【win】iPod touch hack 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはwindowsユーザーのためのiPod touch hack情報を共有するスレです。

macな人はこちらへ
【iPod touch -Tips &Hacks - ver.11】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1216613955/

前スレ
【win】iPod touch hack 10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1218296398/

wiki
http://hostname.jp/wk/index.php?FrontPage
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 03:42:49 ID:mAcug8Ja
ちょっと質問なんですが、ipod買ってパソコンないんで満喫でitunesダウンロードして曲入れました。次もまた満喫で曲入れたりできますか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 04:00:16 ID:Zqeq3ayf
できるよ。問題無。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 04:08:11 ID:mAcug8Ja
itunesをダウンロードした時に住所とか名前とか入れる所があって、それを飛ばしちゃったんでidとかわからないんですよ…。で、昨日と違う満喫からitunesおとして曲入れようとしたら、このipodは他のitunesと同期してるから、ってなって、できないんです
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:18:35 ID:UBYtB4zy
いちおつ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:39:28 ID:QMVFgZB1
確かiPodはひとつのPCでしか使えないはず
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:42:24 ID:rjceCTpo
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:37:00 ID:RDpNjs2h
>>7
手動同期にしてiPodを使うなんてのは
自家用車買っておきながら後ろから押して歩き回るドライブのようなものだ。
それでは他社DAP同然で、とてもiPodを「使っている」とは言えない。
93は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2008/11/05(水) 16:01:52 ID:11d9D4aQ BE:81954353-2BP(224)

                        ヽ(  )/←3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
                         ( ) 
              ∧_∧       ノ ゝ
           (ヽ(    )ノ)      ∧_∧
            ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
             | . .  |      ヽ ̄ l  ̄ ./
            (___人__ )      | . .  | 
             ; 丿 し       (___人__ ) 
            ∪           ∪  ; 丿 
                           ∪
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:46:12 ID:IRBOO+cv
いちもつ

そう、私の名前は「カリスマン」
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:16:27 ID:1rI4MqqK
orb以外でDLNAクライアントってない?
鯖がLinuxなもんで。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:52:32 ID:zCAlehk2
つまりできるけどめんどくさいって事ですね…。最初Windowsでやったら、手動にしてもMacでは無理ですよね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:51:18 ID:zX1pg8Js
>>2
ここで聞くことじゃない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:10:21 ID:ndIpuTRS
くそうorblive有料化かよ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:49:58 ID:/YpjHMfo
2Gのハックはムリなのかな〜
こんなんだったら安くなってたし1G買えば良かった…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:05:20 ID:9DX5i2XT
禿同
あー困った
てか携帯より音質悪いってどういうこと!?
hackしてPDAとして使わないと本当に使い道がないんだが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:51:34 ID:IL/5C7xA
ぶぅぶぅ言う前にhackとやらをやりゃいいじゃん。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:49:26 ID:6PwaKmAz
>>16
そうそう、これでミュージックプレーヤー。おまけに
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:15:21 ID:VYogK0k7
携帯ってそんなに音質いいの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:51:21 ID:nnbRt/cq
>>16
LISMOよりはましだろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:27:30 ID:W1EOwmd+
旧iPod touch(iPod touch MB376J/A  32GB) を今から購入すれば脱獄可能ですか?
新型は待ちきれなくなってきたんで
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:52:14 ID:kijdcdpU
新型まちきれないって、買ってから一月以上経つ俺はなんなんだろうか。
その辺に余りまくってるんじゃないのかえ?因みに首都圏。
両方持っている俺からすると、今の処は断然旧型のほうが使い道あり。
ただ、動作は2Gの方が圧倒的に…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:06:11 ID:UXHOc9c1
2Gはなにが変わって動作軽くなったんだ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:10:23 ID:sx5daVZt
>>21
木曜日の段階で、淀@新宿には在庫があった。
安く手に入ったし、1,200円払って2.1にしたけど後悔していない。
すぐに脱獄して楽しんでるよ。

さて、解約したiPhoneの処遇をどうしようか…。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:42:47 ID:W5aeGwXI
私が1マソで引き取ってしんぜよう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:49:48 ID:W1EOwmd+
>>24
ありがとう kakakuで安いとこで買ってくる34000円くらいかな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:28:28 ID:02DNdE0p
Touch 2Gを主に辞書閲覧のために使おうと思います。
2Gは未だ脱獄できないらしく辞書ソフトのiDicが使えません。
でweDic Proなる有償辞書ソフトであれば、自作の辞書を
脱獄なしで入れられるのでしょうか。
教えてくださいね <`ヘ´>
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:41:02 ID:z0kwRrFo
ここで聞くことじゃないだろ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1215782789/l50
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:59:16 ID:HdePj1bS
>>22
脱獄はまだか?ってことでしょ。
読んでやれよ。ちゃんと。
30観測者 ◆WATCH.WPY. :2008/11/09(日) 12:59:22 ID:hWZP1ltX
iDoc やっと来そうだよ
1.4 JB のまま待っててよかた
--
ttp://bigskyflier.com/iDic.aspx
11/08/2008 It's been a while from the last time I updated this page, but I
think I'll have something new for this project soon. I mean I'll upload a
beta version of iDic for iPhone 2.x soon, hopefully within this weekend.
The first beta will miss some functions which are in version 1.x, but you
should be able to browse a word from multiple dictionaries. These are
snapshots from the iPhone simulator.
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:15:19 ID:YRnRgLwg
っていうか2世代touchって
あまり数入荷しないから
今でも品薄状態だぜ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:58:05 ID:vHqF4QSd
iDicって2.1を脱獄したものだと使えないの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:20:20 ID:vHqF4QSd
いろいろ見てみたけどわざわざ2.1にしないで脱獄した方がまだ幅広そうだな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:04:37 ID:A+LWeEYv
でも大抵2.xに移行してるから新しいアプリとかは来ないぞ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:34:42 ID:le9Udyx0
ホーム画面横表示できないの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:06:10 ID:vHqF4QSd
idicとicomicさえ使えればOKなんだ
それだとまだ2.1は早いかなと思って
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:22:26 ID:aOHRjmR7
そうしとけ
俺なんかOrb消えちゃって最悪だぜ
いきなり有料化で1200円なんてよ
2.1にして大失敗
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:30:57 ID:ixHSapes
脱獄可能になってbluetooth開放されないかなー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:38:22 ID:oi/J56Nb
今旧型買ってきたらquickpwnで一発OK?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 09:14:06 ID:Q/Fcxz83
iDic2.1対応版来た
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 10:00:59 ID:Zzdr2s1U
新型の32Gが一個あったから買ってきた、感動の嵐
Touchは初心者だから色々これから調べるが、とりあえず脱獄はまだ出来ないんだね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:27:58 ID:PHYBTvjP
>>40
マジすか
さらば、1.1.4

43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:35:37 ID:oi/J56Nb
icomic
って2.1対応してる?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:59:59 ID:PHYBTvjP
>>43
使える
さっき導入した

大きな画像だとサイズオーバーって出るのな(^^;
ページリストも現在表示中のページにマークがつく
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:02:34 ID:oi/J56Nb
ありがとう
入れたのってここの一番上のやつ?
http://cfuncname.seesaa.net/
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:53:39 ID:PHYBTvjP
ごめん、わからない(^^;
Cydiaから普通に入れられるやつ使ってる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:13:36 ID:oi/J56Nb
System > BSD Subsystem
あとこれが見つけられない
1世代前の32Gのtouchなんだけどこれがない 場所変わったのかな
まいった
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:54:39 ID:bYY0lgU0
新型はまだ脱獄できないの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:55:01 ID:oi/J56Nb
新型はまだのようですね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:15:28 ID:E1QqK9HM
2G脱獄できたらトランスフォーマー使えば、青歯解放簡単じゃね?
うほ 俺天才w
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:51:52 ID:Q/Fcxz83
>>47
2.1JBならBSDは無いし要らない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:22:28 ID:oi/J56Nb
icomic 2.1対応版の場合、zip入れるフォルダって違うの?
「/var/root/Media/Comic」ってなっているけど、どうしても「private/var/root/Media/Comic」ってなちゃう。
iDicは同じように言われたとおりのフォルダに入れて使えてるのに
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:56:55 ID:XHGpWTFy
昨日iPod Tune 2GぽちったんだけどiDicって脱獄しないと使えないでしょ?
で、2Gはまだ脱獄できないってレスを見たんだけど、どうやってiDic
を入れるんでしょうか、、、
iPod Tune買ったのもweDicかiDic使うためなんで、2GでもiDic使える
なら、始めからそうしたいです、、、

それとも激しく何かを勘違いしているのでしょうか、、、
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:00:19 ID:PPKLyI/2
>>53
はい、激しく勘違いしています。
一緒に2Gが脱獄出来るようになるのを待ちましょう。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:08:35 ID:XHGpWTFy
>>54
やっぱりそうですか。
上のレスでiDic 2.1登場とあったんで、んんん?
脱獄しなくてもiDicインストールできるの???
なんて混乱してました。
しかもiDicのサイトみたら脱獄せずにCydiaでインストールできる
かのような記述があったんで、、、
wedict proを買って、気長に2G脱獄を待ちます。
iDicを正式アプリにしてもらえれば、自分で辞書追加できる限り
有償であってもいいんですが。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:14:43 ID:l6c3WvUl
俺も最初勘違いしてたけど、iPhone2Gは2.11なんだよな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:15:59 ID:l6c3WvUl
iPhoneじゃなくてTouchだった。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:16:04 ID:l9hRg2H9
>>55
なんかものすごいいろいろ勘違いしてるぞ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:28:59 ID:PPKLyI/2
>>56
俺もその勘違いのせいでこのスレに張り付く羽目に……
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:15:08 ID:9KDSjV7e
今までって新ファームウェアとかの脱獄にどれくらいかかった?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:29:00 ID:GG8G18bp
iPod Touch 2.1でTerm-vt100とiFONは使えなくなってしまったのでしょうか?
ご教授お願いします!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:08:20 ID:o78z8T65
http://jp.youtube.com/watch?v=Ix5gEKly6fQ

これって・・・・
ていうかYouTubeのこれ系動画Rick Astley過ぎるだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:34:14 ID:ps3QqEHk
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:34:41 ID:ps3QqEHk
↑ごめんなさい超誤爆ですorz
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:02:16 ID:m2gbErL0
弁護士w
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:46:51 ID:vULbabsq
2.11JBマダー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:05:28 ID:oIGlIWDi
2.1でID表示をiじゃなくする方法ないの?
アプリでもなんでもいいから
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:06:40 ID:TfWYBNyt
ID・・・?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:18:18 ID:LH4KmG3j
ipodtuch で仮想マシンって出来ないかな〜
DOSぐらい走りそうな気がするんだけど
そうすればかなりのソフトが動かせるようになるのに
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:53:56 ID:LH4KmG3j
てかiPod見たいにiPhoneLinuxプロジェクトがもうあるのね
これが完成したらかなり活用の幅が広がるな〜
期待して待ってよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:03:49 ID:Rz4RDv0A
>>70
詳細
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:24:59 ID:LH4KmG3j
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:34:09 ID:Ou4DGNkt
俺はいつまでJB出来るのを待てば良いんだ・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:58:29 ID:kyAiBRWs
ほんとに2GのJBはいつになるのやら
11/21に2.2FWアップデートがあるみたいだからまた遅くなるのかな…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:16:42 ID:BoHapdb2
1.1.1を ttp://jailbreakme.com/で直接JBしようと思ってるんだけどこのサイトに
は繋がるんだけど Install AppSnappを押してもインストールされないんだけどなんで?
何回やっても途中で止まる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 04:16:10 ID:P57mlgQb
11/21の2.2FWアップデートでも2Gは2.2.1になるんかな?
まあそんなことより2GのJBはやくしてくれぃ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 06:54:07 ID:P57mlgQb
2GJBよりiPhoneLinuxの方が早くできるかな…
2GのJBってどこがネックなのかによるな
FWの方だったらiPhoneLinuxの方がFW関係無いから早いかな
ハードの方だったらJBの方がはやそう

どっちでも良いからはやしてくれー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:30:46 ID:ntfPjRSw
本当だよ。パイナップルのおめんなんてどうでもいい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:35:10 ID:GB7+DBIk
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:28:54 ID:dsOL16v9
2G2Gうるせーなw
旧型買えばいいじゃんw

あ、旧型も持ってるのか・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:42:59 ID:0toHqAlQ
その理論は間違ってるわ
早く来ないかな・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:54:33 ID:VOXTUfQI
両方持ってるけど2Gのサクサク味うと1Gには戻れない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:23:47 ID:XWSbcHHl
 つーか更新くるんだろうか。storeの方がかなり充実してきたからappleが規制かけ始めたりしないか不安なんだが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:50:41 ID:P8mRuJ/C
2GはFW2.2がくるのまってるんでしょ。
2G発売が微妙な時期だったし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:03:17 ID:XBC4psVD
質問。
2Gtouchがサクサクなのはクロックを上げてるかららしいが、
クロックを自由に変えられるJB用のアプリってのは簡単にはできないもんなのか?
俺は開発とかできないんだが、ふと思った。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:45:29 ID:40QfmYVJ
FWでクロックアップしてるのなら可能かもしれない
ハード側で変更してるのならJBでも無理
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:53:44 ID:XWSbcHHl
まあ1Gはクロックアップしても2Gみたいにはならんだろうが。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:32:39 ID:VwTIKTxt
そうなのか?
FWで確かクロックアップしたよね一度
2Gと旧型はCPU違うの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:35:57 ID:XWSbcHHl
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:06:29 ID:fz4Qzig+
2Gみたいに牢獄生活はいやだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:44:29 ID:3X0FuM+S
>>90
今に見てろよ。2Gの脱獄が来たらお前らなんか……
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:20:16 ID:GaYt676H
2.2更新とともに脱獄できるなんてそんなおいしい話ないかな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:46:44 ID:PAXdd1hG
2.2更新とともに脱獄できるなんてそんなおいしい話ないがな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:57:12 ID:3X0FuM+S
ていうかまだ脱獄出来てない原因って何なの?英語出来る人教えて
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:16:33 ID:NoTN6cvc
>>94
日本語を上手に使えるようになったら教えてあげなくもない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:27:10 ID:3X0FuM+S
>>95
ipod touch 2nd Generationですが、未だにjailbreak出来ていない原因は何なのでしょうか。
jailbreakの開発者のブログなども見てきましたが、僕の英語力では何が書いてあるのかさっぱり分かりません。
どなたか、何故jailbreakの更新がまだなのか分かる方が見えましたら、僕に教えていただけないでしょうか。

これでいいか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:30:14 ID:3UyfVzwi
>>95
こいつはひどい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:56:07 ID:NoTN6cvc
>>96
まだ言うか…
原因って何だよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:59:08 ID:3UyfVzwi
日本語不自由なのお前じゃねーか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:15:17 ID:54PbPpYH
日本語が不自由な人が人のことを
日本語が不自由な人扱いしていると聞いて
飛んできました。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:20:13 ID:4cukNEpH
もうどうでも良いから早く2G脱獄させてくれ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:14:15 ID:MJgbm4Wf
ていうかWinPwnまだかよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 07:58:15 ID:t7I4ueml
なんていうか、PDAのつもりで2G買うと間違いだな。
音楽プレイヤーにAppleが用意したアプリが付いてくる感じだ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:36:50 ID:fwq9Bf2J
>>96
1Gと2Gはそもそもハードウェアの構成が違うため、安定した接続方法が確立されていない。

中国語やポルトガル語じゃないんだし、英語ぐらい辞書なり翻訳サイト使うなりしてがんばって読めばいい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:33:50 ID:B+bSWK1o
中国語は漢字の雰囲気でなんとなくわかる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:46:24 ID:I4/US46t
簡体字が出てくるとちょっと厳しい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:48:04 ID:r1b2Q21g
韓国語はハングルの雰囲気でなんとなく読める
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:37:35 ID:MWAREEKq
脱獄のメリットって何だ?

テーマが変えられるくらいしか思い浮かばないんだが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:49:21 ID:kUFAeCyr
>>108
なにもないよ^^
だからどこかに消えてね^^
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:32:59 ID:4q2Wzhz+
>>108
うんメリットはそれだけだよ^^
バイバイ^^
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:36:05 ID:tmgfuJ9M
^-^
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:53:29 ID:R+V+psvS

taptapで自作譜面走らせようとしてるんだけど.tapのファイルのアーティストとタイトルはダウンロード曲のやつ入れないとだめなのな。つかsmとかDWIと違って譜面見ただけじゃどこいじればいいかわからん。
教えてエロい人
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:49:21 ID:xEX8t+xJ
エロくないから教えない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:23:19 ID:n7V0bKzu
脱獄できなきゃ意味ないよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 11:31:43 ID:fKuredyn
We are not working on the iPod Touch 2G right now,
we certainly have interest in this platform as we have mentioned before and we have done some preliminary analysis,
but currently all eyes are still on the iPhone 3G,
we hope to pick up work on the iPod Touch 2G sometime in the near future and when we have any updates relating to this we’ll blog about them here.

ということで chronic devチームに期待…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 11:46:51 ID:C1FvfZoa
確かに、以前言及したことがあるようにこのプラットホームに関心を持っています、
そして、現在すべての目がまだiPhone 3Gにあります、
そして、近い将来iPod Touch 2Gへの作業を再開することを望んでいます、
そして、たった今、iPod Touch 2Gに勤めていませんが、私たちは何らかの予備的な分析をしましたが、
これに関連するどんなアップデートもあるとき、私たちはここでそれらに関してウェブログを作るつもりです。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:22:44 ID:C1FvfZoa
てか2.2アップデート見送ったほうが良いかも知れんな
devteamが2.1.1のJBを試みてるのなら
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:08:27 ID:fKuredyn
私たちはipod touch2Gの作業をしていません。
このプラットホームに関していくつかの予備的な検証を終えており、以前言及したように確かな興味がありました。
しかしながら現在はipohone3Gにすべての関心を向けています。
私たちは、将来再びipod touch2Gの作業をできることを期待し、またそのときにはブログでお知らせします。

chronic devのほうのブログでは、
"please know that nobody would have any valid reason to wait for the 2.2 firmware to release a jailbreak."
「jailbreakのために2.2を待つ確かな理由はないことをご了承ください。」

なので、2.2に魅力がないなら様子見がいいと思う  俺はそうする
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:57:01 ID:+LaowIt8
意訳しろよw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:14:42 ID:lnaPR3Sf
どうであろうと2.1.1のまま脱獄を待ちます
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:17:10 ID:owQVOrhj
期待すんなバカ

意訳するとこうなるな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:37:33 ID:8SOqMfY7
ipod touchの盗難にあいました。。
捜索の手がかりになるものは、何かないですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:47:31 ID:lunZIEud
>>122
MACアドレス
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:48:38 ID:8SOqMfY7
すいません。MACアドレスとは??
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:01:10 ID:lnaPR3Sf
自分で調べることくらい少しはしろ

予想されるレス:自分で調べてはみたのですが、わからないのです
          自分で調べてはみたのですが、見つかりません
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:03:19 ID:sAsaf/p6
>>125
自分で調べてみたいのですが、調べ方が分かりません
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:07:41 ID:b5EokhQj
>>125
自分でしゃぶりたいのですが、あとちょっとで届きません。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:27:18 ID:wXNiSAzK
>>122
シリアル
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:36:41 ID:FCkVrS1G
普通に考えてアカウントだろjk
相手が初期化してない前提だけどなwwww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 07:52:43 ID:6KNyROP/
諦めて他の音楽プレイヤー買え
iPod touchは失敗だ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:31:02 ID:8/InmUqJ
>>122
ちゃんと名前書いとけよw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:50:04 ID:4Ouy2xjb
DOSをエミュレートするアプリあればなー
DOSぐらいなら動きそうだし、大量のアプリが使えるじゃん
ファイルはairsharing見たいに転送できるようにしてさ

ああ妄想ばかりが膨らむ…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:45:13 ID:IMsA2iDG
>>132
名作の数々、Alone in the DarkやKing's Questなどが動くわけですね!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:30:26 ID:+R3OY3ai
>>132
テーマパークDOS版クルー?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:57:55 ID:wMCyUWrt
ところで、1Gの時は発売から脱獄までどれくらい掛かったんだ?
2Gの脱獄を待つ参考に教えてくれ、ください。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:08:46 ID:jwtVXujK
純正ファームウェアのアップデートへの追従

    * 2007年10月: 内蔵Safari経由から直接iPhone/iPod touchをjailbreakするサイトが公開された。このサイトはファームウェア1.1.1の脆弱性を利用したものなので、1.1.2以降では実行できない。
    * 2007年12月: ファームウェア1.1.2をjailbreakするOktoPrepが公開された。
    * 2008年1月: ファームウェア1.1.3をjailbrekakするツール、iBrickrが公開された。
    * 2008年2月: ファームウェア1.1.4をjailbreakするツール、ZiPhone2.5が公開された。
    * 2008年7月: ファームウェア2.0をjailbreakするツール、PwnageTool2.0(Macのみ対応)が公開された。なお、iPhone 3Gでは2008年8月現在、アンロックはできない。

wikipediaより引用
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:19:57 ID:wMCyUWrt
ks
1か月か……
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:01:30 ID:Dh8MPiPq
JB前提なら中古で1G買っとけばいいのに
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:25:36 ID:Rv82k3Y2
2.1.1は、まだでFA?
140基地外 ◆cUStAaDn46 :2008/11/20(木) 12:31:49 ID:LDF9xgI8 BE:771343946-2BP(330)
何回同じ事聞くんだよks
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:01:00 ID:FT5nFL/6
>>138
1GがすぐJBされたから
2GだってJB出来ると考えるだろ普通
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:21:56 ID:G1/EY9tS
>>141
期待はスルけど、可能だと断言は出来ないだろ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:28:13 ID:FT5nFL/6
>>142
だから期待して買ったんだよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:50:32 ID:MVrk7Woi
俺もwktkしながら毎日過ごしてるんだ・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:55:37 ID:yzZwVyGP
おれは1G買ってJB三昧の毎日^ ^
2Gの人たちかわいそう・・・プッ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:57:00 ID:MVrk7Woi
それは別にどうでもいいのさね、所詮1Gだし
まあ気長に待つのだ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:03:33 ID:Rv82k3Y2
おれは、8Gだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:11:47 ID:EByu5c91
おれのたっち4Gだ
あれ?アプルマークが…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:44:49 ID:VUE9GgF+
2G対応のJB来月で発表だそうです!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:50:24 ID:FT5nFL/6
マジ!?
ソースはまだか?そーす!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:57:36 ID:FT5nFL/6
>>149が気になってdevteamのぞいて見たら
iPhone3G持ってる人devteamがアンロック出来そうだってよ
あと
P.P.S. Remember…don’t update to official 2.2 when it comes out if you ultimately want a 3G soft unlock!
英語だめだめな俺が意訳すると
iPhone3Gでアンロックしたいなら2.2アップデートすんなボケ!
ってことだな


まあ俺はiPhoneもって無いわけだが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:11:02 ID:OcpzKmwZ
>>145
2Gの脱獄来たらお前なんて……
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:00:37 ID:MVrk7Woi
じゃあ俺は来月までおとなしく待ちますね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:41:21 ID:L3MRh+S3
おれなんてもう毎日JBしまくり
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:19:11 ID:m3qxJIPn
SIMフリー来ても日本じゃまだ微妙だしな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 03:50:50 ID:r34MpB9q
毎日JB三昧
今日もしちゃったキモチヨカタ><
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:07:49 ID:al5aEdQx
JKのほうが好きです
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:29:48 ID:gQPyMh8B
2.2きたぞ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:54:25 ID:wQyBCIS/
きたなw
さぁ何日でJBかな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:56:53 ID:QxMBFMZ/
JBくるまでうpだてしません
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:46:59 ID:JI5HQl7n
blog.iphone-dev.org | Sir, step away from the keyboard.
"We are not working on the 2nd generation iPod touch at the moment"
http://blog.iphone-dev.org/post/60830674/sir-step-away-from-the-keyboard
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:55:35 ID:QxMBFMZ/
頑張れよ・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:29:34 ID:5OcAb6gH
きっと「間違って.verupしてしまいました。元の.verに戻す方法ないですか?!」とか聞いてくる人が出てくるんだろうな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:34:21 ID:lBHMU95y
iPod1,1_2.2_5G77_Restore.ipsw 旧式2.2ファームウエア
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:46:12 ID:lBHMU95y
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:57:48 ID:GFwakW5b
>>165は2.2up
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:37:15 ID:gQPyMh8B
以前のヴァージョン
http://www.felixbruns.de/iPod/firmware/
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:19:13 ID:m3qxJIPn
3Gだけbaseband更新されたのでそっちを取り組む。
PwnageやQuickPwnは可能な限り早く出すけど優先順位は3G unlockが先だから
JB環境保ちたいなら我々を当てにして2.2にしないでね。
ちなみにtouch2Gはやってないから多分2.2のPwn出すのも遅れる。

ってところか、斜め読みしたけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:36:29 ID:gQPyMh8B
devチームのページエキサイトで翻訳して読んでたんだけど
エキサイトって ;-) こいつも翻訳するのねw
全くiPodに関係なくてスンマソ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:38:52 ID:CzIqseyR
2.2にしたけど2.1に戻した。
また脱獄します。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:59:05 ID:5OcAb6gH
>>170
2G?
それ出来るんなら俺も一旦2.2にしようと思うんだけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:14:15 ID:CzIqseyR
旧式touch
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:34:43 ID:5OcAb6gH
>>172
ks
2Gで誰かやった人いないかな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:42:16 ID:gQPyMh8B
Shiftかなんか押しながら復元クリックでFW選択できるからそれで旧FW指定すれば
バージョン落とせるよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:48:09 ID:5OcAb6gH
知ってるが、人柱が欲しい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:52:32 ID:PJHyz0A0
ゆとり乙w
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 03:11:35 ID:Xh+eHj22
2.2が出たけど2.1の時はどれくらいの期間でJBできるようになったっけ?
Safariの評判がいいらしいから早く使いたいw

178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 03:15:31 ID:m0iDECET
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 04:45:43 ID:m0iDECET
そう言えば今回のバージョンは2Gでも2.2なのか?まだアップデートしたく無いので教えて
あと2.1.1でappstorのアップデートがうまくいかないんだが(復元しても直らず)俺だけか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 04:47:24 ID:rXTqu2YX
2.2簡単にjbできたよ 2.1と中身があまりに変わらないからできたのかな 今のところ動作良好
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 04:59:27 ID:m0iDECET
>>180
touch1G?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 06:52:28 ID:fkkIxL0V
touchじゃ絵文字使えない罠
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:55:08 ID:Qug6ZyKN
GMail経由でSBに送ってもダメなの?
まあどうでもいいけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:38:32 ID:FYA83ShM
俺は2GだけどJB出ないから思い切ってあげてみたら
UP中の表示がすげーおもしろくて、そのうえUP後は
思った以上にsafariが軽く、絵文字やストリートビュー
もすごいんですね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:45:22 ID:Xqy/WJkg
ストリートビュー使えねえし絵文字もつかえねーし
なに言ってるんだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:51:40 ID:3ADRfQJS
つりおつ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:57:31 ID:FYA83ShM
>185−186
そうだよね。言葉が足らなかったけど1GはUPしない方が良いよね。
JBできない2Gの方はお勧めだよね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:00:26 ID:3ADRfQJS
>>187
1G2.2はJB出来るんじゃないの?
2GJBを待ってるユーザーに対する挑発かと思った。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:48:04 ID:sWS2Nmli
2.2脱獄出来たけどcidiaがすぐ落ちて使えない。
diskaidやifunboxでrootfolderが見れる様にはなった。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:20:24 ID:sWS2Nmli
ipodじゃ使えない絵文字
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up79272.jpg
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:26:18 ID:3ADRfQJS
思ったけどtouchは携帯のアカウントがないから絵文字あっても意味ないんじゃないか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:38:07 ID:Xqy/WJkg
>>190
ストリートビューは入ってないの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:28:41 ID:Qug6ZyKN
>>191
SBアカウントのメールでしか絵文字出てこないらしい。
Gmailとかでは絵文字パレットが出てこないって。
まあどうでもいいんだけどどっかで見たから一応
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:01:44 ID:N837WZfs
完全に日本のSBの為にだけに絵文字作ったのか。
iPhone持ってないからどうでもいいが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:06:35 ID:5EHjZjrI
Emojiがどーたらってどこぞに書いてあったし日本向けっぽいね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:33:09 ID:ArcAnlUS
普通にキターーーーーーーーーーーーー!!!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:44:32 ID:N837WZfs
iPod Touch 2G (New iPod Touch)
Sorry, no support at this time.

一応。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:48:15 ID:rPMlKc/R
touch2Gは何が問題なんだろう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:59:01 ID:N837WZfs
突破しようとするやる気。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:24:48 ID:ArcAnlUS
>198
脱獄しようとするハングリー精神がないこと
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:28:42 ID:DZQA3CMU
touch買った時点で罪人扱いとは是如何に
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:07:12 ID:SfnQqo8f
2.2の脱獄が可能になったようだけど、これって2Gも出来るのか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:50:49 ID:JFTNyCwi
↑馬鹿は書き込まない方が良いよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:54:50 ID:SfnQqo8f
ちょっと上にあったんだな…首釣るかorz
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:06:58 ID:cHkZ4ANT
2G発表前日に1G買ったから悔しくなるので2GJBは頑張んなくていいでつ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:40:25 ID:F49HSNiw
誰かQuickPwn-2.2で2Gtouch突破試みろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:15:57 ID:2mz3TTo1
できたよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:16:27 ID:6nOZ46Fm
まあ2.1のときみたいにファームウェア読み込みで止まるのがオチだな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:33:22 ID:P5R2mZlh
iPhoneばかり力いれるとかどんだけだよ
Touchの事疎かにしすぎだろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:50:48 ID:UGyWrNxQ
2GJBマダー?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:58:51 ID:6nOZ46Fm
つか2GはソフトでJB出来るんだろうか。どっかのサイト見たら、本体から改造しないと出来なくなるかもしれないと書いてあったんで、不安になってきた。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:54:45 ID:Ebrnx+7V
>>211
先週2G買った俺に不安なことを言うんじゃない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 08:52:38 ID:WHl+nMoK
bug使って2.2のファイルシステムをdumpしたぽいです。11/21
もう少しまつです。

Jailbreak iPod Touch 2G
-Create iBoot 2.x Communication Tool (DONE - See 'iRecovery' in SVN trunk)
-Look at new DFU Mode proctool (DONE - It seems to be the equivalant of WTF 2.0 that iTunes attempts to strap onto old devices (iTouch 1G, iPhones) when they are plugged in. Device ID is 0x1227 instead of 0x1222)
-Get Filesystem Dump (DONE)
-Get ASR Key for Root filesystem DMG (Not yet complete - See GoalGetRootFSKey)
-Decrypt Ramdisk (Not yet complete - See GoalGetRootFSKey)
-Find iBoot Exploit (Not yet completed)
-Find userland exploit, for the time being (Not yet completed)
-Implement exploit, and pwn (Not yet completed)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:18:05 ID:oomIiiUd
これは期待していいのか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:37:44 ID:SQD2gNqI
だれか意訳
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:07:03 ID:oGbT8zYD
ipodでもストリートビュー見れるようになったよ。
iphoneに偽装するみたい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:07:07 ID:blErgDP2
ipod touch2Gにて我々は脱獄を試みたが、道のりは遠いようだ。
中身が全くの別物に変わっている。皆目見当がつかないが、
やってみる価値はあるだろう。しかし、道のりは遠い。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:41:39 ID:SKIwX7mV
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:48:16 ID:fY47xsOX
とうとうapp storeでもiZooきたかー!
これでFWバージョンアップするかもー

と思ったら・・・なんか違う・・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:52:07 ID:oGbT8zYD
>>218
isapazi見てた。
絵文字も使えるようにならないかなぁって思ってた所
絵文字使えるようになったけどrespringするたびにアクティベーション中って出てくるw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:28:55 ID:OrJJsCtI
>>218
やっぱり脱獄前提だよね
2Gはよ脱獄してくださいよ〜>devteam
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:39:46 ID:/Faa668J
昨日使ってる途中いきなりブートループ入ったからついでに2.2JBした。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:04:11 ID:2StJBZVj
機能制限とかいじわるするの止めて下さいm(_ _)m
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:29:03 ID:/Faa668J
解除できるらしいが絵文字解除しかやってない。
ストリートビューとかイラね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:44:36 ID:SQD2gNqI
>>224
絵文字何に使うんだ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:18:22 ID:/Faa668J
絵文字解除した同士ならtouchでもgmailで絵文字使ってメールできる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:30:47 ID:fDleBi/j
男なら絵文字は使わず、1行ですべてを伝えよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:31:12 ID:oomIiiUd
JB早くして
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:02:51 ID:SQD2gNqI
俺らに言うな、作者に言え、あと寄付もしろ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:57:50 ID:LYWZBy89
>>226
要は無駄機能って事ですね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 06:12:29 ID:mvfu6GB4
男なら糸電話
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 06:18:16 ID:ucQK9y8b
CydiaにEmojiキター
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:54:41 ID:Spkn131m
>>232
くわしく
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:13:12 ID:CJwYzVZ1
ストリートビュー、きたー
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:25:27 ID:sQlH5kDY
2G JBコネ━━('A`)━━!!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:30:57 ID:5675aQDY
2GのJBって技術的に無理ってことよりも単に今はiPhone3Gに集中してるってことっぽいから
3GのSIMアンロックが出来たらすぐ来そうな気がする
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:54:49 ID:xocx5NVj
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:05:28 ID:xocx5NVj
なんでもないっす。。。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:20:39 ID:5675aQDY
大体
2.2のJBだって!(ここで2GのFWと勘違い)
これはスレに早く書かなきゃ!
>>237カキコ
詳しく見て見る(約10分、たぶん翻訳したんでしょうね)
あぁ、1G,とiPhoneも2.2なんじゃんと気づく
>>238
って感じだな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:35:32 ID:OVO16LsI
2.2がJBできたからといって2GがJBできるわけじゃないもんなorz
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:05:01 ID:Ygf6T5Fp
2Gって何?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:05:42 ID:Ygf6T5Fp
2Gとは 【第2世代携帯電話】 (2nd Generation) - 意味・解説 : IT用語辞典
http://e-words.jp/w/2G.html


なんでtouchスレでこの話題が出るの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:08:07 ID:Hxc7ZAzh
せかんどじぇねれーしょんだからいいんだよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:11:33 ID:CJwYzVZ1
>>239
中国語でok
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:12:34 ID:D9oCg3Qq
>>242
iPod touch 2nd Generation
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:20:17 ID:5675aQDY
>>244
即使
大致2.2JB也!(在?里与2G的FW?解)?
个必?在主?上早点儿写!
>>237
子??地?着看(?10分,是大概翻?的
?)注意到1G,iPhone也是2.2
>>238是感?


有不知道
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:22:05 ID:5675aQDY
訂正

即使
大致2.2JB也!(在這裡與2G的FW誤解)這
個必須在主題上早點兒寫!
>>237
子詳細地試著看(約10分,是大概翻譯的
壟)注意到1G,iPhone也是2.2
>>238是感覺
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:40:42 ID:ihDxe0RJ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:42:28 ID:ihDxe0RJ
あ、上の方にあったか、スレ汚しすまん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:59:53 ID:rxwyb5mm
zodttdのベータ会員ってクレジットカード必要?
俺小学生だからクレジットカードないんだが。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:02:02 ID:ucQK9y8b
>>234
Street View Enabler
入れたけどストリートビュー見れないorz
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:16:37 ID:efIN41zc
>>250
可愛らしいショタおちんちんうpしてくれたら教えてやるよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:12:52 ID:G8I4lSLH
iVBook更新着てるけど2.xJBで動くのか?
touch失くしたから試せん
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:21:12 ID:LaZVFj9z
だれかprivate/var/lib/cydiaにある
metadata.plistください(>人<;)
消しちゃってcydiaがうごかない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:27:46 ID:bgfNyQkE
>>250
ヒント
親父の財布
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:47:32 ID:8qmQL8Gg
あんな奴オヤジなんかじゃねえよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:48:24 ID:8qmQL8Gg
スマン誤爆
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 03:36:38 ID:jAtwFLvp
2G脱獄まだかよ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 04:08:46 ID:eOQS5psi
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:01:09 ID:QZJWgSK8
2G持ちの人達はFW2.2に更新してるの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:05:05 ID:/MMuMqAG
した
devteamが2GのJBに取り掛かるのはこれからだから
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:33:35 ID:NAIVbAZ7
あ、もっともだ
2.2に上げてくる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:37:43 ID:8qmQL8Gg
2.2から2.1.1に実際に下げてみた人いる?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:40:44 ID:8IT2yed+
Street View Enabler うpだてキタ――(゚∀゚)――!!
今度は本当に見れる!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:10:55 ID:FbUFaLNN
なにを勘違いしていたのかiComicが脱獄しなくても使えるとおもって2G購入…
脱獄は当分先になりそうだな…
脱獄しなくてもiComicの代わりになるものってあります?

写真として取り込めば良いじゃんって思って、見てみたのだけどセリフが見えない…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:23:28 ID:sqpCyEIz
icomicはもうそろそろapp storeにもリリースされるよ
http://cfuncname.seesaa.net/article/110198817.html
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:31:13 ID:8qmQL8Gg
いくらかが問題だな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:43:37 ID:Pn3EjCCt
ついに通ったのか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:43:48 ID:8eCLPHV8
なんか寂しい流れだな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:07:43 ID:ESuocTr2
JBアプリじゃ儲からないしな
優良アプリが有料配布になるのはやむを得まい

だからといって
JBが無意味なわけじゃないし
なくなることもないだろうと思う
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 11:08:56 ID:mbib+Ni7
有料でも良いんだけど環境構築がめんどそうだから(サーバ立てなきゃなだめ)
おためし版を出した方が良いかもね
じゃ無いとサーバー立てれんやつがアプリのレート下げる恐れがある
なんで自分の知識不足なのにアプリの評価を下げるかね〜

あとiFunBoxで入れることもできそうだから、その方法もwikiとかに書いとくと良いかもね
272271:2008/11/27(木) 11:12:00 ID:mbib+Ni7
>あとiFunBoxで入れることもできそうだから、その方法もwikiとかに書いとくと良いかもね
ごめんこれやっぱりJB(アプリケーションのフォルダにアクセスするには)いるっぽい
無視してくれぃ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 12:19:42 ID:CJEk3k/5
iComicの話じゃなかったのか
274271:2008/11/27(木) 12:37:32 ID:mbib+Ni7
>>273
そうだけど?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 12:39:35 ID:mbib+Ni7
iFunBoxでファイルをicomic配下に入れれるかと思ったけど
これにはJBが必要だったって話
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 12:51:06 ID:m5NGBuLF
>>271
別にサーバー立てなくても、touch側がサーバーになって
ファイル転送しているソフトのほうが多い。
無線LANが無いとだめなのは同じだけど
理想は写真(スクリーンショット)みたいに、
USB繋いで転送が出来るといいんだけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:22:28 ID:mbib+Ni7
>>276
だからiComicはサーバー立てなきゃだめなんだって、作者のサイトに書いてある(今の所)
ftpサーバーをtouch側で立てるのは大変なんだそうな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:59:36 ID:v0e1M5ia
idicみたくphotosフォルダつかちゃえばいいのにな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:39:52 ID:m5NGBuLF
通常のExplorerに出るApple iPodフォルダーは
読込、削除は出来るけど、追加は出来ない。
i-FunBoxを使うと脱獄せずに、
Camera等のフォルダーに書込みが出来る。
>>278
iDicは、i-FunBox使うことを前提にしてるの?
よくこんな危険なソフト使うAppを承認できたな。
あれ使えば、touch内の音楽吸い出せるというのに。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:59:13 ID:mbib+Ni7
>>279
iFunBoxでも
[Raw File Systemを展開すると/以下にアクセス]するには[ここのアクセスはjb必須]らしいが?
(つまりiComicはサーバーorJB必須、JBするならJB版使った方が良いから、AppStor版使う人はサーバーが必要だから>>271)
参考1ttp://www.ipoday.com/misc/iFunBox.html

あとPhotosフォルダはJBしなくても大丈夫らしいからiDicはここを使用してる
参考2ttp://www.tkyabe.com/blog/archives/2008/11/idic.html

てかもう飽きた別に俺はサーバー立ててあるから関係無いし〜
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:30:19 ID:SueWWN1N
>>270
ニヤニヤ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:38:53 ID:blehLkYF
JKをJBしたい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:58:14 ID:NprVl6B+
>>282常識的に考えてをJailBreakしたい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:14:25 ID:eJvTdoHX
>>283
おいおい、「常識を考えて」というおつな名の新しい機種が出たのかと思ったよ…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:27:12 ID:YtDI9LSt
iComic115円だってよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:00:00 ID:HXqHO3HD
さて2GのJBを待つか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:22:52 ID:JPhnoZcn
もうちょっと取ってもよかったと思うけどね
500円以上取ってたらボコボコに叩かれたろうけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:33:29 ID:f3dmBwpl
私も2GのJBを待ち

話はずれるが、GPSは内蔵して欲しかったね。友人のiPhoneでナビソフトを使わせてもらったが、
あれはいい。正直うらやましい。でもiPhoneはいらない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:43:18 ID:aCKxxZSq
俺も思うわ、iPhoneはこのアプリ使えて良いなあとか思う
でもiPhoneはいらない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:49:28 ID:hrUvGvbL
カメラも付いて欲しかったな。
でもiphoneはいらない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:49:45 ID:DTmpqK2h
iPhoneのマイクは音声認識とか使えるから良いなー
でもiPhoneはいらない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:46:02 ID:zu12OFqh
>>291
初代のtouchならこんなことができるらしい↓
http://ipodtouchlab.com/2008/11/ipod-touch-mic-22.html

ま、俺は2Gだからシラネ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:18:31 ID:DTmpqK2h
>>292
俺も2Gなんだがかっこ悪いじゃんいろいろ付けてるの
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:47:15 ID:3c+yYZYb
まだですか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 07:57:06 ID:oeux6uf1
なにがですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:03:32 ID:j+B8z0gk
アレですよアレ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:48:24 ID:V7OfM8GX
あ、例の?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:08:59 ID:zwQD6Hsw
あぁアレね
まだなんじゃない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:26:47 ID:V7OfM8GX
今日はJCだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:38:56 ID:e7x83CCS
まだJAじゃない?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:16:27 ID:G3ndgQ1J
きましたか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:42:22 ID:THXBq9Q5
あ、きた
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:48:07 ID:moSqs8wd
なんできたの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:33:11 ID:WIPi5m39
脱獄1.1.4から2.2にするには、appleに1,200円支払って
FW2.2ソフトウェアアップデートしてからじゃないと成功しないの?
脱獄1.1.4から2.2へJBして成功した人いますか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:46:56 ID:zwQD6Hsw
http://www.felixbruns.de/iPod/firmware/
ご使用は自己責任で
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:04:55 ID:WIPi5m39
>>305
304です 早速ありがとう!
やってみます
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:37:11 ID:WIPi5m39
>>305
DLしたのですが、コレをPCの何処に突っ込めばいいのか
判りません・・。
何から何まで教えてチャンですみませんが
何処に突っ込めばいいですか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:00:37 ID:zwQD6Hsw
tuch繋いで
iTunesの復元ボタンをSnift押しながらクリックするとFW選択ができるからそれでDLした奴を選択
後は指示に従ってFWいれて、バックアップから復元、アプリ等同期して完了
たまにうまく行かなかったりもするがやり直せばおk
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:02:13 ID:zwQD6Hsw
あ、これだけいっとかないと
(ほんとは)
※使っちゃだめだからね、絶対だよ※
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:09:19 ID:EQ9IlM9z
OpeniBootの話題はココでいいのかな?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:49:57 ID:zwQD6Hsw
おDevteamからLinuxの話題があるとは思ってなかった
ここで良いと思うけどまだ情報少ないね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:03:35 ID:WIPi5m39
>>308 FWの中に開けるファイルが入ってないです。
いきなりfirmware1.1.4 → 2.2が駄目なのかな?と考え直し
2.0をDLし直して解凍したけど こちらのFWも開けるファイルが
入ってない・・。

313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:51:15 ID:zwQD6Hsw
>>312
解凍する必要ない
FW選択画面でDLしたやつを選択すればおk
てかこれくらい分からんなら素直に1200円ぐらい払え
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:18:39 ID:oeux6uf1
またですか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:01:08 ID:WIPi5m39
>>313
FW選択画面でDLしたものを選択出来ないのです。
(DLしたものはファイルの種類がzipファイルで、ipod/iphoneソフトウェアファイルではないから)
確かにこの労力を考えると1,200払ったほうがストレス無いのですが
もうちょっと頑張って調べてみます。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:15:21 ID:xQ11ZQK8
もうこいつだめだわ
さっさと1200円払えばいいのに
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:49:17 ID:oIH2XsCV
zipファイルワロタw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:54:02 ID:tARlNGVK
>>315はXP以前
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:06:02 ID:sgVE1EZr
QuickPWNのファームウェア選択画面で"Firmware error String"と表示され
先に進めません・・・
何度かJBしてるんですけど原因が思い当たりません。
どうすればいいでしょうか?教えてください。宜しくお願いしますm(__)m
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:14:25 ID:s62ZewID
fwのハッシュでも確認してみたら
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:19:21 ID:+MKNdQSZ
>>315
zipをipswに拡張子変更でいいはず
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:47:44 ID:Z+4RAQx/
>>304です。
305さんをはじめ、皆さんのコメントで無事FW2.2にすることが出来ました。
(たまたまipswではないものをDLしてしまっていたようです)
たくさんのヒントを頂き感謝です。
そして、たった今 失敗することなく脱獄完了しました!
ありがとっ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:06:15 ID:Oi+LWfG3
ここまで気持ちのいい犯罪者もあまりないな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:16:17 ID:zmd6v/7n
バカもーん!
今のがルパンだ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:32:00 ID:5OT/wM2U
誰だよ運営に通報したやつwwwww
>>322がした一連のレスが貼られまくってるwwwwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:04:48 ID:gA9TlqQI
どこどこ
327305:2008/11/30(日) 14:06:51 ID:Fce4OlRi
ちょ
おれはどうなる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:09:50 ID:Fce4OlRi
てか俺は一度も薦めてないから許しておくれ
自己責任、※使っちゃだめだからね、絶対だよ※ 、素直に1200円ぐらい払え
大丈夫だよな…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:14:04 ID:Oi+LWfG3
>>325
俺は通報してないぞ

どこのスレだよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:20:44 ID:Fce4OlRi
てかもともとhackスレなんだから通報すんなよ…
ねえ、俺ってなんか罪に問われる?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:26:51 ID:6aAPxFbD
>>330
お前は大丈夫でね
別に薦めてもないし
Windows100%とかの方がよっぽど危ない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:46:21 ID:lk9ntTbj
じゃあ俺は林檎にチクッてこようかな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:11:59 ID:/EONGdgi
ついにキテ━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━!!!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:34:23 ID:mDE2UARN
久々に来たが...
何この流れwwwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:55:16 ID:eizq9WUh
エロ動画そのままtouchに入れれるmpgないっすか?
いいサイトあれば教えて。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:40:24 ID:wPmB/57g
>>330
こんなんで逮捕されてたらDownload板なんか全員極刑だわ……
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:07:21 ID:bPynsJ6g
>>335

アメリカのエロ動画は大体mpegだから入れやすいよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:18:53 ID:hn9cd9gI
doom来てるのう
でもやりにくいわコレ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:21:20 ID:bvFZTcAn
Doomやりにく杉
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:22:50 ID:bvFZTcAn
連投すまんが
OpeniBootダウンロードしてみたがやってみたヤシいないの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 13:04:07 ID:N6o5QVOk
これから旧型買うとしたら、AppleStoreの整備済品がお得なのかな?
新型のhackがしばらく無理そうだから、我慢できずにとりあえず旧型買っちゃうぜ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:10:04 ID:kKdHiM4F
2.0.2の場合Pocket Guitarってどこにあるの?
1.1.4の時Toysにあったんだけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:48:27 ID:Hx8Zl8zP
この間中古買ったら1.1.5(メール等のアプリ購入済み)だった
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:41:35 ID:hlBiZpsT
今年の1月以降の生産分は1.1.5じゃなかったか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:43:50 ID:cGDnKXGV
ぷーれーぷーれーぱれーど!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:18:36 ID:PwXFHWFl
きたかも?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:41:12 ID:m5HyJk9f
きてないかも?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:58:41 ID:2R5Ot2Io
どんな感じ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:17:33 ID:2R5Ot2Io
ソンな感じ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:18:14 ID:2R5Ot2Io
あれ、俺じゃんw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:36:05 ID:jB9T+AwM
JBしようか迷う
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:18:12 ID:gItR27Cy
ワレテバリバリ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:39:13 ID:Yhkxs+rK
2.2のJailBreakまだー?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:41:07 ID:wAuP6FFl
いいえそれは2Gです。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:23:04 ID:tdyh98s2
1G/iPhoneの2.2JBはもう出てる
2GのJBは2.1.1/2.2ともまだ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:13:14 ID:XCSbPFOG
いつまで待たせるつもりだ!
わしゃ寝るぞ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:56:22 ID:oAQrTwUh
>>351
IDがjB
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:57:33 ID:tdyh98s2
>>356
今一番開発に熱心なDevTeamがiPhoneのSIMアンロックに集中してるから当分無理だね
シムアンロックが終わっても他に手出すかもしれないし
要するに2Gに興味ないようだ
だからまたーり待つか、寄付でもしたら?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:29:52 ID:2V9DD4FF
仕事でSFに海外出張してきた同僚が32GBを買ってきてた。普通に店頭価格$378で販売してて。
税込みでほぼ$400だったらしい。今は円高でカード会社のレートでも100円を切る程度なので4万円でゲット。
ほぼ8000円の価格差はうらやましい、といったら、JBできる1G使いの私のほうがうらやましいと切り替えされた。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:23:13 ID:nsh24Zh5
2Gだけど、正直JBしなくてもいいような気がしてきた
このままでいいやって思う。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:27:34 ID:bWqSuEhA
>>360
JBしたことないのになんでそう思うんだい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 03:16:45 ID:Ey+TTu2q
>>360
お前、分かってないな
サックあり、サックなしでSEXする位違うぞ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:03:38 ID:3+eeFwH/
正直USER BACKGROUNDとCATEGORIESが公式にあれば
脱獄しなくてもいいな、俺
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:26:44 ID:KO6QY0K9
sbsettingsも地味に便利だぜ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 10:26:21 ID:Blgo6l56
あれにwiki2touchのonoffを早く追加したいね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:32:57 ID:TdIASMLI
autolockのトグルも付けて欲しい......
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:59:41 ID:Z+qJBlQ/
>>358がいってるのってiphone devでしょ?
やつら撤退宣言したんじゃなかったっけ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:10:34 ID:cZP1x3KX
>>367
うそ…ソースは?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:50:00 ID:Z+qJBlQ/
あ すまん
iphone3G重視宣言≒撤退宣言   ログ参照
ipodtouchはchronic devのほうが動いてると思うので、
来年の2月あたりには来てほしいなと期待中
ttp://code.google.com/p/chronicdev/


ついでに sage忘れた すまん
370358:2008/12/03(水) 18:22:58 ID:cZP1x3KX
>>369
>>358はそう言う意味(iPohone3G重視)で書き込んだんだが…
まあchronic devは知らなかったありがと
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:47:07 ID:ehsN/rp9
bootcampでも
openibootでもいいから
実用したい。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:32:57 ID:199pdRwi
思ったんだが、mobile applicationsにアプリ入れたら起動しないの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:55:49 ID:fQf8jV93
>>372
それだ!!!
おまえマジ天才!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:52:24 ID:WJnUntWs
その後>>372-373は行方不明になりました
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:18:51 ID:+JcAT2uI
たまーに、参考になる海外フォーラム (touch2G)
ttp://www.ipodtouchfans.com/forums/forumdisplay.php?f=149
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:53:57 ID:cMTiSsC6
>>375
おまい英語読めるのかすごいな
おれも読んでるけどここにいるやつらはどうせ読めないだろうし・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:01:08 ID:Y0sb0UpW
googleに翻訳してもらえば良い
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:05:41 ID:9lDm9k8F
第一世代 ipod touchさわっていて、ふと思ったが
クリック音とか普通にでるのに音声出力がイヤホンだけ
なのでしょうか?
JBとかで音声出力対応とかできませんか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:28:44 ID:CjgmW/w0
俺もそれ思った。だけどどうやらクリック音うんぬんはハード自体に組み込まれているらしく
こっちから音楽を送ってスピーカからだすのは無理。

かな、多分。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:37:03 ID:9lDm9k8F
>>379
なるほどー
音楽は品質の面からちょっとだけど
ゲームの音くらいは鳴らしたいなって思ったので・・

2Gに買い換えれば、JBできないし^^
まあ、ほぼ現在の環境で満足ではありますが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:57:43 ID:CjgmW/w0
touchの幅ぴったしのレゴみたいなスピーカがあったはず。
ボタンで音量変えられるし機能的には2Gといっしょになるよ。

まぁ。縦長になるわけだが。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:25:30 ID:PPSNlCKw
まだ出来ないし
の間違いだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:20:12 ID:CjgmW/w0
touchのsafariでDLした曲をPCつながずにデフォルトのミュージックプレイヤーに移せないだろうか。touch上で購入した曲として。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:20:37 ID:9lDm9k8F
>>382
まだならうれしいね!
I hope so!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:23:36 ID:R0DyA19r
耐えがたきを耐え、忍び難きを忍び、
2GのJBがきたら、1G持ちを馬鹿にしてやる


とひそかに思ってる人挙手
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:30:00 ID:eSXkCgL1
うらやましいのはスピーカーつきなとこぐらいかな
逆に2G持ちが今耐えがたきを耐えて、忍び難きを忍んでると思うと笑える
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:30:43 ID:vKcYbSzB
ここのヤツらはどっちも持ってるだろw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:50:24 ID:qjZSZ6vU
2Gでポケットタッチつかうことは不可能ですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:57:19 ID:CjgmW/w0

はい。今は不可能です。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:26:30 ID:PPSNlCKw
>>386
その程度で笑うとかどんだけだよ
耐えるも何もJB出来たら良いなーくらいにしか皆思ってないだろjk
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:35:02 ID:eSXkCgL1
>>390
>>385の置いた仮定に対した皮肉なんだがなんで俺に絡んでくるの?
国語力低いゆとりなの?なんちゃって日本人なの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:40:37 ID:FISIkhnb
いいえ

それは2Gもちです。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:48:00 ID:R83YG4Ur
そうかなー
俺はうらやましいな2G
イヤホンジャックからマイクが入るから
まあskype(だけ)がうらやましい。
買ってしまおうかな。
そうするとエミュはできんのかー悩ましい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:57:14 ID:NX00wYaT
>>391
なんだか必死なあなたの方が滑稽です
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:21:00 ID:FISIkhnb
2G持ち出てけとは言わんがだれかれ構わず噛み付くのはやめろよ
JB環境に嫉妬してないとか言われても説得力ないぞ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:18:10 ID:tKpsWD9h
>>395
そう言うのはお前が1G持ちだからだろ

どっちも持ってない俺から言わせて頂くとどっちもどっちだね!
397385:2008/12/04(木) 23:40:45 ID:8VznQ33P
まあ なんだ。
軽いジョークで書き込んだんだが、必死なのが沸いてますねw
これはいい1Gユーザが釣れました。

つうか文章通りとんなよw 歴史の文句まねしただけじゃん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:42:16 ID:Y0sb0UpW
iComicきたね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:46:14 ID:eSXkCgL1
>>397
はい論破

ID変えてまでご苦労様でした
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:48:35 ID:yVEsv/jM
だからほっときゃいいんだからわざわざ噛み付くなよ。
おまえも面倒くさい奴だな('A`)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 03:09:28 ID:2sdv/CAQ
2nd 32GB注文した!
1st 8GBでお茶を濁そうと思って整備済品とか狙ってたけど何かが吹っ切れた…。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 03:10:48 ID:2sdv/CAQ
>>398
\115て安っ!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 05:41:55 ID:qAEMLDNX
何か変なのが沸いたんだな。ジョークだとかなんとかアホ過ぎる

それはそうとiComicちょっと面倒だな…

404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:49:34 ID:AKtFJ1qU
コーヒーより安い!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:41:08 ID:JX6oLwTb
>>399
>ID変えてまでご苦労様でした
こういう個人認定するやつに限って、IDを変えたという証拠を一切出さない
IDを変えたとする根拠、IPでも書いて見やがれ、アホが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:02:07 ID:UwUiqbhv
icomicってtouchにLAN使わずに送る方法ないのかしらん
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:05:45 ID:TNlcO8Tl
>>406>>280
JBしてあればiFunBoxで可能
だったらJB版使えって気もするが…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:36:46 ID:e21fKU1u
iComicって下手すると電子書籍アプリの大半を
無意味にする可能性あるから115円は安すぎるかも
間違っても、iComic用無断ファイルサーバーなど
立たないことを祈るが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:52:03 ID:TNlcO8Tl
逆にiComicをおためし版公開用に使うところが出てくるような気がする
今あるappstorの漫画より公開は楽だし、お金もかからないから
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:42:15 ID:QzGlzC8I
icomicか〜
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:47:15 ID:xnuyniGT
JBしたいな〜2G
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:03:58 ID:HDY5+O6h
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:04:56 ID:5p6Mmn+Q
ほっときゃ落ちるって
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:05:43 ID:12f2szKV
あいつ相当悔しかったんだろうな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:51:50 ID:QPeUeXWh
idicもあるしicomicもあるしほぼJBする意味無くなったな
あとはエミュレータがappstoreにくれば完璧だがまず無いか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:11:18 ID:qAEMLDNX
俺はLast.fmのScrobbleの為だけにJBを待っている
まあ気長に待ってればそのうち・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:33:36 ID:1sep3CjY
2GのJBについて残念なお知らせです
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp22815.png
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:52:10 ID:kaAPa25U
>>417
無料のゴルゴ1話をもってくるあたりが悲しいな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:35:19 ID:CM2FzzNh
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:31:34 ID:FMzgMXl1
俺もエミュレータがappstoreに並ぶのであれば、もうJBなんてどうでもいいわ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:34:58 ID:CM2FzzNh
エミュは無理ちゃう?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:51:33 ID:WQ7jGi6n
エミュは無理でも独自romみたいなもので
ゲームできるアプリならいけそう
つまりアプリはハードの役目をしてソフトをPCから追加できるようなもの
もしでたらappstorにゲームを登録する手間がなくなってゲームの数も増えるだろうし
romをそのアプリのソフトの形式に変換するソフトも出てくるような気がする
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:08:46 ID:CM2FzzNh
ああごめん
「技術的に無理」じゃなく「版権的に無理」って意味
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:29:39 ID:WQ7jGi6n
>>423
わかってるよ
そういう意味でレスしたつもりだったんだけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:32:23 ID:WQ7jGi6n
俺の文がダメだったな
エミュは版権的に無理だから独自romにすればいいんでね?ってこと
文下手でごめんね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:39:54 ID:FMzgMXl1
まぁそんな事考えるならやっぱJBしてエミュ入れたいなというこった。
多分エミュ入れてもやらないだろうけど。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:45:24 ID:lKtL7XKw
そこでsnesエミュなんですが
まだですか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:54:16 ID:VqlrgWJO
某所から落とせるじゃん
ベータテスターにならんでも
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:57:40 ID:lKtL7XKw
2.2は無理っしょ?
catだよな?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:32:48 ID:DP0bszXZ
てすと

431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 07:50:19 ID:ELDMyjDN
2GのJBについて残念なお知らせです パート2

ttp://www.ipodtouchfans.com/forums/showthread.php?t=118623

無理だったけど、可能性を残す書き込みもあるな。でも現実的にはアウトでFAだな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:09:54 ID:UpdnkLnz
それはiphone devの話。 あいつらiphone3Gにしか興味ない。
chronicががんばってるから、気長に待とうぜ。

sit down, play some xbox, crack open a cold one, but whatever you do, just calm down.
i don’t wnat to lie and say the jailbreak will not be coming for a long time,
because i do not know that myself.
yes, i am talking to the people who i see checking my blog 20+ times a day
in additional to the feedburner pings i get from their RSS feeder -_-
すぐにはこない。一日に何十回も俺のブログチェックしてんじゃねえ。クソでもして寝てろw

といってるけどな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:34:43 ID:8nDB+wWn
1G持ちだが
JBされれば買ってしまうだろう
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:44:27 ID:WJmwHirr
iphone devはTouchはアウトオブ眼中過ぎるだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:46:01 ID:YAlQD3Kl
アウトオブガン中心に少し笑った自分が情けない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:46:43 ID:YAlQD3Kl
しかもミスってるしrz
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:14:21 ID:SKD+imSZ
>>435で笑ってしまった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:01:31 ID:efjRu6Md
>>428
某所ってどこだ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:36:06 ID:um3p02zI
つ〜か、JB待ちなら、2.1.1のままがいい?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:00:17 ID:nXQ0TtEb
>>439
2.2
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:00:28 ID:3qGHNxv/
>>439
うpでとしても、元に戻せるだろ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:02:01 ID:3+qCWvRQ
2GでFW2.2にして、2.1.1に戻せる?

上の方で2.1.1で待ち続けるってカキコあったから。
JB待ちならうpしない方がいいのかと思ってた。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 04:16:21 ID:7sG+cgcc
>>82
初代と第二世代ってそんな違うの?>ブラウザの性能
戦闘力的にどんくらいの差?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 07:30:15 ID:fKkA+0eP
ドドリアとザーボンくらいの差
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:02:18 ID:2tQzGuzP
>>442
戻せる
あとJB待ちでも2.2で良いと思われ
iPhone,1Gの2.2の対応の速さを考えれば
2.1.1がJBされた後2.2に対応するのはすぐだと思う
446sage:2008/12/08(月) 14:13:22 ID:3+qCWvRQ
>>445
サンきゅ!
2.2にうpします。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:25:42 ID:ee5PLl1w
第二世代でjail breakをしたときのメリットを教えてください。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:43:54 ID:EUbVKqLk
お断りします
    ハハ
((⊂丶(゚ω゚) /⊃))
   \/  丶_/
  __/  |
 ( __ |
  \\  \\
  (/  / /
      \)
449447:2008/12/08(月) 22:51:37 ID:/c7RAzVv
詩ね^^
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:03:43 ID:ee5PLl1w
>>448
腹立つww
でもウケるwwでも腹立つ!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:17:02 ID:K3qo4Mge
特に1GとのJBしたときの差は(もともとの差以外に)ないと思う
しいて言うならnike+用の青歯が他の用途に使えるようになるかも知れん
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:20:01 ID:K3qo4Mge
あ、ここで言う1Gはver2.0以上のものね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:21:29 ID:oyrtWFRP
>>444
ほとんど差がねぇじゃんw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:24:22 ID:4N2BFMWY
ちくしょーー
有料アプリなんざ初めて使ったのに。
使えねーアプリかっちまった。
imediaSuiteとか買ってみたが全く使えんがな。
mediatombが使えると期待したが
ファイルは見えるが何にも再生できない。
動作は糞重いし。。
455454:2008/12/09(火) 01:28:15 ID:4N2BFMWY
追加。
音楽はまともに聴ける
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:38:53 ID:L5GQkJ82
2Gでポケット内で音楽の再生停止などをコントロールしたいのですが
脱獄しないでもそういう操作ができるアプリは出ていますか?
教えて下さい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:44:43 ID:gITNtWnd
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',
  ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
          
あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に も お 断 り な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..
                           .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:19:14 ID:lsPJSeXe
でっていう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:59:42 ID:9ZFMg0Ur
>>458
idが、、、
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:20:02 ID:RM6FmQkg
PJセックセ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:20:17 ID:NFPA9NrC
jail break後悔、失敗してる人いる?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:53:02 ID:TeLIre1M
俺2Gだけど、JBしようとして失敗した
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 06:51:37 ID:C6qENXjN
jb失敗して仕方なくアップルストアに持って行ったら超絶美少女店員に逆ナンされて
セックスして中だししたら妊娠して求婚されて
後悔してる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:55:22 ID:56DpLpkn
超絶美少女店員
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:37:23 ID:MOd08962
2G購入予定でicomicをメインで使いたいのですがちょっと教えて下さい。

1.今購入したら2Gのバージョンが2.2だと思うのですがicomicはDLしてそのまま使えるのでしょうか?
2.漫画のzipファイルをi-FunBoxを使ってUSB接続で取り込みたいのですが2Gでも問題なく取り込めるのでしょうか?

スレチかもしれませんがスレ読んだところ皆さんicomicに詳しそうでしたので
質問させてもらいました。。
宜しくお願いします。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:07:26 ID:LEWqnX3A
2G脱獄まだかよまだかよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:16:42 ID:PBZIpfkr
>>465
詳しいつーか普通にググってるだけの知識だけど

1.いま2G買っても2.1.1のような気がするけど、これはよく分からない(2.2かも知れない)
 2GはまだJBされてないからiComicはAppStor版をAppStor(iTunesかTouchのAppStor)から購入してインストールすれば使える

2.上記のとおりまだJBされていないのでiFunBoxで取り込みは不可(現在のバージョンでiComicがデータを保存している領域にはJBしないとアクセスできない)
 ただ、もし開発者さんがJB無しでもアクセスできる領域にデータを置くように変更してくれたらiFunBox等でデータいれることができるようになる(iDic方式)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:39:04 ID:MOd08962
>>467
icomicが2.1対応と書いてましたので2.2だとバージョンを落とす必要が
あるのかと思い質問させてもらいました。
でも使えそうなので安心です。
2の方は開発者さん次第ということですね。
当方の環境が有線ですのでHPをこまめにチェックしてiDic方式になるのを
待つ事にします。
ご親切にありがとうございました!


469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:40:18 ID:PBZIpfkr
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:47:38 ID:/BjVPLxj
>>469
quickpwn2.2って実は2Gにつかえたのかな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:00:04 ID:2wt9qbMA
そういうのやめてくれ
嘘だとわかってても期待してしまう
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:10:23 ID:+JRza6Qp
実際脱獄してやりたいのはエミュレータだけだな
したらしたでたいしてやらないだろうけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:22:40 ID:PQNY9J0w
>>465
機能工乳したけど2.11出下よ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:27:15 ID:Qiywsq7j
初代向けマイクだがM-IVOICEは形がひどいのと
通話しながら充電できないのが致命的だな。
ロジテックのは改造してイヤホンさせないのかな。
チャレンジした人もいないし無理っぽいか。
ロジテックのにイヤホンさせれば最強なんだが。
appstoreでfring売ってるからappleも文句ないだろうけど
もう初代touch向きのもの作ったりしないよなどこも。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:21:51 ID:tlvzJtap
脱獄してー
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:28:30 ID:w8gLSA9H
今日ヨドバシで2G触ってきたら欲しくなっちゃったよ。

結局ソフトウェアレベルでは脱獄不可ということでまとまってしまったらやだなあ。
怖くてまだ買えんわ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 05:41:51 ID:T6l9+jnb
>>469
chronic devのブログより

WARNING!
November 28th, 2008

http://www.youtube.com/watch?v=Ix5gEKly6fQ

Chronic Dev says: stay away
there are all kinds of hoax videos like this,
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:49:31 ID:eD8des4w
>>476
大丈夫だろ
PSP2000でもそういわれてたけど
結局カスタムファームできるようになったし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:35:15 ID:SW/6A9EH
こっちか
Touch Moe Homeが全く開かない。。。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:07:36 ID:Q45bvwmt
snesマダー?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:08:54 ID:2gLOMhxn
キタ━━━━ヽ(‘ω‘ * )ノ━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(‘ω‘ * )ノ━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(‘ω‘ * )ノ━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(‘ω‘ * )ノ━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(‘ω‘ * )ノ━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(‘ω‘ * )ノ━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(‘ω‘ * )ノ━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(‘ω‘ * )ノ━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(‘ω‘ * )ノ━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(‘ω‘ * )ノ━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(‘ω‘ * )ノ━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(‘ω‘ * )ノ━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(‘ω‘ * )ノ━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(‘ω‘ * )ノ━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(‘ω‘ * )ノ━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(‘ω‘ * )ノ━━━━!!!!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:19:51 ID:OoVfGBZN
>>478
それでいくと、JBしてある1Gがないと出来ないみたいになりそうだな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:48:33 ID:p8eYzH20
2.1JBから2.2JBにしようと思ったら、
2.1JB→2.2(公式)→2.2JB
のように一度公式ファームウェアを経由しなくちゃだめですか?

JB済みTouchを一度公式ファームウェアにアップデートすると、
JBして入れたデータは消えてしまいますか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:02:07 ID:s3SlcsBs
>>483
削除されないアプリがある
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:51:45 ID:7JrIVUPz
>>482
その方法でもう出来るよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:32:30 ID:kc2CraAq
vmacきたのはいいが
ROMがないorz
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:43:49 ID:s2lG6YOF
今から買うなら1G16GB整備済み品と2G16GBどっちが賢いだろうか……。
両方持ってる人いたらアドバイス下さい……
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:57:30 ID:t844qYQO
2Gは高クロックなので速い

後から容量を増やせないので
最大容量を買うのが賢い

結論 2G 32GB
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:23:08 ID:W/tFshoS
>>487
整備済品の1st 8GB買って、2ndがhack出来るようになったら32GB買えば良いんじゃね?
俺はどうせ買うだろうからってことで最初から2nd 32GB買っちゃった。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:49:47 ID:hcqr5yEf
結局は使い方次第だろ。8GBで余らせる人もいれば、32GBで足りない人もいる。ビデオとかガンガン入れるんなら32GBだな。
あ、もちろん2Gで、一緒にJB待とうぜ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:58:49 ID:SJ0P7THD
32GB買ったけどアプリ弄るのが面白くて動画見なくなって容量余りまくりな俺は、音楽をAppleロスレスで取り込む事にした。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:33:13 ID:Avb4RK7M
8GBだけど全然あまってるよ
動画なんて見たら消せばいいし
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:36:47 ID:niTU/YCj
俺も8GBだが
音楽聞かないので(持ってるCD3枚、借りたこともない)
動画入れても十分
494487:2008/12/13(土) 00:03:18 ID:bUoh1c9j
なるー。みんなありがと。
音楽は聞かないから容量はそんななくていいんだ。動画も常に持ちあるきたいのはそんなないと思うし。
ネットやアプリとかでにやにやしたいのが一番の目的かな。
値段の話もあるんだけど、2Gの一番のネックはJB。
>>478でほっとしたかと思いきや、>>482のかきこでまたびびるという。
流石にできないってことはないよな。。。
ハッカーチームがんばってくれー。。。

ところでクロックの 違いって体感で結構ある?

>>492
>>493
じゃーへたしたら俺も8GBで足りるかも。
音楽はすでにもってるKENWOODのDAPで聞くので。
常に持ちあるきたいような動画もないしね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:10:45 ID:tXA1rQRR
ひらがな乙
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:24:37 ID:bUoh1c9j
つい先日AquaSKKに乗り換えたばかりで慣れてないんだ! すまん!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:32:46 ID:p51U5u/1
>>494

じゃ買わなくていいじゃん
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:04:57 ID:xjbho1Xp
>>490
俺、8Gで余らせる人
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:45:44 ID:JBK5kM1u
ちょい確認
脱獄した後wikiに載ってる復元方法で戻せばアップルのサポートって受けられるよな?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:59:04 ID:4KRLo64E
2.0だかが操作感がもっさりしてたが直った?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:31:04 ID:JP9S9sr3
>>485
JBした1Gがあれば2GのJBできるの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:17:52 ID:HNaphAJB
んなあほな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:59:35 ID:Lljm4G+Z
>>499
ほんとはサポート外だけどばれなきゃおk
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:47:44 ID:6TnPMnRe
safariのコピペプラグインちゃんとできないな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:05:56 ID:3sYhcXaL
普通にできる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:01:48 ID:GLQADxC1
てかsnes4iphoneダウンロードできないのってオレだけか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:15:35 ID:xAE4k8Uz
2.xだろ?俺もできん。寄付すればできるらしいが、しなくてもできるとか前だれかいってた。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:41:51 ID:p51U5u/1
SNES入れたいなぁ
2G脱獄まだかよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:44:12 ID:VLgIK6Vw
snes4iphone 2.xはネット上に落ちてる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:16:40 ID:4iuTXe26
>>509
kwsk
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 05:43:48 ID:udL0sJun
>>510
普通にググって見つかったぞ。


俺2Gだけど。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 07:02:47 ID:IiBbGjA8
chronicのgooglecodeの更新状況見るとwktk
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:31:51 ID:Smbxm9g9
あったがこれ起動してすぐ落ちる。
なにが悪いんだろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:00:16 ID:F1HT9aQt
iphoneのSNESって、FFシリーズはどこまで動きますか?
もちろん音ありで
515483:2008/12/14(日) 14:18:00 ID:hap5P5bb
>>484-485
ありがとうございます。
やったあとに起動してみたらアプリケーションは全部消えたように見えましたが、
ssh入れてディレクトリいろいろ見てみたら
/var/stash/Applications.******の*の部分が違うところに全てあった
(JB前の/Applicationsのリンク先がまるまる残っている?)ので、
無事全部復元できました。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:33:46 ID:pDSJb1C4
>>514
たった5ドルのお布施。自分で試してみたら
円高だしw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:53:23 ID:F1HT9aQt
自分、2Gですから、、、、、
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:04:12 ID:Smbxm9g9
あーセーブできねぇー
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:24:56 ID:yAbjaHJp
minivmacうめえw
塊魂クオリティ高杉ワロタ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:45:56 ID:Smbxm9g9
mini vmacか。
ちょっとお父さん感動だな〜
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:10:17 ID:QSzl/y6z
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:14:02 ID:QSzl/y6z
http://code.google.com/p/chronicdev/

もう少し!もう少しだ!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:37:39 ID:96bSmA6e
誰か訳してくれ m。。m
グーぐる先生の直訳が意味不明です
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:06:20 ID:su5OrPBV
ブログでJBのニュースを書いてくれというコメントがいっぱいあるけどさ、
まじでないんだよね。もしおまいらが技術的なことを知ってるなら、
bootloaderとかbootromのことをグーぐるコードで書いてるからさチェックしてくれ。

いろんなbeta JBに関するうわさが飛び交ってるけどよ、ほんとじゃないぜ。
"キター!itunesにcydiaをドラッグしたらうごいた!"とかよ。
つうか、2Gのカーネル上ではappleで認証されてないコードだから動かないっつうの。


て感じですかね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:24:18 ID:QSzl/y6z
        / ̄ ̄\ お前・・・
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  /  ⌒  ⌒  \   
       |::::::::::::::    |/   (●) (●)   \ なんか更新されてたから勢いでリンク貼っちゃったお
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/     正直すまんかった
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:47:05 ID:96bSmA6e
>>524
あ、なんとなくあってた
もう少し
っていうからいいニュースだと思って翻訳したら???だったわけ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:01:57 ID:9RASCEKL
結局2G涙目ってことかw
2G買ったやつどんまい・・・・俺もだけど。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 07:48:18 ID:LA88tNec
>>527
できてもエミュレータしかやらんし案外正規利用でいいかもな
スーファミはしたかったけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:29:02 ID:DWrwmSif
アップルがエミュを売り出せばいいじゃない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:44:36 ID:teGS4zw7
>>529
それは無理だろ。任天堂がOKしてくれまいて。
エミュレータ→ROM
わかるよな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:49:03 ID:hMcT/nPZ
>>530
ROMを任天堂に売らせれば問題ないんじゃね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:28:58 ID:teGS4zw7
任天堂は自炊したエミュレータ(回収含む)しか受け付けないし
iPod touch 2G以外はハックされてるから悪い使われ方されるから無理だろな。マジコン騒ぎとかあったし
その前に任天堂はよそのもんには提携しないだろ
利益は全て総取りしたい派売上から何%とか払いたくない所だから
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:18:14 ID:LA88tNec
>>532
たしかにな
エミュレータするやつは
吸い出しやらなんだかんだいって
ROMおとしてるやつが多いだろうしね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:11:54 ID:3RUrSffL
アップルがROMつくりゃええじゃん…
ってなんか非常に無意味な気がする
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:27:47 ID:teGS4zw7
>>534
そんなことしたら良い獲物になるな。(任天堂の)
しかし惜しいな。
せっかくtouch 2GからCPUもおよそ1.3倍になったのに…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:45:40 ID:3RUrSffL
>>535
任天堂とまったく互換性のない形式にしたらどうかな
それでftp機能つけていろんな人のromが使えるって感じで
そうすればappstorで買う手間(たいしたことないが)がなくなるし、9画面制限も気にしなくてよくなる
結構売れる気がするんだけどどうよ
もしかしたら既存romをこいつのromに変換するソフトもできたりすればアップルvs任天堂にならなくてもエミュとして使えるかも
まあ、すべて妄想なわけだが…だれか作ってくれ〜
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:01:47 ID:teGS4zw7
>>536
いやいや互換性の無い形式とかいう前に中のゲームデータは全て著作権かかってるから放棄しないかぎり駄目だよ。
ぱちもん作ってもにすぎたらネズミーランドばりになるだけだ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:29:42 ID:3RUrSffL
>>537
romって表現があれだったかも
今のappよりゲームを作りやすい環境を提供するような感じで
iPhone向けにゲーム作りたいけどMacもってないし金かかるし
見たいな人がゲーム作るようになるんじゃないかなーってこと

つまりゲームに特化したスクリプトの実行環境をアプリが
スクリプトは、その他ユーザーが作るような感じ

別にゲームに特化してなくても、簡易言語の実行環境でもいいけど
だったらもっと推し進めてiPhoneでプログラミングできるようにして
それをユーザーで共有しあって…
いかんまた妄想が…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:05:41 ID:jTKL9oWD
ああ
もう2GのJBは望み少ないのか
かなしいです
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:12:48 ID:4eCVeV2J
2G使ってる人って2.2にバージョンアップしてる?
もしJB来たら2.2でも大丈夫かな?
2.1.1にダウングレードできないと思うと中々バージョンアップに踏み切れないんだが・・・。
そろそろ1Gと2Gの2台持ちは卒業したい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:48:54 ID:jTKL9oWD
少し上のレス見たかい?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:05:40 ID:QZxCk2iX
別に望みは少なくないと思う
エミュぐらい半年待つぐらいどうってことない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:16:07 ID:tQS3OHNw
>>538
確か、スクリプトエンジン単体でのapp storeへの登録は
受け付けてなかったはず
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:51:53 ID:lhTk0SD6
>>542
現実を見ろ。すくないぞ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:57:36 ID:r9EVVwUf
信じろさすれば願いはかなう
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:00:54 ID:E4YTSiHW
taptapで自作譜面走らせらんない?とりあえず、音楽まではでたんだが。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:21:00 ID:teGS4zw7
>>546
脱獄専用の時はiPod touchに曲いれたなかから選んで曲に合わせてタップしてできたバージョンあったな
手動インスコだったから探せばあるよ。
不安定だったけどね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:38:42 ID:7/9uaNtW
次のMacOSのアップデートかなんかで脱獄が出来なくなる模様

詳細はiPhone iPod touchラボにて
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:44:40 ID:zX9RQmSb
表向きはテキスト観覧ツール。
だけどromを入れると、
何故かゲームが出来てしまう。
そんなん現れんかな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:16:44 ID:hQSnaGyk
>>548
もう解決策出てるし、アップデートのバグです。
てかドザには関係ないだろ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:19:42 ID:cLlJ2zAm
>>549
まだftp&ビュアーアプリ(Filesとか)の方がばれない気がする
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 06:50:54 ID:hOYZ55GW
マカーってすぐに噛みつくなw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:55:10 ID:c2oZpWtD
アンロック完成
2G.JB来年?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:37:55 ID:J2FMQ4My
これは期待
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:39:16 ID:cLlJ2zAm
2GのJBがクリスマスプレゼントになればいいな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:44:58 ID:1nHkV2D/
曲の再生画面のカスタマイズってできないんですかね?
車載で使っておるのですが、字が小さくて読みづらくて・・・。
アーティストとアルバム名が濃灰色ってのも。

アートワークいらないからクラシックやナノみたいに3行でっかく表示できるといいなぁ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:37:12 ID:Pg2fzQ9s
曲の再生画面のカスタマイズは俺もやりたいな〜。
音楽再生プレイヤーなんだからその辺は公式でどうにかしてほしい。
寝ながらいじってると、すぐアートワーク表示になってしまって困る
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:41:32 ID:2Zr36pTb
>>547
kwsk
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:53:19 ID:dXBVmO+q
2G脱獄は来年から活動開始みたいだな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:21:39 ID:OgOMon5k
iphoneが破られたときいて飛んできました。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:24:18 ID:cLlJ2zAm
SIM破られたけどjbソフトが提供されるのは大晦日かららしいよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:00:48 ID:RkMwK8U3
>>561
2GJBが大晦日にくるのかと思った

英語得意な人に聞きたいんだけど、件の記事のnot because以下のwe are meanってどゆ意味?
意地悪したくて2Gにとりかからなかったわけじゃない、とか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:31:53 ID:dXBVmO+q
なんにしろ楽しみだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:11:00 ID:VYIkKsCU
>562
2Gは時間がなくてとりかからなかっただけ。3Gがクリアーしたから
方向性変わるかもねぎ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:54:52 ID:UJP4MiET
>>564
いや勿論一番重要な全体としての大意は分かってるけど、もっと局所的な話ね。
meanの解釈がわからなくて。微妙にスレチ気味ですまん。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:01:17 ID:o8u67klH
結構スレチな気がするのは俺だけか
まあ、いいか英語できない俺が入ってく話じゃないしね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:24:25 ID:hQSnaGyk
>>565
meanって形容詞もあるんだよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:31:00 ID:Nw1UuN4f
>>567
━━ a. みすぼらしい; 劣った; けちな; 卑劣な; 心の狭い; (生れの)卑しい; 意地の悪い; 〔米〕 扱いにくい; 〔米〕 厄介な; 気がひける;
〔話〕 気分が悪い; 〔話〕 腕達者な; 素晴らしい.

のどの意味なんでしょうか?文脈的にはどれでも当てはまりそうだったりするんですが。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:51:51 ID:QGbHZxDt
もうどうでもいい志ね
とりあえずJBはそのうち来るんだね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:00:40 ID:1NmiJDTH
━━ v. (meant) もくろむ; 予定する; する[させる]つもりである ((to do)); 意味する (What do you 〜 by that? それはどういう意味だ); 指して言う ((as)); …の意義がある ((to)); …の結果をもたらす; 重要である.
(be) meant for …向きにできている, …するように定められている; …になるはずだ; …にあててある.
be meant to do …するように定められている; …することになっている.

こっちじゃなくて?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:13:11 ID:jpxHc6ZR
違うます。
iphone devは今までと変わらず、2Gはやランらしい。
blogには、「もしとりかかるなら、それは来年のいつか。そんときは知らせる」
と書いてあって、
その下の問題のmeanは、>>562の意地悪とか、劣ってる(ほかのチームに比べて)とかの形容詞
iphone devは、touch2Gすらもってない(1人除く)

chronicもいるし、早くて春頃来るんじゃないですかね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:06:21 ID:hms3Qd0H
test
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:41:27 ID:sFFohT/J
taptaprevolution手動インストールしたくても配布してるとこがないぞ。
同期曲から譜面つくれるって聞いてよけいやりたくなったのだが。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 05:40:48 ID:PCL6N+F4
来月のイベント次第じゃね?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 07:50:47 ID:PwAVrUTM
探せばあるよ。
米のサイト探してみたらいい。
確かtaptapのスキンをギターヒーロー3のに替えようと思って探したらあった。
でも不安定だよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:27:30 ID:hms3Qd0H
>>570
意地悪してるとか、iPodtouchのコミュニティーと仲悪いとか、ケネディ大統領・ダイアナ妃・エルビス(?)に買収されたとか言われてるけど全部嘘
ほんとは、iPhoneじゃないし(??)、3Gのアンロックで忙しいし、CCC(??)の話で忙しいし、touch2G持ってるの一人だし、雇い主(?)はハックに興味ないし、妻・両親・ペットにも注意が必要だからだよ

って感じじゃない?(英語力皆無(エキサイトありがてぇ)、国語力微小だから細かいとこは気にスンナ)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:34:17 ID:l9kzi6J6
まあ、このくらいの英語も理解できないやつってかわいそうで仕方ないな
日本に閉じこもってろよw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:42:27 ID:PwAVrUTM
かーいこーくしてくださぁーい………
かーいこーくしてくださぁーい…
カーイコークシテクダサァーイ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:15:47 ID:BAejNKh7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1226513266/
これって2Gの脱獄成功に関する事だよね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:46:41 ID:AgEn8S3X
>>579
うひょwwwwww
58122:2008/12/18(木) 15:01:53 ID:hms3Qd0H
>>579
マジじゃんw
chronicやってくれたな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:14:33 ID:e2VseG1E
>>575
あったけどファイル落ちちゃってDLできないorz
だれかupしたりしてない?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:58:21 ID:hms3Qd0H
Chronic Devのブログ更新されてるね
なんか2Gのこといろいろ書いてあるっぽい
ちょっとエキサイトいってくる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:34:28 ID:j8zoLabB
専門的な話が多かったからかなり適当に読んだけど、つまり「思った以上に大きな壁が立ちはだかってることがわかったよ!でもどんな壁かわかっただけ進歩だよね!がんばるよ!」ってことでおけ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:40:59 ID:l4N0LvJF
何が問題なんだろうな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:59:14 ID:JktqiiI7
まぁ俺1G持ってなくてJBしたことないから固有名詞まったくわからなくてよくわかんないけど、2Gは1Gとは全くの別物も同然なので一から頑張りましょうみたいな雰囲気?
なんにせよ当分かかりそうだね。
はぁ……。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:54:58 ID:WsO8gSDK
-Find exploit to run unsigned code at DFU / iBoot level (Not Complete)
-Find exploit to make the bootrom signature check pass on a patched LLB (Not Complete)

あとはこの2つらしいねw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:06:27 ID:WsO8gSDK
Touch から投稿してみますた
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:25:49 ID:oUgWgiCD
>>579
こういうのイラっとくるなぁ。シネよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:24:03 ID:feIBHHlH
>>589
大人気ないなあ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:06:38 ID:in8Fm+KW
派遣切られたんだろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:56:14 ID:oUgWgiCD
2Gで脱獄に成功したみたいだな。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1226513266/
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:46:51 ID:lbLfSOhx
>>592
うざいよお前頭弱いのか?
2chスレに誘導している時点で釣りだしもう少し考えて行動しような。
来年以降でなきゃ意味ないのわかる?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:48:11 ID:kzbppNfj
俺は普通に騙されて飛んで行きました
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:49:45 ID:OUeezIsa
最近の子はID変えるくらいのこともしないんだね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:16:39 ID:4EaApBVM
リンクが紫色だからだまされねーぜ!…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:34:37 ID:j46Z9pLr
ニコニコをMP4で直接DLできるサイトあれば、touchで見れるのにな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:28:02 ID:BDgCkeeO
touchって、zoomeダウンローダから落として
見れるの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:22:59 ID:oUgWgiCD
おい!おまいら!
マジで脱獄に成功下みたいだぞ!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1226513266
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:25:07 ID:5gPXgfB0
ここが荒れるか荒れないかの瀬戸際だ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:49:01 ID:QvqchJbb
大人気ないって言われたのがそんなにムカついたのか……
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:12:29 ID:X9m5nRH/
大人じゃないんだから大人気ないっていわれてもむかつくはず無いのに
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:38:41 ID:VOyoaDTJ
touch 1g v2.2 脱獄済
springboard再起動するたびにアイコンがばらばらになるのだけど
対策ありませんか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:37:38 ID:ktpZ0Pmq
ずっと顔真っ赤にしてマジで脱獄成功したぞとか言ってるやつどうしたの?
学校で嫌な事でもあったのかい?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:37:25 ID:j46Z9pLr
はい。ありました。理由は、、
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:24:46 ID:hmUl2YOj
http://chronic-dev.org/blog/2008/12/a-new-challenge/

こりゃムリっぽいな。
どうしてtouch 2.0のJBだけが難しいのかよくわかる文だ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:01:36 ID:mCD4wKTk
>>606
英語の知識が中学校止まりなので、分かりません^^;
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:36:40 ID:fmuiwJcI
要するに、iPod touchやiPhoneが立ち上がるときには
 S5L8900 (LLB):ハードウエアレベル → iBoot:ソフトウエアレベル → カーネル:ソフトウエアレベル
の順番で読み込んで行くわけだが、iPhone 3Gまでは最初のS5L8900の段階にバグが
あり、そのバグをついてしまえば、後のiBootやカーネルで改変されたファイルを読み
込んで実行させることが可能だった。結果として、どんな実行ファイルも実行してしまう
カーネルを走らせることができた。

iPod touch 2Gでこのバグがふさがれてしまったため、この方法は使えなくなった。
つまり、iBootやカーネルが改変されたものである場合、それをムリに読み込ませようと
しても、ハード的な部分で「これは改変されたものだからダメ」と言って自動的にDFU
モードに落ちるようになっている。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 04:29:32 ID:6Jkk/6Lp
アップルもここまでしてきたか。
まぁ、いつかは破られやるだろうけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 04:40:00 ID:mCD4wKTk
>>608
長文読むと、頭痛がするので三行でお願いします^^;
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 08:47:33 ID:GS74TakT
>>610
は中学生
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:10:36 ID:Cn9QovRS
>>610
『無理
帰って
寝ろ』
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 10:57:29 ID:y3hD4nY4
>>610


だめぽ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:08:53 ID:ia5/eIre
>>335
漏れも国内物捜したけど中々ない(;´Д`)ハァハァ
一応ここにはあったけど毎日動画が日替わりで変わっちゃうのが難。
http://www.eroizumu.com/aqua/
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:45:10 ID:Sk74JIRk
>>614
ネ申!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:34:36 ID:Sk74JIRk
と、思ったら微妙だったし。
しゃあないからJBアプリ紹介。
手動インスコな。
iSteamy
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:08:36 ID:NMM87489
地図をオフラインで見るのは脱獄してないと無理?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:36:24 ID:Sk74JIRk
ある程度の量ならキャッシュから見れるけど。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:27:42 ID:d1Draea3
offlinemapでいけるけど要脱獄
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:50:58 ID:+N00sdBr
脱獄するためのツールがない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:58:51 ID:dv/adpmz
おーい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:48:29 ID:Lb16lY6+
>>620
PCがない。
もしくは
ipodがない。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:27:59 ID:YmEIZJ7p
あんまり脱獄する意味がなくなってきたな
iComicもなんとかなりそうだしエミュ入れてもどうせやらんし
待遇のいい刑務所っすね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:54:36 ID:Lb16lY6+
>>623
脱獄するから気づく便利さもある。
と、思う。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:07:42 ID:LMSPMSCZ
iPhoneLinuxがあるだろ!
脱獄して他の国にいける
それが役に立つかどうかは分からないが…

でも2Gの俺はまだ檻の中orz(なんか結構な壁にぶち当たってるようだし)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:51:31 ID:reFOZHb7
linuxキーボードの壁が、なんかやる気をそぐ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:36:19 ID:WLCGi5fa
cydiaの再インストールってどうやる?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 03:11:44 ID:cNx3xcDF
脱獄したい理由はオフライン地図くらいかな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 06:19:53 ID:TAgZTmtO
オフライン地図なんてスクリーンショットでいいじゃん。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:50:48 ID:ko1Bx4QQ
Last.fmのスクロブルの為だけに脱獄したい俺
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:58:11 ID:reFOZHb7
safariでpdf保存できない?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 04:33:04 ID:r3QrW5c3
アンアン
       o
    o_ /)
     /<<


12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 08:40:31 ID:s9jsq3HH
ことしもやってきたのか、
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:17:15 ID:C4GkI2JT
その時間帯に電話をかけまくります。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:54:40 ID:2+YzHwqz
ってういか、俺は無宗教だし。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:32:35 ID:G5MQGYcT
さて、DDRの自作譜面HACKでも始めるか。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:21:57 ID:NqlYnycf
さて、彼女と食事しに行くか。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:29:16 ID:58sWPrbH
我ながら意味がわからんが神宮司14の背景をclannadにしてみた
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:40:04 ID:orJNneIl
さて、成功率5%以下のナンパに出かけてくるかな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:22:14 ID:OAh6O3iU
設定無視して最高輝度になるFlashlight
ワンタッチでWi-fiをon/offできるWifitoggle
のためだけに脱獄している。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:17:17 ID:WnoDTuwC
みなさん本音を言えば、脱獄するのはクラックアプリ使いたいからなんでしょ?バレてるよ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:37:00 ID:CIr803cU
640
それ両方とも最新FWだと使えなくないか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:40:18 ID:hVvG0OwK
>>642
ライトのアプリはあるけど、光度をいちいち設定画面で変更しないといけない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:21:32 ID:4A7/Tryl
バッテリーの残りを数値化するのとプロセスのキルのために脱獄してますが。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:53:30 ID:BPWAunXu
さて、クリスマスケーキでも買いに行くかな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:21:57 ID:PBfTwyAm
早く2.2でWifitoggle対応して欲しい…。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:40:34 ID:4A7/Tryl
SBsettingで似たようなのできんじゃん。wifitogleより速いし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:01:47 ID:QgtRxl9g
さて、年末までにipodの中身を大掃除だ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:21:15 ID:TsgbMbIe
分解しちゃらめえ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:03:01 ID:hRl/JlQy
2Gの電池って何mAh?
もし秋葉なんかで売ってる電池の方が大きいなら
替えたいのだが
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:44:09 ID:fY3PGJc7
初代touch買って初代JB1.1のまま使い続けてきて、このスレにも世話になったが久しぶりに来てみたら何がどうなってるのかさっぱり。
今はもう初代みたいにPC使わずにワンタッチJBできないの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:08:07 ID:ORg/lIP9
>>651
できません。でもPC, Macあれば簡単。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:25:35 ID:pWjjmdnJ
友人は2g買ってからJBのこと知ったらしいが
ぜんぜん後悔していないらしく
Last.fmとパンドラがあれば超満足なんだといっていたが

それでもブラウザにダウンロード機能を追加できると知ってから
会うたびに俺の初代と交換してくれといわれる
交換してから2gがハック可能になっても絶対返してとか言わないから交換してといってくるんだけど
交換するかしないかどっちが得だろうか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:03:00 ID:ciyIZtLT
値段的に1Gの方が高価であることを視野にいれ、交換+αでいいんじゃね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:14:00 ID:ECAtecvv
交換してこいよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:49:01 ID:b6P1y+Vs
2Gも時期にできるだろう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:51:34 ID:SLYVFj7w
結構きつい問題らしいよ>2GのJBの障害
>>608が詳しく書いてくれとる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 09:17:23 ID:4CMR3g4i
2Gの方が全然良いよ。脱獄出来ないハンディがあったとしても。
時間が経てばそのうち2Gもできるかもしれないという期待感も
あるしな。出来なかったとしても2Gの方がパフォーマンスが良い。
使っているケースなどの部品は1Gの放が良いかも知れんが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:41:47 ID:7wJU7RDS
そりゃー電化製品なんで。後から出た方が安くて早いだろ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:09:51 ID:oJ8kbZSx
>>653
え!?
JBしないとブラウザでダウンロード出来ないんだ!?
2G買うつもりだったけど1Gにするか…
アプリ入れても2Gにダウンロード機能付加できない?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:49:42 ID:1LAXacma
なんか2Gの話題でもちきりだな・・・・
某人は2G買ったらスピーカがないとか云ってたが多分嘘
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:28:34 ID:SLYVFj7w
Chronic Dev Blog更新
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:50:31 ID:1VbCh2iZ
>>660
とりあえずiPod touchのSafariにはダウンロード機能がない
JBしてプラグインを入れればダウンロード機能を追加することができるみたいだが

2gでもインストール可能なアプリで
いわゆるダウンローダ的アプリはまだないと思う
知ってる人いたら教えて!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:08:00 ID:mllwMvVq
つi文庫
とかは限定的だけどzipやらtxtだかDLできるよ。って多分お門違いな解答かと

音楽常に二倍速で再生ってどうやればできる?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:46:14 ID:1VbCh2iZ
>>664
サンクス
調べてみたけどi文庫とicomicいいね

こちらもお門違いな解答になっちゃうけど
オーディオブックとして聴くようにすれば2倍速とはいかないにしても
75% 100% 125%で聴けるのでは?
手っ取り早いのは2倍速にした音楽ファイルをこちら側であらかじめ作っておくぐらいかな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:07:21 ID:P1UX4+bs
>>663-665
>>660だけどレスサンクス
今後FWのアップデートでDL機能が追加されたりする可能性はないものかな?
それともDL機能にそんなに需要がないのかな…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:17:25 ID:nQyNWkad
>>658
>時間が経てばそのうち2Gも

仮に2Gが脱獄できる頃には数ヶ月先にtouch 3G発売てなタイミング。
最悪、目新しい新規スペックがない2Gはスキップされてtouch 3Gから、という展開も。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:28:25 ID:6X8g+9A+
>>665
オーディオブックか。その発想は無かった。あとでやってみる。
やったことないけど、ipaファイルって拡張子zipに変えると展開できるじゃん。それで公式アプリにローダープログラム入れてきつねs経由で公式(ローダープログラム入り)アプリ同期させれば2Gでcydiaとか、って無理か
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:40:43 ID:36g0WpcQ
それChronicDevでそんな噂流れてるが無理って書いてあったよ、たしか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:46:31 ID:Sb67A15E
まぁ、脱獄の方法とか見りゃわかることだが
ハード面の穴も突いてやってるようなもんだしな。
2Gですっかりそこ変えられてるんじゃどうしようもないな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:53:05 ID:36g0WpcQ
でもSIMアンロックも出来たんだしもしかしたらって思うのが人間だよ
うまいことバグ見つかってくれ〜
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 03:07:36 ID:jq+OVsOt
質問させていただきます。
iTod touch 2GのFWが2.2の場合でもispwがあればiTunesを用いてそれ以前のFWに戻せますか?
また、戻せる場合はFWのいくつまで戻せますか?
質問ばかりで大変申し訳ありません。
しかし、確証が得られず、試すには不安があるので、
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けたら幸いです。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 03:28:12 ID:36g0WpcQ
たぶん2.1.1には戻せる
それ以前のFWバージョンは無いから無理
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:35:26 ID:jq+OVsOt
>>673
素早いご回答ありがとうございます。
安心しました。
お礼が遅れてしまい申し訳ありません。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:37:11 ID:G5uMGxMD
MGSTは2G非対応だってさ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:37:54 ID:G5uMGxMD
嘘。1G非対応だった。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:24:22 ID:aB8nDBX4
ソース出せよ
嘘つきめ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:44:40 ID:6X8g+9A+
podcastひでらじ
でiPhoneとiPodTouch2nd向けに〜
といっとる。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 08:54:07 ID:mFvtceak
>>678
ショック!
iphoneはJBしてるからMGS動かなそう・・・
ゲーム用に非JBのtouch1G使ってるんだけど、1G未対応かぁ・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:55:44 ID:TehnNflH
>>678
話の内容をできるだけ詳しく頼む
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:39:33 ID:XENnWLwi
>>335
これでいいか?
■良い子はみるなよ!大人だけ■
http://www.eroizumu.com/jk/
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:23:37 ID:bbgp86nn
>>681 どこから見るかワカンネ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:06:37 ID:TehnNflH
もまいらwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:37:37 ID:iVtTvKPm
ワンセグチューナーまだ?
685676:2008/12/29(月) 19:42:22 ID:iVtTvKPm
>>680
iTunesアプリから検索(ひでらじ)で24日だかのpodcast落とせば聴ける。つっても、MGSのiPhone,iPodToucg2ndのケース作っただのであまりゲーム自体の話はしてなかった。
あとJBしててもMGSはうごくだろ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:36:23 ID:rO1Ob1+/
>>663
APPアプリのidownloderでDL機能追加出来るよ。っと言っても、完璧ではないが、mp3くらいならDL可能。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:24:36 ID:Vi8HN8A2
バカみたいな事聞くけどインストーラー.appでインストールしたのってcydiaみたいにリスト化されて見れないの?
おしえてエロい人
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:51:05 ID:oBTYaux7
>>687
インストーラのスペルもわからない奴は勉強してから出直してこいw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:53:16 ID:SPpAdabo
2Gハックまだー?
690680:2008/12/30(火) 01:00:11 ID:YDkOf5PE
>>685
thx
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:05:01 ID:rPwlo6x0
>>687
君風にいうならインストーラーのカテゴリーズのインストールドパッケージにインストールしたのがリスト化されてるよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:06:25 ID:34L8DHrW
>>686
idownloadのこと?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:21:02 ID:xf07n5q3
2G脱獄の待ちのために、どんどん2.2に対応していくアプリを遠目に見ている。
手持ちのエミュを動かしてみたいだけだから、無理なら無理で諦めつくんだけどなー。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:03:11 ID:1vqUm16O
2G買って脱獄出来るまで待つか、AppleStoreで整備済みの1G買うか悩むな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:19:28 ID:b9qQJNDH
>>694
AppleStoreで整備済み1G(16G)買った俺様が着ましたよ
MacBookでPwnageToolもQuickPwnもうまく動かなくて、ThinkPad+QuickPwnで脱獄しました

整備済みなら相当安いし、2Gが脱獄できても諦めつくんじゃねーの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:27:50 ID:1vqUm16O
>>695
整備済みは、もしかしたら脱獄出来ないのではという僅かの不安があったが、いけるみたいで安心した。
サンクス

2Gの新機能を捨ててでも、1Gの脱獄は大きい?
上でも脱獄の恩恵があまり無くなってきたっていう書き込みもあるし、
脱獄しないと出来ない、大きなメリットを教えてくれると有り難いです。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:49:14 ID:1oWJl98a
2Gの有用な新機能って個人的にはクロックアップしたことくらいだわ。
自作アプリ使えれば文句無いのに。

iPod touch本体をソフトウェア的にハックするより、転送ソフトを解析したほうが早くないのかな?電子署名とか解析できないものなのだろうか。
iPod touchにはアップルサーバーに繋げてるように誤認識させて、PCからインスコできるようにするとか…
まぁ不便だし無理か。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 09:37:31 ID:bDh1wtPU
>>696
僕もtouch32GB(1G)を購入したんだけど、電話で問い合わせた時は1.1.4って言われたからすぐに注文してZiphone準備して待ってたら1.1.5だった。
しかも、AppleStoreにはUSBとイヤホンしかついてないって書いて合ったけど全部付いていた。
付属品は新品同様だけど、本体は裏面が少し錆びてたw
まあ脱獄できたけど神経質の人はやめた方がいいかも
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 09:56:07 ID:lbhuSsVH
いまどきZiPhone使う男の人って・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:01:10 ID:bDh1wtPU
>>699
1.1.4の脱獄はziphoneがいいって書いてあったから。
結局2.2にしてQuickPWNでやったけど、買ってからまだ一週間も経ってない初心者だからゆるしてw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:01:58 ID:bDh1wtPU

702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:40:06 ID:YZosn3BE
俺は2Gしか持ってないんだけど、アプリの実行速度とかは1Gと比べて
結構違うもんなの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:04:12 ID:bDh1wtPU
>>702
そりゃ2Gのほうがクロック数高いから早いと思う
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:59:37 ID:ztIIp24X
早いよ。Default.pngの表示時間も短い
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:42:41 ID:1oWJl98a
Apple iPod touch 32GBがショッピングカートに入ってから、この商品の価格は\45,410 (税込)から\44,300 (税込)に下がりました。ショッピングカート内の商品は、それぞれの商品の詳細ページに表示されている最新の価格が反映されています。

どこまで下がるかな…かな?
706702:2008/12/31(水) 17:11:42 ID:yobqaa8p
>>703 >>704
サンクス
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:39:33 ID:ztIIp24X
touchでもワンセグいけるか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:40:06 ID:2xlTBVbC
>>707
その前にiPhoneのってもう出てたの
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:36:20 ID:XTCI2a2C
SBのカタログ1月号見たら、「ipod touchには対応してません」とさ
どういう仕掛けだろ?
発売日にはまっっったく触れられてませんでした
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 08:53:23 ID:UzGyEF8S
アプリは
まだだが、もうチューナーはでた。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:46:30 ID:VaaapiY3
DevTeamって今年にはiPod touch2gを見るとかブログにあったよな。
とても楽しみなんだが、今日見たらiPhoneのことばっかり書いてあって、不安なんだが・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:54:53 ID:Y3sPAcaL
こうなったら俺が!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 12:21:12 ID:VaaapiY3
明日までにたのんます
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:53:44 ID:beWQL+Wm
今日iPhoneのホットモック操作してみたんだが、iPod touch 2Gのレスポンスがこれより大幅に改善されていると信じたい。
しかも直感的操作が売りであるはずのUIは、PCのWindows以下だと思う。
慣れの問題だろうか。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:28:54 ID:WJgSiM77
不安もなにもyellowsn0w遂にリリースって時にその話をしないわけないだろ

それよりtouchの7inchとか9inchとかの噂が出てるけど「でかすぎだろw」って思うよな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:24:46 ID:UkfnKbIs
テレビアプリtouchにいれて動くか?ipa>installousとかでインストールして。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:39:26 ID:N0wFabBi
>>715
アップルのネットブックだと思えば、そうでもないんじゃ?
俺は名前がiBookになるの確信してる。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:23:36 ID:aoDLfWnZ
自分のもってTouchが1Gなのか2Gなのか、わかりません。とりあえず脱獄はできたから
1Gと思っていいのですかね?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:30:30 ID:+Gh3fmCK
はいはい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 05:20:27 ID:g13bih6x
>>718
本体左に音量スイッチがあれば2G
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:07:55 ID:7T1UwgKl
あったと思ったらiPhoneという落ち
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:41:24 ID:adkcs3rD
花輪くんの付き人ならヒデじい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:13:58 ID:980Ht1Wv
>>722うわぁ…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:59:10 ID:bnQs7P0S
花輪くんの菊の輪に男根をねじ込むヒデじい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:42:54 ID:KR/tT8xz
脱獄済み1Gと2G両方持ってる人に質問

日頃どちらを愛用してますか?
その理由も教えていただけるうれしいです
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:25:26 ID:EavAoCHi
>>725
Touch関係のサイトを全部見てからそのレスをもう一度読み直してみてくれ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:31:04 ID:t48JcajF
>>726
お前が読み違えてる。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:33:01 ID:dBIY6rjn
脱獄ネタは此処でやれ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:58:22 ID:IgjoTSa1
絶賛開催中
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:28:30 ID:5vIB7tA7
>>725
断然2Gだよ。とにかくサクサクで今更1Gで何かをしようという気になれない。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:15:09 ID:dJX3dek0
注意:脱獄できない負け惜しみです。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:16:33 ID:ozgGGE31
注意:2Gが買えない負け惜しみです。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:39:42 ID:dJX3dek0
てか2G持ちのJB待ってるやつはおとなしく待ってればいいじゃん。
2Gをこんなとこでマンセーしてないでさ。
ここはhackスレなんだから脱獄できない2Gはまだ仲間に入れないのだよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:04:12 ID:9UWLDzvU
べリックがいなかったら
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:45:03 ID:mTsfGyhe
>>734
プリズンブレイク??
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:47:46 ID:3i0HXj5I
ア〜ア〜ア〜ア〜
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:48:34 ID:U5wiWT9U
2G脱獄来たー!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:42:41 ID:pDKimVcR

キタ━━━━ヽ(‘ω‘ * )ノ━━━━!!!!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:53:15 ID:byZmkH87
ここが本スレくらいの勢いになったら信じるよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:57:09 ID:/6PbqPyC
Jailbreak iPod Touch 2G

-Create iBoot 2.x Communication Tool (DONE - See 'iRecovery' in SVN trunk)

-Look at new DFU Mode proctool (DONE - It seems to be the equivalant of WTF 2.0 that iTunes attempts to strap onto old devices (iTouch 1G, iPhones) when they are plugged in. Device ID is 0x1227 instead of 0x1222)

-Get Filesystem Dump (DONE)

-Find exploit to run unsigned code at DFU / iBoot level (Not Complete)

-Find exploit to make the bootrom signature check pass on a patched LLB (Not Complete)

741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:18:14 ID:UxHvF7qs
>>511
落ちてるデータで
どうやってインスコすんの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 08:17:16 ID:wEs454ng
>>741
gUIcache使えば簡単。
snes4iphoneのファイルを755にするの忘れるなよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 08:25:26 ID:wEs454ng
touchでワンセグまだかいな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:41:41 ID:SrT38HER
2Gハックまだー?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:30:25 ID:tsgURN2h
>>740って何?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:59:11 ID:4i2NpqUI
>>745
書いてあるとおり
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:00:41 ID:BCZ/4/Ms
こんな短文自力で翻訳しろや


と思ったが、
専門用語ばっかで翻訳できねぇwwwww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:06:19 ID:ot0YnRim
ただ使いたいだけの奴は残りの2つがDONEになればいいとでも思っておけばいいんじゃないか。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:24:24 ID:U5wiWT9U
How to Jailbreak iPod Touch 2G full Tutorial
ttp://video.taggy.jp/detail/195110780
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:56:56 ID:4i2NpqUI
>>740に書いてあることだけではわからん。
not completeがどの程度なのか。
Findできそうなのか、できそうもないのか、は不明。

気長に待とうぜ。

>>749
明るさセンサーの位置とwifiアンテナの形w
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:25:05 ID:tsgURN2h
-Find exploit to run unsigned code at DFU / iBoot level (Not Complete)
未署名コードをDFU/iBoot levelで実行するための脆弱性の発見(未完了)

-Find exploit to make the bootrom signature check pass on a patched LLB (Not Complete)
ブートROMシネグチャチェックをpatched LLBに伝えさせるための脆弱性の発見(未完了)

勘で訳してみた。
専門用語が分からないぜ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:27:22 ID:U5wiWT9U
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:21:54 ID:07tK5J4y
つまり1Gのようにバグを利用して起動させたいが
2Gではバグが見つからないっちゅーことか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:58:38 ID:LQ3VIjxW
>>752
お前2ch使わない方がいいんじゃね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:08:21 ID:U5wiWT9U
>>754
たらこじゃねーしw
2G脱獄ならわずかな望みでも賭けたい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:14:39 ID:9UWLDzvU
>>749 ???
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:49:43 ID:Bz4f24Vr
>>755
嘘かどうかわかるだろ。
やっぱり2chやめたほうがいいよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:57:02 ID:tm9D1iBB
>>745-750
>>608を見ろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:05:21 ID:vLHr+6pT
2G脱獄と3000CFW化どっちが現実的?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:25:10 ID:N08tfnwT
お前ら!おっおちけつ!!!!
とっとりあえず!!

俺は釣られたのか!!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:29:09 ID:krC5nfOR
>>759
間をとってワンセグがtouchで見れるに一票
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 05:15:43 ID:ejx5JiZM
2.2JBから1.1.4に戻る方法ってないですか?
通常、リカバリ、DFU全部から試してみたけど全部エラー。
通常は20エラー、リカバリ、DFUは1601エラー。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 05:32:21 ID:1ak0+9A3
ワンセグとかいらね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:37:23 ID:EhzLf+Z9
>>762
iTunesを7.5に戻して後は普通にDFUモードでやったら出来た
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:51:50 ID:fKUL210z
>>764
できたできた!
7.7でやってたからさ、7.5でも同じかと思ってた。
本当にありがとう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:00:21 ID:+sDOFoCZ
>>765
気になるんだが戻して何するよ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:02:36 ID:McexH+b5
ようつべでiPod touch 2G Jailbreakって検索すると、
How to iPod touch 2G Jailbreakみたいなタイトルがウハウハ出るけど、
動画見たら思いっきり2Gじゃねぇし・・・
コメント欄にはGOD! GOD!とかあるし、どういうことなの・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:37:53 ID:65cnsDYy
炭鉱へようこそカナリヤちゃん!!!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:57:25 ID:fKUL210z
>>766
installerでdecodeエラーばっかりだから嫌になってね・・・
それだけの理由だったら2.2のままのほうがいいのかな?

#1.1.1から1.1.1JBにするのにjailbreakme.comへアクセスして一番下のリンクをタップしたが何も起こらない・・・
#もう一度やり直すか〜
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:42:08 ID:L3jFCCgF
iPod touch2Gはquickpwn2.2は使えないの?
iPod touch2Gじたい、脱獄は無理とか・・・??
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:45:47 ID:fKUL210z
>>770
>>608に詳しく書いてある
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:55:15 ID:L3jFCCgF
よく分からないけど、今はまだ無理と言う訳だね!?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:20:52 ID:fKUL210z
2.2→1.1.1→1.1.4にして
winpwn 2.0.0.1で1.1.4のカスタム作成→エラー→ipod touch起動しない・・・
dfuにすら入れなくなりました。

USB抜き差ししてもボビンと音が鳴らないので多分ipodの電源は切れていると思うのですが、
この状態からdfuへ入るにはどうしたらいいでしょう?


現在試したこと
・スリープボタン長押し
・ホームボタン長押し
・同時長押し
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:22:30 ID:fKUL210z
それ以降winpwn起動してipwner押してもipod認識なし
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:29:44 ID:L3jFCCgF
>773
あきらめろ!!
そういうリスクはあるのは、やる前から分かること!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:40:20 ID:OsZYIkfC
>>773
iTunesに起動しながらUSBで繋いで同時長尾氏二分
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:51:14 ID:fKUL210z
>>775
そうなりますよね・・・
修理ですかotz

>>776
3分押しましたけどダメでした
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:03:43 ID:EhzLf+Z9
>>777
修理とかじゃなくて脱獄はAplleの保証対象外
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:04:40 ID:EhzLf+Z9
>>778
コピペしたらひどいことにww
Aplle→Apple
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:09:11 ID:1ak0+9A3
2Gは脱獄できるとしても
くぱぁ必須なんだよなー
まぁ使用後はヤフオクで売れば無問題か
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:10:00 ID:t+m44jKO
1.1.4で、MXtube使え無い。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:30:31 ID:fKUL210z
皆さんのおかげでどうにかなおりました。
ありがとうございました;;
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:47:21 ID:dnIRIaze
必須なんて誰がいったんだ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:06:50 ID:OsZYIkfC
>>782
参考にどうやったら治ったか教えて。前もブートループ他人事にしてたら当たったことあったから。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:25:36 ID:fKUL210z
>>784
USBケーブル抜いてからしばらく放置して、dfuモードに入る操作をしたら急に認識しました。
その後は普通に1.1.4を復元して、2.2にアップデートしました。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:48:12 ID:TY9sFevW
脱獄済み16Gのtouchですがそろそろ電池の持ちが悪くなったんで電池交換を考えてますがアップルに電池交換してもらうことは可能でしょうか?
また料金はいくらくらいかかるか分かる方教えてください。保証は切れてます。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:51:01 ID:xsGXayvE
9800円
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:56:26 ID:a+fxGhFi
結構立派な値段するんだな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:15:52 ID:7/xS9V2s
6800円じゃなかったっけ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:51:17 ID:xsGXayvE
それはクラシックじゃないかな?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:32:59 ID:B00mH1UR
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:42:51 ID:B00mH1UR
>>786
ネットからの申し込み又はApple Storeでのバッテリー交換は
バッテリーを交換するのではなく本体を新品と交換してくれる
Apple Storeへ持ち込めば15分位で交換してくれる
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:45:30 ID:B00mH1UR
>>786
交換サービスは一回のみ、ただし90日限定保証がついてくる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:48:05 ID:ucxZIuoK
初代のtouchなんだけどバッテリー交換出したら2Gにされちゃうの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:01:29 ID:a+fxGhFi
>>794
何その夢物語
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:10:02 ID:EWhwQABs
ちょっくらバッテリー交換してくるわ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:35:57 ID:B00mH1UR
>>794
初代
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:56:03 ID:n8C9R1oN
iTunesMobileDevice.dllのエクスポート関数についてのドキュメントってどっかにないの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:17:47 ID:n1m25jKh
touchの電池は900mAhなんだ
iPhoneのが良い電池なんだね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:30:11 ID:n1m25jKh
いや、これがそうなだけか。
touchもiPhoneも1500mAhぐらいだよな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:54:28 ID:bqvQFUrW
1Gと2Gは電池が違うんじゃない?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:14:00 ID:ERRTP9JU
>>801
音楽再生時間が延びたのは音楽関連のチップが変更になったからじゃなかったっけ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:36:37 ID:v1JTByTI
>>798
おまえ うんこ エクスポート♪
おれ それ インポート♪
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:24:19 ID:4AB+mX7T
JBが絶望的になり、とうとう電池スレと化したか……
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:24:16 ID:L0yYuslx
そろそろ1Gの上流階級と2Gの奴隷のスレを分けるべきだ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:08:27 ID:14wQlX9Z
2Gハック=革命
ですねわかります。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:05:21 ID:enbkCSRn
希望はないのかねぇ…。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:22:30 ID:R0Na55Pl
2Gはハード的に優れてるからどっちもどっちってとこだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:28:59 ID:SbZVbAZB
いや、ハードが多少良くてもこのスレ的には全然だめだろ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:05:20 ID:14wQlX9Z
ハックは諦めてないよね?
できる保証はないけど。
今は休止中だっけ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:08:19 ID:SvdAWbn2
Chronicががんっばってます
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:31:35 ID:jfyl262A
教えてください。
iComicをインストールして漫画も入れて、いざ起動して漫画を選択するとホーム画面
に戻ってしまいます。どうして?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:37:57 ID:obMa/c2A
>>812
別のものを入れても駄目なら、再インスコ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:57:25 ID:jfyl262A
>>813
解決できました。ありがとうございました。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:38:08 ID:5hQgFg1T
2Gを2.2から2.1.1に戻せるか人柱ってみたけど、無理だった(エラーが出る)。
JBはほぼ絶望的との事だけど、僅かな奇跡を信じる人は2.2に上げない方が良いかもだ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:55:56 ID:U1jQsxb+
>>815
過去レスみる限り大丈夫ぽいと言われてるけど本当にダメ?
リストアとかいろいろ試した?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:40:43 ID:3N6+e50p
なんで絶望的って見解なんだ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:14:52 ID:7RmZb2OH
技術力的にiPhone dev >> chronic devという印象を勝手に持っているので、iPhone devにとっとと働いてもらいたいです。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:31:23 ID:9YPUsutz
技術力でどうにかなる問題なのかな?
バグ見つけなきゃいけないから運もいるのでは
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 07:20:45 ID:SBZSduxF
基本的にはコンピュータウイルスを作るのと同じ作業だからね。
都合のいいセキュリティホールを見つけて、そこを突くプログラムを書く作業。
「この辺があやしい」という嗅覚と勘、さらには運も必要だと思う。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 07:26:19 ID:9YPUsutz
しかも乗ってるソフトのバグを突くだけでは無理だろうから
PCのウイルスより難しいだろうね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 07:56:44 ID:f78lOFve
運の問題じゃなくてexploitが走る穴が存在するかどうか、という話。
なければ絶望なわけで、今のところ見つからないわけだから、現状は絶望的。
あとはexploitだけとか言ってるバカが良くいるけど、
極めて困難だからどんどん後回しになってるだけ。
まぁ2G持ちとしては穴がある事を祈るけど・・・。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 08:33:27 ID:9YPUsutz
穴があったとして見つけるのに技術力以外のものが要る(勘、運etc)って話だよ
穴が存在しなかったらiPhoneDevでもCronicDevでも無理だから、穴がある前提で話してるだけ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 08:43:53 ID:U1jQsxb+
よほど簡単なプログラムでない限りバグはあるものだと聞いたことがある。
ハックに繋がる保証はないが希望はあるのでは?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 08:57:31 ID:Y7W58V8J
ゼロじゃないという意味ではそうだけど
実質ゼロぐらいに思っておくべき
時間の問題とか思ってるアホが多すぎる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:42:01 ID:XCCrvE4R
バグはあっても、それがクラックに繋がるバグとは限らない
だからクラック用の穴を見つけるのは、かなり難しい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:06:50 ID:V2pPBecY
まあハックされたら良いなーくらいのノリだから、出来ても出来なくてももうどうでも良いよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:27:52 ID:L4RNSlHw
もう割って中身1Gとかえりゃいいじゃん
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:24:52 ID:U1jQsxb+
>>826
> バグはあっても、それがクラックに繋がるバグとは限らない
> だからクラック用の穴を見つけるのは、かなり難しい

はげど。

>>828
個人的には1Gのデザインのがいいと思う。

2Gの良いところって
・クロックアップ
・バッテリー持続時間改善(回路的?)
・スピーカー搭載(音が急にスピーカーから出る恐怖はあるが)
・音量ボタン追加(凹凸でデザイン的にはマイナスだが)
・青歯搭載(解放されなきゃ意味無いが)
くらいか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:26:36 ID:tDYNb23n
>>828
天才現る

2G持ちでJB言ってるやつは、素直に整備品1G買えばいいと思うよ
っていうか、俺の1Gと交換して欲しいよw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:52:40 ID:Pu10IQQt
JBで何かをしたいというより、単にJBゴッコをしたいって人が多そうだ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:09:26 ID:vkJIym1j
1G<2G≦1G脱獄<2G脱獄
結局こんな感じか

ウイルスに感染させれないのかね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:14:45 ID:sBSfqy9/
>>829
イヤホン抜けると一時停止がかかるよ

2GがJBされて青歯も開放!とかなるとマジで嬉しいんだけどな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:02:12 ID:fEM4hPGU
うちも知らずに2Gで2.2にしてたんだけど、
シフト押しの復元でiPod2,1_2.1.1_5F138_Restore.ipswに戻してみた限りでは、
無理でした。ソフトウェア抽出した後のタイミングでエラーメッセージ出て進まない。
そのままiPodの方はUSBに接続しろメッセージ出たまま固まって、
2.2に書き戻す以外は何も出来なくなる。

うちは1G 16GBと2G 32GBあるけど、やっぱり2Gの利点はクロックアップに尽きるかな。
体感で明らかにワンテンポ以上速い。特に重たいページ読み込むとか
重たいアプリ起動とかの際により顕著。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:08:35 ID:9aUu08Yu
でもその分電池切れ早いんでしょ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:13:42 ID:3RsBZf8D
変わらんよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:55:30 ID:U1jQsxb+
>>833
そうか。それなら安心だ。

>>834
うかつにうp出来ないな。
まぁ2.1.1がハック出来たら2.2も簡単かもしれないが。

>>835
スペック見るとバッテリーの時間は延びてるみたいだが違うのか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:59:05 ID:9YPUsutz
リカバリモードでも2.1.1に出来ないの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:22:29 ID:AbYGTumD
iTunesのバージョンは変えてみた?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:35:02 ID:HfboOmKu
2G 8GBモデルで、DFUモードからiPod2,1_2.1.1_5F138_Restore.ipswを用いて、
2.2から2.1.1へのダウングレード問題ありませんでした。リカバリーモードではやってません。
とりあえず2.2にしても大丈夫っぽいですかね。JBこないかな〜マジで。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:36:45 ID:QxrNJ/cT
2Gは外部の凹凸が増やされてて嫌いだ
電源以外はTouchのみという硬派さがいいんだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:42:35 ID:6z6KVV0r
音量だけじゃねーか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:43:34 ID:5yLtnHXk
ホームボタンもなくすのか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:54:45 ID:HMUftvCT
ホームボタンはいろいろとグダグダ感を断ち切るのに必要だろう
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:00:53 ID:cv0zkWdM
ホームがタッチ式だったら相当イライラするなw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:21:31 ID:q87eGsBw
2Gハックされたらエミュレータ系も動作良くなりそうだな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 04:29:05 ID:bjWQ/CzO
2GのtouchがいつJBできるようになってもいいように
バージョン上げてないんだけど、

無意味かな?

848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 04:31:25 ID:bjWQ/CzO
>>847
840読んで解決しました!

確認する前に質問してごめん!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 04:45:29 ID:bjWQ/CzO
iComic買うか悩むな。

買って少ししてから、
JB成功とかになったら、悲しすぎるし・・・。
JB成功したときに
負けた感を絶対味わいたくないからさー。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 05:09:32 ID:2TivbPf1
iComicって115円だっけ。
そのくらい払えよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 05:28:47 ID:JlmvQgOX
115円ぐらいで悩む男の人って・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 06:53:35 ID:KqYNuHgz
けちんぼ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 08:00:12 ID:lNTjaK8j
JBしたら青歯解放出来るのかな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 09:01:10 ID:MBA6IfDa
絶望絶望いってる頭のいい人はこのスレもJBにも関心持たなきゃいいじゃん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:37:03 ID:k2Snl4ZG
有料版のiComicはマジで糞だよ。
115円の価値もないと思う。せめてJB版と同等機能が実装されたらもうちょい高くても買うのに
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:39:23 ID:ZSzlgXYC
今北んですがicomicってどこら辺がすばらしいのでしょうか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:55:39 ID:dgHqvmgx
>>856
何だろうな。炊くの意味を知ってると見かたがかわるぞ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:14:04 ID:dp81QXBl
>>855
徐々に機能追加されてる
ユーザの要望にちゃんと答えてくれるから、JBしないと不可能なもの以外はきちっと実装してくれそう
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:29:25 ID:nW/fLdZb
Bluesn0wが頑張るのを待てばいいんじゃね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:37:45 ID:4KlVtmUe
iComicは初代に比べたらページ送り早くなった。
ページ飛ばし機能がないから、実用は辛い。
あと、ページ送りエフェクトうざい。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:34:47 ID:DE5dMcap
おーい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:38:46 ID:sjSrqY4d
お茶
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:57:56 ID:HMUftvCT
濃い味
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:07:49 ID:dp81QXBl
伊藤園
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:40:53 ID:QxrNJ/cT
加藤茶
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:42:55 ID:O/dWHDC1
えびちゃん
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:52:19 ID:ufzAFWOk
タラちゃん
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:56:13 ID:1GcOlF8P
おーい、ときたら
はにまる
だろう。けしからん
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:37:06 ID:HMUftvCT
Wiki2TouchってJBしてないと導入不可?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:15:30 ID:ejvNH3Wu
無理
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:03:35 ID:aCV5nBKV
quickpwn2.2 でエラーがでるんだが・・・こっちは初代を2.2したのに・・・
どうすればいい?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:25:28 ID:6Lq8SLMJ
JB済みの1Gtouchのバッテリーがへたった。これって、アポストにそのまま持って行ったら、交換してくれるんだろうか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:35:33 ID:EphFDjTJ
>>871 お前の環境と、どこでどんなエラー出たのか言え
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:47:45 ID:Ngke2b/i
フリーソフトなどで一見普通のソフトに見えるけどセキュリティホールを突ける
内容を含んだプログラムをリリースすればクラックしやすいような気がする
スタック上のバッファをメモリリークするような方法が楽かも
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:53:38 ID:aCV5nBKV
>>873 環境というと?XPSP3 itouch 1g 2.2 問題が発生したため、quick(ryっていつも出るwindows のえらー。
何を入れるかの後に出てくる・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:20:21 ID:OhUq17Gp
>>875
何を入れるかの後ってファームのファイルを選ぶ所だっけ?
ファームはドコに置いてる?Cドライブ直下において試してみ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:27:02 ID:JRlVPLjN
SNESまだかよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:51:22 ID:E6lh0Yz5
>>877
もうきてるだろ。βに
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:57:30 ID:ty5iYspL
βは無料でインストールできた
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:22:10 ID:jF6UL0pJ
できなくない?500円ださないと。
割れ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:13:03 ID:HSk4LHxV
質問厨ですまんが、GBAとSNESどっちのほうがさくさく動く?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:54:04 ID:jF6UL0pJ
ものによるがGBAかなぁ。どっちもどっちって感じ。
GBは実機並
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:32:35 ID:vcqkuKQd
>>880
割れとかしらんが500円じゃなくてもいんじゃね?
俺は5円寄付でβの権利貰ったけど?
クレカの明細みたけど5円であってたし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:34:38 ID:uY38g8BH
彼氏と何回も路上SEXしまくった女性 公然わいせつで告発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231859085/
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:13:36 ID:CJSeoSL6
当方1.1.1でjailbreak済み1Gのtouch使ってるんだが
最近になって急に取り残されてる気がして久しぶりにいじってみようとしたんだが
2.2jailbreakは1200円払って2.2へあげてからの作業になるのか?
2.2へアップグレードする場合はjailbrokenなtouchじゃまずいのか?
どなたかご教授ください。
886age:2009/01/14(水) 21:15:44 ID:CJSeoSL6
awesdrftgyhuijp;
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:53:08 ID:ZMO6pIw3
>>885
俺は大丈夫だった
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:49:17 ID:fft/VVLe
>>885
無料で出来る
889age:2009/01/14(水) 23:49:53 ID:CJSeoSL6
>888
1.1.1とりあえず復元しました
ここからいきなり2.2jailbreakツールで飛ばしちゃえばいいんですかね?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:11:16 ID:8CJYwS9v
蒸し返すようだがβのヒントはURLだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:22:20 ID:RKUYEZfI
>>889
1.1.1 -> 2.2 -> 2.2JB
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:22:52 ID:By5TaBZJ
>>889
OK
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:23:18 ID:13A6bvDw
未承認コードが動いたようですな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 05:50:01 ID:kpGwW754
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 06:21:18 ID:aT6HfVBb
2GのJBも夢物語では無くなってきたな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:45:48 ID:FyhQRsoQ
やっぱりiPhone devか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:47:36 ID:8CG7r3xM
翻訳サイトを駆使しても書いてあることが分からんかったけど
要は2GのJB可能性が一気に前進したって事でおk?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:57:05 ID:18Ib4/uW
「一気に」かどうかはまだわからない。とりあえず>>608にあるようなブートシーケンスでの
認証プロセスをクラックする方法が見つかったらしい、それで実行コードを走らせることが
できたらしい、という段階。Dev teamからの正式発表待ち。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:15:38 ID:OjeB4JQj
Dev Teamってリーダーはホリエか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:38:04 ID:w8tAX7hz
おお進展したかぁ・・・
希望がうっすら見えてきた
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:49:26 ID:60QfH9o2
お、希望が見えてきた
両チームとも頑張ってくれぃ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:41:29 ID:FjIL41su
2.2にアップデートしておk?
あと3分でダウンロード完了してアップデート始まってしまうんだが
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:42:42 ID:w8tAX7hz
2.1.1には戻せるの確認してるから多分問題ないんじゃないか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:45:24 ID:FjIL41su
>>903
サンクス
期待するか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:30:20 ID:8CG7r3xM
2GのJBが成功したら完全に1Gから乗換えだなぁ…。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:50:52 ID:XEFrj+RB
で、後どれくらいかかるわけ?期間的に
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:10:29 ID:7rwqlw9r
>>906
来月の29日に発表だってさ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:29:53 ID:xjBFtZx1
今までからいくと1ヶ月以内かな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:09:47 ID:TezWY24X
最近2G買ったばかりの俺には超朗報だ
今のうちに脱獄用アプリ調べとくわ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:50:11 ID:y4tK6DGU
更新来たな
間もなく脱獄完了らしいな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:06:35 ID:kUxlPvgp
…流れ的に地雷なアプリ買うのやめたほうがいいか?
あと少しなら待った方がよさげかな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:18:51 ID:dgAnGL3T
なんでみんなそんなにれいせいなんだyぉれなんかもyていすぃjlprzれな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:25:01 ID:94SXbjtj
>>911
地雷なアプリってどういうことだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:56:25 ID:jdWOjwYs
年始に2G買ったばっかだが本当楽しみだな。
進展があっただけでもありがたい。3Gが出るまでに脱獄達成されると良いな〜。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:11:50 ID:uVCCDLrE
人大杉
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:53:27 ID:wbDKq2UU
2G脱獄できるようになったらBluetooth開放されるかな?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:01:54 ID:JokjoM4O
結局2.2じゃSNESはβテスター登録しないと動かないの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:55:59 ID:o5vet6g7
2Gハックwktk
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:10:23 ID:rq/VDIpK
なんか一気に盛り上がった
クロックアップした2Gで脱獄なんて涙もの
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:26:59 ID:svOsIZgi
年末1G買ったばかりだけど脱獄されたら喜んで2G買いに行くわ。wktk
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:16:07 ID:N5Jnp6EH
safariや壁紙アプリで画像の保存をしても、保存されていないのですが
同じ症状のかたおられますか?1G2.2です
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:59:58 ID:1tkgvRBP
意味ふめぇ(・ω・`)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:07:27 ID:o5vet6g7
>>907
待ち遠しすぐるwww
さっさと公開しれwww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:09:45 ID:uVCCDLrE
わくてかぁ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:28:01 ID:Rf8vnS//
今のうちに2G使いまくって電池交換に出しておくかなw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:33:51 ID:61hAv6oR
>>907
>>923

マジレスすると来月には29日は存在しない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:37:37 ID:ChVafZ0o
つまり三年後か
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:46:11 ID:BqsD/9SD
今月の29日じゃねーの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:07:58 ID:o5vet6g7
>>926
言われてみれば確かにwww
騙されたorz
ジョークのクオリティ高いわw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:43:02 ID:JokjoM4O
>>921
俺も同じ症状だったが、一回初期化してもっかい脱獄したらなおった
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:36:23 ID:NPdH3gzf
>>917
そんなにβ良くないから気にしないでいいよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:00:14 ID:JZGFofCd
今日、Apple Storeで1Gのバッテリー交換してきた

933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:18:09 ID:uVCCDLrE
っで、どうなった

934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:54:20 ID:JZGFofCd
>>933
新品に交換してもらったけど
新品の在庫が無い場合、再生品に交換する場合もあるらしい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:50:25 ID:kOaIrpkI
あれって1万円ぐらいするんだろ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:06:33 ID:UNoLgcz7
>バッテリー交換修理プログラムは 6,800円(税込)だそう。。。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:40:46 ID:5kxh0URh
9800円だってば。
1年以内ならアップケア入ればおk
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:59:26 ID:NIMXny38
元が貧弱すぎるよな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:35:32 ID:IvukltOf
>>930
直ったよ!サンクス
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 03:59:09 ID:iwVP752q
2Gの脱獄が完了したらiPhoneLinuxプロジェクト進めてくれるのかな
941934:2009/01/17(土) 12:58:44 ID:KsK5vac2
バッテリー交換9800円でした
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:27:45 ID:Hi/FO3YI
15日1Gかいにいこうとした時朝893を見た俺は勝ち組
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:41:13 ID:byJPW3Z/
日本語でおk
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:12:06 ID:KMHvBPhC
1Gを買いにいこうとしてた時朝というヤクザを見たんだな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:15:44 ID:xoDMwkYX
ダイイングメッセージか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:18:11 ID:Hi/FO3YI
じつはおまえら>>893のことだとわかってるんだろそうだよね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:31:33 ID:UNoLgcz7
じゃぱにぃーづ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:39:41 ID:NIMXny38
ハックの動きっておまえらどこでチェックしてるの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:14:38 ID:hL4KGabB
コンニョゴニョーン
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:55:13 ID:GFdS5jfo
タッチもPSPみたいになると思ってたんだが...
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:37:40 ID:ok2VmBdy
>>948
iPhoneDev blog
ChronicDev blog/GoogleCode
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:06:05 ID:oKX7mP8S
>かいにいこうとした時朝
時朝ってなんだよ
勘弁してくれよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:22:50 ID:+tE+Iti+
>>942を声に出して読むとアラ不思議、わかります。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:25:14 ID:oKX7mP8S
わかんねぇわかんねぇwww
とき…あさ…?
ああ。『じちょう』ですねわかりました。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:25:41 ID:bvLSCsOK
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:29:34 ID:zwGo7HOi
タイトルだけ見れた
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:45:39 ID:WbVrmDnk
>>955
うそ はうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:46:22 ID:bvLSCsOK
下にあるredsn0w demoのサムネをクリックしたらみれる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:59:52 ID:GFdS5jfo
>>955
これ2Gか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:50:59 ID:HbGznDJw
http://ipodtouchlab.com/2009/01/iphonedev-team2ipod-touchjailb.html
上の記事でも期待されてるな、redsn0wは。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:07:54 ID:8aL+HLkr
>>955
これマジじゃないか
2G買って二ヶ月強・・・やっと
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:12:42 ID:Qqa+HSgJ
>>959
この丸い曲面は間違いなく2G
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:23:55 ID:zWKlGh2Y
このひとはyellowsn0wのときにもdemoをうpしたdev-teamの人らしい・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:36:01 ID:qaFZuyO6
>>959
SNESが動いてる画面でチラッと音量ボタンが見えるし間違いない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:39:59 ID:tKh0T+0T
フェイクじゃねえんだ
いよいよ迫ってきたのかな〜
こないだ2G買ったばっかだけどすげー楽しみ

しかしi文庫が最強に強まって漫画快適に見れすぎるようになったし
マジでどんだけ最強端末なんだよtouch 2Gは
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:58:54 ID:5RPmDulT
>>955
横のLive chatで、あと1週間ぐらいでできるって言ってたね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 02:11:10 ID:pMVBGCnv
横のChatはスパムが多すぎるからあんまり信用できないと思うぞ

どっちにしてもそんなに時間はかからないとは思うけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 02:43:03 ID:qaFZuyO6
iphonedevblog更新されてるね
予定日は決めないようだ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 03:07:25 ID:jmuD4RsA
マジで楽しみだわ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 03:09:27 ID:qaFZuyO6
そろそろ次スレ立ててくれ
2GのJBきたらすぐ埋まっちゃいそうだし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 05:21:56 ID:7diASbM3
JB来たら青歯解放あるかなあ
あったらうれしいけどなあ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:55:47 ID:9hXw1Ilk
次スレ立てたけどテンプレとか何も書いてないが良いよね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:23:10 ID:qaFZuyO6
d
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:31:20 ID:jmuD4RsA
ワクワク
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:09:14 ID:zWKlGh2Y
>>957wwwwwwwww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:18:54 ID:IqqRKyxa
次スレだそうでんがな。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1232340866/1-100
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:39:29 ID:mLAH3teu
2G買っておいて良かったw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:39:48 ID:5RPmDulT
そういえばどれだけか前に次スレ立ってたよね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:48:38 ID:a85lRTlI
脱獄するときってやっぱ音楽とか動画ファイル全部消えるの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:53:42 ID:PQoiwfE/
おいおい・・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:54:17 ID:9lr/INmo
>>979
脱獄の意味わかってないだろ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:40:44 ID:zo6SLMAq
─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |コンコン |
      |(    )シ .|      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |<どうぞ. |
      |(    ) ||      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪  
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:48:09 ID:cpxeK+5p
>>981
脱獄するときは本体をいじる訳だろ
した事ねーのに知ってるわけねーだろカスが
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:48:42 ID:J3I75ZTw
うわー何この人ー
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:34:51 ID:v/4uvOiS
まあ来週くらいまではわからんな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 03:55:29 ID:pYUr3Nb+
そういやtouchのJBってここが本スレなのか?
winって入ってるから違うか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 08:28:20 ID:yr0z49Zl
2Gハック公開まだー?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 09:31:56 ID:S6gZ4lZg
>>983
1Gなら脱獄方法調べるなりしてぐぐればいいじゃない。
インターネッツ初心者の方ですか?


…とは言え>>985の言うとおり2Gの脱獄に関してはまだどうなるか分からない。
首を長くしてdev teamの報告を待つべし。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 11:19:22 ID:3WEbbMfz
>>983
カスはてめーだよw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 11:35:10 ID:CxGevQRQ
正直、あんまり期待しない方がいいと思いますよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:15:56 ID:GQF0cYo4
期待しないとか絶望とかいうネガティブ思考の方はメンヘル板でどうぞ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:16:28 ID:yr0z49Zl
1Gとは構造が違うけど、
どこまでハックできるかな?
wktkせざるを得ない
青歯きたら祭りだな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:35:14 ID:pYUr3Nb+
青葉は無理な気がする
少なくても今回は
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:59:02 ID:2Xfznwj6
2GをJB出来るかもという時点で、充分ありがたいわ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:33:09 ID:70CmX4rh
1000なら2G空中分解
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:54:38 ID:1IfO4GOm
ksk
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:54:41 ID:1IfO4GOm
ksk
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:54:44 ID:1IfO4GOm
skk
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:54:55 ID:1IfO4GOm
1000なら2gjb
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:54:57 ID:1IfO4GOm
1000なら2gjb
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。