1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2007/03/24(土) 19:56:06 ID:i7km/mzG 音漏れの少なさ、遮音性の高さ、コンパクトで目立たず嵩張らず
それでいて低音までしっかり出るし高解像度のBAドライバが使える
ヘッドホンの中でもポータブル用途(特に電車)では大活躍の
カナル(耳栓)型ヘッドホン(イヤホン)のスレです
前スレ
ナイスなカナル型ヘッドホン part17
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1172806522/ ◇耳栓(カナル)型ヘッドフォン
SHURE :E2c,E3c,E4c,E5c,E500
EtymoticResearch:ER6/ER6i ER4S/B/P
SONY :EX51/EX71/EX85/EX90
Audio Technica :ATH-CK5/CK6/CK7/CK9
Victor :HP-FX55(通称グミナル)/FX77
Panasonic :HJE-50(通称パナル)/HJE-70(通称メタパナ)
ケンウッド :KH-C701
Apple :インナーイヤー式ヘッドフォン
KOSS :The Plug/Spark Plug
Ultimate Ears :Super.fi 3studio/5EB/5Pro Triple.fi 10pro
Westone :UM-1/UM-2
Creative :AURVANA
JBL :Reference 220
DENON :AH-C700/C350
Focal :v-moda vibe
ELECOM :EHP-IN210/220/230/240
BOSE :in-ear headphones
AKG :K324P
SENNHEISER :CX300
harman/kardon :ep710/720/730
STAX :SR-001MK2
◇カスタムイヤホン
Sensaphonic :2X-s
Ultimate Ears :UE-10 Pro/UE-7 Pro/UE-5 Pro/UE-5 Ambient/UE-Hybrid/UE-5c
関連は
>>2-10 あたりに
アナルパナル言って低価格であーのこーの言ってた頃が懐かしい。 今じゃ聞きくらべなんかめったな奴じゃなきゃできなくなっちまった。
you!俺にナイスなカナルのヘッドホンをTerchしてくれYO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
\(^o^)/カブッタ
------------------ 5〜6万 ↓既製品 ↑カスタムイヤーモールド Triple.fi 10pro (B 低音*2 高音*1) E500 (B 低音*2 高音*1) E5 (B 2way) fi 5Pro (B 2way) ------------------2.7〜3万 ↑複数ドライバ ↓シングルドライバ ep730 (B) ER-4 (B) E4C(B) ep720 (B) ※異端者 fi 5EB (B,低域用D) SR-001MK2(BでもDでもないコンデンサー型) ----------------- 2万 CK9 (B) ↑ドライバ BA型 (B) ※異端者BOSE IE (D) ep710 (D) E3C (B) ドライバ方式BA型とダイナミック型の共存ゾーン(9.8k〜1.5万) 3スタ (B) C700 (B) ER-6 (B) ------------------ 1万 ZEN AURVANA (B) REFERENCE220 (D) ↓ドライバ ダイナミック形(D) E2C (D) CK7 (D) ※異端者N.C式 EX90 (D) ------------------5000円 ↑高級志向 ↓フツーの人がたかがイヤホンに出せる限界 C350 CX300 CK6,5 パナル PLUG系 その他 (D) ------------------2000円 ↑有名メーカー ↓無名メーカー DOSパラ980円カナル 携帯ハンズフリー サンワサプライ などなど ※高けりゃ絶対に音が良いってもんじゃありません。
------------------ 5〜6万 ↓既製品 ↑カスタムイヤーモールド Triple.fi 10pro (B 低音*2 高音*1) E500 (B 低音*2 高音*1) E5 (B 2way) fi 5Pro (B 2way) ------------------2.7〜3万 ↑複数ドライバ ↓シングルドライバ ep730 (B) ER-4 (B) E4C(B) ep720 (B) ※異端者 fi 5EB (B,低域用D) SR-001MK2(BでもDでもないコンデンサー型) ----------------- 2万 CK9 (B) ↑ドライバ BA型 (B) ※異端者BOSE IE (D) ep710 (D) E3C (B) ドライバ方式BA型とダイナミック型の共存ゾーン(9.8k〜1.5万) 3スタ (B) C700 (D) ER-6 (B) ------------------ 1万 ZEN AURVANA (B) REFERENCE220 (D) ↓ドライバ ダイナミック形(D) E2C (D) CK7 (D) ※異端者N.C式 EX90 (D) ------------------5000円 ↑高級志向 ↓フツーの人がたかがイヤホンに出せる限界 C350 CX300 CK6,5 パナル PLUG系 その他 (D) ------------------2000円 ↑有名メーカー ↓無名メーカー DOSパラ980円カナル 携帯ハンズフリー サンワサプライ などなど ※高けりゃ絶対に音が良いってもんじゃありません。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/24(土) 21:11:24 ID:piJFrFaG
>>11 次からでいいんでWestoneも混ぜt・・・いえ何でもないです。つД`)
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/24(土) 22:53:29 ID:jElJPYqu
>>14 またこれでヤフオクに出てくるのかw
店がヤフオクで捌いたほうが儲かると思うんだがなぁ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/24(土) 23:28:04 ID:3b04xJBu
オクに出して利益出るほど安くはないじゃん
ヤフオクの手数料 運送会社に払う送料 梱包の手間 デイトレードのがまだ儲かりそう。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/25(日) 01:05:08 ID:pSaDuR7a
BAカナル バカナル。
EX90SLの「限定数 200 お一人様10点限り」って何だ 転売ヤーさんいらっしゃいって意味か?
>>20 限定数しぼって小出しに補充するつもりが、
予想外に売れ残りそうなので、あわてたのでしょうかね。
つか、そもそも仕入れ値いくらなのか、想像するのもこわい。
E888ならけっこう壊れるから、複数買いしてもいいが、 さすがに10個はいらんな…
高級BA型イヤホンを餌にEX90SLを処分したいという意図が 透けて見えるんだが。 E4cやEP730は不動産屋の釣り物件みたいなもんだろ。
やったーE4G買おうっと…売り切れかよっ!(三村風) じゃep…これもかよっ! (三村風) この燃えさかった俺の購買欲 どうすりゃいいんだよ。 んEX90SL? え?ああ!勝手にマウスが…ぷちぷちぷちぷち(以下10回) だ、だれか止めてくれぇ…次へ進む、次へ進む タ、ス、ケ、テ…確定ぷち
<ヽ`∀´>ウェーハッハッハterchニダ
売り切れ多し orz
これ水曜くらいからやってたんだよな。 E4Gは速攻で売り切れてて、EP730はしばらく残ってたよ。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/25(日) 14:32:18 ID:tRStlCcD
さっき評判のE500PTHとER-4Sを聞いて思ったけれど カナルであれば私が聞いた中では10Proが圧倒的だね。 その差は微々たるものといったレベルではなく 10Proを聞いた後では他のものは聞く気にならない 現状そんな印象を持った。 だけど、E500やER−4Sは試聴用のものだから どの程度のエージング状況であったかは定かではなく あくまで現状ということは付け加えておきますが。 ちなみい10Proのエージング期間は10時間ほど。
>>28 E500やER-4Sとの比較はともかくとして、
10Pro所持者ならもっと詳細に10Pro自体のレビューキボンヌ。
5Pro持ってたら5Proと比較してどうなのかも聞きたい。
10Pro→テンプロ→天ぷら
10Proだけはガチ
ipodと一緒に買おうと考えてます 2万円ぐらいまでで一番相性が良いと思われるのはなんでしょうか? よく聞くジャンルはダンス・テクノ系です。
>34 5EB 最強のドンシャリいっとけ。 テクノなら間違いなし。だがどんなジャンルもこなせるイヤホンじゃない。使用用途は狭いがハマると凄いよ。
5EBは爆低音なのでかなりの低音好きじゃないときついかも ER-6i、3スタ、C700あたりが無難
>>34 iPod,で 1000曲のGoa / Psy Tranceをシャッフルで聴き、
Aphex TwinからUnderworldまで詰め込んでいる私がお答えしましょう。
おすすめは\21,800 でE4c
高音確保、低音の存在感もある。
なにより中域を中心とした音楽的な鳴りが楽しい。
色もデザインもiPodとよく合う。
欠点は、多少音が団子気味。
キックやベースなどは、アーティストが意図している感じの音なんだけど、
現実の音はもっとしょぼいからねえ。
分析的に聴くなら、予算を落として
ER6iなどのER系の音の方が、むしろいいかも。
3スタは高音の鳴りが華やかなのがいいけど、
重低音がないので、一部テクノ系〜ノイズやロッテルダムに行くと
物足りない気がします。
自分的には、3スタはVoな曲向けでのお勧めだけど。
C700はすみません。持ってない。
>>36 さん、どんな感じが教えてください。私も知りたい。
俺もE4Cに一票。 あとは5Proくらいだけど予算オーバーだろ。 イコライザ使用前提なら5EBもあり。 CK6なんかも意外と良い低音出すからダンス・テクノに合うと思う。
>>34 E4はイコライザで低音上げてもしまった低音じゃないからテクノ系には
どうかな。
フロアの臨場感なら5EB。イコライザで低音を少し下げて高音をちょっと
上げると思わず踊り出すよ。これはハマる。
5pro系の音場の広さは魅力ですが、
定位が甘くなるのと、音の立ち上がりが若干遅い点で、
Acidな音で脳みそコネコネするには、どうかなと。
で。10proのレビューでその点どう変わるか
知りたかったんですが。
>>28
E2c>E3c>E4cと乗り換えてきましたが 一度ER系に浮気しようかと考えています 音質だけ考えてER-4Sとep720どちらがおすすめでしょうか?
ロック、女性ボーカルをよく聴くんだけどなにがいいかな? EX90とかC700とか3スタとかJBLの220とか考えてるんだけど・・・
>>28 みたいのがいると10pro厨たるものができるかもな
海外のレビューではE500と同等かそれより若干上回る点がある程度なのにな
>>42 ER-4S
一度試すというのなら正統派を買うべきかと。
ep720の方が若干劣るというレポも結構見るし。
俺もE3cからER-4S
最初は解像度は雲泥の差だけど若干おとなしいかなと感じたけどだんだん理解できるようになってきた。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/25(日) 21:17:57 ID:SDloNWyx
>>42 ER-4Sあちこちで難しく言われてるけど、
そう難しく考えなくても純粋にいいよ。
ここでの知識を頭を真っ白にして、目を閉じてじっくりとすべての音を聞いてみて欲しい。
センセー教えてください。 予算3万位まで。 よく聞く曲はクラシック、ジャズ、幻想音楽 打ち込みより生楽器のが好き 普段メインで聞いてるイヤホンはE888、k314p、k12p、MX400 高級カルナは初めて 音源はMP3でLame3.98a11の--preset fast standardが基本 分解能が高めで音場が広いのが良いんだけどお勧めってあるかな?
私は、Etyに是非ダブルドライバの上位機種を出してもらいたい。 そんな感じ>ER4S
>>47 ごめん、関係ないのですが
幻想音楽ってなんですか。
茶吹いた。
>>49 ぇ?
何て言えばいいんだろジャンルとして確立してるのかは俺も知らないけど
幻想的な音楽?w
基本的には幻想的に作られた曲全般を指すと思う。
ゲームサントラのアレンジ、オリジナルでもファンタジー系とかホラー系とかあるよ。
個人的には重厚な低音と音場感、艶が必要になる音楽かと
>>50-51 そかー。ありがとう!
レビュー見て検討してみる
>>52 なるほど。わかりました。ありがとうございます。
Deleriumみたいなのかな。違うかな。
艶が出てくる音は2万超えです。
私も、その条件なら5proしかないと思います。
>>53 Sound HorizonとかALI PROJECTとかみたいなアニソンよりのじゃないのか?
New Ageの中でもDeleriumとかみたいなのってのはどう分類されるんだろうね
>>52 菅野よう子とか?(違うかな)
何となくわかるけどああいうのはインナーで聞くよりちゃんとしたヘッドホンの方がいいと思う。
広大な空間が表現できて迫力があって風を感じるようなの?
ズンドコ低音が出ればいいと言うわけではないし。
E4cかな…
解像度ならER-4Sだけど広大な空間を表現するのには向かないと思う。
>>53 多分そんな感じ〜
民族音楽+オーケストラみたいな感じだね。
怪しい感じとかオドロオドロしい感じは無いけどー
そかー。ありがと!
>>54 うん、まぁそうなんだけど、
そう言って理解してくれるかは別問題だから説明に詰まった・・・
ぶっちゃけて言えば梶浦由貴、アルトネリコヒュムノスコンサートサイド蒼/紅
とか、MapleLeaf、Barbarian On The Groove、梶浦由記の類だから民族音楽に近いけど。
>>55 クラシックに関しては艶があってその場(ホール)の臨場感がある程度再現できれば嬉しいかな。
JAZZは艶があって、分離能が低いほうが好み。
民族ぽい音楽は原曲の音場自体が広くは無いので音場よりも定位が確りしている方がかえって良く聴こえるぽ
ジャンル的にある程度良く聞こえる音が一緒なんだけど、
全てが自分の中で完璧に近い音になるのは不可能だから、
飽くまでもポータブルでクラシックを聴く上で満足できるレベルであれば良いと思ってるよ。
あと忘れてた・・・
ピアノ曲が外で聴きたいので・・・ホワイトノイズが少ないものがいいです
>>57 E4cじゃ役者不足かな…
5Pro聞いたこと無いけどここまで全員一致だとほしくなってきた。
菅野よう子にも合いそう。
はいここで役不足の解説員登場 ↓
>>59 あえて突っ込む
役不足
(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」
でしゃばってごめんなさいm(。_。;))m ペコペコ…
うぬぬ。
5Proの意見が多いね。
だけど一応ER-4Sと5Pro両方視野に入れて検討します!
みんなアリガト!(´▽`)
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/25(日) 23:13:52 ID:YRtcQq4f
>61 GJ
>>63 orz
(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
>>61 >>59 は「役不足」じゃなくて「役者不足」と書いてる訳だから問題ないと思うが・・・
>>64 あー、厳密には「力不足」かも。
役不足の誤用は知ってたので念のためググってトップに来たはてなに
>「この人には荷が重い」というような使い方をする際は、「力不足」「役者不足」が正しい。
こう書いてあったので後者を採用しちゃった。
って全然スレ違いだね。
>>65 んだに。
>>60 は気づいてて書いたわけだ・・・
見事に釣られてごめんなさいw
>>66 ん、どっちでも正しいよ〜
俺がアフォでFA
数ヶ月後にER-4Sと5Proの両方を持っている
>>61 が想像出来るわけだが。
高級イヤホンスパイラルにようこそ。
「役不足」に突っ込みたくてうずうずしてたんだろうなw
>>68 E3c>ER-4S(今月買ったばっか)の俺も急激に5Proに惹かれてきましたよ…orz
(ジャズ、クラシックはER-4Sの得意分野だと思うけど)
買えなかないけど使い分けるのが面倒で結局どれか1つしか使わなくなりそうなので我慢する。
スパイラルにはまってたまるか。(万単位のイヤホンを複数買った時点で負けてる気がするけど)
>>68 いやいやいや!流石に高級イヤホンそんなにぽんぽん買えないぞ!
と言いつつ其の姿が容易に想像できるのがイヤダナ・・・
きっと食事を削ってでもスパイラルに嵌っていくんだろうなぁ
低価格でも「買っても意味ナイ意味がナイぞぉぉ!」って心の中で叫びながら
殆ど買い揃えたし...orz
>>69 (*V∇V)ウフフフフ
普段から役不足、浮き足立つ、潮時には突っ込んでいるからね!
と、スレ違いは此れくらいしよか
スレ違い何度もすみません
ところで今CX300かC350か悩んでるんだがどちらを買うべきだろうか・・・? 今までカナルは使ったこと無いんだがソニーA808に付属のカナルがそこそこ気に入ったので 買いたいなと思ってるんだが。 ソニー付属のEX85相当品とか言うのはちょっと高音が抜けきらない感じがするが付属とし ては十分な音質と感じる。でもあの音漏れじゃとても外では聞けたもんじゃない。
やべー、E888〜ATH-EM7〜ER6i〜5EBと流れてきた俺が 5980円のMDR-EX90SLをポチりそうだよ・・・ 次はE4cか5proと心に決めてたのに、誰か止めてくれ・・
ER-4SとER-4Pってインピーダンスの違い以外に音質は結構違うものなんでしょうか? また、ER-6iとはかけ離れてるんでしょうか。 現在、EX90でフュージョン〜プレグレ辺りを中心に聴いてますが、 より解像度の高い音をと考えて迷ってます。
>>75 そっそれは・・・。足して2で割れと・・・。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/26(月) 00:20:08 ID:vE5pEQhH
>>74 ER-4PはER-4Sと比較して低音は出ているものの、
高音の煌びやかさで明らかに劣る
この両者とER-6iを比較すると、次元の違いを思い知らされる
ちなみに、ER-4系に慣れた耳でEX90を使用すると、
高音が篭り、低音が量だけのぶよぶよに聴こえる
でも、俺のメインイヤホンはE4C
タッチノイズが嫌いでドンシャリOKな俺は何を買えば良いですか?
>>78 d
厨という程でないですが、綺麗で解像度の高い高音部が目的ですので、
やはりER-4Sですか。
現在EX90でも高音の伸びがいまいちなのと解像度の低い低音は感じてます。
音屋でE4Cも衝撃価格なんですよね。ちょっと考えましたが、
今回は、ER-4S逝こうかと思います。
82 :
79 :2007/03/26(月) 00:53:41 ID:JPOVcfAo
E5Cなんて買えるわきゃねー
なら予算言いなよw
誰かC700をばちっとつける方法とかイヤーピース知らないですか? コード上向きにして無理矢理押し込めば、辛うじて綺麗に入るんだけど、 上向きだと激しく安定悪いし、フィット感よくないんだ…
85 :
79 :2007/03/26(月) 01:18:03 ID:JPOVcfAo
C700くらいまでで。 何で皆タッチノイズ気にしないのか、わかんねー。CX300は耐え難かった・・・
カカクだとCX300人気あるね そうゆう俺もCX300所有してるけど
>>81 E4で、透明感のある波の音に上手に仕上がっていても
ER4Sだと、小豆を籠に入れているのがバレバレな音
音楽としてどちらをいい音と考えるのか、即断できないですね。
単純に解像度が上がればいいってだけじゃないところが
奥深いというか、面白いところです。
私も両方持っていますが、
>>78 氏と同じで多用するのはE4です。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/26(月) 08:00:14 ID:+LiT4XXH
間を取ってep720を。 im616なら超お得っぽいし。
音量絞っても解像度感が損なわれないのが良いね。 epは。 常用するにはちょうど良い。 その代わり音量上げると私には高音が耳に痛い。 音量上げるとE4の方が気持ちいい。
10Proのレヴューですか、一言でいうならばカナルの中では やや低域よりにも思えますが、概ねバランスがよく、 オールマイティーではないでしょうか。 私はER-4Pも所有しているのですが、あちらは遮音性が高く、 高域がクリアーではありますが、低音が量感が少なく 無機質傾向でややつまらないといった感じをもっておりますが、 10Proの方はレンジが広く、高域はクリアーさはER-4P(S)と同等か それよりも上、かつ低域は500PTHと同等でこちらはよりしまりがあり 何より音場はこれらとは比べ物にならないといった印象。 ちなみに私はピュアオーディオにも興味があり、現在B&W 802D+Classe CA2200+ Linn Klimax Control+Sony SCD-DR1で楽しんでいますが、まあ比べれば無謀と 言うほど音質の次元が違うとはいえ、外出先で聞く分にはそれ程そん色なく満足 はできるレベルにあると思います。もちろんiMOD+ポータブルアンプもセットで この評価ですが。 まあ、大雑把にSPで例えるならば、あくまで主観ですがER-4P(S)⇒ソナスガルネリ、 E500PTH⇒JBL9800SE,10Pro⇒WilsonAudio SystemXといった感じでしょうか。
C700と5EBの細かい差異について教えてください。 どちらも低音寄りとは聞いてるのですが、 具体的に音場の広がり、量感、解像度等の細かい違いを 具体的に教えていただけると助かります。
E4に魅力を感じてるのですが、携帯性の面でSE310がかなり気になってます。 価格も近いということで似た性能を期待してもよいものなのでしょうか。 SHUREをよくご存知の方いらっしゃいませんか? そんなのまだわからないというのであれば、我慢して待ってみます。 でも気になってしょうがないので書き込んでしまいました。 よろしくお願いします。
そんなのまだわからない
>>92 5EBは低音寄りというよりもシングルBAカナルに
サブウーハーがついた音と思った方がいい。それくらい極端な音。
高中音部の解像度はBAだけあってそれなりにあるけど
BAに比べると解像度皆無に近い低音部の主張が激しい曲だと埋もれる。
使い方によっては素晴らしく楽しいイヤホンなんだけど明らかに万人向け・汎用ではない。
C700は聴いた事が無いので比較はできない。スマン
C700はCX300の低域をちょっと強めて、中高域を滑らかに上品にした感じかな 5EBはプラグの親玉
>>95 なるほど。俺好みな音な気がしてきた。thx
サブウーファーがついたような、って事は音場の広さとか
低音の美しさとかは問題ないって事ですか?
>>96 C700は低音がやたら強めで量感はすごいが、
低音の綺麗さには欠けるようなイメージだったんだけど、
そんな感じで合ってるんだろうか?
個人的には値段ではないけど5EBはC700より
低音の量感は多少落ちるけど綺麗な低音を奏でる、
みたいに思ってたんだけども、実際両方聞いた事がないので
教えて欲しかったんだ。
>>97 ちなみに、「サブウーファーの方」は、
ダイナミック型ドライバ。
>>97 音場の広さは問題無いと思うけど低音が美しいってのどうだろう?
ぶっちゃけ低音部は量感だけwなので個々の音が繋がって聴こえるし。
C700の評価を見る限りでは普通にメタルとかもいけそうなんで
たぶんイメージしてるのと逆で更に凶悪に低音に特化した代物だと思う。>5EB
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/26(月) 20:39:39 ID:vE5pEQhH
5EBを使いこなしてこそ真のUEマニア
>>99 それはつまりC700よりさらに全てにおいて一歩ずつあげていったような音って事?
むしろ低音が強烈に強くなってる、みたいな感じ?
個人的にはCX300が低音強めって話だったけどアレは全然足りなかった。
多分俺は結構耳が低音厨に偏ってる方なんだと思う。
EX90SLだっけ、音漏れひどいソニーのアレも低音まったくだめ。
少なくとも俺には。
なんでC700と5EBなら満足するかなぁとか思ってたんですが・・・
何せいつもイコライザーは低音をマックスまで引き上げてるしなぁ・・・
>>101 そこまで低音好きなら5EB買って間違いないと思う。
EQで調整も利くし。
まだM-AUDIOのアウトレットにIE-20XBあるから早くポチりな。
>>101 それほどの低音大好きなら5EBしかないよね
C700は低音重視ではあるけど中・高音のバランスも考えた音作りだし
ATH-CK5>CK7と来て今日3スタ買いました 最後の最後までER6iと迷ったのですが、低温が強くて断線しても大丈夫な3スタにしました ところで、ERとUEってイヤーチップに互換性ありますかね? 3段キノコを使ってみたいのですが・・・
>>102 やっぱりそうなのか・・・ありがとう最後の一押しくれて。
ポチって来る前に明日辺り秋葉よどでもいってその場で買ってくるよ。
ちなみにIE-20XBとはなんでしょう?
>>103 その発言から見ると、5EBのが低音強めでC700はややバランス型って解釈なんだね。
なんかカナルスレ系だと低音ならC700って言う意見が多いから
極端に低音寄りなんだと思ってたよ。
情報ありがとう〜
106 :
74 :2007/03/26(月) 21:24:53 ID:/MdS+SAb
>>88 >E4で、透明感のある波の音に上手に仕上がっていても
>ER4Sだと、小豆を籠に入れているのがバレバレな音
判ってしまうのをどこまで楽しんでいられるかってことですね。
う〜ん、いずれはE4Cも購入する事になるのかも。
そして更なるスパイラルに陥るとw
まぁ、EX90を購入した時点で覚悟してましたが。
>>105 IE-20XBとは5EBと色が違うだけの同等品だ。
アウトレットで安く買える
111 :
110 :2007/03/26(月) 23:50:20 ID:JPOVcfAo
スレ違いぽなので低価格スレ行きまつorz
ボーカル・エレギ・アコギ(=中音?)を気持ち良く鳴らすイヤホンを捜し求めているCK32使いです。 いろいろググってE4Cを知りました。 買ったら幸せになりますか?
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/27(火) 14:56:56 ID:LdzAR8HW
5EBの保障期間っていつまでなんだ
>>112 CK32からなら、その価格帯の何を買っても幸せになれますよ。
そんな答を知りたいんじゃない、と思うかもしれませんが、
子供用のおもちゃのギター(気を悪くされたらごめんなさい)を使っていて、
次にギターを買う段になって、
ボディは、バスウッドかアルダーかってなとこで悩むようなものです。
また、ギターでも、百万のビンテージに手を出して、
投資した金額に応じた音の価値がわかるか、どうかは、その人次第です。
いろいろ聴いている耳だからこそ、その良さがわかる、という部分があるんですね。
1万円を超え、高価なイヤホンになるほど、構図が似てきます。
初めて高級イヤホンを買うなら、まずは試聴して、
この音が欲しい!と思い込む?だまされる?などして
この音ならこの価格でも仕方がない、と納得してから買ったら
幸せになれる気がします。長々とすみません。
まぁ実際のところ1万以上になると耳の方に高度な聞き分け能力が必要になってくるからな。 どんなバカ耳及び普通の耳で聞いてもよさに違いを感じるのは低価格帯のみ。 1万のイヤホンと5万のイヤホンの違いを明確に良し悪しで判断できるレベルの 耳がある奴はそんないないと思う。 というかそんな明確に大きな差ではないからな。クセのレベルと言っていい。 その小さな差を許せないほどの耳かどうかだけ。
なんとなくそんな気はしてたけどやっぱそんなもんか。 ヘッドホンとかスピーカーとかだとまた話は変わってくるんだよね?
最終的には個体差出ちゃうからww
>>116 そんなことはない
低価格帯で聴き比べしても、低域が出ているとか高音寄りとかf特絡みの感想しか出ないが
BA機は、低価格帯のような極端なf特の操作がない代わりに音そのものにかなりの個性がある。
クリア感、粒立ち、音場、分離、滑らかさ、他等々
低価格帯より音の違いが明確
>>117 同じだよ。結局聞く耳次第。スピーカーはだいぶ違ってくるとこもあるが、
価格帯の位置取りがシフトしてるだけで、10万のスピーカーと
100万のスピーカーの違いはイヤホンと同じように
聞き分けれる耳とその違いに対する自分の感じ方の問題。
>>119 だからそれを感じ取れる耳かどうかだって言ってる。
高けりゃ全部いいってもんじゃないから。
そこまで行くとその辺はクセのレベル。
どこを重視するかの世界になってくる。
>>117 >>116 氏がどんな意図で書いたのかわかりませんが、
高度な聞き分け能力なんて、書くと
ちょっとどうかと思いますね。
そんな大層なものは必要ないと思いますよ。
聴けば誰にでも差は明確にわかります。
ただ、その差が大きいと感じるか、大差ないと感じるかは、
特に、投資した価格分の差に値するかどうか、
その認識の問題なんです。
低価格のイヤホンから見上げると、1万円も2万円も大差ない。
特にE4cは、目立つ分かりやすい特徴があるイヤホンでないから、なおさらでしょう。
ですが、E4cクラスの透明感のある音に慣れると、下の音では頭痛がしてきます。
その頭痛も1週間程度慣らせば消えますが(w
>特に、投資した価格分の差に値するかどうか、 >その認識の問題なんです。 ああ、認識の問題ではなく、評価の問題と言いかえたほうが わかりやすいかも。
>>121 BA機をどれだけ持っている?色々聴いた上で違いが小さいなんて言っているのか?
俺は入手可能なものはだいたい持っているから16機種手元にある。
同メーカー系列で非常に似た音もあるが、一般的には違いは大きい。
で、BA機の大きな違いがわからんやつは何を聴いてもわからんのじゃないか
>>122 差は分かるよ。ただそれが値段に相応した違いはないと言う意味だ。
それ以前に1万以上のイヤホンであれば、低音から高音まで聞くに堪えないような
ひどい音はありえなくなる。
そこまで行くと「よい・悪い」ではなく「特性・クセ」の世界だという意味。
>>124 1万以上という枠で言うなら9種類しかないけど、特性の違いは感じるが、
どれもこれも完璧に1番だっていえるようなのはない。
だから使い分けてるよ。それがそんなおかしい事か?
じゃあ、まあ皆言っている事は同じということで。
だから非常に似た音かどうかなんて言ってないだろ・・・ 例えばER-6iとC700だったら値段が高いER-6iが全部優れてるといえるか? 費用対効果って意味での違いの差がどこまで影響するかもまぁ大事だが、 大きいと感じるのはお前の耳がそれだけ優秀に聞き分けられてるんだろうよ。
ただ低価格帯は違う。明らかに全部が全部優れてるという違いが 出てくる機種はある。特性の世界じゃなくね。 高価格帯になるともう低音ならコレ、高音ならコレ、みたいに 特性ごとに使い分けないとベストは見出せなくなる、って言いたいだけだよ。 そしてベストって意味じゃなくてもその違いは決して大きいレベルとはいえない。 1000円から5000円なら5倍以上の価値を感じる違いかもしれないが、 1万から5万は同じぐらいの差はまずない。
結局個人個人の懐具合次第になるわけで それは低価格帯でも高価格帯でもかわらんだろ。 BA信者にはBAと否BAの差を激しく感じるだけで。
人によるよ。耳による。 カスタムモールドのイヤホンをいろいろ楽しんでいる人から見れば、 2万の世界も低価格帯だろうしさ。
>>129 5倍以上の違いが出る1000円と5000円を幾つか具体的に上げてみ
もういい。やめようよ。 主観の話で論争しても水掛け論に終わることは明らか。
>>132 それは低価格帯の話だから低価格カナルスレいけ。
そこでなら答えてやるよ。
逆にお前の言う違いの大きさとやらをBA機で具体的に言ってみ?
それは価格的にここでいいと思うし。
>>134 じゃ、分かりやすいようにおまえの持っているBA機で違いを説明するよ
持っているのを上げてみ
それと、俺の守備範囲は広くて低価格機も結構持っているぞ
低価格機の方は俺がリクエストしようか
低価格カナルスレ立てるのか? あと、次スレからAV板とポタAV板のカナルスレを統合しないか? 両方ともAV板に
>>135 お前の主観での違いなら別にいらないが、じゃぁこちらから指定しようか。
E5c,E500,5Pro,10proぐらいで。まぁ出来るだけ違いの大きめのを選んでる。
10proは国内はまだだった気がするが。
ちなみに俺はE500と5proしか持ってないけどね。
つか結局主観入るんだろうし、どう具体的に説明する気なんだ?
>>136 低価格カナルスレならあるじゃないかすでに。
俺は全部一緒でもいいと思うけどな。価格帯でわけなきゃいけないほど
スレ速度速くないとは思うし。
なんでそんなに必死なの?(笑)
GZKSKS8Hのほうが論点ズレズレなのは明白なんだし bgUUs95bがなんでそこまで力入ってんのかわからんね 暇すぎんのもよくないってことか
俺は16個持ってるから違いがわかるんだぜーみたいな事言ってる奴が まともなわけないだろ。少なくとも自分視点での意見が言いたいだけならスレじゃなく 日記にでも書いてろってこった。 普通の人はある程度以上の差は判断がつきにくいし確かに 癖の違いとかに聞こえるよ。ただその癖の違いは 好みという要素で大きくぶれる。
というか、お互いに自分を巨大に見せようと 羽を広げて威嚇しあっているだけのような。 さくっとレビューして手の内を見せたもらったほうが、 このスレの住人にとって、 どんなにか役に立つ情報になると思うのですが。
最終的には試聴してから買えって話だしな。 試聴が出来ない地域の皆さんには申し訳ないが。
>>137 全部持っている。もっとも10Proは今日届いたばかりで今聴いているところだがな。
じゃ、10Proを中心に比較するか
5Proはしっかりした低域の上にキラキラした中高域が広い範囲で鳴っているような感じだが
その中高域が薄いオブラートの向こうから聴こえてくるようなのが欠点だが
10Proはそのオブラートが取り払われている。
広い音場はそのままでクリア感や分離感が増して明らかな5Proの正常進化だ。
このクリア感の違いは素人にも分かるはずだ。5Proだったら高音厨はダメだが10Proだったら許容できるだろう。
非常に優等生的な鳴りだ。このクリア感の違いは素人にも分かりやすい。
ただ、クリア感が上がったといってもER-4のようなクリア感じゃない。あくまでもUEの音だ。
E500も優等生の鳴りだが、こちらの方が低域が豊かで、中高域は歯切れの良いSHUEの音だな。
UEの中高域は滑らかで優しいが、SHUREは明快で歯切れがよい。
このような明確な音の違いは低価格機にはないだろう。
E500に感じるのだが、滑らかさや優しさ等のUEの特徴を取り入れている。
10Proは明快さ粒立ち等のSHUREの特徴を取り入れている。
SHUREとUEの目指す方向が似通っているのかもしれない。
それでも、両者はUEの音とSHUREの音という明らかな違いがある。
5EcはSHURE中でもちょっと異質で、元気な暖色系の音で表現が難しい。
俺の好みではないな。1年くらい前までSUREはE5c派とE4c派に分かれていたが俺はE4c派だ。
E5cは太く立体感のある音でE4cは細く歯切れの良い音だ。
この両者の違いも明確だ。
値段と音の違いの件だが、10Pro、5Proと3Stuを比較した場合、音もそのまんま値段通りだな
SHUREは、俺の場合には一部値段通りにはならばないがね。
これら、音の違いは店頭の短時間の試聴では見誤る場合があるかもしれないが、
買って落ち着いて聴くとはっきりわかるレベルだ。ちなみに俺の耳はあまり鋭くは無いと思っている。
低価格機の場合には、音そのものの違いは遥かに小さくて、もっぱら低音が出るとか高音が出るとか、
低音が多ければ締まりが無いとか少なければ締まっているとか
高音が多ければ(ry
みたいに評価している。
もし、低価格機での音の違いを聴き分けられれば高価格機は簡単なものだ。
じゃ、5倍差の低価格機の違いと1万と5万のBA機の違いについて語ってくれ。
>>144 いやもういいよ、お前が正しいで。
お前のその評価を見て相手する意味がない事に気づいたから。
ER-6とER-4、5proと10proあたり 全部全く聴いた事ない立場の素人考えだと 使いわける機会無さそうなんだけど そのあたりどうですか?参考までに。
>>146 音だけで考えたら上位機種を持ってたら下位機種は必要ないと思う。
ただ、例えば通勤用とか気軽に使いたい場面では下位機種も使用機会があるんじゃないかな?
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/27(火) 20:26:27 ID:oLm4UZlN
>>146 とりあえずもしER-4Sが好みの音だったらイヤホンスパイラルから逃れられる。
Ety耳になって他のが全部曇って聴こえるから。
そういう意味でフラグシップイヤホンの中では一番安いので1個買ってみたらいい。
もし気に入らなかったら・・・スパイラルの始まり。
ER-4Sとダイソーの525円のがあればおk
たいていのこと(音場含む)はf特で決まることを知らない GZKSKS8H カワイソス
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/27(火) 21:12:43 ID:mzrQV8r3
マジかよ
>>150 そうだったら良いな
CX300 + EQでER-4もE500もfi10Proも作れるからね
>>152 そうつっかからないでくれ
でも、頭部伝達関数はホンモノだよ
あらためて見たら
>>144 の低価格機評価の件と
>>152 の関係がおかしい
>>144 の考えだったら低価格帯はEQでどうにでもなるということになる
低価格機でも音はf特だけで決まるものではないから、
CX300 + EQで他の低価格機を再現できるものではないが
低価格機の音質におけるf特の役割の比率は大きい
というのはどうだろう
いや、f特はどの価格帯でも重要項目だな。
まとまらない。再度考える
10proの国内販売まだかねぇ
FX77で充分な俺は糞耳ですか?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/27(火) 22:27:41 ID:/vi4V0wG
今日harmanのep710を試聴したんですがすごく良かったです。 オーディオテクニカのCM700TIを買いにいったのですが、 たまたまカナルも試聴できたんでカナルには興味無かったんですが暇つぶしに聞いてみたら サックスとかすごく色っぽく鳴らしていて こいつはタダ者ではないと感じました。 自分の持ってるnanoで試聴しようかと思いましたがたまたまそこがビックカメラで私物のnanoで試聴できる雰囲気ではなく、 オーディオテクニカを買わずにハーマンについて調査しなければと思い帰宅中です。 携帯で検索したところあれは最近出た機種なのですね? 今日は昼間アキバのダイナミック555で色々試聴してカナルも色々試したのですが やっぱカナルは合わないと思ってCM700TIにしようと決心していたのにハーマンのカナルのすごさに圧倒されました。 とにかく凄かったです。 皆さんはハーマンのカナルどう思ってますか?
>>156 俺も運動するときはいつもFX77だよ
イヤーピース換えて外側も詰めてるけどなかなかいい音してる
ポタ機の携行性を考えるとあの手頃な価格であの音は正直おいしいよね
みんなは家でもカナル使ってる?
家でも寝ながらカナル使ってるけど、あまりカナルっぽくないEX90だったりする
>>148 俺はE4G+S変換アダプタで、ER4中毒から脱出したぜ!
今では素のE4Gでも聴けるし、EX90を評価する余裕すら出てきたw
その結果、E500や10Proが気になってしょうがないんだがなorz
E4c買った! で、質問。 説明書見たら、耳の上からコード回して装着する絵が模範例になってた。 この装着方法と普通に垂らして装着する方法とじゃ、 耳に入っていく方向が違うと思うんだけど、 普通に垂らして装着する方法のときは イヤホンを左右逆にしてはめるんだよね? (一応、やってみた。 普通に装着するときに左右逆にしたほうが奥までしっくり入って 遮音性高まる気がするのは俺の耳だけ? というか当たり前なのかな?)
>>163 左右逆でに気にならないなら、止めないけど…
耳掛けにした方がタッチノイズが減って、
装着も安定するので、良いと思うんだが
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/27(火) 23:55:46 ID:MYhua/e3
音も左右逆でいいのか? 好むと好まざると関わらず、一応耳かけ装着がデフォなんだから それに慣れればいいことじゃん。 それにE4やE3のノン耳かけ装着って端から見ると禿しくかっこ悪いぞ。
E4cを逆さにはめてるやつは見たことがないが、 iPod付属のラテラルインザイヤーのホンを 無理やりバーチカルに装着して 耳から棒を突き出してるやつはたまに見るな
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/28(水) 00:21:41 ID:ZqZpar1p
ER-6iならちっこくて目立たないから、上下逆にしてコード耳かけしても 全く違和感無いけどな。 タッチノイズも確実に減るし。
最近ipod付属のイヤホンをSHUREのイヤホンみたいに耳掛けでつけて いる面白い人を見かけたな
>>168 タッチノイズ減らすためにわざとやってるんなら別にいいんじゃない?
俺だって耳掛け専用設計じゃないER-4Sを耳かけしてるし。
ER6iとアルバナってどっちがおススメ?
>イヤホンを左右逆にしてはめるんだよね? そんな装着方法は存在しない。
>>148 ER4Sしか持っていないなら、その音を気に入るしかないから、
仕方が無いけど。
ER4Sで破綻する音楽って結構あるよね。
イヤホンを左右逆にしてはめるようなヤツにE4cはもったいなさ過ぎる。
ER-4Sはクラシック聴く時は余計な低音の強調がない分重宝してるわ。 ただたしかにそれ以外だと面白みに欠けていまいちなんだよな。 たぶんそういうイヤホンなんだろう。
C700をプログレメタル好きな嫁さんに買ってやった 低音が出る奴を希望してたが気に入って貰えたようだ 俺も聴いたが聴き疲れしなさそうないい音してる
>>176 ケーブル取り外し可能なUEだから出来るんだろ
>>163 本体に角度がついていることで、
耳かけ、垂らしで耳に入っていく方向が違うから、
耳穴の形の個人差にある程度対応できる。
今誤記の人はヘッドホンの右左なんて気にしないって言ってるメーカーもあったくらいだし
↑今時
↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何だ、ジャガー横田か?
ジャガー横田はプゴグレメタルがすきなのか!?
186 :
184 :2007/03/28(水) 16:06:40 ID:dcdx23Te
しらそ適当にいった
CX300使ってて満足してるんですが、C700と3スタが気になります。 それぞれどんな変化が期待できますか?
>>187 比較対象として微妙だな。CX300はよくも悪くも低価格帯では
やや低音寄りの優等生というか、極端な話イコライザー次第で
特色をいじれるタイプ。
そういう意味では上位として考えるなら3スタのがまだ近いのかも。
C700は低音の量感がハンパない。低音の伸びや音場は普通だと思う。
高中音の解像度等もそこそこ優秀だからいいイヤホンだけど、
CX300の純粋な上位音とはいえない。
CX300てそんなに優秀なのか? 試聴した感じでは低音は充分、だが高音&ボーカルがうしろに隠れる感じだった。 EQしだいで高音&ボーカルを低音の前に(もしくは同列に)もってこれるということ?
>>189 低価格帯では、ね。
低音寄りではあるけど別に低音も量感は多少あるが
決してハイレベルな音がなってるわけでもないしな。
EQ次第で量感調整ぐらいは可能だが、元がそもそも低価格の音だ。
そこんとこ踏まえて。
>>190 そうか、評価が高くてもそれはあくまで実売価格4K台に限った話ということか。
ユーザーの評価を絶対的に捉えてた。価格帯に応じて相対的に見ないとね。
やはりE4Cにするかな。
ありがとう。
>>191 とはいえコストパフォーマンスで見たらかなりいいぞ。
おおよそその辺の金額のイヤホンでは太刀打ちできないんじゃないかと思えるぐらい。
俺は低価格帯だとCK5が一番好きだな
CK5はシャリシャリでAMラジオみたいな音質だと思う。
CK5は好みが分かれる音だろうと思うが。 解像度は悪くないけどCK5を買うなら 同価格帯に他にも選択肢はあるだろうという感じ。
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/28(水) 02:26:23 ID:JhDpAz8a 可聴周波数域チェッカていうソフト使って 手持ちのイヤホンが聴感上どこまで高音低音が出てるか確かめてみた EX90 30-17190Hz EX85 30-17170Hz C700 40-17140Hz CK9. 40-16690Hz
音の範囲だけの話ではない。出ている音の品質と量感はまた別の問題。 そんな事言い出したら2000円以下のカナルで6〜20000なんてモンもあるからな。
>>187 俺CX300からC700にした。
全音域でグレードアップ。感動できる。3Stuはわからんけど。
C700はすごくクリアでCX300じゃこもってよく聞こえない音も聴けるよ。
中高音はきらびやかで空間に響く余韻なんかも楽しめる。
ボーカルは美しく目の前で歌ってもらってる感じ。
低音はものすごい量感でハマれば最高だろうけど、好みが分かれるのがここだな。
低音のせいでクラシックには向かなかった。ポップス、ロック、R&Bはノリノリ。
バランスとして特徴的なのはとにかく低音だから、そこに気をつけて試聴すりゃいいんじゃね。
要約すると、
>>188 の言う通りだなこれ。
>>197 ER-4Sのスペック見てみ、それがどれだけどうでもいいことかわかるから。
必要なところが必要なだけでないのに可聴域ギリギリ(もちろん耳の感度はガタ下がり)
なんかどうでもいい。
それに変に広いものは極甘の判定基準だったりするのでまったく意味がない。
※ER-4Sでも20000Hzは判別できる。が、鳴っているだけでは意味はないのだ。
よく聞こえなくても感じるから大事とか言うがそんなのに限って解像度が低く聞こえるべき
ところがまともに聞こえてないんだな。
気持ちよく聞ける部分が気持ちよく出てるのが一番いい。
>>197 うちのCK9では20-17400Hzくらい聴こえるが
20の部分は心臓のドクンドクンも一緒に聴こえて
判断が難しいorz
あと20-20kHzのサンプリングの音を聴くと
なぜか17k過ぎて聴こえなくなったと思ったら19k前後で少し聴こえる。
音質とはまったくかんけーない。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/29(木) 01:33:21 ID:vJ+cb+OY
長い間さまよった俺だがようやく悟りを開く時が来たようだ。 俺の信念はまず試聴、いくらレビューが良くても自分好みの音かどうかなんて 自分の好きな音楽で耳で聴いてみないとわからない。 長かった…今まで。 紆余曲折だった… その神機とは!! ER-4Sである
ファンファーレかなんか鳴らすの?
>>199 ほぼ同意。やっぱりこの特徴的な低音の量感をよしとするか悪しきとするかは
その人それぞれの耳によると思う。
俺はC700はハマったパターン。高中音の音もすばらしい。
バランスとしてはかなりいい方。E500より出番が多いからな。
ピアノ演奏のみとかの場合はER-4S使うけどね。
後激しくベース音がかき鳴らして欲しい場合(あんまり音質気にせず)は
5EBも使う時がある。ただ5EBはC700よりもっと凶暴な低音で、
正直曲を選びすぎる感じが否めないが・・・
あ、全然関係ないけど、案外個人的に壊してもいいや的に使ってるのは パナルの50だったりする。2000円程度のモノにしては 中高音の解像度がいい。低音は少々物足りない感じはするけど、 地下鉄とか周囲の騒音が激しい場所だと音量大きめにしてカバー。 キーポイントはイヤーチップの方でSHUREのイヤーチップつけると 遮音性があがって非常にいい。
>>204 C700よさそうっすね。
E500使ってますがC700とどっちが低音強いですか?
比較レポをもう少しいただけますか?
>>206 聞く曲によって判断違うと思う。
E500で聞きたい曲もあるしC700で聴きたい曲もある。
低音の強さだけで言うならきっと量感を指しているとして
C700になる。ただC700よりE500のが低音の音場の広さと
シャープさは上回ってる。
問題はそれを求める曲かどうかってとこで、
例えば電子音がバリバリなっててその中でベースでリズムを
ずんどこ取るような曲はC700のが楽しいと思う。
具体的には打ち込み系の曲がそう。
逆にパイプオルガンのような低音に伸びと音場の広さ、
品質を求めるような音を中心に聞くならE500のがいい。
ただこの二つ、同じ土俵で比較するような値段差じゃないんだよね。
C700はこの値段にしてはすばらしいイヤホンだとは思うけど、
低音を求め、かつ上位レベルの音場や伸びまで期待するなら
E500より5proのがいいかもしれない。
あくまでC700は特化型というか個人の趣味思想レベルで
気に入る入らないが明確になりやすい独特の音感のものと思ってくれ。
俺にはすごくハマる音なんだよね。
あ、言い忘れだけど、値段が上がればいい音、って言ってるんじゃないよ。 よくも悪くもカナルで引き出せる音の形ってのはある程度以上になると 独特の特性が出てくる。メーカーの癖、みたいなところもあるしね。 値段の割にはいいイヤホン、なんてのが俺は結構好きで、 CX300もHJE50もそう。 逆にC700クラスまであがると安価とは言えない金額だし、 そこから上は聞く人によって”好み”という最も大きなパラメータが 大きく影響してくるので。そこのところはよろしくお願いします。
AH-C700は結構良いですヨ 低音の響きはすばらしいの一言です こんなに小さいカナルからこんなにも迫力のある低音が出るのかと驚かされます 高音が埋もれるかな?と思っていたのですが埋もれることもなく女性の歌声もすばらしいです 購入してすぐはほんの少しドンジャリかと思いましたが数時間使っているうちになじみました ロックとか聴くならとても良いカナルだと思います コードはポータブルプレイヤーなどで利用することを考えて絡みにくくなっているらしいです 見た目もなかなかかっこいい! ただ装着間が私はちと微妙です EC2のチップでも買ってみるかな
>>209 E2cのチップはかなりいいが結構お高い。5ペアで透明型が1000円ぐらい。
ウルトラの方(グレーチップ)は1400円ぐらい。
透明型のが無難な音になる。元から付いてるチップよりやや低音が暴れ始めるが。
ウルトラはややつけにくいがつけてしまうと装着感がすごいいい上に
音のクリア感は増すが、イコライザーでうまく調整しないと
少々暴れん坊。
E2Cぽ
>>210 あぁ・・・リロードしてから書き込めば良かった
訂正ありがとう
ウルトラか
E2Cしか見てなかった
優良な情報ありがとう
よく考えて購入してみるよ
ウルトラソフトフレックスってのとフレックスってのがある。 前者が黒くて後者が透明。 音もやや違う。両方持ってて俺は色んなイヤホンにコレつけてる。 俺の耳にぴったりなんで。
ウルトラソフトフレックススリーブ、E2シリーズ専用、S/M/L、各1ペア ってのが980円みたいだからこれ買ってみるかな 自分の耳にどのサイズが合うか分からないからね とりあえず今はC700に付属されてた一番大きいやつ使ってます 届くのが楽しみだなぁ
ヘルマン ep720と デンオン AH-C700 がよさそうだな
k14pは神イヤホン
C700とEXチップの組み合わせは、装着感はupしたけど音の方はなんか微妙な感じ…慣れかな…
そう? 音の締まりがよくなったと感じるのは少数派かな?
まあチップと耳の相性は個人差がかなり大きいから 他人の評価はあんましあてにならない部分だし
耳の形に依存するからね。 音の評価も好みで結構変わるし、あくまで参考に過ぎないよな。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/29(木) 10:29:15 ID:l5IJjwar
CK7はもう過去のものか。。
悪いもんじゃないけど、ほぼ近い価格帯にEX90がいるしな。 遮音性さえ無視すれば勝ってるポイントがないと思う。 逆にクセのあるイヤホンという意味なら、変にどっかが悪いところはない CX300が低音にクセがあって下の価格帯にいるので。
CK7はドンシャリで高音に癖があるから万人向けって感じの音じゃないよな 打ち込み系にはなかなかいいけど
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/29(木) 10:55:30 ID:onW8Gxzg
米屋カナルGet! これは…神がかっている…!? コネクテッド最強伝説
>>224 マジ?
もう売ってんの?
どこでいくら?
で、どんな感じ?
EX90SLは神イヤホン
BOSE IEは究極イヤホン
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/29(木) 15:42:22 ID:lVFuWhxi
C700買ったんだが今まで普通のイヤホン使ってたせいかイマイチ耳にフィットしない・・・ 歩いてるとすぐにずれてきちゃうんだがみんなどうしてる?
>>228 イヤーチップ変えてる。C700はイヤーチップ変えてる人多いよ。
主にソニーのEX1かSHUREのE2c用の透明チップもしくはグレーチップ。
>>229 ありがとう!
それって普通にビックカメラ等で売ってるかな?
>>229 ヨドバシには売ってるみたいだ。ビックの音響コーナー行った事ないから分からない。
秋葉淀なら間違いなくある。
サンクス!! 明日行ってみる
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/29(木) 15:54:17 ID:a5rnuL5Z
サイズだけは気をつけろよ。基本的にデフォルトのイヤーチップの 最適サイズでいいようだが。 もし店に全サイズ揃ってなかったらサウンドハウスで買える。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/29(木) 16:05:42 ID:jl6Mp+QY
ドングリが耳にフィットするわけねーだろ
E2cからE4cに変更してみた なんか低音ボワボワしてる気がする エージングしてりゃ変わってくるかな?
俺はエージング否定派だから何とも言えん 耳が慣れるという意味でならアリだと思うけど
住めば都って言うしな そのうち聴きなれてくれば、これしかなくなるかもしれない サンクス
E2c→E4cで低音ぼわぼわは、あり得ないと思うが。 どういうことだろう。
E4cの低音がボワボワだったら、世の中のイヤホンの99%がボワボワだな
5ProとC700を比較するとどっちが低音域強いですかね? C700は低音域のボリュームがありすぎるように感じちゃうから、 そこまでじゃないのなら5Proを次に買う候補にしたい。 誰かレスお願いします!
>>241 C700等のドンシャリイヤホンと比べると、5Proはフラットに近い感じ
>>242 ありがとう!こんなに早くおしえてもらえるとは。
価格のレビューとか読むと低音域が大きそうだけど、
それはER系とかE4Cとかと比べてのことなのかな。
フラットに近い中で多少低音域が豊かな感じなら
かなり好みのバランスかもしれないです。
C700がドンシャリて・・ 高音も綺麗に伸びるよ
>>244 高音と低音だけ出てたら
バランス的にそれドンシャリであってね?
C700興味無いから知らんけど
>>245 俺もそれ疑問なんだが、
音の特性がドンシャリって低音と高音が前面に出てるのを言うんだよね?
決して低音の締りがあって高音がシャリつくって意味じゃないよな?
>>244 うん。あなたはドンシャリの材料を補強している。
5pro、E4c、ER6i、er720、EX90、CK9、v-modaとスパイラルにはまったが 先日AURVANAをポチってみた。 正直、怪しげなイメージしかなかったので結構悩んだんだけど、 あの値段にしてはものすげーイイ音してるのね。ちゃんとBAの鳴り方だし。 取り回しも楽なところが気に入った。おススメです。
スパイラル落下
E4CとCK9を手持ちのDAPで試聴したらCK9のほうが感動が大きかった俺の耳はおかしい? 値段はもちろんだが、ユーザーの評価はE4C>>CK9だから意外だった。
>>248 その中でv-modaを持っていない。買おうかどうか迷っている。
v-modaと他のイヤホンとの比較レポをやってくれないか
>>250 高音厨だからじゃないのかな?
ER-4Sは聴いた?
>>252 聴いてない。キノコはどうがんばっても耳に入らないんだ。
そんなにいいの?
ちなみにBA機の中で一番低音に寄ったカナルはどれ? 5EBは低音強すぎな上、高音がC700よりダメだった。 少なくとも俺には。低音の張り出しがよくて 高音が美しいのが欲しいのだが…
255 :
248 :2007/03/30(金) 13:08:44 ID:GrJcr+zw
>>251 v-modaは所謂ドンシャリ傾向。
しかも妙に人工的な音のように聞こえる。
低音の比は v-moda>>>EX90 ぐらいに書けば分かるかな?
高音はストリングスがちょっとおかしいね。篭ってる。
BAとダイナミックを比較するのもアレだけど、
ER6iやep720の高音の質には敵わない。
5proやE4cとは比較するまでもないでyそう。
v-modaは正直、値段に見合ってないような気がする。
これを買うんだったらAURVANAの方がはるかに良いね。
>>253 今の所、ER-4Sは高音厨の到達点だ
それより高いE500、fi10Pro、5Ec、5Proなんかも持っているが
高域はER-4Sが最高だ。レベルが違う
CK9の高域も良いが、CK9はER-6シリーズと同格だな
>>254 このスレで名前が挙がっている中では、5proとE5cが低音増量
10proもその傾向がありつつ、重低音ではカマボコ。
高級機になるとつまりはピラミッドが多いみたい。
>>255 サンキュー
v-modaは1万円出すようなものじゃないか。
>>257 高音の到達点がER-4Sってのは多くの人が認めてるよね、持ってないけど・・
逆に低音の到達点って何なのかな?
5EB持ってるけどただ低音出てるだけって感じで、到達点には程遠いと思うんだ
もっと引き締まった低音出すいい子ちゃんはいないのかしら?
>>254 低音の量感だったら
E500 > 5Ec > 5Pro > 10Pro に感じるな
それほど大きな差じゃないから聴く人によっては逆転するだろうな
>>260 イヤホンでは5EBが最強だろう。
高音厨の俺にはあの低音が良いのか悪いのかさっぱり分からないがね。(高音厨なのに何故か5EBを持っている)
その上となるとオーバーヘッドしかないな。
持っていないが、Edition9の低域は激しく締まっているという話だ
低音つっても、いろいろあるからねえ。 同じようなf特でも、 高音以上にキャラクターの違いで印象が大きく変わる。 同じ低音フラットなE4cとER4でも、 E4の方がふくらんだ低音を提供するから、E4よりも不足を感じないし。
E4cの方がふくらんだ低音を提供するから、ER4程不足を感じないし。 orz
そうそう、 E4はフラットでも低域と高域に強調感があってちょいとドンシャリ的に感じるな
>>248 AURVANAが5proよりいいってことじゃないよね?
他との比較レポきぼ
E2Cの透明チップが使えるカナルって何がある?
>>262 さすがにそこまでは手がだせんはwww
ドンシャリ好きなら5proよりE4cのがイイのかな? あー悩むわ
269 :
248 :2007/03/30(金) 14:26:52 ID:GrJcr+zw
>>266 そりゃ5proやE4cの方が良いって。
5proやE4cの方が余裕があり、煌びやかな鳴り方。
AURVANAは同価格帯で比べると、ER6iほどの高音寄りじゃないし解像度もないけど、
その分低音が出てる。だからといってドンシャリではなく。
変に誇張されたり、人工的な鳴り方でもなく、全体的にフラット。
そして、それに加えてEX90並みの取り回しの良さ。
カナル独特の耳への圧迫感がほとんどない。
タッチノイズはあるけど、これはカナルの宿命でしょ。クリップで固定すれば良し。
音漏れや遮音性は実用には差し障り無いレベル。CK9あたりとほぼ同等。
とにかく、1万弱でこれだけ鳴ればもう十分。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/30(金) 14:30:20 ID:PxzE1jpg
>>268 君の言う引き締まった低音っていうのが良くわからん。
低音厨ってわけでも無さそうだし、ER-4系も引き締まった低音といえばまさにそうなんだが・・・
E4cの低音も分離がわるいっちゃぁ悪い。
腹に響く引き締まった重低音が欲しいってんならイヤホンじゃ無理なんじゃない?
ドンシャリ好きなら、というか… 自分がドンシャリ好きだと思い込んでいる人の大多数は、 単に音量をデカくすればいいだけの話に 気づかないだけだったりする。 録音スタジオの音量〜ライブ演奏を思い起こせば、 イヤホンでも、本来の音はある程度大音量でないと手に入らないと思う。
>>268 E4は、タイトでボリュームのある低音。透き通った音響の中にあっても
音楽的な鳴りも忘れてませんよ、という感じ。
5proは、広がった音場に引きずられながらも、存在感を主張する低音。
分析的な鳴りを残しつつ、出てる出てると感じさせる余裕な感じ。
E5c、5pro、10pro、E500の差異比較のような感じでレポってみないか? この辺がカナルでは最高級レベルだと思うし。 ER-4sは高音に限れば上記4つより優れてるかもしれないけど。
>>273 つか、あなたがやれ。
やってください。
エティモからデュアルBAのイヤホンが出ればなぁ・・・・ E500より高くても買うのに
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/30(金) 16:32:51 ID:PxzE1jpg
>>275 音源の正確な音の再現にこだわっているEtyからデュアルBAは出ないだろう。
音響メーカーじゃないし。
>>274 俺の直感でよければ。10pro持ってないのでそこは除外で。
E5c→低音は厚め。広がりはすごくはないがそこそこ。量感は4種では一番感じる。
高音は解像度、粒立ち不満なし。BAらしい美しい音質。
5pro→低音はそこそこ厚め。広がりは4種では一番。切れはほどほど。量感もそこそこ高い。
高音は解像度、粒立ち不満はないが、BA機の中ではどうか。ダイナミックの高レベルなモノと
比較していい勝負してしまいそう。
E500→よくも悪くも優等生。どこにも大きな弱点が見当たらないが、特別激しい特性も感じず。
聴く曲の範囲が広く、全部に対応させたいならこれが一番かと。
余談だがPTHは邪魔。
>>275 「原音はこんなもんですよ。」と放り投げるようなER4Sの低音域のことかぁーっ!
ごめん4種と書いたが10proは含まないので3種で。 あと個人的にはこの3種は特性が違うだけでどれ買っても 損した気分にはならないレベルの音質だと思うな。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/30(金) 16:50:34 ID:PxzE1jpg
>>278 何も足さない、何も引かない by ETYMOTIC RESEARCH
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/30(金) 18:55:47 ID:it88vbwn
イヤホンの先端が吹き飛んだんだが、あれって売ってんの?
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/30(金) 19:00:09 ID:UtdA10UQ
しょせん補聴器は補聴器
>>282 お前エティモのイヤホン持ってるの?
補聴器言いたいだけちゃうんかと
この流れなら聞ける! どうしてB/Aのほうがダイナミックより音がいいの?
バランスドアーマーチュアの音の特性が嫌いな人も居るさ
BAについての話真っ只中悪いが、 ここで評価高いC700はダイナミックだよな? これってダイナミックではいいけど、みたいな 限定した意味での評価?それとも全体でみて ダイナミックなりのよさを評価して?
>>286 ちょっと解釈が違う。BAは何がいいって基本的に高音の再現性だよ。
別にどれもこれもBAだからいいって話じゃない。
C700の評価はBAに迫るとまではいえないものの、
結構いいレベルの高音と中音の再現性と解像度、
それにBA積んでる高級機にも再現できないほどの低音の量感と品質だ。
こと高音と中音に限ってインプレッションすればそりゃBAのが
C700よりいいって評価にはなる。
ただそれを補って余りある低音のハイレベルな量感と品質を
評価している人が多い。それだけの話。
だから高音厨にとっては低音の評価は大して必要ないので、
高音の部分を特化してみたらC700は
「BAまで行かない程度で値段の割には頑張ってるイヤホン」
という評価になるんじゃない?
まぁBA機で低音がいいって言われるものでも
低音だけ見たらC700より優れてるものはないかもしれないね。
それぐらい低音の品質はいい。
5EBは低音の量は半端じゃないが品質がいいとは言えないし。
どこを取るかによって価値なんて変わってしまうものだよ。
あ、これは俺の私的感想なんだけども、 5EBはBA機のくせにC700より高音と中音の張り出し、解像度が 大してよく感じない。なんでだろう。 多分量感だけぶっとい低音が踏み潰してるせいと 無駄に高い能率(119db)のせいかもしれんが。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/31(土) 02:27:27 ID:QcA/TxPY
>>289 5EBは高中はBA、低はDの変態機だから仕方ない
> BA積んでる高級機にも再現できないほどの低音の量感と品質だ。 CK-9使いだけど、量はあるけど質はどうかな。 C700は持ってないけど。 低音にも解像度は重要だとおもう。
>>291 それを突き詰めたのがER-4Sの低音じゃね
量感は絶対的に足りないけどね
BA型はコイル固定のため、多くのコイルを巻くことが出来き大きな駆動力を得ることが出来る。 これに対して可動辺(アーマチュア)は小さく軽いから、高いトランジャント特性(過度特性、追従性)になる。 音の特徴としては、音の粒が細かく立体感があり滑らかで密度が高く透明度が高い。 これに対してダイナミック型は、平坦で各音の分離が悪い。 追従性が悪くリンギングが発生しやすいためか、高域を強調すると耳に刺さる感じだ出てくる。 C700はダイナミック型としては良く出来ているが、BAのレベルとは全く違う。 BA型を聴きなれると誰にでも容易に判断できる「。 5EBは強大な低域が中高域もマスクしているような感じでBAの特徴を聴き取るのが難しいが、 EQ等で低域を絞ると、滑らかで繊細なBAの音がはっきりと聴こえるようになる。 ダイナミック型で一番BAに近いのはep710だと思う。 これはアルバナ(BAの中では荒めの音)に近いレベルまで来ている。 BA型の短所は可動辺と振動板との接続にロッドが必要なためか高域が伸びない。 BA型のf特を見ると高域で急激に落ちている。 ダイナミック型は振動板に可動コイルが直付けなので、高域で振動板の追従が悪くなっても 分割振動してとりあえず音は出る。 低域も、ユニットが小さいためダイナミック型より不利だ。 BA型は駆動する空気を少なくして低域を確保しなければならないために、ユニットを耳奥に入れる必要がある。
>>293 あなたの話が、自分の経験と最も合致する。
納得させられた。
作る側になれよ、もうw
でも、あれだよね。 最高とか究極のイヤホンってのは、存在しない。 そう思うとしたら、単純にそいつの経験不足か、 音楽趣味の狭さがそう言わせているだけだと思う。 価格の上下に無関係に、 それぞれのキャラを楽しめるような視野の広さが なんていうかな、最も充実したイヤホンの楽しみ方だと思う。
【予算】〜5千円 【好みの音質】弱ドンシャリかな 【使用状況】電車、徒歩 【よく聞くジャンル】J-POP 【使用機器】iPodnano 【その他】CK5の穴埋めたら低音は出てきたんだけど、全体的にコモリ気味でスッキリ感がなくなった感じです。 CX300がAmazonで安くなってるんで買ったほうが良いのかと…。 他にも選択肢ありますか?
>>288 と
>>293 の話を混合したらなんとなく分かった気がする。
どれもこれもいいもんはないって事なんかもねえ。
5000円以内じゃCX300ぐらいしかないだろうけど、 CX300を今買ったとしてもそのうち絶対不満は出てくる そんな安物買うよりも、もっと金貯めていい物買ったほうがいいと思う
乗り遅れたけど5EBの低音の質は良いよ。 質が悪かったらただ低音がぼわつくだけの糞ホンになる。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/31(土) 10:11:51 ID:7/hh9QK1
予算は1万程で、 満員電車のなかで普通に音楽聞けるぐらいの音量で聞いても、 周りの人に音漏れしないイヤホンありますか?
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/31(土) 10:13:31 ID:RTvkYjAq
>>300 5EBは色んなところでネタホンとして出てくるね。
低音の量感と解像度タイトさは人間の聴覚上両立できないんじゃないかな。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/31(土) 11:19:15 ID:+/eOPCzC
急にごめんなさい。 探してるヘッドフォンがあるのですが ヘッドフォン部分がプラスティックでツルツルしてて白で シンプルなデザインなんですっ。 インテリアっぽいヘッドフォンさがしてるのですが・・ 絵に描いたほうがいいのかな・・メーカーはメジャーなものじゃなかったと思います。
>>303 絵に描いた方がいいな。
はっきり言って文章で伝えれるもんじゃない。
たぶんメジャーなAKGでK701だというオチ ツルツルの白
>>302 まあ、超ど変態イヤホンだからネタにならない方がおかしいよな(良い意味でも悪い意味でも)
5EBは低音の量的にはプラグやFF77より若干下回ってるように聴こえる
多分プラグやFF77がボワボワしすぎのせいかもしれないけど
ていうか
>>293 を見て改めて5EBがBA機であることを認識した
最初5EBを知ったときは再生音域の狭さをダイナミックで補うとは・・・フフフ とか考えて購入候補に入ったがこのスレ見て我に返った そして今は3スタ使い ありがとう、おまいら
5EBの低音は、あれはね… ふざけてるんだよ。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/31(土) 14:20:19 ID:RTvkYjAq
というか、締りのある低音求めるなら ER-4Sでもかなりしっかり低音出てるよ。 「ズーン」じゃなくって「ズンッ」って感じで切れがいい。 低音が物足りない人はこの「ズーン」の方を求めてるんだろうな。 でもこれだと締りがない・・・難しいね。
5EBの低音の重厚さは他のイヤホンでは まず味わえない高みにあるわけで極度の低音厨向けなのに そもそも高音やら原音派の人種が評価するから ネタ扱いされてる不遇の機種なんだよヽ(`Д´)ノウワーン
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/31(土) 14:54:42 ID:+/eOPCzC
>>304 さん
がんばって描きますよ!
305さんの出してくれたURLのほうでお話できたらよろしくお願いします
>>305 さん
申し訳ございません。
スレの方はって頂いてありがとうございます
そちらにいってきます。
お手数おかけしました。
5EBはドンシャリ
シャリはねーよwww
とりあえず俺はAH−C700買えば満足できそうな事が分かった
>>303 フランフランでそれっぽいヘッドホン売ってた。
シンプル、ツルツル、インテリア
>>284 293さんの説明でかなり言い尽くされているのですが、1にも書いてあるとおり
カナル型だからはじめてB/A型の方がダイナミック型より向いてる部分が
出てくるのです
B/Aのドライバは構造上ストロークを取りにくいので、ヘッドホンのようなもの
を作るのには向いていません(実用的な音量で低音を出せない)
SONYのEX90やEX71を見るとわかりますが、背面だけじゃなくて正面側にも
空気を抜く穴が見えますし、サウンドパイプの中にも吸音材が詰まっていて、
出すぎている低音に制動をかけていることがわかります
vibeやC700なんかはダイナミック型ドライバですが、サウンドパイプ以外には
一切穴が開いてないようで、その分だけドライバのストロークあるいは口径を
小さく設計できるので、多少なりともB/A型の特性に近づくことができているの
ではないでしょうか
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/31(土) 17:00:08 ID:U65NnOms
初の耳栓型にCX300を買いました 耳に入れたまま歩くと耳の中の気圧差みたいのでゴワゴワなって気持ち悪いのですが、耳栓型はみんなこんなモノなのでしょうか?
>>320 そういうもの
あと、足音がどすんどすん聞こえてくるはず
そのうち慣れて気にならなくなる
どうしても慣れないなら、歩きカナルはあきらめよう
さらに言うなら、聞く曲はズンドコの打ち込み系がよろしい。 打ち込みに併せて歩くと迫力が増す。w
>>297 デノンのC350が金額的には良いんじゃないかと思う。CX300よりはタッチノイズが
気にならない。
3スタ付属のフォームチップ気に入ったので、スペア買ってきたんだけど、高いね…… 説明書には数回で換えろと書いてあったけど、フォームチップ使ってる人は実際どのくらいの頻度で換えてる?
>>326 ER-6iは2ヶ月、ER-4Pは1ヶ月、E4Gは3週間ぐらいかな
てか10pro低音やばいぞ。 かなり低いとこまで出て響く。
>>322 ドスンドスンは慣れじゃないよ。
良い位置まではまってない証拠。
耳の上の方を「キビシ〜!」の格好で思いっきり引っ張って
その隙に押し込めば足音はほとんど響かなくなるはず。
>>330 キミ、CX300そうやってつけてるの?
>>328 耳に入れるところのスポンジのこと
わりと使い捨て系のやつ
歩くのも全力だと 耳の辺りの血流が聞こえて困る。
足音が響かないカナルってあるのか? EX90みたいのは別ね あれは、カナル風オープンイヤーだから
>>334 際限なく奥に入れられるものなら大丈夫。(ユニットが小型かノズルが長いもの、ER-4Sとか)
機種に依存するわけじゃなくて差し込み具合に依存するのでEX90はユニットが邪魔をする
せいでダメでしょうね。
ある一定の位置を越えて差し込むとそれまで響いていた足音がほとんど響かなくなる領域が
あるのでがんがってくれ、鼓膜を破らない程度に。
これを解説しているサイトどこだっけ…カスタムイヤーチップのサイトだった気がするけど
見つけられん。
靴で工夫しろ。 エア入りの底とか革靴ならオドイーターみたいなクッションいれるとか。
>>334 335の書いてある事やるなよ。
危ないからな。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/01(日) 11:58:36 ID:NyemIe2m
うん、
>>335 は大嘘ね。
こういう事書いて被害期待して楽しむ奴ってどういう人生送ってるのかね。
4月1日について勘違いしてるなw
>>327 d
結構長持ちするようで安心したよ。
一週間しないくらいで換えないといけないかと思ってた。
>>335 ER-4Pはフォームチップの先が外耳に当たるまで突っ込んでいたし、
E4Cはステムの根元の金属が耳に当たるまで突っ込んでいたけど、
足音は消えないよ
>>336 両方やってる
エア入りはマシにはなるけど、気にならないところまでは行かないね
エイプリルフールって人を傷つけて楽しむものじゃない。
勘違いしてるのはそっちだな。
>>339
>>338 もちろん鼓膜を突き破れと言ってるわけじゃないです。
痛からず、足音が響かずというベストポジションがあるのは本当です。
ソースを出せないので嘘と言われても仕方がないですが…orz
シリコン製カスタムチップのサイトだったと思うんだけど誰か知らないかな。
指を突っ込んで行くと響かない場所が〜と説明しているサイトなんだけど。
このスレを見て自分も高級なカナルに挑戦したいと思いました。 アドバイスお願いします。 【予算】〜2万(できれば安めで・・・) 【好みの音質】(あえて言いますと)低音 【使用状況】電車 【よく聞くジャンル】HR/HM R&B 【使用機器】S706F 【その他】優先順位といたしましては 1.遮音性 2.音質 3.壊れにくいor長期保障 ・S706Fの付属イヤホンからのステップアップしたいと 思い購入しようと決断しました。 ノイズキャンセルよりも高い遮音性で音質もいいものを探しています。 できればS706F特有のホワイトノイズも消えるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。
みんなの意見を参考にしながらE4cポッチた 高級カナルデビューです。 予算オーバーだが、なんとかなるっしょw
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/01(日) 13:21:08 ID:YJvi6es2
>>345 俺はER-4SとE4cと迷ってER-4Sにした。
もうこれ以上イヤホンは買うつもり無い。
HD650とヘッドフォンアンプに進むつもり。
>>345 E2CとAURVANAで悩んでたが
>>269 さんのレポ見てAURVANAを買ってみたw
>>343 例え、仮にそれが本当だとしても外耳や鼓膜を傷つける
リスクがある様な事を、うろ覚えで安直に載せるべきで
はないよ。
今、目の前にDENONのC350、パナのHJE70 ソニのEX90SLがあるんだが、どれがいいんだ? C700もあるんだが、ちと予算が… ジャンルはクラシックからテクノまで何でも つかマジうんこ漏れそう、よろしく
>>346 音を遮蔽するのに何を使ってるかというのも重要だよ。
三段フランジとかはシリコンゴムで遮蔽された空気の空間を作って
音を遮蔽しているので外部に対する遮音性は非常に高くなるが、
直接イヤチップや身体から伝わってくる振動であるタッチノイズや足音等は
その空気の層内で響いてしまうので効果が薄い。
ただ奥に突っ込めばいいって菊門じゃない。
>>346 どうでもいいが、自分の指をそんなに奥深くまで入れられる耳て
どんな耳だよw
耳穴が指と同じくらいの直径か?
ごめん、もういいです
356 :
341 :2007/04/01(日) 15:05:33 ID:KMPY1MnN
>>346 > まったくなくなるわけじゃないけど音楽が鳴っていれば風切り音やタッチノイズに
> 比べたら全然気にならないレベルまで下がりますよ。
足音が消えるわけじゃないんだよね
ごめん、その程度なら、既に到達しているわ…
E2CとER6iで迷ってるんだけど、ピアノとかオーケストラとか聴くのはどっちがいいかな?
358 :
341 :2007/04/01(日) 15:06:33 ID:KMPY1MnN
↑タッチノイズに比べれば、気にならない程度にね
ER-4Sに付属してた大量のフォームチップなんだが、 どうせ使わないし試しにE500につけてみたら既存のフォームチップより解像度上がった気がする。 なんか他にももっといいフォームチップってありそうだな・・・
>>355 両耳の穴の中にご自分の指を入れて声を出してみてください。
ご自分の声(特に低音成分)が頭蓋骨の中で強調されて聞こえると思います。
指をさらに強く、奥まで差し込むと、そうした現象はやや低減します。
だーかーらー↑どんな「例」なんだっつーのw
指と同じ直径の耳穴て見たことないぞ
数々のイヤホンスパイラルを経てようやくE500に落ち着いた
>>360 だが、
それはこれから始まるフォームチップスパイラルの幕開けでしかなかった……
>>357 それは誰に訊いてもER6iという返事だと思います。
凛とした緊張感、ほどよい解像度
>>350 どうしてもその選択肢の中で選ばないといけないなら
EX90SLになる。
費用対効果と音質で言うならもう少し金頑張って
C700にした方が後悔はしなくなる。
>>362 オーディオの際限ないスパイラルはそんなとこまで及ぶのかw
>>350 もう間に合わんかもしれんがC350にしとけ。ただC700は明らかにC350より値段分はスゲーと言っておこう
>>312 そうだね。
凄く良いイヤホンなのに残念だよな。
低音向けなだけならいっぱいあるが、じゃぁ低音の品質についてはどうって話になると・・・ 量感なら5EB、C700、BOSE-IE、スパプラなんかが結構すごい部類だが・・・ 5EBは低音はダイナミック型なので純粋に低音だけ比較するなら ここらと作りは同じだし後は純粋な品質比較になるわけで、 低音の品質だけで見たらC700なのかなぁとは思う。 BOSE-IEとスパプラはぼわぼわだったから比較するのもひどいかもしれんが。
>>361 母国語でおk
指が入らなきゃ松井棒でも作って詰めろ
例なんだから物質に固執するなよ
もらしちゃったのかな
足音を気にするならEX90でも買えよ・・・もう・・・
330はCX300のユーザ(320)にER装着しろと無茶言ってるのがまず問題なんだろ
>>355 >>346 に書いてあるようなことを実際にERやE4やらでやれるもんならやってみろって。
理屈や実験ではそういうこともあるのだろうが、実際にイヤホンでそういうことが
簡単に安全に出来るものならとっくにどこのイヤホンスレでも常識化してなきゃおかしい。
絵に描いた理屈持ち出して、現実にイヤホン使ってる人間に対して危険を
伴うようなことを啓蒙しようつするなんてエイプリルフールより遙かにタチが悪いよ。
>>355 うんだ。当方4S持ちなんでそれを想定しながら言ってみた
>>353 >>361 あと346が出してるページに書いてあることは嘘ではないよ
俺は小指なら耳穴の入り口くらいには入るから、つっこんで
「ん゛〜」(口を空けないで鼻から息を抜きつつ)とか唸りつつ
指を微妙に抜き差しすると、自分の声がよく響く場所がある
そこから奥につっこむとぜんぜん響かなくなる
でもこれは、耳閉塞効果というより、外耳と鼓膜の間の空気
の共振だと思う
で、実験してみると足音は「ん゛〜」よりはだいぶ低音だから、
指の位置を変えても唸りほどカットはできない
もし奥に突っ込んで聞こえにくくなるとしたら、ドライバと鼓膜
の距離が縮まって音量があがるせいじゃないかな
で、小指を無理に奥に突っ込んだくらいの深さならER-6位で
十分達成できてると思われ
外耳と鼓膜の間の空気の共振 なんですか?それは。 共振してるのは、何と何ですか?
このスレは"ネットで仕入れた薀蓄を披露したいだけのインテリ振った知ったか" ばかりだから気にしないほうがいいよ
>>379 共鳴と言いたかったんじゃないかな?
まあ、ありえないと思うが
>>381 同じでしょ(w
つか空気の共鳴(共振)って。固有振動で発音するってことか?
そんな現象こわいわ。
よくわからん。結論から言えば奥に突っ込めば足音が聞こえなくなるという事か?
それホントか?
>>335 見る限り奥にずんずん入れていけば
そのうち足音が聞こえない場所があるって話だろ?
>>376 実際持ってる人の意見
>>356 も無視?
ER-4*持ってるならやってみて。
耳を引っ張ってスポッと三段キノコがほぼ見えなくなる位置まで入れればわかるよ。
外耳の内径が極端に狭いとできないかもしれないけどこれで危ない
なら正しい装着をしているER-4*持ちはみんな危ないって。
385 :
356 :2007/04/01(日) 19:53:44 ID:KMPY1MnN
>>383-384 足音が消えたとは書いてないよ
タッチノイズに比べて小さいというだけ
普通に装着していれば、明らかに タッチノイズ >> 足音 だから、
「その程度なら」と言っただけ
>>376 >簡単に安全に出来るものならとっくにどこのイヤホンスレでも常識化してなきゃおかしい。
あまりにも基本すぎて気づかなかった人なら一人ハケーン
>>356 常識すぎてあらためて言うのも恥ずかしいことジャマイカ?
タッチノイズみたいなもん、触れ方でずいぶん音量が違うものだし比較しにくいな・・・ 俺は歩いていてもそんな足音が激しく気になるような曲聴かないからかもしれないが。 基本的に激しい音ばっかりだし。
足音気になるやつは靴底の材質を変えた方が効果あるんじゃね?
そもそも鼓膜を破らないように気をつけないといけないほど奥深くには 入れたことがないんだが、みんなそんな奥まで入れてるのか? ちなみにチップはE2cのイヤーチップ。フレックスイヤパッド。
>>379 計算したら、耳道中の空気柱の共振周波数は3KHz overくらいになる
ので、空気の共振は誤りだと我ながら思った
ただ、ほんと小指つっこんで試したらわかるけど、指を奥にほんの少し
ずつ入れていくだけで、響く音程がどんどん上がっていく
あと口あけたときと、閉じたときでも違うんで空気柱だけじゃなくて、骨やら
皮やらいろいろなものの共鳴なんだと思った
で、言いたかったのはER-6(4はもってない)をちゃんと装着した程度で
すでに自分の声も共鳴しないし、無理に突っ込んだところで足音がそう
変わるわけでもないってこと
だから、330が言っていたのはCX300はわからんけど、ERをふつうに
装着したらあんまり気にならないってことなんじゃない?
AURVANAかC700、どっちがいいかな? 女性ボーカル(ロック)を聴きます。
>>391 ボーカルの声についてって意味だったらアルバナ。
音楽として低音から高音まで綺麗に聞きたいって意味ならC700
特にロック系のベース音とかの量感と品質にこだわるならC700
ゴスペルみたいな声だけが聞きたいならアルバナ
>>391 女性Voでロックならギリギリ3スタも範囲だな
もうちと広い範囲で検討してみたら?
>>376 >>346 はちゃんとソースだしてんのに、
悔し紛れにいつまでも屁理屈ごねてんじゃねえよ。
ガキかてめえは。
395 :
391 :2007/04/01(日) 20:53:09 ID:HHQro26O
ありがとうございます。
>>392 なるほど。
ボーカル重視なのでアルバナのほうが良いかな〜。
>>393 3スタは装着感はどうでしょうか?
ちなみに私にはE2cはあわないようです。
>>346 は何度も読み返したがそこらがよくわからんのよね。
>両耳の穴の中にご自分の指を入れて声を出してみてください。
>ご自分の声(特に低音成分)が頭蓋骨の中で強調されて聞こえると思います。
>指をさらに強く、奥まで差し込むと、そうした現象はやや低減します。
>これはボーカルの方にとっては非常に重要な点です。
この説明では「奥まで差し込むと低音部分が強調されるのが低減する」
という事はわかった。それが耳閉塞効果とやらなのかもしれない。
これはつまり「奥まで突っ込めば外部の音だけじゃなく、
体に伝わる振動から来る音も低減される、という解釈でOK?
>>395 聴く曲にもよるわけだが、ボーカル重視ってならそれでOKじゃない?
声の鮮明度とかは一応BAのアルバナのがいいとは思うし。
俺はアルバナを持ってないからスペック的にしか断言は出来ないけど。
>>396 何度もカキコスマソ
指奥に突っ込んだら、体内を伝導してくる音が共鳴する周波数が上がるってことだと思う
んで、Voの低音より足音の方が更に低音だから、自分の声が響かない位置に突っ込ん
でたら(=ERの適正位置)、足音なんかはもうとっくに気にならない領域に逝ってると思われ
>>395 まあ慣れは必要だけど、ER6系みたいにコツがいる感じでは無いかな
アルバナ持ってないからアルバナとの比較は分かんないです・・・
共鳴というよりも、伝播経路の割合(空気/外耳壁)の違いじゃね? 音波の媒体の密度によって、伝播速度も損失率も大きく変わる。 深く差し込んで、圧力が高まれば密度も上がる。
それよりちょっと聞きたいのが、イヤーチップによって穴の口径が違うんだが、 これは音質に影響がどういう形で出るかな。 耳にフィットするかどうかは別の問題として。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/01(日) 23:18:48 ID:qoU0y3QT
>>394 その
>>346 の理屈が「カナルイヤホンで足音が響く」という事柄に対して
意味も影響も無いのが明白なのに、悔し紛れにいつまでも屁理屈
ごねてんじゃねえよ。知恵遅れかてめえはw
ER-4SもER-6iも持ってて、キノコの傘が完全に隠れるまで入れても
イヤホンから聞こえる音は変わっても(アフォみたいに奥まで入れすぎると
かえって音質は劣化する)足音や声や咀嚼音の響きは何も変わりませんが?
もういい加減に机上の空論を押しつけるのやめなよ。迷惑だ。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/01(日) 23:30:36 ID:qoU0y3QT
そもそも
>>346 には足音の事なんて一言も書いてないのに、「耳閉塞効果」とやらで
自分の声が「多少」小さくなるというだけのことを
>>335 が勝手に足音にも
効果あると決め付けてるだけのこと。
実際にER持ってる奴は試してみれば無意味な空論なのが速攻わかること。
いかにも偏狭な理系ヲタが妄想を振りまいてるって感じだな。
実際に真に受けて耳を痛める奴が出てくる前に撤回しな。マジ迷惑。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/01(日) 23:34:02 ID:DIiVi3my
ER-4Sは正しく装着できているか できていないかで評価が180度 変わるね。
いかにもageてファビョッてるって感じだな。
>>404 おとなしく巣に帰って嫁の話でもしよう。
そんなに荒れるような話だろうか。 ちょい冷静になろうぜ。
小指入れて声出してみた。 確かに軽く塞いだだけと、奥まで突っ込もうとするのとでは響きは違う。 でも奥まで入れようとするとある程度は力入れて穴を押さえるわけで、それが 関係あるのか無いのかはわからない。 で、ER-4Pでやってみた。 この場合、あまり浅く入れても本来の音が聞けないから意味がない。 まともにERの音が聞けるくらいまで入れたら、あとはより奥まで入れても ERから聞こえる音は変わっても、声の響きとかは変わらないよ。 ついでに歩いた音も変わらない。 考えてみたら、ERのキノコは最初から小指の先よりずっと奥まで入ってるんだし 質量なんかも小指+手首+腕全体とわずか数グラムのERとでは桁が違うんだから 元から比べてもしょうがない話でした。 チャンチャン。
>質量なんかも小指+手首+腕全体とわずか数グラム 質量は関係ないと思う。
>>411 あるかないかは理系じゃないし、計算も出来ないからわからない。
でも少なくとも自分がER-4Pを使って試した限りでは、実用範囲の
挿入では足音も自分の声の響きも変わらなかったよ。
みんな、しのごの言う前に自分のイヤホンで試してみればいいんだよ。
同じくER-4P使いの俺が出遅れて登場 入れ方によって足音などの響き方が変わるってのはあるっちゃあるな。 乾燥耳の場合、キノコの表面もしくは耳穴を水で濡らしてから入れると 普段と同じ深さでもがっつり密着して聴こえ方変わったりするだろ?
同じくER-4S使いの俺がさらに出遅れて登場 昨日の流れを読んでふと思ったんだけどER-4Sを深く刺しても足音が響くと 感じる人は最初からベストポジションで装着できてたんじゃないの? 最初からその状態での響きが基準だからそれ以上改善しないとか。 そういうエロい人がいたら逆に抜く方向にずらして確認してほしいな。 俺が最初うまく装着できずドシンドシンと響いてたけどある日突然トントン くらいに減ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!?ってなったから。
今朝電車で、三段キノコだけ耳穴ん中に残って、あわててほじくり出してる人がいたw イヤーチップはちゃんと嵌ってるか良く確認しよう
ちゃんとはまってても、 ステムから抜けやすくなってる事もあるから気をつけよう。
つかSHURE挿ししたら足音とかは全然気になんないけど。 おれだけかい?
>>417 全然って事はないけどそんなに気にはならないな
>>415 漏れもやったことある
それ以来3段キノコは怖くて使ってない
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/02(月) 12:06:43 ID:mnU7OPno
もうERの話はうんざり 補聴器なんだから別のスレ池
俺はキノコ装着時にごく少量の瞬間接着剤でくっつけることで脱落を防止してる
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/02(月) 12:13:34 ID:YcoH4iMK
>>420 それ言ったら他のBA機も補聴器ですよ。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/02(月) 12:23:51 ID:YcoH4iMK
カスタムイヤモニターにも採用しているバランスド・アーマチュア方式のスピーカーは、 「コイル、アーマチュアと呼ばれる金属のU型リード、磁石、ドライブロッドとダイアフラム」で構成されています。 コイルとアーマチュアは、電磁石の働きをしコイルの交流によりアーマチュアの極性がS極N極に変わります。 アーマチュアは、僅かに上下の磁石に引きつけられその振動がドライブロッドからダイアフラムへ伝わり音となります。 この繊細なメカニカルモーションにより精密な音質を特徴としているため、 現在では言葉を聞き分けるのに最適な 「補聴器」 に多く使用されています。 一般的なダイナミック方式に比べて高価なバランスド・アーマチュア方式は、 写実的な精密性と高解像度を特徴としているため音質面で有利です。 また、高能率ながらユニットの小型化が可能であるために高度な遮音性を提供するカナル型イヤフォンに理想的なスピーカーなのです。
みんな!いや、知ってる人だけでも良いが I've、ave;new、fripsideを聞くのにC700、3スタ、アルバナで迷ってる。 どれがいいと思う?普段から安イヤホンしか使ってないからどれでも感動できそうだが… あと、この他にお勧めがあったら教えてくれないか?
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/02(月) 13:07:56 ID:KuWy+ZAC
今年に入ってからイヤホンスパイラルにはまってしまって3個4個と増えてきたんだ、 その時の気分によってイヤホン変えてるんだけど、机とかに置いとくとぐちゃぐちゃに絡まる時あるし 箱やケースにしまうと出す時めんどくさいし・・ メイン1個で絞ってない人とかってどうやって保管してるかな?
>>428 シリコンだかで出来たコード巻く棒みたいな奴で
巻いて置いてる。600円ぐらいでヨドバシとかに売ってる奴。
>>428 ここで教わった。
ダイソーでワイヤー棚にかける網カゴが100円で売ってる。
それにひとつずつ入れてる。
すぐに使えるし、ケーブルに妙な癖もつかないし、見た目の満足感も。
オーディオマニアの泥棒が入れば根こそぎやられそうな幹事。
>>430 >ダイソーでワイヤー棚にかける網カゴ
がよく分からないんだが、どんな感じのやつ?
写真飾ってあるコルクボード、ちょっと整理して刺さってる画鋲にイヤホン引っかけてみたけど
凄いプラプラしてて見かけが悪すぎる・・
>>429-430 ありがとう早速淀とダイソーいってみるよ
>ダイソーでワイヤー棚にかける網カゴ
同じく、出来ればどんな感じのかkwsk!
それと、その隣にある直方体?の筒状の奴も ダイソーから100円で出てる。 これがDAPを入れるのに丁度良い。2つ程度入る。
1万くらいでカナルだと、E2cはやっぱり別格なの?
>>436 んー、どうだろ。俺は好きだけどね。
好きな点は、ER6を意識しつつ書くと
・安価であること、
・装着感(後頭部に回して止めるShure方式)で激しい運動でも外れないこと。
・タッチノイズが少ないこと
・ERのような極端な遮音性じゃないので、周囲の音もほどほど聞こえること
・L字プラグなので、DAPを逆さにポケットに入れられること。
・低音増量タイプなので、小音量でもバランスよく聞こえること
悪い点は
・もやもや
といっても、付属イヤホンや普通の非カナルイヤホンよりは鮮明なのは当然だけど、
このもやもや具合は、2万超えのBAドライバのイヤホンやER6と比べてしまうと
上の利点を覆すぐらいの欠点に感じる人もいると思う。
ただPlugに比べると全然まし。
EX90と比べるとどうかなぁ〜?同じくらいかな〜高音のきらきらはEX90かな〜でも安定感はE2cだなあ〜
後頭部でまとめるフィット感と遮音性を考慮すれば、E2Cの僅勝。
感じわかった?
438 :
436 :2007/04/03(火) 08:28:20 ID:ghW5SW0C
>>437 あざーす!
教えていただいたことを念頭に、今日試聴して買ってきます。
比較がめちゃくちゃ過ぎてワロタw なんでPlugとかER6と比較すんのか解らん。 スポーツカーとパジェロ比較してるみたいな話だろ。 毛色が違いすぎる。あとEX90との比較なら明らかにEX90だろ。 遮音がクソだから音質ともかくとしてアレだが。
>>439 音質だけで考えてもEX90との比較ならE2cだろ
EX90自体の音質がCK7より少し上くらい
E2cはアンチがいるけど、実際高級カナルにふさわしい音は出てる
解像度こそ低いけど、艶とか響きはしっかりしてるんだよね。E2cって。
E2cは高域が控えめなだけで解像度は低くないと思うよ。
>>439 なら、あんたが俺より上手に書けばいい。
PlugやER6は、有名なので持っている奴が多いと思って挙げただけだ。
明らかにEX90ってのは、全く同意しない。
信者があれほど騒ぐほど高音質だとは思えないから。
E2cの解像度は何を基準にするかで、言い方も変わると思うけど… 近い価格にER6があるんだよね。今はそれが微妙に評価に影響してくる。 ただ明らかにキャラが違うし、膨らんだ低音の勢いで 中域までもやもやがかかっている感じで、その点トレードオフな気もするね。 これで高音域上げればドンシャリになりかねないわけで、 EX90と比較してその点上手に逃げていると思う。
>>443 費用対効果で言ったまでで、取り立てて高音質だとは
俺も思わんよ。信者でもないし、あんな遮音がひどいのは使わない。
だいたいPlugが有名だとも思わないし。E2cが高級だとも思わない。
音質比較は俺にはEX90のがマシだと感じただけさ。
ただ比較の仕方としてあんな比較はないだろと。
あんな比較じゃ参考にならんから。
まぁうまい比較っつっても、ちと同価格帯調べてくるわ。それからで。
>>445 本気でやってくれるとは思わなかった。
俺の知らない機種が出てくるとうれしい。期待してるよ。
音に「艶」とかの表現使うやつきめぇ・・・ オーディオヲタはなんでそうなんだ。 全然伝わってこねぇよ。
>>447 じゃ、f特がどうたらとかスペックの数字だけで表現するのか?
そっちの方がよほど知識だけで音を感じ取るセンスの無いオーヲタの発想だと思うけど。
>>447 "例え"とか"比喩"って言葉知ってるか??
テストに出るから覚えとけ。
しかし、"艶"でダメなら、おまえ、ワイン評
論家の表現なんて聞いたら・・・。
まあ、あれだ、要するに、了見が狭いってことだ。
よくわかんねぇなぁ・・・ こうゆう曲のベース音が強調されてよく聞こえるとか言ってくれれば解りやすいんだけど、 「艶」ってなんなんだよ、ツヤってさぁ。 他の言葉で表現したらどんな感じなんだ?
+ + ∧_∧ + (0゚・∀・) 艶 (0゚∪ ∪ + と__)__) +
偶数次高調波の多い音。
歌い手の口や鼻腔から漏れる息遣いが明瞭に聞き取れるとか なんだろうけどそっちの表現の方がよっぽどキモいからかと
454 :
436 :2007/04/04(水) 01:00:20 ID:i1ecDez4
なんか色々と揉めてしまう原因を作ってしまったようで申し訳ありませんでした。 本日、試聴に行ってきましたが、 shureとかは上を見たら切りが無さそうだったのでやめて、結局V-moda vibeを購入しました。 ドンシャリではなく、篭もった感じの無いフラットな音を出してくれるので、 J-popなどで声を聴きたい人にはちょうど良いかな、という感じです。
艶でググった 不覚にも笑った
>>454 vibeは、遮音性があまり必要でなければダイナミックとしちゃ良く出来てると
思うけど、そのうち飽きたらER-6とかも買ってみよう!
>>456 はい!
でも、C700が余ってるんですがw
結局艶ってどういうものかっての分からない、説明できないのに レビューで平気で使ってるのはほんとキモいと思います
>>458 艶艶ナイトみてなきゃな
わかんねーよそりゃ
まあ試しに昨晩の晩餉の味を説明してみておくれよ
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/04(水) 05:50:10 ID:EP+y7Xs0
艶のある音というのは、難しい表現でいまいちピントこないのだが、
俺も
>>452 のいう高調波成分の多い音のような気がする。
高調波が付加されるとデッドじゃなくなり、響き感というかキラキラ感みたいなものが出てくるような感じがする。
高調波を付加するというのは、高調波歪が多いということだが、
ちなみに、CDよりLPの方が歪が多い。トランジスタより真空管の方が歪が多い。
どちらも歪が多い方が艶があると言われている。
BA型も高調波歪が多いようだ。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/04(水) 06:04:42 ID:EP+y7Xs0
>>460 追加
高調波は偶数時が多い方が音が良く聴こえると何かの本で読んだ覚えがある。
>>450 理屈ぬきに直感で、即座に無条件に「良い!」と体が反応して
エクスタシーを感じて、鳥肌が立つような音。
楽器を鳴らせばわかる。
高級コンポを売っている店に出かけていって
試聴すればわかる。
音の色気は、半端なCDや半端なコンポ/DAPじゃかなり難しい。
ちょっと手を抜くとその色気は、あっさり消えて、
ただ鳴っているだけとなるんだ。
吟醸酒の吟醸香みたいなもんだな。
官能の世界の話。
>>462 なんだかよくわかんねぇっす。
ワインの事も上で少し触れられてたけど、ワイン通も何言ってんだか全然わかんねぇ。
俺なんか、「薄い」「濃い」「すっぺぇ」「超すっぺぇ」「苦ぇ」くらいなもんだ。
音の違いとか
「こもってる」「安物ラジカセみたいな音」「シャカシャカ」「低音すげぇ」「低音なさすぎ」
くらいしかわかんねぇよ。
それと、そんだけ音に凝ってる人ってどんな楽曲聞いてんのか気になる。
まぁ言わなくていいけど。趣味の問題で、荒れるもとだし。
それと、カナル型のヘッドフォン使用って事は大体ポータブルオーディオで使用してんでしょ?
iPodとか。そっちのアンプ性能とか、mp3の音質はどうでもいいの?
ソースが糞で、イアホンに艶があるとかよく解るなぁと思うんですよ。
>>460-461 のような気がする。
ような感じがする。
と言われている。
ようだ。
何かの本で読んだ覚えがある。
いやあ面白いねw
そもそも、個人感覚の話を共有しようってんだから、無理が出て当然。
一般に"艶"って聞いたときのイメージを音に当てはめるだけだよ。
むしろ
>>451 みたいな音ってのが、表現的には正解なんじゃない?
一般に艶があるって言われるイヤホンなり、スピーカなりの音を聞いて、周りと合わせるしかない。
こういった感覚の言語化の話って、別にオーディオに限らず一般生活でもごろごろしてないか?
たとえば、痛みの表現とか。
"刺すような痛み"と"キリキリした痛み"とかの定義説明できる??
単に
466 :
465 :2007/04/04(水) 07:51:34 ID:1OmfnrKg
ありゃ切れちまった。 単に、462とかは"艶"に当てはまる音のイメージを持てないだけだから、色々聞いてみてって話。 そのうち分かるかもしれない。 まあ、分からなけりゃ使わなければ良いだけの話さ。
たかが艶なんつー言葉一つでよくもめれんな。 最初は「もう少し一般に伝わりやすい言葉で」って話だったんじゃ? 俺もこう日本人的な曖昧な表現には感じる。 もっと擬音みたいなわかりやすい表現はないのか?
>>465 「刺すような」も「キリキリ」も、普通に痛みに使われる表現じゃん。
逆に「刺すような」「キリキリ」を他の感覚に使うのかい?
君には刺すような音や、刺すような甘みや、キリキリした喜びとかがあんの?
「艶」ってのは視覚に使われる表現が一般でしょ。
そうゆう、別感覚の表現を当てはめるのが何か嫌なんだよね。
みんなはどうか知らないけど、俺は「艶」って言われて音のイメージなんか全然出てこない。
「艶」で出てくるイメージは色っぽい女とか、
>>451 みたいなのだ。
とにかく、抽象的な表現で通ぶるのがキライなんだ。
"刺すような日差し"はつかうな。 "刺すような視線"とか。 感覚をまたがる表現変換と思うが。 "キリキリ"はほかの表現は難しいが、そもそも擬音だから聴覚表現だよ。
もめてもしょうがないので、"艶"の別表現でもしよう。 "なめらか音"+"きらびやかな音"とか、 "色気のある音(エロイ)"とかかなあ? ・・・orz, 後は任せた・・・。 。
低音には甘みがあり、まるでチョコレートのよう。決して媚びてはいないが。 中音は力強く、全体的にとろみがかっていて丸い感じ。 高音はシャープで凛としていて清清しくクリア。ただし、ハードロックなどでは錆びたような音に。 全体的にみれば、音が前面からバフッと押してくる感じ。 ↑ 極端に言えば、こんな表現されても何にもわかんねーですよ。って事です。 自分がそう感じたから書いた。って言うなら、もうちょい他人にも解る表現を書けるように脳味噌つかえって事っす。
>>471 そんな事言ったら感覚の一部を言語で表す事自体間違っちゃうだろ
>他の言葉で表現したらどんな感じなんだ? >そうゆう、別感覚の表現を当てはめるのが何か嫌なんだよね。 >とにかく、抽象的な表現で通ぶるのがキライなんだ。 >もうちょい他人にも解る表現を書けるように脳味噌つかえって事っす。 自身の脳味噌の使えなさを他人のせいにするのはどうかと思うぞ
>>475 このスレリア厨多いよな
日本語不自由だしテンプレ読まないし全く調べないし
つか、艶自体の正確な意味知らないんじゃねーか?
自分のイメージだけを当て嵌めて勝手に独り善がりな発言すんじゃねーよ
それ以前に表現を理解する努力もしねーでわかんねぇっすって完全に小学生か中学生だな
理解しようともせずに自分に合ってないから排他的に全否定。
自分に合わせてくださいってか?糞だな
>>465 が書いた通りさ。理解したいなら努力しれ
それが出来ないならこのスレにくるな。キモイと思うなら見るんじゃねーよ
>>478 相手に自分の表現を努力で理解しろとか言う
お前も同類なんじゃね?
>>479 冷静に考えてみるとそうかもなw
ただ、俺自身の表現を努力で理解しろとは言ってないさ。
その発言自体が、表現は十人十色なんだから全く同じ感覚で捕らえる事が不可能って事を暗に示してるだろ?
他人の表現にケチつける前に、どういった意味で使われているのか深く考えろって意味だよ。
仮に
>>471 のレビューがあったとすれば
俺の場合は
低音に締りがないがタイト
中音は粒立ちがはっきりしてて角がない
高音はシャープでクリア、耳に刺さるのではなく自然に鳴らしている
全体的に見れば音場が前面にあって抜けが良いと解釈する。
この解釈が全員同じとは限らないんだから自分なりに解釈しろって事
その上で音を実際に聞けばどう言った音をどうやって表現してるのか理解できるでそ
>>480 言ってる事は間違いじゃない。
だったら艶自体の意味なんてないと言ってるようなもんだ。
解釈は人それぞれだってお前自身が言ってるわけだし。
なのに艶自体の意味知らねーんじゃねーかと言うお前の発言は矛盾を感じるわけだが。
>>481 そうだな。
すまん、俺が矛盾してたな。
艶って言葉は歌学的にも使われるからそれを指摘したかった。
OK冷静になったよ。
簡単に説明できればいいんだけどね。 ここの住人だと「篭ってる」とか「低音が強い」っていう情報だけじゃ 物足りないだろうから抽象的な感覚を少しでも分かりやすいイメージとして 捉えてもらうために「元気がある鳴らし方」とか「艶がある」っていう表現を 使ってるわけで、好き好んで使ってるわけじゃないと思われ。 そもそも艶って何だよって言ってる時点で 当人には必要とされていない要素であるとも思われるので 別に知らなくても支障ないと思う。 キモイキモイ言いながら人にものを聞く態度もあまり誠意を感じられんし。
ELECOMのEAR DROPSシリーズって、やっぱり音は糞ですかね?
読んでいて思ったのだが、 音のイメージってのは、聴覚が作り出す錯覚だよね。 機械にとって音楽は音の洪水でしかない。 その洪水から、音をえり分けて取捨選択して、一定のイメージを作り出す。 それには、出音の性能ももちろん関係するけど、耳の能力も無関係じゃない。 音楽の認識力・把握力ってのは、語学のヒアリング能力に似ていると思う。 マイナーな外国語なら、音の洪水で何を言っているのかわからん。 すこし学べば、洪水の中から単語がつまめるようになってくる。 もうちょい学べば、チェックすべきポイントがつかめてくる。 音楽も同じ。 普通の人の中には、背後でなる楽器音を分解できない人もいる。 でもちょい習熟すれば徐々に向上していくのは、語学と同じ。
>>485 なるほど。
ストラトとテレキャスの違いは聴き分けられても
クラリネットとオーボエの違いはわかんねーって
いうのは慣れの問題だね。
ん? だからさ。艶の意味?わからねー! ってのは、 カッコいい男らしい発音?わからねー! といってるのと同じで、要求ランクが高すぎるんじゃなかろうか。 艶という単語で、いわんとしている意味がわかる人は、 自分の記憶の中で、それっぽい音を検索してヒットできた人なわけでさ。 検索して何もない人は、耳が向上すれば、いずれわかると思う。 別にアレだよ。音楽は、その人なりに楽しめればいいのであって、 優劣の話をしてるわけじゃないからね。誤解せんといてくれな。
はぁ・・・耳が向上とか、やっぱそんなハナシになってたかぁ・・・ もうオーディオに懲りだして、25年くらいになんだけどなぁ。 マッキントッシュC28もってんだぜぇ!! って、まぁ不毛だからもういいや。 すまんね、スレ汚して。
>>490 じゃ、あれだ。
頭の中の音が艶のある音ばかりだったので、
検索しても特段ヒットしなかったのだろう。
何の慰めにもなっていない気もするが。
>>490 まあ感覚でわからんなら辞書の定義でも
つや 0 【▼艶】
(2)声が若々しくはりがあること。声がひきしまってよく通ること。
「―のある声」
つや【×艶】
2 なめらかで張りがあり美しいこと。「若々しい―のある声」「肌に―がある」
辞書から読み解くと艶ってのははりがある音になるのか?ちょっと言葉から見るイメージとは違う感じだな。 引き締まってよく通る、ってのはよくそのままで使うから艶なんて使って表現しないしなぁ。
まだ艶々してたんか。 俺は「乾いた音」の方が難しいな。
えん 1 【▼艶】 (名・形動)[文]ナリ (1)なまめかしく、あでやかである・こと(さま)。 「―な女性」「―な美しさ」「―を競う」 (2)歌学の美的理念の一。優雅であでやかな明るい美的感動をさす。余情の深くなったものを妖艶という。 (3)風流なさま。風情のあるさま。 「何心なき空の気色も、ただ見る人から―にも凄くも見ゆるなりけり/源氏(帚木)」 (4)何ともいえずすてきであるさま。 「鈍色の紙、いとかうばしう―なるに/源氏(澪標)」 (5)思わせぶりなさま。気取ること。 「例の―なると憎み給ふ/源氏(末摘花)」 みんな艶かしいって意味に捕らえてるのかもナ。 ま、人それぞれだ。 勢い良く噛み付いた俺が言うものアレだが、 そろそろこのネタやめて本来の流れに戻そうぜ。 スレ汚しすまんかった。
いやほんとにスレ汚しまくりだな うぜえよ
正しい日本語について検討するスレはここですか?
498 :
184 :2007/04/04(水) 21:59:30 ID:7iW6OJEG
ニートはすぐ辞書とかウィキペディアを引用する傾向にあるよな。
名前まちがえた、、、すまそ
おっ、まだ艶々してたんだ。 長いね、この話題。 こんな荒れそうな話で、この程度で済むとは・・・。 このスレは良スレですね。 同じ板でもiPod関連スレとは大違いだ・・・。
>>494 乾いた音って、普通に使わないか?
小説とかでも見かけるが・・・。
枯れ木に石ぶつけた時のイメージってとこかな。
音楽で言うなら、倍音成分とかばっさり無い感じの音をイメージするなあ。
「トォーンーーー」で無く、「トン」みたいな感じ。難しい・・・。
乾いた音って銃声の表現ぐらいでしか見たこと無い気ガス 無機質な音ってことかね
冬の風切音とかも乾いた音って使われることもあるよな。
聴診でも使うお
ヴィンテージの楽器の音でもよく「乾いた音」って表現使われないか? あ、あれは「枯れた音」か・・・
もういい加減このネタやめてくれ
ジミー・ペイジは乾いた音と湿った音を使い分けてるな。
音楽を聞いてきた経験は十分あっても、 感覚を(自分の中で)言語化するような訓練はあまりしてないんだろうな。 理科系が多いのか、ただのリア厨か。 詩を読め、詩を。
>>508 感覚で聞く音楽を言語化する事がすでに頭に理科がしみついてると思うがな。
作詞は理系の作業ですか
乾いた音とか、艶な音って、ヘッドホンの音質ってより、その曲に使われてる音の質で決まるんじゃない? デスメタルで艶やかな音を感じる? フルートの音色に重厚な低音を感じる? つまりは、その楽器の音がちゃんと出てるかって事で、ヘッドフォンに艶とか乾いたなんてものはないんじゃまいか?
ヘッドフォンも一種の楽器だよ わっかるかな〜
わっかんないだろな〜
>>511 ある意味、正解かも知れないけど、ある意味違わんか?
同じ音源での比較ならヘッドホンでの違い出るでしょ?
まあ、デスメタルで"艶やかさ"は感じるのは難しいだろうから(少なくとも俺は無理・・・)、正解とも取れるけど。
おっ!まだやってたのか!精がでるね!お疲れ!
デスメタルでも艶やかだなぁと感じるときはあるかな。 メロ重視の曲ならねw 本物のカオスに近い物は流石に無いけどw
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/05(木) 08:55:55 ID:J7Q2P/4Q
おまえらもいいじゃん。w 音色なんか文章では表現できないし、 自分たちが感じたイメージを文字にしてるだけなんだから。 その「イメージ」を表現している文章が、自分イメージにあっているなら すんなり受け入れられるし、そうでないなら生産性のない議論になる。 ただそれだけのこと。
といいつつもさりげなく議論の種残していくなよw
=====以下艶話題禁止=====
「シズル感」で
むしろ濡れた音を開発してほしいわけだ
わたしカナルを耳に何度も出し入れしてるとアソコが濡れ濡れになっちゃうんですぅ
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/05(木) 13:48:10 ID:DT5yZ7IP
523はハゲ・包茎・童貞・デブ・無職・低身長の6重苦
スパプラが断線したんでFX77かCX300買おうと思うだけど どっちのほうが低音強いですか?
FX77
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/05(木) 21:00:20 ID:7mF3aj7f
スペックの数字や技術用語等で語るのは得意で好きでも、感性や表現力等で 語るのは不得意で嫌いな理系ヲタが艶話に思い切り拒否反応してますなw
議論中すいませんがER-4S、E4C、EP720あたりで迷っています。 現在EX90SL、5EB、アルバナを持ってますが EX90SLがバランス良く気に入っています。 しかし電車で使うので遮音性があるものが欲しく、 主に聞くのはロック、ポップス、アニソンです。 ワイドレンジでクリアな音、特にボーカルが綺麗な音が好みです。 ER-4S買ったら幸せになれますか?
>>529 ER-4Sでもイイけど、ノリ良く聴きたければE4c
ER-4Sよりヴォーカル、低音の表現に優れる
逆にいれば、ER-4Sは分析的でキレイな鳴り方って感じ
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/05(木) 22:49:55 ID:A7xoZt3N
>>529 ER-4S一度聞いたら、他のイヤフォンがすべてもやもやのだめフォンに聴こえるよ。
それでもいいならER-4S
真人間でいたいならE4c、ただE4c買うとER-4SやE500やUE10Proあたりが絶対気になりだすと思う。
ER-4PとSアダプター同時に買って聴き比べたが自分の場合はP単体の方が好みの音だった 非力なポータブル環境におけるインピーダンスによる音量問題でSをやめてPを選んだが結果的に正解だった
533 :
529 :2007/04/05(木) 23:13:36 ID:Lp1cRsPO
>>530-531 ありがとうございます。
E4c買った後のスパイラルが怖くなってきたので
ER-4Sをポチってしまいました。
これでついに俺も男になれた気がします。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/05(木) 23:20:06 ID:DT5yZ7IP
>>529 「もやもや」とか言っている人はS厨で難聴の疑いありだからね。
ER-4Sは高音域が聞こえにくくなった人向きだよ、
>>533 結局のところ何買ってもイヤホン関連スレ眺めてたり
他の製品情報とか見てたりする限り止らないから気にするな。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/05(木) 23:28:25 ID:MmDYCuty
EX90はモヤモヤってレベルじゃねえぞ
STAXも持ってるしあとは10Pro待ち
>>530 は絶対どっちも持ってないし、音もよく聞いたこと無いと思う。
どう見ても実感として知ってる自分の言葉とは思えないな。
>>536 おまえEXスレ粘着してたER4厨だろw
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 01:40:00 ID:QNNJAdnR
NW-S605を購入しようと思うのですが、 これと同時にカナル型ヘッドホンもほしいのです。 手ごろな価格でいいのありませんか?
なんか最近あちこちでEX厨がわいてるな。 安くなって厨房にも手がでるようになったからなあ。 脳内STAX、10Pro持ち語るのもEX厨の特徴だよな。
ER厨もEX厨もいなくなればいいのになぁ。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 02:39:37 ID:QQbARf50
もやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもや もやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもや もやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもや もやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもや もやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもや 言ってる奴!!! もう来るな!!! ひつこいわ!!!
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 02:43:14 ID:vO8BCrSt
>>540 お前、こんなところでEX布教してないで、閑古鳥ないてるEXスレでやれ。
布教www
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 03:35:48 ID:t2dOMf+I
ER厨は氏んでちょうだい
>>539 ERよりもE4Cの方が音楽的にノリのいい楽しい鳴りというのは、
両方持っている奴なら誰でも知っていることだが。
>>529 がER4を買って、これが最高な音なんだと信じて
そこで止まってしまうのは、はっきり言ってかわいそうだと思う。
他のと聞き比べた上で、その音が気に入る(ような音楽)を聞いているなら、
その幸せを俺も一緒に喜びたいが…。
>>531 は他人にするアドバイスとしては、どうかな、と正直思う。
そもそも、このスレって、
どれが最高とか言う厨がいりびたるスレだっけ?
FX77最高\(^o^)/
S厨に付ける薬はありません
CK9が好きな俺はダメポですか、そうですか。 ER-6用黒スポ付けると良い感じなのに・・・
ER4はもちろん良いイヤホンだが、 この価格帯で最初に買うものではないと思う。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 09:56:17 ID:IXX68CMK
>>553 ER-4Sで最初で最後にしてヘッドフォン+アンプに導いてあげたほうが親切じゃない?
最終的に行き着くのはそこかも知れないけど そこまでの道のりが楽しいんジャマイカ。 努力せずに得た結果には感動もついてこないよ。 いろいろ無駄金使っているときが一番楽しいかもしれない。 それに俺も今ER-4Sだけどまだスパイラルが終わった感はない。
>>529 5pro買っとけ。
あの価格帯では最強。
音楽しみたいなら、ER-4SでイコライザがちゃんとしたDAP買えば良いじゃん 最初から味付けされてるより、無味で自分の好みに味付け出来る方が良い
ごめん。↑はきちんとしたアンプでドライブ出来た場合の話ね。 しょぼいアンプだと低域も高域ものびないし、曇ったような音を出す。
あのー、E2cが1年もたずに断線してしまったんですが E4cも断線しやすいんですかね?教えてください、おねがいします。
あのー、きつねそばが1時間もたずに伸びてしまったんですが たぬきそばも伸びやすいんですかね?教えてください、おねがいします。
大阪にはたねきそばはねぇ〜〜〜ずらよ〜〜〜
>>552 2chではなんかマイノリティみたいだが俺も好きだから気にするな。
最初ダメだと思ったけど洋カナルの取り回しに比ベると
だいぶ楽なんで最近は外ではCK9ばっかり。自作チップだけどね。
>>557 せめてそーゆーならERでイコライザいじっていい感じになるDAPの例を出せ。
>>555 そうだよな。
ER4でスパイラルが終わるというのが、誰が言い始めたのか知らないけど、
少なくともその言い方からすると、
ER4くらいしか持っていない、もしくはそれ以外は脳内所有ということだね。
無理して買うから…
近いうちに5Proを買うか 10Proの日本発売を金貯めつつ待つかで迷ってる ER4買ったばかりだけど 激しいロックや打ち込み系が楽しいやつも欲しい気がするし
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 12:43:53 ID:IXX68CMK
>>564 元々Ety耳から始まってるんだよ。
解像度の高さに慣れると他のイヤホンが駄目に聴こえるからね。
解像度を維持したまま迫力も欲しくなるから、
これ以上イヤホンに金かけるよりヘッドフォンやアンプに進みたくなる。
>解像度の高さに慣れると他のイヤホンが駄目に聴こえるからね。 この点がそもそもわからん。 あなたがダメに聞こえた他のイヤホンって何? ER4の、低音部の貧相な描写は致命的。 アンプを代えたりEQを使って改善できる代物じゃないと思うけど。 もちろん聴く音楽にもよっては、気にならない場合もあるけどね。 少なくとも、ここでスパイラルが終わる人は、不思議。 つか他を知らないだけだろう。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 13:01:23 ID:IXX68CMK
>>567 駄目に聴こえたのは5Pro、
E500も10Proも買わないといけない?
正直イヤホンレベルで止まっておきたくないんだよ。
>ER4の、低音部の貧相な描写は致命的。
そんな事は無いんだがな。
こればっかりはEty耳じゃないとわからないな。
>>568 なるほどね。5proじゃわからなくもない…かな。
それでもかなり偏っている聴き方だと思うけど。
イヤホンレベルって…オーバーヘッドのヘッドホンと
イヤホンは代替利かない全く別物だと思うけど。
スピーカー買ったから、イヤホンいらないって話じゃないだろ。
レベルの上も下も無いし。
Ety耳という蔑称は正直よくわからないけど、
バスドラのキックの音など、どーでもいいような
音楽趣味の人のことだと、俺は理解している。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 13:28:11 ID:xYTFc1p+
>>567 あんたは低音厨だから理解できないの
ER耳になるのは高音厨
世の中には低音厨と高音厨しかいないと思っている?
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 13:42:54 ID:xYTFc1p+
>>571 程度も色々、中間もいるに決まっているよ。
だが、ER-4の低音が貧弱と感じるのは低音厨寄りだろう
俺は満遍なく色々聴いているつもりだが、高音厨気味なのは免れないな。
だから、ER-4Sの後にはE500、E5c、fi10Pro、5Pro等の低域が上がったものは聴かない
曇って聴こえてしまって悪い印象になってしまうからね。
普通に聴くのには凄く良い音なんだけど
外ではヘッドホンが使えないのでカナル 家ではスピーカーが使えない環境なのでヘッドホン 家でカナル使う意味あるのかな?
ERで低音が足らないとか言ってるのは低音厨ですよw シャープの1bitデジアンさいこー
>>573 1.軽い・へッドホンの圧迫感が嫌い。
2.へッドホンに手を出すとスパイラルが
アンプ他を巻き込んで天井知らずに。
低音厨、高音厨の他に解像度厨という人種もいるんだな
>>571 中音とかいうのか?
まぁ俺はそもそも低音厨、高音厨という分類は
低音が好き、高音が好き、という分類じゃなくて、
聞く曲がどっちの分類かによるだけだと思ってる。
例えばオルゴールのような音源聞くときER4の解像度は
美しい音を奏でるが、デスメタルとかを聞くときははっきり言って最悪だ。
あっち系はそもそも強い低音の音圧の中でもメロディが響くように
高めの音を高い量感で出している。
低音がおとなしくされ、高音の解像度が飛び抜けていいERだと
やたらキンキン聞こえてノイジーになる。
これはソースの録音自体がそーだからどうしようもないんだよ。
低音に踏み潰されて生きるセッティングに合わせてあるんだから。
つまり曲次第で使い分けろって事だ。
このスレにはER-4持ってる人いっぱいいるんだな
>>577 同意見だ。
楽曲に応じて、これはこのイヤホンで聴きたい、
と思うようになるのが普通だと俺も思う。
だから、最高ってのは無いね。
耳が低音だから、高音だから、と自分の耳に帰着するのは、
聴く音楽趣味が、よほど狭いせいだと思う。
カナルの面白いところは、
どのモデルもコレで万能という商品がなく、
不自由な制限の下で、工夫を凝らした音作りをしている点。
これは成熟してしまったヘッドホン市場では味わえない。
>>578 安くなったからね。
おかげでER4「しか」持っていない輩が、
最高最高と評判を落としてくれるので、正直迷惑だ。
せめてこのスレ以外でやってもらいたい。
俺は、ERが安くなった理由はしらないが、
消費者の側から見ると、安いのはそれなりの理由が音にあると思う。
みんな正直だよ。
>>578 このうち何人が脳内所有だろうね
まあ画像うpしろとは言わんが
ID:6WSnxBvrはなんでそんなに必死になってER4叩いてんの?
>>580 音には理由はないよ。ライバルが増えただけでしょ。
正当な自由競争の結果。俺はER大好きだが、ER厨は大嫌いだよ。
ソースにも特性があるんだから、使い分ければいいだけ。
全部よいイヤホンなぞないんだから使い分ければいいんだよ。
俺は1Gのプレイヤー複数に曲を特性ごとに分けて入れて
イヤホンも分けて持ち歩いてる。
一つで全て完結するわけないんだから。
ちなみにメタル、ロック、打ち込み系はC700、
クラシック、オルゴール、サントラはER、
ポップスはE500にしてる。
だいたいこれでカバー出来てるなぁ。
>>582 叩かれちゃ邪魔か?
つかER4は俺も好きだけど、
カウンターオピニオンを出しているだけだが。
ERの破綻した低音については、いろいろ批判が上がっているが、
それを隠して(高音厨とか耳のせいにして)絶賛するやり方には
賛成できないってだけ。
この感じをうまく表現している人をあまり見たこと無いんだけど
>>88 はうまいと思った。
特定のイヤホンだけでずっと聴いてると埋もれて聞こえなかった音なんかも わかるようになってこのバランスもありかも?と本来不得意分野でも それなりに聴けないこともなくなるからな?>たまに変なの勧めてるの 同レベル帯でもっと噛み合うの持ってれば初聴でこりゃ合わねぇってのわかるけど。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 14:33:51 ID:xYTFc1p+
>>584 おまえの持っているお気に入りとその感想を言ってみてくれ
それで、好みが分かるからおまえの言っていることが納得できるかもしれん
>>586 自分の好みの傾向は、はっきりいって無いです。
それぞれの個性が楽しい。逆にこれはダメってのが無いんだよね。
このスレは、そんな人ばかりだと思っていましたが、
最近流れがおかしいね。
>>584 なんだER4じゃなくてER厨に噛み付いてんのか
両方目障りだから消えていいよ
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 14:55:04 ID:IXX68CMK
>>588 ほっときなよ、
ER-4Sを破綻した低音とか言ってる時点でたいした耳じゃないしw
曲に合わせて5〜6万するイヤホンごちゃごちゃ持ち歩くくらいならPHPAとヘッドホンにお金かけたほうがいいよな。
俺はER-4Sでイヤホンは終わり。
今度はプレーヤーから見直してヘッドホンにする。とりあえずトータル15万くらいみてるけどな。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 14:56:08 ID:xYTFc1p+
>>587 俺はイヤホンが好きで90機種くらい集めているオタだ。
色々な音を聴くのが面白くて数十機種は可動状態だが、やっぱり好みはあるぞ。
おまえは本当にER-4を持っているのか?
色々語ってくれたが、そのクラスを複数持っているか?
破綻した低音w
俺なんか数回しか使ってない4Sを5000円強でダチに譲ったよ。 4Sは詰らん。4P+S化ADで充分ですよ。 まぁこれでも殆ど出番はないがね。
>>590 このスレで名前が挙がる中では10proとE500は持ってないよ。
カスタムモールドも知らない世界だ。
90機種も持っていて、
ERの風変わりな低音に気が付かないってのは、
どういうわけなの。
バスドラのキックの音が骨組みだけに解体される感じ。
インダストリアル系の重低音だともう音楽になっていない。
Pink Floydの狂気にあるSpeak To Me/Breatheのイントロとか
聞いてみなよ。ER4でちゃんと心臓の音に聞こえるか?
マットを踏み鳴らす音に、ばれちゃってるだろ。
あなたは、どんな曲を聴いてるの?
こう、過剰なまでにER4を擁護するのがなんだかな、と。 自分が気に入ってるんなら他人の意見なんてどうでもいいはず。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 15:29:53 ID:xYTFc1p+
>>593 俺はポピュラー音楽も好きだが、仕事中が主なリスニング時間だから
クラシック5割で後の半々がジャズとNew Age系だ。
ER-4の低域は伸び締まり量感ともに、かなり良い水準だと思っている。
マルチドライバーの低域は俺には量感過多だ。
このあたりは単に好みの問題だ。
じゃ、おまえのお奨めのイヤホンは何だ?
いや、別に自分がよければそれでよくないか。
>>583 が良いこと言ってるような気がするがどうよ?
それぞれ特性があるんだから、良く聴く曲によってお勧めするもんが違ってくると思うんだが。
ヘッドホンでもこれ一つあればおkってのはない品 個人個人の事情を抜きにすればだが
>>595 New Age系でも、EnigmaとかAmethystium
Balligomingoあたりじゃ、キックがソフトだから破綻が隠される。
DeleriumやConjure Oneならわかるかもな。
デジタル録音に入る以前の、70年代〜80年代あたりの
スタジオ録音での低音が、なぜか非常に破綻の影響を受けやすい気がする。
お勧めねえ。なんだろね。
Deleriumなら、シングルドライバ一発のE4cで音量上げて聴くかな。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 15:54:15 ID:xYTFc1p+
>>599 E4cは俺のお気に入りのひとつだ。
ER-4と比べると低域と高域の強調感で乗りが良く聴ける。
ジャンル云々というより音数が少なくて明るい曲調に向いていると思う。
で、おまえはE4cしか持っていないだろう。
601 :
565 :2007/04/06(金) 15:59:24 ID:knNoNqA2
つい5Proをポチッてしまった
漏れももう泥沼だな‥‥
好みに合うかはわからんが低音に定評あるやつも1つは持っときたいし
イヤホン離れした音場も体験してみたいしまあいいか
地方じゃ試聴なんてできんしなぁ
自分が所有してるカナルは
ER-4P+Sアダプター、SR-001MK2、CK9、CK7
シュアーは断線が怖くて買えずにいる
ID変わってるかもしれないけど本当に
>>565 だよ
うちの回線は変わりやすいんだよ
>>600 まあ、音楽を広く聴きなよ。
狭い趣味のソースで論じては
的外れな論評にしかならない。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 16:09:56 ID:xYTFc1p+
>>602 音楽の範囲は広い方だと思うがな
とりあえずCDは1000枚以上はあるし、ファイルサーバーには200GB弱のMP3が入っている。
仕事以外の時にはポピュラー音楽も聴く
>>603 ジャンルで書けば?
数で自慢は小学生までにしとけよ。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 16:31:19 ID:xYTFc1p+
>>604 今iTunesに入っているジャンル
Alternative & Punk
Anime
Blues
Childrens Music
Clasical
Country
Easy Listening
Electronica/Dance
Folk
Hip Hop/Rap
Holiday
J-Pop
Jazz
Latin
Metal
New Age
Pop
R&B
Reggae
Rock
Soundtrack
Undassifiable(その他)
Vocal
World
俺が四つんばいになるから、そろそろ勘弁してくれないかな
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 17:03:51 ID:CZUvtPKZ
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 17:09:15 ID:xYTFc1p+
>>607 iPodなんてもってないよ
PC + ヘッドホンアンプだ。
まあ、環境的にはプアだがね
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 17:10:17 ID:IXX68CMK
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 17:12:07 ID:xYTFc1p+
>>607 iPodはもってないよ
PC + ヘッドホンアンプだ
まあ、環境的にはプアだがね
CD1000枚も持ってて、CDPさえ持ってないのか?
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 17:17:40 ID:xYTFc1p+
しまった。ダブった
>>609 90PCI + HA20の初級者コンビだ
まあ、HA20の風評は極悪いが、妙な着色は無いからイヤホンの差が分かりやすい。
アンプ集めには興味ないから、イヤホン集めが終わったら10万円クラスのものでも買おうと思っている。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 17:19:22 ID:vO8BCrSt
イヤホン90個も持っててDAP持って無いの?
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 17:27:19 ID:xYTFc1p+
>>611 昔買ったデノンのミニコン(20数万円程度)に付いていたCDPだったらあるが、
こんなものよりPC+HA20の方がましだから使っていない。
>>613 嫁と娘は持っているが、俺は持っていない。
イヤホンを集めているのは、単に趣味
今日は2chでサボリすぎたな。じゃ、またね。
DAP持つぐらいの年齢の子供がいるのに、良い年こいてムキになって恥ずかしくないのか? しかも平日に。
父親が平日の昼間から2chでこんなに厨房臭プンプンさせて必死になってたら嫌だよな
たしかに・・・
>>567 >ER4の、低音部の貧相な描写は致命的。
低音を例えるなら、ドラムの「ドォン!」が「d」になるな
ER4って例えるなら塩の入ってないスープかな
塩が入ってないからスープの中に入ってる素材は分かりやすくなってるが、
塩のパンチが効かないから美味しくない
春だなぁ・・・
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 20:19:35 ID:bITn4omL
ぬるぽ!
がっ
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 20:26:20 ID:AisUu33M
>>618 トンにしか聴こえないの?可哀想だなぁ。
俺は4Sでも低音は切れのいいのがドンッドンッって鼓膜に響くほど聴こえるけどな。
最近このスレもすっかりER4厨に乗っ取られた感じだな
>>350 の中のものですが、とりあえず真っ先にレスくれた
>>351 の
アドバイスに従い、メタパナを買って帰りました
一通り使ってみましたがいい音だと思います、
まあカナル型は初めてなんでよくわかりませんが…
っつーかただ単に耳穴の奥に押し込めばいいってわけじゃないんだね
きっちり耳にはまるポイントを最近ようやく見極められた感じ
>>618 おれも同感
ER-4SはE2cに劣るよ、おれの価値観では。
トン( ゚∀゚ )
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 20:55:29 ID:AisUu33M
>>623 どっちかって言うとアンチERに乗っ取られたんじゃない?
流れを見るにw
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 20:59:07 ID:0ThDFta1
ER-4Sの低音に不満のある人とない人の使用機器と音関係の設定が知りたい。出来れば聞いているソースとエンコードも。
ER4を晒すやつらは恐らくいぽ厨。 たしかにER4はいぽでは低音出ない。 しかし他のDAPに乗り換えたら明らかに量感もFレンジも伸びた。 要はいぽがクソってこと。
自分の場合ER4は音楽を楽しむのではなく 最高峰の解像度を体験したくて買った 曲によって最適なイヤホン使い分けるのとは違って お気に入りの曲をいろんな角度から聴きたいという目的 美しさや繊細さ、ノリや迫力、隅々を分析的に といった聴き方のスタイルを気分や状況によって変えて楽しんでる
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 21:18:26 ID:AisUu33M
>>628 ソニーのSです。
不満はありません、心地よい低音がドンッドンッって出ますよ。
ソースはPOPSとCLASSICS全般、AALで聴いています。
ポータブルヘッドフォンアンプスレで少し話になったのですが、
SONYやKENはイヤホン直挿しでそれなりに聴けるそうです。
確かにそういう風に感じました。
iPodminiも持っていますが、これだと明らかに低音不足です、というか全域にわたってうすっぺらいです。
ポータブルヘッドフォンアンプの住人曰く、iPodの場合LineoutからPHPA使えとの事でした。
>>624 おお、あれだけのレスでホントにメタパナ買ってくれるとは……
2chではメタパナあんまし人気ないけど、結構良い音出すよね。
まあ俺はメタパナ断線しちゃって、探しても売ってないので3スタに買い換えたんだが……
ケーブル細すぎて、無精者には辛い。断線に気を付けてね。
今度出るパナのEx90パクリには少し期待してる。 同じぐらい音質と装着感が良くて、音漏れが少なかったらそっちに変える。
今度のパナル新型はY字コードなのが嫌だな・・・慣れの問題だろうけど。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 21:40:49 ID:bITn4omL
>>628 5EB使ってる。
5EBは低音控え目な方だと思うけど
それと比較しても4Sの低音はスカスカに感じる
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 21:45:18 ID:t2dOMf+I
>>622 それ間違いなく難聴だよ。
4Sが低音出ているのではなくて、君が高音過多の4Sでも高音が聞き取れなくなってしまい、相対的に低音しか聞こえなくなっているんだよ。
きっと今から病院に行っても手遅れだよ、
,ィィr-- ..__、j ル! { `ヽ, ∧ N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨ ゝヽ _,,ィjjハ、 | \ `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > Etyは難聴者を大量生産して、将来的に補聴器が {___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ 必要な香具師を増やそうとしてるんだ!!! '、 `,-_-ュ u /| ∠ ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ / --─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´ く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___ 「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l )) | |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -, ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 )) l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7 | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 21:58:04 ID:AisUu33M
ID:t2dOMf+I ID:fum0+6Ll ↑ とりあえずお前らID入れて持ってるイヤホンうpれや。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 22:01:22 ID:LBe3u0vh
同時に沸く当たり妬みの自演だろうよ
必死だね。
>>642 スルーしないでかまってやるからうpしろ
M-AUDIOのアウトレットでER-4Pが18,900円だぞ。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 22:48:31 ID:vO8BCrSt
>>642 携帯からも見れるようにうpしてね、楽しみにしてるよw
>>647 素直にうp出来るモノがありませんって言えよ♪
すみませんっ、うp出来るものがありませんっm(__)m ぼくちんの負けです!!!!!1!!!111!!!!!
こんな感じで良いかい?
>>650 いいかいも何もそれが真実だろwwwwwwwwwwwwwwww
半べそかくなよwww
なにこの糞スレ
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 23:57:57 ID:agFJXPu9
最近どこの店行ってもパナルHJE50が1,980円で売ってる。 パナル愛好者の俺としてはうれしい限りだ。予備にたくさん買っておこうかな。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 23:59:29 ID:t2dOMf+I
でっていう
>>656 はぁ…なんでこうER厨出て来ると揉めんだろ。
どんなイヤホンだっていいとこもあれば悪いとこもあるじゃん。
認めあう事は出来ないの?
>>654 初期型パナル(穴無し)持っているけど、後期型の音が気になるな。
同じく店で1980円だったけどまだ買えるだろうとスルーした。
別に何も揉めてないじゃん 唐突に画像をうpしたからそれがどうしたと言ったまでで
もうERみたいな安物カナルの話題は他でやれよ
揉めていることにしたいんだろ 対立構造をでっち上げてスレを盛り上げる。立派じゃないかw
取り敢えず、M男のアウトレットER-4Pポチッた 届いて聴いてから、S化のアダプタ云々は考えるか
そう云えば、Etyの本スレも非道いコトになってるな 同じヤツが荒らしているんか?
>>658 初期型で指摘された篭もりが改善されて、シャッキリした音になってるよ。
E4cにあきて、もっともっと音場広く、 もうちょい低音がでるカナルイヤホン欲しいんだけど、 どこにいけば幸せになれますか?(´・ω・)
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/07(土) 08:55:39 ID:Vo/Qjpvk
>>665 E4cはカナルのなかじゃ音場広い方だよん。
そもそもカナルは音場ニガテ。
それより以上っつうと↑で出てるように、
UEのカナルのどれかしかない。
>>665 開放型だけどSR-001MK2もその条件には一応当てはまる
高価なイヤホンをつける前には、 シャワーを浴びて耳付近をよく洗う 「清めの儀式」をしてる人いる? 特に乾燥耳の人はやる価値ありと思う。
イヤホン使うのに、いちいちそんなことやってられっかよ そこまで廃人じゃないよ
>>673 三段きのこでは逆効果、どんなに拭いても湿気が残って耳の中が大変なことになる
家でしか聴かないならSR-001MK2でもいいかもな。
>>665 音場はバッサリ諦めてE500に行くのが多分一番幸せになれるんじゃないかな。
E500はE4cのグレードアップ版って感じなんで。
>>673 それ、乾いた状態だと耳の奥まで入らないから、耳を濡らして入れてるだけでしょ?
そんな事をしなくても普通に装着できるんでやらない。
なんか評判悪いな orz
>>677 奥まで入れる、ということじゃなく、
密着度が上がって側壁への伝導性がよくなることで
中低音が安定する感じ。
乾性耳と湿性耳とでは、音は変わるよね。
パナル懐かしいよパナル パナのポータブルプレイヤーと相性が最悪だったけど
ドスパラのカナル携帯で音楽聴くにはちょうどいいクオリティーかな?
カナル携帯?
クリアで透明感のある中高音と、迫力のある重低音を両立するのって難しいの?? 傾向として、高級カナルは中高音が良くて、低音は控え気味。 安物カナルは重低音が強調されてて、中高音はひっこんでる。 って感じだよね。 自分は低音好きだから、安物(プラグ改とかナナル)メインに使ってるんだけど、 同じくらいの低音が出て、且つ、中高音もクリアなカナルってあるの? スピーカーならウーファー・スコーカー・ツィーターで分担して出せるんだけどね・・・ ユニットが3つあるカナルってあります?
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/07(土) 16:37:43 ID:b/8BzO4f
>>682 E500
triple.fi 10pro
>傾向として、高級カナルは中高音が良くて、低音は控え気味。 >安物カナルは重低音が強調されてて、中高音はひっこんでる。 高級・安物の価格帯をせめて書いてくれ。
>>682 海外カナルの最高級モデルは全部複数ドライバを採用してるけど。
中には低音だけダイナミック型っていう5EBみたいな変則モデルもあるけどなw
The Plugは低音の量だけ過剰にブーストされたアンバランスなイヤホンなんで、
それと同じものを高級イヤホンで求めると5EBみたいなバランスが崩れた音になる。
過剰な低音ブーストとクリアな中高音は両立できないと思うんだが。
低音の量が多すぎてクリアな中高音が出ていても引っ込んで聞こえるだろうし。
あと、E500はThe Plugと比べると低音の量はかなり控え目だよ。
あれが低音過多にならずにバランスが取れてるギリギリの線だと思う。
E4cと比べると多いけどさ。
>>682 ドライバの関係上仕方ない。
高級カナルはバランストアーマーチュア方式で高音の解像度が高く
音の再現性が優れているがユニットの大きさが小さいので
低音の量感が出せない。
逆に安いカナルはダイナミック型を使っているので
高音に篭りを感じるが、低音の量感を多く出せる。
2way方式を使って低音と高音をバラして出すものも高級イヤホンには多いが、
BAの2wayだとやはり上記問題に引っかかる。
5EBみたいなBAで高音、低音はダイナミックというイレギュラーな
方式もあるにはあるが、低音の量感が多すぎると
高音が踏み潰されてしまうから両立は難しい。
全体バランスで見たらE500とか5proは両立してるほうとは言えるんじゃないのかな。
それでも低音厨の俺には低音が圧倒的に不足して感じるが・・・
5EBは量感は足りてるが低音そのもののシャープさとかの
品質がちょっと微妙。C700のような低音に高音部だけER-4Sの
BA乗っけてくれるようなカナルが出たら俺は高くても買うんだが・・・
5EBはもうちょい低音控えめにしてくれるだけで 良い感じになるんだがなあ
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/07(土) 18:53:56 ID:oiNEZhlT
現在iPodに付いてた物を使っているのですが、主に電車通勤中に使用 しているので遮音性が無いことに不満を感じています。 せっかく別売りの物を買うなら音質にも拘りたいと思っています。 ジャンルはJPOP8割classic2割位です。 明るく快活で歌声が聴きやすい音が好みかなと思いますが、良い意味で 特徴のない傾向の物なら不満はないです。 予算は5万円位までなら出せます。よろしくお願いします。
E4c JPOP用 ER4s クラシック用 計4万5000円也 遮音性もどっちも最高クラス E4cの改良品のSE310に凸するってのも有だけどまだ情報不足だな。
>>689 だがそうなると5EBの独特の持ち味もたぶん死ぬので
一般受けはするかもしれないけど中途半端な代物になると思う。
つかそれ5Proで(EQで低音増量で)いいんじゃね?
別にiPodとは限定されてなくないか?
と思ったら上のクラシックって見落としてた
いずれにしてもクラシックに限るならばER-4S一択って気がするけどね
クラシックもピンキリだからクラシックで括るってのは かなり乱暴な話だと思うんだが誰もそんな事気にしないのな。
>>690 ぜんぜん5万円なんてしないんだけど、ER-6iけっこういいよ
おれもnanoと一緒に使ってる
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/07(土) 22:50:01 ID:nBx+6cQC
まぁ基本的にクラシックってものはソースに忠実なフラット傾向にある物が 好まれるから自然とER4sが選ばれてるな。 強いて言えば好みの問題だが密閉型の宿命の音場が狭い事かな。
700 :
690 :2007/04/07(土) 22:53:39 ID:oiNEZhlT
>>691 これは690へのレスなのでしょうか。
使い分けするまではしないと思うのでJPOP用のE4cを検討してみようと
思います。
プレーヤーはiPod80GBのやつです。
クラシックなら、ER4で十分 だが、厨が宣伝し始めてから、 誰も彼もがER4Sを推して、ER4Pを推す人を見かけないのが不思議だ。 先日一人このスレにいたね。 俺もER4Pの方が好み。
Pは俺の中では中途半端な印象が強いかも。 そもそもがSを作る過程でできた試作品を製品化したって話だったしね。 そういうわけで俺はSから入ったんだが、最近はP買って変換アダプタつけた方が賢いかなって思わなくもない。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/07(土) 23:54:43 ID:jh8Gmh0J
パナル買っとけ っていうか、どんな家電製品でも迷ったらとりあえず松下買っとけ。それが間違いない。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/08(日) 00:03:40 ID:nBx+6cQC
>>701 ER4p進める人がいなくなったのはどちらかというとEP720の登場のせい
>>702 デザイン的にもER4Pはブラックがあるしね。
とりあえず俺は、褒め殺しの風潮が収まるまでは、
"ER4S"と書く奴は、それしか買えずにマンセーしてる奴とみなす。
巻き添え食う奴、あらかじめ謝っておく。
>>704 そうなんだろうね。
自分も気になってなかなか手を出せないでいる。
ER4P/Sと比較して、どんな感じなんだろ。
レビュー少ないので、なかなかつかめない。
買うならPを買った動機と同じで、
音の違いを楽しめそうなep730になっちゃうかな…。
音家さん、今度はepの売り込みですか?
710 :
565 :2007/04/08(日) 01:12:58 ID:DMclZvE/
今日(正確には昨日か)5Pro来た なんだか楽しくて笑っちゃう音だな ノリや勢いのパワー型、暖色系の音 自分の好みからすれば低音過多を危惧したが 締りもあるのでこれはこれで全然OK 中音高音も埋もれずちゃんと聞こえるしBAマルチドライバの長所か 録音状態によっては確かに篭るが Jポップにありがちなシャリつき録音のソースは心地よく聞ける 音場が広いと言われてるが奥行き方向の空間を感じる 間接音が付加されてる感じだからか 左右方向の広がりは001Mk2の方がやや広い気がする メタル系や打ち込み系などやかまし目の曲はこっちをメインに使うとしよう
オレも
>>697 の意見に同意なんだが、クラシックは特に録音状況がホントにピンキリだと思う
個人的には弦楽系なんかはER4で、交響曲を音場の広いイヤホンで聴く方が好みかな
間違ってもクラシックはER4一択なんて口が裂けても言えない
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/08(日) 03:44:57 ID:411O1ri5
>703 これは賛成。3000円以下でこのクオリティには脱帽。 ただ、はっきりいって、ポピュラー向き。このうえのメタパナも。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/08(日) 06:55:56 ID:zMBRZ/PX
E2Cが断線しそうなんでそろそろ買い換えようと思ってるんだけど 最近出たSHUREのES210って誰か買った人いる?
テンプレにもあるソニーのEXチップを使ってるんですが 結構強く押し込んでもゴムが浅い位置でフィットしてる気がするんで 深めにフィットするチップを探しています EXチップの規格(互換)でオススメのチップはありませんか?
>>714 互換(・・・かどうかは知らないけど同形状)のチップだとほとんど同じじゃないかな、と・・・
微妙に音質は変わるみたいだけど、装着感なんかは同じでしょ。
>>714 E2c用の黒かスポンジ
UEのヤツは、国産より少し長いくらい
>>716 E2c黒は耳穴相当大きくないと奥には入らないぞ。
手前でもばっちりフィットするスグレモノだが
希望はフィットじゃなくて奥に突っ込みたいだから
ちょっと違うんじゃね?
奥まで突っ込みたいならフォームじゃないの?
「なんだ、もうこんなに濡れてるじゃないか」 「ふふふ。どうだ?奥まで入ったぞ。」
なんで誰も
>>605 につっこまないんだ
>Undassifiable(その他)
つかこれ他所で見たぞ
それ脳内イヤホン90機種の奴だろ。 ここはネタだとわかってても あえて突っ込まない大人のスレなんだよ。そっとしとけ。
FX77を1年くらい使い続けてんだけど 音はそのままでもっと付け心地がいいやつ ないですかね〜
>>723 C350を勧める
音の傾向は似てるんじゃないかな
>>723 >>724 の言う通りDENONのC350かC700
C700ならいいステップアップになると思うよ
>>716-717 バッカだね、こいつら・・・
EXチップ 「 互 換 」 って書いてあるじゃん 「 互 換 」 ってw
読める?
互 換
w
強姦
うぇっへっへ お前の耳穴を犯してやるぜwww
Sujimanいいお
C350でマンゾク。 イヤチップが吸い付き(?)すぎてキショイけど。 ダブついた低音とナローな音が俺好み。
>>732 〜で満足。そう思っていた時期が私にもありました
そして
>>732 はイヤホンスパイラルへ・・・・
つづきはヘッドホンスパイラルにて!
735 :
723 :2007/04/09(月) 00:46:06 ID:xM3bjcKr
>>724 >>725 C350っていうやつが出てたんですね
知らなかった。
なんかデザインが安っぽい
ケーブルの長さが1.2mっていうのが気になる・・・・
FX77でも微妙に長いと思ってたので
レビューとか見ると音はいいみたいですね
AKG k324pが前に気になっていたんだけど
1万超えてたか・・・
>>712 まあパナも正式名称「松下電器産業」。本を正せばナショナル。
万人に受ける家電を作る会社だ。だからぶっ飛んだ物は作りにくいんじゃない?
松下は海外のAVヲタにはPannyと呼ばれてるよな
今日、横浜ヨド行ってヘッドフォン試聴コーナー見てきた。 SHUREの新製品が展示されていたが、 耳垢でコーティングされているので 見るだけにしておいた。
>>703 他社の良い点・悪い点・ヒットした点を徹底的に調べて、
それより良いもの・安いもの・大衆ウケするものを作るからな。
製品コンセプトやデザインまで含めて。
それ故に「マネシタ電器」と揶揄されるわけだが。
740 :
666 :2007/04/09(月) 04:31:36 ID:M//NoHnK
>>664 昨日店に行ったら最後の一つでした。しかもまた安くなって1500円。
ぜんぜん違いますね音。装着のとき空気穴が無いから耳がツンツンして
痛くなっていたけどそれも解消してる。
新型パナルも楽しみ・・・
E500PTH、triple.fi 10 Pro、ER-4Sしか所有していなかったこの俺様が実に7年ぶりぐらいに国産イヤホンを買った。 高校入学時に親に買ってもらったソニーのカセットウォークマン以来だ!(恥ずかし!) 毎日毎日2chで繰り返される国産カナルの話題を見てたら気になって気になってとうとうソニーのEX-90を買ってしまった。(またソニーかよっ!) クセのある音がちっとこそばゆくて未熟で、外国産カナルばかり使っている俺にはほとんど理解出来ないけど。 ソニーの『作品』であることに意味がある、そうだ、そこだ素敵だ。 他の国産カナルはただの流行の商品に過ぎない。 その音に、デザインに、ソニーの『アーティストであろう』という姿勢に惚れた。 久々に一人の『アーティスト』を応援していこうと思った。 これはとてもワクワクしてなんだか素敵な気分だ。
>>741 なんか改変ジェネレータが出来そうな文章だね。
大きすぎる嘘は、すぐにわかる。
ER6の2段キノコって水洗いしても大丈夫?
大丈夫だよ。 俺もER-4Sの3段洗ってるから。
イヤホンを付属のものからC700に変えたら信じられないほど、 迫力のある音に変わって超満足してたんだ。 ちっと高音曇ってるなぁぐらいには思ってたが。 んでこないだ新しいDAPに変えたんだよ。 大して高くないしょぼい無名メーカーの。 同じ曲聞いたら同じ感じ。ただグライコついてたから いじって遊んでたんだよ。 で、なんかSRSってのがあったからなんだろと思ってオンにしたわけ。 そしたらなんと! 高音がクリアに。低音はすごい広がりに! イヤホン生かすのも殺すのもプレイヤー次第なんかもしれん…
ER-4Sって本体ごと水洗いしても大丈夫?
俺は三段キノコの手入れは80%エタノールだ。 湿式耳垢ですが消毒もバッチリ。
>>747 C700にEQで高域を足すのは、わりとありかと
SRSは、f特も変わるけどどっちかってと音場の制御だと思う
最近のウォークマンSなんかにもVPTって似たようなのがあるけど、
ちょっとスレ違い気味かねぇ?
>>747 SRSはソフトウェアプロセッシングで有名な会社(の技術)だ。
詳細に話すとややこしくなるが簡単に言うと
「圧縮により消えてしまった帯域の音を補填したり
足りない音場の広さを補填したりする技術」と思えばよい。
だが裏を返せば「ホントになってたかわからない帯域の音をつけたしたり
ホントにそういう音場だったのかわからない位置に音を置く」技術とも言える。
つまり諸刃の剣。
音場の位置を調整するので曇った感じがなくなって近くにあるように感じたり、
低音や高音が非常に伸びたりするが、失われた原音を予測して
補填するような技術なので、実際の原音とは違う音のなり方になる場合もある。
特にありがちなのはシンバルとか金属音系の音で、
別にほとんど失われていないのにさらに高音部を補填してしまい、
キンキン耳障る音になったり、低音の音場を広げ深さを補填してしまい、
遠くで除夜の鐘を大げさにたたいてるかのような振動音みたいな
音になってしまったりすることがある。
曲次第ではあるが使えばただよくなるってもんじゃないから注意しなされ。
>>750 まぁ最近はポータブルにもよくついてる機能だし、
イヤホンで不足している部分を補填できる技術って意味では
まったくスレ違いでもないかと思って説明してしまったが・・・スマソ。
カナルのスレがあったんですね。質問いいですか? イヤーピースをよくなくしてしまうんですけど、ボンドか何かでくっつけてる方っていますか? やっぱり邪道でしょうか?
>>753 付け替えできなくなるじゃん。そんなやつあんまりいない。
てかそんな簡単に取れるか?
>>753 耳にイヤーピースをボンドで付けとけば解決。
イヤホンを鞄の中にいれてて使おうかなってときにイヤーピースがないってのがよくあります。
>>753 おれはイヤピースと耳を接着剤でくっつけてるよ
これでイヤピースなくす心配がない!
>>756 イヤホンをしまうケースを買うほうを俺はお勧めするよ。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/09(月) 22:48:17 ID:5RSUCqGn
>>756 このスレ不親切だらけだから他で聞いたほうが良いよ
みなさんありがとうございます。ケースに収納した方がいいみたいですね。今度からそうしてみようと思います
762 :
723 :2007/04/10(火) 00:03:11 ID:BvW2j1Hb
C350かうかどうか悩むな SPARK PLUGでさえカナリコード長いと思っただけに 70cmくらいのコードでC350レベルの音を出すやつってないですかね〜?
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/10(火) 00:49:08 ID:r3lxr0oL
イヤホンの抜き差しを繰り返すのは、ジャックが心配なので(神経質?)、 俺は百均で買ったミニきんちゃくに、DAPごとしまってる。
>>763 コード巻き取って長さ調節するやつ使えば?
350円くらいでイヤホンアクセサリのコーナーに売ってたよ。
誰にレスしてんねんw
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
('A`)ぇ
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/10(火) 08:51:40 ID:hzf+ofwH
ktkr(;´Д`)ノ
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/10(火) 13:10:20 ID:8V3O3Nnl
ELECOMの240買った。 4000円以下では相当頑張ってると思う。 ややドンシャリ。見た目がガジェット心くすぐってヨシ。
ガジェット心w
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/10(火) 18:40:13 ID:8V3O3Nnl
ちょっと、ていうかだいぶ恥ずかしいwww
まあいいじゃないか。言いたいことが伝われば。
【予算】3万円くらいまで 【使用状況】徒歩・電車・たまに自転車 【よく聞くジャンル】ハウス、ジャズ、ラテン、アノラック 【使用機器】ipod nano 2nd 【その他】ヘッドホンをHD25とDJ1Pro使ってます カナル型に初特攻しようと思うのですが、 E4cとER4で迷ってる俺にアドバイスplz
自転車に乗りながら音楽聴くような馬鹿にアドバイスなんてできません
>>776 予算3万ならiPodの方変えろよ
音激変するぜ
AACでエンコードしていると他には移れない。
>>776 iPodを変える案は賛成だけどイヤホン買うなら…
低音好きならER4はダメ。
5EBは爆低音は出過ぎかな。
予算が合わないけどE500おすすめします。
nanoにE500はもったいないだろ,つか,おらSE210とE500でnanoの 圧縮音源聞いたけど,E500の方がちょっとだけ低音が増えた程度 にしか聞こえなかったオ!
>>776 予算オーバーだがE5c
デザインが嫌ならUM2
ちょw 遮音性低い国産カナルならまだしも海外カナルで自転車w
みなレスd ipodは外出用でシリコンで容量多いのってことで仕方なくなんだ。。 自転車は。。。。自粛するよ ER4ってそんなに低音鳴らないんですか。。 初心者はおとなしくE4cに逝っときます
まあたしかにnanoならFX77とかで十分な気もするんだよね、 下手に気を使う必要がないという利便性も考慮して
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/10(火) 22:32:59 ID:mIvSHD5X
音の依存はイヤホン/ヘッドホン>>DAPだろ
>>790 ある領域まではそう。
1万越えてからは逆転する。
1万のイヤホンと5万のDAPのが、
5万のイヤホンと1万のDAPの組み合わせより
いい音になるよ。
>>783 タイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!
>>793 iPod5.5G80GB+SR71+HD650orER-4S
>>793 ケンウッドのGB9にE500。
俺が聞く曲ではな。
ソースの曲の好みでまた違ってくるだろうけど、
この組み合わせは割とどんなのでもいける。
>>791 なるほど・・・
E2c+iPod80GBの方が、E500+iPodnano2GBより良い音がするわけねw
>>793 5000円前後でデジアンならSX482。
>>793 ネット上の評価を総合すると
MZ-RH1 + SR-71 + Triple.fi 10pro
が最強なんじゃない?
自分は全部持ってないけどねw
どうせならUE-10proにしとけw
>>796 iPod80GBが値段相応の音質だと本気で思ってるならそれは難聴です。
値段相応の容量ではあるかもしれないがなw
>>800 いや、だから俺796では無く
>>791 が言ってるんだてばw
君は難聴では無いのかも知れないが、その代わり文盲ですねw
>>801 いやお前のが文盲だと思うが・・・
>>791 の言う5万のDAPってのは相応の音質のDAPを指してるんだろう。
少なくとも値段相応の音質とはいえないいぽを指してないんじゃない?
文章の流れを読む力も読解力のひとつだと思うんだがどうだろう?
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/11(水) 00:25:20 ID:Jn62aatK
ID:ExUoKDGDが文盲かつ難聴という結果になりましたことをご報告いたします。
漏れの場合実売1万未満のポタCDPで実売2万円クラスのイヤホンを3つ聴き比べて楽しんでるよ 以前使ってた1万円クラスとは明らかに格が違う音質を実感してるよ
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/11(水) 00:33:45 ID:2XVn8Jg0
>>795 両方持ってるが相性最悪だぞ。。
使った事ないだろお前
>>805 具体的にどう最悪なんだ?ちょっとGB7か9か迷ってる俺に教えてくれ。
てか相性ってなんだ・・・
>>802 皮肉だろ
文章の流れを読む力も読解力のひとつだと思うんだがどうだろう?
いや、自分の負けを認めないID:ExUoKDGD=802=808が情けないってことですねw
自演乙
皮肉らないと自分を維持できないバカも必死なバカも大差ない。 くだらない言い合いするならよそで好きなだけやれば?
必死なID:9ccqWT9Eがいると聞いて来ました
文章の流れだってさ(プ みんなが普通にイヤホンの話してるのに、いぽの名前が出る度に君一人がいぽのネガ話を ウダウダしつこく書いてるだけじゃん(こう書くとどうせ自演の援護書き連ねるんだろうがw) よほどいぽネガキャン話が好きみたいだけど、いぽスレでやってくれ、ここでは迷惑。 みんなが君に対してそう思ってるのは「文章の流れ」でわかるだろ?w はい、もううぜーからこのガキ相手にするのお仕舞いw 終了終了♪
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/11(水) 02:54:55 ID:IfmrkQiA
iぽネガ厨君は犬儲みたいですよ。 iぽけなしまくれば犬が売れると思ってるのかね?
なんなんだ、この流れは。 特に ID:1eqKuEka >1万越えてからは逆転する。 >1万のイヤホンと5万のDAPのが、 >5万のイヤホンと1万のDAPの組み合わせより >いい音になるよ あ ほ か。嘘つくなっての。 脳内所有者はこのスレ立ち入り禁止だ。去れ。
イヤホンスパイラル中のオレが来ましたよ・・・ 外国産カナルが数年前から気になりUEの3スタ購入・・・ いろいろ浮気してSHUREのE2C、E4購入・・・ BOSEインイヤー・・・ 国産も気になりオーテクのCK7、ソニーEX90・・・ ...orz
>>816 次はヘッドホンスパイラルだな
行くとこまで行っちゃいなよ
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/11(水) 06:14:01 ID:v8Aagx+7
>>816 とりあえず、そこで買った順番に感想を余興にひとつ。
耳がイヤホンによって引き上げられ、その耳で次の商品を評価し…
という具合に、スパイラルは、ハシゴを互い違いにかけるのに似ているので、
辿った経路が違うと、同じ商品でも、他人の感想と自分とで違うんだよね。
>>807 ー815
お前ら全員馬鹿だと大半は思ってるよ。
何そんな必死なんだ?
カルシウム足りてるか?
どうでもいい話だから、そんなに必死になるなよ
どうでもいい話ならなんでスルーできないんだろう、この人w
今日は必死な黒IDが多い日ですNE
バカばっかのスレはここですか?
初めて高いイヤホン買おうと思うんですが一万前後でオススメ教えて欲しいです。 POPSとJAZZと女性ボーカルをよく聞きます。
>>825 女性Voなら、ER系の音がいいと思うよ。
凛とした輪郭のある涼やかな音。
ER6/ER6iなら、それが前面にせり出す感じで鳴ってくれる。
欠点は、低音が膨らまない点かな。
バスドラのキックの音などは心もとない。
でもそれを上回って、全体的な音としてはきっと気に入ると思う。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/11(水) 12:54:20 ID:I65xmMat
女性Voしか聴きません。 ですのでカラオケでも女性Voの歌しか歌えませんorz
>>827 JAZZが入ってるからもちっと低音欲しい気がす
3スタが良いだろう 装着がうまくいかない人がいるみたいだから試着はしてみた方が良いが
>>829 先日もクラシックなら→ER4Sとか書いてた人が野次られてたけど、
JazzとかPops、だから→という感覚も、同じ感じがする。
曲とはいかなくても、せめて楽器で言いたいところ。
Jazzってのは、どんな楽器を想像してる?
俺は、Pianoやクラシックギターなら
ER系の音がすごく合ってる気がするんだ。
管楽器やdist/スティール系のギターなどの元気な曲なら、
3スタの方が、間違いなく幸せになれるだろうね。
ピアノの音もER-4Pで聴くと嘘くさい音になるからなあ・・・ なじみの薄い楽器だとくっきりして凄いとか思ったりするんだけどね
それは想像の原音厨とでも呼べばいいのかね。違うよね。 聴きなれてないだけじゃね?
>>831 ウッドべースとかドラムあたりかな?
ERに限らず高音が栄える機種は楽器の編成が少ない
できればソロとかの方が向いてると個人的に思うわけですよ。
そのクラシックに突っ込んだのも俺だったりするんだけどw
ジャズはクラシックほど極端にばらばらじゃないかなと思ったもんで。
すまん。そういやその通りだね。>楽器指定
使うDAP等によっても変わるからなぁ ドンシャリ気味のwalkmanや低音が弱いnanoとか使う物によっても選択肢変わるし
わざわざアンカーつけて煽るなら正確に引用しろよw
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/11(水) 20:18:38 ID:2fxEKpd0
>>826 C700は低音が強めのようですね。高音が少し心配です。
>>827 女性ボーカル重視ならER系なんですね。ER6とER6iは値段が結構違いますがやはりそれだけの違いがあるのでしょうか?
低音が少し弱めみたいですが今はパナルを使っているのでそれほど気にはならなそうです。
>>830 3スタもよさ気ですね。友達が持っています。断線しても安心なのはとてもいいですね。
やはり高級イヤホンだと断線すると真っ青になりそうで・・・。これはバランス重視なのかな・・・
>>831 どちらも聞くんでかなり悩みます。機種によって得意不得意の音域があるようで。
パナルから買えるんでどちらにせよ幸せになれそうですがw解像度でいえばどちらが勝りますか?
最近ERの3段きのこの挿入感に飽きてしまい、満足できません。 ERより挿入感のあるイヤホンてありますか?
ウワーン、オレのメタパナのゴムが取れてどっかいった!この間買ったばかりなのに! さあ退屈な電車内の唯一の楽しみだと取り出してみたら は い て な い 市販されてるスペアのゴムってどれでも適合してるん?
>>833 いいピアノの音は無機質というかトゲトゲしてるよ。
ホールにクリアな音を響かせて初めていい音に聴こえるようにできてる。
クラシックで使われるピアノは高級なのが多いから、それをイヤホンで聴くと無機質というか刺々しく聴こえるけどそれが普通。
>>838 ごめんごめん
しかも「」使ってるのに言葉まで全然違ったなw
>>841 淀とかでパナ純正スペアイヤーチップ売ってる
店頭で見当たらなくても聞けば多分出してくれる
>>839 6と6iの違いは麺の茹で加減みたいなもん。
6のほうがソリッドな食感だが、人によっては生煮えなんじゃね?といわれる。
6iは噛んですぐ小麦の味がするが、やや大味になる。
ER系の低音は、どちらもきちんと“そこに居る”が、こちらに向かって突進しては
こない。だから低音が足りないと言われてしまう。
しょせん補聴器だしな
と、脳内所有者が言っています
今はFX77+マシマロチップを使っています でもそろそろステップアップしてみたいです 1万円前後で何か良い物は有りますか?
>>847-848 dx
明日家電屋に寄ってくる
おっきいのじゃないと、普通サイズじゃダメなの
M男アウトレットのER-4P届いたー 外箱が少し潰れているぐらいでアウトレット扱い そんで、2マソ以下とは粋な計らいですな 音質ついては、低音の量と厚みがしっかりとあり尚かつフラットで上品な感じ 良い買い物をしました 耳奥につっこむるとは聞いていたけどコレほどまでとは… 耳掃除時の奥を攻める感じが常に来るので、喉のコホコホ感が常につきまとう 暫くは、この感覚との戦いになりそうですw
あの4Pはどっかが在庫調整したかった分を 引っ張ってきたんじゃないかなあ。 外箱つぶれでアウトレット扱いってのはER社を 慮ってのことでさ。実際につぶれたりしてた?
>>52 昔の漏れがいるww
そんな漏れは今5EBを使ってる
酷い安価ミスした・・・スマソorz
>>852 ね・・・・・・
キラキラ華やかにあふれる高音と、背景からくっきり立ち上がってくる女性ボーカルが素晴らしいのがCK9。 それに慣れた耳で聞くと、E4cでさえ、高音が低音に食われて解像感が不十分に聞こえる。 5proなんて、高音がつぶれて全体にボワボワするほどの低音で、なんじゃこれ!?ってなる。 でも、しばらく5proを使ってて、おおやっぱりこりゃいいやってなってきた頃に、CK9を聞くと、 「なにこのシャリシャリ。なんて薄っぺらな音場」ってなった。 普段使いのイヤホンによる耳の作られ具合ってすごいのな。 糞耳だなんだって言うけど、ここで利いた風なレビューしてる連中は、その辺のバイアスも考慮してるんだろうか。
どーも耳の穴が小さいのか今使ってるATH-CK5(オーディオテクニカ)では いまいち密閉性も悪く簡単に脱落します。 こんな私にフィットする小さめのカナル型は無いですか?
5proはエージングで低音がどんどん痩せこけてく。 だから使いはじめは低音過多と思うくらいが丁度良い。 恐らく400時間ぐらい使ったところでフラットな特性になると思われ。 低音が細くなれば5proの持つ高音の美しさがわかると思うよ。
>>862 イヤーチップのサイズ変えてもだめなの?
>>861 性格の違う手持ちイヤホンが増えてくるとそのギャップがまた楽しいw
そして向き不向きがどんどんわかんなくなってきた主体性の無い俺。
強いて選択の基準を挙げるとすると
聴いてる時にEQをどのくらいいじりたくなるかかな?
>>865 自分もそうだが、その状態が一番幸せなのかもしれんね。
どれで聞いても「おぉ、これはこんな鳴らし方するのかぁ」って楽しめる。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/12(木) 02:16:04 ID:c3sChAoO
>861 DENONの350とか、ゼンハイザーのcx300も、最初聞いたときは、 音がぼけていると、思ったもんだ。ドンシャリに慣れてしまっていたから。 メタパナは、そのドンシャリの典型だと思うけど、繊細さがあり、これはこれでいい。 その音質に慣れた耳で上記2つのイヤホンを聞くと、物足りなさをまず感じる。 ところが、毎日聴いていると、こちらのほうが自然な音作りだと思えてくる。 というわけで、値段が5000円にも満たない安いイヤホンだけど、DENONとゼンハイザーはお勧め。感度も高く、十分なボリュームが得られないイヤホンを使っている 人がいるとおもうけど、これらは十分すぎるほど、音量が得られる。 低音から高音までみごとにバランスがとれている。
パナから4月20日に発売されるイヤホンすごく興味あるぞ! らっしゃい!
>>867 メタパナが気に入ってるなら、v-moda vibeはけっこうお勧め
メタパナのドンシャリや荒いところがとれてすっきりしたような感じ
>>865-866 その耳の状態が、最もイヤホンを理解している人の耳だと思うよ。
長所と欠点を把握すれば、次にそれを使ってどんな曲が合うか探すようになるね。
聴きなれたありきたりの曲が、何度でも違う味で楽しめるてのもいいよね。
>>817 ヘッドホンはゴメン
オーテクのATH−W1000(未だにそこそこの値段ってどうゆう事?)
BOSEのヘッドホンは持ってる
冬場は耳あて代わりになるんで使ってるんだけど夏場はカナル
>>819 くそ耳なんであれですが
3スタ・・・音場感が広く感じる個人的には低音そこそこ多少シャリつく時があるかな
が音楽を楽しく聴けるのでたまに使ってる
E2C・・・最初音が篭もってたけど使っていくうちに多少よくなった低音は出てますね結構
電車とか周りがうるさいと音がマイルドになる(篭もりが消える?)
E4・・・低音はそこそこ全体的に音に艶がでて、音ひとつひとつの粒立ち
がE2Cより素晴らしくあがった
BOSEインイヤー・・・低音楽しむなら良いかもBOSEブランドが好きなら良いかも
CK7・・・シャリ付くからいやだ
EX90・・・手軽に聞くには良かったんだけど音漏れがひどい
BOSEインイヤー、CK7、EX90は後輩にタダで配った・・・
あとATH−W1000も・・・
ちょっと教えてください。
手持ちのMDR-EX32、自分のクソ耳ではそんなに音悪いと思わないけど、
・他のイヤホン(K312Pなど)に比べ、同じボリュームでもやけに音が小さい
・ボーカルの音がひっこんでる。
これらのせいで、聞いているとストレスを感じて聴き疲れします。
(これが
>>86 さんのいう「ボリュームが得られない」?)
1.遮音性が高く、2.音(音量)も出る、3.廉価なイヤホンを探しています。
CK6が気になってるんですが、価格.COMのクチコミを読むと
低音は出てるものの、相対的に音量は出てないような感じです(?)。
実際、そうなんでしょうか?MDR-EX32の不満点は解消されないのでしょうか?
CK6がだめなら、CK32か、SUMAJINのSUMEARかな、と思っています。
CX300は、なんかあまりに定番になりすぎてしまってつまんないように感じて。
874 :
873 :2007/04/12(木) 08:36:47 ID:WA+YlKEb
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/12(木) 12:30:10 ID:m8KbR7cM
人柱よろしく
3スタからC700に乗り換えたら幸せになれますか?
ER-4PとE4Cでどちらを買おうか迷っているんですけど、どちらがおすすめでしょうか? 聴く曲はこれといって決まっているわけではありません。いろいろ聞きます。 あと、E4CとE4C-Nは何が違うのでしょうか? 説明を見ても色しか違いが分からない・・・
>>881 色とコードの長さが違います。
E4c-Nの方が20cmほど短いです。
それでも長すぎ…。
もっと短ければいいのに。
一応E4c-Nを持ってます。
コードの取り回しでNの方を選びました。
性能面は基本的に同じ製品です。
細かいところでは、外箱も違います。
ボックスタイプとプラパックの違いです。
>>881 ER厨な俺に言わせればER4。だが、シュアのが好きな人もいるから、好み。
一般的に言ってエティは解像度が高いが、低音弱い。
対してE4Cはバランスよくて楽しく聞ける。
って感じか。まぁ、どっちも良いイヤホンだから、どっち買っても後悔はしないと思うが。
あ、でも今後良いヘッドフォンを買う予定もしくはもう持ってるならER4を奨めるかな。
>>883 コードはあんあり長いと不便ですよね。
もし購入するならNにします。
>>883 今もっているヘッドホンはK26Pです。
今までヘッドホンをしてたのですが、どうも頭にかたがつくのがいやで今回イヤホンを購入しようかと。
k26pの低音に慣れてると、ERの低音じゃ物足りなさを感じると思うよ
聞き比べたら物足りないだろうけど ERだけ三日も聞いてりゃ慣れるよ
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/13(金) 01:46:02 ID:e71pcSlO
SUMEAR位の価格帯で遮音性が良く音漏れがなく 音もいいもので左右非対称ではないものってなんですか?
>>881 いわゆる通常人が想像する、もしくは高級コンポで聞くような
高品位な音、リッチな音ならE4だ。
頭がすっきりするような透明感のある空間で、
全域にわたって涼しげな色気のある音を出す。
1万円台以下のイヤホンを突き放すような、値段なりの音だ。
聴いていて楽しくなってくる音は、音楽の語源そのままじゃないかな。
こんなことを書くと反論する人もいると思うが、
俺としては、高音質の王道を進むなら、ShureやUltimateEarsの製品。
音数が多い楽曲を聴くならER-4Pの「つまらない」音よりも、こちらだ。
ER-4Pは、たぶんあなたが聴いたことも無い想像できない音を発する。
これはね。面白いから一度は聞いてみたほうがいい。
買ったら、これで馴染みの曲がどう変わるのか片っ端から聴きたくなる。
低音について批判する人は多いし、俺も同意見だ。
バスドラのキックの音などは、カーペットを木槌で叩くような音に変貌する。
だが、それがこのイヤホンの正解なの。
全域に渡って音を分解して緻密に再生する。氷のような発音。
だから、Piano曲やらギターのソロ曲は、見違えるような音になる。
女性のVo曲もお勧めだね。
でも俺は、あえてTrance/Techno系の曲をER4Pで聴いてのけぞった。
これね…やばいよ。かなり面白いぞ。Acidな音が脳髄を揺らす感じ。
低音?いやいやそんな欠点がどうこうの次元じゃない。
結論:両方買え。
でも、あえてどうしてもどちらか、と言うなら E4をお勧めします。 俺も日常生活でお気に入りなのはE4だから。 俺の中では、ER4って、5EB並みの異端な音 だから面白い。だから買う価値があるという感じです。
ER-4Pに4S変換プラグを使ったとして、実物の4Sとどのぐらい違うのか知ってる人おしえてくれないか。
全く同じ つか何度目だこの質問
ありがとう。 ただ、みんながみんな四六時中PCの前にいるわけじゃないってことはわかってくれ。
ep720ってER-4シリーズと似てるっぽいけど 実際の音はどうなの?
良く考えたら、shure挿しすると、 LRはともかく前後も上下も逆になるよな…?
>>879 なれない。
もう少しお金貯めてE4cやER-4Pあたりを買うのが無難。
>>892 お前がスレの中探す時間がないから他人が答えればいいとでもいうのか
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/13(金) 09:51:47 ID:gH+4S3RJ
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/13(金) 09:52:18 ID:gH+4S3RJ
u字コード最強機は何? EX90?
>>898-899 >冷たいんですね。
何を言っておる。
一言答えれば簡単なものを、わざわざお主に掲示板の作法を
教えてやっているのではないか。感謝せよ。
ツンツン乙
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/13(金) 12:30:49 ID:0O8n7aLF
実録イヤホンスパイラル 0. 人生で初めてのDAPお買いあげ 1. 音が聞こえればなんでもいいと言うことで、何の疑問もなく付属イヤホンを使う 2. 付属に飽きプレーヤーにマッチしたイヤホンを模索、色とデザインでFX77(白)辺りお買いあげ。 3. 音の違いに吃驚し、価格と音質は比例するんだと学習。同時に「重低音」にも目覚める 4. アマゾンや価格.comで情報収集し、もっといい音の「重低音」イヤホンを模索 5. EX90の評判がいいのでお買いあげ。とても気に入る。 6. 遮音性の低さと音漏れの酷さで外使いでの不満を感じ、遮音性のいいEX90相当のものを探す 7. ネットの評判でE2cお買いあげ。が、クリアさがもの足りず、クリアな音質のものを探す。 8. ネットの評判でER6iお買いあげ。が、低音がもの足りず、クリアで低音そこそこのものを探す。 9. この価格帯には所謂重低音イヤホンはないが、高音が美しいのも悪くないと思い始める 10. ほんとはE4cが欲しいが、予算オーバーのためCK9でお茶を濁す。が、E4cが気になって仕方ない。 11.結局E4お買いあげ。がCK9に慣れた耳には高音が不満。今更CK9に戻れないのでE500お買いあげ 12. SHUREスレに入り浸るが、出張してきたEty使いの4S絶賛記事を読み、4Sが気になる 13.赤青・ヨリ線に抵抗を感じ、結局ep720を購入してお茶を濁す。がER-4Sが気になって仕方ない 14.結局ER-4Pを4Sアダプタ付きで購入、2ちゃんのEtyスレに入り浸る 15.Etyスレで「fi.5proも悪くない」という意見を散見し、気にし出す。結局5proお買いあげ。 16.すでにEty耳なので、5proがコモリまくりのダメホンに聞こえる 17.「10proは5proに高音の美しさを足したイヤホン」という評判を聞き、10proお買いあげ。 18. 10proとER-4を使い分けることで一応満足する。が、なぜかダイソーの525円イヤホンとか買ってる 19.ER-4の実力を引き出すためにHPA購入。 〜ヘッドホンスパイラルへ〜
付属→MX500辺りの安いやつ→5pro→ER-4S(かなりお気に入り)→triple.fi10pro(予定)→終了
ER-4Sってタッチノイズは我慢可能なレベル?
個人差があるので何とも言えないが クリップを上手く使えばまあ何とかなるかな それより低音の弱さの方が問題だ
>903 それなら最初からスタックスを買えって話だな。
>897 探したけどなかったから聞いたんですけどね。
>>908 探し方が悪い奴の面倒までスレ住民に見させる気かよ。
お前、そもそもカナル関係のスレが何個2chにあるのか知ってるのか?
ここポタ板だけじゃなくAV機器スレにもあるし、
価格帯別でスレ割れてるとこもある。
DAPに合うイヤホンみたいな感じで分別されてるのまで
全部ちゃんと探したのか?その上で言ってるのか?
時間がないからそこまではとか言うのか?
時間がないから他人に聞けばいいと思ってるのか?
>>908 ,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
>>909 まあそのへんで。
ID:cOGONzp9も言いたいことはわかるが、
>>892 の二行目で余計な口を滑らせた瞬間に、
このスレで答える人はいなくなったと思う。
他を探すか、時間を置きなよ。
>>他を探すか、時間を置きなよ。 そうします。 でも一応答えはもらったんで、それを参考にしてみます。
v-moda vibe 買ったんだがうまく耳に入らない・・・ ねじ込んだり押し込んだりしたけど無理だった 昔から耳の穴小さい言われてたけどまさかSサイズすらはいらないなんて 解決法はないのかな?
>>914 チップ変える。
そいつのチップがどのぐらいの大きさか知らないが
ステムより耳穴小さかったら解決出来ない。
今ヨドバシで3スタとC700とER6iを試聴した。パナルに慣れているせいかあまり感動なかったorz耳が腐ってるわw ER6iは確かに低音不足ってかあれはないに等しいんじゃ・・・。3スタはかなりボーカルが前に出てた。買おう悩むなぁ。
C700はどうだった?
ER6iは高音重視だからねぇ… 装着がちゃんとできれば、低音は感じられる希ガス。
919 :
776 :2007/04/13(金) 19:00:20 ID:DQoDNe2Y
こないだER4かE4cか買うかで相談した者ですが 何だかんだで結局別世界を体験するためにER4にしますた ER4は言われているような弦楽器や金属系、女性ボーカルだけでなく ピコピコサウンドも楽しめるのでいいんですね。いい勉強になりました。 でもいろんな発見もありましたがニルスのNebulizerがあそこまで違って聴こえるのは。。。 買ったばっかりであれですが、どうやらE4cも買うことになりそうです。本当にあ(ry
>>914 チップ全体が耳穴にちょうど入るくらいでOKのはずだけど、
まさかハウジングまで押し込もうとしてないよね?
ケーブルを引っ張ったらすぐ抜けるくらいの軽い装着感のはず
>>915 ステム径は6mmくらいのはずだが、まさかSチップで入らない人がいるとは…
FX77+マシマロチップからC700に変えてみました 使い始めだけどFX77と同じような音だね これからどう変わっていくか楽しみだ ちなみに付属のチップが気に入らないのでまたマシマロを着けました ぴったりで大満足
>>917 低音が他の機種より目立ってた。あまりクセのない音出してたなぁ。
パナルとか低価格から高級カナルに変えた人違和感なかった??耳の慣れのせいで買う気が起こらないとかあってもいいはず。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/13(金) 19:39:37 ID:odnf5n0w
試聴するならどこがいい?
925 :
873 :2007/04/13(金) 19:39:44 ID:Rfbq8psT
>>875 どうもです。
SUMEARの(外観の)怪しい雰囲気も捨てきれず、
C350の実売価格がこれより若干高めなこともあって
迷ってましたが、C350を買っちゃいました。
尼なんかの写真で見ると安っぽい感じですが、
実物はそんな悪くないですね。音も満足です。
>>922 そこは過去ログにもあったので見ました。
>>919 883だけど、ER4は耳(曲?)に合わなかったかな?ならすまんな。
一週間くらいすると、イヤホンの入れかた上手くなったり、脳内補正が聞いてまた、違って聞こえるはず。
まぁ、なんにせよ別世界な音は体験できたと思う。
で、イヤホンスパイラルに真っ逆さまっぽいから、E4C買うならもちっと頑張ってE5Cをお勧めします。
E2Cって未だに断線しやすいの?改善とかされてる?
耳医者に行ったらがいじ炎がマンセー化してる言われた マンセー化って?
慢性化? 常に外耳炎状態ってこと?外耳炎になりやすいって事? イヤホン使いすぎ?音量上げすぎ? お医者さんはなんだって?
どうせ汚えイヤーピースで毎日長時間付けてたんだろ?
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/13(金) 21:48:08 ID:n2+oFDfM
FX77とradHeadphonesとck5とck32どれがいいんだー!!?
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/13(金) 21:50:52 ID:odnf5n0w
C700ってどうなんでしょ? この価格帯でもっといいのあったら教えてください
たまに耳鼻科に行ったほうがいいよ 耳あかをとろうとしていたら血が出て痛くなった 耳鼻科でとってもらったらチョコボールくらいの大きさのが出てきた 同じイヤホンの音が全然ちがって驚いた
せっかくE4gを買ったばかりなのに、耳から汁が出てくるから使えないんです。 代わりに使ってるKSC75も好きは好きなんだけど
>>928 いやいや、今まで聴こえなかった音(良いの悪いの含めて)も聴けて楽しめてるよ。
線の細い音のフェードアウトしていく感じは絶品ですた
だから損をしたなんて思ってないし、いい買い物をしたと思ってる
ただ良く分かったのは自分が低音好きなんだなってことだわな
E5cはちと値が張るんで、さしあたってはHD25と二本持ちしていこうかと
HD25のパーツ交換もせにゃいかんし、金はいくらあっても足らんなw
何はともあれ、みなtnx
FX77のタッチノイズって、ひどい?
>>927 ログも漁ったんならそれ以上は個々人の環境や感じ方次第だってことは分かってるんだろ?
それとも自分と全く同じ環境でSとP両方を比較したヤシが現れるまでグダグダしてるつもりか?
おそらく手軽に試聴できる環境に無いのだろうが、だとしたら後は実際に購入するしかない。
踏み切るのにそんなに躊躇する位の経済力で手を出すものでもないと思うがね。
ランニングコストもかかるし、更なるスパイラルも充分予想される訳だし。
金が充分にあるってんなら両方買えばいいと思うよ。そして手持ちのDAPとの組み合わせでレポートでも書いてくれ。
>>933 FX77かradHeadphonesかck32のどれかがいいと思う。
全部聴いた事ないけど。ちなみにck5は持ってる。
942 :
890 :2007/04/14(土) 00:09:03 ID:FwM2jELT
>>939 すこし勘違いをされているみたいですが、知りたかったのはPとSの違いではなく
4Sと4P+Sプラグに音質の差があるのかってことを知りたかったんです。
ただ、自分の好奇心を満たすために楽な方法を選んでしまい、不快な気分にさせてしまったのはあやまります。
本当にすいませんでした。
>>914 そんなに穴小さいならゴムキャップ外して突っ込めばいーじゃない
>>942 変換プラグはインピーダンス変えるだけのもんだ。
具体的にはインピーダンスを大きくする抵抗プラグだよ。
後はインピーダンスが高いとどう違うかは自分で考えろ。
現在はVictorのHP-FX55Sを使っていましたが壊れたので新しいのを買い換えようと思っています。 お金がない学生ですので予算は3000円以内で考えていますが、お勧めはありますか? また同じHP-FX55Sを買うべきなのか・・・。 因みにHR、HMが好きでギターが聞きやすいのがいいです。 回答お願いします。
>>942 あとお前も勘違いが一つ。
別に楽な方法として聞いたからみんな怒ってるわけじゃなく、
お前がみんなが四六時中PCの前にいれるわけじゃないとか抜かすからだよ。
答える人は四六時中PCの前にいるわけじゃないのに
お前のために答える時間使ってるんだから
もう少し発言には気をつければいいだけだと思うぞ。
>>885 >>886 >>888 アドバイスありがとうございます。
今日日本橋に行ってきたのですが、どの店の高いので結局サウンドハウスで買うことにしました〜。
買うのはE4C-Nとオプションでキノコみたいなやつ?にしました。
今から来るのが待ち遠しいです(笑)
>>920 そんな感じでおkだったのか・・・
でも歩いているとすぐ耳から落ちるんだよね
>>915 探してみる
>>949 チップのサイズの問題だけじゃないかもね
おれもvibe付属のやつだと、どのサイズもしっくりこなかったが、
EXチップにしたら安定するようになった
付属のやつでも、さすがに歩いてるとすぐ抜けるというほどではなかったが
しかも写真はマテリアルじゃなくてインイヤーのページだしorz
外でいろんなハプニングであぼーんするのが怖いから高級なの使えないよ・・・ E2Cぐらいまでが限界だ。
UEのならコード換えられるじゃん てかイヤホンあぼんが怖くてなんでE2c
>>955 値段的にw
一万超えると残念感が大きすぎる、自分にとってはねw
>>956 955が言いたいのは、
E2Cは断線しやすいのに・・・
ってことだと思うが
だから安けりゃ痛手が少ないって事じゃん E2C「ぐらいまで」としか言ってないし おれが代弁してもしょうがねえか
二年保障ついてるんだから別にいいじゃまいか。 と思うのは俺だけ?
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/14(土) 10:42:04 ID:ho1koVzt
>>959 二年間の間なら何度でも修理してくれんの?
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/14(土) 11:18:40 ID:nBHMYGMu
仏の顔も三度
>>961 してくれる、はずだ。
水没とかは対象外かな?といっても、新しいの送ってくるだけで細かく見てるとは思えない。
まぁ、俺はそんなにブチブチ断線しないからまだ一回しか出してないけど。
>>963 はずか・・。だよな、そんな断線しまくったらなぁ。
修理に一ヶ月かかったとか聞くけどサウンドハウスだと
正規代理店だから修理(交換)が素早かったりする?
>>964 いや、俺がやったことないってだけで、二回以上修理にだしてるやつもいるようだ。
納品書にも回数制限は書いてないし。ほぼ確実に複数回いけると思う。
俺はサウンドハウスじゃないけど、正規代理店は故障品が一つ来る度にあっちに送るんじゃなく、ある程度溜めてからまとめて送る訳。
だからタイミングが悪いと一ヶ月かかるし、良ければもっと早い。
ちなみに修理つっても、新しいやつ送り返してくるだけだから。
>>965 そうなのか。なら断線なんて気にする必要全く無いよな?
二年も使ってれば他のも使いたくなるだろうし。
なんであんなに騒いでんのか分からん。
>>966 まぁ、金銭的にはな。でも、やっぱり断線するとテンション下がるし、めんどくさいし、その間そのイヤホンなしになるしなぁ。
高いの買うやつはそれなりに音楽ジャンキーだろうから、嫌な事は嫌だろうな。
その間にもっといいの買っちゃったりして、結局買い替えとかわんなかったりw
>>964 なるほど、まあ他にイイイヤホンがあれば気にしないで買って大丈夫そうだね。
修理中は他の使えば。ってことはある意味E2Cは入門には向かない気もするなぁ。
E2Cだから、断線しやすいということは無いと思うけど。 E2c断線報告でよく見るのは、プラグの部分だね。 ここは初期は断線しやすかったそうだけど、その後改良されたと聞く。 ただ、太いコードなんで頑丈だと思いがちだけど、 皮膜が非常に薄いので、何かに引っ掛けたりすると簡単に裂ける。 細いケーブルならあらかじめ用心するだろうけど、その点注意かな。 うちに、ケーブルが裂けて切断されたE2cが放置してある。 すっごい昔、E2cしか持っていなくて、 机の上に放り出しておいて、引っ張ったら下敷きか何かにひっかかって そこから裂け〜折れた。orz 何がつらいって、E2cよりも、その後の無音の日々。