Windows2000に関する質問は
>>1-10を熟読してから、こちらでどうぞ。
※初心者の方はPC初心者板へ
http://pc6.2ch.net/pcqa/ ・FAQじゃない?→≪TIPS サイト≫確認!
>>6 【WinFAQ】
http://winfaq.jp/w2k/ etc.
★★★★★★ 質問者の方へ厳重注意 ★★★★★★
質問者が他の方から貰ったレスに対してレスを返す場合は、
『自分が最初に投稿したレス番号』を名前欄に記入する事。
また、常にここに人が居てる訳ではありません。
直ぐに答えが欲しいならメーカーサポートに電話してください。
回答者は基本的に ★善意★ で答えてくれている事を忘れずに。
★質問前の指差し確認!★ まとめて見るなら
>>1-10あたり
・既出じゃない?→≪過去ログ≫確認!
>>2-5 ・FAQじゃない?→≪TIPS サイト≫確認!
>>6 ・スレ違いじゃない?→他スレ、他板へ!
>>7 ・必要事項(トラブルの状況,マシン構成,etc.)は書き込みましたね?
>>8 ・転んでも、例え無視されても泣かない。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ!
○○○○ 回答者にお願い ○○○○
URLに#が含まれたページを直リンすると、#以降が認識されません。
ttp:// 等も、かちゅなどの2chブラウザだと直リンと認識されてしまいます。
回答としてURLに#が含まれたページ(例:WinFAQ)へのリンクを貼るときは
http:// を抜いていただきますようお願いします。
,,,,,,_
,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
,,,,,_ .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
゙!lllllll!!l゙゙’ .,,illlllllllllllllll!!゙゜
^ .,,illllllllllllllll!!゙゜
,,illlllllllllllll!゙°
,,illlllllllllll!l゙゜
,,illllllllllll!l゙゜
,,illllllllll!!゙゜.
,,illllllllll!゙゜ liiii,,
,,illllllll!゙゜ 'llllllli,,
,,illllllll!゙ lllllllllli,,
,illlllllll゙ ,lllllllllllllii,
llllllllllli,_ ,,,,illlllllllllllllllli,
!llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
 ̄”””””” ̄ ̄
7 :
名無し~3.EXE:2005/04/05(火) 22:48:16 ID:kcxiAae2 BE:13652126-
8 :
名無し~3.EXE:2005/04/05(火) 22:50:04 ID:kcxiAae2 BE:11376252-
9 :
名無し~3.EXE:2005/04/05(火) 22:50:30 ID:kcxiAae2 BE:18202144-
10 :
名無し~3.EXE:2005/04/05(火) 22:51:15 ID:kcxiAae2 BE:51192959-
≪質問時の注意事項など≫
☆ 質問される方は少なくとも、以下に列挙されている内の該当事項は書いてください。
・トラブルの内容:「現在の状況」「問題発生の直前に行った操作」、etc.
・マシン構成:本体 or パーツのメーカー名&型番、チップセット、接続形態、etc.
※同じ機器が複数あるときなどは、できるだけわかりやすく工夫してください。
・その他:ネットワーク形態、インストール済みプロトコル、etc.
・エラーメッセージやイベントID:省略などせず、正確に!
※まずはGoogleやEventID.NETなどで検索してみましょう。
・トラブルが起きてから質問する前に試した事も ★必ず★ 書いてください。
※検索をしたなら検索した単語、WinFAQの○○を見た、こういう事を試した、etc.
☆ 質問した後で
「ちなみに○○を使っています」
「それは検索しました。」
「それは試したんですが…」
等の『情報の小出し』も問題解決をいたずらに遅らせることになります。
必ず最初に全ての情報を書くようにして下さい。
☆ レス数950くらいをメドに、新スレを立てて移動してください。
スレを立てた方はローカルルールのリンク先変更届も忘れずに。
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106260567/
新規でインストールしようとすると青い画面で「STOP 0x000000A5」がでてしまいました。
http://www7.plala.or.jp/asahikawa-ing/win2k_7.html ↑のように試してみたんですが
「Standard PC」を選択してしばらくすると。
The file ntfs.sys is corrupted.
Press any key to continue.
と出ます。
動作環境は
MB AK77-600N
CPU センプロン2400
メモリー PC2700 512MB
HDD160GB
難しいかもしれない質問をしていい?
ターミナルサービスクライアントを使っているのですが、
これの接続履歴を消去したいのですが、どうやって消去できるのでしょうか・・・
もし、ここより適切な質問スレがありましたら教えてください。
15 :
名無し~3.EXE:2005/04/06(水) 19:25:06 ID:AcrfTKTn BE:14019124-
多数が利用するマシンで使ってて、ターミナルサービスが利用可能なマシンがわかると
セキュリティ上問題があるので・・・
レジストリにも入ってないみたいで、どこで保持しているのやら・・・
具体的に言うと、
サーバ間でターミナルサービスを使ってて、VPNで拠点間通信をしていて、
セキュリティチェックを含めて、双方でターミナルサービス接続を試したのです。
そしたら履歴が残ってしまって、そのサーバを使う管理に関係ない者に利用されてしまうのを懸念しています。
IPアドレスが残っている事に、とても懸念しています。
てか、余程のことがない限り、ログなんて見ないだろ
つーか、見られると不味いのか?
20 :
名無し~3.EXE:2005/04/06(水) 21:50:26 ID:DkRnpQ4N
みなさんのPCの
C:\WINNT\system32
の中には
「srcwin32.exe」
というファイルはありますか?
このファイルが動き出すとCPUが100%になって
動きが遅くなり、にっちもさっちもいかなくなります。
メールの送受信も出来なくなります。
もしかしたらウィルスか何かかと思ったのですが。
もう一台のノートの方にはないファイルです。
これは消してもいいのでしょうか?
ファイル名を検索したのですが、外国語のが数件ヒットする
だけで、日本語では何もひっかからないです。
ソラネーヨ
22 :
13:2005/04/06(水) 22:01:22 ID:h5tKZjxC
>>15 失礼
新規でインストールしようとすると青い画面で「STOP 0x000000A5」がでてしまいました。
http://www7.plala.or.jp/asahikawa-ing/win2k_7.html ↑のように試してみたんですが
「Standard PC」を選択してしばらくすると。
The file ntfs.sys is corrupted.
Press any key to continue.
と出ます。
動作環境は
MB AK77-600N
CPU センプロン2400
メモリー PC2700 512MB
HDD160GB
どうすればインストールできるかご伝授ください。
アクセサリーのCDプレイヤーを削除したいのですが、アンインストール出来ません。
簡単に消す方法はないでしょうか?
>>21 やはり普通はない物なのでしょうか。
とりあえず削除しました。
ありがとう。
>>22 BIOSは最新ですか?
その構成で、他のOSは動いていたの?
最新なら、CMOSクリアーするかLoad Default(そんな感じのメニュー)した後、
OSを再インストールしてみたら如何?
win2000SP4で
上司がメールを全部開いて
調子悪くなって再起動した初期化された。
しかも残ってるフォルダをクリックすると
「C:ドライブがフォーマットされてません
フォーマットしますか?」ってでる
終わった・・・ファイナルデータしかないか
先日急に動作がおかしくなったので再起動してみたところ起動できなくなってしまいました
OSは2個入れているのでもうひとつのOSで起動してみるとこっちは起動ができました
起動後、ウィルスチェックをしてみましたがウィルスは検出されず・・・
おかしくなったOSの入っているCドライブを覗いてみるとIO.SYSなどの起動に必要なシステムファイルが「0バイト」になっていることに気が付きこれでは起動できないと納得はいきました
他にもデータの入っているドライブのファイルも一部0バイトになっていたりしています
実は2週間ほど前にもこのような現象が起こっています
そのときは仕方なくフォーマットしなおして再インストールしました
しかし原因が謎で困っています
何故このようなことになるのか、どうすれば解決できるのか教えてください
OS:Windows2000 SP4
CPU:Celeron 2.00GHz
Memory:512MB(PC2700)
HDD:250GB(Maxtor7Y250P0)←一ヶ月ほど前に購入
アンチウィルスソフト:Norton2005(アップデート済み)
すごい人お願いします
Win2000ならIO.SYSやMSDOS.SYSが0バイトなのは正常
>>19 >見られると不味いのか?
会社のセキュリティ上好ましくないです。
なんだとコラ。もういっぺん言ってみろ
>>19 あと、ログじゃなく、履歴で残ってるのでターミナルクライアントを起動するだけで丸見えです。
使う方が馬鹿じゃんってオチは却下?
ここのスレだとレベルの高い人からのコメントを得られると思ったが、
書く場所を間違えたか・・・
>>34 使わないもん
履歴残っても困らないもん
つーか、消せると困るもん。
Recentで検索できなかったなら、暗号化されてるかもね。
マイクロソフトに聞けばいい。
メッセージ(警告)の履歴みたいなものは見られないでしょうか?
今日、ブラウジング中に警告音が頻繁に鳴るようになってしまったのですが
メッセージボックスがほんの一瞬で閉じるので何事か確認できないのです。
それはタブブラウザか何かでダイアログ抑制かなんかしてるからじゃねーのか?
あとは、管理ツールからログ見るとか。
40 :
27:2005/04/08(金) 01:33:58 ID:lpD7gun4
>>28 あれ?2000ってそうなんですか・・・?
知らなかったヨ
>>39 Windowsは認識していたのでそのまま使っていたのですが・・・
そのスレを見る限り48bitLBAというのを対応させないといけないらしいですね
聞いたことない言葉なので少し調べてみることにします・・・
SATAのハードディスクにWindows2000をインストールしたい。
CDブートして、RAIDなんたらとかSCSIなんたらでF6を押して
ドライバーを入れればいけるようだけど、FDDをもってない・・・
光学ドライブのみでSATAにインストールって可能でしょうか?
統合ディスクを作るかUSBメモリにドライバを入れる
レスどもです。
統合は厳しそう。
ドライバをいれたUSBメモリを差し込むだけで認識してくれます?
というか、USBメモリ自体もってませんが。
FDDくらい買ってもいいけど、近くに店がないから
FDDの為だけに通販することになる・・・
45 :
27:2005/04/09(土) 03:46:55 ID:FtvqJTVz
とりあえず48bitLBA対応させてみました
再インストールしたのでこれでしばらく様子見てみます
46 :
名無し~3.EXE:2005/04/09(土) 13:56:09 ID:upz1g4X3
2000のネットワークのプロパティ内で「Microsoft ネットワーク用ファイルとプリンタ共有」
のチェックをレジストリの変更でOFFにしたいのですが、該当のレジストリキーが見つかりません。
ドメイン環境でログオンスクリプト実行時にレジストリを変更して「Microsoft ネットワーク用
ファイルとプリンタ共有」をOFFにしたいのですが・・・(後はGroupPolicyでプロパティを開かせなくするんで)
\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\NetBIOS とか
\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\NetBT あたりを探していますが
どうも違うようです。
「Microsoft ネットワーク用ファイルとプリンタ共有」をOFFにするレジストリキーご存知の方は
教えて下さい。
オナガイシマス orz
48 :
名無し~3.EXE:2005/04/10(日) 04:04:27 ID:v6S4zMjK
Windows Update や Hotmail でランタイムエラーとなります。
IEは最新版です。IEの再インストールは試しましたけれども、解決しませんでした。
1)Windows Update
こちらはサイトへアクセスすると。ランタイムエラーデバッグしますか?とエラーメッセージが出てきます。
はいやいいえをおすとそれで読み込みが終わってしまいます。
2)Hotmail
アクセスするとまずWeb ブラウザ ソフトウェアによる機能の制限というページが表示されます。
そしてそのまま継続するをクリックし、削除や未読にするなどのボタンの上にマウスのカーソルが重なると、
エラーメッセージ「ランタイムエラーが発生しました。デバッグしますか?」と表示されます。
このような症状に見舞われて解決された方、解決方法をご存知の方、なにと解決方法のご教示をお願いいたします。
w2k sp4、IE6、各win updateで最新にしています。
ビデオカードはラデオン9600XTでオメガドライバで使用中。
最近まれに、急に画面が消え、ディスプレイに「使用できない周波数です」という内容の表示が出ることがあります。
その場合、めくら状態でキーボードを触ってもPC自体もフリーズしているようなので、電源スイッチ長押しで電源を切ります。
改めて起動すると何もなかったかのように使えるのですが、IEのリンクで「一度行った所は色が変わる」のが初期化されてしまいます。
IEキャッシュは壊れておらず、それまでのものが使えているようです。
この「一度行った所は色が変わる」のは何というファイルに記録されているのでしょうか? せめてそれをバックアップしておこうかと。
この現象は去年までwin98を使っていた時にはなかったので、ここに書かせてもらいます。
50 :
名無し~3.EXE:2005/04/10(日) 04:38:38 ID:QyF1zGBE
Cドライブのプロパティにある「共有」タブの「共有しない」をチェックしても、
「このフォルダを共有する」に変わってしまいます。
「共有しない」に設定するにはどうしたらよいのでしょうか。
管理共有という言葉でWinFAQを検索
53 :
名無し~3.EXE:2005/04/10(日) 10:51:18 ID:v6S4zMjK
>>52 入ってないです・・・。ネットワーク関係には手はつけてないです。
>>53 (IE)インターネットオプション->セキュリティは?
55 :
名無し~3.EXE:2005/04/10(日) 12:11:00 ID:9mQDUQdB
質問ですw2ksp4 IE6で最新の状態。
アプリケーションの追加と削除を開くと、アプリの名前の前にアイコンがありますが、
そのアイコンのいくつかが表示されなくて「×」になってしまいました。
shellicon.cacheの削除とスキャンディスクを試してみましたが、復活せず。
解決方法教えてください。
56 :
名無し~3.EXE:2005/04/10(日) 12:15:04 ID:v6S4zMjK
>>54 レスありがとうございます。
インターネット 低
イントラネット 中
信頼済みサイト 低
制限付きサイト 高
です。
宜しくお願いします。
58 :
名無し~3.EXE:2005/04/10(日) 17:09:40 ID:g7NVa0Fa
>>57 ご教示ありがとうございます。
ちょっとだけ、改善いたしました。
1)Windowsupdate
エラーがでなくなりましたけれども、ページが表示されず真っ白なままになっちゃいました。
2)Hotmail
マウスカーソルを削除などのボタンの上にもっていってもエラーが出ることがなくなり、
削除ボタンなどをおしても反応しました。
しかしながら、表示はさせていないのですがエラーは出ているようです。
以前もこのような症状になった覚えがあるようなないような…。
それと動作環境を追加させてください。
IEはメインではなく、Firefoxを標準設定で使っています。
Outlook Express は削除しています。サンダーバードがメインです。
宜しくお願いいたします。
>>58 >エラーがでなくなりましたけれども、ページが表示されず真っ白なままになっちゃいました。
どこかのページを表示しようとするとエラーになるってことですよね?
僕もなったことがありますが、結局OSの再インストールしました。
そのころはウィルス対策をせずに使ってたかもしれませんが、どうですか?
インターネットにつながらないと、オンラインスキャンはできませんが、
体験版CDなどがあればウィルスの検索はできると思います。
LAN関係のを削除→インストール、
DirectXの最新版をインストールとかで改善しませんかね?
ファイルが壊れてるかレジストリが壊れてるかわかりませんが、
同じバージョンやマイナーアップ版では上書きされなくて残ってしまうんだと思います。
うっかりセーフモードでエクスプローラを立ち上げてしまって以来、エクスプローラのウインドウのサイズがVGAになってしまいました。
もとにもどしたいのでエクスプローラのウインドウサイズが記録されてるレジストリのキーを教えてください。
>>60 まともなディスプレイプレイドライバインストールしろよ
>>60 大きさ変更して終了させれば保存されてるでしょ?
枠をドラッグ&ドロップして大きさを変更できることは知ってますか?
>>62 インターネットエクスプローラのウインドウサイズがレジストリに記録されていることを知っていますか?
同じようにエクスプローラのサイズが記録されたキーを知りたいのです。
解像度にあわせたデフォルトのウインドウサイズがいいの!
あるネットゲームをプレイしていると
Windows2000ごとPCがフリーズしてしまいます
フリーズするまでの時間間隔は短いときで30分、
長くても3時間くらいに一回はフリーズします
2000でOSを巻き込むような止まり方をする場合、
メモリの不良を疑えばよいでしょうか?
PC構成はASUS PC4C800、GeForce6600、ノーブランド256MBx2
HDDはHITACHIの160GBです
ネットや他のアプリを使ってるときは
今のところフリーズしたことはありません。
そのネットゲームの推奨スペックは優に満たしています
イベントログにエラーはなにも出ていません
>解像度にあわせたデフォルトのウインドウサイズがいいの!
履歴を消せばデフォになると思うけど、大きさ以外の表示もデフォになるかもよ。
あ、ユーザーをいったん削除して作り直せばなにもかも初期状態ですよ。
>>64 メモリが心配なら、起動時のチェックをし、
256のを一枚ずつ試してみるとか。
まさかデュアルチャネルメモリアクセスですか?
熱暴走の可能性はないですか?
排気熱は熱くないですか?
66 :
64:2005/04/11(月) 11:18:24 ID:F6LQXp2z
デュアルチャンネルです
まだ組み立てたばかりでケースを開放しているので
熱が篭っているということはないと思います
CPUファンやグラボのファンも回っています
メモリーチェックというのはやったことがないので
まずはこれを試してみます
異常が検出されたら素直に買いなおしますorz
ありがとうございました
67 :
名無し~3.EXE:2005/04/11(月) 13:23:50 ID:qYrwxjt7
>>59 レスありがとうございます。
やはりOSの再インストールになりますか。
うーん、時間のあいた時にトライしてみます。
具ラボと競合するPCIスロットになんか挿してねえか?
最近、ソフトウェアのエラー多発につきサービスパックの導入を検討中です。
しかし、アプリケーションの追加と削除に(Pre-SP3)(Pre-SP4)というのが
ズラリとありますが、この状態のままでサービスパック入れても問題ないでしょうか?
現在のOSはWindows2000SP2、自作PCです。
よろしくお願いします。
ウィルスにやられてWindows2000再インスコしますたが、
何故かWindowsUpdateができません。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
マイクロソフトのHPでインストール(更新)を選択すると
DLが始まってすぐにカウントし始めて、60秒で勝手に
シャットダウンされてしまいます...
これってウィルスが残ってるってこと?
73 :
69:2005/04/11(月) 17:34:40 ID:VDafEprV
もう少し具体的に書きます。
先日(Pre-SP3)の一つを消してみたら
あるソフトでモジュールの読み込みエラーが発生しました。
そこでSP4導入してなんとかしよう、と思ったまではいいのですが
・アプリケーションの追加と削除リストから(Pre-SP*)は消えるのか?
・WINNTフォルダの$NtUninstallQ******$はどうなるのか?
それをお聞きしたかっただけです。
ちなみにウィルスは(多分)無、WindowsUpdateには行けます。
Windows2000 Professional の バージョンを確認したいのですが、
インストールせずに、CD-ROMからWindows2000のバージョンを
確認する方法はあるのでしょうか?
箱、マニュアルをなくしてしまって、CD-ROMしかないので、分か
らないのです。
CD-ROMにバージョン、SPナンバー等の記載がなければ初期の
バージョンと解釈していいのでしょうか?
はぁ…、自作してんだからある程度知識と覚悟はあるんだろう。
やっぱ、メモリとHDDのテストしたほうがいいでないのか。
くわしくは知らんが、SPは一応MSがオススメのパッケージなわけ、信用して入れるしかないべ。
しかし、SP入れるのすら躊躇するのはなぜ?自作ならある程度自分で情報収集しれ。
ネタかどうかはしらんけど、このスレ含め、環境で Win2k SP○とか見たこと無いのか?
先日OSの再インストールをしたら、LAN内のネットワークに接続ができなくなりました。
マイネットワークの、ネットワーク全体を選択すると
ネットワークを参照できません
ネットワークが存在しないか、または起動されていません
と出てしまいます。
サービスの設定などを弄っていたのでそのせいかと思い、いろいろと元に戻しましたが改善されませんでした。
こうすれば直るかもしれない、等ありましたらお願いします
ひでえ有様
79 :
50:2005/04/11(月) 18:31:45 ID:KmJ2tRw/
80 :
名無し~3.EXE:2005/04/11(月) 19:23:42 ID:Rt5qswbB
81 :
69:2005/04/11(月) 19:46:01 ID:VDafEprV
>>75 メモリチェック・HDDチェックやってませんでした。
それやってFAQ読んでなんとか頑張ります。
>SP入れるのすら躊躇するのはなぜ?
SP入れてレジストリ地獄に入ると大変だから です。
失礼しました。
83 :
80:2005/04/11(月) 20:39:50 ID:Rt5qswbB
>>81 「アプリケーションの追加と削除」からメニューは消えますよ。
「$NtUninstallQ******$」これは残ったかも、残っても問題ないけどね。
レジストリーを気にするなら、SP4統合インストールすれば良い事だし
SP4インストールしてみたら?
インストール直後 F8ボタンをどうたらこうたらの後のロードが成功しません。
これはBIOSの問題ですか?
テンプレでも読んでみたら
87 :
名無し~3.EXE:2005/04/11(月) 21:31:57 ID:F5lzoEld
EVENTIDのWARNINGは気にしてますか?
89 :
名無し~3.EXE:2005/04/11(月) 22:15:53 ID:2elrCjpq
こんばんわ。最近ネットをできる環境になった初心者です。すごく困ってます。
ヤフー、OCN、gooすべて検索機能が使用できません。文字を入れて検索ボタンを押すと、このプログラムは反応してません。と終了してしまいます。
最適化、セキュリティなど試してみたのですが、改善されません。
ちなみに、FMVのM5/807ってゆうのを使用しています。
よろしくお願いします。
90 :
名無し~3.EXE:2005/04/11(月) 22:28:25 ID:Ocmv3HbI BE:21474623-
91 :
名無し~3.EXE:2005/04/11(月) 22:30:08 ID:2elrCjpq
>>91 とりあえず、再いんすこしてアンチウィルスソフトを入れろ
ネッツにつなぐのはそれからだ
93 :
名無し~3.EXE:2005/04/11(月) 22:46:24 ID:2elrCjpq
>>92 アンチウィルスソフトは入れています。何を再インストールすればいいんですか?
>>93 2ちゃんねるにくる前にメーカーか販売店に聞いたほうがイイよ
そうでないと
>>88みたいなことになるよ
96 :
名無し~3.EXE:2005/04/11(月) 23:07:32 ID:2elrCjpq
>>95 そうですよね。パソコンのある部屋に電話がなくて、、、メーカーに携帯でかけたつながらなかったので詳しい人がいたら教えてもらおうかと思ったんですが、、、
休みの日にでも販売店に行って聞いてみます。ありがとうございました。
98 :
名無し~3.EXE:2005/04/11(月) 23:49:43 ID:2elrCjpq
>>97 ホームページは表示できます。使い方も知っています。ちゃんと選んで進んでいくことはできるんですが、検索してとぶことができないんです。
ローカルでプログラムが動くというのはどうゆう事でしょうか?
>>94 「おーえす」って応援してくれてるのかと思ってました。OSの事だったんですね、、、
>>98 検索して飛べないというのは、
検索結果のリストは出るのに、
リンク先のページを開けないということですか?
>>97のリンク先は検索結果が出ますが、
そのページと一覧のどこかのページを開くことはできますか?
>ローカルでプログラムが動くというのはどうゆう事でしょうか?
検索プログラムがあなたのパソコンで動くのか、ネットでつながった別の場所で動くのか。
ローカルが自分のとこですね。
サポートに電話するとしても、これくらいは説明できないと解決しませんよ。
画面が分からないので、表示されたメッセージにしても正確に伝えないと。
100 :
名無し~3.EXE:2005/04/12(火) 04:59:26 ID:RX9SxP3X
101 :
名無し~3.EXE:2005/04/12(火) 08:28:41 ID:YjDGbY1i
>>99 文字を入力し検索ボタンをクリックorEntを押すと、最小化と閉じるボタンしか押せなくなり「このプログラムは応答していません。今すぐ終了するか原因を解明するならキャンセルして下さい。終了した場合は保存してないデータが失われる可能性があります」と出ます
102 :
たけし:2005/04/12(火) 08:48:41 ID:VIF3G5kJ
WindowsXPなんですけど
間違えてディレクトリとかいじってたら起動と終了が
おかしくなってしまいました。
3ヶ月前に買ったパソコンです。
何とか直したいのですが、買った時の状態に戻すリセットとか
そういうものはないのでしょうか?教えてください。
リカバリーディスクはついていませんでした。
>>102 釣りじゃないという前提で
新品のpcを買ったのなら、HDDの中にリカバリーイメージが入ってるのでは?
説明書に、最初にCD-Rに書き込むように書いてなかった?
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
WindowsXPなんですけど
>>102 リカバリディスク作れないなら、新品のバージョンアップ版ではない
WindowsXP を買ってくれば再インストール可能になります。
プロでもHomeでも好きなほうを選択してください。
>>84 アドバイス、有難うございます。
腹をくくってSP4入れてみます。
|彡 サッ
OS Windows2000
CPU Pentium 4 2.4C
M/B ASUS P4G800V
MEMOORY ADATA 512*2BULK
VGA SAPPHRE RADEON9600np
光学ドライブ DVDマルチ LF-M6421
HDD ST3120026a
症状
APMモードでOSインストールを行うと
BIOS設定でHTを有効にしているにも関わらず
OS上ではHT無効になっている。
(タスクマネージャーで1CPU UD.EXEがCPU100%動作から確認)
以前通常のインストールではHTはOS上でも有効でした。
APMモードでのインストールとWINDOWS2000でのHT利用に関して
何か因果関係はあるのでしょうか?
ぐぐって見ても情報は見つけられなかったので
誰かご存知でしたらご教授お願いします。
ちなみにAPMを今回利用した理由は
IRQトラブルを避けられたりパフォーマンスが上がるかもしれないと聞きかじったので。
実験をかねてです。
2000でHTを有効にしているのは自分の環境では
快適になった部分があったからです。不可の軽いアプリ複数使っていますので。
110 :
名無し~3.EXE:2005/04/12(火) 20:53:20 ID:1zVZNLBO
A、B二つのフォルダを共有したとして、Aフォルダは全ユーザから見える、
Bフォルダは指定したユーザからしか見えないようにすることはできますか?
Bフォルダは中が開けないだけじゃなく、共有そのものを見えなくしたいんですが。
Windows2000pro SP4
ムリ
>>111 Bは指定したユーザからのみ見えるようにしたいんです。
他のユーザからはフォルダそのものを見えなくして。
>>112 無理ですか、どもです。
FTPでも使うしかないかなぁ。
>>113 プロパティ開いて、セキュリティの追加すればいいだろうが
115 :
名無し~3.EXE:2005/04/12(火) 22:40:16 ID:1oHLoS6r
質問です
ハードディスク上でシステムがどのようなハードディスクでも、約13パーセントを占めてしまいます。
なぜでしょうか。
cドライブは、160GB
そのほかに、80GBと250GBがありますが、OSが入っていないのに13パーセントを
デフラグでみてみるとシステムが占めています。
1ハードディスクで1ドライブにしていて、一つのハードディスク上にパーテーションは
ありません。
また、プロパティーでみるとそのシステムは空きスペースになっているのですが
デフラグでみると緑色のシステムになっています。
システムでリザーブされている領域なようですが、いくら何でも、250GB中の13パーセントも
不自然なので、解除したいのですがどのようにすればいいでしょうか。
OSはW2K、SP4 IDEとSATAとも同じ状態です。
137GBを超えても認識するように、MSのHP上にある方法でレジストリを書き換えています。
よろしくお願いします。
>>115 それはMFTの予約領域。
ドライブがNTFSでフォーマットされてる場合OSが勝手つくる。
詳しくはぐぐれ。
>>113 たとえば、ドメインに登録されたユーザーを利用するなら、
everyoneグループとか作れば可能。
または、ゲストユーザーを有効にしてアクセス権をゲストに許可とか。(わからんけど)
FTP鯖と併用すれば可能かな。
>>115 システムファイルが存在するか、存在しないのに仕えないのか・・・
完全フォーマットしてもだめですか?
壊れた領域もシステムとして扱われそうですけど。
僕も1GBほど、c:\のシステムファイルとしてあるらしいんですけど、
すべてのファイルを表示に設定しても出てこない。
DOSのdirでも出てこない。
どうすりゃいいのか。
>>113 不可視にこだわらないと仮定して、
『特定のユーザーだけから開ける』共有フォルダは作れるんだよね
コマンドプロンプトは DOS とは似て非なるもの。
OSの支配の元に実行されるから、OSで隠したいモノは出てこない。
dir /as とすればシステムファイルも見られる。
ま、つまるところ、HDDに目次作ってんのさ。
このデータは○○、あのデータは××にって感じのな。
それがないとテープ見たくいちいち頭から読み込んでどのデータか調べなきゃならん。
>>113 118書いてから実験してみた。
NTFSのセキュリティ・ファイル共有のいずれのレベルで
アクセス制限しても、フォルダ自体は見えてしまうな
(しかもクリックすると『権限がないかもしれない』とかご丁寧に出る)
全ユーザーからPCそのもの、あるいは共有フォルダが見えなくする方法は
ttp://ux01.so-net.ne.jp/~komori/archives/wnt/browser-tips.html こういう方法。検索すると結構いろんなところに書いてある。
不可視にしておいても直接アドレスを指定すればアクセスできるから、
アクセスを許可したいPCにはショートカットを作るとか、
ネットワークドライブにマウントしておくと便利か。
(アクセス制限は忘れずに)
121 :
名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 02:54:14 ID:Ci7eSzVZ
>>116 117
早速レスありがとうございます。
ググッてみたらわかりました。
でも、MFTの予約領域って減らせないのでしょうか。
1KBまでならその中に直接かかれるのでフラグメントが起こらないという
仕組みはわかりましたが、現実には動画などの巨大ファイル(子供用のアンパンマン)
が入っているので、そもそもフラグは起こらないんです。
別ドライブに一度逃げてFAT32にするかなあ
>>121 その疑問は本当につまらない結果を生む。
MFT領域も含めてPerfectDiskなどでデフラグすると予約領域を最適化して縮小出来るが、
しばらく使用しているとまた、拡大されている。
実際には必要になった時に使用される領域になるが、使われていないんだしそんなものを気にする必要などない。
全てをOSに任せておけば何も気にする必要などない。
デフラグも一度最初にPerfectDiskなどでやってしまえば、
後はたまにOS付属のデフラグで十分です。
どうせOSによって勝手にファイルの場所などは並べ替えられてしまいます。
買ったら無駄ですね。販売メーカーさんにははっきりとは言えませんけどね。
以上、ヘビーユーザーとしての意見ですよ。
123 :
名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 10:25:52 ID:NT7VsRdo
よろしくお願いします。
今、無人インストール用応答ファイルを作成しているのですが
パーティションを切り分けをしたくてい色々、みて回ってるところです。
海外系のサイトで
MaximumDataStorePercentOfDisk =
というコードを見つけたので=25としてAutoPartition=1にしてコードを追加したのですが
ふつうにパーティションの切り分けを聞いてきます^^;
無人でのパーティションの切り分け方、もしくは、このコードの使い方をご存じの方、いらっしゃいましたら
教えて頂けると、助かります。
[Data]
AutoPartition=1
MsDosInitiated="0"
UnattendedInstall="Yes"
[Unattended]
UnattendMode=FullUnattended
OemSkipEula=Yes
OemPreinstall=No
TargetPath=\WINNT
[SystemRestore]
MaximumDataStorePercentOfDisk = 25
ちなみにこんな感じです。
124 :
↑:2005/04/13(水) 10:45:08 ID:NT7VsRdo
書き忘れました。
手動での構築は、言ってしまえば楽勝ですので、無人での構築に挑戦しております。
>>124 無人インストールのメリットって何ですか?
僕はインストール直後の状態のバックアップを作るようにしてますが、
デバイスを入れ替えたりBIOSアップデートすると、かなりのデバイスドライバが更新され、
古いのが残って容量食いそうなのが気になるので
初期化後の通常インストールの利点は認めますが、
CDに含まれないデバイスドライバは自分で入れる必要があり、
初期インストールの自動化CDを作るメリットをあまり感じません。
126 :
123:2005/04/13(水) 12:11:06 ID:NT7VsRdo
メリットを感じないから、どうしたという言い方もあるのですが、
使用しているPCの台数が多く再インストール回数も多いためです。
また、デバイスの入れ替えや、各種アップデートの事後処理が目的ではありません。
PS/こちらにて、それについて論議する気はない点だけは、念のため、申し上げておきます。
次回よりの返信は、いたしません。
>>125 本来は企業などで同じ構成のPCにOSをイパーイインストールする必要がある場合に
手間を省いたり間違いを無くすためのもの。
個人ユーザーでメリットがありそうと言えばプロダクトキーとか
ネットワークIDの入力を省けるくらいで、趣味の世界といえば趣味の世界
>メリットって何ですか?
と思うような人が手を出す必要はない
以上。
MaximumDataStorePercentOfDisk
Specifies the maximum percentage of the hard disk to use for the System Restore data store.
システムの復元が存在しない2000でこれを指定する意味は無いな
1パーティションでいいならRepartition=Yesだろうけど
Support Toolsの中の文書にかなり詳しいのが有ったはず
読んだ?
>>126 ぜひ自分でやってください
なんだこんなものかと思うはずですよ
つまりは、入力項目の催促がある部分を全自動で出来るのです
130 :
123:2005/04/13(水) 14:47:39 ID:NT7VsRdo
>>128 >>129 あぁ、先ほどの私が探してきたコードは、全く違うもんなんですね。
失礼しました。
お二人ともありがとうございます。
まだ、Support\Toolsの中の文章は、読んでなかったのでそちらを確認してみます。
あとは、自力で頑張ります。
132 :
125:2005/04/13(水) 15:28:25 ID:iWmxima4
HDDの構成はいつも変えるから勝手に消されても困るし。
133 :
名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 16:43:33 ID:cSUHd3eh
基本的な質問で申し訳ないんだが、SP3のパッケージを使って再インストールする際、
Windows UpdateはSP4から当てるのが先か、それとも、IE6から入れるのが先か
どちらでしたっけ?
>>125 無人インストールでも、infファイルがあるドライバは無人でインストール出来る。
ちなみに俺は、インストールが終わると何もやることが無いので寝る事が多い。
136 :
名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 21:28:29 ID:hp+gWVNs
SP4→IE6→patch→INF→DirectX→Driver
137 :
名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 21:28:57 ID:gxRVDg0i
>>137 シバケンはあてにならない。信用するな。
>>137 だとすると9xからのアップグレードはサポートしない事になるぞ
上書きの新規インストールだけだからFAT32だとデータ部しか残らない
この前使ったVAIOのXPが
起動ドライブがFAT32で驚いたな。
>>137 NTFSのバージョンがあがるから(sp4からだっけ?)
以前のNT(or 2000)からのアクセスはサポートしなくなるとかじゃない?
FAT16だったりして
143 :
名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 22:26:45 ID:4sHBlz57
Win2KProインストール直後の2台(PentiumU366、Pentium200)
のマシンを入手しました。2台はCPU以外にもビデオチップ、内蔵LANの有無
など違いがあります。
Pentium200の C:\WINNT\system32 のサイズは、 470MB
PentiumU366の C:\WINNT\system32 のサイズは、 247MB
こんな違いがあって大丈夫ですか?
また、470MBのほうから不要ファイルを削除しサイズを小さくしたいの
ですが、不要ファイルの見分け方を教えてください。
違法なOSじゃないの?
PentiumにWin2Kなんて。
145 :
名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 22:34:55 ID:4sHBlz57
>144
いえいえ、お金をだして正規メディアを購入しています。
ただ、Pentium200のマシンは、メーカーの動作保証対象外です。でも、正常に動いてます。
>>143 200MBの違いだとdllcacheしか考えられないな
sfc /scannowでもやったパソコンなんじゃないの
それか、最初にインストールしたSPのバージョンが違うとか?
>>138 こいつ(シバケン)「商売するんで会員になりませんか?」てなメールを
漏れに送ってきたことがある。
漏れのサイトで「電波」としてリンクしてたんだけど、logからリンク元調べて・・・。
怪しすぎw
以上、チラシの裏
148 :
143:2005/04/13(水) 23:16:03 ID:4sHBlz57
>146
いまみたら、両方とも 5.00.2195 でサービスパック未適用でした。
sfc コマンドもやってません。いまぐぐってsfcコマンドを覚えました。勉強になりました。
dllcacheなる文字列を名前にもつファイルは、どちらにも存在していませんでした。
http://support.microsoft.com/kb/890345/ セキュリティ修正プログラム 893066 の適用後に
ネットワークのパフォーマンスが減少するように注意するかもしれません。
この解決方法1の最後の
6. 値のデータ ボックスの使用するウィンドウ サイズを入力します。
なんですけど、値はいくらに設定すればいいんでしょうか?
10進数で16384
16進数で4000
に設定してあるんですけど、これでいいのかな?
環境は12MのADSLです。
150 :
↑:2005/04/13(水) 23:18:14 ID:Ol3Y7EzS
151 :
名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 23:33:41 ID:gqEqMueU
472 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/13(水) 20:03:55 ID:FD7DXaFn0
まあ雑談なんだけど
今日のWindows updateでかなり色々書き変わったからな
通信関係だと2000でRWINがデフォルト(?)の値に設定されるらしい
http://support.microsoft.com/?kbid=890345 それからXP SP2のtcpip.sysも置き換えられるので、同時接続数制限を解除してる奴はバイナリをいじりなおす必要があるかも
要するに、今までチューンナップしてた奴は今日になって速度が落ちる可能性がある
もう一度設定汁。と言う事らしい
152 :
143:2005/04/13(水) 23:39:04 ID:4sHBlz57
>Pentium200の C:\WINNT\system32 のサイズは、 470MB
>PentiumU366の C:\WINNT\system32 のサイズは、 247MB
なんか、おかしいです。
Pentium200の470MBのほうですが、
system32フォルダのプロパティをみると、470MBとなっています。
system32フォルダ直下では、
フォルダ以外のファイルが1501個あり、プロパティでみると191MB
フォルダをプロパティでみると、54.3MB
でした。
191 + 54.3 として 245MB にならないもんですかね。
フォルダオプションの表示設定では、すべてのファイルとフォルダを表示する、
にしたうえで上のようにプロパティから確認しました。
こんなことってあるんでしょうか? おしえてくださいませ。
>>148 C:\WINNT\SYSTEM32\dllcache
2000にはないか?
154 :
143&148:2005/04/13(水) 23:42:30 ID:4sHBlz57
>153
>Pentium200の C:\WINNT\system32 のサイズは、 470MB
>PentiumU366の C:\WINNT\system32 のサイズは、 247MB
両方のマシンともないです。
馬鹿はPCなど使わないほうがいいんじゃね。
156 :
143&148:2005/04/14(木) 00:33:49 ID:wE4YZFIh
すまん。全然わかってなかったです。dllcache見つけました。削除できました。
ありがとうございました。
いつもは右下にあった日本語変換ツールバーが急になくなりました。
分からない漢字をマウスで書くIMEパッドも使えなくなりました。
これってどうすればツールバーやIMEパッドが復活するんでしょうか?
右下を右クリックして出てくるメニューの中のツールバーの項目見てもアドレス リンク タスゲート デスクトップ クイック機動 分けて 新規ツールバーしか出てきません。
>>156 >dllcache見つけました。削除できました。
って、おぃおぃ……。其れはシステムファイルが消された/壊れた/何かのインストーラが勝手に上書きした
時に自動的に復旧させる為のバックアップなんだが……
dllcache消して容量開けたいんなら、レジストリ弄った後再起動掛けて、自動復旧機能を止めておくべし。
#まぁ、当然妙なファイルが上書きされたりしても誰も復旧してくれないんで、OSが壊れ易くなる訳だが……
#因みに、dllcacheはSPに関係なく2kにもあるかと。ウチは2kProのOEM版のSP無しだが、SP1出る前から此の機能はあるし
#SP4適応済CD作ってからインストしてある今の状態でも此のディレクトリは存在する。約150MB喰ってるな。
ダウンロードしたSP4ファイルを、千円で売ってるSP4CD-ROMと同じようにセットアップ起動時に
認識されるようにするに、はどのように焼けばよいのでしょうか。
>>158 IMEパッドは出現しませんが、おすごとにキーボード設定が英語と日本語(ローマ字型)に変わります。
>>159 まあ、dllcache はインストール直後のパソコンには中身がないフォルダだから
個人責任でいいじゃない
また、壊されたり書き換えられたりしたら、
起動時に「認識出来ないバージョンに置き換えられています」って警告も表示されるし、
使っている間にシステムファイルの使用状況によってミラーリングされるようだし、
消さない方が確かに安全ではあるはずだが
>>161 コントロールパネル->キーボードの設定弄ってみたら?
windows2000 sp4 使っていますが、ネットワーク上の特定のドライブに
ドラッグ&ドロップでのファイルコピーができなくなりました。
ショートカットキー(Ctrl+C Ctrl+V)を使用してのコピーはできます。
直す方法あるんでしょうか?
outlook2000を使ってるのですが
終了した時にたまに(と言うか最近は殆ど)プロセスにOUTLOOK.EXEが
残ってしまうのですが、改善策はあるでしょうか?