1 :
名無し~3.EXE :
04/07/20 00:36 ID:fL7klK2S Windows2000に関する質問は
>>1-10 を熟読してから、こちらでどうぞ。
※初心者の方はPC初心者板へ
http://pc6.2ch.net/pcqa/ ・FAQじゃない?→≪TIPS サイト≫確認!
>>6 【WinFAQ】
http://winfaq.jp/w2k/ etc.
★★★★★★ 質問者の方へ厳重注意 ★★★★★★
質問者が他の方から貰ったレスに対してレスを返す場合は、
『自分が最初に投稿したレス番号』を名前欄に記入する事。
また、常にここに人が居てる訳ではありません。
直ぐに答えが欲しいならメーカーサポートに電話してください。
回答者は基本的に ★善意★ で答えてくれている事を忘れずに。
★質問前の指差し確認!★ まとめて見るなら
>>1-10 あたり
・既出じゃない?→≪過去ログ≫確認!
>>2-5 ・FAQじゃない?→≪TIPS サイト≫確認!
>>6 ・スレ違いじゃない?→他スレ、他板へ!
>>7 ・必要事項(トラブルの状況,マシン構成,etc.)は書き込みましたね?
>>8 ・転んでも、例え無視されても泣かない。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ!
○○○○ 回答者にお願い ○○○○
URLに#が含まれたページを直リンすると、#以降が認識されません。
ttp:// 等も、かちゅなどの2chブラウザだと直リンと認識されてしまいます。
回答としてURLに#が含まれたページ(例:WinFAQ)へのリンクを貼るときは
http:// を抜いていただきますようお願いします。
2 :
名無し~3.EXE :04/07/20 00:37 ID:fL7klK2S
3 :
名無し~3.EXE :04/07/20 00:37 ID:fL7klK2S
4 :
名無し~3.EXE :04/07/20 00:38 ID:fL7klK2S
5 :
名無し~3.EXE :04/07/20 00:38 ID:fL7klK2S
6 :
名無し~3.EXE :04/07/20 00:39 ID:fL7klK2S
7 :
名無し~3.EXE :04/07/20 00:39 ID:fL7klK2S
8 :
名無し~3.EXE :04/07/20 00:40 ID:fL7klK2S
≪質問時の注意事項など≫ ☆ 質問される方は少なくとも、以下に列挙されている内の該当事項は書いてください。 ・トラブルの内容:「現在の状況」「問題発生の直前に行った操作」、etc. ・マシン構成:本体 or パーツのメーカー名&型番、チップセット、接続形態、etc. ※同じ機器が複数あるときなどは、できるだけわかりやすく工夫してください。 ・その他:ネットワーク形態、インストール済みプロトコル、etc. ・エラーメッセージやイベントID:省略などせず、正確に! ※まずはGoogleやEventID.NETなどで検索してみましょう。 ・トラブルが起きてから質問する前に試した事も ★必ず★ 書いてください。 ※検索をしたなら検索した単語、WinFAQの○○を見た、こういう事を試した、etc. ☆ 質問した後で 「ちなみに○○を使っています」 「それは検索しました。」 「それは試したんですが…」 等の『情報の小出し』も問題解決をいたずらに遅らせることになります。 必ず最初に全ての情報を書くようにして下さい。 ☆ レス数950くらいをメドに、新スレを立てて移動してください。
LANのプロパティの動作状況にある、送受信バイト数なんですけど あるPCでは表示がバイトに、別のPCではパケットになっています。 これをバイトに統一したいのですが、どうすればいいでしょうか?
>>10 前スレ終わるまでお前の相手はしてやんない
Windows 2000 用セキュリティ更新プログラム (KB839645) をインストールしようとしても失敗してしまいます。 既に感染していてインストールできないのかと思いVGAAntiVirusをかけても、 感染は0ですが、ここ数日いかがわしいメールが1日に5〜10通きます。 これは既に感染しているからいかがわしいメールがきて、更新をインストールできないのでしょうか? もしくは他に原因があるのでしょうか 不安でしょうがありません どなたか原因がわかる方おしえてください。 おねがいします OSは2000です
net time /setsntp:clock.nc.fukuoka-u.ac.jp
でntpサーバを設定して
net time /set
で時間合わせをしようとしたんですが
「タイム サーバーが見つかりません。」って言われます。
Microsoftのサポートページに関係ありそうな記事があったのですが
あまり理解できませんでした。ドメインコントローラーじゃないとだめ
みたいなことが書いてあったのですが、どうすればよいのでしょうか。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;243574 OSはWindows2000SP4 Professionalです。
15 :
12 :04/07/20 23:53 ID:82l9e3om
>>13 レスありがとうございます。
教えていただいたページで調べたのですが、他のアップデートはうまくいくのに(KB839645)
のみがうまくいかないので、解決はできませんでした。
ログファイルからエラーコードを調べて、検索をしたのですが、該当するものは無いとの事
なのでお手上げ状態です。
自動アップデートではなく、更新の実行ファイルを落として直接起動すると、
「ファイルが壊れています」とでてやはりインストールはできませんでした
ちなみにログファイルにあるエラーメッセージは
See iuhist.xml for details: Install finished (Error 0x80030202: ファイルのダウンロードを強制終了しました。)
とでています。
ウィンドウズアップデートのDLしたファイル自体が壊れているのか、もしくはPCのOS自体がおかしいのか、
エラーメッセージを見て原因や解決方法がわかるようでしたら教えてください。
よろしくおねがいします
>>14 私はExperimental NTP Servers (Public Stratum 2)のNTPサーバを
利用させてもらってます。
詳細は www.jst.mfeed.ad.jp を嫁
17 :
前スレの者 :04/07/21 00:31 ID:PD4/KJiJ
どうも、前スレでWin2000のインスコができなかった者です。 マザーを変えて電池をはずしてからジャンパピンをCMOSとパスワードをクリアした所できる様になりました。ひょっとするとBE−6Uもジャンパでクリアすればいけるかもしれないです。 今インストール中なのでためせませんが、できたらまた報告します。 回答してくれた皆さんどうもありがとう。
Win2000ではなくWin2003なのですが、Broadcom 440X 10/100 integrated Controller のドライバはWin xpかwin2000しか対応していないのでしょうか? win2003のスレッドがなかったのでこちらに書き込みました。よろしくお願いします
19 :
前スレの者 :04/07/21 08:03 ID:PD4/KJiJ
原因がわかりました。どうもハードディスクとCDROMのケーブルを刺し違えてただけでした。(爆)なので上に書いてあることは関係ないです。 本当にはずかしい・・・・・
デスックトップからマイコンピューターを消したいのですがレジストリで HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\NonEnum {20D04FE0-3AEA-1069-A2D8-08002B30309D}の値を1 にして消すと圧縮ファイルを解凍するとエラーが起きて解凍できなくなり 使い物にならなくなってしまいます 上記以外で消す方法があったらおしえてください。
フォルダだけ削除を拒否したいんだが出来ないだろうか。 または読み取り専用ファイルの削除ダイアログで「いいえ」をデフォルトにできれば いいんだが… ファイルを消すとき、いつの間にやらフォルダツリーにフォーカスが移っていて フォルダごと消してしまうということがたまにあるので、それを回避したい。 まあそれ以前にShift+Del→Enterを押すクセを直せってのもあるんだけどさ…
Windows2000にてリムーバブル装置を使ってハードディスクを使用しているのですが、 サブPC(Windows2000)で使用したハードディスクが全く認識しなくなりました。 サブPCで使用時には問題無く読み込まれていたのですが、 メインPCに装填してみたところ認識せず、サブPCに戻してみましたがやはり認識しません。 「管理ツール」の「ディスクの管理」にて「形式の異なるディスクのインポート」を行おうとすると 「内部エラー、ディスクグループに有効な構成のコピーがありません」とエラーが表示され 「ディスクの再アクティブ化」を実行してみても、その後反応せずディスクは認識されません。 BIOS上ではハードディスクそのものは認識されているのですが、 このハードディスクを読み込み可能にする方法がありましたら教えて頂けないでしょうか?
25 :
名無し~3.EXE :04/07/21 17:51 ID:RSekmtzF
質問です。 Windows2000 Server上からFSBを確認する方法はありませんか? 使用しているCPUがハイパー・スレッディングに対応しているPEN4かを調べています。 よろしくお願いします。
27 :
名無し~3.EXE :04/07/21 21:32 ID:3yLUffeC
会社のPC(Win2000 SP1)に、USBマスストレージのドライバを入れたいのですが MSのダウンロードセンターを探しても、うまく見つかりません。どこを探せばありますか? かなり使い込まれた状態なので、SP4を適用するのは恐すぎるのです…
>>27 使い込まれてるのなら、何もかも諦めたら?
29 :
名無し~3.EXE :04/07/21 22:20 ID:gWqaY8kz
30 :
27 :04/07/21 23:43 ID:3yLUffeC
>>29 ありがとうございます。探してみることにします。
Win2000 Serverで質問なんですが、BIOSのメモリ表示が128MB*2とちゃんと表示されるのにOS起動後のシステム情報を見ると114MBの表示になってしまいます。 1本分しか見ていないんだと思うのですが、体感速度は256MBと同じです。 128*1と64MB*1を使うと表示は正しく出るのですが、128MB*2よりも動作が遅い。 これはWindowsのメモリ表示がおかしいだけなのでしょうか? ちなみにBIOSはアップデートしました。 PCはHITACHI FLORA330DK1です。 同じ症状が出ている方が居ます?
俺は128x2なのに261って表示されるけど増えた分はどこから来たんだろう
>>32 内蔵メモリじゃないの?
うちのはSIS630チップセットでメインメモリからビデオメモリ持っていくタイプなんで減ってるけど、ビデオメモリ分で増えてるんじゃないの?
今使ってみました。 物理111.4MBでした。よく分かりませんねこれは。
36 :
名無し~3.EXE :04/07/22 07:03 ID:dQj3dcTH
ハイパースレッディングについて
サーバが6つあるのですが、各サーバでハイパースレッディングが
行われているかを確認したところ、2つのサーバで行われていませんでした。
スペックを確認したところ、以下のとおりです。
サーバ1
OS :Windows2000 Server
CPU:Intel Pentium4 2.8GHz/533MHz ×1
サーバ2
OS :Windows2000 Advanced Server
CPU:Intel Xeon MP 1.5GHz (1.5GHz/1MB 3次キャッシュ) ×4
サーバ1については533MHzのPen4なので
↓を見る限り非対応とわかるのですが、
http://www.intel.co.jp/jp/products/ht/hyperthreading_more.htm サーバ2でなぜハイパースレッディングが行われていないかが
わかりません。
なにかお気づきの点がありましたら
ご指摘お願い致します。
オンボードのビデオメモリに16MB取られてると見た
>>36 Windows2Kって何時からハイパースレッディングに対応するようになったの?
>>36 サーバ2がHT対応である必要はあるの?
実CPUが4つなのに。
微妙に速くなるのかね。
後は、BIOSが対応してるのかどうか。
42 :
名無し~3.EXE :04/07/22 14:49 ID:wWkdZ9oq
どう見ても違法コピーモノじゃないか
44 :
42 :04/07/22 16:13 ID:wWkdZ9oq
ご希望があればWin95(正規品)をお付けします。
47 :
42 :04/07/22 16:37 ID:wWkdZ9oq
49 :
49 :04/07/22 20:07 ID:PkkTRDve
初心者的な質問があります。今win2kが入っているPCに同じOSを インストールしなおそうとしたら英語で(たぶん)「ウイルス検索 しなさい」ってでました。検索したらウイルス発見。削除。そんで もって再起動すると、OSセットアップかwin2kをそのまま立ち上げ るか聞いてきます。セットアップにするとまた「ウイルス検索しな さい」ってなって止まってしまいます。OSセットアップかそのまま 立ち上げるかの選択肢を聞かれないようにするか、セットアップが 止まらないようにするには、どうすればいいでしょうか?ちなみに 現在はウイルスは検出されていません。
>>49 BIOSにウイルス警告に関する項目があったら、
無効にしておく。
51 :
42 :04/07/22 21:07 ID:/WugiTYk
>>49 BIOSの、ブートセクタへの書き込みを禁止する項目もな
Win2k SP4 ログイン時に 「自動ポリシーモードですがポリシーファイルが見つかりませんでした」 と言うような ダイアログが表示され、OKボタンを押すまでログインできない状況になっています。 自動ポリシーモード や ポリシーファイル でぐぐってみてもこのダイアログに関する情報が 見つかりませんでした。 ご存じの方はいらっしゃりませんでしょうか?
タスクバーにクイックランチャが表示されないと書き込んだ者です。 遅レスになってしまい、すみません。なぜかアクセス規制中が掛かって 書き込めなかったものですから。 >>前スレ835 >>窓の手で変えられるが、これじゃダメかね。 窓の手を見たのですが、どこで設定するのか解りませんでした。 ググッてみたところ >>窓の手デスクトップタブのタスクバーのツールバーを無効にするに >>チェックが入っていませんか? >>入っていないならとりあえず入れて設定した後あらためてチェックを >>はずして設定する。 というのを見付けたんですけど、窓の手2004を使用してますがこの設定が 無いんです。同じところに書かれていたレジストリのキー自体が無かった ので、[NoToolbarsOnTaskbar]も作ってみたんですけど、やっぱりダメでした。 とりあえず使用し、他に不具合が出るようでしたら、再インストールも考えます。
前スレ見てないけど、クイック起動の事? タスクバー右クリックしてクイック起動にチェックしてもダメなん?
56 :
名無し~3.EXE :04/07/23 09:26 ID:1tdzc4kI
質問させてください。 仮想ファイルの設定変更にはOSの再起動が必ず必要でしょうか。 また、必須でない場合、どのようなときに必要でしょうか。 よろしくお願い致します。
>>56 必要ないけど変更が反映されるのは再起動後。
つまり再起動するまではそれまでの設定で動作。
58 :
名無し~3.EXE :04/07/23 10:40 ID:1tdzc4kI
>>57 ありがとうございます。
たすかりました。
>>54 おなじく前スレ見てないから既出かわからんけど、
窓の手のウィンドウタブ→従来のWindowsスタイルで表示する
が有効になってるとクイックランチャがでなくなる。
60 :
名無し~3.EXE :04/07/23 11:54 ID:6cCbZjyM
Windows2000 Serverのインストール中に コンピュータ名を設定しますが、 大文字でしか入力できませんでした。 インストール後、確認してみると 入力したコンピュータ名が小文字に設定されています。 これはそういうものなのでしょうか?
そうです。
大文字、小文字の区別がないんじゃないだろうか? \\(大文字のコンピュータ名) と \\(小文字のコンピュータ名) でどっちでもアクセスできる。
63 :
名無し~3.EXE :04/07/23 13:49 ID:V7nPUZm+
OSレベルでは問題なくてもアプリ側で判断してることってありますよね? すごい不便に感じたのですが、仕様なのですね。ありがとうございました。
64 :
名無し~3.EXE :04/07/23 15:25 ID:tC/9mkY5
質問です。 簡単なことだとおもうのですが、左クリックからのダウンロードのときに 保存、開くなどのタブがでないで、いきなし開くをしてしまいます。 元にもどすほうほうを教えてください。お願いします。
>>64 # 小学生か中学生くらいとみた。
マイコンピュータ→「ツール」メニュー→フォルダオプション→ファイルタイプ
→(いきなり開いてしまうファイルの拡張子)→詳細設定→「ダウンロード後に
開く確認をする」にチェックを入れる
あとはOKを押して閉じれば終わり。
すいません、質問させていただきます。 現在72GBのSCSIディスクを3本構成でWindows2000 Serverをインストールしようと 思っております。 構成としてはCドライブに8GBのシステムパーティションを作成して、 残りの200GB以上の容量を全てDドライブに割り当てようと思っています。 一つのパーティションに200GBの容量を割り当てる事は可能でしょうか? また、不可能でしたらそのように割り当てる方法を教えていただけないでしょうか? 現在まだ実機が無い状況ですので、こうしてお聞きしている所存です。 どうかご回答よろしくお願いいたします。
67 :
名無し~3.EXE :04/07/23 17:13 ID:MC82kPBy
教えてちょ。 gpedit.mscを使って、スタートメニューの「プログラム」を非表示にすることは 可能でしょうか。 また、他にいい方法があったらおしえてちょ。
教えることで私にメリットがあるのでしょうか?w
>>66 ディスクの管理でダイナミックディスクに変換してシンプルボリューム
作れば複数のHDDをまとめて1つのパーティションにできる。
SCSI 60GB+40GB=100GBというのならやってた。
が、1台でも飛ぶとそのパーティション全部がパーになるので冗長化
してないならお勧めしない。(俺みたいに「飛んだら飛んだまでさ」と
割り切ってやる分にはいいけど)
ついでに言うとダイナミックディスクに変換すると他のOS(Win9xとか
Linuxとか)からはパーティション認識できなくなるので注意。
すみませんが、以下のような現象が起きてファイル整理に苦労しています。 皆さんのWin2Kではこのようなことは起きていませんでしょうか? +001.txt +002.txt +003.txt 001.txt 002.txt 003.txt -001.txt -002.txt -003.txt のようなファイル名でファイルを作って名前順に並べると +001.txt +002.txt +003.txt 001.txt -001.txt 002.txt -002.txt 003.txt -003.txt のように並んでしまいます。+、記号なし、-で並ぶものと思ったのですが、どうしてでしょう?
>>70 -記号が特別扱いされているから。
例えば数字の連番の前に「-」が付いていても付いていなくても連番通りに並べられるようになっている。
連番の前に+記号を付けることはないだろうから+は特別扱いされない。
72 :
名無し~3.EXE :04/07/23 18:16 ID:/XiqdFs7
いままで98使ってたんだけど… 2000ではクリップボードのクリアってどうやるの!? アクセサリにクリップボードが入ってないよ・・・
>71 "-"は無い物として並び替えするということですか? 以下のようにファイル名の途中に-や+があるのは十分考えれられますが、 20040102.txt 20040103.txt 2004-01-02.txt 2004-01-03.txt えぇー! とっても使いにくい。98やMe、XPでも同じですか?
>>73 2Kは文字として評価されて並べられるが、XPのデフォだと、数字として評価されて並べられる
>>72 名前を指定して実行、半角スペースを1つ入れる。
それを範囲選択してコピーする。
後から追加で書き込んですみません。だんだん腹が立ってきました。 この現象はMicrosoftのHPやOSの仕様に書いてあるのでしょうか? 少なくともHelpには書いてありませんでした。 名前順という言葉には「"-"は除いて」という条件があるなんて おかしいと思いますが、皆さんいかがですか? Microsoftに苦言を出すことはできるのでしょうか?
だってMSだし
>>76 ユーザー登録してるなら気が済むまで
文句言って良いと思われ。
>>74 文字として評価とは具体的にはどういうことなんでしょう?
XPのデフォだと、以下のフォルダ名はどう並ぶんでしょうか?教えて下さい。
+000
+001
000
-000
001
-001
002
-002
つーか、そんなファイル名付けるなよ
お望みの順で表示できるファイラーでも探してそれ使ったら。
ファイル名の先頭にプラス記号やマイナス記号をつけるのは馬鹿げている。 他環境との遣り取りを考慮すればファイル名に記号を付けるのは避けるべき。
今まで使ってたOSに戻せば不満解消するんじゃないの?
>80 82 そういわれても、、、、ファイル名の途中に記号が入ることもあるでしょうし、、、、ぐずん(;_;) >83 これがはじめてのOSなんです。
>ぐずん(;_;) キモイからよそへ消えてくれ
>>84 ふつ〜、先頭に記号は付けない。つーか、付けるな
どうせやるなら、枝番でも振ればいいだろうが。
1 01 001 2 10 20 こういう場合を考えてみたら。 2Kだと、2より10が上になる。XPだと2が10より上になる
2k付属のデフラグはダメダメだから市販のツールつかいなはれ(意訳 と言われたのですが、ホントにダメダメなのでしょうか? またおすすめの市販ツールはありますでしょうか?宜しくおねがいします
オンボードでLANが2ポートあるのですが、WindowsではTrunkって出来ないのでしょうか?
>>88 朝早いな。
2k付属のデフラグツールはダメではない。しかし、市販のデフラグツールよりも
劣っている点が多いのは確かだ。単に、断片化を解消するだけならば、2k付属の
デフラグでもいいんじゃね?。
おすすめ市販ツールについては、ソフトウェア板やWindows板で情報をさがして。
どのソフトにも、一長一短あるからな。
質問です。 インストーラーのあるソフトウェアのデフォルトのインストールパスの変更は (例えばC:\Program FilesをD:\Program Filesへ) レジストリの変更で行うことができたと思いますが、 どの値を変更すれば良かったでしょうか。
>>91 そこまで分かってるなら
キーワード検索でキーを探せば良い。
93 :
91 :04/07/24 10:20 ID:YmS5+Tbe
>92 ご返答ありがとうございます。 しかし、すでにgoogleで「WIndows2000 レジストリ program files 変更」などの 検索は行ったのですが、出てくるのはスパイウェアの情報やシステム系ソフトの 情報ばかりで何故か>91の答えが見つからなかったのです。
>>93 Googleで探すんじゃなくて、
レジストリエディタでキーワード検索するんだ。
95 :
91 :04/07/24 10:49 ID:YmS5+Tbe
>94 !! それは盲点でした… SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersionに programfilesdirというそれらしいものがありました。 本当にありがとうございました。
>>96 付属のやつって同じ会社の製品だと思ってたけど…
>>97 付属のはDiskeeper Liteより更にショボい版だから。
99 :
名無し~3.EXE :04/07/24 18:32 ID:s69+CCng
OSを終了させようとしても途中で止まってしまって なにも入力を受け付けなくなります。 5分放っておくとたまに勝手に終了してくることもあるようです。 ちなみにAdmin権限持っています。 こういうことがあるとしたら何が原因でしょうか? ネットワークカード周りですか? ディスク周りでしょうか?
>>99 どの辺で止まる?
設定を保存しています...の表示で止まる?
それなら2000にはよくあること。
ないよ。
いや、俺の2000よく設定を保存していますで止まるよ。 そのまま放っておけばWindowsをシャットダウンしていますに切り替わって電源落ちるけど。
例の奴でしょ?
例のヤツってSP4では解消してなかった?
プリントスプーラのやつ? サービスで止めてあるけどそれでも止まるときは止まるよ。 放っておけば終了するからもう解決は諦めてるけど。
106 :
名無し~3.EXE :04/07/24 20:17 ID:PP2JjITx
質問です。長文ですがよろしくお願いします。 複数のユーザーである程度同じデスクトップ環境を作りたいと思い、administratorでできるだけの セットアップをして、最後にuserを作成してプロファイルをコピーしようと思っています。 プロファイルのコピーは マイコンピュータ→プロパティ→ユーザープロファイル で行っていて、何度か試しましたが特に問題なく使用できていました。 ですが、何の作業をした後からかは不明ですが、office2000(EXCEL・WORD)をuserで 実行した時に「ユーザー名の指定」のウインドウが開くようになり、「OK」を押すと30秒程度 固まった後、「officeアシスタントの開始に問題があります。再インストールしますか?」と表示される ようになってしまいました。 「はい」を押すと再インストールらしきウインドウが出ますが、「CD-ROMまたはネットワーク上に 製品MicrosoftOffice2000Personalをインストールするのに必要なファイルが見つかりません。 WIndowsインストーラはインストールを継続できません」と表示されます。これはofficeのCDを 入れていても表示されます。 「いいえ」を押すと、特に問題なくEXCELもWORDも使えますが、一旦閉じると同じように 「ユーザー名の指定」から「officeアシスタントの〜」という症状が繰り返されます。 検索でそれらしい回答を見つけ、「アプリケーションの自動修復」を試してみましたが、「はい」を 選んだ時と同様、「CD-ROMまたは〜」の表示で、CD-ROMを見つけられない様子でした。 自分に思いつく事は大抵試したつもりです。わかる方、よろしくご教授下さい。
>>106 本当に知りたいか?
明日まで待て でも、Officeは、再インストールだぞ
108 :
99 :04/07/24 20:55 ID:s69+CCng
>>100-105 シャットダウンを選択すると通常は「設定を保存しています」と
メッセージが流れて、それから電源が落ちますが、
私のところの場合そのメッセージが表示される前の段階で
画面が暗くなりそのあと進まなくなります。
画面をマウスでクリックすれば再度画面は明るくなりますが
IEなど起動しようとすると「システムをシャットダウンしています」
とダイアログが表示されて何も操作を受け付けません。
Ctrl + Alt + Deleteまでまったく反応しなくなるんです。
初めて遭遇する現象でしてまったく原因がわからず困っています。
終了する前にタスクマネージャ出してCPU使用率占有してるプロセスとかない? もしあればそれを終了させてみるとか。
110 :
名無し~3.EXE :04/07/25 01:41 ID:92VDF2rm
win2k sp4ですが、ノートPCの電池残りが少なくなったときにアラームが鳴ります。 電源設定で、鳴る項目を無効にしてるのに鳴るんですが、 鳴らさない方法ありますか?
112 :
名無し~3.EXE :04/07/25 01:45 ID:92VDF2rm
BIOSが優先なんすか?
>>110 コンパネの「サウンドとマルチメディア」にそんな項目なかったっけ?
114 :
106 :04/07/25 06:05 ID:PZxgYpbu
>>107 勿論本気です。HDD初期化後のOS再インストール中ですので、Officeの再インストールは
問題ありません。よろしくお願いします。
115 :
54 :04/07/25 08:29 ID:PuzrmHQZ
>>55 >>59 相変わらず遅レスで、すみません。
タスクバー上での右クリックが効かないんですよ。
普通ならメニューが出るんですが、無反応。
窓の手とかも弄ってみたんですが、どうにも駄目ですね。
WMP9 を使っていると OSごとハングアップしたりするんで、
やっぱり再インストールしてみようかと思っています。
>>114 レジストリエディタを開いて、
HKEY_CLASSES_ROOT\Installer\Products
\1140331900063D11C8EF00054038389C
:ProductName Microsoft Office XP Personal
Office XP Personalの場合だと、
HKEY_CLASSES_ROOT\Installer\Products\1140331900063D11C8EF00054038389C
このキーごと削除する
CDを入れれば、再インストール出来るようになる。
Office 2000 Personalのとの事なので、
HKEY_CLASSES_ROOT\Installer\Products
このキー内を探して削除してくれ。
:ProductName Microsoft Office 2000 Personal
このように記入されているアプリケーションIDがあるはずだ。
117 :
66 :04/07/25 14:40 ID:fgVuHKs2
>69さん ご回答ありがとうございます。 続けて質問させていただきたいのですが、69さんの方法などで一つのドライブ(\D) に200GBの割り当てってできるのでしょうか。 ネットで調べていると120GB以上の割り当てを行えない、というサイトがあったのです。 どなたか分かる方、ご回答お願いいたします。
>>117 危険が伴うのであんまりやってる人は居ないんじゃないかと。
まだ何も入ってないHDDならリスクも無いだろうから、
実機が手には入ったら自分でやってみるしか。
>>117 それは不可能じゃないかも知れないが、そんな質問してるようじゃ絶対無理。
かなり高等な技術がいる。
なぜなら、インストール時に出てくる区画設定、フォーマットは48bit LBAに未対応だから。
ディスクの管理と同じものと思ってたらいけない。
120 :
106 :04/07/25 20:47 ID:GvGJ1+p3
>>116 ありがとうございます。会社のPCの再インストールでの話ですので今は試せませんが、
明日試してみたいと思います。結果はまた報告させて頂きます。
121 :
名無し~3.EXE :04/07/26 00:21 ID:hucugP/X
Microsoft Access for Windows95 Version7.00 で文字化けが起こり困っています。 文字化けしているのは ステータスバーの全角文字 「デザイン」の「フィールド」「テーブル」「並べ替え」などの表記 ズーム、フォントサイズなどのリストボックス内全角文字 などです。 OSはWindows2000ですが、仕事の関係で95のAccessを使用しています。 Microsoft Office 2000の方では、文字化けは一切起こりません。 プログラムの削除、再インストールをしてみましたが、改善されませんでした。 最近Spybotなどのスパイウェア駆除ソフトを導入し、 割と頻繁に駆除を行っていました。 文字化けが起こるようになったのは、Spybot導入後のことですので、 レジストリに関係があるのではないかと思うのですが・・・。 レジストリの修復をしようにも、文字化け前の バックアップを取っていなかったので修復できません。 NTREGOPTを使ってレジストリの再構築をしてみましたが、改善されませんでした。 Office95の他のソフトでも文字化けが起こるのではないかと思ったのですが、 Microsoft Accessしか所有していないので確認できておりません。 よろしくお願い致します。
123 :
名無し~3.EXE :04/07/26 00:32 ID:x/Os5R+Y
Windows 2000のデフォルトで設定されている遅延書き込み機能を、 リムーバブルディスクに限りdisableにすることは可能ですか? リムーバブルディスクへの書き込みがいつ終了したのかわからないのでは、結構困りますんで… もし不可能なら、HDDを含めてすべてのディスクで遅延書き込みをできないようにしたいのですが、 そちらでも構わないので方法を教えていただけませんでしょうか。
127 :
名無し~3.EXE :04/07/26 03:16 ID:U6ah2L0M
sp4ですがjavaを有効に設定しても有効にできん。 sp4からはjavaは非対応になったの?
javaってなんじゃろ?
>>126 デバイスマネージャのプロパティで「遅延書き込みしない」の
チェックボックスでON/OFFできる。
が、実際はそのチェックボックスが無効化されて操作できない
事が多い。どうしてそうなってしまうのかは俺もよく知らんが、
その場合は諦めてFireFileCopy等、遅延書き込みしないで
コピー/移動を行うツールを使うしかない。
(ちなみにXPではリムーバブルディスクへの遅延書き込みは
デフォでOFFに仕様変更された)
>>127 MS製JVM(MSJVM)はSP4から非対応になったので、SP4適用済み
CD-RでクリーンインスコするとJava無しになるが、SP3以前の環境
にSP4を適用した場合はMSJVMもそのまま引き継がれる。
まぁMSJVMもいい加減古いし、まともなJavaアプリならSunのJRE
(JVM)でも動くはずなので、
http://java.com/ja/download/manual.jsp 辺りから落としてインスコしとけばいいんでないかい?
131 :
名無し~3.EXE :04/07/26 04:24 ID:U6ah2L0M
sp4から非対応なんてMSサイトにも告知無かったよ。 腹立つわ。ところで非対応の理由は、嫌がらせプログラムが氾濫してるから でしょ?ネットサーフィンしてたら知らないうつにゴミプログラム強制実行
132 :
名無し~3.EXE :04/07/26 04:57 ID:YrgJGYG0
MSJVMが非対応なのはSunがMSを独禁法違反で提訴してMSが負けたから。 それでJVMの実装が義務づけられたはずだし、アナウンスもあったはずだが? ネットサーフィンについてはあえて言及しない。
林檎使いで秋くらいに窓買うつもりなのですが 2kとXPだと安定性などでは2kなんでしょうか? 会社で2kもXPも使うんだけど やはり少々目盛り喰ぽ。イントラでIEからエクセルファイルにリンク 張っててもXPだと落ちやすい感じなんすけど。 自宅ではWeb制作とかがメインなんですがどうでっしゃろ? スレ違いで申し訳ないのだがマカからの乗り換えスレってみな荒れているんで、いやなの。ごめそ
>>133 2kは軽い
xpは重い
どっちも安定してると思う。
68KMacしか使ったこと無いけど、それとは比べ物にならん。
メモリは、最低512Mが必要。
XP は 512M ぐらい必要かもしれないが、2k は 256M ぐらいが 最低ラインだとおもふ。
XPだけに存在する機能が不要だと思ったら2kの方がいい 安定性、軽快さ込みで
137 :
名無し~3.EXE :04/07/26 10:34 ID:7Fmwy45A
XPのリモートデスクトップは便利だぞ〜 自宅のPCに外からアクセスできるので助かるよw
138 :
名無し~3.EXE :04/07/26 11:19 ID:65tX9YPV
すみません、解かる方いらっしゃったら御願い致します。 Windows2000で、BAT内で「net use」コマンド使用してます。 「net use ~ /del」する際、「強制的に閉じますか?」ってのが出て困っております。 メッセージ表示させない方法はないんですかね? よろしく御願い致します。
139 :
121 :04/07/26 11:22 ID:hucugP/X
>>123 ,124さん
早速のご回答ありがとうございます。
教えて頂いたURLを参考にして、以下のことを疑って奮闘してみました。
1.Windows の地域の設定が 日本語以外 に設定されている
2.Windows の win.ini ファイルの [intl] セクションの内容が削除されている
3.フォントキャッシュファイルの問題
4.スクロールバーのフォントサイズの問題
上記のうち、1、3、4は問題がありませんでした。
特に3は疑って、セーフモードで起動しフォントキャッシュファイルを
削除してみましたが、改善されませんでした。
2はwin.ini中に[intl]セクションが見つからなかったので、
[intle]セクションを書き加えてみましたが、これも改善されませんでした。
また、設定言語を「日本語」以外にする過程では、
設定言語を「日本語」以外にしても自動的に「日本語」に戻ってしまい、
実行できませんでした。
ググってみて、Marlett.ttfフォントの破損が考えられましたが、
Marlett.ttfフォントの入っていない別のパソコンで問題がなかったので、
関連性は薄いと思われます。
一応システムスキャンを走らせてみましたが、問題ありませんでした。
140 :
121 :04/07/26 11:22 ID:hucugP/X
以下にwin.iniを記載致します。 何かご指摘があれば、よろしくお願いします。 ; for 16-bit app support [fonts] [extensions] [mci extensions] [files] [Mail] MAPI=1 CMC=1 CMCDLLNAME=mapi.dll CMCDLLNAME32=mapi32.dll MAPIX=1 MAPIXVER=1.0.0.1 OLEMessaging=1 [MCI Extensions.BAK] asf=MPEGVideo asx=MPEGVideo ivf=MPEGVideo m3u=MPEGVideo mp2v=MPEGVideo mp3=MPEGVideo mpv2=MPEGVideo wax=MPEGVideo wm=MPEGVideo wma=MPEGVideo wmv=MPEGVideo wvx=MPEGVideo wmx=MPEGVideo2
If this is the first time you've seen this Stop error screen restart your computer If this screen appears again forrw thes steps Check for viruses on your computer Remove any newly installed hard drives or hard drive controllers Check your hard drive to make sure it is properly confiqured and terminated Run CHKDSK/F to check for hard drive corruption and then restart your computer Refer to your Getting Started manual for more infomation on troubleshooting stop errors こんな青いの出てきてしまったのですが、どうしたらよろしいのでしょうか? 再インスコ以外で救済手段ございましたらご教授よろしくお願いします
>>138 echo y|net use ~ /delete
>141 まずはその文面どおりにやってみる
>141 考えられるスペルミス 1行目forrw→follow、thes→these 3行目confiqured→configured 4行目infomation→information 推測が入ってるので保証はしないが、これで意味はとれるはず。ではぐっどらっく
先日、急に、windows2000を起動すると、水色の画面で、 砂時計が表示されたまま、先に進まなくなってしまい、 Ctrl+Alt+Delでログオフし、再ログインすると、 問題なく起動します。 どのような問題が考えられるでしょうか? ご教示お願いいたします。
147 :
名無し~3.EXE :04/07/26 16:58 ID:AcL9YXvR
>>147 前者じゃないかと。
HALの説明じゃなくてHTそのものの説明を読むべし。
>>134 ,135.136.137
レス産休。
2kでいいかな〜。
>>149 両方持ってなくて、今から買うんだったらXPだろ。
2Kはやめとけ。
安定性、操作性は同じ程度だよ。(XPのlunaとかtooltipとか変な機能さえ切ってれば)
151 :
149 :04/07/26 19:33 ID:F9g6WZTa
>>150 ちっとwin自体もう少し勉強してけていしますね、lunaとかわからんし。
改めて皆様39
lunaはMacOSXのaquaみたいなもの 要はOSのGUI 2000の方がいいよ XPの視覚効果すべてオフ+カスタマイズよりも圧倒的にキビキビ動く
カスタマイズする手間もかからないしね
>>152 それはまだ余計な機能が動いている。
アイドル時デフラグとか、インデックスサービスとか、オートランとか、復元とか、ソートとか。
両方使ってても2Kがキビキビとは感じない。
しかもXPはページファイル無しのオンメモリのみで動作できるし、
起動時のBOOTファイルのキャッシュで2Kより高速に立ち上がるし。
XP使おうと思ったこともあるが、 ・タスクトレイで右クリックするとコンテキストメニューが2つ開く事がある。 ・デスクトップアイコンの順番がおもむろに入れ替わることがある。 この2つがどうも好かんからなぁ。 SP2が出たらちょっと変わるかもしれんが。
158 :
149 :04/07/26 20:30 ID:F9g6WZTa
>>152 会社のXPはエフェクト関係総リストラして、使用中。
メモリ256くらいしかないから動作が危ういのかな。
WindowsXPではデスクトップ上のアイコンをマス目に区切った グリッド上に自由に配置できる機能があります。 これを使うとおおよそ好きな場所にアイコンを配置でき、 かつ見た目もアイコンが並んでいて綺麗という効果があります。 Windows2000にも似たような機能を実装することはできないでしょうか?
>>159 等間隔に整列を実行しる。
XPはこれが自動で出来るオプションがあるだけ。
162 :
159 :04/07/26 22:24 ID:dqrfdkA+
等間隔に整列するを実行すると、デスクトップの右端の方に置いてあった アイコンもすべて左側に整頓されてしまいます。 そのあと再度並べ替えるのは結構しんどいです。
>>162 _| ̄|○
アイコンの自動整列のチェックを外してくれ…。
>>149 2kスレでなにを聞いているのかと小一時間(ry
お暇なことで
>>157 それ同意。
ノートでXPあるけどそれがうざかったから消して2000入れて使ってる。
再インストールしないでHTT効かせるにはどうしたらいいのでしょうか。 パフォーマンスが落ちるのは理解しています
おもむろに 0 【▽徐に】 (副) 落ち着いて、ゆっくりと事を始めるさま。ゆったりしたさま。 「―口を開く」
170 :
159 :04/07/26 23:46 ID:dqrfdkA+
>>53 です。正確なダイアログメッセージが確認できたのですが、
未だ対処法が見つかりません
「このコンピュータは手動ポリシー モードになっていますが、
ポリシー ファイルが見つかりません。
ポリシーを適用しないでログオンしています。
戻り値は (2) です。」
ご存じの方はいらっしゃりませんでしょうか
172 :
名無し~3.EXE :04/07/27 00:36 ID:YQsD28oe
コマンドプロンプトでfdisk実行できないんだが、なぜ?
NT系にはfdisk.exeがそもそも存在しません。
174 :
名無し~3.EXE :04/07/27 00:47 ID:YQsD28oe
fdiskに相当する操作はどのようにすればよいんでしょうか?
176 :
1 :04/07/27 00:54 ID:YQsD28oe
diskmgmt.msc コマンドプロンプト上で有効なコマンド名ですか?
>>171 私は答えはわからないですが、管理ツール -> ローカルセキュリティ
ポリシーを開いてごにょごにょすれば何とかなるのかも。
>>176 何で1なのかが非常に気になるところだが。
コマンドプロンプトでも、
ファイル名を指定して実行でも
好きな方でやってくれ。
>>176 パスがシステムに通ってるかどうかだろうよ
>>176 つーか、そんぐらい5秒で試せるだろう。
エクスプローラの「検索」が出来なくなってしまったのですが、 これは何が影響しているのでしょうか?
>>181 影響したからできなくなったんでしょ。
どういう環境で何をしてそうなったかを書かなきゃ誰にもわからないよ。
ログオンスクリプトで、ユーザーがサーバーにログインした時に そのユーザーのユーザー名をファイルに記入させたいんだけど そのコマンド構文がわかりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか?または参考になるページでもいいです。
>>183 ローカルセキュリティポリシーで
ログオンイベントの監査をすればどうだろう。
サーバー側で見れるかどうかはわからんが。
クライアントマシンのイベントビューアで確認は出来る。
185 :
159 :04/07/27 11:02 ID:tDYU6pXg
>>161 あ、そういうことでしたか。
「等間隔にする」を実行すれば綺麗にマス目上
に再配置してくれるんですね。
2000でもこれを常時実行させてくれるようなツールがあればいいのですが・・・
SnapItは配布中止になっちゃいましたし・・・
186 :
名無し~3.EXE :04/07/27 12:26 ID:uonrOqQB
なぜかゴミ箱に移動したり、削除すると異常に重くなって、100Mくらいのファイルでも削除に何十分も かかってしまうのですが、原因わかるでしょうか? ウィルスなのか、なんのせいなのかさっぱりでどう質問していいかすらわからないです。 とりあえずウイルス対策としてHDフォーマットしてからOS(Win2K)を入れなおし、 ルータを挟んでノートン2004とWindowsのUpdateをしました。 IDE,外付けどのHDでも異常に削除に時間がかかります。 DarkFilerやdelコマンド補助ツール Ver.0.1.0などを使ると普通に削除できるんですが・ Nortonゴミ箱でバーシするのでやはり時間がかかってしまいます。 こんな風になったのはマザーボードを変えてOSを入れなおしてからです。 でもマザーボードのせいでこんな環境になるとは思えないし。 なにかワームのようなものに感染した可能性が高いんでしょうか・・・
>>186 とりあえず、Nortonごみ箱使わないようにしてみてはどうだろう。
189 :
名無し~3.EXE :04/07/27 13:29 ID:uonrOqQB
190 :
182 :04/07/27 13:38 ID:ivWZVVx0
>>182 システムのカスタマイズが一番の原因かと予想はしてますが、
何が影響してるのかわからないのです。
(アイコンの書き換え、窓の手等のツールでのシステムアップ)
また、それが原因とも言い切れませんし。
使っているうちに、いつのまにか使えなくなっていたのです。
191 :
181 :04/07/27 13:39 ID:ivWZVVx0
窓の手か何かでスタートメニューの検索を消してないか あれ消すと他の所でも検索できなくなったはず
193 :
名無し~3.EXE :04/07/27 15:27 ID:sXRzQeDD
>>193 OSがインストールされているドライブの
WINNTフォルダの中にI386というフォルダはありますか?
CDを要求された場合、I386フォルダを指定すればOK。
195 :
186 :04/07/27 15:34 ID:uonrOqQB
自己解決しました。 Final Dataのドライブマネージャが働いていたのが原因みたいです。
196 :
名無し~3.EXE :04/07/27 15:38 ID:pj5nMsxR
最近PCを買って2Chをよく見るのですが、ウイルス対策をしてません。 どんなのが良いのかも、わからないので教えて下さい。
198 :
193 :04/07/27 15:58 ID:sXRzQeDD
>>194 回答有難うございます。
すいません、書き忘れてましたがOSはwin2000proでした。
WINNT\Driver Cacheの中にI386というフォルダが見つかりました。
念のため検索すると
C:\HITACHI\W2ktoolsの中にもI386というフォルダが見つかりました。
どちらを選択するのが正しいのでしょうか?
>>198 この場合は後者。
サイズが結構あるはず。
200 :
193 :04/07/27 16:11 ID:sXRzQeDD
>>199 素早い回答有難うございました。
やってみます。
201 :
196 :04/07/27 16:40 ID:pj5nMsxR
ありがとうございます もう少し勉強して出直します
202 :
名無し~3.EXE :04/07/27 17:06 ID:POadsAuB
Pml Driver HPZ12 サービスって何? 削除していい?
204 :
181 :04/07/27 20:17 ID:ivWZVVx0
>>192 そのとおりでした。
ありがとうございました!
205 :
名無し~3.EXE :04/07/27 20:49 ID:DmxbZLtK
質問お願いします。 win2000起動時に毎回スキャンディスクが掛かります。 Meと2000のデュアルブートなのですが、Meで起動すると普通に起動できます。 これは2000の設定か何かで解決できるのでしょうか? ググってみたのですが、HDDの不良セクタが多いのでは?という意見を見たのですが Me側では何も問題無く起動できるので、今一つ何が原因なのか判りませんでした。 解決方法がわかる方、ご教授願います。
ウチでもそうなんだけど、FAT32のドライブ(パーティション)があるとそうなる。 どうやらSP4のバグっぽいんだけどね。 回避法はコマンドプロンプトから chkntfs /X D: (D:は対象ドライブレター)を実行
207 :
名無し~3.EXE :04/07/27 21:22 ID:4jlJodEn
起動すると毎回「拡大鏡」が起動されてしまいます。 いいかげんうざくなって来ました。 スタートアップには入っていませんでした。 なにか手立てはありませんか?
>>207 コントロールパネルに
ユーザー補助のオプションとか言うのがあるから
それをいろいろ変更してみる。
209 :
名無し~3.EXE :04/07/27 22:41 ID:3zZMHsYe
WinXPSP1とWin2000SP4で無線LANしてます。 XPから2000にはアクセスできるのですが、反対の2000からXPへのアクセスは 「アクセスは拒否されました」 とダイアログが出て、アクセスができません。 両方ともAdministrator権限です。
グーグルをDLし直してから、ネットに繋ぐ時に(ウィンドウが開くたびに) カチッ、カチッとクリック音が鳴るようになりました。 直そうと思って、スタート画面のコントロールパネルを一生懸命見たのですが、 さっぱり分かりませんでした。 音が鳴らないようにするのにどうすればいいのか、どうか教えてください。 お願いします。。。
コントロールパネルのサウンドとマルチメディアをひらいて
サウンド設定をサウンドなしにするんですよ、静かなパソコンにしましょう
>>210
213 :
210 :04/07/27 23:45 ID:PzOs9lfz
>>211 ありがとうございました。クリック音が出なくなりました。
とても感謝です、どうもありがとうございました!
214 :
名無し~3.EXE :04/07/27 23:47 ID:3zZMHsYe
216 :
205 :04/07/28 01:40 ID:qm7gWgem
>>206 イャッホゥ〜ッ! ズバリそれです!
Me側をメインで使用していましたので、FAT32で使用しておりました。
ご伝授頂いた方法で直りました!!
むぉおおおお!感謝!謝謝!!
それ、直ったんじゃないからな
218 :
214 :04/07/28 10:44 ID:71zvLIaZ
219 :
名無し~3.EXE :04/07/28 13:18 ID:PgBSXrEf
あらかじめwin2000をインストールしていたんですが調子が悪くなったのでwin2000を 新規インストールしたら、ブートメニューにwin2000が二つ出てくるんです。 それで起動メニューが出ないようにしたいのと、前のwin2000のファイルが残っているのを削除したいんです。 どうすればいいのでしょうか?よろしくおねがいします。
>>219 この際もう一度インストールしてみてはどうか?
その前にまず必要なファイルをバックアップすること。
そしてHDDをフォーマットしてWin2000をインストール。
>>219 起動メニュー削除方法はここ
//homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1437
>>219 もう一つインストールすれば、3つになる
223 :
219 :04/07/28 14:13 ID:PgBSXrEf
素早い回答ありがとうございます。
>>220 アップグレード版なのでできないんです。win98のリカバリCDがあるんですが途中でエラーになってしまいます。
>>221 やってみると削除できました。ありがとうございました。
224 :
名無し~3.EXE :04/07/28 15:12 ID:uFV86j+o
ルータの下にぶら下がっているwindows2000proマシンにモデムをさして、 外部の特定のコンピュータへダイアルアップ接続を使ったリモートアクセスを設定。 ダイアルアップの接続を確立したのちに切断すると、 そのコンピュータからはルータを通したインターネット接続ができなくなった。 ダイアルアップでつながっていないときは、LANの接続を 使うようにするにはどうしたらいいのでしょうか? なんとなくルーティングとかそのへんの話になるとは思うのだが、 調べるにしても言葉がわからないので、問題解決につながりそうな キーワードだけでもいいので教えて下さい。
>>223 >アップグレード版なのでできないんです
それは君の調査不足!アップグレード版でもクリーーンインストールは出来る
それと新規インストールなんてややこしいのを簡単にするな
素人は上書き(修復)インストールだ
>>224 インターネットオプションの「接続」のタブ。
227 :
219 :04/07/28 16:01 ID:PgBSXrEf
228 :
224 :04/07/28 16:01 ID:uFV86j+o
>>226 それは設定しています。
「接続が無いときにダイヤルする」とかいうのに設定しているので、
多分あっているかと思うのですが・・・。
問題は、上記の設定しているのにも関わらず、IEやメーラーがルータ経由で
外につながらないってことです。
問題のコンピュータから、他のコンピュータへは pingとおります。
229 :
224 :04/07/28 16:02 ID:uFV86j+o
>>228 問題のコンピュータから、ルータの内側にある他のコンピュータへは pingがとおります。
DMZとかポートフォワード使ってルータ経由でアクセスさせるようには出来ないの?
224はyahooとみた
>>228 「ダイヤルしない」にしてみ。
ダイヤルアップする時は手動で接続しないといけなくなるけど、俺はそれ
でうまく行ってる。
ちなみにデフォルトルート設定がどうなってるかは、コマンドプロンプトで
ipconfig /all
すれば分かる。
でも普通ダイヤルアップするとデフォルトルートがダイヤルアップ用に
書き変わり、切断するとLAN用に戻されるので問題はないはずだけどね。
233 :
232 :04/07/28 16:43 ID:PPrCzPWA
…と思ったが、pppダイヤルアップでインターネット接続するんじゃ なくてRAS接続なのか。なら外してるかも…
>>230 試しにDMZやってみましたがだめでした。
これでうまくいったとしても、
LANには他にルータ設定でいくつかのポートをフォワードしている他のコンピュータがあるので、
DMZやっちゃうとそれらに不都合がおきますよね。違うかな?
235 :
224 :04/07/28 17:04 ID:yml0/npV
>>233 説明が足りなかったみたいですRAS接続です。
「ダイヤルしない」設定にしましたがだめでした。
ipconfig /all
の結果は
デフォルトゲートウェイ=ルータのIP(192.168.0.1)
になってました。
236 :
224 :04/07/28 17:41 ID:yml0/npV
自己解決しました。 LANの接続のプロパティで、デフォルトゲートウェイの他に いままで空になっていたDNSにルータのアドレスを書き込んだら うまくいくようになりました。 知っている人からすれば多分単純なことなんだろうけど、 ネットの知識がないとこういうときに辛いね
237 :
名無し~3.EXE :04/07/28 17:42 ID:1wmed44Z
EnableBigLBAを最初から有効にしたいのですが、 OSのインストール時に、任意のレジストリの値を書き込むことは可能なのでしょうか。
238 :
名無し~3.EXE :04/07/28 18:46 ID:uuvVMjVn
win2000をヤフオクで買ったらコピーだったよぉ!!! どうしたらいいの?使えんの?
>238 それを使ってしまったら、おまいも売った香具師と同類だ
240 :
名無し~3.EXE :04/07/28 19:02 ID:r13wVxA7
Win98SEからWin2000に新規インストールするのですが
その順番として
Win2000SP4→IE6.0SP1→セキュリティアップデートCD→
DX9.0b→VGAドライバ→LANドライバ→その他のデバイスドライバ
になるのでしょうか?
尚、
>>7 の「・Windows 2000 Proを安定させるインストール順序」に
ついては、DAT落ちしていたので読めませんでした。
また他の諸注意点があればお教え下さい。
241 :
名無し~3.EXE :04/07/28 19:15 ID:NAxDBTN8
200GのHDをC:50G,D:150で使っていました。 CD起動でOSを入れなおす際、50Gのパーテーションを開放したら 普通は未使用領域の表示がでるはずですがこれが表示されず 50Gがまるまる行方不明状態です。 どうすればパーテーションを再設定できるでしょうか?
>>240 Win2000SP4→セキュリティアップデート→IE6SP1→
IE用セキュリティアップデート→チップセット用INF→
DX9.0C→(IAA:Intelチップセット用)→以下(ry
俺は OS→アップデート→ドライバ→アプリ これで安定しています、にたようなもんだけど・・・
漏れは各種ドライバ入れ終わった後にIE6入れてた…。 みんなDirectXより先に入れてるの?
246 :
ひみつの検疫さん :2024/12/22(日) 14:23:10 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
193 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:04/07/26(月) 10:18 ID:2scEjp3J
Win98から2000にバージョンアップ(クリーンインストール)
したいのですが、やり方がイマイチわかりません。
必要なファイルは外付けHDDに全て移したので、
HDDの中身は全て消してしまっても構いません。
まずは何から始めたらいいのでしょうか?
194 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:04/07/26(月) 10:23 ID:wyEgRnzq
メーカのサイトからドライバ集め
特にLANアダプタ
195 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:04/07/26(月) 10:34 ID:2scEjp3J
>>194 ダウンロードしたモノは外付けHDDに保存しておいたらいいのでしょうか?
クリーンインストールする時は、プリンタやら付属で接続しているものは
全てはずしておいたほうがいいと聞いたのですが、インストールした後に
外付けHDDを改めて繋いで、すぐにその中身のモノ(ダウソしたドライバ)を
使えるのでしょうか?
てかインストールのやり方自体よくわかってないので、
ドライバ入手した後の手順もお願いいたします。
250 :
名無し~3.EXE :04/07/28 22:30 ID:71zvLIaZ
Win98SEからWin2000にしたんだけど、Windowsっていうディレクトリが残ってます。 これって消してもいいんですよね?
>>250 98SEから2000にアップグレードした場合はWINDOWSがWINNTフォルダ扱いになったはずだから消せないと思うよ。
>>250 Windows2000の %SystemRoot% がWindowsというフォルダじゃないならOK。
というか、クリーンインストールした方が( ・∀・)イイ!
HDDをフォーマット後に、Win2000をインストしよう。
どっちも本当
>>253 どっちも本当。
98SEからのアップデートは、もともとのWindowsフォルダが
WINNTフォルダとして扱われるから、消せません。
それは%SystemRoot%で指定される必ず必要なフォルダであるからで
あって、もし%SystemRoot%が他のフォルダを指定していれば
システムに必ず必要なフォルダではないので消すことが出来る。
消去しても問題なく動いてます。 ありがとうございました。
258 :
名無し~3.EXE :04/07/29 00:28 ID:vGlxSMUm
Live2chでこのスレを見ると、ウイルス警告が出るんだが・・・ みんな大丈夫か?
>>258 それは大変。大急ぎで回線切って再インスト...
ってことはないから安心してね。
260 :
名無し~3.EXE :04/07/29 00:31 ID:73fpJdTg
大丈夫じゃない みんなHDDあぼーんした おれのPCも後10秒↓粗ああldまm
俺ばかりマジレスして馬鹿みてー
>>258 コマンドラインを起動して
cd
rmdir *
として再起動すればいい
>>263 最初の cd ってなによ。ふざけてるの?
なんだと
266 :
258 :04/07/29 01:36 ID:vGlxSMUm
cd \ といれるのが正解
>>234 DMZ設定にしたまま、忘れてたらいきなりノートン先生が
反応。なんかシステムフォルダに怪しげなファイルが送り込まれた模様。
ルータの外にだすと怖いなオイ
Win98で使ってたノートに2000入れてみた。 起動直後はよかったものの、アップデートしたとたん 起動に4分、動作ももっさりになった。 やっぱりCeleron500で64MB・HDD 2GBだときついかな・・・
MacでWin2K使ってるけどそんなに遅くないぞ。 メモリ少なすぎっしょ。HDDもだけど。
メモリ64MBは少な過ぎ。 HDD容量も正直厳しい。 CPUは大丈夫。
272 :
名無し~3.EXE :04/07/29 13:22 ID:oXUMMXdB
起動でログオンを自動にしているのですが、ログオン画面が2分ぐらい表示されて、 すごく時間がかかります。 何が原因でしょうか?
WIndowsUpdateに繋がらなくなりました。なんかいやっても駄目でした。 どうすればいいのでしょうか?
274 :
272 :04/07/29 14:39 ID:oXUMMXdB
自己解決しました。 不明のデバイスがあって、そのドライバを探してたみたいです。 ドライバをきちんとインストールしたら直りました。
OS 2000Pro CPU よくわからないけど600Mhz メモリ わからない メーカー GateWay メモリを327kしか認識してくれない。まるで使えないので教えて欲しいです。 本当に327Kしか乗ってないっていうのはなしでお願いします。
>>275 327KB memoryでWindows 2000が動くのか?
ともかく、メモリ搭載量と型番くらい調べれ。
マイコンピュータで調べたら 327.204 KB RAM ってでてます。 2000は普通に起動しますがとにかく動きが悪い。(マウス動かしても画面の矢印が動くまで にかなり時間がかかるなど) メモリ搭載量はおそらく320Mくらいだそうです。 なんの型番ですか?
ホントにKBって書いてあったの?
memtest86
そうです。以前同じ質問したんですけどそのときは思い込みで「メモリは327Mです」って 書いたんですよ。そのときもいろいろ教えてもらったけど解決しなかったです。
>>277 よく見れ。
"327,204 KB RAM" であって、
"327.204 KB RAM" ではない。
>>275 ケース開けて本当にどれだけ積んでるかまず確認しろ。
タスクマネージャで見たらどうなってる?
. /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ h. ゚l; ハイイト、"ヮノハ // |::: j 。 /⌒ヽヾ'リ、 // ヾ、≦ ' . { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/ k〜'l レヘ. ,r'ス < 初めてなのに > | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!> . l \ `ー‐ゝ-〈/´ / ∨∨∨∨∨∨ヽ l `ー-、___ノ ハ 〈/‐-、
BIOSって知ってる?
>>283 ふた開けて見てみました。256Mが一枚とよくわからんのが一枚ありました。
>>287 それが64Mなら・・・
>本当に327Kしか乗ってないっていうのはなしでお願いします。
は無理な話・・・
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/29 17:07 ID:My1JU4iy
たまにスタートの横の最小化した窓をクリックして ウインドウの切り替えが出来ない事があります。 何故か教えてもらえませんか。
290 :
275 :04/07/29 17:14 ID:c7B0/AMI
256のメモリがもとのスロットに入らない_| ̄|○なんかコツとかあります?
291 :
:名無しさん@お腹いっぱい :04/07/29 17:15 ID:vbTMf6kq
ME→2000にクリーンインストールしたんですが 音がまったく出ません。ボリュームコントールで最大・スピーカーも最大にしても まったく聞こえないしヘッドホンもダメです 音楽聞けなくて困っています サウンドはオンボードです
デバイスとドライバはどうなってる?
>>292 正常です>デバイスとドライバ
PC付属のリカバCDでMEに戻せないのかなorz
>>293 元と同じ向きがわかんないからいろいろやってます。
>>294 たしか入れるときにHDDをどうこうするって項目でキャンセルしていれば戻せる。
>>295 切り欠き見たらわかるでしょ。<正しい向き
メモリ入りました。
ファイル名を指定して実行 ↓ cmd ↓ verと打ってEnter Key 搭載メモリ量見る
299 :
275 :04/07/29 18:12 ID:XAICDckN
結局メモリは256M+αでした。しかしあいかわらずマイコンピュータの表示は327KBです。 でもタスクマネージャーだと795260 KBです。
>>298 2Kのverではメモリ量出てこない。
確認するならマイコンピュータのプロパティだ。
>>275 漏れ2Kで512Mだが
523「,」760 KB RAM
と出てくるぞ。
上にある2Kのバージョン(5.00.2195)の「.」と明らかに違う。
ちゃんと見れ。
>>299 つかそれで表示合ってるってば!
>>300 スマソ、、、
ファイル名を指定して実行
↓
verと打ってEnter Key
の間違いですた
また間違え ×ver ○winver 搭載メモリ見ると . に見えないこともないけどよく見ると , だし表示は間違ってない
>>301 なんでマイコンピュータとタスクマネージャで表示が違うのにそれであってるんですか?
>>302 今からやってみます。
もうめんどくせーからマイコンピュータのプロパティと タスクマネージャの表示をプリントスクリーンで取ってうpしろ。 公開したらまずい内容は消すように。プロダクトなんとかとか使用者名とか。
はいうpします。と言いたいとこなんですがプリンタのドライバインストールしてないし雰囲気
インストールできそうにないです。なんせまだ
>>302 の作業ができてないので。
プリンタは関係ない・・・。 手順書いてやるから待ってろ。
初心者はよそ行け
>>306 ありがとうございます。しかしモデムが検出されないそうです。USBかなんかでこっちに移し
てからでないとうpできませんがUSBケーブル持ってないです。_| ̄|○
1 マイコンピュータのプロパティを表示する
2 Altキーを押しながらPrintScreenという刻印のキーを押す(キーボードによってPrtScrnの場合もある)
3 ペイントを起動してメニューの編集から貼り付けする
4 必要に応じて公開したくない部分を黒で塗りつぶす
5 名前を付けて保存する(とりあえずデスクトップに保存。ファイル名を001.bmpとする)
同じようにしてタスクマネージャについても行う。(ここまで書けば分かるだろ?
で、001.bmpと002.bmpをZIPか何かの形式に圧縮するか、画像形式を変更する。
変更したファイルを
ttp://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/input.cgi からアップロードする。
アップロードしたファイルのURLをこのスレに貼り付ける。
これでわからんか?
>>308 FDもついてないのか?こう言うときこそ日頃使っていないFDの出番だろうが。
FDついてます。がディスクがないかも。コンビニ行ってきます。
おい藻前ら釣られすぎですよ
FD売ってなかった。_| ̄|○ しょうがないのでRWに焼きます。とにかく動作が遅いから相当時間かかると思います。
釣りじゃなかったらメンヘル系か? ある種の強迫神経症だな
俺、これで釣りだったら誰も信じない。土日くらいに東尋坊行ってくる。
>>314 最初の書き込み275なんだけど。俺が3時からここの人達を釣り続けてるといいたいのね。
普通の釣りはそんなに粘着しないでしょうが。
いろいろありがとうございました。ついに画面の矢印すら動かなくなりました。再起動しても
あまり効果ないです。RWに焼くのも失敗した模様です。粘着厨が釣ったと思われてもしかた
ないですよね。
>>315 さんくれぐれも東尋坊なんか行かないでくださいよ。
どこかからFD引っ張り出してこい。 それしかない。 何だかこの問題が解決しないと夜しか眠れそうにないよ。(あれ?
リカバCD使えなかった・・・(ノ∀`) サウンドカード買ってきて刺せば音出るようになるかな? CDも聞けないし音が出ないとなんか気持ち悪い
>>318 すいません。もうアプライドにでも持って行きます。
アプライド?買った店の名前? 修理に出すの?
だからBIOSで搭載メモリ見てみれっての。 ハード的なもんかソフト的なもんかは切り分けられる。
はい修理に出します。今書き込んでるほうのパソコン買った店です。メーカーのGateWayは もう日本から撤退してるし保障も切れてるから。
>>322 (・∀・)ソレダ!!
その手があったのか。やってみれ!
メモリがハード的にダメならメモリ買い換えで済むかもよ。
修理に出さなくても。
マウスつけたら直りました。キーボードが駄目だったみたいです。これで問題はモデムが 応答しないことだけになりました。
どこまで出来て何ができてないのよ?
2つほど質問させてください win2000起動時にローカルセキュリティポリシーを読み込む時、今までの 倍以上起動に時間がかかるようになってしまいました。 心あたりはないのですが、対策として何をやればいいでしょうか? そしてもうひとつなのですが、起動時、IE(その他ブラウザなど)を開いた とき、ノートンアンチウイルスでliveupdateを実行するときなどにウインドウ ズインストーラーが起動してしまいます。 前スレのsfc /scannowコマンドは試してみたのですが効果ありませんでした。 ご教授のほど、よろしくお願いします。
動きが悪いのは解決しました。モデムが応答しなくてネットに繋げないのが解決してませ ん。 モデムが検出できませんでした。使用中か電源が入ってないかまたは正しくインストール されていせん。 とでて接続できません。でもドライバとかはちゃんとインストールしたしデバイスは正常に 作動しています。
329 :
名無し~3.EXE :04/07/29 22:32 ID:ePuZd9Sv
UP版の2000でクリーンインスコを試みようとしているんですが、 FDが死んでて代わりにUSBのがあるんですけど、インスコ中に読み込めるか不安です。 読み込めないのなら解決法も教えていただけないでしょうか。ご回答よろしくお願いします。
>>331 捏造でしか?
拡大鏡で見たところ , でした
>>331 画像加工したのか?
上のVerはピリオド(正常)、メモリもピリオド(異常)、単位はカンマとピリオドが入れ替わってる。
Verがカンマだったら、フォントが壊れたかわざと入れ替えたかと思うが、矛盾してる。捏造だな。
捏造だとメモリはピリオドなん?
>>331 コントロールパネルの「地域と言語のオプション」の設定を確認してみてください。
たとえばドイツでは数字に使うカンマとピリオドが アメリカなどと逆です。
>>291 2000用のオーディオドライバ入れなおしてもダメ?
>>339 昨日寝る前にもしかしてスピーカーのコードが抜けてるか挿し間違えじゃないか
・・・と思って起きて挿しなおした所、音出ました
オーディオドライバもきちんと機能してるみたいだしよかったよかった(ノД`)
オメデト(;・∀・)
作成日時の情報が突然消えることなんて あるのでしょうか?
>>342 オマエの頭の中から消えることはあるかも
344 :
名無し~3.EXE :04/07/30 11:29 ID:erbQ3WDC
既出だったら(Resついてたら)すみません(Google検索ではひっかからなかった)。
Windows2000質問スレッド Part44
http://pc5.2ch.net/win/kako/1046/10464/1046434435.html > 169 名前:名無し~3.EXE :03/03/04 05:29 ID:x956ibDW
> 何度かガイシュツなんだけど、解決したっていう人がいないみたいなので。
>
> win2000のセットアップでNT5INF.CATってファイルが見つからなくて、致命的
> エラーとなり、それ以上セットアップが進みません。
> c:\WINNT\system32\CatRootというところにあるという情報があったので、
> そのパスも試してみたのですが、ダメでした。
> できればフォーマットして再度クリーンインストールというのは避けたいのですが
> 何か方法はないものでしょうか。
>
> ワレズではありません。
↑これなんですが、私もノートPC+外付けCDドライブからのクリーンインストールで
同じ状況になりました。再起動後(HDDから起動すると)、CDドライブが読めなくなる
現象です。当該ファイルをHDDにコピーしパス指定をしても抜けられません(頑固にCD
から読み込もうとしているのか?)。
解決法は以下に出ていました(私の場合はこれでOKでした)。
マイクロソフト サポート技術情報 - 290790
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;290790&Product=win2000 Googleで引っかかった他の掲示板、FAQサイトの関連情報には、この解決方法は載って
いなかったので、こちらに書き込みさせていただきました。
(他のサイトでは、ろくでもない回答が大半でした(特に酷いぞOKWEB)。
にもかかわらず、そんな回答にも謝意を示す質問者達はオトナだぁ)
345 :
名無し~3.EXE :04/07/30 12:10 ID:glEatT8c
罵詈雑言覚悟で皆様のご意見にすがらせてください;; 【症状】メディアプレイヤー及び、フォルダオプションでwebコンテンツを使うを チェックした状態にてmpegなどの動画ファイルを開くと、システムが即座にシャッ トダウン&再起動。 【自己対策】ウイルスチェックをかけた上で、フォルダオプションを外し、メディ アプレイヤーを削除、その後最新のverをインストール。ネット上のFAQや掲示板な ども調べたのですが、情報量が膨大すぎて、ピンポイントで絞り込めず;; windowsアップデートにて、7/29時点までのパッチはあてています。 【結果】動画ファイルを開いた時点で、一瞬windows2000の致命的エラーが表示さ れる画面が写り、即座に再起動。画面のSSすら撮ることができず、メッセージの内 容も確認できません。 もはや動画はあきらめて使用しているのですが、うっかり動画データをつつこうも のなら・・・・。といった症状に悩まされています。どなたか、対処法に心当たり ある方いらっしゃいませんか? 初心者教えて君うざ! ということでしたらすみ ませんが、寛大にスルーしてください;;
>>345 よくわからんが、ローカル保存した動画を見たいだけなら、
DVというフリーソフトでも使ってみたらどうか?
>>345 ブルーのエラー画面が一瞬出て自動的に再起動ってこと?
もしそうならそのエラー画面の内容がわかれば解決できる可能性がある。
そのためには確かシステムのプロパティで設定があっはず。
WinFAQのサイトで調べて設定後、ブルーのエラー画面を出してそこに書かれているメッセージ全てをメモに取る。
で、ここに書き込めば何かレスがあるかも。
>>343 プロパティで見ても、何も情報がないんです。
ファイルの日時を 1980/1/1 0:0:0 に設定したりすりゃ消える
レスありがとうございます;;
>>346 そうですね;; 最悪にして最良の解決法だと思いますが、400G近くのデータ
待避なども伴うので、できれば他の手段はないものかと模索しておりました。
>>347 動画を見るだけでしたら安全な手段はあるのですが、フォルダ上でプレビュー
が表示された、もしくはプレビューのためデータを読みに行ったことがトリガー
となってシャットダウンにつながるようなのです;;
>>348 貴重な情報ありがとうございます。エラーメッセージのキャプチャが先決と思っ
ておりましたので、ぜひとも試してみようかと思います。m(_ _)m
352 :
名無し~3.EXE :04/07/30 16:57 ID:bA8lcWY+
jpgのアイコンが標準のものからieのものに変わってしまった。 標準のものにするにはどうしたらいいの?
>>351 再生ソフトから動画を見ることなら正常にできるがエクスプローラから選択するとダメだとすると、
なんかシェル拡張ソフトが悪さしてるんだろう
片っ端からアンインストールしてみれば?
シェル拡張とはmp3infpとかその手のソフト。
(念のため言っとくが、mp3infpは単なる例(有名だから)でこれが原因とか言ってるわけじゃないからな)
331の件を確かめようと思って見てみたら、自分のPCはMBになってた。XPだった。 2000の端末で見てみたらやっぱり . に見えるね。
俺にはカンマに見える。 1x1のドットか、1x2のドットかの違い。
357 :
名無し~3.EXE :04/07/30 17:45 ID:OgiTWW8N
781 :名無し~3.EXE :04/07/22 11:32 ID:Xyei/b7o win2kユーザー使ってる奴らって低学歴ばっかだなw 地球から出てけよw
> win2kユーザー使ってる奴らって低学歴ばっかだなw > 地球から出てけよw ユーザー使ってる奴らってなんだよ。おまえが出てけよw
359 :
名無し~3.EXE :04/07/30 17:48 ID:OgiTWW8N
>>360 PCにキックで蹴るんですか。君面白い人ですね
>>359 エーンジェルろけんろーおきまりパラダーイス
おお、リアル厨房さまの光臨だ。 OgiTWW8N氏がwindows2000関連スレ荒そうとしていらっしゃる
ところでさあ。厨房ってリアル中学生なのかただのアホなのかどっち?
最近TVのニュースとかでやってたけど、 小学生でも高学年だと普通にインターネットやってるし、ホームページだって作ってるよ。 小学生サイトで人気サイト(ランキング上位)の奴だってあるんだし。 インターネットしてる人数も、いまや社会人より学生の方が多いんじゃないだろうか。
俺ホムペは持ってないな。そういやプロバが50Mくれたっけ。
オマエラ、ちゃんと宿題やれよ
むずいんだよね〜。力の合成?重心?今更なんだよ。そ〜んなの覚えてね〜よ〜。
369 :
名無し~3.EXE :04/07/30 18:51 ID:20APid+h
解凍先を聞いてるだけだろ
>>350 いつのまに、1980年になったのでしょうか?
ウィルス?
NTFSでフォーマットしたてのHDDにWindows2000をインストールするためCDからブートすると、 Inspecting system...のあとにNTDETECT failedと表示され止まってしまいます。 試しにXPを入れようとすると、CDの内容を読み込み中に勝手に再起動>無限ループ なんですが、解決策ってありますでしょうか?
>>345 ディスプレイドライバー新しいやつに代えてみればいいと思う
家のやつも同じ症状だったよ。
375 :
名無し~3.EXE :04/07/31 00:17 ID:U8OzoDNG
CHKDSKが出来なくなりました。 Cドライブのプロパティからエラーチェックを行う(修復にもチェック)と 『再起同時にチェックを予定します』と出るのですが、 再起同時に見慣れたCHKDSKの画面が出ません。 コマンドプロンプトからCHKDSK C:とするとチェックします が、CHKDSK C: /Fだと同じこと。 Dドライブはドライブのプロパティからはダメですが、 コマンドプロンプトからはCHKDSK D: /Fが通ります。 ことの起こりがハイバネーション中に電源落としてしまったことで、 今のところ問題なく動いてますが、HDDが大丈夫か心配です。 どうすればいつものように起動時にチェックするようになりますかねぇ
クリティカルな問題じゃないんですが、解決法あればお願いします。 エクスプローラでフォルダを新規に開くときに、僅かですが時間が掛かります。3-4秒くらい。 対して、以下の方法で開く場合は、このタイムラグが発生しません。 ・開いたフォルダからサブフォルダを開くとき ・フォルダへのショートカットを使ったとき ・窓の手で追加したメニュー「別ウィンドウで開く」を使った場合 環境は、SP4です。
>>377 ファイル数とか、CPU、メモリとかも書いて欲しいな・・・
OS 名 Microsoft Windows 2000 Professional バージョン 5.0.2195 Service Pack 4 ビルド 2195 OS 製造元 Microsoft Corporation システム製造元MICRO-STAR INTERNATIONAL CO., LTD システム モデルAWRDACPI システムの種類X86-ベース PC プロセッサx86 Family 6 Model 8 Stepping 6 GenuineIntel ~870 Mhz BIOS バージョンAward Modular BIOS v6.00PG Windows ディレクトリC:\WINNT System ディレクトリC:\WINNT\system32 ブート デバイス\Device\Harddisk0\Partition1 物理メモリの全容量392,688 KB 物理メモリの空き容量212,820 KB 仮想メモリの全容量1,336,688 KB 仮想メモリの空き容量1,000,552 KB ページ ファイルの容量944,000 KB ページ ファイルC:\pagefile.sys
パフォーマンスは
>>380 です。3世代くらい前のPCですいません。
メモリを食うようなアプリをっ使うと軒並みフリーズするようになりました。
動画再生、テレビチューナー、フォトショップででかい画像を読み込むとかです。
ネスケ・IEも動作が不安定です。
nyもやってました・・・ウイルスに引っかかったこともあります。
ウイルスはマカフィーで検出できませんでした。
よろしくお願いします。OS再インストールかなあ
割れフォトショの祟りだな
383 :
377 :04/07/31 05:28 ID:G+DzyfxM
>>378 失礼しました、環境の詳細です:
OS:Win2KSP4
CPU:P4 2.8GHz
メモリ:1GB
HDD:シーゲート 80GB
IE:6.0.2800
常駐アプリ:ノートン antiVirus
自動アップデートを有効にしているので、OS自体は細かく修正されてます。
開くフォルダに入っているファイル数に関係なく、現象は起きます。
386 :
名無し~3.EXE :04/07/31 09:03 ID:Pp4knaZF
インターネットに突然つながらなくなりました。 フレッツADSLをraspppoeで接続していますが ダイヤルしています... リモート コンピュータに接続済みです。 ユーザー名とパスワードを確認しています... リモート コンピュータへの接続に失敗しました。 接続を確立できません。 となります。プロバイダーに問い合わせてみると こっちからの接続要求がきていないそうです。 LANカードにPINGを打つと反応は返ってきます。 原因はなんでしょうか?
で、ここに書きこする前になんかしたか?
ていうか、ネットに繋がってんじゃねーの?
389 :
名無し~3.EXE :04/07/31 10:34 ID:Tg7+J2XF
WIN2Kインストールで困っています。 win98で使用していたPCにWIN2kをバージョンアップインストしました。 インストは途中までいきますが、”デバイスのインストール”の ゲージが半分ちょい行ったくらいで、全く前に進みません。 その際、ハードディスクはカリカリ動作して降ります。 1晩そのまま放置しておりましたが、だめでした。 以下の最小構成で確認しましたが、やはり同じ状態でした。 PCは自作で MB:ASUS P2-V cpu :セルロン400M メモリ:128MB 1枚 グラフィック :NVIDIA RIVA TNT2 model64 HDD :8MB(4MB-システム,4MB-データの2パーテーション) FDD :2モード CD-ROM :32× 読み込まない場合があり動作が不安定 現在は何をしてよいやら全く判りません。 もし判る方がいっらしゃれば、教えてください。 よろしくお願いします。
390 :
389 :04/07/31 10:41 ID:Tg7+J2XF
すみません。誤記がありました。 HDDは当然8GBで、4GB+4GBの間違いです。 よろしくお願いいたします。
>CD-ROM :32× 読み込まない場合があり動作が不安定
392 :
名無し~3.EXE :04/07/31 11:04 ID:Pp4knaZF
>387 388 すいません書き忘れましたが今、自宅ではないです。
393 :
375 :04/07/31 11:10 ID:kIQIf+6l
>>375 でつ
DELL Inspiron4100(Pen3-1.0G) MEM640M
HDDは30Gを10G, 20Gに割って使ってます。
OSはwin2kSP4+update一通り。
C:のCHKDSKをしたいんですー
>>375 CMDからなら、CHKDSKできるんならそれでいいんじゃね?
念のため・・・
Admin権限を持ったユーザで、chkdsk c: /f を実行してるよな?
と、聞いてみる。レジストリの変更が伴うから。
395 :
372 :04/07/31 11:48 ID:EgOz5pCD
>>373 焦って忘れてましたスンマソン
Dell Dimension 4100
i815
PenIII 1Ghz
128MB+256MB(バルク)
GeForce2 Ultra
SoundBlaster Live 5.1
Samsung DVDドライブ
Seagate ST340014A(NTFSでフォーマット済み)
OSはDell添付のリカバリーディスクと正規版のCDで試してみましたが、
同じくNTDETECT failedで止まります…
ぐぐってみるとNT系でOSインストールしたあとの最初の再起動中、このエラーでこける場合
が多いようですが、こっちはインストール中に起こるもんで見当がつかないです。
質問します。 ローカルディスク(C:)がデフォルトで、共有ONになってるのは、 正常動作なのでしょうか? OFFにしても、再起動するとONに戻ってしまうのですが・・・ 共有名 C$ コメント Default share ユーザー制限 無制限 となっています。
398 :
名無し~3.EXE :04/07/31 14:58 ID:MpXkMSK+
クロシコ ATA133-PCI2を買ってきて、 データの入った(NTFS)HDDを追加しました。 ディスクの管理で設定して、 追加したディスクを開こうとすると、 「このディスクはフォーマットされていません。 いますぐフォーマットしますか?」 と出てアクセスできません。 どうすれば中身が見えるようになるのでしょうか? 環境は、 GA-8IPE1000-L Pen4 20.A 512M クロシコ ATA133-PCI2 seagate です。 宜しくお願い致します。
多分フォーマットすればいいんじゃないかな。
400 :
398 :04/07/31 15:15 ID:MpXkMSK+
>>399 レスありがとうございます。
データ消えないでしょうか?
guest guest
消えるよ。フォーマットだもん。
いまどきのIDEボードって、ジオメトリが独自なものってあるのか? だとしたら、クロシコ ATA133-PCI2は窓から投げ捨てろや。
405 :
名無し~3.EXE :04/07/31 15:58 ID:AP/XRCh3
406 :
397 :04/07/31 16:00 ID:wKHM8d2V
>>403 なぞが解けました。
リンク先大変参考になりました。
(・∀・)ありがとうございます!!
408 :
398 :04/07/31 16:13 ID:d5N79s8h
データ消えたら困るんです。 クロシコから外してマザーのIDEにさしたんですが、 それでもフォーマットしますか? と言われます。 HDD外付けケースの中に入れたら中見れますかね? つーか、マジで窓から投げ捨てたい…。
>>407 いやホントにそんなフォルダ作成されないんだけど・・・
ヽ(#`Д´)ノ
>>409 全てのファイルとフォルダの表示をONにしても??
412 :
名無し~3.EXE :04/07/31 17:58 ID:yvSRYyiE
>>356 ieに関連付けしたら白地にieのアイコンになってしまった。
gifと色違いのjpgアイコンに戻したいけれどどうすれば?
ここは初心者スレか?w
古いPC(Gateway機)を使っているんですが、Windows2000が立ち上がらなくなりました。 原因は既に分かっています。ググって見つけました。 <引用> >Windows2000に切り替えたら立ち上がらなくなる。 >原因はOSによる電源断が早すぎて、U66対応HDDの書き込み中にc:\WINNT\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEMを破壊してしまうためらしい。 >デバイスマネージャーでACPIを標準PCに切り替えることで対処。 と、あるんですが、ACPIの電源管理でどう設定すればいいのでしょうか?
>>415 単に、Win2Kのパッチを最新にすればOK
>>415 俺もGateWayあるんだけど2000にしたらモデムが検出されないとかでてネットに接続でき
なくなったんだが。そういうのあった?
>>416 WindowsUpDateは全て完了し(SP4)、更新する項目がない状態でしたが、
「Win2Kのパッチ」は別にあるんでしょうか?
>>417 あ、自分はLANカード→ADSLなんでそういうトラブルは経験ないです。
そっか。LANボードないんだよなあれには。
420 :
名無し~3.EXE :04/07/31 20:59 ID:SR/caCfR
教えて下さいホットメールなんですが、困っています(;;) ホットメールで送信、削除、ツールなどのコマンドが出るバーが、単色で暗くなって文字が見えにくい。 リッチテキストに変更できない。 返信しようとすると、原文が文字化けする。 返信すると勝手に添付ファイルが付いてしまう。 これってウィルスですか?だとしたらどうしたらよいのでしょう?
ウィルスだと思うなら、何故ウイルスのチェックをしないんだ?
422 :
名無し~3.EXE :04/07/31 21:24 ID:SR/caCfR
>>422 安いのでいいから買ってこい
間違いなくウイルスだよ
424 :
名無し~3.EXE :04/07/31 21:38 ID:CTbd/BB+
WIN2000でメディアプレーヤーが2倍速でしか再生せぬ。 どうやったら普通に見れますか?
ウイルスかもと思うならネットに繋なぐなと言いたい。
428 :
名無し~3.EXE :04/07/31 23:20 ID:7ZOzfnv0
427 :名無し~3.EXE :04/07/31 15:39 ID:ZCIKe1dZ win2kユーザー使ってる奴らって低学歴ばっかだなw 地球から出てけよw
429 :
名無し~3.EXE :04/07/31 23:22 ID:7ZOzfnv0
185 :名無し~3.EXE :04/07/31 11:57 ID:SQX3lBAW winMEマンセー winMEマンセー winMEマンセー winMEマンセー winMEマンセー
winMXマンセー のほうが現実味があるな。
日本語環境ではインストできないソフトて、2000やXPなら英語環境に変更できて インストールできるんもんなんでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
>>431 普通、日本語環境にもインストできるはず。
出来ない場合は、マシン名、アカウント名、フォルダ名に日本語を使ってないか?
また、OSのモジュールの非互換で動作できんソフトなら、英語Windowsでなきゃ絶対無理。
433 :
名無し~3.EXE :04/08/01 00:25 ID:ZSXps6Ja
HDDを増設したんで、パーティションC,D,E,Fの4つに区切ってあるのを、後の2つをDに統合しようと思うのだが Win上からその作業はできたっけ? EとFの部分の領域を削除すろところまではできたんだけれども・・
>>434 んー、やっぱそれが無難ですかね。
Dパーティションの拡大作業をSystemSelector2でやろうとすると「ファイルエラー」で結合できなかったんで
ここに来ますた。
注 : Windows 2000 および Windows XP の場合、ダイナミック ディスク上に作成された新しいボリュームだけが拡張できます。
FLASHで作られているスクリーンセーバーが起動後1秒くらいで終わってしまいます。 他のデフォルトで入ってるものなどは普通に使えるのですが。 どのようにすれば止まらずに使えるのでしょうか? ご教授のほど、よろしくお願いします。
タスクマネージャを呼び出すと(Ctrl+shift+EscとかCtrl+Alt+Deleteからタスクマネージャをクリック等)
タイトルバーがなくてプロセスの管理の白い画面しか出なくなりました。
タイトルバーがないのでウィンドウを消すには右下のアイコンを右クリック→閉じるしかできません。
アプリケーションとかパフォーマンスが見れないのですが…。
http://f30.aaacafe.ne.jp/~suparui/2ch.bmp
>>439 (・3・)エェー そのタスクマネージャの枠の部分をダブルクリックで直ると思うYO
あと画像うpする時にbmpのままなのはどうかと思うZO
リンク先見てないけど、枠をダブルクリック
>>440-441 ありがとうございました。
いつの間にか変わってて壊れたのかと…
恥ずかしい
>>437 ダイナミックディスク上のボリュームは後から作ったのでないと拡張できないけど、ベーシックディスク上のパーティションはNTFSならいつでも拡張できるんだよ
444 :
名無し~3.EXE :04/08/01 07:21 ID:iUiPPvJG
>425 ありがとう。直りました。
>>446 ほほう 使用分以上なら縮小も出来るのかな?
一度試してみようっと
_, ,_ 〃〃(`Д´ ∩ < 出来ないじゃん 嘘つき〜 ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ
AAを使うとバカっぽく見えるね。 まあ実際バカなんだろうけど
>>449 コピペしてみなさい。びっくりするから。
451 :
名無し~3.EXE :04/08/01 21:23 ID:sWP4S5Nl
BIOSでもデバイスマネージャでも正常に認識しているにも関わらず、プライマリのスレーブの HDDがエクスプローラー上に現れません。ジャンパピンに間違いはありません。 OSの再インストールを試しても同じです。 なにが原因として考えられるでしょう。 M/B:A7V8X-MX SE プライマリのマスター:IC35L060AVV207 プライマリのスレーブ:WD400EB Windows 2000 SP4
>>451 「ディスクの管理」でパーティションの作成とかフォーマットやった?
ディスクの管理にも出てこない?
453 :
名無し~3.EXE :04/08/01 21:38 ID:sWP4S5Nl
>>452 「ディスクの管理」にも出てきません。
ちなみにOSのインストール時にはきちんと認識されてました。
そのときはパーティションの作成もフォーマットもしませんでしたが・・・。
>>453 fdiskを立ち上げたとき、ちゃんと画面上に表示されるか?
問題のドライブを、セカンダリのマスタに移してみるとか。
456 :
451 :04/08/01 22:14 ID:sWP4S5Nl
>>454 Win2kでfdiskできるんですか?
>>455 それは原因の切り分けのためということでしょうか?
>>453 454さんの方法試したあと認識されてればCDブートからインストールプログラムに入って
フォーマットまでやってみたら。
458 :
名無し~3.EXE :04/08/01 22:19 ID:HZjURTsQ
あ
最近のパッチの中には、Win2k に適用すると、かえって問題を引き起こす物が あったはずなんですが… 具体的にはどれでしょうか?
>>457 CDブートからフォーマットで認識しました。ありがとうございます。
空き容量がおかしかったので今ディスクの管理からパーティションを改めて切り直しフォーマットしてます。
ところでWin2kでfdiskってのだけが未だにわかりません。
今後のためにおしえていただけませんか?
>>460 Win98とかの起動ディスクとかから起動させてfdiskしてみろって意味なんじゃない?
2000でいうfdiskに当たるものがディスクの管理だろうし。
>>459 確かに問題を抱えているパッチはあるが、
それは今問題になっているインターネット接続での危険性回避のための必須な奴だから
適用しないともっと問題になる。
>>462 つか、地雷パッチでも必ずしもそれで自分がハマるってわけでも
ない(その機能を使ってなかったりハード構成の違いとかで表面
化しない事もある)んで、実際は入れてみるしか無いんだよな。
まぁ当てる前にTrueImageみたいなイメージバックアップソフトで
バックアップ取っとけば、いざブートしなくなってもTrueImageの
CDブートから復旧できるし。
>>462-463 なるほど・・・
2ちゃんブラウザがmshtml.dllの読み込み違反で落ちるのは
仕様が無いってことですか
>>464 そんな現象は初めて聞いた。パッチとは無関係だと思うぞ。
俺漏れも
>>468 IEの修復インストールってIE6を削除すればいいんだっけ?
470 :
457 :04/08/02 06:25 ID:3Vccsswo
>>460 DOSのFDISKプログラム持ってたら使って見ろと言うことでしょ。
ドライブ認識のトラブルじゃ常道だし。
Windows2000だとWINNT32.EXEが代わり
(領域作成、フォーマットは別プログラムだったか?)
ネットワークアダプタのプロパティで電源の管理ってタブがありますけど このタブを出現させるのに何か操作っているんでしょうか? 同じネットワークアダプタ使ってるのに、タブがあるPCと無いPCがあるので・・。 機種からOSまで全台同じなのに。ドライバを最新のに変えても駄目だったorz ちなみにRealtek。
>>471 BIOSの設定も関係してるんじゃなかったかな?
ACPIとかS3とか言う項目があれば弄ってみれば
473 :
名無し~3.EXE :04/08/02 09:45 ID:BG07JQ4K
皆様よろしく御願い致します。 WINSの複製パートナーについてです。 これは信頼関係のように、やはりお互いのサーバに設定が必要なのでしょうか? 本・ネットで調べはしたのですが、確信がなくて。。 経験者の方、どうか御返答願います。
474 :
名無し~3.EXE :04/08/02 15:21 ID:v9WF5UJx
板が違うかもしれませんが、教えてください。 PC起動時に次のエラーが出て、先に進めません。ちなみLAN環境です。 \WINNT\System32\Config\AppEvent.Evtのためにデータを一部保存できませんでした。 データを損失しました。 このエラーは、コンピュータのハードウェアまたはネットワーク接続の障害によって 発生した可能性があります。 このファイルをどこか別のところに保存してください。 ネットで調べて、アプリケーションログに関するエラーということはわかったのですが、 対処の仕方がちんぷんかんぷんです。 よろしくお願いします。
板が違うかもしれませんが、教えてください。
スレッド閲覧時に
>>474 のレスがあって意味が分からなくて、先に進めません。ちなみOpenJaneです。
ネットで調べても対処の仕方がちんぷんかんぷんです。
よろしくお願いします。
>>474 LANケーブルをはずして起動してみては?
>>475 設定→設定→機能→あぼ〜ん→NGid→v9WF5UJx→追加→よろし
ってやったら先に進めるんじゃないかな?
478 :
475 :04/08/02 15:59 ID:11Tjw9qX
>>477 ありがとうございます。
無事に先に進めました。
本日のウプデート(内容はセキュリティ強化)でやったとたんにメール受信が出来なくなってしまいました アウトルック使用にてバスター2004を入れておりますが、ファイヤウォール関係はカット 他のフリーのメーラーなども導入して試してみたのですが、症状は同じ(サーバーから跳ねられる状態)です 同様な症状があって解決できた方はいらっしゃいますか?
エラー番号ぐらい書いてほしいね
失礼しました。 エラーメッセージはこんな感じです サーバーと通信しようとして、タイムアウトが発生しました。 アカウント : 'xxxxx', サーバー : 'xxxxxxx', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC19 他のPCからアカウントをとってやると普通に繋げます。プロバイタにも 問い合わせたのですが、サーバーが落ちている状態ではありませんでした
>>483 SMTPサーバの設定が間違ってるのかな?"."と","とか、"-"と"_"とかな。
↓は何をされたら出てくるのでしょうか?ウィルス感染とかでしょうか? ログオンの種類:3 ログオン プロセス:NtLmSsp 認証パッケージ:NTLM
w2k professional のファイル共有の同時接続数は最大10ということなのですが この10というのはセッション数のことということで間違いないでしょうか?
488 :
480 :04/08/03 01:55 ID:e88oZyc4
いろいろお世話お掛けいたしました sp4packの再インスト、それに付随したアップデートのやり直し outlookの再インストール、アカウントの再構築ウイルスバスターの再インストで 取り敢えずは修正出来たようです。 何が原因かははっきりしませんが、同じような症状が出た方がいらっしゃれば 試してみてくださいませ。 色々ご助言有難うございました
>>487 いいんじゃない。
ただ、通信してなくても接続(セッション)自体はある程度保持される
から、「同時に10台以上アクセスしなきゃ大丈夫だろう」とか思って
るとハマるので注意。
>>490 フォーマットするドライブの確認がある
インストールするドライブの確認がある
インストールするドライブだけフォーマットすればいい
フォーマットしなくてもいいけどMEのゴミが残る
フォーマットしなければインストールCDによってはデュアルブートになってしまう
Dにいれたアプリ等はレジストリを使っているものはすべて再インストール
どれがレギストリを使っているのか分からなければすべて再インストール
492 :
490 :04/08/03 17:48 ID:pYYT8Oia
>>491 ありがとうございます
とりあえずデュアルブートを調べてみます。
493 :
名無し~3.EXE :04/08/03 17:56 ID:kfhLMXjC
win2k厨が多いスレはここですか?
494 :
名無し~3.EXE :04/08/03 18:01 ID:/1E0pv5Z
セレロンの700Mですが、メモリは、いくらぐらい積むと 普通に動きます。
普通に
いくら(゚д゚)ウマー
積めるだけ
USB2.0で、四種類のメモリカードが読めるカードリーダーを接続しました。 マイコンピュータに、四つのリムーバブル・ディスクが追加されました。 ここで間違えて、カードが刺さっていないリムーバブル・ディスクをダブルクリックしてしまい まして、マイコンピュータが「反応なし」状態に陥りました。 再起動すると、BIOSすら起動しません。 USB機器を全て引き抜くと、正常に起動しました。 しかし、その後、USB機器を接続しても認識しません。また、ハードウェア関係の設定メニュー は全て、USB機器が接続されている状態だと機能しません。 ハードウェアの設定から、全てのUSBデバイスを削除して再起動してみました。 デバイスを認識し、ドライバがインストールされました。しかし、症状は変わりませんでした。 USBを使えるようにするには、どうしたらいいか、教えてください。
マシンはIBM ThinkPad R40。 メモリカードリーダーはCenturyのCMR-KING2。 OSはもちろんWindows2000。バージョンは5.00.2195 SP4。 Windows Updateは最新版までやってあります。 よろしくお願いします。
502 :
:04/08/03 20:23 ID:Od16uX/v
携帯専用サイトを覗けるブラウザ有りますか?教えて下さい
504 :
名無し~3.EXE :04/08/03 21:29 ID:Jo2XVmoX
すいません教えてください。 windowsupdate に繋がらなくなって、hostsファイルが原因だということが分かりました。 しかし、コマンドプロンプトでコマンドを実行してみたんですが、何回やっても駄目でした。 もう5回ぐらいやってますが駄目です。どなたか教えてください。お願いします。
>>504 何が原因で何を実行したのかをぜひ教えてくれ。
想像できん。
>>504 127.0.0.1 localhost
漏れのはこれだけしか書いてないぞ。
>>504 hostsファイルの中から自分が登録したもの以外のアドレスを削除しろ。
509 :
504 :04/08/03 22:32 ID:Jo2XVmoX
駄目でした。。。
510 :
504 :04/08/03 22:34 ID:Jo2XVmoX
ウイルスに感染してる奴がいるな・・・
オイ、オマエラ教えろ servicesやMSTASKの設定ファイルってどこにあるんだ?
514 :
ひみつの検疫さん :2024/12/22(日) 14:23:10 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
515 :
504 :04/08/03 23:29 ID:Jo2XVmoX
どうやらウイルスに感染していたようでした。 駆除すると、つながるようになりました。 ありがとうございました。
>501 直接繋いでます。 というか、この異常が現れてから、当のカードリーダーだけでなく、USB端子に何か刺さって ればそれだけで駄目になってしまいました。
517 :
名無し~3.EXE :04/08/03 23:55 ID:nuZaaC38
エクスプローラーでWINNTファイルなどが見れませぬ 助けてください
>>516 他に何か原因無いかね?
あと、AC電源はどうしてる?接続して起動してる?
>>517 hidden属性のファイルやフォルダを、見られるようにしたら?
>518 カードリーダーはバスパワー駆動専用品です。 でも、AC電源を接続してる外付HDDでも、動かないことには変わりありません。 困ったなぁ……。
セーフモードで起動してUSB関連デバイス全部削除する
>>519 ちゃうちゃう
本体のAC電源のこと言ってんの。
>520 なるほど、セーフモードでですか。 通常モードで立ち上げ→USB関連デバイス全削除はやったんですが、駄目でした。 >521 PC本体の電源ですか? それなら、AC電源接続して起動してます。
523 :
名無し~3.EXE :04/08/04 14:34 ID:tBqKSO8B
win2k厨シネ
>>523 2000もXPも98も使ってるんですが僕はなに厨でしょうか?
教えてくださいお願いします!
526 :
名無し~3.EXE :04/08/04 19:59 ID:tBqKSO8B
win2k厨シネとはWin2000中止ねと言う意味です
WMP9以外で全く画像が出ないです 音は出ます VLC,WMPクラシック、QT全部画像が出ません 普通のmpegファイルもAVIファイルも全部です OS入れた直後は見れたのですが、気がついたら見れないようになってました バージョンは2000SP4です よろしくお願いします。
ディスプレイ繋げよ
531 :
名無し~3.EXE :04/08/05 00:06 ID:tQACox5H
すいません win95から新規インストールでwin2000にしたんですけど、なぜかデュアルブート状態になってしまいました 「windows」フォルダを削除しても、ブート時に95か2000かどちらかを選べと出てしまいます どうやったら出ないようにできますか?
今自作マシンに2000を入れて1年半程安定動作で使っておりました。 昨日ネット中動作が重いなと思って再起動したらそれ以降起動できません。 電源投入すると起動するっぽい雰囲気でくるのですがログイン画面の 直前程(プログレスバーが100%になったところ)で一瞬ブルーバックに 数行白文字で何か出てそこから再起動になります。 一瞬すぎてなんて書いているのかわかりませんので困っています。 自作PCは作った物のOSには無知なので困っております。 パーテーションは切っていますのでOSのない方に取りあえず2000を追加して 不調の方を削除したいのですがそのパーテーションの空きがあと300MB足りないです。 修復もやりましたが無理だったので動画ファイルを1つ消して2000を追加で 入れたいのですがDOS画面からそのようなコマンドの打ち方がわかりません。 ググりましたが私にはわかりませんでした。 どなたかその方法をご教授頂ければと思います。お願い致します。
533 :
531 :04/08/05 00:13 ID:tQACox5H
boot.iniはこうなっていました [boot loader] timeout=30 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect C:\="Microsoft Windows" windowsフォルダを消す前までは、「Microsoft Windows」っていうのを選択すると95が起動しました つまり、下の「C:\="Microsoft Windows" 」ってのを消せばいいんですかね? 教えて得ろい人
助けてください 間違ってNTFSのディスクを解放してしまいました。 これを以前と同様のディレクトリ構成のまま復帰させることはできませんか? ファイナルデータやR-Studioなどでは、サルベージ対象のHDD(消した奴) の他にデータを取り出す新しいディレクトリがいるそうです。 こまってます..
>>533 その通り。
あと、timeout値を30から0にすることをすすめる。
>>532 セーフモードでも起動しないのかな?
回復コンソールが使えるなら、それで起動してファイル消すくらいは
できるけど、事前にインスコしてなければ駄目だしなぁ…
FAT32ならWin9xの起動FDでブートしてファイル削除とかできるけど、
NTFSではそれも無理だし。(NTFSはDOS系からアクセスできない)
別パーティションに追加インスコしようとしてるくらいだから、不調OS
入ってるパーティションもフォーマットしたくないんだよねぇ。
だとしたら、その状況ではもう新しいHDD買ってきてそっちに新規で
OSインスコ、不調OSのHDDはUSB外付けケースでつなぐとかする
しか無さそうな。
522はどうなった?
538 :
名無し~3.EXE :04/08/05 03:18 ID:WRNM14OW
質問です Dameware Mini Remort Contlor Severって何なのでしょうか? いつのまにか右下のタスクに入っていて終了も出来ないしスタートアップの登録も消せないし 厨な質問だったらスイマセン
>538 Windows2000に何の関係が? キーワードでぐぐってウィルススキャンでもしろ。
質問です。 現在の環境は Cドライブ:winXPpro Dドライブ:win2000pro Eドライブ:データ用HDD と3つのHDDを使用しています。 で、DドライブのHDDがそろそろ寿命(異音、アクセスの遅延)もあり取り替えようと 思っているのですが、HDD交換後に全く同じ環境にするには、win2000のバックアップ ツールでDドライブを全バックアップおよび、システムバックアップを行い、HDD交換後 win2000をインストール、バックアップツールの復元で完全に元の環境に戻るのでしょうか?
541 :
532 :04/08/05 07:53 ID:4OGvZDTr
>>536 レスありがとうございます。
まさにその通りで、しかも悪い方でその通り。
セーフモードでも起動できずですし、回復コンソールなんて入れてないし
フォーマットはNTFSだったりします。NTFSがDOSからアクセスできないのは
知りませんでした。勉強になります。
現状としてフォーマットはしたくありません。
やはりHDDを追加してそっちにインストールしてみる事にします。
つい先日IDEのとSCSIのHDDの合計7台(どれも1GBくらいですが)を
安値で奥に放流してしまったけど1つくらい残せば良かった・・orz
>>536 さんありがとうございました。
542 :
名無し~3.EXE :04/08/05 09:16 ID:Od0ppQwW
先日、XP homeのパソコンを買ったのですが win2000のファイルをXPに移そうと途中で止まってしまいます 操作はXPの方からマイネットワークを経由して共有フォルダから 移動していました。
543 :
531 :04/08/05 10:01 ID:dXgWi/Hh
544 :
名無し~3.EXE :04/08/05 13:41 ID:sdhR+4zr
2日前まで正常に起動していたのに,今日電源入れたら 全体的に薄く青みが掛かった画面になりました。(操作は正常にできます) 何が原因なんでしょうか?
>>537 512 :名無し~3.EXE :04/08/03 23:06 ID:bVlOoz+I オイ、オマエラ教えろ servicesやMSTASKの設定ファイルってどこにあるんだ?
547 :
名無し~3.EXE :04/08/05 18:53 ID:qwtRNc41
会社で使っています。サーバーと同期しているフォルダだけ、 アクセスが異常に遅いです。常にLAN接続しています。 同期はログオン時、ログオフ時だけです。 Cドライブなど、同期していないフォルダはアクセス快適 です。なにかアドバイスをおながいします。
548 :
522 :04/08/05 18:57 ID:pZdWe2g/
>537 すんません、昨日は飲み会で来れませんでした。 セーフモードでということでしたが、USB機器を接続した状態ではそもそも、BIOS設定画面 にすら入れません。抜けば通常モードで起動できます。 通常モードでUSB機器全削除して再起動してみましたが、駄目。 セーフモードでもやってみましたが、結果は同じでした。 それからパソコンの電源ケーブルですが、これも、挿してあっても抜いてあっても症状は 変わりませんでした。 うーん、再インスコしかないのかなぁ。
>>548 USB外した状態ではBIOS逝けるんだよね?
ダメ元になるが、BIOSの設定を一度初期化してみたら?
ログインしたときに毎回、LAN経由で接続してるファイルサーバー(bsd+samba)の 共有パスワード尋ねられるんだけどなにが原因なんでしょうか? 他のLAN内のXPマシンだとこのようなことはないのですが 毎回ログイン時にパス打ち込まねばならず不便です 解決方法はありますでしょうか?
>>551 ログインしたユーザー名、パスワードと、サーバーのユーザー名、パスワードは一致しているのか?
553 :
名無し~3.EXE :04/08/05 20:01 ID:qwtRNc41
>>549 どうも。
オフライン状態でもそのフォルダへのアクセスが遅いです。
他のPCからだと同様事象はありません。
>>552 認証のID/パスワードは合ってます
Windows2000のログイン中にファイルサーバーへアクセス出来ますので
このアクセスできる状態で再起動すると
2000だと
>>551 の状態になり
XPだと問題ありません
あと、sambaとWindowsのユーザー/パスワード同期の問題では?ということですが
sambaはshareモードで動作してるので双方全く違うID/パスワードです
XPでも同様なのでこれについては問題ないと思うのですが
2000だと認証の仕様が違うんでしょうか?
2000のインストールCDをなくしちゃいました。 かろうじてHDDにCDのデータ丸ごと残ってたのですが これを焼いてCDブートしてもきちんとインストーラが走りません。 何かテクいるのでしょうか? 教えてエロい人。おねがひ
どう焼いたのか言われないと分からん。
>>556 基本的に焼き方もわからんのです。
Web見てみようみまねでイメージをデータから吸い取って
それをブータブルCDのイメージとしてやきますた。
多分違ってますよね?
すみません
>>551 ですが自己解決しました
winfaqに回答が載っていました・・・
どうやら2000の仕様のようですね
>>557 どうやったかもう少し詳しく書いて見れ。
なんか最近パソコンの動きが硬くなった気がするのですが 購入したときくらい快適な動きはできないのですか?(再インストは除く) OSは2000PROです。
>>560 再インスコ以外道はないと思われ。
使ってりゃどんどん重くなってくる。
俺のレジストリ、インスト時点の何倍に膨れ上がったことやら。
563 :
522 :04/08/05 22:52 ID:pZdWe2g/
>550 直りました! いやー、感謝感激です。まさかウィンドウズ側じゃなくてBIOS側だったとは。 どうもありがとうございました!
>>555 CDに単にデータだけ焼いたのであれば、そのCDと起動FD
(Win98用とか)を突っ込んで起動。
DOSが起動したらCDドライブの\I386フォルダに移動し、
WINNTコマンドを叩けばインストールできるのでは?
566 :
名無し~3.EXE :04/08/06 03:39 ID:47nUA5ce
USBで外付けHDDをつけたりはずしたりしていたら 容量0の論理ドライブができてしまいました。 アクセスしようとすると「G\にアクセスできません。パラメータが間違っています」 と表示されてしまいます。 コンピュータの管理の論理ドライブでは表示されますが、ディスク管理では表示されません。 どうにか消去できないものでしょうか。
残念だが思いっきりスレ違い。 というか板違い。
>>566 セーフモードで立ち上げてUSB HDD関係を削除するとか、USBドライバを削除して入れ直すとかやってみたの?
すいません、スケジュールで10分ごとに同期するようにしたんですけどいっこうに更新されません。 次回の同期のところはちゃんと10分後になっているのですがすっと「まだ実行されていません」のままです。 どなたか解決法をご存じではないでしょうか?
570 :
名無し~3.EXE :04/08/06 13:02 ID:iKgx7fYj
word98で作成したファイルをword2000で開くと、一部文字化けしてしまうんですが、 文字化けさせずにきれいに開く方法ってありますでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
windows2000を再インストールしようとしたら、このディスクは破損しています。 と出てきてインストールできません。win98を使ってインストールしようよとしても、 途中で固まってしまい、続行できません。どなたか教えていただけないでしょうか。 お願いします。
>>573 エラーメッセージ、状況説明はもっと正確に詳しく。
思い当たるのはディスク管理でベーシックではないダイナミック何だかみたいなのに アップグレードしてしまい、それで再いんすとーるしようとしたら、 573のようになってしまったのです。
576 :
名無し~3.EXE :04/08/06 16:03 ID:F5+j0wVi
531>>仕様です。 WIN2000のCDで削除しちゃうか、BOOT.INIのwindowsの部分削除汁
577 :
570 :04/08/06 16:55 ID:iKgx7fYj
571さん、ご回答ありがとうございます。 さっそく試してみます。 またなにかありましたら宜しくお願いします。
579 :
名無し~3.EXE :04/08/06 19:15 ID:qQ0Hic4o
580 :
名無し~3.EXE :04/08/06 20:01 ID:Vw33rSPt
質問お願いします。 9×系から2000に乗換えたのですが、9×系のシステムプロパティにあった 「CDドライブの先読み設定(先読み無し〜4倍速以上のCDドライブ)」に値する設定箇所は 2000には無いのでしょうか? 設定をせずとも元から先読みなっているのか、別名で他に設定する箇所があるのか、 はたまたそんな設定箇所自体が無いのか… 気になって夜も眠れません。
581 :
569 :04/08/06 20:06 ID:/06NXO7h
>>572 レスありがとうございます。
ググって見たところそれらしい感じはしましたが、削除してみても解消されませんでした
>>578 ご回答ありがとうございます。
悪戦苦闘しております。
destory/powermaxはどこで使うコマンドでしょうか?
Windows2000の動かせるPCの推奨スペックを教えてください。
584 :
名無し~3.EXE :04/08/06 21:20 ID:ml3mTXAd
プロGのGameTunerとか言う奴をインストールしていろいろやってたら 元の状態に戻せなくなってしまいました(大本の設定を特別に保存せずに、 随時現在の設定をカレントに上書きする)。 別に見た目(タイトルバーのグラデが無くなるとか)はどうでもいいんですが MSNメッセンジャーとOutlookExpressが起動しなくなって凄く困ってます。 OutlookExpressは別のインスタンスがどうこういって立ち上がりません。 かろうじて、MSNメッセンジャーとOutlookExpressを切り離すツールを使って OEは起動するようになったんですが(それでも起動にすごく時間がかかる)、 MSNメッセンジャーが起動しなくて困っています。 多分、Windowsのサービスのいくつかが停止されてしまったのが原因だと思うんですが 何をもどせばいいのかが分かりません。このままだと、Windowsの再インストールを 余儀なくされてしまいそうです。誰か助けてください〜〜;;
>>583 必要システムは、 133MHz以上のPentium互換CPU, 128MBメモリ(256MB推奨), 2GB HDD(1GB以上の空きがあること)
>>578 ご回答ありがとうございます。
悪戦苦闘しております。
destory/powermaxはどこで使うコマンドでしょうか?
>>583 Pentium(R)4 processor 2.80E GHz
メモリ 512MB
HDD 250GB
グラフィックカード RADEON 9800XT
最近やたらめったらWindowsインストーラーが起動しやがるのですが、どうす ればこの症状を抹殺できますか? 教えてくださいコンチクショウ
>>588 VB6SP5ランタイム使ってる?
別のSP5ランタイムをインスコしてみれ。
関係なかったらスマソ。
590 :
名無し~3.EXE :04/08/06 22:27 ID:ASAtL5fI
最近のWindows Updateをインストールしたら、 よくデスクトップが再描画?フラッシュ?するようになったんだけど、 そんな情報ない?
591 :
590 :04/08/06 22:33 ID:ASAtL5fI
みんな盆休みかよ
592 :
590 :04/08/06 22:46 ID:ASAtL5fI
こんな時間まで会社でなにやってんだろ
>>592 お疲れ。
アクティブデスクトップになってないか?
デスクトップの何もないところで右クリック→プロパティでWebってタブの所。
とりあえず処理が間に合ってないか、ウイルスでももらったか。
どっかに処理を持ってかれてないか調べてみて。
早く終わらせて帰れよ。
Win2000を再セットアップしたら特定のドライブの動画ファイル等が再生できなくなってしまいました。 なんかこのドライブだけSystem Volume Informationフォルダが普通に開けちゃうし、どうしたらいいんでしょうか?
>>594 HDDを交換してOSを入れればいいと思うよ。
596 :
594 :04/08/07 01:24 ID:4I0vuN+z
前にも同じようなことがあって、そのときはBigLbaを入れ忘れて、 200Gのドライブの後ろの方にあるファイルにうまくアクセスできなかったってオチなんだけど、 今回はちゃんと入れてあるのに同じ症状。再セットアップ時にindexをなんかされたぽいのが原因かな・・・むう。
597 :
名無し~3.EXE :04/08/07 01:27 ID:Dk0WkEGB
メディアプレーヤーの再生画面をキャプチャする方法はないでしょうか PrintScreenだとうまくいきません
>>597 ・ハードウェアアクセラレータを切る
・高機能のキャプチャソフト、スクリーンキャプチャ機能付きプレイヤーを探す
>>597 windvdなら簡単にきゃぷそ出来るが・・・
win2kでスタートボタンの文字英語化とその横の旗の書き換えに成功 もう、起動しなくなるかと思ってガクブルものでしたよ
>>597 メディアプレイヤークラシック使うとGUIはほぼそのままで
キャプチャできまつよ
他板のくだ質スレで誘導されたので、こちらにて書き込ませていただきます。 ほこりをかぶっていたwindows95搭載の古いマシンにlinuxをさまざまなディストリでインストールをしてみたのですが、すべて途中で失敗したため、 windows95もなくしてしまったため、結局windows2000を買ってきてCDBOOTにて(windows95は消えているので起動はできません)インストールしようとしたのですが、 CDBOOT:Couldn't find NTLDR と出てしまいます。ググってみたりTipsを見ても、インストール時でのこのエラー対処は記載されていませんでした。 解決策を教えてください。
フロッピーで起動ディスク作ってそこから立ち上げたらどうかな
>>603 さっそくのご返答ありがとうございます。
起動ディスクは、windows2000以外での作成でも可能なのでしょうか?
ただ、フロッピーがその問題をかかえるPCにしかないのですぐにそれを試すというのは難しいです。
もちろん、その手段はなんとかして行いますが、
他に解決策があればお願いいたします。
>>604 〜セットアップディスクの作成〜
2000のCDから、BOOTフォルダ中にあるBOOTMAKE.EXE
もしくはBOOTMAKE32.EXEをクリックするだけ。
(BOOTMAKE32.EXEはNTから作成する場合)
フロッピーディスク4枚必要です。
>>604 とりあえずその問題を抱えるPCからFDD取り外して
他の起動ディスクを作成できる環境のPCにFDD取り付けて
>>605 の方法で作ればいいのでは?
ブラクラを踏んでしまい再起動したらIEのお気に入りがすべて消えていました。 Favoritesフォルダにはすべて残っています。 これらをIEのお気に入りに表示させるにはどうすればいいでしょうか?
>>607 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Folders\Favorites
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders\Favorites
がそのフォルダを示すように書き換える
ついでにad-awareとspy-botでスキャンしとけ
609 :
607 :04/08/07 13:40 ID:IvgxTNMr
>>608 直りました。
C:\Documents and Settings\Administrator\Favoritesが
C:\WINNT\Favoritesに書き換えられたということでしょうか。
あとスキャンしておきます。
ありがとうございました。
610 :
名無し~3.EXE :04/08/07 13:59 ID:e41E01A/
鯖までおつかい otukai.exe メモリ使用量48kb が反応しなくなったので、 タスクマネージャからプロセスの終了を選んで強制終了させようとしたところ、 おつかいが終了できないだけじゃなく、 そのタスクマネージャまで終了させることができなくなりました。 閉じるを選ぼうとすると、上記のエラーメッセージがでてしまいます。 エラー 「このプログラムを終了できません。デバッグ中である場合は、 プログラムを再開するか、またはデバッガを終了してください。」 その後、再起動するまで新たなプログラムを起動することはできませんでした。 これは鯖までおつかい使用時に限ったことではなく、メモ帳だったりIE6であったり メモリ使用量が48kbとなったソフトは例外なく起きてしまいます。 環境 Windows2000 SP4 最新パッチまで更新済 mem1024MB
電源ボタン押し続けたら電源offできると思うけど 質問何?
612 :
610 :04/08/07 14:26 ID:e41E01A/
>>611 解りにくい質問の仕方をしてすみませんでした。
物理的な電源OFFのやり方は解っています。
また、スタートボタンからシャットダウンできなくても、
Ctrl+Alt+Delからシャットダウンすることができますから電源ボタンを押さずに電源OFFできます。
私が教えていただきたかったのは、電源OFFのやり方ではなく、
再起動せずにタスクマネージャを終了させる方法、及び新規プログラムを起動させる方法です。
>>612 まだわからない。
なぜ再起動しないとタクスマネージャを終了出来ないのか、
プログラム起動にしても、何かしらの方法で起動できるが?
もっとまとめてから書き直してくれ。さっぱりだ。
翻訳すると、メモリ使用量が48kbになるとタスクマネージャが固まるってことか? どーしたらいいか?(゚听)シラネ!!
>>612 タスクマネージャは、タスクマネージャ上の「ファイルー>終了」を押すか、右上の×ボタンを押すかのどちらか。
新規プログラムという点はイマイチ理解出来んが、通常で有れば「ファイル名を指定して実行」で行ける。
よくわからないがメモリ使用量が48kBになると タスクマネージャがフリーズする脆弱性でもあるのか?(いや、あるはずないと思うが
>>612 OSが変になってるか、終了させようとしているアプリに動作異常が起きていて
終了を受け付けない状態になってればタスクマネージャから終了できないこともある。
この場合再起動しか手はない。
>>610 では終了の話しか出てないのに、
>>612 でいきなり起動の話が出たのは何?
正常動作しなくなって終了できなくなったアプリをそのままで、別にそのアプリを起動しようとしてる?
また、IE6がどういう状態であれ使用メモリ48KBなんて少ないはずは無いと思うが?
618 :
610 :04/08/07 17:55 ID:e41E01A/
>>613 > なぜ再起動しないとタクスマネージャを終了出来ないのか、
上記のデバッガを終了させてくださいというエラーメッセージがでて、
終了(閉じるボタン タスクマネージャからの強制終了)を受け付けないから。
> プログラム起動にしても、何かしらの方法で起動できるが?
ファイル名を指定した場合も起動不可 regeditと打ちこんでもレジストリエディタが起動しない。
またスタートメニューのショートカットやランチャーからの起動も同様。
>>617 新規プログラムの起動については、最初にできてしまった48kbのものを強制終了させようとして
タスクマネージャもフリーズしてしまった状態での不具合をあげてみた。
IE6(explorer)のメモリ使用量もフリーズ時には48kbと表示されていた。
実際には表示されていただけでもっと大きい値をたたき出していると思う。
あのなあ、タスクマネージャがフリーズしてるのに、正常に動作するはずないとは思わんの?
mstask.exe のとめ方おしえてください
何か、デジャヴの予感がするんです。
漏れの気のせいでしょうか。
>>618 とりあえず、必要なデータをバックアップして、
リカバリorクリーンインスコ。
最も確実な対処法。
タスクマネージャが起動しなくて新規のアプリケーションが起動しなくてって・・・ ってことはその状態のときに既に立ち上がってたアプリケーションについては正常に動くの?
>>622 ハードウェアアクセラレータを一段階下げてみる
625 :
622 :04/08/07 18:40 ID:cB5MGFmv
>>624 うおー、直りましたー。こんなに早く解決できるとは・・・
ありがとうございます。再インストールしてもなるし、結構前から疑問だったんです。
またひとつ勉強になりました。
へっぽこビデオカードそろそろかえどきかな・・・
おい、70円マウスって何処でうっているんだよ! 欲しい気がするぞ。
しょ、食用?
>>628 天婦羅にしたらうまいk・・・・・
って喰えるかヽ(;´Д`)ノ
> ペット専用の活食餌・冷凍食餌・サプリメントをお届けいたします。 > > [主な取り扱い品目] > > 活食餌 > > ハウスクリケット > フタホシコオロギ > ジャンボミールワーム > > 冷凍食餌 > マウス各サイズ > ラット各サイズ > ラビット各サイズ
633 :
名無し~3.EXE :04/08/07 21:11 ID:/rUYG/3Z
Windows Updateじゃなく、SP4を一旦落としてから、オフラインでUpdateすれば?
>>634 なるほどぉ!そういう手がありもうしたか。
やってみます。どうもアリガトウございます。
636 :
名無し~3.EXE :04/08/07 21:47 ID:ntGqcBPY
おまえらは、メモリどれくらいで 使ってんだ?
637 :
604 :04/08/07 21:55 ID:Rd6s6rFS
>>605 >>606 ありがとうございます。言われたとおりにやってみてBOOTができました。が、
The following value in the .SIF file used by Setup is corrupted or missing:
Value 0 on the line in section [SourceDisksFiles] with key "sp3.cab"
Setup cannot continue.To quit Setup, press F3.
と、出てインストールができません。
解決策はないでしょうか?
>>637 正規版のディスク使ってるの?
見るからにsp3適用済みのディスクっぽいけどsp3.cabが見つかりませんっていうエラーになってるけど
640 :
604 :04/08/07 23:15 ID:Rd6s6rFS
誤解を持たれたら困りますので、信じる信じないは別で私は割ってません。 このwindows2000はsp3なんですか?きちんと正規で購入したものなんですが。
正規で購入したのならMSのサポートに問い合わせるといいかも
SP3なのならOEM版だろうからMSじゃなくてPCメーカに連絡。
>>642 おれ,アカデミック版だけど,SP3だよ.
win2000で、XPみたいに透過アイコン使えるようにできませんか?
winnt\system32\mui このフォルダは何でしょう
649 :
645 :04/08/09 12:41 ID:Gs7fid2F
すいません、やりかたを聞くのを忘れていました どうやったら使えるようになるんですか?
>>651 なんかどうにもならないみたいね。
Runasはパスワード知っていて一時凌ぎ
それ以外はタスクで実行しなさいってかいてある気がする。
APIがどーのこーのって記述は発見したけど
正直そっちはまったくわからん。
これできると楽だよねぇ。
まあ、バッチファイル見られてパスワードを見つけられるよりはマシだな。
>>651 MS製にこだわるなら以下をwsf形式で保存してバッチから呼び出す。
WSHならWin2000標準で対応している。
ただし、環境依存の問題がある場合はしらん
-------------------------------
<package>
<job id="vbs">
<script language="VBScript">
set WshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
WshShell.Run "runas /user:[ユーザー名] notepad"
WScript.Sleep 100
WshShell.AppActivate "runas"
WScript.Sleep 500
WshShell.SendKeys "[パスワード]"
WshShell.SendKeys "~"
</script>
</job>
</package>
>>654 これって一般ユーザーに読み取り権限与えないと
実行も不可能だよね?
パスワードだだ漏れ?
660 :
名無し~3.EXE :04/08/10 01:22 ID:vKHvycAN
会社の後輩がOutlookExpressを使っておりまして、不注意というかずぼらというか メールのフォルダ分けもせずに、受信トレイ.dbxのファイルサイズが2GBを越えてしまい、 読み込めなくなって困っております。 Netscape6.2でファイルのインポートや、OutlookExpress-To - OE5/6 Multi Converter というソフトを使ってみたりしましたが、どうやってもファイルを読み出してくれません。 ファイルシステムがFAT32で、それが原因かとも思い、NTFSのXPでも同様に試して みましたが結果は変わらずです。 また、バイナリエディタなどで、強制的にケツの3〜400MBくらい削ろうかとも思った のですが、ファイルサイズがでかすぎるためか開けませんでした。 どなたか知恵をお貸しください。
>>660 他のドライブにコピーしたら?
てゆーか、自業自得だろw
663 :
660 :04/08/10 01:59 ID:vKHvycAN
>>661 ちょっと言葉足らずでしたが、他PC(WinXP)にコピーして、同様にNetscape6.2のインポート、
上記のファイルでの変換を試してみました。(でもダメ)
>>662 俺はBeckyを使っていますが、会社のメールは5GB近いです。
Beckyはメール一件ごとにフォルダを作ってくれるので、こんな問題も無いんですが。
あの、OSの起動について質問です。 XPでは、起動の最適化(?)とかいうソフトがMicrosoftより出てますが (確かBootなんとか)、2Kではそういったものは無いのでしょうか? また、そういったものを使わないでも、起動時間を早くする方法があったら教えてください。 ちなみに、不要なスタートアッププログラムを削除と、ページサイズの最適化(フリーソフトにて)、 システムドライブのデフラグを行いました。
>>665 無いよ
ハードウェアプロファイルでポータブルコンピューターの状態を装着されていませんに明記的に設定したり、
デバイスマネージャでセカンダリ/プライマリIDEチャンネルの付けていない所の自動検出をなしにしたり
フリーじゃないけど、PerfectDiskでブートファイルを取り扱う設定でデフラグするとかなり
>>666 即レスありがとうございました。
申し訳ないのですが、設定手順をもう少し詳しく教えてもらえませんか?
ズブの素人なもので・・・
宜しくお願いします。
668 :
名無し~3.EXE :04/08/10 18:58 ID:bMR4XeYw
sp4の650Mhzのノートでメモリ192MBですが usb2対応の外付けHDを起動させるとフリーズします。 (PCはusb2対応じゃないんですがusb2対応のPCカードでつないでます) 長時間ほっとくと戻るんですが そのHDのアクセスだけは非常に遅いです。 (買って一年ぐらいは迅速に動いてました) なんとかファイルは正常に読み取れますが原因がわかりません どなたか正常に戻す方法しりませんか?
670 :
660 :04/08/10 19:09 ID:H0y5Ls8j
>>664 「DBX Rescue」で解決しました。ありがとうございました。
抽出した受信トレイ内のメール数をみたら1万件…('A`)
なんかぶっ壊れたメールも何十件かあるようですが、その辺は自業自得の範囲内で。
これを機にOutlookを止めさせます。そもそも会社でこんなウィルス支援ソフトを(ry
俺もたまに常時CCを消し忘れて、数十MBのメールをMLに送りつけてトラフィックを
遠慮無く増加させたりするので、あまり笑えません(w
数人の社内MLですが。
>>668 俺も同じ状況によくなる
PCの環境もそっくり
俺はセーフモードと通常起動を繰り返してるうちに普通に起動してくれるようになるから、
いつもそれでしのいでる
PCの限界かなと思って買い換えを検討中
672 :
名無し~3.EXE :04/08/10 23:13 ID:r+M1crBN
はじめまして。 私はショップブランドの自作ATを使ってます。 Win2kをインストールしてからというもの、最初からか、使っている途中で 何かのアプリをインストールしたことによるものかわかりませんが、 とにかくサウンドが酷く音割れしてしまいます。 AthlonXP2400+で、マザボはVIAのチップセットかと思います。 先ほどRealtec AC'97 Audioサウンドドライバの最新を落として インスコしましたが、症状が全くかわりません。 音割れの原因は、音の出力が大きすぎるのかドライバがいかれているのか 他に原因があるのか全くわかりません。通常のボリュームコントロールでは 全く改善しません。(割れた音が大小になるだけ) このような音割れはどこをどう設定すれば改善できるのでしょうか、、 ぶしつけな質問で大変恐縮ですが、ご教授いただけると幸いです。
>>672 BIOSに「HDD/USB0/USB1/AC97Audio」に該当する項目があれば、
PCI->Embedded Busに変更すると改善される。
そういった項目が見当たらなければ、
OS再インストールか音割れがしないと定評のサウンドカードを購入
674 :
名無し~3.EXE :04/08/11 08:05 ID:cjcwT36k
SP4の状態からWindowsUPDATEで細かなUPDATEしたら メッセージBOXが出る度にマザーのスピーカーからビープ音が鳴るようになっちゃった。 よくあるのがIEでActiveX関係ので「このページは現在のセキュリティでは〜」の うざいメッセージ。 今までは自動でOKボタン押してくれるソフトでなんともなかったのが、 UPDATE以降、いちいちマザーからビープ音が鳴るんよ。 エロページ見るたびにビープ音なるとうざい。 どうすればいいの?マザーのスピーカーをぶっ壊した方がいい? Win上でどうにか設定できないのかな?レジストリいじって。
サウンド設定のエラーのが消えてるんじゃないか
>>674 その不具合かなり古い話だぞ
どれだか忘れたからUpdateスレの過去ログでも読んでくれ
677 :
しつもん :04/08/11 18:40 ID:vEtNMJFn
IEを起動と同時にネットに接続させる方法を教えてください。 なんか設定が代わってできなくなりました。 オフライン作業になってしまうので設定から繋いでます。 よろしくお願いします。
680 :
名無し~3.EXE :04/08/11 21:25 ID:sIJMxvuw
windows 2000を再インストールしたばかりだというのに エクスプローラのメニューから編集をクリックするとアプリケーションエラー が出てなんかおかしくなってしまいます。;; どなたかこのエラーを修正する方法をご存知の方がいらしたら教えてください。
682 :
名無し~3.EXE :04/08/11 22:45 ID:W7NHr7pD
すみません、教えてください。 excelで日付を「2004/8/11」のように入力しても、 enterで確定すると自動的に「2004 08 11」のようになってしまい、訂正できません。 セルの書式設定で調整しようとしても、日付のスクロールバーのところには 「0000/00/00」または「00/00/00」のような選択肢がなくて訂正できず途方にくれています。 「´」を使って文字列として入力することも考えましたが・・・やはり日付として入力したいのですが、 方法ご存知の方、教えてくださいませんか?
スレ違い
684 :
名無し~3.EXE :04/08/12 00:27 ID:UVz1eAx2
686 :
名無し~3.EXE :04/08/12 02:03 ID:+zAoAeUN
>>686 それだけの情報で分かる
エスパーみたいな人が居ないから誰も答えないだけだ。
つうかサポートセンターに電話すれ。そのほうが早い。
>>680 ヴァイラス(今日テレビ東京で放映予定)に罹ったんじゃないの?
まったくのクリーンインストールだとしても、
既存のファイルが存在するHDDをくっ付けた場合にはあるし、
ネットに接続してWindows Updateしたら、Update完了までに罹ることもある。
今、間違えてsystem32フォルダーの中にあるRundll32.exeを消してしまいました。 今のところOSの挙動に致命的な問題は見当たりませんが、 デスクトップの右クリで出るプロパティに入れなくなりました。 ウィンドーズ2000のCD入れて、起動後にリカバリーしたんですが、 この症状は治りません。Rundll32.exeも復活してないです。 回復コンソールってゆうのが意味わかってなかったので、そっちのリカバリーはやってないです。 これってOSを新規に再インストールする以外にRundll32.exeを復活させる方法は無いですか? どうかおながいします。
691 :
名無し~3.EXE :04/08/12 16:14 ID:M/vMNOD4
IE6.0SP1を完全にアンインストールしたいのですが、 方法あります?どうやっても残ってしまい、再インスト しようとるすと、最新版が入っています、とでてしまい、 再インストールを選んでもなんか途中のインストが飛ばされます。
>>689 CDのI386フォルダにRUNDLL32.EX_っていう圧縮されたファイルがあるから
それをどっかにコピーするなりして、コマンドプロンプトで
expand RUNDLL32.EX_ rundll32.exeみたいな感じで解凍する。
694 :
名無し~3.EXE :04/08/12 19:25 ID:lUkyn8FP
質問させていただきます。 動画(avi,mpeg)を再生する際、「エラーが発生したため、プロセスは既にありますを終了します」 となり見れません。 プレイヤー再インスコ等してみましたが直りません。 これはOS再インスコしかないんでしょうか?わかる方いたら回答お願いします。
695 :
名無し~3.EXE :04/08/12 20:14 ID:gV17grT7
質問です。 半年に一回ほどwin2000の再インストールをしているのですが SP4との統合セットアップCDを作ってからやっても windows updateすると山ほど修正パッチを入れる必要があってうんざりします。 せめてダウンロードの時間を節約できるように、 SP4以降に出た修正パッチを一括でダウンロードしておきたいのですが そんな方法はないものでしょうか? 一つ一つ手作業で集めておくしかありませんか?
697 :
名無し~3.EXE :04/08/12 20:27 ID:gV17grT7
>>696 さん
素早い回答ありがとうございました。
今から統合CD作りを試してみます。
698 :
名無し~3.EXE :04/08/12 20:39 ID:/zF3K1Xv
699 :
名無し~3.EXE :04/08/12 21:19 ID:UE/iZuPk
症状;Windows Media Playerが起動できない Windows Media Player 7.1がインストールされているのにも関わらず、 起動できません。アイコンをクリックし、起動を試みると ウィンドウは現れるのですが、ウィンドウ内に何も表示されないうちに フリーズしてしまいます。以前は問題なく起動できたのにここ数日です。 昨日、アンインストールし再度インストールし直したのですが、 結果は同じでした。 どうか、診断の上、御回答よろしくお願い申し上げます。
>>699 ココの住人が全員マインドシーカーをクリアしてると思っているのか?
702 :
699 :04/08/12 22:28 ID:UE/iZuPk
では、他に何を書けば良いでしょうか。 調べられる範囲なら、何でも調べます。
>>699 同じフォルダにあるmplayer2.exeの方は起動できる?
704 :
699 :04/08/12 22:34 ID:UE/iZuPk
>>704 第一感
IEのキャッシュサイズを大きくしてみる。
706 :
名無し~3.EXE :04/08/12 23:28 ID:C08WVz5a
ども、よろしくお願いします。 何日か前に初心者板で質問したんですが回答が得られなかったので ここで質問させていただきます。 症状:IEでソースが開けない。 ソースを開こうとするとデスクトップのウインドウが開いてしまいます。 前はちゃんと見れたのに突然おかしくなってしまいました。 試してみたこと:履歴、キャッシュなどのクリア。ドライブのエラーチェック 問題発生の直前に行った操作:正直覚えていません。 考えられるのはWindowsUpdataを一気にやったのと、ウイルスが一匹入り込んだぐらいかな (もちろん速攻で駆除しました) アドバイスをいただきたいです。 よろしくおねがいします。
707 :
699 :04/08/12 23:29 ID:UE/iZuPk
>>705 遅くなってしまいました。今25MBですが、小さいですか?
>>707 さあ?適当な感だからね。原因かどうかもわからないし。
お初です。スレ違いだったらすいません。 Win2000 でRASをやってます。 c:\winnt\system32\logfiles\ にカンマ区切りでログが吐かれるんですが、(ファイル名:iaslog1 など) 各フィールドの意味(名前)を教えてもらえませんか? よろしくです。
>>709 イベントビューワーか何かと照合してみたら?
お初です。 すれ違いでしたらすみません。 Windows2000SP4を再セットアップ中なんですが、 OSの入っているハードディスクの残り領域が、 30GB中4.3GB位しか使ってないのに、20.1GBまで使用していると表示されます。 OSの入っているHDにあるファイルやフォルダを全て選択してプロパティを見ると 20.1GB使用と表示されますが、一括でなくある程度のグループに分けて確認すると、 4.3GBしか使ってません。 (一括の際、4GB付近まではまじめにカウントしてますが、そこから一気に20.1GBになる) 正直、訳わからん状態に陥ってます…アドバイスお願いします。 PC:自作機 OS:Win2KSP4・アップデートは全て当てている。 CPU:Celeron2.4MHz HDD:WD製30GB×2 メモリ:1024MB 通信環境:FTTH 常用セキュリティ:InternetSecurity2004 IE:6.02800.1106 自前の調査:Googleで検索かけるも、それらしいモノに当たらず。 (検索ワード・HDD 使用領域 表示が変 未使用領域 上記を組み合わせた文章も含む) デフラグ、スキャンディスク、ウィルスチェック済み
714 :
名無し~3.EXE :04/08/13 11:28 ID:lQ3t+0Em
以下のサービスを激安価格にてご提供いたします。
● ラスター・ベクター変換サービス 600円〜1000円
● 合成写真(景観シミュレーション・人物)作成サービス 1500円
● 写真のイラスト化(テクニカルイラスト)サービス 500円
● 写真の絵画化サービス 水彩風、油彩風など4種類 100円
● カップルの未来の子供の顔をシミュレーション 200円
● 美容整形シミュレーション 300円
● 顔写真修正美化 (証明書写真などに) 300円
● 写真の傷修復・文字消去 100円
● PDFファイルの操作禁止事項解除、パスワード解析・解除 500円〜1500円
● 各種アプリケーションファイルのパスワード探査サービス1500円
● 各種アプリケーションファイルの編集パスワード解除サービス500円
● 各種アプリケーションファイルの破損修復サービス300円
無料プレゼントコーナーに飛行機のペーパクラフト型紙があります。
よろしかったらホームページをご覧になってください。
個人SOHOの「VECTOR & PDF WORKS」
http://f44.aaacafe.ne.jp/~pdfwork/index.html ミラーサイト
http://pdfworks.hp.infoseek.co.jp/index.html
>>712 フォルダオプションの、表示タブで
すべてのファイルとフォルダを表示する
と
保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない
のチェックを外した状態
になってるか確認。
716 :
712 :04/08/13 12:59 ID:4s2zWiXQ
>>713 >>715 すみません! 上で
「一括でなくある程度のグループに分けて確認すると、 4.3GBしか使ってません」
とほざいてましたが、一つログファイルを含めるの忘れてました。!
CLDMA.LOGと言う、PowerDVDXpの診断テスト時に作成されるLogが元凶でした。
(15.3GBのログファイルって一体……何?)
削除して再起動し直して、DVDの再生も旨くいくので問題は無いようです。
とりあえず、なんでそんな巫山戯たLOGファイルが作られたのかを調べてみます。
ありがとうございました。
>>716 もう見てないかもしれないが、
ログファイルのサイズ上限指定出来ないの?
指定したサイズまで達したら古いのは削除して上書きとか。
一回に記録される情報が膨大だとそれだけ大きな
ファイルがいつの間にか作成されててもおかしくない。
718 :
名無し~3.EXE :04/08/13 16:14 ID:naHe1SQJ
ウインドウズ2Kがアクティベーションするようになったって本当ですか?
720 :
名無し~3.EXE :04/08/13 16:35 ID:naHe1SQJ
>>719 ホントですか?どうすると、アクティベーションになるんですか?
722 :
名無し~3.EXE :04/08/13 16:55 ID:1nBwpuSM
2000SP4なんですが先ほどオペラをダウンロードすると付いてくるJavaをいじくっててそれをなんかと同期するみたいなメッセージがでたのですべてはいにしたんですがそれからOEでメールの送受信がエラーが出てできなくなりました アカウントも見ましたがわかりません 何が原因なんでしょうか?ちなみにJAVAは削除しました
724 :
名無し~3.EXE :04/08/13 18:54 ID:rMST5Lic
ネットから何か信号を受けてPCがハングします。 昨年12月から悩まされています。2日置き位で発生します。 ハング時の症状はHDD廻ったママ。KB一切無視。電源SWも効かず、電源を引き抜いて 復帰です。 PC的には予定の行動の様で、再起動中に通常と異なるメッセージはありません。 OSを再インストしましたが、速攻で発生中です。
助けてください。 先日、突然、HDの中身が全て1byteになってしまいました。 フォルダやディレクトリ構造は全て正常で機械的には問題なく動いてます。 ただ、全てのファイルのサイズが全部1byteになってます。 当然、各ファイルは正常に読むことが出来ません。 種類はPSDやMOV、TXTなど多岐にわたります。 OSは2000SP4、ファイルシステムはNTFSです。 ファイナルデータの体験版を試しましたが、 やはり現存するファイルはサイズが1byteになっています。 しかし、事前に削除したファイルはちゃんと復元可になっているようで サイズも正常のようでした。 いきなり起動すらしなくなったので、Cドライブのみフォーマットし、 OSの再インストール。 その後、確認したところ、DとEドライブが上記の状態になってました。 原因と今後取りえる対応をアドバイスください。 よろしくお願いします。 同様の症状にあわれたことのある方、復元は可能でしょうか。 データ復元業者を使うしかないでしょうか。 使えば回収できる見込みはあると思われますか。 自力でなんとかすることは可能でしょうか。 よろしくご教授ください〜。
>>726 今の100GBクラスを業者に依頼すれば、最低でも数百万円は掛かるけど?
729 :
726 :04/08/14 07:24 ID:lD/FIAg7
>>728 ですよね〜。
問題のHDは80Gと120G。
実際、そんなにお金出せないので
業者は使えないと思いますね〜。
物理的に壊れたとか、完全にフォーマットしちゃったとかなら
諦めも付くんですけど、
ちゃんとディレクトリとかファイルネームは残ってるので、
なんとかならんかなあと。
よろしくアドバイスください〜。
730 :
名無し~3.EXE :04/08/14 09:05 ID:n62PDLuy
キーボードの配列が変なのですが、どうすれば いいのでしょうか ‘vaioのノートなんです 例えば、pなのに*が表示されてしまうんです
vaio純正のキーボードドライバに変更する
英語101キーボードと認識されちゃってるね。
そいや、2000のSP5っていつ出たん?カタログの中にあったんやけど
>>735 ほほう、windowsupdateのカタログにあったから、てっきり出てるものと思いました。
レスどもです。
まぁウイルス君の仕業だろうなぁ
>>725 つーか「ネットから何か信号を受けて」と思うならLANケーブル抜けば?
それでフリーズしないのならその内にアンチウイルス・スパイ検出ソフトで
徹底検査すればいいし
なんだ、信号って(・∀・)デムパ!!のことかと思ってたw
今の御時世、ウイルス対策無しでネットやろうなんてのは・・・
モデムからPC直つなぎだと FWソフト入れてない場合速攻でワームに感染するね 特に2000・XP
>>739 防火屁気に日掛かることがあってネットらしいと見当つけましたが
潜り抜けることがあるらしく被害にあっています。
ポート3499 とか 4380とかにお伺いを立てているようですが
ポート番号は毎回ことなるようです。
お伺いをたててる相手ホストは逆引きできません。
>>743 そこまで分かってるなら、ポートを塞げばどう?
>>744 フィルターのかけ方知らないんだと思われ
746 :
746 :04/08/14 17:23 ID:F/2xtn/V
Windows2000(OEM版)ってXPのようにライセンス認証は一切ないのでしょうか?
747 :
747 :04/08/14 17:29 ID:6K4pyiXv
うん、ない・・・・・あったら今頃俺なんて・・・・・
>>748 >>742 を読んでもまだ意味が分からないのですか?
それともどういった種類のワームに感染するのかを知りたいのですか?
すいません、わかる方いましたらお願いします。 M/B ASUS P4P800-se HD マックスター 160G の構成でセットアップで131Gしか認識しなかったのでCに70Gだけきって、 ほかの容量を割り当てせず、セットアップ完了後SP3をあてても ディスク管理の容量は131Gでした、 どのように解決すればよろしいでしょうか? win FAQは試してみました
>>743 潜り抜けるような役立たずFWを使わない。
つか、本当に潜り抜けてるのか?
もしそんなそんな意味のないFWがあったら誰も使ってないと思うが。
特定パターンの受信データでLANカードのドライバが(OS巻き込んで)
死んでるとかじゃないのかね。
とりあえずLANカードのドライバでもうpデートしてみたら?
そういやNT4の頃使ってたZoneAlarmは、長時間稼働してるとブルー
スクリーンで死ぬってのがあったっけか。ZoneAlarmのドライバで
死んでたんで、別のFWに乗り換えて回避したけど。
>>750 SP3かSP4統合したCD使えばいいような気がする。
753 :
名無し~3.EXE :04/08/14 23:30 ID:vVeoEasQ
窓の手で取れないアプリ立ち上げのautoexe.batを削除したいのですけど どうしたらよろしいのでしょうか? そうWin98のmsconfigのようなものがないのでわかりません。
意味不明。
>>753 よー判らんがAUTOEXEC.BATはテキストなのでメモ帳で開いてそのプログラムを
コメントアウトする
756 :
名無し~3.EXE :04/08/15 00:11 ID:RhOXEiir
要はWin2000を立ち上げると勝手に立ち上がる ソフトのことですよ。
757 :
名無し~3.EXE :04/08/15 00:13 ID:RhOXEiir
スマソ再投入 要はWin2000を立ち上げると勝手に立ち上がる ソフトのことですよ それぐらいわからんか!!
サービスの可能性も有るかもね。
スタートアップのショートカットってオチか?
>>753 超能力翻訳
PC起動時に自動的に立ち上がるソフトの起動を抑制したいのですが、
どうしたらよいでしょうか?
Win2000にはmsconfigに当たるツールがないようですし。
多分レジストリのRunの所かと
だって簡単すぎて面白くないんだもの。
764 :
sage :04/08/15 01:30 ID:Cq0brYiR
質問します。 win2000を使っていて、起動しなくなったので起動ディスクを使って修復しました。 それで一応起動したのですが、それがインストール直後の設定なのです。 Documents and Settingsフォルダには、(ユーザー名).bakフォルダに 以前のデータが残っていています。 これを何とか元の状態に戻せないでしょうか。 これだけではわからないかもしれませんがどうかお願いします。
765 :
名無し~3.EXE :04/08/15 01:32 ID:5biHSTyV
VAIO PCG-FX55S/BPを使っています。今2000をインストールしてソニーのホームページにあったバイオスを入れたんです。 そしたら画面の電源が入らなくなってしまいました。(PC自体は起動します) なんとかして画面の電源入れられないですか このままじゃどーにもなりません
766 :
名無し~3.EXE :04/08/15 01:32 ID:5biHSTyV
VAIO PCG-FX55S/BPを使っています。今2000をインストールしてソニーのホームページにあったBIOSを入れたんです。 そしたら画面の電源が入らなくなってしまいました。(PC自体は起動します) なんとかして画面の電源入れられないですか このままじゃどーにもなりません
>>753 レジストリのRunやショートカットだったら窓の手で削除できるだろう?
もし削除しても復活するのならウィルス駆除しろ。
窓の手に表示されないのなら、もっと具体的な説明をしろ。
768 :
名無し~3.EXE :04/08/15 01:40 ID:xax17jGQ
USB2.0接続の外付けディスクのパーティションを切り直すにはどうしたらいいですか?
>>765 ,766
「バイオス」-->「BIOS」
そんなこと、どうでもいい。
「画面の電源が入らなくなってしまいました」
意味不明。
普通に板違いだわな。
772 :
名無し~3.EXE :04/08/15 08:09 ID:5biHSTyV
板違いでしたか スミマセン。画面の電源が入らないってのは文字通りの意味です
BIOS画面が表示されないのならBIOS更新の失敗か液晶の故障。 Windowsに切り替わってから表示されないのならドライバか設定のせい。
>>772 771氏の言うように、板違いだから、これで最後。
揚げ足を取る気はないが「画面の電源が入らない」というのは、
言葉遣いが間違っている上に、ぜんぜん具体的な言い方ではない。
「モニタの電源ランプはついているが、画面が真っ暗」なのか、
そもそも、「電源ランプはついていない」のか?当該の機種そのもののこと
は知らないが、メーカー品だから、PC本体のサービスコンセントから、
モニターの電源をとっていると思うが、どうなのか。もしそうならば、
かわりに、直接 AC コンセントにつなげてみたらどうか?ちょっと
考えても、このぐらいのことは思いつく。このぐらい試した上で、
他板で質問してください?
ハハハ ダセーな774
>>775 それならなおの事「買った店orサポセンに助けてもらえ」だな
PCG→ノート PCV→デスクトップ 基本パターンはこれ。 例外もあるが。
>>775 確かに(笑)。しかしそれなら、なおさら「電源が入らない」
というのは意味不明。ノートで文字通り「電源が入らない」
のならば、液晶パネルの電源供給ラインの断線ということに
なりませんか?しかし、私が、一番いいたいのは「具体的に」
ということ(ノートであるのかどうかも含めて)。
なんでもええけど、OSの問題と、ハードウェアの問題と区別出来なかった時点で765は(ry
wdmaud.drv がこわれているらしいのですが なんとかなりませんかね?
783 :
765 :04/08/15 12:01 ID:5biHSTyV
これってやっぱハードの問題になるんでしょうか? バイオスの更新の失敗ということでいいんでしょうか?
>>783 しつこいな
とっととメーカーサポに電話しろや波介
モバイル板にVAIOスレあるよ。
>>785 ろくに状況説明も出来ない奴に来られても迷惑だ。
>>783 BIOS画面は表示できるのか出来ないのか
もし出来ないならBIOS更新失敗だ諦めろ
BIOSってOSにハードの情報伝えるものでしょ 更新失敗したらPC自体が起動しないと違うの?
789 :
名無し~3.EXE :04/08/15 12:39 ID:5biHSTyV
すいませんでした 逝ってきます
こないだWin2k再インスコしたのだが、 Win2kのインストーラーが、俺がOSいれるつもりのドライブとは関係ないドライブ(BigDrive)に システムをインスコ可能なパーティションがないとかいうエラーはくので、 ケースあけて見てみると、なぜかBigDriveがプライマリのマスターについていた とりあえず、BigDriveをはずして、OSをいれるドライブをマスターに付け変え、 OSは無事に入った だけど、BigDriveを付けてみると BigDriveのルートにある、あるフォルダが空になっていた 実際には4000ファイル80Gくらいはいっていたのだが 今から思い起こすと、 ・Win2kSp4を充てる ・レジストリでBigDrive対応に切り替える ・IAAをインストールする をすべて終えた後にHDDをつけたかどうか記憶がすでにさだかではないが… データが失われた直接の原因はなんなんだろ? データは復元したからいいんだけど、また再インスコの時に同じことが起きるのはアレなんで、 原因を追求中 つか、160GBのドライブなんだが、1パーティションで使ってたのがまずいのかな?
791 :
名無し~3.EXE :04/08/15 13:14 ID:6dZkYI4a
例えば「a」を押しっぱなしにした時 1文字入力された後、連打されて入力されます 連打されるまでの待ち時間はレジストリの HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Keyboard の値で調整出来るのですが、 連打されなくする(キーを押しっぱなしでも1回入力されるのみにする) にはどうすれば良いのでしょうか? また、コントロールパネルから HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Keyboard を変更した時はすぐに値が有効になるのですが 直接書き換えた時はログインしなおさなければ値が有効になりません 直接書き換えた時にすぐに値を有効にさせる方法があったら知りたいです 色々調べてたのですが解決方法が見つかりません ご教授お願いします
>>791 アクセシビリティあたりで誤魔化せないか
ダイナミックディスクのストライプ・ボリュームを利用しておりました。 ところが、OSを再インストールしたところ、ストライプしていたディスクは 両方とも読み取り不可と表示され、インポートなどの操作ができません。 どのようにすれば認識してくれるのでしょうか? OSはどちらも最新までUPDATEしていました。
794 :
791 :04/08/15 16:28 ID:6dZkYI4a
>>792 回答ありがとうございます
実はプログラムからレジストリを直接書き換える等の
何らかの方法で
一時的に連打状態のON、OFFをしたいのです
ご指摘の通りユーザー補助を調べてみました
例えば
HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Accessibility\Keyboard Response
の値などを直接変更してもログオンし直さないと有効になりません
惜しいです^^;
795 :
2129 :04/08/15 18:49 ID:pkoWX5Ky
Win2K を使ってるんですが、C: は NTFS として c:\winnt や c:\Program Files 等が置かれ、D: は FAT32 として I386 以下のインストール用の cab ファイル等 のコピーが置かれてます。 本日 Win2K が故障し、普通に再起動することができなくなってしまいました。 そこで再起動用のディスクを新たに作り、それで起動のうえ、D:(FAT32)に保存 されているインストーラ(winnt.exe)を実行し、C:(NTFS)へのクリーン インストールをしたいと考えました。 セーフモード+コマンドラインを行おうとしたところこれができず。そこで手持ち の Win9X 系の起動ディスクで再起動したところ、困ったことに C: はもとよりの こと D: すらも覗くことができませんでした。Win2K の起動ディスクを作成し それで起動したのですが、今度はコマンドラインを実行できる環境が得られません。 FAT32 領域にはインストール用 cab ファイル以外に重要なファイルがあり、 フォーマットをかけられません。この件につき有用な起動ディスクを作りたい のですが、D: を覗くことができるような起動ディスクを作る方法をご存じの方、 どなたかいらっしゃいませんでしょうか。
>>794 コントロールパネルで設定すればすぐに反映されるじゃん
弄るところが足りないんじゃないの
>>794 プログラムするなら、キーフックして、キーダウン、キーアップイベントで制御すれば?
>>795 98SE以降のの起動ディスクなら見えそうなもんだが
質問です。 PCが複数台あり、プロバイダから届くメールをマシンAで取得し、 他PCはプロバイダからではなく、マシンAからメールを取得するような感じで、 1台のPCでメールを一括管理したいと思います。この場合、どのようにすれば よいでしょうか?特殊なアプリが必要なのでしょうか? OSはWin2000(2000のスレだし当然^^;)。1本だけServerあります。 メールクライアントはOutlookExpとOutlook2000があります。 (Outlook2000はオーバースペックぽいので使ったことはありません。) できるだけ低コストが希望です。
>>793 完全に終わったと思う。
あきらめるしかない。
方法が有るとすれば、業者に頼むとか。
幾ら掛かるか知らんけど。
>>799 それはサーバーの機能ですが・・・板違い
803 :
793 :04/08/15 21:59 ID:+PgQ8cux
>>800 ありがとうございます。
やはりあきらめるしかないのかとベーシックディスクに直しましたところ、
そういえばBigdriveに対応させてないなと(250×2でストライプ)対応させたところ、
認識してくれました。全てもとのままです。
考えてみればあたりまえですが、Bigdriveにも注意しなければいけなかったんですね、
お目汚し、失礼しました。
804 :
2129 :04/08/15 22:15 ID:pkoWX5Ky
>>798 一度試したのが 98SE で作成した起動ディスクでした。
残念ながら見ることがかないませんでした。
D:(FAT32)下にある winnt.exe さえ実行できれば…。
WinMe あたりの起動ディスクが狙い目となるのでしょうか。
>>799 マシンAにLinux
>>804 普通のIDEだよな
98SEのFDで見えたぞ
見えない時のエラーメッセージは何だ
HDDがもう駄目なんじゃないか
そりゃ見えなくて当然。 NTFSがDOSから見れるようにするソフトがあるから試してみれば?
割れ厨にアドバイスなど不要
Win2000はmsconfigができないのかな・・・?
syseditとサービスコンソールでは不満か?
>>809 Win2000 msconfigでぐぐればすぐに見つかる
>>811 おぉ!サンクス!
なるほど、2000には無かったのか・・・
タスクバーのプロパティが,「このコンピュータの制限により取り消されましたとでます」
814 :
813 :04/08/15 23:35 ID:gwUN4nDg
みすって,書き込んでしまった.続き
815 :
813 :04/08/15 23:37 ID:gwUN4nDg
すみません,2ちゃんブラウザの誤作動っぽです. タスクバーのプロパティが開けません. デスクトップいろいろいじってあるのですが,一つ一つ設定を戻しながらどれを戻せば直るのか確認しているのですが,よくわかりません. 同じような現象に,前になったことがある人がいたら教えてください.
>>795 ,804
FAT32 なら、たとえ2kで作成した
partition でも、98,ME の起動ディスク
どちらで見られるはず。なんか、ハード
ウェアの問題っぽい。
Win2K SP4です マイコンピュータからProgram Filesを開くとフォルダ内の内容が表示されず 警告文章内にある「表示するにはここをクリック」を押すと表示されます (一度表示させれば再起動するまでは表示されたまま) これを警告無しに常時表示させる設定はありますか?
フォルダオプション
819 :
817 :04/08/16 01:34 ID:kU2bFPNb
>>818 フォルダオプションで
・すべてのファイルとフォルダを表示する
・各フォルダの表示設定を保存する の2点にチェック
・登録されているファイルの拡張子は表示しない
・保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない の2点のチェック外してますが
やはり再起動するとProgram Files内はデフォルト非表示になります
>>817 テンプレ 8. の後半を読みましたか?
>>820 すいません
>>818 の書き込みを元に
自分なりに設定変更した結果が
>>819 です
情報を小出しにしたと受け取られる書き方だったのはすいませんでした
>>821 単に、基本的なことを自分で調べる手間を省きたいのか、
それとも、障害が起こっているので質問しているのか . . .
どうも、後者ではなさそうですね . . .
「フォルダオプション」-->「全般」-->「Webの表示」
「従来のwindowsフォルダを使う」
>>822 お教えくださった設定にすると当初の希望どおりProgram Files内がすぐ表示されましたが
ウィンドウ左側に表示されていた各種情報が表示されなくなるのですね
この2点は共存不可能のようですので、どちらが自分に合っているか
よく考えたうえで設定を決める事にします。ありがとうございました
>>823 そんな情報いるのか?
おれは左側のペインにはフォルダツリーを表示させてるけどね。
825 :
名無し~3.EXE :04/08/16 13:01 ID:VRdYR/lm
Windows2000で120G以上のハードディスクをFAT32でフォーマットできますか?
>>825 ここで聞く前にぐぐれ。すぐにほしい情報が見つかる
828 :
名無し~3.EXE :04/08/16 19:30 ID:QKktMzX+
windows2000で再インストールする前、 違うパーティションにインストールしたネスケの ブックマークを取り出すことはできるでしょうか?
質問です。 IEお気に入りのターゲットフォルダが”\Documents and Settings〜Favorites”ではなくて ”\WINNT\Favorites”になってしまいました。 元に戻す方法をご教示下さい。よろしくお願いします。
>>829 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Folders\Favorites
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders\Favorites
832 :
829 :04/08/16 20:23 ID:JDCcLDlM
>>830 直りました。ありがとでした。
>>831 これからAd-awareでチェックします。ありがとです。
ファイルを削除しようと思ったら
「共有違反があります。送り側または受け側のファイルは使用中の可能性があります」
と出て削除できません。
ネットワーク上の他のPCでも使ってるわけではないので
ひとまず再起動し、見える限りのアプリケーションを停止してみたのですが
それでも共有違反と言われて削除できません。
>>1 の
http://winfaq.jp/w2k/で見つけた回答で 「コンピュータの管理」で誰が共有しているか確認しる!というところを参考に見てみましたが共有者は0でした。
さらにウイルスチェックでナニゲにいた1匹を駆除、
セーフティーモードで起動の上、再び削除しようと思ったのですが
それでもファイルを削除できません。
はたしてどうすれば削除できるようになりますかね?
ご教授頂ければと思います。
>>833 書き忘れましたがWin2000、SP4です。
>>835 ぅぉ〜ぅ!即レスサンクスです!
早速試してみたいと思います。
837 :
名無し~3.EXE :04/08/16 20:59 ID:CgCIVgGj
とっくにガイシュツだと思うのだが、 過去ログを見ていたら目が痛くなってきたのでスマソ・・・ サービスパック4を当てた、今使っているシステムのブータブルCD、どうやれば 作れるの? 再インストールのたびに山のようなパッチを当てるのに疲れてしまった・・・
助けてください。アドミニ権限ログへのパスワードが判らなくなって しまいました。思い当たることは全て試したのですが…お手上げです。 パス割ることなんてできるのでしょうか?
>>835 >>833 です。
上のURLにあったReboot File Deleterを使ったところ
今までアレコレやってたのがアホくさくなるほどアサーリ消えますた。
サンクスです(・∀・)
どなたか教えてください。 Win2K Spk4,IE6 です。 このところ,エクスプローラやIEの画面でハングアップすることが多くなりました。 たとえば,IEの画面の最大化/最小化は出来るが,閉じるが出来ない。 といったところです。 “CTRL+SHIFT+DEL” でタスクマネージャを起動すると(起動するだけで) 直ります。 Win2K再インストールしても(Windows UPDateはすべて適用)同じです。 なにか良い手は無いでしょうか。
>>842 原因はよくわからないんだけど、
memtestとかしてみたらいいのではないでしょうか?
ハードから調べるといい希ガス
svchost.exeが大量のCPUを使用してまして、なんだかヤバげな感じです。 サービスは一通りコマンドプロンプトで切ったのですが、RpcSsというサービスだけはどうしても切ることができません。 これは仕方のない事なのでしょうか? 何方かご教授願います。
>>839 OS フォーマットをするのが手っ取り早いと思うが、
最低限、自分で作ったファイルやエロ画像を残す
ようにしたいんでしょ。
2k でも、FATなら、9xの起動ディスクが使えるのだが ...
administrator の pass がわからないと、
2k セットアップディスクから、回復コンソールも使えないし ...
俺だったら、もう一台のHDDをプライマリー、現行のものを
セカンダリーにして、前者にOSをインストールしてデータを
救うかな。フォルダーにアクセス制限がかかっていたら
それも無理かもしれないが。
それとも、もう一台、コンピュータを持っていて、インターネット
につなげるのなら、Linux の ブータブルCD で使うOS、何だっけ
knoppix の日本語版なんかを入手するのはどうだろうか。
リモートデスクトップって機能はwin2kにはないの? sp4つかってます。
>>845 エロ画像残すなら上書きインストールでいいじゃん
>>847 ありがとう。やっぱりリモートデスクトップは2000じゃ使えない
んですね。vncってやつを調べてみます。
850 :
名無し~3.EXE :04/08/17 01:13 ID:cxq2XkzT
OS情報を偽装できるツールってありますか?
851 :
Mon :04/08/17 01:29 ID:/KlmKJwf
誤って大事なユーザー設定を削除してしまった。復旧方法ってある?
謝ってください
856 :
839 :04/08/17 04:02 ID:BfaGOA4Y
>>845 ありがとうございます。
メインを引退した会社のPCなのでデータなどは全消去でも無問題です。
明日、OSの入れ替えをやってみます。インストール時にハジかれない
ことを祈りつつ・・・。(現ログはかなり制限付きにしてしまったので後悔)
857 :
名無し~3.EXE :04/08/17 05:55 ID:giGWFNA6
教えてください Windows2000が起動しなくなったので、CDから修復セットアップをしました。 そうしたら、今度はアプリ起動毎くらいにWindows Installerが立ち上がり、 インストール済みアプリのインストール元を促すファイルリクエスタが 出るようになってしまいました。 また、Windows Updateも最新でしたが、SP4導入前にもどっているようだった ので、Windows UpdateでSP4を導入しようとすると、途中で止まってしまい、 インストールできませんでした。 どうしてこのような現象が起こるのでしょ? ご存じの方、修復方法を教えてください
>>857 データをバックアップしてクリーンインストール
859 :
名無し~3.EXE :04/08/17 07:34 ID:D50z4viE
やっぱそれしかないのかな? Cドライブのアクセス権限(?)をeveryone system共にフルアクセス とかやっても改善せず・・・
860 :
名無し~3.EXE :04/08/17 07:36 ID:PsbI9aCu
W2KSP4です。 昨夜、某ハンゲームにて遊びながら、Cドライブのデータの一部をDドライブに 移していた所、何かつっかかるような妙な動きをしたので、ノートンにて診断し、 問題が発見できなかったとの事だったので、シャットダウンしました。 今朝、起動させた所、個人情報のロード中に「プロファイルが読み込めません」との メッセージが表示され、guestでのログインしか出来なくなってしまいました。 セーフモードでも、同様のメッセージが表示されます。 普段のログインはadminにて行っています。 どうすればいいのでしょうか。
863 :
860 :04/08/17 08:18 ID:PsbI9aCu
>>861 プロファイルが読めない以外は正常なんですが…
物理的に壊れた事も考えるべきでしょうか…
>>862 すみません…
出来ればそれは、本当に最後の最後にしたいんです。
>>863 とりあえずコマンドプロンプトで、chkdskってコマンド打ってみ。
>>860 ユーザってadminとguestしかないとか言う話じゃないだろうな・・・
多分ユーザプロファイル壊れたと思われ。
>>861 の言ってる通り可能性が大だがまだ仮死状態のうちに
Win2Kを(フォーマットしないで)別ディレクトリインストールすれば
administrator権限でファイルのみは救い出すことができるかと
どっちかと言えば別HDDに2K入れた方が安全だけどな
866 :
860 :04/08/17 10:27 ID:RLuVSP7N
>>864 chkdskしてみました。
問題は発見されませんでした。
>>865 >ユーザってadminとguestしかないとか言う話じゃないだろうな・・・
それはありません。一応…
ここ2ヶ月、仕事の都合で2〜3日立ち上げっぱなしとかがざらだったので、
HDDの負担は大きかったかとは思いますが…
今のHDDにして1年半くらいなんです。
sp4です。 バビロンやどこポップのようなアプリで、alt + 右クリック 等の操作が機能しません。 なにがありがちな問題があるのでしょうか?。マウスはdellに付属のMSの一般的な スクロールマウスです。
868 :
名無し~3.EXE :04/08/17 11:36 ID:hp7GiKVr
会社のパソコンのうちお盆休み中つけぱなっしだったもの全台がWindowsUpdateのサイトにアクセスできなくなりました。
http://v4.windowsupdate.microsoft.com/v5consumer/default.aspx?ln=ja へ何度もジャンプを永遠と繰り返してしまいます。
OSはWindows2000でSP4処理済みです。
色んなサイトを回ったところどこにも情報がなく仕事に手がつかずャバイんです。
気づいたのですが、Updateできない端末は全て、自動更新のダイアログが、従来の2000のものと違い、何故かXPのモノと同じダイアログに変更されてしまってます。
電源を切っていた端末は従来のダイアログと変わらず、Updateもできています。
どなたか情報お持ちではないでしょうか?
win2000での起動ディスクが必要になりをネットで調べたのですが >Windows 2000 を起動します。 >CD-ROM ドライブに Windows 2000 CD-ROM を、FDD に空のフロッピーディスクをセットします。 >[スタート]−[プログラム]−[アクセサリ] から「コマンドプロンプト」を起動します。 >以下のコマンドを実行します。 >C:\>Q: >Q:\>cd VALUEADD\3RDPARTY\CA_ANTIV >Q:\VALUEADD\3RDPARTY\CA_ANTIV>MAKEDISK A: >(ここで Q は CD-ROMドライブのドライブレターです。) >エクスプローラで A ドライブの autoexec.bat ファイルを右クリックし、[編集] をクリックします。 >メモ帳が起動するので、最初の 2 行を残して削除します。 >変更を保存してメモ帳を閉じます。 手元にはPC付属のシステムリカバリディスクしかなく、上手くいきませんでした 新規にwin2000を購入しなければいけませんか?
>>869 起動ディスクというのは、Win2Kの起動ディスクじゃなくて、DOS起動ディスクのことですね?
他にもDOSで動作するアプリから作れることがありますよ。
例えば、IBMのHDD診断ツール(Disk Future Tool)とか。
またDR-DOSとかFree DOSでも良いと思うけど。
872 :
869 :04/08/17 12:52 ID:iqGO0bQm
必用なのはゲームで仕様するdos起動用ディスクです ネットで自分なりに調べたんですが上記の方法しか見つかりませんでした 何かしら別に買ってこないとダメって事ですかね もう少し調べてみます。有難うございました
873 :
868 :04/08/17 12:53 ID:hp7GiKVr
874 :
名無し~3.EXE :04/08/17 13:08 ID:3WZVuBeV
>>875 >ファイルリクエスタが
>出るようになってしまいました。
自分のPCもそのような状態になりました。自分の場合はVB6をネットで
ダウンロードしてきてインストールしたら出なくなりました。
そのとき2000のパソコンはネットにつながらない状態でしたが、
サブPCとLANでつなぎ、ファイルを共有してVB6を送ってインストールしたら
直りましたよ〜。
>Windows UpdateでSP4を導入しようとすると、途中で止まってしまい、
>インストールできませんでした。
最初の質問の後に自分もこのような状態になりました。
この場合は、SP4を高速インストールではなく、別のほう(すみません名前を忘れました)を
いったんダウンロードしてからインストールすれば問題なくSP4が適用できます。
がんばってください^^
ところでさ、月の小遣いちまちま貯めて、やっとOSが買えるようになったんだけど、イマイチわからない事が・・・。 OSを二種類インストールしようと思ってるんだけど、インストールする時HDDの内容って無くなる?
878 :
名無し~3.EXE :04/08/17 13:17 ID:3WZVuBeV
879 :
名無し~3.EXE :04/08/17 13:54 ID:EQzI5f3W
Windows2000のデスクトップが表示されなくなりました。 os: Windows2000 pro sp4 の環境で、WindowsUpdateの重要な更新を行い 再起動したところ、ロゴ画面の進捗バーが右端 まで進んだところで画面が止まってしまいます。 どうやらWindows自体は起動しているようで、 右クリックやWinキーなどを押すとHDDが反応します。 ためしに、Winキー>↑キー>Enter>Enterと押すと、 HDDが動き出してWindowsが終了します。 Safeモードで起動するとデスクトップが正常に 表示され、管理ツールなども普通に使えます。 「問題のあるデバイス」はありませんでした。 Cドライブをフォーマットし、Windows98SEを クリーンインストールしてみたところ、問題なく 起動しましたが、その98SEを2000にアップグレードすると また同じ現象がでます。 (現在Win2K(not sp4) Safeモードで書き込みしています) どなたか修復方法ご存知ないでしょうか?
>>879 グラフィックカードのドライバを
アップグレード/グレードダウンしてみる
>>879 微妙に板違いのような気もするが ...
WindowsUpdateの問題だったら、
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1083512923/l50 しかし、原因の切り分けてができていないように思う。書いてある内容を見ると、
最初に
>> os: Windows2000 pro sp4の環境で、WindowsUpdateの重要な更新を
とあるので、以前の Windows2000 pro sp4の環境ではちゃんと動いて
いたんでしょ?それなら、「WindowsUpdateの重要な更新」が関係して
いるようにも考えられるが、ところが、最後のほうで
>> その98SEを2000にアップグレードするとまた同じ現象がでます。
>>(現在Win2K(not sp4) Safeモードで書き込みしています
とある。このとき、「WindowsUpdate」を適用しているのか、いないのか。
いないのなら、「WindowsUpdate」以前の問題ということになる。
Windows2000ってAdminとPowerUserの両方でアプリを走らせておくことはできないの?
883 :
879 :04/08/17 14:41 ID:EQzI5f3W
>880、881様 レスありがとうございます。 >>os: Windows2000 pro sp4の環境で、WindowsUpdateの重要な更新を >とあるので、以前の Windows2000 pro sp4の環境ではちゃんと動いて >いたんでしょ?それなら、「WindowsUpdateの重要な更新」が関係して 880さんのレスを見て思い出したことがありました。 現象が起きる直前のWindosUpdateで、nVidia GeForce4 MX440SEの ドライバの更新というものがあったのでそれを適用しました。 これが原因になってそうです。 >> その98SEを2000にアップグレードするとまた同じ現象がでます。 >(現在Win2K(not sp4) Safeモードで書き込みしています > >とある。このとき、「WindowsUpdate」を適用しているのか、いないのか。 >いないのなら、「WindowsUpdate」以前の問題ということになる。 98SEではWindowUpdateしていない状態で正常動作を確認しています。 試しに起動の拡張オプションで「VGAモードを有効にする」を選んで 起動したところ、正常にWin2000のデスクトップが表示されました。 その状態でグラフィックボードのドライバを最新版に更新してみましたが まだ通常起動はできません。 もう少しいじってみることにします。
884 :
881 :04/08/17 14:55 ID:gXrxU0hq
>>879 「98SEが問題なく起動する」とあるが、その後しばらくの間でも、
きちんと動作しますか?
俺の場合も、半月ぐらい前、自作マシンのうちの1台に、ロゴ画面の進捗バー
が右端ちかくにいったときに画面が止まってしまう(Safeモードでは起動できる)
という現象が生じた。ときたま、起動することもあるが、30分−1時間ぐらいで
固まってしまう。windowsupdate をしない場合や、各種ドライバーを
入れ替えたり、「画面のプロパティー」の「詳細設定」で、グラフィック
アクセレータの解除をしたりしても直らない。熱暴走の可能性も考えて、
ファンも変えたが、やっぱり駄目。そこで、以前、win ME で
(ほとんど問題なく(笑))動作させていたことをおもいだして、ME
をインストールしてみた。大体起動はいつもするようであるが、やはり、
しばらくすると、固まる。ここまでして得た結論は「ハードウェアの問題
であろう」ということだった。
最近、このマシンをいじくろうと思って、電源を入れてみたが、
いきなりMBの警告ブザーが鳴って、BIOS画面すら出なくなっていた。
合掌。
885 :
879 :04/08/17 15:05 ID:EQzI5f3W
解決しました。 グラフィックアダプタが2つあるのが原因だったようです。 チップセット付属のオンボードVGAと、あとで自分で付けた GeForce4があり、オンボードの方は無効にしてあったはずが WindowsUpdateでなぜか有効になっていたみたいです。 モニタをオンボードの方に接続するとデスクトップ画面が出てました。 後は画面のプロパティで構成を整えると期待通りになりました。 お騒がせしてすみませんでした。
>>882 runas使えばできなくはないけど、XPのデスクトップ切り替えの
ようなものを期待してるなら無理。
887 :
882 :04/08/17 17:38 ID:TqFPjqZA
>>886 RunAsで検索したら、どうやらこれでなんとかなりそうです。
ありがd
Winセキュリティアップデーターかけたら鬼のように重くなってしまいました。 なにか外した方がいい物ってあるでしょうか? 当方SP4,512MBです。
>>889 たたかれる前に
国語を勉強して、もう一度読み直す事を勧めする。
>>889 登録なんかしても何も良いことないよ。
逆に宣伝メールがやってきて迷惑するだけ。
>>874 さん
回答どうもです。
VB6をネットでダウンロードとのことですが、
これはVB6のランタイムってことですかしらん?
893 :
837 :04/08/17 21:13 ID:omi/P5jM
情報ありがd。 ブータブルCDって、作るの結構大変なんだ・・・ こら、ゲイシ、初期のW2Kを買った者のこともっと考えろ、つーの。
>>893 CD-R焼きソフトが対応すればよいだけだと思う。
895 :
名無し~3.EXE :04/08/17 21:39 ID:nL/0N/Sd
137G以上のパーテーションにインストールする方法教えて
windows2000起動時に毎回 chedking file system on c:と表示され カウントダウンが始まり、何かのキーを 押さないと立ち上がらなくなってしまった のですが、対処法を教えて下さい。
>>896 キーを押さずにCドライブをCHKDSKすること。
>>895 ・Intel 8xx chipsetでIAA2.3をFDに入れインスコ時にF6
・137G以上対応のATAカード付けて、同上
・SP5でデフォルト対応してくれるのを待つ
・2000を捨て、XPSP1以降に移行してみる
・諦める
>>898 >・Intel 8xx chipsetでIAA2.3をFDに入れインスコ時にF6
乙ノシ
901 :
名無し~3.EXE :04/08/18 00:14 ID:MkbHUasw
フォルダを開いて音楽や動画のファイルをシングルクリックで選択しただけで エクスプローラーの左真ん中にWMPみたいなのが勝手に起動するんですけど これを無効にすることはできますか?
903 :
名無し~3.EXE :04/08/18 00:52 ID:MkbHUasw
再インスコしていて、プロダクトキー入力画面になってからステッカー紛失したことに気がつきました… もうこのROMは使えないのですかね…
906 :
904 :04/08/18 01:59 ID:2mnKEox8
>>905 即レスサンクスです!
やはり無理でつか…これを機にOS変えてみるかな…
>>904 ユーザー登録してれば再発行とかしてくれないのかな?
Windows2000 pro sp4で、デスクトップの場所を変更したのですが デスクトップのファイルなどが二重に表示されます。 元の場所に戻しても直りません、どなたか修復方法ご存知ないでしょうか?
>>908 意味が良く判らない・・・デスクトップの場所を変更って?
デスクトップフォルダの場所の変更のことだろ
911 :
904 :04/08/18 12:01 ID:2mnKEox8
>>907 再発行して貰えるんでしょうか?
とりあえずROM買った量販店にでも問い合わせようかと思っていたのですが…
それで無理ならXPにでもしようかな、と…
>>911 OEMだったら再発行はしてくれないよ。
Meのあったドライブをフォーマットして2000Proに変えたんですがなんか動きが変なんですよ。 CDからHDDに移すのに時間がかかったり(たかだか300Mなのに15分くらい)、ソフトもすぐに は立ち上がりません。これは載せる時にHDDをNTなんとかにしなかったことが関係あるんで すか?メモリは256MでCPUはペンV750Mくらいです。まだWindowsUpdateはやってません。
HDDの動作モードやデバイスの動作状況を確認。 イベントにも何か書かれてないか? チップセットドライバはインスコした?
チップセットドライバがどれかわかんないけど不明なデバイスがあるらしいから多分それかな と思ったり・・・。他のは全部正常に動作していますってでるから。あと時間が立つと動きが メモリ不足の時みたいになります。
UpdateしたらSP4もDirectXも手に入りますよね。Updateしてみます。サウンドとかのドライバは 既にインストールしました。
PPPoEでブリッジモデム経由でフレッツADSL接続しているのですが、 Windows2000SV+SP4の状態ではPPPoEで接続後も問題ないのに、SP4以後に出た緊急パッチ各種を インスコすると、PPPoEで接続すると直後からPCからブリッジモデムへアクセスしっぱなしになります。 この状態でもネットへの接続はできるのですが、延々とPCから何らかの信号が飛んでいるので何かおかしい様子。 同じマシンでWindows2000Pro+SP4+各種パッチでは同じ現象が起こりません。 2000SVでのみ発生する様子で、NICを交換、ブリッジモデムを交換、PPPoEクライアントソフト変更も 試しましたが症状改善せず。4in1のインスコの有無による変化はありませんでした 同じ体験された方いらっしゃいますか? A7V133(BIOS1.007)+雷鳥1G+メモリ1.2G+HD20G(C-Drive)+RAID0-40G
920 :
914 :04/08/18 16:12 ID:9gn/31iW
SP4インストールできません。
>896 セキュリティー・ホール対策のパッチが 悪さをしていると考えられ。 詳しくは忘れたが KB・・・・とかのパッチを当てると 不具合がでるやつとでないやつがいて。 もう俺はパッチなど当てん。 ワーム、ウイルスかかってこいや。
>>919 A7V133使いだけど、そんな体験はしてない。
2kサーバー使うスキルあるなら、どんな信号が飛んでるか特定汁
>>920 >>8
>>919 >>923 じゃないけど最悪Etherealとか使って調べるしかないんでないかなぁ
2KSVRはRRASとかついてるからその辺の設定の可能性もあるけど・・・
あと、QoSとかSMNPとかどうなんでしょ。
>>922 ネット接続してからウィルス感染するまで平均20分か。
パッチのアップデートやアンチウィルスの定義ファイル更新もうかうかできんことになるな。
>922 いいですよ! もう、いいですよ! どうせ私のPCなんて糞ですから! 侵入したら死にますよ!20分で死にますよ! 毒ですから、私のpc! などと、カンニングのようにキレてみる。 AAないかなぁ?
win2000sp4×2台(以下a,b) win98×1台(以下98)でネットワークをつないでいますが、
他からaへアクセスできません。
aからbと98へ,bから98へ、98からbへはアクセスできるのですが
bと98からaへのアクセスができません。
どのパソコンも↓のチェック6まではクリアできており
http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html IPアドレスでbや98からaにアクセスしようにもできません。
おかしなことにaの起動後数分はbや98からアクセスできるのですが
数分立つとアクセスできなくなります。
aのほうで共有ファイルを設定しようとすると
エラーコード02114「サーバーサービスが開始されていません」
と出て起動した時に元から設定していた共有ファイルにある
手のマークも消えてフォルダのプロパティから共有タブが消えてしまいます。
一応調べては見て↓が解決方法かと思ったのですが
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;269375 レジストリ値のDependOnServiceに
LanmanServer LanmanWorkstation
を別の行に入力するというのがわかりません。
レジストリエディタで2つのスペースを空けて入力はしてみたものの
変わりません。
こういう場合はどうしたら直るのでしょうか?
>>927 以下マシンaにて操作。
1.Administrator権限を持つアカウントでログイン。
2.スタートメニューから「ファイル名を指定して実行」をクリック。
3."services.msc"と入力し、OKを押下。
4.「サービス」コンソールの項目から「Server」を探し出してダブルクリックする。
任意の項目をクリックして「s・e・r・・・」と手早く入力するとインクリメンタルサーチが
効いて探しやすい。
5.「(ローカルコンピュータ) Serverのプロパティ」にて、
スタートアップの種類が「自動」
サービスの状態が「開始」
になっていることを確認し、そうでなければそのように設定する。
6.念のため「Workstation」も同様に「自動」「開始」になっていることを確認する。
これで駄目ならばそのサポート技術情報が該当しそうだが。
>>928 早速のアドバイスありがとうございます。対象のPCは遠方にあり、明日見に行くので調べます。
win2000SP4とwinmeをデュアルブードしています。 今日いつものようにPCを立ち上げると DISK I/O ERROR STATUS 00008000 と表示されて起動できません。 いろいろキーボードをさわっていると、OS選択画面がでたのでWIN2000を選択すると 同じエラーが表示されます。 MEのほうは普通に起動でき普通に使えます。 これはハードディスクが壊れかけているのでしょうか? あと、なんとかWIN2000を起動させる方法はございませんでしょうか?? よろしくお願いします。
Dドライブの2000をCドライブのMeでフォーマットして消去したんだが起動したらOS選択画面が でる。出ないようにするにはどうすれば?
sys c:
fdisk /mbr
Meのプロンプトに打ち込んでみたけど起動ディスクから起動して打ち込んでくれとでた。 2000かMeのを使えばいいんですよね?でもMeのはリカバリ用だから打ち込めるかなあ。
>>935 FDにシステムとfdisk.exeが入ってりゃ出来る。
>>936 なんのシステムですか?Meのほうのシステム?FDに入るほど軽いんですか?
>>933 これはコマンドが違いますってでました
>>934 これは打ち込んでEnter押してもどうもなりませんでした。。
939 :
名無し~3.EXE :04/08/19 01:40 ID:yUm80buv
すみません!2000なんですが(デスクトップ・SOTEC)音が全く 出なくなってしまいました。サウンドのプロパティを開けても、文字が 白くなりクリックできなくなってます。ウイルスに一度やられてるのですが、 その影響でしょうか??2000をもう一度入れれば直りますか?どなたか 教えて下さい!
デバイスとかはどうなってる?
941 :
名無し~3.EXE :04/08/19 01:54 ID:yUm80buv
>940 デバイスマネージャを開いても、サウンドのデバイスらしき ものは何も入ってないんです。。たしかSAMSUNGのが 入っていたはずなんですが。。あと、OSはMEから2000 にしたのでそういうことも関係してるんでしょうか?レスありがとう ございます(;;)
>>941 おまいなかーま。俺もMEから2000にした時音でなかったよ。いろいろあって今はまたMeに戻し
たんだけどね。デバイスいれれば大丈夫だよ。
943 :
名無し~3.EXE :04/08/19 02:05 ID:yUm80buv
>942 仲間ですか!何かうれしい(^^) デバイス入れる、ってどうやればいいんですか?
>>943 まずはデバイスをダウンロードしてくる。多分メーカーのホムペにあると思うから。次にそれを
インストールする。
945 :
名無し~3.EXE :04/08/19 02:19 ID:yUm80buv
>944 ありがとうございます!早速やってみます。デバイスのメーカー は何でもいいんですか?(って質問ばっかでごめんなさい) でもMEから2000にすると本当に不具合多いみたいですよね。 嫌になっちゃう。
>>945 おまいのパソコンのメーカーのホムペにないか?俺は富士通なんだけどそこのサポートページ
に対応してるのがあったぞ。
947 :
名無し~3.EXE :04/08/19 02:28 ID:yUm80buv
>946 あ、じゃあSOTECのHPに行って見てみます。行ってまた戻って きますです!
誰か
>>932 教えてくんねえかな。もういっそリカバリして再度2000に挑戦するか。どうしよう。
949 :
名無し~3.EXE :04/08/19 03:03 ID:LSh0fsCC
951 :
名無し~3.EXE :04/08/19 03:06 ID:LSh0fsCC
ヒントでしかないのでMBRなりmbrなりのコマンドorソフトがあるかは全く知らん。 つかググレアフォ。
>>947 もう戻ってくんな
ドライバレベルの話は初心者板でやってくれ
953 :
名無し~3.EXE :04/08/19 03:10 ID:yUm80buv
>948 947です。こんなのあったので見てください。932の参考になりますか? **Windows 2000 のアンインストール方法がわかりません** Windows 2000 にはアンインストーラがありません。アンインストールするときは次の手順で手動削除して下さい。 C ドライブが FAT16 または FAT32 でフォーマットしてある場合 Windows9x の起動ディスクで起動します。 (Windows98 の起動ディスクで起動した場合は、起動後ディスク1に差し替えて下さい。) コマンドプロンプトから以下のコマンドを実行します。 A:\>SYS C: (AT 互換機の場合、Windows 2000 導入ドライブに関係なく C です。) Windows9x を起動します。 以下のファイルやフォルダを削除します。 C:\ にある NTLDR、NTDETECT.COM、NTBOOTDD.SYS、BOOT.INI Windows 2000 導入ドライブにある Pagefile.sys ファイル、WINNT フォルダ C ドライブが NTFS でフォーマットしてある場合 Windows9x の起動ディスクで起動します。 (Windows98 の起動ディスクで起動した場合は、起動後ディスク1に差し替えて下さい。) コマンドプロンプトから以下のコマンドを実行します。 A:\>FDISK FDISK で NTFS ドライブを削除します。 論理ドライブ上の NTFS は fdisk で削除できないため、削除できない場合は以下の作業を実施します。 CD-ROM ブートもしくはフロッピーブートで Windows 2000 セットアップを開始します。 セットアップでなく、「修復または回復コンソール」(R キー)を選択します。 「回復コンソール」(C キー)を選択します。 コマンドプロンプトが表示されたら、DiskPart コマンドを実行します。 NTFS ドライブを削除します。
>>951 コマンドまたはファイル名が違いますってでました。
956 :
名無し~3.EXE :04/08/19 03:13 ID:yUm80buv
>>955 933にもあるように(953の途中にもしっかり書いてあるぞ)、sys c:
をするのが基本なのだが、実は ME の起動ディスクには、sys.exe が
入っていないので、うまくできない。先に、c:\windows\command から
起動ディスクにsys.exe をコピーして、それから実行するんだよ。
>>956 まさか、942,945が言っている「デバイス」っていうのを
探しにいったのかい?それなら見つかるわけないよ。
もうちょっと、自分で知識を身に付けることも大事だよ。
959 :
957 :04/08/19 05:22 ID:7Psif9xx
957の発言に勘違いがある(最近、カスタマイズした起動ディスクを いろいろ作ったので、間違えてしまった)。すまん。 まず、sys.exe とは、sys.com のことだった。ME の起動ディスク にも入っているが、ebd.cab という圧縮フォルダーの中なのだ。 これが利用できなくなっているのかもしれない。もしくは、メーカー品 の起動ディスクなら、なにかカスタマイズしてあるのかもしれない。 その場合には、上述のフォルダーからsys.com をコピーするか、新しく 「アプリケーションの追加と削除」のところから、通常の起動ディスクを 作成して、試してみてくれ。
>>959 すまん。実は2000に再挑戦したんだ。2000のサービスパック4ってインストールにものすごい
時間かかってんだけどそんなもんなん?それといきなり4いれるよりまず1とか2とかをいれて
からのほうがいいの?
>>969 >時間かかってんだけどそんなもんなん?
多分違うと思う。
>1とか2とかをいれてから
不要。
サービスパックってインストールされたらマイコンピュータのプロパティでWindows2000SP4とか でますよね?でてないのにアップデートではSP4エンドユーザー向け標準インストールが成功 したことになってんですけど。
ふーん
oeminfo.iniでも作って中に↓ブチ込め。置く場所は%Systemroot%\System32 [General] Manufacturer= 自作@壱号機 Model= [ Special Pack 4 ] [Support Information] Line1= Line2= システム 優 良 普通 糞 問題外 Line3= ┝ - - - - - ┿━━━┿━━━┿ - - - ┥ Line4= ∩___∩ /) Line5= | ノ ヽ ( i ))) Line6= / ● ● | / / Line7= | ( _●_) |ノ / Line8= 彡、 |∪| ,/ Line9= / ヽノ /´
CPU:Celeron D 2.8GHz M/B:AOpen AX4SPE-UL(865PE/ICH5) HDD:Seagate ST3200822A 200GB(IDE接続) PC3200 256MB*2 Dual 上記の環境でマシンを組み、2kをインストールしました。 windows updateを済ませ、各種ドライバを更新し48bitlbaを有効にしましたが、 OSインストール時に10GBと190GBに分けたパーティションの 190GBの方を認識してくれません。48bitlbaを有効にする前でも 137GBまでも認識せずに10GBのパーティションしか認識していませんでした。 色々調べましたが原因がわかりませんでした。 どなたか対処法を御教授おねがいします。
966 :
839 :04/08/19 10:09 ID:15AhdmZj
>>839 の質問をした者です。
今、再インストールをやっていますが、やはり管理権限ログ以外では
弾かれてしまいました。そもそもパスワードを変更した覚えはなく、
なぜ管理者ログにアクセスできないのかが解りません。
CDのインストーラーを使わずに上書きインストールをする方法って
ありますか?
967 :
839 :04/08/19 12:11 ID:15AhdmZj
旧OS上から2k上書きしました。 どうもすいませんでした。
管理権限ログって何? 何したいのかわからない。
>>966 何がやりたいのか分からないが、フォルダの所有者権限を失ってアクセス権限の設定ができなくなったのなら
所有者の置き換えをやって、所有者権限を取り戻し、
その後、そのフォルダ以下のファイルやサブフォルダにも継承できるようにすれば良いのでは?
>>932 それってFAQ的事例なんだけど、M$がどっかで嘘こいてるから、100%解決する策が ないんだよ。FAQ的回答はそこらにあるはずだよ。その回答とおりにならない場合が 多々あるからね。
971 :
名無し~3.EXE :04/08/19 16:34 ID:CO8JyxVE
ワークステーションの概念が理解できません。 辞書で調べたところ、PCの上位に位置するものと書かれていましたが、 Windows2000のヘルプで言う「ワークステーション」はその意義とは違うようです。 以下「ワークステーション」という言葉が使われているヘルプの一例です。 Administrator アカウントのヘルプ。 最初にワークステーションまたはメンバ サーバーを設定する場合は、Administrator アカウントを使います。 自分のアカウントを作成するまで、管理者はこのアカウントを使います。 Administrator アカウントは、ワークステーションまたはメンバ サーバーの Administrators グループのメンバです。 どなたか「ワークステーション」の概念について教えていただけないでしょうか。
>>971 MS用語は一般的コンピュータ用語と違う場合なんかが多々あります。
(Ex.ドメインなんかがそうですね。)
PCの上位に位置するというのは、おそらく一般的な用例(昔の用例?)では
ないでしょうか。
今でもありますがコンピュータには「汎用機」と呼ばれる主に業務用のでかい奴が
あって、そいつの格下が(主に業務用途で)ワークステーションと呼ばれている物で
その下が(パーソナルなコンピュータの)PCと言う事ではないでしょうか。(少々強引な説明です)
今ではPCがどんどん高性能になって(10年くらい前にはオフコンを駆逐して)
どんどんワークステーションや汎用機に性能的に近づいてしまっているので、
PCの上位に位置するというのは、今の状況のみしか知らない方々にjは
わかりにくいかもしれません。
MS的ワークステーションは、ヘルプとかMSからの情報でお願いします。
間違ってたら指摘してください。スレ違い長文失礼です。
PC2台をクロスケーブルで繋いでP2PのLAN構築 さらにルーターで2台のPCを繋いでネットワーク用にと それぞれのPCにイーサネットアダプタを2つずつ(LAN用と外部WAN用) インストールしようと思ったんですが、一方のイーサネットアダプタは認識するんですが もう片方が認識してくれません(PC2つとも) こういうことするの初めてでして、ありえない質問してるかもしれませんが ご指導よろしくお願いします。
>>971 サーバに対するワークステーションなんだよな。多分。
serverサービスに大してworkstationサービスっつうのも動いてるし
975 :
名無し~3.EXE :04/08/19 21:15 ID:/tHBSApJ
先日メインドライブを新しいHDDにするために、新たにWin2kをインストしたのですが プロバイダから提供されているPPPoE接続ツールが、 ServicePackを入れたとたんに接続できなくなって困っています。 CDそのままのWin2Kだとちゃんと繋がるんですが、SP1〜4のどれかを入れると、 その後の接続ツールの接続完了メッセージ後に立ち上げたIEで止まってしまいます。 アンダーに出るURLが、実数値になってそのままプラウズされません。 以前は普通に通ったと思ったんですが。。 接続ツールはK-optiのeo接続ツールで試しています。 どなたかご教授お願いします。
>>973 意味不明。
君の頭の中では配線図があるんだろうけど、それをきちんと文章に出来てない。
>>973 クロスで接続するLANは絶対に必要なの?
クロスで接続する必要性がないならわざわざLANカード2枚差しなんてしなくてもいいんだよ。
980 :
975 :04/08/19 22:12 ID:/tHBSApJ
デジカメ(オリンパス C-4040)をUSBでつないだところ、「ドライバの場所が見つかりませんでした」となって ストレージクラスドライバを読み込めません。方法は説明書にあるとおりに試してます。 デバイスは「olympusC-4040Z」で認識しています。 以前C-3040で試したときにはドライバの読込みに成功しているのでC-3040で試しましたが、 こちらもストレージクラスドライバの読込みに失敗しています。 念のためドライバの捜索場所にWin2kのインストールディスクを指定してみましたがダメでした。 rootのinfフォルダも同様にだめでした。 マザーはmsi 694D pro-@irです。
982 :
名無し~3.EXE :
04/08/19 22:44 ID:3PDH9L6J windows2000上でwin98用のmsdosのシステムファイルをサブのHDに転送してwin98起動ディスクの代わりに使いたいんですが、どうすればいいでしょうか?教えてくださいませm(_ _)m