Windows2000質問スレッド Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1質問の前に読んでね
Windows2000に関する質問はこちらでどうぞ。
 ※初心者の方はPC初心者板へ http://pc.2ch.net/pcqa/

≪質問前の指差し確認!≫ まとめて見るなら>>2-5(ひょっとしたら >>6-7
・がいしゅつじゃない?→≪過去ログ≫確認!>>2
 ★まとめて検索!★ ↓のページから検索!
 http://www.google.co.jp/advanced_search?q=+%22WINDOWS2000%8E%BF%96%E2%83X%83%8C%83b%83h%22+site:2ch.net

・FAQじゃない?→≪TIPS サイト≫確認!>>3
 【WinFAQ】http://winfaq.jp/w2k/ etc.

・スレ違いじゃない?→他スレ、他板へ!>>4

・必要事項(トラブルの状況,マシン構成,etc.)は書き込みましたね?>>5

・転んでも泣かない。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ!
2質問の前に読んでね:02/02/14 11:41
3質問の前に読んでね:02/02/14 11:41
≪Windows2000 TIPS サイト≫
【WinFAQ】Win2000.FAQ
http://winfaq.jp/w2k/
【@IT】WindowsInsider
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/
【Nacelle】
http://nacelle.cug.net/
【Te-Tecnorogy】
http://www.pc-information.com/g_win2k.html
【ZDNet】WindowsTips 
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/
【MYCOM】スマートチューニング
http://pcweb.mycom.co.jp/column/win2k.html
【Sysinternals】
http://www.sysinternals.gr.jp/ntinternals.htm ※休止
【Sysinternals:英語】
http://www.sysinternals.com/
【EventID.NET:英語】
http://www.eventid.net/

≪Microsoft≫
【Windows2000 サポート技術情報】
http://www.microsoft.com/japan/support/faq/default.asp?P=Win2K&URL=/japan/support/faq/docTop.asp?P=Win2K
【TechNet セキュリティ情報】
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/current.asp
【Windows2000 アップデート】
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/default.asp
4質問の前に読んでね:02/02/14 11:42
≪他スレへのリンク≫
ここのリンク先は現時点での最新です。
質問の前に、最新スレッドを確認!

1.初心者の方は・・・PC初心者板 http://pc.2ch.net/pcqa/
  [代表的な質問スレ]
   ・くだらねぇ質問はここに書き込め!Ver2.73 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1013572550/
   ・優しい人がレスしてくれるスレッドVol142 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1013615938/
   ・Windows2000/XPの質問スレッドPart5 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1013394421/
   ・☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆2/10
   【質問厳禁】http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1013287467/【質問厳禁】
5質問の前に読んでね:02/02/14 11:42
2.Windows板のスレッドたち
   ・くだらない質問この指と〜まれ!Part25 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1013016698/
   ・誰かがモノ凄い勢いで質問に答えるスレPart14 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1013333934/
   ・Win2000Pro チューンナップ専用スレPart3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012679775/
   ・OSのマルチブートについて語ろう http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1000659398/

3.その他
  [パーツ、周辺機器] 特定の製品・ドライバがトラブルの原因かも。
   ・自作板 http://pc.2ch.net/jisaku/
   ・ハードウェア板 http://pc.2ch.net/hard/ (一部はCD-R,DVD板 http://pc.2ch.net/cdr/
  [インターネット] 最近多いADSL関連のトラブルは、、、
   ・初級ネット板 http://pc.2ch.net/hack/ の「ADSL初心者スレッド」
   ・プロバイダー板 http://pc.2ch.net/isp/ の「ADSL質問スレッド」などへ
6質問の前に読んでね:02/02/14 11:43
≪質問時の注意事項など≫

☆ 質問される方は少なくとも、以下に列挙されている内の該当事項は書いてください。
・トラブルの内容:「現在の状況」「問題発生の直前に行った操作」,etc
・マシン構成:本体orパーツのメーカー名&型番,チップセット,接続形態,etc.
 ※同じ機器が複数あるときなどは、できるだけわかりやすく工夫してください。
・その他:ネットワーク形態,インストール済みプロトコル,etc.
・エラーメッセージやイベントID:省略などせず、正確に!
 ※まずはGoogleやEventID.NETなどで検索してみましょう。

☆ 質問した後で「ちなみに○○を使っています」等の『情報の小出し』も問題解決を
いたずらに遅らせることになります。必ず最初に全ての情報を書くようにして下さい。

☆ レス数950くらいをメドに、新スレを立てて移動してください。
7名無し~3.EXE:02/02/14 12:01
>>1 乙〜
ところで・・・初心者板に誤爆しましたね?

「初心者板」Windows2000質問スレッド Part19
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1013654281/1-6
8名無し~3.EXE:02/02/14 12:16
ローカルルール等リンク先更新総合スレッド2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012720188/
9名無し~3.EXE:02/02/14 12:52
>>7
リンク先のチェックしてたら、そのまま立ててしまったのよ。(鬱
もう削除依頼出しました。

ってか、何で見つけるんだゴルァ!(w
1010 :02/02/14 14:29
WIN2000での、FTP鯖の立て方教えて下さい。
11名無し~3.EXE:02/02/14 14:44
Windows Critical update notification が勝手にネットにアクセスしてうざいので消したいんですけど
消しても大丈夫ですか。
12名無し~3.EXE:02/02/14 14:45
>>10
サーバソフトを入れてくれ
1311:02/02/14 14:48
すいません書くとこ間違えました
98でした
14名無し~3.EXE:02/02/14 14:52
98SEから2000にアップグレードしたのですが
98SEでバックアップをとったフロントページやワード・エクセルのデータが
2000では使えませんでした。
RWでバックアップをとり、アップグレードの後、CDドライブもライティングソフトも2000に対応させたのですが
不明な読めないファイルとして、復元できませんでした。
スキャンをかけると、修復プログラムをかけろとでたので、かけたところ修復不可能という結果・・・
はたしてこれは、2000が問題なのか、98SEのデータが読み込めないのか
ライティングソフトが悪いのか、皆目検討がつきません。
他に考えられる問題がありましたら、ご教授おねがいできないでしょうか?
宜しくお願いします。
15パケ袋:02/02/14 14:57
RWをわざわざライティングソフトで焼くのですか。
すごいですね。
1616:02/02/14 14:58
>>12
鯖のソフトは、何がおすすめ?
17通りすがり:02/02/14 15:55
>>14
いくつかわからない点が・・・
RWに焼いたデータは98SEで読めることは確認していますか?
ライティングソフト、バージョンは何ですか?
98SE→2000アップグレードは、上書きですか、クリーンインストールですか?
スキャン、修復は、何に対して行ったのですか? (2000?MSオフィス?)

ただの通りすがりなんで、私が問題解決できるか判りませんが、
この辺の情報が有れば、誰か解決してくれるかもしれません。

それでは。
18名無し~3.EXE:02/02/14 16:11
Windows2000で、administrator以外のユーザで、ゲームパッドを使用したいです。
権限が無いようなのですが、どのようなポリシィ変更が必要でしょうか?

コントロールパネルのゲームコントローラに、コントローラが表示されません。
また、[追加]しようとすると、「現在のアクセス権では、要求されたサービスを
利用できません。」というセキュリティ権限エラーがでます。
(administratorではコントローラが表示されますし、追加も可能です)
19名無し~3.EXE:02/02/14 17:41
>>18
帰れ
20>18:02/02/14 19:03
利用したいユーザアカウントをアドミンに昇格させればいいんじゃないの???
21名無し~3.EXE:02/02/14 19:06
>>18
「追加」するときだけそのユーザをAdministratorsグループに入れて、
終わったら元のグループに戻すとか
22名無し~3.EXE:02/02/14 21:00
メーカーパソコンで2000プリインストールなんですが、
一回でもネットにつなぐと休止状態に入れなくなってしまうんですが…
何か解決策はありませんか?
ネットにつながなければできるんですが、つないでメールチェックなどしてから
休止しようとすると、「休止状態の準備をしています、お待ちください」
の画面でフリーズのようになって、強制終了しないと電源切れないと言う状況なんです…

いろいろネットで見たときは、
ネットワークポリシーで休止状態に移行できない場合があるとか…
ちなみにフレッツのADSLなんですが…
23名無し~3.EXE:02/02/14 22:00
cdplayer、消しても消しても復活するのですがどうにかなりませんか?
24名無し~3.EXE:02/02/14 22:03
http://windowsupdate.microsoft.com/
俺のIPは弾かれてしまったのか・・・繋がらないよ(泣
25名無し~3.EXE:02/02/14 22:10
Windows 2000 SP2 ってのはマイクロソフトから落とすしかないのでしょうか?
26名無し~3.EXE:02/02/14 22:12
>>25
雑誌なんかについてねーべか?
2725:02/02/14 22:15
今日、本屋で雑誌見て回ったのですが見つけることができませんでした。
具体的な雑誌名など教えてもらえたら有難いです。
28名無し~3.EXE:02/02/14 22:21
>>25
オンラインでCD-ROM版を注文することもできますよ。\1050です。
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/servicepacks/sp2/
2925:02/02/14 22:37
>28
注文だと時間がかかりそうですねちょっと頑張ってDLしたいと思います。
ありがとうございました。
30告知!:02/02/14 23:55
■■■■■■ 質問する方への重要事項 ■■■■■■

取りあえず過去ログ全て読んでから質問してください。
取りあえず過去ログ全て読んでから質問してください。
取りあえず過去ログ全て読んでから質問してください。
取りあえず過去ログ全て読んでから質問してください。
取りあえず過去ログ全て読んでから質問してください。

18000レスも読むのか(怒)!なんてレスは付けないように!
18000レスも読むのか(怒)!なんてレスは付けないように!
18000レスも読むのか(怒)!なんてレスは付けないように!
18000レスも読むのか(怒)!なんてレスは付けないように!
18000レスも読むのか(怒)!なんてレスは付けないように!

このスレの定説です。このスレの定説です。このスレの定説です。
このスレの定説です。このスレの定説です。このスレの定説です。
このスレの定説です。このスレの定説です。このスレの定説です。
このスレの定説です。このスレの定説です。このスレの定説です。
このスレの定説です。このスレの定説です。このスレの定説です。

検索を知らぬ☆アフォ☆は除きます。その旨を書いてください。
検索を知らぬ☆アフォ☆は除きます。その旨を書いてください。
検索を知らぬ☆アフォ☆は除きます。その旨を書いてください。
検索を知らぬ☆アフォ☆は除きます。その旨を書いてください。
検索を知らぬ☆アフォ☆は除きます。その旨を書いてください。


by 全スレでアフォな質問者に憤りを禁じえなかった男
31名無し~3.EXE:02/02/14 23:57
>30
きみ邪魔
32名無し~3.EXE:02/02/15 00:55
>>30
全スレの932??
おまえもわかってるなら1行レスぐらい付けたれ。
URLだけでもいいやん。それをかたくなに拒むってことは
お前も知らないだけジャン?見苦しいよ。

世界中で誰もしたことの無い質問だけをしろってか?
究極のFAQなら頭にくるのもわかるが、やれやれ。。。
3314:02/02/15 01:16
14です。
RWで焼いたデータは98SEで読めています。
使用したソフトは、Easy CD Creator4 とDirectCD4です。
両方とも98SEでは、4.01と3.01で焼き。2000は4.05と3.05にアップグレードして読んでいます。
他のファイルは読めたのですが、フロントページやエクセルのデータは読めません。
2000へは新規インストールでなく、上書きです。
ただ、一度新規でインストールしたのち、使用できないアプリケーションがでたため
いったん98SEを再インストールし、それに上書きをしています。(これが問題?)

34>14=33さん:02/02/15 01:27
横槍だけど、焼くときはDirectCDで焼いたの?
確か取り出す時に書き込みタイプ選択のダイアログが出るよね。
そこんトコで何を選択した?
35名無し~3.EXE:02/02/15 02:02
質問なんですが、windows200sp2使ってるんですがフォルダの共有を無効にしても再起動すると、
また有効になってしまうんですこれはなにがいけないんでしょうか?ご教授よろしくです。
36名無し~3.EXE:02/02/15 02:05
>windows200sp2

・・・・・。
37名無し~3.EXE:02/02/15 02:07
>>36
すんません2000でした・・・・・・
38うがぁぁぁ:02/02/15 02:13
>>14
Officeをインストールしてないってオチじゃないよね?
39名無し~3.EXE:02/02/15 02:18
>>22

フレッツ接続ツールは休止状態に入ることを拒絶します。
RASPPPoEに変えてみてはどうでしょう。
40名無し~3.EXE:02/02/15 02:22
>>39
やっぱりフレッツ接続ツールが悪さしてましたか…
ありがとうございました。
41 :02/02/15 02:30
助けて下さい。
ここで聞くのは最後の手段にしようと思い、一日中格闘しました。
XPをNTFSでインストールしたのですが、もともと入っていたアプリ
が使えなくなってしまった(GigaPocket用 Mpeg2のドライバがない)
のでMeに戻そうとリカバリディスクから起動した所、MAKENTFS.EXE
がないと言われてMeに戻せません。
NTFSからFAT32へ変換するのは不可能らしいのでCドライブをフォーマット
しようとしても駄目と言われます。
どうにかCをFAT32に戻すことはできないものでしょうか?
ちなみにDはFAT32です。
42名無し~3.EXE:02/02/15 02:32
>>41
なんでwindows2000スレで聞くの???
43名無し~3.EXE:02/02/15 02:33
4441:02/02/15 02:35
あせって誤爆しました。
ごめんなさい。
45名無し~3.EXE:02/02/15 02:37
>>44
あせるな。困った時こそ落ち着け
46名無し~3.EXE:02/02/15 02:41
>>30 もかなりアホ
47名無し~3.EXE:02/02/15 02:52
>>46
こういう奴いるよね。陰でしか言えない奴って。
48名無し~3.EXE:02/02/15 03:34
>>41
XPのインストールCDでブートしてNTFS領域消せばいいって
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
既出です。
49名無し~3.EXE:02/02/15 07:45
繰り返すのって流行ってるのか?
繰り返すのって流行ってるのか?
50名無し~3.EXE:02/02/15 07:59
繰り返すのって流行ってるのか?
繰り返すのって流行ってるのか?
繰り返すのって流行ってるのか?
繰り返すのって流行ってるのか?
繰り返すのって流行ってるのか?
繰り返すのって流行ってるのか?
繰り返すのって流行ってるのか?
繰り返すのって流行ってるのか?
繰り返すのって流行ってるのか?
繰り返すのって流行ってるのか?
51名無し~3.EXE:02/02/15 10:28
>>23
ブラクラ(嘘

>>36
そんな暗い突っ込みせんでもええやん。察してやれYO!
52名無し~3.EXE:02/02/15 11:55
Win98とデュアルブートにしているのですが、IEのお気に入りを別フォルダに
移動して共有させたいと思い、OSの入ってないFAT32のパーティーションに
コピーして、レジストリの
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Folders
をコピーしたフォルダに指定したのですが、再起動させると元に戻ってしまいます。

Win98のほうは設定できたのですが、2000での方法がこれ以外分かりません。
どなたか設定方法を教えてください。
5352:02/02/15 11:57
〜〜\Shell FoldersのFavoritesを書き換えました。
訂正ごめんなさい。
54 :02/02/15 11:58
セーフモードでやってみ
55 :02/02/15 12:01
win2000には、保護機能があったような
切り方忘れた
56名無し~3.EXE:02/02/15 12:03
>   ・OSのマルチブートについて語ろう http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1000659398/
57名無し~3.EXE:02/02/15 12:06
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Folders
ではなくて
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders
のFavoritesを変えてみ
58名無し~3.EXE:02/02/15 12:11
ドラッグ&ドロップでいけなかった?
59名無し~3.EXE:02/02/15 12:12
>>35
HKEY_LOCAL_MACHINE \System \CurrentControlSet \Services \LanmanServer \Parameters
に新規→DWORD→AutoShareWksを追加。値は0で。
レジストリいじるから、自己責任で。

==========ここから==============================================================
         ↓
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\LanmanServer\Parameters]

"AutoShareWks"=dword:00000000
         ↑
==========ここまで==============================================================

をコピペ、ファイル名をautoshare.regとでもしてダブルクリックでもよし。
60名無し~3.EXE:02/02/15 12:29
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#912
上のページを見てドライブレターの変更をやってみたのですが
ログインする時にページファイルが無いって怒られてどのアカウントでも
ログインできなくなりました。セーフモードでやってみてもだめなのですが
再インストール確定でしょうか。ページファイルのパス設定してから再起動
するべきだった。馬鹿だ氏のう。もしこれからやる人がいたらどうか気をつけて。
61 :02/02/15 12:38
回復コンソール
6252:02/02/15 12:38
たくさんのレスありがとうございます。
とりあえずセーフモードを試してみましたが、私の環境では無理でした。
次、逝ってみます。
6352:02/02/15 12:47
>>57 サンの方法でいけました!
ありがとうございました。
長いこと調べてたのでホント嬉しいです。
64 :02/02/15 15:07
windows2000sp2でCDドライブ、CDRドライブが認識されなくなりました。
デバイスマネージャで見ると両方のドライブに!マークがついているばかりでなく
その基の部分がアイコンはあるのですが文字が表示されてません。
nero(5.5.1.4)をインストールしてからこうなったと思うのですが
*デバイスマネージャで削除→電源OFF→ケーブルを抜く→電源ON→再起動
でもだめでした。
その他にも自分なりに色々調べてあれこれやってみたのですが万作つきました。
すみませんが助けてください。ちなみにneroはまだアンインストールされてません。それは危険と聞いたので。。
6564:02/02/15 15:19
環境です。
OS windows2000sp2
マザーボード ギガバイト 8-IRX
CD−ROMドライブ GoldStar CD-ROM GCD-R542B
CD-Rドライブ TEAC CD-W524E
ゴールドスターの方をセカンダリのマスター
テイアックをセカンダリのスレーヴに指してます。差し替えも試しました。
66名無し~3.EXE:02/02/15 15:19
>>64
BIOSでの認識は?
6764:02/02/15 15:21
BIOSではちゃんと認識されています。
6864:02/02/15 15:23
デバイスの状態を見るとレジストリが壊れている可能性が〜
とでてるのですがレジストリ修復ファイルをDLして実行を2つほど試したけどだめでした。
69 :02/02/15 15:39
HPのリンク先に飛んだり
何かアプリケーションを起動させようとする瞬間に、
青い画面に変わり、そこにエラーメッセージのような文字が
現れるが、余りに一瞬すぎて読めない、そして直後、電源が落ち
再起動を勝ってに始めようとする。でもってスキャンディスクにという
ことが頻繁に起きるんだけど この症状って原因なんだろ?
70名無し~3.EXE:02/02/15 15:43
>>64
インストール監視ソフトのログによると、Neroはレジストリをかなり書き換えるからなぁ。
B's RecorderとCloneCDの組み合わせが一番無難よ(藁
7114:02/02/15 15:50
>>33 と >>14
でかいた14です。
CDに焼いたのは、ソフトを直接使用したのでなく、常駐しているのを使用して
CD直に、コピぺしました。
ですのでダイアログは何もでてません。
スキャンはCDに対して、DirectCDで行いました。
一度だけ、エクセルのデータが入ったフォルダが見えたことがあるのですが
いまは全然です。ちなみにCDは容量一杯でないのに一杯と表示してあります。
オフィスはもちろん入っています。すべて2000対応にさせています。
7264:02/02/15 15:52
レスありがとうございます。そうですか(汗
B'sは過去にアップデートさせずにインストールさせて同じ症状になったので敬遠してたのですが。。
そしてOS再インストール→winCDRで挑戦→だめ→OS再インストールときてneroです。
なんか俺には「CD-R使わせない」って神の声が聞こえてきました。
73名無し~3.EXE:02/02/15 15:54
単にディスクを共有してファイルサーバーとしてのみ使う
目的でも、Windows 2000のProfessional版よりServer版
のほうがいいのでしょうか? つまり、ファイル共有での
パフォーマンスが目に見えて違うとか?
74名無し~3.EXE:02/02/15 16:06
7564:02/02/15 16:09
て優香僕のこのドライブnero5.5.5.4以降対応て書いてあった。。うぅぅぅ

それはそれとして結構みなさん僕のように認識されなくなる人って多いみたいなんですが
みなさん結局OS再インストールしてるのでしょうか。認識されなくなったという情報は多いけど解決策は結構少なかったりしますよね。
76名無し~3.EXE:02/02/15 16:12
>>69
memory何枚差してる?
複数枚なら1枚にしてみるとか

>>75
うちはネロ5だが特に問題ないので。
77名無し~3.EXE:02/02/15 16:13
>>71
DirectCDの常駐で書き込んでるんですよね?
そしたらCDを取り出すときにダイアログ出ると思うんですけどね。
急ぎだったら、もう一回98SE入れてHDDに移すしかないかも?

ダメ元で、ドライブのプロパティーの「このCDROMデバイスでデジタル〜〜」の
チェックボックスがONになってたら切ってみることをお勧めします。
7873:02/02/15 16:16
>>74
Sambaを使えということでしょうか?
かなり前に一度試したことがありますが、データベース
ファイルを置いてアクセスしていたら、ファイルが壊れた
ことがあって、それ以来使っていません。

最近は安定してるのかな?

79名無し~3.EXE:02/02/15 18:19
>>78
共有だけなら別にWin2k鯖にする必要は無いと思うが。
別に、Pro〜版で(PCにある程度のSpecは必要だけど)も問題は無い。
10/100baseのカードと、それに対応したHUBやら入れてやれば
それなりのものになると思うが。
80名無し~3.EXE:02/02/15 18:54
>>73
serverはドメインによる管理が使えるようになる
例えば、serverでユーザやパスワードを設定すれば接続されているすべてのマシンで
それが反映されるとか(proはすべてのマシンにいちいち登録しなくてはいけない)

proは10以上の同時接続には対応できないが、serverは1人あたり3000円くらいで
同時接続数が増やせる(ただし増やさなければ5人が標準)

ターミナルサービス(XPのリモートデスクトップがマルチユーザ対応になった
もの)がserverには標準でついてくる

そこまで期待するのでなければ、proの共有機能で十分。
81名無し~3.EXE:02/02/15 22:30
NTサーバの事、どこで質問したら良いか分からないので、教えて下さい。
クライアント機がログインした時間、ログアウトした時間などを
一覧で見るのってどこで見たら良いのですか?
また、これを任意に印刷って出来ますか?
82名無し~3.EXE:02/02/15 23:14
板違いだったらすみません。
現在1024x768で表示させているのですが、
ゲームなどのフルスクリーン時に800x600などで表示させると、
画面が右よりになってしまいます。解決策のわかるかた、おしえてください。
83名無し~3.EXE:02/02/15 23:15
>>82
デスプレイノセテーイシレ。
84名無し~3.EXE:02/02/15 23:23
>>81
1文目> このスレではない。対象外なので教えない。
2文目> 何の知識もなくサーバ管理をするつもりですか?それだけ知っても仕方がないですよ。
3文目> 「任意に」が曖昧模糊。どのみち答えないですが。

とりあえず勉強スレ!
http://www.microsoft.com/japan/products/ntserver/faq.htm
http://support.microsoft.com/support/NTworkstation/FAQ/ntw4faqnew.asp
85名無し~3.EXE:02/02/16 08:31
>>81
監査項目をいじって、セキュリティログにいちいち記録させるという
方法はどうでしょう。ログアウトの記録がとれたかどうかは覚えが
ありませんが…。

>>84
>何の知識もなくサーバ管理をするつもりですか?

 はいはい、あまり意地悪しないの。
 いきなり大規模なやつに手を出すとしたら無謀だけど、同一フロアで
動く程度の規模で部外者が手を触れないという条件下なら、たいした
知識がなくとも運用できてしまうものです。
 win9x/NT/2000でファイル共有ができる程度の知識は要りますけどね。

 そうやって立ち上げておいて、保守しながら知識をつける。あとから
ユーザごとに権限を設定するなど理解したところから設定を加えて
ゆく。そんな感じで覚えていくのも手ですよ。
 実際私もそうやって覚えましたし。
から
86名無し~3.EXE:02/02/16 08:49
お願いしたいことがあります。

ttp://spike-sato.com/mitsuho/index.html
の、CMの所にある4つのMPEGの内、後半2つが再生出来ないのです。

桃天ゆかたバージョン(Mpeg1/2.2Mb)
サトウのごはん(Mpeg/2.2Mb)
ファイルを再生できません。 この形式はサポートされていません。 (エラー =80040265)
 
Win2k sp2 media player 6.4で、
ttp://anipeg.yks.ne.jp/mpeg4.html#w2k
DivX4
をインストールしてある状態です。

media player 6.4のままで、どのようにしたら前述2つのMPEGを再生出来るようになるのでしょうか。
87質問タイム:02/02/16 08:56
北森コアを使った場合。
P3みたいに レジストリいじって L2キャッシュを512に直で設定してもいいですかね?
HKEY_LOCAL_MACHINE \System \CurrentControlSet \Control \Session Manager \Memory Management
ここですけど。
88名無し~3.EXE:02/02/16 09:17
89サンクス:02/02/16 09:38
>>88
P3の時にやってたんで、やり方は知ってたので
やってもいいのかどうかが知りたかったんです
見た感じ問題ないっぽいですね。
90黒田刑次:02/02/16 12:24
あの、パソコンにもともと入っている「ペイント」なんですが何かの弾みで消えてしまったんですけど、どうすればよろしいのでしょうか?
91名無し~3.EXE:02/02/16 12:26
>>90
アプリの追加と削除から再インストールしな
92名無し~3.EXE:02/02/16 12:32
>>86
media player7にアップグレートしても6.4はWindows Media Playerの
フォルダの中に入ってて起動できる
アップグレートした方がいいと思う
93黒田刑次:02/02/16 12:39
すいません、追加と削除を見たのですがやはり「ペイント」が見つかりませんでした。
94名無し~3.EXE:02/02/16 12:48
レジストリいじれば何とかなるだろ。
95名無し~3.EXE:02/02/16 13:00
>>93
追加と削除の「windowsファイル」のとこにあるだろ。
96名無し~3.EXE:02/02/16 13:00
>>94
>>93はどうせスタートメニューのショートカット消しただけだろ。
97名無し~3.EXE:02/02/16 13:52
すいません、FMV-BIBLO926を持っていて、win2kをインストールしようとしたら、
フロッピーディスクとモデムが対応してませんと警告が出たので
ドライバーをDLしたのですが、FDにファイルを入れて「ファイルの提供」をしようとしても
ファイルが見つかりませんと出ます。何故でしょうか。
wi2kのインストールを全て終えてからでも大丈夫なんでしょうか。
でもインストール終えてからFD使えなかったらファイルを提供する手段が無いんですよね。。
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvlist.cgi
ここからDLしました。
98名無し~3.EXE:02/02/16 14:05
>>97
そのリンク先に自分で飛んでみろよ。
99 :02/02/16 14:29
えー質問です。
標準ユーザーグループのユーザーで、IEの「インターネットオプション」内の
設定を変更すると、反映されるのは、そのユーザーだけなのですか。
制限ユーザーではどうでしょうか?
100名無し~3.EXE:02/02/16 15:10
>>99
どのユーザグループであろうと、反映されるのはその「ユーザ」だけです。
10199:02/02/16 15:16
>>100ありがとうございました。調子に乗ってもう一つ質問させていただきます。
全ドライブ(6ドライブ)のスキャンディスクをするとき、各ドライブのプロパティから
いちいち設定するのが面倒なのですが、みなさんどうしてますか。
chkdskコマンドでバッチを組みたいのですが、どう書いたらいいでしょうか。
102名無し~3.EXE:02/02/16 15:21
ついこの前、パソコンにWin2000をインストールしました。
しばらくは動いていたのですが、突然起動しなくなってしまいました。
起動画面(Windowsを起動しています...云々の画面)で、ステータスバー
はいちおう動いています。
しかし、その次にDisc Checkとかを始めて、ついには勝手に再起動
してしまいます。
何がいけないのでしょうか?
10397:02/02/16 15:31
104名無し~3.EXE:02/02/16 15:31
>>101

ヘルプの中に「コマンドラインリファレンス」という項目があるので、
そこをよく読めばchkdskコマンドの使い方はわかるでしょう。
テキストエディタで全ドライブ分のchkdskコマンドを書いて拡張子
.batで保管すればよし。
ただしリブートを要求しそうなドライブのスキャンは最後に回すように
しておかないと永久に終わりません。
105 :02/02/16 15:32
>>102
以下の例にあるように
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1201
なんらかの問題が生じているのだろうねえ、
それぐらいしか言えない。
最近に増設したものとか、入れたものとか順に外して
原因をつきとめるしかないんじゃないだろうか。
106名無し~3.EXE:02/02/16 15:36
>>102
多分ディスクが損傷を受けていて、修正しても修正しても壊れる状況に
なっているものと思われます。

もうこのHDDは使い物になりません。
このままでは使うごとに次々とデータが失われます。

107101:02/02/16 15:39
>>104どうも感謝です。
108名無し~3.EXE:02/02/16 15:43
>>106
HDDの中身を空っぽにしてもう一回インストールするときに
その壊れてる部分だけ書き込まないように設定しても無駄ですか?(てか、
そういうこと出来るんですか?)
109名無し~3.EXE:02/02/16 15:53
板汚しすまん
久々に来たのでわからないんだけど、ダウソ板は何処に?
一応OSはwin2kだからここに書いてみた。
110名無し~3.EXE:02/02/16 16:00
>>109
板一覧ぐらい見れ!
http://tmp.2ch.net/download/

OSが2Kだからってなんでもここで聞くな。
そんなんだからおまえは(以下略)
111名無し~3.EXE:02/02/16 16:04
>>108
インストール時にフォーマットすると危険そうなセクタは使用しないように
してくれるのですが、いつかは完全に壊れることも多いのです。

HDD内で異物が発生しそれが記録面に傷をつけた場合など、
異物が転げ回って次々と記録面の傷を増やしたりするとか。

112名無し~3.EXE:02/02/16 16:09
>110
ありがとねー
本とはXP使ってるけどうそ書いてもた
113EXPエラー嫌いです:02/02/16 16:12
最近98からXPにグレードアップしました。
98時代では問題のなかった特定のサイトに繋ぐと以下の文が
「問題が発生したため、Explorer.EXEを終了します」
表示され、ブラウザを強制終了させられます。

再インストールはおろか、新しいHDDを購入してインストールし直し
しても問題解決が出来ません。
上手な設定方法があるなら教えていただけないでしょうか。
ネット環境はISDNです。

114EXPエラー嫌いです:02/02/16 16:13
スレッド間違いでした。
115110:02/02/16 16:14
>>112
珍しく悪ぶってレスしてみたら実は自分が騙されてたとは・・・トホホ。
116名無し~3.EXE:02/02/16 16:54
HEAD /ident.cab HTTP/1.1
Accept: */*
User-Agent: Progressive Download
Host: windowsupdate.microsoft.com
Content-Length: 0
Pragma: no-cache
Cookie: 秘密
Connection: keep-alive

HTTP/1.1 200 OK
Server: Microsoft-IIS/5.0
Date: Sat, 16 Feb 2002 07:21:25 GMT
Content-Type: application/octet-stream
Accept-Ranges: bytes
ETag: 秘密かな?
Content-Length: 7425

こんな感じで無限にリクエストとレスポンスが続いているんですが
WindowsUpdateのバグですか?うざくてしょうがない。
117名無し~3.EXE:02/02/16 16:56
>>116
意味不明
118名無し~3.EXE:02/02/16 17:00
>>116
例外を除いてWindowsUpdateを使うのは止めようよ。
必要なファイルはマイクロソフトから直接落とすのが吉。

ダウンロードセンター
ttp://www.microsoft.com/downloads/search.asp?LangID=13&LangDIR=JA
TeckNet
ttp://www.microsoft.com/japan/technet/security/current.asp
119名無し~3.EXE:02/02/16 17:16
これらのファイルを開くときは、いつもこのアプリケーションを開く
の、チェックのはずし方を教えてください。
120名無し~3.EXE:02/02/16 17:31
>>97=103
これ、3モードで動かすためのドライバだから、入れなくても2モードのFDDとしては使えるよ。
121名無し~3.EXE:02/02/16 17:43
当方、Win2Kで、Intellitype Pro 2.1 を使用しているんですが
スタートメニューからのシャットダウン以外(ソフトインストール時の再起動など)で
終了させようとすると、必ず type32.exe が応答しなくなります。

この現象、ほかにおきてる方いますか?
122名無し~3.EXE:02/02/16 17:44
>>111
ありがとうございます。
メーカーに文句言いに行きってきます。
123 :02/02/16 17:49
>>119
なんで外せないかなあ。チェックボックスをクリックするだけ。
もしかしたらアプリを一つ選択していないからかも。
選択してからOKかなんかのボタンを押す前にチェックボックスを
クリックしてみそ。
124名無し~3.EXE:02/02/16 18:44
>>119
フォルダオプション>ファイルタイプ>関連づけた拡張子を選択>標準に戻す
125名無し~3.EXE:02/02/16 19:56
>>120
厨房質問ですいません、2モードと3モードってどう違うんでしょうか。
126名無し~3.EXE:02/02/16 20:08
>>125
640kByte formatのFDが読めるかどうか。
(俗に言う2DDです)
127名無し~3.EXE:02/02/16 20:16
>>126
それはネタデスカ。
128名無し~3.EXE:02/02/16 20:18
2モード=1.44MBと640kB
3モード=1.44MBと640kB+NECのやつだっけ?
129名無し~3.EXE:02/02/16 20:19
>>128
だね
130名無し~3.EXE:02/02/16 20:21
>>125
3モードFDDは1.25MbyteのFDを扱えるんだよ。
まぁこのスレで質問する内容じゃないね。

>>126
ネタレス厨は逝ってよし。
131130:02/02/16 20:21
ちょい遅れた・・・。
132名無し~3.EXE:02/02/16 20:25
>>125
簡単にいえば、3モードFDDはPC-98x1の2HDフロッピーが読めるように
なります。そんなもの必要ない、という方は無視して結構。

というのも、普通の一般的なWindowsマシン(AT互換機)は3.5インチFDの
記憶容量を可能な限り使えるようにフォーマットしているので1.44MBの
記憶容量があります。これに対し、NECのPC-98x1は8インチFDや
5.25インチFDとの互換性を重視するため1.25MBフォーマットで記録
するようにしています。
1.44MBと1.25MBのFDは互換性がないので、1.25MBディスクを
1.44MB用ドライブで読む(もしくはその逆)はできません。

しかし、かつてはPC-98x1がビジネスでよく利用されていたために
今のAT互換機でPC-98x1用のフロッピーディスクを読むような
ニーズも一部にあります。
そこで、AT互換機で1.44MB,1.25MBのいずれも使えるような特別製の
ドライブがあります。これが3モードドライブ。
133名無し~3.EXE:02/02/16 21:13
>>132
最 後 の 二 行 だ け で い い ん じ ゃ な い の か ?
134名無し~3.EXE:02/02/16 21:15
勉強になりました。皆さんどうもありがとうございました。
135名無し~3.EXE:02/02/16 21:21
>>133
いや、最初の2行でいいだろ。
136名無し~3.EXE:02/02/16 21:49
だから私が言っただろぉ〜♪
137名無し~3.EXE:02/02/16 22:05
先ほどの者ですが、FMV-BIBLO926に
win2kをインストールしようとしたら、途中でフリーズしました。
全く動かなくなったので電源を切りました。
今度電源を入れようとしたら電源は入っているようですが、
すごく静かで何も動いていない様子になりました。
ディスプレーは真っ暗で何も映りません。
一体何が起こったというのでしょうか。修理に出さないとダメなんでしょうか。
こんな事ってあるんでしょうか、最悪の事態です。
138名無し~3.EXE:02/02/16 22:32
>>137
BIOSも表示されないのならサポートに出さないとダメなんじゃない?
139名無し~3.EXE:02/02/16 22:42
>>138
そうですね、今サポートに故障相談メールしました。
どうもありがとうございます。
140名無し~3.EXE:02/02/16 22:46
>>139
たぶん電源切った時点で逝っちゃったと思うよ。
調べてないから知らないけど、そのノートは2Kに対応してたのだろうか・・・。
141名無し~3.EXE:02/02/16 23:20
>>137
CMOSクリアだけで直ることもしばしば。
ノート底面あたりについてるリセット穴に棒つっこむか、電池はずすよろし。
142win2k memDDR256:02/02/17 01:53
特定のアプリで毎回同じ操作をした時に、
「〜の命令が〜のメモリを参照しました。メモリがreadになることはできませんでした。」
というエラーメッセージが出て、アプリが強制終了してしまいます。
どうすれば、このエラーはなくなるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
143名無し~3.EXE:02/02/17 01:58
>>142
そのアプリは2K対応なの?
144名無し~3.EXE:02/02/17 02:00
最近WINDOWS2000にしましたが
ゴミ箱を空にするときビープ音が一回鳴ります。
これはどうしてでしょうか?鳴らないように設定することは出来ないでしょうか?
145名無し~3.EXE:02/02/17 02:01
>>144
コンパネ
146名無し~3.EXE:02/02/17 02:04
W2KでWin98のような(scanreg /fix)レジストリのダイエットってできますか?
できたら明日にでもメモリといっしょにOEM版買おうと思っているのですが。
147win2k memDDR256:02/02/17 02:04
>>143
例えばwinメディアプレーヤーで、特定のmpgを見るいつも同じ秒数でエラー
が出たりします。
148名無し~3.EXE:02/02/17 02:04
>>145
早速ありがとうございます。
コンパネのどこで設定すればいいのでしょう?
149名無し~3.EXE:02/02/17 02:06
>>148
サウンドとマルチメディア
150名無し~3.EXE:02/02/17 02:07
PostScriptプリンタをWindows2000で使うときの設定について教えてちょ.
WindowsMeで問題なく出力されるWord2000に張り込んだjpeg画像が
Windows2000で出力されないのはなぜでしょうか.
151144:02/02/17 02:07
>>149
いえ・・・そこは「サウンドなし」で設定してあります・・・
152名無し~3.EXE:02/02/17 02:09
>>146
手軽にレジストリのダイエットはできないと思うけど
それ以上に安定性とか、長所のほうが多いと思う。

それもハードウェアとの相性が合えばの話だけどね。
相性が悪ければ2kでも安定性なんて期待できない。
153143:02/02/17 02:09
>>147
特定のアプリってのはメディアプレイヤーだけなのかな?
もしそうならメディアプレーヤーの再インストールがいいんだけど、念のために
メディアプレイヤー6.4でも再生できるか確認してみたら?
154_:02/02/17 02:13
あのーWin2000でパーティションを切りたいのですが、
fdiskはできないのでしょうか??
ファイル名を指定して実行でも、コマンドプロンプトからもできません。。。

fdiskはあるのか?、Win2000でのパーティションの切り方を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
155名無し~3.EXE:02/02/17 02:20
>>154
fdiskはないけど「コンピュータの管理」の「記憶域」-「ディスクの管理」でできるよ。
でもfdiskと同じでそこにあるデータは消えてしまうよ。
それがいやならぱーまじみたいな専用ツール使った方がいいね。
156名無し~3.EXE:02/02/17 02:22
起動ディスク使えば
157名無し~3.EXE:02/02/17 02:23
>>151
ノートンいれてない?
158144:02/02/17 02:26
>>157
ノートンアンチビールスを入れてます。
159名無し~3.EXE:02/02/17 02:27
>>158
ノートンごみ箱の設定を見てください。
160144:02/02/17 02:29
はい
161_:02/02/17 02:29
>>155
なるほど、fdiskないんですね。ずっとハマってました。。。
ありがとうございました♪
162155:02/02/17 02:33
>>161
謎(?)が解けてよかったよかった。
9x系とはだいぶ違うから色々と見つけていくのもいいかもね。
163名無し~3.EXE:02/02/17 02:39
あのう、windows2000で
CD-ROMの自動再生を止めるのは
どうやればいいか分かりますか?
レジストリの変更なんですが、、、
164名無し~3.EXE:02/02/17 02:39
>>163
正解!
165win2k memDDR256:02/02/17 02:47
>>143
遅レス恐縮です。
mpgファイルは、他のプレーヤーで再生すると問題ないです。
特定というのはWMPだけでなく、ほかにも多数あるんです。
画像編集のJTrimやフォトショもそうですし、Rumpyもそうです。
すべて、再インストール等、試みましたがだめでした。
今まではなんともなかったのに最近、急にこのエラーが増えたので、
不安です。
166144:02/02/17 02:51
たびたびすみません・・・
ノートンアンチビールスでごみ箱の設定項目が見あたらないのですが・・・
そもそもアンチビールスにごみ箱の設定項目なんてありましたっけ?
167143:02/02/17 02:53
>>165
じゃあ大事なデータをバックアップしてクリーンインストールをやりなおす方が
早いと思うよ・・・。
何かが壊れてるのは間違いないんだろうし。
その方が安定動作&すっきりだから。
168win2k memDDR256:02/02/17 02:53
http://cgi.members.interq.or.jp/leo/sinki/cgi-bin/photo/img-box/img20020217025119.jpg

このエラーなんですが、HD(?)がシュインシュインいいます。
原因がわからず、困っています。
169名無し~3.EXE:02/02/17 02:53
>>166
ノートンごみ箱が無いんで良く分かんないけど
入れてたらあると思う。?
170名無し~3.EXE:02/02/17 02:54
>>166
そんな物無いから。
踊らされちゃダメだよ。
171win2k memDDR256:02/02/17 02:57
>>167
そのほうがよさそうですね。もう少しがんばってみて、
あきらめついたら、OSクリーンインストールします。

こんな時間に丁寧にレスどうもでした。ありがとうございます。

172143:02/02/17 02:59
>>171
うまく治るといいね〜。
頑張れ!!

あと、>>168は別人?
173win2k memDDR256:02/02/17 03:00
>>172
同じです。紛らわしくてすみませんw
そのエラー多発でなきそうです。
174143:02/02/17 03:06
>>173
ふむ。
やっぱりクリーンインストールを勧めるよ・・・。
175144:02/02/17 03:17
原因が分からないのでとりあえずコンパネから
ゴミ箱を空にするときの音を自作で「無音」を作ってそれを割り当てたところ
ビープ音は消えました。根本的な解決にはなっていませんが・・・
お騒がせしました。
176名無し~3.EXE:02/02/17 06:23
>>142
アップグレードでの不具合でたら
やっぱりクリーンインストールがまず最初にやる対応だろうね。
四苦八苦して誤魔化しながら動かしてるよりいいよ。やっぱり。
177名無し~3.EXE:02/02/17 08:05
>>175
俺はMeと2Kのデュアルブートだけど、初めてデュアルブートにしたとき
ごみ箱を空にするとビープ音がなることあったよ
で↓の方法でなおった。まだこのスレ見てたら試してみたら。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#575
178名無し~3.EXE:02/02/17 09:20
Windows2000sp2をつかっています。
最近、原因がわからないんですけど、ブルースクリーンじゃなく
突然固まってリセットしか効かなくなることがあります。これが
週に1回ぐらい数時間つけっぱなしのときに起きます。

これってどこかにログなんかが記録されていませんでしょうか?
まだ慣れないもので、原因を追求する手がかりが欲しいです。
179名無し~3.EXE:02/02/17 10:04
>>178
あんまし役にたたないとは思うが、
コンパネ→管理ツール→コンピュタの管理→イベントビュワ、パフォーマンスログと警告
あと冷却はうまくいっているのかな?
BiosでCPU温度とか見られない?
180名無し~3.EXE:02/02/17 10:16
win2kを使用しているのですが、手違いで
C:ローカルディスク D:CD−ROM E:ローカルディスク
となってしまいました。D:とE:を入れ替えて
D:がローカルディスクでE:をCD-ROMにしたいのですが、
可能でしょうか?もしできるのであれば、やり方を
教えてください。お願いいたします。
 
181名無し~3.EXE:02/02/17 10:22
>>180
コンパネ→管理ツール→コンピュタの管理→ディスクの管理
変更したいドライブを右クリック
ドライブ文字とパスの変更
182180:02/02/17 10:29
>>181
速レスありがとうございます。
できました。
183名無し~3.EXE:02/02/17 10:36
>>144=175
今更遅いかもしれないが、Tweak UIを導入して、「一般」タブの「エラー時の
警告音」という項目のチェックを外してやればビープ音は鳴らなくなるよ。
もしまだ見てたら試してみて。
184宜しく御願いします。:02/02/17 10:38
ドメインに参加していればどの共有に入れる設定なのにも関わらず
ある日突然一つの端末から共有に入れなくなってしまいました。
(アカウント名とパスワードを要求されます。)サーバー側の設定は
変わっていないようなのですが、どのような原因が考えられますか?
185 :02/02/17 10:42
アカウントの期限切れでは
186184:02/02/17 10:47
>>185
期限は特に設定してないのです。クライアントを10台増やしたのですが
その辺に原因があるんでしょうか?
187 :02/02/17 10:51
>>186
1台だけ他と違う所はないかもう一度確認
以外と思いこみで、気が付かないのかもしれない
188名無し~3.EXE:02/02/17 10:57
>>186
ちゃんとCALを追加していますよね?
CALが不足してくると、Administrator権限がないユーザーを弾くことがあります。
(単に「不足しているから継ぎ足せ」と言ってくるだけのこともありますが)
189 :02/02/17 11:00
常識的に追加はしてるだろう(w
190名無し~3.EXE:02/02/17 11:11
みなさんにお聞きしたいことがあります。
ATAPIのZipをずっと使用しているのですが、
W2Kでは認識しないZipがあります。
知人のUSB接続のZipやWXPに接続してあるZipだと
読み込めるのですが何故でしょう?
PV-700Mhz/CUSL-2/256MB
で使用しています。ひょっとしてi815のせいではと思いますが
同じ症状の方いらっしゃいますか?
191184:02/02/17 11:18
>>188-189
うへっ追加してないです。単にユーザー追加しただけ。
それかなぁ。追加した10台は動いてるのに今まで動いていた奴
動かなくなっちゃって驚いてました。確認してみます。
ありがとうございました。
192名無し~3.EXE:02/02/17 13:51
win2k入れました。
STARTボタン内にイベントビュアーという奴があると聞いたんですけど、
無いのですが、インストール失敗ですか?
2kproなんですが。
193名無し~3.EXE:02/02/17 13:58
>>192 普通はない。
コンパネ>管理ツール

スタートアップのプロパティで設定したら、プログラム>管理ツール

俺は何かと眺めるから、スタートにも置いているが。
194192:02/02/17 14:17
>>193
ありがとうございます。
LAN組んだ場合、ここでクライアント機のログインを監視出来るんですよね?
195名無し~3.EXE:02/02/17 15:11
win98からwin2kにアップグレードしたのですが、
マイコンピュータや、ごみ箱などのアイコンが表示されなくなってしまいました。
いわゆる、ファイルなどでどのソフトで開くかを指定していない時に使われるアイコンになっています。
修復は可能でしょうか。
196名無し~3.EXE:02/02/17 15:16
>>195
ShellIconCacheを削除してみたら?
197名無し~3.EXE:02/02/17 15:34
起動時にOSの選択で、「win2k」と「win2kのセットアップ」が
出るのですが、セットアップを選んでもエラーで、止まってしまいます。
この起動時に出るセットアップの項目を消したいのですが、
どうしたら、消せるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
198名無し~3.EXE:02/02/17 16:07
>197 セットアップの時になんかの拍子で残っていると思われ。
boot.ini を書き換えれば出てこなくなる。↓参照。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/column/win2k/win2k045.html
199197:02/02/17 16:19
>>198
無事にできました。ありがとうございます。
200名無し~3.EXE:02/02/17 17:32
>>196
削除してみたんですけど、ダメでした。
201196:02/02/17 17:35
>>200
じゃあ窓の手ほ使ってみた?
202名無し~3.EXE:02/02/17 17:53
>>194
ちゃんと監査は有効にしてくださいね。
203名無し~3.EXE:02/02/17 18:01
>>201
いえ、窓の手は使った事ないのですが、出来ればあまりソフトを
入れたくないので、自力でなんとかしたいのですが、
窓の手を使えば戻せる可能性は高いですか?
204196:02/02/17 18:09
>>203
高い、かも。
205名無し~3.EXE:02/02/17 19:30
>>204
窓の手を試したのですが、アイコン(1) のとこで
マイコンピュータや、ごみ箱のアイコンのとこが何も表示されていません。
もしかしたら、アイコンのファイルが損失しているのかもしれないです。
このアイコンのファイルってどこに格納されているのでしょうか。
これをコピーして入れてあげれば表示されるような気がするのですが。。
206名無し~3.EXE:02/02/17 19:38
>>205
\system32\shell32.dll

とりあえず画面のプロパティ→効果タブ内の”既定のアイコン”をクリックしてみて。
207205:02/02/17 19:40
窓の手を使ってなんとか、うまく戻せました。
窓の手のアイコンを探している場所が何故か普通と違いました。
パスを合わせるとアイコンがちゃんとありまして、
うまく設定出来ました。どうもありがとうございました。
208206:02/02/17 19:41
遅かったか…
209名無し~3.EXE:02/02/17 19:52
Win2000をクリーンインストールしたいのですが質問です。
60GBのHDDをC:とD:に分けて40GBのHDDをE:として使っています。
他にF:にDVD-ROMがありG:とH:は仮想CD-ROMです。
C:にシステムが入っているのでC:の必要なデータをD:に移してから
C:をフォーマットしてWin2000のクリーンインストールを考えています。
ここで質問なのですがC:をフォーマットしてWin2000をインストールした直後は
マイコンピューターなどのドライブ表示はどうなっているのでしょうか?
仮想ドライブが消えてしまうのは大体分かりますが他のドライブが
どのようになるのかが分かりません。
どなたか分かる方が居られましたら教えてください。
210名無し~3.EXE:02/02/17 19:55
>>209
あなたが書いた通りに割り振られると思うよ
211名無し~3.EXE:02/02/17 19:56
新しいセキュリティーパッチを当ててからなんですが、IEでおかしな状況が出てます。

ファイルをダウンロードする時に、このファイルの処理方法の部分で、
「このファイルを上記の場所から開く」
が、グレーで塗りつぶされて選択できなくなりました。

WinFAQで、「IE でダウンロード先のフォルダを指定できなくなりました」
と言う事例が有ったんですが、この逆という事になります。

もちろん、解凍ソフト側等での関連付けが外れたわけでもないんですが、ZIPのみ
上記の場所から開く項目が選択できない状況です。(他のアーカイブはできるんです)
Lhaplusを使用してるんですが、再度インストールし直したんですがダメでした。
どうか宜しくお願いします。
212名無し~3.EXE:02/02/17 20:00
>>209-210
60GBのD:が拡張パーティション、
40GBのE:が基本パーティションなら、D:とE:は入れ替わると思うのだけど?
2000でパーティション操作したら違うのかな?

直後に違っていても、管理ツールでドライブレターを変えれば問題ない。
213名無し~3.EXE:02/02/17 20:00
>209
C→C
D→E
E→D
F→F

でもC以外は後から変えられる
214(;´Д`):02/02/17 20:01
今日、Win2000にしたのですがサウンドにノイズが入ってしまいます。
Meや98ではまったくこんな現象はなかったのですが・・・・・
サウンドカードはCreative VIBRA 128です。
215209:02/02/17 20:08
>>210>>212-213
と、言うことは特に何もしなくても普通にアクセスできるのですね。
D:とE:は後から変えようと思います。
ご回答どうもありがとうございました。

216名無し~3.EXE:02/02/17 20:09
217名無し~3.EXE:02/02/17 20:18
win2kのコマンドプロンプトで、フォルダ内のサブフォルダを含めて
ファイルを全て消去する裏業はありますか?
delではサブフォルダが消せないので。
218名無し~3.EXE:02/02/17 20:42
>>217
氏ね
219名無し~3.EXE:02/02/17 20:48
>>217
rd /?
220217:02/02/17 20:53
>>218どうもすみません。スレ汚しました。
>>219ありがとうございました。
221名無し~3.EXE:02/02/17 20:54
今日からMEからw2kに乗り換えたのですがMEでいうmsconfigような
システム設定ユーリティーを出すにはどうすればよいのですか?
スタートアップからwinampを消したいのですか・・・
222名無し~3.EXE:02/02/17 20:59
アプリケーションを同時に沢山立ち上げて長時間つかっていると、ブラウザが
反応しなくなったり、新しくアプリを立ち上げようとしてもダメだったり、右クリック
が反応しなくなったりするのですが、これはメモリ不足の症状なのでしょうか?

この状態で強引に使いつづけるとフリーズして強制終了もできなくなります。
win2000sp2 でメモリは256MBです。仮想メモリは382-1024に設定してます。
223名無し~3.EXE:02/02/17 21:07
>>221
ドラッグしてゴミ箱に移せばいいじゃん。

>>222
仮想メモリの上限を768辺りにしては?
224名無し~3.EXE:02/02/17 21:25
225名無し~3.EXE:02/02/17 21:28
質問です。
窓の手を使わずにマイコンピュータのダブルクリックでエクスプローラを起動したいのですが
どのように設定したらいいのでしょうか?
あと、ファイルを開こうとすると、必ずパスワードを聞いてくるように設定したいのですが、
できますか?方法を教えてください。
よろしくお願いします。
226名無し~3.EXE:02/02/17 21:30
>>224さん
それ何ですか? URLだけ書いてあると怖いのですが・・・
227名無し~3.EXE:02/02/17 21:33
>>225
ここ読んでやってみそ。
ttp://nacelle.cug.net/customize/01005.html

なんで窓の手を使わないのかよくわかんない。
神経質な人多いみたいだね・・・。

>>226
Winamp側の設定で変更すればいいだけなのでは?
228224:02/02/17 21:39
>>226
Win2Kで使えるmsconfig風な奴
229225:02/02/17 21:40
>>227
できました。ありがとうございます。
2つ目の質問の方はやはり無理なのでしょうか?
230226:02/02/17 21:40
>>224さん
すごく使いやすいです
どうもありがとうございました
231224:02/02/17 21:48
たまには役に立てて良かった
232名無し~3.EXE:02/02/17 21:52
スキャンディスクだかチェックディスクやらのログファイルってどこかに
保存されていないんでしょうか?
233名無し~3.EXE:02/02/17 22:43
>>190
Zipに署名を入れると動くかもしれません。
認識しないZipディスクを入れて、ディスクの管理を起動。
「署名しますか」と聞かれたら「はい」と答える。

「ダイナミックディスクにアップグレードしますか」と混同しないように注意。
234名無し~3.EXE:02/02/18 00:09
235名無し~3.EXE:02/02/18 00:28
>>227
まぁ、極力アプリは入れたくないんじゃない?
俺もそう。
レジストリだけだったら、ファイルに書き出しておいて
必要になったらダブルクリックで済むし。
236190:02/02/18 05:19
>>233
ありがとうございます。
家に戻ってから早速試してみます。
237178:02/02/18 06:43
>>179
>>>178
> あんまし役にたたないとは思うが、
> コンパネ→管理ツール→コンピュタの管理→イベントビュワ、パフォーマンスログと警告

遅レスで申し訳ないです。

イベントビューワーを見てみると、その止まった時間らしきところ(今日の朝2回ほど停止した)に

イベント ID (1) (ソース True Vector Engine 内) に関する説明が見つかりませんでした。
リモート コンピュータからメッセージを表示するために必要なレジストリ情報またはメッセージ DLL
ファイルがローカル コンピュータにない可能性があります。次の情報はイベントの一部です: .

というエラーが出ていました。こいつが原因?IE??
238名無し~3.EXE:02/02/18 06:47
>>237
>イベント ID (1) (ソース True Vector Engine 内) に関する説明が見つかりませんでした。
ZoneAlarm?
239名無し~3.EXE:02/02/18 06:50
>>238
> ZoneAlarm?

使ってます。ゾヌが原因?????
240238:02/02/18 06:51
関係ないと思う
俺のPCにも出ているが落ちた事は無い
241名無し~3.EXE:02/02/18 06:55
>>240 さんどうもありがとうございます。

そうですか、関係ないかぁ(-_-;)
MSで検索しても、日本では引っかからないんですよね。
英語サイトはいろいろ引っかかっても、関係なさそうなのばかりですし…
242238:02/02/18 07:00
ログからよく考えてみると…
CPUに一時的に高負荷が掛かっていた時期にも合うなぁ…

サービスでTrue Vector Engine関係のは止めるというのは
どうよ?

243238:02/02/18 07:03
因みにZoneAlarmのバージョンは?
244175:02/02/18 08:03
>177
情報アリガト
でもねデュアルブートじゃないっす・・・
新規インストールでこうなります・・・
ハードの問題かなぁ。
ちなみにハードの構成は
パソコンスペック
CPU:Celeron400@450
M/B:Aopen AX3S PRO (BIOS 1.23)
VGA:Matrox G400 (SH 16MB)
S/B:Sound Blaster Live! Platinum
CD-ROM:I・O DATA CRWD-AB20J
FDD:ALPS社製
RAM:256MB+64MB+64MB
LAN:corega FEther PCI-TXS
Modem:Aopen FM56-SLM
HDD:Quantum 10.8GB +
Maxtor 6L040L2(IDE-HDD,40.0GB,7200rpm,流体軸受け)
ってなかんじです・・・
>>244
症状がまったく同じなので、デュアルブートかと思ったんだけど・・・
役に立たなくて悪いッス
246怒らずに助けて ◆8kfImLno :02/02/18 12:08
すいません。質問です。

WIN2000をインストールして、SP2とそれ以降のパッチをインストールしましたが
作業中に突然再起動してしまいます。
コンパネのシステムの設定を、「エラー時に再起動しない」に変更したところ、
毎回、「win32k.sys」か「nv4.dll」のどちらかがエラーになっています。
クリアーインストールも何回かしてみましたし、グラフィックドライバーも
最新を入れてます。BIOSのバージョンUPもしました。
最初は、電源不足を疑ったので電源を320Wに変更しましたが、変わりませんでした。

あと、原因は何が考えられますか?

<スペック>
CPU:pen3 600
マザー:RIO WORKS PSVA
HDD:40GB
メモリー:256M
ビデオボード:3Demon RIVA TNT2 M64
CDドライブ:50倍速

よろしくお願いします。
247名無し~3.EXE:02/02/18 12:26
Celeron 300Mhz メモリー 128MBのノートパソコンにWindows2000って
ツライですか?
主な用途はメールとエクセルです。
248名無し~3.EXE:02/02/18 13:00
>>246
作業中って、どの時点のこと?
HDDはどこのやつ?
もう少し細かく書いてね、ぼうや
249怒らずに助けて ◆8kfImLno :02/02/18 13:12
>>248
CD・HDDのメーカーは忘れました。すいません。
今、手元に無いので見れません。

作業といっても、今は、WEB(IE5.5)を見てたり、
メディアプレイヤー(バージョン7.1)で
ニュースを見たりしてるくらいです。
ただ、そうしていると、8割くらいの確率で再起動します。
250名無し~3.EXE:02/02/18 13:27
>>249
メモリー周りの不具合?
断定は出来ないけど、一度電源切って接触不良がないか
各ボードなど押し込んでご覧。
接触不良かもしれないよ。
251怒らずに助けて ◆8kfImLno :02/02/18 13:40
>>250
昨日、マザーに繋がっているボード(CPU・メモリー・ビデオボード等)を
すべて差し直し、掃除した後、クリアーインストールしましたが、
改善されませんでした。

メモリーがだめなのでしょうか?
現在2枚ささっているので、一枚づつでチェックしてみます。
あと、怪しいところはありますか?
252名無し~3.EXE:02/02/18 14:09
>>251
飽きた。自作板でも逝けよ。
253名無し~3.EXE:02/02/18 14:32
>>247
なにを持ってツライと感じるかだな。
サクサク動くという訳ではないが、普通に使えるとは思うが。
ノートの場合、W2K対応かメーカーのHPで確認。
>>251
ビデオドライバーのVer.落としてみれ。最新=安定とは限らない。
まさかOCしていないよね。
>>178>>237
システム全体に関わる質問の場合は、マシンスペック書け。
それとMS系以外の主要ソフト。
254名無し~3.EXE:02/02/18 14:35
XPすれでも聞いてるのだが、XPと2000の安定性の違いはどのくらいある?
255怒らずに助けて ◆8kfImLno :02/02/18 14:47
>>252
もしかして、板違いでしたか?
私の使用OSがWin2000で、エラー内容が「win32k.sys」とあったので
ここで質問してますが・・・。

>>253
オーバークロックはしてません。
ビデオドライバーが旧バージョンの時でも,再起動になってました。
旧バージョンを入れてて不安定だったので最新をいれましたが
同じ結果でした。
256名無し~3.EXE:02/02/18 18:58
>>243
>因みにZoneAlarmのバージョンは?
2.6.362です。サービスは停止して様子を見てみます。

>>253
スペックですが、
CPU:P3 550Mhz
MEM:512MB
HD:80G
VGA:MillenniumG400
Sound:SoundBlasterLive! Value
Lan:Lanneedのやつ
CD:TEAC CDW524E

これぐらいかな。
システムに関係しそうなソフトは、
携速6、WinCDR6 とかそんなところでしょうか。
257名無し~3.EXE:02/02/18 19:33
>>256
横レスごめんよ。
>253のどれに対してのレスなのかわからんが
仮に>237と同一人物として話をするが、PCI #1のSoundBlaster入れてないか?
言うまでもないが、AGPとPCI #1は被ってる(という言い方が正しいかどうかは判らんが)ので
#2以降にすることが望ましい。

見当違いのことだったら謝るが。
258名無し~3.EXE:02/02/18 19:52
携速6・・・・・・・・
259名無し~3.EXE:02/02/18 20:13
Bz Recorder って、2000じゃ動かないん?
260名無し~3.EXE:02/02/18 20:16
>>259
動くよ。
261名無し~3.EXE:02/02/18 20:18
>>259
Bz Recoderというソフトはしらんが、
B's Recoderはバージョンは忘れたが対応済みだ。
どのバージョンでも最新版に無料アップデートできるんだから、試してみれ。
262名無し~3.EXE:02/02/18 20:34
よく確認しとかんかったよ。B'sダタネ。
んで最新版でも動かないんよ。 起動画面でOSごとフリーズ。
TEACのRWドライブなんだけど・・・。 原因不明。
やっぱ でぃすくじゃぐらー でも買ってくるかな。
多分それが使いやすそうだし。
263名無し~3.EXE:02/02/18 20:34
ごめん言い忘れた。
>260、>261さん、レスありがとう。
264情けない259:02/02/18 20:40
連続カキコごめそ。
もしかしたらVIAのBusMasterドライバが原因なのかも。
265名無し~3.EXE:02/02/18 20:50
キーボードについての質問です
WIN2000インストール時に英語キーボードを使ってインストールしました。
今回、日本語キーボードに交換したのですが、キー入力がJIS?配列になりません。
インストール時の、漢字キー選択のような設定は何処でやればいいのでしょうか?
266 :02/02/18 20:51
267名無し~3.EXE:02/02/18 21:37
>>266
できました!
ありがとうございました
268名無し~3.EXE:02/02/18 23:01
>>257
SoundBlasterはAGPと被らないスロットには差してあります。
Win2kインストール時から同じSoundBlasterを使っていて、
当初はかなり安定していたので、これが原因ではなさそうです。

>>258
携速があやしいかなぁ。でもごくたまにしか現れない現象なので
検証も出来ない…(X_X )
269名無し~3.EXE:02/02/18 23:39
>>268
WinCDRがぁゃιぃという線は?
270225:02/02/19 00:21
>>234
遅くなりましたが、ありがとうございました。
さっそく試してみます。
271名無し~3.EXE:02/02/19 00:21
フォルダを右クリックした時に出てくるメニューの中にあった
「検索」が無くなってしまいました。
レジストリをいじれば直ると思うのですが、どなたか修正方法を知りませんか?
あと以前「新規作成」も出来なくなったことがあるのでこれも対処法が知りたいです。
272名無し~3.EXE:02/02/19 01:01
273272:02/02/19 01:02
ちがったこっちのマルチだ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1013957429/103
274名無し~3.EXE:02/02/19 01:30
起動時のドライバの読み込み順というのは
変えれるものなんでしょうか?
やり方を知っていましたらお教え願います。
275せきゅりてぃ〜:02/02/19 05:57
Administratorビルトインアカウントはセキュリティポリシーでロックアウトできないですよね?(NTならできるみたいだけど)
無効にもできないならアカウント名変更ぐらいしか対処方法はないですか?
276名無し~3.EXE:02/02/19 06:09
>>275
何に対する対処方法を聞きたいのか明確に書け
277名無し~3.EXE:02/02/19 06:23
WIN2000をインストールしてあるマシンでE:を共有したいのですが、パスワードの
設定はどうやればいいのですか。
Eドライブのアイコンには共有の「手」が付いているのですが、とりあえず繋がっ
ている98SEから見ようとしたら、

パスワードを入力してください
リソース:\\マシン名\IPC$
パスワード:

と問われます。IPC$というのもわかりません。おながいします。
278277:02/02/19 06:26
>>277
> WIN2000をインストールしてあるマシンでE:を共有したいのですが

「WIN2000のEドライブを98SEと共有したい」という意味です。
279せきゅりてぃ〜:02/02/19 06:38
>>276
外部からの不正アクセスに対するセキュリティです・・曖昧(´Д`;)
280名無し~3.EXE:02/02/19 06:39
281名無し~3.EXE:02/02/19 06:47
282せきゅりてぃ〜:02/02/19 07:04
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/tools/w2kprocl.asp
こういう感じなんですけど、NT4.0のリソースキットに入ってる passprop.exe だとAdministratorもアカウントロックできるみたいです。
Windows2000のリソースキットにも入ってるのかな・・?(NT4.0用の使えってことなのか・・)

283名無し~3.EXE:02/02/19 07:11
>>282
ロックとロックアウトは違うぞ。何か勘違いしてないか?
284277:02/02/19 07:16
ありがとうございます。

>>280
順番に試している途中ですが、どうやらユーザ登録に問題があるようです。
>>281
IPAのページも勉強になるようなので、後ほど読んでおきます。

WIN98同士のファイル共有より2000ではかなり面倒なんですね。
285名無し~3.EXE:02/02/19 07:17
>>279
とりあえず、ネットワーク経由でのアクセスを無効にしたたら?
グループポリシーで。
286277:02/02/19 07:28
共有できました。ありがとうございます。

WIN2000の「マイコンピュータを右クリックして“管理”」ってのが思いも付きま
せんでした。98ユーザなので管理者とかユーザ追加の概念が足りないもので。

>>285
グループポリシーというのも初耳(2000インストールして3日め)なので、今夜に
でも勉強します。ありがとうございます。
287なにぶん気が小さいもので・・・・:02/02/19 13:13
厨房質問ですが・・・・
フォントの不具合でccfCatheを削除して再起動→再構築は基本ですが、
ところが再起動しても(セーフモードでも)再構築されません。
要するにWinntホルダ内を探してもccfCatheが見当たらなくなりました。
もちろん隠しファイルは見えるようにはしてあります。
今の所フォントも読み込んでいますし何も問題はないのですがやはり
気になります。
精神衛生上よろしくないので原因を突き止めたいというのが心情です。
「気にするやつが悪い!」というベタな答えは無しでお願いします。

よろしくお願いいたします。
288名無し~3.EXE:02/02/19 13:14
>>287
気にするやつが悪い
289s:02/02/19 13:35
不具合がなければあまり触らない方がよろしいかと
290名無し~3.EXE:02/02/19 13:40
>>287
折れのWin2000には、ttfcache なんてないぞ?
FNTCACHE.DAT ならあるが・・・
291名無し~3.EXE:02/02/19 16:12
AdministratorでMS-Office2000をSetupして、一般ユーザーで使おうと思ったら、
スタートメニューにOfficeが出てこないんだけど、どんなふうにSetupすれば、
一般ユーザーでoffice使えるようになるの?
292名無し~3.EXE:02/02/19 16:16
>>291
そんなハズはないぞ。折れもこの間Setupしたが、
ちゃんと一般ユーザでもスタートメニューに出ている。
ちゃんと、AllUsersのスタートメニューにOfficeのショートカットが入ってるか?
293名無し~3.EXE:02/02/19 16:18
>291
非共有フォルダにOfficeをインストールしたとか?
294名無し~3.EXE:02/02/19 17:54
>>291
プログラムメニューに書き加えるだけじゃねーか(藁
いちいちガタガタ言うなよ
295287:02/02/19 18:26
>>288
予想できた返事をありがとう。

>>289
やはり・・・。気にしなければなんてことは無いのですがね。
一度、気にし出したらついつい気になって・・・

>>290
FNTCACHE.DAT なら私のWin2000にもありますが・・・

もしかしたらttfcacheはWin2000にとってどうでもいいファイルなのか?
同様にShellIconCacheも再構築されませんでした。
(この場合、ごみ箱から拾ってきましたからまだ在命してはいますが)
296仕様書無しさん:02/02/19 19:25
質問ではないのですが・・・・。
WIN2000にSRP1とかいう、最新のセキュリティーパッチを
当てたらVB、++Builderが急に落ちまくるようになりました。
(作ったソフトはもちろん、統合環境も・・。)
挙句の果てには、2000まで突然ブルーバックになって、フィジカル
メモリエラーとかいうのがでて、DOWN。
これって、私だけなんですかねー。
SRP1のバグくさいんだけどなー。
297名無し~3.EXE:02/02/19 19:31
>>296
SRP1入れてから開発環境入れ直してみればどうですか?
298名無し~3.EXE:02/02/19 19:44
>>295
>もしかしたらttfcacheはWin2000にとってどうでもいいファイルなのか?
そうだと思われます。
WinFAQにも、ttfCacheはWin9x/Meに関してのみの記述だし。
299仕様書無しさん:02/02/19 20:00
>>297
やってみましたがだめでした。(涙
どうやら、書き込めないはずのメモリ領域をこわしてるみたいです。(涙
いれるのやめようかとも思ったんですが、いれないと怖いし・・・。
300名無し~3.EXE:02/02/19 20:26
>>299
プログラマな人ならクラッシュダンプを見て解りませんか?
い自分はプログラマでもないし、ダンプを見てもサパリですが。

>どうやら、書き込めないはずのメモリ領域をこわしてるみたいです。(涙

↑これがその上での発言なら別ですが・・・。
SRP1無しの場合をもう一度試してみては?

301295:02/02/19 21:35
>>298
ttfcache=不要ファイル
もしそうなら多少なりともシェイプアップしたわけだし、めでたしめでたしって
ことですな。
もともと要らないスクリンセーバーなんぞは捨てまくっていますから、
結果オーライってとこでしょうか。

因みにFNTCACHE.DAT はWin98では見当たりませんでした。
302名無し~3.EXE:02/02/19 21:55
>>295
俺の2000にもそんなファイルはないです。
夢でも見てますか?
303名無し~3.EXE:02/02/19 21:56
>>296
VBのSpは最新?
俺の環境では問題ないですよ>SRP1
304295:02/02/19 22:08
Win2000の生産時期の問題でしょうかねぇ?
FDISKからクリーンインストールしたんのですが初期の状態からそれら
二つはありました。
アプリを全部入れ、環境を整えてからデフラグかける前にttfcacheを再構築
させようとして削除したのですが・・・・

まてよ私がWin2Kを買ったのは二週間ほどまえ・・・・・
そうすると古いやつをつかまされたのか!チキショ
305名無し~3.EXE:02/02/19 23:06
>>304
そんなことあり得ると思います?
去年の5月に導入し、念のために此方でも捜してみましたが
該当するフォルダやファイルは見つかりませんでしたよ。
3062000年5月導入:02/02/19 23:08
Win2000にttfcacheはない。これ定説。
307名無し~3.EXE:02/02/19 23:12
>>306
そうだよね。折れのWin2000にも最初からなかった。
304は、Win9xユーザにイタヅラされたとか?
308名無し~3.EXE:02/02/19 23:19
>>304
本当にクリーンインストールなんですか?
Win9xからのバージョンアップと勘違いしてませんか?
309名無し~3.EXE:02/02/19 23:26
>>304
2Kにttfcacheは元々無い。
ShellIconcacheは無くても困らないしそのうち再構築されるよ。











まさかMeを2Kと勘違いしてるとか・・・。
310304:02/02/19 23:32
現に未だ半透明のShellIconCacheは残っていますから。
たしか2Kに一定期間アクセスの無かったファイルは圧縮して格納する
機能がありましたよね。
ディスクのクリーンアップにそんなのがあったような・・・・
(今現物機がないもんで)
考えられることは既に不要品として処分されているのでは?

いずれにしろttfcacheはWin2Kには要らないもののようですね。
311304:02/02/19 23:39
>>308
紛れのないFDISK→フォーマット→インストールです。

>>309
>まさかMeを2Kと勘違いしてるとか・・・。
それを「クソ、味噌いっしょ」といふ。
312名無し~3.EXE:02/02/19 23:48
視力は?
313名無し~3.EXE:02/02/20 00:47
>>296
自分も問題無し。
まぁ、クリーンインストールし直してSRP1当てて、
そこから開発環境(VisualStudio6.0 Enterprise、JDK1.3.1)インスト−ル、ですが。

時間があるようならクリーンインストールからやり直してみては?
314名無し~3.EXE:02/02/20 01:08
ひさびさにデフラグしようとしたのですが、
デフラグしてくれません。
デフラグが1分もかからず終わってしまい、
真っ赤なままです。
これってHDDがヤバイ状態なのでしょうか?
ちなみに、最後にデフラグをかけたのは、いつか覚えていません。
数ヶ月前とか、そんな単位です。
一つのHDをパーティションで区切ってCドライブ、Dドライブにしてるのですが
Dだけがデフラグきかないんです。
315名無し~3.EXE:02/02/20 01:10
>>314
デフラグを必要としてないのでは?
(要するに、最適化済みって事)
chkdskしてみたら?
316名無し~3.EXE:02/02/20 01:10
>>314
スキャンディスクはどう?チェックディスク。
317名無し~3.EXE:02/02/20 01:12
>>314
デフラグするドライブに十分な空きがないとか。
318名無し~3.EXE:02/02/20 01:14
>>314
休止状態を有効に〜をオフにする。
319名無し~3.EXE:02/02/20 01:38
古いマシンにWin2K入れたのですが、動作が重いので
ウィンドウ内容を表示したままの移動やサイズ変更ではなく、
95みたいに枠線だけ動かして位置決定後初めて表示するってやりたいと思います。
無理でしょうか?
320314:02/02/20 01:39
>>315
最初に分析したら最適化しろって言われたんです。
>>317
15GB中3GB空いてれば十分ですよね。
>>316
やってみます。
>>318
休止状態を有効にって、なんですか?
321名無し~3.EXE:02/02/20 01:40
>>319
画面のプロパティの効果タブ
322314:02/02/20 01:42
>>319
画面のプロパティの視覚効果の中のアレですよね。
あの中にそんなのがあったような・・・
323名無し~3.EXE:02/02/20 01:47
助けてください(゚Д゚≡゚Д゚)
昨夜からデスクトップのアイコンが正しく表示されなくなりました。
部品交換などは特に行っていません。
どうしたものでしょうか?対処法を教えてください。
自作板でここへ書けと言われましたので・・・
アイコンキャッシュがどーとか・・・

環境は下記のとおりです。
RADEON 8500LE
セレロン1.2GHz
ABIT ST-6E
メモリ256MBX2
Windows2000SP2

宜しくお願いいたします。
324314:02/02/20 02:26
スキャンディスク終了しました。
やっぱり最適化されません。
たしかドライブの中のデータを全部移し変えると
勝手に最適化されるとどこかで聞いたような気がしたので
他のドライブに移して、元のドライブのデータを全部消してから
改めて他のドライブからデータをもってくるという方法で
やってみようと思います。
325名無し~3.EXE:02/02/20 02:29
再インストールしたら良いじゃん。そこまですんなら。
326名無し~3.EXE:02/02/20 02:31
>>323
アイコンキャッシュが壊れているみたい
ShelliconCacheを検索して削除。
ただし、95、98での話なので
2000で適用されるかはわからん。
場所はシステムドライブを検索。
327名無し~3.EXE:02/02/20 02:36
>>323
キャッシュが壊れてるんだと思う。
>>326の言う通りShellIconCacheを削除してしばらく放置するしかないね。
うちでもアイコン関係のトラブル出るけど、1日か2日したら勝手に治ってるよ。
328319:02/02/20 02:36
>>321-322
ありがとうございました。
95の癖でフォルダオプションばかり見てました。
329 :02/02/20 02:36
XPにしなきゃダメ?お金ない!
昨日、買おっかなぁって思ったけど、
高くて、断念した…。
330名無し~3.EXE:02/02/20 02:41
>329
XPにすべきか否かは、いま何を使って、何をしているかに依る。
331名無し~3.EXE:02/02/20 02:45
>>323
コンパネ → 画面 または 画面のプロパティ
「効果」タブで「大きいアイコンを使う」のチェックボックスを反転、
[適用]ボタンを押し、再度「大きいアイコンを使う」のチェックボックスを反転(元に戻す)
[OK]ボタンを押す

これでアイコンキャッシュは初期化されます。
でも現象を詳しく書いてないから、これで直るかどうか不明
332323:02/02/20 02:50
326さん
327さん
331さん
ありがとうございました。
無事に直りました。
マックとはアイコンの管理方法そのものが違うのですね
勉強になりました。
感謝
333名無し~3.EXE:02/02/20 03:54
確かにたまにアイコンがおかしくなるときはあるな。
再起動かけると直ってるが。
334名無し~3.EXE:02/02/20 06:01
TweakUIでもアイコンの修復はできるよ。
335名無し~3.EXE:02/02/20 13:06
Windows2000などWin系OSで、ユーザがアプリケーションやエクスプローラを
通してオープンしたり、編集したりしたファイルのログを取る方法orツールって
ありますか?いろいろ検討したのですが、ディスクi/oレベルで監視すると
dllとかexeとかユーザの意志とは関係ないファイルアクセスまで記録されてし
まいます。またwin2k付属のパフォーマンスモニタだとキャッシュにヒットした
ファイルアクセスがログできませんでした。
他にいい方法ご存知のかたいらっしゃったらお願いします。
336名無し~3.EXE:02/02/20 13:37
PC-9821Rv20(PenIIODPX2)にSP2適用したら、
シャットダウン時に電源を切ることが出来ます表示が出なくなり、
再起動もできなくなってしまった。
SMPなんで手動による電源切断だから影響は小さいけど、
メモリチェックが遅いから再起動が効かないのは不便。
SP2の欠陥なんでしょうかね?
337名無し~3.EXE:02/02/20 14:08
>>336
PC-9821Rv20(PenIIODPX2)の欠陥です。
338名無し~3.EXE:02/02/20 14:39
Windows2000の全User共通のスタートメニューって
どこのディレクトリにあるのですか?
339338:02/02/20 14:50
All Usersディレクトリでした。
すみません。事故解決。
はずかしいい。。。
340小林:02/02/20 15:40
Windows2000Serverで再起動すると、STOP:C0000218 Unknown Hard Errorというのが出て、
起動しないんですが、レジストリの肥大化が原因じゃないかといわれました。
このサーバーはDHCPサーバーで使っているので、ほぼ常時立ち上がっていたものです。

とりあえず、回復コンソール使ってレジストリを復旧させたんですが、
またこういうことがおきるんじゃないかと不安です。
レジストリを定期的にシェイプアップさせたいんですが、何かいい方法ありませんか?
341名無し~3.EXE:02/02/20 17:47
Win2000のリソースキットに関する質問なんですけど、
サービスを登録するときに使う
[instsrv.exe]
[srvany.exe]
ですが、どのリソースキットに含まれているんでしょうか?

また、リソースキットヘルプの日本語版が、
マイクロソフトのHPに見当たらないんですが・・・
どこにあるのか知ってる方見えたら教えていただけますか?
お願いします。
342初心者:02/02/20 17:56
Linuxの標準ではありませんが「nmap」というコマンドありますよね、
特定のマシンにポートスキャン情報?が表示されるやつです。
これと似たようなこと、Windows2000Proで出来るコマンドありませんか?
「netstat」だと自分のしか出てこないのですが・・・

よろしく!
343名無し~3.EXE:02/02/20 17:58
こちらこそ、よろしく!
344 :02/02/20 18:00
WINDOWS2000をアップグレードしようとして、セットアップを立ち上げ、
ある程度まで行くと、再起動しますよね。
そこで再起動しますと、いろいろ認識したあと画面が真っ黒になったまま、
一向にすすまないんですけど・・なぜでしょうか?
345名無し~3.EXE:02/02/20 18:01
>>344
Win2000を何にアップグレードしようとしてるのだ?
346名無し~3.EXE:02/02/20 18:27
age
347334:02/02/20 18:32
すいません,
WINDOWS2000へのアップグレードです。
いまつかってるOSはME。
348A:02/02/20 18:32
Win2000を動かすためには
最低どのくらいのスペックが必要ですか?
349名無し~3.EXE:02/02/20 18:41
>>348
この位自分で調べようよ。
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/guide/professional/sysreq/default.asp
ちなみにProfessionalとServerじゃ,必要スペック違うよ。
分かるよね・
350名無し~3.EXE:02/02/20 18:55
>>347
新規インストールしなされ
アップグレードはシステム崩壊の素
351名無し~3.EXE:02/02/20 18:55
Windows MeからWindows 2000に変えようと思ってます。
やめといたほうがいいでしょうか?
352名無し~3.EXE:02/02/20 19:09
WindowsMeからWindows2000へのアップグレードはサポート外。
新規に入れるべし
353名無し~3.EXE:02/02/20 19:13
administratorのpass忘れちゃったんですけど
解決方法ありますか?
354名無し~3.EXE:02/02/20 19:18
とりあえず…
Administrator以外のユーザでAdmin権限のあるユーザはいない?
いたらそのユーザでログオンして変更。
355名無し~3.EXE:02/02/20 19:19
>353
手軽に何とかなるようだったら、セキュリティー設定の意味がない。
356353:02/02/20 19:21
>>354
それがいないんですよ…
会社のPCなもので設定してないんです。
357>>347:02/02/20 19:23
新規インストールでマルチブートにしようとしたんですが・・
やはり同じ症状です。
358354:02/02/20 19:24
>>356
 会社っつうことはドメインに参加してるんじゃ?
 ならドメインのAdmin(管理者等)に変更依頼。
359名無し~3.EXE:02/02/20 19:26
>>357
基本中の基本だぎゃ。
最小構成で入れるべし
360名無し~3.EXE:02/02/20 19:26
>>340
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;en-us;Q128254

NT3.5serverのだけど見つけた。
340さんのエラーかどうかは分からんが。

もしまた出るようだったら、
http://www.sysinternals.gr.jp/bluesave.htm
でエラーメッセージを保存して、ここにコピペしてください。
361名無し~3.EXE:02/02/20 19:38
>>353
http://www.winternals.com/products/repairandrecovery/locksmith.asp
シェアウェアでよかったらこれ使え。
362353:02/02/20 20:08
>>358 361
ありがとうございます。
363名無し~3.EXE:02/02/20 22:01
>>352
アップグレードできることになってましたけど
ちなみにWindows2000 Professionalができて
Windows2000 Advanced Severではできなかったけど・・・
364名無し~3.EXE:02/02/20 22:07
>>363
>>350が言ってるとおり、クリーンインストールしとけ。
デュアルブートは分かるが、何でアップグレードインストールしたがるの?
365名無し~3.EXE:02/02/20 22:08
>>357
複数枚メモリが刺さってたら抜いてみるとかbiosぐ古いとか?
366名無し~3.EXE:02/02/20 22:09
何となくです。
367名無し~3.EXE:02/02/20 22:22
>>364
再び同じ設定をするのがめんどくさいから
368名無し~3.EXE:02/02/20 22:47
>>341
ほれ、ここに転がっているぞ。
tp://www-6.ibm.com/jp/domino01/software/websphere.nsf/FAQWeb/86ccf21609e3e78949256976000696ff?OpenDocument&ExpandSection=3
369名無し~3.EXE:02/02/20 22:53
>>367
どのみち同じ事をやる羽目になる。
まともに動かしたいならクリーンインストール。
棘の道を歩みたいなら話は別だけどね。
370名無し~3.EXE:02/02/20 22:59
[アプリケーションエラー]

エラーが発生したため XXX を終了します。プログラムをもう一度開始
する必要があります。

エラーログを作成しています。



というダイアログが出るアプリがあるんですがエラーログはどこに保存されているのでしょう。
またこういうときのデバッグに役立つ手法を教えてください。
371名無し~3.EXE:02/02/20 23:12
>>370
エラーログ
コンパネ→管理ツル→コンピュの管理→システムツル→イベントビュワ→アプリ
エラーの表示を右クリクでエラーのプロパテ
372名無し~3.EXE:02/02/20 23:27
>>370
アクセサリのシステムツール→システム情報を起動して、
[ツール] メニューの [Windows] の「ワトソン博士」を選ぶと
見れると思います。
373へのへの:02/02/21 00:10
IE5からIE5.5SP2へグレードアップしたら、ソースの表示ができなくなっちゃいました。
で、IE5に戻すとソースの表示ができるようになります。
どなたか原因のわかる人いませんかー?
ちなみにOSは、Win2000(pro)です。
374名無し~3.EXE:02/02/21 00:13
>>373
マルチポストはいけませんよ。
375名無し~3.EXE:02/02/21 00:17
ありがとう。
371のやつってログを消すことは出来ないんですか?
376名無し~3.EXE:02/02/21 00:25
>375
アプリケーション→右クリック→ログの消去
377名無し~3.EXE:02/02/21 00:26
CapsとCtrlの入れ替えができないんだけど。。。
ここ↓見て
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/custom.html#1101
capsctrl.regをレジストリに反映させたんだが。
378名無し~3.EXE:02/02/21 00:38
>>377
再起動汁! 一度ログオフするだけでいい鴨
あと、NECの旧PC98(NXじゃないヤツ)だとダメだった飢餓。
379名無し~3.EXE:02/02/21 00:43
>378
リブートしたけどダメっす。
swapscanでもいれる鹿ないかなぁ。。。
380名無し~3.EXE:02/02/21 03:44
381名無し~3.EXE:02/02/21 04:13
フォトショップとイラストレーター同時に起動してたら使用メモリがどんどん増えていくバグは解決したの?
382名無し~3.EXE:02/02/21 04:28
>>381
スレ違い
383名無し~3.EXE:02/02/21 06:46
Win98SEとWin2000のデュアルブートにしてるんだけど、SeagateのHDを増設
したら、Win98では高速に動いてるんだけど、Win2000でUDMAが動作しない
みたいで、デバイスマネージャで調べたら案の定PIOモードになってた。
んで、マザーのBIOSでUDMAをAUTOからDisableにしてみたら今度はDMAに
設定されてて、HDベンチで計測してもWin98の時の3分の1くらいしか速度
が出ていなかった。元から使ってるIBMのHDではちゃんとUDMAに設定されて
いるんだが・・・。
ちなみに、マザーのBIOSでUDMAをDisableにすると今度はWin98でも遅くなって
しまった・・・。
どうすりゃいいんだろ?
384名無し~3.EXE:02/02/21 07:16
>>383
Disable=無効
AUTO=自動

もう一個選択できるのありませんか?
Enable〜とか。
385名無し~3.EXE:02/02/21 07:22
>>383
マザーをAutoにするとWin2k上のデバイスマネージャでDMAに設定できないの?
386名無し~3.EXE:02/02/21 08:29
>383
チップセットは何使ってる?
うちのsis530は、いったんPIOに設定してからじゃないとDMAにできなかった。
387名無し~3.EXE:02/02/21 11:38
>>383
Win2000Pro チューンナップ専用スレPart3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012679775/7
見ろ。
あと、ここの6も読んでね。
>>386みたいに聞かれるから。
388 :02/02/21 13:35
windows2000 アドバンスサーバって、使ってる方います?
使い心地は、2000proと大きく違うものなんでしょうか?
安定してる分重いものですか?
389名無し~3.EXE:02/02/21 13:46
390 :02/02/21 13:48
>>389
有り難うございます。できれば実際に使ってる人の感想を
お聞きしたいのですが。
391999:02/02/21 13:56
次とったやつは氏ぬ
392999:02/02/21 14:03
わけないか・・・・えへっ。
393名無し~3.EXE:02/02/21 14:11
>>390
個人的に使うのか?
394名無し~3.EXE:02/02/21 15:02
悪いんだけど、相談に乗ってください、ませ、ませ

シリアル埋まっているPCで、MN128をシリアル接続したくて、アイオ
ーのUSB-RSAQ2を買ったんですけど、USB-RSAQ2はWIN2000に
認識されてCOM 5になってるのに、COM5のモデム検出すると、モ
デムが無いってメッセージ出るんですよ。

で、COM1の機器を外してMN128繋げてモデム検出させると、ちゃんと
検出するから、MN128は逝ってない。って事は、USB-RSAQ2の方?

USB-RSAQ2でTA使ってる人って、います?いましたら、どんな設定した
か、教えてください。
395名無し~3.EXE:02/02/21 15:27
>>394
USB-RSAQ2の動作対応機種に、MN128は入っていないようですが・・・
396名無し~3.EXE:02/02/21 15:43
>>388
鯖立てるならBSD使ってろ。
クライアントとして普通に使うだけならProで十分。
>使い心地は、2000proと大きく違うものなんでしょうか?
こう聞いてる時点で、あなたが持ってても意味無いと思う。

会社で使うなら…
あなたが管理者にならない事を祈る。

>>395
ここだね。
データが古い&Win98SE、だけど。
http://www.iodata.jp/products/network/sheet/usbrsaq2sheet.htm
397名無し~3.EXE:02/02/21 15:56
>>395
>>396

げ!ほんとだ。
たまたまAtermあったんで繋いでみたら、認識しやがった!

どうしよう。
どうしてもMN128じゃないとマズイのに‥‥

MN128じゃないと、ナンバーディスプレイの情報がDETへ流れないしな
ぁ。それじゃCOMへ繋ぐ意味ない。

困った。どうしよう‥‥
398396:02/02/21 16:04
>>397
LAN接続は出来ない(意味無い)の?
とりあえず
http://ueda-net.com/MN128/index.html
のMLに投げてみては?
399394:02/02/21 16:08
>>398

LANで番号データが取得できれば良いんですが、寡聞にして
知りません。

あ、このML、購読してるわ(笑)
早速、投げてみますね。
400396:02/02/21 16:14
>>399
やはりダメか。

ってか、ML購読してるんだったら、もっと活用しろ!(w
と言ってみる。
401394:02/02/21 16:35
>>400

だって、てっきりUSB-RSAQ2の方が悪いんだと思ったんだもん。
とか言い訳してみる(笑)

#まさか対応機種に入ってないとわ、夢にも思いませんでした。
402396:02/02/21 16:47
あんまりこのチャット状態が続くと怒られそうだけど、
この時間は人居ないから大丈夫か。
とりあえず、周辺機器買う時はメーカーサイトをチェックって事で。
誰かの役に立つかもしれないんで、解決したらフィードバックきぼんぬ。
403名無し~3.EXE:02/02/21 17:21
ワークグループをWORKGROUPにして、LINUX、Windows2000、
MacOSXなどの複数台でファイル共有しています。

Windows2000/192.168.0.17
windows2000/192.168.0.18
Linux/192.168.0.6(samba)
Linux/192.168.0.19(samba)
MacOSX/192.168.0.15(samba)
MacOSX/192.168.0.16(samba)

質問ですが、Windows2000のマイネットワークで、

※Workgroupにアクセスできません。
※このワークグループのサーバ一覧の現在、利用できません。
もしくは、
※Workgroupが見つかりません。

などというエラーが返ってきて繋がらないことが多いです。

しかし、他のマシンの共有フォルダのショートカットを作っているのですが、
それを開くと名前とパスワードを要求されて、ちゃんと繋がります。

また何の問題もなく、WORKGROUPのグループに繋がる時もありますので
余計原因がわからないのですが、この場合どんな問題が考えられますでしょうか?

404名無し~3.EXE:02/02/21 18:33
ちょっとトラブルが起きたので質問させていただきます

一週間ぐらい前いつもどうりWIN2kを使っていたらとつぜん青画面になってエラーが起きて止まってしまいました
(細かいエラーの内容を書きとめておかなかったので詳しい内容は今となっては不明なのですが)
「please restart」
というようなことが書いてあったので再起動したらWIN2kは起動せず
「ファイルが壊れているので起動できません」
というメッセージが出てきて止まってしまいます
WIN2kを再インストールしようとすると
「ファイルをロードすることができません コンピューターを再起動します(英語)」
とでてインストールが止まってしまいます
HDDを変えても症状は変わりません
ところが別のコンピューターではすんなりインストールすることができました
WINXPでもほぼ同じ症状でした
何かアドバイスいただけないでしょうか

自作PC
CPU 雷鳥1Ghz
mother ASUS K7V133
HDD seagate ST340823A 40Gb IBM製の新品HDDに変えてもかわらず
CD−R/W TEAC CD-W512EB
video NVIDIA GeForce2 MX 400
405あげ:02/02/21 18:53
403はワークグループ名をworkgroupにしているんか?
   とうぜんドメインはなしか?
    tcp/ipの設定はどうしているんでしょうね?
404はBIOSとメモは知らんとさ?

  ほかに行ったほうがいいよ
406403:02/02/21 19:14
>>405
はい、ワークグループ名をworkgroupです。
ドメインは付けていません。
TCP/IPは、
IPアドレスはそれぞれ、403に書いた通りです。
サブネットは255.255.255.0、
デートウェイは192.168.0.1(ルータ)です。
DNSは、プロバイダのものを付けています。

Win2000以外のマシンも一緒です。

DHCPは各マシン、ルータ共(AirMacベースステーションも)に切っています。

Windows2000/192.168.0.17 ※有線
windows2000/192.168.0.18 ※無線(AirMac)
Linux/192.168.0.6(samba)/WEBサーバ ※有線
Linux/192.168.0.19(samba) ※有線
MacOSX/192.168.0.15(samba) ※無線(AirMac)
MacOSX/192.168.0.16(samba) ※無線(AirMac)

トラブルというトラブルは今回の問題くらいです。
よろしくお願いいたします。
407403:02/02/21 19:20
すみません。

デートウェイ×
ゲートウェイ○ です。
408 :02/02/21 19:22
>>406
NetBEUIを削除すると直ったという類例がある。
これに示唆されているけど、ブラウズマスタを決めてやると
WIN系マシンには有効なことも多い。
http://board.allabout.co.jp/board+whole+lan.abc?seq=53
409名無し~3.EXE:02/02/21 19:34
>404
CDから起動してクリーンインストールか、修復セットアップしてみ。

ブルースクリーンの保存はコレ使え。
http://www.sysinternals.gr.jp/bluesave.htm

>403
>408のリンク先を見てみると全てWinマシンだね。
でもよく似た症例だし、試してみては?
スキルが無いから助言出来ん。スマソ。
410403:02/02/21 20:04
>>408 >>409
ご返答ありがとうございます。
NetBEUIは使っていないので、他の原因を探そうと
1台1台切って試していたのですが、どうやら原因は
Win2000ではなく、WEBサーバのLinuxのようでした。
失礼しました。。

で、調べていきますと、Linuxの昔のプロバイダのDNSが
残っていたり、必要のないものが書き込まれていたりしていた為、
(超初心者の頃に構築したもので、、)LAN内で混乱が
生じていたものと思われます。
修正して再起動しましたら当然のように問題が解決しました。

いずれにしてもご返答ありがとうございました。
おかげさまで問題の切り分けといいますか、消去法で
無事解決できました。

411名無し~3.EXE:02/02/21 20:50
Mebius PC-SX1-H1(クルーソー積んでるやつ)が最初にMeが入っているのが
いやなんで、Win2000を買ってきた。Sharps製のCD-ROMもFDも全て用意して、
新規インストールしたのに、Cドラ(15GでMeが入ってる)ではなく、Dドラ
(5G)にインストしてしまった。

しかたがないので、もう一度新規インストして、途中でCもDもイニシャライズ
してからCにインストしたのに、何故か最初の画面でブートOS選択画面が出るように
なってしまった。
しかも、
1 Windows 2000 Professional(Cドラに入れたやつ)
2 Windows 2000 Professional(Dドラに間違って入れて既にあぼーんしたやつ)
3 Microsoft Windows(最初からCドラに入っていたMe)
と表示されて、消せない。(実際に1以外を選んでも、既に消してしまった
ために、画面は進まない。)

どうやって、この2と3の表示を消せばいいのでしょう?
新規インストの途中で完全イニシャライズ(物理フォーマット)って
できないのかな?

おながいします。
412名無し~3.EXE:02/02/21 20:54
>>411
単純に表示を消すだけならC:\boot.iniを書き換えたらいいかと。
「保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない(推奨)」の
チェックを外さないと見えないから注意。
413 :02/02/21 20:57
414名無し~3.EXE:02/02/21 21:00
>>364
XP入れる予定だからです。
415名無し~3.EXE:02/02/21 21:04
>411
マイコンピュータのプロパティ開けて
詳細->起動/回復の『オペレーティングシステムの一覧を〜』のチェックを外す
でも行けるんじゃないか?
416名無し~3.EXE:02/02/21 21:09
>>412
ありがとうございます。
みることはできましたが、どこを消していいやら・・・

以下、boot.iniの中身です。メモ帳からのコピペなので、見づらかったらスマソ。

[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect
C:\="Microsoft Windows"

どれを消せばいいのでしょう?
再びオナガイシマス(・∀・)
417411=416:02/02/21 21:14
>>415
確かに、それでも解決できるみたいですね。
けれども、boot.iniに余計なものがついているのが気に食わないのです。
つーか、先週までマカonlyだった自分にとって、
HDDの初期化はとても簡単だったのですけど、
ここにきてはじめてWinはbios設定など、
私のマックに慣れた頭では難しそうなことばかりで・・・
自作ってすげー、と改めて感じました。
418しつもんでーす。:02/02/21 21:14
スタートメニューアイコンってどうやって消すのですか?
419名無し~3.EXE:02/02/21 21:17
>>417
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect
C:\="Microsoft Windows"
の2行消去で平気だと思う。
バックアップは取っておいたほうが無難だが。
420名無し~3.EXE:02/02/21 21:19
Windows2000の質問てわけじゃないんだけど、
IE6でフォームのオートコンプリートで蓄積したIDやPassを
バックアップすることって出来る?
再インストしようと思って、そういえばこれだけバックアップできないなぁとふと思って。
再インスト後ってサイト毎のIDとPassの入力が多いと結構しんどい・・・

>>418
そういうツール使うか、Explorerのリソースを書き換えるしかないと思うけど。
421名無し~3.EXE:02/02/21 21:21
>>417
よかったら、/fastdetect の後に、 /noguiboot も入れておきましょう。
422名無し~3.EXE:02/02/21 21:27
>>420
オートコンプリートの履歴は、履歴フォルダーとレジストリに
分散して保存されてるんじゃなかったかな・・・
バックアップは難しいね(;´Д`)
423420:02/02/21 21:32
>>422
分散されてるのかぁ・・・。れすありがと。
オートコンプリートとかクッキー、履歴のバックアップツール探してみたけど
ツールが無いという事はやっぱり難しいということかな。
あきらめて再インストしますわ。。
424しつもんでーす。:02/02/21 21:42
>>420
カスタマイズツールならあるけど
消すってゆうのはあるんですか?
425411=416=417:02/02/21 21:47
>>419,>>421
ありがとうございます。
消えた!無問題です。

一応、言われた通りに/noguiboot を加えたんですけど、これって何の意味なんでしょう?
426名無し~3.EXE:02/02/21 21:50
>>425
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect /noguiboot
起動したときに、何も気づかなかった?
427名無し~3.EXE:02/02/21 21:57
>>425
ttp://www.ki.rim.or.jp/~kuro/Boot/Boot-02.html
この辺読むと解るかも。
428411=416=417=425:02/02/21 21:59
fastdetectと/noguibootの間に半角スペースが足りませんでした。
入れてみたら・・・

なるほど。
起動待ち画面があぼーんしました。
ありがとうごじあます。
429名無し~3.EXE:02/02/21 22:10
[Boot Loader]

Timeout=30
Default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT
[Operating Systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional"
C:\="Microsoft Windows Millennium Edition"

ちょっと便乗で質問
今boot.iniが↑のとおりなんだけども、/fastdetect /noguiboot ってつけてもいい?
/fastdetect はどういう意味があるの?
430名無し~3.EXE:02/02/21 22:13
>>429
デフォルトでは /fastdetect がついているハズだが・・・
つけといていいんぢゃない? /noguiboot はお好みでどうぞ。

/fastdetect = 高速検出( ゚Д゚)?
431名無し~3.EXE:02/02/21 22:17
>>430
/fastdetect
↑なぜかついてなかったです(´Д`;)
起動早くなりそうだから両方つけて見ます
432名無し~3.EXE:02/02/21 22:18
win2kを極限まで軽くしたいんですけど
そういうホームページ無いですか?
433名無し~3.EXE:02/02/21 22:20
>>432
氏ねデヴ
434名無し~3.EXE:02/02/21 22:21
>>432
下手なところ探すより
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012679775/
のほうが勉強になるぞ。
435名無し~3.EXE:02/02/21 22:22
>>432
そういうスレならあるが・・・
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012679775/l50
436名無し~3.EXE:02/02/21 22:22
>>434-435
ケコーン
437434:02/02/21 22:24
初ケコーン体験だ(w
438名無し~3.EXE:02/02/21 22:24
>>434-435
どうもありがとうこざいました。
見てきます。。。
439425:02/02/21 22:25
Win2kに正常に動きました!
SharpのサポートページからドライバをDLして、音もでるようになったし、
パットデバイスも認識。

やっぱ軽いなぁ。
ありがとうございました。
440435:02/02/21 22:26
>>437
折れは既にケコーンしているのでこれ以上ケコーンできない(w
441名無し~3.EXE:02/02/21 22:33
regeditでusershellfoldersを変更しただけじゃ
historyとかテンポラリインタネットとか移動できないんですけど・・・・
あと何を変えれば移動できる?(フォルダは動かした。そしたらまた新たにローカルセッッティングス
に出来てしまった)
442434:02/02/21 22:34
それは残念(w
443名無し~3.EXE:02/02/21 22:36
>>441
historyはワカランが、Temporary Internet Files は、
IEのオプションで簡単に移動できるじゃん?
444困りました。:02/02/21 22:56
つい最近、急にパソコンにリセットがかかってから、
フルカラーのアイコンの表示ができなくなりました。
今は16色か256色なのです。マウスのカーソルも同じです。
窓の手を使ってみたり、ShellIconCacheファイルを
リネームして起動してみたりもしましたが、回復しません。
お手上げの状態です。
かといって、これのために再インストールするのも悔しいし……。
どうか解決法教えてください。
445名無し~3.EXE:02/02/21 23:11
>>444
ビデオカードはなに?
とりあえず、ドライバ一回けして入れなおしてみまひょ。
446 :02/02/21 23:49
窓の手でお気に入りのフォルダアイコンを換えても、IEのお気に入りだけが変わらない。
エクスプローラやファイル・フォルダ検索のお気に入りはちゃんと変わってるのに・・・何ででしょ?。
447困りました。:02/02/21 23:57
早速のご回答ありがとうございます。>>445
ただいま入れなおしてみました。
が、直りませんでした。
ビデオはFV24オンボードなので、VIAのPL133だと思います。
以前i185Eオンボードのパソコンを使っていたときも
このような現象になってしまいまして、そのときも
ドライバを入れなおしましたが駄目だったので再インストールしました。
やっぱり今回も再インストールしかないのかぁ……。
もう少し解決法を探ってきます。
448PC初心じいさん:02/02/22 00:04
\Device\Harddisk0\DR0 に不正なブロックがあります。

ってどうすれば直るんですか?
易しく教えて下さい。
449名無し~3.EXE:02/02/22 00:07
>>448
HDDをたたき壊せば治る
450PC初心じいさん:02/02/22 00:08
>>449
壊しちゃったら使えないでしょう?
451名無し~3.EXE:02/02/22 00:10
>>448
完全スキャンディスクをしてみては?
452名無し~3.EXE:02/02/22 00:11
>>447
レジストリ弄るのに抵抗なければ
HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop\WindowMetrics
の中の"shell icon bpp"数値を直接書き換えるというのはどうか?
数値は
4=16色、8=256色、16=ハイカラー、24=フルカラー、32=フルカラー
453名無し~3.EXE:02/02/22 00:15
>>448
H

D

D

















454名無し~3.EXE:02/02/22 00:17
>>448
HDDが壊れてる。
HDDのケーブルが壊れてる。
ママンが壊れてる。
のどれか。
455PC初心じいさん:02/02/22 00:19
>>451
スキャンディスクは何度かやってみたんですが直りません。
「完全スキャンディスク」とは別物なのでしょうか?

また、この症状ははCドライブの「ディスククリーンアップ」をしようとしたら
エラーが出て止まってこのエラーログが出ました。

初心者なもので言葉足らずでしょうがよろしくお願いいたします。
456名無し~3.EXE:02/02/22 00:19
XPなんですが、完全な新規インストールで
"WINDOWS"以外のフォルダをシステムにしてインストールできますか?

既存の環境からセットアップを起動すると
インストール場所でフォルダを指定できるようなんですが…

WinXP Proです。
457PC初心じいさん:02/02/22 00:20
>>454
ママンってマザーボードの事ですか?
458困りました。:02/02/22 00:24
情報をどうもありがとうございます。>>447
レジストリの値を24から16に変えて再起動してみましたが
駄目でした。アプリケーションはしっかり色が出ています。
アイコンとマウスカーソルだけが……。
どうしたものでしょうか。。。
親切な445、447さん、回復はしなかったけれどありがとうございました。
私も、もう少しねばって解決策を探してきます。
459名無し~3.EXE:02/02/22 00:36
>>456
スレタイトル見てから質問しれ。
460疲れた:02/02/22 00:47
2000でサーバー立てて2000のクライアントマシン約10台
登録ユーザー約20〜30人ほどでログインプロファイルを
共通プロファイルとする設定なんだけど移動プロファイルが
しょっちゅう壊れる。
そのたびにプロファイルを流し込んで復帰させてるんだけど
なんか根本的にまちがってんのかな??
はぁーマジでカンベンしてほしいわ
だれか同じ目に遭ってる人いる?
461名無し~3.EXE:02/02/22 00:49
以前、ローカルポリシー(か?)が勝手に書き換えられて
Administratorでローカルログインもできなくなって
困ったことがあるぞ。
462  :02/02/22 01:05
win2kでサラウンド5.1chのS/PDIFを使う方法を教えてください。
463名無し~3.EXE:02/02/22 01:20
>>455
そのHDDの寿命が来たってこった
>>449>>453は悪気で言ってるんじゃなくて介錯しろって事だす

>>456
タイトルも読めないようじゃ無理
464名無し~3.EXE:02/02/22 01:20
>>462
それに対応したSound cardをいれる
465PC初心じいさん:02/02/22 01:21
>>463
そうなんですか。
1月23日に買ったばかりだったのに。。。

ありがとう御座いました。
466名無し~3.EXE:02/02/22 01:36
>>465
そりゃハズレって奴買ったんじゃないのか?
467困りました。:02/02/22 01:45
どうやらアイコンだけではなく3D関係も弱くなったみたいです。
この間購入した3Dフィッシュアクアリウムもカクカクに。
機種を超えてこの現象が起こるということは
何か相性の悪いソフト入れて使ってるんでしょうか……。
ともあれ、明日にでも上書きインストールしてみます。
もしなにかこれについて情報をご存知でしたらお教えください。
468名無し~3.EXE:02/02/22 02:03
>>467
わけわかんねぇアプリやら入れてるからだろうが?
常駐アプリ、install済みのアプリ、ハードウェア構成
それらを全て、簡潔に書きなさいよ。
469名無し~3.EXE:02/02/22 02:09
常駐物全部切ってなおおかしいようなら…DirectX周りかなぁ?
あと、画面の色数、どういう設定にしてる?
High Color(16bit)でもカクカクなら、問題あり。
470383:02/02/22 03:49
>>387
亀レスでスマソ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012679775/7
見て、その通りやってみたんだけど、再起動すると入力した値が
勝手に元に戻ってしまう・・・。
BIOSでUDMAをAUTOからDisableにしてからやってみたけど、これまた
自動的にDMAになってしまってうまくいかない・・・。
どうすりゃいいんだろ?
あ、ちなみにチップセットはVIA Apollo KX133っす。
HDは40G、7200回転のBarracudaATA IVです。
(以後、記載漏れ注意します。)
471名無し~3.EXE:02/02/22 04:58
windows2000でプリンタポートを汎用ポートとして
使うにはどうすればよいの? なんかgiveioとか言うのいれたけどできん。
ちなみにC言語でポート制御しようとしてます
誰か教えて〜
472名無し~3.EXE:02/02/22 07:39
Win2000のProとServerの操作性って結構違ったりする?
ServerをPro感覚で使うこと可能?
473名無し~3.EXE:02/02/22 07:53
割厨は(・∀・)カエレ
474名無し~3.EXE:02/02/22 08:02
で?
475名無しさん:02/02/22 08:23
>>472
俺は全く気にならないよ。
ただ、動かないソフトも結構あるよ>Server
476394:02/02/22 09:42
>>402

MN128シリーズは、クロスケーブル接続であることが判明。
USB-RSAQ2はストレートだから、認識できない訳だ。
それにしても、モデムやTAってみんなストレート結線だと思ってた
んだけど、アサハカだったなぁ〜。勉強になりました。

クロス結線になるUSB<->シリアル変換アダプタはないだろうから、
D-Sub9pinのリバースアダプタがないかなぁ‥‥
#PC ←→ USB-RSAQ2 ←→ コネクタ ←→ 付属ケーブル ←→ MN128
 という手もあるけど、なんかイヤ‥‥(^^;)

「ぐぅ〜ぐる〜」してみたけど、D-Sub25pinのしかないしなぁ〜

う〜ん、クロスか〜、困ったなぁ〜
477名無し~3.EXE:02/02/22 09:57
>>471
プログラム板へ
478387:02/02/22 13:31
>383
Win2000Pro チューンナップ専用スレPart2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1007435105/960

質問。
>転送モードの変更で、
>masterdevicetimingmode 0x00000010(16)を
>16進で2010と入れて、0x00002010(8208)として再起動すると、
>元に戻ってる。アドミニでログオンしてるし、セーフモードでも
>やったけどもどっちゃう。

以下、返答。
>たったさっき、俺も似たような目にあったんだが(藁
>(俺は10010にしたかった)
>デバマネでプライマリ(またはセカンダリ)IDEチャンネルを削除して再起動したらうまくいったよ。
らしい。

とりあえずBIOSはAUTOでいいんじゃないかな?
479名無し~3.EXE:02/02/22 15:15
>>465
買ってから日が浅ければ、買ったお店に持っていっては?

>>475
アンチウイルス2002が2000サーバーには入れられなかった経験あり
480InternetNinja:02/02/22 16:43
InternetNinjaのインストール時、
インストールするフォルダを選んで、次へをclickして、インストールされていく画面で、
ErrorNumber:-03というエラーが表示されて、インストールできません。
どうすればいいでしょうか?教えて下さいm(_ _)m
481名無し~3.EXE:02/02/22 16:47
>>480
メーカーにゴルアしてください
482InternetNinja:02/02/22 16:48
>>481
MXもんなのでゴルアできないのが悲しいところ・・・。m(_ _)m
一回インストールできたんだけど、バグってアンインストールして、インストールし直すと
できない・・・(涙)
483名無し~3.EXE:02/02/22 16:52
>>482
とりあえず死ね
484名無し~3.EXE:02/02/22 16:54
>>482
割れ物で堂々と質問するとは厨の中の厨だな。
まぁ、accsには通報しといたので怯えるが良い。
485名無しさん:02/02/22 17:05
>>480
板間違えてるぞ。
486名無し~3.EXE:02/02/22 17:12
ごめんなさい。m(_ _)m
もうしましぇん。
487 :02/02/22 17:19
2000を再インスコしたらなぜか
キー入力が英語用のものになってしまった( シフト+「;」で「:」が出たり)
ちゃんと日本語用の配列にするのはどうすればいいですか?
488名無し~3.EXE:02/02/22 17:27
いんすとーるで間違ったんだな。
半角/全角を押すところ無かった?
489名無し~3.EXE:02/02/22 17:29
>>482
氏ねや

ちなみに俺のは問題なくインストールできた。
もちろんお店で買った奴だけどな
490名無し~3.EXE:02/02/22 17:30
>>487
109キーボード選べ
491 :02/02/22 17:35
レスありがとうございます

>>488 インスト中にキーボード切り替え機をつかって他のマシン
使ってたらこーなった。
>>490 再インスコするしかないか・・・
492インスコ:02/02/22 18:03
当方、windows2000をCDで上書き再インストール中に
エラーが出て、困っております。誰か救いの手をお願いします。

Pentium!!!800 on CUSL2-C(intel815EP)から
AthlonXP1800+ on GA-7VTXE+に変更となったので、
そのままでも動いていたが、windows2000を上書き再インストールした。
順調と思われたものの、「デバイスのインストール」の画面で
青いステータスバーが35%ぐらい進んだところ、
次のエラーをはきだし、突然電源落ち、再起動を始めます。

***STOP: 0x000000C2 (0x00000040,0x00000000,0x80000000,0x00000000)
BAD_POOL_CALLER

Beginning dump of physical memory
Physical memory dump complete. Contact your system administrator or
technical support group.

うたた寝を一時間ほどしてしまっていたが、
その間ずっと、この状態を繰り返していたみたいです。

環境
HDD IBM DTLA-307030 X 2
MEM PC2100 DDR-SDRAM 256MB (NB)
VIDEO canopus SPECTRA F11
CDD TEAC CD-R 6x (SCSI)
SCSI (adaptec?)

試したこと
熱対策
十分な電源供給
VIDEOをMillennium G450に交換

どれも駄目でした、自分で調べたところServisPackで修正されいる問題?
だとしても、どうにか対処法はないものでしょうか?

長文失礼しました。
493名無し~3.EXE:02/02/22 18:17
>>492
メモリは疑ってみたか?
494名無し~3.EXE:02/02/22 18:18
>>492
上書きじゃなくてクリーンインストール汁
495名無し~3.EXE:02/02/22 18:20
>>492
プリンタとかジョイスティック繋いでない?
496名無し~3.EXE:02/02/22 18:24
>>492
memtest通して、あとはクロック下げてみるとか
497名無し~3.EXE:02/02/22 19:31
>>492
SCSIカード外して再インストール
インストール時は、余計なカードは差さない。
498インスコ:02/02/22 19:39
レスありがとうございます。

>>493 >>>496
メモリ関係は上書きインストール以前は普通に使用できたいたので
その線はないと思います。
また、memtestに関してはメモリを破壊する恐れがあるとのことから、
二の足を踏んでおります。

>>495
いわゆる最小構成で起動しておりますので、問題はありません。

>>494
できればクリーンインストールは避けたく、相談させていただきました。
最終手段として、現在使用しているパソコンからバックアップを取って、
クリーンインストールをしたいと思います。

今後、上書きするときのためにも是非とも解決したく思います。
引き続き試行錯誤したいと思います。
499名無し~3.EXE:02/02/22 19:45
ハード構成変えたときはクリーンインストする方が無難だと思うけどな。

メモリは、M/Bによって結構シビアに相性出ると聞いている。
以前動いていたからといって、今度も平気とは限らないのでは?
memtest程度で壊れるなら、もとよりダメメモリという気もするのだが。
500名無し~3.EXE:02/02/22 20:10
>>499
同意。
501名無し~3.EXE:02/02/22 21:27
フォルダのデフォルトのウインドウサイズを変更するにはどうしたらいいんでしょ?
どのフォルダも常にそのウインドウサイズで開くようにしたいのです。
502PC初心者:02/02/22 21:49
ノートPCのWINDOWSに、ログインできなくなりました。
パスワード書いた紙をなくした為です。
パスワード機能を無効にする方法ありますか?
503名無し~3.EXE:02/02/22 21:51
>>502
あったらパスの意味ないと思うんだが。
再インストールしろ。
504名無し~3.EXE:02/02/22 22:15
アドミニのパスワードを忘れました。
前にも一度、同じチョンボをして再インストールすることになりました・・・
そのときは、ネットワーク(といっても家庭内LANだけど)の設定などのやり直しで苦労しました。
それをなんとか回避する方法はありませんでしょうか?
505名無し~3.EXE:02/02/22 22:19
>>504
ユーザIDとパスワードを書いた紙を本体に貼っておけ。
506名無し~3.EXE:02/02/22 22:25
>>504
状況によるけど、多分無理。
無駄に足掻かず、いっそ再インストールを5回ぐらいやって、手順を体に叩き込め。
後々のためにもな。
507PC初心者:02/02/22 22:35
>>503
ヤッパリ・・・それしかないですか
508505:02/02/22 22:41
言い忘れていたが、
セキュリティの必要のないマシンの場合はよく見える場所に、
そうでない場合にはわかりにくいところに貼るべし、
一番確実なのはケースの内側に貼って、
盗難防止用のロックをしておくこと。

パスワードを忘れるようだと鍵もなくしてしまう恐れがあるから・・・
509名無し~3.EXE:02/02/22 22:53
>>504
アド民のパスワードを小さな紙に書いて
それを自分の財布の中にいれとけ
510名無し~3.EXE:02/02/22 22:58
>>509
財布落として悲しみ二倍。
511名無し~3.EXE:02/02/22 23:00
>502,504
貴様ら過去ログ読め。
このスレで解決法出てるだろうが。
512名無し~3.EXE:02/02/22 23:00
覚えられないパスワードなんて、最初から登録するな!
513名無し~3.EXE:02/02/22 23:21
Win2000で、ユーザー変更する方法知りませんか?
514名無し~3.EXE:02/02/22 23:25
>>513
???
ログオフしたら?
515名無し~3.EXE:02/02/22 23:27
どうでしょうか。
516名無し~3.EXE:02/02/22 23:29
>>513
P

C

















517名無し~3.EXE:02/02/22 23:42
>>476
うちにそれあるけど・・・
普通に店で売ってた。
518名無し工房:02/02/22 23:47
98から2000にしたらキーボードがおかしくなる、
おんがくが聞けないなどおかしな事が多すぎるんだが。
対処法求む。
519名無し~3.EXE:02/02/22 23:48
>>518
デバイスマネージャ
520名無し~3.EXE:02/02/22 23:53
>>518
まともなレスがほしければ、環境を書け。
このスレの優しいお兄さん達はエスパーじゃないんだよ。
521名無し~3.EXE:02/02/23 00:21
内蔵ハードディスクが2つあります。
その両方にWindows2000をインストールして
パソコンを起動するとどうなるのですか?
自分としては、プライマリハードディスク
のwindows2000からOSが立ち上がると思うのですが。

いろいろな事情からこうした事をためさなくてはいけないのですが、
つぶれたら嫌という事で聴いています。
522名無し~3.EXE:02/02/23 00:23
>>521
つーか2回目のインすとの時にOSが弾くだろ
523名無し~3.EXE:02/02/23 00:27
>>521
特に問題ないと思うが。
起動時にどっちで立ち上げるか聞かれるだろ?
524名無し~3.EXE:02/02/23 00:29
>>522
別のPCに入れてたHDDをスレーブに繋いだ場合とか。
525名無し~3.EXE:02/02/23 00:34
>>521
>内蔵ハードディスクが2つあります。
>その両方にWindows2000をインストールして
>パソコンを起動するとどうなるのですか?

OS Loader V4.00

オペレーティング システムの選択


  Windows 2000
  Windows 2000
まず3番目のWindows 2000を入れてください。
次に4番目のWindows 2000を入れてください。

↑ キーと ↓ キーを使って、起動するオペレーティング システムを選択し、
Enter キーを押して下さい。その後、3、4番目のWindows 2000をインストール
してください。それを行わないとWindowsは2度と起動しなくなります。


システムが自動的に起動するまで:2時間
526名無し~3.EXE:02/02/23 00:36
>>525
ワラタ
527名無し~3.EXE:02/02/23 00:37
>>507
一つの方法論として、参考までに。
ちなみに僕は試したことないですが・・・。
ttp://www.lint.ne.jp/~tomo/windows/tips/forgotpw.htm
528PC初心じいさん:02/02/23 03:23
皆さん叩き壊せとか言ってましたけど、HDを捨てたと思って、
昔使ってたPCのHDをマスターにして壊れたHDをスレーブにして
取り合えずWIN2000を立ち上げた後、
壊れたHDのセクターをフォーマットしてみました。

その後、壊れたセクターにWIN2000をインストールしなおしたら正常に動きましたよ。
明日、バックアップしたデータを移し変えます。

「HDを叩き壊せ」とか「2階から投げ捨てろ」とか意地悪言わないで下さいよ。
昨日、泣きそうになっちゃいましたよ。

>>448>>455に書いたような症状が出た人は試してみて下さい。

又、不具合が出たら皆さんにお伺いするかもしれませんが、
皆さん、意地悪しないで教えて下さいネ。

初心者の上にじいさんなんだからハイテク機器には弱いんですよ。。。
529名無し~3.EXE:02/02/23 03:26
>>528
どっちにしろHDの寿命が近い。
そのHDを使い続けるのはやめた方が良い。
530名無し~3.EXE:02/02/23 03:29
>>529
同感。
俺も調子の悪いHDDがふとした拍子で復活したのでそのまま使ってたら、
ある日いきなり死んだ。
溜め込んだエロ画像やmp3が全部パァ。
泣きたくなったよ。
531名無し~3.EXE:02/02/23 03:31
>>528
記録面に傷が付いてHDDのデータが消えた場合には危険です。
確かにフォーマットすればその直後は使えるのですが、削れた
かけらが記録面を転がり、次々と傷をつけてゆくことがあるからです。

駆動系に問題があって一時的にデータが消えた場合も、その後の
暑い寒いで不調をきたすことが考えられます。

意地悪するわけでなく、買い換え時期です。
私なら怖くて一時記憶くらいにしか使う気になれません。
532PC初心じいさん:02/02/23 03:32
529-530
そうなんですか。
一月に買ったばかりなのに。。。

ご教授ありがとう御座います。
次にお金が入ったら買い換えます。
533PC初心じいさん:02/02/23 03:34
あっ
>>531さんもありがとう御座います。

昨日と違って親切な人ばかりですね。

今日は、もう、疲れたので寝ます。
皆さんおやすみなさい。
534PC初心じいさん:02/02/23 09:28
WIN2Kでユーザをふやすのはどうやったらいいのでしょうか?
535名無し~3.EXE:02/02/23 09:36
>534 設定→コンパネ→ユーザーとパスワード
536PC初心じいさん:02/02/23 09:42
>>535
サンキューサンキュー。
無事に解決したよ。
537名無し~3.EXE:02/02/23 09:51
かちゅ〜しゃからだけ、接続しないんだけどなんででしょう。
手動で接続すると、かちゅ〜しゃは使えます。
538 :02/02/23 09:55
>>537
スレ違い
539名無し~3.EXE:02/02/23 09:57
>537
かちゅ〜しゃに自動接続の機能はありません。
540名無し~3.EXE:02/02/23 09:59
>>539 ←バカ
541名無し~3.EXE:02/02/23 10:03
>>540
じゃあおれもバカだな
>>537の言ってる意味がわからんから
542名無し~3.EXE:02/02/23 10:07
>>541 ←titeki
543492インスコ:02/02/23 10:29
上書きインストールエラーの件ですが、
結局、動いてる他のPCのセカンダリに接続、
バックアップ、フォーマット、クリンインスコで解決。

ともかく、ハードの構成を変えたときはクリーンインストというわけで
みなさま、ありがとでした。
544544:02/02/23 11:56
フツーにログアウトできなくなったんですが、なぜでしょう?
あ、Administratorでログインしています。
シャットダウンするときは「休止状態」にしてますが…
545名無し~3.EXE:02/02/23 11:58
>>544
Ctrl+ALT+Delを押して、表示されたダイアログの
「ログオフ」をクリックしてみてはどうでしょう?
546名無し~3.EXE:02/02/23 12:11
>>544
シャットダウンと休止状態は違うぞ
547こまった2000さん:02/02/23 19:09
どうもはじめまして。
些細なことで困ってます。
ログオン画面に出てくるユーザーおよびパスワードですが、
2000インストール時にユーザーを個人名に設定しました。
ただ、権限などの都合上からアドミニに替えよう思い、個人名をエクスプローラー
から削除しました。

しかし、これで根本の解決になるはずもなくログオン時まず個人名が
表示されます。これをadministratorに変更して入るというワンクッション
余分な手間が毎回必要になります。
毎回、打ち直せばすむ話なんですが・・・。
これを無くして、素直にアドミニで入りたいということをマシン側が認識してくれないでしょうか?
548名無し~3.EXE:02/02/23 19:11
>>547
「窓の手」を使う。
549名無し~3.EXE:02/02/23 19:13
>>547
アドミン権限でログオンするようにユーザーとパスワードで設定。
550547:02/02/23 19:13
うぇ、マルチに答えちまったか。
551名無し~3.EXE:02/02/23 19:14
さらに番号間違えてるし。鬱
552名無し~3.EXE:02/02/23 19:16
>>551
まぁマターリいこうや。
553名無し~3.EXE:02/02/23 19:25
ACPI環境でのサウンドカード(SBLive!)のIRQで困っています。
VGAやNICのIRQと重なってしまい、ネットをする時にえむぴやCD
を聞いている時に音が途切れるのですが、これって仕様?
PCI移動させても進展無し。
結局ACPI外すしかない?
554名無し~3.EXE:02/02/23 19:29
>>553
PCIデバイスのIRQは共有できるような仕様なので
重なっていても問題ない。
555名無し~3.EXE:02/02/23 19:39
>553 M/B でISAの設定しといた?
俺もちょっと自信ないんで、ちゃんとやってるなら読み飛ばして。
556名無し~3.EXE:02/02/23 19:40
>>554
そですか、、有難う御座います。
機械の見かけ上は問題ないのですが、音が途切れるのはちょっと、、、。
メディアプレーヤー、Audioactive、CDプレーヤーで再生中窓開けて
2,3秒で途切れ始めます。
どっかでACPIから標準PCにするとこの現象が直ると言うのは見たのです
が、ACPI外すのもちょっとなぁ〜と思いなんとかならんかと。。。
557553:02/02/23 19:46
>>555
PCIのみのボードなのでISAないんすよ
558名無し~3.EXE:02/02/23 19:48
>>553
遠い昔に答えたことがあるような…
http://pc.2ch.net/win/kako/1007/10074/1007448990.html
の681でも見ていただければ。

標準PCにしてもあまりいいことないので、やめておいた方が吉。
559名無し~3.EXE:02/02/23 19:55
>553
IRQに関してはここ。良スレ。

IRQ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005534952/

ってか、ママンとボード、何を使ってるか言ってみ。
誰か同じ構成かもしれんだろ?
とりあえずこのスレの6読んでね。
560553:02/02/23 20:10
>>559
すんません構成書き忘れました。。。。
ママン:AOpen AX6BC PRO2 TYPE R VspecU BL
AGP:無印Geforce2Ti
PCI1:空き
PCI2:LAN
PCI3:ATA100カード
PCI4:SBLiveDA2
PCI5、6:空き

なる、、、、INT線によるものか、、、このマザーだとどうなんでしょ?
561553:02/02/23 20:18
>>560続き
で、色々と刺し違えてやってみてはいるのですが、どうも改善されません。
はぁ、、、、
562名無し~3.EXE:02/02/23 20:19
「ディスクの管理」でドライブをディレクトリに割り当てた場合、
そのディレクトリのサブディレクトリが削除できないのは
Windows2kの仕様でしょうか?
563名無し~3.EXE:02/02/23 20:25
>>560
SoundBlasterのupdateは?
564553:02/02/23 20:30
>>563
最新版適応済み。
デフォのCDのドライバーでも試してる。変わりなし。
565TELNET初心者:02/02/23 20:30
WindowsNT4.0でtelnetでunix機につないでたときは、
eucコードで見られて快適だったけど、
Windows2000になったとたん、
telnetの機能が貧弱化。
eucコード文字化けでみれんわ、ログはとれんわで惨々。

すみません、telnet、みなさん、どうされていますか?
566名無し~3.EXE:02/02/23 20:32
>557 いやそうではなくて…↓間違ってたら誰か修正よろしく。
SBLiveには「SB16エミュレーション」という機能がついているのだが、
これが(見かけ上)ISAとして動くようになっている。つまり、
通常のPCI一個のほかにもう一個IRQを取るようになっていて、
これが悪さをする場合が結構ある、と。
そのような事態を回避するため、どっかのIRQ(5とか)を
BIOS上でISAに固定すると他のPCIカードとかと干渉しないため
上手く行く場合もある、ということです。
567名無し~3.EXE:02/02/23 20:39
>>566
言い方変えれば
ISAエミュレーションを行っていると言うことだね。
568553:02/02/23 20:41
>>566
と言う事はIRQ5のPnPをオフればおけ?
569553:02/02/23 20:52
>>568
これも違う、、、、、。
570名無し~3.EXE:02/02/23 21:08
>553 基本的な所は押さえているみたいだし、後は専門スレに逝くのがいいかも。
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1012162949/
571518:02/02/23 21:48
>>520
環境ってなにを書けばいいの?
CPUとか?
あほなしつもんだがリアル工房なのでゆるしてくらさい
572名無し~3.EXE:02/02/23 22:05
>>571
read >>6
573名無し~3.EXE:02/02/23 22:08
>>518
自分が聞かれる立場になってから書き込めば、
何を言っておけばいいのか分かる筈。
厨房、工房、初心者。
これらの言葉は免罪符にならない。
574573:02/02/23 22:09
自分が聞かれる立場になってから書き込めば、
            ↓
自分が聞かれる立場になって考えてから書き込めば、
575winmxでのポート設定:02/02/23 22:59
winmxでルータ使用時のポートの設定の方法 
ポート0ではないほうで使用したいんですが、
どのようにすればよいか教えてください。
CatvでOCCのSAR-7104というルータを使用しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
576000:02/02/23 23:03
winmxでルータ使用時のポートの設定の方法 
ポート0ではないほうで使用したいんですが、
どのようにすればよいか教えてください。
CatvでOCCのSAR-7104というルータを使用しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
577名無し~3.EXE:02/02/23 23:05
>>575はは肛門に青唐辛子突っ込んで直腸傷めてシネ
578名無し~3.EXE:02/02/23 23:05
>>576はは肛門に青唐辛子突っ込んで直腸傷めてシネ

579名無し~3.EXE:02/02/23 23:06
>>575-576
犯罪者は死ね
580000:02/02/23 23:07
winmxは犯罪ですか?
581553:02/02/23 23:10
>>570
結局進展ナッシングなので専門スレ逝ってきます。
有難うございました。
582名無し~3.EXE:02/02/23 23:14
>575,576
スレ違い。

>581
逝ってらっしゃい。
583名無し~3.EXE:02/02/24 00:30
今更ながら、>>525に藁多(w
584TELNET初心者:02/02/24 12:27
565で書き込んだwindows2000のTELNETクライアント設定
の自己レスです。
windows2000でも文字コード等の設定できる様です。

----これより画面のコピー&ペースト結果---
Microsoft Telnet> help
コマンドは省略することができます。サポートされているコマンド:
close 現在の接続の終了
display パラメータの表示
open サイトへ接続
quit telnet を終了
set オプションの設定 ('set ?' で一覧を表示)
status 状態の表示
unset オプションの解除 ('unset ?' で一覧を表示)
?/help ヘルプ情報の表示

Microsoft Telnet> set /?
NTLM NTLM 認証を使用します。
LOCAL_ECHO ローカル エコーを使用します。
TERM x (x には ANSI、VT100、VT52 または VTNT が入ります
CODESET x (x には Shift JIS,
Japanese EUC,
JIS Kanji,
JIS Kanji(78),
DEC Kanji または
NEC Kanji がはいります)
CRLF CR と LF の両方を送信します。
----画面のコピー&ペースト結果ここまで---
585  :02/02/24 12:31
多板に書いたのですがどうもいた違いなのでここへ
最近、「No buffer space available」というエラーが出て回線が死にます。
MXを使って無くても出るようです。
原因と対策教えてください。
WIN2Ksp2 IE6.0  メモリー256M

WINMX 2.6j2 UP0パッチ

回線はADSL ブリッジタイプのモデムでPC側はPCカード使ってます
586名無し~3.EXE:02/02/24 12:32
>>585
違法者は逮捕されてください
そうすればエラーはでなくなります
587TELNET初心者:02/02/24 12:33
565,584で書き込んだ者です。

windows2000になって、windowsNT4.0で
出来ていた「ログ出し」はできなくなっている様です。

【質問】
telnetで、リモートのunix端末にログインしてる方、
交信内容ログ取る方法、どうなさってますか?
588名無し~3.EXE:02/02/24 12:49
すみません、2000で、デスクトップから消してしまった
マイドキュメントを復活させることはできますか?
589名無し~3.EXE:02/02/24 12:53
590名無し~3.EXE:02/02/24 13:03
>587
今時生のtelnetなんて壁の内側くらいでしかつかえないんで、
UNIXマシンでsshdを走らせて、窓側はteraterm+ttssh。
591名無し~3.EXE:02/02/24 13:09
>585
ここでも激しく板違い。
ダウソ板逝け。
592名無し~3.EXE:02/02/24 13:10
新規に購入したHDDにWin2Kを入れようと思ったらFAT32の選択肢がありませんでした。
これはどうしようもない問題なのでしょうか?
593  :02/02/24 13:19
>>591 そうか、MXの名前出したのがまずかったか
逝ってくる
594名無し~3.EXE:02/02/24 13:19
>>592
Win2kでは、32GBを越える領域にはNTFSでしかインストールできません。
どうしてもFAT32にしたいなら、Win9xの起動ディスクなどで予めFAT32で
フォーマットしておきます。
595592:02/02/24 13:26
>594
ありがとうございます。
別段FAT32にする必要性を感じないのでこのままNTFSでがんばります。
 
596名無し~3.EXE:02/02/24 13:55
ttp://www.gimlay.org/~javafaq/S001.html#S001-03
↑ここの、
>また 環境変数 PATH を設定する事によって フルパスでソフトウェア名を書か
>なくても良いようにする事も出来ます。
>以下に代表的な OS での設定例を挙げますので参考にしてください。

>[Windows NT, Windows 2000]
>コントロールパネルを起動し、[環境] を選択して [ユーザ環境変数] と
>[システム環境変数] で [PATH] を探します。パスを追加する場所がわから
>ないときは、ユーザ変数の [PATH] の最後に
>[Javaをインストールしたディレクトリ]\bin

コントロールパネルに「環境」がないのですが、2KでPATHってどこに
設定すれば良いのですか?
597596:02/02/24 13:59
自己解決しました。
システムのプロパティ→詳細→環境変数です。
すみませんでした。
598名無し~3.EXE:02/02/24 15:41
そういや、2kにして半年、一度もデフラグとかしていないが
ぜんぜんパフォーマンス落ちたように感じない。
本当にしなくて良いの?
599 :02/02/24 15:43
>>598
ちなみに、それってNTFS?
600(^∇^)<600:02/02/24 15:45



                  600
601名無し~3.EXE:02/02/24 16:09
>598
>パフォーマンス落ちたように感じない。
のなら必要無い、でファイナルアンサー。
602TELNET初心者:02/02/24 16:47
>>590
これだとリモートのUNIXマシンに、遠隔地から
ログインできるんですね。
有益な情報、有り難うございます。

603名無し~3.EXE:02/02/24 17:11
制限ユーザーでログインした場合に、そのユーザーの
Documents and Settingsフォルダ以外は見れないようにしたいのですが、
どうしたら良いでしょう?
604名無し~3.EXE:02/02/24 17:19
>>603
セキュリティ
605名無し~3.EXE:02/02/24 17:25
>>603
そういう風にアクセス権限を設定する
(NTFSのみ)
606教えてください。:02/02/24 17:40
WINDOWS2000インストールして不具合でまくったんでアンインストールかHDをフォーマット
したいんですけど両方できません。どなたかやり方教えて下さい。
607名無し~3.EXE:02/02/24 17:44
>>606
ネタ?
Win2000しか入ってないんでしょ?
アンインストール=フォーマットにかなり近いと思うけど。
CDブートして好きなようにしろ。
608名無し~3.EXE:02/02/24 17:45
ㄨㄧㄦㄜㄝㄋ
609教えてください。:02/02/24 17:56
いえ、WIN ME を 2000 にアップグレードしたんですが。クリーンインストールして
MEに戻したいんです。でもコマンドプロンプトからformatc:ってしても Cドライブを
右クリックしてフォーマットしてもできないんですよー。まじで困ってるんでおしえてください。
610名無し~3.EXE:02/02/24 17:58
スペースが入ってないぞ
611教えてください。:02/02/24 17:59
あっ スペースもちゃんといれても だめなんですよー。
612名無し~3.EXE:02/02/24 18:03
>>609
どうできないのか、もっと詳細に書いてください。
613教えてください。:02/02/24 18:05
今は家じゃないんで夜に家にかえって詳しく書き込みます。もし見かけたらおしえてください。
申し訳ないです。
614名無し~3.EXE:02/02/24 18:08
>>609
もうみてないか?

まずwin2kのcdを突っ込む→回復コンソールを選択
→winntを選択(多分1)→アド民のパスワードを入力
→format c:→ウマー
615教えてください。:02/02/24 18:12
ありがとうございます。一度やってみます。
ところで回復コンソールって何ですかね?
616名無し~3.EXE:02/02/24 18:14
>>615
win9XでいうところのDOS mode
617名無し~3.EXE:02/02/24 18:15
>>615
質問する時はやることやってから
そもそも手元にないんだから、質問を重ねるのはよしたほうがいいかと思う。
618教えてください。:02/02/24 18:16
わかりました。すいませんでした。また夜にお願いします。
619名無し~3.EXE:02/02/24 18:19
>>615
追加
まずwin2kのcdを突っ込む→回復コンソールを選択
の間に何かボタンを押したような記憶がある
(確かRだったと思う。回復コンソールはCだったと思う)

後ファイルシステムをNTFSしているのであれば
format c: /fs:fat32
と打て
620教えてください。:02/02/24 18:21
判りました。たびたびありがとうございます。
621名無し~3.EXE:02/02/24 19:15
Part19になってからMeから2000の乗り換え組が多いような気が…
622名無し~3.EXE:02/02/24 19:54
>>605
FAT32じゃできないんですね?
なるほど。
623名無し~3.EXE:02/02/24 20:17
マルチOSブートにしてるんですが起動時のOS選択メニューで
下の方にへんなOS名があり消したいんだけどできますか?
624名無し~3.EXE:02/02/24 20:19
>>623
boot.iniを弄る。
625名無し~3.EXE:02/02/24 20:31
>>623
このスレぐらい読めよ
同じ質問あるぞ
626名無し~3.EXE:02/02/24 20:54
Windows2000が起動しなくなった。
「Windows を起動しています...」とテキストで表示されて、バーが2つ進んだところで、
エラーメッセージがだだだっと出てフリーズ。エラーメッセージ読み取れず。
2000のCDROM入れて修復とやらをしようとおもったら、修復ディスクを要求されて、
そんなものないから自動検出させたら検出しない。
回復コンソールにはいったものの、boot.iniとかをフロッピーにコピれない。
どうすればいいでしょうか。
627名無し~3.EXE:02/02/24 20:59
win2kを再インストールしました。
バックアップした暗号化ファイルを解除しようとしたら、できなくなりました。
ファイルのプロパティをいじっても無理です。
再インストールしたら、暗号化ファイルを解除することは
不可能なのでしょうか?
628名無し~3.EXE:02/02/24 21:12
>>626
セーフモード(起動時にF8を連打して表示されるメニューから選ぶ)では
起動できないのでしょうか?
629名無し~3.EXE:02/02/24 21:15
>626 まず基本はセーフモードor前回正常時の設定で上手く行くか、でしょ。
一応やり方買いとくとそのバーのところでF8。あなたのレベルがわからないんで
逆ギレは勘弁してくれ。
630名無し~3.EXE:02/02/24 21:18
>>627
Administrator でも解除できませんか?
631名無し~3.EXE:02/02/24 21:25
>>630
解除できません
632名無し~3.EXE:02/02/24 21:34
>>627
ファイルを暗号化したままOSを再インストールしたということは、
暗号化したPCと別のPCで暗号化を復元をするということになります。
この場合、暗号化したPCでファイル暗号化証明書と秘密キーを発行して
おかなければなりません。これがないと別のPCで復元はできません。
再インストールしたということは、暗号化したPCがもう存在しないので
復元することはできません。
633626:02/02/24 21:51
>>628,629
F8連打してみましたがだめでした。
が、デジカメの連写機能を使ってエラーメッセージを読み取ることができました。
WINNT\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEMが壊れてるか存在しない、だそうです。
回復コンソールで見てみたのですが、ちゃんとあるし壊れてもいませんでした。
634名無し~3.EXE:02/02/24 21:56
>>633
何がダメなのですか?
F8連打したら起動メニューが出るはずですが?
出ないのは、連打が足りないからだと思います。
635名無し~3.EXE:02/02/24 21:59
>>633
一秒間に16連射できないとだめなんです。
俗に言う「仕様」ってやつですが、、、、
636名無し~3.EXE:02/02/24 21:59
>633
何もしないのに突然起動しなくなったの?
新規デバイスの追加、ドライバの入れ替え、電源ダウソ等

F8は押しっぱなしではないか。
637名無し~3.EXE:02/02/24 22:02
1ビョウカンニ16レンシャ・・・ムリダヨ!!ヽ(`Д´)ノ 
638名無し~3.EXE:02/02/24 22:05
>>632
どうも、ありがとうございます。
ヘルプにも、ファイル暗号化証明書、秘密キーを発行して
いれば、解除できると書いてありました。
暗号化というのは、恐ろしいですね。
大事なファイルに、もう二度とアクセスできないみたいです。
なにか、裏技は、ないでしょうか?
639名無し~3.EXE:02/02/24 22:07
>>638
ウラワザで見れたら暗号化の意味がない
640名無し~3.EXE:02/02/24 22:18
>>638
他板とマルチしているようですが、今後そのような事は
慎んでください。
641626,633:02/02/24 22:21
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1349
この通りにすることによって復活しました。おさわがせしました。
642名無し~3.EXE:02/02/24 23:18
わかりもしないのに、いじった私が悪いんですが・・・。

システムの入ったディスクのセキュリティで
AdminとSystemとユーザーのみにして、
「すべての子オブジェクトのアクセス許可を元に〜」
のチェックを入れて「適用」しました。

新しいユーザーを追加するとログインした後に
再起動してしまいます。

それと、Adminで入ったときのプログラムメニューの
Excel
Word
Powerpoint
がなぜか普通のexeファイルのアイコンです。

元の状態に戻すのにはどうしたらよいのでしょうか。
643名無し~3.EXE:02/02/24 23:24
>>642
アクセスコントロールの設定がわかんないけど
アイコンは参照しようとして参照できなかった、と思われる。
直し方は、そんなことしたことがないんで良くわかんない。
詳しい人がいたら後おねがい。
644名無し~3.EXE:02/02/24 23:30
USB接続のCFリーダ使ってるんです
けど、一度停止して取り出したあと、
再度差し込んで認識させるには、
PCの再起動以外ではどうすれば
よいのですか。
WinMeだとデバイスマネージャで
ハードの表示更新が簡単にできます
よね。Win2000でもできるのでしょうか?
645 :02/02/24 23:33
>>644
スタート>コントロールパネル>ハードウェアの追加と削除
646名無し~3.EXE:02/02/24 23:36
>>642
OSのあるドライブのルート「C:\」に対してそのような操作を行ったのですか?
↓の手順で、デフォルトのアクセス権を設定してみてください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#946
647名無し~3.EXE:02/02/24 23:41
>>644
できるよ。
ただし、デバイスマネージャの場合は、亜土民じゃないとダメな筈
648名無し~3.EXE:02/02/24 23:57
>>646
ありがとうございました。無事に元に戻ったようです。
649名無し~3.EXE:02/02/25 00:06
お気に入りのショートカットを右クリックした時の
メニューのカスタマイズを教えてほしいのですが・・・
実は、サムライをアンインストールしても、お気に入りのショートカットを
右クリックした時にSAMURAIの文字が消えてないんです。
親父のW2KPROなんで、親父が気づかないうちに・・・・・・・。
650:02/02/25 00:07
ショートカット=URLのショートカットです。
651名無し~3.EXE:02/02/25 00:12
>>649
正しい方法は知らないけど、レジストリエディタでSAMURAIをキーワードに
して検索してみるといいかもね。
652教えてください。:02/02/25 00:18
こんばんわ、もしどなたかわかる方がいれば教えてください。609で質問したものですが
、WIN2000をけしてHDを初期化してMEを再インストールしたいんですがformat c: /fsfat32
と入力すると”ボリュームが別のプロセスによって使用されているためFORMATを実行できません。”って
でてボリュームの強制解除しますか?とでてYを選ぶとドライブをロックできません、ボリュームがまだ
使用されています。とでてできません。もしわかる方いたら教えてください。
653名無し~3.EXE:02/02/25 00:18
>>649
フォルダオプション>ファイルタイプでURL(インターネットショートカット)の
アクションをいじれば消えないかな?
654名無し~3.EXE:02/02/25 00:22
>>652
Win2000 起動中にそのドライブをフォーマットできないのはアタリマエです。
ME の起動ディスクで起動して、どこからフォーマットしてください。
655名無し~3.EXE:02/02/25 00:26
>652
またきたのか、あんた。
まず、フォーマットするってのはどういうことか理解した方がいい。

>654が言うように、HDD上にあるformatコマンドから
そのHDDをフォーマットできないのが理解できないなら、
PC初心者板に行った方がいいぞ。
656教えてください。:02/02/25 00:29
たびたびすいませんが MEの起動ディスクがバージョン違うとかでて
読み込んでくれないんですが???このような質問板ちがいですか?
657名無し~3.EXE:02/02/25 00:29
>>656
作り直せばいいじゃん
終わり
658教えてください。:02/02/25 00:30
わかんない。
659名無し~3.EXE:02/02/25 00:46
>658=656=652=(以下略
一体どうやって、Meや2kをインストールしたんだ?
ここの住人は割れには厳しいぞ。
660名無し~3.EXE:02/02/25 00:47
古いノートをもらいました。
MMX233,メモリ192MBのノートでWIN2000ってまともに動きますかね。
用途はネットオンリーです。
661名無し~3.EXE:02/02/25 00:50
>>660
ノートではきつそうですが、動かないことはないでしょう。
デスクトップのMMX266MHz,128MB にインスコした事ありますが、
まあ、ネットだけならなんとか・・・(;´Д`)
662名無し~3.EXE:02/02/25 00:51
>>659
プリインストールとかリカバリディスクとか。
663名無し~3.EXE:02/02/25 00:56
>>660
問題ないよ!
俺の環境が、まんま233で192MBのノートだよ。
Win98より、断然快適。
マジで保証するよ!!
664名無し~3.EXE:02/02/25 01:02
そうですか。
では入れてみます
665名無し~3.EXE:02/02/25 01:03
>662
Meプリインストール→2kアップグレードなら
インストールの知識がないのも分からんでもないが、
クリーンインストールも試さないで、高い金出して買った2kを捨てようとするかなぁ。
666名無し~3.EXE:02/02/25 02:07
>659
>>658=656=652=(以下略
こんな事聞くヤツがwarezなんて扱えると思うか?(w

しっかし…
Meユーザーが来てからPC初心者板みたいな内容になってきたな。
667名無し~3.EXE:02/02/25 02:37
warez・・・いろいろ探したけど
自分は偽装解除とか結合とか焼くのとかとにかくめんどくさくてやれなかったな。
サイト探し出すのも一苦労だしツールもいろいろ集めなきゃならないし
WAREZ厨房どもはやたらと決まりにうるさいし。

いまはMXのおかげでほとんど苦労もなくいろいろなものを
手に入れられるようになって嬉しい。
UP職人なんていまはもう絶滅したかな。
668名無し~3.EXE:02/02/25 02:40
MXのおかげで>>667みたいな勘違い厨房が増えて困ってます。
何とかしてくださいおながいします。
669名無し~3.EXE:02/02/25 02:42
>>668
出たな古参WAREZ厨房!
もうお前らみたいなやつにいちいち聞く必要はないんだよ
自分で検索しろとかアホなこといわれなくていいんだよ

670名無し~3.EXE:02/02/25 02:43
無理です。
MX厨のおかげでこの世界は腐食されてゆくのみです。
671名無し~3.EXE:02/02/25 02:43
mxさいこ〜〜!!!
672名無し~3.EXE:02/02/25 02:45
VAIOがな。
673名無し~3.EXE:02/02/25 02:48
>>669
トラウマになるような煽られ方でもしたのか?(プ

公の場で、自分の犯罪履歴を自慢するようなDQN行為を止めろ、
と言いたかっただけ。
MX厨はダウソ板に隔離されてろよ、ウザイからな。

それと、自分が割れだから他人も割れとか思うなよ。
見ていて恥ずかしいぞ。
674おしえてください。:02/02/25 02:55
ふふふ 無事 フォーマット&MEインストールできました。
WINDOWS2000はいけてない。
675名無し~3.EXE:02/02/25 02:57
>>674
おまえのアタマ&顔ほどじゃないけどな。
二度と来るなよ。
676名無し~3.EXE:02/02/25 04:00
どうも最近、NTのメッセンジャーサービスを利用したいたずらが流行ってるみたいですが、
送信者にメッセージを送り返す方法はありませんか?
677 :02/02/25 04:18
それが届く時点139がら空き。
678名無し~3.EXE:02/02/25 04:22
>>677
139というのはポート番号ですか?
閉じるためにはどういう設定したら良いのでしょう?
679名無し~3.EXE:02/02/25 04:23
>>678
ルータの設定
680名無し~3.EXE:02/02/25 04:27
>>679
いや、今のとこダイアルアップで直なんですけど・・・
実は明日かADSLになるんですけどね。
681677:02/02/25 04:36
DU接続の設定で Microsoft ネットワーククライアントと
ファイルとプリンタの共有のバインドは外している?
682名無し~3.EXE:02/02/25 04:38
>>681
家庭内LANを組んでるのでバインドしてます。
やっぱまずいですか?
683677:02/02/25 04:42
しなきゃいけないのはLAN側のNICであってインターネット側でそれをやると
IPアドレス知ってたらおれでも共有ファイルいじれちゃうよ。
NIC2枚挿し、かなんかにしてるんでしょ?
684677:02/02/25 04:44
これは ADSL になっても同じだから気をつけなさいよ。
685676:02/02/25 04:48
>>683
いや前述の通りダイアルアップなので、インターネット側はシリアル接続のTAなんです。
で、そっち側はTCP/IPプロトコル以外は全部はずしてます。
686名無し~3.EXE:02/02/25 04:50
でもまったく知らない人にリモートからファイル操作までいじられるってのは
まず無いからほっといてもいいけど、
身内に詳しいやつがいてかつ性格怪しいやつがいる場合はそいつにいじられる危険が
あるから用心はすべきだね。
687676:02/02/25 04:50
あと、明日からのADSLに備えてルータは買ってあります。
今のところただのハブとして利用中。
688677:02/02/25 05:02
いや、すまん。さっきのバインドを外してても Messenger サービスは
動くようだ(LANで試した)。ちなみに TCP139はリスニングのままだった。
もちろん共有ファイルは覗かれないがね。

ということで 139 を閉じれない場合はMessenger サービス自体を無効にするしかないかな。
LANでこのサービスを使いたいんなら、ルータがあるそうなのでそこで外部との139を閉じとけばいいね。
ファイアウォールソフトでもいいけど。
689677:02/02/25 05:03
>>686
ファイルの共有さえしてなければほぼ大丈夫だろうね。
もし共有してたら、パスがしられるとえらいことになる。
690676:02/02/25 05:08
>>688
ルータで139を閉じるとのことですが、一般的なルータだとどの辺が開いてるもんなのでしょう?
8080、110、25あたりは開いてると思うのですが、それ以外はどういう設定になってるのかサッパリ・・・
ルータの仕組みについて詳しいサイトとかありましたらご教授願えればありがたいです。
691677:02/02/25 05:16
それは外向きに出るパケットの話(正確には内側から張るコネクション)。

>ルータの仕組みについて詳しいサイトとかありましたらご教授願えればありがたいです。
詳しくはセキュ板で訊いたほうがいいよ。スレ違いになってきたからね。

山ほどある解説サイトの中から、例をひとつ
http://www.personalfirewalljapan.com/index.htm
692676:02/02/25 05:23
>>691
どうもありがとうございます。
もうちょっと精進が必要みたいですね。
頑張ってみます。
693649:02/02/25 08:49
>>651>>653
有難う御座いました。
指示通り、やってる最中に親父が帰ってきたんで正直に話すと
さっさと消してしまいました。?????????どうしんだろう??

やっぱり、親父は偉大です。

694649:02/02/25 08:52
どうしんだろう?? ⇒どうやってしたんだろう??
695名無し~3.EXE:02/02/25 13:02
675むかつくー。この板あらしたる。
696名無し~3.EXE:02/02/25 14:11
Windows2000 DHCP Server の「アドレスのリース」情報で、
クライアントのアイコンに鉛筆マークが点いてるんだけど
これってどういう意味?

スレ違いなら誘導して下さい。
697名無し~3.EXE:02/02/25 14:22
>>696
ヘルプにのっとらんのか?

698名無し~3.EXE:02/02/25 14:23
どのアイコンが何を意味するのか、全く載ってないです。。。
699名無し~3.EXE:02/02/25 14:31
700名無し~3.EXE:02/02/25 14:37
急にパソコンから音が鳴らなくなりました。
コントロールパネルのサウンドとマルチメディア
ってとこのハードウェアのタブを開いてみたら
デバイス状態は正常に動いているのに、ハードウェア
リビジョン利用できませんって全部出ています。
どうすれば音が鳴りますか?
701名無し~3.EXE:02/02/25 14:48
>>700
再起動
サウンドドライバの再インストール
コネクタの接触不良
音量の確認

など
702696:02/02/25 14:49
自己レス。MSのWebPageに載ってた。。。ゴメン
http://www.microsoft.com/windows2000/techinfo/howitworks/communications/nameadrmgmt/dhcpcons.asp
703名無し~3.EXE:02/02/25 18:11
RC2にsp2って当てれますか?
704名無し~3.EXE:02/02/25 21:59
>703
当ててみれば?
705名無し~3.EXE:02/02/26 00:38
先ほど、win2000で複数個アプリを立ち上げていたら、突然リブートしてしまいました。
その後いつものチェックディスクが走ったのですが、それをとばして起動したら
いくつかのソフトが、起動しなくなりました。(ダブルクリックしても起動しない)

また、別のパーティションに入れていた、タブブラウザのお気に入り(IEとは別)も消えました。

その後もう一度再起動すると、再びチェックディスクが走ったので、今度は全て行いました。
それでも復旧しません…

きれいに復旧する方法はないでしょうか…?
706705:02/02/26 00:41
追記です。復旧させたらfoundフォルダができていて、chkというファイルがあるのですが
これはどのように使うのでしょうか?
707名無し~3.EXE:02/02/26 00:43
708名無し~3.EXE:02/02/26 00:51
IE6で「自動的に接続する」のチェックポックスが解除されるのを防ぐ方法ありますか?
709名無し~3.EXE:02/02/26 00:52
>707
ふぅー。
久しぶりにMailStorm見ちまったな。
>609=652か?
Win2000のインストールも出来ないのに
よくそんな情報集められたな。(w
710名無し~3.EXE:02/02/26 00:55
711名無し~3.EXE:02/02/26 00:56
Part3の404で質問があったけど解決されてないみたいなんで…
712名無し~3.EXE:02/02/26 00:57
>>710サンクス!
713名無し~3.EXE:02/02/26 01:02
>711
解決されて無いようにみえるのは、
あなたが>1を、http://winfaq.jp/w2k/を見てないからです
714614:02/02/26 01:04
>>652
遅いかもしれんが訂正を含めてもう一回書く

win2kをCDドライブに突っ込んで再起動→rを押す
→c(回復コンソールを選択)を押す→1を選択→アド民のパスワードを入力
→format c: /fs:fat32

でどうだ?
715名無し~3.EXE:02/02/26 01:10
んなことしなくても
CDブート>
とにかく新規インストールのところ選ぶ>
パーティション選択>
パーティション削除>
L押す。
パーティション作成>
FAT32
簡単だろ。
716名無し~3.EXE:02/02/26 01:15
どうでもいいがアド民と書くのはやめろ
717614:02/02/26 01:16
>>716
なんで?
718名無しさん:02/02/26 02:03
システムのプロパティにあるパフォーマンスオプションで
パフォーマンスの最適化という項目があるのですが
アプリケーションでするのとバッググラウンドサービスでするのは何が違うんでしょうか?
719名無し~3.EXE:02/02/26 02:16
>>718
すっごく簡単単純にいうと
アプリ優先>起動アプリにメモリたくさん使う。CPUも
バック優先>サービスとシステム常住にメモリ使う。CPUも
720教えてください:02/02/26 02:17
win2000を新規インストールしたんですが(meとデュアルで使用希望)、正常に起動しません。
16色表示でアイコンも巨大化しちゃってます。
メーカーのHPにもドライバが置いてなくて困り果てています。
使用は無理ということなのでしょうか・・?
ご存知の方教えてください。

使用PC NEC LavieS LS700J/65DH
721 :02/02/26 02:17
>>718
?をクリックしてそれぞれの表示でも一度くりっくしてみ
722名無し~3.EXE:02/02/26 02:17

バックグラウンド>サーバー用
アプリ>作業用
723名無し~3.EXE:02/02/26 02:19
>>720
ビデオカードのチップ調べてリファレンスドライバでも入れれば
とにかくビデオカードのドライバ
724名無し~3.EXE:02/02/26 02:41
>>720
121逝ってみたけど、無いねぇ・・Win2000セットアップガイド
にも型番出てないね。ただ、LavieSシリーズは対応機種に入ってるから
使用できないって事は無いと思うよ。
725教えてください:02/02/26 03:14
>>723&724
情報ありがとうございます。
そうなんです、121は見てもなかったんですよ。
確かに対応機種なんですよね。

また何かわかりましたら是非よろしくお願いします。
726名無し~3.EXE:02/02/26 12:27
WIN2K起動後になぜかキーボードが使えなくなりました。
ブートメニューやママンBIOSの時は使えるんですがね〜
デバイスマネージャとか、正常に動作してますって出ちゃって
試しに他のドライバにも換えてみたりしたけど
2K起動直後からまったくダメ。
デュアルブートのWIN98SEの方は問題なしです。
直し方わかる人います?
727名無し~3.EXE:02/02/26 12:40
>>726
再淫素子
728名無し~3.EXE:02/02/26 13:17
>>726
「ドライバの更新」で、似てるけど正しくないドライバをわざと組み込んで
再起動後に「ドライバの更新」で正しいドライバに戻す。
でもこれ試してるみたいだね...
729 :02/02/26 13:54
>>725
似た型番のドライバを入れればOK
私はそうした
730726:02/02/26 14:18
レスどうもっす。
結局ドライバ戻しとかじゃ直らなかったので
上書きセットアップしました。


731名無しさん:02/02/26 15:08
>>719
>>721
アプリケーションでするようにしました
ありがとうございます
732名無し~3.EXE:02/02/26 21:09
なんか起動ごとにページングファイルがみつからない、または少なすぎるとか
エラーでるようになったので、
説明どおりパフォーマンスオプション>仮想メモリで
推奨値を最小値、最大値に設定しなおして再起動しました。
が、やっぱりエラーが出ます。なんか反映されてないようです。
同ドライブの設定にしてます。プロファイルがおかしくなったんでしょうか?
またはpagefileのパスがおかしいのでしょうか?(変え方はわからないです)
733名無し~3.EXE:02/02/26 21:20
>732
どういう設定にしてるの?
値を言ってみて。

>同ドライブの設定にしてます。
とは?
734名無し~3.EXE:02/02/26 21:35
735名無し~3.EXE:02/02/26 21:48
>>734
everyone消してました。
解決しました。ありがとうございます。
一応そのHPみたのですが、見落としていたようです。
>>733
返答感謝します。
736名無し~3.EXE:02/02/26 21:58
>733
全然役に立たなくてスマソ。
もっと勉強してきます…(鬱
737名無し~3.EXE:02/02/26 23:37
ネットワーク関係で質問です。
現在、サーバーNT4.0、クライアント98、95、W2kプロの
構成のネットワークなのですが、
98、95側からW2k側の共有フォルダにはアクセスできるのですが
その反対ができません。NT側からは出来るのですが。
どこかで設定しないといけないのでしょうか?
ちなみにNTから98、95へはアクセスできます。
宜しくお願いします。
738名無し~3.EXE:02/02/26 23:40
>>737
アクセス許可 everyone
739名無し~3.EXE:02/02/26 23:49
>>738 ありがとうございます。
     確かにそれでアクセスは出来るのですが
     これだと誰でもアクセスできますよね。
     ユーザー別に権限を設けたいのですが、他に方法は
     ないでしょうか?
740名無し~3.EXE:02/02/26 23:51
>>739
そこまでわかってんなら後は簡単だと思うが。
741名無し~3.EXE:02/02/26 23:52
>>739
ユーザ別にアクセス権が設定できるのはNTFSだけです。
つまり、アクセスされる側が、NTかWin2KかWinXPで、
NTFSフォーマットされていなければなりません。
742名無し~3.EXE:02/02/26 23:55
>>740さん 多分ユーザー別にフォルダにパーミッションを与えよ
       ということかと思いますが、実際設定はしてみたのですが
       なぜかW2K側から98、95側のフォルダが開けません。
       98,95側はローカルレベルでのアクセス権を設定しており、
       しっかりそのユーザーへの権限を与えているのですが。。。
       もう一声お願いします
743教えてください:02/02/27 00:13
Windows2000 で、現在動作中のプロセスがなんてDLLを
使っているかを調べるツールってあるの?
Solarisとかだと、そういうツールあるんだけど。
だれか、知ってたら教えてください。
744名無し~3.EXE:02/02/27 00:18
ProcessProbe
745教えてください:02/02/27 00:23
>> 744
THX まさにこれです。
746名無し~3.EXE:02/02/27 00:28
>>741
共有フォルダのアクセス権はFATでも設定できるよ。
NTFSだと、さらにローカルフォルダのアクセス権を設定できるけど。
747素人@ピンチです。:02/02/27 02:59
始めまして。
スレ違いかも知れませんが誰か助けてください。

甘い誘惑にのってロシアのサイトに逝ってしまいました。
そしたらレジストリ?(でいいんですか?)を書き換えられて
インターネットのホームページを(接続したら自動の1発目のサイト)
書き換えられるプログラムを入れられてしまいました。
再起動する度に書き換えられてしまいます。

一生懸命原因を探したところ、
C:\WINNT\system32に(Win2000です。)
rad27B81.tepってのを書き込まれてしまったようです。
これを消すとホームページは書き換えられないのですが、
起動するたびに長い時間このプログラムを探し、
あげくにエラーメッセージが出てしまいます。(rad27B81.tepがありませんって)

そこでどなたかこの探しに行くのを直せる方法を教えていただけないでしょうか?
本当に困っています。反省しています。お願いします。
748素人@ピンチです。:02/02/27 03:03
すいません。間違えました。
rad27B81.tmpでした。
749名無し~3.EXE:02/02/27 03:08
>>748
ツール->インターネットオプション->全般->ホームページ
を変更
750素人@ピンチです。:02/02/27 03:16
>>749さんお返事ありがとうございます。
ところがです、何度変更してもPCの再起動を
かける度にまた書き換えられてしまうんです・・・
直せないでしょうか?
751名無し~3.EXE:02/02/27 03:20
>747
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
もしくは、
スタートメニュー→プログラム→スタートアップ
に変なモノがないか見る。

つーか、Win2kの質問じゃないし。
752名無し~3.EXE:02/02/27 06:04
本日MEから2Kにアップグレードしたのですが
ファイル名を指定して実行でプログラムを起動できなくなりました
原因、対処法等ご存じの方いらっしゃいましたらご教授ください
よろしくお願いします
753名無し~3.EXE:02/02/27 06:18
>>752
プログラムを起動できないのは
2kに対応してないからじゃないのか?

754名無し~3.EXE:02/02/27 07:47
>>752
HKEY_CLASSES_ROOT\*\shellex\ContextMenuHandlers\Open With
があるか確認。
なければどうにかして修復。
755名無し~3.EXE:02/02/27 08:56
>>742
アカウントはどうやって管理してます?
いちばん簡単なのは、NTをドメインコントローラにして一括管理。
すべてのクライアントを同じドメインに所属させておけばアカウントや権限の
整合性が取れて便利です。
(ローカルアカウントとドメインのアカウントさえ混同しなければ)

ワークグループにしてバラバラに管理してるとうっかりミスの元になります。
756名無し~3.EXE:02/02/27 15:59
タスクマネージャーが変なんです。
今までタブで、CPU使用率やプロセス管理などを切り替えて表示できたのですが
突然タスク管理しかできなくなってしまいました。
何が起こったのかわかる人教えてください。
757名無し~3.EXE:02/02/27 16:00
>>756
反・抗・期
758名無し~3.EXE:02/02/27 16:03
>>756
XPスレでは何度か出てきている話なんだけど、
多分上の方をダブルクリックすると一つのタブだけが表示される
ようになる、という機能じゃないか?
実は2000で試したことがないんだけど同じじゃないの?
上の方をダブルクリックすると元に戻る。
(グラフなどを見るときは単独表示の方が見やすい。)
759名無し~3.EXE:02/02/27 16:04
NTFS形式にした2kでlockされているDLL(Shell32.dll等)を置き換える方法ありませんか?
別領域に2kをインストールするってのは無しで。。
760名無し~3.EXE:02/02/27 16:05
>>758
当たり。
761名無し~3.EXE:02/02/27 16:08
>>758
できたっす
サンクス。
確かにグラフは見やすいですね。

で、どうでもいい質問なんですが
みなさん使用メモリってどれくらいになってます?
うちでは109169kB
ってなってますが、それって109MBですよね。
いったい何に100Mも使ってるんだろ。
762名無し~3.EXE:02/02/27 16:18
>>761
プロセス見ろよ
763名無し~3.EXE:02/02/27 16:44
>>759
NTFSのドライブのファイルを操作できるDOSがある
764名無し~3.EXE:02/02/27 16:47
>>759
セーフモードにしたら?
notepadすり替えツールの類はこれでいける。
765764:02/02/27 16:48
あ、ロックされてるって、そういうことね。
問題を勘違いしてた。
766名無し~3.EXE:02/02/27 17:05
ServicePack2をクリーンインストールするには
いったんFAT32で起動ドライブをフォーマットして
のろのろとセットアップしないとダメなのか?
NTFSなDドライブからwinnt32.exeを実行してCドライブをフォーマットしようとしたら
そういう選択肢がなかったんで。
767誰か助けてください〜:02/02/27 17:08
システム環境変数「TEMP」と「TMP」を
デフォルトの“C:\WINNT\TEMP”から“D:\TEMP”に移動させるには
変数値“%SystemRoot%\Temp”をどのように書き換えればよいのでしょうか?
768名無し~3.EXE:02/02/27 17:09
>>767
D:\TEMP
769名無し~3.EXE:02/02/27 17:13
>766
CDから起動。
770名無し~3.EXE:02/02/27 17:18
WIN2Kに限った事じゃないんですけど、OSをクリーンインストールする時に、
チップセットINF、グラフィックドライバー、SP1・SP2等のパッチ、
WINDOWS UPDATE、DIRECTX等を当てる順序はどの順が正しいのか教えてください。
当てる順によっては不具合や本来のパフォーマンスが出ないとどこかで見た
記憶があるのですが、その辺の詳しいサイトとかもあればよろしくです。
771名無しさん:02/02/27 17:23
>>770
クリーンインストール時は、サービスパックやセキュリティパッチ類を先に
入れておくのが吉。

従って、
OSインストール -> サービスパックインストール
-> (もしもあれば)セキュリティパッチインストール
-> DirectXインストール
-> Windows Update (インストール漏れを確認する意味でもね)
-> チップセットinf(またはドライバ)
-> ディスプレイドライバ
-> その他アプリケーション

の順番がよいのではないかと思う。

772767:02/02/27 17:30
>>768
ありがとうございます!!
ちなみに、すべてのユーザーで“D:\TEMP”にしたい場合には
システム環境変数の方で“D:\TEMP”と設定して、なおかつ
ユーザー環境変数をすべて削除する必要があるのでしょうか?
(ユーザー環境変数が残っていると、当該ユーザーが使う場合に
個別の環境変数が適用されてしまうのですよね?)
773名無し~3.EXE:02/02/27 17:44
>>772
消してもいいのかなぁ?
すべてのユーザーのユーザー環境変数もD:\TEMPにしてもいいけど
774ああ:02/02/27 18:25
いそぎでおねがいします。WIN MXで相手が接続要求してきてら何処をおしておくってあげればいいんですか!!!???
775名無し~3.EXE:02/02/27 18:29
776名無し~3.EXE:02/02/27 18:30
>774
とりあえず市ね。
777ああ:02/02/27 18:30
どうやってつないであげればいいんだあ
778名無し~3.EXE:02/02/27 18:30
>774
Win2k(以下略
779ああ:02/02/27 18:31
>>778以下略じゃわかりませぬおまえらちゃんと教えてください
780名無し~3.EXE:02/02/27 18:32
丁重にお断りしろ 「DOMUzeeee!!!」
781名無し~3.EXE:02/02/27 18:32
>779
ああ、分かったよ。
板の名前と、スレタイトルをもう一度良く読め。

つまり、ダウソ板にでも逝けって言うこと。
782ああ:02/02/27 18:34
ふざけんないいからおしえろゴルアア!!どこいっても板が違うじゃ話になんねーんだこのくされ2ちゃねらーが!!
783名無し~3.EXE:02/02/27 18:36
>>782
速く死ねよ
784ああ:02/02/27 18:36
どうせてめーら暇人なんだからおしえろ 
785名無し~3.EXE:02/02/27 18:37
>>782
そんなこと言ってるから99%で共有切られるんだよ ヽ(´ー`)ノ
786ああ:02/02/27 18:40
おまえら早くおしえろよ。オレに時間のつごうがあんだよったく
いそげよ
787ハッジ:02/02/27 18:40
恥ずかしい話ですけど、昨日VIA BUS MASTER IDE CONTROLERの替わりに
なにを思ったかVIA Bus Master PCI IDE Driverをインストールしてしまい
システムが不安定になったので慌てて元に戻したのですが、その後プライマリ
IDEチャネルと、新しく出来たSCSI RAIDホストコントローラが競合を
起こすようになってしまいました。しかもデバイスマネージャ内にはSCSIの
ドライバを削除する項目が見当たりません。なんとか消す方法はないでしょうか。
構成としてはプライマリにHDD2台繋いでいて、セカンダリにCD-ROM。
SCSIは使っていません。マザーボードはGIGABYTE GA-7VTXHです。
では、皆さんのお力添え、よろしくお願いしますです。
788ああ:02/02/27 18:41
もうマジでおながいします
789ああ:02/02/27 18:41
ハンマーでぶったたけ!な!<787
790ああ:02/02/27 18:42
おながいします
791ああ:02/02/27 18:44
もーいーやおまえらにはもうたもまん
792名無し~3.EXE:02/02/27 18:46
>>787
具体的にどう競合してるかデバイスマネージャで調べる
IRQがかぶってたら違うのに割り当てる
793名無し~3.EXE:02/02/27 18:48
>>787
CD-ROMドライブがSCSIでしょ?おそらく
794742:02/02/27 18:56
>>752さん レスありがとうございます。
       ご指摘の通りアカウント管理はNTをDMCにして
       全クライアントを同じドメインにしています。
       本日も試してみたのですが、ちょいと妙なことが発覚。
       なぜかW2K側から98側へ時々(1,2回)アクセスが許可され
       次(ログオフせずに)にはまただめになってしまう。
       これってなんなんでしょうかね?
795名無し~3.EXE:02/02/27 19:08
>787
★Gigabyte友の会★その六
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1013137095/
796ハッジ:02/02/27 19:19
>>788-791
すいません。98上がりのペーだもんで宜しくご教授頂きたく。
>>792
リソースがいじれません。IRQを選んでも設定の変更が出来ないです。
>>793
CDもIDE接続です。
797759:02/02/27 19:19
>>763
ありがとうございます。
探してみます。
798ハッジ:02/02/27 19:30
あっ、ひょっとしてHDD2台繋いでるチャネルとRAIDは
リソースを共有してても問題ないのでしょうか。
なんか自分自身かなり恥ずかしくなってきましたが、どうかよろしく。
799名無し~3.EXE:02/02/27 19:38
>763
NTFSDOSの事?
ロックされてるって事は、Winが起動中って事じゃないの?
>759、どうなの?
800名無し~3.EXE:02/02/27 19:45
>>787
正常に動いているなら、放っておけばいいですよ。

あとは無責任に試せそうなことを挙げておくので、自己責任でどうぞ。
・IDEドライバの親デバイスを正しいドライバに更新する
・ハードウェアウィザードから削除を試みる(非表示のドライバも表示する)
801名無し~3.EXE:02/02/27 20:03
CDRドライブのドライバUPグレードのため
MDAのチェックを外したいのですがどこにあるのか分かりません。
どこにあるのでしょう?よろしくです。
802Outlookな質問!:02/02/27 20:06
メールの管理にOutlook Expressを使っているんですが、
他にPostPet for Windows ver. 2.0も使っていて、
最近はもっぱらPostPet for Windows ver. 2.0の方だけでメールを
読んでいました。
それでさっきホント久しぶりにOutlook Expressの方を開いて見たら、
25通の新着メッセージしか見れず、ある時期より後に届いたメールを
見ることができなくなっていました。
それでも受信しようとすると、「ダイヤルアップの接続」
というウィンドウが開いて、やっぱりメッセージを受信することができません。
また、送信する時もこのウィンドウが開いて、送信することができません。

これはやっぱり長い間放置して、メールを貯めすぎたことが原因なんでしょうか?
一体どうすれば新しい受信メールを読むことができるようになるんでしょうか?
この初心者に教えて下さい。
ちなみに自分は、ケーブルテレビを利用してネットに繋いでいます。
803名無し~3.EXE:02/02/27 21:01
>>802
つーか「ある時期」ってポスペ使いはじめた時期じゃないの?
804名無し~3.EXE:02/02/27 21:06
>801 えーと、DMAのことね。
設定→コンパネ→システム→ハードウェア→デバイスマネージャ→IDE ATA/ATAPIコントローラ
→プライマリorセカンダリIDEチャネル→詳細設定
805759:02/02/27 21:16
>>799
書き換えられれば良いんですけど。シェアウェアみたいですね。
806801:02/02/27 21:35
>>804
何やってるんだ俺は(;´Д`)
どうもありがとうございました。
807802 続・質問:02/02/27 21:36
>>803
 いいえ、違います。
 原理はわかりませんが、先にアウトルックの方で新着メールを読んだ場合、その
メールはポスペの方には届かなくなってしまうんですが、新着メールを先に
ポスペの方で見た場合は、アウトルックの方にも、ちゃんと新着メールとして届くんです。
 まぁそれが、アウトルックではなく、ポスペの方でメールを読む習慣が出来てしまった
ことの原因なんですが。

 このままではアウトルックが使えません……。
 どなたか、解決の仕方を教えて頂けないでしょうか。
808名無し~3.EXE:02/02/27 21:42
>>807=>>802
ここではスレ違いです。
また、その内容からすると↓へ行った方がいいですね。
http://pc.2ch.net/pcqa/
809 :02/02/27 21:51
>>807
ポスペはよくわからんけど
ポスペの設定でサーバーにメール残さないように出来ないの?
810名無し~3.EXE:02/02/27 21:57
>>807
メールはあなたのPCじゃなくてサーバに届くわけで、
サーバの容量にも限界があるわけで、
だから古いメールはサーバから削除しないと新しいメールが受け取れないわけで、
うぐぅ・・・
811799:02/02/27 22:20
>805
俺が訊きたかったのは、>759で”lockされているDLL”って言ってるんだから、
Win稼動中にって事なんでしょ?と、確認の意味で訊いたつもりだったんだが。

812名無し~3.EXE:02/02/27 23:14
ひそむぱわ〜♪
813807:02/02/27 23:27
>>808
>>809
>>810
 どうもありがとうございました。
 なんだか解決したみたいです!
 ではでは。

814名無し~3.EXE:02/02/27 23:45
メールソフトのパスワードが保存できない(保存する、のチェックを入れても)のですが、どうすればいいのでしょう。

自分で調べたところ、「ネットワーク」の設定を見ろ、とのことでしたが、
何故だかコントロールパネル内からネットワークのそれが消えていて、見ることもできないのです。
もちろんデスクトップの「ネットワークコンピュータ」もありません。

これはトラブルなんでしょうか、自然ならばどうすればパスワードが保存できるようになるのでしょう。
815名無し~3.EXE:02/02/27 23:47
>>814
使ってるメールソフトを書かないのはなぜ?
エスパーに答えて欲しいのか?
816814:02/02/27 23:50
>>815
すいません、Outlook Express5 と Lotus Notes4.5 のメールです。

Notesの方はダイヤルアップ接続で、Outlookはケーブル接続です。

もちろん、両方ともセーブできません。
817名無し~3.EXE:02/02/28 00:02
818名無し~3.EXE:02/02/28 00:12
ちょっと50レスぐらい読んでて思ったが、
ここは、Windows2000の質問スレではなかっただろうか?
…といってみるテスト。
819759:02/02/28 00:18
>>811
すみませんでした。
(Win起動中でなくとも)書き換えられれば良いんですけど。
(NTFSDOSは)シェアウェアみたいですね。
って書いたつもりなんです。意味不明でごめんなさい。
820名無し~3.EXE:02/02/28 00:18
>818
同意。
質問内容がWin2000特有の問題じゃなかったら
書き込めないようなスクリプトって作れないかな?(w
821814:02/02/28 00:19
>>817
うう、お恥ずかしい、OutLookでの問題は解決しました。ありがとうございます。
Notesの方は駄目でした……
なんどダイヤルしても、パスワードかIDが無効と出てしまい、
パスワードが保存されないのです。
822814:02/02/28 00:25
とりあえず、98で発生しなかったので2000特有かと思って書き込んだのですが、どうやらそうでもないようなので、
スレ違いにより退散します、すいませんでした
823名無し~3.EXE:02/02/28 00:43
>814
気にしなくていいよ。
これからは何かあったらまずWinFAQ内検索してね。

>759
素直に回復コンソールはどう?
824名無し~3.EXE:02/02/28 01:55
>>754
遅レス申し訳ありません
HKEY_CLASSES_ROOT\*\shellex\ContextMenuHandlers\Open With
ありましたがやはりファイル名を指定して実行でエラーが出ます
破損しているのでしょうか?
825名無し~3.EXE:02/02/28 02:02
ここに書いていい物かわかりませんが質問させて下さい。
家でLAN組んでありまして、
・PC A(デスクトップ、Win2k、オンボードSIS900)
・PC B(デスクトップ、Win2k、Laneed LD10/100AL)
・PC C(ノート、Win95、GreenHouse GH-ELP100C)
とあるのですが、ファイルの転送速度に偏りがあります。
100MBほどのファイルの場合、A、B間は30〜40秒で終わるのですが、
Cが著しく遅い場合があります。
C側でエクスプローラ開いてAやBから持ってくると50秒くらいで、このくらいなら
誤差の範囲かと思います。
しかしAやBでエクスプローラ開いてCへ送る場合は12分程かかるのです。
またCからAやBに送る場合はAやBで持ってくる場合もCから送る場合も3分ほどです。

この速度差はOSの関係なのでしょうか?それともノートだから?
826759:02/02/28 02:41
>>825
OSの差
827名無し~3.EXE:02/02/28 03:07
>>825
Win95はQoSもなにも無いからパケットのフラグメント、デフラグメントで
かなりスピードロスしてると思われ
828名無し~3.EXE:02/02/28 03:12
>>759
Shell32.DLLは常にロードされてるから難しいね。
インストールCDの回復コンソールからコマンド使って挿げ替えるっていう
方法ならできるかも。
結構難易度高めだと思う。
829825:02/02/28 03:15
>>826-827
ご回答ありがとうございます。
そうすると98(もしくはSE)に変更したらもう少し向上しますか?
それとも9x系は同じでNT系に変えないと駄目ですか?
830名無し~3.EXE:02/02/28 03:27
>>829
全部遅いと思う。。
9x系は鯖用途を考えたOSじゃないからかも。
831825:02/02/28 03:32
あと不思議なのが、同じA,B→Cなのに、
AやBのエクスプローラで操作するのとCのエクスプローラで操作するので
10倍以上もの速度差が発生するのは何故でしょう?
832名無し~3.EXE:02/02/28 03:37
>>831
Win95はLan間で「ファイルの移動」でWin95から移動させてたら
途中で通信状態悪くなって、ファイル消えたことがあったよ。
泣いた。
Win2000はファイル消えないようにいろいろなことやってると思う。
多分そういうことかと。
833名無し~3.EXE:02/02/28 09:36
>829
Win95は触った事無いからあるかどうか分からないが、
TCP/IPで繋げるんだったら、MTUやらRWINやらを変えてみたら?
と思ったんだが、素人考え?
834772:02/02/28 10:09
先日、環境変数「TEMP」と「TMP」を
デフォルトのディレクトリから“D:\TEMP”に移動させる方法を教えていただいたのですが・・・
ユーザー環境変数、システム環境変数ともに“D:\TEMP”に書き換えたところ
「コンピュータの管理」をしようとすると
『一時ディレクトリが見つからないか、ディスク容量が不足しています。』という
警告メッセージが出て先に進めない状態になってしまいました。
Dドライブの容量は10GBまるまる残っているので容量不足ではないと思いますが
一体何がいけないのかサッパリ見当がつきません。
どなたか回避方法をご存知でしたらどうかご教授くださいませ。
835名無し~3.EXE:02/02/28 10:21
>>834
ユーザー環境変数とシステム環境変数を同じディレクトリにしていいのかなあ?
元が別だから、別にしてみたら? D:\にもう一個TEMP1とか作って。
836 :02/02/28 10:30
>835
うちは、ユーザー環境変数とシステム環境変数を同じディレクトリにしているが
問題なく動いている
837名無し~3.EXE:02/02/28 15:12
>>834
Dドライブに自分で「TEMP」フォルダを作ってないんじゃないの?
838名無しさん:02/02/28 16:14
>>825
Cが遅いのは、ノートPCでCardBus非対応のノートか、もしくは
CardBusのドライバを入れてないかだと思う。
839名無し~3.EXE:02/02/28 16:26
part17でも質問してまだ解決できてないんですが、
ノートパソコンにPCカードを挿入したときの「ピポッ」って鳴る音は
消せないんでしょうか?

Win98系ではPCカードのアイコン右クリックで音を消す設定があった
んですが、Win2000ではその設定が無く、また、デバイスマネージャ
上でBeepを殺しても、鳴ってしまいます。

もはやWin2000ではこの音は消すことができないの?、
840 :02/02/28 16:32
>>839
ない
841名無し~3.EXE:02/02/28 16:37
今のOS、Meなんですが、2000とのデュアルにしようかと思ってます。
で、いまCドライブオンリーなのですが、増設したHDDをDドライブとして、
そこに2000を入れるということは可能なのでしょうか。
842名無し~3.EXE:02/02/28 16:43
>>841
それで普通、とっても簡単に出来ます。
これであなたのPCライフはバラ色間違いなしです。
おめでとう。
843名無し~3.EXE:02/02/28 19:00
>835
>836に同意。
ってか、俺も同じ事やった事あるから分かる。(w
DドライブにTEMPってフォルダを作れ。
844名無し~3.EXE:02/02/28 19:56
>>833
触ったこと無いか…俺も歳を取ったものだ
845833:02/02/28 20:15
>844
今何歳?
俺(27歳)はPC買ったの一昨年だったから、
その時は98にするか2000にするか、だったのよ。
それまで8年ぐらいX68kユーザ。(w

スレに関係無いからsage。
846名無し~3.EXE:02/02/28 22:24
win2kのクリーンインストールの質問なんですけど、
ATA66のHDには問題なくインスコできるんですけど、
ATA100のHDにはインスコ途中でブルースクリーンか
最後までいってもデータの文字化けでぐちゃぐちゃのwinに
なってしまいます。
ATA100のドライブにはどうやってインスコしたらよろしいのでしょうか?

M/B AX3SPRO
HD   fujitu5200/rm
847 :02/02/28 22:27
SP2を当ててからやってみ
2000はATA66までしかサポートしてない
848名無し~3.EXE:02/02/28 22:42
>>846
インストール時には、ATA66モードに切替えてインストしたほうが
いいと思います。
849846:02/02/28 22:46
>>847
済みません。。
インストールが正常にできれば、SP2当てられるんですけど
ATA100のHDはインストールの途中でブルースクリーンになって
止まってしまうんです。

今は古いIBMのHDで起動してるんですけどシステムを早いHD
に移行したくて、クリーンインストールしようとしたところ駄目みた
いです。。
850846:02/02/28 22:49
>>848
済みません。
インストール時にATA66に設定するってどうやってやるんですか?
宜しければ御教授お願いします。
851名無し~3.EXE:02/02/28 22:50
>849
SP統合済みのディスクを作るということ。
>848の方法は、BIOSで強制的にATA66で動かす設定があればできる。
852名無し~3.EXE:02/02/28 22:54
>846 ATA33用ケーブル使ってみたら?
853名無し~3.EXE:02/02/28 22:57
854名無し~3.EXE:02/02/28 23:04
教えてください。
win2kを導入したのですが
win98のようにハードディスクを丸ごとバックアップする事が出来ません。
とりあえずバックアップしてすべてのファイルを移動したつもりでも
起動がうまくいきません。
win2kで起動に必要なファイルは何でしょうか?
また起動に必要なファイルをコピーするにはどうしたらいいでしょうか?
さらにwin2kでハードディスクごとまるごとバックアップするのに
最も簡単な方法は何でしょうか?
厨房質問で申し訳ありませんがご教授お願いします。
855 :02/02/28 23:06
市販ソフトを使うのが一番簡単
856名無し~3.EXE:02/02/28 23:10
>>855
レスありがとうございます。
やっぱりノートンゴーストあたりを購入する必要がありますか?
でもいまお金がないのでとりあえず起動を可能にする方法はないでしょうか?
857 :02/02/28 23:11
>>853に書いてある
858 :02/02/28 23:19
ソフトなしで作るのは中級以上じゃないとむり
859825:02/03/01 00:01
>>838
CardBus対応だしドライバも入ってます。
実際、Cのエクスプローラから操作すれば遅くないんです。
でもA、Bのエクスプローラだと遅い。
だから不思議なんですよ・・・。
860名無し~3.EXE:02/03/01 00:04
>>856
D2Fは? フリーだし。
ただ俺はW2kでこれ使って復元したことはないので保証はしかねる。
861名無し~3.EXE:02/03/01 00:06
>>854
Win2kは、C:以外にインストールしたときも、
起動に必要なファイルはC:にインストールされます。
NTLDR、NTDETECT.COM、BOOT.INI ファイルとか・・・
862 :02/03/01 00:08
MTUとかRWINの関係じゃないのたぶんRWINだと思う
win95と98にはバグがあったと思う
修正パッチがどこかに有ったような気がする
863 :02/03/01 00:12
D2Fは、NTFSに対応してないよ
864名無し~3.EXE:02/03/01 00:13
>>859
あ〜!俺と同じことで悩んでる人がいる。
AのエクスプローラでBへ送るのとBのエクスプローラでAに送るのが極端に
時間差が出るやつ。(両方デスクトップ、後者がおそい)
いろいろ試行錯誤したけど結局BのオンボードLANを使わずにLaneed LD10
/100ALを挿して使ったらら解決した。(オンボードLANは無駄になるけど。)
AにはLaneed LD10/100ALを挿していた。
865名無し~3.EXE:02/03/01 00:17
>862
ここのまんなかあたりから飛べるよ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/tcpiptune.html#whatsmtu

と思ったら、>864で解決?(w
866864:02/03/01 00:23
OSわすれた。
AがWIN98+WIN2000(どちらで起動しても変わらず)
BがWIN2000
867名無し~3.EXE:02/03/01 02:12
Windows2000でアドミニ権限以外のユーザでログインしたときに、
サウンドが再生できないという問題が起きているのですが、何が問題なんでしょうか?
868名無し~3.EXE:02/03/01 02:19
>>867
イベントビューワでのログはどうなっているのか?
869名無し~3.EXE:02/03/01 02:23
>>867
何のファイルで何のアプリケーションがエラーを起こすのか?
870846:02/03/01 02:39
レス戴いたかた、ありがとうございました。
ATA66ケーブル繋げたらうまくいきました。
871 :02/03/01 02:42
w2kが調子悪いのですが、普通元のCDから起動すけば
「回復コンソール」または、上書きインストール、またはシステム修復
みたいなメニューがあるのでしょうか。再インストだけでなくという意味で。
これしりたいのです。

いまの状態は
まず
起動ロゴまででこけてしまうのを、
元のCDメディアで再インストしようとしたらこけて、
他機にHDDをつなぐも認識せず。
フロッピーからdosで見てもHDDみえず(NTFSではありますが。)

そこで
HDDサードパーティーの
HDDチェック、修復ツールで直しみたいなのしたらなんとか起動していますが、
HDDエラーがでるみたいでチェックディスクは完走しないのと
一部アプリが起動しなくなったので
データ等移動して、もういちから再インストからしようとおもっているところです。

ちなみに多分win98は「上書きインストール」みたいな概念を
システムクラッシュ時に前に利用した記憶があったのですが
w2kはやったことないので
CD起動で回復みたいなメニューがあるか教えてください。

872名無し~3.EXE:02/03/01 02:50
>>871
回復コンソールはCD突っ込んで再起動
R押してC押してアド見んのパスワード入れて1を選択でできんか?
873 :02/03/01 05:47
871 > 872
さんきゅ。
「回復コンソール」とかがメニュー形式で1番目とか選択できそうですね。
とりあえず修復〜再インストでかんがえてみます。
OSは動いているのですが修復もできても多分
初心者なので念のため素直に最初からインストとなるでしょう。
874名無し~3.EXE:02/03/01 08:17
起動時にたまに画面が真っ白のまま立ち上がるんです。
OS自体は動いてるようだから
スタートボタン→U→Enter(手探り)で終了、再起動するとなおります。
ホントにたまになんですが、再インストール前もクリーンインストール直後も
症状は治らないです。心当たりがあったらおしえていただけませんか?
ちなみにデバイスは最新。WindowsUpdateも常にしています。
875名無し~3.EXE:02/03/01 08:29
>>874
一度、クリーンインストールしてみてその症状が出るようだったら
BIOSか、デバイス自体が壊れてるかも。その場合はメーカー修理しかない
私の場合、購入1年でグラフィックボードの不良で交換してもらった
876名無し~3.EXE:02/03/01 10:45
>>875
そうですね、ハードの不具合も考えてみます。
もうメーカーの無料サポート切れてるし、まったり解決してみます。
とりあえず再起動すれば治るので…
877 :02/03/01 16:01
>>876
グラフィックカードを刺し直す
878 :02/03/01 16:24
874 >モニタとか液晶のインバーターとかは?音がでるとかでないとかで。
とくに別にですけれど。
879名無し~3.EXE:02/03/01 17:46
自作スレになっとる
880名無し~3.EXE:02/03/01 19:17
>879
いいこと言った!
881名無し~3.EXE:02/03/01 20:43
↑↑↑↑
自作自演
882かか:02/03/01 22:14
シャープのノートPC MN450H23にWIN2Kをインストールしたら
カードスロットに挿したモデムが使えません。(ポートが開けないとでる)
win98のときはつかえたんですが・・・。
解決法をお教えください。
883名無し~3.EXE:02/03/01 22:24
>>882
モデムのメーカーHPにいってWin2000用のドライバを探す
884Help Meeeeee:02/03/01 22:50
システムリソースの呪縛から解き放たれ、毎晩感涙むせび泣く
2000ユーザーの皆様!! 助けてください m(._.)m ペコッ

”Windows Installer が勝手に起動する不具合”

ドライバーの更新作業でこの不具合が発生しました。なぜか、再起動
すると、Windows Installer が起動します。それも、ドライバーのインストール
ではなく、NortonSystemWorks のインストールをしようとします。
変なところに関連づけがなされたのでしょうか?ちなみに、ドライバー自体の
インストールには失敗しています。

また、すでにインストールしている NSW の NAV が有効にならないのです。
有効にしようとすると スクリプトエラーです といわれてしまいます。

とりあえず、鬱陶しい Windows Installer が起動しないようにするには
どうしたらよいのでしょうか?
賢人賢者のにちゃねらーの皆様、お知恵をおかしください。≦(._.)≧ ペコ
885名無し~3.EXE:02/03/01 22:59
>>884
Windows Installer 起動しないようにしたいだけならコントロールパネル→管理ツール→サービス→Windows Installer
を無効にすればいいかもしれないけど・・(保証しませんよ・・)
もっと他の解決法があるはず。
そのドライバのデバイスを外して再度なんとかしてください。
886名無し~3.EXE:02/03/01 23:02
>>884
スタートアップにヘンなものは入ってない?
あるいはレジストリの
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunOnce
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunOnceEx
にも、ヘンなものがあるかどうか?
887Help Meeeeee:02/03/01 23:15
>>885
こういう策があるんですね。ひとまず、これいってみます。
ありがとうございます。  
                 ペコリ(o_ _)o))

>>886
確認しましたがありませんでした。(´ヘ`;)ハァ
情報ありがとうございます。
                    m(__)m
888名無し~3.EXE:02/03/01 23:15
2000ってシリアルみたいなのもとめられることあるの?
889名無し~3.EXE:02/03/01 23:24
>>888
インストール時にあるけど。普通。また何で?
890名無し~3.EXE:02/03/01 23:35
>>889
いや、OS入れたことないからわかんなかったの
891名無し~3.EXE:02/03/01 23:39
>>890
これからエムエクスで落とすのね(はぃはぃ)
892名無し~3.EXE:02/03/01 23:46
さっき久々にブルーバックでてしまいました。。。
Mpegをプレビューし、そのままダブクリで
メディアプレーヤー6.4を起動したところです。
エラーメッセージに

0x00000〜
An attempt was made to write to RAM
This driver may be at fault:neo20xx.dll

と出たのですが、これってドライバーの問題ですか?
それともメモリ?
宜しくお願いします。
893名無し~3.EXE:02/03/01 23:48
>>892
エラー番号は分からんか?
894名無し~3.EXE:02/03/01 23:56
エラーはイベントヴューワ見てみないと。
895892:02/03/02 00:16
今イベントビューワ見たのですが、その際のエラーは
記録されていませんでした。とほほ。
896名無し~3.EXE:02/03/02 00:26
>>895
ワトスン博士の方は?
897名無し~3.EXE:02/03/02 00:30
>>892
nero使ってない??
898892:02/03/02 00:31
ワトスン博士のログってどこで見れるのですか?
拡張子は*.wlgだったっけ?
899名無し~3.EXE:02/03/02 00:33
>>892訳すと
アドレス0x00000〜でメモリを書き込み可にできませんでした。
たぶんneo20xx.dllのドライバがが失敗したと思います

であってる?
900名無し~3.EXE:02/03/02 00:34
イベントビューワのアプリケーションとシステムと両方見た?
901名無し~3.EXE:02/03/02 00:37
要するにneo20xx.dllのバグだか、誤作動だかでのせいで、
メモリに書き込みができなかった、みたいよ。
それかトチ狂ったneo20xx.dllがOSが使ってるメモリ領域に何か書き込みやがってOSを落とした。
とか?わからんけど。
902892:02/03/02 00:37
>>900さん はい、両方見ました。でもこのことについてのエラーは
        記録されていませんでした。
903892:02/03/02 00:40
>>901さん このneo20xxdllってどのへん?に関係するDLLなのでしょうか?
       映像系のものなのかなぁ?
       ちなみにあとPowerDVDも使っています。
904名無し~3.EXE:02/03/02 00:43
neo20xx.dllはNeoMagic(グラフィック)のドライバでしょ
905名無し~3.EXE:02/03/02 00:46
>>903
neo20xx.dllをファイル名で検索してみて、
それがどこの場所にあるかパスとファイルのプロパティーでバージョン情報
見るとneo20xx.dllの誤作動のせいだってことに確証がもてるんだけど。
Microsoft製じゃないファイルだったら、ほとんど、間違いなくそいつのせい。
906名無し~3.EXE:02/03/02 00:48
じゃ、ドライバの不具合ってことみたいね。
MediaPlayerで再生しようとして落ちたって言うし。
907892:02/03/02 00:52
>>905さん 早速検索してみました。
バージョンが 5.40.0.0 場所が WINNT\system32 です。
会社が Copyright c NeoMagic Corporation 1994-2000
MSじゃあないっすね。
この後どうしたらいいでしょうか?
908名無し~3.EXE:02/03/02 00:55
ビデオカードのドライバの不具合は
DirectXとビデオカードのインストールする順番で改善されることがあるから、
まず、OSインストールしたら、すぐDirectX8.1をいれて、次にビデオカードのドライバ。
もちろんドライバは最新のもので。
それでも駄目だったらドライバのアップデートを待つしかないかな。あとはメーカーに聞くとか。
909名無し~3.EXE:02/03/02 04:44
すいません、質問させてください。

Win2000で手動で休止とスタンバイができないのですが
どうしたらできるようになりますか?

一応ヘルプとか見たんですが電源オプションに
その項目がなくて・・・

910名無し~3.EXE:02/03/02 04:58
>909
ハードウェアの構成はどうなのか。
OSはACPIでインストールされているか。
911909:02/03/02 05:06
すいません書き忘れました。

PCは自作で
アスロン1.4G
GIGABAITE 7DXRです

OSをACPIでインストールするとはどういうことでしょうか?
912名無し~3.EXE:02/03/02 07:36
>>911
シャットダウンで正常に電源は切れますか?
まず、この辺をまず読んでもらうとして
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#980

OSがACPIでインストールされているかどうかは、
デバイスマネージャの[コンピュータ]をチェック。
アスロンはよく分からんので、↓のようなページを見てもう少し自分で調べてみて。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/experiments/athlon/index2.html

答えになってなくてスマン。
913名無し~3.EXE:02/03/02 07:36
914名無し~3.EXE:02/03/02 07:39
一応ACPIの注意事項。
ACPIに対応してないふるいハードが一つでもあると
不安定になったりWin2000でもOSが落ちるというひどい目にあうからね。
使ってるハードの知識つけたほうがいいよ。
915名無し~3.EXE:02/03/02 07:40
あと休止状態はAPMモードでも使えるよ。
スタンバイはACPIじゃないと駄目だけど。
916名無し~3.EXE:02/03/02 08:25
>>909
まずマザーボードのBIOS設定画面を出して、ACPI機能が有効になっているか。
その上で、windowsのデバイスマネージャでコンピュータが「ACPI PC」になっているか。
確認してみよう。
917名無し~3.EXE:02/03/02 13:02
質問です。

パーティションを NTFS にしたら System Volume Infomation フォルダ
が自動でできたんですが、邪魔なので見えなくしたい(できれば削除したい)のですが
何か方法はありませんでしょうか。

NTFS になっているパーティションをもう一度 NTFS でフォーマットしたら消える
という情報も見たのですが…。
918名無し~3.EXE:02/03/02 13:05
>>917
それあれだ インデックスサービス
インデックスサービスを切れば消えるかもしれない(消えないかもしれない)
919911:02/03/02 13:20
みなさんありがとうございます。

早速やってみます。
920ごるおあ:02/03/02 13:33
ローカル ユーザとグループのグループに新しくグループを
作成しました。このグループに対するさまざまな権限は
どこで設定すればいいのでしょうか?
またデフォルトとして他のグループの設定をコピーとかできますか?
イメージとしては基本となる設定が User グループで
これをMyGroupという名前のグループを作成して
多少の変更を加えていきたいんです。
921名無し~3.EXE:02/03/02 14:19
質問です。
win2k,winmeでネットワークをくんでるんですが
winmeからwin2kの共有フォルダがみれません。
win2kからはwinmeの共有フォルダはみれます。
win2kを主にハブでホームネットワークにしてます。
色々試してみたのですが・・・
どなたか救いの手をお願いします!


922名無し~3.EXE:02/03/02 14:24
>>921
Me側から2k側へアクセスするとパスワードを求められるというのなら
既出中の既出なのでWinFAQへどうぞ。
923 :02/03/02 14:30
>>921
そんなに難しい事じゃない
924名無し~3.EXE:02/03/02 14:46
リソースのアクセス許可がありませんってはじかれます。
簡単なのですか?
925名無し~3.EXE:02/03/02 15:10
>>924
WinMEとWin2kでユーザ名とパスワードが一致してないとか?
926名無し~3.EXE:02/03/02 15:13
アクセス許可 everyone
927名無し~3.EXE:02/03/02 15:24
>>924
自分で調べた方が覚える
928名無し~3.EXE:02/03/02 15:33
>>924
win2kとMeの決定的な違いを理解していないね。
2kにあってMeにない機能を。
929名無し~3.EXE:02/03/02 15:39
>>924
自分で答え(アクセス許可)を言ってるじゃん(w
930名無し~3.EXE:02/03/02 16:06
わかりました!スマソ
931名無し~3.EXE:02/03/02 16:22
(?Д?)
932名無し~3.EXE:02/03/02 16:22
当方の日本語Win2kに
英語版のWin2k_SP3βを当てたいのですが、
"英語版じゃないよ〜"と弾かれます。
どうすれば言語チェックを突破できるのでしょうか?
以前こちらに解決策が載ったと伺がいました〜

WinXPSP1より去年のW2KSP3_3.051_en.exe
より新しいSP3(β)を速く公開してくれ。
933名無し~3.EXE:02/03/02 17:20
>>932
Windowsは仕様がタコなので、日本語版には日本語版のPatchを
英語版には英語版のPatchを当てなければ弾かれます。
unix(sun osやlinuxも含め)やmac osの場合はそんなことは無いらしいですが。

何せwindowsですからね。
仕様です。
934ゴルゴアワパラゴン:02/03/02 22:30
Win98から2000PROにかえてからメディアプレーヤーがおかしい
再生速度が以上にはやいのです 
どなたか解決策をおしえてください
935名無し~3.EXE:02/03/02 23:30
>>934
windows media playerか?
バージョンは?
936 :02/03/03 15:20
下記のようなブルースクリーンがでて、たびたびハンブアップしてしまいます。
バルクのメモリを512MB積んでいるのですが、これが原因なんでしょうか?
でもメモリテストも通りましたし、電源不足でもないと思うんです。
メモリ変えろってことでしょうか?


***STOP:0x0000000A(0xFDBFDC00,0x0000002,0x00000000,0x80446FB6)

***Address 80446FB6 base at 80400000,Datestamp 3ad7ad60-ntoskrnl.exe
Beginning dump of physical memory Physical memory dump complete,contact
your system administrator or technical support group.
937名無し~3.EXE:02/03/03 15:31
>>936
そのメッセージを見る限り、メモリが原因である可能性が高いです。
938名無し~3.EXE:02/03/03 15:34
>936
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=STOP%3A0x0000000A&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Beginning+dump+of+physical+memory+
Physical+memory+dump+complete%2Ccontact+&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=

俺も前は良くなってたけど、最近は見てない。
原因は不明。
とりあえず調べてみたら?
939名無し~3.EXE:02/03/03 15:38
>936
http://www.pcclub.com/forum/messageview.cfm?catid=20&threadid=1409
上から3件目に同じエラーの人が居る。
940 :02/03/03 15:55
>>937-939
みなさんありがとうございます。

>>939
英語よくわからないなりに、読んでみました。
インターネット中に起こるってとこも同じです。IE使ってますが。
別のとこで、ドライバの不具合みたいなことが書かれていたので、
LANボードのドライバを入れなおしてみたいと思います。

あと最近接続した機器は、デジカメのUSBコードが
付けっぱなしになってました。いちおう、外してみます。
941名無し~3.EXE:02/03/03 16:10
フォルダ内のMP3やavi、mpgをワンクリックして
洗濯すると、左側にサムネイルで動画や音楽ファイルだと
サウンドレコーダーみたいなのが勝手に立ち上がり
再生モードに入り、そのためか切り取り&貼り付けで
移動させようとしたらそのプロセスは使用中で移動できない
となりウザイです。どうしたら勝手に起動を停止できるのでしょうか?
942名無し~3.EXE:02/03/03 16:44
>941
フォルダオプション→webの表示→従来のWindowsフォルダを使う。
にしてみたら?
943名無し~3.EXE:02/03/03 16:52
>>942
うぉつ、ありがとうございます。左部分が消えちゃいました。
なんか気持ち悪いですね。。馴れるまでがんばります。
944名無し~3.EXE:02/03/03 16:55
CD-ROMが動かなくなったんですけど…
デバイスマネージャーを見てみると
このデバイスに必要なドライバを読み込めないため、このデバイスは正しく動作していません。 (コード 31)
とか出てるんですけど、どうすればいいんでしょうか?

トラブルシューティングに書いてあることは一通りやりました。
945 :02/03/03 17:10
>>944
おまえのドライブ、ケーブルが取れかけてるよ
おまえのドライブ、ケーブルが取れかけてるよ
946名無し~3.EXE:02/03/03 17:20
>>944
ケーブルを刺し直せ
947名無し~3.EXE:02/03/03 17:40
>>944
ケーブル
ケーブル
ケーブル
ケーブル
ケーブル
948 :02/03/03 18:08
ケーブルチョコレート♥
949名無し~3.EXE:02/03/03 18:09
>>948
それはマーブルチョコレートじゃ
と、突っ込んで欲しいのか??
950945:02/03/03 18:12
次の質問は?
僕がシュールに答えますよ。
951名無し~3.EXE:02/03/03 18:21
>>945さんは童貞ですか?
952名無し~3.EXE:02/03/03 18:24
>950
どうしたらWinFAQも見ない、検索もしない厨房が居なくなりますか?
953945:02/03/03 18:39
>>951
16歳童貞です、カンパリ飲みながらカキコしてます
16歳童貞です、カンパリ飲みながらカキコしてます
>>952
厨房は、永遠に不滅です。
厨房は、永遠に不滅です。
954名無し~3.EXE:02/03/03 19:10
お前らなら知ってるかもしれん、、、

ユーザーがアドミニのパス抜くことは可能なのか??
別のディレクトリに2000インストしたらできるらしいんだが、メンドイ!
キーロガー的なソフト使うのもやばい
ほかに何があるの??

↓解答
955s:02/03/03 19:29
管理者に聞けばいいじゃん
956名無し~3.EXE:02/03/03 19:30
windows2000では、パーテーションを切るときダイナミックディスクを
使用するために8MBの領域を確保していますが、

もうwindows2000を使用しないHDDからこの8MBを消したい。
しかし、どうやっても消えない…。どうしたらよいでしょうか。
957 :02/03/03 20:17
>>956
領域開放せよ
958名無し~3.EXE:02/03/03 20:25
>>956
ついでにあそこも開放
959名無し~3.EXE:02/03/03 20:29
>957
その方法がわからないのです。。。
98/2000系fdiskで試しましたが領域が見えません。
960956:02/03/03 20:36
>>958
ハァ?
961 :02/03/03 20:40
>>960
すまん今は春休みだから…
962真・956:02/03/03 20:42
ていうか私>960じゃないし
963 :02/03/03 20:54
NTFSだとwin2000の起動ディスクから一度FAT32に戻してからじゃないと
出来なかったような気がする
964956:02/03/03 21:22
>>962
ハァ?
965名無し~3.EXE:02/03/03 21:25
>>917
フォルダオプション>表示>保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しないにチェックする

>>936
815マザー?
メモリは256*2ならいいけど256+128*2だと不具合出易いですよ
966名無し~3.EXE:02/03/03 21:38
テンプレ用意したんで、誰か新スレ立ててもらえませんか?
エラーが出て立てれません…
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4523/win2k.txt
967名無し~3.EXE:02/03/03 21:38
>>962
すまん今は春休みだから…
964みたいな騙りも出てきます。
あと一ヶ月の辛抱です。
968暇してるから:02/03/03 21:53
>>966
やってみるよ、2ゲッター一杯出そうだなぁ、この時間
969真・956 ◆rArYbRBw :02/03/03 21:55
>967
お気遣いスンマセン
>963の方法は通常のNTFSパーテーションを開放する方法ですよね、
ちょっと私の問題とは異なるようです。
970名無し~3.EXE:02/03/03 22:02
>>969
パーティションテーブルをいぢれば消えると思われます。
971968=暇してるから:02/03/03 22:02
俺もエラー出たよ、誰か頼む
>>969
一度HDDの全領域開放したらって言ってるんじゃないの?
972真・956 ◆rArYbRBw :02/03/03 22:11
>970-971
パーティションテーブルをいぢるとは、どのようにするのでしょうか?
検索をかけてますが、もし教えていただければ…。
HDDの全領域を開放しようにも、開放する対象が見えない状態で…

では、私が次スレ立ててみます。
973名無し~3.EXE:02/03/03 22:11
>971
立ててこようか?
974973:02/03/03 22:12
>972が速かった。
よろしく。
975名無し~3.EXE:02/03/03 22:14
>>969
パーティションマジックを使えば、消せると思います。
976春休みだから:02/03/03 22:14
ついでにあそこも、、ハァハァ、、ママン
977966:02/03/03 22:17
新スレ立てました。
Windows2000質問スレッド Part20
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1015161258/

>968
ありがとう。
978966:02/03/03 22:19
>972-973
スマソ。
もう立ててしまったが…手遅れ?

かちゅからだとダメだったんだが、
ブラウザからだと立てれた。
何だったんだろうか…
979真・956 ◆rArYbRBw :02/03/03 22:21
エラーで立てられずにいましたが、親切な方が立ててくださいました。
ありがとうございました。

>969 ver3.05 のパーティションマジックを使ってみましたが、だめでした。
具体的には、
HDDの総容量は19140MB(うろ覚え)なのですがfdisk/パーティション
マジック等では総容量を19077MBとしか認識してくれないです…
980973:02/03/03 22:23
>977
スレ立てお疲れ〜
…とこっちで言ってみる。
981名無し~3.EXE:02/03/03 22:28
>>979
じゃあ、パーティションは一個もないのでは?
そもそも、HDDの容量だって、1M=1024Kか、1M=1000Kで計算するかで
ゼンゼン違ってきますよ。
982真・956 ◆rArYbRBw :02/03/03 22:31
>981
HDD容量はうろ覚えです、スイマセン。
今現在、パーテーションは全て削除している状況なのですが
win2000インストール前の容量にはなっておらず、8MB足りないんです。

…なんか私の文章どんどんわかりにくくなってます。
ちょっと「パーティションテーブルをいぢる」辺りを勉強してみます。
983名無し~3.EXE:02/03/03 22:36
>982
ローレベルフォーマットしてみたら?

984名無し~3.EXE:02/03/03 22:44
>>956
ダイナミックディスクからベーシックディスクには戻しましたよね?
985真・956 ◆rArYbRBw :02/03/03 22:51
>983 ゼロフィルはやったのですが(^^;だめでした
>984 それはできるのでしょうか?できるのならもう一度win2000を
インストールしなければですね。

皆様から御親切に多数のレスを戴きありがたいです…。
986名無し~3.EXE:02/03/04 06:18
Win2000のインストールCDのパーティショナー使えばいいだけなのに。。。
FDISKて・・・
987名無し~3.EXE:02/03/04 08:43
 
988名無し~3.EXE:02/03/04 08:43
  
989名無し~3.EXE:02/03/04 08:43
   
990名無し~3.EXE:02/03/04 08:43
    
991名無し~3.EXE:02/03/04 08:43
     
992名無し~3.EXE:02/03/04 08:43
      
993名無し~3.EXE:02/03/04 08:44
       
994名無し~3.EXE:02/03/04 08:44
        
995名無し~3.EXE:02/03/04 08:44
 
996名無し~3.EXE:02/03/04 08:44
  
997名無し~3.EXE:02/03/04 08:44
   
998名無し~3.EXE:02/03/04 08:44
   
999名無し~3.EXE:02/03/04 08:44
  
1000 ◆D18Q9yWY :02/03/04 08:45
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。