【通信】NTT西「ひかり電話」、サーバー増設しても不調…90%程度カットで苦情相次ぐ[10/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おこりんぼう星人(061114)φ ★

□NTT西「ひかり電話」、サーバー増設しても不調

 NTT西日本のIP電話サービス「ひかり電話」がつながりにくくなっている問題で、同社
は25日午前9時過ぎから、管内全域で同サービスの通信の75%から95%をカットし、通
信量を制限した。最悪で20回に1回しかつながらない状況になった。23日から始まった今
回の不調について、同社は24日、通信を振り分けるサーバーの処理能力不足が原因だと発
表。25日早朝にサーバーを1台増設したが、増設したサーバーなどに障害が発生したという。

 25日午後1時時点で、原因はわかっていない。一部で通信制限を緩和したが、全面的な制
限解除のめどは立っていない。NTT西には、25日だけで正午までに約9000件の問い合
わせや苦情が寄せられた。

 同社のIP電話の不調は、今年2〜4月に4回発生したのに続き、今月23日からつながり
にくい状態が続いている。25日午前5時50分にサーバー1台を増設した後、通信量を半減
させてシステムをチェックし、その後制限を解除する予定だった。しかし同日午前9時過ぎ、
増設した1台を含む計2台のサーバーで、処理能力の上限に近づく異常が表示されたため、再
び大幅な通信制限に踏み切った。

出典:asahi.com 2006年10月25日12時01分
http://www.asahi.com/national/update/1025/OSK200610250032.html
2名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 14:56:16.65 ID:Vmttc8sk
だっさー。
SIPSサーバのことだろ?
3名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 14:59:04.69 ID:+ZLRQXzd
サーバは関係ないんじゃね
ネットワークの設定または設計ミスに一票
4名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 15:00:30.85 ID:4bmS5gts
みかか酉 ふざけんな!
5名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 15:05:31.77 ID:jKSYZlD6
  ま た お ま え ら か
6名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 15:05:59.99 ID:Jl9/v+DQ

あれだ。北朝鮮のサイバー(ry
7名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 15:08:25.08 ID:GyeD1DAC
電話をインターネットでするのは邪道です。電話はメタル線で1対1の確実な接続の上に成り立ちます。
8名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 15:08:41.60 ID:2GwxsJPb
10人ぐらいがSACDを遙かに上回る超高音質で喋ってんじゃね?
9名前をあたえないでください :2006/10/25(水) 15:09:15.86 ID:RFDAMGi6
しかし世間であまり騒がれていないのは圧力??
10名前をあたえないでください :2006/10/25(水) 15:11:59.18 ID:RFDAMGi6
ひょっとしてSバンクの陰謀じゃねーの。番ポも始まったことだし。
11名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 15:13:43.58 ID:C1WlsqkW
これなんてPSU
12名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 15:13:44.99 ID:Vmttc8sk
つーか、1台か2台で問題なかったわけ?
バックアップ系とかも考慮なかったのかな。
アフォだ。
13名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 15:14:46.19 ID:Wc4Px2lf
スレ一覧作りました。
ミカカはここ最近だめだね。

NTT関連スレ一覧
http://2ch.skr.jp/hot/ntt.htm
14名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 15:30:50.73 ID:ZnXDlXvg
分散処理は出来ないのかな?
15名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 15:38:08.55 ID:UXqMG0Nd
>>9
騒がれていないのは西だからだろ。
東京ないしは通勤圏で問題ないならマスコミはこの手の通信障害に興味もたんよ。
16名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 15:45:08.93 ID:5arUSFtO
本当は原因のわかってる香具師が声だけ大きい上司に復讐してんじゃね?
17名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 15:48:09.17 ID:Vmttc8sk
>>15
音声だしね。
でも、これがフレッツISDNだったら大問題。
18名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 15:48:35.31 ID:BDfEdzHS
10Mに絞ればいい
多分改善される。
19名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 16:02:27.85 ID:9vUYQEox
たった1台追加して解決できるほど安い回線だったのか?
ありえねー
20名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 16:05:31.57 ID:g7aSqv0m
ガンガン増設しろよ
21名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 16:06:38.12 ID:pmeYWBS/
>>19
今が一台なんだろw
22名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 16:11:10.13 ID:jNABneja
会社関係は死活問題だな。
23名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 16:37:23.73 ID:dKcsdezU
こんなにも信頼性の低いシステムは、損害賠償の対象ですね。
24名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 16:48:27.27 ID:Vmttc8sk
Webサーバみたいに、ロードバランサーで処理できないのかな。
あと、SIPSってオープンソースソフトなかったっけ?
25名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 17:52:28.42 ID:3TMKcO9a
九州で会社が光でんわに加入しています
NTTからお詫びの電話がありました
でね、この3日間ほぼ不通状態でその代わりに各自の携帯使ったんですよ
NTTのお詫びで電話かけてきた人に
この分の金額は保証してくれるの?といったら
あっさり約款を縦に否定されました
約款は約款だろうけど約款のどこに3日間不通の場合って書いてあるんだ?
26名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 18:34:26.98 ID:eU5Ndj7h
2ちゃんねる NTT・ひかり電話障害 HotViewer
http://2ch.skr.jp/hot/ntt.htm

【社会】 NTT西日本「ひかり電話」、3日連続で規制実施…全83万回線で、通話の50〜95%がつながらず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161748204/
【ネットワーク】NTT西日本の「ひかり電話」がまた障害 [06/10/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1161601111/
【経済】サーバーの能力不足が原因 NTT西のIP電話障害
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161687060/
NTT西「ひかり電話」また障害、復旧のメド立たず
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161576240/
【信頼性は】 ひかり電話 2回線め 【大丈夫?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1147591579/
【通信】NTT西「ひかり電話」、サーバー増設しても不調…90%程度カットで苦情相次ぐ[10/25]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1161755725/
【NTT西日本】フレッツ 光プレミアム その16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1161751035/
【社会】「ひかり電話」またトラブル NTT西日本 最大83万回線、復旧の見通し立たず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161576410/
27名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 18:39:32.35 ID:7s1VqYM8
下請は富士通?
28名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 18:57:46.00 ID:yOZJv4b/
互いにIPで通話するという行為こそが、まさに「P2P」そのものであります
P2Pでトラヒックが輻輳しているのですから規制するのが当然です

P2Pはやめましょう
                           ぷらら
29名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 18:59:39.30 ID:in58YfIu
前もあまり話題にならなかったな
にちゃんでさえ抑えられているのかと思うとNTT恐ろしい

はやく電話できるようにしろ
NTT報道機関に圧力かける手間を復旧にまわせ
30名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 19:01:59.93 ID:znqzHd0X
119・119・119・119・119

119・119・119・119・119

119・119・119・119・119

119・119・119・119・119

「もしもし火事です・・・・・・・ああ、もう燃え尽きてました」
31名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 19:36:28.73 ID:Ld+1vsdo
なんかね、NTTのHP上では徐々に復旧とか書いてあるけど
真っ赤なうそ
3日前とまったく状況変わっていない
株価対策かな?NTT西日本さん嘘つかないでね
ついに4日目突入か???
32名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 19:38:57.14 ID:zlQJun0p
>>29
じゃあ実+にでも立てて話せばいいだろ
お前みたいな陰謀厨は流行らねーんだよアホ
33名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 19:48:43.54 ID:TEyXox4A
アプリで音声だろうがデータだろうが、単なるパケットなんで
負荷を増大させるような処理をサーバーに追加したのでは。
34名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 19:52:27.27 ID:Ld+1vsdo
だいたい今だに不通状態続いてるのに
TVCMでひかり電話のスポット流してるNTTの馬鹿さ加減が気に食わない
サーバーに対して利用が多いからパンクしてる最中に
加入すすめるCMなんて・・・
35名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 19:53:43.58 ID:y+KkbBz2
実はサーバーがイーマシーン
36名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 20:24:50.14 ID:DJ9Vn3/O
10月23日電電記念日!!

10月23日電電記念日!!

10月23日電電記念日!!

10月23日電電記念日!!

10月23日電電記念日!!

10月23日電電記念日!!

10月23日電電記念日!!
37名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 20:26:03.44 ID:DJ9Vn3/O
こちらはNTT西日本静岡支店です。
10月23日(月)から大変ご迷惑をお掛けしております。
10月25日(水)、9時30分過ぎから再び、ひかり電話から一般電話への通話が繋がりにくくなっております。 110番、119番への連絡は一般電話又は、携帯電話からお掛け下さい。
現在、修理に全力をあげております。
大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
平成18年10月25日 19:00
38名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 21:04:05.71 ID:4ZRbIwTA
実はサーバーがPC-98
39名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 22:36:18.55 ID:ovnm5S/A
ひかりとメタルの番号ポータビリティも24日からスタートしています。
今なら無料で一般回線に鞍替えできます。
また、いつもなら最低でも一週間はかかる工事がなんと2日以内に行います。
来週までの限定企画ですので乗り遅れないように
いますぐお申し込み下さい。
尚、一般回線から光の場合は有料の場合もありますのでご注意下さい。
また、予想外の割引もあります。キャンペーン中につき3日間の基本料がタダです。
めっチャお得です。
メタルもひかりも・・・
40名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 23:00:03.17 ID:ihe77REE
首都圏が関係しないから報道も大騒ぎしないんだな。
台風、地震のときも同じ。

マスコミは腐っとんな。
41名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 23:08:55.63 ID:9RdS+/SL
藤田社長の話もあるし、メディアの日和見はひどすぎる
42名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 23:21:02.66 ID:y6Um55cV
光にしてから、メタルの時にはほとんど無かった
間違い電話が多くなった。
こないだ、電話での人気テッケットを取るため、
リコール機能で電話を掛けまっくたら、
50回に1回ぐらいの率で無関係の所に繋がってしまった。
きっと、局のソフトに欠陥があるに違いない。
43名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 23:22:22.08 ID:bF7mhKFZ
鯖1台でなんとかなると思ったのか?
44名前をあたえないでください:2006/10/25(水) 23:33:06.32 ID:7AuLYjUA
もしこれ以降は絶対ダウンしないと言うなら
NTTの電話もすべて光にしろ
それができないならひかり電話廃業しろ
45名前をあたえないでください:2006/10/26(木) 02:09:19.72 ID:N7dkixgH
>>42
おとく電話だとしょっちゅう起こっているバグだな
46(^o^)/:2006/10/26(木) 03:02:24.42 ID:1pLJZfvS
ますごみに不具合情報を放送させないためにCMじゃんじゃん流してるね!
皿金並みの糞会社
47名前をあたえないでください:2006/10/26(木) 04:19:28.23 ID:6LjyvRvT
福岡ではまだまだインターネットが繋げない地域もいっぱいあるます
日本のネット普及は世界的に遅れてるのが現状で、CM見て注文しても「お客様の地域は無理です」とか言われるます。NTT西日本はやる気がないですます。
48名前をあたえないでください:2006/10/26(木) 04:20:27.04 ID:aQaJ6ZNC
ひかり、落ちまくりだそうだな。
49名前をあたえないでください:2006/10/26(木) 11:15:19.90 ID:wgQOwx/V
スレ一覧作りました。
鯖増やしてもソフトウェアのバグは直りませんよw

NTT関連スレ一覧
http://2ch.skr.jp/hot/ntt.htm
50おじさん:2006/10/26(木) 22:50:13.73 ID:QemzgI62
今回の件、報道機関のニュース扱いはすごく少ないです。インターネットのニュースでも
ほとんどみかけない。 ナにか,不自然、
裏話知ってる人,教えてください。
51(^o^)/:2006/10/27(金) 10:09:00.67 ID:5PQ7kUN9
ますごみ対策万全!
52名前をあたえないでください:2006/10/27(金) 12:49:56.07 ID:Cvz8doy+
フレッツIPカスタマー昨日退職。
やっとこさ光電話が回復したと思ったらココ来てまだ一ヶ月なのに「社員に混じってクレーム処理をしろと言われた」
他の派遣社員もやってるのなら分かるが何故私ひとりだけ?
「派遣社員で2次受付やってるのが君だけだから」だと。
結局大ゲンカになり「だったらなんで仕事してない社員や新人研修なんかやってる社員にやらせないんだよ!」というと「新人研修は必要だ」と言った。
「お前さっきから非常事態、非常事態って言ってんじゃねーか!非常事態になんで新人研修なんかやってんだ?」
53名前をあたえないでください:2006/10/27(金) 12:58:16.70 ID:Cvz8doy+
書き忘れましたがこの3日間私達がずっと客に謝り倒してる時もロクに働いてない人もいたし研修も行われていた。
しかも光電話故障発生初日は「電々公社の日」だかなんだかで非常事態であるにも関わらず半ドンで帰った人もいます。

54名前をあたえないでください:2006/10/27(金) 18:47:32.88 ID:0aOHBvim
NTT西日本がひかり電話障害で謝罪会見,「人知を超える範囲」と森下社長

 NTT西日本は10月27日,10月23〜25日の三日間続いたひかり電話の障害について会見を行い,謝罪した。
NTT東日本の障害時と同様,三日分の基本料金を請求しない方針だという。
なお,NTT西日本幹部の責任については「今回の障害は人知を超える範囲だと考えている」(NTT西日本の森下俊三社長)と突っぱねた。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061027/251982/

「今回の障害は人知を超える範囲だと考えている」(NTT西日本の森下俊三社長)と突っぱねた。
「今回の障害は人知を超える範囲だと考えている」(NTT西日本の森下俊三社長)と突っぱねた。
「今回の障害は人知を超える範囲だと考えている」(NTT西日本の森下俊三社長)と突っぱねた。




久しぶりで爆笑した。
55名前をあたえないでください:2006/10/27(金) 20:41:56.14 ID:09sPkECe
NTT西にだまされるな!!!
徴収しないのはあの3日間を日割りしてだした「基本料金」だけ
あの3日間、あれだけ繋がりにくくて、あれだけ悪条件の中で
ようやく繋がって発生した「通話料」はきっちり請求するそうです
56名前をあたえないでください:2006/10/27(金) 20:55:02.71 ID:LldDsPFj
フレッツ光プレミアムを引いても,停電したらIP電話は使えないだろうと,電話をメタルのままに残して正解だったな。
57名前をあたえないでください:2006/10/27(金) 21:25:11.19 ID:09sPkECe
NTT佐賀支店に勤める大学時代の後輩にやっと連絡とれました
NTT西社内ではすでに、保障、賠償については全て
「約款に記載していますからの一点張りにてクレーム処理しろ」との
マニュアルが出ているそうです・・・・
保身だけは光より早いなNTT西
58名前をあたえないでください:2006/10/27(金) 21:27:09.03 ID:0aOHBvim
>>57
人知を超える対応ぶりだな
59名前をあたえないでください:2006/10/28(土) 00:59:04.91 ID:kPUG5Qgh
光りかがやく 突き放す NTT  
60名前をあたえないでください:2006/10/28(土) 07:21:36.70 ID:OzIpZ3jE
NTTひかり電話障害 関連スレ一覧
http://2ch.skr.jp/hot/ntt.htm
61名前をあたえないでください
電力系のコミュファ、テプコを見習え
24時間有人での監視体制
管理できる範囲内でのエリア拡大

みかかは管理できない規模でエリア拡大し過ぎたのだよ