世界史トリビアの泉☆(9)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
┌━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┐
┃「人間は『無用な知識=トリビア』の数が増えることで                   ┃
┃ 快感を感じることができる唯一の動物である」(SF作家/アイザック・アシモフ) .┃
┃                                                  ┃
┃世間には知ってそうで知らない事が溢れている。                     .┃
┃そこで番組では、明日人に教えたくなるような雑学・知識をVTRで紹介。      .┃
┃30分で物知りになれる雑学情報バラエティ。                       ┃
┃「trivia」(=雑学・些末な)から、番組で紹介する雑学ネタを『トリビア』と呼ぶ。    .┃
└━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┘
 このスレでは、世界史上の「へぇ」な知識を蒐集しています。みなさまの持つ豆知識、
 どうぞお書き込み願います。
2世界@名無史さん:2006/02/19(日) 10:37:46 0
3世界@名無史さん:2006/02/19(日) 11:00:31 0
>>1乙!
でも・・・

まとめサイトくらい貼ろうよ

世界史は妄想を超えて http://www.geocities.jp/asamayamanobore/
4世界@名無史さん:2006/02/19(日) 15:11:15 O
前スレ1のコピペすら満足に出来ないなら
こんなスレ消しちまえよ
5世界@名無史さん:2006/02/19(日) 18:01:01 0
次スレ

世界史トリビア泉☆9
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1140339204/
6世界@名無史さん:2006/02/19(日) 21:45:51 0
過去スレ 

【へぇ】世界史板・トリビアの泉【へぇ】 
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1057835676/ 
へぇ【豆知識】世界史トリビアの泉2【雑学】へぇ 
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1060346158/ 
へぇ【豆知識】世界史トリビアの泉3【雑学】へぇ 
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1063026962/ 
へぇ【豆知識】世界史トリビアの泉4【雑学】へぇ 
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1067784621/l50 
へぇ【豆知識】世界史トリビアの泉5【雑学】へぇ 
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1078239074/ 
世界史トリビアの泉☆再出発1 (6) 
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1102684606/l50 
世界史トリビアの泉☆再出発2(7) 
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1118678313/ 
7:2006/02/20(月) 10:40:27 0
俺はいつも無視される・・・(泣)
8世界@名無史さん:2006/02/20(月) 12:45:01 0
泣くな
こっちの方が7時間も早くスレ立てしてることは明らか
9世界@名無史さん:2006/02/20(月) 14:21:03 0
wikipediaによると、上のアイザック・アシモフの言葉は出典が明らかでないそうだけど?
10世界@名無史さん:2006/02/20(月) 14:33:48 0
出典よりもどっちが先かってことだよ
11世界@名無史さん:2006/02/20(月) 18:51:29 0
世の中なぜか正しい者が割を食うのだ
12世界@名無史さん:2006/02/20(月) 21:30:43 0
ローマ帝国では皇后がミスコンで選ばれていた時代があった。
13世界@名無史さん:2006/02/20(月) 22:54:49 0
>>12
審査員はどなたですか
14世界@名無史さん:2006/02/20(月) 23:15:31 0
>>13
もちろん、SPQR でしょうな。
15世界@名無史さん:2006/02/21(火) 15:37:55 0
皇帝が金の林檎を渡す、って奴な。
16世界@名無史さん:2006/02/21(火) 17:25:08 0
>>12
後代のビザンツ帝国の話なわけでローマ帝国という言い方はどうかと。まあそこがネタなんだが。
17世界@名無史さん:2006/02/21(火) 20:08:25 0
ビザンツの皇妃コンクールはここが詳しい↓

http://koho.osaka-cu.ac.jp/vuniv1996.html#ANNNAI
大阪市立大学インターネット講座
「劇場国家」ビザンツ帝国
文学部 井上浩一教授
18世界@名無史さん:2006/02/21(火) 20:49:44 0
>>17
オレ、この先生の授業受けたことあるよ
有名なの?
オレは法学部だからよくわからない
一般教養で授業受けたよ、凄く優しい先生だったよ
19世界@名無史さん:2006/02/21(火) 21:39:17 0
やさしい やさしい やさしい政治



結局村山元首相ってなんだったんだろ?
20世界@名無史さん:2006/02/21(火) 22:51:30 0
いいおじいさんだよ>村山元首相
21世界@名無史さん:2006/02/21(火) 23:15:15 0
村山富市は阪神大震災の時、助けられた筈の多くの命を見殺しにした。
地獄に堕ちろ!
22世界@名無史さん:2006/02/22(水) 01:23:46 0
ン千人級の大災害が起こった時に限って社民の首相とかタイミング悪杉
学校で5人の犠牲者の内、同級生は2人だったが両方良く知ってる奴だった・・・
関係ないな、すまんかった
23世界@名無史さん:2006/02/22(水) 02:31:51 0
誰が首相でも変わらんと思うがね
24世界@名無史さん:2006/02/22(水) 03:00:42 0
>>21
むしろ巨悪は市議会だったり
25世界@名無史さん:2006/02/22(水) 04:06:54 0
県知事じゃなかった?
26世界@名無史さん:2006/02/22(水) 06:34:56 0
>>21 政権慣れしていなかったという善意的解釈
27世界@名無史さん:2006/02/22(水) 06:42:04 O
緊急対策本部を最後まで設置しなかったからね。
悪意があるとしか思えない。
28世界@名無史さん:2006/02/22(水) 10:08:33 0
自衛隊が嫌いだったから、とか言わなかったっけ?
29世界@名無史さん:2006/02/22(水) 12:38:40 0
嫌いとまで口に出してはいないだろうが、腹の中では思ってたらしい。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_1/jog020.html
30世界@名無史さん:2006/02/22(水) 12:47:42 0
http://www.tamanegiya.com/hannsinnawajidaigyakusatu.html
これだと実際に派遣要請したのは県の防災係長で、知事は事後承認。
31世界@名無史さん:2006/02/22(水) 12:56:47 0
>>26
東條英機は対米戦慣れしていなかったんで善意的解釈
32世界@名無史さん:2006/02/22(水) 15:22:14 0
土井たか子は、阪神大震災の救援活動を行っている自衛隊員たちの前で

「自衛隊は違憲です!」

と演説していた。

俺がその場にいたらボウガンで打ち抜いて日本の禍根を断ってやったのに。
33世界@名無史さん:2006/02/22(水) 15:29:50 0
極道剛は、阪神大震災の救援活動を行っているヤクザの前で

「ヤクザは悪です!」

と演説していた。

俺がその場にいたらボウガンで打ち抜いて日本の禍根を断ってやったのに

34世界@名無史さん:2006/02/22(水) 16:09:31 0
>>32 そりゃいけんことしてたのう・・・
35及川:2006/02/22(水) 16:12:24 0
      dd <ふはは!ふはははは!
    ( ´D`)ノ
     wwww
36世界@名無史さん:2006/02/22(水) 17:16:32 0
うわ・・・荒れてるななぁ・・・
37世界@名無史さん:2006/02/22(水) 18:27:54 0
なんで荒らしてんの?
38世界@名無史さん:2006/02/22(水) 19:45:20 0
>>33
山口組系の団体だっけ?
たしか、後で被災者への援助を利用して私腹を肥やしていたんだよね。
39世界@名無史さん:2006/02/24(金) 00:47:29 0
>>9
私も疑問です。というのは、
>人間は『無用な知識=トリビア』の数が増えることで                   ┃
>快感を感じることができる唯一の動物である
無用であろうが有用であろうが、知識を得ることで快感を得る生物とは知的生命体即ち人間です。
つまり逆に言うならば
人間以外の生物は知識によって快感をえることができない、といえるからです。
そのような当たり前のことをかの天才アイザックアシモフが言ったとは考えにくいと思ったのです。
40世界@名無史さん:2006/02/25(土) 00:48:09 0
アシモフはエイズで死んだ。
41世界@名無史さん:2006/02/26(日) 01:36:28 0
ウォン、元、円は元の字は全て同じである。


つまり旧字体では全て”圓”と記述する。
42世界@名無史さん:2006/02/26(日) 02:15:12 0
固定レートのときの1ドル=360円というのは円の角度360°に由来するというのはガセビア?
43世界@名無史さん:2006/02/26(日) 02:19:11 0
ちなみにモンゴル通貨トゥグリクも円と同じ意。
44世界@名無史さん:2006/02/26(日) 09:03:23 0
アジアの統一通貨は円にすべきだな。
一番他国でも使える。
45世界@名無史さん:2006/02/26(日) 12:07:46 0
アシモフの顔を思い出そうとするとキダ・タローの顔が思い浮かぶ
46世界@名無史さん:2006/02/26(日) 16:47:15 0
>45
僕はさらにそこに竹村健一が混ざってしまう。
47世界@名無史さん:2006/02/26(日) 18:11:54 0
>>41
字体は別々だよ(ウォンは圜)
音が似てる。
圓イェン、元ユァン、圜ウォン
48世界@名無史さん:2006/02/26(日) 18:19:49 0
ベトナムのドンは銅
49世界@名無史さん:2006/02/26(日) 18:25:35 0
元が旧字体で圓ってのはどっから出てきたんだ
朱元璋も朱圓璋とかになるのか?
50世界@名無史さん:2006/02/26(日) 18:32:04 0
大元ウルスも大圓ウルスなのかと小一時間
51世界@名無史さん:2006/02/26(日) 18:43:07 0
「元代ゼミ世界史講師武井正教師」は「圓代ゼミ世界史講師武井正教師」となるのかという問題について
52世界@名無史さん:2006/02/26(日) 19:02:04 0
>>51
それはちょっとちがう
53世界@名無史さん:2006/02/26(日) 19:04:01 0
どこが何と違うあるか?
54世界@名無史さん:2006/02/26(日) 22:00:50 0
>>49
昔の中華民国のお札である法幣には圓と額面に書いてあった。
元になったのは毛沢東によって簡体字に変わったから。

ソース
ttp://military-web.hp.infoseek.co.jp/kankei/kankei-china-rengin.htm
55世界@名無史さん:2006/02/26(日) 22:49:56 0
つまり元の旧字体が圓というわけじゃなくて
元を単に当て字として使ったってことか
56世界@名無史さん:2006/02/26(日) 22:50:08 0
今でも人民元の紙幣表記は「圓」だよ

ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~ZenTech/money/banknote/p02_china.htm
57世界@名無史さん:2006/02/27(月) 00:26:45 0
>>55
現代中国語の標準語では発音が同じだから。
58世界@名無史さん:2006/02/27(月) 06:34:18 0
札幌オリンピックで一番人気の選手はフィギュアスケートのジャネット・リン。
で、間際になってフィギュアスケートの入場券を求めたら、一日だけまだたっぷり
あるということで喜んで購入したひとがかなりいた。

さて当日。
いそいそと観戦に出かけると当日はコンパルソリー。全然面白くない。観客は三分の一程度。
その観客も半分以上は終わる前に帰ってしまった、とさ。チャンチャン。
59世界@名無史さん:2006/02/27(月) 08:54:09 0
やっぱコンパルソリーはつまらんのか
60世界@名無史さん:2006/02/27(月) 10:08:12 0
ああ、あの線に沿って滑るやつか。
一回見たことあるけどつまんないなあれ。
61世界@名無史さん:2006/02/27(月) 10:17:35 0
アイスダンスのコンパルソリーはまだ楽しめるんだけどね
62世界@名無史さん:2006/02/27(月) 10:54:01 0
札幌に限らず、廃止されるまで毎度のことだったけどね。
63世界@名無史さん:2006/02/27(月) 15:06:19 0
>>42
戦前は1ドル=3円50銭=1ポンド。
この事も頭にあったんだろうな。
64世界@名無史さん:2006/02/28(火) 23:01:56 0
本スレこっち?
まあ、いいや。


1752年9月は



19日しかない。
これはユリウス暦からグレゴリオ暦に移行する過程でずれてた日数を削ったため。
この変更は各国一斉に行われた訳でなくイタリア、フランスなのでは1582年に
変更されたが、現在世界標準時がイギリスのグリニッジ天文台で決められていたため、
PCの時間では上記のようになってる。

ちなみに当時のカレンダー。

September
S M Tu W Th F S
1 2 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
65世界@名無史さん:2006/02/28(火) 23:02:39 0
ずれちゃった。

September
S M Tu W Th F S
1 2 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
66世界@名無史さん:2006/02/28(火) 23:16:25 0
台湾の通貨はニュー・台湾ドルNT$だが、紙幣には堂々と「圓」と印刷して
ある。
67世界@名無史さん:2006/03/01(水) 11:19:27 0
いいかげんスレ統合しないか?
68世界@名無史さん:2006/03/01(水) 12:03:28 0
いきなり何の話だ?
69世界@名無史さん:2006/03/01(水) 14:37:37 0
>>66
しかも「圓」と書いて「元」と発音する、と聞いたよ。
70世界@名無史さん:2006/03/02(木) 02:00:50 0
>>69
「圓」の略字は日本では「円」、中華圏では「元」です。
それより人民元の記号が「\」ってのは紛らわしくてかなわん。
7157:2006/03/03(金) 01:17:43 0
>>69
だから発音が同じなんだってば。

>>70
「圓」「元」の発音がyuanなんだから「\」と表記するのはしょうがないってば。

ちなみに中国語では日本円は「日元」、アメリカドルは「美元」と書きます。
(中国語ではアメリカ=美国だから)
72世界@名無史さん:2006/03/03(金) 01:54:48 0
人民元は CNY ですし
日本円は JPY と略され
ウォンは KRW です。
73世界@名無史さん:2006/03/03(金) 03:13:36 0
なんだよホームズって・・・
歴史じゃねぇだろ
74世界@名無史さん:2006/03/03(金) 21:44:37 0
突然何の話だよ・・・?
75世界@名無史さん:2006/03/03(金) 22:34:00 0
ギロチン博士は処刑台のギロチンを発明したが、自らもギロチンにより処刑された


というのはガセビア
76世界@名無史さん:2006/03/03(金) 23:03:18 0
じゃあギロチンつながりで


フランス国王ルイ16世は

ギロチンの改良案を提案し、採用されたことがある。


作られた当初のギロチンは、刃が内側に反っていて切れ味が悪く、受刑者の首を一撃で刎ねるのは困難だった。
そこで、刃を外側に反らせよとルイ16世が提案し、それによって殺傷力は格段に上昇した。
後に、ルイ16世自身がそのギロチンによって処刑されたのは周知の通りである。
77世界@名無史さん:2006/03/03(金) 23:22:07 0
>刃が内側に反っていて
凹んだカーブになってるという意味か?
78世界@名無史さん:2006/03/03(金) 23:29:26 0
ギヨタンは推奨しただけで開発した訳でも処刑された訳でもないんだったか
推奨された理由、「人道的だから」ってのに違和感を感じるのはある意味幸せな事なんだろな
79世界@名無史さん:2006/03/03(金) 23:34:26 0
絞首刑も瞬間的に死ぬ点が人道的なんだそうだ
80世界@名無史さん:2006/03/03(金) 23:36:50 0
安楽死と同じアイディアだな。
81世界@名無史さん:2006/03/03(金) 23:45:04 0
ウィキペディアみて書いてないか?
82世界@名無史さん:2006/03/04(土) 00:39:01 0
「人道的」というのは比較の問題で。
それより前は斧で斬首。人間が斧を振り下ろすから、処刑人は労力がいるし
し損ねることもある。
ギロチンのおかげで瞬間で処刑が終わり、苦痛も少ない。
83世界@名無史さん:2006/03/04(土) 01:27:21 0
>>82
介錯失敗→死刑囚悶絶、という予想外の苦しみはフランスにもあったわけか…
84世界史・奇妙な出来事:2006/03/04(土) 05:43:30 O
ちがいます。今のギロチンが名もなく、初めて殺された人がギロチンってゆう名前だからギロチン=ギロチンになったのです。   わかりずれぇよ。
85世界@名無史さん:2006/03/04(土) 11:33:21 0
>>83
介錯失敗→死刑囚悶絶→見物人のブーイング→見物人が乱入→処刑人をリンチ

てなケースもあった。処刑人も命がけ。
86世界@名無史さん:2006/03/04(土) 13:32:34 O
十字軍遠征で知られるヨハネス騎士団は今でも存在している。
800年の間に、エルサレム→キプロス→マルタとあちこちを転々とし、今はローマに本部を置いて世界中で病院や孤児院を経営している。
87世界@名無史さん:2006/03/04(土) 16:10:40 0
現在はマルタ騎士団の方が一般的呼称なんじゃないかな
ttp://www.orderofmalta.org/
正式名称
ロードスおよびマルタにおけるエルサレムの聖ヨハネ病院独立騎士修道会
英:Sovereign Military Hospitaller Order of St. John of Jerusalem of Rhodes and of Malta
88世界@名無史さん:2006/03/04(土) 17:50:59 O
一応、憲法も国会も裁判所もあるらしいね。
バチカンの外郭団体みたいなもんなのかな?
89世界@名無史さん:2006/03/04(土) 18:03:29 0
イタリアの5つの国
  イタリア共和国
  バチカン市国
  サンマリノ共和国
  マルタ騎士団
  セボルガ公国

と言うしね。
90世界@名無史さん:2006/03/05(日) 15:06:27 0
北京はむかし南京と呼ばれてた
91世界@名無史さん:2006/03/05(日) 18:57:17 0
遼・南京折津府
  ↓
金・中都大興府
  ↓
大元・大都
  ↓
大明・順天府→北京
  ↓
大清・北京
  ↓
中華民国・北平
  ↓
中華人民共和国・北京
92世界@名無史さん:2006/03/05(日) 19:28:14 0
>>85
わざわざ切れ味の悪い斧を用意して死刑囚の首をめったうちして、ようやく
首がちょん切れた頃には肩から上は見るも無残なありさまってこともあった
そうな
93世界@名無史さん:2006/03/05(日) 20:25:10 0
× テーハミングク
○ デーンパミンゾク
94世界@名無史さん:2006/03/05(日) 20:28:57 0
東京開封府
南京応天府
西京河南府
北京大名府

東京
南京
西安
北京

アッー!
95世界@名無史さん:2006/03/05(日) 21:33:43 0
>>92
それは結果的にそうなっただけじゃないのか?
96あやめ ◆C0.O2CxIMg :2006/03/06(月) 02:06:24 0
>>64-65
これは二つの点で誤解を招く記述です。
先ず「ユリウス暦からグレゴリオ暦に移行する過程でずれてた日数を削ったため。
この変更は各国一斉に行われた訳でなくイタリア、フランスなのでは1582年に
変更されたが、」の次に「イギリスでは1752年9月の3日から13日までの13日間を
削除して調節した。」の文句を挿入し、「現在世界標準時がイギリスのグリニッジ
天文台で決められていたため、PCの時間では上記のようになってる。」としないと
趣旨が明確に伝わらないと思われます。
次にカレンダーが桁ずれで恰かも9月の第1週の金土に対応する日が存在しないような
形に見えてしまっています。
イングランドでは1752年9月は下記のとおりの曜日になります。
1(Tu)2(W)14(Th)15(F)16(St)17(Sn)18(M)19(Tu)20(W)21(Th)22(F)23(St)
24(Sn)25(M)26(Tu)27(W)28(Th)29(F)30(St)
イギリスとその植民地がグレゴリオ暦を採用した翌年の1753年にスェーデンもグレゴリオ暦を
採用し、西ヨーロッパのカレンダーはやっと日付が揃うことになりました。
97あやめ ◆C0.O2CxIMg :2006/03/06(月) 02:08:50 0
訂正
13日間を > 11日間を

98あやめ ◆C0.O2CxIMg :2006/03/06(月) 02:35:04 0
>>64 で「PCの時間では上記のようになってる」と言ってるので、コントロールパネルの
「日付と時間」で試みに1752年9月のカレンダを表示させようとしましたが、1979年以前の
日付は表示できません。「PCの時間」とは何のことでしょう?
99世界@名無史さん:2006/03/06(月) 02:52:18 0
レーニンはトロツキーとの対話で突然ドイツ語でめまいがする、と言った事がある
100世界@名無史さん:2006/03/06(月) 11:14:25 0
正統派トリビア100レス達成!!
後発スレは消滅寸前?
101なんでしょね:2006/03/06(月) 11:43:08 0
>>98
1979年以前のタイムスタンプが設定できないのはWindowsOSの仕様です。
パソコン一般は、UNIXの時刻管理を継承して、システム日付としてはUTC
という1970年1月1日0時0分0秒を0とする秒数でタイムスタンプを管理し
ているので、アプリケーション上の値として過去の日付を扱うことはでき
ても、OSの現在時刻設定を1970年より前に設定することは原理的にでき
ません。
>>64氏はおそらくカレンダー作成専用プログラムを使用したものと思われ
ます。
102世界@名無史さん:2006/03/06(月) 12:03:56 0
>>100
こっちの>>1が向こうのスレでここはもう捨てたみたいなこと言ってたぞ
103あやめ ◆C0.O2CxIMg :2006/03/06(月) 12:41:34 0
>>101
そうなんでしょうね。元旦那が持ってた昔の富士通系の電子手帳は過去のカレンダを
表示できるものでしたが、あやめが「1582年10月のカレンダーを出してみて」と頼んだら、
ちゃんと4日の次が15日になっていて、元旦那は「おかしい、バグ発見」とか言って騒いでました。
従ってこの電子手帳では1752年9月のカレンダは通常のグレゴリオ暦日を表示していたと
思われ、「PCの時間では上記のようになってる」も不正確な話だと思います。
104世界@名無史さん:2006/03/06(月) 14:26:22 0
山梨学院からS&B食品に入り、のちソウル・オリンピックで銀メダルをとった
日系(?)ケニア人のマラソン・ランナー、ダグラス・ワキウリは


現在は人気ミュージシャンである。
105世界@名無史さん:2006/03/06(月) 16:06:32 0
歴史に関係のあるトリビアをどうぞ。
そもそもワキウリが今は人気(?)ミュージシャンてトリビアに値するのか?
106世界@名無史さん:2006/03/06(月) 16:38:30 0
>>103
書き込むならどっちかにしろ
107世界@名無史さん:2006/03/06(月) 18:18:37 0
こちらは
先行かつレス多数で
正統スレです。
あちらは放置プレイしてください。
108あやめ ◆C0.O2CxIMg :2006/03/06(月) 19:01:12 0
ではトリビア1個投下

「康煕字典」には「「」という字が親字として採用されていますが、
字の意味としては「宋代に来朝した日本僧の名に使われてる字」といった
内容しか記載されてない。
つまり「然のためだけに存在してる文字ということです。
109世界@名無史さん:2006/03/06(月) 19:51:41 0
>>107
先といっても数時間も違わないし、後世に残すならテンプレがしっかりしてる方が良いのでは?
110世界@名無史さん:2006/03/06(月) 20:26:37 0
むしろあやめ氏がかつて結婚していたことの方がトリビアだ
111世界@名無史さん:2006/03/06(月) 20:56:31 0
>>108 太宗皇帝に謁見して日本を説明し、天皇家の万世一系を羨ましがられたという逸話の持ち主?
112世界@名無史さん:2006/03/06(月) 21:09:42 0
あやめはネカマだよ。推定年齢41歳の素人童貞のさえないオッサン。
113世界@名無史さん:2006/03/06(月) 22:32:15 0
あれ、あやめ様は妖艶な美女と聞いたことがあるが
114世界@名無史さん:2006/03/07(火) 11:48:26 0
推定年齢は普通40台とかいうならもっともらしいが、推定41歳というのが信用できない。
「犯人は身長推定160センチ」はありえるが「犯人は身長推定161センチ」なんていわないだろ。
「素人童貞のさえないオッサン」て会ったこともないくせに適当なこと言うなよ。
「妖艶な美女」も信憑性ないけど、ネラーにとっては夢想のネタにはなる。
一時は「あやめさんを呼び捨てにするな」運動もあったが・・・・・・・・w
115世界@名無史さん:2006/03/07(火) 16:43:11 0
名無しでコソコソ影で誹謗中傷するような奴らにとって
コテは自分の存在意義に対する挑戦みたいなものと感じるんだろうな
116世界@名無史さん:2006/03/07(火) 17:15:28 0
挑戦なんて高次元のものじゃなく、コテと同レベルのレスなど望むべくもない香具師が
悔し紛れの突っ込みしてるわい、アフォ・・・って受け取り方してんじゃないのか
鼻にも引っ掛けないつうか
117世界@名無史さん:2006/03/07(火) 17:46:29 0
俺の知らない知識を披露してくれれば、中が何であろうと問題ない

ということで、ガンバレ
118世界@名無史さん:2006/03/07(火) 18:35:33 0
名無史さんでも結構有益な情報を書いてるのも(たまにだが) いることはいる。
彼等はなんでコテになりたがらないのかも知りたいところではある。
119世界@名無史さん:2006/03/07(火) 18:39:17 0
>>109
テンプレがしっかりしてる、ってどういうとこがだよ?
いずれにせよ盛り上がりでは数等水があいてしまってるんだが。
120世界@名無史さん:2006/03/07(火) 18:57:54 0
テンプレについては見りゃ分かるだろさすがに・・・
121世界@名無史さん:2006/03/07(火) 20:03:41 0
過去スレなら>>2-3,6で直ぐに補ってるんだから無問題。
現在の人気は数字が物語ってる。
122世界@名無史さん:2006/03/07(火) 22:39:46 O
スイス(SWITZERLAND)、というのは英語の呼び名であって、正式な国名ではない。

スイスにはドイツ語、イタリア語、フランス語、それと土着のロマンシュ語と4つの公用語があるが
そのため正式な国名を何語で表記するかが問題になった。
どの言語を使っても文句が出るため、結局紀元前五世紀にこの地方に住んでいた民族の名前を取ってヘルベチア(HELVETIA)という国名を作った。
この国名はスイスの切手や貨幣に用いられている。
123世界@名無史さん:2006/03/07(火) 23:09:04 0
ニュートンが議員時代に唯一語ったのは、「ちょっと窓を開けてor閉めて」

定番orz
124世界@名無史さん:2006/03/08(水) 21:57:42 0
>>122
Helvetia はいいとして、細かいところがガセビア。
125世界@名無史さん:2006/03/09(木) 04:26:15 0
なぜ革命戦争期の共和国だけ他国でもヘルヴェティア共和国と呼ばれるんだろう
126世界@名無史さん:2006/03/09(木) 16:25:47 0
ドイツ語die schweizerische Eidgenossenschaft、フランス語La confederation suisse、
イタリア語 La Confederazione svizzera、そしてレト・ロマニッシュ語 La confederazium svizra
127世界@名無史さん:2006/03/09(木) 17:48:46 0
呼び名の話が出るたびに、カタカナって便利だなぁ。としみじみ思う。
128世界@名無史さん:2006/03/09(木) 21:20:01 0
>>124
ガセってどこが?
129世界@名無史さん:2006/03/09(木) 21:23:42 0
大学の時に経済史の教授が気取ってスイッツルとか言ってたが、何語なんだろうか?
130世界@名無史さん:2006/03/09(木) 21:25:27 O
勝利とは?読めば名前と解る
131世界@名無史さん:2006/03/09(木) 21:34:20 0
突然なんのはなし?
132世界@名無史さん:2006/03/10(金) 01:14:39 0
>>128
独仏伊ロマンシュ語のそれぞれの呼び方も正式な国名。
正式国名が5つあるというだけの話。
さらに英語での公式表記Swiss Confederationもある。
133世界@名無史さん:2006/03/10(金) 01:20:59 0
ついでに他の国もある時期までは正式な国名はラテン語表記だったり、
外交文書がフランス語だった時代は、条約などでは当然各国ともフランス語表記されるのが当たり前だったり
英国では軍隊での使用言語がフランス語だった時期があったり
まぁヨーロッパは色々大変
今でもEUの文書は全て各加盟国の公用語に翻訳されなければならないし。
134世界@名無史さん:2006/03/10(金) 11:26:14 0
>>132
だからガセな部分はどこなんだと聞いてるわけよ
135世界@名無史さん:2006/03/10(金) 18:43:01 0
「別に問題になってねぇ。」とかじゃね?
136世界@名無史さん:2006/03/11(土) 13:32:33 0
age
137世界@名無史さん:2006/03/11(土) 13:51:41 0
トリビアを投下してください
138世界@名無史さん:2006/03/11(土) 14:24:17 O
ロマノフ王朝最後の皇帝 ニコライ二世の息子 アレクセイ皇太子の……………







本当の父親は 美男で有名な司令官 オルロフ将軍 といっても 種を借りただけだが
139世界@名無史さん:2006/03/11(土) 15:15:57 0
>134

私の知ってる話だと、
suisse,および schweizとか言うのは、もともとは
今のスイス国内のひとつの州(KANTON)の名で、
独立だかしたときになんとなくその当時政治的中心であったschweiz 地方の
名をとった話だったなあ。

まあとりあえず、一応学問板なんで、ちゃんとした知識を持ってるエロい人がこう、
バシッと解説してください。

失礼しました。
140世界@名無史さん:2006/03/11(土) 16:25:45 0
御落胤ネタ
明治から戦前まで美男の代表とされていた市村羽左衛門の実父は




フランスの将軍ル・ジャンドル
因みに母親は松平春嶽の妾だった芸者
141世界@名無史さん:2006/03/11(土) 17:04:46 0
中丸薫の父の堀川辰吉郎が明治帝の落胤というのは本当?
142世界@名無史さん:2006/03/11(土) 20:49:04 0
>>123
どっちなの?
143世界@名無史さん:2006/03/11(土) 23:02:26 0
トム・ハンクスはリンカーン大統領の姉の子孫

というのはガセ?
144 ◆M.Oe.24SHI :2006/03/11(土) 23:13:20 0
国名ネタならフィンランドとスオミが定番だろう
145世界@名無史さん:2006/03/11(土) 23:19:40 0
何の定番?
146世界@名無史さん:2006/03/11(土) 23:25:55 0
インドとバーラトとか
147世界@名無史さん:2006/03/11(土) 23:32:48 0
ジャパンとニッポンとか
148世界@名無史さん:2006/03/11(土) 23:42:34 0
まあ、それはこっち↓でやるハナシかな

国名を現地語で何というか
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1088408201/
149世界@名無史さん:2006/03/12(日) 00:12:58 0
地理学・人類学プロパーのテーマとも決め付けてよいものか?
国名は優れて歴史の所産である。
150世界@名無史さん:2006/03/12(日) 10:20:44 0
たとえばドイツなんてゆうのも、もとはゲルマン語で民衆という普通名詞だったらしい。
151世界@名無史さん:2006/03/12(日) 12:14:06 0
じゃあ>>96に蛇足。

>>1に挙がってるSF作家アイザック・アシモフは、自分の誕生日を勘違いしていた。
ロシア生まれで幼い頃にアメリカに移住したため、グレゴリウス暦なのにユリウス暦の日付で祝っていた。
ロシアはロシア革命までユリウス暦。

……ってのをご自身のエッセイでネタにしてた。
152世界@名無史さん:2006/03/12(日) 14:21:17 0
>>150
「ドイツ」もオランダの通称「ダッチ」も語源は同じ
153世界@名無史さん:2006/03/12(日) 16:02:56 0
ということは民衆の妻か……
なんか合ってるような気もするな
154世界@名無史さん:2006/03/12(日) 20:57:36 0
竹夫人が好き。
155世界@名無史さん:2006/03/12(日) 21:00:33 0
>>151
そんなこといっても、な
日本史関係はすべて葬だろ。
156151:2006/03/12(日) 22:10:22 0
>>153
それはオランダ人がケチだから人形で我慢するってことだろ。

>>155
そういえばそうだった。
満月にやらない成人式とか、梅雨の末にやる七夕とか、まだ夏なのに秋祭りとか、
変だよなあ。
157世界@名無史さん:2006/03/12(日) 23:37:54 0
そもそも二十四節気というものも、支那の気候に基づいて作ったもんだから、日本とはずれる。
立春と言ったってちっとも春めかないし。
158世界@名無史さん:2006/03/12(日) 23:48:29 0
>>156
> オランダ人がケチだから人形で

をいをい。これが本気なら、トリビアになるかな。

ダッチワイフは、もともとインドネシアを植民地にしたオランダ人が
暑苦しい熱帯で寝るために、藤(ラタン)で作った中空の抱き枕を使
用したことに由来する。

つまり、もともとのダッチワイフは色気なしだった。
159世界@名無史さん:2006/03/13(月) 00:07:00 0
>>157
季節がずれてるのは、旧暦とずれてるからです。
旧暦(陰暦)は現在のカレンダーとほぼ1ヶ月近くずれます。
季節の行事は旧暦に当てはめるとそんなにズレません。
160世界@名無史さん:2006/03/13(月) 00:11:45 0
そうじゃなく旧暦自体が支那と日本じゃ気候的に若干ズレてると言ってるんだよ。
161世界@名無史さん:2006/03/13(月) 00:16:33 0
>>159
いや、その、、節気と節句と間違えてるんじゃないのかな。
二十四節気というのは節句と違って日付で固定されたものじゃないからね。
新暦旧暦とは関係ないんだよ。
新暦だろうと旧暦だろうと、立春は立春、春分は春分、夏至は夏至なんだな。
162世界@名無史さん:2006/03/13(月) 00:37:52 0
そんなことは誰でも知ってるの。
そうじゃなく同じ節気でも支那と日本では少し実感的に違うんだと、津田左右吉が言ってたので、
そう言われればそうなのかなと思ったわけよ。
163世界@名無史さん:2006/03/13(月) 00:54:38 0
また誤読されるといかんので追記すると、津田が言うには例えば2月3日前後に
めぐって来る。これは支那でも日本でも同じ日(1日くらい経度差で異なる年もある)
なんだが、支那ではもうある程度は春めいているのに、日本では同じくらいの緯度なのに
まだ寒い。節気の体感にいくらかずれがある。という意味の文を読んだことがある。
164世界@名無史さん:2006/03/13(月) 00:56:20 0
「めぐって来る」は「立春がめぐって来る」の誤記
165世界@名無史さん:2006/03/13(月) 01:01:53 0
支那だけじゃわからんがな、支那のどこの話やねん。
あんなに広けりゃ日本並みのところもあれば日本より遅いところも早いところもあると思う俺は、
どこか病んでるのか……?
166世界@名無史さん:2006/03/13(月) 01:16:41 0
長安か洛陽あたりが基準なんじゃないかな、と憶測を述べてみる。
167世界@名無史さん:2006/03/13(月) 06:43:04 0
G8のうち、陪審員制度を現在行っていないのは、

日本とロシア。
168世界@名無史さん:2006/03/13(月) 07:45:46 0
普通は中原だろう
169世界@名無史さん:2006/03/13(月) 08:36:49 0
藤堂明保だったか、隋唐代の長安と言っていたような。
170世界@名無史さん:2006/03/13(月) 14:59:33 0
中原とは隋唐時代には長安のことを指す
と藤堂さんが言ってた
という意味で塚?
171世界@名無史さん:2006/03/13(月) 15:02:00 0
>>167
アメリカでは全ての州が陪審員制度を採用しているのか?
172世界@名無史さん:2006/03/13(月) 15:19:35 0
>>167 ソースは今朝のめざましテレビだろ?
173世界@名無史さん:2006/03/13(月) 15:24:59 0
中原≠長安
174ほらよ:2006/03/13(月) 15:45:27 0
175世界@名無史さん:2006/03/13(月) 16:20:53 0
>>174
この作者、太原市の位置を勘違いしてないか?
黄河中流域だの、東京・京都と同緯度だの、なんて・・・・
176世界@名無史さん:2006/03/13(月) 17:18:01 0
太原 北緯37.2度
東京 北緯35.4度
京都 北緯35.0度
福島 北緯37.4度
仙台 北緯38.2度

北関東から南東北ですかね。
黄河中流域のほうは山西省の位置表記として特に問題ないのでは。
177世界@名無史さん:2006/03/13(月) 18:31:35 0
そもそもどうして長安や洛陽ではなく、太原を引っ張り出したのか、という疑問が・・・
178世界@名無史さん:2006/03/13(月) 23:31:07 0
文中には、殷墟に近いと言ってるね。しかし、殷墟は山西省ではなく、
河南省ジャマイカ
地理的には近いのかな。いずれにせよ、周代以前の中原の地を想定
してのことだろうな。
179世界@名無史さん:2006/03/14(火) 09:51:13 0
太陰暦じゃ農作業に不便だから、準太陽暦の二十四節気を導入したって話は目からウロコだな。
180世界@名無史さん:2006/03/14(火) 12:15:32 0
これはかなり深いトリビアというべきだ。
>>162 の言いたいことはこういうことだったわけか。
そのへんを>>161は理解できなかったんだな。
181世界@名無史さん:2006/03/14(火) 12:48:35 0
>>180
良く嫁! 161は159が間違えてると言ってるんだぞ。

159 :世界@名無史さん :2006/03/13(月) 00:07:00 0
>>157
季節がずれてるのは、旧暦とずれてるからです。
旧暦(陰暦)は現在のカレンダーとほぼ1ヶ月近くずれます。
季節の行事は旧暦に当てはめるとそんなにズレません。

160 :世界@名無史さん :2006/03/13(月) 00:11:45 0
そうじゃなく旧暦自体が支那と日本じゃ気候的に若干ズレてると言ってるんだよ。

161 :世界@名無史さん :2006/03/13(月) 00:16:33 0
>>159
いや、その、、節気と節句と間違えてるんじゃないのかな。
二十四節気というのは節句と違って日付で固定されたものじゃないからね。
新暦旧暦とは関係ないんだよ。
新暦だろうと旧暦だろうと、立春は立春、春分は春分、夏至は夏至なんだな。
182世界@名無史さん:2006/03/14(火) 14:02:18 0
つか、>>161は太陰暦に準拠した節句と太陽暦に準拠した節気の区別を
正確に把握しているじゃないか。
>>179が感心しているような内容はすでに理解しているということだぞ。

さらに踏み込んで、立春などの季節感が支那と日本ではかなりずれると
いうことになると、別の話だろうが。
183世界@名無史さん:2006/03/16(木) 13:10:28 0
みんな>>182が言うことを正確に把握はしてるみたいだけど、正確に表現できてない。
だから議論が空回りしちゃう。「二十四節気は太陽と地球の位置関係に基づいている
ので季節(=気温)とリンクしている。一方太陰暦では日付と季節の関係がゆるい」
とでも表現すれば誤解も生じず、
>さらに踏み込んで、立春などの季節感が支那と日本ではかなりずれると
>いうことになると、別の話だろうが。
に繋げられるのに。
歴史だって、例えば今回みたいに暦法について語るんなら天文学を前提に
話さなきゃ通じないぞ。
184世界@名無史さん:2006/03/16(木) 17:41:51 0
えーと、

立春=太陽黄経が315度になる日。
旧暦1月1日=立春の直前の新月の日。

でいいんだよな?
節気も新暦も太陽と地球の位置で決まるから、節気の新暦の日付とのぶれは1〜2日程度で収まる。
だいたい立春は新暦2月4日前後。
ところが旧暦は「立春を含む月が1月」「新月の日が1日」だから、
新暦1月上旬に旧暦1月が始まることもあれば、新暦2月に入ってから旧暦1月が始まることもある、と。
185世界@名無史さん:2006/03/17(金) 14:33:29 0
サンフランシスコにはアメリカでももっとも古いチャイナタウンの一つがあるが、
このチャイナタウンが今もあるのも、ひょっとするとかのノートン一世陛下のおかげ
かもしれない。

サンフランシスコのチャイナタウンは、1848年の金鉱の発見や1862年に始まった大陸
横断鉄道の建設のため労働力として、数多くの中国人が移住したことにより始まったが、
金脈の枯渇や鉄道建設の終了で仕事が無くなった1860年代後半から1870年代になると、
貧困層の白人は中国人を仕事を奪う好ましからざる余所者として排斥するようになり、
ときにはその敵意が暴力的な形で噴出することもあった。

ある夜、いつもの日課である臣民の暮らし向きの視察をしていたノートン陛下は、丁度
暴徒たちが焼き討ちを行おうとチャイナタウンに向かっているところに出くわした。
これを見るとノートン陛下は殺気立った暴徒の群れの行く手をさえぎるように立ち塞がった。
そして、暴徒をなだめるでも叱り付けるでもなく、また「詔勅」を発して解散を命じるでもなく、
ただ頭を垂れ主への祈りを捧げはじめた。

この姿を見て暴徒たちは深く恥じ入り、狼藉を何一つ起こさず散り散りに解散したという。
186世界@名無史さん:2006/03/17(金) 16:22:40 0
さすが皇帝陛下。今でも愛されてるだけのことはあるな。
187世界@名無史さん:2006/03/17(金) 17:07:05 0
ノートン陛下って一般にはまず知ってる人いないけど世界史板ではかなり人気あるよなw

あんな生き方したいなぁ( ゚Д゚)y─┛~~
188世界@名無史さん:2006/03/19(日) 00:58:15 0
>>184
「立春の直前の新月」じゃないんだよ。雨水の直前だ。
つまり月名を決定するのは「節気」ではなく「中気」だからだ。
「年内立春」という現象が発生する理由を考えれば判ることだ。
189世界@名無史さん:2006/03/19(日) 01:13:46 0
冬至、大寒、雨水、春分、穀雨、小満、夏至、大暑、処暑、秋分、霜降、小雪
以上が中気で太陰月決定のメルクマールである。特に重要なのが冬至、春分、
夏至、秋分で、冬至を含む月が十一月、春分を含む月が二月、夏至を含む月が
五月、秋分を含む月が八月に固定される。特に冬至と十一月の関係は絶対的。
中気のない月が閏月である。
190世界@名無史さん:2006/03/19(日) 01:28:13 0
>>182
旧暦と季節のずれなんてことは常識の範囲内で、トリビアと言うに足りない知識だ。
しかし
>さらに踏み込んで、立春などの季節感が支那と日本ではかなりずれると
というのは、意外な情報であってトリビアに値すると言うべきではないか。
191世界@名無史さん:2006/03/19(日) 07:49:56 0
「意外な情報」というほうが意外なのだが。
192184:2006/03/19(日) 10:24:52 0
>>188
あ、中気が決めるのか。サンクス。
193世界@名無史さん:2006/03/19(日) 14:07:29 0
>>191
通常の感覚では同じくらいの緯度だったら気温も同じと思う。
しかし経度の差で気温の差があるというのは意外と感じるのが普通。
『「意外な情報」というほうが意外なのだが』という方が意外なのだが。
194世界@名無史さん:2006/03/19(日) 14:27:57 0
>>193
経度の差異による気候の違いではなく、内陸性と海洋性の気候差なのでは?
温度グラフを見ると、要するに支那の中原に相当する地域では、厳しい寒さが
急速に緩むことが実感できる時期と「立春」が一致してるの対して、日本では、
特に気温変化が実感できない時期に相当するといように思えるが。
195世界@名無史さん:2006/03/19(日) 14:46:09 0
>>193 も「経度の差異による気候の違い」とは言ってなくて、「経度の差では
気温の差は生じないが、現象としては何らかの理由で実際にありうる、そこに
原理を裏切る意外性がある」と言ってるのではないか。
196世界@名無史さん:2006/03/19(日) 17:24:27 0
今日のトリビア

暦法の初歩的知識が無いやつに限って、旧暦はその年の気象変化に合致する。
とか言い出す。

ググると、こういう豚でもサイトがいっぱい
197世界@名無史さん:2006/03/20(月) 01:43:16 0
というかいい加減スレ違い。
198世界@名無史さん:2006/03/20(月) 13:32:24 0
という声もあるので誰か新トリビア投下してくれ
199世界@名無史さん:2006/03/20(月) 21:16:38 0
ちゃんとしたトリビアはこっちでやってる

世界史トリビア泉☆9
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1140339204/
200世界@名無史さん:2006/03/21(火) 09:45:27 0
スペインでハムが有名なのは
レコンキスタ後に、スペイン人がイスラム教徒を嫌がらせるために
彼らの嫌いな豚肉を外につるしたのが始まり
201世界@名無史さん:2006/03/21(火) 22:47:31 0
>>200
う・そ・つ・き
202世界@名無史さん:2006/03/21(火) 23:40:35 0
>>199
どこが「ちゃんとしたトリビア」なんっだよ。テンプラが好きってだけだろ。
203世界@名無史さん:2006/03/22(水) 21:05:47 0
ってか間違えたぐらいでスレを捨てるという姿勢が2ch閉鎖騒動を経験した漏れは気に入らん。
204世界@名無史さん:2006/03/22(水) 22:21:04 0
断言していい。
>>202=>>203=>>1
205世界@名無史さん:2006/03/23(木) 04:11:49 0
つーか普通先に立った方を消化して終わったら後に立った方を使うものじゃないのか
206世界@名無史さん:2006/03/23(木) 08:47:03 0
そんなことしたらあとに立った方を数年単位で保守しなきゃなんなくなるじゃないか。
世界史板をなめるな!
207世界@名無史さん:2006/03/23(木) 11:45:23 0
あげ
208世界@名無史さん:2006/03/23(木) 11:48:05 0
今、後発スレの方は雑談レスで無駄に消費してるから、じきに落ちると思われ
209世界@名無史さん:2006/03/23(木) 12:45:10 0
こっちの節気の人たちが移っただけじゃないのかw
210世界@名無史さん:2006/03/23(木) 16:38:57 0
>>205
たかだか数時間早いだけで大義名分を得たつもりなのか?
テンプレ不備とテンプレ完備なら不備を削除すればいいだけ
211世界@名無史さん:2006/03/23(木) 17:33:32 0
>>98
PCの時間
1980年1月1日を0として毎秒1づつ進むカウンタがあって、その数字から現在の年月日時間を計算している。(YAMAHAのチップだけど)
IBM−PCの仕様。 昔は、パソコンの電源を入れるたびに現在の時間を入力するようになっていた。

ちなみに、UNIXでは、1970年1月1日を0として32bitのカウンタを使って同じようなことをしていた。
2038年に、32ビットを使い尽くして0にもどるので、2000年問題が再び起こると言われている。
OSは64ビットに書き換えたけど、どこで32ビットになっているかわかったもんじゃない。

212世界@名無史さん:2006/03/23(木) 22:18:21 0
そういえば、2000年問題はたいした被害がなかったね。
原子力発電所が爆発して、飛行機が墜落するはずだったのにw。
213世界@名無史さん:2006/03/23(木) 22:39:02 0
>>211
かなりウソっぽい。
IBM-PCがハードとして1980年を意識しているわけではないし、
RTCがYAMAHAという話を聞いた記憶もない。
214世界@名無史さん:2006/03/24(金) 03:27:09 0
>>210
知るか。他の板は大抵そうなんだよ
2chでは荒らしやVIPPERが勝手に次スレ立てるなんてしょっちゅうだから、いちいち削除してらんないだろ。
215世界@名無史さん:2006/03/24(金) 05:04:54 0
>>213
IBMの ThePC PC-XT PC-AT で検索してみ。
2000年問題はたいした被害が、あった。 2000年はうるう年じゃないと思っていたプログラマがけっこういて、2月29日があるプログラムは全滅。 当然に28日にそうでで人力復旧。
216世界@名無史さん:2006/03/24(金) 17:13:58 0
>>212 何も対策をとらないでもたいした被害がなかった、馬鹿馬鹿しい騒ぎだった、とでも思ってるの?
217世界@名無史さん:2006/03/24(金) 17:23:44 0
>>216
実際に空騒ぎでしたが、何か?
218世界@名無史さん:2006/03/24(金) 17:24:58 0
「何かが起こる可能性がある」と分かっているのに騒がないほうが変じゃないか?
219世界@名無史さん:2006/03/24(金) 17:53:55 0
>>217
2000年対策のために5ユーザー11業務の手直しを並行して
請け負ってすさまじい忙しさでしたが、何か?
220世界@名無史さん:2006/03/25(土) 02:23:18 0
>>218
俺は逆に、1999年7月31日に誰も騒がなかったことに驚いたけど。
むしろ、すぐ後に「旧暦の7月末日は新暦の9月9日」と言われて、そっちの方が何かありそうで怖かったな。
221世界@名無史さん:2006/03/26(日) 14:44:24 0
文系諸君、乙
222世界@名無史さん:2006/03/30(木) 01:10:23 O
222
223世界@名無史さん:2006/03/31(金) 07:05:06 0
どうやら、こっちが落ちるようだな・・・
224世界@名無史さん:2006/03/31(金) 17:26:36 0
>>217
それは1999年のうちにあらかた直したからだよ。
そもそも使うだけの人間が騒いだってなんにもできんだろ。
225世界@名無史さん:2006/03/32(土) 00:32:18 0
age
226世界@名無史さん:2006/03/32(土) 16:21:38 0
この板はageてないと落ちる希有な板なの?
227世界@名無史さん:2006/04/04(火) 05:46:26 0
ぶっちゃけ一ヶ月書き込みが無くても落ちないぞ。
228世界@名無史さん:2006/04/07(金) 01:06:09 0
>>224
そういえば、2000年問題に備えて非常食を大量に買ってた爺さんがいたけど、
どうやって処理したんだろう…
229世界@名無史さん:2006/04/07(金) 02:09:58 0
>>220
それノストラダムス?
折れはカッシーニが無事打ち上げ成功って記事を見て
子供の頃から不安と期待で待ってきた「1999年」が終わったなぁと思った。
230世界@名無史さん:2006/04/08(土) 14:38:07 0
ここは重複スレです移動願います

世界史トリビア泉☆9
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1140339204/
231220:2006/04/11(火) 02:57:00 0
>>229
そうです。
無事に8月1日を迎えたので、新橋の居酒屋で祝杯を挙げてました。
その後、9月9日にノドンが落ちてくるんじゃないかと怯えてましたが…
232世界@名無史さん:2006/04/11(火) 04:55:27 0
カッシーニが打ち上げたあとも色々心配(期待?)してたw
233世界@名無史さん:2006/04/23(日) 23:14:08 0
次はマヤ暦で世界が終焉する2012年12月23日ってことでw
234世界@名無史さん:2006/04/23(日) 23:17:23 0
ミツバチマ-ヤ
235世界@名無史さん:2006/04/23(日) 23:20:51 0
ラー・ゼフォンの世界
236世界@名無史さん:2006/05/04(木) 15:07:52 0
がんばれよ
237世界@名無史さん:2006/05/05(金) 00:40:12 0
いい加減落とせよ!!!
238世界@名無史さん:2006/05/05(金) 13:04:46 0
へこたれるな!!
239世界@名無史さん:2006/05/22(月) 14:35:38 0
まけるな
240世界@名無史さん:2006/05/24(水) 01:25:09 0
クソスレ上げるな!
241世界@名無史さん:2006/05/27(土) 14:16:02 0
42 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/04/15(土) 21:18:54 ID:Tz+/XOOA
高校生だった俺は帰宅途中に事故を目撃したよ

T字路だったんだが、白いスポーツカーが↑の方向から爆音響かせながら突っ込んできて、曲がり切れずに蛇行した後、壁に正面から激突。
俺から2メートルも離れてない位置で信号待ちをしていた他校の女生徒がボンネットと壁の間に挟まれた。
潰れたフロントから上半身が生えてて、真っ白なボンネットに長い髪をあずけてグッタリを目を瞑っていた彼女の姿は、現実味が無くて、ショックで固まっていた俺は思わず見とれてしまっていた。

数十秒も経っていなかっただろう其の瞬間は「ツゥー」とボンネットに垂れた一条の鼻血と目を覚ました女生徒の声で破られた。

「いいいいい〜〜〜〜〜っ!%$&%#ひゅぅ!&”#$%&」

スゴイ絶叫と鼻血を撒き散らしながら狂ったようにボンネットを殴る、般若の形相の女生徒。
見開かれた目は、目玉が飛び出すんじゃないかって位まんまる。
壁際から流れて着始めた黒と真っ赤のマーブル模様の泡だった液体。
生臭さとウンチと焦げた様な臭い。
1分も経っただろうか、唐突にボンネットに突っ伏して動かなくなった女生徒。

結局、全部(空想も入っているのだろう)見た俺がその次に覚えているのは、病院のベットに腰を掛けたままの俺自身と、傍に座っていた母親の姿。

事故現場での俺は、周囲や警官、救急隊員の呼びかけにも応じずに、ずっと女生徒を指差して「ゲラゲラ」笑っていたらしい。

結構通院したが、今でも夢に見るよ。
242立役者=1:2006/06/28(水) 05:19:26 0
age
243世界@名無史さん:2006/06/29(木) 13:26:34 0
朝鮮
244世界@名無史さん:2006/07/05(水) 21:05:11 0
4 :世界@名無史さん :2006/07/05(水) 14:36:13 0
世界史トリビアの泉☆(9) http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1140313020/l50

5 :世界@名無史さん :2006/07/05(水) 17:30:36 0
9が重複してるうえに立てるのは何事か。
削除以来してこい。

6 :世界@名無史さん :2006/07/05(水) 20:17:38 0
世界史トリビアの泉☆(9)は放棄と前スレの前半で決定したではないか

7 :世界@名無史さん :2006/07/05(水) 21:01:49 0
落ちなければ、という条件付きで、な。
245世界@名無史さん:2006/07/06(木) 12:45:02 0
簒奪スレに負けるな!!!
246世界@名無史さん:2006/07/06(木) 12:45:41 0
勝負じゃないって
247世界@名無史さん:2006/07/06(木) 14:33:39 0
此処でシスマか?
248世界@名無史さん:2006/07/09(日) 12:30:59 0
文句言う前にネタ出すこと
249世界@名無史さん:2006/07/10(月) 22:23:52 0
そしてここはまた忘れられるのか

まぁ、いいか
250世界@名無史さん:2006/08/27(日) 23:56:55 0
いくない
251世界@名無史さん:2006/09/08(金) 19:37:02 0
そーだそーだもっともだ
252世界@名無史さん:2006/10/21(土) 16:35:14 0
忘れていない
253世界@名無史さん:2006/11/03(金) 12:46:25 0
こっちは書けるのか?
254世界@名無史さん:2006/11/06(月) 00:32:30 0
間違ってここに迷い込んでしまった方たちへ

>>5 >>199 >>230 の次スレをご案内申し上げます。

世界史トリビアの泉☆その11
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1162621222/

255世界@名無史さん:2006/11/07(火) 02:57:41 O
このスレ終わってたな…
256世界@名無史さん:2006/11/30(木) 00:37:00 0
>>211
2038年の例の日に32ビット使い切って0になるんじゃない。
31ビット使い切って符号用のビットを犯すから2147483647の次が-2147483648になる。

つまり、2038-01-19 03:14:08(UTC)が、1901-12-13 20:45:52(UTC)になってしまう。

--
影響としては、WindowsXPのインストールがその日以降出来なくなる。対処法はその日付以降は使わないと公式アナウンスされてる。
257世界@名無史さん:2006/11/30(木) 21:30:28 0
age
258世界@名無史さん:2006/11/30(木) 22:00:59 0
で、このスレは何の用途に使うんだね?
259世界@名無史さん
このスレはこれより

「関係ないAAに世界史の名言を言わせるスレ」
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1161425767/

のAA練習スレとなりました!