【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第5節

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
草場道輝先生のファンタジスタ ステラを語るスレです

■関連リンク
週刊少年サンデー 公式サイト
ttp://websunday.net/rensai/fantasista/

■前スレ
【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第1節
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1349756588/
【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第2節
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351695223/
【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第3節
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1358922198/
【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第4節
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1365580320/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 23:14:15.12 ID:167fsfAz0
ステラはオワコン
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 23:23:29.37 ID:89eL0yXA0
サカモトアウトー!西郷アウトー!藤堂アウトー!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 23:43:43.08 ID:rJiyOZxq0
坂本アウトなら、あっちに舞台が戻りそうで、胸が高鳴るな
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 00:02:39.11 ID:izJPAaLF0
二つの星がつながったとか言ってた頃はよかったな
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 00:43:08.29 ID:Z+Ga4B5r0
Jに来てる外人ですら、世のサッカーのトレンドを気にするって
言ってるのに、最先端の欧州でプレーしてる選手が時代遅れにな
るとかおかしいわ。
トレンドに乗ってない選手が、欧州の強豪で使われるかよ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 00:52:15.69 ID:PtOVqaPfO
渋谷で騒いでるカスと同じにわかサッカーオタの作者ですから仕方がないw
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 01:05:12.10 ID:8jGz+Z8I0
今日の試合のワロス連発見てまだあの精度で放り込める山波がいらないと言えるんかね
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 01:29:37.40 ID:ogkXPtCm0
山波が通用しないというのはまあ分かる
日本の選手は競り合いじゃ勝てない
ただし、それを気付かせて突破の選択肢として成長させればいいだけの話で、何も新キャラに入れ替えることはない

本田の実績が見劣りするから旧作キャラ排除しようって魂胆が透けて見える
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 01:33:16.76 ID:59pvDiiw0
ボールがよけりゃ勝てるよ
クロスがまともな所に飛んでこないから負けてるだけ。
いい所に飛んでるのはしっかりやれてるケースの方が多い
大体放り込んで殆ど勝てる国の方が少ないぞ
DFの方が有利なんだから。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 01:50:24.25 ID:/SF82iSZ0
次は本田、近藤アウトかな
そしてW杯予選苦しむ展開ですな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 01:50:54.68 ID:s5mhJDuD0
不快
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 02:59:27.39 ID:GfX2/s8f0
もう元代表組全部アウトでいいじゃん
俺フィーはこんなに糞展開ではなかった気がする
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 03:07:25.72 ID:ogkXPtCm0
>>10
アジアレベルならまあわからんこともないが、ファンタジスタステラのキャラには世界相手にしてヘディング強い選手がいない
日本の目標、本田はもちろん優勝狙ってるから、予選突破、ベスト16などが目標ならまだしも、クロスだけだと厳しい、というのは分かる


逆にクロスに合わせられる体が強くて高い選手が新キャラとして出てくれば山波も復活できるかもしれん

つか基本は本田が引っ張るチームをつくるための今の試合だから、本田より実績の上の選手はあんまり残さないだろ
テッペイや近藤、龍ちゃんぐらいは残すかもだが
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 03:16:36.14 ID:/SF82iSZ0
サカモトはすでにアウト宣告されただろ
いつまで本田にこだわってんだよw馬鹿じゃねーの
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 03:38:28.82 ID:THWA5J8GO
そもそも続編になってから海外に言ってる人がほとんどだから、彼の意見は前提から破綻してるんだよな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 04:32:25.38 ID:Ne123/gm0
糞展開連続で本スレがアンチスレになってるでござる

まあとりあえず姉が激しくうざい
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 05:18:13.33 ID:X09drN44O
こんだけ前作キャラに×、×とつけられたらたまらんわ。むしろ作者に×だよ
読者がみたいのは前作キャラの成長ぶりなのにそれを自ら否定だもん
そんなに新世代SUGEEEをやりたいならタイトル変更して最初から新世代中心に描いて、
彼らにアドバイスする役や立ち塞がる困難として旧キャラ描けば良いのに
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 05:53:34.00 ID:XlINoquk0
なんだこりゃああああ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 06:05:42.84 ID:EyxpSFGl0
言いたいこと全部>>18が書いてたw
何だかんだ言われてても毎週楽しみにしてたんだけどなあ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 06:08:16.75 ID:ogkXPtCm0
>>15
テッペイはいくらなんでも残るだろ
主人公だぞw
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 06:34:05.68 ID:Zca64tc60
ノーモーション トゥの低い球でバックスピンかよ…
好きにしろや

ステラは最近読み始めた
トゥキッカー自身のプレイ最中の思考内容を描かないけど、これどうすんだろ
ずっと「嫌だなあ…」の能面パスで通す訳にはいかんだろ
かといって、普通に思考を描いて魅力が上がるかつったら、微妙

サカモトはどうせインだろと思ってる
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 07:16:50.62 ID:XlINoquk0
西郷アウトはまぁわかる
あれだけ一人のプレイヤーに翻弄されるCDFとか信用ならん
GKも凡ミスしてるしいいところないから分からんでもない

坂本アウトがわからんなー
あれでアウトなら森川もプレイにムラありじゃ済まないだろw
24名無し:2013/06/12(水) 07:26:14.60 ID:Xp6eezs7O
これで作者アウト〜〜〜!!ww
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 07:53:17.02 ID:Kr7U51F4O
同じ旧代表対新代表でも俺フィーは面白かった
何故差がついたか
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 08:21:41.59 ID:QhxC75IzO
>>13>>25
答えは単純明解、「新旧代表の描写の差」だよ
俺フィー⇒実在選手モデルの表代表と今まで出てきたオリキャラの裏代表、主人公を表代表に帯同させる事で表代表のキャラを立てつつ裏代表の実力もアピール
そしてきちんと描写した後、満を持して対決
ステラ⇒何人かの新キャラを軽く紹介した後いきなり対決、そして読者の思い入れのある旧キャラを何故かひたすらsage、何の興味の出ない新キャラをひたすら褒めたたえる不快な展開
まぁ>>18の言う通り新キャラメインで話を進めた上でかませとして旧キャラ使うならまだわからんでも無いが、ヨーロッパのトップリーグでの活躍や前作からの成長を描写した上でポッと出のキャラ無双されたら「新キャラスゲー」より先に「旧キャラw」にしか見えんわ
作者か編集のどっちかわからんが無能
せっかく本田も漫画と同じ様な発言して印象づけてるのに無駄になってるわ、もったいない
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 08:42:31.88 ID:2cq+mK/Q0
>>11
いや本田以外が全員アウトだろ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 08:46:09.46 ID:VU5gW9yp0
もうパワーバランスは立て直しようがない
練習なしの10代若手軍団がこれだけやったら
後でどんな理由つけても説得力皆無
3年後とかどうすんだろ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 08:50:14.51 ID:QQIt1uTNO
無理だと思ってるけど森川が琴音姉ちゃんと上手くいくといいなと願っているだけ
漫画自体は前作のが楽しそう
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 09:32:32.73 ID:Z+Ga4B5r0
キャプ翼のリアルジャパン7の方がよっぽどマシ
火野とか弓倉の方がよっぽど魅力あったね
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 10:31:24.74 ID:FLqVH4Op0
一気に3人も落ちたし、こりゃ再来週くらいには終わってくれそうだ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 10:58:43.47 ID:OplsJ4iZ0
なんかもう姉ちゃんの面見るのが苦痛なレベル
悪い意味でお話通りに進行し過ぎだろう
あと無回転シュートが必殺技みたいになってて吹く
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 11:05:01.61 ID:UFq5L9IMO
手前に蹴りミスキックと見せかけ
バックスピンで戻してGK釣りだすってまんま中学時代の次藤君がやってましたやん
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 11:10:53.86 ID:6GhUwifl0
塁くんはバルサやレアルでもやっていけるな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 11:18:09.42 ID:jEzfmi4m0
あたぼうよ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 11:28:08.52 ID:Mi9CVOAm0
このまますんなり定着とも思えん
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 11:40:26.51 ID:KmvY/3/oO
なあ、これってさあ…

アウトが、 合格じゃね?
前作キャラメインで活躍+新キャラ数名にも見せ場アリってのが、セオリーだと思うんだが。
キャプ翼やシュートなんかは、その辺は外さずしっかり描いてくれた。
ファンタジスタも、奇をてらうだけになるのは、勘弁よー
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 11:43:04.42 ID:2cq+mK/Q0
惜しい、アウトー
で合格なわけないw
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 11:54:49.74 ID:Z+Ga4B5r0
これからシュート並みにバックスピンが多用されるな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 12:32:21.11 ID:QhxC75IzO
>>37
アウト組が合格なはずは無いが、新代表にサブがいる描写も無いから、アウト組含めて旧キャラも控えとして一応代表になるだろうな
サブ含めて20数人次世代新キャラにするつもりでも構わんが、それなら今までのてっぺい達の描写全て無駄だな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 12:47:15.04 ID:cL05vvgk0
せめて主人公を塁にして
オリンピック代表としての活躍ぐらいを書いてから
正代表に挑戦ってところで
初めてテッペイたちが出てきたらまだ
この試合も盛り上がったと思う。

もしもそうだとしたら1点先制しているのは旧作のメンバーだろうが
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 13:02:30.18 ID:MY2xQVen0
草場アウトーとしか言えん
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 13:09:07.23 ID:JHB0g6Br0
>>41
ファンタジスタ 無印編
ファンタジスタ 飛翔編(新世代)
ファンタジスタ 完全燃焼編(無印世代+新世代)

こういうことだな!
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 13:19:55.54 ID:MY2xQVen0
あれはSBのベテランと若手の争いとか熱かったな
45 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 13:46:57.55 ID:Yl4mxdX5P
>>44
Jドリームは、脇役キャラ中心の回が頻繁にあったからな。
キャラ掘り下げたうえで、ポジション争いさせる。うまいよな。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 14:05:38.40 ID:pr9ufJI10
JドリームはGKの争いがすごかったよな
どっちかが覚悟の退場した時に言った二人いてよかったなみたいな台詞にグッときた
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 14:09:14.89 ID:JEx/adgW0
清水サポとしては嶋さんかっこよすぎて嬉しかった
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 14:17:45.66 ID:Mi9CVOAm0
オフサイドも名作やし塀内は女のくせに心得とる
49 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 14:20:24.72 ID:Yl4mxdX5P
あと当時Jドリーム読んでて思ったのは、点の取られ方が
すごくシンプルで良かった。

・左SB(吉川)が当たり負けしてコケて抜かれて1点
・CBのマークがかぶってFW一人フリーにしちゃって1点
・調子こいてライン上げてたらロング打たれて1点   etc.

実際点取られるときってこんなもんだよな〜、と思って読んでた。
サッカー漫画だけど、選手の人間ドラマ中心の漫画だからそれで
充分だったんだよな。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 14:25:47.17 ID:GvzfbRwNO
サッカーの描写は糞、人間ドラマは更に糞
紙面の無駄だからはやく終われよこの糞漫画
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 14:56:59.16 ID:PDwGfSNC0
発売日なのに他の漫画の話題でスレが進行
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 14:57:51.99 ID:pGSdxeBN0
某騎士漫画とどっちがイケてるか語ろうぜ!
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 15:17:10.60 ID:niv2L/4D0
これで打ち切りになったら語り継がれるよ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 15:22:48.98 ID:QhxC75IzO
>>51
正直今やってるのは「絶対にグロッソの機嫌を損ねてはいけない代表戦90分(ガキ使風に)」だからな
面白いはずが無い
今のところ悪いところが目立って良いところがほとんど無いから自然とほかの漫画の良いところに目がいってしまうんだよね
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 15:49:17.31 ID:OplsJ4iZ0
坂本が無回転シュートで姉ちゃんとグロッソと山波ごとゴールに突き刺してVゴールENDでいいよもう
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 15:54:44.02 ID:xTSgjZXx0
西郷アウトーは否定出来ないね。あとは草馬とアル中とねーちゃんがアウトかな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 16:13:22.19 ID:rhrTv/cJ0
>>30
あれは、正体がばれないってのが無理ありすぎたけどね。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 16:50:51.28 ID:pFEPWQsg0
新キャラにまったく感情移入してない状態でこんなことされても、何一つ盛り上がらんな
伝わってくるのは、世界ってしょぼいってことぐらいだ・・・
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 17:59:40.03 ID:tcJmOnupO
てっぺいと誰かでダブルハットでも決めて
グロッソもろともボコボコして欲しいわ、マジで
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 18:28:07.37 ID:fVCqBCQ0i
1点取られた後は流石に自力の差が出て1-5くらいで試合終了かなと思ってたけど
まさか2-0になるとは……。どうすんだこれ。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 18:40:09.43 ID:rYahfF8fO
まずポゼッションで圧倒的に勝ててない点がおかしい
道程さん近藤さんもすでにあうとーだろ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 18:41:41.43 ID:GvzfbRwNO
この漫画の神である姉がついてるんだから最終的には全員アウトで夢スコアくらいで若手が勝つに決まってるじゃん
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 19:17:23.08 ID:tCSIa+mC0
ここから3点か4点とって買ったとしても、2点とられてたら何かカッコ悪いよな。
まあバレーの奴はサッカーの動きが出来てないとかで
後半ボロボロにされるんじゃね?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 19:21:19.28 ID:SYxbKcAI0
バックスピンであんなにボール戻るのなんて現実のサッカーの試合で見たことない
球の勢いがある程度死ぬってのならわかるが・・・
誰もやらないだけでやろうと思えば可能なんかな?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 19:29:45.25 ID:Hc6O+gXE0
卓球のボールで試合してたんだろ多分
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 19:57:21.14 ID:BdKIWecz0
U-18にイエロー覚悟のタックルを云々言ってる西郷はレイソルからやりなおせ
肩書きで戦うな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 20:05:06.92 ID:QBEbGwUG0
いつまでこのいらいら展開続けるんだろう
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 20:08:41.51 ID:GCsNdHTi0
マルコなんてぽっと出でもすげーって感じになったのに
塁にはまったくそんな雰囲気がない。作者の熱意というか技量に問題があるだろ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 20:15:44.32 ID:OZSqfN+u0
ゴルフ漫画で見たwww>>バックスピン
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 20:16:48.85 ID:Z+Ga4B5r0
シュート!では便利技
バックスピン
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 20:19:10.96 ID:RdM0ZGAX0
俺フィーみたいに光るところはあるけどまだまだ全体的には半人前って設定すればいいのにな
本戦までに徐々に成長して最終的に現代表組と入れ替わるとかにすりゃいいのに

まあそれだと完全にパクリっぽいけど…
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 20:27:14.47 ID:JIRSXNdo0
ここまでくると、どこまで斜め上展開が続くか楽しみになって来たぜ
本田+新キャラでW杯優勝まで突き抜けて欲しい。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 20:41:03.80 ID:8AMu4Is90
>>63
バレーの奴って今のままだと学生時代のサッカー漫画の弱小校とかで
メンバーいなくて引っ張ってくるような設定だけどそれがA代表だからなぁ
バティなんかは元々サッカーもずっとやってたけど本職はバスケで途中から本格的にサッカー転向、
みたいなのをそのまんまやるつもりじゃないの。
誰も知らないって所はイタリアでずっとやってたって設定で。
完全に未経験ってのはさすがにやらないんじゃないかな・・・
でもやりそうでもあるな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 20:41:15.48 ID:pTYC8rhq0
ああいうトコトコ地蔵はなぜか腹がたつw
妬みかね
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 20:43:51.86 ID:CG7HZaWj0
新規読者にはつまらなく旧作読者には不快という神作品
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 20:52:35.54 ID:XlINoquk0
>>64
止まった状態からスピンだけかけるつもりで蹴るならある程度技術ある人なら出来ると思う
ただトーキック&普段のキックモーションでやるのは人間業じゃない

しかもその後のイエロー覚悟のタックル食らいながらバックスピンのボールを
無回転でゴールに向かって蹴るとかもう神の領域ですわ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 20:55:34.36 ID:w6OPZeM70
塁の無回転シュートって過去に見たことあるなと思ったが
シュート!であったナックルシュートと同じだな
あれも爪先で蹴るタイプだし
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 21:00:07.74 ID:40J5xGMvO
サンデージャパンポジションサッカー漫画の草場と担当編集をとっととアウトにして紙面から消し去れ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 21:02:01.30 ID:21YJi3CLP
ずっと言いたかったのはオフサイドトラップってあんなギャンブル風にやるもんじゃねーから!!
西郷スイーパーなの?
なんで最終に1人だけで一対一やってんの?フォローは?その時点でほぼ負けだから!
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 21:10:45.45 ID:hLwRgh6BO
最近読んでてストレス感じてたからここ覗いてみたらみんな同じ感じか。
まあこっから本田さん無双始まって結局坂本達が勝って、その上で本田さんの好きな個の成長の確認に繋がるんだろう。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 21:15:13.58 ID:j4Xw4/Wo0
これアウト宣告された奴らが修行で代表から出てくんだろ
んで予選苦戦して本戦前に修行した奴らが返ってきて
リベンジで大勝 代表復帰オチ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 21:17:05.09 ID:CG7HZaWj0
RJ7かよ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 21:29:36.68 ID:tFcB4k7S0
ファンハーレンもヴァレンティノも一見傲慢なやり口でも、
実は去っていく人間に手紙書いたりでいい人だったで落ち着かせてたけど
今回もまた同じ事やんのかね。
何かこの2人の時には感じなかった嫌悪感が今回凄いんだけど。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 21:29:56.48 ID:Hc6O+gXE0
世界的な流れでいうと、オフサイドポジションの奴がプレーに関与してないならオフサイドにならなくなって
それでオフサイド破りが多発したからあんなオフサイドトラップはやらないのが主流
オフサイドトラップが武器とかは世界の潮流にいない
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 21:33:32.86 ID:Bdfn34qf0
唯一テッペイと張り合えると思ってた沖田も空気状態
薬屋は魅力的なチームだけど、沖田には南米でずっと頑張ってほしかった・・・
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 21:46:31.22 ID:ckiB9lzk0
やっぱりみんなおんなじこと感じてんだなあ。
新キャラは全然感情移入できん。
そもそもあんだけプロでやってた連中相手にぽろぽろ入れられるってのがどうなのさ。
編集だか草場だかしらんけど、
かけらも納得できない展開並べられてもね…。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 22:15:13.55 ID:PtOVqaPfO
草場「何度も言わせんなw文句あるなら読むなww」
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 22:26:59.96 ID:DgdyP8/z0
あれだ、前のファンタジスタの頃の戦術はいまのサッカー界では通用しない
って感じの事を代表組を出汁にしてやってんだろ
新サイドバックの奴のプレーはそれなりに意味あったし
センターリングだけ上げてる山並よりは使える
塁のミラクルプレーは知らんけど誰か似たような事をやったモデルがいるんだろ?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 22:53:32.61 ID:40J5xGMvO
それはおかしい
漫画内の現在進行形で世界トップクラスと戦ってる奴もいるんだぞ
それともこの新代表チームは世界最強のチームなのか?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 23:00:53.01 ID:Z+Ga4B5r0
よくもまぁ、こんなつまらない展開思いついたもんだよな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 23:05:30.47 ID:pGSdxeBN0
・あぁ〜っと、バレーボールデイフェンスだ!
・くらえ!無回転シュートだ!
・さいごうくんの オフサイドトラップ!

いつからサッカーバトル漫画になったん
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 23:14:29.19 ID:/IUeAvKh0
レアルより高校サッカーのほうが上ってのが凄い。レアルに謝れ。

あとバレーキーパーはキャッチングはどうすんだよ。
シュート!のボクサーキーパーレベルの発想だな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 23:18:36.94 ID:Bdfn34qfI
どうせ丸子もオワコン何だろうなぁ…
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 23:19:18.52 ID:oVT+yuBR0
ん、これってオフ中で無理しないで接触プレーをさける
旧面子にホンダさんが怒って逆転、本田△な流れになるんじゃないの?
例えば、西郷にオフサイドねらうんじゃなくて、もっと当たれやみたいに
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 23:39:27.98 ID:058ghZms0
ねーちゃんが、てっぺいより素質ある発言をして実際に1on1に負けたあたりで俺の中のファタジスタは終わった、、、
前作の全てが否定されたみたいで。。。
夢オチでなけば、許されないレベル
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 23:53:51.42 ID:kw0OKiCC0
>>89
ワールドユースに出たらぶっちぎりで優勝しそうだな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 00:21:17.20 ID:oy8otWZK0
>>37
本田を目立たせるための漫画だから、本田より目立ちそうなキャラは排除するだけだよ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 00:32:07.91 ID:CCr2RtTK0
ワールドユースとかまた古い言い方を
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 00:58:14.92 ID:6VSd3IYm0
>>98
染み付いた物はなおらんて。
プロの選手でも未だに平気で副審って言わずに線審って使ってるしな。
遠藤もワールドユースって言って司会が分かりやすく訂正してたりなんてのもあったぞ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 01:07:09.19 ID:lo/F0kQnO
アディショナルは最近慣れたけどたまにロスタイムって言うわ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 01:08:23.67 ID:vy6iWJEqO
ヴェルディ川崎とかサティとかジャスコとかソ連とかユーゴスラビアとか覚えた時の名前がでちゃう現象だな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 01:12:29.31 ID:v2GRRolQ0
>>98
名称変わったの知らないんだろ的な上から目線で言ったんだろうけど滑稽だな
にわか程名称に拘りたがるからな〜
ベッカムブームの時なんかマンユナマンユナと連呼してる中で普通にマンUって書いたら「なんだよマンUってwww」みたいなレスが結構付いたわ
昔から見てる人間はマンUって言うから普通に使っただけって言っても「ベッカムだってマンチェスターユナって言ってるしマンUなんて使わない」みたいなレスが大量に付いてたわ
何でにわかってこうやって名称に拘るんだろうな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 01:39:05.38 ID:DwqCaaOb0
そこまでムキになってるのもあれだから軽く流せよどっちも
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 01:50:59.86 ID:lo/F0kQnO
>>101
ドイツのシュナイダーより西ドイツのシュナイダーの方が強そうだしな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 02:13:50.24 ID:MaiGMu+10
アディショナルってロスタイムでいいだろって思う
むしろニュアンス的に正しく聞こえる
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 02:21:33.44 ID:9u1YN2YI0
坂本アウト

えっ、守備苦手めな選手の上にまだまともに得意の攻撃してないんですがそれでアウトって・・・
あと西郷はあんなオフサイドトラップ一辺倒の脳筋馬鹿だったっけ、下げ方が不自然じゃ
何で海外で活躍してる様なCDFがオフサイドトラップ拘ってギャンブルしてんの
海外で活躍してるなら尚更オフサイド自体の穴を知らない訳でもないだろうに
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 02:43:56.81 ID:zq0XbynC0
オフサイドしかかけれないDFなんて・・古いんだよ・・・
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 03:32:17.87 ID:5o0wKgOC0
空気の近藤・沖田マジ勝ち組
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 03:35:11.55 ID:S0gPWTTY0
近藤は無印時代は近代サッカー呼ばわりされてたけど今となっては古いと言われるのかな
沖田はキック力がないとかパスしないとかわかりやすい欠点があるからだめだしされるだろうな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 04:51:20.13 ID:oy8otWZK0
せめてさ
海外で活躍してる連中に対し、Jで頑張ってる選手を出して来て戦わせたらいいのにな

海外で活躍してる選手も素晴らしいが.国内リーグを支えている選手がいるからこそ、そして世界に挑戦してきた先輩がいるからこそ、海外で活躍できる自分がいるってことをもっと知るべきだ

Jが嫌いなのか知らんけど、無印の頃から一貫して海外志向なんだよな
無印は好きな漫画だったが、当時もその点だけは不満があった

Jもレベルは昔よりは上がってる。安い給料で頑張ってる選手だって、いい選手はいるんだ
少なくとも高校生よりはだいぶマシ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 04:57:42.33 ID:5o0wKgOC0
はいはい作者はJ軽視の海外厨海外厨
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 05:05:56.23 ID:RI0sBFow0
>>110
高校生ってルイ含めて数人じゃないっけ?
主に海外のマイナーなチーム?だかでプレイしてる若い奴らを集めたって話じゃなかったっけ
まさかこんな展開になると思わなくて真面目に読んでなかったんで記憶が曖昧だが
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 06:36:35.86 ID:7ENKCHjHO
>>111
海外厨じゃなくね?
今は日本の高校生がトッププロ相手に無双しまくるのがトレンドの高校厨だろ

ファンタジスタ世界の日本サッカーの未来は明るい
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 07:04:17.77 ID:vy6iWJEqO
というか若手厨だな
今なら柿谷や扇原や原口とかを異常に評価したり、ちょっと前なら宮市や宇佐美を異常に評価してた層
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 07:41:08.92 ID:w/f2BqojO
まあ西郷アウトだとしてもファンタジスタはディフェンスをザルにする漫画だから良いとして
誰か森川の合否についても語ってやれよ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 09:39:05.67 ID:tb3FhK3s0
海外厨で若手厨だよ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 09:43:04.57 ID:DwqCaaOb0
日本の高校若手>レアル含む世界のトップクラブ
なのはかつてどのサッカー漫画世界でもなかった斬新な設定だとは思う
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 09:56:26.01 ID:7yEsUKCs0
斬新すぎて読者にそっぽ向かれてるけどな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 10:16:14.36 ID:vy6iWJEqO
簡単に言うと才能さえあれば努力も経験も必要ないって考え方だよな
もっとも子供に見せたくないスポーツ漫画かもしれん
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 10:19:02.05 ID:qsHaWkQ40
読んでて死にそう
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 10:37:43.96 ID:tb3FhK3s0
感じればいい
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 11:10:36.86 ID:M9zpnzW10
塁の潜在能力がマラドーナと同じなら坂本・本田はサブでおkなんだがな・・・
塁ちゃんまじでどのビッククラブでもレギュラー取れる実力あるんじゃね?
どうみてもネイマールより上手いw
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 11:15:00.10 ID:bjTCuEeUO
>>119
今のところ
前作キャラの「個」の成長<若手の「個」の才能
だからな
スポーツだから才能に左右されるってのもわかるし、漫画だから圧倒的な才能の差はあっても気にしない
ただ、努力した人間をコケにする(特に山波)様な描写はどうかと思う
そんなに「キャプテン翼」ならぬ「キャプテン塁」を書きたいなら最初から書いとけって感じ
今のままだとてっぺいと塁が同じチームになっても全然おもしろくなりそうにないわ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 11:18:18.07 ID:4TcA5xus0
まんまバレー選手が通用するなんて「サッカーちょろい(笑)」ってことだろ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 11:53:32.61 ID:M9zpnzW10
サッカーもやってたという前提で身体能力とセンスがノイアー並ならありうる
でもノイアー並なら現時点でNo.1キーパーになっちまうw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 12:33:29.11 ID:vy6iWJEqO
あほくさ才能がマラドーナだろうがノイアーだろうがトップクラスの経験のない人間がトッププロに勝てるかよ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 12:41:19.83 ID:g4R5QXJm0
あんなシステムじゃワンボラの両サイドねらわれるわな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 12:50:43.59 ID:oy8otWZK0
バレー選手が生き残るということは竜ちゃんアウトだろ
似てるから間違われやすい。漫画的な理由でアウトだよ
違ってたら今のことね姉で抜いたるわ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 13:05:23.01 ID:9u1YN2YI0
素質重視過ぎて一番大事な経験と努力を疎かにしすぎなんだよなぁ
日本が結果残せないスポーツは世界(高い)レベルでの経験が足りないなんてのは良く言われる事なんだが
増してや現代サッカーの最先端みたいなチーム入ってる奴を下げて書きすぎっつーか
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 13:06:06.01 ID:9u1YN2YI0
あと本田さんがドヤ顔で星の掴み方がわかっとるんやなって言ってたテッペイアウトはやっぱりワロタ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 14:02:48.77 ID:CCCXYkeU0
五輪の頃は藤堂や五代アウトしてたんだけどなぁ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 14:09:00.33 ID:GQjxp3Ne0
この試合の後でマツモトがでてくる展開になったら最高なんだがな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 14:13:26.04 ID:+TVmiIao0
ライアン・マツモト
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 14:33:12.88 ID:M9zpnzW10
ブラジルのロナウドみたいな突然変異もいるから、必ずしもトップの経験がどうこうは言えなくね?
U-18に18歳のロナウドおったら現代表メンツなんざ吹き飛ばされてるけど
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 14:33:41.93 ID:lo/F0kQnO
>>130
テッペイは自身がお星さまになるという発想に辿り着いたのです…
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 15:40:44.33 ID:Ub29KZGY0
>>134
俺としてはその存在こそが前作の主人公であるてっぺいだったんだよね
それなのに……
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 15:57:39.34 ID:e1KreVJr0
>>119
銀河にキックオフという世界選抜が
小学生に好き放題やられるサッカー
アニメがあってな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 16:12:40.72 ID:tb3FhK3s0
姉ちゃんウザ過ぎてやばいなww
あのネガティブも、卑屈なのが嫌味に見えてきたわ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 16:19:11.84 ID:aPECJrUc0
ミサワだろあれ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 16:19:55.10 ID:2s9avTk+0
せめてJリーグの選手ならともかく高校の部活サッカーじゃお話にならないよ
ロナウドだってルーニーだって若い時から化け物だけどそれぞれ母国のトップリーグでデビューしてからだし
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 16:31:14.88 ID:5zwfMm0m0
>>117
マガジンでも似たような設定になってきている
サッカー漫画があってだな・・・
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 17:52:35.37 ID:6AxdwIiaO
新のフォワードが無理、味方のベンチにもいないでほしい
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 17:53:45.29 ID:vy6iWJEqO
>>134
ならなんでアメリカワールドカップでロナウドが控えだったのか説明してくれ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 17:54:57.22 ID:M9zpnzW10
>>140
ロナウドは16歳でプロとしてデビューする前から怪物だった
ブラジルだって1年しかいないし、17〜18でフィジカルはほぼ完成という状態やからまじで怪物だよ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 18:01:08.32 ID:M9zpnzW10
>>143
実力・実績からいってロマーリオがいるからFWのサブなのも当然として
監督の経験を積ませるためってのが理由では?性格的に体調管理できてないとかもありそう
代表入りした年齢はペレにつぐ17歳だしこれだけでも破格だと思うがな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 18:27:22.55 ID:hL9nefdH0
シュートのドイツユース代表だけど、
17、18でブンデス首位のフランクフルトでネドヴェドばりの驚異的な運動量で攻守に走り回って得点王争いしてるルディ
17、18でバイエルンでトップ下で得点王争いをしてるヴィリー
17、18で同じくドルトムントで得点王争いをしてるカイゼル
ルディと一緒に17、18で首位のフランクフルトでサイドバックのレギュラーになってる経歴だったらマルディーニ、に匹敵するハンス
A代表でレギュラーをとってもおかしくない上記4人を筆頭にその他トップチームで活躍してるシュートのドイツユースと互角に戦えるんじゃないのか

もしかして新代表組は上記のドイツユース組や高校中退してユーベで即活躍した神谷レベルの能力をもってる連中がゴロゴロしてるのかな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 18:41:29.07 ID:6nyEGzQCO
よくわかんないけど昔の漫画とか板違いだろ
懐古厨のオッサンはマジウザいから消えてください
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 18:43:35.97 ID:DAOMXxUG0
山波はイジメがいがあるキャラだな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 18:43:51.58 ID:vy6iWJEqO
>>145
だから破格の才能でもその扱いが妥当って事でしょ?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 18:46:07.96 ID:DAOMXxUG0
>>111
Jリーグをしっかり描いた村枝は最高やったんや
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 19:06:00.38 ID:hL9nefdH0
>>143
ロマーリオとベベットは世界最高クラスの2トップだったしシステム、戦術的な問題もあるから
いきなり新参者のロナウドを入れて、それらを崩すわけにはいかなかったんだろう
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 19:34:58.92 ID:VqgI0SQ90
あんなにボールのそばにいて「関与してないさ〜」なんて通用するのか?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 19:47:25.06 ID:6AxdwIiaO
>>152
バルサのメッシイニシャビで決めたシーンといいなんかピッチが狭いね
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 19:49:39.68 ID:vy6iWJEqO
>>151
それをやらかすのがこの漫画だよね
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 20:01:38.81 ID:bVtNlXMl0
ミランのスカウトが一目惚れするほどの才能を持ったてっぺいもミランに入った後はテクはあるけど
プロとして動きの質が悪いということでダメ出しくらってたわけじゃん
てっぺいを超える才能を塁が持ってるのはわかったけど現時点で塁たちが元代表たちをチンチンにするのは
前作のファンタジスタ完全否定だろ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 20:12:56.32 ID:zq0XbynC0
>>152
西郷のプレーに積極的に干渉してるからオフサイドになる
要するにその位置にいる事によって利益を得る行為になるので駄目
本来ならルイがボール蹴ったときに笛吹かなきゃいけない

最近ルール変更されてるけど草場は多分その事知らないまま描いちゃってる
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 20:21:03.23 ID:bVtNlXMl0
しかし森川のはたから見てれば意味不明なボールロストから失点か
竜ちゃんもやばいな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 20:22:47.08 ID:XJCa2oV20
シュート止められて現にカウンターをくらいそうになったのを咎められたら
だからシュートで終わった、シュートで終わるとゲームが切れる、カウンターはくらわない
と返してたのが意味不明なんだが
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 20:35:45.65 ID:UIz82l4vO
草場「俺の最先端な漫画が理解できないお前らは古いんだよ(キリッ」
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 20:38:32.03 ID:bVtNlXMl0
「今一番熱い王道サッカー漫画!」
ビーブルーの柱コメントがこの漫画への煽りにしか見えん
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 20:43:40.11 ID:X6pORG100
関与してないさ〜は最早ギャグだし、サッカー描写は退化してるし、書き込みは手抜きになったし
最近は、今度はどんな説得力のない萎え展開を繰り広げてくれるのかなぁということだけを楽しみにしてる
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 20:47:25.26 ID:umvbMsEA0
不快キャラ多数いて展開も不快
しかも何週にも渡ってそれが続くとかやばすぎるだろ
今どんだけ売れてんの?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 20:51:42.04 ID:Ta6K9a3LO
姉貴の加護を受けてる塁と俺ルール振りかざすグロッソが居る限り
てっぺい達に勝ち目はないな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 20:52:28.45 ID:CCCXYkeU0
ゲッサンあたりで連載すりゃあよかったんだよ。本田と協力するにしても
完全泥舟と化している週サンに戻る意味あったんか?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 20:55:07.73 ID:03hAhwDJ0
さすがに若手と考えて無意識に手を抜いてたわ…的な展開くるよな
このまま現代表がチンチンにされて終わりとかないよな…
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 21:21:02.34 ID:bjTCuEeUO
>>164
作者はスピリッツですら実質打ち切り喰らったんだからサンデーから呼ばれれば戻るだろうさ
どっちかって言うとサンデー編集部の方が「期待ハズレだな」って感じだろ
読者からしても現状はなんとも言えんしな
逆に今からでもクラサン送りにした方が良いのは同意
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 21:27:14.54 ID:vy6iWJEqO
>>164
泥船だから今のサッカー人気にあやかりたくてじゃないの?
本田が台頭するかしないかの時のインタビューで昔読んでたって事になったからの企画だろうし、大概ワールドカップ前とかはサッカー漫画やりたがるし
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 22:45:49.15 ID:PJHj+VXV0
>>146
シュートやってた時代は読んでた読者はよっぽど詳しい奴じゃない限り
ブンデスなんて見たことない奴の方が多いんじゃないか?
中田はイタリアに行ったかどうか位の時だし、17,18で得点王がどんなに
すごいのかも、ふーんで流してそう(俺はそうっだった)

今、同じ事やったらこのスレみたく突っ込みの嵐になると思う
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 22:49:54.43 ID:Izmz84Ff0
>>164
元担当編集だったサンデー編集長からの企画だったから、
他でやる選択肢はない
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 22:51:19.19 ID:CCCXYkeU0
中田がセリエ行ったか行かないかぐらいの時代なら
むしろブンデスはセリエに次ぐぐらいの強リーグだろ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 22:54:31.54 ID:zq0XbynC0
シュートは病死した久保さんの神格化の為ならどんな無茶でも許されてた
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 23:08:21.88 ID:PJHj+VXV0
>>170
書き方悪かったかな?
あの当時、地上波の海外サッカーなんてペルージャの試合とかを深夜にやってた
位でしょ、BSだってまだなかった時代だもん
ブンデスが強かった時代かもしれんけど、それを知ってた読者が何%いたのよ
って話
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 23:08:25.55 ID:vy6iWJEqO
シュートはドーハの悲劇より前から連載してるぞ
というかネットも何も普及してない時代だから海外サッカーの情報が限られてたってのが大きい
海外の試合をリアルタイムで楽にみれるこの時代にいい加減な世界最先端とか発言したら叩かれる
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 23:16:26.98 ID:tb3FhK3s0
当時はぶっとびスポーツ漫画に寛容だったものあるよ
普通にサッカー知ってる人だったら、10代で、ブン
デス得点王クラスが数名いるはずがないってくらい知
ってる。

それと面白い、面白くないはまた別の問題だったんだよ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 23:19:50.90 ID:vy6iWJEqO
今でも寛容だよ
作者が知ったかで蘊蓄垂れない限りは
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 23:26:16.46 ID:PJHj+VXV0
だからブンデス得点王クラスってどの世界的にみてどのレベルってのを
知ってる人はどれくらいいなのよって話ですよ
当時はサッカー専門誌を買うとかしてないと、そんなもんわからないですよ?
ネットで検索とかないし

ようするに173がいってるようにサッカーに関する知識量が当時と違うから
今やったら突っ込みの嵐でしょうと言ってるいるの

おもしろいとかおもしろくないとかは問題にしてないの
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 23:34:18.27 ID:RI0sBFow0
>>174
あの漫画の高校生はプロ級の選手がひしめき合う超黄金世代だから別にいいよ
ファンタジスタだって無印は(多少見劣りするが)そういう奴らの集まりだったわけだし
さらにそいつらの下の世代がもっと上のレベルでプレイしてるってのが違和感あるだけ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 23:40:28.90 ID:vy6iWJEqO
ていうかそういう部分で収集つかないから、あの漫画は高校サッカーが主体で代表はもちろんプロ編とかをやらなかったんだろう
まあ何だかんだで当時の代表な小野にかなわないのと本田に持ち上げさせたら主人公を噛ませにするのとじゃ現実の選手に対する配慮が違うよね
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 23:57:22.57 ID:bjTCuEeUO
「シュート!!」を引き合いに出すならドイツユース云々じゃなくて「旧代表=掛川と新代表=久里浜」で比較して久里浜、伊東が対して人気出なかった失敗をステラが同じ道を歩んでるって方が近いと思うがね
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 00:26:21.49 ID:Py9kWffp0
ここまで好意的なレスが全くないという
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 00:28:43.82 ID:C/rv7FhF0
どこを褒めたらいいのかわっかんねえんだもん
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 00:45:53.29 ID:yJiYO2CD0
本田さん活躍させるためには欧州トップリーグで活躍してる旧作キャラは邪魔なんだって
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 00:54:13.61 ID:84qsyzlVO
お前はもういいです
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 00:56:54.42 ID:FfeYAj6J0
本田だけ生き残ったら面白いのにw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 00:58:32.57 ID:MNI6u7KR0
面白いっていうかたぶんそうなるんじゃないか
本田と若手でしばらく話進めるんだと思う
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 01:03:59.06 ID:84qsyzlVO
その割にはシュートを馬鹿にされて、あっさり競り負けてるけどな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 01:42:00.51 ID:9acR2hIlO
欧州トップチームにホイホイ所属させた作者が長期構想出来てなかったんだしな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 02:14:37.38 ID:u2lBSLg/0
シュート!の久里浜が帝光に5点差つけて勝った時と同じガッカリ感。
主人公的なチームである久里浜が勝つのはまぁいいとして、
帝光がそこまで雑魚に描かれた事に当時はかなり残念に思った。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 02:37:22.18 ID:WH3Sq3fw0
>>188
あれはまぁチーム自体弱体してるししゃーないやろ
今回のファンタジスタだって別にベストメンバーじゃないってんならここまで文句も出ない
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 05:50:52.76 ID:BVRna8Ze0
うーん

草場、アウト
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 06:39:14.85 ID:Mmpo+jpJ0
今更だけど、トォキックでタイミング分かりづらくて、足削られるとか意味がわからない
無駄にボール持ってんじゃねーのと思う
あいつ、ガタイ強くないから海外のあたりの強いDF相手だったら本当に何もさせてもらえないと思う
そもそも、足を削られまくると作者自身が書いているのに、
旧代表の誰も削れていないし、あのDF側の反応を見ると削るの無理w
それと、トォキックされた後のDFの反応もおかしい
ああいう反応の場合、パスは無理で、他の選択肢で攻めてくると断定した場合だと思う
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 12:27:03.17 ID:yJiYO2CD0
確かにトゥキックのキャラは変則的で面白いが、グロッソは塁含めて新キャラどもをどうやって知ったんだ?

その描写を描いて新キャラは塁だけにすれば感情移入できたかもしれない
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 15:20:13.17 ID:f3to+rcm0
サッカーの流行り廃りはよく判らないんだが、オフサイドトラップがミエミエだからそれを逆手に取る戦術が今の流行りなの?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 17:26:29.41 ID:tjdNxKYy0
この作者理論だと大久保ってトーキックでパスしてるから受ける側がおもっくそブレブレになるんだけど大丈夫なのか
無回転ブレ球ってもしかしてこの作者は自分の意思で好きな位置で好きな方向にぶれさせれるとでも思ってるのか?
結論から言うとトーキックで打ったからってあんなGKがこぼす程あんな位置でぶれねえよ
もっと距離あれば別だけどあの位置で蹴ってああやって取れない程ぶれてゴールまで決めるシーン出したらぶれなきゃおかしいって話になるからな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 17:34:16.53 ID:FfeYAj6J0
トーキックでもボールをコントロールできるんだろ
無回転だけでなく、回転も自在に操れるだよ、つま先で

無回転ボールを自在に操れる理屈は知らねーけどw
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 17:42:20.65 ID:vj+EYxov0
無回転でぶれるには空気の壁に当たらないといけないと思うんだが間違ってる?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 18:52:19.57 ID:nRE36dsf0
>>196
今はボール後方に空気の乱流ができてブレルってのがメジャー学説らしい
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 19:20:07.14 ID:H+f/eR6D0
>>178
それでも神谷は高校中退でいきなりユーベでデビューして30Mスルーパスで決勝点をアシストという
ネドヴェド、トレゼゲを食っちゃうような活躍してまだフェイエの小野がスゲーみじめに思えてしまったな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 20:01:55.82 ID:DU2MdI4VP
前作に全く思い入れ無い俺は今の展開スゲー面白いんだけど
前作のファンには不評みたいだな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 20:09:02.17 ID:84qsyzlVO
批判する気は無いけど何が面白いか気になる
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 20:13:09.30 ID:yJiYO2CD0
旧作は面白かったんだけどね
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 20:14:10.27 ID:thiOL1bEO
>>193
そもそもこの漫画のオフサイドトラップがおかしいのもあるけど、あんな極端な戦術では無いから「オフサイドトラップが戦術」ってのがおかしい
まぁオフサイドのルールは色々変化するから仕方ないけど
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 20:24:37.45 ID:yJiYO2CD0
オフサイドなんてたまたま取れればラッキーでいいよ
オフサイドに頼る守備なんか強豪からすると穴だらけ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 20:42:27.16 ID:84qsyzlVO
オフサイドって攻める側が注意するだけの物じゃないか?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 20:53:00.98 ID:FfeYAj6J0
守る側もハメようとするだろjk
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 20:58:16.22 ID:BBS0Ime90
今のトップレベルの高校生って世界のトレンドのプレースタイルを身につけてるんですね。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 21:27:54.01 ID:nRE36dsf0
>>206
日本在住高校生はそんないなかったはずだが
世界の各チームの下部組織とかだったはず
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 21:28:21.49 ID:837pswTHO
単純に若手チームに魅力がないな。アイシールドの阿含みたいに圧倒的な天才が出たら面白いけど塁は良い子ちゃんすぎてつまらない
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 21:38:21.25 ID:Z/j6MtzMO
たしか藤堂って初登場時はPA外にガンガン出てってクリアとかしてた気がするんだけど
バックスピンを追いかけてクリアぐらいしろよ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 21:51:25.28 ID:C/rv7FhF0
クリアしようと前に出たらボールが消える仕様です
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 21:58:07.07 ID:nVr4kiyq0
新旧世代戦が始まってからやきもきしてて、はじめてここ来たけど、同じように感じてる人が大勢いて安心した。
本田が絡んでくるという時点で嫌な予感がしてたけど、その更に上を行くgdgd展開にある意味で驚いた。
こんな展開にするならファンタジスタの続編って位置づけではなく、別モンとして書いてくれよ。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:00:38.59 ID:84qsyzlVO
本田とか実名で出すのは微妙だよな→もはやそんなレベルの問題じゃなかった
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:28:04.71 ID:2PD5TMlPP
本田中心の時、「てっぺい回はよ」と思ってたあの頃の俺に、
今の惨状を伝えてみたいw
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:32:16.55 ID:GV0yN9bT0
本田の話はまあまあだったと思うよ。
旧キャラを落とし始めた代表編が始まってからおかしくなった
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:33:26.99 ID:I+iF1YU90
ファンファーレンのもとでアニキとやってたころは良かったんだぜ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:33:40.42 ID:DU2MdI4VP
普通に新世代が旧世代を翻弄する展開が面白いと思うのは俺だけか?
お前らちょっと旧作のキャラに思い入れありすぎて冷静な判断出来てないんじゃない?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:37:25.69 ID:nVr4kiyq0
そらファンタジスタとして旧キャラに思い入れがあるからこの作品読んでる訳で。
旧キャラ抜きで本田と新世代のサッカー漫画だったら俺は多分読んでない。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:37:30.57 ID:2PD5TMlPP
>>216
色んな人が言ってるが、新キャラの話をある程度やって、
「コイツらヤルな!」と読者に思わせてからなら
何の問題もなかった。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:38:11.26 ID:FfeYAj6J0
リズムがおかしい→トーキック
ってのもなぁー
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:40:24.56 ID:Cvhu8IF20
俺は駆け引きとかの描写が好きで見てたから必殺技の打ち合いみたいな今の内容がちょっと
無回転すげーとかトーキック無双とかはどうにもイメージがね
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:40:33.78 ID:HK7qH0mpO
+新キャラ組がみっちり連携の向上をした上でってのが条件だな
それなら代表とはいえ苦戦してもいい
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:41:17.48 ID:y6e4XlvM0
「関与してないさ〜」に興奮か腹抱えて笑うでもしたのか?
大体新は新でも若すぎるしてっぺいらは旧扱いされる年齢でもないし
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:42:42.15 ID:DU2MdI4VP
>>218
知らぬ間に新世代が台頭してるってのが面白いじゃん
それに一人ずつ馬鹿丁寧にやったらテンポ悪くなるよ
エピソードがあるのは塁だけで正解
俺フィーの国分、尼崎、濱田だって唐突に出てきて後に色々語られたじゃん
あーいう感じでいいんだよ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:43:10.95 ID:thiOL1bEO
>>216
新世代が旧世代を翻弄するだけならよくある話だけど、
・海外トップリーグで活躍してる選手多数、コンビネーションも磨いた旧世代<海外でも下部組織やあまつさえ他球技のプレイヤーの寄せ集め
・ひたすら地獄のミサワの相手エース、ウチナーンチュを馬鹿にしてるFW、意味不明採点の監督、何もかも見透かした様な主人公の姉に今一好感持てない
・「個」の成長を主題に本田入れたのに現状「個」の才能が上回ってる
全てがちぐはぐなんだよなあ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:49:33.53 ID:9acR2hIlO
>>223
知らん間に台頭してる選手なんてのが漫画的に古いんだよ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:51:24.82 ID:DU2MdI4VP
たしかに一人一人馬鹿丁寧にエピソード書いていくのが最近の傾向だよな
その結果どの漫画も間延びして駄目になってる
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:52:01.11 ID:84qsyzlVO
根本的に努力も経験も連携も才能があれば上回れるってのは不愉快だよな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 23:08:25.07 ID:nVr4kiyq0
テンポとか、旧キャラに思い入れあるなし関係なく、このスレの大半の人と視点というか論点が違うから理解しあえないと思う。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 23:13:14.17 ID:pkKBHQ/t0
俺はまあまあ同意してるけどスレの空気読んで黙ってるだけ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 23:59:12.62 ID:AKcxywJfO
草場「凡人どもが理解出来ない漫画書いてる俺カッコいい〜♪」
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 00:14:58.54 ID:WYGkLmRl0
姉貴がここまで不愉快になるとは思わなかった。
森川がさっさと引き取らないから変にこじらせてしまったな。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 00:30:50.86 ID:12Ok6ZJlO
これが本気で面白い人にはエリアの騎士はもっと面白いはずだよ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 00:31:33.39 ID:eaa4U7+e0
俺はクソつまらねーと思ってるがこの展開が面白いって思ってる人を否定はしたくないな
このスレにほとんどいなかった肯定派の貴重な意見が聞けるのもありがたい
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 00:35:43.54 ID:8c14jHRb0
つーか姉貴の頭の中がおかしい
いくらトーキックじゃないと窮屈にプレイしてて
それまでトーキックでも怪我が無かったとは言え
怪我しやすいプレイスタイルに対して「怪我がないならいい」ってなー
そりゃ今まではたまたま怪我しなかったかもしれんが・・・
今後世界に出たとして、怪我したらどうするんだろうか
サッカー指導者としては失格だと思うんだが
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 00:58:57.12 ID:G/TILQAh0
しかも、プレースタイルが原因で削られまくってるしな
大怪我して選手生命失ったらどーすんだよ
病気で怪我とは違うとはいえ、プレー出来ない選手の苦
しみ知ってるだろーが
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 01:06:04.43 ID:WthSWVUU0
そろそろ近藤さんがちょろちょろ鬱陶しいとか言って体を少しぶつけただけで5メートルくらいふっとばすよ
で、ボディコンタクトするサッカーは古いとか言われてアウト
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 01:08:01.04 ID:6WK3NFEQP
結局お前らって旧作キャラへの思い入れが強すぎて
旧作キャラsage展開が我慢ならないだけでしょ?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 01:17:40.44 ID:NgYRmoO20
最終的にずっとあの新人面子でやる訳はないし旧キャラが復活するのは分かってんだからそんなしょうもない話してねえよ
山波ですら復活するわ、あの扱いなら間違いなく。
逆に仮に新キャラ相手に旧キャラが同じ事してても間違いなく叩かれてるわ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 01:31:23.51 ID:DEalCJID0
>>236
それはおもしろいw
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 01:36:14.30 ID:12Ok6ZJlO
>>237
お前は相手キャラが全員在日でも同じ主張してるんだよね?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 01:40:12.42 ID:gzxB27HK0
>>236
いつからひゅうがくんになったんですかw
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 01:51:03.50 ID:FnVP4RsI0
流れからしたら当たり負けしてアウトの方の展開かな?と思ったがそれもw
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 02:20:26.96 ID:MkBXmjQhP
>>237
少しは他人の意見に目を通してから書き込もうな?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 02:23:45.62 ID:jxFIk1Iv0
旧キャラ云々より世界の最前線で戦ってる設定の選手たちが無名の高校生連中、
しかも初顔合わせ状態の連中に手玉にとられてる展開がアホらしく感じてるだけでしょ
正直山波や西郷なんて思い入れあるやつの方が少ないんじゃねw
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 02:52:14.87 ID:r3HvHm+r0
W杯本番時にピークになるようにって話が、現時点で世界のトップチームでレギュラーはってる面子を
圧倒してるんだもんな。トーキックだけで世界制覇だぜー
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 03:08:09.27 ID:2P/pslvcO
マジンガーZの最終回並に不評だな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 03:42:44.36 ID:PoqQwZZd0
早く近藤もアウトになってくれw
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 04:04:52.94 ID:iChxNpcA0
>>244
完全同意
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 04:30:39.16 ID:x58fleS/0
本田をアウトには出来ないから、新キャラと本田のチームとする。
あとは坂本他前作でも人気で実力あるキャラを追加。アウトされてもテッペイは代表に復活するだろ。
または、レアルでさらに成長して代表に何かをもたらす役。

いずれにせよ、代表描くとしたら本田中心にならざるを得ない。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 05:38:41.61 ID:826b488gO
アンチスレでも建ててそっちでやれよw
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 06:36:51.49 ID:udTUFPv30
>>232
向こうは向こうでJや海外組を差し置いて
高校サッカー組が五輪代表候補で大活躍中だからなぁ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 06:52:44.43 ID:54SHuUE30
俺はファンタジスタの続編が読めるだけで嬉しい。
ただ前作ほど、毎週が待ち遠しいということがないのが寂しい。

ここで言われている不満点、おかしな点は概ね同意。

今のところ、前作(ロストマン、秀作だと思う)と本田を出したことが、悪い形で影響してるのかなと思っている。
本田を出すのならサッカー技術監修を誰か付けた方が良かったかもね。

いずれ毎週が待ち遠しくなるように成ることを期待しているが、成らなくても仕方ないと思っている。
一旦完結した名作少年漫画の続編は、難しいと思うので。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 07:04:45.45 ID:WxILATtp0
これ、この後どうするのかね?
新キャラは塁だけで十分なんだが
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 07:28:48.30 ID:vQYD3NRIO
>>253
王道パターンだと「新旧代表混合してベストメンバー作る」んだろうけど、今のところ新代表にてっぺい他入れる理由が全く無いからな
しかも新代表の方が若くて伸びしろあるって言ってるから更に旧代表立場無いし
新代表だけでW杯目指す漫画(更にてっぺい達全員フェードアウト)になったら斬新だろうけどつまらないだろうな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 07:40:30.30 ID:RUXwKLyuO
でも塁みたいなタイプが異常に優遇されてるあたり
作者は本田みたいなタイプが嫌いなんだろうな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 08:10:23.85 ID:MKMg6CEb0
トレンド連発するが、塁みたいなやつこそ時代遅れに見える
ひょろいのに、足を止めたプレー
今の時代こんな奴では無理だ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 08:12:45.36 ID:imfQgBIu0
そもそもあのシーンでてっぺいがアウトになる理由は何なんだ?
塁にチンチンにされてるから?
もともと守備は上手くないのはわかってるだろうし
カテナチオやりたいのか殴り合いやりたいのか分からんな、グロッソ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 08:32:58.59 ID:qCSKv+nQ0
というかこの漫画、ピッチの描写が凄く見づらい
キャラやストーリー抜きに、俺はそこが不満

ピッチの一部だけ切り取って、そこの対決だけ見させられてる感覚
最近だと西郷が守ってて坂本、近藤が駆け付けるシーンとかな
防波堤で坂本と塁が勝負して、あれはただの個人戦だったけど、試合中も随時そんな場面を映してる感じ

これってどうなってんの?って思う
サッカーに詳しい人なら、全体像がぽんぽん把握できるんだろうが…
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 08:35:18.16 ID:x58fleS/0
>>255
作者は本田や近藤みたいな選手好きだろう。
本田がチームを引っ張る形にするためには、「発展途上だけど伸び代がある選手」という設定の方が本田も説教しやすい。

旧キャラも伸び代があるという形にすればいいが、それだと本田より活躍してるから「CSKAで燻ってるお前に言われたくねえよ」となってしまう。

成績悪いやつが成績いい奴にアドバイスしてたら失笑ものだろ?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 09:51:36.35 ID:8c14jHRb0
>>258
いやまったく
高校生レベルのサッカーならともかく
代表クラスの人らが守備のカバーに入らなさすぎて不自然だよ
特にボランチの森川がまるで仕事してない

やったことと言えば姉貴にいいところ見せたくてボールロストしたくらいだ・・・
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 09:56:49.97 ID:aiD/Gxjn0
二日目のカレーを水で薄められてシャッバシャバにされてすげー腹たったわ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 13:15:42.82 ID:FnVP4RsI0
>>257
ファンタジスタは一人しか使わない、と前言って監督居たが
塁居ればポジション被る?てっぺいが要らないって事じゃね?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 13:23:52.64 ID:qCSKv+nQ0
バレーGKは強烈な無回転になんなく対応して、バレーのサーブの方がもっとぐわんぐわん揺れるぜ
と余裕をかましたけど、藤堂は無回転に対応できなかったから
GKとしての資質でアウトの烙印を押されたってことかね

無回転に対応できるかで今作のGKスキルを判断できそうだな
「あの無回転が通用しない!?」とか
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 13:28:52.97 ID:A7NRzsBi0
アウトの意味がよくわからないな
同ポジションでも別タイプいると相手によって使い分けられるし
控えの人選どうすんだろ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 13:48:24.29 ID:P3FbpDWf0
なんか無回転シュートが多すぎてつまらないんだけど。
塁のゴールとかあんなスピード、短距離でブレるんかよ…

そもそもキャラの描き方が前作に比べて劣化している気がする。
レアルのクローノス・ロナウドとかネタキャラ過ぎるだろ
「片手で止められるワケねぇだろ」
爆笑したわ。

あと大久保塁て確か今バルサの下部組織にいる日本人少年をモデルにしてんだっけ?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 14:01:04.59 ID:j2BqF9GY0
>>258
途中の描写が省略されすぎてて、展開になんら説得力が無いよね
上でも言われてるけど本当に竜ちゃんとかどこに消えたの?ってレベル
無印はその辺はまだしっかりしてたと思うけど、ステラになってから局地での個人戦ばっかりクローズアップされすぎ
どういうボール運びからこんな展開になったのかぁとかがわからないから面白みがね・・・
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 14:36:32.41 ID:3M/DTh2l0
見上げてごらんのような地に足のついた展開じゃないし、
なんか今、急いでいて浮ついてる感はあるよな。
それでもサンデーに載ってるほかのどうでもいいマンガよりは普通に読める
レベルだと思う。

姉がムカツクのは富樫ポジションだからだよな。あと、これ読んでると
年末のガキ使がフラッシュバックしてくるさー♪
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 17:36:11.31 ID:u7EbrCyu0
この試合始まって旧世代で見せ場があったのって本田だけ?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 18:08:28.41 ID:SkXQtYWH0
シャレになってないのはこの漫画の評判の方らしいな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 18:09:49.48 ID:4OReZiFo0
>>268
山波のクロスは見せ場だったと思ってる
アウトにされちゃったけど、あれで切る理由が理解できない
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 18:16:39.52 ID:p+z2HngS0
海外組って代表落ちすると何か困ることあるの?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 18:24:47.78 ID:vQYD3NRIO
>>271
困るっつーかW杯出場及び優勝目指してるのに監督の一方的なプランで参加すらさせてもらえそうにもないのが現状
負けて夢破れるならまだしも参加すらさせてもらえそうにもならないからこの試合やってる訳で
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 19:57:26.59 ID:gzxB27HK0
今の展開はさておいて、最終的には現代表がそのまま居残るんじゃないの?
新世代は、エピローグあたりで、次のW杯はお前達に任せたって感じで出演とか。
あれ?そうすると酔っぱらい監督の言ってる数年後にピークな選手云々が矛盾してくるか。

本田の個の成長と数年後ピークの考えが既に相容れない感じ?

現代表が今ダメ出しされてるけど、俺らのピークは今じゃねぇまだまだ成長の伸びしろあるぜ?
W杯にピークになるように頑張るぜ、が最終的な落としどころかねぇ?
一旦、代表の権利なくすけど、予選か本戦直前に下克上とかいって奪い返す展開…いや、ないなw
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 20:10:57.60 ID:LCZLPPbr0
まあ試合後はなあなあで終わるんだろうけど、この試合そのものが意味不明展開過ぎて上手くまとめてもしらけるだけだと思う
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 20:39:52.76 ID:vQYD3NRIO
>>273
新代表にサブが居ない時点で旧代表が残るのは既定路線だろうけど、だったら最初から「新代表メインでチームを作る、旧代表も使うけど選手次第」って形にしろよ、って話
「次のW杯を選手のピークにしたいから今ピークの選手は使いません」ってアホイタリア人(というより作者か)が考えてるけど、個人のピークなんざ人それぞれなのに選手固定してどうすんの、バカなの?って話だわな
更に新代表が一方的過ぎて(これも旧代表がひど過ぎて、か)じゃあ本田も旧代表も要らないな、ステラの1、2巻も無駄な話だなって感じだわ
最初から「ファンタジスタ塁」を書いとけよ、だな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 20:53:36.21 ID:G/TILQAh0
独特なプレースタイルでも、マルコは良かったのに、
ネガティブつまさキッカーの魅力のなさはどーよw
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 22:41:50.01 ID:WYGkLmRl0
あからさまな贔屓(補正)を感じるからじゃねw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 22:43:01.70 ID:MkBXmjQhP
そもそもマルコは、明らかな格上だしな。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 22:52:01.05 ID:Lu8o7p2Z0
若い選手たちが新しいサッカー観やら独特のスタイルを持ってるてアイディアはまあわかる
その無名の高校生どもがA代表に通用してしまうフィジカルと技術を
兼ね揃えてしまってるから話がおかしくなる
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 23:17:31.14 ID:iXzyKTs80
ユースの時は沖田outだったけどこんどは逆になればいいな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 23:23:07.35 ID:gzxB27HK0
そういや沖田どこいった?
もてはやされてたファンタジスタの資質云々もなりを潜めちゃったし、タイトルかえよーぜw

トーキック塁として、高校サッカーから焼き直しておけばこんなことには…
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 23:26:30.33 ID:wl2wtVBO0
塁が外国人の強敵として現れたらお前ら大絶賛だったろうなw
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 23:59:12.24 ID:826b488gO
メッシ?ネイマール?これからは塁様の時代だよ!
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 00:13:34.30 ID:i5CZB42a0
沖田ってそもそも試合出てる描写有ったっけ?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 00:23:41.15 ID:OKNQH0/80
>>278
マルコが無双したのは同世代(高校生)のチームであって
プロじゃ転がされてた。マルコですらああなんかってのがたしか
テッペイがイタリアに行った理由の一つだったはず

マルコを塁に当てはめるなら、トップチーム相手に同じ事したって
感じになるんじゃない?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 00:36:40.87 ID:YhPUYuGuP
>>285
そういやそうだったな。
プレースタイルが特殊である以外の共通点、全然無いかもな。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 00:59:50.56 ID:M3aQ4QkR0
マルコは登場から試合まで半年くらいあって
その間に格上っぽく描写されてたし
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 03:05:56.50 ID:2/0nsvNSO
ていうかマルコのプレイスタイルはマラドーナやホアキンのプレイをパクったから説得力があったがトー塁さんはなぁ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 08:20:53.59 ID:Ini0NelW0
>>285
それでも最後はマルコは凄いシュート決めてた
だからこのままだと自分は成長できない=マルコと戦えないと思ってイタリアに渡った

要するにマルコはあの歳でフィジカルが無くてもありあまる才能で全然セリエAでやれてた
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 09:14:57.71 ID:L07S1Qq80
90分間つぶされまくってなんとかゴールを決めたマルコと
元代表相手に30分ちょいで特につぶされることもなく1G1Aの塁

そいうや、今朝の試合でブラジルの選手が関与してないさ〜でオフサイドとられてたなw
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 10:48:55.87 ID:oHKFXGyV0
本田の試合を見る度にキープ力すげーなーと思うけど
この漫画にはそこらへんフィードバックされるんですかね
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 11:27:09.33 ID:3jfp6kWF0
日本のユースはブラジルフル代表より強いです
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 12:13:02.26 ID:xnFuhOCQ0
てかあいつら酒瓶持ってるから分かった初顔同士みたいに描かれてたけど
流石に各年代で不動の日本代表なんだよな?
バレーGKは置いとくとしてユース年代でも代表実績ゼロのような奴が
いきなり海外ビッグクラブレギュラーのフル代表以上でしたなんてないよな?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 12:54:15.40 ID:5d430ZRa0
いっそのこと本田△が新代表側にいた方がてっぺいたちと対決して面白かったかも
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 13:51:16.03 ID:eXKCesWZ0
ああ、それなら全然違ったな
本田ありきの鬼キープからなら、この新代表かなりマシな印象受けただろう
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 13:58:24.63 ID:YhPUYuGuP
本田っていう「保護者」付きなら、高校生だの海外マイナーだのが
現代表相手に大活躍してもまだ納得できるな。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 17:45:22.47 ID:sHDYAZws0
今日のブラジル戦見て思ったののは本田は中田はおろか基礎能力では稲本にも劣ることがよくわかったな
強豪相手だったら、まだ稲本のほうが可能性を感じさせたよ
リアル本田がレアルやアーセナルでレギュラーを張ってた轍平に遠く及ばないということがよくわかった
本田をビッククラブに移籍させるんだったら花の慶次のように前田慶次を非実在前田慶次にしたように
全盛期のトッティクラスに設定して非実在本田△にするしかないな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 18:28:55.98 ID:jNXXQb690
リアルに塁とバレーとモジャモジャSBがいたらザック使うかな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 18:41:59.05 ID:nfvE1sJV0
本田は途中からガス欠だったがひとりだけまとも以上にキープできててさすがだと思ったがなあ

>>296
矛先が本田に向かうぶん塁たちは守られるだろうが
スレは今まであったような論争が過熱してより荒れそう
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 18:57:32.84 ID:sHDYAZws0
>>299
でも中田はあのジダンフランスを相手に唯一孤軍奮闘をして最後まで本田のようにガス欠にならず
テュラム、デサイと互角に競り合ってたよ
今日のブラジル戦を見て思ったのはやっぱり選手層の薄さはかなり深刻だと思う
清武なんか劣化小笠原にしか見えなかったし小笠原が今全盛期だったらブンデスで清武以上にやれてると思う
その小笠原をベンチにおいて今より強いブラジルに形だけでも作れる技術のあったシドニー組の中盤やっぱり今の代表より実力は上だよ
今の代表の中盤は、その形を作れる技術すらないもん
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 19:04:47.36 ID:2/0nsvNSO
本田が今の日本で最高の選手なのは事実だけど、海外でそれなりに評価される選手が増えた割に弱いのが今の代表だな
勝ち目がないのはわかってたが相手にならないほど弱いとは思わなかったよ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 20:12:09.58 ID:Ini0NelW0
ドーハから地球半周してブラジル入りしてんだから動けない&ガス欠するだろうよ、そりゃ。想定内だ。それでも清武は酷すぎたが。
ただ完全アウェーの雰囲気でいつも通りやれてた本田や内田とかのメンタルは良いなと思った。CL出場者は大舞台馴れしてるな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 22:15:42.14 ID:oHKFXGyV0
>>300
ブラジルは攻撃陣は今よりその頃の方が強かったけど
守備陣は今のほうがいいでしょ

攻撃に関して言えば技術にそこまで差はなかった
あったのはブラジル人のスピード・瞬発力の差
内容に大きく差がついたのは守備の技術の方
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 22:51:14.70 ID:sCxNW/D70
日本代表全員アウトと酔っ払いが言ってました
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 00:17:34.73 ID:PChc4I2iO
マルセロもアウベスもいいクロスしたよね
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 00:36:06.43 ID:wjUGDSF70
まあ、そこはクロスするだけなのが悪いのであって
クロスするのが悪いわけじゃないから
長友も中に入ったときもあったし、得点の臭いはしなかったけど
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 01:46:54.83 ID:gtMdjdkK0
コンフェデ杯の話題はそれ用のスレでやれよ
ここはファンタジスタステラの不満を挙げるスレなんだから
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 01:51:04.13 ID:Jx3konNI0
支配率では完敗だったけど枠内シュート数は9対6でそこまでの差じゃないんだよね
シュート一つ一つの速度と精度の差が明暗を分けたんじゃないか
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 01:52:12.75 ID:fYZZedUv0
沖田・近藤ってめっちゃ負けず嫌いなイメージあるからここまでチンチンにされて沈黙を保っているのは違和感あるな
もう作者も扱いきれんのだろうか
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 02:27:29.26 ID:r7AFjpHs0
>>307
おい、さりげなく不満限定にすんなよ!
坂本アウトになったし、ファンファーレンのところに戻るんだぞ
もう上がり目しか残ってないよ……
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 02:32:00.34 ID:Dw6IODlJ0
本田の良さはフィジカルと足元の技術の確かさだが、日本人がフィジカルで勝負するのは限界がある。
足元の技術と90分走り切る体力を伸ばしてもらえたら嬉しい。

ただ、この漫画ではちょっと支持できない。本田が旧作キャラを排除する原因となっている。本田活躍するためには本田以上の実績持つ旧キャラは邪魔でしかないからな。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 02:44:58.55 ID:0Hu6vF790
>>311
うん、だから>>297でも言われてるように旧キャラと釣り合わせるために実力を全盛期トッティクラスに設定して非実在本田△にすればよかったんだよ
リアル本田は今のアーセナルでもレギュラーは絶対無理だな

デサイ、テュラム、ダビッツクラスを相手にしても互角に競り合って前を向いてガンガン推進して危険なパスを出しまくってた全盛期中田はマジで規格外だったな
本田は自慢のフィジカルも中田レベルにないし推進力、スピード、技術は中田の足元にも及ばないから
上記のクラスを相手にすると後ろを向いてキープするのが精いっぱいで、それで終わってボールを獲られるから怖さがないよな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 03:07:34.59 ID:onAyQChv0
言われてるように?
自分が言ったように、の間違いじゃないの
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 03:11:47.62 ID:PChc4I2iO
>>311
それは作者による設定の摺り合わせ失敗、旧で未来のチームが決まってたのでも同時期にフルレギュラー確定の実力でもなかったんでしょ?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 03:27:49.71 ID:Dw6IODlJ0
>>312
中田はフィジカルはそうでもないが、インテリジェンス溢れるパスが魅力の選手だった記憶が。
本田も好きだが、漫画で活躍させようとするから無理が出る。

旧キャラに挑戦する立場なら、まだ良かったかもしれない。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 04:10:31.02 ID:zIxX7UGRO
しかし現実でマンUやインテルの選手と大した事がなかった別にビッグクラブに所属してないと、みたいなのを気にする必要があるんだろうか?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 05:31:40.28 ID:Y54jb6sL0
>>315
中田の全盛期はフィジカルばけもんだよw
多分youtubeかニコニコあたりにプレー集あると思うから見てみ
怪我してからそっちのプレイスタイルになったけどな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 05:49:18.65 ID:pZN31Wg40
>>309
というかオフェンス陣はそこまで追いつめられてない感はあるからな。本田とマッチアップしてるやつも所詮空中戦でしか優位を得てないし
近藤のパスは普通に通ってるし、沖田のドリブルは二人じゃ足りない訳で。オフェンス陣としては点が取れない気配はないからそれほどプレッシャーもかかってないだろ。
チンチンにされてプライドズタズタにされてんのはディフェンス陣だけだ。
それにアウトアウト言うけどじゃあU18組でセーフなのって塁と由利ぐらいだろ、今のところ。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 09:56:15.63 ID:PIptlNvFO
>>318
そもそも大前提として新代表は全員セーフつーか監督的に確定してるのにアウトにする訳無いだろ
それがおかしいと言うなら試合で見せてみろ、って事で協会の人がこの試合組んだら旧代表は新代表にボコボコにされてる訳で
ぶっちゃけここから旧代表が巻き返したところで監督は3年後を見据えてる訳だから、今更新旧代表混ぜるとなったらポリシーブレまくりだし、じゃあ旧代表全員アウトなら本田やてっぺい達どーすんの?って話だわな
現実では本田はW杯出場決めた立役者なのに逆に漫画では代表アウトとかある意味斬新ではあるが
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 10:53:49.96 ID:yJH0SEZq0
旧作からでてる代表はアウトーされまくるし
グロッソは若手厨にされるし
琴音姉さんは、もう全部お前がやればいいんじゃないかな?なウザキャラにされるし

ステラになって株落としてない旧作キャラがほとんどいないって
誰得なんだ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 11:48:51.35 ID:zIxX7UGRO
混成チームにするなら、こんな変なやり方をせずに代表に今のメンバーと若手を呼んで親善試合なり紅白戦なりで競わせればいいだけなんだよな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 12:08:45.56 ID:PVqHpV970
まだ打ち切られてねーの?このマンガ
協会と電通が裏で金だしてる宣伝マンガじゃねーのか?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 12:49:09.32 ID:Ys/gL99x0
>>320
童貞くらいだな
株落としてないの
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 13:44:21.53 ID:tYje9V7M0
>>320
ステラになって株落としてない旧作キャラ>安定の森川君やでw

あり得ないと思うが、
・酔っぱらい監督が旧にお前ら全員アウトだ宣告。
・3年後を見据えて云々。
・旧がじゃぁー3年後に個の成長を見せてやるぜ。
・予選直前に再度代表戦。
・晴れて旧復活。
とかの流れも嫌だなぁ。

本田△と若手主体のチームで話し進めたいんなら
初めからファンタジスタとして旧キャラ出すなよって感じだし、本当にどうすんだろね。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 13:51:21.68 ID:NG5DqL0w0
ファンタジスタ (旧キャラ)捨てら
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 13:59:06.36 ID:zIxX7UGRO
この流れなら本田も残らないよね
遠まわしに本田が嫌われてないか?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 14:14:28.79 ID:evPAM39x0
逆に本田だけ残るとか
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 14:26:43.58 ID:6l0YwYMD0
本田をディスるわけにはいかんからな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 14:49:57.24 ID:zIxX7UGRO
むしろこのまま本田だけ残してやる方が馬鹿にしてるようにしか見えなくないか?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 14:58:06.52 ID:evPAM39x0
よしそれでいこうw

「ホンダ、セーフ」
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 20:19:17.21 ID:lwNHnY+R0
今後半だっけ?
前半ならハーフタイムに本田が思い切ったことやりそうだけど。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 23:10:29.94 ID:E3p2cHQN0
>>324

好意的にみるなら

・酔っぱらい監督が旧にお前ら全員アウトだ宣告。
・3年後を見据えて云々。
香川の活躍でドイツに日本人増えたみたいな感じでクラブに集中して
後進の道をつくれ 最終予選になったら呼ぶから
・旧がじゃぁー3年後に個の成長を見せてやるぜ。
・予選直前に再度代表戦。
・晴れて旧復活。

な感じか?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 00:10:06.61 ID:Ph0P49TK0
本田も読むと思うんだが、どう思っているんだろうかw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 00:19:29.05 ID:djWMMaYZ0
「よし、俺はsageられてないぞ」
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 00:42:21.59 ID:HJzIh0yQ0
本田を本戦で使うために一度落とすかもしれないがまあそれはないか
リアルと整合性取れなくなるから
今の展開は、旧作キャラが最終予選、本戦に出るために何が足りないのか理解するための布石だとしても、高校生に負けるような選手らではない

つか、Jの選手1人もいないん?
海外組に反発するような悪役がいてもいいと思うんだが
「日本のサッカーを支えているのは俺たちだ・・・海外組にだって負けないことを証明してやる!」みたいな選手が出て来たら応援するんだけどな
でも今の草場はどうせそういう選手出してもディスるだろうけど
全ては本田の活躍のためのキャラであり設定であり本田のための漫画
馬鹿馬鹿しい
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 07:16:28.06 ID:/7G19F0KO
この漫画がつまらないことも本田が騒がれてるほどの選手じゃないことも否定しないけど
だからといって自分の気持ち悪い妄想をたれ流すのは止めてくれ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 12:30:19.78 ID:3asMJc9e0
本田は騒がれてるほどの選手ですよ
現役の日本人としてはな
それ以上でも以下でもない
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 12:43:24.48 ID:HJzIh0yQ0
レアルで大活躍してる選手と同等の選手ではない。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 13:44:33.33 ID:rWzARgrE0
今の展開どうみても本田関係ないだろ
本田アンチは巣に帰れカス
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 18:14:04.71 ID:YMkd/kls0
コミックス発売日だよ~ん 本田アンチはほっといてみんな買いに行こうぜ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 19:57:14.94 ID:1rn6752i0
兄貴と10人のゆかいな弟分vs宗教クラブの決着がつく3巻はまだしも4巻からは買うか迷うな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 20:56:28.24 ID:z0lEvMV80
この代表戦の結果次第で1-2巻をブッコフ持ち込みも考えてるから最新刊は様子見…
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 23:54:35.22 ID:80fpz/yj0!
ネタバレ読んだけど香川のことdisってた
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 00:19:34.26 ID:T3DlcAnD0
今回、坂本×の説明はいってるけどさ、これって遠回しに近藤or本田と沖田もoutって言ってるよね。
ロナウドと同等の仕事してない近藤or本田だから坂本の存在感が示せない。
ファンタジスタ沖田は消しゴム付いてないのに存在感が示せない。
要は本田が仕事すれば坂本沖田が存在感示せるんじゃねーの?
それ、坂本沖田が悪いんじゃなくて、本田が悪いんじゃねーの?

しかも最後に本田がファンタジスタの資質が塁にあるっぽい振り入れてるけど、そんなのいらねーからw
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 01:01:32.00 ID:rYuJBGPg0
そもそも世界トップレベルの選手に仕事させないハゲがやばすぎる
なんで燻ってたの?話の都合なの?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 01:18:30.39 ID:MtdyCnUE0!
しかも所属はバルサのBって
つい直前にトップチーム相手に大活躍しておいて
Bチームの選手一人いるだけで存在感消されるって・・・・
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 01:23:33.11 ID:+D34T85E0
>>344
後に坂本&沖田で試合ひっくり返して
二人が輝けたのは実は本田のワールドクラスの下支えがあったから、とするためか
つまり今は来るべく本田ageのための前フリ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 01:42:50.04 ID:2RarNrUC0
今の試合よりもカラーのマルコとてっぺいの方がよかったw
早くマルコの登場しないかな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 01:50:40.17 ID:hi9fQLfO0
>>344
坂本にロナウドみたいに、マークがついてようがなんだろうが存在感示せ。っていってるだけで
近藤、本田にロナウドと同等のことやれ。っていってるわけじゃないと思うが

そして最後のホンダいらね
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 02:32:48.17 ID:ffirXayfO
バレーのレシーブいらんわー
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 02:37:54.32 ID:MtdyCnUE0!
その判断基準もすごいよな
ロナウドと同じことができなきゃ代表アウトなんて
その基準で代表を選ぶとなると世界中のTOP選手集めても1チームできないんじゃないか?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 03:33:21.18 ID:wi2f28pV0
世界トップクラスの働きが出来なきゃアウト…
代表板のスレ住人みたいなことを言うww
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 03:54:10.37 ID:rC/O3Qze0
まぁあの若い奴らが世界トップクラスの動き出来てるなら納得してやろう
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 04:01:24.40 ID:eujKQXwDO
何マジになってんのコイツらw
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 04:23:27.37 ID:LV2c6jNCO
>>352
若手を過剰に持ち上げる
攻守のバランスを無視した布陣
一試合の出来で優劣を決める
すぐに新しいサッカーとかほざく

ぶっちゃけ作者があいつ等に近いサッカー感何だろう
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 07:04:53.63 ID:eta/wLoBO
坂本ってこの試合不思議な位存在感ないよな
今まで描かれてきた試合の中でもぶっちぎりで存在感が無い

グロッソさんは坂本がこの試合だけ全く活躍しない事が分かってたから新旧で試合組んだんだろうな
流石やで
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 07:17:59.86 ID:v8lmDzsy0
この漫画、本田さん活躍させるためだけに全て回ってる

本田さんさえいなけりゃこんな事にはならなかった
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 07:26:25.61 ID:6r4RPzHJ0
所属バルサBwwww
いかにもモノを知らないにわか海外厨みたいなのが考えた設定やめてくれませんかねw
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 07:27:50.55 ID:6r4RPzHJ0
せめてJ2の無名選手くらいの設定の方がまだマシですよ草場さん
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 07:59:59.40 ID:vjLKnWF90
どうしてこうなったの
もう意味がわからない
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 09:25:46.39 ID:cHF0x/KN0
レアルの選手抑えれるなら早くトップチームにあげろや
そのトップがレアルの坂本にやられまくったのによ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 10:12:51.94 ID:CMOOGJKF0
坂本のことは現実の香川とかぶる言い方だな
クラブでは活躍するけど代表ではあんまり活躍できない
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 10:21:04.12 ID:Zn/xTCQ80
つーかこれさ、メンバー選考後にどういう展開にするの
混成チームになることは確定として、アジア予選でこのチームが苦戦するはずないだろ
それとも一気にデフレさせるのか?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 11:14:57.65 ID:v8lmDzsy0
>>363
リアルのワールドカップまでに予選終わらせ、結果次第で変える
現在の旧作キャラサゲ本田さんアゲもそのため
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 11:31:09.93 ID:LV2c6jNCO
ていうか坂本を消すのはいいけど、沖田は多少フリーになるが守備陣が頑張るってずさんな作戦だな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 12:13:56.84 ID:RhYN76hq0
レシーブワロタwwwwwwwww
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 12:31:54.91 ID:i6llL+FtO
カラーで代表のジャージ着てるし、
残るだろ…。本田△の言葉で覚醒して。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 12:35:16.15 ID:i6llL+FtO
>>348
草場氏がコンフェデ編してくれたr いや何でもない。
今は2011年だから無理だったorz
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 12:43:39.13 ID:REqHnF5aO
まーた塁マンセーか、
これなら最初からてっぺいじゃなくてコイツを主人公にしとけよ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 13:04:24.82 ID:ymiiH8lh0
兄貴が出てきてる数コマだけは面白かったよ
わりと本気で兄貴にこれからも出番あったらいいやと思ってきた

もう新世代の能力がすごいのはわかったけど
あきらかにチームとしての完成度が旧作代表よりも高いのはおかしいだろw
何年も代表チームとしてやってきたテッペイたちのほうが即席チームに見えるわ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 13:17:20.95 ID:TC1EXOZc0
ハゲの戦術ってチーム総合力で下の相手の絶対的エース相手には過剰にコース切って孤立させることはあるけどそうなると沖田、本田と格下みたいになっちゃうんよねー…ある程度フリーにしてもなんとかなるしみたいな…
後全くキャッチしないキーパーならセカンド余裕だろ…
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 13:35:57.87 ID:v8lmDzsy0
なあ、まだ旧作キャラディスり続くん?
昔からのファンからすると結構苦痛なんだが
沖田好きだったのにな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 13:45:30.74 ID:Zn/xTCQ80
>>370
こいつらはじめてチーム組んだような連中なんだよな・・・
さらにGKはバレーだからコーチングもできない
だけどマークの受け渡しや連携は旧代表相手をシミュレーションした練習バッチリですといわんばかり
なんなのこれ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 14:22:49.16 ID:cHF0x/KN0
どうでもいいが落としまくって11人きっちりで戦っていく予定なの?
それとも全然知らん奴らがまた12人いきなりサブになってるのか?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 14:26:41.74 ID:v8lmDzsy0
旧作キャラが代表になるとしても、新キャラを認めさせるための茶番

若く可能性はあるが実績はない、というキャラの方が、本田さんが偉そうに言いたいこと言う相手としてはやりやすいからな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 14:28:02.50 ID:LV2c6jNCO
速報
新刊の帯のコメントが本田からよく知らない人に
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 14:29:25.75 ID:k73E/SJ40
ID:v8lmDzsy0
今日も本田のネガキャンご苦労様です^^
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 14:30:27.31 ID:v8lmDzsy0
>>377
違う
本田さんは好きな選手だが、本田さんのために漫画キャラを貶めるのは違う、ということ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 14:40:56.12 ID:k73E/SJ40
じゃあ実際そういう展開になったら叩いてください
今のところ本田のために旧キャラがsageられる展開はありませんよ 新キャラのために旧がsageられているというならわかりますが
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 14:51:07.37 ID:v8lmDzsy0
本田さんが出なければ、本田さんより実績のある旧作選手をディスる必要はなかったんだよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 14:56:33.10 ID:LV2c6jNCO
本田とコラボすることが決まってから海外に移籍させたりチームをステップアップさせたりしてるから、こいつの理屈は初めから破綻してるんだよね
坂本のアーセナルやミランはともかく、エスパニョール、キエーボ、ボカ、柏あたりで前作は終わってるから
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 15:02:30.55 ID:Z+aDGsJh0
本田の俺は分かってる風発言とか推しすぎウザい
ただの登場人物として動かせないなら出すなよ
AKBの漫画もそうだけど実物絡めるとロクな事にならない
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 15:06:09.84 ID:ZnbISuub0
前にも書いたけど、俺はこの漫画の描写力が駄目

スポーツ漫画なんかキャラやストーリーがしょぼくなっても、作画だの描写だの演出が
際立ってればある程度スルーできる。俺にとってはBBは比較的そのタイプ

逆にキャラストーリーよくても演出が糞ならスポーツ漫画として糞
この漫画は今のところ両方とも低評価
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 15:10:22.72 ID:Rj3gJiru0
リーガ2部で昇格圏に入るバルサB所属ならバレーよりは多少は説得力が……多少だが……
しかしよぉ、どう考えてもU‐18連中の方が一芸特化ばっかで封じやすそうに見えるんだが
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 15:12:27.74 ID:ZnbISuub0
ああ、兄貴とオズマとネイマールは嫌いじゃないけどね
新キャラは雑すぎて嫌い
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 15:23:28.10 ID:DfWqYa0M0
現実にバルサB所属がいたら何歳だろうが真っ先にA代表に召集されてるだろ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 15:37:13.87 ID:Zn/xTCQ80
新キャラ旧キャラというよりも旧代表の肩書きと新代表の肩書きと、やってる試合の内容が何一つ整合とれてないのが問題
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 15:47:01.53 ID:E/dio4Nu0
レアルでスタメンの選手が代表でその実力を発揮できないからダメって
実力を発揮させるのが監督の仕事じゃないんすか
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 15:50:31.31 ID:Oux4nU0T0
マークされるとロナウドになれないテッペイOUT、ただし同じことされてルイはなれるかは不明
現実でもブラジルに勝てないから香川・本田いらね、新しいやつっていってるヤフコメみたいな作者
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 16:14:58.47 ID:6pWBDdku0
>>386
ねーよアホか
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 16:23:56.73 ID:Rj3gJiru0
>>386
リアル日本代表なら取り合えず呼んで使ってみたいレベルではなる
ボランチ〜センターバックは悩みところだからな

IDが橘さんでうらやましい
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 16:28:16.65 ID:1TUjmKn40
スペイン二部なんてゴミレベルだぞ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 16:29:56.76 ID:ymiiH8lh0
とりあえず無名ってこたあないわな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 16:31:45.78 ID:ffirXayfO
ブスケツが前の試合で空気だったのもマズい
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 16:44:39.01 ID:CRoM/rMyO
道程さん〜道程さんはなんで試合を支配しないの!
近藤と△と3人いればポゼッション圧倒できるはずなのに
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 16:47:16.87 ID:LV2c6jNCO
>>392
そうなんだよな
バレンシアはアマチュアレベルらしいし
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 17:58:50.41 ID:AOJuukRrP
>>387
そうそう、旧の時は練習メニューとその目的、次の試合の狙いとかが
整合性があって、読んでて面白かったのに。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 18:02:45.57 ID:5cVVn/zk0
スペイン一部でも下位チームはかなりやばいらしいしな。

沖田なめられすぎワロタ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 19:33:10.42 ID:P78dsMcu0
つーかバルサではあんなハゲのプレーは認められないで昇格できてない気が
セリエの所属にした方が良かったんじゃね
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 20:31:26.62 ID:Ih2JLt8G0
バルサ出すなら久保くんモデルのFWにすればよかったのに

今回グロッソが言ってたことって現実でも香川がそれに近い状況だな
まあ何人かが言ってるけど、塁も同じ状況で輝けんのかって思うけど、
言ってることは珍しく理解できる範囲
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 20:44:06.95 ID:LV2c6jNCO
俺はマーカーを引きつけて周りが楽に持てるなら戦術的価値はあると思うけどね
一見同じだが周りとスタイルやリズムがあってない香川とは本質が違うと思う
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 20:46:25.43 ID:AOJuukRrP
>>400
俺も内容自体は一理あるとは思った。
が、あの「輝けるか」は1試合で見る話じゃねーだろ、と突っ込みたくなった。
100%どんな試合でも輝けなきゃアウト? それじゃ兄貴だって無理だろ。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 20:51:55.07 ID:791XNgvR0
このスレ的にはアウトなんだろうけど、
これ見てる他の人、どう思ってんだろうね?
このdisリ展開に耐えられてるんだろうか?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 20:58:48.22 ID:CRoM/rMyO
>>403
兄貴はどんな試合でも輝く
そこに痺れる憧れる
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 21:06:53.32 ID:m9F6JHlV0
本家クリロナもポルトガル代表だとそこまでだからな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 21:25:51.67 ID:IwRzl2BU0
本田監修だから真司disの内容になってるんだろうな
良くも悪くも
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 21:28:43.10 ID:Ec5yrsWl0
説得力はともかく面白くないよ
漫画として
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 21:57:06.83 ID:/S0I3Hkj0
>>406
その発想は無かったわw
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 22:01:49.05 ID:53k9zxLe0
高校生に負けるレアルトップの選手とか説得力の欠片もないだろ
間接的に海外トップチーム馬鹿にし過ぎ
後最低でも控えで入れておかなきゃスポンサーが許さん 視聴率に関わる

そもそも4年かけて実力追い越すんじゃなかったのか
総合力は旧メンが上、一芸は若手が優位程度で進めると思ったら
完全に若手が横綱相撲状態じゃないか
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 22:05:30.32 ID:8bWBDIN60
本田「あれ…ビーブルーのほうが面白い…」
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 22:05:46.28 ID:dabGZxZo0
バルサBに外国人枠で所属してるって超エリートじゃん
フルならともかく年代別の代表とかの主力だと思う。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 22:18:12.22 ID:VBdNC6nm0
しかしバルサの哲学と真逆のキャラという
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 22:19:14.55 ID:CMOOGJKF0
この後逆転するよ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 22:20:29.71 ID:53k9zxLe0
エリートではあるが現時点で完封テッペイ空気化はやりすぎだと思うの
ひやひやする場面がありながらも運にも助けられながらなんとか抑えてるならわかるんだが

沖田にいたってはあいつなら問題ない状態で脅威0だし
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 22:30:14.31 ID:8bWBDIN60
現実のA代表相手に旧作キャラがリザーブドッグしたほうがまだ漫画として読めたな。
本田とてっぺいが高杉で。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 22:41:13.28 ID:ZnbISuub0
琴姉がむかつく理由は、全て悟ってますって態度で
頬杖をついてるからだと思う
あの仕草にイラっとくる
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 22:49:01.54 ID:8xbyFD4y0
こっからテッペイ達が本気出して逆転!
とかやっても新代表の方が強いんじゃね? と思いそう
これからどんどん成長しそうだし
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 22:59:51.26 ID:ZnbISuub0
もっと激しい無回転に慣れてるバレーセリエA >> 無回転に対応できない糞GK藤堂
中に切り込めて得点のにおいを感じさせるあいつ >> クロス上げるしか能のない山波
テッペイクラスの選手を消せるイレーサーのハゲ >> MFの誰か
そのハゲとちょっと連携組めば沖田をなんとかできるアフロ
西郷を楽勝で翻弄できる神パスを持つ大久保塁
その神パスに対応できる上に足早い由利
本田に走りでは負けたが、空中戦では勝てるアイツ

とりあえずこの後逆転されても、これだけ必要。4年間鍛えれば現代表を超えられるね
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 23:09:16.81 ID:8Xtvdx+t0
とりあえず、てっぺいはレアルでほぼレギュラーを勝ち取ったっぽいので、そこだけ安心したわ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 23:15:28.25 ID:gkVRVzpli
新キャラの書き込みが適当過ぎて全く思い入れできない

ハゲもただのハゲだし
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 23:29:28.53 ID:dabGZxZo0
>>414
確かにそうやね、ポジショニングだけど封じるってねーよ。
とは思う。

あと、やっぱGKは納得できないね
これってようするに、専属コーチつけてトップリーグで経験つもうが
どんなにコーチングやポジショニング身につけようが、ぽっとでの
バレー選手にかないませんって全国のGKコーチに喧嘩うってるとしか思えん
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 23:31:04.23 ID:VBdNC6nm0
あのバレーGKってDFへの指示まともに出来そうにないんだが
ついでに足元の技術もないんだよな?現代的なGKとは全くいえないだろう
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 23:33:41.56 ID:ZnbISuub0
森川に似てるからwアウトとか言われてきたけどどう考えても素質も身体能力も上だからあのバレーは絶対必要だね
4年間でバレーの癖消せばいい
塁にあってる由利も必要。少なくとも同タイプの岡田より期待できる
ハゲは一試合体力がもつか分からんけど、少なくとも前半だけなら絶対必要。控えと併用すればいい

西郷は守備の要なんだけど、オフサイドトラップ厨になってるから
ちょっと控えに入れた方がいいな。樋口はジャガイモに翻弄されるし、口が悪いから要らない。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 23:35:39.67 ID:NG+6Qvy10
あのGKキャッチできないぜと悟られたらてきとーなミドルの嵐で死ぬ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 23:36:20.92 ID:EkarMQ3G0
塁のネガティブな性格は何を狙ってるんだろ
代表選手候補があんなメンタルって・・・
さっぱり共感出来ないし読んでいて応援したくなるか?
それに負ける旧キャラも不甲斐ない
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 23:46:03.49 ID:T3DlcAnD0
昔、ファンタジスタにボールを持たせるな、あいつらがボール持ったら何しでかすかわからん
今、ファンタジスタ沖田が多少フリーでも守備陣がんばればなんとかなるやろ

ある意味、沖田も空気化してるよね。不憫な子やで。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 23:51:17.69 ID:k73E/SJ40
そうか? 俺は塁のキャラ好きだぞ
性格があれなのは栗原塁から
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 00:03:10.18 ID:kbfgs06D0!
塁のポジションってトップ下だから相対させるのは徹平じゃなくて近藤か本田じゃないの?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 00:03:24.42 ID:XH/RWszP0
俺も塁はおkやな
つか不満もあまりない、漫画だし
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 00:06:07.49 ID:13hBAegf0
>>428
塁イン、近藤アウト。由利イン、岡田アウト
で丸く収まるな
前の岡田は近藤のお供みたいなもんだったし、塁のお供みたいな由利が入って
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 00:10:06.16 ID:LbFRa13r0
何人もマーク着けられても輝けんの?って香川じゃなくて本田の問題だよな、代表だと
いっつも2枚以上のマークを付けられながら試合してるし。流石にブラジルクラスにそれやられると並の選手になってしまったが
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 00:28:02.98 ID:XH/RWszP0
長友の故障劣化で本田以外のストロングポイントが無くなっちまったよな
香川は使われてなんぼだから起点になれんし
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 00:32:34.94 ID:LbFRa13r0
オフサイド厨のクレバー()西郷
元トップ下のプレイメーカーの森川
パスコース切るのが得意のハゲ

ど、どこかに、どこかにガチムチでアタリ負けせずにボールを狩れる守備的ボランチまたはセンターバックはおりませんか!!
漫画世界ですら存在しないのですか!!あとニセ森川のマツゲ濃くてなんかソッチ系の人っぽいです!
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 00:32:57.88 ID:qvYCdTqH0
新世代台頭やりたいなら、まずU23でオリンピックの連載するべきだったな。
そのうえでA代表の旧作キャラをチート気味にださせりゃうけたのに。
キャプ翼も葵が主役の連載やって愛着ついたうえで合流したから違和感なかった。
作者自ら原作レイプとか理解に苦しむわ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 00:34:56.71 ID:inIlS7k6O
新も旧も最終的に全員残るなら残りは第3GKしか入れない代表漫画になるんだよな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 00:37:31.38 ID:13hBAegf0
西郷みたいなのはアウトだよな
こいつトラップミスって一失点してるのに、もう一度攻められたとき
もう一度ライン上げてトラップしかける。もう見切ったから余裕(キリッ
って対応だよ

W杯決勝トーナメントクラスの強豪国と勝負したら、まんま今回と同じことが起こりそうだよな
2失点しないと反省しないよ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 00:43:51.48 ID:g0G5H/r9O
クロスしか能のないSBよりコーチングもフィードもキャッチングも素人のGKはセーフなんだよな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 00:44:19.47 ID:cuFs+Kce0
3年後には輝くっていうことで集めてきた選手たちがチームワークもなにもなってない現時点で元代表を圧倒したらあかんでしょ

丞南に対する水本、旧世代のファンタジスタを擁するイタリア代表に対する日本、のように基本スペックで劣っていても連携で上回れば勝てる、って
意思の共有の大切さを訴えてきたファンタジスタの世界観を全否定してるのがな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 00:49:49.76 ID:LbFRa13r0
イタリアは連携で勝ったっていうより個で勝った感が強い。沖田と坂本のWファンタジスタとか、最後もマルコから1対1でボール奪ってからだし。
一筋の轍でなんか騙されそうになるがw

不覚ながら塁にワクワクしたって本田の発言はちょっと良かったよ。そういう風に敵を評価するキャラは旧代表には居なかったしな。眼中にあるのは勝利だけみたいな真面目連中だし
あと踊るガキ共を締め上げる近藤さんw
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 00:52:40.63 ID:13hBAegf0
>>438
>基本スペックで劣っていても連携で上回れば勝てる

俺を含めた読者は実は勘違いしてるけど、ハゲとモジャモジャ他は沖田をなんとかできるんだから
基礎能力高いんだよね。ジャガイモも樋口をあっさり抜ける力。
闘莉王もロシアのガチムチ外人を凌ぐ本田さんと勝負できる程度の強さを持ってる。いずれも18歳以下でだ

あのGKは手が長いし反射神経高いし森川より高く跳べるからやっぱ逸材

たぶん旧世代が連携で上回って勝たなきゃならんのよ。新世代は化け物だからね
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 01:29:14.66 ID:JIMH+nh9i
なんかイタリア編の糞さを彷彿とさせる展開やな
また打ち切りになるで
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 01:43:09.46 ID:r1FADyxz0
現状はイタリア編に当てはめるとてっぺい達プリマヴェーラ組が実はミラン一軍を上回るスペックを備えていて
いきなりミラン一軍を圧倒…という展開
うん酷いな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 01:46:23.13 ID:r1FADyxz0
>>440
>ハゲとモジャモジャ他は沖田をなんとかできるんだから基礎能力高い

そうそう。そこがもう破綻してるんだよね
将来性を見込んでの大抜擢という前提だったのに普通にもう上回っちゃってる
どいつもこいつも18歳以下なのに
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 01:47:36.52 ID:OSn5UvzAO
おれはトトが見たいんだよ!インテルで王様してるトトが見たいの!
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 02:19:16.86 ID:7vETJWZ30
インテル→ミランなら期待できるけどミラン→インテルは期待できない移籍・・・
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 03:21:44.26 ID:G7ZUpSvd0

3年後に誰が選ばれるかは知らんけどさ
本田と塁は確定

そのために他キャラ、特に旧キャラが蔑ろにされる
その展開は見てて気持ちのいいものではない
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 03:53:05.06 ID:u2WNqQOK0
塁を確定にしたら坂本が入らんだろ
無印でファンタジスタ二人が認められたみたいに今度は司令塔二人にでもすんのか?w
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 05:46:26.11 ID:qtQnQsVW0
坂本は元々前だから競争相手は近藤じゃねえの。
五代が消されてる辺り五代の所に本田入れるんだろうし。
っつうか今のメンバー見ても沖田と岡田どこに入ってんのって感じだけどな
岡田は21号のメンバーの並び的にSBに転向でもしてんのか?
取り合えず主要キャラは本田坂本近藤森川沖田西郷山波GKの奴と後は岡田だけだからな
この時点で9人しかいない。
岡田はFWでも前と同じ控え要員でいけるけどあと大久保とCBの新キャラ入れて11人で
GK二号は正GK奪えるかもしれんが残りはカードだの休養だので交代させながらだろ。
山波はワールドカップでPK外した役割の上に今の不遇だと確実に持ち直させて確定枠だわ
与えられてる課題が「日本人は競り勝てない」だけに絶対アーリークロス打てるようになって帰ってくるだろ
クロスの精度にこだわり続けるっていうキャラ設定のままでいけるしな。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 05:48:28.07 ID:7TEQ2vs+O
来年のW杯までに連載終わらせなきゃならんのだから今の展開は仕方ない(キリッ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 06:25:16.61 ID:/B82MheaP
沖田舐められてんぞ。
てか本気出してない感が凄いな。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 06:33:23.01 ID:G7ZUpSvd0
>>447
そう?塁はストーリー的に確定だろ。少なくとも本田は確定。
塁はなんのために出したのか
本田が育てたみたいにするためのキャラだろ
塁だけでなく、他の新代表候補もね

本田にとって旧キャラは扱いづらいだろ
今週も「お前がやらんといかんのちゃう?」なんてのはお前が言うなって感じだったし
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 06:40:41.00 ID:/B82MheaP
お前は点取らなあかんのとちゃう?ていうな。

つか、ストレス回長ぇよ。さっさと味方側にボッコさせろよ。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 08:28:42.77 ID:uhyrBdNC0
CBは最終的にはハゲと西郷か
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 09:15:19.17 ID:HjZqRxjh0
448を見るまで五代の存在を忘れてたわw
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 10:00:07.60 ID:29G4yXF30
なんだかんだ後半からは旧代表が適用し始めて逆転、やっぱりすごいねって感じになりそう
それでグロッソもこうなることは最初からわかってたって言って素直に代表監督降りると予想
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 10:26:45.72 ID:1sWMlA6u0
いまさらそうなったところで旧代表はやっぱりすごいねとはならないからの不評なんじゃないか
こっからフルボッコしたとしてもディスられたキャラがすごいとは読者は絶対思わないだろ
DF陣は正直入れ替えたほうがいいってレベルまで落ちてる
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 11:54:06.43 ID:72v+S8QpO
>>425
塁の気持ち悪さはメンタルが課題みたいにいわれながら、そのメンタルが全く試合に悪影響を与えていない部分
まさに新代表の象徴
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 12:12:11.64 ID:zIbiP7rE0
塁は許すって人も少ないながらもいるってことは
18歳以下や急造チームという設定のせいばかりではなく、描写不足が問題なんだよな
新代表スゲーじゃなくて話の都合で元代表が劣化させられてるようにしか見えず不快さが先立ってしまう
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 12:15:03.99 ID:7vETJWZ30
元代表が劣化というより世界のトップクラブが雑魚にされてるって感じがな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 13:02:27.24 ID:1sWMlA6u0
>>458
描写不足かどうかはわからんが急造チームにどう見ても見えない
王道展開ならこういうチームは個々がすごくてもチームとして出来上がってないってのがパターンだけど
トップと塁は息ぴったり中盤も完全に意思疎通出来てる上にそれが機能してる
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 13:27:34.56 ID:2phBZ5qM0
>>458
期待の若手VSフル代表って話は同じサンデーの俺たちのフィールドでもあったけど、
その時はJリーガーの若手集めて世界中試合の旅して
やっと1点差だか同点とかそんな感じだったな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 13:34:32.46 ID:umHiRvQE0
沖縄と塁は初対面なんだっけ?
そりゃ出来すぎだな

俺、半分くらいは顔見知りばっかりなんだと思ってた
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 13:40:29.51 ID:gCiwG8GE0
前半 5−0
後半 1−1
で元日本代表が前半圧勝するも
後半、新代表が連携がかみ合いかつグロッソのアドバイスで善戦
終了間際に塁が1点とって後半は引き分け
さらにグロッソは試合中アウトとか余計なことはいわない

これなら俺はよかったな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 13:57:47.15 ID:t5SaLfvW0
レアル()リバプール()マルセイユ()
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 14:53:37.30 ID:D7oTteTB0
偶然にも今日のコンフェデで香川が一人で輝いたな
本田もピルロ防ぎながら効果的に攻撃してた

リアルの方がマシなのかよ・・・
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 15:06:00.13 ID:p7a0/laL0
世界最強スペインと互角にわたりあったパラグアイとPK戦までもつれこんだ
元代表をボコボコにする新代表

この後、スカッとする展開がくるんだろうがそれにしてもストレス回が長すぎる
そしてストレス回だろうとサッカーの描写はきちんとやってほしい
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 15:11:58.24 ID:72v+S8QpO
>>465
岡崎さんカワイソス
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 16:19:52.67 ID:13hBAegf0
>>463
そんな展開にしたらグロッソ監督と保護者琴音がどや顔できないじゃん
しおり「相手にならないんじゃ…」
「どっちが?」
この発言の瞬間からそんな展開ありえない
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 17:00:03.15 ID:w3NUwRlXO
キドちゃん、ハゲっておまゆう
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 18:13:32.04 ID:OSn5UvzAO
>>469
突っ込んでしまったか…
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 18:41:30.80 ID:72v+S8QpO
ハゲちゃんって木戸る前は冷静な参謀だったよな?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 19:00:02.81 ID:UJVG8KGp0
今の開き直ったような木戸ちゃんのキャラは結構すきだなw
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 19:10:03.61 ID:5XbU0HPnO
優れたレシーブって経験則じゃないの?
いきなりサッカーにもってきてバンバンシュート止めるのは違和感しかない
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 19:31:52.58 ID:13hBAegf0
今流行りの無回転は、バレーのレシーブの方が揺れるらしい。ソースは偽森川
ついでにバレーのスパイクの方が瞬間的に時速が速いらしい。

セリエAで修業を積んだ偽森川は、圧倒的な反射神経を持つ
日本サッカー選手のシュートなんか止まって見える
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 19:37:37.97 ID:13hBAegf0
まあ少なくとも、試合開始直後のゴール隅を狙った本田の無回転シュートは
藤堂には止められなかった。あれは腕が長くて、対応力あった偽森川だったから可能な行為
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 19:40:30.35 ID:ibjAnVw10
しかし球の大きさと重さが違うと思うのだが…
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 19:53:34.32 ID:13hBAegf0
俺もそう思う
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 19:53:39.00 ID:ITRvwCvBT
反射神経だけなら卓球の選手でも連れてくればいいんじゃね
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 20:03:33.12 ID:72v+S8QpO
サッカー好きを自称する作者のサッカー知識も微妙なのにバレー知識まで期待してやるなや
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 20:23:12.92 ID:D7oTteTB0
>>471
冷静というか頭が固いというか
あの坂本嫌いの木戸ちゃんが今、坂本坂本言ってることに隔世の感があるな
プレミアでフィジカル鍛えた坂本は木戸ちゃんも認める男になったのか
たんにレアルブランドにやられてるのかは知らんが
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 20:27:48.90 ID:ISNVWMZQ0
そらもうアテネの確変で手のひらクルーですよ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 21:04:38.31 ID:/B82MheaP
そら世情考えたら客寄せパンダ的にも実力的にも当然の評価だよな。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 21:15:19.63 ID:G7ZUpSvd0
本田物語なら本田物語で別でやればいいのに
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 22:09:18.08 ID:ZNH+Q0Wi0
原案が本田らしいから
今トレンドなスキル持ってるヤツを出してさー
ここで俺がこの科白をさー…
という、漫画的においおい…という展開や不整合が生じても草場や編集が手出しできない。

…と信じたい。

まぁ、サンデー編集は…(察し)というのはさんざん言われてるけどね。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 22:23:43.89 ID:25RogGzx0
元々GKでバレーもやってるけど、共通性ないことはないんだよ
ブロッカーをDFに見立ててりゃポジショニングとか、ど素人よりは出来るとは思う

ただサッカーボールでレシーブだの手首砕けるし、ハイクロスをスパイクってムリ
スパイクってトス上がった所に打ちに行くんじゃないんだよ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 22:29:40.01 ID:25RogGzx0
>>485
あとバレーの無回転ってスパイクじゃあり得ないから
フローターサーブのことなんだろ?
あんな遅いもんと無回転シュートとは比べ物にならんだろ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 22:47:21.93 ID:RYR3ttsd0
更にボールの重さも違うわけだろ?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 22:52:27.23 ID:ISNVWMZQ0
もう偽森川のことは考えるのもあほくさいからいいやw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 22:55:17.14 ID:E1/zlVZsi
川島アウト
バレー日本代表イン
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 23:08:19.17 ID:13hBAegf0
FW 坂本 沖田 (岡田)
MF 近藤 塁 本田 森川
DF 西郷 山波 CBの新キャラ(闘莉王)
GK 藤堂(偽森川)

岡田より、新FWでいいと思うが
というかハゲ超便利なのに入れにくいね。空気の森川よりハゲ入れたいんだけど
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 23:42:52.71 ID:PeUeVPUg0
でもこの偽森川って18歳位でセリエAなんだろ
サッカーでいうなら高卒と同時にアーセナルにいった宮市みたいなもん
なんでサッカーやってんだろ、バレーの世界ならそれこそ超エリートなのに
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 00:21:24.09 ID:4A8dSxGx0
冷静に考えればハゲみたいなボランチ現代サッカーでどう使えばいいのよって感じだよな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 00:30:50.44 ID:v4t3+4CR0
でも轍平クラスでも前半完封するほどの実力者だからな
轍平と沖田に行けるってことは世界の大半のFWに通用するんだろ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 00:54:37.37 ID:4A8dSxGx0
>>493
ハイボールをポーンと当てて、後はトラップして決めちゃうタイプのストライカーには無理だろ
距離とってパスコース塞いでるような守備じゃ

ハゲのトップチームのバルサもチェルシーやバイヤンに力尽くで組み伏せられてエロ同人状態やったやん
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 01:06:55.33 ID:D8jlBraZP
てっぺいが抑えられてるっていうより、やる気ないだけにしか見えない。
本田といい、他の奴らが敵認めてやる気になんの待ってんのか?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 01:12:24.12 ID:9rvD3VeU0
これはてっぺい代表引退だわ
新世代に期待するとか言って今後は観戦席からの解説役だわ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 01:21:02.50 ID:v4t3+4CR0
ハゲとか新世代って、かませっぽい顔だから最初はかませだと思ってたけど
能力は本当に高かったんだな
4年後は無理でも8年後26歳になったときがこいつらの全盛期だろ
どんな恐ろしいチームになってるんだろうな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 01:39:17.77 ID:9rvD3VeU0
8年後はまたさらに上手い新世代が出てきます
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 01:52:52.34 ID:ZHOKcJuv0
ワールドカップで、本田中心のチーム作りに不要なものをダメ出ししてるだけだろ


本田はいい選手だ
メンタルもいい
だが、前作の漫画の選手には及ばない
高校の頃からセリエAに誘われ現在レアルでスタメン張ってる奴には、遠く及ばない

せめて、前作のキャラではなく実名選手全員出してW杯に向け頑張るみたいな形なら
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 02:02:09.81 ID:4A8dSxGx0
>>497
20でインテルに嘱望されてセリエAに移籍したブラジル人は
25歳になった今では日本のJFLに所属しております
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 02:14:18.13 ID:2uCT3PLL0
>>497
今の時点でワールドカップベスト16のチームに勝ってるんだから、4年後でも順調にいきゃ十分じゃね?
…そもそも4年後なら若手>テッペイ達って話で集めた筈なのにな
現状でこれならなんで前回の時点で選んでないんだ?って話になりそうな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 02:21:06.13 ID:0Rm5z8yo0
てか、もう元代表組帰って自分のクラブのために頑張った方がよくね
お給料払ってくれるほうを大事にしたほうが良いと思う
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 02:26:24.98 ID:v4t3+4CR0
そういやオール18以下で組んでるけど、20とか22とかその辺の世代の期待の若手って
いないのかね。この世代不憫だね
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 07:07:37.12 ID:7Y1tTXgFO
なにもかもが杜撰でフル代表の旨味が悉く削がれてる
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 15:18:07.63 ID:LfctihkJ0
旧のOAもカルロ以外は全く必要ない空気の存在だったし世代分けて描くのとか不可能なんだろ
両極端でしか描けない。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 15:38:32.21 ID:BUTbglEO0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20130620-OHT1T00144.htm
【磐田】バレーボールトレでブッフォン級守護神育成だ!

プロのコーチがやってるんだから草場の考えは正しいのだろう
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 17:23:58.40 ID:v4t3+4CR0
>「バレーボールはサッカーボールより初速が速い。当たっても痛くないしね」と説明。

悲しいが藤堂アウトだな
山波は、代表最強クロス持ってるから要所で使い道あるけど、
正直、藤堂がバレーGKより上回ってるのは経験値だけだからな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 17:33:40.87 ID:MNDBi58WP
FW藤堂さんでワンチャン
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 19:01:45.31 ID:b/2bGQ9n0
ボスケ「カソルラ…アウト、トーレス…プレーにムラがある」
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 20:03:59.35 ID:lQnKv9Ht0
本田ミランらしいね
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 21:58:18.27 ID:OJEhJCE40
そもそも代表控えの描写ないから
全員選べばいいんでないの?
で、ターンオーバーを充実させると
俺フィーで見た
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 22:04:02.07 ID:8ynspRu70
本田ミランはコリエレとかだからほぼ飛ばし状態だよ今は
それよりGKは足元の技術要らないのかよ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 22:34:36.80 ID:4ppchOHlO
>>511
竜ちゃんが全試合フル出場するのか
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 22:42:16.83 ID:By80GZVT0
バレー屋はパンチングしか出来ないみたいだから、転がして撃てば結構入る気がする。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 22:50:12.03 ID:3ta/vDZri
>>512
バレーはレシーブで足を使ってもいい
あとは…分かるな?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 23:28:16.95 ID:D8jlBraZP
森川はクイック・スロースターターなボランチか。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 23:48:50.92 ID:v4t3+4CR0
>>495
一応ボール呼びこめって本田に指示されて、汗かきながら「もうやっとる」だからね。
近藤もハゲをみて坂本にパスしにくいなと思って、沖田にボール渡してる
で沖田さんの方がフリーになっちゃいますけど、沖田さんは普通に防がれてる
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 23:50:28.93 ID:yDUz29t70
沖田さん…
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 00:03:44.10 ID:us7XBQwq0
CSKA本田を見れるのはこの漫画だけ!
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 00:10:47.08 ID:32cIHZ8C0
もし本田ミランが決まったら
ブレ球でバレーキーパーの指をへし折って
タックルでハゲを試合からイレーザーさせて
塁を眼光でチビらせるぐらいやっても良いよ、もう
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 00:17:51.70 ID:jZV8cXQ10
今週の話見てて思ったんだが
共存力とか精神的柱とか除いて単純な攻撃力としては
香川二人(沖田・テッペイ)を操る本田って状態なんだから
テッペイががんばらなきゃいけないってより

舐められてる沖田と本田ラインが
ルイを上回るコンビプレイ見せなきゃいけないんじゃないん?
って思った俺は間違えてる?
沖田舐められすぎてるし、Wファンタジスタの意味がない泣けた
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 00:19:56.67 ID:ISUq0ZGp0
本田がほんとうにミランになってくれるといろいろおもしろいなあ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 00:22:55.41 ID:/r5VfisSP
沖田舐められ過ぎだよなー。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 00:26:36.77 ID:XL2nE81e0
>>521
レジスタは近藤。本田は1トップのFW
近藤が坂本と沖田を操り、本田は二人がやりやすいように潰れる役割
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 00:35:07.44 ID:/r5VfisSP
沖田はどういう風に思われてんだw
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 00:35:13.68 ID:I6XKvYq30
DFががんばればなんとかなるファンタジスタなドリブラー()沖田
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 00:42:11.47 ID:J7zNYxF+0
沖田は戦前の集会で、今回の試合について「代表選考のテスト」と
はっきり捉えてる。樋口とかはあんなガキにやられて洒落になってねーとか安いプライドを発揮してるが
沖田は、新監督は使える選手をためしてると思ってるわけだ。

かつて選考漏れした沖田が、選考会で手を抜くだろうか
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 00:53:21.71 ID:XL2nE81e0
お、沖田はキック力ないから……(震)
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 01:05:29.63 ID:uzalLI4Y0
もう酔っ払いとビッチ姉がギャフンという展開が1回でもあれば満足だわ
分かってる俺スゲー感半端なくてうざすぎる
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 01:20:27.29 ID:QQd9+9spP
△がマジでミラン移籍したら単行本買う
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 03:38:00.86 ID:yzRMLkqm0
>>529
ビッチというか行き遅れというか・・・
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 03:53:42.28 ID:J7zNYxF+0
ギャフンなんてしないと思う。
こっから逆転されて負けても分かっていたように、

姉「んー最後はやっぱりこうなるか…(眉毛を八の字にして、頬杖苦笑」
しおり「でも、こんなに代表が苦戦するなんて思ってませんでした」
姉「さすがに、まだ体力面では負けるからね…」
姉「でも、今日の試合が、代表にも良い刺激と課題になったと思うよ(頬杖」
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 04:14:07.61 ID:syGEPH8a0
ミラン本田の話は面白そうだ
バロテッリとか漫画みたいなキャラだし
エルシャラはトサカ頭だし
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 05:35:17.84 ID:oXDOMy8IO
しかし味方数人と連携したら相手のエースを封殺出来るが他の守備が手薄になりますって選手のなにがすごいのかさっぱりわからん
そんな戦術が通用するのは高校サッカーのワンマンチームぐらいだろ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 09:04:19.73 ID:viIFp6Sr0
まさに今の日本代表が本田一人を抑えられたらなんにもできないチームじゃないっすか‥‥‥
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 09:18:33.76 ID:/r5VfisSP
その本田より強いか、同等の奴がいっぱいいるチームなんですぜ。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 09:50:13.05 ID:RCTWokDr0
今の日本代表なんてウルグアイとどっこいじゃないの?
はかいのてっきゅうとおなべのふたJAPAN
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 09:55:05.38 ID:O0+OU5wO0
>>534
しかもそんな選手が全くクラブの育成方針とあってないバルサBにいるという意味不明さ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 11:54:43.29 ID:oXDOMy8IO
>>535
流石にボールを持ってないときに数人まとわり付いたりしてないやん
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 13:10:38.28 ID:JCxWQmT40
>>535
そう言われてザッケローニ切れたみたいね
「私はそうは思わない」と言ったらしい
スポーツ新聞から
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 13:12:13.15 ID:1NoASdZn0
作者はイタリア好きみたいだから
本田がミラン行ったら願ったり叶ったりなのかな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 13:15:20.44 ID:K/w/W12R0
>>532
うわ・・・ めっちゃありそう・・・
姉うざくなったよなぁ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 13:18:40.33 ID:JCxWQmT40
作者はミラン好きだからな
中田がペルージャ行った時にセリエブームあったろ
そん時に乗っかったミーハーだよ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 13:30:08.11 ID:Ynrumiky0
>>542
エリアのセブン大人になって指導者になったら
あんな感じになるんだろうな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 13:57:49.73 ID:awjNquQ70
普通におもしろいと思うんだが。それは何も深く考えて読んでないからだ
ただ一つだけ言えるのは絵が下手になったな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 16:26:30.29 ID:STjztIds0
本田の顔、今の顔とちが…
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 16:30:05.56 ID:0Cbkr/bs0
てっぺいはもう×のままでいいよ。偉そうなこといって存在感のない本田も×な。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 18:36:14.50 ID:HLx4r5cL0
>>545
無印五輪編描いてた頃がピークだったな
経年劣化と思って諦めるしかない
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 20:28:03.23 ID:B7532EUT0
1番のピークは最初のイタリアユース戦だけどな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 21:05:54.39 ID:dQQx4GuTP
五輪編は正直あまり好きじゃないな。
個人的には、ミランユースの話をもっとやって欲しかった。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 21:14:05.39 ID:O0+OU5wO0
ミランユース編は好きだったけどトップと試合と言い出したので一気になんだこりゃになった
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 21:26:01.30 ID:dQQx4GuTP
>>551
あの展開は、俺も非現実的過ぎに思えてイマイチ。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 22:03:26.07 ID:v8Aefe5g0
ファンタジスタが面白かったのってメキシコ戦までだしな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 01:22:10.04 ID:aTt5R8Am0
(絵のピークの話じゃなくてストーリーのピークの話だったのか……?)
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 02:15:54.46 ID:FQF+6Qdj0
>>547
いや本田は本大会も予選も出すだろ。
リアルでも出るんだし。

問題は、本田が落ちないことが分かってる上で選手の選出という今の展開が茶番でしかないということ。

本田以上の能力を持つ旧作のキャラが貶されて本田以下にさせられる展開
新キャラは現状で旧作キャラより下、でも可能性はあるという形で本田が育てる

何もかも本田が中心
それなら旧作キャラ出さずにやれっての
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 02:41:31.00 ID:Ot0M5Ve+0
本田には半月板損傷というイベントが待ち受けてるだろ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 03:42:43.32 ID:8s5cDVkK0
この展開で本田だけ合格とかなったら萎えるな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 04:06:42.04 ID:+Jl1iNPtO
しかし誰の思惑かしらんが子供の頃好きだった漫画とその道で日本屈指の選手になってコラボしたら主人公達からはぶられて気持ち悪い新キャラの中に放り込まれる
これって酷い話だよな?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 07:37:11.29 ID:RCSRoFUN0
前作のユース合宿→イタリア戦までの流れはサッカー漫画史に残る傑作だったと思う。
特にサッカー描写がよかった。リアルな部分とテッペイの漫画的なファンタジックさが、
上手くかみ合っていたと思う。
ただの縦パスをよくも格好良く描ける作者だと感心したもんだよ。

しかし今のこの展開はなんだ。
作者的に失敗したイタリア編のリベンジのつもりだったのかもしれんが、
あれより劣化してるじゃないか。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 07:50:23.92 ID:RCSRoFUN0
奇しくも今のイナズマイレブンと同じようなことを、アレより遥かに低い程度でやっている。
それにあっちは「これは超次元サッカーです」と前置きしている強みがあるが、
ステラは「作者はサッカー経験者で熱狂的サッカーファン」っつー前置きでこの内容だからな。
ストーリーが超次元なのに必殺技が無回転シュートとバレーのレシーブとトゥキックかよ。

今後の立て直し策として、全員アウトになったテッペイや旧代表メンバーが、
幕末へとタイムジャンプして、リアル坂本、沖田、近藤らのオーラの力を借りて、
再度新代表に挑むという超展開でいこう。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 09:11:37.49 ID:FQF+6Qdj0
そんなことしたら本田が埋没するだろ
漫画キャラを必要以上に目立たせられないんだよ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 10:26:30.99 ID:ts9CuqI6O
まーた本田アンチか
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 10:33:38.28 ID:X2kN9bNz0
そろそろ本田にもボールに乗ったままセグウェイより早く移動とか必殺技が必要だと思うんだ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 11:53:00.25 ID:+Jl1iNPtO
日本弱すぎワロタ
クラブやリーグの格と強さはイコールじゃないね
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 12:09:50.61 ID:FQF+6Qdj0
国内クラブは金がない
Jリーグの選手年俸の一覧があるから、見てみるといい

あれじゃあ高校卒業してすぐにプロになろうなんて考えない、親も反対する
まず大学でもサッカーできると思って大学入る
4年間をサッカーに漬けさせられない
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 12:29:24.58 ID:OkZTy73P0
高卒で好きなことやってて年300万稼げるなら悪くないと思うけどな
ちょっと活躍できるようになれたら1000万
十分だろ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 12:52:40.32 ID:FQF+6Qdj0
レギュラー取れなければ数年でクビ
取れたとして生涯平均年俸3000万円なら15年で4億5000万円、20年で6億で悪くないが、今の国内クラブだと一部のビッグクラブを除いてはそんなに出せない。
それ以上だと代表になれば年俸高くできるが、今のクラブの経済状況からすると高額年俸選手は保有するだけで辛い。

そもそも年俸1000万円の選手になれるかすら分からない上にすぐクビになるんだ。
クビになった後のことも考えて大学入っておこうと考えるのは当然。
どのスポーツでも同じだけど、国内のサッカークラブは拮抗しているだけに年俸頭打ちで希望もない。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 13:50:07.90 ID:OkZTy73P0
>>567
例え高卒1000万でも数年でクビになったら一緒ですやん
プロってそういうもんだし、さっきも言ったが”自分の好きなことをやって金がもらえる”んだから
そんなに悪くないよ、つか、そういう人種じゃなきゃプロにならんよ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 14:15:05.45 ID:o3FBn7C70
今の展開のつまらなさに本田云々は関係ねーだろ
ドヤ顔のアル中、何もかもお見通し風の姉貴、
俄仕立てのくせにフル代表を上回る若手、
すべてが悪い方向に傾いている。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 14:18:32.48 ID:ftwMXjLi0
>>566
高卒、年300万 昇給のチャンスはあるけど、
3年後に首になる可能性高し。まともな親なら反対する
だろ。せめて大学行けと
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 14:22:41.21 ID:OkZTy73P0
>>570
3年後クビくらいなら自分で稼いだ金使って大学いけばいいよね
高卒プロ入りってそれなりに才能ないと出来ないし、それが出来る時点でそこまで分が悪くもない
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 14:27:43.40 ID:ftwMXjLi0
>>571
仮にストレートで大学いけたとして
21入学の25卒業
新卒では入社できんだろう?
今って変わったの?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 14:32:51.28 ID:Fl/uRlyY0
>>572
10年以上前から新卒扱いだが
あまりに年がいってると年齢ではねられることは歩けど

ソースは入社したら社会人経験ありの27歳が新卒扱いで同期だった俺
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 14:35:39.38 ID:ftwMXjLi0
俺の時は新卒+2年以上年くってると
エントリー資格なかったからね
会社にもよるんだろうけど
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 14:40:19.37 ID:jMh3CeFZ0
実在高校サッカー選手の話題になってる高校サッカー漫画BB
大卒新卒の話題になってるプロサッカー漫画ファンタジスタ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 15:13:04.85 ID:OkZTy73P0
>>572
つーか元の話が「一応大学行ってからなりたければサッカー選手になれ」ってニュアンスだったから
だったら同じだし、若いうちにやった方がいいだろって話を展開したんだけど

野球のハンカチなんていい例だよ
高卒で行っときゃ客寄せパンダ兼育成枠で今よりだいぶマシだっただろうに
ああなったらもう今更野球やめて働きますなんて出来ないだろ・・・
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 16:03:06.49 ID:8p+79SH40
この展開は使う側が無能だと選手は力を出し切れないと
暗にザックを批判しているような気もする
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 17:26:20.34 ID:2slcz+420
>>566
J2なんて年収200万円台な上に、
クラブによっては一定試合出場数に達したら最低年俸を保証しないといけないから、
その時点でクビとかある世界だよ
その辺りのクラブだと次の職の保証もほとんど無く、
高卒のまま放り出されるケースも多い
好きだからやれるみたいな甘い世界ではないわ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 17:38:54.45 ID:FQF+6Qdj0
ハンカチと大谷か・・・

スポーツ選手はやはり若い頃からやないと
ただ、大学だけは出ておけというのもよくわかる
サラリーマンだと高卒と大卒じゃだいぶ違うからね

長谷部なんかは両親が大学行っとけと言ったのを祖父が男なら挑戦してみろとプロ行きを後押しした

今の日本の教育で人生の選択をするには18才ではしんどいだろうね
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 18:02:13.90 ID:+Jl1iNPtO
結局の所は市場の規模に対してクラブチームが多すぎるんだよ
プロ野球選手は十二球団の一軍二軍だけがプロだけどJ2やJFLのスタンド組までいれたらプロサッカー選手とか何人いるんだと
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 22:02:44.50 ID:/Tra7XYaT
もうパチンカス解禁するんだろう
バブル到来だよ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 22:26:30.70 ID:NYGFUR3C0
五輪編のてっぺいスランプもずいぶん長かったがあれはてっぺいをベンチに追いやってたのが
代表合宿編でバックボーンを描いた沖田だったしなあ
今回のももっとやりようがあったと思うんだけど連載期間に制限があるのかね
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 00:59:20.43 ID:ndePvmgi0
>>561
そうか
本田を活躍させなければならない以上、本田か埋没するような他キャラの活躍は描けない
それがこの漫画のつまらなさに繋がっているのはあると思う

前作は面白かったのになあ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 02:37:53.66 ID:pVFpD63T0
サッカー選手をやれなくなってから大学に行く様な人生も
社会が容認してくれるようになるのが一番なんだろうけどな

>>577
いやいや、香川、本田だけじゃ点は取れないよって話でしょ
香川とかクラブチームでは周りが怪物級だからハットもできるけど
日本人では誰を連れてきても脅威にならない
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 02:43:09.63 ID:jtPcIgqG0
社会人サッカーってよく知らんけど
元プロサッカー選手を優遇するような会社ってないのかね
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 05:59:12.10 ID:mANW19ZBO
レアル繋がりでインタビューされたからって調子ノルなよ無能作者
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 06:43:54.98 ID:MvnvJR7U0
>>585
元プロ野球選手が営業で重宝された時代はあったかな
元サッカー選手は数が多すぎるせいかどうにもね
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 07:06:08.39 ID:UbJo8d+p0
>>585
Jリーグから社会人になって、またJリーグに返り咲いた例はある

それはいいけど早く連載終わろう、な?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 11:24:38.97 ID:2A2BaF84O
>>583
しょーもない自演ウザいから
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:00:58.21 ID:ZBn/0fsy0
>>584
まあ、普通の会社ではなく、指導者を目指すってなら
プロ経験があるのは大きいと思うよ、経験談はやっぱり説得力あるし
ただ、働き口は多くはないだろうけど、

ハンカチとかは年に一人いるかいないかの稀有な例だし、一概にはいえんと思うが
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:07:35.64 ID:i4fG9Lzu0
J2レベルにある選手なら東南アジア辺りにいけばプロとして食っていけるし、向こうで生活する分には引退後も暫く困らないだけの給料も貰える
そういう海外で活躍している日本人選手は100人を越える。だからJのクラブ大杉とかあんまり関係ない話で、要は本人の才能と覚悟と勇気なんだな
来季は日本でプロにすらなれなかった男が、ルーマニアのクラブでELに挑戦するよ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:29:34.25 ID:00MsctcK0
食っていけるといっても30までで、それ以降は?ということでしょ
知り合いのJ2まで行った奴は今トラックの運ちゃんやってる
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:42:02.65 ID:r7+TlrIKO
お盆までに代表下剋上編(仮)終わらして、イタリアかブラジルとの親善試合が観たい…。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:43:37.90 ID:i4fG9Lzu0
いやだから東南アジア辺りだとサッカー選手に対する金払い良いし、物価が安いから一生とは言わないがかなりの額貰えるつーてんだろうが
東欧は給与未払いとかあるしあんまりではあるが。それに海外で生活してれば引退後も通訳なり代理人なりにも潰しが効きやすいだろ。伊藤檀もそれ目指してるっていうし
オメーの存在してんだか知らんJ2の選手はそこまでバイタリティなくって国内で終わっただけだろ

っていうか将来を心配する親を、それでも説得してプロになるって言えるぐらいじゃねえとプロになっても幸先明るいわけないだろうよ、そりゃな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 00:02:56.27 ID:6ND9zWsy0
潰しもきかないし戦力外だとサポートも無しで放り出されるスポーツ選手やるくらいなら、自衛隊行った方がいいかも。
ちゃんとつとめてれば退職金と再就職先支援もあるし。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 00:58:46.17 ID:0JdPKYEW0
そんなんだから、おまえには才能がなかった
神様はよくわかってるなww
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 01:03:17.76 ID:rpanal/+0
>>593
これから徐々にてっぺい達のターンだろうしそんなに簡単に終わらんと予想
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 05:46:54.24 ID:SbdjWptGO
Jリーグ全体で生活できない人が大勢いるって話なのに特例の瀬戸を持ち出したり、東南アジアでやってる少数を引き合いに出す人は馬鹿なんだろうか?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 06:13:53.97 ID:kFUpmg1B0
これから本田さん無双が始まると予想。
新代表11人を1人で蹴散らし鮮やかにゴール

つーかこの監督、予備無しの代表メンバー11人だけでやってくつもりなのか?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 08:17:59.63 ID:KD5KwwrhP
27 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2013/06/23(日) 19:53:57.43 ID:CHSg2SaF0
> ブラジルで控え目なアピールをする本田選手
> 「どこに行くかは僕自身も知らない、答えがどこにあるのか皆さんで探して下さい」

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1371984361527.jpg
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 09:06:01.81 ID:0JdPKYEW0
漫画板でJリーグのこと話してるヤツは、
スレタイも読めないバカなの?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 11:24:16.59 ID:p0IgIhag0
日本人の海外所属選手って100人を軽く越えているのをみると
サッカーってホントにワールドワイドなスポーツだと思うわ。日本にパイがなくても海外にあるってのは強いな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 11:49:52.93 ID:m8dkw7ffO
轍平は、
2004年 アテネ五輪 18歳
2010年 南アフリカW杯 24歳
2010年冬 入籍 24歳
って年齢設定でいいの?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 11:56:28.49 ID:zIMZhoGP0
琴音って三十路?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 12:32:54.21 ID:dedss0jz0
轍平が高1(15)のとき、もう先生やってたから、若く見積もっても既に22だろ。31以上は確定だろ。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 13:58:25.05 ID:2qbay3rY0
>>602
ラトビアやアメリカの優勝チームに日本人がいるとか胸熱。もはや(主要リーグ除けば)特別なことじゃないね海外は
国内やトップリーグでなくてもサッカーで飯食えるっていいことだな
漫画家なんてサンデーで連載もってても貯金3000円だぜ……(若木を見ながら)

>>603
高一で水本きて、冬にイタリアに渡って、そこで1年過ごして、
トップに上がってターンオーバー要因で出場機会がなくてアテネ五輪へ召集だから
五輪の時はおそらく18。てっぺいの誕生日は4月だし
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 16:06:51.08 ID:/dAuN+joi
前はちゃんと主人公の成長とサクセスストーリーで王道だったから楽しめた
今のこの新たな時代の若手にボコられてる展開を果たして少年誌の読者は望んでいるのか?
ヤングサンデー向きかな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 19:49:10.07 ID:lWvF9+PQ0
本田はエアじゃなくてマジでミランに行きそうなのかな
だったらうれしいが
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 20:44:01.50 ID:4KXLWDHT0
しかし高1からミランユースに行って
24でレアルと順調に成長してるのに4年後の成長云々と言われても意味不だな・・
28でW杯とかむしろ成長のピークで全盛期じゃないのか
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 20:45:15.19 ID:4onsz/is0
監督は若い子が好きなんですよ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 21:39:59.54 ID:73r47Ibt0
まず10年前に比べて現実の日本サッカーが躍進しすぎた。

ワールドカップ常連で海外リーグに大漁在籍、しかも各地でチームの要とかどんだけご都合主義だよ。
漫画でもやらんかっただろ。

現実モデルの代表たちに旧作キャラが今のレギュラー争いした方が良かったんじゃね
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 21:40:44.36 ID:VGPKUl8h0
現時点でA代表越える人材たちだぞ
10代と20代中盤と、どちらが伸びしろ多いかなんて自明だろ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 21:52:48.59 ID:4IUevVjz0
現代表の4年後で欧州ベストイレブン組んだら8割がた日本代表になりそうな勢い
それくらいじゃないとこの活躍ぶりは納得できんレベル
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 21:54:31.02 ID:SbdjWptGO
若いから必ず成長するのはウイイレとサカつくだけだけどな
まあ今の代表も海外で主力とか言いながら驚くほど弱いしな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 22:12:56.24 ID:gjDH6y4n0
代表で育成ってするもんなのか?
国際舞台の経験の問題か?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 00:03:40.65 ID:3/G7bgPoP
なんか知らんが恐ろしい勢いで脇道に逸れたな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 00:19:31.78 ID:6fRIaXdK0
もうずっとラブコメしてろよ。試合よりは良いんじゃね……
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 00:45:31.45 ID:Rxs4lFQE0!
徹平の対比キャラとして塁出してるけどあくまでチームの影響力って意味で
ポジションだと近藤、本田が比較されるべき選手でしょ?
南ア杯の時は現実みたいに本田ワントップで近藤と共存できてたかもしれないけど今後はどうするんだろ
今の試合も一緒に出てるから本田代表ではワントップのまま?
近藤もやっとクラブでトップ下返り咲いたのに代表では塁の蹴落とされてボランチ転向か・・・
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 01:04:25.83 ID:h5ooaPAl0
塁の高校編とか描いて、他の代表らともども、もうちょっとキャラクター掘り下げてから、
この代表試合やってれば見方は変わったと思う
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 02:37:47.31 ID:5IpGTXQT0
もう草葉何がしたいのか自分でもわかってないんだな・・・
サンデーSに移籍したほうがダメージ少なくて済む可能性あるなw
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 02:52:06.57 ID:lo/xoE4j0
前半終了時の新代表組の小者的な発言(思考)で
後半に前代表組が追いついて一回逆転するぐらいの所は見せるつもりがあるってのが分かった。
後は適当に経験を積ませる為とか前代表組は年齢的な物もあるからクラブに集中してコンディション整えとけとか
海外組だらけにしてるのがクラブでやってるだけで十分レベルの高い場所でやって成長出来るって設定にする為なんだなと。
まぁそもそも代表とクラブを交代で描くとかこの作者に出来る訳もないしな。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 02:55:44.99 ID:w9GLRYXn0
ドキドキさせてくれる塁きゅんといちゃいちゃさせる為に新キャラ出したんだろうけど
そもそもお前恋愛描けないから森川が放ったらかしでイタリアのあの女も何も起きず
恋愛描写もないまま文通だけでいきなり坂本が結婚したんだろww
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 03:58:01.70 ID:VNXkBGXb0
>>611
まさにドリームチームだな
全盛期のオーストラリア代表を思わせる
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 04:18:46.97 ID:OU5kUN4s0
>>619
それシュートでやって不評だったからな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 04:21:43.05 ID:MemPEw0j0
>>624
それは主人公の過去のライバルキャラ達相手に軒並み無双したからかと
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 05:01:32.90 ID:/JKD0ytP0
とりあえずハゲ木戸ちゃんをおとうさんと呼んでくる
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 07:11:31.30 ID:Ddw9bzv60
それだと本田出せないだろ
解説やらせりゃ姉ちゃんと被るし
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 07:12:14.89 ID:Ddw9bzv60
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 07:42:49.44 ID:uv681NGvO
塁に乗り換えるのは見え見え
しかしとにかく今やることじゃあない
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 08:03:30.73 ID:ju+sj9ge0
この漫画の若者ウザ過ぎィィ!
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 10:42:49.07 ID:YUyyUzvI0
娘があれってことはあの禿コーチの嫁さん金髪美人ということか
やるな禿コーチ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 10:48:47.59 ID:pZCrbJQ6O
迷走し過ぎだろw
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 11:37:25.71 ID:CMCedbzI0
今回の展開は予想外だったぜ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 12:14:54.90 ID:EW9mcnNlO
これは正攻法じゃ駄目そうだから、しおりと破局させてミーハー腐女子狙いにシフトしたのか?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 12:24:38.30 ID:fE8L4RWD0
腐れ女狙うなら童貞と沖田あたりをホモっぽくすればいいだけやろ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 12:45:27.61 ID:WD2yk8aMO
まさかのヒロイン交代劇wwwwwwwwwww
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 13:03:34.18 ID:NcN53dU90
今週久しぶりによかったな
このまま後半開始しないで意味不明展開になったまま打ち切られていいぞ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 13:04:26.31 ID:sMynwOjP0
なるほど、坂本アウトはてっぺいでは無くしおりの方だったのか!
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 13:35:17.52 ID:EW9mcnNlO
>>635
これからホモくさくなっていって腐ァッーンタジスタァッーになったら笑う
あっ妻帯者二人は失格ですんで
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 13:44:30.36 ID:iN9na5DZP
まぁ、あの娘になんか言われて、てっぺいか本気出して
旧キャラ側が反撃!とかなるんだろうねぇ。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 14:10:56.02 ID:iRMguCk70
塁君用の新ヒロインが唐突に投入かw
メガネ取った顔に一目ぼれでもするんかね
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 14:57:09.86 ID:L+4d8NO6O
もう打ちきりでいいよ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 15:11:03.78 ID:OU5kUN4s0
正直久しぶりに面白いと思った
想定してた面白さとはかけ離れてたが

森川のムラありプレーと言い、この作者ギャグのセンスのほうがあるんじゃないか?w
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 15:50:28.94 ID:CINCXLWo0
これは婚約解消
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 15:54:26.91 ID:22GCcLNL0
本田がミラン移籍と聞いて
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 16:42:40.04 ID:GCA5ikN2P
坂本アウトーw
もうサッカーコメディやれよw
そっちのが面白いわw
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 16:47:24.53 ID:YUyyUzvI0
最強の男マツモトも出せよ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 17:28:01.88 ID:gUBpCJ+R0
メガネ女がでかいんじゃなくて友達がちっちゃいんだな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 18:53:31.45 ID:YUtT8jpG0
木戸さん、ユース編でフランクと女記者がしゃべってるの見て、「楽しそうだ・・」とか考えてたから独身かと思ってたら・・・
当時すでに妻子いたんかい!!
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 19:03:52.58 ID:AgvJUptL0
                /::::  .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :::ヽ
                  i::::::::::::::::≧=ミ:::::::::::ミ、ヽ\:::::::::/ j/ j/j/j//::::::::: :::::ハ
                  |:::::::::::::::7` /::/`    ` ´         /イ:::::::: :::::::|
                  |:::::::::::::/ /::/                   `ミ:::::::: ::::::|
                  |:::::::::::/ /:/                          ニV:::::: :::::|
    /  ̄ ̄\        :|:::::::::/ //                           三V:::: ::::|     / ̄ ̄ ̄\
  /       \     |:::::::/ //                       ニ三V::: ::::!    /       ヽ
 /          ヽ  /^ヽ:::|  {{_,. -=ミ::`ヽ       /ニ   ,. ...-==ミ、 三:V::::/ 、  /  ク  我 i
/   神  時     !  / /´ !:| 'i「     \::::\    {三  /::/        三 !:V,-、ヽ !    ロ が |
|    が  空    |  {  ,. イ:| {{、______≧ミ、   ヽ、∠ イ_____ =三!::|   :. |   | 名  |
|    一  を    > :.   |::! || ヾ ̄弋zツ^ヾ ヽ   {ミ 〃^弋zツ ̄〃   !:::!   } |   ノ は |
|    人  司    |  :.   :从. ||  >x ___,.x< ,彳!  ヾ=_ >x._  _,x<     /:/〉/: / ヽ ス   /
|    ! !   る     |   、ヽ|:::::! i!   ´  ` /  |  :!  \=   ̄     /:/ /: /   \      /
ヽ               /     、 \! ヽ            |  :|              /イ/ /      jへ__/
 \          /    ∧  | \ \           |  i!             _/  |  ∧
   \______/     /:::>、! ̄` ヽ!          !  !              :| /:::::\
           ー=彡::::::::::::::::|    ト、       └='  _           !::::::::::::::::::>
             /:/::::/ 八   |:::i     ``ー‐‐'´     _      八- 、:::::::`ヽ
            ∠ //   |∧   |:::|   _,. -- 、_,. -- 、._ _  `ヾ.   / :|   \:::::::::}
           _//    |  、  !:::| `ー―  ‐==‐  ―ァ'´       ′ |    \N
         _,. //        |   ヽ |::::!  `ヾ .,_    _,. '´     ..'::/  :!     ヽ≧=- .,_
   _,.  -=≦:://     ト、   :!    〉:::/       ̄ ̄           .′'   ト、      \\   ≧=-
   ::::::::::::::::::_/ /     ヽ.\ |  _/::::∧               ,..'::::/    :! i         V∧
   -=≦ ̄ / /         \: ̄:::::::::/   ヽ               ,.イ:::::/      |         V∧
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 19:18:25.96 ID:EW9mcnNlO
しかし十年も選手の追っかけしてて親父がサッカー関連の仕事をしててレアルも知らないって凄い話だ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 19:26:12.43 ID:YjtBxlOD0
いかにもサンデーの編集が考えそうな安っすいラブコメ?展開だったな
プロポーズの時の手紙の「島」一言で通じ合った展開の後にやるもんじゃない
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 19:32:28.15 ID:OU5kUN4s0
>>651
実際サッカーそのものに興味なければそんなもんだと思うよ
ジャニーズ(山ぴー)おっかけのおばさんにキンキキッズの話振ったら通じなかった
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 19:57:23.27 ID:wwgqkW370
婚約後にやる展開かこれ?

>>640の展開なんだろうけど1週使ってほとんど話進んでないぞおい
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 20:04:04.56 ID:GCA5ikN2P
しおりと姉貴は、なんで観客席に座れてるんだっけ??
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 20:07:53.80 ID:VK80ovIN0
塁に何もかも奪われて作者の轍平いじめが酷い
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 20:10:35.46 ID:wwgqkW370
しおりちゃん→てっぺいの婚約者

ババア→塁の保護者
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 20:11:17.84 ID:XjrHJqu80
代表選考会なのにJKに何か言われないと本気ならないバカならアウトでいいよ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 20:13:16.03 ID:AgvJUptL0
徹平→ゴン 中山
木戸→長澤 和明
歩美→長澤 まさみ

つまり娘は今後女優の道を歩く!
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 20:19:27.34 ID:6TqV2X9O0
試合より木戸さんの髪の残量のほうが気になる
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 20:36:21.86 ID:nQME9NkiO
何となく、俺フィーの八巻玉緒思い出した。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:31:06.08 ID:HC4Qbjt/0
クロロナのキャラといいギャグは前作より面白くなってる
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:32:33.90 ID:YUtT8jpG0
正直ステラになってから一番面白かった
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:45:24.56 ID:AgvJUptL0
>>661
パンツ見られたり見たりする子か
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:54:04.51 ID:EIWT3kNT0
今週号にでてきた美人さんだれ?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:59:28.59 ID:WD2yk8aMO
FW 本田△ 岡田
(伍代)
MF 坂本 沖田 近藤 森川
DF 樋口 山波 永倉 西郷
GK 藤堂

南アフリカ大会の残りメンバーば誰だったんだろう…。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 22:14:22.82 ID:yD5eKwc+O
あのハゲ娘にパパって呼ばれてんのかよ

ユースの時は単なるモブコーチだと思ってたのにここまで重要人物になるとは
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 22:20:49.68 ID:WD2yk8aMO
あー、
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 22:25:16.05 ID:WD2yk8aMO
快速FW「あー、木戸さん
高校生の娘さんが
おったんか。」

GK「いや、金渡して
無理矢理パパって
呼ばせてるのかも…」
「ないわー
スキャンダルとか
マジかんべん。」

禿
「バカ言うな!!
正真正銘
私の娘だ!!」

今日はこの場面が一番ウケたわ(笑)
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 22:29:52.05 ID:7t0zndJz0
これは婚約解消不可避
でもしおりちゃんよりハゲの娘のほうが可愛いからしかたないね
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 22:30:08.13 ID:YjtBxlOD0
樋口はこの状況でヒュ〜とか着々とフラグ積み重ねているな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 22:34:26.96 ID:qYd2U4Hl0
テッペイもほんのちょっとは婚約早まったかと思っただろうな。
あんな可愛い女子高生に告白されると分かってれば……。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 22:39:23.90 ID:7t0zndJz0
今回出てきた娘は可愛かったけど
全体的に無印時代に比べて絵の劣化が酷いな
プレーの躍動感も皆無だしキャラの顔も無印のほうが生き生きしてた
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 22:43:11.96 ID:bfgdnHy70
>>669
藤堂はよく名前が出てるんだから覚えてやれよw
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 22:56:42.72 ID:EW9mcnNlO
そろそろ近藤さんはキレていい
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:13:17.50 ID:WklZMUpe0
そもそもしおりちゃん、いつ仲を深めたのかもよーわからんしな
さほど思い入れもないキャラだと思う
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:43:44.13 ID:dr77q3Ik0
一応フラグはあったしんじゃ結婚させっか〜とか思ったんだろ
まあそれならさっさと竜と琴音をなんとかしろ。見たいのはこっちなんだよ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:47:47.78 ID:uv681NGvO
>>666
イナズマイレブンですら控えの話は出てるのにな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:54:46.47 ID:+6BV3z/vi
しおり×(アウトー)
木戸娘○
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 00:12:38.29 ID:MvVyFzi+0
まさかの男の娘出てきた
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 00:19:58.74 ID:WOHJ1WVG0
今週は面白かった
女っけ無い漫画だからこんなことでもせんと女の子キャラだせないからな〜w
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 00:45:42.39 ID:yFF98EgY0
木戸の娘さん美人すぎるだろ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:31:00.77 ID:1xE9MVkEO
>>664
そうそう。
まだ寝取り可能な時期に登場で、かつ木戸娘よりよっぽどコネが強かったあの娘。

愛子が垢抜けてなかった時だからルックス的にも勝ってた。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:34:03.03 ID:V9tTCQxRO
お前らやっぱりにわかだなw
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:43:41.95 ID:MSRk4crHO
ハゲの娘身長DEKEEEEEEEE

と思ったけど徹平よりは低かった
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:12:43.22 ID:eZaw/okN0
唐突感は否めんなーニヤニヤしちまったけど
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:22:26.22 ID:fNktPb4v0
ハゲもメガネ取ったらあの目なのか?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:50:45.49 ID:1YaQ49De0
歩美はメガネon/offで目の大きさ変わってる気がするが気のせいだろうか
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 04:34:31.39 ID:ygoUFoZt0
まあしおりちゃんも経年劣化したからな
新ヒロインは出さないといけない
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 05:00:51.30 ID:Kl9+5Kpd0
>>678
スタメンですらメンバー曖昧だぞ
山波は左SBと紹介されてるけど永倉は誤表記の可能性もあるが右MFだからな
中盤二列目に沖田、近藤、坂本、永倉が並んだ4-1-4-1だった可能性もある

あと一応五輪代表のGKだった宮さんとか右WBだった平田さんが描かれてる
JY杯でスタメンだった島村っぽいのもいる
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 07:09:37.70 ID:EjvsGcoq0
てっぺいがステラでやられたこと
・塁にボールを取られる
・塁に主人公ポジションを取られる
・塁に代表を取られる(予定)
・塁に金髪娘を取られる(予想)
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 07:27:16.55 ID:IfAB1uA+0
塁「ああ、あいつ木戸の娘だったんだ。具合よかったよ」
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 07:59:54.14 ID:KTcRZbOBO
現在の娘「ファンタジスタのてっぺーかっこいい」

来月の娘「塁君サイコー」
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 09:04:23.48 ID:qQqsccx3i
サッカーうまけりゃ誰でもいいビッチか
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 10:12:44.82 ID:R6olyYng0
>>691
・塁に姉ちゃんを取られる(予想)
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 11:11:58.75 ID:uv7twzmL0
そこまでして竜ちゃんを地獄に落としたいのか
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 11:17:17.62 ID:ygoUFoZt0
塁は姉ちゃんでもう筆下ろし済みだよ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 13:31:31.67 ID:wgwx6Lkf0
>>693
絶対そうなるとしか思えないんだよなあ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 13:39:09.96 ID:OPDhJ3r+0
つまり後半も塁くん無双は続くってことか
来週はブチギレ近藤を見られるかな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 14:10:38.26 ID:StnXMmXD0
後半は3ー2に逆転
てっぺい格好いい
最後の最後で塁が同点ゴール
塁格好いい

と予想
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 15:06:06.62 ID:c0DVjbAb0
「ばってん俺もう結婚してるし…」→フラッ…→塁くん! の流れだな
これでてっちゃん揺れたら、ファビオのナンパ助けたり文通したりして地味にフラグ積み重ねたしおりちゃんさん涙目ってもんじゃない

あと誰か塁がねーちゃんの秘蔵っ子だって竜ちゃんに教えたれ
竜ちゃん塁壊す勢いで守備してくれるぞ。近藤や沖田と違ってまで竜ちゃん余裕あるっぽいし
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 15:10:45.80 ID:3HPO1UNaP
>>698
てっぺからワクワクを感じない!?
あれ?塁君からワクワク感じる!
とかなら糞
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 15:39:00.03 ID:ot4283BdT
長年思い続けてきたって言うのなら
そんなクソ高校生に負けてないでいつもみたいにワクワクさせろやって感じの事くらいは言って欲しいわ
塁君のがふぁんたじー!私気になります!とかなったらビッチ過ぎじゃないですか
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 15:40:34.86 ID:nBCFItI0O
2-0は危険なスコア(棒読み)
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 16:50:34.21 ID:Jm6TvZsg0
どうせ2-2のスコアレスドローだろ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 16:54:56.12 ID:C700vmmZ0
スコアレスドローの意味分かってんのか?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 17:01:03.37 ID:3HPO1UNaP
>>706
わかってたら2-2スコアレスドローなんてことは書かねーだろ!
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 17:04:42.36 ID:OPDhJ3r+0
田中隼磨のネタだろ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 17:05:22.05 ID:2wufm3230
3-3のスコアレスドローかも知れんな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 17:44:59.08 ID:4bV2JRyr0
サッカーで盛り上げられないモンだから変な方向に向かい始めたw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 17:48:56.35 ID:ygoUFoZt0
>>699
その役割は本田が奪います
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 17:52:45.05 ID:PkQ6/ExB0
そろそろ>>236の展開が来ても良い頃ですよw
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 18:29:42.59 ID:eZaw/okN0
木戸ちゃんの娘ハーフじゃなかろうな?
性格的に染めたりしなそうだし
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 18:41:32.09 ID:B1a1xnRj0
このビッチは塁(゚∀゚)ノ キュンキュン!になるからいいとして
他の奴等はどうなんだ
近藤とか沖田なんかもう結婚しててもおかしくないだろ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 19:04:03.19 ID:UzOGG3sx0
女キャラでテコ入れか…前作キャラが噛ませに
されるに続き、迷走の典型やなw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 19:13:32.92 ID:xLFfamUK0
沖田とクラウディアって前作最後の方でフラグたってたけど結局どうなったんだろう
アルゼンチンとイタリアでは距離的に無理だったかな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 19:28:34.33 ID:Jm6TvZsg0
とりあえず日本代表編はなかったことにして、セリエ編始めてくれ
トトとかファルなんとかとか気になるわ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 19:46:34.05 ID:YXeV7s9D0
正攻法で行っても塁に勝てないんだから、塁が
木戸の娘に惚れる→てっぺいに勝負を挑む→ワンマンプレーで
U-18失点とかいう流れじゃないのか。

そのための、このタイミングでの登場じゃないの?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 19:53:22.46 ID:1eV7Xznx0
言われてみれば塁が惚れる、の方がありそうかな
失点はともかく、やる気のない塁の発奮材料になるし
てっぺいvs塁の構図を今後も引っ張れる
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 19:53:56.72 ID:o9BjO8W60
はよクラブチーム編に戻ってくれ
兄貴やオズマが出てるときはまだ面白かったのに
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 19:55:55.22 ID:1eV7Xznx0
沖田・竜ちゃん・近藤・西郷あたりのクラブでの奮闘が見たいわー
代表編終わったらCLでCSKAvsマドリーはさすがにやるでしょ
前振りしといてスルーはありえん
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 19:56:31.51 ID:xcGseNxjO
この作者って「指宿使え」とか「扇原使え」とか言ってるレベルだね
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 20:17:25.65 ID:h8FIf4dAO
サッカー場放浪記編マダー?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 21:15:28.23 ID:c0DVjbAb0
>>716
兄ちゃんケガ完治からアルゼンチンのリーベルに拾ってもらってキャリア再開。
ボカに移籍した沖田とすったもんだあって結婚してるかもしれないやないか・・・
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 21:37:55.82 ID:R6olyYng0
>>724
兄ちゃんと沖田が結婚か
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 06:30:33.93 ID:c/2v32IW0
近藤「作者!てめーなにがしたいんだ!!」
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 08:03:51.68 ID:yCH9IZBM0
本田さんミランって、坂本が踏み台にしたクラブいくのはストーリー的にどうなの。

ネイマールはバルサ行ってよかった。
あとは、アニキがマンチェスターユニオンに行くのかか。

実際の選手をモデルにすると移籍が反映できないから架空にした方がいいわ。

ロストマンおかしかったし。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 09:39:08.00 ID:9qjZ+F160
近藤が空気な件
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 09:41:23.93 ID:MBqP4Jmf0
>>727
ミランならファルコーニとか過去キャラ色々出せるし
逆においしいだろ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 09:49:24.86 ID:jRVRUoO7i
>>728
キャラ的に本田と被ってる感じだから割食ってるよな。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 10:15:48.76 ID:IqMHE4LuO
時系列無視して漫画も本田さんのミラン移籍とかなしだぞ、作者(笑)
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 10:15:53.55 ID:wkCVujrpO
>>727
ぶっちゃけCSKA⇒ミランなら十分なステップアップだし、てっぺいもミランを踏み台にした訳ではなくミランで活躍出来なかったからアーセナルにレンタルになって、その後何故かレアルにステップアップした訳で
まぁ個人的にチームの格はミラン>アーセナルだと思うからかも知れないが
後、てっぺいと本田が同年齢にした時点で時空も歪んでるからチームがどうのこうのとかリアル云々はどうでもいいわ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 10:28:18.42 ID:acXbATNz0
ファンタジスタ続編やってたんだって最近知って単行本読んだ。懐かし〜
でもこりゃ設定の整合性とるの大変そうだな。
少年漫画だからって森川もその年で三十路超えの相手にまだ告白できないってありえないだろw
あとサビチェビッチが早速本田の踏み台にされててワロタw
そういや無印でもミランで世界一のファンタジスタの権化みたいな登場しといてほとんど活躍しなかったな。

流れ読まないでごめんね。懐かしくて。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 10:52:18.96 ID:es1Lhj8cP
竜ちゃんは、ながいこと相手が結婚してたと思ってたんだぜ。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 12:46:57.03 ID:oZ7pTA3o0
ワールドカップの時に勇気出してお守りがわりに写真求めたら
子ども抱いてるの送られて涙目だからそういう訳でもない
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 15:18:59.40 ID:L2YnqoZG0
木戸娘が可愛すぎる
ヒロイン交代待ったなし
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 15:46:07.16 ID:LWPlRIQI0
主人公交代轍平→塁
ヒロイン交代しおりちゃん→木戸ちゃん

よし何も問題はないな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 16:44:17.70 ID:lf7jD/db0
実際リーグ戦よりワールドカップ予選の方が描きやすいからそうするつもりなんじゃね。
そこで新キャラ掘り下げして最終的に合流させるつもりだろう。
例外は当然あるけど少年漫画でリーグ戦描くのって受けないってのもあるしな。
あとこの作者だと代表常連組が過密日程でコンディション落としてるのも揶揄したいんだろうし。
それなりの年齢で普通どこかしら怪我も抱えてるようなのは
リーグに集中させてコンディションアップ出来た、実は監督俺達の事考えてくれてたってなのまたやるだろ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 16:59:23.12 ID:CD0BDOgi0
塁だけは現役高校生で良いから、
せめて他のメンバーを20代前半〜半ばの
国内組にしてほしかった。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 19:08:57.81 ID:wkCVujrpO
>>738
とりあえず「揶揄」の意味を辞書で調べてこい
別に「リーグ戦よりW杯予選が書きやすい」ならそれで全然構わないが、それだと「塁達が挑む予選」と「てっぺい達がこなすリーグ戦」を2つ書かないといけなくなるんだぜ
それこそ本末転倒だわ
塁達とてっぺい達のパワーバランス設定が大失敗してるから最早何やってもリカバーしづらい状況
ぶっちゃけ作者はホントにサッカー好きなのかすら疑うわ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 19:21:59.19 ID:0Vd0QG7U0
塁とフラグ立つの木戸ちゃんじゃなくて岡崎さんじゃないの?
今回の木戸ちゃんの回想みたいな惚れ方するんだと思ったんだが
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 20:31:02.58 ID:L2YnqoZG0
岡崎さんめっちゃ小さいけど身長どれくらいなんだ
木戸娘がでかいのかとおもったけど175のてっぺいと比べたら160後半〜170くらいだったし
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 21:07:08.91 ID:bENBdu1l0
ステラの単行本一巻
本編よりおまけで付いてた過去の読み切り漫画のほうが遥かにクオリティ高くて笑える
昔の絵柄に戻してくれんかなぁ
今のサッカー描写は全然ワクワクしないわ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 09:21:29.27 ID:TcCGf9Tf0
行き遅れの姉さんに苛ついてたがお前らも同じ想いで安心した
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 11:29:53.17 ID:EAqrHj+r0
リア充の弟にきれて姉が修羅になる日も近いな....
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 11:53:13.89 ID:26CK8MZT0
ことねーさんはマジでウザキャラすぎるな
やはり三十路にもなると劣化は避けられないね
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 12:06:18.26 ID:kOc5QsRwi
無印の頃は圧倒的ヒロインやったのに…琴姉…
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 12:18:54.92 ID:6vdv44hz0
あんな美人で結婚願望もあるのにアラサーまで売れ残ってる辺りを完璧に描けてるとも言えるな
狙ってないだろうけど。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 12:23:52.07 ID:ZII4cjvc0
まあババアなんてあんなものだ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 13:19:53.73 ID:tZt+8okvO
まあ前作でイタリアに行くあたりでも、それまで何も言わないのに土壇場になって反対しだす辺りは割りと面倒くさい性格だった
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 13:27:07.18 ID:i9u1ESTW0
「そんなのあたしが許さない」
とかいきなり言いいだして「ハァ?」って思ったわ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 13:41:15.99 ID:94UnTq1Q0
メキシコの奴がやった足にボール挟んでバク転してかわすのが一番すごいと思う
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 20:07:51.69 ID:6WCrOLky0
アジア予選やっても楽勝だろ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 00:41:12.54 ID:LuPW37ND0
俺フィーの方が超人漫画だけど、リアリティもある

これ今のままだと、酷い事になるぞ
本田が絡んでるから、簡単に打ち切り出来ないし
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 00:52:11.71 ID:ZLIwD/ZrO
正直な所すぐに他の漫画を比較対象に持ち出すのはどうなんだ?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 06:09:10.73 ID:os+35aVe0
本田さんパワーでなんとかクラサン送りを免れてる感じか
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 08:02:34.02 ID:9cSkfm+z0
作者が劣化しすぎてもう駄目だろう
昔に比べて書き込みが圧倒的に足りてない
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 08:04:04.68 ID:jEtIIK020
なんか作画も成長が見られない
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 10:35:42.99 ID:wzE622Lt0
むしろ劣化してる
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:15:48.09 ID:vp6T3+eL0
作画は劣化してても別に構わない
問題なのはストーリーだ
実在選手を目立たせなければならないとなると、無理が出て来る

実在選手に漫画内でスーパープレーをやらせれば現実と比較されて迷惑かける
実在選手を、ありのままの実力で目立たせるには、他のキャラを実在選手より目立たなくすれば良い

その結果が現状だ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:40:26.84 ID:ZLIwD/ZrO
またコイツか
いくら糞だからってお前の糞な理屈に誰も同意しないぞ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:53:51.63 ID:vp6T3+eL0
本田という実在選手をゲストではなく主役級で活躍させるのだから、漫画キャラを本田より目立たせないようにせざるを得ないよ

それとも、本田に5人抜きさせてタイガーショットでも打たせるかい
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 14:03:22.98 ID:wzE622Lt0
高校生相手だから、本来してもおかしくない
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 14:09:25.02 ID:GNhcpbcI0
本田さんがいなきゃここまで旧キャラディスられなかったかもしれんな
近藤なんか本田さんとキャラ被ってるから全然目立たねえし
本田さんは漫画的には異物感しかない
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 14:09:28.19 ID:ML8Xpb7iP
ぶっちゃけ本田とか登場させずに
最終巻のミラン偏をそのまま続ければ良かったんじゃね

ここまでgdgdな漫画久しぶりだ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 14:31:06.61 ID:GjhPP9VQ0
>>655
漫画なので何でもありです
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 15:43:28.79 ID:GraKhefE0
いつからこの漫画に出ている本田が実在するプレーヤーだと錯覚していた?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 16:03:49.51 ID:xhzhxaP3i
なんや…て…?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 16:18:40.49 ID:6Zqp4N7l0
>>765
ミラン編もトップ対プリマやり始めた時点でgdgdに・・・
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 16:28:07.31 ID:eO6H5liX0
早くレアル編に戻ってくれねえかな
CLで本田とやるみたいだし
そういや近藤もスペインだしてっぺーvs近藤も見たい
魅力の無い若手共との試合は早く終わらせろ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 17:19:49.46 ID:sp1+L5oMO
旧キャラ勢はワールドカップスタメンを既に与えられたのも忘れてる奴いるんだな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 19:27:21.72 ID:KAQ9BoKN0
>>770
レアル編はもうやらんだろ
この試合が終わったらダイジェスト形式でWC編に突入に決まってる
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 19:47:09.34 ID:LWD+TKif0
トイレ編か
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 20:43:06.59 ID:nCga2m430
>>772
本田の見せ場だしさすがにやるだろ
カラオケの時の前振りがあるし
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 21:09:10.65 ID:2H5ENbZN0
ワールドカップ予選編の合間合間にダイジェストとしてそういう試合挟むんじゃね。
レアルの試合をメインに進めて行く気はせんなぁ
逆に774は不人気の新キャラメインで進めて行く気はせんなぁって感じなんだろうけど。
俺は今不評だからこれが終わったらまず徹平メインの試合1つ入れてからワールドカップ予選編とみてる。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 00:26:11.42 ID:hlERK2ve0
アニキに「ホンダすげえ」とか言わせる気ですね
萎えるわw
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 04:08:50.49 ID:YqOPhuLk0
ホンダがバルサに移籍する超展開たのむ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 11:47:35.72 ID:H2xXpbES0
あるだろうなあw

新旧代表のフォーメーションが全然わからんからそういうのはしっかり試合前に描いておいてほしい
旧代表の中盤・右サイドどうなってんの
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 11:48:06.34 ID:H2xXpbES0
あるだろうな、は>>776
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 13:48:55.37 ID:mtFVUXLw0
>>764
だーかーらー 本田がいることで旧キャラがディスられる展開ってどれ?
若手新キャラに旧がやられてるだけで本田関係ないんですがちゃんと漫画よんでますか?
読んで上でそれなら相当頭悪いですよあなた
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 13:52:31.59 ID:6LABHlMRO
>>778
旧代表は本田と岡田のツートップにサイドが左沖田の右坂本でトップ下に近藤
ボランチが1童貞で4バック
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 13:55:00.33 ID:hlERK2ve0
旧キャラが本田のためにsageられてるのはあると思うよ
なんで近藤が本田にそうだんなんかしなきゃなんねーのとか
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 14:03:39.91 ID:sAGzSvA40
本田が旧作キャラに説教したり
前のW杯は本田のチームだったって言わせたり
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 14:11:42.32 ID:mtFVUXLw0
はあ?ほんとわけワカメ
「本田に相談したら〜」 「本田が説教したら〜」
↑これのどこが旧キャラディスったことになるの?
過剰反応にもほどがあるわw 終いには「本田がパス出したら〜」とか言い出しそうだなw
同じポジションのやつを絡めて話させたり味方選手を鼓舞したりすることがsage展開と思うならもう読まない方がいいよ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 14:14:24.19 ID:KiBoLS9b0
本田が嫌いだから読んでるんだろ
矛盾してるけど
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 14:54:46.11 ID:32lnNn8IO
現状「本田の為に旧キャラが下げられてる」事より「残念新キャラ群超絶上げで本田・旧キャラまとめて下げ」って感じでそれが大問題なんだがな
本田が旧キャラより上でも別に変じゃないし最初からそういう描写だし(好き嫌いは別にして)
まぁ本田がてっぺい達より年長で同じ目線ではなく引っ張っていく設定ならまだ説得力はあったけどな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 17:21:08.07 ID:1oZZfPK80
本田のために旧キャラsageかわからんが
新キャラ活躍時の旧キャラ焦る場面などで本田一人だけ冷ややかな顔してたり
自分の仕事を棚上げしてお前がやならあかんちゃうかとかドヤ顔してたり
旧代表チームの中で異物感はある

でみんな先の展開を想像しちゃうんだろ?本田率いる新キャラ軍団って
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 19:54:37.59 ID:RUc82IU6O
新キャラ活躍で旧キャラが焦ってるならまだ良いんだが
チームの中心はやる気なさそう
近藤も竜平もてっぺーもぶっちゃけ負けても良い位に思ってんじゃね
あ、竜平はねーちゃんが見てるから格好悪い所見せたくないか
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 20:28:53.62 ID:6LABHlMRO
というか自分が制作協力をしてる漫画で無理な持ち上げ方をしても、みっともないだけだと思うんだが?
その意見を主張してる人達はそんな事をされたいの?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 20:39:57.95 ID:rtqrxZyn0
本田の協力って漫画のネタに使っていい?程度の事じゃないの
バルサ本田に興味来たで本田はネタが尽きないな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 21:01:54.17 ID:1oZZfPK80
持ち上げ方にも二通りあって、周りキャラを弄らずに特定キャラをageか特定キャラを弄らずに回りキャラをsage
早々に本田out描写入れてれば本田率いる新キャラ軍団って想像も出てこなかったと思うけど
このまま本田out発言は無いままいくんだろうしなー
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 22:04:53.78 ID:V1FXlUMj0
読まない方がいいよ(`・ω・´)キリッ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 22:30:27.49 ID:YqOPhuLk0
本田auto
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 00:54:25.60 ID:BCSszvIS0
本田嘔吐
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 02:16:52.51 ID:PUnLnt+N0
たとえ本田アウトはあっても本大会には成長したとかで出て来るだろう
そうでなければ余りにも本田に失礼だしなw
それが分かってるから白ける
誰が代表になるか分からない段階で、本田だけは代表確定てのは漫画的にどうもね

それなら新キャラ出さずに旧キャラを代表にして、誰が代表になるかの競争などしなければ良かった
まあそうなると本田が旧キャラに格負けするけどさ
そこを本田も成長させることで追いつけさせればいい
現実の本田はミランやバルサの可能性も出てきている今、その移籍が実現すれば不自然ではない
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 02:23:46.20 ID:/xo5Cg3TO
所属チームで代表を格付けって発想が気持ち悪い
あくまで日本代表ってチームなんだから力関係を付けるとしても代表での貢献度だろ
まあ理想は全員が相手を尊重しながら意見出来る関係だがそれは理想だが
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 02:45:28.07 ID:K+PQULxXO
旧キャラがビッグクラブ祭りで二回目のWCを目指す設定が無謀
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 04:40:01.47 ID:PUnLnt+N0
>>796
それは本田自身のポリシーを否定してしまうことになるぞ
彼のビッグクラブ志向自体嫌いじゃないし、レベルの高いところで揉まれて成長したいと言っている彼の考え方は正しいし応援する

だからこそ、漫画の表現はこれじゃダメだと言ってるんだよ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 07:04:02.65 ID:I/bfmTyx0
要は現役選手が原案に名前連ねて「自身を作中に出しちゃってる時点」でどう話を転がそうがどこかしらから不快感の声は上がるだろうよ
それやるんだったら過去連載してたサッカー漫画の続編ではなく新たに本田漫画やれって話
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 07:28:24.58 ID:PUnLnt+N0
おそらくだが、新キャラは本田や作者が考える「今の日本代表に足りない部分」ではないかと思う。そう読める。

で、それをプラスして本田率いる日本代表が世界で活躍するという展開になっていくのではないか。

ただ、そうすると今の現実の代表選手の力と漫画の旧作キャラが同等でなければ成り立たない。
だから、欧州他のトップチームでバリバリ働いてる旧作キャラを、現実の代表と同じように足りないことにして否定する作業が今。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 08:12:28.32 ID:Pi/OX1Ea0
まあ本田以前の問題でクソだからどうでもいいな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 08:34:33.67 ID:PNHoSmp30
>>801
これ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 08:50:38.70 ID:RyEMHlRW0
本田がいなくてもクソ展開なのは変わりないからどうでもいい
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 09:00:36.41 ID:/xo5Cg3TO
>>798
アホか、選手としての向上心と代表でデカい面したいだけってみみっちい考えは別物だ
本田の本心がどちらかは知らないが少なくとも後者を全面に出さないぐらいには本田のメディア対応は考えられてるよ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 09:07:38.01 ID:K+PQULxXO
本田がいてもいなくても漫画的に近藤沖田森川西郷からの一人二人とその他はアウトな可能性高いから
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 09:10:05.12 ID:I/bfmTyx0
本田がいなけりゃこんな新キャラ達が出てきてアウトアウトな展開はそもそも無かったっていう
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 09:28:56.99 ID:K+PQULxXO
本田がいなけりゃ続編そのものが無かったって意味なら分かるが
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 09:34:17.16 ID:BCSszvIS0
本田がいても別にこんな新キャラだす必要もない
単に作者が悪い
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 09:53:15.61 ID:/xo5Cg3TO
せっかく現役プロ選手の話を参考に出来るんだから
主要人物が持ち回りで各国リーグの紹介やプロ選手の日常を書いて、代表に呼ばれた時はこんな事をしてますみたいな話を差し障りなく書いておけば前作ファンからここまで不満は出ない、サッカーに興味を持つ少年みたいな層も狙えた気がするんだが
まあ素人考えだが
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 10:10:20.56 ID:r5f/gSiw0
前作ファンでも本田が新キャラでメガクラブ所属でも100%いらんいらん言ってる五輪編のメンバーで完成されてると思ってるキャラ厨の機嫌は取らないでいい
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 11:36:58.50 ID:PUnLnt+N0
>>804
本田はそう思っていなくとも、漫画を読むとそう取られてしまう
だから問題なんだよ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 11:40:00.82 ID:/xo5Cg3TO
>>811
だから何でそう取られる事をやるのか?って疑問が出て来るんだよ
でやるメリットもないのにそうだと決めつける連中が問題
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 11:49:52.50 ID:PUnLnt+N0
>>812
本田が読者に誤解されるように描いているのは作者だよ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 11:54:58.08 ID:Rmq5g1+o0
新キャラの登場のさせ方、とそのキャラ設定に
問題があるんだろーが
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 12:10:25.89 ID:/xo5Cg3TO
>>813
そうなるとなぜこんな悪意あるやり方をするのか?という疑問が
こうなると本田が関係なくただの力不足って結論が妥当かと?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 12:16:23.31 ID:PUnLnt+N0
>>815
本田が関係ないとは言えない
監修者だからな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 12:30:04.75 ID:/xo5Cg3TO
言い方が悪かったな
少なくとも選手本田は関係ないし本田がバロンドールを取ろうが何しようが現状は変わらないと思う
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 12:43:29.24 ID:YrjiYWkvO
>>816
原案協力であって監修はしてないだろ
と言うかそんな暇なわけ無いだろ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 13:01:27.10 ID:LL+aCOU+0
そいつは監修でも原案でも名前が載ってるんだから責任取れ、
っていうクレーマータイプだろ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 13:07:11.07 ID:PUnLnt+N0
>>818
原案協力だったか、失礼した
>>819
責任はないということにはならない
ただ、今話してる問題は責任の所在ではない
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 13:15:06.72 ID:/xo5Cg3TO
例えば今の日本代表は強くない
勝てない理由は様々で携わってる選手や監督全員に責任があるってのは正論だろう

だからといってその理屈だと何が問題なのかって結論が出ないから話が進まん
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 15:51:34.77 ID:ZG9RCeqi0
本田出したせいでアレなことになってたのは確かなんだが、
現状は本田どころじゃないってレベルで悪化してるからな
だからって本田が前面に出てきたころの方がましと言う気はないけども
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 21:28:47.23 ID:PUnLnt+N0
>>822
そもそも若い新キャラ多数出したのは本田に引っ張らせるチームを作るためだろ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 21:35:54.89 ID:/xo5Cg3TO
そんな猿山の大将みたいな事をさせたい理由がわからないな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 21:40:35.44 ID:LHdfMXOX0
旧作で作中で実績あってA代表を本田が引っ張るより
読者の反発も少なくて、リアリティもあると思ったんじゃね?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 23:03:23.04 ID:r5f/gSiw0
現在進行形の糞展開を妄想展開で本田が関わってるせいにするのがきしょい
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 23:23:10.46 ID:ZG9RCeqi0
ファンタジスタに出てる本田は邪魔だし、いらねーけど
ここにいる本田アンチは頭かなりおかしいから困るw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 02:41:29.74 ID:8NMYDIpq0
もう本田と坂本以外全取っ替えでもいいわ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 03:09:47.58 ID:AZ5b/4GJP
森川と沖田活躍させろや。他はしらん。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 10:45:10.27 ID:VNy8XakE0
>>826
若い奴出したってことは、本田にお山の大将やらせたいからだろ
それ以外若い奴ら出した意味ってなにかあるん?

例えば、山波をスケールアップさせて中に切り込ませるようになりました、で良かったのを若い奴出した意味

昔からのキャラはキャラ的に完成されてるから、本田の影響を受けさせたくないんだろ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 12:11:57.66 ID:KXOlLRn7O
>>830
考えればすぐわかるだろ、それくらい
本田関係無しに「お前ら旧代表は既にメンバー確定だと思ってるから危機感無いだろ、実はそうじゃないんだぜ」的なありきたりな展開じゃん
ただ著しくパワーバランスとその描写がおかしいから否定的な意見が多いだけで
>>826>>827も言ってる通り今の糞展開と本田はあまり関係ない
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 12:23:02.56 ID:Unz4td0d0
ていうかまさに>>827だわ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 13:10:37.08 ID:nCw5AAxrO
今にして思えば前作ラストで上に行けるのは選ばれた人達だけで他はどうやってもかなわないみたいな話だったよな
そりゃ努力や個の意識で上を目指すとか、積み重ねた経験とか軽視されるわけだ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 13:25:23.19 ID:AZ5b/4GJP
沖田活躍させろ。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 17:54:19.28 ID:iWxFuyoV0
>>834
なんで森川の名前削ったw
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 01:07:19.91 ID:5AjQbrulP
竜ちゃんはホラ、ちょっとふざけてるし。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 01:51:27.22 ID:PNXSHN1K0
本田が代表に出るのが分かってる時点で、脅かされるも糞もねえよ
そんなもんやる必要がない茶番

逆に、本田がいなきゃ今の展開はありかもしれない
パワーバランスは旧作キャラ弱くし過ぎだが
あんま強すぎると本田目立たなくなるし仕方ないのかもしれんが
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 02:36:35.38 ID:GAXmDkuQ0
単純に展開も描写もつまらん
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 03:46:59.31 ID:SpjAb7KZO
都合いい設定は当然と貪る旧キャラ腐は切り捨てるべし
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 08:03:59.18 ID:QdOzqM710
本田がいようといまいと今の展開はクソだよ
下克上物ってのはよっぽどうまくやらないとただのトンデモになる
前作のミランでも今よりマシだけど下克上物やって滑ってるし
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 09:26:05.28 ID:3EADSmxeO
そりゃこれから強敵たちが待っているって場面で内輪もめして戦力を削る展開だもんな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 12:23:55.99 ID:PNXSHN1K0
本田のためのセレクションですから
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 13:20:57.41 ID:3EADSmxeO
まあ今の展開がブラジルワールドカップ後で最終回ならありかもしれない
と思ったがつまらないことに変わりはないな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 22:01:02.97 ID:QdueeMsr0
CSKA所属の本田を見れるのは世界でもステラだけ!
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 23:27:11.64 ID:tKfVIZWz0
ミラン決まったらファルコーニら旧キャラにスポットあたりそうで楽しみだな
本田のかませ化は勘弁して貰いたいが
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 00:55:41.13 ID:1LrSXjkt0
本田がファルコーニに認められるとかそういう恥ずかしい話を臆面もなくやるのがこの漫画
ミランだとトップ下保証されるみたいだけどイタリアのメディアは手厳しいからなあ
セリエで八百長騒動もあったし
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 07:15:01.19 ID:xyMDvyTJ0
サポナーラのサブでしょ現状は
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 12:25:20.09 ID:Dj1oiJtzO
兄貴面白すぎる

俺の中ではクリロナよりも,はじめの一歩の鷹村さんに変換されてしまうわ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:34:15.11 ID:11wZJ4Tl0
兄貴がこの漫画のピークだとは思わなかった
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:38:27.85 ID:KbJZeAoc0
連載が終わりますように
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:56:13.99 ID:IPhG0jH90
笹に吊るすか
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 09:15:42.57 ID:148w8IZxP
糞漫画
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:39:06.16 ID:0EXn1x/C0
22
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 22:34:10.43 ID:CktxXdmr0
休載前にあんなどうでもいい話を差し込んだってのもまたすごいな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 09:41:33.81 ID:4Dcc9tTu0
作者自身、やっちまったなって思ってんじゃねーの?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 09:50:07.94 ID:4TFij/Nm0
なんであえて前作で一番評判悪かった下克上編みたいなのを再びやったんだろう
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 14:50:40.40 ID:QsWk8eul0
本田率いるチームのセレクションが必要だから
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 14:52:16.07 ID:2XLPuSKJ0
別にそんなもん必要ないよね
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 14:57:28.04 ID:QsWk8eul0
漫画的には全く必要ないな

本田が現代表に言いたいことを言うため
ってのもあるのかもな

ま、作者的には本田という選手を大事に扱うためには新キャラ出してバランス取ろうってハラだろう
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 18:04:53.31 ID:pqQpAEBS0
本田がいてもやる必要ないよね
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 18:54:34.80 ID:ATkdOGhI0
別に上の奴は擁護してる訳じゃなく草場がそういう馬鹿な事やってるっつってるだけじゃん
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 20:24:04.91 ID:slgUVKDO0
単に本田のせいにしたいだけのいつもの人に見える
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 20:40:26.33 ID:4Dcc9tTu0
まぁ、実存選手を出して難しくしたなと思うけど、
それにしたってつまらん
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 20:57:02.28 ID:M0FcoN3k0
ロストマンは安定してそこそこ面白かったのにな
サンデーだと下克上展開にしなくちゃいけない決まりでもあるん?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 00:28:51.89 ID:p6jnJscO0
まあサンデーの編集だしな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 00:40:20.84 ID:ag5ed78Y0
…実にアジア的、実にアジア的。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 04:54:35.12 ID:x2C+C2rs0
本田のチーム作るためだろ
前作キャラは釣り合わないから新キャラで、という
それなら本田物語で最初っからやれば良かったんや
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 08:14:22.46 ID:eDpekQX70
そういうのは本田のチームが出来てから言えばいい
妄想して妄想を叩くとかあほらしい
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 08:37:23.02 ID:UTnHwPTM0
馬鹿はほっとけ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 09:58:18.84 ID:O7FFwObk0
本田アンチは狂気地味てるな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 10:13:20.46 ID:TXPCBWYX0
俺フィーの時とは、まったく逆の展開ですねw

テッペイの激おこが想像できないw
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 10:33:55.34 ID:mgdb+ipmP
俺たちのフィールドは良かったなあ
旧代表も立てつつ新キャラを浸透させていく
特に高杉が旧代表側に付いたのが良かった

一方ファンタジスタさんは何でこうなったんや
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 11:00:10.03 ID:bwlngKUeO
相葉志保はTwitterやサイトで今回の試合拡散しそうなタイプに見える…。

そして竜ちゃんガンバったのに…。涙出てきたよwww
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 11:06:29.02 ID:ceAqOtTKT
下克上って下から上に上がるから面白いんだよな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 11:23:48.36 ID:L/v/bW3T0
あのアル中監督が指揮を取るなら旧キャラ全員アウトでいいよ

アル中監督ただただ不快
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 11:39:17.65 ID:mgdb+ipmP
そもそも試合中にアルコールとか頭おかしいよなw
アウトローかっけー病でも発症してんのか作者は
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 12:03:18.62 ID:ZtVFrKN50
まぁロベルト本郷も今の時代なら不審者そのものなわけだし
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 12:06:44.69 ID:U3qGukQT0
酒飲みならロベルトより吉良監督じゃね
作中でも一時叩かれて沖縄だかどっかに流されたな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 12:11:42.55 ID:x2C+C2rs0
>>868
え、この漫画で、Wハイで本田が抜けると思うの?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 12:28:54.11 ID:k7uPT6YBO
漫画キャラの実績(笑)を盲信する腐女子は黙っとけよ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 12:33:19.99 ID:kHhW8m5U0
新代表側に更に新キャラ出てきてるし、いつまでこの試合やるつもりなんだろう
あと竜ちゃんは遠まわしに言わずにはっきり告白しろw
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 12:38:44.80 ID:gzfbE6lW0
>>854
前回がここ数ヶ月の中で一番面白かったんだが・・・
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 13:11:25.52 ID:VT6Tt2ne0
別に本田を叩きたい訳じゃないけど
他人事のようなスタンス とか 俺はお前らとは違う視点で見れてんねんで
という感じが全面に出てるのがいただけない
仮に本田の(言動的な)ポジションが、海外の実在プレーヤーで
観客席から独り言のように演出されてたらここまで不快指数上がらなかったと思う

と考えてたら本田とことねーちゃんが同じように思えてきた
身内なんだからその他人事感やめーやって
前作のことねーちゃんだったら今の段階で観客席からもっとギャーギャーいってたと思うんだけど

今回の森川くんに対するわかってる発言がすげーイラッとしたw
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 13:27:42.93 ID:8VKWgy9WO
とりあえず新旧代表混ぜるとしたら、てっぺい・塁・本田をどう配置するつもりなのかね?
更に中盤は近藤や森川、あとてっぺい抑えてるらしいハゲも居るし
逆に守備陣は変なのしか居ないし
大丈夫かね
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 14:07:00.74 ID:RHyKPzOj0
>>884
その六人を前に置いて4-3-3でいいんじゃね
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 14:58:21.05 ID:8VKWgy9WO
>>885
古波蔵「あきさみよー、ワンのポジションでーじなとん!」

まぁてっぺい・本田ツートップに塁トップ下は考えたけど、似た様なタイプだから機能しないと思うわ
更にレアル(リアル・マドリーか)で既にやっちゃったから新鮮味も無いし
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 15:34:43.41 ID:9nW5R9tU0
>>883
上から目線っていうか見下してる感まで出てきちゃってるからな
愛も熱も情も感じられないわ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 15:57:43.09 ID:tv954Z4N0
BBどころかチャンピオンの以下の糞サッカー漫画
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 17:00:49.16 ID:S1MR/P0W0
荒れてきてんな〜まぁ作者擁護出来ないけど
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 17:41:42.27 ID:8VKWgy9WO
今更だけど、本田はてっぺい達より上の世代にするべきだったと思う
現状フル代表なのにてっぺい達より上の世代もすぐ下の世代もいないとかちょっと違和感がある
まぁ違和感挙げたらキリが無いけど
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 17:42:56.57 ID:iHmsSDZC0
アテネ五輪にでてるんだから仕方ない
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 17:55:13.60 ID:BXU+Dts70
てっぺいがアテネで18だから北京で22か
森川近藤西郷は二つ上
本田が北京世代だからしゃーない
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 18:08:56.56 ID:8VKWgy9WO
>>891-892
調べたら「てっぺいと本田が同い年」の方がつじつま合うんだな、スマン
まぁ逆に今の新旧代表の間の世代もいなくてよかった………のかな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 18:14:32.45 ID:6RFivI3wO
なんか怒ってたけど自分達の背番号つけてたとショボイ理由じゃないよな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 18:18:31.90 ID:z2DDxTGJ0
>>894
これだと思う.
背番号とネームが入ってるやつを着て
「お前らに取って代わるぜ」アピールするんじゃないかな.
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 18:45:43.42 ID:+2n7QtLO0
>>888
チャンピオンのはむしろ上位だろ
比べること自体がおこがましいレベル
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 18:50:28.60 ID:M5UT5lxq0
名前入りに決まってる。
それで旧?代表をたきつけるんだろ。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 18:54:10.87 ID:0IwN+GdoP
>>896
今の少年誌のサッカー漫画では、あれが一番好きだ。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 19:20:40.34 ID:9nW5R9tU0
あれのサッカー描写は好きだけど
それだけに執拗な位マネージャの描写入れてこなくて良いよと思うし病気にさせる必要もなかったと思う
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 19:32:44.34 ID:+2n7QtLO0
いや病気は1話の時点でそうなるの決まってるからなくすと根底から覆るぞ

まあなんだ琴音いい加減にしろ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 19:42:44.97 ID:0IwN+GdoP
>>900
雑誌でしか読んでないと、1話冒頭なんで知らんか忘れてる
場合がある。ソースは俺。

何はともあれ、バレーGKありえねー。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 19:44:16.66 ID:BXU+Dts70
俺たちの琴音姉さんはもういないよ
今居るのは琴音婆
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 20:01:23.66 ID:3ww8eGSp0
てっぺい達がキレたのは背番号にマジックペンで×がついてたからだよ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 20:12:36.45 ID:Se4KvDpk0
A代表組みはいくらなんでの本気になるの遅すぎやろw
2点リードで後半開始で相手の挑発でやっとって、プロとして失格じゃないかね
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 20:32:50.56 ID:RlPG58IK0
疲労やろうなあ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 20:37:43.05 ID:RlPG58IK0
あと全く売れてない漫画をネット上でゴリ押しするチャンピオン信者は消えて、どうぞ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 20:39:20.18 ID:XUDDUhQC0
謎の人がマツモトだったらいいんだけどな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 21:07:46.54 ID:mgdb+ipmP
どうにかして直接作者につまらなくなった事を伝えたい
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 21:32:48.64 ID:M5UT5lxq0
ヤングチャンピオンは好きだけど
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 21:35:22.90 ID:+2n7QtLO0
>>908
それはファンレターなんじゃね
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 21:54:53.06 ID:GE4BXHnWO
まず身内戦ほどつまらないもんはないからね
こいつらに苦労して勝ったからて何が変わるの?

変わった事をする前にそれが面白いかどうかを考えて欲しい

後何考えてるかわからない一見理不尽な監督にも飽きたw
どうせ真面目なんだろ本当は
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:25:03.93 ID:DBqQ/GYEO
しかもお互い真剣味が足りないよな
若手も本当に代表になりたいように見えないし、樋口、森川辺りはもう帰れってぐらいだし
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:25:28.09 ID:KfqqhBda0
けどまさか2作連続で下克上マッチやるとは
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:32:49.79 ID:Efogdx6p0
試合が長い
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:47:19.61 ID:KfqqhBda0
バルデラマはガニ股でインステップのパスのタイミングがわかり辛いと聞いたことがあるが
ルイだっけ トゥーキックのシュートもわかり辛いね ブラジル人がよくやるやつ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:49:12.29 ID:Z9IA9jAG0
新連載時以来にスレ来たけど、評判悪いのかw
俺、すげえ楽しんでんだけどw

というか、この人のサッカー漫画は安定して面白いな〜って書き込みに来たらこのざまだよw
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:52:24.28 ID:Z4yx2KFT0
>>914
さっさと終われやと思ってしまう
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:53:38.01 ID:KfqqhBda0
前作はパルマのマルコなんちゃらのときにつまらなくなったわ
決勝のとんでもないシュートで萎えた
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:58:27.64 ID:DBqQ/GYEO
しかしあの展開で個人の能力なら圧倒的な差があるはずとか、情けないだけだな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:08:46.60 ID:8SC0xKQQP
>>916
おもしろいよな。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:14:15.29 ID:Z9IA9jAG0
>>920
まあ、前回だけはどうしようもなく酷かったけどな。
これまでの草場の漫画には無かった展開だけに、編集の趣味だろうと思ってる。
本田のCSKA編もそれなりに面白かったし、いいと思うんだが。

ただ展開が迷走気味なのは感じる。
本田をやりたいのかレアルをやりたいのか代表をやりたいのか。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:18:42.83 ID:BXU+Dts70
本田CSKA編とてっぺいレアル編は良かったと思うよ
今の若手オナニー編がアレなせいでなぁ
ただ画力の劣化が激しいのは全編通して同じだけど
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:20:44.05 ID:wDFQBVVMO
お前らがゴミなんだよw
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:22:54.76 ID:0IwN+GdoP
下剋上がはじまるまでは、普通に楽しく読んでた。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:29:39.29 ID:Z9IA9jAG0
若手オナニーというが、これは前半は若手が力を見せ、
後半は代表が力を見せるという王道路線だろ、間違いなく。

前者にしても、ビアホフタイプが必要なクロス職人の山波に対し、
自分で切り込んで行ける若手の何とかって奴の対比も良かったと思うぞ。
GKがバレーからの転身てのは確かにちょっとひどいと思ったが・・。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:30:56.50 ID:+bY/74ZF0
レアル編だけはおもしろかった
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:32:02.16 ID:DBqQ/GYEO
というか普通に考えたら高校生選抜対日本代表だからな負けは論外、苦戦も駄目って奴であっさり圧倒されてるし
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:40:04.15 ID:itM4oyyYP
森川は、普通の選考だとしても帰っていいわw
代表にかける思いとか無いだろ、お前w
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:44:48.89 ID:TCe2xPlGO
山波は所属しているチームと若手との対比展開がイマイチ噛み合って無かったような気が

良かった・・・か?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:50:50.06 ID:eDpekQX70
俺もクリロナのユニ破りとかはめっちゃ楽しく読んでた
すべて下克上変が悪い
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:51:13.58 ID:ceAqOtTKT
話の展開の糞さもあるけど解説連中が屑過ぎてどうしようもない
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:54:09.13 ID:L/v/bW3T0
>>894
キレてたのは普通に代表ユニに着替えてきたからでしょ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:57:05.70 ID:VT6Tt2ne0
今回のアル中監督の振りでさ
新代表には、今のお前らでも十分されることを証明したし、この三年を頑張ればピークに乗ってもっと凄い云々
旧代表には、お前らに危機感が足りないのわかったか、あと新代表見て自分に足りないモノも自覚できただろ云々
って感じにもってって、木戸ちゃんが監督…あなたって人は…という展開になるんだろーなー
もしそうなったらアウト発言とはホントに不快指数上げるだけのいらん描写だったな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:58:56.26 ID:L/v/bW3T0
姉ちゃんもなんなんだろな  
昔はすごいプレーヤーでも十数年間ただの高校サッカーの監督だろ?
なんであんな全部わかってます的なキャラになってんだ?

解説じゃなく普通に応援しながら驚いたりしてろよでしゃばるな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:01:21.50 ID:Oxw07cjY0
アル中の方に隠し球(笑)が居る以上まだ当分続くんだろうなー
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:17:07.64 ID:GZlvM/EWO
>>927
問題はそこなんだよな
新キャラ引き立てる為に旧キャラ下げがヒドイと言うか
しかも今週の本田のモノローグ見てると「旧代表は単に舐めプしてました」が原因で苦戦中みたいな感じだし
それなら最初は旧代表優勢、後半慣れてきた新代表が才能の片鱗見せて引き分けもしくは旧代表辛勝で新代表に危機感持つくらいで十分だったと思う(勿論グロッソの旧代表呼ばない発言は無し)
後はアウト発言も無しで逆にお互いのストロングポイントを褒める(例えば山並のクロスを評価しつつ新代表SBの突破も褒めるみたいな感じ)方が好感持てたと思う
森川の一連のアレはアウトでも良いがw
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:19:48.48 ID:zn8ZtIGl0
>>935このレスで隠し球の事を思い出したwすげぇ印象に残ってないw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:19:50.29 ID:1Odx7Q2P0
隠し球はびっくりした。うわーって感じ
もうお前ら代表で良いよ。W杯優勝余裕でしょ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:24:56.49 ID:zN0l7mXHO
サッカー通気取りの作者とお前らカッコいい〜(棒)
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:26:26.74 ID:zgGHL6/9O
しかし酒のみ監督とかコネで試合中に乱入する女子高生とかはサッカーバカにしすぎだよね
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:40:25.26 ID:x64SJ9Q00
>>925
っつうかそもそもそこがおかしいだろ
あんなちょっと一歩前に出ただけで正確なクロス蹴れるんだぞ
代表のゴールシーン見てみろよ
何でDFが揃ってる時限定で更に競り合う事考えて切られなきゃならないんだよ
相手が戻りきらない間にクロス上げてゴールのシーンなんか山ほどあるぞ
DFが常に揃ってるシーンのみ想定とかアホすぎるわ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:45:31.87 ID:VFZXSvgt0
既存キャラが新キャラのカマセにされんのはいいんだよ。無印でも近藤は新キャラと戦う度に余裕失ってイライラしてたし。
問題はA代表側の敗因が危機感の欠如だとか代表の誇りとか言う割りに、U18連中もA代表と同じぐらいゆる〜い気持ちでやってるようにしか見えんことだな

バルサBのハゲとかさ、「いつまでもBチームに居られないんだ」みたいなバックホーンを語っても良かったじゃない。
代表キャップがついてればプレミアに移籍できたのに!みたいなヤツとか、南アで落選した選手の弟ですとかさ、何かしら因縁とかモチベーションとか与えられる筈なんだよ
そんなん5ページもあれば充分書ききれるだろ。木戸の娘出すとか無駄遣いしなければさ。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 02:44:22.87 ID:A6kO9ME2P
森川はギャグ枠として、近藤と沖田は、もっとちゃんと活躍させろよ。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 02:59:25.02 ID:W1UVO8xh0
新生組の後半ユニは旧代表の背番号と名前の代わりに悪口が書いてある。
7=tarako
4=ゴリラーマン
10=DOTEI
6=エビ
21=ブラコン
3=ゴンさん
俺でもアタマにくるね。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 04:17:42.16 ID:hMmuIsVv0
怒りに我を忘れて3点目取られるとかいう展開がありそうで怖い
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 06:01:51.10 ID:VFZXSvgt0
童貞さんといえば、今回口調が変だったな。てっぺいとか呼び捨てにしてたし
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 07:49:51.64 ID:2ooz1XuQ0
隠し玉=松本
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 07:51:09.12 ID:GdIn/N0IO
隠し玉はうどん
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 08:16:21.54 ID:zgGHL6/9O
>>945
まあグロッソさんマジ名監督をやるなら、采配が当たらないと駄目だしね
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 09:09:04.53 ID:HcBYBLn00
SBやSHで正確なセンタリングを上げれる選手は今の時代でもとても重宝される
特にどのチームもやるパワープレイの時間じゃ必須といっていい
不思議なのが正確なセンタリングを上げれる人はロングシュートやFKの精度も高いわけで
アル中のいうゴール能力が欲しいという人材にどんぴしゃじゃねーの??
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 09:29:50.21 ID:IR0D7MuU0
西郷はわかるが山波は意味不明だわな、酒が回って頭がおかしくなってるんだろう
点の臭いとか言ってたが最高のセンタリング上げることこそが点の臭いのするプレイだろ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 09:45:35.71 ID:qZku95PdP
いやそこは前作で、山波は最高のセンタリングに
こだわるより、受け手との意思統一が大事なんだと
合宿、てっぺいとの試合を通じて学んだんじゃ。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 09:52:13.74 ID:HcBYBLn00
今のA代表のDF陣をギリ抜いて切り込んでのシュート程度だったらよりフィジカルの強い奴に潰されるよな
その時に必要なのが正解なセンタリングやロングフィード、これは疲労が溜まってくる時間により重要性をます
アル中のSB基準だと体力・走力でもう伸びしろがないマイコン・マルセロ・アウベスでも当然落選だろうし
カフー・ロベカルみたいなレジェンド枠でやっと合格だろうかw
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 10:14:34.08 ID:zgGHL6/9O
切れ込んでシュートを打てば正解なんだろ
サイドの役割をこなしながら点を取るとサイドの役割を放棄して点を取るの違いを理解できない典型的なニワカ発想
こういうタイプが○○のプレースタイルは古いから通用しないとか世界最先端の戦術とかドヤ顔で言っちゃう
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 10:59:21.97 ID:ir0+pAFP0
隠し球をマツモトと予想してる奴は素人
遊沢了に決まってるだろ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 11:10:18.87 ID:8TPRgcI30
甲子園優勝投手じゃね
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 11:15:38.97 ID:k25M0A1M0
ドルトムントのMF賀川真一だよ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 11:45:38.69 ID:xBdNyHMC0
今週単体で見ればそこそこ面白かった

さらなる切り札のもういいよ感、本田が言うように圧倒的実力差があるようには見えないなど
これまでの負の流れがものすごい足を引っ張っているが
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 11:58:40.95 ID:L5RY/y/k0
琴音には言葉で言っても通じないならもう黙って挿入しかねーな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 12:42:46.47 ID:LMQdVXEJi
琴音さんは本当は全部分かってるけど、自分みたいなおばさんより他にいい娘がきっと現れると信じてああいう態度を取ってる
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 12:45:48.87 ID:IR0D7MuU0
いやあれは真性だろう
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 14:07:31.94 ID:+SD+sHDz0
来週号の画バレをする場合は200円のレシートのうpもお願いします
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 14:11:04.03 ID:JeNN4818O
何時までこの前作キャラを乏しめる展開が続くんだろう
ここ二ヶ月の話はなかったことにしてリーグの試合やれ!
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 14:19:35.34 ID:HiLupk9V0
>>960
そう思っていた時期が俺にもありました
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 14:45:59.81 ID:7aAT00qA0
というグロッソの夢だったのさ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 15:50:46.42 ID:urgEK0810
最近面白くなってきたけど
やっぱ本田いらねーわ、なんか理由つけて退場してくれないかな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 16:47:32.76 ID:2vDegdUT0
エアオファーがきました
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 16:47:44.41 ID:k25M0A1M0
この試合終わったら、CLでてっぺーvs本田だよ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 17:16:10.55 ID:HvK+Zk0r0
もう今更本田のいない世界線には戻れんだろうな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 17:59:10.72 ID:dJfnulXn0
てす
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 18:49:30.48 ID:l+MP58nyO
>>970
新スレよろ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 20:46:41.94 ID:pbwxZY7iP
新キャラが晴れて新代表になって
最初の遠征で飛行機墜落して全員死んで欲しい
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 20:58:56.88 ID:kT0ed0zM0
マジギレして若手組をフルボッコにしてほしいんだが
前作の西郷やファビオの例からしてカッカするとろくな事がないんだよな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 21:00:54.66 ID:fLMnJ6NS0
正直前作の沖田あたりなら怒りでワンマンに走っても高校生くらい一人でチンチンにできそうなもんだが
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 21:06:25.73 ID:U7JRl24U0
というかフィジカルがそれこそ大人と子供のはずなので
大人組がごり押しやったらどうにもならんはず
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 21:09:11.31 ID:zgGHL6/9O
正直な所今更フルボッコにしても手遅れだよね
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 21:21:45.56 ID:e0yyqMWa0
何が不快かって言ったら新キャラで実際に活躍しているバレー君やハゲじゃなく、
たいして役に立ってない体格の人や語尾にさーつけてる奴が旧キャラ舐めまくって
調子に乗ってる事だろ。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 21:23:46.24 ID:A6kO9ME2P
あるあるw
お前にはやられてねぇよっていうw
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 21:58:36.15 ID:BM9n0eOq0
沖田のファンタジスタMPが完全に0やないか・・・・
テッペイと一緒にマルコを玉砕した時のオーラがまったく感じられない・・・
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 22:00:50.16 ID:k8QLLwFN0
いくら密集地でこそ輝くっていってもマークゆるい状態でなんにも出来ないような選手じゃないよな
桜木花道じゃないんだから
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 22:08:33.09 ID:kT0ed0zM0
やさぐれ沖田はてっぺいと連携しないとファンタジー発動できない
ただのドリブラーになったからな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 22:13:48.48 ID:zgGHL6/9O
岡田なんか存在が抹消されてるんだぞ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 22:30:10.06 ID:FNbdgLZq0
売れとるんやろか
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 23:07:12.71 ID:k8QLLwFN0
右SBって永倉なのか?
あいつ中盤の選手じゃなかったっけ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 23:26:01.92 ID:LyOIGhH8O
未だに新を舐めてる数名は作者にとってもその程度で前作知らん読者にはモブレベルの存在だろ
そいつらまで落ちるのは嫌はないわ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 23:50:50.56 ID:k25M0A1M0
つか山波が比較されたSBって、山波とマッチアップしてるんだから、
ポジションちゃうやん、山波の逆やん
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 23:54:02.60 ID:k8QLLwFN0
>>985
そんなこと言ってる奴いるか?
スレの空気が気に入らんのか知らんがもうちょい頭使って人の言葉を話せよ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 00:07:47.51 ID:my5P2v7H0
次スレ立ててくるさー
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 00:10:02.81 ID:JyjBk7a70
無理だった

↓よろしく
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 05:28:18.76 ID:n7bd9F4+0
【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第6節
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1373574185/
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 08:26:01.66 ID:a8IJoIQQ0
SBなら右も左も変わらんだろ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 08:32:16.95 ID:NGkKrQhNO
>>987
少なくとも本田アンチはそうだろ、本田アンチ以外も旧メンバー自体には残って当然の構えだったりする
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 08:43:12.46 ID:cy7OcFJm0
>>991
変るだろ
現代表だと、うっちーとゴリラは右専門だし
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 09:03:53.14 ID:NGkKrQhNO
旧キャラがみんな出てないと続編やる意味ないなんて普通に漫画をつまらなくする原因
そもそも一続きなら入れ替わってもこんなこと言われない、いかに古参の大半がキャラしか見てないのかがわかる

あと>>990
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 09:44:57.02 ID:De+BdED/0
>>994
お前が誰と戦ってるのか知らんが岡田まで落とされる流れか?本田ふざけんな
なんてレスをみたことがないんだが
少なくとも俺は今出てる旧代表11人全員の名前を空で言えないぜ

旧作メンバーが唐突に現れた新キャラで主要メンバーより下位チーム所属や高校生の
しかも当日に初顔合わせなチームに良いようにやられちゃってその上監督がディスってんのが
嫌って意見なら何度も出てる

本田アンチのレスを感覚的にそう受け取ってるだけなんじゃね?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 10:24:58.70 ID:GKO/+kmk0
リアル本田は好きだけど、この漫画に出てる本田は嫌い
ってのは本田アンチになんのか?
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 10:26:55.67 ID:a8IJoIQQ0
>>993
自分のサイドじゃなかったら相手の分析もできないのかよ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 11:00:55.38 ID:5A3cJai9O
>>992
×旧メンバーは残って当然
〇新メンバーがこのまま代表は嫌だ(+監督と琴音がウザい)
だな、スレ的には
その辺取り違えてるわ
新キャラが全然魅力無い上に「新代表スゲー」より「旧代表アウトw」が酷すぎて話がつまらなくなってる訳で
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 11:03:04.73 ID:6DczGx620
>>996
ならんだろ
この漫画がくそな原因はすべて本田を持ち上げるためだ本田のチームを作るためだ本田が悪い
とよくわからん妄想言い出す奴のことでしょアンチは
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 11:26:54.02 ID:scewdGp40
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。