【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第3節

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
草場道輝先生のファンタジスタ ステラを語るスレです

■関連リンク
週刊少年サンデー 公式サイト
ttp://websunday.net/rensai/fantasista/

■前スレ
【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第1節
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1349756588/
【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第2節
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351695223/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 16:48:14.92 ID:K3sNsYJJ0
>>1乙たる
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 20:21:24.98 ID:n3aS59fo0
ムム?





ムム?
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 21:59:06.80 ID:erD44TKjO
現実のクリスティアーノもキャラの濃さが尋常じゃないから、クローノスのキャラもなんら不思議ではない。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 22:25:15.37 ID:301/PUUE0
クローノスは結構気に入ってるからはやく活躍するところみたいな
あとネストールはやくでてこないかな
マルコ登場みたいな感じでフィールドに震撼を起こしてほしい
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 22:33:52.53 ID:8loDBfuS0
ああ、まだネブワースがいたか
こりゃレアル負けだな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 22:41:08.61 ID:L6XB/wrO0
クリロナさんのキャラワロタw
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 23:01:22.75 ID:8loDBfuS0
追い付くんじゃないかあの流れだと
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 23:15:04.39 ID:3ADgUFq70
>>1
ムム?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 01:50:38.99 ID:7YQNS6vs0
>>1乙か?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 19:50:24.05 ID:RggU93dR0
そういやロストマン読んでないんだけどスレでたまに話題に上る最高峰って誰?
wikiの登場人物だとシンプソン?が実力最高峰っぽいからこいつのこと?
それとも脇役すぎてwikiに載ってなかったりするだけ?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 20:07:10.06 ID:M4rB7dRH0
クリスティアーノ・ロナウド=クリストファー・ロジャース=クローノス・ロナウド=最高峰のロジャース
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 17:06:15.55 ID:icASDThj0
今更ながら一巻買ったけど帯に「草場さん、オレ出過ぎですよ」って本田のコメント載っててワロタw
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 17:39:15.31 ID:h5KVGoPt0
>>13
まじかwww
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 18:45:11.62 ID:I8QJfwHoO
1巻売ってない(;_;)
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 20:47:44.53 ID:j8v9/tAy0
一話の見開きでマルコ結構大きめに描かれてたから
今後登場するんだろうがどんな出番になるやら
本田の踏み台は勘弁してほしいが
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 22:44:43.13 ID:1YK+nGudO
マルコが他キャラの踏み台になる展開があるとしたら、それはネイマール相手だな
よくある旧ライバルキャラが新ライバルに負けるみたいな王道展開
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 23:33:22.59 ID:YRNWgw8a0
無印のラストでマルコはイタリアの環境に守られた古風なファンタジスタ。坂本は現代サッカーに順応したファンタジスタ。みたいな?対比があったが、古風なファンタジスタかっけーと思ってしまった。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 09:35:15.12 ID:iwMzeXX40
マルコは立場的にも
ピルロポジションだろうから
作中最強でもおかしくないと思うぞ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 11:13:39.62 ID:XPbiUolYO
大阪の地下鉄、一巻読んでる高校生がいて、おっ、という感じで嬉しかったぜ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 12:02:45.69 ID:QBcDdmcH0
こういう絵も古い内容も古い熱血スポーツ漫画ってどこの層に需要があるんだろ
オッサン?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 12:31:34.24 ID:CqH6DTSG0
熱血スポーツ漫画?
一番似つかわしくない分類だな。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 12:33:46.44 ID:ULmfnZNlO
>>19
ピルロよりカッサーノじゃね
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 17:29:47.22 ID:3nrQkCMUO
ピルロもどきはすでにいるしな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 17:46:14.72 ID:P0BReeDL0
>>17
キャプテン翼でよくあるな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 18:32:45.59 ID:jNCyASwYP
ドラゴンボールでもよくあるな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 22:12:02.33 ID:hK4ERnio0
>>22
ロストマン経て改めて思うのは
”漫画で””現実のサッカーの””このへん”を描けるのは
現役の漫画家の中では結局草場っちだけなんだなって思うわ

上手い事表現できないけどそんな感じ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 22:14:57.49 ID:hK4ERnio0
同じくサンデーのビーブルーズを高く評価している人はこのスレにも多いと思うけど
この2つの漫画が同時に連載されてるっていうのが奇跡に近いと思う

「サッカー好きならサンデー読め」ってこれ格言にしたいくらい
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 22:17:47.42 ID:UXTSYN4t0
草場さんってまだFC岐阜のこと憎んでるのかな?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 23:22:10.61 ID:YwS//76j0
何で?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 00:39:19.23 ID:iElF3GIAO
おいおい草場っちを地元にできたクラブの応援に行ったらボロ負けして、
帰りの道中でも相手サポにボロクソ言われたことを、
私怨でおまけマンガにしたような器の小さい漫画家みたいに言うのはやめろ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 01:18:34.91 ID:6uEW3yXh0
どう見てもみかんなのに岐阜出身なのか…
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 01:34:45.53 ID:NvVzk6KN0
>>29
今年からV・ファーレン長崎もJ2でやれるんだし、元々憎んでないでしょ。
そんなキャラじゃないよ。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 23:34:48.32 ID:m576ti6e0
サンデーはほんと歴史的に優れたサッカー漫画が多い。
ファンタジスタ、俺フィーはその筆頭だし、
ゴールデンエイジみたいながき臭い絵のやつですら
それなりにサッカーを描けてる。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 17:33:36.11 ID:QLZ4RRJk0
ゴールデンエイジの作者は原作やればいいと思う。
絵があれなだけでゴールデンエイジも最後はストレートも好き。

それにしてもサンデーのOHP
坂本琴音の紹介文ワロタww
>轍平にサッカーを教えた姉。自信も優秀な選手だが、病のため、指導者の道を選ぶ。
アラサーを迎え、結婚にあせりも…!?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 21:05:00.87 ID:B23sH0PX0
前作ラスボスのマルコといい今回ラスボス候補のネイマールといい
南米勢がやっぱ最強キャラなのか
がんばれクローノス
それにしてもサッカーのユニフォームって破れたりすることあるのか?
俺は見たことないんだが
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 21:07:09.66 ID:B23sH0PX0
と、マルコはイタリアだったすまん
なんかマラドーナなイメージだったから
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 22:20:41.11 ID:Kx0XPnIb0
つい最近岡崎が代表の試合でユニフォームボロボロになってたじゃん
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 23:18:05.23 ID:qzz5ONaZO
柳沢のユニが胸下あたりまでやぶれてそのままプレーしてた試合とかもあったな
審判が途中で変えさせたけど、ルールではどうなってるんだろ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 23:25:43.59 ID:pWmboQaY0
昔のブラジルのユニってファールをアピれるように破れやすくしてるのあったよな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 00:10:28.31 ID:pNC38QtX0
エジルの決定的なパスに反応できないCRを見た限り、無回転FKゴラッソフラグ立ったな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 00:48:12.48 ID:uGWwcBPq0
間にあったよ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 01:26:21.47 ID:p2L4Gajx0
かませ扱いかと思いきやしっかり笑わせてくれたな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 05:10:29.03 ID:63gAtjHU0
サッカー漫画だと思ってたらギャグマンガだった
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 09:31:06.33 ID:Un4nXs5s0
ロナウドがケンシロウにwwww
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 09:58:51.61 ID:o8PWojgmO
クリロナで笑いをとるのは凄いww
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 10:21:35.23 ID:nsdKyESqO
クリロナがナルシーの脳筋野郎に
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 10:41:37.73 ID:Cth6hW6h0
加速したときの擬音がディオだったwww
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 12:59:02.08 ID:WtalIDlT0
これはユース時代のイタリア戦みたいになりそうだな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 13:07:20.24 ID:yQBBNZel0
予想の斜め上だったw完全にギャグだわw
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 14:56:11.88 ID:DoUNJXN3O
クローノスwww
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 15:39:12.34 ID:I1FP7OPl0
クリロナをギャグ要員にするサッカー漫画があるらしい
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 15:59:43.11 ID:XSuEAv0y0
ギャグなのに滅茶苦茶凄いというのがまた笑えるw
ところでユニフォーム破れて裸プレイしたらカードって出るものなの?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 16:04:30.07 ID:4cc2M3HGO
ユニフォーム破かれたままプレーしても大丈夫かもしれないがその後調子のってバロテッリみたいなポーズしてたらイエロー食らうかもな

まあギャグシーンに突っ込んでもしょうがないけど
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 16:42:49.78 ID:V5vmTNhr0
脱いだり、頭に被せるような動作もイエロー対象だっけ?
スポンサー関係がどうのとかなんとか
故意じゃないのは大丈夫だと思うけど
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 17:48:03.48 ID:DoUNJXN3O
クローノスはレフティなんだな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 18:14:49.71 ID:nbmS8qDt0
>>42
今日見てきたよw
ひどかったマジで
ユニ脱いで無回転とかふざけんなよ
正直前のファンタジスタほど興奮するシーンないんだろうな
沖田はドイツのksクラブに飛ばされちゃったからとーぶん出番ないだろうしな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 18:23:10.76 ID:OUsaxmgP0
>>55

去年、神戸でバロテッリの真似して都倉がイエロー食らったw
で、試合後に西野監督にダメ出しされた。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 18:52:05.52 ID:FBp+TMxXO
轍平「けいすけ以外に無回転蹴る奴、初めて見た」
ディディー「いや、お前…」
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 19:20:41.83 ID:SkhciD4u0
しかしレアルもバルサも監督がバイエルンだな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 20:15:30.66 ID:WwfH4DPr0
なんか流れがマルコ登場とかぶるな
ただ一つ違うのは今度は最強レベルの実力を持ったギャグキャラがいることだな
ネイマール相手にただの驚き役になり下がるのは勘弁してほしいが
マルコといえば連載時に出身地と年齢からマラドーナの隠し子説がスレで流れてたな
今はあんな風に成長してガチムチになって無双してるんだろうか
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 20:36:15.00 ID:hdduCB+X0
>>53
イニエスタのエピソード調べるといい
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 20:38:17.01 ID:wDe3tC0bO
キャラはファンタジスタでサッカー描写のはしょりかたとかはロストマンだね
さくさく進む
まぁ、まだキャラ紹介の段階だからだろうけど
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 21:04:31.69 ID:nbgv2hOh0
このクローノスさんは「悲しい」なんてとても言いそうにないなw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 21:08:35.75 ID:+azKsFFU0
東京で全国常連が国岳院てことは、二強の丞南と帝東は落ちぶれたんか
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 21:38:47.28 ID:r/+lXhsJ0
竜ちゃん…
6744ー10:2013/01/30(水) 21:39:50.76 ID:Ev5Jo9u8O
竜ちゃん恋愛成就編早く”(ノ><)ノ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 21:51:57.70 ID:WwfH4DPr0
>>64
(俺の肉体美を審判が理解してくれなくて)悲しい
というかあのロナウドはあえてああするために脆いユニフォーム着ててもおかしくない
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 22:35:08.82 ID:1HTBEf2r0
明らかにクローノスはロジャースよりワンランク上の選手に見える
松本があれすぎるせいかもしれないけど
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 22:39:05.20 ID:MZKeqWyq0
ネタ度は同格だよ!
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 22:57:01.60 ID:r/+lXhsJ0
>>35

しかし無印の頃は大学出たての23歳で部員とも年が近いのでちゃん付けされていた
琴音ねーさんが今や結婚に焦るようになるとは思わなんだわ
「森川さん早くむかえにきてあげて…」のセリフが遠い…w
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 22:58:57.54 ID:ekhYHI9e0
柳沢のYYY(ユニフォーム破れてイエローカード)を思い出した
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:24:59.15 ID:XRF+SWHkO
これってなんかすげーディフェンス軽視な漫画だよな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:27:39.66 ID:yTe4UsCF0
>>73
いや無印の時は割とディフェンスも描写していた。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:40:29.08 ID:QuqiwhGF0
テニプリみたいな方向目指すのか
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:50:59.25 ID:hdduCB+X0
>>75
何故そうなる
あんなにトンデモじゃないのに
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:52:17.29 ID:OUsaxmgP0
>>76
そうだよな。
その路線はエリアの騎士だけで十分。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:57:19.11 ID:WjzwEZCS0
てっぺいの5番にあわねぇなぁもっとでかい番号にすれば良かったのになぁ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:59:38.12 ID:WwfH4DPr0
たしか過去にジダンがつけてた番号だっけ
今はだれがつけてたかな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 00:02:31.41 ID:DgKcCwNw0
なんだか前作とは別の漫画みたいだな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 00:05:07.03 ID:4zmeSQS30
いや前作もオジバとかこういうノリだったぞ
クローノスはちょっとやり過ぎだがw
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 00:27:45.62 ID:f3aiB8Ci0
俺はバイエビッチと酔っぱらいのエピソードとか、
ミランの一軍を倒すときの興奮とかを期待してたんだけど、
そんなの書いたことすら忘れてそうなんだよねこの人w
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 00:30:26.47 ID:F2tKYZO30
むしろミランの一軍といきなりやるのが当時は駄目だった
普通に年代別のスクデット獲るでいいじゃん…だが連載期間決められてたのかもなあ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 00:33:11.49 ID:2XRwS6xl0
>>80
ロストマン読んでると違和感ない
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 00:36:08.37 ID:rqNJyXyo0
このクリロナならもっと多くの人に愛されてただろうな
ユニの破き方がナウシカの親方ってw
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 00:39:08.52 ID:F2tKYZO30
しむらそれラピュタや
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 01:17:16.27 ID:1B92fa9m0
>>74
つるべの動きとか、ストッパーとスィーパーの関係とか基本的な事だけどちゃんと話にして説明してたよな。
守備自体スポット当てなかったり、基本すっとばして戦術語ったりするサッカー漫画がゴマンとある中で
フィールド内に於けるパスとドリブルの配分だとか、なぜサイド攻撃なのかとか、丁寧に説明する漫画だった

っていうかステラになってからもまずボランチの守備について語ってるよな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 01:27:04.33 ID:apiw7Ir70
>>87
サッカー素人だけど。その辺の説明は分かり易かった。DFやっちゃいけないこととかな。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 01:47:30.27 ID:ecNnWCIR0
ブラジル戦のフォーリャセッカってブレ球と違うのか?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 04:15:50.34 ID:TOMi7wMpO
蹴り方からして違う
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 08:29:00.73 ID:rr+WhHeu0
違う技だったん?
無回転でとんでって空気抵抗で不規則な変化するって原理が素人目には同じだと思ったんだけど
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 10:47:04.71 ID:oocNP/5P0
DF陣がたのもしいな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 14:04:53.49 ID:RIT8gm4ZO
>>78
今シーズンからコエントラン。
ジダン→カンナバーロ→ガゴ→シャヒン→コエントランの流れですな。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 15:22:51.47 ID:kfdStsHy0
コンビニ三県回ったのにもう売り切れてたぜ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 15:27:28.95 ID:eFaKEv0U0
DFのゴールシーンがないんだよな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 15:27:46.68 ID:ng2DiQGO0
>>63
ロストマン読んだことないんだけどこんな感じなのか
ステラ一巻末のカンピオーニ読んで「あっ、俺の知ってるファンタジスタだ」ってなった
ステラには足とかボールとかユニフォームとか背景とかにくどいくらい集中線が入った大ゴマが足りない
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 15:34:51.80 ID:dR3qSULi0
>>87
そういやイタリアのDFのおっさんとマルコ大好きなDFの話とか良かったわ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 18:03:02.64 ID:f3aiB8Ci0
ロストマンは感動を一切排除して常にネタに走ってたからな
何書きたいのか全く分からなかった
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 18:15:24.26 ID:+CBaA6LOP
おれはロストマンの試合描写はすげえ良い感じだったんだが・・・
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 18:16:28.25 ID:6B7d8TCsO
最高峰さんといいクローノスさんといいまたネタ枠なのかよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 18:28:50.01 ID:eFaKEv0U0
ネイマール出てきてもこいつがメッシやクリロナ以上ってことはないんだろ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 18:46:35.46 ID:TOMi7wMpO
>>100
クロノースさんはネタ枠でも上手さ、早さ、強さ、三拍子揃った化け物として扱われてるんだからいいだろ
最高峰さんなんて最後まで見せ場なく終わった
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:46:00.73 ID:rr+WhHeu0
最高峰さんはwikiにすら載ってない小物だからな
というかロストマンwikiの寂しさが作品全体を物語ってるな
見上げてごらんよりはずっと好きなんだが
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 20:41:06.80 ID:9WZhQdzdO
最高峰さんはシノ泣かせた時くらいだな見せ場
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 21:00:44.02 ID:o8F3T+Pr0
ロストマンでの、病室へのマツモトコールは素直に感動した
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 21:38:08.43 ID:+CBaA6LOP
でもそのサポも心通じた最高峰な仲間もあっさり捨てて日本に行っちゃうんだぜ?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 21:39:18.74 ID:arKAhyOd0
>>94
どんな行動範囲してんだよw
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 02:34:29.10 ID:Fdd7Iwr50
なあ
さっき久々に満喫行ってファンタジスタ読んだんだけどさ
ことね姉さんとしおりちゃんこの頃の方が可愛いよな

やはり経年劣化は避けられないのか
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 02:41:54.50 ID:VA6D05G40
マルコが年取ったらどうなるのっと
今のアイマールみたいな感じかな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 11:29:19.97 ID:0PR3w7GQ0
>>105
この感覚がないからロストマンでいまいち盛り上がれなかったんだろうな俺・・・
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 12:43:10.69 ID:thawC59/0
ミランにバロテッリ加入かー
イブラヒモといい現実でも漫画でも問題児ばっかりとるな
トトもそんな感じだし
そういえばトトに限った話じゃないが
「DQNな振る舞いをしても悲しい過去があれば周りは許してあげるべき」っていう風潮が理解できないな
トトの元チームメイトはてっぺい達を批判してたがいまいち共感できなかった
まぁサッカーではどんな奴でも完璧に連携するのがプロなんだろうけど
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 13:49:16.66 ID:357BptKVO
>>102
最高峰さんはマンチェスターダービーで当たり損ないオーバーヘッドでゴールしたから(震え声)
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 15:23:04.16 ID:ML0RkXnn0
クローノスさん素晴らしい
走り方とか切り返し方とか特徴とらえてるよね
シャツ破れた後のてっぺいの表情が最高だったw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 15:25:07.99 ID:TF5i7sCN0
クリロナの切り返しはリアルチート
あのスピードでやられたら一人じゃどうにもならん
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 17:22:28.13 ID:VA6D05G40
常人はファンタジスタの感性についていけなくてだめぽってのがパターンだったが
ファンタジスタの感性にはついていけないけどスペックの高さで強引に合わせたってのは新しくて良かった
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 18:51:51.01 ID:e0IWU33JO
反応できずに文句言うパターンかと思いきや
肉体美で強引に合わせてゴールしたのには驚いた
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 22:30:36.81 ID:KA7/jvYX0
てsと
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 22:35:03.26 ID:du9SZMMI0
最強のオールドタイプ
それがクローノスさん
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 23:12:45.79 ID:zDY4v8rz0
メッシぽいのはどっちタイプなんだろうな

オズマと意外とすぐに打ち解けたな
実際のエジルは発言とか知らないけど大人しそう
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 03:31:50.68 ID:6ZBNEAI/O
>>119
基本的にエジルは大人しいね。
ピッチの中だと結構イライラしやすいけどwww
あとはセルヒオとかベンゼマさんとかケディラたんから何かと世話を焼かれてるね。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 00:01:04.53 ID:wJYA97bY0
                     〃⌒ヽ                            ∧              /
                   jノ                                /  \        //
                  __/                            /      ̄ ̄ ̄ ̄  /
             // ̄´                             /               /
             ヽ{     ____                ___/                /
               }}  /:::::::::::::::::::::::::::::`ヾ              \    ┌────┐     /
              ヾ/_,.----- 、__,. ----、:ヽ               |    └───┐::|      !
               /:\'´ ̄ ̄`〜'´ ̄ ̄ヽハ         ┃┃  |            /:::/      |
                 {::::ミ´ ̄```` '´´´ ̄ 彡:::}       ┃ ┃┃  |      ____/:/     |
                 {::::{  _    〃 __`ミヽ::}       ┣━     |     |____:/         !
            __ノ:::::{〃⌒ヾ\ {∠/⌒`V}^ヽ.__   ┗━     |           _    〉
             `フ:::〈^从ヽーtァ‐、八 ,ィtァァ /、 /::<       ┃┃  /    / ̄\    |::::::|   /
            _jイハ 个 `¨´ /| ト、`¨´_,彳ノ/-=ミ、      ┃┃  〈      ̄\ /  /:::::/  〈
            / _jノ|∧j `ヽ    i !     jイ}`ヾ  \    ┃ _〉         /:::/    〉
        /    八:{八`    `__ ´   / /   \  \     \     | ̄ ̄::::::/    /
       /    /   ヽ. ヽ   '-―-ヽ  / }        ヽ._     \     ̄ ̄ ̄      i
     / ̄           i: ∧ ` ⌒ ´ ,.イ  /             \    |     | ̄!   | ̄!    |
  /         -=ミ、 j  ≧‐-‐≦ //___/          \  |     |:::::|  |:::::|   |
 /       /  ヽ     、  \_//         /   i         !  !     !:::::!   |:::::|   |
. i /   、  |     |     >  }   ヽ__,. -‐    |   :! /   ヽ |  |     |___j  |___j   |
||    \ !   /      ´   / ヽフ  ヽ       |   //      } !  !    ┌┐ ┌┐    !
|ヽ     ヽ.  /       /   :i    \     ヽ //       //  |   └┘ └┘   |
. \        /      /     |              / {       /   /           __ \
   ヽ         ヽ       __,. -┼‐         ̄/  ヽ     イ   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V    ̄\
    ト 、_/      \       _,. 个 、___       /    `┬‐'  !  //
    |  |        |           人        /     /   |
    |  |       ト-------<  >――――イ     /   /
    |  ヽ        |  {     `Y´     }   |    ∠ _   /
   八   \     〈  ヽ___人 ____ノ  |   /   〉 V
    ノヽ       -┴―=ニ.._   `V´_,. -――‐┘ /   {_  ヽ
   ヽ.  \   /´        `ー<         /        〉
    {    |                 >‐-=ニ __/       /
     ` ー‐!      `ー―――― ´      _       /
          \ \______,.  -‐=ニ  ̄      _,.イ〔
          //\=-  ___,.    -=====ニ≦/ハ/、 ヽ.
      / 〉〈 \|\  /{     ヽ        / /::::〉〈
     〈  /:ノ \_\ l>‐-   _____,. -=≦     {::{ ヽ\
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 00:20:10.55 ID:v0EFMsmR0
何故作ったwww
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 00:30:28.87 ID:QY9hbmYX0
こりゃあいいw
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 00:32:19.47 ID:TitluAjV0
もうAA出来たのかよw
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 02:32:17.96 ID:J4uYfwIV0
まさかこのAAの元ネタがサッカー漫画とは思うまいw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 02:34:33.01 ID:EvTAjzg50
誰もサッカー漫画のキャラとは思わんだろうな…
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 03:08:21.31 ID:0u7yNHX/0
なんで作っちゃったんだよw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 04:42:24.43 ID:D0K1YmGP0
今人気投票したら確実に一位はクローノスさん
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 06:03:53.40 ID:wqyIn0yp0
>>121
職人スゲーw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 07:43:44.79 ID:wJYA97bY0
デカ過ぎて全部貼れない、これで半分ぐらいなんだよな…

                                        ,. ----=ミ、                   /
                              〃⌒ヽ       /_:::::::::::::::::::::::`ヽ               /     ―┼‐
                         {{       ,.==ミ、/,.- 、ヽ__,.---、ハ             /       / |
                         ヾ____/    {ヽ:,.-、`ー―‐'´ ̄ヽ::i                 |
                            ̄ ̄      {::ミ  `ー―‐'´⌒V:::!            |       |
                                  /^jレ⌒ヾ 八_,〃⌒V^ヽ              |       |__/
                                  、__∧{ iト弋tァ冫ヽィtァナj/ ∧          <
                                `フ::∧_!、´¨ ´| ヽ `¨゙ ´イ:::::\_           |      ┼ 、 ヽ
                                ´乂/从 r  、j_,.    从:::乂´           |      / ノ 
                             _,. -=≦|| i  ヽ. `ー―一´,イ |イ!  ≧=- _       |      
                        ,. -=≦ / ̄:! !! |  ミ∧  ̄ ̄/  / || ! ̄ ̄ ̄≧ミ、     |      r―┐
                       // / ̄:::/ ̄| || \ミ  ` ー=彡 / :|| | ̄ ̄ ̄\ \\   |       r‐'
                          /::/ // ̄    |_||___.\ - ,.--/____!!_!   ヽ   \ \i  !         o
                      /::/ /:::/         \_ `ー ´_//      V  }   ̄}}  ヽ
                    /  ̄ ̄/ ___/ / へ             ヾMM/   | / } ∧   \         /
                   〉 )ニ、/___/ /__\          〃⌒ヾ   :|_// ,-、∧     \____/
                     /ノく/:/         adidas          弋___ノ    |___/  } ∧
                  {,.-----〈-―‐'´  ,.---                          ト、__/  ∧
                ノ三三三ミ、ヽ   / 〉     r―‐、                八      _〉:〉
                /     /ヽ } // :i     |:::「`U             「:!   }  ヽ   ̄ ̄ ,.イ
                 /  、__/   ノ / V /!   l二:::::二l     __ ,.―┘|   /   \ ̄ ̄  ヽ
              /      / ̄    V |     :|:::|  「:i 「:| |::::r┐|{:{´`}::|  /      |      、
                |  ,.イ    /        |  |    |_」  |└┘| |__j |_jヽ二、j  {      |      、
                |-' :/     {       :!  |       `¨´ ¨/ ̄ ̄ /    〉     !       :.
                | /  〃   V       |  :ト、          ̄ ̄ ̄  / ,/ /|       \       i
              V    /!  }       ∧  | \ `ー――――――  // :/ |        \     |
              ヽ /::::::|   i     ヽ \j   \_________// / ∧         ヽ   !
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 07:51:27.00 ID:J2ctpIJx0
お前だ!

しかしまあこういうAAの権利とかってどうなるんだ
普通にadidasとか入ってるけど
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 09:00:57.88 ID:k1yF6UIr0
板垣漫画のキャラみたいだな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:21:17.58 ID:PeBpygF+0
強くて面白いクローノスさんはステラに入ってからの最高のキャラ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:42:11.76 ID:p0CLsfnb0
>>131
営利目的での利用でもないし只の文字情報だよ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:53:07.33 ID:p0QMQcLe0
クロロナ先生最高や!
エジルなんか初めからいらんかったんや!
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 20:06:52.50 ID:wqyIn0yp0
ロストマンのモウリーニョもどきにも出て欲しかったな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 20:41:30.24 ID:XmWuK8s0O
クリロナからアントニオ臭がする
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:01:48.35 ID:J4uYfwIV0
>>131
例えばお前がにちゃんや会話などでADIDASと言ったら、権利の侵害になると思うか?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:29:10.52 ID:+Nd63Ady0
クローノスさんのユニフォームの替えは何枚あるんですか?
もし尽きちゃったら退場ですか?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:38:31.38 ID:p0CLsfnb0
尽きちゃったらサポーターが着てるのを略奪するのさ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 22:22:48.81 ID:h/VeuDuQ0
俺か?のどや顔が記憶に残りすぎて困る
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 22:29:28.02 ID:0VroxcCRO
マジレスするとユニフォームを破かれたらイエローカードなんだから二枚あればいけるだろう
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 01:33:03.21 ID:Q3ERJo/00
>>141
左サイド最前線に転がしてるのにお前とコーナーフラッグ以外の誰がいるのかとw
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 18:13:03.49 ID:kJ7E302aO
クローノスさんが停滞していたスレに活を入れてくれたな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 18:37:47.41 ID:ECT1AKpm0
んん? オレか?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 19:36:21.77 ID:QMHG0eFTO
でもユニフォームを破かれてイエローカードとかマジ理不尽
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 19:55:21.25 ID:Wcf0XgFP0
破かれ…て…?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:06:20.47 ID:BORkIBtU0
フン!!
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:12:23.47 ID:AIDP44FM0
あれはクリロナっていうかタイプ的にビエリのキャラだよな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 10:19:32.34 ID:N7y/JqXR0
ガスコインです。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 11:17:27.15 ID:kExAuPSm0
現実のクリスティアーノもキャラの濃さが尋常じゃないから、クローノスのキャラもなんら不思議ではない。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 11:21:30.47 ID:2VCO88w9P
>>142
違う人がもう一度破れば退場に追い込めるなw
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 13:00:09.71 ID:e7z4rqUlO
今週のクロノジスタでは出番なしか
やはりもう一度ユニフォームを破られたらマズいから活躍できないか
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 13:11:38.97 ID:QE/C6N+zO
交代したの誰だろうな
やっぱりビジャか?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 14:26:07.47 ID:+cOoTOra0
>>154
ディフェンスを一枚下げて3バック?
って言ってるからDFからだろう
ビジャっぽいのはいたし
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 17:28:22.29 ID:e7z4rqUlO
最高のベンゼマを約束する!
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 17:54:50.15 ID:Yst6H51NO
スタメン覚えてないからどんな構成になってるか想像しきれない・・・
DF1枚抜けて両サイドが積極的に上がるって広島のシャドーを1枚上げたようなイメージをしたけど、
それだと星にはならないと思うしどうなってるんだろ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:29:18.47 ID:lifrgvDd0
>>35
2秒で切り替えせ!
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:45:10.16 ID:v4k+73wdO
アグレリアって誤植だろ?
アレグリアじゃないんか
フッチボルアレグリbyジーコ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 12:42:50.70 ID:xvPHKEGbO
たしかミランの監督の名前と一緒
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 12:56:30.03 ID:4oXQlunh0
バルサスタメン
GK バルデス
CB プジョル ピケ
SB アウベス アビダル
MF ブスケツ シャビ イニエスタ
FW メッシ ビジャ ペドロ

ネイマール入れて3バックだと
GK バルデス
CB プジョル ピケ アビダル
MF ブスケツ シャビ イニエスタ
FW メッシ ネイマール ビジャ ペドロ
になるのかな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 15:53:57.58 ID:ZlIiQM2t0
別にちゃんと星形のフォーメーションにする必要はないんじゃないの
一人フォワードが下がれば星形で回せるし
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 18:03:50.44 ID:2C2+4gpzO
>>162
それだと守備の時も星型の5人がエジルを囲い孤立させる描写がおかしくなる
メッシがトップ下に下がった3-5-2が正解か
攻撃時は完全な2バックっぽいな

でもこれ、ボール奪われたところですぐにプレスいかないと、
上がった3CBの裏をてっぺいとクローノスさんに使われてやばそうじゃね
そっち警戒しすぎるとベンゼマさんにやられるし、もう一点ぐらいは動きそうだな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 18:19:15.98 ID:4oXQlunh0
サイドの上下してるのはビジャとペドロ?
ボランチがブスケツとシャビ,
アタッキングMFがネイマールとイニエスタ,
一応のFWがメッシだと思ってた.
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 23:50:57.64 ID:eZo8XSYN0
ビジャがサイドを必死に上下動とか想像つかんな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 23:56:32.65 ID:El22Qyau0
「ダイヤモンドに一つ加えて〜」は草場節キターと思ったんだが
「オズの魔法使いを閉じこめる〜」は狙いすぎてて恥ずかしくなったw
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 05:01:47.62 ID:+mRbp/wO0
ステラに無理矢理こじつけた感があるよなw
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 09:25:36.90 ID:TAWci5KK0
今週は溜め回だから来週に期待だな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 11:11:19.20 ID:XnwaIscD0
メティスにネストールあとクロノスって何気にギリシャ神話の神からとってるんだな。

うまくこじつけたなw
170 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 12:20:35.11 ID:dKmkzf/sP
今回一番のトピックは掲載順が上になってて安心したこと
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 15:36:35.52 ID:YCsU+5pa0
ジャンプじゃないんだから
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 17:04:25.44 ID:0KulLGGq0
アウベスもどきを一列あげるかと思ったら
まさかビジャもどきに守備させるのか
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 01:18:42.43 ID:LOp37Bo80
>>169
へー
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 20:30:28.12 ID:drV7Mq670
>>161
なんでや!
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 15:32:46.99 ID:ciBPC8Gt0
見直したら確かに3-3-4になってた。
考え直してウイイレに当てはめたらこんな感じかな。
GK バルデス
CB プジョル ピケ アビダル
DMF ブスケツ
CMF シャビ
OMF イニエスタ ネイマール
SMF ビジャ ペドロ
ST メッシ
メッシはOMFでゼロトップな感じもするけど、
ウイイレでは出来ないな。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 00:30:30.81 ID:7c+Oe9iU0
>>175
      プジョル     ピケ     アビダル

ペドロ      ブスケツ               ビジャ
(ロナウド)               シャビ    (てっぺい)      
                (エジル)
      イニエスタ            ネイマール

                  メッシ 
ペドロ(攻撃時)                  ビジャ(攻撃時)


こんな感じかね     
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 11:47:18.40 ID:eNi6LXUC0
ネイマールが守備しないって本当の話なん?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 12:14:01.97 ID:0+Gzdsmw0
ハードワークをしないだけで
チェイシングやパスコース消すのはやってると思う。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 14:11:09.11 ID:dzQAM3/N0
実際ネイマールのプレイを見る機会がないからわからんな
はよ欧州移籍しろ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 14:30:41.91 ID:FTXrvQWh0
あんまりしないよ、基本走らない&当たらないというプレー
作者的には全盛期のブラジルロナウドの要素を足して描いてるんじゃないかな
ネイマールは体質的に筋肉がつきにくいと診断されてたから、攻撃要員というのは間違ってはいないと思う
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 16:16:34.33 ID:YzDf6CSj0
今日ある?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 16:45:40.04 ID:TbQYrtjF0
クローノスいいキャラだな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 16:56:38.84 ID:bP11/UtD0
クロノスさんがそれを教えるのかよwと思った
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 17:47:38.59 ID:ufmsvCWL0
ムム?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 17:56:36.89 ID:jQKJ+sF/0
クロノスさんって実は超大物なんじゃね?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 19:22:22.69 ID:eWxPwqZC0
もしかしなくても超大物だぜ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 19:54:47.20 ID:bmy3rQJE0
出番少ないのにいい味出してるよなw
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 20:35:55.83 ID:PjW2yLMgP
超兄貴って感じ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 20:53:45.29 ID:adBUPQwx0
オレ様という一人称に違和感が無いのが凄い
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 21:07:07.76 ID:kQhPbzuE0
クローノスさんがただのネタキャラじゃなくて安心した
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 22:54:27.04 ID:mJtXGtfuO
クローノス無双に期待
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 23:25:18.75 ID:alIBTXrf0
クローノスは目一杯楽しんでそうだしなw
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 00:10:39.05 ID:Sql6+ShI0
脱ぐのをなw
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 01:32:42.56 ID:41i5KLqpO
このクローノスさんなら「悲しみ」なんて全く感じなさそうだなwww
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 00:20:38.76 ID:1EIXtmYQO
しかしまあ、シャビさんの性格の悪さが滲み出てることwww
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 00:27:16.75 ID:7gyUVDby0
ネストールはアンチフットボール
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 02:11:55.69 ID:kKkThkFR0
脱いでさえいれば幸せ
それがクローノスさん
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 07:16:22.04 ID:BmAobxyN0
エジルも脱ぐようになるのか…
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 12:52:09.09 ID:mBQKCXYf0
クローノスさんが脱いで楽しんでると考えるのは素人
玄人のクローノスさんは肉体美披露して観客と読者楽しませてるんだよ
影響でそのうち全員脱いでレッドカードもらって没収試合なるよ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 01:48:31.60 ID:QYT9hCVx0
脱ぐのは他人の反応が楽しいんですよね
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 19:15:57.11 ID:GzF/vmSV0
練習でゴール決めたのに「違う」とか言われても
楽しんでるロナウドさんかっけー
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 13:11:48.01 ID:Ww3+4fFQ0
ロナウドさん、轍平以上にオフの日は釣りとかしてるのが似合いそう
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 12:41:23.32 ID:A/P5aeav0
詩織ちゃんだっけ?あの子かわいかったのにすっかりババアになっちまったな。
経年劣化とは恐ろしい。
そこへいくとことね姉の変わらなさは異常。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 13:53:55.73 ID:bOgWkojB0
16くらいから23くらいだろ?そりゃ変わるさ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 14:26:48.37 ID:rAYXzAOp0
しおりちゃんが劣化だと…?
おい203のハゲちょっとそこ座れ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 17:01:04.97 ID:1J8CGrLlO
むしろ初期から比べたら垢抜けてかわいくなっただろ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 19:58:39.66 ID:ITuZuGnr0
というか絵自体が全体的に劣化してるような…
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 20:32:00.24 ID:UbTU4bLz0
クリロナでこれならズラタン・バートン・バロテッリ・テベスのキャラきたらどうなるんだ
一試合でレッドカード50枚くらい出しそうだ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 23:51:13.66 ID:iekI1sq50
テベスはレッドもらってるイメージないな
バートンはその中でもダントツでキチガイであそこまでいくと漫画にするのはかえって難しそう
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 00:55:56.31 ID:VnM6BgJR0
>>203
竜ちゃん乙
>>205
アニキ乙
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 02:59:24.19 ID:CSsvnRIA0
しおりちゃんはオフにはてっぺいのガナーズ受けとめてるんだ
もう少女じゃない、りっぱな女さ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 03:37:19.76 ID:xZmJRL+/O
>>211
ロビンに対するムッシュのコメントみたいなことを言うなwww
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:00:03.01 ID:7XFX/P8V0
今週休載かよー
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 02:17:19.22 ID:oRBGwadnP
作中で触れたのは少年漫画では珍しいと言うか立派と思ったが、しおりちゃん、すげえ玉の輿に乗るんだよなあ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 02:57:53.42 ID:JmvVIXLU0
てっぺいのバロンドールはしおりちゃんのもの
なお、竜ちゃんのバロンドールは未だ沈黙を保っている模様

マンUスカウトのバロンドールの行方は現在調査中となっている
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 13:44:17.46 ID:AywKI3xe0
若いころからミランのトップチームでガナーズ、マドリーでしょ
轍平ってなにげに相当の資産持ってそうだよな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 13:59:00.10 ID:trkxYvmv0
轍平にとってはしおりちゃんを嫁にもらうことより
福田先輩が兄貴になることの方が大問題だろうな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 21:40:17.54 ID:hyb9i3f+O
ヒロインの兄貴というポジションなのに影が薄い福ちゃんて珍しいキャラだな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 23:20:31.84 ID:oBze2ozo0
そういやユータはプロにはならなかったのかね
ユース候補になるくらい成長してたのに
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 23:35:23.41 ID:e/3vCe8f0
成長し続けると森川の竜ちゃんとキャラだだ被りなのでリストラ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 02:52:25.93 ID:HTM6eDJwO
別に代表に絡まなくても、代表がいるJクラブの日常の一コマで絡ませるにはいい立ち位置だと思うけど
轍平まわりの事情もだいたい把握してるし
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 03:21:04.17 ID:6kwPWnzc0
ユース代表歴はJリーガーなら標準装備みたいなもんだから
ユース候補どまりだとキツいだろうな。今度できるJ3でもまだ足りないんじゃないか。地域リーグぐらいかと
ラトビアとかシンガポールでやるほどの冒険はしないだろうし
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 03:34:11.11 ID:HTM6eDJwO
>>222
瓦斯の高橋とか中村憲剛みたいのはJリーガーじゃないのか
J2だとスタメンでも年代別代表経験ない方が多いでしょ
J1でもクラブによっては経験ない方が過半数超えてる
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 07:10:10.04 ID:T0y0LPop0
まあ、普通に経験ない選手のが多いわな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 07:50:34.32 ID:96oBH+Ub0
どどど童貞ちゃうわ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 02:59:22.70 ID:dQbvQUF40
U-16〜19ぐらいの代表的がある選手がJ2どころかJFLや地域1部でやってたりするよ
ま、そのぐらいの年代で1度でも呼ばれた選手は結構な人数になるけど
プロって当たり前だけど狭き門だよな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 13:53:42.34 ID:3t0d5o2B0
俺J2の某チームのサポだがW杯で点取ったり海外でもやったりしてたのに
結構しょぼい練習場とスタで必死にプレイしてたりするのを見る
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 14:56:06.17 ID:JbM2ZsMS0
そこへ行くと清水はかなり恵まれてる。
この前リラックスルームみたいの完成してたし。
草場さんは知らないと思うが、日本のクラブ施設にはピンキリあって、清水はピッチ含めて世界に誇れると思う。一度静岡のJ2チームを取材してみるといい。

施設、環境が良いというのは、選手もそうだが、何より監督が応じてくれる、長年勤めてくれる率が高くなるということ。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 14:58:02.84 ID:L4AvaxoH0
静岡にJ2チームなんてあったか?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 16:52:52.73 ID:HPAK3bNG0
「J」2チームなんじゃね?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 01:07:35.87 ID:J441Of910
JFLにインテルに居たことがある選手がいるんだから、おそろしいことやで。今年からはJ2だが

ところで清水はなんで選手がいなくなるん?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 06:08:49.08 ID:9nOgMolv0
タイトル取れないから
お金なくて選手売るから
ユースが強いから
地元重視でジュビロ等と違い内向きで世界に目を向けてないから

地元重視は現地サポーターにはうれしいけど選手変わって行くのはやめてほしいね
せめてユース出身選手は大切にしてほしい
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 08:08:45.67 ID:6kTES4OE0
つまり、選手を栽培して出荷するチームなのか
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 18:51:26.76 ID:jmn74WOS0
エスパルスからオーストラリアに移籍した小野の方のシンジが
「日本じゃサッカー楽しめなくなってた」って言ってたから
なんかクラブに問題あるんじゃないかと心配になるわ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 23:50:33.69 ID:cdRwe/WX0
清水ってあんなに選手出してるのにそこそこ行くよね
下部組織と監督がいいんだよな
確か監督はイラン代表監督とかやってた人
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 00:35:19.23 ID:Kcx4iPpp0
まぁそこそこより上に行かないのが清水なんだけどな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 17:43:29.78 ID:4fPRiFr40
なんか国内すっ飛ばしていきなり海外ってのもな
ユースの選手ならともかく高校サッカーなんかスカウト見に来るわけないだろ
まあ漫画だから仕方ないか
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 18:02:51.05 ID:+XWjmuWW0
>>237
あの頃のU-18は高校サッカーの選手の方が多かったから仕方ないと思う
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:40:00.61 ID:lrZ2sI8S0
翔さん…
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 02:50:14.19 ID:A5ySIQnH0
クローノスさんがグレンラガンのカミナみたいな事言い出しててワラタ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 06:13:00.55 ID:7KGibsUp0
絶対クロノスだけは違う絵を見ているw
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 09:58:32.16 ID:zFUE95Tx0
兄貴は多分変なことするけど強引に決めるパターンだな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 11:11:23.62 ID:+/RU0cPxO
徹平とエジルがボール跨いで兄貴がフィニッシュだな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:13:03.30 ID:ZXV0SapXO
クローノス兄貴は2年半のタイムラグすらものともせずにファンタジスタの世界でも現実世界でもクラシコでゴール決めまくりだなwww
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 13:54:21.45 ID:1JRGrUvWO
完全に兄貴が主役じゃねーか
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 14:08:49.19 ID:7KGibsUp0
何も間違ってないな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 17:26:50.63 ID:Rw11Y4nCO
「兄貴と呼ばせてやるぜ」
で吹きかけて、
「「兄貴!」」
でトドメ刺された。
248 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 18:46:44.44 ID:OIbJUWOdP
いきなり素で「アニキ!」と呼んだのは笑えたな
お前らどんだけ素直なんだと
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 18:52:46.58 ID:2kMu/1gb0
すっかり愉快なクローノス兄貴と普通の仲間たちになってるけど、面白いから別に問題ないな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 18:59:09.52 ID:7KGibsUp0
ホンダジスタの5000倍はおもろいw
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 19:44:11.26 ID:po5o6dUBO
草場キャラベストイレブンならアニキと最高峰さんのツートップだな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 19:44:16.17 ID:libOd5Qc0
新加入二人は誰を押しのけたの?最高は?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 19:46:20.98 ID:po5o6dUBO
ベンゼマさんなら試合に出てるだろ
ピッチで行方不明だが
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 20:27:10.36 ID:ZQXKhqzlO
アニキがホントいいスパイスになってるな
実際若いしあんなキャラじゃなかろうが
ファンタジスタ界のオリキャラとして
もうバッチリ自立してやがる
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 21:13:12.13 ID:+H1l65VB0
アニキの画だけやたら気合が入ってないか?w
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 21:15:21.89 ID:0fbwKq4c0
バイヤン「2回に1回優勝するぐらいじゃだめですか」
マンU「駄目です」
257名無しさんの次レスにご期待ください:2013/02/27(水) 21:25:10.83 ID:cNNMLWRB0
やべえ、俺にもてっぺい達と同じ絵が見えちまったかもしれん
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 21:38:03.57 ID:z+1e/DY00
これはアニキを発射台にしたスカイラブハリケーンが来るな!
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 22:19:40.90 ID:OIbJUWOdP
アニキだけまったく違う絵を見てると予想
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 23:11:31.19 ID:2kMu/1gb0
二人でボール踏んづけてアニキがビッグバンシュートとか想像してしまった
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 23:51:49.05 ID:59rPndeP0
なんか盛り上がってきたよなwww
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 01:00:07.27 ID:SFR2j9Zv0
見える…見えるぞ!
アニキが日本の某マンガに影響されてツインシュートならぬトリプルシュートを放とうとするも
アニキの振り足が速すぎて結局アニキが単独でシュートして決まってしまう絵が…
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 01:27:08.63 ID:IuCFfPeZP
おれにも同じ絵が見えたぜ・・・!

笑かしのフラグにしか見えません
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 01:57:47.57 ID:kUK1OWyk0
俺か?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 02:32:24.30 ID:x1QVjFDiO
ロストマンの流れをファンタジスタに当てはめてるね
無印は読んでてロストマン読んでない人(そんなにいないと思うけど)は試合描写に違和感あるんだろうな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 02:43:32.47 ID:kUK1OWyk0
ぶっちゃけホンダが出てこない方がおもろいなw
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 03:03:44.90 ID:Cm6D56Sz0
このままだとアニキが活躍する回は面白い漫画になりそうだ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 04:06:56.27 ID:9sbfvS950
>>266
ホンダとアニキが共演したらそれはそれで面白いと思う
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 09:28:26.34 ID:ofZQK8WEO
ベンディスさんが216キロものスピードでぶっ飛ばしておられたそうな。
最速のベンディスさんですか…いやあ、最悪ですwww
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 14:47:31.56 ID:ttICyGl20
>>268
そのためには現実でスペインリーグに移籍しないと
本田には無理
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 17:25:08.92 ID:/ToRz2CzO
ベッカムのようにマンUからレアルに移籍したアニキなら琴音さんのニーズに合うしアニキが本当に兄貴になったらみんな幸せになるな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 17:26:41.12 ID:obkOuPqF0
そんなことになったらもう竜ちゃん自殺するな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 17:48:38.92 ID:+h3epoULO
ファンタジスタ二人のプレイがかぶっちゃってやっぱり同時起用は駄目かなーと弱気になるファンハーレン
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 18:22:06.32 ID:TYQbiQ0K0
アニキって聞くと、何かこう、

「サカモト!? お前まで…!?」
「オズマ&#8265; かぶった&#8265;」

っていう感じの会話が夜のプレーにもまた繰り広げられるんだろうなとか、
何だか反射的にそんな事まで色々考えてしまいますよね。
ネットの弊害って恐ろしいですね。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 21:15:05.85 ID:yGlX2GtW0
兄貴は違う絵を見てるけど決めちゃうんだろうな
で、最終話で3人のイメージがバッチリ重なってクラシコを制しリーガ制覇

あれ?この漫画の主人公誰?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 22:08:36.18 ID:pxkB52yS0
まさか3人上半身裸の絵を描いてるとは思うまい
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 23:48:11.92 ID:JJ3k3PAsP
もうクローノスが出ている全コマで笑うw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 23:58:32.23 ID:SWKsihXP0
          /ニ 三彡/     ``ー=ミ、ニ`ヽ\  \___/    \_//
        i二三彡/ _         Vミ}  ヽ               /
        |,-、彡ヘ{ '´⌒ヾ\ ノ }   _ {ミ/    |  兄 オ 今 お   /
         /'⌒{ミ{ ||. r弋ツ 冫 ノ,ィr≪⌒`V、    |  貴 レ 日 前   /
         V´〉ト、! ! ´^冖´ ノ .::ト、ゞ´冫彳}    |  と  様 か ら   !
         ハ ヽ| ヽ|      .::::::::!      :!/     !  呼 の ら  ヽ  |
      ∠::∧ !  i!     _ ´7    ∧{    /  ん こ       |
      _ノ:::::::〉 !   }}    __ 、,_ '´   //`  <   で と       ヽ
       乂/^ヽ  〃 `ヽー――`ァ  ∧     ヽ  い を        /
    ,.--、 /  }メ、   ヽ `ー―'´   イ::::>     |  い         /
  /    ` < ミ  \    `ー‐'´ /イ::/      |  ぞ          |
//    \   ヽ  :::\    /:: |从        !  ! !          |
  〉   _   \_/ミ   ::::::`ー<::   ト、        !            \
 {    ` 、.___ノ ミ    :::::::     /  ヽ       /           / ̄\
   ` 、.__/ ヽ  ミ    ::::::    /   :||ト、   / / ̄ ̄ ̄ ̄ \/
 、__,.   /   \ミ    .::::::::   /     || |≧//
  }、___/||     \  .:::::::    /    || !_ \ \
/   | ||  _,. -=≦\_::::_/´ ̄ ̄ ̄\|  \\ \
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 23:59:05.98 ID:Cm6D56Sz0
AAできたのかよw
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 00:11:49.07 ID:KdwtOuAa0
兄貴!
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 00:32:18.68 ID:hhC7aarl0
さすが主人公のAAは出来るのが早いな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 01:36:49.47 ID:Vhx29fGz0
クローノスさんってまだ登場して10話もたってないよねえ…
なんかずっと前からいたような気がしてきた
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 02:46:21.07 ID:nXy0mgvc0
ファンハーレンが「まずは2つの☆が繋がった」ってゆーてたから
兄貴もちゃんと同じビジョンを見てると思うよ。んで三つの☆が繋がると
まんがタイムきららでクロノス荘☆☆☆が連載すると
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 07:16:53.33 ID:uDemNc9EP
>>278
ホント無駄にイケメンすぎて困るw

本当のクリスティアーノとの対談実現せんかな
そして今度はロストマンの続編を監修クリロナで…
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 17:17:13.81 ID:svQ62KrSO
>>284
本田「草場先生、ちょっと僕が出すぎです」

クリスティアーノ「おい、俺の出番が少なすぎやしないか?もっと言えば俺の顔や筋肉はもっと美しいし…(ry」
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 18:15:34.00 ID:T4/eMjAU0
>>278
内輪のコミュニティでこのAA貼ったら
今までのレスの中で一番うざいって言われた(´・ω・`)
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 18:36:38.81 ID:X3B7ug8Q0
そりゃアカン
クローノスさんを愛でるのはスレの中でだけにしなきゃアカン(´・ω・`)
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 22:29:06.15 ID:3s5gZuIJ0
まさか本物のバロンドーラーも、遙か極東の地でこんな扱いを受けてるとは夢にも思うまいw
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 02:10:47.51 ID:pZi6mUtVO
クローノスさんバロンドールとったことあったっけ?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 02:24:02.11 ID:39M/IThi0
ホンダジスタ終わったらパワーダウンするのでは、って危惧してたら
兄貴が出てきてからが本番だったとは
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 10:10:32.56 ID:6Qeq2Lxx0
むしろホンダ出てた時がつまらなかったのはなぜだろう
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 10:33:59.11 ID:ujVZT6NK0
チャビやロナウドのキャラ付けが上手いよね
坂本のことが全く話題にならないし

CSKAじゃスシぐらいしかネタ要因がいない
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 11:25:29.54 ID:Fcc2bxhc0
俺ですらそうだった… ←ホントかよ?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 22:35:26.11 ID:EhJ6S/CCO
>>289
モデルになった人ならあるぞ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 01:34:41.74 ID:/MZh0upnO
>>294
マジだwまんう時代かぁ
まったく記憶になかったw
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 05:19:51.14 ID:52PUObk30
現実が漫画をホイホイ超えてくから大変だなあ
ユナイテッド所属の日本人がオールドトラフォードでハットトリックとか

数年前ならこんなネーム描いたら「バカかお前」って言われるレベル
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 05:33:53.76 ID:Jxpw5smW0
お前こんな時間に何言ってんだ?


と思ったらマジでしたw
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 05:56:44.29 ID:k4Xj/DInP
ま、まだ日本はオリンピックで優勝しとらんから…
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 06:02:43.23 ID:PLDnspo2O
まあ十年以上前から海外デビュー戦でユベントス相手に2ゴールとかあったしな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 06:50:04.30 ID:FU1pE2lU0
>>296
ジェフユナイテッド?普通じゃん
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 18:53:30.44 ID:PLDnspo2O
ファンハーレンの打ち合えをJ2でも披露したガンバさん
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 22:39:20.49 ID:FCK/uCViP
おれリアルサッカーからはかなり離れてるからいますげえ衝撃を受けた
いまJ2なのかよガンバさん
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 22:52:03.02 ID:QmAytaRm0
真性脚サポの若木民喜センセイの悲しみの叫びを知らなかったのかい?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 23:00:43.98 ID:PLDnspo2O
去年の日本サッカー界一番のニュースだというのに
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 01:07:20.49 ID:CM7o4mBnO
はやくトトを見たいんだけどまだですか?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 01:12:49.80 ID:qc5mEvZAO
草場先生、長崎J2初勝ち点で喜んでるかな
もうちょっとで勝ちそうだったし惜しかった
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 01:43:46.17 ID:FeHJd8wo0
ミランがどうなったかは気になる
チャンピオンズリーグとかで出番があればいいけど
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 11:03:38.82 ID:pOdjBTi/O
ファルコーニと愉快なモヒカン達
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 15:26:22.84 ID:2b6s/69c0
ファルコーニ
「カルチョ・スキャンダルで低迷したセリエA。
そこからねげ出さなかった俺達は、最底辺を知った俺達は
お前らに負けない」
とか言ってCLでレアルとかセリエAから逃亡した奴がいるチームと試合してほしいわw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 16:44:22.31 ID:ACHplYN+O
そんな逆恨みというかお坊ちゃま思考なキャラじゃなかったろ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 16:52:31.20 ID:tGahNau10
ユベントスのマルコの方がヤバイだろ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 19:41:45.67 ID:ddiKp7mH0
ファルコーニがまだ売られていないことを考えると奴はまだそれほど成果出してないな
PSGにでもいれば話は別だが
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 20:05:33.05 ID:pOdjBTi/O
下部組織上がりは年俸安いし、本人が望まずに活躍してるなら出されないだろ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 20:15:55.17 ID:gf9JI/+v0
ファルコーニはマルディーニと同じガチガチのミラニスタだから移籍拒否してるんじゃないのか
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 22:11:26.52 ID:QUQTTxz10
確かにアニキは魅力的なキャラだけど主人公は言い過ぎだろう…

と思ったら登場人物紹介がてっぺいより先だったでござるの巻
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 22:44:31.37 ID:FeHJd8wo0
ファルコーニ、ディノ、アントーニオはミランに残ってて欲しいな。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 22:57:50.95 ID:CM7o4mBnO
でもトトってインテル移籍してるじゃなかった
連載初回カラーのユニがインテルだった気がする

ファルコーニも大好きだわ、琴音ねーさんくれてやりたい
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 23:04:29.48 ID:pOdjBTi/O
よし!お前も俺をアニキって呼んでいいぞ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 23:09:42.16 ID:r1NuBBKJ0
>>318
アニキ!
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 23:12:01.78 ID:r1NuBBKJ0
ネストールはバルサのカラーに馴染めずアレグリアを失うという展開かね
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 23:22:13.85 ID:gY6BGUqZP
>>318
よ〜アニキよ〜小遣いくれよ小遣い〜
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 00:54:47.09 ID:jHHvGg+10
ファルコは親子二代でミラニスタだから移籍しないだろうな、多分
ディノはむしろ色々渡りあるいてそう。あのプレースタイルなら何処でも重宝されるだろうし
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 01:26:46.41 ID:iGaovaVgO
アニキのクロスを「美しくない」と言ってボレーで叩き返すトト
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 01:38:45.26 ID:IMV5Omld0
マツモトとか出ないのかな?
もしかしてもう出た?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 23:03:01.72 ID:iPWKjpwvO
世界観がつながってないから無理だろ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 23:23:03.37 ID:PP4BXhdX0
さすがにマツモトが出たら萎える
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 23:25:27.90 ID:1WriX0X7P
いつかロストマンの続編描いては欲しいが、こっちと混ぜ混ぜは必要ないな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 13:43:30.62 ID:gWihERw3O
さすがアニキ!おれたちができないことを平然とやってのけるッッッ!
329 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 13:44:54.52 ID:6jMsrfj+P
星がまた繋がったってことは、ファンファーレはイレブンみんなファンタジスタって布陣を目指してるのかひょっとして
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 13:52:53.86 ID:jlDCRsgcO
高校生でA代表?

こいつかもう一人の主人公は?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 13:57:17.65 ID:M2zcBB2h0
あおいしんご的な奴きたー
普通にやれば出来る兄貴だったな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 14:04:14.50 ID:gWihERw3O
やる気ないマルコって感じだな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 14:12:18.79 ID:AC5+sSqH0
>>329
ファンタジスタなきパーなキーパーなんて南しか思いつかない
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 14:17:45.86 ID:Om0GeJuP0
>>333
榎達とかフジガヤとか…
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 14:28:57.21 ID:CGOHbqgSO
今度は高校選手権とかやるのか?
死んだ目のマルコがやる気出すきっかけがあるのかな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 17:06:35.28 ID:VmCEBsBHP
カンピオーネの続きってことになるのか?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 17:50:45.89 ID:41e4E19iO
新キャラは名前と見た目は栗原類がモデルなのかな
マイナス思考のサッカー選手といえば本田さんの同世代、増田誓志を思い出すけど
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 19:16:56.97 ID:AkMNm5tS0
>>333-334
チラベルトとイギータは?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 20:25:19.37 ID:AkMNm5tS0
>>337
試合中は口笛で敵を欺くような男に変身するよ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 21:23:06.75 ID:ivNbLM5eO
スーペルコパって2ndレグもやるんだよな?
あとピッチ上でユニ交換なんてクラシコだとタブーじゃないのかな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 22:58:22.77 ID:K1cD0EWa0
今年(2013年開催分)は一発勝負だが作中の時間だとホーム&アウェー方式か
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 23:52:05.23 ID:YPgdW/SH0
塁のポジションどこかな
ファンタ日本代表だと竜ちゃんの相方のボランチと、センターバック、サイドバックが急募だが
タッパありそうでもないし、センターバックはねえか
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 00:16:25.39 ID:1T8sgfLs0
京都のオスンフンもなかなかだぞ。
岐阜とのプレシーズンマッチで飛び出しすぎてハンドになってたな。
GKなのにペナルティエリアの枠を気にしない。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 00:46:58.37 ID:axMo/iFZO
>>342
無難にサイドのアタッカーでジョーカーとして使われるとか
体のできてない高校生でDFとセンターラインは考えにくい
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 01:10:41.22 ID:vd08QfHyO
キーパーだったりして
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 01:34:55.71 ID:dU7WhsMW0
ユニフォームを交換してたけど、あれって後で互いに返すの?
毎試合交換してたら、自分のを毎回作らないと駄目だし、
色んな敵のユニフォームが溜まって仕方がないじゃん。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 02:45:10.20 ID:Ze8zmErP0
サイドバックはありえるんじゃね?ロストマンでちょっとしかやらなかったし
いままで草場サッカーでスポット当たってない(掘り下げがまだ)のポジションだ

それに新キャラの性格と経歴は内田(リアル日本代表のほう)がモチーフなんじゃないか
若くしてA代表経歴と、斜に構えたキャラ(のフリだけど)で
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 03:07:43.95 ID:XoSity8rO
次は代表だろうからしばらくアニキは出ないんだろうな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 04:20:47.88 ID:axMo/iFZO
>>347
選手権出場の原動力がSBは、いくらA代表クラスでも考えづらいんじゃない
守備的なポジションでもCBなら西郷みたいな守備の要で理解できるし、攻守に仕事ができるボランチもありそうだけど、
SBは逆サイド完全に影響外だし攻撃だって直接ゴールに関われる頻度はそんなに多くない
可能性として一番最初に廃除できるのがSBだと思うが
そこまでありえなそうだから逆にって可能性はあるけどさ

でも性格が内田はないと断言できるw
塁の言動で斜に構えたと表現できる要素が何処にもない
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 06:02:10.87 ID:Ze8zmErP0
高いクロス精度を持ち、ドリブルで相手を抜け、90分間休まずに走るスタミナがあり
中に切り込んでシュートも決められ、センターバック顔負けの守備ができる
そんな2ちゃんで叩かれることのないサイドバックなら充分選手権に導けるぞw

斜に構えたはあまり上手くない言い方だが、上下関係気にしないとか、上を目指すのは興味ないとか
そういう高二病みたいなキャラじゃん、塁は。内田もよくそういうキャラのフリしてんじゃん
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 09:07:49.35 ID:JwX803cDO
クローノスさんが、我がFC岐阜か柏レイソルにいれば、優勝目指せるのに…。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 10:46:02.27 ID:MjZasId30
>>350
この作者のこういうタイプのキャラはFWじゃない?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 11:04:12.86 ID:XoSity8rO
ヘタレストライカー馬場か
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 14:14:36.03 ID:XxdNy2fG0
>>343
故郷のよしみで去年まで渦応援してたけど
懐かしい名前見て悲しくなった、今サンガなのか…

誤爆だよね
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 15:30:33.70 ID:9pdf8Dvh0
>>354
ファンタジスタなGKの話の続きじゃないの?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 19:59:39.84 ID:Dg6E7EGZ0
あれ?メッシいたんだ……?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 20:36:27.36 ID:f/nu/8Gw0
馬場ちゃん、中岡、泉、五代、岡田、武市、トト、ピエトロ、レオナルド、ディティ、ガルシア

FWはやっぱオレ様系が多いな。飄々としてる五代や中岡タイプもあるか
そういや近藤はCL敗退で、今残ってるのてっぺい、マルコ、ファルコだけか
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 21:27:15.65 ID:2xQpYWZ30
馬場ちゃん俺様じゃねーじゃん
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 22:27:02.84 ID:GxCmf+Sc0
「片腕で防げるわけねーだろ」
普通の台詞なんだけど、アニキだと笑ってしまう
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 00:25:36.02 ID:Zx4fhE3G0
>>358
日本語不自由な人なのか、それとも前作読んでない人なのか……
まぁ流し読みしてた程度なら泉とか結構難しいかも知れないが
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 01:06:45.50 ID:0Iov3nyb0
馬場ってただの地蔵だろ?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 01:11:01.86 ID:YGsSOlcR0
俺様系じゃないのは馬場ちゃん、中岡、五代、岡田、ロデオ、フェラーリ、サントス…
ガルシアとかどうだっけ
確かに印象に残ってる存在感のあるキャラは俺様系だな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 01:11:57.23 ID:qiLHOzddP
オレ様系ってエラそうって意味?
それともオレが決めてやるって意味?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 01:12:16.88 ID:keNn5lMYO
謙虚で思いやりの人クローノス
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 02:07:45.64 ID:0Iov3nyb0
>>363
サルバトーレビアンキ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 02:30:28.97 ID:Zx4fhE3G0
>>362
成り上がり系?岡田もだけど
フェラーリはスゲー謙虚だよな。トトがいるから一層引き立つが
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 04:41:38.87 ID:kjS9PW3o0
>>361
電柱じゃなくて地蔵だったのか
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 11:13:24.33 ID:9GVJBOPd0
木偶の坊だろ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 12:43:22.64 ID:2lBJ6whD0
最高峰さん…
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 13:51:42.60 ID:vzQ+WawVO
今後ストーリーどーすんだろ?
作品中トップの試合はレアル対バルサだろうし、リーグ戦ダラダラやられても盛り上がりに欠けるし

やっぱり主人公変えつつクラブでの成長を描き、ワールドカップかな
△、てっぺい、近藤、西郷、それぞれのポジションをロストマンより掘り下げつつ描く
そしててっぺいはミランに移籍(するであろう)マルコと対決、アニキはファルコーニに「時の止め方を教えてやる」とか言われちゃって…
竜ちゃんのラブコメも同時進行で
けっこうわくわくだー
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 14:12:39.72 ID:z7lUTIPg0
順当に行けば次は竜ちゃんだろ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 15:39:53.00 ID:/mmzAbqL0
あれ?メッシの所属チーム違くね?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 17:34:10.56 ID:MSum/QXj0
メインヒロインのステラは、いつ出てくるんですか?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 18:28:48.07 ID:CLtMCqrM0
沖田ルート…ブンデスの紹介
西郷ルート…EL?
森川ルート…ユーベマルコのかませ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 19:47:39.61 ID:70usf5XG0
はがないに出てるぞ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 20:28:45.40 ID:wH0XigJu0
>>373
ナディアの上の名前なんだっけ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 23:48:14.99 ID:1oLVVY4x0
>>374
竜ちゃんだけ悲しいなw
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 17:52:04.24 ID:BIcdWZff0
ファンタジスタステラの読みきりの話とリンクしてるのか。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 18:07:17.16 ID:8l8Zo+xR0
>>351
債務超過で岐阜はJ1ライセンスが無かったような。
そんな状態でクローノスか
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 21:44:57.34 ID:qLSa7gyNO
これ再開してたんだな。ねーちゃん可愛いままで安心した
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 21:47:24.81 ID:KHxFZ+Wx0
三十路間近だけどな
弟よりは稼ぎ少ないかもしれないけど十分セレブなはずの竜ちゃんと結婚してやれよ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 21:47:29.17 ID:Rf9rDMx+0
クローノスさんがかわいい
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 22:24:07.39 ID:kR2mccIR0
竜ちゃんもはっきり言わないからな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 22:49:18.57 ID:QqmqMObC0
クラウディア見て動揺する竜ちゃんのコントはやってくれるよね?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 23:23:22.46 ID:5w3EduFX0
さいきん竜ちゃんは寝取られ趣味があるんじゃないかって思うようになった
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 00:07:43.25 ID:Jzjz0Vfo0
竜ちゃんは人生を上空から見渡すようにルートを探し出して進む天才なんだよ
でもルート自体がないと結婚できないだろ?
そこで強引に突破する個の力が必要になってくると、既婚者である本田△はいった
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 00:18:25.88 ID:hLhHMalO0
>>386
俺俺な部分も必要なんだろうけど竜ちゃんはバランサーなのよね
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 01:21:38.32 ID:Co5dgROr0
名字も"森"と"川"だもんな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 02:35:59.76 ID:j6gH3G1b0
オレのステラ連載前の妄想ではロベルトと竜ちゃんがチームメイトで、全開したロベルトを見て性格が明るくなったクラウディアが竜ちゃんに求愛しだして、竜ちゃんタジタジって感じだったのに
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 04:23:31.37 ID:wxd+09jtO
>>386
そういや本田さんが奥さん捕まえた時って、すごく強引にいってたっけ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 08:48:01.33 ID:5F6p5Rmh0
「いいひと」で、終わっちゃうタイプだよな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 10:13:45.64 ID:0u2TpWtr0
コトネさんのカテナチオを切り崩せないのか
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 10:37:39.52 ID:hLhHMalO0
竜ちゃんはバイタルにボール入れないで隙を伺ってひたすら回してるからな
崩せるまで切り込んだり勝負パス入れ続けるべきなのに…前作最終回の遠まわしな勝負が通用しなかったのがトラウマってるのかなw
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 12:40:30.57 ID:zkaUHRyY0
同僚にはっきり「ただのヘタレヤロー」とダメだし食らってる竜ちゃんはもうそっとしておいてやれよ!
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 15:42:13.93 ID:908wCN/o0
>>392
琴音姉は昨日の清水並の鉄壁さだよ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 18:19:06.65 ID:j6gH3G1b0
ガバガバやん!!ガバガバやんか!!
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 00:59:23.25 ID:iJHOxkOZ0
5失点とかどんだけガバガバなんだろうな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 01:26:41.31 ID:IC8AgiLuO
竜ちゃんが琴音ねぇちゃんなんとかできる可能性は新潟の勝ち点くらいだよ!
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 02:05:23.90 ID:s9om7kFe0
本田「個の力がないと結婚なんでできへん」
轍平「それって今までやってきたことと何が違うとやろ…?」
ジャキ「僕は貴方を通して、貴方の向こう側に結婚をみています」

アニキ「いいかお前ら恋愛を楽しめ!」
オズマ「プロポーズまで持っていこうとするから緊張が生まれ普段のパフォーマンスが発揮できない
     だから恋愛そのものを楽しむ……そういうことか」

トト「君の人生の所有権なら1億ユーロで買い取ってもいい」
グロッソ「二流の男は女性の返答に対応できない
      一流の男は女性の会話に逆らわない
      そして超一流はそれを利用する」
ファルコ「給料三ヶ月分の指輪の使い方を教えてやる」

西郷「ルックスでは叶わない……だが戦術なら俺は負けない」
山波「ギリギリのところを用意してきたんだ。このデートがミスになるか最高になるかは俺次第……!」
沖田「また……お食事しましょうねって言われたんだ」
近藤「森川を見てるとイライラすんだよ。下駄箱に手紙を入れてた昔の俺を見るようで……!!」
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 18:02:35.52 ID:d89c3pIM0
これは竜ちゃんもアニキの弟になって男を磨くべきですわ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 19:33:00.95 ID:p0Ob2ybM0
前作登場キャラで結婚した奴居るのかな
アントニオやディノあたりが意外としてそうだが
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 20:21:02.74 ID:CG62Bv/oO
マルコがしれっと親になってたら驚くなw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 20:25:17.10 ID:jYTa1VrM0
夜もファンタジスタだったというのか…
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 21:43:02.29 ID:OAX/B4pM0
相手は誰だ
接点ほぼ無いけどクラウディアか
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 21:58:41.01 ID:d89c3pIM0
絵を描いちゃったのか・・・
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 23:10:56.82 ID:p0Ob2ybM0
まあイタリアの恋人だしな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 23:15:00.26 ID:VlCcP9Hg0
てす
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 01:08:07.42 ID:wqhxcqew0
マルコは巨根
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 01:20:32.99 ID:nrFtez2M0
マルコはチームメイトに掘られてるよ
アニキみたいな奴がいたら一発だ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 01:22:45.77 ID:bR3wCpOoO
やめろ!ファビオが酒浸りになってしまう…
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 08:15:19.08 ID:3TuHlqU60
                /::::  .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :::ヽ
                  i::::::::::::::::≧=ミ:::::::::::ミ、ヽ\:::::::::/ j/ j/j/j//::::::::: :::::ハ
                  |:::::::::::::::7` /::/`    ` ´         /イ:::::::: :::::::|
                  |:::::::::::::/ /::/                   `ミ:::::::: ::::::|
                  |:::::::::::/ /:/                          ニV:::::: :::::|
    /  ̄ ̄\        :|:::::::::/ //                           三V:::: ::::|     / ̄ ̄ ̄\
  /       \     |:::::::/ //                       ニ三V::: ::::!    /        ヽ
 /          ヽ  /^ヽ:::|  {{_,. -=ミ::`ヽ       /ニ   ,. ...-==ミ、 三:V::::/ 、  /  見  オ   i
/   同  お     !  / /´ !:| 'i「     \::::\    {三  /::/        三 !:V,-、ヽ !   え  レ    |
|    じ  前    |  {  ,. イ:| {{、______≧ミ、   ヽ、∠ イ_____ =三!::|   :. |   た  に     |
|    絵  ら    > :.   |::! || ヾ ̄弋zツ^ヾ ヽ   {ミ 〃^弋zツ ̄〃   !:::!   } |   ぜ  も    |
|    が  と    |  :.   :从. ||  >x ___,.x< ,彳!  ヾ=_ >x._  _,x<     /:/〉/: / ヽ   o      /
|    ! !         |   、ヽ|:::::! i!   ´  ` /  |  :!  \=   ̄     /:/ /: /   \      /
ヽ               /     、 \! ヽ            |  :|              /イ/ /      jへ__/
 \          /    ∧  | \ \           |  i!             _/  |  ∧
   \______/     /:::>、! ̄` ヽ!          !  !              :| /:::::\
           ー=彡::::::::::::::::|    ト、       └='  _           !::::::::::::::::::>
             /:/::::/ 八   |:::i     ``ー‐‐'´     _      八- 、:::::::`ヽ
            ∠ //   |∧   |:::|   _,. -- 、_,. -- 、._ _  `ヾ.   / :|   \:::::::::}
           _//    |  、  !:::| `ー―  ‐==‐  ―ァ'´       ′ |    \N
         _,. //        |   ヽ |::::!  `ヾ .,_    _,. '´     ..'::/  :!     ヽ≧=- .,_
   _,.  -=≦:://     ト、   :!    〉:::/       ̄ ̄           .′'   ト、      \\   ≧=-
   ::::::::::::::::::_/ /     ヽ.\ |  _/::::∧               ,..'::::/    :! i         V∧
   -=≦ ̄ / /         \: ̄:::::::::/   ヽ               ,.イ:::::/      |         V∧
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 08:16:17.07 ID:3TuHlqU60
        /      ,. ---==ミ、
      〃   __/ミミー〜'´ヾ
        {{_/´ ̄ ̄{ミV^ー=彡'ヘ{
        ̄       从Y __    ,.-}ヽ
            -彳八ーtァ`ィftァ从`ー‐=ミ、
             -=彡ヘハ    ,.{   八ヽ'´ ̄ ̄ヽ} ̄ \
        _/_/|  Vヽ  -=‐ / :!      /    }`ヽ
      / /__/|    > ‐く  |   ヽ  /  /    ` 、
      / //   :|/ ̄      ̄    }/ ___/‐く    ヽ
    / ̄/             乂_ノ  / ̄       `  、   \
  /___/     /  />         〈 V           \  \
 / ̄\    __/_ヽ_  ,.--、     rf_〈             )   ヽ
/  ―=ミ、/ヽ   {   」 {_ n nr r { {_/ イ            /    i !〉
{        ` <,. イ´ \ |_「 { U } U /   }            } 、  }ノ
ヽ.___/_// { 〈 、ヽ_〉′      /   //「ヽ__          し' ー┘
 //// ̄//_ヽ〉'      /  // 〉/ }}
           V   }        // //   `┐        ヽ 、
           /  / ` ー―― ///     ヽ      ,. < \\ 、
           〉、/ \____////,.二=――-、   / / > ヽヽ ヽ
          冫(> 、._ `ー‐' // /   ⊂ニ7  } //ヽ|/    :| | i ∧
              〉       ̄  / /  /    //  V/   |/     ! | | | ハ
          〈         / /  /  / ̄ `ヽ}{     |_     ! | | !  :}
           \    /  :/ /   :!  / \ __   }. V\///>\ i| | | !i ,'
              〉 /   :/ /    | {   / ヽ/{  ヽ ヽ ///// } !/// /
              V :/  :/       |_ |`ーく   { ヽ  \ >―< ////
               V ,ィハト、    _」 `ヽ  / ̄ ̄\   ` -=ニ 〃 ´
              \乂_ノ   /{     V  / ̄ ヽ〉       / ′
                `ーく ̄ ̄  `ヽ   V :/     ハ  ヽ         /
                   \ {     }\ V  ヾ     V            /
                    ト、___/ } ヽ \//     V           _
                    \__/   ∧ `ヽ \\{             ̄
                          \    / ∧  \  \\ヽ         _
                            \__//  \ ヽ\  \\\       二
                             `<     }ヽ \     \\     二
                            `ヽr=く ヽ\\      \\    ヾ
                                   V、__}_ 八 \\\    \\\
                                  V =  `ヽ   \\\\\
                                 ヽ〃〃〃  〃 / / ,.小 ヾ 
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 09:34:15.56 ID:jZNWH0kh0
>>411
ジョジョスレに貼ってあったとしてもなんの違和感もないな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 11:40:49.10 ID:X1FJQbYXO
>>379
それは言わないでくれ…。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 13:26:30.73 ID:YfHl+z1E0
>>411
なんかゲイっていうかオカマっぽいな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 16:13:59.81 ID:Wpy/3Xcl0
映画のバイオハザード1に出てきた女に似てる
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 16:19:37.28 ID:Wpy/3Xcl0
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 19:11:51.07 ID:0SAkzN7q0
兄貴はアネキだったのか…
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 22:04:32.72 ID:287xpcJI0
>>417
この人続編でボスキャラになって出てる
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 22:44:37.52 ID:oJh1lIjTP
ネタバレ


                /::::  .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :::ヽ
                  i::::::::::::::::≧=ミ:::::::::::ミ、ヽ\:::::::::/ j/ j/j/j//::::::::: :::::ハ
                  |:::::::::::::::7` /::/`    ` ´         /イ:::::::: :::::::|
                  |:::::::::::::/ /::/                   `ミ:::::::: ::::::|
                  |:::::::::::/ /:/                          ニV:::::: :::::|
    /  ̄ ̄\        :|:::::::::/ //                           三V:::: ::::|     / ̄ ̄ ̄\
  /       \     |:::::::/ //                       ニ三V::: ::::!    /        ヽ
 /          ヽ  /^ヽ:::|  {{_,. -=ミ::`ヽ       /ニ   ,. ...-==ミ、 三:V::::/ 、  /  遊  一   i
/   や  教     !  / /´ !:| 'i「     \::::\    {三  /::/        三 !:V,-、ヽ !   び  流    |
|    る  え    |  {  ,. イ:| {{、______≧ミ、   ヽ、∠ イ_____ =三!::|   :. |   を  の     |
|    ぜ  て    > :.   |::! || ヾ ̄弋zツ^ヾ ヽ   {ミ 〃^弋zツ ̄〃   !:::!   } |            |
|    ! !       |  :.   :从. ||  >x ___,.x< ,彳!  ヾ=_ >x._  _,x<     /:/〉/: / ヽ          /
|              |   、ヽ|:::::! i!   ´  ` /  |  :!  \=   ̄     /:/ /: /   \      /
ヽ               /     、 \! ヽ            |  :|              /イ/ /      jへ__/
 \          /    ∧  | \ \           |  i!             _/  |  ∧
   \______/     /:::>、! ̄` ヽ!          !  !              :| /:::::\
           ー=彡::::::::::::::::|    ト、       └='  _           !::::::::::::::::::>
             /:/::::/ 八   |:::i     ``ー‐‐'´     _      八- 、:::::::`ヽ
            ∠ //   |∧   |:::|   _,. -- 、_,. -- 、._ _  `ヾ.   / :|   \:::::::::}
           _//    |  、  !:::| `ー―  ‐==‐  ―ァ'´       ′ |    \N
         _,. //        |   ヽ |::::!  `ヾ .,_    _,. '´     ..'::/  :!     ヽ≧=- .,_
   _,.  -=≦:://     ト、   :!    〉:::/       ̄ ̄           .′'   ト、      \\   ≧=-
   ::::::::::::::::::_/ /     ヽ.\ |  _/::::∧               ,..'::::/    :! i         V∧
   -=≦ ̄ / /         \: ̄:::::::::/   ヽ               ,.イ:::::/      |         V∧
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 07:08:36.49 ID:jhO4YwQ10
轍平結婚か
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 07:14:21.83 ID:f6byke4l0
まさかこんな空気がこの漫画で味わえるとは
可愛すぎて困ったw

そして坂本轍平と森川竜司、どこで差がついたのか……慢心、環境の違い
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 09:03:58.49 ID:n5IPQ1eEP
テッペイ、普通に男だな
なんつーかラブコメキャラじゃなかった
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 09:37:48.95 ID:QEntLFiG0
沖田も頑張ってるみたいだな

しかし半分ギャグで言ってたのにホントにちゃんとやるこたやってたんだな
てっちゃん男前すぎる
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 10:00:27.76 ID:fkF8MvZmO
木戸さんの髪の毛がますます大変な事に
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 13:12:09.74 ID:SLIMTStEP
こっちの恋愛は完全にしおりちゃんの一人相撲だと思ってたわ
あらゆる意味で完全に置いていかれた竜ちゃんゴwwww

でも轍平、来週新キャラの噛ませにされそうだな…
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 13:15:28.79 ID:CEwGIODO0
森川さん早く迎えにきてあげてw
と上から目線で琴音さんの心配をできるくらいだからな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 15:57:10.53 ID:cSijpUOqO
>>424
沖田はクラウディアと頑張ってるのか、竜ちゃん死ぬじゃね…

姉ちゃんあんな性格だから結婚できないんだよw
てっぺいが包容力の塊、兄貴を紹介してやるべき
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 17:48:57.55 ID:XBaDckZ9O
翼といい和也といい轍平といいプロ編までやるサッカー漫画の
主人公はわりと順風満帆に結婚していくな。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 18:27:13.07 ID:h2qXh12D0
高校A代表に加えて代表監督の話が出るっててことはレアル編はそう長くないのかな。
それにしても10人候補いてやっと決まるぐらいだし、マイナーかつ
前作のキャラでかんとくやりそうなのは西郷とかバレンティノあたりかな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 18:27:49.32 ID:bb7l0x+u0
そういやアニキも島出身だったなw
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 18:49:08.82 ID:cSijpUOqO
>>430
釣り針でかすぎるw
こんなの久々に見たわw
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 18:51:04.13 ID:dWI7reYRO
おそらく監督はフランク
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:03:59.34 ID:kSqAQKJD0
グロッソのおっさんかユースのイタリア代表のデブだな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:23:49.98 ID:NtQh7KiE0
グロッソだと大丈夫か?みたいな心配はされねーだろうから、イタリアユースのミステルじゃね?
能力はあるけど、不運でいまいちパッとしない状況になってんじゃないの?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:29:58.20 ID:MEW9XtcD0
新キャラがマルコ的ファンタジスタで大抜擢されるパターンか
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:31:45.45 ID:izv3DNgSO
あのミステルに能力があるように見えないw
ふつうに監督は新キャラなんじゃない
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:46:52.12 ID:SCiw/+bp0
普通に考えてザッケローニがモデルの新監督じゃないの
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 20:45:38.44 ID:jhO4YwQ10
イタリア人の監督だろうな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 21:09:40.42 ID:x8+LOhER0
姉ちゃん「私が立てちゃうもんね」じゃねーよ
森川の気持ちに気づいてやってよ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 21:15:44.73 ID:NwFKx+Ij0
自分自身には女としての死亡フラグが近づいているというのに…
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 21:30:54.52 ID:QA1TjJ6s0
監督、新キャラなんかなあ
なんとなくデブっぽいボディを描きながら顔は隠してるから、無印の時の登場人物だとばかり
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 23:15:11.44 ID:UqbS0JwD0
ヴァレンティノでいいじゃん墓から掘り返して
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 23:47:59.64 ID:U02Raf86O
琴音姉ちゃん、やっぱり弟を取られたくないのかね、、、
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 23:59:43.76 ID:SsEG1eQR0
つーか姉ちゃんは結婚以前にまともに恋愛した事あるのかという
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 00:53:14.99 ID:CYPFzRRu0
あのてっぺいが女性を試すという技能を手に入れたことがビックリだ
ただのファンタジスタじゃねーな。流石現代に対応したファンタジスタだ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 01:03:03.29 ID:AiJ8I26c0
てっぺいいまいくつなんだっけ?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 01:38:42.89 ID:gWu0hSI60
てかもうウィンターブレイクまで話進んだの?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 02:41:37.69 ID:QpNQu0jF0
>>446
飛行機の上で汗かいてるのがよかった
てっちゃんはいい青年になったなあ

てかあれでわかるしおりちゃんもすげえ
この二人高校時代から文通文通文通でよくここまで愛を育めたもんだ
しおりちゃんが新聞社就職してヨーロッパ支局希望した経緯とか想像するとかなりもえるねw
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 02:46:55.29 ID:oqJJftXc0
イタリア編序盤の時点で遠恋してることになってたし
描かれてない所でラブコメチックなことはしてたんだな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 02:58:05.06 ID:CYPFzRRu0
>>449
そうそう
あの手紙の一言で同じ場所を思い浮かべられる(☆が繋がったじゃねーけどw)なら、この先家族になれるだろうって発想をしたてっぺいが凄い
試合でゴール決めて告白みたいな派手で漫画チックなプロポーズじゃないんだけど、でも考えてみれば田舎育ちのてっぺいらしいなって思う
それでいてもしこなかったら……って無表情になったり汗かいたりする姿が24、5の青年らしさがあっていい。寄り道のシーンはセリフ無いけどキャラの気持ちが伝わってくる


なによりこんな恋愛を草場っちが描いたという事実に感動しているw
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 04:15:12.53 ID:13GEBrOj0
ナディアとかも轍平の事好きっぽかったのになあ

ところで前作終了時点で男側のフラグギンギンで
正直主人公組よりずっと先行ってたと思われるカップルがいたはずなんですがそれは
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 04:55:38.27 ID:NQlliGrc0
>>452

マジでだれだ?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 05:44:18.29 ID:ui+pJeiV0
りゅ……沖田とクラウディアだろ

ギンギンではなかったが
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 06:43:21.05 ID:6rPnmxQIO
>>447
一話目で本田と同い年だと思ったら誕生日きて本田が上になったって言ってるから、
1987年4月2日生まれの25歳
現実だとカナダユース世代か
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 06:46:45.88 ID:6rPnmxQIO
おっと作中はまだ2010年か
ミスと連レスすまない
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 07:02:07.84 ID:ui+pJeiV0
メッシとタメか
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 11:46:27.47 ID:Nt/o5LYH0
ネトマールはやっぱり二十歳前後なのかな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 11:48:27.40 ID:Nt/o5LYH0
うろ覚えだったwネストールだw
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 11:57:51.99 ID:NQlliGrc0
寝泊ーるw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 12:03:16.39 ID:+1k36y9V0
ネストールを本田のライバルにして轍平には新キャラを当てる可能性もある
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 12:31:48.95 ID:LlPCTpEX0
ネストールはバルサ追い出されフラグビンビンたってるけどな
もしかしたら本田次第では同じクラブに所属することになる展開もあるかもね
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 13:42:52.04 ID:BEPs/CSg0
テッペイが本田を同い年扱いはおかしくね?
本田の方が学年上じゃん.
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 14:47:32.29 ID:kk4H6KwD0
今週の最後のコマに出てきたキャラだれ? 新キャラ?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 17:06:33.95 ID:zDcMO3u90
代表監督はあれじゃないかな
イタリアユース代表監督だった陽気なデブ親父
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 17:26:17.49 ID:xNg2d6Yr0
てっぺいくんと会えない日々で沖田の取材でドイツ行きってことは
沖田と浮気するフラグ立ったのかと
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 18:21:30.02 ID:IfbmXMpV0
万が一沖田に惚れる展開があったとしても、てっぺいの彼女だったしおりちゃんは沖田からお断りしそう

そして福ちゃん暴走
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 18:34:56.16 ID:6rPnmxQIO
>>463
ふつうは同学年の人にたいして同い年って使うけど、
単純に同じ年齢という意味で使ってもおかしくないし、轍平はこっちの意味で使ったんだろ


あの発言で同学年だとすると本田の誕生日6月13日から4月1日までの間になるけど、
轍平の誕生日が公式で4月2日になってるから同学年だと矛盾が起きる
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 19:40:56.14 ID:Wgip1Xrj0
>>468
すまん。そういうのは分かってる。
学年が上の人間に対して、
誕生日を迎えて同い年の期間とはいえ、
同い年じゃんって言うのは?だった。
思い返せば本田の「年上やし」発言を受けての言葉だから
今はタメだろって意味だったんだろうな。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 20:01:06.65 ID:FQnAj6KVP
最後にOKをもらった人物はcal…で始まる人物らしいし
オッサンでほぼ確定じゃないの、でぶったな…
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 20:18:22.45 ID:Tp/QEMhs0
考えようによっては竜ちゃんチャンスじゃね?
てっぺい夫妻の結婚披露宴が開かれれば当然竜ちゃんも琴音姉さんも呼ばれるだろうし
恒例の「弟に先越された〜」的な泣き言も出るだろうから
例の誤解も解けるしアピールチャンスにもなって一石二鳥
坂本両親も来るから親にもアピールできて一石三鳥

このチャンスをモノに出来ないようならもうサッカー辞めて出家すれば?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 20:25:37.60 ID:ASY+zVut0
>>471
結婚式で悪酔いした竜ちゃんとことね姉がやらかします
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 20:29:35.56 ID:BgUkJNvq0
え、姉さんあのお稚児さん育ててマンU送り込んで逆光源氏計画やるつもりなんでないの
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 20:31:17.84 ID:xNg2d6Yr0
琴音ちゃんは漁師のおっちゃんと不倫してるんだろ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 20:40:37.51 ID:FwJgq/Ci0
竜ちゃんはいつ玉砕するかな
早く砕けた方がショックの度合いも次を見つけるまでの時間も小さくなりそうだが
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 21:31:30.07 ID:GnZqoKga0
竜ちゃんは年上好きだからことね姉の次ってなるともうヤバイ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 21:34:58.30 ID:ui+pJeiV0
記者さんとフラグ立ってたよね昔
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 22:12:37.93 ID:FwJgq/Ci0
>>476
つまり竜ちゃんはピッチの外で魔法使いになる事が確定したわけか
竜ちゃんェ…
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 22:22:33.94 ID:xNg2d6Yr0
てっぺい→ミステルの訃報でボロボロ、スタメン落ち
竜ちゃん→琴音さんの結婚発覚、忘れようと集中力が増す
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 23:55:38.28 ID:C74xCC4w0
泰子「遠距離&お互い忙しくてなかなか会えない事を冷やかしてた後輩が冬期休暇中に結婚決まっていたでござる」
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 00:19:16.96 ID:vMJMW4DF0
クローノスさんの「一流の遊び」って何なんですかねえ…
もし、てっぺいがついて行ってたら、しおりちゃんとの仲が破綻するようなデンジャラスな遊びなんでしょうかねえ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 00:24:15.61 ID:mOU3OEkyO
買ったばかりのフェラーリをトンネルにぶつける遊び
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 00:26:06.89 ID:gr44ibbDO
>>481
ジョジョ五部の舞台の島に遊びに行ってフーゴごっこだろ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 00:27:39.99 ID:Pey+oAKL0
自家用クルーザーで大物カジキ釣りだろ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 00:30:46.46 ID:SCoalATg0
大勢の美女達に揉みくちゃにされながらジョニー・B.グッドを歌う遊び
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 01:08:07.32 ID:6nwIfcjg0
アニキのバカンスに着いていった先でオズマはクルーザーの上でタバコ吹いてる写真を撮られる
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 02:21:45.37 ID:ktoC1afFO
轍平なら結婚するまでプラトニック貫きそうだな
琴音ちゃんに「嫁入り前の娘がはしたなか!」とか言ってたし
竜ちゃん頑張れよ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 03:02:26.65 ID:RYPgwfW10
カカかよ!
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 15:07:27.80 ID:/oZHL/q50
アニキが結婚式に来てやらかす展開はよ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 17:07:15.44 ID:7NcKx1J70
呼ばれてないのに来そうwww
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 18:13:00.03 ID:SCoalATg0
司会「新郎の友人を代表して…」
兄貴「んん?オレか?」
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 18:35:18.23 ID:hSVxVHpN0
そして何故かねーちゃんにゴールイン
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:04:22.36 ID:98ic93Up0
おいおい、本当に(義理の)アニキになるのかよw
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:59:45.88 ID:ExLyoe1jP
でも竜ちゃんは、琴音さんの結婚が決まってやっと告白するような間の悪いヘタレが似合うのも事実
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 21:28:57.18 ID:BpyxR28y0
せめて告白ぐらいさせてやってくれんといい加減不憫すぎる
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 21:56:02.98 ID:s2pNbdYHO
弟に先越された〜
竜ちゃん結婚して〜



あるで
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 22:59:26.44 ID:sjeBKuak0
竜ちゃんは琴音ねーちゃん一筋なんだな

てことは竜ちゃんって童て(ry
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 23:04:44.44 ID:SCoalATg0
>>496
酔った姉ちゃんを部屋に送ったとこでどうにかするしかない
…竜ちゃんだから無理だろなあ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 23:14:14.73 ID:DdTfGCsO0
てっさんはシーズン中であろうとマメに会って(今週のしおりちゃんの言より)
ちゃんとコツコツ段階を積み重ねていたというのに…

どうしてこうなった
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 23:27:28.53 ID:mOU3OEkyO
>>491
そして新郎の兄と自己紹介
落ち込む童貞さん
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 23:33:37.69 ID:0PFV3Nz3O
代表監督に坂本姉抜擢、竜ちゃん覚醒で
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 23:43:30.60 ID:1LmtJsTa0
代表監督決まってないのにあのやる気なさそうな子代表に呼ばれたとか言ってたのはどういう事?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 00:15:27.27 ID:a/5jmc/yO
>>502
ワールドカップの後二試合ぐらい監督が決まらなくて原が暫定監督な時があったやん
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 00:16:11.20 ID:R2IedOQu0
岡ちゃんとザックの間のヒロミ暫定監督の時みたいに
暫定監督の時に呼ばれたんじゃないの
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 00:27:49.65 ID:CivibOUB0
協会から誘われただけでしょ。
断ったみたいだから打診だけじゃないの?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 00:58:30.72 ID:5BL60ccrO
おれの近藤って結婚してるっけ?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 01:02:20.37 ID:ICK+y+u60
近藤のセックスは独り善がりなイメージ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 01:25:48.49 ID:NzJagTXe0
童貞だからって、竜ちゃんいじめるな。
結婚するなら竜ちゃんは最高の男だろ。
国内トップクラスのスポーツ選手といった能力、名声や年収、
高いコミュ力、一途といった性格の良さ、さらにはイケメン。
マイナス要素がないのが欠点ってくらいだぞ。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 01:40:45.23 ID:VK0+P/eY0
竜ちゃん「琴音さん遅いな……てっちゃん、何か知らない?」
てっぺい「実は……」
クロリナ「よぉ!」
琴音「ごめんごめん遅れた」
竜ちゃん「なん…だと……。な、なんでクロノス・ロナウドと琴音さんが一緒に……」
琴音「(車エンストしてた所を)拾って貰ってね。てっぺいから聞いてなかった?」
竜ちゃん「(三十路独身になるところを)拾って貰った!?そんな、要るのに!」
琴音「(わざわざ竜ちゃんに迎えに着て貰うなんて)そんな迷惑かけられないわよ」
てっぺい「アニキ!着てくれたと!?」
クロリナ「オレとお前の中だろ」
竜ちゃん(義兄(アニキ)!?オレとお前の中=義理の兄弟!?)

あるで
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 05:25:49.50 ID:GuTXFUG20
>>440
私が勃てちゃうもんね、だったら違う話になったのにね
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 07:18:59.08 ID:2VoC6R8O0
                    ____                        /
                ,. ≦〃〃//// ミ、                    /
               _〃ミ、{{{ {{ ィ≦三ミミハ                  /
             /,.彳ミ```´´´´ ̄`ミミミハ                   /
               〃   {{´_    ,.x=‐ヾミミ}                    /   オ   地   な
              {{   ,.Y´≧ミ 〈∠二  〉ト、                |
                i!  { ハ rセ}   ^宀^` /イ//                |    レ   中   ん
             }} 、_从  ヽ ,.-     ´├ヘ__,.                  |
           、_〃   _ノ∧   r==ォ   ,'イ<             /    様   海   な
              ̄     / ハ `ニニ´'  /  !川             /
                /__」´| ヽ.    //  ト、ノ_            ̄ ̄|    の   に   ら
                 ,-く;';';';';〈{    ̄  /   〉: \ ヽ            |
         _/ `<. /';\';';'i\       /: : : : |';'; \             |    島   あ
         /   \_〉、';';';!';';| : :\     __// \!';';';';';'ト、          |
       /   \_/ ∧';';'|';';'! : / ̄\'´ / 〉: :/ |';';';';';'|: : \        |   に    る
      _/ {  、 \_/: : : :|';', !';'; V: : : |_V//: : : :|';';';';';'!: : : : |ヽ       |
.     /: :/  >┬': : : : /!';' !';';';';V: :/: : : ヽ´: : : : : :|';';';';';'|: : : : |: |     :|   来
    /: :/      /: : : : /: |';' |';';';';';'V: : : : : : |: : :/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ :|
   / ̄〈    /: : : : :/: : |';' |';';';';';';'|: : : : : : |/                  \!   る
 /∧: : :ヽ   /ヽ: : : /: : : |';' |;';';';';';';|: : /: //
 |: :|: : 、: : :\/: : |: : :/: : : :.!;'; |;';';';';';';|: /: //                      か
 |: :!: : :V´⌒V7V: / : : : : |;';';|;';';';';';';'V: //     教    一
 | : : : : : : : : : /: :〉: /: : : : : :!;';';!;';';';';';';';V: :|                       ?
 \: : : : : : : :// V : : : : : : |;';';!;';';';';';';';';'V:!      え    流
   \___/    、: : : : : : :|;';';';' i;';';';';';';';'!:!
.              : : : : : : :|;';';';';.|;';';';';';';';|:|      て    の
               : : : : : :|;';';';';'|;';';';';';';';|:|
                 、 : : : :|;';';';';'|;';';';';';';';|:|      や    遊
              、: : : !;';';';';'!;';';';';';';';!:!
              〉: : !;';';';';'|;';';';';';';';|:|      る    び
                〈: \!;';';';';'|;';';';';';';';|:|
                  ∧:八;';';';';|';';';';';';';'|:|     ぜ    を
             〈 、_〉: :ヽ;';';!';';';';';';'/:|
              \___」;';|';';';';';'/: :!     ?                   |\
               /三三L;」;';';';'|三.|                       |  \______
               |三三三ニ\/三 |                       |
               |三三三三三三ニ\                     /
               |三三三三三三三ニ\                  /
               |三三三三三三三三ニ\               /
                             \           /
                                   \_____/
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 10:28:50.12 ID:BVOf8WOQ0
>>508
欠点あるじゃん
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 10:35:08.57 ID:0Q8xn1Tw0
兄貴と、琴音姉さんが急接近するのを目の当たりにして、ようやく竜ちゃんが本気だすよ。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 10:54:51.68 ID:/zwer+NB0
>>511
ホモにしか見えない
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 13:18:41.72 ID:aMK9FAlQ0
なんで毎回AAつくられるんだよw
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 13:35:47.31 ID:POAg7Ap90
そりゃ主人公だからな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 13:59:15.62 ID:alSOCHRC0
現時点での人気はぶっちぎりだろうなw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 15:02:49.31 ID:wCQ7sBfAP
完全にネタキャラなのに実力もネタレベルなのがいいw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 15:03:48.85 ID:BVOf8WOQ0
世界最高峰さんとは一味違う
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 15:55:38.80 ID:eRk4/NGI0
今人気投票やったらどんな事になるんだろw
こんなキャラとは…斜め上の良い方に裏切られたわ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 20:18:09.82 ID:8XIjWI/O0
さすがに竜ちゃんは今作の最後くらいには報われて欲しいな。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 20:38:11.46 ID:0Q8xn1Tw0
おれもそう思うわw
旧作から竜ちゃんが1番好きだし
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 20:43:41.20 ID:8XIjWI/O0
最初、竜ちゃんを見に来てた監督が轍平を選んだ時は
憎しみでライバルキャラになると思ったけど良いやつのままだったしな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 20:47:39.16 ID:L69PyIQ+0
メジャーの寿くんにならなくて良かった
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 21:33:12.94 ID:BVOf8WOQ0
恋の成り行きも不透明だし代表でのポジション取りも不透明だし、なんか竜ちゃんのターンをしばらく描いた方が面白そうだ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 23:20:53.34 ID:a/5jmc/yO
童貞さんは監督が変わっても構想から外れるタイプの選手ではないから童貞な事以外は心配ないよな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 23:48:32.32 ID:0QcJvwYLO
>>524
モンキーターンのたっくんとかサンデー漫画の闇落ちライバルの系譜はふみそうにないなw
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 01:28:41.47 ID:mKbCO3mN0
沖田が闇落ちしたけどな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 01:55:38.87 ID:oOOXNQfd0
帰ってきた沖田の豹変ぶりには笑ったな
テッペイと楽しくファンタジスタ交流して爽やかに別れたくせになんでやさぐれてるんだと
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 04:16:47.73 ID:aF62OSWM0
南米で掘られたんだよ
触れてやるな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 14:19:42.42 ID:INrs4cAS0
沖田を掘った兄貴が南米にいるだと…
そいつがまだ見ぬステラのラスボスか
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 15:05:07.37 ID:7fOQJns10
俺か?AA略
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 16:41:45.73 ID:M4IjlY910
連載当時から見てるおっさんなのに竜ちゃん頑張れみたいに思ってる
俺みたいなおっさんを作りだすとか恐ろしい
マルコの回はコミック買ってなかった時期でも印象に残ってるな
作者も確かコミックで何か降りてきた的な事書いてたけど。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 16:46:28.58 ID:g8BgwmULO
沖田の取り巻き四天王は今は普通にリーマンなのか
永倉?(もっさりした頭にそばかす)だったかはまだ代表いたようないないような
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 17:19:23.77 ID:9PyrCWhA0
そういや坂本の結婚ってまさに死亡フラグだな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 20:26:40.42 ID:gkNoWUcU0
そういや今島に帰ってるんだっけ?
新キャラとのからみは無いんかな?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 20:34:40.52 ID:7fOQJns10
島=日本

つまり・・・
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 20:53:50.75 ID:cnaDW41zO
>>534
藤堂・・・
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 21:49:30.69 ID:g8BgwmULO
いや藤堂はちゃんと認識してるよw
沖田(天才)には優秀な手足が必要なんだよ!みたいな話で四人くらいMFいたよね
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 22:24:59.47 ID:cnaDW41zO
天神の中盤は沖田をトップ下にしたダイアモンドで右が永倉、左が原田、アンカーに代表合宿で早々に外された山崎だよ
それに藤堂を加えた5人が年代別代表
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 03:48:53.40 ID:QE5r0pFL0
そういや泉タイガとかいうやつは大成したんだろうか
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 10:56:05.39 ID:w+cqkXsK0
>>508
チームメイト「ヘタレヤローだがな」
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 11:16:21.37 ID:M7Ccof9r0
ホンダ出てこない方がおもろいな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 08:24:42.61 ID:IUggQ5fd0
もう完全に”前作主人公”みたいなキャラになってるな轍平

しかしカラーはひどいw誰得なんだこれは
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 11:26:51.06 ID:L2HvAGBa0
グロッソが新監督か。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 12:24:25.60 ID:20YsAXhSO
たまには竜ちゃんが報われる展開描いてやれよ・・・。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 12:41:42.87 ID:XpiwUtEmP
起きたら隣にしおりちゃん寝てて普通何か反応しただろうに
大事なこと以外は徹底的に描かれないなwだがそれがいい
個人的にステラ入ってからしおりちゃん株上がりまくってるわ
前作だとナディア派だったけど
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 15:34:11.99 ID:SjDUOOuxO
>>540
カルテット情報サンクス
思い出した

塁ってネガティブモデルの栗原類がモデルだと今回でやっと気づいたw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 15:50:47.90 ID:90Nh4sgn0
行かず後家さん可哀そうでワロタ
クリロナ兄貴といい昔よりギャグが面白くなった気がする
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 16:09:53.59 ID:SjDUOOuxO
そういや福ちゃん先輩に挨拶はしたのか?
福ちゃん先輩とかレアルデビュー戦見ながら「昔こいつと同じチームにいたんだよな…」って感じだったけど弟になってるじゃないかw
551 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 16:20:12.59 ID:+ypvQTk8P
あの外人ってのはおそらく新代表監督なんだろうけど、てっぺいが島にいること知るわきゃないし、わざわざ新キャラ見に来たってことか
琴音ちゃんも本気でてっぺいとポジション被ってててっぺいより上だと思ってるみたいだし、どんだけ化け物なんだよ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 16:41:34.56 ID:fAhH5qLN0
グロッソっぽいな.
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 16:49:37.44 ID:dxGxSJCL0
>>552
グロッソにしか見えないな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 17:24:51.99 ID:rPfb9x450
あの無精髭で新キャラだったら切れるレベル
しかし日本語達者すぎ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 18:58:16.94 ID:fZEnZ8XqO
琴姉ェのダメファンタジスタっぷりに全俺が泣いた
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 19:16:45.29 ID:2LKQcmkz0
最後のやり取り、てっぺーってここまでサッカーバカだったっけ?と思ったけど
変に爽やかなだけか
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 19:27:27.66 ID:5NRH0WG80
飲んだくれの代表監督って翼の吉良もそうだったな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 20:13:40.21 ID:PFSaEOQj0
てっぺいカマセは勘弁してもらいたい
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 20:19:48.03 ID:dxGxSJCL0
新キャラは翼の葵みたいな存在じゃない
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 21:14:46.17 ID:p5rLsiHt0
竜ちゃんて前作でどんな扱いされてたっけ?ずいぶん読んでないからあんまり覚えてないんだが、
・琴音姉ちゃんに関しては一貫してヘタレ。
・性格は人格者。近藤とてっぺいのケンカを仲裁とかよくしてた。
・プレーでは要所要所でチームメイトをフォローしてる縁の下の力持ち。
・近藤や沖田みたいに凹んだ後の主役回みたいなのはあんま無い。
ってイメージなんだけど合ってるかな? 
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 21:15:09.05 ID:72qoW8JF0
グロッソのおっさんはイタリアの象徴・ファビオの師匠ってイメージが強すぎて
てっぺい達を導く日本代表の監督の姿がまるっきり思い浮かばない
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 21:36:35.89 ID:tN/lK85r0
まあ俺達が安易に想像出来る展開ばかりってのもつまらんから、これはこれでいいんじゃね
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 21:42:43.97 ID:RopG+pS2O
>>560
一番の見せ場はブラジル戦の三点目のアシスト
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 21:44:53.28 ID:2LKQcmkz0
指導者になった選手に現役時代のイメージを重ねてみるのはファンのエゴ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 21:46:33.36 ID:72qoW8JF0
向かい風でボール蹴るところか。
五輪編での竜ちゃんはてっぺいの初めての相手っていう面が強調されてるよね
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 21:51:38.50 ID:oiDWvxd00
グロッソがここで琴音姉ちゃんに出会ってその指導能力に気づいて代表コーチスタッフに呼ぶなんて超展開はないだろうか
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 22:37:47.44 ID:ihbNpcEI0
正直、あの高校生いらねーや
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 22:51:18.73 ID:ayoij/X0O
>>564
地味で堅実なチームを作るアジアの大砲好きやで
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 22:57:28.74 ID:cgdSF0PL0
>>560
竜ちゃんは何でも器用にこなしてミスらしいミスしないからなあ
高校サッカーでもユースでも五輪代表でもやらかした描写が無かったような
凹んだのって最初の「ロッシさん自分じゃなく轍平をスカウト」と、
琴音姉さんにアプローチ失敗くらいじゃないかな
だから凹んだ後の主役回ってのも無かったような気が
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 23:02:37.73 ID:72qoW8JF0
琴音姉さんの指導力はもう充分喧伝されている気がする
八丈島就任の時点でてっぺいを育てた琴音マジックとまで言われてるし
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 23:33:56.45 ID:/7QUfV+Y0
酒を断ったスーパーなグロッソさんはいつ見られるんだ?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 23:39:11.20 ID:hGUjXxzd0
ページ横のあらすじワロタ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 23:53:15.48 ID:Kv/uCsNj0
それ読むの忘れた
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 00:29:44.50 ID:G8hFtz6x0
>>561
日本代表とイタリア代表が戦うコトになったらあの疑似親子が敵同士になっちまうんだなぁ
親子対決って普通は燃えるけど、あの二人の場合だとちょっとな
おっさんが「俺の全てを叩き込んだ男なら俺のチームを倒してみろ」なんて発言したら、その途端に日本代表が二人の対決のダシになっちゃうし
やっぱ外人の監督でもナショナルチーム率いる時はその国の立場になってほしいじゃん
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 00:38:08.21 ID:lJ1cSjcsO
ていうかグロッソさんがストリートただのミランのスカウトな可能性
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 02:05:24.86 ID:G8hFtz6x0
>>575
大久保塁選手のACミラン加入に対する海外の反応

・Anonymous
ワォオ!グッドニュースだ。俺達はサカモトの代わりに新しいジャポニーゼを手に入れたんだな

・Anonymous
彼がサカモトのような活躍をすることを祈るよ。今のウチには変化をつけられる選手が必要だ

・Anonymous
ウチはパルマからマルコを強奪したどっかのクラブと違って選手を発掘するのが上手いからな

・Anonymous
ああきっとルイはサカモトのように活躍するよ


アーセルナルやリアルマドリードでな

・Anonymous
↑ファ○ク!!

・Anonymous
ちょっと調べたんだけど、彼はA代表歴ないみたいだ
ウチで戦力になるとは思えない。彼を獲るぐらいならサカモトを呼び戻すべきだろう

・Anonymous
↑もうウチはビッグクラブじゃないんだ。サカモトを呼び戻すお金も、サカモトが帰ってきたくなるような魅力もないんだよ……

・Anonymous
バイエビッチは売るべきじゃなかったな

・Anonymous
バイエビッチはいい選手だけど流石に歳だろ
ロシアの試合みたけどホンダのチームに負けてたぞ。今のミランの救世主になるとは思えない

・Anonymous
バレンシアのコンドーやレヴァークーゼンのオキタのように最近の日本人は欧州で活躍しているからね
オオクボが良い選手なのにA代表歴がなくても不思議じゃないよ

・Anonymous
↑俺達のリュージを忘れちゃこまるぜ!

・Anonymous
移籍金かからないみたいだし別に(大久保選手が加入するのは)いいけど
今のウチに必要なのはDFだろ。ミラノダービーでトトに何点取られてるんだよ

・Anonymous
↑ファルコー二のパスを決められるFWだって必要だろうが

・Anonymous
↑ファルコー二のフォローができるボランチも

・Anonymous
↑ファルコー二が取った点を無駄にしない為に、失点の少ないキーパーも必要

・Anonymous
↑ファルコー二をキチンと休ませるミステルも必要だな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 02:13:17.36 ID:mr5lvqGo0
兄貴、2巻にして早くも表紙に登場かw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 06:02:42.61 ID:dlLmPp/y0
>>574
西郷が新たな息子になればいいのさ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 07:35:46.16 ID:T2kzBAdm0
ファルコーニ苦労してそうだなあ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 07:53:23.94 ID:8i4FfZB8O
思いっきりイタリア人のグロッソに日本語で話しかけ出すおっさん。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 09:09:24.87 ID:LNiAlpwS0
田舎のおっさんを舐めて貰っては困る
誰が相手でも日本語オンリー、でも意外と通じるから凄い
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 09:50:29.47 ID:3hSGS5dFO
姉ちゃんが想像以上に深刻な事態になってた
お買い得物件通り越して訳有り物件に近付きつつあるな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 10:10:21.57 ID:KTa0hsgE0
本音は弟の伴侶になりたいんやろ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 10:49:48.03 ID:Wd1QFvFA0
漁師なんて日本語しか話せないんだから仕方ないさ
そしてそれで通じるもんだ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 13:03:02.38 ID:e6bxYNi10
>>576
アントニオが泣いてるぞw
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 14:23:47.04 ID:lmuxlgB20
>>561
姉ちゃんの「代表に選ばれる確約あるの?」ってセリフを見ると
そもそも、坂本が代表に選ばれない or 選ばれても累のリザーブみたいな扱いになる可能性もあるのでは?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 14:28:36.13 ID:oxg940Xm0
海外トップチームでレギュラー出場してる選手を控えにした瞬間、代表サポからは総スカンだろ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 14:41:04.49 ID:qV7Gvpmh0
なんか高嶺菊がブーメランスクエアまでしか教えてない竜児にテリオスとレインボー授けた新キャラぶつけてきたみたいな展開だな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 15:41:17.66 ID:r+ACQjaA0
今のスペインほど弱小がドン引きのリーグもそうあるまいよ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 16:44:27.67 ID:+eSPG7/R0
スペインは金銭面で差がつきすぎ
二強にあらずんばクラブにあらず
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 16:50:49.80 ID:r+ACQjaA0
リーグがというより、2強相手だとか
マンウレベルだってドン引きするしな
バイヤンがバルサにどう対抗するのか楽しみ

スレチか
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:14:43.47 ID:Q/UclxRhO
今はそこまでスレチでもない
次CLでリアルマドリーとCSKAやるみたいだし
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 18:33:05.84 ID:UzLOjozaO















594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 18:42:59.34 ID:vxOuppe10
大久保はどれだけの逸材なんだよ
姉ちゃんのすっとぼけた台詞にめっちゃイライラさせられたわ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 18:47:52.88 ID:2EBeYQBE0
琴音の腐敗が始まる前に間に合うのか童貞さん
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 18:51:19.08 ID:dlLmPp/y0
轍も竜も歯牙にもかからないほどの才能なんだろ>塁

てか姉ちゃんは心臓弱いんだから普通の人より長くは生きられないのに竜ちゃんのヘタレはちょっとな…
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 19:36:03.23 ID:UdXnGZbY0
このまま行くと轍平の結婚式(か二次会)で姉ちゃんと泰子が意気投合して自棄飲みする事になりそう
姉ちゃんはバッジョ好きだったんだし、結構男臭いタイプが好きなのかもな
…轍平のチームメイトでそういうタイプの超一流選手が居るよなあ…
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 19:44:16.15 ID:/Aoqk5Pu0
>>588
なんか納得
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 19:52:43.59 ID:lJ1cSjcsO
>>587
本当はクラブの格だけで選手を並べたらお終いなんだけど、わからない人は多そうだもんな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 20:59:53.64 ID:PCfa1fW10
まあ代表の香川がアンタッチャブルな存在かといえばそうでもないしな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 21:01:43.87 ID:QqKwkFqo0
国内2部リーグの選手が二人も代表レギュラーだからな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 21:27:27.66 ID:1xQmxqUe0
長崎がJ初勝利
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 21:28:32.41 ID:KTa0hsgE0
徹平が迫ったら体を許しそうな姉ちゃん
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 21:33:03.88 ID:Lo40g60hP
ことねーちゃんは既にルイコスタ君の巨根にヤられちゃってるよ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 21:50:06.15 ID:+eSPG7/R0
「竜」という字と「童」という字は似ている…
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 22:00:54.14 ID:WEjT8jdb0
ネストールは超絶イケメンだと思うんだが気のせいか?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 02:44:23.51 ID:VEHWXflb0
金と権力持ってりゃみんなイケメンなんだよ女にとっては
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 04:02:13.20 ID:T3Z8JasZ0
ネストールが本田に似てないよな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 07:20:16.56 ID:DacNysUa0
>>607
しおりちゃん…
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 09:58:44.21 ID:pTpdMPhqO
だから坂本より稼げないファビオはふられたのか
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 12:19:06.45 ID:flQ/W5F70
しかしレアルちょろすぎだろ
そんだけ徹平がすごいのかも知れんが山も谷も無い

かと言って無気力君に行き成り拮抗されても反応に困るが
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 13:06:51.46 ID:pTpdMPhqO
監督が顔見知りだし、そういう話を書くのは微妙に難しいかも
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 13:52:12.97 ID:Dm88gJHP0
口ではネガティブな事しか言わないが内心全員見下してるとかだったらクズいな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 13:55:45.09 ID:6gw/om9v0
琴音ちゃんの教え子でそれはまずないだろ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:27:47.39 ID:hvVYpFimO
地が腹黒なら代表辞退しないと思うんだ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:33:41.27 ID:bX6ZampU0
>>613
何それ逆に勃起するんだが
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:46:11.70 ID:QrTJv76a0
いまは本当にネガティブなんでないかな
でも自分が才能あることに本当に気付いておれスゲーになって嫌なやつになるとか
新田妹に惚れて達也に対抗しだしたあいつみたいな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 23:01:01.63 ID:iSaAqsD+0
てっきり色恋沙汰にフラグ立てるんだとばかり思ってたら
「代表に選ばれる確約でもあんの?」
フラグ立ちましたw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 14:38:38.20 ID:qAAWr5h00
スター選手を集めれば強いチームが作れるわけではないのだよ? サポーター諸君
どんなに優秀な選手でも構想から外れたら切らなきゃならないのだ…
みたいな話をやりたいのかねー
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 15:04:25.48 ID:khn5FvxJO
新巻帯の△のコメントw
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 01:40:03.82 ID:CYSOskLh0
帯のコメントは草場の気配りの人という評価を裏付けるようなコメントだったな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 13:01:13.37 ID:B1f6pnaZ0
本田さん漫画に出てこなくていいよ
本田さんは現実のサッカーで楽しませてくれ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 17:32:28.70 ID:SVl+XiL5O
2巻買った
ロストマンのロジャースとはずいぶんキャラ違うね
こっちのクリロナは
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 00:57:18.25 ID:HDJgVKMm0
>>618
そうだと思ってたから普通に祝ってて拍子抜けだったなw

休暇終わったらスペイン戻って日本代表って暫く先?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 01:43:32.29 ID:K4gFAurq0
今作中は何月ぐらいだっけ
現実だと年末年始にアジア杯前のミニ合宿があって、一月末ぐらいがアジア杯じゃなかった
監督発表まだみたいだし、どこまで現実通りかわからんけどね
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 03:00:01.16 ID:jdc3kRJF0
ステラ最新刊のロナウド吹いたわ

なにより最高峰さんがちゃんと世界最高峰のプレーしてますね
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 14:10:04.88 ID:twEw4Ln00
やっと最新巻読んだ
あいからずこの作者のおまけマンガは微妙だ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:02:47.08 ID:mwmMThbB0
今度はリザーブドッグス始めるのか
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 01:46:28.25 ID:FdSK91Hg0
CSKAのスルツキ監督
名前もレオタード・キルスキーだし、色々かわいそうな描写されてるなー
と思ってたけど、昨日の本田のドキュメントで納得した
ありゃ酷いわ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 02:15:56.35 ID:t11M61ht0
レオタードとな!?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 02:24:08.74 ID:EhQ1P6Rm0
「監督俺の迫力にびびってたんでちゃんと描いてくださいよ草場さん」
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 02:32:41.65 ID:FdSK91Hg0
>>631
実際そうじゃないのあの人
本田以外の選手にもビビってんだろうな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 05:17:27.46 ID:/SD7XVQ4O
グロッソのおっさんがデブってる
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 07:50:47.44 ID:E9IWkTgT0
グロッソの腹...
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 09:29:39.75 ID:1R9u1S4Z0
ちょっと監督さん中年太りすんごいんですけど
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 10:03:29.14 ID:DiNm+0/80
兄貴の再登場マダー?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 10:22:13.49 ID:3lQZ/Ag70
あんなのがライバル扱いか
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 14:18:40.06 ID:jlR/kKqZO
A代表対アンダー18代表で戦って負けた方は首だな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 14:46:31.34 ID:y7Btl/aM0
先週のトビラにいた連中全員クビでわろたw

やっぱねーちゃんも若いツバメのがいいんだな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 15:12:43.81 ID:ZfQa2yna0
俊さんがモデルの新キャラか、斬新だな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 15:41:26.21 ID:h2h0lX98O
新旧司令塔対決
近藤・・童貞さん・・
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 15:50:42.03 ID:o8DsLvYg0
もう姉ちゃんに筆下ろしされてるよ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 15:54:33.22 ID:y7Btl/aM0
オッサンの肥え方はザ・イタリア人って感じだな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:06:59.46 ID:Qhy8enGZ0
おっさんは当たり外れが大きいっていうより、小クラブでやりくりするのが上手くて
ビッグクラブだとスター選手を統率しきれないって感じなんだろうな
ザッケローニの経歴もそんな感じだし
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:22:39.38 ID:t11M61ht0
琴音姉ちゃんがグロッソに
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:41:48.13 ID:jlR/kKqZO
>>644
スター選手を統率できないって表現はちょっと違うような
レジェンドクラスの選手が監督なら選手は尊敬するっしょ
ミランではスポンサーとかクラブ幹部と折り合いうまくいかなくてチームもうまくいかなかったとかじゃない
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:47:25.06 ID:Qhy8enGZ0
普通はそうなんだけどね。でもレジェンド選手だからスター選手が従うかっていうと
そうでもない例も沢山あるし、おかしなことじゃない
逆に無名選手から監督なった人は戦術家だから弱小クラブ向きでビッグクラブでスターを御せないってのも
ステレオタイプであって絶対じゃない。モリウーニョとかは戦術家よりもモチベーターの面が強いし
648 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:05:34.92 ID:gdLImIPZP
ポジションを奪った若き天才たちにオッサンたちが挑んでポジション取り返す物語になるのか
すげえ少年マンガだな
楽しいけど
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:06:45.68 ID:aMNhsf2u0
モウリーニョはセルヒオ・ラモスから馬鹿にされてなかったか?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:25:18.47 ID:h2h0lX98O
ていうか下部の監督を抜擢しても、そうそううまくはいかん
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:28:23.17 ID:Qhy8enGZ0
モウさんの人身掌握は3年が限界だからw
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:12:39.61 ID:4qGn0qb+0
誰でも下部の監督を経験するものだ。
また、育成、戦術分析、カリスマ、などなど監督のタイプもあるしね。

グロッソさんは育成タイプみたいだから、なおさら代表監督には向かないと思う。
戦術構築や分析は日本のサッカーを熟知しているコーチ、スタッフがフォローすればいいだろう。
つまり戦術とモチベーションに関しては琴音姉が文字通り体を張って務める。
ということで琴音姉の代表コーチ就任あるで!
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:11:47.45 ID:a+2A0fIh0
琴音姉ちゃんはなでしこコーチ就任で女子W杯優勝だろ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:27:00.93 ID:OS5zZ9B7O
>>648
それ何てリザーブドッグス?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:09:09.27 ID:McMbJ0A10
18歳以下の体のできてない高校生や中学生をA代表にしてどーするんだ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:11:55.46 ID:XdKqZenx0
下克上だ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:18:24.60 ID:OS5zZ9B7O
かませ犬だ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:21:54.46 ID:0PUiPCng0
>>654
この場合は逆だな
リザーブドッグスやるような才能豊かな若者が代表の座を奪ってて、海外でがんばってるロートルたちがそれを奪い返すのだから
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:08:05.36 ID:K1aChWGl0
グロッソはドS。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:52:10.71 ID:o3ei0ZQk0
グロッソ「小躍りしたい気分だよ…」
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:06:13.75 ID:4mohhcbJ0
木戸ちゃんもてっぺいを認めざるを得なくなったんだな、しかし
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:10:52.31 ID:NwApW5rO0
竜ちゃんにライバルキャラか…
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:45:08.54 ID:QWteHTyg0
というかリザーブドッグスまがいのことはファンタジスタでもやってたよな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:55:00.47 ID:W0Mw8Uzl0
>>648>>658
主要キャラ達は25〜7くらいなのにオッサン・ロートル扱いなのか…
まあ4年後見据えりゃみんな30前後になってるけど
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:55:40.73 ID:Caqla7yu0
轍平以上の素材とか寂しさを感じてしまう。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 03:00:26.82 ID:jneCcjRn0
>>662
U-18の童貞か……
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 03:40:50.96 ID:sf6Clwjq0
19歳以下の日本代表はキャプテン翼かよw
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 07:32:17.03 ID:zs+JkLip0
>>665
完全にかませにされたのが悲しい
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 09:28:57.44 ID:Z93DzIgX0
姉ちゃんグロッソさんと結婚しちゃえよ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 09:35:44.95 ID:S7Tg+MGP0
なんだか微妙な展開やな…。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 09:44:06.17 ID:KCh3x1hu0
「当たりに負けない身体を作るのに手一杯で技術が疎かになっとった」

とかいって姉ちゃん道場に再入門する展開か?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 11:25:54.83 ID:KC3NdiPK0
>>671
>当たりに負けない身体を作るのに手一杯で技術が疎かになっとった

陽一さんとこの漫画のキャラじゃねえんだからそれはねえだろw
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 12:30:30.88 ID:IJhddKux0
しかしアニキもっと見たい
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 12:49:59.36 ID:jneCcjRn0
>>671
本田「昨日あった技術が今日失われることはない」
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 13:01:08.38 ID:vndL8a6wO
>>673
塁は坂本に押されるようじゃアニキとぶつかったら骨折だな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 13:04:43.66 ID:IJhddKux0
>>675
ああ、塁とアニキの組み合わせは面白そうかも
世界トップのアニキがネガ塁を妙に気にいって脱ぐ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 13:56:54.59 ID:fPksuKyn0
つか、坂本はDFの選手じゃないんだから
坂本以上の逸材の塁に負けても当然じゃあないのか?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 13:59:54.11 ID:KCh3x1hu0
いや、地の利もあって1on1であそこまで完全にやられるのはやっぱりちょっと
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 14:00:30.66 ID:KCh3x1hu0
ただ、抜いた後の塁の表情は気になる
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 14:34:23.78 ID:IJhddKux0
タッチが他と違う、フィジカル弱そうってのは中村俊介がモデル?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 14:34:31.09 ID:ZgH4fnR60
賢者モードか
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 15:25:32.49 ID:yu0QlHqX0
今日読んできた
バレージを監督にするとかどうなん?
俺は新旧代表のファンタジスタ的なこと書いてあったから
今出てきた子は前から代表に呼ばれてる選手なんやね
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 19:09:55.23 ID:adAO6uAP0
旧作ファンにはストレスのたまる展開
それだけこの作品が愛されてるということでもあるが
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 19:43:06.19 ID:0ZxJEMv/O
キャプ翼ワールドユース編でリアルジャパン70が出てきた時のアレだな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 19:52:28.68 ID:adAO6uAP0
塁と恋愛絡みで絡めそうな竜ちゃん、ライバル不在の西郷はいいとして
沖田・近藤はいよいよピンチ
特に近藤なんて本田もいるからボランチにまわされない限り生き残れなさそう
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 19:53:00.74 ID:ApcPh2wM0
旧作ファンだが結構楽しんでるぜ本田パート以外
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:08:06.18 ID:ZgH4fnR60
いや、相手がアニキだったら旧作ファンはまったくストレスが貯まらないんだけどな…
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:20:13.41 ID:DVUI/tt10
今の展開を面白く感じてる旧作ファンは少数派なのか…
旧作終盤ではてっぺい達が旧世代を蹴落としてたのに、今回だけは四年たっても世代交代しないまま旧作レギュラー全員現役!
…ってのはぶっちゃけ不自然だと思ってたから、ストレスどころかすげーwktkしてる
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:24:53.58 ID:XDUS5bLp0
旧作も兄貴も今の展開も最高峰さんもグロッソも兄貴も全部好きだけど
グロッソに関しては正直てっぺいとミランで一緒にやってたってイメージよりファビオとのイメージが強すぎて日本代表にって言われてもあんまぴんとこない
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:26:36.82 ID:TZBKX8Re0
>>688
確かにそれはその通りなんだけど、ドラゴンボールで最強は悟空であってほしいみたいなそんな感じ。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:39:57.82 ID:ApcPh2wM0
わかりやすいなw
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:04:44.46 ID:CVvH92Eq0
てっぺいを能力ではなく存在で主人公たらしめようとしていると思うので
個人的にはこの敗戦の描き方は好きだ

前作で果たせなかった「姉ちゃん超え」の機会でもあるしな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:17:13.12 ID:D6FAXxRCP
来週の轍平の一発目の表情がマジで気になる
笑顔か焦燥か、どっちでも凄い良いけどやっぱり笑ってて欲しいかな

いや地味にだけどかなり熱いぞこの展開
ルイも中々いいキャラだし
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:05:17.51 ID:ub+l8DVv0
正直僻地で部活サッカーやってる奴がメガクラブのレギュラーに勝っちゃうとか結構萎えた
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:07:09.93 ID:7bsK84Bn0
>>684
増やすなw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:39:14.36 ID:vndL8a6wO
個人技だけなら勝てる奴もいるかもね
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:20:01.11 ID:sWFqwrg10
結局、この漫画の主人公って誰なんだろ?
俺はてっぺいだと思うから、
見てたんだと思うから、今回のはストレスでしかない。

もし、主人公違うのなら、コミックス買うのは止めるだろうなぁ。。。
最近面白かったのにぃ〜
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:35:40.22 ID:vndL8a6wO
その内に外伝世紀末アニキの奇妙な冒険が始まるよ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:53:31.26 ID:LgSJJgtx0
>>694
グロッソの「新旧の司令塔対決〜」発言で更に萎えたわw
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:55:53.86 ID:M6GCMzAX0
そこはほら
てっぺいとか竜ちゃんを育てたスーパーコーチ琴音姉のマジックだよ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 00:02:10.62 ID:OqRYhQbc0
ボール取れずに抜かれただけだからまだ何とも言えんな
攻守逆の勝負も見たいわ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 00:14:08.53 ID:MgYrsirE0
>>696
フィジカル面・戦術理解面を度外視してテクニック面だけならプロに勝つ高校生もいるだろうね
しょせん1on1と「サッカー」は似て非なるものだよ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 00:14:21.95 ID:RinEk/Cr0
個人的にテッペイの強みってテクニックだと思ってるので、抜かれたのはちょっと萎えたな確かに

しかし世界トップレベルのチームにいるテッペイでさえ「もっと懐にボール入れて」とか言ってるのに
「窮屈そうにボール蹴ってるね」って即座に見ぬくネーチャンすげえな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 00:19:09.47 ID:78J5GUesO
徹平の強みってスピードに乗ったときのボールコントロールと加速じゃないの?
個人的にはアンリかカカーかエルシャーラウィみたいなイメージなんだが
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 00:48:13.50 ID:CnKMOvzrO
司令塔は本田、近藤、竜ちゃんじゃないのか
徹平は1.5列目の使われるタイプの選手でしょうが
あと上にあるワンオンワンの話で流川思い出した
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 00:53:05.81 ID:XZ6rl4qo0
タイプ的にはフィニッシュ能力も高いチャンスメーカーだよなあ
司令塔やってたのって水本所属時の極短期間だけだったと思うが
W杯の時はトップが△で左右に轍平・沖田、トップ下近藤だったっけ?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 00:57:10.72 ID:uGBd6Oq50
今回のはテクニック勝負以上にキャラの格付けてき意味合いに見えるから反発されてもしゃーない
オリンピック決勝のラストもマルコとてっぺいの格付けのための1対1だったでしょ

まあ、最終的には旧作ファンも納得の展開&塁も好きになれるように話を展開してくれるだろうけどさ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 00:59:56.27 ID:kShytb1D0
高校生A代表と、18歳以下でA代表組んだってとこで萎えたなー
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 01:34:02.34 ID:4nIMZurSO
クラシコで輝いた轍平が高校生に琴音やグロッソの発言のニュアンス的に実力で普通に負けたっぽいんだよな
でも高校生すげーってよりあのクラシコはいったい何だったのかって気分になるわ
アニキに格の違いを見せられたときは素直にアニキすげーってなったんだけどな
やっぱりプロでもない高校生にやられるってのは無理あるわ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 02:00:56.84 ID:Ji0UyR/J0
旧作初期のてっぺいみたいに分かりやすい欠点があるならまだしも
今のところアイツの欠点ってネガティブな所だけだろw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 02:02:56.22 ID:RinEk/Cr0
フィジカルが弱い。高校生だから当然だけど

新旧対決だからゲームになったらテッペイがちゃんと格の違いを見せると思うけどね
この前のホンダと対決してた元軍人学校のやつみたいな感じになると思うよ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 02:03:41.28 ID:AMm2m5Lp0
徹平もそうだが、攻めはともかく守備は上手くないかもしれん。あるいはドリブル上手いけどシュートはそこまでじゃないかもしれん。まだ分からんさ。
どっちかってーと、例え荒削りでも光りそうな若手なんじゃないの?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 02:44:01.81 ID:axmfq9ol0
>>708
ヴァレンティノのようなトンデモ構想があるのやも知れんぜ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 03:59:41.88 ID:7luz2Uz/0
ってかファンタ世界の日本はアテネ世代が黄金すぎて下が全然育ってないみたいだからな
若手発掘が急務なのは仕方ねーんじゃね
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 05:31:58.90 ID:ZV/lae3v0
マルコの一本足ドリブルにも最初はやられてたし挨拶代わりってところじゃないの今回のは

てっぺい(24)はてっぺい(17)の三倍くらいカッコ良くなってると思う
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 07:29:53.29 ID:xOyR7bGA0
本田パートも普通に楽しんで文句もない前作ファンは俺だけ?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 08:49:45.44 ID:Emf4SCYzO
近藤来訪から始まったボランチコンバートの話はかなり好き
ジャギエフがいるロシアと代表戦あったらいいな
欧州遠征でフランスじゃなくて兄貴がいるポルトガルとかでもいいけどw
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 09:00:06.33 ID:fUwH6Jan0
トップ下としては近藤より本田のほうが上なのか?
ボランチに慣らされた近藤、ボランチの枠をぶち壊してどや顔した本田
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 09:36:06.92 ID:5ATxOzOEO
ゲーム組み立てるのに一番重要な役割なのにねボランチって
なんで冷遇されてんだろう
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 09:58:54.50 ID:kShytb1D0
竜ちゃん「まったく、けしからん!!」
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 10:06:44.14 ID:Emf4SCYzO
>>718
それは本田にトップ下としてアピールするアイディアがあっただけで、
どっちが上って証明する描写はまだないと思う
本田と近藤じゃチーム事情も違うだろうし、もしかしたら近藤のチームはトップ下がないシステムかもしれないしね
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 10:41:02.94 ID:lbcrabMP0
>>693
今週すでに抜かれたあと笑ってなかったっけ?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 15:18:12.01 ID:1sDnhfo3P
見落としてたよごめん
あれなら大丈夫かな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:48:21.15 ID:gHTSl+HB0
最後のコマはてっぺいが汗かいてなければな
てっぺいがまだまだ成長する余地があるという展開はまあいいけど
マドリーのレギュラーが高校生に負けるのは萎えるわ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:29:32.95 ID:xOyR7bGA0
でもまぁ試合じゃない一対一だし負けないとは言いきれないよ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:01:26.99 ID:y/bx4erR0
1on1だと守備側は必ずボールを取りにいかなきゃならんからな
でないとそもそもゲームが成立しない
しかし実際の試合でドリブラー相手にむやみに飛び込んだらバカって言われるでしょ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:26:32.42 ID:ez7nhVK/0
ルイに対する反応見ると戦力を見る目も姉ちゃん>>>轍平なんだよな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:41:42.05 ID:78J5GUesO
若いだけで無駄に持ち上げられる現象だろう
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:07:21.65 ID:jdAXZIfM0
>>727
琴音姉さんは戦力を見る目と同じぐらい
男を見る目が有れば良いのになw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 01:11:38.02 ID:zy8ZwYmA0
それは悪い男に引っかかってばかりいる女にいうことじゃね
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 01:30:50.83 ID:oeIwaZ1F0
あの美貌でまるっきり引っ掛からない無理さは少年誌ゆえか
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 01:39:14.13 ID:8IFwCQcb0
今時ベッカムとか痛すぎだろ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 01:56:02.37 ID:pHVcVp7V0
だがそれがいい
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 03:05:05.17 ID:QBw/DtMc0
実はそんなに美人ではないとか・・・
竜ちゃんはキャラ的にブス専ぽいし
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 04:49:20.74 ID:lvPwiPHaO
毎夜漁師のオッチャンと宴会フィーバーしてる私生活に問題があるだろ。
つーか、病気持ちで体弱いのにそんな生活してていいんかと。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 05:01:17.26 ID:ibWOXrbH0
もう漁師のおっちゃんで妥協しようか
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 07:52:35.12 ID:QBw/DtMc0
>>735
病気持ちって言うな
性病みたいだろw
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 09:34:32.02 ID:Jw7MaDfyP
そろそろ羊水が心配
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 10:35:09.11 ID:z8KrJpue0
まあステラの最終回あたりで竜ちゃんが拾ってくれるだろ…多分
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 11:11:26.85 ID:dPKhri9r0
踊る大捜査線の青島と菫みたいに一生平行線かもよ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 19:55:05.88 ID:Y9anVJ/O0
勝手にフル代表18歳以下で組むとか対戦相手に失礼すぎるw
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 20:23:25.01 ID:9xBsIRVV0
ここから戦力になる若手をみつけたいんだろうけど大会や予選とかでは坂本とか選出するだろ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 20:30:57.82 ID:mUBbM/Ti0
グロッソはしっかりチームを作りこみたいタイプのようだし
海外組が多く招集にも制限が多そうな現チームだと持ち味も生かせないのかもね
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 21:03:55.00 ID:c7jlSVlz0
現実と一緒に考えちゃあれなんだが海外組かき集めてガチで行ってもアジアでだって負けるときは負けるのに
18歳以下とかなめるのも大概にしろって気もする
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 21:09:42.88 ID:xJubKHaS0
さすがに通らないだろ
こんなメンバー編成
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 21:11:11.30 ID:mUBbM/Ti0
竜ちゃん沖田、西郷あたりにもライバルキャラを出して盛り上げてほしいところ
近藤はもうかわいそうなので許してあげて
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 21:23:00.35 ID:NwvbBAeo0
竜ちゃんには恋のライバルですね
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 21:26:46.57 ID:9xBsIRVV0
>>746
出たとしても確実に沖田達のレベルアップ要員だよな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 21:27:01.79 ID:DdDUVrssO
>>744
ていうか現実こそアジアを舐めるのを大概にしろ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 10:02:15.35 ID:GB6KEyZzO
>>717
(ポルトガル戦)
轍平「ヘーベ…味方のときはあんなにイイヤツなのに、敵になった途端、常軌を逸した削り方するばい…!」
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 12:48:39.13 ID:iKj8b+imi
イタリアとも戦いたいな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 12:59:04.92 ID:NhmPe7i50
ファルコーニが見たい
代表落ちしてたら笑えるが
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 18:55:29.48 ID:KuD3dtW90
日本のあの世代が充実し過ぎてただけで、
25歳(6だっけ?)のベテラン司令塔が代表落ちなんか珍しくも何ともない普通の出来事だからなあ…
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 19:18:33.22 ID:JwVYGN4H0
ザンキが健在だったらファルコーニはよくてバックアップ要因だろ
ピルロがモデルなんだしザンキは結構息が長そうだな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 15:44:22.83 ID:XCU+uK6r0
ザンキ自体若手のホープという扱いだしダブルボランチぐらいしかファルコーニの出番ないな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 19:49:58.20 ID:p9dgrg+r0
今更ながら1巻買った
読み切りの時のが画好きだわ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 20:17:57.64 ID:GKXy6XR90
試合描写は昔のが派手だしワクワクできたな
今のはあっさりしすぎ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 00:07:51.11 ID:Ljau+9jO0
>>757
俺はユース杯のイタリア戦をサンデーで立ち読みして単行本集めた。あのダイビングヘッドで。
ファンタジスタベストゴールはマルコの歩いてループ。か、沖田-坂本-沖田の二度また抜きゴール。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 00:31:27.93 ID:/OtyqnD00
ユース杯は傑作
てっぺいの覚醒とかも鳥肌もんだった
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 01:39:39.30 ID:Jrt7vIeU0
俺は最後の試合の近藤覚醒がサイコーに好きだな
あのパスの描写がかっこよすぎる
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 01:42:44.61 ID:KZEfKxR30
誰がなんと言おうと丞南戦のキックフェイントだけは譲れない
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 03:09:25.08 ID:db/l2pXT0
広島の高萩が中々ファンタなプレーする選手だよな。
本田の一番手に推したい。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 04:14:59.23 ID:pl0Zzrvd0
代表だとフィジカルで潰されるだけだと思うけど
誤爆?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 06:55:01.06 ID:0RxcymcGO
本田の代役なら高橋か細貝を中盤に足せばいいだけだと思うけどな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 09:45:07.99 ID:NRDu7iFV0
ファンタジーサッカー漫画はどこまでいくんだ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 13:08:40.74 ID:db/l2pXT0
>>763
このスレ住人でファンタジスタを否定するとは…
しかも守備的な選手を推しメンにするとは…
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 15:17:55.62 ID:Msym5X880
>>763は近藤派
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 15:24:42.04 ID:0RxcymcGO
ていうか少年漫画の中では守備とかバランスとかフィジカルを書いてる方
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 15:33:49.73 ID:g+TGwXp90
キーパーの技術描写をもっと描いてほしい
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 15:36:32.14 ID:db/l2pXT0
>>764
本田の代役に細貝や高橋置いて何させるんだ?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 15:38:31.98 ID:db/l2pXT0
>>769
テニヌみたいになっても良い?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 15:42:33.58 ID:0RxcymcGO
>>770
遠藤を一列上げる
基本的に中盤がスカスカになるんだから守備から組み立てないと話にならん
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 23:28:39.27 ID:vICwxt990
このままユースとリザーブドックス戦やるんかね
レアルを筆頭に海外組がゴロゴロ居るってのに
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 23:30:48.73 ID:WumE7KHHP
次世代の若い天才たちに挑む峠を越えつつある大人たちの物語なんて斬新じゃないか、しかも少年誌
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 23:57:05.10 ID:I/Nsg2OM0
>>773
若手もほとんど海外組だけど?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 00:02:42.98 ID:ArJRNRiP0
>>774
ドラゴンボールのブウ編みたいな感じ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 00:27:33.71 ID:ALxmPYu40
>>775
はぁ?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 01:21:15.89 ID:BBkSUGT70
>>775
おまえは何を言っているんだ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 01:31:06.55 ID:MZk9LhtK0
グロッソがなんでミラン解雇されたのかわかったわ
ただの若手厨だろw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 02:21:11.47 ID:opKiNiGm0
そりゃお前 若い方がいいに決まってるわ
セーラー服とかマジ勃起せざるを得ない
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 06:34:11.01 ID:dTrfQHmj0
>>780
琴音姉ちゃんディスんな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 07:00:56.07 ID:whyo4NhRi
最低でも坂本、本田、近藤、森川、西郷、沖田は最終的にはメンバーだろ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 07:03:04.26 ID:whyo4NhRi
>>775
見つけた酒が選手だって言うの?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 07:48:31.35 ID:jMV63YUL0
>>782
轍平ホンダ以外はあやしい
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 08:07:48.72 ID:whyo4NhRi
>>784
ならもう見たくないな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 08:29:14.37 ID:tHwpj+550
前作ファンなんだが今んとこ一切不満ないんだけど
なんでそこまで不満が多いのだろう
新キャラは別に文句ないし、代表でも試練があった方が面白いやん

本田も好きな選手だし普通に馴染んでると思うんだけどなぁ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 09:18:50.71 ID:whyo4NhRi
>>786
最終的にはメインは前作キャラなら今の展開でも別にいいんだけどね
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 09:49:18.53 ID:upDWpMTE0
>>783
ビッグクラブの下部組織に当時のテッペイみたいのが結構いるぜ
っていった後の流れだからそうじゃね?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 09:52:53.60 ID:RnmQpfHHP
あの酒の表現、そんなにわかりづらいか?
普通は誰が読んでもあの酒の数だけ世界を回り日本の若手を選別してきたとしか読めんと思うが
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 10:50:08.89 ID:cXVqgUcj0
ポジション毎においてるんだから間違いないだろw
個人的にトップの沖縄泡盛が気になる
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 11:22:32.96 ID:aEP4G6xL0
>>786
ホンダは必要ねえよ
キャラかぶってるし、ビッグマウスしか叩いてない
出て行く出て行く言ってるだけで実行しないのもかっこ悪い

ホンダは俺も大好きな選手だけど、ホンダ取り上げるなら有言実行してからだったと思う
バルサでもレアルでも移籍してから漫画に出ないとダメだよやっぱ
何言ってもこいつえらそーによ、とか思われる
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 11:35:32.92 ID:GfNpRuz40
>>774
Jドリームみたいにしてくれた方が自然だわ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 12:01:44.15 ID:MZk9LhtK0
本田の話をするとどこでもアンチが現れるよな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 12:03:38.99 ID:aEP4G6xL0
>>793
ホンダはむしろファンだけど、漫画に出すなって話
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 12:14:51.22 ID:4T/AY3MEO
本田アンチうぜー
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 12:48:30.86 ID:tHwpj+550
俺は新キャラが代表にいてもいいと思うけどね
既存キャラだけだと新連載の意味ないし
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 13:07:44.90 ID:vpwkdttj0
現代表が当時のミラントップチームみたいな存在になるってことで正直ワクワクしてる
アニキもおもしろかったけどやっぱガチの試合だよ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 13:11:21.09 ID:M2zabtQKP
今週のキドちゃん


日本には、日本の流儀があるんです!!
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 13:35:33.73 ID:yKUb9c+20
新潟の越乃塩梅
イタリアミラノの赤ワイン
ドイツレバークーゼン黒ビール
沖縄泡盛
スペインバルセロナのカバ
八丈島の島酒

坂本本田森川近藤沖田を加えて11人
WC決勝のスタメンもう決まったな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 13:46:31.97 ID:whyo4NhRi
>>799
新キャラはFWとDFとGKか?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 13:52:56.68 ID:9IdKiaXEP
グロッソの置き方そのまま信じるなら4411だし
相当守備的なメンツなのは間違いない

坂本世代でも年長組(だったはず)の藤堂西郷には涙をのんでもらおうか
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 13:57:23.74 ID:JJyHjpALO
原作1期代表 vs 原作続編代表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

またミランの一軍決定戦するのか(笑)
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 14:02:49.32 ID:MZk9LhtK0
>>799
宇佐美細貝久保長友がモデルの新キャラだったら笑えるな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 14:06:12.00 ID:whyo4NhRi
新キャラトップ下の奴は試合の途中でFWの奴と交代で本田がトップ下からFWになりトップ下に入るって感じじゃない
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 14:42:32.87 ID:JVG8Y5+iO
うちの酒だったら影虎のがうまいはずだが
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 14:44:19.86 ID:M4oOAzHp0
「キチガイ小林パチのり」や安田浩一=中核派や「差別連呼バカ中川淳一郎」のバックにいる小学館を叩き潰さないとダメなんです。
小学館への不買運動にご協力お願いします!

出版不況で落ち目の小学館がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる
あと韓国本土からの国策マネーも小学館に流れてる
こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは小学館もターゲットにするべき 最近酷すぎる

http://unkar.org/r/news/1271416280
小学館がパチンコ屋と業務提携

不買商品一覧
週刊ポスト・SAPIO・サライ・女性セブン・DIME・月刊コロコロコミック・週刊少年サンデー・ビッグコミック・ちゃお・Sho-Comi
月刊flowers・プチコミック・めばえ・てれびくん・小学一年生・小学二年生・CanCam・AneCan・マフィン・BE-PAL

あだち充・・・MIX
青山剛昌・・・名探偵コナン
大高忍・・・マギ
荒川弘・・・銀の匙
畑健二郎・・・ハヤテのごとく!
高橋留美子・・・境界のRINNE
さいとう・たかを・・・ゴルゴ13

ドラえもんやコナン・ポケモンといったアニメ映画も小学館なので観るのやめましょう
デュエル・マスターズのカードも売国小学館です

↓これらの会社も小学館と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう

・集英社
・祥伝社
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・プレジデント社
・小学館集英社プロダクション
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 16:20:48.54 ID:6SNNgY2Q0
レバークーゼンに若手がいるなら沖田編ありえるな
新キャラ紹介と沖田の活躍が同時にかけるし
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 17:06:13.68 ID:a3uf1Yz00
そろそろイタリア勢にスポット当ててほしいわ
あのワールドカップのイタリアの不調さをどう漫画に落とし込むのか気になる
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 17:27:48.88 ID:uo/adwfHO
>>803
どこで宇佐美を連想した?
俺は高徳、長友、細貝、久保くんを想像した
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 18:23:30.19 ID:Ohk8/2pUO
前作でベテランの力を見せてくれた人が経験軽視の若手厨ってのは微妙にショックではある
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 18:29:15.73 ID:JVG8Y5+iO
おれはバイエビッチに涙したわ…
まさかロシアとは、本田のついでに出したんだろうけどさ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 19:22:13.05 ID:3gUcMQBm0
ミラン下剋上の再来じゃねえかこの展開
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 19:32:11.21 ID:CDRU+3tW0
ミラン下克上からミステル死亡までの流れはくっそつまらんかったんで、
どうしても今の展開にも懐疑的な目を向けてしまう
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 20:00:06.22 ID:A7axmvxG0
主要キャラの年齢がどうなってるかわからん。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 20:26:28.12 ID:7l2i2jkji
4年後なら坂本や本田は28とか29だろ
かなり良い時期じゃないの?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 20:35:51.30 ID:2n7H06V20
むしろ最盛期なはずだよな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 20:36:33.77 ID:uo/adwfHO
轍平が本田の一個下
沖田が本田と同学年
他が一個上ぐらいか
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 20:56:27.50 ID:YoLtYtiC0
選手のピークである28歳前後がアラサー扱いとは・・・
今後、前線ヤング後方アラサーや、左側ヤング右側アラサーとかの
分断システムとかやらんよね?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 21:00:48.47 ID:A7axmvxG0
本当にどうでも良いけど。なんで「新潟の越乃塩梅」だけ酒の種類じゃなくて銘柄なんだろ?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 21:24:45.15 ID:C9Pkd98rO
何気に近藤と山波の関係は好きだった。山波登場しないかな
821名無し:2013/04/03(水) 21:38:07.81 ID:+YmD8bpYO
主人公の世代交代した漫画はたいがいコケるか
旧主人公がメインに出戻りする
Zガンダム以外で上手く行ったの漫画もアニメも海外ドラマでも観たことない
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 21:41:19.45 ID:6SNNgY2Q0
まあでも全員そろってアラサーとかだと怖いもんがあるのは確かだな
例えば2ボランチで片方30前後なら、もう片方は20前半ぐらいだと
30の方が引退する頃には20の方が油のってるし、今度は空いたボランチに若手組ませて
継続的にチーム力を保つことができるわけだし
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 21:42:32.91 ID:7l2i2jkji
今18歳以下で4年後でも22歳だろ
平均年齢22歳って舐めすぎだろ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 21:51:02.67 ID:CwpgBa1W0
トルシエん時にそれくらいのあったろ
森島が最高齢だった時のやつだ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 21:58:53.09 ID:IyFPprhv0
今週にキドが言った坂本、本田、近藤、森川、西郷は次のWCのメンバーだろうな
後は空いている所を新キャラだな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 22:09:02.38 ID:rHFm5lmy0
>>772
今は90年代じゃないのよ。
遠藤さんをトップ下に持ってっても潰されるだけだと…
ハマる試合もあるかもしれんが。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 22:41:54.94 ID:YN9m4l6z0
キドジャパンとグロッソジャパンが対決
キドジャパン惨敗
キドジャパン武者修行へ
戻ってきたキドジャパンがリベンジ戦でグロッソジャパンに勝利
みたいな展開だろ

あれ
キャプ翼のワールドユース編みたいだな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 22:57:28.47 ID:Ohk8/2pUO
>>826
前の試合みたいな前線は好きに動き回って守備もバランスも放棄する八十年代サッカーよりは遥かにましかと
あくまでアジアレベルでだけど
829名無しさんの次レスにご期待ください:2013/04/03(水) 23:04:21.38 ID:Vc4niiuU0
塁はファンタジスタなの?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 23:14:32.70 ID:Ohk8/2pUO
>>821
ジョジョの奇妙な冒険
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 23:25:30.04 ID:dTrfQHmj0
とりあえず、本田がボランチ向きかどうかならともかく、
遠藤がトップ下向きかどうかは代表板行って語ってこい。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 23:26:17.59 ID:A7axmvxG0
>>821
銀牙シリーズはどうかな?
もっとも銀や赤目の存在感は息子をはじめとした子世代を凌駕してるけど。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 23:33:25.75 ID:uo/adwfHO
>>824
日韓時は五輪代表+αみたいなメンバーだったな
トルシエの時はワールドユース、シドニー五輪使って育成と戦術浸透したけど、
グロッソはいきなり下剋上狙うみたいだし、マンガとはいえ突飛すぎて展開が読めん
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 23:34:44.99 ID:IyFPprhv0
新キャラをスタメンにするならマジでFWとDFとGKしかないよな
塁はスタメンじゃなくてサブかな?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 23:38:15.64 ID:IyFPprhv0
>>833
ワールドユースメンバーで選ばれたのは小野と稲本と中田ぐらいか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 23:38:37.31 ID:9IdKiaXEP
とりあえず新キャラ>>>旧世代ってパワーバランスで始めて
話の流れでキャラが立った方がポジション生き残りって感じでいくと思う

レバークーゼンだけ思い切り沖田とかぶってるから沖田編はまず間違いなくやるだろう
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 23:39:09.60 ID:Ohk8/2pUO
>>834
数年後そこにはブラジルで献身的にサイドバックをこなす近藤と沖田の姿が!
まあ誰かがコンバートされる可能性も
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 23:40:48.85 ID:IyFPprhv0
>>836
森川も近藤もやるんじゃない
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 23:42:47.58 ID:3UjsNfRW0
作者はトルシエ時代の日本代表が若手選手を積極的に起用し、結果、成功したのを意識して今の話を描いてるんだろうか?
しかし、あの時はA代表がろくに結果を出せなかったのに対し、ユース年代の代表が驚く程の好成績を挙げた事から取った方針であって、今の代表ならそのまま次のW杯に使っても問題無いと思うが…
何せ、徹平達は今24〜26何だから、3年半後も27〜30と、選手としては円熟期に当たるわけで、むしろ、その年代を使わずしてどうするって感じじゃないか

後、グロッソはデニーロに似てきたなぁ
突然対立中のマフィアがなぐり込んで来てマシンガンをぶっ放してきそうな雰囲気がある
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 23:46:08.14 ID:aH66gvlb0
>>833
日韓組をほぼ残したドイツW杯惨敗があるから、グロッソの言いたいこともわかる。轍平がロートル扱いになる日が来るとは。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 23:50:30.77 ID:IyFPprhv0
>>840
それでも全員18歳以下はやりすぎ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 00:12:11.84 ID:KvXIg98o0
>>840
ドイツW杯は選手の年齢層が問題で惨敗したわけじゃないと思うんだが
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 00:13:52.55 ID:bEbLyCt70
>>842
対戦相手も悪かったよな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 00:32:33.53 ID:q/zVG5/u0
勝てばいいんだよ
18歳以下だろうが還暦だろうが
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 00:50:14.90 ID:LK40sI150
しかし海外ユースに日本人がいるのもリアルでは普通になってきたなぁ
ボルドーにいた子はトップに上がれなかったみたいだが。やっぱフランスは鬼門か
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 03:12:24.78 ID:cG8F1Lp20
本田が海外に行くなら少しでも早い方がいいって言ってるのと
やっぱり得られる物が違うって言ってるのがあるからその辺の影響受けてんのかね
まぁ岡崎とか長友も似たような事言ってるし。
まぁ一番の理由は名前もじった実在選手使うと活躍したしないだとか
ストーリー上どんな役割させたからどうだとか
色々面倒だろうから全部自前で揃えておきたいって所だろうけど。
漫画でボランチがロートル化してきて替えがいないとか見たくもないしな。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 05:40:48.23 ID:RFdTThsw0
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
          /ニ 三彡/     ``ー=ミ、ニ`ヽ
        i二三彡/ _         Vミ} 
        |,-、彡ヘ{ '´⌒ヾ\ ノ }   _ {ミ/   
         /'⌒{ミ{ ||. r弋ツ 冫 ノ,ィr≪⌒`V、    と思うクローノスであった
         V´〉ト、! ! ´^冖´ ノ .::ト、ゞ´冫彳}   
         ハ ヽ| ヽ|      .::::::::!      :!/    
      ∠::∧ !  i!     _ ´7    ∧{   
      _ノ:::::::〉 !   }}    __ 、,_ '´   //`  
       乂/^ヽ  〃 `ヽー――`ァ  ∧     
    ,.--、 /  }メ、   ヽ `ー―'´   イ::::>  
  /    ` < ミ  \    `ー‐'´ /イ::/     
//    \   ヽ  :::\    /:: |从     
  〉   _   \_/ミ   ::::::`ー<::   ト、     
 {    ` 、.___ノ ミ    :::::::     /  ヽ      
   ` 、.__/ ヽ  ミ    ::::::    /   :||ト、  
 、__,.   /   \ミ    .::::::::   /     || |≧
  }、___/||     \  .:::::::    /    || !_ \ \
/   | ||  _,. -=≦\_::::_/´ ̄ ̄ ̄\|  \\ \
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 13:45:24.67 ID:DklTKBS60
この作者時々ファンタジスタになるよな
「だからシュートで終わった」ってドヤ顔してる時に思いっきりキャッチされてて
カウンター食らっててもおかしくなかったし、今回のあいつら全員アラサーだぞって
30前とか経験と身体能力のバランスが取れる一番脂の乗ってる時期じゃん
木戸もびっくりしてないでその場で反論しろよ
チーム全員若手にする必要性も一切無い
ユース編でもOA枠がただの空気だったし経験やメンタル的なもんってこの作者の中ではないんだろうな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 13:51:45.16 ID:YOT8oEhO0
海外厨だけでなく、若手厨も拗らせてじったようだ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 14:04:42.96 ID:8VSO8qqJ0
国内は沖縄はなんか特殊なキャラだろうから、新潟だけか…
今のアルビにモデルになるような選手いたっけ?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 14:13:34.79 ID:LFxJA3Sb0
どうせ新旧合同チームになるだろ
騒ぐこっちゃない

18歳以下チームが前評判通りに現代表フルボッコにしてオール新キャラチームで
本大会に行ってファンタジスタステラ完なんて超展開になると本気で思ってるバカは流石にいないよな?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 14:55:08.92 ID:/3Do+qfRO
>>850
今のじゃないけど作中時間は新潟にいた酒井高徳か鈴木大輔あたりが候補かな
大穴で東口
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 15:49:15.83 ID:bEbLyCt70
>>851
旧メンバーは本田+アテネ世代ならいいんだけどな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 15:49:47.52 ID:bqkeWGXK0
ホンダジスタつまらんって言ったけど、本田をまさかダシに使うとは思わなかった…
それにファンタジスタの続編がが見たいんであって、若手とかどうでもいいだろ
キャプ翼でRJ7が出てきたときのくそっぷりとよく似てる
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 16:01:12.94 ID:bEbLyCt70
>>854
大丈夫だよ、若手は旧メンバーのレベルアップ要員だよ
じゃないと本田のセリフや近藤のセリフが無意味になってしまう
あっても>>851の言うように新旧の混合
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 16:05:22.02 ID:bqkeWGXK0
そうだといいなー
スペインでの徹平の試合とかやっぱりおもしろかいから、そっち頑張ってほしいわ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 16:06:47.14 ID:/3Do+qfRO
ふつうにロシア編やスペイン編みたいなの続けても少年マンガとして微妙すぎて青年誌でやれよってなるし、
若手選手でテコ入れは必要な措置なんじゃない
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 16:28:04.90 ID:W2382Upo0
人気キャラの松山や三杉を使う為にポジション変更させたりする辺りは竜ちゃんと徹平でこなしたけど
近藤がポジションいじられて海外ではいまいちとか無駄にキャプテン翼と同じような路線行くよな。

あれも当時の世相に合わせて移籍はしたけど試合は出られないだとかそういうのやってたけど不評で路線変更した。
これは徹平は成功続けてるけど新章に合わせて出す新キャラが人気出そうにないとか葵新伍とか赤井止也になるの目に見えてるな
新旧キャラの融合を目指して失敗して新キャラが空気になって旧キャラ頼りになるパターン。

っつうか今からやろうとしてるのって形は違うけどリアルジャパンセブンだよな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 16:41:58.21 ID:bEbLyCt70
>>858
違うのは主人公チームの方が年齢が上ってことだけだな
それと俺たちのフィールドとも被るな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 16:55:44.98 ID:owm9Lj4f0
レアルなんか行っちゃたら、もうやることないだろ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 16:56:06.60 ID:Vi0792bp0
「だからシュートでおわった」
はちゃんと五代がキーパーの邪魔してカウンターにならないようにしてたじゃん
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 17:25:06.78 ID:AlhDpZwI0
本田と近藤って代表でどうやって共存してんだ?
てか、このタイプ2人も必要?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 17:40:07.97 ID:bEbLyCt70
>>362
前回のWCでは本田がFWでたぶんトップ下に近藤だと思う
次は本田がトップ下で近藤はボランチだと予想
近藤はクラブではボランチだし
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 17:51:06.59 ID:UofTOWO7O
>>857
それでも若手代表キャラは後の選手が良かった
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 17:53:27.41 ID:LrCqlwHoO
>>862
フィジカル馬鹿で平均以上の技術は何人いても困らんでしょう
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 18:17:56.13 ID:bbKLwQwP0
澤登や大榎、伊東輝悦、森岡らがモデルの選手をユース世代で描いて欲しい
あいつらの年代だって環境が整っていれば世界で羽ばたけたはずなんだ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 18:40:51.63 ID:1VVz3lh8O
いやー糞展開だわ。思い入れある主人公達を新キャラのかませにするとは
別に前作の主人公達に思い入れなくても世界の舞台で活躍する描写を入れたばかりの本田さんや轍平が高校生に負けるというありえなさ
しかも前作で不評なこの展開をまたやるとか馬鹿じゃねーの
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 19:58:09.32 ID:l8l1qBox0
俺たちのフィールドで似たようなのなかったっけ?
若手武者修行で下剋上と思いきや混合チームになって激ツヨ展開
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 20:02:00.80 ID:bEbLyCt70
>>867
レアルで活躍している選手が日本人の高校生に負けるとかありえないよな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 20:15:19.74 ID:y1XG8lwe0
新キャラでスタメンに定着するのはSBでしょ
どうみても後ろに個性が無い
特に左SBなんか現実じゃインテルなのに漫画じゃ山波()
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 20:23:16.39 ID:bEbLyCt70
>>870
中盤はいらないな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 21:03:19.00 ID:JHdHlFNy0
どれだけの数の選手見てU18を選んだかによるな。
グロッソが5年ぐらいかけて全国の高校を行脚して、選び抜いた
U18っていうなら説得力あるんだが、有名どころを見ただけだろ?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 21:10:41.43 ID:LrCqlwHoO
就任の話を聞いて十日だから十日で選んだんだろう
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 21:27:26.25 ID:8HuYhdZe0
19歳に候補はいないのも気になるわ。
ユースとトップがやるのは許せるけど、キド自身が知らないような18以下のメンバーとワールドカップメンバーが今あたっていい勝負もできるわけない。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 21:33:06.44 ID:G34fVWmL0
つーか読者人気を言うなら、近藤って人気あんの?
作者が好きなのか編集が好きなのか知らんが、あの持ち上げられ方は不思議だった
キャラとしての魅力が全然ないんだけど
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 21:34:53.29 ID:BvOG7e6v0
つーかグロッソはクローノス兄貴にもアラサーだよ?とか言っちゃうんだろうか
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 21:35:14.34 ID:8HuYhdZe0
ユースと裏ユースが戦う話。
トップとプリマが戦う話。
正規部と同好会が戦う話。
2年の二軍以下と3年が戦う話。
若手とベテランが戦う話。
キスすると入れ替わる話。

結構ベタな展開だわ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 21:39:26.08 ID:k1f1tN080
FWにどんなキャラが出てくるのか楽しみ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 21:51:47.34 ID:KvXIg98o0
最終的に西郷の相方になるCBとか出てくるんだろうな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 21:54:20.03 ID:k1f1tN080
>>801
4-3-1-2じゃない?
キドちゃんが「本気か…!?」と思ってる次のコマ
「ちょ…ちょっと待ってください!! やはり乱暴すぎます!!」と言ってる前のコマ
そこを見るとそうなってると思う
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 21:57:55.67 ID:bEbLyCt70
>>876
メッシもネイマールもいらないってことだよな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 22:03:10.74 ID:y1XG8lwe0
グロッソもアラサーどころがアラフォー目前でオリンピックに出たくせにな
自分以外のアラサーは全否定かよ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 22:04:55.94 ID:bEbLyCt70
ミランこそ年寄り集団だったじゃんな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 22:39:27.86 ID:njiL/6240
3年半後見据えて若手を徹底的に収集しただけでまだ確定メンバーじゃないのに
何でこんなに騒いでるのか分からん
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 22:43:03.15 ID:8HuYhdZe0
普通は世代別代表も指揮をとって融合させるのが現実的。
その前に18歳以下で絞ると層がどうしても薄くなるし、アジア予選を耐えきれるとは思えない。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 22:54:00.62 ID:BvOG7e6v0
若手をちょこちょこ抜擢はいいけどアジア予選を全員18歳以下とかだったら漫画とはいえアジア舐めんなイタリア人って思っちゃうな
だいたい四年後見据えるならそれこそてっぺい達25歳前後使えばいいんじゃねって思っちゃうし
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 22:57:48.99 ID:6Slwnhk+i
>>875
子供には嫌われると思う。
でも、旧ファンタジスタのファンが大人になって、あらためてああいうキャラの良さに気付くというパターンもあるのではないか。
俺なんかはガンダムのドズルやギレンは単なる悪役としか思っていなかったけど、ドズルは責務を全うする武人だし、ギレンは作中悪役だけど政治指導者としてこういう人物もアリだと思えるようになった。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 23:59:42.21 ID:EnPT5N0A0
トップ下からFWにかけては人多すぎじゃね。
トップ下 近藤 本田 大久保
FW 坂本 沖田

そこまで多くもないか。現実でも言えたことだが、CFがいないなやっぱり。トップ下はこの三人からどいつでもいーや。4213のフォーメーションで沖田、坂本はトップで使う。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 00:00:49.88 ID:2sy5rcMv0
ガキんころにファンタジスタ呼んでた本田自身が「近藤好き。ベジータみたいや」って言ってるんだから
近藤にだって一定の子供人気あったろ。俺も好きだったし
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 00:28:55.92 ID:A2tBJcww0
>>888
CFは新キャラだろ
後は本田、本田が試合途中でCFに
大久保が交代で登場してトップ下に
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 00:29:16.33 ID:A/QJKB1y0
>>887
スピリッツでやってたロストマンのスレで、たまにファンタジスタの話題も出てたけど大体そこでも近藤は嫌われてたw
ガキの頃にファンタジスタを読んでた大人たちが主に書き込んでたけど
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 00:53:46.82 ID:TrQQg4hc0
>>889
ホントにベジータだよね。見下した態度とか、自分にはないものを持つてっぺいへの嫉妬とか、結局最後に認めちゃうところとか。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 01:12:42.13 ID:j0WbomaC0
またスグばれるような嘘をつくなぁw
このスレにロストマンスレの住人だった人が居ないとでも思ってんのか?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 01:27:03.43 ID:L+YQOHho0
はい
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 01:28:56.86 ID:A/QJKB1y0
>>893
お前の中じゃそうなんだろうな。ちょっと検索すりゃ出るのに頭の弱いやつ

144 : 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] : 投稿日:2011/06/16 22:47:38 ID:dgo9kPyU0 [1/1回(PC)]
近藤だけは最後まで全く好きになれなかった。

146 : 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] : 投稿日:2011/06/17 00:57:45 ID:xVpmdgRy0 [1/1回(PC)]
俺も好きになれなかったな近藤
中田をモデルにしたキャラだろうけど団体競技であんな性格が悪い奴がリーダーってのが嫌だった。
近藤が嫌な事を言う→周りの連中が心の中で(〜って意味ね)とまろやかにフォローして読者の心情を和らげる

って手法が死ぬほど苛立った。

148 : 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] : 投稿日:2011/06/17 02:37:46 ID:xazeiqah0 [1/1回(PC)]
ただの嫌な奴だった近藤が、途中で坂本を「昔の自分を見てるようでイラつく」と認めかけるシーンがあって
その後ファンタジスタに動かされていると自覚。
それで認め合って和解すりゃいいのにその後もずっとただの嫌な奴だったし出続けてたので鬱陶しかった。
もともと森川がライバルだったんだからそのままで良かったのに。

http://www.logsoku.com/r/comic/1306219039/
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 01:37:16.52 ID:d8ezwAAv0
たった3レスで鬼の首でもとったかのように・・・
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 01:39:39.31 ID:A/QJKB1y0
わざわざ元スレのURL貼ってるんだから気になるなら検索でもしろよ…
頭悪すぎだろ…
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 01:52:09.08 ID:/a93O3GS0
そのログみれば近藤好きもけっこういるじゃんか
なにがだいたい嫌われてただよ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 02:04:11.10 ID:j0WbomaC0
っていうか、ロストマンのログなら当時居たから専ブラにログあるし
必死になって探してきたのは>>895の方でしょw
っていうか大体嫌われているキャラが結婚してそうwとか弄られたりしないよ?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 02:12:35.42 ID:mY7HcE690
>>899
これは恥ずかしいw
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 02:16:41.93 ID:d8ezwAAv0
まあ本田編で出てたのにてっぺい編でなんのからみも無しってのはな
レアルVSバレンシアは描く価値もなしかw
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 02:29:29.27 ID:A2tBJcww0
>>901
良い勝負にすらならないから描く価値がないんだろ
クラシコすらもうないのかもしれないし
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 07:01:23.73 ID:wDXYaFqq0
fsだgさdh
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 07:31:57.65 ID:N2bOLi+g0
近藤はスペインでビミョー扱いだしな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 13:04:19.33 ID:NitTbuIf0
海外サカスレでは本田信者と近藤信者が罵り有ってそう。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 13:22:35.78 ID:3hpHBWKeO
一番信者が痛いのは坂本か沖田だろうな
童貞さんスレは過疎
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 14:46:17.85 ID:f1yGtn2aP
本当にあんなビッグクラブでてっぺいぐらいやる選手が日本から登場したら、そりゃ信者にもなるわ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 15:04:59.00 ID:4qEAjVUt0
近藤は陵東戦でのサイン対応みても、意外とマスコミ相手にはちゃんと対応できてそうで
それなら案外ネットでアンチは少ないかなぁと思う
沖田はつい最近までボカだったら試合見てない信者とアンチが何故か煽りあう事態に
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 16:07:18.27 ID:8MYs9ZAR0
>>907
マンUでハットトリックしたぐらいじゃダメですか?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 18:53:03.66 ID:ASuPZVUB0
>>906
森川は今日も地味に良い活躍してたな
ああ日本が地味に誇る名バランサーだぜ
地味川さんがいないと地味に日本終わるんじゃね
地味にイケメンだよなこの人
子供の頃から片思いしてる女性に未だに告白できないヘタレらしーぜww

と逆に変な勢いがあるかもしれん
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 19:04:12.12 ID:3hpHBWKeO
童貞さんは帝京のエースで各世代代表の十番なんだから童貞なのにヤリチンだと思われてるんじゃね?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 19:44:03.92 ID:XHfeHP7t0
>>908
>沖田はつい最近までボカだったら試合見てない信者とアンチが何故か煽りあう事態に
すげーありそうw
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 19:45:54.03 ID:mmcgC4Xn0
ボランチなら
森川>>>>>>>近藤>=本田だからな。
やっぱどっちか要らないんじゃ?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 20:16:16.96 ID:A2tBJcww0
>>913
近藤のセリフからして本田の方が上じゃね
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 22:04:50.55 ID:4qEAjVUt0
ボランチで使うならオーソドックスなボランチに慣れた近藤の方がよいだろう
意識がトップ下のボランチとか攻撃的すぎてちょっと使えない
竜ちゃんだって守備よりは攻撃よりのボランチだから組ませられないし。
竜ちゃんって中盤の底っていうよりセンターハーフ。ロストマンならシンプソン
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 00:14:44.58 ID:02eCUdzK0
てっぺーはFWやサイド向きだよな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 00:15:10.35 ID:TjYdK0EO0
バードビューは竜ちゃんだけだろ。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 00:21:24.22 ID:NE1FGvuc0
イーグルアイ竜ちゃんさん
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 01:23:13.02 ID:ZXqzGOQB0
>>917
ファルコ「え?」
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 01:26:28.15 ID:eu2BYBNu0
日本代表でってことでしょ
新キャラで持ってるのが出てくるかもしれんけど
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 02:19:44.05 ID:SI8QdTH20
両足とも利き足って設定は霞んじゃったな…
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 10:43:05.99 ID:Ma9GSzD1O
アニキ編マダー?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 11:44:25.78 ID:dVULoI6iP
>>921
あれ地味にすごいのにな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 12:01:10.01 ID:wYylNhO10
地味にすごいけど生かされてるシーンがほとんど無かったような>両足が利き足
日本代表メンバーを考えると近藤が相方だと竜ちゃんが後ろに残るケースが多くなってもったいない気もするな
展開力あって前に出てのラストパスも出せるバランサー竜ちゃんの相方は守備専タイプが良さげ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 12:09:37.68 ID:8y9imLZa0
ファンタジスタ読み返してるんだけどやっぱ近藤いいキャラしてるわ
「勝つためだ」っててっぺいに合わせる近藤のシーンは今でも熱くなる
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 14:31:01.58 ID:txx95Wxa0
ワールドユースとかオリンピックで竜ちゃんの相方やってた奴の顔も名前も思いだせん
半モブだったっけか
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 15:05:42.78 ID:1HqtT/+B0
>>926
たしかオーバーエイジ枠の半モブだったような?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 17:08:36.26 ID:a/aZnTyd0
立ち位置的には近藤をフォローする役目でそのフォロー役はいなかったか
技術、人格、容姿と全てハイスペックなのに大変だなww
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 19:04:19.55 ID:1O8Go7CjO
>>927
オーバーエイジはFWの陸奥さんCBの岩さん、GKの宮さんの3人だろ
ボランチはアテネ世代のただのモブ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 22:59:37.78 ID:007z5pdQ0
竜ちゃんの展開力を活かすなら、
ミラン式クリスマスツリーしか思い付かない。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 23:06:54.36 ID:iXU/6/mKP
アンダー対A代表でアンダーが勝つもしくは接戦するようなら見るのやめる!
2-8くらいの結果なら納得だけど
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 23:12:46.17 ID:Vjf7ZNiX0
代表編で主人公の坂本と本田が出ない展開なんてしないだろうから坂本達が勝つでしょ
勝った後に坂本が一緒にプレイしたいとか言うんじゃない
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 23:23:49.26 ID:36nmL51B0
年齢の縛りが酷すぎる。23歳以下から選んだならまだ納得できたけど
18歳以下だろ?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 00:24:47.48 ID:O0yURTFP0
>>929
宮さんは虹ゴールの動画の中でいつまでも生きてそうだ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 01:15:33.56 ID:JlNmlwFLi
まあ落ち着け
その昔、小学生で150キロの速球投げるピッチャーが巨人で活躍する漫画だってあるんだ
18歳以下ぐらい普通さ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 02:28:41.60 ID:MbntX3EC0
リーグ戦と代表戦を同じ人間が並行してると少年誌だし子どもが分かりづらくなるから
片方に絞らせたいんじゃね?
オリンピックの時もバレンティノのトップ倒してって今と似たような展開の奴も
そっち区切りつけて予選は突破した状態で本戦から代表戦描いてたし。
コナンも毎回容疑者は3人限定の親切設計だしな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 02:31:23.18 ID:tGQmeR5U0
おそらく予選は18以下チームだけでは突破しないと思うな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 13:00:38.71 ID:1r5TDYzp0
旧作からのファンからすると坂本とかがアテネ編の陸奥さんみたいな扱いになるとちょっと辛い。
当時はoa枠のDFを軽々抜く沖田スゲーとか思ったけど、西郷もあんなふうにルイ君にぶっちぎられるんやろうな。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 13:14:37.79 ID:zejgBhg90
まぁでもなんだかんだ新規組の大半はスタンド観戦やベンチになると思うけどね
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 13:56:38.14 ID:5YmYeUk1P
そもそもなんで島にサッカーチーム作れるほどの子供がいるんだよ?
離島の子かき集めてどこかの高校でやってるの??
坂本との年の差は精々7歳程度だろ?
なら坂本が常に一人でボール蹴ってたのは不自然すぎる
年の差があってもみんなでやるだろ?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 14:50:26.43 ID:hI9t4h6s0
18歳以下という杓子定規っぷりが気になった
19や20の有望株涙目すぎるだろ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 15:06:42.94 ID:/LCmkmhC0
コミックスかって読んだけど
なんでケディラの背番号46なんだ?
のちのちの事考えて6空けてるのか?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 15:39:32.43 ID:iDUzm+Ft0
>>940
それは思ったな

てっぺいはひとりぼっちだったのに、なんで今はサッカーチーム組めるくらいの子供がいるのかと、てか高校あるのかと
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 16:24:53.75 ID:PZU1jcYh0
徹平の出身は方言からも分かるように九州の島であの大久保ルイのいる所は八丈島、東京だぞ。
徹平のTV見てる時にここも東京だけどって言ってる奴いただろ。
で、一応検索してみたけど八丈島には実際に少年少女サッカーチームも
高校もあってそこにサッカー部もあるぞ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 16:31:02.48 ID:5YmYeUk1P
>>944
ん?なら姉ちゃんは島は島でも別の島で教えてて地元とは違う
坂本が挨拶に帰った時は姉ちゃんは帰省しててルイも同じ島出身と?
それにしても坂本がルイのこと知らないのは無理がある
まぁ前作との間で空前の離島ブームがあったなら知らんけど
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 16:33:41.12 ID:5YmYeUk1P
書いてて思ったけどあれは実家じゃないのか‥親に挨拶とか言うてるけどそれは後日で
自己解決
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 16:35:42.18 ID:17iLDr1k0
たしかに紛らわしいw
カンピオーネ読んだ人ならこのへんすっと入っていけたんだろうな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 16:36:48.67 ID:zLFM+mBtO
ちゃんと説明されてるのに勘違いする人いるんだな
あそこが故郷の島なら結婚挨拶で旅館の予約は必要ないだろうし、琴音さんが一人暮らしする必要もないし、
同じ日に両親にも伝えられるだろうし、最近読み始めた人でもその辺でわかると思うんだけどな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 16:58:14.28 ID:u5RURUuxP
リアルに18位以下を寄せ集めてもJちーむに7-0でボコられるやろ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 17:08:38.25 ID:VjtkMrwM0
本田は多分出ないだろうな
時期的に怪我から復帰して移籍騒動の真っ只中のはず
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 18:18:33.40 ID:BiffFJEa0
>>938
身も蓋もないけど西郷って基本、千切られる人ジャン
身体能力は高くないって言われてるし
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 18:47:01.59 ID:Sf6/nsaBO
ていうか国際Aマッチデーに高校生と試合するから召集しますとかいったらクラブチームが切れるよな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 18:59:03.73 ID:EkEKlZzF0
ワールドカップの予選ですら出し渋るわ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 19:02:53.15 ID:hJLl0xh30
藤子不二夫短編集からの言葉だけど「近頃の若い者は」って言葉はエジプトの碑文からあるらしいんだよな。
正確にはメソポタミア文明だっけ?
漫画ってのは自分とは世代や考え方が全く違うタイプでも主人公視点で物を見る人間が多いからな
極端な例だとデスノートの主人公とか日本で今連載中で(多分)一番売れてるようなワンピースとか。
この辺からスポーツ漫画に限らずヤンキーケンカ漫画とかでも後輩が必然的に出てくる設定の漫画で後輩の扱いって本当に難しい
既存キャラを超えるぐらいの人気キャラになる例がまず少ないし今回の場合徹平達旧キャラの敵として出してくる訳だからな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 19:33:44.70 ID:zLFM+mBtO
>>952
ウインターブレイク中にやればいいんじゃね
時期的にアジア杯前の合宿中の練習試合としてやるとか
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 19:34:33.28 ID:1r5TDYzp0
>>951
まあそうだね・・・。
ただ、旧作のキャラたちがポっと出のキャラに「これからはお前たちの時代だ」
とかオリンピック決勝前夜みたいな事を言い出したらいややなぁと。
サッカーでは世代交代なんてあたりまえにあるけど、思い入れのある選手だと漫画内だとしても切ない。
漫画的に旧世代の物語はもう前作で一区切りついてるといえなくもないのでそういう展開になったとしても
納得できなくはないし、読むのをやめたりしないけどやっぱり寂しい。
せめて新顔が魅力的であることを願う。

つーかぜんぜん関係ないけど、同じサンデーで連載してた俺フィーのリザーブドッグスって今思うと相当無茶してたんだな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 19:47:08.04 ID:iXZI01NU0
俺ちょうどあの辺からサンデー読みだしたもんで
結構な長い事あれの主人公伊武さんだと思ってたんだぜ

当時サンデー実録ものの読切とかいっぱいあったから特に疑問も抱かずに
でも「しっぶい漫画だなー」と思って読んでたw
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 20:17:28.19 ID:cEcggq3P0
>>956
あれはクラブ側からすればふざけんなって話だよなw>リザーブドッグス
協会的にも何かあった時の責任とかで大問題になるだろうし
まあその辺は漫画だからってのと熱かったから個人的には流せたけど
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 20:21:28.03 ID:5YmYeUk1P
リアルでもそうだけどただの真芯を捉えたナックルを最近開発された魔球みたいな表現は寒いわ
あまつさえ本田独自みたいな言い方
坂本も言ってたけど
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 20:24:57.34 ID:1r5TDYzp0
坂本がブラジル戦の決勝点決めたシュートとの違いがわからん
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 21:08:26.55 ID:kZ100D7m0
マルコってかませになっちゃうの?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 21:21:58.21 ID:5YmYeUk1P
>>961
まさか自陣コーナー付近から100m超ループを決めるマルコクォーレさんがかませだなんて!!
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 22:11:43.22 ID:1nuSNR+Q0
あのイタリアの恋人と言われたマルコ・クオーレが!?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 22:13:12.29 ID:1nuSNR+Q0
久々に前作読み返したけどファルコーニもかっこいいな
ユース編の、時代は再びファンタジスタを必要としている、のとこなんて最高にいいコマだ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 22:15:01.41 ID:DSCU22Ih0
そもそもブレ球は選手の技術というよりはボールの性能アップのほうが大きいんじゃないのかね
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 22:15:59.35 ID:1r5TDYzp0
当時のギラギラした近藤君とくらべて今の落ち着きっぷりときたら・・・
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 23:57:32.45 ID:OJRQs9hJi
全員18歳以下にするなら17歳以下の大会で優勝するとかして実績を作ってからにしろよな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 00:34:07.27 ID:Ifqe5Ytp0
ブレ球はそもそも作中でもグロッソが「ジジが使っていた〜」って言及してたから昔からあるっぽいね
>>962
あれはスーパープレーというより宮さんが間抜けなだけなような
自陣深くからループなんだから到達まで時間あるし
油断せず後退すれば取れたろうにと当時思った
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 01:03:22.62 ID:ug8xtuOmP
>>968
いや、昔からとかじゃなくて別に最新の技術のスパイクがとかじゃなくあんなものはただの自然現象だからね!
ループに至っては端から端まで蹴れる奴なんてほとんどいねーから!ましてやコーナー付近とか
マルコみたいなヒョロヒョロチビがやるプレーじゃねー!
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 01:05:16.08 ID:G34TiiVt0
>>968
ループというか端から見たらロングパスに見えなくもないし、詰められる可能性を考えれば前で抑えるという判断はあながち間違いでもないような

何が言いたいかと言うとマルコ△
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 01:13:16.28 ID:EtlTjBCL0
>>964
それが、イタリア編だとなんかなぁ…。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 06:09:50.26 ID:VtIzk8JS0
あのシュートは

スター選手が決める SUGEEE!理屈ではなく感性で知っていたんだよ!ピッチにかかる極上の虹!
無名選手が決める うわただのクリアがそのまま入っちゃったよキーパーアホスwww
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 04:25:45.74 ID:R+SBjGm5O
主人公はてっぺいで最強のライバルはマルコでイタリアってのは変わらないで欲しい

俺フィーなら高杉でダミアンでアルゼンチンというように。新キャラ出すのは良いが前作の最強を越えるようなのはいらない。以上、懐古中である私の意見です
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 08:56:27.28 ID:jEeKDXRJi
>>973
決勝は開催国でもあるしブラジルでしょ
続編になればライバルが変わるのは普通だし
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 10:18:09.91 ID:Sdct8wTT0
カスラックわろすwww
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 11:25:42.65 ID:0cVrvB9Q0
ライバル変わるのはマンネリ防ぐ意味でもしょうがないかもしれんが、
かませ犬にするのはやめたほうがいいと思う。
キャプ翼のWU編でのシュナイダー(とミュラー)の扱いはひどかった。
打ち切りもあったが、あれで一気に漫画の人気落としたからな。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 18:19:19.19 ID:97oXsywZ0
レオナウドはまぁいいとして相方が別に家族の生活費が無いから仕方なくとかその辺の理由が一切無く
気に入ったってだけで他人の大事なネックレス盗んどきながら結局なぁなぁで終わったあのチビだろ。
悪がきキャラとしても成立してなかったあいつ。
ブラジル魅力無いからまた新キャラに頑張ってもらわないと駄目だな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 19:01:13.23 ID:ncMU+Fd1O
ならティアーゴで
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 01:36:25.88 ID:QFOrqwny0
山波・・・影薄いからって金髪にするのかw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 02:56:47.40 ID:tHrkHV5M0
岡田必死のダッシュ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 07:12:32.22 ID:oKCPgoUP0
司令塔西郷とダッシュ岡田わろたw
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 07:48:37.34 ID:VcW0GlyhO
ギャグも面白いサッカー漫画は卑怯だわwww
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 07:52:58.49 ID:XzZJNe7ZO
山波さんFC東京の左SBで移籍先フランスか
藤堂はそのままなのに微妙に変えてきたな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 08:51:02.14 ID:kv7WOwVti
これだと新キャラは旧メンバーのレベルアアップの存在になりそうだな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 09:19:45.26 ID:YbSAPien0
樋口と西郷がホモっぽかった

まあこれアレだよな
五輪組がフィジカル押しでボール奪おうとして
逆にそれを利用されて失点する流れが見えるよなw
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 10:29:18.87 ID:uwa1QZiW0
あそこにいたメンバーは確実に最終的には代表メンバーだな
あんな発言させといて落選させるとは思えないし
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 11:13:18.29 ID:I+h4aQsT0
>>986
つまり…近藤さんは……
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 12:13:10.06 ID:LxdoGjiv0
まあ本田と被るから・・・
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 12:27:48.07 ID:V0O1yxoMO
主力ユース代表ほぼ全員海外組かよwwwwww

そして
坂本さんwwwwww
本田さんwwwwww
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 12:36:15.43 ID:V0O1yxoMO
藤堂=川島か?
そして既婚者だと確認。
991 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 12:42:14.76 ID:2ZCrj2OoP
本田が相変わらず馴染めないなあ
それにしても本当に18歳以下のフル代表とこのメンツで対戦するのか
勝ったら話にならんし、かといって負けるのはルイたちがキャプテン翼並のトンデモ揃いってことになっちゃってなんか冷めそう
ちゃんと納得感のある敗戦が描けたらさすが草場っちと絶賛するが
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 13:07:49.51 ID:YbSAPien0
結果はまあ関係ないだろうけど、引き分けだろうな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 13:15:49.81 ID:FiwDRconO
若手組が追い付いたとこでグロッソさんが酒の飲み過ぎで倒れるんだな
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 13:16:51.06 ID:atdHwGYK0
それで元代表組は背番号は12番以降ですか?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 13:22:02.03 ID:YbSAPien0
リアルのサッカーでも日本代表vsJオールスターみたいのやったらいいのにな
意外な結果が出そう
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 13:54:15.28 ID:V0O1yxoMO
日本代表vs竜平会予想スタメン

_______岡田_______
_沖田__本田___坂本
___森川____近藤___
_山波________永倉_
____樋口__西郷____
_______藤堂_______
か?
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 14:39:30.14 ID:S0WKBdfdO
山波インテルだとクラブの格的に他とぶれちゃうからな
チェーゼナでも良かったが
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 14:45:58.99 ID:LxdoGjiv0
アニキ騙して日本に帰化させろ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 16:03:18.42 ID:eVQLdec50
>>995
代表が負けたら批判が凄いから無理だろうww

スレ立てようと思ったけどISP変わってメジャー所になったんで無理になっとる
マイナーな所だと簡単に立てられたのにな
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 16:07:38.75 ID:uwa1QZiW0
>>995
トルシエの時にやってなかった?
JOMOカップでたしか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。