【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第4節

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
草場道輝先生のファンタジスタ ステラを語るスレです

■関連リンク
週刊少年サンデー 公式サイト
ttp://websunday.net/rensai/fantasista/

■前スレ
【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第1節
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1349756588/
【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第2節
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351695223/
【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第3節
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1358922198/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 16:57:26.91 ID:HqqrI8X30
一乙

西郷の足太すぎ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 17:02:28.31 ID:XvOXG7ba0
トルシエは協会から嫌われてたからありうるかなと思ったけど記憶にないから調べたらJの外国籍選抜だな
加茂の時もやってた
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 17:03:02.94 ID:XvOXG7ba0
そして乙カレー
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 17:19:18.27 ID:ZGqtbqTSP
西郷の指示で岡田が出る一連の流れワラタ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 17:58:49.55 ID:ZZgO8PAr0
もう12月なんだな・・
もっとレアルでの試合を見たかったわ

あと、プレミアって年末も試合あるのに何で帰ってきてるんだ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 18:34:47.50 ID:FiwDRconO
国際Aマッチデーだからだろう
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 18:46:58.32 ID:J2ZO9MBUO
クリスマス休暇中にAマッチデーはたぶんないだろ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 18:52:12.38 ID:XzZJNe7ZO
>>3
そんな前じゃなくて東日本大震災の震災復興マッチで日本代表とJリーグ選抜やってなかった
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 20:28:43.41 ID:LcSfqZYT0
歌詞書くなの流れからのバタフライワロタ

てか、CSKAモスクワだけは実名なのはいいの?
あと、一回サンデーの誤植でアーセナルとかあったけど。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 20:28:51.75 ID:V0O1yxoMO
ユース代表の日本代表って、
平成版キャプテン翼でもあったな…。
翼がバルサ加入前の話で。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 20:39:44.12 ID:LcSfqZYT0
キャプ翼の特別編はしょっちゅうそういう話やってるよな。

てか、徹平が結婚とかなぁ。恋愛でも想像できんぞ。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 20:53:44.60 ID:/l3ipQkf0
しおりちゃんも凄くちゃんと奥さんしててなんかいいw
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 21:43:16.79 ID:cRu0ZUvU0
チェスカは陸軍って意味だし別にいーんでね
つか名前の使用にうるさいのはイングランドとスペインじゃなかったか
イタリアとかは緩かったはず
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 22:06:01.75 ID:QFOrqwny0
>>10
陸軍のスポーツクラブって意味だから全然ok
厳しいのはイングランドとドイツだけでスペインもイタリアも割りとアバウト
キャプ翼クラスになると自分のクラブの名前使わせてください状態になるんだけど、この漫画じゃ厳しいだろうなw
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 22:19:48.70 ID:AoGB9rVf0
バルセロナに翼を入れてくれてありがとう言われるんだからとんでもない話だよな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 23:42:56.36 ID:Eo+En4I30
逆にレアル関係者は嘆息していた
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 23:45:46.75 ID:brvyCt5M0
西郷って吉田みたいな評価なんかね
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 23:56:40.64 ID:7QtpuEWO0
天神カルテットの原田さんや山崎さんもちゃんとプロになれてるんだろうか‥
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 00:27:19.55 ID:2FoMwB/6O
あとユース落とされたドレッドの奴とか
てか五代小松土方は?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 00:34:43.92 ID:aMrEUQt/0
五代はW杯のメンバーにいた
宮さんもベンチにいたはず
青木とか福岡はどうしてるんだろうな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 00:34:46.15 ID:RtmOVn0H0
青木とか懐かしいな・・・
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 00:41:49.02 ID:XDQBojtWO
福岡天神のモデルが国見と東福岡なら、山崎はSBにコンバートされてFC東京にいるような気がするな
原田は大宮か横浜か福岡あたり
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 01:05:44.90 ID:T74QtO+/0
>>18
吉田って空中戦勝率とか(コンビ組んでるCBより)良いのに、向こうの人はいつまで立ってもフィジカル弱いって言ってる気がする。
まぁ白人とは胸板の厚さとか全然違うんだろうけど、だからって当たりが弱いかどうかはまた別の問題だと思うんだがな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 01:16:42.40 ID:RtmOVn0H0
丞南の一年生エースストライカーだった武市は水本との試合で決定機ではずしまくって干されたと予想
天神のカルテットに比べて次期10番だった泉君は話題にすらでてこないな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 01:44:08.34 ID:8NPPIx+L0
プレミアは年末年始はめちゃくちゃ過密日程で猫の手も借りたいぐらいなのに、
日本に帰国できる西郷さんは…
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 02:29:52.05 ID:RtmOVn0H0
森川「腰を痛めてたんですよ」
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 02:57:36.36 ID:DWasc7GY0
リアルマドリードとも読むのかと思った
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 06:09:11.73 ID:xqZ+rMwn0
山波が瓦斯なのは、近藤のヴェルディと対抗したのか。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 10:17:25.56 ID:1vp6WYqc0
ヴェルディとか今ほとんど死に体でないの
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 10:31:31.85 ID:raa5mQOIO
竜ちゃん日本に帰って来てるんなら他に行くところ有るだろ・・・
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 11:19:34.04 ID:uEqJNbtu0
母校ですね、わかります

ヘタレの竜ちゃんに結婚子持ちになってると思ってる姉ちゃんに会いに島に行く根性はあるまい
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 11:48:59.91 ID:1DEYCOtuO
>>29
大卒の山波がプロになる頃には近藤はスペインや
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 13:59:03.07 ID:DeQTRyZT0
この作者ってこういう展開しかかけないの?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 14:00:11.40 ID:fuBMQ4T+0
マリノスで目が出ず瓦斯に移籍
瓦斯で開花。生涯瓦斯宣言
W杯後アンへ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 15:57:04.51 ID:lydwyJWT0
今週の展開教えてください
特典みたいなのが封入されてて立ち読みできない
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 16:22:38.73 ID:LJb/Ujsc0
竜平会
対戦相手は日本フル代表
西郷「おい彼女つかまえてこい」岡田「ったく世話のやける!」
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 16:28:22.26 ID:1vp6WYqc0
一番下だけ見ると女紹介しろやみたいなニュアンスに取れるな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 17:38:30.91 ID:sU7OnrGy0
藤堂が嫁持ちなことに何の違和感もない
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 18:18:32.93 ID:DJwa7GXL0
五代いないことに違和感 岡田よりFWとして上だろうに
ユース杯の時もイタリアのスカウトに地味に名前挙げられてたし
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 19:59:28.89 ID:2PdXWr8h0
今1巻見返してるんだけどさ、敗退後の集合シーンに、
アテネ五輪右WBの平田さんとJY杯で西郷の代わりのリベロつとめた島村さんいない?
二人ともwikiにも名前のってないような存在だけど、
平田さんの泣きぼくろをよく見ると確認できる
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 20:00:36.11 ID:XDQBojtWO
五代はなんとなく磐田あたりで前田みたいなポジションになってそう
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 22:30:13.91 ID:cp8tcfhn0
こういう展開だと現代表の欠点や課題が試合で浮き彫りになるってのが王道だけど…、
それを本田使ってやっちゃうのか?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 23:15:45.35 ID:6B2b6WLF0
ただでさえトップ下は飽和状態なのに若手の最有望株の塁もトップ下
そこにトップ下に返り咲いたうえに会合に不参加の近藤…
こりゃ残念ながらさよならですわ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 23:32:39.04 ID:DWasc7GY0
本田オフに日本いていいの?
移籍話とかいろいろあるんだろw
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 00:02:17.44 ID:EbrT74Nk0
海外組のコンディション調整の難しさと度重なる長距離移動による疲労と怪我のリスクが現代表の欠点になると予想
今回出てきたメンバー全員海外組というのが当時の代表と比べて多過ぎだし、そこに意味がありそう
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 00:54:58.34 ID:dxGEohAd0
草葉はそういうリアルな設定はやらないよ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 02:12:41.17 ID:ja2/5K4p0
海外選手は集まりにくいから、練習で戦術をねることができない
だから国内組できっちり練習を積む方が戦術実現しやすいのは事実だ
しかし、監督が戦術タイプというより育成タイプだからなあ
完成していると思われた徹平世代の伸び代を見つけ育成する、という方が監督の手腕を見せるいい機会になると思うんだけどな

若い世代のいいところを見つけてやるのも大事だけどね。
ベテランを成長させることこそ育成監督は腕の見せ所なんだよ。野村監督を見習うべきだ。まあ彼は戦術タイプの上に立脚した育成だけどさ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 03:36:21.74 ID:Lih2jppz0
バイエビッチとかファビオとかのエピソードからしてもこれから伸びそうな
若手が好きなんはまぁわかる
自身の経験も踏まえて世代交代に思い入れがあるんやろう・・・
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 04:14:08.45 ID:rGD0PwzK0
いったい誰を主人公にしたいんだ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 15:29:32.00 ID:q7sG9zkC0
碌にプロですら通用してない連中集めて現代表に勝つとかやったら激萎えだわ〜
そのまま徹平本田が代表からお払い箱になったらある意味神展開だと認めるけど
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 15:35:40.85 ID:Lih2jppz0
そういや福ちゃんは坂本と兄弟になるのね
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 15:49:03.52 ID:S53L5Iij0
カルロの凄さをアピールするのが目的で後は若手の光る所少々って予定なんだろうけど
ほんの少しの代表合宿で出来ると思ってるなら監督業なめすぎだわ
まぁ昔からか。
琴音が教えたら都立の弱小高校が数ヶ月であっという間に強くなって
1〜2年後には名門校に変わってたもんな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 18:45:43.04 ID:qHxbVx6h0
漫画なんてどれもそんなもんだろ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 18:52:12.01 ID:xrMoH6upO
名門にはなってないだろ
強豪にはなったかもしれないが
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 19:49:31.60 ID:dxGEohAd0
いちいち現実的じゃない展開に文句つけてたら楽しめないだろうに
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 20:11:48.06 ID:hP6sNmo10
坂本達が代表に選ばれないなら代表の試合なんて描かないてほしいな
クラブチームの試合をメインに描いてほしい
リーガ、セリエA、プレミア、ブンデスを中心に
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 22:00:55.40 ID:rGD0PwzK0
>>56
でも、さすがにある程度の現実感は必要じゃね?
翼みたいに全てが飛び抜けてるなら別だけど
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 02:05:41.47 ID:rKFJyPxi0
本田が出てくとスレが伸びるな。愚痴で
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 02:43:37.04 ID:YaCixngg0
なんだろう、あの面子に本田の混ざっている違和感がすごい。
試合とか練習ならまだマシだったけどカラオケとかだとなんか違いすぎる。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 02:53:20.46 ID:rKFJyPxi0
そりゃアテネ組の中に一人だけ北京組だからな。同窓会に違う学校の後輩がきているようなもん
例えばあの面子に馬場ちゃんや春日部がいても違和感が凄いだろ。
本田以外の面子は五輪で共通体験をした仲間なんだから。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 08:19:18.12 ID:LvoX4uXtO
全員年齢は北京世代じゃね
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 11:49:09.26 ID:d1d3ZOEsO
坂本以外は北京がギリギリアウトな世代じゃね?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 12:03:12.29 ID:ScCu2m7S0
あの世界の本田は今まで何してたんだって感じはするね
あれだけの実力を持ちながらユースカップにも五輪も呼ばれなかったのかって…
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 13:28:26.43 ID:LvoX4uXtO
>>63
轍平が本田の一個下だから、どんなに上でも高校在籍が被るのは85年の4月生まれまで
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 13:41:57.48 ID:yaK1OwuI0
>>64
沖田森川近藤てっぺいがいるから厳しすぎただろ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 15:23:45.23 ID:urB2PsKk0
てっぺいでさえ飛び級代表入りだったしね
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 16:39:54.88 ID:4WIou67d0
最年長の藤堂さん(既婚)と永倉さん
同年代で一番誕生日の遅い近藤

そして年齢不詳の樋口
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 18:49:10.33 ID:d1d3ZOEsO
>>65
同い年じゃなかった?色々と矛盾するが
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 19:58:58.84 ID:aru9UQt90
俺はあくまで今後の18以下の成長のためにこういう形にしたと思うんだが
A代表の重圧とかを若いうちに感じさせて成長を促す的な

てっぺい達にあってないもの、18以下にあってないものを確認してどちらも成長できるし
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 20:32:22.62 ID:QHMCiec60
というか、前作は海外に出ないと成長できない的な話じゃなかったっけ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 21:51:11.23 ID:YaCixngg0
そもそも何で本田出すことになったの?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 21:52:04.13 ID:LvoX4uXtO
>>69
轍平の発言は同い年≒同学年だから発言通りと解釈すると一個下
今のところ同学年とする発言あった?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 21:54:39.22 ID:yaK1OwuI0
>>72
本田がファンタジスタのファンで作者と対談したから
そもそも本田無しじゃ続編自体なかった
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 21:56:08.62 ID:uWmgnd550
>>72
1巻のおまけページ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 22:37:49.40 ID:usI7Jny30
代表監督なんかみんな合宿期間足りなくてヒーヒー言って困ってんのにな。
この漫画だと一時予選から参加だから現実の三次予選までは遊びで使うんかね。
本戦まで親善試合とかその辺放棄させるとかゲームじゃないんだから充分自殺行為だけど。
監督変わって躍進とかもそれまで培ってきたものを利用してだから、
合宿すら組まないでいきなり寄せ集めとか成立しないけど。

>>71
新代表も酒の話でほぼ海外組だしその辺は変わってないんじゃね。
徹平も高校途中から海外で大久保も間に合うレベル扱いなんだろう。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 23:25:44.71 ID:d1d3ZOEsO
てっぺいは初登場時が高一で4月2日生まれだから16でもってその冬にイタリアへ
イタリアで一年経過した所からイタリア編が始まるから十七歳
そのシーズン後にアテネ五輪だから十八歳
つまり北京五輪の時にてっぺいは二十二歳だから本田と同世代になるんじゃない?色々と矛盾するけど
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 23:29:55.00 ID:kVcpjxEb0
>>74
本田は好きだけど漫画に出すほどの選手でもないだろ・・・
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 23:34:11.40 ID:5Wp4XjWq0
>>78
代表選手じゃ本田が一番人気あるだろ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 23:40:40.79 ID:5Wp4XjWq0
後実力もあるし、日本代表で一番必要な選手だし、4敗中3敗が本田不在の時でもあるし
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 23:40:54.58 ID:d1d3ZOEsO
大した選手じゃないと言われてもメッシやクリロナが原案協力してくれる訳もなく、そのまま出す訳にもいかんしな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 23:49:38.13 ID:spBNtTfF0
本田はいい選手なんだが、世界レベルかといわれると疑問
代表に欠かせないのは、ザックが中央にフィジカル強い選手を置いた戦術しか使えないから
戦術を浸透させる期間が少ない代表では仕方ないのかもしれないがな

>>79
今じゃ香川のほうが人気あるんじゃないか?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 23:54:09.29 ID:4WIou67d0
香川はあの顔で人気でると思うかw
あのそこらにいる大学生みたいな顔でスーパープレイするから面白いんだが
如何せん一般大衆に発信するような個性を持ってないんだ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 23:56:24.70 ID:d1d3ZOEsO
香川は代表でパッとしないしな
日本人のほとんどは日本代表を応援するだろうしな、怪我してから本田もイマイチだが
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 23:57:23.42 ID:4CRN+6800
>>82
本田はドリブルしてるフッキに追いつけないようなスピードでは今のテクとフィジカルではビッグクラブは無理だと思った
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 00:01:20.81 ID:wwjLVO9p0
本田の話をするとすぐアンチが現れるよな・・・本当にうざいわ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 00:03:30.47 ID:d1d3ZOEsO
海外日本人選手の信者とアンチはアホばっかりだから仕方ない
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 00:44:01.82 ID:7fwH+u/u0
この流れにアンチってほどのアンチがいるか?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 00:57:07.29 ID:W2UBzS6e0
なんで本田が‥言ってるやつちらほら見かけるけど本田がいなきゃそもそもこの漫画の続編始まってませんから
こんなんじゃ続編やらなくて良かったわってやつは嫌なら見るな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 01:01:45.72 ID:a2gxCfK/0
本田も主人公なんだしね
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 01:36:14.73 ID:SQwXLIpX0
主人公かはともかく、連載スタートのきっかけを作った功労者だし、
そのおかげで兄貴という素晴らしいキャラに出会えたから感謝している
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 01:39:43.16 ID:aMFXYGLB0
ホンダいらねってレス見たくないなら、仲良しこよしなSNSとかいけよ
嫌ならスレ見るなってブーメランくるで
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 01:46:30.68 ID:W2UBzS6e0
否定レス見たくないなんて一言も言ってないんだが? ヴァカか?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 02:02:42.20 ID:a2gxCfK/0
本田好きだしファンタジスタ好きだしこの漫画は大満足だよ
不安なのは18歳以下のメンバーがメインになったら困るってだけだな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 02:26:51.49 ID:URHIENhvO
前からちょくちょく沸くけど本田いらないって人のにわか読者の多さは異常
ステラが始まった理由も知らずに本田イラネなんて言ってる人多すぎる
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 02:38:02.24 ID:quJa22yC0
続編始まった経緯とか読者には関係ないだろ
読んでいらないと思う人が多いんなら、やっぱ要らない存在だろ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 02:44:56.44 ID:h8w2A7Kd0
>>96
同意
おれ自身別に本田嫌いじゃないが
>>95みたいな事情通(笑)はクソうぜえわ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 02:47:22.33 ID:a2gxCfK/0
いらない存在って思っても消すわけないんだからそこは我慢だな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 02:51:30.58 ID:quJa22yC0
まあ、感想くらい好きに言わせろってことだ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 02:55:46.88 ID:a2gxCfK/0
>>99
同じ人ではないかもしれないけど登場するたんびに本田いらないはウザいってことでしょ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 03:20:25.88 ID:SbBhQ2Np0
結局双方「人に意見を押し付けるなという意見を押し付けるアホ」の状態だな
まぁ2chで見たくないから書くなって方が無理あるが。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 03:47:15.81 ID:HyomlvOa0
今回みたいな話は本田が制作協力してるってことで実際の代表もあんな雰囲気なのかと思ったけどな
マスコミは撒いたか?とかそれぞれクラブでどんな練習をしている?とか、そういう情報交換って実際に代表の選手もしてそうな会話で
マンUやインテルの練習とかさ。実際はどうなのかは知らんし、草場の創作かも知れないがリアリティは出た
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 04:32:37.48 ID:Hd83EKl70
本田がいなくなった瞬間、この漫画も消えます
それでよろしいか?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 06:40:55.73 ID:E/5NMQ+rO
原案協力に名前が乗ってる時点でだいたいの人は事情を把握できるだろうな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 07:52:58.17 ID:wDmyK3rc0
>>100
漫画の感想なんてそんなレベルでいいだろ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 09:14:40.40 ID:LdaHxHW6O
本田アンチは読むのやめればいいじゃねーか
いつまでもグチグチうざいんだよ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 09:43:59.92 ID:quJa22yC0
ウザいのはどっちもどっち
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 10:34:45.66 ID:W6cWAdWb0
>>96
>続編始まった経緯とか読者には関係ないだろ

本田がいなかったら存在しなかったんだから関係ないわけないだろ
マンガのおもしろさにはまったく関係ないけど


>読んでいらないと思う人が多いんなら、やっぱ要らない存在だろ

このスレに数名いるだけで多く見積もっても半々
俺はいらないで十分な内容なのに、なぜ事実を捏造してまで批判するの?


好き勝手言っていいのが2ちゃんだと思うが、
不快だと思う人が少なからずいるようなことを書き込むなら、
住みわけするのが2ちゃんのマナーじゃない
これ以上延々と続けたいならアンチスレでも立てれば?

マンガの内容とは違うことで長文、スレ汚しすまない
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 10:50:21.31 ID:rapQ6wDi0
>>108
自覚してる通り漫画と関係ない上に粘着質なのが不快きわまりない
ログ削除して二度と来るな

塁にしろ近藤にしろグロッソにしろ批判はあるのに本田の時だけ変なのが湧いてくるんだよな
それぞれキャラや展開に好き嫌いがあってそれについて語るのは当然じゃねーか
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 11:01:15.67 ID:64yVIvzI0
まぁ、本田が連載の功労者だとしても、本田を漫画のキャラとして出すべきではなかったと思うわ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 11:02:19.02 ID:g3dI/X610
どの漫画だって邪魔なキャラや嫌われるキャラはイラネって言われるだろ
この漫画でそのキャラが本田ってだけだろ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 11:23:16.66 ID:emnmzHqp0
>>89
おまえそればっかだな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 11:52:24.43 ID:bJpxhBOd0
本田の顔も漫画的デフォルメに落とし込むべきだったな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 11:59:05.22 ID:hVzkeuGQi
>>110
ならこの漫画は存在してないじゃん
それは俺はヤダな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 12:08:41.32 ID:E/5NMQ+rO
みんな正解じゃない
ていうかこの話は内容がループしてるから飽きた
元がそういう企画なんだから仕方ないだろうに蒸し返しすぎ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 12:32:43.23 ID:bImpWWhD0
俺はどっちでもいいからどんどんやれって意見
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 12:44:22.79 ID:hUfJw6qr0
2chで自治とか凄いっすよね
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 13:13:05.88 ID:bBIy0+7w0
本田さえいなければ面白くなってたろうに
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 13:14:43.99 ID:bBIy0+7w0
現実の選手をこんなに露出させるとロクなことにならない。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 14:49:33.18 ID:CNdAnC85i
本田は好きな選手なんだけど、現実では移籍するする言ってどこも引き取ってくれないからなあ。力はあるのに。
そういうまだうだつの上がってない選手が、レアルやブンデスで活躍してる漫画キャラと同格かそれ以上に描くのは無理がある。

百歩譲って本田がいなければこの漫画はなかったとしても、導入部分だけ出演すれば良かったんじゃね?
どうしたっていきなり感あるしさ。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 15:03:08.93 ID:hVzkeuGQi
>>120
そんな出演では企画通過してないでしょ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 15:08:57.55 ID:K8ABtOuvi
まあ本田は現実で頑張って欲しいね
漫画は本田は不要
草場もファンタジスタ書きたければ本田抜きで書けば良かったし、本田物語書きたければ書けば良い
何も混ぜる必要はない
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 15:21:27.48 ID:E/5NMQ+rO
しかしクラブでは海外の二部からCLまで、代表は各世代代表からワールドカップまで
こんな選手の話を参考に出来るのはサッカー漫画として凄いアドバンテージだよな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 17:03:18.02 ID:iCOpSFObO
しかし昔のプロ野球の○×弁当とか、この手のタイアップ企画みたいな奴って、
何故かその選手の成績が落ちたりする傾向があるから不思議だ。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 17:12:02.06 ID:hVzkeuGQi
>>122
書けるならそうしたでしょ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 17:47:08.11 ID:HyomlvOa0
>>113
むしろディフォルメしすぎ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 20:31:38.62 ID:QZON6q0F0
ネイマールはマンガっぽくなってるんだから
本田ももっと漫画風でよかった気がする
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 12:53:59.57 ID:YFrpYnLqi
ネイマールは存在自体マンガみたいなものだからな
キャプテン翼に出て来てやっと違和感出てくるレベル
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 16:35:13.48 ID:cr6n6/gmi
本田は実名で登場だしな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 21:00:12.91 ID:mKi9Bqww0
まぁ未だブラジルにいるのにここまで騒がれるのは漫画的な偶像さがあるな
都市伝説宇佐美を思い浮かべる。宇佐美と違ってブラジル代表で見られるが
W杯終わるまでブラジルなんだろうなぁ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 21:05:31.15 ID:l7D3Tt6mO
個人的にはシュートの上手いロビーニョって感じだけどな
欧州でも同じようにやれたら化け物だけど豚ロナウドとかのがインパクトがあった気がする
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 23:26:59.07 ID:AvrEzrKz0
バルサ時代のロナウドはヤバいからな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 00:03:41.58 ID:NbJwoLl30
今のメッシよりも戦術ロナウドの方が脅威だった
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 19:59:53.51 ID:60HoKuRfO
どちらが強いかと言われるとメッシのバルセロナだろうけど、あのインパクトは凄まじかった
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 05:43:01.42 ID:058kznFIO
さっむ〜w
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 10:24:44.28 ID:evNlUd9/0
竜ちゃんのターンキタ!
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 11:16:51.51 ID:CXlxMKTp0
竜ちゃんにやっと春がくるか??
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 11:19:04.61 ID:JrF7IFEp0
無理
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 11:33:24.39 ID:HA7Z1ihv0
琴音姉さんが独身と知りプロポーズを決意する竜ちゃん。 だが、それは草場の巧妙な罠だった…
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 11:39:45.40 ID:JrF7IFEp0
どうせ引き詐欺だろ
プロポーズなんてしねえよ
しても肩透かしだったり聞こえなかったり酔っ払ってただったりではぐらかすに決まってる
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 12:42:27.58 ID:Fg6uSCbj0
もう琴音姉さんがアラサーになってくるとその辺のすれ違いで笑ってられんから頑張ってくれないとな
まぁ徹平がいきなり結婚するぐらいだし結婚まで行くんじゃないかって俺は思ってるけど。
はじめの一歩みたいにいつまでもくっつきそうで間柴が邪魔したりとかやらないだろう
142リカルド:2013/04/17(水) 14:55:05.67 ID:KaXVkjteO
ワ○ルドだろ〜
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 16:50:55.78 ID:e2jhcgPw0
あの子どもを助けたのは竜ちゃんか?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 18:32:43.71 ID://lfHmfuO
今の後時世未成年に酒持参なんてさせたのがバレたら色々な所からお叱りをうけるぞ
まあそんなケツの穴の小さい事言いだしたら代表選手に持参品なんて収賄だなんて言われちゃうんだろうが
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 18:33:35.92 ID:1L18MHOQO
竜さん無双がはじまるのか
塁が姉ちゃんのお気に入りだと知り殺意の波動に目覚めた竜さんがあらゆる手段を駆使して試合中に塁を潰す
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 18:51:12.45 ID:p7Qm9Jn+0
さすがにU-18だと無理があったからハーフを何人か入れてみました
って感じ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 18:55:47.79 ID:1L18MHOQO
現実は本田、長友終了なのにね
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 19:06:09.47 ID:Pq8byUTp0
>>143
俺も竜ちゃんに見えてしまった
あれ竜ちゃんじゃないよな?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 19:11:02.78 ID:tQ7NYt6x0
竜ちゃんと春日部を足して2で割った感じ>革ジャン
あとエデルの転生体もいたな

新潟の新キャラは残りそうだな。
地味顔だが、だからこそ個性がある。鼻絆創膏がワンポイントで付いてるし
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 19:35:45.22 ID:I7q5iVMTO
童貞の加護を失った童貞さんはもうだめになるから、童貞さんは童貞のままで
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 19:37:52.68 ID:cYiGNJ4x0
>>147
かってに終了させるな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 19:41:58.02 ID:8k3C8GX+0
竜ちゃん「きぬただぁー!」
琴音「アヒィー!」
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 19:43:19.83 ID:KaXVkjteO
救命士はGKか?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 20:02:00.75 ID:weA527BP0
あまりにもアレな展開すぎて萎える
無印のほうがまだマシな展開だったぞ?読者の年齢層どこにセットしてるのよ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 20:10:18.95 ID:cYiGNJ4x0
坂本達が負けないと話が進まないよな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 20:16:38.84 ID:jN1KRoYD0
負けても萎えるしよくて引き分けだろ
そんでてっぺいたちも自分に足りなかったものを見つけるという
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 20:25:34.32 ID:6iwdIhji0
>>149
永倉とキャラかぶり過ぎてね

>>153
あいつデカすぎわろた
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 20:51:19.42 ID:tQ7NYt6x0
>>157
天パぐらいしか被ってないと思うが?>新潟くんと永倉
新潟くんのほうが体格ガッチリしているし
念願の守備ポジションの選手じゃないか?
グロッソが並べたときの新潟ってどこのポジだっけ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 20:59:26.18 ID:cYiGNJ4x0
>>156
今度はボコボコにできるようにか
本田のセリフもあるしな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 21:40:53.54 ID:wVQVz3oP0
これは試合で竜ちゃんとあいつの因縁が始まるフラグか…
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 21:47:20.98 ID:6iwdIhji0
あいつと琴音さんがくっつくのだろう。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 21:59:42.04 ID:K/8kgbtV0
>>153
あんなCMあったよね
猫だか子供が建物から落ちるんだけど、GKがナイスキャッチして周囲の人も安心
しかしGKが癖で蹴ってしまうオチ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 22:38:40.84 ID:0wYK36yB0
リザーブも前作のミランの下克上も最終的に試合終わったら、双方のメンバーから編成する感じだったけど
そんなオチなのかな……
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 22:52:46.51 ID:cYiGNJ4x0
>>163
山波や藤堂とかはWCでは試合途中から登場でもセリフ通りにはなるだろうからそんな風なメンバーになるだろうな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 23:22:30.65 ID:7tuW3vdF0
>>163
今度はグロッソが急性アル中で倒れてノーカウントになりそうだなw
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 00:48:29.58 ID:TTrXonsNO
俺フィーのリザーブドッグスみたいになりそう
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 01:56:12.19 ID:lP55kCMx0
キャプ翼のリアルジャパン7と同じく使い古された展開ではある
どう着地させるのかな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 06:36:15.06 ID:BiS1CDd40
同じ雑誌に乗ってるBE BLUESのほうが遥かに面白いよなぁ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 07:11:17.89 ID:4U84/+0l0
俺はファンタの方が圧倒的に好きだし面白さは変わらんと思う
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 07:32:55.60 ID:qks5tzId0
とりあえず右のコマにいる組(今回キャラ立てた奴ら)は全員残りそう
左は顔隠れてる奴とアフロだな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 08:52:14.17 ID:RXmLytfQ0
頭にケータイってウシジマネタかよw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 11:05:12.74 ID:6EmE1Uiq0
サッカー漫画としてはどちらも好きだが、
Beブルーのヒロインは巨乳が気持ち悪い
貧乳ならかわいかったのにあれじゃただのデブ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 11:21:34.68 ID:qqY+0ee40
一々他の作品と比較してどうこうって荒れるだけじゃね
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 11:26:15.12 ID:6EmE1Uiq0
比較するぐらい誰でもするしどこでも話すだろう
その結果荒れようが構わないさ

議論とはそういうものだ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 11:34:50.73 ID:8H+dDFqJ0
じゃあ、言うわ

今のファンタジスタは糞
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 11:35:13.52 ID:r20+paBHO
だがここは比較して議論する場所じゃない
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 11:58:39.04 ID:B90MdD/x0
他作品を貶めるのと比較するのの違いぐらいはつけような
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 12:41:29.11 ID:wV6yBZBY0
>>167
翼はジュニアユース(中3)→ユース(大学生orプロ)しか国際大会してなくね?
流石にWカップを高校生軸でとかは・・・
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 13:00:29.46 ID:bSy1ydVt0
>>178
連載ではやってないな
読み切りではやっているけど
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 14:18:24.95 ID:/dMDdqNP0
青は青春系リアルサッカー漫画

ファンタはキャプ翼系人外超人サッカー漫画

ジャンルが違うだろジャンルが
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 14:21:37.30 ID:FpZc7+m90
正直ヒロインの可愛さではしおりちゃんが勝ち点差30点ぐらいつけて圧勝だけどな
向こうがアンナできたら一気に勝負は分からなくなるが
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 15:22:49.60 ID:CEFuxpYIO
>>181
やあ、節穴君。
ファンタジスタのヒロインは琴音さん。

竜ちゃんの逆襲が始まる
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 17:14:50.27 ID:PacR2mqm0
竜ちゃんモドキが出てきたから竜ちゃんかモドキのどっちか消えるな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 17:24:33.91 ID:PGU9qXdH0
ファンタジスタ史上1番カワイイキャラは高校選手権大会で観戦に来てる近藤にサインをもらいに来た女の子の友達
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 17:34:56.14 ID:IHhlEyT60
バッカ、ナディアに決まってるだろ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 17:50:38.55 ID:2w2fS+Nb0
もっとレアルでの話が見たかったよ
本田がレアルをボコボコにしたるとか、現実を思い浮かべると笑えますね
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 18:32:30.95 ID:1y8+RefU0
いや、まぁ現実を思い浮かべるとレアルは国際戦では案外脆く敗れるのがしょっちゅうだし・・・
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 18:33:53.88 ID:bSy1ydVt0
>>187
リヨンに弱かったよな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 18:36:57.96 ID:RkowSe7+0
まあbebuleの作者の野球漫画は超絶につまらなかったけどな
その点では草葉とはいい勝負してると思うよ


サッカーしか描けない時点で
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 19:04:07.89 ID:BiS1CDd40
竜ちゃんは奇跡的に琴音と結婚して、女の子が産まれたらものすごい溺愛しそうだな。
め組の大吾の大吾なみに
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 23:37:26.93 ID:sK3nSsud0
奇跡っていうか今週あんなフラグ立てて作者が結婚させないとしたら
悪意あるとしか思えない
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 23:56:05.48 ID:EqOb1gyX0
前作の最終回でも盛大に予備フラグ立てて
てっちゃんより先に結婚してそうだったんだが>りゅーちゃん
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 23:59:31.34 ID:N5IMgYn20
>>187
ベスト16が定位置だった頃に比べれば近年は健闘しているよな。内容はアレだけど

まぁ今年もそろそろ敗退すんだろ。決勝まで進んでもバイヤン相手じゃな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 13:32:41.13 ID:d8vGMFmsO
>>186
そもそも当時の本田状態良くなかったやん
2ndは怪我で出なかったし
195 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 16:57:34.61 ID:r+ZZrWtOP
この逆リザーブドッグス戦に勝てば大事な話があると琴音に宣言する竜ちゃん
そして盛大に負ける竜ちゃん
さらに塁のセコンド然な琴音にまたも勘違いする竜ちゃん

きっとこんな感じ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 18:46:57.13 ID:RB8PTH6+i
そりゃ琴音姉さんだって若い方がいいに決まってるさ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 18:54:03.05 ID:tAeFhbHA0
琴音ねえちゃんに電話したりメールするのにも勇気だしてるころ
てっぺいは手紙を姉ちゃんとしおりちゃんに送っていた
てっちゃんはああみえてマメな男である
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 10:59:16.80 ID:NAeW7tE40
>>189
もとゆきはバレーで当ててるし
25巻続いたあおい坂と打ち切りの見上げてごらんでは大分差があるだろ
どっちもサッカーが天職っぽいのは同意だが
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 12:58:30.46 ID:mHQkp25g0
>>198
多分鳳ボンバーのことだと思うの
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 13:04:03.68 ID:ODVuBpu2P
鳳ボンバー面白かったのにな
あっという間に切られてびっくりしたよ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 15:00:22.82 ID:ZVA7Spaa0
鳳ボンバーは読切版の方が面白かったんだけどね
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:24:48.36 ID:QWGoOWKi0
鳳ボンバーなんてヒロインのギターオナニーしか覚えてない
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:28:28.29 ID:ugtvaOVR0
まあ、高橋御大もサッカー以外はゴミみたいなのしか書けないしな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:32:55.53 ID:RiqXmuDQP
>>202
主人公がまったく活躍しないおっさん同士の練習試合は面白かったよ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:00:42.61 ID:XG1yS1Ip0
>>203
もしかしてサッカーって題材は面白くし易いのか?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:10:13.77 ID:Z2we67A90
その割にはキャプ翼までヒット作は一個もなかった
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 04:57:40.73 ID:lAaPQL8w0
基本一対一の野球と違ってサッカーは表現難しいよ
キャプ翼のような完全ファンタジーは別だが
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 16:33:30.59 ID:eLC1ajLh0
姉ちゃんむかつくつわー
活き遅れたからってムカツクワー
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 16:58:08.89 ID:4udBV4UN0
無双三段の極意を習得した
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:27:49.46 ID:jRq99lTF0
>>206
あの時代はサッカーというか野球以外のスポーツはマイナーだったからだろ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:52:02.12 ID:p5gnwiXii
サッカーは盛んだったよ
少なくとも静岡は
ことし35のおっさんだが、ガキの頃は野球よりサッカーだったし今もそうだ
でもミキミキと清く正しいお付き合いしたい
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:55:11.12 ID:ib6sAVjR0
>>211
35歳ならキャプテン翼流行後じゃねーか
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 20:22:46.80 ID:x9lzcKsM0
>>211
静岡は日本のブラジルとか言われてたけど今じゃ・・・
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 21:10:50.90 ID:yn/2pv050
ノリが完全に俺フィーになってんだけどいいのか?
俺フィーは現実の代表選手を出してないのに当時の日本代表とリンクしてリアルだっtたが
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:28:40.04 ID:JP3QAeuO0
>>214
巻園とか井浜とかちょっと捩ったのが出てたけどね
最終予選のギリギリっぷりがリアルとリンクしてたな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:53:42.24 ID:s7O89pPN0
雑誌になるまでのタイムラグを考えると前時代的な漫画の展開っていう自覚はあるんだな
主人公が受けて立つ側ってのはサッカー以外でも珍しいか?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 09:03:10.77 ID:gRn0jEJi0
若手勝てそうになさそうだな
連携だってできてなさそうだし
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 10:13:23.48 ID:/qbRBBLQ0
リアルなら100%勝ち目ないね
本田と長友欠場してりゃ別だが
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 12:56:11.26 ID:TUkqXU2di
いや逆に本田いらんだろ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 13:38:39.29 ID:kubFBpDm0
リザーブドッグスで残れるのは5人くらい?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 14:01:32.42 ID:6LRmUEv50
リカルドと塁は残りそう
ハゲアフロ新潟ひょろ長GKは当落線上
その他はアウトかな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 16:39:39.44 ID:g9TPpZqyP
この漫画的に絶対神な琴音姉が塁たちの方が勝つと言ってんだから、フルメンバー側はこてんぱんにやられるんじゃないの?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 16:45:46.27 ID:6LRmUEv50
塁が負けても「あちゃー、やっぱダメだったかあ」とかってケロッとしてそうな気もするけどね
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 16:47:50.29 ID:6LpbACeV0
まぁ代表戦と平行してクラブの試合描きたくないだろうしな。
こてんぱんか僅差かは分からんが勝ったという既成事実作ってクラブに集中させるんじゃないかね。

ってか徹平がレアルに入って活躍出来る時点でもう十分ファンタジーだから「漫画だから」と言われれば納得するしかないんだが
長年チームとして作ってワールドカップも戦ったA代表相手に実際この先勝つか負けるかは分からんが、
緊急招集して寄せ集めた初顔合わせレベルの18歳以下が最低でもいい勝負出来ちゃうってのはどうもなぁ
何か中途半端だわ。
最近始まった推理漫画の「特殊に改造した胃カメラで耳をぶち破って殺す」ぐらいはじけてくれたら
18歳以下が勝っても漫画だからwで笑ってられるんだけど。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 17:42:23.60 ID:WTjqb7LP0
現状リカルドはまざまざと差を見つけられたし、下克上した側は塁のファンタジーでなんとか引き分けか僅差で勝つ位しかないんじゃ
ミラントップとの試合と同じ展開だけど
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 18:19:18.50 ID:k5tbJFIq0
>>225
甘いな。
リカルド「くっ!確かにフィジカルでは勝てそうにねぇ。だが、俺にはこれがある。」ヒュザッ

本田「なん…やと?…」
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 20:38:58.02 ID:09JQX7lQ0
現実世界のオリンピック代表がフル代表に勝てる可能性はほぼゼロなんだけどな
しかも初めて一緒にサッカーするチームと何年も一緒にやってるチーム
これでフル代表()が勝ったらサッカーなめすぎレベルだよw
もっともこの作者はサッカーをなめてるから何が起こってもおかしくないんだけど…
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 20:59:38.53 ID:pKRM/a8X0
若手対フル代表とかすっかりキャプ翼系のとんでもサッカー漫画になっちゃったよな
しかもキャプ翼みたいにぶっ飛んでない分中途半端さが余計に痛々しい
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 21:02:03.93 ID:iC3iAj40O
つーか、マスコミを閉め出してるのに何故琴音姉さん達は当然のように居るんだ?
しかもてっぺい嫁はマスコミ関係者だろ。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 21:05:32.60 ID:wjRd7DcQ0
>>229
塁の保護者といって入ってった
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 21:21:35.60 ID:Dcs2gXnXP
姉ちゃんのわかってます感がウザイわ
若手ボコボコの展開にならなかったら糞
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 21:29:56.82 ID:rU8x5UOM0
旧代表組は試合に勝つことは勝ったけど、自分にはない一芸や
上回る部分と伸び代を見せつけられ、どうもすっきりしない勝利に終わるとか
今後自分の存在を脅かす存在を強烈に意識させられるとかそんなんで
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 21:47:26.50 ID:G2qwItK90
琴音姉さんウザいキャラになってるなー
塁はともかく他の選手特性まで把握できてんの?

ちゃっかり近藤も混じっていたが、本田がいなければラストは近藤があの役を担ってたんだろうか
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 21:57:32.11 ID:IRNrcrMOO
樋口とか完全にナメてるっぽいし負けフラグに見える
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:34:28.66 ID:SBrH0wYN0
あーもう最終回の絵図が見えたわ。
てっぺいと累がお互い感じあって、
交差した所を本田がズドンだろ。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:14:15.95 ID:i8obBNrGO
負けたときのペナルティーがないから普通に若手が負けるだけだろ
本田を見ても高校生の頃と今とじゃ実力が違いすぎるし
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:23:40.88 ID:titlZ+rY0
当たり前といえば当たり前だけどな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 00:01:44.26 ID:dEVNJ8XE0
>>234
樋口みたいな舐めてかかるヤツを切り捨てるための試合なんじゃね?
次はアジア予選だろ。で、木戸ちゃんみたいに「アジアは弱いからフルメンバー揃えなくてもいいってことですね!」みたいな考えを払拭すると
例え弱くてもフルのパフォーマンスで徹底的に叩きつぶさなきゃ成長はないんや!という展開
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 00:16:14.61 ID:NhBZmtWQ0
まぁアル中は最初のせるだけのせといて負けたとしても初めから勝てるわけはないと言いそうではある
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 01:12:36.64 ID:ujOtIdqA0
でも現実でいったら
小野世代や前園世代なんかはフル代表と試合させたら面白そうだとは
思ったもんだけどな.
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 01:34:52.32 ID:hLYURtyl0
海外厨の次は若手厨をこじらせたか草葉は
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 09:37:52.27 ID:A2PEio3V0
本田はだんだん漫画キャラになっていくな
現実じゃ「あいつムカつくから潰す」なんて言わないだろうにw
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 09:46:54.67 ID:nBVlpMfrO
マスゴミが騒いでるだけで、本田の発言って割と普通だよな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 11:15:52.10 ID:eUjiWuXK0
俊さんのFK奪った時は、こいつアホか?と思ったが、
なぜか「本田にFK譲らない俊輔が悪い」
とか言われてたな。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 11:30:28.74 ID:t+QwAehj0
マスゴミ言う奴ってのは大抵メディアの重要さが分かってない
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 11:33:39.36 ID:kCILqCAkP
メディア自身が自らの重要さを忘れ公平や正義といった理念を失い恣意的な情報操作機関と化してしまったからな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 11:37:47.79 ID:t+QwAehj0
情報なんて昔から不確かなものだよ
それをどう受け取り利用するかだ
信じ過ぎて騙されたと言うバカはマスコミだけでなくネットでも噂話でも騙されるだけ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 11:38:42.44 ID:nBVlpMfrO
そういうダメなメディアの呼び方がマスゴミだからねぇ
実際酷いの多いわ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 11:44:51.01 ID:oKF9umpXi
まあメディアリテラシーしっかりしてないと新聞テレビラジオネット週刊誌マンガ書籍会話その他、いずれにしろ騙される

別にマスコミが悪いわけではない
情報はないよりはあった方がいい
虚報ならそれで騙されたと騒ぐバカは新聞なんか読むな
信じる信じないは自分が決める、確実に信じられるのは自分の目で現場を見ることだ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 12:16:16.98 ID:nBVlpMfrO
騙されたから怒るんじゃなくて、見え透いた下らない嘘を付くから非難されるんだろう
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 12:20:01.38 ID:NhBZmtWQ0
木戸ちゃんなんでこんな雑魚になってしもうたん?
理論的で秀才の永遠のNo.3みたいなイメージだったのに
今はただの中間管理職のハゲやん
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 12:26:25.85 ID:A2PEio3V0
>>250
マスコミ嫌いなのはわかったがここで言うことじゃないだろ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 12:36:58.27 ID:K0YfGooNO
どっちもここで言う事じゃない
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 13:49:24.50 ID:YQzGSBLd0
姉ちゃんの言葉を信じるなら若手>>>てっぺいらで厳然たる実力差があるってことか
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 14:04:56.57 ID:nBVlpMfrO
坂本と沖田のセンターバックとかをやらかせば負けるかもな
本田トップと近藤トップ下は決定くさいけど
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 15:05:58.49 ID:eUjiWuXK0
本田トップとかワケわからんな。
南アの時はロングフィードの納め役としてあそこで使っただけなのに。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 20:56:08.96 ID:a32c2H55O
30越えのおばさんが監督やったらw
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 22:10:24.52 ID:9KW7A81lO
レアルマドリードのスクールの応援してる

http://www.rmschool-yokohama.jp/supporter/02.html
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 00:15:22.16 ID:lnTIvArh0
あああぁー姉ちゃんuzeeeeeeeee!
もうお前が代表監督やれよ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 08:18:45.44 ID:w27SZKCj0
琴音姉さんは処女だよ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 14:34:09.18 ID:s+/MRVYJ0
多分そうだよな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 21:13:39.67 ID:oY+L41Uh0
心を整えた沖田の活躍はまだですか?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 21:47:26.28 ID:TLrXf7WW0
琴音姉さんは俺が抱いたよ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 00:33:15.39 ID:Xs+W+Nwa0
>>259
あの容姿で結婚願望が無い訳でもないのに行き遅れてるのをよく表現出来てるだろう
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 00:38:03.89 ID:AByIKvd/0
展開は叩かれてるけど熱くなってきたな
毎週楽しみすぎる
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 06:18:54.46 ID:8s7O4tdg0
塁って初登場時はクッソ冷めたやつっぽかったのに
意外と感情表現豊かでかわいいw
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 17:04:53.63 ID:AUNG7s4c0
そりゃあんな内向きなヤツを一人で初対面の群れの中に放り込んじゃダメよ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 17:09:34.34 ID:24iSpBp50
>>264
地雷女だなあれは
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 17:15:31.76 ID:Z3hyYDUi0
竜ちゃんもスター選手らしくなく童貞だからちょうどいい塩梅だよ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 19:58:16.54 ID:ebteGiF70
どうせ子供は望めない身体だしな…ねーちゃん
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 02:21:27.60 ID:8c1Jhzwn0
会ったばかりで初めての戦術って強い国のAチーム級でもどうにもならんよな
リズムや約束事とか何もかも合わないだろうにこんな状態じゃ個人技くらいしかやる事無くね
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 11:43:44.52 ID:QccJSqz3O
ファンタジスタは感性でうんたらかんたら
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 17:16:59.00 ID:MmDBGrjw0
これは、試合はボロ勝ちだが、個々のポテンシャルの高さを見せつけられる
という展開か?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 20:34:47.13 ID:N0g+cgDf0
つーかこんな展開キャプ翼で見た記憶があるんだけど気のせいだろうか
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 00:17:01.49 ID:ISXoTU6l0
結構よくある展開だろ
俺達のなんとかもそんなのあったし
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 00:43:21.76 ID:nU1KicUX0
おれも同じような展開見たことあるよ
イタリアに渡った少年が入ったプロユースが、無茶な監督の指導の下でトップチームと試合して勝ったらトップ昇格、負けたらみんなクビってやつ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 03:22:09.12 ID:bPsS3cRCO
無能な作者w
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 11:29:33.12 ID:qft1+pyT0
多分、初期構想では一年ユースリーグを戦わせて、それからトップと試合させる気だったんだろうね
それならトップに勝つ展開もある程度納得出来た
それが編集部からの横槍が入ったのかしらんが、途中でユースリーグ編を畳んで唐突にトップとの試合を始めてしまったから不自然な展開の連続になってしまった
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 12:11:38.95 ID:L0zm/LoX0
オリンピックも唐突だったな
本当はワールドユースやりたかったのかな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 18:14:44.72 ID:JOkczJTM0
>>279
各国の主力が二十歳以下ってことを考えたらそうだろうな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 00:12:00.54 ID:1JbCQqhg0
ユースリーグの展開めちゃくちゃ楽しみにしてたのに
あの急展開には当時そりゃもうがっかりしましたよ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 22:17:29.83 ID:NGNByhBo0
新シリーズで若い世代を新しい主役にしたいってのはまあ分かる
しかしその若い世代が、読者からしたら何の掘り下げもないポット出キャラにしか映らなくて
前作から思い入れのあるキャラを只々当て馬にするとか完全誰得
逆にやっぱり前世代が主役で今の展開はテッペイ達のレベルアップのためだとすると、
若い世代連中が実力的に凄いというバックボーンが無いので
「作者にいじめられてる」としか受け取れず話に説得力が出てこない
どーすんのこれ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 00:20:34.53 ID:+CICHusn0
前作のキャラだって前作ではみんなぽっと出から人気を得たわけで
うち何人かは人気でるんじゃね
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 00:25:52.14 ID:bdLMesAaO
アニキは人気者だしな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 01:10:11.24 ID:tn9Lk1rK0
樋口・永倉なんてかませにしてくれて全然かまわんけどな
むしろしてくれ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 02:11:59.34 ID:IZ6zAcH50
坂本、森川、近藤、西郷、沖田、本田が残って、後は若手を入れれば旧キャラ、実在キャラ、新キャラの割合が5:1:5でバランスが良い
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 02:19:24.22 ID:n6ilrCIk0
主人公は坂本と本田なんだからレベルアップ要員だよ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 11:39:40.67 ID:5D9YWxrq0
実在キャラが漫画キャラの噛ませになるならいいけど、その逆はカンベンだなあ
それなら出さなくていい
まあ実在選手が現実でも有無を言わさぬ活躍をしているならまだしも、ホンダではなあ・・・
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 13:02:50.79 ID:n6ilrCIk0
無理だよ、本田主人公だし、本田は現実で活躍しているだろ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 14:31:54.89 ID:BEw8pl930
本田を悪いように扱えるわけないしな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 15:00:00.42 ID:YUh8pGlt0
姉ちゃん好きだったけどなんかショックというかなんだかなぁって感じ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 15:06:48.58 ID:LsCFBi1n0
姉ちゃんはこんなキャラだろ前作から
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 15:09:00.60 ID:8AOGpLBE0
姉ちゃんなんかしたっけ?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 16:35:12.61 ID:n6ilrCIk0
どっちが?発言だろ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 17:47:26.19 ID:cN8+54vO0
無印の一番最初の試合もてっぺいさえいりゃ何とかなるって感じじゃなかったか
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 22:13:17.78 ID:BEw8pl930
この展開はwww
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 00:05:32.34 ID:TYjqH16nO
>>288
俺は逆だな、ぶっちゃけビバカルチョとか不快感しかなかった
やっぱりそのスポーツの選手へのリスペクトは大事だと思う
まあベストは出さない事だが
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 01:23:49.72 ID:Twg+QQiG0
本田さん基本ビッグマウスだからな
どうしても発言に実際が追い付かない
モスクワから出てマドリーなりバルサなりでてっちゃんとしのぎを削ってるならそう違和感ないんだけどなあ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 18:43:26.51 ID:rA6nU1R9O
CSKAで分相応だと思うんだがCSKAを見下してる人が多いんだな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 19:00:54.48 ID:+mfUc8u10
そら選手潰したりしてますから…
ドゥンビアも潰されるんじゃねーの?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 01:22:47.23 ID:Am/demSl0
CSKAはいいチームだしロシアリーグだって捨てたもんじゃないと思うけど、
本田さん自身が出たい出たい言って所属チーム見下してるんだろ?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 01:30:53.14 ID:np+NfJrZO
別にビッグクラブに相応しいとか、ワールドカップ優勝とかは、目標が大きいで済むけど
チームメイトが監督より俺の言うことを聞くとかは痛すぎるよな、しかもEL予選敗退
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 05:42:51.59 ID:kqijKFJc0
ツルスキが求心力失ってるのはガチだけどな……
別に本田がチーム率いてるわけじゃなくて、チーム率いてるメンバーの一人という

しかし代表編になってから漫画漫画してるなぁ。バレーからコンバートとか。
もっとリアル寄りでいいんだけど。少年誌に戻ったから気負い過ぎてんのか?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 06:41:51.28 ID:XVUcZUfp0
まだ高校サッカー漫画だったらわかるけど
フル代表にしようとしている選手をバレーから連れてくるって・・
とんでも展開もいいところだわ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 06:45:06.40 ID:Am/demSl0
本田さんの向上心あるところは素晴らしい
でも、それは周りに言って回るようなことではなく心にとどめ置くものだ
所属クラブのサポーターにしてみたら、本田さんがクラブに対して愛着なくただ自分の上に行きたいだけに見える
自分のために活躍をすることがクラブのためになる、というのはある

でも、サポーターはどうせ出て行ってしまうんだろーな、と思うとなかなか好きになるのをためらうんだよね、別れが辛いからさ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 10:10:44.97 ID:t8yhxnoR0
若島津を思い出した
あっちは空手だっけか
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 11:21:13.99 ID:Lvz21mdf0
>>303
NHKでやったアレは笑ったわ
あんな監督の言う事聞く選手いないって
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 12:37:29.03 ID:aExHoMlz0
19歳?でセリエAならバレー界でも相当な
逸材だろ
軽々しく転向なんて許されないだろ普通
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 12:44:44.01 ID:w7/U045i0
バレー的にはセーブミスなのに何で彼はあんなドヤ顔なんだ?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 13:35:56.92 ID:ofPubG2nO
バレーボーラーは掌でボール扱わないし、何より異常にコンタクト嫌がる
とてもじゃないが、競り合いなんて出て行かれないよ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 14:09:39.02 ID:np+NfJrZO
ていうかプロのバレー選手って年齢制限とかつける意味あったのか?
そして跳躍力とかならハンドボールとかに良かったのに
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 14:24:12.72 ID:EGVALIX30
いくら優れたポテンシャルを持ってたとしても多競技から転校していきなりA代表はねえだろw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 15:50:15.54 ID:wjeFCmw1O
単行本買ってなくてよかった…すまねぇ兄貴
バイバイファンタジスタ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 16:34:58.16 ID:i5Twt7oO0
バティは高校からサッカー始めたらしいけど、あのキーパーの話はなめすぎ
普通に無理だからあれは
ネガキャラのドリブルからゴール入るんですか?
完全にキャプ翼以上にサッカーなめちゃったねw
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 17:48:30.24 ID:mRo/YUkx0
バレーはやっちまったなぁ…どーしたんだ、いったい…。
そして、ドヤ顔姉ちゃんキツイ…。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 18:04:59.32 ID:3Ml5ceTd0
バレーGKとか無茶苦茶でワロタ
それはともかく日本のGKの質が低いのは芝生のコートが普及して無くて砂利のピッチでやらなきゃいけないから
若い年代で身体を投げ出すプレーがしにくいって理由が大きいと聞いた
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 18:19:17.88 ID:np+NfJrZO
しかし編集が口を出せない程の大御所でもなく、現役プロが協力してるのに誰も止めなかったんだろうか?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 18:19:39.33 ID:mRo/YUkx0
リアルとファンタジーのさじ加減が絶妙な漫画だったのになぁ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 18:24:57.32 ID:3Ml5ceTd0
同じ雑誌にリアル路線の地味サッカー漫画やってるし差別化だろ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 18:35:48.73 ID:XBCR/u82O
バレーGKと言われて思い付くのは
ヤタガラスの宮とか
俺フィーのアル・デアイン
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 18:47:40.82 ID:DoSY+FT9O
ハンドボールGKはそこそこいるよね
バレーっているのかな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 19:11:02.68 ID:JGdXuUSO0
正直言って、傷口広げないうちに早く終わって欲しい
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 19:11:29.36 ID:3Ml5ceTd0
むかしバレーがダブルハットトリック決めてただろ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 19:18:38.33 ID:WzuuPXCk0
しかしサッカー描写もパッっとしないな
無印の時はあれほどカッコよかったのに
劣化が激しい
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 21:16:01.71 ID:xNUUrFxeO
バレーでトップになれないからサッカーに転向したんですか、負け犬さん?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 21:34:17.25 ID:bi9Pz6BG0
でもあれミランユースなんだろ?
ミランにバレーのクラブって無かったと思うし
グロッソがミランの監督やってたコト含めて、グロッソ自身がバレーから転向させて
直々にキーパーとして仕込んでる最中ならまだマシだろう。そこらにいたのを転向させるよりは
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:00:11.79 ID:np+NfJrZO
ミラノのバレーのチームはあるみたいよ
ていうかバレーからコンバート済みならあの態度はおかしい気がするんだが
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:06:53.47 ID:bi9Pz6BG0
アシステル・ミラノ?セリエAなの?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:16:30.04 ID:BPAmLzFC0
おいおい、
この程度で見限るって頭沸いてんのか?
イナヅマイレブン観てからもっかい読みなおせよ。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:20:28.01 ID:MHDNjIVG0
チャンピオンのサッカー漫画より面白くないとかどうすんだよこれ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:38:42.05 ID:np+NfJrZO
>>318
前作は時期的なものも相まってサッカーに興味を持ち始めた学生が取っ付きやすい漫画だったからなぁ
同じ時期にサッカーをやったり見始めた人が多いだろうし、そういう人が現実のサッカーを知っていくのと反比例してトンデモになって行って約十年後に大人になってみるとギャップがハンパないという
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:53:44.52 ID:KVUx94Xn0
>>329
比較対象をそこまで落とさにゃならんのかw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:05:01.05 ID:vnm/q9P40
>>330
あれは安定して面白いやん
連載中のサッカー漫画ならビーブルとならんで2トップだわ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:41:33.61 ID:CZvve0eYO
バレーじゃ足元、ドリブル、競り合いに弱そうだしキック精度も飛び出しもダメそう
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:48:01.07 ID:H1f1eYkk0
GK=ジャンプ力とセーブ力
みたいな所から少し昔のサッカーなイメージを持たざるを得ない
もちろん身体能力大切なんだけどさ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:51:22.91 ID:lfcn9jUYO
>>330
マガジンのサッカー漫画より面白いうちはまだ大丈夫…
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 00:03:04.58 ID:z0nhf7I10
>>316
Jドリームでそういう話あったな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 00:40:47.48 ID:GWa4ri8I0
>>336
コリアの騎士はもうギャグ漫画だから
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 00:50:11.37 ID:WCYmbkMh0
片手間気分でサッカーやっていた小僧に藤堂さんがGKの真髄・奥深さを見せつけ
本気でサッカーに取り組む。アジア予選で藤堂さん痛恨の怪我からバレー小僧に交代などのドラマあり
そして2014年ブラジルW杯のメンバーが発表される

背番号1、正GKはマツ。V・ファーレン所属・マツモト!
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 01:25:38.52 ID:GWa4ri8I0
Vファーレンって昇格しそうだね
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 02:33:06.06 ID:b87A152C0
>>337
てか、ファンタジスタはJドリームからサルバトーレ・ビアンキ、通称トトを丸パクリしてるよなw
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 03:33:55.12 ID:gKq5M/LxO
そりゃどっちも元がロッシ+スキラッチだからな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 05:53:48.06 ID:LihZMsHa0
俺の好きだったファンタジスタが…
本田コラボだけでもあれだったのに、これ以上名作を汚さないでくれよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 09:59:14.95 ID:3vKqg49n0
正直サッカーの展開より森川が琴姉とくっつくかどうかの方が気になる
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 12:28:58.24 ID:yXFX5diN0
同意せざるを得ない
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 12:33:30.03 ID:PGX33pJ70
ファンタジスタらしさ最後の砦として、紆余曲折あっても最終的には絶対にくっ付けてはならない 森川orz
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 18:16:52.12 ID:77BOCwgE0
何をいまさら現実離れしてるとか言ってんのよ
W杯のスタメンが全員同世代なんてありないことが起きてる時点で
キャプ翼路線で行くのはわかりきってたことじゃん
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 18:53:59.50 ID:UBwFy6WV0
本田を登場させたのは大失敗だった
下手にキャラ崩せないし、登場もさせないといけないし、媚も売らないといけない
せめて名前変えてトヨタとかマツダにしとくべきだった
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 19:47:04.32 ID:llHwFyMg0
バレーからコンバートの糞っぷりに比べたら本田なんてかわいいもの
ブレ球が便利な必殺シュート扱いになってるのは気に食わんが
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 20:09:05.44 ID:FHvpEWZV0
なんかバレーだと足元下手とか無理だとか的外れなこと言ってるやつが多いが、
A代表に選ぶぐらいなんだし、普通にGKの能力が高いんだろ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 20:22:27.84 ID:b87A152C0
だからトンデモだと言っているw
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 21:02:33.86 ID:UBwFy6WV0
そもそも現代サッカーではファンタジスタなんて居場所ないのにどうすんだ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 21:09:24.93 ID:mL2LVJfc0
まあ日本はゴールキーパー育ちにくいからな
子供の頃、キーパーはデブばかりやらされてたろ?
日本だとカースト的にキーパーは最下層なんだよ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 21:14:12.61 ID:3XQuYY+D0
>>353
県2位にもなったことある少年サッカークラブいたけど一番うまいやつがゴールキーパーだった
つーかゴールキーパー兼FWだったよ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 21:17:08.56 ID:JWNlx5h20
>>354
そいつ空手やってたりしない?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 21:18:49.22 ID:3XQuYY+D0
たぶんやってない
心当たりあるのかw
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 21:20:34.66 ID:3XQuYY+D0
あ、修羅の門のアレのことかw
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 21:21:47.01 ID:tRbszAau0
キャプテン翼のあいつじゃないの?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 22:31:36.92 ID:8Dgs0q2W0
SGGK森崎君のことか
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 22:34:19.46 ID:hXd4A7ZVO
五輪代表でコンバートされた若島津だろw
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 23:14:13.94 ID:xr3unPR4O
棒を振り回してるだけのゆとり達にボコられる元代表w
来週はフィジカルよりもテクニック(キリッなネガティブ君に「アレッ?アレレッ?」と言われながら全員ぶち抜かれてゴール決められちゃうよ〜w
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 23:48:59.93 ID:DXA4ASmZO
学生スポーツの間に他の競技からコンバートするのと、いきなりプロ相手に通用するのとじゃ意味が違いすぎる
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 00:13:40.21 ID:G/QSd5jeO
アメリカならまだありえたんじゃない
サッカーは知らないけど野球とアメフト両方プロからの誘いがあったとかたまに聞く
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 00:21:21.22 ID:z6y3xZWb0
向こうの運動神経の良い学生は当たり前のように掛け持ちしてやってるからね
実際プロでも野球とアメフト掛け持ちしてた選手も何人かいるし
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 00:29:48.79 ID:1IAKfZjm0
サッカーでもキーパーならギリギリありかもしれないな
キーパーは特殊だし

でもゴールキックとかどうすんだ?ミスって奪われてゴールとかそういうのねえかなw
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 00:35:38.84 ID:G8zsEom50
草場「やり過ぎた、描き直したい…。」
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 00:36:25.77 ID:1IAKfZjm0
セパタクローなら良かったかもな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 00:38:00.45 ID:LPrRaciC0
アメフトとか陸上みたいな純粋に身体能力求められるのは掛け持ちとか転校多いイメージ
しかしサッカーは…
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 00:38:39.77 ID:G/QSd5jeO
そこはノイアーとかもやってたハンドボールでしょ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 00:42:41.27 ID:1IAKfZjm0
ハンドボールはキーパーあるから別に不思議ではない
水球ならどうだろう
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 01:26:54.07 ID:+ZgMAqyA0
水球にセリエAがあるかどうか
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 01:28:22.61 ID:1IAKfZjm0
じゃあもう姉ちゃんがホストクラブで若いの連れてくればいいよ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 01:35:40.76 ID:21RdugAV0
ベッケンバウアーもハンドボールで飯食えるぐらいだったっていうし
向こうじゃメジャーな競技なのかな>ハンドボール
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 01:39:51.29 ID:1IAKfZjm0
キーパーもいいけどさ、FWだよ、日本に必要なのは
カポエラからFW持って来い
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 02:04:02.35 ID:aIlc083e0
バレーでプロやってた奴がサッカーのプロに転向
ここまでは色々なスポーツであることだろうと思う
バレーの現役プロがサッカーのA代表
これはありえんだろ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 02:17:11.32 ID:1IAKfZjm0
DF、MF、FWはどのスポーツ出身なんでしょうねw
柔道から野球に転向はドカベンで実証済みなのでボランチに柔道置いて竜ちゃん背負い投げな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 03:36:47.05 ID:Cx/wjyILO
コンバート組がまだいるとしてさ
無印の頃グロッソが「経験」でてっぺいに立ちはだかった姿はなんだったんだろうな
そんな安いもんじゃないだろ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 07:07:43.55 ID:pUF3yjKNO
>>376
サンボマスタージャゴエフならもうやったやん

ていうか前作でキーパーとの信頼関係とかいってたのに
フリーでシュート打たれてもバレーのサーブよりショボいから楽勝ですわ、コーナーキックもバレーのレシーブで楽勝だから味方との信頼関係とかいらないすっわ
これはちょっと
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 10:10:40.53 ID:G8zsEom50
バレーとはボールの重さも、威力も全然違うやん
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 10:11:17.34 ID:xa4NZgNy0
リアル以前にこの必殺技を撃たないキャプテン翼やイナズマイレブンみたいな糞展開どうにかならんの
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 11:16:47.93 ID:G8zsEom50
そう言われると、なんとかの騎士思い浮かべちゃうな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 11:45:14.55 ID:WEkCJrAe0
多分FWは空手からのコンバートやな
接触プレーでで相手のすねを折るシーンが出てもなんら驚きはないw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 11:47:39.50 ID:Ne8LIpvXO
そろそろ近藤さんが圧倒的フィジカルで吹き飛ばし「何がしたい」って一喝して叩きのめしてやってほしい
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 12:57:47.48 ID:G/QSd5jeO
>>381
向こうには古武道DFと元陸上(長距離)で活躍してたボランチ、バスケの強豪からスカウトされたFWがいたなw
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 15:00:31.58 ID:myVdiUYb0
身体能力の高さである程度は防いでも、最終的にはさすがに経験の無さやらで失点するだろ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 16:30:30.22 ID:vnz8r9Cs0
近藤さん、最近影薄いな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 18:07:51.56 ID:pUF3yjKNO
影も形もない五代さんは
ていうかコーナーキック蹴ってるの沖田か?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 19:48:34.38 ID:jeXRsQl/0
うん
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 20:21:42.77 ID:GnO5+ZxjP
なんでセリエでプロやってる奴が他競技にホイホイと口車に乗って来るのよ‥
イタリアいたから趣味でサッカーやってたんで足元もオッケーですってか?舐めんな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 20:25:49.95 ID:G8zsEom50
なでしこがバレーからGK引っこ抜こうとしてるのも、あれは育成年代の話じゃなかったか??
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 21:20:04.19 ID:LC+jjGWV0
というかドラゴン久保の娘は陸上→サッカーですね
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 21:52:44.58 ID:4Zpx5TN9P
今のバレーボールは結構足使うんだよなあ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 21:59:13.13 ID:X/Tm/HQN0
>>391
まだ中学生だろ?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 22:02:52.47 ID:JwcEjySsO
陸上じゃなくてテニスじゃなかったか?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 22:51:28.45 ID:c9XXk+s10
バレーの選手がいきなり日本代表のGKになるって
マスゴミは喜びそうだな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 03:17:52.43 ID:EZpdRCow0
バレー協会が全力でサッカー協会に突撃しそうではある
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 06:58:02.82 ID:kXs9bBREO
>>384
もしかしてサッカー漫画界の裏天王山が始まってる?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 07:09:27.61 ID:h5CPh1TY0
グロッソ「誰がバレーボールと言った?バレエだよ(ドヤッ)」
木戸「何…だと…!?」
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 07:14:46.31 ID:BW4sduDy0
>>398
高速回転の威力でシュートを弾き返すのか
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 08:02:23.57 ID:kXs9bBREO
スクリュースピンスライディングかよ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 09:24:27.60 ID:HNA9bmhc0
>>399
それなんてジャイッチくんのローリングセーブ?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 21:49:06.59 ID:GKzUjjTh0
今度のイナイレも陸上や新体操の選手が日本代表になる話なんだよな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 23:38:31.34 ID:02eOzswt0
最近そういうの流行ってるんだろうな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 00:17:40.86 ID:lIxtGX1a0
古くは空手の達人若島津君とかいたわけだし
せめてバレーと兼業してたから代表とは無縁だったけど、サッカー一本に絞る決意をしたとかだったら良かったのに
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 02:58:25.27 ID:05cpOC4OP
コーナーのスピードのボールをアタックってバレー選手でもやらねーだろ
しかもサッカーボールで、手首イかれるぞ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 03:17:05.94 ID:vgWjb2dUO
GKって膝入れられたり蹴られたり踏まれたりが前提のポジションなんだがネット競技出身で大丈夫なのかな
コーチングにポジション取りバックパスの処理とかも不安だ
ジャンプ力がいくらあってもポジション取りが悪かったり体入れられたら飛べないじゃ話にならない
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 03:31:23.79 ID:qzPGWVlK0
技術や知識は後からでも詰め込める
身体能力は天性のものが大きいからそれを目的にキーパーさせるのは大いにアリ

ただ、いきなりA代表って言われると…
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 04:12:55.54 ID:0CrFJC2W0
そもそもある程度のサッカー経験(→サッカーへの思い入れ)がないと、何いきなりバレー捨ててんだよって話になるからなあ
セリエAだからバレーで芽が出なかったってわけでもないのに
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 08:13:31.60 ID:m6Tqwi4+0
つーか10代でバレーのセリエAの契約勝ち取った選手なんて今まで日本にいたんかね?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 08:41:22.95 ID:JkkVE+q6O
同じ雑誌に日本代表になる為に怪我にも負けず子供の頃からサッカーに打ち込んでる少年を主人公にしたサッカー漫画があるのに
バレーからコンバートでいきなり代表入り候補の選手が出て来るとかある意味凄いな

差別化が半端じゃない
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 13:48:56.16 ID:f2a2a5Ui0
ニセ森川のバックボーンがまだ描かれてないのでそのへんはまだ何とも
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 17:15:58.82 ID:Y7hKybXsO
違うな、姉ちゃんの心を奪ったやつが本物の森川だ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 19:35:36.66 ID:0NkqwoaFO
ぶれ玉を弾いた手が基本と逆だったりするのは伏線だったりするのかな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 20:03:46.23 ID:c7lT2FJZ0
>>412
それだと本物は存在しn(ry
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 20:08:40.52 ID:biT+mLja0
そもそも森川という男は本当に存在するのか
俺たちの妄想の産物なんではないだろうk(ry
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 22:26:44.93 ID:clfZZffvO
でもあのフィールドで森川なのは童貞さんだけだよね
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 20:41:21.97 ID:FAZgv9Tl0
おい、その間違いは故意なのか
418やめられない名無しさん:2013/05/14(火) 13:39:19.87 ID:PFgfJ2+h0
何か間違いがあるのか
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 06:52:45.07 ID:fUUgWeZn0
今年のCLであほらしいほど露骨なオフサイド見逃し2回あったからもはやなにも誤審に感じないわ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 19:15:43.26 ID:mpIfZyZ70
沖縄君からネガティブ君にボールが戻されて、ノーモションでネガティブ君が返したのを表現したコマが気持ち悪い
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 19:16:33.88 ID:PRDtWE2AO
なんか代表微妙じゃね
体を寄せたのにシュートコースも絞れないフィジカル馬鹿CB
西郷にびびってバックパスするFW
プレーが出てきたキャラで使えそうなの塁だけだ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 19:49:18.42 ID:fwG5GWg20
実際今のアテネ世代のターンの時に出番あったやつは落選決定なもんでしょ
こっから塁のターンに入ったときに付随して活躍する連中が新代表に食い込んでくる新キャラなんじゃね
永倉モドキとかわざわざベンチから応援するコマ貰ってたし。交代後に活躍するフラグだろ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 22:21:05.39 ID:QH0VfAhKO
安定の噛ませ西郷
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 23:26:46.45 ID:mbDX671KO
糞漫画
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 00:45:44.28 ID:mYZgADYJ0
姉ちゃんがコマに出るだけでイラッとくる
前作ではそこまで気にならなかったのにほんと今作ではうざい
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 00:50:02.80 ID:4yzfkK460
姉ちゃんはGKとか知らない面子ばっかなのに、ドヤ顔でなんでもわかっとーっ
てな空気出してるのが凄いよね
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 01:01:23.29 ID:1rRkKqZ20
天才だからね、おそらく作中最高の
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 01:10:40.44 ID:IEgF/TgG0
旧代表の情報をもってて相手がどんなプレースタイルかわかってて研究対策もある程度されてる状態で
新代表は完全に未知の状態で、おっさんどもはその場で対応しなきゃいけない
どう見ても新代表が有利
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 01:47:42.07 ID:Aw4H8NNo0
その程度の情報差で不利になるんだったらマジでアテネ世代ポンコツ過ぎるってだけだな

>>423
坂本・近藤・沖田(((くっくっく。ヤツは海外組四天王の中でも最弱。所詮はリバポのレギュラーよ……)))
童貞(西郷ぅーーーー!!)

しかしてっちゃんはもうすっかり守備を理解するようになったんだな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 01:57:18.15 ID:fcFEf7c00
今週のネガティブ天才の作画酷くないか?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 05:39:58.83 ID:b8wQKMINO
>>428
何年も同じメンバーで試合をしてきたのと、急造のチームとじゃ前者が圧倒的に有利だけどな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 16:52:28.60 ID:8FJUAhdAO
しかしつまんねーな
兄貴出てた時が最高潮だった
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 18:11:41.29 ID:JCJ5qAKq0
最高峰ならぬ、最高潮さんか
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 18:44:39.42 ID:Iq2JCX3O0
作者もどんなテンションで描いてんだろうなこれ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 20:53:36.02 ID:b8wQKMINO
クラブの名前にすがるようじゃお終いとか言ってたのにリバプール連呼な西郷とか、ワザとかやる気ないか
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 20:59:16.16 ID:K9sSmpdsO
新キャラだけじゃなくて前作のキャラ紹介が入るからテンポが悪いんだよな
二週で4人は少なすぎ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 22:28:56.86 ID:0i8H9jJpO
無印で積み上げてきたものが全て崩れてるのが寂しい
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 00:37:58.20 ID:mSUUBPsf0
やっぱりみんな困惑してるんだな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 01:39:51.57 ID:tCQ+WMrv0
キャラとかの前に
なんで相手のカウンター要因2人に対して西郷1人しか残ってないんだよ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 08:54:44.03 ID:BUnGdOv+0
△さんのせいで影薄い近藤さん
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 08:56:48.51 ID:q2EI28p0O
細かいこと無視した展開のくせにつまらないとかどうなってんだ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 09:18:02.58 ID:7bgHYBu80
>>439
西郷が優秀だからじゃね
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 13:57:05.90 ID:9DMNUarb0
サンデー、マガジン、チャンピオンでサッカー漫画やってるけどこれはエリア以下の最低の出来だよな
エリアはまだトンデモサッカーと開き直ってるけどこっちは中途半端だし前作で培ったもの全否定する糞っぷり
BBやAVとは比べるレベルにすら達して無い
まあ本田さんが後ろにいるから打ちきりなんてありえないんだろうけどさ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 14:40:56.86 ID:iNSvNOUs0
本田さんはリアルでもっと実績積んでから出て来て欲しい
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 15:27:29.24 ID:LBtalTzXO
ていうか本田がどうこう以前の問題になってきたな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 16:37:54.94 ID:BUnGdOv+0
ひどいと思ってた本田さん回のほうが面白い悲しい現実
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 18:47:44.68 ID:Ltq16ZRX0
この世界に2chあったら、北京世代は酷い言われようだろうな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 18:56:37.28 ID:ghtz5r5CO
本田と轍平は北京世代なのに言われるか?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 18:58:25.67 ID:rfl1nenqO
>>442
西郷が優秀な理由は「こんな情況」を作らないことにあるでしょ
対人強いっていうよりオフサイドトラップや数で相手オフェンスを押さえ込んだり、遅効にさせて守備整えたりとグロッソが言うとおり「慎重」に試合運びを見て場を整えることで危ないところをケアしたりするDF
コーナーキック弾かれてきたボールが塁へ、その瞬間に1VS2の情況作られるってありえないよ…他のDFなにやってん?
西郷の高校時代なんだったんだよ…

作者どうした?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 19:41:31.87 ID:4dkAYooq0
そうそう西郷って身体能力は大したことないのを頭でカバーしてて、だからこそ一流って選手だったよな
塁の独特のリズムに一杯食わされたってのはいいが、それ以前の状況がありえん
先週から酷すぎるわ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 22:20:19.15 ID:ghtz5r5CO
コーナーのセカンドボール拾った展開ならあと二人ぐらい守備いないとおかしいよな
それが轍平と近藤だと遅すぎるし、上がりすぎてる
二人して塁を潰しにいくのも違和感
一人はパスコース塞ぎに行くのが正解なんじゃない
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 22:47:51.01 ID:Lps2tmTc0
時間帯からして捨て身の攻撃しなきゃいけないわけでもないし
最低でも西郷の相方のCBが上がってたら両SBが絞って3バック
ボランチの片方は残って塁を潰しに行く4対2の状況にしないといけないと思うのだが
近藤と轍平が一生懸命戻ってたけどこいつらはどこ行っちゃってたの
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 23:47:07.17 ID:rfl1nenqO
ねー
とんでもキャラ、無印無意味以前にサッカーの描写がおかしい
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 01:30:35.35 ID:icfwwq+L0
ネックレスをパクられたぐらいでDFとしてやっちゃいけないことを連発するぐらい精神的にガタのある西郷さんにそんなに期待してやるなよ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 02:27:34.40 ID:i5rdAzsDO
いや、西郷に期待とかじゃないんだよ
西郷をリーダーとしたDF陣が小学高学年でさえできるであろう守備の基本(というか約束事)をしていない描写が気にかかるんだ

西郷は高校時代腰痛持ちであんまりパワフルなDFできなかったからこそ頭使って対応する術を身につけた、時にはそれでも身体無理して選手生命削りながらプレーしてさ
あの熱い時代があってこその今なのに…
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 03:27:30.32 ID:b9GpR2EwO
DF陣がおかしいというか、あれは草場どうしたって描写
今までそんなことなかったのに意図的に実際ではありえない状況が作り出されてる
西郷はおかれた状況で最善のプレーをしてるよ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 08:25:14.00 ID:gv0/aqmqO
西郷1人でネガティブと足速いやつ相手にしてる
そんな感覚。俺にはネガティブ凄いより先に西郷以外の奴らなにしてんだよと思えてしまった
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 09:24:24.79 ID:pRdC7i8/0
今のところの現代表マンセーとケンイチの師匠達が一向に助けに来ないシナリオの都合は二大イライラ要素だな
余裕ぶっこいてる姉ちゃんが気に食わないから童貞がハットトリックかましてお持ちかえりしろ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 10:37:04.73 ID:ayfGL9rG0
てか童貞さんどこいってたんだよw
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 10:53:54.03 ID:H3P/Ey9r0
童貞さんはヘッド競り合ってたからさすがに戻ってこれんだろ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 11:46:28.74 ID:ayfGL9rG0
おや、それは失念してた
スマソ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 11:55:56.73 ID:eSopZ9aJ0
はやく終わってくれ、見てらんない
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 16:08:07.71 ID:7qcfN32J0
この漫画ってブラジルWC本戦まで描くのかな
それとも本戦直前まで描いて俺たちの戦いは〜で終わりだろうか
まだまだ先が長そうだw
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 16:47:20.92 ID:dqNvGuqmO
今回で代表は若手に入れ代わり、グロッソと姉の渾身のドヤ顔
本田さん達が俺達も欧州で頑張るぞって言って連載終了でいいよ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 17:16:26.58 ID:g5bLIPFf0
森川もどきが残りそうなんだけどマジで森川と区別つかないからどっちか落ちてくれ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 18:56:37.27 ID:UF4M5s5E0
本田を漫画に出しているから現実路線でいくんかと期待してたのにな
リバポ()レギュラーを置き去りするFWとかノーリアクションパスとか思いっきり萎えたわ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 18:57:01.66 ID:i5rdAzsDO
童貞さんのこと森川って言うな!
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 19:01:26.58 ID:b7gLI+oy0
ねえちゃん処女ぽいしお似合いだな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 19:18:20.71 ID:ZjCUg3ONO
森川を守り抜いてる童貞さんと行き遅れとじゃ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 21:30:25.72 ID:FfXHWr2C0!
ストーリーやキャラが駄目とか抜きに、単純にサッカー描写が下手
無印版はこんなもんだっけ?坂本が沖田を抜いたときとか、ユース編の近藤のシュートとか
上手かった気がするんだけど。思い出なんだろうか

今はごちゃごちゃしてて何してるか分かんない。同誌のBBより超見づらい
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 23:16:13.14 ID:ayfGL9rG0
むしろBBがむちゃくちゃ上手い方
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 23:17:00.62 ID:eSopZ9aJ0
当時からサッカー描写はあんまり評価されてなかったよ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 23:21:55.09 ID:gv0/aqmqO
昔は何も思わなかったがロストマンもサッカー描写微妙だったし今見ると初代も微妙に見えるんだろうな…
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 12:50:45.09 ID:jssB6rP30
>>463
いや、打ち切りだろ
2ちゃんだけが評判が悪いとは思えない
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 14:28:29.78 ID:AYJvlpiRO
JFA公認だから簡単にやめられるとは思えないし、
つい最近の結婚まではおもしろかったし、打ち切りとか言い出すのは早い
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 14:38:19.07 ID:wY28ZZmJ0
面白かったの兄貴がはっちゃけてた時だけのような
しかもサッカー漫画としてではなくネタ漫画として
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 17:13:54.73 ID:pbBV0UY/0
俺は本田のトップ下アピールからおもしろかったし最近までの評価は賛否わかれてるんじゃない
今おもしろいと思ってる人は超少数派になってるだろうけど

サンデーでやってるもう一つの方は絵が好きじゃないからこっちにがんばって欲しいんだがな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 17:39:58.56 ID:aWSgy+GuO
ロシア編までは普通によくある実名の読み切りぐらいの話だったからね
アニキはネタだったし、ここから腕の見せ所って時につまずいた気がする
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 18:34:23.94 ID:1pDnAR310
つーか無印の時もユース対トップで勝った方が…とかいうアホ展開に萎えたんだよな
草場と担当にはこれしか引き出しがないのかね
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 23:44:22.19 ID:aWSgy+GuO
見開きっていうのか?タイトルが書かれてるページ
西郷さんの隣に旧チームの選手が要るんだが?彼はどこにいったんだろうか?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 01:56:43.35 ID:EKBqt4/L0
サンデーの編集じゃなぁ…
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 03:39:54.82 ID:szgwEMe8O
フルの代表争いを丸々世代vs世代にするのが残念だ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 03:56:32.22 ID:e7Sapl1xO
本田さんが沖田あたりの試合見てたら沖田がベンチで知らない日本人が試合に出ている
そこから始まる若手との代表サバイバルみたいな方が盛り上がりそうだな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 07:12:39.85 ID:XN1/n6+x0
いやだからさ、本田さんを口だけキャラにしてしまってるのがダメなんだよ
実力はあるとは思うけど、現実の実績がまだない段階で何をやらせても、何を言わせても漫画の本田さんに現実の本田さんが負けてしまう

わざわざ本田さんを貶める必要がない
本田さん出すにしても目立たずにチョイ役で実名で出す程度で良かったんだよ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 11:06:33.23 ID:lwSIH13a0
現実の本田が負けたからなんなんだ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 12:02:05.63 ID:LFm9NFOiO
未だに本田がどうこういってる奴は現実を見ようぜ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 14:37:01.10 ID:EICwYci+0
>>466
現実のリバプールのぶちぬかれまくりゆるゆるDFの悪口やめろ!!!
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 16:48:56.42 ID:K8wt2PPM0
こんな展開になってもまだ本田が〜とか言ってる奴いるのな
本田が漫画キャラの実力についていけないとかならわかるけどさw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 17:46:27.85 ID:xFp5wuFn0
この試合始まってまだ本田しか見せ場がない
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 17:54:46.08 ID:LFm9NFOiO
>>488
本田が嫌いなだけな奴って本当に要るんだな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 19:21:45.04 ID:9YXO/HUNT
ヤマナミアウト〜
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 23:41:03.79 ID:ME0pQAVG0
本田以上に突っ込みたくなる要素が多すぎだ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 02:34:47.09 ID:b5H7kdct0
>>488
現実の本田は漫画みたいに活躍できないからな・・・
つか漫画キャラが出世し過ぎなんだよ

本田が悪いわけではなく、鉄平とか欧州トップチームで活躍してる奴らと同列に扱おうとするから無理が来る

漫画キャラがJリーグで活躍してるという設定なら今の展開でもいいんだけどね
ロシアリーグのレベルはJよりは上
決してJを貶めてるわけではない
今は景気悪いしまだリーグの歴史は20年と浅いんだからこれからだ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 03:26:39.30 ID:59tUGC940
この漫画が始まった時はまだ本田が上に行ける可能性残ってたけど
怪我が慢性的になっちゃったのがね
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 10:52:06.92 ID:6Bg4dt3N0
あの位置でオフサイドトラップ仕掛ける西郷はアホなの?
西郷の隣に居たそばかすとで挟み込めば良かっただけじゃねえか
ゴール隅に向かってブレ球()を放つ本田といい不自然な行動しすぎだろ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 11:42:47.62 ID:P3jRARd1O
>>493
高校生のが格上な事と比べたらとるに足らんな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 14:44:46.93 ID:ZQOFpFS80
>>493
高校生の塁君()がレアルのレギュラーより格上だしな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 14:46:18.53 ID:4cdvqBH10
批判ばっかだけど毎週楽しみにしてる俺がいる
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 19:05:12.76 ID:BjoWXm4K0
ファンハーレンってリアルのレアルだったら選手に反発されて更迭されそうだな
漫画の方は兄貴がいい人かつ存在感あるから大丈夫そうだが
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 20:14:49.14 ID:b5H7kdct0
>>497
いや、高校生でも漫画キャラだからトンデモ能力が許されるわけでさ
本田だけリアルとのギャップが目立つ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 20:16:18.43 ID:ZQOFpFS80
>>500
リアルと漫画を混同してさらに本田叩きとか馬鹿じゃねーの
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 20:32:55.51 ID:P3jRARd1O
>>500
ここをみる限りおまえ以外は許してないわけだが?
テニヌでも上のカテゴリーは格上に書かれてるというのに
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 20:44:22.48 ID:pG6RHz8F0
絵も話もサッカーもおかしい
早く「俺たちの戦いはこれからだ!」にするべき
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 21:37:58.61 ID:NsvdcVWw0
んー、なんでこんな劣化してんだ
LOSTMANみたいなノリでいいのになぁ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 21:52:09.57 ID:a3u/BltI0
高校生が無茶やってるほうが本田よりよっぽど問題だろ
それに引きずられてサッカーの描写面もお笑いになってるし
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 22:00:03.28 ID:b5H7kdct0
>>501
それを言ったらこの漫画自体否定することになるだろw
本田が現実の選手である以上、実力がありのままに描かれなければ本田を貶めることにも逆に必要以上に持ち上げることにもなる
それは本田自身にとってもよくない

>>502
漫画だから高校生がレアルの選手に勝つというのはありだと思うよ
問題なのは、前作を続編でレイプしていることであって、高校生だからではない
前作好きだった人間は俺も含めいい気はしないだろうな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 22:02:27.56 ID:zqQP8nIZ0
この漫画自体に対して私は否定的です
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 22:10:09.39 ID:P3jRARd1O
>>506
問題は勝つという結果じゃなくて、実力で優っているという描写だと思う
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 22:12:31.48 ID:CnddVkgA0
早く終わって欲しい、この漫画
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 22:14:25.78 ID:b5H7kdct0
>>508
そうだな
それは高校生だからというのが大きな要素ではなく、好きだった前作であれだけ時間をかけて成長させて来た選手が、なんのバックボーンも描かれていない選手と戦えていることが問題なわけで
本来なら対戦さえさせるのもおこがましい

その上で、しかも高校生、というのならあるのかもしれない
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 22:24:48.15 ID:ZQOFpFS80
>>506
皆この漫画に対して否定的だろ?
この際に及んでまで本田がどうこうとか言ってるのお前だけだと思うぞ
逆に聞くが現実の日本代表の中で誰なら良かったんだ?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 22:28:01.08 ID:KMEt5Fg20
まあ、終わっちゃうんじゃないかな
前作ファンが買わないとなると誰が買うんだ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 22:28:40.24 ID:b5H7kdct0
>>511
いや、だれでもいいけど、現実の選手を出すなら持ち上げも貶めもしてはダメだと思うよ

現実の選手なんか出さなければ良かったね
欧州トップリーグで活躍してる奴らと同等のプレーをさせるとすれば今でいうなら香川になるんだろうけど
本田はまだそこまで行ってない
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 22:33:47.21 ID:P3jRARd1O
客観的にみるなら中堅国のナショナルチームでトップリーグの選手と並んで、その他のリーグの強豪の選手がプレーしてても違和感は感じないけどな

そもそも評価なんて人それぞれなのに、持ち上げるのも貶すのも許さないとか自分の価値観しか認めないエゴイストかよ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 22:37:54.50 ID:ZQOFpFS80
>>513
なんかわかってないようだけど、これは本田の問題じゃなくて作者の腕の問題なんだよ?
その腕の問題を無視して本田が〜って言ってるから馬鹿にしか見えないのよ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 22:55:26.24 ID:IFCn6tW60
お子様が増えたなぁ・・・
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 22:56:21.82 ID:a3u/BltI0
それは現代表のことを言ってるのか?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 23:02:42.11 ID:4F0XvX2gO
今週は何人の元代表がやられるんだろ
元代表組が負けた理由を長距離移動による疲労と時差調整に結び付けるならまだ許せる
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 23:05:46.34 ID:P3jRARd1O
あくまでどちらが代表に相応しいかって対決だから若手が奇策や相手の不調で勝っても意味がないと思う
この試合の意味自体がかなりあやしいが
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 23:10:06.55 ID:+4JnPIdu0
前作キャラが世代交代で消えるのは構わないけど、やり方が極端すぎるよ
スペイン編は面白かったので兄貴の再登場に期待しようw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 23:32:49.33 ID:b5H7kdct0
>>514
客観的に見るとするなら、11-12年クラブランキングでは、バルサ1位、マンU2位、チェルシー、バイエルン、レアル、アーセナル、インテルと続き、CSKAは18位だからなあ
俺も本田は実力あると信じてるけどまだ実績が伴ってない

>>515
よく分かってるよ
本田を必要以上に持ち上げてる作者が悪い
本田はまだそこまで凄く描かれていい実績がない
先走り過ぎで、もう少し待って、漫画キャラにも負けない実績を得てから本田の話に移しても良かった
それまでは兄貴でつないでりゃ良かったんだよ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 23:41:42.14 ID:P3jRARd1O
本当にクラブの格だけで判断する奴って要るんだな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 23:46:28.97 ID:ZQOFpFS80
>>521
それは作者の描写問題で本田の実績とは無関係だろ
現実と漫画の区別すら出来ないと馬鹿と思われても仕方が無いぜ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 00:03:56.99 ID:JJYGlego0
展開も微妙だがサッカーの描写が劣化してるのが問題
持ち直せるのか?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 00:06:36.22 ID:5X81VnJR0
現実じゃU−18なんて大学生選抜にボロ負けだからなあ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 00:09:30.60 ID:ZKerK4ZHO
展開遅い上に一回に絡む人数が少なすぎだからな
キックオフから仕掛けてシュート→キーパー弾いてコーナーキック→そこからカウンター
実際の試合なら一分前後臭いのに三週使ってしかも少人数での展開だから余計に
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 00:20:29.96 ID:YFOWoW+TO
>>519
欧州からの長距離移動による疲労と時差、中東、東南アジアの試合だと欧州や日本との気温差によるダメージ、
加えてオフが削られたりターンオーバーできないような中途半端な強豪だとありえない過密日程になる
そういったものをこの試合の不調が原因の結果を元に説明して、
まだチームの主力にもなってない、プロにもなってない若手主体の代表作りの必然性とするならどうだろ
もちろん若手が伸びてきたらチームでの出場も増えて若手の負担も増えるし、
そこでベテランも混ぜたターンオーバーで毎回違うメンバー呼んで負担軽減とかさ
今の日本の問題を上手く説明できると思うんだよ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 00:24:44.20 ID:ygN336HE0
あいつら集まってから碌に連携の練習してないだろ
それなのに前代表に拮抗する連携できちゃうとか皆ファンタジスタなんだね(棒)
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 00:31:28.67 ID:ZKerK4ZHO
>>527
残念ながら十代でアジア予選を勝ち抜ける選手ならJリーグで主力だと思うぞ?
そうでなくても選手のコンディションに気を使うなら試合に出てないのは問題だし、試合に出てたら本末転倒だし
そういう理由なら十代じゃなく国内の選手って縛りじゃないと説明できなくないか?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 00:32:59.86 ID:mJgYTjU90
それよりあいつら、そろって未成年なのに酒をどうやって調達したんだ?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 00:37:24.80 ID:OsbSyB3U0
ロストマン面白かったのに今はイマイチかなあ。それでも読んじゃうけどw
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 00:45:35.78 ID:03mYs3cbO
こんな漫画に何マジになってるのw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 00:45:53.16 ID:YFOWoW+TO
>>529
アジア予選は三次予選は若手主体のメンバーで監督の力で突破
最終予選はターンオーバーしながら
それぐらいなら欧州強豪のレギュラーが何人もいる代表から実力でポジション奪うより、
マンガだからで許せる範囲かなと
それと若手にもドイツとか欧州組いたはず
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 00:51:20.85 ID:Ef/uB/nA0
どーせまたサンデーの糞編集者が口だしてんだろ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 00:57:35.32 ID:4rY6LXBl0
>>522
客観的な材料として示したに過ぎない
お前こそ客観的にと言いながら主観的な判断じゃん
それに、本田自身、クラブの格にはこだわりがあるし、それ自身良いことだと思う

>>523
漫画でなら本田にタイガーショットとかドライブシュート打たせて無双していいわけではないし、漫画なら本田が漫画キャラのかませ犬になっていいわけでもない
作者が本田の実績を鑑み、漫画キャラとの差異のすり合わせと立ち位置を誤った、というのが作者の腕の問題だと思うよ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 01:11:12.06 ID:5bTZahvJO
君の言いたいことはわかった。でも少し譲歩したほうがいい。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 02:14:31.69 ID:jQZAhbDU0
また山波いじめが・・・・(´・ω・`)
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 08:44:33.93 ID:4rY6LXBl0
>>536
何が譲歩だ
人の意見を馬鹿にするだけの奴に譲歩などする必要はない
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 08:45:26.49 ID:wcMJhprKO
ファンタジスタやロストマンてもうちょっとマシじゃなかった?
トゥー糞ワラタ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 09:40:30.27 ID:sQtcuMz5O
本田がイナズマイレブンとタイアップしたら実績とか関係なしに必殺技連発になるな
今のファンタもリアル系じゃなくなって来たからもっとはっちゃけていいと思う
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 12:49:37.52 ID:oGctkRM50
無印で、マルコがペナルティーエリア内で止まった時はこの作者やるなーとオモタけど今は見る影なしwww
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 13:39:07.94 ID:tjA9xHl60
でも塁はいいキャラやと思う
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 14:56:50.77 ID:5ZVQqJS70
ああいうキャラだから活躍しても嫌味がないのはいいなw
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 15:04:54.64 ID:oiDAXlEH0
なるほどねー
この試合が実質的なメインキャラ達の顔見せになってるわけだ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 15:30:12.22 ID:kckzAGBJ0
原作レイプっていいレベルじゃねぇ?これ・・・
正解じゃない感全開すぎて苦痛になりつつある

昔は良作だっただけになおさら・・・
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 16:29:05.51 ID:GFMM6SpXO
パスに意思を込める!とかすごくわかりやすくてリアルサッカーで好きだったなぁ
それまでに読んでたサッカー漫画がキャプつば、シュート!とかだったから必殺シュートとかないのがよかった

で、西郷以外のDFはどこにw近藤さんも切れるならそいつらに対してでしょw
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 17:51:34.58 ID:A5K0knWN0
何で4-1-3-2なんだ?
森川くんが死んじゃうよ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 18:22:57.96 ID:GFMM6SpXO
だから童貞さんのこと森川言うな…(T-T)
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 18:43:04.79 ID:kckzAGBJ0
がんばれもりかわくん2ごう
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 18:50:19.60 ID:b97OpTuB0
山波アウトー(訳:試験クリアしたヤツから交代な)

こういうことだろ。ミランの伝統的に考えて
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 19:21:33.53 ID:y9DBmfQJ0
山波さんか可哀想すぐる
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 19:21:38.10 ID:5bTZahvJO
>>538
ネタにマジレスすんなよ(笑)
だからウザがられてるのにw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 19:23:36.85 ID:YFOWoW+TO
>>550
ロデオはプロになれたのかな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 19:36:20.17 ID:ZvLzZx8l0
トゥーだからノーモーションってなに?
塁はものすごいスピードでつま先が伸ばせる特異体質だとでもいうの?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 19:40:17.01 ID:g8vn1tAD0
本田がツートップの一人でトップ舌ではないのだが

トゥーはメッシのぱくり
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 19:54:22.31 ID:b97OpTuB0
選手交代のシーンが省略されている?
岡田ってスターティングメンバーじゃなかったし、由利も前回はベンチにいたよな


そして樋口と永倉は今回の試合でサヨナラだろうな、うん
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 20:19:14.98 ID:TzShz85/O
どっちも整列のシーンで並んでるからスタメンだろ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 20:36:41.52 ID:OqQ/EFnMO
>>552
日本人は日本は在日韓国人がいなきゃ潰れる国の認識が無さ過ぎだよな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 20:49:10.94 ID:QQoKvO6b0
おい、なんか今週の話が凄いデジャブなんだが・・・。
ミランユースの時と同じじゃねーかw
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 21:12:44.25 ID:8bvUOInn0
面白くない
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 21:18:41.32 ID:3yS8U8Cx0
>>554
タイミングをズラされたのと、トゥキックは力入れなくてもめちゃ飛ぶ。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 21:31:47.16 ID:IfNESxZE0
山波って最近髪染めたんじゃなかったっけ?
なんか入団のシーンでも髪の色が違うんだが
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 21:35:46.20 ID:psBZ4nE+0
18歳でアフロとスキンヘッドってすごいなあ
特にアフロなんて学校側から何か言われそうだw
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 21:47:01.77 ID:HMo77gUL0
高校アフロ→中退アフロ→上京アフロ→さすらいアフロ

こうやってランクアップするんだ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 22:04:12.21 ID:JXy4SgzM0
てっぺい世代にも青木がいたじゃないか
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 22:13:09.90 ID:q4iyZZTPO
山波アウトの理由

黒人FWにはいいクロスだが、日本人FWには活かせない
こんなところかな。

五代さえいれば…
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 22:20:49.56 ID:tjA9xHl60
ガキの頃やったサッカーではトゥーキック禁止されてたなぁ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 22:21:49.53 ID:HMo77gUL0
ちゃんと基本通りに蹴りなさいと怒られた覚えはある
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 22:32:29.51 ID:WrA62nqg0
>>566
普通のサッカーしちゃったんじゃないかな
ノールックトゥーキックアーリー無回転クロスぐらいやらないと駄目なんだろう
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 23:03:51.37 ID:ZKerK4ZHO
童貞がワンボランチなのは森川だから相手がいないってギャグなんだろうか?
真面目にやってるのならやる気なすぎ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 00:35:26.55 ID:8smYavfo0
>>569
さらにタイミングずらすためにラボーナでやれば完璧だな!
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 01:01:10.99 ID:/S8BgyUA0
エリアの騎士といい勝負をするようになってきたな
流石にまだ展開も描写も上だが
あと少ししたらわからん
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 02:08:12.80 ID:/ushZtks0
エリアの騎士なめんな
エリアのクソ漫画っぷりと張り合いたいなら無駄な1VS1とお洒落なフェイントを増やさな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 02:25:51.19 ID:9mchHtNn0
そもそも少年誌でリアルなサッカー漫画なんざ存在しないがな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 03:59:06.53 ID:kvY2VXW2O
ファントムドリブル
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 05:27:13.41 ID:D5QNqISji
青も鬱展開来たしなー
ステラと中取って丁度いいくらいなんだが
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 07:18:52.38 ID:SsAXJypW0
>>566
山波みてたら、駒野思い出した。駒野も実は日本人SBでは
クロス、キックが最も上手い選手なんだよな。

でも現実では長友、内田のバックアッパーで最近は酒井の方が
交代でもファーストチョイスだし。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 07:34:04.94 ID:pxrB8kTf0
もう塁くんはオズマさんを超えちゃってるだろ・・
徹平も塁くんに夢中だし
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 07:44:20.85 ID:d2ZsmuOT0
>>574
ANGELVOICEだめかい?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 07:47:35.90 ID:X5wduip50
>>579
画はリアル系だけど
1年そこらで全国制覇は正解じゃないと思う
>>574は屁理屈いいそう
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 08:45:38.36 ID:CYQom9cLO
>>578
アイツははじめの一歩の板垣みたいな感じになるんだろう
なんかウザいし
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 09:50:07.24 ID:jUuMqkxf0
監督、アラサー組入れる気満々じゃねえの
とりあえず、山波は除く
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 10:18:15.39 ID:CYQom9cLO
しかし山波が駄目な理由が上にでてる正確だが味方に合わないクロスだったら
高校サッカー編の最後のアシストとは何だったのか?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 12:02:01.02 ID:Ebj7geGo0
そもそも正確だが味方にあわないクロスってのも変だよね
しかもたった1回でそれを決め付けるのも
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 12:36:36.86 ID:OC6AiI0b0
クロス上げても日本人じゃ競り負けるからだろ
欧州トップリーグのチームでなら連携も体力も一流だが日本代表は特に体格面で競り負け、サイド攻撃からのクロスは不利

日本人が世界と戦うなら、日本人向けのクロスがある
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 12:48:23.96 ID:JS3gvZjM0
試合の描写がちょっときついな
若手vs現代表をキャラ紹介兼ねてるからか少数同士の勝負だけで展開が雑
なんか作者のモチベ低いんじゃないかと思えるわ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 12:50:58.07 ID:OC6AiI0b0
見上げてごらんの続編描いて錦織出せばいいんじゃねえの
今、昔の名作ファンタジスタを本田他でぶち壊す必要はない
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 13:22:03.55 ID:CYQom9cLO
打ち切りの続編って・・・・
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 14:12:28.34 ID:Mvkc2o3y0
それ言ったらファンタジスタもたぶん打ち切りだぞ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 14:35:26.75 ID:a07dSBcf0
サンデーって、人気作は超大御所以外は基本的に打ち切りだよね。
秀作の方がと綺麗に終わってるの多いよね。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 16:01:58.05 ID:Vlq+NEw50
>>585
相手が弱くて競り勝てると判断してるからこそって部分もあるだろ
相手によって変える方が当たり前だろw
アジア予選で押し込める相手にブラジル相手にする時みたいなプレイしなきゃならんのかよw
岡崎みたいに取れる相手にきっちり得点取れる選手が大事なようにそれを作れる人間も重要だってのに。
そもそも来週本田が外した所で危ないクロスってロングシュートととかと同じく相手が警戒して
DF時にバランス崩れるんだから通る通らないだけの問題でもないってのw
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 16:11:15.56 ID:8smYavfo0
U-18呼ぶ時にあれだけ可能性が〜って言ってたから山波はもうスタイルが確立されちゃっててダメなのかと思った
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 16:27:35.83 ID:zos4n+Wv0
次回は代表落選した山波の代わりに選ばれた新代表長友の登場です
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 17:05:05.75 ID:1HQKpJlY0
主人公サイドが高校生で下剋上ならトップ対プリマみたくまだ納得できる
けどそれはそれでレアル選手に勝ってる時点でもうクライマックスな気もするが
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 18:23:46.41 ID:QaC1qjLSO
いくらいいクロス上げてもバレーの人がバレーのトスの方が高かったとか言って叩き落としちゃうしな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 20:06:37.29 ID:U28YgmYZ0
絶対にクロスを上げてはいけない日本代表24時
山波アウトォー!
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 00:21:01.76 ID:fKS+sh9r0
一応勝ち負けだけじゃなくて元代表メンバーもプレーで評価されてるようで、そこは安心した
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 00:49:30.17 ID:dt8ywQk70
山並みのクロスとかここでチェックして判断する様な事か?
そんなんリーグのビデオでも見てりゃいいじゃん
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 00:58:00.25 ID:F8VCxCa0O
判断したのはクロスじゃなくてプレーの選択とか判断の部分だろ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 01:56:31.30 ID:dt8ywQk70
それも分かるだろ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 08:52:36.46 ID:uy1jIHOY0
>>591
世界、とりわけW杯本戦で、日本が空中戦を競り勝てる相手なんていないだろ・・・
まあ国内の学生相手にペネトレイトできない、クロスしか選択肢がないようじゃ世界では簡単に止められるな、ということではないか
たったワンプレーで切られるのも理不尽だが
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 13:33:07.41 ID:ET7eRizwO
グロッソさえゴミに見えてきたなぁ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 14:17:51.59 ID:K+tDzsjz0
今のところ悪い意味で予定通りの展開って感じだよね
急に若手が代表に選ばれたりするのも向こうじゃ超サプライズなんだろうけど漫画としてはベタだし
グロッソと姉ちゃんの神視点コンビがエリアの騎士の先生とセブンのコンビに近くなってる
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 14:36:52.46 ID:X09+1a6KO
>>601
日本以外の国はみんなガチムチ巨漢の全員ハイタワーだとでも?
ねーよリアルでもねーよアホか
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 16:10:47.24 ID:cWGiz3llO
そもそもプレーを読まれたら止められるからな
サイドから切れ込むパターン以外頭にないチームなんて怖くない
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 17:03:34.11 ID:elHLAzBD0
ここは原点に立ち返って日本代表はトップ下にボールを集めるスタイルだからサイドアタッカーはいらないってことでいいんじゃないんすか?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 17:13:09.81 ID:F8VCxCa0O
>>600
フランスで経験積んだ山波の代表での試合はこれが初めてだろ
他の新海外組もビデオでチェックは無理
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 17:31:18.61 ID:nw0Etxt10
無印でも部活編とかつまらなかったように
つまらない話に入っちゃっただけ
でも世代交代の描き方下手そうだな
Jドリームクラスは無理か
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 19:44:32.90 ID:46ZFA9+70
Jドリームクラスw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 20:37:16.27 ID:WJ3jD1op0
レアルの話って再開されるんかな?
はやく兄貴がみたい
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 21:11:49.30 ID:cp1zYh6F0
もうレアルはダイジェストでしか流れんと思うよ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 23:05:49.03 ID:uy1jIHOY0
>>604
DFはみんなガチムチです・・・
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 23:39:43.78 ID:ET7eRizwO
>>610
兄貴移籍してたりして
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 23:55:40.86 ID:cWGiz3llO
ていうか日本はちびっ子アタッカーばっかりだからクロス精度が高い選手はいらないと言うなら、これまで山波が代表に選ばれてた理由とは?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 23:59:43.42 ID:1CJry5fe0
ゴダイはどうしたんだよ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 01:07:06.91 ID:UXLFg2pAO
>>615
今保育士目指してるとこ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 04:50:50.15 ID:NSQAqw4CO
>>614
五代、本田ならそれなりに競れるんじゃない
あと岡田が岡崎みたいにファーサイドに飛び込む形で点取ってたとか

身長低くてもオマーン戦みたいなマイナスのクロスとか、速いクロスをDFとGKの間に通すとかやりようはあるけどね
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 04:55:00.67 ID:QiWHX5uD0
セットプレー=でかいのが強い
みたいな常識を覆してくれるのがファンタジスタ…だと思っている

ベタだけど近藤とは違ったやり方で岡田の足を活かしたシーンとかすごい気に入ってる
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 05:02:11.32 ID:pLsoOiEC0
180ないケイヒルがプレミアでヘディング決めまくってたんだし
ジャンプ力や落下地点に入るタイミング、DFに対する身体の入れ方の巧さがあれば低身長だからダメってことはない
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 05:27:27.98 ID:fud7TY4B0
ノジマステラ神奈川
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 20:11:50.24 ID:ux+4Q/Lu0
これで小柄な日本人が世界で戦うにはクロスしか能がないやつはいらない、という展開だったらまじでブックオフに走るレベル
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 21:06:58.08 ID:aLZHdlsS0
「惜しいな」って発言から良い線はいってたってことだろ

例えばちょっと視野を広げて見れば後ろにフリーの誰かが居たりして
クロスに自信を持ちすぎて視野が狭くなって他の選択肢を選べなくなってる
みたいなのが妥当じゃないの
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 00:43:53.19 ID:JlNpPCYi0
>>619
日本にケイヒルいねえだろ
あのメンツなら当たり負けしないのは近藤ぐらいか?
本田さんは足元で勝負するタイプだし

まあサイド攻撃も選択肢としてあった方が敵を迷わせることできるから、サイドからのクロス自体ダメってのもどうかと思うけどね
成功率は日本の場合低い

そもそも日本がサイド攻撃多用してるのは、中央突破できなくてサイドにまわされてるってだけのこと

サイドから上がりました、クロス上げました、ところがその次が続かないんだよね
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 05:23:08.86 ID:1lSQvK+fO
次にダメ出し喰らうのは誰だろ?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 05:46:30.85 ID:fSnYHclQ0
近藤、坂本、森川、本田以外は危ないんじゃね
本田落とすくらいなら実名で登場させないよね。多分
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 07:11:14.37 ID:KjcNf8Zn0
次に駄目出しくらうのは沖田か近藤だろうな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 11:05:04.92 ID:8Chk2sSo0
せっかく現実でもネイマールがバルサ入りするようだけど
草場さんと担当さんじゃ活かせないだろうな…
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 12:04:25.38 ID:S1aIY6Sw0
意外なヤツがダメ出しくらうだろうね
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 12:27:12.05 ID:jYVeLL1L0
え、今までの話の流れ的に無印からのは全滅させて
新メンバーでステラをやっていくんじゃないの?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 12:36:58.59 ID:hK1SAN7j0
若い組が勝って表で大活躍しているところに裏で修行してきたおじさん組が再起をかけて挑むのか
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 13:27:41.65 ID:gWzBj71c0
陸奥さんが帰ってくるのか…
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 14:27:40.21 ID:aTVOh/9BP
クロスはバレートスほど優しくないけどな
一週見逃したけど相変わらず糞なのか
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 21:44:04.23 ID:puz5dbIcO
そんなこと言ったらブレ球とフローターサーブなんて比べ物にならないんじゃね
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 22:48:47.61 ID:glirFOz6O
代表落ちした竜ちゃんを琴音さんが代表復帰させて結婚の流れまだー
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 00:02:28.39 ID:sdCotEMC0
>>633
そうだな、スピードが段違いだな
どう考えてもバレーでサッカーに応用できるのは身長とジャンプ力位だな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 00:19:57.69 ID:+dJXcZi7O
最後のフォーメーションをみた時点で突っ込む気力さえ萎えた
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 00:24:01.62 ID:EL6wkw5f0
バレーとサッカーじゃボールの重さと硬さがけっこう違う
サッカーボールでバレーのスパイクやサーブをやると手首を傷めるよ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 01:19:25.85 ID:MIvVe6o60
>>637
キーパーが飛んでパンチングみたいなのはバレー的にはどうなん、スパイクになるん?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 01:59:59.27 ID:EL6wkw5f0
>>638
スパイクなのかな?
パンチングみたいに遠くに飛ばすことも考えるとサーブの方が近いかも?

つかスパイクの時は味方がトスで打ちやすいボールをくれるから、敵と競り合うパンチングはけっこう違うと思う
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 13:41:12.45 ID:G5VctwcC0
バレーにはサッカーほど曲がるスパイクやサーブはないだろうし
何より、ハイボールはともかく、他のキャッチングとかどうするんだろ?

それにファンタジスタ()相手だとキーパーはポジショニングもかなり
大事だと思うが
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 14:11:44.86 ID:hi6qPvUP0
週末のチャンピオンズリーグ決勝でキーパーの重要性を再認識した
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 14:36:25.16 ID:CADLrAsq0
ファンタジーサッカーにリアルなんかいらんのよ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 18:27:25.28 ID:/irQuonhP
>>642
ある程度の根拠がないとおもろくない
そんななんでもありでいいならリベロの武田でもみてろよ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 19:39:55.52 ID:7EAELEjR0
リアル志向サッカー漫画はビーブルーでお腹いっぱいです
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 22:33:53.02 ID:MIvVe6o60
青は見せ方上手いよなぁ
サッカー漫画はシュートから入ったけど
あのへんがどんだけ見せ方下手だったのかと痛感する
ステラも似たようなもんだが・・・
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 00:26:42.25 ID:SKCbz7G70
青はいつもの田中漫画って感じで正直。
ファンタジスタの何が好きかって作者の実体験からくるすごい基本的なコトを教えてくれるところだった
ドリブルとパスの選択とか、味方との距離感とか、つるべの動きとか、
テレビとかだとそういうのすっとばして身体能力に劣る日本人が勝つためには〜とか言い出すからな。
連載開始時間的にどうしようもねーんだけど、草場の方がリアル寄りで田中の方がファンタジー寄りにしたほうが適材適所なんだよなぁ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 00:47:23.11 ID:3ZsmzKnJ0
ほんとにネーマールバルサに入ったな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 00:49:30.38 ID:hGDTs7jj0
シュートは途中からプロレス実況になってしまったのが悔やまれるな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 01:27:22.01 ID:63pY5j9W0
草場がリアル寄りはないだろ
演出時なんてファンタジー色だしまくりが持ち味じゃないか
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 01:40:03.40 ID:tsuK7UV3P
>>648
最初からはじめの一歩クラスのプロレスだったよ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 02:32:39.09 ID:YXWgRU5n0
まあ、ここで文句言ってる奴は見る目ないから
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 04:05:51.92 ID:NvmYZLdaO
お前が一番見る目ないよ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 05:23:20.55 ID:el2uv+cEO
いやいや、俺の方が見る目ないよ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 11:34:49.65 ID:O/lTKG0u0
ちょっと待った 俺のほうが見る目ないね
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 13:47:08.02 ID:dkS9KdM30
そうだな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 13:53:50.05 ID:SL3VWBxQ0
まあJのレベルがまだ低い段階で、日本人がレアルで活躍すること自体ファンタジー
まず、国内リーグのレベルを上げることだ

海外に行った選手は日本に多くのものを持ち帰ってもらいたい
国内リーグを馬鹿にする奴は日本サッカーの成長を馬鹿にする非国民である
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 16:04:38.98 ID:VgvNx7No0
Jのレベルは下がってる一方でしょ、悲しいけど
若い有望選手はどんどん国外に流出するし、中東マネーやブラジルの好景気で外国人もショボくなった
育成の確立、戦術の浸透で底のレベルは上がってきたけどね
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 16:13:39.62 ID:dkS9KdM30
漫画版で何語ってんの?w
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 18:04:44.41 ID:FAPXgEzJ0
>>657
レベルが下がってると感じるなら、ピークはいつだったと思ってる?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 18:38:18.31 ID:QEp7svNe0
>>659
ワシントンポンテが無双してた頃の浦和に勝てるチームは今のJには見当たらんな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 22:38:14.32 ID:Y9m25o6W0
Jはどうかわからんけど代表の中盤は中田、稲本、小野、中村あたりの頃と比べると落ちてると思う
本田なんて自慢のフィジカルでも中田に劣るしスピードだってドリブルしてるフッキに追いつけないくらい遅いし逆足も全く使えないしかといって利き足のテクニックがそれほど優れてるわけでもないし
中田はデサイ、テュラム、ダビッツに寄せられても互角にやりあったしドルブルしてるフッキに追いつけないようなことは絶対なかったし逆足も結構上手かった
その中田でもトッティとレギュラー争いがやっとなのに身長以外すべてにおいて中田以下の本田がどうやってレアルに行くの
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 22:50:46.99 ID:QAWaUCHSO
いくら中田でもドルブルに追いつくのは無理だろ、ドルブルハンパないもんほんとドルブルはヤバいって
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 23:20:05.82 ID:dkS9KdM30
なんでどーでもいいこと話してんの?
代表板行けや
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 23:56:52.29 ID:QAWaUCHSO
そういう場所で構ってもらえない人達だと理解してやれよ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 00:45:43.01 ID:ZT5Em+Iq0
関係ないけど最近リアルの本田のプレイがつまらんな
ちょっと前までどこまで見えてんのってくらい視野と空間の使い方良かったのに
この漫画風に言うとファンタジスタか

>>661
さすがにそらない
全盛期の中田が今の代表に居たら面白いだろうな、とは思うが
残りの3人は今の代表にゃ全盛期でもベンチで入れるかも怪しいよ
一芸に秀でてはいたが基礎能力が低すぎる
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 01:01:40.03 ID:Q3NOl10o0
流石に山波さんカワイソスと言わざるを得ない
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 01:19:51.75 ID:5CNXcR5w0
まぁ本田はあの頃のトッティ、中田と比べると圧倒的に劣る事が去年のブラジル戦ではっきりしたわ
全盛期のトッティは香川をベースにそのまま本田のいいとこ取りしたような化物だからな
それでもレアルでレギュラーになれるかどうかだから本田のレアルなんて絶対無理だと思う
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 01:49:33.73 ID:5CNXcR5w0
>>665
稲本は好不調の波が激しかったけどフィジカルは互角くらいでスピードは上だし総合的な基礎能力は本田以上だったよ
本田は所詮雑魚相手にしか活躍出来なんだなと去年のブラジル戦を見て思った
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 02:02:49.54 ID:MIIrsScZ0
スレチな上に本田sageしか出来ない奴って相当頭悪いんだなと実感したわ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 05:32:00.73 ID:vcxSQQS00
一回クロスあげただけでクロスしかできないやつ認定とか
ハナから落とす気としか思えない
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 06:09:44.94 ID:SYOxN8xm0
未成年で酒買ってたのがマスコミにバレて新代表たち全滅ってオチだったら笑えるが....
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 06:34:08.77 ID:isTWqi7G0
>>670
ハナから落とす気だっただろ
っていうかもう落ちてるだろフル代表は。だから最後のチャンスとしてこの試合を用意した
これまでの試合の映像を見て積極性のない、怖さのない選手だって判断されただけだ
現実でも山のようにいるでしょそういうミスが怖くて相手の脅威になってない選手
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 07:16:56.60 ID:jqKg4ulX0
旧代表disと現代表ヨイショが極端でいくらなんでも展開が不自然過ぎる
旧代表倒すために研究しまくって、連携もバッチリとかならまだ分かるが寄せ集めだし…
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 07:29:07.61 ID:53jQOXVr0
なにより展開が遅いしつまらない
いつまでこんな試合続けるんだろ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 08:46:53.04 ID:4Kv/KngbO
色々出来るSBて何年も前に破綻してる考え方
今の主流は一部特化型だぞw
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 09:26:39.60 ID:mf2GiGnL0
馬鹿だな。その主流も古いんだよ。一部特化なんてそれ潰せばゴミだしな。
最先端は手が使えるフィールドプレイヤー
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 10:10:52.07 ID:VRr7tTaR0
新代表候補を紹介するための練習試合なんだろうけど、それで旧代表を踏み台にする必要はどこにもないよね
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 10:19:27.25 ID:j/UTJf5VO
あー、グロッソのドヤ顔がムカつく
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 10:58:06.28 ID:ptBlNrb+0
ジャージを着た姉ちゃんのムチムチ感がいい
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 11:05:58.86 ID:2iMsAtijO
>>677
てっぺい達が成熟期な分尚更新代表に感情移入出来ないわ
4〜5人新加入ならわからんでも無いが、1チームまるごとポッと出の連中(更にキーパーはバレー出身とか)が今まで見てきた(感情移入してきた)全盛期の旧代表をおしてる時点で萎える
まだブラジルやスペインの同世代、U18とかU23を圧倒してくれた方が「新代表強いな」って思えるわ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 11:23:57.01 ID:WgKPoGN20
グロッソ監督新体制になって
若手の力をみたいとかの理由で新代表を選んで
680さんも行ってるように他の国と戦って力を見せた上での
この試合ならまだよかったと思う
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 12:46:29.42 ID:eCj6LNs60
トゥキックでリフティングなんかしてたら足首イワすぞ少年
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 13:50:01.08 ID:qL2LCsyW0
一度ネガティブになったら切り替えられない偏執症
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 13:52:12.59 ID:tZdDaPylP
SBで中に切り込む選択肢がないとか論外だろ
クロス上げること目的じゃなくて上がったからにはフィニッシュに繋げないといけないのに
扱いのひどいヤマナミは可哀想だな
あとヤマナミちぎった天パ君は右利きだと思うけど切り込んで逆足で0角度からニア枠角ぶち抜いたら顔とプレーのギャップあり過ぎwww
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 15:25:01.56 ID:ZT5Em+Iq0
あのキャラデザはなんとかならなかったんですかねえ・・・
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:09:29.69 ID:5MYMwG5sO
サッカー描写なかった青の方がおもしろかったってw(あくまで個人の感想)
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 17:47:50.42 ID:xhSHPOq50
なんかもうトンデモになりすぎてなあ
はじめてチーム組んでるとかも影響ないしなんでこんな漫画で再開したよ
前作もミランのトップとの下克上とかやりだした時点で一気に劣化したのに
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 17:58:54.01 ID:lWJkgEje0
こっちが酷いだけでどっちも赤点じゃないすかーって感じで、青と比べても
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 18:00:44.96 ID:HSszQO3JO
見てて、もやもやイライラする
最後までこれを一人一人続ける気か?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 18:02:27.99 ID:+uLfY5lQ0
バレー出身はマジいただけない
バレー界の若き宝のはずなのに
いずれ転向した理由は明かされるんだろうけどないわー
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 18:04:37.55 ID:EqHXTxbS0
もうね、俺たちの戦いはこれからだエンドでいいから早く終われ
見るに堪えない
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 18:07:22.46 ID:dpqV/2oz0
感じればいい
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 18:09:40.49 ID:EqHXTxbS0
感じるのも耐えられない
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 18:58:14.93 ID:8TpbMH/JO
とりあえず両サイドバックとも守備の練習した方がいいぞ
守れないサイドバックなんてワンパターン云々のレベルじゃないだろ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 19:11:20.17 ID:/xeXhQlt0
下手したらこの戦いが終わったら終了しそう
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 19:12:26.26 ID:EqHXTxbS0
それが一番いいです、最後の情けで高校生対フル代表だけ完結させてあげてください…
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 19:16:18.71 ID:wPthszUv0
グロッソが乱入して全員止めて元イタリア代表舐めんな俺最強って言ってENDでいいよもう
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 20:43:22.24 ID:MIIrsScZ0
とりあえずメキシカンは釣男がモデルだな
少し競り負けたぐらいで身体能力たけぇ・・とか言ってる本田・・・
お前プロレスラー並のロシアンリーガーと互角以上に渡り合ってたんじゃないのかよw
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 21:21:09.83 ID:XeRgYw/X0
LOSTMANは比較的安定してたのにファンタジスタはつまらん展開多いな
少年サンデーだし、糞担当にあたっちゃってるのかね
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 21:33:20.59 ID:v32Dqbuy0
最終的には山波だろ、あのSBはあんな顔の時点でメインではないな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 21:38:42.14 ID:42rZ8r8J0
SBは右も左もあるんやで
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 22:27:05.10 ID:iAdDEb8B0
今週も不快でした
いつまでやるのこの試合?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 22:38:14.96 ID:WOpT5e6r0
ミランのように負けたけど、価値を示すって展開じゃなさそう
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 22:53:35.53 ID:dpqV/2oz0
連載再開時はあんなに姉ちゃん好かれてたのに…もうなにしてもウザいぜ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 23:13:50.41 ID:nhuxi3Qe0
おれたちの森川さんもババア捨ててクラウディアとつきあってほしいな
せっかくセリエにいるんだし
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 23:17:29.24 ID:dpqV/2oz0
>>705
おれはそうなるんだと思ってたw
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 23:26:49.07 ID:ttBkz/RZ0
>>670
第一チョイスがクロスだからじゃね?

スラダンで、流川はパスしないって読まれてピンチになってたのと同じで
単調なやつは穴になる。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 23:41:45.54 ID:ci2azDQZO
トンデモスポーツ漫画の痛さじゃなくて、知ったかサッカーファンがドヤ顔で雑誌で読んだ知識を語ってる痛さだな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 00:25:58.90 ID:8uwjNgdcO
これから先何週も使って新キャラの活躍と旧キャラへの駄目だしを描くつもりなんかな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 00:29:39.99 ID:Yh0ykAy80
そりゃこの試合のグロッソの目的がそれだもの
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 01:03:30.04 ID:HW9v52CwO
ていうか現在進行形で活躍してる選手に時代遅れっていったい?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 01:28:10.93 ID:AtnXMjSy0
これ読んだ小学生がトーキックパスしだすなw
害だな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 01:29:03.06 ID:cbqOdgTEO
お前が時代遅れなんだよ打ち切りばかりの糞作者w
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 04:45:14.41 ID:yC5PNCkg0
というかSBの守備って抜かさせないのが第一で次点でクロス上げさせないだと思うのだが
なんで山波さんはいきなりクロスは上げさせないとか言い出すの?
海外でプレーしてるのに相手のウイングやサイドバックは全くしかけてこないの?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 05:19:07.17 ID:5Ot2DgMz0
そういやグロッソって現役時代に「CBは抜かれたらおしまいだから云々」とか語ってたよなー
あの頃は良かった
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 05:21:20.32 ID:b7seIZc00
山波さん元々SMFだったし守備軽いのかもわからんね。ブチ抜かれてたし

満遍なく全部の仕事ができるSBって、ラーム級だぞ
あ、そういえばブンデスの沖田さんはカマセにされないまま活躍している
次はブンデス編だったり……しねーか
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 06:15:09.21 ID:JG46tROE0
つか、四年後はこいつらのが強くなってるだろうって話なのに何で現段階で完全にこっちが負けてるみたいな描写なんだよ。
ガキ勢を応援出来るとでも思ってんのか。
早く沖田とてっぺいの超絶コンビプレーでぶち抜けや。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 08:30:51.62 ID:HW9v52CwO
比較対照を下げる事でしか持ち上げられない時点で限界だな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 08:57:27.08 ID:AtnXMjSy0
キャプ翼でさえ、続編ここまで酷くならなかったぞ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 09:06:24.85 ID:ae4PshQ+0
キャプ翼は無印までのキャラの扱い悪くしてまでブラジルマンセーしたのがダメだった
サンターナはともかく人気投票もアレだったナトゥレーザとかいうのがラスボスだったし
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 09:31:21.57 ID:AtnXMjSy0
入りはこれよりずっとwktkできた
対サンターナは良かった
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 09:41:25.62 ID:JG46tROE0
ナトゥレーザは酷かったなw
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 12:01:26.66 ID:a6FeSJ2oO
テクモ版のコインブラの代わりがアレだからな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 16:05:01.82 ID:yDkK+FebO
ブラジル最強なのは初期から分かってたしナトゥレーザ以外気にならなかったな
だがスウェーデンお前はだめだ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 20:09:48.96 ID:nvrk0GZGO
山波はクラブの方が活躍できる選手な気が…

それにしてもA代表舐められ過ぎ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 20:36:34.29 ID:eoP5iBr90
クロスあげさせないことばかり気にしてぶち抜かれるSBなんていらんけど、
なにがひどいって海外で揉まれてるそんなこと重々承知なはずの山波が現代表ageの都合の為に
わけわからん思考をさせられてること
もっと素直に現代表やるじゃん!と思わせてくれないと
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 21:11:37.62 ID:zztg34N/0
おお、散々に言われてんだな・・・
俺は別にサッカー詳しくないけど、ファンタジスタは現サンデーでの
生き甲斐の一つだわ、毎週楽しみで仕方ない。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 21:22:46.53 ID:dw2Rn04W0
ちょっと読んでて疑問だってんで質問
この練習試合ってAマッチデーでもなんでもないんでしょ?
オフの選手に召集かけて怪我したらだれが責任とるん?
召集レターをクラブに送ってるかも怪しいし
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 21:32:07.74 ID:HW9v52CwO
オフに仲間内でサッカーやって怪我して怒られたムンタリみたいに選手の責任になるんじゃね?
気の毒すぎるが
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 22:03:43.03 ID:dw2Rn04W0
>>729
あんまり考えてもしょうがないんだろうけど
協会が場所とか手配してるし、仲間内ってなるんかね?
リバプールとかレアル所属ってんなら、億越えの年収の選手な訳じゃない
んで冬だからシーズンまっただ中で、、
クラブからの損害賠償とかなるんじゃないの?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 22:05:35.16 ID:w2jBAW8s0
A代表の試合前のトレーニングマッチとして高校生と対戦、ならまあありえるけど
今回のA代表って高校生たちで、てっぺい達はただのTMの相手の寄せ集め軍団なんだよなw
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 22:05:40.38 ID:sHC545jw0
>>727
自分もそうだよ
楽しみに読んでるんだけどなあ…
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 22:08:57.87 ID:w2jBAW8s0
そうかそうか、頑張れアシスタンツ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 23:00:15.58 ID:HW9v52CwO
>>730
あんな茶番拒否したければ拒否出来るし結局は自己責任になるんじゃないかな?
代表を選ぶのは監督だしそれが余りにも酷いなら解任されるだけな訳で
現実云々言うなら選手に賄賂代わりの酒を要求して練習中に飲み出す奴なんか即刻クビだが
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 23:33:25.19 ID:ZXNlo7LyO
正直てっぺい達が負けて新代表のバックアップメンバー扱いになりそうで嫌だ
監督は若手をきっちり11人しか集めてないっぽいし、こだわるならサブ含めて24〜5人全員が次のW杯に全盛期来る様にならんと支離滅裂なんだが
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 23:36:25.89 ID:aKrnaAoo0
ってかテッペイ達が勝っても新代表でいいんじゃね?
現時点で互角なら数年後は圧勝だろ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 00:01:24.68 ID:P85WTOym0
こういう入れ替え戦みたいなので盛り上がった試しがない。
読者からしたら新キャラなんて愛着もなんもないわけだし…
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 00:19:25.85 ID:1ugthJ1T0
ほんとテンポ悪い
前回から2週使って山波と由比しか描けてねえじゃねーか
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 00:19:48.82 ID:CWMCuw8v0
>>736
後半くらいから「そろそろ本気で行くぞ」とか言い出して圧勝するに決まってるだろ
グロッソは「結果的に負けたが可能性は見れたはずだ」とか言い出す
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 00:26:20.06 ID:yv5jkFOf0
いや、なんかてっぺいと沖田の超プレーが見たいんで、相手チーム心底どうでもいいッス。
蹴り方とかも、てっぺいがそれを逆にやってみせるとかじゃないなら、どうでも良過ぎ。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 00:29:30.08 ID:1ugthJ1T0
沖田って今後活躍するのかなあ
ユースの合宿で一度離脱してるからいまさらカマセにしてもインパクト弱いし
ファンタジスタ系はてっぺいも塁もいるし、なによりまともに活躍させたらチートすぎる
これからスポットが当たる場面がそうあるとは思えん
最終回でバイエルンに移籍してはいそう
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 00:30:15.67 ID:1ugthJ1T0
一番好きなキャラではあるんだけど
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 01:38:53.62 ID:FnMNq+D30
ミランユース対フルメンも無印において一番つまらなかったからなあ
なんてまその最悪なのの焼き直しやってんのか
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 01:48:51.80 ID:yv5jkFOf0
まだ、あれは主人公側の位置が逆だからマシだったけど
今回のこれ、誰得なの?マジで。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 01:55:25.40 ID:Zg8anRaB0
W杯が開催される数年後を考えて今から若いのを集めてチームとして機能させるって考えなんだから
バレーの選手がGKだったりしてもいいんじゃないすかー()
まあ、そういう方針なので前代表には現時点では勝てないんだけど、それはしょうがないよね!

なんて思っていたら、普通に負けてるという驚きの惨状
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 02:02:16.91 ID:hQeHkNzZ0
この若さで旧代表に勝ったとして
新代表ツエー!まだまだ伸びしろあるだろうし連携もどんどん良くなっていくんだよな!3年後とか超余裕じゃん!
ってなっても新代表が最終予選とかで苦戦してるとこみたら
旧代表どんだけ弱かったんだよ・・・でもベスト16なんだよな・・・ってなるな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 02:09:38.68 ID:iV974M7wO
>>746
更にレアル(笑)バレンシア(笑)フィオレンティーナ(笑)レバークーゼン(笑)マルセイユ(笑)ダメポ(笑)
になるという
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 02:19:09.53 ID:8NxGopm60
オリンピック優勝メンバー世代を擁してワールドカップベスト16は褒められる結果なのか?
ワールドカップの結果と本田だけリアルの話に合わせてるからバランスがおかしいことになってるな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 02:26:10.33 ID:iV974M7wO
>>748
ん?カメルーンとナイジェリアが何だって?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 03:16:00.63 ID:vg6AkCR50
イタリアはグループリーグで消えてるんだよな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 05:32:28.58 ID:EvcS3V5/0
この漫画では既に、エジル(笑)ネイマール(笑)となっている
こいつらよりユースの子の方がすごい
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 09:44:04.45 ID:i8FNAmXQ0
レアルで活躍してる選手と対等な扱いをしなければならない本田さん
レアルで活躍してる選手に対等以上の扱いを受けるぽっと出キャラ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 11:54:25.31 ID:fbx/uL1Y0
この作者はこれまで読者に(程度の差はあるが)愛されてきた旧キャラをかませにして
本当に有象無象の新キャラが受け入れられると思ってるんだろうか
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 11:58:15.88 ID:FnMNq+D30
強敵にボコられてリベンジなら分かるが格下の急増チームに意味不明に噛ませにされるわけだもんな
これまでのキャラだけ理解不能なデノミ食らってる
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 13:06:14.19 ID:dBo9T9yHi
クソ展開にもかかわらず青スレと同じくらい伸びるね、ここ
あんま期待すんなよお前ら
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 13:23:24.94 ID:ZDfq2krc0
無印でマリーシアとマランダラージを混同してたよな
記者さんの解説ではあってるのにプレーヤーがやってることは別という
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 14:18:27.46 ID:JqkkoVSWO
新キャラでも兄貴みたいな世界のトップ設定の選手にぶち抜かれましたならいいんだけどな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 14:20:38.46 ID:0QmrHW+F0
クラシコで輝きを見せた後高校生にやられっぱなしの展開見せられてもな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 15:12:39.33 ID:7cTSDOfJ0
自分は作者がキャラ愛しすぎなのかキャラファンの顔色伺ってるのかはさておき
結果的にスポーツ漫画として劣化するのは嫌だから旧キャラかませ反対!ではない
でもだったら最初にベテランも若手も無名だった同級生も帰化人も入ってるシビアな選考しておけだな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 19:27:00.56 ID:lHR0UQ9i0
つい先日までビッククラブで活躍したヤツをぺーぺーたちの咬ませ犬にする時点で展開おかしいわな。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 19:40:17.80 ID:pPBeU3qs0
>>759
ベテラン・同級生込みで埋もれた才能をグロッソが発掘、ってならまだ納得感あったかもね
消えてしまった天神の泉や春日部がさらに開花、みたいな
今はサッカー描写自体が展開の都合にひっぱられてめちゃくちゃだから目も当てられないが
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 20:37:47.39 ID:P85WTOym0
ファルコーニがめちゃめちゃ強キャラで俯瞰の視点も持ってるのに
上にあがったり下りたりを繰り返してるって設定の時みたいな違和感がある。
強さのバランスがおかしい。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 20:57:36.25 ID:hTev43km0
たしかに、てっぺーがミランユースに行ったせいで
底が知れたよな、ファルーコニ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 21:17:30.25 ID:iuqrYXPj0
なんか新人の中にもファルコっぽいのいね?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 21:18:09.53 ID:iuqrYXPj0
なんか新人の中にもファルコっぽいのいね?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 21:48:18.88 ID:EH++yKU30
いくら大物でも所詮はユース年代の大物って感じで気にしなかったなファルコーニは
あれがマルコだったらどうなのよそれは?って思っただろうけど
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 23:44:29.07 ID:BXqTP3ZPO
作者「嫌なら読むな!」
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 00:14:23.91 ID:FWePr7+u0
次は読まずに批判するな、ですね
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 00:59:22.36 ID:XwNWZRPzO
とりあえず作者は「てっぺい」世代より「塁」世代を書きたくなったのかね?
今の展開は「バキ」で唐突に出てきたピクルが克巳や烈をかませにしたみたいな印象受ける
なら最初から「塁」中心で話作れば良かったのに
面白いかどうかは別だけど
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 01:02:23.93 ID:Zhrk+nqN0
世代ごどうこうよりパワーバランスがおかしいというか説得力ゼロ描写の連続というか
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 01:02:35.43 ID:/5XoZcwP0
意固地になって批判し続けてる感じ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 01:44:40.46 ID:Zbrux70jO
面白ければ批判なんて出ませんよw
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 02:50:21.82 ID:oV+IHOqe0
轍平中心の時はやってること今よりも無茶苦茶だったけど面白いって意見の方が多かったし
ホンダジスタのときや今回といい意外とみんな素直だと思うが
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 05:15:57.47 ID:Gqs6MqOW0
本田活躍させるためには、現状の「本田らは4年後はアラサー、衰える」というのを翻させなければならない
実は塁らこそ本田の噛ませ犬、まあ何人か残るだろう
で、「若い連中を引っ張る本田とテッペイ他」って形に落ち着かせる

既に世界の一線で活躍している前作キャラを成長の見込めない選手として排除することで、本田を浮きたてさせるつもりだろう

本田出さなければ、若い連中のために前作キャラをディスる不快展開はなかったとおもう
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 05:30:19.94 ID:vsjX66iL0
リアルの本田さんと違いすぎてつらい
合ってるのはフィジカルゴリラなところくらい
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 06:15:14.71 ID:durL/CzBP
ファンタジスタなプレイはよ。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 09:04:37.20 ID:YniwaOLU0
感じればいい
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 15:01:21.19 ID:Jqj2/97a0
バレーのセリエAでも引っ張ってくれば昨日の一失点はなかったのかな・・・w
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 15:18:39.98 ID:WdzUf3JLO
そりゃバレーのサーブのがグワングワン揺れるらしいからな

>>774
無理やり本田につなげてやるなよ、二巻の帯を見てると本田さんも気の毒な気がしてくるんだから
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 15:52:29.82 ID:ZoTwjIyp0
揺れるのは間違いないがスピードが倍近く違うものを比べられてもねぇ
バレーのスパイクがあれだけ揺れたらレシーブなんてできたもんじゃないだろうよ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 19:08:36.48 ID:YniwaOLU0
ボールの重さも違うしな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 19:23:55.47 ID:bhXTYRl50
バレーから転向してきて、バレーの癖がでてしまうならわかるが
バレーそのままの技術で通用するってのはどうなんだw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 19:51:17.91 ID:iiQ52EeZ0
本田さんがバーストモードになって、ユニフォーム引きちぎって上半身裸で敵陣に突入すればオケ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 22:29:33.41 ID:Zbrux70jO
バレー君なら兄貴のシュートも余裕ですよw
バルデス退団後のバルサのゴールを守るのはバレー君で決まり(キリッ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 23:17:52.41 ID:vsjX66iL0
つうかこの手の漫画ってさっさとテンポ良く展開させないと
現実での有名な選手が移籍してたりしてよくわからんことになるんだよな・・・
本田移籍したらどうするんやろこの漫画
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 23:50:14.28 ID:WdzUf3JLO
それは年代を2010と明言してるから問題ないかと
まあそこまでもてばだが
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 02:11:03.17 ID:6OlklXIV0
本田がせめて言葉通りビッグクラブに移籍してればなあ・・・
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 19:20:49.27 ID:/4p8kQQb0
つまらないものを単につまらないと批判するのは・・・・古いんだよ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 19:55:04.07 ID:TnDzGAsH0
バレーボール出身者ごときがGK出来る訳ないと決め付けるのは・・古いんだよ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 20:07:48.95 ID:5iROxiE10
愛着ある主人公チームをかませにしないなんてのは…古いんだよ。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 21:03:18.71 ID:naUPzTqK0
遊びでフットサルやってるが、野球部出身のやつはキーパー上手かった…古いんだよ。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 22:19:36.53 ID:GXEoVPOg0
クロスだけの選手は古いってのが百歩譲ってヨシとしても
クロスを一回上げただけでいきなりアウトってどういう事なのよ
あのモブ君がもしあそこでクロス上げてたらモブもアウトだったのかと
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 22:20:09.28 ID:h4ajpktkO
二十代半ばや三十手前で童貞や処女とか古いんだよ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 22:40:35.44 ID:qNyBwTwn0
バレーの感覚でサッカーボールスパイクしたら腕痛めると思う
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 23:19:08.54 ID:KNQkIBsz0
>>792
それだよな。延々と山南がクロスあげ続けてるんならともかく。一度のプレーでoutって。この考え自体が古いのか、、、
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 23:41:44.63 ID:5iROxiE10
あの監督が一度のプレイで見抜けないと思う事が…古いんだよ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 00:08:46.90 ID:WHrAUaV8O
でもグロッソさんって選手時代は判断ミスから失点とか怪我ばっかりだったよな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 00:13:41.18 ID:eS7kDXszO
酒に逃げてアル中になったしな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 00:20:19.74 ID:86W3ZE1L0
手を汚さないキーパーなんて・・・・古いんだよ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 01:07:26.32 ID:WHrAUaV8O
>>798
グロッソの無理やり美談にしてる感は異常
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 06:15:15.89 ID:vfaANXjo0
相手のクロスを防げばOKな守備やってんだから山波がクロス脳になってるのは当たっちゃいるんだが
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 06:50:02.97 ID:1zYJXQ770
シュートの平松みたいなもんか
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 12:07:22.29 ID:kZYzMwZHi
この流れ… 新しいな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 13:01:13.99 ID:WHrAUaV8O
>>801
普通はまず中に切り込まれないのがサイドの守備の基本じゃなかったっけ?
そんな事もできない奴が代表や海外で活躍出来るんだからあの世界のサッカーはどんだけレベルが低いんだ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:06:43.27 ID:HzZkB9vrO
ファルコー二とインテルに禁断の移籍(言い過ぎかw)したっぽいトトがはやく見たいんだよ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:22:41.44 ID:wyhCF1Dj0
インテルからミランに移れば再生されて選手にとっていい移籍だが逆とはな
傘坊みたいに呆れられて放出なのか
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:17:54.70 ID:lDiJ1RbM0
インテル−ミランって他のライバルクラブに比べればだいぶ友好的だと思うな
クラブ間の移籍も活発だし、お互いを称えるコメントもよく出ている
ライバルという枠組みに引っ張られて現地の関係より日本人サポ同士が勝手にやりあってる感じw
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:42:56.31 ID:pIFTyJj+0
ピルロ移籍なんか、最たる例だよな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:59:40.10 ID:WHrAUaV8O
政治的な背景とかがなくて方向性の違いで二つに分かれただけのクラブだしね
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 21:04:55.85 ID:nE9qTERd0
あれ?山波の代表歴ってどうなってるんだっけ?
クロス脳で合わせるやつも居ないのに代表に居るってのも無理あるよなぁ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:43:35.38 ID:rmLV9nGp0
山並みが抜かれたのは百歩譲って良いとしてそのカバーに入ってた奴は何なの
あの状態で更に抜かれた上にシュートまで打たれるとかw
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:34:37.80 ID:vkYnVZa70
だが待って欲しい
あのモブがファンタジスタもびっくりな超絶ドリブラーの可能性はないだろうか
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:50:54.35 ID:BljDUG7C0
だったとしてもいらん。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 05:00:36.43 ID:vLJcn3rD0
ああ、山波はいらんな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 05:08:13.09 ID:BwnsF/6r0
キャラ的にいらないのは結構多いし、その辺ディスられて入れ替えされるのは別にかまわん
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 05:23:15.95 ID:BljDUG7C0
まぁ、山波も確かにいらんけどな。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 09:01:45.50 ID:oXwjP9Fu0
この漫画自体がいらん
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 11:35:10.24 ID:JcUQQfSB0
W杯予選最後の対戦国は?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 11:51:13.27 ID:4c7Tur/8O
お前らイランイランって
山並はオリンピックの時もいらない子にされてまたいらない子か
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 12:18:24.67 ID:B/o4zjbt0
山波「俺がいいクロスを上げればチームは勝てる!近藤を見返せるんだ!」


まるで成長していない…
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 12:23:37.80 ID:3zSTJkcv0
オリンピック編は他の大勢もいらん子にされたろうが
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 13:03:13.18 ID:zoNLwKlr0
山波「個の成長か・・・・クロスの精度をあげること!これしかない!!」
823 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:58:47.53 ID:EBC+1kGNP
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:09:36.57 ID:4c7Tur/8O
確かに山並ぐらいで代表スタメンでマルセイユで欠かせない戦力とか出来すぎなんだよな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:48:22.57 ID:Wiw2/QFa0
こんなもん今の時代真に受ける奴いないだろ
さすが相手にキャッチされといて「シュートで終わった(ドヤ)」の作者の漫画だな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 22:12:07.91 ID:FIOwQZ69P
本田△
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 22:49:58.80 ID:L3Pf5wZs0
新人はFWは全盛期のロナウド・MFはマラドーナ・DFはベッケンバウアーやマルディーニ・SBはロベカル
このレジェンド級と同じ実力なら連携発でも現代表に問題なく勝てる、W杯優勝も余裕ですよw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 23:14:59.36 ID:SKZAmTiKO
無印読者にとって無印終了時点で一度はW杯レギュラー歴ありにするべきキャラって何人いたの
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 23:53:44.96 ID:1gJjeUAE0
近藤ウザいから早く消えてくれ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 00:04:09.39 ID:I33mH2Pz0
>>828
てっぺいと沖田くらいじゃね
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 00:20:46.48 ID:jyO9F+Id0
竜ちゃんェ・・・
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 01:22:54.75 ID:eClHGr2U0
何がしたいんだてめーーーーーーーは!!

ブーメランですか?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 04:14:41.24 ID:Z7cgo0Xr0
>>828
ファン・ハーレン監督のいった背骨であるセンターラインの近藤―森川―西郷に加えてファンタジスタの坂本・沖田だろう
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 04:22:44.13 ID:k/VopY+20
琴音さんを不快キャラにした罪はでかい
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 04:44:30.82 ID:waREisBEO
ババアは最初からウザい
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 05:02:14.34 ID:jBmNB/2c0
萌えないゴミはただのゴミか…
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 05:43:14.51 ID:ax/UQR/v0
さんざん大口叩いといて結局は「流れの中での得点という結果」がだせなくなる人は漫画ではどうなるかね
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 06:27:03.91 ID:Km+ratkb0
山波のいるリーグアンなんて、身体能力お化けで荒削りの黒人SBがゴリゴリ仕掛けてくるとこなのになあ
なぜクロス上げさせなきゃいいやな考えのままなのか
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 10:30:54.82 ID:aoXHGqJA0
ベッカムレベルの精密なコントロールができればクロス・フィードマシーンでいいよ
全てのクラブと代表で需要があるし
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 12:11:28.60 ID:LtX4WkZQ0
でも日本代表ってクロス上げても中で勝てないし・・・
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 12:54:04.63 ID:PTgSfax0O
山波死亡確認…(AA略)

右SB 岡田が空気過ぎる
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 13:22:48.59 ID:PoUa9pjD0
森川は単にギャグ要員か
何がやりたいんだこの漫画
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 13:42:37.81 ID:gw/HyPiN0
キャラが死にすぎてる
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 13:50:21.11 ID:EGlwMcSa0
森川さん一人だけ遊ばないで下さいw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 14:53:10.13 ID:+2/JWoXdO
あの若手SBのシュートより山波のクロスの方がゴールの匂いするんだが
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 15:18:57.72 ID:ck2F0KpoO
童貞さんあうとーーーっ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 15:34:15.70 ID:EGlwMcSa0
海外留学童貞…!

とりま、シュートの平松状態の奴は切るって事だろう。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 15:44:52.30 ID:o7pj4PZy0
とりまって誰?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 15:48:58.00 ID:EGlwMcSa0
森川さんがギャグ抜きでも個の成長してる気がしねぇ。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 17:05:41.76 ID:3Oc+pnPU0
本田のインタビュー個の力、漫画のセリフと同じことを言っていたな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 17:51:42.67 ID:IaHUSiMp0
昨日の代表の試合観てて思ったけど、最後は本田以外葬式ムードだったからなぁ
最後まで諦めないでコーナー取ってPKまで取ったあたりはさすがだわ
そういう性格は漫画でもよく描けてるな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 18:18:58.11 ID:b9w6lt+/O
漫画と同じ台詞て。w
それは何か違う。w

しかし、かなり前からその辺はブレてないんだな本田。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 19:13:41.33 ID:jV4cR6DhO
ていうか童貞ワンボランチなのに一人で仕掛けて点を取るとかどんだけ舐めてんだよ森川
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 19:34:55.18 ID:PoUa9pjD0
山波は一回のプレーでアウトにしたのに森川の論外プレーはムラがあるで済ませる親父
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 20:12:33.05 ID:lZ/m8f9GT
一番最初のプリマのふるい落としみたいに実は事前に落選メンバーは半分、決まってたよって展開じゃね?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 20:18:48.66 ID:SShbkDHY0
山波は努力型のキャラで挫折がよく似合うから今後また再評価されるんでないの
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 20:19:14.78 ID:PoUa9pjD0
てかまあ普通に考えて決まってるだろね
わざわざベンチでドヤ顔でアウトーとかの演出が要らないだけで
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 20:27:46.94 ID:vRuj9vt+O
>>854
自分もアル中でプレーにムラが有ったから寛容なんだろw
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 20:57:09.34 ID:s4m55RJm0
クロス上げても合わせられる選手がいない、ってのをやりたいがために
ゴダイの存在が抹消され岡田と本田のツートップとか不自然なことをしたとしか思えん
竜ちゃんのギャグはおもしろかった
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 21:00:34.71 ID:aoXHGqJA0
ほんとに正確なクロスが上げれるなら受ける側の身長とかほとんど関係ない
相手の身長や位置を考慮してドンピシャで合わせるってだけで神といっていいんだがなー
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 21:15:55.46 ID:SShbkDHY0
岡田という稀代のワンタッチゴーラーがいながらクロス無価値とか作者はふざけてんのか
山波が水本戦で見せたクロスもスペースを突いた絶妙なクロスで高さとか関係なかっただろ
竜ちゃんにはおれもワラタ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 21:31:17.05 ID:jV4cR6DhO
>>855
結局残るのは五輪に残った5人なんだろうけど
なんというかこの試合自体がやる意味ないよな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 21:39:50.54 ID:R0mCVYTY0
つーか、本当に今更だがに何でマスコミ締め出しの練習試合を琴音姉さんは当然の様に見てるんだよw?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 21:41:09.97 ID:c16a9QGp0
森川ワロタ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 21:43:12.03 ID:jV4cR6DhO
塁の保護者だから(意味不明)らしい
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 21:56:37.88 ID:xUShOs120
琴音姉さん「姉より優れた弟なぞ存在しねぇ! リア充どもに鉄槌を」
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 22:20:59.44 ID:s4m55RJm0
そういや岡田本田のツートップより森川のワンボランチのほうが狂ってるな
遠藤がワンボランチやるようなもんだし
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 22:22:39.94 ID:yYHrqGs60
>>861
今回はスタメンで出てるけど、今までは岡田控えでそれほど効果的じゃなかったんじゃね
南アフリカでもベンチにいたし

それにしても山波さんは駒野とかぶるな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 22:46:28.93 ID:/iDLkmaf0
かぶんねーよ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 22:51:42.57 ID:IaHUSiMp0
山波みたいなプレイヤーが現実に居たら和製ベッカムとか言われてたことであろう
そして2chで顔が似てないと馬鹿にされる
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 23:22:26.38 ID:7bjWcyUf0
無印は好きだった
だがこれは好きになれん
晩節を汚してるだけだよこの漫画・・・
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 00:02:11.26 ID:waREisBEO
この後も俺フィーのパクリを続けるんだろうな
W杯初戦でブラジルと当たると良いですねw
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 00:13:59.90 ID:XAMKBtWkO
俺フィーも風のフィールドのパクリだけどな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 00:15:30.69 ID:eFWi6CnIP
フィフティーン・ラブからのパクリもひどいぞ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 01:33:39.27 ID:V14mI8mEO
童貞さんは剥けてなくてムラッ毛ありなんだよ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 02:17:57.46 ID:jqbGSVTMO
しかしギャグとは言え試合中によそ見して無理な突破を仕掛けてボールを取られる童貞さん
そんなんだから森川なんだよ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 05:37:18.42 ID:b3E+f6k/0
山波が外された理由と駒野が外された理由は同じだったりして
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 05:54:59.87 ID:cFQXvxTr0
つうか半歩先に行っただけで完璧なクロス上げられるような半端ないキック精度持った奴なら
一歩先に行ければカーブかけてゴールも狙えるだろ
その二択と、さらに切り込みの選択肢を持たせれば最強SBの出来上がりなんだが
あのモブSBは山波レベルのクロス上げられるんか?
切り込みに関しては教えればなんとかなるが、クロス精度って教えてなんとかなるもんじゃねーぞ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 07:51:54.42 ID:jqbGSVTMO
>>877
それはいくらなんでもザッケローニに失礼
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 10:49:22.65 ID:wc4njQzF0
安定の旧代表disる流れなのが不愉快だな
このまま山波がクロスだけとかそんなわけない気がするがなぁ
仮にもリーグアンの名門でSBしてるんならあんなジャガイモみたいな奴に負けるわけねー
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 10:54:59.03 ID:LJ5nmj4gP
ギャグ要員・竜ちゃん。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 11:11:33.90 ID:+6LRBqaM0
ネイーマールバルサ入ったり駒野代表落ちたりどうなっとるんやこれw
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 11:20:54.01 ID:+OR+giYp0
ネイマールのバルサ行きなんて予定通りすぎるし駒野がなんか関係あるか?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 11:32:20.73 ID:WVqBk5Hy0
アンってフィジカルごり押しに加えて欧州リーグでも一試合あたりの失点が少ないリーグだからなぁ
正直、U18相手にあんな守備してる山波がクラブで生命線というのも矛盾を感じざるを得ない
ギリギリ整合性考えるなら移籍一年目だから対応されてないだけで来季からベンチとかになるのが目に見えているとかだろうか
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 13:45:42.65 ID:vC1WtaPX0
>>884
それなら山波も初対戦で対応できてないだけって言い訳ができないか?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 15:06:33.81 ID:nTw4PC2i0
>>884
日本のU-18の両SBはロベカル・カフー・ラームと同レベルなので山波には荷が重いのです
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 16:01:27.14 ID:LJ5nmj4gP
山波は犠牲になったのだ…。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 16:29:00.84 ID:wc4njQzF0
あんなジャガイモが凄いわけねー
いや山波もわりかし地味だけどさ…
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 16:55:56.15 ID:oBBXIiMG0
いやもしかしたらあのジャガイモが一年目の内田、安田、
もしくは高徳並みの選手なのかもしれないじゃないか・・・
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 17:37:22.29 ID:jqbGSVTMO
そういや安田とかいたな
正直若いから四年後に成長して通用する保証なんかないよな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 17:47:47.37 ID:im5HF+qO0
四年で消えていくやつの方が多い
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 19:13:37.80 ID:Y/VIWaG40
A代表を若いのばっかにして育成すんの?
うーん・・・
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 19:21:08.63 ID:jqbGSVTMO
発想がウイイレやさかつくプレイヤーレベル
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 19:39:03.06 ID:G3y2ziVW0
ファンタジスタ捨てら…
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 19:54:14.54 ID:N82BgaEo0
ヤマナミが東京FCの選手なら世界なんたらに説得力があるんだけど、
CL、EL常連チーム(記憶が確かならマルセイユ)のSBに
世界がどうのって言われても、、なんかね

リーグアンで試合に出てるかは知らんけど
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 20:25:39.93 ID:F3aEYzQX0
いいから早く終われよ糞漫画
ウイイレやサカつくやってるだけの自称サッカー通が書いてる臭がキツすぎ
897 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 20:34:21.43 ID:LJ5nmj4gP
魅力ない敵にボコられ過ぎw
竜ちゃんふざけ過ぎw
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 20:38:41.97 ID:xGhr8DCi0
>>895
最先端の欧州でプレーしてる選手に世界のトレンドがーって
おかしな話だよなw
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 20:43:46.16 ID:nTw4PC2i0
監督がクロスしか上げられないSBは時代遅れと言ってるけど、
攻撃にSBを活用しまくるスタイルを体現したのはロベカルが元祖やから23年以上前の話やで・・・・
それ以降前線を差し置いても攻撃を任せられる程の選手は数えるほどしかいない

やっぱじゃがいもは数年でサッカーのレジェンド枠に入るんちゃうかw
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 20:46:52.48 ID:6Pw/XK9N0
パーフェクトピンポイントクロス上げられる山並がいるんだから
ゴチャゴチャ言わずに電柱タイプを連れてくればいいんじゃねーの?
それこそセリエA()とかからさ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 20:48:28.15 ID:jqbGSVTMO
ていうか点が取れるサイドバックって具体的に誰?
デカくてセットプレーとかじゃなく
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 20:53:27.64 ID:nTw4PC2i0
あのキーパーのモデルって現役だとノイアーあたりかな、ノイアーも身体能力が非常に高い選ばれた存在やけど
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 20:55:50.99 ID:xGhr8DCi0
仙台にはストライカー並みの嗅覚を持った
サイドバックがいるよw
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 21:01:32.26 ID:nTw4PC2i0
>>901
Jだと仙台の菅井とかかなー
世界だと守備もして攻撃もする→ロベカル・カフー、守備さぼって攻撃専念→マイコンあたりじゃね
この監督だとテュラムやマルディーニすら失格の予感
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 21:11:16.50 ID:jqbGSVTMO
確かに攻撃的サイドバック達だけどカフーとかは割りとクロスメインじゃなかった?
とりあえず世界のトレンドでないのは間違いないか
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:20:31.01 ID:nTw4PC2i0
カフーは豊富な運動量も売りだけど上がるタイミングが非常に上手い、ボール持って上がる時にサイドを支配するようなプレーだった
生涯のゴール数は少ないけどカフー以前の選手に比べたらそうとう攻撃的なSBやったよ
ずっと代表のキャプテンやってたし貫禄があったね
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:37:06.67 ID:Yfx9Qorl0
>>900
偽森川をFWにコンバートしよう
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:41:05.61 ID:xGhr8DCi0
>>907
?「おれは若林源三の噛ませ犬じゃないんだ!!」
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:45:50.04 ID:N82BgaEo0
>>898
しかも、トレンド言ってる人間がね、、
無印の時は、あまり知識がない都立高校の生徒にライセンス持ちの教師が、、
てなら説得力があったけど、

世界のトップレベルの舞台が主戦場の選手に高校教師が上から目線でって
説得力が皆無だから、、これがファン・ハーレンなら、レアルの監督だし
その世界ならそうなんか、で納得できるんだけどね
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:47:51.90 ID:Yfx9Qorl0
逆に考えるんだ
ババアは監督として既にワールドクラスだと
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:51:24.20 ID:6lFY2kNP0
まあその辺は構わない
前作のキャラを排除しようとすんのやめろ
どうせ本田活躍させるためだろ
欧州ビッグクラブで活躍してる前作のキャラと比べたら本田は見劣りするもんな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:54:15.88 ID:nI1WHXwB0
>>901
マジレスすると全盛期のマイコン
グロッソが駄目出ししたプレーってマイコンが得意としてたプレーなんだけどな・・・
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:54:57.07 ID:6lFY2kNP0
本田落ちて近藤受かるんなら評価してやるよ
すべてが本田アゲのためにある話、そのために前作キャラを下げる
本田は嫌いではなかったが、この漫画でむしろ嫌いになったわ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:55:20.15 ID:5d+HO9zHO
酒の飲みすぎでボケちゃったアル中と羊水腐ってるババアは神様だから絶対です!
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:56:53.73 ID:N82BgaEo0
これさ、テッペイがレアルはいいとして他は、ドイツの1部の下位チームとか
オランダの中堅チームとかに所属してます。とかにしてばれいいのに
バレンシアだ、リバプールだレバークーゼンにマルセイユとか
欧州でもトップクラスに所属しちゃってるから、おかしくなってる気がする
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:57:39.69 ID:5NqDNg7/0
本田アゲのために前作キャラがsageられる展開なんて今んとこないだろ 新キャラのために前キャラがsageられてんだよ いい加減本田に対して過剰反応するのやめろ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:00:41.69 ID:xGhr8DCi0
>>904
菅井は切り込んでミドルとかでなく、
ポジショニングが特殊だから
異端過ぎるなw
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:01:58.79 ID:jqbGSVTMO
>>915
前作終了時で
坂本 ミラン
近藤 エスパニョール
童貞 キエーボ
沖田 ボカ
西郷 レイソル
だったからね近藤、森川、沖田は多少ステップアップしても問題ないけど五輪代表落選した人達がいきなりCLやELに出れるぐらいのチームはやりすぎだな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:32:12.37 ID:6Pw/XK9N0
>>918
「シュート!」の最終回を思い出した
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:54:43.41 ID:N82BgaEo0
>>918
そうなんですよね、恐らくラスボスであろうブラジル代表の
半分以上が日本代表選手のクラブでのチームメイトです。
って自体になりそうな
所属クラブのラインナップなんですよ
それも斬新っちゃ斬新なんですが
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:15:00.38 ID:6cyL3BKV0
>>918
そいつらだけならまだしも、他の連中も軒並み海外で活躍中だからな。
どうしたって本田さん見劣りする。
だから前作のキャラのレベルを引き下げようとして今の展開がある。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:41:34.79 ID:TfkNvgxS0
誰得。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:44:36.06 ID:goxy3zTyO
徹平も活躍してる描写ないままレアルだから違和感あるわw
ミランいた時はバイエビッチいて試合出られない→ガナーズにレンタルだっけ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:53:47.46 ID:TfkNvgxS0
てっぺいの移籍は監督による、えこ贔屓だな。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 02:02:16.42 ID:n4ZuhSj30
所属クラブの名前だけが選手の実力じゃねーけどな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 02:02:30.86 ID:GBdclwwP0
現実のサッカーに詳しくないから聞きたいんだけど
前作終盤の徹平って18歳ぐらいで、その後アーセナルにレンタルされてレアル移籍時は24歳(?)
レンタルで6年近くいるんだったらアーセナルも買えよと思うんだけど、こんなもんなの?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 03:35:36.30 ID:AUGgCdDQ0
>>918
沖田が二十代半で薬屋とはいえ欧州初挑戦ってのはちょっと南米に長く居すぎだと思った
一方でレイソルからリヴァプール……っていうか頭使って戦うタイプの西郷がプレミアって無茶だろう。筋肉つけてるとかそういうレベルじゃねえ
近藤・童貞の二人はまあ妥当な出世してると思う
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 04:38:14.23 ID:1W2UkQ/P0
>>926
今の話だと26、7歳だったと思うが違ったっけ
次はみんな三十路だとかアル中監督いってたし、本田とタメでなかった?
ミランに数年、レンタル2年、レアル行きとかでないの?
リアルでレンタルで1チームに6年とかは知らない
色々なところにたらい回しはあるだろうが
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 06:34:51.52 ID:GBdclwwP0
>>928
一話で本田が徹平をミラン所属でアーセナルにレンタルと紹介してたのと
バイエビッチもミランでポジション争いする前にレンタルされたと言ってたから
何年もアーセナルにいたのなら、きちんと移籍すればいいのにと思ったんだよ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 09:29:11.97 ID:pcLCrxuT0
ミラニスタの草場としては「ミランから」の移籍にこだわりたかったのだろう
アーセナルの中心選手をレアルにってなるならもっとふっかけられたと思うけど
20億円だっけ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 14:52:20.67 ID:IOqqufX80
ジョルジーニョ、カフー、マイコン、ダニエウ・アウベス
ブラジルの右SBは異常過ぎる
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 16:18:05.98 ID:swW1oExRO
漫画のタイトルと一緒で作者の頭の中も古いんだよ!!
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 16:39:55.84 ID:hEDJ+ghc0
欠点らしい欠点が見当たらない竜ちゃんはギャグも絡めてプレーにムラがあるということにしたのかな
てっぺいや沖田へのだめだしはファンタジスタ自体が古いんだよとかかな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 16:55:43.18 ID:Q1M/aM0M0
まああのムラは寒いギャグだと思うがな
森川は前作で一番安定感あったからな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:09:32.25 ID:6cyL3BKV0
>>926
ミランに5年ぐらいいて、次にアーセナルにレンタル、1年ぐらいでレアル、という感じではないかと思ってたが

いずれにせよ、そんなすげー奴と本田さんを釣り合わせるには、新キャラでテッペイ下げしないと
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:34:52.30 ID:k2fqIwGR0
リアル日本代表ならともかく、この面子の中じゃ本田さんは主力ではあるけど他に代えのきくメンバーの一人でしかないわなあ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:16:17.39 ID:I3vOymZ/0
ファンタジスタの五輪組はやばすぎるもんな
もうちょっとJリーグにいてもいいだろうw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:30:13.48 ID:/PS5jfHaO
所属クラブだけ見るとキャプテン翼より豪華なんだよな
日向はユーベ行ったけど身体のバランスうんたらで通用しなくてレンタル中だし、他のメンバーもJリーグばかりだし
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:57:16.26 ID:Lr95HjHKO
キャプテン翼世界のプロはコンクリートを砕くタイガーシュートより強い雷獣シュートを止めるからな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:10:31.56 ID:0K/K2GGC0
>>938
でもゲーム版で轍平たちの年齢に近づくXになると
松山:マンUの優勝の立役者
岬:PSGの優勝の立役者
翼:レッチェのエース
日向:ユーベのレギュラー
若林:バロンドール受賞
なんだけどね
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:24:12.34 ID:/PS5jfHaO
>>940
3からのマンU松山の説得力は凄かった
漫画では未だに日本にいてガッカリ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:35:08.74 ID:33DXV6250
レッチェとか一人だけ格落ちしすぎだろ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 23:37:29.43 ID:/08L1FIy0
レッチェとかどんだけ落ちぶれてるんだよ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:04:32.29 ID:oaDPZSqn0
弱いチームを強くするって主人公的展開じゃないんのー?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:07:14.50 ID:IDKMmYsR0
WのEDだと翼はローマに移籍した筈だが、Xだと何故かレッチェに移籍したんだよな。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:16:44.28 ID:sWwaKVs90
>>935
ビッチさんが坂本とは、あまり一緒にいなかったし
ポジション争いもしてねー。っていってたから
ミランにはほとんどいなかったんじゃね?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 08:27:27.88 ID:Bg/DDDf30
>>946
それはバイエビッチが早く移籍したのだと思ってたけど
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 08:40:58.69 ID:sWwaKVs90
>>947
バイエさんはミランでポジション争いする間もなく
坂本がアーセナル行っちゃったっていってるんですが…
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 08:42:15.08 ID:Bg/DDDf30
まじかすまん
じゃあ作者のミスだな
謝って訂正しろ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 09:22:56.84 ID:5GnnVEeS0
ミスではないだろ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 09:54:45.36 ID:hkr1Reb+O
>>900
ババちゃんかオジバを呼ぼう(提案)
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 01:00:24.22 ID:g17KUpGW0
あれって栗原類がモデルってさっき気付いたわwwwww
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 09:00:11.57 ID:x3JuOB520
もういい加減終われや
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 13:54:19.49 ID:muwUzHX+0
本田のレベルに合わせたまたは本田より低いレベルの実績の選手を集めて、「4年後の可能性」を見せることで旧作キャラを排除する
近藤は本田とかぶってるけど、競争相手として残すだろう
テッペイも残る
本田と近藤がファンタジスタをどう使うかを描くためにね
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 14:02:43.42 ID:x3JuOB520
わかったから終われ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 18:48:16.00 ID:fkVP1pqWO
お前らがいじめすぎるから変な人が出来ちゃったな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 19:06:19.88 ID:/TPVFhww0
>>954
近藤は「ファンタジスタは俺が使ってやる」と思ってるけど
本田は「ファンタジスタは俺が使うし俺自身もファンタジスタになってやる」と思ってる
これが意識の違いである
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 19:50:36.08 ID:LRr0GCK20
ファンファーレンの生き残りテストのアウトは、こう来る物があったんだがなあ
アル中さんのは、苦笑いしてしまう
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 20:27:09.03 ID:vhgBxJf80
ここ数週間はくそつまらんけど
まだ期待してるよ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 21:11:13.42 ID:LQGxqsGT0
>>958
今の若手組みを補欠レベルで召集かけて
しばらく期間をおいてレギュラーの奪い合いとか正代表奪い合いとかなら
まだよかったと思うんだけどね

まぁそれだと、俺フィーになっちゃうけど
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 21:13:58.12 ID:6KUOWu6E0
それでも兄貴なら・・・兄貴ならきっと何とかしてくれる
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 01:02:06.07 ID:usmpFzJcO
このままW杯予選→W杯って流れで来年終わるから兄貴は当分出ないよ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 01:47:15.47 ID:MTm+A/Xv0
ポルトガルと親善試合あるかもな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 01:49:18.33 ID:ky6ptIDTP
さっさとてっぺいチームの話に戻して欲しいな。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 09:33:28.77 ID:k5JP1fXLO
兄貴と舎弟その2が懐かしい・・・
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 10:33:06.39 ID:+4bLGBsQ0
つかヒロインがいない
ことね姉はもう羊水腐ってるし、元マネージャーはガバマンになっちまったし
少年誌向けのヒロインをまず投入すべきだ
アニキ以外で
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 10:48:56.62 ID:ky6ptIDTP
なんか、なぁなぁで付き合ってる人と結婚しちゃったしな。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 11:08:45.99 ID:72YCf1AM0
つまり塁の幼馴染であの性格と十年以上付き合ってそれでも好きで
でもいい加減にしろよこのニブチン野郎森川みたいになりてえのかアアン?あらやだ私ったらはしたない、な可愛い子ちゃんを出せと
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 11:51:35.56 ID:MTm+A/Xv0
クラウディア出せよ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 19:28:38.06 ID:Sih4O2H20
>>963
ポルトガルと親善試合→なお、クローノス・ロナウド選手は帯同いたしません

ドイツと親善試合→なお、オズマ選手は(ry
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 20:04:40.45 ID:O2sJd19A0
西郷ってこんなオフサイド馬鹿だったっけ?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 21:06:55.83 ID:FUdNtEFY0
今の試合あと何話続けるんだろう?
ファンタジスタなのに全くワクワクしない試合展開はつまらない
ある意味ファンタジスタ()だけど

兄貴とオズマの再登場を待つか…
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 21:55:28.93 ID:qlJGrkgX0
強くなりすぎった主人公達の下げ展開って誰得なんだろうな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 22:30:46.13 ID:hRXpWmsf0
>>958
あの時は、U-18の同一カテゴリーで、選手も事前に何人かでてたから、、

正直、今の若手の事なんもわからんから、すげー、すげーって言われても、、、ね

もうさ、横暴な選手選考に嫌気がさして、選手はみんな辞退しましたとさ、めでたし、めでたし
来週からはCL編スタートでいいよ、もう
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 22:59:31.41 ID:qce8thWI0
これから面白くなるの?
なんか見知らぬやつにコテンパにされる展開が続くと、前作ファンからすると萎える。
前作からの期待度がどんどん落ちていくなぁ。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 00:58:57.29 ID:d6BCl/AqO
無印が好きでロストマンも楽しめた
なのでファンタジスタ復活して嬉しかったんだが…
いつか面白くなると思いずっと我慢してたが展開が糞過ぎてもう無理だ
テッペイ…ファンタジスタステラ…アウト!
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 03:29:37.28 ID:Qg1wOvLC0
再開時の設定が致命的に狂ってるから軌道修正は無理じゃね
別物として読むかそっとしまうかの二択
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 07:01:05.42 ID:kF5tLJxP0
はやくおわれ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 07:15:36.78 ID:aBN2BJGm0
本田がいなきゃこんな展開にはならない
素直に旧作キャラプラスαでワールドカップ目指すぜ的な話でシンプルにできた
現状、旧作キャラの高いレベルを本田の低いレベルに合わせるための儀式で敷かない
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 10:45:45.06 ID:2XuVo7Vc0
本田ディスるコメ多いね。
居なくてももしかするとこんななえなえ展開だったかもよ?
そんなことより、3巻出そうだけど買う?
個人的には買わない(1、2巻有るけど)!
あとは、旧作ファンの心情
として、サンデー雑誌レベルで最後までは看取ってあげたいとは思う。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 11:30:53.68 ID:P++ghpjgO
まあもしかしなくてもこんな展開になってただろう
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 11:46:13.95 ID:nAV0shuu0
本田は近藤の下位互換でしかないからしゃーない
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 11:58:43.25 ID:aBN2BJGm0
本田がレベル低いとあうと語弊があるから修正するが、旧作キャラがレベル高すぎんだよ
本田もいい選手だが、旧作キャラのレベルと同じにしようとするとどうしたって無理がくる
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 12:34:27.37 ID:Mo5WsaXK0
てか旧作キャラがいきなりビッグチームにいすぎなんやw
今の展開はただでさえ糞なのに、さらに世界の第一線でやってる旧作キャラが
何故か世界を知らないという意味不明さまで加味される
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 12:38:17.23 ID:ePuYt0Qx0
この作者無回転を何か勘違いしてんだろ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 12:38:55.57 ID:aBN2BJGm0
世界を知らない、は本田が日本の選手に言いたいことの一つだから、ビッグクラブに所属する旧作キャラに言うと余計に違和感がある
なので、旧作キャラを排するために可能性はある若い世代を代表にして本田に説教させる

という筋書きなのだろう
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 12:39:46.76 ID:TxLIln1+0
無回転に関しては間違いなく本田の悪影響出てるよな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 12:53:30.10 ID:uvOugG19P
展開うぜぇぇぇ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 15:08:02.18 ID:P++ghpjgO
>>986
日本の選手に言いたいことを漫画にしてどうするの?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 15:18:48.06 ID:uvOugG19P
監督がまずウザいわ、若い代表はウザいしキモいわで良いとこなしなんだけど。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 15:48:22.73 ID:ePuYt0Qx0
バックスピンかけて詰めた所を倒れながらトゥーキックで無回転シュート打って
あの近距離でGKが取れない程ぶれて落ちる。
アホじゃないの?この作者。
なんで無回転で球がぶれるか分かってないだろ。
最低限の速度と距離がないとこんな状態になる訳ないだろうに。
漫画に描く前にちょっと表出てボール蹴ってから書きゃいいのにな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 16:35:14.02 ID:nAV0shuu0
塁がキモいのはもちろんのこと、てっぺいもキモくなったな
西郷は何故か単細胞になっているし、琴音もウザくなってるし
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 17:23:46.13 ID:WPcHkcifO
もともと才能ない作者だからしょうがないwww
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 17:28:40.80 ID:167fsfAz0
天狗じゃ全ては天狗の仕業じゃ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 19:18:02.49 ID:9XqnNLTbi
もう次スレいらないな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 19:48:15.29 ID:j4QybmwS0
現実で4年後に向けて、中堅どころ全て排除したら世間はどういうかなw
まぁカルログロッソも本音では違うことを考えていそうだけど
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 19:55:13.75 ID:P++ghpjgO
現実でワールドカップ後にそれをやったらアジアカップ惨敗で解任だろう
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 20:14:06.20 ID:5EhO4BdD0
今思えば本田メインのエピソードの頃の方が面白かったんだから
本田のせいにはできない
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 20:58:08.67 ID:ZKNuXwrVT
ここアンチスレかよw
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 21:05:24.88 ID:h/QHvHZT0
1000なら打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。