週刊少年サンデー総合スレッド227冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年サンデーについて語るスレッドです。愛は情熱的に、批判はほどほどに

■前スレ
週刊少年サンデー総合スレッド226冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1290060741/

■関連サイト
WEBサンデー(公式サイト)
http://websunday.net/
クラブサンデー(毎週火・金更新)
http://club.shogakukan.co.jp/

サンデー作品一覧
http://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/db/
週刊少年サンデー超名鑑!!
http://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/sunday.htm

・次スレは、>>970を踏んだ方にお願いします
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・2chブラウザの導入推奨
・固定ハンドル禁止
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 02:09:12 ID:lXtNZGHR0
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 02:35:10 ID:/eUr/kcr0
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 04:19:12 ID:CGQvKxYG0
好調、今頃どうしてんだろ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 09:01:24 ID:X0RneKR20
串探しと自演のトレーニング中だろ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 09:30:58 ID:6MGpc4lJ0
>>1乙だよ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 10:02:57 ID:pO1KnlrI0
神セカおもちゃにされてるな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 10:12:05 ID:n1gMKekVO
唯一のアニメ化作品がボロクソでサンデーは業界中の笑い者になってる
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 10:13:54 ID:6MGpc4lJ0
関係者()乙w
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 10:23:08 ID:CGQvKxYG0
神知るのアニメ化でサンデーはもちなおすんじゃなかったっけ

このざまでは、本当にマギがアニメ化する予定で連載開始していたとしても
それを見直さざるを得ない状態だな

っていうか大本営(小学館)はマギを見放して天才小笠原プッシュにシフトしたみたいだが
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 10:24:22 ID:zfnUhgC00
見直すわけねーだろ。失敗とか関係なしにアニメ化するのがサンデー編集部
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 10:28:41 ID:pO1KnlrI0
>>10
それ言ってたの一部の馬鹿だけだから・・・
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 10:28:43 ID:6MGpc4lJ0
原作微妙でも成功することあるしマギもやるにはやるんじゃねーのかねぇ。

しかしなんでお前ら乙しないの?
感謝の心をカケラほども持ち合わせていないの?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 10:31:25 ID:TPEB8hlo0
>>13 >>1の自演乙
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 10:47:39 ID:V93GQUDB0
アニメ化してなくて一番売れてるのが留美子で時点がジュビロか
RINNNEはそのうちアニメ化するだろうけど月光は微妙な出来だからな・・・
ミクシムを無理矢理アニメ化して奇跡を信じるってのはどうだw?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 10:55:22 ID:6MGpc4lJ0
>>15
ストックはあるからできるできないで言えばできるんじゃね?

そう考えるとこれからのマンガは6巻ぐらいで1章終わるような作りにしていく必要があるのかねぇ。
あまり詳しくないけど6巻ぐらいあれば1クールできそうな気がするし。
不人気で終わらせるにもちょうどいいしw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 11:12:13 ID:CGQvKxYG0
ワンピやFTに比べて派手さに欠けるしなあ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 11:26:53 ID:GYTZO+Lt0
ミクシムどころかサンデーはもう何をやっても奇跡を信じるしかないけど
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 11:31:01 ID:dGMmoY3F0
アニメ化路線に神汁がとどめ刺しちゃったね
もうしばらくアニメ化しないほうがいいんじゃないかな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 11:39:35 ID:oA+7+TaZ0
塵のみぞ観るアニメ
21上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/27(土) 11:58:17 ID:B/GVVcqc0
0.1%って1000世帯で1世帯だよね?
日本って5000万世帯くらい?
5万人しか見てないって、どういうこと?
これだったらTV放送しないで
アルタの街頭ビジョンで放送した方が上ジャン
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 12:04:02 ID:XC5Xjx/Y0
テレビ東京かよーって嘆いてた信者がいたけど、その価値すらなかったようだね
イカ娘なんか1%以上とってたはずだし
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 12:05:41 ID:dGMmoY3F0
録画とか時間帯とか言い訳にしようとするかもしれないけど、それは他のアニメでも同じことが言えるんだよな
アマランも同じこと
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 12:05:43 ID:GYTZO+Lt0
バケギャモン以下じゃねーの
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 12:27:21 ID:qKl/legt0
松本大洋による新連載「Sunny」が、
12月25日発売の月刊IKKI 2011年2月号(小学館)からスタートすることが発表された。

本日11月25日発売の2011年1月号では、IKKI生誕10周年記念作品を謳い「Sunny」の予告カットを掲載している。
松本が過去に同誌で連載した「ナンバーファイブ 吾」は、
第1号からラインナップされる初期IKKIの看板作品だった。
その松本が帰還とあらば、期待は大きい。

「Sunny」予告カットでは、主要キャラクターと思われる3人の少年の姿が確認できる。
横浜大洋ホエールズのキャップ、変身ヒーローのようなベルトなど時代背景を感じさせるアイテムにも注目だ。
http://natalie.mu/comic/news/41097
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 12:31:23 ID:QWxF/Ubl0
上級読者(無視推奨 ガチ精神病)のガイドライン

1 すぐに「ジャンプのパクリだ」と見破ってしまう
2 すぐに編集、DT、ちゃお麺、好調の書き込みと見破ってしまう
3 サンデーの萌え漫画を憎悪している。萌え漫画好きを「萌え豚」と言う。
4 しかし実は他誌の萌え漫画は嫌いではない
5 末尾Qの名無し自演を多用する
6 漫画業界の噂話が大好き
7 隙あらばネタ元不明の噂話をWikipediaに書こうとする
8 ニュー速に漫画スレが建つととりあえずガッカンの悪口を書いてくる
9 業界通ぶって得意気に編集者ネタを語り出す
10 しかし担当編集が誰かは単行本が出るまでわからない
11 ことあるごとに編集者の給与を下げろと低所得者特有のルサンチマンを丸出しする
12 一年365日体制でサンデー叩きしているニートである
13 冠が嫌い
14 ガッシュ・雷句とそれに関連した編集部叩きの話が大好き
15 雷句に逆らった橋口、藤栄のスレで粘着中傷をする
16 その割に便乗してあっさりと見捨てた新條まゆには優しい
17 ベテラン作家を「老害だ」となげく
18 だが作家が他誌で描き始めると「逃げられた」と騒ぐ
19 新人作家はサンデーに行くな!と書かないと気が済まない
20 複数のコテと名無しを使い分けて自演しまくる。
21 サンデーの発行部数が気になってしょうがない
22 しかしチャンピオンの発行部数は気にしない。あとサンデーの部数がチャンピオンに抜かれると言うのが口癖。
23 「サンデー廃刊だな」とか喚きたてる
24 隙あらばガッカン不買運動に仕立て上げようと狙っている
25 偉そうに批評はするがサンデーを買わずに立ち読みで済ませている。まともに読んでるのは違法DLで流れている作品のみ。
26 上級だと見破られるとDTまたは好調と言う
27 かつて漫画投稿者であった事を白状している。それによってサンデーを叩くのは私怨だとバレた。
28 サンデーが他誌から優秀な人材を引き抜こうとするのを異常に嫌う
29 サンデーの持ち込み激減、荒川弘は門前払い、などの脳内妄想を事実かのごとく語る
30 もうすぐチャンピオンに抜かれるとかチャンピオンを引き合いに出すのが好き
31 異常にマギとジオと電脳を叩く
32 文教堂の実売データを出されて講談社系の雑誌の実売が売れてない事実を突きつけられると切れる。
33 日本雑誌協会の発行部数データをダシにしてよくサンデー叩きをする
34 クラサン・超の方が面白いが口癖
35 サンデーの作品がアニメ化されるのを極端に恐れる
36 ニュース速報によくガッカン叩き or サンデー叩きスレを立てる
37 活動時間帯と行動でバレバレなのにニュース速報のスレたては自分じゃないと言い張る
38 別人ならニュース速報に書き込んでみろと言われると地域バレするので無視して逃げる
39 とにかく異常なほど小学館アンチ、かつ講談社信者である
40 しかもガッカン叩きの粘着行為は正義だと思い込んでいる
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 12:37:58 ID:CGQvKxYG0
よう好調、退院してたのか
向精神薬飲んでるか?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 13:02:42 ID:r653qgAd0
  : : : : : : : (   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ///\{//\::\  / : : :
 : : : : : : : : : \/:::::::::::::/⌒''ー─- ::::::::|{///ハヽ//ハ::::::∨ : : : : :
 \: : : : : : : : /:::::::::::::/            \i V///ノ, 、ーイ''7-ヘ:_:_: : : :
     ̄ >く/:::::::::::::/           \_ー   jノV : : : : : `ヽ:
.    /   :::::::::::::::|  \        / 丶`し'ー':::::| : :/ ̄ ̄
    /   __|::::i::::::::i|〃⌒\     _/⌒ヽ |::::::::i::|ヽリ: /
.   {  / __:|::::i::::::::i|{ ,_):::jハ        _):::jハ }|::::::::i::|: }}厶/⌒¨¨     0.1%・・・・・グスン・・・
    ∨{/  V八 ::八弋こソ///////弋こソ厶, -─<\
    }/|     \ゝ{  }        {  } /       )
    ヽ{_{ { { j_人{ {二ニニニニニニ二}  ル{ / / /  (  /
      `ーァ':ー'丶 `: .≧=: ;----r : ‐'  ⌒'ー、{_{__厶匕ノ ̄
.       (: . .    . : . r一'   ( : . .     . : . . : .:)
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 13:10:19 ID:n1gMKekVO
りんねがアニメ化したらサンデーは持ち直す




なわけねえか
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 13:11:51 ID:XC5Xjx/Y0
そうやってよく持ち上げる人がいるけどさ
結果出たとき死にたくなるだろうからやめたほうがいいよ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 13:23:13 ID:qG2Ljjwt0
2010年は神汁アニメ化、命医ドラマ化決定と来たが、2011年は何を仕掛けるのか
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 13:27:08 ID:HiMMnl0p0
マギアニメ化、ゴルフドラマ化かな?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 13:27:10 ID:5yCzNOhB0
2011年はサンデーの神様小笠原の電脳なんとかがAKBでドラマ化に決まってんだろ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 13:35:28 ID:jUCJBzXt0
サンデーはそういう赤っ恥なことをまじでやりかねないから笑えないぞ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 13:41:03 ID:FIYoRcRO0
佐藤曰くサンデーは大赤字なのにそんなことに金使うなよw
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 14:17:16 ID:70euakeDO
そんな事のために広告業界に強い冠さんがいるんだろ
メディアミックスなくなったら冠さんの仕事が三流漫画家イジメしかなくなるだろ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 14:24:38 ID:qdqfHfc+0
無能な働き者はなんちゃらかんちゃら
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 14:30:59 ID:n1gMKekVO
メディアミックスがなくなっても冠さんには有名人を捕まえて
インチキ帯広告を書かせる仕事が残ってるよ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 14:31:03 ID:2Gi+17i20
電脳じゃなければいいと思うんだけどコラボといえばいつも電脳なんだよねw
電脳の担当は冠2号みたいなメディアミックスしか能がない奴らしいが
違う漫画の担当したら使える奴なんじゃないだろうかw
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 14:42:51 ID:ov41xoFZ0
>>39
同じことが冠にも言えるが
そういや冠って自分の以外の漫画にそういった労力裂くことあるのかな

それこそ、自分のクソ面白くないののかろうじてのメディア化に血道をあげるより
アニメ化決定した作品の裏方にまわってコネやら行動力やら
発揮するようなのが適してんじゃないかね?メディア事業部とかそんなん

41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 14:47:05 ID:o7NrWaOrO
ソースが佐藤秀峰って時点で失笑なのだが

サンデーの現有及び温存戦力はポテンシャル0なのは確かだけどね
もう、小学舘のエライ人まとめて鳥嶋に土下座して2年だけ編集長してもらえばいいのに
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 15:22:42 ID:3F+f27Lw0
>>40
その通りだね。小笠原担当の瓜生と冠は売れそうな漫画をメディア展開する裏方やったらいいよ
漫画に関わると漫画内に自分を出させたり育毛剤のCMを漫画でやったりしてうざいだけだからw
43上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/27(土) 15:41:33 ID:LtY4q98I0
適材適所という訳だな。
専用の部署を作ってもいいんじゃないかな。
小学館TVメディア戦略企画室みたいな感じで。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 16:13:22 ID:UFAXH1lQO
ムシブギョーにでも期待しとくわ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 16:45:42 ID:5pHZizSc0

KenAkamatsu
ち、ちょっと!45万ダウンロード超えてるのに、ラブひな巻末の「アマゾン・アフィリエイト」購入者数がゼロってどういうわけ?!(笑) これじゃテストにならないので、誰か一人で良いから買ってぇ〜!(><) #lovehina01 #jcomi

そうか・・・・アフィは「ネギま」1巻にしておくべきたったかな?(^^;) せっかく「ラブひな」を読んで面白いと思っても、いきなり「ネギま32巻」は買わないよねぇ。

こういう「傾向と対策」データまで収集するのが、βテストの役割なんですよ!(><) べ、別に失敗しているわけじゃないんだからねっ!勘違いしないでよね!
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 16:50:29 ID:6MGpc4lJ0
難しいもんだな。
マンガを読んでマンガを買おうと思うのは次の巻ぐらいな気がするし。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 16:51:48 ID:HiMMnl0p0
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 17:24:23 ID:0sfG9yUq0
読む価値あるのかそれ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 17:48:27 ID:o7NrWaOrO
おそらく惨敗前の最高にイキってる状態のインタビューだから
ある意味面白そうだけど立ち読みすらしたくない雑誌だよなぁ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 18:04:01 ID:UFAXH1lQO
得意げに身勝手なことくっちゃべってるだけでしょ?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 18:47:22 ID:KNGrXC6k0
若木って京大卒なんだから、漫画家なんてならずに素直に企業に就職してた方がマシだったんじゃないの?

毎日ケーキ食ってるんだろ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 18:59:45 ID:UFAXH1lQO
小学館の編集になってたら冠と大喧嘩してたろうなあ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 19:00:44 ID:o7NrWaOrO
>>51
彼が社会に適応出来るタイプに見えるのかい?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 19:06:07 ID:0sfG9yUq0
アニメへのウザ絡みや、監督・脚本の反応、そして介入の結果を考えても彼は社会に出なくて正解だったと言えるだろう
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 19:17:55 ID:HiMMnl0p0
まあロザンの宇治原も
壊滅的に漫才とかつまらなかったけど成功したしな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 19:19:15 ID:KNGrXC6k0
>>53
そうか・・・人格か・・・
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 19:27:47 ID:UFAXH1lQO
未だにサイン会すらやってないしな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 19:46:54 ID:0lsESv7D0
編集部はサンデーはオワコンと言われないように頑張るべきだと思うのだが
わざとそう言われる方向へ演出しているようにも見えるな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 19:47:32 ID:J9u9pIrZ0
あしたはサンデー
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 20:40:47 ID:kx7/BWBx0
>>53
むしろ社会をメチャクチャにするタイプ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 20:42:38 ID:z5TQabNc0
若木アンチとサンデーアンチとキチガイコテハンと萌え豚とエロゲ大好きおっさん

しかいないスレ。サンデーも糞ならスレ住民も糞ですね
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 20:50:53 ID:0lsESv7D0
サンデーアンチなんていないから
ふざけたこと言うなカス
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 20:53:12 ID:z5TQabNc0
そうですか。私はサンデーアンチですが。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 21:15:26 ID:n1gMKekVO
>>58
「サンデーが潰れれば漫画編集なんてやらなくてよくなるからさっさと潰そうぜw
どうせ雑誌を潰したくらいじゃ俺達誰もクビにならないしwww」
とか思ってても不思議には思わないな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 21:17:34 ID:UFAXH1lQO
むしろみんな内心では潰したがってる
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 21:57:32 ID:jLme1+dJ0
メジャーやクロゲが終わってコミックスの売り上げはどんどん下がってるけど、
去年の末頃よりは内容は面白くなってると思うんだが・・・

特にゴルフは単行本が全然売れて無いけど掲載順がそれなりに良いって事はアンケが良いのか?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 22:01:08 ID:qG2Ljjwt0
ゴルフよりも遥かに売れてないアラゴも
巻頭獲得&最近高めの位置だし、もう何でもありじゃね
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 22:03:33 ID:J9u9pIrZ0
アナゴはコメディ要素がないからな
2Pに一回くらい生き抜きを入れたほうがいいよ
サザエさんでも見て勉強しろよ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 23:31:30 ID:VeWhjQcL0
>>56
お前はそいつの人格を何だと思ってたんだw
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 00:42:56 ID:+IBNCP0+0
>>66
サンデーは断然コミック売り上げ>>>アンケです
って、畑か若木がツイッターで言ってたと思う。つまり売れなきゃどんだけ信者がアンケ出してもアウト
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 00:47:16 ID:7iAIwkqC0
400円もする単行本を2、3冊買う信者はいても
50円切手ですむ葉書を何十枚も出す信者はいないだろうなあ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 01:08:10 ID:1x/8HRrz0
つまりオタ作品が圧倒的に有利になるようにできている、と
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 01:11:49 ID:BV3wjeSO0
ベテランと萌えの雑誌だからな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 01:14:34 ID:mpcCF4dQ0
そういえば出雲はトーハン月間200にランクインしてたね
アレも複数買いしてるようなオタがいるんだろうか?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 01:19:27 ID:c58HLiIr0
AKB48:メンバー全員がマンガキャラになった「電脳遊戯クラブ」4巻発売 秋元康も帯で絶賛
http://mantan-web.jp/2010/11/27/20101127dog00m200011000c.html

コラボするニュースはまだ分かるんだが、単行本出ただけで記事になるのかぁ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 01:25:38 ID:ppcnOWMZ0
結局、アンケ重視で萌え漫画に依存してないジャンプが勝っちゃったからなあ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 01:45:58 ID:jWWj/5tRO
サンデーはコネ>>>>>>>コミック売上>>>アンケですから
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 02:02:27 ID:BmfY1NJ80
>>75
ま〜た金をドブに捨てているのかw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 02:58:42 ID:aozV8WD+0
>>71-72
あんだけプッシュされてんのに
売れないんだから自業自得だなゴルフ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 03:10:41 ID:WV7KDDx/0
サンデーもコミックそこそこ売れていてもアンケ悪いのは巻末のほうじゃなかったっけ
藤田の漫画とか
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 03:41:59 ID:AJYy6lSG0
ARMSとかか

編集長が変わってばりばりの少年漫画路線に振り切る前の
ジャンプのJOJOとかがそのポジだったな
82上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/28(日) 04:01:36 ID:G9gOPgDJ0
秋元康ってサンデーの電脳遊戯クラブと
マガジンのAKB49を勘違いしてるのかも知れないな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 04:11:10 ID:uIIs6nR40
全く目も通しておらず、カンペだけ渡されてその通り発言してるだけじゃね

つかAKB商法とか秋元康とか一般人が読むような新聞紙週刊誌の
評判悪いのに、それ宣伝になるのかねw
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 04:18:10 ID:PwfWbfKD0
ttp://nagamochi.info/src/up45378.jpg
福地の弟子>>>>>>>>>>>>サンデーの出雲を除く爆死新人たち
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 05:32:16 ID:D61iPaV00
おおー凄いな!

っと検索したら
作者凄い痛い人だったw
しかも凄いエロ漫画だったwww

これ福地の弟子かあ・・・
まあ萌漫画じゃない主張するのは構わんが
嫌いとか馬鹿にしたりを公言しちゃダメだろw
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 05:41:11 ID:/E49/MfB0
むしろ小笠原自身が何か外部とコネ持ってんじゃないの
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 08:07:24 ID:x0Y/zmKw0
いい加減に覚えよう。小笠原の編集が糞漫画でもばんばんメディアに露出させたり
コラボしたら売れると勘違いしてるグラビア誌から来た冠2号なのです
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 08:15:38 ID:iOzEWAAG0
むしろそいつに糞漫画はいくらコラボしても笑われるだけで売れない
といい加減に覚えてほしいもんだ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 08:40:30 ID:4rDPx6Fd0
>>78
神知るアニメといい名医ドラマといい
最近は特にどん判だなあ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 09:28:23 ID:jRem38is0
>>84
コミックの表紙がイカ娘っぽいなw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 10:19:48 ID:jWWj/5tRO
>>87
小笠原の猛プッシュは編集がサトエリだった頃から続いてるし
プチアニメ化とかカラーグラビアまで使ってAKBコラボとか
一編集の思い付きで実現するわけないだろ

金を出すのは小学館なんだから偉い人のハンコがなけりゃ通るわけがない
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 10:20:13 ID:557lyIyN0
誌面が萌え漫画で埋め尽くされても困るけど
どうしようもない糞漫画なら萌え漫画の方がいいな
ベテランはベテランで読み切りで済むような漫画をいつまでも続けてないでさっさと打ち切って
看板狙えるような雑誌を支えられるような漫画を描いてほしい
あと他誌からの移籍組もっと頑張れ
マギとかアニメ化狙ってるならTV放送NGっぽい要素はできるだけ排除しろよw
大幅改変しないとゴールデンや日朝どころか深夜さえ怪しいレベルだろもうこれ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 10:25:09 ID:xJJ9R4Pm0
>>91
一編集の仕業か編集部全体の仕業かでそんなに差があるのかね?
同じようなもんだろうに。関係者かおまえは。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 10:39:47 ID:Gs6M2QLo0
まあまあ。一編集の思いつきが実現しちゃう馬鹿編集部ということだろう
例えば冠や高島をイケメンにして漫画に出すなんて提案が出たら
俺なら絶対に止めるよ。読者に関係ないオナニーだし。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 11:42:53 ID:+IBNCP0+0
小笠原コネ疑惑は歴史がある
読みきりなしでいきなり連載開始
どんだけ大型新人だっていうの。そして大きな実績のある椎名は同じ時期に読みきりを描いていた・・・
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 12:23:32 ID:gUOlkZ7J0
社長の息子だから仕方がない
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 12:29:31 ID:yU/BLo1R0
社長の息子ならしょうがないな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 12:36:53 ID:nfHURKDr0
読み返していて思ったのだが、電クラは本当にこのままタイトル変えて
「喝!!わしが師匠ぜよ〜DENKURA〜」で行くつもりなのか・・・

あと、電クラの耳なし芳一の全身に描かれた文字がスカスカなのは、
読みやすくするためにわざとやってるんだよね?手抜きとか、文字で
びっしり身体を埋めたら人間ぽく見えるように描ける画力がないとか、
そういうんじゃないよね?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 12:37:03 ID:Gs6M2QLo0
社長の息子なら漫画なんて書いてないで副社長にしとけよ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 13:01:39 ID:c58HLiIr0
>>91
プチアニメ化ってなんのやつ?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 13:04:35 ID:QnhaTBkb0
おはスタでアニメ化したやつのことかな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 15:09:07 ID:CNIeIu980
ペンギンって人気あるみたいだから期待してたけど全然つまんなかったな。所詮ガキ向けか
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 16:21:42 ID:c58HLiIr0
>>101
そんなのあったのか
自分ところはネットしてないから見れないけど、どうやら兄ふん自体をアニメ化したんじゃなく
テルキヨだけアニメにしたみたいだな

>>102
自分は初めて読んだけど、まさにコロコロに載ってそうな漫画だった
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 16:29:20 ID:+FgLQYLE0
そういや甘いぞ男吾の作者って今はどこで描いてるんだろ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 16:38:02 ID:no3qUjvh0
小学ににゃんせいは面白いのにな。やっぱガキと大人は笑いのツボ違うからしょうがない
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 16:44:13 ID:ZphRkm900
今更だけどセーブオン(群馬のコンビニ)と小学館がコラボしていたアレは誰が何のためにやってたんだろう。
あだち充のコネか何かか?

107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 18:25:44 ID:c58HLiIr0
>>104
『ちゃぐりん』っていう、JAのグループの出版社が出してる小学生向けの雑誌で漫画連載してる
その雑誌は昔『キテレツ大百科』を連載してた
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 18:35:20 ID:vyqrSxnK0
赤松健の絶版漫画ダウンロードサイトの様子

> (2)アフィで用意した商品以外のモノが売れても、お金が入る。

>   これがよく分かりません。陳列した『ネギま32巻』も確かに売れて
>   いるのですが、久米田の野郎の『さよなら絶望先生』や「ウコンの力」、
>   「日本語84キー・スーパーミニキーボードUSB伸縮ケーブル」まで、
>   陳列していない商品が結構売れているのです。


>>>   ・・・どういうこと? 久米田のおかげで儲かるなんて屈辱的!!(><)
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:52:56 ID:BEKwt80q0
>>84
そういやなんでこの作者って萌えを毛嫌いしてるんだ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:54:46 ID:vk3jFigBO
才能がないと認めてしまうようで嫌なんじゃね?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:59:49 ID:jCLH6a5h0
豚作者にかぎって自分は豚向けの漫画書いてるわけではないとか言うのです
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:02:30 ID:BEKwt80q0
萌え絵でも濃厚なシナリオの漫画描けばそんなこと思われないのに・・・
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:09:19 ID:WROpiY5G0
描けたら苦労しないだろ
というか萌え絵だけ好きで描いてたやつが漫画家になる時代
114上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/28(日) 20:09:54 ID:sglgt87w0
>>112
全くだ。漫画はシナリオと演出が良ければ絵なんて正直どうでもいい。
鍵のあの絵だってシナリオが良いから人気だけど、シナリオが駄目なら全く評価されなかった筈。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:13:10 ID:WROpiY5G0
それならマギもゴルフもアラゴももう少し売れてもいいはずだけどな
116上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/28(日) 20:30:12 ID:sglgt87w0
そいつらのシナリオや演出は全然駄目だ、甘すぎる。
輝いてる部分もあるが、より輝かせるような話になってない。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:30:42 ID:CCauTVG2O
え?
どこが読めるストーリーなのか、説明して
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:31:11 ID:yjL6BVaH0
>>114
お前が言うなよゲジゲジ野郎
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:31:31 ID:rHIjqdmk0
スポーツ、アクションでは絵は重要だけど
他の漫画では絵は最重要とまではいかないかな
120上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/28(日) 20:38:07 ID:sglgt87w0
マギより僕の書いた魔剣シナリオの方が少し上だろう
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:14:16 ID:vk3jFigBO
>>112
それができないから逃げるんだよ
サンデーにも似たような経緯のやつがいるだろ?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:24:13 ID:jWWj/5tRO
>>112
仮にそれが出来る奴がいたとしてもサンデーには来ないよ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:40:55 ID:kyNxt+Zc0
大暮維人を呼べ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:43:17 ID:kyNxt+Zc0
エロ本経験のある大暮維人か宮崎摩耶を連れてくるしかないな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:53:39 ID:xENwUcTf0
畑のオナニーシナリオ全開は何とかならんのか?板過ぎる
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:16:07 ID:kZkJykxE0
>>125
所詮パクリ漫画家なんてそんなもんだろ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:25:50 ID:/cCWWeoi0
いっその事、今のサンデーの方向性とは違うんだけど
今のリアルな中高生を題材にした恋愛を絡めたストーリーの方がいいんじゃね?
むしろそういうのがヲタ漫画よりは共感度が高いんだよね
最近の漫画は漫画漫画して現実味無いから
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:28:54 ID:hQtNJB0K0
パクリ漫画家とエロゲ漫画家がサンデーの将来を心配するような状況とはね
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:29:15 ID:/cCWWeoi0
要するにヲタテンプレ漫画や突飛な漫画もいいんだけどそういうのばかり
掲載してたから今にいたりヲタしか寄り付かなくなったわけで
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:30:38 ID:atd/umms0



663 :名無しさん名無しさん:2010/11/28(日) 22:08:00
上級読者あらため盗作乞食
おびき出してぶっ殺そうぜ
知り合いに漫画家いるから
おとりやらせておびき出そうぜ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:36:46 ID:/cCWWeoi0
漫画と読者のつながりは重要だよ
漫画を見ていて自分の境遇と比べて共感できる所があったり
応援したくなったり、昔の出来事を思い出してしまったり
読者の心とつながる漫画がサンデーには必要

ヲタテンプレ漫画は言うに及ばずそういう漫画家は今のサンデーにはいない

読者の若返りをしようとして漫画家の若返りして、その漫画家達はテンプレ漫画しか
描けない

読者を惹きつける漫画、漫画家っていうのはどういうものか考え直すべきだよ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:51:17 ID:/cCWWeoi0
編集が編集としてだけでなく雑誌作りを真面目に考えていれば現状を打開する方法は
あるはずなのにヲタ御用達漫画で現状に満足し、じきに消える状況を半ば諦めている
ようではどうしようもない

数十万部を発行する媒体を持ちながら、ただ悪戯に紙を刷っているだけの編集部
出版社はそれ程に志の低い人達が集まっているのかと思うと...

まぁとりあえずサンデー見なくなるだけだから構わないが...

133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:52:10 ID:mpcCF4dQ0
なんかこだわった漫画もいいけど、単純な漫画が欲しいかも

パクリだろうがテンプレだろうが留美子はあんなに売れてたし
あだちだってああいう漫画で毎度売れてるし
パクリでもテンプレでも分かりやすくて単純なものがもっと欲しい

漫画オタク達が喜ぶ漫画もいいけど、サンデーって週刊少年誌なんだから漫画の入門誌みたいなもの
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:53:21 ID:kyNxt+Zc0
大暮維人に学べ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:55:45 ID:mpcCF4dQ0
なんか知らないけど、初めてIDが被ったw
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:00:56 ID:/cCWWeoi0
>>133
鳥山先生が最近描いたKINTOKIは読みやすくてわかり易くて面白いの3拍子が揃っていたな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:07:41 ID:9rj+2yvp0
>>136
情熱は感じられなかったけどな。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:08:50 ID:AJYy6lSG0
いや鳥山は完全にオワコンだろ

絵自体がデジタル移行してから死んだ魚の目みたいでオワットル
過去のネームバリューだけだな、まあそれが鳥山の場合絶大すぎるんで凄いんだが
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:09:57 ID:/cCWWeoi0
>>137
巻末で週間で描ける漫画家さんは偉いとか言ってるぐらいだからなw
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:05:00 ID:4py62Ex40
>>128
こんなしょうもない人らに心配される状況が
サンデーが終わったコンテンツだってことを示してるんだね
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:12:17 ID:joNmBv9j0
>>128

2608 :緊張してきたな!!@名無しさん:2010/11/28(日) 23:41:59 ID:PqSqKHFs0
神回だろこれ
全部原作者脚本でいいじゃんか



若木と伏見・・・何が違ったんだ・・・
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:17:52 ID:VVluJRgZ0
このスレ見るとつくづくサンデーは終わコンなんだなと思うわ
レスから異臭しかしないw
あきらかにジャンプスレと違う。まともな読者が誰もいなくなった焼け野原みたいだw
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:26:37 ID:z/Fn9fumO
>>141
才能に決まってるだろ…
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:53:32 ID:LK+QXfOM0
>>142
そら本誌からして何ひとつ盛り上がる漫画がないからな
毎週次がどうなるかwktkなんてもうサンデーじゃずっと体験してないわ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:02:07 ID:HV5USfnv0
懐古厨と豚が惰性で読むだけ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:27:28 ID:fA7NrqKz0
ペンギン自体は外れだったが
今回のコロコロの作家の出張企画ははこれっきりにしてほしくないな
もっといろんな奴に読切でも描かせて第二・第三の橋口になれる人材を発掘すべき

うまくいけばポスト雷句も見つかるかもしれない
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:35:46 ID:sGNox/qP0
>第二・第三の橋口

という響きが悪すぎるな。やる気ない熱意もない
バストアップ手抜き商業作家なんてこれ以上イラネ

それにコロコロから出張してきたのはコロコロ読者を客引きして
サンデーを読ませようという作戦であって
コロコロ作家をサンデーで起用しようって意味じゃないだろう
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:36:28 ID:9U/ZvpQI0
再開後一年で出て行きますってハッキリ言われて
まあ一年で後釜用意できないのは無理もないが…
(本気で「居るじゃないですか・・・」と楽観してたとまでは思いたくもない)

さらに福地も潰すわ、その後何年経ったのだか…
10年修行人材のサンデーが
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:38:56 ID:9U/ZvpQI0
>バストアップ手抜き商業作家なんてこれ以上イラネ
ああ、やっぱバストアップ多いよね
なんか、工夫した構図を見ることがじゃパン中期以降極端に減った(本編でも表紙何やらでも
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:39:45 ID:f/Q4G29Q0
橋口もギャグのセンス無くてヘタクソだし
4コマを見るとどう見ても萌え4コマレベル
ヘタしたら萌え4コマよりもギャグセンスの無い作家が多いし
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 04:58:55 ID:JcKPccmZ0
コロコロ出身なら超で書いてるギャグ漫画家を小笠原と今すぐ入れ替えろよ
まああれも面白くないけどまだガキにウケる見込みはある
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 04:59:49 ID:LK+QXfOM0
コロコロは小学館系列で一番売れてる雑誌だっけか?

イナズマイレブンとかもコロコロから火がついたんだもんなあ、
コロコロのがもはやサンデーより格上なんだよな・・・
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 05:33:00 ID:a5Tw82t70
コロコロは月刊
サンデーは週刊

コロコロの読者層(小学低学年を中心に高学年までを想定)が毎週サンデーに2百何十円も出費するのは条件が厳しい
コロコロの読者をサンデーにシフトしようとしても週刊があだになって厳しい

ではコロコロの読者が次に読むものはサンデーという風に振り分けられないだろうか?
小学校高学年はともかく中高生がコロコロよんでるのは想像できない

ではコロコロからシフトしやすいように入りやすい環境で且つ
小学校高学年〜中高生が読みたくなる雑誌作りをしなきゃいけないんだろうが...

何かが矛盾しているな

入りやすいようにする事は無理すれば可能かもしれないけど
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 05:36:58 ID:LK+QXfOM0
というか、そこまで本気でサンデーを気にかけてるわけじゃないので
長文すぎると読む気おきねー

とりあえず人材確保の間口をもっと広げろよと
漫画雑誌の人材はパン屋の小麦みたいなもんだぞ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:06:06 ID:gMl4sx1+0
>>141
さすがに伏見を若木と比べたらかわいそうだろ
0.1%とるような人とは格が違うよ
156上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/29(月) 09:01:33 ID:VS4Sn77L0
パン屋にはイースト菌が無いからパンが膨らみませんww
代わりに大腸菌入れたら下痢を起こして客は離れましたとさww
157上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/29(月) 09:02:50 ID:VS4Sn77L0
月曜の朝でも僕の毒舌は止まらないんだぜ!
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:10:20 ID:LWD3E8ho0
いいから仕事しろや糞コテ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 10:17:31 ID:VW2qHlibO
芸スポにまさかの小笠原スレ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:46:35 ID:+HMsAHJg0
>320 名前: 上級読者 ◆xQmVoY6/HA [sage] 投稿日: 2010/09/24(金) 01:08:59 ID:lZ5jFlJ/0
>ここにいる全員で漫画を作ろうぜ!
>僕は製作総指揮な

>324 名前: 上級読者 ◆xQmVoY6/HA [sage] 投稿日: 2010/09/24(金) 01:26:51 ID:lZ5jFlJ/0
>新人賞に原稿送る金くらいは持ってるぜ!
>大賞を受賞したら皆で山分けすればいいだろう
>なぁに、僕が製作総指揮なら入選くらいは余裕だろう

>381 名前: 上級読者 ◆xQmVoY6/HA [sage] 投稿日: 2010/09/25(土) 12:59:26 ID:5xFVzQwP0
>小学館に就職ねぇ……。
>そうなったらBE-PALの編集部で働きたいなぁ。
>漫画は読むのはいいけど、仕事にするのは、ちょっと嫌かも。

>382 名前: 上級読者 ◆xQmVoY6/HA [sage] 投稿日: 2010/09/25(土) 13:13:44 ID:5xFVzQwP0
>それが無理でも最低限、クリエイティブな仕事がいい
>
>他人が描いた糞原稿のふきだしに文字入れるとか
>何十文字にキッチリ入る煽り文を書くとか
>そういうのも大切な仕事だとは思うけど
>でも正直、詰まらんだろ、何やってんだろって
>
>自分で記事を書いて自分の名前が入る仕事がいい
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:57:10 ID:+zmcZPa00
古い話で知ってるヤツいないかもしれないけど。
かなり昔「どかちんきっど」とかいう漫画を連載してた。
人気もなさそうだし、ちっとも面白くないけど結局単行本何冊か出るくらいまで連載してた。
妙に編集部が推してたとしか思えないんだけど、この漫画家大成したの?

あと、てりぶる少年団とかいう漫画は、救済運動とかもあった覚えがあるけど、
サンデーってなんか独特の編集部の傾向とかがあったのかな?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:18:29 ID:X2/X9uJp0
遊戯王カードする漫画がジャンプに載ってたこともあったんだからデュエマとかベイブレードとかみたいなのもサンデーでやっても良いと思う。
デュエマやベイブレードって良く知らんけど結構人気あるんだろ?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:38:41 ID:VW2qHlibO
あの手の大ホームランはジャンプやコロコロのカテゴリ最強からしか出ないでしょ

WCCFとか三国志大戦の特製カードでニッチ狙いがいいとこかな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:53:51 ID:z/Fn9fumO
紅蓮のタクティクスを本誌連載しろってことか
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:58:18 ID:3QoEhkkYO
>>162

つ 妖逆門
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:35:28 ID:3fEddhEW0
>>162
遊戯王ってもともと三つ目がとおるみたいな悪者成敗漫画から打ち切り回避であんなカードゲームになったから
最初からタイアップ狙って連載するのはないと思う
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:54:24 ID:Onkphu7F0
というより幾千の屍の上に立ってるのが遊戯王だからなぁ

狙って当てられるならどこも苦労してないでしょ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:58:41 ID:VW2qHlibO
深夜アニメのCMでよく見るキモヲタ御用達(?)のブシロードのカードゲームの漫画でいいよ
必殺技が相手にファブリーズ掛けるとかで
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:20:01 ID:xmUqdnaA0
ミルキィホームズか
あれは今期の中では健闘してるな
神汁をあっさり踏み越えていきやがった
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:28:43 ID:3fEddhEW0
ミルキィって1話あれだったからきったけど、そんなに評判いいのか
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:48:22 ID:z/Fn9fumO
話題性は神知る以上イカ以下ってとこかな
スレの流れも速いほうだしファンの獲得に成功した作品かと
神知るよりは確実に売れる
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:07:27 ID:Onkphu7F0
神汁以上に売れるってすごいな。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:24:43 ID:xmUqdnaA0
つか今期は神汁以上の作品のほうが多いよ
下にはFAとかえむえむとかバクマンくらいしかない
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:29:09 ID:Onkphu7F0
バクマンが下??
あ、コミックスが売れるって話じゃないのか。(;´Д`)
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:37:14 ID:xmUqdnaA0
イカ娘はBDが売れそうでバクマンは既刊コミックが爆売れ状態
神汁は両方微妙
グッズたくさん作ったらしいけどあれらも売れないだろうな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:42:19 ID:xmUqdnaA0
つかこれは酷いな・・・
22日にコミック増刷したから売れるって言ってた人いたけど嘘じゃん


大阪屋11月29日付
    バクマン    俺の妹が   海月姫     それでも町は
1巻 103位(+*36) 306位(-*63)  233位(-106)  305位(-*64)
2巻 114位(+*31) 336位(-*80)  246位(-*94)  362位(-*80)
3巻 117位(+*38) ----------  262位(-*95)   416位(-122)
4巻 126位(+*49) ----------  273位(-109)   403位(-*90)
5巻 131位(+*30) ----------  275位(-107)   417位(-*88)

    おとめ妖怪  心霊探偵     神のみぞ  イカ娘   
1巻  396位(-*47) ---位(-***)  ---位(-***) 391位(-*98)
2巻  481位(-133) ---位(-1**)  ---位(-***) ---位(-***)
3巻  483位(-*66) 425位(-*73)  ---位(-***) ---位(-***)
4巻  497位(-*66)  ---------- ---位(-***) ---位(-***)
5巻  457位(-110)  ----------  ---位(-***) ---位(-***)

    ウシジマ    ドリトル   小田霧響子
1巻 ---位(-***)  ---位(+***)  ---位(+***)
2巻 ---位(-***)  ---位(+***)  ---位(+***)
3巻 ---位(-***)  ---位(+***)  ---位(+***)
4巻 ---位(-***)  ---位(+***)  ---位(+***)
5巻 ---位(-***)  ---位(+***)  ----------

    君に届け    大奥
1巻 277位(-*81) ---位(+***)
2巻 297位(-*70) ---位(+***)
3巻 321位(-*73) ---位(+***)
4巻 322位(-*92) ---位(+***)
5巻 310位(-*70) ---位(+***)
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:51:47 ID:xXrquK440
神汁は来週から本気出すよ!
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:59:42 ID:xmUqdnaA0
だな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:06:39 ID:Onkphu7F0
ん・・・
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:22:45 ID:SoxUO9Vg0
つーか今期って全体的にアニメ効果薄めなのな。バクマンだけか。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:24:17 ID:lu0ymIJA0
へ?あんまりよく知らないから間違ってたら悪いんだけど、
22日増刷ってことは実際に店頭に並ぶのはもう数日後にならない?
29日付の集計期間っていつからいつまでになるんだろ?そんなに早く反映されるものなの?
今回の集計期間にはまだ増刷分が店頭に並んでなかった時期があったっていう可能性ってないもんなの?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:26:53 ID:z/Fn9fumO
それでもそれ町やざくろは伸びたほう
神汁は分割二期を後悔するレベル
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 18:32:15 ID:cxZ7P19i0
いまさらアニメ化で本誌復活とかないから。
もうコナンや犬夜叉の時代じゃないんだよ。

間違ってオニデレ当たりがアニメ化されて
俺妹・イカ娘ぐらいヒットしたとしても、
64万部が100万部にとかありえない。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 18:40:36 ID:+1iU8a6V0
神汁が全然売れなくてもすでに増刷はされてるし印税は入るだろうから、
いつぞやみたく若木の預金残高が一万切る様な事は数年は無いだろうなw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 18:42:04 ID:oWtmYYww0
大阪屋とはいえ500位以内から全て消えたのか神汁
186上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/29(月) 18:44:09 ID:w/NZPNSe0
>>169
ミルキィホームズはココロちゃんが可愛いよな
樹海のパロディー入れまくった話が一番面白かったわ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 19:04:44 ID:3fEddhEW0
>>173
FAOPいいのに人気ないのか
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 19:16:45 ID:xmUqdnaA0
>>185
そもそもあまり興味もたれてないから
大阪屋圏外になったり視聴率0.1%になるんだろうね
残りのBDとグッズはどうなるか・・・
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 19:44:10 ID:z/Fn9fumO
もともと売れるとは思っていなかったけど予想以上に売れなかった
できることなら二期は中止したほうがいいな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 19:47:40 ID:QNLCtshQ0

>>744
ぜひ上級読者をぶっ殺してほしい!
協力できることはスレをあげてなんでもやってやる。
他のスレとも連携をとってぶっ殺そうぜ!
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 19:50:33 ID:3QoEhkkYO
代わりに電脳でもアニメ化するかい?
今のサンデーには神汁が精一杯なんだからぜいたく言うなよ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 20:13:18 ID:cRlAu5JN0
本当にそれやったら逆に尊敬するわ。
193上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/29(月) 20:26:13 ID:Ni+thTlZ0
ココロちゃん言うな〜ってのが可愛いのだ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 21:06:45 ID:z/Fn9fumO
>>191
アニメ化を自粛するという選択肢もあるだろ
てかそれ以前にどこも引き受けたがらないか
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 21:27:08 ID:wWc5+JBt0
【社会】 秋本治さん「『こち亀』の両さんが普通の生活しか送れなくなる」…漫画家らが都条例案に反対表明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291029782/

 過激な性行為を描いた漫画やアニメの販売などを規制する東京都青少年健全育成条例の
改正案について、ちばてつやさんら漫画家4人と出版業界の幹部が29日、都庁で記者会見
して「規制の範囲が広がり、表現の自由を侵害する」と反対を表明した。

 ちばさんは「若い作者が萎縮しているのを身近に感じる。改正案をこれでもか、
これでもかと出してくる都の趣旨が分からない」と発言した。

 「釣りバカ日誌」原作者のやまさき十三さんは「私たち漫画家との話し合いがないまま、
条例案が出るのが理解できない。フィクションを現行法で罰しようとするのは無理だ」と主張。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の秋本治さんは「(規制対象が広がれば、主人公の)
両さんが普通の生活しか送れなくなる」と訴えた。

 都は3月に、18歳未満の登場人物を「非実在青少年」と独自に定義した都青少年健全育成
条例の改正案を都議会に提出。その際も、ちばさんら漫画家が「表現の規制は危険」として
会見を開き、反対を表明。

 その後、都は批判が出た「非実在青少年」の文言を削除、規制対象を「刑罰法規に触れるか、
近親者同士の性行為を不当に賛美・誇張して描写したもの」とする改正案を作成した。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20101129081.html

さいとう・たかを、一条ゆかり、浦沢直樹など漫画家1421人が反対声明
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100526k0000m040039000c.html
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 21:35:48 ID:mxaVoIj3O
神のみ叩いて楽しいかオマエら
たみーの成功を妬んでんじゃねぇよクズどもが
てめえらが好きなマンガが神のみより売れてから出直してこいや
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 21:37:08 ID:Vg8bP1gY0
なにそのへたくそな釣り針
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 22:08:06 ID:n8JamTUD0
アニメ化を成功扱いしてるところがもう釣る気まんまんって感じだな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 22:24:38 ID:tu/bSixR0
畑はツイッター禁止させた方がいい
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 22:28:42 ID:n8JamTUD0
若木もそうだろ
でもアニメ化失敗に対しての感想は聞いてみたいかもw
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 22:46:54 ID:QNLCtshQ0


>524 名前: 上級読者 ◆xQmVoY6/HA [sage] 投稿日: 2010/09/23(木) 14:25:23 ID:5KttzQ2v0
>>520
それよくわかりますw
童貞の僕にもその感触が伝わってくるし理解もできますよ!
アナルかぁ。
靴下オナニーで満足していた自分がちょっと恥ずかしいです。
人間には未知の可能性があるってことをあらためて教えていただきありがとうございます!
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 22:54:16 ID:6kXSNqYR0
こんな話の時も固定ハンドルを使うとは見上げた奴よのう
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 22:55:10 ID:HGMPMtjn0
>>176
ついに圏外までいったのか
本当に凄い大失敗だよな
視聴率0.1%を記録し、既刊全く売れず、BDDVDも売れず、空気でどこも話題にしない
かろうじていいと評価されたのは「OP曲が良い」くらいか

分割2期とか今からでもいいからやめるべきだろ。小学館若木アニメスタッフ、全部晒し者の罰ゲームでどこも得しない
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 22:55:12 ID:xXrquK440
何これ…
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:01:11 ID:774KqiyU0
藤田がなんか始めたらしいな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:01:15 ID:p5CVce5T0
神汁って嫌われてんの?
なんでアニメの失敗を毎日嬉々として語られてるのか
よくわからんのだが
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:03:07 ID:n8JamTUD0
小学館の恥さらし伝説が増えたってところかな
二期を作らなければならないスタッフがかわいそうだ
BDや関連グッズの結果が出たらモチベーション下がるんじゃないかな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:06:13 ID:4CloSDJU0
>>206
アニメ化したらサンデーの救世主になる!
ハヤテ超えは確実!

と妄想を大げさに語ってた信者がいたから
その反動かと
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:24:53 ID:d5TUArrf0
まーこのスレも見事なまでにカスアンチのたまり場になったな
さすがに嫌気がさしちゃったので、サンデー信者スレとか立てちゃっていい?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:36:21 ID:4CloSDJU0
過疎スレの爆誕か
胸が熱くなる
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:37:30 ID:4CRCgxeo0
いいぞ。俺が許す
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:44:22 ID:d5TUArrf0
>>211
わかった。待っててくれ。家帰ったら立てる。二人だけで盛り上がろう、、、
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:51:07 ID:TiEyuUfp0
>>206
被害妄想ワロタ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:52:47 ID:cRlAu5JN0
俺も紙知る自体はよくしらんのだが、
あのウザい信者が今頃首でも吊ってるかと思うと
「いい気味だ」とほくそ笑むしかない。

努力が微妙に報われない若木は気の毒だと思う。 これも偽らざる本心だ。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:54:38 ID:Tr37fTa60
そういえば昔は「サンデー批判もやれよ!」ってのが総合スレだったよな
今はむしろ「擁護もしろよ!」って感じだし時代は変わったもんだ・・・
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:55:53 ID:n8JamTUD0
努力するのはいいがそれを漫画で行うべきだったな若木
畑違いのアニメに首突っ込んで引っ掻き回しておじゃんにするのは努力ではなくただの迷惑だ
次は自制心を鍛える努力をしたらどうだろうか?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 00:15:18 ID:XmX/HSJX0
舞い上がっちゃったんだろうな若木…
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 00:29:10 ID:le5Hdg8E0
本気でアニメスタッフに嫌われてるような気がしないでもない
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 00:35:18 ID:G9LxdXku0
>>216

畑違いをみて 畑がまたなんかやらかしたのかとおもたw
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 00:38:48 ID:G9LxdXku0
神知る爆死でハヤテ三期アテネ編とか言い出されても困るから神知る頑張れ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 00:44:33 ID:mBdtdcWx0
>>219
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 00:48:40 ID:JkgTgwq10
立てたぞ

週刊少年サンデー ファン・信者専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1291045620/


俺はこっちでマターリやる。。。長らくお世話になった
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 00:52:05 ID:HqiOx9eA0
>>220
今からは天地がひっくり返っても挽回するのは不可能だと思うよ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 00:54:36 ID:6uHz5uD70
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 01:04:42 ID:HqiOx9eA0
>>220
でもどうせハヤテのほうが売れるんだろうなあ
一期に比べたら絞りカスのような売れ行きになるだろうけどさ
神汁は絞りカス以下のカス…
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 01:06:41 ID:le5Hdg8E0
畑と若木、どこで差がついたのか
慢心・環境の違い・・・

特に慢心は決定的な差になってそうだね
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 01:16:14 ID:HDuDYupY0
サンデー信者スレが立ったなら、もう>>26の糞テンプレはるなよ
好調もそっちいけよな
来たらせっかくできた信者スレで仕返しするから
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 01:17:00 ID:G9LxdXku0
慢心で言えば畑も相当なもんだけどな…w
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 01:17:49 ID:DVOYliTw0
分裂したのか
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 01:18:23 ID:fnEwYIg40
ここも末期だな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 01:58:52 ID:zb4Z79eU0
>>228
慢心も何も畑の実力なんて元々大したことなかっただろw
たまたま一部のキャラが運良く当たったってだけだし。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 02:02:59 ID:vH9JzGG90
>>227
上級はよっぽどあのテンプレが堪えてるんだなw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 07:07:33 ID:ZonMg8e40
キチガイしかいなくなってわずかな信者避難所スレ立てるほど末期
普通は大勢=まともな読者で自然にキチガイが淘汰されるもんだ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 07:34:09 ID:N2VdO4BMO
雷句事件の後に既にこうなってもおかしくなかったんだが
スレがこうなったターニングポイントは輪廻だろうな

高橋信者も普通の読者も高橋ならまたヒットすると思ってた
神汁とか小笠原とかは暇だから槍玉に上がってるだけの雑魚
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 07:36:06 ID:Ij4eRwdS0
高橋あだち、ここら辺はもう完全にネタ切れ

とにかく漫画ってアイデアだろ?
アイデアが枯れたベテランってただ原稿料高いだけのゴミじゃん
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 07:38:00 ID:ZonMg8e40
そんなゴミの一人がゲッサンの筆頭だったりする悲しい現実
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 07:41:02 ID:G9LxdXku0
>>235
畑もなー。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 07:49:33 ID:3MPqpaNp0
30年も少年誌の一線で活躍しただけですごいだろ
もし2人のせいで新陳代謝ができなかったというなら悪いのは使い続けた編集部
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 09:35:37 ID:hctjhmtB0
>>235
この辺でネタ切れだと???

大分前からネタ切れしてるでしょ
でもまぁそれである程度売れちゃうあだちとか
売り上げは下がりながらも、ずっと同じことの繰り返しでもある程度は売れちゃう留美子

あの特別他の冒険バトル物より面白いわけではない犬夜叉だってヒットしたんだから
輪廻だってヒットするかも
キャラ人気さえ出ればねw
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 09:45:04 ID:z4L+wGur0
>>233
自分の考えが大勢と違うからって周囲をキチガイ扱いしなくても・・・
むしろ自分が異質=キチガイなんじゃないの?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 10:14:06 ID:yjVqBWd1O
ただのレス乞食にマジレスしても…

エースの仕事できる(期待される含めて)のが大ベテランだけなのが辛いよなぁ…
雷句が離れて田辺が伸びなかった、この辺りが今世紀入ってからの大暗黒時代の最大の原因だろうね
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 13:39:13 ID:o3Jt249J0
10年前のサンデーにもあだちや留美子や藤田や西森や椎名がいたしコナンもメジャーもやってた
10年後のサンデーでもこのうち半分以上は連載しているだろう
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 13:44:44 ID:AT9pqXDk0
>>241
乃木坂をわざわざ手放したのもなw
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 13:52:33 ID:OJ/meqaS0
いつまでおまえらはサンデーに執着するの?
面白い漫画がないのなら去ればいいだろ
めだかボックス面白いよ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 14:04:31 ID:yjVqBWd1O
>>243
乃木坂は次の1本当てたら逃がした大魚なんだろうけど
なんか一発屋ぽいイメージなんだよね

医龍って企画見つけた作者と育てた編集のファインプレイではあるんだけど
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 15:07:57 ID:gTfq6hjAO
>>244
それでも読んでる漫画が一番多いのがサンデーなんだ。
単行本を買ってる漫画は

ジャンプ…無し
マガジン…絶望先生
サンデー…りんね、チルドレン、ケンイチ、神のみ
チャンピオン…星矢冥王神話
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 15:27:43 ID:yUDsd8UC0
>>244
ジャンプもワンピがあるからいいけど、それ以外は載ってれば読むレベルの漫画が多いんだが・・・
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 16:20:49 ID:2XhJjqyOO
結界師2期でもやっときゃあいいのに
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 16:42:25 ID:YCIDPEeS0
>>246
俺もサンデーの単行本が一番多いな。
特に はじあくは単行本で読むと凄く面白いぞ。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 16:47:12 ID:DTBWPdtO0
単行本は面白さ2割増(当社比)

単行本で読んでもつまらないのは相当つまらないぞ。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 17:04:27 ID:GyK7uinh0
>>248
やるメリットが分かりません
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 17:16:16 ID:Ij4eRwdS0
>>247
ジャンプも新人のレベルは笑えないレベルだからなぁ・・・

ただ看板がしっかりしてるから雑誌としては影響ないだけで
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 17:33:22 ID:NFKOg84zO
単行本で読めばおもしろいって大抵の漫画にいえることだろ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 17:35:53 ID:Ij4eRwdS0
YJの「キングダム」とか単行本で読んだらぶっちゃけワンピより面白いしな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 17:37:15 ID:DTBWPdtO0
漫画喫茶で読んだマンガの面白さの判断は

家に帰ってからもう一度読みたくなるかどうかがオレの中での基準かなー
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 17:40:28 ID:07jAeMsX0
漫喫で読んでおもしれー→コミックスそろえるってパターンが意外と多い俺。
ただ、全体から見たらそういう人は少数派なのかな、とは思う。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 17:43:32 ID:DTBWPdtO0
>>256
いや、オレもそうだよ。
買ってない雑誌のやつは漫画喫茶で読むしかないし。

話題になる→漫画喫茶で読む→買うってパターン。
もちろん買わないこともある。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 18:42:15 ID:3ptujXf20
エロゲとラノベから学ぶことだな
そうすれば全体が底上げされる
まぁここから100万部に復活したら
サンデーは俺が育てたってことになるな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 18:45:57 ID:Ij4eRwdS0
エロゲとラノベは、固定ヲタ層のためだけの閉鎖市場だろ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 18:48:38 ID:3PCnhVIDO
その閉鎖市場にも劣るランク外漫画が大半を占めるのが今のサンデー
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 18:56:43 ID:3ptujXf20
エロゲ、ラノベから客を奪い取る三段階戦法を考えてある

エロゲ、ラノベそっくりのマンガ
エロゲ、ラノベ絵の結界師のようなマンガ
結界師のような絵のエロゲ、ラノベのようなマンガ

これらを同時連載するとあらゆる人がエロゲ、ラノベから結界師信者に転向する
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 19:02:59 ID:DVOYliTw0
http://natalie.mu/comic/news/41347

ばっちょもトラウマの人も旧月刊ヤングジャンプに行ったか
隔月だけど。つーかミラクルジャンプ…
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 19:40:01 ID:gTfq6hjAO
>>253
毎週がクライマックスだったジャンプ黄金時代の漫画は
単行本でまとめて読むより雑誌で毎週読む方が面白かった。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 19:54:54 ID:L7uQEBZA0
どうでもいいけど東京MXで7時〜8時にうる星、タッチを連続でやってんだな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 21:27:58 ID:2XhJjqyOO
鈴木央 次また集英社かw あっちこっち行ってるな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 21:32:05 ID:aBixCTob0
だってわりと面白くないんだもの。どこかで売れてたらとっくに固定されてるわな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 22:44:54 ID:u1k0fs0W0
サンデーは面白くないものが山のように固定されてるんだが
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 23:13:41 ID:V0JBSwvX0
>>267
山のようにって程でも無くね?どうしようもねーなーってのは大概Web送りか打ち切りになってるし
電脳の作者は謎だが、これ誰が支持してるんだ?ってレベルのは1〜2年で打ち切られてバイバイサンデーすることが多いと思う
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 00:25:33 ID:lHVUsdXZ0
金剛番長の初期のときはあんなにマンセーしてたくせに。社員の自演かと思うくらい(てか、思ってる)
1、2巻の売上が酷かったとわかったら、すーっと人が引いていった気がする。金剛番長スレは
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 01:13:38 ID:NfcdlPiO0
電脳は編集が支持してるから心配しなくていいよ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 01:35:50 ID:MG+5vXLo0
ここやサバスレでいくら叩いても虚しいってことになるな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 03:32:45 ID:BrJewcE50
サンデーは週刊バストアップに改名しろよ
ほとんどの漫画がバストアップのキャラが会話してるだけの手抜き漫画w
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 03:46:14 ID:XePYO02V0
ガールズサンデーでいいよ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 07:01:47 ID:iu3sGOF/O
>>268
その1〜2年が長いんだよ
超やクラサン見る限り、下位の連載陣と新人は大差無い
もっと回転を早くするべき

どうせここ数年は序盤でつまづいて面白くなった作品なんてないんだから
サンデー伝統の長い目で見守る政策は害にしかならない

それに最近の延命は作品を見守るというより担当の面子を守るためというエゴを感じる
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 07:10:00 ID:f5dAxI+d0
むしろ伝統は実は「編集に支持されてる作品は読者無視してでも載せ続ける」だけで
たまたまひっぱってたら当たったものがあった

と改定すべき
276上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/12/01(水) 07:32:56 ID:pNGBGTb30
新年6号から常住戦陣!ムシブギョーが連載らしいね
昆虫ブームが過ぎてるので別の作品で連載しろよと思うが
ブームは自分で作るくらいの勢いで描けばいいのだろうしな
まぁ、頑張って欲しいわ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 08:59:56 ID:CLLs6m3E0
>>239
犬は三角関係が受けた
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 09:29:34 ID:O8XpLCRk0
>>274
前はそれなりに当たりが出ていたので1〜2年の回転でも良かったんだが、
今は当たり率が極端に下がってしまったため「終わり待ち」の漫画であふれている状態。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 11:43:43 ID:43pTzgVY0
今週はいつにも増して薄いな
クリアファイルなんていらんし
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 12:16:41 ID:t9poHFMnO
半分位から連載終了の気配が…廃刊か?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 12:48:22 ID:Zr1dyVcb0

>524 名前: 上級読者 ◆xQmVoY6/HA [sage] 投稿日: 2010/09/23(木) 14:25:23 ID:5KttzQ2v0
>>520
それよくわかりますw
童貞の僕にもその感触が伝わってくるし理解もできますよ!
アナルかぁ。
靴下オナニーで満足していた自分がちょっと恥ずかしいです。
人間には未知の可能性があるってことをあらためて教えていただきありがとうございます!
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 12:52:24 ID:c5v5DppW0
>あ、せっかくなので忘れないうちに言っておきたいのですが
>今後、同人誌即売会のシーンの背景描写において
>『ウチのサークルだったらそのまま描いてもいいよ』という
>心暖かな方がいれば
>Twitterでちょっと教えてもらえるとありがたいです。
>ええ、もぉそのまま描きます(笑)


畑、BSで何やってるんだ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 12:52:24 ID:H5cvkj1zO
今週うっすwww

新年1号なのに…

割高なのにw
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 14:43:44 ID:3ovwGzCz0
>>268
韓国とか絶チルとかオニデレとかミクシムとかサッカーとか解体とか月光とか
電脳以外でもこんなにあるぞ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 15:41:11 ID:RJMGyx5h0
>>222はいい仕事したな
隔離スレ扱いにされてやっと普通の批判スレになった
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 16:03:25 ID:TIcOiH2SO
ゴミみたいな付録付けるのは構わないけど
付録のために値段あげるのはやめろ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 16:55:29 ID:t5lfqEUX0
最近の雑誌は付録がメインってのが多いからサンデーもそうなるんじゃね
来週からはAKBに頼りっきりだし
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 17:04:30 ID:AX5DQedO0
ケンイチのカラー完全にエロ本だな
全員尻丸出し、小学生まで・・
無理に股間のアップとかあるし

しかしエロが唯一のウリの漫画だから条例出来たら終わりだな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 18:26:44 ID:g0NmWUNN0
グラビアや表紙は各漫画のヒロインローテでやればいい
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 18:30:00 ID:lHVUsdXZ0
まぁな
ケンイチはバトル漫画のふりした萌え豚漫画
条例でて描けなくなって、売上半分に落ちたら笑うな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 18:37:02 ID:f5dAxI+d0
ケンイチのエロ絵って古いエロ漫画本みたいで全然萌えないしエロくない
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 18:43:54 ID:R6Z75c9l0
萌え豚が信者スレに行ったようでなによりだ。全然信者じゃないと思うけどw
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 19:00:44 ID:NfcdlPiO0
>>288
どこに小学生がいるんだ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 19:41:48 ID:M+bdBBRBP
編集コーナーにナミヲちゃんでてたけどあそこは毎回グラビアやってたの?
かわいいんだから巻頭カラーで使えよって思ったんだけど
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 20:30:56 ID:rUPzjU9D0
今週は神汁の次週へのヒキの煽りで笑った
ゲストヒロインがどんなに人気出ても再登場、活躍が難しいという構造上の欠点はやっぱ自覚してんのかなw

あとはアラゴの作者のリリカル☆ジョーが面白かった
魔法発動のシーンを厨二的な格好良さにしてくれたら文句なし
ジョー「リリカル☆オジカル頑張ります!」
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 20:38:29 ID:RMMyL2GxO
神のみの付録いい感じだな
若木はああいう絵を描かせたらサンデートップだろ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 22:06:23 ID:63CnKSeh0
別の雑誌でやれと言いたくなるがな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 22:18:14 ID:XePYO02V0
ジャンプも似たようなことやってたぞ
DBの連載が終わったあとだけどww
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 22:21:12 ID:QuFbqSP70
神汁は作者が先の展開考えてないらしい
下手すると半年続くぞあれ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 22:23:34 ID:zCWOuenD0
ハヤテのアテなんとか編並にどうでもいい展開だからなあ…イラネ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 22:28:17 ID:QuFbqSP70
たぶん畑に吹き込まれたんだよ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 22:41:59 ID:nMedoacB0
>>284
DD、絶チル、ミクシム、月光はトーハン200に入れる程度の売れ行き=支持層はあるだろ
DD、サッカー、解体はそのうち打ち切りかWeb送りになると思うけど

オニデレは第三のハヤテでも狙ってるのかね?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 22:55:12 ID:o4EmyjPY0
第二のハヤテがコケた今、そんなこと考えるかな?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 23:04:24 ID:btqdmCGw0
あの野球漫画は誰得なんだ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 23:07:45 ID:59tIVG580
なんか今週は絵のしょぼいメジャーって感じだったな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 23:15:02 ID:XePYO02V0
まぁ今はIT系の企業家を目指す人が多いからな
ゲーム→萌えマンガ→IT
って感じで企業している赤松をみれば分かるだろ
ネットを見る人が増えているってことは企業は雑誌でなくてITに広告を掲載する
雑誌の役割が終わった
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 23:22:13 ID:OvwBVaud0
サンデーが終わってるのとはまた別の問題だけどな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 23:34:28 ID:RLT9YOdU0
サバイバル漫画枠作ればよくね

と思ってた時期があった
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 23:37:29 ID:o4EmyjPY0
コミック売り上げ至上主義も考え物だな
最近ではその売り上げすら落ちてきてるし

アンケ悪いのをバッサリ切ればいいのに
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 23:41:52 ID:RMMyL2GxO
たとえサンデーが終了したとしても若木が漫画を描き続けてくれれば満足だがね
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 23:46:09 ID:M3QZ+fV40
本人のモチベを上げる努力をすべきだな
ヤツはあれがピークだと思ってるみたいだし
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 23:49:56 ID:XePYO02V0
才能のあるネームアシスタントと原案アシスタントを雇えば良いだろ
若木は名前が売れたから、後はヒット作をプロデュースするだけだな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 23:51:28 ID:iu3sGOF/O
サンデーが潰れても青山はコロコロが
あだち留美子はビッグコミックが
畑若木は角川電撃スクエニ辺りが拾ってくれるだろう
ランク外の連中はどこもいらんと言われて路頭に迷うだろうけど



そしてサンデー編集は誰一人責任を取らず異動して
のうのうと無駄飯を食い続けるだろうね
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 00:04:20 ID:Y2f5X4g10
若木は福地・井上コースをたどりそうな気がする
やつらもアニメ化作品の作家だし
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 00:28:04 ID:kQaMJekg0
キチガイ上級の最大の趣味であるサンデー叩きスレ

【漫画】 週刊少年サンデー ついに特別定価270円に突入 ますます売れなくなるな
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291216417/
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 00:30:52 ID:i+YgIi7O0
まだいたのかこの上級ストーカー
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 00:37:30 ID:Vrreidx70
畑を拾う雑誌あるのか????
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 00:42:04 ID:Y1+oike10
むしろ若木のほうが拾ってもらえないだろ
高齢だし、変な発言ばかりするし、アニメ失敗したし
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 00:46:12 ID:rc6tlWGJ0
サンデーが潰れる前にチャンピオンや他の零細誌が潰れるだろ
隔週、月刊にすれば良いし
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 00:47:27 ID:HfxUflCf0
>>319
同意。週刊じゃなくていい
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 00:51:10 ID:0AAvp2Hh0
月刊になるとコミックスが年に2冊程度しか出なくなるからなあ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 00:57:49 ID:rc6tlWGJ0
やっぱ秋田も大丈夫かな
一番やばいのは集英社だな
なんか最強!とか言ってる奴って勢いがなくなると客が引いて潰れるんだよね
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 00:58:27 ID:kQaMJekg0
>>316
持ち込みでケチョンケチョンにけなされてガッカンストーカー化したお前に言われたくねえよw
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 01:02:54 ID:XiMtivCX0
追求はやまないのね。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 01:15:41 ID:Y2f5X4g10
若木拾った雑誌があったとして、そこの編集は若木からネットを取り上げるべきだな
自分の雑誌のネガキャンとか始めかねないぞ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 01:26:59 ID:fwa+UeheO
若木はネットを上手く利用してると思うんだけど
各種発言も売名と捉えればまあまあ成功してるしね
それが天然なのか計算なのかは知らんが
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 01:42:24 ID:iC/Q/YDmO
天然だろ
余計なことさせたら右に出るものはいない
アニメへの干渉にもそれが現れてる
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 01:44:00 ID:rc6tlWGJ0
むしろネットがなかったら引退してた作家だろ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 01:45:27 ID:i25F7lpK0
>>315
立ち読みしていたら雑誌の納品書が落ちていたのを見たら
仕入れ値マガジンはどっちだったか忘れたが195か197円
サンデー205円なんだよな
330上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/12/02(木) 01:48:14 ID:17y+fxaS0
今週もサンデーはイマイチだったわ、出雲だけは最後まで読んだが。
早くムシブギョー来いよ
331上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/12/02(木) 01:52:59 ID:17y+fxaS0
>>329
雑誌の納品書って普通、雑誌の名前と何冊あるかの数しかないと思うがなぁ……。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 02:28:43 ID:jocFr5qb0
神知るで、お待たせ、遂にあの娘の登場です、って予告にあったが、誰??
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 02:38:14 ID:IKKOuNw60
知りません
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 02:51:37 ID:KbSEsHy/0
神汁ってあんまし、そんな予告出すほど女キャラ人気無いイメージ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 03:35:38 ID:gkYwVLmd0
読者一番人気って事なんだろうか?
誰だろう・・・
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 04:00:36 ID:ntqHHwtE0
てかなんか言い回しが馬鹿にされてるようだw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 04:09:27 ID:rc6tlWGJ0
エルシーだろ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 04:22:01 ID:ljPjrGEG0
新キャラだったりして。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 05:48:43 ID:xx6/QTkd0
図書室の娘だろ
ギャグでやってんのか知らんが
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 06:10:42 ID:OLxPXgL40
>>334
限られたキモオタには大好評ですがなにか?
341上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/12/02(木) 07:10:13 ID:6hSaAqTj0
今週の神知るは気持ち悪かったわ。
キャラ萌えしたい読者に媚びすぎてるっていうか。
途中で読むのを止めた。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 07:10:50 ID:VOiwNh8+0
神汁が売れないのは若木がでしゃばりだからだとマジで思う
あいつがぐちぐちと余計なことブログとかツイッターで書かないで
漫画だけ描いてりゃもうちょっと売れてたw
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 07:33:06 ID:67MuO4LI0
ストーリー的にはどこが面白いのかサッパリだな
キャラ豚は喜ぶだろうけどさ

ま、ただのキャラ萌え漫画なんだよね
これが神汁の出発点であり限界であるわけ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 07:34:54 ID:wNhr2fk+0
>>342
それはコンセンサスにしてもいいな
345上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/12/02(木) 07:50:10 ID:6hSaAqTj0
>ストーリー的にはどこが面白いのかサッパリだな
>キャラ豚は喜ぶだろうけどさ
キャラを立てるストーリーは良いと思うんだよ、個人的には
でも萌えばかりで立たせるのがね、気持ち悪いなと思うんだよ
キャラが薄っぺらいって言うか
つまりは女をセックス……いや自慰の対象としてしか見てないってことでしょ?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 07:50:53 ID:3ItljVyl0
823 :名無しさん名無しさん:2010/12/02(木) 00:14:42
>上級読者 → 人のネタを盗作するためにネタを出せ出せと喚き散らし粘着

これがよくワカラン。
こんなカスしか集まらないスレから出るネタに何を期待しているのだろうか。
普通に担当付きスレや受賞者限定スレで粘着してネタ泥棒すればいいと思うのだが。

824 :名無しさん名無しさん:2010/12/02(木) 01:30:40
>>823
前はそういうレベルの高い漫画家志望者のスレに粘着してネタ泥棒やろうとしてたのよ。
でも相手は全然話に乗ってこなくて終始上級読者をスルー。
その後上級が「じゃあ僕がまずはネタを出すから」とネットで拾ってきたネタをコピペ。
他人のネタをコピペしてドヤ顔の上級読者をスレ住人達がフルボッコ。
叩かれまくって逃げ出してきた上級読者が次に居すわる場所にここを選んだというわけ。
上級読者は自分よりもレベルの低い人間を相手にする特徴があるから
このスレは完全に舐められてるんだね。
347上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/12/02(木) 07:57:08 ID:6hSaAqTj0
サンデーが下品に下品になって行くっていうか
作者だけの問題じゃないと思うんだよね
担当が外様編集ってるのもあると思う
なんかもうサンデーってブランドを大切にしようって気が感じられない
売れればいいやって、それだけだろう
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 08:13:58 ID:wNhr2fk+0
萌えじゃなければキャラ立てできないんだろうがよ
才能を考えろよ才能を
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 08:19:23 ID:fwa+UeheO
神のみをただの萌えマンガと叩いてる連中は読み込みが足らんと言わざる得んな
あと、読者に媚び過ぎとか言ってる奴にはお客様に媚びずに誰に媚びればいいのかと問いたい
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 08:23:48 ID:h6ApZ+7a0
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 08:26:39 ID:OLxPXgL40
十分に読み込んだ信者様はどのように解釈なされてるのか、大変気になるところですなあ
実際に自分の解釈を言えた人なんていないんですけどねー
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 08:27:21 ID:wNhr2fk+0
工作員がんばるなあ
でもその態度だと顰蹙かうだけだぞ?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 08:27:58 ID:XwjequBh0
なぜ若木は伏見に勝てなかったのか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 08:32:33 ID:67MuO4LI0
>>349
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 08:40:30 ID:IwFwCXZ90
>>353
一言で言えば「向いてなかった」からじゃなイカ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 09:02:41 ID:OLxPXgL40
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 09:11:37 ID:LPX7Z9MR0
*0.2% 26:05-26:35 TX__ 神のみぞ知るセカイ

栞効果が出たのか、視聴率が二倍になったぞ

358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 09:44:11 ID:IwFwCXZ90
よかったなー
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 10:34:28 ID:qxQYW2NN0
神汁本気出してきたか
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 11:08:08 ID:5xa6VIrB0
神知るだろうがなんだろうがみんな同レベルだがや
神知るをただの萌え漫画と言われて否定するのと
結界師やケンイチをただのガキ向け漫画と言われて否定するのは同レベル
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 11:25:30 ID:tEkrL+gJ0
神汁の作者は京大って武器があるから高齢だろうが拾ってもらえるだろ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 11:41:17 ID:r+FXhZ75O
>>351
信者どころかつまんないと思うが
神汁は萌え漫画としてはアンチセオリー型もいいとこだよ
典型的萌え漫画ってのは受動的に女が寄ってくるし
不人気LC以外は日替わり弁当みたくヒロイン変わるオムニバスに近いタイプってのも
ボーイズビーあたりが最後の当たりだろうし
どっちかと言うとギャルゲーを攻略するほうを描いてるというか
つまりヒロイン売る漫画に見えないんだよね神汁は
現に不人気LC以外のキャラが安定して出てこないんだから

まあ、最近は使い古しから評判良かったのかき集めて新展開してるけど
本来の萌え系アニメならあのメンツで延々と争奪戦みたいなのを繰り返す
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 11:44:01 ID:gls/W/dA0
>>360
ガキ向けなのは少年漫画の本来あるべき姿なんだから否定する奴がアホなだけ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 12:03:26 ID:H1C6Xr1k0
昨日大学でサンデー買おうと思ったらないから聞いたらもう売り切れですねて言われたわ
クリアファイルか。クリアファイルなのか。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 12:07:15 ID:QJE+EgUH0
>>362
日替わりオムニバスヒロインは
今期だけでもヨスガ、アマガミと2本もあるよ。
神汁は両方に負けてるが。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 12:13:06 ID:ljPjrGEG0
図書館の娘と言われても、誰だったか全然記憶にない。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 12:13:56 ID:R78YrDm3O
クリアファイルに殺到する客がそんなにいるなら
とっくにハヤテ並に部数伸ばしてるかBDがイカより売れてるだろうに…
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 12:19:43 ID:Q9dvV+T60
>>363
面白い漫画とただ少年漫画をやってるだけの漫画ってのがある
大して面白くない少年漫画をやってるだけでいいならいいけど
中には面白いって言う人もいるけど、世間的にはただのよくある子供向け漫画レベル
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 12:26:48 ID:R78YrDm3O


面白いかどうかなんてそれこそ各人の主観のみの話じゃん
世間的ってのが「売れてる」って意味なら
現在、ワンピースとNARUTOしか少年漫画は存在しないってならないか?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 12:29:12 ID:nb+6mKv10
かといって神知るがデビルマンやドラゴンボール、BJやうしおととら並の漫画とも思えん
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 12:35:07 ID:nb+6mKv10
内容についての論評はともかく、
それに見あった数字出てなきゃ説得力ねえよ
個人的に傑作だと考えるのは否定せんが たとえ電クラでもさ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 12:38:02 ID:R78YrDm3O
優劣じゃなくて好き嫌いの話だってば
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 12:43:16 ID:nb+6mKv10
あ、そうか
まあそれでもそんなに意見はかわらんっちゃ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 12:51:52 ID:iC/Q/YDmO
>>362
萌え漫画のできそこないってことでいいじゃないか
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 13:04:10 ID:mkWCDYxl0
>>367
急に変な妄想を撒き散らす人がいるけど、かわいそうだから放置してあげたらどうかな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 13:13:50 ID:gkTxp4lS0
アニオタに見捨てられたのが 神知る、絶チル
子供に見捨てられたのが 結界師
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 13:20:43 ID:R78YrDm3O
というかコナン以外に子供読者ついてる漫画あるのかと…

絵だけ模写できる別人用意してまじっく快斗連載したらいいのに
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 13:23:26 ID:ds8QU5JT0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

【話題】 Google日本語入力に2ちゃんねる系顔文字が大量投入
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291248866/
http://news.nifty.com/cs/technology/techalldetail/r25-00004331/1.htm
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 13:27:54 ID:mkWCDYxl0
よく神汁は朝にやるべきだったって言う人がいるけど
本気で頭おかしいと思いマース
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 13:40:53 ID:uafqW7Gy0
401 :名無番長:2010/12/02(木) 12:25:41 0
なんかマスコミにこぞって関係者が登場してるけど
この茶番なに???ww
(店の関係者やら知人やら)

しかもみんな関東連合を擁護してるぞw

本当に示談は成立してて
うまいこと火消しに走ってるのかな?

「そろそろ出頭する」とかどんだけマスコミと通信してんだよww

海老が川奈の女に手をだした説もあながち嘘っぽくない
あー現場にいた女が気になる・・○イカかな



405 :名無番長:2010/12/02(木) 12:34:12 0
日テレとか産経の偏向っぷりを見ると、マスコミの深層にも食い込んでる本当に恐ろしい組織なんだなと思う


406 :名無番長:2010/12/02(木) 12:34:52 0
こんだけ知名度があっても山口の幹部どころか
川奈クラスも丸め込むことができんのかよ


381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 13:51:42 ID:N1P+pLIB0
神汁は原作者回で止めを刺されたから
これから先なにやっても無駄なんじゃないかな

ヨスガのようなエロでも挟まないかぎり
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 15:15:40 ID:WPtYVpg80
各所での叩かれぶりを見るに、「原作が面白いから売れる」という意見はその前提から間違っていたとわかる
「サンデー最期の弾もたいしたことないな」と思われただけで終わってしまいそうだ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 15:19:58 ID:JrEsoXlk0
どうでもいいけどさあ

ヴァルキリー連載作品のアニメ化には負けないよね?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 15:22:25 ID:Y6+q3Qal0
>>382
アニメが売れる売れないの話はさすがにスレ違いだろ。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 15:29:00 ID:iC/Q/YDmO
別の話したいなら話題の提供をどうぞ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 15:39:38 ID:Y6+q3Qal0
>>385
アニメが売れない、じゃなくてコミックスが売れない(伸びない)なら別にいいんだけどね。
マンガの話になるし。

なんで伸びなかったのか、とかね。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 15:54:56 ID:h6ApZ+7a0
【子ども】 【子どもが定期購読しているマンガ・コミック、雑誌】 (回答数10まで)

*9 少年サンデー
11 メジャー
22 名探偵コナン
40 結界師
59 ハヤテのごとく
70 ダレン・シャン

調査期間 平成20年11月10日(月)〜平成20年11月24日(月)

平成20年度 マスメディアに関するアンケート調査 子どもとメディアに関する意識調査 調査結果報告書 平成21年3月
http://www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/15_mediahoukoku.pdf

【子ども】 【子どもが定期購読しているマンガ・コミック、雑誌】 (回答数10まで)

11 週刊少年サンデー
18 メジャー
27 名探偵コナン
54 ハヤテのごとく
57 クロスゲーム
61 結界師

調査期間 平成21年11月24日(火)〜平成21年12月7日(月)

平成21年度 マスメディアに関するアンケート調査 子どもとメディアに関する意識調査 調査結果報告書 平成22年3月
http://www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/17_mediahoukoku.pdf
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 16:03:52 ID:tEkrL+gJ0
神汁の原作者回ってなに?kwsk
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 16:38:59 ID:WPtYVpg80
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 17:27:31 ID:9BtIvHj60
>>386
でもコミックの伸びとアニメの出来は密接に関係していると思うし、こういう話になるのもしょうがなくね?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 17:36:36 ID:Y6+q3Qal0
アニメの出来が悪い!というのはサンデーの責任ではなかろうよw

と、アニメに詳しくないオレは思うんだけど
サンデー側でどうにかなるものなのか?

発注段階の問題?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 17:49:38 ID:gkTxp4lS0
制作費をケチった
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 17:52:05 ID:rc6tlWGJ0
アニメ見てないから知らんけど
初期の反応がイマイチだとやる気がなくなって後半の制作費が激減するだろな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 18:02:22 ID:nb+6mKv10
原作者がシナリオやってあの数字を叩き出して
責任ないわけがない
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 18:15:26 ID:ssnTBAmfO
原作者が自分で書かせろと言ったならともかく、頼まれて仕方なく書いたのなら
多少は同情の余地もなくね?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 18:25:59 ID:xgFJNLOW0
ない。若木のツイッターミロ。原作やったことを自負しまくりだ。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 18:40:43 ID:tEkrL+gJ0
>>389
原作者が脚本やって視聴率0.1%だったのかwこれはくるな・・・w
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 18:46:09 ID:YvZNQ/oz0
視聴率0,1%って、深夜アニメってことを考慮しても凄絶だな

正直、完全にオワコンだろこれは
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 18:46:50 ID:uQ0I99/0O
まあ、二期で盛り上がるでしょ。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 18:50:46 ID:qxQYW2NN0
今年はMAJOR、クロゲ終了、神汁爆死、新作売れずと
サンデーにとって良いニュースが全然なかったな…
と言うかここ数年無い気がするが

2011年は命医ドラマ化、そして神汁2期と続くがどうなる事やら…
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 18:54:04 ID:gygYHEUI0
深夜アニメの視聴率の合格点は2%だが、全然足りんよ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 18:55:54 ID:acrIuKKx0
*1.0% 25:50-26:20 TX__ [新]神のみぞ知るセカイ
*0.4% 25:50-26:20 TX__ 神のみぞ知るセカイ
*0.8% 25:50-26:20 TX__ 神のみぞ知るセカイ
*0.9% 26:20-26:50 TX__ 神のみぞ知るセカイ
*0.7% 27:20-27:50 TX__ 神のみぞ知るセカイ
*0.5% 25:50-26:20 TX__ 神のみぞ知るセカイ
*0.8% 25:50-26:20 TX__ 神のみぞ知るセカイ
*0.1% 26:05-26:35 TX__ 神のみぞ知るセカイ
*0.2% 26:05-26:35 TX__ 神のみぞ知るセカイ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 18:56:31 ID:YvZNQ/oz0
0.1って、それ以下は計測不可能だからな
0,09なんて数字は存在しない、考えられうる底辺だってこと

神汁はあまりに他に似た同系ジャンルが多すぎる、盛り上がらないだろう正直
俺の妹なんちゃらやミルキィホームズやイカ娘とか他に腐るほどあるしな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 18:58:01 ID:tEkrL+gJ0
8話がトドメ刺したみたいだなw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 19:05:26 ID:rc6tlWGJ0
漫画と違ってアニメはビジネスはシビアだからな
儲けがあると一点にスポンサーやスタッフが集まって食い尽くして
さっさと次に行く感じだし
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 19:06:25 ID:DF0CQu+T0
>>399
wwwwwwwwwww
今年一番爆笑した

いや、失笑かw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 19:08:15 ID:+ktCBmOLO
今週のアラゴめちゃくちゃ面白いな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 19:29:34 ID:iC/Q/YDmO
神汁でサンデーが再生すると言ってた阿呆はみんな悲観して死んでるころかな?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 19:30:26 ID:tEkrL+gJ0
アラゴはけっこう展開速いから週間でもそこそこ面白いな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 19:46:26 ID:iC/Q/YDmO
前に巻頭カラーだったが、アンケいいのかねえ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 19:48:34 ID:spXrcKg4O
>>408
そんなセリフはあだち留美子西森で再生すると豪語してた年寄りに言ってやれ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 19:50:47 ID:iC/Q/YDmO
>>411
どっちも同レベルだろ
だからどっちも死ねばいいw
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 20:07:48 ID:8TgYBM0S0
アラゴはペンタッチが雑なのが勿体ないな

画風なんだろうけど
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 20:11:44 ID:0AAvp2Hh0
ごちゃごちゃしてて読みにくいって言えばワンピもそうだし
売れない主原因というほどでもないんだろう
やっぱキャラに魅力がないんだよ、いい意味で厨二臭さが必要
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 20:17:10 ID:rc6tlWGJ0
ワンピは泣きおとし漫画だから
アラゴの方が中二系だろ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 20:18:54 ID:h6ApZ+7a0
相棒取ったな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 20:19:28 ID:Xb7lpp2T0
ていうか終われよ。売れてないのにしつこいんだよ>アラゴ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 20:29:15 ID:tEkrL+gJ0
その言葉そのまま小笠原に言いたいわ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 20:29:32 ID:jIdtM9HK0
マギはなんか毎週安心して読めるな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 20:36:56 ID:EwYQaUlp0
1日遅れでサンデー買いに行ったら無い。とにかく無い。
本屋3件コンビニ8件巡ってようやく出会えた。町外れまで行った。

なんで!?いつもこんなに売り切れるの!?
神のみクリアファイルだから?もう頭が???パニックです。

静岡県在住
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 20:37:52 ID:FIZ04TFN0
>>402
なんでそんなに低いんだろ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 20:55:35 ID:4dhyoO8C0
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 21:46:03 ID:iC/Q/YDmO
>>421
わざわざ夜更かししてまで視聴したいという人の割合が圧倒的に少ないからに決まってるだろ!

神汁の連載はアニメと同時に終わりそうだな
原因はアニメの大失敗による若木のモチベーション低下
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 22:14:37 ID:Mal2r2aX0
>>387
ダレンは意外と子供に人気あったんだな
アラゴは対象年齢層も高そうだし狙いどころが間違いだったのでは・・・
でもよく考えたら編集部の采配は間違いだらけな気もする?

留美子:看板・サンデーの象徴→読み切りやシリーズ連載で十分そうな話をダラダラ継続
藤田:年齢層高めで設定・伏線に定評→設定投げ槍、その場のノリ任せで若年層を意識
安西:中身はなくともとにかく格好いいバトル→寒いギャグ連発の萌え?速攻で路線変更
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 22:18:51 ID:4dhyoO8C0
>>424
ダレンシャンって原作ありきだったからなぁ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 22:23:10 ID:fwa+UeheO
頭の悪いガキならともかく
優秀なこのスレの住人なら神のみの良さに気付いてもいいはずなんだが
何なんだろうね、この体たらくは
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 22:24:36 ID:GimN1G5a0
馬鹿なんで神のみの良さがいまいち分かりません。是非ご教授くださいませ。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 22:25:36 ID:Mal2r2aX0
>>425
でも、アラゴも見せ方の溜めやヒキがイマイチなだけで、
構成はダレンに負けないくらいしっかりしてると思うんだけどな
少年誌としては子供視点のキャラがいないのが残念
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 22:33:07 ID:rc6tlWGJ0
まぁ単行本ファンなら丁寧だからうれしいだろうがね
連載だと丁寧に作るとつまらなく見えるんだな
乱雑でもドキューンとかビクーンとかやってるとそれだけで
覚せい剤のように売れまくるし
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 22:34:51 ID:m2UtlO3b0
とりあえず神汁の二期はヒロインの髪の色を青くして三角で白い帽子をかぶせて語尾にゲソ!って付ければ売れると思う
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 22:39:03 ID:r5iv7kfM0
マギはサンデーの良心
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 22:46:18 ID:4WbQHBQQ0
>>426
ヤクでもやってるの?
まず自分で神知るの良さを懇切丁寧に示してもらわないと誰もわからないぞ

それに、ほとんど誰も良さを認めてない状況だから、視聴率が地べたを舐めてたり、BD予約がピンチだったり、コミックが売れず、失敗扱いされてるわけでね
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 23:04:10 ID:4dhyoO8C0
冠ってマガジンでいうキバヤシみたいなもんなの?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 23:09:19 ID:KlkQcn000
>>398
ハヤテ二期爆死と騒いでた連中に見せておこう
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 23:20:49 ID:m2UtlO3b0
>>433
キバヤシはそれなりに結果残してるけど冠は・・・
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 23:36:28 ID:RY/c6H3K0
2月と11月…
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 23:37:02 ID:h6ApZ+7a0
キバヤシの多才ぶりは異常
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 23:43:57 ID:NPRNLwGN0
神知るのBD発売日延期が二期消滅フラグであるかもしれないらしい
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 23:45:58 ID:tEkrL+gJ0
冠はキバヤシの下位互換だな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 23:47:11 ID:XiMtivCX0
他誌の漫画は基本的にバカでもわかるんだよ。

いや冗談抜きで。

エロゲーの知識がないとわからない漫画ってだけで間口が狭いのに。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:02:26 ID:dHJ872of0
ちげーよ
寓話にでてくる狐かカラスだよ

虎の威を借りたり他人の羽で着飾ったりと。

さらにみっともないのはそのみっともない人間の威を借りて「ぼくは冠茂と仲が良くってね」とほざいたバカ。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:46:40 ID:4Mnp7BQA0
もうチャンピオンに抜かれた?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:52:04 ID:kZBd1lFz0
とある飛行士への追憶ってゲッサンでコミカライズやってるんだろ?本誌でやれば良かったのに。
いや、漫画がどんな出来なのかは知らんけど原作は凄く良かったし売れたそうじゃん
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:54:58 ID:+iV8UVFt0
>>443
漫画版はちょっと残念な出来だしたいして売れてない
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 01:09:48 ID:kZBd1lFz0
そうなのか・・・もったいね
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 01:28:17 ID:lccBfDfB0
http://urisuretokauwasatoka.blog134.fc2.com/blog-entry-2371.html

二期が短縮したり、消滅したり、BD発売中止になったり
するかもなあ

何にも事情説明がないのに延期とは、不穏な気配があるのは否めん
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 01:30:16 ID:bpxFKfwW0
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 01:37:07 ID:8mFB9anG0
神汁オワコンだな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 01:45:48 ID:9+OgcbEy0
神汁マジかよ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 01:54:29 ID:6D/h36usO
損失を最小限に押さえようと策を巡らせているんだろうか
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 02:11:31 ID:vKZiiwAh0
神汁の二期をなかったことにすれば問題無いな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 02:20:25 ID:/XY7bXQa0
俺はどうとも思わないけど
神汁のアンチwikiとかたててたようなヤツは
嬉しさの余り糞尿もらしながら発狂してるんだろうな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 02:20:56 ID:izjJkS4Q0
何でそんなに迄して神のみぞ知るセカイのアニメが失敗したって事にしたいんだ?
別に失敗してないだろ特には。
勿論、成功もしてなくて、他のアニメと同じ程度で大して変わらん。
あのアニメが失敗した事にしないと親でも殺されるのか??
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 02:42:49 ID:oFpxdKej0
かのんは2話で収めるべきだった。もしくわ2.5話。
でも神汁クリアファイルでサンデー1号バカ売れ。
初期のファンが売れたらアンチに変貌。

と解釈してる。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 03:00:00 ID:TH48f3Sb0
>>453
0.1%・0.2%で失敗じゃなかったらなんなんだ?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 06:42:24 ID:6D/h36usO
BD予約状況が悪かったりDVDのそれが断トツ最下位だったり
既刊コミックが売れなかったり視聴率が極端に低かったり
そこかしこで酷評されている

ような作品が失敗でなくてなんなのだろうか
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 06:56:52 ID:FrrJpiWa0
>>455
どうしても失敗認定されたくないらしい
絶対売れると太鼓判押してた人は恥ずかしくて自殺ものだろうに
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 06:58:54 ID:TPq8485L0
おまえらの神汁100年戦争はいつまで続けるの。何千回同じレスしてんだよw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 07:05:24 ID:WGSs5MBF0
お前がレスしなくなるまで続けるよ!

マジレスするとアニメが終わるまでだろ
何もしなくてもネガ情報だけは豊富なアニメなんだし・・・
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 07:09:07 ID:TPq8485L0
おまえらもキチガイ北大生と大差ないな
擁護にしろ批判にしろこの数週間で絶対に誰か書いた既出の話だろw
オウムかよ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 07:15:16 ID:WGSs5MBF0
BDの発売延期は新情報だろ?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 07:19:48 ID:JePPOeT40
神汁はサンデーにとっての注目作だしあえて無視するほうが異常
なぜか無視したがるおかしい人が時々沸いてくるけど
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 07:31:28 ID:Pq7BjL9x0
×神汁を無視しろと言われている
○延々と同じ話してるおまえらが馬鹿だと言われてる
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 07:37:50 ID:WGSs5MBF0
別に話題があれば出せばいいのに、馬鹿なの?
基本だろ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 07:39:30 ID:Pq7BjL9x0
必死やん
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 07:42:00 ID:JePPOeT40
視聴率が低迷しているんだから俺らだけでも注目してあげないと惨めすぎるだろ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 07:50:59 ID:9+OgcbEy0
神汁は視聴率0.1%取ったり、BD発売延期になったり新たな話題提供してくれるから
どうしても神汁に注目してしまうんだろうか
ドラマ化になる命医は空気だな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 07:56:12 ID:3p78nUks0
*0.4% 25:35-26:05 TX__ レインボードリームショッピングbeautiful time
*0.2% 26:05-26:35 TX__ 神のみぞ知るセカイ
*1.0% 26:35-27:05 TX__ おねだりマスカットDX!
*1.1% 27:05-27:20 TX__ A×A
*0.7% 27:20-27:55 TX__ ドラマシリーズ・怨み屋本舗REBOOT
*0.1% 28:00-28:55 TX__ てれとshop

この推移は・・・あえて神汁を視聴しない人が多いってことなんだろうか?
神汁が始まったらチャンネルを変えて、神汁が終わったら元に戻してるんだろうかねー
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 08:06:01 ID:WGSs5MBF0
ぶっちゃけこのスレ以外では空気扱いかゴミ扱いかの二択しかないんだよね
メロンにたむろす自称アニメ評論家様のほうが辛らつな批評してるぞ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 08:10:25 ID:/Cb6/Std0
>468
神汁事態が避けられてるのも一つの要因だろうけど、
一番の理由は前番組が通販ということだろう

確か先週は通販も0.1%だったしね
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 08:13:17 ID:3p78nUks0
その前番組の通販にすら負けてるのが悲しいな
この程度は誤差なのかもしれないけどねえ

しかもそのあとおねマスやA×Aで1%台にまで回復しているのがさらに悲しい
472上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/12/03(金) 08:33:15 ID:1bDxCJEx0
>>468
レインボードリームショッピングbeautiful timeは通販番組なんだろうけど、神知るの後
おねだりマスカットDX!って何? アニメなの? 地方なんで良く分からんが
こんなに視聴率爆上って相当面白いアニメなんだろうか
関東いいな、羨ましいわ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 08:45:43 ID:JePPOeT40
アニメではなく深夜バラエティ
人気はあるらしい

そんな人気番組の前座なのに低視聴率ってどんだけ無視されてるんだよ
強力な裏番組でもあるのかな
474上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/12/03(金) 09:00:33 ID:1bDxCJEx0
なんだバラエティなのか、しかし通販とバラエティ番組に挟まれてるってのも
低視聴率の原因のひとつだろう
イカ娘の後に神知るだったら相乗効果でもっとどちらも人気出ただろうにね
作品の出来ではなく売るための戦略のなさ、無策だったのが原因なんだよ
無能な軍隊はいない、いるのは無能な上官だけだって台詞があったな、そういえば
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 09:00:39 ID:5JP5XbMn0
本当に二期が消滅したらこれ以上ないサンデーのネガキャンになるな
サンデーに残された唯一の弾と言われてた作品ですら大失敗したらもうサンデー作品にはアニメ化する意義がないと思われてしまうだろう
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 09:08:58 ID:JePPOeT40
>>474
お前、見てないから知らないだけだろうけど作品の出来は良くないと言われてるぞ?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 09:30:44 ID:AAwKfQRdO
失敗扱いは嫌だから埋没した空気作品扱いにしてくれか
擁護もここらが限界かね

信者スレも出来たし個別スレも荒らされてる気配無いんだから
同調者のいる巣に籠ってりゃいいのに
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 09:38:17 ID:nIR6iiOGO
ここの神のみ叩きの流れは異常だな
京大卒の若木を叩いてるオレ格好いいっつう学歴コンプの巣窟か
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 09:41:06 ID:6D/h36usO
あれだけ自分たちでハードル上げておいていざ失敗したらなかったことにしてくれとは
ムシのいい連中だのう
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 09:43:11 ID:3p78nUks0
>>478
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶


マジレスすると卒業後ニートとして二十代を棒に振った人間にコンプ抱く人間なんているわけないだろ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 09:46:07 ID:5JP5XbMn0
22才 挫折
23才 無職
24才 ゲーム
25才 ゲーム
26 才 ひきこもりずらくなる
27才 再起かけて上京
28才 挫折
29才 ゲームでごまかす
30才 ごまかしも限界
31 才 取り返しのつかなさを知る
32才 ただ世界の終わりを願う
33才 アルバトロス連載開始
34才 アルバトロス打ち切り
35 才 貯金残高1万円
 神のみぞ知るセカイ連載開始
37才 小学館漫画賞落選
37才 神のみぞ知るセカイアニメ化決定
38才 神のみぞ知るセカイアニメ化失敗
38才 ●●

なるほどうらやましいなー
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 09:48:56 ID:bpxFKfwW0
ここまで、一昨日今週号が発売されたというのに、今週号の中身について語ってるレスが
>>288 >>304-305 >>330 >>332-341 >>407 >>409だけ。
神汁以外の感想に至っては、ケンイチ、寒川、アラゴについて1〜2行あるだけ。
本格的に終わってるな、このスレも、サンデーも。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 09:52:16 ID:pXl/dEEY0
失敗したら叩かれるのはどの作品でも同じだと思うがね

>>482
このスレに嫌気が差したら
見ないか、信者スレを使うことをお勧めする
自分で話題出せないのにスレの流れに文句言うのはスジが通ってないと思わないかね
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:10:42 ID:bpxFKfwW0
>>483
おぅ、ファンスレで語ることにするぜ。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:11:10 ID:Pq7BjL9x0
思わんな。馬鹿がずっと同じ話してるんだなと思うだけだ。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:13:58 ID:YfxX91vC0
>>485より>>484のが大人だな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:14:55 ID:Pq7BjL9x0
まあな。おまえらとサンデーを馬鹿にするためにここに来てるからな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:15:56 ID:AAwKfQRdO
ばかばかって書き続けるのは建設的なんだ?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:17:15 ID:Pq7BjL9x0
建設的だろう。馬鹿に馬鹿って言うとスッキリするやん
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:21:09 ID:5JP5XbMn0
それは典型的なコミュ障
若木並みの自己中
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:23:10 ID:Pq7BjL9x0
お、若木に対する憎しみと嫉妬が感じられるいいレスだ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:23:17 ID:pXl/dEEY0
ここは今からID:Pq7BjL9x0を袋叩きにするスレになりました
神汁の話題から逸れてよかったじゃないか
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:24:36 ID:Pq7BjL9x0
やったね!まあ話題はケンイチでも小笠原でも寒川でもいいけどね。どうせ全部叩くよ。俺は。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:25:51 ID:pXl/dEEY0
でも神汁は叩かれたくありません><

お里が知れるね(ニッコリ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:27:58 ID:5JP5XbMn0
荒らしてウヤムヤにする計画は成功したようだな・・・
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:30:36 ID:Pq7BjL9x0
このように馬鹿は自分が馬鹿と言われてると思いたくない一心で
勝手にこいつは自分が叩いてる対象(今回は若木)の信者に違いないと思い込むことで現実逃避するのであった
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:32:23 ID:YfxX91vC0
などと供述しており、動機は不明のままです
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:34:46 ID:JePPOeT40
信者だと思われたくないんだろうが、状況がそれを許してくれないだろ
自業自得
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:36:14 ID:AAwKfQRdO
>>465の自分のレスがブーメランすね
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:37:40 ID:Pq7BjL9x0
おまえらはまだ理性があるから面白いな
一応レスポンスがなりたつ。むかついてるのがよくわかる

完全に痛みを知らない豚や好調や上級はある意味最強だがな
じゃあ頑張って。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:40:19 ID:6D/h36usO
神汁叩きを加速させるための工作だろ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:41:11 ID:AAwKfQRdO
久しぶりに涙目で逃げる人を見た、ありがとう
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:43:20 ID:leia2EAY0
まあ信者スレがあるしここはくだらんことで使えばいい
そもそも今のサンデーをちゃんと読んで叩いてる奴が
2ちゃんにどれくらいいるのか疑問だ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:44:12 ID:bpxFKfwW0
サンデー漫画の内容について語りたい人はこのスレがおすすめ

週刊少年サンデー ファン・信者専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1291045620/
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:49:03 ID:E4XKgiKp0
もう「信者スレ」とかいうスレタイのスレが立ってる時点で末期。本スレがアンチに駆逐されたということだからなw
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:51:30 ID:5JP5XbMn0
いいニュースがあればその話題で盛り上がる
悪いニュースしかなければその話題にしかならない、または無視される

そんだけだ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:52:52 ID:qK18z89M0
信者が消えた瞬間猪のようにレスしてた神汁アンチのレスがぴたりと止まって笑えますね
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:55:21 ID:qK18z89M0
ここがいいニュースで盛り上がった一例を挙げてみろよ
そもそもいいニュースがないって言うのはなしな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:58:41 ID:pXl/dEEY0
次はID:qK18z89M0を叩くスレにしようか
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:59:33 ID:jZHby9PG0
なにもねーな。西森復活で信者が少し喜んだくらいだ
小笠原更迭のニュースが入るまでいいニュースで盛り上がることなんて何もねーわ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 10:59:59 ID:AAwKfQRdO
マギが始まったばかりの頃は盛り上がってたじゃん
最近なら西森復帰の時も喜ばれてたよね
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 11:03:29 ID:JePPOeT40
今でこそ失敗扱いされてるけど、アレが決定したときにも狂ってるのが何人かいたな
ハードル上げた反動が今響いてるわけだけど
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 11:09:26 ID:uhQpykWE0
え?ここってサンデーアンチがぎゃーぎゃー騒ぐスレだろ?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 11:11:42 ID:pXl/dEEY0
信者スレが分離した今、実質的にはそういうポジションだろう
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 11:19:34 ID:kCUBRssuO
>>503
ちゃんと読んですら貰えなくなったのか
完全にチャンピオン以下のこの板の底辺雑誌じゃん
刃森がカツヲを描いてた時のマガジンレベルだなw

2ちゃんじゃ一歩とクロ高しか読まないが合言葉でした
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 11:20:56 ID:HHdAQ0mR0
雑誌も糞ならスレ住民も糞

っていうテンプレートとして紹介したいくらいの糞スレ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 11:23:54 ID:AAwKfQRdO
なんか、信者さんの逆鱗に触れるようなことあったの?
いきなり必死なのが増えたけど(ひとりなのかも知れないけど)
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 11:31:29 ID:5JP5XbMn0
雑誌の部数が急落している状況なのは間違いないんだから、信者寄りの意見が少なくなるのも当然だと思われる
世間的に見れば、信者が少数派で異常者ってことなんだろう
そして、そいつらにだけ迎合するような雑誌であり続ける限り、部数は下げ止まらない
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 11:32:06 ID:HHdAQ0mR0
と糞スレにした張本人のサンデーアンチが申しております
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 11:33:45 ID:5JP5XbMn0
少数派の異常者が僻んでもねえ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 11:34:45 ID:vOAM1RHX0
とりあえず若木サイコーとか言っておけ。なんらかのレスはつく
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 11:34:49 ID:pXl/dEEY0
またID変えたのか
次はID:HHdAQ0mR0がターゲットだね
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 11:38:34 ID:KGd0m63E0
若木サイコー
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 11:39:28 ID:AAwKfQRdO
サンデーアンチって括りがそもそも解らない
叩きにあってるの若木と小笠原(及び編集部)くらいでしょ
なんでサンデー「全体」が悪く書かれてると思うの?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 11:42:49 ID:r9E4K/Yg0
むしろこのスレ見てここはアンチスレじゃないなと思う奴はいないと思うよw
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 11:45:33 ID:vOAM1RHX0
あれ?レスつかないお
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 11:48:48 ID:ZtL1tOP50
ω^)つ記念パピコ。神汁低視聴率オメ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 12:06:49 ID:zXC1RW4B0
神知るは、信者以外でもサンデー内では比較的高評価だったのに、外に出たら無視されたのが痛いな
結界師もサンデー内でも比較的高評価だけどだめだったし
絶チルも結構評価してる人もいたけど、やっぱり無視された
マギとかも恐らく外に出てもヒットしないな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 12:13:06 ID:9+OgcbEy0
15万部刷って爆死したしな
そもそもサンデー読者にも相手にされてないんじゃ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 12:13:51 ID:iYQ2mm1+0
サンデー自体が無視されているんだから当たり前だ
最近の小中学生はまじでサンデー自体を知らんぞ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 12:23:43 ID:AAwKfQRdO
サンデー以下の認知度のチャンピオン発のイカ娘はヒットしたし
(みつどもえは惨敗だったけど)
当たるかはそれこそ博打としか言いようがないんじゃない?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 12:29:49 ID:zI8/K1MUO
烏賊ってヒットしたの
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 12:30:51 ID:yfJf5JJY0
少なくとも神汁とはとんでもない差がついた
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 13:35:43 ID:TH48f3Sb0
絶チルと神汁は『ヲタに受けないヲタ向け作品』という
サンデー発の新ジャンルだな。ここまできたらオニデレも続け!!
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 13:41:36 ID:6D/h36usO
この空回りぶりがサンデーらしい
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 13:46:21 ID:3o3X6dBD0
絶チルの場合、ネタが三十代後半以降限定ってのが厳しいと思う。
それでいて超能力戦はイマイチわかりにくいし。
能力描写もバビル二世くらい単純でわかりやすい方がむしろ受けたと思う。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 13:56:30 ID:AAwKfQRdO
能力バトルはジョジョ以降、1人1能力がスタンダードになったからそこは難しいよね
オッサンホイホイ枠はアリだと思うけどね
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 13:57:17 ID:iYQ2mm1+0
おっさんはまずサンデー読むことから卒業しろよ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 14:00:29 ID:AAwKfQRdO
キオスクやコンビニで朝、雑誌を買うのはオッサンがメインじゃん
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 14:02:28 ID:iYQ2mm1+0
おっさんがマガジンやヤンジャン持ってるのは見たことあるがサンデーはほとんどねーよ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 14:06:37 ID:/Ll5wSeU0
まあ俺もサンデー持ってるおっさんは見たことないが
サンデー読者の半分以上がおっさんだから
おっさんに読むなと言ったら廃刊決定
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 14:07:08 ID:9+OgcbEy0
ハヤテ映画化か
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 14:09:01 ID:AAwKfQRdO
だからこそオッサン枠必要なんじゃないのって話だよ
若年層はジャンプに総取りされてるし小金持ってるオッサン引き入れる方が可能性あるでしょ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 14:09:48 ID:F3GVZS4T0
>>542
残念ながら神知ると同じ製作会社らしいな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 14:11:28 ID:/Ll5wSeU0
鼻くそ映画になること間違いなし
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 14:20:13 ID:XUjdCLWX0
755 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/12/03(金) 14:00:10 ID:T7iCN2LyO
ttp://n.pic.to/12acjj-1-3888.jpg
ttp://n.pic.to/12acjj-2-3888.jpg


監督が初監督って書いてあるんだが、大丈夫か
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 14:20:59 ID:AH5gpTSJO
その鼻クソに支えられてるのが今のサンデー
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 14:22:15 ID:AAwKfQRdO
ギリシャ編やらなきゃなんとかなる

といいな…
549水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2010/12/03(金) 14:22:23 ID:hV99jxen0
相変わらずカスしかいね〜なこのスレ

糞スレ揃いの週漫板の中でも最下層の糞スレの唯一の良心
が来てやりましたよ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 14:23:48 ID:F3GVZS4T0
神知ると絶チルもセットにしてしまえ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 14:25:30 ID:/Ll5wSeU0
鼻くそも大変だな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 14:48:47 ID:3o3X6dBD0
オッサンが読める漫画は今のサンデーには無いよ。
むしろ、うる星連載時代の頃の方がオッサン受けも良かったと思う。
今のサンデーはターゲット層が良く分からんのよね。どの層にも
訴えるものがない。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 15:28:36 ID:6D/h36usO
>>551
トップクラスのキチガイを相手にすんなよ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 16:01:51 ID:rm3X0ANZ0
劇場版ハヤテのごとく!
http://n.pic.to/12acjj-1-3888.jpg
http://n.pic.to/12acjj-2-3888.jpg

脚本:小林靖子(仮面ライダー電王、仮面ライダーオーズ/000)
監督:小森秀人(初監督。デスノ・DTB・ミチコとハッチンなどの作画監督)
製作:マングローブ(神のみぞ知るセカイ)
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 16:17:42 ID:Dp+a9pZi0
劇場版ハヤテの監督、小森秀人の主な作品
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-、さらい屋 五葉
ともに一部の回で作画監督を担当

脚本の小林靖子の主な作品
灼眼のシャナ1・2期(シリーズ構成・脚本)
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 16:17:52 ID:u0Hdd3lL0
へー今のサンデーってこんなのなんだ。まるでエロゲ情報誌だな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 16:30:39 ID:blfdTtAI0
ハヤテがそういう絵柄ってのもあるけど
本当にアニメ情報誌の1Pみたいだな

表紙にも普通に出てるし、売上落ちる原因の一つかも
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 16:50:55 ID:AH5gpTSJO
>>557
今じゃジャンプもマガジンもチャンピオンも当り前のように載せてるだろ

お前らみたいな時代遅れの老害読者が粘着し続けるから
サンデーはいつまでも垢抜けられなくて新規読者もつかず、売上も上がらないんだよ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 17:07:31 ID:F1p6YBly0
>>558
こんなもん映画化してる時点で売上なんか上がるわけねーだろw
これだから豚は駄目なんだよw
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 17:37:27 ID:/XY7bXQa0
普通に買うとき恥ずかしいな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 17:49:23 ID:bVDHxG/20
>>560
> 普通に買うとき恥ずかしいな
いや全く。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 17:52:31 ID:yfJf5JJY0
おお今度はハヤテをオワコンに追い込む作戦を執ったのかー
マングロなら神汁に続いてハヤテもぶっ潰してくれるよ!
期待しとく
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 17:54:08 ID:ufuwCs0i0
しかしパクリ漫画が映画化ってほんと終わってんな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 17:59:50 ID:yfJf5JJY0
神汁二期が打ち切られたらその分のリソースが浮くからクォリティ高くなるかもよ
ただしマングロ基準でw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 18:05:08 ID:DkJBTU0r0
ハヤテの映画館なんて臭そうで絶対いきたくない
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 18:08:52 ID:6D/h36usO
縄田編集長が本気で意気込んでいるのを感じる
そこまで萌え漫画のメディアミックスを爆死に追い込みたいんだな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 18:11:05 ID:nIR6iiOGO
ハヤテが終わってるのは火を見るより明らかなんでどうでもいいが
神のみまで巻き込むんじゃねーよ
むしろ神のみはこれからの作品だろ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 18:11:53 ID:ufuwCs0i0
>>567
神汁も終わってんだろ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 18:16:43 ID:Fu4/OXWV0
これからだったのに失速させたのは作者本人だよ…
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 18:19:12 ID:azE918JM0
>>558
いいえ。とっくに老害読者は見放しています。ていうか懐古厨が今のサンデーで読むものなんてほとんどないしw
つまりサンデーの部数が落ちてるのは豚どもの買い支える力が足りないだけです
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 18:20:19 ID:F3GVZS4T0
神知るハヤテで終わってるならどの作品も終わってるな
いや、始まってすらいないのか
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 18:21:13 ID:nIR6iiOGO
どうしてもオマエらは神のみを終わったということにしたいらしいな
いったい何が目的だ?
そして誰が得をするんだ?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 18:23:52 ID:azE918JM0
死体を蹴るのが趣味なんだろ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 18:33:07 ID:jaCyQjbJ0
来年の展開
命医ドラマ
神汁2期
コナン映画
ハヤテ映画
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 18:33:13 ID:/DW5PDTN0
死体がサンデーを指してるのか神汁を指しているのか・・・まあどっちもかw
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 18:34:56 ID:9+OgcbEy0
>>574
結構あるな…
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 18:36:46 ID:yfJf5JJY0
>>574
神汁二期は消滅の可能性アリだから括弧でもつけとけば?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 18:42:15 ID:oSxAeX7g0
来年中にリンネも10巻位は出るしアニメ化するんじゃないか?
結界も来年のうちに終わりそうな気がする
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 18:45:06 ID:m83wpfG70
リンネアニメ化するとしてどこの枠があるんだ?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 18:46:59 ID:/XTw5kY20
日テレ火曜深夜
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 18:48:59 ID:/DW5PDTN0
はい死んだー
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 18:50:11 ID:yfJf5JJY0
本当にリンネアニメ化するのかな?
神汁が大失敗したのだから慎重な姿勢になってもおかしくないか
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 19:07:12 ID:oSxAeX7g0
確かにコナンや犬夜叉がゴールデンでやってた時代と違ってろくな枠が残って無いんだな
さすがに深夜でやるには勿体無さ過ぎるから朝方の時間が取れるよう頑張ると思うんだが
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 19:10:11 ID:m83wpfG70
NHK夕方が理想だな
ジャンプ作品でもマガジンでもサンデーでも差別なく
Pに気に入られたらいいみたいだから
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 19:18:46 ID:6D/h36usO
>>572
終わってないと言い張りたいなら理由を言えよ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 19:21:42 ID:Dp+a9pZi0
RINNEは深夜じゃなくともいけるでしょ。犬夜叉完結編は枠が無かっただけの話で
サンデー連載の高橋の漫画(不定期を除く)はいずれも非テレ東で先述のを除けばゴールデンだが枠がな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 19:22:59 ID:I4F7DlLa0
>>585
始まっていないから終わってない
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 19:38:12 ID:AH5gpTSJO
>>570
それも違う
サンデーの中で比較的今風のハヤテ神汁も豚の基準ではまだ時代遅れだから
豚に金を払わせたいならいつまでも昭和を引きずってる作家も編集も追い出して
最先端を徹底的に研究すべき
それくらいの覚悟がないなら時代遅れの老害雑誌を貫いて潔く散って欲しい

サンデーはやること全てが中途半端だからいつも失敗するんだよ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 19:39:49 ID:pN7h7yFa0
>>574
台湾ドラマがないじゃねーかw
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 19:45:03 ID:F7HDyphC0
輪廻がアニメ化ねぇ…ウケるとは思わないがしたけりゃすればって感じだな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 19:46:13 ID:90R74qlr0
輪廻は作者で売れているだけの話。それでも売り上げは少ないとは思うが。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 19:53:52 ID:q21wogUv0
君に届けが鰤より売れてたりと一般層に受ける漫画は一発当たればでかいからな
今のサンデーで非オタにも受けそうな漫画なんて殆ど無いし消去法で輪廻くらいしか無さそう
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 20:03:59 ID:Q+7jJb7cO
輪廻は高橋漫画だからアニメ化は確実だろ。しかし何故奴の漫画は全てアニメ化されるのか謎だな。なんかコネでも有るのか?
594水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2010/12/03(金) 20:07:09 ID:hV99jxen0
>>572
君の仰る通り
これからが本当の終わりの始まりなのさ

忘れてやしないか
神汁は原作糞化の歴史だということを
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 20:07:43 ID:/DW5PDTN0
コネも糞も腐っても留美子だからだろ。
糞漫画アニメ化したら0点かもしれないが
留美子だったら最初から20点くらいはとれる。

って昔、冠が藤栄に言ってた。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 20:15:15 ID:PqZ5hOgG0
ぶっちゃけ数字しか見れないジャンプ厨は
マンガからさっさと卒業した方がいいよ
高橋は腐ってもないしコネでもないから
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 20:17:52 ID:/XTw5kY20
君に届けアニメ化前からコナンより売れてたんやで
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 20:17:58 ID:/DW5PDTN0
おまえの感性も留美子と同時に腐っていってるから気づけないんだろうおっさん
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 20:19:41 ID:Q+7jJb7cO
なんで板野友美って毎回サンデーの表紙になってんの?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 20:23:05 ID:q21wogUv0
>>593
謎も何も実績があるからに決まってんだろ

>>599
マガジンとかヤンマガでも見たぞ。単に売り出したいだけかグラビア担当のお気に入りだからじゃねーの?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 20:43:02 ID:PqZ5hOgG0
感性が腐ってるのはジャンプ厨だろ
一発屋信者がヒットメーカーをバカにするなよ
602上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/12/03(金) 20:45:31 ID:EKx01UhI0
>>581
吹いたw
603上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/12/03(金) 20:50:58 ID:EKx01UhI0
【どん判】 「ハヤテのごとく!」 劇場版制作決定
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291374170/

なんだコレは
いつの間にこんなことに
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 20:51:44 ID:PqZ5hOgG0
新人のマンガのつまらなさを見れば
高橋が幅を利かせるのは当然
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 21:00:29 ID:/DW5PDTN0
まるで自分で糞集めて落ちぶれた高橋マンセーする編集部員のようだ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 21:21:10 ID:oPeuRzZr0
強烈な作者補正がありながら最初の巻以降10万の数字すら出せない輪廻は厳しいでしょ・・・
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 21:21:28 ID:goIon+Eg0
>>603
自分で立てた糞スレを晒すのが大好きのキチガイ君
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 21:35:03 ID:PqZ5hOgG0
>>606
信者買いとか高橋みたいなライトな作家だとありえないから
全部小中高生が買ってるし
小中高生から見れば新人と同じ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 21:41:11 ID:oPeuRzZr0
>>608
藤田信者より根強くて些細な批判もフルボッコと本当に「信者」な奴が多い癖になに寝ぼけたこと言ってるんだ?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 21:42:50 ID:PqZ5hOgG0
>>609
それは過去作品の信者だろ
今の作品はあだちも高橋も小中高生がメインだし
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 21:49:14 ID:oPeuRzZr0
ふーんそうなるといいねホントにね
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 21:49:28 ID:tJ76rnii0
小中高生の読者が増えるのってアニメ化とかした後じゃねーの?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 21:50:16 ID:tA6fcFwv0
不確定な未来のことなぞ気にせず現実を見届けようぜ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 21:58:32 ID:PqZ5hOgG0
>>612
サンデーは少年誌だろ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 22:14:51 ID:ml2wuF800
>>587
アニメ化した作品にその言い分は通用しないな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 22:15:49 ID:oPeuRzZr0
チャンピオンだって月刊マガジンだって潰れた月刊ジャンプだって少年誌だけどな
その理屈で言うとこれらは小中高生に人気なわけだ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 22:27:48 ID:PqZ5hOgG0
お前の頭の中の小中高生はジャンプ脳だけなんだろ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 22:34:45 ID:sC5dawSG0
糞スレすぎ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 22:42:34 ID:oPeuRzZr0
サンデーが小中高生に大人気!とか妄想に浸っている奴もいるがなー
犬夜叉はともかく輪廻購入してるメイン層は子供?ないないw

同時発売した1、2巻は作者買いした前作までの信者が多かったけど
↑この時点で「小中高生がメイン」も「信者買いとか高橋みたいなライトな作家だとありえない」も完全否定
あまりにもつまらないからあっという間に見捨てられて売り上げ急降下
去ったのが新時代の留美子に着いて行けなくなった頭の古い信者で残ったのが子供なわけですねw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 22:45:21 ID:V+AX/BX70
■ 子どもが定期購読している雑誌 ※複数回答

   小5  中2  合計
*1 11.7% 26.1% 18.6% 週刊少年ジャンプ
*2 22.9% *1.9% 12.8% コロコロコミック
10 *1.8% *4.7% *3.2% 週刊少年マガジン
11 *1.5% *4.7% *3.0% 週刊少年サンデー

高校生はともかく小中学生はもうサンマガはろくに読んでないな
残念ながらこれが現実
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 22:58:14 ID:ml2wuF800
高校生ってキモオタ予備軍入ってるだろ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 23:02:03 ID:YzBR8FQH0
輪廻はアニメ化するほど人気あんのか?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 23:06:20 ID:I4F7DlLa0
今までキャラ人気で押していたようなものだし、キャラ人気が無さそうな輪廻は無謀
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 23:09:05 ID:CQVF+TFi0
神汁もアニメではエルシィ以外人気出なかったしな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 23:13:23 ID:YzBR8FQH0
神知るに関して、北大の誰が
どっち方向で暴れてたんだっけか
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 23:15:09 ID:Mb5ZZV2M0
>>620
1話完結の作品少ないから途中から入り辛いし、
朝夕にアニメ化してる作品が少ないのも原因かな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 23:15:39 ID:ml2wuF800
そもそも神汁自体に人気がなさそうな・・・ってのは禁句か
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 23:24:43 ID:YzBR8FQH0
ガチのオタはみにつまされて
むしろ読むのを敬遠するぞ

そうでない人から見ればキモヲタそのもの。どちらから来ても嫌われる
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 23:27:55 ID:Mb5ZZV2M0
>>554
こう見ると、ジャンプのめだかボックスの票数ってあんなにボロクソ言われてた理由がなんとなく分かったキタ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 23:31:41 ID:tJ76rnii0
今のサンデーにも少年漫画らしい漫画だって結構あると思うが、
アニメ化とかの影響でハヤテや神汁の露出が多いせいで萌え中心の雑誌と思われがちな気がする
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 23:43:48 ID:ml2wuF800
部数が落ちる原因になってそうだよな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 23:51:07 ID:sC5dawSG0
いまさらどうにもならんよ。
新規に少年がサンデーを手にとる要素皆無だし。豚に読むな。っていうのも無理。
計画的に紙面作らんからこのざま。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 23:54:04 ID:nIR6iiOGO
まあ神のみが連載しているおかげで下げ幅がこの程度ですんでるんですけどね
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 23:57:09 ID:tJ76rnii0
そうだね、ジャンプにおけるワンピとまではいえないけどサイレンくらいの存在価値はあるよね
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 00:06:28 ID:+Y6mUaxz0
>>633
妄想乙
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 00:10:05 ID:qeMjqAnc0
アホみたいな釣りレスにがっつり食いつく奴はあえてやってるの?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 00:15:52 ID:Uau0+A0U0
他にネタがないし、あえてやるのも一興だろ
ID:nIR6iiOGOの場合はガチそうで怖いが
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 00:28:29 ID://xTQKLu0
俺中学生だけど毎週購読してるがなぁ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 00:32:34 ID:xLM7FgQv0
>>638
何がきっかけでサンデー読み始めたんだ?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 00:34:01 ID:+Y6mUaxz0
>>636
もちろん

>>638
好きな漫画は?
ハヤテ、神汁、オニデレ、出雲かな?と予想してみる
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 00:38:32 ID:ziJHJysu0
>>638
サンデー読んでる人にはこっちのスレがおすすめだよ

週刊少年サンデー ファン・信者専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1291045620/

このスレはサンデー読んでない人のためのスレ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 00:38:57 ID:UMEW5qxO0
らんまも犬もりんねも小中高生が読んでるし
オタクは
ジャンプ→厨向け
マガジン、サンデー→サブカル向け、萌え向け
って感じでどこにも混じってるから
高橋のマンガを100冊抱えてるオタクなんて極わずかだよ
半数以上は新規の小中高生がコナンから流れてきて買ってる
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 00:50:17 ID:n6XuOnHz0
>>620
コロコロを学校で読んでる中二が100人中2人もいるの想像してフイタww

それより若木はベールに隠された謎の人物だな。顔写真すらないし
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 00:52:03 ID:Uau0+A0U0
明日のかのんのイベントに行くそうだ
ひょっとしたら顔バレくるかもよ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 00:53:19 ID:r1jCqUzp0
>>643
もうそろそろ20になる自分もコロコロ読んでるよ

まあ他の雑誌も読むが
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 01:05:18 ID:xLM7FgQv0
>>645
自分が読むために買ってるのか、家族が買ったのを読んでるのかで大分印象が違うな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 01:09:54 ID:4DbLBF9q0
でも輪廻ってなんか小中学生に受けそうな要素がないよね。
あの淡々とした感じが好きな人は年齢問わず好きだろうけど。
たとえアニメになったとしてもたいして伸びないんじゃないだろうか・・・

それとオタクはどの雑誌も読んでるだろうけど、サンデー自体元々他よりライトオタ向けだから
他誌よりオタクの率は高いと思うよ。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 01:14:54 ID:D+WKzUeL0
ハヤテと神汁はオタに媚びすぎ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 01:15:30 ID:jd5rB3I0O
輪廻は絵柄がちょっと古臭い感じがするからどうも取っ付きにくい
ベテランが書いてるっていう先入観があるから余計にそう感じるんだろうけど
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 01:17:26 ID:UMEW5qxO0
オタク向けはジャンプだろ
角川と変わらんし
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 01:17:41 ID:u1R9BXxu0
絵柄どころか内容から何から全部古いだろ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 01:29:05 ID:n6XuOnHz0
>>645
すげえwwリアルなピーターパンktkr
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 01:29:51 ID:UMEW5qxO0
コナンでやってきた小中高生は
その古臭いのと新しい新人のマンガを比べて
高橋藤田安西の古いのを買ってるわけよ
つまらなくて古臭いマンガに勝てない新人が悪いわけだし
たぶん10マン-20マンくらい売れたら
そのベテラン陣の誰かが抜け落ちるし
入れ替わりたいならコナンが売れてるうちにそれくらいやってのけないとね
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 01:32:22 ID:ff87eOyaO
普通の漫画もテンプレが古過ぎ

主人公に特殊能力がある職場漫画
序盤で親父が死ぬスポーツ漫画
30年前から何も変わらない

若い新人がそんなもの知ってるわけもないから編集の指導に寄る物なのは疑いない
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 01:39:31 ID:4DbLBF9q0
>>650
読んでるオタクの数はジャンプの方が多いだろうけど、全体の人数も多いから率はサンデーの方が高そうな気がするが・・・
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 01:43:34 ID:WEHdkzVdO
神汁のBDが発売延期になったようだが余計に爆死しないかこれ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 02:02:28 ID:UMEW5qxO0
>>655
集英社は全雑誌をオタク向けとグロエロに舵を切ってるからな
サンデーはそれと比べたら非オタ向けだろ
男の娘とかマツコデラックスだし
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 02:16:25 ID:MgE38INdO
最近死神漫画多過ぎる。鰤血の影響だな。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 02:18:07 ID:3CtdnTfg0
サンデーで力を入れている萌え漫画でもマガジンに惨敗してるしな
ていうか小学館は萌え系漫画が壊滅状態
講談社は赤松藤島CLAMP久米田桜庭コハル氏家小林尽と層が厚いのに
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 02:21:14 ID:MgE38INdO
しかし乱馬や犬夜叉と比べると明らかに駄作だからアニメ化するだけの価値無いよな。あだち漫画的な無気力漫画。バトルも全く熱くねー!
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 02:25:32 ID:76N9w/er0
>>659
畑と若木じゃ正直あれだしな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 02:50:06 ID:UMEW5qxO0
ヤンジャンとかひどいからな
前はエロでも普通のストーリーがあったけど
ここ数年で意味の分からない展開のオタク向けのエロ雑誌になったし
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 06:28:21 ID:hsVErDjx0
>>656
ガンダム00と消失の雑魚虐殺組に挟まれるくらいなら延期のほうがマシかと

消失だけでも出荷18万本......
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 07:19:41 ID:m1ckF4dp0
UMEW5qxO0

こいつの見当違いのレスが笑えるw
全部同意できないw
どの雑誌も読んでないだろこいつw
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 07:25:13 ID:To10bBRw0
読んでないけど集英社を異常に憎んでいる
ことしかわからんな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 08:16:01 ID:vdFJFLM20
ハヤテ映画化って…
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 09:08:03 ID:uZ6qqSBh0
本来は神汁が大成功する予定で、意気揚々と同じ会社でハヤテ映画化を発表する予定だったんだろうな
なんと浅はかな考え
神汁が大成功するわけがないのに
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 09:17:37 ID:NUgAbumF0
未だにハヤテを使うとか他のだめっぷりが凄いな
結界も絶チルも神セカも元からダメなコンテンツのようだから仕方なさそうだけど
ハヤテは原作者が落としたようなものだから、これ以上落ちないように違う人に漫画を描いてもらうのがいいな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 09:23:05 ID:mP25tgn90
神汁の大失敗に続いてハヤテも大失敗させて
サンデーの萌え作品のブランド力のなさを証明するつもりなんだよ

んで縄田の大好きな王道・スポーツ路線に転向するという壮大な計画だったのさ
もっともその頃までにはサンデー自体のブランド力が地べたを舐めてるだろうがな!
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 09:28:07 ID:FbEkcGksO
認知度なら最強のコナンがいる雑誌なのにねぇ…
次のタマ、ムシブギョーってもう戦うの放棄してるとしか思えない
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 09:28:26 ID:NUgAbumF0
さらに編集の自己満が加速するのですね
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 09:29:23 ID:DWbVGeXE0
どうせならハヤテもワンピでやった0巻商法やればいい
ああいうのは萌えオタにこそ効果的ってもんだろ?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 09:39:20 ID:d+gHc1Qg0
所詮神汁はハヤテの前座で消化試合だったんだな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 09:49:22 ID:FbEkcGksO
メインの前に客を暖められないようなのは前座ですらないよ
というかそこそこ盛り上がった1期、冷え込み厳しい2期
そこから更に時間置いてテレビスタッフ交換して映画ってもう未必の故意と言われてもおかしくないよなぁ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 10:08:35 ID:FQesLX1V0
他にやるのが無いからな

犬夜叉、メジャーで
−やっぱもうちょっと続きますよ編−
をやってもいいレベル
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 10:09:28 ID:d+gHc1Qg0
前座の予定だったって話ね
本来ならサンデーの萌え路線が飛躍するための滑走路になるはずだったんだろう
どんだけ過剰評価されてたんだろ神汁
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 10:21:10 ID:fDz4/UZ90
神汁既刊が尼で軒並み売り切れでワロタ
あんまり売る気ないのかな?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 10:33:12 ID:FbEkcGksO
ん?重版かけたって上に書いてなかったっけ?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 10:41:46 ID:bzlpqxIZ0
既刊売れてるのか
神汁きてるな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 10:46:50 ID:tCzTmng00
>>672
いや0巻は一冊さえ手に入ればいいのだから
それ程萌えオタには効果がないかと

萌えオタには券2枚で交換できるフィルムの方が効果的だな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 10:56:23 ID:U++979ug0
>>679
大阪屋は全巻圏外
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 10:58:10 ID:FbEkcGksO
スタンプラリーで10個でクオカード(額面500円)とかで更に信者削るとかしたらいい
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 11:28:41 ID:Shy/MU0Q0
せめてめだかちゃんぐらいは面白くして欲しい
サンデーは盛り上がりに欠けるんだよね

ハヤテと神汁はひたすらテンプレを追っているのかな?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 11:41:28 ID:fhDkkKZc0
大阪屋は在庫切れとか

無いか
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 11:51:27 ID:aPVAyWEJ0
取次にないからって店頭在庫が切れてるわけじゃないだろw
e-honみりゃ分かるけどトーハン系の書店じゃ在庫あるのに売れてないし単に需要がないだけ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 11:52:48 ID:HvYu7TEJ0
>>648
作品の性質上、仕方ない

>>672
鰤がやったけど、あまりよく無さそう
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 11:53:56 ID:d+gHc1Qg0
アマは入荷絞ってるだけだろう
他は在庫ダダ余りなんじゃないかな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 11:55:44 ID:U++979ug0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1291281944/988
>988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/12/04(土) 11:11:33 ID:/DN4u0lvO
>結構埋まってる
>ただいま六列
>http://s.pic.to/155tt1

神汁信者のご尊顔
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 12:21:02 ID:u0VNem6A0
こういう連中がコミックを一人で五冊くらい買ってるのか
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 12:37:17 ID:utoW+O9W0
もう少年誌から外れてる年齢
そんな人たち呼び込んでも無駄だな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 12:55:34 ID:FbEkcGksO
深夜アニメのイベントに未成年来る方がおかしいだろうに
頑なに擁護するのと同じ様に全てを叩きに結びつけるのもどうかと思うよ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 12:57:05 ID:U++979ug0
BDも一人で五枚ずつ買えば爆死回避できるんじゃないかな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 12:59:24 ID:d+gHc1Qg0
>>691
さかのぼっていけば、そもそもこの作品の連載にゴーサイン出すのが少年誌としておかしいんだけどな
今は少子化だからやむを得ない部分もあるけどさ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 13:03:51 ID:U++979ug0
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 13:06:56 ID:d+gHc1Qg0
このサクラいくらで雇ったんだろ
キャラソンやアルバムの売り上げで赤字回避できればいいね・・・
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 13:14:24 ID:FbEkcGksO
>>693
豚の餌枠ってジャンプですらあるし
一番、それで上手いことやったのはマガジンたし
そこに瑕疵を求めるのはどうなんだろ?

多面的に客を取り込めないことこそ問題なんじゃとは思うけどね
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 13:17:10 ID:U++979ug0
神汁が多面的に客を取り込めるポテンシャルを持ってたとでも・・・
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 13:23:35 ID:FbEkcGksO
神知るだけじゃなくて雑誌としてって意味ね
簡単に言うと結界師とケンイチがしっかりして
傭兵隊が神知る程度に売れてたら雑誌のイメージ違うでしょ?
そしたら隠居の高橋留美子にもう一発当てろなんて無茶言うひともいなくなるだろうし
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 13:27:17 ID:d+gHc1Qg0
豚の餌枠としても中途半端だから客層を取り込めないんだよ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 13:32:29 ID:FbEkcGksO
そう?ハヤテの30万て凄い数字だと思うけどね
ほぼ、この枠でのリミットの数字でしょ

神知るは豚用にハンパというより間口狭すぎなのが伸びなさの主因じゃない?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 13:48:33 ID:hkWBc0iy0
今日、何かイベントだったの?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 13:49:40 ID:utoW+O9W0
神知るは♂豚だけでなく、♀豚もいるらしいのにこれじゃぁね
そういえば絶チルも♀豚が多いんだっけ
コナン、結界、犬とかも♀豚が付いてるけど、子供向けってのが大きい
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 14:04:01 ID:u0VNem6A0
>>700
>>699はハヤテではなく神汁のこと言ってるんだと思われ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 14:12:42 ID:LoutuSrd0
ファンを豚と言ってしまう辺りは流石2ちゃんねらだねえ。
ホントに俺妹の桐乃や神知るの主人公は、的確に2ちゃん住人を参考にしている。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 14:14:38 ID:FbEkcGksO
>>703
そうだとは思うけどサンデー全体で見たらヒットもあるよと
言及しとかないとフェアじゃないでしょ
神知るに関しては下段のまんまです
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 14:16:32 ID:MV/G1ucb0
>>641
過疎ってるから客引きですか?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 14:16:46 ID:u0VNem6A0
>>704
自分らでスタイリッシュな通称を作って広める努力をすればいいだろw
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 14:18:17 ID:0htK6nh50
「豚用にハンパ」と「間口狭すぎ」はどこが違うの?
どっちにしろ集客力がないと言いたいのはわかるけど
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 14:20:00 ID:FbEkcGksO
>>688を見てポジティブな呼び名出るような聖人じゃなくてすんません
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 14:25:51 ID:8xO7zOMu0
>>707
腐女子って自ら言ってるからなんか凄い
自分で腐ってるとか言うなよw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 14:27:10 ID:FbEkcGksO
>>708
萌え好きにも色んな層があるわけだよね
神知るが取り込めるのは漫画もギャルゲ(エロ含めて)も両方イケル口だけだから間口狭いでしょ
椎名みたいに全部わかった上で必要があるから使う
冷めた視線(自虐)が表面に出てるのはハンパだなと感じる
まぁ、個人のイメージなのであまりに気にせずに…
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 14:36:52 ID:0htK6nh50
豚用にハンパってのは、一般層切り捨てて豚に媚びてても、作風の古さや質の低さのせいで彼らを十分に魅了できないってことだと思うんだよな
だから一般層からも豚からも中途半端にしかファンを獲得できない
それは間口の狭さとほぼ同義で、それよりもさらに的確な表現だと思うんだがどうだろうか

いや、どうでもいい話で責めてるつもりは毛頭ないんだけどね
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 14:38:08 ID:nDzUlVoGO
>>708
間口が狭いのは豚用に限らないんじゃないかな
要はニッチ漫画

俺の本棚だと勇午とか間口が狭そう
拷問が一番楽しい漫画なんか絶対に大ヒットしないだろ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 14:41:15 ID:u0VNem6A0
まあ今は神汁の話なんだろうし豚用にハンパでいいんじゃね
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 14:45:51 ID:FbEkcGksO
ニッチなジャンルでもヒットする漫画はヒットするしなぁ
囲碁漫画とか神様が立川でウダウダする漫画なんてそれこそニッチだし

とりあえずひとから「おすすめ漫画なに?」と聞かれて
サンデーの作品を挙げられるようになったらいいな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 14:47:24 ID:0JVCrmDu0
だれ?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 15:02:14 ID:UKAqoo3YO
神汁は、萌え漫画としても中途半端なのがダメな気がする。
ヒロイン達を魅力的に描けてないし。設定的に、難しいだろうけど。
基本、主人公マンセーしかしてないし。
桂馬に魅力を感じる人以外、厳しい漫画だと思う。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 15:05:05 ID:NmjWAH0E0
神汁は緩やかに連載終了に向かってるように思える
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 15:12:25 ID:Shy/MU0Q0
まぁ神汁より売れない非萌え漫画はえらい事いえないけどな
学校の教科書じゃないんだから売れているというのを目処にするのが重要ではあるよな

コナン、ハヤテ、結界士、ケンイチ、絶チル、神汁

以外の漫画はなっていないという事が言えるかな?

萌え漫画に売り上げで負けておきながら萌え漫画いらねしか言わないんじゃ
どうしようもないね
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 15:13:27 ID:FbEkcGksO
引き延ばしするほど部数出てないし
ループ出来るような設定の漫画じゃないしそりゃそうだろう

721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 15:58:13 ID:0htK6nh50
神汁を引き伸ばしたらハヤテ以上に悲惨なことになるぞ
女神編で終わらせてやれよ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 16:07:20 ID:Shy/MU0Q0
神汁よりもっとマシに売れてる非萌え漫画があったら終わらせれるけどカスしかないんだからしょうがないだろ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 16:30:15 ID:d+gHc1Qg0
アニメの失敗で若木がやる気なくしたら終了するかもよ・・・
別パターンだけど福地もアニメに潰されたんだっけか
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 16:54:03 ID:Shy/MU0Q0
それにしても萌え否定する奴らは今のサンデーから萌え漫画とったら何が残るのかわかってるのかよwww
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 16:58:41 ID:h3o0gUqOO
そうゆうの見るとほんとイエロウは精神的にタフだな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 17:01:00 ID:u0VNem6A0
マングロは0.1%神話を作り出したくらいだし、ハヤテでもそれクラスの実績を残すのではないかと思っている
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 17:30:20 ID:WEHdkzVdO
サンデーはオワコンへの道を着実に歩んでる
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 17:31:20 ID:lhWEBDId0
いつ廃刊してもおかしくないな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 17:42:16 ID:xWGo0wsn0
また爆死w
って笑ってられるのもそろそろ限界だな
730上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/12/04(土) 17:43:33 ID:GWicrdUC0
最近スレの速度が速いが、実は巷ではサンデーブームなんじゃないか?
こんなにレスが多いと読むの面倒で、このスレに居辛いわ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 17:57:21 ID:r132VdQbO
>>730
ブームなのは神のみであってサンデーじゃないよ
そこんところお間違えなく
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 18:00:34 ID:vzrLVrQ80
>>728
正直、コナンをコロコロに移籍すれば廃刊してもいい雑誌だと思ってる
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 18:04:07 ID:xWGo0wsn0
ハヤテが本格的に終わりれば、多分色々散って行って終わるかもな
現状他はどうでもいいのばかりだし
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 18:07:55 ID:d8YZMqpq0
>>728
50万割れたら見えてくる
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 18:16:20 ID:vdFJFLM20
ハヤテは自分の考えた最強ヒロインアテネの為にナギマリアまで捨てかねない勢いだな。
畑すげーーー・
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 18:20:29 ID:LqKg+yAm0
ああゆうタイプのキャラが主人公と相思相愛ってのはわりと珍しいな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 18:33:13 ID:yrwsFpSG0
てか自ら人気落とすなよ
ファンのことは勿論、それで飯食ってる人だっているんだから
738上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/12/04(土) 18:34:42 ID:lW4u/V7e0
僕は読者でなく自分で創作をすることにした。
知ってる人もいたと思うが、僕は最近シナリオや小説を書いていて
まぁ、こういうのだが

恋愛シナリオ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1284467791/176

進学校シナリオ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1288324796/233

魔剣シナリオ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1288324796/350

書く前に自分が思ったより出来が良いんだよね。
勿論、僕が思うにだが、一般的なプロ志望の人より全然下だが
もっと伸びるんじゃないかなと。

今後は創作系のサイトに活動の場を移行しようと思う。
このコテハンも捨てようと思う

まぁ、粘着君との泥仕合の毎日だし
向こうはエスカレートして歯止めが掛らないみたいだし
そういうのもあって捨てる

サンデーありがとう
もう立ち読みもしませんし、スレに書き込むこともないと思う
では、皆さん、さようなら
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 18:38:07 ID:RMONaAGv0
もう来年には50万割れそうだな

そういやサンデーは去年までグラビア、一切水着撮らなかったくせに
最近はほとんどの人が水着着るようになってきたなw
グラビアまで必死www
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 18:38:37 ID:XhjWkhGQ0
上級シヌの?ついに?やったー!!(^0^)/
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 18:41:14 ID:yAOdaSbx0
人気はそんなに落ちてないみたいだから良いんじゃね
よくあるマンネリ化で大幅な人気低下みたいなのも
新規ファン取り入れることで有る程度回避してるみたいだし
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 18:55:44 ID:r1jCqUzp0
>>652
コロコロスレ見てみな
もういい大人が読んでるから

>>738
マガジンスレにもこないでね
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 19:01:36 ID:Shy/MU0Q0
>>738
マジレスすると魔剣シナリオ導入部に魅力がないな
あとラノベにしても人物描写しっかりやれ
想像できないぞ

ラノベは全部はしょって萌えキャラあてがうから駄目だわ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 19:21:59 ID:xWGo0wsn0
>>652>>742
コロコロもサンデーも一般人からみれば同じだから
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 19:24:31 ID:K2UqBDa30
そりゃ2chのコロコロスレなんていい歳したおっさんが書いてるにきまってるだろ
幼稚園児や小坊が一生懸命2chに書いてたら怖いわ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 19:25:49 ID:HOwPVhvQ0
一般人というより社会人から見たらだろ
学生はさすがに線引きはあるよ

コロコロは売れてる雑誌
サンデーは売れてない雑誌
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 19:32:20 ID:eXx8aDza0
今、サンデーに必要なのはAKBよりもポケモンカードだな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 19:37:13 ID:ff87eOyaO
あほか
コロコロにつけりゃいいだろ
コロコロがある限りサンデーに子供向け作品は必要無いんだよ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 19:39:11 ID:CmfdRgBo0
ハヤテ劇場版をマングロに依頼するってことは
神汁に続いてオワコン化させる覚悟があるのかな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 19:43:36 ID:rUzkBM5X0
>>749
もっとだいぶ前から決まっていたんだろ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 19:44:24 ID:qIoAL0iR0
俺40のおっさんだがコロコロのほうが面白いと思ったわ
病院の待合室でドラえもんだけ読むつもりで手に取ったが、
ボヤッキーの漫画と怪盗の漫画が面白すぎて
2年分くらいのバックナンバー一気に読んじゃったぞ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 19:44:24 ID:K2UqBDa30
小学館様はそのマングロなんとかとしがらみがあるんだろう
糞デザインしか作れない装丁のベイブリッジだってずっと使ってる
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 19:50:01 ID:CmfdRgBo0
>>750
今頃編集部が頭抱えてそうだな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 19:50:56 ID:UMEW5qxO0
むしろマングロがオワコンだろ
オサレ系で調子に乗ってたメーカーがハヤテに頼るとか
ハヤテは死神みたいなもんだし

サンデー→部数激減
ラノベ作家→ヒット無く落ち目
マングロ→オサレからキモイ系メーカーに
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 19:51:10 ID:6FNVP2hc0
2、3号
表紙&巻頭グラビア AKB48 渡辺麻友
巻頭C ハヤテ
マギ
ゴルフ
鋼鉄
ケンイチ
直球
神汁
八咫烏
出雲
センターC DCD(前編) 田口ケンジ
輪廻
名医
結界
アラゴ
絶チル
アラタ
月光
はじあく
DD
MIXIM
解体
オニデレ
TRAP


4、5号
表紙&巻頭グラビア&特別付録〜アロフォト〜 前田敦子&板野友美
名医ドラマ命役 斎藤工独占インタビュー 名医、巻頭とは書いてないけど予告はデカい。
DCDもカラーとは書いてない。 
休載予定なし。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 20:05:06 ID:K+n6YMYg0
鋼鉄って何だっけ?
あと電脳いないけど終わった?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 20:06:35 ID:K2UqBDa30
小笠原は追放されるわけないだろ
小笠原が追放されるのは小学館が終わった時だ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 20:16:46 ID:UMEW5qxO0
ハヤテと関わった人達の末路

ファン→確実に黒歴史に
サンデー→部数激減
ラノベ作家→ヒット無く落ち目
マングロ→オサレからキモイ系メーカーに
コナミ→ドル箱の遊戯王が失速
ガガガ文庫→いまいち
アンソロ作家→失速
ニンテンドーDS→失速

ハヤテのように中途半端に売れるコンテンツだと嫌なイメージがついて
オワコンになるんだよな
ネギまで関わってオワコン化した人とか多いし
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 20:18:56 ID:K+n6YMYg0
ならバレに書き忘れてるだけか
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 20:24:21 ID:x3uBFMpD0
>>758
ラノベ作家→けんぷファーアニメ化、さらに好評で2期決定
アンソロ作家→あらきかなおは電撃大王での連載、美水かがみの原作の企画漫画を手がける

実力のある人は踏み台にして成長していくよ

ガガガも飛空士の映画化や任天堂も3DSと起爆剤が控えてる状況だしな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 20:25:40 ID:x3uBFMpD0
>>759
電脳遊戯クラブは喝!師匠ぜよにタイトル変更しただろ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 20:28:42 ID:bzlpqxIZ0
マギ勢いあるな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 20:30:05 ID:x3uBFMpD0
なんだ上級読者もついにサンデー見捨てるのか

いや上級読者が漫画原作を担当してサンデーを救ってくれると信じてるぞ
2chの創作板で鍛えて頑張ってくれ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 20:32:25 ID:vdFJFLM20
>>758
コスパ・コトブキヤ グッズ大量売れ残り
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 20:32:41 ID:xWGo0wsn0
>>758
凄くネタっぽいけど
ほとんど的外れだろw

そして一つ重要な倒産が抜けてる
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 20:37:26 ID:pE7Owd9w0
>>758
ハヤテと関わらなっかたお前<ゴミ
      
     
       
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 20:51:38 ID:UMEW5qxO0
畑が連載終了して数年しないとサンデー復活はないな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 20:51:47 ID:vdFJFLM20
>>765
こうか?

ファン→大半の読者が右往左往。読んでいてストレスが貯まる漫画に
サンデー→次第に時代遅れになる萌え路線の旨みから抜け出せずに部数激減
マングロ→オサレからキモイ系メーカーに
コナミ→売れないTCGやPSPゲームのために無駄金を注ぎこむ
ガガガ文庫→特に話題にもならず
寿屋・コスパ→売れ残りグッズの山
JC →二期やってる裏でヒナハムを筆頭にしたラブコメヒロイン爆死展開で頭を抱える
文具メーカ→ナギグッズが売れず倒産。


769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 20:52:53 ID:xO3LY4Xw0
こうゆうの見るとまた神汁叩くための前置きに見えてしょうがないない
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 20:56:28 ID:6N7US9Qy0
作品アンチスレの連中がわざわざ総合まで来てアンチ活動って
珍しいな
なんかあったのか?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 20:57:23 ID:vdFJFLM20
ハヤテ映画化決定w
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 20:58:30 ID:6N7US9Qy0
それでファビョってんのか
まだまだハヤテも安泰そうだな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 21:03:15 ID:MPH4yOkE0
神汁爆死から目を逸らそうとする必死なUMEW5qxO0が居ると聞いて
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 21:10:27 ID:K2UqBDa30
むしろ神汁の話題をいまだに続けるしかないくらい話題のないサンデーを叩けよ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 21:18:10 ID:ff87eOyaO
ここの連中はランク外のクソ漫画には優しいんだよ

つまらなくても売れなくても普通の漫画がいいんだとさ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 21:19:58 ID:x3uBFMpD0
>>768
文具メーカーじゃなくてアニメグッズ会社のジュンプランニングな
ハヤテの文具の他にもハヤテのフィギュアとか色々出してたよ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 21:20:57 ID:K2UqBDa30
つか必死で神汁叩いてる奴が2・3人いるだけだろうけどな
今まで神汁信者が調子のっててむかついてて爆死したから沸いて出た感じか
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 21:24:47 ID:YHAJFS/z0
でも最近はアラゴも槍玉に挙がってるような
キンゴルはわりと擁護されてるけど
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 21:25:02 ID:Cfls6b8y0
まあそうだろうけど今叩いておかないともう叩くチャンスないぞw
あとは終わるだけだし。サンデー編集部は糞漫画ずっと続けるくせあるから終わらないかw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 21:26:56 ID:HOwPVhvQ0
アラゴは売れてないのにプッシュするなよって程度だろ
巻末ならただの空気
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 21:30:22 ID:ZUnDK1AF0
キンゴルは売れてないし、かなりプッシュされてるけど
あんまり叩かれること無いな

まあ本気で興味無いだけかもしれないが
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 21:31:25 ID:UMEW5qxO0
まぁ底辺のつまらない漫画の中には
たまたま客に恵まれずにヒットしなかった漫画も混じってるからな
買った人には一生モノのマンガもあるかもしれないし
ハヤテなんて確実に黒歴史だよ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 21:31:52 ID:HOwPVhvQ0
>>781
ありゃ数少ないスポーツ枠だから容認だろ、他が死に体だし
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 21:33:11 ID:WEHdkzVdO
>>777
あそこの信者は口だけはでかかったから叩かれてもしかたないかと
神汁アニメ化でサンデーが復興すると本気で思いこんでたらしいから…
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 21:39:26 ID:UMEW5qxO0
例えばオニデレのおかげでM男になってヒス女と結婚できましたとか
tomorrowsのおかげで医者になりましたとか
DDのおかげで韓国語をベンキョウしましたとか
ハヤテにはそれがないから
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 21:51:32 ID:Shy/MU0Q0
人生の貴重な時間をさいてまでヲタ漫画やハヤテを誹謗し続けるのはなんでなんだろうな
他にやる事(ry
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 22:01:17 ID:UMEW5qxO0
ハヤテオタなんて底辺の漫画に売り上げが勝っていることしか
誇れないジャンプ脳だからな
底辺のつまらない漫画をシコシコと買っていく少年少女の方がレベル高いし
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 22:04:01 ID:rUzkBM5X0
アンチ必死すぎだろ・・・
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 22:08:14 ID:UMEW5qxO0
セルフパロディと萌えとかオワコンの象徴だからな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 22:08:39 ID:Cfls6b8y0
ハヤテオタがジャンプ脳とかwもうハヤテ叩くことに必死で支離滅裂になってるなw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 22:24:11 ID:k//CpPWP0
上級の次の名物名無し後釜がこいつか?

ちょっとキャラ的にいまいちだな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 22:36:27 ID:SluvEeof0
>>778-781
ゴルフは今のサンデーで数少ない毎週楽しみな漫画の一つだから叩いちゃイヤ!(>ω<)
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 22:43:48 ID:r132VdQbO
神のみのおかげで彼女ができた
若木先生には感謝してる
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 22:44:07 ID:oc6heRk00
>>790
ずっとネタにしか見えないことしか言ってないがな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 22:50:32 ID:ORyVMy8o0
>>787
ハヤテの売上ってあれ狂信者が数十冊買ってるアホばかりだし。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 22:53:32 ID:FhLcRHxE0
ハヤテなんかで複数買いしてくれるような熱心な信者なんてもういるわけないじゃん、お気楽だなあ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 22:59:28 ID:ff87eOyaO
複数買いなんて購入者全体から見れば極少数だろ
AKBのCDじゃあるまいし

ハヤテアンチって憎しみで目が曇ってんじゃないの?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:05:30 ID:SluvEeof0
ハヤテってサンデー内での単行本売り上げはコナンの次か結界の次くらいで2〜3番目だよな
結界がそろそろ終わりそうな感じだし他にヒット作に化けそうなのも今の所無いからサンデー廃刊しないようにそこそこ頑張って欲しい・・・
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:07:21 ID:vdFJFLM20
普通に惰性で買ってる奴が多いだけだろ=ハヤテ
そりゃ複数買いしている信者はいるだろうけどさ。
1〜26で合計1200冊買ったって畑のTwitterで自慢していた奴がいるくらいだから
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:07:49 ID:oc6heRk00
>>797
もはやギャグにしかみえないけど
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:10:56 ID:RYd/CJ+n0
結界が終わりそうなのはヤバいな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:22:49 ID:ejAuADYD0
>>786
人生の貴重な時間をさいてまでヲタ漫画や神汁を擁護し続けるのはなんでなんだろうな
他にやる事(ry
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:24:08 ID:Shy/MU0Q0
ヲタ漫画アンチはあまりに自分のフォローする漫画が売れなくて頭がおかしくなってしまったんだ
可哀想に...
売れてるヲタ漫画に嫉妬するのはしょうがないよねw
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:25:46 ID:UMEW5qxO0
オタク向け漫画のアンチじゃなくて
セルフパロディ漫画は死神といってるだけ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:26:36 ID:B+/t38bb0
ガンガンとか返品率凄いらしいのに大量に積んであるの見かけるよな
山が減ってるの見かけたことないけど、あれどうゆうからくりで
あんな大量に仕入れてもらえるんだ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:27:49 ID:Shy/MU0Q0
まぁまぁ
死神にもなれない底辺漫画にくらべたらいいでしょw
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:31:52 ID:x3uBFMpD0
年平均          |    ジャンプ   |   マガジン    |   サンデー   . |
――――――――┼―――――――‐┼――――――――┼――――――――┤
03年9月-04年8月. |2,994,897     .|2,721,633      |1,160,913      |
04年9月-05年8月. |2,953,750 (-1.37%)|2,365,306 (-13.09%)|1,068,265 . (-7.98%)|
05年9月-06年8月. |2,839,792 (-3.86%)|2,151,354 . (-9.05%)|1,003,708 . (-6.04%)|
06年9月-07年8月. |2,778,750 (-2.15%)|1,871,771 (-13.00%)|*,935,729 . (-6.77%)|
07年10月-08年9月|2,788,164 (+0.34%)|1,773,021 . (-5.28%)|*,873,438 . (-6.66%)|
08年10月-09年9月|2,809,362 (+0.76%)|1,650,205 . (-6.93%)|*,773,062 (-11.49%)|
09年10月-10年9月|2,876,459 (+2.39%)|1,571,530 . (-4.77%)|*,679,610 (-12.09%)|

どうしたらサンデーが復活するか考えるか
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:34:14 ID:r1jCqUzp0
>>807
たった5年前までは100万部いってたことに驚いた
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:36:22 ID:Shy/MU0Q0
>>807
低年齢化⇒失敗、低年齢化のアプローチの仕方がおかしい
ヲタ漫画⇒一般読者ドン引き、そもそもヲタは読者総数が少ない

ことごとく愚策を講じてきた編集部総取っかえだろ
冠をはじめとしておかしすぎる
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:39:42 ID:oc6heRk00
オタ漫画とか萌え漫画なんて一般人はガン無視するから別にどうでもいいような
素直に面白い漫画を載せればいい

ドン引き漫画があっても飛ばせばいいだけだけど、読みたい面白い漫画がないと買ってくれない
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:39:58 ID:1BoIVGXz0
ジャンプ堅固だな

マガジンもサンデーも下げ幅ヤバスwww
サンデーは今のサゲ幅だと来年確実に45万かwww
メジャーも終わっちゃったしマジでヤバいとこまで来てるな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:40:33 ID:bzlpqxIZ0
始まった漫画
03 (錬金)
04 (デスノ)、銀魂、リボーン、(Dグレ)、(ムヒョ)
05 (ネウロ)
06 (とらぶる)、(エムゼロ)
07 スケット
08 (サイレン)、ぬらり、トリコ、バクマン、いぬまる
09 黒子、べるぜ、めだか、保健室
10 動物園、エニグマ、右翼

終わった漫画
03 ルーキーズ24、ヒカ碁23
04 シャーマン32、黒猫20、遊戯王38
05 いちご19、錬金10、(SBR)
06 デスノ12、ミスフル24
07 ボーボボ21+7
08 テニス42、ムヒョ18、エムゼロ10
09 とらぶる18、アイシル37、ネウロ23、(Dグレ)
10 ジャガー 20、サイレン16

つーかジャンプ異常だな
デスノやらが出てきてた時も落ちてたのに、ここ数年で上げたのはやっぱ看板の力かな
コナン君に頑張って貰うしかないのか
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:42:43 ID:Shy/MU0Q0
>>810
雑誌の傾向がもともとヲタよりだったんだけど決定的に印象付けてしまったしなぁ
一般が読みたい漫画ってコナン、メジャー、クロゲぐらいまでじゃないのかなぁ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:45:07 ID:r1jCqUzp0
>>812
編集長代わってからジャンプは部数少しだけ増えたからな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:45:32 ID:ff87eOyaO
低年齢化も
萌え化も
引き抜きも
中堅排除も
劇画排除も
メディアミックスも
マガジンとのコラボも
全部サンデー復興には繋がらなかった。

当り前だ。一番腐ってる根っこが変わってないんだから。

最も有効にして最後の改革案は編集総とっかえしかない。
いや、それじゃどうせ小学館社員が代わりをやるから意味ないか。

サンデーを復活させたいなら小学館は完全に手を引いて、
雑誌丸ごと集英社に任せるのが一番だと思うわ。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:49:51 ID:SluvEeof0
>>808
100万部だった頃のサンデー掲載作品、適当にかき集めたんで抜けとかあるけど
まあ当然ながら今よりは豪華なメンツがそろってるw

名探偵コナン 
ハヤテのごとく!
結界師
絶対可憐チルドレン
-----------------連載中-----------------

道士郎でござる
犬夜叉
からくりサーカス
メル
こわしや我聞
焼きたて!!ジャぱん
兄ふんじゃった!
--------作品終了、作者はサンデーで連載中-----------

クロスゲーム
MAJOR 
最強!都立あおい坂高校野球部

いでじゅう!
俺様は?
金色のガッシュ
見上げてごらん
ワイルドライフ
あいこら
ブリザードアクセル
モンキーターン
D−LIVE!
---------作品終了、現在サンデーには連載無し----------
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:51:13 ID:SluvEeof0
>>816にケンイチが入ってなかったわ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:51:54 ID:r1jCqUzp0
>>816
アニメ化してる作品でも11本か
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:52:14 ID:Shy/MU0Q0
この辺重要すぎだろ
無くなったら部数もそら落ちるわ

クロスゲーム
MAJOR 
金色のガッシュ
モンキーターン
D−LIVE!
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:52:16 ID:UMEW5qxO0
ぶっちゃけ絵柄なんて時代によってかわるからあまり問題ない
でも業界のセルフパロディモノは活字の時代からオタク向けと相場は決まっているから
サンデーがラブコメばかり連載してたからといってオタク向けとは限らないよ
本当のオタク向けだったロボットアニメはハヤテのようにセルフパロディを繰り返して
最後はつぶれた
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:54:04 ID:/LBV9Q8i0
>>803
まさかここにいる住人全員がサンデーしか読んでないと思い込んでないよな
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:56:33 ID:r1jCqUzp0
>>816
うえきぬけてるな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:57:27 ID:Shy/MU0Q0
>>821
最低でもジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオン
SQ、アフタヌーン、モーニング、ヤンマガ、ヤンジャン
あたりは押さえてるんじゃないの?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:58:56 ID:x3uBFMpD0
>>821
むしろサンデー読んでるやつとか居ないよな…
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:59:56 ID:HOwPVhvQ0
>>816
メジャー、あおい坂、ワイルドライフ、あいこら
このへんは一般向けなんだろうけどここじゃ叩かれてた印象しかないけどな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 00:01:39 ID:QWKFd1XW0
マングロも勘違いオタク系だったのが
キモイオタク系になっただけで変化は無い
らぶひなの方が一般向けだ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 00:02:25 ID:x3uBFMpD0
>>825
さすがにあいこらはオタク枠だろ…
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 00:03:10 ID:ADVeIS8H0
ワイルドライフはキリンの件が無ければ...
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 00:04:56 ID:RR/Emi910
>>827
間違えた、いでじゅうか、まああれもどこ向けかどうか微妙だけど
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 00:05:35 ID:vw2mBuAx0
あおい坂はなんでアニメ化しなかったんだろうな

そこそこ売れてたし日朝に放り込むべきだったと思う
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 00:06:44 ID:vw2mBuAx0
>>829
いでじゅうならオリエンタルラジオが好きな漫画として語ってたな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 00:08:05 ID:QWKFd1XW0
オタクは感性がおかしいから分からないけど
出てくる単語がコンテンツ業界の用語パロディじゃなければ
基本的に一般向けだな
例えば、ハヤテのようなキャラが料理したりエロゲのような恋愛をしても一般向けになる
絵柄で区切りをつけようとするな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 00:12:37 ID:Blak6jwR0
その理屈で言うとギャルゲの専門用語が出てきた神汁はオタ系で決まりか
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 00:15:21 ID:QWKFd1XW0
用語を出すと中身が無くても知ってる系のオタクが食いついてくるだろ
これをタコツボパロディといって末期の業界でよく起こることだよ
名作のネームバリューに頼ってひたすら客集めする方法だな
○○という作品を良く知っていてねってパターンだな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 00:15:24 ID:ADVeIS8H0
ハヤテは思いっきりヲタ系単語出してる典型的なヲタ漫画ですね
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 00:16:10 ID:+jeYYbb/O
イデジュウの作者ってどうゆう経緯で荒川と知り合いになったんだろ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 00:16:11 ID:VdvEpngK0
草場はファンタジスタは面白かったけど葉っぱテニスは微妙だったから、スピリッツでサッカー漫画描いててくれて嬉しいw
しかしジャンプだと90年代の頃を懐かしむ書き込みが多いけど、サンデーはほんの数年前でも隔世の感が・・・
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 00:17:07 ID:QWKFd1XW0
オタ漫画っていうと幅広い感じ
ハーレムとか恋愛とかファンタジーとか一般でも楽しめるタイプだな
ハヤテはオタ漫画というか典型的な末期型パロディ漫画
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 00:19:29 ID:ADVeIS8H0
ハヤテめっさヲタ系の単語出しているどころか
他作品のキャラ出したりヲタに訴えかけた商法してるとおもうけど
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 00:26:33 ID:g+AbqzP60
>>838
ハヤテはパクリ漫画だろ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 00:51:50 ID:aqPcwiXa0
かつてのスラッガー(還暦)を1、2番
まあまあだがちょっと荷が重い3番5番
引退したがっている4番
まあまあの7~9番
コネだけで本来野球選手ですらありえない奴を6番DH

悪いのはフロントだ。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 00:56:42 ID:aqPcwiXa0
V9時代ほどではないが松井がいたときくらいの戦力はあるジャンプ
平均レベルでそこそこまとまっているマガジン
アパッチ野球軍みたいなチャンピオン
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 01:01:20 ID:QWKFd1XW0
>>840
パクリってのはある意味リスペクトだからちょっと違う
○○を面白いと思ってこれは売れると思った人が同じことをやるわけだし
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 01:05:18 ID:VdvEpngK0
ロスブレはデスノートをリスペクトし過ぎたな・・・
来年のサンデーではどんなリスペクト漫画が見られるかな?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 01:08:16 ID:aqPcwiXa0
小笠原以外は一生懸命描いているんだから
過剰に期待したりこき下ろしたりするのは気が引ける
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 01:08:53 ID:Blak6jwR0
神汁アニメ化失敗
名医ドラマ化失敗(予定)
ハヤテ劇場化失敗(予定)

さて次は何だ?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 01:09:44 ID:yvRMH8TV0
ところでハヤテ劇場版の失敗の基準は何?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 01:14:12 ID:VdvEpngK0
エヴァやワンピやジブリなんかは別格過ぎて比較対象にはならないよな
最近映画になった萌えアニメってハルヒくらいか?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 01:16:43 ID:QpPAcYqf0
ハルヒとかけいおんは比較対象としては毛色が違うんじゃねえかなあ
萌えオタ狙い映画ならリリカルなのは当たりが比較対象になるんじゃね?
信者のすがすがしいまでの痛さも似てる気がするし
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 01:17:12 ID:kCjxTfK0O
サンデーはリスペクト下手だよね
ベルゼばぶとかサンデー系を頂いちゃった漫画がアニメ化するのにねぇ
とりあえず学園の問題を解決する漫画でも始めてみたらどうだろう
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 01:19:38 ID:LA0aXXgn0
>>704
桂馬と桐乃が同時期にいなければな・・・
つくづく少年誌の壁が邪魔だった。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 01:20:29 ID:VdvEpngK0
>>850
超絶天才な生徒会長が病魔に侵された患者や困った人たちを助ける学園物なんていいかもね
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 01:22:32 ID:+jeYYbb/O
俺妹のヒロインってそうゆうキャラなのか
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 01:22:44 ID:LA0aXXgn0
ハルヒとかけいおんみたいな感じの漫画が欲しい。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 01:23:52 ID:LA0aXXgn0
>>853
桂馬:ギャルゲーの神
桐乃:廃スペックなエロゲヲタ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 01:38:29 ID:nqUsuwp40
俺妹のほうが面白いと判断されたのならそっちが売れて当然だろ
しかも向こうはトップクラスだぞ

しかし、そんな強豪はともかく当初は歯牙にもかけなかったイカ娘にすら惨敗する神汁は情けないとしか言いようがない
特に若木脚本回の評判が最悪だったからな・・・若木は反省すべき
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 01:41:56 ID:QWKFd1XW0
ジャンプと同じものを作ればいいわけじゃないからな
ジャンプ脳はジャンプを卒業しないけど
普通の子はジャンプを卒業してサンデーかマガジンを買うから
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 01:42:59 ID:OV1S1OPN0
俺芋って桐乃の性格が最悪なのになんであんなに人気あるんだろう

やっぱサブの人達のおかげなのかな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 01:45:17 ID:hTRrxA8a0
ハルヒとかみたく、ヒロインの正確最悪でも主人公や脇を固めるキャラが良ければ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 01:46:22 ID:VdvEpngK0
ジャンプ2,876,459>マガジン1,571,530+サンデー679,610
卒業せずに留年する人の方が多いんだな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 01:50:10 ID:JXTm/ZhC0
これからはマギ、出雲、アラゴ、ムシブギョーの時代か…
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 01:53:11 ID:kCjxTfK0O
それ全部足してもハヤテにすら及ばないよ…
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 01:59:54 ID:rHX13qw5O
コミック売り上げよりアンケ重視して回転率高くすれば部数回復するんじゃないの
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 02:00:22 ID:dGHMHjRy0
>>856
さすがにその言い方はイカちゃんに失礼だぞ。
神汁が勝負してるのは伝勇伝とかFAとかの末端作品。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 02:53:30 ID:QWKFd1XW0
ジャンプの看板が売れてるうちは何しても無駄
ブームが去るまでは苦戦を強いられるのは必死だよ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 06:18:39 ID:cwRaR2O40
神知る0.1%とか言っているけどアキバのかのんデビューライブは関係者の予想を
大幅に上回る動員数だったそうだぞ。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 06:21:06 ID:IwcYCJQA0
それ単純に声優目当てで来てんじゃないの?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 06:34:37 ID:cwRaR2O40
ちなみにかのん役の東山奈央は今期本格デビューしたほぼ無名の新人
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 06:40:43 ID:i/EHblhC0
それで?その無料イベントで何か得するの?
視聴率0.1→0.2から0.5くらいにアップしてくれるのかな
BDの尼の売上順位が4桁から3桁に復帰してくれるのかな
既刊コミックの売上が500位以内に入ってくれるのかな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 07:50:35 ID:4xmfue0X0
まるで神汁に家族殺されたかのような憎しみが伝わるレスですねw
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 07:56:31 ID:TJ30WC7V0
>>850のリスペクトはインスパイアだろと気づけないほどの
低学歴が集まるスレだからしょうがない
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 08:11:22 ID:xub7wg8O0
そういえばサンデー看板のコナンも金田一リスペクトから始まった漫画だったな
逆にサンデーでヒットして他誌がパクったようなジャンルって何かあったっけ?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 08:24:46 ID:ZsvYCXoD0
リスペクトwwww

サンデーの場合リスペクトどころかインスパイアでもなく元ネタをディスデインしてるだけだと思うw
ロスブレとかw
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 08:41:22 ID:rHX13qw5O
>>869
そのイベントはそのアニメに興味ないイベンターが多数参加している可能性もあるとのこと
彼らは騒ぎたかっただけでBDもCDも買ってくれないだろう
そのイベントにかけた金を回収できるのかどうか…
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 09:05:18 ID:+yp90Y890
>>864
伝勇伝は視聴率的なライバル、FAは売り上げ的なライバルですね
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 09:18:43 ID:Bk4f+uDi0
そういえばトラウマイスタの人がヤンジャン増刊に載るらしいね
ヤンジャン読みきりもあったけど結局集英社に出戻りか
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 09:39:59 ID:KujUKJ250

BDのみの方がわかりやすいな

     尼平均
俺妹   .28
      .37 *12,775 ストライクウィッチーズ2 限定版 第1巻
禁書   .67
薄桜鬼 136
イカ娘  137
ヨスガ  .141
      160 **5,609 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1
      233 **4,804 生徒会役員共 1
パンスト 298
      300 **2,547 あそびにいくヨ! contact:1
      304 **4,671 セキレイ 〜Pure Engagement〜 壱 (完全生産限定版)
タクト  .307
そらおと 326
ミルキィ .332
      .343
      .419 **2,713 世紀末 オカルト学院
それまち 433
神のみ  546
FA    577
      658 **1,302 みつどもえ
      696 **1,000 祝福のカンパネラ
えむえむ 1318
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 10:00:36 ID:56/sd8510
>>872
タッチ、うる星→きまオレ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 10:10:14 ID:d/ATVDSr0
>>877
ひでえwwww
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 10:13:08 ID:vw2mBuAx0
神汁アニメ放送以来、アニオタの人が嬉々として語ってるな
毎度似たような話題で馬鹿らしいわ

所詮2万枚程度の閉じコンアニメなんてどうでもいいわ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 10:16:28 ID:kaXLxfrn0
>>877
同じ分割二期のみつどもえは超えられそうじゃないか
これなら二期が8話に短縮されることはなさそう
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 10:21:36 ID:d/ATVDSr0
まだわからんぞ
今期は上位が強すぎるから底辺の格差が激しくなると思うしな

何より発売延期が痛すぎる
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 10:22:14 ID:Bk4f+uDi0
>>878
さすがに時代遡りすぎだろうとは思ったが、他にこれといった作品も思いつかない・・・
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 10:35:02 ID:JXTm/ZhC0
かのんデビューライブ盛況だったのか
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 10:35:49 ID:wnSnY2Lo0

−−制作の経緯、アニメ化するうえで心がけたことは?

原作マンガを立ち読みしてイカ娘に一目ぼれしました。このキャラはアニメにした際のインパクトが大きい!
という直感を信じて、週刊少年チャンピオン編集部に直電しました。制作を進める上で幸運だったのは、
ベテランの水島監督と、若い(アニメ制作会社)ディオメディアのスタッフとがうまく融合できたこと。
「深夜アニメっぽくしない」「ギャグではなくコメディーに」というコンセプトを水島監督に
掲げていただいたので、本当に安心して制作をお任せしています。

−−作品を作るうえでうれしいこと、逆に大変なことは?

うれしいのは「こうしたい」「こうなってほしい」という作品イメージが忠実にアニメで再現された瞬間です。
その感覚を原作者やスタッフ&キャスト、そしてファンの皆さんとで共有できたらなおさらうれしい。
大変なのは前述のイメージをプリプロの段階ですり合わせ、ブレの無い方向性を見いだすこと。
今回はその作業がうまくいったのではないでしょうか。

−−今後の展開、読者へ一言お願いします。

放送も残りわずかですがフィルムのクオリティーもお話のテンションも落ちることはありません。
イカ娘の可愛らしさも飽くことなく追求します。最終話ではイカ娘がピンチに陥ってしまう
シリアス展開?なので、最後まで期待していてください。12月24日からはブルーレイ&DVDシリーズ(全6巻)
もリリースが始まります。ミニイカ娘の新作エピソードなど、
こちらも最終巻まで愛を注入しますのでよろしくお願い致します。

ポニーキャニオン プロデューサー 石黒達也
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 10:36:59 ID:XvNTzsJ0O
うる星はその後のハーレムアニメや萌え漫画の源流と言っても過言ではない
畑も若木も留美子に憬れてサンデーを目指した

なのにサンデーの古参読者を自称する奴等は「萌えはサンデーにふさわしくない」とか無知なことを言う
滑稽だな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 10:39:57 ID:vw2mBuAx0
ポスト留美子は椎名だろ

藤田とかも留美子信者でサンデー来てるし今のサンデーには牽引できる作家が居ないのが問題だな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 10:45:53 ID:qvyBnqFb0
うる星ってハーレムなの?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 10:49:15 ID:Bk4f+uDi0
>>886
留美子ラブコメはオタだけじゃなくて一般層にも受けたけど、ハヤテや神汁なんかは萌え要素が強かったりディープなオタネタが多すぎて萌えオタ止まりなのが・・・
時代の流れといえばそうなんだろうけどな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 10:50:50 ID:mz26xbjT0
倉田はツイッターで俺芋の話はするけど神汁の話題を出さないらしいね
脚本家にも嫌われたとかオワコンオワコン
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 10:54:51 ID:vw2mBuAx0
>>888
いわゆる落ち物系ハーレムの元祖だよ

ジャンプで連載してたToLOVEるって漫画からエロ抜いてギャグをすごく面白くした感じだと思っておけばいいよ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 10:59:03 ID:YPZV7QTd0
>>890
倉田ってこんなんだし

【業界】アニメ「俺妹」構成の倉田英之の「今期アニメの覇権はイカ娘に」発言は冗談だからネットで誤解を広めないで
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1289188071/
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 11:01:13 ID:KRScoCVI0
>>889
オタクが漫画を描き出してるのがなぁ
神知るはともかく、ハヤテは設定だけなら一般受けしそうなつくりなんだけど
原作者があれなせいで、オタク向けになってる
多分、謎の台湾人気とか謎の朝の子供視聴者とかも、オタク要素ではなく一応ギャグとか設定が受けたのかも
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 11:13:46 ID:GeS68iJ10
一般にも受ける ←------------------------------------→ オタにしか受けない
うる星             ハヤテ                             神汁

こんな感じ?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 11:20:57 ID:Bk4f+uDi0
そういや俺が高校のときはラブひなとかオタじゃない連中でも冷やかしながら読んでたな
今のリア厨高はハヤテとか読んでるんだろうか?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 11:26:13 ID:LA0aXXgn0
>>858
現実に即しているから。何気に時代の流れをうまくつかんでるんだよ、あれ。
今は小学生の女子でもエロ動画見たりエロゲ実況見たりしてる時代だし
バジーナさんのめがねも今の中学生ならまあそこまで珍しいものじゃない。
携帯のおかげで小学校高学年ですでにあのレベルまで到達してるのいるし。


あやせはわざとだなありゃw
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 11:29:08 ID:LA0aXXgn0
>>892
まあ俺妹には勝てないなって初めからわかってたんでしょ。

マングローブ

じゃなくて京アニとかJC使えばよかったのにね。
ジャンプもそうだけどなんで京アニ使わないんだ?
ぴえろ(笑)とかディーン(笑)とか下手糞なスタジオ使うのは経費が安いから?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 11:31:02 ID:r+x8Y1WV0
こんなAAが作られていてわろた
ほんと愛されてるなー


 : : : : : : : : : \/:::::::::::::/⌒''ー─- ::::::::|{///ハヽ//ハ::::::∨ : : : : :
 \: : : : : : : : /:::::::::::::/            \i V///ノ, 、ーイ''7-ヘ:_:_: : : :     神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
     ̄ >く/:::::::::::::/           \_ー   jノV : : : : `ヽ      【2010年 12月 04日 14時】 ***,774位
.    /   :::::::::::::::|  \        / 丶`し'ー':::::| : :/ ̄ ̄      【2010年 12月 04日 15時】 ***,831位
    /   __|::::i::::::::i|〃⌒\     _/⌒ヽ |::::::::i::|ヽリ: /          【2010年 12月 04日 16時】 ***,875位
.   {  / __:|::::i::::::::i|{ ,_):::jハ        _):::jハ }|::::::::i::|: }}厶/⌒¨¨      【2010年 12月 04日 17時】 ***,912位
    ∨{/  V八 ::八弋こソ///////弋こソ厶, -─<\          【2010年 12月 04日 18時】 ***,985位
    }/|     \ゝ{  }        {  } /       )          【2010年 12月 04日 19時】 **1,038位
    ヽ{_{ { { j_人{ {二ニニニニニニ二}  ル{ / / /  (  /        【2010年 12月 04日 20時】 **1,090位
      `ーァ':ー'丶 `: .≧=: ;----r : ‐'  ⌒'ー、{_{__厶匕ノ ̄
.       (: . .    . : . r一'   ( : . .     . : . . : .:)
              |i
              || |i
     _    _ ||_||_|i /
      | |   | | || || ||//
    __| レヘ. _| |_|  / 〔            ,.ヘ、             、‐-、        、‐- 、        ト、
    `7   イ [] []ゝヘ  [        r―っ。。〃 ∠ ___         | /    、___}  厶ヘ、   /   >
.    /   ト、| [] [] | >‐ 、 r-┐ _/≠っ ノ イ 「 .| | ̄| | r--ヘ、___|斗-‐ァ⌒>ヽ.-┐ ┌┐ 〉 / _/
    厶イ iト | ┌ ┐ |〃}厂} }_,フ厶イY´{ (__ 彡 ┤├┤ |  | | `フ∠、ヽ.,.イ | 厶イ     ,゙ /    |/ イ゛|
      | |  ̄| | ̄ ヽ' ノ〃フ'⌒メく  ー┘  _丿,八 | |  | |/⌒ヽY  | .|   __   //_/ /´ -=| |= 、
      | |   | |      `¨  彡^′    〃 /ヽ._) |_| | ( oー'ノ   、  ̄__) /   )__/ 〃  | |  }L
      ̄.    | |┌―――――――――‐ヽ(――  ̄ ̄ ̄―‐ ̄―――――――――――f三{O) | | (○)
.           | | ] [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄弌¨ ゙Y  厂
             ゙Y└――┘The World God Only Knows                              ‐==‐ ′
                                                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 11:33:05 ID:YPZV7QTd0
>>898
こんなに順位下がっているのかw
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 11:34:57 ID:A9SzNlwh0
萌えアニメなのにグロマンとかいう酷い名前の制作会社なのが間違い
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 11:35:53 ID:GeS68iJ10
>>897
むしろ京アニからお断りされるだろ
原作との相性が悪いから
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 11:38:47 ID:mz26xbjT0
>>900
この系統のスレでは「マン汁」って通称が定着してる
ほんといい笑いのタネだわなあ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8340/1291462848/
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 11:49:02 ID:DP8uFNxl0
>>897
JCは制作スケジュールが一杯で無理だろ
禁書でも作画崩壊しているし
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 12:37:22 ID:mz26xbjT0
>>897
美鳥の日々を良作に仕上げたぴえろを馬鹿にすんな!
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 12:38:26 ID:ADVeIS8H0
お前らたまにはサンデーの他の漫画にも言及してやれよw
他の漫画が空気じゃん
たしかにサンデーは空気みたいな漫画ばかりだけどw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 12:51:13 ID:kCjxTfK0O
悪いところも良いところも別に語るほどじゃないんだよね…

強いて挙げればDDで四捨五入さんが合流しにきたのは良かったかな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 12:52:55 ID:8SVIqeLa0
>>891
>ギャグをすごく面白くした感じ

ここは大きな間違い
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 12:53:35 ID:C32b8vVW0
京アニも角川とTBSのねじ込み合戦で暇なさそうだしな......

日常のキャストが露骨過ぎて笑うしかないわ、アレ。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 13:04:26 ID:Z/OYno/N0
>>890
倉田はツイッターやってないよ。倉田に関しては捏造情報多いから、
鵜呑みにしないで裏をとってから話したほうがいいぜ。
910水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2010/12/05(日) 13:21:07 ID:d0lCTeMV0
ハヤテに付いて

パクリとパロディの区別が分らんゆとりが急増とは・・・・
世も末だな

アーたん以降急速に糞化していったことはもはや言うまでもないが
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 13:46:47 ID:k/MODsUS0
神汁を分割二期にしたバカはどこのどいつだ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 14:23:24 ID:wmpoUpf40
まあいざとなれば二期中止も可能だろう
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 14:24:41 ID:AVFnFVS70
半年放送で中途打切りとか恥ずかしい事態にならないだけマシ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 14:27:26 ID:k/MODsUS0
分割二期を正式に発表してないのが救いか
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 14:27:39 ID:C32b8vVW0
前半分があまりに売れなくて、後半が発売中止ってのはあったりするしな。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 14:43:27 ID:wmpoUpf40
みつどもえみたいに
二期で予算削減の為、話数短縮はありえるかも
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 14:45:32 ID:GmFP6Em/0
みつどもえ二期、もうやってたのか
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 14:51:16 ID:r+x8Y1WV0
赤字を極力減らすために最善の策を講じるべきだよな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 16:08:54 ID:dGHMHjRy0
すでにBD発売延期とかやってるんだから
2期延期とかでもおかしくない。

2期やるにしても倉田は降りるんじゃないの?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 16:19:34 ID:uIImTa2o0
当時のうる星やつらは、ギャグ漫画としても一級品だった。
「暗いよ狭いよ怖いよー」
「契るのじゃ」
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 16:45:46 ID:i/EHblhC0
最新のBD売上では、ついに「えむえむっ」とかいう今期最低クラスのアニメにも抜かれた神汁
若木脚本の0.1%で落ちこみが止まらない。もしかしたらバクマン以下になるかも
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 17:03:26 ID:wmpoUpf40
ハクアの出番なしで終わるのは笑えない結果だろうな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 17:04:24 ID:e+XDNTo80
若木脚本はマズかったな
アレ以降アマランが急降下して、花澤キャラが登場しようが東山のライブが成功しようが大幅に回復する兆候がない
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 17:09:37 ID:wmpoUpf40
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 17:21:52 ID:H4wJOcgf0
なんだこりゃ
ほとんど萌エロキワモノばっかで
まともなのデュラララと刀語しかねーじゃねーかw
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 17:35:18 ID:wk4vVFRE0
神汁はDVDが軒並み死んでるから実質BDのみの数字が出ると考えるのが妥当
これからの推移にもよるけど1500〜2500程度になるんじゃないかと推測してみる
3000いったら喜んでいい


そういや、アニメ始まる前は20000売れると言ってた池沼がいたなあ・・・
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 17:36:42 ID:vw2mBuAx0
>>921
バクマン以下って当たり前だろwバクマンどれだけ売れてると思ってんだ
サンデーで言えばコナン級なのに、それに若木が勝つとか冗談も休み休み言え
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 17:41:26 ID:A9SzNlwh0
>>924
ちょっ・・・犬夜叉完結編w

>>926
最近ではもうBD>DVDなのか?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 17:42:40 ID:5m46p0320
>>897
J.C.STAFFは電撃絡み以外マングローブ笑えない売り上げだろ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 17:45:17 ID:C3jf8nQk0
>>924
こういうのって個人向けの売り上げってことなんだよね?
レンタル店出回ってるの入れたら数百枚もないってことはないだろうし
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 17:47:05 ID:HjfWKKIv0
夕方視聴率壮絶死だった、あにゃまるはやはりDVDも売れてないか
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 17:51:04 ID:Z/OYno/N0
>>924 >>928
犬夜叉完結編(´・ω・`)
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 17:56:33 ID:rHX13qw5O
かのんと栞を三話にした倉田と自ら原作を改悪させた若木が戦犯だな
あとBD買わない信者
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 18:00:41 ID:XAN4AH9H0
>>932
でも、犬夜叉って無駄に海外で人気あるから、アニメ自体が売れてそう(放送権利みたいなの?よくわからないけど)
確か外国でも同時に放送するとかで話題に上がってたような
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 18:00:47 ID:XvNTzsJ0O
神汁は犬夜叉より売れれば健闘ってことでいいだろ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 18:02:15 ID:JXTm/ZhC0
神汁DVDはバクマン越えか
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 18:10:52 ID:HjfWKKIv0
バクマンDVDは全然予約入って無いんじゃ無かったけ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 18:12:20 ID:JXTm/ZhC0
つまり神汁はバクマンより売れてるって事だろ。すげえじゃん
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 18:23:40 ID:fnMYZdRg0
HAHAHA
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 19:07:41 ID:i/EHblhC0
>>938
そうだな
その神汁の倍は売れるであろうイカ娘を要するチャンピオンは、近々天下獲るな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 19:18:50 ID:ADVeIS8H0
>>940
もとが少ないから仮にイカちゃんが倍売れてもたかが知れてるな...
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 19:42:18 ID:OV1S1OPN0
>>872
ジャンプのボーイは今日俺のパクリ

が有名
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 20:14:19 ID:LA0aXXgn0
>>925
だからサンデー編集部は無能なんだよ。
ハヤテ、神のみを主力に据えるなら

けいおん、AB、俺の妹、ストパン、レールガン

みたいなのと勝負しないといけない。
鉄砲漫画とか野球漫画とかネタでやってる場合じゃないのに。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 20:18:59 ID:ADVeIS8H0
信者スレ見てるとアラゴをおもしれーって言ってるんだけど
実際は売れてないんだよね
この現実との乖離状態がサンデーの現状なんだよね
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 20:21:39 ID:fZhtIXxY0
>>943
他誌と差別化図るのはいいけど
少年誌だとどうしても子供向けになるから、そういう系を好む読者には向かない
青年誌以上でどうぞ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 20:23:35 ID:ZhoSu1dcO
もしかして北国の結界師より売れて無い?
淡路島のカミシル
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 20:30:17 ID:hCv/14/10
>>944
そりゃ信者スレなら売れて無い作品でも面白いって言われるだろうw
アンチスレならワンピだろうがコナンだろうがフルボッコだ

>>946
ごめん、全然意味がわからない・・・
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 20:37:44 ID:A9SzNlwh0
ワンピやコナンは嫌でも目に付くから嫌いな人でも意識せざるを得ない
嫌いなのに売れてるゆえに優遇されて目立つしな
「サンデー読んでる」とか言ったら読んでないのにコナンの話題出されて反応に困るとか
アラゴなんて嫌いな人はスルーすればいいくらいの存在感しかないから信者だけが残って当たり前

わざわざ「○○が嫌い」と言われるくらいの存在感もないんだよ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 20:49:45 ID:OV1S1OPN0
>>924
けいおん二期がABよりも下なのに驚いた
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 20:59:02 ID:gH38Syxy0
四畳半神話大系はメディア大賞のアニメ部門とったらしいから
のびるぜ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 21:14:40 ID:vw2mBuAx0
>>950
ウマイことやったな(ニヤリ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 22:10:40 ID:QWKFd1XW0
ワンピやコナンなんかの売れてる作品にしか興味の無いオタクや
四畳半神話大系のような権威にしか興味の無いオタクもいれば
シコシコと地味に職業モノやジャンル買いをする一般人もいるわけだから
ハヤテは前者二種のオタクに特化したパロディ漫画でオワコンの象徴なんだよ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 22:15:25 ID:QpPAcYqf0
ハヤテはまだコンテンツとして終わってないだろ
終わりかけってだけで
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 22:19:40 ID:XvNTzsJ0O
>>952
ワンピやコナンの読者までオタク扱いか
お前にとっては自分の気に入らない作品を好きな人間は全部オタクなんだな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 22:36:20 ID:tE7XR8OH0
つーか普通に考えてハヤテとか神のみとか
そもそもサンデー読んでるオタクって時点で痛いからなあ
コロコロ→ジャンプ→ヤング誌または漫画卒業でしょ普通は
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 22:38:04 ID:EFSyjPFm0
>>952
オタクに特化したパロディ漫画のままなら「最近ツマンネ」って言われないんだよw
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 22:45:08 ID:vw2mBuAx0
コロコロ読者を連れてくるためにペンギンの問題の読み切りやったりしてるんだけど中々難しいな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 22:45:13 ID:gH38Syxy0
>>951
おう、だけどテレビ放映アニメで初めて大賞をとるくらいだから中身も面白いけどな。

959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 23:06:59 ID:fZhtIXxY0
>>954>>956
その子ちょっとおかしそうだからあまり相手にしない方が…
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 23:17:39 ID:QWKFd1XW0
パロディで釣って色々とやりたいことを詰め込むのは
オタク向けコンテンツ、通称オタコンだよ
次の作品を当てる自信が無いからひたすら引き伸ばして
金儲けしようって戦略だな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 23:41:28 ID:gH38Syxy0
サンデーも小説とか探って面白そうな作品の漫画を作ればいいんじゃね?
ラノベだけじゃなくて一般小説でもいいし。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 23:45:40 ID:Tw1Eksyg0
>>961
魔王なんかはただのコミカライズじゃなかったし面白かったな
結局ゲッサンに流れちゃったけど

ところで夜中のうちに>>970突破しそうだが次スレ立てずにスレ埋めるなよ?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 00:02:18 ID:vw2mBuAx0
伊坂作品のコミカライズでもやってくか
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 00:05:16 ID:bxXF8xlqO
今週のサンデーのアンケート用紙が切り取れない(;´д`)

久しぶりに送ろうかと思ったけど挫折したorz

なにこれどうゆうこと?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 00:24:51 ID:CQPO0Xmg0
>>961
ガガガが使えないのが痛いな
飛空士の恋歌シリーズでもやるか
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 00:33:58 ID:1LEXvSfQO
>>961
つ ダレンシャン

>>965
SQみたいに他社のラノベから原作借りる手もあるけどサンデーには出来ないだろうな
無駄なプライドが邪魔して
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 00:34:48 ID:FdVnQpu80
>>966
SQはうまく動いているというかジャンプの新人にまったく期待できないから動かざるを得ないのが正解では?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 00:35:23 ID:3XKFWWjX0
>>964
ここからアンケ出せるぞ
http://websunday.net/kensho/
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 00:37:01 ID:bOkd5Lia0
いや魔王は講談社の小説原作なんだけど
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 00:39:24 ID:bOkd5Lia0
DIVEも講談社の小説だったし

むしろ小学館の小説持ってこいって話じゃね
ろくなのが無い現状だろうけど
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 00:40:15 ID:VJYx8d8D0
魔王はサンマガ企画があったから出来た作品なんだよな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 00:43:36 ID:1LEXvSfQO
>>967
そこでなりふり構わず次の行動に移れるフットワークの軽さこそが
ジャンプと集英社の強さだろう

ジャンプ編集部が数週間で行動に移すことも
サンデー編集部は数年かかってようやく腰を上げるからな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 00:49:10 ID:4/kZfpq00
井坂幸太郎って有名なんだよね?ゲッサンかなんかで連載してるの面白いの?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 00:51:01 ID:CERc+flL0

404 名前:緊張してきたな!!@名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/05(日) 20:27:16 ID:TWU8OjEk0
              【テレビ版】 God End 仲の良い兄妹でいようEND
              【公式配信】 True End 近親相姦腹ボテEND
【原作8巻 初回特典Blu-ray収録】 Bad End あやせ、京介を拉致監禁END




黒猫厨



                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 00:51:37 ID:bOkd5Lia0
そもそもSQに他社ラノベって…屍鬼のこと?、もしはがないスピンオフならSQ19って季刊誌で連載だからな

サンデーの場合、どうしてもゲッサンとGXに原作付きを回していく現状があるな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 00:53:02 ID:1vcmfq/F0
>>953
とっくに終わってるよ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 00:54:13 ID:bOkd5Lia0
>>972
そのフットワークの軽さが成功してるのか?
ただ新人を切って入れ替えてるだけだろ

それとも西尾先生のめだかBOXが成功してるとでもおっしゃるのでしょーか
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 00:57:23 ID:oaq4eGSR0
次スレは?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 00:59:38 ID:tHgc/9NtO
週刊少年サンデー総合スレッド228冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1291564726/
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 01:01:18 ID:VJYx8d8D0
ドヤ顔でブログで制作裏話を吹聴する原作者
その原作者に振り回されている臭がプンプンする微妙な番組構成

敗因はこの二つだな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 01:01:28 ID:1LEXvSfQO
>>977
少なくとも半分以上がランク外のサンデーよりは成功してるだろw

入れ替えが激しいからこそ新人のチャンスも増える
それを狙ってさらに新人が集まる
回転が遅い上にえこひいきで連載を決めるサンデーより新人が集まるのは当然
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 01:09:10 ID:QLeUZXkJ0
そもそも部数が多い雑誌に集まるのは当然だろ
文芸春秋に集まる奴なんていまどきほとんどいないしな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 01:11:02 ID:oaq4eGSR0
来年は何が円満で終わるかな
月光、ミクシム、結界くらいかな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 01:15:26 ID:LWeI7q6v0
>>971
違うんじゃね?
漫画魔王は講談社の小説魔王、角川のグラスホッパー他、新潮とかの
伊坂作品まで混ぜ込んでるし・・・
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 01:35:47 ID:CQPO0Xmg0
魔王は作風・絵柄的にサンデー向けじゃなかった
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 01:41:40 ID:mJd/hkcE0
てゆっか魔王は絶賛されるほど面白くなかった
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 01:43:07 ID:LWeI7q6v0
でも個人的には面白かったな
トラウマの後半と魔王とダレンとギャンブルやってたときは
雑誌の中でサンデーが一番好きだった
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 02:38:40 ID:OceZ89pt0
やっぱ前の編集長のほうが良かったんじゃないの?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 02:50:08 ID:QLeUZXkJ0
アニメ絵のバトルマンガ限定で
ジャンプならドラゴンボール
マガジンならフェアリーテイル
サンデーならヤイバ
を越えるマンガはそれぞれ現れないよ
あきらめて同じ作品を繰り返し載せた方が良い
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 04:50:26 ID:ST5D2nqn0
ドラゴンボールはともかく他2つは普通に越えてくれよw
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 04:51:27 ID:mk1GZ5b60
ヤイバってガッシュより売れたの?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 05:54:52 ID:ZaljbCvX0
売れてない
ヤイバでの青山は藤田、椎名、西森より下
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 07:22:05 ID:+ZzbWEePO
小学館の文芸がゴミ以下なのは有名だが
なんで自分たちでサンデーの対象年齢を下げまくったのに
他所から原作借りてまで伊坂や森なのかっていうね

結局、編集のチンケなプライドが見え隠れするんだよな
俺たちが関われないなら一般文芸の一線級にすべきだ
ラノベエロゲギャルゲはやりたくない的な、ね

チンケなプライド抱えて溺れ死ぬサンデー
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 11:11:15 ID:iIsMnuVN0
大阪屋、神汁は10巻(458位)以外全部圏外か
数日経って実際に店頭に並んだら売れると言ってたアホは死んどけ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 11:24:26 ID:T1aDWJni0
生め
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 11:25:08 ID:T1aDWJni0
ウメ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 11:25:50 ID:T1aDWJni0
うめ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 11:27:13 ID:T1aDWJni0
UME
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 11:28:17 ID:T1aDWJni0
うme
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 11:29:10 ID:T1aDWJni0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。