記録を更新し続ける大ブームのワンピース 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
過去スレ
なぜワンピースは今大ブームになってるのか 1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270357271/
なぜワンピースは今大ブームになってるのか 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1271335763/
なぜワンピースは今大ブームになってるのか 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1271969674/
なぜワンピースは大ブームになっているのか?5 (実質4)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1278838403/
なぜワンピースは大ブームになっているのか?5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1279885862/
なぜワンピースは大ブームになっているのか?6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1280579673/
【記録更新】大ブームになってるワンピース 7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1281657461/
【記録更新】大ブームになってるワンピース 8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1281887980/
【記録更新】大ブームになってるワンピース 9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1282443127/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 03:15:19 ID:3mxtiwg30


って何やってんだ
>>1の注意書き消してんじゃねーよ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 03:16:10 ID:O7d991pm0
どうせ書いてもアンチくるんだから意味無いだろ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 03:36:22 ID:3mxtiwg30
それはそれだけアンチが基地外なやつばっかりってことの証明だろ、アホ
そうだよ、ここまでずーっとこのスレは
アンチの発狂によってスレが進んできてるんだよ
だが果たして本当にそのままの流れでこのままスレが進んでいっていいのかとも思うんだが
ここは「大ブーム大人気である」ワンピースを語るスレだろ、
数人の真性アンチによる延々の妄想垂れ流しの書き込みや 単なる作品批判などなどで
本来の趣向のスレじゃ全くないじゃん現状このスレ。まずそこをアンチには指摘したいんだよ
何にせよ別にスレを立てるのまではいいが勝手にルール変えんなよ、きちんと立てろよ

ここに暴れにくるアンチもアンチで
いいかげん棲み分けってことを頭に入れた方がいいんじゃねーの?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 03:50:36 ID:/GmMB5J20
ん?勝手にルール変えたのは信者のほうだぞ
もともとアンチお断りなんてルールなかったのに勝手に付け加えたんだ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 04:10:23 ID:3mxtiwg30
お前よくこのスレみてるんだな。w
俺は1からこのスレにいたわけじゃないから知らんけど。

とりあえず全く具体的な反論になって言い返すならきちんと言い返せ
ルールも何も、どう考えてもあの>>1の注意書きはごもっともなことだよな?
お前に何か異論があるわけ?あれに。どう考えても有り得ないだろ
単純に見て、この>>5の発言はお前自ら「ボクは基地外狂アンチです!」と
言ってるようなもんだぞ?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 04:20:47 ID:/GmMB5J20
何がもっともなんだ?意味がわからん
俺はアンチでも信者でもなんでもないどちらかというと中立な立場だが
このスレのもともとの趣旨「なぜ大ブームなのか」を語るのにアンチもくそもないだろ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 04:33:03 ID:tU+OjnZ0Q
大ブームじゃないので10番目のスレいらなかった・・
信者さんは他の信者スレに,アンチはアンチスレに行けば全部解決でしょ?
今までなぜ10個もスレたてたんだ,大ブームじゃないのに・・
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 04:49:44 ID:px+b7/Xr0
大ブームじゃーなーい!!!大ブームなわけがなーい!!!!!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 04:56:01 ID:Uv1GwCTn0
どこが大ブームなの?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 04:58:00 ID:Uv1GwCTn0
>>4,>>6
偏執狂の気が見えるね。
カルト信者特有の思考の偏りというか、異常な執着やこだわりから来る排他的嫌悪が感じられます。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 05:27:53 ID:Uv1GwCTn0
962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/09/08(水) 23:28:35 ID:JdAbOgU60
パクリピースwwwww
http://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_23117.jpg
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 05:33:11 ID:Uv1GwCTn0
前スレ、信者(ID:LHsuUj+50→ID:3mxtiwg30)が発狂して粘着荒らしレスを乱発した結果、
マトモな信者が寄りつかなくなりましたとさw
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 06:37:50 ID:KSE3WTUz0
キチガイワンピ信者書き込みまとめ
基本的にメール欄にageと入れてワンピスレ放浪してワンピマンセーしてる
レスの特徴(覚えておくとすぐ見分けつく)
・発狂すると返答を待てず禁断症状で連続投稿する
・発狂すると行間を広げて絵文字^^;や草を生やす
・発狂すると>>000>>000>>000と晒してるつもりで同じアンカーを付ける

過去レス一覧
「o0BvDrGI0」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=o0BvDrGI0&year=2010&month=08&day=24&action=search
「bUlQdMYH0」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=bUlQdMYH0&year=2010&month=08&day=26&action=search
「CWaHJVDG0」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=CWaHJVDG0&year=2010&month=08&day=28&action=search
「9Pw5sj530」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=9Pw5sj530&year=2010&month=08&day=29&action=search
「WaYHC/T40」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=WaYHC%2FT40&year=2010&month=08&day=30&action=search
「cjr4fck00」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=cjr4fck00&year=2010&month=08&day=31&action=search
「LViVna5Z0」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=LViVna5Z0&year=2010&month=09&day=01&action=search
「amf4kHyO0」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=amf4kHyO0&year=2010&month=09&day=02&action=search
「It4WH+Lk0」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=It4WH%2BLk0&year=2010&month=09&day=03&action=search
「GSvFG9YU0」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=GSvFG9YU0&year=2010&month=09&day=04&action=search
「hqzEZJYz0」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=hqzEZJYz0&year=2010&month=09&day=05&action=search
「LHsuUj+50」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=LHsuUj%2B50&year=2010&month=09&day=08&action=search
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 07:31:57 ID:3mxtiwg30
必死だなぁ
アンチ頭おかしすぎるな
^^;

>>7>>11
何回も言わせんじゃねーよクソがいい加減にしろ
お前ら本当にバカか。>>4何度も言わせんな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 08:05:37 ID:3mxtiwg30

どうでもいい質問なんだけど
ここまでのワンピの単行本の平均部数って
どんくらい?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 08:12:58 ID:+ljM7gO0P
なんだこいつ
おまえ信者なんだからそれくらい知ってんだろ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 08:43:01 ID:lV7aIOtoP
【オリコン】ワンピース、アニメ作品史上初の2週連続DVD&BD総合首位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100907-00000032-oric-ent
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 08:44:48 ID:lV7aIOtoP

エイベックス、最終黒字30億円 4〜9月、「ワンピース」など好調
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819596E1E2E2E1E68DE1E2E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL

集英社、広告収入減少などで最終赤字 「週刊少年ジャンプ」「ワンピース」が好調で書籍・雑誌の販売額は増加
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0E4E290958DE0E4E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2


東映アニメ第1Q好調決算 ワンピース効果で増収増益
http://www.animeanime.biz/all/2010072603/

AGHD株が反発、「ワンピース」関連商品伸び4−9月業績予想増額
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=auDt.mxMW2EM

ブックオフの事業構造揺さぶる「ワンピース」
http://www.nikkei.com/biz/product/article/g=96958A9C93819499E2E1E2E2988DE2E1E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E0E2E0E0E2E3E2E6E0E7E0

いやー凄い
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 08:49:44 ID:ewVQIvT50
てす
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 08:54:07 ID:ewVQIvT50
うーん…ワンピの初版320万部にしても
発行であって実際に320万部売上るのにどれくらいかかるんだ?
水増しして話題性上げるための宣伝にしか見えん
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 09:05:17 ID:O7d991pm0
ワンピは消化率のめちゃくちゃいい漫画だぞ
詳しくはここで聞け

コミックランキング売り上げ議論スレPart141
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1283260622/
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 09:08:01 ID:KFcdtcz30
こんなキチガイスレ立てんなカルト信者
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 09:08:57 ID:cLAeXpEq0
これが真理

 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
 |    __λ_ |
 |   ノ ヽ 〆| |
 |   ノ  U U \|
 | /  ノ(_)(  )
 \___  / ̄| / ほんとはみんなをアッと驚かせるような能力バトルを描きたいんだお・・・・
   \   | ++|/
     \   ̄( 
      |__|

 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
 |    __λ_ |
 |   ノ_ノ  ヽ、| |   
 |   ノ o゚⌒⌒゚o\| 
 | /  ノ(_)(  )  
 \___  / ̄| / だけどウリはそんなバトルを描ける技術やセンスは持っていないんだお・・・・
   \   | ++|/
     \   ̄( 
      |__|

   ど        ん
 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\  
 |    __λ_ |
 |   ノ ヽ 〆| |
 |   ノ      \|
 | / //ノ(_)(//)
 \___  /TT|/ だからドラゴンボールのノリで描いて人気取るお!!!!
     _|  |UU|  http://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_23117.jpg
   / ∩∩∩  
   |  ι ̄ ̄ ̄|
   |_____|
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 09:28:54 ID:tU+OjnZ0Q
海賊なのにいつも陸で戦ってておもしろい
悪魔の実で泳げなくなってる能力者の欠点もなんかかすんでしまうわ

設定を活かしきれない尾田あわれ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 09:30:49 ID:lV7aIOtoP
オタワ国際アニメフェス 「ONE PIECE」や「緑子」が長編コンペに


世界4大アニメーションフェスティバルのひとつとして知られるオタワ国際アニメーションフェスティバル(Ottawa International Animation Festival :OIAF)が、10月20日から24日までカナダで開催される。
そしてその公式出品作が既に発表されている。今年は74ヶ国から応募された2091作品の中からコンペティション90作品、ショウケース56作品が選ばれた。
このなかでアヌシー国際アニメーション映画祭に引き続き、日本のアーティスト、作家の活躍が目立っ ている。
日本アニメーションの国際的な注目が高まっているのを感じさせるものだ 5作品が挙げられた長編アニメーション部門では、うち2作品が日本からだった。
昨冬、国内で興収48億円もの大ヒットとなった劇場アニメ『ONE PIECE FILM Strong World』(境宗久監督)と黒坂圭太監督の 緑子』である。
『ONE PIECE FILM Strong World』は、アヌシーの長編部門のコンペに続くもので、日本のエンタテイメント作品としては異例の連続出品となる。
http://animeanime.jp/news/archives/2010/09/one_piece_3.html
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 09:39:19 ID:VYZMdcXh0
さすが尾田だ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 09:41:17 ID:KFcdtcz30
ここまでくるとマジでカルト宗教だな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 09:50:48 ID:tU+OjnZ0Q
能力の当たり外れもでかすぎるしさ
設定が曖昧すぎるんだよ
「わしゃぁゴムを焼き尽くすマグマじゃ」とか言われたらどうすんの??

あと必殺技生み出すときの過程がないよね。いきなりギアサードとか言いはじめたしな。
つぎは覇気?こっちも何となくみにつけるんだろ
www
なんだかなぁ・・本当漫画としての完成度がひくいよ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 10:02:41 ID:MBXd+fvP0
面白いスレになったなw
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 10:08:12 ID:dUnygvRK0
ワンピース信者怖い
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 10:27:17 ID:+L6xSkhp0
>>26
絶好調ピース
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 10:36:30 ID:om114PVS0
絶好調すぎて特攻アンチの書き込みが哀れすぎるwww
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 10:52:53 ID:o1QOwR/50
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:05:27 ID:MhYjquPq0
<ワンピース>59巻の初版320万部 4巻連続で日本記録更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100811-00000020-mantan-ent

【オリコン】『ONE PIECE』最新59巻、歴代最高の初週実売185.3万部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100811-00000006-oric-ent

<ワンピース>59巻がオリコン史上最高の185万部 10巻連続で初週ミリオン突破
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100812-00000002-mantan-ent

日本一売れている漫画…オトナまでトリコにするワケ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100812-00000019-ykf-ent

             _____   _,---'''''''''''ー---,,_
          ,-'''~  ~'・'´  、   、   ~''ー、
         /   _,--_ヽrニ、  ヽヽ、 `ヽ    \
       /   /.,i''~ ` '''~ ~'、  ヽ `ヽ. `.、.  、 、 ヽ、
       /  ,; ' ,','~       '、   '、. '、 丶 'i 'i  ヽ.
       ,!  /' ' ,i,i'     ,,-ニ= '、.   '、 '、  '、 'i 'i i  !、
.      /  .// . //     ./   '!    i  '、  'i. 'i 'i i  l
     /  ./ li /i' _,,,,.   ;' ,    i    '、 '、  'i 'i. 'i i 'i
    /  l. i.l l/´  ヽ   ,;<    'i    '、 l  'i. 'i. l ii |
.    l  . l. l.l ll.  `‐'  _ノ `!、   /|  '、  l '、. 'il l l ii |
.   /.'l  l l. l.l.'ー-,,,--''~ ~''  !    |l '、l   |  l  |l | l !i |
  / l  | l | l    ,;・'''''ー、  、    |'、从'、 |  l. |.l ll|  |
...   |  ;l `. ||l  ,''    `  .,!   | l| `、'、.| l| | |l l. |.|  l、
     lλ''! l `.l `ー''       ム  ,.、     'l | W. | l '、|  | `
     `,|'、W从'! ''~゙゙  __,,,,----ーーー-----,,,,,,__ l/|、'、'i /'、
      '、! 瓜` r-'~               ~ヽ l. y-X
      ,;''''ヽ,'! l  r-''''''''''~~~~~~~~~''''''''ー-,   | |/,;'''i |
.       ( l~ヽ,!、 l  .l                 l  l./ム _,,--,
      ヽ`.∩. i ! l             ノ ./l! l ./   ) __,,-' (
        `、_(i、`ii~ミミ= __,,--------,,,_ ~r-'''T''ーy',,,,  ι_,ノ  丿
         ~'ー二ミ、~~/          ~',>`フフ~'''( 、矚   / ̄
            ``ー,,_ー─-----─''''~_,ノノ   `--、__,,,ノ
              `ーニ_ー-,,,,,,,,,,,,,,,,,--ニ-''
                 ~''ー====--''~
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:06:26 ID:MhYjquPq0
オリコン2010年"上半期"コミックシリーズ別売上ランキング

*1 15,220,095 ONE PIECE
*2 *4,178,597 NARUTO-ナルト-
*3 *3,616,942 FAIRY TAIL
*4 *3,169,048 鋼の錬金術師
*5 *3,029,300 のだめカンタービレ
*6 *2,626,932 BLEACH-ブリーチ-
*7 *2,533,556 君に届け
*8 *2,376,060 銀魂-ぎんたま-
*9 *2,083,508 家庭教師ヒットマンREBORN!
10 *1,574,448 バクマン。

ttp://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2010/bookrank0603/index13.html


オリコン2009年"年間"コミックシリーズ別売上ランキング

*1 14,721,241 ONE PIECE
*2 *6,836,494 NARUTOーナルトー
*3 *6,471,021 BLEACHーブリーチー
*4 *5,810,522 鋼の錬金術師
*5 *4,733,511 銀魂ーぎんたまー
*6 *3,694,323 家庭教師ヒットマンREBORN!
*7 *3,076,659 メイちゃんの執事
*8 *2,886,942 FAIRY TAIL
*9 *2,655,379 20世紀少年
10 *2,614,269 聖☆おにいさん

tp://contents.oricon.co.jp/entertainment/ranking/091204_01_13.html
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:07:20 ID:MhYjquPq0
東映アニメーション1Q決算発表。

【連結・通期修正率】
・売上高 18.7%
・営業利益 50.00%
・経常利益 53.3%
・当期純利益 44.4%

【個別・通期修正率】
・売上高 20.2%
・営業利益 60.0%
・経常利益 50.0%
・当期純利益 42.9%

> 修正理由
> 第2四半期累計期間につきましては、国内で、「ワンピース」のキャラクター商品や、
> 8月発売予定の映画「ワンピースフィルム ストロングワールド」のブルーレイ・DVD等が予想を上回る稼動をしており、
> また「ハートキャッチプリキュア!」のキャラクター商品等も好調に推移していることから、上記の予想となる見込みです。

> A版権事業
> 国内部門では、「ワンピース」や「ハートキャッチプリキュア!」が好調に推移し、特に「ワンピース」の人気が一層拡大し、
> パズル等のキャラクター商品が大きく稼動したことから、前年同四半期と比較して大幅な増収となりました。
> この結果、売上高は21億86百万円(前年同四半期比57.1%増)、セグメント利益は10億21百万円(同84.6%増)となりました。

> B商品販売事業
> 商品販売部門では、「ワンピース」や「ハートキャッチプリキュア!」に関連したキャンペーンやタイアップ商品等が好調に稼動し、
> 特に「ワンピース」が大幅に伸びたことから、前年同四半期と比較して大幅な増収となりました。
> この結果、売上高は16億92百万円(前年同四半期比132.1%増)、セグメント利益は56百万円(前年同四半期は2百万円の営業利益)となりました。

Cその他事業
> その他事業部門では、「ワンピース」や「ハートキャッチプリキュア!」の催事やショーが好調に稼動し、全体としては大幅な増収となりました。
> この結果、売上高は1億14百万円(前年同四半期比56.4%増)、セグメント利益は32百万円(同21.5%増)となりました。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:08:07 ID:MhYjquPq0
●主要セグメント別作品内訳/Consolidated Sales of Major Titles by Segment
【第1四半期/1st Quarter 】

国内版権売上上位4作品/Domestic Licensing Top 4 百万円/\Million
ワンピースONE PIECE 
 711 
プリキュア PRETTY CURE
 318
ドラゴンボール DRAGON BALL
 89
デジモン DIGIMON
 16

ttp://corp.toei-anim.co.jp/pdf/201103_1Q_keisu.pdf
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:08:54 ID:MhYjquPq0
ワンピース前人未到の4冠達成! DVD『ONE PIECE Log Collection』首位獲得

7月23日に発売となったDVDシリーズ『ONE PIECE Log Collection』"EAST BLUE"、"SANJI"が7/22付けの オリコンDVDディリーランキングアニメ部門1位、2位 を獲得しました。
"ONE PIECE"の関連商品としては、コミックス(6/14 付オリコンコミックランキング1位)、映画『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』(公開初週映画興行収 入ランキング1位)、
CD『ONE PIECE MEMORIAL BEST』(3/29付オリコンアルバムウイークリーランキ ング1位)に続き、史上初となる4冠を達成しました!

昨今、"ONE PIECE"関連のDVD・CD市場は急速に拡大 しており、2009年と2010年を出荷金額で比較すると、7月現在までで、すでに前年比300パーセントを超える伸び率をみせております。
DVD『ONE PIECE Log Collection』シリーズは、発売を前にしてシリーズ合計10万セットを超えるほど予約が殺到し、
3月に発売した歴代主題歌を集めたベスト 盤『ONE PIECE MEMORIAL BEST』は、発売から4ヵ月たった今でも売れ続けております。すでに、累計で30 万出荷の大ヒットを記録し、2010年上半期アルバムラ ンキングで15位にランキングされるなど、
空前 の"ONE PIECE現象"が全国各地で巻き起こっております。

来月には、さらにDVD『Log Collection』シリーズの第 2弾"NAMI"、"LOUGE TOWN"が発売になるほか、大ヒットを記録した映画『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』のDVDも発売となり、
この夏は、地上の熱気 を上回る、"ワンピース熱"が放出させていきます"ONE PIECE"人気にまだまだ目が離せません!!
http://news.mu-mo.net/view/10593
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:09:37 ID:MhYjquPq0
ワンピースが"ゆりかもめ"をジャック、ナミがゆりかもめの航海士に!

7月23日にシリーズ第1弾"EAST BLUE""SANJI"が発売されるDVD『ONE PIECE Log Collection』。
シリーズの発売を記念し、7月17日(土)からアニメ史上初めて"新交通・ゆりかもめ"とコラボレーションし、"ゆりかも め"26車両全編成の車内アナウンスをワンピースの人気キャラクター・航海士ナミが担当することが決定しました。

『ONE PIECE Log Collection』シリーズは、発売を前にシリーズ合計10万セットを超えるほど予約が殺到、
原作コミックスの初版歴代発行部数の日本記録更新(58巻 =310万部)や、3月に発売した歴代主題歌を集めたベスト盤『ONE PIECE MEMORIAL BEST』(30万出荷)の大 ヒットなど、
今や社会現象化した空前の"ワンピース ブーム"が到来しています。

この夏、さらなる盛り上がりが期待される中、フジテレビが開催する【お台場合衆国2010】の開催期間であ る7月17日〜8月31日に合わせて、
夏休みに集まるワンピースファンや多くの子供たちのために、航海士ナミが駅名などの車内アナウンスを担当するコラボレー ション企画が実現しました。
http://news.mu-mo.net/view/10438
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:10:18 ID:MhYjquPq0
ジュンク堂書店コミック担当(ワンピースについて)

・飛ぶように売れて山積みの本があっという間に無くなる
・歴史に立ち会っているという興奮を感じながら「溶ける」光景を見ている
・太宰治の「人間失格」、夏目漱石の「こころ」と同じように在庫を切らしてはいけない定番商品になった
・いまだに第1巻がよく売れる
・棚の前で友人やカップル同士で作品を話題にしている姿がほぼ毎日見られる
・あと10年描き切れたら手塚治虫や萩尾望都の作品と並ぶ古典になる

http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/y/o/s/yosenabehittosan/siten1.gif
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:10:59 ID:MhYjquPq0
<『日経エンタテインメント!』吉岡広統編集長 コメント>

ビッグヒットが生まれにくいと言われている昨今の エンタテインメント界で、数少ない"鉄板"銘柄として、
コミックス、CD、テレビアニメなどあらゆるメディアで異例のヒットを飛ばしているのが『ONE PIECE』です。
しかも、誕生から10年以上が経つ作品 が、ブームともいえるほど盛り上がっているのはきわめて珍しいケース。
なぜ今、『ONE PIECE』現象が起こっているのか、またその源にある作品力はどこから来るのか。取材を重ねるなかで、強さの秘密が見えてきました―。
それは ファンの皆さんにとって『ONE PIECE』の知られざる 一面であり、業界関係者にとっては、作品づくりの新たなヒントとなるのではないかと考えています。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:11:51 ID:MhYjquPq0
ワンピース : ラグーナ蒲郡の体験型ア トラクションが人気動員19万人突破

大ヒットマンガ ONE PIECE(ワンピース) を題材にしたテーマ パーク「ラグーナ蒲郡」(愛知県蒲郡 市)のアトラクション「ONE PIECE メモリアルログ in ラグナシア」が動員数で19 万人を突破した。

同パークのキャラクターイベントとしては過去最大級の盛り上がりをみせているという同アトラクションは、「ワンピース」の世界を再現した体験型アトラクション。

メーン会場のセロシアホール内では壮大なストーリーの名シーンを再現し、主人公ルフィたちの冒険の軌跡をたどることができる。
また園内全体でラリーイベ ントも実施し、6ポイントを巡ると、来場者の顔写真入りオリジナル手配書がもらえる。そのほかにもイベント限定グッ ズやオリジナル飲食メニューの販売をはじめ関連イベントでワンピースの世界を満喫できる。

同パークでの開催は27日までだが、7月15日からはハウステンボス(長崎県)での開催も決定。
また、7月17日 からはユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市)で「O NE PIECE プレミアショー2010」が開催される。

「 ワンピース」は、ゴムのような体の少年ルフィが海賊王を目指す尾田栄一郎さんの冒険マンガ。
「週刊少年ジャンプ」で97年から連載が開始され、アニメは99年から放送されている。4日に発売されたコミックス58巻は初版歴代 最多の発行310万部を記録している。(毎日新聞デジタル)
http://mantan-web.jp/2010/06/19/20100619dog00m200023000c.html
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:12:40 ID:MhYjquPq0
史上初!「ワンピース」のルフィが「日経エンタテインメント!」の表紙に!

大人気テレビアニ メ「ONE PIECE ワンピース」の主人公、ルフィが7月3日発売の日経エンタテインメント!(日経BP社)の 2010年8月号の表紙を飾ることが明らかになった。
過去に映画『千と千尋の神隠し』の例はあるが、テレビ アニメのキャラクターが同誌の表紙を飾るのは史上初となる。
さらには総力特集も組まれることが決まっており、ファンは注目必至の号となる。

尾田栄一郎の「ONE PIECEワンピース」は、主人公のモンキー・D・ルフィ率いる麦わら海賊団が「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を探し、大海原を航 海する冒険漫画。
「週刊少年 ジャンプ」で1997年より 連載が開始され、コミックスは全世界で2億万部以上が発行されている。
7月23日に第1弾となる“SANJI”と“EAST BLUE”が発売されるDVD「ONE PIECE ワンピース Log Collection」シリーズは発売を前にシリーズ合計10万セットを超えるほど予約が殺到しており、その人気ぶりはさらに過熱しそうだ。

同誌では、今回発売されるDVDから原作コミックスの初版歴代発行部数の記録更新など、昨年末に公開された映画『ONE PIECE FILM ワンピースフィルム STRONG WORLD』の大ヒットから続く「ONE PIECE現 象」を徹底的に解剖。
同誌の編集長が「ビッグヒットが生まれにくいと言われている昨今のエンターテイン メント界で、数少ない鉄板銘柄として、コミックス CD、テレビアニメなどあらゆるメディアで異例のヒットを飛ばしているのが『ワンピース』です。
しかも誕生から10年以上経つ作品が、ブームといえるほど盛り上がっているのはきわめて珍しいケース」と分析する。
作品について、表紙も連動した15ページに及ぶ総力特集を組み、通常発行部数の20パーセント増となる16万部を発行する予定となっている。

この夏、お台場合衆国2010やユニバーサル・スタジ オ・ジャパンなどのテーマパークで「ONE PIECE ワンピース」のアトラクションが催される今だからこそ 復習も兼ねて魅力を再検証してみてもいいかも?
ただし、コミックスは58巻まで出ているので1巻から読み返そうとするのは、ほどほどに……

http://www.cinematoday.jp/page/N0025328
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:13:25 ID:MhYjquPq0
2009年人気漫画TOP10
男10代〜40代すべてで1位
http://www.imagebam.com/image/3e4fb789761318
http://www.imagebam.com/image/9426cd89761316

08年一番面白かった漫画
1位ONE PIECE
http://life.oricon.co.jp/61508/full/

今までで、最もおもしろいと思った漫画
1位ONE PIECE
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080923_01.html#rk

大人に読んで欲しい漫画ランキング
1位ONE PIECE
http://www.imagebam.com/image/3bb16790645476

今いちばん面白いと思う漫画はコレだ!
1位ONE PIECE
http://news.livedoor.com/article/detail/4140919/

大学+専門学校志望者<好きな漫画アニメ>
1位ONE PIECE
http://www.js77.com/assessment/wp02/daigaku/wp02d_P052.pdf

世代別好きな漫画ランキング
1位ONE PIECE
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_02.html

テンションが上がる漫画
1位ONE PIECE
http://news.ameba.jp/domestic/2009/05/38373.html

後世に伝えたい漫画二位
ttp://life-cdn.oricon.co.jp/67730/full

感動した漫画ランキング1位 
http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/101_150/138/001.html

笑った漫画2位 
http://life-cdn.oricon.co.jp/news/080422.html

GWに一気読みしたい漫画 男1位 
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/44313

人に勧めたい漫画2位 
http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/101_150/138/002.html
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:14:06 ID:MhYjquPq0
尾田栄一郎総指揮ストロングワールドが188スクリーンで驚異の47億突破!
http://www.cinematoday.jp/

公開2日間スクリーンアベレージ日本記録
http://eiga.com/buzz/20091214/19/

「ONE PIECE」最新57巻が過去最高の売れ行き!4日で169万部超え!
http://www.cinematoday.jp/page/N0023038

ワンピース:57巻の初版300万部突破 ハリポタ超えで初版部数の日本新記録
http://www.google.co.jp/news/search?ned=jp&hl=ja&q=ONE+PIECE

1〜57巻がコミックランキング200位以内に全巻ランクイン!
http://plaza.rakuten.co.jp/nagoyagurume/diary/20100310/

ONE PIECE"社会現象化"を受け新DVDシリーズ『ONE PIECE Log Collection』発売!
http://news.mu-mo.net/view/7991

やっぱりワンピース人気は社会現象!今度はCDがワンピース史上初の週間アルバム1位獲得!
http://www.cinematoday.jp/page/N0023264

ワンピCD2週間で売り上げ20万枚!
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100403-OHT1T00036.htm

ワンピースアニメ視聴率が13%を記録、フジTVから御祝いの花が届く
http://ameblo.jp/4iwabotan/entry-10479889386.html
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:14:59 ID:MhYjquPq0
【Web】ネットで選ぶ 影響力のある日本人10 0人」総合ランキング発表
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100729/trd1007290501003-n1.htm
50位 尾田栄一郎
75位 鳥山明

漫画家はこの二人のみ

『日本の漫画史を変えた作家』
4位 【尾田栄一郎】
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78202/full/

【仏国ブログ】バランスの取れた最高傑作『ONE PIECE』
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1207&f=national_1207_012.shtml
【米国ブログ】米国人にも気付いてほしい『ONE PIECE』の魅力
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1207&f=national_1207_003.shtml
【韓国ブログ】『ONE PIECE』大人気で、漫画翻訳ブログも横行
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1206&f=national_1206_003.shtml
【香港ブログ】『ONE PIECE』に存在する無限のビジネスチャンス
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1205&f=national_1205_009.shtml
【台湾ブログ】『ONE PIECE』は100年に1つの傑作
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1204&f=national_1204_021.shtml
【中国ブログ】『ONE PIECE』が好きな息子、日本語で主題歌も!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1204&f=national_1204_003.shtml
【韓国ブログ】『ONE PIECE』日本記録更新に驚きの声
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1128&f=national_1128_021.shtml
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:16:45 ID:MhYjquPq0
■ 子どもが好きな漫画や雑誌 ※択一回答

   小5  中2  合計
*4 *2.4% *5.2% *3.8%  ONE PIECE
*5 *2.7% *2.7% *2.7%  NARUTO
10 *1.0% *1.8% *1.4%  家庭教師ヒットマンREBORN!
11 *1.8% *0.8% *1.3%  名探偵コナン
13 *1.7% *0.9% *1.3%  MAJOR
17 *0.5% *1.6% *1.1%  銀魂
19 *0.6% *1.4% *1.0%  ダイヤのA
21 *1.5% *0.1% *0.9%  ドラえもん
21 *0.3% *1.4% *0.9%  BLEACH
23 *0.3% *1.4% *0.8%  鋼の錬金術師

■ 子どもが定期購読している漫画や雑誌 ※複数回答

   小5  中2  合計
*4 *3.8% *7.7% *5.7%  ONE PIECE
*5 *4.3% *7.0% *5.6%  NARUTO
*9 *1.7% *5.2% *3.4%  BLEACH
12 *1.9% *4.1% *2.9%  家庭教師ヒットマンREBORN!
17 *0.8% *3.9% *2.3%  銀魂
18 *2.3% *2.1% *2.2%  MAJOR
22 *2.9% *0.6% *1.8%  ドラえもん
24 *0.6% *2.5% *1.5%  ダイヤのA
28 *1.9% *0.9% *1.4%  名探偵コナン
29 *1.3% *1.4% *1.4%  ドラゴンボール

49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:17:27 ID:MhYjquPq0
10代男...    20代男...    30代男...    40代男...   
1.ワンピ.    1.ワンピ.    1.ワンピ.    1.ワンピ.   
2.ナルト     2.ハガレン...  2.バガボン.   2.PLUTO.   
3.ハガレン...  3.ハンター   3.PLUTO.    3.頭文字D.  
4.ブリーチ....  4.ナルト     4.バスタード  4.のだめ
5.ハヤテ    5.ブリーチ....  5.ハガレン...  5.ナルト    
6.リボーン....  6.ネギま.     6.ベルセルク........ 6.島耕作
7.ソウル.     7.天天.     7.ハンター   7.ハガレン... 
8.フェアテ.....  8.ブラクラ.....  8.ナルト     8.ジパング
9.Dグレ     9.ハヤテ    9.頭文字D.   9.仮面ライダーSPRIRTS
10.とらぶる   10.よつばと.  10.よつばと.  10.バスタード
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:18:10 ID:MhYjquPq0
アンパンマンのやなせたかし氏
「マンガの世界に入って、これまでいろんな人にショックを受けたんですよ。
手塚治虫や白戸三平とか、最近では浦沢直樹や三浦健太郎にびっくりさせられたけど
尾田さんにもショックを受けました。
感情表現やリアクションが大きく、わかりやすく描かれてて「これぞマンガ!」って感じなんだな。
あと、読んでて「次はこうなるだろう」と予想していると、それをいい意味で裏切る展開が
待ってるのはスゴいねぇ。」

「本当に同じ時代で競争しなくてよかったよ。
とてもじゃないが、かなわないよね。」

http://www.imagebam.com/image/c3c4c691391488
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:18:50 ID:MhYjquPq0
「ワンピース」、初版320万部で過去最高を更新

集英社は8月4日、「ONE PIECE(ワンピース)」59巻を発売した。
初版部数の日本出版界最高記録だった同58巻の310万部を更新した。
58巻までの累計発行部数は1億9000部を突破しており、近く2億部を達成する見通し。

http://www.shinbunka.co.jp/news2010/08/100804-02.htm

【オリコン】『ONE PIECE』最新59巻、歴代最高の初週実売185.3万部

人気漫画『ONE PIECE』の最新59巻が、4日からの発売5日間で185.3万部を売上げ、
最新8/16付オリコン“本”ランキングコミック部門(集計期間:8月2 日〜8日)で首位を獲得。
3月発売の57巻(169.1万部)を10万部以上も上回る初週売上部数で、2008年4月に開始した同ランキング記録を自ら更新した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100811-00000006-oric-ent
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:19:31 ID:MhYjquPq0
高倉健や鶴田浩二のような貫禄…ワンピース人気の理由
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100812/enn1008121610018-n2.htm
どうして大人たちが、これほどワンピースに夢中になるのか。

 「ストロングワールド」では、ルフィたちがシキの猛襲になすすべもなく叩きのめされてしまう。
彼らを救うため、シキに屈服するナミ。しかし、そんな絶体絶命のピンチに遭っても、
決してあきらめることなく立ち向かい続ける彼らの姿は、かつて子供だった大人たちの奥に秘められた
童心をグッと掴むほどに感動的だからだ。その意味でも、「ストロングワールド」は、
娯楽映画の王道を歩んでいる。

 クライマックスで敵の本拠地に殴り込みをかけるルフィたちのシーン。
まるでクエンティン・タランティーノ監督作品「キル・ビル」を思わせるアジアンチックな内装の中、
奇想天外な技を駆使しながら次々と敵を倒していくルフィたちの勇姿には、
「昔見た、高倉健か鶴田浩二の任侠映画に通じるような貫禄と誇りを感じた」という声が
年配の大人たちからあがるほどなのだ。

 激しいバトルの連打と、その中から着実に醸し出されていく仲間の絆は、企業戦士にも共感を呼ぶ。
そしてユーモラスな一方で快活なまでにハイ・テンション、ファンタジックな独自の世界観。
アクション、ギャグ、怒り、熱血、感動、そして奇跡…などなど、エンターテインメントに不可欠な
要素をぎっちり詰めこんでいる。「ストロングワールド」は、ワンピース史上、空前絶後の快作なのだ。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:20:11 ID:MhYjquPq0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100813-00000007-ykf-ent
ストロングな魅力で…「ワンピース」快進撃のヒミツ
8月13日16時57分配信 夕刊フジ

 ≪デフレ社会の勝ち組≫

 原作の漫画連載が始まったのは1997年。どことなく閉塞的な雰囲気に包まれていたこの時期を象徴するのが、思春期の男女のか細い心理状態をえぐるSFアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の大ブームだった。

 そんな時代に登場した「ワンピース」は、前向きで元気あふれる明るさが、子供から青年世代に熱烈な支持を受けた。 ≪ヒットの方程式≫

 “エヴァ”“ガンダム”と並ぶ日本のエンタメのスタンダードになった「ワンピース」。成功した理由は何か。

 まずなんと言っても、絶妙な世界観の設定がある。“自由を求める若者たちの冒険の旅”という、不変の娯楽的要素を照れることなくストレートに描き込む。そして、その王道を面白く見せる努力を、作り手が怠っていない。

 自分探しなど、心の内面と向き合う繊細な設定の作品が今なお幅を利かす中で、「ワンピース」は、ひたすら前へ前へと突き進む。そのエネルギッシュな明るさや強さが、若者だけでなく、
サラリーマンをはじめリーマン・ショック以降の世知辛いデフレ社会を生きていかざるを得ない大人たちの心に響くのだ。

 内容にも工夫がある。さりげなく戦争などの国際緊張や宗教問題といった設定を盛り込み、現代社会を巧みに突いている。それらの難題をルフィたちが乗り越えていくカタルシスが、大きな魅力なのだ。

 「ワンピース」には、木村拓哉(37)や木村カエラ(25)、谷原章介(38)など、芸能人のファンが多く、それがさらにファンの裾野を広げている面もあるだろう。
いつもコミックを持ち歩いているという水泳の北島康介(27)の場合は、「ストロングワールド」で特別出演を果たした。
劇場版の主題歌を担当するアーティストも、そもそも「ワンピース」のファンだから依頼を快諾するパターンが大半なのだ。

 ファンが新たなファンを呼ぶ構図ができあがっている。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:20:53 ID:MhYjquPq0
漫画全巻上半期売り上げ1位は「ONE PIECE」−販売数は2位の10倍
http://akiba.keizai.biz/headline/2016/

1. ワンピース ONE PIECE(1〜58巻 最新巻)
2. 君に届け(1〜10巻 最新巻)
3. のだめカンタービレ(1〜23巻 全巻)
4. JIN−仁−(1〜18巻 最新巻)
5. ONE PIECE ワンピースキャラクターブックセット(全3冊)
6. スラムダンク SLAM DUNK [新書版](1〜31巻 全巻)
7. スラムダンク「あれから10日後」完全版
8. 銀魂(1〜32巻 最新巻)
9. 荒川アンダーザブリッジ(1〜10巻 最新巻)
10. FAIRY TAIL フェアリーテイル(1〜19巻 最新巻)

ランキングについては「『ONE PIECE』が2位の10倍のセット数を販売し堂々の上半期首位を獲得。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:21:34 ID:MhYjquPq0
パリで開催されたジャパンエキスポで、東映アニメーションが7月5日に開催した『ONE PIECE』と境宗久監督のイベントは、数多い企画の中でもとりわけ華やかなものだった。

スタートはステージの大画面に『ONE PIECE』の映像が流され、『ONE PIECE』のキャラクター達と境監督が同時に登場した。
作品の内容から他の講演会形式のイベントに較べて 来場するファンの年齢もやや低めで、こうしたファンサービスが人気を博していた その東映アニメがいまフランス市場で最も力を入れているのが、今回イベントに取り上げた『ONE PIECE』である。
今回、東映アニメの一押しということであったが、実際には『ONE PIECE』は既にフランスではかなり人気が高い。
週刊少年ジャンプ連載の作品では『NARUTO』の海外での高い人気が語られることが多く、他の作品が語られることが少ない。また、『ONE PIECE』は、米国ではライセンスの移動 もあり苦戦気味との印象があるだけに、今回のパリの状況にはやや驚いた。
現地の専門家からは『ONE PIECE』は人気が高いという話を何度か聞いたし、人気の高い作品として『NARUTO』や『DEATH NOTE』と並べて話す人もいた。
こうした状況は今回のイベントにも十分表れていた。開始時間のかなり前から会場は満席で、多くのファンがイベントを楽しんだ 。
境監督の挨拶も、ジャパンエキスポは思った以上に大規模なイベント、こんなに沢山人が集まると思っていなかったと驚きの声から始まった。
そして、『ONE PIECE』の人気が高いことを、登場人物のバックボーンがしっかりしており、人の心を離さないためでないかと話した。
また、自らがテレビアニメ『ONE PIECE』の演出をやるようになった経緯や、アニメの演出ではキャラクターの内面、心理描写をしっかりしようと思っているといった気持ちを紹介した。
さらに、演出では『ONE PIECE』の世界観を崩さないようにしていることや、子供が観ていることを考えて、わかり易くし、暴力シーンがない様にしているという。
そして最後に原作の方でもストーリーが盛り上がっているので、テレビシリーズもこれに負けないようしたいと思いますと、今後のアニメの制作への意欲をみせた。

ttp://dotup.org/uploda/www.dotup.org1105242.jpg
ttp://dotup.org/uploda/www.dotup.org1105244.jpg
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:24:08 ID:MhYjquPq0
『ONE PIECE』シリーズ、2010年内売上 実売2000万部突破

これまでに59巻を発売している人気コ ミック『ONE PIECE』( 尾田栄一郎・著/ 集英社)の2010年のシリーズ総売上実売部 数が2032.8万部となり、最新8/30付オリコ ン“本”ランキング(集計期間:2009年12月 28日〜)で2000万部の大台を突破した。

今年発売された57巻(3月4日)、58巻(6月4日)と最新59巻(8月4日)は、いずれも累計売上200万部越え。
その内、57 巻(初週169.1万部)と59巻(同185.3万 部)は、歴代の初週売上記録を更新するなど未曾有のヒットを続けている。

シリーズ作による年内総売上2000万部突 破は、2008年のオリコン“本”ランキング発表開始以来、全形態の書籍を含め初の快 挙。
同じく今年、シリーズ総売上2位のコミック『NARUTO−ナルト−』(集英社) には1500万部以上の大差をつけている。

『ONE PIECE』は、麦わらの一味が“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”を探し大海原を航海する冒険漫画。
1997年より『週刊少年ジャンプ』で連載を続ける長寿作で、その評判は海外にも飛び火し、現在は約30を超える国と地域でも刊行され人気を博している。

http://www.oricon.co.jp/news/ranking/79396/full/
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:24:58 ID:MhYjquPq0
【企業】集英社、広告収入減少などで最終赤字 「週刊少年ジャンプ」「ワンピース」が好調で書籍・雑誌の販売額は増加

集英社が26日発表した2010年5月期の最終損益は、41億8000万円の赤字だった。広告収入が
前の期から24.8%減ったほか、保有不動産の評価損を計上したことが響いた。出版大手では
講談社の09年11月期、小学館の10年2月期も最終赤字で、出版不況を反映した格好だ。

集英社の売上高は前の期から2.1%減の1304億7000万円で、4期連続の減収。ただ出版物の
販売収入は、大手3社の中で集英社が最も健闘しており、書籍と雑誌を合わせた販売額は
2.8%増の1052億6100万円と増加した。

主力マンガ誌「週刊少年ジャンプ」や、「ワンピース」など掲載作品の単行本が売り上げを
押し上げたため。文芸などの書籍は2.8%の減少だった。講談社、小学館ともに売上高は
7%以上減少。この結果、集英社が講談社を逆転して首位に立った。

日本経済新聞
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0E4E290958DE0E4E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:25:40 ID:MhYjquPq0
エイベックス、最終黒字30億円 4〜9月、「ワンピース」など好調
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819596E1E2E2E1E68DE1E2E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL

集英社、広告収入減少などで最終赤字 「週刊少年ジャンプ」「ワンピース」が好調で書籍・雑誌の販売額は増加
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0E4E290958DE0E4E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2


東映アニメ第1Q好調決算 ワンピース効果で増収増益
http://www.animeanime.biz/all/2010072603/
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:26:22 ID:MhYjquPq0
AGHD株が反発、「ワンピース」関連商品伸び4−9月業績予想増額
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=auDt.mxMW2EM
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:27:03 ID:MhYjquPq0
ワンピース、「ストロングワールド」BD/DVDが初週20万枚超え! 1週間の総額は21.6億円
http://akiba.kakaku.com/hobby/1009/01/041500.php
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:28:30 ID:MhYjquPq0
マンガ全巻 8月売上げランキング 1、2位が「ワンピース」

?インターネットと通じたマンガの全巻セット販売を行う漫画全巻ドットコムは、2010年8月の全巻販売 ランキングを発表した。
1位は今回で9カ月連続の首位となる『ONE PIECE』(1巻-59巻)だった。『ONE PIECE』は最新巻59巻の初版発行部数が320万部と史上最高になるなど注目を集めているが、
全巻販売でも引き続き高い人気を保っているようだ。
昨年来続く、『ONE PIECE』ブームがランキング1位に貢献し ている。
また、2位には『ONE PIECE RED GRAND CHARACTERS』、『ONE PIECE BLUE GRAND DATA FILE』 ONE PIECE YELLOW GRAND ELEMENTS』の3冊をセットにした「ONE PIECE ワンピースキャラクター ブックセット」がランキングされ、作品の勢いを見せつけた。

http://animeanime.jp/news/archives/2010/09/812.html
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:29:10 ID:MhYjquPq0
ブックオフの事業構造揺さぶる「ワンピース」

メガヒットとなった漫画「ONE PIECE(ワンピース)」。
その人気はすさまじく、品薄により中古相場も他のコミックより1.5〜2倍の高さで推移している。
http://www.nikkei.com/biz/product/article/g=96958A9C93819499E2E1E2E2988DE2E1E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E0E2E0E0E2E3E2E6E0E7E0
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:30:10 ID:MhYjquPq0
【オリコン】ワンピース、アニメ作品史上初の2週連続DVD&BD総合首位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100907-00000032-oric-ent

先週9/6付オリコンDVD総合ランキングで1、2位を独占した
『ワンピースフィルム ストロングワールド DVD 10th Anniversary LIMITED EDITION 【完全初回限定生産】』と『ワンピースフィルム ストロングワールド 【DVD】』(8月27日発売)が
発売2週目にそれぞれ2.6万枚、1.7万枚を売り上げ、2週連続でワンツー・フィニッシュした。

同一作品の別バージョンが2週連続でDVD総合1、2位独占するのは、
2010年2/15付の『マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション』と『同コレクターズ・エディション』が記録して以来で
アニメ作品では史上初の快挙。

さらに、同時発売のBlu-ray Discも2週連続でBD総合ランキング首位を獲得し、
2週連続のDVD、BD両ランキング制覇もアニメ作品史上初の記録となった。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:31:33 ID:+L6xSkhp0
ワンピ人気ぱねえええええええええええ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:39:46 ID:/FvSePHP0
ワンピ人気きめえええええええええええ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 13:35:35 ID:ewVQIvT50
これだけのソースがあるのに
今だに流行語的な物が生まれてないのは何故なんだ?
子供から大人まで人気あるんだったら
ゲームやアニメもヒットしないといけないだろ
結局ランキングにしてもワンピしか
知らん奴らにしかアンケートとってないだろ
ここまで大ブームが実感できん作品も珍しいよなぁ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 13:40:47 ID:o1QOwR/50
流行語ワロタWWWW
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 13:44:27 ID:Cv3Up92vP
なんでこんな糞漫画が売れるんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 13:52:50 ID:o1QOwR/50
>>66
過去にブームが起きた作品
ガンダム
最大のヒット作はガンプラだけどアニメ視聴率は大したことない
映画もヒットしたが記録的ではない、漫画、小説もそこまで売れていない
エヴァ
最大のヒットはDVDやブルーレイだが視聴率も大したことない
漫画もヒットしているが記録的ではない、おもちゃ売上もたいしたことない
ワンピ
漫画の売上が今後半世紀破ることができないぐらいの売上
それに付随し映画もヒット

それぞれの作品によってマーケットが違う
あなたの考えに当てはめるとガンダムもエヴァもブームではない
ことになるが反論どーぞ?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 13:55:45 ID:XAZOeCmz0
>>66
アニメも視聴率取ってるし
ゲームも売れてるし
ワンピしか知らん奴らにしかアンケートとってないんなら
その証拠のソース載っけろよ

そもそもこの世の中にワンピしか知らない奴っているのか?

71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 14:21:57 ID:GBucFh110
one piece(漫画)がブームになるなんてインドアな人間が増えてる証拠、
非常にまずい状況+陰湿で危険。
旅や美しい大自然を楽しみたいならまず実際自分で足を運んで十分に満喫するべき!
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 15:14:40 ID:Tn2ne55N0
http://news.livedoor.com/article/detail/4688009/

漫画『ワンピース』に登場する美女キャラクターの豊満なおっぱいをモチーフとしたマウスパッド。
『ワンピース』ファンやエッチな男性達に話題を呼んでいたが、発売されるやいなや売り切れ店が続出。買いたくても買えない状況が続いていたが、
どうやら再度生産されたようで、『Amazon.co.jp』等で販売が再開された。
この『ワンピース』おっぱいマウスパッドのすごいところは、週刊少年ジャンプという少年向けの漫画雑誌の漫画でありながら、お色気のある商品を作ってしまったところ。
しかも、作者の尾田栄一郎先生、出版社の集英社、テレビアニメーションを放送しているフジテレビ、映画を担当している東映アニメーションが公認している商品だというから驚きだ。
『ワンピース』おっぱいマウスパッドには3種類あり、ナミ、ニコ・ロビン、ハンコックという3人の女性キャラクターのおっぱいがマウスパッド化されている。
ちょうど手首の部分をおっぱいの谷間に乗せるように使用するため、手にかかる負担が通常のマウスパッドよりも少ない。
つまり、見た目も面白いし、実用的でもあるマウスパッドなのだ。
秋葉原情報ブログの『にゅーあきばどっとこむ』も、「おっぱいマウスパッドの在庫がアマゾンで復活」と、おっぱいマウスパッドの復活を祝っている様子。
またすぐに売り切れる可能性があるので、どうしてもおっぱいに手首をうずめたい人は、いまのうちに買っておくといいだろう。
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 15:20:56 ID:/FvSePHP0
ブームなんて尾田の同胞のチョンがいくらでも捏造してくれるだろ
キムヨナがそうだったように
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 15:55:48 ID:HL3V71eD0
恥ずかしい2ちゃん脳レスやめて
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 16:18:51 ID:ewVQIvT50
>>69
出来れば漫画作品で比べてくれよ
そもそも反論になっとらん
俺が言いたいのはどれだけ一般層にも浸透してるかだよ
今後半世紀破る事が出来ないぐらいヒットしてるわけでしょ
そんなら必殺技の一つや決めゼリフなんかがもっともっと知れ渡ってもいいんじゃないの?
>>70
例えばSMAPしか知らん奴らに
好きな芸能人は誰ですか?って質問すれば
当然SMAPメンバーしか挙がらないだろ?
ananの抱かれたい男性タレントが正にそれだよ
アンケートに答える読者層がジャニーズファンばかりなんだから
キムタク始めジャニーズ勢が上位にランクするのが当たり前
そもそも信者共はワンピに都合いい事しか認めんのが問題だわ
ランキング重要視するんなら
アニメ雑誌のランキングもオタ臭だのと
馬鹿にせず素直に受け入れるべきだろう
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 16:41:12 ID:om114PVS0
絶好調すぎてアンチの書き込みが哀れすぎるな
ワンぴ最高や!!!
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 16:52:54 ID:o1QOwR/50
>>75
まずは自分が言ったことの説明からよろしく

>今だに流行語的な物が生まれてないのは何故なんだ?
流行語の基準は何?ちなみにかめはめ波ですら流行語大賞にはえらばれてないから
「俺が子供のころはみんな真似してた」なんてのは俺ソースで意味がないから
であれば「俺のまわりの子供はワンピが好きでゴムゴムのピストルの真似をよくしてる
というのと同じことです
というわけでまずは漫画における流行語の基準を教えてください
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 17:03:50 ID:vnt4JFQw0
前スレ>>997クソワロタw
なんでスレ落ち寸前の埋め作業のどさくさに紛れて1週間前の>>517に今更レスしてんだよw
よっぽど悔しかった上に反論が怖かったんだなw

>キミすげぇ勝ち誇って得意気になっちゃってる
あれ? ただ事実を並べただけなのにそう見えちゃったの? 相当敗北感に苛まれてたようでw

>お前をあの関西弁の真性マジキチくんだと思う
別に俺は関西弁じゃないんだが。そいつと同一人物だけど〜とも言ってないし

>丁度IDも変わってた
日付またいでないよ? お前が勘違いした別人さんはそのままのIDでその後もレスしてたんだけど?

>必然的に誤解した俺を何故かしつこくバカにしてきてる
どこにも必然性なんてないんだが。痛いところ突かれて興奮してしまったから必然的に、
ってなら分かるけどw 何故か頑なに間違いを認めず謝らないのはお前の方だからな?



で、閑話休題、スレのルールについてだけど、いちいちアンチのこと気にするなよ
スルーしてれば問題無いし、書き込みでスレが伸びれば伸びるほどブームを物語る皮肉なんだしさ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 17:19:31 ID:O7d991pm0
かめはめ波やお前はもう死んでいるみたいな
知ってる人が多いセリフは、作中で何回も使うかどうかが全てだろ
ワンピは繰り返し使うセリフなんてないもん
ブームなら流行語がなくてはいけないなんて考え方自体がナンセンス
そんなお前基準の評価どうでもいいw
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 17:31:24 ID:ewVQIvT50
>>79
それこそいい加減だろ
その場その場で何の脈絡も無く
都合良い必殺技出してる証拠だよ
DBはかめはめ波、太陽拳などの序盤に出した
必殺技を最後まで効果的に使用してる
元気玉もまた然り
要はワンピには全く魅力的な必殺技が無いってことだろ?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 17:34:15 ID:MBXd+fvP0
>>56
上半期だけで2000万超えとかどんだけ化物・・・・
ナルトの4倍以上かよ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 17:46:45 ID:o1QOwR/50
もうね、なんていうか魅力的な必殺技とか効果的とか一体何が言いたいんだろ?
必殺技が有名じゃなければダメとか支離滅裂なんだが…
もうワンピ読まないでいいから子供に大人気で必殺技も有名なアンパンマンでも
観てアンパンチでもしてなよ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 17:52:22 ID:zqAxvKDq0
そうだよワンピの必殺技とかバトルなんか誰も関心がない
泣きたい馬鹿にお涙頂戴やってりゃいいんだ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 17:55:11 ID:HlUo6Ura0
>>82
と根拠を説明しろとチョンがファびょって降ります
スマップが必死で宣伝しても爆死じゃん
ようはバトルが面白くないと少年漫画はウケないということだ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 18:02:36 ID:o1QOwR/50
ワンピが爆死?
あなたこそ何人?どこに住んでいるの?
妄想もたいがいにすれば?
どの少年漫画よりも売れている漫画がウケてないって意味がわからないんだけど
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 18:03:01 ID:ewVQIvT50
>>82
確かにアンパーンチの方がよっぽど浸透してるわな

>>79も君もそうだけど
ワンピの必殺技を何故挙げれないの?
結局は全然浸透してないことは自覚してるわけか?
ファンなら何かしら自信を持って挙げてくれよ
必殺技に限らずセリフやアイテムでも何でもいいからさ
これだけは浸透してるって物を是非教えてくれ
まぁ無ければ無理にとは言わんが
しかし天下のワンピースがそれでいいのか
つい先頃の覇気の見聞やら何やらも
浸透する気が全くしないし
とにかくワンピのネーミングセンスは糞としか言えん
これだけ長期連載して爆発的に売れてんのに
今他だにワンピースの代名詞的な物を
生み出せない尾田がどうにかしてるんだよ!!!!
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 18:05:25 ID:ewVQIvT50
ワンピース=売上
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 18:10:27 ID:O7d991pm0
>ワンピの必殺技を何故挙げれないの?

意味分からん
おれ必殺技の何を何のために上げなければならないんだ?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 18:21:34 ID:o1QOwR/50
>>86
漫画にはジャンルがあってバトル漫画もあればスポーツ漫画やワンピのような
冒険漫画もある
ジャンルによって面白さの感じるポイントが違うんだよ
例えるならドラゴンボールの面白さは対戦ゲームやアクションゲームのようなもの
ワンピの面白さはドラクエのように冒険して謎を解いていくRPGのようなもの
あなたが言っていることってドラクエのバトルはつまらないからダメって言って
いるようなもん
ドラクエの面白さって必殺技とか敵を倒すのが面白いゲームじゃないでしょ?
ネーミングセンスがいまいちというのは俺も思うとこではあるがそれが漫画
の面白さとは関係ないと思うけど
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 18:24:18 ID:O7d991pm0
いやドラクエは戦闘も面白いけどな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 18:26:25 ID:8coJDLXM0
別にワンピがどれほど記録を更新しようが
お前らに関係ないし
世の中のほとんどの人に関係ないよ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 18:29:37 ID:HlUo6Ura0
ドラクエは敵を倒すのも面白いがな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 18:30:26 ID:o1QOwR/50
ID:ewVQIvT50の考えだとスラムダンクよりテニスの王子様の方が少年漫画
として優れているということになるな
テニスの王子様の方が必殺技やネタになるセリフいっぱいあるしな
どうなんだろ?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 18:31:12 ID:kV1rr6sL0
大ブームすなあ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 18:41:14 ID:HlUo6Ura0
本当にキムヨナみたいなエセブームだよなワンピって
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 18:47:06 ID:o1QOwR/50
俺日本人だからわからないんだけどキムヨナのどこが日本でブームだったわけ?
浅田真央が人気なのはわかるんだけど
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 18:49:30 ID:ewVQIvT50
>>89
ドラクエの戦闘の面白いつまらないは別として
呪文(必殺技)の名前はユーザー以外にも浸透してる

>>93
いやスラムダンクはスラムダンクでバスケ人口増やしたり
バッシュが飛ぶように売れたりしてるわけだ
何も必殺技に限らなくてもいいのよ
例えば電電虫なんかでも明らかにドラゴンレーダーや
スカウターに劣るだろ
悪魔の実にしたってそう ★の玉に勝てないだろ
キャラクターのコスチュームにしてもそう
亀仙流の胴着やサイヤ人の戦闘服が印象的だったりするけど
ワンピには印象深い物が少なすぎる
まぁ要は泣ける感動ばかりが独走しちゃって
他要素が置いてきぼりくっちまってんだわな残念ながら
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 19:02:33 ID:we6IghO20
>.96
エセブーム、つまり偽物のブームということだ
ワンピーのブームはキムヨナと同じ、マスコミに刷り込まれたブーム
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 19:10:49 ID:o1QOwR/50
>>98
意味わからんわ
キムヨナは日本でマスコミに取り上げられて人気者になっていたの?
韓国じゃ人気あるだろうけどワンピアンチの中じゃキムヨナは日本でも
人気者ってことになってるのか?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 19:22:45 ID:we6IghO20
>>99
なんでそうなるんだよw
キムヨナは日本で人気を得ようとするためにマスコミやメディアが必死になって
宣伝したが結局日本では人気でないどころかボロが出て世界でのけ者にされた
ワンピースはそれと同じだと言ってるんだ、米国で必死に宣伝してもスポンサーが
逃げるぐらいだというし、つまりは偽物のブーム
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 19:23:18 ID:o1QOwR/50
>>89
あなたの母親はベホイミやベギラマ知っているのか?

ようはあなたがワンピースよりドラゴンボールが好きってだけじゃん
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 19:25:22 ID:CdAv3pv70
映画のDVDもすごいらしいね、驚き
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 19:27:32 ID:we6IghO20
はいはい捏造だから洗脳された信者はカルト
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 19:34:05 ID:o1QOwR/50
>>100
キムヨナって今は世界でのけ者にされてるの?
それは喜ばしいことだわ

アメ公になんて人気出なくたっていいじゃん?
あなたにとっちゃ日本の漫画よりスパイダーマンとかのアメコミの方が面白いの?
あんな漫画が人気ある国の評価なんて関係ないだろ?
漫画に関しては日本が世界一なんだから
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 19:42:47 ID:we6IghO20
>>104
DBだってアメリカで人気でてそこから世界中に広まったんだから
アメリカ市場を舐めてはいけない、日本のマンガでも米のマンガでも
面白いものは面白い、つまらないものはつまらない、総評しているが?
アメリカでブームにならないのなら大ブームと言えないよワンピーは
ブームなんて口コミで広まっていくもんだから
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 20:17:00 ID:juH8Vtqs0
>>98
メディアが大きく取り上げるようになったのは映画のヒットや初版300万部っていう結果があってからだろ。
結局アンチってのはメジャーなもんに噛み付きたいだけなんだな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 20:22:00 ID:juH8Vtqs0
アニメ、漫画市場は日本が一番なのにアメリカに受けるってことを重要視する奴は外人コンプレックスのクズ
アメリカ人のセンスは最悪だって岸辺露伴も言ってたのに
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 20:26:20 ID:we6IghO20
>>107
じゃあアメリカに進出してる日本企業はクズなのかww
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 20:28:29 ID:we6IghO20
>>107
日本で人気でるのは当たり前として大ブーム言うならアメリカでコケるのは
おかしな話だよなチョンピース
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 20:37:12 ID:juH8Vtqs0
>>108
意味がわからねえよ
だから日本でブームなんだろ。世界的に大ブームなんざ誰も言ってねえし思ってない
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 20:37:21 ID:AH8LbajS0
露伴(荒木)がアメリカ人のセンスは悪いと言ってたのは90年代前半の話だ。
今はセンス良くなってるよ。チョンピがコケてナルトやブリーチがウケてるのが証拠。
ここ数年でアメリカは日本文化の影響をかなり受けているんだろうな。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 20:38:34 ID:/r+eCHKl0
記録を更新し続ける大ブームのワンピース 10

記録を更新し続けるブームのワンピース 10
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 20:42:14 ID:we6IghO20
世界でヒットしてないなら大ブームって言わなねぇよw
マジで意味わからんな信者
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 20:43:51 ID:kV1rr6sL0
お前の定義なんか知らねーよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 20:47:48 ID:juH8Vtqs0
>>111
だからそうゆうとこがセンス悪いんだよ
アメリカに行きゃわかるが忍者のかっこうして日本刀振ってりゃオゥ!!ファンタスティック!!って
単純に喜ぶような奴らばっかなんだから
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 20:51:54 ID:AH8LbajS0
>アメリカに行きゃわかるが忍者のかっこうして日本刀振ってりゃオゥ!!ファンタスティック!!って
>単純に喜ぶような奴らばっかなんだから

行ったこともなさそうな奴が言いそうなフレーズだな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 20:56:05 ID:O7d991pm0
別にセンスはどっちが悪いとかもないと思うぞ
ただ向こうは忍者やサムライ者がうけやすいのは事実
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 21:02:44 ID:we6IghO20
日本にしかない文化がアメリカで受けるのは当たり前のことで
忍者、侍がアメリカにないから珍しがれる
日本でも日本にないものは受けてるだろ、ハンバーガーとか
それと同じ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 21:21:45 ID:MBXd+fvP0
アメリカでは漫画はアニメのおまけだから。。。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 21:37:52 ID:Tn2ne55N0
しかし普段は書きこんでいるワンピ信者もID:LHsuUj+50→ID:3mxtiwg30が書き込むと他の信者は書き込みが減るんだよな
同じワンピ仲間なんだから援護してやれよ

ID:LHsuUj+50→ID:3mxtiwg30がスレ立てた信者に噛み付くような奴だとしても絡んだおかげで自分が煽られ噛み付かれようとも
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 21:48:21 ID:p1a4+t820
アンチはいつまで足掻いてるの?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 22:19:48 ID:we6IghO20
信者はいつまでこんな糞スレ立てんの?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 22:29:31 ID:NVJZBlQj0

まーた矢口が生理で「泣ける泣ける」騒いでるのか
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 22:29:49 ID:UihPzDRh0
キャバクラ行った時に嬢が「ワンピース好き」って言ってきた時の上手い対処を誰か教えて。
凄い微妙な空気になる・・・。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 22:31:59 ID:NVJZBlQj0
>>103
ワンピ映画って売り上げにものを言わせて必死に海外の賞狙いに行ったけど

ことごとくかすりもしなかったな。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 23:20:28 ID:BuTnX09y0
アンチの涙はいつになったら止まるの
もうそろそろ脱水症状で死ぬぞ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 23:29:20 ID:iQPVmsvt0
ここってスレタイからしてワンピースの世間での評判を見守るスレじゃないのか
なんでワンピースの弱点を探せみたいになってんの?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 23:32:02 ID:tU+OjnZ0Q
基本陸で戦う海賊が海賊王になる??
信者すまん,小腹がよじれるわぁ・・

設定を活かしきれない尾田www
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 00:16:47 ID:e5gOn42l0
アンチと信者の構図は
「都会派人間」VS「自然と親しい田舎、地方人間」だと思う。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 00:18:31 ID:e5gOn42l0
信者=「都会派人間」
アンチ=「自然と親しい田舎、地方人間」
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 00:46:16 ID:AAShQN/E0
>>86
ワンピース=ダウンタウン
流行語(笑)=小島よしお

これでいいじゃん
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 01:15:49 ID:sMrwC7KK0
このスレって、どっちかというとアンチが釣れるタイトルのような気がする。
アンチにもいろいろあるけど、大きな要因としては、
「本当はすごくもないのに世間的にすごいもののように扱われる様子」や
「それを安易に信じて疑わない人達の振る舞い」なんかにイラッとしちゃうわけだから。

ワンピースの作品的な価値は、少なくとも売上ほど高いとは思えない。
(マンガの面白さを示す数値って実際はない。
だから逆に売上や宣伝で判断したり勘違いしてしまう人間も出てくるわけだが。)
今の時代、今の日本で、広く浅く受け入れられる要素が他よりあったというだけ。
マンガくらい「そこそこ」「とりあえず」感覚でも買うからね。
(つまり10点と3点を与える人が半々のマンガより、購買ラインの5点を
ギリギリ上回っている人間が8割いるマンガの方が売上は目立つわけだ。)
売上が証明するのはせいぜいその部分。それも才能(+運)の一つではあるだろうけど。
でも絵や小説と同じように、マンガのすごさや面白さってそうじゃない。
ちょっと難しかったり敬遠されるような部分を持ってて
大衆受けの要素は劣っていても、よりすごいものがあったりするわけだ。

ワンピースが平均以下の作品とは思わないけど、鳥山明の流れを組む受けのいい
絵柄とシンプルな冒険テイスト、それにただ大風呂敷を広げたナンデモアリ世界が
功を奏しているだけで、そこに心を打つような深みはそれほどないんだよね。
作品に表れている人間観・世界観が薄っぺらくてそれなのに語ろうと
しているから(ついでに言うとギャグセンスもないのに笑わせようと
しているから)余計に残念な感じになる。
俺はヒューマンドラマが好きだけど、だからこそこの作品の浅さが嫌になる。
いっそDBのように「語らない」カラッとしたバトルだけに特化していたなら
もっと楽しめたのに。

長文失礼。深夜の暇つぶしでした。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 04:14:11 ID:H/616sgp0
>>129
>>130
でっていうwwwwwwwwwwwwwwwwww



つーか

アンチはまーだここで発狂し続けてたのか………

恐ろしすぎるなwwwwwwwwwwww
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 04:25:26 ID:yQ6XlfvW0
朝早くから朝鮮人工作員ご苦労さんw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 04:26:42 ID:H/616sgp0
>>17
信者(苦笑)
下らねえレスしてくんなや

>>22
何なんだこのすれはwww
ワンピアンチDB厨沸きすぎだろwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 04:34:43 ID:H/616sgp0
>>63
毎度テンプレ乙ww
いや〜しかし凄まじいONE PIECE大人気ブームだのう。

>>66
アンチ超絶発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 04:46:14 ID:H/616sgp0
>>120
すまん、日本語で頼むww
キミここ最近ずっと見えない何かに相当必死になってるけど
書き込むときは落ち着こうぜww
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 04:49:13 ID:H/616sgp0
>>134
あんたもそろそろ寝ようぜw
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 06:01:34 ID:cWTuVDK70
>>132
尾田の絵は決して鳥山の流れなんて汲んでない
尾田が絵の面で影響を受けたのは藤子不二雄やゆでたまごだよ

>作品に表れている人間観・世界観が薄っぺらくて
これはどうかな
ワンピはキャラ作りや独特の世界観が売りの漫画だと思うよ
というか他の漫画は完成度の高い作品や部分的に面白い作品はたくさんあれど
このへんでワンピに大きく負けてるから全体的に勝てないんだよ

あと心打たれないとかお前個人的な感想はどうでもいい
じゃあ他に心うたれる作品ってなんすか?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 07:00:50 ID:68+FGB0c0
言動も強さも場当たり的でいい加減なキャラのどこに売りが?
泣きたい馬鹿がお涙頂戴目当てに買ってんだよ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 07:03:46 ID:ilus0xC20
アンチの妄想はまだまだ続くよ

そしてワンピの人気はまだまだ続くよ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 07:16:10 ID:H/616sgp0
>>132みたいなやつって叩きたいだけだから
結局主観丸出しでものを言ってしまうんだよな
そして、じゃあ例えば>>132の好きな漫画は何か?
それを聞かれても大体ろくに答えないで逃げるというね
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 07:35:46 ID:cWTuVDK70
>>140
場当たりってどんなこと言ってるのかよく分からないけど
それぞれのキャラによく特色がでてるでしょ
どんなキャラなのか手間と時間をかけてしっかり作りこんでいる
だから読者はキャラに共感できるし作品に入り込める
ワンピが感動ものとして語られることも確かに多いけど
その背景にはキャラ作りがよくできているというのがあると思う

この板にはハンターハンターが好きな人が多いようだけど
ハンターはキャラ作りが甘いと思うよ
ゴンもキルアも旅団もみんな同じような喋り方しかしないし
どことなくみんな同じような雰囲気しか醸しだしていない
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 08:03:13 ID:H/616sgp0
いや、ONE PIECEもハンターハンターも
本当に素晴らしい作品だろ。
キャラもみなとても魅力的なキャラで本当に素晴らしい

いちばん問題なのはDB厨房だと思います^^;
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 08:14:23 ID:cWTuVDK70
ハンターも優れた漫画だけどマスマーケットでは絶対にワンピに勝ち目はないよ
なぜならキャラが全然立ってないから
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 08:21:26 ID:nnR190M70
ハンターもワンピも糞
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 08:23:42 ID:BKtOmeAY0
どっちも面白い漫画だよ
両者の違いと言えば、ハンターは一週でも面白いけどワンピは5週分くらい読まないと面白くないってところか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 08:33:09 ID:oh0rK73PQ
労せずしてなんとなく必殺技を身につけて強くなって
なんとなく色んな敵がキャラ変えして味方になって,
なんとなく話がすすむ→ワンピ

苦悩と努力があって主人公が強くなり,絶対的強者をきっちり描く→ハンター

ワンピなんざ苦労したくないゆとりが好きこのんで見る中身の薄い漫画
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 08:52:09 ID:nnR190M70
後付設定だらけで矛盾しまくりのインフレ引き伸ばし漫画
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 09:25:23 ID:nnR190M70
バカチョン漫画ワンピース
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 09:47:40 ID:u5O/bMgZ0
またお前規制されたいの
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 10:12:44 ID:olqts/dV0
確かにワンピはじめ今の漫画は
戦闘中に何の脈絡も無く必殺技編み出したり
気合いや奇跡で圧倒的な戦力差が簡単にひっくり返っちゃたりな
少年漫画だからしょうがないと言われれば何も言えんけども
しかもワンピは修業シーンやっと入れると思ったら
二年間もだろ?普通だったら航海の中で
上手く修業入れて徐々に強く成長させてくもんなんだよ
結局尾田はバトル全般本当に稚拙すぎる
信者ですら誉めてんのは感動、泣ける、作り込みやら伏線だのばっかりで
バトルシーン持ち上げる奴がおらんでしょ?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 10:20:54 ID:qO3c1ClT0
今日のキチガイワンピ信者ID:H/616sgp0
基本的にメール欄にageと入れてワンピスレ放浪してワンピマンセーしてる
レスの特徴(覚えておくとすぐ見分けつく)
・発狂すると返答を待てず禁断症状で連続投稿する
・発狂すると行間を広げて絵文字^^;や草を生やす
・発狂すると>>000>>000>>000と晒してるつもりで同じアンカーを付ける

過去レス一覧
「o0BvDrGI0」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=o0BvDrGI0&year=2010&month=08&day=24&action=search
「bUlQdMYH0」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=bUlQdMYH0&year=2010&month=08&day=26&action=search
「CWaHJVDG0」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=CWaHJVDG0&year=2010&month=08&day=28&action=search
「9Pw5sj530」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=9Pw5sj530&year=2010&month=08&day=29&action=search
「WaYHC/T40」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=WaYHC%2FT40&year=2010&month=08&day=30&action=search
「cjr4fck00」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=cjr4fck00&year=2010&month=08&day=31&action=search
「LViVna5Z0」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=LViVna5Z0&year=2010&month=09&day=01&action=search
「amf4kHyO0」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=amf4kHyO0&year=2010&month=09&day=02&action=search
「It4WH+Lk0」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=It4WH%2BLk0&year=2010&month=09&day=03&action=search
「GSvFG9YU0」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=GSvFG9YU0&year=2010&month=09&day=04&action=search
「hqzEZJYz0」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=hqzEZJYz0&year=2010&month=09&day=05&action=search
「LHsuUj+50」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=LHsuUj%2B50&year=2010&month=09&day=08&action=search
「H/616sgp0」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=H%2F616sgp0&year=2010&month=09&day=10&action=search
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 10:47:11 ID:+vzzs7jU0
こういう信者にも負けてしまうのが今のアンチ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 11:27:29 ID:oe1R+Nui0
>>143
ワンピ信者が他の漫画のキャラ作りが薄いとかw
よく言えたもんだな。これだから信者は恐ろしい。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 13:30:01 ID:cWTuVDK70
事実を言ったまでじゃん
ワンピよりハンターのほうがキャラが映えてるとでも思ってんの?
残念ながらありえないよ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 13:55:52 ID:+gm5ZoYD0
>>152
全教科高得点じゃなくてもいいんだよ
例えば、数学だけ飛びぬけて凄く得意で、その道で他の人より飛びぬけてればすばらしいことだ
そういう人に対してこいつは国語の成績はひどいものだ、全然ダメだって叩くものじゃない

ワンピと違って、バトルだけすばらしいが他の要素がダメな漫画もある
だからといって弱い要素を叩くものじゃない
バトルがすばらしく人気あって多くの人が楽しめて読める漫画ならすばらしいことです
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 14:08:33 ID:oe1R+Nui0
ワンピは言ってみれば全教科満遍なく成績悪くないけど
飛びぬけていい科目もないという そんな印象だな。
万人向けではあるが、あまりコアなファンもつかないと言うか。広く浅くの漫画。

まあ、DBなんかもその系統だけどね
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 18:14:29 ID:rcWpMW5r0
キモヲタ用のものじゃないんだからさワンピースは
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 18:20:57 ID:f+Quastk0
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52164699.html
おっぱいマウスパッドなんてもんが出てるのにどう考えても
キモオタ向けなチョンピースw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 18:47:56 ID:68+FGB0c0
人気の証だなあ信者ども。勃起しながらエログッズの自慢もしろよ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 18:51:40 ID:6fduoJJG0
ワンピは秀才だけど天才じゃない作品ってイメージだなぁ
なんかこう飛び出てるものを感じない
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 19:13:37 ID:rcWpMW5r0
・累計発行部数2億部(日本記録)
・コミック初版320万部(日本記録)
・実売初動185万部(日本記録)
・東映版権1Q711(東映記録)
・映画初動アベレージ552万円(日本記録)
・映画DVDBD初動23万枚(ジャンプ作品史上最高)

なんかこう飛び出るものを感じないよね確かに
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 19:16:17 ID:f+Quastk0
飛び出るものならあるじゃんおっぱいがwww
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 19:17:30 ID:BKtOmeAY0
社会的影響が無いからじゃね?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 19:51:09 ID:H/616sgp0
>>146>>148-150
発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アンチ頭おかしすぎるwww
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 19:53:27 ID:H/616sgp0
>>152
それをコピペしてそこら中のワンピスレに貼り付けるとか…
もうそろそろさすがに危険すぎるぞあんたwww
>>153
よしよし悔しかったね悔しかったんだねwww
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 19:54:02 ID:39ePo+2p0
>>163
飛びですぎワロタ
アンチが現実逃避したくなるのもわかる
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 19:54:21 ID:oe1R+Nui0
しかし>>152はとても正論に思える
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 19:57:51 ID:H/616sgp0
>>163
すげーなww
巧い皮肉だなw

>>157-158
アンチに対してだと、もう何を言っても無駄かもしれんが
一応ワンピの飛び抜けた素晴らしいところは
ストーリー・世界観・魅力的なキャラクターの造形
とかな。あんたはそのキャラクター造形に関して異常なアンチテーゼがあるっぽいがな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 19:59:55 ID:H/616sgp0
結局主観まじりまくりで叩くだけしかないわけなんだよなあ、そこがいちばん問題だよなあー
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:16:05 ID:f+Quastk0
早くワンピースキムヨナや朝青龍みたいにならんかな
そっちのほうが面白いわ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:17:07 ID:U7G6F53d0
ワンピ信者は主観で他漫画叩かないのかね?
174† 魔神ダークドレアム † ◆NURAzJLshc :2010/09/10(金) 20:18:38 ID:d6OB3L/m0
チョンピ信者がアンチに対して一斉に食いついててワロタwww
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:23:21 ID:H/616sgp0
アンチが悔しくて顔真っ赤に一斉に食いついててワロタwww

>>173
さあ?
それは俺に訊かれても、どうにも、ねぇ。

と、俺は言える自負が少なくともあるよ。ガチで。うん
176† 魔神ダークドレアム † ◆NURAzJLshc :2010/09/10(金) 20:26:01 ID:d6OB3L/m0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ憎くて憎くてしょうがないアンチの発言をオウム返しwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)信者にはプライドってもんがないのかおwww   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:26:53 ID:U7G6F53d0
自負?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:27:44 ID:dSESCsf40
善意ってワンピアンチだったっけ?
179† 魔神ダークドレアム † ◆NURAzJLshc :2010/09/10(金) 20:28:53 ID:d6OB3L/m0
>>178
信者うざいし

↓少年人気の低いチョンピースw

ファミ通ゲーム白書2006より    
全国6千人を層化二段抽出のランダムサンプリングで抽出し社会性を確保した郵送留置法による調査(単位:千人)

平均年齢/人数/男女比   

17.0 *253 67%:33% BLEACH
19.5 *184 41%:60% デスノート
18.2 *333 62%:38% NARUTO
24.4 *378 48%:52% ワンピース
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:30:26 ID:H/616sgp0
>>177
うん、自負。うん。
自負。

>>178
どゆことだ?それは
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:30:44 ID:a9bXL4lF0
汚駄AA練習スレ落ちてた・・・・てか善意久しぶり
182† 魔神ダークドレアム † ◆NURAzJLshc :2010/09/10(金) 20:32:46 ID:d6OB3L/m0
俺いつのまにそこまで有名になったwwwwwww
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:34:47 ID:oe1R+Nui0
>>170
ワンピのキャラ造詣ねえ。
例えばさ、ルフィに主人公としての魅力ってあるのかな?
こいつはただのDQNで好き勝手に暴れまわってるだけだよな。
尾田的にはそう言うつもりじゃないのかもしれないが、読者視点からはそうとしか見えないんだ。
主人公としての魅力など皆無。

しかし、そんな奴が勝手にみんなが惹かれてくれてマンセーしてくれる。
なんかその気持ち悪さがな。どっかの怪しい宗教団体みたいだよな。

この点一つ見てもワンピのキャラ造詣なんて全然なってないよ。残念ながらね。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:35:02 ID:a9bXL4lF0
トキヘ紅蓮善意の3人組は割と知られているだろ

あと大韓帝とゾディアック
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:36:04 ID:a9bXL4lF0
チョンピのキャラ造形が魅力的に感じる奴って

奇形児やダウン症、池沼が好みなんだろうな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:37:13 ID:oe1R+Nui0
>>175
君はどうか知らないが、ワンピ信者は他の漫画を叩いてワンピを持ち上げようとする奴が多いのは確かだよ。
このスレを見るだけでもチラホラ居るだろう。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:41:05 ID:Aq+dZCiP0
ワンピが他の漫画より抜きん出てる所って、テンションの盛り上げ方だろ
要所要所での興奮させる演出とか、特にバトルの締めでカタルシスを感じさせるのがとても上手
188日月双刀天転旋舞 ◆X5Qb3bvwU6 :2010/09/10(金) 20:41:47 ID:vvBnHY800
>>184
目立ちたがり屋だからコテ付けたオレは喜ぶわwww
でもオレ等って何で有名なんだろ…
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:43:43 ID:a9bXL4lF0
それなりにこの板での活動期間長いからじゃん?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:44:15 ID:oe1R+Nui0
>>187
テンションの盛り上げ方が上手いのは同意だな。
戦争編に入る前なんて滅茶苦茶盛り上がってたし。期待度UPUPだった。

しかしバトルの締めでカタルシスってのは不同意だな。どうせ「ドンッ」で終わりだし。
今回の戦争編にしても入る前は盛り上がってたのに、実際の戦いはガッカリじゃなかったか?
そして肝心の締めはシャンクスの閉会式だし。なんだかなあ。

ワンピって割とこういうパターン多し。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:54:03 ID:H/616sgp0
>>183
ほら、やっぱり主観だったね


  や っ ぱ り 主 観 な 意 見 で す ね 、 ア ン チ さ ん


で、で、だが、ここがもっとも重要なんだが、

もうどうしようもないよ、仮に、仮に、もし、
「えっ?俺の主張のどこが“主観”なの?」
とか、みたいなこと、を、ね、もし仮に、
今、キミがそういうことを思ったのなら、
もうどうしようもないよ。だって、どうみてもあんたの書き込み主観なんだもん
>>183>>190、こっちから言わせてもらえればこれらはどうみても悲しすぎるほどの
アンチさんたちの「主観」でしかないのよ。
このスレでは、このスレには、>>1
という、
>>1
という、ルールがありますので……したらば。

「主観主観って信者うるせえよ!主観も議論する上で時には必要だろ!!!!!」、

うん、そうだね、
んでその「主観」を変える気、
まったくないよね、あんたらアンチさん。


そして最後にもう一度言う、
このスレには、
このスレには>>1
というルールが、ありますので…。

残念ながら、ということで。と、いうことでしたらば。
理解できましたでしょうかね?、あなたには。

あ、あと当たり前のことだけど「>>1にルールなんてどこにも書いてないだろ!」とかいう
卑怯なマネは、なしな。
うん。

192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:00:26 ID:a9bXL4lF0
誰も読まない長文乙wwww
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:01:06 ID:H/616sgp0
>>186
ほう、ほうほう、これまたありきた〜りな、ありきたりな線で来ましたな。
…いや、別にどうでもいいけどさw

アンチさんの三大名文句の一条、
「ワンピースは、信者がああだこうだ!信者がああだこうだ!」
に、ついての、案件で、ございますな。ええ。

とりあえず
>このスレにもチラホラいる
別に否定はしませんので、とりあえずそいつらを全員片っ端片っ端まで抽出してみてほしい。
そして、本題についてのその確固たる証拠 というものを提示してほしい

そしてこっちからも言わせてもらうと。

  「   信   者   」  なんてそういうもんやないのか?

また、 な ぜ ワ ン ピ に 限 っ て だ け 言 う の か ? 

いや、結局キミがDB厨さんだったら元も子もないけど、

少なくとも俺は D B 厨 と か の ほ う が その「ワンピ信者」とやらより

一千億倍タチが悪くて気持ち悪くい連中、
と、思うんですけど
いかがでしょうか?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:01:14 ID:XCCSRgyP0
>>1にルールなんて書いてないだろ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:02:34 ID:6fduoJJG0
こいつ本スレでもあばれて他の信者からも失笑されてるなw
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:06:50 ID:H/616sgp0
言い忘れてたが
というかワンピースの場合
読者ファンの絶対数が日本一多いんだから
そういうキミの言う「ワンピ信者!!」とやらも
数が多くて変なのもいる、っていうのは
普通に仕方ねえんじゃねーの????????



というか、ぶっちゃける。

もうなんかめんどくなってきたから、ぶっちゃける、ぶっちゃけて言うと


アンチはとりあえずワンピを叩きたいがために
「信者がああだこうだ!信者がああだこうだ!!!!」
 つ っ て ん じ ゃ ね え の ? 、 ぶ っ ち ゃ け 
  

結局ワンピ信者がああだこうだの意見ってアンチによる一方的な決めつけ染みた
言い分だよな


というか、ワンピ信者がどうたらなんて、別に、

どうでもいいわな、www
ぶっちゃけちゃったけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




>>192
いてえとこつかれて悔しいな、悔しいなwww
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:08:25 ID:a9bXL4lF0
こいつリアルじゃ友達居なくてワンピの話する相手いないからついネットではしゃいじゃうんだよw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:09:16 ID:H/616sgp0
>>194
そんなに釣れた釣れたっつ言ってほしいのかな?w
さっそく一匹釣れたぜwwww

>>195
アンチ隊長!本日も大嫌いなワンピの本スレのチェック、
ご苦労様であります!wwwwwwwwwwwwwwwwww
^^;;
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:09:26 ID:ARaYMnhS0
誰か精神安定剤処方してやれよ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:11:33 ID:H/616sgp0
>>197
きみは落ち着けよとりあえずw

>>199
えーっと冗談抜きに真面目に言って
普通に落ち着いてるんで安心汁
本当に、本当に真面目な話、クスリはここで発狂してるアンチに打ってやった方が
ためになると、思うよw

落ち着けよ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:13:00 ID:oe1R+Nui0
なんか見えない敵と戦ってる奴がおるなあ。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:14:00 ID:a9bXL4lF0
落ち着くのはお前だ
俺は最高に冷静だ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:16:26 ID:H/616sgp0
いやいやいやいや……

いやいや。^^;
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:19:01 ID:H/616sgp0
>>201
なんか面倒くさくなったんなら別にそれでもいいよ?逃げるんなら、逃げるで。
とりあえず、いろいろと突っかけてきたのはそちらの方ですよね?
>>191以降に、とりあえず自分なりにテッキトーに書きなぐったキミに対してのレスが
あるんで。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:19:56 ID:a9bXL4lF0
やっぱチョンピ厨にはナルトネタは通じねえか
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:23:57 ID:XCCSRgyP0
まじでこの人リアルでどんな生活してるんだろうか
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:24:00 ID:H/616sgp0
NARUTO?普通に大好き(である?だった?まあんなのどうでもいいか(笑))だけどな
ごめんな、キミみたくNARUTOネタ使いこなしちゃうほどの、そこまでの知識、
は俺にはないわw
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:26:11 ID:H/616sgp0
>>206
少なくとも、ここ最近で躍起になり始めてるオレ捜査隊隊長(まあ1人しかいないけど)
という、ニートさんよりはマシだと思うから安心しろっていやマジでw
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:45:43 ID:H/616sgp0
いきなりだけどメタリカメタルかがワンピの後継者ってマジか
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:47:21 ID:oe1R+Nui0
>>209
いや、メタリカは打ち切りが決定したという噂だ。
本紙で見たわけじゃないからはっきりはしないけどね。

ジャンルとしては冒険ものでワンピに近い路線の気がするがなあ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:49:25 ID:H/616sgp0
いまググッてきたが
マジっぽいな。これはビックリしたわ。

つかワンピと一緒にググッてみてもそんな感じのことが言われてたな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:52:17 ID:WXuFXzyP0
誰もID:H/616sgp0とはワンピの話を真面目にしてくれないからわけのわからない漫画を出して話題を作ろうとしてきた
今日は金曜日で明日は学校が休みだから一晩中走り続けるのか?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:53:27 ID:XCCSRgyP0
なるほど
じゃあ相手してやるか
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:55:38 ID:WXuFXzyP0
>>206
こいつの生活なんて学校、2chだけだ

「o0BvDrGI0」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=o0BvDrGI0&year=2010&month=08&day=24&action=search
「bUlQdMYH0」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=bUlQdMYH0&year=2010&month=08&day=26&action=search
「CWaHJVDG0」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=CWaHJVDG0&year=2010&month=08&day=28&action=search
「9Pw5sj530」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=9Pw5sj530&year=2010&month=08&day=29&action=search
「WaYHC/T40」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=WaYHC%2FT40&year=2010&month=08&day=30&action=search
「cjr4fck00」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=cjr4fck00&year=2010&month=08&day=31&action=search
「LViVna5Z0」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=LViVna5Z0&year=2010&month=09&day=01&action=search
「amf4kHyO0」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=amf4kHyO0&year=2010&month=09&day=02&action=search
「It4WH+Lk0」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=It4WH%2BLk0&year=2010&month=09&day=03&action=search
「GSvFG9YU0」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=GSvFG9YU0&year=2010&month=09&day=04&action=search
「hqzEZJYz0」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=hqzEZJYz0&year=2010&month=09&day=05&action=search
「LHsuUj+50」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=LHsuUj%2B50&year=2010&month=09&day=08&action=search
「H/616sgp0」の検索結果 | 2ちゃんねるID検索 | 2番街.net -α-version
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=H%2F616sgp0&year=2010&month=09&day=10&action=search


215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 22:02:39 ID:AAShQN/E0
ワンピースブームっすな〜
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:11:55 ID:oh0rK73PQ
バトルはつまらん
本当につまらん
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:13:33 ID:TyvnvLzO0
ワンピースブームっすな〜としか言わない奴は
市民団体の工作にしかみえん
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:16:42 ID:oe1R+Nui0
ブームなのは確かだけど
本当に面白いかどうかは別の話。
まあ、つまんなくは無いと思うけどさ。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:18:15 ID:U7G6F53d0
俺。「〜っすな〜」て喋り方嫌いなんだ。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:20:53 ID:AAShQN/E0
>>219
ワンピースブームっすな〜
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:25:35 ID:IJ1ig2EF0
>>173
俺らが読んでるのはワンピだぞ?
最高の漫画読んでる時点で
他の漫画とか紙クズにしか見えない
つか興味ない眼中にない
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:28:04 ID:8VRskCn60
ホモってホモいっすな〜
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:29:31 ID:U7G6F53d0
>>220
ホンマもんのアホやな。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:30:05 ID:oh0rK73PQ
ワンピのお涙頂戴うざいは有名なはなし
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:32:10 ID:IJ1ig2EF0
>>223
ワンピースブームっすな〜
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:35:04 ID:TyvnvLzO0
>>221
洗脳されてるから精神科へ行くことを進めるよ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:38:17 ID:olqts/dV0
とりあえず落ち着こう
ワンピコミックが売れてるのはホント凄いと思うんだけど
ホンッッッッ……………とに!!!!それだけなんだよ
昨日も指摘してた奴いたけど
必殺技が流行るなども無いし流行語も生まれない
アニメ、ゲームもパッとしない
本当にコミック売上だけなんだよな誇れる物がさぁ
全世代に人気のランキングソース貼られたって
本当に全世代に浸透してるんだったら
コミック以外のコンテンツも高水準な
結果出さんといかんでしょーに
信者は原作以外クソだと言ってる時点で
大ブームでも何でもないんだよ!!!!
本当の大ブームってのはコアからライトまで
幅広い層に指示されんといかん
アニメ、ゲームが人気でないってことは
本当に作品を愛するファンが付いていない証拠
さめてるファンが居る時点で大ブームでも何でもない!!!!
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:39:08 ID:T7PrRV+R0
>>221
可哀想としか言いようがない
俺らってww
巻き込まれたワンピファンもっと可哀想だ、自分が読んでるからみんな読んでるという発想wwアノ病気だな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:39:57 ID:U7G6F53d0
>>225
金魚ちゃんの脳みそは何グラム?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:41:55 ID:IJ1ig2EF0
>>226
紙クズのために時間と金浪費することがそんなに楽しいの?
史上最高漫画ワンピさえあれば十分なんだけど
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:42:35 ID:IJ1ig2EF0
>>229
ワンピースブームっすな〜
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:43:17 ID:IJ1ig2EF0
ねぇねぇワンピ以外の紙クズごときに金払う価値なんてあるの?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:45:46 ID:olqts/dV0
>>230
ワンピがあれば十分なら
こんなとこに居座っていちいち反論してんなよ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:47:24 ID:IJ1ig2EF0
ワンピファンでほんと良かった
だってみんな道をあけて一礼してく
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:47:33 ID:U7G6F53d0
>>231
そろそろやめないかい古事記君。

>>232
君が買ってる他の漫画が泣いてますよ!
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:48:14 ID:IJ1ig2EF0
>>235
ワンピースブームっすな〜
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:49:12 ID:cWTuVDK70
またいってるよこいつ
だからワンピは必殺技とか流行語とかで勝負する漫画じゃねえっつの
お前の中で判断基準はそれだけかw

悪いところばかり見ていいところが全く見えてない
売れてる現実が見えてない
現実逃避するな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:50:55 ID:cWTuVDK70
自分にとって都合のイイ情報ばかり探そうとして客観的視点が全くない
もっと視野を広く持て
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:56:48 ID:olqts/dV0
>>237
お前の方こそ認めろよボケ!!
勝負も何も関係ないだろアホ
こんだけ今までのどの漫画よりも売れまくってて
必殺技の一つも有名にならんのがおかしいって言ってんだよタコ
ワンピが中途半端な中堅作品だったら何も文句はないがな
10年以上も連載されてて人気獲得して
流行語的な物を生み出せない
本当にこれは信者も恥じるべきだぞ
こんなんでは連載終了後も売上しか残るもんがないよ?マジで
正に記録のワンピース記憶のドラゴンボールだわな
まぁドラゴンボールの方は記憶でも記録でも通じるわけだが
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:59:06 ID:olqts/dV0
>>238
お前にソックリそのまま返す
お前も都合の悪い部分は
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:59:52 ID:cWTuVDK70
ドラゴンボールはストーリーがうんこすぎてストーリーに触れる人がほとんどいませんよ
有名人が鳥山を褒め称えるコピペあるけどあれは全部絵についてしか触れていない
つまりストーリーなんて誰も認めてないわけ
だからってDBはしょぼい漫画だなんていえる?
いえないでしょ?
流行語だって同じで部分的なものさしじゃん
それがないからって他で勝負できてるんだからいいんだよ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:02:12 ID:cWTuVDK70
スラムダンクだって特に流行語なんてないけど未だに売れ続けてるよ
全巻ランキングとかでもいつもDBより上だよw

流行語(笑)
ともだちんこも流行ったな(笑)

どんだけしょぼい指標だよw
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:06:48 ID:zfU8Chl70
2009年全巻ランキング

3位 スラムダンク
9位 スラムダンク(完全版)

10位 ドラゴンボール
50位(笑) ドラゴンボール(完全版)

流行語(笑)

ゲッツ(笑) なんでだろ〜(笑) だっちゅ〜の(笑)
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:06:57 ID:oVjFiEdC0
DBはストーリーに触れんと言うよりも
それ以上に絵の力が強い証拠だろ
君の方こそ自分に都合のいいように
DBを解釈しているではないか
ストーリーは誰も認めてないとか
それこそ主観的意見ではないのか?
客観的に見ろ視野が狭いと言っておきながら
君が主観でしか語れないようじゃ説得力も何もないよ~△~;;
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:08:06 ID:Je2bp8XG0
こりゃまたなつかしい。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:08:14 ID:KtdjSVav0
記憶に残るといってもDBあれだけ長くやってほんと一部だけだよな
それに比べてワンピは全編通してみんなの記憶に染み込んでる
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:11:18 ID:oVjFiEdC0
俺から見れば
>>239>>241どっちもどっちだろう
お互い自分の都合の良い解釈しか出来ず
自分にとって悪い事を指摘されると
他の作品引用してまで認めようとしない
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:12:58 ID:zfU8Chl70
いやおれはワンピに流行語がないことは認めてるよw
ただそういう漫画じゃねえし必要もないって言ってるわけ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:14:26 ID:zfU8Chl70
実際そうだろ?
こんだけ売れてるんだ
ワンピにそんなものが必要ないことを何よりも証明してる
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:16:09 ID:oVjFiEdC0
>>240
そういう事言う自体ナンセンス
DB好きな人からしてみれば
全く逆の事言われるよ
他の作品と比べてあーだこーだじゃなくて
その作品が好きならその作品のみで訴えるべき
他作品を貶めてまで自分の好きな作品の
価値を上げて楽しいのか?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:17:30 ID:oVjFiEdC0
間違えた>>246
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:17:55 ID:Xy5d+dgq0
というか流行語だの必殺技だの言ってる奴は何がしたいんだよ
それらがあって絵もかっこよくなってほしいの?
そりゃ完璧な漫画だな
500万売れるわ
実はお前ワンピの大ファンだろ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:21:51 ID:EmjJjoPUQ
おい誰だ,スラムダンクとワンピごときを比べた奴ぁ・・
三井と安西先生,桜木と流川のやり取りを一生ワンピは超えられない

お涙頂戴ワンピは有名。悪癖してるから
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:22:03 ID:zfU8Chl70
>>250
他の作品(ワンピ)を貶してるのはお前
自分の好きな漫画隠してワンピ貶してるだけやん

で、流行語や必殺技があるらしいDBがそれらが特に無いスラダンに
連載15年後に負けてる現実はどう見るわけ?ねえ?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:24:51 ID:zfU8Chl70
大人に読んで欲しい漫画ランキング
2位スラムダンク
DB圏外(笑)
http://www.imagebam.com/image/3bb16790645476

1位スラムダンク
3位ドラゴンボール
http://life.oricon.co.jp/67730/full/?news_id=67730&full=full

人に勧めたい漫画2位 
1位スラムダンク
5位ドラゴンボール
http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/101_150/138/002.html


流行語と必殺技(笑)
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:26:10 ID:EmjJjoPUQ
安西先生バスケが・・したいです

これを馬鹿にする奴がいたら本気でぶっつぶす!
ドン!!!!!!????
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:26:24 ID:zfU8Chl70
後世に伝えたい漫画
1位スラムダンク
3位ドラゴンボール
http://life.oricon.co.jp/67730/full/?news_id=67730&full=full
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:29:31 ID:fNC8y8T80
ワンピ信者って、アンチが文句言うと売り上げとか、アンケート(笑)とか数字上の事しか言わないよな
どこが、どう面白いか言う奴なんてめったにいない
いたとしても、泣ける(笑)シーンばっか
少年誌に載ってるのに
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:29:34 ID:EmjJjoPUQ
悪いけど
戦闘シーンはドラゴンボール以下
仲間とのやり取り,青春はスラムダンク以下

反論は認めない

260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:31:08 ID:KtdjSVav0
スラダンあれだけ刷ったのに中古で今だに価値高いからな
もちろんトップはワンピだけど
ナルトやブリーチなんて半額ぐらいで手に入るという
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:34:57 ID:EmjJjoPUQ
内容でスラダン超えてるとか言う信者は一回しんでこい

山王戦よんで良さがわからない奴は漫画読むのやめたら??
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:38:47 ID:zfU8Chl70
>>258
だからそれも何度も言ってるやん
ワンピは独創的な世界観や特色のあるキャラや感動劇が面白いんだって
まあワンピはいろんなものが一杯詰まってるからどこを面白いと思うかは人によってかなり変わってくるだろう
でもお前にこれを言ったからってお前は認めないんだろ?w
だったら言っても無駄やん
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:44:05 ID:M/NCmVGW0
まあ仮にワンピに価値があるとしても
だからってそれがスラダンやドラゴンボールの否定には全く繋がらん
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:48:13 ID:9H01FFQg0
>>253
>>256
なんか勘違いしてないか?

スラムダンクも技が流行ったり、流行語とかは生み出していないけど
凄い人気があるよね

ってことを言ってるんだが
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:53:09 ID:9H01FFQg0
さらに言うとスラムダンクもワンピ以上にアニメ、ゲームは
パッとしない、原作人気のみ高い漫画だったな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:59:09 ID:SVKkGdDw0
ブームガーブームガーとしか言えない信者はもうカルト認定だよ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:59:20 ID:2HHhzqFD0
>>264
バスケが流行り急増バスケ部員大量発生しましたけど

アニメってパッとしなかったのか
俺には引き伸ばしの方法が思いつかんから終わったように感じたんだけど
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 01:02:22 ID:g2zNRS3v0
>>262
独創的なんて何とでも取れる言葉で誤魔化さず
世界観の魅力を教えてくれ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 01:02:31 ID:ui34EMQx0
全て絶好調

もうワンピースを越えるものは現れない
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 01:06:37 ID:SVKkGdDw0
>>269
カルト教団チョンピースの信者乙
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 01:11:25 ID:9H01FFQg0
>>267
キャプ翼レベルに流行ったのならともかく、ヒカ碁やテニスの王子様
と同じ程度の影響だろスラダンって
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 01:20:40 ID:oVjFiEdC0
>>271
いーやスラムダンクは確実にバスケ人口
の底上げに大いに貢献しているぞ
流行語的な物は生み出してないけど
ダンクやリバウンドなどのバスケ用語は
確実にスラムダンクから浸透したからな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 01:21:13 ID:2HHhzqFD0
ワンピはその2つほどの影響力もないだろ
それなのに程度って
私生活に変化を与えてるんだから十分な影響だよ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 01:24:32 ID:2HHhzqFD0
>>272
いや、ダンクやリバウンドぐらいは誰でも知ってる
レイアップシュートはスラダンの影響だろうけど
それまではほとんどの人間はあれをドリブルシュートだと思ってただろう
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 01:24:53 ID:oVjFiEdC0
鋼の錬金術師にしてもそう
錬金術というワードをより一層メジャーにした
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 01:26:44 ID:SVKkGdDw0
>>272
でも日本にプロバスケリーグができるきっかけまでにはならなかったスラダンw
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 01:30:50 ID:2HHhzqFD0
>>276
プロバスケリーグすでにありますぜ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 01:32:34 ID:SVKkGdDw0
あったのかそれは知らなかった
でもそれはバスケがまだまだ日本ではマイナーだということの証明だな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 01:36:37 ID:g2zNRS3v0
スラダンは時代的に運も良かった。マイケル・ジョーダンとか
マジック・ジョンソンとかのアメリカのドリームチームが
日本でも人気だった時代だしな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 01:43:43 ID:9H01FFQg0
というよりもスラムダンクがバスケブームに上手く乗っかったという印象
NBAブームはスラダンの人気よりも前。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 01:45:46 ID:2HHhzqFD0
バスケの場合ややこしいんだよ

JBLというリーグがあってだな
これは主に企業チームだな
そこから分裂してJBリーグっていうプロリーグができたんだが
協会と離反して作った形だからプロリーグでありながらも日本代表にはなれない
JBLでも個人的にはプロ契約できるしオリンピックなどの国際舞台に出たい奴はこっちに入る
今は多少歩み寄ってはいるようだが最初は選手間の交流すら認めなかったしめんどくさいことになってんだよ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 01:48:26 ID:g2zNRS3v0
そうだったか。バスケブームをスラダンだけが起こした
みたいなのはどうも違和感があったんだ
そこら辺が原作だけにとどまった理由かもな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 01:50:11 ID:2HHhzqFD0
>>280
日本じゃスラダンの人気が出てそこからNBAにいったんだよ
ジョーダンは知っていたけどNBAなんて団体は知らなかった

うまく乗っかっただけならディアボーイズもスラダン並みに人気が出てもいいですけどね

大体そんなこと言ったら翼だってマラドーナ全盛期じゃねぇか
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 01:56:47 ID:9H01FFQg0
ドリームチームが話題になったのが92年のバルセロナ五輪。
スラダンアニメ化が93年から。
どっちが先かは分かるよな。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 01:57:51 ID:JtHimuzi0
スラダンとか今連載してたら腐漫画としてフルボッコだったろうな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 01:59:02 ID:9H01FFQg0
もちろんアニメ化前から人気はあったが、ピークはアニメ化後の93年から。

あと乗っかった「だけ」とは言ってない。
ブームを広げることには貢献したのは認めるよ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 02:00:17 ID:2HHhzqFD0
連載は90年からだけどな
ドリームチームのころなんてすでに三井まで合流してるんだけど
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 02:01:39 ID:2HHhzqFD0
うわ、アニメ人気ねぇと言っておきながらなんていい草だ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 02:05:19 ID:9H01FFQg0
コミックスの売上みても・・・

2巻 初版70万部 <月刊「創」1991年9月号>
6巻 初版95万部 年内120万部 <出版指標年報1992>
11巻 初版140万部 年内180万部 <出版指標年報1993>
14巻 初版165万部 <月刊「創」1993年9月号>
16巻 初版180万部 年内190万部 <出版指標年報1994>
19巻 初版200万部 <月刊「創」1994年8月号>
21巻 初版250万部 <出版指標年報1995>
22巻 初版250万部 年内255万部 <出版指標年報1995>
23巻 初版250万部 <朝日新聞2002年7月7日>
26巻 初版200万部 年内200万部 <出版指標年報1996>
31巻 初版160万部 年内180万部 <出版指標年報1997>
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 02:10:07 ID:2HHhzqFD0
売り上げだけでしかもの言えんワンピ厨らしい見方だけどな
2巻で初版70万部って相当な人気ですよ
で当時初版は即効で売り切れだったわけだ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 02:13:35 ID:3oScM31l0
290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 02:10:07 ID:2HHhzqFD0
売り上げだけでしかもの言えんワンピ厨らしい見方だけどな
2巻で初版70万部って相当な人気ですよ
で当時初版は即効で売り切れだったわけだ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 02:14:29 ID:2HHhzqFD0
大体そのデータ単行本の発売した年でもないぞ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 02:18:54 ID:2HHhzqFD0
DB叩くためにスラダン利用したけど
ワンピが何も影響力ないもんだからって
影響力あったスラダンを道連れにしようと変ないちゃもんつけるなよな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 02:33:27 ID:2HHhzqFD0
最初は92年がバルセロナ五輪でアニメが93年だからスラダンがNBAブームに乗ったと言いたかったんじゃないのか?
それがアニメのおかげで人気が上がっただけだって内容変わってるじゃねぇか
しかもアニメ批判しておきながら

そもそもアニメ化して人気が落ちる漫画なんてほとんどないだろ
アニメ化してから人気が上がったからってなんか問題あんの?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 03:11:25 ID:g2zNRS3v0
NBAブームのおかげでアニメが実現化してその後
NBAブーム+アニメで知名度アップ=ピークってことじゃないの
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 03:14:51 ID:KtdjSVav0
ワンピースがあるってだけでほんと幸福やな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 03:19:05 ID:g2zNRS3v0
トレースの件も含めNBA無しにはどうにもならない
漫画だなスラダンは
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 04:47:05 ID:GEBfxUdc0
ワンピの尾田も、真島ヒロの絵をトレースしたらもう少しマシになるのにね。
今のままじゃ、単なる落書きじゃん。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 06:24:02 ID:LYx/9i1R0
真島ヒロ(笑)
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 06:29:29 ID:rDlLmnLu0
何故か知らんがアンチって異常に真島とフェアテイを意識してるよなwww
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 06:36:53 ID:rDlLmnLu0
>>253
>>256

>>253
>>256

>>253>>253
>>256>>256


こwwれwwwwwwwwはwwwwwwwwwwww



これは痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 06:41:19 ID:rDlLmnLu0
>>290
え…えっ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 06:45:25 ID:rDlLmnLu0
>>227
これもクソワロスwwww
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 07:14:12 ID:QOm4I08N0
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 07:14:25 ID:rDlLmnLu0
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 07:21:00 ID:rDlLmnLu0
>>304
お、さっそく沸き出てきましたねゴキブリさん
今日も朝からお早いようで、乙ですww
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 07:21:50 ID:rDlLmnLu0
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 07:24:01 ID:QOm4I08N0
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 07:26:00 ID:rDlLmnLu0
顔真っ赤っかにしちゃって、乙です(笑)
^^;


^^
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 08:02:38 ID:rDlLmnLu0
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 09:01:12 ID:Shh3JdtvP
ワンピースの面白さが具体的に見えにくいというのはわかる。
今までの漫画より抽象的な部分に面白みがあるからだ。
だからよく読んでない人や表面的な部分しか見えていない人には「こんなの何が良いんだ?」となる。


これは受け売りだが、例えば一つどんなところに面白みがあるかというと、
ワンピは現実世界では複雑な問題を単純化しているところにある。
国家と人々と権力の現実世界では複雑な象徴をうまいこと単純化して描いている。
読者は現実ではイライラしてしまいそうなほど複雑なそういう問題を単純化して見えることに面白さを感じるし、
実際はとても難しい問題が一つのストーリーが終わった時に解決することに何か爽快感を感じるのである。

独創的な世界観も面白さを感じる一つの例だろう。
色んなキャラが入り交じっていて、あらゆるところから音が聞こえてきそうなあの楽しそうな世界観。
尾田先生がよく描き込んできたら出来上がったんだろうが、とても心地よい。

しかしこの二つの例は非常に抽象的な概念だ。
具体的にはなかなか見えてこない。
ワンピが具体的にどこがいいのかを説明しにくいのもそこにある。
「なんとなくいいんだが説明しろと言われると難しいな」となるわけだ。
だから俺は前に「ワンピはよく読め』と言ったんだ。
1回で上手く世界に浸かれる人もいるだろうけど、そうでない場合はよく読まないと理解できない(感じられない)ということだ。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 09:20:34 ID:2HHhzqFD0
本スレでも嫌われ基地外扱いのrDlLmnLu0朝の5時からロケットスタートだ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 09:30:46 ID:2HHhzqFD0
やっていることはすでに信者すら寄せ付けなくするような荒らし行為
しかし本人曰くいたって冷静らしい
だがこれで冷静だというのならすでに精神が崩壊してしまっているということに気づいていない

もちろん>>311のこともID:rDlLmnLu0は理解できていないだろう

>>311
君がそういうところに面白さを感じるならそれでいいんじゃね
ただ君の感じたとおりに面白さを感じなかったら「よく読め」というのはアンチどころか信者にも文句言われる可能性があるんだよ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 09:41:27 ID:2HHhzqFD0
853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 09:06:32 ID:Vg+2RELs0
ガープほどの実力者でさえ大将になれなかったことを考えると、
やはり悪魔の実の能力者でないと中将止まりなのかもしれない。

ルフィが海賊王になったときに、コビーは良くて中将ってところじゃないかな?

>ガープほどの実力者でさえ大将になれなかったことを考えると、

ただの馬鹿です
0話も読んだことのないお子様なのでしょう
もしくは読んだけど描写されていることでさえ理解していない
いやできない子なんだろう
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 09:51:03 ID:Shh3JdtvP
>>313
だからおれは「例』と言ってるだろ?
いずれにせよワンピの面白さは他の人気作より抽象的な部分にあるというのは一般論として言えると思ってるよ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 10:09:48 ID:2HHhzqFD0
一般的には泣けるからではないのか
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 10:17:40 ID:Shh3JdtvP
泣ける要素は魅力の一つだけど面白さに勘定するのか
あくまでそれは別物として面白さについて語ったつもりだった
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 10:25:16 ID:oVjFiEdC0
抽象的な部分と言ってる時点で一般論も
何もないでしょ それは君の感じ方であって
大半の人がワンピは泣ける、感動で持ち上げてるわけだし
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 10:35:35 ID:Shh3JdtvP
人の書き込み読んでますか?
泣けるのは面白さとはまた別と云う前提で書いたと言ってるんですよ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 10:38:05 ID:EmjJjoPUQ
善悪等を単純化して,独創的なキャラ・世界観があるだけだったら
アンパンマンと何が違うの?色んなパンがしゃべるんですよ??

ジャムおじさんを攻撃しないあたりの矛盾度もワンピとつりあってるなwww
つまりワンピは幼児むけなんだろ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 10:41:19 ID:zfU8Chl70
人の意見に聞く耳を持たずひたすら自分の意見を押し付けようとする
それがアンチ
それなりに普通の教育うけてきたならこうはならない
まさに馬鹿アンチ
程度が知れる
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 10:47:24 ID:TZhXUCNo0
>>320
ワンピースをどう読めば「善悪を単純化して」なんて書き込みが生まれるんだ?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 10:51:04 ID:EMsDW8Qz0
人の意見に聞く耳もたずひたすらつまらないものを押し付けようとする
それが信者
信者のほとんどがそれなりに普通の教育を受けたつもり
なんだろうがゆとり教育だから馬鹿ばかり
ことあるごとにウリアゲーガー、ウリアゲガー、ニンキガーを念仏のように
唱える様はもはや新興宗教の類
程度がゆとり
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 10:58:31 ID:EmjJjoPUQ
世の中一般に海賊は悪なはずだがルヒー達が悪くなることはないじゃん

あと教えてほしーんだけど,何で全身ゴム人間が殴って殴った手の方が跳ね返らないんだ?
尾田は物理の弾性反発しらないの?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 11:03:22 ID:/nmi6s8y0
グッズもアニメも漫画もCDも映画もゲームもDVDもイベントもタイアップも全て絶好調


正に大ブーム
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 11:04:27 ID:EMsDW8Qz0
>>325
キモピースの洗脳信者キモスギワロタ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 11:05:46 ID:aNyDRvp1O
>>318
> 大半の人がワンピは泣ける、感動で持ち上げてるわけだし

泣けるとか感動とか言ってるのは大人や青年世代だけ
ワンピ支持者の大半(子供)は単純に面白いから支持してる
感動やらは二の次でまず面白い事が前提
でなければ泣けるやら感動やらが含まれない大半の話でもアンケトップなわけない
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 11:39:07 ID:EmjJjoPUQ
ワンピの絵って「THE 二次元」って感じwww

確かに子供か大人に成り切れない子供にしかうけんわなwww
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 11:46:51 ID:g2zNRS3v0
子供の読者もいるだろうに平均年齢24歳になっちゃうぐらい
大人が多い漫画でしょ。ギャグはつまらないし絵は汚く
バトルもつまらない。どこに子供が食いつくんだ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 12:25:32 ID:pcFBI/Yh0
おっさんピース
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 12:27:31 ID:EMsDW8Qz0
ゆとりピース
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 13:08:37 ID:MwkJjsHK0
童心に返るとか便利な言葉だよな
今は大人になりきれてない人間の逃げ言葉だけど
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 13:11:39 ID:AUMXt4nA0
そんなこと言ったらワンピ信者だけじゃなく
このスレいや、この板に居る奴は大半当てはまっちまうよw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 13:46:33 ID:LvoUJy8u0
>>326
事実を言っただけなんだから現実逃避するなよアンチ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 14:35:53 ID:EMsDW8Qz0
>>334
捏造してるのに事実事実言い張るなよチョン
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 15:13:00 ID:tP/NVoPA0
見聞色漫画
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 15:32:07 ID:AUMXt4nA0
>>336
読者が見聞色を持ってないと解読不能の漫画だなw
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 16:22:17 ID:JtHimuzi0
うまいこと言ったつもりか
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 16:39:45 ID:rDlLmnLu0
アンチww
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 16:43:39 ID:rDlLmnLu0
>>321
ワンピースアンチアンチスレよろ。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 16:47:12 ID:rDlLmnLu0
>>323>>335
妄想妄言乙ですとしか

>>332
じゃあ少年漫画読んでる大人って大人に成り切れてないのね
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 16:51:56 ID:EMsDW8Qz0
作者がゴム人間なんて考えてる時点で幼稚の塊
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 17:00:17 ID:AUMXt4nA0
ゴム人間は別にいいんだが、それがこれまで殆ど生かされてないってのがなあ。
精々初期のイーストブルーの辺りとエネル戦ぐらいじゃないか?

そして、今ではロギアに対抗するために、覇気設定が登場し
ゴム人間が失敗だったと作者自ら宣言したみたいになってるなw
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 17:04:17 ID:3o37S+Bs0
ワンピースはアニメ制作を依頼する会社を間違えたな
ナルトと同じとこにしとけば今より色々良かったろ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 17:07:21 ID:rDlLmnLu0
というわけで誰かアニメのやつで冨樫と尾田の握手してる写真うぴーw
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 17:14:16 ID:nthbh85g0
SWの売り上げとか、思いっきりエヴァに負けてるじゃんw
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 17:21:51 ID:rDlLmnLu0
何度同じこと言わせんだ
土俵が違(ry
…って
なんかもうこれ以上言い続けても無駄なのかな
スルーするしかないのかねww
なにを言っても聞く耳持たないなアンチは……ww
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 17:42:07 ID:EMsDW8Qz0
聞く耳持たない洗脳された信者かw
チョンピースマンセー
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 17:56:59 ID:d28G+NnA0
>>346
むしろSWに勝ってるジャンプアニメがない
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 17:57:12 ID:BwNhmVFn0
>>346
むしろSWに勝ってるジャンプアニメがない
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 17:58:47 ID:Wv8nKXaM0
853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 09:06:32 ID:Vg+2RELs0
ガープほどの実力者でさえ大将になれなかったことを考えると、
やはり悪魔の実の能力者でないと中将止まりなのかもしれない。

ルフィが海賊王になったときに、コビーは良くて中将ってところじゃないかな?

>ガープほどの実力者でさえ大将になれなかったことを考えると

大人気ワンピにあやかりたいだけのただの馬鹿
人気が落ちればあっという間に関心をなくします
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 18:07:35 ID:EmjJjoPUQ
二年間仲間ほったらかしの海賊船の船長www
死ぬ気で助けに行った兄貴は口げんかがきっかけで死亡www

秀逸なストーリーだな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 18:10:57 ID:MwkJjsHK0
>>344
ワンピのアニメ作る人は全くワンピに愛着持ってないもんな
ただ金のためにしょうがなく作ってる感たっぷりだし
その点ナルトは恵まれたと言っていいかもねw
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 18:15:13 ID:rDlLmnLu0
>>348
つ精神科医

>>346
むしろSWに勝ってるジャンプアニメが無い
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 18:15:51 ID:g2zNRS3v0
そりゃ下手で奇形のような気持ち悪いデザインのもん
描くのは苦痛だろうな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 18:31:30 ID:EmjJjoPUQ
ナルトの自転車エンディングはヒナタファンにはたまらない出来なんだろうが,ちょっときもい・・
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 18:36:52 ID:EMsDW8Qz0
>>354
お前洗脳されてるんだから精神科行けよw
そんなゆとり脳だからくだらないマンガに洗脳されるんだぞ
しかも毎回ご丁寧にレス返しやがって頭イカれてる?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 18:42:38 ID:ajeh4Zig0
イカ信者はズリグッズでも買い漁ればいいと思うよ?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 18:45:54 ID:rDlLmnLu0
>>357
落ち着け。
頭イカレてる?^^;
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 19:00:05 ID:zfU8Chl70
ナルトのアニメは反則でしょ
原作を何倍もよく見せてるよ
ワンピは原作を何倍も悪く見せてるがw
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 19:01:54 ID:Wv8nKXaM0
>>357
こいつは十分落ち着いているんだよ
おかしいのは仕様だからしょうがないだろ
おかしな子だから2ch以外じゃ相手をしてもらえんのだ
だからレスを毎回返すのだって相手してくるから嬉しさのあまり返してしまうんだ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 19:03:16 ID:ec1zG0ZI0
ナルトのアニメ評判いいな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 19:07:42 ID:Wv8nKXaM0
何倍も原作より出来が悪いのに視聴率が取れるということは
アニメを見ている大勢の信者は見る目がないってことですね
ワンピ信者はやっぱりものの良し悪しもわからない集団ってことだ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 19:13:52 ID:rDlLmnLu0
はいはい
わろすわろす^^;
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 19:25:11 ID:ajeh4Zig0
目が笑ってないですよ!
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 19:28:32 ID:rDlLmnLu0
ONE PIECE
単行本
平均発行部数
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 19:28:37 ID:5ZSmfRUm0
>>361
なるほどガチで精神病患者だったか
どおりでキチガイじみた発言が多い訳だ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 19:51:00 ID:rDlLmnLu0
うわぁ…
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 19:53:51 ID:FI0IJI1B0
そもそもワンピ依存症の狂信者が、まともな他者に意見できるわけが無い

すこしは矢口やAKBの子を見習え
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 19:56:07 ID:FI0IJI1B0
>>350
信者ですらSWの内容を売り上げレベルで褒めてる奴少ないと思うが
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 20:02:04 ID:ajeh4Zig0
ストライクウィッ・・・
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 20:04:15 ID:rDlLmnLu0
日本語で
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 20:23:02 ID:5ZSmfRUm0
>>372
なるほど日本語読めないチョンだったか、それは正直すまんかった
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 20:28:55 ID:fhhkFkMR0


ワンピースって何?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 20:29:54 ID:fhhkFkMR0


もしくは何だと思う
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:10:09 ID:v2joX7HK0
アンチなんでイライラしてんの?

昔はグッズやDVDの『売り上げ』を叩いてたのに今売れちゃったからかな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:32:47 ID:+vw3hOxb0
そういうこと
今までアンチが叩いてものが次々と

映画→ヒットして叩けなくなる
グッズ→売れて叩けなくなる
DVD→売れて叩けなくなる
ゲーム→売れて叩けなくなる←今ここ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:47:40 ID:5ZSmfRUm0
売上げとかどうでもいいから捏造がバレて叩かれるのが楽しみだわ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:50:51 ID:rDlLmnLu0
日本語で、よろ^^

^^
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:00:22 ID:+vw3hOxb0
映画→ヒットして叩けなくなる
グッズ→売れて叩けなくなる
DVD→売れて叩けなくなる
ゲーム→売れて叩けなくなる

売り上げを捏造と妄想する←今ここ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:04:31 ID:rDlLmnLu0
これはひどいな

無様すぎる、
哀れすぎる、
アンチくん

涙目
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:06:05 ID:EmjJjoPUQ
わかったわかった
粘着信者さんにわかりやすく数値化するとだな・・
売上AAA
登場人物A
創造力AA
キャラクターD(よくぶれている)
ストーリーC(矛盾・無理矢理な展開・お涙頂戴多い)
バトルD(終わってる)
総評
売上・キャラが突出しているがストーリーに矛盾が多く,バトルがつまらない。
尾田は頭が悪いんだから話は誰かに考えてもらって絵だけ書いてろということだよ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:11:56 ID:rDlLmnLu0
とりあえず落ち着け
狂ったアンチくん。
384トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/09/11(土) 22:30:17 ID:T2h/ezYT0 BE:350615423-2BP(2232)
このスレ面白すぎだろwwwwwww^^
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:34:49 ID:rDlLmnLu0
トーキンぐヘッと
386トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/09/11(土) 22:41:06 ID:T2h/ezYT0 BE:934973344-2BP(2232)
385 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 22:34:49 ID:rDlLmnLu0 [24/24]
トーキンぐヘッと

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< トーキング様・・・・・・
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | カマッテクダサイ!!
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
387トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/09/11(土) 22:48:34 ID:T2h/ezYT0 BE:1051844663-2BP(2232)
眠くなってきた寝よっと
388† 天魔王オルゴ・デミーラ † ◆NURAzJLshc :2010/09/11(土) 22:56:47 ID:mCQlRShs0
信者が一人で粘着して来るアンチ一人一人にファビョーンw
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:14:39 ID:hJCxmRQ40
>>343
ギアがあるじゃないか
手も伸びてる

これがゴムの特性じゃないとすれば
何によるものなのだろうか
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:19:41 ID:+vw3hOxb0
>>382
お前の主観はわかったわかったさようなら
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:26:09 ID:tP/NVoPA0
信者最近の展開が糞過ぎて焦りすぎ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:42:27 ID:oVjFiEdC0
そもそも悪魔の実が最悪な設定なんだよ
要はドーピングして強くなってんだろ?
実食べて楽して能力手に入れて強くなってんだもんなぁ
子供に悪影響だぞ冗談抜で!!!!
主人公こそは実に頼らず本来の力で勝負するべきだった
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:43:14 ID:hJCxmRQ40
議論の正しさは知らんが、
精神病って言葉を使い始めた時点で
こいつは言葉のレパートリーが少なく
うまく反論できない奴なんだな

って思ってしまうな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:45:18 ID:hJCxmRQ40
>>392
世の中には才能って物があるし、
少年マンガは大体そうだ

395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:47:37 ID:EmjJjoPUQ
覇気を極めれば悪魔の実はいらない・・
なんか馬鹿馬鹿しいよね
初期設定崩壊しましたwww
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:55:14 ID:hJCxmRQ40
初期に悪魔の実が必要な描写あったか?
ゾロ・クリーク・ミホーク・クロは
食ってなかったが
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 00:02:19 ID:HswGvBmb0
クが多いな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 00:04:36 ID:+LSbR4oz0
ゾロには土下座職の
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 00:07:18 ID:0v95JJPtQ
必要なかったら何故くうわけ?

ルヒー=ゴム人間が漫画の特徴だったと思うが,もう霞んだよね

最初から覇気を学べばよかったんだよ

それだけでレイリーみたいに大将と互角にやれるわけだしな

泳げなるデメリットを背負って悪魔の実喰う必要皆無www無駄設定でした
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 00:19:15 ID:oG03jMim0
体伸びてるのに無駄設定になるのか?
単純に威力増すだろ

それぞれに特色つけたいからこその悪魔の実だろ?

主人公が自分から食べたわけじゃないし

ルフィが泳げたら1話から破綻するだろ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 00:21:49 ID:IeKkKibR0
ゾロ「土下座だけで弟子入りさせてもらった!靴もなめる気でいたのに…」
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 01:34:58 ID:mWUJsyxz0
売り方がエイベックスとか韓国の還流スターと同じになってきたな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 01:54:02 ID:gWPxMUgO0
アンチの妄想炸裂
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 02:04:49 ID:WxmCYp5G0
>>402
何を根拠に
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 02:28:05 ID:WXKA+XnF0
そのうちキムヨナのような捏造ボロが出て叩かれまくると
ワンピはマンガってメディアだから世間からそう気にされてないようだけど
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 02:32:41 ID:gWPxMUgO0
妄想の域を出て現実になるといいねw

ないだろうけどw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 05:16:02 ID:AjCbDrVu0
つか大ブームって言われるほど浸透してないし内容的にも薄いよね。
初期の頃ちょっと流行ってプッシュ→うまい具合にメディア巻き込む→
日本人の流行に乗り遅れるなって性格から買ってる人が多いと思う。

今まで一番面白かった漫画は?
って聞いてワンピースって答える人なんて実際みたことないしね
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 05:52:40 ID:oeH3mo3t0
その前にお前その質問ができる友達がいないじゃんw
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 07:21:28 ID:+LSbR4oz0
見聞職のせいでもうアンチを叩くことでしかワンピを擁護できない信者
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 08:29:39 ID:Xb+RmY1+0
>>387-388  
分かった分かった悔しいね悔しいね
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 08:32:27 ID:Xb+RmY1+0
>>409
どこをどうみればそういう思考が出きるのか永遠の謎
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 10:02:55 ID:GIIveye60
松本人志が尾田を絶賛してたぜ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 10:04:27 ID:Xb+RmY1+0
そうなのかw
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 10:26:06 ID:gnbulpsG0
メディアで宣伝して洗脳させる売り方がいかにも韓流ドラマ臭い
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 10:28:16 ID:lRkmElHt0
>>412
フジテレビで?w
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 10:55:25 ID:QZvLNgE70
ラジオで。

入院中に読んでハマったらしい
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 11:10:21 ID:0v95JJPtQ
尾田が活かしきれないメンバー設定

ルヒー:船長キャラ放棄。二年間船員を放置しても責任感皆無状態
ゴムの実とか言う役立たずの能力もてあまして次は覇気www後付け設定www
ゾロ:プライド総崩れ状態。三刀流である必要なし。
ダメージを身代わりするなど影では役にたってるが尾田があほなので活かされない
サンジ:二年間でどう強くなるのか不明。戦線離脱見込みか。
まじめにコックやってた方がまし。今やそれもトリコとかぶってしまう悲しさ
ブルック:ゾロとカテゴリーがかぶる。作者の頭の悪さ露呈
チョッパー:今までなんの役にたったのか。ロギアでちょいちょい変形するのがきもい
ナミ・ロビン:体型キモイ。エログッズで売り上げに貢献か。信者の夜のおかずwww
フランキー:つぎの船買い替え時期まで不要
ウソップ:キャラ・たちいちが定まらない

つまらんのう
つまらんのう
つまらんの〜うwww
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 11:11:28 ID:gnbulpsG0
有名芸能人に面白いを連呼させて洗脳させるチョンピ必死すぎ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 11:14:35 ID:Q84fJpAy0
松本今ラジオやってんのか?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 11:18:03 ID:g0gpCCxkP
さんまに続き松本も。

さすが大ブームピース。

まあ面白いから仕方ないよね。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 11:20:04 ID:gnbulpsG0
しかもその有名芸能人のほとんどが創価という分かりやすい
創価ピース
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 11:27:48 ID:g0gpCCxkP
まーたなんでも創価、なんでもチョンの2ちゃん脳のガキかよ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 11:32:50 ID:oeH3mo3t0
ワンピで感動できないのは人間関係無くして感情もなくなったキモヲタだけだろ
ワンピが薄っぺらいんじゃなくておまえらの人生が薄っぺらいんだよww
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 11:41:10 ID:gnbulpsG0
マンガで泣けるようなゆとり教育施されて
ある意味脳内お花畑で良かったんじゃね信者は
主人公がゴム人間で泣ける感性の方がキチガイだわ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 11:43:41 ID:oeH3mo3t0
>>424
友達いないヒッキーのキモヲタおっつー♪
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 11:44:37 ID:gnbulpsG0
ワンピーで友達作れなくてもDB仲間いるからいらんわ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 11:50:42 ID:0v95JJPtQ
二年間仲間を放置して修業に打ち込めるような船長の物語に
良好な人間関係を感じるのか・・
信者の発言にきれがない。やっぱ君達には国内売り上げしかないんだろう
弱い者いじめしてワロスワロスwww
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 11:53:25 ID:WxmCYp5G0
>>416
なんていうラジオ番組?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 11:55:30 ID:g0gpCCxkP
>>427
その修行は全て仲間のためなんだけどなw
行間を読めないって可哀想
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 12:09:42 ID:0v95JJPtQ
仲間が死んでる可能性だってあるのに??
てめーみたいな奴が子供を車中置き去りにして,事件起こすんだろ

二年間の行間www
うはっwwwワロタ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 12:14:44 ID:spkW/3qk0
大物芸能人にも大人気の大物漫画

ワンピース!
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 12:15:25 ID:9zUXyA5P0
仲間が弱すぎだから修行して強くなって俺TUEEEEかwww
こんなありきたりの展開にどこが感動するんだよ

まぁどんなお涙頂戴なシーンでもゴム人間で全てギャグマンガだがな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 12:30:32 ID:WMZ2qEX50
もうゴム人間でしか叩けなくなっているのか
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 12:42:30 ID:9zUXyA5P0
ワンピはゴム人間でも信者が泣けちゃう糞アニメ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 12:54:34 ID:reEA//oR0
発狂チョンピ厨が↓のスレでDBとナルトに喧嘩売ってる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1283483120/
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 13:28:32 ID:Xb+RmY1+0
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 13:32:44 ID:0v95JJPtQ
面白過ぎる。もはや普通の信者が気の毒になってきたwww
こういうアホがワンピ好きはゆとりのアホですと言って回ってるようなもんだからなwww
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 13:36:00 ID:g0gpCCxkP
>>430
アホみたいだなお前
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 13:58:35 ID:MAcdNAre0
http://www.unkar.org/read/changi.2ch.net/csaloon/1271216605
ワンピース初版大量に余る

オリコン コミック週間ランキング  http://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/
               順位 推定売上部数 推定累積売上部数
2010年03月15日 付   1位  1690932部   1690932部
2010年03月22日 付   1位.   313861部   2004793部
2010年03月29日 付   6位    89114部   2093907部
2010年04月05日 付... 17位.   49267部   2143174部
2010年04月12日 付  26位    30447部   2173621部


どうするの?あと90万部??
べつに無理して300万部刷る必要あったの??
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 13:59:23 ID:5qbeTEGT0
放送室ならとっくに終わってるよ、ラジオやってない
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 14:01:50 ID:5qbeTEGT0
>>423
普通に感情表現が濃すぎて無理だわ

「号泣」=人間の本来の泣き

みたいな、自己啓発セミナー帰りのヒトですか?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 14:23:57 ID:WxmCYp5G0
>>440
ってことは松本が絶賛って言うのは捏造?
漫画だけじゃなくて読者もチョンみてーな奴らだな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 14:30:17 ID:y+G+lV3KO
バカチョン漫画ワンピース
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 15:39:34 ID:g0gpCCxkP
>>439
なあオリコンは実売じゃないし馬鹿なの?
それにオリコンを消化率とするならワンピは高いほうじゃん



59巻初版320万(67%)2,170,485 *2 - ONE PIECE 59
50巻初版157万(64%)1,007,569 *2 - NARUTO-ナルト- 52
42巻初版115万(56%)*,655,093 *2 - BLEACH-ブリーチ- 46
26巻初版*61万(71%)*,435,288 *2 - 家庭教師ヒットマンREBORN! 30
31巻初版*59万(62%)*,369,985 *2 - 銀魂-ぎんたま- 35
*7巻初版*49万(66%)*,324,859 *2 - バクマン。 9

これ2週目だから今もっと消化してるけど

445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 17:13:01 ID:spkW/3qk0
ワンピ重版予定日
1〜54巻、10/4
55〜59巻、9/24

ONE PIECE 59 ※e-hon在庫切れ

貫禄のワンピさん
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 21:08:25 ID:Xb+RmY1+0
>>433
悔しいのう悔しいのうww
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 23:41:40 ID:Xb+RmY1+0
60巻
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 23:46:00 ID:oeH3mo3t0
コミック売上スレによるとワンピのオリコンの売上は明らかに過小評価されてるらしいね
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 00:00:22 ID:B1547aaCQ
マンセーマンセーwww
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 00:12:41 ID:O8VJfwNw0
■集英社、初の赤字決算に
http://www.shinbunka.co.jp/news2010/08/100826-01.htm

あれ?大ブームなのに赤字決算ってww
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 00:17:59 ID:mt+US6rLP
>>450
アホ乙


集英社、広告収入減少などで最終赤字 「週刊少年ジャンプ」「ワンピース」が好調で書籍・雑誌の販売額は増加
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0E4E290958DE0E4E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 00:19:57 ID:O8VJfwNw0
>>451
記事がみつかりませんでした、は笑うところかw
売上げ増加してるなら取締役辞任させる必要ないんだが
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 00:54:19 ID:/V23DrUW0
なんだよいつも通りワンピースブームかよ!
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 00:58:04 ID:mt+US6rLP
>>452
ググればすぐ出てきますよーw
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 01:18:36 ID:jo5gZOyz0
人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
        >:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
.     売 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|   好  何
  を   り >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::|   き  が
  語  上 >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく   か
  れ  げ >  : : : : 、::::ノ(: :|  /_ ',::}  よ
  よ    > >、  : : :〉:{'  ,/ ,、 ヽ|!  り
.  !!!    >!  ,、 `ーkゞ≧"  `'   〉
       ,>、 `' ノ|::  ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
        ヽ',  K_、_____ノ-ヘ  ∧
         ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
       _,.-'"', Y 弋_____ノ //: :  /:::::`ー-、_
     ,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
    /   |::::::::::::|  `)ー──'"´: : : : : /:::::::::::::::::/   ヽ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 03:47:43 ID:x/qV+/MPP
はいは〜い、売上を語ったらこうなりましたー赤字クソピース乙www

■集英社、初の赤字決算に
8月26日、株主総会および役員会を行い、第69期(H21.6.1〜同22.5.31)決算と役員人事を承認した。
売上高は1304億7000万円(前年比2.1%減)、税引前当期純損失は6億0400万円、
当期純損失41億8000万円。売上高は講談社(1245億2200万円)、
小学館(1177億2100万円)を上回ったものの、赤字となった。

役員人事は堀内丸恵、鳥嶋和彦、東田英樹の常務3氏が専務に、加藤潤取締役が常務に昇任。
館孝太郎、大久保徹也、高橋あぐり、小林桂の4氏が取締役に新任した。
山路則隆専務、大谷和之常務、大塚寛常務、石曽根慎一取締役、和田美代子取締役は退任し、
グループ会社の役員に就く。

http://www.shinbunka.co.jp/news2010/08/100826-01.htm
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 03:54:45 ID:x/qV+/MPP
もしかしてワンピースを自社買いするために広告費を使っちゃって赤字になったんじゃねえか?

だとしたら笑えるwwwwwwwwwwww

縮小傾向の業界で、なにか一つブームでも起さなければと必死になって
思いついたのがワンピースのてこ入れなんだろ?この一年ずっと初版発行部数記録が
どうの言ってたよな?
ワンピースブームが起きたかよ?この万年三番手出版社め
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 03:55:53 ID:VOTF5eWt0
鳥嶋常務はワンピを大して評価してないんだっけ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 04:26:44 ID:Atobe81b0
アンチって総じて情弱だね
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 04:37:00 ID:/V23DrUW0
2ちゃんソースと妄想がすべてのアンチw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 05:11:39 ID:mT3xxcr60
集英社が26日発表した2010年5月期の最終損益は、41億8000万円の赤字だった。広告収入が
前の期から24.8%減ったほか、保有不動産の評価損を計上したことが響いた。出版大手では
講談社の09年11月期、小学館の10年2月期も最終赤字で、出版不況を反映した格好だ。

集英社の売上高は前の期から2.1%減の1304億7000万円で、4期連続の減収。ただ出版物の
販売収入は、大手3社の中で集英社が最も健闘しており、書籍と雑誌を合わせた販売額は
2.8%増の1052億6100万円と増加した。

主力マンガ誌「週刊少年ジャンプ」や、「ワンピース」など掲載作品の単行本が売り上げを
押し上げたため。文芸などの書籍は2.8%の減少だった。講談社、小学館ともに売上高は
7%以上減少。この結果、集英社が講談社を逆転して首位に立った。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 07:42:08 ID:pPuQ4FD+0
そして黙りこくるアンチ・・・・


wwwww
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 07:49:41 ID:+4uOpOpZ0
ワンピって精神の浄化作用みたいなのがあるな。
脳幹に作用し現代人が多く抱いてるストレスを解放してくれる作用がある。
最近読みなおしてそれがわかった。
実は宗教の経典や規律にもそういう作用があり
精神科や心療内科ではそれを利用した治療法が行われている。
それはどう生きるかの教えであるケースが多い。
日本は宗教が特にないし、道徳でもこんなこと教えてくれないので、
宗教のように教科書的な手法で精神を浄化してくれるものがほんとに存在するということを知らない。
これは体験したものにしか分からないことなので、体験したことのない日本人は宗教に対して抵抗を持つ。
そういうものの存在を知らない、つまり無知でありナイーブなんだ。
で、ワンピにもそういう作用があるので、効果があった人には「これすげえ神」となるし
効果がなかった人には「何がいいんだ」となる。

アンチで「ワンピは宗教だな」って言う奴いるけどまさにそのとおり。
まあアンチが考えてる宗教観とは違う意味でだがな。

脳幹の簡単な説明はここでわかる
ttp://www.op-wp.com/bsat.htm
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 08:31:46 ID:B1547aaCQ
ソースをしめしてくれるかな?信者達の大好きなさ・・


俺はアンチだが,信者が気の毒だと思うのはさ,
・煽りつづけるクソガキ
・宗教をすすめるコイツ
・ソースがあれば客観性を担保できると信じてる頭でっかち
などが信者の評判を悪くしてると思うんだ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 09:04:39 ID:ufz36uLY0
そしてその2ちゃんにムキになってF5アタックするチョンw
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 09:11:17 ID:ufz36uLY0
アメリカで大ゴケしたから捏造するのに必死なチョンピース
ナルトみたいに受けてりゃまだマシだったのにな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 10:24:06 ID:mt+US6rLP
この2ちゃん脳丸出しのガキ可哀想
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 10:34:21 ID:ufz36uLY0
>>467
その2ちゃんにファビョってF5アタックするバカチョン
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 10:43:47 ID:mt+US6rLP
ああ本当可哀想だ…w
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 10:46:40 ID:ufz36uLY0
洗脳された信者がある意味可愛そうw
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 10:57:44 ID:YnVkVhrx0
>>470
まあ漫画なんだから楽しんだもの勝ちとも言えるんだがな。
なんでも楽しめた方が幸せ者だよ。

ただその価値観を押し付けたり、他の漫画を叩くのだけは勘弁して欲しい。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 11:02:21 ID:/V23DrUW0
こいついつものバカチョン大阪野朗だろw
ほっとけよ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 11:09:25 ID:ufz36uLY0
創価芸能人使って感動したとか価値観を押し付けるのがウザい
創価ピース
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 11:40:31 ID:N0xLE8PL0
特亜だけで人気の朝鮮ピース(電通捏造人気)

全世界で白人に人気のナルト



これはもう揺ぎ無い差が出来てますね・・・
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 11:47:06 ID:mt+US6rLP
そんな馬鹿丸出しの妄言しないで
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 12:31:02 ID:ufz36uLY0
日本の信者は学会員が多いチョンピース
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 14:32:19 ID:6EE+CLnr0
悪魔の実能力者が泳げないと言うハンデ背負って懸命に生きていく
設定なら好きになったかも。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 18:46:05 ID:WrEHGsuE0
>>474
そもそも読んでる男は矢口のファンらしいしな

矢口頼りか。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 19:42:03 ID:/1+ZrO210
イミフな妄想しかしなくなったなアンチ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 20:20:33 ID:ZQuPD83f0
洗脳とか宗教とか妄信とか言って
優位に立とうとしてるアンチを見てると

そういうマイナスイメージを根拠もなく
植え付けようとする側がそもそも
宗教くさいし、初めて見た奴を洗脳して
宗教に勧誘してるようなもんだ

だが、信者って言葉はここでは差別用語みたいだから
使いたくないが、そう言われてるファンの中に無理な想像を
してる奴がいるのも事実
そういう奴に根拠もなく信者だ、妄信だ、と突っかかる
奴も大して変わらん
根拠を示して否定してやるか、華麗にスルーするべきだ
一方的に根拠もなく非難するのは見苦しい

それと、売り上げとかどうでもいいことだろ
売り上げで内容の質が変わるわけじゃない

好みが違うんだから
好きなやつは好きなやつで語ればいい
嫌いなやつは一緒に語り合えばいい
住み分けしましょう

ちなみに、ナルトはナルト
どちらが面白いかは人それぞれの判断
どれだけ議論しようが本人の感想が変わるわけじゃ
ありません
見苦しいのでやめようね

ちなみに僕はワンピースすきです
さあ、好きな人で語りましょう
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 20:31:09 ID:vTLZ/L3/0
キモイ妄想しかできない信者
おっぱいマウスパッドww
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 20:35:57 ID:gyQdNxkC0
とりあえず
ワンピ完結してからDBと争え
少なくとも今はDBの勝ちだろ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 20:38:13 ID:V74WipVe0
>>480
そういう気持ち悪いポエムを語りだすから信者と言われるんだろ

ブーム=一過性の物
なんだから、売れてるってだけで飛びついてる頭の弱い連中をあざ笑うスレなんじゃないの
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 20:55:07 ID:WrEHGsuE0
むしろ売れてるってだけで飛びつきだした奴ほど、興奮してるもんだよ。

白ひげ戦で売り上げ伸びたけど信者的にアレどうなん?

あいかわらず神ですか?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:13:09 ID:SjKqH81Q0
神です
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:14:40 ID:6z5Jz6Q60
昔は単行本以外「売れてない」と叩いてたアンチが今や「売れてる」ことに難癖つけて妄想で叩いてる


滑稽だなあw
まあこれからも妄想頑張れ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:16:13 ID:WrEHGsuE0
>>485
ありがとうwww神なんだwww
聞いて良かったよ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:16:13 ID:pONAkxzM0
アンチスレのスレタイってなんか追い詰められてるかのような焦燥感?興奮を感じる
ナルトスレとかシンプルで変わらなくて落ち着いてる感じなのに
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:17:37 ID:WrEHGsuE0
>>488
その割には落ち着きの無い信者さんがナルトアンチスレの10倍
いらっしゃるけど?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:20:36 ID:B1547aaCQ
このスレに常駐してる
・煽りつづけるクソガキ
・宗教をすすめるメンヘラ野郎
・ソースがあれば客観性を担保できると信じてる頭でっかち
などが信者の評判を悪くしてると思うんだ

491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:22:17 ID:ZQuPD83f0
ポエムの意味わかってます?
あれは、ただの文章
韻を踏んでないだろう
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:22:37 ID:pONAkxzM0
アンチの聖域を侵すのは正直良くないと思う
自分が逆の立場だったらどうか?唯一の憩いの場を土足で荒らされるようなものだ
アンチスレだけはアンチ意見の完全勝利の場として残しておくべき
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:24:04 ID:V74WipVe0
追い詰められて発狂した信者が立てた糞スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1280538977/

ワンピース信者は糞スレ乱立するの止めてくれないかね
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:26:53 ID:pONAkxzM0
ワンピの乱立スレを信者向き・アンチ向きで分けて数を比べたら面白い結果が出そうだね
ざっと見るだけでも壮観だ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:29:32 ID:WrEHGsuE0
>>492
健全なワンピファンが批判を書いたりもするよ?
他のスレじゃヒステリー信者に速攻で噛み付かれるらしい。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:33:09 ID:pONAkxzM0
ワンピファンがアンチスレでアンチ意見を言うのはいい。趣旨に合ってるからまったく問題ない。
「アンチスレでファン意見を言う」のがいけない。失礼だし、可哀想すぎる!

喫煙コーナーに行って煙草を貶すようなものじゃないか。そのくらいの思いやりは持っていたいものだ。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:48:03 ID:eKjoRQOD0
>>496
全く同感だぜ。俺は大ファンに入る部類だが、嫌いな人が自由闊達に語れる場も確保されているべきだ。
しかし、ここはスレタイを見るにまさに中立といった場所だな!両者が醜く相争う場所もあっていいだろ!?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:50:42 ID:+4uOpOpZ0
宗教ってのは本来悪いものじゃない
心を健康に保つ働きがある
ところが日本人は宗教のようなものを実体験をした人がすくないから理解できない
理解出来ないから気持ち悪いってことにしておく
不都合なものを排除したいだけだ
上にも書いたけどワンピには精神を浄化する働きがある
それは宗教に似ている
俺はそれをなんにも悪いとは思わない
むしろ良い
宗教的なものを善とするか悪とするかは経験の差なんだよな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:52:13 ID:6z5Jz6Q60
>>488
あそこは信者がいないと伸びないショボいスレだからな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:59:49 ID:WrEHGsuE0
>>499
他のアンチスレの住民とワンピ信者が被ってるならそういうことだろうね
ワンピ信者の性質なんだろうな。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:22:29 ID:B1547aaCQ
おい宗教野郎リアルにやばいぞ
おなじ信者が責任もって回収しろよ

こころをじょうか??
アタマオカシインデスカ???
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:22:29 ID:6z5Jz6Q60
という妄想
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:23:55 ID:mfqTPqit0
みんな大好きワンピース
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:25:08 ID:CsDubY750
なぜ人気があるか知らないけど、ルフィの中の人は55歳のババアだぞ。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:32:53 ID:cntapxn90
ここってアンチが思ってる信者のイメージに近い人が集まってるよね
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:36:27 ID:+4uOpOpZ0
>>501
おまえは精神世界について無知すぎる
そういうのが一番危険なんだよ
オウムがサリン事件を引き起こしたのは日本人が宗教的なものに対して無知すぎるのも原因だったんだよ
これは元オウムの上祐が語っている
日本人はあまりに宗教的な事象についてナイーブなので、ハマると恐ろしいところまで簡単に言ってしまうと
最初はそういうものに抵抗感を持っていた人ほど悪い方向に行ってしまうと
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:52:44 ID:B1547aaCQ
あんたの言うこと聞いて目からウロコだったわ。
そんなあんたに俺の不安ん打ち明けたいんだが聞いてもらえるだろうか
チンポがのびちぢみするんだが俺はルヒーなんだろうか?
いつゴムゴムの実を俺は食ったのか教えてくださいよ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 23:06:49 ID:WrEHGsuE0
>>506
疑り深い人間ほど、自分の「疑り」に自信もってるから
一旦信じだしたら一直線らしいな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 23:50:06 ID:8pGulnDO0
そういえばアンチって宗教っぽいよね
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 00:21:52 ID:iFecQeGz0
俺が読んで面白く感じないんだから、これは面白くない漫画だと信じて疑わないのがアンチ

面白くない漫画がこんなに売れてて、世間で話題になっている
アンチはすごい不思議な世界にいる感じなんだろうな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 00:38:50 ID:bELb7TQk0
俺は面白くないけど、他の人は面白いと感じてるのかも
と、どうして考えられないのか?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 00:52:23 ID:0djcsaQn0
恋空とかセカチューとか韓流ドラマとか亀田3兄弟とかブームになってたかもしれんが、微塵も面白いとは思わなかったがな
別に不思議でも何でもない
馬鹿がブームという言葉に釣られてるだけでしょ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 00:54:34 ID:OPx4fK+v0
>恋空とかセカチューとか韓流ドラマとか亀田3兄弟とか

俺はそのひとつも見たことがないんだがお前は全部見たのかw
さすがブームに釣られるアンチさんっすw
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 00:57:52 ID:yoPnJlh30
精神の浄化作用、いわゆるカタルシス効果は
別にワンピースにだけあるわけじゃない。
宗教に限らず、様々な芸術やスポーツ観戦なんかにもある。
だから俺はワンピースにあっても別におかしいとは思わない。
(俺的には物足りないけど。)

宗教にたとえている人がいたが、それもある意味納得する。
古来より精神的に苦しい時代には宗教が栄えた。
オウムとか新興宗教が簡単に流行るのも
それだけ現代人の心が病んでいるからとも言える。

苦しい人は藁にもすがる。
だからワンピースにでも癒される人はいるんだろう。
ワンピースは、作品的に優れているとは思わんが、
まあ多くの今の日本人の状態とかレベルには
そこそこ合ってたのかもね。
(ストレス解消的なシンプル&冒険テイストとか←意外と少ない王道)
でも売上はマンガくらい「そこそこ」関心があるレベルでも買うから
本当に買っている人皆がそこまで好きかの指標にはならないけどね。

面白いと感じる人は感じてもいい。
とにかく売上が面白さの証明のように語られる風潮だけは何とかしてほしいよ。
マンガに限らないけど。
個人的には違和感や浅さを所々に感じてしまうマンガなだけに、
これが最高峰!みたいに言われると他の名作に失礼だし、腹が立ってしまう。
俺はアンチってほどじゃないけど、何でワンピースに文句をつける人が
多いかって言ったらそういう面が大きいんじゃないかな。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 00:59:11 ID:i+kGfqwc0
アンチは勝手にブームに釣られて文句をタラタラ垂れるジコチューw
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 01:09:41 ID:OPx4fK+v0
いや優れた漫画だからカタルシスが起こるんだよ
偶然起きてるわけじゃない
心理学の好きな尾田は計算的に読者の感情を揺さぶっている
違和感や浅さが部分的に見えても
そんなことどうでもいいほどの圧倒的な人情物語があるんだよワンピには
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 01:09:52 ID:0djcsaQn0
ここの信者さん達マスコミや芸能人がワンピースを取り上げるのをブームだと誇らしげにしてるんだから
同じようにマスコミがブームと取り上げる恋空や韓流ブームも大好きだろ
面白いから売れるんだろ?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 01:21:12 ID:InRXON340
>>517
面白いかどうかは人によって違うだろ
面白いと思った人が多いからブームになるんだよ
ワンピースを好きな人が恋空や韓国文化を好きかどうかと
結びつけるのはあまりに無理がありすぎる
偶然、好きな人はいるだろうけどな

ワンピースと韓国文化と恋空の支持層が同じだなんて
どんな解釈だよ
信者とかアンチとか言う前に常識が足りない
っていうか客観的判断ができてない
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 01:34:55 ID:yoPnJlh30
カタルシスが起こるのは作品の優秀性だけとは限らないよ。
読み手のレベルや状態にもよる。
飢えた人、病んだ人は、怪しい宗教にも癒される。
無論、そこに違和感を感じて引いてみる人もいる。
それでなくても買った人のどれだけにカタルシスが起こってるかわからんし。

細かい欠点があってもそれを上回る魅力があれば気にならない。
それは俺も同感。
でもワンピースにはそこまでのものは感じないんだ。
俺は人情物は好きなのに、ワンピースのそれは嫌い。安易すぎるから。
冒険テイスト的にはシンプルの方がいいけど、心を描く語るなら
やはりリアリティがないと白けてしまう。
(スクアードが簡単に白ひげを裏切ったり、
エースが大勢の仲間が自分のために命かけて
かけつけてるのに逃げに徹しなかったり、
コビーが「命がもったいない」とか言うけど
普通に戦う理由あるだろとか思えたり、いろいろ。)
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 01:38:33 ID:0djcsaQn0
>>518
>面白いと思った人が多いからブームになるんだよ

客観的判断が出来てないのはどっちだよ
代理店が仕掛けてるからブームということになるんだろ
面白いからブームなんだってコウノトリを信じている盲目的なお子様のようだな

このスレ見返してみな
売り上げの話ばかりだから
ワンピース信者は売り上げ=面白さと主張しているんだから
高い売り上げを出した恋空もセカチューも面白いんだろ?

ワンピースも恋空もセカチューも韓流ドラマも人が死んで馬鹿が超泣ける〜と言って
マスコミがブームと煽る時点で非常に似通っているがな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 01:42:13 ID:OPx4fK+v0
おまえさんは人情よりも理屈を重視してるように見えるぞ
エースがあそこで止まったのはまさに理屈より人情を重視したからだし
コビーだって同じ
それとスクアードは裏切ったわけじゃない
騙されたのかと懐疑的になったからとりあえず攻撃してみた
当然スクアードは白ひげにはあんな攻撃は無駄だと思ってた
ノリみたいなもんだ
でも刺さってしまった
それほどまでに白ひげは衰えていた
そういうシーンだよあれは
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 01:49:43 ID:yoPnJlh30
理屈というか、価値観の問題だね。
目先で突っ走るだけが人情じゃない。
本当に大事なものを大事にできるか。
大切な人をバカにされて腹が立つのはわかる。
でも本当に自分の大切なものを考えたら
その大切な人たちが命かけてまで救おうとした
自分の命を見苦しく逃げようが守るべきだ。
ワンピースって大事なもの見せようとして
むしろそこでズレを感じてしまう。
そういうのが結構積み重なってきちゃうんだよ。

ていうか…ノリってw
ノリで親父刺すなよw
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 02:06:36 ID:InRXON340
オレのレスを読んで面白いからブームだって取るのが客観的に見れていない
証拠だろ。敵意を持って視野が狭まっているから、間違えるんだよ。
それか、日本語の読み取りが少し下手なのかもな。
面白いかどうかは個人の判断だって言ったろ
評論家や嫌いなやつが何と言おうと好きな人には面白く感じるだろうが


じゃあその代理店が何の勝算もなくそこに作品があれば
仕掛けるのか?ブームと言うのか?
オリジナル映画ならそれもあるかも知れんが、
ワンピースはマンガが売れたからアニメ化してメディアへの露出が
増えたんだ。
恋空やセカチューは原作が全く人気が無ければ映画化も実現していない
韓流ドラマも韓国で人気が無ければ日本に来ない

お前はアンチなのか?だから、反論したら信者だと思って叩くのか?
だから、視野が狭まって、客観的に見れてないって言ってるんだよ。
別に、信者の擁護してるわけじゃなく、お前の言ってることが
おかしいって言ってるんだよ。

面白いと思う人が他のマンガより多いから、多く買われてるのは確か
だよな。ナルトの方が好きな人はナルトを買う。どちらも買う人もいるだろうが
買った人の合計を比べるとワンピースの方が多いってことだろ。ナルト以外も
含めてそうだが

自分が面白いと思わなくても、面白いと思う人がいることは認めろよ
自分の好きな作品がワンピースより低く見られてるのが嫌なのか?
もしそうなら、自分が好きならそれでいいと思えるようになれよ。

おれは韓流ドラマについて全然知らんが、お前は人が死ぬシーンまで見るほど
には興味があったんだな。お前がのバカと呼ぶ人たちの間で流行ったんなら
ブームだろう?自分が入ってなければ、気に食わないのか?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 02:22:54 ID:0djcsaQn0
長文な上に改行の位置がおかしいせいで読み辛い
信者が発狂しているようにしか見えないぞ

>面白いと思った人が多いからブームになるんだよ
>>518で書いてるわけだが、これを「面白いからブームと取るのがおかしい」とぬかすのか
俺はエスパーじゃないんだから、きちんと整理して書けよ
客観的って言葉を最近覚えたんで使ってみたくて仕方ないように見える

0巻商法の成功を見てオタクとスイーツから金を巻き上げられると踏んだから仕掛けてんだろ
おっぱいマウスパッドも馬鹿売れだしな

>自分が面白いと思わなくても、面白いと思う人がいることは認めろよ
認めてるよ
馬鹿は流行っていると言われれば無条件で飛びつくからな

>お前は人が死ぬシーンまで見るほどには興味があったんだな
荒筋なんぞそこら中に転がってるわ

ワンピースも韓流も恋空もブームだよ
一過性で中身すっかすかって意味だろ?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 02:25:05 ID:InRXON340
>>519
スクアードは簡単には裏切ってないだろ
かつて仲間が皆殺しにされた過去があったんだぞ
その描写っていうか画が無いから、お前は軽く飛ばしたのかも知れんが
正常な判断を鈍らせるには、十分な過去だろう
あれを簡単にっていうのは、表面しか見てないだけだ

そして、エースやコビーについて、作者はああすることが最善の方法だと
は一言も言ってない。戦争という状況で、感情が高まった際に、
どういった行動をするかなんて、オレら日本人にわからないだろう?
エースをバカと言ってる奴らも、実際の戦場に行けばもっと情けない行動を
いくらでもするだろう。これは、現実とマンガの世界を混同してるわけじゃなく
その場の感情は誰にもわからないって言いたいんだ。
作者だって、エースやコビーの行動が最善だと思って描いてるわけ
ないだろう。
エースはロジャーの仲間をバカにする奴を決して許さないという性格を
受け継いでるんだから、あの場面で冷静な判断ができないだろう
エースが理性で抑えきることができない って言うのも過去編でも描かれてた

コビーは、戦場で一度逃げだそうとしてる場面があり、海兵としての屈強な
精神を戦場で保てるほど強くないという描写や、突然他人の声が聞こえる
という状況で冷静な判断ができなくなっていた と読めるだろう
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 02:44:56 ID:SMUMtDcs0
>>490
このスレに常駐してる
・妄言妄想を無様に吐露し続けるクソガキアンチ
・煽り続けるクソガキアンチ
・もうぜんぶひっくるめてクソガキアンチ
こいつらが、ワンピアンチの評判を悪くしてると思うんだ

>>520
このスレ見返してみな
妄想妄言ばっかり毎日毎日吐き続けて横暴で自己中なアンチの書き込みがあるから
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 02:51:19 ID:SMUMtDcs0
>>522
>そういうのが結構積み重なってきちゃう
これまでにそういう描写ってそんなに“結構積み重なる”ほどあったのか
とりあえずキミはそこをきちんと挙げていくべきだと思うのだが
これまでのワンピで、キミが思った“そういう描写”をさ。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 03:00:38 ID:yoPnJlh30
>>525
簡単にって言ったのは、誤解を招いたかもしれんが、あくまで相対的な意味だよ。
スクアードの怨みはそれなりに想像している。
でも俺はそれ以上に白ひげと仲間たちの間の絶対的信頼関係を想像する。
あれだけ慕われているし、白ひげも刺されても愛すとまで言ってるんだ
(これまでもそう接してきたんだろう)。
スクアードがいくら怨みに思っているとはいえ、敵将の言葉
(仲間だけが攻撃を受ける状況があったにせよ)で事実を確認もせずに
刺す所までいくのは、ちょっとない。
それこそ想像してみなよ、実の親かそれ以上に信頼しているような相手が、
自分を騙して殺そうとしているなんて敵から言われて、よく確認もせずに
刺すと?関係最悪ならともかく、そうじゃない親子だぞ?
それをロジャーへの怨みだけで理由づけようとするのはちょっと安易と感じたよ。

あとは最善の行動うんぬん。最善の行動のつもりかどうかはまあわからん。
わからんけど、ワンピースからは少なからず「主張」を感じる。わかりやすい程に。
そういうのって見せ方でわからないかな、それこそワンピースは大分はっきりしていると思うんだが。
ドン!とかもだけど、いかにもよさげに見せるような演出。
スクアードの裏切りなんて、実際白ひげの愛情の深さを引き立てる演出みたいなもんだしな。
エースやコビーの言動も明らかにその類に感じるよ。
エースは「結局俺は仲間を文句を言われたら黙ってられないバカな(いい意味で)男さ…」的なもんだろうし、
特にコビーなんて「血迷っている」見せ方じゃないだろう。
主張と感じるようなところでズレを感じるから余計に…なんだが、
まあこれは感じる感じないだから言っても仕方ない。
俺はああいうよさげに見せるような演出でズレてて
「これは冷静な判断じゃないんだ」と都合よく補完できない。


>>527
いや、勘弁してよ。結構な手間だろ。挙げた所でどうせ感じ方の問題と言われそうだし。
俺の見方は今回の例から推し量ってくれればいいよ。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 03:11:01 ID:SMUMtDcs0
勘弁するも何も、そもそもそっちが言い出したことだろ
何が「感じ方の問題って言われるからヤダ!」だよ。
つか挙げるだけなら簡単だろうに
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 03:25:31 ID:InRXON340
>>524
>
>面白いと思った人が多いからブームになるんだよ
>>518で書いてるわけだが、これを「面白いからブームと取るのがおかしい」とぬかすのか
俺はエスパーじゃないんだから、きちんと整理して書けよ
客観的って言葉を最近覚えたんで使ってみたくて仕方ないように見える

だから、最初に面白いかどうかは人それぞれって描いたろ
基本的に、誰から見ても面白い作品は無いんだよ
だから、あの場面での面白いからブームって表現はおかしいって言ってるんだ
それで、面白いという人が多い作品と「わざわざ」書き変えたんだよ
会話でおもしろいって言うのがおかしいって言ってるわけじゃないぞ
オレは、国語の偏差値70以上だったし、VIQ140以上なんですが、客観的の
意味知ってるつもりだったんですけどね

10年以上売れてて、続いてるマンガを恋空や韓流と並べて一過性のブームというあなたには
驚きましたが
今、1番波が来ているだけで前から売れていたワンピースと恋空を同格にするのは
どうかと思うがな

映像作品をあらすじだけで分かった気になってるのか?
ドラゴンボールだって、あらすじだけ見ればブリーチとそう変わらない
変身繰り返すし、後出し合戦だし、どんどん規模がでかくインフレしてるし
それでも、売れたのは画の迫力や、セリフがカッコよく魅力的だったからだろう?
そんなんで、よく今まで偉そうに語ってたな
他人が批判してるから乗っかっただけじゃないか
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 03:45:58 ID:InRXON340
>>528
あの場面での事実確認でお前らを売ったって言う奴はいないだろ。
聞くだけ無駄だ。仲間が「皆殺しされた」んだぞ
どんだけ彼女が尽くしてくれても裏で浮気されたら腹立つだろう?
それに、あの状況で傘下の海賊だけ狙われたら疑うだろ。
白ひげがエースの件を隠してたのは事実なんだし。

主張と最善の行動は必ずしも一致しないだろ
例えば、小説でも殺人を犯した人物が裁かれない結末もある
相手は完全な悪人で、殺した主人公は必死に十数年悩みぬいて出した結論だから
裁かれる必要はないと兄が言って終わるんだ
この場合、作者はどうしても許されないような人間もいるってことを主張してる
他にもあるだろうが
だが、はたから見れば、人を殺すことは犯罪だから決して殺人を最善の行動とは言えないだろう

エースの件は感情に重点を置いた結末だったし、どうしても赤犬の言葉は許せなかった
エースは自分の勝手だと思っていたわけではなく、
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 03:50:57 ID:InRXON340
>>531の続き
ルフィや白ひげ達に申し訳ないと思う気持ちも持っていた

コビーは、海兵としては未熟だから、あれが海兵の取るべき行動だと作者は思っていないだろう
血迷っているということではなく、見聞色が目覚めなければ、戦争を続けることに
反対だとしてもあの行動には踏み切らなかっただろう

533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 04:14:53 ID:yoPnJlh30
スクアードの問題は、まあ程度問題だ。
俺は、それなりに理由があるとも思うけどそれでも軽いと感じるから
言うんだけど、軽くないと感じる人がいても仕方ない。
俺的にはもうちょっと前々から疑心暗鬼の種を植え付けておいて
それが悪い方悪い方に育ったならまだわかるんだが、
赤犬に言われたの戦闘に入ってからなのに、オヤジを悪と決め付けるの早過ぎなんだよな。
むしろ本当にオヤジに裏切られてもそう簡単には信じない、信じられないくらいの信頼関係を感じてたから。

俺も作者の主張と一般的な最善は一緒じゃないと思ってるよ。
ただ、少なくとも作品にとって大事なのは主張の部分。
君の例をとると、作者は殺してもいい奴がいるという主張だったとして、
それに共感できなかったら、もうダメだよね(どっちが正しいか関係なく)。
そういうことなんだよ。
エースは大事な大事なオヤジを侮辱する言葉がどうしても許せなかった。
それ自体はかっこいいと思うんだ。ただ、状況が悪すぎる。
別にエースは犬死して「俺はバカな奴さ…」でもいい。
でも、そんなのよりエース救出のために命を捨てた仲間たちはどうなる?
白ひげとかオーズとか。それどころじゃない数の仲間の命が。
それが犬死になるような展開は…ダメだわ。
何より、下手にかっこつけてるところが。
コビーのは、明らかに作者の主張を感じるけどなあ。
見聞色?そんなのはコビーにこう動いてもらいたいという
作者の意図があって「つくられる」もの。

作品世界内部の視点では偶然でも、作者視点では必然なんだよ。
つまりそういう言動、そして結末自体が作者の主張。
それに共感できないとダメってこと。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 04:17:10 ID:kWprd3P40
とりあえず目の前に海賊が大量にいるのに1人の海賊が俺の顔を立てて戦争をやめてくれと言っただけで納得する海軍ってなんだろうね
レベル6から抜け出してきた囚人もいるというのに
海賊を捕まえるのが仕事の癖に何で海賊の顔を立てるのか?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 04:25:12 ID:kWprd3P40
天皇を天竜人に見立てているように
海軍が旧日本軍のつもりなんだろ
コビーというキャラで旧日本軍を露骨に批判してるだけだろ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 04:42:57 ID:RbShsm9D0
アンチの妄想のターンか
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 04:43:50 ID:InRXON340
オヤジを敵と決めつけたんだろ?世間的にはどちらも悪みたいなもんだ。
戦争編はテンポ重視だって言ってただろ?もともとズレを感じてると君が思ってたから
そういう風に感じるんだろう。仲間の死に対して絶対値で勝るような絆は存在しないと思うんだよな。
しかもエースの件を言ってなかったという絆の根底を揺るがす事実があったわけだしな。

エースの死については、エースの意志が受け継がれるっていうセリフで犬死じゃないって
言ってると感じたんだが。それに、エースが挑発に乗ったことだけがピックアップされるが、
その後ルフィを守ろうとしてる。
そのルフィをマルコたちが必死で守ろうとしてるところで、みんながエースの仲間思いを
知っていて、恨んだりする気のないんだと感じた。
だからこそ、オーズがあんなに必死になってたわけだし。

だから、矛盾点が無いコビーの行動に問題はないじゃん
それを言うなら、あのシーンは主張したかったというより、シャンクス登場を
より際立たせるための演出と取る方が納得できるだろう?あのコビーのシーンで
驚いたところにシャンクス登場で畳み掛けたかったんだと感じたんだが。
コビーは作者が今後活躍させたいと思ってるのは、予想できるだろ?
そのために、コビーの覇気の芽生えを描きたかったのもあると思うが?
突然、2年後に覇気を覚えてましたじゃ、ルフィと比較して覇気って大したことなく
身につくものってなるし。どっちが先かは判断できないだろう。

あの戦争は、ワンピースのクライマックスじゃなくて、中盤だろ?
ルフィをこれから修行させようと思うなら、エースが死んで白ひげも死ぬ。
それくらい悲惨な展開にしないとルフィがあそこまで追いつめられる展開に
ならないからな。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 04:45:18 ID:oD/hxIAh0
そもそも尾田の作風って何でも長台詞でだらだら説明して
簡潔な表現なんて一切出来ないじゃん。バカ信者が無理矢理
補完してることが正しいんだとしたら絶対台詞にして説明してるわ
描かれてないことはないことでただただ出来の悪いもんなんだよ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 04:47:16 ID:Hzpx4WKL0
こんだけ読み込んでもらえて作者冥利に尽きるな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 05:03:51 ID:InRXON340
>>538
今回の戦争は、説明をことごとく省いて、テンポ重視でギュンギュン進めてますのでね。

58巻より

尾田さんは明らかにキャラや設定の作りこみが好きなのがわかるじゃん
わざとだよ。実際、それで多くの人に読まれてるんだから読みにくさは
感じてない人が多いんじゃないか?
能力について本人がベラベラしゃべるよりは良いんじゃないか?

ちなみに、今話してるのはキャラの心情と展開と演出なんだけど
作者がこのページはこうゆう理由で目立たせました。
彼は今こういう風に思っていますって説明したこと無いだろう?

説明が多いと君が言ってるのは、悪魔の実や組織や島の設定が細かい故の
説明だろ??
話の内容も見ずに、ただただ批判するのは品が無いと思うが?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 05:19:40 ID:InRXON340
>>534
あれをそのままの意味で取ったのか?
あれは、白ひげとの戦いで疲弊した海軍がシャンクスを相手にすれば、
明らかに壊滅的な被害をこうむるからだろ?
シャンクスが来たおかげで黒ひげも帰ってくれたし、あそこで仮にシャンクスまで
死んだとしたら、世界が信じられないほど荒れる。今戦えば、それを抑える戦力すら
失う恐れがある。
マルコたちを追ったせいで、カイドウとかが暴れだしたら困る。
みたいな、色々な計算をして、センゴクは判断したんじゃないか?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 05:43:42 ID:oD/hxIAh0
描かれていないこと勝手に妄想して押し付けんな
テンポってのは描写不足の言い訳か?
細かい描写の必要ない要素でサクサク進むのがテンポだと思うがな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 05:53:29 ID:yoPnJlh30
>>537
スクアード
仲間を皆殺しにされた怨みがいくら強かろうが、
オヤジを疑うのが早すぎるだろ。
エースのことをだまってたにしても、
敵が自分たちだけ攻撃して騙そうとしても、
オヤジの真意は全部推測の域だ。
信頼関係厚い「親」を刺すにはあまりに証拠不足だろ。
君ならそれでも刺すのか?
程度問題もだけど、想像力の問題もあるかな?

エース
エースの選択が仲間を犬死させる行為だったということと、
エースの意志が受け継がれることは別問題。
作者が犬死にしたくないから意志の継承とかルフィの奮起に
つなげているだけで(てかもともとそういうシナリオか)。

コビー
ああいう大々的な叫びを主張と感じないのは正直読解力を疑う。
まあ主張ととらえるとボロが出るけど。
「命がもったいない」なんてまたかっこつけた(それ自体は
よさげな言葉)けど、じゃあそれまでの戦いと何が違うんだ
ってことになるからな。
白ひげとエース無き戦場にはもう戦う理由はないだろ
って作者は思っちゃったんだろうけど(そしてここで
世の中の無益な争いのバカバカしさを訴えたいとかね)、
普通に黒ひげとかルフィとかレベル6脱獄囚とか
危険人物丸残りだからな。戦う目的は全然ある。

とまあ俺は違和感の例として、ここばかり言ってるけど、
大げさな演出全般にいろいろ違和感や浅さを感じてしまう。
でもつまるところそれは好みや感性の問題だから、あまり力説しても
仕方ないとは思ってる。返されたから返してしまってたけど。
「俺は違うよ」と言われたらまあ別にそれはいい。
ただワンピースが最高峰って売上をバックにして言われるのは
客観的にも違う(売上は根拠にはならない)と思うし
個人的な好みでも反感を持ってしまう。
まあ言いたいのはその辺だったんだけど、これくらいにしとくよ。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 05:56:09 ID:InRXON340
>>542
SBSで作者が言ってるんだよ
オレに聞かれてもどいいうつもりの発言か知らんわ

あと、テンポって言葉の意味知ってる?
早いのも遅いのもそれぞれテンポだよ

お前に言ってるつもりはないのに勝手に受け取るな
お前は当たり屋か?

作者が細かい描写を描きこむのを好んでいるのは見てわかるだろう?
お前がそれを嫌ってもいいけど、作者の方針は変わらない。
現状を楽しんでる読者もいるわけだから、マンガの1つの形として
成立してるんじゃないのか?お前の好みに合わないだけだろ?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 06:23:39 ID:InRXON340
随分強く親子の信頼関係を推すが、ワンピースの人情物っぽさが嫌いという
割にそこに固執してるように見える。逆に、仲間の死を軽く見すぎてる。
スクアードは四六時中、白ひげといるわけじゃないんだから。エースの件で
今までの信頼関係を根底から疑うだろ。ほぼ確実に、1番の精神的急所なんだから。
そこに、傘下攻撃見せられたら、ちょっと頭悪い奴なら騙されてもおかしくない。

エースは赤犬に負けるつもりで挑んだわけじゃないだろ。勝ち目は薄くても
あくまでぶっとばそうとして対峙したんだ。結果が死ぬことになったんだ。
展開については、どっちが先かわかるのか?
新世界に入る前にルフィの修行は考えていただろうから、どっちに合わせたのかわからないだろう?

コビーの主張だろ?
作者の主張と一致するのか?赤犬も随分タカ派な主張をしてたぞ。
命がもったいないと主張してるコビーだけを描いたならわかるが、
青キジやセンゴクやガープも戦争を否定していない。単にコビーのセリフが印象に残るだけで、戦争がただの命の奪い合いで
無意味だとは描いていない。だから、エース側は親や兄弟の絆を描いて、海軍側には正義のためという大義をもたせて
どちらが悪だと読者が簡単に決めつけられないような構図にしてる。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 06:59:32 ID:GB0n3VEn0
ワンピースの信者ってマジでキモイな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 07:18:57 ID:KaiNaQOhQ
信者も一枚岩ではないようだwww
1:あらゆる反論を認めない狂信者。苦しくなると売り上げにすがる。
2:批判的意見も言えるし認めるががトータルで楽しんでる一般的信者
3:ワンピを読むと精神が浄化されるどっかの宗教のヒト
このスレに常駐してるのはタイプ1と3だが,信者のほんの一部に過ぎないにも関わらず
言葉を荒らして廻るために印象を悪くしている

そこのあなたはどのタイプ??
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 07:48:28 ID:SMUMtDcs0
はい、しらけー。
滑って無様なアンチくん毎度乙です。ww

で、とりあえずさ
ID:yoPnJlh30
あんた何故質問に答えてくれないんだ?
>>545とのレスの応酬が一段落したら答えてくれるつもりかな?
よろしく頼むよホント
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 08:07:38 ID:ONtk6Es70
4:圧倒的売上げを前に反論も空しく妄想に逃避するかないアンチ

これが正解だな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 08:12:05 ID:ONtk6Es70
宗教かどうかは別にして

この世で一番尊敬できる人物はと聞かれたら

迷うことなく尾田っちと答える
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 08:24:06 ID:KaiNaQOhQ
粘着信者共〜www
いつおまえらにに聞いたんだよww
おまえらがそういう書き込みするから普通の信者が寄り付かないんだろうがwww
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 09:27:33 ID:AplP3ViK0
アンチが涙目で妄想で叩くのを見守るスレでしょ?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 09:32:44 ID:k6c2flSM0
ワンピース早く捏造ブームばれないかな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 09:43:40 ID:k6c2flSM0
http://freett.com/iu/memo/Chapter-010509.html
半島大陸メモ
ワンピ狂信者必死っすなぁ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 10:32:09 ID:mFXmAhp20
ワンピース大人気すなあ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 10:35:21 ID:k6c2flSM0
>>555
ネット工作員必死っすなぁ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 11:40:57 ID:QZtDzYdc0
アンチってさぁ、

暇なの?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 11:44:48 ID:h4fk3MOC0
そもそもアンチって言い方がおかしい。
普通に読んで普通に感じる感想を言ってるだけの奴が大半なのに。
信者は偏ってるから信者視点から見たらアンチにしか見えないのだろうね。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 12:00:55 ID:mFXmAhp20
人気を捏造とか創価とか言ってるのが普通なの?w
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 12:01:55 ID:NwJuznq+0
ポニーキャニオン発売「ワンピースフィルム ストロングワールド」のDVD&ブルーレイが8月27日 にリリースされ、絶好調の売れ行きを見せているが、
本作の初動売上枚数が同社発売元作品の最高記録であることがわかっ た。
(オリコン調べ 9/6付オリコンDVDランキングによると、DVD「10th Anniversary LIMITED EDTION【完全初回限定生産】」(税込6825円) が12万0686枚(総合1位)、DVD通常版(税込3990円)が3万5272枚(同2位)を売り上げた。
この数字は、同社が2000年に 発売した ブルース・ウィリス 主演の大ヒットホラー「 シックス・センス」DVDの初動売上枚数(10万0663枚)を上回り、同 社発売元DVDの最高初動売上となった。

http://eiga.com/news/20100914/10/


絶好調すなあ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 12:02:31 ID:NBBEPBv5P
自分の感想言うのはいいんだがそれで必要以上にワンピを貶したり、ワンピファンを攻撃したりしてるからね
アンチ以外の何者でもないでしょ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 12:34:32 ID:k6c2flSM0
>>560
こういうのがネット工作員っぽいんだよな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 12:43:53 ID:MQDFUkr10
面白くないという感想は問題ない、100%の人が面白いというものは存在しないし
でも、面白いという人をこんなの面白いはずないだろって認めないのは間違っている

面白くないものを妄信して買ってる、面白くないものなのに人気やブームで買ってるだけとか
当然、これだけ話題なら、人気やブームで買う人も絶対いるでしょう
でも人気やブーム関係なく、面白いから買ってた人だっているんだ

本当に面白くないと感じてるものなら、こんな面白くないもの面白いはずがないという気持ちもわからんでもないが
どう感じるかは人によって違うからね
こんな苦い飲み物おいしいはずがないと感じる人がいても
苦いからおいしいとコーヒー好きな人もいる
クサヤだって、こんなもの食い物じゃないと感じる人もいればそれがうまいと感じる人もいる
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 12:44:10 ID:k6c2flSM0
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 12:52:55 ID:NBBEPBv5P
>>558
>>564こんなやつでもアンチッて言わないの?w
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 12:53:34 ID:3+jJa7qB0
>>564
アンチ活動ご苦労様です
これぞアンチだよな
叩くために色々調べて、通常のファンよりワンピのことに詳しかったりw

普通面白くないと思う漫画、興味ないものは調べる気にもならないから、情報少ないものだけど
嫌い過ぎてアンチ化すると、逆に異常に詳しくなるんだよなwww
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 15:15:53 ID:kWprd3P40
馬鹿アンチが興味ない分けないだろ
興味がなかったらアンチじゃねぇよ
もちろん単行本も買って粗さがしてるんだよ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 15:24:01 ID:h4fk3MOC0
粗探しするまでも無く
粗ばっかり見える漫画ですけどね
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 15:52:05 ID:cjwsEYn+0
>>566
違うだろwwww

信者がアンチに化けたんだよ
俺もそうだが…

お前も俺と紙一重なんだぜwwww
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 16:16:34 ID:kWprd3P40
東の海ほうが確実に面白いからそういう奴がいてもなんらおかしくはない
てかアンチなんてそういうほうが多いんだろうな
好きだったぶん嫌いになったときの反動がでかい
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 16:27:14 ID:h4fk3MOC0
確かに「昔は面白かったけど・・・・」って感じの人は多いと思う。
面白いからこそ期待。期待が大きいからこそ、悪くなった時にはより悪く見えると言う。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 18:38:12 ID:GVUSGBEV0
>>562
女が多いからな、「私のおかげ」感が欲しいんだよ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 19:05:28 ID:GB0n3VEn0
第一話から死ぬほどおもんなかった
今まで読んだ漫画で一番嫌い
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 19:13:30 ID:nPzPHDPx0
うーん……………
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 19:15:45 ID:cjwsEYn+0
>>573
具体的にどうおもんなかったのさ?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 19:16:14 ID:OPx4fK+v0
ttp://comicbookstore.blog39.fc2.com/blog-entry-1243.html
2010.09.14 Tue [ONE PIECE] 現在版元にて全巻品切 次回重版は10月4日予定。

【本屋の情報】

ついに恐れていた事態に。

先日重版がかかった[ワンピース]ですが、今日現在で全巻版元品切となってしまいました。

ああっっ(汗)
勤務先の在庫も、かなりの巻のストックが欠品となりつつあります。
注文という手段が失われた今、頼れるのは重版配本のみっっ


――が。

--------------------------------------

第1巻〜第54巻 10月4日重版

--------------------------------------


9月オワタ\(^o^)/


……10月まで入って来ないとは…… orz

なお、第55巻〜第58巻は9月24日重版予定とのこと。

こちらもほぼ10月ですな……ふふ……(遠い目)
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 19:21:40 ID:nPzPHDPx0
ワンピに限った事では無いが
今のジャンプ作品はセリフに頼りすぎなんだよなぁ
絵で表現出来ないもんだから文説明が
やたらと長い長い
戦闘シーンですら解説入りまくりで
通常パートと戦闘パートのメリハリが全く無いんだよなぁ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 19:25:20 ID:ONtk6Es70
人気コミック「ONE PIECE」が全巻品切れで駆け込み需要発生
ttp://www.ota-suke.jp/news/42486

Amazonの書籍ランキングに異変が起きているのに気付いたのは本日のこと。
集英社の人気コミック「ONE PIECE(ワンピース)」(尾田栄一郎)のランキングが急上昇していたのだ。

「本屋さん戒厳令」によると、ONE PIECEは、現在版元(集英社)にて全巻品切れ状態となっているようだ。
つまり、市中在庫しかないことになる。次回重版は10月4日予定だから、それまで書店には、追加注文を
出しても補充がないことになる。

日本の書店から、ONE PIECEが消えてなくなるなんてことがあり得るのだろうか? 今後の推移を見守りたい。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 19:28:22 ID:oD/hxIAh0
>>577
そうじゃないと伝わらない読者が多いってのもあると思う
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 19:30:28 ID:NwJuznq+0
>>578
ワンピ凄すぎるわ

581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 19:30:30 ID:oqyw/SP+0
ワンピースの販売に関しては本当あの手この手使ってくるな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 19:33:01 ID:FU5CFlps0
>>576
管理人宣伝乙
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 19:34:18 ID:h4fk3MOC0
>>577
確かにそれはあるな。
絵だけで動きを再現できる作家が減ったんだと思う。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 19:35:27 ID:nPzPHDPx0
今週のジャンプのこち亀でも指摘してたけど
読者は見たとたん字の多さに嫌悪感を抱く
特に子供なら尚更だろう
ホントに今ジャンプから子供が夢中に
なるようなヒーローが出てこないのは
単純で分かりやすい作品が無いからなんだよなぁ
2010バンダイの子供に聞いた好きな
キャラクターランキングでもワンピはじめとした
ジャンプ作品がベスト5にも入らない
DBの悟空に現役作品が負けてしまっている
これってとてもさびしい事だろうに
大ブーム騒ぐのは勝手だけど都合の悪い部分は伏せて
都合の良い部分だけ紹介されても何も
説得力が無いんだよなぁ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 19:36:37 ID:k6c2flSM0
さすが俺たちの創価ピースすごいや
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 19:40:22 ID:h4fk3MOC0
>>584
というかこち亀は昔「活字離れを防ぐために、台詞量をあえて多くして、小説と漫画の中間みたいな感じにしたい」
的なことを言ってたんだがなあ。今週のあの内容は同じ作者とは思えん言動だ。スレ違いだけど
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 19:43:49 ID:oqyw/SP+0
デスノートも結構文字多くなかった?
あれは内容がよほど良かったのか絵柄が受けたのか
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 19:56:55 ID:ICxu3Pe60
>>584
いやいやいや・・・細かい所突っついて大ブームじゃないって言われてもねえ
そもそもワンピースは子供人気はやや薄いし
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 19:58:59 ID:h4fk3MOC0
ルフィが子供が憧れるようなキャラじゃないんだよなあ・・・
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 20:18:28 ID:KaiNaQOhQ
熱狂的信者どもの何が気に入らないって,ワンピの欠点の一つも言えないところなんだよ
本当に好きだったら粗も目につくはずなんだよなぁ
例えば身近な奴の欠点の方が知らない奴よりよくわかるだろう。それと同じこと
にファンじゃないがAKBだってパフュームだってなかわいいと思えない奴の一人や二人いるはずだ。
それと同じことなんだよ!!

アンチになりませんか??
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 20:27:57 ID:fu3tV+m50
月曜の10分間の暇つぶしに何でそこまで真剣に議論しなくちゃならねーの
どんなけ2ch脳
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 20:34:13 ID:GVUSGBEV0
>>588
オッサンおばさんが子供に押し付けてくる暑苦しい王道タイプって感じだな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 20:42:03 ID:SMUMtDcs0
とりあえず落ち着け

あんち落ち着け
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 20:48:05 ID:h2JPizwQ0
しかし、巻頭に落書きが載っていないだけで
週刊少年ジャンプもずいぶん読み易くなったよね。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 20:49:41 ID:h2JPizwQ0
>>578
創価の動員力って、相変わらず凄いねぇ・・・・・
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 20:49:50 ID:VKZJH6nR0
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 21:13:18 ID:SMUMtDcs0
落ち着けって^^;
顔真っ赤っかですよ?^^;;

というか久しぶりだねキミwここ数日あまりみかけなかったがどうしてたのかな?w
相変わらず毎日毎日悔しそうでよかったよw
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 21:29:40 ID:sMQ4MIYH0
絶好調ピースなあ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 21:31:06 ID:SMUMtDcs0
矢口(笑)

アンチは矢口のことが、
大好きだな。w
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 21:59:59 ID:HfPG/Exs0
ところで本屋でワンピ売り切れとか事実なの?

地方だとそうなん?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 22:18:26 ID:sMQ4MIYH0
>>600
本屋で売り切れじゃなくて売れすぎて重版が追い付かない状態
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 22:24:17 ID:Ab4NDx+r0
>>584
漫画だって色んなものがあるんだよ
すべてDB基準で考えるな
その基準に外れてるのはダメな漫画と考えるのは間違い

DBはDBでもちろんいい
だけど、他のジャンルなどの漫画もすべてDBに近づけないとダメみたいのは違うだろ
それはそれでDBと違った別の面白さがあって、読者を楽しませてる漫画なんだから
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 22:42:18 ID:kWprd3P40
今日も元気に発狂タイムは継続中
落ち着けと言っているが落ち着いているからこそ>>596はID:SMUMtDcs0をピンポイントで攻撃しているのにそれすらわかっていない
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 23:01:58 ID:UH/M3KXX0
アンチはお仲間の2ちゃん脳のアンチをどうにかしてやれよ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 02:27:04 ID:V7hDa2NU0
>>603
まあ、まず落ち着いて?な?
日本語でよろしくねw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 02:58:29 ID:NQkrd8KW0
あんち ゃん必死すなあ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 04:50:11 ID:q3xePI9r0
字が多すぎるからガキに受けないってのは絶対あるだろ
ナルトとか絵はガキにそこそこ受けそうなもんだが字が多すぎるからいまいちなんだよな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 05:02:25 ID:euMqwF/B0
いやあれは格下が格上に勝つという少年漫画らしい爽快感みたいのが消え失せたから
主人公強くしすぎだしもう伸びしろないじゃん
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 05:37:00 ID:q3xePI9r0
少なくとも仙術だか覚えるまではそうじゃなかったろ
それでもいまいちだった
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 06:19:35 ID:yaN6dQkY0
しかし、第一部の最後はヒドかったよね。
話はつまらないし、展開は最悪だし、テンポが悪いし、相変わらず絵は汚いし、キャラに魅力がないし、ネタはパクリだし。

あれで大ブームとか、笑っちゃうよね。
台詞の字が少ないから、ゆとりでも読めますって事なのかね?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 06:39:29 ID:ZJDELA5x0
アンチでも文字が多いって言う奴と文字が少ないって言う奴がいて、何をどうしても
文句は言われ続ける運命なんだろうな。出る杭は打たれるって奴だ。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 07:10:39 ID:V7hDa2NU0
>>610が必死すぎて笑える


613泳げ信者くん:2010/09/15(水) 07:51:02 ID:E3PZRwHyQ
信者の大好きな売り上げをCD売り上げでいうと,
泳げ,タイヤキ君が最も素晴らしいCDになってしまう
当然今更聞きたいとも思わない訳だが,ブームなんて過ぎ去ってしまえばそんなもん
まいにちまいにち尾田のへたくそな絵見て悦にひたってる信者共には丁度いいかもねwww
宣伝に泳がされてる感じもするしなwww

泳げ,信者くん!
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 07:56:50 ID:vdren0iE0
アンチも結局読んでいる。しかも全巻保有w
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 08:00:59 ID:E3PZRwHyQ
一匹目
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 08:10:08 ID:V7hDa2NU0
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 08:10:44 ID:TiXRqnla0
連載開始から10年以上ずっと人気ってすごいよね
あの大人気だったドラゴンボールでさえ、最初は人気なかったし、後半人気なくなっていったし
ワンピースは長くなっても人気があがっていってるのが異常
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 08:13:06 ID:E3PZRwHyQ
二匹目
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 08:57:41 ID:q3xePI9r0
【オリコン】『ワンピース』シリーズ、DVD&BD合計100万枚突破
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100914-00000022-oric-ent
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 09:00:20 ID:E3PZRwHyQ
3匹目

今朝は信者くんが大量すなぁ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 10:42:54 ID:0zxvuwYC0
栗田でまた1巻が50位以内に入ったり本当新規が入り続けてる現状だねー
この巻数で凄すぎるな
622泳げ信者くん:2010/09/15(水) 11:20:11 ID:E3PZRwHyQ
四匹目〜
懲りないのう,懲りないの〜うww

まいにちまいにち,信者がマンセー〜♪
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 11:31:51 ID:q3xePI9r0
ワンピースの良さが少なくとも理屈でもわからないやつは漫画読むのやめたほうがいいと思う
まじで
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 11:37:40 ID:T324nQG50
じゃあまずはその理屈とやらを挙げてよ。簡単でいいから
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 11:46:48 ID:q3xePI9r0
上の方で何人か書いてるじゃん
読む気ないだけだろ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 11:48:23 ID:T324nQG50
とりあえず君がその中でも重要だと思うものは?
これぞワンピの魅力! ってのは?
売り上げとかは駄目よ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 11:55:51 ID:BkpP42EH0
あとキャラ萌えもなしな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 11:56:26 ID:1bdN8eAC0
13年くらいずっと人気の漫画と
一時的な人気で売れたCDなんかと比べる意味がわからない

週刊少年ジャンプのトップ看板漫画ということは、少年漫画トップを走り続けてきたと言ってもいい
だから、10年以上トップ歌手してる人と比べるならまだわかるけど、ホントに一時的に売れた1曲と比べるのはまったく違うよね
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:00:29 ID:mwVUZ51C0
信者は何やかやと言い訳をして、ワンピのここが面白いって胸張って言えないあたり、
ワンピが面白くないって事には気づいてるんだと思う
ただ気づいてない振りをしてるというか妙な意地を張ってるというか・・まあ可哀相な人たちだよね
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:14:02 ID:P9ilLQ6A0
面白さはアンパンマンの作者が言ってくれてる


アンパンマンのやなせたかし氏
「マンガの世界に入って、これまでいろんな人にショックを受けたんですよ。
手塚治虫や白戸三平とか、最近では浦沢直樹や三浦健太郎にびっくりさせられたけど
尾田さんにもショックを受けました。
感情表現やリアクションが大きく、わかりやすく描かれてて「これぞマンガ!」って感じなんだな。
あと、読んでて「次はこうなるだろう」と予想していると、それをいい意味で裏切る展開が
待ってるのはスゴいねぇ。」
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:14:18 ID:1bdN8eAC0
ワンピースのどこが面白いかなんていくらでも聞いたことあるだろうに

俺は面白くいないから、俺に理解できるように面白さを説明しくれと
無理な要求してるのかな?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:15:57 ID:q3xePI9r0
文盲に面白さを語ってもむなしくなるだけじゃんww
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:26:10 ID:P9ilLQ6A0
DB等バトル物ジャンプ漫画と尾田の好きな映画とをブレンドしたワンピースは、
安心して楽しめる。一般への受けもそんな感じなんじゃね
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:27:59 ID:uWcYWf300
自分は面白くないのに、みんなが面白いと言うから悔しいんだろうな
自分がずれてるのも認めたくないし
自分が絶対に正しいんだ!みんなだって本当は面白くないって思ってるんだ!
絶対にそうだ!自分が間違ってるはずないんだ!
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:30:22 ID:uWcYWf300
世間と違う感想を持っても恥ずかしいことでも悔しがることでもない
人はそう思ってても俺はこう思うと、堂々としていればいい
みんなも俺と同じはずだ!なんて思い込もうとしなくていいんだよ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:32:16 ID:BkpP42EH0
というか芸能人が洗脳するみたいに宣伝しててウザイ
昨日のダブルオー見てても宣伝とか必死すぎてキモイ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:38:52 ID:P9ilLQ6A0
それはその芸能人の人間性の問題で、ワンピースは関係ないだろ
叩くならそいつ叩いてくれ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:41:28 ID:T324nQG50
まあでも芸能人に読んでますって語らせて
さも流行ってるように見せかけるのはワンピの常套手段だし。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:48:34 ID:b/tmsEDc0
>>634>>635
そんなに必死にむきにならなくても大丈夫だよ
自信もてばいいから
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:50:02 ID:b/tmsEDc0
信者でもアンチでもないが、なんで信者はそんなに過剰反応してるんだ?
信者でもアンチの意見に思い当たるふしでもあるの?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:51:38 ID:bkgP6gU60
>>629
ここまで言うのは、本当にこの人はワンピースが最高に面白くない漫画なんだろうね
普通の面白くないという枠を超えて面白くないんだろう
もし、枠内なら、俺は理解できないけど、面白いという人もいるんだろうなぁくらいには思えるはずだから

例えば、俺はアッキーナがかわいいとは思えない
でも、みんながかわいいというのは、信じれられる枠内
これが、超ドブスだったら?
そんなのをみんながいくらかわいいといっても、絶対に信じられない
俺には枠を超えてるドブスに見えるから
お前ら本当はブスと気づいてるのに気づいてない振りしてるんだろ?
大手事務所がプッシュして宣伝に洗脳されてるだけだ
こんなのをかわいいというやつは盲目の信者だ
そういう風に思うだろうね
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:52:12 ID:FE4pOy9C0
>信者でもアンチでもないが

こう言うのは大抵アンチだよな
アンチって立場では分が悪くなるから中立の視点から信者に突っかかっていこうとする
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:52:32 ID:T324nQG50
何の信者でもそうだが、あまりそれに対する批判ってのは見たくないのだろう。

しかし、ワンピ信者はそれが特に過剰な気がする。
ホンのちょっとでも批判されたら、過剰反応する感じ。
まるで、ワンピと言う漫画は欠点の一つも無い完璧な漫画だとでも思ってるかのような反応だ。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:54:29 ID:b/tmsEDc0
信者怖いな
文字通り妄信か
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:54:50 ID:FE4pOy9C0
こんなスレにまで乗り込んでくるアンチの方が過剰じゃんw
アンチはアンチスレに閉じこもっていればいいものを
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:58:42 ID:aFeT9L6h0
>>645
これだけ世間でワンピース大人気で話題なのに
少数のアンチの巣で暴れてても寂しいだけじゃんw
ここなら大勢の人にかまってもらえるwwww
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:59:24 ID:q3xePI9r0
萌えアニメ大好きアンチのご尊顔
http://viploader.net/ippan/src/vlippan146893.jpg
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:01:38 ID:BkpP42EH0
>>647
すばらしいwさすがアンチ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:02:14 ID:T324nQG50
ついに人格批判まで始めたのか信者は
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:02:55 ID:b/tmsEDc0
他のスレの人達の言ったとおりになった
他の漫画の信者はその漫画に誇りもってるから批判されたらその漫画の良さを伝えようとする
ワンピ信者はとにかく我を失って一気に感情抑えられなくなる
やっぱりワンピ信者は心のどこかでアンチの言ってることに共感しちゃう部分があるのかな?
悔しいのかもしれないけどあまりムキになると余裕ないって見えちゃうよ
それが他のスレユーザーに下に見られる原因かな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:06:34 ID:b/tmsEDc0
これにもまたつかかってきそうだけど
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:10:00 ID:FE4pOy9C0
スレの趣旨:ワンピースのブームを分析

信者:色んなメディアからワンピースのブームっぷりを証明するソースを持ってくる

アンチ:信者の悪口を言う(ソースは脳内、2ちゃん)
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:10:40 ID:b/tmsEDc0
わーやっぱ来たw
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:11:41 ID:q3xePI9r0
感情を抑えられずに感情でしか物をいえてないのはアンチなんだけどね
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:12:49 ID:FE4pOy9C0
>>653
そうやって煽ることしか出来ないアンチの憐れさったらないね
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:13:28 ID:b/tmsEDc0
だからワンピ信者は見下されちゃうんだよwもったいないなー
ワンピが好きならもっと誇りと自信もてばいいのに
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:14:40 ID:BkpP42EH0
結局売上げしか語れないインチキ信者か
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:21:52 ID:KmIIaghi0
飽きたし最近つまんないから全巻売るかな
今ブームだし結構な額になりそうだ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:38:23 ID:tAcCweoF0
         __ __......___
       , イ´//、、ヽ`ヽ、
    ////,k、\\\\、
    ノ,///////{/ヽヽヽヽヽヽヽヽ
   {////////j/  ヽヽヽヽヽヽヾ
   j〉/////ノノ   .. \ヽヽヽヽハ
  ,jノノj ィ'三≧、  , ==川.ハ.i ii} }
  {彡' ー==ミ   ,ィぇァ 、  }} jjV
  {ノイ__   ̄´    ` ー `  |小j
  ゝj|-―  r'   '、   、___ jノノj
    }| /   ´`Y `   ー -v'ノノ'
    川  ヽィぇ┬ェ 、,  \/ノノ
  , '´ ハ  ゝ __こノ´   ノく´ 汚駄さんより儲けてサーセンw
  | ゝ-、ヽ   ⌒`  .. イヽ ヽ
  |    | ` ー --- '´ | }  ハ
  八   ヽ         ヽj   }
__{  ::...  ⌒Y ̄ ̄ ̄`ヽ`ヽ  ⌒ヽ__
::.::\ ::.....   } : : : : : : : : :}  Y   }

   / ̄ ̄⌒⌒ ̄\ 
   |    __λ_ |
   |   ノ ヽ 〆| |
   |   ノ      \|
   | / #ノ(_)(#)
   \___  /TT|/    キチモトは外国に頼ってるからニダ!
       _|  |UU|     卑怯ニダ!まるでチョンニダッッ!!!!
     / ∩∩∩
     |  ι ̄ ̄ ̄|
     |_____|
  / ̄\        (⌒)   
.r ┤    ト、      ノ ~.レ-r┐
|.  \_/  ヽ    ノ__ | .| ト、
|   __( ̄  | 〈 ̄   `-Lλ_レ′
|    __)_ノ   ̄`ー‐---‐′
ヽ___) ノ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:39:05 ID:tAcCweoF0
         __ __......___
       , イ´//、、ヽ`ヽ、
    ////,k、\\\\、
    ノ,///////{/ヽヽヽヽヽヽヽヽ
   {////////j/  ヽヽヽヽヽヽヾ
   j〉/////ノノ   .. \ヽヽヽヽハ
  ,jノノj ィ'三≧、  , ==川.ハ.i ii} }
  {彡' ー==ミ   ,ィぇァ 、  }} jjV
  {ノイ__   ̄´    ` ー `  |小j
  ゝj|-―  r'   '、   、___ jノノj
    }| /   ´`Y `   ー -v'ノノ'
    川  ヽィぇ┬ェ 、,  \/ノノ
  , '´ ハ  ゝ __こノ´   ノく´    プッwww
  | ゝ-、ヽ   ⌒`  .. イヽ ヽ   スイーツ(笑)ババア共に頼ってるジャンプの恥が何を言うかw
  |    | ` ー --- '´ | }  ハ
  八   ヽ         ヽj   }
__{  ::...  ⌒Y ̄ ̄ ̄`ヽ`ヽ  ⌒ヽ__
::.::\ ::.....   } : : : : : : : : :}  Y   }

                       / ̄ヽ   
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\      , ┴、 / ̄ヽ
      |    __λ_ |     | , ´ \/ ̄ヽ
      |   ノ ヽ 〆| |     |  \_ノ / ̄ヽ
      |   ノ      \|    (/.l`   `-イ _ / /  
      | / #ノ(_)(#)    /l  \       /
      \___  / ̄| /     /  \O  ̄ - /
   _    \   | ++|/      /       ̄ - O  だ、黙れコラ――――――――――ッッ!!!!
      ヽ. ̄ ̄\   ̄(     /l        / 
       |     |___| \  / \ _ /   
      ノ            ヽ ソ     /
    /                / )  /
                      / / /
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:52:31 ID:mwVUZ51C0
これ紳助?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:53:29 ID:1+KMffZK0
Amazonの書籍ランキングに異変が起きているのに気付いたのは本日のこと。
集英社の人気コミック「ONE PIECE(ワンピース)」(尾田栄一郎)のランキングが急上昇していたのだ。
「本屋さん戒厳令」によると、ONE PIECEは、現在版元(集英社)にて全巻品切れ状態となっているようだ。
つまり、市中在庫しかないことになる。次回重版は10月4日予定だから、それまで書店には、追加注文を出しても補充がないことになる。
日本の書店から、ONE PIECEが消えてなくなるなんてことがあり得るのだろうか? 今後の推移を見守りたい。

http://www.ota-suke.jp/news/42486
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:58:59 ID:QAoHyv5w0
メディア大プッシュ→興味を持って最初のほうを呼んでみる→面白い→実際読んで面白かったしメディアもプッシュしてるからすごい面白いんだ→劣化に気づかず
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 14:18:59 ID:RqBV2yO70
http://kinhoru.blog2.fc2.com/blog-entry-30.html
今日の話じゃないんだけどさ
先週くらいにサンマガを立ち読みに近所の7まで行ってた時の話
そこはちょうど地元の高校の帰り道になってて今となっては懐かしいjkも結構通る7でさ

そこで俺は立ち読みをしてたら一組のjkの集団が入ってきてファッション誌あたりで立ち読みしながら話し始めたんだよ
A「最近のこの猛烈なワンピースプッシュってなんなの?」
B「わかるー なんなんだろうねホントこういうの」
C「なんかみんないっつもワンピの話してるよねマジで」
A「だよねー ホントマジでよくわかんない 特にチョッパー可愛いみたいのがホントにわかんない
きもくない?あれ なんなんなのヒトヒトとかマジできもいし」
D「超わかるーみんなチョッパー可愛いとかいってなんかぬいぐるみとか色々グッズもってたりとかしてマジで引く」
A「だよねー 普通に気もい生物でしょあれwww」

みたいな会話をしてて俺は笑いに耐えるのに必死だったw

最初は「お!やっぱjkでもこの異常なワンピプッシュの状況をおかしいと思ってる子もいるんだ!」みたいな共感と
うれしさを感じたんだけど途中からのチョッパーたたきは想像もしてなかったw
というかチョッパーを叩くってことがおかしすぎてwww

というまぁjk論でした
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 14:27:04 ID:1+KMffZK0
メディアは金になるものしかプシュしないからな

C「なんかみんないっつもワンピの話してるよねマジで」
高校生もいつもワンピの話題で持ち切りと
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 14:42:52 ID:KmIIaghi0
最近のチョッパーは狙いすぎてて逆に可愛くない
最初のほうのぽっちゃりしてるほうが可愛かった
やっぱこういう小動物系キャラはぽっちゃりしてないとな
ピカチュウも細くなってから可愛くなくなった
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 14:42:58 ID:FE4pOy9C0
アンチのソースに個人ブログが追加されました
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 14:48:58 ID:QAoHyv5w0
序盤が面白かったのがワンピの勝因
序盤が面白いから実際に面白いと感じることができる
ワンピは面白い、メディアもプッシュしてるから劣化していても面白いんだと錯覚して盲目的に持ち上げる
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 14:53:51 ID:BkpP42EH0
高校生はワンピよりけいおんだろ
あんな厨二アニメは見る年ではない
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 14:56:53 ID:QAoHyv5w0
>>669
それだけは絶対にないわ
最近のワンピは糞つまらんが100%キモオタ向けのけいおんと仮にも10年以上ジャンプの看板はってるワンピを比べるだけでも失礼
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 14:57:27 ID:FE4pOy9C0
劣化してるって妄信してるのがアンチなんだよな
売り上げが証明してるってのに
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 14:58:03 ID:T324nQG50
>>668
確かにそれはあるな
ワンピは序盤が一番面白かったからな。
そこでファンをがっちり掴んじゃったら、劣化しても離れていかないからな。
指摘のとおり、メディアのプッシュもそれを後押ししてるし。
>>669
けいおんって随分話題になってるようだが、そんな面白いの?EVAを越えた とか言ってる奴も居たけど。
印象的には「ただの萌えアニメでしょ?」って雰囲気しか感じないが・・・・
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 15:01:00 ID:q3xePI9r0
ピークが一回来る漫画は腐るほどあるけど2回来る漫画なんてないんだよ
ワンピはそれをやってのけた
序盤が面白かったけどそれだけじゃない
読者はむしろここ2,3年の流れでワンピの良さに気づいたっぽい
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 15:07:51 ID:QAoHyv5w0
監獄で盛り上げるだけ盛り上げて戦争で奈落に落ちた
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 15:08:11 ID:T324nQG50
確かに戦争編は盛り上がった。
これで久しぶりにワンピに戻ってきたと言う読者も多いだろう。

しかし展開が盛り上がった割りに、実際の戦闘描写はガッカリだったと言うのは散々既出だし
しかも、その直後にあった回想編がまたグダグダ長くてつまらなかったために余韻を台無しにしてしまったからなあ。
ちょっと惜しかったよな。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 15:53:39 ID:GJesNvL70
ワンピースの本全部読んだ
死ぬほどおもんなかった
尾田に金返して欲しいと思った
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 15:54:46 ID:euMqwF/B0
「ワンピース」大ヒットで品切れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100914-00000023-mantan-game

人気マンガ原作の「ワンピース ギガントバトル」(DS、バンダイナムコゲームス)がトップを獲得しました。
売れるのは予想していましたが、発売直前の予約がすさまじかったこともあり、
予想をはるかに超える勢いで、売り切れが相次ぎました。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 16:17:11 ID:RqBV2yO70
http://avalnews.blogspot.com/2010/08/222010.html
限られたマーケットでの上映が、観客の「見たくても、満席で見られない」という飢餓感を煽り、
入場者プレゼントというアイテムが、それに拍車をかけた。
いわゆるハングリー・マーケティングの、最大の成功例と言えるだろう。


>>「本屋さん戒厳令」によると、ONE PIECEは、現在版元(集英社)にて全巻品切れ状態となっているようだ。

>>予想をはるかに超える勢いで、売り切れが相次ぎました。


ハングリー・マーケティングとはこういうことだ、わかるだろ?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 16:21:26 ID:q3xePI9r0
だって印刷会社が間に合わねえんだもんしょうがないだろ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 16:58:55 ID:+LQCKKrY0
>>676
適当なこと言うな
全巻買う前に面白くないなら読み辞めるだろうが
しょうもない嘘つくな
お前みたいなのは書き込むな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 17:09:54 ID:QAoHyv5w0
まとめ買いする人も世の中に入るだろうよ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 17:15:20 ID:q3xePI9r0
ワンピは中古でも350円くらいする
つまらんものに2万円もかける馬鹿がどこにいるってんだ?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 17:18:53 ID:+LQCKKrY0
>>681
常識的に考えて面白いかどうか全く分からない作品を1回も読まずしてまとめ買いするのは
ただのアホ。友達に借りて少し読んだとかなら、まとめ買いもするだろうが、それならそれで
面白くないってのはおかしい。
大体、自分の好みと作品が合わなくて金返せって言うような浅い考えの奴がまとめ買いするの
確実にありえないだろ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 18:05:32 ID:KmIIaghi0
ナミがただの性欲処理マシーンになっちゃったな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 18:08:56 ID:46PzNXOW0
よくあんな砂時計みたいな体型の女の乳マウスパッドなんて買うよなおっさん
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 18:11:03 ID:46PzNXOW0
>>678
そもそもその本屋は他の記事見りゃ分かるけどただのワンピ厨

ネットで検索するだけでも山ほどワンピ手に入るよ。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 18:47:10 ID:y+2id2Ve0
>>678
0巻の限定詐欺で味を占めたんだろうな
飢餓感煽れるはニュースにもなるわで
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 19:08:49 ID:+LQCKKrY0
それを週刊少年マンガ版で言って作者を叩くネタにする気なのか?
それは、作者の責任になるのか?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 19:15:53 ID:yYRdFvdi0
さすがワンピース
売れすぎワラタ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 19:59:17 ID:tAcCweoF0
>>688
版じゃなくて板ですよチョンさん
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 20:41:28 ID:tcibNes30
最近スリラーバーク編とか長編が短いからな
アラバスタ編とか長すぎた
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 20:46:16 ID:BkpP42EH0
>>689
こういうネット工作員がいるからキモピはウザイ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 21:31:35 ID:46PzNXOW0
>>692
ああいうレスって雑魚キャラが「すげえすげえ」連呼してるシーンが
だんだん凄いように見えてくる尾田の催眠描写に似てるなw
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 21:35:39 ID:+LQCKKrY0
>>690
そっかごめん
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 21:37:50 ID:y+2id2Ve0
雑魚に褒めさせてしょうもない主役キャラ上げる手法は
最近は主流なのかな。龍馬伝もそうだし
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:14:38 ID:gJfGqAKG0
作者の技量が低いだけ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:37:32 ID:fkIWJKGu0
ワンピギガバト週間ランキングで
一位取ったな
けど10万には届いてないんだよなぁ
まぁ累計では確実に10万いくとして
最終的に20届くか届かないかってとこだろうねぇ
うーん………それにしても何か寂しいよなぁ
2000年付近で出たグラバトシリーズなんて
どれも軽く初動10万なんて軽く超えてたんだよなぁ
普及しなかったゲームキューブで出した
パイレーツカーニバルでさえ20万ちょっといってるのに
爆発的に普及しているDSでしかも
ワンピブームで勢いに乗ってるのに
初週10万に届かないのは不思議でならない
要は子供層がそれほど食い付いてないんだろうなぁ

698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:42:59 ID:46PzNXOW0
>>697
子供はそんなのよりポケモンの発売日が重要だからな

まあおっさんおばさんは「癒し(笑)」でそのキャラゲーやってりゃいいんだよ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:45:27 ID:mwVUZ51C0
ワンピが好きって奴もそこまで熱意が無いってことなんだろうな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:51:13 ID:+LQCKKrY0
マンガ原作のゲームって小学生は買わない気がするんだが
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:53:39 ID:+LQCKKrY0
ごめん、オレが買わないだけだな
オレの周りも買わなかった印象があるが
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:57:57 ID:mwVUZ51C0
まあワンピは読者の年齢層高いから、そういう考え方の人がいたとしてもおかしいとは思わない
703集計結果の報告:2010/09/15(水) 23:46:13 ID:E3PZRwHyQ
本日当スレにきた
信者の数:13人
アンチの数:18人

したがって2chの中では信者よりアンチの方が多いことが,
更には一般世間においても購入者を上回るアンチが存在している可能性が示唆された為,
大ブームと呼ぶには語弊があるものと当スレでは判断いたしました

本スレ終了〜

尾田は絵の下手さを自覚するように。井上,荒木,鳥山,岸本の遥か下です。
マンセーしてるファンて・・ぷ・・
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:51:20 ID:MFrPvZIG0
ゲーム関連の売り上げとカリスマ性は明らかに鳥山明の方が上
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:53:55 ID:DvuI5XuD0
読者がゲーム買う層から離れてる
そして明らかに地雷臭がする
グランドバトルはそこそこ面白かった
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:56:40 ID:fkIWJKGu0
ワンピ(°◇°)ノシ ピギャース!!!!
まずここのスレタイを改めるべきだよ
ワンピは何故大ブームになり得なかったのか?
これの方がとてもしっくり来るだろう?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:58:39 ID:jBD2zWlr0
>>703
信者、アンチの数でブームをはかるより
コミックの売り上げではかる方が単純で確実だと思うけど…
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:58:56 ID:mwVUZ51C0
今は30代くらいまでゲームに親しんでる世代だと考えても、やっぱゲーム買うのは男の方が多いだろうしな
おばさんがやるゲームってネトゲくらいだろ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:01:54 ID:d+wljUQ10
今度出るPSPのドラゴンボールは確実にコケるから、
ゲームもワンピの勝ちか
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:02:05 ID:+LQCKKrY0
ドラゴンボールの方がゲーム化しやすいからだろ。格闘マンガの方が作りやすいのは明らか。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:04:39 ID:hAiaIMDl0
格闘マンガの方がゲームにしやすいってただの格ゲーだけで何本出てると思ってんだ
あれが飽きられずに売れてるのは普通にすごいと思うよ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:06:50 ID:d+wljUQ10
ワンピース ギガントバトル! バンダイナムコゲームス 10/09/09 131,854

アンチ撤収〜〜
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:12:11 ID:d+wljUQ10
「ワンピはゲームが売れない」

アンチの煽り文句がまた一つ消えたw
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:22:15 ID:tntsK0Rr0
くそふいたww

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギガバト初動で13万wwwwwwwwwwwwwwww
売れすぎ笑たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:22:59 ID:d+wljUQ10
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:28:25 ID:djqVSRB20
13万で売れたというのなら何も言うまい
グラバト2はその何倍も売れていたというのに
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:31:27 ID:d+wljUQ10
>>716
今度出るPSPのドラゴンボールの売り上げが出たら
そんなこと言えなくなるって
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:35:07 ID:djqVSRB20
なんでDBと比較するんだ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:35:51 ID:+mscR2b0Q
ドラクエとかにも参画してるからね鳥山は
大ヒットだし

尾田の作ったモンスターじゃ売れんだろう。
あ,チョッパーがいたな。しょぼ・・
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:36:14 ID:d+wljUQ10
わかりやすい踏み台・・・もとい、指標だからだ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:37:34 ID:P7rtMZRU0
13万か 思ったよりは売れたな
けど現在日本でダントツトップの作品としては
微妙ともとれるわな
つい最近だと北斗無双が50万売り上げたりしてるからなぁ
まぁこれだけ勢いに乗れてて
一番普及してるDSで出したわけだから
当然の結果と言えば当然だろうな
だけどDVDにしろゲームにしろ
どうしても原作売上と比べると寂しく感じるな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:40:16 ID:hAiaIMDl0
その前にナルトには勝ってるのか?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:42:26 ID:djqVSRB20
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 推定販売本数 280521

Another Century's Episode:R  推定販売本数 187661

http://www.oricon.co.jp/rank/gm/w/

オリコンが出している最新とその1週前と比べても少ないぞ
数字的にはそんなに誇れるもんじゃないだろ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:00:20 ID:tntsK0Rr0
>>721
で、とりあえずキミはなんでウソついてまで売れてないことを主張してたの?
すべてにおいてワンピをけなしてやるっていうキミの色んな意味ですさまじい精神は
どうでもいいから、まずウソついたことを弁明すべきだろ?キミは

>>718
というか、「DBはゲームでも売れてる!!ワンピはクソゲー爆死ww」という
DB厨の言い分はどうなってんの?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:00:21 ID:sbffLBtE0
>>722
NARUTO -ナルト- 疾風伝 忍耐全開! チャクラッシュ!! 機種:ニンテンドーDS 売上本数:6970本
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:09:12 ID:d+wljUQ10
まさに桁違いw
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:09:12 ID:djqVSRB20
>>724
そんなん俺はDB厨でもないし知らんがな

俺が言いたいことはワンピのゲームの中でも最近ランキング1位になったゲームと比べても別に誇れる門じゃないってこと
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:09:54 ID:d+wljUQ10
>>727
何度でも言うが、今度出るPSPのドラゴンボールの売り上げが出たら
そんなこと言えなくなるって
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:11:54 ID:djqVSRB20
だからなんでわざわざDBと比較するんだ
他に負けてもDBに勝てればいいというのなら納得できるんだけどここってそういうスレじゃないだろ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:13:49 ID:JwIGcyz90
自分が信仰する作品の売上を自分のステータスみたいに考える馬鹿はどうにかならんのかね
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:15:24 ID:P7rtMZRU0
>>724
お前はオレを他の奴と勘違いしてることを
まず謝れ
ワンピ信者も普段からアニメ、ゲームは
糞だから売れないのは当然だとほざいてんだろう
そんでDVDでもゲームでも売れれば
馬鹿みたいに持ち上げて悦に浸る
とにかくワンピースに都合のいいことは
認めて悪いのは完全スルーってことだろ?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:17:51 ID:djqVSRB20
単行本 映画 DVD CD 記録更新
ゲームだけ週間ランキング1位で同じように扱うってなんか違うくね
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:18:09 ID:d+wljUQ10
もうネタバレしてもいいよね?

>>697=>>721
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:23:03 ID:P7rtMZRU0
>>728
こいつ相当アホだな
そっくりそのまま返してやるよ馬鹿
今度出るPSPのけいおんの売上出たら
ワンピが大したこと無くなるぞマジで
しかも初音ミク2nd初動で24万以上売上げた
セガから出るし
そもそもDBなんて昔の作品引き合いに出すなよ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:24:01 ID:+mscR2b0Q
確かに。。記録更新してないのにゲームの話題でもちきりだ・・
信者も必死すなぁ・・

きっとアンチの数もトップレベルだぞww
記録更新はこれにかけたらどうだ?
あとDBとワンピで比較するからややこしい。
鳥山と尾田で比較すればいいんだ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:28:30 ID:djqVSRB20
>>731
言っていることは納得できる

今まで酷いだの糞だの言って批判していた奴らほど結果出したら絶賛している気がする
自分の見る目がなかったというのを認めたくないのか
結果がでていない良品は見極められないのか

批判していたアニメが視聴率とっても批判していた奴らはずっと自信もって糞だといえばいいのにな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:37:19 ID:djqVSRB20
>>735
別に鳥山と尾田で比較する必要もない
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:40:53 ID:tntsK0Rr0





>>697


>>721





こいつらって
別人なの?
同一人じゃないの?


739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:43:57 ID:djqVSRB20
一つ質問なんだが記録更新とか絶賛している奴はちゃんとその商品持ってるんだよな?
まさかとは思うが単行本意外に興味がなく買ってもいないのに
売れた商品には乗っかり得意げになっているわけではないと思いたい
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:45:16 ID:+mscR2b0Q
終止俺が言いたいのは
大ブームであると同時に大ブーイングな漫画をさ
崇めてるのはいかがなもんかという話

たとえばオリンピックの金メダリストが殺人犯しても
英雄でいられんのかって話だよ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:48:23 ID:tntsK0Rr0
>>727>>729
というかID:djqVSRB20!!!!

お前どんだけ話逸らしに必死なんだよ…wwwwwwwwwwwwwwwwwww

とりあえず、こっちはいままでずっとDB厨房どもに延々理不尽なワンピ叩きに
遭ってきたわけ。わかるか?お前が知らないも何も糞も無いの。わかりますかね?
「DBはゲームも売れてるがワンピは爆死wwww」
こういう叩きが今まで実際にあったのは事実、これは揺るがない。DB厨房は認めろよ、クズ
いまさら焦りだしてんじゃねーよ


742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:49:15 ID:djqVSRB20
>>470
別に尾田は犯罪も起こしてないだろ
批判でもそんな無茶は通らんぞ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:50:28 ID:djqVSRB20
>>741
おお、お前か
はよ電話かけてこいよ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:50:38 ID:tntsK0Rr0
>>740
はい、キミのワガママ主観的主張は分かりました、
>>1を百万回読んで然るべき場所に
お帰り下さい
^^;
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:53:12 ID:tntsK0Rr0



…………



………あれ?






        あ        れ       ?        ?




>>743




>>743
>>743








   あ   れ   ?












>>743
…あれ?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:55:12 ID:djqVSRB20
そもそもワンピのゲームが売れてなく馬鹿にされたらなんで ID:tntsK0Rr0が悔しがるんだ
別に関係者でもないだろ
それこそゲームなんてほしくないからでいいだろ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:56:10 ID:+mscR2b0Q
別に尾田が犯罪者だとはいってないさ。
尾田が悪いのは人物画が下手なことだけだ

ま,総合的に見て大ブームではナインだよ残念ながら,
島国根性丸だしの信者さんよ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:57:07 ID:djqVSRB20
>>747
あれじゃねぇよ
さっさと電話かけてこいよ

大体アンチと間違えてんじゃないよって話だ
原作以外興味のない俺には他のもんなんてどうでもいいんだよ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:59:12 ID:tntsK0Rr0


ID:djqVSRB20

こいつあの
もう言葉では言い表せないほどの
本当に
本当に基地外染みてる危険な思想を持ったやつだったのか…全く予感してなかった
これは普通に驚いた…
こりゃまた知らずにとんでもない基地外をまた相手にしてたようだな……
…だが、なんだろう、こいつの、こいつ自身の
いまだによく解らん謎めいた主張、繰り返される書き込みに
なんというか違和感を感じる
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 02:01:14 ID:djqVSRB20
>>749
お前が馬鹿だからわかんないんだろ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 02:02:03 ID:tntsK0Rr0
>>746
意味分からん…ww
どうしました?、まったくもって反論にすらなってないぞ
稚拙な煽りにしか見えないなぁ^^;別にお前が「違う!!!」と言い張るんなら
別にそれでもいいけど、事実は事実なんだし認めような、そんな態度だと普通にDB厨と
疑われても仕方ないよ^^;
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 02:06:46 ID:djqVSRB20
文句あるなら電話で言えよって何度も言ってんだろ

ゲームがDBより売れないとお前に不都合でもあるのか
ワンピ好きでもゲームに興味がなければ売れようが売れまいがどっちでもいいだろ
ワンピ単行本なら1000円でも買うけどな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 02:07:51 ID:djqVSRB20
稚拙な煽りしかできないのはお前だろうがよ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 20:49:50 ID:VKZJH6nR0
今日のキチガイワンピ信者ID:SMUMtDcs0
基本的にメール欄にageと入れてワンピスレ放浪してワンピマンセーしてる
レスの特徴(覚えておくとすぐ見分けつく)
・発狂すると返答を待てず禁断症状で連続投稿する
・発狂すると行間を広げて絵文字^^;や草を生やす
・発狂すると>>000>>000>>000と晒してるつもりで同じアンカーを付ける

過去レス一覧
http://hissi.org/read.php/wcomic/20100824/bzBCdkRyR0kw.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20100826/YlVsUWRNWUgw.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20100828/Q1dhSEpWREcw.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20100829/OVB3NXNqNTMw.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20100830/V2FZSEMvVDQw.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20100831/Y2pyNGZjazAw.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20100901/TFZpVm5hNVow.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20100902/YW1mNGtIeU8w.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20100903/SXQ0V0grTGsw.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20100904/R1N2Rkc5WVUw.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20100905/aHF6RVpKWXow.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20100908/TEhzdVVqKzUw.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20100910/SC82MTZzZ3Aw.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20100911/ckRsTG1uTHUw.html

こいつ本スレとバレスレでもうざがられてるんだな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 02:27:10 ID:djqVSRB20
【記録更新】大ブームになってるワンピース 9
167 :名無しさんの次レスにご期待下さい[^^;;;;^^]:2010/08/28(土) 22:29:32 ID:CWaHJVDG0
あ、あとこれ訊いときたい

ID:6EN1K12d0

とりあえずまず、好きな漫画なに?
全て挙げろ。

ワンピースと尾田のことどう思ってるか
おまえ自身の評価。
一応の一応、とりあえずワンピース自体は好きっぽいけど、
なんか主張がクソ意味不すぎるから
ここで改めてワンピースと尾田のおまえの評価を聞きたい

ここじゃワンピ好きっぽいと思ってるようですね
煽ることしかできないから自分の書き込んでること忘れてるんだよ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 02:36:30 ID:tntsK0Rr0
>>748 >>750
と、いうか、逆に言えば、分かりたくもないっていう…ねw
お前のその危険な思想により繰り出されるマジキチで意味不な主張なんて
正直理解したくもないです。まあ実際に理解不能なんだがw

で。
で、だ。

俺はもうお前にはウンザリしてるし出きることなら早くここから消えて欲しいんだけど
今更お前にはもう何言っても無駄だし、ここは冷静に落ち着いて、改めて、
いくつか訊いておきたい。
だから面倒だからキミのことをちょっとよく知ってからこれからの対応をどうしていこうか決めようと思う、キミに対してどう接していこうか。障害者に常人と同じように接してもダメなように、な。
いくつかキミに質問したいんだ

まず、そもそもキミがこのスレに来る理由。来た理由。
結局キミは何が言いたいの?
その主張は延々このスレで語ってなきゃいけないことなの?
そしてありきたりだが好きなマンガは何?。全部挙げてくれよ。

で、上記の質問だと性悪いお前に巧い具合に軽く一蹴してくる可能性があるんだよな
それに、以前こういう質問は過去にしたことがあるし、だからまたつまらん返事で済まして来る
可能性もある。よくわからんが、確かキミは
「ワンピが人気なのはワンピのおかげ!!尾田の功績なんかじゃない!!!!
尾田のアシが描けば売れる!!少なくとも俺は買う!面白いって!!絶対面白いって!
ワンピの単行本、千円でも買う!買い続ける!!!!!!!!!!
だからワンピ信者は単行本だけじゃなくグッズも買えよ!!!!!!!!!!
お前(←これ俺じゃなくて、凄まじいほどの正論中の正論だけをこいつに対して
レスし続けてた、頭の良さそうな凄い人。当然ワンピファンの方な。)と交わらない
理由がわかった。(キリ……
俺はワンピは好きだが尾田は好きじゃいってことだ(キリリリリリリッッ!!」
ってな感じの主張だったよな?、ザッと言い挙げたけど、だいたいこんなもんだよね?
キミの「主張」(笑)は。
それをまた繰り返し言われてもつまらんのだわ。そんなん誰も期待してないのよ。
なんでキミはそんな基地外なことを言い続けるの?ってこととなんでそんなにキミは
基地外なの?ってことが気になるわけなのよ。

でも当然だがもうキミからまともなレスが返って言ってくるとは
十中八九思えないから
このもっとも重要なことを最後に言いたい。というかやってほしい

756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 02:40:08 ID:tntsK0Rr0


ID:djqVSRB20くん。



“ワンピースの単行本全巻”

“すべてのワンピース関連のグッズ”



できるよね?


写真とって
ID付きで画像アップ
してくれるよね?




できるよね?

そしたら、
そうしてくれたらもう、俺なんも言うことないよ、キミにwwwwwwwwwwww 

満足するよwwwwwwwwwwwwwwwwww

キミの主張に関するお願いなんだもの、当然
当然、できるよね?



よろしく頼むよ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 02:45:28 ID:tntsK0Rr0
>>752
うん、とりあえず落ち着こうなー。発狂したい気持ちも分かるが。悔しいのも分かるが。w
不都合?一切ないよww
やっぱこの子闘う相手を間違えてるのかなぁ?それともつまりそういうことなのか。どっちなんだろうか。
そもそも煽ってきたのがDB厨房くんなんだから、言い返せることができたから
言い返すまで、それだけのことよ。
お前の通りだよ、ゲームじゃなくて漫画が原作が売れればそれがいちばんいいことだよなw
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 02:49:49 ID:tntsK0Rr0




はぁ〜〜、

まだかなーーー

ID:djqVSRB20くんによる、
ID:djqVSRB20くんの、
ワンピの単行本全部や
ワンピのグッズの
写真アップまだかなーーーーw

楽しみだなぁ〜
「俺は、
尾田じゃなくアシが連載しても、
千円でも、
買う!!!」
「信者ならワンピグッズも全て買えよ!」
とまで仰せられる大物だからなぁ、ID:djqVSRB20くんは。

あーー実に楽しみやなーーー
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 03:06:01 ID:tntsK0Rr0
ここまでの纏め整理


ID:djqVSRB20

この人物の根本的主張
「ワンピの全てはワンピのおかげ、尾田の功績なんかじゃない。」
「俺は尾田じゃなくてもアシが描いても買う。」
「絶対おもしろい。アシが描いてもおもしろい。」
「千円でも買う。」

そしてこれらの基地外染みた主張がフルボッコボコに論破されて、
敗走宣言したかのように逃亡しながら言い放った
トンデモ発言がこれ↓
「俺はワンピが好きなだけで尾田は嫌い。だからお前らとは交わらないんだろうな(キリッ!」

なんかもう意味不明すぎてみんなどう言ってあげればいいのか分からなくなってしまった
そしてそのままこのスレに居着く「五大危険思想人物」にそのまま殿堂入り。
これを機に姿を消したと思ったらまた現れた。今ここ。

そしてこの子のこれらのマヂキチ主張のもう一つに
「お前ら信者なんだからグッズに金貢げよ!!!」
「お前ら原作だけ買うなよ!!!うわああああ!!!!!!!!!!」
「原作だけ買うなよもっとグッズを買えよ金貢げよ!!!!」

「うわあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!」

というのがあるんですけど、そんで単純に思った疑問、

それならばキミはワンピ関連グッズを全て持ってるんだよね?と。WWW

だから写真うぴーしてよと、とゆーわけで
今この子の写真アップ待ちです、というわけです。

というわけでうぴーよろしくな。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 03:52:05 ID:tntsK0Rr0
ID:djqVSRB20


ID:djqVSRB20

761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 06:15:35 ID:djqVSRB20
グッズなんてもってるわけないだろ
興味ないんだからよ
買えなんていった覚えもないわ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 06:19:01 ID:djqVSRB20
この子って言ってるけどお前子供だろ
夏休みが終わったら露骨に昼間の書き込みないじゃねぇか
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 07:03:39 ID:OU4arm8z0
tn〜って普通の人じゃないんじゃないか?
なんか見てて心配になる
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 07:45:06 ID:warXGula0
ゲームまで叩けなくなったアンチ糞ワロタ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 08:02:54 ID:1SVIweuY0
漫画1位
映画1位
CD 1位
DVD 1位
ゲーム1位


全部週間1位になったな
大ブームピース
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 08:11:34 ID:tntsK0Rr0

>>761-762

………。

フーン……


ふ〜ん……



終わったね^^
キミ、もう、
終わったね^^

ご愁傷さん。
それだけ言っとくよ^^

ふふふ^^

>>763
それよりも“この子”を心配してやってくださいよ、^^

いや、わりとマジで
^^
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 08:13:15 ID:tntsK0Rr0
>>765
まさにアンチ発狂ものだなwww

アンチ哀れすぎる
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 08:24:51 ID:P7rtMZRU0
ワンピ信者の勝手さにはホント呆れるわ
結局結果良ければ全てよしか
普段からアニメ、ゲームは内容クソだから
売れないのは当然とほざきながら
いざ売上良好だと手のひら返したように
やっぱワンピすげーすげーの大合唱!!!!
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 08:42:11 ID:+mscR2b0Q
とりあえずさ,絵が下手じゃん。
人物の表情簡略化し過ぎじゃん,それがわざとらしい訳でしょ??
アンパンマンレベルだよ

井上,荒木,鳥山と本気の冨樫には絶対敵わん
逆立ちしたって敵わないだろ

陰でたたかれ続けて本物のブームなんてこねーよ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 08:43:24 ID:T83GEkR60
ゲームは知らないけどアニメはほんとに糞でしょ
あんな質の低いアニメ今の時代そうそう無い
だから本来売れないのが当然なんだけど原作があまりに人気があるのである程度売れてしまう
だからやはり原作すげーということになる
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 08:45:02 ID:W6eJK5Yt0
>>768
アニメマンセーなんかしてないし今でも糞だと思ってるけど?

売り上げを叩いてたのに売れたら、売れてるのに難癖つけてるアンチのほうが滑稽w
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 08:49:32 ID:+mscR2b0Q
お,話のわかる信者登場
でも各分野で一週間トップだからなんなの?

ちっせーんだよ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 08:52:32 ID:31JPGAoD0
なにもかも絶好調でアンチ涙目ってことだろ

ワンピは単行本以外売れてない(キリッ

とやってたアンチが滑稽
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 08:59:25 ID:rbIwTMDL0
>>765
それだけ売れているのに全然ブームを感じさせないのって、不思議だよね。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 09:05:12 ID:g7SY1fLr0
富野監督からアンチのみなさんへ
「時間と人生の無駄」だそうです
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/7/7/77122fe5.jpg
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 09:09:28 ID:31JPGAoD0
>>774
お前の中でねw
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 09:29:02 ID:wm+vn3LI0
>>765
そんだけ売れるのは矢口を筆頭にした
芸能人宣伝部門の自社買いだから
あれだけ強力なスポンサーバックにいりゃ楽勝なレベル
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 09:45:56 ID:T83GEkR60
スケートの村主 章枝

今リンクの子たちの間で漫画のワンピースが流行ってるけど面白いの?あそこまで流行ってると気になる… 約17時間前 Keitai Webから

ワンピース泣けるんだ… 泣き虫な私は絶対泣いてしまう??漫画見て泣いてたらおかしいから一人でこっそり読まないとね 約15時間前 Keitai Webから
http://twitter.com/fumiesuguri
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 09:48:43 ID:3oTL+lPz0
やっぱり子供たちの間でも流行ってるみたいだね
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 10:38:08 ID:ektNTejZ0
>>769
福本伸行や青木雄二の漫画は読んだことある?
画集はとてもじゃないけど出せないような絵なんだけど
漫画は面白くて人気だよ
絵は下手でも内容が面白ければみんな読むし、多くの人を楽しませることができるんだ

鳥山明の絵を下手という人おそらくいないと思う
本当に神レベルと言ってもいいくらいだと個人的には思う
でも、アニメで崩れた作画でも人気やブームなるんだよね
絵がすばらしいからといって、原作だけ読まれてたわけじゃないでしょ?
当時の視聴率とジャンプやコミック売り上げみると、アニメのほうが観られてる

つまり、人気やブームの要素に、絵のうまさ下手さはそんな重要度ないわけ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 10:46:32 ID:G3WAj9Y10
絵をどうこう言うのは子供のうちだけだったな
うまいと思えない絵だとぱっとみて読む気にならない
でも、絵が汚くてもヘタクソでも面白い漫画はあると気づけば
絵だけ見て最初から読まないということは減る
絵がいまいちでも内容が面白ければ、その漫画は読む価値がある

絵だけみてあれこれ言うのは食わず嫌いの子供

まあ尾田はヘタクソとは思えないけどな
画集も何冊も出してるくらいだし、尾田の絵は需要があるわけだろ
世間の絵の評価は悪いとはいえないと思う
もちろんヘタクソにしか見えないというのは主観で自由な感想だけど
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 10:55:12 ID:utLqWQpF0
カラーウォーク3冊で50万部も売れてるしね
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 11:02:53 ID:XOOqUuu50
絵が下手でも面白いマンガがあるけど
バトルがつまらないのは少年漫画としては致命的
安売りの感動押し付けもウザイ
こうすれば感動するだろう的な尾田の意図がみえみえ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 11:04:47 ID:utLqWQpF0
お前の主観押し付けもウザイ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 11:05:44 ID:10WwOGzP0
たしかにワンピ好きのタレント多いな
漫画原作が映画化とかなったとき
好きな漫画は?と聞かれるとワンピとでてくるし
一流アスリートでも愛読してる人いる
他局のアナウンサーまでワンピ好き

もうさワンピって雲の上の存在だな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 11:09:56 ID:XqJKjfPx0
ドラマや映画でも役者は大事
観るきっかけでは大きい影響あるだろう
漫画も絵は読むきっかけとして大きいと思う
でも、結局そのドラマが面白いか、漫画が面白いかってのは、内容だよね
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 11:10:17 ID:hAiaIMDl0
興味を持ってなかった分野には有名なものから入って行くのが、やっぱり最も一般的な形の一つだからね
ただワンピを読んで、所詮漫画なんてこんなもんかとか思われてしまうのが痛いな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 11:19:37 ID:SXGZoo1Q0
> バトルがつまらないのは少年漫画としては致命的

精神年齢が低いおっさんにとってはつまらないんだろうなw
普通の少年達にとっては面白いから常にアンケも取れるわけだが
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 11:19:42 ID:XqJKjfPx0
>>783
あなたの中では「少年漫画=バトル」だけかも知れないけど、それだけではないよ
地球を救う守るヒーローはいつの時代の少年も夢中になるものだけど

ギャグ漫画、恋愛漫画、ちょいHな漫画、推理・探偵物
これらも少年漫画だよ
ちょいエロ漫画なんてのは、ヒーロー漫画に負けないくらい少年の夢だろ!!!
ワンピースはもちろんヒーロー物の漫画でないから、それを求めるのも違う
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 11:20:16 ID:utLqWQpF0
ワンピース1人勝ち
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 11:22:54 ID:QfcUjSmX0
ピューっと吹くジャガーもこち亀もバトルがつまらないから
少年漫画として致命的だよなwwwwww
デスノートはどうだろう?頭脳バトルだけど
やっぱり修行して身体鍛えて地球守るヒーローじゃないから
少年漫画として致命的かな?www
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 11:25:58 ID:10WwOGzP0
ワンピースという漫画自体が一生の宝物!
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 11:28:24 ID:g7SY1fLr0
アンチも認めるところは認めてまともな意見を言えばいい
ファンだってワンピースの全てが最高だとは思っていない
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 11:33:00 ID:XOOqUuu50
>精神年齢が低いおっさんにとってはつまらないんだろうなw
DBを崇拝してる尾田大先生は、DB以上のバトルを描けない
精神年齢低いおっさんってことになるよなw
いい年こいて悪魔の実(笑
ゴム人間(爆笑
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 11:45:37 ID:BVsQk/uK0
>>794
とりあえず落ち着け

>DBを崇拝してる尾田大先生は、DB以上のバトルを描けない
>精神年齢低いおっさんってことになるよなw
ならないと思うが、どういう理屈でお前の中ではそうなったんだ?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 11:48:13 ID:T83GEkR60
致命的(笑)
どこも致命的になってないわけだがww
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 11:50:02 ID:yk9guVQl0
ワンピースは内容も作者も信者も宣伝もすべてが胡散臭い

ああ胡散臭い
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 11:51:27 ID:YyGAmwSK0
尾田はバトルを描くの下手
って言われてるけど…
ルフィとルッチの最終決戦は面白かった
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 12:09:39 ID:g7SY1fLr0
>>798
ワンピのバトルは少年漫画で一番とは思わないけど面白い方だと思う
アラバスタや空島とか圧倒的不利な状況に追い込まれてからの勝利とか
主人公が圧倒的な強さではなく何度も敗北してたりするとこも面白い
と思うけどね
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 12:11:39 ID:P7rtMZRU0
それだけかよ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 12:13:37 ID:scBdvcru0
最近は何度も敗北し過ぎてると思うけどなルフィ

まぁ鰤やハンタみたくいきなり最強クラスに覚醒されても困るが
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 12:17:57 ID:YyGAmwSK0
>>800
それだけってwwww
どれだけ欲しいの?

欲張りさん…ですか?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 12:19:44 ID:g7SY1fLr0
いつもアンチに絡まれて不毛なレスが続いているからたまにはワンピファンで
ワンピの面白さについて語ったらどうだろうか?
アンチはスルーして
俺がワンピの単行本を買うきっかけになった話はゾロがミホークにやられたとこらへん
それまでのストーリーわからなかったけどその日に単行本を買ってすぐにファンになった
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 12:22:22 ID:WBYNgiU40
内容のことなんて本スレで語ってるし。
ここはワンピの人気ぶりを語るスレ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 12:23:50 ID:hAiaIMDl0
バトルと言うか技の応酬をしてる所はブリーチに似てるよな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 12:25:42 ID:vT8WmCpc0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1284472941/4-5

8 :作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 00:35:08 ID:9IFxjFCEO
栗田さん乙です

ぬらりが意外に桜蘭に食らいついてる。そしてワンピ1巻がいる…

9 :作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 00:36:33 ID:pAjh2FRt0

ワンピース今上がる要素なんてあるのかと思ったら、映画のBD出たからなのか?

10 :作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 00:46:35 ID:uge13fVM0
オリコン50が楽しみだ

11 :作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 02:30:34 ID:dSdTiPTp0
ワンピ一巻www
ほんとに売れる漫画にはブックオフも脅威にならないんだなあ

12 :作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 02:36:19 ID:ZdFcbFd/0
脅威どころか逆にブックオフのシステムを変えちゃったからな

13 :作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 04:18:06 ID:F/wB3VlP0
最近はブクオフでもワンピちょくちょく見かけるようになったけど。
1〜3月辺りは全然なかった。

14 :作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 05:11:53 ID:aRLuMiZI0
ワンピース大勝利すぎワロタ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 12:29:16 ID:+mscR2b0Q
「!?」と「どん」で表現できてると思ってるのは尾田だけだ
表現力が乏しすぎる
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 12:29:48 ID:h/3PA7uf0
マルチ乙です。

あいかわらず売り上げ熱心ですな、ソレしか無いと
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 12:31:46 ID:h/3PA7uf0
>>801

どのマンガよりラッキーマンだからいくらでも負けられるからな

信者はなんでも絶賛するから生き残り方はラッキーでいいし。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 12:57:06 ID:g0RR7Dc+0
ID:InRXON340
ID:yoPnJlh30

のやり取り見て思ったわ

作品の持つ勢いで読める人:ワンピースにハマル
流し読みで読む人:ハマらない、もしくはアンチになる
細かく(理屈ではない)読む人:きちんと評価する

リア充ならまだしも、流し読みで読む人に多いのは
ある程度経験則で読む人が多いんだよね
数多くの作品を読んで評論家の域まで達している程の人なら
流し読みだけで作品の本質をつけるだろうからそういう人は除外しても
それ以外の人は自分の経験則と違った展開に激しい拒絶反応を示すんだろうね
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:02:24 ID:KdAWNjZo0
>>709-710
鳥山明が手掛けたゲームはドラゴンボールだけじゃないだろw
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:06:22 ID:g7SY1fLr0
アンチがどんな漫画が好きなのかちょっと興味があるが教えてくれないんだよなあ
DBがすごいのはもうわかっているからほかどんな漫画が面白いか教えてほしい
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:13:14 ID:+mscR2b0Q
だから鳥山と尾田ごとき比べたら駄目なんだよ
鳥山の書いた人造人間の方が
ワンピのナミとかよりよっぽど人間らしいというww

尾田は女をひょうたんだと思っているんだ!!
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:20:08 ID:g7SY1fLr0
>>813
そりゃあなたの主観でしかない
別にこのスレは尾田VS鳥山でないのだから比較する必要はない
もちろん鳥山はドラクエやクロノトリガーなどのキャラデザインの実績から
イラストレーターとしての評価は鳥山>尾田だけど
ワンピが人気であることをどうして無理やりDBや鳥山と比較する必要がある?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:23:24 ID:h/3PA7uf0

そもそもワンピの女の体型って

拒食症になるような強迫神経症の女が理想にしてるような体型だしな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:25:45 ID:P7rtMZRU0
確かに尾田の絵が上手いとは思わないよな
個性的で好きってんなら感じ方は
人それぞれだからまだ分かるとして
本当に上手いと思ってる奴らは作品事態を
好きすぎて客観的にみれなくなっちゃってんだろうね
ブスな女性を綺麗と言うのと同じ
もうそれは綺麗云々じゃなく好みだろってこと
尾田の絵も正しく同じ事が言える
いくら作品好きでも絵が上手いと言う表現は適切ではない
今後は絵が好きと答えるべきだな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:28:14 ID:hAiaIMDl0
尾田さんの絵はヘタウマってやつだな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:29:19 ID:T83GEkR60
人間らしいとか意味わかんねえw
んなこといったら井上のがずっとリアルに近い
尾田は別に現実の人間に近づけて描こうとしてるわけじゃないし
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:31:51 ID:g7SY1fLr0
まあ最近の絵は書き込みすぎて雑になってる気もする
個人的には12巻〜15巻くらいが一番好き
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:32:19 ID:XOOqUuu50
ゴム人間の設定で人間らしいとかないわw
その設定で信者が泣ける泣ける騒いでる
んだからこれもう怪奇現象だろ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:44:01 ID:h/3PA7uf0
号泣=本当の泣き  みたいな

自己啓発セミナーの帰りなんだろw人間らしいとか言ってる馬鹿は
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 14:14:24 ID:T83GEkR60
>>820
>>821
あほどもw
人間らしさがどうのこうの言い出したのはアンチだぞww
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 14:20:47 ID:lwXUQ+bx0
>>822
ゴム人間と言う怪奇現象に洗脳されたあほかw
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 14:21:48 ID:10WwOGzP0
ワンピって人間らしさがあってほんと最高だな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 14:23:27 ID:rLRlXAg30
あれだけ身勝手に行動してるルフィに対して
海賊団はみんなルフィルフィとマンセー

なるほど。確かに人間らしいですねw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 14:24:01 ID:g7SY1fLr0
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 15:20:53 ID:+mscR2b0Q
女のキャラのあの書き方は異常
はっきり言って同人誌レベル
あんだけ極端な書き方しないと女にみえないんだろ,尾田の画力じゃ

ああいうジャンプのキャラを見て不愉快な思いをしてる女性もいるし
男って馬鹿だよねと思ってる女もいるんだよ

大ブームだとか調子ぶっこく前に絵の内容みろよって話
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 15:23:09 ID:lwXUQ+bx0
ある意味同人レベルの絵で成功したけいおん
神だな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 15:24:31 ID:rLRlXAg30
ワンピースの絵も同人レベルだろ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 16:32:13 ID:aze7DWpJ0
森田まさのりやイノタケがワンピースを評価してるのがショックだ
スラダンやルーキーズが一気に嫌いになったわ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 16:39:28 ID:rLRlXAg30
ワンピって舞台は現代だけど、ジャンルは不良ものに近いと思うんだよな。
ルフィだってかなりのDQNだしな。海賊王と言う海賊のTOPを目指すと言うのも不良のTOPを目指すと言うのとなんら大差ない。

そう考えれば「ろくでなしブルース」で一斉を風靡した森田はシンパシーを感じるところがあっても不思議じゃない。
スラダンは不良漫画じゃないけど、一部に不良漫画っぽい設定や展開も出てきたし、そもそも不良である桜木とか三井がバスケで更正するって内容だし
不良漫画系統は嫌いじゃないのだろう。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 16:52:38 ID:rLRlXAg30
舞台は現代だけど  じゃなかった
舞台は現代じゃないけど だった
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 17:08:34 ID:T83GEkR60
ワンピースの良さがわからない奴は単に見る目がなく頭の硬いだけ
変化を受け入れられないんだよ
こういう奴はいつの時代にも一定数いて足を引っ張ろうとするもんだ
んで数十年後に気づくんだよね
間違ってたと
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 18:31:05 ID:d+wljUQ10
ドラゴンボールのゲームの売り上げがワンピに負けるからってファビョるなよドラボー信者w
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 18:31:37 ID:G9t2vtdp0
>>823
いろんなものパクって目新しいものなど何もない漫画には当てはまらないね
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 18:35:19 ID:G9t2vtdp0
×>>823
>>833
837トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/09/16(木) 19:56:04 ID:XjSAYOIJ0 BE:1227152737-2BP(2232)
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1008/10083/1008354007.html
尾田のAAこんな昔からあったのかwwwwwwwwwww
838トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/09/16(木) 20:14:25 ID:XjSAYOIJ0 BE:2629611195-2BP(2232)
http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1025/10259/1025995094.html
wwwwwwwwwwwww
839トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/09/16(木) 20:17:58 ID:XjSAYOIJ0 BE:701230234-2BP(2232)
これ元々宮本茂だったのかwwwwwwwww

http://choco.2ch.net/mona/kako/1007/10072/1007290291.html

63 名前: ( ´∀`)さん 投稿日: 01/12/07 02:05 ID:1iFlonA4
 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
 |    __λ_ |
 |   ノ ヽ 〆| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ノ      \| < 宮本茂!!参上!!
 | /  /(_)\ >  \_____
 \___  / ̄|/
     |  | ++|
     |    ̄|
       ̄ ̄
 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
 |    __λ_ |
 |   ノ ヽ 〆| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ノ      \| <  お前らキショイよ (藁
 | /  ノ(_)(  > \ ____________
 \___  /TT|/
     |  |UU|   っ
     |  |   |
     _| ノ  ノ
   / ∩∩∩
   |  ι ̄ ̄ ̄|
   |_____|
ミヤシゲ【みやしげ】
ハード・業界板の久多良木スレで発生したキャラクター。
モデルはスーパーマリオやゼルダの伝説で知られる任天堂の宮本茂。
久多良木スレで猛威を振るい、後に出てきたアゴの強化されたバージョン(下)により更に猛威を振った。
ちなみに ヽ 〆 の部分が目である。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 20:23:56 ID:KDZkqW190
>>833
矢口やキムタクが見る目があって頭が柔らかいってか
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 20:35:30 ID:G9t2vtdp0
矢口さんつい先日ハチクマっていう鷹の番組に出てましたが
ハチクマに興味があったんだとのたまっておられました
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:09:27 ID:h/3PA7uf0
矢口・山里は尾田神とメル友だから

信者は頭があがりません
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:46:39 ID:mI5GukVr0
信者は覇気持ってねーもんな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:53:53 ID:37C16c6F0
>>842
山ちゃんはメル友だし田中真弓の家にも来るくらいだけど、矢口はサインに名前間違えられるくらい交流ないよw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:53:34 ID:+mscR2b0Q
主に陸で戦う海賊ってのもなぁwww
しかも略奪とかせずに主に悪役の海賊とたたかい
政府に喧嘩うられたら正当防衛してって
つまり海賊というか義賊なんじゃないのか??

設定いかされないんだよなぁ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:55:22 ID:rLRlXAg30
義賊にすらなってないな。
ルフィは自分勝手に動き回ってるだけだもんな。
今回なんて世界的な犯罪者を多数解放してしまったし。
ルフィも十分極悪人になってしまったな。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:56:02 ID:hAiaIMDl0
まあ少なくとも海賊漫画ではない、って誰も海賊漫画だなんて思ってないかw
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:14:38 ID:Amg+V5+L0
>>847
おまいは、そもそも海賊漫画を読んだことあるのか?タイトルをあげてみろ!
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:22:58 ID:mI5GukVr0
海賊漫画って少女コミックに多そうですね
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:27:08 ID:noxC/dLC0
史実の海賊の暗い面は意図的に除いてあると言ってるから、典型的なイメージと合ってないのは別にそれでいいし、
政府の言うこと無視で好き勝手してるから作中の海賊の定義にはバッチリ入ってる
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:31:32 ID:rLRlXAg30
まあこれもちょっと上で挙げた不良の例と一緒だろう。

不良だから喧嘩とかするし不良の世界で上を目指すけど
でも堅気には手をださねえ みたいな。そう言うノリだな。

やっぱりワンピースは形を変えた不良漫画なんですよ。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:33:27 ID:+mscR2b0Q
海賊漫画知らん。しらんが,普通パイレーツみたいな話じゃないのかね
それに仮にも海賊王めざしてんだろ?
海賊っぽくしろよ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:34:31 ID:KDZkqW190
食い逃げしたり家壊したり堅気に手出しまくりだがな
極めつけは凶悪犯大量脱獄だからな
これだけ弱者をいたぶる主人公は早々いない
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:04:02 ID:+mscR2b0Q
前から気になってたんだが,ガイコツはいつ何の役にたつんだろう・・
途中からの助っ人が弱くてしかも剣士キャラでかぶってんのは無駄じゃないのか。
くじらだけの為だったら笑うけどな
なんつうか,強さも存在感も既に天津飯な訳だが・・
まぁ無駄と矛盾の固まりのワンピが大ブームの価値なしというところに全ていきつくんだよなぁ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 01:21:37 ID:lqy9wOJe0







大ブーム


大人気


超展開







856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 01:31:35 ID:lqy9wOJe0

>>826

>>826

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



>>826
なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





   正   論   す   ぎ   ワ   ロ   ワ   ロ   タ   




>>826
なにこれ正論すぎクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アンチ完全論破wアンチ悔しいのうwwwwwwwwwwww


マジで>>826正論すぎwwwwwwwwwwww



まさに

まさに

“ここで暴れている”ような、かわいそうなアンチ連中には
ピッタリやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





>>826正論wwww
ここで>>1も読めずに発狂してるアンチくんたちには
まさに正論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




アンチ論破されて無様だな


857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 01:33:42 ID:avfTICaB0
山場の白ひげVS海軍があれじゃ先は期待できんかもなぁ
いっつもそうだけど一番盛り上げるのはキャラの登場シーン
本格的な話しになるとどうしても期待してたのよりしょぼく見えてしまう
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 01:37:08 ID:eeZDk7F30
雰囲気だけなんだよな全体的に
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 01:47:18 ID:lqy9wOJe0


>>826

なんだろう、

なんつーんだろう、

マジで何て言えばあいいのかね、

この、

>>826の、

 こ の 人 の 発 言 と 久 保 の 発 言 と の 差 は w w w 

マジなんなんだろうね、この

>>826と久保との違いは。まあこの人っつっても>>826の方が何者なのかは知らんが


というかね、
久保は元々、バカだし、カッとなって余計なことやら、変な表現で
発言しちまうのが、ダメなんやろな
でも、でも、
もしかしたら、もしかしたら、
久保も、もしかして、あの件でのツウィッターでの発言は、
>>826
こういうことがもしかして言いたかったりしたんじゃ
ないのかね?
…うーむ……、ないか。さすがにそれはないか。wwwwwwwwwwwww
あの久保のことだからさすがにそれはねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあどっちにしろ、とにかく、
真っ当なアンチってのについては知らんが、少なくとも、
ここで暴れてるような哀れな“狂アンチ”とか、このスレじゃないにしたって2ch中で
暴れてるような狂アンチ、これはワンピアンチとかそんなもんじゃなく、
“すべて”の“狂アンチ”に対して、言えることやよな、
そういうやつらに対して、いちばん有効でグサリと来るような名文句だと、思うな。
>>826は。なんつーんだろ、もはやなにも言うことがないなこれはwwww



>>826正論すぎwwwwwwwwwwww
>>826このジッチャン誰だか知らんが正論すぎwwwwwwwwwwwwwwww
さすがだな。ww
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 02:06:38 ID:eCIun13P0
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 02:07:49 ID:lqy9wOJe0
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 02:08:49 ID:lqy9wOJe0
>>860
えっ…

えっ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 02:20:39 ID:lqy9wOJe0

マジで>>775
正論すぎクソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


哀れな哀れな発狂アンチは
まともな反論を返せないから
久保の発言に必死こいて粘着して言い返すしかないというwwwwwww

久wwwwwwwwwwww保wwwwwwwwwwwwwwww

あんなクソガキの幼稚な発言にムキんなってどうすんだよwwwwwwwwwwww

悔しかったら
>>775

  悔   し   か   っ   た   ら  

>>775

言い返してみろよ?
まあとはいえ基地外アンチは>>775に最早何も反論できることなんてないわけだがw
ちなみにまたそのうち出て来るであろう、真っ当なアンチさん(苦笑)のレスにしたって
この>>775の主張とはお門違いなわけで。それにしたってアンチって自体もうダメだが。
少なくとも“基地外アンチ”のアンチはもうなにも言い返せないww

無様すぎるwww



>>775正論wwwwwwwwwwwwwwww
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 02:26:27 ID:lqy9wOJe0
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 02:28:08 ID:lqy9wOJe0
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 02:45:38 ID:lqy9wOJe0
このスレはONE PIECEという作品の
すさまじいほどの大ブーム 大人気 盛大展開 っぷり
に、ついて、語るスレ。

「盛大展開」とあるように、このスレでも最近の盛り上がっている展開についての
書き込みならばオーケーです。作品内容については本スレへ。

アンチによる、妄想・妄言・ただのアンチ行為・現実逃避 等々は厳禁。
然るべきところに、帰ること。
こんな簡単なルールも守れずにこのスレに張り付き延々とONE PIECEを叩き続けるのは
ただ「スレ違い基地外狂アンチ」と認定されるばかりか、基本的マナー・ルールの守れない
ということは「まともな義務教育すら受けてきていない哀れな子」と認定されてしまいます。
それが嫌なら、おとなしく、受け入れましょう。認めましょう。ルールを、マナーを。
アンチさんは、然るべきところに、帰りましょう。
「ワンピースアンチ隔離スレ」という「然るべきところ」に帰りましょう


テンプレは>>2-30辺りです。
毎スレ、わざわざきちんとやってくれている方がいます。
その方がテンプレ作業を終えるまで書き込みは控えましょう。
867トーキング・ヘッド:2010/09/17(金) 02:51:13 ID:1WZywmKF0
ID:lqy9wOJe0
暇だね^^
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 02:57:42 ID:lqy9wOJe0
>>803
まあ当然のように語らせて頂くけど
第一話 赤髪のシャンクスの「失せろ」「いつかきっと返しに来い!!」だな、オレは。
あれをみて脳内に電流がビビっと走ってさ。
「これは最後まで 最終回まで付き合っていく作品になるんじゃねーのかな」と思ったもんだ
そしたらよ物の見事に、あれから十数年もの年月が経っているってのに
単行本も60冊もの数が出てるってのに未だに付き合ってるわ。w
つーか気になってたがあんたワンピ以外に好きな漫画は何?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 03:10:11 ID:G+vYXKp40
775(826):トミノ監督の言葉で鬼の首をとったように狂喜している人がいるようなので。

とりあえず二つ。
一つは、これは一般論にすぎないということ。
無駄かどうかは個人の中で何を考え体験しているかで分かれる。
まあ長時間を罵り合いに費やすのは普通有益に思えないけどね。
信者だろうがアンチだろうが。
暇つぶしとか自分の中の好奇心とかストレス解消とか、
その程度の位置づけでその程度の時間使用だったら別に珍しいことじゃない。
本気で不思議に思うならそれは人間の心理に疎いだけだ。

それと重要なもう一つ。
「無駄」を本気で考えたら、2chの書き込みのほとんどに疑問符がつく。
これも信者・アンチ関係ない。どうせその言葉を受け止めるならそこまで
受け止めた方がいい。
自分がどれだけ無駄なことをしているかも省みない、自覚しないで、
他人の褌で勝ち誇るのは見ていて痛々しい。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 03:18:25 ID:lqy9wOJe0
うーん、結論から言えばあれだよな、2つ言わせてもらう とか冷静に言ってるつもりだろうが
結局どちらもキミの主観的意見でしかない。そういうことだな。
お前の>>775に対するその言い分についての是非も、また問われてくるわけだ。
そしたら今度はそれが正しいのか正しくないのか議論し始める、まーた収拾つかねーぞ?

話戻すがまあとりあえず
>>869の主張には説得力がない。
それだけ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 03:19:25 ID:PKC5AUL10
>>869
>>860を見てみろよ
相手するだけ無駄
872トーキング・ヘッド:2010/09/17(金) 03:35:50 ID:1WZywmKF0
>>ID:lqy9wOJe0
ねぇねぇ?仕事しないで2chばっかやって人生楽しいの?
自分は学生だから大丈夫だけどw

しょうもない人生をせいぜい親の脛かじって生きてくださいね^^
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 03:38:22 ID:G+vYXKp40
>>871
うん、そうだね。
相手したくないとは思いつつ、あまりに痛々しかったから。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 03:49:02 ID:yp1cdYVW0
とりあえずアレだ

ワンピなんか読んで信者がどうとか言っている暇があったら、
勉強もしくは仕事しろ

いっとくがおれは高みの見物ww
ワンピで熱く議論している時点で女にモテんだろww
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 04:01:27 ID:qyA7Kz+D0
でか
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 04:05:47 ID:vOlBpO8Q0
富野正論すぎるw

なんつーかアンチってとことん不器用な生き物だな

生きてて楽しいのかね楽しくないだろうねきっと
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 04:37:09 ID:yp1cdYVW0
ワンピースオタは 「負け犬の遠吠え」 ってことば知らんのかなぁ。

あっ、そか
語彙力ないから無理かぁwww
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 04:41:55 ID:XhPjptrX0
アンチって何で生きてるの
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 05:59:47 ID:vT+vOpsP0
>>877
正にアンチのことだな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 07:00:29 ID:VBVcFTn3Q
ゆとりの無知なガキはどうせ知らないと思うが,
数学の世界では事象を逆から捉えて証明することはよくある
背理法とか対偶がそう

誰か有名なヒトが何いったかしらんが,主観的発言は意味なしと
いつも信者は言ってるくせに社会的地位があるだけで簡単に信じてしまうところがまさにユトリだね
ユトリはお勉強しないとわからんだろが
大ブームなら漫画の内容が伴っている,の対偶は漫画の内容が伴っていなければ大ブームではない
これは連日の書き込みで証明されてしまいました。
絵が下手だしストーリーも矛盾してるし,何よりも信者の質が悪すぎるww
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 07:03:32 ID:XhPjptrX0
ストーリーに矛盾なんて特にないけどなww
矛盾スレがパートいくつにもわたってずっと続いてたが結局矛盾なんてなくて大量にいたアンチが逃亡して終わったw
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 07:10:16 ID:NOIyaM3y0
アンチって「売れる漫画はこうでなければならない!」っていう固定観念が強すぎるんだよな
絵が下手でもストーリーが矛盾しててもいいじゃない
ワンピはそういう漫画とは全然違うと思うがな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 07:11:37 ID:lqy9wOJe0
クソワロタ

>>871-873
悔しーいのう^^
悔しかのう^^
てか、>>873はそんなにくやしそうなのに言い返さないでいいのかな?ww
うん、そうだね だっておwwww
反論できなくなって敗走し逃げ出すキミが痛々しい
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 07:17:27 ID:lqy9wOJe0
>>880
そしていちばんタチの悪いのがアンタらアンチくんなんすけどね
^^;;ww;;
結局キミも その「主観」でしか叩くことが出来なくて哀れすぎるよ
^^;;ww;;

>>876
この富野って人は何してた人なのかねって思ってググったら
映画監督だったのね。
映画監督ならそりゃあものづくりにおいてこんなにもよくわかっている主張をするわけだな
ちょっとこの人の作品に興味が出てきたわ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 07:30:12 ID:XhPjptrX0
>>884
君何歳かね?
富野を知らないとかちょっとやばいぞ
っていってもおれもガンバムすきじゃないんで詳しくは知らんが
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 07:30:39 ID:XhPjptrX0
ガンダムな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 07:35:08 ID:vT+vOpsP0
>>885
ガンダムは有名でも富野は別に有名じゃないと思う
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 07:44:42 ID:VIDL3Z8G0
この人はワンピしかヒット作を出せないだろうな
多彩なジャンルで数々のヒット作を生み出している浦沢直樹や井上雄彦や高橋留美子やあだち充のほうが
漫画家として格もポテンシャルも上だよね
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 07:48:48 ID:XhPjptrX0
井上は微妙
バガボンドつまんねえしリアルは同じジャンルだし
まあそいつらのが格もポテンシャルも上でもワンピを超える作品は作れないんだけどね
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 08:00:02 ID:VBVcFTn3Q
ワンピって食い物でいうとジャンクフードなんだろ
使われてる食材(つまり絵のこと)は三流だが幅広いヒトに受け入れらやすい食べやすい味だった
マックのハンバーガーみたいなもんなんでしょ

友情努力勝利の努力はないし友情も無理矢理描かれている。
いわゆるジャンプのセオリーからは外れてるとしか思えないんだがな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 08:10:44 ID:lqy9wOJe0
>>885
あ?そうだよ、俺もカンバムに興味ねぇーし
富野とかいう人物名すら聞いたことなかったわ(笑)
まあどっちにしろこの人の言ってることは全く以て正論だしな〜
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 08:13:33 ID:lqy9wOJe0
>>899
いやまあ、すげぇんだよ。
言わずもがなお前も認めてるだろうけど、スラダンは
スラダンは本当に素晴らしい作品だったろ。一発屋だったとしても、あんな素晴らしいスポーツ漫画を描いてくれた功績はすごいよ本当に。
バカボンどについては同意。あれこそただの信者がマンセーしてるだけの作品だよな。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 08:16:16 ID:lqy9wOJe0

何にせよ だが、


>>775


これがもう正論中の正論すぎて

もはや手も足も出ないアンチ

>>1(=>>866)を読んでさっさとお帰りください

894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 08:16:45 ID:XhPjptrX0
>>890
無理やりってww
それは言いすぎだろ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 08:24:22 ID:eVYaKOPj0
ワンピは旬サンマと大根おろしと炊きたてのご飯だよ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 09:45:10 ID:k7yvOy/00
だからそもそも「アンチ」ってのがおかしいんだよな。
大半の人間はむりやり粗探ししてるんじゃなくて普通に呼んでて普通に不満だった事を
挙げてるに過ぎないのにさ。
信者視点から見るとアンチに見えるかもしれないが。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 09:47:43 ID:2F9uGRxT0
アンチスレ行けよ
普通に読んでて不満だったとこを挙げてるってレベルじゃないからw
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 09:59:22 ID:XhPjptrX0
ワンピ好きにも部分的に不満がある人もたくさんいるだろうけど
作品全体を嫌ったらそれはアンチだろ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 10:04:38 ID:6rQj4XDE0
いーや信者はワンピにちょっとでも
否定的意見するようなもんなら
一斉にアンチ扱いするだろう
まぁ色々あると思うけど
富野発言を肯定してる信者って
自分で自分の首を絞めちゃってるよなぁ
信者もアンチが嫌いなら煽ったり
相手にしなければいいって事と一緒だよね
結局お互いに求めあってんだよな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 10:10:41 ID:2F9uGRxT0
チラシの裏にでも書いてろよ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 10:22:37 ID:lSvLRqy00
今度はゲームで首位獲得アンチ死亡確定w
http://www.famitsu.com/news/201009/15033577.html
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 10:45:03 ID:Oh9mC2+H0
ワンピはうまい棒詰め合わせセットだよ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 10:46:20 ID:wIJg7gSw0
ワンピは高級寿司
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 10:58:30 ID:tKdYfkKP0
漫画1位
映画1位
CD 1位
DVD 1位
ゲーム1位



絶好調ピース
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 10:59:58 ID:eyuVqcef0
【絶好調】大ブームになってるワンピース 11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1284688401/
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 11:47:41 ID:I5ZKJwAf0
漫画1位
映画1位
CD 1位
DVD 1位
ゲーム1位

洗脳宗教ピース
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 12:37:20 ID:k7yvOy/00
>>898
何それw
ワンピと言う作品は素晴らしいんだから
いい点がないなんてありえないっていいたいのかw
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 12:39:22 ID:XhPjptrX0
>>898
何だただの文盲か
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 12:57:00 ID:ZdE40mOe0
>>890
『ONE PIECE』の物語の特徴について、週刊少年ジャンプ・編集部の方はこう語る。
「少年マンガの王道中の王道。もう本当にど真ん中。友情とか、努力とか、勝利とか、少年が一番喜ぶマンガだと思います。」

そう、週刊少年ジャンプでは昔から「友情・努力・勝利」という3大テーマが重視されており、『ドラゴンボール』など往年のヒット作もそれに則っている。
その3大テーマを、週刊少年ジャンプ史上最高のレベルでストーリーに昇華させたのが『ONE PIECE』といわれているのです。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 13:00:13 ID:ZdE40mOe0
なぜ大人がハマるのか?について、スタジオジブリの鈴木プロデューサーはこう分析しています。
「中身を読んで愕然としたんです。どういう事かと言うとね、中身が古いんですよねぇ(笑)。僕らの世代が若いときに観ていた映画の影響を多大に受けているんですよ。」

実はこの『ONE PIECE』、キャラクターの特殊能力や舞台設定では目新しい要素が多いけれど、根底にあるのは、古い時代劇や仁侠映画で描かれる「義理と人情」。
だから大人の心にも響くんですねぇ。

原作者の尾田栄一郎さん自身も、
「『七人の侍』をイメージしてるんです。僕がやろうとしたことは「仲間集めの楽しさ」だから、任侠にも通じますけど、“男らしい”っていうのは誰でも好きなんです!という自信が不思議とある。」
と語っています。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 13:13:26 ID:k7yvOy/00
>>909
編集部はそう思ってるかもしれないけど
内容見たらそうなってはないから突っ込まれてるんだろ。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 13:17:13 ID:ZdE40mOe0
>>911
内容見たらそうなってないと「多数の読者がそう受け取ってるなら」その通りだね
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 13:20:39 ID:JLzeO7KK0
少なくとも努力がないと思ってるやつは多数だろ
いまさらはじめた修行だけを指して努力してるってやつは増えるだろうけど名
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 13:22:04 ID:Dt57oagzO
海賊なんて血なまぐさい事やってるのにキングロード?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 13:25:42 ID:I5xXRfhr0
別に鍛練で力をつけるだけが努力じゃないし
皆で死力を尽くしてクロコダイル討伐したりロビン救出するのも努力だろ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 13:27:45 ID:qUXCmvpd0
洗脳怪文書キタコレwww
海賊なのに七人のサムライとか
笑わせてくれるな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 13:31:56 ID:6rQj4XDE0
とことんワンピという作品は
一位という肩書きが欲しくてたまらないんだな
コミックはいいとして
DVD、CD、ゲームなんかは有力作品が
無い週に合わせて発売してるわけだからなぁ
音楽で言うとアユ、キンキ、Bzなんかと一緒だな
確実に一位取れるように発売日調節するようなもんだろう
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 13:41:28 ID:+mZym03y0
>>917
そりゃあワンピくらい人気なら、調整して1位狙えるからな
商業なんだから、より宣伝効果上げてより儲けるために、できることはやるのは当然

そんな企業努力さえもケチつけるのはお前はただのアンチだろ?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 13:52:52 ID:bLJNbi7M0
>>915
その通り、それも努力だな
努力がストーリーの中にあるからわからない人もいるんだろうね
ストーリーと切り離して、ストーリー中断して修行って形なら、誰でもわかるんだろうけど
ストーリー進めつつ努力入ってるからなぁ

>>909の言葉を借りれば、3大テーマをストーリーに昇華させてるからね
ストーリー理解できない小学生には難しいかも
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 13:56:20 ID:bLJNbi7M0
念のため努力という言葉の意味がわからない子がいるかもしれないから
意味を載せておこうか

【努力】
名](スル)ある目的のために力を尽くして励むこと。

努力≠修行
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 14:00:07 ID:k7yvOy/00
そう言う意味でも今までルフィが努力をしたシーンはあまり見た覚えがない。
なんか良く解らんけど「ドーン!」で片付いてるのが殆どだ。

っていうか60巻の間本来の目的であるワンピース探しなんて殆どやってないよね。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 14:15:34 ID:bLJNbi7M0
>>921
なんかよくわからないなら仕方ないね

>っていうか60巻の間本来の目的であるワンピース探しなんて殆どやってないよね。
なんだ よく読んでない人か それは色々わかんないわけだ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 14:23:25 ID:k7yvOy/00
そりゃそうだろう。空島とかスリラーバークとか横道にそれるばっかりで本筋の話は全く進んでないんだから。
60巻たってもワンピースの手がかり一つ見つけてない有様だしな。
それでレイリーに「確かに実在するぞ」って言われて驚いてるぐらいだもんな。今更かよw
やっとの事で実在することが判明しただけ。
なんなんだとw
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 14:43:28 ID:bLJNbi7M0
>>923
ワンピースはロードムービーみたいな漫画
旅の目的があって、その道中で起こる出来事を物語として描いてみせるもの
ワンピースは最後の結末部分だから

例えば、西遊記も天竺に行く旅の目的があって、その間の旅の物語をみせるもの
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 14:55:51 ID:Ut6q0XFC0
ワンピースを犯人とした探偵が主人公の漫画みたいに見てる人いるのかな?

第一話で殺人事件発生!主人の探偵が動くが犯人不明
それからずっと犯人を捜し続けて10年以上www
早く犯人捜せよwwwww
横道にそれるばっかりでまったく犯人探し進んでないんだからwww
壮大な引き伸ばし探偵漫画wwwwww
間違いなく読者離れるなwwwwwwwそしてその離れた読者がアンチになったwww
そういうことか、なるほどなるほど
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 14:58:14 ID:Ut6q0XFC0
映画チョッパー編を観た感想
ワンピースってタイトルなのにワンピース探してねーじゃねーか!!!
ふざけんな!!!全然話が進んでないじゃないか!!
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 15:00:46 ID:Ut6q0XFC0
ドラえもんの目的なんだっけ?
全然目的のこと進んでないじゃないか!何か忘れたけど
何十年やってるんだよ!もうドラえもんが最初に来た目的すら出てこないぞw

そんな風に読んでたらそれは面白くないよねwww同情するwwwwそうしか読めないならwww
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 15:36:16 ID:HjfEE8PZ0
http://www.seikyoonline.jp/lifestyle/life/2010/1192290_1629.html

聖教新聞がワンピースを分析してる件
マジで今のワンピース人気には創価が一枚かんでるかもわからんぞ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 16:45:23 ID:wtM8bmgp0
何を今更…。ワンピ信者なんて創価やチョンがほとんどだろ

マトモな思考できるヤツはワンピなんて読まない
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 16:55:10 ID:fYOZIsLw0
>>928
読んでウルっときた
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 17:05:00 ID:g9AYx1eJ0
あちゃー、人気の秘訣がばれちゃった創価ピースか
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 17:50:15 ID:VWRMLRKZ0
謎は全て解けた!
アンチが読んでるのはワンピースではない
アンチースって漫画だ
話が合わないからおかしいと思ったんだよなぁ

これがアンチースだ!
絵が汚くて、その1コマに何が描かれてるかもよくみえない
バトル漫画なんだけど、なぜかアンチースという宝を探さないといけないみたいだけど
さっぱり探す様子はかかれてないという、バトル漫画だからきっとバトルで役立つアイテムのはず
バトル漫画なのに、バトルの間に修行もなくいきなり強くなって敵を倒す
修行がない代わりに無駄な描写が何巻にもわたって描かれたり、落書きが描かれまくるらしい
ドラゴンボールを目指して描いてるんだけどさっぱり近づけないでいる現状
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 17:56:42 ID:VWRMLRKZ0
あと、順番に強い敵を出して倒していくというバトル漫画の王道を大きく外してる
倒せない敵を次々と生み出し、無駄にキャラが多くなっていき収集不能状態
作者もどうしていいかわからない状態
こんなバトル漫画みたことないくらいの酷い有様
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 18:08:10 ID:XhPjptrX0
ルフィのキャラは王道だけど王道なのはそれだけだろ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:00:03 ID:eyuVqcef0
今日もアンチは妄想してただけかよ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:01:43 ID:g9AYx1eJ0
信者は売上げの捏造かよ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:06:13 ID:k7yvOy/00
>>933
世界中に猛者が居るって設定は割りといいと思うんだけどなあ。
同時にいろんなキャラを出しすぎてグダグダになってるんだよな。

設定は良いけど、展開が下手糞で台無しになってる。
そう言う感じがする。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:13:06 ID:LX8tv4710
>>937
そもそも肩書きの大そうなデカめのキャラ登場「どん!」がピークで
徐々に株を下げていくだけだしな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:18:06 ID:6FFMMwUV0
一発屋ピース!
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:18:40 ID:qfviMjMz0
まあ王道からの脱却ってのでありだと思う、
確かに順番に強い敵が出てくることに突っ込まれ出してた頃だし他の漫画でもやってたりするし
ただワンピースはそのキャラ数が多い上にそれを全く切ろうとしないのがグダってる理由だと思う
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:20:40 ID:k7yvOy/00
王道から脱却するというのなら
もっとルフィたちとは別のところで強豪同士が潰しあったりする展開が
あってもいい気がするが、今回の戦争編を見る限り
そんな気はさらさら無さそうだな。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:43:36 ID:qfviMjMz0
やってるんだけどね、戦争中の小競り合いとかモリア対フラミンゴとかレイリー対黄猿とか
でも決着付けさせない、各キャラの顔を立てすぎ
本気でやってるのかどうかも分からないから見てて優劣も判断できない
正直バトル描写のみと言わず感動話ネタ以外は下手くそだよね
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:59:11 ID:4uT3NAcE0
>>938
肩書きとか雑魚の賞賛とか言葉で煽ってりゃ
実際の行動やら中身やらが伴ってなくてもいいみたいなんだよね
ワンピは特に顕著だけどワンピに限ったことじゃない。
最近の娯楽作ってこんなのばっかり
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:59:20 ID:uR72Y5z7P
なんかワンピワンピうるせーから読んでみた
漫画を読むのは15年ぶりくらいだ

そしたら


うおwww
おもしれえじゃんww
これ超おもしれええwwwwwwwwwwwwww

これは売れるわwwwwwwwww
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 20:03:32 ID:vOlBpO8Q0
Pでもまともなのいるんだな

安心した
946トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/09/17(金) 20:03:44 ID:dgCsKfEG0 BE:818101272-2BP(2232)
ワンピより尾田のAAのが面白いよな!!
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 20:34:25 ID:LX8tv4710
>>944
おまえ信者じゃん、どうしたの?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 21:06:27 ID:uR72Y5z7P
>>947
は?
ついさっき59巻まで読み終えたばかりなんだが
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 21:19:50 ID:wJeTS9Qb0
絵が下手すぎ。
真島ヒロの方が数万倍上手いね。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 21:20:09 ID:VBVcFTn3Q
にわかファンにネタバレしてやるよ

ルヒー「ここにワンピースうってんのか?
ワンピースくれよ」
ケンタの店員「チキンをワンピースですね?どうぞ」
ルヒー「!?うんめぇ〜!」
〜完〜
これがワンピ最後のシーンだ
面白いだろww
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 21:24:09 ID:LX8tv4710
>>948
そりゃそうだろ、ついさっき出たんだから
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 21:26:01 ID:uR72Y5z7P
>>951
何いってんだこいつ
クチャクチャ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 21:33:47 ID:wJeTS9Qb0
>>928
http://www.seikyoonline.jp/lifestyle/life/2010/1192290_1629.html

ワンピース、大勝利!!!w

ついに正体バレたって感じだねw

ひとつなぎの宝物を手に入れて、人間革命しる!!w
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 22:31:22 ID:lqy9wOJe0
アンチ暴れすぎだろ…www
どんだけだよwここアンチスレかよw

>>952
構うな構うな、
もはや何を言っているのかすら分からん基地外アンチは構うな構うなw
そいつ色んなワンピスレで発狂してる暴れてる。

とりあえず、お前さん>>944の言うことが本当なら
純粋に歓迎するよ、これからONE PIECEを楽しんでいこうぜみんなで。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 22:42:33 ID:MFwvEMbg0
ワンピ信者ってそうか信者でもあったのね
納得だわ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 22:43:01 ID:lqy9wOJe0
そうかそうか。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 22:43:37 ID:MFwvEMbg0
犬作先生〜
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:05:00 ID:HEZmjxPX0
妄想いただきましたー
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:21:47 ID:GCRFxLb+0
都合の悪いことは全部妄想
これが学会員の特徴
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:22:52 ID:qfviMjMz0
マジかよこれ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:31:28 ID:MFwvEMbg0
学会に勧誘してくるやつととワンピ勧めてくるやつが同じ匂いしてたけどまさか本当にあれだったとはw
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:43:40 ID:HEZmjxPX0
>>959
実際妄想を妄想と言っただけだよ、妄想くん
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:46:37 ID:NyIshT0O0
煽り言葉が創価とかチョンばかりで典型的な2ちゃん脳だなアンチはw
ワンピアンチに限らずこういうパターンで叩き始めると末期
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:51:28 ID:GCRFxLb+0
でた都合悪くなると全部2ちゃんのせいにしてごまかす学会信者w
ここまでワノピ教に洗脳されてると病院いってもなおらない末期
田代と同じ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:56:38 ID:6rQj4XDE0
昨日デカスポルタ3当たったぞ
まぁそれは置いといてワンピには
こう何ていうのかな、もっとさこう
うーん……なんて言ったらいいんだろう
上手く言えないんだけど、こううーんと
あ!!流行語的な物が全く無いんだよな
そこの部分が弱いから大ブームだと感じられない
少年漫画なら尚更必殺技や決めゼリフなんかが
もっともっと浸透してないとダメなんだよね
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:57:36 ID:MFwvEMbg0
だってワンピが>>928の聖教新聞にのってるだもんw
まぁやっぱりなってかんじだけどさw
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:58:12 ID:sMrsYu3F0
>>928
この記事書いた人って
少年ジャンプそのものをマンセーした本を既に出してるんだけど
ここのアンチに言わせると、創価の人がマンセーしてるジャンプも
創価のものってことでいいんだよね?w
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:59:46 ID:MFwvEMbg0
なにそのとんでも理論www
ジャンプは聖教新聞に載ってないからさwww
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:01:37 ID:MFwvEMbg0
ワンピ信者のあだ名が決まったね
これからは「学会員」って呼ぶよw
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:02:47 ID:sMrsYu3F0
とんでも理論なのはそっちだろw
作者にインタビューしたわけでもなく、あっちが勝手に分析しただけなのに、
なんでワンピースと創価が密接なつながりを持つことになるんだよw
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:06:22 ID:MRtxX1wV0
ワンピースぐらいに有名になると聖教新聞に掲載されるんだねw
DBはそんなことなかったけど
綿密なつながりじゃないと宗教新聞なんかに載らない
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:07:24 ID:WCjHgSIt0
尾田のインタビューが載る日も近いなw
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:08:11 ID:qpjSD+xe0
何かコミック、ゲーム、CD,DVD全部が売れたら
バカが発狂して、創価がどうとかほざきだしたか
それら全部学会員が買ってるとか?一億部二億部レベルで買ってる学会員がいるのかすげーなwwwアホ杉ww
売れてるの悔しいからって発狂するなよチョンwww
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:09:03 ID:/xora2ey0
>>968
とんでも理論はそっちだろアホw
お前の理論なら>>969の言ってる通りジャンプも創価だねw
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:09:27 ID:WCjHgSIt0
売れたらじゃなくて聖教新聞に載ったらだからw
アホなのはどうみても君だねw
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:09:59 ID:8OAUwmSp0
>>971
じゃあ、創価とジャンプが密接な繋がり持ってないと
学会員がジャンプに関する本を出すわけないなw
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:10:33 ID:31Tc04Fa0
もうアンチは追い詰められてるんだから許してやれよ
もうこういう2ちゃん脳な妄想でしか叩けないんだの…
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:11:01 ID:WCjHgSIt0
>>973
学会員のお仲間の>>963さんがいうには君末期らしいです、残念www
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:13:22 ID:WCjHgSIt0
>>976
聖教新聞と単に出版された本とを一緒にされてもね・・・
そんな事言ってると学会員に怒られますよw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:14:21 ID:8OAUwmSp0
>>979
同じだろ
なんらかの関わり持ってないと出版しないよw
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:17:13 ID:31Tc04Fa0
馬鹿アンチの理論だとキャプテン翼、宮崎勤、手塚治虫も創価になるらしい
2ちゃん脳って怖いねェー
http://www.seikyoonline.jp/news/myoji/2010/05/1190512_2704.html
http://www.seikyoonline.jp/culture/bunka/2010/1191235_1483.html
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:17:37 ID:WCjHgSIt0
学会員がそこまで自信満々に言うならそうなのかもねw
俺は違うと思うけどw


>なんらかの関わり持ってないと出版しない
って言い張ってるってことはワンピは関係あるって認めたってことだよねw
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:18:38 ID:8OAUwmSp0
>>982
うん、おまえの理論でこれから話をすすめるならねw
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:19:26 ID:WCjHgSIt0
ジブリがそうかと関わってるの知らない人がいるのかw
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:21:25 ID:31Tc04Fa0
>>984
ジブリも創価?
お前自分の嫌いな売れてるもの全部創価に見える病気?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:21:31 ID:WCjHgSIt0
学会員の出版物にすべてそうかが関わってるなんてとんでも理論言ってるのお前だけだよw
聖教新聞には間違いなく関わってるけどw
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:23:07 ID:MRtxX1wV0
どちらにしろワンピが創価なら公明党を潰さない限り
ウザイごり押しブームが続くと考えるといい加減ウンザリだな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:24:43 ID:utC77eS90
アンチにかかれば全て創価にされちゃうなw
ワンピ好きな芸能人も全て創価とかとんでも理論も言ってたし本当なりふり構わずで滑稽だ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:25:37 ID:WCjHgSIt0
ジブリの社長って創価大学出身だよw
学会エリートだよw
こんなの調べればすぐわかることなのに・・・無知って怖いな〜w
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:26:46 ID:YtKh7V650
じゃあ手塚も創価だったとは知らなかったわw
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:26:55 ID:utC77eS90
そうだね、手塚治虫も鳥山明も尾田栄一郎も宮崎勤もみんな創価だね


そうかそうか
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:27:48 ID:WCjHgSIt0
学会員必死だねw
いいことなのにw
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:30:08 ID:jDyH3IMC0
アンチって創価好きだねーそんなに久本とHしたいの?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:30:43 ID:WCjHgSIt0
そうかそうか。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:32:49 ID:pLclWq6z0
>>992
そんなトイレみたいなIDで真っ赤になって必死になるなよ妄想アンチ君
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:33:05 ID:ZlgEuX6u0
どうでもいいが宮崎勤ってのはギャグなのか?
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:34:18 ID:pLclWq6z0
結論

アンチの妄想でこのスレも終わり


ワンピースは変わらず絶好調なのであった
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:34:48 ID:Jr+1pkUb0
アンチとはなんだったのか
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:35:18 ID:VkPp/+Ay0
創価アンチファびょーん
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:35:34 ID:fA065wg+0
結論

アンチの妄想でこのスレも終わり


ワンピースは変わらず絶好調なのであった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。