なぜワンピースは大ブームになっているのか?6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
過去スレ
なぜワンピースは今大ブームになってるのか 1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270357271/
なぜワンピースは今大ブームになってるのか 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1271335763/
なぜワンピースは今大ブームになってるのか 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1271969674/
なぜワンピースは大ブームになっているのか?5 (実質4)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1278838403/
なぜワンピースは大ブームになっているのか?5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1279885862/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 21:35:45 ID:g4gWbPru0
2009年人気漫画TOP10
男10代〜40代すべてで1位
http://www.imagebam.com/image/3e4fb789761318
http://www.imagebam.com/image/9426cd89761316

08年一番面白かった漫画
1位ONE PIECE
http://life.oricon.co.jp/61508/full/

今までで、最もおもしろいと思った漫画
1位ONE PIECE
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080923_01.html#rk

大人に読んで欲しい漫画ランキング
1位ONE PIECE
http://www.imagebam.com/image/3bb16790645476

今いちばん面白いと思う漫画はコレだ!
1位ONE PIECE
http://news.livedoor.com/article/detail/4140919/

大学+専門学校志望者<好きな漫画アニメ>
1位ONE PIECE
http://www.js77.com/assessment/wp02/daigaku/wp02d_P052.pdf

世代別好きな漫画ランキング
1位ONE PIECE
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_02.html

テンションが上がる漫画
1位ONE PIECE
http://news.ameba.jp/domestic/2009/05/38373.html

後世に伝えたい漫画二位
ttp://life-cdn.oricon.co.jp/67730/full

感動した漫画ランキング1位 
http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/101_150/138/001.html

笑った漫画2位 
http://life-cdn.oricon.co.jp/news/080422.html

GWに一気読みしたい漫画 男1位 
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/44313

人に勧めたい漫画2位 
http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/101_150/138/002.html
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 21:36:34 ID:g4gWbPru0
オリコン2010年"上半期"コミックシリーズ別売上ランキング

*1 15,220,095 ONE PIECE
*2 *4,178,597 NARUTO-ナルト-
*3 *3,616,942 FAIRY TAIL
*4 *3,169,048 鋼の錬金術師
*5 *3,029,300 のだめカンタービレ
*6 *2,626,932 BLEACH-ブリーチ-
*7 *2,533,556 君に届け
*8 *2,376,060 銀魂-ぎんたま-
*9 *2,083,508 家庭教師ヒットマンREBORN!
10 *1,574,448 バクマン。

ttp://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2010/bookrank0603/index13.html


オリコン2009年"年間"コミックシリーズ別売上ランキング

*1 14,721,241 ONE PIECE
*2 *6,836,494 NARUTOーナルトー
*3 *6,471,021 BLEACHーブリーチー
*4 *5,810,522 鋼の錬金術師
*5 *4,733,511 銀魂ーぎんたまー
*6 *3,694,323 家庭教師ヒットマンREBORN!
*7 *3,076,659 メイちゃんの執事
*8 *2,886,942 FAIRY TAIL
*9 *2,655,379 20世紀少年
10 *2,614,269 聖☆おにいさん

tp://contents.oricon.co.jp/entertainment/ranking/091204_01_13.html
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 21:37:29 ID:g4gWbPru0
尾田栄一郎総指揮ストロングワールドが188スクリーンで驚異の47億突破!
http://www.cinematoday.jp/

公開2日間スクリーンアベレージ日本記録
http://eiga.com/buzz/20091214/19/

「ONE PIECE」最新57巻が過去最高の売れ行き!4日で169万部超え!
http://www.cinematoday.jp/page/N0023038

ワンピース:57巻の初版300万部突破 ハリポタ超えで初版部数の日本新記録
http://www.google.co.jp/news/search?ned=jp&hl=ja&q=ONE+PIECE

1〜57巻がコミックランキング200位以内に全巻ランクイン!
http://plaza.rakuten.co.jp/nagoyagurume/diary/20100310/

ONE PIECE"社会現象化"を受け新DVDシリーズ『ONE PIECE Log Collection』発売!
http://news.mu-mo.net/view/7991

やっぱりワンピース人気は社会現象!今度はCDがワンピース史上初の週間アルバム1位獲得!
http://www.cinematoday.jp/page/N0023264

ワンピCD2週間で売り上げ20万枚!
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100403-OHT1T00036.htm

ワンピースアニメ視聴率が13%を記録、フジTVから御祝いの花が届く
http://ameblo.jp/4iwabotan/entry-10479889386.html
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 21:38:16 ID:g4gWbPru0
ジュンク堂書店コミック担当(ワンピースについて)

・飛ぶように売れて山積みの本があっという間に無くなる
・歴史に立ち会っているという興奮を感じながら「溶ける」光景を見ている
・太宰治の「人間失格」、夏目漱石の「こころ」と同じように在庫を切らしてはいけない定番商品になった
・いまだに第1巻がよく売れる
・棚の前で友人やカップル同士で作品を話題にしている姿がほぼ毎日見られる
・あと10年描き切れたら手塚治虫や萩尾望都の作品と並ぶ古典になる

http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/y/o/s/yosenabehittosan/siten1.gif
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 21:39:02 ID:g4gWbPru0
【Web】ネットで選ぶ 影響力のある日本人10 0人」総合ランキング発表
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100729/trd1007290501003-n1.htm
50位 尾田栄一郎
75位 鳥山明

漫画家はこの二人のみ

『日本の漫画史を変えた作家』
4位 【尾田栄一郎】
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78202/full/

【仏国ブログ】バランスの取れた最高傑作『ONE PIECE』
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1207&f=national_1207_012.shtml
【米国ブログ】米国人にも気付いてほしい『ONE PIECE』の魅力
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1207&f=national_1207_003.shtml
【韓国ブログ】『ONE PIECE』大人気で、漫画翻訳ブログも横行
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1206&f=national_1206_003.shtml
【香港ブログ】『ONE PIECE』に存在する無限のビジネスチャンス
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1205&f=national_1205_009.shtml
【台湾ブログ】『ONE PIECE』は100年に1つの傑作
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1204&f=national_1204_021.shtml
【中国ブログ】『ONE PIECE』が好きな息子、日本語で主題歌も!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1204&f=national_1204_003.shtml
【韓国ブログ】『ONE PIECE』日本記録更新に驚きの声
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1128&f=national_1128_021.shtml
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 22:03:17 ID:RmLxCH0q0
ワンピース:声優を逮捕 入れ墨した陰部の画像掲示の疑い
 インターネットのブログに入れ墨した陰部の画像を掲示したとして警視庁保安課は12日声優いまむらのりお容疑者(56)をわいせつ図画公然陳列容疑で逮捕した。
 今村容疑者は人気アニメ「ONE PIECE」(ワンピース)のエンポリオ・イワンコフ役を務めている。

 逮捕容疑は入れ墨をした陰部や全身の画像計4枚を自分のブログに掲示したとしている。
今村容疑者は声優業の傍ら、新宿2丁目で入れ墨マニアらが集まるバーを経営し、店内でわいせつ画像を撮影していた。

 警察庁によると、12日は警視庁を含め大阪や熊本など九つの警察本部が、インターネット・ホットラインセンターからの通報を端緒に
児童ポルノ・わいせつ図画公然陳列事件の一斉取り締まりを実施。9人を逮捕し、22カ所を捜索した。
同センターは、ネットに流通する違法画像の情報をネット利用者などから受け付けており
一斉取り締まりは5月31日に続いて2回目。逮捕された9人のうち5人は、児童ポルノやわいせつ画像の掲示板サイトの開設者だという

8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:12:18 ID:EZMsuHH10
【ランキング】『日本の漫画史を変えた作家』TOP10、“漫画の神様”手塚治虫が貫禄の1位(オリコン調べ)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1279297302/

7 :なまえないよぉ〜 :2010/07/17(土) 01:32:56 ID:F6bRFEaL
「漫画史を変えた漫画家」ってランキングだと、尾田はこの位置じゃないよなぁ。
それならまだナルトの人とか、赤塚不二夫とかの方がランクが上になると思う。

9 :なまえないよぉ〜 :2010/07/17(土) 01:33:26 ID:0MrA5xhT
面白さはともかく漫画史変えたってんなら
尾田・井上・長谷川・秋元out
大友in

11 :なまえないよぉ〜 :2010/07/17(土) 01:35:34 ID:0zhFPZeX
尾田と秋本が外れるならまあ納得かな

12 :なまえないよぉ〜 :2010/07/17(土) 01:37:03 ID:mh9Fi3Q9
尾田・水木out
石ノ森・留美子in

16 :なまえないよぉ〜 :2010/07/17(土) 01:45:13 ID:6WpgZitu
尾田がなんの漫画史を変えたんだ?

20 :なまえないよぉ〜 :2010/07/17(土) 02:03:17 ID:qXVM3fJG
長谷川は新聞4コマというジャンルの黎明期を支えた第一人者だし、
漫画家唯一の国民栄誉賞受賞でマンガの文化的地位向上にも一役買った人物だから入れていい気はする。

秋本・井上・尾田に関しては、売れた漫画だし、偉大な漫画家の一人だとは思うけども
ジャンプシステムが確立してから世にでてきた作品群の1つだから、漫画史を変えた、
というインパクトはないと思うので同意。
その談でいくと鳥山の地位も危ないけれども、鳥山は漫画の世界進出という観点で見ると
貢献が大きいのでやっぱりはずせない気はするかな。

変わりに入れるとしたら・・・難しいけど、個人的には石ノ森・留美子・大友の3人になる気がする。

21 :なまえないよぉ〜 :2010/07/17(土) 02:07:18 ID:HS8vtJ4D
尾田はねーだろ。
井上、秋本もな。
人気作家だが漫画史を変えたような人材ではない。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:12:49 ID:EZMsuHH10
24 :なまえないよぉ〜 :2010/07/17(土) 02:10:43 ID:k6xzSXqV
尾田は「男も女も漫画を読む」文化を世間にしっかりと定着させた功績が大きい
もしかしたら、ワンピースなかったらマンガはマニアだけのものになってたかもしれん

25 :なまえないよぉ〜 :2010/07/17(土) 02:13:04 ID:qXVM3fJG
>>24
漫画業界全体の売上げで見ると、尾田が連載をはじめたころは既に下り坂で、
業界全体としては漫画離れが加速していくトレンドだったから、その説はないでしょ。
漫画離れを最小限に食い止めた、とかならまだ分かるが。

28 :なまえないよぉ〜 :2010/07/17(土) 02:20:40 ID:50b5A5iK
>>24
お前花の24年組なめてんのか。
ていうか気づいたが、24年組も入るべきだろ。
漫画のコマ割とかテーマ性確実に広げてるぞ。

70 :なまえないよぉ〜 :2010/07/17(土) 05:28:59 ID:RSD5SQrc
>>24

835 :なまえないよぉ〜 :2010/07/31(土) 13:36:55 ID:mzMYSph+
>>24
ゆとりの珍説誇大妄想も、ここまで来ると末期症状だなw
尾田の生まれる'70年代には、既に大人が少年漫画を読み、少女漫画も大ヒットを連発して隆盛期を迎えていた。
ワンピが漫画界に与えた影響なんて、数字上の売り上げ記録だけw
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:13:09 ID:EZMsuHH10
29 :なまえないよぉ〜 :2010/07/17(土) 02:21:48 ID:qXVM3fJG
あとはワンピが漫画界に与えた影響といえば、ワンピ以降ワンピ風の作品を持ち込む新人がすごく増えた、
ってのはあるけど、そこからモノになった新人が実質ゼロ(真島ヒロはワンピを読んでないと言っているらしいが)
に近いのでほとんど意味がない。
となると、尾田の漫画史への影響となると、やっぱり初版発行部数が歴代最高という売上げに関する評価に
終始するのが王道だと思うし、その売上げ評価を「漫画史を変えた」という解釈に含めるかどうかで
InかOutかの評価が分かれてくると思う。もちろんどちらの立場も理解できるし一理あると思うけれど、
個人的には、売上げは売上げでまた別の話にするのがいいのかな、と思うので、このお題に関しては尾田は
外してしまいそうな気はする。

47 :なまえないよぉ〜 :2010/07/17(土) 03:33:33 ID:ipAW/m0y
とりあえず漫画界にどれだけインパクトを与えたかでしょうに。

51 :なまえないよぉ〜 :2010/07/17(土) 03:47:39 ID:o4LZS50N
>>47
尾田や秋元がそんなにインパクト与えたとも思えんが
パヤヲに至っては漫画の方では何のインパクトもないだろ
まあオリコン見てるような連中の考えたランキングなんぞに
突っ込むのは野暮かもしれんけどさ

65 :なまえないよぉ〜 :2010/07/17(土) 04:51:32 ID:iW6SaV90
ワンピースwwwwwww

83 :なまえないよぉ〜 :2010/07/17(土) 08:16:58 ID:OVfE1LE8
この手のランキングをすると必ず
「なんで○○先生が入っていないんだ〜」
見たいになるよね。

89 :なまえないよぉ〜 :2010/07/17(土) 09:05:05 ID:R1KkMH/s
>>83
尾田や井上をトップ5に入れられたら突っ込みたくもなるわw
人気投票なら別に誰も突っ込まないと思うが

121 :なまえないよぉ〜 :2010/07/17(土) 10:27:10 ID:zwNvTvkf
尾田とかないわー、その位置が大友だろ



11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:13:43 ID:EZMsuHH10
122 :なまえないよぉ〜 :2010/07/17(土) 10:28:15 ID:AFQ2bAud
ランキング選外にすべき四人
【尾田栄一郎】  鳥なき里の蝙蝠、ジャンプ黄金期のクリエイターがいなくなった後に、ジャンプ黄金期フォーマットそのままで漫画書いてる人、
同世代の優秀なやつは、ゲームとかオタ系コミックに言ってるから一人勝ち、まあ、連載きつい週ジャンプでお金儲けがんばってるとは言える。

【宮崎駿】 漫画家じゃありませんと本人が言ってるのに漫画家ランキング入り、本人も首を傾げてるだろう

【浦沢直樹】  原作者がいないと、広げた風呂敷たためない人。編集とぐるになって、勝鹿の原作権を盗もうとした犯罪行為は糾弾されるべき

【秋本治】 どうかんがえてもここに入る人ではない。

代わりにランキング入れるべき四人

横山光輝 いろいろなジャンルでパイオニアになってる人
大友克洋 1980年以降の漫画表現の基礎は、この人と鳥山明が発明してる
梶原一騎 原作しかやってないが、日本の漫画に一番影響与えた人。手塚が嫉妬しまくりwww

あと一人は、白土、さいとうたかを、岩明均あたりのどれか

134 :なまえないよぉ〜 :2010/07/17(土) 12:05:38 ID:bJOY8MXl



     尾田が何を変えたの?

155 :なまえないよぉ〜 :2010/07/17(土) 13:47:12 ID:/DJr7hLk
尾田、井上、浦沢、秋本・・・で、ハヤオ
オリコン調べって感じがするなぁ

しかしまぁ10代の人に「日本の漫画史を変えた作家」って
質問をぶつけるのは流石にどうかと思うなぁw

178 :なまえないよぉ〜 :2010/07/17(土) 14:38:36 ID:S7tMavYm
尾田は他の作品もヒットさせたら評価するよ。
現時点では一発屋だろ

203 :なまえないよぉ〜 :2010/07/17(土) 20:17:00 ID:vbvG6ecs
尾田だけは無いだろ
変わりに高橋留美子あたりがランクインするべき
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:14:05 ID:EZMsuHH10
210 :なまえないよぉ〜 :2010/07/17(土) 21:54:44 ID:ncnrh6V3
尾田は無いだろ。今一番人気があるというだけで
連載終了したらこういうランキングからは消えていく。
まだ1作だけだし、漫画史とかそういう物にはまだまだ足りない。
萩尾望都も高橋留美子も入っていないしなぁ。

258 :なまえないよぉ〜 :2010/07/18(日) 02:03:40 ID:3puUZuYq
尾田とか何書いてるのかよくわからねえのにこの順位はないわw
たった一本の漫画で過大評価もいいところだろ
秋本もただダラダラ書いてるだけだろ。別に漫画史を変えるような影響力は
こち亀にはねえよ。バカじゃねえのか?
こち亀の影響を受けた漫画が1本でもあるかよ?

272 :なまえないよぉ〜 :2010/07/18(日) 08:06:41 ID:rMbxq4Md
尾田栄一郎って誰かと思った
ワンピースの人か
ジャンプ連載で大人気なのは間違いないと思うけど
日本の漫画を変えたというほどでもないと思うんだが

275 :なまえないよぉ〜 :2010/07/18(日) 09:38:18 ID:f9T0PszJ
いや、マジで「ワンピース」が日本の漫画を変えたと主張してる人がいるなら具体的に
どういう風に変えたのか説明してほしいわ。

まさか、「フェアリーテイル」とか具体例にあげたりしないよな?

340 :なまえないよぉ〜 :2010/07/18(日) 15:22:28 ID:Q7jdOlbY
尾田とか井上がなんでこんな上位に入ってんだ
漫画史変える様なこと別にこいつら何もしてねーだろ

347 :なまえないよぉ〜 :2010/07/18(日) 15:46:00 ID:FF+R1Uqi
まあ、尾田、井上、秋元、浦沢アウトで大友、石ノ森、永井豪、高橋留美子を入れれば
個人的には問題ないランキングだな

357 :なまえないよぉ〜 :2010/07/18(日) 16:47:54 ID:224jya7U
ま、人気投票だなw

379 :なまえないよぉ〜 :2010/07/18(日) 20:52:09 ID:Z9Wzv2u/
売っただけじゃ変えたことにならないだろ、具体的に何を変えたかって話で
尾田の一番の影響はジャンプで努力をしない(見せない)主人公を使ってヒットさせたことだろうけど
その方向なら赤松健のほうが上にくるだろうし

俺はワンピース好きだが漫画史を変えたトップ10に入れるのは無理がある





13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:14:51 ID:EZMsuHH10
427 :なまえないよぉ〜 :2010/07/19(月) 05:31:00 ID:UF6zbi5L
尾田の影響が見られる漫画家なんて今のところ一人だけじゃん

面白さとかは関係なく、パイオニアという意味では尾田はほとんどゼロだろ
漫画史に残る人だが漫画史を変えた人じゃないし
これからも変える人にはならない

429 :なまえないよぉ〜 :2010/07/19(月) 06:58:08 ID:Ev59RSle
尾田がいなかったら
世間の マンガ=ガキ、オタクが読むもの
という考えがさらに加速していた

430 :なまえないよぉ〜 :2010/07/19(月) 07:14:10 ID:noSgtQ8u
>>429
俺はそうは思わん
大人漫画はやまほどあるし、歴史もの・伝記ものも日本は充実してる
漫画=ガキなんて70年代の考え方だぞ

432 :なまえないよぉ〜 :2010/07/19(月) 07:55:35 ID:gidwVqMR
尾田のマンガは昔からある王道な展開だ。
古く感じさせないストーリーという点で凄いけど
漫画史を変えてはいない。

439 :なまえないよぉ〜 :2010/07/19(月) 08:34:04 ID:Ev59RSle
俺がワンピの話で女子と盛り上がれた
という点において尾田の功績は大きい

455 :なまえないよぉ〜 :2010/07/19(月) 10:13:21 ID:2Y8TdepG
>>439
そう考えると尾田の一番の功罪はジャンプの腐女子化を一気に進めたってことだなw

457 :なまえないよぉ〜 :2010/07/19(月) 10:15:51 ID:8Va0ki5z
いや、スラダンだろ

464 :なまえないよぉ〜 :2010/07/19(月) 10:44:06 ID:sSes5ryk
>>455
> 尾田の一番の功罪はジャンプの腐女子化を一気に進めた

ごめん何言ってるか分からない

474 :なまえないよぉ〜 :2010/07/19(月) 12:37:48 ID:vAjG4/Xd
は?
なんで尾田がこんなに高いの?
ワンピは確かに面白いし、漫画家としての実力も評価するけど漫画史にはなんの影響もないでしょ。
そりゃ、コミックスの売れ行きは歴代1かもしれんが。

488 :なまえないよぉ〜 :2010/07/19(月) 14:13:27 ID:sSes5ryk
>>476
> 漫画史への影響って事なら
> ワンピース読んで漫画家になりましたって奴らは
> これから腐る程出て来るだろうし

その意味でなら多分>>1のランキングには入らないと思うね。ベスト20も怪しい。

尾田は「読者を増やす」漫画家であって漫画家を増やす漫画家ではないと思うよ。
もちろん「ワンピース」という作品の素晴らしさは否定するものではないが。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:15:39 ID:EZMsuHH10
結局、この辺りが真相ですね。

116 :なまえないよぉ〜 :2010/07/17(土) 10:12:57 ID:DXvIQqUG
高橋留美子、萩尾望都、横山光輝、水島新司 、松本零士 、永井豪、赤塚不二夫が入ってない時点で説得力の無い結果だな
こういうのは業界人やコアな漫画ファンからアンケとれよ、10代のガキに何が判るんだ?

492 :なまえないよぉ〜 :2010/07/19(月) 15:05:02 ID:Lez2syCS
だってこれ10代とかにも聞いてるんだろ?
オリコン・モニターリサーチ会員って確かネットで会員登録するやつだし
「とりあえず尾田」「読んだこともないけど何か凄いらしいから手塚!」
ってのも結構いるんじゃないかなぁ(偏見)

502 :なまえないよぉ〜 :2010/07/19(月) 16:33:26 ID:R9qscMBU
ま、マニア以外じゃ、革新的なことやったかどうかなんてわからんから、
自分の好きな漫画家か、知ってる漫画家の名前しか挙げないわな。

503 :なまえないよぉ〜 :2010/07/19(月) 16:35:12 ID:Egk8AqWo
毎度いつもの宣伝の多さや知名度のランキングだよ

507 :なまえないよぉ〜 :2010/07/19(月) 17:10:19 ID:4ZCJFMj6
それぞれ歴史を変えた部分は認めるが、
手塚先生以外ランキング化する意味あるの?

あるとすればランカーに入れ込みたい人がいてフンドシ借りただけだろ。
そうなるとランカーでおかしいのは尾田と井上だな。
高橋留美子がランク外なのは変だ。

509 :なまえないよぉ〜 :2010/07/19(月) 17:16:17 ID:4ZCJFMj6
>>116
が一番正しい。

511 :なまえないよぉ〜 :2010/07/19(月) 17:31:50 ID:7G2FQth3
>>509
同じく
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:16:09 ID:EZMsuHH10
573 :なまえないよぉ〜 :2010/07/20(火) 01:04:50 ID:xJFqmNcZ
尾田が影響及ぼしたマンガ家なんてマガジンに1人いるかどうかってとこだろ

577 :なまえないよぉ〜 :2010/07/20(火) 07:35:23 ID:7JwvQuAw
ストーリー漫画の手塚
超合金商法の永井
戦隊商法の石の森
大友商法の武内
0巻商法の尾田さん

579 :なまえないよぉ〜 :2010/07/20(火) 07:44:41 ID:QyIvRlxG
鳥山と尾田が高すぎ
とりあえず4つ以上ヒット漫画出せたやつに限定してくれ

581 :なまえないよぉ〜 :2010/07/20(火) 08:21:43 ID:3c6FSsEh
今までざっと見てきて、イノタケと秋本と尾田と浦沢が過剰評価なのは同意だ。
でもお前らが推す高橋留美子も過剰評価だと思う。

582 :なまえないよぉ〜 :2010/07/20(火) 08:39:00 ID:7JwvQuAw
0巻商法アニメ映画はこれからはやるよ
尾田さんは漫画界の風雲児となったよ
ガラスの仮面の最終巻は紅天女の劇場チケットとセットとか
そういう商法がどんどん出てきそう

584 :なまえないよぉ〜 :2010/07/20(火) 11:05:34 ID:M9uHKVq0
やっぱ大友克広と高橋留美子は入るべきだと思うんだけどな。
あと尾田と秋本はイラネ。


586 :なまえないよぉ〜 :2010/07/20(火) 11:28:30 ID:7EHELN+v
>>582
一見ちゃかしているようなコメだが、本当に流行りそうだから困る。

602 :なまえないよぉ〜 :2010/07/20(火) 13:20:44 ID:7JwvQuAw
カードゲーム商法の高橋
OVA商法の赤松
二巻抱き合わせシール商法の畑
再掲載商法の荒川
0巻商法の尾田さん
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:16:12 ID:p1Xv9EyYP
童貞キモヲタおっさんどもが蔓延る萌えニュースの意見をひたすら貼るバカアンチw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:16:32 ID:EZMsuHH10
629 :なまえないよぉ〜 :2010/07/22(木) 11:00:02 ID:sY6XuJ3j
>>627
>尾田への批判が多いけど売り上げ記録の更新は間違いなく漫画史を変えてる
事実だし売り上げ記録の更新が無価値とは言わないけど
これって将来的に塗り替えられる可能性が高いんだよね
そもそも過去には記録の更新者が何人もいたわけで
その方たちを全て評価していたら歴代売り上げ記録の更新者だけでランキングが埋まってしまう
あなたが他に上げた方たちのやってきたことに比べれば
売り上げ記録の更新だけでは「漫画史を変えた」と評価するには値しないと思う

631 :なまえないよぉ〜 :2010/07/22(木) 11:41:20 ID:1Nw1nS6I
客観的に無理だろ。
ただ、あんまりにも安直なランキングだからフルボッコにされてるわけで。
まあ、ここでも高橋留美子押しとかイミフな行動はあるけどな

632 :なまえないよぉ〜 :2010/07/22(木) 12:12:10 ID:J4kZ/8B9
>>629
>これって将来的に塗り替えられる可能性が高いんだよね
高くも何ともないだろ
塗り替えられるかもしれないし、塗り替えられることはないかもしれない
もし塗り替える奴が出てきたらその時にそいつの名前を尾田の代わりに入れればいいだけの話

633 :なまえないよぉ〜 :2010/07/22(木) 13:34:06 ID:tKBujSIR
入れ替えれば済む様なヤツはランク外です。w

634 :なまえないよぉ〜 :2010/07/22(木) 13:43:20 ID:57PrfPKY
尾田だけ凄い浮いてる
何かしたかこいつ?
バトル漫画を浸透させたのは鳥山明だし
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:16:40 ID:urrqDlaK0
アンチはせめて2ちゃんソースをやめれww
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:17:10 ID:EZMsuHH10
682 :なまえないよぉ〜 :2010/07/23(金) 16:08:24 ID:+CVeotUz
尾田がやったこといったら、中学生を逮捕したことと0巻を抱き合わせにしたことくらいか

694 :なまえないよぉ〜 :2010/07/26(月) 06:06:50 ID:4/2vWPj2
尾田さんは資本主義の英雄だな
ワンピが無ければジャンプは終わり
ジャンプが終われば漫画界は終わり
漫画界が終われば依存体質の言論業界は終わり
言論が終われば資本主義の終わりが見えてくる

697 :なまえないよぉ〜 :2010/07/26(月) 16:36:46 ID:Ak1r8115
>>694
たまに資本主義と自由競争経済を一緒くたに語ってるヤツいるよね。

731 :なまえないよぉ〜 :2010/07/27(火) 05:42:23 ID:DOubk4qC
尾田とか井上とか秋元、浦沢は有名な漫画家であって歴史を変えた漫画家じゃねーよ
高橋留美子とか永井豪とか、萌え、ロボットなどジャンルを作った漫画家を選べよ

742 :なまえないよぉ〜 :2010/07/27(火) 15:11:03 ID:IEg7ljZ+
尾田はねーだろ… 10位でもおかしいのに

822 :なまえないよぉ〜 :2010/07/31(土) 11:41:24 ID:KVsfS6Kx
直系か傍系かで判断すると源流が遡れる作品は源流を再評価してみれば良いかも。
そうやって作品を評価すれば、おのずと作者も系統わけできるしね。
傍系というか突然変異系は、何が作者に影響与えたのか考えて見ると良いかも。
作者の趣味とかまで踏み込めば作者が作ったのか小説・映画などから持ち込まれたもの
なのか判断もつくだろうしね。
 小説家や映画監督は海外からの影響も小さくないし漫画にしてもアメリカンコミック等からの
影響も与えていると思う。

そういう意味では「漫画史を変えた作家」に尾田の名前が現時点で挙がるのは時期尚早と思う。
尾田が影響受けた作家は居ても尾田から影響受けた作家は居るのか?という意味でもね。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:19:07 ID:EZMsuHH10
>>2

オリコンのランキングなんて、ゆとりの人気投票に過ぎないから
こんな笑かすような無茶苦茶な結果しか出て来ない事で有名なんだけどな。

ゆとり信者は、ニュー速+とか芸スポ+などのメジャーな板に行った事も無いでしょ?
オリコン・ランキングなんてネタ扱いですよ。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:21:20 ID:X+mYggpR0
尾田が歴史を変えたってのは俺も言いすぎだと思うけど
その萌えニュース板の連中の意見は他のやつらにも当てはまるだろ
鳥山、井上、水木、赤塚、長谷川、秋元、浦沢
こいつらなんか歴史を変えたか?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:23:19 ID:20Rkeusg0
ニュー速+()が無茶苦茶じゃない?釣り針にしてはでかいな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:23:27 ID:zxOGE6iI0
>>20
オリコンは確かに(笑)かもしれん
だけどニュー速+とか芸スポ+の反応をあてにするのはもっと論外だぞw
それとも、おまえはソースは2chと堂々と言える口か?w
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:23:48 ID:p1Xv9EyYP
>>21
尾田がその中で抜けて若いってのと売れすぎってことで嫉妬で叩きたいだけだろ奴らは
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:24:25 ID:5b7uB9cx0
 
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:25:19 ID:EZMsuHH10
「マンガ、ワンピースについて昔好きだったんですが最近マンネリ化じゃないですか、...」

daiyukimsさん

マンガ、ワンピースについて昔好きだったんですが最近マンネリ化じゃないですか、終わらす気がないのかダラダラな感じだし、
クロコダイルのときが1番興奮して読んでましたね、話しじゃ編集長がワンピース人気だから無理矢理終わらせずに書かせてるとか
  質問日時: 2008/1/10 06:44:50


ベストアンサーに選ばれた回答

take_11922さん

人気がなくならない限り永遠に書かせようって雰囲気丸出しですよね、今の編集。
だからいつまでたっても新人が育たないというのに・・・

ワンピの作者(尾田だっけ?)はたしか20巻ぐらいで終わらす予定が、
編集部にもう少し、もう少しと引き伸ばされたのが原因で予定にない伏線を貼ってしまい、
それが重なって重なって今に至ったとインタビューで話してました。もともとボス的な役割は
七武海と海軍だけだったらしいです。

本人も後悔してると思いますよ。でも売れてるから仕方ない。
漫画家は編集部がNOというまで書き続けなければいけない宿命ですから・・・。

でもさすがに最近のグダグダ感は目に余りますね・・・wあれは飽きても仕方ない。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414212229
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:26:52 ID:20Rkeusg0
>>26
ヤフー知恵袋はお前がソースにしているニュー速+とかでアテにならないってボロクソ言われてるんだけど
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:27:01 ID:p1Xv9EyYP
>>26
>話しじゃ編集長がワンピース人気だから無理矢理終わらせずに書かせてるとか

>話しじゃ
>話しじゃ
>話しじゃ

ソースは2ch

                             情報弱者速報
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:29:04 ID:EZMsuHH10
ワンピースは感動?お涙頂戴?ワンピースを調べていたら、結構ファンが多い代わり...

iwase_kenzouさん

ワンピースは感動?お涙頂戴?
ワンピースを調べていたら、結構ファンが多い代わりにアンチと言うのでしょうか、批判も多く、有名税だなと思いました
私は子供たちの影響もあって、最近のものは知りませんでしたが
シティハンターとかの時代を結構見ていました
家にあるので暇つぶしに見ていたら大人でも次の巻が楽しみになってきまして
ドラゴンボールも読んでいました
初めは面白いなと思っていたのですがちょっと途中から終わりはいつ?となってしまったのですが、最後まで読みました

最近になって、ナルトと銀魂とワンピースを読むようになりました
他にもあるようですが、絵的に、また、家族が買わないので読んでいません
家ではそれぞれのファンに分かれています
その談義になると結構楽しく白熱して話せるので漫画もひとつの家族の会話の潤滑剤だな〜と思っています

ワンピースは主人が一番気に入ってます
仕事で疲れてるのか?ひたすら笑えるものが良いんだよ!と言っています
息子はナルト派、私は銀魂派です

ワンピース、笑いと涙の割合をきちんと分けていて良いと思います
確かにお涙頂戴と取られるかもしれない位今回の泣き所はここだろうと感じますが、子供には良いと思います
集英社のジャンプの王道というか

ワンピースを読んでいる方は、感動と思う方とお涙頂戴と思う方とどちらが多いのでしょうか?
ナルトの最近の暗さについても質問してみたいと思います

質問日時: 2010/6/27 23:14:50
解決日時: 2010/7/5 00:47:04

ベストアンサーに選ばれた回答

kukuru0104さん

お涙頂戴とは思いませんでしたが感動とも思いませんでした。

10巻で止まってるんですが感動ではなくナミさん親子が気の毒過ぎて号泣し先を読めませんでした。
ナミさんが元気に立ち回っているところをアニメのOPで見て親があんな殺され方してるのに立ち直りが早過ぎて
びっくりしました。
簡単に人の死を乗り越えられるって設定に無理があるんじゃないかと思いました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1442874289
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:29:53 ID:EZMsuHH10
>>22
+と無印を間違えてない?w
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:31:08 ID:EZMsuHH10
>>24
若くても才能と実力があれば評価されるのが漫画界。
無ければ叩かれるのも、漫画界の宿命です。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:31:55 ID:EZMsuHH10
>>27
で、あんたはオリコン・アンケートのランキングとか信じてるの?w
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:33:27 ID:20Rkeusg0
>>32
早くも自分の立場が矛盾して答えられないから質問を質問で返したんですね、わかります
まぁひたすらコピペしてレスを稼ぐしかできない低能だからしょうがないよねぇ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:33:46 ID:p1Xv9EyYP
>>31
叩いてる奴より高く評価してる奴らの方が圧倒的に多いわけだが?
その結果がこうなってんだろ馬鹿か


【Web】ネットで選ぶ 影響力のある日本人10 0人」総合ランキング発表
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100729/trd1007290501003-n1.htm
50位 尾田栄一郎
75位 鳥山明

漫画家はこの二人のみ

『日本の漫画史を変えた作家』
4位 【尾田栄一郎】
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78202/full/
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:40:40 ID:lB/HnOhX0
>>1
            ノヘ,_
    ,へ_ _, ,-==し/:. 入
  ノ"ミメ/".::::::::::::::::. ゙ヮ-‐ミ
  // ̄ソ .::::::::::: lヾlヽ::ヽ:::::U
  |.:./:7(.:::::|:::|ヽ」lLH:_::::i::::: ゙l
 ノ:::|:::l{::.|」ム‐ ゛ ,,-、|::|:|:::: ノ
 ヽ::::::人::l. f´`  _  |:|リ:ζ  < なってない
 ,ゝ:冫 |:ハ、 <´ノ /ソ:::丿
 ヽ(_  lt|゙'ゝ┬ イ (τ"       なってない
 r、     r、ヘ__>}ト、
 ヽヾ 三 |:l1 ===<l|:::::|       こんなゴミクズ五流マンガwww
  \>ヽ/ |` }    l|Y:::|
   ヘ lノ.:`'ソ|     ! |::::|
    /´.::::/ .h__n′|:::::|
    \. ィ  /ーョヘ |:::::|
      |  ミ  丿 |:::::|
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:41:21 ID:EZMsuHH10
ワンピースと尾田という人に萎え萎え〜〜〜(-o-)

Cocolog_oekaki_2010_06_05_21_34
ブルマの名前を聞いてあれだけ面白がっていた悟空が、トランクスが名乗った時には変な名前と思うどころか、なんの抵抗もなく受け入れていた事に違和感を感じていた私ですが、
妙な名前のキャラクターにまみれているうちに、読者同様慣れてしまったのね(笑)

まあ大人になっても、変な名前をめいっぱい面白がり連呼する、大人げないのと紙一重な無邪気さを持つ悟空も微妙ではありますが、そういう反応も見てみたかった気もしている私。
でも、それをされたら泣きそうだなぁトランクス(笑)

それはともかく、ワンピースは原作もアニメも鬱陶しい以外のなにものでもなくなってしまっていますが、尾田という人にはおそらく正常な責任感もプライドも無いのだと判断いたしました。
超個人的な見解だろうとかまいやしません。
ただでさえ仲間と離ればなれになって長いのに(作中では数日だろうが知らんannoy)また昔話の回想を延々とやりだす始末に呆れ果てています。
「エースは、あんな子供の頃に覇気を使えていたのですね、さっすが〜!」
…なんて思うか、バカらしいdash

ドラゴンボールの引き延ばしで戦闘やオリジナル編がだらだら続き、イラついていた時の比ではありません。
比べるのも失礼なくらいです。

ドラゴンボールの場合、引き延ばしやいくつものオリジナル編がウザかったはアニメだけれど、ワンピースの場合、ウザくて腹立たしいのは原作ですからダメダメすぎです。
毎度お得意のお涙ちょうだい回想話に、取って付けた実はエースは子供の頃に覇気が使えていた設定まで加えるとは、情けなさが限界突破です。

もしかしたら、もう最終回を見届けるまで、ワンピースの事は語らないかもしれません。
あまりにもバカバカしくなって、突っ込み批判をするのさえ気が乗らなくなってきてしまいました。
アニメも、あのバカが伝りそうなOPを一瞬でも耳に入れてしまうのが不快だし。
その最終回も、いつになる事やら見当もつきませんし(10年以上は続ける気でしょうね)、数々の長期連載漫画と同様、作者の寿命が尽きるまで手放したくない、連載にしがみついていたいというのがミエミエでうんざりです。

ファンに超惜しまれながらも、ストーリーの質を落としまくってまで連載を無駄に引き延ばしたくなく、半ば強引に連載を終了させた鳥山さんの(足の)爪の垢でも煎じて飲んだらどうなのでしょう。
ここまで堕ちまくってから連載終了後に「ワンピース改」なんてギャグみたいな番組が作られても観る気もしませんよ。
ドラゴンボール改は、けっこう楽しんで観ていますが。

とにかく、もうダメ。
過去の発言と重複しますが、ワンピースという漫画にも、尾田という漫画家にも、ただただ失望です。
つまらないし矛盾だらけで、見てて不愉快ですらあります。

まったく…あれほど大好きだった漫画で、作者にも敬意さえ抱いていたのに、漫画と作者共に、ここまで嫌悪対象となるとは…。
疲れたから今日は早めに寝て、明日はTVでドラゴンボール改を観ようかなっと。

2010年6月 5日 (土)
http://yuuno-kimochi.way-nifty.com/blog/2010/06/-o--c14f.html
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:44:24 ID:20Rkeusg0
あーらら、知恵袋問題に言い返せなくなってコピペ連投の機械になっちゃったよ
まぁ結局こんなスレ荒らししかできない程度の奴が声を荒らげて叩いてるんだろうな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:46:17 ID:GbXQCEfC0
>>34
×影響力
○好きな漫画家
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:47:27 ID:p1Xv9EyYP
>>38
それは別にいいよ
ただここまで世間が尾田を高く評価してるということ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:50:44 ID:EZMsuHH10
>>39
世間じゃなくて、ファンが評価しているだけねw
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:53:26 ID:EZMsuHH10
>>34
>『日本の漫画史を変えた作家』
>4位 【尾田栄一郎】
>http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78202/full/

だからそれは、高く評価している奴よりも叩いている奴の方が圧倒的に多いんですけどw
【ランキング】『日本の漫画史を変えた作家』TOP10、“漫画の神様”手塚治虫が貫禄の1位(オリコン調べ)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1279297302/l50
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:55:17 ID:20Rkeusg0
>>40-41
いい加減ニュー速+では知恵袋は
「笑かすような無茶苦茶な結果しか出てこない事で有名」
な事に関して答えてほしいんだけど?
言っておくが別に無印と+を見間違えてもいないので
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:55:35 ID:urrqDlaK0
2ちゃんソースの彼は構ってちゃんです
餌を与えて刺激しないように
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:56:22 ID:zxOGE6iI0
ID:EZMsuHH10は今すぐアンチスレにいって同志たちに報告してあげるといいよ
俺がワンピースの世間的不人気を証明する素晴らしいソースを見つけた!
これからはこのコピペをアンチスレのテンプレにすべきだ!
ってねw
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:56:51 ID:p1Xv9EyYP
>>41
ほうワンピアンチが圧倒的に多いなら他の漫画家に投票すれば引きずりおろせるぞ
なんでそうならなかった?
ワンピアンチが数の前で敗北したからだろ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 23:58:25 ID:EZMsuHH10
>>33
だって、ヤフー知恵袋を出したのは信者さんが2ch以外のソースを所望したからだしw
ヤフー知恵袋は母数が少ないから、あくまでも一つの意見として提示したまで。

んであんたに質問したのは、あんたの立場が矛盾しているから何だけどw
+板の情報が信用出来るとするなら、あんたは>>8-29辺りを肯定しているって事ですよね?w
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 00:02:11 ID:C5BKEMcZ0
>>46
は?いつ俺がニュー速+を肯定したよ?
まさかお前の脳内にはニュー速+も知恵袋も正しくない、という選択肢はないのか?

そしてニュー速+の意見が正しいと主張するなら、ニュー速+で否定するものを正しいと言うのは矛盾してるのはわかるよな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 00:04:46 ID:CUgI4g600
>>44
>俺がワンピースの世間的不人気を証明する素晴らしいソースを見つけた!

 そんな事、誰も言っていないと思うけど?w
 単に、萌えニュース+板に巣くう漫画ヲタ(ワンピ・ファンも含む)には、そのアンケート結果は極めて奇異に映ったという事です。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 00:04:50 ID:EZMsuHH10



漫画界のB'z、それがONE PIECE!!



50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 00:06:16 ID:g4gWbPru0
そりゃ童貞キモヲタどもが蔓延る異質な板で一般向けの漫画であるワンピースをネタにしたら叩かれるわなw
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 00:08:36 ID:EMV+ofhHP
>>49
それ褒め言葉じゃねえかwww
90年台Bzの支持率は半端じゃなかったぞ
Rock界をリードしてた最先鋒だった
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 00:09:40 ID:Y+kebdAy0
おっぱいマウスパッド完売のキモオタ漫画が何言ってんだw
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 00:10:28 ID:CUgI4g600
抱き枕もあったよねw
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 00:10:53 ID:CUgI4g600
>>47
>は?いつ俺がニュー速+を肯定したよ?
>まさかお前の脳内にはニュー速+も知恵袋も正しくない、という選択肢はないのか?

 自分に都合の悪い情報は全て間違っている、俺の脳内妄想が絶対に正しい!と主張される訳ですね?w
 流石ワンピ信者、そのキチガイぶりはまさにゆとりだの池沼だのと呼ばれるに相応しい物だと思います。

>そしてニュー速+の意見が正しいと主張するなら、ニュー速+で否定するものを正しいと言うのは

 だからあくまでも意見の一つとして提示したまでで、誰もその内容が正しいとは言ってませんからw
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 00:11:18 ID:CUgI4g600
>>51
そうか、そうかw
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 00:12:23 ID:C5BKEMcZ0
>>54
つまりニュー速+で否定されているものを意見の一つとして持ち出すことはお前の中でありってことは、
ニュー速+で否定されているランキングとかも意見の一つとして持つことになるな
いやぁ、予想通りのレスだったからほとんど先に書いちゃったよ
俺はランキングもニュー速+もヤフー知恵袋も信じてないが、
お前の論理では全てに正当性があるんだな
しっかりランキングとかオリコンとかも意見として参考にしていけよ?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 00:19:58 ID:FnEpcMgo0
>>48
で、その2chの反応を通じて要するに彼は何を伝えたいの?w
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 00:59:29 ID:WNxT1fv90
age
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 01:47:10 ID:yuCHt2yX0
大学生1000人に聞いた
なんで人気があるのかわからないものランキング

1位 ワンピース
2位 踊る大走査線
3位 ツイッター
4位 AKB48
5位 Wii
6位 韓国ドラマ
7位 ねづっち
8位 ヘキサゴン
9位 IQ84
10位 iPad

今週のプレイボーイ調べ


堂々の第一位おめでとう(笑)
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 04:25:11 ID:Zx3PHqws0
>>59
まだその捏造使ってるの?w


2ちゃんコピペ、Yahoo!知恵袋、捏造、妄言


アンチ惨めすぎるぞwwwwww
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 04:26:14 ID:QknenfYO0
東映アニメーション1Q決算発表。

【連結・通期修正率】
・売上高 18.7%
・営業利益 50.00%
・経常利益 53.3%
・当期純利益 44.4%

【個別・通期修正率】
・売上高 20.2%
・営業利益 60.0%
・経常利益 50.0%
・当期純利益 42.9%

> 修正理由
> 第2四半期累計期間につきましては、国内で、「ワンピース」のキャラクター商品や、
> 8月発売予定の映画「ワンピースフィルム ストロングワールド」のブルーレイ・DVD等が予想を上回る稼動をしており、
> また「ハートキャッチプリキュア!」のキャラクター商品等も好調に推移していることから、上記の予想となる見込みです。

> A版権事業
> 国内部門では、「ワンピース」や「ハートキャッチプリキュア!」が好調に推移し、特に「ワンピース」の人気が一層拡大し、
> パズル等のキャラクター商品が大きく稼動したことから、前年同四半期と比較して大幅な増収となりました。
> この結果、売上高は21億86百万円(前年同四半期比57.1%増)、セグメント利益は10億21百万円(同84.6%増)となりました。

> B商品販売事業
> 商品販売部門では、「ワンピース」や「ハートキャッチプリキュア!」に関連したキャンペーンやタイアップ商品等が好調に稼動し、
> 特に「ワンピース」が大幅に伸びたことから、前年同四半期と比較して大幅な増収となりました。
> この結果、売上高は16億92百万円(前年同四半期比132.1%増)、セグメント利益は56百万円(前年同四半期は2百万円の営業利益)となりました。

Cその他事業
> その他事業部門では、「ワンピース」や「ハートキャッチプリキュア!」の催事やショーが好調に稼動し、全体としては大幅な増収となりました。
> この結果、売上高は1億14百万円(前年同四半期比56.4%増)、セグメント利益は32百万円(同21.5%増)となりました。


62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 04:27:42 ID:QknenfYO0
東映アニメ第1Q好調決算 ワンピー ス効果で増収増益
http://www.animeanime.biz/all/2010072603/

東映アニメーション(4816):人気アニメ「ワンピース」のキャラクター商品の販売好調などで11年3月期の連結最終利益は従来予想比44%増の13億円の見通しになったと発表した。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920018&sid=a523U_cMmblA
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 04:28:45 ID:QknenfYO0
<『日経エンタテインメント!』吉岡広統編集長 コメント>

ビッグヒットが生まれにくいと言われている昨今の エンタテインメント界で、数少ない"鉄板"銘柄として、
コミックス、CD、テレビアニメなどあらゆるメディアで異例のヒットを飛ばしているのが『ONE PIECE』です。
しかも、誕生から10年以上が経つ作品 が、ブームともいえるほど盛り上がっているのはきわめて珍しいケース。
なぜ今、『ONE PIECE』現象が起こっているのか、またその源にある作品力はどこから来るのか。取材を重ねるなかで、強さの秘密が見えてきました―。
それは ファンの皆さんにとって『ONE PIECE』の知られざる 一面であり、業界関係者にとっては、作品づくりの新たなヒントとなるのではないかと考えています。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 04:56:34 ID:mo3uijk2O
プレイボーイって集英社の雑誌だろ?
ワンピースを叩くような記事載せるとは思えないけどなあ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 05:47:32 ID:+5VnC4R30
もう捏造ってバレたよ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 07:14:22 ID:n+FmeOz00
おっぱいマウスパットや抱き枕なんてすばらしいものを認めてくれた尾田ッチは神
マウスパットなんて出たときは売り切れ続出で定価より高く売っていたからな
それでも売れたんだから尾田ッチはどれだけ見る目があったんだって話だよ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 08:04:21 ID:7+pFDnKn0
限定詐欺、0巻商法、DB抱き合わせ、エロほかなりふり構わん
やり口がなければブームが疑われることもないだろうに
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 08:25:33 ID:sea9wlx50
あしたのジョーで力石が死んだ時は現実で葬式が行われたそうだが
大ブームのワンピースはやらないの?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 08:35:19 ID:+5VnC4R30
>>67
0巻ない映画DVDも過去最高、ドラゴンボールの版権を越えるどころかプリキュア越え

いい加減認めようぜw
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 08:40:50 ID:7+pFDnKn0
0巻じゃなおまけ付きだがな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 08:47:36 ID:xnoicVR20
アンチ八方塞がりすなあ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 09:02:47 ID:etnXQ25Z0
●主要セグメント別作品内訳/Consolidated Sales of Major Titles by Segment
【第1四半期/1st Quarter 】

国内版権売上上位4作品/Domestic Licensing Top 4 百万円/\Million
ワンピースONE PIECE 
 711 
プリキュア PRETTY CURE
 318
ドラゴンボール DRAGON BALL
 89
デジモン DIGIMON
 16

ttp://corp.toei-anim.co.jp/pdf/201103_1Q_keisu.pdf
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 09:31:36 ID:vh5lCEQ70
サンデー作家「売上や映像化なんて漫画に関係ない。某海賊漫画が世界最高の漫画か?」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280398571/
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 10:26:21 ID:/7teC1f/0
>>73
確かに関係ないな
アニメで人気爆発したDBは原作はうんこだしな
ワンピは原作だけが突出して人気だよな
つまり最高の漫画ってことだな、うん
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 11:14:37 ID:ttzi1LCv0
フェアリーテールも3位なのかよww

尾田すごすぎだろ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 11:36:52 ID:sea9wlx50
>>72
おっぱいマウスパッドと抱き枕の売れ行きが好調だから?
童貞キモオタは良い顧客だよね
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 11:48:07 ID:tNJdr+180
>>76
> A版権事業
> > 国内部門では、「ワンピース」や「ハートキャッチプリキュア!」が好調に推移し、特に「ワンピース」の人気が一層拡大し、
> > パズル等のキャラクター商品が大きく稼動したことから、前年同四半期と比較して大幅な増収となりました。
> > この結果、売上高は21億86百万円(前年同四半期比57.1%増)、セグメント利益は10億21百万円(同84.6%増)となりました。
>
> > B商品販売事業
> > 商品販売部門では、「ワンピース」や「ハートキャッチプリキュア!」に関連したキャンペーンやタイアップ商品等が好調に稼動し、
> > 特に「ワンピース」が大幅に伸びたことから、前年同四半期と比較して大幅な増収となりました。
> > この結果、売上高は16億92百万円(前年同四半期比132.1%増)、セグメント利益は56百万円(前年同四半期は2百万円の営業利益)となりました。
>
> Cその他事業
> > その他事業部門では、「ワンピース」や「ハートキャッチプリキュア!」の催事やショーが好調に稼動し、全体としては大幅な増収となりました。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 11:55:49 ID:Y69TdgeK0
絶好調ピース
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 11:56:17 ID:NUJ1WujN0
>>74
だよなあ
昔から人気のある漫画ってアニメでかなり引っ張ってもらってたのばっかだけどワンピは違うもんな。
ほぼ完全に原作主導でここまで売れてるんだからやっぱ原作が神ってことだよな。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 12:00:28 ID:n+FmeOz00
萌えグッズも好調なことをここにいる俺以外のファンも認めようぜ
ジャンプ看板漫画でありながら萌えでも対抗できるとか凄すぎだろ
元々狙っていなかった層にも受けいれられるナミ、ハンコックは最高だな
ほとんどの萌えグッズなんて最初から狙っていたキャラデザなんだからな
これがどれほど凄いことかみんなわからないのか
この調子で布団カバーやシーツも出してほしいよ


ロビンは別にいいや
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 12:02:11 ID:/7teC1f/0
おっぱいマウスパッドは萌えじゃなくてただのエロだろw
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 12:05:46 ID:n+FmeOz00
>>79
何を言っているんだ
最大の要因はナミなどの女キャラが魅力的だからだろ
ナミVSカリファなんてマジでいいよ
ワンピが青年誌だったらさらに言うことなかったんだがな

ここだけでもヤンジャンで尾田ッチ描いてくれないかな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 12:13:23 ID:Y69TdgeK0
ワンピースほどストーリーもキャラも魅力的な漫画は貴重
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 12:23:07 ID:NUJ1WujN0
波VS駆りふぁなんてどうでもいいけど
ハンコはワンピ人気に大きく貢献してるとは思う
実際あのあたりから人気増してきたしね
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 12:26:50 ID:n+FmeOz00
>>83
ストーリーも男キャラも美形女キャラのおまけだよ
尾田ッチが一番描きたいのは美人の女キャラだよ
その証拠に映画の作画はナミを可愛くかける奴を選んでいる
ストーリーなんて尾田ッチがやりたいことを思う存分やれるようにするための地盤固めだよ
尾田ッチが本当に描きたいものはちょいエロだよ
それも露骨にそのジャンルに進むことなく展開するエロ
ナミvsカリファを読んでいて確信した
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 12:33:05 ID:n+FmeOz00
>>84
フッ ナミとハンコックが出会ったときのことを考えろ
出あった瞬間に険悪ムードだよ
まともに戦えばハンコックの余裕勝ちだろうが仲間に手を出すことは猿が許さないだろうからな
そうすると美貌でナミを圧倒しようとするがナミもそんなことでひるむ女ではない
どちらの立場が上か白黒つけるためにエロ対決だよ
ワンピの最大の美女が己の美を描け戦うんだ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 12:39:29 ID:n+FmeOz00
そしてワンピはさらに人気を高めていく
ナミとハンコック、この2人が出会い険悪なら険悪なほどワンピの人気も高まるんだよ
そうすれば単行本の初版400万部も夢ではない

恥ずかしいから言えないだけでワンピファンすべてが待ち望んでいる対決だからな
ナミは島でのバトルは敵美人女幹部とのキャットファイト、船ではハンコックとのエロファイト
これで尾田ッチは死ぬまで一生ワンピ人気を保ったまま連載できるんだ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 13:00:31 ID:LolshaLj0
伏線が全てつながる最終巻あたりでは400万部普通にいけそう
どんどん面白くなってるし、10年もあれば新たに新規ファンも増えるだろうから
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 13:05:39 ID:CABwklfM0
面白ければ売上なんかどうでもいいわww
そういう風に売上ばっかに固執してるからアンチが湧くんだろうが
自分たちで火種まいてんじゃねえよカス
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 13:15:03 ID:8Pl4TIr/0
売り上げは面白いと思ってる人たちの数だからね
アンチに現実を叩きつけてやらんと

お前らがいくら騒いでも無駄
もっと好きなことに時間を使いなさい、と
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 13:35:37 ID:/7teC1f/0
ワンピ読んだあと他の漫画読むと中身がすっからかんすぎて読む気失せる
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 16:33:15 ID:Y69TdgeK0
ワンピース越えられるものって出てくるの?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 17:52:58 ID:Vek65jqG0
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 18:47:31 ID:Y69TdgeK0
もうそれ飽きた
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 20:25:45 ID:sc8bSJVZ0
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 21:27:15 ID:wbEQaCm00
ワンピース最高や
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 22:14:02 ID:USpGQyCS0
錦戸がワンピース全巻持ってて一番好きな漫画だとさ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 22:15:31 ID:/gN8MT430
だれそれ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 22:15:48 ID:jkzIzIVD0
アンチはテレビでワンピース好きを公言した芸能人が出るとそいつも嫌いになってそう
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 23:03:14 ID:B3DTiuog0
>>91
あるあるw
まともに読めなくなるよな
あとは絵を見るのが好きな人なら絵のうまい作者の漫画読んでも面白いんだろうけど
俺はそういう趣味ないんでただ絵がうまいだけの漫画見ても中身がねえなと感じてしまう
それくらいワンピは濃厚で芳醇なんだよな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 23:59:41 ID:2sGcH7Ft0
アホかw
病院行けキチガイww
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 01:10:45 ID:aj1Ii+Um0
アンチ落ち着いて
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 01:12:09 ID:WXAcGH9M0
>>101
ワンピ並に濃厚な内容の漫画って何?
ハンターハンターのGL編までくらいなら対抗できると思うけど
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 06:49:41 ID:+8kvX1pt0
前提が間違ってる。ワンピは濃厚じゃないから。
むしろ広くて浅い。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 07:16:37 ID:k0n5YUhZ0
どういう意味で濃厚といってるのかにもよるが
ストーリーが壮大で奥深いという意味ならワンピと並ぶのは三国志だろう
まあ三国志は原作が漫画じゃないし漫画として比較するのはちょっとおかしいが

広く浅くとはアイデアの拝借の仕方がという意味ならそうだろう
童話などのアイデアを広くポイントとして使ってる
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 08:12:40 ID:PGRsNgUX0
広く浅いから万人受けするんだよ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 08:53:01 ID:DKQYbkhq0
浅いだけならそれこそ幼児や消防向けに特定されてしまうと思うけどな
壮大、感動、少年向けなど器用にこなせるからこそ長い人気で万民受けしてる
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 09:07:55 ID:LT8shIX00
カラー最高
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 09:12:52 ID:GGEy721C0
>>104>>106
じゃあ濃厚な奥深い漫画をあげてみて
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 09:31:41 ID:PGRsNgUX0
先ずワンピのどこが濃厚で奥深いのか教えてくれるか?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 09:53:54 ID:k0n5YUhZ0
キャラや年代の設定がよくできているのがまず基盤だろう
それを元に布石を緻密にはり、キャラをうまく組み合わせて物語を展開していくさまはまさに神の業
おれはそういうところに心打たれる
あれだけ布石を張り巡らせきっちり回収しているだけでおれは十分濃い漫画と言っていいと思うが
しかし尾田はそれだけじゃない、キャラとキャラをうまく関連付けて読者をあっと驚かせるように回収していく
さらに尾田は言葉の使い方がめちゃくちゃうまい
読者をうまくミスリードさせている
決して単純なストーリーは描かない
だから物語に奥深さがある

こんなきっちり年表を書ける漫画って他にそうそうないだろ?
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryu-tn/onepiece/op.ch1.html
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 10:14:30 ID:SQG2BDT50
>>109
ムーンライトマイル
濃厚で奥深い
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 10:30:06 ID:ckSZzeYu0
>>111
伏線、年代、設定ここまで壮大なジャンプ漫画は初めてだなー個人的に。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 10:31:19 ID:L9+OZdDD0
ワンピアンチ必死すぎ必死すぎクソワロタ
悔しそうすなぁwwww
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 10:45:49 ID:MMQhFcBS0
ワンピみたいなビッグタイトルだと結局は好きか嫌いかだよな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 10:50:35 ID:+8kvX1pt0
>幼児や消防向けに特定

いや、だから実際にそうなんだってwまぁ中学生までは許せるかな。
それ以上で、こんなペラい糞漫画で一喜一憂してんのは相当に精神年齢が低い
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 10:51:54 ID:QphbvpSy0
アンチはいつまで醜態を晒し続ければ気が済むん(´・ω・`)
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 11:03:39 ID:L9+OZdDD0
え?そりゃワンピが完結するまでだろww
ワンピが大人気すぎて、DBのが存在が今後どんどん風化していく事実に
発狂しているクソガキアンチ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 11:52:00 ID:gYLxi/Dq0
アンチにガキはいねーよ童貞坊主w
ほんとこんなくそマンガ読んで育つ小学生の未来ってお先真っ暗w
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 11:57:09 ID:L9+OZdDD0
^^;;
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 12:48:20 ID:toDOFHtH0
小学生みたいな文章書きながらたいしたやつだ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 19:52:35 ID:pqOi8oEl0
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 19:58:13 ID:MT4QR3bv0
8巻の「楽園」の意味をようやく回収
8巻で「グラインドラインは楽しい場所でもある」と読者にミスリードさせておいて
実は皮肉を込めた意味だったという天才的手法
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up457071.jpg
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 20:05:32 ID:WXAcGH9M0
あちこちにコピペすんなww
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 06:41:00 ID:ryXvX+IQ0
急にレスなくなったな
落ち着いててよろしい
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 07:03:26 ID:qL11Nfo40
アンチ黙祷
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 07:13:03 ID:OPrjWVXL0
アンチ泣いてるの
























の??
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 07:28:24 ID:ryXvX+IQ0
煽るなよ
別にアンチなんていなくて良いスレだから
129† 紅 蓮 万 華 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/08/03(火) 10:40:18 ID:VMze+jwj0
大ブームっつーのは90年代当時のエヴァぐらいのレベルで初めて言う
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 10:47:15 ID:UYfIzcr70
「SMAP×SMAP」
『ONE PIECE』好きの芸能人が集まって“ONE PIECE王決定戦”をする企画!(どーん)
そこにアーティスト代表として、ファンキー加藤が出場したのだ!(どどーん)



ワンピース好きを公言してきて、本当に良かった…(涙)。


皆藤愛子さん、矢口真里さん、麒麟の田村さん、南海キャンディーズの山ちゃん、そして木村拓哉さんと『ONE PIECE』にまつわるクイズで対決(ガチ)。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 10:50:21 ID:s6bIy3f70
怪盗と矢口はいらんな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 10:57:52 ID:ryXvX+IQ0
90年代にエバブームなんてあったの?
おれ90年代を小学〜高校で過ごしたが全く感じなかったが
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 13:12:24 ID:y4W/ZHv00
エバンゲリオンは大学生中心だ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 13:18:06 ID:UYfIzcr70
読者側もキッドの勘違いと同じようにカモフラージュに騙されてるな

16点鐘がレイリーの言った「ルフィらしくない行動」
16点鐘の意味はキッドが言った通り次の新時代は俺が作るの意
そんなことをする為に舞い戻り鐘を鳴らすのはルフィらしくない

伝えたいのは3D×2Yのみ

ビビは16点鐘に触れず新聞のルフィの腕に書いてある3D×2Yをみて「おしゃれ?」と言っている
これは尾田のヒント、16点鐘に着目せずルフィの右腕に着目してほしいということ

つまり16点鐘は世界を欺くためのフェイク
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 14:29:55 ID:o1jVY8ejP
>>123

くだらねーwwwwwwwwwww
誤差みたいなもんじゃねーかボケカスwwwwwwwwwwwww
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 00:09:46 ID:P+hVmX9R0
アンパンマンのやなせたかし氏
「マンガの世界に入って、これまでいろんな人にショックを受けたんですよ。
手塚治虫や白戸三平とか、最近では浦沢直樹や三浦健太郎にびっくりさせられたけ
尾田さんにもショックを受けました。
感情表現やリアクションが大きく、わかりやすく描かれてて「これぞマンガ!」って感じなんだな。
あと、読んでて「次はこうなるだろう」と予想していると、それをいい意味で裏切る展開が
待ってるのはスゴいねぇ。」

「本当に同じ時代で競争しなくてよかったよ。
とてもじゃないが、かなわないよね。」

http://www.imagebam.com/image/c3c4c691391488
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 09:54:32 ID:P+hVmX9R0
アンパンマンのやなせたかし氏
「マンガの世界に入って、これまでいろんな人にショックを受けたんですよ。
手塚治虫や白戸三平とか、最近では浦沢直樹や三浦健太郎にびっくりさせられたけど
尾田さんにもショックを受けました。
感情表現やリアクションが大きく、わかりやすく描かれてて「これぞマンガ!」って感じなんだな。
あと、読んでて「次はこうなるだろう」と予想していると、それをいい意味で裏切る展開が
待ってるのはスゴいねぇ。」

「本当に同じ時代で競争しなくてよかったよ。
とてもじゃないが、かなわないよね。」

http://www.imagebam.com/image/c3c4c691391488
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 12:33:13 ID:hbw/oQAU0
>>130
見事に落ち目の芸人ばかりだなw
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 12:39:10 ID:hbw/oQAU0
>>123
後付で上手く膨らませただけじゃん。
そういうのは「伏線の回収」とは呼ばないよ。
強いて言うなら、「伏線の改修」だ。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 12:43:07 ID:siU8ekfG0
上手く繋げたことは認めるんだ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 12:56:18 ID:hbw/oQAU0
>>140
上手く話をつなげて膨らませたのは事実。
厳密には突っ込み所もあるから、子供だましなんだけどね。
でも子供向け漫画にそこまで求めるのは、野暮でしょ?
話が繋がって作品が盛り上がるなら、いいんじゃね?

でも「天才だ!」とか「斬新!」とか信者が騒ぐなら、流石に「それは違うでしょ?」としか言いようがないけど。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 13:34:55 ID:P+hVmX9R0
HTBの3連休入場者が6割増 前年比、新施設導入が奏功

佐世保市のハウステンボス(HTB)は20日、17〜19日の3連休の総入場者数が
昨年の3連休(7月18〜20日)に比べ59・4%増の2万6300人だったことを明らかにした。
HTB広報室は「新施設の導入が奏功した」とみている。

 HTBはリニューアル第2弾として17日までに、ホラー館などがある「スリラー・ファンタジー・ミュージアム」や
人気アニメ「ONE PIECE」の体験型施設などを整備。新施設が目当ての客が目立ったという。
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20100721/06.shtml
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 13:50:48 ID:m2L3oIeS0
>>141
ワンピとかの話は別にして

お前はいったいどの立場にいてそれを言っているんだ
「素人がなにを偉そうに」他人はそうとしか思はない
それをわかって言ってないのが残念なんだ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 13:59:43 ID:m2L3oIeS0
あと尾田栄一郎を少なくても天才とおもっている人に対し
「それは違うでしょ?」ということは野暮には入らないのか?
言っていることが矛盾していることにも気づいてない

他人がどう思おうが他人の勝手で第三者が必死にすれは違うと
自分の意見を押し付けることが間違っている

では後は君の中で消化してくれ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 14:10:04 ID:DH3ixEkM0
>>123
尾田っちマジ天才だな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 14:13:52 ID:9qWL3BtY0
海賊王ウルージさんのwiki
http://www39.atwiki.jp/urouge/
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 14:33:51 ID:U+47OR9J0
>>142
26300*0.6/1.6=9862(増加分)
9662-2000(外国からの観光客)=7862

君はこれが全てワンピによる集客としたいのかな?
それにしてもワンピによる一日2620人の集客でよく威張れるね。
増えた部分をワンピによる集客だと仮定したとしても
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 15:21:51 ID:B/WL0fCh0
まーたワンピアンチが意味不明なこと言ってっぞw
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 16:06:47 ID:lMPuYn9L0
>>147
〜などの新施設って書いてあるだろが
ワンピだけとは誰も言ってないわ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 16:28:37 ID:n4G9N7Jp0
ウルージとか狙ったネタキャラ臭くてつまらん
遊戯王のずっと俺のターンやるろ剣のフタエノキワミや
DBのブロリーやデスノの松田バカやろうの方が面白い
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 16:39:31 ID:B/WL0fCh0
今度の文句は「ニコ厨に受けてないからワンピは糞」ですか・・・
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 21:30:12 ID:yrRBE1Da0
絶好調
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 22:54:26 ID:+AokPv2Y0
>>142
onちゃんがどうかしたのか?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 22:56:27 ID:+AokPv2Y0
>>150
>るろ剣のフタエノキワミ
そもそもそれ、原作と日本のアニメは絡んでないだろw
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 23:01:13 ID:hbw/oQAU0
>>144
>
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 23:11:34 ID:hbw/oQAU0
>>144
>あと尾田栄一郎を少なくても天才とおもっている人に対し
>「それは違うでしょ?」ということは野暮には入らないのか?

 それは、あまり漫画を読んだ経験の無い人がその様に思い込んでいるだけ。
 うっちゃっていたネタを無理繰り繋げただけで「天才」認定とか、端から見ればお笑い種ですから。
 漫画界ではそういうのは珍しくないのに、尾田だけ特別に持ち上げるのは信者が日本の漫画界をよく知らない証拠。
 それを指摘して、何が悪いの?
 >>123程度のありふれた事で一々天才だと思う事自体が、野暮なんですけど。
 
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 23:25:13 ID:57jxD8nZ0
それをいちいち否定してるおまえが野暮
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 23:36:07 ID:P+hVmX9R0
>>123はただの一例にすぎないんだが
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 23:39:35 ID:ZXylFy+G0
>>156
どんな漫画を読めばワンピがたいしたことないと思えるようになりますか?
いくつか教えてください
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 23:57:27 ID:+AokPv2Y0
>>159
たぶん、いっぱいよめばいいんだよ。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/05(木) 02:05:43 ID:Ct5g7WRJ0
>>158
他にどんな例があるの?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/05(木) 05:43:21 ID:4sxqLZYd0
ワンピースグッズが巷に沢山溢れててブームを実感できるな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/05(木) 12:11:18 ID:wOCDhgD90
確かに最近じゃ本屋とかにもワンピグッズおいてるからな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/05(木) 12:58:23 ID:sJkeZzLP0
そもそも13年間も週間連載という制限をされた状況で
これだけ話を繋げれるからすごいんじゃね?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/05(木) 13:17:50 ID:WMabKYWl0
ワンピースが8カ月連続首位!2010年7月の漫画全巻ドットコム売上ベスト500
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=62385
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/05(木) 13:58:26 ID:Bkp0e3j70
ワンピの全巻って2万円以上するがよく買うなあw
まあそれだけの価値はたしかにあるけど単純に2万円の買い物は高いよな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/05(木) 14:00:37 ID:CNalGst/P
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/05(木) 14:33:35 ID:Bkp0e3j70
手塚治虫
「あるとき、東大医学部の学生の活動家グループがぼくに、
『そんなでたらめをかくのなら、漫画家をやめちまえ。』と、どなったことがあります。
東大の医学部とかなんとかいったって、まったく幼稚な連中です。
でたらめなことがかけない漫画なんて、この世にあるものでしょうか。」
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch85764.jpg

科学的なことに突っ込むアンチ=幼稚
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/05(木) 18:17:20 ID:1Nerjvx00
こんなクソ漫画がNARUTOやドラゴンボールより売れてるのがムカつく
尾田死ねよクソが
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/05(木) 18:41:09 ID:kmBwvhND0
ワンピ・ナルト・DB・・・全部好きな俺はお前らよりはるかに得してるな
まあつまらん言ってるより面白いところ見つけたほうが利口だよ
見つかんなかったら関わらなければいい、それができない奴らは一生成長できねえよ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/05(木) 21:50:48 ID:Bkp0e3j70
とある本屋さんの人のブログ


2010.08.04 Wed ONE PIECE 第59巻
ttp://comicbookstore.blog39.fc2.com/blog-date-20100804.html

ワンピース、1100冊(入荷数)……

ワンピースに至っては、かなり減数を喰らったというのにこの数です。



2010.08.05 Thu [ONE PIECE 第59巻] 初日実売数が更にエライことになっている件。
ttp://comicbookstore.blog39.fc2.com/blog-entry-1192.html
前回の[ONE PIECE 第58巻]は、入荷数はもちろんですがとにかく売上げが凄く、
更に初動に関しては500冊以上と、大変なことになっていたわけですが。

昨日発売の[ONE PIECE 第59巻]の初日実売数はと言うと――

700冊以上で御座いました。


2日目にして残り400冊を切っとるじゃないか!!(大汗)
通常、新刊の2日目は初日の半分くらいの動きとなるため、単純計算で350冊。

で、残り50冊。


どう考えても今週いっぱい持ちません。
本当に(ry


……まさかお盆休み中どころか、最初の週末も乗り越えられないとは……。


ちなみに。
集英社さんによると、8月5日に緊急重版がかかったそうで――

って今日じゃねぇか!(爆)

発売翌日に重版かよ!!(汗)

ど、ど、どこまで行ってしまうのでしょうかワンピース……。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/05(木) 23:33:39 ID:kBs+V88c0
>>168
おさむむしさんは、普通のことを言ってるだけなんだけどな。

>>169
>>167の理論から逝けば、そんなに気にすることじゃないんでしょう?

>>170
何か嫌いより(  ですね。わかります。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/06(金) 09:33:02 ID:HqkzUBoy0
なっているのか?>1
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/06(金) 14:55:30 ID:W8Pmz/ls0
メディアでブームと書かれたらもう決まりじゃないか
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/06(金) 18:41:24 ID:NNEMp/0c0
スポンサーが売りたい物をブームと書くのがメディアの仕事じゃないのか
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/06(金) 18:57:52 ID:xZGtJH8N0
実際あらゆるものが売れてるからな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 07:02:08 ID:S+gQTSea0

「ワンピース」、初版320万部で過去最高を更新



集英社は8月4日、「ONE PIECE(ワンピース)」59巻を発売した。
初版部数の日本出版界最高記録だった同58巻の310万部を更新した。
58巻までの累計発行部数は1億9000部を突破しており、近く2億部を達成する見通し。

http://www.shinbunka.co.jp/news2010/08/100804-02.htm
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 12:17:25 ID:4GY73Ls30
ゆとり世代って500万人はいそうだから、あと200万部いくね。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 13:20:32 ID:5d28Qi190
58巻までの累計発行部数は1億9000部を突破
59巻、60巻で1億9700万部弱になるので、2億部まで300万部ちょい既刊が売れればいい
今ワンピの既刊は週30万部くらい売れてるから、12週かかるとするとちょうど60巻発売と同時期に達成する計算になる

56巻 初版285万部
57巻 初版300万部
58巻 初版310万部
59巻 初版320万部
60巻 累計2億部突破(予定)
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 13:23:04 ID:S+gQTSea0
>>179
売上と発行部数は違うぞ
その累計は発行部数
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 13:45:16 ID:5d28Qi190
>>180
確かに違うけど、売れたらそれだけ刷るから結果的に発行部数は伸びる
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 14:02:34 ID:FVlhPzm/0
>>169
キチガイナルタード氏ね
こんな糞漫画おれは大嫌いだよ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 16:22:01 ID:2nX3h8ea0
ワンピ以外糞というのは総意の事実
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 16:26:05 ID:7ZVmfXTh0
鋼に続いてけいおんも連載終了なのにジャンプの看板はどこまでも
引き延ばしの嵐・・・
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 16:54:41 ID:SuGjeYH90
>>183
そう思ってるのはごく一部の変わり者だけww
世界観狭いからそこだけしかみることができない、人生損してる典型的な奴だな

一つの物に執着するのが悪いとは言わんが、お前がそうだからってみんなもそうだと決めつけるな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 16:56:04 ID:BR4h9FaC0
>>178
^^;;
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 16:58:04 ID:BR4h9FaC0
ここで毎日みえない敵と戦っているアンチは何なんだ
あ、嫉妬か
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 17:03:18 ID:LcQ2IWiO0
なぜブームになっているかって?
世界中の海を股にかけていくから。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 17:09:57 ID:BR4h9FaC0
>>135
泣いているの
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 09:35:18 ID:JZrhrGuS0
ワンピース最強
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 12:51:38 ID:XArzjQpR0
アンチ涙目すぎ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 12:56:09 ID:AZgSrAYm0
尾田がまたやっちゃった
今度は送られてきた商品の見本に少ないと苦情
本当にコイツは糞ヤロウだな
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up60715.jpg
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 12:56:12 ID:YUEoR9QQ0
エイベックスが関わってるから本当はブームになってないのにブームと見せかけた。
どんなブームにでも乗っかる芸無し芸能人がテレビでワンピース好きを公言。
それを見た視聴者がワンピースを見る。
韓流ブームと同じ。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 12:57:20 ID:YUEoR9QQ0
>>192
カステラ1箱の内容量が少ないんじゃなくて?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 12:58:47 ID:HJjb1LGg0
>>192
頭大丈夫か?
それに口出しして何が行けないんだよ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 13:05:48 ID:AZgSrAYm0
尾田<おいおい!俺様にお菓子を贈っといて良が少ねえんじゃねえか?
尾田<舐めてるの?もうCMに使わせないよふざけてると・・・
尾田<次はねえぞ。分かったな!

こういうことですね。わかります。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 13:08:58 ID:HJjb1LGg0
そういう意味じゃねえだろww
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 13:53:43 ID:llB7Pxxl0
ワンピアンチって全部釣りなのか?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 14:29:08 ID:2qOtuC2R0
信者って白ひげ戦大絶賛してるって本当?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 16:27:10 ID:chTM3oJx0
ID:AZgSrAYm0っみたいな奴ってアホとしか思えないんだけど
自分がアホっていう自覚はあるの?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 17:15:58 ID:AZgSrAYm0
信者の書き込みってあらかさまで分かりやすいなw
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 17:22:16 ID:H7nXPo9fP
アホ丸出しが来たよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 22:08:54 ID:V8g/uSaa0
尾田っちの消費者目線の愛がわからないとは馬鹿なアンチだな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 23:24:58 ID:AZgSrAYm0
>>203
薬はちゃんと飲んだの?
朝、昼、晩の3回飲まなくちゃだめだよ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 00:24:44 ID:DXX/OQCMP
自分のレスを見返して君が病院行こうか
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 08:16:11 ID:i1bAwMGl0
ONE PIECE(ワンピース)」は、原作コミック最新巻(59巻)が320万部、通巻で1億9500万部超の日本記録!!
http://fmvs.jp/news/music/archive/eid3789.html
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 08:45:59 ID:Ii4rQQcfO
なんで日本記録なんだ?
ドラゴンボールとかのが売れてるんじゃないの?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 08:48:40 ID:XV2/r9We0
>>207
世界ではDBが圧倒的だが日本ではワンピのが上
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 08:49:20 ID:TRrW79Vb0
>>207
そうなのか?とりあえずソース持ってこなきゃ判断できん
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 09:18:51 ID:Ii4rQQcfO
>>209
いやしらん
なんとなくイメージで言った

>>208
そうなのか
これからはアンチは単刊単位では〜とか言いそうだなw
あと売上を否定するのに海外売上出してきたりしそうだ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 09:26:32 ID:L8W2QFUpO
ジャンプ漫画史上初の国内2億目前
60巻の帯は2億部突破祭ですなw
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 09:46:26 ID:ud5Iy6jC0
単行本ってまだ戦争編だっけ?
ピークの時期だよな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 10:18:18 ID:vMIHEcGX0
ちょっと古いけどストロングワールド劇場公開初日の渋谷の映画館の行列

http://www.youtube.com/watch?v=1rnye7_FeIQ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 10:27:08 ID:Nxfv6pWZO
このルーキーのおかげさ


ワンピースのウルージさんのwiki
http://www39.atwiki.jp/urouge/
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 10:50:08 ID:55V50HAv0
>>213
こういう映像があれば人気なんだってアピールできるもんな
実は限定詐欺で並ばされたバカと転売屋だけどいわなきゃ
ばれないし普通の人が足運んでるように見えるしな
サクラに近いもんがある
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 11:13:26 ID:TsVantMR0
アニメに関しては10年以上前のDBの編集版と視聴率が大差ないから眉唾物
単行本は凄いね
本屋行くと実感する
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 11:54:15 ID:vMIHEcGX0
>>171のとある本屋さんの人のブログの57巻発売時の内容抜粋

http://comicbookstore.blog39.fc2.com/?q=one+piece&page=1

新刊がビッグタイトル目白押しで、これで混雑しないわけがありません!!
案の定というか予想通りというか、朝からお客様が沢山ご来店なされましたですよ。

しかし。
色々出ましたし、ナルトなんて記念すべき50巻なのですが、全てはワンピースの
1000冊超え入荷で霞んでしまいました(汗)。

――ってゆーか遂に千冊ですよ千冊!!

専門店ではない通常の書店としては、コミックでのこの数字は異常ですっっ

ちなみにナルトは448冊、貧乏神が!が60冊、サンデー最強のコナンが209冊、マガジン最強
のネギまでさえ248冊ですから、いかにワンピースがバケモノなのかがお分かり戴けるのではないかと……(汗)。

子供、中高校生、学生、サラリーマン、OLさん、年配の方――全ての客層の方が買われてゆかれます。
もう最強ですな。

なお。
あまりに売れるので、ワゴン販売の指示が来てしまいました。
そこからは、もう引っ切り無しに売れるヘブン状態に。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 12:07:16 ID:XV2/r9We0
専門店ではないってどういう意味だろ
通常の書店ってのは専門店ではないのか?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 12:20:18 ID:Ed9/sSPB0
>>218
地方在住者にはわからないと思うが都市部には漫画専門店というのが存在する。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 12:23:20 ID:vMIHEcGX0
>>218
このブログの人が言っている専門店とは漫画専門店のことだと思うよ
一般の書庫も扱っている本屋よりも漫画専門店の方が単行本の入荷数
が多いんじゃない?
221シベリア経由:2010/08/09(月) 13:02:08 ID:U9gPyjX20
エースのカス死にや黒ひげを見逃すセンゴクや前評判通り世界を滅ぼさず雑魚海兵散らししかできず
エースやスクアードのような仲間の苦労を水の泡にするカスを育ててくたばった白ひげをカッコイいとかいうスイーツとゆとりとバカにウケてます
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 13:04:34 ID:wwZIP3px0
つ[ 尾田先生のご都合は良いご都合 ]

・・・こうですか?

わかりません。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 13:22:59 ID:XV2/r9We0
ここは札幌だが漫画専門店はありそうだな
でもそんな店より紀伊国屋とかでかい普通の書店のほうが大量に入荷してそうだけどな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 13:32:42 ID:Ii4rQQcfO
>>221
スィーツとゆとりにうけてるのか
つまり女と子供に大人気だということか
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 13:51:40 ID:MESQL67D0
スラムダンクのが凄いよね
連載終わって10年経ってるのに1億部超えちゃったし
DBは3億部でしょ
まあ俺的には月刊だけどハガレンの方が凄いけどな
なんせガンガンを3日で売り切れにしちゃったしな
これは伝説に残るw
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 13:57:53 ID:FEp+9Hn80
俺的には(笑)
てめえの意見なんかどうでもいいんだよ、さっさと消えろカスwww
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 14:04:51 ID:MESQL67D0
おっと早速ワンピ信者のお出ましですかwww
お早いことでwww
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 14:06:45 ID:emEvMJG10
雑魚漫画読者乙wwwww
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 14:11:26 ID:MESQL67D0
てかハガレンは週間でみると1億7千万部だよな〜
9年でこれだけ売れてるのに対して13年以上ダラダラ同じこと描いててやっと2億部の尾田www
しょっぺえwwwwwwwwwwwww
もう信者しか単行本を買ってくれない尾田涙目www同じ単行本10冊も買ってる信者哀れwwwwwwwww
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 14:15:10 ID:NvHFk8320
うわ〜きもちわる〜こいつ
草生やしまくってるし頭悪いのと精神年齢低いの丸出し

>てかハガレンは週間でみると1億7千万部だよな〜

うわっ、アホすぎだろこいつ。頭悪いなんてもんじゃないな
義務教育も受けてないような馬鹿はしゃべるなよな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 14:19:24 ID:MESQL67D0
確かに俺も>>226は頭が悪いと思ってる
草生やしすぎだろ頭悪いよな〜
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 14:35:51 ID:XV2/r9We0
まあ今の漫画界でワンピに対抗できるのはハガレンくらいだよな
終わったけど
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 14:47:57 ID:3M1mr6fy0
>>229
なんだよ1億7000万部ってw
4000万部しか売れてねーじゃねーかw
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 14:52:03 ID:DXX/OQCMP
>>230
精神年齢低いんじゃなくてリア厨なんじゃね?
そうじゃなかったら悲惨すぎる…
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 14:52:38 ID:MESQL67D0
>>232
信者にしか支援されないワンピースwwwwwwwwwみじめよのうwwwwwww
ワンピより面白い漫画なんてゴロゴロしてるんだけど信者はワンピしかみないんだよね
一生ワンピだけ信仰してろよwww
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 15:14:46 ID:DXX/OQCMP
信者にしかとか他の漫画とどこをどう比べて判断してるの?w
妄想なら野暮な突っ込みごめんな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 15:27:00 ID:XV2/r9We0
ワンピースより面白い漫画がゴロゴロしてるならなぜそれらは売れないのですか?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 16:51:51 ID:VzxaKRlD0
ワンピース程宣伝されてないからじゃない
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 16:54:24 ID:XV2/r9We0
じゃあそれらも宣伝されたら売れますか?
例えばそうなりそうな漫画はどれですか?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 17:56:18 ID:vMIHEcGX0
とある本屋さんの人のブログの57巻発売時の内容抜粋A

http://comicbookstore.blog39.fc2.com/blog-entry-1009.html

……今日もこれだけ新刊が出ているというのに。
朝から売れているのはほとんどワンピース(苦笑)。

昨日の実売数なんて、とんでもないことになっております。

グループ全店では、今日の午前中だけで800冊以上売れてます(汗)。

本来3月は売り上げが下がる月なのですが(例年ワンピースの新刊でさえ下がり
ます)、やはりそれだけ今のワンピースが盛り上がっているんでしょうねぇ。

今回の現象について、宣伝やら話題作りの手法やら、集英社さんの力等を持ち
出される版元さんもいらっしゃいますが……。

もちろんそれもあるでしょう。

でも、この事例はそんな小難しい方法論は必要無いと私は思います。
実は単純明快なのですよ。
つまり――

面白いモノは売れるし、買う。

これに尽きるでしょう(笑)。
そう思いませんか?


これが結論だよ

241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 18:30:44 ID:LqG7ghLv0
>>210
>これからワンピアンチDB厨房は
>単刊単位で叩いたり、世界の売り上げで叩いて来そうだなww

えーっと…、すみません、
もう既にDB厨房はそういう叩き方をしておられますww^^;
というかその叩き方しか出来てないですwwww^^;
あと、単巻単位ってバカかお前ワンピが300万部(しかも初版でな)っていう
前代未聞の記録叩き出してるだろww
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 18:40:18 ID:MESQL67D0
>>237
他の漫画読んでる人はただのファンとかだから
ワンピ信者は信者なので一人10冊買って残り9冊をブックオフで売るのが慣わしなの
だから他の漫画と違ってワンピが売れてるのよ
その証拠に信者のいない海外では全く売れないでしょ
分かったかな?信者さん
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 18:45:50 ID:LqG7ghLv0
>>215
なんだお前…それで一応釣りのつもりなのか?(^^;)
まあ釣りにしたって異常だが、とにかくお前の主張から滲み出ている悔しさが
みていて本当に面白くて面白くて仕方ないわwwww

>>221
いきなりどうした?シベリア経由クソワロタ
いやしかし本当によく読み込まれてらっしゃるw必死さどんだけだよ^^;
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 18:50:04 ID:4qce2gnEO
>>242
ちょっと病院行ってきたほうがいいんじゃないか?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 18:52:05 ID:F/5oZwna0
てか信者って純粋にワンピ楽しんでる人にとって非常に迷惑なんだが
消えてもらえないかな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 18:55:37 ID:LqG7ghLv0
なんかこのスレ今日も基地外アンチが沸きまくりだな
ワンピの盛り上がりが悔しくて妬ましくて仕方ないのは分かるがちったあ落ちつけよアンチw

とりあえずそのなかでも、まだ明日まで時間あるけどさっそく決まったぞww
本日の最狂基地外アンチが。
それはもちろんこの人ID:MESQL67D0
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 18:58:11 ID:DXX/OQCMP
>>242
こんな馬鹿な妄想できるアンチって貴重だなw
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 19:01:31 ID:L8W2QFUpO
海外で人気があるというキャプテン翼の海外部数→1000万部
ワンピの現在海外部数→1000万部
ワンピの原作海外人気は既にキャプ翼と同じ規模。しかもキャプ翼の方がコミックス巻数は多い
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 19:04:45 ID:LqG7ghLv0
よく「ワンピースは信者がどうのこうの〜どうのこうの〜!!」
と言って叩くワンピアンチ、じゃあおたくらのこの基地外アンチどもについては
いかがなんですかと訊きたいわマジでww
ほんとマジで>>244の言うとおりだわ

ワンピアンチは気持ち悪すぎる
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 19:09:06 ID:LqG7ghLv0
>>244じゃねえ>>245だった
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 19:16:20 ID:h3St97pE0
>>248
マジレスすると
キャプ翼が海外で人気があったのはもうかなり昔の話
いまは日本でいうこち亀と同じような状態
(巻数を出すごとに一巻ごとの出版部数や平均売り上げがガンガン落ちていってる)

比べる対象としてはちょっと不適格かなーと思う

キャプ翼が海外で人気とか騒がれてたのも
日本の漫画が海外で全然売れてなかった時代だからこその話だしね
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 19:25:41 ID:LqG7ghLv0
それにサッカー自体世界で大人気だもんなあ。
ちなみに、
>>248ワンピの外国売上って1000万程度だったの?
さすがに「日本でしか売れてない!世界ではダメダメ!!」
と叩かれてはいるが、もうちっと売れてると思ってたがww
まっいっか。おれたちァ日本人だしな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 19:28:19 ID:LxR3Wnv3O
単巻単位で勝負すんのは当たり前だろ。巻数ちげんだから。野球でいったら打率。一試合で全打席ホームラン打とうが打率低くけりゃ意味ねんだよ。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 19:30:03 ID:IlOoR/dV0
◆8/10〜9/6ローソンへ急げ!

 ローソンARG OPスタンプラリー8/10スタート!
 まずローソンオリジナルiPhoneアプリをダウンロードしよう。

 ログポースが近くのローソンを教えてくれる。ローソンでおにぎり全品のうち
 いずれかを買って、レシートの応募番号でスタンプを集めよう。
 5店舗回るとプレゼントに応募できるぞ!

 プレゼントは全部で3種類。
 ■ローソンオリジナル「ストロングワールド」ポストカードセット 先着で30,000

 ■ローソンオリジナル「ストロングワールド」クリアファイルセット 先着で5,000

 ■ローソン限定 メタリックカラーエースフィギュア 抽選で100名

 みんなローソンへ急げ!
 (iPhone以外の携帯は http://atp.to/ にアクセス!)

 詳しくはコチラ!
 http://r18.smp.ne.jp/u/No/222993/2EIY3DC0EnF0_161792/100809004.html
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 19:31:20 ID:DXX/OQCMP
完全版とか20年分とか加わってるものを平均で比べるのはアホなんだよ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 19:34:17 ID:IlOoR/dV0
ワンピは外国で一、二を争う人気だよ<漫画
経済の市場価値の高い中国ではワンピが一番人気
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0415&f=national_0415_034.shtml
韓国も含むアジア方面で圧倒的支持

さらに欧米で絶大な人気
特にフランスやイタリアで人気、イタリアのバレーボールはユニフォームにワンピのデザインを採用している

>>252
外国に日本以上に漫画好きな国ないってことを前提にしないと見解が違うと思われる
あと漫画は日本で売れなきゃ実質売れてないのも同じ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 19:34:17 ID:LqG7ghLv0
>>253
なに言ってるんだお前wwww

258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 19:38:21 ID:LqG7ghLv0
>>256
おいなんだこれ、普通に国外で人気じゃんかよ
アンチは何を言っているんだろうねぇ
あと俺に対するレスだけとどういうことかよくわからん
もう少し具体的に書いてくれ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 19:42:33 ID:IlOoR/dV0
>>253
馬鹿な君が言うとおり「売り上げって長くやればやるほど有利だからね」なんだよ
単巻の売り上げは特にねw

去年1巻出した作品Aが仮に10万部売れたとして
今年1巻出した作品Bが12万部売れたとする

だが去年に1巻だした作品Aは作品Bが今年出版されるまでには当然売り上げを伸ばし
12万部を超えているわけだ。

実際売れたのは作品Bだが昨年だした作品Aの方が部数は必然的に多くなってしまう

これを理解したうえで出版した年代が違うものを比較するのは困難
初版の発行部数や実売などで推し量ったほうが正確だろう

その点でワンピースは初版日本記録を何度も更新し実売も歴代1位と記録をだしてる点を見ると
ワンピースを超えれる漫画は存在しないとなる

あと50巻超えて売上伸ばす漫画は例にない。しかも日本記録更新してしまう程に。
前代未聞の怪物漫画
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 20:10:01 ID:6ktrl3uV0
>>256
リンク先は中国での売り上げだけで、
韓国や欧州で人気ってのは、お前の作文じゃん。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 20:10:40 ID:6ktrl3uV0
しかし売り上げだけしか誇る物が無いなんて、もう終わってるとしか言いようがないよね。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 20:18:54 ID:Ii4rQQcfO
>>260
アンチがそれを言うかねww
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 20:31:22 ID:LqG7ghLv0
>>260
朝鮮で売れてるチョンピース(苦笑)!チョンピース(苦笑)!
とか必死に煽ってるアンチが今更何を
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 20:39:27 ID:XV2/r9We0
>>261
>>2でも見てろ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 20:41:52 ID:L8W2QFUpO
ジャンプ30周年記念企画で初アニメ化
たしかジャンプ35周年記念号表紙巻頭
ジャンプ40周年記念号表紙巻頭
ジャンプ2000号突破記念号表紙巻頭
ジャンプ45周年記念号&50周年記念号もワンピがいただきだなw
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 20:42:45 ID:6ktrl3uV0
>>264
ネットのアンケートが全く実態を現していないという、好例だね。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 20:48:01 ID:LxR3Wnv3O
俺が言ってんのは平均だぜ?今DBが始まってから26年ワンピが13年。後13年たった時の部数の平均比べて負けてても関係無いわけ? 長くやってりゃ有利なわけでもねぇよ。一冊の部数落ちりゃ平均も下がんだからな。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 20:52:07 ID:DXX/OQCMP
>>266
お前の中でね
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 20:54:26 ID:Ii4rQQcfO
アンチ「俺が認めないアンケート結果は無効!」
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 20:57:08 ID:LqG7ghLv0
>>266
>>266
>>266

なにこいつ必死すぎ笑た




しっかし、
次から、次へと……
基地外アンチども沸きすぎだろ…
沸きすぎワロエナイ^^;
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 21:11:31 ID:4qce2gnEO
好みで好き嫌いはあるのはわかるけどアンチの考えって
映画の行列
→サクラだ!
アンケート結果
→捏造
こんな俺ソースの妄想だけだからなあ
もっとまともな根拠のあるアンチの意見を聞いてみたいわ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 21:14:29 ID:MESQL67D0
あちゃ〜w
信者はまともな日本語ができないんだねw
言い返せる言葉はせいぜい病院行ってこいや薬飲んだのかとかワンパターンwww
ワンピースと同じでワンパターンwww
似たもの同士だな信者だけにw
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 21:14:59 ID:6ktrl3uV0
>>270 ←いかにも池沼って感じですね。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 21:20:46 ID:LqG7ghLv0
本日の池沼基地外狂ワンピアンチ

ID:MESQL67D0
ID:6ktrl3uV0 ←New!!


ワラワラ、ワラワラ、さっきからアンチ沸きまくり^^;
ほんと、まともなアンチできねーのにいっちょまえに口先だけは達者だからなあ^^;
中身は全く伴ってないがw
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 21:32:55 ID:4qce2gnEO
>>272
ちょっと教えてほしいんだけどワンピ信者が1人10冊買って残り9冊売るっていう詳しく具体的に教えてよ
ブックオフでワンピが大量に同じ巻数置いてるのみたことないわ
またお得意の俺ソースの妄想か?
あと苦し紛れにwwwとかで誤魔化さないでね
まともな日本語ってやつでお願いします
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 21:39:15 ID:MESQL67D0
>>275
おいおいブログで自慢しといてそりゃないだろ
ブックオフでもワゴンセールで売ってるから見てこいよ信者
おそらくそれを見たら失神するだろうから母ちゃんに付き添っていってもらえよ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 21:53:20 ID:LqG7ghLv0
どうでもいいから質問に答えろやゴミクズ
1人10冊買って9冊売ってるんだろ?はやくその根拠を出せよゴミカス
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 21:53:23 ID:4qce2gnEO
>>276
俺はブログで自慢してないけど
だからブックオフで売ってるとこ見たことないから
いったいどこのブックオフでいつ頃ワゴンセールしてたわけ?
ていうか俺ソースの妄想ってことがこれではっきりわかったからお前はもういいわ
「俺がワゴンセールで売ってるのを見たから信者は10冊買って9冊売っている」
こういうのを俺ソースの妄想っていうんだよ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 21:58:29 ID:MESQL67D0
>>278
ちょっwww見ない振りしてるだけだろお前www
現実逃避も自己防衛の内なのか、それとも無意識の防衛本能で視界を遮断してるのか?www
だから母ちゃんと行って母ちゃんに確認してもらえよ信者w
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:00:50 ID:LqG7ghLv0
もういいよ……

もう…いいのだよ…………



もうこれ以上…、
がんばることもないよ……
充分キミは頑張った…充分発狂したよ………





もう…
いいんだよ…………



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:05:15 ID:DXX/OQCMP
煽りに来るならもっと論理的に話せるアンチを連れてきたほうがいいよw
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:06:00 ID:4qce2gnEO
>>279
それってお前のことじゃんwww
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:08:55 ID:LqG7ghLv0
>>281
まあ今ごろ必死に「お前ら、ここでチョンピ厨が暴れてるぞ!!」
とアンチスレ辺りに書き込もうとしてんじゃね?ww

まあ連中いくらこようと恐らくっていうか絶対まともな議論にならねーだろうけど
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:16:40 ID:LqG7ghLv0
っていうかそもそもアンチは何か勘違いしてね−か?

このスレはそもそも、
ワンピが盛り上がっていて社会現象にまでなっているその理由を語るところだろ
映画なり原作なりと。ワンピが盛り上がっていることについて色々と話し合ったりするんだろ

それなのにここに毎日突撃してきて暴れてる池沼アンチは何だ、
そもそもの「ワンピが大盛り上がり」からして否定してるじゃねーかwwww
まあ、悔しいんだろうけど、まあ、悔しいんだろうけど、
そこは絶対条件認めろよww
認められなくて悔しくて発狂して妬み叩きをするだけならアンチ隔離巣レに帰れよカス
それを差し引いたってまともな議論すらできねーんだからよ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:19:44 ID:MESQL67D0
>>284
お前薬飲んだ?
なんか幻覚が見えてるようだけどお前が今戦ってる相手ってそれおまえ自身だぞ
自分で自分を傷つけるなよ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:21:47 ID:emEvMJG10
おうやれやれ
アンチなんかこの世に不要なゴミだ
ボロクソ言っておk
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:22:57 ID:LqG7ghLv0
あたまだいじょうぶ?^^;;
かんじよめる?だいじょうぶ?ひらがなにする?^^;;;;

悔しいのはわかったから、
悔しいのはわかったからボクちゃん糞してはやく寝ましょうね。w
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:26:38 ID:LqG7ghLv0
自分で自分を傷つけるなよ
(キリリッッ


もうね…もうね……俺を抱腹絶倒死させるつもりかよと
おれはこのクソガキからただの夏厨房だったってことしか伝われねーよ…ww^^;;
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:28:13 ID:4qce2gnEO
ID:MESQL67D0みたいなの相手にするとバカが移りそうだからもうスルーした方がいいね
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:29:05 ID:iKlBo0sfO
こんな糞文章書いても売れてるもんはしゃーないもんなw

売れてるもんはそれだけ買ってる奴が居るって事実だ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:32:57 ID:LqG7ghLv0
マジでこのクソガキなんなんだろうね
なんかだんだん、ワンピアンチってよりただの夏厨房にしか見えなくなってきたわ

とりあえずこいつはもういいからまともなやつは>>284にまともな反論してみろやアンチ共
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:33:43 ID:3M1mr6fy0
ID:AZgSrAYm0=ID:MESQL67D0
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:35:28 ID:LqG7ghLv0
アンチはID変えて必死だな〜
^^;
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:38:23 ID:UrKLV0vL0
バカチョン漫画ワンピース
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:39:20 ID:VzxaKRlD0
じゃあ、俺が>>284に反論してやろう

6スレまできてるけど、理由なんて一切語られてねーぞ
売り上げ記録とアンケート結果張ってオナニーしてるだけだろ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:40:31 ID:LqG7ghLv0
>>294
>>294
>>294
>>294


キターーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

基地外アンチキターーーー!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



wwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwっうぇwっうぇwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwっうぇwwwwwwっうぇwwwwっうぇwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:42:19 ID:LqG7ghLv0
>>295
わけわからん

それが理由だろ
ほんと頭かたすぎんだよ……
アンチも少しは認めるってことを覚えればいかがだい
こっちは突撃してくるアンチの存在を認めて構ってあげてるってぇのによー
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:43:08 ID:UrKLV0vL0
そのアンケート結果も毎週NARUTOに負けてるしなwww
両方読んでるジャンプ読者のほとんどがワンピースよりNARUTOのほうが面白いと感じてるんだろ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:43:41 ID:LqG7ghLv0
提示しろカス
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:44:50 ID:VzxaKRlD0
>>297


何故ワンピースは大ブームになっているのか答えなさい

回答
初版300万部突破!
○○ランキング1位
ワンピースすげぇ!

こんな答案は0点だ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:47:16 ID:LqG7ghLv0
ごめん ちょっとなに言ってくれてるのかわかんない
アンチのみなさん^^;
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:52:05 ID:UrKLV0vL0
もしワンピースがジャンプじゃなくてマガジンでやってたらフェアリーテイル以下の売り上げだったろうけどなwww
ハッキリ言って尾田より、ニセモノのほうが絵上手いし、キャラも魅力的だわ

303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:52:06 ID:DXX/OQCMP
>>298
毎週?w
また妄想しちゃったね^^
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:54:27 ID:4qce2gnEO
>>295
お前気持ち悪いな
好きでもない漫画の6スレの内容わざわざチェックしてんの?
お前みたいな粘着質でキモいやつらが突撃してきて相手しなきゃいけないからまともに議論にならないんだよ
というわけでもうレスしないでくれ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:57:32 ID:UrKLV0vL0
>>303
オマエは数週間前の記憶すら覚えてないのか?
まあ、作者も読者も頭悪いから仕方ないかなwww
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:57:47 ID:LxR3Wnv3O
大ブームの理由語るのは信者の仕事だろが。お前らソース貼ってるだけで自分の意見語ってねーじゃん。
俺は今大ブームなのは認めてんだよ。ただアンケにしたって売上にしたって女や大人の人気がでかいだろ。少年ジャンプだぜ?信者はワンピは泣きたい向けのスイーツ漫画だってこと認めろや。少女漫画に飽きた女の代用品にされて恥ずかしくねぇの。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 22:58:10 ID:VzxaKRlD0
>>304
2,3分ざっと見ただけだよ
結論出てるなら該当部分コピペしてくれよ
最初から議論なんてせずにオナニーしあってるだけにしか見えないけどな

論理的に反論できないからって気持ち悪いとかレスしないでと言い出すあたり程度が知れてる
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:05:07 ID:LqG7ghLv0
>>306
ちょっと落ち着いて、ちょっと何言ってんのか分かんないよアンチくんwwww

>>304
それ俺も言おうと思ってた 
>>307
たったの23分スレみただけで「6スレ続いてるけど理由なんて語られてない!!!!」
とか言っちゃったのはどこの馬の骨ですか?w?w
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:05:44 ID:UrKLV0vL0
ID:LqG7ghLv0みたいなイタイ信者見ると夏だなー、と実感するねwww

小学校卒業する頃にはワンピも卒業しろよ。ぼうや
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:08:47 ID:LqG7ghLv0
じゃあさ、
その「おなにーすれ」(苦笑)とやらにさ、
毎日突撃してくるあんたらアンチはなんなんすかね?w
信者が別に迷惑もかけずに勝手に信者だけで、「ワンピ最強!大人気!!」って
おなにー(苦笑)してるだけのスレなんでしょ?


じゃあ、なぜ突撃してくるの?
なぜ否定してくるの?叩いてくるの?

ほうっておけないの?気に食わないから来ちゃうの?
構ってちゃんなの?スルーも出来ない構ってちゃんなの?
どうなの?ん?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:09:11 ID:iKlBo0sfO
何だここw


面白いから売れてるんだろ、答えは出てるだろ阿呆だな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:09:41 ID:Amk3g38/0
>>305
で、どこが毎週なのかな^^
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:09:49 ID:RfQloIWnO
さぁ盛り上がってまいりました。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:10:52 ID:LqG7ghLv0
>>309
きみ中高生だよね。うん、大丈夫、たぶんきみよりは年上だからww
基地外発狂夏厨房さんはママとオネンネしてくださいーー
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:11:36 ID:VzxaKRlD0
>>310
上がってたから今日初めて見てみたんだが、お前の中では毎日同じ人間がレスしてると思ってるのか?
自分を基準にものを考えないほうが良いぞ
で、見た結果信者のオナニーだけでした
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:11:55 ID:LqG7ghLv0
>>313というより、




アンチ必死すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





^^;
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:13:23 ID:LqG7ghLv0
>>315
で、だからじゃあなんでアンチは突撃してくるの?
その、いちいちこないでほうっておけばいいおなにーすれ(苦笑)をさwwww
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:14:13 ID:Ii4rQQcfO
アンチの意見集めるとワンピースはほとんどの層にウケてるな

キモオタにも子供にも大人にも女にも
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:18:07 ID:VzxaKRlD0
>>317
君みたいにwww連呼して火病起こす奴を見るのが面白いからじゃないの
通常レベルの日本語の書き込みに対して意味わからんと連呼する
日本語能力の欠如を見るのもそれなりに面白いかな
本当に中高生より上でこれはやばいと思うよ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:19:50 ID:UrKLV0vL0
このスレは「なぜワンピースみたいな引き伸ばし糞漫画が今更大ブームになってるのか」
を語るスレだから信者の方こそ消えろよな。できればこの世から消えてほしい
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:20:45 ID:P+O7RM14O
次のターン
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:22:40 ID:Ii4rQQcfO
ブームを認めるアンチと認めないアンチ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:25:25 ID:iKlBo0sfO
まぁ実際売れてるししゃーないわな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:27:51 ID:MESQL67D0
>>323
チョンピースwwwwwwwwwww
チョチョンピースwwwww
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:28:28 ID:LqG7ghLv0
>>319
ボクは煽り厨房です、悔しくなって、ろくなこと言い返せなくなって、
ついに発狂して煽りに走ってしまいました
まで読んだ。
っていうか俺の書き込みよく読んでくれてありがとうwwまるでワンピアンチのようw

>>320
これはひどい…マジで早く失せろよ基地外が
つーか、お前の言うてることって結局
「なぜワンピが大人気なのか」と変わらんよねwクソワロタwwかわいらしいねwwww
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:28:28 ID:P+O7RM14O
大ブームかどうかは知らんがブームにはなってんじゃないの?
ワンピース読んだことないけど
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:28:36 ID:UrKLV0vL0
ブームになってるからってワンピしか読んでないにわか共と信者共が調子に乗ってるのがムカつく

ワンピースより面白い漫画なんて腐るほどあるのに
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:29:58 ID:LqG7ghLv0
早くそのマンガを挙げろって言ってんだよゴミ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:31:33 ID:4qce2gnEO
>>315
お前かわいいやつだなwww
ホントのこと言えよ!
このスレが気になってよくチェックしてますってww
今日初めてきて2、3分で6スレチェックして理由が一切語られてないってわかったんだ?
お前コンマ何秒でレスチェックしてんの?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:31:52 ID:VzxaKRlD0
>>327
それは人それぞれだし別に良いんじゃないの
セカチューやヘキサゴンが大ヒットするような国だぞ

ID:LqG7ghLv0

ワンピースファンから見てこいつをどう思うか聞きたいわ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:33:05 ID:LxR3Wnv3O
信者って都合の悪いことスルーするよな。それともホントにバカで言ってること理解できないの?
少年漫画がどの層にもうけるってのがどうゆうことか分かんねぇの?それだけ少年がワクワクする要素が少ないってことだよ。 
俺らが指摘してんのはブームの質。ただの漫画としてなら売れりゃいいだろうが、少年漫画、それもジャンプの看板としてそれじゃあダメだろつってんだ。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:33:20 ID:LqG7ghLv0
…あれ?ああなんだ、
ID:UrKLV0vL0=ID:MESQL67D0で必死にID変えて来たのかと思ってたら違ったのか
それか自演なのかw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:36:07 ID:LqG7ghLv0
>>330
とりあえずボクちゃんは早く>>329に答えてくれないか?

あっ、まーたアンチさん御得意の追い詰められたらサラリと流して無かったことにする
手法ですかw賢いですねー^^;
とりあえずお前はワンピ存在がワンピブームが気に食わなくて気に食わなくて
俺が気に食わなくて気に食わないのは分かったw具体的に指摘してくれればありがたいですw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:38:41 ID:VzxaKRlD0
>>329
1スレ2,30秒もざっと目を通せばスレの流れくらい普通わかるよ
実際語られてないだろ?
反論できないからって人格批判ですかね

>>330
>とりあえずお前はワンピ存在がワンピブームが気に食わなくて気に食わなくて
>俺が気に食わなくて気に食わないのは分かったw具体的に指摘してくれればありがたいですw

何を指摘すりゃいいのか判りません
日本語でお願いします
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:39:29 ID:VzxaKRlD0
>>333の間違いな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:41:43 ID:RmSiGWRS0
>>327
ブームは所詮ブームだからな。
いつか冷めるよ。

とはいっても現状ではワンピのライバルになりそうな新連載なんて無いからな。
ライバルが居ないんだよワンピは。
だから、しばらくはこの状態が続きそうな気がするな。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:45:00 ID:iKlBo0sfO
>>327読んでるだけで信者とか(笑)

別に調子に乗って無いと思うが
お前が勝手に舞い上がって勘違いしてんじゃねーのw

面白い漫画はいくらでもあるがワンピースだって連載終われば過去の作品になる訳だし
そんな基地害みたいに喚かなくても良いんじゃねーのw
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:45:09 ID:LqG7ghLv0
えっ悔しいんでしょ実際
さっきから血眼必死に俺のこと叩きにきてるじゃん?
そんなに顔真っ赤にしてる理由を、俺にムカついてる訊いてあげてるだけ、
まあ見た感じお前ガチでやばそうだから別に答えなくてもいいよww絶対面倒臭そうだ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:47:13 ID:LqG7ghLv0
>>334へのレス
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:48:40 ID:LqG7ghLv0
そんなにに顔真っ赤にしてる・俺にムカついてる理由を訊いてあげてるだけ

つーかアンチが発狂してから一気に伸びすぎワロタ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:52:28 ID:P+O7RM14O
おつかれ なかなか見応えあった
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:53:25 ID:UrKLV0vL0
>>332>>338とかID:LqG7ghLv0のようなイタイ信者が多いのもワンピが嫌われてる原因の一つだろうね

こうゆう奴等見ると自分がワンピ嫌いでよかったわ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:56:22 ID:VzxaKRlD0
>>338
君にとって「反論」=「叩き」なのか?
ムカついてるとか表現がいちいち小学生丸出しなんだけども、本当にそれで中高生より上なのかね
wwwwとか^^とか入れて煽ってる奴のほうが顔真っ赤で発狂してるように見えるよ

>>342
俺はワンピース自体は別に嫌いでもないしね
ID:LqG7ghLv0みたいな狂信者がキモいだけで
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:56:24 ID:4qce2gnEO
>>334
まずはお前のおかしいとこだけど
ざっと1スレ2、30秒で流れを見たから流れがわかった気になってるけど
ブームと言われる根拠としてのデータのチェックしないで自分の思い込みだけで判断してる
これについての意見を聞きたい
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:58:02 ID:LqG7ghLv0
とりあえず本日のベスト池沼アンチくん
まあ言わずもがなだろうけどID:MESQL67D0
こいつは酷かった、いや今張り付いて書き込んでるやつらも充分酷いが
こいつは一日中暴れてやがった。
数え切れないほどバカな書き込みを繰り返していたが特に醜かったのが
>>225>>229>>235
しかも>>233>>236などの突っ込みには答えられず敗走それ以後も今の今まで大暴れ
というわけで本日のベスト狂アンチに決定wwwID:MESQL67D0くんおめでとさん
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 00:01:52 ID:0aq0UX1C0
>>344
ブームであることを否定する気はないから別にチェックする必要などなかったんだが
何か問題があるのか?
俺が思い込みだけで判断してると言うならまずはブームになっている理由を議論してるという該当部をコピペしてくれよ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 00:02:56 ID:olP4h7lH0
>>345
おまえは本日のマジキチ狂信者に決定だが、ワンピ信者にはこいつレベルの変人信者がうじゃうじゃいるから怖い
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 00:08:04 ID:yZJZSy16O
ハガレンって面白いのかwここみて初めて知ったわw

機会があれば読んで見るか

後ワンピースの漫画1人で10冊買ってるとか言ってる奴ここまで来ると基地害にしか見えねーよw
妄想も大概にしろよw基地害
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 00:10:12 ID:vOzQz6nV0
>>341
つまんねw^^;

>>342
IID:MESQL67D0とかID:UrKLV0vL0とかD:VzxaKRID0とかID:UrKLV0vL0とか、
ID:UrKLV0vL0とかID:UrKLV0vL0とかをみてて、ワンピアンチじゃなくてよかった〜と
思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww^^;
とりあえずいっちょまえに煽るんだったら日本語正しく使ってくださいwwwww^^;

>>343
キミにとって煽り=幼稚なのか?
まあここが「煽り=子供のやることである」というルールでもあるんならその通りだが、
ここは2chだし、なによりキミ、キミが俺を煽ってないかい?wwwwwwww^^;
よーく自分の書き込みを見返してみろ、つーかそういう言い方をしてる時点でお前が
煽りに乗せられてるってことに気づけよww釣りも何もあったもんじゃない。^^;
せめて、敢えて「ムカつく」っていう幼い表現でお前が揶揄しているっことに気づけよ
突っ込みどころ大杉お前。マジやばいよ。ガチでお前やばいよ。
^^;
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 00:15:29 ID:vOzQz6nV0
>>349
最後の部分、正しくは「お前を揶揄しているってことに気づけよ」な
勢いあるから急かされてミスしちまう。わりぃな。

>>347
お前は本日の狂アンチに決定だが、ワンピアンチにはこういうのがウジャウジャいるから
怖い。
…と、はいこれでいいですか?^^;

>>348
とりあえず昨日暴れてたアンチはハガレン・スラダン厨房ってことが判明したな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 00:17:52 ID:olP4h7lH0
ID:vOzQz6nV0(ID:LqG7ghLv0)
オマエの日本語の方がガチでやばいよ。本当に中高生以上なのかコイツ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 00:19:31 ID:AH58SQQYP
アンチは妄想ばっかで馬鹿にされに来てるんだから生暖かく見守ってあげて
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 00:22:46 ID:vOzQz6nV0
>>346
つかそもそもな、お前のレス>>295からしてもうおかしいんだよ
相変わらず「6スレ全部みたけどワンピブームが起きてる理由なんて何も無い!」
とかいう珍言からの「6スレ全部みてないけど(以下略」という大珍言に対しての
突っ込みに具体的な言及がないし、ワンピブームについてそう言う割には
お前は「ワンピブームは否定するつもりは無い」と言うし。
主張が食い違いすぎだろ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 00:25:55 ID:vOzQz6nV0
>>351
あぁ、はあ…、案の定結局お前から煽りにかかってきたか
さっきから(この発言が余程気に食わなかっだろうか)中高生がどうのこうのと
しつこく煽ってくるし、まともに言い返すことができないならわざわざでしゃばってくんなよ
基地外アンチ。お前やばいよ。ガチでやばいよ。追い詰めちゃうよ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 00:27:57 ID:eKIJFfUWO
>>346
普通はよっぽどの信者かキチガイアンチか暇人でもなければ過去スレなんてチェックしないでしょ?
たまにみてレスするだけでしょ?
無論俺も過去スレのレス内容なんて見てないよ
ワンピが今どれだけ盛り上がってるかとかのソースや記事はこのスレのやつみたけど
それを全てみてチェックしたから一切ないとか言い切るから違和感があるんだよ
まあお前のレス見てると信者は10冊買って9冊売るとか映画の行列はサクラとか言い切るキチガイじゃなさそうだしもう不毛な話はやめないかい?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 00:32:35 ID:vOzQz6nV0
○ (俺に中高生と言われたのが余程気に食わなかったのだろうか)


>>355
>キチガイじゃなさそう
ここについては同意しかねるが、まあ同意。
だって、ぶっちゃけ ど う で も い い し な 。
だって、実際ワンピブームは起きてるわけだしな。
そもそもアンチは何故否定しにかかってくんのかが分からん
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 00:33:11 ID:0aq0UX1C0
>>353
なあ、君本当に大丈夫か?

>>284で>社会現象にまでなっているその理由を語るところだろ
という君の書き込みに対して
>>295でそんな理由なんて語られてないと返したんだろ

>ワンピブームが起きてる理由なんて何も無い
どういう解釈したらこう読めるんだ?

>6スレ全部みてないけど
いつ俺がそんなこと書き込んだ?
俺は2,3分で6スレにざっと目を通したと書いているだろ

俺はブームであることを認めているから、その理由をどう結論付けたか見にきただけなんだけども
>>355
盛り上がってるソースを張るのはスレタイの問に対する回答としては不適格だろ
だからまともな回答を期待してるんだけど
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 00:39:14 ID:vOzQz6nV0
>>357
なあ、お前がいちばん大丈夫か?
煽り小僧はもう寝たらしいしお前だけだぞもう。いや今回は煽り抜きで。

>そんな理由なんて語られてないと返したんだろ
‥‥はぁ。   
だ  か  ら  、
「そんな理由なんて語られてない」と言えるってことは、6スレ全部にお前は
目を通したんだな?通したんだよな?そういうことになるよな?
だがお前は「2,30秒しかチェックしてない」とかアホなこと言い出したんだろ
普通にみて、おかしい だろ。

だからさっきから俺とID:eKlJFfUWO氏はそこを指摘してるわけ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 00:45:00 ID:eKIJFfUWO
>>357
だからさ過去スレの1〜3とかで理由は議論してたかもしれないじゃん
してたかもしれないししてなかったかもしれない
俺は落ちたスレ読めないからコピペできないよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 00:45:54 ID:vOzQz6nV0
あ、あと。
結局お前の目的がよく分からんのだが、とりあえず
「なぜブームになってんのかが気になる」ってことでいい…のか?
途中「ブームになってんのは認める」と言い出したのが不可解なんだが…まあいいとして、
とにかく、とりあえず、
・尾田氏の関わった映画 大ヒット
・単行本の異常な勢い(発行部数の新記録など枚挙に暇なし)
・肝心の中身 つまり原作の展開の盛り上がり

まだあるだろうが基本これらの理由による盛り上がりで大人気になり
「ブームになった」んだろ。

…っていうか、普通にワンピ関連の情報とかみてればそういうの言わなくても普通に
分かるもんだと思うが…、
お前はそんなにそんな誰でもブームの理由が知りたかったのかよ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 00:48:40 ID:vOzQz6nV0
最後ミス
正しくは お前はそんなに誰でも分かるブームの理由なんてのが知りたかったのかよ
端末PCじゃねーからミス多すぎ笑えん。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 00:55:02 ID:vOzQz6nV0
おい、ここにきて反論は無しか よ。

いや別にいいけど
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 00:55:06 ID:0aq0UX1C0
>>360
ようやく煽り以外のまともな返事が来たから煽り目的の>>358は無視しとく

>「なぜブームになってんのかが気になる」
最初からそう書いてるだろ
ブームになってることを認めずして、理由もクソもないだろ

>・尾田氏の関わった映画 大ヒット
>・単行本の異常な勢い(発行部数の新記録など枚挙に暇なし)

これはブームの証拠であって、何故ブームなのかというスレタイの問に対して
不適格だと>>300でも書いてるんだけど、いい加減理解してくれないか?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 00:55:27 ID:yZJZSy16O
まぁ本が売れない時代に漫画界では新記録やら実際に売れてるから漫画界では大ブームな方だわな

第一たかが漫画で携帯ニュースに載るぐらいだから大したもんだわ
こんな載るのワンピースとナルトぐらいやわ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 01:02:51 ID:itP7TpNGO
10年以上新巻を発売日に買ってるくらい好きだけどエヴァのほうが面白いよな
今度出る映画のBDやDVDで破の売上を超えたら凄いと思う
0巻効果とか言われた50億映画のやつ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 01:09:46 ID:/nEWjQo20
>>365
超えるわけない
ワンピ映画見てる層はエヴァより低いから、見るとしてもレンタルだろうからな
まあジャンプDVDでは最高の売り上げになるだろうけど
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 01:11:42 ID:eKIJFfUWO
>>365
単純にエヴァとは比較できないんじゃないか?
エヴァはアニメ、ワンピは漫画だから
まあお互いアニメも漫画も出してるけど正確にいえば土俵が違う
どちらが面白いかは好みによるだけ
アニメだったらエヴァの方が面白いし漫画だったらワンピのが面白いと俺は思うよ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 01:12:05 ID:yZJZSy16O
本の次はDVDかw
どっちでも良いじゃん下らねーw

どっちみち叩きたいだけ何だろ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 01:12:21 ID:vOzQz6nV0
>>363
はいきた。はいきた。…ってなんだお前
これはひどい…マジでなんなんだお前は
マジでこれはちょっと頭に来たわ

まあいいや、とりあえずごめん、本当に煽り抜きに言ってる意味わからん

ワンピースがブームだ、それは何故か、
原作が超展開で盛り上がったり映画も大ヒットしたからである!

↑これで、不適格だからどうのこうのだの何だの言って認めないとか
イミフすぎワロタ
もういいだろ、これで充分だろっていうかこれしかねーだろ答えは

なにが気に入らないというのか…。
じゃあ訊く、じゃあどう答えればいいんだ?
ワンピース嫌いじゃないお前なら具体的な解答例をみせてくれるよな?

はい、改めて、
じゃあどうやってどういうふうにワンピースブームの理由を答えればいいんですか?


あとひとつ。
 お 前 な に >>358>>359 無 視 し て ん の ?

意味わからん、煽ったつもりはないんだが、まあじゃあ俺の書き込み>>358
別にスルーしてもいいとして、なに>>359をスルーしてるの?
きちんと答えろよ。逃げんじゃねーよガキ。こら
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 01:20:32 ID:itP7TpNGO
某コンビニの店員だが、単行本入りすぎだろw
店の規模にもよるけどうちの店は単行本なんて20冊以上入荷が超A級の人気作だと思ってるんだが
何だよ54冊とかwしかも2日で完売ってやばいぞ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 01:20:54 ID:vOzQz6nV0
>>367
全く。正論すぎるな。
エヴァンゲリオンとか全然知らんけど
エヴァはアニメで人気になって、ONEPIECEは漫画、原点から人気になったんだよな
それをアニメワンピと比較されてもね、到底エヴァに勝てるわけがない

つーかアニメワンピは嫌いだわ
クソ作画、クソ構成、クソオリストと、原作ファンには見るに耐えなかった。
その状況を打ち砕いてくれたのかストロングワールドだと思うがいかがだろうか?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 01:24:50 ID:0aq0UX1C0
>>369
恋空はブームだ、何故か
原作が超展開で盛り上がり、映画も大ヒットしたからである

これが回答か?
普通は何故大ヒットしたのかを考察するだろ

前スレで目についた書き込み
>なぜブームなのか?→集英社が営業に力を入れてるからだろ
こういうのが回答例かな
それなりに納得できる

あとな、1スレあたり2,30秒で目を通すことがそんなにおかしいのか?
実際信者のオナニーだけで何も語られてないだろ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 01:31:23 ID:vOzQz6nV0
じゃあ具体的にその営業はどういう営業でどういう結果は残したんですk…

ああもうダメだこいつ。営業でワンピブームになったとか…
あーもういいや、もうダメだこれは
結局よく分からん言い返しで終わったな。もうええわ。もうええわ。
ほんと面倒くさいやつだな。これ以上まともに相手してるとこっちの身が持たんわ

とりあえず言ってることが矛盾しまくりなことに気がつけよ
その行為がおかしいんじゃない、その行為しかしてないくせにお前の主張してることが
おかしいんだよ……
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 01:34:33 ID:yZJZSy16O
エヴァ見る奴何てぶっちゃけ皆、綾波とかアスカとかマリ目当てだろw
悪い言い方だがオタク向けのイメージだな

それを証拠にシンジが格好いいだとかファンとか好きとか言ってる奴見た事ねーわw

まぁ俺も破は映画館で見てマリ良いなと思った派何だがwマリ可愛いよな
ワンピースとは客層が全く違うな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 01:36:26 ID:0aq0UX1C0
>>373
回答例として前スレの書き込みを出したんだろ
そんなもの書いた本人に聞けよ
俺の主張がおかしいと言うのであれば、前スレまでで具体的に大ブームになっているか議論されている
該当部分をコピペしてみろとずっと言ってるのに、何故それをしないんだ?
実際に語られてないんだろ?

お前は俺以外の複数の人間からもキチガイだと思われてることを自覚しとけ
あと>>358ID書くときわざわざ手入力してんの?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 01:36:31 ID:vOzQz6nV0
>>374
アヤナミのフィルムがスゲー価格で取り引きされたって聞いたが。
お前のフィルムは何だった?w
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 01:46:30 ID:yZJZSy16O
>>372集英社が営業に力を入れてる?
買うのはお店じゃなく客側ですよw

力を入れてるって例えばどんな?

一般客に売り込みでもしてるの?
客に営業してキャッチじゃねーんだしそれで売れてると本気で思ってるのww
それとも本屋に営業して大量に置いて貰っても売れなかったら意味ねーじゃん
買うのは客何だからw
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 01:48:51 ID:/xc3I9Nx0
ここみて初めてワンピ信者の必死さがわかった
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 01:49:57 ID:0aq0UX1C0
具体的な回答例を出して見ろと言われたから前スレの書き込みをコピペしただけだろ
俺にそんなこと聞くな
>前スレで目についた書き込み
って書いてるだろ
何で直前の文章も読めないんだ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 01:49:59 ID:Av6UzvwVO
チョッパーらへんは子持ち主婦の間でブームなってたみたいだな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 01:54:24 ID:yZJZSy16O
>>376俺は連れの付き添いみたいなもんで(誘われて)映画見たが連れは多分綾波のフィルターゲットしてるかも
何せ六回ぐらいやってたからw

俺は二回やってシンジとマリゲットした
シンジは要らないから連れにあげたw

プレミアついてるって凄いなw
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 01:56:09 ID:vOzQz6nV0
>>375
キチガイにキチガイと言われるほど理不尽なことはないな。w

もうお前本当にメンドいからこの話はこれで最後にするとしようか
最後の最後に改めて、2つ言っとく

まず、ブームがどうのこうのだが
案の定、自分で挙げといて「そんなの知らねーよそいつにきけよ」ときたわけだが、
では理由を訊こう、何故「営業が力を入れた」ってことでお前は「納得できる」んだ?
もう少し突っ込んで言うと
「映画原作が超大ヒット」って理解じゃダメなのに、何故「営業が云々」ってので
納得できるの?この2つの“差”は何?俺はここがどうにも解せないんだよ

そもそもな話、「なぜブームなのか」って話題において
「映画や原作が大人気大ヒットだから」っていう一見単純な理由だが最も的を射ている
この理由がお前にとってダメなのが、本当にどうしても理解できない。そもそも不適格
って何だよと。お前の言う不適格って使い方合ってんのかよ、どういう意味だよと。

恋い空がどうのこうのと、ヘッッタクソな例えはいいから、きちんと答えろよ。
別に俺はこれで論争したいわけじゃないから別に否定はしないが
そもそもお前の主張が理解不能なもんなんでな。
で まーたお前が屁理屈コネて言い返してくるんだろうけど
前述の通り、こうなるともはや俺のっていうかお前の感覚的な問題になってくるから
もうこの議論自体無意味なものになるからそれはそれでドンマイとしか言いようがないから
この話はそれまでってことだな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 01:56:43 ID:yZJZSy16O
間違えたwフィルムなw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 02:04:20 ID:vOzQz6nV0
>>375
2つ目、さっきからうまいこと言い流したりスルーしたりして逃げてるようだね、

自分の間違いは間違いとして認めよう。

2つ目はただそれだけが言いたい。
6000もの書き込みを、たった50レス程度みただけで、全てわかったように
モノを言うのはナンセンスだろ?
そこを何度も何度も何度も何度も俺ともう一人に指摘されつづけてたよね
変なダダこねて言い逃れするんでなく、きちんと自分の否を認めよう。
これ、普段の現実生活にも係ってくるんじゃないかな?
とりあえずそれだけが言いたい、あとはそっちのレスを待つよ。

385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 02:04:29 ID:yZJZSy16O
>>379何でお前の意見はねーのw

ってかお前はそれコピペして何とも思わなかったのか?
まぁそれなりに納得出来るって書いてるから思わねーかw


じゃあお前の意見で聞かせてよ何でブームって言われてるのか
何故売れたのか
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 02:06:57 ID:vOzQz6nV0
>>385
だからこの子は、「それがわかんねーから理解するためにこのスレに来てんだい!!」
とか言っちゃってるのよね。

ほんと意味わからんよな、だいたいしてそんなにさ、ワンピブームの理由なんて
こだわるところでもねーだろとw
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 02:08:02 ID:0aq0UX1C0
>>382
回答例として納得できるという意味で書いたんだが
君は明らかに日本語の読解力がおかしいぞ
回答例を挙げろと言うから挙げただけで、その中身の是非の話なんて一切していないのに
何でいきなり中身の話になるんだよ

ブームも大ヒットも状況を現す類似言葉なわけだろ
何でそうなったかを考察するのがスレタイの問なんだから、的なんて射ていない
ヒットしたからですじゃ不適格で当たり前

小学校で問題文の意味を取り違えて×つけられてただろ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 02:08:30 ID:vOzQz6nV0
>>378
このスレで100回目のワンピアンチの気持ち悪さを知った
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 02:11:19 ID:0aq0UX1C0
>>384
1スレあたり2,30秒かけて1から1000までざっと目を通したと何度も何度も言ってるんだけど
50レスって何
おかしな妄想も大概にしておけよ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 02:13:31 ID:yZJZSy16O
大ヒットとブームの意味わかるよなw


コピペはやめてくれよw
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 02:16:12 ID:vOzQz6nV0
>>387
あーはいはい分かった分かった、分かりましたー(正確には全くイミフだがwwww)
うん、仕方ないな、俺の言いたいことが伝わんなかったようだね、仕方ない仕方ない
あー面倒くさかったなこの話題。キミは本当に、そこまでしてこだわって何を
伝えたかったんだろうかねぇ。永遠に謎のままだねー。
仕方ない、仕方ないね。うん。
他の教科は殆ど苦手で3とか4しか取ってなかったけど、一応国語だけは唯一5をとってた
得意教科だったんだけど、読解力ないって言われちったよーはははーードンマイっすね
まあ仕方ないよ。お前の思考感覚がある、オレの思考感覚がある。


とゆーわけで、この話題をもう終わりにして
ちょっとキミに幾つか質問したいんだけどいいかな?
別に深い意味はなく何となくの質問なんだけど
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 02:18:44 ID:AH58SQQYP
アンチが哀れすぎて泣ける
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 02:20:03 ID:0aq0UX1C0
>>391
この文章で意味がわからないなら、君は本当に日本語が出来ないんだね
言語に問題がある奴に何を言っても無駄なんでもういいや
質問に答える気なんてない
どうせ君には理解できないんだから
好きに勝利宣言してくれ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 02:20:36 ID:vOzQz6nV0
>>389
テメェもキチガイじみた妄想はそこまでにしとけ
ああ、そういう書き込みしてたのね、いつ書き込んだのか教えてくれ
素直に謝るよ うん。
ただ疑問があって、そんな短時間で全ての書き込み、5000もの書き込みを理解できたの?
テメェすーぱーこんぴゅーたーっすか?w
いいかげん認めろって言ってんだよカス
どんだけ性格ひねくれ捩れ捻れ曲がってるんだキミは
ほんと現実生活が不安になる。まわりから嫌われてるだろその性格
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 02:23:40 ID:vOzQz6nV0
>>393
ちょww
逃亡宣言キタコレwwww


「質問に答える気なんてない(キリリのリッ」




たwwwwクソワロタwwwwwwwwwwww

別に変な質問をするわけでもねーのに、怖じ気づいたかクソガキwwwwwwww
質問が怖くてw質問が怖くて逃げたかwwww


質問に答える気なんてない(キリッ

かわええw
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 02:24:45 ID:0aq0UX1C0
>>394
キチガイが発狂してるからもうちょっとだけ付き合ってあげよう

>>334で書きました
>1スレ2,30秒もざっと目を通せばスレの流れくらい普通わかるよ

謝ってくれるのかな
2,30秒もあれば複数レスついてる書き込みを拾って流れくらい理解できるよ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 02:29:25 ID:yZJZSy16O
>>393そうやってまた逃げるのw

恋空のコピペはやめてくれよw
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 02:30:18 ID:vOzQz6nV0
>>396
眠いなら別に寝てもいいのよ、クソガキチガイwww
謝るよって言ったはずだけど…なにが問題あるの?

しっかし、そのキミの精神力たるや凄まじいですな^^;
そんな作業オレにはめんどうくさいしつかれるし無理っすw
単純に、ホントにそんなことしたのかって疑いがあるわけだが
まあ本人はそう言うんだから仕方ないかww^^;


で、質問には答えずに逃げるのねw
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 02:34:58 ID:0aq0UX1C0
>>398
きちんと自分が間違ってました。ゴメンナサイ。と言えないのかな、坊や
たかだか5分程度の作業で精神力とかアホですかね
俺がどんな解答しても理解できないんだから質問なんて無意味だと思うんだが
まぁいいや、もう少しだけ付き合ってやるから言ってみ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 02:36:06 ID:+/9mRHV5O
これだけメディアで面白い面白い言われれば
話のネタに読んでみようかなってなるわな

こんな人が大半でしょう

少なくとも自分の周りのワンピース信者は、普段漫画読まないやつばかり
ちょっと流行ってるから読み始める→読者増える→ブームが大きくなる
これだけのことじゃねーの?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 02:40:09 ID:mwZ1cSnwP
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 02:43:26 ID:yZJZSy16O
実際今日本で一番売れてるコミックなんだから細かく言うと漫画界ではワンピースがブーム、って言われてるのも変じゃないだろ?

違うか?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 02:45:33 ID:vOzQz6nV0
>>400
それってすごいことじゃない?
単純に、考えてさ。
いやまあ普通にそんなチンケな理由でなく
きちんとした読者ファンがたくさんいるけどね。
つーかそんな事この板みりゃ分かることだと思うが

>>399
精神力ってそういう意味で言ったんじゃないんだわ
精神力とはちと違うかな、お前の1スレ つまり1000もの書き込みを
たったの2,30秒で全てみて、さらにそれを×5回やって
「理解した」と言えるほどのキミの能力が凄まじいね、頭の回転はやいね、と。うん。
質問?ああ答えてくれるのねwちょっとまっててみ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 02:46:28 ID:vOzQz6nV0
>>401
悔しそうだなぁ…



悔しそうだなぁ……
^^;;;;;;;;
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 02:48:32 ID:0aq0UX1C0
余計なこと書いてないでさっさと書けよ
あと自分が間違ってましたゴメンナサイときちんと謝罪してからにしろ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 02:53:59 ID:vOzQz6nV0
こわいのかなぁぁ〜
^^
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 02:57:45 ID:+/9mRHV5O
>>403
なんだこいつ

ワンピ信者を装った愉快犯か?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 03:00:15 ID:vOzQz6nV0
>>235-239
これをみろ

例によっての基地外アンチ>>235がバカ面曝して喚いてて、
そこに>>236>>237が突っ込んでいるんだが、
>>237の書き込みに>>238が反応している
>>238はお前だよな? 
まあもう「宣伝のおかけでワンピは人気なんだ!」とか言っちゃってるこの時点で、
後に営業云々とか言い出すお前のことはスルーすべきだったのかもしれんが
まあそこはおいといて、更に>>239が反論してるよな?


そのあとお前の書き込みがない。
反論がない。

はい、どうしてですか?
はい、>>239にさっそく反論してください


409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 03:01:30 ID:vOzQz6nV0


445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:25:33 ID:VzxaKRlD0
>>444
立ち読みしてる乞食信者には理解できないかもしれないが、ジャンプを購入した以上全てに目を通してるだけ
これだけ突っ込みどころ満載なのはワンピースとメタリカくらいだけど
本スレで突っ込み入れると狂信者が尾田神が間違えるわけないだろ!と発狂するからここでやってるんだよ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 03:05:19 ID:nuY+rCoT0
ハリーポッター読んでるようなやつらが買ってるんだろ
一言で言えばミーハー
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 03:05:20 ID:0aq0UX1C0
過去スレで度々書かれていたことを俺も疑問文的に書いただけだが、それがどうしたんだ
まぁ、ハガレンやナルトもワンピースと同じくらい宣伝しまくれば売れるんじゃないの

あとゴメンナサイは?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 03:07:23 ID:0aq0UX1C0
>>409
それも俺だよ
前に本スレで突っ込み入れたらアンチスレ行けと信者から罵倒されたから、そっちでやってるだけ
別に嫌いだからアンチスレ見てるわけじゃないけど、それがどうかしたの?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 03:07:46 ID:vOzQz6nV0
2つ目
当然おれはアンチじゃないからアンチスレなんて見ることはないが、さっき板上のほうに
上がっていて、>>409のような書き込みを見た

とりあえず、お前はこのスレで「ワンピは嫌いじゃない」と言う旨の発言はしているから
まず嫌いじゃないのになんでアンチスレなんかにいるの?って質問なんだが、
その理由もそれとなく書いてるけど、これはいかがなものか
おれは本スレはちょくちょくみてるけど、何も「尾田神が間違えるわけないだろ」とか
そんな書き込みはあまりみたことないんだがそこら辺どうなの?

当然、その基地外信者の書き込みをコピペしてきてね

ってか、ここまでウダウダ言ってきて何が言いたいか。
うん、

お前ワンピアンチだよね??明らかに


414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 03:10:01 ID:+/9mRHV5O
何かで猿岩石の有吉が言ってたんだか
一大ブームになるってことは、馬鹿に見つかるってことらしい

まさに今のワンピは馬鹿に見つかった状態

ここで言う馬鹿とはミーハー、にわか、流行好きってことな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 03:12:20 ID:vOzQz6nV0
>>411>>412
へぇそうなんだ

宣伝って、
具体的にどういうこと?
ワンピはどういう宣伝してるの?これは答えられるよね?
んでその宣伝をしたらワンピ同様、ナルトハンター鰤ハガレンは
同様に売れるって事なのね?

へぇそうなんだ

うん、これもまたお前の感覚的な話になるのかな、
おれはそうは思わない。

つーかそもそも、ワンピが人気だから更に宣伝されていくってことなんじゃないの?
ナルトもハガレンもそれだけたくさん宣伝されるほど売れればいいんじゃないの?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 03:14:46 ID:+/9mRHV5O
ワンピが馬鹿にとっつきやすい漫画だったってだけのことだろ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 03:18:26 ID:0aq0UX1C0
>>415
>>2にあるように、今売れてますって煽ってるだろ
こういうのを宣伝と言うんだよ
勉強になったかい、坊や

感覚的な問をされたんだから、感覚的な答えになるのは当然だろ
あとの答えはID:+/9mRHV5Oと同意見ってことで構わんよ

で、ゴメンナサイは?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 03:18:29 ID:vOzQz6nV0
>>411
あ、あとさっきからごめんなさいはー?ごめんなさいはー?うるさいけど謝る気は
ないよ?ぶっちゃけ。
まあこう言うとまた面倒か、ごめんね。
5000もの書き込みをたったの数分で理解するほどキミが天才とは思わなんだ、
ごめんなさいね^^

あ、言い忘れてたけどじゃあ結局つまり
>>239への反論は出来ない、論破された、ってことでオケイ?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 03:21:21 ID:vOzQz6nV0
>>417
結局あいまいなレスで無事に済ませたようだね。いや、全然済ませていないけど。
謝罪は上記の通り、とりあえず
>今売れてます
 だ か ら 

売れてるから宣伝されてるんだろ?
ガキの分際であんま宣伝宣伝言うなよww
大体ワンピに宣伝の影響力強すぎなんだよwwww


あ、で、結局お前はワンピースアンチってことでオケイ?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 03:22:41 ID:vOzQz6nV0
大体ワンピに限って宣伝の影響力強すぎなんだよ^^;
お前らアンチはワンピを叩くときだけ宣伝の影響力がパねーんだよ
^^;
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 03:22:55 ID:Av6UzvwVO
ワンピースは面白いから人気なんだろで終了なのに
なんでこんなぐだぐた言ってんの?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 03:24:44 ID:vOzQz6nV0
>>421
アンチの言い分がもはやすごすぎて
とてつもないことになってる^^;

さあ、ここからアンチくんはどう返してくるかw
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 03:25:42 ID:0aq0UX1C0
>>418-419
>ああ、そういう書き込みしてたのね、いつ書き込んだのか教えてくれ
>素直に謝るよ
いつ書き込んだかと聞いたから、ここで書き込んだときちんと答えたのに
そうやって逃げるのかよチキンが
臆病な奴ほど人には逃げるのか〜とか言いたがるよね
あとガキほど人をガキ扱いしたがるよね
やたらと語彙力が幼いけど何歳なんだか

別にワンピースがジャンプの看板なことに文句なんて一切つけてないだろうに
全てが宣伝のおかげなんて言ったか?

別にアンチでも何でもいいよ
信者扱いはお断りだが
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 03:33:24 ID:vOzQz6nV0
>>423
まーたあいまいにwwそうやって誤魔化し続けるつもりかい?w
お前より年上だと思うよ。
は?、一応だが(笑)謝ったじゃねーか。謝り方、気に喰わなかった?素直にそう言えば?w
ガキってガキって言われるとムキになってガキって言い返してきますよねwww


全て宣伝なんてことは言ってないけど
…ってもともとお前らが宣伝のおかげって言ってきたんだろ
少なくとも宣伝なんてちっぽけなもんよりワンピの魅力がデカいんだよアホ

で、悔しくて認められないんだろうけど、>>239に論破されたってことでいいのね

つーかもはやお前本格的にアンチだなww
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 03:38:15 ID:vOzQz6nV0




で、ごたくはいいからアンチさんよ

はやくしてこいよ、
キミのご自慢のコピペ(笑)をよw

キチガイワンピ信者が「尾田は神!尾田に間違いなんて存在しない!」
って言ってたやつがいたんだろ?はやくそれコピペしてくださいよ?w
で、「別にいいけどコピペしたら謝れよ!!」ですね分かります^^

俺のことをそういうキチガイ信者に仕立て上げたいようだけど、
残念ながら俺は尾田のミスを知ってるからな(笑)
尾田信者ってわけじゃないよ残念ながら^^
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 03:38:53 ID:0aq0UX1C0
>>424
wwwつけまくると必死な上に頭悪そうに見えるぞ
実際悪いんだろうけど

君の中では謝ったことになってるわけね
少なくとも日本では謝罪に入らないと思うんだけど、どこの国の方?

宣伝がちっぽけなら何で広告代理店が莫大な利益を上げてるんだろうかね
論理的に答えてくれよ

あと>>239に対してちゃんと答えてるのに、なんで論破ってことになるの?
質問が曖昧なんだから、答えが曖昧になるのは当然だろ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 04:10:45 ID:/nEWjQo20
宣伝で売れている
確かにこれは一理ある
ただ、なぜ宣伝するのかを考えると、結局は面白いからという結論になる
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 06:15:21 ID:5IQ0uMaO0
このスレ勢い着くと一気にレス増えるなw
数日静かだったのに
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 07:42:56 ID:chrhAqztO
>>409
みたいなやりとり見たことないな
いつものアンチの被害妄想じゃないの?
売上の話し出しただけで
「ゲド>>>ラピュタだとでも言うのか!」
って感じで誰も言ってないことに怒ってるの多いし

430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 08:09:14 ID:vOzQz6nV0
おい、これだけお前のレスを待ってあげてんのに…
レスがピタリと止まったな

まーたおかしなこと言い出した>>426には、呆れてレス返すつもりはもうないんだが
別に>>426の反論を待ってるわけじゃまさかないよな?
はやく>>425に答えてくれ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 08:14:06 ID:6zMfZfgZ0
本当の信者なら売上なんて気にしないだろうな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 08:26:09 ID:vOzQz6nV0
>>427
未だにそこ反論されてないよな
ただ後述の通りだが、また変な屁理屈こねてくるからなあアンチは。

>>428
結局みんなバカげたアンチの妄想を楽しんでるんだなw
だからアンチが発狂すると伸びるwwww

>>431
アンチくん曰く「信者は売り上げでしか語れない!内容がクソだから内容では語れない!」
らしい。
なんかもうバカとかアホとかのレベル通り越して呆れてくるっていうね
というか、そもそもこのワンピの恐ろしい売り上げ記録がアンチにかかるとどうにも
「小さな些細などうでもいいこと」になっちゃってるんだよなそもそも
こんなに、売れてるの、普通に、すごい記録だと、思わないのかい?と
んでそうなると「売り上げ=おもしろさじゃないだろおおおおおうわああああああ!」
と来てもう手に負えないっていう

いちばんバカなのは単に嫉妬しているだけのワンピアンチだってこと
当のアンチのやつらには自覚がないのかね。ここで連日発狂してるクソガキアンチも然り
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 08:28:20 ID:6zMfZfgZ0
ごめん俺アンチ・・・
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 08:31:51 ID:vOzQz6nV0
知ってるよwさっき書き込んでた人でしょ?
別にあんたはここで暴れまくってるメチャクチャなアンチほどバカのやつとは思っていない
別にいいけどよければ反論してみてくれ

「まっとうなアンチ」のまっとうな意見を聞いてみたい
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 08:36:16 ID:6zMfZfgZ0
ただの発行部数で語るんなら漫画内容で語れ
「どん!」
                         おわり
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 08:46:31 ID:vOzQz6nV0
ああ、案の定やっぱお前も予想通りで来たか…ww
まあそれはとにかくとして、毎度のことながら思うがそのアンチの「内容を語れ!」
って言い分はマジで何なんだ?内容って具体的に何を求めてるんだよとw
でそれを差し引いたとしても、そもそもアンチに、つまり内容をつまらないと思って
内容を叩いてる奴に対して内容を語れっていったいどうしろと(苦笑)

せめてそういってくるやつらが中立的立場のやつならわかるんだがなあ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 08:51:45 ID:eKIJFfUWO
>>435
あなたのいうとおりだね
ただこのスレの現状をみればわかるように突撃してくるアンチは「信者は10冊買って9冊ブックオフ売っているから売上がすごいだけ」
というようなあまりに根拠のない低能なアンチの相手をしちゃってグダグダになってる
売上の話にしたって俺ソースの妄想に理解させる根拠としてしてる出さざるを得ないだけなんだよ
こんなのをスルーできないでいる俺を含めた多数のファンにも問題がある
というわけでこれからは極力スルーするよう努力するよ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 08:54:48 ID:6zMfZfgZ0
単純に引き込まれるような面白さ求めてます
それがない
あと文作ったらちゃんと文末やら構成しろ
尾田より下手だな
どん!
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 08:57:36 ID:yZJZSy16O
>>438それ単なるお前の感想やん頭悪そうw
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 08:59:17 ID:6zMfZfgZ0
感想とかレビュー大事だとソースで出してたのあんたらじゃないの
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:01:58 ID:vOzQz6nV0
まともなアンチかと思ったら まあやっぱり違ってたのね
今日あんま寝てねーし眠くて文がメチャクチャなのは認めるが
そこだけ煽んねーで反論するならまともにきちんと反論しろよ?、アホ

 つ ま り 

はい、それはあんたらアンチ連中の私的私情入りまくりの  主  観   で  す  

おめーがワンピつまんねかったら
ワンピはクソなの?
300万人超えのワンピファンの存在は全て否定されるんですか?

442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:07:08 ID:vOzQz6nV0


単純に引き込まれるような面白さ求めてま 
それがない(キリリのリッ


まあここがアンチとの絶対的に分かり合えない 壁 なんだよね
(いや本当は嫉妬してるだけなのはわかってるけど)

少なくともワンピ好きの俺は、
ONEPIECEには引き込まれるようにハマっていったよ
というかマンガで多分引き込まれてるんだけど
ちなみにそれはワクワクするからな。
↑当たり前のようでいて素晴らしい要素だと思う、本当にワンピにはワクワクしてる

で、お前が「引き込まれない」と言う理由はなに?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:07:51 ID:yZJZSy16O
>>440お前の下らない頭悪い感想何かどうでも良いよw

それとも何かwお前が代表して語ってるつもりなの?www気持ち悪いな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:08:08 ID:PTyWCQRL0
麦わら一味と別れてルフィ1人旅になり
マンネリ化してた流れから脱却出来たこと
0巻目当ての原作ファンが
映画館に退去押し掛け話題になったからかな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:09:20 ID:vOzQz6nV0
ミス
というかマンガで多分いちばん引き込まれてる
それがONE PIECE

446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:11:36 ID:6zMfZfgZ0
主観?客観?
なにをいってるの?
漫画に面白いと思うのは個人の主観だろう
>>おめーがワンピつまんねかったら
ワンピはクソなの?
300万人超えのワンピファンの存在は全て否定されるんですか?

否定しているのはそれがお前らなんじゃないのかい?
芸術を数字で出すこと自体おかしいんじゃないのか
中身で語れ
ネタバレスレのやつらはこんなことしねーよ

447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:13:36 ID:vOzQz6nV0
ごめんちょっと何いってるか分かんない
最後から4行目
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:15:36 ID:6zMfZfgZ0
え、中身で面白さ語れないの?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:19:07 ID:eKIJFfUWO
>>447
もうよしなよ
価値観の違う人とは相容れないんだから
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:19:26 ID:vOzQz6nV0
え…?、語ってんじゃん。
俺は>>442>>445でワンピの魅力の1つをあげたけど…、何だ何か問題あんの?
はあ、本当に面倒くせーよお前……
はやく>>446最後から4行目のイミフなことを説明して?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:19:45 ID:+/9mRHV5O
ID:vOzQz6nV0みたいなキチガイ信者がいると
昔からのワンピ好きにしたらたまらんだろうな

どうせここ一年程でワンピファン()になった口だろ?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:23:08 ID:6zMfZfgZ0
>>450
だってお前ら主観で面白いと思ってるんだろ?
まさか人が面白いと思ってるから話についていくため読んでるの?
主観を数値で出して否定してどうするの?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:23:40 ID:vOzQz6nV0
>>449
そんなこたァわかってる
わざわざ「ワンピがスゴイ!」ってスレに押し掛けて来て延々暴れ続ける子の相手を
してやってるだけ、実際こいつの主張はちょっとおかしいもの


やっとID:6zMfZfgZ0待望の中身の話になって、しかも自分から
「ワンピには引き込まれる魅力がない」と突っ込んできてくれたから、
こっちもその路線で中身についてのレスしたってのに未だに>>448みたいな
いいかげんなこと言ってるし


価値観が違うから云々、の前に、そもそも
こいつの価値観すらわからないっていう
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:29:05 ID:6zMfZfgZ0
もったいぶるなよ
あとageないでね
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:30:56 ID:vOzQz6nV0
>>451
いいからとっとと夏休みの友終わらしなよ?
君が生まれる10年以上前からワンピファンだったよw^^;

>>452
本格的にお前の主張が解せなくなってきたからちょっと整理しよう
まずお前がアンチのいつも通りのテンプレ通りの「売上じゃなくて内容で語れよ!」
って言ってきたよな?その上に「引き込まれない」ってお前がその内容について
意見してきたよな、そこで俺は「少なくとも俺はワンピに引き込まれた」と言ってるわけ
じゃあこの後続く話は中身についてになるはずだよな?
ところが突然お前がよくわからんことを言ってきてるのよ、自分でわからないかね

繰り返すが、俺はワンピに引き込まれたわけだけど、
単純な話そういう人が大勢いたんじゃないの?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:31:39 ID:eKIJFfUWO
>>453
気持ちがわからんでもないがあなたが過剰に反応するからアンチを呼びよせるんだよ
あなたはアンチの相手をするのが楽しいかもしれないけどほどほどに
こんなんじゃアンチの相手したくなくてワンピの話したい人ができなくなる
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:32:41 ID:vOzQz6nV0
>>454
別にこんなアンチ発狂スレなんてどーでもえーわ何を怖がってんの?

結局お前の主張目的が何なのか
さっぱりだ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:32:55 ID:Av6UzvwVO
ワンピは面白いからブームなってるんだよ
そういうと馬鹿が〜ゆとりが〜流行が〜
ってアンチが言うの
だからどうせ解りあえないの
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:33:01 ID:AH58SQQYP
アンチのライフは0よ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:34:50 ID:6zMfZfgZ0
>>455
>>この後続く話は中身についてになるはずだよな?

なら中身で語れ

>>俺はワンピに引き込まれたわけだけど、
単純な話そういう人が大勢いたんじゃないの?

客観だなおい
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:35:34 ID:vOzQz6nV0
>>456
すまん、ぶっちゃけ呆れつつもこうやってアンチの発狂具合を楽しんでるのかもしれん
それは健全にこのスレを利用したい人には迷惑かもしれんが、十中八九そんなやつ
いないだろうし平気で書き込んでるだろうよ。別にルールもくそもねーんだから

とりあえずこいつらアンチの火病が沈下して大人しくなるまで
やるだけやろうとは思ってる
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:36:50 ID:yZJZSy16O
>>444お前の考えだとじゃあ他のアニメ映画でも0巻商法すれば爆発的に興行あがるんだなw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:37:24 ID:vOzQz6nV0
>>460
はいもうわけわかんねー


じゃあ整理してもだめならじゃあ
改めてお前の主張・目的・ワンピに対する「引き込まれない」意外のアンチ意見

これらを答えてくれ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:38:58 ID:vOzQz6nV0
きちんと、具体的に、な。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:44:33 ID:+/9mRHV5O
>>455
いちいち寒いやつだな
長く読んでてそんだけ盲信できるのか

惰性で毎週ジャンプ買って、連載当初からワンピ読んでるが
ストーリー・演出等、王道ど真ん中
万人受けしやすそうな漫画だとは思う

途中までは楽しみに読んでたが、ここまで長くなってくると
薄っぺらい友情、狙いすぎなお涙頂戴、うすら寒いギャグにお腹いっぱい
作画もゴチャゴチャしてて何してるかわからない場面も多々

それでも毎週読んでるが、コミックで一気に読むと引き込まれるのかい?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:45:49 ID:vOzQz6nV0
もういいよお前…

お前もうワンピ大好きじゃん……
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:48:38 ID:+/9mRHV5O
>>466
ワンピ嫌いなんて一言も書いてねーよ

最近の異常なブームを不思議に思ってるだけ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:50:55 ID:6zMfZfgZ0
>>463
別に目的はないがスレタイに寄せられて疑問を持った。
漫画自体と興業的売上及びブームは関係ない。
一時のルーズソックスみたいにブームが作りあげられるものもある。
売り上げがあるから面白いわけじゃあない。
ここの住民はただ某カルトのように盲信してる。。そんな感じが嫌なだけ。
特に少年向け漫画だからな。それがいや
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:52:35 ID:vOzQz6nV0
不思議に思うことなんてあるのかなー。

単純に、本当に単純な話
原作が盛り上がってきて、人気に火がつき始め
同時期に尾田が映画を大ヒットさせ
単行本なんて化け物級の売り上げ話題に

↑こんなすごいこといくつもやったんだから
そりゃ「ブーム」っていう「ブーム」にくらい普通になるだろ……
そこまでして何がこの理由に
何が気に食わんの?不適格って何だよ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:57:24 ID:6zMfZfgZ0
>>469
なぜそこまでして盲信して噛み付くのかが疑問。
俺は消費者だぞ
尾田の成功なんて関係ない。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:57:41 ID:chrhAqztO
某カルトのように盲信してるのはアンチだろww

客観的データをだしてる信者達とは大違いだろ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 09:59:12 ID:vOzQz6nV0
>>468
わかった。まあ普通はそんなもんだよな、わざわざアンチが書き込んでくる理由なんて。
もし信者が盲信してるって書き込みがあったならそれを指摘してくれ
あと真面目な話、別に狂信者ってわけじゃないぞ俺
少ないが他に好きな作品は幾つかあるし、ワンピだけ盲信してるってことはないから
一応言っとくな。まあお前らには信者って言われても仕方ないだろうが。

ブームがどうたらに関しては個人個人の考えだから仕方ないな
少なくとも俺は作品自体の盛り上がりでブームになったわけで
営業(笑)とか宣伝(苦笑)とかみたいなちっぽけな話じゃないと思う。

つーかむしろ「ワンピがおもしろいからブームになった」っていう基本的事項すら
認められないアンチがいる時点でもうねとw
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 10:03:51 ID:vOzQz6nV0
>>470
盲信してって
まっとうなやつならむしろ一番盲信してるのは誰か分かるはずだよ
尾田の成功なんて関係ない?
もはや盲アンチってレベルじゃねーぞお前wいいから根拠だしてみろって(苦笑)
>>472の最後で書いたけど、ワンピブームに関する根幹を理解できない、というより
認められないお前らには何言ってもムダなんだろーね


俺は消費者だよ?、だから何だよ(苦笑)

474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 10:04:03 ID:Av6UzvwVO
もうワンピは殿堂入りしてる
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 10:04:18 ID:6zMfZfgZ0
>>472
>>「ワンピがおもしろいからブームになった」っていう基本的事項
これは個人の考え?基本?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 10:06:18 ID:vOzQz6nV0
>>471
ついにろくな根拠も提示せずに
「ワンピブームになったのは尾田のおかげなんかじゃない!宣伝だ!宣伝のおかけで
ワンピブームになったんだ尾田なんて関係ねええええええええええええええええ!!」
とか言ってしまうレベルまできたぜよ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 10:07:22 ID:chrhAqztO
>>475
他人に聞かないと分からないのか バカだな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 10:08:14 ID:vOzQz6nV0


>>475


こんなこと言っちゃうんだもんね
ああダメだ、おそらくお前とはもう話さないほうがいいとおもうんだがいかがだろうか?
お互いのためになると思うよw
即刻キミはここから立ち去ったほうがいいと思われる
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 10:10:41 ID:6zMfZfgZ0
俺の前レス最後揚げ足とるようになった。が、
アンチにとってはいろいろ疑問なだけ。
最後一言主観的に言うと「つまらん」
なぜ売れてるのか分からん。
スレタイの趣旨通り。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 10:14:51 ID:rVuEszxK0
今は仲間と言い合ってないと不安なヤンキー文化みたいなのがブームなんだよ
普段はワンピは神とか他の漫画とは違うとか週刊連載なのに凄いとか言ってるくせに
ちょっとでも批判すると、そんな矛盾他の漫画にもあるとか週刊だから仕方ないとか
都合で自分の立場をころころ変えるルフィにそくりだよなこの漫画のファンは
友達ごっこが大好きなんだよ、ワンピブーム一緒に喜ばないなんて仲間じゃないってね
300万部を客観として主観を押し付ける連中
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 10:14:57 ID:vOzQz6nV0
スレタイの趣旨を上手い具合に曲解してやがるなこいつ
わからないやつらのためのアンチスレとでも思ったのかな?
そんでオナニー(苦笑)されてれば信者スレ!と決めつけちゃうのかな?キミは
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 10:18:03 ID:chrhAqztO
なぜ売れているのかわからんて
自分と価値観が違う人間がいることがわからないって事じゃん
そんなことも分からないのに本読んで批判してんのか
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 10:19:12 ID:xxodruCaO
ジャンプ漫画史上初の国内2億いくから尾田は天才なんだよw
尾田が天才だからブームになったまでよw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 10:24:48 ID:vOzQz6nV0
必死に茶ぁ濁して、未だに>>479のようなバカなことを言ってる辺り
もうどうにもどうしようもないんだろうなこの子は


つーか
つーかね、ここまできて今更な気もするが、考えてみれば
>>1-6これで結論すべて出てるんだよね
なんか>>1のことを疑問に思ってるアンチって勘違いしてるけど
>>2-6書き込んでるの>>1だしな
>>1-6読んでそれでまだ分からねー分からねー言い続けるガキ

ほんっとどうしようもねーな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 10:27:18 ID:yZJZSy16O
>>465盲信ってお前が勝手に思ってるだけだろ


一部の阿呆の書き込みに敏感になるなよw
あんだけ売れてるんだから読んでる奴なんざ腐る程居るわw
中には、信者って呼ばれてもおかしくない頭おかしい書き込みもある
でもそれって一部の阿呆だろ
中には、お前らみたいなアンチが信者って語って自演してる奴も居るかも知れないしなw

それをこの漫画読んでるイコールおかしいって思うお前の方がアンチ盲信者じゃないのかw


アンチでも頭おかしいのいっぱい居るわ
狂ったように色んなスレでチョンピースって同じ書き込みしてる奴とか
漫画10冊買って9冊売ったって言ってる奴とか
基地害過ぎるわw

別に嫌いなら嫌いで良いんだがここまで来ると普通に頭おかしい
悪質クレーマみたいじゃないかw
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 10:31:29 ID:vOzQz6nV0
なにがおもしろいのかわからない
→仕方なく説明してやっても「主観だろ!!!!!!!!!!!!!」

そもそもこの場合、「おもしろい」ということは結局人それぞれが主観で感じることだから
説明なんてするだけ野暮なのに、>>479みたいなことを延々言い続ける
逆に、お前が「つまらない」と思ってるのは主観なんだよ
それこそ正統化できるわけがない。そこわかってんの?


なんで人気なんだよこんなに
>>1-6これらを挙げても「不適格!!!!」

不適格とかよくわからん用語を持ち出してまで認めようとしないこの
>>1-6を、>>1-6をみてまだ「わからない」とか言うガキの神経が理解できんよ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 10:39:27 ID:Av6UzvwVO
アルビダ姉さんとハンコックってどっちが美しいの?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 10:40:14 ID:vOzQz6nV0
>>485
>ワンピ関連スレに延々「バカチョン漫画ワンピース」って書き込みをし続けてるやつ
>「信者は10冊買ってる!!」とか言い出したやつ

そいつとそいつは同一人物ってことが昨日判明した
昨日ID変えてまで二機種使ってまで発狂してワンピを叩き続ける、
まさに基地害悪糞餓鬼小僧ワンピアンチ

ワンピアンチは「ワンピースはどうでもいいけど信者がどうたら!信者がどうたら!!」
ってよく言ってるのをみかけるけど、いちばん基地外なのはアンチのほうだったりする
どんな作品にだって基地外はいる、ワンピ信者にもいるだろうな、そんなこたわかってるよ
だが他の作品にも、当のアンチにも言えること基地外はいるんだよと

アンチは本当に性格悪すぎる……
いくらワンピに嫉妬してるとはいえそこまで必死になることねーだろと
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 10:41:49 ID:Av6UzvwVO
>>487ごめん書き込みする所間違えた
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 10:43:30 ID:vOzQz6nV0
どうでもいいけど「バカチョン漫画ワンピース」ってググってみたらとんでもないこと
になっててクソワロタ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 11:56:10 ID:4EH86vKzO
そもそも、こんな糞スレが6まで続いてるのが最大のブームの証拠になるよな
でも「ブームになっている理由を検証」するんじゃなくて
「何でこんな糞マンガがブームなの?気に食わねー」っていうガキみたいなアンチおかげで水掛け論になってる
アンチはワンピがブームになってることを認めた上で議論しろよちんこ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 12:04:14 ID:chrhAqztO
これそもそもアンチがたてたスレだろ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 13:27:21 ID:/xc3I9Nx0
ワンピがブームだってよwww
どの辺りがブームなのか説明しろよwww日本語でちゃんとした文が書けるならだけどwww
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 13:27:30 ID:eKIJFfUWO
ブームの理由
元々漫画史上最高の発行部数があり長年200万以上の根強いファンに支えられていた作品であること
少なくともファンにとっては波はあれどクオリティを落とさず面白いと思わせる漫画でここにきて新しい展開に盛り上がり新たなファンを獲得した
その古参ファンと新規ファンをうまく取り込んだのがストロングワールド
これがブームの火付け役
なんせその映画が業界が想像もしなかったようなヒットになった
うまくワンピの原作ファンを取り込めれば商品がヒットするんだとという実感を様々な業界、企業がもった
そこで様々なコラボ企画が誕生しこれまたヒット

これが今のブームを生んだ理由じゃないか?

あとワンピが長年に渡って多数のファンがいる理由なんて単純明快
漫画が面白いから
面白いという理由がわからなければわかる必要はない
好みが合わないただそれだけだから
ドラクエを面白いと思わないアクションゲームファンが無理にRPGやらなくていいし面白いと思わなくていいのと同じ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 13:31:29 ID:/xc3I9Nx0
>>494
ね〜wwwwwコピペしか貼ることしかできないでしょwwww
ワンピ信者に日本語でちゃんとした文を書くことなんてできないんだよwww低脳だからwww
悔しかったら自分で文書いてみせろよwww無理だろうけどねwww
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 13:34:57 ID:eKIJFfUWO
>>495
コピペじゃないんだが
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 13:43:35 ID:/xc3I9Nx0
>>496
はあ?wwwお前今日の分の薬飲んだの?www
昨日の夜中からずっと張り付いてるようだけど外に出てビタミンの補給してこいよwwwパニック障害になっても知らんぞ信者www
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 13:45:36 ID:awfs2U4A0
しょこたんって少年漫画見る目あるしよくわかってる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1281415008/l50
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 13:49:42 ID:/xc3I9Nx0
今売れない芸能人や売れない芸人がワンピをヨイショしてるのは自分達がそれにのっかる為だからなwww
見てて痛々しく必死なのが伝わってくるwww哀れだよな〜www惨めだよな〜www
チョンピースwwww
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 14:15:48 ID:yZJZSy16O
お前ここまで来たかw
チョン チョンってネット脳に侵されてんじゃねーのw

お前もチョン一緒だろw
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 14:47:17 ID:slk75J8L0
>>414
なぁ
その有吉がワンピースを好きなのわかってる?w
村上春樹の1Q84とワンピース読んだ圧勝でワンピースの勝ち

だとよ<有吉ブログにて
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 14:53:01 ID:nuY+rCoT0
ワンピース=ハリーポッター
普段小説読まない人らに馬鹿売れしたハリーポッター
内容はないよう
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 15:26:46 ID:slk75J8L0
よくソースを出せという安置
そして悉くソースをだしてもそれに対しての反応をせず、出来ず
また同じようななんの根拠も証拠もない主観レベルの妄言を繰り返す
だが安置の妄言はソースだせ以前のお話にならない程度の低い個人的な偏見

同じことの繰り返し、暖簾に腕押しとは正にこれ
なにがしたいんだ
まっ差し詰め安置の布教活動だろうが。
そこまでする理由は自分の好きな漫画よりワンピが売れてるのが気に食わないということだろう

何故、自分の好き嫌いを他人に押し付けてまで人は共感を求めるのか
好きなら好き嫌いなら嫌いそこで終われない見苦しく心根が腐った人間
馬鹿らしさに気づくのはいつなのか
死ぬまでそれで生きることの空しさをおもうと哀れみをおぼえる
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 15:31:30 ID:xxodruCaO
ブームの理由
初版320万部
映画50億(2009年公開アニメ映画ナンバーワン、初動の映画館平均動員数日本新記録樹立)
東映版権ダントツトップ
9ヶ月で2188万部売れ集英社販売部が信じられないと言った前代未聞の事態
あまりに増刷が多すぎて印刷所の可能な範囲で何回かに分けて増刷という前代未聞の事態
ワンピ以上のブームはこれらを越えないとねw
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 15:36:31 ID:/xc3I9Nx0
信者って毎朝早起きして白装束に身を纏い尾田に祈りを捧げてるって本当なの?
にわかには信じられないな〜
もし本当ならソースだしてよ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 17:42:41 ID:AH58SQQYP
お前の馬鹿な妄想を公開しなくていいよ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 18:05:36 ID:dXkoE30O0
ハンターとかベルセルクの作者みてーに小金が入ったからっていい気になら
ずにちゃんと仕事してるからワンピは人気があんだよ

富樫と三浦は早く死ね 
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 18:17:44 ID:X4AbEV5K0
てs
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 18:58:48 ID:/xc3I9Nx0
>>507
これがワンピの作者尾田の本性www精神年齢子供過ぎwww
http://crumblestory.blog129.fc2.com/blog-category-3.html
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 19:10:05 ID:kvP6PU560
ごめん、すごいきもい。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 19:10:41 ID:xxodruCaO
尾田は消費者のファンのことを想って量少なくない?って言ってるのにそれすら見抜けない間抜けなアンチww
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 19:21:48 ID:chrhAqztO
>>507
のブログ誰もコメントしてないのが悲しいな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 19:23:21 ID:olP4h7lH0
尾田は人間のクズ
ワンピースが終わるまでに死んでほしい
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 19:44:50 ID:U6SxRUu7O
人間のクズちゅうか
人間自体がクズなんで
正直そこはどうでも良いです。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 20:15:06 ID:q0zyiM5B0
ID:vOzQz6nV0
必死チェッカー第一位おめでとう
マジキチだわこいつww

>6000もの書き込みを、たった50レス程度みただけで
専ブラ使わずにIEで50レスずつ見てんのか?
毎回ageてやがるし、2ちゃん初心者のおっさんが張り切りすぎだろww
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 20:55:23 ID:chrhAqztO
そろそろアンチが信者に成り済まして工作活動始めそう
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 21:08:51 ID:3YZcql7zO
イグニッション回して
ジデッシー
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 22:14:46 ID:GWeeCobd0
尾田っち最強尾田っち神
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 23:30:43 ID:olP4h7lH0
>>488
全然同一人物じゃねーよ、勝手に決め付けるなカス
「一人十冊買ってる」なんて言った覚えが全く無いないのだが…

520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 23:54:17 ID:+y/c2nA70
ワンピじゃないけど昔、保存用と見て汚れてもいい用と保存の予備用を買ってた友達がいたなあ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 00:05:54 ID:rV5TJmUe0
>>519
ガキが読む少年マンガのスレで一日中張り付いてガキガキ言ってる真性さんだから
相手にしないほうがいいと思うぞ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 00:14:37 ID:kdoSWo+s0
やっと規制解除きたわ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 00:22:37 ID:kdoSWo+s0
前スレでも指摘してる人いたけど
大ブームにはちょっと違和感があるよな
そりゃコミック売れて映画も売れて凄いんだけど
映画だって普段アニメに興味なかった奴が
尾田が丸々関わって0巻付けたから行っただけだろ?
そりゃ原作ファンがそのまんまいきゃ映画もヒットするだろうよ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 00:29:09 ID:kdoSWo+s0
要するに俺が言いたいのはOPには
原作以外の爆発的なもんが全くないんだよ
例えば流行語になる様なセリフとかさ
OPが好きな奴って決まって感動、泣ける、そればっかだろ?
誰もが知っている様なネタみたいなもんが無いんだよ
ジャンプの読者コーナーにしても
OPネタがまるっきり載ってないでしょ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 00:35:08 ID:kdoSWo+s0
先々週のジャンプ見たか?
DBのラディッツネタが一位取ってんだぞ
10年以上前に終わった作品のネタが
送られてくるだけでもすごいのに
一位取るぐらい浸透してるってどういうことよ
まぁOPに限ったことでもないんだけどね
今の漫画はどれもネーミングセンスが無いんだよなぁ
これじゃ子供が可哀想だよなホンマに
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 01:09:43 ID:aTx4uHGF0
ブームなんて最初から無かったけどブームということにしたくていつまでもこんなスレage続けるんだね
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 01:09:48 ID:bT41VRpIO
ワンピがブームなのは分かったが、ソースはブームの結果だろ。ブームの理由は明らかに泣きたい、感動したい女やおっさん、おばはんが人気を支えてるからだろ。少年ジャンプの看板マンガとして評価できたもんじゃねぇよ。そこら辺いい加減信者は認めろや。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 01:14:41 ID:kz0buPPdO
>>527
だから>>2を読んでこいってw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 01:17:08 ID:OyBNmgUv0
>>525
そんな連投して懐古ネタ乙でしたー
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 01:20:59 ID:kz0buPPdO
>>525看板のワンピと色々コラボしてアニメも放送中なんだからそりゃ1位になるでしょw
投票数少ないマイナーな規模のコーナーだけどな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 01:22:40 ID:Q7JFs/Ay0
どこだったか忘れたが、サービスエリア寄ったらワンピのおっぱいマウスパッド売ってて噴いたw
ああいう所にもっ・・・ていうか何故?何故売ってるんだろう?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 01:24:25 ID:bT41VRpIO
だからそのデータはおっさんも含まれるてるつってんだよ。しかも今のマンガでな。今まで最も面白いマンガは男女の10代だろが。 俺が言いたいのはそんな人気で今までマンガで一番なんてほざくなってこと。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 02:22:37 ID:GZGKE60H0




まーーた基地外アンチどもが狂喜乱舞してんのかよwwwe
^^;

まーーだ基地外アンチどもは発狂し続けてたのかwwww
よほど悔しかったんだろうなあ、
ってことがわかる
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 02:26:51 ID:GZGKE60H0
お子様アンチの狂気乱舞っぷりがハンパねぇな
^^;;

基地外アンチ発狂


535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 02:31:16 ID:GZGKE60H0

悔しいのぉ〜〜〜

悔しいのぉ〜〜〜


悔しいんだよねぇ〜〜〜〜wwww



ワンピ大人気すぎておもしろすぎてブームすぎて異常に盛り上がりすぎてて
妬きすぎて、吐き気催すまでワンピに対して妬きすぎて
悔しくて悔しくて、
悔しくて悔しくて、
もういたたまれないんだよね??www

ワンピが気に食わないんだよね?www
ワンピが気に入らないんだよね?www
もうワンピが嫌いで嫌いでムカついてムカついて仕方ないんだよね?wwww


嫉妬乙
なんだよね?www
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 02:39:12 ID:x490ZrfS0
うちの子供はDBZに夢中でワンピの時間は寝てるけどなw
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 02:44:00 ID:GZGKE60H0
あらまあ寝るのが早いお子様ですことww
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 02:50:57 ID:bT41VRpIO
連続3レスって、お前が発狂してんじゃねーか。しかも内容全くねぇし。痛いとこ突かれるとガキの悪口みてぇなことしかいえねぇのが信者だな。世界一になれねぇのが悔しくて日本で人気ならいいしw。完璧負け犬の遠吠えだろ。メジャーリーガーになれなかったワンピww
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 02:59:56 ID:GZGKE60H0
頭大丈夫?ボクちゃんww
いちばん痛いとこ疲れて浮き足立ってんのなボクちゃんだよね?ww
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 03:01:38 ID:NMQIX2Ci0
なぜ大ブームになっているのか?って単純に面白いからなんじゃね
アンチは人気作にダメだしする俺かっこいいとか俺は人とは違うぜみたいなアピールしてるんだろうけどね

もちろんワンピにしろDBにしろ人気作にも嫌いな人がいるってのは分かるけど
それをわざわざ楽しんでる人の前で言ったりするのは単純に空気が読めない人間なだけだからこれから注意するといいよ

ダメな奴にダメだしする俺かっこry
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 03:04:50 ID:CLrZCFjW0
同意求めたくて熱くなるのは分かるがとりあえずsageとけ、 な
黒木氏さん
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 03:14:38 ID:GZGKE60H0
まあ落ち着けよ
^^
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 03:14:43 ID:84Z0BEJWO
ワンピースが今一番売れてて悔しいです
一番はエヴァンゲリオンだろお前らも綾波でシコった事あるだろ?
思いだせ


No.1はエヴァンゲリオンだ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 06:50:05 ID:Wtj8UDy+0
尾田っち最強尾田っち神
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 07:17:08 ID:exE23BamO
ワンピースってあんまり叩かれてないよな
ドラゴンボールとか今連載してたら叩かれて潰れてたと思うんだよな〜
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 07:30:53 ID:6IXuVDV60
ワンピースほど集団催眠という言葉が似合う漫画も珍しい
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 07:51:35 ID:kz0buPPdO
もう完全版の刊行も終わっちゃったし、
ドラゴンボールが再び注目浴びて人気になる可能性が少しあるのは鳥山が死んだ時かな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 08:14:49 ID:pUSInP1uO
ワンピ嫌いじゃないけど全体を通して薄っぺらく感じる
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 08:23:58 ID:GZGKE60H0
はい、いつも通り主観乙です
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 08:26:50 ID:UgH0seM70
>>548
どのへんが?
おれはめちゃくちゃ壮大な物語だと思うが
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 08:54:41 ID:kdoSWo+s0
結局、物語が壮大だのおおまかなことしか言えないよな
物語が好きなのは分かったからもっと細かい部分で魅力語ってくれよ

>>529>>530
お前らホンマ、アホか?
ワンピとコラボしたとか関係ねーだろうに
その現役最強のワンピネタが送らてこないことが問題だっていってんだよ
要はアイテムやら技名などが全く浸透してないんだよ
主人公が使うゴムゴム、ギアなんとかすら
印象薄いだろ、少年漫画としては大失格なんだよ!!
セリフばっか多くて絵下手くそなんだから
いっそのこと小説にして挿し絵程度にしときゃいいんだよ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 09:02:29 ID:UgH0seM70
細かい部分って例えばどういうこと?
アンチは細かい部分を重箱の隅つつくように見て自然に楽しめなくなってるだろ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 09:05:49 ID:b8ix8OFpP
いや細かい部分をみてもワンピは素晴らしいよ
具体的な内容を知りたければ研究してるサイト見ろよ
おれはうまくまとめられん
そんな簡単に答えられるものじゃない
たとえここで書いたとしても労力が無駄になるだけw
誰がそんな作業するかっつうの
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 09:08:24 ID:exE23BamO
話の順序的にアンチが「薄っぺらい」と言うところを
具体的に細かく言うべきだろ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 09:17:31 ID:UgH0seM70
ワンピのすごいのは考察ができまくることなんだよ
あれこれ考えながら読むのが最高に面白い
他の漫画じゃこれはできない
ワンピが濃い漫画だからこそ可能なんだよ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 09:18:46 ID:84Z0BEJWO
今世の中で一番の大ブームは間違いなくエヴァンゲリオンだ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 09:24:27 ID:kdoSWo+s0
>>553
いや、そんな専門的な細かさじゃなくてさ
結局簡単に答えられるシーンが無いのが問題なんだよ




558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 09:28:42 ID:b8ix8OFpP
>>557
意味がわからん
簡単に何を答えられるシーン?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 09:32:39 ID:84Z0BEJWO
>>519基地害顔真っ赤過ぎだろワロスw
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 10:18:08 ID:KDVJ/K3aO
そのうち覇気を数値化しそうでこわい

私の覇気は53万です

な・なん・・だと・・
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 10:39:26 ID:84Z0BEJWO
>>551おっさん頑張るなwww

やっぱNo.1はエヴァンゲリオンだよな
おっさんもそう思うだろお前も綾波でシコった事あるだろw
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 10:58:12 ID:rV5TJmUe0
ID:GZGKE60H0

このおっさんは昼間寝て、起きたら一晩中ワンピース関連のスレッドに張り付いてるみたいだな
哀れだわ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 11:03:17 ID:JdgwdQ1y0
>>560
それワンピでもうやったからないよ。
道力
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 11:17:08 ID:bT41VRpIO
ワンピの薄さ:セリフの臭さ。バトルの糞さ。キャラクターデザインのダサさ(向上心がねぇな)。すぐにエロに頼る。お涙頂戴。ネーミングセンスのなさ。天竜人WまるでゲームキャラW
空島=ラピュタ。アラバスタ=ハムナプトラ。月から来た、は?Wギリシャ神話を拝借Wあれ?自分のアイディアだけで作りたかったんじゃ?下らん戦争ごっこ。
敵キャラすら死なない。チョッパーで女にこびる。この漫画家さん女子の意見に流されてないか!?尾田談W。
僕は不自然なことはやりたくないんです!だから死ぬほどの攻撃受けても死なないんです!え?WW。俳優をもろパクリ。泣き落とし、せこいねぇ。
59巻出して印象に残る名バトル皆無。ジャンプに女を取り込み汚染させた最大要因。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 11:24:40 ID:exE23BamO
「薄い」って日本語がわからないと全力で表してるな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 11:28:28 ID:bT41VRpIO
え?WWじゃあ説明しろよ。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 11:34:51 ID:B3wb6pxJP
ワンピヲタってホント頭悪いなぁw
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 11:36:54 ID:uPZOejph0
絵も台詞もキャラもストーリーもギャグも全てにおけるセンスのなさを
物量でカバーしてる感じだな。絵は物量というより書き込み量か
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 11:39:57 ID:/ggSRZ0QO
漫画はなんだかんだで売上が命だと思うんだか、ワンピ以下の売上の漫画は糞てことでいいの?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 11:43:10 ID:rV5TJmUe0
小説はなんだかんだで売上が命だと思うんだか、セカチュー以下の売上の小説は糞てことでいいの?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 11:48:01 ID:B3wb6pxJP
>>568
あと「勢い」だと思う。ワンピから勢いを取ったら何も残らない
だが、皮肉なことに自分みたいな「ワンピが生理的にダメ」って連中は
その勢いがイヤなんだと思う。ウザくて。
まぁ、その勢いも小手先のペラいものなんだけどね。
小学生はコロっと騙されるわけ。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 12:04:58 ID:99Mv4vvf0
アンチの涙目はまだまだ続く
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 12:15:39 ID:bT41VRpIO
反論できねぇとすぐこれだWW
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 12:22:05 ID:5R/L4TR80
801 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 02:31:21 ID:???
>>791
うちも前年比からかなり上がってて、
では去年と何が決定的に違うかと考えたら、
それはワンピース様によるところが大きいという結論に至った。

個人的にワンピは糞だと思ってるけど、神商材として尊敬してる。
売り上げ取るのに個人の好き嫌いなんて関係ないもんね。

****
書店員スレから

みんな同じような感覚なんだろうな
ワンピは糞だと思うけど売れてるうちはワンピース様と持ち上げておこうって。。。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 12:22:40 ID:kz0buPPdO
エースを完全に殺した赤犬>>>>>>>越えられない壁>>>>>>ピッコロ、フリーザ、セル、ブウ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 12:25:36 ID:UgH0seM70
>>574
とある本屋さんの人のブログの57巻発売時の内容抜粋A

http://comicbookstore.blog39.fc2.com/blog-entry-1009.html

……今日もこれだけ新刊が出ているというのに。
朝から売れているのはほとんどワンピース(苦笑)。

昨日の実売数なんて、とんでもないことになっております。

グループ全店では、今日の午前中だけで800冊以上売れてます(汗)。

本来3月は売り上げが下がる月なのですが(例年ワンピースの新刊でさえ下がり
ます)、やはりそれだけ今のワンピースが盛り上がっているんでしょうねぇ。

今回の現象について、宣伝やら話題作りの手法やら、集英社さんの力等を持ち
出される版元さんもいらっしゃいますが……。

もちろんそれもあるでしょう。

でも、この事例はそんな小難しい方法論は必要無いと私は思います。
実は単純明快なのですよ。
つまり――

面白いモノは売れるし、買う。

これに尽きるでしょう(笑)。
そう思いませんか?


これが結論だよ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 12:28:14 ID:rV5TJmUe0
物が売れるかどうかは財布の紐が緩いバカを如何に騙せるか
恋空が売れたり、浜崎あゆみが売れてるのと一緒
今売れてますって煽ると>>576みたいなバカが飛びつく
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 12:29:04 ID:bT41VRpIO
女とおっさんが特にね。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 12:31:35 ID:exE23BamO
>>573
薄い所早く書けよ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 12:36:48 ID:bT41VRpIO
は?W書いたんですけど?WW
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 12:39:15 ID:kz0buPPdO
12年間漫画界トップで10年以上初版200万部越え継続だからさ
残念ながら日本音楽界にそのような絶対的存在はいないのだよw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 12:39:52 ID:exE23BamO
>>580
逃げてないで早く書けよ

具体的に細かくな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 12:45:47 ID:bT41VRpIO
具体的に書いてんじゃねぇかwお前の読解力は幼稚園児並か?WW
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 12:46:39 ID:19Hp0Vwd0
大筋しか知らないが10年越えて更に盛り上がるとか化物だな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 12:47:26 ID:UgH0seM70
まあワンピはけっこう長い間一般的につまらない期間があったのは事実だよね
空島からスリラーのあたりまでね
その間にワンピを見限った奴はそうとういると思われる
だからそういう奴らが今のワンピの人気に疑問を抱くのも無理はない
だけど我慢強く読んできた人は知っている
スリラー以後めちゃくちゃ面白くなったのを
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 12:56:43 ID:fIKuDlxOO
期待を持たせるストーリー展開が上手いね
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 12:58:04 ID:CGGzjGaOO
まあ>>574をみてわかるようにこれがアンチとファンの差だよな
低能アンチ
→2ちゃんの書き込みをコピペ
(素性もわからず信用度まるでなし)
ファン
→約3年に渡る書店員のブログからのコピペ
(13年働いている書店員の経験による感想、全国チェーンの書店売上のデータなど)
まあブログだって所詮あやふやなものだけど確固たるデータがなければできるだけ信用度が高そうなものを探すでしょ?最低限考える脳ミソがあれば?
書店員さんのブログを見たけどワンピ以外にも色々な実売データを出したりとなかなか参考になるわな
2ちゃんの書き込みよりかは
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 13:18:52 ID:rV5TJmUe0
そりゃバカを騙すのが書店員の仕事だからな
売り上げ=面白さと思い込んでいるバカがこの世にいる限り
これだけ売れてますとアピールすれば売れるんだから
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 13:34:56 ID:kz0buPPdO
面白さなんて所詮個人の主観だからどーでもいい
ワンピが爆売れしてるのはそれだけワンピを面白いって思ってる人が多いってだけのことだからよw
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 13:50:14 ID:kdoSWo+s0
どうでもいいんだったらいちいち書き込むなボケ!!
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 14:20:12 ID:B5hWG0Vx0
イライラしてんなあアンチ
妄想と人気に難癖つけることしかできないもんな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 14:25:18 ID:kz0buPPdO
アンチはアンチスレに引きこもってるのがお似合いなのになwわざわざ出てきちゃう目立ちたがり屋ですからねw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 14:30:58 ID:KDVJ/K3aO
ここアンチスレだろ?

なぜワンピースは(内容は大したことないのに)大ブームになっているのか?
ってことじゃないの?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 14:46:32 ID:CGGzjGaOO
ここに突撃してくるアンチの行動って俺には理解しかねるんだよなぁ
例えば俺はスマップのアンチだけどアンチスレや関連スレに全く興味がないし、
たとえたまたま目に入ってもさすがに書き込みまではしない
たぶん暇つぶしやワンピファンを釣って楽しんでいるんだろうけどそんなことを
して楽しむってイタズラ電話して喜んでいるのと大差ないんじゃないか?
ワンピアンチもバイトや仕事の合間の休憩やらに書き込んでいる人もいるだろうに
その行動力を自分を高める何かに向けてはどうだろか?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 14:55:12 ID:ncPMKjji0
>>594
何勝手にここ信者スレにしようとしてるの?
内容が売り上げに見合ってないって言う意見があって当たり前だろ
お前みたいな排他的なのが一番迷惑だからお前こそ自分を高めてろよw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 15:06:01 ID:b8ix8OFpP
お前こそなに勝手にそういうスレにしようとしてんの
そういうスレじゃねえから
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 15:07:43 ID:EJAnbNuW0
初代スレ立てた者だけど普通にワンピースの大ブームぶりを語るスレでアンチスレではありません><
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 15:08:32 ID:CGGzjGaOO
>>595
忠告ありがとう
一理ある意見だと思うよ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 15:09:21 ID:KDVJ/K3aO
信者同士がワンピースのすごいところを褒め合って射精するスレなんですね
わかります
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 15:15:46 ID:2CTO0enlO
ヘキサゴンのやり方とワンピのやり方は似てるな
頭が悪い奴らに人気なのも
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 15:20:45 ID:ncPMKjji0
信者の一方的な意見しか認めないなら信者スレって書け
『なぜ大ブームなのか?』と疑問形なんだから疑問に思ってる奴が来るのは当たり前だ
ここの信者の大半は売り上げが日本一だからメディアミックスしてるから大ブームだと言うが
内容は日本の漫画で一番と胸張って言えるのか?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 15:21:30 ID:CGGzjGaOO
>>599
お前さっきまでここはアンチスレだって言い切っていたじゃん
わかります(キリッってwww
煽ったつもりかもしれんが笑わせてくれてありがとう
もっとなんか他ないの?
私の覇気は53万ですだっけ?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 15:22:52 ID:jiYs+9mg0
売れ続けてるワンピースと視聴率もCD売り上げも低下してるヘキサゴンを比べても
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 15:24:31 ID:KDVJ/K3aO
>>602
どうしたの急に?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 15:26:00 ID:/RT8/5bX0
>>601
内容は個人的に一番かな
でもそれは一番売れてるから一番なんて思ってないし、普通に面白いからだと思ってる
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 15:26:16 ID:eu748+7VO
もう長年人気なんだからブームなんて言わねえよ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 15:47:40 ID:CGGzjGaOO
>>595
内容が一番がどうかは各々個人の考えであってブームである客観的事実とイコールで考えるものではないのでは?
ワンピファンの中には二番目に好きな人とかも当然いるだろうし
ただ売上の比率からいっても内容が一番と思っている人が多いだろうな
ブームが起こる要因には様々な要素があると思うよ
仮にドラクエ3のブームが起きたときドラクエは内容が一番であるからブームなの?違うでしょ?
もしかしたら同時期に出たFFの方が内容が優れていたかもしれない
だけどブームの度合いからいったらドラクエ>FFだったでしょ?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 15:49:24 ID:JdgwdQ1y0
>>606
スマップみたいな感じか
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 15:52:35 ID:rV5TJmUe0
そもそもFF自体スクウェアの社員がドラクエを見て、こういうゲームを作ろうと立ち上げたものなんだが
ドラクエ>FFで当然じゃねーの
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 15:58:30 ID:eu748+7VO
芸人ならさんまクラスだなアンチがブームに乗ったにわかが〜とか言うけどそんなのとっくに終わってる
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 16:04:46 ID:CGGzjGaOO
アンチに聞いてみたいんだが日本で一番内容が面白い漫画って何?
ちなみに俺は触までのベルセルク
そもそも内容が一番なんて曖昧な基準決められっこない
個人の好みなんだから
漫画において何を基準に一番を決めたらいいんだ?
ただ指評の一つで一番評価しなくちゃいけないのが人気や売上なんじゃない?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 16:10:28 ID:fIKuDlxOO
20年以上国内売上げ連続首位だったマクドナルドに似てる
新規客開拓の企業努力が優れてる
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 16:17:29 ID:LKXn1f62O
自分が好きなら売り上げやら発行部数で語るよりも内容で語った方がいいでしょ?
売り上げで一番!とかよりも最悪キャラ萌えで語る方が絶対いいでしょ?
キャラは作品の中身であるんだから
けど売り上げは所詮作品の外の話。さらに中身なんて関係ないんだよ。売れるもんは売れるんだしね


本当に好きなら世間の評価ばかり気にして売り上げだの発行部数だの騒がないはずだ
中身を語らないんだったら、所詮その程度の読者ってことになるよ?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 16:19:08 ID:uPZOejph0
マクドナルドはサクラ使って話題性のために行列作ってたな
ワンピは信者騙して話題性のために行列作ってたな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 16:24:59 ID:eu748+7VO
>>613ワンピスレでさんざん語ってんじゃん
何言ってんだ?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 16:27:51 ID:exE23BamO
>>613
バカだなww
内容を語らせたくてしょうがないんだな
そういうのが見え見え

売上や統計データに反論できないから
なんとか話を変えたいんだろうな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 16:29:25 ID:Oc/JQLYAP
>>613
内容なら本スレで語ってる、ここは大ブームぶりを語るスレ、馬鹿?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 16:30:01 ID:bT41VRpIO
少年漫画なら少年人気で比べるべきだろね。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 16:35:59 ID:xRoprCC60
アンチが悪いとは言わないけど

常駐して延々アンチレス書き込んでいるのは
自分が認めないマジョリティは理解する気がない、社会不適合者だって宣言しているのと同義で
少し恥ずかしいと思った方が良いですよ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 16:44:23 ID:LKXn1f62O
>>619
まあ2ちゃんねるにいる時点であなたもなかなかですけどね
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 16:45:04 ID:CGGzjGaOO
>>613
ブームになっているかを語るスレであって内容を語るスレじゃないから
内容は本スレやバレスレだから
ちなみにこのスレはブームだと主張するファンとブームを認めないアンチとの不毛な言い合いで構成されているわけです
だからブームなっているかを議論するどころかブームであるかないかの段階を延々とループしてる
だからブームとしての根拠をわからずやのアンチに理解してもらうために売上のデータの話が多いんだよ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 16:46:09 ID:Oc/JQLYAP
>>618
ttp://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up6218.jpg

大人から子供まで人気あるワンピパネエー
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 16:53:52 ID:xRoprCC60
>>620
そうですね
少し恥らっておきます

でもまぁ、俺は相手の言い分を理解できなくても
認めてあげる程度の器量は持っているつもりですよ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 16:59:33 ID:CGGzjGaOO
だいたいのアンチは支離滅裂なことしか言わない
(中にはまともなアンチもいるがそもそもまともなアンチはこのスレにこない)
もっともわかりやすい例が>>620のように自分で発言しといて突っ込まれるとだいだい話題をそらします
何も言えなくなりキーッてなってお前の母ちゃんでべそとしか言えないガキみたいなもん
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 17:48:57 ID:bT41VRpIO
〉〉620 
悪いけど携帯だからなんかおかしいのか知らんが、どこにワンピの少年人気がかいてあるか見つけれなかったわ。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 17:50:02 ID:bT41VRpIO
622ね。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 17:58:30 ID:b8ix8OFpP
少年って何歳くらいのこと言ってんだ?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 18:15:21 ID:7X8WQZr80
アンチは10代は少年だとは認めないだろうね
10代でもワンピ1位だから
http://www.imagebam.com/image/3e4fb789761318
少年って小学生までかな?
アンチの意見で「少年は純粋で広告戦略など関係なしに
選ぶから少年の意見が一番正しい」なんてのがあったが
そんなこと言ったら一番最強は幼児に一番人気のアンパ
ンマンになってしまう
それってちょっとおかしいよね

アンチのこの理論だと純粋な幼稚園児が意見が一番
よってアンパンマンの絵本>ドラゴンボール

629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 18:37:46 ID:+AMm7u680
>>625
ほらよ携帯厨
あとアンカくらいまともに打てるようになろうな

■ 子どもが好きな漫画や雑誌 ※択一回答

   小5  中2  合計
*4 *2.4% *5.2% *3.8%  ONE PIECE
*5 *2.7% *2.7% *2.7%  NARUTO
10 *1.0% *1.8% *1.4%  家庭教師ヒットマンREBORN!
11 *1.8% *0.8% *1.3%  名探偵コナン
13 *1.7% *0.9% *1.3%  MAJOR
17 *0.5% *1.6% *1.1%  銀魂
19 *0.6% *1.4% *1.0%  ダイヤのA
21 *1.5% *0.1% *0.9%  ドラえもん
21 *0.3% *1.4% *0.9%  BLEACH
23 *0.3% *1.4% *0.8%  鋼の錬金術師

■ 子どもが定期購読している漫画や雑誌 ※複数回答

   小5  中2  合計
*4 *3.8% *7.7% *5.7%  ONE PIECE
*5 *4.3% *7.0% *5.6%  NARUTO
*9 *1.7% *5.2% *3.4%  BLEACH
12 *1.9% *4.1% *2.9%  家庭教師ヒットマンREBORN!
17 *0.8% *3.9% *2.3%  銀魂
18 *2.3% *2.1% *2.2%  MAJOR
22 *2.9% *0.6% *1.8%  ドラえもん
24 *0.6% *2.5% *1.5%  ダイヤのA
28 *1.9% *0.9% *1.4%  名探偵コナン
29 *1.3% *1.4% *1.4%  ドラゴンボール
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 18:43:32 ID:CGGzjGaOO
>>629
アンチはバカだから4位でたいしたことないとか言いそうだね
確かワンピより上の上位3つはジャンプだとかの雑誌だっけ?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 18:51:09 ID:exE23BamO
宣伝したからって十年以上高い売上記録できるわけないだろ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 18:53:33 ID:kz0buPPdO
3年連続9億レベルだったワンピアニメ映画が尾田栄一郎総指揮ストーリー&0巻で一気に50億に
尾田原作の破壊力はヤバすぎw
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 19:14:41 ID:CGGzjGaOO
>>632
まあ尾田は原作ファンに愛されてると思うよ
尾田が原作で映画に絡んでいるってわかったから映画行ってあげないとって思った
そんな風に思ったファンはいるかな?
まあ0巻が最大の後押しだったのはいうまでもないが
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 19:16:39 ID:CBW8wROV0
アンチスレでナルト映画の話題出した途端アンチ3匹激昂wwwwwwwwwww
おもれぇあいつらwwwwwwwwwwwwwww
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 19:30:15 ID:gjihceJR0
>>628
どうでもいいけどブリーチって20代までなんだなw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 19:32:13 ID:/52Ttx8q0
煽りでもアンチでもなく、マジでワンピースの面白さがわからん。

この手のジャンプ系バトル漫画が大好きで、その中でも一番人気のあるらしいワンピースを読み始めたんだが。
幼児の考えたような世界でまったく迫力も整合性もないバトルを繰り広げてるだけ。
1巻から読み始めたけど8巻で挫折した。9巻以降もずっとこんな感じなのか。
もし9巻以降はすっげー面白くなってるとしたら全力で謝る準備はあるけど。
ちなみに好きな漫画はるろ剣と鋼の錬金術師です。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 19:33:03 ID:LL+yUhmg0
>>632
ハルヒ消失が9億くらいだったのを考えると
本当にワンピの制作者はハルヒ消失と五分五分と発覚するのを
恐れていたんだろうな。これじゃあ対ハルヒのためにブランドイメージを
切り崩してまで興収を取ったと思われても仕方ない。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 19:38:48 ID:KqgkkoiG0
>>636
自分に合わなかったら読むのやめればいい、そんだけ。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 19:46:19 ID:b8ix8OFpP
>>636
ストーリー重視の漫画だからなあ
8巻程度じゃ全体像は全く見えない
おすすめは51巻から読むことだな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 19:49:53 ID:GZGKE60H0
 

マジで何だよ

何なんだよこのすれ……


基地外アンチ発狂しまくりだろ…

どんだけだよマジで

マジでどんだけだよ



追い詰められすぎだろ
アンチ基地外すぎる
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 19:51:55 ID:exE23BamO
面白さがわからないなら読むのやめればいいだけだよ
アンチ活動なんかしなくていいんだよ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 19:53:19 ID:/52Ttx8q0
>>639
サンクス。

少年漫画はストーリーとキャラが命だと思ってるよ。絵はおまけ。
るろ剣の京都編とか、ハガレンの中華が出てくるあたりからの、いろんなキャラの思惑が複雑に絡まり合う行程が大好きだ。
もしそういうのがワンピでも味わえるのなら読む価値はあるが。
しかし随分時間がたってから面白くなるんだな。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 19:57:41 ID:kdoSWo+s0
9月に出るギガバトが初週10万以上いけば
大ブームは本物と認めざるをえないな
トータルではさすがに10万以上はいくと思うけど
ここ最近の漫画原作キャラゲーで初週10万以上いったのは
北斗無双、DBぐらいだからな
しかも子供、女性が多いDS向けなわけだから
どれぐらい浸透しているか良くわかると思う
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 20:09:03 ID:GZGKE60H0
>>642

>ストーリーとキャラが命
まあここはワンピ好きが集まってワイワイ語るスレ(のはずだがなんかいろいろとおかしい)
だから、当然あくまでワンピ好きとして、言わせてもらうと
「ストーリーとキャラの魅力」というのはまず凄い。本当に素晴らしいと思うよ。

>いろんなキャラの思惑が複雑に絡み合うのを希望
まず最初に、作品をみるに当たりそういう押し付けがましいことは考えない 思わないほうが
いいと思う。俺がそう読み取っただけで別に押しつけてないなら誤解すまんと言っておく。
(いや、と言うのも何か「こういうの期待してたのに無いじゃないか!」クソマンガ!」
って言われそうな気がしてどうにも目に付いたwまあここはどうでもいいわ)
「複雑に思惑が絡み合う」
これがどの程度のものかによるけど、少なくともこの作品「王道少年冒険漫画」だから
そういうのは期待しないほうがいいと思われる。当然、全くないとは言わんが
基本の基本は、「主人公が仲間集めてって島を冒険する」というストーリーの作品だもの。
「複雑な思惑が絡み合う」、これは期待するのは難しいと思う。
…そうだなあ、軽く挙げれば世界政府の「正義」に纏わる要素とかかなかぁ。

>時間がたってから面白くなるんだな。
ごめん、仮にも、仮にも、連載初めてからずっとジャンプの看板背負ってきた作品だし
そりゃおもしろいよ。お前がつまらんと思ったのはあくまでお前の主観なわけだ、
最初からすべて面白い言うやつもギョーサンいるだろ。最近のこのブームによって
最近おもしろくなってきたって言われるけどそれはあくまでストーリーの展開上の話で
ここまで今まで、たんまり詰め込んで広めてきた「風呂敷」がちょっと畳まれた程度で、
たかがストーリー中盤の盛り上がり程度のもので、社会現象を起こしてしまっている。
実に恐ろしいと思わないか
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 20:14:37 ID:b8ix8OFpP
>>642
んー、ワンピは割と最初から楽しめる漫画だと思うんだけどな
それにキャラの思惑のからみ合いもワンピはすごいと思うぞ
まあワンピの場合少しずつ見せていくパターンが多いからキャラの思惑を読み取るのに時間がかかる場合も多々ある
例えばシャンクスはちょびちょび出てくるけど何をしたいのか未だにわからんからね
なんとなくは予想できるけどね
そういう考察が出来るのがこの漫画の醍醐味でもあるんだ
バギーはその後も大筋に関わるキャラだぞ
でもそれがわかるのもまだまだ後の方だ

でもやっぱ51巻からかなあ
表現や世界観が合わないとかなると何言っても無理だろうけど
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 20:18:13 ID:5R/L4TR80
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/16945/
2006年ではワンピースなんてそんなたいした人気でもなかったんだよ

ここ5年の間にワンピースに何があった?

正直、作品の質(レベル)的にはなんの違いもないだろ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 20:20:00 ID:/52Ttx8q0
俺はミーハーで超メジャー志向だし、少年物バトル漫画が大好きだ。
そしてどんなジャンルでも一番売れてる物はすごいと思う。
ルーキーズとか見て本気で涙し、FF13にハマってしまうタイプなんだよ。
ルーキーズやFF13は2ちゃんでアンチが多いが、こういう大勢の人が感動するような作品をくさすひねくれ者は氏ねとすら思う。

でもワンピにだけはハマれない。
DBも北斗もH×Hもコナンもドカベンもあんなに大好きなのに。
同一ジャンルで一番人気の作品なのに。
マーケティング上は一番自分に合ってるとされる作品を面白いと思えない不条理。

ちなみにワンピの嫌いなところは感動させるために変な戦い方を強いているところ。
特にウソップが子供たちを森に逃がしたところとかマジで腹が立った。
ゾロの三刀流もどこがどう強いのかよくわからない。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 20:25:47 ID:RdIw3f670
だから自分に合わないものを読む必要ないの
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 20:32:16 ID:kdoSWo+s0
たしかに納得いかない点上げたらキリないわな
戦争編で一番納得いかんかったのが
白髭海賊団がコーティングして現れて
センゴクが面食らってたけどそんぐらい
予想できねーのかよって思ったもん

予想できてりゃそれなりの対処方とかあるだろーに
俺はこの時点で戦争の凄みが無くなって
その後は冷めた気分で読むしか出来なかった
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 20:35:14 ID:b8ix8OFpP
>>647
同一ジャンル?
一緒にしてもらっちゃ困るねえ
ワンピはすべてを超越してる
ハマれないって8巻しか読んでないのにほざくな
理解できないなら59巻3週しろ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 20:37:21 ID:GZGKE60H0
>>647

>>644-645にレスしないの?
それでレスしたつもり?

もう、おまえめんどいから
最後に2つ言っとく

お前はこの作品を「少年バトル漫画」と解釈しちゃってるな。
まずそこから、俺はそうは思わない
前述の通り、「「王道」「少年」「冒険」「ワクワク」漫画」だと思うんですよ。
確かにお前みたいなひねくれ者にはワンピの戦闘に突っ込みたくて突っ込みたくて
仕方ないんだろうな、だがこれは「少年」漫画だぜ?
勢いやノリだってあるのに。なんでそこ分からずに難癖いちゃもん付けて叩くんだろアンチは


最後に


こういう大勢の人が感動・ワクワクするような作品を腐すひねくれ者は氏ね。
死ねじゃなくて、氏ね。



じゃあというわけでもうお前はこのスレから去ったほうがいい
つーか本格的にワンピ関連スレから消え失せたほうがいいと思うよマジでw不適合すぎるw
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 20:39:20 ID:uPZOejph0
>>646
前はやってなかった商法にいろいろ手を染めたんでしょ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 20:39:22 ID:b8ix8OFpP
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ ?Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 20:42:20 ID:GZGKE60H0
>>652
早く言えよ。挙げろよ。
例えば何だよ
うまーい具合に屁理屈こねて受け流してスルーして質問から逃げるなよいちいち


どういう商法を、したの?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 20:42:42 ID:b8ix8OFpP
>>646
いいえ51巻からは強烈に面白くなりました
まあそれもそれまでのストーリーがあってこそなんだけど
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 20:43:41 ID:exE23BamO
>>649
そらそうだろ
コーティングはシャボンティの気候空域でしか
できないはずなんだから
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 20:46:00 ID:kdoSWo+s0
>>651
最後に2つどころか語りすぎだボケ!!
お前の言い分どっかの独裁者といっしょだわ
楽しめなきゃ、しねってか?
もっと言葉えらぼーぜ 本当のファンだったら
ひとの意見どうこう関係ねーだろうが
お前みたいなアホレスしか出来ねー奴に
OP語ってほしくねーわホンマに>>>>>>>>>
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 20:47:30 ID:/52Ttx8q0
>>651
ワンピースが他の漫画と決定的に違ってるのは。
「つまらないと言えない世間の空気」だな。
2ちゃんですらワンピつまらんとか書けん雰囲気がある。
全盛期のダウンダウンもそうだった。
こういうのって信者に煽り耐性がないのか、本当に俺以外の全員にとって面白いのかどっちなんだろう。
自分が好きなもんなら文句言われても愛し続けると思うんだが。

批判がタブーになってる状況ってお前らが一番嫌うもののはずなのに。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 20:48:58 ID:kdoSWo+s0
>>656
でも出来たわけだろ?
戦争なんだから白髭海賊団の消息が途切れた時点で
ありとあらゆる事態を想定しないといかんでしょーに
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 20:51:47 ID:GZGKE60H0
>>655
ホントその通りさねぇ

例えばで言うとな?、アンチくん。聞いてるかい?
かの国民スーパーヒーロースーパースターのイチロー神が
毎年3割5分前後という神成績を打ちつづけてた(として

そしてここ近年にきて、最近のイチローは(つまり最近のワンピは)
4割4分3厘くらいのスーパー記録を残したってくらいの話なわけ。

「信者は売り上げ売り上げってうるさい!!」
「人気=おもしろさじゃねーんだよ!!!!」
「信者は売り上げじゃなくて内容で語れよ!!!!!!!!」

と毎日必死にムダなクソ猿の最後の足掻きをしてらっしゃりますが、
これがどれほどすげーことなのか分かる?これがどれほどすげーことなのか分かる?

大事なことは2回言います
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 20:56:47 ID:GZGKE60H0
ID:kdoSWo+s0
ID:/52Ttx8q0

さっきからこの二匹はなんなんだ?
いやID:kdoSWo+s0はすでに論外だけど
ID:/52Ttx8q0はちったあまともなやつかと思いきや
>>658でなんかついにおかしなこと言い始めちゃったし

マジでわけわからん、なんなの?あんた
俺は議論するつもりでレスしたはずだったのに
なんか級に変なこと言い出しちゃってもうマジで何なのよ
 反 論 し な い の ? 
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 20:58:19 ID:ncPMKjji0
ID:GZGKE60H0みたいなのは自分がこの漫画のファンは低レベルだって
吹聴して廻ってることわかんないかな
とにかく戦争編でキャラの価値は暴落した
で、今ルーキー達の話になってるけど全員黄猿にやられたんじゃねーの?
とにかく内容は明らかに破綻してきている
今ブームだからこの漫画が好きな自分は正義っていうんじゃなくて
もう少しワンピ以外の漫画とか映画見てみろ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:01:41 ID:ncPMKjji0
>>661
じゃあ議論しようぜ
覇気って何?いきなりこんな無敵能力出して設定に凝ってるってないだろ
ホルモンって何?ホルモンを白ひげクルー全員に使えばよかったんじゃね?
あとこれに反論してみろ
勝つ理由がないのに勝つ。生きている理由がないのに生きている。
非戦闘員が急に最強クラスの敵を屠る。崩壊寸前の船がオートクルーズで助けにきてくれる。
などなど、例を挙げれば枚挙に暇がない。 生きているならば、生きているなりの理由が説明されなければならない。
これこそが、ワンピースを小学生以上の鑑賞に耐えない駄作に貶めている原因であると思われる。
世界は全て、主人公たちを中心に回っており、都合のいいよう事が運ぶ。正に、予定調和とご都合主義
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:02:40 ID:GZGKE60H0
>>662みたいなのは自分でこの作品のアンチはクソガキ低レベルって吹聴してることに
気づかないのかな。…はい、これでいいすか?
つまんねーこと言ってないでよ、煽り厨房さんよ。

じゃあなに観りゃいいの?テメェが言ったんだからそれくらいはきちんと挙げろよ
なに観りゃいいのかなーもし俺がもうすでに観たやつだったら
こりゃ大受けだな。くそわろす
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:03:55 ID:uPZOejph0
>>654
DBの前番組効果でアニメ視聴率上げるために抱き合わせ
映画の興収上げるためにおまけ商法
並ばせて話題性作るために限定詐欺
版権収入の足しにするためにエロ商法
これら全てが話題となりマスコミが取り上げ宣伝効果

主観でしかない面白さよりもこれらあこぎな商法を
実際にやった事実がある
泣きたいバカをかき集める原作力は確実にあると思うが
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:06:04 ID:b8ix8OFpP
手塚治虫
「あるとき、東大医学部の学生の活動家グループがぼくに、
『そんなでたらめをかくのなら、漫画家をやめちまえ。』と、どなったことがあります。
東大の医学部とかなんとかいったって、まったく幼稚な連中です。
でたらめなことがかけない漫画なんて、この世にあるものでしょうか。」
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch85764.jpg

つまらないことに文句ばかり言うアンチ=幼稚
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:06:23 ID:ncPMKjji0
>>664
どちらの文章が理路整然としているかもわからないか?
煽りっていうのはお前のようなレスを言うんだよ
いい加減自分の醜態に気付け
映画なんか今公開中の映画ベスト10全てストロングワールドより100倍面白いわ
それほどの糞さなのに観客入ったのはお前みたいな信者共が0巻商法にひっかかったからだよ
おっとここで一つ商法の例が出たなw
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:08:21 ID:ncPMKjji0
>>666
この漫画は設定が凝ってる
ストーリーが練られている
伏線が凄い(笑)
がウリなんだろ?
つまらないコトではないと思うが
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:08:57 ID:GZGKE60H0
>>663
>>665
>>667


ああもうダメだこいつら……
ほんともうお願いだからこれ以上アンチは自分のバカさ加減を晒していくのは
このスレではやめてくれんかね。アンチスレなら別に全然構わねーけど。
ひたすらコシコシと基地外同士集まって好きなだけ発狂してろよアンチスレでよ
いちいち出張突撃してくんなよ…
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:09:30 ID:b8ix8OFpP
アンチってほんと野暮なことばかり気にしてるんだよな
そんなことりボニーが何者なのかとか考えたほうがよっぽどおもしろいよ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:11:34 ID:ncPMKjji0
>>669
議論放棄してるのはお前の方だったな
いい加減認めろよ
「最近のワンピがつまんないです・・・」
ってな。俺も別に最初からこの漫画が嫌いじゃない
最近の内容に見合ってない過大評価がむかつくだけ
そしてお前のようなそれがあるから自分が正義だという馬鹿が大嫌い
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:12:28 ID:exE23BamO
>>659
普通はできないんだから予想できないだろ
黒髭がグラグラの能力得ることも予想できなかったろ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:13:57 ID:GZGKE60H0
頭おかしすぎるだろこいつら……マジで

なんつーか、ここで大発狂砂塵の如く大暴れしてるアンチどもから見たら
客観的な目など最早無く、俺のことを「基地外ワンピ厨!!」としかみれてないんだろうけど
じゃあ仮に俺がその「必死にアンチと戦い続ける基地外ワンピ厨」って存在だとしても
そんな俺が呆れ疲れ果ててしまうってどんな状況

とにもかくにも
狂アンチどもはさっさと基地外アンチ隔離巣レに帰ってくれ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:14:25 ID:ncPMKjji0
>>670
そうやって「白ひげって新世界を統べる者だって!!どういう奴なんだろ?」
って期待した結果があの醜態。3大将にしてもそう
いい加減この詐欺ストーリーに気付け
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:16:57 ID:GZGKE60H0
ID:ncPMKjji0ID:ncPMKjji0
ID:ncPMKjji0ID:ncPMKjji0


おい、クソガキ。夏厨房。
おい、基地外。

最後にもう一度だけ、言うぞ
基地外アンチは隔離巣レに帰ってくれないか?

676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:17:16 ID:Sb3XWkQw0
今日もアンチのファビョりで飯が旨い
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:19:12 ID:uPZOejph0
議論放棄して負けを認めてお願いか。ならもっと誠意を込めろ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:21:17 ID:b8ix8OFpP
>>674
それはお前の読解力がないだけだろ
白ひげは病気を患ってたなんて25巻でわかってたことだぞ
世界最強なんてのは過去のことで今じゃただの称号に過ぎず実態は違ったってことくらい理解できんのかね
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:22:48 ID:jsK/S+6zO
なぜブームになってるのか?
の解答として商売上手だからって理由あげてること自体はスレ違いじゃないよ。

そこからどっちからか知らんけど、議論から煽り合いになって、いつもの喧嘩に発展するのがまずいんだ。

このスレ自体、ワンピース嫌い寄りだと思うけどね。
ブームになる理由がわからない人が立てたスレだから。
「なぜに人気なの?そんな面白かったっけ?」
て疑問が隠れてる。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:25:17 ID:Sb3XWkQw0
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:27:53 ID:GZGKE60H0
“ここ”で“理不尽に”暴れまくり、もはやスレの住人・ワンピ好きすらを
引かせてしまってる基地外連中が放つ「議論放棄」。というこの言葉。
何と滑稽な様よ……wwww


っていうか、そもそも
>>665に反論議論(苦笑)する要素なんて微塵もねーのにな。
何一つSWの大人気っぷりを認められずに言いがかりを付け続けるお子ちゃまアンチ。
こんなんに、こんなんと議論するつもりゃねーよwww
やめてくれ、基地外が移る。
>>663に関しても同上。


あえて一つだけ言おう。



そういう色んなワンピの情報を調べて、
ワンピのいろんなシーン・展開を調べてて、


それでいちゃもん付けてきちゃうなんて

お前ワンピ大好きだな!ありがとう!!


682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:29:10 ID:fIKuDlxOO
「人は死ぬ」「命懸ける」と死の覚悟や任侠物の熱いセリフ、国巡る戦い、島を殲滅させる軍艦、世界最強の海賊と海軍の戦争という夢で男性読者の興味を得る
不殺主義で楽しく後味のいい結末にし女性読者の安心を得る(戦争でも死者二人の少なさ)
一方は命を懸ける一方は不殺主義の矛盾で進める話
一貫性のないキャラや設定がでる
そこに気付くのかわからないが5年スパンで読者層が変わる
すぐ次の“夢”に移り早いサイクルで回し新規客を獲得し売上げを継続させるから大ブームなんでないかい
ようわからんけど
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:32:28 ID:ncPMKjji0
>>678
そういうのは読解力っていわねえんだよ
ただの脳内補完だ
病気だから今は弱いって
あの戦争編での醜態晒した後だから言える都合良いいいわけだわ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:37:41 ID:b8ix8OFpP
>>683
何いってんだおまえ
マルコも言ってただろうが
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:39:36 ID:kz0buPPdO
スリラー終盤のナイトメアルフィVSオーズあたりから原作担当が大西に交代
ルーキーズやレイリーが産まれ、
ワンピネタバレスレが爆発的に伸び始めたのも大西原作担当時代
その後大西はワンピメディア担当に。
不調気味だったワンピ東映版権は2年で爆発的に上昇。現在東映ダントツトップに。
要するに尾田ワンピ×大西は最高の相性
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:42:11 ID:i9tVFEjU0
>>658
あなたの趣向は、能力バトルにある程度の整合性が無ければ読めないタイプでは?
仮にそうなら、その点でワンピースは割と大雑把だから、あなたとは相性が悪い。
キャラとストーリーに関しては、ワンピースは任侠が基礎としてあるし
しかもかなり感情をむき出しにした描写なので
そういった描写が嘘くさく感じる人には向かないかもしれない。
現にあなたの読んでいる漫画の多くはワンピースほど感情をむき出しにしていない。
ワンピースが注目されている一つに、これまでの漫画に無いむき出しの感情描写
ということもいわれている。
勘違いがあるかもしれないが、感情をむき出しにした描写とは大げさに口をあけるとかだ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:44:14 ID:GZGKE60H0


>>679-680
ちょっとこの話題に触れておきたい

まず、これハッキリさせようぜ、
なんか必死なアンチは、そこまで自分のしてる「突撃」という非常に迷惑な行為を
正当化させたいのか、連中曰く「ここは信者スレじゃない!アンチが立てたアンチ
だあああああ!!!!!!!」と狂ったように言い続けてるけど

結局アンチが立てたの?ファンが立てたの?

まずこれをハッキリさせとこうぜ。
これが曖昧なままスレがここまできてるから基地外アンチがまかり通って大暴れしすぎ。


答えは「ワンピ好きがファン同士で集まり、ここまで大ブームになったことに
関していろいろ語るスレ」である。

だってそもそも>>1がアンチならこのスレの答えの>>2-5を貼るわけねーだろバカアンチが。
ここで暴れ続ける基地外は>>2-5を百万回みろ。答えはもう既に出てんだよ、アホ。
なんでアンチの>>1がわざわざ>>2-5貼る必要あるの?アホ?
どうしても自分の突撃行為を正当化させたくて>>1の存在をアンチにしたいの?


で、>>597に関してだが
これは都合の悪いアンチどもからすりゃ「なりすまし乙!!!!」ですまされるから
何とも言えんが、とりあえずもう一度>>597がこのスレにくることを待とうか。

まあどっちにしろ、
ここはワンピ好きが集まってワイワイ語るスレ。


もはや次スレから「基地外アンチは立ち入り禁止」とでも付け加えといたほうが
よくないか?あまりにもこのスレのこのアンチ大暴れの惨状は酷すぎる。
正直ここまでアンチの醜態が醜いスレは初めて。発狂はアンチ隔離巣レまでにしとけよ粕共
悔しいからって気に食わねーからって突撃してくんな。夏厨房。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:45:33 ID:ncPMKjji0
>>684
なら他のキャラがあんなに白ひげを崇める描写がおかしいだろ
そもそも海軍が白ひげを恐れる理由がない
病気だから弱いじゃなくて病気でも最強の称号にふさわしい男
っていう存在だったはずだろ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:48:29 ID:GZGKE60H0
もうわかったから。
もうわかったから、あんたもうワンピ大好きだからw
ここはそういうところを議論する場所じゃないから^^;;

何度言わすの?、狂アンチは隔離巣レにお帰り。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:51:51 ID:kdoSWo+s0
↑↑こいつワンピ信者で有名な「たらお」だ!!
^^;;が何よりの証拠だわ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:53:00 ID:ncPMKjji0
>>687
お前が一番このスレに不要だからさ
多分お前と同じ信者もお前には呆れてると思うよ
だれもお前を擁護しないだろ?
いいかこのスレは信者スレじゃない
もしお前が信者同士で話し合いたいなら自分で立てろ
そこにはちゃんと信者スレって書けよ。そうすればアンチは来ないから
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:55:38 ID:uPZOejph0
>>689
お前が帰っでぐだざいって泣き喚いても誰もいうこと聞かない
お前がいなくなった方が簡単だぞ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 21:57:39 ID:GZGKE60H0




>>690-692



すげー……
ここまで基地外厨房3拍子揃ってると


なんかある意味壮観だ……

694シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/08/11(水) 21:57:42 ID:UrDZLb2JO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  戦争編が面白過ぎたからだ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:01:16 ID:kdoSWo+s0
シコラも出てきやがった
どうなってんだよ!ここのスレは
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:01:25 ID:a45VJQap0
おせーよ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:06:22 ID:GZGKE60H0
ID:kdoSWo+s0
典型的厨房。本当に、本当にもうね、これしか表現可能な言葉が無いな(苦笑)、
本当に、本当にもうこうとしか表現できない。第一こいつこそが一番誰にも擁護もレスも
されていない。無様すぎる。口調もDQN、まさにアンチの質の悪さを物の見事に象徴している
  典  型  的  夏  厨  房  。
ただそれだけ。(苦笑)

698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:07:09 ID:b8ix8OFpP
>>688
他のキャラってなんのことだ?
白ひげが病気で弱ってたなんて知ってる奴はそんなにいないはずだろ
だから世界最強と思われ続けたんだろ
まあ病気でも3大将相手にタイマンなら勝てるくらいの強さは見せたけどな
蛇足だがドフラが弱らせたって予想もある
ここはまだ答えかねるが
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:10:06 ID:b8ix8OFpP
あーあとシャンクスもわかってたようだね
45巻で「療治の水を持ってきた」って言ってるからね
だからこそなおさらエースを止めたかったんだろう
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:11:21 ID:/52Ttx8q0
>>686
整合性というか、ある程度の理屈やはったりは必要だと思う。
強いキャラにしても単に「強い(ドン!)」じゃダメで、「体表面を硬化できるから攻撃が効かなくて強い」とかそんなのが必要。
ゾロで言えば三本の刀すべてが形状が違って敵によって使い分けるとかなんとか細かい理屈付けがほしかった。
人間関係も直情的すぎて、細かい駆け引きとか皆無だし。
みんな思ったことをそのまま言ってる。
要するに理系向けじゃない。
逆に理系が理屈をこねくり回して作ったようなデスノートは、俺的には最高だがワンピ信者には評判悪いんだろうな。
701シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/08/11(水) 22:16:49 ID:UrDZLb2JO
>>700
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  漫画に理屈が必要ならドラゴンボール、北斗の拳、ワンピース、NARUTOなど人気漫画全てを否定している
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:17:03 ID:/52Ttx8q0
世の中に感情的な人間と理性的な人間がいるとしたら。
理性的な人間に向けて描かれた漫画は世にごまんとある。
ジャンプ漫画なんてだいたいそう。

しかし感情的な人間に向けて描かれた漫画はほとんどない。
というか、ワンピぐらいしか存在しない。
だからそういうマーケットを一人占めにして、ブームになったんだと思う。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:17:55 ID:ncPMKjji0
>>698
だから海軍があんなに白ひげを恐れる描写がおかしいんだよ
海軍自体も池沼を筆頭ととした烏合の衆だったがな
くだらねえのはそうやって脳内妄想させて期待感を煽り
実際は拍子抜けっていう詐欺パターンだろ
今回の新世界もそう。破綻するのわかってて風呂敷広げようとする
そして信者はこの設定は最初から考えていたんだって脳内補完
白ひげの強さは明らかに戦争編で描写しきれなかったというのが真実
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:18:25 ID:g/W1xTRd0
705シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/08/11(水) 22:18:33 ID:UrDZLb2JO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  漫画に理屈を求めるなら少年漫画卒業するべき
706シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/08/11(水) 22:20:01 ID:UrDZLb2JO
>>703
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  全てを出してしまうからお前の好きな漫画は人気が出ないんだぞw
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:21:14 ID:exE23BamO
破綻なんかしてないじゃんアンチが難癖つけてるだけじゃん
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:21:33 ID:/52Ttx8q0
青年漫画なんてもっと理論的じゃないよ。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:21:52 ID:GZGKE60H0
>>691
全体的に「っ鏡」とか「お前がなー」と言うだけでレスを終われるくらいバカなレスだがまあいい、
>擁護
…は?なに言ってんのお前
同意とかなら分かるが、そもそも俺は誰かに擁護されたりレスお前ら基地外アンチ以外に
レスされたりするようなことしてねーもん。お前ら基地外アンチにレスしてやってるだけだもの
まだ同意とかなら分かるけど、なんかもういろいろと追い詰められてるなお前
>信者スレ
んなこと誰が言ったの?お前バカ?目ェ大丈夫?眼科行く?
いいか、もう一度だけ、丁寧に説明してやるぞ。
「尾田は神!原作だけでなく映画も大ヒット!!尾田は神!神!!」
というのと
「尾田すげーなw。やっぱり原作者ってことで原作ファンも呼び寄せて大ヒットさせる
ことができたんだろうな。原作も前人未到の売上記録と展開盛り上がってるし、
ここまで大ブームになるのも分かるな。」
というのとの違い、分かる? 本当に、お前バカ?目ェ大丈夫?
結局さ、アンチスレにしたいんだろ?信者スレとなるとお前らに都合悪すぎるから
そんなに必死なんだろ?第一ろくな反論きてないよ?
>>687のなにかを否定したいならきちんと反論しろよ。どうせできないんだろ?
何度言わすのか。
ここは「ワンピファンが集まって大ブームについてワイワイ語り合うスレ」だろアホ。
>>687は主張し続けるつもりだから、真っ当なアンチならまだしも、
お前らは基地外狂アンチは場違いすぎる、とっとと消えてくれ

>>692
なんで言うこと聞けないの?反論できないからだろ?
悔しくて悔しくて気に入らんからいちいちここにくるんだろ?
さっさと失せろよ基地外アンチども
710シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/08/11(水) 22:23:32 ID:UrDZLb2JO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  ワンピースの一番の人気点は他漫画にありがちすぎる強さのインフレが無いからだろ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:25:11 ID:ncPMKjji0
>>707
覇気って何?
いきなりそんな設定登場させるのは破綻じゃないの?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:26:01 ID:b8ix8OFpP
>>703
期待感?
だから白ひげが弱ってたってのは前から読み取れたことなんだが
もう一度25巻と45巻あたり読み返せよ
あと32巻のドフラのセリフも相当怪しい

というか戦争編で何を期待してたの?
俺は面白くなれば何でもいいと思ってたが実際おもしろかったし盛り上がったしで良かったじゃん
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:26:51 ID:jsK/S+6zO
>>687
ごめんな。>>2-5見てなかった。信者というか、ファンが立てたのは明白だね。
穏やかに書いたつもりだったけど、そんなに荒げたように受け止められちゃったなら、申し訳ない。

ただ、立てた人がファンであろうとなかろうと、タイトルから察するに、あくまでもここはなぜブームになったのか話し合うところだよね。

疑問を投げ掛けてるし、解答は複数あってもおかしくないでしょ?

海外と日本で人気に格差があるんなら、なぜ日本限定でこれほどまでブームになってるのか尚更興味深いよね。

>>2-5はブームになった理由をいくつか挙げたり、もしくはブームの程度を実例をもって示してるだけだよ。これがあるからワンピースアンチは来ないでっていうのは、ちょっと乱暴。
表現の自由奪わないで。

それでもここをファンで語り合うスレにしたいなら、君の独断でなく、今ここで書き込む資格のある人々からある程度意見を聞いてから、
アンチの扱いを決めるべきじゃない?

ここを次からファンスレにして、批判しないでって注意書きすれば健常なアンチは近づけないよ。
まあファンスレにもアンチスレにもある程度の特攻はあるから、
君の理想そのままにはならないかもしれないけど、理想に近づくくらいにはなるよ。絶対に。

信者スレにしたいなら、ちゃんとルールを決めなきゃね。
そして、スレの顔とも言えるタイトルを、もっとなにを語る場所なのか明確にわかるよう工夫しなきゃ。
アンチスレって書いても特攻にくる信者は後を絶たないんだ。
テンプレに書くだけでなく、タイトルでそれらを表現しなきゃね。
714シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/08/11(水) 22:27:15 ID:UrDZLb2JO
>>711
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  覇気は途中からつけたかもしれないがそれにより面白さは倍増した
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:28:49 ID:GZGKE60H0
>>701
全くだわなww
というか何気に>>700って失言だよな
いやデスノには俺もハマったクチだけどもね、
だったら「デスノート」の存在自体がおかしいだろと。
そもそもデスノートってなんなんだよ。死に神界とかなんなんだよ。
ってなるだろ?

そうすると必死に
「そこは漫画なんだから突っ込むなよ!デスノは頭脳戦が面白いんだよ!!!!」
って言ってくるんだろうけどそう言えば主張がズレるし
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:29:35 ID:exE23BamO
>>711
何ってワンピ読めばわかるだろ
破綻て何も破綻してないじゃん

お前何も言えてないぞ?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:29:42 ID:b8ix8OFpP
たとえ途中から付け加えたとしても別に破綻なんてしてないじゃん
スーパーサイヤ人のほうがよっぽどひどいかとw
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:30:46 ID:ncPMKjji0
>>712
総力戦に決まってるだろ
お前最後にシャンクスが閉会式して終わる運動会で満足したわけ?
盛り上がった?あれは回が進むにつれて盛り下がったっていうんだよ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:31:40 ID:GZGKE60H0
それはテメェの主観って何度言えばわかるの?どあほ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:37:00 ID:jsK/S+6zO
つかここは今のままでいいと思うよ。
信者スレにするなら総合とかと被るから、ワンピスレ乱立って言われても何も言えないよね。
アンチスレも同様。あっちは信者が一人嫌がらせで重複スレ立てちゃったし、これ以上いらない。

好きな人も嫌いな人も集まって、ワンピースを語り合う。
そら煽り合いになることもあるだろうけど、堂々とファンとアンチが総力をあげて話し合えるスレは今までにないから、色んな考え方を素直に吸収できる有意義な場所になる可能性もあるじゃない。

そしたら、ここにも意味がでてくるんじゃないかな?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:37:19 ID:fIKuDlxOO
>>701
理屈の割合の好みなんじゃないの?
デスノートにもジュバンニ一晩みたいな理屈じゃないところがあるけど他は割とシビア
ライバルも負けたら死亡とか

ワンピースは生死の判定が曖昧だったり
グランドラインだから作者の自由度が高くて急にサイボーグが出てきたりで
デスノートと違いキャラ同士の現実に沿った緊迫した駆け引きみたいなものを一緒に楽しめないところもある
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:37:59 ID:GZGKE60H0
>>713
とりあえず >荒げたように受け止められちゃった 
ごめん、そこ素直に謝る。
まあもう言わずもがなだけど、俺はすごく読み辛く長々しい文を書き込んでるんだけど
まあこれは俺の性分でどうにもならんから、長々と書いてて荒げたようになってたら謝る
荒げたってのは少なくともお前に対してじゃない
ID:ncPMKjji0辺りのバカなアンチに対してだな。
とりあえず>>709読んでくれ。
もうそれでも反論があるならもうしゃあないなぁ。
723シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/08/11(水) 22:39:55 ID:UrDZLb2JO
>>718
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  現実見ろよ脳内妄想野郎www
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:40:43 ID:ncPMKjji0
>>716
なんでも覇気です
で済ませられる
こういうのは破綻じゃねーの?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:42:04 ID:exE23BamO
破綻してるって説明できないで逃げちゃったな
726シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/08/11(水) 22:43:20 ID:UrDZLb2JO
>>724
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  なんでもすませれてないから面白いんだよ

バランスを保つ=人気の継続
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:43:39 ID:ncPMKjji0
>>725
お前も覇気の説明できてないだろ?
俺には覇気っていうのは都合のいいなんでも解決できる能力
という風にしか理解できなかった。
だから俺にその設定として練られている覇気を教えてくれ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:45:20 ID:GZGKE60H0
>>720
それはそれでアンチのお前の意見として受けとっとくよ
ってか確かにね、お前の主張は正論といえば正論なんだよ
たださ、よーくこのスレ1から見直してみ

あまりにもアンチの書き込みが酷い。わかるだろ?あんたも
あんたはこのスレ始まって以来(言い過ぎか)の唯一のまともなワンピアンチと
受け取ったんだが、それくらいは認めてくれるよね?きもいよね?ここで暴れてるアンチ

だから、お前の言い分も正しいんだけど、せめて、そこら辺はあんたらアンチで
どうにかしてほいなあ
悲しくなってくるんだよねぇ……。
好きな作品が言いように言いたい放題好き勝手アンチに貶され続けるの。
お前も、いやだろ?好きな作品貶されるって。ここは絶対にアンチスレなんかじゃないのに
だから、お願いだ、お前が中心になって、アンチのやつらはアンチのやつらで
少しはまともなやつらに更正させてくれ…。

俺すごく悲しいんだよね…
悲しくて悲しくて仕方ないからこうやってバカなアンチどもに対して書き込み続けてるんだ。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:47:29 ID:ncPMKjji0
>>717
スーパーサイヤ人は強くなる
これは単純だ
だがこの覇気ってのは強くなるだけじゃなくて他にもいろいろできる
これってなんでも後付けしますよって言ってるようなもんだろ
730シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/08/11(水) 22:48:33 ID:UrDZLb2JO
>>729
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  >他にも色々出来る

妄想始まったな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:51:12 ID:GZGKE60H0
いいかげんID:ncPMKjji0の妄想発狂が酷すぎて流し見スルーすらできなくなってきた
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:51:56 ID:exE23BamO
>>727
作品内で明言されてないのに説明できるわけないだろ
バカすぎだろ

お前の脳内覇気の設定ではワンピはどういうわけか破綻してんだな


アンチの脳内覇気設定で人を納得させようとしてるのが滑稽だな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:54:50 ID:ncPMKjji0
>>732
読めばわかるとか言っていた馬鹿はおまえだったかな?
じゃあ今度はホルモンについて教えてくれよ
ホルモンを白ひげクルーに打てばよかったんじゃね?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:55:32 ID:jsK/S+6zO
>>702
>>709読みました。
あなたの主張は、ここは尾田先生をただ単に褒めたたえるだけでなく、どこがどうすごいのか語り合うスレにしようぜってこと?
言い換えればちょっと高度な信者スレ。
たしかにそういう話がしたい人同士で集まれば、盲目的に「尾田っちは神」する人達とは住み分けできるね。

それもありだと思う。
にもかからず、捉え方が様々でこういうスレの存在意義についての議論が発生しちゃうのは、やっぱりタイトルが問題だよ。

おれがここ見つけた時、タイトル自体は殺伐としてないけど、それとなく議論できるようにしてるんだなって思った。

で、様々な考えが横行してて、どれが有力とも言えない今、
やっぱりちゃんと話し合わなきゃ変わらないんじゃないかな。

ちょっと今この瞬間は熱くなってるから無理だろうけど。
735シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/08/11(水) 22:56:34 ID:UrDZLb2JO
>>733
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  その通り!君は天才だね!!
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:57:33 ID:GZGKE60H0
まーた言い出してるよこいつ…ww
副作用があること、
読み取れてない?

で、お次は「副作用あってもルフィ死ななかったんだから全員に打てよ!!」
とか妄言吐きそうで怖い

737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:59:37 ID:GZGKE60H0
>>734
とりあえずレスが遅れてるぞ
もうそんな話じゃない、>>628
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:01:40 ID:GZGKE60H0
>>628じゃねー>>728
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:07:40 ID:ncPMKjji0
>>736
>>副作用あってもルフィ死ななかったんだから全員に打てよ
お前がこのスレで言った唯一のまともな言葉だ
全くその通り。エース助けるためだろ?命かけてるんだろ?
だったらそれくらいしろよ
それとお前はアンチに貶されたくなかったら>>732>>717みたいに
内容の話で擁護すべきだ。お前はキャラが凄いと思ってるんだろ
どこが凄いのか俺を納得させてみろよ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:08:46 ID:jsK/S+6zO
>>728
確かに悪意剥き出しで、信者を刺激させるのが目的なようなレスも、なぜブームになったのか話し合う気がないレスも多々見受けられる。

本筋からの脱線でなく、むしろ批判を目的にするのはルール違反で、よくないね。

それはアンチが悪い。

ファンの気持ちも、アンパンマンのちんしゅスレ見る度にいらいらするからよく分かる。

でもだからっておれが更正させるのは非現実的だし、
ここを信者スレ、アンチスレのどちらかに限定するのもちょっと強引。

やっぱりここのあり方について話し合わなきゃいかん。

どっちかが誰ひとり煽らずに冷静に話し合う姿勢を見せれば、ちゃんと話し合えるだろうし、
それでも煽ろうとすれば、そいつらは直に叩かれるだろうから、それはそれで議論派と限定派の力関係がはっきりしていいと思うよ。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:13:16 ID:exE23BamO
>>739
お前の脳内だとホルモン打つとどうなるの?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:14:03 ID:ncPMKjji0
>>741
強くなるんだろ?
違うのか?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:14:56 ID:ncPMKjji0
だから内容がこのブームに見合うかどうか話し合おうぜ
信者はこの漫画の魅力を語ってブームを加速させればいい
アンチはブームに疑問持ってるんだから理解できない内容を信者に教えてもらう
だからこの漫画の魅力について語ってくれよ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:15:43 ID:GZGKE60H0
>>739
おめぇみたいな基地外に何言っても無駄だろうがアホ……
ほんとこいつ呆れる通り越して笑いが込み上げてきた(苦笑)


ワンピのキャラの何が魅力なのか俺を納得させてみろよ!!


  
    は    ? 


もうお前みんなから呆れられてんのわかってないの?
なんでそんな無駄すぎることしなきゃならんの?(苦笑)
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:16:53 ID:i9tVFEjU0
>>739
イワがいる理由はルフィのサポート
ただそれだけ、白髭海賊団には何の義理もない
イワが初めて登場した回を見ればわかるが、誰でも助ける善人じゃないぞ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:17:24 ID:exE23BamO
>>742
ならないよw
やっぱりお前の脳内設定じゃねーか
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:19:22 ID:ncPMKjji0
>>746
じゃあ説明してくれ
悪いが単行本を持ってないんだ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:20:32 ID:ncPMKjji0
>>745
白ひげクルーを強くすることが結果的にルフィを守ることになる
こういう考え方もできないほどあなたと同様イワも短絡的なのか?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:23:40 ID:ncPMKjji0
>>744
お前って自分のレスを見返して
ああ、自分ってなんて語彙力ないんだろうって気付かない?
さっきから同じ言葉ばかり使ってる上に内容も低レベル
普通そこまで質の低いレス連投してたら恥ずかしくなるけどな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:25:45 ID:GZGKE60H0
例えば。


ナミかわいい。この娘はとても魅力のあるヒロインだと思う
一見、カネのことなど自分中心の物言いだったり行動をするシーンが見受けられるが
実はとても仲間思いでナイーブな面も持ち合わせていて、シリアスな展開になると
自己中で我の強い言動は一切せず、仲間を心配したり不安な気持ちになっている
このようなキャラがヒロインでワンピは素晴らしいと思う、ワンピキャラ魅力あると思う


…と。
お前こんなことで納得すんの?
満足すんの?
んでワンピ全キャラ分語らなあかんの?
ID:ncPMKjji0
ほんとこいつはいったい
「このスレ」に
何を求めてるんだ……

いいかげん作品を好き勝手叩いて暴れ続けるだけならアンチスレにしとけよ…?
何万回言わすんだこのガキ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:28:23 ID:GZGKE60H0
>>749
うん、ごめん、これはこうとしか言えない
「つ鏡」。
(苦笑)
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:29:02 ID:exE23BamO
>>748
強くなるってのがお前の脳内設定だからな

まともに読めてないで批判してるバカ

ホルモン打っても強くなりません
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:32:10 ID:gjihceJR0
アンチどうのこうのじゃなくて、ワンピの面白さがわからんなら別にわかろうとする必要ないじゃん
たかが漫画の一作品の面白さがわからないだけだろ、別に不思議でもなんでもねえし
自分が楽しめる漫画探せばいいだろ、なんでわざわざワンピにこだわるのかね?

そもそも読んでみて面白くないのに、人に面白さ教えてもらってはいそうですかてすぐに納得できるはずねえだろw
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:32:21 ID:i9tVFEjU0
>>478
テンションホルモンについて誤解してるようだからいうが
あくまでたまった疲労をアドレナリンを増幅させてごまかすだけであって
もとより強くはならないぞ
つまり、疲労でぶっ倒れている奴以外に打っても無意味ということになる
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:32:30 ID:ncPMKjji0
>>752
だから説明してくれよ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:33:44 ID:ncPMKjji0
>>754
だったら白ひげに打ってやりゃいいじゃんw
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:35:32 ID:exE23BamO
>>755
ホルモンじゃ強くならないと説明してるじゃないか

日本語読めないみたいだな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:35:49 ID:GZGKE60H0
>>747
いや当然だから、むしろ単行本集めてまで叩いてんなら
それはワンピ大好き信者だから
(苦笑)


>>740
話し合いがどうたら言ってるけど
結局のところ、結局のところさ
理不尽な妄言ばっか吐いて突撃して叩いてくるアンチが消え失せて
まともなことを言えるアンチが来れば「冷静にまともなこと話し合えるスレ」に
なるだろ。小難しいこと言ってないでただそれだけのことじゃん。
だからさっきから何故か作品を叩き続けてるID:ncPMKjji0みたいなバカガキみたいな
基地外アンチが消え失せりゃあいいのよ。でも消えてくんないわけよずーっと。
お前が仕切ってアンチ取り締まれってのはあくまで哀れなアンチに対する願望。

とにかくきちんと話せるアンチだけこいよ
そしたら多分このスレにくるアンチ1人もいなくなるだろうけどねww
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:36:11 ID:ncPMKjji0
>>751
よほど頭の造りが弱いんだな
その鏡っていうので反論したことになるお前の頭の構造
ほんとどうしようもねーな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:37:39 ID:ncPMKjji0
>>757
じゃあ疲労で倒れてる味方クルー全員に打ってやればよかっただろ
どっちにしろ戦争なんだから戦力になること全てやれってことだ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:38:26 ID:GZGKE60H0
>>759
だっておまえ本当に「つ鏡」なんだものwwww
だっておまえ本当に頭おかしいんだものwwww

病院いくかい?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:44:45 ID:exE23BamO
>>760
一から読み直せよ

脳内覇気設定も脳内ホルモン設定も論破されたんだから
ワンピについて話したいなら読みなおせバカ
お前はまともに読めてないんだからな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:44:50 ID:GZGKE60H0
ID:ncPMKjji0ID:ncPMKjji0
ID:ncPMKjji0ID:ncPMKjji0

こいつマジでやばすぎるだろwこいつマジでやばすぎるだろw
これはガチで伝説に残る狂アンチだと思う、いやマジで。

とりあえずさ、ID:ncPMKjji0くんよ。
キミの妄言アンチに対する有力なレスが
いくつかスルーされてるんだけどどういうことなの?

とりあえず>>753にきちんと具体的によくわかるような「屁理屈こねない」で、
反論してみてよ。
あと>>750も。これは有力なレスじゃないけど俺の書き込みだから。
きちんとワンピキャラ、それにヒロインの魅力を語ってあげたのにスルー?早く反論してこいや
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:51:03 ID:ncPMKjji0
>>762
ほら、勝手に論破宣言・・・・どうしてこう頭の構造が似ちゃう奴が
信者やっちゃうんだろうね
>>763
ナミについては文句ない
諸悪の根源、主人公の糞さはどうなの?
ルフィにとっての仲間は 仲間っていうより「お気に入りのおもちゃ」みたいなものじゃないか?
そう考えると仲間に対して平気でひどい事できるのもつじつまがあうし、
女の子だけは裏切られても仲間として手放そうとしないのもつじつまが合う
大事な肉親が死んでも即立ち直るのもつじつまが合う。
おもちゃ一個無くした、けどまだ他にもおもちゃ残ってたから大丈夫だったって、
そういう考え方
こんなのが主人公でいいのか?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:52:27 ID:ncPMKjji0
>>762
もう一度聞くけど
ホルモンを白ひげの倒れてる奴らに使えば戦力になって
白ひげももう少し戦えたんじゃないの?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:59:53 ID:GZGKE60H0
>>764
それはお前がもうルフィを「そういう扱い」しかしないからだろ。
というかそういう扱いしかしようとしないからだろ。
少なくとも俺は、魅力あるキャラだと思うよ。お前が突っついてるルフィの短所(笑)なんてどうでもいい、実にどうでもいいと思えるくらい
“王道”で、“少年”で、本当にこの作品らしい魅力ある素晴らしい主人公だと思ってる
だけどお前はそうは思わない。ただそれだけなんだろ。なんで理解しようとするのかね?

だいたい何言っても無駄なお前に主人公の魅力なんて…
って…、は?
ナミについては文句ないって何?その通りですナミは魅力ありますってこと?
じゃあ認めてんじゃんwワンピキャラクはみな魅力ないんじゃないのか
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 00:00:15 ID:ncPMKjji0
>>753
つーか元から内容が伴っていない人気が許せないということを言っている
それを無条件に排除しようとするID:GZGKE60H0みたいな馬鹿が許せないだけ
だから粗を指摘したり面白さを説明しろってずっと言っている
別に納得しないわけではない
逆に信者達はここはおかしいと思うところはないのか?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 00:07:08 ID:Cu+Z47Sj0

なんでそうやっていつまでも理解しようとするの?
→信者がどうたら!信者がどうたら!!


で、


その「信者がどうたら!信者がどうたら!」とかいうしょーもないくだらない
嘘っぱちの理由で、なんでお前はそこまで必死になれるの?

>>753の質問の本質捉えてるかい?
そんなお前にとって何のマイナスにもプラスにもならん理由で

どうしてここまで書き込み続けるほど必死になれるの?


なんでそんな連日連夜居座り続け叩き続けるほど大っ嫌いなワンピのことを…(苦笑)
まあ嫌いは好きの裏返しだからな…お前がワンピ大好きなのはわかる(笑)


769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 00:10:39 ID:hWUVl8Vf0
>>768
別に俺はお前と違って認めるところは認めるよ
だから信者達にもここがおかしいというところがあるだろって言ってる
だがお前はそういう否定意見は全て排除する低脳レスばっかり
いい加減アンチに説明するスタンスに変えろよ
アンチがここに来ることを排除することは今のお前には無理
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 00:11:19 ID:Cu+Z47Sj0
内容がクソ!許せない!!
信者がクソ!許せない!!


だからボクはこのスレで暴れ叩き続ける!!



もうね…もうね……
お子様すぎる…………

もはやお子様ってレベルじゃねーだろこの精神年齢^^;;;

771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 00:13:03 ID:Cu+Z47Sj0
>>769
キミがここで暴れ続けられる理由になるの?
俺のこと、きちんとわかってんの?
バカなの?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 00:20:17 ID:V8PtVdyXO
結局互いを排斥しあってるだけなのね。
一時は有意義になりかけたのに、互いに説明を欠いて見下し合うばかり。

世の中には色んな人がいて、おれ達はその全員についてはわからなくとも、なるべく知るように努めるべきだと学んで欲しい。

今お前が叩いてるような人格の持ち主と、明日は付き合わなければならないかもしれないんだぞ。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 00:21:35 ID:hWUVl8Vf0
>>771
>>770みたいなするから信者が馬鹿にされるんだよ
だが良さを説明されて納得すれば別に信者だからといって馬鹿にしない
逆に俺は内容がおかしいと思うところを指摘して信者に
「この漫画おかしい」って思わせるスタンスを貫く
お前がこの漫画が正しいと思ってるのと同じくらいこの漫画がおかしい
って思ってる奴がいるんだよ。そしてここは両方存在していいスレだから
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 00:26:36 ID:Cu+Z47Sj0
>>772
なにを言ってるんだよお前は…
嫉 妬 、
所詮は「嫉妬」による「ワンピースアンチ」の存在なのに
それをネットで、2chで、思いっきりぶちまけて叩いてるだけってのに。こいつらは。

そんなの言われなくても弁えてるわ。こんなやつらと社会人生活についての話も糞もねーよ
絶対いい、それはID:hWUVI8Vf0に言った方が絶対いい。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 00:32:15 ID:Cu+Z47Sj0
>>773
いやいや実際「ホルモン」がどうたらの話に関しては酷い言い分だったろ、お前
呆れられてたことすら気づいてないの?
所詮漫画にそこまで合理性求めるか?
正直真面目に「全員にホルモン使えよ!」とか言っちゃってるのはドン引きの極み
だったぞ?
勢いやノリがある、あくまで漫画 そして少年漫画であるってことを頭に入れずに
延々叩き続けてるお前は異常だろ?排斥も糞もねーだろ?お前みたいな狂アンチには。
本当に、本当にバカ?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 00:37:05 ID:hWUVl8Vf0
>>775
だからなぜ?
皆エースのために命かけてるんだから
倒れてもホルモン使って復活するなら使うべきだろ?
白ひげも命かけて俺に使えくらい言って戦力を増やすべきじゃないの?
ホルモンっていう能力を出すのはいいが
こういうことを考えてない浅はかさがムカツクんだよ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 00:40:25 ID:TitBamJX0
なんでこいつはここにいて主観丸出しの内容批判をグチグチ言ってるわけ?
せめてアンチスレか本スレに行けよ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 00:43:00 ID:HhQWYZtxO
おもしれぇスレだw
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 00:43:45 ID:hWUVl8Vf0
>>777
ブームに見合う内容かどうかに疑問を抱いてるだけだから
お前こそその意見は主観じゃねーの?
不快なら見るのやめろよ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 00:44:16 ID:MXK3AdTOO
776

物語上の都合
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 00:51:21 ID:HhQWYZtxO
ブームに見合う内容だからブームなんじゃない
尾田さんはすごいよ実際経済効果 相乗効果 影響力は街中歩いてるだけでもわかるよ
ワンピース読んだことないけど
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 00:55:12 ID:B19GyJqx0
読んだことねーんだったら
内容が見合うだのぬかしてんじゃねーよボケ!!
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 01:01:47 ID:HhQWYZtxO
>>782
悪かったよ…
あくまで無関心者としの個人的な主張だから
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 01:08:37 ID:Cu+Z47Sj0
>>776
はぁ……疲れる。本当に疲れる……
ここまで面倒くさい人間に出会ったのは人生初めてだ。割とマジで。
そうか…やっぱり俺の考えは正しかったのだな。ワンピアンチは気持ち悪いという考えが…。


あのさ、まず逆に訊いておきたいんだが
俺がお前のその言い分を一回でも「認 め な い 」 と で も 言 っ た か ?
もう少し広げて訊くと、お前はここまでずっと、
何か俺のことを「指摘したら絶対認めずに否定する信者」とでも勘違いしちゃってるよう
だが、とりあえずこれだけは言っておく、誰もお前の連日によるワンピの展開の突っ込みに
対して、これっぽっちも一回でも「否定」した 覚 え な ん て な い ぞ ? 
っていうか、だ
ぶっちゃけ俺はお前の言い分ってか突っ込みに関しては
   「  認  め  て  る  」  ん  だ  が  。   
誰がお前の突っ込みを否定なんてしたの?認めないなんて言ったの?
なんで俺のことそういうやつだと思っちゃったの?俺の主張よくみてた?
俺はそういう突っ込みを認めてる上でお前らアンチに反論してるんだが。
>>775の3行目以降については反論ないの?
どうせまた少年漫画の定義持ち出してきて「そういう言い訳は無し!!」って言うのか?

確かに、あるよ。あるんだよ。むしろ何も無いとかいう作品こそがありえねーよ。
そうだよ、ONE PIECEという作品には 突っ込みどころなんて五万とあるんだよ。
だが、そんな突っ込みどころなんて気にならねーほど、おもしろいんだよ。楽しいんだよ。
     ワ   ク   ワ   ク   す   る   ん   だ   よ
めちゃくちゃワクワクするんだよ、この作品は。だから大勢のファンがいるんだよ。


いいか?、最後にもう一度言うが、お前の連日連夜に及ぶワンピに対する突っ込みは
しょうもない。 し ょ う も な さ す ぎ る ん だ よ 。
確かに突っ込みどころなんて探せば幾らでもあるだろ、だけどそれをあまりあまって
はるかに超越しての楽しさワクワク感があるんだよ。ONE PIECEには。

で。で、だ。

そこが、そのワンピの良さが
お前は、お前には  分  か  ん  な  い  ん  だ  ろ  ? 

だったら、それ以上これ以上なに言っても無駄なんだよ。そうだろ?無駄だろ?
だって、「それを分かるために指摘してる」って言ってるけど、実際のところはそうじゃなく
襤褸出してしまったのか知らんが「伴わない内容にムカつく」って言ったよな?お前

じゃあ「おもしろさがわからん」「伴わない内容」というお前の主観を言っちゃったんだから
お前とこれ以上話し合うだけ   無  駄  じ  ゃ  ん  。

「伴わない内容」とお前の主観で勝手に決め付けて「なにがおもしろいんだよ」と狂ったように
連日叫び続けてるんだよ、お前は。

まずその時点で無駄なんだよ、お前と話すことは。

これ以上言っても俺の主張が理解できないんなら
この話はマジでもういいよお前
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 01:24:06 ID:Cu+Z47Sj0
書き込み長すぎたから改めて言うけど
ワンピには展開に突っ込みどころがあるのは事実で
お前がホルモンだの後付けだの何だのと、粘着質に叩いて指摘してること
それらは本当にその通りなのかもしれんと思うよ。この際面倒だから実際問題はおいといて。
で、
だけど、だけどそれ以上にそんなちっぽけなこと気になんねーほどに楽しめるんだよ。
(もちろんこうは言うけど例外も当然あるよ(例えばペルのこととか 俺だってわからん))
みててとてもワクワクする
だからファンがこんなに多い。最近の展開が凄い。盛り上がりが凄い。
でもそれが分からんアンチには分かるわけないんだよ。理解できるわけがない。

つまんねーことでグチグチ叩いてねーでもっと広い目で「楽しみワクワクする目」で、
作品をみてみたらどうなんだい?ってことが言いたい。
>>775の3行目以降と同じようなことだな。
繰り返すがお前らアンチのつまんねー指摘は誰も否定なんてしてねーからな誤解すんなよ。
それ以上に楽しめる、ただそれだけ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 01:26:30 ID:mlEGcfNTO
なぜってそりゃ面白いと思ってる人が多いからだろなにグチグチ言ってんだお前ら
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 01:31:37 ID:Cu+Z47Sj0
>>786
結局、
突然「伴わない内容」と主観まるだしで決め付けて叩き出した
1匹のワンピース基地外狂アンチが
生み出した“荒れ”だった。
もう終息するだろう。つーか終息してくれ。
まだID:hWUVI8Vf0は続ける気なのかな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 01:45:04 ID:hWUVl8Vf0
>>785
お前が突っ込み所を面白さが上回ってるように
面白さを突っ込み所が上回ってる奴もいる
そういう意味でそのレスは理解できるしそのちゃんと説明しているスタンスは俺は馬鹿にしない
だがおかしいところがあると認めてるならブームをさらに加速するよう
批判レスを排除する方向に持って行くのではなく耳を貸す方向にもっていくべきじゃないか
だから>>787こういうこと言うから荒れるんだよ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 01:45:52 ID:I9TzTsK+O
で、アンチがいなくなったこのスレで信者は何を語るの?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 01:52:18 ID:9tb6ojWaP
まったりワンピースの大ブームぶりを語る
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 01:56:30 ID:I9TzTsK+O
つか、オレは信者ってほどじゃないけどワンピース好きなのね
毎週読んでるしコミックも買ってる

そんなオレから見てもID:Cu+Z47Sj0は痛い
ワンピースファンがみんなこんな奴だと思われたら迷惑だよ

自分が好きな作品を貶されるのは腹立つけど
それでも自分が好きなんだから言わせておけばいいんだよ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 01:59:32 ID:Cu+Z47Sj0
言わせておけばいい?

ずっとスレに貼り付き
書き込む奴らにことあるごとに食い付いてくるアホを?

未だに言ってること理解できてないっぽいしもうダメだわなこいつ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 02:05:15 ID:Cu+Z47Sj0
>>788
うん、少しは言ってる意味理解できたのかな?いや全然だけど。
で、とりあえず後半のお前の主張の矛盾点については
認めるってことでオケイ?
明らかにおかしい、お前のこのスレで暴れる動機理由。矛盾してること認める?

は?荒れるも何もテメェが全ての元凶だろカスばかかおまえ
で、また↑みたいなこと言われたから同じように発狂するんだろ。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 02:09:24 ID:I9TzTsK+O
>>792
これはあなたにも言えること

これだけ人気ある漫画なんだからアンチな意見だってあるだろうよ

それにいちいち煽りで返したって荒れるだけ

そんなことより今週号のワンピースアイロンシールを何に貼るか考えようぜ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 02:11:45 ID:Cu+Z47Sj0
>>794
わあったよ、何言っても利かない、つまらんこと指摘し続けてくるやつはもう相手にしねーよ
てかその後話題一応もう終わったしな。

あれどうやって使えばいいの?てか、あんなの要るの?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 02:18:04 ID:I9TzTsK+O
>>795
切り取って、貼りたい対象に乗っけてさらにその上に一枚布を当てて
その上からアイロンかければ完成

切り取るとこまでやったんだが、何に貼っていいのかわからん
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 02:34:11 ID:Cu+Z47Sj0
>>796
なんか昔そういうのやった記憶があるな
でも、ぶっちゃけ、ああいうのは要らないよね。
遊戯王のがまだまし
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 03:11:39 ID:MXK3AdTOO
大学にあれ貼付けたTシャツきてたやつがいたんだが・・・

なにかの罰ゲームかな?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 04:22:38 ID:9tb6ojWaP
『ONE PIECE』最新59巻、歴代最高の初週実売185.3万部
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78973/full/


パネエええええええええ!!
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 05:49:37 ID:I6lzFhoYO
>>765
ホルモンは回復魔法じゃないんだよ?
あとイワンコフの目的も分かってないな

ホルモン打てば強くなると妄想してて
覇気があればなんでもできるから破綻してると妄想して
「教えてくれ」「説明してくれ」ばっかり

読みなおせバカ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 08:06:02 ID:hFUvC9SWP
【オリコン】『ONE PIECE』最新59巻、歴代最高の初週実売185.3万部

人気漫画『ONE PIECE』の最新59巻が、4日からの発売5日間で185.3万部を売上げ、
最新8/16付オリコン“本”ランキングコミック部門(集計期間:8月2 日〜8日)で首位を獲得。
3月発売の57巻(169.1万部)を10万部以上も上回る初週売上部数で、2008年4月に開始した同ランキング記録を自ら更新した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100811-00000006-oric-ent


一時期の大ブーム通り過ぎたのにこの売れ行きかよ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 08:39:36 ID:uT79O5vy0
これでDSギガバトが初週10万以上いかなかったら
マジで読者の大半が原作以外興味無いってことだわな
DSの6分の1しか普及しなかったゲームキューブで出した
パイレーツカーニバルでさえ20万近く売ってたわけだし
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 08:49:25 ID:hFUvC9SWP
おれはアニメもいちおう見てるけど興味ないっちゃないな
別になくても全く構わん
出来がひどすぎるし
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 09:10:35 ID:XD2Ik6wY0
無念 Name としあき 10/08/11(水)20:50:46 No.4954853 del
社会現象にならないうちに
一般社会に完全に浸透しちゃった感があるのが
ワンピース
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 09:14:42 ID:rHSGVLfC0
>>802
原作以外も売れてる現状でなんなのその馬鹿発想はw
それにパイレーツカーニバルそんな行ってねーからw
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 09:49:42 ID:I6lzFhoYO
>>802
GKが作り出した据え置き値使い始めちゃったよw
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 09:51:01 ID:A9CwpJEIO
プレステ3でキャラたくさん出てクオリティ高いバトルゲームで出したらワンピのゲーム買うんだけどな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 09:55:04 ID:/ztsSbQWO
キャラゲなどクソゲ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 10:01:46 ID:WBAFZ/HoO
>>764お前考えが異常だなw

この漫画見てどっからオモチャって表現1つでもあったか?
妄想も大概にしろよ基地害異常者w

アンチって言ってる奴らはこんな頭おかしい奴らばかりかい?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 10:23:31 ID:PDGzYVCj0
>>809

おまえ小学生だろwちょっと頭の足りない
まぁワンピがお似合いだけどな

811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 10:31:44 ID:WBAFZ/HoO
>>810悔しかったw

ってかお前まだ居たのw痛い奴だなw
妄想ばかりやって漫画見てるからつまんねーんだろ
テメーで勝手に妄想してキレてたら世話無いなw見ない方が良いじゃないか話しにならないからw
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 10:37:53 ID:Cu+Z47Sj0
とりあえずまあアンチ落ち着けよ

>>803
全く、同意。
アニメ以外のメディアについては知らんけど、とりあえずアニメだけはチェックしてるけど、
出来がまあ物凄く酷い。あんなの原作者自身から別物って見下されてるってのに。
(因みに、その点SWは素晴らしい出来だと思ってるんだけど如何だろうか?)

だいたいさ、まず>>802の主張の意図がわからん。よくわからんが、
「ゲームが大コケだったら信者は原作にしか興味ない!!」ってことが言いたいのよね?
じゃあ、別にそれって違う言い方すれば「全ての大元の原作が素晴らしい」ってことだよな?
別にアニメゲーム他メディアには、尾田は全く関係ないだろ。それでいて、
それでいてアニメすら映画で大ヒットさせたんだろ。

>>806
ゲハとかν即とかの、年齢層とか住民の主張とかみてて、これ前から思ってたんだけど
やっぱり「ワンピアンチ=ゴキブリ」って見解は合ってたんだな。妊娠もアンチみたことない
ずっと思ってたんだが>>802みたいな書き込みをする辺り確信できる要素。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 10:54:02 ID:Cu+Z47Sj0
>>810
こうやって気持ち悪い煽り叩きしかできないのか?ワンピアンチは。
そういうことしかできねーんなら隔離アンチ巣レで十分、帰れ。
煽り厨房はとっとと帰れ。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 11:25:07 ID:Vh9j5cxU0
泣くなよ小学生w
ほれ、これやるから存分にシコってスッキリしろw

http://imgk-a.dena.ne.jp/exk3/20100209/113/134094449_1.jpg

なに?各100個づつ持ってる?さすがだね

815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 11:29:53 ID:9tb6ojWaP
そんな小学生みたいな煽り恥ずかしいよ?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 11:33:32 ID:Vh9j5cxU0
泣くなよ小学生w
ほれ、これもやるから存分にシコってスッキリしろw

http://shopping.c.yimg.jp/lib/chara/img56378298.jpg

なに?各100個づつ持ってる?さすがだね
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 11:43:40 ID:Cu+Z47Sj0
ID:Vh9j5cxU0

これはひどい
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 11:45:10 ID:I6lzFhoYO
昨日エヴァがどうのこうのいってたやつか
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 11:47:40 ID:hFUvC9SWP
エヴァってサマーウォーズに負けたんでしょw
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 12:31:37 ID:vQrYFTW50
DBとかデスノは『こういう素晴らしい漫画を自分も描きたい!』て新人が入ってくるけど
ワンピとかナルトだと『この程度で売れるなら自分にも描けるw』て新人ばかりになって
偏執&新人共倒れになりそな悪寒。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 13:02:22 ID:I6lzFhoYO
ワンピは根気がいるからな
ただワンピは単調なインフレバトル漫画ばかりだったジャンプに
いい刺激を与えたといえる
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 13:02:56 ID:Cu+Z47Sj0
なんでそんな見解ができるのか、謎すぎて心底疑問すぎて
最早なんもいえねぇ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 13:04:11 ID:Cu+Z47Sj0
哀れすぎる>>820へのレスな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 13:07:40 ID:tYXt8r9Y0
>>814>>816ときたら、次はお風呂ポスターかオナホだな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 13:11:38 ID:MPzbT1cz0
>>820
デスノはワンピナルト以下だろw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 13:14:56 ID:JpM6V6TeO
能力バトルはジョジョが元祖なんじゃない?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 13:19:07 ID:uT79O5vy0
>>820
確かにそれは言えるな
今ジャンプでやってる金未来杯も
ワンピ、ナルトの影響もろ受けだもんな
絵が下手、オーバーリアクション、寒いギャグ
なんかお先真っ暗だな……………
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 13:19:31 ID:WBAFZ/HoO
どっちが先とかどうでも良くね?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 13:29:00 ID:Cu+Z47Sj0
スレチ話どうでもよくね?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 13:29:42 ID:I6lzFhoYO
結局面白い方が勝ちだろ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 13:34:26 ID:pS5aqHEM0
あちこちワンピ信者がスレ建ててるみたいww
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 14:16:01 ID:Cu+Z47Sj0
… は?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 14:19:10 ID:WBAFZ/HoO
>>831お前が建てたんやろ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 14:22:03 ID:1dbtPY9o0
単行本が売れているという割には、なかなかブームの兆しが見えないよね。
集英社と印刷会社が結託して押し紙でもしてるんじゃないの?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 14:35:43 ID:JU8tw5XM0
計算が見えすぎじゃないか?
ああここで感動して欲しいわけね。ああここで笑って欲しいわけね
こういうのでファンが喜ぶんだろうなって言う感じで外から見ちゃう
そういうのが良いのか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 14:46:07 ID:A9CwpJEIO
既に2億部いく尾田と1億部突破した岸本をそこらの新人と比べちゃ新人がかわいそうって話だよw
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 14:47:31 ID:I9TzTsK+O
>>835
言いたいことはわかるけど
そんな深く考えずに楽に読むと楽しめるんだけどね
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 14:51:46 ID:1dbtPY9o0
>>837
確かに物事をあまり深く考えない人には、この程度の作品でも読んでて楽しいかもね。



















ゆとりとか、スイーツとかw
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 14:55:15 ID:Cu+Z47Sj0
ID:1dbtPY9o0
>>834
>>838

要注意
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 14:55:25 ID:JU8tw5XM0
色々考えちゃうけど面白いとは思ってる。連載開始のときはすごいの来たなって思ったし
同じ雑誌にいるお年寄りの誰かみたいな
狙ってるのに感動もさせられない。笑わせることも出来ない漫画家とは桁違いの上手さなんだろう
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 14:56:37 ID:YKuPMgCy0
ワンピースのせいで売り上げが無意味なものになったよな
本来は数字見てスゲエェ!ってなるのに
なんつーか、懐疑的で冷めた目で見る人が多い
某マンガと違って
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 15:00:58 ID:VBkXBw4r0
http://imgk-a.dena.ne.jp/exk3/20100209/113/134094449_1.jpg
http://shopping.c.yimg.jp/lib/chara/img56378298.jpg

え?こんなエログッズ出してんの?ワンピって(^^;節操ないなぁ・・・
なんか幻滅。王道少年漫画が聞いて呆れる
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 15:23:29 ID:I6lzFhoYO
人が感動しているのを見て罵るアンチは人として最低だろ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 15:32:30 ID:Cu+Z47Sj0
>>640
その作品は何?
一瞬NARUTOとかかと思ったが年寄りってのが意味わからん
>>641
その某マンガって何?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 15:42:00 ID:A9CwpJEIO
>>842グッズは尾田じゃなくてメディア担当の大西が管理監修してるみたいですからw
ま、ワンピ東映版権はうなぎ登りですけどもw
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 16:06:13 ID:wjWqsEoc0
そいつの独断だってのかバカ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 16:07:08 ID:Cu+Z47Sj0
頭大丈夫?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 16:11:17 ID:qmMAb5290
どのへんが大ブームなん?
一般人は誰も知らんでしょ
漫画読みの俺でさえブームは感じないし
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 16:30:08 ID:A9CwpJEIO
そうだな。
コンビニとか含めないオリコンで5日間でナルトの倍以上の185万部って数値が出ちゃうとことかかな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 16:38:41 ID:qmMAb5290
>>849
出オチでそれ以上は大して伸びないだろいつも
そんで発行部数で100万部上乗せ売れてますよ詐欺
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 16:42:17 ID:9tb6ojWaP
原作、映画、CD、グッズ、イベント、DVD全て絶好調
アンチが涙目になるのもよくわかる
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 16:47:13 ID:qmMAb5290
べつにワンピは売れてないとか絶不調だとか言う気ないさ
ただ大ブームとかは違うだろってだけ
隅っこで盛りあがってるだけのオタッキー漫画の域を出ないなってこと
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 16:51:29 ID:JpM6V6TeO
ホントの大ブームなら小学生にもNARUTOに負けない人気とるはずだしな。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 16:54:40 ID:+g4i4ORa0
それに一般人は誰も知らないでしょ?とか馬鹿だろお前
知らなかったら、誰が買ってんだよ阿呆
お前の言う一般人は誰だよ

漫画読みの俺でさえブームは感じないし(キリッ
だってよw
自称漫画通の馬鹿ほどキモいもんはないな

>>850の発言とかもアホすぎてどうつっこんでいいやら
発行部数がどういうもんかさえ知らないとかあ〜ダサっ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 17:01:48 ID:Cu+Z47Sj0
隅っこで盛り上がってるだけのオタッキー漫画


……(^ω^;)
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 17:06:00 ID:qmMAb5290
>>854
「一般人」はワンピ以前に漫画読まない大多数の人に決まってるだろ
おまえの親とか興味ないなら聞いてみたら?ワンピースなんて題名どころか絵すらまともに認知してないから
ゲゲゲの鬼太郎やドラゴンボールにはありえない醜態
ワンピはそういうマニアックなレベルの漫画なんだよ。いい加減気づけ。漫画読み以外誰も知らないよこんな作品
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 17:21:03 ID:+g4i4ORa0
その割には最近随分ワンピとのコラボが多いな
誰も知らないマニアック漫画にしてはおかしいですね藁

まあ好調ぶりが悔しいからってイチャモンつけてるだけだろ情けないわ〜ダサ杉w
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 17:26:14 ID:uT79O5vy0
確かにOPは原作コミックだけ一人歩きして
他コンテンツとの差が激しすぎるんだよな
アニメ、ゲームは原作と比べて糞だから売れんとか言ってるけど
そもそもアニメ、ゲームなんかは子供向けだからな
子供なんかは原作と比べてああだこうだなんて
文句いわんわけだからさ、その子供達に
要は浸透してないってことでしょ?
だから映画でも尾田丸々関わらせて
原作ファンを引きずり出すようなことになんだよ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 17:26:33 ID:A9CwpJEIO
同時上映仕様のドラゴンボールの映画動員越えちゃったのにマニアックとか言われてもなw
マニアックなワンピに負けたドラゴンボールですかw
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 17:34:48 ID:uT79O5vy0
>>859
お前ホンマにアホだろ?
ストロングW以外対した記録も出しとらんくせに
本当の意味で人気ある作品だったら
原作者やら0巻の力借りないで結果出さんといかんでしょうに
映画ヒットしたっつっても新規というより
普段アニメ毛嫌いしてた原作ファンの奴らが
そのまんま足運んだだけじゃねーか
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 17:42:17 ID:A9CwpJEIO
>>860しょうがねーだろ
恩人プロデューサーが尾田にストーリー頼み込んだんだからよ
要するにワンピアニメ側に尾田のような天才がいないから、
第10弾映画は尾田に頼むしかないって話だわw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 17:55:31 ID:Si6NjC320
信者は全員答えろ。やっぱコレでオナってんのか?

http://imgk-a.dena.ne.jp/exk3/20100209/113/134094449_1.jpg
http://shopping.c.yimg.jp/lib/chara/img56378298.jpg

答えない場合はやってると見なす

863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 18:03:46 ID:uT79O5vy0
>>861
いや天才とかどーでもいいんだよ
少年漫画のアニメ映画だぞ?ストーリーは子供向けでいいんだよ
実際2006年のカラクリ城までは完全に子供シフトだったろ
2007年エピソードオブアラバスタから原作ファン向けにシフトしていったわけだが
それってつまりアニメに夢中になるはずの
子供の層をしっかり取り込めてないってことでしょ?
良くも悪くも原作ファンの間だけで盛り上がってるだけなんだよなぁ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 18:11:55 ID:9tb6ojWaP
アンチって妄想しかできないから笑っちゃう
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 18:19:27 ID:BHliZ9Kh0
末尾Pのヤツはエロマウスでオナってそう
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 18:24:50 ID:ptvt79830
時代にリンクしてるからかな?

DBが人気高いのは紛れもない事実だけど
もし今連載していても当時と同じくらい人気が出ていたか・・・と考えるとそうでもなさそうだし。
単純すぎる話は目の肥えてる視聴者にとっては物足りないと映るんじゃないかな?

ワンピはギャグとかシリアスとかバトルとか伏線とか
良いとこどりしているゆえに
好みが散乱してる現在にぴったりはまったんじゃないか?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 18:26:26 ID:hFUvC9SWP
アニメスタッフがひどいのは事実
統括ディレクターが20代とかw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 18:28:17 ID:A9CwpJEIO
>>863子供なめんなって話だよ
ワンピ原作を熟知してる信者達の評価が低いワンピ映画はまず子供にも受けないだろ
ワンピ原作は基本的には15歳向けに描いてんだから
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 18:41:10 ID:A9CwpJEIO
なんせAmazonレビュー2、5という低評価のワンピ映画呪われた聖剣は、
翌年のワンピ映画興収を6億も落としてしまう影響力を持ってしまった駄作だった
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 18:49:57 ID:q2y9cpHL0
尾田っち最強尾田っち神尾田っち天才
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 18:55:12 ID:EO3fp4N10
で、おまえらいくつ?俺は今22だからとっくにこんな子供だましのインチキマンガ卒業したわw
まさか20代でヲタやってるやつとかいないよな?いたらマジでアタマおかしいぞ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 19:05:53 ID:I6lzFhoYO
からくりまで糞過ぎてファンが離れて
アラバスタやチョッパーで原作ファン戻そうとしてもやはり失敗
SWは公開前フジテレビでさえ宣伝してもらえなかったが
SWが大ヒットして原作も一巻からうれまくる始末

で今ごろフジやら東映がワンピを猛プッシュしてる

で原作以外も売上が絶好調

アンチはワンピは宣伝の力で売れているが
原作が盛り上がってSWの大ヒットあとに宣伝しまくってるだけ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 19:07:49 ID:kt4izi9J0
>>871
卒業したんならわざわざスレにくるなよ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 19:59:48 ID:WBAFZ/HoO
>>871どうせエヴァンゲリオン見てシコってんだろw
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 20:34:34 ID:wjWqsEoc0
>>872
宣伝して欲しくてバカ読者騙して映画館に行列作らせといて
何言ってんだ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 20:36:59 ID:7J4P47I40
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 20:47:42 ID:WBAFZ/HoO
>>876お前そんなの大事に保存して貼りまくって楽しいか?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 21:01:31 ID:9tb6ojWaP
同じコピペと妄想のループだなアンチは。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 21:10:53 ID:ulzkuO440
お前ら如き小学生の相手すんのにはコピペで十分ってこったw
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 21:13:44 ID:hFUvC9SWP
なんでこいつって毎回IP変えてるの?w
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 21:39:31 ID:V7M6e3B10
>>872
そういえばSW公開してから宣伝CM見たな
てか次の映画どうするんだろうねw
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 22:14:36 ID:PC6uISZ00
>>871
若いうちからこういう側に来てしまうのは非常にもったいない
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 22:22:39 ID:/4zw6owA0
>>871
今読んでる漫画kwsk
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 22:27:00 ID:hFUvC9SWP
>>871
ワンピはヲタ向けじゃないからこんなに売れてんだろ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 22:40:37 ID:WBAFZ/HoO
>>871漫画にインチキも糞もあるかよ、一体何しに来たんだキモオタ

漫画卒業したんなら一々ここ来んなよ禿げ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 22:41:07 ID:N4R9RL1K0
>>871
じゃあいるよ。
というか20代でいないと、あんだけ初版刷られないよ。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 22:42:14 ID:l7Wvwas40
>>884
オマエ小学生〜中学生?
それ以上だとしたらその無知っぷりと読解力の無さはちょっとヤバいだろ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 22:45:10 ID:hFUvC9SWP
とリアル中学生が申しております
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 23:28:32 ID:WBAFZ/HoO
>>887お前自分が20代のオタクだからって熱くなるなよwww

大丈夫、お前は小中学生何かじゃないお前は大学生何だよなwww良かったな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 23:47:48 ID:hFUvC9SWP
ワンピの初版発行部数は落ち込んでたとき220万くらいだったが今320万で1.5倍程度の増加なんだが
実売は初週の売上が2倍に増えてるんでつまり読者は2倍に増えたと見ていい
初版発行部数の増加以上にワンピ人気は増してるとういことだ
というか初版発行部数は普通初週の売上の2倍くらいだすから320万でも少ないんだよな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 23:54:31 ID:qmMAb5290
宣伝のために出血覚悟で部数増やしただけだろ
発行部数で売り上げの100万部も水増しして架空の人気装う漫画なんて聞いたことないわ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 23:55:54 ID:I6lzFhoYO
>>891
俺もお前からはじめて聞いたわ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 00:06:16 ID:POfmD1fZP

ONE PIECE 50
初週1,074,745
1ヶ月1,524,681
2年2,086,117

ONE PIECE 58
初週1,580,757
1ヶ月2,184,422

ONE PIECE 59
初週1,852,541
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 00:11:58 ID:o4DqfTq80
最強のオタク漫画ワンピース
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 00:36:59 ID:POfmD1fZP
アンチ曰くワンピースは他の漫画も読んだことない無知が読んでる漫画じゃなかったのか(藁
オタクってのはその業界のことよく知ってるもののことじゃねえのか(藁
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 02:00:43 ID:LoRPF1jHO
>>629
なんだ大ブームなのに小学生にはNARUTOに負けてんだなワンピ。
ってかそれって少年じゃなくて子供のランキングじゃん。中学に人気なのは女に人気だからか。
もっと小学生楽しませてやれよ尾田。王道なんだろ?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 02:52:40 ID:zmgb6uUU0
尾田が基準にしてるのは15歳の時の自分が楽しく読めるかどうかだよ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 03:03:32 ID:LoRPF1jHO
いやだから楽しませてやれって言ってんだけど。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 03:06:45 ID:IStFvPgo0
楽しませてるのになに言ってるの?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 03:13:36 ID:IStFvPgo0
アニメ『ONE PIECE』新OP曲、いきなりレコチョクデイリー3位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100809-00000290-bark-musi

フジテレビ系TVアニメ『ONE PIECE』(毎週日曜日 朝9:30からオンエア)の新オープニングテーマ「One day」が、
8/8付のレコチョク着うた(R)デイリーチャートで西野カナ、FUNKY MONKEY BABYSに次ぐ初登場3位獲得という現象が起きている。

ちなみに、新しいオープニングの放送初日以降、動画投稿サイトYouTubeには『ONE PIECE』ファンからオープニング映像がアップされ、
その行為自体については様々な意見があるところだが、事実として、
1週間で再生回数100万回を越えるという脅威的な勢いを見せている。
大物アーティストでさえ1本の動画で再生回数100万回を突破するには3ヶ月から4ヶ月かかると考えても、THE ROOTLESSの「One day」への注目度の高さ、
そしてもちろん『ONE PIECE』の人気、勢いは凄まじいといえそうだ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 03:16:55 ID:IFIdyDtP0
キャラクターについてはあんまし世界的に有名ってわけでもないのよな
ベジータや悟空みたいに
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 03:19:51 ID:wVI7a5WC0
>尾田が基準にしてるのは15歳の時の自分が楽しく読めるかどうかだよ

あの顔でそんなこと言われてもなぁw
尾田ってホントにオーラとかカリスマ性が無いよな。パシリ系っての?
顔で損してると思うわ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 03:19:53 ID:IStFvPgo0
<ワンピース>59巻の初版320万部 4巻連続で日本記録更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100811-00000020-mantan-ent

【オリコン】『ONE PIECE』最新59巻、歴代最高の初週実売185.3万部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100811-00000006-oric-ent

<ワンピース>59巻がオリコン史上最高の185万部 10巻連続で初週ミリオン突破
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100812-00000002-mantan-ent

日本一売れている漫画…オトナまでトリコにするワケ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100812-00000019-ykf-ent

             _____   _,---'''''''''''ー---,,_
          ,-'''~  ~'・'´  、   、   ~''ー、
         /   _,--_ヽrニ、  ヽヽ、 `ヽ    \
       /   /.,i''~ ` '''~ ~'、  ヽ `ヽ. `.、.  、 、 ヽ、
       /  ,; ' ,','~       '、   '、. '、 丶 'i 'i  ヽ.
       ,!  /' ' ,i,i'     ,,-ニ= '、.   '、 '、  '、 'i 'i i  !、
.      /  .// . //     ./   '!    i  '、  'i. 'i 'i i  l
     /  ./ li /i' _,,,,.   ;' ,    i    '、 '、  'i 'i. 'i i 'i
    /  l. i.l l/´  ヽ   ,;<    'i    '、 l  'i. 'i. l ii |
.    l  . l. l.l ll.  `‐'  _ノ `!、   /|  '、  l '、. 'il l l ii |
.   /.'l  l l. l.l.'ー-,,,--''~ ~''  !    |l '、l   |  l  |l | l !i |
  / l  | l | l    ,;・'''''ー、  、    |'、从'、 |  l. |.l ll|  |
...   |  ;l `. ||l  ,''    `  .,!   | l| `、'、.| l| | |l l. |.|  l、
     lλ''! l `.l `ー''       ム  ,.、     'l | W. | l '、|  | `
     `,|'、W从'! ''~゙゙  __,,,,----ーーー-----,,,,,,__ l/|、'、'i /'、
      '、! 瓜` r-'~               ~ヽ l. y-X
      ,;''''ヽ,'! l  r-''''''''''~~~~~~~~~''''''''ー-,   | |/,;'''i |
.       ( l~ヽ,!、 l  .l                 l  l./ム _,,--,
      ヽ`.∩. i ! l             ノ ./l! l ./   ) __,,-' (
        `、_(i、`ii~ミミ= __,,--------,,,_ ~r-'''T''ーy',,,,  ι_,ノ  丿
         ~'ー二ミ、~~/          ~',>`フフ~'''( 、矚   / ̄
            ``ー,,_ー─-----─''''~_,ノノ   `--、__,,,ノ
              `ーニ_ー-,,,,,,,,,,,,,,,,,--ニ-''
                 ~''ー====--''~
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 03:21:29 ID:LoRPF1jHO
>>899
だからNARUTOに負けてんじゃん。尾田が15ぐらい狙ってんだろが。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 03:24:14 ID:IStFvPgo0
>>904
お目目悪いの?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 03:27:34 ID:LoRPF1jHO
>>905
小学生にだぜ?文ちゃんと読もうな。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 03:29:43 ID:IStFvPgo0
>>906
15を狙って実際TEN層に人気あるなにか悪い?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 03:37:23 ID:P/hwxyh70
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 03:39:39 ID:LoRPF1jHO
>>907
根本的にズレてんなお前ら。大ブームなら小学生でも一位人気取れって言ってんだよ。
小学生の方が漫画やアニメに夢中になる年頃なんだからよ。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 03:43:34 ID:IStFvPgo0
>>909
小学生なんか今更昭和の産物しかもモノクロのものに興味があるとでも?
じゃあコロコロコミックが売れないのはなぜ?
それに現にワンピが看板だよ
ズレてるというか遅れてるのは君かもね
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 04:01:18 ID:LoRPF1jHO
>>910
昭和の産物?何言ってんのお前?Wコロコロが売れない理由?おもんないからだろ。
漫画にどれだけ興味あるか無いかじゃなくて小学生から一位取れって言ってんだよ?NARUTOが一位取ってんだからそこ関係ないだろ?
看板ならなおさらな。同じこと言わせないでね。読解力ないのかな。俺がズレてるって言ってんのは少年ジャンプの看板がどうあるべきかってことだよ。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 04:08:55 ID:cRFZ50W2O
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 04:16:55 ID:IStFvPgo0
>>911
おもんないからではない漫画自体に興味ないからだよ
今の漫画業界TEN層狙ったほうが明らかにシェアをとれる
それと看板がどうあるべきかそれは会社の方針であって
君がどうのこうのいうべきではないと思うよ
小学生相手じゃシェアは望めない
作者のターゲットとしてる層と看板であることこれが証明だ
シェアを望めるとこにど真ん中に投げるこれも看板として必要な資質
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 04:30:32 ID:LoRPF1jHO
ホント頭わるいんだな。興味に関わらず大ブームなら一位取れって言ってるわけ。
なんで興味無いって分かんの?ってかその売上思考がクソだろ。もっと看板が小学生引き付けるもん作りゃいんだよ。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 04:33:00 ID:+oz8VGX70
DBもアニメに合わせて新装版だしたみたいだけどあまり新規入らなかったみたいだしな
消防相手に漫画売る時代は終わったって感じだな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 04:36:38 ID:+oz8VGX70
>>914
あ?小学生で人気をとる10代で人気をとる
どっちでもいいだろうよぶっちゃけ
なにそんなにこだわる必要がある
まるで頭の硬い懐古じじいだな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 04:43:06 ID:LoRPF1jHO
お前は頭の軽いパーってことね。ってかおっさんでもないんで。 
もういいや。馬鹿に何いっても理解できねぇってことが改めてよく分かったわ。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 04:44:14 ID:SU2HNrMh0
>>915
6年前まで完全版出してて完全版と違って表紙絵は
使いまわしでデザイン変えただけじゃ売れないだろ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 04:46:19 ID:+oz8VGX70
>>917
一番パーなのはお前じゃねぇのw
今のジャンプスタイルに意義あるならよ
ここで書き込むより集英社に問い合わせたほうが早いだろおいw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 05:49:19 ID:gkXBmZKhO
ふむ、確かに疑問な結果だな
売れてるって割には小学生相手にはさほどでも無いのか
ワンピとナルトじゃワンピの方が何となく小学生受けしそうに見えるもんだが
逆にそれが嫌だってお年頃なのかもね
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 05:51:40 ID:sM78PJ5J0
>>845
最終的に尾田も企画に乗って、こんな製品を作ったんだろうが。
信者、無知すぎ。世間を知らなすぎ。


842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/08/12(木) 15:00:58 ID:VBkXBw4r0
http://imgk-a.dena.ne.jp/exk3/20100209/113/134094449_1.jpg
http://shopping.c.yimg.jp/lib/chara/img56378298.jpg

え?こんなエログッズ出してんの?ワンピって(^^;節操ないなぁ・・・
なんか幻滅。王道少年漫画が聞いて呆れる
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 05:58:55 ID:sM78PJ5J0
>>870
>尾田っち最強尾田っち神尾田っち天才
           ノ= 、、、、ッッー― 、-、-、- 、― 、
       ,、-'"三ヾヾシ―乙三ミミ\\\ミ、ヽ`゙'' 、          ,、 ー '" ̄ ゙゙'
     ゙マ´"シ 三ll|ll|彡''"""ミミ゙゙゙゙ヽヽヽ ミヾ\ヾ ヾ'、       /
    /彡三ミミ从/ ,、-= 、ヾ゙゙  ヽ   \\;;;;'、 ll|l',    /
    /;;;;/三ミミ、l|//´;;;;彡ミ;;ミミミ} l| l|ヽ、、、、ミミl|ヽ;;;;リl | ',   /      そ
   ,'////;;;;三ヲー、ィッッ--ー-、ll|゙l l| l|ヽヾ;;;;;ヾ;;;;;;;l|レl|ミll| ;}   l         う
   ,j从//;;;;,'             }ll|,| |l|;l|,l| ゙゙}}lll||l|;ィll|ッッl|l|l|l|   |         か
   j从ll|| ;;;;|、,,         jlリl| |l|ll|从;;;;;;;、 - ''"´,jl|;;;;;;l|   l       :
  リ从从;;;;;',  `''''' ー― ---l||;;;;lリl|l|l|''" ̄,, 、-ー'''"ヾヾll||   ヽ        :
  { l|ii 从 |;;| `゙''ー =ミ ,,,,, _l||;;;;;;;l|ll|-|''"´ll\ヾlリリ;;;;l|ヽlj    \
  ヽ ソ从l|;;;l       ...:::::::|;;;;;;イl||从ヾヾヾヾ゙゙゙ |l||ll|/l|l|     `''ー-ァ- ー ''"
  /ノ彡リ;;;;;;'ー,、 ,,、,,  ''"""´ ヽ、;;从从ヾヾ゙'ー、ヾミ≧;;〈〈
  /ノ,,ノノ从||:ミミ弖ミ:ッ''ー-::::__:::;;;;;;ミミ゙lwミミミミヽ`'ーミ;;;;}{、
 イイイノノ从;;',゙::::::::,' ''""゙ヽ`'''''''"´彡  |ll|゙'ーwW;;;;;;;;ヾヾ}リ;;l
  ' 、l|lV/ノノ ;;', :::::,'           l|ll||ll| |;;;;;;;;;;ヽ、l|ii|リ|リ
    ラ;;;;l/ ; ;;', :::,'   -、:::...      lリl;|ll|从;;;;;;;;;;;;;;;Yl|〈〈〈
     |ll|l/;;;;/;;', (",,、-:ァ''       l.|l;;;;;;ヽヾヾll|;;;;;;;;イ|从ll|
    ヽl||;;;/ ;;;', :゙´、∠____,,,ノ   |l|lヽ;;;;;;\\リ、;;;;;;ノミllリ
      l|;l||| ;;;;;', `゙゙'""""´´      |l|;;|lll、ミミミ゙\イll(llミl|<、
     , ''、ll;;;;;;;;;;', :`:::""´´     ゝ;;;;;;;\、、ヽヽ、゙ヽミ ミーミ、
    , " イ ; ;;;;;;;;l イ       ,、 彡ツ;;;;;;;;;;ヽミヾヽ\ヽヽヽヽ\
    イ /|lヽ;;;;;;;;;'、、::..   ,、-'":::"///〉〉lll|;;;;;;;llヽl|;;;)|l;;;;)l|〉ヽ))
     | /  乂々/ミ`゙ー― '´:::::::'" /イ//从l|ll|;;;;;;;;;;;;;リl|イjj;;ノ }}リ;;;;/|〉、,
    /ノ  //" レ゙゙゙〈::::ll|:::::::::::"  l|l|;;l从|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l|;|リ((ll|l|ノ忽ヽ/  ゙゙l
    イ  /j"|l、 ヽ ヽ::リ::::::::::::::,、-'ヾヾl||;;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ、;;;(从从ミツ" ̄  `゙ '' 、
   |レ // /:::l| \ ヽ ::,、 '" /ーア"'ーミア::>ー'''" ゙̄"´,, 、-ー―― ー―- 、ヽ
  /  |::| l::::::|l \ >'"/"/::/",、-'"      ,、-''" ´,,、 -ー―――― ー- 、 ゙
 /   /::l|  \::. :::::\:::///-'"     ,、-''"  ,、-''"             `
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 06:05:22 ID:zo0AQUBjO
小学生とかはアニメ優先だからだろ
アニメのナルトみて面白そうだから漫画買って読んで
中学生辺りまで惰性で読んで読むの止めてく
だから中学生あたりで人気が逆転してんだろ


あの評判の悪いアニメはそうとうワンピの足引っ張ってるよ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 06:09:10 ID:sM78PJ5J0
>>903
ワンピのAAって、2chではほとんど見掛けないよね。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 06:09:48 ID:3M1MoxOB0
その割には映画の興収もアニメの視聴率も
ナルトなんて相手にならないくらい好調だけどなw
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 06:12:57 ID:sM78PJ5J0
>>910
>小学生なんか今更昭和の産物しかもモノクロのものに興味があるとでも?

 モノクロ?????

 モノクロって、「白黒」という意味ですけど?????

 もしかして、「アナクロ」って言いたかったのかな?????????

 それとも、ワンピースはモノクロ原稿でなく、全ページがカラー原稿だとか思っているの??????
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 06:16:04 ID:sM78PJ5J0
>>925
単行本が物凄く売れているという割には、なかなかブームの兆しが見えないよね。
集英社と印刷会社が結託して押し紙でもしてるんじゃないの?w

928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 06:19:31 ID:SU2HNrMh0
アニメは動くもんだから動きの多いバトルシーンでこそ
活きるもんだと思う。原作からしてバトルはつまらんし絵も動きが
よく分からんしアニメがつまらんのは原作のせいでしょ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 06:23:31 ID:zo0AQUBjO
>>927
原作の売上が10年越えて異常に増えてるからブームなんだろ
これプラスイベントやメディア関係も売上を伸ばしてる
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 06:25:28 ID:+oz8VGX70
初版320万部
オリコン実売最高記録
映画50億(2009年公開アニメ映画ナンバーワン、初動の映画館平均動員数日本新記録樹立)
東映版権新記録
9ヶ月で2188万部売れ集英社販売部が信じられないと言った前代未聞の事態
あまりに増刷が多すぎて印刷所の可能な範囲で何回かに分けて増刷という前代未聞の事態

いやはやこれぞブームですな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 06:26:06 ID:3M1MoxOB0
そのつまらん原作は売り上げの記録更新中で
つまらんアニメは高視聴率、映画も大ヒットしてますよねえw
おまけに映画は原作のおかげでヒットしたとか言いがかりつけてるくせに

原作のせいでアニメつまらんとかいちゃもんつけてるお前の頭の方がつまらん上にアホ丸出しw
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 06:28:30 ID:3M1MoxOB0
ブームの兆しが見えないんじゃなくて
馬鹿はブームだと認めたくないだけだよな。
あ〜あ〜聞こえない聞こえないって感じなんだろうw
ほんと滑稽だわ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 06:37:29 ID:+oz8VGX70
尾田っち最強尾田っち絶対神尾田っち創造主尾田っち天下無双尾田っち天才尾田っち漫画の神
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 06:40:44 ID:gkXBmZKhO
特撮なんかも作風とは裏腹に子供が年々早く卒業していってしまうらしいな
今時のお子様が早熟なのは間違い無いんじゃないかな
そして一旦離れた後戻って来る人が昔より凄いと
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 06:45:28 ID:LoRPF1jHO
お前ら言ってることおかしすぎ。アニメが高視聴率ならNARUTOにも小学生人気で勝てるんじゃねぇの?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 07:01:00 ID:+oz8VGX70
バンダイ子供アンケ2010
男女総合9〜12歳
1ポケットモンスター
2ドラえもん
3リラックマ
4リロ&スティッチ
4イナズマイレブン
6ドラゴンボール
7ワンピース
8たまごっち
9プリキュア
10ケロロ軍曹

なんかうるさいのいるから
はっきり言っちゃうけど
データカード終了とか消防人気脱落しちゃったのはっきり言ってナルポなのよね
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 07:02:47 ID:3M1MoxOB0
日経のデータでも10代人気はワンピ>>>ナルトだしな
子供にも人気なのを認めたくないからって捏造とかダサすぎw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 07:03:26 ID:LoRPF1jHO
あれ?ワンピースは原作勝負じゃなかったっけ?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 07:04:53 ID:POfmD1fZP
10歳以下の人気ならワンピはそこまでないだろ
それ以上からの人気は絶大だが何かいけないの?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 07:06:37 ID:+oz8VGX70
原作じゃ相手にすらならんなw
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 07:11:25 ID:LoRPF1jHO
だから小学生にだって。 漫画史上一番のブームなんだろ?なら小学生からも一番人気とろうや。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 07:15:54 ID:3M1MoxOB0
>>936のデータの対象年齢は小学生じゃないの?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 07:17:37 ID:POfmD1fZP
>>941
10代から40代まで1位なので別に小学生はいいです
次は幼稚園児まで広げますか?w
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 07:18:57 ID:POfmD1fZP
高倉健や鶴田浩二のような貫禄…ワンピース人気の理由
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100812/enn1008121610018-n2.htm
どうして大人たちが、これほどワンピースに夢中になるのか。

 「ストロングワールド」では、ルフィたちがシキの猛襲になすすべもなく叩きのめされてしまう。
彼らを救うため、シキに屈服するナミ。しかし、そんな絶体絶命のピンチに遭っても、
決してあきらめることなく立ち向かい続ける彼らの姿は、かつて子供だった大人たちの奥に秘められた
童心をグッと掴むほどに感動的だからだ。その意味でも、「ストロングワールド」は、
娯楽映画の王道を歩んでいる。

 クライマックスで敵の本拠地に殴り込みをかけるルフィたちのシーン。
まるでクエンティン・タランティーノ監督作品「キル・ビル」を思わせるアジアンチックな内装の中、
奇想天外な技を駆使しながら次々と敵を倒していくルフィたちの勇姿には、
「昔見た、高倉健か鶴田浩二の任侠映画に通じるような貫禄と誇りを感じた」という声が
年配の大人たちからあがるほどなのだ。

 激しいバトルの連打と、その中から着実に醸し出されていく仲間の絆は、企業戦士にも共感を呼ぶ。
そしてユーモラスな一方で快活なまでにハイ・テンション、ファンタジックな独自の世界観。
アクション、ギャグ、怒り、熱血、感動、そして奇跡…などなど、エンターテインメントに不可欠な
要素をぎっちり詰めこんでいる。「ストロングワールド」は、ワンピース史上、空前絶後の快作なのだ。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 07:22:50 ID:zo0AQUBjO
>>941
アンチは馬鹿だな
今までの積み重ねで盛り上がってるのに
小学生が行きなり入ってこれるわけないだろ

お前以前カードが人気無いからブームじゃないと言い張ってた奴か?
ソースはVジャンプをみた感じで頑張ってたアンチがいたが
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 07:26:09 ID:LoRPF1jHO
>>942
おもちゃのね。
>>943
なるほど!売れりゃあ小学生なんざどうでもいいってことですね!ジャンプの看板はそれでいいってことですね!
はいっ。できれば幼稚園児もワクワクさせてあげてください。自分も幼稚園児の時からジャンプアニメ好きだったんで。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 07:27:43 ID:8Bc1zPmtO
ワンピアンチって他のアンチより不利なのに頑張るよな笑
アンチ「小学生で一位じゃないから大ブームじゃないんだよ!!!」
爆笑
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 07:32:56 ID:LoRPF1jHO
大ブームなのは認めてますけど。でも今まで一番と言われるとね。ちょっと違うだろって感じ。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 07:37:12 ID:+oz8VGX70
>>946
はい漫画は売れてなんぼですはい
それが会社のやり方ですはい
悔しかったらその消防でも園児の人気でもいいからワンピの部数超えてくださーい
その時看板は変わると思いますよ^^
ま、一生くることはないけどね可哀想にw
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 07:37:44 ID:POfmD1fZP
誰か次スレよろー

なぜワンピースは大ブームになっているのか?7

過去スレ
なぜワンピースは今大ブームになってるのか 1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270357271/
なぜワンピースは今大ブームになってるのか 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1271335763/
なぜワンピースは今大ブームになってるのか 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1271969674/
なぜワンピースは大ブームになっているのか?5 (実質4)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1278838403/
なぜワンピースは大ブームになっているのか?5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1279885862/
なぜワンピースは大ブームになっているのか?6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1280579673/
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 07:39:38 ID:zo0AQUBjO
次スレ要らないだろ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 07:40:31 ID:+oz8VGX70
この偉大なスレは永久に必要だろ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 07:43:37 ID:zo0AQUBjO
あ〜アンチの妄言集みたいの作ってくれたら面白いかも
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 07:44:49 ID:LoRPF1jHO
わかりました。売上史上主義、それがワンピか。
早く世界一になるの待ってます。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 07:45:46 ID:SU2HNrMh0
>>944
そんな貫禄の王道娯楽映画がおまけ商法したことにも
ふれて欲しいものだ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 07:46:21 ID:+oz8VGX70
ん?次は海外逃亡?
いっそがしいね〜
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 07:47:21 ID:LoRPF1jHO
↑至上だったね。すいません。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 07:56:03 ID:833GUm0EP
アンチはただ悔しいって感じ丸出しで恥ずかしいなw
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 08:01:37 ID:+oz8VGX70
天下統一

まさに作者の名前にぴったりですな

960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 08:09:07 ID:BVu9kStTO
信者って
とても
とても
恥ずかしいわ
厚顔無恥だわね
アンチのエレガントさを見習いなさいよ。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 08:27:42 ID:833GUm0EP
>>950
【記録更新】大ブームになってワンピース 7

ここはワンピースの人気ぶりを語るスレです。
内容の話は本スレへ、妄想や批判はアンチスレへ行きましょう。



次スレのタイトルやテンプレはこんな感じでいいんじゃないか
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 08:29:00 ID:833GUm0EP
【記録更新】大ブームになってるワンピース 7

だった
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 09:15:30 ID:lbqWCxpX0
【記録更新】大ブームになってるワンピース 7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1281657461/
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 09:16:56 ID:yYm+zPsA0
>>913
看板にしては妙な違和感を感じてたのはこれか…
下手な萌え漫画よりも購読者の平均年齢高いと思う。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 09:17:57 ID:VaznGMl40
│::::::::::::::::::::::::│ │:::::::::::::::::│ │:::::::::::::│    __,._             /        >>963GJ
.│::::::::::::::::::::::::│ │:::::::::::::::::│ │:::::::::::::│ ,.-‐'::´:::::::::::::::;:::゙``゛\       ../    
 | :::::::::::::::::::::::::│ │:::::::::::::::::│ │:::::::::::::/:::::::::::::::::::::;.::/ `゙ー- 、::::ゝ     ./       ̄ ̄フ   ⌒>
  | :::::::::::::::::::::::::│  L::::::::::::::::│ │:::::::/::::::::::::::〃:://〃    、 `゙ 、\  │       /    、_,
. │::::::::::::::::::::::::│   ̄ ̄ ̄∧   ̄/:::::::/ゝ、/,. 〃 ソ__\.     │ ,ヾ::|   .|      / \
  │::::::::::::::::::::::::│       / │ /:::::::::| ∂ .ソ.// 〃 ' ・`>\   | ‖::::|  |        
  │:::::::::::::::::::::::: |     /   │ /,:::::::::::\_/ ソ/  ソ   ̄   l l丶_:::::l  │      │     /「ヽ
   │::::::::::::::::::::::::::/    ├/::::::::::::::::::::ハ   /        l' ・> ./::/   \.     │      ∨ ノ
    │::::::::::::::::::::::::/      .├:::::::::::::::::::/ │    ,.,.,.,.,.,   / ‖〃/     \     |__ノ
.   │::::::::::::::::::::/        │:::::::::::::::/   \   ;;'' ∠ `゙''、  /ソ        \    
    │::::::::::::::::│        │:::::::::::ソ     .\ ;;;      ヾ;' /ソ           \   を_
.    │::::::::::::::│        │/ ソ       \;;;;,.,.,.,. ;;'' /            ∠_______
.     │:::::::::::::│         ハ            - `゙'' │
.      │::::::::::::」         │\            │ソヾ`ー-、
    ,.-‐' ´ ̄           \ \           │      ` ‐- .._
  /                  > ヽ         │           `ー-、.┌───────┐
./                   /   ヽ\        ヾミ              `丶..、::::::::::::::::::::::::::│
                    /     l \          l\          _r一 '' "´:::::::::::::::::::::::::│
        ,..--────-- 、 ../        l  丶、、     │ \  ├‐ '' "´ │:::::::::::::::::::::::::::::::::::::│    /::
      /  ┼   幺夂  \        l       ミ    │  \ \     └───────┘   /:::::::
    /    米   小 こ   .\      l      __,.. --──----──-- ..,_              /::::::::::::
   /   ┼─‐    __| ,--、   \     l  ,. - ´                 ` ‐ 、        /:::::::::::::::::
  /    / ─     |/  l    │   ,. -´                        ` ‐ 、   /:::::::::::::::::::::::
 │    / (_     /|  ノ     │- ''´                              `‐-.._:::::::::::::::::::::
 │    / / /     ヽ      │        __,......--──-- .. _                  \:::::::::::/
 │    / / /     |_      │     ,..-::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-..,_                \
 │   ο ο ο      __)      │   , -::´::::::::/⌒\__,::: -─-- 、::::::::::::::::::`ー-..,_             ヽ
 │            |_|_       | /::::::::::::::/   丿       ` ''- 、:::::::::::::::::::\              ヽ
 │            ̄| ┘      │:::::::::::::::/    /            ` ''- 、:::::::::::ヽ               ヽ
 │            ヽ_        /
 │            | --      / 
 │            │(__      /
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 09:18:20 ID:sM78PJ5J0
>>929-930,>>932

ワンピ信者は、「ブーム」の意味を理解していないみたいだねw



967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 09:18:45 ID:yYm+zPsA0
>>925
けいおんに対するSMAPじゃないけどワンピの0巻はハルヒ対策にしか
見えないんだが。こんなのやってまで興収を増やしたところで・・・
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 09:19:36 ID:aVqZr+G70
毎日毎日萌え豚さんが湧いてくるな
それこそ構ってもらえるまで
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 09:20:35 ID:sM78PJ5J0
>>936
「各世代で一番人気!」と威張ってた癖に、本当は消防人気は7位かよw

970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 09:23:29 ID:sM78PJ5J0
>>961

【記録更新】大ブームになってワンピース 7

ここはワンピースの実態無き人気ぶりを語るスレです。
内容の話は本スレへ、ファンや信者は精神病院へ行きましょう。



次スレのタイトルやテンプレはこんな感じでいいんじゃないか
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 09:25:51 ID:VVPc4RMC0
確かにOPがブームってとこは疑問だなぁ
例えばAKB48が今テレビやら雑誌に引っ張りだこだけど
盛り上がってんのはファンの間だけでしょ?
一般人はメンバー名も曲名もわからんし
OPも同じような感じだよな
ファンの間だけで盛り上がってて一般人には浸透しとらん
大ブームだったら原作読んでない人達でも
タイトル名やらキャラ名が知れ渡ってないとなぁ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 09:27:54 ID:POfmD1fZP
アンチがまた自演してまーすw
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 09:30:34 ID:VVPc4RMC0
ちょめ!!
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 09:33:48 ID:SU2HNrMh0
>>971
まさにAKB商法的なことやってるしな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 09:41:39 ID:zo0AQUBjO
>>971
新規のファンが増えてるから売上が伸びてんだろ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 10:12:57 ID:lbqWCxpX0
TOP200に全巻入ったり、今年前半だけで1500万部売れたりするくらいだからな
去年は年間で1500万
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 10:15:25 ID:sdoJzpGa0
ブームの終わりが見えてきたようだな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 10:33:46 ID:IJhTNjwB0
>>976
ぱねえな
この巻数で新規が入りまくってるとか
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 10:42:13 ID:hMElroROO
ってか小中学生で人気だったら低学年にしか人気無いとかほざくんだろ

まぁこれで大人に人気ある事が実証されたんだから良い事じゃないか
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 10:48:57 ID:kbBCH4Vx0
というか今のジャンプ読者は
初期の頃のワンピースの展開とか知らないんじゃないかな?

まあ、別に知らなくても読めるし
路線も大して変わってないのだが
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 10:59:57 ID:VVPc4RMC0
まだワンピース読んでない奴は
本屋、ブックオフ、漫喫よりも
図書館で借りて読むことをお薦めするぞ
俺もこんだけ騒がれてるから去年
厚木中央図書館で50巻ちょっとまで借りて読んで
今はジャンプでリアルタイムでみてるわけだが
いやぁいまだに面白さが理解できないというより作品を好きになれないんだよなぁ
まぁ良くも悪くも好きな人、嫌いな人
別れるのはわかるきがする
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 11:18:55 ID:zo0AQUBjO
こんだけ騒がれてるから去年読んだとか(笑)

>まぁ良くも悪くも好きな人、嫌いな人
>別れるのはわかるきがする

ワンピにかぎらずそうだろw
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 12:07:32 ID:sdoJzpGa0
ほかの漫画の信者はそんなに妄信してないからな
作品の良いところも悪いところも理解して受け入れてる
ワンピ信者は良いところしか見ようとせずそのをアピールし
悪いところを指摘されれば必死に否定する
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 12:17:12 ID:zo0AQUBjO
ワンピアンチは妄想ばっかして話になら無いからな

アホみたいな妄想を否定するのは当然

自分たちの妄想を否定されると信者は盲信してると言い出す
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 12:26:51 ID:BVu9kStTO
妄想って売上がどの層に売れて〜って話の事ダロ?
ワンピクダラネってのは妄想じゃないよ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 12:28:49 ID:SU2HNrMh0
一連の薄汚い商法やった事実が妄想だとでも?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 12:37:06 ID:ZIMM0zJX0

         ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶, ((O))  竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 12:44:09 ID:hMElroROO
売れてるのに売れてねーって言われてもな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 12:44:13 ID:zo0AQUBjO
>>985
他にもあるだろ

990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 12:48:16 ID:BVu9kStTO
執念深わっしょい
暇なら箇条書にでもしてクンロ

チョーヤ梅酒
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 13:33:56 ID:sM78PJ5J0
売り上げ数字だけの、実態のないブームとかw

992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 14:01:15 ID:VVPc4RMC0
ちょめ!!
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 14:35:49 ID:8Bc1zPmtO
>>991
1レスに矛盾詰め込むとはやるなお前
994Наташа:2010/08/13(金) 15:06:22 ID:DRBcVpc/0
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 15:12:07 ID:A8aCe/KNO
うめ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 15:12:22 ID:5X15Gb7D0
売り上げ以外取り柄のないクソマンガだからな。ちょんぴ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 15:14:57 ID:5X15Gb7D0
>>966
頭の悪い小学生が大半だからなw
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 15:18:33 ID:sM78PJ5J0
「売り上げ」っつっても、実際に売れた数じゃなくて、印刷会社が印刷した冊数だからね。
どう見ても「押し紙」でしょ?、常識的に考えて。
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 15:20:58 ID:nS6cFFgfO
999
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 15:21:25 ID:5X15Gb7D0
1000だったらワンピ打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。