DEATH NOTE(デスノート)ネタギレスレッドpage.851

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【スレ関連情報・出目川】http://www.geocities.jp/i6_6q/
【過去ログ倉庫】http://deathnote2ch.hp.infoseek.co.jp/

† ここはDEATH NOTE(デスノート)ネタバレスレッドの後継スレです
† 次スレはなるべく>>950が建てること 無理だったら他の人を指名すること
† バレ師リスト(殿堂入り)
   ・環境に優しいキモハゲ◆KankyoZekk ・スネイク◆HEBIexeNqc
   ・エロイ人◆.QrIe30Kvw ・394◆vApDBkE.Tc(415で引退) ・ポルタ ◆CjolC4m.vk

† 「DEATH BOX」発売中 \18900
† 「小畑健画集 blanc et noir」の発売は5月31日 \4935
† 実写映画は第1弾が6月 第2弾が10月公開
† 実写映画のネタバレは映画スレで
† 西尾維新によるノベライズ版「デスノート」が8/1に発売予定
† 日本テレビ系でテレビアニメ化
† 今冬ゲーム化
† トリビュートアルバム6月発売


関連スレ

前スレ
DEATH NOTE(デスノート)総合スレッドpage.1(実質850)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147540309/

DEATH NOTE-デスノート page127
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147401010/

:*:・。,☆゚・:*:・。,おめでとう映画化,。・:*:・゚☆,。・:*:
【もうすぐ】DEATH NOTE<デスノート>Page.4【公開】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1147427519/

DEATH NOTE −デスノート− 実写化 page.45
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1147613904/

DEATH NOTE(デスノート) アニメ化決定
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1146369380/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:32:48 ID:Z2aiNbnG
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:32:56 ID:g0jt++X5
マジで2?
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:34:07 ID:/C7SoNQ0
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:35:48 ID:vS/eT6HV
>>1
× DEATH NOTE(デスノート)総合スレッドpage.1(実質850)
  http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147540309/
○ DEATH NOTE(デスノート)総合スレッドpage.1(実質850)
  http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147683332/
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:35:55 ID:uzKDS691
NisioisiN
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:36:13 ID:yad4MaX+
いいかげんにしろ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:42:38 ID:le2S6rz4
もうわからん。
847→FINAL→page.0番外編→雑談スレッドpage.1→総合スレpage.1→ここ
でいいのか?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:44:05 ID:rULqAJ5K
松田説の穴の整理

1.「魅上照 ノートを偽と疑う事も本物かどうか試す事もなく2010年1月28日
   YB倉庫に13時30分に来て その十日後発狂して死亡」とニアが書いた
  (長所)照がノートを試してから来るという最大のリスクを阻止できる
      ジェバンニの偽造作業が粗くてもバレなくて済む
  (疑問)「発狂して」と書く必要はないのでは?
      疑われないようにするには「心臓麻痺以外で」と書けば十分
      照がノートの切れ端を持っているリスクにも対処すべき

2.ニアは魅上の偽ノートに細工した時既に偽と考えていた
  (長所)ニアがそれまで気付いてなかったというバカな設定を避けられる
      1月7日から23日までレスターが偽ノートの書き込み部分ばかり
      モニタに表示していたことの説明もつく
  (疑問)集合日時を決めた時のニアのモノローグ(必ずこっちが勝つ…)が変
      ニアは本物を得るまで確信持てないはずじゃ?

3.ニアはリドナーを通してメロを動かした(何かヒントを得られるという読みで)
  (疑問)リドナーにメロを止めて下さいと言ってるけど、本気じゃなかったの?

4.メロが動かなければ、あるいは動いても何も進展しなければニアは
  「やっぱり28日は止めました」というつもりでいた
  (疑問)メロが動くまで日時延期を何度も繰り返すつもりだったってこと?
      ニアはプライドないの?
      それに延期すると月に延期の意図を読まれてまずくないか?

自分の修正案+ここでの議論

1.「魅上照 ノートを偽と疑う事も本物かどうか試す事もノートの切れ端を持って
  くることもなくYB倉庫に2010年1月28日13時30分に来てその十日後心臓麻痺
  以外で死亡」とニアが書いた SPKには知らせてない

2.ニアは魅上の偽ノートに細工した時既に偽の可能性を考えていたが、確信を
  持てずSPKに対しても隠していた
  しかしその疑念から書き込み部分を詳細に調べてノート全すり替えに備えさせた

3.ニアはリドナーを通してメロを動かした(何かヒントを得られるという読みで)
  リドナーにメロを止めろと言ったのはあんな無茶をするとは思ってなかったから

4.メロが動かない場合は魅上の身柄を押さえるなどの手を考えていた(?)
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:45:53 ID:rULqAJ5K
実質850は 雑談スレッドpage.1? 総合スレpage.1?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:47:12 ID:DayZE609
1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 00:45:13 ID:9kkSIkSg
ll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ll|
ll    .,,illllll!゙         ゙゙llllllli,,、   .ll|
ll   ,,iillllll!゙              ゙!lllllllii,,  .ll
ll,,,,,,iillllllll!!゙`            ゙゙!lllllllii,,,. ll
llllllllll!!゙゙゜    ____       ゙゙゙!lllllllllll
ll゙゙~`   _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、      ゙゙゙゙゙ll
ll     /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ      ll
ll    //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ::::: ヽ      ll
ll   〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i      ll
ll   i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l: j    ll
ll   l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj    ll   
ll   li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/     ll
ll   !:l!:ト、l::l{`         !  j川/     ll  
ll   ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/      ll
ll     Yl:ト、    ヾ==r  ノ/       ll
ll     iN \.  ` ニ′ /}'       ll
ll      h   丶、   /          ll
ll   ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U          ll
!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

     夜神 月 (Light Yagami)
       ※新世界の神
        1986-2010


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ちくしょう。


warosu
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:47:43 ID:rULqAJ5K
ま、次スレはここでいいんじゃね? 852か851かわからんが
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:49:24 ID:esHv/m3t
>>9
1にダウト

デスノートは死の状況を書けるのは
死因を書いてからです
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:50:36 ID:vS/eT6HV
>>13
そなの?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:51:05 ID:OZu4LKtm
月の敗北(死)が無様だったのは、読者(未成年)への悪影響を考慮したんだと思う。
「悪は必ず滅びる」、「悪いことをしたら必ず罰を受ける」的な。

結局、少年誌で扱いきれるテーマではなかったということ。
続編は期待しないが、青年誌ならどんな結末になっていたかは興味あるな。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:51:05 ID:esHv/m3t
>>14
そなの?って聞かれても…

漫画読んでよ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:52:01 ID:mEuUx6P0
>>8
雑談スレッドは1000行ってないよ。
847→FINAL→0番外編→総合1→ここ
じゃないかな。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:52:42 ID:YvvviVK2
>>9
2の疑問はただの意気込みって事で解決。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:52:53 ID:esHv/m3t
>>15
お前
デスノート「完」の解釈スレ立てた奴だろ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:53:02 ID:vS/eT6HV
>>17
じゃここが851でいいのかな?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:55:04 ID:mEuUx6P0
>>20
いいと思う。
他にも誰かわかるやついねーかな。

っつーか、番号バレスレから引き継ぐの?www
このスレ、バレスレってこと?w
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:55:28 ID:le2S6rz4
>>10
たぶんここは実質852?
でも、
page番号追えてたのは847までで、

DEATH NOTE(デスノート)ネタバレスレッド FINAL(実質848?)…計画通りラシで途中で容量オーバー
DEATH NOTE(デスノート)ネタバレスレッドpage.0 番外編(実質849?)…金正日のAAのせいで容量オーバー
DEATH NOTE(デスノート)雑談スレッドpage.1(実質850???)…消費するという話だったが途中で止まってる
DEATH NOTE(デスノート)総合スレッドpage.1(実質851?それとも850?)…本スレとの融合にしようか?といっていたが。
で、ここ。雑談スレは避難所的扱いでよかったのかな。

なら851でいいのか。
わからない…
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:55:49 ID:41ieWrSG
番外編と総合の間に本スレ挟んでるな。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:55:54 ID:rULqAJ5K
>>22
いんじゃね?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:58:12 ID:le2S6rz4
>>23
マジで?
実は割りとリアルタイムでスレ追ってたんだが、
番外編が変なところで止まったもんだからさまよってたんだ…。

わけわからん。
やっぱりここが851でいい気がしてきた。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:58:27 ID:rULqAJ5K
>>13
じゃ変更

1.「魅上照 心臓麻痺以外で死亡 2010年2月7日
  ノートを偽と疑う事も本物かどうか試す事もノートの切れ端を持って
  くることもなくYB倉庫に2010年1月28日13時30分に来て心臓麻痺
  以外で死亡」とニアが書いた SPKには知らせてない
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:59:00 ID:Fz8dd7iP
良くないのかもしれんが、スレ番号は引き継ぎたいよな…
せっかくあんだけいったんだから
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:59:44 ID:esHv/m3t
>>26
「心臓麻痺以外で死亡」と書いた場合
死因が書かれて無いから
心臓麻痺になるはず
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:00:51 ID:OZu4LKtm
>>19
違うよ。
てか同じような文章でもあった?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:01:45 ID:4scQyVhf
ところで今更なんだが、所有権を放棄するとノートに関する記憶を失うってルール。
あれ、どこにどういう風に書いてあるん?

本誌派でコミック持ってないんで読み返せないんだ。
ヨツバ編当時、所有権の事を知らなかった所為で、あそこらへんがどうしても納得が行ってなくて。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:01:46 ID:rULqAJ5K
>>28
じゃさらに変更

1.「魅上照 衰弱死 2010年2月7日
  ノートを偽と疑う事も本物かどうか試す事もノートの切れ端を持って
  くることもなくYB倉庫に2010年1月28日13時30分に来て衰弱死」
  とニアが書いた SPKには知らせてない
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:04:05 ID:rULqAJ5K
>>18
うんまあ修正案では暗にそう考えてる
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:04:57 ID:ELugfzVY
>>31
倉庫に来るだけでノートに名前を書けないんじゃない?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:05:40 ID:hxuSKrTP
スレ乱立で迷子になってしまった
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:05:50 ID:rULqAJ5K
>>30
死神の目の取引をした者は、所有権を失うとノートの記憶と共に目の能力を失う。その際、半分になった余命は元には戻らない。(3巻 XII-2)
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:06:59 ID:41ieWrSG
>>31
それだとニアはいつ本物を手にした事になるの?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:07:03 ID:rULqAJ5K
>>33
ミスった orz

1.「魅上照 衰弱死 2010年2月7日
  ノートを偽と疑う事も本物かどうか試す事もノートの切れ端を持って
  くることもなくYB倉庫に2010年1月28日13時30分に来てその後衰弱死」
  とニアが書いた SPKには知らせてない
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:08:04 ID:PRMDVCW/
じゃあデスニュースはこっちで扱うか。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:08:06 ID:rULqAJ5K
>>36
ああそうそう、忘れてた。
少なくともジェバンニは共謀して書いてくれないとマズイかもね。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:08:54 ID:rULqAJ5K
>>38
うん。ニュースはバレ師がネタバレしてくれるかどうかまだわからんし。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:11:32 ID:rULqAJ5K
>>30
こっちだ

デスノートの所有権を失った人間は自分がデスノートを使用した事等の記憶が一切なくなる。しかし、ノートを持ってから失うまでの全ての記憶を喪失するのではなく、自分のしてきた行動はデスノートの所有者であった事が絡まない形で残る。(4巻 XXII-1)
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:14:43 ID:4scQyVhf
>>35
サンクスコ
う〜ん、やっぱり見た覚えないなぁ。見落としたんか。
コミック買わなきゃいかんかなぁ……
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:14:53 ID:41ieWrSG
>>39
ジェバンニが協力してくれるならスポーツジムでも使って試せば良かった訳で…。
うーん難しい。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:15:14 ID:5vu0DgPp
月 「ジャスト一分だ。いい夢見れたかな」

メロ 「なっ!!」
 気付いたら他全員死亡

ってオチ予想してたのに
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:15:26 ID:ELugfzVY
>>37
ん?ノートに名前を書くところまで操らないといけないのでは?
例えば・・YB倉庫に2010年1月28日13時30分に来てキラの指示通りの行動をした後…とか
キラの指示通りに←これに効果はあるのかわからないけど。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:15:38 ID:4scQyVhf
>>41もサンクス
ページ更新しないで書き込みしちまった。
連投スマソ。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:15:50 ID:rULqAJ5K
>>42
コミックスに書いてあるルールの前に、漫画の中で現れてると思うよ。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:17:56 ID:k97NUi9+
最後のページの女だれ??
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:18:49 ID:rULqAJ5K
>>45
そうだなあ。というか「YB倉庫に2010年1月28日13時30分に来て」自体イランかも。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:19:12 ID:rULqAJ5K
>>48
孝子らしいよw
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:20:24 ID:rULqAJ5K
なんか人が少ないのは本スレに行ってるから?

歴史は繰り返すw
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:20:33 ID:Of6h8TfR
今日スネイク降臨した?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:21:27 ID:rULqAJ5K
>>52
しないよ。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:21:37 ID:RZln7cSp
>>45
ノートにキラって書いても効果なし
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:21:41 ID:esHv/m3t
ノートを偽物と疑う事無く倉庫に来る
ってだけあれば十分だと思うが
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:21:53 ID:4scQyVhf
>>47
う〜ん。やっぱり思い出せない。
見落としたんだな……orz
第何話位の描写だろ?

とりあえず明日にでも、ブックオフにでも行ってくるよ。
どの巻買えばわかるかな?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:22:21 ID:q5fYstYg
ご都合主義

ニアが目指したのは
動かぬ証拠を突きつけて
ライトを自白に追い込むこと
ただ勝つだけなら暗殺でも
ノートで操って自白させてもよかった

>動かぬ証拠を突きつけて
・魅上を操らなかった場合
ノートを確かめなかったまぬけな魅上に助けられた
魅上はニアが用意したサクラと言い逃れられる
・魅上を操った場合
証拠を捏造したことになる

>ライトを自白に追い込む
たまたま勝利宣言で墓穴を掘ったため言い逃れできなくなった
勝利宣言しなかったらライトの自白はありえない
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:22:46 ID:shS5bnZ4
デスノートZの主人公、神無月弥生。

59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:23:23 ID:rULqAJ5K
>>55
心臓麻痺で死ぬとニア疑われるかなと思ってさ。
あとノートの切れ端持ってくるとヤバイよね。疑ってなくてもあり得る。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:26:10 ID:rOntfeR6
最終話で、相沢たちがミサに
「よくも宇生田を殺したなぁ!」と
詰め寄るかと思ったのに。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:26:47 ID:ELugfzVY
>>55
そうか?スナイダ−の時に月が結構細かく指定していた気がする
ニアが照を操ってノートに月以外の名前を書かせたとなると
証拠にはならないでしょう?その危険をニアが犯すだろうか?
そもそもどこまで操れるかわからないルールに頼った策を検証もせずニアがとるだろうか?
照が倉庫に来る前に心臓麻痺で死ぬ可能性もあるわけで・・倉庫に来なければニアと月の策は完成しない
こっちの方が博打のようなものじゃないか?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:29:09 ID:q5fYstYg
>>55
魅上がライトに先に操られていないか確かめるため
3遍回ってワンと吼えるとか書いて
ちゃんと操れているか確かめないと
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:30:07 ID:G59R8luA
コミックス読んで気がついたけど
空手世界選手権優勝○○○美(リドナーの日本人名)、経歴は元FBI捜査官のハル・リドナーだと
思っていた。空手着のリドナーは、俺が見た、幻だったようだ。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:30:36 ID:LU8CtEut
コミックス版ではこう修正される
http://www.vipper.org/vip256452.jpg
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:31:56 ID:rULqAJ5K
>>63
大山立美はもっと美人
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:33:05 ID:rULqAJ5K
>>61-62
そうかもな。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:36:54 ID:z/lqd4vo
>>63
立美にあやまれ!
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:38:56 ID:le2S6rz4
>>62
朝マックネタがあったな。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:39:05 ID:RqS6cRxZ
ミサも逮捕されたの?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:39:47 ID:6+zECazi
>>64
ワラタ。腹抱えて。誰か知らんがこれ作ったやつセンス最高。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:40:28 ID:PRMDVCW/
本来はミサも月も照も逮捕できない
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:40:42 ID:G59R8luA
立美、ごめんね
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:43:35 ID:t96RWHFK
>>61
>照が倉庫に来る前に心臓麻痺で死ぬ可能性もあるわけで・・倉庫に来なければニアと月の策は完成しない
>こっちの方が博打のようなものじゃないか?

照がたとえ死んだとして、ニア的には、あーあ残念って程度で済むんでは。
照が事前に試して、ノートすり替えがバレたとしたら、やっぱり倉庫にも来ないで
そのまま行方不明になるかもだし。
少人数の名前くらいなら書けるよ♪という切れ端を持っていたら、ニアあぼーんだし。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:43:55 ID:rULqAJ5K
>>64
あの胴上げは痛そうw
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:46:32 ID:rULqAJ5K
しょこたん、今日はデスノをスルーか?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:48:47 ID:oHiVD6P9
>938
>とりあえずデスノートが終わってからの感想は

>自分は月に勝って欲しかった
>実際にキラは
>いて欲しいと思う

>だからってあんな月のような姿は見たくないけど

っていうか自分に災難が及ばない限りじゃねえの?
自分が凶悪殺人の被害者ならキラを神と崇めるだろう
だが罪も無い家族や愛する人が月の保身のために殺されたら?
おのずと事情は違ってくるじゃん
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:50:55 ID:t96RWHFK
>>64
わーん、怖いよう。w これ作った奴、楳図かずおから顔とってきてね?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:51:23 ID:oeadxAxN
で、結局ニアは確実に書いたのか?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:53:18 ID:q5fYstYg
魅上のノート未確認は置いとくとして(ノートで操作の可能性もあるので)

ライトが勝利宣言しなかった場合
ニアはライトを自白に追い込む策を用意していたのだろうか?
松田と伊出に魅上はサクラではないと説得できたのだろうか?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:57:39 ID:4GBdflgK
>>64
ドッキリ宣言の後の笑ってるみんながこええwww
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:58:01 ID:t96RWHFK
>>79
>ニアはライトを自白に追い込む策を用意していたのだろうか?

できなかったんじゃね? 大場がそういう策を用意できなかったからこその勝利宣言。
そりゃ月は勝利宣言好きだけど、せめて「うっ」と苦しみ始めてからだべ普通。
相手が一人で銃も持っていない状態ならともかく。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 02:00:28 ID:rULqAJ5K
>>78
と思うよ

>>79
元々の策はノートに月以外の名前を照が書くこと 自白は必須ではない
本名が見えてるからサクラではないと信じるだろう
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 02:01:03 ID:41ieWrSG
>>73
失敗するとニアが書いた40秒後に照は死ぬから…、
spkは倉庫に行かない? 或いは倉庫で銃撃戦か?w
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 02:03:29 ID:oHiVD6P9
>>64
ワロスwwwwwww
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 02:05:31 ID:ELugfzVY
>>73
倉庫に集まった時点で照が来ない・照が死んだら困るのはニアだよ
照がノートに月以外の名前を書かなければ、勝利宣言→自白までいけないから
ノートを試さないのも切れ端をもっていないのも何故かはわからないけど
照が金庫ノートを信じて疑わなかっただけかもしれないし・・

操っていたとしてもいなかったとしても矛盾がでる気がする
てかどっちでもいいんだけど、個人的にはどっちもしっくりしなくて気持ち悪い
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 02:06:07 ID:t96RWHFK
>>83
それこそ延期してもいいし。延期した日付直前にマズいと思ったらまた延期。
大丈夫、ニアなら出来る。
じゃなかったら、ジェバンニの代役を立てて倉庫で対面させる。
本物のジェバンニは、照の代わりに隙間から覗く。
大丈夫、あいつら時々区別つかないくらいそっくりになるから。電車男の回とか。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 02:08:05 ID:q5fYstYg
>>81
だよね
魅上のご都合主義的怠慢と
月のご都合主義的油断が揃わないとニアの勝利は有り得ない
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 02:11:31 ID:t96RWHFK
>>85
>照がノートに月以外の名前を書かなければ、勝利宣言→自白までいけないから

自分らが死ぬかもしんない…よりはマシじゃね?
遅くともメロ死亡以降は切れ端効果に気がついていたというのはガチなんだから。
切れ端持っているなら、貸金庫に行かなくとも済んだろ?とニア側は考えたのかも
しれないと考えた(ややこし)が、小さな切れ端を隠し持っていたけど、
裁きの分まで書き切れないので貸金庫に行ったというのも考えられるし。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 02:12:37 ID:41ieWrSG
>>86
延期したあとどうするかだね。
月は絶対気付くよな…。照殺しを追求されるかも?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 02:13:39 ID:q5fYstYg
>>82
夜神局長の娘を拉致できるんだから
名前ぐらい容易に割れるだろ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 02:17:53 ID:t96RWHFK
>>89
照殺しの追求は無理じゃないの? 延期になった暁には、まだ月≠キラという前提で
月はあれこれ話さなきゃいけないんだから。
内心ニアの仕業とわかって腸煮えくり返っても、照殺しは(自分じゃない)本物の
キラの仕業か?その理由は?とか月は偽推理を披露しなきゃいけないんじゃ。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 02:22:45 ID:ELugfzVY
>>88
ニアはキラ(月)に顔を見られるリスクを負うのだから
1/28に決着をつけなければならないのでは?

>切れ端持っているなら、貸金庫に行かなくとも済んだろ?とニア側は考えたのかも
しれないと考えた

そうかもね。照から切れ端が出たら月の策が崩れるし、照が切れ端を持っていなかったからこそ
ニア達は偽ノートにまんまと騙されていたわけだしね。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 02:22:58 ID:rULqAJ5K
>>90
ん?SPKの名前の話だったんだけど・・・
ニアとSPK共謀で照をサクラにしてってこと?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 02:27:41 ID:t96RWHFK
>>92
顔を見られるリスクったって、それは他のメンバーのことで、
自分だけずっとお面被ってたじゃんニア。
ドアの隙間からのぞく照の目を見る前まで、お面外さなきゃいいんだよ。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 02:30:55 ID:AX0iqxJQ
今北 >>1
やっぱ1000行く前に終わるのは寂しいからな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 02:33:55 ID:ELugfzVY
>>94
page101では照が来る前にお面はずしてたけどね・・・
でもそうだね。お面はずさなきゃいいんだよね。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 02:34:41 ID:q5fYstYg
>>94
そう
松田と伊出はニアを疑っている
言い争いになればデスウォッチに名前を書く隙もかなりできる
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 02:37:28 ID:oHiVD6P9
ニアはなぜいつもパジャマを着てるのですか?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 02:37:54 ID:le2S6rz4
>>98
服が無いから
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 02:49:40 ID:cPmUY9tp
>>115
ジャンルはピカレスク(毒薬小説)の部類にはいるだろうから、悪の勝利も可。
かの有名な「太陽はいっぱい」の原作では、完全犯罪は成立。主人公は闇の犯罪王になったとか…

>>91
そもそも照が月の指示を裏切らず、本物のノートを28日まで持ち出さなければ、ニアあぽーんだったはず。
照に「るろうに剣心」の誰かさん程の忠節心があったら、ニア完敗。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 02:51:39 ID:rULqAJ5K
誤爆ですかね。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 02:56:49 ID:XBbdujqC
ネタギレスレッドか…
月曜と木曜深夜にバレくるの楽しみにワクテカしてたのに、
もうそれがなくなってしまったなんて、俺はどうすればいいんだ

そのうち慣れて、バレスレで盛り上がったことも忘れたり、懐かしがったり
すんのかな。楽しかったよ。

記念ノシ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 03:14:01 ID:Nfpp3a1w
おまいらがそうやって後後もぐちぐち語れるように
謎をたくさん残してくれたつぐみに感謝しろよな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 03:17:56 ID:VKZvNON0
開き直ったスレタイでワロス
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 03:20:18 ID:uTcWBMQ+
>>95
> やっぱ1000行く前に終わるのは寂しいからな

くだらねぇ事言ってんなよ
終わったんだから糞スレでいつまでも女々しい事言ってんなよ
スレごと死ね
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 03:20:41 ID:+oe7fSua
                     ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..      今日も来たお               .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア  
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i    
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
107携帯厨:2006/05/16(火) 03:21:04 ID:GqnHD/O9
東大マン研の話でこのマンガを低レベルなサイコと
言っていたらしいがサイコどデスノートではそもそもの
ジャンルが違うような気がする。
東大マン研もその程度か…。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 03:26:57 ID:41ieWrSG
1000まで行ったら今度は2000まで行きたくなるのさ。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 03:29:08 ID:le2S6rz4
>>107
昨日もそんなレス見たなぁ。
サイコは読んだことないけど、デスノはおもしろかったよ。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 03:32:20 ID:BOlJNoQz
>100
太陽はいっぱい?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 03:35:10 ID:Sif1edRe
>100
「太陽がいっぱい」って原作は完全犯罪成立するんだな。
映画版はテーマの「あなただけが私の恋人、忘れないで〜」という怖い歌詞の通り
自分の船に殺した人間がずっとくっついて来てたって恐ろしいEDだったが。
まあ物語としては因果が返ってくる方が面白いと感じるかも。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 03:36:26 ID:oHiVD6P9
>>107
優秀なのは成績だけでただの馬鹿って事ですね
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 03:38:47 ID:uTcWBMQ+
>>112
> 優秀なのは成績だけでただの馬鹿って事ですね

お前の馬鹿さ加減には勝てないけどな
114携帯厨:2006/05/16(火) 03:44:59 ID:GqnHD/O9
マン研の頭のなかには「萌え〜」とかしかなくて
内容はどうでもいいのかもな…。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 03:46:14 ID:mEuUx6P0
>>107
東大マン研はどの漫画を高レベルだと評価するのかね。
純粋に気になる。
そして>>100の本来の投下場所はどこだったのか気になる。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 03:47:16 ID:noxThLnm
東大テニス研は、月を獲得しようとしたスゴイ部
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 03:54:32 ID:x7wSedGO
月凄いな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 03:58:46 ID:oHiVD6P9
>>113
月ヲタですか?
ニアはあなたよりは馬鹿ではないと思いますがw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 04:01:03 ID:le2S6rz4
>>118
多分…多分だが…
>>113はニアじゃなくてID:oHiVD6P9のことを言ったんだと思うよ。
別に俺はそう思ってないけど、一応言っとくね…
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 04:08:46 ID:u1D1TuEh
>>119
ちょっと・・・ワロタ・・・w
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 04:09:33 ID:AX0iqxJQ
                   ,,,-''"´   __,,,,,-―,'"´
              ,   ,,=:::::!'ニ-'''"'"´,=-''"´
            ,i:| /::::::::´::::::::::::::::::::::::::::‐-、,,
            /::i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`=-、
             (::::::::::::::::-、 :::::'ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::ヾ゙'-、
        ,=''::"::::::::ヽ::::::::::::、\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\"'-、
       / ,-'::::::::!\::::ヽ::::::::::、 :ヽ:::丶::::::::::::::::::::::::::::::::::\ `
      //:::,:::::::/:::::、、:丶:\:\:ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      //:::: /:::::,:::::::::ヽ::\ :\::::::\:::\:::\:::::::::::::::::::::::::::::i、::\
     ,! i::: /::::::/=、::::!::::\:\ ..::::::::::::::::::\ ::\:::::::::::::::::::::::丶ヽ、、
      ! .i: /::::::/' i゙:i\:::::i,/フ7:\::\:::::::::::::丶 ::::::::::::::::::::::::::'i,  ``  なんか変な流れですね
      ' i::!i::::::iヽ-''  丶::!i、''-;ノヽ\\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
      i:! !::::i〈     ` `"゙´  '!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i,   
      ! '!:::i ` `         '!:::::::::::i::::!::::::::::::::::\::::::::::::::\ヽ       
      '   !:l l'ー----、       !::::::::::|:::i::::::!::ヽ:::::::::丶::::::::\ ``
           ':i .|7 ̄ ̄`ヽ      !::::::::/'!::l:::::|,:::::,、:::::::i,`''''ー-\
  ,―''''j,,,-‐-‐'‐‐、      i      !::::::/ iンヽ:::!!::::i \::::l      `''ヽ、
ー'´  /:::::::::::::::::::::::::ヽ   /     /'!:::/ !i  !:i ,イ:i  丶!        \
  ,-(:::::::::::,=-‐iTTTl几_,,ィ'  ,,.<_.  !/ /   レ゙ !i  ,,   ´ ̄ ゙̄''-、   ヽ
_/-‐'" ̄lニ)| .| | l,!/ー‐' _ ,-'゛  l、 `''l! 、,,_   | !  /         \ ヽ、
_,,,,,,,.. -‐'゙゙フ /゙l'''"´ `"゛´    〈 !, "  'l,゙\ l゙   /             `''ー
..-''" .,ン'゙ i  !   __,,,,、-‐-、,, ∧ヽ、、  \__/|  /
 _ -'″  / /゙  /:::::::::::::::::::::::ヽ、`  ヽ 、 ヽ 丿  i
l<   ,/ / _,,./::_;;_::::::::_::::::_:::.-‐';‐'゛'ー、\    |
´゙'l'ー''"`゙ ̄   \ヽ !TT l´Tン‐'´,ノ'ー、  `\ー、ヽ
  ヽ        `ー――‐゛''''"´'   )    \
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 04:14:04 ID:bIRQ93lQ
>>113は単に>>112がニアの台詞だとわからなかった東大生


123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 04:19:50 ID:mEuUx6P0
ID:oHiVD6P9

何こいつ
と思ったのはオレだけではないはず。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 04:20:12 ID:rULqAJ5K
>>112>>113で力を合わせて創ろう 心の優しい人間だけの世界を

>>112はその新世界の神に >>113は女神になるんだ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 04:21:51 ID:rULqAJ5K
>>123
マジレスすると、>>112は単なるお茶目だったんだと思うが
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 04:22:21 ID:7GDjCM4S
>>76
人が生きるのに無関係な物を殺す様に神の存続に無関係な人間を殺して何が悪い
それすら理解できない傍観者はクズだから消されるべきだな
もっとも犯罪を消すなら1人残らず人間を殺すのが正しいやり方
人を生かして制御しようとした時点で月は神失格だ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 04:25:54 ID:mEuUx6P0
>>125
>>112はお茶目で通るが、>>118
は?とオモタ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 04:26:45 ID:le2S6rz4
>>122
そうだね。東大生かわからないが、ニアの台詞でうまく切り返した>>112
ジョークがわからなかったんだな。
俺は何こいつって思わなかった。
むしろスルーしてた。
ただ>>118で返してたからつい…ほんの出来心で…
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 04:28:34 ID:rULqAJ5K
まぁ>>113>>118で両成敗って奴ですな。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 04:28:37 ID:mEuUx6P0
>>126
人間が1人残らずいなくなったら神も必要ないよ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 04:29:14 ID:rULqAJ5K
てか、人が生きるのに無関係な物を殺すのは悪いよw
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 04:31:34 ID:rULqAJ5K
単発さんでしたね
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 04:34:18 ID:rULqAJ5K
本スレは最後の女がミサかどうかだけでグングン伸びてますw
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 04:39:28 ID:bIRQ93lQ
別にそんなに騒ぐほどのことでもないと思うけど
>>112はジョークがわかってもらえなかったのが寂しいだけかと
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 04:39:57 ID:41ieWrSG
ID:rULqAJ5K氏は連発さんだなw
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 04:40:44 ID:le2S6rz4
夜中ってなんでも騒ぎたくなるだけなんだw
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 04:41:35 ID:rULqAJ5K
>>135
そだよん
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 04:42:12 ID:aoaLNQTM
死後の世界でライトが石積み上げてるコマや、

ニアとの決戦前のミサミサとの電話のコマがカットされてる訳を知ってる人いる?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 04:51:53 ID:bIRQ93lQ
人間が神になろうってのがそもそもの間違い。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 04:52:36 ID:nlTxC+s+
イエス=キリストのようなもんだろう
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 05:31:52 ID:gBRIRWZ/
ネタギレスレッドできたぁぁぁぁ!

でもひといないね
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 06:05:02 ID:rnwZ0rLc
既出かもだが、最後の井出の「好きだった」ってセリフは
単に好意を寄せていたってだけの話だよね。
やけに強調されてるから、えっウホッ?とか思っちゃったんだけど。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 06:43:13 ID:krSqOgoW
何で相沢調子乗ってんの?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 07:43:22 ID:BB6NqiYr
相沢嫌い
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 07:52:12 ID:t4ZiaD5X
既出かもだけどシブタク生き返ってるよな
146ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/05/16(火) 07:57:19 ID:5NdxD9nc
(;´Д`)ハアハア
もう ジャンプを読む意味がなくなったな
まだ ワンピとテニスがあるか
もう気分が・・すぐれないみたいだ
そうだ。 大場 もう一度 小畑と組んで なんかやれ。
デスノート以外で
147ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/05/16(火) 08:01:12 ID:5NdxD9nc
(;´Д`)ハアハア
デスノートが終わり
げんしけんが終わる。
好きな漫画が終わるのは辛い。。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 08:23:08 ID:ONxl0+Jn
バレまだー?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 08:35:25 ID:ngm5+JGO
次回作タイトル
「LOVE NOTE」
名前を書かれた者はノートの所有者に恋をする効果を持つラブノート。
愛の神キューピッドからラブノートを渡された主人公弥美砂(仮)は手当たり次第にイケメンをゲットして瞬く間に大ハーレムを築く。
ところがイケメン達がノートに名前を書き込まれる以前に交際していた恋人達が異変に気付き、
協力して弥ハーレムの謎に迫り、
ノートの存在が発覚。
そこでノートの争奪戦が勃発するというラブコメ。

作画・河下
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 10:14:50 ID:hzRixmG8
予備知識0に近い状態で終わる事を知ってさっきジャンプ買いに行ったら売り切れ、
コラ板で一通りオチを見てきたんだが、途中まで面白そうなのでコミックス買ってみていいんだろか。
最終巻は書き足しバージョンで出さないのかな。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 10:21:29 ID:YujTZrn5
>>146
大場に小畑はもったいないと思う。
原作者が無茶やるのはいいけど、菊池みたいな方向で無茶する原作者希望。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 10:36:38 ID:WooEXKDq
>>150
7巻まで超おすすめ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 11:30:52 ID:hzRixmG8
>>152
現在11巻までだっけ。まあ兄メイトで買ってくるよ。
というか小畑はまたこんな感じなのか。。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 12:23:03 ID:9Di8mMDf
サイコの絵の人がデスノ描いたら殺伐としすぎて読んでられないだろうな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 12:39:24 ID:rULqAJ5K
このスレももうsageる理由はあるまい ageとく
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 12:40:11 ID:+g+EZrCz
おまいら手伝ってくれ

一番得をしたのはシブタク
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147739175/
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 12:44:45 ID:xHhdD7qT
糸冬
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 12:46:55 ID:YndDpPBU
既出だったらスマソ。    月が所有してたノートはどーなったの?燃やしたのは照が持っていたやつと、捜査本部に保管してた2冊だけだが…
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 12:49:22 ID:FIOvq4Yg
>>149
みてみたい
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 12:50:10 ID:9edg99pM
:::::::/───/ィ:::::::::::::::::::::::::::::; ´
:::/     /:::/ |ハ、:::::::::::::::::::::::/
/       {:/  |! ヽ、::::::::::::::/
      / /     `ヽ\:::!
       「、 ヽr、__     `!
      ハ'  ー ''lfj`ヽ、  _|
     ノ    ヽ`ゝ- ´ ∠__    アッーー
    ,´            |
    ヽ -、             l
    ノ'             、
    ヽ、、_           ヘ
    r' ゝ-`ヽ          ヽ
    _ト             /ヽ
  _ / |            /   / `¨77−ハ´_, ィ__
/   ‘、    ___......ノ′  ,/  /_ - ニ´ .: :::::::!
     7´/三ヘ-、  /    _ - ´ィ´ /::. :::::::
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 12:52:24 ID:rULqAJ5K
>>158
最初に所有してたノートならマフィアとドンパチの後シドウたんが持って帰った
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 13:25:28 ID:Va9HX5H0
ネタバレ




先週号で月が死にます。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 13:29:30 ID:le2S6rz4
>>162
そういうのも虚しくなるな…
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 13:52:27 ID:jAxbx8MK
ミサミサはどうなったんだ?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 13:53:23 ID:fyHy0QG+
>>130がサラリと宗教の本質を言い当てた。




・・・ような気がする。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 14:21:12 ID:i3usDay0
暇そうだなw
線香でも供えてこい

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1144035774/
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 14:28:05 ID:fzI5azl5
人が人を殺すのはダメでも、神が人を殺すのは現実の宗教でもOK
ダービーさん曰く、バレなければイカサマではないので
ニア達が誰にもしゃべらない限り、ライトの行いは正義。神の所業
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 14:58:19 ID:le2S6rz4
>>166
供えてきた
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 15:20:59 ID:JEF4yZR0
うp来てますか?来てないならうpしますが。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 15:22:41 ID:nlTxC+s+
キターーーーーーーーーーー”!!!!!x
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 15:24:40 ID:JEF4yZR0
20分以上誰も書き込んでないのにチェックしてる人はいるんですね
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 15:30:18 ID:5+qTjwVd
くれ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 15:35:53 ID:VExs3fhK
バレ北か?とか聞こうと思ったんだけど
カキコしながら「そういや終わったんだったな…」と思ってなんか寂しくなった。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 15:37:38 ID:JEF4yZR0
>>172
今からうpするからちょっと待っててくれ
175竜崎月:2006/05/16(火) 15:41:17 ID:KRPYvj3D
あぁ〜もうネタギレスレッドなんですね(◎-◎;)ライトは神になったんですょ!
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 15:48:38 ID:JEF4yZR0
ラノベ34773にうpした
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 15:53:59 ID:E0nUC6W7
神に魅了され月を照らす魅神照
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 16:00:12 ID:9edg99pM
20051007.wmv…?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 16:06:57 ID:JEF4yZR0
忘れてた。パスはメ欄です。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 16:18:07 ID:UGt0PMko
>>146-147
ホッカルさんがスルーされてるなんて・・・
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 16:21:51 ID:4r9qwDqt
人いないな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 16:25:31 ID:DgTQZMSB
なんか寂しいよな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 16:32:26 ID:Xi9gEHTn
ごめん、最後の宗教っぽい女の子って誰?何なの?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 16:33:05 ID:G1Ankae4
>>183
キラの女装
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 16:33:44 ID:G1Ankae4
>>183
月の女装
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 16:38:04 ID:YEANl9HZ
>能力(悪知恵含む)と努力と運に応じた結果が与えられることに何の問題があるのかわからん
正しい評価がされればな
>成果に応じた報酬が与えられるからこそ頑張れるんじゃないか
実際社会で働けばわかるが大多数の社員は逆にやる気が失せている

成果主義とは名ばかり企業にとって都合のいい体質
労働基準法など無視
残業はさせないけど勝手に仕事するのは社員の勝手
明らかに不可能なノルマを課せ出来ないと能力なし
仕方なしに無給の労働をやることになり、人生の時間を必要以上に束縛される
成果主義の名の元に企業が明らかな不当な労働を元にした成果が出ないと減給、左遷、リストラ
実際は悪事を働いたものやコネ(一例、金、肉体的賄賂)を使う連中が仕事とは関係なしに評価される
大多数の何もコネが無く、道徳を持って労働してる普通の労働者は
企業に都合よく扱われてゴミ屑のように捨てられる

現在のこの国では
 豊 か な 企 業 、 不 安 な 家 庭
と題されてる
企業だけが豊かになり、大多数の社員は企業の顔色を伺い怯えて仕事してる
まさに恐怖政治国家の国民のように・・・・・
そして終身雇用、輸送船団が政府の政策の名のもとに廃止され
未来がまったく見えない大多数の社員は家庭を持つことすら出来なくなり
孤独と恐怖とストレスと絶望を抱え込みついには自殺などが多発する

これが成果主義の実態
そして格差が広がり、貧乏人は選挙権すら剥奪
これは選挙権を例え持ってても
情報、教育の不足、時間的余裕の欠如などから権利だけあっても無意味という意味を含む
現に、格差が広がり満足に教育を受けられるもの、受けられないもの
裕福な家庭の子供がよい大学に生き、勉強が出来ても金銭的な面からいけない人が増えつづけてる
奨学金などあっても全ての学生に適用される訳ではなく、明らかに金銭で圧倒的な有利不利が初めからついている
これは社会全てで同じ事がいえており、スタートラインの時点で挽回しようが無い圧倒的有利不利の差が広がってる

そしてついには金持ちが政治をあやつり、金持ちだけが幸せで貧乏には一方的に搾取される
いわゆる、金と法による恐怖政治が始まる
これは既に多くの専門家なども警告しており、顕著に耳を傾けないといけない事実である


国はもう当てには出来ない、司法は金に屈した
国民が一致団結してデスノートという存在の代わりに欲望のままに金で他人を蹂躙する亡者を裁く時が来たのではないか?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 16:38:26 ID:hC/n9WUr
これから俺はどうすればいいんだ。・゚・(ノд`)・゚・。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 16:41:51 ID:y+TX6dML
さびしいな、俺もネタバレスレにかつて張り付いてたよ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 16:46:20 ID:UGt0PMko
>>186
組合幹部の方ですか?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 16:46:44 ID:rsJuBuRO
つわものどもがゆめのあと
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 17:01:26 ID:cTZWH5VQ
最新刊に月勝利ENDの話が収録されるって聞いたんだけど本当?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 17:02:53 ID:x7czQhyV
誰かウソバレでいいからくれー
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 17:16:25 ID:E4fpYdq6


130 :マロン名無しさん :2006/05/08(月) 23:20:13 ID:???
「セイセイセイ!5月でもバリバリに元気ですよー!!」って
サウナでフォー!!してる緒方


131 :マロン名無しさん :2006/05/09(火) 06:41:55 ID:???
サウナでのぼせて倒れ、救急車で運ばれた緒方


132 :マロン名無しさん :2006/05/09(火) 10:28:55 ID:???
看護士さん達に全裸が晒される緒方


133 :マロン名無しさん :2006/05/09(火) 13:55:52 ID:???
特になんとも思わない看護士さんたち。
血圧を測ったり、氷嚢を持ってきたり忙しいからじっとしてて緒方。


134 :マロン名無しさん :2006/05/09(火) 18:44:06 ID:???
じっとしてたら何故か自慢のギャランドゥを剃られてしまったよ緒方
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 17:18:06 ID:fyHy0QG+
魅上蒲田で玉噛み噛み
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 17:28:35 ID:gvcOX3yr
NisioisiN
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 17:29:59 ID:vxlGUk7m
今北産業バレ北?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 17:30:23 ID:+d/n9D/g
>>196
きてたら
もうちょい
はやい
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 17:42:56 ID:bzXvN4+A
最後の手段に殺される。ハイ、ハイ、ハイハイハイ!
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 17:45:16 ID:orJ4bfIS
質問いいですか?
ノートって2冊ともニアが燃やしたんですよね?リュークはノートがなくなったら困りますよね。ニアがノートを燃やす前にリュークが止めると思うんですけど。。。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 17:47:27 ID:GUHmnmEe
http://3.new.cx/?03ic

さんざ外出だろうけど・・・

こ れ は 酷 い
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 17:49:21 ID:934YAmOi
…そう言えば
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 17:52:05 ID:diRoGPyR
一巻買った時にリュークに殺される月が過ぎったから、読むの止めたが、やはりそうだったか…。
アーメン。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 17:54:35 ID:lldKSuNJ




アニメ化決定したんだからそれでいいじゃなーィ?



204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 17:58:09 ID:/0NnEoVP
>>199
ニアが燃やしたのはジェラス⇒ミサのが1冊、レムが死んだときに残ったのが1冊。
リュークは別に困らないよ。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 18:03:55 ID:Ah3Uyqak
>199
燃やしたのは魅上から奪った本物と、相沢が持ってきてた本物じゃねぇの
リュークは初めから自分で持ってたのがあるからオッケー

というかジェバって作ったノートも用無しだから燃やしたんだろうな。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 18:07:44 ID:orJ4bfIS
そーゆーことなんですね!回答ありがとうございました!!
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 18:26:41 ID:gWI9UFLE
ドッキリオチ誰か知らない?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 18:32:01 ID:7Eu3YKvr
DEATHNOTEの松田とコナンの高木キャラ被ってないか
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 18:36:13 ID:BOlJNoQz
>208はマルチ
210kimohagesan ◆LtOSoRLMDA :2006/05/16(火) 18:38:20 ID:HbY4c5JT
>>208
アニメ版の声優同じ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 18:41:17 ID:WJH1088H
魅上のノートに月の名前がなかったとき、
ニアが魅上を操って月をはめようとしている可能性を月が問い詰めることができてたら、
あそこで月が死ぬことはなかったし、ニアを殺すこともできてたと思うんだけど…

今まで何度も機転を働かせてピンチを乗り越えてきた月が、
それくらいのことは思いつくだろうと思うんだけどなぁ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 18:41:52 ID:kdbT2d9W
death newsのネタバレヨロ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 18:47:29 ID:5ERpY6OL
月が魅上に『当日ノートの切れ端を持ってきてそれにみんなの名前を書け』って言ってたら全てがうまくいってたのに。。あぁーニア死ね
初代Lはなぜか憎めなかったのにニアはまじで嫌いだ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 18:48:16 ID:xvW5oXBS
スレタイに吹いたので記念真紀子wwwwwwwwwwww
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 18:48:41 ID:q5fYstYg
>>211
無理
自白に等しい勝利宣言した後で気付いても後の祭り

ニアがノートを試す

偽と気付く

貸金庫を調べる

本物ゲット

本物もすり替え

ライトはこの十分有り得る展開の策を用意していたのだろうか?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 18:51:18 ID:zFWKsm2R
自分はライトっていう一個人についての話じゃなくて、一つの宗教の誕生みたいなもっと規模のでかい話を描きたかったんだと解釈しますた。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 18:51:27 ID:kdbT2d9W
バレ師さんが来てないって事はデスニュースってのは期待はずれなのかな。
見たことは見たけど内容はアレだったとか
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 19:06:16 ID:eLfjEoaa
二代目つぐみ…
やはりお前は初代つぐみにはるかに劣る
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 19:10:32 ID:oELsTJIJ
>能力(悪知恵含む)と努力と運に応じた結果が与えられることに何の問題があるのかわからん
正しい評価がされればな
>成果に応じた報酬が与えられるからこそ頑張れるんじゃないか
実際社会で働けばわかるが大多数の社員は逆にやる気が失せている

成果主義とは名ばかり企業にとって都合のいい体質
労働基準法など無視
残業はさせないけど勝手に仕事するのは社員の勝手
明らかに不可能なノルマを課せ出来ないと能力なし
仕方なしに無給の労働をやることになり、人生の時間を必要以上に束縛される
成果主義の名の元に企業が明らかな不当な労働を元にした成果が出ないと減給、左遷、リストラ
実際は悪事を働いたものやコネ(一例、金、肉体的賄賂)を使う連中が仕事とは関係なしに評価される
大多数の何もコネが無く、道徳を持って労働してる普通の労働者は
企業に都合よく扱われてゴミ屑のように捨てられる

現在のこの国では
 豊 か な 企 業 、 不 安 な 家 庭
と題されてる
企業だけが豊かになり、大多数の社員は企業の顔色を伺い怯えて仕事してる
まさに恐怖政治国家の国民のように・・・・・
そして終身雇用、輸送船団が政府の政策の名のもとに廃止され
未来がまったく見えない大多数の社員は家庭を持つことすら出来なくなり
孤独と恐怖とストレスと絶望を抱え込みついには自殺などが多発する

これが成果主義の実態
そして格差が広がり、貧乏人は選挙権すら剥奪
これは選挙権を例え持ってても
情報、教育の不足、時間的余裕の欠如などから権利だけあっても無意味という意味を含む
現に、格差が広がり満足に教育を受けられるもの、受けられないもの
裕福な家庭の子供がよい大学に生き、勉強が出来ても金銭的な面からいけない人が増えつづけてる
奨学金などあっても全ての学生に適用される訳ではなく、明らかに金銭で圧倒的な有利不利が初めからついている
これは社会全てで同じ事がいえており、スタートラインの時点で挽回しようが無い圧倒的有利不利の差が広がってる

そしてついには金持ちが政治をあやつり、金持ちだけが幸せで貧乏には一方的に搾取される
いわゆる、金と法による恐怖政治が始まる
これは既に多くの専門家なども警告しており、顕著に耳を傾けないといけない事実である


国はもう当てには出来ない、司法は金に屈した
国民が一致団結してデスノートという存在の代わりに欲望のままに金で他人を蹂躙する亡者を裁く時が来たのではないか?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 19:22:50 ID:sqP9m94O
>>219
もしや同じ会社でしょうか
Fつく?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 19:24:06 ID:EWRUDkG7
>能力(悪知恵含む)と努力と運に応じた結果が与えられることに何の問題があるのかわからん
正しい評価がされればな
>成果に応じた報酬が与えられるからこそ頑張れるんじゃないか
実際社会で働けばわかるが大多数の社員は逆にやる気が失せている

成果主義とは名ばかり企業にとって都合のいい体質
労働基準法など無視
残業はさせないけど勝手に仕事するのは社員の勝手
明らかに不可能なノルマを課せ出来ないと能力なし
仕方なしに無給の労働をやることになり、人生の時間を必要以上に束縛される
成果主義の名の元に企業が明らかな不当な労働を元にした成果が出ないと減給、左遷、リストラ
実際は悪事を働いたものやコネ(一例、金、肉体的賄賂)を使う連中が仕事とは関係なしに評価される
大多数の何もコネが無く、道徳を持って労働してる普通の労働者は
企業に都合よく扱われてゴミ屑のように捨てられる

現在のこの国では
 豊 か な 企 業 、 不 安 な 家 庭
と題されてる
企業だけが豊かになり、大多数の社員は企業の顔色を伺い怯えて仕事してる
まさに恐怖政治国家の国民のように・・・・・
そして終身雇用、輸送船団が政府の政策の名のもとに廃止され
未来がまったく見えない大多数の社員は家庭を持つことすら出来なくなり
孤独と恐怖とストレスと絶望を抱え込みついには自殺などが多発する

これが成果主義の実態
そして格差が広がり、貧乏人は選挙権すら剥奪
これは選挙権を例え持ってても
情報、教育の不足、時間的余裕の欠如などから権利だけあっても無意味という意味を含む
現に、格差が広がり満足に教育を受けられるもの、受けられないもの
裕福な家庭の子供がよい大学に生き、勉強が出来ても金銭的な面からいけない人が増えつづけてる
奨学金などあっても全ての学生に適用される訳ではなく、明らかに金銭で圧倒的な有利不利が初めからついている
これは社会全てで同じ事がいえており、スタートラインの時点で挽回しようが無い圧倒的有利不利の差が広がってる

そしてついには金持ちが政治をあやつり、金持ちだけが幸せで貧乏には一方的に搾取される
いわゆる、金と法による恐怖政治が始まる
これは既に多くの専門家なども警告しており、顕著に耳を傾けないといけない事実である


国はもう当てには出来ない、司法は金に屈した
国民が一致団結してデスノートという存在の代わりに欲望のままに金で他人を蹂躙する亡者を裁く時が来たのではないか?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 19:50:50 ID:UVDIwNbU
ネタバレスレも終わりか…さびしいな。
俺はこれからどうやって生きていけばいいんだ。・゚・(ノд`)・゚・。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 19:52:02 ID:2QEBOVAS
ネタギレワロスwwwwwwwwwww
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 19:56:47 ID:O6X7/q72
みんなどの辺りが一番好きだった?
俺はミサが出てきた辺り。これからどうなる、ていう想像がつかなかった。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 19:59:01 ID:UVDIwNbU
デスノ面白かったっていうのはきっと幻想だったんだよ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 19:59:18 ID:nlTxC+s+
ライトがミサを抱きしめるとこのミサのお尻が好き
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 20:04:18 ID:omKiV3DB
おい!昨日のこれマジバレだったんだがどうするんだ?
バレ師リストに入れるのかwwwwwwwwww

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 19:41:16 ID:35j741l6
書くね
前の週の藤原みたいに詩織役の香椎のインタビュー記事が2ページ
小畑の描く詩織イラストはラフ画で清書したのはオフィシャルガイド1に載る
キラ肯定派?という質問に対し否定意見。
好きな死神はジェラス
次号でトリビュートアルバムの参加歌手発表と
アルバムジャケの小畑イラスト公開

読む事ねーよこんな記事w

167 :滝川クリトリス ◆eqSvqMcJng :2006/05/15(月) 19:51:48 ID:35j741l6
他のバレ氏が来たりスキャソうpが来たりして
本物が確認できたらバレ氏リストに入れてくれ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 20:04:52 ID:Rja0fO8t
あなたのことがー
ちゅきだからー
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 20:07:07 ID:r2pxc4Vf
ここもすることなくなったね。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 20:08:03 ID:omKiV3DB
松田の推理の書き方だとおかしいよな?
名前を書いた後に『死因を書いてから』『死の状況を書く』
のがルールだからあの書き方だと心臓麻痺だろ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 20:08:12 ID:UVDIwNbU
>>227
そうか、ならそいつが何者か調査する必要があるな。
俺が先にそいつを見つけ出す!
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 20:10:52 ID:Qw///725
>>230
わかりやすい文にして言ったんだと思う
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 20:11:18 ID:UVDIwNbU
>>230
とか書いたに決まってますよ
”とか”書いたに決まってますよ
「とか」書いたに決まってますよ

松田はそのルール覚えてないけど、ニアはそのルールに気付くぞ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 20:13:31 ID:r2pxc4Vf
>>230
まぁ松田の推理だから適当に言ってるだけじゃない?
ニアは書いてないってこと。
235ヒステリック*名無し:2006/05/16(火) 20:13:58 ID:L/QArJLj
まじっすか
それ・・・そ・・それ調査するんか〜。
マンガを細かく追求する人初めて見た
まぁおれもしりたいんだけど・・・・・
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 20:14:54 ID:omKiV3DB
>>232-234
その通りだわ。あの短文で脳内補完しろって言われたんだなぁw
237レイン@ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu! ◆pVEq98FtOU :2006/05/16(火) 20:15:54 ID:1/UoTrDR
ふみゅ
238ヒステリック*名無し:2006/05/16(火) 20:16:35 ID:L/QArJLj
≫230
いやいやいや。かいてるかもしれん
まぁ真実は迷宮入りってこったな。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 20:18:18 ID:PvrSO9ee
終わらせるためには多少強引でも仕方ない
240名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:18:35 ID:XXTHbb/L
ちょ、ちょ・・
Lの本名でた??
これも迷宮入り??
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 20:25:32 ID:CJpH4oQ6
うお
何だよネタギレスレてw
もうホントに終わりなんだな・・・
とか言ってた喪前らの悲壮感は何だったんだよwww
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 20:26:41 ID:kBOn2WD1
完出回ったし、と思って感想見て回ったんだけど
松田の月への好意が書かれてなかったとか言ってるのがいた
あと、完は意味がわからなかった、不満、キラ氏ねニアマンセーが多数。
誰かまともな感想書いてるサイト知らねえ?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 20:58:13 ID:Sm6fmte9
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 21:05:58 ID:+d/n9D/g
>>243
それは無いな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 21:11:25 ID:hEpKr4wy
いったいどのスレがネタバレスレを受け継いだのか分からん・・・
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 21:14:27 ID:oDkrCc0N
バレまだー?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 21:25:39 ID:UGt0PMko
>>245
これだろ。雑談スレは避難スレ扱いだし。

本スレとバレスレの融合は一旦不調に終わったが、少しずつ人が移行してる
ようなんで、しばらくしたらまた考えたら。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 21:47:09 ID:vtAl1z8d
本スレとバレスレの住民は人種が違うからな。融合は無理だろ。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 21:48:58 ID:5vu0DgPp
バレスレは全員黒人だったしな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 21:55:41 ID:PRMDVCW/
うpまだ?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 21:58:32 ID:0pPNXsVU
言ってもわからぬ馬鹿ばかり…

歌丸です
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 22:09:58 ID:UGt0PMko

まぁ当座はデスニュースのバレが来たときの受け皿は必要だろ

1,2週の間に必要性を見極めれば良い

とりあえずpage番号を継ぐことに意義がある
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 22:18:17 ID:vtAl1z8d
>>250
明日ジャンプが手に入ったらうpします
あっ、でも共謀罪でここの住民逮捕される危険があるか。このスレの住民は、うp目的に集まった人達の集団だから。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 22:39:11 ID:IFk7l+I2
ネタバレが嫌でngワードに
DEATH
NOTE
デスノ
ノート
夜神
本名
死亡
を居れてた先週までがナツカシス。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 22:49:22 ID:O4oGX3xy
ノートは別にいらない気がしたりDEATHは半角も欲しいと思ったり
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 22:54:20 ID:hEpKr4wy
デスノ終わってから、気が抜けてしまった希ガス
なんかつまらないよな・・・
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 22:57:39 ID:ZKH1EXC5
ネタ切れスレッド ←タイトルわろすwwww 
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:00:29 ID:DayZE609
>256
もうはよ終われとか思ってたが、いざとなるとこの焦燥感なんだろうな……
何だかんだ言って毎週楽しんでたんだな俺…
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:09:39 ID:tD+CpfSA
魅上「あなたが神か?」
月「イエス・アイアム」
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:10:49 ID:+d/n9D/g
魅上(違ったか…)
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:12:18 ID:DqTRSrAD
みかみかみかみかみかn
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:12:35 ID:UCxCtIcW
アブドゥルかよww
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:20:42 ID:+OFzfN2H
アニメいつから?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:21:47 ID:3CeHLOh9
みかみかみかみみかみかみ
あわせてかみかみみかみかみ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:22:10 ID:Hc7HHNNh
本スレで月が童貞かどうかと書いたものだが俺のIDのH率高杉ww
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:22:26 ID:BLNthXt4
1巻の「えるしっているか」の縦読みの手紙がどう訳されてたのかすごい気になって
最近英語版買ってみたんだ。縦読みなんてどう書いてあるんだろと思ってたら、ちゃんと

Lord have mercy,
Do what I can, I'll either be hanged or
you know it, killed by killa, I
know about him, He's going to get me

L Do you Know になっててすげえwwと思った。

2通目から手紙がどう訳されてるか気になる…誰か2巻以降買った奴いるか?



267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:22:55 ID:DayZE609
ミサってpage104の時で死んでたってまじ?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:25:07 ID:le2S6rz4
>>265
本当だ。それもあと40分ぐらいだね。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:25:41 ID:O4oGX3xy
>>266
なんかで先頭一文字ずつ読むと英文になる訳文を見たきがする
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:34:06 ID:qcj5h9eR
>>266
Lord have mercy.
Do what I can, I'll eitehr be hanged or
you know it, killed by Kira. I
know about him. He's going to get me.
Gods can't help me. I'm sick
of waiting. I want
death. I'm ready for it.
Love I've never known. And dessert is always
apples? This is no life. I'm better off dead.
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:34:36 ID:D+jdLwWx
倉庫内
ニアが設けた『操られていないかどうか調べる』ための時間が終わりに近づいてきたころの話
ライト「・・・・・・・」
ニア「・・・・・・・・」
松田(き 気まずい・・・ なんか話題ないかな・・・・ ! これでいいか・・・)
松田「・・・し しかしキラはすごいっすよねー」
相沢「松田」
井手「・・・・・・・・ああそうだな」
相沢「おい 井出までそんなことを」
井手「もちろんキラを認めるわけではないが・・・確かにキラはすごい」
ライト「・・・・・・・」
井手「いや キラは死因を書かなければ心臓麻痺になるということをうまく利用している」
松田「もし僕がノートを使うなら気づかれないような死因を書きますもん」
相沢「・・・・・」
松田をにらむ相沢
松田「も もし使うならっていう話ですよ?」
相沢「確かにな・・・キラはわざとすべて心臓麻痺で殺すことにより世間に自分の存在を明らかにした・・・・そして世界を動かし理想の世界を作ろうとしている」
松田「こんなの誰も思いつきませんよ」
ライト(当たり前だ・・・)
ライト誇らしげな表情
ニア「・・・・・」
ライト「みなさん キラを褒め称えるのはそこまでにしましょう」
松田(小声で)「ごめんよライト君」
ライト「ニア・・・そろそろ時間では?」
ニア(魅上が来るまでまだ時間がある・・・ それはお前もわかっているはず・・・ ! なるほど・・・ こちらがどうやって時間稼ぎをするかを面白がっているのか・・・? ・・・ちょうどいい キラ・・・逆にお前に恥をかかせてやろう・・・)
ニア「そうですね」
ライト(! 何?魅上がこなければどちらの策も始まらないはずじゃ・・・ しかし言った手前後に引けない・・・)
ライト「では・・・あなたが言っていた“見せたいもの”とやらを見せてください」
ニア「・・・・実はさっき皆さんが話していた話に関係するものなんですが・・・・レスター 例のものを」
ライト「・・・・・・・」
ニア「ここに一冊の本があります」
ライト「本・・・ですか?」
ニア「タイトルは“Judge of God”」
松田「・・・神の裁き?」
ニア「はい」
ライト「内容は・・・?」
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:35:16 ID:D+jdLwWx
ニア「主人公はある日一冊のノートを手に入れた そのノートには名前を書くと心臓麻痺で死ぬという悪魔の力があった・・・」
松田「心臓麻痺・・・・・・?」
ニア「主人公はそのノートを使い次々と犯罪者を殺し続けた・・・」
ライト「・・・・」
ニア「いつしか世間は気づき始めた『悪いことをすると殺される』と・・・」
ライト「・・・・」
ニア「そして悪人はいなくなり 世界は平和になった・・・・という内容のものです」
井手「こ これは・・・」
ニア(もちろん内容なんてデタラメ・・・ タイトルが気に入ったからこれにしただけのこと・・・・夜神月・・・これはお前にとって最大の屈辱のはず・・・)
相沢「つまり キラはこの本を以前読んでいて・・・」
ニア「はい それを真似しただけということです」
ライト「・・・・・・」
松田「なーんだ・・・キラは猿真似していただけか」
ライト「ニア ・・・嘘をつくな」
ニア(・・・・・・)
ニア「嘘ではありません 私もはじめて知ったときはびっくりしました ・・・キラは模倣犯だったんですよ」
ライト「キラは模倣犯なんかじゃない・・・」
松田「? なんでライト君がそんなこと―――」
ライト「取り消せッ!」
一同「???」
ニア「これは真実です ・・・キラは模倣犯なんですよ」
ライト「取り消せといっているのが・・・聞こえないのかーッ!」
ニア「・・・・・・・」
ニア(プライドが高いとは思っていたが・・・ここまでとは・・・)
ライト「すべてオリジナルだ!」
松田「ラ ライト君?」
松田、ライトに近づこうとする
ライト「僕はそんな本見たことないぞ!」
相沢「・・・・・」
相沢、松田を止める
ライト「僕は猿真似なんかしないッ!」
ニア(・・・キラに屈辱を味あわせるためだけのデモンストレーションのはずが・・・・・)
ライト「僕は―――」
ニア(こんな結末になるとは・・・)
ライト「模倣犯なんかじゃないぞーッ!!」
一同「!!!」
ニア「夜神月・・・ それはあなたがキラだと認めたと捉えていいのですか?」
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:36:38 ID:6J+Ng3KV
>>270
おもしろ!どこに売ってるの?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:37:04 ID:caHtbLhf
>能力(悪知恵含む)と努力と運に応じた結果が与えられることに何の問題があるのかわからん
正しい評価がされればな
>成果に応じた報酬が与えられるからこそ頑張れるんじゃないか
実際社会で働けばわかるが大多数の社員は逆にやる気が失せている

成果主義とは名ばかり企業にとって都合のいい体質
労働基準法など無視
残業はさせないけど勝手に仕事するのは社員の勝手
明らかに不可能なノルマを課せ出来ないと能力なし
仕方なしに無給の労働をやることになり、人生の時間を必要以上に束縛される
成果主義の名の元に企業が明らかな不当な労働を元にした成果が出ないと減給、左遷、リストラ
実際は悪事を働いたものやコネ(一例、金、肉体的賄賂)を使う連中が仕事とは関係なしに評価される
大多数の何もコネが無く、道徳を持って労働してる普通の労働者は
企業に都合よく扱われてゴミ屑のように捨てられる

現在のこの国では
 豊 か な 企 業 、 不 安 な 家 庭
と題されてる
企業だけが豊かになり、大多数の社員は企業の顔色を伺い怯えて仕事してる
まさに恐怖政治国家の国民のように・・・・・
そして終身雇用、輸送船団が政府の政策の名のもとに廃止され
未来がまったく見えない大多数の社員は家庭を持つことすら出来なくなり
孤独と恐怖とストレスと絶望を抱え込みついには自殺などが多発する

これが成果主義の実態
そして格差が広がり、貧乏人は選挙権すら剥奪
これは選挙権を例え持ってても
情報、教育の不足、時間的余裕の欠如などから権利だけあっても無意味という意味を含む
現に、格差が広がり満足に教育を受けられるもの、受けられないもの
裕福な家庭の子供がよい大学に生き、勉強が出来ても金銭的な面からいけない人が増えつづけてる
奨学金などあっても全ての学生に適用される訳ではなく、明らかに金銭で圧倒的な有利不利が初めからついている
これは社会全てで同じ事がいえており、スタートラインの時点で挽回しようが無い圧倒的有利不利の差が広がってる

そしてついには金持ちが政治をあやつり、金持ちだけが幸せで貧乏には一方的に搾取される
いわゆる、金と法による恐怖政治が始まる
これは既に多くの専門家なども警告しており、顕著に耳を傾けないといけない事実である


国はもう当てには出来ない、司法は金に屈した
国民が一致団結してデスノートという存在の代わりに欲望のままに金で他人を蹂躙する亡者を裁く時が来たのではないか?

275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:43:24 ID:+OFzfN2H
page104だれか持ってない?
持ってるならまとめてうpしてほしい

まじでお願い
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:48:36 ID:hoYhHbdE
最近ここ見てなくて、全然わからんのだが
ちょっと前に画バレで、ライトが大王に直談判しに行く(死神世界で)っていうやつがあっただろ。
あれってなんだったの?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:50:11 ID:bSkAX4To
>>275
買え犯罪者
通報しておくから覚悟しろ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:50:41 ID:xE67NLPR
>>276
月ヲタの願望
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:50:53 ID:UGt0PMko
>>276
おまえ月君を好きだっただろう?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:52:18 ID:AoJKOv8O
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:52:26 ID:D+jdLwWx
キッ・・・ラはラッキー♪
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:52:39 ID:BLNthXt4
>>270
ありがd!

>>273
つamazon
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:55:55 ID:MA5cYByM
最後に歩いてたキラ信者みたいな人たち今にも泣きそうだな。あと三日月も印象的だ。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:56:24 ID:hHjrhqBp
デスニュースのバレはきましたかね?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:57:40 ID:Em9kREwW
>>272
ピース乙
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:00:30 ID:9TzpVvDM
内容はともかく、
最終回はともかく、
最終回への過程はともかく、

これだけネタバレが盛り上がるジャンプ漫画は
そうそう出てこないだろうな。
俺は元々ニュ速の住人だったが、
いつの間にかこっちに定住していた。
今はニュ速に帰ってるが、なんだがポカーンな感じだ。
ニュ速の進みが遅すぎてイライラする。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:02:27 ID:le2S6rz4
たしかに、色々ネタにしやすい漫画だったな。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:04:56 ID:8un4PTZI
純粋に
「待ち遠しい」
って気持ちを思い出したよ。
特に一部の時は、マジ落ち着きをなくしたw
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:05:04 ID:Em9kREwW
2部が悪いってわけじゃないが
1部の頃は毎週異様な盛り上がりを見せてたな。

容姿の初見せであそこまで盛り上がったキャラはL位じゃないか?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:08:48 ID:9TzpVvDM
>>289
あの時は笑ったな。
泣く腐、ああそうな無関心、
別人だろお前それな2人のL論、
色々出たなあ。俺はさ、もう最後までLの顔は
出てこないもんだと思ってたよ。急に甘味中毒になるわ
座禅組まなくなるわ、月も赤くなったり青くなったり。
まあ毎週、漫画も、読者も右往左往してたなー。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:10:50 ID:yMUYEzFY
>>277
売ってねえよ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:11:45 ID:to3OQWKH
>>290
ついイケメン来るかと思ったら爬虫類だからなww
俺も当時はLは2人居る説だったな。
なんかキャラも登場時と少し違うし、座り方も違うし。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:11:46 ID:Cquqjs7J
いろいろ名言も生まれたしな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:12:11 ID:Dug9NblJ
>290
何か時の流れに込み上げてくるものがあるな。(ry氏がいた頃俺はいたんだが
本当懐かしいよ。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:12:18 ID:9TzpVvDM
>>291
まだいたのか取りこぼし組。
写真館池よ。読み切りから四コマから
勢ぞろいしてるから。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:12:50 ID:knqvepf2
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:14:03 ID:FWIayhJo
デスニュース待ちのwktkが一人しかいなくてワラタ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:14:12 ID:8Ba5fMiw
>>290
俺最近コミックで読んだものなんだがLの容姿って初出し当初評判どうだったの?
顔出し前は結構イケメンな雰囲気出してたのに工工エエエエェェ(゚ロ゚;ノ)ノって感じだったんだが
まあすぐにお気に入りキャラになったけどな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:14:59 ID:Dug9NblJ
>289
当時のネタバレスレのログをアップしてあったところがあったが
今下げられてるな。すげー祭りでワロス
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:16:34 ID:knqvepf2
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:18:26 ID:vm0O6OP1
>>295
写真館でググったんだけどどこかわからない・・・
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:19:32 ID:t83prLDd
糞展開とか言ってたが、あれはあれで(ry
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:19:42 ID:CltlIHFS
>278.9
あれは小畑が描いたんではないの?
詳細希望。
てか、本気で知りたい。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:20:37 ID:to3OQWKH
>>303
んなわけないでしょ。コラ。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:20:44 ID:Np055nBO
>>303
あれはコラ
本気で言ってんのか?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:21:13 ID:+OOCAEsY
>>303
コラ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:21:14 ID:Dug9NblJ
まぁ気持ちは解るが>303
あれならあれでまぁいいよな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:21:47 ID:9TzpVvDM
>>298
まあ一律<!>
な感じだったよ。色んな意味でな。
ネタバレの中でも、
「足掻いてる!」「顔コワース!!!」「あれは影武者」「え?」
とか、ぶちきれ単語で何スレも時間単位で消費消費・・・・
バーンキター!とかな・・・
つか顔もさることながら、体格から物言いから全て変わったから
読者の頭がついていかないって感じだった。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:23:08 ID:dJt/FNNh
>>300
おっサンクス。しかしスガシカオの起用は結構納得。合ってる気がする。


自分の中では謎の少女は他人として自己完結してるが
それよりあの集団はどこの国あたりのどういう身分の人間らなのかが気になる。
2011年なんだから各国の政治体制も架空のものかもしれないけれど。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:23:18 ID:Dug9NblJ
>308
早速来た画バレでコラりまくってたなw
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:24:38 ID:t83prLDd
ホントにいじりやすい漫画だったなあ・・・
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:27:01 ID:9TzpVvDM
>>301
しかたねえなあ。
向こう行ってしっかり探せよ。ほらよ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/2288/
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:28:35 ID:/B13TTBk
このスレデスノのお通夜会場みたいだな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:29:30 ID:nNxZwXB6
史上最高のネタ漫画、それがデスノート。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:29:42 ID:9TzpVvDM
>>313
違うのか?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:31:28 ID:/B13TTBk
>>315
香典持って来てないんだが。
困ったな。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:33:36 ID:8vxpPBwd
最後のページはミサ?
後デスノート燃やしたら記憶とか消えないの?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:33:46 ID:8Ba5fMiw
先人のことを語り合う・・・確かにな
こんな喪失感もいつかはいい思い出になるのかね
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:33:50 ID:+kQEmKxc
エルが死んだ58話ぐらいはここはどんくらい盛り上がったの?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:34:31 ID:9TzpVvDM
>>319
鯖が落ちた。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:35:45 ID:+OOCAEsY
>>308
コミクス派でもはじめてみたときは衝撃的だった。
脳内では読みきりの鏡太郎成長バージョンだったから。
あのころバレスレ見てたら発狂してた。
322 ◆deathC94dg :2006/05/17(水) 00:37:06 ID:knqvepf2
あと噂というか、参加アーティストの公式bbsに書き込まれてすぐ削除されたらしいのが、
MCU、キンモクセイ、COIL、デーモン小暮、PE'Z、BUCK-TICK、松浦亜弥。
こっちはソースなし。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:37:16 ID:9TzpVvDM
>>319
そうだ。当時のコテハン連中が誘導に回って
やめろやめろと言ったんだが、もう間に合わない。
物凄い勢いでスレが伸び始めて、
し、死んだ、いや見せ掛けだ、いや死んだ死んだ
え?マジ嘘・・・の物凄い応酬・・・と思ったら落ちた。
そして次回やったら懲罰行きだと警告された。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:38:05 ID:nNxZwXB6
>>60
亀レスだがそれは俺もちょっと思った。 宇喜田カワイソスw
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:39:13 ID:Dug9NblJ
俺L脂肪祭りあたりのでかい祭りしか知らんのだが、結局
あれにまさる祭りはあったんかい?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:40:07 ID:+OOCAEsY
>>322
あやや!?
つんくが書くのか!?
それだけはやめてほしい。
ハロプロだけは…
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:40:39 ID:9TzpVvDM
>>325
あるわけねーよ。あったら困る。
メロ死亡、月死亡、そして最終回・・・
静かなもんだったよ。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:40:42 ID:LrcPSF/s
>デーモン小暮

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:41:33 ID:8Ba5fMiw
>>320
その頃ここにいたかったなあ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:44:02 ID:9TzpVvDM
>>329
まともに書き込みとか出来なかったぞ?
カキコしようと思うと、すぐに1000超えてる・・・
悪夢のような爆進劇だった。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:51:01 ID:+OOCAEsY
そういう意味でデスノを超える漫画はもう無いだろうなぁ。
332未来人 ◆37W/yJCj6c :2006/05/17(水) 00:51:36 ID:cF3urPWY
>>330
すげーな。俺もリアルタイムで見たかった。

>>1
俺のスレタイ案使ってくれてdクス
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:55:20 ID:9TzpVvDM
>>331
無いな。

あるとすれば、アナザーで短期連載とか万一やることがあれば。
それでも多分ああはならないな。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:57:44 ID:Bo4a2rzp
デスノ祭りはL関連2つとジェバンニ一晩事件?あとなんかあったっけ?
確かにLあぼーんのときはひどかったw
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:58:16 ID:FWIayhJo
>>334
月復活
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:59:37 ID:+OOCAEsY
>>332
そういや、未来人の案だったっけ?
うまいと思ったよ。

>>333
そうだよな。
実際市場での人気のある漫画よりも2chだとダントツでデスノだからな。
もしも、DBとか連載時にネットが普及してたら祭りがあったのかな。
過去の漫画だったら結構そういうのある気がするが…。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:59:44 ID:mHXa3iQb
もう既に全てが懐かしい
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:59:45 ID:Dug9NblJ
>327
そうか。d。やっぱLを最初にやっちまったのがインパクト持ってかれたんだろうなぁ。

エロイ人の昼ごろのバレから祭りは始まり結局50スレくらい消費した
記憶がある。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:11:57 ID:ylaEPuiP
Lあぼんの時は本当に凄まじかったよな
スレ乱立も何も無かったwwww
一回リロする度に50近くもレスが伸びててあれには笑ったが
お蔭で鯖落ちしてデスノ住人総すかんwwwwwwww
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:13:16 ID:Dug9NblJ
確かFOXタンあたりが降臨しなかったか?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:16:44 ID:rlFgYAwV
そういう意味でもやっぱり凄かったな、この漫画
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:17:38 ID:rlFgYAwV
と、もう17日か
あと丁度1ヶ月だ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:19:51 ID:9TzpVvDM
もう凄すぎてな。
何て言っても、Lヤバスヤバスと言われていながら
本当は誰もLが本当に死ぬとは思ってなかったんだよな。本音は。
だからマジで驚いた。そして落ちた。
もう後は、Lが死んだんだからこいつも絶対死ぬ罠って事で
死亡フラグ→死ぬでも驚かなくなったんだよな。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:21:54 ID:ylaEPuiP
Lが死んだらこの漫画も終りだろうと思っていた時期が私にもありました
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:22:45 ID:Dug9NblJ
死なせる為に仕方ないが、死ぬ前のキャラは劣化してく法則とかな…。
ネタだ何だ言われても愛されたなガモウ漫画
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:24:35 ID:9TzpVvDM
小畑絵だから耐えられた。
他じゃ耐えられんわな。こんな内容。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:26:03 ID:dlJuRDl9
たしかにL死亡時の祭りはあっと言う間に1000いってたなぁ。
デスノートを読むのが生活になりつつあっただけに悲しいな…
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:26:28 ID:9TzpVvDM
俺の友達がL死亡のネタバレ見た翌日から
アトピーが酷くなったと嘆いていた。

負荷がかかりすぎたんかな。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:29:49 ID:Dug9NblJ
いや…俺もショックだったよ>348
1部とか2部とか分けて考えられなかった時期だったしなぁ。
ずっと一本道でそれで決着着くんだと思ってたしな。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:32:39 ID:+OOCAEsY
コミックスだけで、ネットでバレとか読まないでいれば、
そんなに衝撃は無いんだろうけどね。
自分の場合はちょっとだけL死んだことを聞いてたから、
ああ死んじゃったのかぐらいだったな。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:32:56 ID:dJt/FNNh
最終巻かなんかでガモウとして漫画を寄稿して欲しいな。願望です。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:33:16 ID:YmSSZf5Q
映画見に行きたくなってきた自分がいる…orz
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:35:02 ID:9TzpVvDM


バレ来た?

と言ってみる。そして俺は風呂に入る。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:36:49 ID:9TzpVvDM
つか、月とLのパワーゲームだと思ってたからな。
普通この2人で決着つくと思うだろ?最後。
腐でも男でも普通に驚いた。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:39:52 ID:Dug9NblJ
>354
そうなんだよな、だから1部完とかすげー肩透かし感があったんだよなぁ…。
今回の最後もそうだが…難しいな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:39:58 ID:W7JsH8mx
ttp://www.death-note.biz/note/res/1147264133268.htm
そんなモマイラにコレを。
最初のやつは>>64だから、おまけの方ね。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:44:46 ID:el2Vkahz
松田説が本当だとして、ニアはいつデスノートで死を操れるって知ったんだ?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:45:07 ID:h0D9b1C+
2部は「幕」で終らせるべきだったよ。
「完」いらなかった。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:46:39 ID:P+xs2DcO
しかしこんだけ彗星のように現れ売れてメディア展開して
話題になった割りにアッサリ終わらせたな

同じような映画化アニメ化トリビュート化した
ナナなんか無理矢理ダラダラ引き伸ばしまくりでひどいもんだぞ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:48:09 ID:+OOCAEsY
>>359
集英社はNANAで学んだんかな。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:48:22 ID:AerIJjAK
おいおい、もう思い出モードかよ。
デスノを越える作品は俺が描いてやるから落胆すんな。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:49:20 ID:P+xs2DcO
Lの外伝はまだかよ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:50:18 ID:FWIayhJo
>>357
推理したかメロに聞いたか相沢に聞いたか
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:51:14 ID:VobDIkPA
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:52:02 ID:el2Vkahz
>>363
そんな無茶苦茶な
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:52:45 ID:ZN9aWOUv
>>357
ヨツバの奴らが知っていたルールは、二部前半の頃に月が教えていたよ。
後でミサといっしょに監禁模木が、追加情報を与えていたかも知れんし。
だいたいジェバンニがノートで操られているかも…ってことで、
ジムのロッカー荒らしの後に間を置いていたじゃん。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:53:05 ID:FWIayhJo
>>365
なんで無茶苦茶?
とりあえず今手が離せないのでコミックスでメロと相沢の会見シーン確かめてみてくれ。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:54:17 ID:Oi5NaPKX
最後になるにつれて矛盾発生しまくりだよな

リュークが名前を書くときは月の死に際、て
どっから読んでもそうとしか解釈できね〜
しかもノートを拾われたら勝手に殺したりできないのに・・・・

もうガモウがやる気なくしたか
大人の事情で無理やり終わらして
ジャンプ編集部たちに対してのいやがらせで
こんな糞展開にしたんじゃないだろうか。

個人的にテロ鎮圧部隊がメロのアジトに潜入するとき
突入と同時に監視カメラを狙撃で破壊しないという
不用心極まりない行動から憤りを感じ始めた。
そっからグダグダ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:55:05 ID:FWIayhJo
あ、相沢が教えたのは目の取引とか死神周りだけか。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:59:32 ID:P+xs2DcO
マジレスするとつぐみに金田一のようなL事件簿は書けないんだろうか
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:02:17 ID:kw2RaHmL
てかさ。

デスノートと死神界の記憶は

なくさないで去ったのか?

そんなんでいいのか?

死神界へ侵入する装置とか

本物と同じ機能をもったデスノートとか

死神と同じ機能をもったスーツとか

逆に死神の寿命を人間に還元するライフノートとか

作っちゃうぞ!

ジェバンニが一晩で。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:02:42 ID:ZN9aWOUv
>>368
>突入と同時に監視カメラを狙撃で破壊しないという
>不用心極まりない行動から憤りを感じ始めた。

ああ、あれもヒドかったなあ。カメラ破壊より○○を優先させろとか何とか
言い回しを変えただけでも随分印象が違ったろうに…。
シドウがいたせいで部隊全滅という展開にしたいことだけは、嫌になるくらい
伝わってきたが、仮にもプロ中のプロをヘタれに描写しなければ挿入できない
場面なんか最初から書くんじゃねーよと思った。

しかもシドウのストラップ切りって。え?死神ってあそこまで人間の殺しに
協力してもいいの?しかもペナルティなし?と激萎えした覚えが。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:06:57 ID:7wI9S5eK
今更だが、102話で照が削除削除と書いてたノートと
103話でニアが確保したノートが別モノに成ってる件。

Nate Riverの隣の名前、

102話で照が書いた名前 >Anthony(アンソニー) carterさん。
103話でニアが示すノート>Anthohy(アンソヒィ?)carterさん。

またもジェバンニが終に一瞬でやってくれました。

…ごめん、アンソヒィがどうしても気に成っただけなんだ…orz
だってあんな堂々と示してるコマなのにさ…
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:06:58 ID:BpnyDrpU
金田一って最初の頃「絵がヘタクソだから却下」とという理由で漫画賞から落っことされてたんだよな
小畑の神絵なら余裕だったろうに。
糞みたいなあやつり左近も小畑の絵が神過ぎて買ってたし。
最後あたり小畑もえらい手抜き絵載せ出したけど。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:08:48 ID:LwBEPiQc
デスノートのラストよかったけどな。
過程はどうであれ、最後はうまくまとめたなと思った。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:09:27 ID:8Ba5fMiw
松田説はキラ信者松田の願望だろw
しかしNANAってどこがおもしろいのかさっぱりわからん
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:12:51 ID:el2Vkahz
>>367
ちょっと読み返してみたんだけど、相沢じゃなくて模木がニアに話してた
倉庫集合前には知ってたんだね
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:13:12 ID:+OOCAEsY
>>374
>最後あたり小畑もえらい手抜き絵載せ出したけど。

それはそれでみたい。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:14:41 ID:ZN9aWOUv
伊出と言い >>376 と言い、何で「願望」なのかよく分からん。
松田説の方が筋が通っているし、キラ信者のどういう望みがどう反映されている
というのか何かピンと来ないし。
ニアだったらやりかねんと思うのに、月が好きである必要はないと思うんだが。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:15:27 ID:8Ba5fMiw
>>368
死神は所有者が気に入らないなどの理由で所有者を殺しても一向に構わない
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:19:06 ID:8Ba5fMiw
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:19:20 ID:ZN9aWOUv
>>380
最初の方で、所有者の最後を見届けなきゃいけないんだろ面倒くせーよな、
とか他の死神に言わせておいて、11巻くらいになってからそんなルールを
追加されても。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:19:29 ID:h0D9b1C+
日本だから許される漫画だな。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:20:42 ID:FWIayhJo
>>379
>キラ信者のどういう望みがどう反映されている
キラ信者は魅上や月を過大評価&ニア嫌い
→あんな間抜けな負け方はない!&ニアが正義っぽいのも許せない!
→松田説支持
ってことじゃね?

どっちが筋が通ってると考えるかは人によるかと。

>>382
一部でもリュークが月に殺すぞとか言ってたろ。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:21:09 ID:Oi5NaPKX
>>380
それならシドウもメロの首ちょんぱしたらいいじゃない?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:23:35 ID:+OOCAEsY
>>385
もうメロ死んじゃったからな…
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:25:14 ID:FWIayhJo
死神がデスノ以外で人間を殺したら特級の刑罰+死だぞ。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:25:23 ID:ZN9aWOUv
>>381
ざっと読んだけど、やっぱ分かんない。
ニアを冷酷な奴だと思うと月好きってことになんの?
確かにニアは嫌いだけど、嫌いなゆえにムキになって貶めようとするのでもなく、
あああいつならやりそうだなと素で思うだけなんだけど。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:26:34 ID:FWIayhJo
ニアは果たしてノートを使って照を操ったのか
 ├使ったよ派
 │ ├使ってないとおかしいよ派(過激派)
 │ │ ├操られているとでも考えないと照のミスはありえないよ派
 │ │ │ ├照はノート試すよ派/照がノートを試すとニアは考えるよ派
 │ │ │ └手触りでなど気付かないはずが無いよ派
 │ │ │   ├一日でそんな精度の高い複製は無理だよ派(現実と漫画混同層)
 │ │ │   └照は几帳面だからどんな精度高くても気付いちゃうよ派(設定重視層)
 │ │ └ニアなら絶対操るに決まってるよ派
 │ │   ├自分の正義に反したって死ぬのは嫌だから使うよ派(ニア信念粉砕層)
 │ │   └自分の正義に反しないから確実を期すために使うよ派(ニアって見るからに冷徹層)
 │ ├使っててもおかしくないよ派(穏健派)
 │ │   ├黒確定した照はもはや道具でしかないよ派
 │ │   ├Lを超えるにはそれくらいして当然だよ派(親ニア層)
 │ │   ├ニアが殺人犯な方が気分が良いよ派(反ニア層)
 │ │   └最終回で長文突っ込んだんだから完全に間違いと言う事は多分無いよ派(漫画読解層)
 │ └魅上だけじゃなく月も操ってるよ派(超過激派)
 │    ├ノートにはそういう魔力があるよ派(ニアラスボス化待望層)
 │    ├よくわからないけど多分ニアはそれくらい酷い奴だよ派(反ニア層?)
 │    ├そうでもないと月の勝利宣言と無様さには説明がつかないよ派(主人公幻想層)
 │    └策がどうとか面倒くさくなったんだよ派(読むのが面倒くさくなった層)
 ├使ってないよ派
 │ ├使ってるのはありえないよ派(過激派)
 │ │ ├使ったとすると実力でパズルを解いた事にならないよ派
 │ │ └使ったとするとニアの正義が通らなくなるよ派(反キラ層)
 │ ├使ってないと思うよ派 (穏健派)
 │ │ ├使ったなら記憶がなくなってるはずだよ派(推測×推測派)
 │ │ ├松田に解説させて伊出に否定させたという事は間違っているという描写なんだよ派(それは願望だ層)
 │ │ └松田のしゃべりは倉庫に納得がいかなかった奴への救済でしかないよ派
 │ └使ったのは他人だよ派(心情的使ったよ派)
 │   ├一番信頼できるレスターに書かせたよ派
 │   ├ジェバンニが一晩でやってくれましたよ派(思考停止層)
 │   └魅上を銃で脅して書かせたよ派(因果応報派)
 ├どっちもあり得るって描写なんだから答えは出ないよ派(理想の読者層)
 │   ├答えを固定しようとスンナ派(過激派)
 │   └各人信じたい方を信じれば良いよ派(穏健派)
 ├使ったという事はないし、また使っていないという事もないのだ派(色即是空 空即是色派)
 └「レスター:ターゲット二人がキラである証拠を見て、○日後に死亡」と書き、間接的に照の運命もねじ曲げたんだよ派(応用力が有りすぎ層)
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:28:56 ID:ZN9aWOUv
>>384
うーん。どっちかというと、ジェバンニ一晩はないだろ→松田説の方がまだマシ
ってくらいかな。
松田説をとるにしてもとらないにしても、ニア(というかワイミーズ全般)は
別に正義じゃないという考えは変わらないし、作中のキャラが間抜けと思うレベルは
突き抜けて、大場は間抜けだったなあという感想も不動だから、あんま関係ない。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:31:30 ID:tXMQ1Keo
月は新世界の神になれてよかったな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:32:56 ID:FWIayhJo
>>390
まあ、お前にとっては関係ないってことだろう。
>>389の図見ても使ったよ派には反ニア新ニア両方いるしな。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:34:17 ID:rsS4BZ7X
大場つぐみはガモウではなく本業はラノベ作家。
二部に入って少ししたところで降りている。
それからの原作は編集がやってた。
Lを殺したのも
「あなた達の判断で続けるなら自分のキャラを使わないでくれ」
というつぐみの意思によるもの。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:35:34 ID:NYW00GJQ
松田の推理でぼかしたかったんだろうけど、
松田が気付いた事を月ニアが気付かなかった事になるのが一番問題だよな
バカ同士の頂上決戦になってしまう
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:41:11 ID:FWIayhJo
ジェバンニ一晩はコミックスで
「魅上の持ち歩いていた偽ノートが本物ノートにそっくりだったので、
 念のために作っておいたものを流用でき
 中の数ページを写すだけで済んだので複製は楽でした。
 魅上の几帳面な性格に助けられました」
とでもやりゃあ良いだけじゃないかな。
魅上が気付かないのも
「人間、当然だと思っているものは疑わないものです
 賭けでしたが九割九分成功すると思っていました
 仮に気付かれても、本物が無いのですから有利な状態でのドローです」
とでも言わせればいい。


どっちかというとフォローしようがない銀行破りの方がヤバス。


>>393
ラノベ作家がコンテ切れるか?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:42:04 ID:OQu98NSH
>>381
で、本スレのどこを読むと何がわかるわけ?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:42:32 ID:8Ba5fMiw
>>388
どうとろうと個人の勝手だとは思うがキラ派とか松田の解釈は
あいつならやりそうだからとか、ああいう描写だから、そんな気がするから
というように論理が伴っていないから願望と言われるんじゃないか?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:42:38 ID:h2fHQHZ8
ニアは麻薬集団に殺されました
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:43:29 ID:NYW00GJQ
>>393
ラノベ作家だったら西尾に任せてないで自分で書けばいいw
過去話だし
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:43:52 ID:e4JbY5fJ
ネタギレスレッドって何? 正直に厨の雑談スレッドって言えばいいじゃんw
もっともらしい名前付けて雑談を正当化するってカスだよね

雑談じゃない、デスノの話だってんなら本スレでやればいいわけだし。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:44:09 ID:FWIayhJo
まあキラ派とかキラ信者はともかく、松田はニアに対する悪意がまずありきだからな。
だからこそ偶然当たっていればそれはそれで面白いが。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:48:01 ID:/8DK1zwB
松田はニアが嫌いなのかな?単に月ひいきなだけだと思っていた。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:49:07 ID:/8DK1zwB
実際にキラがいたら、善悪以前に怖いと思うが、漫画の中だから、どちらに
正義があるか分からない、ということでいいと思うw
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:49:52 ID:OQu98NSH
>>395
てかそうじゃないとpage.97「色々」で繰り返しレスターとニアが
ノートの「書き込んだ」ページを無数のモニターに写して
調べまくってることが説明できないんだよな。
ページすり替えなら未使用ページだけ調べりゃいいんだし。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:50:11 ID:W9zEJfXV
最終話を携帯で見たいんだけどどこいけばいい?
ライト死亡の回はたまたまデスノ掲示板に携帯版でも晒してくれてんの見つけたが今回は見つからず気付いたらこんな時間orz
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:51:05 ID:OQu98NSH
>>400
てなことを書くのは単発チキン野郎に決まってるんだよなw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:52:03 ID:wohGbrZ9
自分は松田説に関してはこの意見がなるほどと思った

最終回読んだ。宗教の成り立ちを見た気持ち。あと「寄生獣」思い出して感慨深かった
最後の女の子は盲目で、キラは多くの弱者の光となり
第一話で言っていたとおり月は神になったのだと思った。
十字架ならぬ三日月とキャンドルライトがキラ教のシンボルになったのも
前回の月のすばらしい死にっぷりも胸に落ちた。救世主の死に方は常に無残なものだから

しかし松田ほんっとにもう……。松田の第一の説は支持できる。
が、第二の説はニアが冷酷非道な人でなしであってほしいと願ってるだけ。
そういう無情な人間に負けた月が可哀想な存在なのだと思いたいだけ。
月ばかりしか見ていなかった松田がニアの何をわかったつもりになってるのか
ニア陰謀説を唱えるのは願望というか、
月を好きだった自分のプライドのためでもあると思う
Lの言葉を今こそ使う「松田の馬鹿……」
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:53:25 ID:Oi5NaPKX
>>393
それマジ?

てか他にどんなラノベを・・・・
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:53:30 ID:NYW00GJQ
>>404
そうそう。
あのモニターの描写あるんだし複製作ってた事にすればいいじゃんとは思ってた
あれだけやって未使用ページ差し替えって意味ないしな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:55:05 ID:ZN9aWOUv
>>395
それさ、メロ死亡以前の計画ではページ差し替えなしなんで苦しいと思う。
ページ差し替え作戦にしろ、表紙込みの丸ごと交換作戦にしろ、
メロ以前とメロ以後で統一してればよかったのにさ。

>どっちかというとフォローしようがない銀行破りの方がヤバス。

確かに。大場&編集、リアル世界の銀行に喧嘩を売ってどうする?って感じだわ。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:55:37 ID:kwZXvrXN
>>393
「あなた達の判断で続けるなら自分のキャラを使わないでくれ」
が本当なら皆殺しENDで設定だけ引きつぎそうなもんだが
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:56:30 ID:e4JbY5fJ
>>406
チキン?はあ?
ネットの書き込みで男を見せるのが厨の間で流行ってんすか?w
こんなキモぃ雑談スレに常駐するわけないから単発になるのはしょうがないとおもうんですけど…w

で、肝心の指摘の内容についてはスルーねw
そりゃまあ本スレ差し置いて雑談スレ立ち上げちゃう厨房にはちょっと難しい話ですよね^^;
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:56:38 ID:wohGbrZ9
371 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 15:45:33 ID:Xrb5A+HN
今までちゃんとタネ明かしをしてきただけに、
最後だけ読者に任せるというのは不自然としか言いようがない
なので答えは確実にあると思う


今気が付いたんだが、松田説はありえないな
金庫のノートまで偽物だったなら成立しないし、
初めて使うノートで決着をつけようとするか?


372 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 15:50:40 ID:/0NnEoVP
>>371
俺も今気付いた。ありえない。
本物のノートを手に入れた時点では、ニアには本物かどうか確かめる術が無い。
本物だとわからないと松田説では決着できない。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:56:57 ID:ZN9aWOUv
>>397
むしろ論理先行で、「あいつならやりそう」ってのはオマケでしかないが。
あいつに限ってそんなことはしないだろう、とは別に思えないってだけだから。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:57:51 ID:mHXa3iQb
どうして>>393にマジレスするのは何故?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:58:59 ID:OQu98NSH
>>407
杖を使ってないから盲目はないと思うよ。

そういえば両足義足の人のエベレスト登山のニュースがあったな
どっかのスレで「義足じゃ山登れるはずがない」とか言ってた奴もいたが・・・
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:00:36 ID:FWIayhJo
>>410
まあ、一応差し替えとすり替えを検討し、差し替えを採用しました、みたいな。

まあ>>395は魅上が作った偽ノートが本物ノートにそっくりじゃないと成り立たない。
逆に言えば、それがそっくりだったことにしちゃえばまあ可能。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:01:31 ID:2fT67VqD
つか映画の主題歌レッチリに決まったみたいですね
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:02:18 ID:ZN9aWOUv
>>407
>が、第二の説はニアが冷酷非道な人でなしであってほしいと願ってるだけ。
>そういう無情な人間に負けた月が可哀想な存在なのだと思いたいだけ。

うーんと、「ニアが冷酷非道な人でなし」だと、負けた側が「可哀想な存在」になって、
それが何かの救済になるっている説?
月を「可哀想な存在」だと思いたい気持ちはないなあ。
ていうか、「可哀想な存在」だということになったら、何がうれしいの一体??
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:02:30 ID:OQu98NSH
>>412
スルーなwってちゃんと返事できないもんだから・・・w

もっとも「最後の女はミサ?」でループしてた本スレを読めと言われてもな・・・
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:02:40 ID:wohGbrZ9
>>414
どういう論理?レス辿ったけど書いてないよ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:05:26 ID:FWIayhJo
>>413
金庫のノートが偽物ってことは、まさかニアがメロを動かして、
しかもメロが高田を誘拐する事まで月が読んでたって事か?
それすら月の計略で有れば、魅上の高田処分まで打ち合わせ済みということになるが、
高田を通しての対話でそんな打ち合わせが可能か?
ジェバンニが金庫に簡単に忍び込めるのまで計算済み?

>>419
松田に聞けば?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:07:20 ID:wohGbrZ9
>>419
読解力がないなあ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:07:58 ID:ZN9aWOUv
>>421
ジェバンニ一晩の急ごしらえノートが、照本人にバレずに済んだ理由説明に
なっているというだけ。

そもそも、ニアがノートを使ったと言う≠ニアは冷酷なヒドい奴と言う
なんだよね、自分的には。
ニアは冷酷でヒドい奴だとは思っているがw、ノート使用をしたとして、
それが別に悪いことでもないだろ?と素で思っている。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:10:19 ID:kwZXvrXN
>>412
ではこのスレを非力な君の力で消滅させてみせるかね
無理だね たとえ1000いってもまた次スレは立つだろう 一人でも求める人がいる限り
このスレにも思い出がたくさんあり 引き継いでいきたいという意思がある
君は核戦争の跡地に残った住人にもうここは草木も生えないから住んでも無駄だよと
言っているの同じようなとものなのだよ
うんこっこ^^
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:11:24 ID:OQu98NSH
>>423
すまんが俺は>>407こそ読解力がないと思うぞ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:13:27 ID:e4JbY5fJ
>スルーなwってちゃんと返事できないもんだから・・・w

? 日本語でおk

ま、本スレの雰囲気が気に入らないから別に雑談スレ立てたって訳ね… 本当、リア厨の屁理屈じゃん
連載終了後の漫画で、本スレと別に雑談スレなんて作ったのデスノ厨ぐらいなもんだろ 

それで悪びれもせず「チキン」だ何だ…まるで居直り強盗だなw
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:14:23 ID:mHXa3iQb
俺はニアがノート使用したのなら普通に悪いことだと思ってしまうがな
本当人それぞれだ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:14:27 ID:LaTJEF0U
ラストのシーン見ると月は死んで本当の神になったのか・・
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:14:58 ID:+OOCAEsY
ここはネタバレスレの後継だからな…
ってもはやバレスレ住人もあんまり来てないだろうから。
いずれなくなってしまうさ…。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:15:47 ID:I8i/VS5d
夜神家の人々
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:16:56 ID:FDwiUQnv
松田説が真実なのかどうかは分からないけど、
ニアの
「殺すなら目の前に100%の確たる証拠をつきつけ負けを認めさせ
 その惨めさを存分に味あわせてからです」
っていう発言から、「キラを殺す」という事自体に反対している
わけではない、という事だよね。
つまり、100%の証拠をつきつけ、負けを認めさせた後なら殺す事も
かまわない、と。
その考え方が気になって仕方ない。

あとどうしても月が自白した、っていうのが納得いかない。
あの状況で自白なんてするかな。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:17:20 ID:NYW00GJQ
本当の神っていう程のものでもなさそうだけどな
神になれてよかったねm9(^Д^)
って感じだ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:18:01 ID:ZN9aWOUv
>>428
うん、そこら辺のズレがあるんだろうなあ。
キャラとしてニアは好きじゃないけど、仮に照にノートを使っていたとしても、
ハルを放置してメロが動くのを内心期待していたとしても、それは非難すべき
ポイントじゃないとマジで思っている。むしろ褒めるところじゃないかと。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:21:26 ID:FWIayhJo
>>434
伊出「お前の言う事は願望だ 月くんはキラだったがお前は月くんを好きだったろ?」
松田「……  願望か…そうかもしれません」
月が好きだからこそそういう願望が出たんだろ、と伊出が指摘して松田が認めた、そういうシーン。


>>432
あの状況では自白しなくても同じ。というか勝利宣言が自白したのと同じ。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:22:16 ID:vpyGknve
つぐみがこれで余韻を残したつもりにだったら痛いな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:23:31 ID:OQu98NSH
>>427
検証もせずリア厨とか言う馬鹿は相手にしない方が良さそうだw
以下スルーw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:23:42 ID:8NRU/GH0
>>427
今後のデスノ関連のバレをやるためにこのスレがあるんだろ?
俺自身もジャンプ本誌のデスニュースのバレが知りたくてここに来てるし。
なんでそんな簡単なこともわからずに難癖つけてんだ?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:25:15 ID:FWIayhJo
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:25:54 ID:+OOCAEsY
>>438
違うな、それはお前の願望なんだよ





俺の願望でもある・゚・(つД`)・゚・
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:26:41 ID:FDwiUQnv
>>435
いや、じゃなくて、勝利宣言=自白でしょ。
それをするかな、って事。
自分なら絶対しないけど。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:28:28 ID:KJqtP9Uv
どうせリア厨ばっかのスレだし
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:30:26 ID:e4JbY5fJ
>>437
馬鹿か お前が実際にリア厨かどうかを問題にしてんじゃねー
やってることがリア厨のそれと同レベルだって言ってんだよw

「以下スルーw」 ここまで惨めな敗北宣言始めて見たw

>>438
後付乙
じゃあ何で「ネタギレスレッド」に改名したんですかね?デスニュースネタバレスレッドでなく?
スレタイで自爆してんだよねw もうネタないですけど雑談させてください〜 ってw
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:31:34 ID:kwZXvrXN
>>443にスルーされたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:33:36 ID:KpMAOX9C
俺のターンだな
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1146577232/
このスレの特殊効果、最強内藤伝説を使い
お前の出したスレ孤独スレの効果馴れ合い魂を破壊
これによりこちらの攻撃が可能になり23423のダイレクトアタックを仕掛ける
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:34:00 ID:Cquqjs7J
ネタギレなんて>>1のネタに決まってるじゃん。
もういいからかえれ。めんどくさい。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:34:09 ID:OQu98NSH
透明あぼーんしたせいでレス番号がdjなw
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:34:34 ID:0LvAVHh/
1週間ぶりに北
なんか懐かしいなあ、母校を訪れた気分だ
みんな元気そうで、よかったよ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:36:15 ID:OQu98NSH
>>448
おお、元気にしとったかー?w
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:36:31 ID:FWIayhJo
>>441
勝利宣言はするだろー。勝利を確信してきたし、何より今までもそうやってきた。
お前ならナオミにもレイにも勝利宣言しないし竜崎に悪顔を見せる事も無いだろうが、
月はああいう性格だから。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:36:41 ID:gsH7FlHh
つか、連載終了が正式に発表されて1日ちょい、
他媒体への露出はまだまだ山盛り、本誌でも次回以降
情報ページがコンスタントにあることが確定していて
さらに本編も続編があるかもしれないという状況下で
バレスレを「雑談スレ」認定している奴こそリア厨だろう
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:37:26 ID:0LvAVHh/
>>449
元気、元気。
おまえこそ元気だった? 
で、どうなの最近?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:39:30 ID:OQu98NSH
>>452
いやー元気は元気だったがな
計画通りラシで容量オーバーとか大騒ぎだったよ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:40:02 ID:kwZXvrXN
(名前なんだっけ・・・)
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:43:57 ID:e4JbY5fJ
以下スルー
めんどくさい

都合が悪くなるとコレだよw 厨の思考回路は単純でいいなw

大体>>1が勝手に変なスレタイ付けたなら、削除申請出して正式なスレ立て直すのが普通だろ
要はお前ら雑談ができりゃ何だっていいんだよw それをチマチマ下手な言い訳するところがどうしようもなくクズだね

さすがはデスノ信者の中でも選りすぐりの厨房が揃った雑談スレw もう話すだけ時間の無駄ですね^^;
456452:2006/05/17(水) 03:45:36 ID:0LvAVHh/
>>453
ひえーっ、そっか、そりゃ大変だったね
そういや、あいつはどうしてるのかな。
仙台の大泉月くん・・
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:46:55 ID:UhcHzq1A
そんな厨房揃いの雑談スレで深夜に下手な煽りをして
構ってもらおうとするe4JbY5fJはツンデレ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:49:47 ID:OQu98NSH
>>456
あーあいつな、あいつは「大場・小畑にありがとうを送るぞ!」と言った
きり見かけんなーw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:53:00 ID:OQu98NSH
>>457
何!今後デレが来るのか?!総員退避!
460452:2006/05/17(水) 03:56:10 ID:0LvAVHh/
>>458
そっかー。どうしてるのかな、いまごろ。
また、会えるといいなあ。
じゃあ、また騒がしくなったころここに来るよノシ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:57:51 ID:kwZXvrXN
>>459

目です!回避できません!
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 04:08:42 ID:FWIayhJo
そういえば、ニアは月が魅上に来いと言った時間を知らないんだよな。

30分遅れてきた照に月が疑念を抱いていない事から、
月が魅上に出した指令は「これこれこういう手順になるので30分遅れて来い」だろう。(これもエスパー推理だな)
その後ニアが会合を提案し、日時が決まった後の指令が「会合の日時は1/28の13:00」

そんなやり取りを知らないニアが「13:30に倉庫に来て…」という文章を書けるのはおかしい。
まあ、所詮松田の意見だからアレだが。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 04:11:03 ID:0jvn+jaE
今日から修学旅行だお
京都と奈良に行くんだお( ^ω^)
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 04:42:06 ID:N5UHQCY4
>>462
同時刻に来い、じゃ鉢合わせ(来た所を目にされる)かもしれないじゃないか
少し遅れて来るのは当たり前
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 04:48:22 ID:N5UHQCY4
むしろニアが30分待てと言って、その直後そろそろ来ますと話してるまさにその時に
魅上が来た事を考えてもニアの予想通りの時間だったと言えなくもない?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 05:30:12 ID:i+8SsONc
>>463
大京都ホテルに泊まるのか?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 07:58:01 ID:/yPsfZFR
バレまだ?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 08:18:12 ID:ex4E/gZZ
>>450
でもナオミのときは女性一人で銃もなし、
レイのときも竜崎のときも相手は一人で「うっ」と苦しみ始めてから。
相手は複数、銃を持ってるプロだらけって状況で、心臓麻痺開始以前に勝利宣言って、
勝利宣言好きの月だって今までやったことない。
それも直前のモノローグで銃の存在を認識し一応は警戒してるのに何で?なんだよねー。

照にノートが本物か試させなかった件も、ニアには試すべきだったとモノローグで
言わせていたくせに?って、もう作品中の登場人物がどうこうというより、
大場何を考えているんだ大場と思ってしまうレベル。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 08:29:14 ID:PSpJAw8G
うpまだー?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 08:34:46 ID:vpyGknve
12巻はセリフに大幅修正おかん
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 08:35:35 ID:h//X26uU
来週のバレーマダー?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 08:41:40 ID:0PS3193i
二アはメロを操作して殺したんだよ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 08:52:19 ID:bnfEEcYY
推理力ない作者がかくマンガはこんなもんだ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 09:14:23 ID:rlFgYAwV
>>395
前にも書いたが
ハルの高田護衛としての地位利用すれば
別に破らなくてもいけると思う
護衛とはいえ誰も逆らえないだろう
まあ若干描きかえなきゃならないところもあるけど
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 09:25:36 ID:rdW+2EBT
散々言われているけど
一部と二部じゃ月は別人だから。

もしくは成人して頭の回転が3分の一いかに成り下がった。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 09:28:09 ID:rlFgYAwV
>>475
まあ、人間20くらいでピークだからな
そういうことで納得しよう
477アステラ:2006/05/17(水) 09:28:58 ID:KH9EBFY8
DEATH NOTEを見てる人はここでいろんな事を書いちゃってください。このサイトを広めましょう(≧∀≦)
http://www.freepe.com/ii.cgi?95791602
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 09:33:51 ID:I8i/VS5d

ライト「L、、、君がいなくなったら、本部がガランとしちゃったなぁ、、、」

479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 09:46:55 ID:4R3+4D0w
正直、投げたとしか思えないできのラストだよな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 09:48:36 ID:rlFgYAwV
>>479
まあ、要するに
最後の宗教だけ描ければよかったんだろう、大場的には
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 09:56:19 ID:nnL12fSv
「二アさえ殺せば、あとはノートがにせであることから
他の者を言いくるめて」ってキラであることを自白しておいて
どうやっていいくるめるつもりだったんだろうか。
考えが破綻している。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 09:58:04 ID:I8i/VS5d
宇宙は一巡してパラレルワールドで、本当のエンディングだ。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 10:18:51 ID:uGuKWXDC
自分的には平気でサラッと読めた。うん。別に平気だった。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 10:48:16 ID:dYbpl9F+
もう続編ないなこりゃ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 11:10:05 ID:7Z9nHAHd
ばれまだ?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 11:32:36 ID:LrcPSF/s
トリビュートの情報
ttp://cd-dvd.nifty.com/pBVCR-11087/
やっぱ>>322は本当なのかも
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 11:39:55 ID:LrcPSF/s
MCU キンモクセイ デーモン小暮 あやや 矢井田 m−flo 杏子 COIL KREVA キリト PE'Z BUCK-TICK Char スガ

>>322が本当だとして今出てるのまとめるとこんな感じ
あと一組はレッチリか?
しかしなんとも言えないメンバーだな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 12:59:12 ID:b3Rdxszj
バレ師は来週からのデスノニュースはバレしてくれないのかな…そういや今日はヴィンヴィンディorz
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 13:05:40 ID:Php5U7X0
メロとリドナーってどういう関係?
グルなの?二重スパイなの?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 13:25:17 ID:FWIayhJo
>>464
少し遅れてくるのは当たり前だが、
その事を知らないニアが時間指定するのは無理ぽ、と。

>>468
ナオミでもあそこで失敗してたら確実にアウトだろ。
>ニアには試すべきだったとモノローグで言わせていたくせに?
そりゃ自分が騙している側だと思ってたらそう言う。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 13:39:11 ID:FWIayhJo
>>468
銃についてはニアの死を確かめた後で、
自分も倒れて「ぐ……くそ、相沢まさかお前が…」とでも言えば良いだけだと思う。
ニアにだけ勝ち誇れば良いんだから。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 13:52:12 ID:+BipBdKH
カスどもが、【デスニュースネタバレスレッド】にしろとあれほどいったろ屑
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 14:05:59 ID:PG28Pt3k
>>468
本物ノートを当日まで使うなという作戦なんだから
試す必要が無い
当日まで隠しておいたものを試すなんて矛盾してるだろ
ニア側が何をしようが当日までノートをしまって出さないのだから、
それを持ってこさせれば勝つに決まっている
誤算は魅上がノートを使ってしまったこと

>>490
ニアを馬鹿にしすぎ
魅上が遅れてくることくらい読める
キラはジェバンニの尾行がなくなってから魅上を動かすだろう…とか言ってただろ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 14:27:26 ID:FWIayhJo
>>493
30分ジャスト指定は出来ないんじゃないかって話な。
例えば月が「40分遅れてこい」つってたら、魅上が30分で来た瞬間操ってるのがバレる。
仮にニアがノート使ったとしても正確な時間指定は出来なかったってこと。
まあ、所詮松田の考えだから真面目に突っ込むのも何だが。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 14:28:16 ID:+OOCAEsY
>>486
あややいなくてよかった。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 14:48:41 ID:OQu98NSH
>>494
月の計画にあるはずのことは書かなければすむこと
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 15:00:14 ID:zDL5SvKN
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 15:13:51 ID:FWIayhJo
>>496
だからそれを分かった上で松田がなんでその点を見落としてるんだろうって話だ。
松田の馬鹿……と言いたいところだが、あのシーン、
一応松田の意見は松田の視点から見て筋が通る推理じゃないとあの場面の意味がなくなってしまう。
あそこの場面では(証拠がない願望が入るのは良いが)推理ミスはしてはいけない。

そう考えると、松田は「ニアは月と高田のやり取りすら正確に掴んでいた」
という願望を松田が抱いていた、ということになるがそれもちょっと飛躍しすぎ。

単に作者のミスか。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 15:38:49 ID:OtZjhWPL
スレが過疎ってるのを見るとデスノが終わったんだと実感する
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 15:45:31 ID:/PUT5/qG
バレまだ?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 15:46:18 ID:zpwKiOMz
ていうか、貸金庫の鍵とかコピーしてたなら、とりあえず見に行っとけよ。
なんで見に行ってなかったんだ。

そして照、鍵さえあれば簡単に見に行けるような貸金庫に隠すなよ。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 16:00:41 ID:EBXZPEKp
>>462
ちょっとまって、
「これこれこういう手順になるので30分遅れて来い」と月が指示していたとして、
その後ニアが「30分」待たせたのは偶然なのか?

月は○分としっかり指示しないで、「少し遅れて来い」と言ったのではないか?
そうでなければニアは○分のところまで把握していたということになる

尾行が外れてから銀行に行ったから遅れた、と言う意見があって
(ニア側は、だから大体の計算はできる)そのときはそうかと思ったけど、
そうすると今度は月がそれを把握しているのがおかしい事になる
その遅れ分と月の指示した時間差がまたまた偶然あったことになるのか?

やはり指示は「少し遅れて来い」ではないか
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 16:15:48 ID:FWIayhJo
>>502
「少し遅れてこい」と言って魅上が30分遅れで来て、それが偶然ニアの30分とぴったし
「30分遅れで来い」と言って魅上がその通り来て、それが偶然ニアの30分とぴったし
どっちにしろ月にしたら不自然な偶然。

前者は月にすれば「魅上、お前タイミング良すぎ」ってことになる。
後者は月にすれば「偶然だが、しかし俺の読みが正しかった!」ってことになる。

月の平然っぷりや予定通りっぷりから考えれば後者だと思う。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 16:18:35 ID:6b0xlyl3
>>503
1時に集合 倉庫に全員が揃わなければ名前は書けないのだから
月がそこまで指定しなくても、外から覗いて名前を書くなら少し遅れて行くべきぐらい照ならわかるだろう
真っ先に行って待っていたらおかしいだろ?あと30分たったから見せろやゴラァ!とニアに催促したのは松田
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 16:37:42 ID:OQu98NSH
>>498
レスの意味がちょっとわからないんで見当違いの答えになるかもしれんが、
実際には照は30分以上遅れて現れたわけで、松田説なら照は30分遅れで来て
少し時間を潰したことになる。また月が不審に思った様子がないことを
重要視すると、松田説では月は時間を特に指定しなかったか、30分以上
遅れるように指示したかどっちか。
しかし松田説ではもし30分が不十分だった場合に照は30分を守るために
無茶することになる(例えば尾行が無くなるのを待たない・銀行に寄ら
ないなどw)。ニアの照操作が優先発動するからだ。これではニアが
間抜けになってしまうから、ニアのノート使用の予測としては不適切。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 16:39:50 ID:OQu98NSH
>>501
行ってたかもしれんぞ。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 16:46:13 ID:FWIayhJo
>>505
あ、読み返したら実際は30分以上遅れてきてたのか。
……とすると、話が元に戻って「1:30に倉庫に来て〜」って操り方はおかしいな。
松田、何考えてるんだろう。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 16:49:21 ID:qRHWuw75
>能力(悪知恵含む)と努力と運に応じた結果が与えられることに何の問題があるのかわからん
正しい評価がされればな
>成果に応じた報酬が与えられるからこそ頑張れるんじゃないか
実際社会で働けばわかるが大多数の社員は逆にやる気が失せている

成果主義とは名ばかり企業にとって都合のいい体質
労働基準法など無視
残業はさせないけど勝手に仕事するのは社員の勝手
明らかに不可能なノルマを課せ出来ないと能力なし
仕方なしに無給の労働をやることになり、人生の時間を必要以上に束縛される
成果主義の名の元に企業が明らかな不当な労働を元にした成果が出ないと減給、左遷、リストラ
実際は悪事を働いたものやコネ(一例、金、肉体的賄賂)を使う連中が仕事とは関係なしに評価される
大多数の何もコネが無く、道徳を持って労働してる普通の労働者は
企業に都合よく扱われてゴミ屑のように捨てられる

現在のこの国では
 豊 か な 企 業 、 不 安 な 家 庭
と題されてる
企業だけが豊かになり、大多数の社員は企業の顔色を伺い怯えて仕事してる
まさに恐怖政治国家の国民のように・・・・・
そして終身雇用、輸送船団が政府の政策の名のもとに廃止され
未来がまったく見えない大多数の社員は家庭を持つことすら出来なくなり
孤独と恐怖とストレスと絶望を抱え込みついには自殺などが多発する

これが成果主義の実態
そして格差が広がり、貧乏人は選挙権すら剥奪
これは選挙権を例え持ってても
情報、教育の不足、時間的余裕の欠如などから権利だけあっても無意味という意味を含む
現に、格差が広がり満足に教育を受けられるもの、受けられないもの
裕福な家庭の子供がよい大学に生き、勉強が出来ても金銭的な面からいけない人が増えつづけてる
奨学金などあっても全ての学生に適用される訳ではなく、明らかに金銭で圧倒的な有利不利が初めからついている
これは社会全てで同じ事がいえており、スタートラインの時点で挽回しようが無い圧倒的有利不利の差が広がってる

そしてついには金持ちが政治をあやつり、金持ちだけが幸せで貧乏には一方的に搾取される
いわゆる、金と法による恐怖政治が始まる
これは既に多くの専門家なども警告しており、顕著に耳を傾けないといけない事実である


国はもう当てには出来ない、司法は金に屈した
国民が一致団結してデスノートという存在の代わりに欲望のままに金で他人を蹂躙する亡者を裁く時が来たのではないか?

509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 16:51:22 ID:oiV48hLo
魅上照・心臓麻痺
偽のノートに気付くこと無く二月七日、発狂して死亡
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 16:58:27 ID:6b0xlyl3
>>509
ノートに書くならこれだけで十分だね
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 16:59:27 ID:EBXZPEKp
>>504
松田の「ゴルァ」と、ニアの「もう来てます」の間の時間はどれくらいかな
ジャンプがないのでわからない

>>505
ニアがノートに書いてるとしたら、間に合うくらいの時間に尾行を外させることは可能
書いてないとしても、大体の時間を読んで「30分」を割り出すことは>>502で書いたように可能

>>507
確かに少し遅れたから実際そこまで細かく時間指定はしてないな
もしかしたら「30分少々遅れて…」と書いたかもw
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:01:19 ID:EBXZPEKp
>>509
あ、答えもう出てた・・・
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:01:59 ID:OQu98NSH
>>509
でもそれだけだとニアが種明かしした後でも偽のノートに気付かないことに
なってしまうんだよな・・・
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:02:09 ID:6b0xlyl3
>>511
ごめん 今ジャンプがないから自分もわからない
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:03:29 ID:FWIayhJo
>>509
ノート周りもう少し詳しく書いた方が良いかも。
発狂と心臓麻痺は取っ払って自殺とだけ書けばおk。

記憶を無くすのを知っていればさっさと発狂させるのも優しさのうちかもしれんが、
記憶を無くしてない魅上相手に仏心を出す必要は無い。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:06:34 ID:OQu98NSH
>>511
確かに銀行をジェバンニが知ってるんだから計算はできるな。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:09:10 ID:FWIayhJo
>>511
書いてない場合、魅上が尾行の有無を確認できる手段がないと調整できる事にはならないのでは。
素人でも分かるようなあからさまな尾行をして、その後尾行を外すってのもアリだが、
魅上でもそれは怪しいと思うのでは。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:10:25 ID:OQu98NSH
>>509
「本物かどうか試す事もノートの切れ端を持ってくることもなく」は要らないか? 
月が命令していれば照が疑わないから試さないことにはならんし。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:13:03 ID:PGDAC+bP
ジャンプを買ってきたはいいがデスノが載っていない・・・
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:14:06 ID:2ST3Q6tX
あれだけの期間の尾行を
バレてないという前提で考えるほどSPKは馬鹿じゃないだろう・・・
・・・・だが・・
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:15:02 ID:OQu98NSH
>>520
照は銀行で見回したのにジェバンニに気付かなかったんだよなw
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:16:03 ID:OQu98NSH
ああ、でもSPK側の前提という意味ではそうか?
でもニアは再三注意してたぞ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:19:07 ID:akwTP4Uh
ところで、ノートに佐藤一郎とか書いたら、何百人も死ぬわけなの?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:19:58 ID:yqxRM5Br
ルール見れ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:20:21 ID:2ST3Q6tX
>>523
その対象のことを考えないとダメ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:20:31 ID:xH6sZ/o7
月は自宅のデスノートが燃える仕掛け作ったところで殺人やめとけゃ良かったんだよ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:21:00 ID:6b0xlyl3
>>522
京都は外国人観光客やビジネスマンも多いし気付かなかったんじゃない?んなわけねーw
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:23:40 ID:FWIayhJo
尾行が付いている事を確信するのは難しくないが、
尾行が外れた事を確信するのはリュークでも使わないと無理ぽ。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:25:15 ID:2ST3Q6tX
敏腕検事という職務であれば
怨恨でつけ狙われているかも、と申告すればどうにかしてくれそうなのにな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:25:38 ID:PGDAC+bP
ttp://r.pic.to/4g8jq

過疎中ですが
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:26:54 ID:+OOCAEsY
>>527
照の胸中
「あの人(ジェバンニ)…私のことが好きなのか?毎日見るが…」

んなわけねーw
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:27:44 ID:+OOCAEsY
>>530
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:30:23 ID:xb1SFL1Z
>>530
ありがとう・・・・なんだけど・・・何か寂しいなあ・・・
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:31:25 ID:AbcjOBps
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:31:40 ID:FWIayhJo
詩織、大学生月よりも年上っぽく見えるな。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:33:57 ID:6b0xlyl3
>>530
トン 映画の新キャラかあ・・イラストにおこしてもらえるなんて贅沢だなあ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:35:58 ID:2ST3Q6tX
どーせチカラの強い事務所のプッシュかなんかで無理矢理出たんだろこんな奴。
それで脚本がムリが出てクラッシュ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:36:56 ID:2s3qaKd9
>>530
dd小畑絵もらえるなんてウラヤマシス・・カシイ
確かに大人っぽく見える
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:38:25 ID:RInrmZtd
もう今さら話してもダメだけど・・・。

南空ナオミを殺した時に相沢が通りがかったシーン。
めっちゃコマ使われてて後で使われるもんだと思ったけど・・・
無様に終わってしもうた;
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:39:21 ID:+0G0UvcO
え〜・・・・・何だかんなぁ・・・・・orz
541レクイエム ◆HXHMx2Ch.Y :2006/05/17(水) 17:39:24 ID:1fKbcRgC
もしデスノがリアルにあってキラがいたら
2chではどーなってるんだろうな?
なんかキラ氏ねで1000目指すスレとか
立ちそうだなw
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:40:06 ID:+OOCAEsY
>>537
戸田と仲が良くて、戸田が誘ったとか何とかきいたが。
それだけで役増やしてもらえるとも思えないからな…

>>539
思った。
あれは意味深なシーンだったな。
絶対後であのときの!って感じで伏線回収来ると思ったのにw
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:41:39 ID:mpE41PVv
デスニュースはこれだけですか???
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:43:25 ID:RInrmZtd
>>542
同感者いて良かったw
ホラねwwwwホラねwwwwって言うつもりが言えんかった。

デスノの終盤(クズになったあたりから)に文句つけれる場所はいっぱいあるけど
ライトうろたえ+ミカミの「あんたなんか神じゃない」はorz
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:43:37 ID:k2wKCTQ1
>>539
あれは月ギリギリで助かる!ってこと表してるのかも。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:45:13 ID:PGDAC+bP
>>543
そうですね
トリビュートアルバムについては来週みたいです。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:46:33 ID:mpE41PVv
そうなんだ(´・ω・`)
バレありがとうございます。
イチページだけなんですか?やはり…
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:48:00 ID:PGDAC+bP
>>547
いえ2ページです
インタビューだけですが
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:52:29 ID:mpE41PVv
>>548
ニページですか(・∀・)ありがとうございます!トリビュートアルバムとかは反応見て買うかも…です。カラーなんですね!
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:52:39 ID:aPCBOZ+q
手元にデスノートあったら2chにいる奴らの九割方は名前書いてるよ。…あ、顔も本名も分かんねーや。残念
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:53:12 ID:2ST3Q6tX
レスノート ネタかよ・・
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:56:31 ID:pk8xXteP
>>545
それは俺も思った
あとちょっと遅かったら・・・ってことだと思う。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:59:16 ID:+OOCAEsY
>>552
そうか…そういわれてみればそうだ。
あれがずっと後で何かあるって思って読んでいたがために
他の解釈を思いついてなかった…。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:01:39 ID:RInrmZtd
>>552
納得=w=;
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:05:52 ID:fHJ+n/PP
ミサはどうなったの?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:16:48 ID:uNWaxGFS
寝んねしてるよ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:19:15 ID:yfRDRC6u
月ってやっぱりニアに殺されたんじゃないかな?と思った。
ミカミを殺したのがニアだとすると、月も書かれてた可能性が高い。

「夜神月、自白後一番憎い者の名をノートに名前を書こうとするが、銃で撃たれ阻止され、名を書ききることなく不自然でない状況で死亡」とか。

そんでそれが有効になって、突然ニアの名前を堂々と書くという不自然な行動に出た。
阻止の方法はたまたま松田だった。(これは誰でもよかった)
んで不自然じゃないってのはニアが想定してたのは銃で撃たれたことによる失血死だけどここはリュークが殺したから更にニアに都合のいい展開になった。
月は「うぐーっ」あたりからはノートに操られて行動してたんじゃないかと思う。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:19:42 ID:xb1SFL1Z
ミサ死んだだろ?
うぐ〜の回で死者の固まりの中にミサいるじゃんか。
だから当然死亡。
ゆめゆめ、最終回の女がミサだなんて妄想抱くなよ。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:27:30 ID:ABvhRsj9
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 19:41:16 ID:35j741l6
書くね
前の週の藤原みたいに詩織役の香椎のインタビュー記事が2ページ
小畑の描く詩織イラストはラフ画で清書したのはオフィシャルガイド1に載る
キラ肯定派?という質問に対し否定意見。
好きな死神はジェラス
次号でトリビュートアルバムの参加歌手発表と
アルバムジャケの小畑イラスト公開

読む事ねーよこんな記事w

167 :滝川クリトリス ◆eqSvqMcJng :2006/05/15(月) 19:51:48 ID:35j741l6
他のバレ氏が来たりスキャソうpが来たりして
本物が確認できたらバレ氏リストに入れてくれ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:28:14 ID:eH7q02F6
来週のジャンプに復活ノートキタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:30:20 ID:oiV48hLo
>>557
ニアは魅上の名前すら書いてないと思うけど
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:31:23 ID:MUQQpY9z
最後に出てきた女の人が月の妹に似てる
と思うのは自分の気のせい??
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:32:07 ID:EBXZPEKp
>>557
ニアに書かれていたらリュークには殺せない
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:33:10 ID:xb1SFL1Z
>>562
間違いない。
気のせいだ。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:37:13 ID:mpE41PVv
リュークは魅上も殺した説はないん?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:43:16 ID:k2wKCTQ1
リュークが照を殺すとばかり思ってた。
しなかったのはニアにもう所有権移ってたということだよな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:44:24 ID:+OOCAEsY
>>559
そいつのコテが気になった。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:45:06 ID:VXNOo2tA
実はニアがラスボスで一方でキラ教が出来ちゃいました、でいいの?
さっぱり意味がわからん
ていうか松田なんかに語らすぐらいなら
ハルがシャワー浴びて回想してるシーンにした方が良かったと思うYO!
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:55:38 ID:k2wKCTQ1
月は新世界に君臨することはできなかったが死んだがゆえに
キラとして神となれた
ニアはキラ逮捕というゲームに勝ち探偵として活躍しているが、
キラを逮捕したことや過程が正しかったかはわからない
結局は、ヒーローもラスボスもいなかった。終。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:57:56 ID:LDz2ZR9j
>>558
それはお前の妄想
確かにラストの女はミサではないだろうが
あの回想の中にミサがいたからって=死んでるには繋がらない。
色々考えすぎだよ。ここの住人
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:02:52 ID:7DnEhe5m
>>570
あの回想のシーンで生きてる奴がいたか?って話だ。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:05:35 ID:oN3sFsa3
デスノは読者の少年達に何を言いたかったのだろうか…
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:05:53 ID:aXyMv+eV
ミカミを殺して
ミサだけ放置する分けない
切れ端で殺せることがあの時分かったんだから
すぐ確認しに行ったはず


全裸にしてねw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:07:44 ID:BaNuiYM5
ミサはニアに光と音のない世界に閉じ込められてるんじゃないの
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:10:32 ID:pbNJ1zzv
>>572
どんな凶悪犯罪者にだって人権があるってことと、
世界を良く変えようなんていう子供じみた理想を持つのはやめろ、ってこと。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:10:46 ID:OQu98NSH
>>530
遅レスすまんがd&乙
このスレあって良かったぜ!
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:16:00 ID:hCYDG95A
ファイト一発四コマ、二度と見れないかと思ってたんだが
パソに保存してあったの今発見したwマジ嬉しいw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:16:16 ID:BsuKyt0K

ID:/ebJDz70 = ID:7ofYhusv が泣きながら必死にムキに噛み付いてくれちゃうスレですw

【マジギレw】 デスノートアンチスレ 【ID:7ofYhusv顔真っ赤w】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147621810/
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:28:23 ID:jlGs4gNt
ミサは寿命で死んだんだと思ってた。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:33:32 ID:ARKAhIHf
どーせあと一、二年で寿命来そうだからほっといたのか、記憶がないからほっといたのか
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:34:04 ID:2jPBywF3
>>563
何度目かわからないくらいのにスマンが、死神に殺されるとかノートに書かれて死ぬとかだったらいいんでないの?
まぁオレは月の名前は書いてないと思うが。
>>556
所有権は移ってないだろ。ノートは焼いたから帰れただけかと。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:41:36 ID:GeSanFYZ
つまらん幼稚漫画
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:58:28 ID:OQu98NSH
自分、勘違いしてたかもしれん。
松田説をさらに敷衍して、ニア&ジェバンニが1月の早い時期に貸し金庫の
ノートを見つけていたと仮定すれば、矛盾はほとんどなくなるようだ。

まず、日数をかけて偽ノートを準備。
1/21のノート部分差し替えは月に順調と思わせるため。
1/26のメロは単独行動。
1/27にノート全差し替え。
その後、念のため照ノートで操作。
倉庫での「メロのおかげ」はノート使用を秘匿するための芝居。

既出だったらスマソ。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:59:12 ID:2qo7QwIE
結局、今後も誰かがリュークや他の死神に殺されるのは変わらない。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:01:52 ID:iAcbjxZf
ごめん、誰か最初からノート3冊の移動教えて!
考えれば考えるほどわからなくなった…
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:05:58 ID:FWIayhJo
1.シドウ→リューク→月→リューク→レム→火口→月→父→マフィア→父→月→シドウ(死神界へお持ち帰り)
2.ジェラス→レム→ミサ→月→レム→リューク→月→(土の中)→ミサ(一時月コルセット)→照→焼却
3.レム→月→リューク(捜査本部へ)→伊出→父→月(金庫保管→相沢着用)→相沢→焼却
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:08:37 ID:KuhMZvKz
目がチカチカする
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:11:46 ID:2KAwT9K0
ナウイ?ヒサシブリニキイター
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:13:08 ID:iAcbjxZf
586さんありがとう(ё∀ё)
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:14:00 ID:Bo4a2rzp
>>586
GJ!俺も混乱していたw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:14:38 ID:YdxDkN6J
>>583
メロのおかげを過去にノート奪ってヒント与えたのと
模擬を連れてきてくれたことにすれば・・・

でも、これでいいのか、大場さん!?
後半メロの扱い雑過ぎたのは単に持て余したのか疑惑
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:16:33 ID:ydQBnbLl
ここでジェバンニが一言↓
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:17:52 ID:2XXJIbem
>>575
人権なんかねーよ
有るのは腐った権力者の自己保身の都合で作った法律上
殺されない家畜が居るってだけだ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:19:38 ID:JHTiQ/05
あと一・二年でミサが死ぬって言うやつ頭大丈夫か?もともとの寿命(レムのも含む)が80年やとしても20才ちょいで半分つまり60年が30年。約5年後再び取引しても25年が12年だろ?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:22:01 ID:FWIayhJo
>>594
レムやジェラスがどれだけ寿命溜めてたかわからん以上、
後一年で死ぬことも十分あり得る。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:25:51 ID:KuhMZvKz
>>593
月のことだな
いやあ殺されて良かったね
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:26:04 ID:OQu98NSH
ミサの寿命とか最後の女はミサ?とかは本スレの得意分野みたいよ。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:32:59 ID:wlZJd+4G
話 豚切ってスマソ。
>>389の樹形図で、
「ニアがノート使ってたとすると記憶がなくなるはず」
ってなんで?
単行本ないんでルールがイマイチわかんないんだけど、
記憶がなくなるのって所有権ある人が所有権失った時だけじゃないっけ?

ちなみに松田ごときに真相を当てられてたまるか派なのでニアはノート使ってないに1票。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:33:42 ID:mVeft1/y
ミサは104話でノートに書き込まれてなかった?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:34:41 ID:KuhMZvKz
松田のただの願望がどうしたって?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:35:02 ID:+OOCAEsY
>>599
俺が書いた。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:35:44 ID:EBXZPEKp
酷い結末だね。
あんなのが有りなら、月が凄腕の殺し屋を雇ってニアを殺すとか
なんでも有りじゃん。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:38:45 ID:2jPBywF3
>>598
それで合ってるよ。
ニアは所有権ないはずだから記憶消えない。
だから樹形図は、推測×推測なんじゃない? ニアに所有権移ってると推測してるとか。

自分はわざわざ最終回で何ページにも渡って解説させたんだから使った派。
ノート使ってた方がジェバンニ一晩がなくなって現実味あるし。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:40:01 ID:IgVb4GY6
げーこーくーじょうだぜー♪
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:43:39 ID:aui0NP8/
>>584
ニアは人類の天敵の死神を倒そうとは考えもしなかったな
所詮、勝てそうな相手としか戦わないもやしっ子か
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:43:41 ID:vx+LmbOk
>>603
それはお前の願望なんだよ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:48:29 ID:YWdbHOOW
ニアってミカミに所有権をつけたままミカミの名前を書き、ミカミが死ぬ前にノートを焼いて記憶は残ってるってこと?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:49:28 ID:FWIayhJo
火口ノートの移動経緯は
月(計画通り)→(月の所有権期限が切れて保管者へ)父→Y462(奪う)→ジャック(ミサイルを受け取る 使いまくり)
→ロイかスキア(拾うだけ)→松田(それを奪還)→伊出(移動)→月(書けバカヤロー)

こういう流れだが、そういえばこれの所有権はずっと父だよな?
シドウはノートに憑く死神じゃないから親父に憑く必要はないとしても、
ジャックと取引するには父が所有権手放さなきゃいけないんじゃなかったっけ?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:59:00 ID:wlZJd+4G
>>603
助け ありがd!
人間、ジェバれば何とかなる時もある・・・よきっと。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:59:39 ID:Pdis9fBa
願望合戦キモいな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 21:02:34 ID:ABvhRsj9
>>586
これを空で言える人がどれ程いるだろうかw
612未来人 ◆37W/yJCj6c :2006/05/17(水) 21:03:51 ID:cF3urPWY
>>604
俺このまえカラオケで下克上歌おうと思ったら入ってなかったorz
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 21:03:56 ID:yERw+aZK
1年後のニアが板チョコ食ってたのが、「行動力、一線超えました」的なサインかと思い
俺は魅上に対するノート使用を信じた。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 21:03:59 ID:aui0NP8/
>>594
見合った寿命が80年だとは限らない
刺殺はまぬがれたけど、遺伝病で死ぬかもしれんし
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 21:04:46 ID:Pdis9fBa
>>613
それはお前の願望なんだよ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 21:09:34 ID:yERw+aZK
そうかも知れません・・・
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 21:24:46 ID:+OOCAEsY
>>604
入ってないだろwwwwwwwww
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 21:52:08 ID:IgVb4GY6
>>612
あれカラオケに入るような曲なのか?w
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 22:12:40 ID:jkmGGWge
  静かだね
       終わったか‥‥‥
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 22:16:28 ID:IgVb4GY6
デスノスレ多すぎて分散してるからな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 22:19:58 ID:t83prLDd
このスレは生き残ってほしいんだが・・・
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 22:28:53 ID:VjflgF5K
質問です。
最後のおにゃのこは誰ですか?ミヤ?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 22:29:36 ID:VjflgF5K
>>622
× ミヤ
○ ミサ

orz
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 22:36:50 ID:wlZJd+4G
ところで、赤マルの4コマって3パターン?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 22:40:37 ID:2jPBywF3
自分が知ってるのは5つかな。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 22:40:49 ID:PSpJAw8G
>>619
そりゃ終わったんだから静だろう。
627未来人 ◆37W/yJCj6c :2006/05/17(水) 22:58:01 ID:cF3urPWY
正直ここまで静かになるとは思ってなかった。
てかみんな今何してるんだろ・・・?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 22:58:32 ID:rap3yN0o
しかし岡田斗司夫はさすがに総論とか評論は上手いね。
あれ読んで自分の中であの最終回がきちんと腑に落ちたよ。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:00:09 ID:dlSsAV7I
わざわざ髪の毛の色違うし毛先揃ってて髪形違うし
前髪の分け目も違うし目の描き方も違うのに何でミサなんだよ
どう見ても考えて違うだろ

630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:01:24 ID:SPz1b13Y
デスノーとつまんねー終わり方だった。。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:05:21 ID:WdJikBr1
ミサは月がキラだったことも覚えてないんだよな?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:09:07 ID:s4kEptuz
>>628
kwsk
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:09:15 ID:azjUY0s/
>>628
それどこで読める?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:09:44 ID:dlSsAV7I
照みたいに獄中で発狂死するのと
最後の台詞が「なんかしんないけどミサ帝国ホテルにいんの 気分イイーーーwww」
で永遠にスルーされるのとどっちがいいんだろうな。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:10:45 ID:rap3yN0o
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:15:02 ID:FWIayhJo
読んできた。
俺は、月は初めから純粋などでは無かったと思うがなあ。
ニアの倉庫での糾弾内容を見れば、やっぱりそこが焦点だったのかと思うし。
Lの「純粋…? そこだけは違うが」というのも、自分が自分を純粋だと思っているだけ、ってことだし。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:15:56 ID:/mltlcEH
>>634
あのセリフの後、殺されたと考えたらなんかミサかわいそう・・・
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:16:21 ID:VVXruXPS
既出かもしれないが、ニアが焼却したデスノートって
本物なのか?
すり替えておいたときに、更にまたすり替えておいて
倉庫で燃やした一冊は偽物で、本物は一冊隠し持って
るとかしてそうだと思ったんだが。

もともと片方はリュークのじゃないからついてる必要
ないんだし…
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:16:59 ID:+OOCAEsY
>>635
dクス
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:17:25 ID:FWIayhJo
>>638
両方にリュークが憑いてる。
片方が無くなればもう片方に憑く必要がある。
641633:2006/05/17(水) 23:18:27 ID:gyvy6IRc
>>635
おお!親切にありがとう
読んでくる
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:20:08 ID:RInrmZtd
てかライトがニアに操られてた説
うぐ〜以降はおかしかったらかそうかな?とか一瞬思ったけど
今まで合法的にやってきたニアが・・・っていうか原作者が
操ってたなんてありえないと思う。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:22:03 ID:dlSsAV7I
岡田が反Lぎみの月マンセぎみという事は分かった。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:23:05 ID:aXtN0lT+
ニアはすでに目の契約してた
それなら全部納得いく
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:23:20 ID:qlfOvpjL
おまえ誰とか言われたとき用テンプレ。

僕が誰かわかったところでどうする?
ここで叩くか?
いいか、僕は●●●。そしてこの板の神だ。
この板では僕が法であり僕が秩序を守っている、これは事実。
もはや僕は正義、この板の住人の希望。
叩くか?それで本当に良いのか?
●●●を叩く、それが過去において正義だった事もあったかも知れない。
しかし今は明らかにそれは悪。この板の意識は変わったんだ。
僕を叩くという自己満足を取るのか?
僕が現れ1時間・・・口論はなくなり住人の殆どが喜びに満ち、この板の住人は7割増加した。
・・・しかしまだこの板は腐っている、腐った人間が多すぎる・・・
ならば無くさなければならない、この板の住人は幸せになる事を追求し幸せになる権利がある・・・
わかったか・・・>>xxx
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:24:05 ID:LAOXPn4s
1日経っても、1スレ消化できないなんて…
ほんと「ネタギレ」だな
なんか寂しいぜ
647ナゾの戦士 ◆WqYqIb/OZ2 :2006/05/17(水) 23:25:14 ID:Cw7Tl5oV
>>635
書いてあることは同意できるし納得もできる。

だけど、読者の多数は「ニアとライトの知能戦」を望んでたはず。
つまり、知能を生かし戦い抜いてきたライトをニアとメロの知能で
ライトが反論出来ないくらい追い詰めてのラストならわかるが
ただ単に、ミカミのミスで終わったってところが引っかかってると思う。
もし、「ニアとライトの知能戦」が高レベルの戦いであったらこんなクソなエンディングじゃなかったはず。
最後のシーンが同じでも「ニアとライトの知能戦」のレベルによって印象が違うんだよ。


ライトが負けるならLとの戦いのようなどんでん返しや試行錯誤の連続の戦いの果てにライトは負けてほしかった。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:26:24 ID:WdJikBr1
で、結局最後の女は誰なのかね?
単なるカルト教団の女教祖と考えるのがやはり自然か
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:27:27 ID:qlfOvpjL
>>647
で、その痛いコテハンは何よ?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:27:40 ID:kLSiVr7j
>>635
月が敗北したのは彼が堕落したからだ
というのは納得したがあまりにも月よりな評だなあと思った
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:27:54 ID:FWIayhJo
>>647
月はニアの策を読めておらず、
さらに部下の動きすら把握出来てなかったせいで負けたのに、
単に魅上のミスで決着が付いたと認識してるのは何故だろう。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:29:00 ID:qlfOvpjL
第一章のキラvsL編で
ここはおかしい!っていう矛盾点はある?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:29:03 ID:FWIayhJo
月が否定されたがキラが否定されてないってのは、まあ分かる。
が、弱者の希望となるのは月は黒すぎ、キラは気まぐれすぎた。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:29:35 ID:Cquqjs7J
>>635
俺も月が惨めに死ぬラストは悪くないと思うし、
そこに書いてあることはすばらしいと思うが、
最終回はそれ以上に描くべき事があったような気がしてならないんだよな。

それに天国も地獄もないってのはなんか後付的だったし、
ジェバンニが一晩で…などは話にならない。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:29:45 ID:dlSsAV7I
月が最初に救おうと考えてた
キラに救われたキラの世界を望む弱くて真面目な人間の象徴
そこだけは岡田に同意

しかし岡田は反Lすぎ
Lのせいで月が豹変とかLは強く正しく自分だけだからキラのいない世界で生きていけるとかは違うだろ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:30:20 ID:LnBIbRZ4
大場=ガモウってまじ?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:30:21 ID:guIWtmST
結局負ける時は負けるってのを言いたかったんだろうさ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:30:35 ID:qlfOvpjL
部下の動きも糞もジェバンニのように完全に任務遂行できない照のミスとしか思えん
お互い部下に命令してニア側はあっさりやってのけたがキラ側は見事照が大失態じゃん。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:30:49 ID:y9pLXB6W
リフ
「き…消えるのか!?
 私は消えるのか!!

マルス
「そうだ紋章の謎できずくすり化
 もう決まりだ

リフ
「き…消える

リフ
「…い
 や…やだ
「消えたくない
「消えたくないふざけるな
 止めろ消えたくない

マルス
「みっともないぞ リフ
 いや お前らしいか
「最初に言ったはずだ
 暗黒竜から紋章になった時、容量の都合でお前を消すと
「これは契約をした僕と
 君との間にできた掟だ
「殴られて経験値を取得するんじゃいつ死ぬか分からない
 ジェイガン並の成長率だから成長させるのも面倒だ
「ここで消えろ

リフ
「い、いやだきえたくない
 きずくすりもいやだ!!
「なんとかしろ
 なにかてはあるんだろマルス!!

マルス
「一度、きずくすりにされたものの消去は
 どんなことをしても取り消せないお前が一番よく知ってるはずだ
 さよならだリフきずくすり三回分

リフ
「きえる もんしょうで いやだきえたくない
 きえたくない きえたくない いやだ きずくすりになりたくない!!
「うわーっ きえたくない!! きずくすりになりたくないーーーー


村人
「えっ あなたがアリティアの王子様!
 お会いできるなんてまるでゆめみたい・・・
 あの・・このきずぐすりは
 わたしの ささやかな気持ちです
 どうか 受け取って下さい

リフ
「ち…
 ちくしょう……


 リフは、紋章で必ず消える。
消えた後に行くところは、薬の中である。
660ナゾの戦士 ◆WqYqIb/OZ2 :2006/05/17(水) 23:31:17 ID:Cw7Tl5oV
>>651
いや、そこも含めてだよ。
あんなに1部では用心深かったライトが「計画通りに進まなかった場合」を考えないというのはおかしい。
それでなくても読者に「ライトは先を読む力もあり知能が高い」と印象付けてるのに
最後「計画通りに進まなかった場合」を考えてないのはおかしい。
どうせライトが負けるならあそこでもう一回形勢がひっくり返ってその後ニアの策で負けるなら俺は納得できた。


661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:31:21 ID:Cquqjs7J
>>652
よく読んでるとご都合主義な展開だと思うはずだよ。
まあそんなにひどくなかったから普通に楽しめたが。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:31:29 ID:RInrmZtd
>>652
おかしいっつうかワタリとLをレムが殺すときに
書いてから40秒ならあるいは・・・とか言ってた気すんだけど
その意味がわからん。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:31:32 ID:kLSiVr7j
>>636
第一巻のリュークの
「そんなことしたら性格悪いのおまえだけになるぞ」に対してキラキラした瞳で
「何を言ってるんだ?リューク 僕は日本一と言ってもいいくらいの真面目な優等生だよ」
と言ってたシーンを見ても月は自分をわかってないというのがわかるなw
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:31:41 ID:FWIayhJo
>>652
矛盾ってどういうレベルのもの?
「もしこうしてたら勝てたのに、こうしなかったのは変」
「以前出来ないって言った事を何故かやってる」
「常識で考えて無理な事をしている」
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:32:10 ID:TYCAQW80
え? 最後の女って記憶なくしたミサなの?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:32:55 ID:qlfOvpjL
>>662
ワタリの名前を書いてからすぐに死ぬわけじゃないからその間にLの名前さえ書けば・・的なことだと解釈してるけど。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:34:16 ID:6b0xlyl3
>>662
あるいはなんて言ってない
ならばって言ってる
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:34:20 ID:qlfOvpjL
「もしこうしてたら勝てたのに、こうしなかったのは変」
それは別にストーリーとしておかしくはないしそうしなかった奴がバカなだけ、で終わる話。

「以前出来ないって言った事を何故かやってる」
こういうのが知りたい。

「常識で考えて無理な事をしている」
2章でいうジェバンニネタ?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:36:08 ID:FWIayhJo
>>648
事細かに指示を与えれば魅上はその通りにしただろ。

>>660
用心ぶかけりゃナオミに勝利宣言しません。
あと11巻を読めば分かると思うが、
月は滅茶苦茶早くから倉庫の策を準備してるんだよな。ニアが策をろくに思いつきもしない間から。
月は圧倒的に上を行っていた、だからこそ相手が上を行くところを想像できなかったんだろう。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:36:19 ID:z3XY2pNb
バレまだー?? チソチソ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:37:10 ID:RInrmZtd
>>667
さんくす
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:37:30 ID:LwBEPiQc
あの場で全員殺される展開も見たかったな。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:37:44 ID:rgck/u4d
>>662
死神が人間を殺して、少しでも好意を持った人間の寿命を延ばすことになる場合
死神は消滅する。
だから一人目の名前を書いて、その人間が死ぬのが40秒後だから
それより前に書かないとレム自身が消えるから40秒以内に書かないとってことじゃないの?
説明下手でごめん。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:39:06 ID:dCjJ1ok9
とりあえずニアはクソだった。エスパーニア。でもLが二部で生きてたとして、月に勝ってたとは思えないし。惜しまれて死んで良かった。
最後の女が誰なのかはあまり気にしてないが(ただの一信者じゃないだろうかと思ってる)ミサも夜神一家もスルーなのはどうなのか。
長文スマソ。
ところでこのスレはこの板に存在してていいの?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:39:37 ID:FWIayhJo
>>668
そう言うのは一部じゃ思いつかんなー。
「監禁はしない」っつってたのに、あっさり監禁(それも月の提案で)してるとかか?

二部だと、「護衛は番組に何度も足を運び身元のしっかりした人間で固められている」
とかあったのに、ハルが護衛になったのはワラタ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:39:45 ID:RInrmZtd
>>673
とってもさんくす
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:42:41 ID:dlSsAV7I
二部は肩透かしが多かった

シドウもメロに「こいつすごい こいつについていこう」とか言ってたのに
即帰るし全然凄くない

ニアは最初から最後まで小畑が何とかしようとして迷走してたが
何ともならないで松田に言わせたとおり小憎たらしい万能キャラになっちゃったな
ニアは単行本修正前の妖怪みたいな性格最低そうな顔が良かった
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:45:09 ID:kLSiVr7j
たぶん2部の月は脳がなまってたんじゃないか?
Lという最大の敵もいなくなったし世界もキラ化してきてたから
いざとなれば本部殺せばOKだしニアにばれたとしても世界はキラの味方
Lの時と比べて戦いの緊迫感が圧倒的に違うから月自体がぬるくなってたんだと思う
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:45:44 ID:FWIayhJo
>ニアは単行本修正前の妖怪みたいな性格最低そうな顔が良かった
あれは単にニアの笑い顔を先送りさせただけかと。
コミックスでも倉庫の策思いついたあたりから笑い出してる。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:45:50 ID:SMX+Ne+M
ニア氏ね
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:48:19 ID:FWIayhJo
しかし魅上が殺されればノートを奪われ自由に使えるのが時計だけになるのに、よく魅上にまかせたな、月。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:49:21 ID:TYCAQW80
リュークとライトもうちょっとなんかあってほしかった。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:49:34 ID:RInrmZtd
月の敗因は最初から自分で目を得なかったこと('A`)
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:49:44 ID:FWIayhJo
>>678
なまってたというか、ニアの事を見くびってはいたな。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:50:34 ID:Avpzrav6
>>678
セル倒した後の悟飯みたいなもんか
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:51:15 ID:dlSsAV7I
L殺して月ふぬけたのはあるな
ニアをLと比較して馬鹿にしてなめてる描写多かったし
だからジェバンニにやられるんだ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:52:58 ID:RInrmZtd
>>685
吹いた
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:53:48 ID:ex4E/gZZ
>>658
原作者の凡ミスで神と化したジェバンニと比べるのはどうかと思うが、w
高田があれだけうまくやったのに、照、ヘボ過ぎというのはある。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:53:52 ID:BKv/3+hA
おなかがいたいよォ〜いたいよォ〜
あああああいてええええええ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:54:23 ID:rgck/u4d
一部についての疑問…。
火口はヨツバの面接時の話で、ミサが前にキラ容疑で拘束されてたことを知ってた。
そして自分の持っているノートに書かれてある13日ルールも知ってたと思う。
もし知らなくても、ミサが目の前で人を殺したから火口は第二のキラだと信じた。

Lがこれを変だと思って13日ルールの嘘に気づけなかったのなぜ?
またLはミサに対して、火口にどうやって自分を第二のキラだと信じ込ませたのかもっと詳しく
聞かなかったんだろう?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:55:54 ID:FWIayhJo
>>690
火口が監禁期間を知っているか知らないか、Lには分からない。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:56:14 ID:q4y7/N/U
まぁ月はニアに負けたってことは確かだな。
リュークも認めてるし。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:57:25 ID:SVCMcC0C
ニアってか大場とジェバンニに
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:57:55 ID:RInrmZtd
どっちかっていうと松田に
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:59:32 ID:ex4E/gZZ
>>690
火口視点では、ああ監禁が13日以内だったんだなとかでいいんじゃね?
色に目がくらんだ状態だし。

>またLはミサに対して、火口にどうやって自分を第二のキラだと信じ込ませたのかもっと詳しく
>聞かなかったんだろう?

これは確かに聞いてもいいんじゃないかとは、当時思った。
でも、相手は所詮火口だし、なあ。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:00:36 ID:TdAOWJQl
デスニュースのネタバレまだー?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:04:40 ID:fEqG8Ndg
>>693
それは言えてる。もうジェバンニ一晩以来、どの登場人物も大場の単なる駒にしか
見えなくなったし、デスノ世界全体、出来の悪い作り物にしか見えなくなった感じ。

いやそれ以前だって、大場が創造した架空世界だって視点で、展開がダルいのとか
あれこれ書き込むことはあったよ。でも、ねえ。

ジェバンニ一晩以前は、黒子の存在を意識して言及することはあっても、
本題の劇を見てハラハラしたりワクワクしたりイライラしたりするのが主だった。
んでも、あれ以降は、もう黒子しか見えないってな感じになってしまった。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:04:58 ID:fRh83wwD
Lなきあとのデスノはラオウなきあとの北斗の拳
佐為のいないヒカ碁、メーテルのいない999みたいなもんだ!
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:07:17 ID:O4pYu3dS
>>697
随分と遅いな。俺が後付で何でもありだと感じ始めたのは記憶放棄あたりからだ
それでもある程度は楽しんで読んでたけどな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:07:39 ID:DQpl5hZf
>>691
そっか、確かに面接で話すことがウェイバーの独断ならLは知らなくて当然か。
でも、ミサと月とウェイバーで演技の稽古をしていたような…。
勘違いだったらごめん。

>>695
なるほど。火口は馬鹿だから…ってことで全て丸く収まるかもしれないw
Lにも相手にされない火口はちょっとかわいそう。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:07:51 ID:XXcb17Jj
ジェバンニ一晩は>>583で解決すると思うが。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:07:59 ID:F0zbMJ2j
出たよLヲタの「Lがいなくなってから」
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:08:38 ID:/sxBv6ne
>>698
全て同意。

漫画夜話で、デスノ取り扱うの待ってたけど、
この調子ならかなりキラ寄りになりそうだなー。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:09:10 ID:DB4rOaAC
岡田ブログに「最後の女はミサ?」コメントをする奴がいてワロス
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:09:17 ID:ikH2D+H2
>>697
そこまではそうは思っていなかったのか……
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:11:26 ID:uUcXjMoH
>>699
記憶放棄は弁護していた側だったから。w
連載第一回で、記憶がなくなることについてはリュークが言及しているぞ、
大場には珍しくw 後付けじゃない素晴らしいじゃないかって。
死神の存在を大っぴらにしないって意味で、記憶がなくなるという設定は悪くなかった。
その後記憶関係はもうグダグダになって、足を引っ張る設定かもって感じになって
しまったが。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:12:49 ID:ikH2D+H2
>>701
ノート複製はは貸金庫破りに比べれば些細な問題。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:13:06 ID:XXcb17Jj
岡田は相変わらず読みが「浅く広く」だな。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:13:39 ID:fRh83wwD
メーテルみたいにLたんだけのデスノ外伝を描くべきだ!
デスノ最大の功績はエヴァでいう綾波レイくらいのLたんという斬新かつ
魅力的でインパクトのある神キャラを生み出した事だ!
ニアもメロも神キャラLの後だから全然映えなかったんだ。
他作品にいたらそこそこのキャラだったのに。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:14:35 ID:ikH2D+H2
>>706
一話ではリュークが「記憶を消す」とか言ってなかったっけ?
一巻が発売されたあたりまでは、大場もそのつもりだったんだろう。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:14:53 ID:XXcb17Jj
>>707
そういうこと。で、>>583だと貸し金庫破りにも時間をかけることができる。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:16:06 ID:fRh83wwD
まあ釣りだけど
岡田はキラ寄りすぎだな。月はLが現れて豹変じゃなくて
一話から「自分は日本一の真面目で性格いい優等生」とか言い出す奴だったからな。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:16:27 ID:i+dVS0IQ
>>629
「月と同じ色」に髪染めたミサでいんじゃね。

「キラ様…」は不自然だけど、作者が考え無しに新キャラ描かんだろ、
スケジュール的にも…
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:17:53 ID:uUcXjMoH
>>705
ちょっとは思っていたけど。w でも、他の人らが文句を言っている
時計の仕掛けとか、記憶放棄とか、死神の力を借りてLに勝利とかあたりは、
自分的には白けるツボじゃなかったんで割と大丈夫だった。

砂漠から飛び立つ大型旅客機問題と、核のボタン問題は止めてくれと思った。
シドウに返り討ちにされる特殊部隊は、いくら何でもショボく描き過ぎと
頭痛かった。

でも倉庫対決は、手を広げすぎたのを反省して、第一部のときみたくまとめるのかと
思っていたりしたんだよ。それがそもそも大間違いだった。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:18:16 ID:O4pYu3dS
>>706
記憶を放棄しても再びノートに触ると記憶は戻って、でもそれには回数限度があって…

随分と許容範囲が広いんだなお前w
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:19:57 ID:ikH2D+H2
>>711
時間かけたところで……
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:20:07 ID:yIaVwwr4
元々月に自分の命を賭すほどの覚悟なんてなかったのさ。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:21:42 ID:uUcXjMoH
>>707
同意。
思うんだけど、最初から月を負けさせるつもりだったのなら、
本物ノートの隠し場所は照の自宅(引き出しが二重底とか)にしとくべきだったかと。
自分が銀行関係に勤めていたら、多分マジで怒る。w
ガキ向け漫画とは言え、小畑の絵がリアルなだけに、何かシャレにならん。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:24:06 ID:XXcb17Jj
>>716
破れないって?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:24:17 ID:75QhU8u0
メロのキャラは途中で定まった印象だったが
ニアはずっと安定してない印象だった
他のキャラの特徴まで取り入れて最後更にわけわからん状態になった
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:24:38 ID:R+p7jTBd
画集発売延期
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:24:49 ID:F0zbMJ2j
>>713
新キャラってか、キラの裁きによって守られた
弱き者の象徴の名も無き少女って感じじゃないか
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:25:32 ID:ikH2D+H2
>>718
わざわざ高田に裁きをさせた理由が、
「照の自宅に忍び込まれたりカメラをつけられたらバレるから」
だったから、自宅に隠すのでは矛盾してる。

自宅よりセキュリティが高く、かつ普段の行動の中で寄れるところ(セキュリティよりこっちが重要)と考えれば、
貸金庫しか思いつかなかったんだろう、大場は。まあ俺もそれ以外思い浮かばんが。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:26:31 ID:owxKitu/
>>722
ま、いわゆる新キャラだな。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:26:55 ID:ikH2D+H2
>>719
いくらなんでもバレずに何度も出入りは無理。
いや、ジェバンニが行員を籠絡すれば……
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:27:26 ID:nHwyqfp1
DEATH NEWS 内で話題となっている、秘密企画
その内容の一つが判明しました。
実は7月の12巻発売から、二ヶ月後
デスノート13巻が発売します。
その驚くべき内容とは…
本誌では掲載されなかった、月が勝ち、キラ社会創世されるパターンが
収録されています。
大場先生の頭の中では、月・ニアの両者における勝ちパターン
の構想がすでにできあがっていたそうで
今回、月派のためにも発売されることとなったそうです。
詳細としては
page.99〜page.110までの収録で
ニアのパターンより少しページ数が多く、価格は490円+税の予定です
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:27:29 ID:XXcb17Jj
>>723
銀行を選ぶべきだったんじゃないか?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:27:59 ID:PcbO4xvS
>>711
貸し金庫の鍵は魅上がジムに行っている間に複製済み
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:28:32 ID:DQpl5hZf
>>722
つぐみは最後の終わり方を決めていて、最後のページの少女も出す予定だったのなら
最終回までのどこかで、キラのおかげでその少女が救われたとかいう描写をしていたら
あの時の少女かと読者も納得できたのにな。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:29:40 ID:uUcXjMoH
>>723
>自宅よりセキュリティが高く、

これは現実世界と同じで、セキュリティ装備の自宅<貸金庫な感覚で
照や月は隠し場所を決めた、と。
しかし、ロッカーのジムをピッキングするのなら何とか…のジェバンニが
簡単でしたーとホザいた瞬間、自宅>>>>>貸金庫かテメーわって事態に。
何度でも言える。大場、大バカ。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:30:01 ID:ikH2D+H2
>>727
銀行の貸金庫サービスっしょ?

>>728
鍵が有れば開くようなものであれば、そもそもこんな話は出てこない。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:30:35 ID:owxKitu/
スイス銀行なら…
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:31:10 ID:DQpl5hZf
>>732
スイスまで行くのか大掛かりな展開だな。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:32:58 ID:XXcb17Jj
>>725
よく知らんが、ニアは忍び込みと言っているぞ
今更ニアの言うことを100%鵜呑みにはできんが

それにあの銀行の様子だとジェバンニも借りれば照の引き出しをコピー鍵で
開けられそうだが
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:33:18 ID:OrumOIZ7
みかみのロッカー破るのにも((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルだったジェバンニが
貸し金庫破るなんて普通は無理だろ。
スポーツクラブのロッカーなんて、使っている人間が戻ってこない限り
まあ何やってても目立たないが、貸し金庫はそうはいかないからな。
監視カメラに多重ロックに警報装置つきですよ。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:33:54 ID:owxKitu/
クリプテックスの中にノートつめとけばおk
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:33:56 ID:/aV35m/D
736なら赤丸に
ミサがチョンに拉致、長期監禁輪姦されて妊娠し、
集団リンチされて半死半生のところをそのまま生き埋めに
されて母子もろとも死亡することが描かれる。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:34:39 ID:XXcb17Jj
>>731
ニアは地方銀行の旧式の物と言っている
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:34:44 ID:owxKitu/
>>735
そこで度胸がついたらしいよ。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:35:09 ID:2liLTcu2
銀行の監視カメラに残っても照は確認できないが、
自宅の監視カメラに残ると確認できてしまうため不可能、ってことだろ。

盗まれにくさなら貸金庫だが、発覚しやすさなら自宅。

まあ正直どっちも無理だが。


そして、最後のがミサだとしたら、
ミサの中で 月 << キラ だったって事に。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:36:31 ID:XXcb17Jj
>>735
そんな場所で照は2日分の裁きをやったと?w
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:41:03 ID:b0GzMmtk
>>726
本当だったらすごい。

月、最後リュークに頼るぐらいなら所有権放棄した方がよかったんじゃねー?
さんざんガイシュツかもしれんが・・・・
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:41:11 ID:c17WpoVW
海外アクション映画なら、別に気にもしないよなあ、ジェバンニ問題は。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:42:23 ID:CWZMhXnJ
岡田斗司夫って誰?

あとどうでもいいけど、最後のあの行列が持ってる蝋燭って、山道歩いてる間に消えないのかな。
絶対消えるよな。他に懐中電灯とか持ってないのかな。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:42:36 ID:XXcb17Jj
>>742
>>726は書き込みした奴が直後に否定したそうだ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:43:03 ID:YKRFJVnn
月オタの願望キモいね
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:43:15 ID:owxKitu/
>>744
予備の蝋燭持ってるから平気。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:43:31 ID:XXcb17Jj
>>744
岡田はwikipediaでも見たら。

蝋燭は消える。貸し金庫破りより難しいw
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:47:51 ID:/aV35m/D
ライトは、ミサがキラの手先であることを暴露したし、
ニアには、ミサがノートや切れ端を隠していないか
どうかわからないんだから、ミサを殺すか死ぬまで幽閉して監視するしかない。

ま、普通に考えれば罪の無い刑事まで
殺した、無差別大量殺人犯のミサは死ぬべきだ。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:48:47 ID:PcbO4xvS
ニアがノート使ったと思ってる人どれくらいいるの?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:49:00 ID:fRh83wwD
月と照と高田と火口は相応の最後を遂げたのに
あんだけ大量殺戮してウキタや警官達や麻薬所持の芸能人や
何百人と殺してきたミサの最後はホテルではしゃいでるとこだけか・・
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:50:09 ID:XXcb17Jj
>>750
ノシ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:51:18 ID:owxKitu/
>>750


ジェバンニ一晩がしっくり来るからな。
松田の推理が完璧とはいえないが。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:52:32 ID:uJtu69LO
まあそれを願望と呼ぶんだけどな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:53:35 ID:owxKitu/
>>754
俺の本当の願望はジェバンニ一晩が事実であることなんだがね。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:54:08 ID:F0zbMJ2j
ニアが使ったってのも願望なら
使わなかったってのも願望だがな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:54:34 ID:VlSlTWA+
ジェバンニジェバンニって言うけどようはその前からみかみは操られてたんでないの?
それを騙すための言葉がジェバンニが一晩
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:54:50 ID:PcbO4xvS
>>752>>753
でもニアはノートでどの程度操れるかわかってないのにそんなことしないと思うけど
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:56:23 ID:owxKitu/
>>758
試せばおk
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:56:35 ID:uUcXjMoH
>>738
それ、うわわ、大場、登場人物に余計なこと言わせてしまって…と
マジで心配になったわ。<地方銀行の旧式の物
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:57:33 ID:Or238aPD
>>758
殺しても名前が出ないニア級だけが知ってるような犯罪者を数人使って
だいたいのノートのさじ加減を前もって試しておいたのかもしれないしな。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:59:26 ID:PcbO4xvS
>>759
誰をつかって?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:00:30 ID:owxKitu/
>>762
死刑囚。
Lみたいに。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:02:23 ID:ikH2D+H2
>>741
作業用に個室がある。

>>744
オタキング
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:02:34 ID:XXcb17Jj
http://www.securitynet.jp/ginkou/taiken/kasikinko.htm
を見ると貸金庫かなり甘いようだが?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:03:51 ID:c17WpoVW
>>758
ノートの記述でわかる
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:04:31 ID:PcbO4xvS
>>761>>763
それだと結果を知るのはニュースでということになるし
月にもバレる可能性があるんじゃないの?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:05:08 ID:ikH2D+H2
>>761
今のニアにはそんな権限なさげ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:06:45 ID:ikH2D+H2
ジェバンニが催眠中の達人で有れば開ける事は出来るな。
絵を見る限り、>>765で言う手動型だから。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:08:09 ID:XXcb17Jj
地方銀行の面目以外は貸金庫もそれほどクリティカルな問題じゃなさそうだなw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:08:19 ID:owxKitu/
>>767
そういわれてみればそうかな。
まー、賭けだが、魅上を操ってしまえばいいんじゃね?
もう、既出ネタだが。

月も魅上も相当のアホっていうんなら、ノートを試さなかったのも仕方ないかとは思うんだが。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:08:55 ID:2kC7tC1p
>>770
むしろ地方銀行もっとしっかりしろって感じだな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:09:49 ID:uUcXjMoH
>>767
報道されていない犯罪者とかを、心臓マヒ以外で殺したらバレないべ。
照がちゃんと操られているかどうか、何時にどこそこの前を通り…とかで
確かめる事も可能だし。月がレイにやったやつみたいに。
774769:2006/05/18(木) 01:09:50 ID:ikH2D+H2
読み返してみたら「忍び込み、破る」だったか。
じゃあ漫画的催眠術の達人でも無理ぽ。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:09:57 ID:lSfXLoGe
ところで島津っていう女なんかいたっけ?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:11:20 ID:ikH2D+H2
>>775
居ない。

昨日あたり、完のキラ信者列の中に島津由乃(@マリみて)っぽいのが居るって言ってた奴が居た。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:13:30 ID:c17WpoVW
自分は「使っててもおかしくない派」だな
ジェバンニ問題より、やはり切れ端問題が気になる。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:13:34 ID:uUcXjMoH
>>774
うん、ルパン三世だって二日くらいは準備に時間をかける。w

忍び込むうんぬんは月をカッカさせるための嘘で、実は委任状の偽造で
堂々と貸金庫に入ったってな嘘バレを書いてくれた住人もいた。
まあその手の事をやっていけば補完は可能かもしんないけど、おそらく大場&担当の
想定していたストーリーとはしまいにゃ別物になると思う。w
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:16:01 ID:rc7iomQQ
小畑のアシスタントで〜す!大場さんはもう死神になる方法を考え付いたらしいです!
殺される前に自ら命を絶つんだって!最初はノートなんてなくて・・一時は栄えた事もあったんだけど・って今は誰も信じないか
最後にライトの生まれ変わりの竜が主人公だよ!
「またピースが揃いかけている!」煽りは僕が考えてるんだよww
この話まだ先の事になると思うので忘れてね!  さよなら
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:16:01 ID:XXcb17Jj
>>777
ジェバンニが倉庫に切れ端を持ってきたら、か?
それなら>>518のように照操作すればクリア
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:16:20 ID:ikH2D+H2
ジェバが漫画的な全能催眠術師であれば金庫どころか全ての謎が解けるな。
魅上から好きな情報取り出せるし。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:16:33 ID:uBdXk6pw
バレまだ?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:17:26 ID:XXcb17Jj
>>781
てか倉庫で大活躍すれば済むことw
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:18:57 ID:YKRFJVnn
>>756
それはないな、悪魔の証明だから
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:20:49 ID:owxKitu/
ジェバンニ無敵かニアノート使用でSPKは勝ったというのは変わらないか。
あの松田でさえ思いつく、ノートを試していたら…が行われなかったのだから。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:21:48 ID:2kC7tC1p
ニアノート使用の方が説明つくからいいな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:22:16 ID:IIwuUYN7
今ジェバンニネタでもってるのか?
なんか周りのやつみんな打ち切りしょぼww見たいな感じだお
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:23:21 ID:PcbO4xvS
松田説はニアの性格をわかってない松田の推理だけど
「月君ならわかっていたかも‥」はニア(L)とのプライドをかけた勝負でニアがそんな手段は使ってこないとわかっていたってことじゃないか?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:23:23 ID:XXcb17Jj
結局、SPKにいじらせるつもりのカバンに鍵類を入れた照とそれを
予測できない月がバカというか弛んjという結論
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:24:25 ID:c17WpoVW
>>780
照が切れ端を持っていたら、の意味
あと、ニアが照は必ず名前を書く、と確信していたこと

本当の気持ちは「ガモウにうまく騙された〜!」と思いたいからかもしれないw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:24:45 ID:YKRFJVnn
>>786
ついていると思い込んでいる人間の願望に過ぎないけどな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:25:16 ID:1ZLFcmMb
月や照の顔があれだけ変形する漫画であの見た目はミサじゃないっていう理屈は通用せんわなww
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:25:46 ID:owxKitu/
>>789
そう、あとはもう月側が阿呆だったしかないよな。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:26:17 ID:c17WpoVW
「ジェバンニが一晩…」の次は「願望だ」の時代?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:26:46 ID:XXcb17Jj
何か自分の中で納得した。>>583でいいや。寝るべ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:27:03 ID:F0zbMJ2j
>>791
願望と願望のぶつかり合いだなw
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:27:23 ID:c17WpoVW
>>789
銀行に行くつもりだったとか
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:30:24 ID:ikH2D+H2
鍵を鞄に入れておかなければ、不測の事態(高田誘拐)なんかのときにすぐノート使えなきゃ困るからな。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:31:37 ID:c17WpoVW
>>798
紐つけて首に下げるべきだったな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:31:51 ID:YKRFJVnn
>>796
違う違う、キラ信者=松田思考に対してしかこの言葉は使えない
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:32:20 ID:owxKitu/
ニアがノート使ってるってのも、使ってないってのもどっちも願望ってことだよな。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:33:27 ID:1BAyqO9V
最初の方、松田の黒目部分が縮小してる気がして心配したんだけど気のせいだったみたい。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:33:47 ID:ikH2D+H2
>>799
うむ、全くだ。

まあ、銀行に忍び込み貸金庫を破れる相手に鍵だけ隠しても意味無いけどな。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:33:51 ID:GfFojqu8
誰かリュークが期待したみたいに最期のあの状況をのりきれる人いないかなぁ?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:35:11 ID:YKRFJVnn
それはない
悪魔の証明ってのがあるから
基本的に使っているとする側に立証の義務があり
それができなければ無いということになる
=願望
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:37:20 ID:owxKitu/
>>805
使っているよ案は結構出ているが、それでも願望と?
まぁ、月はやっぱり無能だったよですべておさまるんだがな。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:39:14 ID:PcbO4xvS
>>801
普通に読んでれば使ってないだろ
あれだけLキラXキラを殺すやり方はしないと言ってたのに
もしやってたらジェバンニとか以上の大問題
松田説はただたんにキラ信者のためのもの
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:39:28 ID:YKRFJVnn
>>806
案って…案なら松田だって出してるぞ?願望だが
それと何が違うんだ?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:40:22 ID:ikH2D+H2
悪魔の証明ってのは、Aがあるかないかって話で、
Aが有る事はAを一つ見つけるだけで証明できるが、
Aが無い事は証明できないってことだよな?

使ったか使ってないかは全然別の話。使ったという描写を一つ見つけるだけでは証明にならないから。
使っていないと仮定して矛盾が見つかれば使った事を証明できる。
使ったと仮定して矛盾が見つかれば使っていない事を証明できる。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:42:15 ID:YKRFJVnn
そもそも仮定では証明にならない
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:43:35 ID:owxKitu/
>>808
松田の推理は不完全ということで、
いや、こうならいけるんじゃね?ってのが
スレに出てたから。

>>807
そこをつかれるとな。
個人的な願望としてはニアにノートを使っての解決は避けてほしいと思ったが、
ノートを使って魅上を操ったといわれたら、自然な気がするだけ。
別にそんなキラ信者でもないがな。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:43:43 ID:F0zbMJ2j
間違い無く使ったか使って無いか証明出来なきゃ
俺はどっちも願望でしかないと思う
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:44:10 ID:ikH2D+H2
>>810
なる。
帰無仮説が棄却されれば対立仮説が支持される。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:48:07 ID:zRzTbE1I
1巻のLと、顔を現した後のLが
どうしても別人に見えるのですが…。
1巻の頃は変な座り方してないし。
何故ですか?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:48:49 ID:WV44ijKZ
>>811
つまり、願望の尻馬にのっているだけな気がするんだが

>>813
ならんよ
支持されたところでそれは証明にはなっておらず、ただの願望に過ぎない
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:49:00 ID:2liLTcu2
漫画だからどちらにも矛盾が発生する場合があるけどな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:49:50 ID:owxKitu/
>>812
作中で描かれない限りは全て推測でしかないからな。
自分の願望…ニアにノートは使ってほしくねーでもノート使ってたからこそ
照はノートを確かめなかったのか。いやいや、月も照も確信持ってたから、
そんな確認なんて必要ないっすよ。かなぁとか、自分でもよくわからんよ(´・ω・`)
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:54:36 ID:YKRFJVnn
まあ、答えは大場が出したんじゃないか
「違うな、それはお前の願望だ お前月君が好きだっただろう」
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:55:17 ID:2liLTcu2
>>815
絶対に2者のうちどちらかが真であり、もう一方が偽であると言い切れるとき、
どちらかがを真であると仮定した場合に矛盾が生じれば、
その仮定は誤りであり、もう一方が真であることが分かるのは当たり前のことだと思うが。

ニアがノートを使ったと仮定した場合、どうしても克服できない矛盾があれば、
ニアがノートを使ったというのは明らかな誤りなんだから、
もう一方の状態である使っていない、になるのは間違いない。
決定的な矛盾は存在してないと思われるからこの方法では証明できないが。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:55:45 ID:ikH2D+H2
>>815
答えは絶対にAとBのどちらかです(※重要)
Aであるという仮説が100%棄却されたので、
Bであるという仮説が100%で支持されました。

普通は統計で使うやり方だから100%はありえないが、
この問題に限っては100%の棄却があり得るので証明になる。

>>816
その問題はあるな。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:58:35 ID:owxKitu/
>>818
そっか、そうだな。
俺なんだかんだ言って、好きだったのかな。
月側がノート確かめなかったり、照に切れ端持たせないなんていうチョンボを
やらかすはずがとか思ってたし。
でもな、倉庫内でのあのうろたえっぷりを見てたら…
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:01:08 ID:PcbO4xvS
大場ですら操られていた可能性がある
編集部に
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:01:38 ID:oQWN+yAK
ニアにノート使う気があったら最初のすり替えの時に使ってたんじゃ?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:04:23 ID:UjPI+U2M
>>823
本当は使いたくないけど、普通にやったらニアじゃ勝てないから、悔しいけど使ったんじゃない?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:04:28 ID:sHAgZPMc
ジャンプ読むものなくなったな・・・・orz






                     (:D)| ̄|_
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:05:46 ID:YKRFJVnn
Aさんがハンバーグを食べたか食べていないか、誰も知りません

BさんはAさんがハンバーグを食べていたと言いました
Aさんがハンバーグを好きそうに見えたからです
それにAさんがハンバーグを食べていれば、自分の中の辻褄が色々と合います
けれどそれを証明する術はありません

Bさんには証明の義務が発生しましたが、それをすることは叶いませんでした
しかしBさんは「Aさんはハンバーグを食べた、そうすれば辻褄が合うし都合がいいしそれっぽいし」と言い続けたのでした
それは願望です
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:06:51 ID:VzH25PaI
>>814
座禅してたよね。座禅
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:08:29 ID:owxKitu/
>>825
笑ってるよ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:09:17 ID:2liLTcu2
>>826
何が言いたいのかは量りかねるが、それは願望です。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:09:34 ID:t+ZJR2mn
スレ違いっぽいが、

AさんかBさんのどちらかがハンバーグを食べました。
Aさんが食べたかどうか証明できません。
Bさんがハンバーグを食べていないことは証明できました。
よって、Aさんが食べたとみなされます。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:10:19 ID:75QhU8u0
ニアはメロのやり方は犯罪だとは言ってたが共感していた
実際使ったかどうかはしらんがノート使用の可能性の土壌はあった
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:10:32 ID:owxKitu/
夕飯がハンバーグだったのを見抜かれたのかと思った。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:10:40 ID:ywOaQ1XR
>>822
!?

最後の集団は何を祈ってんのかなぁ。
犯罪被害者でキラの裁きで救われた人達なら感謝の祈り?
それとも裁いてもらいたい相手のいる人達ならキラ復活の祈り…?
どっちにしろ、みんなすごく疲れた顔をしている。
まぁ、あんな山道を歩かされたら皆疲れるとは思うけどw
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:11:40 ID:ikH2D+H2
>>826
とりあえず、お前が何度も持ち出した「悪魔の証明」について、
お前がどれだけ理解していないかはよくわかった。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:11:42 ID:YKRFJVnn
>Bさんがハンバーグを食べていないことは証明できました。

確かに、この流れとは関係ないな
憶測のみで証明出来てないもの
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:12:36 ID:HRWBBV0P
もうだいぶまえから読んでないんだけど
ミサって最後どうなったの?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:12:46 ID:chy0X0cm
はっきりした描写がないから想像にすぎないがニアはノートは使ってない派。
井手の言う通り松田は月派でニア嫌いだから月よりの推理をしている。
と共に松田はニアの人間性に関してはほとんど何も知らない。
だからニアならやりかねないというのは松田の願望でしかないと思う。
ニアが使ってると言い切るには無理がある。しかも松田w
それとニアはL後継者のプライドにかけて頭脳戦で闘うと言ってる。
これまで嘘となったら何がなんだかw
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:16:07 ID:owxKitu/
俺が今存在していることも願望かも知れない。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:16:43 ID:YKRFJVnn
>>837
だから「ないことの証明」は無理なんだよ
結局何を言っても「そう思うの!そういう性格じゃん!」と言う願望の前には無力…
マジ迷惑だなあ願望
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:17:09 ID:fVxEP1Q0
デスノート関連本出してるなんとかレフトとかいう奴がキモすぎる。
別に顔が載ってたとかいうわけではないが名前がもうイタい。表紙見てひいたわ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:17:37 ID:owxKitu/
>>840
kwsk
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:18:02 ID:6w1LLiYz
バレまだ?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:18:42 ID:ywOaQ1XR
AさんとBさんが二人で仲良くハンバーグを半分こ出来たなら…
こんな事には…
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:19:02 ID:Z0dqDOQO
使ったか、使ってないかは。
読者が好きなように受けていいんじゃないかな?
その方が効果として面白いから
わざとあいまいに演出したんだろうに。

個人的には使った派。

その方がジェバンニ一晩より説得力がある。
ニアのキャラがなかなかつかめなかったが、
案外、ぎりぎりまで「使わないキャラ」のように
思わせるのもニアの策だったのかもしれない。

ヨツバ編でLだってノートを使わせようとしていたし、
Lになろうとするニアがヒューマニストである必要はない。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:19:59 ID:YKRFJVnn
>>844
それは「必要だったから」
ですが?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:20:28 ID:fVxEP1Q0
>>841
大きめの本屋いってみ。多分他のデスノ研究本と一緒に一冊は置いてあるはず。
著者名に「輝人(レフト)」とか書いてあったはず。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:20:32 ID:qX90xjpE
松田の推測とかを深く考えようとしている奴はバカか?
明らかにどうでもいい会話じゃん
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:20:52 ID:owxKitu/
Aさんは和風ハンバーグが好きでデミグラスソースのは邪道だと言っていた。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:21:16 ID:JBMZsjow
映画のLは何度も見てると 地味に良く見えてきた
面白いよね。 普通なのは求めてないし
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:21:46 ID:owxKitu/
>>846
ちょwww痛すぎるwwwwwwwwwwwww

研究本なんて読んだことねー。
デスノの何を研究するんだw
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:21:53 ID:PcbO4xvS
>>839
でもこれが国語の試験で出るとしたら答えは使ってないになると思うけど
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:23:08 ID:chy0X0cm
>>818
ジェバンニ批判をそらす為とキラ信者にニアを憎ませておさめるためと
両方の目的であの松田説を出してうまく逃げたってのがつぐみの真実かなあと思ったりもする。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:24:28 ID:2liLTcu2
>>839
納得できる説明なんかしてないのに「だから」と言われてもな。
それを言うならノートは燃えたわけだから、直接的に「あることを証明」するのも無理だろ。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:24:59 ID:owxKitu/
>>846
ググってみた。
現役東大生www
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:25:27 ID:YKRFJVnn
>>851
そこに願望が入ると使っているになるんだよ、証明も出来ないのに
迷惑過ぎる
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:26:19 ID:5P8NCw7R
願望であるかどうかと正論であるかどうかは無関係

願望としか言わない奴は
「お前ケメ子の味方するのか?お前ケメ子好きなんだろー!」
と騒ぐ小学生レベル

伊出もだがw
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:26:22 ID:owxKitu/
もう自分の願望で納得した。
大場ありがとう。最後まであいまいでありがとう。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:26:39 ID:YKRFJVnn
あることの証明がされないってことは、ないってことなんだよ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:28:24 ID:cFoOmcq9
>>858
お前ディベートできないタイプだな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:29:43 ID:JBMZsjow
そもそも特定の結論がつけられない材料で 議論するなんてバカだろ

5+X=Y という問題で XとYが何かを議論してるようなもん
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:30:19 ID:oQWN+yAK
そういえば、ページ一枚切り取れば済む話なのに
ノート燃やしたから証拠隠滅だ、ってのも結構強引だな。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:31:10 ID:owxKitu/
つ願望
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:31:46 ID:2liLTcu2
>>858
その言い方だと、

箱の中にネコが入っているとする。
箱の外には音も光も動きも伝わらず中に何が存在するか分からない。
さらに、箱の鍵は外からあけることが出来ない。
この状態では「中にネコが入っていることの証明」はされない(できない)。
あることの説明がされないから、中にネコは入っていないと断定できる。

という詭弁が通るわけだが。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:33:21 ID:ikH2D+H2
>>ID:YKRFJVnn
んっとね、悪魔の証明において「無い事」の証明が困難とされるのは、
「有る事」は一例を挙げればその存在を証明できるが、
「無い事」は全ての例を調べなければそれを証明できないから。

これはあくまで「困難」であって「無理」ではない。
なぜなら、全てを調べることが出来れば無い事の証明も出来るからだ。
「砂漠にダイヤが一つ以上埋まっている」という命題がある場合、
砂漠の全ての砂を調べる事で「無い事」を証明できる。
これが砂場だと、もっと楽に証明できる。
これが猫の便所なら、もっともっと簡単に「無い事」が証明できる。

つまり、スケールが小くなっていけば「無い事」の証明も容易になってゆく。



で、ここでされているのは漫画の読解であり、その材料は漫画。全てを調べる事が可能。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:33:25 ID:Z0dqDOQO
いや、あの推理力はなかなかだと思うよ。
ここ最近までのうさんくさい展開が
「ノートを手に入れた」ところからうまくにつながってる。

一晩で作成とか両者がろくに策をたてずに会おうと
したりより、よっぽどらしくまとめてる。

月にすら「ノートを使わない人間」だと思い込ませ、
メロすら手ごまにした。
そういう狡猾さがニアの本当の姿であると思わせてると思うよ。


てかさ・・・悪魔の証明は現実の場合でだけ適用するものであって。
作者の生み出した箱庭世界どある物語ではなりたたない。
作中でそういう推理も成り立たつ事が示されたならその時点で
その可能性も発生するとみていい。
なにしろ物語の中の偶然はすべて作者が生み出す必然なんだから。

そういう可能性を成り立たせたくないのならそういう台詞を言わせないか、
ノートを残して確実にそれが成り立たないことを読者に示す。

むしろ作り話に「悪魔の証明」を持ち出す時点で現実とごっちゃにしてる。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:34:12 ID:YKRFJVnn
>で、ここでされているのは漫画の読解であり、その材料は漫画。全てを調べる事が可能。

なら調べれば?
漫画終わったけど
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:34:14 ID:owxKitu/
>>863
ちょっと想像したら猫がかわいそうになった(´;ω;`)
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:35:10 ID:ikH2D+H2
>>865
>月にすら「ノートを使わない人間」だと思い込ませ、
月は下手したら使う人間だと思ってるんじゃないか。
まあ月がどう思っていようが何も変わらないんだが。

>そういう可能性を成り立たせたくないのならそういう台詞を言わせないか、
>ノートを残して確実にそれが成り立たないことを読者に示す。
あるいは、どこかに明らかな矛盾を内包させるか、だな。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:35:21 ID:75QhU8u0
ぼかしながらもニアに非難の矛先が向くようにさせていて大場容赦なし
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:35:46 ID:YKRFJVnn
>>863
「猫が入っている」ことを大前提にしてどうするんだよw
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:36:12 ID:ikH2D+H2
>>ID:YKRFJVnn
とりあえず「悪魔の証明」の意味は分かったかな?
これでも分からなければググれ。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:36:32 ID:JBMZsjow
ID:ikH2D+H2は絶対空気読めないと思う
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:37:09 ID:owxKitu/
猫じゃなくてうな重なら証明は難しいな。
猫ならニャーって鳴くだろうし。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:37:15 ID:2liLTcu2
>>870
入ってなくてもいいんだよ。
入って無かった場合、結論が正しかったことになるが、
入っていた場合は間違えていたことになるだろう。

それぞれの確率が5分だとすると、君の理論は50%で外すってっとだ。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:37:52 ID:5P8NCw7R
俺どっちかっつーとニア派だが、願望としてもノート使用を支持する
そう考える方がニアが賢いことになるからな

まあ願望に関係なくその方が正論だから支持するんだけどな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:39:06 ID:5P8NCw7R

じゃ、そろそろ次スレの相談でもするか。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:39:28 ID:owxKitu/
俺としてはスレが消費できてよかった。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:39:43 ID:2liLTcu2
次スレもネタギレ?w
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:39:47 ID:YKRFJVnn
>>874
しかし猫が入っていることを証明する義務は入っていると主張している方にある、だろ?
「入っていることを実際に調べることは今や不可能になってしまった」と言う前提も必要だな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:42:14 ID:5P8NCw7R
>>877
俺も実はそう思ってるw

>>878
俺の中での第1候補はそれなんだがw
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:42:16 ID:Z0dqDOQO
>>867
それ シュレーディンガー猫の例だよ

量子力学の話ですごいエネルギーが低い状態は
あいまいになって確実なことが確認できなくなる。
普遍的に。

それを例に出して箱の中に猫と毒をいれて中をのぞけない状態で
猫が死んでるか生きてるかわからない。
いな! 生きてもいる状態と死んでる状態が混じってる
(量子化されてるものは状態がわからないと同時にありえる可能性はすべて「存在している」)
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:42:32 ID:owxKitu/
>>878
うん、もう願望議論では持たない気がしてきたw
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:43:13 ID:5P8NCw7R
>>881
観測するまではね。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:43:29 ID:owxKitu/
>>881
マジか!
猫じゃなくて俺の携帯でいいよ。
あろうがなかろうが…
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:43:46 ID:ikH2D+H2
>>881
あいまいってか、観測そのものが結果に影響をもたらすから、
観測する前の状況を観測できないって話やね。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:45:51 ID:ikH2D+H2
100個の箱がある。
「猫がどれかに入っている」と証明するには、猫が入っている箱を開ければいい。
「猫がどれにも入っていない」と証明する為には、全部の箱を開ければいい。
箱が10個ならどっちも大して手間はかわらん。猫カワイソス(・・`)
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:47:28 ID:C0yW72/u
もう3時なのにお前ら寝ないのかよwwww
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:47:31 ID:5P8NCw7R
選択肢としては
1.次スレとしてpage.852を立てる スレタイはネタギレ、他
2.雑談スレpage.1を消費
3.本スレに合流&このスレ消滅
などあるが。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:48:34 ID:owxKitu/
>>886
猫以外にしろよwww

>>888
もちろん1.でネタギレスレ852
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:50:32 ID:hmSNgryV
>>886
箱を開ける術は、もうありません
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:51:27 ID:chy0X0cm
>>865
ニアが使った使わないどっちの説も証明は難しいってことだね。
つまりは読者にまかせるってことだよね。
俺は推理主流ではなくドラマ主流で読んでるから重要視するのは辻褄よりキャラだから
ニアと月のプライドを賭けた戦いって部分は無視出来ない。
だからニアはノートで三上殺しはやってないって方に解釈。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:51:59 ID:2liLTcu2
>>890
うん。
だからどちらかわからない、が結論だろう。
ノートを使ったかも知れないし、使ってないかも知れない。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:53:41 ID:ikH2D+H2
>>890
現実ならな。
漫画の読解で有れば、どちらかに矛盾が出ればもう片方が真実。
どちらにも矛盾が出れば作者のミス、
どちらにも矛盾が出なければどちらともわからない、と。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:55:23 ID:C3IIyHXN
言われてみればニアがノートで殺したような気がしてきた
月が何度も「ニアお前は甘い ノートを試す事すら出来ない
犯罪者でいいだろ Lならそうした ニアはノートを使えないから僕の勝ちだ」
と言っていたのと 今回の松田の推理が当っていたら
どんでん返しで上手く繋がるしな・・・
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:56:43 ID:owxKitu/
おれは使ってないような気もしてきた…
あんまり議論してると自分がどっちかわからなくなるな〜
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:58:46 ID:Z0dqDOQO
むしろ松田の推理で大場はうまくまとめたなと思った。
さきにこっち考えてたろって。
それで最初の倉庫の駆け引きが大雑把なんだなろうなって。
あっちがあとで考えたつじつま合わせだから。

ノートを使ったかどうかの倫理でも。
ニアの笑顔を単行本で描き直したりキャラをバランスを考慮してたのも
最大のブラフはニアの性格だといわれたらそんな気がする。
だとしたら読者の多くは自分含めてまんまと引っかかった。

>>893
むしろかたっぽに矛盾がなくかたっぽに矛盾があったとしても。
作者のミスで間違ってる方が真実である場合もある。



黒猫の算数問題。○か×か。答えは○。
しかしよく見ると計算が間違ってる(四則演算関係なしに全部左から計算してた)
単行本で問題の方を修正。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:59:41 ID:C3IIyHXN
ミサは月あぼんしたからもう生きてないのかな
皆の前でミサが第2のキラで月の手先だとバレたし
ニア一派たちに放っておかれるわけ無いから
一生監禁かもうあぼんしてると考えるのが当然だな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:59:56 ID:1ZLFcmMb
もう面倒くさいから多数決で決めようぜ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:00:42 ID:owxKitu/
>>898
決めちゃうのかよwwwwwwwwwwww
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:02:25 ID:rc7iomQQ
使ってないに1票
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:02:27 ID:ikH2D+H2
でもミサには100%キラである証拠を突きつけるのは無理じゃないか?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:04:00 ID:5P8NCw7R
ニアのプライドとか言う人いるけど、page.90「予告」で
「Lキラ・Xキラを殺すとしても… その時は
 目の前に100%の確たる証拠を突きつけ 負けを認めさせ
 その惨めさを存分に味わわせてからです」
と言ってるわけで、殺人をしないともノートを使わないとも言ってない
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:04:30 ID:+j9IkkLz
ニアが使ってないとするとニアの策が運任せのすげーショボイ策ってことになっちゃうし
それに敗れた月・照コンビもすげー馬鹿ってことになっちゃうから
やっぱニアはノートを使ってたと思うよ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:04:45 ID:chy0X0cm
つぐみは答え持ってないとおもうなー
ジェバンニで騒がれたから松田説を入れたんじゃねーか?
これで納得した人は多いしキラ信者や三上信者もニアが卑怯ってことで救われる。
うまい逃げ方だよ。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:06:43 ID:oQWN+yAK
>>902
それならまずジムの偽ノートの時から使ってる。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:06:45 ID:BYifsld9
ノート使ってないとすると、
照の10日後獄中憤死が余りに突飛過ぎると思うが
まぁ漫画だから何でもアリか

>>901
そもそもキラじゃない
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:06:58 ID:5P8NCw7R
>>896
>さきにこっち考えてたろって。

俺もそう思う。てか前にそう書いたと思う。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:07:31 ID:5P8NCw7R
>>905
使っててもおかしくないと思うが?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:08:18 ID:owxKitu/
>>907
冬ソナじゃないんだから、読者の意見で結末変わったりしないもんな。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:08:30 ID:Z0dqDOQO
使った派 ノ

ニアにとってノートを使えば時期Lの立場にはなれないと思った。
だから使わなかったし、最後まで使わないタイプと思わせていたかったの
かもしれない。おかげで今Lになることが出来た。

ノートを使わず月を倒した事で信用も得たわけだ。
唯一、松田だけが真実に気づいた。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:09:36 ID:chy0X0cm
>>902
いや殺す殺さないじゃなく
ノートを使わないと思わせて使うのは卑怯なやり方に入らないか?
あまりに簡単すぎるやり方だし
そういうプライドなんだけど
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:09:51 ID:ikH2D+H2
>>903
そもそも月のやりようが、
「魅上を殺されてノートを押さえられたらどうしようもない」
という、「相手は○○しないだろう」に乗っかった運任せですげーしょぼい策。
まあ、上手く行ったからそれでよかったんだが、
ニアの策も「上手く行ったからそれでよかった」でいいんじゃないか。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:10:52 ID:oQWN+yAK
>>908
使ってたら偽に気付くから、レスターの「これなら上手くいく」の言葉は出てこない。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:12:52 ID:5P8NCw7R
>>911
そこ微妙に皆と意見が合わんのだが
俺は倉庫に集合するより前からニアがノートで照操作の説を出してた

ノートを使わないと思わせたって例えばどこのこと?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:13:09 ID:Z0dqDOQO
案外、照の偽ノートの方はまったくの白紙だったのかもな。
ちょっと名前が写ってた画面はイメージ映像で。
ニアが掲げてた時には前のページ見えないし。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:14:18 ID:owxKitu/
>>914
その説、前から出てるからお前だけじゃない。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:14:29 ID:nGc+x5K8
おい、アホ共
終わった漫画にいつまでもしがみついてんじゃねーよ
このスレ終わったらもう立てんなよ
懐かし漫画スレ行けよクズ共
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:14:55 ID:chy0X0cm
>910
キャラ・ストーリー性重視の俺からするとあまり納得出来る説じゃないな。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:15:20 ID:5P8NCw7R
>>913
俺は>>583みたく前からノート見つけてた派なんだが
であれば問題なかろ?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:17:10 ID:5P8NCw7R
>>916
だから言いたいのはノートを使わないなんて思ってなかったが?ってこと。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:17:12 ID:chy0X0cm
>>905>>913
それは言えてる!
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:19:37 ID:GfFojqu8
>917
消えな低知能者
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:19:59 ID:C3IIyHXN
今回の大勝負は生きるか死ぬかで
世界の命運とLメロと自分の今までの人生かかってるから
レスターに知らせなくても今回だけは一人でノート使っててもおかしくはない。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:20:49 ID:oQWN+yAK
>>919
>>583なら「メロのおかげです」なんて嘘つく必要はないんだよ。
以前からノート見つけてた=ニアはノート使った、となる理由が謎。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:21:31 ID:5P8NCw7R
ハエみたいなのが煩いから立てちまうか。


DEATH NOTE(デスノート)ネタギレスレッドpage.852

【スレ関連情報・出目川】http://www.geocities.jp/i6_6q/
【過去ログ倉庫】http://deathnote2ch.hp.infoseek.co.jp/

† ここはDEATH NOTE(デスノート)ネタバレスレッドの後継スレです
† 次スレはなるべく>>950が建てること 無理だったら他の人を指名すること
† バレ師リスト(殿堂入り)
   ・環境に優しいキモハゲ◆KankyoZekk ・スネイク◆HEBIexeNqc
   ・エロイ人◆.QrIe30Kvw ・394◆vApDBkE.Tc(415で引退) ・ポルタ ◆CjolC4m.vk

† 「DEATH BOX」発売中 \18900
† 「小畑健画集 blanc et noir」の発売は5月31日 \4935
† 実写映画は第1弾が6月 第2弾が10月公開
† 実写映画のネタバレは映画スレで
† 西尾維新によるノベライズ版「デスノート」が8/1に発売予定
† 日本テレビ系でテレビアニメ化
† 今冬ゲーム化
† トリビュートアルバム6月発売


関連スレ

前スレ
DEATH NOTE(デスノート)ネタギレスレッドpage.851
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147707150/

DEATH NOTE-デスノート page129
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147789911/

:*:・。,☆゚・:*:・。,おめでとう映画化,。・:*:・゚☆,。・:*:
【もうすぐ】DEATH NOTE<デスノート>Page.4【公開】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1147427519/

DEATH NOTE −デスノート− 実写化 page.45
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1147613904/

DEATH NOTE(デスノート) アニメ化決定
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1146369380/
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:22:16 ID:ikH2D+H2
レスターに知らせない理由もないと思う。
レスターはノートの解明がどうこう言ってたから、
死刑囚相手にノートを使うのを止めるような奴でもないし。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:22:28 ID:C3IIyHXN
ニアが不気味でいまいち掴めなくて内面最後まで見えなかったのもこの為の策だったのか
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:22:30 ID:owxKitu/
>>925
いんや、まだ早すぎるよって。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:24:02 ID:WI9Nvm3G
バレまだ?
・・・もしかして来週ジャンプ休み?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:25:17 ID:5P8NCw7R
>>924
以前からノート見つけてた と ニアはノート使った は独立な主張。
=なんて>>583も言ってない。
2つが揃えば矛盾がないってことだろ。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:27:09 ID:5P8NCw7R
>>926
レスターには知らせただろ。リドナーには知らせたかどうか知らんが。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:27:41 ID:owxKitu/
白状します。

ノート使いました。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:28:00 ID:5P8NCw7R
知らせた上でレスターが「これならうまく行く」って言ったんじゃないか。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:29:05 ID:chy0X0cm
以前から見つけてたってのが通るとしたら
何でもありになってしまう
マンガの描写自体が嘘ってことになりかねない
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:29:57 ID:5P8NCw7R
>>934
そんなことないぞ。読み直してみろ。筋が通るから。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:32:48 ID:ikH2D+H2
以前から複製していてメロの件が想定外だったとすれば、
メロの件が無ければ「以前から気付いて複製していました」と説明する事になるのか。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:34:24 ID:chy0X0cm
>>933
それじゃ弱い。
>>953
筋が通るだけじゃ証明にならない。
ちゃんとマンガの中でニア使用が表現されてなければ松田説は願望でしかない。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:34:36 ID:oQWN+yAK
>>930
それなら、何故ニアは以前からノートを見つけていたのに
あんな嘘をついたんだろうか?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:34:42 ID:owxKitu/
やっぱりメロ後じゃね?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:35:02 ID:5P8NCw7R
>>936
「以前から」は言っても言わなくてもいいことだけど、たぶんそうなるな。
漫画的に面白く無いだけで、問題はないと思う。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:38:56 ID:5P8NCw7R
>>938
あんな嘘ってメロのおかげって奴?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:39:18 ID:7O2u2rCe
めろめろ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:39:36 ID:chy0X0cm
どっちの説も説得力ないな
やっぱつぐみの都合の良い後付けだと思う。
どっちにも取れるように。
一番やりたかったことはジェバンニ一晩の言い訳って気がする。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:40:26 ID:owxKitu/
そんなもんっすよ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:41:26 ID:5P8NCw7R
>>937
なぜ弱いと思う?何か誤解がない?

それから、俺は証明云々の話は避けてたつもりだが、証明が必要なんて
思ってない。正論であればいい。reasonable, rationalってことだ。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:41:27 ID:pT9DRMbb

みなさま恒例の スレが死ぬ時間です

>>960->>999 までは 「死にたくないー」  
               「逝きたくないー」  とことん見苦しく、とことん無様に。

>>1000 の方  見事に 「ドクン」 または 「ちくしょう」 決めてください。

決まれば神スレ。

>>1000が失敗した場合は次スレにて 
                 
                  「・・・死なない・・・次スレが立った・・・死なない…」
                  「だから死なないと言ったはずです」 
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:41:59 ID:oQWN+yAK
>>941
それそれ。
以前からノートを見つけていた事を隠した理由は何だろう。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:42:31 ID:1ZLFcmMb
もう、あたしったらメロにめろ☆めろっ!♪
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:42:33 ID:5P8NCw7R
その「だから死なないと言ったはずです」の突っ込み、俺何度書いたことかw
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:44:27 ID:owxKitu/
この速さで950で立てるのもなんだかな。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:46:38 ID:yR+9azl9
CL決勝始まった
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:46:46 ID:5P8NCw7R
>>947
そこについては俺も確定した意見はないし、それを説明する責務を負う理由はない気がするんだが、
敢えて可能性を考えると、メロを犬死に扱いしたくなかったんじゃないか?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:48:43 ID:owxKitu/
うあー立っちゃった。
絶対ホスト規制かかると思ったのに。

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147891676/
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:48:55 ID:ikH2D+H2
DEATH NOTE(デスノート)雑談スレッドpage.1
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146487656/l50

こっちに移動でいいんとちがうか。
バレスレ系列っぽいが。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:49:39 ID:chy0X0cm
メロのおかげですが嘘ってのは無理ありすぎる。
ひとつのストーリー漫画として。
それを認めてしまうとL死亡も実は嘘だったとかなんでもありになりそうだw
>>945
俺はストーリー重視なんですよ。
それならそれで後で種明かしがないと(松田の願望ではなく)
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:52:12 ID:ikH2D+H2
メロの動きが想定外で、かつニアにとって邪魔でこそあれ助けにならなかったとすると、
完でチョコ食ってるのがなんだかなー。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:54:06 ID:pT9DRMbb

カカオ99%チョコなんだよ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:54:32 ID:owxKitu/
>>956
セルみたいに吸収したんだよ。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:55:19 ID:LKKXrCFM
>>956
ニア「本当はチョコ食いたいんだけどメロとかぶるからなー」
メロ「本当はチョコ嫌いなんだけどニアに嫌がらせしてやろ」



ところで、デスノートに一回分の記述として

AはBの名前呟きながら心臓麻痺

って書いたら、AとBは両方死ぬの?
その場合はAはBの名前を呟きながら心臓麻痺して、
Bは普通に40秒後に心臓麻痺?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:55:40 ID:5P8NCw7R
>>955
よし、そっから先は水掛け論だ。
俺も納得してもらえるような「メロのおかげ」と言った理由を考えてみる。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:56:27 ID:5P8NCw7R
とりあえずサッカーみよ… 去年も見てたが凄い逆転だった
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:57:11 ID:ikH2D+H2
>>959
二人とも普通に心臓麻痺では。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:59:09 ID:pT9DRMbb
次スレ

DEATH NOTE(デスノート)ネタギレスレッドpage.852
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147891676/l50
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 04:01:40 ID:owxKitu/
本当はオリゴのおかげ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 04:04:22 ID:LKKXrCFM
>>963
一回分の記述に複数の名前を書いたら
指定した死に方は実行されずに通常通りに心臓麻痺になるんだっけか。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 04:06:13 ID:5P8NCw7R
レーマン退場かよ…
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 04:20:20 ID:/sxBv6ne
ジェバンニだったら、少なくともニアがノート使用したか
分かってると思う。
複製がかなりおざなりだったら、魅上が何故ノートに対して
不審に思わなかったんだろうと、疑問に思うのでは?

魅上が潔癖性だと云う事は知っているんだし。

カウントダウンの時、ジェバンニがびびってるのは
ニアがノートを使わなかったのを表しているんじゃ・・。
いい加減に複製してたんなら、ノート使用していると察しがつくので
ジェバンニがびびる必要も無いし。まあ演技かもしれないが。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 04:24:31 ID:ikH2D+H2
ノートを使用したかどうかは知らず、複製に自信はあったが、
それでもビビってる(もしかしたらさらに別ノートがあったのかも、とか)で説明がつく。。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 04:32:04 ID:+zrzVwzm
どっちにしてもジェバン二は、デスノノートの完全複製をやらされたんだなあ。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 04:45:56 ID:mUgAG4fi
>>969
疑問があるんだけど、本物も当初の予定通り部分てきに偽物と入れ替える、最後に使ったページが右側の場合、1ページだけ複製するで良かったような?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 04:48:12 ID:ggCJgKKw
アンリ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 05:23:51 ID:OnNLqJYA
デスノ関係はいつこの板から出ていくの
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 05:25:12 ID:5P8NCw7R
エトー!
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 05:25:31 ID:vCQHY+GG
23日後
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 05:33:12 ID:5P8NCw7R
見えない…
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 05:46:15 ID:5P8NCw7R
バルサ。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 06:48:46 ID:l7CVUVxr
ビッグイヤー
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 08:03:08 ID:A3KhK5Kj
>M-flo、矢井田瞳、Char、KREVA、キリト(PIERROT)、スガシカオなど

しょぼいなこれorz
なんか終わってるような連中ばっかじゃないか
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 08:16:56 ID:sTkdaEW3
>>978
だな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 08:25:06 ID:bu0cT07b
レッチリでageたと思ってたのにここでsageるとはな。
トリュビュートはあまし宣伝して欲しくない
デスノとは無関係ですとw
でも小畑がジャケ描くんだっけ?もったいねー
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 08:50:01 ID:uUcXjMoH
>>967
おざなりって程じゃなくとも、本当の本当に完全コピーじゃない限りビビるわな。
相手は何を目印にしているか分からないんだから。ちょっとした皺とか傷とか。

そう言えば、照がノートに名前を書いている場面、ノートの紙の縁(?)が
ギザギザになっていたなあ。あれとかどうやって再現したんだろ。一晩で。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 09:02:36 ID:bcTYRxtq
>>955
うーん、そもそも「メロのおかげです」がでた時点で、
推理部分のつじつまが全然合わなくなってしまう(ジェバンニ一晩w)問題を
別にしても、ストーリー的キャラ的に破綻しているとしか思えなかったけど。
メロ誘拐の報を聞いたときの心底イヤそう迷惑そうな顔は何?というか、
二人ならLに並べる超せるって、こいつらそんな行動方針じゃなかったろというか。
大場の構想はニアのセリフ通りだったのかもしれないけど、構想倒れだったとしか。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 10:58:13 ID:Vi+xZYkJ
HYDEの「FAITH」ってアルバムは、全体的にデスノートにピッタリだと思う。
特に「JESUS CHRIST」は、最後の信者のシーンにピッタリだと思う。
これこそ、映画等の主題歌だったらよかったのに。
トリビュートアルバムには入ってるかな?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 11:03:16 ID:C6PKckdE
聞きたくない
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 11:08:13 ID:Yb0kvYrA
デスニュースのバレだよ! http://q.pic.to/4gslf
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 11:26:15 ID:ogvXqFvl
KREVAはやめてほしい
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 11:34:19 ID:Yb0kvYrA
GLAYに唄ってほしい
SOPHIAも唄ってほしい
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 11:34:20 ID:V7hxuDWu
>>982
出来ないことをやろうとすると破綻する
それは架空の漫画であっても同じ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 11:37:26 ID:Wc08ldmn
ミサは模擬さんと同衾することになるのか・・・
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 11:38:38 ID:Vi+xZYkJ
いや、GLAYはいらんだろ!下手くそ極まりないし。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 11:38:41 ID:hzNw5lcj
1000
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 11:43:42 ID:Yb0kvYrA
福山雅治のLOVE trainがデスノートっぽい
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 11:44:27 ID:L7AjhsoM
時東あみ でいいじゃんw

ぼくらのせだいが
おもしろくするんだあ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 11:44:49 ID:c17WpoVW
つぐみが「小畑さんが作画している回の、5話先を書いているのが理想」と言ってたから、
ジェバンニ祭りにあわてて、「完」でつじつま合わせしたという説は微妙。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 11:52:42 ID:bu0cT07b
>>982
ニア自身はもともとメロと力を合わせるのがイヤだと言う記述はない。
メロのほうが嫌がってた。
福山とかGRAYとかイヤ過ぎる。
hydeも悪くないと思うがレッチリに比べるとランク下がりすぎ
レッチリの曲調合ってるし
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 11:53:44 ID:Idci1g4U
2だったら小畑がタカヤ描いてくれる
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 11:56:32 ID:ogvXqFvl
997だったら板垣がデスノ続編書いてくれる
あと1000とったやつはタカヤ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 11:56:50 ID:ijhDjxIB
>>993
時東あみワロスw

ぼくらのせだいがあーとか歌が流れる中
月がダンスしてたらもう最高だなw
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 11:57:31 ID:Yb0kvYrA
999
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 11:58:06 ID:ogvXqFvl
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。