DEATH NOTE-デスノート page127

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
原作:大場つぐみ/漫画:小畑健

   ,========、、 このノートのルールは以下の通り
  │            ||||
  │ DEATH. NOTE .|||| ・ネタバレ解禁は公式発売日ジャスト午前0時00分
  │  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ .||||  デスノートスレに狂いなし
  │ _______. |||| ・>>950を取った者が新スレの1となる
  │ _______. |||| ・↑が立てられない場合は代理を速やかに立てること
  │ _______. |||| ・sage進行を推奨する
  │ _______. |||| ・関連スレッド及び情報は>>2-10あたりを参照せよ
  │ _______. |||| ・ルールを守らない記入者の運命は・・・お察しください
  │            ||||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ●過去ログ倉庫と関連スレッド一覧
   http://www.geocities.jp/dn2ch/
   http://deathnote2ch.hp.infoseek.co.jp/

  ●前頁 DEATH NOTE-デスノート page126
   http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147085470/

  ●お絵描きBBS
   新デスノート絵板(仮)
   http://www14.oekakibbs.com/bbs/d-n2/oekakibbs.cgi
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 11:39:36 ID:BsS6ztyy
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 11:56:09 ID:Z40UHewh
1000
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 12:10:28 ID:yphZEbkI
>>1乙!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 12:21:49 ID:vFyP3ESC
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 12:35:24 ID:Cb3JGZhN
読者の期待の大きさからみると、最終的には息切れした印象が強くなってしまったかもしれない。
寄生獣あたりと比べて、頭脳戦に終始して、テーマ性やドラマ性に欠けて物足りなさが否めない。
ただ週刊ペースでこの密度を続けられたのは、驚異的であったのは間違いない。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 12:59:54 ID:Cb3JGZhN
ジェバンニの神業については、掲示板で騒ぐのは仕方ないが、
この手のSF的な漫画では、ある程度脳内補完してやるのも普通ではなかろうか。
(例えば一晩一人の作業ではなかったとか)
決め手になる部分だけに見過ごしも難しかろうが、
ジェバンニだけをもって、作品の評価が左右されたりはしない、と考える。
ラストまで完璧だった漫画だけが"神マンガ"なら、ホントに数えるほども無くなると思う。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 13:04:11 ID:OwE4YcH7
元々が初期設定と単発のトリックの鮮やかさで世間や読者に過大評価されてた作品だから
テーマ性は後付けだったし、ドラマ性よりは大場も一回一回の急展開に重点置いてたし
単行本12巻まで引き伸ばした割には、ラストを含めてよくここまで持ってこれたなとは思う
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 13:08:45 ID:OwE4YcH7
>>7
それとジェバンニ一人でやったにせよ、超一流の工作員ならそういうスキル(日本語筆跡の偽造
・製本技術)の達人だったのかも・・・くらいに自分としては軽く読めてたから気にならなかったな。
突っ込みどころとしては楽しかったけどw
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 13:15:47 ID:OwE4YcH7
達人といえば月の時計職人&ハッキング、アイバーやウエディー、ワタリの射撃・・・等、達人だらけだったな。

三連投、スマソ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 13:25:05 ID:Cb3JGZhN
>>8 そうですね。
デスノートとゆうアイデアの魅力、
もったいないほどの展開のスピード、
二重三重にひねった知力の魅力。
たくさんの読者を異世界に誘ったでしょう。
惜しむらくは、ドラマ性の欠如と重複しますが、
Lを望けばほとんどのキャラクターが膨らみに欠け、最初の設定のまま、記号や駒的な存在のままだったのが残念です。
頭脳戦にとっては邪魔なだけでも、高田とミサの確執はやはり少しは引っ張らないと…
死んだ時にも惜しい感情が全くわきませんでしたから。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 13:35:57 ID:OwE4YcH7
>Lを望けばほとんどのキャラクターが膨らみに欠け、最初の設定のまま、記号や駒的な存在のままだったのが残念です。

相沢なんか駒の典型かな、彼の「なるほど月君の言うとおりだな」という台詞が強引な展開をどれだけ正当化していたか。

>頭脳戦にとっては邪魔なだけでも、高田とミサの確執はやはり少しは引っ張らないと…
>死んだ時にも惜しい感情が全くわきませんでしたから。

個人的にはメロの死があっけなさすぎたのがちょっと。
ワンピースあたりなら10話くらいは引っ張る所を、たった数ページで「メロ死亡」だなんて。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 14:27:26 ID:caBZ9MsE
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 15:10:54 ID:/B/SL+sw
最初が面白くて最後ぐだぐだなのはよくある
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 15:18:38 ID:7o3yfBf+
    鳩       ロート製薬
       鳩  □□□□□□□
          □□□□□□□
      鳩   □□□□□□□
          □鳩□□□□□
          □□□□□□□
        鳩 □□□□□□□
          □□□□□□□
          □□□□□□□
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 16:25:42 ID:DE0R++il
結局この漫画は主人公の悲惨な最期を見せることで
命の大切さを伝えたかったのでしょうか?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 18:30:23 ID:rT4SPDDT
>>12
糞ワンピースと比べるのはやめてください
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 19:42:35 ID:KiMqxBD/
Page108 完

ライトがリュークに殺されたあの日から一年
キラの恐怖政治がなくなり世界はだらけ始めた
犯罪を起こしてもキラに裁かれないため

そのことに松田は疑問に思う
これなら月が目指した世界のほうがいいのではと

その疑念から、ニアへの不信を募らせる
三神は事件の十日後に獄中で発狂して死亡した
これに三神はニアがデスノートで操っていたのではないかと
月すらもデスノートに書いたのでないかと

そんな推測を伊出と話し合っていた
そんな中、新L(ニア)より捜査の協力要請がきた
麻薬集団の検挙に協力してほしいと
場所はライトが死んだ、倉庫だった。しかも時間はちょうど一年
その場に捜査本部を集めて、デスノートで抹殺を実施するニア
松田のように推測するものを生かしておくはずもなかった

場所が変わって荒廃した山になる
キラを崇拝する集団たちが山頂を目指す
その集団を中心に現れる女性(夜神サユ)
父と兄の死のショックにより髪の色まで脱色していた
その眼には死神の眼をやどして

夜の月に神を崇めるかのように

「キラ様・・・」





確定事項

@ニアはノートで魅上を操作した(このことはSPKに内密)
Aニアは、SPK、警察本部、同期のワイミーズ出身者たちを完全抹殺した
B最後の集団はキラに救われた、あるいは支持するものたち
Cミサミサは既に死亡している(ライトが倉庫に行く時点で:Page104参照)
Dニアは、取得したノートをキラ派の集団(最後に登場した集団)に渡す。頭脳合戦するため(一人でL越えのため)
E最後に登場する女性は、デスノート、死神の眼を得ている
Fライトもデスノートに書かれて、踊らされた。すべてはニアが用意した舞台(ライトに惨めな最後を遂げるよう仕組む)
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 20:42:04 ID:U8b+utav
>16
真の世界平和を築くためには多少の犠牲(リスク)はやむをえない。
の、犠牲(リスク)候補に自分も入ってるって事を忘れないようにって意味かとオイラは思ってた。
他人バタバタ殺しといて自分だけ安全な位置ってのはよくないっしょ。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 20:48:35 ID:/jdbXy5L
ライトはなぜ全員の名前を書かせようとしたのだろう
絶対失敗しないと思ったからなのだろうか。

俺なら少なくとも松田と相沢の名前は書かせない。
それどころか日本側の名前は全員書かせない。
日本側の連中はいつでも殺せるしね。

万が一失敗してもキラ候補が絞れないようにする。
そうすればニアの顔と名前を安全にゲットできる。

ライトならこの位の指示はするはずなんだが、
やはり照が操られていたから全員分書いてしまったのだろうか。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 20:53:10 ID:a+68YbFJ
                    ____
                 _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj  負け犬確定だけどもういいや
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   ハハハハ
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
                iN \.  ` ニ′/}'
                 h   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 21:10:07 ID:VP06iXKY
デスノート最終回を偲んで、粧裕たんに投票しよう!
粧裕たんのオパーイやオマムコ、見たいだろ?
↓ここで1位になれば、粧裕たんが野球拳キャラに追加されるぞ!
ttp://vote.rentalcgi.com/html/daioh.html
粧裕たん萌えな奴は1日1票投票汁!
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 21:51:08 ID:FfKkI5n7
なんで月がキラってばれたの?ジャンプ読んでないから誰か教えて
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 21:53:08 ID:C67EG5LQ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 21:56:34 ID:+csmeSvi

バレスレ・・・
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 22:09:40 ID:v8b2sEEu
俺は最後の女はリュークがノートを渡した夜神さゆだと思う
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 22:14:06 ID:TDEhzzP+
久しぶりにきたからわからんのだが、>>18って読者の主観入ってる?
サユがキラを崇めるとは思えないんだが‥‥
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 22:21:35 ID:eLpq4/rv
>>18
幼稚な妄想乙wwwwww
隔離スレに篭ってくれよ真理教信者さんw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 22:22:09 ID:r/sr73Yp
とりあえず続きはこっちでな
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1147440077/l50
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 22:23:29 ID:v8b2sEEu
>>18は確定事項と妄想を書いてるだけか。

俺は最初リュークは神の示偏を衣偏で書いててライトは死んでないと妄想した
それをリュークと口裏あわせてやってたら面白いなって思った。
あと心臓はライトしか見えてない死神が心臓を止めて、ニアが動いてないのを確認したらジョジョばりに心臓を動かす
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 22:36:43 ID:POuaIlxL
〜「完」〜

冒頭はSPKや日本警察の談話
八神一家の墓参りの話の直後、牢獄の魅上が自殺したという報告が入る
むなしさに覆われる一同
松田が一言もらす
松田「僕たちが勝った。僕たちが正しかったんですよね?」
二ア「いえ、勝ったから正しいというのであれば所詮それは八神月と同じでしょう。
   だが、人が神を気取って人の命を奪うのは間違ってる。そう、間違ってるんだ」
モノローグ:その後、世界中の犯罪が堰を切ったかのように激増
      二アやSPK、日本警察は以前よりもずっと多忙な日々に追われることになる

次ページ
続くモノローグ:それは夢か幻か、いまはの魅上が見た光景

魅上「こ、ここは?」
無数の屍の山に立つ魅上。あたりは一面が屍の地面
月「地獄に決まってるだろ」
突如現れる月

魅上「か、神!」
月の横には高田
高田「ほらね、もう少し待ったら魅上も来るって言ったでしょ?」
月「ああ・・・」

驚く魅上を尻目に二人は話を続ける
高田「ねえ、出目川も来てるはずだから今度は本当の仲間に入れてあげましょうよ」
月「そうだな」
月と高田は背を向け歩を進める

魅上「神・・・どこへ?!」
振り返る月
月「決まってるだろ?えんま相手に地獄の世直しだ」
振り向きざまに例の悪人面で地面に親指を突き立てる月

魅上「は・・・ハイ!」
目に涙を浮かべた魅上はそれでもうれしそうに声を上げた

月「誰にも文句は言わせないぞ。ここには悪人しかいないからね。
  ハーハッハッハッハッハッハッハッ!!」

笑い声を上げる月と横に控える高田、その後ろに魅上が付き従う。
その三人の背中を映して終了
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 22:41:39 ID:KugpKe1J
>>31
それなんていう、るろうに剣心?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 22:43:21 ID:rT4SPDDT
るろうに剣心も当時では叩かれたんだろうな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 23:00:38 ID:T3U5Ml6x
ウルトラジャンプでデスノート外伝(3部)が始まるらしいよ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 23:03:41 ID:xEZv66sj
そいや松田はもし相沢が止めなかったらこれから死ぬって事になってパニくってる月に対して何を言うつもりだったんだか

松田「月君、大丈夫だ! 粧裕ちゃんは僕が幸せにしてあげるから!」
ジェバンニ「じゃぁ私は幸子さんを一晩で幸せの絶頂にしてあげます!」

月「うわーーっ!今はまだ死にたくない!!逝きたくないーーーーーっ!!」

まぁ冗談はともかくとして、何を言ったところであの状態の月には届かないと思うんだよな。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 23:13:33 ID:xEZv66sj
>>36
マジかよ!? もう続けたところで劣化するだけなんだからやめればいいと思うんだが・・・

でもウルジャンでやるって事はデスノ1,2部では無理だった「少年誌じゃ出来ない表現」ってのをきちんと描写していくつもりなのかね
それでも微妙だけど。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 23:17:00 ID:M/dcruiF
ニアの名前ってナイル川って意味か?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 23:18:01 ID:T3U5Ml6x
>>36
ウルトラジャンプは15年前のあの事件がっていう話だよ
詳細は夏
たぶん連載は春
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 23:18:13 ID:c95rvckU
>>36
ついにデスノートで
あんなこととかこんなこととか
を描写できる時代がきましたかw
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 23:31:21 ID:ZSId4FEf
DEATH NOTE 月の監視一週間を語る
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147444047/l50
41名無しさんの次スレにご期待下さい:2006/05/13(土) 01:09:02 ID:hAX7tRXd
>>37
過去話にしろ連載にしろ月はもう出ないんだよな?('・ω・)
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 02:03:56 ID:D9j2ojzc
うーむ、なんだか大変な事になってるなあ。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 02:06:55 ID:665mZ1dB
デスノスレばかり、上がっているね。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 02:23:25 ID:Ejn++1yN
もうすぐバレスレも必要無くなりますからね
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 03:39:56 ID:5+m8TjZf
12巻読んでて思った。

メロ「とりあえずこの場から離れた方がいい
   高田様乗ってください! 早く!」

これは普段の海外組との会話と違って日本語だろうから、高田の耳には

謎のライダー「トリアエズ コノバカラ ハナレタホウガイイ
          タカダサマノッテクダサイ! ハヤク!」

と聞こえた訳で。怪しすぎ。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 08:55:17 ID:CHCtNLIT
高田様=名門東応大出身=アナウンサー=バイリンギャル
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 10:03:23 ID:mGtU25sL
確定事項
@ニアはノートで魅上を操作した(このことはSPKに内密)
Aニアは、SPK、警察本部、同期のワイミーズ出身者たちを完全抹殺した
B最後の集団はキラに救われた、あるいは支持するものたち
Cミサミサは既に死亡している(ライトが倉庫に行く時点で:Page104参照)
Dニアは、取得したノートをキラ派の集団(最後に登場した集団)に渡す。頭脳合戦するため(一人でL越えのため)
E最後に登場する女性は、デスノート、死神の眼を得ている
Fライトもデスノートに書かれて、踊らされた。すべてはニアが用意した舞台(ライトに惨めな最後を遂げるよう仕組む)

これじゃニアって極悪非道じゃん
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 10:46:31 ID:y9cfk1U/
>>47
それなら面白いなあ、という妄想が楽しくて止まらなくなった模様です。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 10:48:38 ID:gTsX8o24
来週からネタバレスレの奴らがこの本スレをチャットスレにし始めたらどうする?
チャットしたいなら、難民あたりでスレたててそっちでやってほしいんだけど。
週間少年漫画板ってチャット状態は負担がかかるから禁止だったよね。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 11:19:49 ID:SpGsjyfc
>45
ワイミーズハウスはかなり卓越したことを
子供たちにやらせていたみたいなので
卒院時に成績ナンバー2だったメロにとっては
日本語のイントネーションなどすでにクリア済み
なのだよ、うん
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 11:25:38 ID:5+oWraUt
>>45
メロの日本語はデーブスペクター並の日本語だってことさ。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 12:24:04 ID:V/ZdzP8B
デスノートのサイト
http://www.freepe.jp/i.cgi?3880
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 12:39:06 ID:+ISpywwx
>>20
ノートが本物ならニア達は名前書かれた時点で死亡確実
SPKが死んだ後で彼等の名前ゲットしても意味無い

その案は「偽物のノート」を持ってきた、とライトが知っている前提のもとでしかない
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 12:59:33 ID:JF/M2s9w
>>18>>31>>34
3人とも嘘か?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 13:26:57 ID:Kk8DRYmS
第三部の主人公は中学生?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 14:50:29 ID:ftJ1/QLI
ワイミーズハウスはX-MENのパクリ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 14:50:45 ID:UH5E5f5A
読み切りの
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 16:03:25 ID:Z9wjjfXb
退屈になるな。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 16:29:27 ID:IE1sxS4W
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 17:05:36 ID:gLO3R3yM
おまえの推理は推理じゃなく…
推理じゃなく?
肉棒なんだよ
肉棒?
そうだ…肉棒だ
………………
月くんはキラだが…
おまえ月くんを好きだったろう?
………………
肉棒か…そうかもしれません…
ウホッ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 17:21:41 ID:Q41OK8iq
死神界に死神が一匹もいなかったのは人間にデスノートを持たせて遊ぶために
互いに殺し合って全滅したのでは・・・
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 17:27:15 ID:Zon/wcja
デスノートのラストである「完」読んで
「わけがわからん」「糞ラスト」とか抜かしてるオツムの弱い奴が多いので
軽く解説しとく。

最後のアレの意味するモノは、
ただ、それでもキラを求める信者は永遠に存在していくって事
オーム心理教の浅原が死刑になっても、いや、その存在が消えようと
オームをその信者達は必要とするだろうし、オームは消えないって事。
ま、作者も、月のFANである読者達に同情と皮肉をこめて
ラストをああしたんだろうけど。
つまり、最後の「少女」がどこのどいつかなんて重要じゃ無い
ただ「崇め続ける人」って解釈でいいわけ。
彼女はミサでも、三部への複線でもなんでも無いんだよ。

大体、かっこよかった月が最後あんな醜い醜態晒して死んだのは
読者に目を覚まさせるためなわけで。
読者の中には月のやってることを劇中の信者みたいに肯定したり、憧れたりする
奴らがいたわけ。人気があったのもそのせい。
月大好きファンレターもいっぱいだったわけ。

で、作者や編集者もこれはおかしい。危ないことだと思ったわけよ。

月は本来、悪なわけ。でも、読者の大半は月を支持してる。
1部ではLのファンも多かったのに、二部になってからは二アもメロも人気無くて
月だけが人気総取り。

だから、最後あそこまで月をドジでまぬけな醜態さらさせて
怖い顔で死亡、報いを受けさせたわけよ。
ほんとの英雄になりかねなかったからな。
それでも君らの中には称え続ける奴らもいるでしょう?って
今回の「完」のラストのシーンなわけよ。わかった?

俺らはともかく、小学生、中学生、ましてや腐女子達の中には
キラ信者になりかねない奴らがいっぱいいた。
だから、目を覚まさせようとして急展開で月をかっこ悪くしたんだよ。

少しでも読者に愛想つかさせようと思ってな。 (漫画にじゃ無く、月に)
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 18:30:18 ID:3k7G+qUZ
なんだこの速度は。

結局ここの住人はネタバレDLしてる違法野郎ばっかりだったのかよ…
もう見終わったから興味なしってか?ひでぇ…
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 18:47:32 ID:2zn2buNV
リューク 
夜神月 
夜神総一郎 
夜神幸子 
夜神サユ 
音原田九郎 
良チン 
素藤くん
渋井丸拓男 
松田桃太 
ワタリ 
ヨシオ・アンダーソン 
リンド・L・テイラー
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 18:56:57 ID:D9j2ojzc
>>63
バレスレ池
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 19:21:02 ID:dt44+yHx
>>63
そんなの当たり前だろw
あまりの最後に、みんな呆れて去っていったけどなw

今いるのは乗り遅れた馬鹿が違法DLして
必死に最終回で妄想してる>>62みたいな低脳ゴミだけw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 19:21:33 ID:+FxvKu1n
今後まとめ

コミックス最終巻(7/4)
TVアニメ化決定
ゲーム化決定(今冬)
小説化決定(8/1)
トリビュートアルバム発売決定(6/21)
映画実写版公開(前編6/17〜 後編10月)

ウルトラジャンプで外伝連載?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 20:48:28 ID:Z7a7w6st
複線
複線
複線
複線
複線
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 21:12:10 ID:JjNbfmEV
kgfk;lgf




df;lksdfkdf;lke






rel;r:elrkewrfe





gfk;lsdgksfkgds;df






rrkwelr;wekr;lkwe




70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 21:29:03 ID:LTJ7wRG9
照が仲間だった高田を焼き殺そうとしていたのはがっかりだな。
もっとマシなやつだと思ってた。
キラを最後に「クズ」扱いしたことよりもショックだった。

月も照も、大事なものを忘れてるって感じ。
オウムを思い出す。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 22:25:31 ID:+ISpywwx
>>70
母親が死んでも悲しまず、むしろ神罰が当たったと考えた奴だ
虐待されてたわけでも無く、自分と考え方が異なってただけでな

毒男とデジカメかーちゃんのAAフラッシュを見せてやりたい、と思ったね
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 23:21:45 ID:y9cfk1U/
月のトークショウに対するにあの反論て、大意は
「万人に通じる正義を一人の人間が決めることは不可能。
せいぜい自分で正しいと思えることを探すくらいしか出来ない
その代わりせめて人が自分の正義を考える権利は奪わないように心掛けたい
あんたはそれをやってんだから悪だ」
ってことか?

もっと短くいえないのか
月の方はハッタリだからわざと長々したのかもしれんが
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 01:19:36 ID:Tn1JyEmD
画集のレビューみたが、凄いな。欲しくなってしまったよ
書き下ろしっぽい髪が茶色くて水鉄砲みたいなの持ってる子は誰だ?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 02:12:07 ID:BLmeO73S
DEATH BOXに入ってる画集とと後から発売されるのは
表紙が違うって事は分かったが、ページ数や紙質やなんかは全く同じもの?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 02:38:41 ID:R/WAMpUw
>>49
禁止って・・・前からこの板でやってたんだから同じことなんじゃねーの
っていう理屈
>>50
Lだっていきなり日本に来て東大にトップで入るくらい日本語その他を完璧クリアしてたもんな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 02:42:10 ID:9rVry/zO
>>73
架空のひと
映画ストレート・トゥ・ヘルに出てくるイメージらしいよ
通常版が延期だから限定買っちゃったよ、お金ないのに('A`)
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 05:32:23 ID:2sTWGxVm
デスノートで一番かわいそうなのは幸子
夫→殉職
息子→キラ
娘→白痴
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 08:04:52 ID:wdV4ucH5
>77
まったくだ
エリートの夫と成績優秀将来有望の息子をもつ
幸せな専業主婦だったのに
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 10:01:30 ID:EjOn8sxS
ウルトラジャンプは本当なんですか??
もしその情報が載ってる画像があるならうpしてください
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 10:21:42 ID:T4dM26mE
デマ
もうデスノは金輪際ありません
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 11:16:18 ID:imZsoePL
>>78
名前が祥子だからな…仕方ない
8281:2006/05/14(日) 11:16:52 ID:imZsoePL
まちがえた幸子だった
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 13:24:04 ID:+hpmJQRs
なにを悲劇のヒロインみたいなこと言ってるんだ。
自分の息子の変化も見抜けない馬鹿親なだけだろ幸子は。

今の時代にありがちな馬鹿親だよ馬鹿親。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 14:47:00 ID:priJmcRd
すいません、トリビュートアルバムに参加するアーティストって
もう発表されましたか?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 17:48:43 ID:0B1a6uax
kgfk;lgf




df;lksdfkdf;lke






rel;r:elrkewrfe





gfk;lsdgksfkgds;df






rrkwelr;wekr;lkwe





86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 17:57:22 ID:VrkuQxtc
ブリーチが鰤
ブラックキャットが黒猫
デスノートは「死帳」とか呼ばれないかな
どうでもよくてスマソ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 18:39:46 ID:QsiFfQUN
ていうか全13巻っぽいけど、死神だから13巻なんだろうか?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 19:06:38 ID:i7D2Kiu5
 無 死               い 人
 で ん        )`ヽ,,__   つ .間
 あ だ        / ゚、。 /   か は
 る 後       .l    /     必
    に       .| /      ず
    い        l/       死
    く                ぬ
    と
    こ
    ろ
    は


                   ─ それが鈴木ダイオードクオリティ
                      http://ex14.2ch.net/news4vip/
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 19:26:46 ID:r5EN8YDd
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 19:28:29 ID:B45nJKbE
ハイドリッヒ・ラング

Heidrich Lang
R.C.?-N.R.C.003

もと内務省社会秩序維持局長官。新帝国の内務省内国安全保障局長。のち内務省次官も兼務。
あるときロイエンタールに罵倒されたことを恨み、彼を追い落とそうと躍起になる。
物語後半をかき回した人物。トリューニヒトと並んで、一番嫌われているキャラクターの一人ではないだろうか。

しかし、家庭ではよき夫であり、孤児のために長年寄付を送っていたなど、
私人としてはラインハルトやロイエンタールよりはるかに充実した人生を送っており、
ここにも私人として良い人間が公人としても評価されるわけではない、という皮肉がうかがえる。

002年11月、ボルテック謀殺の嫌疑で逮捕。003年5月17日、刑死 (第3巻・第2章)




  で誰?と思うかもしれないが、↓の画像を見れば、
  一発で理解できるだろう。

  http://www.linkclub.or.jp/~suno/Images/Lang.gif
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 19:41:20 ID:cbZ0GieC
総一郎って取引したからあの時死んだの?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 19:43:33 ID:dwfPKIh0
誰かバレ画像ください
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 19:44:49 ID:AmMsXrvb
>>92
激しく同意ww
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 19:58:50 ID:Ca/NYuyk
>>91
その説でいくとどのみち長生きできないはずですが・・・
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 20:11:44 ID:yeofUK8h
最終回ミサは寿命で死んでるのか?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 20:25:27 ID:bnWC5KPe
>>94
だからこそよ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 20:40:08 ID:uXvewDMB
>>92-93
明日まで待てば?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 21:28:19 ID:LEajinkz
結局最後までキラが誰なのか分かりませんでした。
ニアがキラなんですよね?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 22:03:25 ID:lFqlrnZ8
くぼがキラだって言ってるだろ、ばかちんが。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 22:18:45 ID:fS4Je7mh
ヒカ碁の奈瀬が表紙のやつみたいに一冊まるまる番外やってほしいな

一章 古代エジプトの貧しい娘がデスノートを拾う
二章 唐の貴族がデスノートを拾う
三章 戦国時代の農民が拾う
四章 中世ヨーロッパの姫の家庭教師が拾う
五章 22世紀の日本で高校生が拾う

とか
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 22:24:28 ID:lFqlrnZ8
六章 犬が拾う
七章 文字の書けない原始人が拾う
八章 宇宙人が拾う
九章 デスノート詐欺の話
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 22:38:36 ID:YyT7U6Rs
11月からウルトラジャンプで第3部が連載されるって本当ですか?

ガセですか?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 23:13:36 ID:BsYKbG9J
12巻っていつ発売ですか?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 23:13:36 ID:7cfA2onb
>>100-101
取り敢えず俺がノート拾ったら冨樫の名前書いとくよ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 23:15:20 ID:DlVlnmIp
>>102
信じる奴が正義(ジャスティス)
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 23:19:39 ID:tcN3YmfK
>>104
ハンターハンターを書き上げて死亡で。
10781:2006/05/14(日) 23:21:50 ID:imZsoePL
>>106
本人がやりそうにないことはやらせることはできないぞ?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 23:23:19 ID:Twt9pKIu
>>103
7月
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 23:23:31 ID:BsYKbG9J
>>106
「書き入れる死の状況は、その人間が物理的に可能な事(略
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 23:29:29 ID:pc6068xK
今バレスレ行ったら泣ける
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 23:29:55 ID:BsYKbG9J
>>108
ありがとう
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 23:38:14 ID:zRrhzl73
page104でミサが死んだとかいうレスをよく見るが、どういう事?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 23:41:20 ID:OHC9FNW5
ハンタが無期限休載でデスノが終わってしまったジャンプがこの先生きのこるには
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 23:43:25 ID:7cfA2onb
>>113
徹底的に萌え漫画に走る
いや実際おもろい話描ける作家がいねぇっつーんで新連載2本があんな事になったっぽいよな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 23:43:56 ID:TIySxbkN
105


夢を見続ける事が俺のファンタジー
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 23:52:11 ID:pUP8wWCD
さて、続きはこっちでやるか
バレ0:00まで我慢すること
117伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :2006/05/15(月) 00:04:32 ID:fllVQBBu BE:89119872-
( ゚Д.゚)y─┛

容量オーバーですか?

118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:05:36 ID:mijlJ5bH
>>117
だな
あっという間に埋まったw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:05:53 ID:5I4uqFom
今週はなんか、終わっちゃったって展開だったね、、、、、寂しい限りだ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:05:55 ID:nBV+Fw/4
まさか512k越えをやらかすとはな・・・やっぱ「無様、月!」がふさわしいw
121キモハーゲニコフ ◆nikov2e/PM :2006/05/15(月) 00:05:57 ID:WA5re9h8
川,,´3`)yー┛~~

L死亡あたりのときに文字バレを本スレに貼ったりしてごめんなさい
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:09:02 ID:5I4uqFom
>>121 いかん!いかんぞおおおおお
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:10:02 ID:d1Gob2dQ
最後のアレの意味するモノは、
ただ、それでもキラを求める信者は永遠に存在していくって事
オーム心理教の浅原が死刑になっても、いや、その存在が消えようと
オームをその信者達は必要とするだろうし、オームは消えないって事。
ま、作者も、月のFANである読者達に同情と皮肉をこめて
ラストをああしたんだろうけど。
つまり、最後の「少女」がどこのどいつかなんて重要じゃ無い
ただ「崇め続ける人」って解釈でいいわけ。
彼女はミサでも、三部への複線でもなんでも無いんだよ。

大体、かっこよかった月が最後あんな醜い醜態晒して死んだのは
読者に目を覚まさせるためなわけで。
読者の中には月のやってることを劇中の信者みたいに肯定したり、憧れたりする
奴らがいたわけ。人気があったのもそのせい。
月大好きファンレターもいっぱいだったわけ。

で、作者や編集者もこれはおかしい。危ないことだと思ったわけよ。

月は本来、悪なわけ。でも、読者の大半は月を支持してる。
1部ではLのファンも多かったのに、二部になってからは二アもメロも人気無くて
月だけが人気総取り。

だから、最後あそこまで月をドジでまぬけな醜態さらさせて
怖い顔で死亡、報いを受けさせたわけよ。
ほんとの英雄になりかねなかったからな。
それでも君らの中には称え続ける奴らもいるでしょう?って
今回の「完」のラストのシーンなわけよ。わかった?

俺らはともかく、小学生、中学生、ましてや腐女子達の中には
キラ信者になりかねない奴らがいっぱいいた。
だから、目を覚まさせようとして急展開で月をかっこ悪くしたんだよ。

少しでも読者に愛想つかさせようと思ってな。 (漫画にじゃ無く、月に
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:10:47 ID:d1Gob2dQ
読み出した当初に思った
・月が勝って世界を変えた
・最後はLに負けて無様に苦しんで死ぬ
って俺の妄想だが
所詮は俺が考えた妄想であって
ガモウはどうやって完結させるんだろう?
って期待があった。
けど出てきたのは
俺でも思いつくようなラスト


ガモウが書きたかったもの
・月が勝って世界を変えた

ガモウを取り巻く現実の圧力からの妥協
漫画家としての仕事への未練と金銭欲求により
・最後はNに負けて無様に苦しんで死ぬ

と捻じ曲がった
表現の自由は思想の自由より幅が狭いのさ・・・・・・
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:11:31 ID:d1Gob2dQ
>>121
俺頭悪いかも知れないけど、こんな解釈だった。

「完」について

月がいなくなって全て犯罪で終わってしまうと、女の子の本来の信教だった
「それ自体が戦争」という考えが世界中から目の色を無くす。
救済を表現したものだったことは確かだけど戦争の女の子の被害者は
世の中には日本だけをもとめてる救済被害者が、大勢いるんだっていうことを
犯罪のシーンで表現してるんだと思う。
女の子のとった手段は象徴になりかねない。
最後はその目的が世界規模でなく義足だということを全否定してる。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:12:18 ID:Y9m/487f
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:12:24 ID:d1Gob2dQ
死んだって今週号のこと???
夜神月は主人公だお☆(^ω^)
最後は逆転するお☆(^ω^)
厨房↓ウザス↓↓↓www
逆転カマン!щ(゜Д゜щ)カマーン!
天才月ならコレも全部計算通りww
最終回まだだし、とりあえず次回月曜を待て!
次回以降に続くなら逆転の可能性高し☆☆☆プギャーwwwww
ニアはどうでもいいw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:13:01 ID:wOyTrxf3
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:13:55 ID:VUOULQe3
今週号読んでわからなかったこと

@ニアがミカミを操っていたってのは、所詮松田の推理だし、
 ただの妄想?このスレでも、今までそんな予想あまりなかったよね
 イデが「月くんなら分かっていたかもな・・」と言っていたけど、
 あのときの月はまるで気付いていなかったっぽいので、やはり
 松田の妄想かなーと思ったんだけど
 どっち派が多いんだろう

Aニアがメロを操ってたってのは、ニアはメロの本名しらないから
 不可能でいいのかな?

Bミサの生死は不明のまま?上の方でpage104で死んだと書いてある
 人がいたけど、何か根拠はあるの?

Cラストはキラ信者達の祈りの儀式?なんか北斗っぽいんだけど・・
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:13:59 ID:d1Gob2dQ
● デスノート「完」の解釈 頭の悪い奴らへ●
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147335672/
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:14:37 ID:STMij4TL
みんな乙w
大好きだw
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:14:58 ID:d1Gob2dQ
デスノートのラストである「完」読んで
「わけがわからん」「糞ラスト」とか抜かしてるオツムの弱い奴が多いので
軽く解説しとく。

最後のアレの意味するモノは、
ただ、それでもキラを求める信者は永遠に存在していくって事
オーム心理教の浅原が死刑になっても、いや、その存在が消えようと
オームをその信者達は必要とするだろうし、オームは消えないって事。
ま、作者も、月のFANである読者達に同情と皮肉をこめて
ラストをああしたんだろうけど。
つまり、最後の「少女」がどこのどいつかなんて重要じゃ無い
ただ「崇め続ける人」って解釈でいいわけ。
彼女はミサでも、三部への複線でもなんでも無いんだよ。

大体、かっこよかった月が最後あんな醜い醜態晒して死んだのは
読者に目を覚まさせるためなわけで。
読者の中には月のやってることを劇中の信者みたいに肯定したり、憧れたりする
奴らがいたわけ。人気があったのもそのせい。
月大好きファンレターもいっぱいだったわけ。

で、作者や編集者もこれはおかしい。危ないことだと思ったわけよ。

133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:16:37 ID:LwqcjQSl
聖母
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:21:12 ID:uB6sYlrd
なぁ なんで最後あの女の子が死神の目もってるの?

135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:24:06 ID:sbPBAr22
俺は逆に月の狂乱ぶりはなぜか格好いいと思った

ところで、12巻で最終巻か?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:24:35 ID:Q1VzwID9
単に外国人?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:27:47 ID:6lvzbYj7
>>77白痴の使い方間違ってますよ
138いわ:2006/05/15(月) 00:30:29 ID:9Cjbk4hF
どうなったん?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:32:24 ID:PGt6TYRL
                       ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..    放置プレイが私の仕事です。          .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア  
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i    
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`

140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:33:06 ID:b0898BnR
どうせ操るなら月も一緒にやっただろうから、あの死に方もニアが書いたものだろうな

ところで最後のページのアレは白湯ですか?ミサですか?
141 ◆HhTh8Gv36s :2006/05/15(月) 00:35:10 ID:t+mKtl2p
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:35:48 ID:v6cAonj7
しかしなんで月は「ニアはノートに名前を書いたりはしない」なんて決め付けちゃったんだろうな
相手が総一郎みたいな人格者だったらワカるんだが・・・ニアってそんないい人ってイメージあったか?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:40:15 ID:VUOULQe3
誰か>>127
答えて。とくに@とA
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:43:52 ID:eMD6uza5
>>143>>129だろうが
1・は使ってなかったらホントに馬鹿だと思う
2・はノートでは操れない・操らない
3・は不明
4・はそうでしょ

と思うよ

ニアが偽ノートと気がついたのがどの辺りかで評価が分かれるのだが
この辺をはっきりさせないところが大場アザトス
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:43:52 ID:x0Uhl8Mx
362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/26(日) 13:32:26

竹石 圭佑ってのが誰かを殺したらしいって話、詳しく知ってる人いる?
同じ年齢(19歳くらい?)か名古屋に住んでる人なら知ってる人いるの?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:48:56 ID:os1eyf5s
デスノって結局何を言いたいのか教えて欲しい。
月死亡時は宗教否定でと思ったが「完」読んだら違う気がした。
教えてくれ…
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:50:01 ID:IDwG194e
捜査本部の山本ってだれだよ
顔からして東応大学のテニサーの奴かと思って
コミック見返したら安永先輩だったし…。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:55:56 ID:hKR2qFm8
>146
いや、この作品は純粋に娯楽作品で、
特定のテーマを読者に主張したいわけではないだろう。
あえて言えば「知的勝負の面白さ」がテーマ。
人間の生死を扱ったのは、読者に与える訴求力が絶大だったからに過ぎない。
インパクトが有って、尚且つキャッチーな題材であれば
別にグルメノートだろうがクイズノートだろうが良かったと思われ。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:55:57 ID:bs0P61EL
ちょ、最後の行列何よ?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:58:16 ID:ecZx2HI2
移動してください

懐かし漫画板

  デスノート  
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1147440077/
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:01:00 ID:os1eyf5s
>>146
でも「幕」に書いてあった「死は平等」にはそれなりの
メッセージがあったんだと思うんだよな…
俺はそれを普通に宗教否定だと思ったんだ…

でも「完」を読むと…
キラ信者が祈ってるんだよな…
宗教否定だと思ってたのに月(キラ)が信仰の対象になってて
意味がわからなくなった…
誰か・・・助けてくれ・・・このままじゃ眠れん・・・
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:01:53 ID:PGt6TYRL
                       ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..    引っ越そうかな                     .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア  
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i    
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`

153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:02:31 ID:XO1X2h56
>>151
神(宗教)を創ったのは人間だってことだろ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:03:15 ID:TzrhJnuw
>>151
キラとして人を殺しまくり、常人を逸脱していた月も
神なんかじゃなく結局は普通の人と同じように一人の人間として死ぬってことだろ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:05:46 ID:8YG4gJUR
>>151
月の望み通り、神(信仰の対象)になったってことだろ。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:06:30 ID:oTIfhGR8
なるほど。月は神になったって事か。
三日月の描写もあるし。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:07:12 ID:YC+InQxo
夜の月にむかって、灯(ライト)をかかげる。
死んでからライトは神になった。
夜神月。夜の神、ライト。
意味わかんねー
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:08:32 ID:os1eyf5s
>>154
神なんかじゃなく結局は普通の人と同じように一人の人間として死ぬってこと

だから神なんかいない=宗教否定なのか・・・?って思っちゃうんだよな・・・
俺のこの解釈が既に間違ってるのか?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:09:05 ID:mZPkAlOI
単純にどんな聖人君主も自分の力だけど世の中をいい方向に導いて行こうなんて考えるな、
ってことだと思うよ。自分にそんなに期待するな、自分の考えを疑えって。
でも作者のなかにもキラは存在するんだろうね。。
結局何が正しいのいかわらない。。でもそんな中で作者が唯一主張していることが死んだら無だってことなんだと思うよ。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:11:32 ID:mZPkAlOI
作者は宗教は否定なんかしとらんと思うよ。。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:14:02 ID:hKR2qFm8
>158俺のこの解釈が既に間違ってるのか?

間違ってる。
月=キラは神なんかじゃないというだけ。
いきなり宗教否定として捉えるのは論理が飛躍しすぎている。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:15:07 ID:mZPkAlOI
神はすでにいるだろ、死神が
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:16:01 ID:XO1X2h56
信仰の対象としての神は肯定
しかし
神の実在は否定

by大場
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:17:01 ID:os1eyf5s
俺は宗教詳しくないが
宗教ってこうすれば死んだあと極楽浄土に行けるってのを説いてると思ってるんだよ…
でも「死は平等」って言うことでそんなものの存在も否定してる。
俺はこう考えて宗教否定なのか・・・って思ったんだ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:20:05 ID:hIaTVBf3
神はひとの心の中に存在する
月の思想キラは一部のひとには神となった
しかし月自身は神になれず散った

じゃないの?ストレートに。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:20:16 ID:dV/gbuV2
死んだら無ってのは単行本では消える煽りじゃないのか?
編集者が勝手に書いたって事はないのかなあ。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:20:36 ID:mZPkAlOI
死後の世界だけじゃないけどね。例えば豊作を願ったり、雨乞いしたり、戦争に勝つお祈りしたりね。
俺は作者は神がいるかどうかなんてわかりません、ただ私が今確信しているのは
死んだら無だってことだけです、っていってると思ったな。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:22:33 ID:os1eyf5s
>>167
なるほど・・・
解決したわ・・・サンクス
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:23:03 ID:0ofn/qHX
死後の世界が無いというのは,本来の仏教思想.
デスノートはそういう意味では仏教的.
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:24:29 ID:mZPkAlOI
仏教って、そうなんだ!!!しらんかった・・
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:25:01 ID:R+nWLToD
しょうがないから、バレスレで完全スルーされた俺の自説をこぴぺしてやろう。


最後の少女が誰か全然語られてなくね?
誰にもわからないでFAじゃつまらな過ぎる。

キラ教団(仮称)があれだけの規模で存続しているわけだ。
絵から判断すると、みんなずいぶんと敬虔な信者のようだ。
おそらく犯罪に巻き込まれて死んだ被害者の家族、知人が中核をなしていると思われる。
そんな中であの少女が何故あれほど重要な地位にいるのだろうか?

答えは簡単だ。彼女が次のキラなのだ。
この世界において新たなノートが人間界にもたらされるのは、容易に起こり得ること。
そのノートがキラを崇拝するものの手に渡れば、キラ教団に接触してもなんら不思議は無い。
いや、ライトのことを知っている死神の意思が働いたと考えるなら、教団の中の人にノートが渡るのもおかしな話ではない。
そのものは自然とキラ様の生まれ変わりとして崇め奉られるだろう。

つまり、キラ教団が設立された時点で、ライトの勝利は確定していたと言っても良いのではないだろうか。
ライト個人は敗北して死んだが、世界は結局彼の思う方向に進んでいくんだ。
それを少年誌であからさまに書くわけにはいかないから、あのような終わり方を選ばざるを得なかった。

そう考えると、あの少女の目はとても印象的に描かれていると思わないだろうか?
揺るぎ無い信念で、死神の目を手に入れたことを暗に示しているような気がしてならない。

↑ここまでこぴぺ
てのが俺の考えだが、100人の読者がいたら100とおりの解釈があったほうが面白い。
つぐみの本当の狙いは、読者におまかせって感じじゃね?

スルーされたのに張り付ける俺頭イカレテルw乙津
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:25:49 ID:mZPkAlOI
かわいそうだね。。しっかり読むよ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:28:43 ID:mZPkAlOI
うーん、実は最新よんでないんだよね。。てかほとんど読んでないけど・・
うーん、リュ―クが極悪人てのはわかったわ。。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:29:41 ID:LwqcjQSl
最初から人を殺すのが仕事ですが>リューク
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:31:12 ID:mZPkAlOI
よくわらんのだがなんでリュ―クは人を殺すの?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:33:21 ID:XO1X2h56
>>175
君はなんで飯喰うの?
ってのと同じくらい意味の無い質問
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:34:20 ID:bx7M0Fe1
ところで最後に出てきた子はだれ?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:36:21 ID:mZPkAlOI
>>176
いやいやそんなこたあーないだろ?もしかして死神のエネルギー源が命なのか?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:36:40 ID:lRia72p1
クイズノート
書かれたクイズに対して拾った人間が答えを書く
そして新たなクイズを書き捨てる
次に拾った人間はクイズに答えクイズを書きまた捨てる
地味だな

グルメノート
拾った人間が料理店に入り料理に対する評価を書き続ける
駄目だな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:37:15 ID:NHU/ubk+
>>129

ここまで言えばあなたならわかるでしょうの時に気付いてる

写真

死んだ人ばっか載ってるとこにミサがいるからそうなんじゃないの?
ノートのこと忘れてるけど知ってるし

儀式云々よりキラ教は世界規模ということが大事だと思うんだが

>>177
誰でもない
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:38:59 ID:ODe3y9OP
無から生まれたのは実感しているだろ。
だから帰るのは無がほんとさ。
地球人だけではなく、全宇宙人共通だ。


だからほんと人間は面白い。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:39:15 ID:fIMgMjEF
馬鹿にもわかるようにアイシルのキャラに例えてみる。


「ワンピース」細川一休=尾田栄一郎

ジャンプが生んだ天才漫画家。
凋落しつづけるジャンプを実質1人で支え続けるジャンプの屋台骨であり
その地位はポスト鳥山明の座を脅かすほどまでに急成長している。
連載開始から一向に色褪せることのない、その豊富な想像力を
生かしてこれからもジャンプを引っ張っていくことだろう。

「ハンターハンター」金剛阿含=冨樫義博

百年に1人の逸材。神の化身、冨樫義博
尾田が天才ならば、この男もまた違った意味での天才である。
書いては休載、書いては休載を繰り返し編集部をも手のひらで転がし
時にはネームをそのまま載せるなどその精神は常人には理解しがたいものがある。
しかし、黄金期には幽遊白書大ヒットさせるなどその実力は折り紙つき。
彼の描く独創的な世界観に読者は酔いしれる。

「NARUTO」 金剛雲水=岸本斉史

新鋭、岸本斉史。
漫画家として画力が低いという最大の欠点を
オリジナリティ溢れるストーリで補い、一躍ジャンプの人気作に。
その支持層は低年齢層及び腐女子が中心であり
ジャンプの低年齢化を招いた癌と称されることもしばしば。
最近は冨樫のやりたい放題に不満を持ち始めたのか
自らも休載が多くなり、ストーリーも引き伸ばしが丸見えという
ダラダラな展開が続いている。

「BLEACH」 桜庭春人=久保帯人

彼の描く漫画は外見だけで中身がカラッポ。
主人公が死神となり、様々な敵と戦い、その敵はいつしか味方に。
もう見飽きたそのストーリーは読者を退屈の極みに追い込んだ。
しかし、護廷十三番隊などのキャラを確立することで人気が急上昇。
気づけば、ジャンプでも指折りの人気作品になった。
NARUTOと並びジャンプの低年齢化を招いた二巨頭に数えらえる。
キャラ(上辺)だけの人気でここまで保っていたが
中身のないストーリで今後どう展開するのか腕の見せ所である。

「DEATH NOTE 」 小早川セナ=大場つぐみ+小畑健

不発が続くジャンプ新連載陣に彗星のごとく現れた救世主。
読者を惹きつけるミステリアスな緊張感を生み出す大場の頭脳
と読者を圧倒させるゴットハンド小畑の画力。
この2つが見事にマッチしジャンプに旋風を起こすと共に
ゲーム化、映画化とその勢いは留まるところを知らない。
原作は終わってしまったがジャンプに新しい血を取り入れた
功績は大きく、ジャンプ史に残る名作となった。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:39:42 ID:bYo062lX
世界規模ってか、むしろあんな辺境でこぢんまりと、ってイメージ。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:40:28 ID:mZPkAlOI
ジャガーノート・・・拾った人がどっかで聞いたことあるなーとチョットの間頭を悩ませる。

30円ノ―ト・・・30枚の薄くて安いノート。

マンマンノート・・・ここに適当な名前を書き込むとその人とマンマンができる
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:41:07 ID:NHU/ubk+
>>178
原作100回読んでこい
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:43:18 ID:mZPkAlOI
やっぱ読むしかないのか・・・・
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:43:28 ID:VUOULQe3
>>180

死んだ人ばっか載ってるとこにミサがいるからそうなんじゃないの?
ノートのこと忘れてるけど知ってるし

の意味がわかりません
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:43:32 ID:nBV+Fw/4
>>182
氏ねコピペ野郎
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:43:38 ID:XO1X2h56
>>182
馬鹿にもわかったのは君がオナニー大好きな冨樫信者だってことくらい
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:44:30 ID:mZPkAlOI
じゃー清十郎?は?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:44:46 ID:bx7M0Fe1
じゃ質問を変えるけど、3ページ目の女学生は何処にいくんですか?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:44:51 ID:VUOULQe3
>>180

写真
ってのは、メロの写真から本名読んだってこと?
でも死神の目がないから無理だよね?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:45:24 ID:wRGtuymN
スゲー文才だな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:47:32 ID:NHU/ubk+
>>187
ニアとの決着が付いた後はミカミを目にするつもりだったろうから、ノートの記憶をもってるミサを生かしておく理由がない
加えて月はミサをうざがってるし
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:48:42 ID:VUOULQe3
>>194
ん、月がミサを殺したってこと?ニアがじゃなくて?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:50:01 ID:s1j3+yUh
最後のバレを投下しよう
最終巻の表紙は
ジェバンニと松田だ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:51:54 ID:bYo062lX
月がミサ殺したと仮定すると。
月のデスウォッチには高田の名前しか無かった事から、
使ったのは高田の切れ端か。色々ヒドス
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:52:04 ID:cBdnmZfj
ミサミサはノ−トの記憶ないでしょ?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:53:54 ID:s1j3+yUh
ミサが死んでるとしたら寿命だろ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:54:28 ID:mZPkAlOI
ミサ=読者
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:55:23 ID:NHU/ubk+
>>199
意味がわからん
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:55:32 ID:VRw5tTzQ
なんかラストは
せきしきめいかいは
を思い出しますた
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:56:51 ID:s1j3+yUh
>>201
だって二回も取引してるし
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:59:23 ID:cBdnmZfj
デスノの記憶飛んでるミサミサ殺す意味なし
ライトも意味のない殺人はしないよ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:59:28 ID:NHU/ubk+
>>203
レムの余命を見合っただけもらってるよ

そうでなくても35くらいまでは生きられる
寿命≠余命
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 02:02:06 ID:NHU/ubk+
>>204
忘れてるだけ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 02:06:15 ID:jqFqH/ls
ミサは自殺、あの女が月のいない世界で生きていけるわけがない
つーかマジで言ってんの?原作読んでる?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 02:06:46 ID:s1j3+yUh
目の取引で半分になった余命も伸びるのか?
死神の目の取引ってそんなもんなの?
ジェラスにもらった寿命がどれくらいかわからんから
35まで生きれるとも言いきれないんじゃ?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 02:09:45 ID:NHU/ubk+
>>208
その人間に見合った〜
だから寿命は大体平均の80くらいと仮定した
まぁ、なんも根拠はないね
スマソ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 02:10:51 ID:bYo062lX
>>208
>目の取引で半分になった余命も伸びるのか?
>死神の目の取引ってそんなもんなの?
ルールを読む限りそうっぽい。
寿命半分の意味無いよな、あんまり。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 02:36:46 ID:bqkzOVCB
>>208
レムの事を少しは思い出してあげて...
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 03:08:29 ID:2kcGe5Vy
最初に読んだ時、絶対月みたいな奴は自分が死ぬ時になって
「いやだ…僕はまだ死にたくない!死にたくない!」
って言うんだろうな〜って思ったが、思った通りだったわ
だから満足って言えば満足なんだが…なんか不足した感じが…

うーん
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 03:22:05 ID:tjcLsu7b
Lはいいキャラだったな。
あれ程までにキモカワイイキャラは中々居ないぞ。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 03:44:16 ID:KYtCDdCp
キモカワイイかどうかはしらんが新しくはあったね>Lのキャラ
最近どんな少年漫画も
昔ながらのキャラテンプレにほんの少しの色をつけただけ
みたいのばっかだから
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 03:50:07 ID:98kThXel
Lの細かいキャラ付けしたのって小畑だろ?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 03:51:55 ID:XO1X2h56
>>212
それは最後の月がまぬけ過ぎだった事
松田説は月にこそ言ってほしかった
「魅神がノートを本物か確かめずに使うわけが…ニア貴様デスノートと使ったな!」って感じ

あと時計ノート書き込みも浅はか過ぎる
月は常人離れした運動神経持ってるはずだから
マーシャルアーツなりガン=カタを披露してSPKの2〜3人くらいのしてほしかった
魅神は月を「クズ」呼ばわりしないでその時の月を助けて欲しかった
松田に撃たれるのはその後でも遅く無い
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 03:53:48 ID:dWsgzrOt
月が無様に死んだのには大した理由など無いだろ
ピカレスクロマンの王道(悪の主人公が無残、無様な最期を遂げる)に
則っただけ。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 04:03:18 ID:bYo062lX
>マーシャルアーツなりガン=カタを披露してSPKの2〜3人くらいのしてほしかった
月が間抜けすぎるのは嫌だが、
SPKがありえないほど弱体化するのは良いってことか。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 04:23:45 ID:hIaTVBf3
月が安らかにキレイに死んで、しかも死後にはキラ信仰が
生まれたなんてラストにできるわけない
月を美化しすぎになる
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 04:34:48 ID:98kThXel
狂信的なヲタは美化したいのさ
世の中の事を考えてる崇高な月と三上なのにあんな死に方あんまり!とか
無様に死んだのが良かったというヲタもいるがw
作品的には無様な死、しかもリュークに殺されるラストは衝撃的で好きだ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 04:41:07 ID:NVFYDjs6
うまくまとめてくれなかった悲しさがorz
最初面白くて神作品だっただけになおさらせつねー
単に終わったからってのはあんまり悲しいとかないけど
立ち直りもせず超尻すぼみ作品になってしまった
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 04:44:50 ID:myV4p259
ジェバンニならry

これで全てが終わった
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 04:48:30 ID:+8J5cjHV
あぁ〜、思い出せない。
ミサミサってレムとリュークで2回目の取引したよな。
その後またノート放棄したっけ?
ラストのミサミサはデスノートに関しての記憶無くしたただのキラ信者(もしくは教祖)でいいの?
でも、どちらにしろライトに関する記憶は残ってるはずだよな。
分からん……
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 04:51:14 ID:BWxib00B
月が死ぬ=負けるのは連載当初から決まっていた事だ。
どちらが正義か悪かは置いといて、月は死んだけど
月がした事を正義と考える人は、世の中いっぱい居ますよ〜って言いたいんだろ。
225夜神 月 ◆D3xBDKgo0s :2006/05/15(月) 04:55:39 ID:O6bgP7BL
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 04:59:09 ID:wa6PO2hI
やっとジャンプ卒業できる
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 05:09:21 ID:HKsFTLYO
とりあえず一番の悪はリュークだったって事でFA?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 05:23:17 ID:U81MwKEu
>>225
ぶはっwww
半分笑っちゃってるしwww
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 05:25:38 ID:JASaCi2B
1巻読み直した
棚が燃えても秘密を知られたくない人間らしい理由で通るって何だよwwww
ワタリといい、月とLの馬鹿さ加減といい
最初からギャグ漫画のノリでした。本当にry
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 05:26:55 ID:MUVtm3f0
にしても画集半端な時期に出たなぁ。デスノの未収録分あるよね?
完結してから出せばよかったのに・・・。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 06:06:04 ID:C2ap8uFG
結局月を正義だと思ってるのは一部の人間しか残らなかったわけで
しかも宗教かよって感じww
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 06:07:06 ID:VcQXfylZ
意味はある程度解るけど寒い
主要人物それぞれと二部で重要な一角を占めていたキラ信者の後日談を
淡々と語って終わらせたかったんだろうけど寒い
まあ週明けの暇つぶし漫画としてはそれなりに楽しめたけどね
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 06:13:29 ID:JASaCi2B
賞賛すべきは高い作画クオリティを維持した小畑
ところで大場との金銭的な部分ってどうなってんだろうね
必然的に小畑有利だろうけど、正直大場には1割も渡したくないこんな詐欺漫画
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 06:16:39 ID:6VamYV9E
基本的に半々だろう
絵がどれだけかけても話が無いなら漫画にならない
アドバンテージはとんとんのはず、ただ、小畑は既にベテランなんで
大場が新人だとしたら、4:6くらいなんじゃないか

大場はホント、金返せって感じだけどな・・・
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 06:16:59 ID:HZzCTyoR
>>229
仮にその理屈が通らなくても、殺人罪で死刑になるよりはマシだろ。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 06:17:07 ID:RKgeywOD
>>233
禿同
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 06:18:27 ID:wmrDTNSg
>>230
そりゃ、こんな糞ENDで終わってからだとダレも買わんだろう
コミックも早くも古本屋で並んでる品・・・
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 06:22:53 ID:L/oEGjnl
1部でL勝たせて終わりだったらなんか不具合でもあったのか?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 06:26:08 ID:RKgeywOD
>>238
引き延ばしに不具合がある
240sage:2006/05/15(月) 06:28:42 ID:QDj+PmTD
ほんと2チャンてキモい
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 06:30:43 ID:wmrDTNSg
>>238
一巻の時点で100万売れたコミックを
ジャンプがすぐ終わらせるわけねぇだろ

1巻だけで印税4000万円だぞ
今はそうとう落ちぶれたが、それでも累計売り上げはかなりのもんだし
ホント、大場はもう一生遊び呆けていけるだろうな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 06:36:00 ID:WqGgKb+8
何が悲しいかというとネタバレスレが消えたことだ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 06:37:15 ID:wmrDTNSg
これよりはマシか・・・冨樫もヤバいなw
http://yy15.kakiko.com/test/read.cgi/comics/1146863195/66-67n
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 06:43:30 ID:yftGjHsH
>>241
大場さんと、千葉のキャバ議員との関係が気になる・・・。
噂は本当なの?
245美香 ◆RQ0Spv3q06 :2006/05/15(月) 06:50:15 ID:1A6xgoEn
☆ヽ(o_ _)oポテッ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 07:05:22 ID:PGMIEmDL
最後のページの女は明らかに某宗教の世界一有名な売女をイメージしているんだろうけど
それで何が言いたいんだろうか?
単に新しい宗教が生まれましたよという隠喩?
あれがミサで月の子供を身篭ってる・・・ってことはないだろうな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 07:05:56 ID:DZ7biC7q
ニアが正しいみたいに扱ってきたのに最終回に貶したのはよかった
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 07:06:52 ID:98kThXel
>>227
リュークは別に悪い事してない
死神にとって人間なんて元々そんなもんなんだろ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 07:19:13 ID:voUpYQVk
>>247
ニアが正義みたいにあつかわれてたと思ってた方がおかしい。

月とニアの違いは、自分の正義を絶対の物とするか、主観的な物と認識できてるかだけ。

ニアはキラを倒すという自らの正義にしたがって行動した。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 07:24:51 ID:8R5tX0j7
>>249
ニアには正義なんて認識はないよ。
Lの後継として、キラと対峙しただけ。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 07:39:24 ID:WYeHpwxT
まあ、月は死後に神になれて、ニアたちはちゃんと無事に生き残った。
よかった、ということだ。キラが完全に悪ではなく、ニアたちも完全には
正義ではない、ということでよかった、と自分は解釈している。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 07:41:00 ID:tAnVGpEY
ニアとキラ http://q.pic.to/44ely
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 07:45:28 ID:AWyXzJe1
デスノートで殺すには対象の名前が必要なのは何故だろう?

これは、名前を知る事はその対象を支配する事につながる、という思想に関係があるのかも。
かつては本名の事を諱(いみな)と言い、これは「忌み名」に通じるという。
また、避諱という慣習もあった。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 07:45:57 ID:DZ7biC7q
編集のニア推しが今まで押し付けがましいと思ってたから、
最後でいろんな余地ができるようになったのは良かった
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 07:47:29 ID:voUpYQVk
諸葛孔明では駄目で
諸葛亮と書く必要があるわけだ。
256ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/15(月) 07:49:58 ID:NpVleCIK
>>250
大量殺人犯キラを止める正義ですが?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 07:53:07 ID:Cd4ZL9mj
神のごとき力を行使してきた月が
死ぬ時は人間として、死んだ後は神として存在し続ける

結局はなんにしても主観の問題って事なんだろうな。
月やLの存在、今後の世界にしても・・・。
どうとでも取れるラストも個人的にはこれで良いとオモタ。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 07:55:45 ID:akQsq1DQ
最後の女の子の目は死神の目っぽいのが気になる
今までも、スクリーントーンでグラデーションつけた感じで描いてたよね?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 07:56:18 ID:8R5tX0j7
>>256
それはLの正義であって、ニアが自分で選択した正義じゃないってことね。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 07:57:01 ID:onBOBGMM
最後はニアも殺人容疑者
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 07:57:21 ID:o/LK7+0f
松田のセリフってニアの馬鹿っぷりを修正しただけじゃね?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 07:58:39 ID:mZIhMgYD
死んだら無だから,最後の崖は死後の世界ではないよね。
ということは,あれは現世か。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 08:02:52 ID:98kThXel
キラもニアもそれぞれの正義にしたがって行動したってだけだろ
どっちかを正義だと決め付けたがる奴大杉
特にニアは正義じゃないといいたがる奴大杉
昨日も三上ヲタがメロを糞殺人者呼ばわり三上は信念の殺人者マンセーを繰り広げてた
どっちもただの殺人者だろ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 08:05:56 ID:ezeH1uZ4
まあキラのいなくなった新世界でキラは神になったという皮肉か。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 08:06:51 ID:ODe3y9OP
FF13情報でできるだけ、ご機嫌を良くする集英社
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 08:06:56 ID:yftGjHsH
独島は韓国領だよ(´・ω・`)ポンニチが横取りしたんだよ(´・ω・`)
みんな歴史の勉強くらいしようね(´・ω・`)
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 08:08:30 ID:qIDJkVuE
>>266
ハイハイ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 08:12:22 ID:uBMNsPG/
ミサはどーなったの?記述あった?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 08:12:56 ID:HacFs/6M
ミスター・ゴーグルのレビューがどうなるかたのしみ。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 08:17:28 ID:1OzSIFTM
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 08:19:53 ID:7TwjzIlG
>>246
マジレスするとマグダラさんは髪の毛真ん中分けの巻き毛だからなー
聖女を意識してるのは確かだが
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 08:20:16 ID:Qfna1f7k
イマキヨさん
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 08:24:41 ID:7VSpcczj
最終回だってのに人いねええww
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 08:25:13 ID:uJAKcgRJ
>>264
誰がうまいことを言えとry
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 08:25:40 ID:7VSpcczj
最後のは素直にミサって解釈でいいんじゃないのかね
素直じゃないかw
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 08:26:23 ID:y3AEARHP
ホントの神になれてよかったなキラ

つか最後に出たあの女ダレー?ただの信者か
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 08:28:11 ID:VlXhyGOR
最終回、けっこー良かったじゃん。一応ノート試しの件にも触れていたし。まあ満足。
ところで最後のシスターはミサでいいの?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 08:30:11 ID:7VSpcczj
とりあえずアニメが楽しみだ
日テレのあの枠なら期待できるだろう
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 08:30:17 ID:IDbIeJVE
ノート燃やしちゃってたけど、あれいいの?
リュークは大王に怒られないのかな?
280J ◆0Lzg8FcAo. :2006/05/15(月) 08:41:09 ID:L/oEGjnl
>>279
大王騙して2冊持ってたから1冊燃えても大丈夫でしょ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 08:47:03 ID:yBQCEEkk
最後ミサなのかな?
似てないが死神の目を持ってるようにも見えた
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 08:54:43 ID:szubh7rc
>>281
なんでミサなの?死神の目なんてどこについてた?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 08:56:34 ID:Uv0F0Pwi
ミサだけにミサを執り行ったのだろう
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 09:01:34 ID:jhIv5PyV
ミサじゃないんじゃね?
ミサならキラ様…じゃなくてライト…になるはず
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 09:05:13 ID:6QR73HfA
結局続編あるのかなこれ
映画もそうだけど、小説・アニメと展開するし

そんなデスノにはまってたわけじゃないけど
終わって気付いたら、ジャンプで楽しみな漫画無くなってた
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 09:10:29 ID:fEqYBRL1
アレはしょこたんです
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 09:15:35 ID:6IAtCUNr
誰がきもいこといえと(ry↑
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 09:15:37 ID:GqFgG9hg
やはりバレスレがないとぬるい…

映画とかデスヌースの新情報チェックに週1で来るだけになりそう。
289ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/05/15(月) 09:20:03 ID:zJnC+ye6
(;´Д`)ハアハア
続編はまだ?
ショックのあまり よろめいたぞ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 09:20:27 ID:VlXhyGOR
ニアはチョコ食ってたね。メロの真似をすることで行動力が付くと良いね。
でもニート状態で甘いものばかり食っていたら数年後には…。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 09:20:50 ID:6QR73HfA
しょこたんてキモ電波のことだよね?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 09:20:51 ID:nBV+Fw/4
「やはりバレスレがないと」みたいなことは書かない方がいいのでは。
元の住民の方々の反発を買うよ。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 09:23:49 ID:9TbCt5Tx
DEATH NEWSで13巻が発売決定。ってなってたんだけどマジかな?
内容は月派の為にキラが勝つストーリーになるみたい。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 09:26:36 ID:6QR73HfA
>>293
なんだその公式同人誌
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 09:26:54 ID:j+eB8mfj
みんなでオバケの救急車を踊るEDは?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 09:27:22 ID:YhwMq1rF
バレスレの次スレは?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 09:28:30 ID:t+YXq6dc
正直 バレスレが本スレみたいな感じだったしな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 09:33:17 ID:WYeHpwxT
>>263
確かにその通りと思うが、それなら魅上を、というかキラサイドを完全に
悪、メロニア側を完全に正義とする倉庫での演出は止めて欲しかった…
キラサイドが負けること自体はかまわないが。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 09:33:49 ID:6QR73HfA
スレの中の人は一緒でしょ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 09:34:47 ID:HZzCTyoR
ところで、今週の1ページ目に、「赤は命の色」って書いてあって
りんごが描いてあったが。
赤=命の色=りんごってことだろ。
死神がりんごを食べているのって、命を食べているってことだったんだな。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 09:43:29 ID:t+YXq6dc
>>300
なるほど
302 神木彩矢  ◆MO/47V/UoE :2006/05/15(月) 09:51:01 ID:q7dgZKbp
全ての情報は共有し並列化した時点で、単一性を喪失し、動機無き他者の無意識に
あるいは動機ある他者の意思に内包される。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 09:51:14 ID:Ir3ayJNp
最後にリュークが映ったらよかったのに。
304 神木彩矢  ◆MO/47V/UoE :2006/05/15(月) 09:53:12 ID:q7dgZKbp
消滅する事によって社会システムの動態を規定する媒体であり
最終的にはシステムの内側にも外側にもその存在の痕跡をとどめない・・・。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 09:55:42 ID:suZAMK1D
やった久々に1000とった
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 09:59:49 ID:2pwixlwM
ところでさ、松田はホモなんかな?
それとも「友人として好感を持ってた」って事?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:00:21 ID:WYeHpwxT
松田は月をかなり尊敬していたと思う。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:00:24 ID:gTDl6fi1
所詮は少年誌ジャンプ。
正義が勝つわけです
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:01:47 ID:CcySAXgC
>>300
一瞬、「トマトじゃダメですか?」なんて駄レスを思いついたが、あえて言わないことにする。


禁断の果実もリンゴだった気がするから、やっぱ聖書系では赤=アッポーなんだろな。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:02:14 ID:CIteumGI
ホモに決まってんだろ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:06:28 ID:DPSTzUjg
なんで「キラ様・・・」つって三日月を拝んでるの?
キラが月だと知っているから?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:07:08 ID:oxz212K1
変に難しく高尚ぶった雰囲気だけのラストは、かえってバカみたいに見える。
明解にライトのやってることは悪で失敗だったのだと伝える意志もない。
原作者はどうしてもそう思いたくなかったのだろうが。
曖昧なラストは原作者も曖昧な考えしか
持ってなかったことの証明。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:08:00 ID:VqVmUBOZ
>>311
唯の演出じゃね?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:10:18 ID:CcySAXgC
>>306
マッツーは月に憧れていたんじゃないかなぁ。年下だけど完璧人間みたいだったでしょ?
自分がドジッ子属性だったから、余計に光って見えたんだと思う。

なんか、例のセリフから松田ホモ疑惑を連想した腐女子どもが夏コミあたりで
「月セメ松ウケ」の腐れヤオイ本を量産する希ガス。
2人の愛が公式に認められた、とか騒ぐバカが出るんじゃねえかな?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:10:27 ID:nBV+Fw/4
松田説、魅力的ではあるのだが、穴が多いので整理してみた。修正案も出してみる。

1.「魅上照 ノートを偽と疑う事も本物かどうか試す事もなく2010年1月28日
   YB倉庫に13時30分に来て その十日後発狂して死亡」とニアが書いた

  (長所)照がノートを試してから来るという最大のリスクを阻止できる
      ジェバンニの偽造作業が粗くてもバレなくて済む

  (疑問)「発狂して」と書く必要はないのでは?
      疑われないようにするには「心臓麻痺以外で」と書けば十分

2.ニアは魅上の偽ノートに細工した時既に偽と考えていた

  (長所)ニアがそれまで気付いてなかったというバカな設定を避けられる
      1月7日から23日までレスターが偽ノートの書き込み部分ばかり
      モニタに表示していたことの説明がつく

  (疑問)集合日時を決めた時のニアのモノローグ(必ずこっちが勝つ…)が変
      ニアは本物を得るまで確信持てないはずじゃ?

3.ニアはリドナーを通してメロを動かした(何かヒントを得られるという読みで)

  (疑問)リドナーにメロを止めて下さいと言ってるけど、本気じゃなかったの?

4.メロが動かなければ、あるいは動いても何も進展しなければニアは
  「やっぱり28日は止めました」というつもりでいた

  (疑問)メロが動くまで日時延期を何度も繰り返すつもりだったってこと?
      ニアはプライドないの?
      それに延期すると月に延期の意図を読まれてまずくないか?

自分の修正案

1.「魅上照 ノートを偽と疑う事も本物かどうか試す事もなく2010年1月28日
   YB倉庫に13時30分に来て その十日後心臓麻痺以外で死亡」とニアが書いた

2.ニアは魅上の偽ノートに細工した時既に偽の可能性を考えていたが、確信を
  持てずSPKに対しても隠していた
  しかしその疑念から書き込み部分を詳細に調べてノート全すり替えに備えさせた
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:12:55 ID:X7OkQMmk
ラストにあんな可愛いおにゃの子1ページ使ってだしといて、
実は何でもありません何てわけないだRO!
ぜってー次回作への伏線
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:13:46 ID:6QR73HfA
普通にウホッでしょ松田は

性格面に問題あるならともかく
ルックス・仕事一定レベルで恋愛ごとに奥手では無いのに
付き合ってる人居ないのはおかしかったし、彼女の存在が描写されてないだけかもしれないけど
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:16:33 ID:7iBAs7DP
アメリカで金髪美女とデートしたいっつってたぞ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:17:00 ID:nBV+Fw/4
修正案追加

3.ニアはリドナーを通してメロを動かした(何かヒントを得られるという読みで)
  リドナーにメロを止めろと言ったのはどうせ止められないという前提で

4.メロが動かない場合どうするかは決めてなかった
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:18:12 ID:XOAQ8IU2
真面目な話、
ニアがノートを使ったとすると、
ジェバンニのアレも
ノートに書き込まれた結果の行動で、
だから成功したとは考えられないかな?
だとすれば、議論の余地が出てこない?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:19:02 ID:YhwMq1rF
俺だけのまっつー
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:19:28 ID:nBV+Fw/4
>>320
それも>>315に入れたつもり。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:19:38 ID:UuUrPD/l
>>290
Lも言う様に頭使ってりゃカロリー消費するから平気じゃない?


つーか月の家族のその後は?ミサの処遇は?
なんか色々置いてけぼりだよー。
赤マルかなんかで補足してくれよー。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:20:23 ID:lAkpCJ6c
さて
そろそろそろ読んでくるか
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:22:33 ID:6QR73HfA
>>318
そりゃ、カムアウトしてなければ
同僚には疑われない程度にポーズするよ、井出に対しての態度とか含め

俺だって常盤貴子が好みという設定になってるし
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:24:59 ID:e7iUa4qr
>>315

1・「心臓麻痺以外で」と書いたら発狂して脳溢血かなんかで死んだ
2・私の知能ではわからん、パス
3・ああいう無茶な出方をされるとまでは思ってなかった。
4・魅上の方の身柄を押さえるつもりだったのでは
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:25:02 ID:CcySAXgC
>>315
Tellが発狂して死亡するのって、ちょっと強引な感じもするよな。
でも病的なくらいの几帳面だったとか、信じていた神に捨てられたあたりを考えると
ありえなくは無いのかも。

獄中にいるTellが死ぬには、その状態でも死亡できる死因じゃなきゃいけないから
デスノートによる殺害を匂わせない為にも「心臓麻痺以外で死亡」って書いた気がする。
で、その結果「発狂死」になったと・・・。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:25:05 ID:nxReT9m6
単行本13巻にデスノート〜アフターが載るから大丈夫だよ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:25:30 ID:XOAQ8IU2
>>320
ちなみに俺がいいたいのは、
「ジェバンニも」ノートに書き込まれて
動いた(一晩でやってくれた)んじゃないか、
ということね。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:26:53 ID:e7iUa4qr
>>329
それは…ナンボなんでもニアがヒドスだよ…
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:26:53 ID:CcySAXgC
>>325
ワロタw
おまいさんの設定なんて知らねえよw
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:28:27 ID:Hz20lGTZ
ラストは、つまらん推理ばっかりしているおまいらを皮肉った話だったな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:29:40 ID:6QR73HfA
>>329
ジェバンニ死んでるwww
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:30:48 ID:nBV+Fw/4
>>326
>1・「心臓麻痺以外で」と書いたら発狂して脳溢血かなんかで死んだ

実際もそんなとこかと。

>3・ああいう無茶な出方をされるとまでは思ってなかった。
>4・魅上の方の身柄を押さえるつもりだったのでは

なるほど。考え付かなかった。
>>327
同意してくれてるんだよね。ありがと。

>>329
そりゃいくらなんでも。ジェバンニ死ぬよ。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:31:49 ID:nBV+Fw/4
>>332
単発さんおはよーw
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:32:34 ID:e7iUa4qr
ジェバンニのノートはやはり、試書きでもしないとわからないくらいには正確だったと思う
ニアが魅上の名前をノートに書いたとして、実際魅上が来るまでそれが本当に本物か
わからないと思うから。
30分待たせたのも、魅上が約束の時間どおりに来たら(その可能性が高い)、
ノートの効力がどうかわからないので、遅く来るよう指定していたんだと思う

ニアは魅上以外の名前は書いてないと思う
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:33:19 ID:ftn2rjX4
別にライト負けても、ニア勝ってもいいけどさ。
松田説みたいにデスノートでニアが勝ってたらやだなあ。
あくまで頭脳戦で勝ってほしかったよ。ノートなんか使ったらニアもキラ並みに
落ちぶれたっつーことじゃん。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:33:21 ID:nxReT9m6
二部はつまらんかった上に結末がぜんぜんダメだ
これなら一部で終わるべきだった
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:33:33 ID:7jpuNXJq
松田説の「ノートを偽か本物か疑うことなく魅上発狂死」の一文が入っていれば
別にジェバンニが一晩でどうこうの件も関係ない気がする。(ニアの作り話)

逆にそれをジェバンニが一晩どうこう言わずに正直に白状すれば、なぜ魅上が疑わないのかという点から
ニアが魅上を殺す予定ってのがバレるわけだし、結果として松田説の肯定要因になってる気がする。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:37:35 ID:yBQCEEkk
うほっとか言ってる腐女子はシネ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:38:04 ID:svtxehiS
最終回なのに月出番無しかよwwwww
デスノート大好きだwwwwwwwww
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:38:19 ID:OGHAMfBM
13巻って出るのか?
kwsk
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:39:17 ID:KKza6MO8
切れはしでも殺せる不安が残っていた以上、
策を完遂するにはMIKAMIを操る必要があったのではないか。
ノートも試せるし一石二鳥
キラ自体を殺すわけでもないので勝負にも影響はないと思うが
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:39:55 ID:NPWJ6dBl
魅上はレスターに殺された。
よく読めばわかる
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:43:07 ID:CwBVTjyW
率直に…→腑に落ちないなぁ…
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:43:46 ID:PGt6TYRL
                     ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .          おはよう                        `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                               .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア  
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i    
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:46:05 ID:f8bRWz8R
てか何でデスノート燃やしたのに記憶が消えないの?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:49:21 ID:CcySAXgC
デスニュースで大場の正体が明かされる日はくるんだろうか。
アニメ化情報なんかよりもずっと気になるナー。
教えておくれよラッキーマン・・・。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:52:01 ID:VKzbnktj
「ジェバる」 を流行語大賞にしましょう!
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:53:12 ID:nBV+Fw/4
>>336
>ニアが魅上の名前をノートに書いたとして、実際魅上が来るまでそれが本当に本物か
>わからないと思うから。

貸し金庫でノートを一見してさすがに本物とわかったんじゃないかな。どうだろう。

>30分待たせたのも、魅上が約束の時間どおりに来たら(その可能性が高い)、
>ノートの効力がどうかわからないので、遅く来るよう指定していたんだと思う

いや魅上は尾行が時間に間に合うように京都を離れてから銀行に寄る必要が
あったので、もともと遅れるしかなかったと思うよ。

>ニアは魅上以外の名前は書いてないと思う

うんうん。そこがLやニアが月と違うところ。

>>339
>松田説の「ノートを偽か本物か疑うことなく魅上発狂死」の一文が入っていれば
>別にジェバンニが一晩でどうこうの件も関係ない気がする。(ニアの作り話)

ニアの作り話か・・・。どうだろう。少なくとも時間が限られてたのは確かでは。
実際貸し金庫でノートを見つけてから集合の日まで2晩しかないし、当日の朝は厳しいよ。

>逆にそれをジェバンニが一晩どうこう言わずに正直に白状すれば、なぜ魅上が疑わないのかという点から
>ニアが魅上を殺す予定ってのがバレるわけだし、結果として松田説の肯定要因になってる気がする。

えーと、正直に白状、というのは一晩以上かけたってことかな。

>>343
うんうん。それ書き忘れた。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:54:14 ID:6QR73HfA
どういう時に使うんですか?>ジェバる

不可能な事を超人的能力で成し遂げた時?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:56:11 ID:w/mSQw5f
マルチでスマナイガ・・・・・・Death newsのネタバレってあるの?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:56:52 ID:nBV+Fw/4
>>343
あーでも、じゃあそれもニアはノートに書くべきだったね。
「魅上照 ノートを偽と疑う事も本物かどうか試す事も切れ端を使うこともなく
 YB倉庫に2010年1月28日13時30分に来て その十日後発狂して死亡」
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:56:59 ID:7zeLs+qT
ワロスwww
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:57:52 ID:+QTTvIWt
デスノート13巻は2冊でます。
連載通常ヴァージョンと、全面改訂の「裏13巻(月生存バージョン)」で
裏13巻以降書き下ろし単行本として暫く継続後、青年誌にて連載再開です

・・・
だったらいいな、
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:58:29 ID:NPWJ6dBl
夜神月 倉庫内で自分の行為を全て自白した後、
万策尽き、死神の気まぐれによって死亡
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:59:31 ID:nBV+Fw/4
>>356
それはいくらなんでも本末転倒。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:01:01 ID:nBV+Fw/4
松田説、魅力的ではあるのだが、穴が多いので整理してみた。修正案も出してみる。

1.「魅上照 ノートを偽と疑う事も本物かどうか試す事もなく2010年1月28日
   YB倉庫に13時30分に来て その十日後発狂して死亡」とニアが書いた

  (長所)照がノートを試してから来るという最大のリスクを阻止できる
      ジェバンニの偽造作業が粗くてもバレなくて済む

  (疑問)「発狂して」と書く必要はないのでは?
      疑われないようにするには「心臓麻痺以外で」と書けば十分
      照がノートの切れ端を持っているリスクにも対処すべき

2.ニアは魅上の偽ノートに細工した時既に偽と考えていた

  (長所)ニアがそれまで気付いてなかったというバカな設定を避けられる
      1月7日から23日までレスターが偽ノートの書き込み部分ばかり
      モニタに表示していたことの説明がつく

  (疑問)集合日時を決めた時のニアのモノローグ(必ずこっちが勝つ…)が変
      ニアは本物を得るまで確信持てないはずじゃ?

3.ニアはリドナーを通してメロを動かした(何かヒントを得られるという読みで)

  (疑問)リドナーにメロを止めて下さいと言ってるけど、本気じゃなかったの?

4.メロが動かなければ、あるいは動いても何も進展しなければニアは
  「やっぱり28日は止めました」というつもりでいた

  (疑問)メロが動くまで日時延期を何度も繰り返すつもりだったってこと?
      ニアはプライドないの?
      それに延期すると月に延期の意図を読まれてまずくないか?

自分の修正案+ここでの議論

1.「魅上照 ノートを偽と疑う事も本物かどうか試す事もノートの切れ端を持って
  くることもなくYB倉庫に2010年1月28日13時30分に来てその十日後心臓麻痺
  以外で死亡」とニアが書いた

2.ニアは魅上の偽ノートに細工した時既に偽の可能性を考えていたが、確信を
  持てずSPKに対しても隠していた
  しかしその疑念から書き込み部分を詳細に調べてノート全すり替えに備えさせた

3.ニアはリドナーを通してメロを動かした(何かヒントを得られるという読みで)
  リドナーにメロを止めろと言ったのはあんな無茶をするとは思ってなかったから

4.メロが動かない場合は魅上の身柄を押さえるなどの手を考えていた(?)
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:01:39 ID:nBV+Fw/4
あ、すみません。議論のまとめでした。じゃ一旦これで。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:01:50 ID:6QR73HfA
荒らしですか
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:02:42 ID:mEXxkW7l
このスレの議論百出状態を見ていると最高の最終回だったと分かるな。
お前ら全員釣られた魚だ。そして俺も釣られた。まったく巧い漫画だったなあ。作者さんお疲れ様。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:03:45 ID:nBV+Fw/4
>>361
単発さんさよーならーw
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:04:10 ID:NPWJ6dBl
ニアが月の名前を書いてた可能性もある。
竜崎を崇拝していたのだから、竜崎と同じ殺し方で殺したいはずだし。
事前に月の顔を写真が何かで見ていればの話だが
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:05:44 ID:t7L6biR2
山本って漢字違うけど、2巻で年賀状出せとか月に言われてたやつじゃないのか。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:10:57 ID:ftn2rjX4
>>356
リュークの言動だけはあやつれないだろうからな。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:13:50 ID:NPWJ6dBl
月の最大の屈辱は、
自分の策がニアによって崩され、完全に敗北を味あわせ、
今まで利用してきた殺しの力で自分が死ぬことだろう。

ニアは「殺すなら敗北を味あわせてから」みたいな発言してたし。

367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:19:10 ID:jMvqn6/Q
>>350
月の「昨夜の裁きはちゃんと行われた」って台詞からすると
「明後日」というのは誤植かもしれない
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:20:11 ID:Bezd/6CJ
はぁ???????????????wwwwwwwwwwwwwwwww
なんだよあの最後wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が「キラ様」だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いみわかんねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジ意味和姦ねwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwっうぇwwwww

369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:23:02 ID:oxz212K1
死んだら天国に行くとか、地獄に行くとか それは今現在を生きている
人達がどう生きるかのために必要なこと。
実際死んだらどうなるのかなんて誰にもわからんけどな。

死んだらただの無とか言われても現実の生には何もいいことない。
なんか妙に現実にシラけて疲れて病んだ
オッサンが話作ってんじゃねーかと思った。
いいことすれば、天国にいけるし、悪いことしたら地獄にいく
そういう物語が人間には必要なんだよ。
漫画を多くの人が楽しむのも物語を欲してるからだよ。
今現在の生をどう生きるかに物語が必要なんだよ。
そういう楽しみを与えられないつぐみは、大馬鹿もので、
デスノは大失敗作です。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:24:44 ID:CcySAXgC
どこを縦読みするんだ?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:25:09 ID:m4j673Dk
お前ら、月君の事好きだったろ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:25:39 ID:CcySAXgC
うっほ!うっほっほ!
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:25:48 ID:/jlRzUQZ
最後のあの人の群れは普通に生きているキラ信者たち?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:31:41 ID:UF8PfprT
えーと、後日談みたいなのは無し?最後の女はミサでいいのか?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:33:34 ID:lu1ZMxFt
最後の女はミサともそうでない一介のキラ信者とも取れる
ワザとどっちとも取れる演出にしていると思われ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:34:42 ID:/jlRzUQZ
ミサは普通に考えてキラ様とは言わなくない?

最後にあの集団は「月」を崇めてる感じだったけど、キラ=夜神月 ってわかってて月を神として位置づけてるのかね
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:34:45 ID:NPWJ6dBl
月は死んでない。

松田が銃を撃つことも計算通り。
あの弾は血のペイント弾。一度ニア側に敗北を味あわせてから、
月が勝利するシナリオ。

だったらすばらしい
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:34:47 ID:wTDEihv1
最後のミサ見た瞬間、すんごいゾックとして鳥肌立った。
怖いとゆーかなんとゆーか。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:34:52 ID:1QUYNcHv
えーっと、今週初めてこの漫画読んだんスよ。ジェバンニ?ジョバンニ?
なんんかエロカッコイイんスけど!マジありえないんスけど!
ちょっとなんかこうジュワってきちゃって・・・。マジいいッス。
ジャバンニクンに掘られたいっス!
こんな感情、近所の小3のオチンピーを無理矢理しゃくった時以来ッス!

あー。もう駄目ちょっと抜いてくるッス!
こんなハードな漫画もっと早く教えて欲しかったぁ。
ゴリゴリにケツ穴ほじられながらしごきたおして欲しいッス・・・。
うお。ちょっとカウパったッス!

もー。ジャンプ大変ッス!これから毎週買うッス!つうか定期購読申し込みッス!
うわ。出ちゃいそうッス。ヌレヌレッス!ほ!ほ!ほぁーーーッ!!

ジュマンジさん!!!イクッスーーーーー!!!
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:39:20 ID:t7L6biR2
最後のあれはミサじゃねえww
ミサは記憶失ってるし、目もないし、何よりもキラ肯定派ではあるけど月が捕まえたいというなら月に従うって考えだから信者というほどでもない。

三日月拝んでたのはただの演出。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:44:48 ID:3TfUb9is
最後のあれミサなの?w
だれか詳しい人教えて!w
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:46:25 ID:/jlRzUQZ
具体的にあの月は何を表していたの?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:47:57 ID:JZEvp2Tg
最後の奴は「ご想像にお任せします」といった感じだろうか
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:48:40 ID:szULI6Tj
あの義足らしきコマを見れば、ミサではない。
おそらく戦争で片足を失った社会的弱者だろう。

キラがいた頃は戦争無しで犯罪も減ってたんだから。
戦争被害者から見ればキラは圧倒的に神(@w荒)
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:50:21 ID:oFKgkChV
別に最後の女はミサってのもありじゃね?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:54:10 ID:zQdzMRWY
顔が違うし似合わない
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:54:33 ID:sHoDQ73C
最後のはミサじゃない一般信者だろうな
そんな事より粧裕ちゃんドコー?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:55:42 ID:NQ9j5Pie
>>321
いやいや俺だけのry
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:55:55 ID:lu1ZMxFt
>信者というほどでもない
いや、結構信者だと思う。
キラに会う為に目の取引したりわざわざ上京したりするくらいだし。
>月が捕まえたいというなら月に従う
これはキラ・月双方の信者だけれど、どちらが好きかという点では
(偶像としての)キラよりも月が勝っていたためそういう態度を取ったと考えてる。

個人的には
・ミサが拠所としていた(偶像としての)キラと月のうち月が欠けたからキラの方に傾倒した
・「キラ様」なのは「キラ=月」を忘れている上、月を失ったことでキラへの傾倒が大きくなった
(記憶喪失のせいで「キラ=月」が思えだせない筈。
「キラ=月」は報道もされないだろうし、関係者も口を割らないだろうから知る術なし)
・髪の色が違うのはこの色がミサの地毛(確か金髪だったから染めてた可能性が)?

ちょっと強引かもしれないけどこういう解釈もあるよ、と
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:56:11 ID:CcySAXgC
あえて結論は出してないんでしょ。
ミサに見える人はミサだと思えばいいし、只の信者だと思う人はそれでもいいし。
松田が語っているニアのノート使用疑惑だって、あくまで持論止まりにしてあるしさ。
ニアがノートを使って殺したと思う人はそう思えばいい、って事だろね。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:57:24 ID:7FOmbQje
ミサって可能性も捨てがたいんだよな
1年もありゃ髪型は変わるもんだし、
わざわざあんなにアップであの女性を描くってことは…
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:00:38 ID:8DTBscYL
ミサかどうか。ニアがノートを書いたかどうかを結論ださないのなら、
キラが正義か、ただの人殺しだったのかも結論出さないでいてほしかったなぁ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:00:50 ID:bI5yEHnm
やっぱ最後まで月を好きでいたミサってことでいいんじゃね?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:05:29 ID:sBAI2pei
デスノートはドラゴンボールを越えた。

今見るとDBは幼稚すぎて見る気しないがw
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:05:52 ID:yX0HLzvx
それよりサユたんは、、、、?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:06:24 ID:H9P5JMAo
デスノ信者ウザすぎ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:07:53 ID:WX3XA97L
>>151
おまえはアホか
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:10:01 ID:1QUYNcHv
どうも、死神の眼を持ってるようにも見えるけど、どうみてもミサではない。
新しいノートを手に入れたまったくの新人物って考え方は?

単に社会的弱者って考え方もあるけど、それじゃあまりに救われない気が。

つうか、あれだけメッセージ性のあるコマなのに、あれをミサだと思う発送が幼稚だと思うよ。
399曳馬:2006/05/15(月) 12:10:59 ID:50gFflkx
ニアに月負かすほどのキャラ的価値ないよね…
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:11:37 ID:1QUYNcHv
×発送→○発想

orz
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:14:03 ID:szULI6Tj
>>398
あの信者の群れの中身が、ボーボボみたいな屈強なアフロ連中だったら、
もっと深読みもできるんだけどな。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:14:47 ID:lAxRfBJD
せめて最後にニアがデスノート取り出して悪そうな顔でニヤっと笑うとかして欲しかったな
無難すぎる最終回だった
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:15:28 ID:Y5TRHCuw
ってかミサ結構長生きだな。
2回、目取引して寿命は1/4なのに
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:15:32 ID:2u5Swh3w
>>355
それなんて修羅の刻?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:15:55 ID:IXnRvZlc
ミサが最後に出てたな。ミサが月明かりの元でミサするエンドって事か。
だから名前もミサだったのか。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:16:14 ID:+4JE0Mt8
>>399
Lと比べてもそこまで無いよな…
つか、今回の月の敗因って他人を使ったから予定外のミスが起きたってことなんだろうか
つか最初のLの挑発無視して淡々とノートで殺人繰り替えしてたら最後まで捕まらなかったんじゃ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:17:03 ID:1QUYNcHv
>>403
>>405
凄まじい勢いでブァカ
どうみても日本人じゃねえ・・・・・
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:19:20 ID:OflIzAXi
僕個人としてはキラが勝ってほしかった・・・
所詮少年ジャンプだからあぁしないとだめなのかなぁ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:19:36 ID:oFKgkChV
また、結構賛否が出そうな終わり方したもんだ
単行本で加筆あったりするんだろうか?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:19:44 ID:kl6ubOr9
死神二人分の寿命が追加されてるから大丈夫なんじゃないの?
411曳馬:2006/05/15(月) 12:20:28 ID:50gFflkx
何で今さらミサの寿命がもうないはずだとかいってんの?取引したってその後レムから寿命もらってるんだから、普通に日本の平均寿命まで生きるよ。そうでなければもう死んでる。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:20:49 ID:IXnRvZlc
どういう解釈しようが人の勝手だろ。
作者でもない癖にしったかするなよ阿呆が
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:21:04 ID:ejZajw9O
釣りだと思った…
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:22:09 ID:wmbPNOnA
第3部やるよ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:22:28 ID:ftn2rjX4
>>403
ミサは2人の死神の寿命を貰った事忘れたか?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:22:40 ID:+4JE0Mt8
>>411
死神から寿命なんてもらえたっけ?
普通に2度の取引によって本来の寿命の1/4になってると思うが
月死亡の時点でせいぜい後10年くらいの寿命ってところか
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:23:41 ID:N68VQ0W6
ニアが魅神の銀行保管ノートを手に入れた時点で
既に月と魅神の名前はニアがノートに書いていたんだよ。
月の勝利宣言なんかも違和感あったでしょ?
リュークも取り乱した月を「お前らしくない」と言っている。
倉庫に来た時点でニアが書いたデスノートに月は操られていたんだよ。
だからこそ「完」で松田の発言で魅神の操りを示唆したんだよ。

ラストの女性はミサ。
ミサじゃなければもっと違う顔で書くはずだし。
キラが居なくなった世界でキラを信仰する者達が居る。
それを象徴するにはキラ信者であったミサは適任。
ミサじゃない必要は無いがミサじゃなければいけない理由はある。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:23:48 ID:IXnRvZlc
祝ミサエンド。
419曳馬:2006/05/15(月) 12:24:34 ID:50gFflkx
ミサなんかよりやっぱ月には勝って欲しかった。やっぱり主人公が負けるのは嫌だ。ニア アボンしろ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:24:45 ID:1QUYNcHv
大筋まとめ

偶然デスノートを拾った夜神月。
幾多の困難を乗り越え(火口、初代L)、ついに新世界を作りだした。

過激派メロを殺し、残るはニアを排除するのみ。
ジェバンニの超活躍により敗北した月は、最後の頼みリュークにも裏切られ命を落とす。

キラのいなくなった世界では、再び暴力と犯罪が横行するようになった。

だが、キラは本当の意味での「新世界の”神”」となった。
弱者達は、キラを三日月の夜に崇めるのだった。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:25:34 ID:KKza6MO8
キラを崇拝する人間は、これまで虐げられてきた人々
キラがいなくなり、世界がまた悪に満ちてしまったのなら
その人々の不安は前以上のものなのだろう
月は正しい事をしていた。
だがやり方が間違っていた。
しかしそれ以外に方法がないという矛盾と悲しさ

俺はそんな風に受け取ったな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:26:56 ID:XO1X2h56
>>417
月は書いて無いよ

リュークのノートで死んでるから
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:27:23 ID:YZoo/e/X
一年で元通りの世界になるとは思えない

だってキラが悪人を効率よく粛清しようと思ったら、ある程度裁きが終わって犯罪者があまり出なくなった時点で一旦裁きを一切ストップするだろ
1〜2年か、それくらい
それでそのあいだにキラはいなくなったと思って悪いことしまくった奴を片っ端から殺すよ


・・・というふうに一般人には解釈されるだろ、一年程度裁きがストップしたくらいじゃ
だから一年では元通りの世界にはならない
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:28:03 ID:WX3XA97L
>>402
B級ホラーにありがちだし、丁度いいかもな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:29:11 ID:hgGh6aeW
最後の女性の目は死神の目?
誰なんだよ。気になるだろが!もうミサって事にしとくか
やっぱキラが勝つエンドが見たかったな。少年誌じゃ無理なんだろうけど
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:29:23 ID:N68VQ0W6
>>422
それはあまり関係無いんじゃない?
例えば月がデスノートに「○○、10日後に死亡」と書く。
その直後にリュークが「○○」と名前を書く。
40秒後には○○は死ぬだろう。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:29:28 ID:7FOmbQje
そういや1部終わった時の巻末の作者コメントはどんな感じだったんだ?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:30:51 ID:XO1X2h56
>>426
2冊のノートに名前が書かれた場合

先に書かれた方が有効
後に書かれた方は無効
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:30:55 ID:1QUYNcHv
>>421
俺も概ねそんな感じ。
付け加えるなら、

現実世界ともそれはリンクしていて、なんらかの警鐘かなって感じがする。
2017年になったら、世界はもっと混沌としてるだろうし、
宗教的な思想もあながち間違ってないのかも。

つうか大場がなんかを信仰してるのかも。

しかし今思うとアレだな。あの時アドバンスをプレゼントしとけばリュークに殺されなかったのかもな。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:31:14 ID:IXnRvZlc
取り敢えずミサアンチを最後の最後まで苦しめられたから最高だったw
結局ノート使いで唯一の勝ち組だしw本編で好き放題やってお咎めなしエンドw
アンチ発狂m9(^Д^)プギャーーーッ
431曳馬:2006/05/15(月) 12:31:35 ID:50gFflkx
解釈うんぬんじゃなくて単にデスノートを読んでちゃんと理解できてないだけだろ馬〜か
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:31:44 ID:zwnwoga7
>>426
先に書いた方が優先されるので
後から書いたのは無効だよ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:31:58 ID:N68VQ0W6
>>428
リュークは死神だから関係無いんじゃない?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:32:11 ID:0j2+Dx1y
最終話「完」を見て疑問なんだが

どうやってワタリ生き返ったの?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:32:20 ID:x9gA97gd
              N/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー'..-‐ニィi、  |i
          N/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r‐ニ-'T丁\{;;ヽ{;ヽNN\ ∧
\\       N/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;ム'ヽ\ヽヽ;;;;\;;;ヽ;;ヽ;;;\ヽハ
ヽ \\    N/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  :.{  トミヽ;;ヽ;丶;;;;;;ヽ  ;;;;;ヽ;;;ヽ;;ハ   /
 ヽ\、;;\ N/:.:.:.:.;.-‐'フヽ.:. :.:.:|  ト;;;;;ミヽ;;;;;;;;;;ヽ;;;\ ;;;;;ヽ;;;;;い/;/ i
―-ヽ;;;;;;;;;N/.:.:.:.:.ノ /  l`ヽ---ゝ-ヽ;;;;;;;;;;;;;;,,, ミ ミヽヽ ;;;ヽ; ;;;;;|; レ'ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;N/.:.:.:.:_/,/l ト、 ‖ ヽ   ト、;;;;;;;,,,ミ   ;;;;;;;,,,,,;;;トミヽヽi;;;l;/;/ ,
==;;;;N/.:.:.:.:.r' r'ヽ |;;l|;;;l i|;|ー-ヘ__」;;;;;;;;;;;;;;=,=、ニ`ヽ;;;;;;;ト ヽ;;N;|; ;リィ´
;;;;;;;;N/.:.:.:.:_r'r';;;;;;;;;ヾ;;;;;;;V;;ぃ>ヘ ̄ ヽ;;;;;;;< r'^ヽv_;-=ミ^`j! Vト!;/;/
;;;;;N/.:.....r'r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;ヽヾミーヘ  _,ゝ;;;;;;ヽ'^{ j  ヽ   〈iッ=、、 Yi/
;;N/:.....r'r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;_;:::--ゞ´‐-ゝ;;;ノ`iフl    }! 沁、())ヽ__〉
y/:.:...r'r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/-=ニ ,ィ^〉  V、ノ l   /{ 、 `"^,、{fj
/.:.:.:_}j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;、彡‐フ//ノノ∧__〉ヽ /  /ヽミー--、_ '´ハ
:.:.:.:j ,「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ィ7///〃ィ7´_厶1K ∧N  /{  ヽ弋i7ァこ7
:.:.((;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/〃レ /∨ /レ'/イ,リ∧′ヽト、{ 、 ゝ、`'ヾム-―ァ
:.ノノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|イ{{ jレx/_イ/ィz,ニ,yjハ∧ -ヘ ;;ヽ `ー−`>' _,ニ´
:.:>〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Nlレハくゞンノ   ー゙‐1 / ∧  V!;;ヽ    「;;∠_
}j′;;;;;;;;;;;《;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;X{ {   i, _   / /}ノハ⌒ヽ;;;;;``ー';;;;;;;;;;;;;;;`丶、
{;;;;;;ミヽ、;;;}};;;;;;;/l;イ^1;;;;ヽト  ,......_   /イ ノ}ノ ヽ   r-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐-、ヽ
/__ ::ヾ\;;|;/ |!  V ヽ;;;l\  ̄  ///〃/ヽ/ ,.イ;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、ヽ;;;;\ヽ、
 ̄ ̄ヽ、:::::::;;;   ,---、_,.-=ヘ|`ーべー‐一'フ´   r`´_ノ 入;;;;;;;;;;;;iヽ;ヽ\! \
:::::...  ..:ヾv;;;:---/ -‐'ニ>〉 y'_,ィヘ_/   ‘T__, イ_ノァ;;;;ト、;;| ヽ;;!
::,=_ニ=-‐=='ニニゝ-<__∠-‐' ア'"´ {    ⌒`ー一'_∠l;;;{ヽヽ;!
//'´          ,-、O {    ヽ  __,....-‐'"l___V } l|
              `´   ヽ o__Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ̄{    !
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:32:34 ID:uY/ZiTX/
ジェバンニの神業もリュークの月殺害も肯定した俺だけどこのラストはないわ〜
リューク、ミサ、粧裕・幸子とかがその後どうなったかとか描かれず完全スルーかよ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:32:34 ID:zwnwoga7
>>434
あれはロジャー
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:32:50 ID:XO1X2h56
>>433
そんなルールは無い
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:33:35 ID:x9gA97gd
          _            ┏┓┏┓
┏━━┓  / ζ `ヽ   ┏━┓  ┗┛┗┛         ┏┓┏┓
┃┏┓┃ ,彡 。_。 ))  ┗━┛                ┃┃┃┃
┃┃┃┃  (6  ,J、 /   ┏━┓  ┏┓   ┏━━━┓ ┃┃┃┃
┃┃┃┃ ,/ コ羊匚.) ┗━┛┏┛┃   ┗━━━┛ ┗┛┗┛
┃┗┛┃ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ┏━┛┏┛ ╋┓        ┏┓┏┓
┗━━┛. 凵 ̄ ̄ ̄凵   ┗━┛    ┃          ┗┛┗┛
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:34:04 ID:SWvK3+tH
ミサは月のいない世界では生きていけないって言ってなかったっけ?
とっくに自殺してるんじゃ・・・
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:34:28 ID:WX3XA97L
俺はこのラストもアリだな派

いちいち丁寧に説明されないと気がすまない人が多いらしいね。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:34:30 ID:N68VQ0W6
>>438
>そんなルールは無い
先に書かれた方が有効
後に書かれた方は無効
しかし死神が書いたノートが優先される

そういうルールはあるかもしれない。
まぁデスノートのルールなんて後付ばっかりでしょ?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:35:15 ID:IXnRvZlc
>>431
理解したつもりになってるおっさんですか?wゲラゲラ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:35:17 ID:0j2+Dx1y
>>437
うわっそうかサンクス

素で勘違いしてたorz
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:35:58 ID:jMvqn6/Q
ルールを後付けしていいのは作者だけ。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:36:08 ID:XO1X2h56
>>442
あるかもしれないとか言われても困る

現状無いから
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:36:17 ID:1KV25Mt+
ラストの女別に死に神の目なんかもってないだろ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:36:45 ID:IXnRvZlc
デスノートを理解だってさwバカじゃねーのw
勝手に悦に入ってて笑えるw
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:36:53 ID:uY/ZiTX/
あの女はただのキラ信者でしょ
450曳馬:2006/05/15(月) 12:37:03 ID:50gFflkx
よかったね。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:38:00 ID:N68VQ0W6
>>446
じゃあ別にいいんじゃない?
そう信じとけばw

リュークは「最後に俺がお前の名前を書くことになる」
ってのはそういう意味だと思うんだけどね。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:38:06 ID:zwnwoga7
Lの有能な右腕としてワタリを継いだとは思えないロジャー
じじいだからというだけで選ばれた気がするロジャー
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:38:10 ID:QrXDOlXD
>>448
まあ、おちつけ。
誰もお前を虐めてないぞ。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:38:33 ID:IXnRvZlc
勝った。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:39:10 ID:Or1Muy70
映画、アニメ、ゲーム、小説がヒットすれば、第3部あるかな?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:39:17 ID:7FOmbQje
主人公が敗北するマンガってあるのか
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:39:40 ID:N68VQ0W6
ラストの女性の目が死神の目って言ってる人もおかしいよな。
死神の目はトーン二重で書かれてたでしょ。
どう見ても二重に見えないけど。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:39:52 ID:XO1X2h56
>>451
じゃあ別にいいんじゃない?
そう信じとけばw

ニアがこのやり方は絶対しませんって言ったのは
月の名前は書かないって意味だと思うんだけどね

だからもしそういうルールがあったとしても
ニアは月の名前を書いてない
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:41:34 ID:N68VQ0W6
>>458
魅神の名前は書いたと思う?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:42:07 ID:WX3XA97L
>>457
1部で死神の目を持っていたミサの目、2重トーンばかりじゃなかったぞ。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:42:18 ID:x9gA97gd
        ,/ ン==-
  i   _-=ニ=-ヽヽ{
  ,i、_´,..-‐,ニ-''-‐ .{l
=シ \__ ̄/ / /i ヘ
/ ン/,r'´/  // シ入\、
ニ_/ ,r7  .l ,'/  {|iヽ、_
ン /ンl  ! {,'   ',ヽ `ー
' ///シ{l  ', ',   ヽ\
. / ,' ソ ゝ、 ヽ\   \
. !i i ! {i心、   ゞ、.._ _ニ
iハ、il | ',{ {',ヽー-、-‐、'´_ 私がやりました
i{ iヽ{ ヽ ヽ', \ヽ=ニー--_=
,.-、心、\ ヾ、-= _`ー,r:〒=ミ、\
  }ハ!f:::tミ、、辷ニーf!{::ノ  ヾヽ  ',       、
、_ェジ从゙" ヾー' ̄ 、、.__,〃 ソ ノr-!、_ 、    ヽ
三ソ`ー_,ゞ=彡     `  ̄   ン"i    ``ー 、._
/"゙ヾ、ニン:::::::!           _   .|  ヽ、.__    `
゙{   ヽ、入 ヽ _ -      /}  ,|   i::|l:j!`
. lヽ、  ゙ンヽ、  ._,.. -'"ノ  /::i  /:||ソ}、
.〈:::::i   l_:::::`ヽ、   `~´  /ニ:_{'__ノ_::l:|/|
-,|r-{   ';:`ヽ  \   /_    /  ゙l:l‐!
_ノ ;:|    k'"\   `r--/::::::`::':=テ=、l| l   ,r
,  〃    ヾヽ 't、 l::::/:::::::::::::::::::// /:lヾ  /
ヽ i       ',ヾ、|. }{l:/:::::::::::::::::::/f' / l:| 'ン´
   ゙      i:::l} / i!l\ー-,....__/{:| {  l:| /
         リ:::: | ハヽ、 `/::/::::::|:|\\|/
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:42:22 ID:+4JE0Mt8
>>442
そもそも今の顔を知った上で本名も判明してないと殺せないルールだと
最初のLの挑発で月は偽Lを殺せない事になってしまうからなw
あの時ってデカデカと「L」って書いただけで殺してたし
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:42:25 ID:hgGh6aeW
>>457
俺は死神の目か?と聞いただけだが、それだけでおかしいヤツ呼ばわりされるのか
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:42:40 ID:XO1X2h56
>>459
書いたよ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:42:59 ID:2Oxwvsx1
>>456
ヒカry
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:43:06 ID:Ink2Vavi
ワタリ2号はロジャーだったのか。

あと、最後の女性はミサじゃないだろ。
顔つきが違い過ぎるし、ミサが一年後に義足になるというのも突飛過ぎる。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:43:25 ID:mdf0P5zT
ど う せ 3 部 っ て な い ん で し ょ ?









(´・ω・`)
468曳馬:2006/05/15(月) 12:44:15 ID:50gFflkx
まだ負けてねぇ!
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:44:35 ID:x9gA97gd
                    ,   ,,,.:-‐,,..... -   
                  , ::':ル'´:ー''´::::≦-
                   r''ニ、:::::ニ=-:、::::二ェェッ=-‐
                r'::::::ニ-、::::::::ミミヽ、::::::::::::::=ニ_
                   /:://:::::ミ、::::::::::::\ヽ、:::::::::::::<   
                  ,':::,'::::iヽヽ:::ミ:::::、:::::::::\:::::::::::::ヽ
                  /::::!:::::ヽ:ヽ::::::::::`:::::::::ヽ:::ヽ::::::ヾヾ、
              /"i::::::::::::i゙_、:::::::::!\vヽ、:::::::::ヾ:::\ 
                 i:;::::l::',:li oヽ`ヾi. Y'o゙リ、:::::::::::iー=ヾ    サインは
                / lハ::::',i゙ー"   ′ ー" i:::::::::ヾ、
           rイ ̄'",ニ、!:::::i.    . .     ,':j::lヾヤ-、_ 
         / |   l lサ!::iヽ   . --、  ,.イ::l!';:l    ,ヽ
         |〉 !   | l八゙! \  ̄ .ィ' /i! i '!   i i
         /< ';,.   l | ヽゞャ-、`=ン _ソ, ! i    ,' ヽ
        〉ヽ-`' i!/``iー',  ``-ニ_--‐'ニ-' ,'  / i  / i i l
       /  ' , ,,,i'´!、 l- ヽ=- -‐-;'''´       l  , ' ,' .i
        /   ゙l i  'i j/  ,..-‐' ̄         ! /   | 
      /     ll、ヽt,ケンェ‐'´            ,!'    .| 
.      i┴、>ニ ン`''=ーン´ヽ             /ヾ!ー,-,ン.i
     リンニ--/    , '   ヽ           /  |、-‐'´  i
    /r'  ii"     /               /  l  、   i
   く lハ l:l    イ \          /  /  < ミ、、`ー.k
    |.   l::',  /シ          , '  , 〈   ノ゙ -ー、-ヽ.i
    !、   !、::ー::k ヽ        '   , ' メ、  ノ    `ヾ,!  
     `ー-、_ニィ_ 、 ニ ー   '''' ーー '  , - .メ∠、.      /
          '   `              ゙`゙~`    "
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:45:12 ID:j+Mfg26/
最後の女の子は90%ミサじゃないと思うけど山本君は90%月の友達だった山元君だと思う
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:45:43 ID:/zPla//r
>>467
マザー3だって出たんだから
三部希望のメッセージ送り続けろ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:45:55 ID:x9gA97gd
              __             / 
         /l.   i´ `i           , l  
        < > .|   |       r,シ,..:':レ'l     ┃    エ
         V   |   .|         /::::':::::::::::::',   ┃    ル
               |   .l      i::::ニ_:::::::、:::',   ┗━━
               |    !     ,r':::、::_:ミ:::ヽ、::ヽ、
           、、 i   |     /:::i:::::::::\:::::::::ヽ::::`- ___  __.-
       ___ i´  `1   .l    ,リ:::!::::l゙_、::::::、::::::::::ヾ::::::::ヾ l / 
.       /  `'l:   iー− |_  __!_l:::::',l゙i oヽ\ i`o、::::::::::::ヾ '
   / ̄、i   i.',   ',__... l  `'´、 ノ::::::i `'''´   `''''"゙i::::::ハ-、
   /   i   ゙';    i   !、   ヽ !ハ::、  ´ `   ,从::l ゙  l
   〉、  ヽ、   ヽ.   i   ヽ`ー‐-=--―=._‐=‐ ,ィ'1!リヾ   l
   ゙ーヽ、_:ii.r''''ソiニフ             `iェ‐ニ'ノ  〃 |i 
     i   ``'''": '´       _,.-ッー-――‐'ー''"   jt.   l  
      i     _、__  ,.-‐'´r-'i '         , ' / i   l
     ``ー-''''´ヽ、_ニ‐'''´~   i    _    , ' /  ア-‐ .l
                    く_,.-‐'´      / / ̄ , ! 
                    / ``   '    l! /  /
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:46:09 ID:+4JE0Mt8
>>467
第三部は「キラ」と呼ばれるノートを持つ者同士が死神を召還して戦う超人バトルモノになる予定
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:46:35 ID:Ink2Vavi
しかし、まんま打ち切りじゃないか。

キラが正義か悪かという答えくらいキッチリ出しとけよ。

あと、世の中の悪を無くす方法とかも解明して示すべきだった。

投げっぱなしはいかん。それじゃ物語の意味が無くなる。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:46:53 ID:lu1ZMxFt
>>473
それなんてガッシュベル?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:46:57 ID:1QUYNcHv
いちいち、

一年後・・・・


兄さん、元気ですか?私は元気です。今は憧れだった看護士になって頑張ってます。
そうそう、ミサさんはアラブの石油王と結婚したんですよ。七つ子だそうです。
ニアさん達や松田さんは共同捜査を続けてます。皆、それなりに出世したみたいですよ♪
あーあ。松田さんと付き合っておけばよかったかも(笑)

リュークはいまでもたまに人間界に来てるみたいです。うちのリンゴの樹に実がなるとすぐになくなっちゃうの。もー。
色々あったけど、私達は元気です。

お兄ちゃんが何故突然エチオピアに行ったかはわからないけど、きっとお兄ちゃんなりの考え方があったからだよね!
家族は応援してます。お兄ちゃんの帰る家はいつでもここにあるからね!

また手紙書きます。

         〜原作大場つぐみ〜

         〜画・小畑健〜


         〜ですのおと・fin〜


みたいにしなきゃ理解できねえのか!
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:47:16 ID:N68VQ0W6
魅神の名前を書いてるならば月の名前も書いてたでしょ。
魅神は発狂して死んだ。
月は取り乱して「月らしくないな」と評価されて死んだ。
魅神の名前を書けたならば月の名前も書ける状況にある。

>>463
あんたじゃないよ。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:47:47 ID:zwnwoga7
しかし月との決戦のためにニアが買い取ったYB倉庫に
呼び出されるって事は相沢以下あぼーんだよな・・・
479:2006/05/15(月) 12:47:50 ID:tErJaub9
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:48:50 ID:akQsq1DQ
そう信じとけばも何も、「死神ノート優先」などと言うルールは
現状無い。これは真実。動かしがたい事実。
デスノートという漫画が創作物である以上、描かれた内容以上のモノなど
存在しない。だから「死神ノート優先」ルールはただの妄想。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:48:55 ID:gNlWwuSW
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:49:03 ID:IXnRvZlc
理解(笑)。妄想だろw
作者以外に作品を理解してる奴なんて存在しませんがw
理解したつもりになってる奴はバカみたいに居るけどw

483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:49:10 ID:XO1X2h56
>>477
魅神の名前を書いたなら月の名前は書いて無いよ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:49:13 ID:WX3XA97L
>>474
燃料の質が低下しています
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:49:15 ID:KKza6MO8
じゃあ何か?
ラストの女は、死神界に帰ったはずのリュークからノートを受け取り、
目の取引をし、キラの意志を継ぐ者として、
信者を従え第三部が始まるとでも言いたいのか?




ノートの存在もルールもバレた状態でむりぽorz
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:49:22 ID:Ink2Vavi
>>476
うん。

それくらい、正確に書かないとただの手抜きと思われても仕方が無い。

読者の想像力に任せるばかりでは、人目を引くかもしれないけど、
物語としては不完全。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:50:34 ID:x9gA97gd
         /../ ///  ,' 7    / i  il il
       / / .'/ .'  i ..'    .,'  !l  ll  i
       7 7 .'/ i  ! .l    /  ii  i!  l!
      r /  '7  ,  .l !    ,"  li  li l  i
      ,' .'  .' .i  i  il i      ,' .i li  j
     ,  i  ! .li  l  il l   .l  ,," .'  i ハ
      i   i  ' il  ト i! i'.  i  /  /  l ,,' ii
     !jl .li li l i  i', .i l il  ll /  /il  i j  l
     jメ li l  l l i_l_ .l__i li  il/,'  ソ |,,_乂::::li
      i ll  l ||==ミ ゛ヾ ゛ヽi−−, _二ニ _:::l
      | il  i liiヽ’ノ ヾ      r ィt・'j ̄ ''フ::l
      lj.il  ! li  ̄"" '         =− ''"::::j  l
      リ i  li ゝ         ::          l  !
       ','. iヾ _!         :::         ii j
        、i! 从        ::::.        lンl
       ∧'.'. ilヘ      ヽ :−       ":::i
      / ヽヾi!lト        __          :::ソ i
     /   ヽ'i.i il丶     / liヾ、        .':i ll
   /     ヘヾll |iヽ   .' l!;;j"      /::li i
  /        ヾ'.i li liヽ .i  'i"      ィ":::::::l! j
/         ',ij i! l::  i   l    ,...."::::::::::::::l i
 ___       ij il il::.  !.  i イ::::::::::::::::::::::::ii
     ゛ヽ    i  li j:::  i  l:::::::::::::::::::::::::::::jメil
       \  jメ iiメ::::  i  l:::::::::::::::::::::::::::::' li
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:50:56 ID:jMvqn6/Q
脳内で別のルールをでっちあげるってのは
好き勝手な作品解釈とはまたレベルの違う妄想かと
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:51:39 ID:1QUYNcHv
>>486
じゃあ、ミスフルの最終回はさぞ涙したことだろうなぁ!
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:52:09 ID:WX3XA97L
>>486
釣られてやろうホトトギス
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:52:35 ID:t1d/2KHe
まぁ、妥当な終わり方だったよな。
アニメは果たしてデスノの面白さを伝えられるだろうか・・・
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:52:45 ID:Ink2Vavi
>>489
ミスフル終わったのか。読んでないけど。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:52:52 ID:QrXDOlXD
>>486
いいかげんウザイので、
虐めたくなる。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:54:03 ID:hOaSgoEn
元々退屈だったから始めたんだし魅上に全部丸投げして所有権放棄して
月はホストとか新しい刺激を求めればよかった
4年も同じ事してても実際飽きるだろ?新しいことしたくなるはず
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:54:51 ID:N68VQ0W6
>>480
>>483
ニアは魅神の名前を書いたかも知れない。
ニアは月の名前も書いたかも知れない。
相沢達を呼び出すのも殺すためかも知れない。
最後の女性はミサかも知れない。

この最終話はそういうラストでしょ。
真実は読み手に任せた。

俺はニアは月と魅神の名前を書き、相沢達を殺すというラストだと受け取った。
ラストの女性は記憶を失ったミサ。
キラを求め続ける弱者達の象徴と受け取った。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:55:07 ID:1QUYNcHv
手前味噌で申し訳ないが、
>>420
の、キラは本当の意味で新世界の神になった、って解釈でいいだろ。
キラ教が出来たんだよ。

俺はこのラストはよかったと思う。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:56:05 ID:WX3XA97L
>>494は神の力とホストの価値のレベルが同じなのかw
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:56:32 ID:1QUYNcHv
>ラストの女性は記憶を失ったミサ。

だからなんでそうなる!!!??
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:56:34 ID:N68VQ0W6
全てを解説するラストを求めるのもおかしいでしょw
俺はクラムボンは水面の泡だと思う。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:57:00 ID:XO1X2h56
>>495
ニアは魅神の名前を書いたよ
でもそう思いたくない人はそう思ってもいいよ

でも月の名前は書いて無いよ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:57:21 ID:bYo062lX
>>495
二つ目と四つ目はありえねえって。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:57:50 ID:LDhvHXhE
アニメはデスノそのままやるんだろうか
新キャラとかでたらみないな多分
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:58:16 ID:hOaSgoEn
>>497
いや、退屈だったら医者にちょっとなってみたり
色々な刺激を求める方法はたくさんあったのにずっと神やってる方が退屈かな?ってw
リュークも飽きてたみたいだし
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:58:37 ID:Ink2Vavi
やっぱりキラがニアに勝って、誰一人抵抗する者がいなくなった後、
キラが本当に神となり、世界が理想郷になるか地獄になるかという
ところまで行けば、キラの行為の善悪が判明するし、物語として
完成したのではないかと思う。

途中で終わらせてしまったら、何もかも分からなくなる。
505曳馬:2006/05/15(月) 12:59:09 ID:50gFflkx
読者に理解してもらうために漫画かいてんじゃん。 何?(笑)って キモイ〜
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:01:20 ID:XO1X2h56
要は
最終巻に

・2冊のデスノートにそれぞれ人間と死神が同じ人物の名前が書かれた場合死神が書いた方が優先される

というのが付け加えられればID:N68VQ0W6の勝ち無ければ負け

そしてそれは無いよ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:01:41 ID:lAxRfBJD
どうせ最終回なんだからシャーマンキング並にハッチャケてほしかったよ
プリンセス月…
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:01:47 ID:WX3XA97L
>>504みたいなファンレターが編集部に大量に届いたんだろうなぁ。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:03:09 ID:HBk3JPEo
てか小畑、絵は上手いのに女性の顔は安定しないよね
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:03:31 ID:THSolMoo
ガイシュツかもしれないけど、手術とかで人工心肺使ってる奴をデスノに書き込むとどうなるの?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:05:23 ID:XO1X2h56
>>510
脳が死ねば血が巡った所で意味無い
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:05:30 ID:8/iI4K25
結局、月のお望みどおり「神になれました」てことだろ?
キリストもブッダも死んでから神になった。 人は死んでから神になるんだよ。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:06:10 ID:Ink2Vavi
月が本当の意味で新世界の神になったという人がいるけど、
死人は神にはなれません。
いない人間に何ができるというのか。

神は完全なのだから、常勝かつ健在でなければならない。

死んで消滅した月は新世界の神ではない。
最後のキラ信者が拝んでた神も、幻にすぎないわけで、
死んでいった月とは別の存在。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:06:54 ID:YKLkGHuq
           _,... ------- 、__
                         _, イ//r‐‐<テ三三三`ヽ、
                        ,∠,rこ二二二、 ̄\:ヽ二二:.:.:ミト、            ニ_|_
                       /://(Tト、:.:.:.:.:. ̄≧、ヽヽ \ミト、ミト、           ニ   !
                     /://:.:./ハヘ:.ヽTト、:.:.:..:ヽ¬Eヘこヘ:.ヽ:ミト、         □  |
                     _////:.:.:.:l:.!:.:.ヾ:.:..:.:ヽ:.「:.ヽ:.:.ヽ:.ヽ:.:.「カレヘ、:.:.:.ト、          ―┬―
               ,....''´::::://,イ7!:.:.:.:.:!:l:.:.!:.:ト、:.:.:.:l:ト、:.:.ヽ:.:ヽ:.ヽヽ:.⌒!ヽ、:!厂!      | |二|二| |
                l:::::::::::::l l:':.:ハi:.:.:.:.:.N:.:.!:.:.い:.:.:.:!ト、:.、:.:.\:ヽ:.:',:',:.:.:.ト、 V /´\    | |_|_| |
                l:::::::::::::l l:.:.l:.:/!:.:.:.:.:.!:!:.:l:.:.:.:い:.:.l:!:.:.ヽヽ:.:.:.ヽヽ:V!:.:.:.!:.:ト{ l:::::::::::ヽ     ̄ ̄ ̄
                l:::::::::::::l |:.:.!:ハ!:i:.:.:.:!:ヽ:!:.:.:.:ヽヽ!ト、:.:.ヽヽ:.:.:.:',:!:い:.:.:!:.:!リ !:::::::::::::::! ヽ   マ
                l:::::::::::::l |:.:.!个ハト、:.:.!:.:.:ヽ:.:.:.:.:ヽリ:.:.ヽ:.:.ヽヽ:.:.l:!:!:.:l:.:.:!:.|:! l::::::::::::::::|  フ |二|二|
                l:::::::::::::l |:.:.!:.l:.!:.:い:.:l:ト、:.:ヽ:.:.:.:.:\:.:.:ヽ:.:.',:.',:.:九:.:!:.:.l:.:!:! !::::::::::::::::!  ) !‐‐!‐┤
                l:::::::::::::!ハ:ヽト!:.:.ト、:ヽ:.:.ト、::三ト、:.\:.:.ヽ:.!:.!:l:.ハ:!:.:.l:.:!:! !:::::::::::::::'  '^ー―――
               l:::::::::::::l:.:.:ヽ:.!:.!:.:.!ハト、:.ヽ:.tト、三__:.:.:>、:l!:.V:.:.:l:!:.:ハ:/l {:::::::::::::;'   | / ̄ヽ
                 \::::::::ヽ:.:.:い:l:.:.「`tふト、:ヽヽ「ヽ,ィ,さ:ァー示::!:.:.:l:レ':.:l:.ノ ト、::::::/r、   レ'   |
                  \:::::::ヽ:.:い:.:.ト--- '`~ヽヽ`く `ー '´ l |:l:.!:.l:!/:/!「こ_ノ::,ノ;;;.く       ノ
                   ヽ:::::::ヽヽト{ト、     `ーヘ       l:lノ!:./:/:./_____/;;;;;;/     ̄
                   / ̄`トい `               リ l//!レ'ヽ /;;;;;;;/
                     /:::::::::::l:.トい                    /イ!:::::::ヽン;..<_
                      !:::::::::::::ヽ:::::ヾ.  (_ ヽ ノ´      ,イ!T!:::::::/,イ  `ー‐‐、_____
              ,、__,ノ⌒l::::::::::::::::::::::::::::ト、  Tニー‐‐‐,‐''   //l|:://::::「 ̄`ー〜ーr‐‐ 、こヽ、
                  l:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ、 `二二´   /  !」」イ//:::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y ヽ
                r-‐‐‐‐┤:::::::::::::::::::::::::::' ,   ヽ __    ,∠ィオエ「二ソ´::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{  ヽ
             :ヽ::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::',  /::::ヽイ_,==ン7T7::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::::::L |
             ::::::ヽ:::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ !::::: ル '´  ,' / !:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::!:::::::::::::::!  !
             ::::::::::ヽ::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽー‐<    ノ⊥ノ:, ---、:::::::::::::::::::r:ゝ::::::::::::::::::::::::::::}  |


515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:06:59 ID:z+4YoSat
>>510
故障するんじゃないかいな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:07:17 ID:N68VQ0W6
>>506
勝ち負け・・・?

じゃ俺の負けでいいけどw
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:07:46 ID:bYo062lX
>>509
男の顔も安定してないよ。
たまにジェバンニが昔の顔に戻ってたり、松田にジェバンニが乗り移ってたり。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:08:16 ID:/zYDoBQy
>>509
小畑にとって、むさいオッサンを描くこと>>>>>>>>>>>若い美人を描くこと
なんだから仕方ない
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:08:19 ID:Tc/QwgEO
最後の女はミサだと思うのは自由だけどミサだと断定したような書き込みは不快
違うと思ってる人も多いし
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:08:39 ID:SzShHEZK
そんなことよりコスモバルク海外GT制覇


521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:09:12 ID:Ink2Vavi
ミサがあんな美人なわけないだろ。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:09:28 ID:bYo062lX
>>513
月が神になったんじゃない、キラが神になったんだ。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:09:48 ID:PvfUMzfS
最終回フラッシュマダー?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:10:15 ID:/BU/LxlD
最後の女がサユってことはないのだろうか。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:10:18 ID:8/iI4K25
・ミサはどーなった?
・最大の功労者ジェバンニは?

つー疑問もあるが、無事終わって何より。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:10:18 ID:t1d/2KHe
>>521
同意
527ストライクフリーダム ◆Y2PumnYwuE :2006/05/15(月) 13:11:01 ID:K5nH90dY
おい、ネタバレスレッドの最後の1000は誰が取ったか知ってるか?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:11:17 ID:HBk3JPEo
しかし松田の推理通りニアが無能を装っていたなら
流石にグウの音も出ないな。

ナイス後付けw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:11:21 ID:THSolMoo
511
つまり心臓麻痺にならないで他の要因で死ぬって事?

530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:11:40 ID:SelEKcsB
いや〜それにしても凄い漫画だったなデスノート!何一つ穴がない最高の終わり方!

とでも言ってほしいのか?作者は?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:11:54 ID:PvfUMzfS
>>527
ジェノのうんこAA
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:12:01 ID:ImzJgf6M
とりあえず単行本は売ってくるわ
映画化するし今なら売れるだろ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:12:52 ID:22VviYRz
>>512
なるほど、そういうことですか。最後、意味わからなかったんですが、ありがとうございます。
けど月が勝って、神になるところが見たかった。ジャンプじゃ無理そうだが・・・。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:13:03 ID:N68VQ0W6
最初から後付けルールの穴だらけだったじゃん。
まぁラストを読み手に任せる手法は逃げ腰だけど
悪いラストじゃなかったと思う。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:13:11 ID:YhwMq1rF
12巻出るまでは取って置けよw
536曳馬:2006/05/15(月) 13:13:24 ID:50gFflkx
やったぁーーー\(^O^)/じゃあ俺の勝ちじゃーん!やったやったやった!!
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:14:49 ID:jMvqn6/Q
松田説もあれはあれで矛盾してるから信用できないな。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:15:25 ID:8/iI4K25
月の望み
「新世界の神になる」・・・・結果的に叶ったことになる。本人の望む形では
                ないだろうけど、そんなの後に続く「信仰」の上ではたいしたことじゃない。

ニアの望み
「キラを捕まえる」・・・・・・100%の形で叶った。ただし、犯罪が元通りになってしまったことは
                言及していない。


両方の望みが達せられたともいえるし、そうでないとも言える。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:15:27 ID:XMLbl44k
最後の女は転生した月だよ。マジで。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:15:40 ID:TNcoVr6z
続編がないにしても、全然ラストまとまってなくね?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:15:47 ID:Ink2Vavi
福沢諭吉が子供の頃、神社かお稲荷様の御神体である
石ころを捨てたというエピソードを本で読んだ事があるけど、
いない神様なんて石ころ以下だよな。

やっぱりデスノートで悪人を殺せなきゃ、新世界の神ではない。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:15:57 ID:AAyauvLg
スレ違いだが新連載どれもつまんねーな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:16:04 ID:ftn2rjX4
>>532
先週の時点で売った人も多いと思われ。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:16:38 ID:tMzYP0Qn
あのワタリ2号は別にワタリ1号が生きていたとかじゃなくて
ニアが初代Lの真似をして執事をワタリと呼んでいるだけでFA?
545今さらデスガ:2006/05/15(月) 13:16:45 ID:rkPPzBVf
ジャンプ編集部内トップシークレットの大場つぐみ氏の正体ってダレなんデスか?
他社の有名現役漫画家らしいっつーのは聞いたのデスが…
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:17:04 ID:n0pgf4J1
最後の女がミサって考えもしなかったなw
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:17:20 ID:RKgeywOD
神って・・仏教やキリスト教とは訳が違うんだよ
死んで欲しい人を殺す事しか出来ない神なんだけど
それでいいのか?
548名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 13:18:38 ID:yb5RerX4
次回作

   ,========、、
  │            ||||
  │ Revival. NOTE .||||
  │  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ .||||
  │ _______. ||||
  │ _______. ||||

死んだ人間の名前を書くと生き返る
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:19:02 ID:za+iNSXX
で、結局最後の女は誰なの?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:19:15 ID:Ink2Vavi
>>548
ホラーになりそうだな。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:19:28 ID:XO1X2h56
ミサにしちゃおっぱいでかくね?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:19:45 ID:KKza6MO8
月は負けたのだから、神になったという認識はおかしい
キラ事件の結末は一般に公表されてるはずもないが、
公表するならクレイジーな大量殺人鬼として、歴史に不名誉な名を刻むことになるだろう
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:20:11 ID:n0pgf4J1
ミサがキラ様なんて言うか?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:20:33 ID:PvfUMzfS
あの集団が歩いてるコマを最初に見た時は
本当は死後の世界があってデスノートで
殺された人間が彷徨ってるのかとオモタ。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:20:34 ID:iDOcNECu
死神を殺す方法は人をノートで助けさせるのみ=ノートでは死神は殺せない
けど、ノートで死神を操れないってのはあったのか
単行本派じゃない漏れは最早分からんので、ニアがノートに
「夜神月 打つ手が無くなった為見限られてリュークに名前を書かれる」
とか書かれているんじゃないかとか考えてしまうんだが…目が白かったし。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:20:35 ID:OEEMeGzn
   ,========、、
  │            ||||
  │ Revival. NOTE .||||
  │  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ .||||
  │ __北嶋___. ||||
  │ _______. ||||
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:21:06 ID:/sgulAAM
kusi
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:21:26 ID:1QUYNcHv
えーっと、今週初めてこの漫画読んだんスよ。
デッチ・ノテとかいうやつ。そん中に出てくる
ジェバンニ?ジョバンニ?
なんかエロボッキルんスけど!マジありえないんスけど!
ちょっとなんかこうジュワってきちゃって・・・。マジいいッス。
ジャバンニクンに掘られたいっス!
こんな感情、近所の小3のオチンピーを無理矢理しゃくった時以来ッス!

あー。もう駄目ちょっと抜いてくるッス!
こんなハードな漫画もっと早く教えて欲しかったぁ。
ゴリゴリにケツ穴ほじられながらしごきたおして欲しいッス・・・。
うお。ちょっとカウパったッス!

もー。ジャンプ大変ッス!これから毎週買うッス!つうか定期購読申し込みッス!
うわ。出ちゃいそうッス。ヌレヌレッス!ほ!ほ!ほぁーーーッ!!

ジュマンジさん!!!イクッスーーーーー!!!
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:21:34 ID:tMzYP0Qn
デスノートも終わったことだし、来週からはジャンプ買わないので
ハンターが掲載される週だけネタバレスレに誘導よろしく!
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:22:05 ID:THSolMoo
これは漫画の話だが月信者はナチ時代のドイツの犬にそっくりだな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:22:14 ID:bYo062lX
>>555
ニアは一度も会っていないリュークの性格を推理したのか。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:22:14 ID:wqHUo9Cx
EVA劇場版並の終わり方だったな。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:23:36 ID:PvfUMzfS
>>555
寿命にかかわる話する時は
いつも白かったジャマイカ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:24:10 ID:APKYjXMa
三部

「幕」で悪の意識を死滅させ、善の意識だけが生き残ることで神に昇格した月。
しかし悪の意識は死んでおらず月の肉体から分離して人々に裁きを下し始める。
善月と悪月は一心同体、片方が死ねばもう片方も死ぬ。
神が自殺するわけにもいかず、自分に代わって悪月を倒す者をひたすら待ち続ける善月。

もういいじゃんこれで。同じジャンプからのパクリが不問なのは黒猫で実証済みでしょ。
ヒットするかもよ!
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:24:42 ID:XO1X2h56
>>555
デスノートは誰かに誰かを殺させる事はできない
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:25:32 ID:TNcoVr6z
あのラスト、ジャンプの売り上げ下がったら続編やらす気満々だな。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:27:04 ID:iDOcNECu
>565なるほど。するとやはりあれはリュークの意思なんだ。
魅神が松田の推測通りだったとしてもさすがに月までは殺せてないんやね。d。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:27:52 ID:APKYjXMa
ところでテルがキラの代理で裁き始めたとき
これがほんとの月に代わっておしおきよっていいだした人いた?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:28:00 ID:Ink2Vavi
   ,========、、
  │            ||||
  │ Revival. NOTE .||||
  │  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ .||||
  │ _Adolf Hitler__. ||||
  │ _______. ||||
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:28:20 ID:LDhvHXhE
キラ反対派の白湯が

キラ様

はねぇよな?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:29:42 ID:aHRz0eKc
ミサよりは月に似てるしあの女
いざって時の保険だろ


どうせしばらくすればまたリュークが退屈してノート落とすに決まってるしw
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:30:36 ID:akQsq1DQ
ライト本人が善人か悪人かなど、信者達にとってはどうでもいいことだろう
上手い料理を作る人や、面白い漫画を描く人も、
たとえ性格が最悪だとしてもその所業自体は賞賛される
ライトも同様に、悪人だとしても戦争を無くしたという所業が崇拝されているだけ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:31:13 ID:oKriNP2u
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:31:33 ID:/zPla//r
   ,========、、
  │            ||||
  │ Revival. NOTE .||||
  │  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ .||||
  │  藤子F不二夫_. ||||
  │ _手塚治虫__. ||||

チンプイとTPぼんと火の鳥完結しろ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:31:42 ID:XO1X2h56
まぁ戦争が無くなったってのは大場のミス

デスノの力じゃ戦争を生むことは有っても無くす事はまず無理
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:32:47 ID:LDhvHXhE
>>566
デスノだけ目的でジャンプ買う人いる?
そう考えると売り上げへらなそう。みんな立ち読みっぽいし

でも俺は続編はしてほしい

一瞬566のイイ!って思ったけど
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:36:32 ID:APKYjXMa
>>554 そのすぐそばで蟹座とドラゴン座の二人が喧嘩してるわけか
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:37:01 ID:bYo062lX
本当に戦争無くしてたら、それはそれで余計に悲惨な事が起きてそうだな。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:37:09 ID:akQsq1DQ
>>575
作品の内部で既に結果として確定したものについては、
「この世界ではそうなのだ」と割り切るしかない
さもないと「まぁ死神が出たのは大場のミス。現実で死神と会うのはまず無理」
そこから突っ込むハメになる
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:38:22 ID:lWlVwdrc
編集「大場さん、この最終回完璧ですね!」
大場「ですよね?きっと読者も納得してくれる筈です」
編集「…ですが、映画のことがありますから、もう少しこう説明を少なく…」
大場「削れと?」
編集「はい…。あと単行本収録のボリュームのこともありますし」
大場「削るところなんて、ないですよ」
編集「それはごもっとも、私もそう思います。ですが、映画の前にオチを全て露にするのは…」
大場「映画を優先して、こちらが中途半端になったのでは納得がいきません」
編集「ご心配なく、秋の映画後編終了に合わせて完結編としてフォローを臨時掲載します」
大場「…エピローグ篇とかいって、また連載続けさせるつもりじゃないですよね?」
編集「も、もちろんじゃないですか!そんなこと考えたこともありまえにょはっはははは」
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:38:35 ID:AAyauvLg
月の魂は今どこでどうなっているのだろう
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:39:15 ID:SrqVbk80
赤んぼ抱いてるのがミサかもな!
ライトがしんで老けこんだんだよ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:39:33 ID:WX3XA97L
>>581
魂なんて存在しないのよん
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:40:22 ID:sHoDQ73C
>>581
月は死神になりました
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:40:57 ID:YyNFm5Dj
あの最後の女ってさゆだったのか・・
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:41:48 ID:its9ysJr
>>デスノの力じゃ戦争を生むことは有っても無くす事はまず無理
何を根拠に
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:42:01 ID:QhYp+bDj
ラノベの最終話のパス教えてくれませんか?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:42:05 ID:eY5FJVGf
>>580 映画のラストは原作と違うらしいとマジレス
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:42:16 ID:/zPla//r
最後のは修羅の国だ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:43:21 ID:XO1X2h56
>>586
何を根拠にデスノの力で戦争を無くせるのかが聞きたい
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:43:38 ID:aHRz0eKc
月伝説走る!
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:44:12 ID:its9ysJr
>>590
ダウト
悪魔の証明乙
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:44:50 ID:50gFflkx
つかいくら何でも一年で世界が戻るってありえなくね?
594ストライクフリーダム ◆Y2PumnYwuE :2006/05/15(月) 13:46:03 ID:K5nH90dY
一年もあれば戻りそう。
新潟で大地震があったときも、一年後には大半の人が忘れていた。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:46:35 ID:XO1X2h56
>>592
デスノの殺しって報道やウェブが頼りなんだろ?
じゃぁ無理じゃん
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:47:12 ID:AAyauvLg
地震とキラは同じか
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:48:18 ID:akQsq1DQ
まぁしかし、死神界なるものが存在する作品世界で
天国やら地獄やらが存在しててもいいような気はするがな
「無い」と断言されているから、無いものは無いんだろう
ライトがチラッとも出てこない最終回は良かったと思う
主人公といえども一貫して「死人はあっさり退場」な姿勢を
守り通したのは好感が持てた
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:48:52 ID:bYo062lX
公式にはLが「キラ倒しましたよ〜」って宣言したんだろうし、
キラ復活がありえない(と権威有る探偵が言っている)以上、
忘れられてはいくよな。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:49:38 ID:XO1X2h56
キラを倒した事は公表してない
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:49:48 ID:c5+WvAQR
最後の女誰だよ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:51:00 ID:50gFflkx
キラと地震は別物でしょ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:51:42 ID:FaCgXw0G
死後の世界にもライトの居場所はないのかな。
あの女の子誰。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:51:43 ID:bYo062lX
>>597
むしろ、なんで一介の死神であるリュークがそんな事を知ってるかってのが引っかかる。

>>559
月も「L対キラ」の構図を保ち続けてきたんだし、
LがLとして存続している以上、公表したと思うが。
それでも一部の人間が休んでいると信じてるだけで。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:52:15 ID:9z3Z17QN
>>600
キラに救われた人
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:52:22 ID:XO1X2h56
>>603
ニアが公表しないと言ってる
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:52:53 ID:GHh0skLu
ニア「あの女性はジェバンニです」
ニア「ジェバンニは一晩で性転換してくれました。」
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:53:05 ID:CtyCXoT/
>>600
ミサ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:53:10 ID:0Cfm3OVE
次回作 「DEATH CUBE」にご期待ください!
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:53:56 ID:FaCgXw0G
>>607
キャラちがくね
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:54:03 ID:HBk3JPEo
>>590
戦争してる代表者を次々殺す
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:54:45 ID:50gFflkx
いやいや、ニアがキラを捕まえた事は誰にも公表しないっていってたじゃん。ジャンプよみかえしてみ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:55:44 ID:c5+WvAQR
ミサはあり得ねぇだろ
キラ様じゃなくて月と言ったはずだ

日本代表クルヨ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:55:51 ID:XO1X2h56
>>610
無政府状態になり内戦多発
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:55:59 ID:AAyauvLg
これだから携帯厨は
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:56:36 ID:FaCgXw0G
>>610
残念ながらそういう輩は続々とでてくる。
殺しても殺してもね。人間世界の摂理。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:56:38 ID:znBE35Z0
とにかく種死のようなテロリスト勝利ENDじゃなくて良かった。
腐臭漂う大場のことだからヒヤヒヤしたぜ
新世界教、神ラストとかニア堕としは大場の呪いみたいなもんだな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:56:54 ID:bYo062lX
>>603
あ、言ってるね。とすると、Lとしては
「知らない間にキラが消えちゃいました〜
 お前がやったんだろって?
 いやいや私は何にも知りませんよ〜」
ってことか。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:57:13 ID:akQsq1DQ
>>595
ライトはLの代理で警察関係者だから、
一般人がTVやネットで得られる程度の情報を「頼り」にしていたと
考えるのは不自然だろう
そしてLの情報収集能力がどの程度のものなのか作中で明確にされていない
以上は、「戦争を無くすのは無理」と断言することはできない
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:57:42 ID:+eMDeHJS
月はミサを殺したか→殺していない。
 唯一書き込めた端切れに記述がない。
ニアは魅上を殺したか→あり得る
 それ以前に松田の台詞「魅上照 ノートを偽と・・・」のくだりはジェバンニ騒ぎの際
 ネタバレスレで全く同じモノを見たような気がする。
 ただ常にニアの側にいて本物ノートも見ていたはずのレスターがこの作戦を知らない
 時点で「ない」と言える。魅上がガリガリやった時、レスターは真剣にあせっていた。
ニアは月の名前をデスノートに記述したか→ない
 ノートルール上、あり得ない。
ニアはリドナーたちを殺したか→ない。
 レスターが側にいて燃やすまで書くヒマさえ無かったと思われる。殺されたなら
 ロジャーや日本警察が気がつく。松田が言及していない時点で存命。
日本警察は殺されるのか→殺されない。そもそも動機が無い。
 ノートは既に無い。焼かれた時点でリュークが消えたはず。消えていないのなら
 日本警察等が焼かれたのが偽物と気がつく。
最後の女は白湯かミサか→どちらでも無い。顔が全然違う。
リュークはどうなった→page108の1ページで所在なさげに歩いてるような気がする。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:57:43 ID:l99K12s/
なんか、第三部を書く気まんまんな終わり方だったな

やるなら、原案・大場つぐみって感じで大場無しでやってくれ
小畑がいれば、最悪でも大場原作より悪くならんだろう
(Lの外見やキャラ付けをしたのは小畑だしね)
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:58:04 ID:78zT8qQO
DEATH NOTE PS2でゲーム化
原作では語られることのなかったもう一冊のDEATH NOTE
もう一人のキラ そしてL
2つの線がやがて交わりあなたは真実を見る
今冬発売予定

↑なにこのふざけたゲーム だれがかうかお (#^ω^)ビキビキ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:58:16 ID:/pMT84Mm
最後の女は続編の伏線か
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:58:32 ID:CtyCXoT/
>>612
キラ=ライトの記憶は消えてるって
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:58:44 ID:FaCgXw0G
最後のローブ軍団がデスノの全てな気もしてる…
なんかちらっと銀河鉄道の旅思い出したぞ。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:58:46 ID:8/iI4K25
全員心臓麻痺で死なせなけりゃ、絶対にバレずに済んだのにな。
殺すネタが途中で尽きるだろうけど。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:59:41 ID:l99K12s/
むしろ映画がヤバすぎる

小畑の画集は早めに出して政界だな・・・
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:00:00 ID:bYo062lX
>>619
>唯一書き込めた端切れに記述がない。
高田に指令出せばそれでいいのでは。
ミサが攫われて28日決定した後にも一回会ってるし。
628621:2006/05/15(月) 14:00:15 ID:78zT8qQO
もう一人のキラ そしてL

しかもこれはプレイヤーを指してるよかんwwwwwwww
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:00:18 ID:Zs5X3TIV
だから第三部は
原作:大場つぐみ 漫画:ガモウひろし
つってんだろ。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:00:44 ID:CtyCXoT/
最後の女、さゆでもミサでもないとしたら、まったく
関係ないキャラをいきなりドアップで持ってきたことになるが・・・

それはそれでいいが、それならもっと描きわけてまったく
本編に登場しなかった顔立ちにするんじゃないか?

だから、最後のはライトが死んだのと、1年たって雰囲気が
変わったミサだと思う。

ライト=キラの記憶は消えてても、キラ=自分を救ってくれた恩人
の記憶は残ってるだろうから、「キラ様」は少しもおかしくない。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:01:03 ID:TNcoVr6z
あと刑事も伏線
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:01:42 ID:8/iI4K25
第3部あるとしたら、キラ教団VS全世界 つー形かな?
「宗教なんてめんどくさいもの、誰が描くか!」てなって終了したのかもね。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:01:55 ID:bYo062lX
>>630
キラ捜査していた月が死んでいるのにキラを崇めるって。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:02:31 ID:9fvO4v4Z
小畑に美女の描き分けなんかできないよ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:02:36 ID:FaCgXw0G
>>630
え、じゃあ
>一年たって雰囲気が変わったミサ
だとしてもなんであんな変わるの。
別人レベルだお。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:02:57 ID:50gFflkx
月とミサの子供でだいさんぶはじめてほしいな〜
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:03:36 ID:Ukiwv2n0
高田が死んだあとキラの代弁者が現われなくなり、裁きも止まったことで世界の人たちはキラが消えたと思うようになっただけで、ニアたちは公表してないんじゃないのかな。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:03:39 ID:cReHDZpo
最後の女は、

粧裕(さゆ)か、
ミサか、
今まで未登場のただの人か、

そのどれかであることは100%間違いないよな。
639蟹玉キモハゲ ◆KANI/FOJKA :2006/05/15(月) 14:04:13 ID:Fu40hpQf
>>638
幸子かもしれん
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:05:06 ID:FaCgXw0G
こういう後引き感出すような似たキャラだすなよな。
スッキリしない。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:06:08 ID:l99K12s/
まぁ、流れからいうと、まずミサだと思うけどな

ただそれだと余りに綺麗に終わりすぎるから、余韻を残す為に
小畑がわざとわかりにくく書いたんだろう、この辺の味付けは小畑美味いかrな
Lも大場の設定ではまったく普通のイケメンだったらしいからね

やっぱ、小畑ありきだな>デスノート
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:06:16 ID:XO1X2h56
>>638は笑ってあげた方がいいんだろうか
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:08:18 ID:bYo062lX
読み返したら
「キラを捕ったことを公表しない あなたは私が責任を持って死ぬまで閉じこめる」
だから、公表しないのを閉じこめる事の一環だと考えれば、
死んじゃったら公表するのもアリかと思った。Lを継ぐなら尚更。

まあ世間に公表はしないにせよ、世界の上層部wには通達しないとダメだよな。
何の後ろ盾もなくキラ信者に追われる身のままって訳にもいかんだろうし。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:08:36 ID:dKKSTwHJ
第三者じゃねーの?ミサか白湯だとしたら、あの義足のようなコマはどう説明するよ?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:09:51 ID:5f8zja00
あれがミサだという奴がまだいたなんて・・・・・
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:10:54 ID:akQsq1DQ
日本で人気絶頂のアイドルがヘンピな山奥に篭って
新興宗教開いて1年で何千人クラスの信者集めて教祖に祭り上げられるのは
デスノートで戦争を無くす以上に無理だと思うがなw
それとミサはキラを恩人と感じてはいるが、一方で仕事も普通にこなしてた
それなりの社会性はある
キラが裁きを止めたからといって突然宗教を開くような、突拍子も無い行動を取ると
考える方に無理があるように思える
キラの安否を気遣いつつ仕事を続ける、と考える方が自然だと思うな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:11:18 ID:9fvO4v4Z
アイアンメイデン・ジャンヌ様だろ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:11:28 ID:+eMDeHJS
全てが終わったあと月の死を日本警察が
ミサと白湯と幸子にどう説明したかを考えれば
「キラ様」とつぶやく女がそのどれでも無い事は
自然とわかる。
月はキラに殺されたとしか説明出来ないのだから。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:11:30 ID:FaCgXw0G
>>645
www「まだ」という表現を使うには時間が早すぎるようなw
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:12:27 ID:/zPla//r
あれはブリジットたん
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:13:09 ID:CtyCXoT/
>>633
ミサには「月がキラの招待で、死神殺された」なんて言えない
(言っても信じない)だろうから、なんか別の理由で月が死んだ
ことを伝えたんじゃあないかな?

それを聞いたミサは、ミサなりに考え、月が何か「悪い奴」に
殺されたと考え、キラに復讐を願う、と。

>>635
20代前半の女性ならかなり変わるし、自分の全てだった月が
死んだんだから、面かわりしても無理もない。

っていうか、オレにはそんなにまるっきり別人にも見えん。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:13:33 ID:tMzYP0Qn
>>645
今日始めて読んだやつもいるから
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:14:38 ID:bYo062lX
「…………まあ いいや
 ミサもキラが好きだったけど
 いつかキラは必ず捕まる…
 捕まれば あなたも
 ただじゃすまないわよ…………
 きっとあなたも―――死刑」
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:14:47 ID:Tc/QwgEO
ミサだと思ってる人も思ってない人もそれぞれ互いに何を言われても譲れないだろうな
でもミサだと思う人が不思議で仕方ない
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:14:52 ID:50gFflkx
通達しちゃ駄目っしょ。ニアが公表しないっていったのは月を監禁するための一環ではなく、単にいきなりキラを捕まえましたって公表すると、世界があれるからじゃない 今までキラは存在するだけで、世界に多大な影響を与えてたんだから、いきなり捕まえたじゃまずい
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:15:20 ID:bYo062lX
>>651
キラ捜査中に殺されたんだからキラに殺されたと考えるのが普通かと。
どう説明されようが。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:16:46 ID:l99K12s/
まぁ、結局正解のない問題だからね
個々人が勝手に想像し、自分なりに結論付けておけばいいということだろう
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:17:46 ID:N68VQ0W6
ミサじゃないとか目が悪いんじゃね!?
ミサなわけねえだろバーカ!

まぁそんなラストだ。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:18:42 ID:N68VQ0W6
>>657
だね。
あまり少年漫画では無い曖昧なラストだから慣れてない人が騒いでるだけだな。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:18:51 ID:+eMDeHJS
関係者(ミサ、白湯、幸子)に真実を伝える可能性があるのはリュークだけ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:19:20 ID:FaCgXw0G
似たようなキャラをラストで聖人のように鬱っぽく出すと深読みしちゃって
また鬱になるからなー。次回作が続編のように履き違えてしまう。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:19:20 ID:6l971RQn
すべての失敗要因は主人公が厨であることにつきるな
そもそも挑発に乗ってリンドLテイラーを殺したのが間違い
FBIだってほおっておけば全く問題なかったし
まあそれではストーリーつまらんが
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:19:44 ID:bYo062lX
>>655
そもそも前大統領に直接掛け合って作った機関だし、その際にノートの事は話しているくらいだから、
最低でも現チキン大統領には報告して支援は受けていると思う。

それに通達しなければ誰の援助も受けられず、ある程度の金は有るもののキラ信者に追われる身。
Lを継ぐ身としてみても、キラを完全にとりのがしたってのはアレだし。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:20:36 ID:IZIAGddZ
深く考えずに読んで
>>420-421の考えに同感。
108話という人間の煩悩の数の話数で終わったのも、
人間てのは難しい生き物だ・・・って解釈した。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:20:45 ID:HBk3JPEo
キラ死亡を発表すると死に神やデスノートのことも
発表せにゃならんからな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:21:37 ID:cReHDZpo
>>644
> あの義足のようなコマ

義足のようなコマなんてどこにもないんだが。
もし最後から3ページ目の最初のコマを指して言ってるのなら、
あれが義足に見えるというほうが理解できない。
ただの靴じゃん!
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:21:42 ID:akQsq1DQ
>>651
だから、その「なんか別の理由」として最も適当なのが
「ライトはキラに殺された」であると>>633は言っているんだろう
キラ捜査をしていた者が殺された!誰に殺されたのか?キラに決まっている。
それが最も納得のいく説明。ライトの家族やミサを納得させる理由。
お前が言う「何か悪い奴」程度の説明で夜神一家やミサが納得したと考える方が不自然。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:22:25 ID:bYo062lX
公表してないという事は、相沢達は
「Lの要請により捜査協力してきたが、結局何も出来ないまま二人が殺され、
 キラが消えたので警察に戻ってきました」
って立場なんだよな。の割に地位が高いっぽいのが。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:24:00 ID:Tc/QwgEO
>>664
悲しい物語だよな、デスノートって
あとからじわじわ来る
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:24:09 ID:+eMDeHJS
>>666
義足説は最後から4ページ目の白い左足とセットなのだよ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:24:33 ID:bYo062lX
>>665
L名義で「(SPKと協力して)キラはぶっ殺しました」と発表すればそこまで求められないと思う。
てか、ニアって世間が荒れる事なんかには無関心なイメージがある……
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:25:57 ID:cReHDZpo
>>670
最後から4ページ目の白い足は、単にロウソクの光に照らされて全体を白く描いてるだけ。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:26:38 ID:50gFflkx
月をまかしたニアなんだから金にこまるわけないじゃん。 誰にも公表しないっていってるのになんで公表したなんだよ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:27:11 ID:cReHDZpo
それにもし義足だとしたら明らかにおかしい。
義足で杖もつかずにあんな荒れた岩の凹凸のある地面を歩くことは不可能だから。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:27:36 ID:guxdO7Qy
あんな体温を低下させるような格好で高山に登山するべきではない
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:27:57 ID:VH71BN0m
それにしても、竜崎の本名は結局出てこなかったな。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:28:33 ID:VH71BN0m
それにしても、竜崎の本名は結局出てこなかったな。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:28:51 ID:cReHDZpo
そう! 義足で杖もなしに登山なんか絶対不可能。
よって義足説は明らかに誤り。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:29:19 ID:50gFflkx
だいたいノート燃やして証拠も何もないんだから通達したって誰もしんじねぇよ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:29:26 ID:l99K12s/
ミサだとか、義足だとか、別に自分がそう思ったらそれでいいんだよ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:29:49 ID:gD9XlZMf
ノートって燃えるんだっけ?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:29:57 ID:ex7rb8wz
ミサとか月の家族は無視で終わっていいのかね。
あと、月がつかまらないと物語がおわ乱打労。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:32:02 ID:CtyCXoT/
>>667
>お前が言う「何か悪い奴」程度の説明で夜神一家やミサが納得したと考える方が不自然。
だってミサだぜ?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:32:16 ID:cReHDZpo
今思ったんだが、あの最後の女、リドナーかも!
髪型(毛の先を平らにそろえて切ってるとこ)が同じだから。
太ってふっくら顔になったんじゃないかな。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:32:32 ID:jBJdQK0f
本当悲しい漫画
色んな正義が在って、それによって色んな人が苦しんだり喜んだり・・・
それがラストで浮き彫られていて・・・
ぽっかりと胸に穴が空いてしまった・・・
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:33:31 ID:fnT9cYgS
>>684
リドナーはあんな目玉女じゃない。
胸もケツももっとでかい。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:33:49 ID:CtyCXoT/
>>684
リドナーは実はキラ崇拝者だったってヲチ?
まあ、まるっきりナシでもないかも・・・いやないなw
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:34:43 ID:sHoDQ73C
見た感じ若いからリドナーはありえない
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:35:04 ID:ft2oJdSx
終わったか・・・・
それにしてもまさか・・・松田がゲイだったとは
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:35:15 ID:akQsq1DQ
作品中で確たる表現が無いからには
ミサであるともミサでないとも断言することはできないが
ミサ説には非ミサ説よりも圧倒的に不自然な箇所が多いことは事実
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:35:18 ID:bYo062lX
>>679
Lの発言なら信じるんじゃねーかしら。裁きも止まるし。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:36:14 ID:/zPla//r
ゲイじゃねえよ
バイだ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:36:52 ID:fqlgL2Yl
第三部かぁ

ミサが月の忘れ形見として産んだ子が何の因果か死神の目を
持って生まれた所から話は始まる。
その子は生まれつき他人の名前と寿命を見ることができたが
頭の良いその子はその事を親であるミサにすら告げたことは
無かった。ある日その子は道ばたで一冊のノートを拾う。
そこでその子は理解する。
自分は何故こんな目を持って生まれたのか・・・

こんなのを妄想してみる。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:37:33 ID:cReHDZpo
ではもう一つ新説。
最後の女、ワタリの施設に昔ニアやメロと一緒にいた女の子の一人、
ってことはないかなあ?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:37:40 ID:N2NwDult
最後の女=映画を見るとわかるしくみ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:38:11 ID:l99K12s/
最後の女の名前は「最後の女」

これでFA
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:39:37 ID:CtyCXoT/
>>693
それなら、ミサが月の子を産むときミサ死亡がいいかも
それがミサの寿命だったと。

でも最初から主人公が死神の目を持ってたら
ストーリー膨らまないなw
デスノだってライトが目の取引してたら、いくつも渡った
危ない橋は渡らずに済んだ。
月自身も、あそこで死ぬくらいなら目の取引をしておけば
よかったと思ったことだろう。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:39:38 ID:d3qWXCgH
で 小畑先生は次は誰の原作で描くのかな?
乙一?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:39:47 ID:AsjNdWjc
Lとキラの戦いはまだまだこれからだ!
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:40:11 ID:pRUfeCl2
すごくいい終わり方だった
月が善か悪か、キラは必要な存在だったのかとか
読者に補完させる方法は良かった
これ以上のラストって考え付かない
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:40:32 ID:cReHDZpo
ここまでの説をまとめると、最後の女は、

・ミサ
・さゆ
・リドナー
・昔ワタリの施設にニアやメロと一緒に入所してた女の子の誰か
・今まで未登場のただのキラ信者

のどれかであることは100%正しい?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:41:19 ID:akQsq1DQ
>>683
ミサ「だけ」に説明するならともかく、夜神一家とミサに別々の説明をするわけにはいかないだろう
お互いに連絡取られて食い違いがあったら面倒なだけだし
夜神一家に「ライト君は何か悪い奴に殺されました」と言って反感や疑惑を買う必要が無い
「ライト君はキラ捜査していてキラに殺されました。立派に殉職しました」これでいい。余計な追求が無い
そして夜神一家にそう言うならミサにもそう言う。それが最も合理的。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:41:37 ID:Cp9nY1lv
松井落選かよ…
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:41:53 ID:ex7rb8wz
デスノートってニアが2冊とも燃やしたんだろ。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:42:23 ID:CtyCXoT/
>>701
釣りならもう少しがんばれ。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:42:26 ID:r9YEvGmd
あの最後の女が主人公なら第三部が始まっても許せる



萌え漫画としてならな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:43:03 ID:sHoDQ73C
ノートはリュークが持ち帰りました
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:44:03 ID:fqlgL2Yl
>697
それもそうだなw
まー最初から死神の目を持った最強状態の月が見たいっていう
ゲームの二週目感覚の漏れの願望だな。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:44:10 ID:jBJdQK0f
>>703
代表戦に貢献してないから選ばれないと思ったけど
松井は入れて欲しかった。あのドリブルとトリッキーさがあれば流れを変えれるから。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:45:14 ID:oveT4cny
最後の女をミサだと言うやつは完全なる月厨の読者。

月が死んだ事で月に感情移入できなくなったから、
キラ(月)を崇拝している最後の女をミサと思うことで、
「月(俺)は死んでも立派だったよ」と自分の中で思い込みたいだけ。

よってミサは100%ありえない。

逆に月厨じゃない読者の客観的な立場から予想する
ミサは月が死んだけど普通の生活に戻ってるパターンや
ニアに処刑されたなどと言ったパターンの方が可能性がある。

要するに月厨は盲目だから相手にするだけ無駄。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:45:26 ID:qLW1mul2
Lの本名…竜山大可
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:46:03 ID:tMzYP0Qn
というかリュークは死神大王からパクったノートを燃やされてしまって大丈夫なのか?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:46:22 ID:CtyCXoT/
>>702
ミサと夜神一家に違う説明をするのは当たり前。
夜神一家は月はキラ捜査している ということ以外は
何も知らないが、ミサは茂木を行動していたり、キラ
としての記憶は失っていても一般人よりははるかに事情を知っている。

ただ、ライトの最終的な死因は「心臓麻痺」だし、
キラに殺されたと家族には伝えたかも知れんな。
714ストライクフリーダム ◆Y2PumnYwuE :2006/05/15(月) 14:46:25 ID:K5nH90dY
Lの本名はストライクフリーダムだよ。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:46:40 ID:Ypo9SwY1
月にはもうちょっと頑張って欲しかった。
一方的に負け気味だったので残念。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:46:56 ID:GWTpuj2w
ジャンプ読んだよ
2ちゃんを意識したかのような最終回だな。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:47:36 ID:l99K12s/
>>716
見事に扇動されて、阿呆な議論でぎゃあぎゃあ喚きまくり

狙い的中だな
718ストライクフリーダム ◆Y2PumnYwuE :2006/05/15(月) 14:49:02 ID:K5nH90dY
オレは考えたんだ。
Lの本名に必ずしも「L」が付くとは限らないのではないかと。
探偵名がLだから、本名にもLが付くなんて素人でも考え付くことを、
あのLも予想済みなわけで、本当は「L」とは全く関係ない本名なのではないのだろうか。
つまりストライクフリーダム。つまりオレがL。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:49:03 ID:kUN+yd3o
100%間違い。

なぜならあれは男だから。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:49:23 ID:CtyCXoT/
>>710
前半は月厨とやらの心情分析。
あってるか間違ってるかは知らんが、それはまあ、いい。
勝手に分析してれば。

>よってミサは100%ありえない。
なんでここで「よって」なのかわからない。
おまえが解説したのは月厨とやらの思想だけであって、
最後の女性がミサではないという理由は一言も語られていない。

相手にするだけ無駄
と言いながら、ここに一人もいない月厨とやらを召喚しようと必死。
荒らそうとしてるのか?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:50:49 ID:AsjNdWjc
>>717
しかも願望乙wwwで〆られるしな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:50:49 ID:ttB2yZwQ
よくわからんが、キラはキラ真理教の神になったということだろ。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:53:26 ID:jMvqn6/Q
>>712
それはシドウに返した。
燃やされたのは元レムとジェラスのノート。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:55:02 ID:/zPla//r
>>718
てことはお前の本名にはストライクフリーダムはつかないのか
なるほど
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:55:28 ID:Ml9RKrB5
アニメ版の最終回が原作と一緒なら真相が分かる。最後の女の声がミサの声と同じかどうかで
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:55:41 ID:maTlpayl
本当に終わり?
竜頭蛇尾だな。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:55:59 ID:bYo062lX
・L&ワタリ
 キラを追うと宣言し、日本捜査本部の協力を仰ぐ。
 見事火口を捕まえた後、何故か復活したキラと六年に渡るトムとジェリーを繰り広げ、
 一年後にキラが自然消滅したので捜査から手を引く。

・コイル&ドヌーヴ
 多分いつの間にか消滅

・捜査本部
 Lの要請により、有志で捜査協力してきた。
 日本警察は一度はキラに屈したものの、火口逮捕以降はキラを(こっそり)追う方向に転身、
 警察内でもそれなりに高い地位を占めていたようだ。
 夜神総一郎、夜神月がキラ捜査中に何者かに殺されるが、
 キラの裁きが止まったのでとりあえず警察に戻ってきた。

・SPK
 謎の少年が前大統領に組織させた対キラ機関
 結成半年も経たないうちにスパイによりメンバーの半数が殺される。
 前大統領が自殺し、現大統領の代になってからは解散を宣言され、
 キラやキラ信者に追われる立場になるも、有り余る資産を背景に闇の組織として活動を続ける。
 キラの裁きが消滅した以降は消息がしれず


世間的には無能揃いだなこれ。
ニアは良いとして、SPKメンツはどうしたんだろう。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:58:17 ID:ex7rb8wz
ニアはミサはほっといていいのか
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:58:40 ID:N2NwDult
>コイル&ドヌーヴ
L(=ニア)がやってるんじゃね?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:58:57 ID:KKza6MO8
いい加減に最後の女=ミサから離れろと

ミサはキラ肯定派だが、信者になるキャラじゃなかっただろうが
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:59:46 ID:Cp9nY1lv
夜の月に蝋燭の光を捧げて祈る→夜神月を暗示している
→主催者はキラ=夜神月を知っている人間では?→最後の女はミサ?さゆ?
でもミサにしては幼いし美人過ぎるから違うしノートの記憶云々
さゆはもっと違う⇒ただの信者だよ 
って事だよね?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:00:30 ID:akQsq1DQ
>>713
ミサと家族でそれぞれ説明の程度は違うかもしれないが
「殺したのはキラ」と伝えるのは変わらないだろう
もともとの話は、ミサが「キラ様」とつぶやくのは不自然、という所から
始まっているので、重要なのはライトを殺した犯人をキラと限定するかどうか。

>>651は、「ミサに犯人を限定せずにライトの死を説明した。だからミサは
まだ見ぬ犯人の死をキラに願い、キラ様とつぶやいた」と主張しているので
それは強引だと言っている。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:00:43 ID:bYo062lX
>>729
あー、ワタリの代わりがいる分月よりは楽だし、やってるかも。
月がL&ワタリやってたころは流石に無理だったろうが。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:01:35 ID:bYo062lX
>>731
別に月に向かって捧げてるんじゃないと思う。
月が出ている所でどっか(キラ発祥の日本?)に向かって祈ってるだけかと。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:02:14 ID:r7DjcMR9
ミサ死んだんだろ?前のやつの死亡のとこにいたらしいが
俺は確認してないから知らん
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:03:48 ID:e7iUa4qr
>>701
・月とミサの子供。
(捜査員集合のページから10数年経っている)
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:06:10 ID:KKza6MO8
あの月は確かに夜神月の暗示だと思うけど
世間がキラ=月を知っているはずもないので
月に祈るのは有り得ない。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:06:51 ID:szULI6Tj
あの修道女のらしき女が信仰してるのはフランス書院の綺羅
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:06:54 ID:cReHDZpo
>>725
>アニメ版の最終回が原作と一緒なら真相が分かる。最後の女の声がミサの声と同じかどうかで

確かにそうだな。
アニメ制作会社には最後の女の正体が誰なのかちゃんと伝えられるはずだな。
そうじゃなきゃ最後の女の声優を決めることができないから。

誰か、そのアニメ製作会社に就職しろよ! そして探れ!
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:07:33 ID:bYo062lX
>>738
そういえば光が降り注いでいたな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:08:21 ID:dKKSTwHJ
分かった。

最後の女=しょこたん
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:09:22 ID:l99K12s/
ま、さすが週刊少年板というところか
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:10:52 ID:jBJdQK0f
>>730
ワタシは最後の女がミサとは思わないけど、人は何がきっかけで変わるかは分からない
月が死んだ今、キャラがどうとかは一概には言えないと思います
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:11:09 ID:wyOgrLdt
>>474
> あと、世の中の悪を無くす方法とかも解明して示すべきだった。

なんたるばか。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:12:30 ID:l99K12s/
連載開始前から決まっていたというラスト

大場もここまで熱い議論が繰り広げられているのを見たら
感動の余り卒倒しそうだな。。。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:16:17 ID:e7iUa4qr
キャラたちはニアの手のひらの上
読者はつぐみの手のひらの上
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:16:21 ID:ex7rb8wz
>>738
おもろい。それと、最後の女がミサじゃ超不自然。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:17:59 ID:cReHDZpo
>>736
警察庁の建物の上に見える三日月と高山の上に見える三日月は同じ時点のものと思われるから、
高山の最後の女の場面は未来ではない。まさにその時の現在であるはず。
だから月とミサの子供というのはあり得ないと思う。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:18:24 ID:scF90ELW
山本は、メガネと「またっすか」というセリフからして、月が通ってた塾で須藤君に「金貸してよ」とたかられてた彼かと思った。
ただ、「良チン」としか呼ばれてなかったから、彼の苗字不明なんだよな…。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:20:15 ID:Adyd9l1Z
南空ナオミが偽名でまた出てくると思ってた
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:21:47 ID:CtyCXoT/
>>747
それなら、何の脈略もなく、物語に関係ないキャラが
最終回に突然1ページぶちぬきで出てくるほうが不自然。

ミサでないなら、もっと完全に違うキャラとして描いただろう。
輪郭とか、目とか。
あと角度とか。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:22:01 ID:Adyd9l1Z
南空ナオミが偽名でまた出てくると思ってた
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:22:13 ID:/zPla//r
>>750
最後の女がそれだよ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:22:58 ID:bqLPH5D4
最後の女の髪のトーンが月と同じなのに意味はあるのかないのか
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:22:58 ID:Plon6Ah3
リュークは月を牢屋に入れられたら面倒って言って殺したのに
なんで魅上のことは殺さなかったの?
魅上も牢屋に入れられたわけで
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:23:06 ID:Adyd9l1Z
>>753
俺もそれを勝手に妄想してみたw

って連投スマソ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:23:35 ID:cReHDZpo
>>750
南空ナオミは誰にも気づかれずに自殺したのは間違いないから、生きて出てくることはあり得ないが、
死後数年してから白骨化した死体が発見されるシーンはあると思ってた…。
しかしなかった…。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:23:45 ID:l99K12s/
>>754
月とミサの娘だからね

ちなみに年齢は9才
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:23:46 ID:k8N6OVab
>>727
>SPKメンバー
普通にFBIだか元々の所属に戻ったんじゃない?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:24:18 ID:N9W+YZQ9
>>755
そのことからも、既に魅上の名前がデスノートに書かれていたことを裏付ける

デスノートに書かれていれば、改めて書く必要もないからな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:24:28 ID:CtyCXoT/
と最後の女=ミサを主張してきたが、今、もう一回ジャンプみた。


・・・・・・ミサじゃねーなコレ 顔ちげーもん
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:24:28 ID:1yJd3yNj
あのオチは、キラみたいな存在を待望してるヒトもいる、ってことを示しておいたんだろ。
善悪の区別なんてそのヒトの価値観次第、ってことだろ。
ニアが言ってた通りだよ。

ドラえもんのふしぎ道具みたいなモンで、あったらいいな、とは思うけど、実際あったらえらいことになるよな。
って話。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:26:15 ID:O6bgP7BL
シブタク吹いたwww
http://3.new.cx/?03ic
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:26:57 ID:ibcwNgc1
>>755
リュークが月の名前を書いたのは
月にノートをくれてやったのがリュークだったから


つーか月の家族は放置かよ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:27:05 ID:Adyd9l1Z
>>757
えっそうなの?
偽名とかは?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:27:06 ID:CtyCXoT/
しかし世の中元に戻るはえーな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:27:17 ID:O7Fmq1Bs
どうみても初見のキャラ。しかも場所は外国。
元に戻ってしまった世の中で絶望している人たちの集まりだろ。
月は死んで新世界の神になったと。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:27:42 ID:LVYTYGwU
今ジャンプ読んでて思った。138ページに載ってる本郷奏太って小僧、あと5年すればまさに夜神月じゃないか?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:27:49 ID:bqLPH5D4
最後のキラ教団みたいなの、婆さんとかも居たけど、
DQN犯罪の被害者の遺族とかだったら切ないね
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:27:55 ID:bYo062lX
>>759
SPKは前大統領が勝手に組織してて、
現大統領も誰がどこからやってきたか把握してない。
それにSPK解散宣言を出した以上、アメリカの組織の構成員としては使えないかと。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:28:16 ID:CtyCXoT/
>>765
もし偽名等で、あそこで月のデスノ書き込みが不発だったなら、
ナオミが最後まで登場しないのはおかしいっしょ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:28:38 ID:Adyd9l1Z
デスノート使った人間は死んだら死神になるとかだったらエンドレスに続けられるな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:28:48 ID:bYo062lX
>>755
ノートの最後を見届ける必要はあるが、魅上の最後を見届ける義務はない。
放棄させればそれでおk
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:28:51 ID:cReHDZpo
>>765
南空ナオミは夜神月にデスノートに「誰にも気づかれずに自殺する」みたいに書かれたんだから、
そうなったことは確実なんだよ。だから生きてることは100%あり得ない。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:29:28 ID:bqLPH5D4
>>766
実際あんなもんだろうよ。
咽喉もと過ぎれば熱さを忘れるのが人間だ。
歴史が証明してるわな。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:29:48 ID:CtyCXoT/
>>767
>月は死んで新世界の神になったと。
作者が言いたかったのはまさにそれだろうな。

天国も地獄もなく、死んだ後は”無”
そして神というのは実在するものではなく、
概念的なものであること。


・・・死神のことは置いておいて。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:30:44 ID:mE0/jDEP
お前等が何をどう言おうとな??

デスノートは

終わったの!!!!

くだらない個人の想像や予想はどうでもいいんだよ!!!

デスノートは終わったの!!!!!!

わかったか!?
いつまでも見苦しいんだよ!!
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:30:50 ID:6SZptiu3
最後の女=映画オリジナルキャラ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:31:47 ID:XT0KOQPr
もうあの最後のキャラは映画のオリジナルキャラの詩織でいいよ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:32:26 ID:bqLPH5D4
>>778
月の幼馴染かよw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:32:59 ID:CtyCXoT/
>>777
アフォか
2chでは10年前の漫画だろうがアレはこうだ、これはおかしいと
語られてるっての
見苦しいなら見るなよ厨房
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:33:02 ID:Adyd9l1Z
>>771
だよなぁ、どっかで出してくれるのかと思ってた。

>>774
だから最初に偽名だったらって書いたんですけど・・・

あんまり話勝手に作るの止めときまつ。。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:33:26 ID:bqLPH5D4
しかし「幼馴染」って言葉が似合わんな、デスノはw
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:34:07 ID:CtyCXoT/
>>783
月に馴染む人間などいやしないからなw
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:35:38 ID:bqLPH5D4
>>784
死神ならともかくなw
月と対等に渡り合ったのって結局リュークと初代Lだけな。
ニアには負かされた格好になったが、ニア一人の手柄じゃないしな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:35:51 ID:cReHDZpo
>>782
南空ナオミはライトにデスノートに「南空ナオミ」の名で死因を書かれた直後に
我を失ったかのような茫然とした表情で歩き去っていった(つまり本当にあやつられた)ことから、
偽名であったとは到底思えない。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:36:47 ID:aU3OtfZF
あれ?リドナーのオパーイは?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:37:14 ID:Lyy1z67y
今シーズン1得点(PK)の玉田が選ばれた件
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1147669321/
玉田って生きてて恥ずかしくないの?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1146675328/
空港で玉田に投げつけるものを考えるスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1147670480/
玉田死ねで1000目指すスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1147261430/
ぉにーちゃんの言ぅとぉり玉田ってぅんちだねぇ→☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1147177458/
玉田FWだったらGKいらない
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1147179125/
ジーコが玉田を使い続ける理由を一言で説明するスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1147524042/
ドイツで玉田がゴールしたら誤るスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1147178784/
またしても玉田ノーゴール!!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1147504356/
まさか玉田は代表入らないよねw
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1147533476/
〜〜〜〜玉田終了のお知らせ〜〜〜〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1147175962/
玉田はホモじゃねーよ!2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1120292343/
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:38:15 ID:CtyCXoT/
>>786
まあ、ハッキリと死に様が描かれなかったから、ナオミ生存説を
唱えるものが後を絶たないんだけどね。

しかし、「最大限の死体を発見されない方法」ってなんだろう
樹海の最大限奥地まで行って首吊り?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:38:27 ID:efLxvMEa
先週のデスノと今週のデスノを読み単行本の一巻読んでみ。答えがみつかるさ。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:40:03 ID:N9W+YZQ9
もったいぶらないで答え書けよ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:40:09 ID:ex7rb8wz
最後の集団はキラ教の信者
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:40:52 ID:N9W+YZQ9
>>792
そんなことは100万年前に分ってんだよ
ガキかてめえは
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:41:19 ID:Adyd9l1Z
>>791
答えは君の中にあるよ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:41:19 ID:cReHDZpo
今思ったんだが、あの最後の場面の高山って、木が一本も生えていない不毛の大地っぽいよね。
だからあれは、数年後あるいは数十年後の世界で、核戦争とかで地球が不毛の世界に化した後のことで、
キラ様がい続けてくれたらこんな戦争も起こらずに世界は破滅しなかったという想いを抱いている
人々の集まり、というのはどう?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:41:29 ID:Plon6Ah3
>>764
死神には自分が憑く人間の最期を見届けてノートに書く義務がある
だから魅上につく死神がリュークである以上、
リュークは魅上の最期を見届けないといけないはず


>>773
ニアは嘘ルールの確認をしたみたいだけど
リュークが所有権放棄とか記憶のこととかまで喋るのは不自然だし
魅上が自分から所有権放棄をあの場でリュークに申し立てる流れにはならないだろ
何より、記憶なくした人間を牢屋にいれるわけないじゃん
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:41:50 ID:N9W+YZQ9
>>795
どうって・・・まぁ・・君が・・・そう思うなら・・・
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:42:20 ID:N9W+YZQ9
>>796
だからあの時点で魅上の名前はノートに書かれてたんだってば
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:42:31 ID:flpyLNJ7
>>743
>人は何がきっかけで変わるかは分からない
まるで現実に生きてる人間の話してるみたいな口ぶりだけど、これ漫画の登場人物だから
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:44:15 ID:LVYTYGwU
あれは未来の世界ということか・・・ありえる!むしろその方がいい!
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:44:49 ID:bYo062lX
>>796
そんな義務無い。
月の最後を見届けなければならないのは最初にノートを渡した人間だから。
それ以外はノートを最後を見届けるだけでよし。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:45:25 ID:Plon6Ah3
>798
それは松田の願望だろ?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:46:03 ID:jMvqn6/Q
>>796
義務があるのは自分が持ち込んだノートの最初の所有者、つまり月だけ。
照は違う。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:46:11 ID:bYo062lX
>何より、記憶なくした人間を牢屋にいれるわけないじゃん
数千人単位で人を殺した(当時は殺意あり)人間を、
武器と記憶が無いというだけで放置する方がもっとありえない。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:46:23 ID:ILFAorhb
>>789
山で穴掘って生き埋めの方が良いんじゃない?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:46:45 ID:j2BSnsYS
もしかしたら、リュークはニアがミカミを操ってることを知ってたのかもね
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:46:46 ID:Ukiwv2n0
少なくともあのローブの人たちの中でキラが神として信仰されていくと考えると、規模の違いこそあれキリストや釈迦が神仏となっているのと同じ意味で新世界の神になれたんだよな。だから月は完全敗北てワケじゃないのかも
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:46:50 ID:1QUYNcHv
ID:cReHDZpoが痛すぎる。
お前みたいなガキが読む漫画じゃねえよ。ボンボry
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:47:05 ID:wNftj3NX
あの最初のページの目はデスノートを使って死んだやつはどうなるか分からない、
だからあれはデスノートを使って死んだライトの目?ってのはどう?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:47:08 ID:e7iUa4qr
>>796
最初に渡した人間だけだよ
11巻にそう書いてある
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:48:05 ID:XQcObURY
松田はホモ?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:49:00 ID:SeIotoJm
なんかしらんが助けてやれ

小鳥拾った(´・ω・`)
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147675256/l50
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:49:10 ID:Adyd9l1Z
>>811
同人のためのいいエサになったんじゃねw
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:49:16 ID:QIsmDTKq
>>807 原作者的にはともかく、月自身は死んでからもどうこうより、絶対死にたく
ないタイプだから、負けだろな。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:49:41 ID:1QUYNcHv
996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/14(日) 23:49:36 ID:snDd42is
デスノもバレスレ住民も愛してる!!!
今まで本当にありがとう!!!
ここの存在は一生忘れない。


997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/14(日) 23:49:36 ID:MjFrzFgI
1000
みんな大好きだ!


998 :一人よがり今井メロンパンナ :2006/05/14(日) 23:49:37 ID:rNA53lw2
1000だったらデスノートネタバレスレの住民は全員可愛い彼女ができて
会社の社長になって幸せに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。


999 :シニア ◆SlsBb8JrY. :2006/05/14(日) 23:49:37 ID:j+wuRoiZ
バレを提供してくれたバレ師の方々に感謝
遊んでくれた糞コテ達に感謝
叩いてくれた名無しの人にも感謝

そしてその全ての人達に巡り合わせてくれたバレスレに感謝

バレスレと共に卒業します

本当に本当にありがとうございました


みなさんお元気で



なんでこんなに気持悪いの?こいつらw
馬鹿じゃんwwwwwwwwwwwww
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:50:18 ID:cReHDZpo
>>808
俺のどこが痛いんだ???
変なカキコはしてねえだろ?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:50:31 ID:WX3XA97L
>>795
俺もそう考えてる
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:52:53 ID:cReHDZpo
>>817
同意サンクス
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:53:30 ID:N9W+YZQ9
>>802
でなきゃあそkどえリュークが魅上の名前を書かなかった理由にならない
820喘息番長:2006/05/15(月) 15:53:55 ID:BOz1gLjK
>>815
電車男を思い出した
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:55:16 ID:KXrzMtfV
:cReHDZpoが痛い
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:55:24 ID:1QUYNcHv
>>795
いいねそれ

>>816
バーカ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:56:23 ID:bqLPH5D4
俺が最後のキラ信者の行脚を見た時の第一印象は「死者の行列」だった。
あの中に死んだライトが出てくるのかと一瞬思っちゃったんだよね。
先週あれだけ死後の世界なんて無いって念押しされたのにね(苦笑)
まあでも、だから>>795にちょっとは頷ける
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:57:33 ID:1QUYNcHv
961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/14(日) 23:48:32 ID:1l0WCPZJ
1000なら皆幸せ!!


962 :キモハーゲニコフ ◆nikov2e/PM :2006/05/14(日) 23:48:38 ID:KkAcaK4Y
>>950
次スレよろ


963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/14(日) 23:48:39 ID:+3pcFrRD
>>930
俺は成人だ


964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/14(日) 23:48:39 ID:20/Gqo4+
ありがとう!ありがとう!ありがとー!大好きだああ


965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/14(日) 23:48:39 ID:jKq8Bg7x
ちくしょう


966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/14(日) 23:48:47 ID:eH9KoprY
デスノもバレスレも大好きだ
忘れない
ありがとう
また逢おう


967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/14(日) 23:48:49 ID:MjFrzFgI
1000ならスレの皆が幸せになる。


968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/14(日) 23:48:51 ID:Vd7DFdkr
1000だったら一話のころに皆タイムスリップ
ノシ


969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/14(日) 23:48:53 ID:G8+8M/oM
>>934
白マントで登山


970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/14(日) 23:48:58 ID:tyvdJ3KZ
もし、君が遠い未来、道に迷い、その時一人だとしても。

どうか、思い出して欲しい。

デスノートとであったことを。

バレスレのみんなとであったことを。

君は、一人じゃないのだから。


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
腹いてーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:58:29 ID:KkAAqcBF
Lの本名は流河早樹ってどっかのサイトに書いてあったけどデマ?

信じてたよ、普通にorz
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:58:46 ID:KXrzMtfV
>>825
デマ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:59:22 ID:1QUYNcHv
970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/14(日) 23:48:58 ID:tyvdJ3KZ
もし、君が遠い未来、道に迷い、その時一人だとしても。

どうか、思い出して欲しい。

デスノートとであったことを。

バレスレのみんなとであったことを。

君は、一人じゃないのだから。


このレス書いた本人いる??
二、三十人で囲んで笑ってやりたいから出てきてよww
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:59:41 ID:XQcObURY
ホモゲイ マツダ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:59:55 ID:CtyCXoT/
>>823
オレも第一印象はヨモツヒラサカだった。
その後、カニ座の彼を思い出した。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:00:30 ID:CtyCXoT/
>>825
それだと、ミサが不思議がったのと矛盾するだろ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:01:02 ID:Adyd9l1Z
>>795
北斗の拳っぽくておもしろいけど、マジレスすると同じ時代(時間)でしょ
最後の警察の建物と一緒に書いてある月の形と雲の感じが同じで
山のシーンになってるからさ

ってもち各人自由発想でおk
俺もしてるしなww
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:01:18 ID:bqLPH5D4
>>827
不覚にもワロタw
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:01:58 ID:WX3XA97L
>>825
それなら月がLを速攻でぬっころしてるだろ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:02:13 ID:cReHDZpo
>>822
お前が「痛い」とけなしてる>>816と、
お前が誉めてくれている>>795は、
共に俺(ID:cReHDZpo)なんだが…。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:04:00 ID:KkAAqcBF
>>826 >>830

そか
やっぱりデマか

確かにミサは『目』が有るもんな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:04:22 ID:WX3XA97L
>>827
ポエムの人のサイトに行けば、これクラスのたくさん見れるよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:04:25 ID:CtyCXoT/
>>834
バーカ(そんなこと気にすんなよ!おまえは最高だぜ!)
ってことじゃね?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:04:29 ID:1QUYNcHv
>>834
誉めてねーwwwww
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:04:30 ID:MD5LS2r0
どーでもいい新キャラにあと2ページで終わりだってのに
なんで義足っていう設定を入れたかがポイント

つまりこれが答え。みんなもう分かるだろ?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:04:57 ID:Plon6Ah3
>>803
でも最期を見届ける義務がないことと、所有権ある人間に憑かないことは
イコールじゃなくない?
魅上に憑く死神はリュークなわけだよ
最期を見届ける義務はなくても、憑く義務はあるはずでは
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:05:09 ID:H4TTDOpJ
今見終わったんだけど
最後に出てきた女の人はミサじゃないよね?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:05:21 ID:bqLPH5D4
>>831
俺も結局「ああ、現代(かつ現世)か」と思ったんだけど、
でも色んな想像できる余地が有るからいいんだろうな、やっぱ。
大場本人がデスノの暴露本出したらもう一稼ぎできそうだけど、
でもそれじゃあなんかね、本当にオワタって感じだよな。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:05:40 ID:N9W+YZQ9
>>841
ログくらい読んだら?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:05:43 ID:WX3XA97L
>>841
ミサだよ。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:07:35 ID:+B/WzG/W
>>829
たしかに月の無様っぽさも蟹座に似てるな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:07:40 ID:H4TTDOpJ
>>844
やっぱりミサなの?
ミサってキラがいなくなればいいとか言ってなかったっけ?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:08:08 ID:AxLVcH8q
最後がよくわからないんだけど、
ライトはキリスト教みたいに、「復活した!」って広まったの?
唯一神キラと契約して、過激派グループが生まれ、
そのグループのリーダーはミサで、
警察がそのグループを敵対視して弾圧するんだけど、
それでミサが十字架で処刑されて、殉教者ミサが「復活した!」って噂が広まって、
・・・あれ?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:08:21 ID:fBwk8+HT
PS3もジェバンニが一晩で何とかしてくれるはず
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:08:39 ID:NrDpKPW1
顔違うし
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:08:44 ID:MD5LS2r0
>>846
ミサと見せかけてあれはさゆ。
車椅子生活を余儀なくされたため足も不自由になりました
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:09:18 ID:jMvqn6/Q
>>840
ノートが燃やされた場合も帰っていい。
これも11巻のルール。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:09:19 ID:sHoDQ73C
>>846
見るからにミサじゃない若い娘だよ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:09:30 ID:cReHDZpo
>>831
君の意見も一理ある。実際俺(>>795)自身も少し前には>>748で君と同じ意見を書いてたしな。
しかしその後いろいろ考えた結果、考えを変えて、>>795に書いたように思ったわけだ。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:10:03 ID:/Rd7zAMc
>>847
無限ループ(・A・)イクナイ!!
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:10:10 ID:uOb6wXdY
月は望みどおり神になれたってことじゃないのか。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:10:34 ID:1QUYNcHv
>>853
だから痛いって。もうコロコry
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:10:43 ID:H4TTDOpJ
>>852
やっぱり違うのか
ミサとさゆのその後が知りたかったな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:10:46 ID:WX3XA97L
>>846
本気にされると困るよ;;

解釈はチミの自由。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:11:50 ID:oWUDN8uv
最後の女ってユリア?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:12:17 ID:cReHDZpo
>>856
だから俺のどこが痛いわけ?
具体的に指摘してよ!
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:12:24 ID:H4TTDOpJ
今度最後に出てきた女の人がデスノート拾って
新デスノートとか始まらないかな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:13:02 ID:WX3XA97L
>>860
シンジ君?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:13:11 ID:bqLPH5D4
>>846はログどころかデスノも読んでないことがわかった
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:15:54 ID:H4TTDOpJ
>>863
ログは読んでないけど
何でデスノ読んでないことになるわけ?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:17:27 ID:Plon6Ah3
最後のあの信者たちって月に対する皮肉じゃないの
月のめざした神は宗教めいた教祖・神ではないし、
信者から崇められる世界を望んでたわけでもない
なのに、一年で世界は普通に何事もなかったかの様に元に戻って、
誰もキラなんかもうどうでもいい
キラを求めるのは一部の信者のみ
哀れ月って感じ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:17:42 ID:9fvO4v4Z
>ミサってキラがいなくなればいいとか言ってなかったっけ?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:17:50 ID:Q9obPV1T
前から思っていたんだが
1巻でライトが見てたホームページにキラ様の復活ってあったじゃん
誕生じゃなくて復活なんだよね
あとリュークがさあ「過去にデスノートが世に出回ったことがあったと聞いたが」って言ってたけど実はこれはリンクしてて三部への複線かなんかだとおもうんだがみんなどう思う?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:18:48 ID:bYo062lX
>>840
魅上はノートを返して貰うか所有権を放棄させる、あるいはノートを燃やす、どれでもいい。
月は絶対に最後を見届けなければならない。

差は歴然。別に魅上を殺しても良いが、殺す必要は無い。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:18:56 ID:Adyd9l1Z
>>853
すまん、過去ログ見てなかったわw
それわかってのにどうして>>795になんの?
どこをどう考え変えたのか教えてちょ

>>856
>>862
あんまりID:cReHDZpoをいじめるなよ(´▽`)
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:19:32 ID:qq6mIUTY
ミサ放置かよ、どうなったんだよ。
記憶失ってるから、そのままにしとけば害はないけど
月が撃たれた時「ミサ、殺せー」って叫んでたから、ミサが黒であることは確定されてる。
見逃してもらえて、記憶がないまま月の死を引きずって芸能界やめて、ゴスロリの痛い一般人として生きてるか
リュークからノートに触れば記憶が戻ることを聞いて、記憶を戻させて一生牢獄か
普通にこの二択だろうと思うけど。
気になる。がこれも大場の思う壺なんだろうな。

模木の妻にでもなって幸せに暮らしていてほしいもんだ。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:19:52 ID:N9W+YZQ9
>>867
その問いかけ口調、頭悪そうに見えるからやめたほうがいいよ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:19:53 ID:MoFhMhF3
次スレからは
懐かし漫画板に移動だね
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:19:54 ID:7QFB/iGX
>>869がさっきから痛すぎるな・・・
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:20:04 ID:H4TTDOpJ
>>866
高田と食事した時そんな感じの事言ってた気がしたから
聞いただけじゃん
何でそんなにムキになるの?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:21:09 ID:ex7rb8wz
ゴルゴ13じゃないんだから、最後は破滅するんだろう。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:21:45 ID:1QUYNcHv
>>860
ズバリ年齢を言ってみろ・・・
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:22:59 ID:ibcwNgc1
最後の女がミサ?
ミサは「キラ様」なんて言わんだろ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:23:11 ID:4WrrsmgS
最後の女の子、
デスノートの所有者なら
死神が憑いてるはずだよね
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:23:52 ID:hvTx6y0i
しかし普通の考えなら最後はミサでしょ?ライト謎の死(ミサには事の結末を正直に話せる人間がいなかった)、そしてミサの心の拠り所がキラになった。(ミサはライト=キラとは知らない)
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:24:42 ID:9fvO4v4Z
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:25:12 ID:A9zEXTWx
俺は松田説を信じたいな

 理由(妄想):

1、ニアの「メロのおかげです」「二人ならLを超えられる」などの発言が、ニアっぽくなかったから
 結局ニアは、最後までメロを利用しただけというのが、俺の中ではニアっぽい
 (ニア腹黒説)

2、月が「ニアはノートを本物かどうか試すことはしない」と思っていたのは、
 『Lなら試していた でもニアはL以下だからノートを試さない ニアよりLのほうが上だ』と信じていたから
 でも実際ニアはノートにミカミの名前を書いていたと思う
 (ニア、Lよりも腹黒説)

3、丸ごと一冊偽者のデスノートを「ジェバンニが一晩でやってくれました」じゃ無理があるが、
 はじめてノートに細工をしたときから、ニアがノートが偽だと気づいていたのなら、
 一晩じゃなくもっと前から丸ごと偽者デスノートを用意していたかもしれないから
 やっぱり一晩だけじゃ無理だろう
 (ジャバンニやってないのに褒められた説)
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:25:15 ID:sHoDQ73C
>>874
高田との会話では、「〜キラが好きだったけど〜」だな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:25:27 ID:1QUYNcHv
>>879
おいおい・・・・・・・・・
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:27:41 ID:H4TTDOpJ
>>880
キラ捕まって死刑になるって言ってたのか
そんなに間違ってないじゃんw
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:28:55 ID:VGBsMH+N
ファン「デッカードがレプリカントだったのが人間だったのか分かんねーよ。
曖昧に終わらすんじゃねーよクソが。」

監督「デッカードはレプリカントです」

ファン「テメーの解釈を押しつけんじゃねーよ。一生黙っとけよジジイ!」
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:28:59 ID:qq6mIUTY
白湯もあれだな。
誘拐された時点であんな精神的ショックを受けてたんだから
その後、親父、月が立て続けに死んだのを聞かされたら自殺でもしちゃうんじゃないの?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:28:59 ID:ftn2rjX4
ところで、最初に出てきたのって死神界?そして死神界に誰も居なかったのは何故?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:29:38 ID:4WrrsmgS
ライトですらデスノートで
初めて強盗と暴走族の2人を殺したとき
精神的におかしくなりかけたんだから
ニアが魅上の名前を書いて何んともないのは
ちょっとおかしい
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:30:38 ID:Plon6Ah3
なんでニアがミサを放置してるのかが納得いかない
ミサはどうしたーっていう月の発言で第二のキラ確定なわけで
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:30:40 ID:hvTx6y0i
883 何?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:30:48 ID:bYo062lX
>>881
>月が「ニアはノートを本物かどうか試すことはしない」と思っていたのは
そんな事思ってなかったのでは。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:31:13 ID:/Rd7zAMc
「キラの正体は月であることをミサは知らない」と言っているヤシが多くてマジレスするが
page.47「先走」(コミックス6巻)でも見てみなさい。
この回によると、「白ミサでもキラの正体を知っている」事が分る筈だ。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:31:56 ID:Adyd9l1Z
解説本で一儲けできそうだな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:32:04 ID:bYo062lX
>>888
月があれだけショックを受けたのは、覚悟無しにやったから。
火口もミサも高田もジャックもY462も覚悟を持ってやっただろうから、
ショック描写は無かった。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:33:07 ID:WX3XA97L
>>888
あらかじめ覚悟ができてればそうでもないだろ。
ニアはノートの予備知識あるんだし。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:33:08 ID:1QUYNcHv
>>888
ニアはちょっと危険な子だから・・・・
アルビノだし。

>>890
キミはちょっと危険な子だから・・・
阿呆だし。
897485:2006/05/15(月) 16:33:49 ID:kptN4BLK
ワイミーズで習得した能力を使い、経歴をごまかし高田の護衛軍になったメロ。
高田と月が密会しているところに突入するメロ。
メロは自分の顔が知られていないが、名前は知られているということを利用し
て、微妙な変装を施し月に自分の名前を書かせようとする。
案の定、月は高田の持っていた切れ端に「ミハエル ケール」と書き込むが死なないメロ。
このことから月=キラを証明したかのように見せたが、高田の隠し持っていた銃に打たれてしまいその銃声から護衛が駆けつける。
マットの機転からメロはホテル内から脱出するも、マットは銃殺される上に今まで以上にお尋ね者扱いになってしまう。

一方二アも月の策略により自分以外の捜査員を皆殺しにされてしまう。

1人では推理することしかできない二ア・・捜査本部の者は完全に二アを隔離する。

高田に打たれた傷を治し、二アのところに向かうメロ。
互いにプライドは月によりズタボロにされ、仲間は殺された・・
互いの仲間の敵討ちのため、二アは月にキラとしての証拠を突きつけ最大の屈辱を味わらすため・・
メロは二アと行動することによって自分が1番だといううことを心底味わらすため・・
キラを捕まえるため協力することを誓う2人。さっそく二アは月にメロが死んだことを伝える。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:34:03 ID:hvTx6y0i
ノートを放棄した時点でミサの記憶が失われてるから、ミサの中ではライト=キラではない。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:34:07 ID:0Cfm3OVE
>>879
それはお前の願望
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:34:17 ID:Plon6Ah3
>>892
そのあとノート所有権をえて、そして放棄した
だからノートに関する記憶は消滅
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:35:25 ID:1QUYNcHv
897 :485:2006/05/15(月) 16:33:49 ID
まで読んだ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:35:55 ID:qq6mIUTY
後日談が赤○に載ったら、買ってしまうだろうな。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:36:28 ID:wacBE2yM
どうしてこうも白黒はっきりしないと嫌なやつがおおいんだ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:37:01 ID:r7DjcMR9
俺、月は生きてると思うんだよね
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:37:05 ID:4WrrsmgS
たぶん一部読者から苦情がきて
赤○で後日談を出す方向になると思う
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:37:12 ID:p5XdBLmo
編集部員が一言も「乙」のコメント残してないのワロタw
他の作家の何人かはちゃんと「乙」してんのにな。ジャンプにとっちゃ大恩のある
作品なのになんて素っ気無いことか。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:37:19 ID:Plon6Ah3
誰も打ち切りを嘆いてないことが不思議
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:37:32 ID:/Rd7zAMc
>>900
ノートに関する記憶ではなく
キラに関する記憶なので
消滅しない
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:37:37 ID:hvTx6y0i
いや、別に最後がミサじゃーなくていいと思ってるから願望ではない。普通の考えならと言ったはず。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:38:29 ID:8kwo+bMT
描かれてる事が全部伏線に見えるんだろう。

最後の女性が義足だ、って言うから見直してみたけど
ただの木靴だろ、あれ。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:38:46 ID:KXrzMtfV
>>906
次の週にのることのがおおいだろ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:40:04 ID:bYo062lX
>>908
ノートの切れ端に触れて死神に教えて貰った事だから、普通に消えるのでは。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:40:27 ID:SalTW+H9
打ち切りになったのは何故?10月からNANAの後枠でアニメになるというのに
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:40:40 ID:r7DjcMR9
最終回読み終えて一番始めに思ったことが
うほっ
な俺って一体…
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:40:51 ID:QeCzwdXp
ここでネタバレ

最後の女は天国でも地獄でもない性転換した夜神月
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:40:54 ID:sHoDQ73C
>>909
普通なら新キャラ?→いやもしかしたらミサかも→やっぱり違うな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:41:05 ID:1QUYNcHv



俺、頑張って続き描くよ!




原稿とペンを買いたいから二十万ほど、振り込んでよ!
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:41:21 ID:Plon6Ah3
>>908
月がキラだって記憶は、死神やノートに関する記憶の中に含まれる
だから一斉消去される
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:41:34 ID:SalTW+H9
3期あるよね?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:42:56 ID:/Rd7zAMc
>>918
何で含まれるの?
なんかよく分らなくなってきた
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:45:07 ID:sHoDQ73C
>>920
死神のノートによって生まれた存在だからで納得しろ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:46:02 ID:Plon6Ah3
>>920
だって死神やノートあってこその月=キラじゃん
死神やノートに関する記憶がなくなるんだから、レムのことも忘れる
レムからきいた話も忘れる
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:46:11 ID:H4TTDOpJ
最後のシーンは
あの行列といい蝋燭といい
キリスト教の復活徹夜祭だなw
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:47:03 ID:MnRM1E1l

デスノートのラストである「完」読んで 「わけがわからん」「糞ラスト」とか抜かしてる
オツムの弱い奴が多いので軽く解説しとく。

最後のアレの意味するモノは、
ただ、それでもキラを求める信者は永遠に存在していくって事
オーム心理教の浅原が死刑になっても、いや、その存在が消えようと
オームをその信者達は必要とするだろうし、オームは消えないって事。
ま、作者も、月のFANである読者達に同情と皮肉をこめて
ラストをああしたんだろうけど。
つまり、最後の「少女」がどこのどいつかなんて重要じゃ無い
ただ「崇め続ける人」って解釈でいいわけ。
彼女はミサでも、三部への複線でもなんでも無いんだよ。

大体、かっこよかった月が最後あんな醜い醜態晒して死んだのは
読者に目を覚まさせるためなわけで。
読者の中には月のやってることを劇中の信者みたいに肯定したり、憧れたりする
奴らがいたわけ。人気があったのもそのせい。
月大好きファンレターもいっぱいだったわけ。

で、作者や編集者もこれはおかしい。危ないことだと思ったわけよ。

月は本来、悪なわけ。でも、読者の大半は月を支持してる。
1部ではLのファンも多かったのに、二部になってからは二アもメロも人気無くて
月だけが人気総取り。
だから、最後あそこまで月をドジでまぬけな醜態さらさせて
怖い顔で死亡、報いを受けさせたわけよ。
ほんとの英雄になりかねなかったからな。
それでも君らの中には称え続ける奴らもいるでしょう?って
今回の「完」のラストのシーンなわけよ。わかった?

俺らはともかく、小学生、中学生、ましてや腐女子達の中には
キラ信者になりかねない奴らがいっぱいいた。
だから、目を覚まさせようとして急展開で月をかっこ悪くしたんだよ。
少しでも読者に愛想つかさせようと思ってな。 (漫画にじゃ無く、月に)

大反響の前スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147335672/l50

925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:47:37 ID:1QUYNcHv
>>924
コエダメ(声もでないほど駄目)じゃん
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:47:41 ID:PvfUMzfS
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:48:28 ID:/Rd7zAMc
>>921 >>922
色々納得できませんがそういうことにしておきます
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:48:30 ID:Plon6Ah3
>>913
去年の夏以降、掲載順やばかったから
メディアミックスがあろうが、アンケやばけりゃきられる
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:48:55 ID:VGBsMH+N
まー結局、最後の女のセリフが

「ジェバンニ様」

だったなら、こんなにモメる事もなかったんだろうけどな。
コミックス収録時には修正されるのかね?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:49:58 ID:X+7UXCAk
>>892
page.47でミサが知ったのは、レムから聞いたから。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:50:21 ID:z0gkWEXQ
ジェパンニが一晩で修正してくれました
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:50:50 ID:Adyd9l1Z
ID変えたか
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:50:54 ID:3Va2JQJm
コミック版で加筆してくれることを願おうぜ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:51:22 ID:H4TTDOpJ
>>928
打ち切りっていうよりネタ切れだろ?
金づるわざわざ打ち切る必要ないし
掲載順位下の方だったのだって
現行の仕上がりが遅いからかも知れないし
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:52:03 ID:23KpCcfp
>>924
分かりきったことをまぁ長々と・・・
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:52:05 ID:sHoDQ73C
>>931
×ジェパンニ
〇ジェバンニ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:52:26 ID:p5XdBLmo
>>924
少年漫画版「ぼくの地球をまもって」か?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:53:58 ID:ibcwNgc1
>>934
ドラゴンボールみたいに無理やり引っ張れるようなマンガでもないしな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:54:07 ID:z0gkWEXQ
>>936
マジ?
どっちか忘れたからググって書いたのに
ジェバンニ の検索結果 約 36,100 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
ジェパンニ の検索結果 約 126,000 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
お前ら間違いすぎだろ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:54:10 ID:Plon6Ah3
>>934
いや金になってもアンケがすべて
二部の人気のなさは明らかだったし
ただコミックス売り上げとか人気あるのは確かだから
猶予つきの円満ってことじゃないの
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:54:14 ID:EUi7N+ol
あの最後の女の子はミサじゃない無関係の子
ってことになったんじゃなかったのか?
あれはミサじゃないだろう
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:57:22 ID:Plon6Ah3
井出の「ニアが負けてたら俺たち死んでたからこれでよかった」発言がむかついたんだけど
世の中のことより自分の命かよ
キラは悪なんだからこれでよかったと言え
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:57:51 ID:H4TTDOpJ
>>941
最後がキリスト教の復活前夜祭みたいな物だとすると
復活徹夜祭のミサとミサをかけてる可能性がある
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:57:59 ID:QZjzd+S8
バレまだ?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:58:17 ID:hvTx6y0i
誰がミサじゃーないと決定した?作者か?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:58:53 ID:WX3XA97L
>>942
あれにムカつくとは人生経験が足りないな。
出直して来い。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:00:30 ID:93FXp/Im
誰でも自分の命が一番大事だろ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:00:54 ID:Y/gGyu5g
                           .l;;;;゜
                           ;,;,゜
              ,,,,ggqggggggg,,,,,,   |[
          __,,,,gi.i.i;i;[[゚゚li;i;[]i;i;lilililililii;i;llgg,,i.i.!
        ,,ggi;i;lilii;i;i;i;[「][]0gi;i;i;i;]lililililililililililili]]       945
      _glililililililililili0[i.i.i;i;[g[]g[[]lililllllililililililili["
     ,,i;i;lilii;i;lilii;i;i;i;0gi;i;lilililii;i;i;i;i;i;〈][i.i.lililili[[,,gt       946
    _glililili]0;;;;i;i;[]゚l5]lilii;i;lililililililili]l.]i;i;)]lilililii.i.][        
    glilidi;i;[g[゜g[][f:l゚li;i;0lilillllllll].llllllililililili_]lilii;i;゚l[       947 
   lili[][][]llll):l]0[grgi.i.゚llililllllilililililil゚i.i.llllllll[0]lili;;;;l.
   .lllll[゚ll.|]H[[]i;i;,,]i;i;glllllilililii;i;i;i;lilill)i.i.lililllli;i;i;i;lili!       948
   lilii;i;i;i;.li;i;!g[.llili;;;;[f゚llilililii.i.i;i;i;i;i.i.i;i;g]lli.i.lllllililililili[       
  〔lililili]5i.i.gi;i;i;i;i;i;][i.i.i;i;i.i.i.i.i;i;][゚gi.i.i;i;lili;;;;i;i;lilililii;i;....      
  ]lllilidp[[lililililililili[i;i;lilii;i;i;i;i.i.i;i;]gi;i;i;i;;;;;ll「゚l;;;;lilii;i;;;;;[、
  ([]]]]]lili]lllllilii;i;i;i;i;i;i;i;i;i;;;;;;,;,]ll;;;;i.i.i.i.ggllll[゛1.li;i;][゚li;i;,,
  .l]lllili][]]lllililililili[i.i.["゚l];;;;[][ ;,;,;;;;;;;;;;;;][,,,,.._゜ ゚]i;i;l.^i;i;ll,,_
  .li;i;][lili.;]]lllli;i;i;i;g]f;;゚'うlll゚ ゜ ^;,;,;;;;;;;;;,;,;,;,llgp,,^)ll[ i;i;i.i.gg,,         _
   〈i;i;llll]]lililililili][゜ ][9くr]、   〈;;;;i.i.i.i.;,;,;;;;;;;;[lld[][  ]i.i.lililili;;;;ggggggqgd;;;;i.i.
   ]i;i;llll]]lililililili][t^^^  ゙、 |^^^gi.i.;;;;i.i.i.i.;,;,;,;,[]l.  ][ ]lilililililililililililililililii;i;llll
    i;i;lili][lilililill]〈]k_       ];;;;i.i.ll「""^^^yく^)  〈 ゚llllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   ヨlili[[]lllli;i;]][]!.\      ]ll[゚゚゚r "。.r(^゚"  f  | lilillllllllllllllllllllllllllllllll
   |lllllilillllllll][]dl. \    _,-^)--^./^    .l  | 〈lllllllllllllllllllllllllllllllll
   |]llllllllllllllll][_]i;i;、  t ./gl゚,,.。r" ___        ,,lilillllllllllllllllllllllllllllllll
   |〔lilililillllllll[]l.]lilill。  ゜゛^^  ./llll[゚^^^      glilililillllllllllllllllllllllllllllllll
    .l!.llili^)lllllllllllli;i;]lilililig      .ヽ"        .;glililililllllllllllllllllllllllllllllllllll
     〈[t 〈lllllllllllllilililililii.i.。              ,,i.i.lilililililillllllllll[゚lllllllllllllllllll
    || .l!゚llllllllllilililililililililillgp,,,,         ,,gi;i;lilililililii;i;llll[[  〈[[゚lllllllllll
 |,,、| 、f ゚llililililililililililililililili、.\n。  __,,ggi;i;lilililillllll「゚゜ lili]!  [[]blilillll
     / .._,,,,,,,,,,][]lililililililililililililili[,,   `、^゛^^^^^^[]]gg,,,,,,,,ggi;i;lli.i.lililllllllllllll
- '^''.ヽvgi;i;lililililililllllllllililililililililllllilililil.   ,,。__,,,,gggi;i;i;i;lilii;i;i;i;lililllllllllllllllllllllllll
     ^9lililililllllilililii;i;lllllllllili[[゚""^,,,,^)i;i;lililililililililililllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
        \,,^^ ゛^,,./-9[]メ[,^]llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
         ^\f][xgく][tf]ll[,,] ]llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  ゚゚゚゚゚゚ー---─.l =゚「4[][)ll[gi.i.i;i;  ]llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              0;;;;[g;;;;i.i.lili、 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:03:09 ID:1QUYNcHv
1000なら俺が今ヤフオクに出品してる使用済みパンツィが五万に
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:03:46 ID:QIsmDTKq
>>538 同感。そういう事だと思うあのラストは。少年漫画的にもおさまりがいいしな。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:03:46 ID:E8tE+t+0
最終話はともかく、先週の月演技じゃなくてマジだったのかよw

小物すぎてワロスwww
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:04:44 ID:oj/RolSD
1000get!!!!!!
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:05:02 ID:KKza6MO8
まだ最後の女がミサだって言うやつがいるのか
どういう解釈をしたらそうなるのか教えてほしいよ
こんなにも違うという状況が揃ってるのに
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:05:15 ID:juqy33Ud
>>949
誰の?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:05:42 ID:z0gkWEXQ
>>943
これが一番ガモウらしい気がする
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:06:18 ID:oNT58smz
>>950
君が新スレの1になる
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:06:28 ID:X+7UXCAk
だから「?」ってことは誰でもないってことだろ。
聞いてる時点で既出の人物じゃない。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:07:43 ID:VLiqb0Dl
何かどっかで聞いた話なんだけど、
ライトが勝つバージョンとニアが勝つバージョンが最初から大場が考えてて
コミックスでそれを出すみたいな話し。
これってやっぱネタだよね〜
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:07:48 ID:1QUYNcHv
1000ならヤフオクに出品している俺の自慰使用済みコンドームが
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:08:06 ID:hvTx6y0i
953 レスを読みなおせ。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:08:08 ID:WX3XA97L
>>955
それってラッキーマン?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:08:33 ID:cReHDZpo
>>795です。
最後の女の場面についえ、俺は最初>>748で「現在だ」と書いたが、
その後考えを変えて>>795で「未来だ」と書いた。
その理由は、あの場面の風景や人々の衣装が、とても現代の社会のものとは思えないからだ。
あの風景や衣装は、中世のヨーロッパか、核戦争後の不毛な大地の未来か、そのどちらかしかイメージできない。
だから俺は核戦争後の未来だと思った。

しかし! 今また改めて考えると、また考えが変わるが、あれは過去の世界ではないだろうか?
上のほうで誰かが書いていたが1巻で「キラ様の復活」とあったのを見て、
つまりキラ様は過去にもいたってことで、その過去の世界でその当時のキラを少女が崇拝している
って場面なんじゃなかろうか。
それならあの仰々しい宗教じみた衣装や集団の様子も自然に思える。中世ヨーロッパ辺りということで。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:10:14 ID:VGBsMH+N
>>939
ウェブ全体でなく、日本語で検索してみ?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:10:35 ID:oNT58smz
どんな大義名分があろうと、殺人はやっぱり悪い事だよ!!
だからライトもこんな惨めな死に方しちゃったよ!!
だけどキラが捕まったら捕まったで、世界は元通り…
結局DQNが改心してくんなきゃ世界はよくなんないよ!
ジャンプ読んでるよいこの皆!どうかよいこのまま大人になってね!!というメッセージ


なわけないw
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:11:34 ID:4GTxiM+f
>>958
なにその龍騎TVスペシャル
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:12:29 ID:lAkpCJ6c
あの儀式で月は復活するよ
967962, 795:2006/05/15(月) 17:12:39 ID:cReHDZpo
補足。
義足説も出てるあの足は義足なんかじゃなくただの「木靴」と俺は思うから、
木の靴を履いているということも中世ヨーロッパ辺りの過去を思わせる。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:13:28 ID:oveT4cny
>>964
いや、それで正しいよ。なわけないwとか言っても無駄。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:13:51 ID:IEXDyJK4
別にあの最終回に不服はなかった。

しかし、阿呆キャラだったはずの松田が、一年経って冴えまくってることだけが不満だ…。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:14:31 ID:hQVoJ7NQ
松田はたまにああなるwwwwwww
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:15:58 ID:Sn24PaFR
>>967
お前の名前を過去の人物が知ってるか?
どうしたらそんな馬鹿げた発想が出てくるんだ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:16:15 ID:1QUYNcHv
>>967
もう黙れ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:16:25 ID:oNT58smz
>>969
あの倉庫の一件で種割れでもしたんじゃね?www
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:16:43 ID:btIv9kXg
>>969
大好きな月のことになると、いつだって桃太は頭が冴えてたよ。

しかし、ニアが日本の捜査員を抹殺するとしたら、
ニアがキラになる第三部もありかな?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:17:16 ID:XT0KOQPr
人は失恋すると強くなるって言うじゃんw
976962, 795:2006/05/15(月) 17:18:00 ID:cReHDZpo
>>971
1巻で「キラ様の復活」(「復活」に注目)とあるから、過去にもキラ様がいたってこと。
過去のキラ様をその時代の人が知っているのは当然だろ。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:18:14 ID:X+7UXCAk
>>974
桃太っていってるやつ初めて見た
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:19:06 ID:/wwPNaab
>968
ニア殺人容疑者だけどのうのうと生きてるし
月殺人犯だけど結果的に神になれたし違うだろう
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:19:42 ID:E8tE+t+0
つーか一番の謎は、小畑が絵をやると何故か必ずマンガが不可解な終わり方をすることだなw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:21:25 ID:EUi7N+ol
>>979
ヒカ碁はどういう終わり方したんだ?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:21:25 ID:hQVoJ7NQ
不可解というかあれは世の中の現実
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:22:31 ID:oNT58smz
>>979
そりゃ結果だけ見ればな。小畑はむしろ上げチンだろ。
小畑が作画すると作品当る。 → 編集部ウマー → 骨の髄までしゃぶろうと作者の意向無視した延命
→グダグダ→不可解な終わり方 じゃね?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:22:32 ID:IEXDyJK4
>>973
そうか納得した。マリガ。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:23:01 ID:PvfUMzfS
このスレも終わりか・・・・・。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:24:05 ID:QZjzd+S8
いやだ逝きたくないー
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:26:39 ID:cReHDZpo
次スレはどの板に???
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:28:26 ID:3Va2JQJm
なつかし漫画板
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:28:52 ID:Sn24PaFR
>>976
単細胞過ぎるww
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:29:52 ID:1QUYNcHv
1000なら愛しいあの子が俺のワカメ酒を
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:30:16 ID:oNT58smz
>ここは週刊少年漫画雑誌と、そこに連載中の作品について扱う板です
>以下のスレについては該当の板へ
>■完結作品(連載終了3ヵ月後、懐かし漫画板に相談の上) → 懐かし漫画板
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:31:15 ID:X+7UXCAk
1000なら今から飯を食う
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:31:23 ID:KR+79zo9
ああああ。ここも最後かなあ。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:31:55 ID:oNT58smz
小畑が今後も週刊仕事をするか気になるな
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:31:59 ID:QZjzd+S8
え、まだ移転はしないよな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:32:39 ID:N9W+YZQ9
1000近くなら第三部確定
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:32:55 ID:N9W+YZQ9
1000
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:33:02 ID:N9W+YZQ9
なら
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:33:03 ID:KR+79zo9
なぜかムナシス
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:33:06 ID:DTqZR/aa
1000じゃなくてもお前らのことずっと前から好きでした
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:33:07 ID:PvfUMzfS
ドクン








ちくしょう・・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。