椎名高志・ 絶対可憐 チルドレンVOL.12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」を語るスレです。

【バベルの規則】

荒らし、アンチ、ループ話題はスルー推奨。
他スレでマンセーしない。
初心者が入り込みやすい隙がある優しいレスを心掛ける(自己努力)

次スレは>>950が立てて下さい

以下>>2-5あたりに天ぷら
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 18:03:27 ID:n+eUooKY
□ 過去スレ
にくちゃんねる(http://makimo.to/2ch/index.html)で「絶対可憐」で検索してみたり
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%90%E2%91%CE%89%C2%97%F7&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on

一応、従来の書き方での過去スレ情報も。
椎名高志・ 絶対可憐 チルドレンVOL.11
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125402880/
椎名高志・ 絶対可憐 チルドレンVOL.10
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1123199648/
椎名高志・ 絶対可憐 チルドレンVOL.9
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1122044386/l50
椎名高志・絶対可憐チルドレン Vol.7(前スレ/実質Vol.8)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1121352418/l50
椎名高志・絶対可憐チルドレン Vol.6(前々スレ/実質Vol.7)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1118788466/l50
椎名高志・絶対可憐チルドレン Vol.6(前前々スレ・本流)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096560116/l50
椎名高志・絶対可憐チルドレン Vol.5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1095261029/l50
椎名高志・絶対可憐チルドレン Vol.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094564589/l50
椎名高志・絶対可憐チルドレン Vol.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094022672/l50
絶対可憐チルドレン        Vol.2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093266033/l50
【椎名高志】 絶対可憐チルドレンVol.1 【復っ活!】
http://comic6.2ch.net/ymag/kako/1088/10883/1088335236.html
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 18:04:24 ID:n+eUooKY
□ 関連スレ
椎名高志 No.19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1118759312/l50
椎名高志・GS美神 Part.25
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1123855605/

□ 関連サイト
椎名百貨店 the web
ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/
WEBサンデー 絶対可憐チルドレン
http://websunday.net/rensai/children.html
まんが家バックステージ 椎名高志
http://websunday.net/backstage/siina.html
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 18:10:57 ID:/m8G8bZx
>>1
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 18:13:51 ID:x7i3kEbk
>>1

なんでいきなり覇気がなくなったんだろ、このスレ。
今回「チルドレンのテロリスト化」の鍵を握ると思われる新キャラが登場したのに。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 18:25:15 ID:APtnOmAa
だってそんなの出たところで
チルドレンが暗黒面に堕ちることなんて
今の椎名が描けるわけないってわかりきってるし。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 18:35:47 ID:WF2+Rkip
薫よ、ESPの力を信じるのだ……
さぁ、使え…使うんだ

しゅこーしゅこー「強いESP」を感じる!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 18:52:01 ID:jlRvrAHb
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 18:56:20 ID:eJv8xAv6
椎名高志・絶対可憐チルドレン萌えスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1124025804/
GS美神・極楽大作戦!!連載中
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1125847661/l50
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 19:06:59 ID:TX5V/738
>>5
こいつが横島とアスタロスを兼任すると思ってますが
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 19:28:51 ID:H9hsVCDg
確かに激しい突っ込まれ役が期待できそうだ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 19:30:01 ID:tjS1mrnF
結構面白くなってきた気がする
兵部の声は、絶対石田彰だと思う
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 19:37:34 ID:KfzeIE75
自分より年上の男に
「娘さんをボクにください」
といわれる父親な気分な、局長。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 19:38:54 ID:dEGdGU9/
>>12
ああやっぱり?俺も読んでて「ああ石田だな」とか普通に思った。彼もかわいそうに・・・。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 19:41:45 ID:H9hsVCDg
なんで石田だと可哀想なんだよw
彼の演じるキャラは総じて視聴者に愛されるじゃないか
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 19:45:58 ID:TX5V/738
石田が声を当てると乗ってる機体が一瞬で達磨にされるからな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 19:52:37 ID:7QSBsoAh
やっとチルドレンを一人でどうにかしてしまうキャラが出てきて
マジで面白くなってきた

石田キャラといったら「それは秘密です」の人じゃないのか…
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 19:55:02 ID:zXz2F8Ps
そうか、あのマントのせいでパンチラが制御されてるのか
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 20:11:10 ID:8KMd0q/a
漸く面白くなりそうな気がしてきたぞw

やっと安心して続きが楽しみになれるよーになったw
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 20:14:50 ID:dEGdGU9/
>>15
いや、そういう意味じゃなくてw
石田彰は「食わせ者系美形なら石田」って構図からはもう抜け出せないんだろうなと思ってさ、
ひょっとしたら時には熱血系とかやりたいかもしれないのに。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 20:18:42 ID:nhxHeSao
>>20
ゴクドーくん漫遊記・・・・
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 20:32:51 ID:2rFrB8fo
>>10
まだ序盤だからメデューサだと思うね
脱走は確定だが

ところで今回も名前の元ネタ源氏物語でおk?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 20:39:48 ID:3R1f1EgZ
兵部が餓狼伝説3の崇秀にクリソツな件について
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 21:07:01 ID:8yx1eLQa
>>22
螢兵部卿宮(ほたるひょうぶきょうのみや)だな。
光源氏の弟。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 21:08:31 ID:odY2ydkZ
皆本の弟か

じゃあ実際に血縁者の可能性もあるな皆本と
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 21:15:41 ID:2rFrB8fo
>>25
それじゃ薫も皆本の血縁者になっちまうぞ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 21:24:47 ID:Bq1Fr0hJ
あいつが形だけでも捕まってるのは何でだろ?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 21:48:29 ID:8yx1eLQa
>>26
実の子じゃないけどな。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 21:48:53 ID:TX5V/738
>>27
三食出るし
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 21:54:02 ID:H9hsVCDg
>>29
本もただで読めるしな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 21:57:25 ID:ka13NutM
紫の上の父親も兵部卿宮だね。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 22:14:17 ID:cVO6N9Aj
おまいら牢獄暮らしをうらやましがってるだろ。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 22:15:38 ID:dtdJ02lt
今週の感想:
マグニートーかとオモタヨ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 22:20:36 ID:Arvmm5Bm
最終回は
薫が女優になって、伊号の予知は映画「破壊の女王」のロケだった
というオチ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 22:37:05 ID:8ZLgqAqW
>>27
羊たちの沈黙のハンニバル・レクター博士みたいなモンかと。
あるいは踊る大走査線の小泉今日子W
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 22:58:43 ID:0TnGRM6B
花嫁て!
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 23:02:25 ID:MACldctE
みんな思っただろうな、と言うことを一つ。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 23:10:34 ID:vSkZV4Sk
紫穂の能力がどんどん凄くなってくな。
大気の状況まで把握できるとは。…前からだっけ?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 23:12:08 ID:s4yRatl9
RODのファウスト思い浮かべた。全然関係は無いだろうけどね。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 23:12:26 ID:H9hsVCDg
こないだは離れた場所の火災状況とか分かってた
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 23:12:51 ID:B9cnuUpn
どうせ最後は急に老化して死亡オチだろ。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 23:14:41 ID:ru1z0Orc
>>41
するどいな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 23:15:08 ID:k6VAaaPa
おじいちゃんキャラとして、生き残るとオモ。Dr.カオスだっけ?みたいな。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 23:22:41 ID:vSkZV4Sk
まあよくあるキャラだよな。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 23:30:50 ID:dsL4LqXU
つまり奴は「外見はバビル2世で中身はヨミ」ってキャラなのね
しかし80歳の奴が学ラン着てるってのも妙な話だなw
学ランってそんな昔から存在するのか?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 23:33:57 ID:5O92/AeO
学ランは明治の軍隊の服をモデルにしたものらしいし
学徒出陣でも皆今の学ランに似た服を着てる気がする
そうおかしいことはない気がするけど
学ランを着ていること自体がおかしいような気もする
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 23:35:44 ID:ru1z0Orc
あのチルドレンは超能力が限界突破すると
魔法少女みたく一時的に大人化する
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 23:41:29 ID:vSkZV4Sk
今週も相変わらず葵の存在意義が薄かったな。現場にヘリも出てるし。
まあ葵は可愛いから居るだけで良いのだが。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 23:49:22 ID:tjS1mrnF
椎名らしい、風呂敷の広げっぷりが大きく出てて面白かったな。
コミックスならこっからが3巻ということか。

兵部は「所詮ヤツは小物に過ぎぬ」なキャラだとは思うが、どう広げて締めていくかが楽しみだな。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 00:02:17 ID:gysWjVdR
> どう広げて締めていくかが楽しみだな。

…いまのうちにorzを沢山用意しておいた方が良いんじゃないかと。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 00:02:30 ID:Arvmm5Bm
「風呂」は禁句
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 00:08:00 ID:RdlUk/vD
そのうちタイムトラベル能力者が・・・
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 00:15:18 ID:m50NlVMm
椎名的にはタイム・ポーテーションじゃないか?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 00:21:17 ID:eBXkTqSp
>>48
現場で素早く動き回るにはヘリよりテレポートのが便利だろ。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 00:47:16 ID:Y5gzloAd
>50
ただいまお届けに上がりますた。遅れてすみません。

         _| ̄|○orz
        _| ̄|○ orz.....
   ∧__∧  _| ̄|○
   ( ´・ω・) _| ̄|○
   /ヽ○==○_| ̄|○
  /  ||_ |_| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))ガラガラガラガラ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 00:58:34 ID:hGPyCeA0
若返りだなんて、超人ロックのパクリだね!




って言ってくれるジジイが少なくて悲しい。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 01:00:56 ID:ELvqTQl+
>>45
若い外見だが実際は凄く長く生きている複合能力者なので、
どちらかと言うと超人ロックではないかと。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 01:05:45 ID:LByWaOPQ
おはつ。
ざっとスレ眺めたけどみんなやっぱり…
この漫画長く続かないってわかってるみたいだねぇ。
ネタが長期連載向きじゃないよな。

長く続くとしたら誰か一人か二人、一時的に暗黒面に落ちて仲間同士戦うとかしていかないと。
でも椎名の漫画でそんな展開は読みたいと思わないので。
5,6巻ですぱっと終わってください。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 01:11:38 ID:A2DK5exW
あの少佐はMr.アンチェインのパクリ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 02:07:54 ID:BpgmRQFy
テレポートって滞空能力あるのか?
描写を見ていると滞空しているように見える。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 02:35:34 ID:RLRkdSnP
んだよ・・こっちはコメディ期待してるのに・・・

椎名のシリアスなんてたかが知れてるからイラネ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 03:27:00 ID:cOOuNTmu
>>60
現場上空まで葵のテレポートで移動後、
薫のサイコキネシスで空中浮遊している、という事だろう。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 03:52:06 ID:kWteK90s
>60
何話か前にテレポートした瞬間から(ワンテンポおいて)落下→テレポートってのはあったケド?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 04:19:16 ID:JQT4lp8+
今週の大事なポイントは、制服がリニューアルされるのかどうか
これだけだな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 05:49:12 ID:N4vkDVvV
何あの新キャラ?

ディック牧?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 09:10:29 ID:MBXc+aiH
>>63
あれは薫を連れて行かなかったからだろうね。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 09:15:47 ID:KHCmQ30n
テレポートした直後は慣性残ってないのか?
落下中にテレポートしたらどんどん加速して、最終的に落下死するぞ。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 09:28:58 ID:PMZUxRm1
>>67
葵が主役の話を見るかぎりでは、残ってない。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 09:38:18 ID:YvFu6JuY
こんなヤツの嫁になるくらいなら、今のうちに皆本と結婚する!
と、チルドレンが言い出して、来週から「おくさまは小学生」が始まります。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 09:43:50 ID:iyLopKVe
最後のコマで思いがけず吹いた。

「言うにこと欠いてこのジジイーーーー!!」
局長あんた面白すぎ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 11:24:11 ID:ugyZ0qya
うーむ、ますます時代背景がよくわからなく

まあ制服は「最近着始めた」でもいいんだろうけども
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 11:37:23 ID:yIitNl8f
なんか最強キャラくさいヤツだよな
出すの早杉な気が…
この急ぎっぷりはジパングを彷彿とさせるよ…

やっぱヤバイのか?
ヤバイのか?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 12:04:43 ID:aedSxW0a
紫穂の紹介が変わってるな。
悪女の素質てw
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 12:54:21 ID:7o0CPgSc
今回の紫穂の能力って「風と接触してる」って解釈なんだろうけど、かなりなんでもありになってきたな。
大気に含まれてる情報だけでも、風上に誰がいるかくらいなら分かりそうだ。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 13:04:03 ID:6aODv+ZZ
まあレベル7のサイコキネシスとテレポーテーションがとんでもないからな
サイコメトリーもこのくらい出力が無いと
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 13:12:22 ID:XyzULySg
誰も兵部が突撃!シルバーナイツのパクリとは言わないんだな。
やはりマイナーすぎるか。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 14:37:46 ID:rWVu97T0
短期連載の第3を思い出した。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 15:25:43 ID:9zKs0JUW
>>67
全く関係ないゲームの話しだが慣性を引き摺らないでテレポートや
テレポート前の向きを変えてテレポートなどは難易度が上がるが出来るっていうのがあった。

震度7だからそういった都合の悪い部分を切り捨てていいところだけテレポートもできるんじゃないか?
汚れを残してテレポートとか濡れたタオルをテレポートで乾かすとかテレポートで空間や人間を削ったりできるかもしれない。
最終必殺技で壁の中にいるとか原子融合とかそこらへんもテレポートでできるかもしれない。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 16:25:13 ID:lxryjD4G
>>78
ゲームとテレポートと慣性
この3つが合わさるとマザーを思い出す
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 16:54:59 ID:eUuRoF6D
空気を核融合させる禁呪がバスタードであったなぁ...
焦点温度が1億5千度だったっけ?

テレポートは以外とサイコキネシスよりも厄介だな。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 17:50:30 ID:zHXXj2lB
>>80
テレポートの方が、PKよりも直感的に突っ込みどころと感じるポイントが多いのだと思われ。
PKだって反作用とかどうなってんのとか言い出したらきりないが、直感的には「手」の延長線上
としてイメージできるから、読み手は物理法則との齟齬を気にしないですむ。
サイコメトリーも、物語の心理描写で慣れている形式の延長線上でイメージできる。

テレポートは日常の延長線上としてイメージしにくいから、突っ込みどころが気になりやすい。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 18:11:39 ID:EzF7sIk0
全然スレが伸びてなくてワラタ
もう長文でうだうだ言ってる人は帰っちゃNだな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 18:41:02 ID:fdnEVXD3
>>80
「置換の無い転移による核融合」はバスタの元ネタのウィズでやってた
ティルトウェイト(爆炎or核撃)はマロール(転移)の変形で
敵の周囲をターゲットとして空気を置換無しに送りこんで爆発
(両方の魔法がLV8の同クラスからきたネタ>ベニ―松山の小説)
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 18:46:37 ID:rWVu97T0
やたらと批判するやつと、知識をひけらかすやつが交互に来るのか、ここは・・・・
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 19:01:35 ID:w0rxP6Uy
複合エスパーっていつか出ると思ってたが、こんなにもすぐに出るとはナ。
ちょっと急ぎすぎてないか?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 19:05:51 ID:GZ0DT02i
全4巻だな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 19:33:40 ID:eUuRoF6D
絶チルには横島が決定的に足りない。
奴に活躍して貰わないと風呂と同じ運命をたどる。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 20:45:54 ID:F7oHyCV4
なんつーか・・・出てきてる人物全員が、よくできた演劇の役者みたいに感じるんだよな〜。
ゆらぎがないとでも言おうか。
たしかに完成度は高いし面白くないワケでもないんだが。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 20:55:32 ID:lxryjD4G
横島はいらないだろ
あれは美神がいてこそのキャラ

絶チルに似たポジションのキャラを置くとしたら
ミサイル小野みたいなのにしかならん
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 21:13:21 ID:pkNKuXcB
横島から卒業できないファンが多すぎるんだよな。
椎名だって変化していくのにそれを理解できず
力石の怨念にとりつかれたジョーみたいになってる。
まあ椎名がカーロス・リベラを描けたかというと(ry
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 21:21:29 ID:XcgP7+MP
>>79
俺も>>78見てちょっとオモタ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 21:30:30 ID:rWVu97T0
このマンガって最初に
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ 野上 葵(10)       .┃
┃ 超度7・瞬間移動能力者 ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
みたいなのずっと毎週入れるつもりなんかな?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 22:21:21 ID:UyaUVFxd
>今週の紫穂

単に、指に唾つけてかざしてるだけじゃない?
ひんやりとした方から・・
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 22:32:06 ID:lxryjD4G
>>92
章が変わるごとにはいれるんじゃない?
読み返してチルドレンの制服が
名前にちなんだ色に変更されてるのに気づいた

今週でワルエスパーが出てきたわけだけど会話が気になった

ここから妄想

原理はおいといて兵部は遺伝子操作を任意に高精度で行える
ここ10年おとなしかったという事は
最後に活動してたのはチルドレン誕生直前
兵部は適当な胎児の遺伝子を操作して
超度の高いエスパーを創造したのでは?


まあこんな真っ黒な展開にはならないだろうけど
第三勢力の出現というわけで
予測が難しくなった
あと4巻ぐらいでまとめれるのかねえ

あと局長のセリフが多いと語尾のカタカナが気になる
ロボットになったのかと思った
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 22:41:14 ID:KHCmQ30n
長く続けるつもりなら、兵部はしばらく放置か、
脱獄してしばらく行方不明でサイドストーリーをやるだろうな。
このエピソードで解決したら打ち切り間近。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 22:43:25 ID:rWVu97T0
2-3話のときはサブタイが姿なき保護者(1)、(2)
7-8話のときは、普通の敵 前半、後半
で、今回はまた(1)がついてるけどこれってどういうことなんだろ?
最初の話の時点で何話使うか決まってないんか?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 22:43:54 ID:xXuZErIf
なんか、同時多発的にエスパーが世界中にいて、
お互いの利害関係があって、
時に手を組み、時に対峙しながら
世界のコズモスとケイオスのバランスを維持していく

ってな話になるんじゃないの?
ダメ?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 23:31:59 ID:w0rxP6Uy
>>96
決まってないんじゃないの?

>>94
短期が1部。
今までのが2部なら、今回からは3部という感じか?
コミックの巻ごとに入るとか?

そいや、薫がクイーン(女王)なら、兵部がキング(魔王)って位置づけなんだろうか?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 23:33:18 ID:J0u2aolD
次の週でアッサリ兵庫の話、終わるような気もする。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 00:00:36 ID:lxryjD4G
>>98
兵部は這いよる混沌みたいな印象があるから
キング オブ カオスというところかな

…いかん
もうろくジジイが脳裏をよぎった

今週の薫の悪顔は良かった
もったいないなあ
あの顔で敵役が一人できそうなのに
女性型冷酷大物幹部なんていいと思うんだけど
メデューサはヒス型だったから
小物臭さがあったし
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 00:06:45 ID:QF0gmVgW
兵部=Drカオッさんだと思うし来週でケリ付けられるとおもふ

監房へカエレ兵部、おとなしく今のままの生活を楽しんでろ。
三姉妹に関わったら皆不幸になるのだ。

例→出世出来なくなる
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 00:08:33 ID:nErWVIMn
悪役は小笠原エミみたいなのか?
殺し屋やってた頃の短編はヨカッタ。

しかし、薫やエミの悪顔は、
藤子・F・不二男の絵そっくりだよな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 00:13:24 ID:6DYIsBMK
カオ.ス爺になるのかなぁ・・・

今回のエンディングがX.M.ENのパクリになるんじゃないかと期待する俺ガイル
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 00:28:21 ID:Jvb6b/RX
チルドレンの大人バージョンの話が早く読みたいんだけど、主役なのに
滅多に出ないコナンの工藤新一並みのレアキャラになるのか?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 00:39:23 ID:YBK1Bwyv
>>104
あなたがそれを見る時が
このスレの終わりの始まりですヨ
大丈夫、そんなに遠い未来ではありませんから
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 01:04:45 ID:Mzao/HTx
兵部はカオスと唐巣と西条を足したようなポジションに落ち着くんじゃないかと予想
困った時のあまり役に立たない知恵袋で、たまに助けてくれて、事ある毎にチルドレンに言い寄る
そんなキャラ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 01:55:07 ID:9tK+4I/5
>>90
椎名が横島を出さないのは
藤田がうしおやまさるを出さないようなもの

そいつがいないと漫画にならない
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 01:59:06 ID:m4p7cwpP
なんかこのスレの住人って、
 「コボちゃんにカリアゲくんが出て来ない」
ってわめいてそうですね。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 02:07:38 ID:QF0gmVgW
>>106
更にESP能力による何らかの不治の病を患って居るっと。
(中略)
薫が保護本能に目覚めるのは何時か!
>105
>このスレの終わりの始まりですヨ
マーベリック>残念だがまだ始まっても居ない…
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 02:20:58 ID:QCZMDUXp
× そいつがいないと漫画にならない
○ そいつがいないと>>107好みの漫画にならない
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 02:36:15 ID:YiXC7H1H
>>107
うしおととらにうしおは必要で、からくりサーカスにマサルは必要だが
うしおととらにマサルは不必要で、からくりサーカスにはうしおは不必要
・・・と言う視点が欠如していますね

GS美神には横島は必要だが、絶チルに横島は必要ではない
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 03:10:26 ID:kMvDBrvq
>>106
ますますレクター博士だな
しかし椎名って一体何がやりたいんだろうな…
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 03:31:48 ID:MRaT+gEe
>>111
むしろ、あえて美神や横島を避けて通ってる感があるんだけどな。

というか、チルドレンの最強っぷりは美神かもしれないけど、今のキャラ配分だと、
そのチルドレンが同時におキヌちゃんや横島までやらなきゃならない、
でも、それだと同じになっちゃうからどうしよう、みたいな?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 03:59:09 ID:87ZEqZhf
つか、今のノリで横島でてきても変な漫画になる気がするが?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 04:01:39 ID:NmclSPnc
薫が美神と横島の役を同時にやろうとしてるから
見ててすごい痛々しくなってるよなぁ。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 04:16:59 ID:cGWw46mP
お前ら、横島横島言いたいだけちゃうんかと!

GS美神は横島視点で語られるGSの世界だったからああいうキャラも面白かったし共感を得られたわけで、
絶チルなら皆本の視点で語られてるんじゃないか?

で、
「良いじゃねーかチチ触ったぐらいでこんなにしばかなくても」

「ちょっとクソガキと思ったぐらいで、壁に穴開けるほどぶつけなくても」

 よ、横島カムバック!
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 04:26:08 ID:1YT57o4w
「良いじゃねーかチチ触ったぐらいでこんなにしばかなくても」
これは正当防衛だから笑える

「ちょっとクソガキと思ったぐらいで、壁に穴開けるほどぶつけなくても」
これはただの暴力だから笑えない
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 04:29:04 ID:NmclSPnc
>>117
で、問題は今まさに薫がやってるのは
そういうことなんだよな。
しかも皆本のほうは何も悪くないだけに更に酷い。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 06:00:07 ID:/qcYKFtk
オレ的にこの漫画の見所はチルドレンが善悪どっちに振れるか?なんで
こういうネガティブな面が出てても面白いと思った。
自分がGS直撃世代では無いのもあるけど。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 06:52:36 ID:YMfJatSv
>>106
兵部は基本的に悪役で、チルドレン達に人類への敵対心を植え付けるべく暗躍すると思う。
「絶チル」の本筋に関して椎名高志はギャグを入れないつもりのようだし、
間抜けな役柄にはならないはず。

>>117-118
他の子供なら他愛のないものになるかんしゃくが酷い暴力になってしまうところに、
薫というキャラクターの抱える悩みと、育成ものという物語の取っ掛かりがあるのでは?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 07:12:36 ID:p7DYZB9+
兵部がエスパー対ノーマルを主導していくような気がするんだがな。
チルドレンは兵部と皆本とどちらにつくかで葛藤する。
・・・ありきたりだな。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 07:48:53 ID:n406Jhyf
パワーパフガールズが元ネタなんだから毎回レギュラーの胡散臭い悪役がショボイ事件を起こして
それを超能力で解決する話でよかったと思う
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 09:05:57 ID:5zbwXfr8
僕は他の作家はともかく、椎名には永久ループ漫画を描いて欲しくはないなあ。
久米田にするには惜しい実力があるからな。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 09:58:01 ID:JIHhwgaz
>>122
モリアーティ教授(犬)方式かぁ。
またはタイムボカン。

アニメならまだしも、漫画でそういうマンネリワンパターンって、
思いつかないんだけど、なにかあったっけ?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 10:15:29 ID:yQ4orFAd
>>124
つ無敵看板娘
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 10:31:31 ID:xXMw5cB3
兵部が「わしの花嫁になるなら、細胞をなんたらかんたらして永久に年をとらずにすむぞ」
って言ったら、チルドの誰かが「それならありかも」っていうネタがどこかで出てくると思う。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 10:45:34 ID:/qcYKFtk
>>126
薫にナイスバディにしてやるぞとかいいよりそうだなw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 10:59:02 ID:WnT7LD5P
>>111
> うしおととらにうしおは必要で、からくりサーカスにマサルは必要だが
> うしおととらにマサルは不必要で、からくりサーカスにはうしおは不必要
> ・・・と言う視点が欠如していますね
文字通りに捉えるなよ...
藤田の作品には熱血な少年という藤田の分身がいないと藤田の作品ではないように
椎名の作品にも椎名の分身がないと椎名の作品ではない

現在一番椎名の分身に近いキャラは皆本だと思われるが、あのキャラは
椎名の分身の半分の役割も果たしていない。
なんというか、椎名の善と理屈の部分だけで構成された非常に薄っぺらいキャラ。

このままだとまた打ち切りだね。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 11:29:27 ID:4xSxUO89
どのキャラが椎名の分身かっつったら、全員
なんじゃないの?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 11:43:55 ID:6gzES83F
>>128
じゃあ聞くが、ポケナイや乱破における椎名の分身て誰?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 12:39:05 ID:WnT7LD5P
>>130
短編と長編は別物。
例えれば短編は詰め将棋みたいなもの。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 13:18:05 ID:JxASRjMs
10月に1・2巻同時発売だってね
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 13:31:57 ID:6IZYEAYt
>>128
>このままだとまた打ち切りだね。
「このまま」だと中程度の人気で続きそうな感じだが?
掲載順とかセンターカラーの扱いをみるに。

>椎名の作品にも椎名の分身がないと椎名の作品ではない
それが横島系統でなけらばならないということはないでしょう。
たしかに、現状で横島に匹敵するような勢いは出せてないけど、
良く出来た構成・堅実な内容だと思うが。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 13:36:36 ID:9G0tBcBE

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ひのめちゃん(10歳)まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 13:40:45 ID:YBK1Bwyv
変な議論になってるなあ
作者の分身なんてどの作品にも出てくるわけじゃないのに

若い頃は引き出しが少ないから
ある程度行動が理解できて動かしやすい
キャラとして無意識に本人が投影されるけど
必ず出るわけじゃないし
経験が増えていけば極一部は本人を表すかもしれないけど
大部分を創作で補うようになる

あえて椎名の分身を探すなら
絶チルでは局長と皆本に分散配置されてる気もするけどね
>>131
とりあえず
H×H、鉄人28号、道史郎あたりの作者の分身を教えてくれないかな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 13:45:29 ID:6IZYEAYt
追記
皆本そんなに薄っぺらいかな?それをいったら横島は限りなく軽薄(少なくとも連載開始当初は)で記号的だし、
逆に皆本は、今週の兵部の指摘に悩んでいたり、紫穂にちらっと頭をよぎった考えを指摘されてうろたえたりもしている。
椎名自信の子供への無償の好意と、自分の持つ影響力への恐れが反映されている、かなり深さを秘めたキャラだと思うが
(そりゃ現状で十分に表現されつくしているとはいわないが)。

もっとも、「善と理屈の部分」という言葉の意味が良く分からないので、見当違いのことをかいてるかもしれんが
(「いい人のテンプレに当てはめただけで人間性のかけらもない」という意味に受け取ったのだけれど)。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 13:51:39 ID:0eyXWfSB
お前ら小難しい話をするな。
あれだろ。

横島ならしばかれような何されよーが、自業自得で快感だが、
皆本は悪いことしてないので、可哀想って思っちゃうんだろ!

ぶっちゃけ局長が虐められてる姿は、横島とダブるので非常に気持ちいい。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 13:53:17 ID:WnT7LD5P
>>136
> 作者の分身なんてどの作品にも出てくるわけじゃないのに
だが、長編になると作者の色が垣間見える。
そして、椎名はそうでないと売れない作家だ。

> H×H、鉄人28号、道史郎あたりの作者の分身を教えてくれないかな
H×H:ヒソカが近いかな?
鉄人28号:子供の頃アニメで見ただけでシラネ
道史郎:何それ?シラネ。道士郎のことか?あの作者は器用なんで無理に出す必要がないんだろ

例えば、赤松とかは作者の色を極力消している。
あれは逆に作者の色を出しては売れない作家だろう。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 14:08:44 ID:IXc3VISN
>>138
三分の一も答えられないのにそんな頑張らなくてもw
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 14:32:06 ID:6IZYEAYt
>>138
>そして、椎名はそうでないと売れない作家だ。
結果を見ずに断言ッッ!
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 14:39:24 ID:hHAQw3Le
敵側に横島みたいな下士官と
高飛車女幹部を配置すれば良いだけだと思うなー。

敵側が単にヒステリックなテロ組織だけじゃなくて
きちんとこずるく世界征服を企んでる…みたいな描写があると
ギャグもシリアスもしっかり回せそうな感じだけど。

潜在的にエスパーVSノーマルって構図はそのままにして
はた迷惑な悪の組織との争いを通して
どうにもならない孤独感を抱えたり、
悩んでもしょーがないって吹っ切って欲しかったり

軸がぶれて大変そうだけど第3の選択肢として悪の組織を出して欲しいなぁ。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 14:57:10 ID:xlSHofnt
まぁ、兵部の登場はおそらくはバベルのやっていることの
負の側面を表現するためもしくはそれを相対化するためのものだしなぁ。

つまり「チルドレン達を正しい大人に導く」という目的は
見方を変えれば「国家や社会秩序に反逆しない人間を作る」という
いわば「洗脳教育」とも言える訳で・・・

そこで兵部というそのチルドレン達の洗脳教育を目的とした「悪役」キャラを出すことで
バベル&皆本はそれ(『洗脳教育』)とは違うものを目指しているということを、
兵部を否定することで、示そうとしているのではないかと。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 15:00:59 ID:WnT7LD5P
>>140
> 皆本そんなに薄っぺらいかな?
うーむ、よく考えると薄っぺらいというよりも感情移入しにくいキャラにしといた方が良いかな。
# まぁ、そうなるとそれは個人の嗜好の問題になってしまうが。

> 「いい人のテンプレに当てはめただけで人間性のかけらもない」
人間性のかけらもないは言い過ぎだが、あまりに優等生すぎる。
自分も普通でない扱いを受けてきたとか、将来破壊の女王になる可能性があるだけで、
あそこまでチルドレン達に入れ込めるのだろうか?
何故、あそこまでチルドレンを擁護したり、説教したりする動機が見えない。
どちらかというと、局長の親馬鹿だから擁護するの方がまだ説得力がある。

現状の不満点としては話がシリアスすぎる、椎名の真の持ち味はコメディにあるはずなのに
現在はシリアスとギャグの比率が逆転している。

> 結果を見ずに断言ッッ!
ああ、断言してやるよ。このまま(横島的キャラが出ずにシリアス路線)だと上手くいって10巻以内だな。
20巻超えたら20冊ずつ、計400冊購入してネットに晒してやるよ。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 15:05:36 ID:TUxlgotM
大変な事をうっかり口走ってる人がいると聞いてやってきました

面白くなってまいりましたよヤロウども!
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 15:08:04 ID:ks/Y1rNG
横島は当時から今まで大好きだけど、今の時代に横島的キャラが
受け入れられるかはちょっと疑問……。

最近の少年漫画のメインキャラで、人気が出たスケベキャラっていたっけ?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 15:29:35 ID:8zyhlebj
>>145
ノリマキセンベイ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 15:50:34 ID:/Zu595z0
>>145
Gファンタジーのククルカンのリプトンが横島互換。
作品自体が人気あるかが微妙なラインだが。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 16:21:32 ID:IXc3VISN
>>145
ミスターフルスイングの猿野
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 16:33:27 ID:4xSxUO89
結局、なんだかんだいってみんな美神から離れられないんだな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 17:16:38 ID:WL3IUOpQ
絶チルが面白けりゃ、そうでもないだろ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 18:13:29 ID:9G0tBcBE

諸星あたる→横島忠男→????


ここ数年辺りからはアダルトアニメの主人公ですらイケメンばっかだからな〜やっぱイケメンはつまらんよ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 19:30:43 ID:4ISpSrYY
逆に今のあの皆本を薄っぺらいと思わないほうが
問題だと思うんだけどw
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 19:32:11 ID:YBK1Bwyv
>>151
つ「局長」

横島は愛されてるんだね

美神みたいな作品が読みたい人には今の展開は不満らしいけど
絶チルは充分面白いと思う
ドキワクはしないかもしれないけど
今どき良く練られた構成で手堅くまとまった作品は貴重だし
読みやすいのに中身がスカスカというわけじゃない
新規読者がどの位獲得出来てるのか解らないけど
作品単体で見れば悪くないんでは?

とりあえず現在のネックは皆本か
天才科学者という設定が生きてくればいいキャラになるんだが

そういえば柏木さんの髪型が少し変わって
月影スタイルじゃなくなった点は
このスレ的にどうなんだろ?
おどろおどろしさが無くなって良いと思うんだが

チルドレンの制服といい
微調整は上手いね
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 19:37:56 ID:TJx6kyHt
透視能力を持ったムッツリスケベの幼稚園児キボン。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 19:43:43 ID:TUxlgotM
>>152
そう言われてもピンとこないもの
皆本に比べて薄っぺらくない主人公って
今のサンデージャンプでいうと誰なのか上げてみてくれ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 19:49:39 ID:1IeclAdT
もうGSとの比較ネタは禁止にした方が
いいのではないかと思うんだが。
何回同じネタでループしてるんだよ。
いい加減飽きた。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 19:56:27 ID:eCst4H/f
道士郎スレからのコピペ
●昔の作品のほうが面白いorつまらないなど過去の作品を持ち出さない
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 20:23:28 ID:0bhDlrqY
比較禁止なんて、ここの連中には無理な相談だ。
絶チル普通に面白いと思うけど、横島引きずり過ぎ。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 20:38:46 ID:9G0tBcBE

皆本は皆本で良いんじゃね?狂言回しとしてあまり出過ぎないのも好感持てるし、
それに児童相手にあたるや、横島みたいなのを出しても動かせないでしょ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 20:51:10 ID:pLMf3IrL
うる星は好きだったけど、当時からGSはどうにも馴染めなくて
今回オモスレ-と思っている俺としては現状で満足
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 20:55:00 ID:f14XzIbi
絶望先生スレと似てるな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 21:38:07 ID:4FN3ssd0
横島みたいなってのは作者の分身とかそんな話じゃなくて
そういうやられ役的な強力な問題人物一名が周囲のすべてを
直接間接に引きずり回すタイプの漫画が読みたいだけだと思うが。
音速丸とか。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 21:56:58 ID:8zyhlebj
        .┏ハヤテ?
うる星━GS┫
        .┗絶チル?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 21:58:06 ID:ykDH3+5i
この漫画、なんか知らないけどキャラが自由に動けないんだよね
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 22:02:16 ID:dO+KSCV3
破壊の女王が足枷になってるかな。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 22:19:45 ID:YBK1Bwyv
今回荒れてるのは
横島が好きで忘れられない
ヨコシマンのせいだよ
絶チルがGSのような人気作になるのを望んでる人はいるだろうけど
GSをまたして欲しい人なんて極少数派でしょ

>>164
その感覚知ってる
打ち切り宣告された作家の
大急ぎで伏線を回収してる漫画を読む感じだ…


orz
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 22:30:46 ID:XLOZ/ey8
邪は破戒の王?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 22:42:18 ID:1IeclAdT
今週のカラーページがもうWebサンデーの壁紙で出てるな。
それで気づいたんだが、チルドレンの制服のデザインって
短期連載時から少し変更されてるんだな。

変更前ttp://websunday.net/zettai/wallpaper/vol8_l.html
変更後ttp://websunday.net/zettai/wallpaper/vol23_l.html
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 22:43:46 ID:YxzvN6RW
王道的ギャグマンガの場合は、トラブルメーカー(ぼけ)と突っ込みがいたと
して、強さ関係は、突っ込み>ボケ となっているほうが安定する。
横島と美神は基本的にこの関係が成立しているため、横島が少々暴れても問題
がない。だから安心して面白く見ていられる。後半に横島が物理的に力をつけ
てくるようになっても、前半で培われた関係が崩れないため、(精神的に美神
が上)横島が無茶をやっても読者から嫌われ者にならないわけだ。

ところが、絶チルでは本来突っ込み役であるはずの皆本が弱すぎるので、子供
たちがやりたい放題になる。とくに薫。このままでは読者から見たときに、
子供たちに対しての違和感が発生する、つまりキャラを好きになれない。いく
ら美少女だからって、わがままやりたい放題のがきんちょを好きになれるだろ
うか? キャラの性格を好きになれなければその漫画は面白くなってしまうだ
ろう。また、皆本が教育方針などについて悩んでいたりしたとしても、子供たち
はその辺を簡単に乗り越えてしまう。紫穂の話はほとんどがそのパターンになっ
ている。本来の王道パターンなら、サイコメトリーを使う子供の不安定すぎる
精神状態を、天才という設定の(つまり気配りや精神のあり方が人間的に大人
であるって意味)皆本がしっかりと支えてあげるのを見るのが面白いはずな
のが、皆本は常におろおろし、紫穂はすでに十分に大人で、皆本が自分を気
遣ってくれることすら知っていて、精神的に皆本を超えているのである。
皆本必要ないじゃんw
葵の話は皆本との関係がこの点を抑えていることが多く、一番すんなりと
読めるものが多いのだが、それでも皆本の立場は弱い。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 22:45:29 ID:YxzvN6RW
この漫画は、子供たちを正しく教育していく。というように見せかけて、実は
皆本が子供たちに教えられて成長していく。なんていう形になりつつある。
本来の王道的な面白さを追求するとしたならば、この状況はまずい。
ぼけ役であるはずの子供たちが暴走したままなのである。早急に皆本に代わ
る子供たちへ影響力をもつ上位キャラをレギュラー化するか、皆本の強化が
必要ではなかろうか。
しかしもし、この上位キャラが悪役として出てきたとしたら・・・。

ある意味、パターン化されてない新しい方向の物語への新天地を開いていく
のかもしれない。読者は今感じる違和感を引きずりながら読み進めていく
うちに、最後の最後で大どんでんがえしともいえるすっごい結末を見ること
ができるのかもしれない。
そういう意味では今後の展開がどうなるか楽しみな漫画である。
黄金パターンに進むのか、このままずるずると沈んでいくのか、最後にすご
い花火が見れるのか。もう少し見極めて見るのも悪くないのではななかろう
か。(長文失礼しますた)
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 22:52:49 ID:8zyhlebj
ぶっちゃけ、今回のカラーの表紙は結構好きだったりする
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 22:54:29 ID:o6VQHLtd
完成原稿速報更新しないな
まだ終わってないのか飽きちゃったのかw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 22:56:31 ID:OARSJ3Lj
>>169-170
>「横島クン」とつぶやいた彼女は白い指先を…
まで読んだ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 22:58:49 ID:YBK1Bwyv
それにしても、巻末コメントの
「謎の道化師、兵部登場」
の意味が気になる

>>172
もう終わったんじゃ…
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:01:27 ID:dO+KSCV3
何でここはこんなに長文が多いんだろうなあ・・・
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:01:29 ID:nJXUUORT
あとは皆本のエスパーに対する思い入れの根拠が(現段階で)弱い気がする。
エスパーの友人なり家族を失った、とかいうトラウマがあれば厚みが出るのでは。

で、そのエスパーが兵部の部下になってたりしてな。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:02:17 ID:8zyhlebj
逆に安くなる気がする
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:07:13 ID:4FN3ssd0
>>175
ヒント・加齢臭が出てきたおっさん
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:20:08 ID:GW3nynMp
なんだかんだいって議論盛り上がってるじゃないか。
当分打ち切りはなさそうだね。安心安心。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:37:26 ID:LF4dI/5B
>>176
正直それだとありきたりすぎてつまらない

椎名さんだったらもっと捻ると思うのだが、
というかこれからトラウマが出来るとかはないのかな?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:43:45 ID:1IeclAdT
>>176
必ずしも根拠とかトラウマが必要ってわけでもなかろう。

むしろ相手がエスパーでも特別視せず接するのは
当たり前のことで理由なんて要らない、という方が
皆本らしい気もする。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:50:51 ID:mMPJxiP7
いきなり大物っぽいのがでてきて、いつ打ち切られないかとヒヤヒヤですよ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:51:56 ID:87ZEqZhf
皆本は、椎名の分身だと思うがなあ。
あと、局長も。
「親」としての立場で描いてるとしか思えないもの、絶チルって。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 00:09:24 ID:h2Zr5z7m
つーか、余りにも普通の出来な物で、何かしら論点を抽出して議論しないとね。<絶チル
掴み所がないんだよこの漫画、何かするりさらりとかわす感じがする。

そこが欲求不満の元だ。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 00:17:46 ID:Av2iZdMO
>>170
> この漫画は、子供たちを正しく教育していく。というように見せかけて、実は
> 皆本が子供たちに教えられて成長していく。なんていう形になりつつある。

これを追求すれば、すっごいおもしろくなるんじゃないかとおもた。
というか、第1話は皆本のトラウマ(?)話からスタートしたのは、
むしろその伏線じゃないかと。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 00:28:13 ID:XWqkRXJY
>>184
いや別に無理やり議論しなくても・・・
結界スレとか、平和だぞ?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 00:34:41 ID:JBbtYd09
知らん。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 01:21:36 ID:znnny2Sj
>>186
他作品(スレ)と比べないw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 01:23:11 ID:h2Zr5z7m
>186
つか、何処も平和だな。小泉チルドレンと言う標語がウザイ>TV

やっぱりキキはいいアニメだなぁ。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 03:15:34 ID:6aZmCqAC
>>169-170
ああ、その突っ込み不在って
すごいよくわかるなぁ。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 03:43:44 ID:OPKDHgY0
めっ。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 07:19:42 ID:Uq7+B0jg
>>168
おお、ダブルからシングルに。
薫あたりが「動きづれー」とかいって変えさせてたりして。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 10:30:30 ID:bBXWStEN
一体この漫画でどういう層を喜ばそうとしてるんだ?
なんかひたすら迷走してる感が…
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 10:56:24 ID:P6haoSNe
ていうか、椎名の建前理論というか欲望をのけた、
薄っぺらい親理想像が皆本って感じ。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 11:20:26 ID:Hu8n/3M6
親なのか?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 13:02:01 ID:8lhPX3VJ
>>195
チルドレンを良き方向導いていく役割と言う意味で親に近い役割だろう
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 13:35:25 ID:4+F8kv0i
ズッコケ3人組みたいな個性が足りんな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 14:32:37 ID:4c+4sEe+
ようやく更新きました
かなりきつそうだな、来週落とさないといいけど
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 14:42:19 ID:W5mZUlge
>>197
チルドレン=ハチベエ
皆本=ハカセ
局長=モーちゃん

個性分けできてるじゃないか
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 18:11:22 ID:xBSn5ZZJ
今週の更新見て、最初に目に付いた文字が「無事終了」でちょっとドキッとした
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 18:35:42 ID:TTJpY+Z4
HP入口で「おめでとー」をしているチルドレンにも驚いた。

てっきり連載終了のイラストかと・・・
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 18:56:49 ID:sIOflMjk
ここでズッコケの名前を見るたぁ思わなかったよw

絶チルが掴み所が無いとか言われてるけど、そもそもあれじゃね?
根本的に「目的」を探して読んでるからそういう感想になるんだろ。

「作者はこの漫画で〜〜を表現したいはず」

という思い込みがあるから、それを探し、そして見つからなずにイライラする。
そもそも椎名は何かを表現したくて描いているわけじゃないかもしれない。
最近はそういう無目的・無主義漫画が増えてる。ジャンル違うが放浪息子とかな。
「あっと言わせる」ドラマを期待して読むとどこまでも肩透かし。
頭の違う部分を使ってまったりと読むとすごく面白い。

ガンダム種も、「ガンダム」を期待して観るとどこまでもつまらないが、
頭を切り替えて「厨キャラ跋扈アニメ」として観れば面白い(らしい)のと同じだ。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 19:14:51 ID:YYjDXs88
つまらないと思ったから分析して批判してる、というよりも
批判したいがために分析してつまらないところを探してるってレスが多いしな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 19:17:28 ID:M2Y4kdvW
それにまた親切丁寧に解説反論してくれるからアンチは喜ぶんだよな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 19:34:08 ID:znnny2Sj
>>202
そんなこと書くとまた来るぞ〜w
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 19:38:13 ID:xBSn5ZZJ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 19:53:59 ID:PBVDLDTz
>>200 201
おまえ等ってやつは
カワイイぜ、チクショウ!

もっと安心感が欲しいよなあ

>>203
まあ批判するためだとしても
分析するのは悪い事じゃない
それに椎名が嫌いってわけじゃないんだよ
半分は保険なんだし
>>206
うはっ、懐かしい
子供の頃は凄く怖かった
と思ったけど
今でも怖いね
ガクガクブルブル
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:41:34 ID:86rRyF7W
まぁここの「アンチ」は1〜2人でしょ
いい奴もいるが、たちの悪いのもいるよなぁ

なんつうか指し示す根拠の割には結論がでかすぎるので
皆よってたかってその飛躍を指摘したくなる
んで、カキコした張本人「アンチ叩きかw」と言って喜ぶ、と
言う図式がずっと続いてるわな

アンチを嫌ってるんじゃなくて、アンタを嫌ってるんだと
分かって欲しいが、結構かまってちゃんで困ってる
いつか、しなやかさのないアンチ氏のために批判・議論スレを
建てようと思ってる俺。前スレではコピペ厨と化してたしね。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:45:24 ID:nF4azYSM
アンチが立てたんじゃないアンチスレは要らんよ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 23:12:03 ID:XWqkRXJY
とりあえずテンプレに>>157の一文を付け加えるべきか。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 23:12:29 ID:XKSaq24b
スルーを覚えましょう
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 23:55:18 ID:aUc1oTyV
つまりだ、GS美神を読むのと同じように絶チルを読むとつまらない。
絶チルを読む時には絶チル脳(右脳の下辺りくらい?)を使って読む。
するとすごい面白い。多分な。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 00:11:24 ID:vc0Ix4By
今のところポケナイ脳を使っても楽しめるような気がするな
考えてみりゃ椎名は「ちょっとホロリ話」って昔から書いていた訳なんだなぁ

>>157をテンプレに付け加えるという案には賛成

ついでに
「椎名の漫画にオマージュが多いのは既出なので、むやみに
『今週のネタは○○のパクリだ!』と今さら騒がない」ってな感じのも
付け加えて欲しいな。前スレはひどかった。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 00:49:06 ID:leSfcPq7
さんざん脳の中で「絶チル最高!!」と思い込んで読んできたけどさ、
最近、「つまんねー」と言われ続けてるからくりの3分の1も面白く
感じられなくなってきたんだが、どうしよう。

で、でもさ、
これからが面白いんだよな!?な?な?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 01:08:17 ID:tjxU2wXa
さんざん脳の中で「絶チル最悪!!」と思い込んで読んできたけどさ、
最近、「おもしれー」と言われ続けてる道士郎の3倍くらいは面白く
感じられるようになってきたんだが、どうしよう。

で、でもさ、
そろそろ打ち切られるんだよな!?な?な?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 01:12:44 ID:KVrOooa5
打ちきりなんてありませんよファンタジーやメルヘンじゃあるまいし
→編集者が決めたものだけ打ちきられるのを許可する!

どっちもありじゃい
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 01:12:50 ID:vc0Ix4By
やっぱ、隔離スレ建てた方がよくね?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 01:16:49 ID:KVrOooa5
ネタをネタとじゃい
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 01:44:24 ID:vc0Ix4By
・・・改変コピペみたいなのが「ネタ」なのか?
それも次のレス番で?
2chでの「ネタ」って言うのはちと違うような気がするが?

普通は、そう言うのって「煽り」とか「荒らし」って言うわなぁ・・・
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 01:48:29 ID:KVrOooa5
冗談をいっちゃいかんと言われると辛いものがあるな。
まあガイドラインもあったような有名どころのジョジョネタでメル欄でジョジョネタと告知しても
スレ違いといわれるとその通り。
ガチじゃないと気が済まない人には申し訳ないと思う。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 01:50:53 ID:KVrOooa5
批判してるわけじゃなくて、
打ちきりも打ちきりナシも同等にある
というだけでしかないわけだけど、そう
読み取れなかったのは漏れに問題があったんだろう。すまない。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 01:51:14 ID:vc0Ix4By
いや、スマン

俺が指してたのは>>215のことね

なんだか過敏になってるのかもしれん
正直スマンかった

住人の平和のためにも隔離スレを建てたい
とりあえずは、安易に「打ち切り」と言う単語を用いる香具師を
隔離したいんだが
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 01:52:05 ID:vc0Ix4By
う、フォローになってないか

なんとかマターリする方法はないものかっつうことですわ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 01:55:50 ID:AUiDKQaL
とりあえずお前が消えろ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 01:56:09 ID:k3rM76RV
スルー&IDあぼ〜んが一番
後はアンチスレ立てるとか

パクリだのオマージュだの言われても
具体的に説明されないと俺にはわからないネタが多い
だから元ネタ知らない俺にとってはパクリとは思えない
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 02:01:32 ID:vc0Ix4By
だから、アンチ(隔離)スレを立てましょうというご提案ですがな

来週号のネタが入るまでに建てたものかどうか決めたいところです
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 02:02:20 ID:9QvODZjG
>>223 >マターリする方法
それなら簡単だ、このスレを見なければいいw
あと、隔離スレを作ったところで隔離対象は移動してくれるかな?





・・・連載もスレのふいんきも、余裕が無いのはわかるが
ネタをネタで返せなくなっちゃあオシマイよ、っとw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 02:05:51 ID:vc0Ix4By
まぁ、隔離スレを建てておいて、

「>>○○
その手の話をしたけりゃ隔離スレ行け

以後ID:ZETCHIRUはスルーで」

とやれば、少しは話がしやすいかな、と

今まででも、結構スルーできずにみんな釣られてたじゃん
前スレの「種のパクリ」の件を思い出してみなよ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 02:06:29 ID:NUHPUff1
>>227
無理じゃねぇ?<隔離
>それなら簡単だ、このスレを見なければいいw
まずこれが出来ねぇんだから、立てるだけ無駄、更にアウシュビッツ管理人が絶対に必要
アフォ相手に適切なレスを重ねないとすぐに脱走して本スレに帰ってくるだけ。

次スレテンプレ ○ 華麗なるスルーを覚えましょう、みんな良い歳なんだから
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 02:07:26 ID:TjtJABh8
やたらと隔離したがる奴は、自分を隔離すればいいだよな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 02:08:27 ID:vc0Ix4By
いや、実は隔離スレは隔離スレで結構盛り上がると俺は思ってるのよw

ネタスレとして割り切れば、盛り上がる可能性は十分あると思うしね
他板で、隔離スレが盛り上がってるのを知ってて俺は提案してるつもりだが
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 02:09:10 ID:vc0Ix4By
おいおい、この時間に初出IDがばんばん出るってどういうことだよw
すげぇなw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 02:16:44 ID:9QvODZjG
確かに0時から書き込んでるのはおまいくらいだなw> ID:vc0Ix4By
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 02:18:38 ID:vc0Ix4By
お、良かった

急にみな黙るからびっくりしたよ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 02:27:03 ID:9QvODZjG
まぁ、別に立ててもいいだろうけど >アンチスレ
自分がマターリしたいだけなら専ブラ導入したほうが早くね?
NGワードにネガティブな言い回しを放り込みゃ、大抵のことは大丈夫だろーに。

どうも常駐してるのが荒れを苦にしないチャンピオン系スレばかりだからか、アンチスレなんてものに違和感がw
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 02:30:16 ID:dBsIYQpM
なんか書き込みにくいふいんき(ryだが

別に、隔離スレ建ててみたらいいんじゃね?
鯖にそんなに負荷だとも思えんし
どうよ?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 02:34:23 ID:vc0Ix4By
いや、一応Jane使いなんですがw


まぁ、一応建ててみて、棲み分けできるかトライしてみます

例えば、テンプレの
>初心者が入り込みやすい隙がある優しいレスを心掛ける(自己努力)
に該当しない熱いレスとかは隔離スレの方でしていただくとか

両方盛り上がるといいですけど
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 02:44:44 ID:NUHPUff1
じゃぁオレ寝るから、頑張ってドリアン暮井先生。
ドッペルゲンガーなスレになると思う。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 03:02:00 ID:LMnrVR3I BE:143829836-#
本スレとアンチじゃなくて、
絶チル(狼)と絶チル(羊)でええやん。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 03:04:23 ID:vc0Ix4By
・・・

自分では盛り上がったのに、結局規制で建てられんかった orz
うーん諦め切れん
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 03:05:25 ID:vc0Ix4By
羊がこっち?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 03:51:02 ID:bUuMBSpj
連載開始時よりは諍いも納まってきてるし、今スレを分ける事もないと思う
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 04:20:31 ID:cl7rGyJ2
>>222
だよなー。
打ち切り打ち切り言ってる奴だって
別に決して打ち切りを望んでるわけじゃなくて、
もし万が一打ち切られた時に絶望して
自分の人生も打ち切らないように
普段から「打ち切り」という単語に耐性をつけようと
頑張ってるんだろうけど、
でもだからってスレ内で打ち切りとかネガティブな意見を
連呼されても、それで本当に打ち切られちゃったら
洒落にならないしな。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 06:50:15 ID:fFZc/EYx
お前ら絶望先生みたいに非難訓練が必要な奴ばかりだな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 09:17:03 ID:bbceHPl4
誰かがちょっとふざけただけで、冗談の分からんやつが変なこと言い出して
それに反応したヤツがまた何か言ってきてそれに反応したヤツが・・・・
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 09:32:17 ID:vc0Ix4By
まぁ、正直スマンかった

俺がレスしたのは、そのふざけた香具師にじゃないんだけどな
まぁ、>>243みたいな意見もあるみたいだし
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 15:10:13 ID:Z4yl7Q8Z
まだ張り付いてたのかよ…
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 15:33:52 ID:kWqECctC
短期から話が続いてるとするときっと紫穂の髪型は修正してるんだろうな。
そのせいで単行本作業が多少忙しくなってるのかも試練。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 15:49:46 ID:o7tKxpK2
2巻目の頭?で「紫穂は美容院に行って髪型変えました」って
欄外に書き添えて終わりでいいじゃんw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 16:08:19 ID:dBsIYQpM
速報の「心が折れ」るって表現が気になるよな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 17:30:18 ID:sss09e32
なにも。普通の表現だろ。
色眼鏡で見てるから、何でもかんでも連載終了ネタに見えるんじゃない?w
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 17:49:11 ID:dBsIYQpM
いや、さすがに連載終了って言うんじゃなくて
大変そうだなってこと
凝り性(職人)っぽくいろいろ手を入れてるんじゃないかと心配だ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 18:52:33 ID:UFWOg4VG
読み切り以来で見たんだけど、テレパスの子の髪型は変わった?
なんか話が繋がっているようだけど、キャラは変わったのかな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 20:10:17 ID:lR0OVgmr
来週は休みが多いから印刷所の都合上締め切りが厳しいのかな。
おまけに単行本の作業も重なればさぞかし修羅場なんだろうなあ。

>>253
美容院に行って髪形変えたそうですよ。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 22:43:05 ID:neQMsfed
>>253
読みきりでは猫かぶってたけど
性格が「(うる☆の)お雪さん」だと言う事がバレました
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 23:33:11 ID:tPJ1HUma
タイムスリップでも何でもいいから、
大人になったチルドレンをいまから
露出させれると良いと思う。
今のままじゃチルドレンはただの
クソガキの印象が強すぎる。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 23:39:39 ID:zu346qoH
っスク水
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 00:12:49 ID:LC7lisNJ
っしかも しーするー
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 00:32:35 ID:n46j0lOC
スク水をシースルーにするなど
上等の料理にハチミツをぶっかけるがごとき思想
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 00:37:32 ID:ucAgRHA0
>>255
前にもここに書いたが漏れは薫が弁天で、紫穂がお雪、葵がランだと見ている。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 01:10:41 ID:zfX9552/
ラムが足りないな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 01:16:56 ID:EU7BtY2j
>>251
確かに君は色眼鏡で見てるみたいですね
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 01:26:45 ID:9EYX4XnE
住人叩きは虚しいよ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 07:21:05 ID:IFC281gO
絶チルおもすれー
GSも良かったが、おれはこの漫画も好きだな。
対象年齢ややGSより上がってるとは思うが。
エミの殺し屋時代の短編みたいなシリアスも期待したいな。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 14:47:29 ID:jWWSfshc
薫ちんが普通の人々に輪姦されるのは第何話ですか?
そこから薫ちんの社会への恨みがはじけるんでしょ?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 15:00:18 ID:DyQNWvIj
まぁ、少年漫画なんだから薫から奪われるのは「処女」ではなく
他の何か「大事なもの」なんでしょう 現時点では皆本っぽいが

薫が処女だとして、の話ですけどね
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 15:09:31 ID:dRPRf7zY
未来で対決してるし皆本は違うんじゃ?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 15:13:29 ID:UkCJUjmA
チルドレン殺せばいいじゃん
皆本なにやってんの?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 15:18:06 ID:e3T6sle+
ヒント:家族、デ○ルマン、牧村美樹
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 15:18:38 ID:e3T6sle+
…sageチェック忘れた
スマソorz
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 15:53:04 ID:GlKVUwxc
皆本射撃うまいな、
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 16:48:15 ID:NIexXTR5
あんなステポテチンな薫が実はずっと皆本を好きだったという設定に
狂おしいほどに萌えなんですがこの気持ちはもはやワロスですか?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 17:09:51 ID:h4SpQ7tX
笹塚さんはたまたま端っこを撃っただけでしょう。
XIが打ち抜かれてるのは作品的な暗示です。
ところでサブリミナルがまだ見つかりません
今週号には無いのかな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 17:10:36 ID:+E22oPdE
↓誤爆しました
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 17:20:59 ID:cgc6Pkg1
テクニックはザ・ニンジャだろ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 18:34:18 ID:5eYUnY1R
>>272
ダメなほうの未来なので、そうならない可能性も充分ある。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 19:06:18 ID:nvvOimzw
>273
これが私のご主人様みたいな路線に逝けと?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 19:14:43 ID:4n1qJi2Q
>>276
つまりこういう事か。

A.世界は最終戦争に突入。薫は皆本がずっと好きで愛していた。
B.世界は平和のまま。薫は小学校で出来た男子の友達と結婚する。


血涙を流してAを選ぶのが人の道ってもんでしょ!
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 20:14:54 ID:HNSF4YWi

破壊の女王化を防ぐ手段。

1.皆本がチルドレンをコマして絶対従順になるよう雌犬飼育。
2.チルドレンの雌犬ぶりを一般公開。レベル7の超能力者が普通人の皆本に媚びる様を見て一般人も溜飲を下げる。
3.皆本に万一の事があった時に備えてクローン皆本を作っておく。

これで完璧!
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 20:49:52 ID:zfX9552/
>>277
ごめん
それ、ネウロスレの誤爆だった
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 21:04:59 ID:+6Wmuso5
>>279
これで、育成コメディという仕様も完璧だな。
ただ、おそらくそれは少年漫画では描けないというのが多少問題だな。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 21:29:59 ID:JbMRDuhp
>>281
だから「源氏物語」をモチーフにしてるのか。。ナルホド
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 21:31:48 ID:DyQNWvIj
空気読まずにスマン

なんか、紫穂が同級生にコクられる話とか読んでみたい
結局くっつくんだかよく分からない、そんな感じでいいんだけど

「ふうん・・・・ねぇ、あたしのこと想像して【ピー】してるの?」または
「まだ全然『ネンネ』みたいよ。男の子って単純ねぇ(溜息)」みたいな

男の子が女の子の手のひらの上で踊る様を椎名風味でやると
どうなるのか興味ある・・・
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 22:04:36 ID:Zl7rBxpl
紫穂は輪姦が初体験でFAでしょ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 22:22:58 ID:8y3+HqNT
>284

もまいは、舞-Hime スレへ帰れ。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 22:27:56 ID:UkCJUjmA
意外に悩みまくるのに一票>紫穂
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 22:34:50 ID:bV/iYDdw
意外に揉みまくるのに一票>紫穂

に見えた解像度落とそう
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 22:39:28 ID:FS17CLZ8
糸色 交寸
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 22:51:31 ID:HNSF4YWi
>>288
何て読むの?

>>283
はじめの方の質問はしないと思うなあ。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 23:20:27 ID:kR1oOAHz
>>288
絶望先生の親戚の方?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 23:20:57 ID:uehCp34X
>>283
紫穂は駄目だ。そういうのはアレだ。なんかがさつなのにやらせろ。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 23:55:27 ID:ECuSwut1
薫「あたし、知ってんだよ。あんたがあたしをオカズにしてたこと。
  いつもみたくやってみろよ。ここで見ててあげるから」

ヒャッホーイ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 00:11:09 ID:GR4aJED8
薫「気持ち悪い・・・」
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 00:17:24 ID:qHLVtS5k
薫「皆本が全部あたしのものにならないなら、何もいらない」
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 00:38:52 ID:2CSkQuFM
こんな時でも全く話題に出てこない葵が不憫でたまらないw
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 01:49:54 ID:Y11fjKLn
葵ちゃんは、普通の人なんでいいんです
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 02:16:04 ID:K0r/hUv+
で、チルドレン3人とも皆本に恋してるのか?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 02:39:09 ID:vaKg4/IC
小学生だから、恋というより所有欲ではなかろうか。
あの3人はあの3人以外の子供の友達とかいないだろうし、身近な男は
皆本ぐらいだし。
というかあの3人の学校教育とかはだれが先生やってるんだ?
やっぱ皆本か? 体育の時間とかあるのかね?
レベル問わず子供の超能力者ばっかり集めた特殊な学校で学園物展開に
してっても面白いかもしれんな・・・。
いや、ブルマとか水着が見たいわけじゃないぞ。だんじてないぞ。うん。
信じてくれ(;´д`)
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 02:59:15 ID:ooIAB5v/
どうでもいいぐらいキモイ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 04:31:23 ID:T9DiKyRG
薫はスパッツの方がいいと思うんだ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 06:35:48 ID:/j2pC6pV
>> 298
小学校に通いだしたから安心汁
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 07:14:01 ID:drSpihfw
もうブルマや旧スク水なんてものは現実世界には存在しませんよ。
現実を重んじるなら、スパッツ&太股まで隠す新スク水ですな。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 07:48:43 ID:UfjmLlba
それでも局長なら(ry
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 10:02:02 ID:htQRUziW
>>303
赤の他人に視姦させることはしない
やるならプライベートビーチを借り切って着さす
貸しプールとかぬるい事はしない
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 10:18:19 ID:4T75olZi
これほど同人のネタにされそうな漫画も珍しい・・・いや最近はそのほうが多いか(´ゝ`)
大きいお兄さん達がターゲットなのか?俺はツンデレ属性だがロリではないので
加江様以来電波がこないな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 10:24:19 ID:Uv2IZPxY
ターゲット層が微妙にハッキリしないんだよな
設定とノリと作風がバラバラと言うか…
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 10:27:12 ID:ZgRIz18V
ターゲット層はGS美神読者だったりしてな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 10:32:49 ID:/j2pC6pV
>>307
それならオキヌちゃんのポジションがいなくないか?

新刊まだかなー
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 10:40:42 ID:2yMktzkQ
そない全部全部対応するキャラがおったら、単なるコピー作品になってまうやん

キテレツ大百科みたいなのを望んでるん?w
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 11:15:32 ID:/j2pC6pV
あーいやいや。前のレスを受けての発言だよ。
俺は作品が完結しないと作品についてどーのこーの言えないと思ってるし。
状況は、ぜっちる続きまーだーの気持ちしかないですぜ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 16:35:06 ID:zoiPQZXz
>>295
だって葵がその気になっちゃったら皆本どうしようもないじゃん。
紫穂ならいちお手順必要でしょ。逆レイプっぽくなるだろうけど薫も同様。

でも葵、一瞬じゃん。
朝勃ちしてるナニに狙い定めてテレポート。一瞬でドッキング。
絶対失敗なし。防ぐ方法なしだもんな。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 16:37:29 ID:OventwHc
服とか下着どうすんだ?
皆本は寝るときマッパ派なのか?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 16:42:53 ID:htQRUziW
>>312
中身だけ引き寄せる
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 16:51:25 ID:ebZflD4d
皆本の服をどこかにテレポート
  ↓
裸エプロンの葵がテレポートしてきてドッキング

「もう朝やでぇ〜」
「ムニャ・・・・・・・・ぁぁあ葵?!テレポートを使ったのか!?」
「そないに慌てんでもええよ。コンちゃんも一緒にテレポートさせてあるし・・・どや、分かるやろ?安心し」
「そうじゃなくて(ry」


・・・椎名先生オイラのアタマの中は煩悩ばかりですすいません許して下さい(;´д⊂ヽ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 17:56:42 ID:zluxrwWK
お前ら本当に救いようがないなw
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 18:06:22 ID:htQRUziW
紫穂が実況中継だな

薫は・・・ベッドを回転か
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 18:17:50 ID:ZgRIz18V
むしろ薫は双頭ディルドーで皆本の尻を・・(((;´Д`))
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 18:20:27 ID:htQRUziW
>>317
超能力を生かせよ! そんなんじゃダメだろ!
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 18:30:22 ID:ZgRIz18V
>>318
もちろん抵抗できないようにサイコキネシスで皆本を押さえつけるに決まってるじゃないか
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 19:05:47 ID:Xib8Ti7T
みんな病んだファンに恥じないレスさばきですなぁ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 19:29:01 ID:dWigAp5m
このマンガって結構人気あるのか?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 19:32:57 ID:Y11fjKLn
葵ちゃんが、一番付き合ってて楽しいと思うよ
ボケたらツッコンでくれるし
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 19:47:21 ID:vN4qzm4n
紫穂が個人的には好きだなぁ。
絶対に誤解されることがないし、肉体的苦痛を伴う超能力もない
精神的苦痛には慣れてるし...
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 20:07:26 ID:2QDuFHzp
演算能力ってことは、イルカは「予測による予知」なんだな。
無限の可能性から確率の高いものを覗き見る「観測による予知」や予知その
ものが未来として確定する「予知による確定」も出てくるかな。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 20:10:34 ID:OventwHc
それなんてサダミツ?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 20:16:10 ID:VHuA1QaN
「ナイトヘッド」では、あらゆる可能性の中から、自分の意志で未来を選択して確定するって荒業がありましたな。
で、予知能力者同士で予知合戦するの。負けた方は「死」の未来が確定して死ぬんだけど、戦いはお互いに睨み合うだけw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 20:29:23 ID:8e4T+X2u
>>326
それは「予知」っつーより「呪い合戦」のよーなw
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 20:33:57 ID:OventwHc
究極の護身みたいに、凄いんだが傍目から見ると地味だな・・
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 20:35:24 ID:VHuA1QaN
>>327
そう、それだよ! 篠井英介が武田真治に負けるんだけど、口から血を吐いて死ぬ。
まさに呪い合戦だった。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 21:11:35 ID:nVj6FC15
>>298
水着なら短期連載で出てきたから単行本買え。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 21:32:51 ID:UAu1P5+8
>>329
ケチャップか!
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 01:21:32 ID:rTuw1mQL
今週も中々面白くて来週が楽しみです。
薫がどんどんやばくなるのはいいですね。

でも、葵と紫穂の影はどんどん薄くなりますね。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 01:23:20 ID:4r33TdV/
この漫画ってさ
ストーリー進むと薫達は中学生や高校生になるのかな?
なってほしいな、個人的には?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 01:31:16 ID:eWsqC0zB
いきなり幼女の裸でテコ入れとはやな予感がしますね
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 01:34:16 ID:5lcCek6B
>>332
3人でガチに喧嘩したら一番強いのは葵なのかな。
薫一人だけなら成層圏まで一気にテレポートできるんじゃ?
それ2回やったら勝ちだしな〜。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 01:41:33 ID:eSms1Mby
>>335
葵は、近接戦闘は苦手だとしても普通に暗殺できるからな。
まあ接近戦でも強いとは思うが。
紫穂は姿を一度隠せば情報戦でいけそうだ。

薫は単純な近距離パワー型だからな。
本体がクレバーならともかく、馬鹿だからな・・・
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 02:17:07 ID:j+Qok3GA
>>334
朧さんはテコ入れと看做さないお前が病んでるだけだろう
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 04:01:42 ID:78jH9bW1
>>337
我々は皆どこか病んでいるんだよ


339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 04:45:28 ID:gRYY+r/U
3人とも子供のうちからあんな食生活送ってたら体悪くするよ
あと、薫が皆本?をバスルームに引き込んだシーンで
3人の皆本に対する思いと貞操観念の違いがよくわかった
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 06:31:53 ID:aVa+MWTO
テレポートの子は、敵の体の半分とか、心臓とかだけテレポートとか出来ないんだろうか?
防御力無視即死攻撃。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 07:21:33 ID:uQOqZkRl
>>56
超絶亀レスだが超人ロックはまだ連載中だから知ってても爺じゃないやい!!
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 07:38:10 ID:9qiwos3w
>>340
それより即効性の猛毒を体内に送り込むとか簡単そうじゃないか?
オシッコ移せるんならな。

それよりオレの薫があんなジジイに籠絡されようとしているorz
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 09:11:13 ID:yjz1L8Us
俺は葵ちゃんさえ無事なら良い
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 09:50:03 ID:QVR4Z7iq
予知能力を超えるのは幼稚能力だ!
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 10:00:33 ID:yjz1L8Us
兵部はバベルの敵でチルドレンの味方みたいな立ち位置か
目的はチルドレンを悪魔側に育成する事か?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 10:02:34 ID:+TOiMzzp
流行のダークサイドだな。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 10:36:19 ID:ywWWfLCS
兵部は皆本の祖父
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 11:20:55 ID:NdL5r0Md
葵のパンツ
大事にします
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 11:28:49 ID:WE/yPWc3
『丸出し』って表現はいいな、丸出しハァハァ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 11:51:41 ID:woz/l1On
技術でカバーなネタがでてきたので
今後3人の能力を応用した技とか出てきそう。
そうしないと葵と紫穂の出番ないし。
薫:心臓を握る。血液を止める。
葵:石の中にいる。分身の術。
紫穂:記憶操作、サイキックナイフで失神
とか。
X-MENみたいだな。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 11:57:12 ID:SKZ7UJwi
なんで受刑者のECCMはバッテリー切れしないんですか?
最も高性能な物が支給されてるはずの薫たちのでも10分しか持たないのに
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 12:22:19 ID:QZAA/KRv
>>351
自己発電(男なので)
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 13:02:41 ID:t0VdHDfu
バッテリーじゃないからじゃないの
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 13:10:27 ID:mGtNPLmD
>>345
というか、皆本の影って感じでしょう。

皆本が善に導く存在で一般人
兵部は悪に導く存在で能力者
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 14:30:02 ID:ECxvefpp
ただそれなら皆本と同年代の方がスッキリするわけで…

「老人」という設定にしたのは何か意味があるのかなぁ?
…まさかホントに超人ロックのオマージュってわけじゃないよね?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 14:53:31 ID:WPHYMNVS
単に「イルカのじーさんとと知り合いであいつのやり方し知ってる」つってたから
そこらへんの関係でねーの
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 15:14:08 ID:yMEp3GqR
間違いなく10巻はいかねーな。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 15:35:37 ID:GlwuOe64
>>353
バッテリーじゃなかったら何さ?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 15:50:06 ID:Qg5cWe8t
>>357
GSが読み切りから連載になった頃の時
俺もそう思ったよ・・
カナタはドンピシャだったけどな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 15:59:15 ID:ECxvefpp
>>358
実は刑務所の中から電源コードが…
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 16:09:49 ID:QZAA/KRv
だからサイコキネシスでタービン回して発電しているだってば
または、燃料電池(背中に背負ってる)
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 16:59:17 ID:msquugjj
実は兵部が中和してるでいいでしょ。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 17:16:21 ID:Sc/l7fdy
兵部が薫に教えた攻撃技はかなり残酷なんだろうな。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 18:04:24 ID:sQw2YJOq
お風呂シーンの鮫を持った葵たんに激しく萌えてしまった
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 18:28:39 ID:S8Lti0cQ
兵部少佐とか改めて言われると格好いいな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 18:32:20 ID:S8Lti0cQ
>>355
人を堕落に導くんだから説得力のある年齢にしてもらわないと

しかしやっぱり巻きに入ってるように見える展開だな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 18:46:42 ID:J+w2oZuN
カナタとジパングで優遇は消えただろうしそれを踏まえた上で
10週目で同時期に連載したあいこらよりも掲載順が9個上で
サンデー看板組と同じ位置の掲載順にいるんだから
アンケートの方は今のところ順調に取れてるんだろ。
なんで、今の状態で打ち切りに悲観的になれるのか分からない。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 18:52:56 ID:ECxvefpp
まぁ普通に考えて
1,2巻同時発売は優遇されてると考えて良いんじゃない?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 18:54:50 ID:XcampPOR
なんか、面白くなってきたな。
椎名お得意の、ストーリーテリングが映えてきた感じ。
続きが楽しみだ。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 19:04:23 ID:pjLc9JpF
ダークサイドの帳が〜って感じね
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 19:05:12 ID:QZAA/KRv
今の所、中の下じゃねーの?
兵部がこけたら兄ふんと良い勝負になるかな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 19:30:54 ID:7EURoMak
今回は皆本の身を案じている三人娘が普通に可愛かった。
馬乗りが微妙にエロい。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 19:38:04 ID:X3O2ySst
>>368
嫌なことはさっさと済ませてしまおう的な考えだったりして。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 20:25:55 ID:rTuw1mQL
あんま風呂敷広げすぎて、アシュタロス篇の二の舞にならんことを。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 20:36:46 ID:4J4VFIag
アシュタロス編以後も何事も無く連載していったのにはちょと驚いた。
嬉しかったけど。そんな俺はツンデレだな。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 20:48:49 ID:T7shvTZ3
>>372
そして局長・・・哀れ。
まあある意味自業自得だがw
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 20:49:59 ID:gU9iNgBX
>>374
あんまミニスカ広げすぎて、お腹が冷えたりしない様に。>葵たん



後は勝手にせい
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 20:50:41 ID:rTuw1mQL
何で腹冷えるとまずいんだっけ?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 20:53:09 ID:UL0ntGBL
恥ずかしがっている葵ちゃんは
唯一まともなオニャノコでいいよいいよー!
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 21:28:52 ID:Jmyeg5rE
今回の脱獄犯、
アレはカウビの東風のパクリ?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 22:14:07 ID:XcampPOR
まあ、葵が一番「常識人」ってことだわな
他の二人は「非常識人」
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 22:35:04 ID:/ps0prgz
連載になってから縮小してたパンチラ面積が
ここ数回急に拡大してきたと思ったら入浴シーンかっ。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 22:42:32 ID:wRP1nsQD
つか1P目の薫がテラ可愛いかったんで今週は大満足だったな
オレもサイキックで風呂場に呼ばれてぇ。クソ、皆本め、羨ましいなオイ!
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 23:09:53 ID:h24rE1Te
>>345
チルドレンを非超能力者の敵に育て上げたいんじゃないか?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 23:31:29 ID:i/IYs+uq
>>381
紫穂は非常識ってよりほかの二人よりスれてるだけだろう
もしくは皆本を根拠ありで信頼しているか
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 23:32:34 ID:iMry576o
>>384
チルドレンに関してはそんな大層な事は考えてなさそう
せいぜい「自分好みの女にしてエッチな事しよう」くらいで

今回の脱獄が兵部の差し金だとしてもチルドレンが来るのは想定外だったようだし
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 23:44:15 ID:S8Lti0cQ
「自分好みのエッチな女にしよう」に見えた
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 23:45:17 ID:MBcOuMWk
好みのエッチな女と好みじゃないエッチな女の違いはナンだろう?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 23:46:21 ID:3ZYrdY2m
>>386
>チルドレンが来るのは想定外だった

俺は想定外だったのはチルドレンが来た事ではなく
脱獄したのが軍特殊能力部隊出身のツワモノだった事の方だと思った。
脱獄事件の前に皆本の前に現れて煽っていたからには事件を起こして
チルドレンが来るのは期待していたと思う。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 23:57:25 ID:C2a6K9yS
「そんなん関係あるかい」の後、葵がテレポートで何をしようとしたのか気になる。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 00:27:34 ID:jw/Af3Gr
>>386
性欲なんぞのためにそんなめんどくさいことするかよ・・・
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 00:35:57 ID:rfNzZzQz
>>391
面倒臭いって言われても、チルドレンにはちょっとアドバイスしただけじゃん
あのエスパーを脱獄させたのは他に目的があるんじゃないか?って事だよ
チルドレンにちょっかい出してるのはあくまでオマケでは?とな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 00:41:22 ID:OAxHe4xZ
>>391
おいおいキャラの名前の元ネタは源氏物語だぞ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 00:42:50 ID:DKgdmOgF
相手のECCMにもバッテリーの制限あるだろうから
ほっておいたら捕まえられたのではないだろうか
あと念動力で壊すとか

俺はESP戦には向かないな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 00:54:08 ID:Fr2c/XtG
 いな     .(⊂⊃)      
 いん     ,─--.、       丸
 言と    ノ从ハ从      出
 葉聞    .リ ´∀`§     し
 かこ   ./^X_@Xべ、    !
 |え   .^^U|_____|U^^
 |の     .U ∪
 ! !
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 01:04:12 ID:foacPu/l
この世界軍隊があるんだね
自衛隊じゃなくて
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 01:14:36 ID:PlQZ0PPO
話が面白くなってきたなー。でも超能力がどこまで出来るのか、ちゃ
んと設定とかあるんかね。

バトル漫画として見なけりゃいいのかもしれんが。あんまし念動が万
能すぎると萎えるな。見えない位置のものを動かしたりしてるし。そ
れ出来るんなら相手のECCMをいきなり破壊するだけで終わるわけで、
その辺の整合性を今後の展開で見せてくれるんだろうか。

ところで葵は引き寄せできるのだっけか?
それと葵に攻撃したのは誰なんだ?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 01:20:23 ID:Fr2c/XtG
ラストページで一番ウザキャラと化してるのはいつもの如く眉間にシワよせて叫んでる皆本という罠
コイツが主人公の片翼である限り爽快感なんて無縁の漫画になる様な気がする…
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 01:41:00 ID:GfmVuVuk
葵が壁飛ばししたら最強だよな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 01:57:19 ID:jTS1PpHO
>>390
上空数千メートルに飛ばしたら、なにもできないじゃん。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 02:18:00 ID:2erYuv2P
>>396
日本軍とはいっていないわけで。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 02:30:00 ID:AGfogRlJ
>>397
> 葵に攻撃したのは誰なんだ?

犯人が念動力で直接脳を揺らしたんだろう。
殴ったり物が頭にぶつかったならさすがに気付くだろうし。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 02:34:55 ID:rfNzZzQz
何気にレベル5エスパーは初登場なのか?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 03:50:43 ID:DKgdmOgF
瞬間移動能力のあるやつがレベル5だった気がする
チャリ漕いでた様な・・・
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 04:03:08 ID:LYatvR3R
>>404
短期の1話のヤツだな
確認した、5だった
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 07:22:42 ID:9IpLSQRA
優しいエスパーさんだったな
それとも若作りじじいから子供超能力者は極力殺すな、とか
指令でもうけてたんだろうか
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 07:55:32 ID:8fQpOy/a
紫穂話の警察官みたいに、殺そうと思えば内側から一発で殺せるのは今後の枷になりそうだな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 08:45:16 ID:P95J0O6l
>>402
兵部だったりするかもね。手懐ける第一歩としてあのピンチが欲しかった、とか。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 09:02:36 ID:1ZbVUcXh
「相手が悪い」ってセリフから、兵部は今回の件に関係なく
内部から混乱を誘った普通の人々の手引きじゃないかね。
それだったら、ECCMを持っていたのも納得できるし。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 09:04:13 ID:5wlBu42V
186頁最後のコマ、ガラスにヒビが入ってるのが細かいな。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 09:55:09 ID:CnXxpyqb
兵部が強すぎるんじゃ?・・・と不安感を抱かせようとする椎名マジックに
まんまと踊らされてる俺

緊張と弛緩が物語の常とはいえ、皆本の問題解決能力が
まだはっきりしてないからドキドキだよ





皆本と兵部は光と陰というレスが上の方にあったけど、
ゲド戦記みたいな話になるのかな・・・とちょっと期待
今回の話は当然皆本の完敗で終わるのかな?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 10:49:41 ID:7XIj9zPm
しっかし、相変わらず局長はパワー全開だなあw
よくこんなTOPで機能してるもんだ。BABEL
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 10:55:26 ID:fYiVPwFU
この調子なら延びても全五巻くらいで終わってくれそうなので安心して読めます。

何かダラダラ続けるくらいならパッとキッチリ終わった方が良い。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 11:06:00 ID:5wlBu42V
5巻じゃちょっと短いような。
10〜20ぐらいでいいんじゃないか?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 11:16:56 ID:fYiVPwFU
長いよ。長すぎ。
ゴール(薫の暴走を完全に防ぐ)が完全に見えてるのにそんな先まで持ってかれても……

破壊の女王ネタが実はゴールじゃなかった、とかなら話は違うけどね。
既に完全に目的が見えてる以上、ダラダラ続いてもつまらなくなるだけ。

416名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 11:18:55 ID:1ZbVUcXh
そこ! 単なる遠回しの打ち切りになれってメッセージだから真にうけない
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 13:27:37 ID:3B3qmJe2
つーかいい加減打ち切りネタ飽きた。
そろそろ普通に語ってくれ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 15:29:14 ID:wySX1qNi
絶対に破滅の女王エンドになると思っている俺が来ましたよ。
花京院の魂をかけてもいい。つか、そうではなかったら駄作。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 16:53:24 ID:bnIXNFpy
連載続けるためには破壊の女王ルートしかないのでは?
とか思ったがそもそもタイトルが絶対可憐「チルドレン」
なわけだから三人が大人になった後の話だと何か違うよな…
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 18:03:38 ID:6d+4PDGo
まぁ、マガジンに不法連載している某漫画家は
タイトルがアイスホッケーなのに、全然アイスホッケーをしない漫画を描いていた...

ところで「チルドレン」って何歳までを指すのか?
未成年という意味なら「破壊の女王」を18歳にしとけば無問題
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 18:36:59 ID:fKaUZ629
>ゲド戦記みたいな話
二人が互いに抱き合って相手を理解して一つになって終わりか
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 18:52:11 ID:rHybQIHT
いや、皆本が兵部の本当の名前を文献から探り当てるんだろう。
「お前の名にかけて誓え、××××××!」

つーかここでゲド戦記の名前を目にしようとは思わなかったんだが・・・w
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 19:25:59 ID:LYatvR3R
光に導くもの皆本光一
闇に導くもの兵部

薫はESPの暗黒面に・・
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 19:26:30 ID:3B3qmJe2
最近宮崎駿の次回作として名前が売れてますから。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 19:33:05 ID:LYatvR3R
ttp://websunday.net/rensai/set_children.html
どーでもいいいが、知らん間に壁紙が増えとる
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 20:05:05 ID:CKvm2J1Y
>>424
へ、マジで!?英国で原作ぶち壊しなTVスペシャル作って原作者激怒って話は聞いた事有るんだが。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 20:25:45 ID:fYiVPwFU
宮崎駿も海外のゲド戦記に手を出すなら
日本のコロボックル物語とかに手を出せよ。

国内産だって質の良いファンタジーあるんだぞ。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 20:33:00 ID:tmMJwDH5
そのコロボックルなんちゃらにはロリっ子が出てないんだろ
三人もロリがいるんだからハヤオはこの漫画をアニメ化すればいいのに
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 20:45:23 ID:wp9IVon4
そんなことしたらまた椎名が調子に乗っちゃうから
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 20:54:56 ID:34NGQW1P
今の宮崎にアニメ化されてもなぁ…。
ま、儲かるかもしれんけど、満足はできないんじゃ?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 21:16:54 ID:FnstTiSv
アニメになる前に連載が(ry
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 23:07:39 ID:L/JoeNZD
>>401
どこの国なんだよ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 23:57:11 ID:ZkWuV+/5
ザンス王国
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 01:12:36 ID:OfKNcJxv
>>433
あの「メカアレルギー」国が立派になったねぇ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 01:53:50 ID:MaKxU2aS
チルドレンはまだ生理来てないのでしょうか?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 03:19:50 ID:+8iQjcK1
生理期間中は能力が使えなくなるという設定です。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 03:21:09 ID:pkBQzq6L
17歳、高校2年生の娘が、まだ初潮を迎えていません。病院に行ったほうがいいでしょうか?
http://www.cocotto.net/online/advice/health_soudan/health_50.html
一般的に初潮は10歳から14歳で迎えると言われています。
初潮の平均年齢は約12歳と言われています。なかには10歳未満で初潮が来ることがありますが、その場合は「早発月経」と言います。


438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 03:39:18 ID:VScH6Ams
>>419
アダルトチルドレン
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 05:48:03 ID:h+r2ca4b
そういえば日本に能力7は3人しかいないんじゃないの?
兵部は別?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 06:39:08 ID:pkBQzq6L
そのレベルも種別もわからんから
言わば、オウトオブカテゴリー
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 12:07:09 ID:eCpGAAvj
>>436
それはスレイヤーズwww
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 14:11:03 ID:6ggpkIWP
にしても今回の話は力を振るう快感との戦いか、王道だぜ。
けど少年ならともかく、少女キャラが力を思う存分振るって破壊することに快感を感じるってのは
ちょっと珍しい・・・かな?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 14:14:14 ID:nWsppRcP
つ 薬師丸ひろ子
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 14:44:41 ID:pkBQzq6L
今テレビでやってたが、小学生の校内暴力が増えてるらしい
特に、先生への暴力が増えてるとかなんとか
絶チルは、そーいう「子供の教育」も見据えたつくりなんだなと思ったり

しかし、先生も大変だな
こっちから暴力はふるえないからな

445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 15:03:46 ID:sTS76I7m
ソニック・サマー封印してるのにしゃがみガードしてしまうガイル使いの心境か
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 15:53:01 ID:vy0mNdDw
脇キャラが気になる。
兵部はどうやって捕まったのか? ECMの無い時代に?
体制側のエスパー沢山いて、数人がかりでふんじばったのかなあ?
かつて、どんな悪事をしたのか?

あと、今回のレベル5エスパーも
特殊部隊という体制側に居ながら、なぜ犯罪に手を染めたのか?
ただの悪人でない、子供には配慮するいい人そうだし。

そこらへんから、エスパーの悲哀とか語られてくるのかな。
薫が破滅の女王になるのはありそうだけど、
志穂が悪側に回る未来、って怖いな。
だって、コドモの現在で、能力ゆえに人間の悪の部分を知りながら、
(レイプ殺人の遺留品のチェックまでやらされてる! 泣きそうだったよオレ)
それでも人の愛しさを信じて、体制側にとどまっているのに。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 15:57:32 ID:sTS76I7m
>>446
>人の愛しさを信じて
信じてはいないだろ
心置きなく能力を行使するための地位を得るためだろ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 16:05:55 ID:UtZ3edtf
>>446
兵部は自ら檻の中に入ったクチだろ
形だけでも捕まっていれば衣食住の保障があるし
つかECMですら拘束できてないっぽいし

>Lv5ESP
いくつか考えられるのは

・ほんとに魔が差してなんかやった
・「普通の人々」などの行為に耐えかねてつい手を出してしまった
・実は黒幕(政府上層部とか?)に用意された駒

まあこんなもんだろうか。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 16:36:51 ID:Vgo/Wy2P
>>444
子供の暴力なんて所詮は手加減された優しい暴力だよ。
大人が殺意を持ってナイフで物も言わずに後ろから刺す類の真の暴力とは違う。
思いきり発散しても人が死なない程度の力と知能しか持たない子供の時期に
発散するのはよい事だとも思うけどな。先生はたまったもんじゃないけどw
俺も反抗期が欲しかった。それが無かったから今下らない衝動に悩まされてる。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 16:42:16 ID:BjfPWXoP
>>449
あなた新聞とかTVのニュース見ていない人ですか?

>殺意を持ってナイフで物も言わずに後ろから刺す

を子供がやる時代になってるんですよ。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 17:38:28 ID:anv1V5NV
>>450
そういう例もあるけど、新聞で校内暴力とか言われてる大半は
>>449の言ってるような程度でねーの。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 17:59:23 ID:7k1SmeCT
先生が生徒に手を出せないことを利用して
小学生男子が数人で女教師をレイプとかいう事件はありませんか?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 18:01:33 ID:pkBQzq6L
あの兵隊さんは、「力」があるゆえに暴走しちゃったんじゃないの?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 18:01:50 ID:rjYhkBOd
なぜここで延々そんな話をしてるんだオマエラ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 18:12:20 ID:sTS76I7m
>>452
実際にあったよ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 18:15:42 ID:8rVbeBsZ
>>452
その話はやめてーーー!!
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 18:19:35 ID:6ggpkIWP
>>448
魔が差したんじゃねえの。超能力なんて便利な力持ちながら完全に
社会のルール守って暮らすのは、そりゃ辛いだろうと思うよ。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 18:30:47 ID:9fz4Inq1
とりあえず葵の能力あったらラッシュとか関係ないよなぁ・・・。はぁ。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 18:45:00 ID:h+r2ca4b
>>448
あの能力があれば衣食住なんて心配する必要ないだろw

やつも予知があるみたいだから、それであそこにいればチルドレンに会えるっていう未来でも見たんじゃない?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 19:09:47 ID:u2ogsCwd
>>459
眠っているときもフルオートで完璧に防御とかできればいいけど、
さすがにそれはないでしょ。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 19:34:59 ID:1JeKUFtO
じゃ追っ手がウザイから形だけでも捕まったとかかな?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 19:36:34 ID:B9lFkp0L
色んな勢力から、四六時中付けねらわれるよりも、どっかに形だけでも
「保護」(離脱自由)して貰ってたほうが楽だろう。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 19:38:19 ID:b7hreJka
バギの筋肉男みたいな立場でもねらってるんじゃねーの?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 19:57:13 ID:h+r2ca4b
>>462
自分を守る施設とかは自分で作れるんじゃない?あいつぐらいになれば。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 20:01:13 ID:1JeKUFtO
>>464
自分で作れるかは知らんがけど他人に作ってもらったら無料だし
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 20:05:47 ID:ATVSmuw8
>>283
ガキっぽいのを愚痴りつつ、ほかの二人にそいつを馬鹿にされるとおこったりする訳だな!!
萌え
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 20:07:19 ID:b7hreJka
まあ天才の考えることなんてわからんということさ。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 20:08:09 ID:u2ogsCwd
>>464
メンテナンスを自分でするのは面倒くさいよ。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 20:44:31 ID:ruGh/E1L
「ここに入って待ってれば、おもしろいことが起きる」
という予言をしたんじゃないの?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 20:54:37 ID:FcoSIGl6
神に等しい力、完全な精神的自由をを得てしまえば、肉体など煩わしいだけで、
肉体が最低限かつ完全に安全な牢獄はユートピアなのでわ。

広島に原爆が落ちたときも、廣島刑務所の収容者は厚い壁と頑強な建家に守られて、
ほとんど犠牲者が出なかったそうだし。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 21:12:38 ID:wkbQMwQ3
自分で施設や組織を維持するのが、面倒に感じるタイプなんだろうか。
あれだけの能力だと、「普通の人」どころか、ほとんどの能力者達も足手まといにしかならないし。
実は、秘密裏に組織とかも作ってて、>>469の理由で入ってる可能性もあるね。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 21:39:24 ID:anv1V5NV
面白いか否かで動きそうな奴だし、自前の施設だの組織だのは
面倒くさいだけで面白くないから興味がないのでは。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 21:44:00 ID:q5i79tyB
兵部はさ。
どう捕まったか? も気になるけどさ。
どんな悪事をして、お尋ね者になったのか?
どうしてその悪事をしたのか、も気になる。

ふつーに、世界征服を目指したのかな。
でもさ。能力を生かして、普通に真っ当にお金儲けすればさ、
簡単に金持ちになれて、女でも物質的にも不自由しないのに。
政府と敵対するようなことするリスクをとったのは何故に?

そう考えると、やはり、迫害されて、やむを得ず蜂起した、
哀しき迫害されるマイノリティなのかな、なんて想像したり。

あるいは、能力ゆえに支配者になろうと思う、当たり前の悪役なのかな。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 22:01:46 ID:dKtmPqbs
流れをぶった切って

    朧さんは水如きで透けるて見える様なブラなんぞつけません。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 22:30:33 ID:NU4zVnpc
>>473
それはこの漫画がどこに行くのかと直結してると思うな
つまり皆本が説教してこいつが悪いってことで決着付かせるのか
付かせないのか
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 22:33:56 ID:HLAuVQ8G
>>474
ノーブラボイン撃ち まで読んだ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 22:39:37 ID:anv1V5NV
>>473
>そう考えると、やはり、迫害されて、やむを得ず蜂起した、
>哀しき迫害されるマイノリティなのかな、なんて想像したり。

今まで読んだ限りでは兵部にそういうイメージはないなあ。
愉快犯とカトリックスターとか、そういうイメージ。
世界支配とかそういうのにも興味はなくて、ただ楽しければ
それでいい、みたいな。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 22:39:39 ID:8rVbeBsZ
来週は兵部が朧さんの服だけをズタズタにする
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 22:47:48 ID:XVyYLHtH
兵部はせいぜい中ボスだと思うな

超人バトルにするならともかく
作者が最初の筋書き通りに話を進めるなら
やっぱりノーマルとの軋轢が主題になるわけだし
誘惑されて暗黒面に堕ちる展開じゃ
予知の世界での薫のあの悟った表情は出てこないでしょ

第一、椎名世界ではあのてのキャラは
三枚目に落とされたあげく
「お、おのれーーー!」
とか叫ぶ役割のはず
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 22:50:58 ID:m3G/Ee3a
>どう捕まったか? も気になるけどさ。
>どんな悪事をして、お尋ね者になったのか?

更に言えば、兵部が元旧日本軍の軍人でその時の階級が「少佐」だったのなら
終戦時20歳でどうやってその階級に昇ったのかも気になる。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 22:57:34 ID:h+r2ca4b
イルカが中尉なんだから、それより能力高そうだし少佐でもいいんでない?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 22:58:13 ID:hdgB8pb/
>>480
終戦直前は陸軍も海軍も人材が枯渇して、20代前半で佐官もざらだったそうでし。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 23:01:07 ID:NU4zVnpc
自称少佐
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 23:04:38 ID:TSetB49a
兵部「敗北を・・・知りたい」
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 23:13:07 ID:h+r2ca4b
>>479
つまりメドーサクラスですか。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 01:07:04 ID:fg7d+Kil
朧さんの透けブラはあいこらとかぶったせいかインパクト薄かったな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 01:17:23 ID:27clHcLk
兵部は前座で、皆本の真のライバルは頭中将(とうなかしょう)という名前の奴だろうと思った。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 01:23:23 ID:aLhLaxeb
> 更に言えば、兵部が元旧日本軍の軍人でその時の階級が「少佐」だったのなら
> 終戦時20歳でどうやってその階級に昇ったのかも気になる。
軍予備士官制度(当時の大学生を陸軍の魔の手から守る為の制度)で
兵部は予備士官学校に志願、もともと大学生だったと思われ(S15/4月・19才)
陸軍予備仕官制度では、いきなり尉官任官はあり得ないので却下
二年の訓練により兵部海軍予備少尉が誕生(S17・21才)、その時ESP実験部隊が創設
そこに投げ込まれる。抜群のESP能力で、初期におけるESP軍事転用理論を構築。
その理論実践で敵の部隊が破滅、戦功により二階級特進→海軍予備大尉(S19)
→時局切迫し、ESP実験部隊が決戦組織として格上げ(S20・24才)
兵部は、部局の指揮官として、便宜上佐官クラスへ(現場からの要求)
更に時局切迫、少佐任官(S20/8)→敗戦
→隠蔽工作(ESP技術書類・訓練・組織書類を隠滅)→某国の確保を恐れ逃走
→後は知らん

椎名は、こういう軍階級システムは知らないと思う、知ってたらエラいけど。
別の話では若い連中が少尉とか少佐とかのアニメは軍組織上おかしいし
作った設定者の知識を疑う、ファーストネームには階級は付けない。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 01:25:06 ID:cveyA4mb
シャア大佐、ってのはおかしいんだよな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 01:25:15 ID:wXYtAnKa
兵部かあ・・
まだいまいち目的がわからんからな
どうやら不老の体も得たし、自分の見合う「子供たち」が生まれるまで待ってたんじゃないの?
自分ひとりだけでなく、子供たち使って世界征服か、世界滅亡かの野望を持って。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 01:29:28 ID:XrBlIXow
しかし21世紀になってエスパーが増えたって設定なのに
戦時中に活躍したやつがいていいのかね。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 01:30:21 ID:wXYtAnKa
>>491
別におかしくはないんじゃ?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 01:32:33 ID:GnROB8bm
>>491
俺も>>492同様、おかしくないと思う。
増えたってだけで、急に出現したわけでもないし。

それに、周りに同類が少ない方が、
妙な優越感が芽生えたり、逆に妙な疎外感を持ってたり、
すごい迫害の歴史があったり、いろいろ設定ができそうだしね。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 01:44:13 ID:aLhLaxeb
同意だが、絶チルでは余り大風呂敷を広げない事を祈りたい。
>491
軍が独占していた技術が敗戦後流出、人材も流動化。
前世紀中頃までは天才とか特異体質と言われていた人間の研究が
DNA(ヒトゲノム)解析、人体内部構造に対する科学的解明により急速に進展
そういう「天才とか秀才」とか言われていた人々が20世紀後半、
急にそう言う種別に分けられランク付けを行われる様になったという
仮説も成り立つかな? ……ああ大風呂敷だ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 01:48:42 ID:wXYtAnKa
21世紀にいきなりエスパーが増えた理由とかも出てきたりするかな?
偶発的か、なにがしらの必然的理由か・・。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 02:05:23 ID:iYljI0w6
遺伝子操作
種のコーディネータみたいな感じかな?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 02:09:03 ID:BklaZtPF
種の話は止めておくれ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 02:35:36 ID:Fi6c8Nun
>>495
脳科学なんかの発展によって超能力に対する科学的なアプローチが可能になって、
潜在的な超能力者が多数発掘され、その能力を発現・発達させる事も出来るようになったとか。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 02:42:47 ID:tbD3jRAR
現状では意図的に作られたのではなく自然発生的に発生してるようにみえる>エスパー
もっとも、今後は人工的に産み出された強化人間的エスパーが登場したりする可能性はあるが。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 03:06:10 ID:GnROB8bm
そこでヨミ様ですよ。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 03:44:44 ID:aLhLaxeb
>>486
朧さんのブラは……ちょっと控えめっぽく見えたがどうよ?
裾のフリルは控えカップは全体的に平坦で飾り気無し。
何だかカジュアルな安っぽいメーカー製っぽくてアレだな。

たまたま色つきブラで透けただけのものをみて興奮した薫はまだまだガキという訳だ。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 03:52:11 ID:wBQonUSn
正直朧のブラはワコールの安いやつって感じだった。
挙げ句、全然巨乳じゃない。むしろ平均。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 07:00:42 ID:SMoImmyB
>>487
もう出てるぞ。東野将って名前で。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 07:30:31 ID:33qxUsTC
薫が乳にハァハァする理由が分からんよな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 07:36:45 ID:SIcT0S2H
レズビアンなんじゃねーの?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 08:19:18 ID:p/MZYs9P
兵部(兵部卿宮)以上の皆本(光源氏)敵キャラを源氏物語由来
ネーミングにするのって、もうネタがないよなー。
あと残っている敵対者は弘徽殿女御くらい?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 08:55:43 ID:Ut31wwwB
今週号で「願います」「願いまーす」ってのがあったが
あれは「刑務所の中」ってことだからか
普通のサンデー読者層であれに気づく連中は少ないだろうに
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 09:14:36 ID:70M53Pki
>>504
うろ覚えな上にあてにならん知識だが
女性の赤毛は両性具有のシンボルだった気がする
そのあたりの神秘性から魔女の特徴という見方もあったとか

薫は女性的な傷つきやすく優しい心と
男性的な暴力を内包する存在として
エスパーの光と影の両方を体現していると言える
そういう点では乳に興味を示すのもおかしくないかも
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 10:26:36 ID:SMdXVSYx
兵部と朧さんは実は同い年…という設定だったらどうしよう
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 10:31:41 ID:ANBFAXxV
まぁ、NARUTOにももう婆さんなのに
ムチムチプリンなくのいちもいることだし、
いいのではないかと。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 10:43:33 ID:MUIG8BS5
人魚の肉を食ったせいで
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 11:56:48 ID:I0s+RWKM
>>509
組織創立からいて異次元空間を操る能力を持つ魔女という訳か
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 12:54:44 ID:+RAJBBz+
アンノウンハンドが関係している。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 13:55:57 ID:gFffhhGi
速報更新新キャラキタコレ?!
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 14:27:30 ID:J+Kr48n2
新キャラいいな、おい。
オーソドックスだが、それがいい。
516\________________________/_ :2005/09/24(土) 14:29:16 ID:g/95RCeo
                 V   _ _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !    
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 14:35:29 ID:J+Kr48n2
紫穂と身長を比較してみると、中学生か高校生ぐらいかな<新キャラ

しかし、いっぱいいっぱいだな<椎名


518黒樹根:2005/09/24(土) 14:39:18 ID:w06hV+1L
age
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 14:42:09 ID:u4mE+2IK
>>517
まあここで立ち位置を確保しないとどうしようもないからな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 14:46:54 ID:KgGZIpIH
見てきたけど、なんだいつも通りの椎名じゃんw
連載開始からこっち、毒吐く余裕もなかったから心配してたんだよ。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 14:54:00 ID:wwl5Mmcb
フォースってことは、つぶされて死にかけるのかな?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 14:55:29 ID:9HfjsQpE
兵部京介ってネクサスの吉良沢意識して描いてない?
吉良沢役やってた男の子はGS美神のファンだそうだし。
とりあえず椎名がイケメン男性キャラを素直に出したのに驚いた。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 15:40:43 ID:FOoJ4S5C
> まーそんなわけで、今回は軽くお色気路線(笑)。つーても俺の描くものなんで、例によって記号以上の実用性はまったくありませんけどね。
>なんだろう、この誇らしいような悔しいような微妙な気持ちは。

スゲー椎名らしいよな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 15:50:28 ID:0vhDjuFX
レベル7のくせに能力がちょっとしょぼすぎる気がする
これからの成長を描くためでもあるんだろうけど
破壊魔定光のコオネみたいなのを見慣れてるせいかもしれんが
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 16:44:14 ID:IpCmeyQZ
あの新キャラ、どーせ実は女装の似合う美少年なんだろ?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 17:50:17 ID:wXYtAnKa
ヤマトナデシコきた
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 20:08:04 ID:t38PeCKT
>>525
もしそうなら個人的にすっごい実用的。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 20:13:42 ID:rmyFah8a
でも、すごいゴツイけど、それでも美少年って言い切れるか?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 21:20:16 ID:DWMJJ8nw
GS美神でさんざん人気取りのためのお色気やってきたくせに
何言ってやがるんだ椎名は。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 21:28:36 ID:aab8qHc3
その時の経験でお色気出せば人気取れるつーもんでもないと学んだんじゃね?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 21:29:38 ID:IpCmeyQZ
あれは、「色気」が目的だったんじゃなくて
それの先にある「笑い」を描きにいってたんだよ。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 21:34:40 ID:p/MZYs9P
ホントに色気が目的なら、むしろ横島は邪魔なキャラだし。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 21:34:43 ID:wXYtAnKa
椎名の絵で、抜くやつもおらんか
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 21:35:30 ID:rmyFah8a
>>533
え・・・?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 21:41:33 ID:SMoImmyB
では加江様の入浴シーンは?

五右衛門に「色気も何もない混浴」とか言われてたけど。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 21:43:07 ID:8QmnZiWo
風情のないじゃなかったか?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 21:44:24 ID:FFlpUKR0
>>533
椎名の絵は所詮素材デス後は妄想と煩悩で補完するのです。





でも敢えて言おう、椎名の絵はエロの素材に向いていない
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 21:56:23 ID:Z2Hu3MrS
>>488
>旧日本軍

(ジパングの)天回の「人造異能力者」の研究とリンクしてたりw
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 22:51:58 ID:70M53Pki
作者は根はくそ真面目な気がする
リスペクトの対象や知識の摂取範囲から考えても
皆本タイプな感じ

話変わって
新キャラ投入で葵の影がますます薄くなりそう
レベル7ではないと思うけど
どういう位置付けになるんだろう
作者のキャラの性格の引き出しには
あと六道型しか残ってない気がするが
大丈夫だろうか
とりあえず予想
1:チルドレンを有機的に運用するための要員
 能力はもちろんテレパシー
2:力の使い方を教えるための軍事顧問
3:実は兵部
いろいろごまかして潜り込んだ
4:局長の娘
 社会科見学で父の仕事場訪問
5:皆本の妹

新キャラが出たという事はすぐ打ち切りはなさそうなんで
安心した
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 23:00:34 ID:WqpC/2Wt
>>539
ああ、修行か>2
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 23:14:27 ID:EcBCIPnJ
>>539
> 新キャラが出たという事はすぐ打ち切りはなさそうなんで

新キャラ登場。→ コンタクト25「謎の転校生〈1〉」
連載終了。→ コンタクト29「最凶の侵略者〈2〉」

実に4週間後のできごとだった…。

※参考文献:「一番湯のカナタ」
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 23:30:09 ID:rF91FO9M
ああぁっ……もうみんなの心にダークな霧が!
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 01:14:08 ID:1/AE7aGO
紫穂の髪型がどうしても気になるなぁ。
そんなん気にしてるのはもはや俺だけかもしれないが・・・
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 01:30:00 ID:MfvBaWoV
前の髪型がキモかったので、今のがとてもオキニだ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 02:43:32 ID:5OwsMcFA
ああ、セイリュート擬人化やワネット出現の悪夢がw<テコ入れ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 03:02:27 ID:mNsPTW9F
しかし椎名のセンスって微妙にダサいよな。
泥臭いわけじゃにけど垢抜けてもいないというか・・・。
80年代から変わってないだけともいえるが。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 04:06:18 ID:pVGD9N3c
なんか必死になって今に媚びようとしてみるんだけど
全然駄目で滑ってて、
で、最終的に開き直って>>523みたいな言い訳をかますんだよなw
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 04:28:07 ID:bfN0jJcC
媚売ってたのかなぁ?

むしろ、何で媚売らないんだ!とか媚売ってんじゃネーヨ!に対する反論じゃね?
抜き炊きゃエロイ漫画わんさかあるし、エッチな話をギャグに仕立てるのが椎名のしたい事だと思う。
でも絶チルで必要かどうかは怪しい・・・
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 10:10:33 ID:rN58/LKE
> さて、いわゆるお色気シーンについて非常に狭い見識しかもってない人がときどきいらっしゃいます。
> パンチラだのヌードだの描くと、「安易な人気取り」とか「漫画家として志が低い」とかすぐ言うヤツが出てくるのね。
> ・・・色気で人気が取れるなら全編裸にしとるし、色気を引っ込めて志が上がるなら誰も苦労せんわ、バカタレ。
> 「チルドレン」はヒロインたちが女性として成熟してくイメージと才能の開花や自己実現を重ねている漫画だから、
> 記号としてのエロティシズムが出て来ない方がおかしい。

> まーそんなわけで、今回は軽くお色気路線(笑)。

カナタ連載中の銭湯(女湯)描写の時にも少し理屈をつけていたような覚えが・・・

だからもうそんな言い訳なんかしないで堂々とお色気路線を描いて下さいよ。
いい大人なんだから。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 10:16:58 ID:/fwIQPMd
毎回薫のパンチラ描いてるんだから許してよ(笑
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 10:52:41 ID:qQddyK0n
というか、これ読者への言い訳じゃなくて
”いわゆるお色気シーンについて非常に狭い見識しかもってない人” に
 「安易な人気取り」とか「漫画家として志が低い」行為=お色気を控えろ 
と言われてしばらく従っていたがもうやめじゃやめじゃ!!と言っているようにもとれる。

あえて誰に言ってるかわからないように。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 11:16:42 ID:5OwsMcFA
どちらにしろ自分に言い訳する時に限ってダラダラ書くなよ、と思うがな。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 11:32:02 ID:etvr3gcK
もうすぐ破壊の女王編に入るという伏線か
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 12:09:18 ID:lwDXNCLt
記号的意味合いしかないというのなら「媚び売る、売らない」という言葉が出るのは当然という気もする。
それが表層的云々ということもだが、椎名の描き方云々という部分(俺だけかも知れないが、
見せ方の絵的なわざとらしさに納得行かない)でも、やはり上っ面という感じがするのかも知れん。
というか、記号云々する前にキャラの内情をきっちり描いておいて欲しい。でなければ、記号だらけになってしまう。
そも、今作において「記号としてのエロティシズム」が必然であるのか疑問。

こういうこと言っておるが、俺は椎名を応援しておる。美神の初期の頃とか読んでみれ。無茶苦茶面白いぞ。
椎名高志は二流漫画家である(それは自称でもある)。
最近の作品はいわゆる「一流」を目指しながらもそれに徹しきれてないように見える。
「お前は鰈だ。泥にまみれろよ。」
理想と現実の狭間でもがいているような、そんな今の椎名がとても歯痒いのだ。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 12:12:58 ID:zZGEEgxK
>>554
>葵たんかわいいよ葵たん

まで読んだ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 12:17:06 ID:pa6KGhdM
薫が派手に動くときのパンチラよりも、皆本を心配して馬乗りになって
小さく涙を浮かべる葵のほうがエロイと思うのは漏れだけだろうか。

ていうかもう皆本を見ていて痛々しいのでとっとと彼をレベル2の全能力
使用可能な複合エスパーにしてください。お願いします。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 12:24:10 ID:lwDXNCLt
>>555
言い当てられてしまい困惑している(マジで。
時代は眼鏡と黒髪である。
なので、コンタクトなどにするなど妄言であり非国民(眼鏡の国の。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 12:50:38 ID:Y1Y+6975
10歳のパンチラに色気もクソもないと思うのはロリ失格なんだろうか
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 12:57:29 ID:rN58/LKE
> というか、記号云々する前にキャラの内情をきっちり描いておいて欲しい。でなければ、記号だらけになってしまう。

エロ漫画家になりたくない、深入りしたくないからこそ
わざとエロを表層的に描いているのです。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 13:07:56 ID:UISaNGFL
なんか、意外と「どーん」と構えてられない人なんだな。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 13:15:42 ID:Qs0e+6pJ
昔からそういう人だよ。
GSの表紙の折り返しの作者コメントとか見てたらよく分かる。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 13:17:02 ID:EPxf0BkZ
レイプ系の話がでてくれば一気に意味がでてくるけど
それはさすがにタブーだろね
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 14:14:49 ID:8LKW+Nx5
>色気で人気が取れるなら全編裸にしとるし

先生、俺・・・単行本百冊買いますから・・・だから・・・だから・・・っ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 14:29:07 ID:5OwsMcFA
>色気で人気が取れるなら全編裸にしとるし
こーゆー事いってるから泣かず飛ばずなんだっつーの……。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 14:54:52 ID:65On2Rcq
椎名ってエロに対してかなりナイーブな人なんだなw
そもそもロリはエロ云々じゃなくどれだけ萌えられるかどうかのが重要だろ。
それこそキャラの内面的かわいらしさが命だから
パンチラとかいちいちけれんみなくやれんのなら不要だし
作者がいろいろ考えてるのかと思うと見てるほうが恥ずかしくなるw
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 14:56:58 ID:mkBvRnXP
久々に椎名の煽りキタコレ
それにニヤニヤするヤツとまともに煽られちゃうやつヤツが入り乱れて
超加速するのが椎名スレの醍醐味
煽るぐらいの余裕ができたってことですか?椎名センセイ?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 15:10:19 ID:7ZsOCquK
>>556
それだ!(前半だけ)
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 15:11:16 ID:dB22/ypb
「妻の尻に敷かれてます」っていうのろけじゃないのか?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 15:23:54 ID:wKOZJm8K
色気がなくてもやたら裸やパンツを出して人気とってるマンガを俺は知っている。
まあ俺にとって色気が無いってだけで、世間一般の男子には十分使用に耐えうる物らしいが。
椎名も自分の絵には色気が無いなんて自嘲してないで、やってみたらどうでしょうかね?
あんがい需要があるかもよ?俺は使わないけど。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 15:33:04 ID:QJOEwiKr
何に使うつもりですか
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 16:30:18 ID:IfpMCMyc
椎名が敬愛してる漫画家が藤子F不二雄と高橋留美子ってことを考えると
だいたい意味はわかるけどね。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 16:40:49 ID:ny8itRXY
エスパー魔美は使えるだろ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 17:12:53 ID:65On2Rcq
作家のスタイル、理念云々より
留美子は女だからどうやっても本質的に好んでパンチラとか描きたくないだけ。
藤子Fは明らかなロリペド属性を必死で抑制してたんだろうな。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 18:00:25 ID:QJOEwiKr
あたるも「失敬な 俺は中身にしか興味が無い」とか言ってたしな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 18:04:49 ID:TjzXQltm
>>573
いちごの作者は女なんだが・・・
藤子Fの属性はロリペドじゃない。エロだ。

お前ら釣られすぎ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 18:45:58 ID:rfCUDa6U
現状派閥勢力

皆本どうでもいい派
桐壷汗くさいよ派
朧さんエロいよ派
葵可愛いよ派  
薫オヤジ派
紫穂ツンデレ派
兵部カヲル派
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 19:09:55 ID:BmvO6xeD
>>573
留美子も、うる星やめぞんの頃は
それなりにパンチラも風呂などの裸場面も描いてたが。
留美子自身女体好きだと発言しているし。
今は少年誌自体が人気作でそういう描写を極力控えるよう
自主規制してるのではないだろうか。
いちごとか露骨にそれが売りな作品以外では。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 19:22:10 ID:QJOEwiKr
男のように無意識に変な妄想が入らない分
女の方が漫画的には良い女体を描けるとは聞いたな。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 19:42:53 ID:rN58/LKE
男性作家の描く女体はその理想を反映してかグラマーで
女性作家のそれはスレンダーという話を聞いたことがある。

つまりここらでボインなねーちゃんを描けば馬鹿な男性読者をゲットできるはず、

だが世の中にはツルペタとか年増な女体を好きな層もいるわけで(なぜか高学歴者に多い)、
自分の読者層を読み違えると堕ちきりになるという罠。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 19:57:08 ID:BQskvaxp
>>578
女はブラジャーの外し方が自然に描ける、ってのは聞いた。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 19:58:19 ID:b9i8rOZD
高学歴者=つるぺたは断固拒否したい

そんな、一流大学出は全員ロリっこな奥さんもらっちゃって俺らの取り分がなくなるじゃないか!
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 20:18:35 ID:rWsXD4W3
遊びたい女は出るトコでてる触りがいのあるタイプ
結婚したい女は清楚なスレンダー

そんなもんですよ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 20:30:45 ID:lV5bW7We
>>579
らんちょん日記乙
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 20:48:36 ID:ny8itRXY
ナチュラルに鉄分が取れる話の方も好きだ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 21:22:09 ID:dDVeYPEX
現在絶賛急降下中の中堅仲間、藤田もウェブ上での作品批判に対しグチグチとこぼしてたが
脱中堅を目指すにしても永遠の中堅に甘んじるにしても、もっとどっしりと構えてて欲しいな。
作品外のところで言い訳めいた言葉を吐かれるとその作品を楽しみにしている身としてはちょっとガッカリする。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 21:26:55 ID:yThWPDnA
今の椎名は藤田氏と同格の扱いなのか?

結論に至る根拠に曖昧なところ(誠実でない感じ)が
含まれると、結論そのものも危うくなると思うが

2chの週刊少年漫画板とは言えそれなりに注意を
払って書き込んでもらいたいものだ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 22:33:52 ID:RleRFVVs
なんて図々しいんだ…椎名信者は
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 22:40:32 ID:yThWPDnA


いや、確か先週藤田氏は最後?だったが
椎名氏はそうでもなかったなと思ってね

今読んだら「絶賛急降下中の中堅仲間」という事なのかと分かったよ
スマンかったね
「絶賛急降下中の中堅」仲間と読めたんでな

関係ないが椎名氏のあがめる漫画家には手塚氏もいた気がするが
そのあたりはどうなんだろうと照れ隠しに言ってみるテスト
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 23:08:14 ID:2D4obpJc
>588
手塚先生は、ロボットの腹を開ける行為がエロイと発見した表現の天才だぞ。
マジメなストーリーに突然裸を投入すると通常の3倍エロイという法則も作った。
文字通り、開祖。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 23:35:40 ID:lV5bW7We
まぁ遅かれ早かれ・・・
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 23:48:08 ID:pBi0qhBM
狭い見識しかもってない人にわざわざ怒りをぶつけてるところが
狭いなあと思いマスタ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 23:50:58 ID:yThWPDnA
ま、相手が誰であれ
駄目なもんは駄目と言わなきゃイカンでしょ
そうでなきゃお互い成長というものがない

勘違いしたのは恥ずかしいがなw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 23:52:10 ID:1YmfIp6Q
いっその事本気で
商業的でも売れれば官軍的
な漫画を描いて欲しいとも思う

藤子氏のような自分の持ち味を生かした
漫画を書き続けるのか

手塚氏のような売れ線をがむしゃらに吸収して
全ての技法を自分のものにしようとする
修羅の道を行くのか

なまじ可能性がある気がするぶん
小さな声を中途半端に気にしてる
現状がはがゆい
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 23:52:27 ID:qJarfasZ
怒りっつーか、必死に体裁取り繕ってんのがな何とも………小っさ(ボソッ)
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 23:55:47 ID:yThWPDnA
スマンねw>>594

まぁもうすぐ日付も変わるし許してくれ
体裁を取り繕いたいのは誰しも自然な要求だろう?
てか、みんな俺じゃなくて漫画について語れよw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 23:57:24 ID:pBi0qhBM
漏れは椎名のこと書いたのん。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 00:00:41 ID:f8c2EMEe
皆椎名について書いてるもんだと思って読んでた
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 00:02:18 ID:E4Z6RASc
いや、椎名以外なら誰の話だったんだと
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 00:04:01 ID:ktw9zcxL
未成年のエロについては過敏になってるんじゃないか
連載開始時も少年漫画のコードを遵守できてないとか
確かブツブツ言ってた気がする
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 00:48:35 ID:zcGs0G5x
まあ、マジメな人だよね実際。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 01:22:19 ID:dBzvDla4
イチイチ自分のマンガに対してすら
体裁を整えて言い訳しないと
萌えキャラやあざとい展開を出せないのかと思うとイライラする。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 02:17:09 ID:/CQsSeot
>>601
言い訳と言うより、葛藤と言う気がする。
みんなある程度は、やれる事・やれない事の狭間で悩みながら
描いてるんじゃない?
それが仕事みたいなもんでしょ。
愚痴くらい、さらっと流してあげたら?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 03:31:54 ID:L1i5a+sW
漫画読んで、どうにも照れというか変に気取った体裁気にしてるような姿勢からか
構成パーツやノリがどうにもイビツな組み合わせな感があるなかで
そういう愚痴を公式HP上で吐けば多少突かれる位当たり前だろが。

さらっと流せるぐらい作品の出来が良くねーんだよ、色気で人気取りがどうだの志がどうのと
変に気取って中途半端にしかはっちゃけられず周りの目線気にしながら言い訳すんのが酷く見苦しいだけだろ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 03:59:37 ID:wYVnWpWB
つーか、脂ぎった中年親父が10歳の美少女ヒロイン題材に
女性として成熟してくイメージ云々とかいう話を
モラリスト風でも見てホスイのか説教や保護者愛交えて描いてる辺りサブイボ出るぐらいキショイんだが
無差別快楽殺人犯から命の大切さを説かれてるような白々しさも感じてしまう
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 04:22:05 ID:EY/lkmL5
まあもうちょっと開き直って以前のようなキレのある話も読みたいけどね
ひょっとしてあれかな?手塚先生や不二子先生みたいに夢と希望を与えるような漫画家になる願望でもあるのか?
そういうタイプでも器でもないのは自覚して欲しいよな…いい加減さ
そんで適材適所の場所で天下取って欲しいよ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 05:21:02 ID:5aVAh0pF
君達、「椎名高志」については、
椎名高志No.19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1118759312/
で語ってくれないかな。
ここは「絶対可憐チルドレン」について語るスレだ。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 08:08:09 ID:Pt91TB/d
あながち作品と離れた議論じゃないんだからいいじゃないか。
来週号が出たら自然に止むだろうし。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 08:10:32 ID:RnboVvJm
それがやまないのが椎名クオリティ・・・クオリティ?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 08:23:26 ID:Nqgan6t1
こち亀の作者の萌えに転向してまったく恥じる事の無い図太さを見習え
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 11:05:57 ID:1LORbcrG
>>606
連載が終わればそっちへ行くよ。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 11:09:13 ID:Ul1lWw9m
まあ薫タンハァハァ はメジャーの清水でいいよ。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 12:05:18 ID:uZvlG/Ls
>>605
手塚や藤子が夢と希望を与えるだけの漫画家なんて椎名は思ってないだろ。
MWやミノタウロスの皿みたいな一面もあるんだしさ。
アトムをリアルタイムで読んでたやつは
ブラックジャックなんか予想だにしなかっただろうしね。
器があるかどうかはしょせん結果論だから今はなんとも言えないし
適材適所の場所だけでやるんならGSを中途半端に終わらせた意味がない。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 12:20:22 ID:2HJrDiG6
>>605
手塚はエログロ煩悩と萌えの神だし
藤子はクールでシュールなSF野郎だよ?

他作家を引き合いに叩くなら
イメージで語るなよな萎えるわ

椎名は椎名以上でも椎名以下でもないし
サンデーはベストの場所なんだろ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 12:25:31 ID:NNg3AcnP
アトムも漫画の方は結構ダークな話なんだけどな。
ブラックジャックもアニメ化したら毒が抜けてつまらん。

で、ここって何のスレだったんだっけ?←もはや過去形
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 12:40:20 ID:6OTRFcqw
>>614
絶対可憐チルドレンという漫画を肴に、
親父が回顧とぼやきという酒を飲むスレ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 12:58:20 ID:S9zwOryn
手塚先生の萌えの功績

メルモちゃんで当時の性教育に影響を与える

リボンの騎士で男装女性萌え漫画を生み出す

三つ目がとおるのワトさんで「僕」を一人称に使うボーイッシュキャラで注目を浴びる

アトムのウランちゃんにみられるロボット萌え

PTAに反発しダッチワイフに魂が宿ると言う漫画を描くも打ち切り

戦時中、自身の連載4コマ漫画でキスシーンを描いて憲兵にしょっぴかれる。

とかかな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 13:19:04 ID:+r4/TDin
>>612-616
歴代の漫画神たちにシュールでダークなオタ要素や萌が含まれてるからなんだってんだ?
問題のすり替えも甚だしいな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 13:25:09 ID:nhWbNxbp
>>609
ここ最近は原点回帰の話が多いから。
先週は久々に面白かった。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 13:25:10 ID:UonRmJlG
はいはいスレ違いはこれくらいにしてそろそろ絶チルを語りましょうね。

今回の完成原稿速報とか見てると、紫穂のモコモコヘアーが
連載スタート時と少し変化してきてるような。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 14:08:20 ID:lKXR3ek5
>>617
すり替えられる前の問題ってなに?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 14:27:15 ID:IJ05bE9V
>>620
どうも「椎名に才能が無い」といった内容の事を主張してる人がいて
何故かそんなあからさまに独り善がりな意見を住人がスルーできない
という問題
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 14:52:27 ID:6OTRFcqw
そんな問題あったか?w
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 14:55:38 ID:lKXR3ek5
>>621
俺もよく思うなあ、それ
いや他の作家の話だけどね、絶チルは好き
せっかく期待してやってるんだからさ、やっぱ俺の望む作品だけ描いてて欲しいよ…
もしも俺の好みじゃない作品に人気が出たりしたら発狂するねw
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 14:57:53 ID:lKXR3ek5
と言うわけで絶チルには何が何でも人気出て欲しいです
俺の為にも椎名は死ぬ気で頑張ってくださいw
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 15:19:53 ID:X9snNHrR
俺は椎名が好きだが、一言だけ言いたい。

>・・・色気で人気が取れるなら全編裸にしとるし

全編裸じゃ色気ないだろ。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 15:37:41 ID:xauQOZaU
制服着たままとか、靴下だけは残すとかの方が萌えるってのが解ってないよな。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 15:53:31 ID:N2E1RDJn
それは少年誌で人気が取れるのか?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 16:01:50 ID:h5uoNBSx
そもそも人気どうこうのはなしなのか?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 16:45:33 ID:dIc59uC8
>>602
住人の愚痴くらいさらっと流してあげられないオマイが言っても説得力ない罠
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 17:29:16 ID:mqg5OT5h
>>625
だからそんなモンで「人気取りすんな」と実際イチャモンつけてきた誰かに
「そんなつもりで裸やらパンティラごとき描いてるわけじゃねーから
その程度の細かい事に勘違いしてガタガタ指図しないでくれんか」と、

誰か…おそらくへんしうぶに言っている という気がした俺は考えすぎだろうか

女性としての成熟云々ってのも今週の風呂シーンで
3人の裸を見られる事への認識の程度が見事表現されていたから
内面からくる萌えとして成立しててすごく納得したんだが

あーゆーのをを裸そのものによる人気とりとか、実際に言うやつが
近 く に 居てイラついての愚痴で
別に読者にどう見られるかの心配をしてバカタレとか言い訳とかしてるんではなく
むしろオマエラはわかってくれるよな!というメッセージとして受信したおれは
おかしいのかもしれんw
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 17:52:22 ID:IJ05bE9V
>>629
お前は武士に出会う前の達吉かよw
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 18:00:14 ID:oyVgupwb
道士郎は読んでるが、↑の言ってる意味が分からん
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 18:03:52 ID:IJ05bE9V
ヒント:弱い物イジメ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 18:37:37 ID:c2d8QEeS
つーか何作者の話で盛り上がってるんだって思うがな。
作者のサイトなんかいかねーよ。作者本体に興味無し。
何シーナを心配してるだ?お前はシーナの奥さんか?毎日ヤってんのか?
漫画が読めればそれでいいじゃねーか。作者の思想なんぞ知ったことか。


薫と皆本がヤればそれでいい。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 18:52:27 ID:6OTRFcqw
>>630
> 誰か…おそらくへんしうぶに言っている という気がした俺は考えすぎだろうか

いや、あるかもしれん。それ次第で
 妙 な テ コ 入 れ
が発生するとかね…
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 18:59:47 ID:/0KFsOR9
ま た 悪 の サ ン デ ー 編 集 部 の 掣 肘 か !
>手塚と椎名
全然比べものにならん。手塚は一度破産して、借金取り大勢押し掛けも尚、
その対応を友人に押しつけてマンガ描いてた変人だぞ。
実際はあの時、もう社会的に終わった人だったんだがね。
対して椎名はたんに、自分のポリシーに則った漫画描けねぇと駄々こねているだけだろ。
贅沢なんだよ椎名高志、連載持たせて貰って、おぜぜ貰っているんだから
サンデーの方針に添った漫画描くのは当たり前だ。
ホントに描きたいんなら違う道だってあるさ、 と煽ってみる

>634
>薫と皆本がヤればそれでいい。
じゃぁ、葵たんは私が貰っていきます
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 19:01:28 ID:nlpw1kE9
>630
ただ、編集部としては漫画で女の裸を出してくれるのは
それこそアンケート結果に関してありがたいことだろう。

それを逆に「裸で人気取ってるんじゃねー」って揶揄して
作家のやる気を削ぐような編集者っているのか?

638名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 19:08:50 ID:oyVgupwb
考えられるとしたら、自分自身とか?
被害妄想で、すぐ近くにそう言ってる奴がいるッ!そういってる声が聞こえるッ!
とか叫んでるかなり危ない状況に陥ってるのかもしれんぞ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 19:10:37 ID:c2d8QEeS
>>636
>贅沢なんだよ椎名高志、連載持たせて貰って、おぜぜ貰っているんだから
>サンデーの方針に添った漫画描くのは当たり前だ

それは詭弁てヤツな。もしくは、いわゆる「人を奴隷化する論理」。
親に産んでもらったから親の言う事には絶対服従すべきってのと一緒。
物事の片側だけ、自分に都合のいい所だけを強調してる。
「漫画家に漫画描いて貰って結果出版の売り上げが上がるんだから
サンデーは漫画家の嗜好をなんでも受け入れるべきだ」、も等しく成立する。
「小泉が日本の最高権力者なんだから小泉が氏ねと言ったらお前は氏ぬべき」
ももちろん成立する。つまり、そんな論理はナンセンスで無価値ってこった。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 19:31:30 ID:MuRFZzTi
まあ人気が漫画家の自由度を増やすのは
間違いないんだけどね

日本ではめったに無い競争原理が
忠実に機能してきたからこそ
今の業界があるわけだし
黎明期の関係者の熱意もあっただろうけど

話戻して
作者は秀才型なんだよ
天才型や最近流行りの一発屋には
見劣りするかもしれないけど
これだけいろんなジャンルを描けるのは貴重なんだがなあ

いくら努力しても
秀才が天才に勝てなかろうと
システムにおいて秀才は不可欠なんだよ!
とりあえず絶チルは面白いよ
続きが気になるんだから
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 19:47:00 ID:M8yoliWA
どうせ結論なんて出ないからここらで誰か締めとけ

↓ナイスな締め頼むぞ勇者!
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 19:49:13 ID:SkTaEK35
秀才型というよりは、中途半端な天才型だけどかつてはあった若さゆえの勢いがなくなってきてるような気がする。
あまり読者のニーズや世間の流行に迎合したくなさそうだし。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 20:14:01 ID:I3RsP9MI
今週が薀蓄がつらつら書かれる流れなら
来週はまた「今週の話は○○のパクリ〜〜」
の流れになるのかしら
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 20:50:12 ID:REUs+a2I
>>636
よく読もう。誰も手塚と椎名を比べとらん。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 21:08:28 ID:NNg3AcnP
月とスッポンポン
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 21:23:05 ID:S9zwOryn
スッポン鍋と雑炊うま〜
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 21:46:39 ID:90UDsBf9
薫ちんさえ幸せになれば他はどうでもいい。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 21:58:10 ID:Rg3a1Swl
>>640
>作者は秀才型なんだよ
>天才型や最近流行りの一発屋には
>見劣りするかもしれないけど


椎名が一発屋以外の何だと言うんだ??
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 22:08:41 ID:UonRmJlG
椎名が天才だろうが秀才だろうが凡才だろうがどうでもいいよ。
絶チルが面白ければ。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 22:19:54 ID:MuRFZzTi
>>648
まずsageようか

個々の作品は好みが別れるとして
ジパング、カナタ、椎名百貨店を
まとめて否定するなら
それなりの論拠が必要ですよ

売れてないからなんて言わないでね
例え巨匠だろうと
全作品が売れるわけじゃないのは
当たり前なんだから
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 22:22:23 ID:NNg3AcnP
ええと、スレ違いじゃないか?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 22:24:34 ID:UonRmJlG
>>650
>ジパング、カナタ、椎名百貨店

↓こちらへどうぞ。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1118759312/
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 22:27:28 ID:xWc5Hsnv
一般人からすると(かろうじて)GSのみの作家だろうな
今の所、一発屋という認識はそれほど的外れなものではないような…
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 22:49:23 ID:MuRFZzTi
スレ違いスマン

絶チルの話題に戻すと
薫、葵はよく出てくるのに
紫穂の話題が少ない気がする
実は一番影が薄いのは紫穂なのか?
個別エピソードでは紫穂編が
出来が良かったと思うんだけど
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 23:13:10 ID:I3RsP9MI
まだ巫女服のキャラは出てこないのか?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 23:14:03 ID:XS+Z1DSB
>>654
みんな紫穂の事を話題にすると
オレ紫穂のイメージが壊れるor取られるって思っているのさ。
全く困ったツンデレさんたちだよ。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 23:18:02 ID:kwfv/GLA
>>654
葵って話題でてるか?
一番語られてないのこの娘だと思ってたよ。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 23:26:34 ID:qtebMjLF
なんとなく一番人気なんだが一番説明が少ない
という扱いもそれはそれでアリだ。

まぁ狙ってやってるんじゃなくて話が作りにくいってだけだろうけど。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 23:28:45 ID:qtebMjLF
というか、エピソードが増えれば増えるほど、人気が落ちていったりして。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 23:45:34 ID:b8IXoCzz
>>655
ジパング嫁
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 00:38:22 ID:phLNwTwR
もうちょっと力抜いてかいてくれんかなと。
「これは面白いだろ?こんだけ作りこんでるんだし!な?な?な!」
という作者の情念がまず見えてくるような気がするよ。
漫画としてストーリーが面白ければそれでいいです。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 01:40:56 ID:qv7sL6aJ
作者の公式でDVD-BOXの美神の描き下ろし漫画全ページうpしてくれんかな。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 03:02:17 ID:lH4jxJoT
作者ってこのスレ見てると思う?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 05:00:52 ID:nnJQXLj3
薫、結婚祝いでその指はヤバイだろ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 05:12:01 ID:2VvhBGYv
ただにぎってるだけかとおもったらwwwww
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 07:29:15 ID:gBsuk6mx
>>662
俺も俺も。
DVDはまったくほしくないけど、おまけ漫画だけ読みたいす。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 11:47:23 ID:M8u7n5BS
横島と薫の絡みが爆笑モノだった。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 12:00:41 ID:aAcBqth+
じゃあ使えねー上にうっとうしい皆本クビにして、霊能力のある横島を彼女等の上司に持ってこようぜ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 12:03:01 ID:GAcQL5zN
そうすると、薫とタッグでどこまでも煩悩爆発させかねんぞw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 12:14:45 ID:aAcBqth+
そうなる可能性もあるが、横島の暴走を見て
葵とかから「薫、普段あんなやで…」と言われ
ちょっと改めようと思うかも知れんぞ、ショック療法だ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 12:18:26 ID:jB2aoB1E
兵部に対しても
「嫁だと!?ふざけるな!朧さんも(10年後の)薫たちもみんな俺のもんじゃー!!」
と凄まじい力を出せそうだしなw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 12:56:51 ID:Tzuav9MV
「絶対可憐チルドレン」は、SF小説、映画、アニメ、漫画等の
あらゆる作品にインスパイヤされて発想され、椎名高志が今回の連載に
あたって新たなオリジナリティを加えて漫画化したものですが、
皆様においてそれらのネタを使用されることを何ら制するものではございません。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 13:28:20 ID:2iciRhw+
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 13:48:09 ID:As1pJAaJ
∧_∧
( ´∀`) <モナーじゃないよ
(のまネコ)
| | | 
(__)_)
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 14:28:38 ID:Qhw3t6R6
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 15:22:30 ID:0crh7rV6
>>675 では良いことをしているように見せかけて...
>>673 現実はこんなものか...

バベルもやはり、普段は人命救助とかやってるけど、
有事の際には...(中略)...となって破壊の女王になるのか
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 15:47:46 ID:YpupmemG
そりゃ友人にニン○ンギョラ○がいるくらいだし
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 15:52:18 ID:CIPKW1bZ
>>673
機雷掃海はともかくこんな攻撃任務もやってんのか…
よく予算通ったね
SFっぽいというか、なんというか…
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 16:47:06 ID:GAcQL5zN
もはやゴルゴ13の世界だな
82巻にザ・イルカ という話が載ってる
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 18:59:07 ID:ITIEJPtE
ドクターKでもやってたよ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 19:43:58 ID:IFcCQMxE
人間って汚い・・
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 19:50:33 ID:uZ5Tlkty
TVシリーズの前に映画「わんぱくフリッパー」(1963)てのが有ったな
あれの監修した人も軍事利用を憂慮したとか

ttp://www3.ocn.ne.jp/~zip2000/john-c-lilly.htm
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 20:46:20 ID:+JXIK4ZS0
ここは爺さまや婆さまが集ういんたーねっとでつね
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 21:06:50 ID:mHNf8fs4O
内容に触れない程度のネタバレするぞー。

十月十八日発売の絶チル1〜2巻はそれぞれに一話ずつ番外編を書き下ろし。エッセイ等もついてくるって。
サンデー超は一話分しかないから、もう一つは新作かね。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 21:16:10 ID:5jLC+Yjk0
空きページ数からいってせいぜい2p前後の落書きまんが程度だろが珍しいな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 21:30:10 ID:X5d81mga0
1,2巻同時発売なんだ
そりゃ疲れるだろうなぁ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 21:30:27 ID:+JXIK4ZS0
それが椎名クォリティー、付いてきて良かったよ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 21:31:43 ID:A8GLUHRM0
番外編は期待だがエッセイは要らん。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 21:47:20 ID:w9K7VdrDO
今までのカバー折り返しコメントみたいなもんだろ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 21:58:50 ID:+JXIK4ZS0
作者近影はブロマイド仕様でお願い
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 21:59:28 ID:CIPKW1bZ0
四コマにすりゃいい
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 00:00:02 ID:wi8r8Dj6
あまり期待するな、色んな意味で
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 00:12:16 ID:jOdX9czW
裏切られるのは慣れているよ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 04:08:43 ID:2M2ybomH
ああ、ドンとこいだ!!
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 05:39:50 ID:KngpNcGL
兵部も、方法論は違えども予言を変えるつもりなのかもしれない。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 07:52:58 ID:ohgOpWvG
薫の顔ワロスw
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 08:21:27 ID:nXfPmUSd
コミックスにそれぞれ番外編を書き下ろすだって?
椎名もさすがにサービスに力入れてるじゃないか。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 09:31:38 ID:O0xPOgh4
あー  よちよちよち

ぷっつん状態の薫がたまりませんでした。
それと、焦った兵部は結構可愛いヤツですね。

しかしピンポイントシュートの壁くり貫きはすげーなあ。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 09:49:21 ID:OofsAWk6
つかオマケ漫画レベルなら
いくらでも付けておく漫画家が今はいる訳で
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 09:51:00 ID:Dc0DvUF0
じゃあお前は読まんでええよ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 09:53:54 ID:OofsAWk6
は?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 09:59:17 ID:/1j/2QqP
誰がなに読もうがそいつの勝手
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 10:02:07 ID:Za07tj1k
兵部の頭の傷は、仲間に撃たれたとかいうパターンかな。
しかし、予言のせいで撃たれたってのもまた・・・重いな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 10:04:50 ID:bvRmKivj
オマケマンガを描く漫画家がいる=じゃあ読まなくてよい
イコールの部分がどう繋がっているのか
誰か解説してくれ。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 10:12:35 ID:gFs3EY23
ぶわはははは!
兵部けっこう楽しい奴じゃん!

椎名のシリアスモードは3週が限界か!
大阪人の血がギャグを描かずにはいられないか!
流石、魔王の頭に石油缶を落とした男だぜ!
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 10:13:00 ID:/1j/2QqP
必死杉
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 10:16:22 ID:3bfpnxd1
>704

見もしないうちに憶測でケチつけるなら最初から読むな

って意味だろ。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 10:19:47 ID:/1j/2QqP
どのへんがケチつけてるのかわからんがオマケ漫画描く漫画家がいるって書くとのがケチつけてるのか?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 10:24:09 ID:/1j/2QqP
「書くとのが」になっちゃってるなすまん
しかしケチつけてるってのは飛躍し過ぎに思える
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 10:33:29 ID:gFs3EY23
>>703
超能力者だから撃たれたのか、
頭を撃たれて超能力に目覚めたのか、
その辺も今回を見ただけでは判断しかねるな。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 10:38:33 ID:gPjZskfO
じゃあ>699は一体何を言いたかったんだろうね
椎名が(珍しく)サービスに力に入れている。俺たち読者にとって喜ばしいことだ
に対して「他の漫画家もいくらでもやっている」と言われても
ケチじゃなければよくて流れの読めない困ったクンだと思うぞ

>687辺りのレスを勝手に拡大解釈して
椎名スゴス!誰も真似できないそこにしびれるあこがれるう。と読んで過剰反応したのかね
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 10:43:20 ID:jQUG/cTt
珍しいから有りがたいのか、通常サービスを始めたくらいに漏れは思うけど

むしろ過剰反応してるのは逆じゃないかという気はするが、まあ「他の漫画家でも」を書いた香具師がどういうつもりで書いたのかはしらんけど
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 10:43:40 ID:gPjZskfO
つ置換 力に→力を
では適当に漏れを「必死だな」と一頻り叩いた後にスレ進行を修正してください
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 10:48:34 ID:AblEW9zJ
必死だな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 10:57:45 ID:3bfpnxd1
まあ、そんな事はもとより、兵部良いキャラしてるな。
頭の傷を見せる描写はなかなかイケてたし、「一身上の〜」の置き手紙もシュールだ。
最初抱いてた皆本の敵で純粋な悪人って感じでもなさそうだな。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 10:58:20 ID:uox5k4DO
たかだかページ合わせ程度で大騒ぎすんなよ
現物見てから言えってのはどっちにも言える話
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 11:00:33 ID:lG9gBG3i
単純な各能力では 兵部<(越えられない壁)<チルドレン なのか?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 11:17:39 ID:j0D3cei1
>/1j/2QqP
ひねくれたレスにひねくれた返しされたぐらいで火病るなよ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 11:24:58 ID:jRe+Hr7I
いい加減空気嫁。マジで。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 11:26:14 ID:3b+JGSxV
やばい・・・やばいなぁ
「流石にこのキャラの女の子じゃ人気出ないだろ」と思ってた薫が可愛く見えてきた
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 11:37:48 ID:gFs3EY23
ハッハッハ、俺もだw

3人娘の中で誰が一番好きかと言われたら…
いつの間にか薫になってる。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 11:52:14 ID:nlJH+4Yx
うーむ。念力のコントロールぐらいで暴走するのに
念力で心臓マッサージしたのはかなり危なかったんじゃないか?

あと、他の2人にチルドレンも暴走する可能性があるんだよな
薫が性格柄一番暴走する確率が高いけど(現在で3回暴走)
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 12:00:01 ID:JWfrs+BT
ごく短時間なら集中作業もできるけど
それを続けるとやばいってことか
今回の1話目で力を抑えてコントロールするほうがキツイ
ようなこと言ってたもんな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 12:21:44 ID:/7CK98Zz
どうでもいいけど表紙の作者の名前の上に書いてある
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 とにかく、がんばる!!」
ってだれのことを言ってるの?
作者?チルドレン?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 12:27:57 ID:CHNTzMXQ
>>722

最大出力を使い続けると、だろ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 12:34:32 ID:Ia+yy0jG
今回の話の一話目で皆本が薫に力の使いすぎを注意してたのが伏線だったわけね。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 13:03:49 ID:j0D3cei1
>>724
折れかけた心の叫びじゃないの?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 13:27:47 ID:5Y+/T/ky
>>720-721

俺は最初からこの子が好きだったぜ! 
今週の「にゅーん」て顔でさらに愛を深めた。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 13:38:37 ID:Ao/vjilj
薫のオヤジ臭い台詞がイチイチツボにくる
俺の好きな見かけは子供中身はジジイキャラいるし
サンデーで一番期待してる
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 15:32:03 ID:iXpTLMAg
あーーおーーのーーと、オーバーヒートの薫は可愛かったな。
兵部のキャラもなかなか良い。
薫は兵部がジジイだって知ったらどう反応するんだ。
美形ならOKなのか、悪人のイジられキャラとして加速するのか。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 15:58:21 ID:WKPWJqkg
さっそく兵部ギャグ顔かよ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 16:09:09 ID:oTjdpMjq
暴走をプッツンと呼ぶのに和んだ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 16:11:55 ID:nlJH+4Yx
(見た目若いのに実は年寄りというのはナルト、ハンタのパクリ)←信者には見えない

兵部はチルドレンの味方だが、皆本の敵か...複雑な三角関係だな
それとも、あくまで薫の味方であって、他のチルドレンは眼中にないのか?
まさか、ハーレムエンドを目指しているロリコン爺は無いよな?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 16:15:28 ID:j+4jGuLJ
そんな兵部が最後に「ふ、僕にもお前たちの甘さが移っちまったのかな・・・」
とか言って身を挺して薫を敵弾から守ったりしたら、俺は椎名を見限るッ!!!
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 16:46:44 ID:hYnLzR8G
>>733
2chに書きこむのは、せめて10代になってからにしてくれ。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 16:53:30 ID:Th19kQSI
兵部意外と良いキャラだなw
これからもこんな感じで居て欲しい
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 16:54:21 ID:4soGT46A
皆本「僕はいつまでも待ってるから・・・」って・・・

コイツ、マジでロリコンか!?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 17:02:57 ID:WKPWJqkg
はあぁ〜んエロ同人が待ち遠しいわぁ〜
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 17:06:06 ID:CHNTzMXQ
>>738

もうでてる

スジをめいっぱい広げて咥えこんでミルク垂らしてるのを
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 17:43:24 ID:SmM/rRXJ
「誘惑者」という事は、兵部はエデンの園の蛇、つまりサタンなわけか。
確か人を誘惑によって試す事を神に許された天使だったな。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 17:51:00 ID:hPJxIJZD
自爆SYSTEMか!
美神は同人少ないからねえ・・
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 18:13:42 ID:3RxdVs1N
なんか「小学校で喧嘩沙汰」の回と同じような
肩透かし感というか…
そういう抜かした落ちにするなら
中途半端にシリアス期待させるのは
正直止めて欲しい。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 18:15:41 ID:nlJH+4Yx
>>737
皆本の元ネタの人物はマザコン&ロリコン&自分の都合の良いように育成して妻にする
不倫、浮気何でもございという変態ぶりでしたが何か?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 18:24:42 ID:r2PuD4ln
こういったノリはとても好きだ。
是非この路線で続けてほしい。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 18:29:05 ID:vPzFetCm
出所ってもう戻らないつもりなのか
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 18:35:31 ID:WKPWJqkg
つか念動力が極端に都合よすぎるな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 18:53:09 ID:/7CK98Zz
来週から2,3週くらいは一話完結で普通の依頼・・・じゃなくて事件を解決してほしいな。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 19:07:13 ID:XbYrNqGs
柳連想した。
ガラスケースみたいなのから脱走。
敗北を知りたい。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 19:16:16 ID:vi94ptXi
兵部が可愛く見えたのは自分だけか?
意外と良いキャラになりそうで、これからに期待
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 19:21:35 ID:rQ6dswj3
バベルの前身の機関ってありそうだな。
多分、戦時中の頃とかの超能力研究開発機関とかだと思うが。
伊号や兵部もその頃の人間だろ・・だから階級で呼ばれる。

で無論その頃に、その仲間から「予知」がされ、抹殺されかけたんだろうな。
そして、ノーマルを憎んでいると。
これは、エスパー組織を作る前ふりだろうな。
皆本やチルドレンは、そんなノーマルとエスパーの間で揺れると見た。
面白くなりそうだ。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 19:27:29 ID:qAoN+U02
うん、いいキャラだね。こーゆーのオモロイよ

それはそうと、>733の厨臭さを晒し上げ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 19:33:50 ID:vPzFetCm
遅れて二匹目堂々と釣れましたヽ(´ー`)ノ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 19:35:31 ID:0/KmEcut
>>750
それなんてXメン?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 19:55:33 ID:nlJH+4Yx
今度は、信者には見えないではなく、馬鹿には見えるにしとこう。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 20:04:47 ID:nXfPmUSd
他の二人がどう暴走するかイマイチ想像できない。
あ、葵は岩の中にテレポートしてたか。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 20:13:00 ID:1kJQrVSC
刑務所破壊で何人くらい轢死しただろうか
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 20:14:43 ID:3bfpnxd1
紫穂の暴走は回りの人の思念が触れなくても無条件で流れ込んでくるとか。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 20:22:49 ID:Rl3hQtDD
この前までカナタな予感がしてたが
面白そうな雰囲気が流れてきた。
学校編までは伏線やキャラ作りの離陸準備だったのか。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 20:23:48 ID:vi94ptXi
>757
ARMSのユーゴ思い出した
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 20:24:00 ID:nlJH+4Yx
紫穂が一番周りに迷惑をかけない暴走だな
ただ、周りが気づきにくいのが難点だな

もしかして、黒さ全開の悪女キャラになってしまうのだろうか?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 20:24:44 ID:ZXSSFwGU
いいよいいよここのところ理屈ぬきで面白いと思えるようになって来たよー。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 20:48:37 ID:pVOjHn/z
兵部の書置きワロタ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 20:49:45 ID:Rl3hQtDD
>>740
蛇は神罰が下って、永久に地を這い塵を食べる事になったんじゃ
なかったっけ?
誘惑する事を許されてるのか?

兵部が蛇だとすると、あの銃創のせいで能力が制約されたり
ペナルティを負ったりしたのかね?

そして聖書通りに行くと、兵部は今後もチルドレンを誘惑して
失敗する事になる。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 21:35:43 ID:hIR94ijZ
>>760
紫穂を触媒にして周りの人間同士が考えてる事が筒抜けになり
壮絶な殺し合いに発展するかもしれんぞ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 21:42:19 ID:hx1YJ8D0
なんか横島もクスリでプッツンして薫みたいな顔してたなw
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 21:51:59 ID:Z1sA5qLz
暴走をプッツンというのは冥子以来の伝統なのか
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 23:00:11 ID:X24frSrP
世界の命運を左右する力を持つそれぞれタイプの違う10歳美少女に
慕われてウハウハと言うキモイ願望を垂れ流してる作者と読者を憐れむスレはここですか?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 23:03:01 ID:E43rz5/n
そうだ、そして今から君もその仲間だ!さぁ共にウハウハでは無く
薫たんや葵たんや紫穂たんに向かってはあはぁするんだ!

桐壷や皆本にハアハアは5年掛かる
朧さんはぁはぁは100万年早い
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 23:17:40 ID:HIEYF2eo
>桐壷や皆本にハアハアは5年掛かる

読みきりのときから皆元萌えですが、なにか。
真面目一直線の青年が、小学生のワガママに振り回される姿に萌えます。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 23:21:16 ID:rvWdsAeY
ピンポイントが結界・・・
いや、そんなことはない!
一点集中は戦術の基本だ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 23:27:37 ID:M2ED6qpz
そこでピンポイントバリアパンチ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 23:37:11 ID:TAg6+XJo
あれってフリーザ様の技じゃないの?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 23:43:49 ID:xhvgt2mi
そのうち、テレパシーで世界中の煩悩エネルギーを励起して、テレポートで一カ所に集めて、念動力で相手に向かってエネルギー弾を打ち込む必殺技「元気玉」とかも、でるかもね。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 00:03:21 ID:tHIbvKq9
おまいらひんぬーミサイルこそ最強!
テレキネシスの薫が誘導
葵のテレポーターでいきなり直上到達

ミサイル本体は紫穂と言う事で
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 00:08:21 ID:Pq9HR8Hc
皆本が脱出不可能の部屋を作るとかいってたが、
技術的にもエスパー対策の天才って設定だったっけ?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 01:02:02 ID:rPKByXjG
>>775
ECCM内蔵のパソが皆本の自作なら天才かもしれないが
チルドレンにリミッタ―付けさせても毎回壁にめりこまされてるからなぁ...
天才(チルドレン)には永遠に勝てない秀才なのかもしれない
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 01:02:08 ID:Bvzivm6S
出所します、ってオチの前振りじゃないの?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 01:02:21 ID:Sb851CZd
最終的には薫と皆本が良い感じの仲に落ち着くんだろうが
個人的には薫と兵部の恋愛話も見てみたいな。デートとか
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 01:30:08 ID:urbTTJ1C
サブキャラでいいから、ルシオラ転生少女を出してくれると今から期待してる俺がいる。
というか、そういうの出せるぐらい余裕もって漫画かいてくれ。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 01:49:28 ID:zzezHPEB
作者はルシオラを含むアシュタロス編を無かった事にしたいので
GS関連キャラは出ない
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 02:01:09 ID:Sb851CZd
じゃあ自然発火能力の少女も登場ナシか。残念だ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 02:07:22 ID:urbTTJ1C
転生少女の叔母がいいかもね、その設定だと。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 02:47:27 ID:prxG5dxB
>>781
ファイアスターターなら悪のエスパー組織だな
アメリカ大好きっ子で名前はペプシ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 03:19:18 ID:QM/ZTtak
>>780
そうなの?あそこの話しかなり好きなんだけどな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 05:14:02 ID:iVOIXg4p
リミッターとECMの技術概念って一緒なのかな?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 07:43:34 ID:KlVJwoJ2
椎名は軍事用語にある略語を何も考え無しに当て字で入れるから始末が悪い。
>785,776
ギャグだ、めり込むのも古典的なギャグの手法だ。
まさかここにはイチからマンガの表現手法を教えなきゃならん香具師が多いのか
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 09:48:14 ID:ia/6uGv1
天才かどうかはともかく、結構有能なECMの技術者ではありそう>皆本
てか、元々そっち方面の研究畑の人間じゃないかな。
年齢が近いってことで、お守り役に抜擢という感じ。

椎名は力入れてるみたいだから、元ネタのエスパー魔美より巻数行って欲しいね。
この漫画好きな人は、エスパー魔美も読んでみるといいよ。
皆本と薫が、高畑さんと魔美くんの翻案だとわかるから。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 09:52:56 ID:urbTTJ1C
SCMとか言えば良かったのかな?おまえ的には
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 09:53:55 ID:urbTTJ1C
ってPか(笑
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 09:55:33 ID:FIAqkr7f
しかし兵部が対話可能で結構遊び心のある人間だったのは予想外だったな

椎名氏らしいと言えばそうだが、きっとこの御大は
人間関係にある種の自信と言うか信頼感を持ってるんだろなと思う

古い漫画で恐縮だが東京少年探偵団?のバロンを思いだしたよ
そういやアレも小学生3人に後見人の大人+特殊能力で事件解決+得体の知れない敵役
という体裁だが作品の狂いっぷりは細野氏の方が上かなー…
791yu:2005/09/29(木) 10:28:02 ID:wx6wj2vY
f
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 13:26:13 ID:MsAtoAQD
>>790
バロンは加えて美少年好きだからな…
まぁそれは主人公もだが
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 14:02:34 ID:rPKByXjG
>>786
自分だけが知識豊富みたいな書きこみはイタイな
椎名が前に「天才と秀才」で冥子と鬼道を例に出してたのを忘れたか
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 14:32:14 ID:6za7YmAh
>790
東京少年探偵団ってはあど組みたいな香具師?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 15:26:36 ID:Sb851CZd
このスレで覇悪怒組知ってる奴いないんじゃ…
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 15:31:08 ID:BZ62innZ
住人の年齢的にはBD7の方が知ってる人多いかもな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 15:47:37 ID:1yEeGzga
>>795

朝も昼間も夜もこのスレは
エキサイトしてる♪
ついてくるならそっと君だけに
教えてあげよう♪
厨が来てても荒れてても
陽気に濃い談義♪
トゥットゥッララララ♪
ここで出くわす全てのレスには
エネルギーがある♪
目には見えない不思議なパワーを
浴びに出かけよう♪
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 16:42:12 ID:iRw0FoxL
皆本は、子供の頃に、兵部と何かが有って、自分で記憶と力を封印した
レベル7を越えるエスパーだと行ってみるテスト。
子供達の本当の危機に、一度だけ、封印が解けて力が発動するとか・・・
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 16:44:30 ID:uZmABM0j
>>798
なんか、打ち切りによる最終回っぽいエピソードだな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 16:54:12 ID:g1uY38yz
皆本がふつうのひとじゃ無かったら根本的なテーマが崩れちゃうよ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 16:55:12 ID:V0zlSX1O
>>787
>エスパー魔美

おおそうか、好きなのにちっとも気づかなかった!
言われてみると確かに色んな点が似ているな。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 17:18:03 ID:eJlN3xpy
硬さがとれて、コメディとシリアスのバランスが良い感じに取れてきたな。
安定して面白い、いかにもサンデーらしい作品になりつつあるな。

作者の体力が心配だが。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 17:30:23 ID:m3nX8Aic
エスパー魔美でヌードモデルの設定だけは蛇足におも。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 17:34:37 ID:gNfJO87f
スマン今まで椎名はGSで枯渇したのかと思ってたが
俺は少し舐めていたみたいだ。
キャラも立ってきて絶チル面白くなってきた。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 17:35:05 ID:vB9/2Twj
↑これが中2病というものか・・・・・!
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 17:41:53 ID:vB9/2Twj
あ、ゴメ、中2病は>803のことねw

俺も最初の頃の微妙に不安につながる意味の「安定感」から
余計な事が気にならない「安心感」に変わってきた気がする。
素直に作品に浸れるようになってきたつうか。
これがエロ表現云々発言と何か関係あるんだろうかね?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 18:10:55 ID:m3nX8Aic
↑レッテル貼りあんがと
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 18:32:39 ID:fkE1AN5+
テーマもあるし、キャラも立ってる。
俺は面白いと思うんだが、これ一般的にウケるんかね?

テーマとか考えずに、カッコイイキャラがドーンと戦う系漫画が好きな読者には
自分を投影できるキャラがいないので、あまりウケない気がする。

GS時代でも、横島が戦えるようになってから面白くなったと感じる人もいたっぽいし。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 19:13:30 ID:DIyv4g5N
お前が一般受けを気にする必要は無い
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 19:35:37 ID:iVOIXg4p
>>808
コミックの売上げはわからんが、
センターカラーがあったりとか、掲載位置も8/23とか、悪くはあるまい
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 20:41:03 ID:bbTQ2v8J
いや、学校行ったエピソードとかに比べれば十分面白い。
漸く1話分の濃度バランスが良くなってきた。

ミョーな説教節も少ないし。安心して楽しめる。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 20:50:26 ID:ODgBl1YZ
>>803
馬鹿野郎。その設定が無ければ脱がないだろうが。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 21:25:58 ID:m05JXbpY
ヌードモデルなんかしなくたって
どこでもドアで乱入されればいいじゃない
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 21:48:18 ID:/GY2/jYT
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 21:52:49 ID:0L44UxEx
兵部の傷に赤カブトを連想したのは俺だけ?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 22:18:51 ID:urbTTJ1C
ま、あれが奴の弱点なのは決定かな。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 22:41:26 ID:/GY2/jYT
兵部は、他にも元ネタは沢山あるけど、カウボーイビバップの「悪魔を憐れむ歌」に出てきた不老不死の少年(?)ウェンのパクリでもある。ウェンは最期にスパイクに、額を虚数エネルギーの弾(意味不明)で撃ち抜かれてたし。

元特殊部隊の脱獄犯は、「道化師の鎮魂歌」に出てきた東風のパクリだし、「絶チル」はカウボーイビバップのパクリ多いね。。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 22:43:33 ID:KpUiqdR5
>>817
まぁ落ち着け

いつものアンチアンチ君か?

みんな椎名が映画好きでパクってばかり居るのは知ってるから
もう少し分かりやすく説明してくれよ・・・

GSでは思いっきりT2のパクリをやって自分(横島)でつっこんでたからな・・・
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 22:44:40 ID:a3SLP94m
BJのパロディもやりました
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 22:48:25 ID:4yRVAPz+
二言目にはパクリとしかいえん猿
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 22:51:00 ID:urbTTJ1C
ここで反論とかしちゃうと泥沼なんだよね〜
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 22:53:09 ID:oe0+fa8M
>>1
>荒らし、アンチ、ループ話題はスルー推奨。

ということで。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 23:00:25 ID:KpUiqdR5
いや・・・元作品がどうだから、今後の展開がこうだといいな・・・とか
俺はこの作品のここが好きなんだが、椎名も好きなのかな・・・とか
そう言うあたりを明らかにしてもらえるとありがたいと思って
勉強にもなるしね

何かいつも、「パクリだ(=一緒だ、似ている)」という事実だけ提示して
そこからなんの解釈も導かないからイライラするんですよね
似ている、と指摘するのはあくまで出発点で、そこからどう結論するか?というのが
会話の醍醐味でしょ
いくつかパクリだという根拠を出して、結局「だから椎名はパクリだ」という今更
手垢の付いた結論を導かれても、何つうか残念というか

まぁ、>>817がリアルの世界でどんな奴か知らないし
期待する俺が馬鹿なのかも知れないけどな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 23:08:35 ID:pJ+lmkgI
ただの駄アニヲタに過ぎないだろう
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 23:15:51 ID:m05JXbpY
すこし冷静に。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 23:16:37 ID:C4kfZ2qL
>>817
多いって言うけどさ、たった2つじゃん
もっと例を提示しろ
じゃないと多いとは言わん
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 23:22:07 ID:urbTTJ1C
べつにいいよ。
例の提示なんてしなくても。

よそでやってくれ。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 23:24:35 ID:KpUiqdR5
よそってどこだよw

アンチ隔離スレを建てるか?
少年漫画板の椎名スレか?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 23:31:13 ID:pJ+lmkgI
まぁ落ちつけ。
ちょっと頭が足りないバカアニヲタが結構ありふれた設定をたまたまビバップってアニメで見て擦り込み現象を起こし
「ビバップこそが祖!それ以外全てパクリ!絶チルはビバップパクリ過ぎ!」と自分の低能っぷりを喧伝してるに過ぎないんだから。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 23:37:05 ID:KpUiqdR5
なんか、アンチ君ってこういうふいんき(なぜか変換できない)になると
会話に加わってこないんだよな・・・

もう少しいじり甲斐があるといいな、と思っただけです
スレ荒れスマソ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 23:38:17 ID:iuSRUcQu
冷静に。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 23:46:00 ID:rPKByXjG
>>828
つ「元ネタ大作戦」

場所は自分でぐぐれ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 23:46:53 ID:KpUiqdR5
まぁこのスレは大人(中年?)が多いみたいだから>>817は緊張せずに
もっとのびのびと発現して欲しいと言うことですわ


ところで、兵部ってテロメアをいじれる(酵素で?物理化学的に?)ってこと
みたいだけど、全身の細胞の細胞内器官や遺伝子(核酸)を自由に
操れるのならばいろんな病気の治療も出来るのかな

例えば感染症なんか、細菌のやウイルスの核酸を崩壊させればイチコロな訳だし

今後超能力者で治療能力を持った奴が出てくる可能性というのはあるんだろうか
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 23:48:32 ID:MkGLKZgj
流れ切らして。
読み切りか短期連載で皆本が実はレベル7のアンチエスパーだって言う設定あったよね?
あれはないことになったの?それとも俺の記憶違い?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 23:51:16 ID:BIJmI0F+
落ちつけと書いてる香具師がよっぽど落ちついてない件について
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 23:52:43 ID:oe0+fa8M
>>834
読切であった。
読切は今回の連載は繋がってない。皆本の名前からして違う。
短期連載は今回の連載と直接繋がってる。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 23:56:04 ID:wVXiwV/j
>>835
ワラタ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 23:57:16 ID:KpUiqdR5
>>835
当事者?の俺が言うのも何だが
俺も専ブラでIDポプアプ抽出して
どうかと思っていた

何となく救われた気分、dクス
だが、いい気になるなよ<俺
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 00:37:25 ID:N4xF65WH
>>833
>兵部ってテロメアをいじれる(酵素で?物理化学的に?)ってこと
「おれ優子」に詳しいと思う。アレはアレで結構なSFだったな。
>834
設定としてはあると思うけど、それを出すかどうかは椎名の判断じゃないかなぁ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 00:43:00 ID:BJwGKfQ8
おキヌちゃんかユリ子ちゃん出して下さい><
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 01:02:36 ID:5w6fc3ih
知りすぎたお友達はマンガ人す楽しめないで可愛そうですね。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 01:06:36 ID:KGCTMTPX
>おれ優子
ググったが分からんかった
漫画?映画?小説?

>>841
知識が増えて損をすることはない
知らないよりは知っている方がいい
あとはそれをどう使うかだ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 01:09:15 ID:bzPU/o05
>>842
正確には「おれ、夕子」、藤子・Fの短編SFだね。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 01:19:20 ID:N4xF65WH
>842
ごめん漢字変換間違えた
>>843
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ 優子× 夕子だった。
>テロメアをいじれる(酵素で?物理化学的に?)
で、この部分はDNAと言う所で、マッドなDrの娘可愛いよ娘のお話だった。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 02:46:47 ID:WDcTnZjt
何かちょっと前にマウス実験ではテロメアと老化に
直接の因果関係は無いとか出てなかったっけ?

いや、ケチつけてるわけじゃなくてね。ちょっと気になっただけ。
テロメアだろうが何だろうが老化弄れるって設定であればいいだけの話だし。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 03:31:02 ID:3shQknc7
老化を止めるyじゃなくて超人ロックみたいに年とったり若返ったり
他人も含めて自在に操ることは出来ないんかね?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 03:58:17 ID:I7WBjC1h
>>841
知りすぎるとこういうものだと割り切るようになったり
パクリの流れが延々と続いていることを知って言及できなくなる

>>846
単純に考えるとそれができるならガキになって薫に近づいた方がいい気がする
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 05:43:23 ID:q2A4/fXP
>817
そうか。
椎名タンはビバップにもきちんとチェック入れてるんだな。
一度も観たこと無いからこれを機にDVDレンタルしてみるか。
面白いといいな。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 06:01:01 ID:NI17dEor
>817
釣りだと思うがマジレスしとくと
ビバップはそもそも、あらゆるものの寄せ集めブルースなんだが…
兵部のキャラも、頭に銃弾でESPに変動があるのもSFじゃベタ過ぎるお約束だしさ

せめて作者の年齢を考慮して、作者が幼年期に影響を受けたであろう時代まで
さかのぼってソースを探してこいよ
君が指摘してくる元ネタタイトルは全部最近のものじゃないか
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 07:37:50 ID:rJFjkR2g
そもそもビバップ自体がパクリ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 07:38:31 ID:RK7y0vC2
>>849
ビバップは神の聖典なので、パクられることは合ってもパクる事など無いのです。
故に椎名とパクり元が同じ可能性などは一寸の余地もありません。
これは他の漫画にも言えることなのです。
アーメン。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 08:16:01 ID:fqosw3i7
頭撃ち抜いただけでビバップのパクリなんて言ったら、ビバップのスタッフが腰抜かすぞ。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 11:20:01 ID:GVBfMrIt
パクリ云々は例の池沼ガノタニート君が喜んで入ってくるから控えれ。
もっとも椎名に今更な気はするがな。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 11:27:11 ID:CX2kXehP
全ての作品は月姫のパクリです
私はこれを論理的・数学的に証明することが出来ます。
ただ、それを証明するにはこのスレでは荒らしになるので敢えてしません。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 11:33:45 ID:pqjScP4B
月姫ってあの有名な

「あなたを、犯人です」ってやつのこと?

うーん…
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 11:43:23 ID:lBkakCg+
なんかアニメ板とかでたまに見かけるが
ビバップ厨はビバップを
エヴァなみにメジャーで誰でも知ってるアニメだと思いこんでる節がある。

この前テレ朝でやった『好きなアニメベスト100』で
「エヴァや攻殻機動隊が入ってるのにビバップが無いのはおかしい」
とかマジで言ってたり。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 11:56:40 ID:7wPAc9ja
パクリ論議は無駄なことなんだけどなぁ・・・。
今の時間帯は年寄りいないのか?
過去の作品からアイデアを取り入れてない作品などないのに。
さかのぼってけばきりがない。
リスペクトだけしときゃいいんだよ。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 12:04:13 ID:GVBfMrIt
とりあえず秘書さんが美人だからいいんだよ。
それですべて許される。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 12:21:25 ID:S2qyjqzU
おっぱいで全てが救われます
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 12:58:02 ID:NI17dEor
>>851
そのビバップの企画書には「ルパン三世」「探偵物語」とあるんだけど?
評価を得た音楽は過去の名盤をパッチワークして上手く編曲したものだし

無知がパクリ論議をすれば恥をかくだけだよ
このスレはただでさえ平均年齢が高いんだから
君の発言は鼻で笑われてるよ
ビバップが聖典だなんて勘違いしてるということは10代か
そうじゃないならオタクの恥だな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 12:59:04 ID:jLvHQ7n0
幼女のパンチラで癒される病んだ人達のスレはここですか?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 13:00:43 ID:LVBSTPvw
>>860
>君の発言は鼻で笑われてるよ


ネタにマジレスの君の(r
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 13:28:46 ID:rPNbu/32
>>861
違う、ここは縦筋に(*´Д`)ハァハァするスレだ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 13:56:02 ID:IVqUXWo7
しかし、何度連載を打ち切られても同じネタを引っ張り続ける椎名さんも偉いな。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 14:06:24 ID:BL4C5NMP
女性の兵部ハァハァはいないのか?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 14:16:24 ID:zhfXRr+b
オマエ、女性だったら幾ら外見が若くても生理あがったバアサンなんだぞ(;´Д`)
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 14:34:17 ID:IviWIJP3
更新ですな
オラなんだかワクワクしてきたぞ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 14:40:22 ID:BSnvdE8K
>>866

老化してないなら数字上は老人でも肉体年齢はぴちぴちじゃないか











17歳何十ヶ月の人みたいに
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 14:46:42 ID:AFapaIZN
もう再登場かよ
大丈夫か、このペースで。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 15:00:18 ID:aeHpUxYx
ホントに再登場だな。

とりあえずボリュームアップした単行本がほしいぜ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 16:02:10 ID:lBkakCg+
なんか作者、お色気がどうとか言ってるけど
サービスシーンは人気上げるためじゃなくて
今まで読んでなかった読者に興味を持たせるために必要なんだよ。

H2は巻頭カラーの時、表紙は無意味に水着だったし
らんまも作者が退院しての再会第1回は風呂場の話、
犬も初期の巻頭でかごめの水浴び入れてた。
松江名も巻頭カラーでは意図的に着替えやらのサービスをやってる。

ベテランだろうと若手だろうとそういうことを普通にサラッと出来る
者だけが生き残れるんじゃなかろうか…
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 17:16:08 ID:J8bO7ykl
兵部はレギュラー化でしょ。基本キャラの関係中で不足してたポジション
だろうし、動かしやすいと思う。

紫穂と兵部のツンデレ展開が今後ありそうな予感。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 18:29:26 ID:pqjScP4B
兵部の肉体年齢って何歳くらいなんだろうね
学ラン着てるから高校生以下であることが示唆されるが
チンコも高校生以下らしく火星人なのかねぇ
皆本「チンコの大きさなら負けてないはずだ!」
兵部「ニヤニヤ 馬鹿正直に全身一様に若いままだと思うのか?」


…失礼
どうでもいいがユングの言う「影」は兵部とはちと違う気がする…
芸術家が学問からどうインスピレーションを受けようが勝手なんだというのも分かるんだが…
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 18:36:24 ID:I7WBjC1h
>紫穂と兵部
俺の紫穂と並べるなバカ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 19:04:14 ID:o/hq+p/T
汚されて可憐じゃなくなったら
この漫画終わりですか?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 19:15:08 ID:ICxXU3bI
伝説の妖女「玉藻の前」も
『悪女でなかった説』やってるからなぁ>GS

「白面の者」みたいなオーラを兵部に感じるが
富士鷹ジュピロと違ったキャラ立てで
ストーリー全体としてのライバル役になって行くんかいね
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 19:16:07 ID:S2qyjqzU
昔は大学生が学ラン着てるんじゃなかったっけ?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 19:22:49 ID:rJFjkR2g
あれは、バビル風味にしただけだろ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 19:28:26 ID:DVmd/NHG
昔の軍の士官候補生は学ランもどきの制服だったんでは?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 21:14:37 ID:68bxnNZl
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E7%94%9F%E6%9C%8D
東京帝国大学が1886年(明治19年)に定めた制服が起源である、とのことらしい。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 22:05:00 ID:sExSwRvO
25超えてもセーラー服着てる職業だってあるんだし
文句言うなよお前ら
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 22:16:40 ID:4+YBYxZx
>25超えてもセーラー服
微妙な数字だな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 22:34:36 ID:0r3HY/dt
>>878
三つの僕に命令だー!


ん?三つ?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 22:40:51 ID:4+YBYxZx
>883は、子供化して薫たんにいじめられたいそうです。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 00:26:25 ID:p9TZIuVg
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1128085842/

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて! . |
|______|
∧∧ ‖
(゚д゚) ‖
/  づΦ
スレ主が待ってます。記念カキコしてね!
嵐ォケーだがギャグセンスなぃヤシ書き込み禁止('ε'*)
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 02:25:40 ID:rffwXHb5
ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/news/050930/050930.htm
更新

椎名、もしかしてロリだけでなく、婦女子人気もアテこんでる?
中味はジジイだがw
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 02:51:54 ID:0CpL7jZI
あー、懐かしいネタだw
ドンダッタッタ、ドンダッタッタ・・・・
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 03:19:21 ID:xxQiGIal
若い肉体に老練な技術
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 07:09:10 ID:g7agMOWw
>886
早速兵部に萌えてる腐女子な自分が通りますよノシ
中身がジジイってのが良いんじゃないか
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 08:08:36 ID:F6Oax/Mq
>>889
やっぱ兵部×皆本?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 08:55:18 ID:CjhjFjEV
ばっか局長にきまってんだr(
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 09:29:09 ID:g7agMOWw
>890
いや、兵部単品萌え
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 10:29:56 ID:pvF5GqAf
兵部って最近はやりの「外見少女、中身(or口調)は年寄り」の男版か
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 10:40:51 ID:EwnZj0eS
http://www.ne.jp/asahi/cna100/store/info/info.htm

バグ情報更新。担当さん、東大出なのね。
源氏に梅枝なんて人いたっけ?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 10:41:36 ID:+cz1yIVe
普通に優男っぽいけどな。
とりあえず展開待ち。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 10:52:28 ID:cvZAO4Aw
>894
うーん。
何? やっぱりある程度の教養がある香具師なら
源氏物語のサブタイトルとか登場人物の名前とか覚えているわけ?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 10:56:07 ID:CXZBPL+D
覚えてるだろうね
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 11:03:33 ID:CXZBPL+D
椎名は今回冗談めかして書いてるけども。

某模試のときに「こんなの覚えてるヤツいるのか?」ってのを
バリバリ答えてた知人は最高学府にストレートで入ってた。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 11:31:51 ID:Qc6OSJt+
そういえば椎名も大阪大学法学部卒だっけか。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 13:54:17 ID:8yaB7SH0
>>896
> 何? やっぱりある程度の教養がある香具師なら
> 源氏物語のサブタイトルとか登場人物の名前とか覚えているわけ?
マニアで無ければ無理じゃないか?
多分、椎名自身もGSのサブタイトルを全話覚えてないだろう。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 14:42:21 ID:hoM9RCnb
学生服はバビル二世のオマージュという案に賛成だが
兵部が帝大出である可能性もあるわけね

(恐らく)東大出で警察官僚である紫穂の父親の若い頃をよく知ってるとか
実は三高出身(標準語だけど)で葵の行き着けの店をよく知ってるとか
隠し設定があると楽しいな

京都の古くからある有名なお店とかを紹介してくれると楽しいな
偉い先生が来ることもある京大そばの河道屋(蕎麦屋)とか
瓢亭、桜田、菊乃井、和久傳…まぁただの町屋でもいいけどさ
本人も担当も取材する暇なんてないかもしれないが…
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 14:51:07 ID:TPemCy0V
俺もT大出ですが、覚えてるのはエヴァの登場人物全部くらいですよ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 15:02:33 ID:mU/IN1mA
帝都物語?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 15:02:34 ID:9uK7Jtkz
まあ東大といってもピンキリだしな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 15:21:29 ID:hoM9RCnb
まぁ受験に、源氏物語の題を全部覚えることは必要ないわな
担当氏も東大の文いくつ出身か分からんしね
(文Tだったらスマソ)
しかし誤植報告のくだりは椎名氏の微妙なコンプレックスもちょっと感じられてワロス
ま、椎名氏も宮廷出身じゃ周囲からバケモノ扱いされて面倒なこともあっただろうから
今の担当さんなら臆せず接してくれるとか仕事の上でやりやすいといいなと祈ってみた

追記
京都のお店で俵屋を挙げるのを忘れてた
関連店の天邑(てんゆう)は一階が小物屋になっているので
小学生でも入れるかなと言ってみるテスト
あと、オイラが実際に上述河道屋で会った(すれ違った)ことがあるのは中坊公平先生
最近叙勲された元京大総長井村裕夫氏も来て見えられたと聞いたなぁ…京大医学部に近いからね
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 15:22:11 ID:YR9LGEV1
源氏は、タイトルは覚えてるけど登場人物は無理。
そもそも名前が出てくる人物はほとんどいない。

登場人物の大半は、男だったら官職(頭中将、兵部卿宮、大納言etc)、
女だったら屋敷や寝殿の名前(藤壺、二条の女君(末摘花)、宇治の大君etc)や、
詠んだ和歌のキモになる語(空蝉、朝顔、葵、玉鬘、若菜etc)などであらわしてあるので、
固有名詞として出てくる人名がほとんどない。
しかも昇進や異動や立場が変わったりして時代とともに呼び方も変わっていくので、
ややこしいことこの上ない。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 15:29:18 ID:mU/IN1mA
>>905
学歴どうこうより、ヒット作を出してる漫画家だってことの方が重要だろ。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 15:31:45 ID:Qc6OSJt+
マーチ在学の僕には雲の上れす
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 17:56:29 ID:xxQiGIal
あ、スタンド名は全部言えるよ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 18:59:36 ID:dChiNJuK
というか前回のCOOLドライブ時も思ったんだが、
修正バッチじゃなくて修正パッチじゃまかろーか
バッチファイルってのもあるけどこの場合は違う気がするのです
誤植誤読皮肉っていながら自分が同時に同じようなミスする椎名タンテラモエス
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 19:05:14 ID:+TIeqHo3
梅枝は源氏物語の中でも人名として使われてはいないけどね。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 19:13:48 ID:IHdRTY4d
バッチ=一括処理
パッチ=プログラムのバグを修正するために、後から付け加える小規模なプログラム

文脈考えれば、「パッチ画像」が適切ぽ。
サイトの方にも追加修正パッチ必要だねww
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 19:56:15 ID:EwnZj0eS
>>911
ぐぐったら、段の名前みたいだね。

「うめがえ」って、どっかで聞いたと思ったら、GS美神の平安京編で、
菅原道真(善)がおみやげに持ってきてたのが「ウメガエモチ」だった。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 19:58:08 ID:tkWohQx1
>>906
あれは社会風刺・ゴシップ記事をかねてたらしいからな。
当時の現役読者達から見れば、パロディ元が身近にいて把握もしやすかったのだろうが。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 20:19:30 ID:YR9LGEV1
たまになんの前触れもなしに突然出てきた朝顔の斉院みたいな女君もいるし、
前巻の終わりでは髭黒の大将に言い寄られて嫌がっていた風の玉鬘が、
次巻の冒頭ではなんの前触れもなくくっついてたりするので、
世相風刺的な要素はあるんだろう。
モデルとなった当事者にとってはそうとう鬱陶しかったろうなあ。
もし末摘花のモデルとかいたら哀れすぎ。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 20:29:49 ID:+TIeqHo3
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 20:34:19 ID:cvZAO4Aw
つーか、源氏物語にちなんだ名称が出てくるとわかっているのなら
源氏物語何でも辞典みたいなのを手元においておくべきだと思うよ>編集さん
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 20:51:58 ID:10oicMGJ
一身上の都合により

 脱スレします。

        葵 可愛
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 20:56:07 ID:hoM9RCnb
シャドウと言う意味では兵部が今は暴走気味なのはいいとして
チルドレンが力を制御できるようになるに従って兵部の破天荒さも収まってくるのかねぇ
もうキャラが動くのにある程度任せているみたいだからどうなるのか分からないけど
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 22:01:07 ID:VnC0jCsk
>>917
それは言えてるw

あとナオミって下の名前は元ネタあるのかな。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 22:12:51 ID:+TIeqHo3
>>920
直実(なおざね)から取ってるのかなーとも思ったが、
その名前は源氏物語とは特に関係なさそうだな。
熊谷次郎直実しかひっかからん。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 23:55:38 ID:TXZUFh7n
梅ヶ枝餅(うめがえもち)
梅枝って書くこともあるし
梅枝でうめがえと読むのは一般常識の範囲に入ると思う
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 00:28:41 ID:Q4r+sT/5
iyaいや「一般」ではないだろう
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 00:36:44 ID:gn/XUkWx
自分が知ってる=一般常識と思っているやつは痛い
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 00:45:19 ID:iSBWMhQD
一般教養ならまあうなずけなくもないが、一般常識ではないだろう。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 01:55:12 ID:6CaOdBA2
梅ヶ枝餅ってなんだ
食えるのか
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 02:18:38 ID:KWCLMXGE
太宰府天満宮のは喰えたはずだ。

一身上の都合により

 入スレします。

        葵 可愛

と言う具合に兵部あの監獄を出入りするとオモロイがなぁ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 05:54:28 ID:jKvQXWXq
俺も一身上の都合により薫とヤるよ。普通の人代表としてヤらいでか。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 10:28:30 ID:eB2yZKQA
紫穂は兵部に触れてないのかな?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 10:43:26 ID:lOQE19Kc
下手に触ると精神ウイルスに感染しそうな気もするがな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 10:43:30 ID:bfRcr2ei
そのあたりは巧妙に避けてそうだな兵部は

紫穂に読ませる時はわざと狙ってやるんじゃないか
まぁ紫穂が気づかれないうちに読んでいる可能性も否定しないが
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 11:33:09 ID:lUvOBAjd
最近批判スレに変なのが湧いてるな。
椎名の毒舌発言とか某ブログの批判意見を丸々コピペして意見を何も書かず
自然にアンチ方向にもっていこうとしてる。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 13:28:37 ID:igpyiaJu
全く関係ないが
兵部のセックルってどんな感じなんだろう
手を触れずに、チンコも入れずに相手がイキまくり・・・とか

実は両刀で
サイコキネティックに前立腺刺激、ビーチク、竿玉同時刺激
未知の快楽にもだえる皆本
それを見せながら薫に、皆本がどんな刺激に反応したかを
実況中継しながらテクニックを伝授


病んでるな、俺
934 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/10/02(日) 13:35:45 ID:MAEWcPHk
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ 
        |::::::::::( 」 
        ノノノ ヽ_l  
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 14:26:12 ID:PYqioYzW
>>898
最高学府って大学のことであって東大だけを指すんじゃないよね?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 14:28:54 ID:VV8+KCOY
>>932
本スレ以外で暴れるならそこの住人の判断に任せればいんじゃない?
仮に本スレに来たとしたら返り討ちだし
ここは古老が多いから生半可なことじゃ荒れないしね
自分の意見を持たないものなんて普通の人々以下
付き合う必要すら感じんわ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 14:40:10 ID:XNWVX+s6
>>932
どんなものかと見てきたら、普通にスルーされとるやん

>自然にアンチ方向にもっていこうとしてる。

ってオマw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 15:42:34 ID:w2ALodQq
アンチの心配するより、バレスレにきている椎名信者をひきとってもらえませんか?
かなり迷惑してます。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 15:58:23 ID:XJQA7D8q
あれ椎名信者装ったアンチだろ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 16:17:29 ID:SPzZqawg
例のコナンの時の同一人物か距離道楽と思われ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 19:51:57 ID:bolRy2R/
>>933
基本的に兵部は受け。 攻め皆本。

一身上の都合により

 >935についてツッコミ

ラブひなでお腹一杯
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 21:11:13 ID:Ra8zq6o0
>>935
東大って東京大学だけをさすんじゃないよね?

と同じくらい流れにあってないと思う
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 21:12:31 ID:eB2yZKQA
つーか椎名他人のせいにすんじゃねーよ。
指6本書くよりかよっぽどマシだろうが。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 21:48:58 ID:bfRcr2ei
多分原稿の時点ではうめがえで、写植の時に間違ってうめえだになった
そのチェックが疎かになったんだろうよ

誰の責任かは分からんが椎名が「間違えた」わけではないと思う
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 21:57:53 ID:SFpVFlzw
ルビ振りは編集者の仕事だもんよ。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 22:00:50 ID:igpyiaJu
>>941
兵部はオラネコ?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 22:23:17 ID:dAA/MY7W
つーか、>>943みたいなのを、ネタにマジレスつーんだろ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 22:42:07 ID:twjR5a8K
だいたい、指6本描いたのと人のせいにすることに何の関連性もないしな。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 22:50:10 ID:ftrhDIC4
>942
いや、それは色々無理があるんじゃないか
その書き方だとお前さんの知識に疑問を持たれる場合もあるから注意な
まあ>898に亀レスで突っ込みを入れるのは今お前さんにマジレスするのと
同じくらい流れにあってないのは確かかな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 23:05:02 ID:yPfpF4bX
じゃあ書くな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 23:22:20 ID:69nllO+l
ふと思ったんだが
三人もいて、誰一人自分の能力に否定的な子がいないというのも変だよなあ。

今週の話にしても、薫が将来的に天使になる可能性があるというんなら、
自分の力を振るうよろこびに浸る前に、何度も引き起こしてきた自分の暴走で
仲間も誰も彼もブッ殺しかねないと恐怖するのが先だと思う。
皆本は成長をゆっくり待つ気でも、何より薫本人はとても待ってられんだろう。
そんなこと想像もしない先天的な人格破綻者なら別だが、これじゃ行く末は悪魔決定だ。

他の二人も、もうこんな力いらないと泣きながら皆本にすがりついてもよさそうだし、
三人の仲間内でお互い(特に薫)の増長と勘違いを諫めようとする流れがあってもいい。
なんでお互いの能力を無条件に肯定してることが前提になってるんだろう。謎だ。

いや、ギャグマンガにそこまで求めると負けかなと思わないでもないが。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 23:29:19 ID:igpyiaJu
既出ですが、保護者がしっかりしてるからじゃないですかね
葵の家族はほとんど分かっていないようですが後の2人の
家族はかなり本気で理解と愛をもって接しているようですし

あとは、椎名が自身を異能(才能???)の持ち主と認識していて
それに関してかなりポジティブに捉えていることの裏返しとも思えます


と、ホモネタを書いた同じIDで書き込んでみるテスト
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 23:47:31 ID:SjWOOMg8
>>952
短期集中連載第二話での発言を見ると、局長もそういうポジティヴシンキングみたいだしね。
やはり彼は椎名のシャドウなのかな。

新井素子の「星へ行く船」シリーズを思い出した。
主人公の少女は初対面の人ともすぐ仲良しになれるキャラクターだったんだが、
最終話で実はそれが彼女の超能力のせいである事が明らかになる。
彼女は無意識のうちに他人をマインドコントロールして自分に好感を持たせていた!
それを知らされた少女は死ぬほど悩むのだが、最後は周囲の理解と説得もあって、
異星人とのファーストコンタクト役という任務を選択する、という話だった、はず。
絶チルでいえば超度7レベルのヒュプノだな。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 23:49:04 ID:lz83r83g
>>951
意図してかせずのことかはわからないけど、
今のところは
>自分の能力に否定的な子がいない
のは結果的にオーライなんじゃないかな。
だって想像してもみなよ、これまでの導入すっ飛ばしっぷりに加えて
これでまたさらに中途半端にシリアスぶって自分の能力に
突然悩まれたりしたら
もう目も当てられなくなると思うけどw
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 23:55:06 ID:nFx7xTpc
オレが超能力を身につけたら、すげー喜ぶと思うよ。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 23:56:26 ID:8aa2osLK
それと引き換えにEDになるって言われたら?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 23:59:53 ID:nFx7xTpc
そしたら性転換して女の子になるよ。女の子好きだし。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 00:06:45 ID:waex3d8J
ああ、既出の話だったのか。スマン。>952
このスレ覗き始めたの最近だったもんで。

しかし、三人に愛を持って接してる普通の人が多ければ多いほど、
チルドレンが何か人命に関わる事件を一つでも起こした瞬間に
物語が破綻しそうな気がするんだよなあ…
しかも、今までの流れだとそういうエピソードって不可避じゃん?
スターウォーズとかを例に取るまでもなくさ。

が、そこまでギリギリの葛藤を要求される物語になるとギャグやってる余地はない。
するってーと>954のように物語どころか作品的に破綻しそうな気がするわけで。
同じように、仮に>953のようなキャラの内面に向かう展開に飛び込んだとしたら、
そうするとチルドレン三人は互いに対立することになりかねない。やっぱり破綻する。
ちなみに星へ行く船は俺も読んでるよw

なんか期待より不安の方がデカいんだよなあ、今。
ギャグとシリアスの相克に、神業的な解決を見せてくれることを祈るばかりだ。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 00:08:16 ID:93NBN8Wg
それでこそ椎名の真骨頂

本人も伏線の処理にハラハラするw展開に期待ですね・・・
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 01:11:26 ID:CTe1nKTz
否定的ってほどじゃないが、
それが元で、人間関係にひずみはできてるし、
葛藤や苦悩の元ではあるんでないの?

まあ、「超能力」=「才能」のメタファーなのは椎名も暗に示してるが。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 01:20:34 ID:CTe1nKTz
参考までに、短期2話の局長のセリフを引用しとく。

「皆本、それはそれはちがうヨ!
ああいうコたちだからこそ、こういう仕事が必要なのだ!
「超度7」のパワーをフルに発揮していい場所など他にはないのだからネ!

日常生活であんなパワーが必要かネ?
超能力など、普通の生活では迷惑な脅威でしかないのだヨ。
あとに続くエスパーたちのためにも、あのコたち自身のためにも、彼らは常に実践し、証明し続けねばならんのだ・

あのコたちの才能はすばらしい!
そしてそれは、誰かを守り、幸せにすることができるからなのだと!!」

まあ、このセリフでオレは局長に惚れたわけだが。
普通は、ああだがw
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 01:23:16 ID:v4pyjzrQ
完成原稿速報の
Mr.ベーターネタに笑ってしまった。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 01:28:15 ID:xeZa+4su
そろそろ新スレだね
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 02:52:42 ID:zzxNX0Jb
>>961
良くあるのは「素晴らしい理想を語る若者と、厳しい現実を語る老練者」という構図だけど、
絶チルではその役割が逆転しているのがおもしろいね。
まあ皆本に理想が無いはずはないし、局長のも厳しい現実を乗り越えてきた上で語る理想だと思うけど。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 10:43:39 ID:+If023v2
コミック何日発売なのか気になるな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 12:31:16 ID:O70rUsjB
ローカルタイムで19日
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 13:43:14 ID:kZ9lDhcG
18日に1.2巻同時発売って本屋に書いてあった。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 13:44:44 ID:kZ9lDhcG
ところで既出だった気もするが、
今作はこれまでみたいな適当にキャラ大集合〜
って表紙でもいいけど
せっかくなら一巻に一人ずつの表紙が良いね。
「帯をギュっとね」みたいな。
まあもう刷り上ってるだろうからただの妄想なんだけど
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 14:13:53 ID:2TiQheYH
>>961
局長いいねw

やはり子供たちが自分の能力に肯定的なのは周囲の大人が肯定的だからだろうな。
否定的になったり懐疑的になったりする事も時にはあるだろうが、
繰り返し繰り返し肯定してもらえる事によって自分に自信も持てるようになる。

老練者による厳しい現実を乗り越えた上での理想は痛快だわ。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 14:40:35 ID:jHgQ+ja2
>>969
たぶんその能力と周囲の理解に乖離が生じたとき
(あるいは、そう感じたとき)
悪魔化への道が生じてしまうんだろうね。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 14:45:23 ID:Bs1re5dh
周囲の人間も、普通の感覚なら異端の能力である超能力を
まるでただの腕力とかと同程度の見方しかしてないのが
救いになっているんだろうな。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 14:46:12 ID:Bs1re5dh
って、これはこの漫画内の世界観そのものだったな。
ちんこだけテレポートされてくるわ。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 18:20:14 ID:SUfwaZmH
それは痛そうだな・・・
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 19:58:38 ID:m95w9gZi
切断では無く亜空間で繋がってるんでねえかえ?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 20:56:36 ID:W3fc3Kyq
>>971
世界的に数が多くて少数異端であるという
見解だけでは通らなくなってるんだろうな。
まあそこに行くまでだけでも色々血塗られた話が
あってそれは兵部が語ったり語らなかったり。

こうしてみると登録ミュータントが普遍的な
扱いを目指すってあんまり思い当たらないタイプの気がする。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 21:04:24 ID:4tAuJweJ
超能力者でなく妖怪なら
最近放送されてたぺとぺとさんと萌えよ剣があるな。

あれも妖怪が役所に登録されて
(偏見に晒されつつも)管理されたり保護されたりしてる。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 21:13:51 ID:dUL8cesG
おーい、>>950はどこに行った?
978 ◆tadao.BQbo :2005/10/03(月) 22:33:14 ID:VK66ZrXh
スレ立て挑戦してみていい?
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃サンデー板【子供は日曜日が好きだから発売日は日曜日】 2005/05/05(日) 05:05:05┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓    ヨi;.、ver417.100 ,r'⌒`ヽ、  ┃
┃┃【椎名高志】 アニメ化サレンチルドレン 超度 13┃    _川        (  r‐-、λ.  ┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  ,r'´∠ブ`ヽ、   ,へ )( _c__」   ┃
┃┌─────────────────┐∈(i、 ◎ へ ,i)∋ ヽ、_`´_入`ヽ、   ┃
┃│新規スレッド作成     ___      │  人щ皿「l」!人       ̄   )  ).  ┃
┃└────────── \  く  ──┘    ̄ ̄ ̄          匸__,ノ   ┃
┃                    ヽヘ、\                                ┃
┃                      \,>                               ┃
┃┌────────────────────────────────┐┃
┃│1:風も谷も無いし3000院(71)  2:【タマ専用】ここまで自演でした2人羽織(1001)│┃
┃│3:【誌上最強の弟子ケンジロウ】少年サンデーの師弟関係図 漫画で描く3代目(3)│┃
┃│4:4様新企画第4弾【絶対当たるチルドレン】(4)  5:損ゴサンの大誤算、第5惨(53)
┃│6:椎名高志・収録サレンチルドレン第六指「パッチを当てよう」(6) ┌ー─ ‐-、_,r-‐一ー
┃│8:【サンデーのエイトマンはどっちだ!!】介護ロボvs韋駄天(8)  l
┃│11:ワイルドライフの患畜を食材に作ってみるジパング11号(11) │   生  数   今
┃│13:では、東京からは13時間かかりましたでしょうな。(13)  l   み  々  ま
┃│14:【MAJOR】MinorAA(1001)  15:【MAJOR】MinorAAA(1)  l     出   の  で
┃│16:関係者を離婚させるARMS 魔道具 能力者16島目(16) /     し  名  だ
┃│17:【まとめスレッド・雑談禁止】少年サンデーの第17史(317)  │   て  ス   っ
┃│18:【ヒロイン比較】ミス18人目(18)  19:サンデーの音楽&声優 /    き.   レ  て
┃│少年サンデーネタバレスレ「いやミエミエだけどさ……一応」(33)  |      た  を
┃│絶望的?久米田を取り戻すスレッド超特極大蛇足(720)   !      の
┃│【極楽大作戦】死んでいるオキヌちゃんが好き42回忌(42)  |     だ
┃│【万乗パンツ】IDにBPが出るまで風を待つスレ43枚目(43)   !       °
┃│【キムタク】ファーザーを虐殺するスレ、死体44体目(44) ┌ー一┘
┃│ちたんの死後の世界。 45回目の臨死体験(48)  !
┃│持ち込んだ最高傑作……掲載待ち46周年(46)  |
┃│犬夜叉も歩けば、四十七魂の玉に当たる(47)  │
┃│もろちんおちんこでる確かみてみろ【誤字】(52)  !
┃│「ウチは最初は無給だから」アシスタント残酷物語(69) │
┃│サンデーキャラで「ぬるぽ、ガッ!シュ」79魔目(197)   │
┃│ときめきウーミンナイト サンデーアニソンをオリコンへ83(90) │ 僕   大
┃│傀牙に喰われたいほど売れてない96個目(396)  l   な  丈
┃│AV98じゃなくAV-98と言え! AV-98号機(98)  │  ら   夫
┃│【Dr.椎名の教育的指導!!】 椎名100貨店(417)    l   で   丶
┃│右手が恋人美鳥ボンバイエDVD-LUM107枚目(21) l   き
┃│椎名の煩悩「老害と呼ばれたい」鐘108ツ(108)   i  る
┃│終了予想「老害は新人殺人犯と一緒だ」(110)   l   !!
┃│最近のサンデーの編集方針は怪奇千万!(156)   l
┃│サンデーキャラAAスレの住人は毎日がサンデー(405)  └-‐一
┃│漫画教室床「ここで学ぶことは何も無い」(633)
┃│質問スレ「教えてエロイ人はサンデー産?」783人目(64)
┃│【ミッチー画】火田×粂太×4×富士多×垢沫(801)
┃│15分以内にPJ!されなかったらプ様は神(899)
┃│黒葉潤一にコンビニで弁当チンして貰った…(968)
┃│【ハンカク】ユトリモンスタータマヲカエ ペロノカイネコ12ヒキメメ(45)
┃│男だけのスタッフでサーカスへ…7人のアシスタント(8)
┃│なんてっ探偵アイドル。グラビア娘。上戸彩キャンペーン3億円目(4)
┃│【学歴】漫画に学歴なんか飾りなんです それがエライ人は分からんのですよ(66)
                    999: 祝AAA化!決壊死■□結界□■1000箱目(1001)│
                      ────────────────────┘┃
                        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 22:42:31 ID:jFwk7Xbf
>>968
二巻同時発売じゃなかったらそれでも良いけど、
今回それやったら葵がハブにされるでよw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 23:09:45 ID:EFouWcwv
一巻が葵ちゃんじゃないの!?
981978:2005/10/03(月) 23:14:53 ID:VK66ZrXh
異論がないようなので、スレ立てにいきましたが弾かれました。
↓テンプレ案です。 後の人よろしくお願いします。



絶対可憐チルドレン Vol.13

椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」を語るスレです。

基本的にsage進行でお願いします。
荒らし、アンチ、ループ話題はスルーしましょう。
他の漫画を叩くのも止めてください。また、他スレでマンセーするのも控えましょう。
次スレは950が立てましょう。ダメな時は960、970、980、990が引き継ぎましょう。
 誰も立てられない場合、 椎名高志 No.19 に間借りさせて頂きましょう。
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1118759312/l50
関連情報は>>2-に

前スレ
椎名高志・ 絶対可憐 チルドレンVOL.12
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1126688554/
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 23:21:46 ID:r4mhtltD
立ててみるか
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 23:25:19 ID:r4mhtltD
規制であかんかったorz
タイトル番号は13th Senseがいいと思うんだがどうだろう?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 23:26:54 ID:dUL8cesG
>>983
いいんでないの。俺は賛成。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 23:29:40 ID:nLjnerJK
ぺがさすりゅうせいけんみたいでやだなぁ。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 23:29:51 ID:EyU0/UsH
じゃあ俺が立ててくるよ。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 23:38:34 ID:EyU0/UsH
新スレ立ててきた。

椎名高志・絶対可憐チルドレン13th Sense
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1128350101/

>>985
俺はどっちでもよかったんだけど、13th Senseにしてしまったよ。
スマン。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 00:10:22 ID:QUYiET6D
>969
ただ局長の場合、日本の国際競争力を上げるために
チルドレンを養成しているという根源的な打算があるので、
ヘタすると最終局面で一番タチ悪いラスボスになりはてる可能性があるんだよな。

去年の短編での名ぜりふも、チルドレンが本当にやりたいことは何か、
という年頃の女の子への教育をブチ抜いてる自分勝手な大人の論理と紙一重。
親の理想を押しつけられてピアニストにさせられてる可哀想な子供と一緒だよ。
実は本人は看護婦や小説家になりたいと思ってるかもしれないのにさ。

もちろんこれは、ギャグマンガでなくシリアスマンガの考え方にすぎないが。
皆本に「君らは何にでもなれる」と言われて「じゃあ世界征服する」というガキどもだしw
むりやりレスキューエスパー部隊に育て上げるくらいでちょうどいいとも思う。

でもなあ…
バベルで開発中の最新装備が「普通の人々」のところへ流れていたのが実にクサイんだなあ。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 00:11:02 ID:QUYiET6D
スマン、ageちまった。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 00:37:01 ID:Sct6RNmO
>>988
チルドレンの夢は「世界征服」なわけだが・・w
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 01:16:32 ID:9gQsXntm
自分を信じて夢を追い続けていれば、夢はいつか必ず叶う!
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 01:24:49 ID:KBgUXaDD
少なくとも看護婦になりたいってタマはいないわな。

薫がF1ドライバー
葵がバスの添乗員
紫穂がお嫁さん

 という夢を持ってそうだと、俺は思っておこう。
世界征服なんだよなぁとがっくり皆本するわけだが。
993名無しさんの次レスにご期待下さい
>990
だからそう書いてんじゃんかw

ただ正確に言うと、チルドレンが世界征服を目指す前にバベルによる育成計画は
スタートしてるんだから、まずチルドレンの一般社会からの隔離と集中教育が先にありきなんだよ。
さらに深く突っ込むと、世界征服という夢は「エスパーに生まれた運命からは逃れられない」
という諦めと紙一重のように受け止められるので、本当の夢かどうかはかなり怪しい。
それはイルカの予知ビジョンでも明らかだし。
でなきゃ天使か悪魔かという選択はそもそも成り立たない。ただの悪魔だw

基本的に、バベルの理念と行動は矛盾だらけだからな…
もっとも、そこらの整合性はつきつめてもしょうがないのかもしらんがw