椎名高志・絶対可憐チルドレン Vol.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 02:35:31 ID:iM6+4SMJ
>944
うーん、そんな話だったか?今回

他人から見たら一見冷たく見える親子関係でも、当人同士は解り合えているって話でしょ?
どこをどう読めば、押しつけになるのだろう・・・

というか
>そんな子ども達への想いみたいなのを、作者の個人的思想と価値観を軸にして
>たいした加工も方向の修正されずに一面的な方向性のモノが垂れ流されてる以上は
なに言ってるのかよくわかんないので、もう少しわかりやすく書いてくれ。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 02:41:31 ID:EEoCWRr8
>>947
別に読者に向けての主張ではないので、押しつけがましさは感じませんが。
表現としてうっとうしいとかいうのならまだ理解出来るんですけど。
皆本が必死になるのはチルドレンの育成に彼女達と世界の命運がかかっているからですし、
このままだと彼は薫を射殺する事にもなりますからね。

紫穂と父親の関係には今のところ、あまり深い悩みのようなものは描かれていないのでは。
年齢以上にしっかりしている紫穂のおかげで、なんとか安定しているように思いますが。
「たいした加工も方向の修正もされずに」云々はもう少し噛み砕いて書いてくれませんか。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 02:51:05 ID:G9peXTkD
要は一話分の話の中で、大人側から見た
『10歳の子どもをどこまで凶悪事件に関わらせるか』
という主題が占める割合が単純に多いって話かな?

初っ端で主張して、中盤でまた掘り返して、ラストで本当はお父ちゃん心配してたんやー
私は平気よーだってミンナがいるものメデタシメデタシ

これだと 『強力な小学生超能力者によるSFサイキックアクション!』 よか
 『子どもを思う親心、保護者の義務』 的な描写の方が多く
単純に少年誌として子どもが見て面白いか?
親&保護者側の自己満足漫画みたいに思うんだが
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 02:56:01 ID:Ob6R+FBj
更新したね。
不機嫌な顔、可愛いなー。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 03:00:29 ID:bBSVfKEQ
長文多すぎるだろ、このスレ
正直驚いた
そこまで語る要素があるとは思えない・・・
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 03:06:55 ID:G9peXTkD
>>952-953
>「たいした加工も方向の修正もされずに」云々


結局、一人の人間が描いた作品でキャラクターなんだねーと
作品と制作の間が透けて見えるような作りだって事
(透視能力エスパー云々のレス禁止)


保護者である正論吐きの皆本も、過保護の局長も、
そして親である仕事の鬼の長官も、全員子どもの事を気にかけ心配している辺りも
おおもとを辿れば一人の親である作者の思想のままでひねりが無いよー、的な
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 03:10:37 ID:iM6+4SMJ
>>954
最初から、このマンガは「超能力美少女育成コメディー」なんだが・・・
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 03:10:49 ID:+yes/Xln
そうか、葵の次は薫の話か、、、
2、3話目が薫の話だとばっかり思っていた。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 03:15:42 ID:FIzzQ91c
>>958
素直に「超能力美少女 成長 コメディー」に見えりゃ
難癖つけられなかったんだろうがな。育成って・・・
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 03:19:16 ID:kGFg6YYZ
ちょっとまて、いまどきのガキとっては10行程度の文章が「長文」なのか?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 03:21:25 ID:G9peXTkD
>>958
超能力    … これはまだいいよ

美少女育成 … 少年誌でやる題材か?カブトムシでも育成してろ

コメディー  … コメディーにしちゃ話が重すぎんだよ!


やっぱ子ども層メインの少年誌ならそれ相応の娯楽というかエンターティメント性重視しようよ
それを踏まえて美少女育成やってくれ…誌面から消えちゃうよ(つд`)
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 03:21:33 ID:559ZAi1P
2chにとって長文だ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 03:21:46 ID:+yes/Xln
やっぱ出来れば4行くらいでまとめて欲しいね。
読解力云々の問題ではなく、読みやすさの問題。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 03:25:35 ID:iM6+4SMJ
>>962
作者だって、そんなことは連載前から百も承知なのにそれでもまだグダグダ言いますか・・・。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 03:29:42 ID:b1wwJFtV
>962 の意見に俺も同意
せめてコメディにして欲しいよ。局長をうまく利用した3人娘の
イタズラで皆本が酷い目に合うような感じの話しがいい。
毎回、皆本と他の誰かの心の絆が深まる話しなんか見たくないよw

967名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 03:31:05 ID:559ZAi1P
>局長をうまく利用した3人娘の
>イタズラで皆本が酷い目に合うような感じの話しがいい。

そんなの本気でツマラン
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 03:32:42 ID:b1wwJFtV
>967
今より絶対ましだ。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 03:34:02 ID:u75mlU4v
僕が椎名に期待していた理想の漫画と
この漫画はこんなにかけ離れてます。
だから皆さん理解してください。この漫画は駄作です。
って聞こえるんだよね、いちいち。
よっぽどそっちの方が押し付けがましいよ。
たかが少年漫画に肩肘はり過ぎで。
普通に議論したい新参には入り込めない雰囲気がある。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 03:35:30 ID:559ZAi1P
>>968
おい。この言葉をやるよ。

「人による」
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 03:45:31 ID:G9peXTkD
>>965
ちっとも百も承知に見えないじゃない……、ん?百も承知の上で無視してるって意味?
メイン層が喜ぶ形より、自分の趣味&好みを優先させた親心重視の保護者視点の漫画を描くって事?

メイン層の好みよりも自分の趣味を優先させ少年誌に掲載する、
それを人は趣味の押し付けだとは呼ばれても仕方なくないか?
是非とも青年誌かオッサン雑誌でやって下さい
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 03:48:50 ID:G9peXTkD
↑四行目の(人は)って文字消し忘れ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 03:50:15 ID:0IOJ7EuI
っていうか、この感動路線(1〜4話)はイントロダクション
なんだろ?(多分)これが延々と続いたら俺だったら切るぜ。
まーそれにしちゃチンタラ同じような話し続けてて余裕だな、
とは思うけどさ。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 04:01:33 ID:YC7VddDm
>>967
それいいな。
今みたいな表面的にちょっと痛めつけられる(いじめられる)ような
描写だけじゃなくて、
徹底的に皆本をボロボロの汚れにして欲しい。
鬱陶しい正論とか抜きで。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 04:02:05 ID:YC7VddDm
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 04:04:55 ID:G9peXTkD
>>973
そうだといいよね〜
ただ随分以前からHP上でキモイほど3人娘に入れ込んで
可愛くてたまりません的な発言繰り返してるのを見てると

上司や先輩から愛娘のビデオ映像を見せられるような感覚というか
まあ本人達にしてみたら大作ハリウッド映画なんか比べ物にならないほど
素晴らしい映像作品なのだが、他人から見た場合の評価とあまりにも隔たりがあるのに
気付いていないような不安感があるんだよね…

カナタの序盤時に感じた、HP上で自画自賛、椎名一人満足という出来というか…



>>974
>鬱陶しい正論とか抜きで。


それが一番難しい、今の椎名だと
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 04:17:02 ID:UyfIlpIr
>>962
コメディー  … コメディーにしちゃ話が重すぎんだよ!



つうかコメディってのは、笑いやおかしさの中にも、諧謔や機知や風刺などを入れたりするもんなんだが・・。
今の厨房はチャップリンも知らんのか?
http://www.paoon.com/film/sbvklanvm.html
とりあえず、これでもレンタルで借りて勉強しとけ。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 04:45:10 ID:iUfXktCr
>977
>今の厨房はチャップリンも知らんのか?
ダメですよそんな事言っちゃw

しかし、ま>945の言っている事が正鵠を射ているんじゃないか?
>普通におもしろいからスレ見にきたら‥‥
フツー、面白いよね、実にフツーになった1話完結順送り。
>ここの住人はなんか過去の椎名の面白さやらなにやらを引き合いに出して
ぶっちゃげ、椎名の感覚やポリシー、思考の変化に依って醸成された、
今回の絶チルに追従できない香具師等の焦りが要因だろうね。

だから、自分なりに築き上げた椎名マンガ感を引き出して、
何とか結節点を、そしてそれによる理解を目指そうと足掻いている感じか。
所詮、人間は自分のスケールでしか物事を判断できない。
椎名が雌伏していた間、香具師等は全然変化せず、
却って過去作の墨守と、それを元にした分析パターンの向上と教条化を図った。

ところが、椎名はその雌伏の間に、違うベクトルであらゆる試行錯誤を図り
過去作を土壌とし、生えていた木に接ぎ木をする方法から、
新たに考え出した品種の種を蒔く方を選んだ。
絶チルは、新たに蒔いた中で生えた新しい木だよ。
土壌は同じと言えども接ぎ木とは違うんだ。
しかし、多くの香具師等は、あくまで絶チルは過去作の接ぎ木から
派生した作品だという処に立脚して評を描いている。

つまり、ここの香具師等が的はずれというか、
エラく憤まんやるかたないレスを付けるのは
その部分での認識の相違に依るところが大きい。

椎名作品の内部リソースのパターン/モジュールは変わらない、
乃至、自分らの想像と理解の範囲内に収まると言う
誤った前提が深層にあるのも原因かな。
椎名は変わったんだ、僕らも変わらなくっちゃ。

まずは過去の事は全て捨てよう、ちょっと遠回りしただけさ椎名が。
ただ、椎名は迷宮から抜け出たのにファンは未だ迷宮で藻掻いている。
その辺かな、チラシの裏的には。

>面白くても面白く読めない感覚を自分で引き出してる感じだな('A`)
その部分は、おそらく自分の中にある全ての椎名情報を検索しても
現在の絶チルの理解を助けるモジュールが存在していないからだろうね。
Verが違うんだよ、パッチを充てようぜ。

>(゚∀゚ )ノへぃ!肩肘張り過ぎなんじゃないのか( ゚∀゚)ノよぅ?
張りすぎというか、椎名をネタにして遊びたい椰子が、
多数紛れ込んでいるんじゃないのか。漏れはそう思う。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 04:51:35 ID:iUfXktCr
何事もなかった如くご歓談下さい(゚∀゚)アヒャ
↓         ↓       ↓
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 04:54:34 ID:XmQDyB+W
>紫穂の髪型元に戻せ
まで読んだ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 05:16:15 ID:Ox0kLO7L
表紙の紫穂が俺を誘っている件について
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 05:17:09 ID:Ox0kLO7L
あっ扉絵だった!
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 05:27:24 ID:BvYaJ2/W
トビラ絵の紫穂のパンストがアミタイツな件について
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 06:17:27 ID:Ox0kLO7L
アミタイツは親父の趣味に違いない!
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 06:19:50 ID:P+QiBhSk
アンケートの要望により実現しました
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 06:28:08 ID:uOOpRVfK
紫穂のあの髪型が連載開始後始めてカワイク見えたyo!
読みきり時の髪型は憶えてないけど違和感あったんで
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 06:55:28 ID:0FLUogGh
おはよう

・・・おまえらいつ寝て(ry

賛否両論あるが俺的にはそれぞれの香具師の状況が
知りたいな・・・まぁ無理なことは分かってるが

学生さんなのか、仕事してるのか、結婚してるのか、子供はいるのか?
この時間に起きてたって事は学生かな
アツいね
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 06:57:58 ID:KWMywSMH
ここでうだうだ書き込んでいる香具師よりも
単行本が出たら必ず購入している香具師のほうが
椎名にはるかに貢献しているという大人。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 07:28:04 ID:bR4uJEos
たぶんアンチ意見の人も買うだろう。ツンデレだし。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 08:09:03 ID:5V18rSo4
とりあえずコンビニで薫の紫穂妄想シーンで吹きだして困ったわけだが。
・・・もちろんちゃんと買いましたよ。

ところで、椎名の連載を見てみると、GSとジパング以降で決定的な違いがあるような気がする。
最終回がある(予定で)そこに向かって書かれているかそうではないかということ。
ジパング以降の作品のなかで、絶チルはもっとも明確にラストシーンを目指して書かれている作品に見える(あくまで主観)。
一見コメディ的な要素もあるから勘違いしそうになるけど、GSのようないつまでも1話完結で無限に続けられるような構造にはなっていない。

だから、ドラえもんやサザエさんのように同じところをぐるぐるまわれる構造のGSと違ってコメディ部分はオマケだし、
物語の向かう先があるから、必然的にテーマ的なものも付いてくる。絶チルはそういう作品だと思う(いい悪いではなくて)。

まあまとめると、GSとは全然違うところを目指している作品なんじゃないのかなって事で。
全然違うところを目指せば同じ作者でもそりゃ違う作風になるに決まってるわけで。
だから、その方向を目指している事を踏まえたうえで、粗に突っ込みを入れるという方向で批判した方が
建設的じゃないかなあと。

目指している方向が嫌い、椎名には無理とかいう意見を書いても話広がらないし疲れるだけなんですよね・・・
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 08:10:25 ID:pETvn8Yq
規制でたてれないよ…
だれか新スレよろしく…
できたらそれまで書き込みは無しで
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 08:36:05 ID:x0UD9Bix
紫穂の変なモコモコ描写が減って髪が普通に戻ったのは素晴らしいです!!
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 08:56:28 ID:0FLUogGh
一応建てた

次スレ
椎名高志・絶対可憐チルドレン Vol.10
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1123199648/
9943分遅れた人:2005/08/05(金) 09:02:47 ID:5V18rSo4
重複してしまいました・・・申し訳ない・・・
>>993
乙です。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 09:06:19 ID:0FLUogGh
>>994
スレ建て報告sageですまんかった

いや、そっちの>>1の方が面白そうだし
俺はアンチ/アンチアンチに言及しようとして
めんどくさくなってほとんど変えずに建てちまったし

夏休みだし、スレの流れ早いみたいだし
再利用すればOKではないかと
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 10:13:57 ID:FfSzuMJB
ここまで真剣に論議してるスレは久々だ(;゚∀゚)ノよぅ!

<(゚∀゚ )ノえぇい!
ちったぁ気楽に読め( ゚∀゚)ノよぅ!
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 10:26:13 ID:Ehv6Gd0X
作品語るふりして意見の違う住人叩くのが目的のやりとりを
議論というならば
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 10:29:37 ID:Mat6zAQT
埋め
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 10:30:16 ID:Mat6zAQT
埋め
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 10:30:59 ID:Mat6zAQT
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。