サンデー批判もやれよ・その76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
批判もしてこそ愛読者。こちらは週刊少年サンデー総合(感想)スレッドです

【WEBサンデー(公式サイト)】http://websunday.net/
【避難所】http://jbbs.shitaraba.com/movie/1104/
【掲載順ほか】http://war-game.hp.infoseek.co.jp/
【リンク集】http://sunday.wwwpuntocom.com/sunday/
【週刊少年サンデー超名鑑!!】http://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/sunday.htm
>>2-10
掲載作品、過去作品、ネタスレ、過去ログ、各誌ネタバレ、他誌、姉妹誌など。

・12月発売の最新刊
 10日 犬夜叉[38] 犬夜叉 天下覇道の剣 小説 犬夜叉
 16日 H2ワイド版[6・7・8] 
 17日 からくりサーカス[35] 焼きたて!!ジャぱん[15] 史上最強の弟子[13] ワイルドライフ[10] 
     MAR[8] 思春期刑事ミノル小林[2] 東遊記[1] あやかし堂のホウライ[1] 
     名探偵コナン 銀翼の奇術師[下] DAN DOH新装版[24・25] YAIBA新装版[15・16] 
     アクシデンツ[5・6]
前スレ
サンデー批判もやれよ・その75
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1099831147/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 22:56:15 ID:VKbe8va3
まだまだだんね
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 22:58:40 ID:E4ZGkx5R
( ゚Д゚)初心者質問雑談スレ@週刊少年漫画
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1098869295/l50
【名無しの】週刊少年サンデー速報スレッドcomic17【ネタバレ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1097224298/l50
週刊少年サンデー読み切りスレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1086170243/l50
サンデー打ち切りサバイバルレースpart3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1090244148/
今週のサンデー1行感想スレ vol.13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1099320629/l50
サンデー巻末コメントにツッコミ 3発目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1097948515/l50
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 22:59:23 ID:E4ZGkx5R
【最萌】サンデーヒロイン考察スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1088836840/
【サンデー編集部批判もやれよ・その2 】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094911139/
【4大少年誌総合比較スレ】part14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1098458454/
4大少年誌コミックス報告スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073719112/
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 23:02:55 ID:E4ZGkx5R
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1094733245/
           〈     )
           ヽ _ /
       _ノ^ソ^{ 、_,〈     ,. -、
        | 、 、   i   ∧_/  ノ
         l | {  }ヽ"       /\
       \l ヽ__`y/ヽ_,/ ̄/:] Zヽ
           ̄「;;;;;;ilヘ   ` ー';;/  ミ;;;;L_
           lt ≧;;;;ミゝ\ゝ;シ ≦::::::::ゝ ̄l
            l;;|;;;;;::::::::::::::::::::;;;>  ゝ:::::::::iW:/ヽ,
             l,.-‐=:::::::::::::::::/|:^ヾ:::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄\    もうすぐ連載開始から一年・・・
         //;;:::::::::::/ゝ/〃'l::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
        /::"::::::::::┌ヽ,    l/_,,|:::::::::::::::::::::< ト、::::::::ヽ
         /-―tテ::::::::lrゝ,   -rナ=‐W/∧:::::::::::::::\ \::::l   塾長の事、時々でいいから思い出して下さい・・・
          /::::::::::::ス lr}     フ´トr'テ,ゝヽ::::::::::::::::::ヽ ヽ|
          //⌒`y;}_y      ,, ヽツ/ /;;;_:::::::::::::l
          / | /;;ノ <_       ̄´ /イ::::|ク/ l\::::::l
            y⌒〈   ー- -―'  ノ  l:/‐' /  \;l
           ノ,'  \   ^       /l|_,./    ゝ
          //ヽ, -―|l `' .,__,,..、 ' [`ュlj
        //   |   j   /i|    ,イ/_ト―――――,
         | l  l     ,/L/v ∠/ノYノ        /l
        ノノ   l     /(ノ    / (イ/       / l

6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 23:03:27 ID:cJpABFg+
>>1乙……! ドロシー……!!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 23:11:41 ID:oAazfnZA
>>5
塾長って、江田島平八のことか?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 23:14:54 ID:RVcFesVS
>1
姓を乙、名を越。字を老松と言う。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 23:44:40 ID:qVY56eEb
>1
遅れたがスレ立て乙
10名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 23:48:04 ID:yWo8ijOu
>>1
コナンってこの前出たばっかりじゃないの? 2ヶ月連続新刊かよ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 00:01:27 ID:1ATBJPNt
>>5
忘れたくても忘れられない。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 01:08:16 ID:1wXmorqu
なんか読み切りが普通でホッとした。
ちょっと古めな感じだったけど。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 01:35:06 ID:Kel79BU4
お前ら、読み切りなんて読んでるの? 面倒くさいからいつも読み飛ばしてるよ。
どうせ読んだところで9割方クソだし。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 02:27:29 ID:Vt4nAH4Y
で?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 03:09:21 ID:VXemzgMg
読み切りは何か滅茶苦茶古くさい絵とストーリーだったなあ。
おそらく80年代の原稿を蔵出ししてきたんだろうけどさ。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 06:28:02 ID:hJ6/GnhQ
>>10
編集長が変わったからでねぇの?
駄メジャーもまとめに入ったし(相変わらず本スレは、その事実にも気付いてない呆け揃いだが)

しかしハヤテにはやられたなぁ、いろんな意味で
一行スレの評価は低いが、ハヤテスレの消費の早いこと早いこと
まるで一時期のモンキーみたいだw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 06:36:38 ID:Xipn+3wV
合併号のあと休載とは田辺も偉くなったもんだ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 07:30:44 ID:5Uhi5oDU
俺には読みきりの絵が古いというのはよくわからない
だって、連載作品のほうが(ry
19名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 09:26:54 ID:k95jsuqm
>8
名は越じゃなくて悦
20名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 10:33:49 ID:Fa0Wtq8p
>まるで一時期のモンキーみたいだw
それはもうじき終わると言う意味ですか?

>19
thx. 字はあってる?音しか知らないので無理矢理当ててみた。
21おおる:04/11/25 10:57:34 ID:lbTFWiRW
>>17
超に書くから本誌は休載って出てたね
22名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 11:02:00 ID:pzXafDHv
>>1
来週の読切り、題名見てアレかと思ったよ。
ほら、二人組みの片方が女装してるアイドル物語。
23名無しさんの次レスにご期待下さい :04/11/25 11:39:17 ID:QIZG1L4F
>>16
それを言うなら一時期の156...
24名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 11:40:21 ID:y8AlppvF
今週の読み切り、セーラー服の子が君付けで呼ばれてるから
また女装モノかと思っちまったじゃねーか
25名無しさんの次レスにご期待下さい :04/11/25 11:43:43 ID:QIZG1L4F
>>22
遠山光か、懐かしい。
すっかりH漫画家になってしまった訳だが。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 12:55:41 ID:DpAlQ3fp
なんかハヤテの作者って
師匠からギャグやらファッションやら卑屈やらを
全て取り除いて、キモヲタ要素のみを純粋培養したみたいな
漫画書くね。

あんな漫画代アニ学生くらいしか喜ばないんじゃないの?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 13:19:39 ID:9KzcvB9z
キモオタに受ければ大成功じゃん。
マガジン路線を目指そうぜ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 13:30:40 ID:VUV0YK4n
>26
師匠にあざとく書けばとりあえず生き残れるって教えられたんじゃねぇの?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 13:35:04 ID:9KzcvB9z
真面目な話、その辺は編集の指導だと思うぞ。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 13:36:34 ID:jbNIXfVk
あとは赤松ぐらいあざとくやっても大丈夫な図太い精神が
あるかどうかだ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 14:55:06 ID:jw8iJ6JW
                       \,   `ヽ、,_  l,
                       /lト,     `'‐j       
                      ./l  ' ト、              
                     /{, ' -三ツ、     
            ,、、.,__     ./i! `  三ツ \     わかったかクソガキ、今はなあ
         ,.r1`´,.., ヽ三'z-、/l:::   ~三/   ヽ,     
       _/{,:::::: --'こ }ニ,r=/.!   三ツ´     ヽ,  “腐女子や萌えヲタ向け漫画”が生き残る
      //iヽ.リ l 川f  メニ:、_/.l!   彡/  ヾ'‐ 、.,_  .ヽ,   
     /,./ ‐- ::::r '`´{`ヘ,.,r= l,, '三ツ´ヽ,  .\  ~`'''‐Z
_,...、、、f´´、"'三ミL、,_ o -l, ) 'ユ' ハ l、-h    \     ‐ 世の中なんだよ!
   リj .v {  彡 彡 ~`≡゙,..., .l´,.」、 /` ,、l     \   
__,,...レ, '' .ヽ_,,、、 --‐‐ '7´;;,,,, ',{.。.'´'ォ,-'r j'       \
‐‐ァ' ,ソ  lリ '´,.、 - 、,_ ヾ;;;;;;lィ.ヽr ,ノ::彡.l         .\ 
 / /ニ ,/ ,r'´,> 、.,_ `'‐、,  ! ,`f '''゙ こ,ノ          /
/ ,/彡,/ .,r'^-'´   ~'‐、_ l, ';::: w.r '`´         ./ 
..f:´ / ./ ,.....,       ナ./ ∧::: l!          ./  ,z _
. レ'./ h {   ヽ,_    (.,/ ,.rirtィ'゙         /,、-'´ ' ´/
./v' .{ .l.ヽ,    ~`'j  ./ / ./f´         〃´    ./ 
 E i .i ヘ、 `'-、,_ ,/  / / /ニl                / 
 E.l, ヽ、 `'‐ 、.,_ ./´)/ / ,i´  l!_              ./  .
,,,.l r `-、 ''‐、.,_,、-'´ /,L/l   } `'' ‐-、_         / r'´
 ヾrl' , `''‐ 、_,..r ',.r''`/ lニ  オ;;;;,、   ≧       〃´
   `'‐、/_,/ /,.rソ´ ,ノ:、`/  ./ l;;, .';;;;;,、  ``‐ 、,
32名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 15:06:10 ID:k95jsuqm
>20
氏を乙、名を悦、字は遠甫じゃなかったかしら。で、またの名を老松というとか
懐達で有名な達王は松伯と呼んでたらしい
33名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 15:40:20 ID:Y4Afuf4m
久米田がヤンサンでPSPのコラム(?)描いてた
相変わらずのネガティブで
34名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 15:45:57 ID:Fa0Wtq8p
>32
確かに氏って言ってた。スマソ。
スレ違いだからジャンプの話しよう。

ござるが表紙を飾ってるのは
ジャンプで言うところのBOYが表紙を飾ってた感じ?
微妙に暗黒一歩手前な気がする。
魔女っ子あいちんの新連載まだかな。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 16:32:33 ID:ewheS4TR
久米田はヤンサン編集者に知り合い多いみたいだな
次はもう一回サンデーか、そのままヤンサン直行か
36名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 16:44:24 ID:hx/pBJwM
>>34
看板3つ以外の単行本もあんまり売れてないしねえ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 17:30:30 ID:AkGjUtGk
>>28
久米タンは最高の反面教師だな。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 19:11:46 ID:Tb6kcVih
>>35
ヤンサン行ったら北崎拓に(・∀・)ニヤニヤされそうだなw
39名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 19:47:56 ID:wtIDQ2m9
>>36
看板って、犬、コナン、ガッスのこと?
せめてからくりも…一応まだ売れてるし…

しかし、畑はいつまでバックステージ書くつもりなんだろうか。
余裕が無くて書けなくなるか、誌上から消えて書けなくなるか…どちらが先か。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 20:03:15 ID:AmIHOyNL
>>10
それはアニメコミックなんだが・・・。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 20:12:55 ID:Kel79BU4
看板:カツ、犬、コナン
ガキ:ガッシュ、マー
オヤジ:ドライブ、からくり、モンキー
42名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 20:13:50 ID:9eAOEG6I
カツはオヤジに入るような…
43名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 20:41:58 ID:ZwFi9Dft
宝石からエネルギーもらって生きる女の子のマンガ

彼の新連載がとても待ち遠しい
が、まったく気配ねーな…
44名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 20:49:33 ID:Kel79BU4
>>43
アルバトロスだっけ? あれはよかったね。俺も連載希望。
この人って他に何か描いているんだろうか。絵はこなれていたけど。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 20:57:08 ID:htn2C5B+
アフロはキモイ
宝石泥棒に対し罪の意識がない
46名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 21:02:59 ID:YK71AsKa
萌えればなんだっていいのかよと久しぶりに子一時間問い詰めたい
47名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 21:27:32 ID:g8w7d/zs
ごめん、昨今の読みきりで良くも悪くも一番印象に残ってないわ>宝石漫画
48名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 21:34:06 ID:SIxXzWas
ハヤテは主人公のキャラが明らかに変わってないかい?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 21:43:10 ID:g8w7d/zs
そんなことより女装ハヤテが全コマなみだ目だったことのほうが気になる
50名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 21:45:18 ID:ZfrWa7Pi
パンツの週だったのもあるが女装の週だったというのもある
からくりでの兵士の死体の女装に萌えたという猛者はおらんのか!?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 22:09:55 ID:JRMLSpGG
>>47
見る目ねーなー。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 22:10:47 ID:VXemzgMg
今週の読み切りは自分で面白いと思ったんだろうか?
何の特徴もなかったが。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 22:23:34 ID:oxOFwfhH
自分で面白いんだろうかなんて聞いてどうするんだろうね
そんなの作者しかわかんないのに
54名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 22:32:15 ID:/oB7wvYQ
Beepを思い出したのは俺だけではないはずだ。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 22:42:20 ID:V6/HrX+I
アルバトロス、音禰のないしょ、イケイケメンメン
これらが連載になればサンデーはすごいことになりそうだ…(多分w)
56名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 22:54:25 ID:K/xfCZtG
読み切りつまらんかった。
この世に漫画のテンプレートがあるのなら、それを読んだような感じか?
漫画を描くことだけが出来るだけで引き出しが少なそう。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 23:00:15 ID:nIHtn29J
イケイケは無理だって何回言えばわかるんだ!
58名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 23:16:14 ID:1wXmorqu
ハヤテ、落ちるとこまで落ちたという感じ。
編集部も思い切ったんだなー。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 23:19:55 ID:CE+vz5DE
>>58
方向間違ってるけどな。
あの展開ならエロを匂わさなきゃならんのに獣姦匂わしてどうするよ。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 23:22:23 ID:Kel79BU4
ハヤテ、ネタ切れ早そう。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 23:24:29 ID:oxOFwfhH
どっかで見た事があるような萌え展開持って来ればいいじゃん
62名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 23:26:07 ID:U3abbShL
今週のハヤテはマジで引くくらいキモかった
意外に良い感じだと思ったのにな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 23:46:45 ID:YIacIGe3
>60
もうネタ切れてるから
タマが現れたり定番ネタ入れたりして
どうにか食いつないでるんだと思ってたが
まだネタ切れ起こしてなかったのか。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 00:13:42 ID:ecJNGLGW
なんか畑君が可哀相に思えてきた。
彼はこんな漫画描きたかったんだろうか。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 00:15:34 ID:I9Sv/202
藤ナントカ先生に比べたら大したことないだろ。
バグが普通に面白かったのには驚いた。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 01:03:20 ID:E0eX//kI
サモハン・チンポをなんとかしてくれ、失礼すぎ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 01:04:13 ID:d9ROEJiO
ヤンサンの久米タンカラーじゃん
よかったじゃん
68名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 01:22:58 ID:FREtLhB/
ミノルの不快指数がそろそろ限界なんでないか?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 02:30:40 ID:2qu5+kYN
>>46
萌えればなんでもいいyo>アルバトロス
70名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 08:13:13 ID:3P8YEujI
萌えでもああいうのよりスクールランブルのような物の方がいいと思うけどなぁ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 08:59:42 ID:6Y73Smsf
昔のサンデーはスクランのような学園コメディーが多かったと思ったが、今は完全に逆のようだな。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 09:39:24 ID:uxEpURTj
いでも最近アレだし
73名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 09:40:16 ID:uxEpURTj
あげたすまそ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 09:52:08 ID:AFkrK5/a
いでは藤原とかチョメジとかミウラさんとか東とか
基本メンバーがありえない奴等ばっかなのでか
知らないが、学園コメディーって感じがあんましないなー
と、俺は思う。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 12:07:59 ID:FHLjI5Wy
ハヤテは悪い言い方をすれば顔の書き分けができてないから、女性キャラとハヤテの顔が同じ顔なんだよ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 12:25:38 ID:quiMQAuj
>>75
だから何?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 12:27:35 ID:D81Ice1i
特別面白いのは無いけど70点くらいの漫画がいっぱいあるよサンデーは
78名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 12:39:19 ID:5Vahuq+X
アフロ漫画じゃ萌えないって
つうか漫画にそんなものを求めるな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 14:10:12 ID:45CxJByR
ござるの祖先の話か?

http://www.samurai-w.jp/index.html
80名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 14:10:39 ID:Oycc39RG
>>75
髪型以外のパーツが全く同じだな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 14:12:59 ID:ZTKR01bP
いで・ハヤテ・ミノルで比べればダントツでミノルが不快だな。
いで・ハヤテはまだ空気ですんでる。
ミノルはそろそろ紙面がもったいない。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 14:30:10 ID:SzqSN+HZ
ミノルもそうだけどいでもかなり不快。ハヤテはまだ始まったばかりだし様子見。
つーか最近の新連載変なのばっかりだしハヤテくらいは化けて欲しい。無理だろうけど。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 14:33:14 ID:jZYTQCoj
そりゃねーんじゃねーの?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 15:03:13 ID:dxNlYyZY
そりゃねーんじゃねーの?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 17:04:30 ID:E0eX//kI
俺様よりも我が竜のほうがおもろいな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 17:33:00 ID:RjAZzgxR
>>85
それ俺も思った。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 18:21:36 ID:QDUG8q6o
>>85
同じ事を毎週思ってる。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 18:30:00 ID:z5irIogg
宝石泥棒の連載はマジ勘弁してくれ
アレやるぐらいなら
イケイケメンメンの方が数千倍マシだわ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 18:32:58 ID:JbNiCNEY
馬鹿野郎。
目糞鼻糞じゃねーか!
90名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 18:42:51 ID:ecJNGLGW
耳糞は仲間はずれですかそうですか
91名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 18:55:06 ID:zHDgQfi1
いつもは読み飛ばしているガッシュがたまたま目についた。
読んだら面白かった。パンツ(;´Д`)ハァハァ
結局俺は萌え出しかマンガを読めないのかorz
92名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 19:08:40 ID:j3WekjrE
今週のガッシュのパンツのあれは萌えなのか?
怨怒霊でも萌えられる人?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 19:09:25 ID:ZNIj/I/j
ガッシュはほんと久しぶりに面白かったな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 20:39:55 ID:cjke2WEq
パティとか女らんまとかみたいなぶりぶりなキャラって
たいてい、何か落とし穴があるな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 20:42:27 ID:Tb2/7ZCY
ゆめねぇは勘弁してくれ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 21:04:45 ID:KnrUMj0j
>>94
そこが魅力じゃないか
興味ないヤシには、それまでだが…
97名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 21:05:18 ID:orFlJETx
ハヤテって、ハヤテよりもお嬢様に焦点当てるべきなんじゃないか?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 21:26:25 ID:irLrcqHS
ハヤテは表情のかきわけが出来ないのも厳しいな。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 21:27:32 ID:A+KGjVBf
>>98
久米田ができてなかったからな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 21:37:28 ID:Nz4kYRTx
漫画なんだから記号的な絵でもいいじゃない
101名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 21:49:59 ID:8w5/0kHy
>>100
その記号に到達しているかが問題では?

絵が良かったらもっと良いマンガになると思うんだけど・・・
102名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 21:52:14 ID:ecJNGLGW
ハヤテは絵の稚拙さを笑う漫画でしょ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 21:55:52 ID:3ET8ekJC
落ち着けよ。意見を、まとめようぜ

ハヤテのアンチはいたか?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 21:56:37 ID:8w5/0kHy
>>102
それを含めたネタだったのか・・・
105名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 22:00:09 ID:Nz4kYRTx
ハヤテには流行って欲しくないけど
嫌いだけど、早く終わって欲しいけど・・・あえて擁護させてもらうと
新人の絵にいちゃもん付けるのがそもそもの間違い

アシ時代の癖が身に付いちゃって自分の絵を取り戻すのに精一杯だろうし
特に記号的な絵しか描けない漫画家は数をこなして慣れることが第一だから仕方がない
まあ、絵については気長に見守るしかないだろうさ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 22:09:59 ID:uWvguzLe
ハヤテの女装姿はせめてエロゲでもいいからパクって欲しかった
なんじゃあ、あれは
107名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 22:13:05 ID:vP+vIMiB
つか普通にマリアと同じ格好でいいんじゃないかと言う気が
…もしかしたら顔が同じだから、担当に普通の格好は駄目って言われたとか
108名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 22:14:25 ID:ecJNGLGW
>>105
それにしても、もう少し描けるようになってからデビューさせても良かったんじゃないかと・・・
まあもう連載されちゃってるんだから、生温かく見守るしかないんだけど。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 22:35:02 ID:W7ilKQBa
スゲェ…ハヤテの話題なのに荒れてない…
 
っつうかサンデーの話してるよオイ。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 22:37:24 ID:zJ/ODGs3
ハヤテは好きでも嫌いでもないが、いでアンチなので
このままハヤテにはいでのポジションを奪って欲しい。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 22:42:45 ID:orFlJETx
いでアンチの人って、俺様信者だったりする?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 22:55:45 ID:pFxUat7A
俺様に信者がいるのだろうか?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 22:56:19 ID:3FUNd8D3
なんだこりゃ
サンデー信者は信者同士で、各作品の信者とアンチが争ってるのか?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 22:59:13 ID:uWvguzLe
アンチと信者は表裏一体って導師カクが言ってたよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 23:00:05 ID:dFEssRjp
表紙をネコミミにしたのならなぜ女装は薔薇乙女にしなかったのかと
116名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 23:01:55 ID:2lmcG6rT
ミノルに信者はいるのだろうか?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 23:03:04 ID:uWvguzLe
先生、薔薇乙女で検索したんですがこんなのが出てきてさっぱりワケワカメです
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~momoiro/dollpage01/baraotomedoll.JPG
118名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 23:12:57 ID:pFxUat7A
ミノル信者も見ないな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 23:22:49 ID:z5irIogg
マー信者も見ないな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 23:46:41 ID:I9Sv/202
>>117
英訳してカタカナで探してみたら?

>>119
マーヘベナーはある意味マー信者だろう。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 01:55:00 ID:+C0lEapL
もはや、

サンデー信者=惰性で見てる

といった有様だからな・・・

正直、暗黒時代だと思う。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 01:56:55 ID:+C0lEapL
うあ。
間違って上げてしまった・・・('A`)
123名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 02:04:20 ID:D0kWb2nX
>>112
いるよ
>>116
いないよ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 02:53:42 ID:/SGKRByY
さて
ガッシュはもはや無駄に展開引き伸ばしてるだけの産廃だよな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 02:58:27 ID:DTKMiKWF
食べ物は腐りかけが一番うまいんだぞ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 03:10:47 ID:vw/8qSh6
ミノルはティンポーで底辺まで堕ちたと思うがあれもうまいのか?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 03:18:31 ID:5DOj8Ul8
下ネタはインパクトは強いが、結局似たり寄ったりなんだよな。
週刊連載なんて頭悪すぎる。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 03:28:10 ID:DTKMiKWF
ミノルは5月頃はそこそこ面白かった気がする。
ライバルの中学生刑事が出てきたあたりから、かなり落ちた。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 06:50:47 ID:7KJU/rc5
自転車乗る話のD-LIVEネタだけは笑った覚えがある。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 07:05:14 ID:r9b+yI5A
【Bic】ビックカメラ情報スレ part.25【カメラ】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1101131195/l50

ドラクエ・とかその他なんでも ビックカメラで買うつもりのやつ、内部情報 オモロイからマジで読んでみ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 10:11:39 ID:/wz9eJfc
イラネ
つか遅過ぎ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 10:47:37 ID:fX1EqnyV
突然すみません、お聞きしたいのですが
サンデーの連載作家で、最近休載してる、またはするという先生はいますか?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 11:03:17 ID:OKGARBxl
定期的に誰か彼か休載してるから
多すぎて答えられん
134名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 11:35:44 ID:fX1EqnyV
猫を虐待してるTL作家が
今休載してるサンデー作家と仲良しなんで
虐待作家なんかと仲良しなんてどんな奴だ!と思ってカキコしました。
レスありがとうございました。>133
135名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 12:06:03 ID:+vDLCJAb
最近休んだ作家って河合しかいなくないか?

その前なら、久米田、高橋しんとか。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 13:11:29 ID:gDV7IPw8
虐待するような変態と仲が良さそうなのは高橋しんだな。ペドフィリアだし。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 13:35:00 ID:xYrUiayT
>>134
TL作家ってなに?イニシャル?
猫を虐待って鋼の錬金のオマケ漫画?イニシャルだったら全然ちがうか。
それなら知り合いは「いで」?でも休載してないか、

あ、サンデーとコロコロ二つ併せればジャンプやマガジンにあっという間に
追い着くな部数が。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 13:43:02 ID:mMkyqPt4
TL=teens love っぽい
小説なのか漫画なのかはしらんが
139名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 16:21:18 ID:z7xggHGi
サモハンチンポーはどうでもいいんだが
この言葉を見る度
サムワンチンポーを思い出して笑いがとまらん


スパーク…ッッ!
140名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 17:38:59 ID:O6S3xjdu
>>137
あ、サンデーとコロコロ二つ併せればジャンプやマガジンにあっという間に追い着くな部数が。

じゃあ、誌名はローリングサンデー辺りで一つヨロシク
141名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 18:19:23 ID:neE/gPcf
>>140
だせえな
コロコロ日曜日にしておけ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 18:54:42 ID:5DOj8Ul8
もう坂道コロンブスでいいよ。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 18:55:54 ID:scQv8Rte
コロデーでいいだろ。
でも毎週付録つけるとしてかなり値段が高くならないか?
毎週300円オーバーじゃあ、ガキのお小遣いじゃ足りない。
大人も付録がついてたんじゃあ買い難い。
しかもコンビニじゃあ付録付は基本的にヒモで縛ったりするから
立ち読みもできない…

予想:2年ももたず休刊
144名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 19:28:04 ID:JfNrWnJT
サンコロ
なんだかチャンコロみたいだな

連載陣は前に誰かが書いてた週刊老害サンデーと同じでいいよ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 19:28:26 ID:OKGARBxl
週刊ローリング日曜日
146名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 19:35:30 ID:iOXqNrwd
看板は、コナン、ガッシュ、じーさん、コロッケか
147名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 19:52:45 ID:DTKMiKWF
コロコロの今の状況がわからん。キヨハラくんの人や、つるピカ禿丸の
人や、おぼっちゃまくんの人はまだいるのか?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 20:07:42 ID:+crg1i+N
>>143
そこでちゃおを見習って広告入れまくりですよ
分厚さでガンガン超え
149名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 20:11:11 ID:3zb1rtL8
>>147
おびっちゃまくんの人は専用板もあるだろ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 20:20:41 ID:3zb1rtL8
おびっちゃまてなんだ・・・俺はもう酔ってるのか・・・?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 20:30:34 ID:h6JFfOvv
>150
びんぼっちゃまと混ざってるよw
政治経済のゴーマニズム板>147
152名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 20:57:35 ID:FMRdGIVb
キヨハラはバンチョーバージョンになってるようだ

ガンガンと組んで少年ガンサンでええやん
153名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 21:08:27 ID:/YcfPEwj
購入時から続いている
コナン
MAJOR
モンキーターン
DANDOH
が終わるまでは買うよ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 21:09:50 ID:XRIVV2bd
コナンなんてあと10年はおわらね―よ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 21:11:11 ID:/YcfPEwj
>>154
本当っぽいから怖い
156名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 21:26:53 ID:YzAVvqTd
せいぜい5年にしてくれ…
157名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 21:56:03 ID:DTKMiKWF
本編終わっても、工藤新一編の連載が始まります。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 22:13:19 ID:uAkTTzTk
そのうち両さんみたいにコミックス巻数を誇るだけの漫画になるだろう
159名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 01:31:36 ID:aCDACaKt
160名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 01:40:56 ID:3DF9MNil
文章直ってないなあ
偏屈な趣味の漫画好きが多いんだよここは
161名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 08:58:03 ID:wS61x/Eo
2漫スレで言えば修正されるぞ。

>>158
おまけの名探偵ファイルにJDCの誰かが出てくるまでは続いて欲しかったり。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 12:21:29 ID:PIvhgwQR
サンデー批判もやれよ・その72
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096114071/
サンデー批判もやれよ・その76
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1101304506/

なあ・・・なんで二つもあるんだ?
普通に生きてるスレが
163名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 13:17:08 ID:oRZeaUke
72のほうはもうかなり前に立った重複スレだろ。
再利用してんじゃないの?何かに。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 13:23:01 ID:7jqR2nLa
>>163
なるほど。何かに再利用っつうかここと似たような感じだったからとまどっちまったよ
そういう経緯だったのか。サンクス
165名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 13:31:43 ID:3DF9MNil
>>161ありがとう

おまけの名探偵ファイルという字を見て明石屋さんまの顔が出てきてしまった
166名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 14:09:10 ID:zFxzs2aq
俺キャプマガスペに左遷らしいねえ
サンデーにくれればいいのに
167名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 14:10:00 ID:7Jpus4PE
編集長交代になったのか?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 18:51:28 ID:sN6JOFhd
D-LIVEはこの前までのような大きい展開よりも
今週のような日常から派生する、ギャグを交えたようなのほほんとした方が面白いな。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 18:56:30 ID:qmy0erDH
>>168
俺も脱力させてくれる場面が好きだ、最近烏丸さんがゴツイのが気がかり。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 19:04:43 ID:Js/5e2fk
ハヤテの女装ネタは同人女がターゲットですか??

いでとかいうホモネタ漫画と一緒に消えて下さい
171名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 19:06:03 ID:FjI/862S
ほとんどの漫画が日常編の方が評価高い気がする・・・
まあ、キャラの立ってないやつらのバトルとか見せられても困るけど
コナンなんて誰が死のうが犯人だろうがどうでもいいしな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 19:11:28 ID:7RReGyzt
結局、保守か改革かしか無い訳ですよ人間の心って。
今は変わらなきゃと言われながらも心の中では今のままである事を望んでる人が多い、そういう深層心理の現われじゃないですかね。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 19:18:16 ID:aoiw+7Xm
長年編集長を務めた三上信一が遂に編集長の任を解かれた模様。
まあ改蔵を切ったり、椎名高志を冷遇したり、
愚にもつかない新連載ばかり立ち上げてサンデーの部数を大幅に下げたらしいから仕方ないが。
(犬とコナンの連載引き伸ばしについては誰が編集長でも決行しただろうから問題外)
新しい編集長は大丈夫だろうか?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 19:20:24 ID:3xCi1xly
ニュースを聞いてやってきた!!

ただ、子供向けの誌面にするためだけに
ゆうきに子供向け漫画を描かせては捨て、
椎名に子供向け漫画を描かせては捨て、
安西に子供向け漫画を描かせては読者を死ぬ目に遭わせて、
自分の子供に読ませられないからと言って久米田を捨て、
しかもその影響を過小にするために一緒に井上を捨て、
更には復帰の目を潰すために同じ絵柄の弟子に描かせた
あの編集長が交代したって本当か?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 19:21:08 ID:Y6bkHWRD
>>173
ネタ古いし降格とは限らんし
176名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 19:22:53 ID:3xCi1xly
#罪状追加
高橋に子供向けに見えないロリ漫画を描かせて壊し、
177名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 19:24:43 ID:Y6bkHWRD
安西は誰が編集長でもああだし
高橋も誰が編集長でもああだろう
178名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 19:32:28 ID:RvtoIu+3
福地君は誰が編集長でも確変しましたか?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 19:35:25 ID:AUyfTFho
>>173
椎名を冷遇!?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 19:37:48 ID:rcEH0rrU
>178
でも結局は急展開で終了させたわけで
181名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 19:38:06 ID:DnQZgSz/
高橋も安西もまだ売れているから許せる(個人的にマーは勘弁して欲しいけど)。
あだちとかどうにかしろ。じゃぱんを切って同じ作者に別の連載させてやれ。
売れん漫画、アンケ取れん漫画をさっさと見極めて打ち切れ。
あと編集の堕落しきった体制をどうにかしろ。3番手で甘んじるな。
遮二無二アニメ化する前に、本誌の方をどうにかしろ。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 19:39:27 ID:AUyfTFho
あだちと安西の売り上げは似たようなもんだろ
183日曜学校4時間目 ◆sunday4h0U :04/11/28 19:39:55 ID:x3vn9ufZ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                   日 曜 学 校                  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ 今日の終わりの会の議題                                 ┃
┃  『日曜学校学級委員長のヨン君が転校し、リン君に替わったこと』   ┃
┃                                                ┃
┃     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           ┃
┃      |  ヨン君が転校することになりました。    |           ┃
┃      |  これからはリン君と仲良くして下さい。    |           ┃
┃     \_  _______________/           ┃
┃           |/                                       ┃
┃    ∧ ∧     上戸彩キャンペーンに3億円使ったが効果がすぐ消え、 ┃
┃    (*゚ー゚)    この間の合併号とかはひどく売れ残ったような……     ┃
┗━  (o  o)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
   ___∩∩_       ___∧∧_                 ______
   |\ (__)\     |\  (   )\              |\  ___\
   |ヽ|ニ|.リン.|ニ|     |ヽ|ニ| ̄ ̄|ニ|              |ヽ|ニ|.ヨン.|ニ|
      |  |──| |         |  |──| |                  |  |──| |
   .____∧_∧_         ___∩∩_
   |\ (   )\      |\  (   )\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ヽ|ニ| ̄ ̄|ニ|     |ヽ|ニ| ̄ ̄|ニ| < 河合くんと皆川くんが休みじゃ…
      |  |──| |         |  |──| |   \_____________

私のよく行く本屋だけの話かもしれないけれど……
そこはいつもサンデーとマガジンがだいたい同じ数だけ入荷して積まれる。
いつもサンデーだけ売れ残っていたのが、上戸彩3億円キャンペーンの時は
確かにサンデーの方が減りが早かった。しかし、最近は元に戻った。
特にこの間の合併号は特に売れ残っていたように思える。気のせいかな。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 20:06:41 ID:IKP/N8l+
>>170
女装って同人女が食いつくものなの?
コメディもので女装ネタってよくあるネタだと思うが。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 20:10:27 ID:oRZeaUke
むしろ最近はショタ男性が食いつく傾向にあるらしい>女装ショタ

ハヤテがショタかというと、それはまた別問題だが。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 20:21:33 ID:dFSEHO6R
ハヤテのスレ見てると同人女より糞オタどもがガンガン食いついてるな。

俺も食いついたうちの一人だが orz
187名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 20:28:25 ID:3DF9MNil
ただの女装が女に受けるわけがなかろう
服の中身だ中身
188名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 21:06:26 ID:Pm4fWaXB
男装だろうと女装だろうと男向けと女向けの男装女装があるんじゃないかねえ
上手くやるとどっちも釣れるんだろうけどハヤテのアレじゃ女は釣れんだろ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 21:07:48 ID:IKP/N8l+
>>185-186
やっぱり女より男の方が食いつくよな。
女装中心のものでも最近どころか昔から、
ひばりくん、艶姿純情BOY、プリフェ、のーぶら
と全て男が食いついている気がする。
(サンデースレなのにサンデー女装ものが思いつかない。らんまはちょっと違うし・・・。)
>>170が糞オタUzeeee!!というならよく分かる。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 21:10:37 ID:FjI/862S
>>189
ティンクル☆アイドルスター
191名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 21:13:19 ID:aoiw+7Xm
>>181
あだちは結構売れてるぞ。っつーか、売れてなきゃ存在意義ないだろ。
まぁ、私的にはカツよりもむしろ短篇の方に力注いで欲しいわけだが。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 21:37:58 ID:IKP/N8l+
>>190
おお、知らんかった。ぐぐったら遠山光か。今度探してみる。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 21:52:19 ID:GEVfG8wM
天使ななんとかでは番長が女装してましたけど、それもその傾向の一端を表すものですか?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 22:02:17 ID:7QkOX+Vp
>>181
もしも椎名が一発屋でなかったならばあだちを追放できたかもしれない
195名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 22:14:29 ID:oRZeaUke
無理無理かたつむり
196名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 22:21:40 ID:fQSN/q0e
水を被ると女装するマンガはどうなんだ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 22:25:21 ID:Pm4fWaXB
らんまは性転換だし
198名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 22:37:17 ID:nzVECXjJ
というか、空気や老害だって偏見すててカツみてみなって
最近は不思議とホント面白い漫画になってるから

もはや読まずに老害って固定イメージで叩いてるんじゃないか?

>>189
サンデーじゃないが小学館には女装物の御大、やぶうちセンセがいらっしゃいます
199名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 22:43:05 ID:FjI/862S
>>198
別につまらなくはないけど
ふーんって感じ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 22:43:08 ID:fQSN/q0e
かなりどうでもいいことだが、岬新一って名前が工藤新一と
被っているのはどういう事なんだ。
何かの当てつけか? 同じ雑誌で同じ名前は紛らわしいから
さけるのが普通だと思うのだが。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 22:44:25 ID:GEVfG8wM
>>200
恵ってのが3人いる時代があったぞ
今残ってるのは一人だが
202名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 22:46:03 ID:IKP/N8l+
>>196
性転換(トランスセクシャル)と異性装(トランスベスタイド)は微妙に違うよ。

>>198
学年誌で女装ものやるのもすごいわな。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 22:46:08 ID:W9LEpUdb
>>200
考えすぎじゃないのか?
確かに主人公同士だったら紛らわしいが、そういうわけでもないし。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 22:47:11 ID:skidps7e
>>173とか>>181とか妄想で語ってる厨が多いな。
あだちや前編集長を叩くにもバカがやるとただ失笑を買うだけー
205名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 22:47:27 ID:GEVfG8wM
主人公同士なら駿と駿平ってのが近かったな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 22:56:28 ID:wS61x/Eo
あだちは確かに売れてるけど、どの雑誌でもほとんど変わらず売れると思う。
ビック系のほうが雑誌のカラーにも合うし、
どうもただの我侭か空気読めてないからサンデーで連載してる印象があるね。

女装ネタでスースーする、というのがよくありますが。
実際にはブラブラします。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 23:00:54 ID:GEVfG8wM
>>206
空気読めてないっつーか、自らが空気ですから。

まあ編集も本人も特にサンデー外す必要ないと感じてて、
読者も、外せってのとどうでもいいってのが半々くらい?だから、
惰性で載ってんじゃないの。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 23:53:10 ID:nModt9jS
スピリッツはオメガトライブが一番好き
209名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 23:54:41 ID:PBTNKW6V
福地も、100人制約あんだからアレ以上続けよう無いし、
久米田も普通にネタギレしてて今一だったろ?

これ以上グチグチ言ってても・・・
210名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 00:01:20 ID:1e0PCpcv
>>198
薮内笹子がなんだって?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 00:23:38 ID:E9+xxkVA
>>210
イーブックイニシアティブジャパンの株はたしかに小学館が多少は持っているが
212名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 00:33:11 ID:ZVNFWf6q
髭のOL?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 02:06:14 ID:rb0NjnWH
何だかこのスレで前編集長とあだちを擁護する池沼がいるみたいだが、
正直同意しかねる(あだちは分からなくもないが)。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 02:21:48 ID:scox9dqa
同じ100人(?)制限のガッシュはグダグダだな
カードでバトルでもやれば

犬のカケラ集めはどうなったんだっけ?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 02:24:30 ID:nVStxBmE
>>213
池沼って言うほうが池沼って先生が言ってた
216名無しさんの次レスにご期待下さい :04/11/29 02:39:23 ID:+TOUEx0P
>>215
明日学校だろ。中学生は早く寝なさい。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 02:49:51 ID:j7VePO2o
あだちを擁護する気はないが
最近のカツは擁護したい。

三上は大いに叩いてくれ。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 02:54:03 ID:4Bz99Twt
三上はちゃんとミノル連れて出て行けよな。
あんな汚い置き土産はイラネ。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 05:02:17 ID:GfTO+l/m
三上は橘&十五朗という世紀の大怪作を世に送り出したんだなあ・・・。
で現在もミノルやらマーやら。立つ鳥ウンコ投げまくり。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 05:18:37 ID:S/r3a674

  そんな時代もあったねと
いつか話せる日が来るわ
  あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
  だから今日はくよくよしないで
  今日の風に吹かれましょう

  まわる まわるよ 時代はまわる
  喜び悲しみ繰り返し
  今日は別れた恋人たちも
  生まれ変わって めぐりあうよ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 05:35:58 ID:KbYqPMwx
>>173
 確か、去年の今頃はネモトの絵どっかで見たことない?
ってもがあったような・・・。
 そういえば今回の新コミって決まったっけ?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 06:51:20 ID:bdqkDqcG
相変わらず前編集長の文句書いてるのが虚しいって気付けよ
今度の編集長がどんな方針かもわからないのに
「これで良くなった」と思ってるのもずいぶんおめでたい

もうしばらく様子を見てからだろ普通
223名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 07:30:39 ID:lx5xjjh7
アッハッハ、橘や156より酷い作品がこれから世に出るっていうのかい?

(´-`) (゚д゚) (;゚Д゚) ((((;゜Д゜))))
224名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 08:35:41 ID:Bw+GkZ7U
これから新しい編集長がどんな路線に持ってくかわかんないけど
225名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 08:39:18 ID:fY3wkqgJ
ファンタジスタとかリベロ革命とか麒麟児が載ってた頃のサンデーが帰ってくればそれでいいよ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 09:04:14 ID:7L5FE0iw

橘、156、しんのロリ、
漫画史上屈指のクソを連載させた責任は万死に値する
227名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 09:51:49 ID:E1DSM71C
畑って今のキモヲタ連載さっさと打ち切り食らって
そのまま漫画家やめたほうがいいと思う。

残念だけど才能ないよ・・
228名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 12:03:43 ID:j7VePO2o
とりあえずイチゾーの袖を短くするところから始めてはどうか。>新編集長
229名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 12:08:24 ID:FJDNXn0O
ついでに水口とタイシと問う有機の人も漫画家やめてください。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 12:11:40 ID:elDU2T+h
新編集長には同人画の絵の漫画を増やして欲しい
ジャンプやマガジンではそういう絵の漫画が増えてるからだ
231名無しさんの次レスにご期待下さい :04/11/29 12:17:57 ID:+TOUEx0P
>>230
リア厨か?

差別化に活路を見出さないで、3番手が最大手の路線を追従しても負けるだけだろ。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 12:19:26 ID:/l7ImDod
でもアフロはイラネ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 12:41:18 ID:f4fWh3pC
ジャンプが同人絵?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 12:57:21 ID:oGT738aC
最近のは同人絵が多いかもね。
DグレとかDグレとかDグレとか
235名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 12:59:28 ID:f4fWh3pC
ありゃ小畑絵だろ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 13:45:54 ID:WrUPcPnu
同人のが絵上手いっての、今のジャンプと比べたら可哀想w
小畑先生ぐらいの神はそうそういないけど。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 14:00:17 ID:dGIQSjV8
こないだ本屋で、高橋しんの絵を表紙に使った少女マンガ誌を見かけたが、しんは少女マンガに
転職かなあ。相変わらず炉利なんだろか。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 14:29:11 ID:r7Jmk9Kf
こうなったら、サンデーもあかほりを招致して・・・
239名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 15:26:39 ID:lx5xjjh7
>>238
それこそイラネぇ!
中山文十郎ならともかく……。

これ以上原作増やしてもダメダメだし。
成功してるの七月ぐらいじゃん。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 15:32:05 ID:WIZBp3TH
しかしあかほり×あだちとか見てみたい気もする。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 15:48:35 ID:kuoEA6Zz
あだちが書き分けられるヒロインはいいとこ三人なので無理
242名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 15:49:31 ID:e+lEcDNa
安西ってヴァカかと・・・所詮将棋で言う桂馬のナイトが
角飛車のルークやビショップより各上ってどーなのよ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 15:52:44 ID:E9+xxkVA
まぁ、実際将棋をやれば桂馬は角飛車より使える
さらにチェスのナイトは鬼のように強い、クィーンと有用度を競えるコマだと思う
244名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 15:54:43 ID:e+lEcDNa
意表をつくには最適やろな。でもそれだけ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 15:57:53 ID:YQfs0Vvm
「あだちとか」って書かれると、
月マガの同名漫画家を思い浮かべてしまう。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 16:24:24 ID:wTgJAy1o
>>243
流石はラプンツェル様だ
俺が絶頂しちゃいそう
247名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 16:24:41 ID:Z4HP3TP4
まあナイト=騎士っていうイメージでしか設定作ってなさそうだから仕方が無い。
安西にはシグマよりヒムの方が強くなる、みたいな展開は期待できないだろうし。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 16:29:49 ID:lx5xjjh7
そもそもチェスをしたことがあるのかどうかも疑わしい。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 16:30:39 ID:oGT738aC
まぁ俺たちだって漫画の知識程度しか持ってないけどな!

実際の話、チェスなんてやったことある人間が大勢いるとは思えん。
将棋や碁なら日本人としてまだわかるけど。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 16:32:15 ID:xPGgxObh
ジーザスのナイトは悲惨だった
251名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 16:41:31 ID:eLfQvzvU
途中で忘れられたんだっけか?
まあ少佐と被ってるしなぁ

あとナイトが何でゾディアックなのかと関連もサパーリ
騎士→円卓の騎士→12人→黄道十二星座→ゾディアック
とか一生懸命今こじつけてみたんだが…('A` )マー
つーかナイトに星座が割り振られてたっけ?最も美しい魚座のラプンチェルとか
252名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 16:54:31 ID:yrg/a0NJ
>>231
今は絵も重要な要素
絵が悪いと見てさえももらえない
253名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 16:56:12 ID:vj4HwQJS
メルのキャラ名は童話やファンタジーから取ってるようだが、女キャラはともかく男キャラの
出典がいまいちわからん。ジャックだけはすぐわかったんだが。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 16:59:03 ID:E9+xxkVA
>>244,246
いや、ルークより使えると思ってるのは俺の主観だが
チェスにおいて一般的にもナイトの価値はビショップと同等に扱われる
(ポーンを1として駒を相対評価する価値のつけ方が一般にある)
実際の有効度云々は盤面でどうとでも変わるけど通例としてはそんなもん

これはチェスやる時のかなり最初の方で覚えることだから
ナイトがビショップ未満だとマジで思ってるなら、それはちょっとおかしい

安西がルーク・ビショップより格上にしてるのはツッコミ所だろうが
一般的に言うならルーク>ビショップ=ナイトであってルーク>ビショップ>ナイトではない
255名無しさんの次レスにご期待下さい :04/11/29 17:00:48 ID:+TOUEx0P
安西だからな。逆に整合性が高かったら気持ち悪い。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 17:01:02 ID:wTgJAy1o
同人絵って定義が頭悪そ気
257名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 17:05:12 ID:DkmItXxt
いつからここはマーヘベナーのスクツになりましたか
258名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 17:06:58 ID:xPGgxObh
ジャンプジャンプジャンプ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 17:16:14 ID:QesUDuSN
>まぁ、実際将棋をやれば桂馬は角飛車より使える
ってことはないだろ。将棋では完全に格下だ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 17:24:57 ID:E9+xxkVA
>>259
そこには俺の桂馬好きな主観が入りすぎてたかも知れん
でも、使い勝手のよさで言えば充分引けをとらんと実際に思うよ

格で言えば、まぁ完全に下なのは間違いないな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 17:26:31 ID:oGT738aC
921 名前:あ[] 投稿日:04/11/27 17:28:07
借金をかたに肉奴隷にされる漫画を探してます。いいのがあったら教えてください


922 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:04/11/27 19:20:56
>>921
堀川悟郎作品なんてどう?

923 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:04/11/27 20:00:17
>>921
ハヤテのごとく
262名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 18:45:04 ID:WrUPcPnu
サンデーの話すんなよスレ違いにも程があるぞ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 19:46:01 ID:IJ04m80C
>>252
絵が重要なのは良く分かる。画風こそ違うが、それ自体は今も昔も変わりないし。
でも、だからといってサンデーがジャンプやマガジンの真似なんかしてもコケるのは目に見えてるだろ。
ってか、むしろ従来のファンが離れるだけのような気がする。
そもそも同人絵なんてもう既にバージンスノーと化してるし(ってか、同人絵の定義自体怪しい)
黄金期のように、もっと他とは違う路線で勝負し掛けた方が商業的にもオタク的にも最適だと思うが。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 19:48:58 ID:agAxeKxV
高橋しんの代わりに岡本倫を呼んだらどうだろうか?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 19:52:02 ID:bROGffwg
毎週鬱になります
266名無しさんの次レスにご期待下さい :04/11/29 19:55:25 ID:+TOUEx0P
>>264
最高!!
267名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 20:04:51 ID:dYC7B6US
>>262
氏んでいいよ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 20:05:25 ID:pCYaYMJj
あのね、ジャンプやマガジンの後追いしたり
サンデーの漫画は絵が古いとか言ってる香具師の言うとおりにやっても
10万の新規読者が獲得できる代わりに30万の現在の読者が去るだけだから
269名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 20:31:16 ID:MdNB8tNZ
基本的に同じ頂を目指す必要ないからね。
小学館金持ちだし。
「絵」だけで「漫画」が描けない同人崩れはいらんよ。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 20:31:50 ID:ZVNFWf6q
アイスバーンの間違いでは
271名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 21:08:00 ID:j7VePO2o
>239
たかしげ宙
272名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 21:22:23 ID:zVUwglGS
>268-269
でもジャンプやマガジンに負けたくなくて追従したり大金つぎ込んだりしてるのは
他ならぬ小学館自身なんだけどな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 21:47:24 ID:Bw+GkZ7U
>>268
時代が読めてないよ、何も変わりないと衰退していくだけ
チャンピオンはそれをやってただでさえ低迷してるのに更にひどくなった
マガジンだって未だにDQN路線を続けてたら単行本の売上が完全にサンデーに負けることになっていた。
いつまでも90年代の絵柄や内容が通用するわけないんだよ
それにあのコナンだって金田一の後追いをしてヒットした物だ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 22:00:33 ID:pCYaYMJj
>>273
変えるな、とは誰も言ってない
コナンとキンダニでは推理物が元ネタとはいっても路線が違いすぎるし
結局、サンデーがジャンプカラーに染まっても
それならジャンプでいいや、となるのが一般読者
週刊誌だけで2冊以上買ってる人なんて漫画マニアだけだし

所詮、劣化した猿真似で雑誌の部数を増やすことなんてできない
一部のッジャンプ的な空気が好きな連中が単行本に群がるだけだよ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 22:01:52 ID:c88L0NDU
劣化しなけりゃいいだけの話だろ。
猿真似でもコナンは大ヒットだ。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 22:03:33 ID:Q0c7tmK/
ちょっと待て。
バキドカ浦安が居座り続けているせいで、代わり映えしないように見えるが
むしろチャンピオンは方向性をころころ変えすぎて迷走した結果の低迷じゃないか?
それに今はちょっと前に比べれば、持ち直してる方だと思うぞ。

…まあチャンピオンは数字的な変動が微々たるものなんで
どの時期を不調、好調とするかはサンデー以上に人それぞれなんだが。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 22:05:58 ID:oCF/ng7C
>>272
大金かけるのは今の話に関係ないだろ
ついでにジャンプマガジンを追従してるって具体的に何の事だ?
とくにマガジンについてが解らん
278名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 22:07:45 ID:8RNMKHr8
チェスの駒で思い出したけど。
昔、やっぱりチェスの駒がどうこうって展開の
漫画がなかったっけ?
ピンチになったら、キャスリング(?)だっけか。
絶対、あのネタ使うな。絶対だ。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 22:10:33 ID:Bw+GkZ7U
>>278
もしかしたらダイの大冒険か?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 22:16:09 ID:wujB8Sxi
安西にチェスのルールを活かした展開なんて
描けるわけがないと思うのだが。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 22:51:31 ID:uTfQmN2c
ダンドーがもう終わるから、
そろそろ新しいスポーツ漫画を1つくらい連載して欲しいところだが…。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 22:57:32 ID:wujB8Sxi
新・熱血剣道ストーリー!!
なんてどうかね?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 23:04:30 ID:J0lOq0n0
主人公は意表をついて
みかんの国出身ってことで
284名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 23:05:28 ID:j7VePO2o
新連載とはみかんのようなものじゃと思っている。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 23:12:37 ID:BcQ92A0V
もちろん未完で終わるんだね!
286名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 23:15:45 ID:ZVNFWf6q
明日のために寝るぜ!!
287名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 00:08:02 ID:T5PRDF0+
>>279
あの漫画面白かったよな。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 00:08:26 ID:OciqqUbu
ショタなバスケ漫画でいいよ。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 00:11:16 ID:JnFIf+RB
>>287
ジャンプ連載時はふーんって感じだったけど
終了した後一気に読んだら面白かった
主人公はポップの間違いだろう

あと脇役が人気が出るのはいい漫画だと思う
290名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 00:13:57 ID:HPscydCg
理想はキャラ全員が人気あって登場キャラの誰を主人公にしても書けそうな漫画
291名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 00:39:29 ID:p5ePV2ZT
面白いファンタジー漫画が欲しい
292名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 00:42:50 ID:gC+a9bTK
今サンデーに足りないのは、テニプリポジション
293名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 01:01:05 ID:PCKs2O0r
マー辺りで我慢してください
294名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 01:52:54 ID:ZPUkU5JO
イケイケメンメン
295名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 02:16:00 ID:Elq0g4Dl
お〜い。最近、近所のコンビニがサンデーの入荷少なくなってどんどん
マガジンとの差が開いてるぞ。糞新人しかいないからなあ・・・・
今面白いのはワイルドライフだけだな。
もっと中堅をうまく使えよ。なんであんなに冷遇されてるんだ?
頼みのからくりとモンキーも終わりそうだし、あの二つ消えたらマジやばいぞ。
固定ファンの数が半端じゃないからな。
もっと、中堅をうまく使えって。
久留米、村枝、椎名、河合、藤田、西森、満田、ゆうきあたりをうまく使っていけば
もっと安定飛行でいけるって。サンデーに革新的なことなんて
誰も求めてないし、今の糞連載連発はやめろ。ケンイチとか一体誰がコミックス
買ってんの?サンデーの売りは雑誌はジャンプ、マガジンに及ばないが簡単に
クビ切りせずに長期的な視野で漫画を育てることだったはずだが。
雑誌は売れないがコミックスは良く売れるサンデーはどこにいった?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 02:17:54 ID:M2ERjPR7
>>294
イケイケは無理だっつってんだろ!!
297名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 02:32:08 ID:D9EOwoTb
>>295
1行くらいにまとまらんかね?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 02:32:32 ID:Elq0g4Dl
とにかく元サンデー信者としては今の状況はつらすぎる。
ジャンプはともかくなんでマガジンにあんなに差をつけられてるんだよ。
4、5年前は売れ行きはともかく、書店の入荷数であそこまで差はなかったぞ。
新人だって、使えばいいってもんじゃないって。今の誌面はとてもお金払ってまで見たいもの
ではありませんよ。サンデー復活を陰ながら願ってます。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 02:34:38 ID:Elq0g4Dl
>>297
無理無理、サンデースレに初めて書くけどサンデーから
ジャンプに乗り換えた身としてはもっと色々言いたいことある。
これでも短くまとめたんだよw
300名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 02:35:42 ID:laD+jOgr
マガジン入荷多いけど
それだけ売れてるとは思わないけどな

金・土でも残ってる
301名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 02:36:11 ID:rynDQ51G
発行部数って4、5年前とどの位違うんだ?
書店の入荷数とか引き合いに出されても困るし
302名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 02:36:37 ID:Z+75GdxT
“元”サンデー信者なら、今ムリして読まなきゃいいじゃない
そもそも久留米って誰…?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 02:37:07 ID:RwMMIe3H
>>299
まず半年ROMって空気読めるようになってから出直したら?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 02:39:27 ID:xInNHe/D
>>299
マガジンでも読んどけ。そっちの方があンたにあった漫画が読める。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 02:41:00 ID:O638XxHk
>>304
一緒に帰ろう
306名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 02:44:02 ID:ZDEz4xu4
>>301
4、5年前なら10万部位しか変わっとらん
307名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 02:46:26 ID:OLdW04jd
 個人的に、サンデーはスポーツ漫画以外は、作家の個性に任せてる風潮が
良かったのに、ここ数年はどっちかというとジャンプぽい漫画や
マガジンの用に企画タイプの漫画が増えてどっちつかずになってる気がする。

 表面上はコナン・犬夜叉・そしてガッシュが人気があるおかげで
そんなに悲壮感がないかも知れないが、
一番の問題は中堅どころの漫画の売り上げの低下だと思う。
コナン・犬夜叉・ガッシュの次はカツ・MAR・ドライブあたり
平均部数でいうと、40万あたりか、グレイマンに負けている状態。

 ジャンプって打ち切りじゃないとなぜか単行本売れる。
サンデーは結界師あたりでも10〜15あたりだし、
これは雑誌の違い以前に他に問題があるような気がする。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 02:47:24 ID:Elq0g4Dl
ごめん、久米田なw
今でもサンデーは読んでるよ。
MAJORとワイルドライフとモンキーとからくりだけな。
ガッシュが始まったあたりから買うのやめたよ。
>>301
いや、どこに本屋、コンビニいっても置いてる数少なすぎで
立ち読みに苦労すんだよw
マガジンは余ってるくせにサンデーないんだもん。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 02:57:04 ID:/WkHdS1W
ケンイチはこないだランキング11位くらいじゃなかったっけ?
トーハンだったかで。
それなりに売れてる方だと思う。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:01:06 ID:Elq0g4Dl
えええ?あんなのが売れてるんだ。
ガッシュも売れてるし、謎だなあ。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:04:57 ID:ZDEz4xu4
まあ本誌買ってから言えや
312名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:16:11 ID:Elq0g4Dl
今の本誌にどこが魅力あるのか教えてもらいたい。
オレの好きだったサンデーはどこにいったんだよ。
高校生のころ、周りはマガジン買うやつばかりだったのに
俺は必至に一人でサンデー買って周りに読ませて布教活動してた。
今の惨状は裏切られた気分だ。
とりあえず、ゆうきまさみと椎名先生が本誌で復帰しないと買う気はないです。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:19:58 ID:EzjHpt0O
なにこれ・・・つり?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:21:37 ID:rx5bD7WB
からくりとかモンキー終わっても
別に部数で考えるならたいしたことないけどな

雑誌の売れる数、と考えた場合、
からくりやモンキー終われば雑誌ごと買わない
といった作家に連動したファンの影響なんて微々たる物

つーか、藤田とかからくりさっさと終わらせて次のやったがいいんじゃないか?
どうせうしとらが終わっても離れないで今のからくりについてってる奴らなら、
からくりじゃなくても藤田が描いたののってれば買うだろうし
315名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:24:10 ID:Elq0g4Dl
釣りじゃない。
五年来の俺のサンデーに対する思いをぶちまけている。
サンデー買ってたころはサンデーと共に生きサンデーと共に死すと
本気で思ってた。木曜日はダッシュでサンデー買いに走ってた。
今の体たらくップリは本当に腹が立つ。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:26:24 ID:rx5bD7WB
5年来程度で語られてもなー
317名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:28:00 ID:Elq0g4Dl
>>314
そんなことないと思うぞ。
二人とも固定ファンの多い作家だから、これを機に買うのやめよっていう
人は結構いると思うよ。あとコミックス売上も大打撃だろ。
自分は椎名先生からサンデーに入り、サンデーのたくさんの素晴らしい作品と出会えた。
そこからサンデー買い始めた。そして字パングが打ち切りくらったときからは
しばらくサンデー見なかった。そういうファンを忘れないでほしい。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:29:05 ID:Elq0g4Dl
>>316
表現が悪かった。五年間のふがいない時間って意味な。
もっと前から読んでるよ、サンデー。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:32:06 ID:ZDEz4xu4
まず編集長がこの前代わった事くらい知っとけと。
あとサンデーに限らず、買って無い奴に主張を語る権利無し
320名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:34:54 ID:rx5bD7WB
>>317
>自分は椎名先生からサンデーに入り、サンデーのたくさんの素晴らしい作品と出会えた。
>そこからサンデー買い始めた。そして字パングが打ち切りくらったときからは
>しばらくサンデー見なかった。そういうファンを忘れないでほしい。

これは

>二人とも固定ファンの多い作家だから、これを機に買うのやめよっていう
>人は結構いると思うよ。あとコミックス売上も大打撃だろ。

に相当するファン層ということになるだろうけど
それは現実には雑誌やコミックスの全体での売上にはたいして影響でてないんだよね
つまり、君の思いこみだけでしかないわけ

椎名で人がいなくなりゃガッシュなりケンイチなりで新規に入ってくる
(名前は適当にあがってたのから抜いただけ)
ファンなんて離れてなんぼ、新しく獲得してなんぼってもんだよ

自分がはまったころのものは、そりゃ自分にはベストの状態だったろうけど
そんなん維持できないし、戻そうとしたって戻らん
変わっていやになったら、見限って他に自分の好きになれるの探しな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:41:24 ID:gC+a9bTK
今の主要な読者は、コナン・ガッシュ・犬夜叉のファンなんだから、
それからはずれたような、からくり・モンキー層はぶった切っちゃって
いいんじゃないの。雑誌のカラーから浮いてるよ。
編集部もそう考えているみたいだし。
からくり・モンキー層は素直にヤンサンかスピリッツにで移りなさい。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:42:23 ID:rx5bD7WB
>>312
>とりあえず、ゆうきまさみと椎名先生が本誌で復帰しないと買う気はないです。

つーか、ふと思ったけど

椎名の復帰はもう決まってるんだが
そういうことも知らずに話にきてるわけ?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:42:45 ID:Elq0g4Dl
>ファンなんて離れてなんぼ、新しく獲得してなんぼってもんだよ

それはもっともだが、サンデーはそういう雑誌ではない。
ジャンプのように新人ベテラン問わず、競争させて
失敗も多いが当たればでかい常に新しいものを求め、発掘しているような
雑誌ではないんだ。ある程度保守的にいって、本当に売れそうな新人だけ
連載させて、サンデーファミリーのその輪の中に加えていく。そういう循環が
一番サンデーにはあってるんだ。多くの固定ファンをもつ作家になぜもっと
のびのびと書かせてやることがサンデー復活の第1歩になる。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:43:27 ID:ZDEz4xu4
ところがコナン読者層が本誌買ってるかと思えば、そうでもない
325名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:45:47 ID:O638XxHk
>>322
まあ普通は知らんよ
あれの評判に復帰の可能性を賭けていたということすら一般人は
326名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:46:51 ID:Elq0g4Dl
>>322
知ってるよ。俺がアンケで5通も送ったしな。
短期連載してたときだけサンデー買ってた。そういうもんだよ。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:47:40 ID:RwMMIe3H
こんな知能低い奴に心配されるサンデーも大変だな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:48:23 ID:Elq0g4Dl
知能が低い?これでも一応有名私立大卒ですが。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:48:45 ID:gC+a9bTK
>>324
それはよく言われるけど、そんな事無いだろう。
何かデータあるの?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:51:17 ID:RwMMIe3H
>>328
努力したんだね
偉い偉い
331名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:52:58 ID:Elq0g4Dl
とりあえず、今後も積極的にサンデー復活のためにどうしたら
いいか意見提案していこうと思う。一緒にサンデーをなんとか
盛り上げていこう。とりあえず、打倒マガジンで。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:55:39 ID:RwMMIe3H
>>331
こんなとこで提案してサンデーが何とかなると思ってるのか?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:55:58 ID:ZDEz4xu4
>>329
サンデーの主要購買層はなんだかんだ言っても高校生以上だからさ。
しかも御子様のコナン購買層が本誌買ってるなら、もっと部数多い筈だろう。
彼等はアニメから入ってるからな。
つまりコナンは、モンキーなんかと一緒で単行本主動。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:56:16 ID:EzjHpt0O
えと・・・やっぱりつりなんだよね?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:59:19 ID:rx5bD7WB
>それはもっともだが、サンデーはそういう雑誌ではない。

なんでだ? そういう個人の主観で変に決められても困るんだが

>のびのびと書かせてやることがサンデー復活の第1歩になる。
>とりあえず、今後も積極的にサンデー復活のためにどうしたら

復活以前にここの所、下降してるわけじゃないし
つーか、5年前ならガッシュの連載始まるちょい前になるのかな?
対して変わらないというか下手すると今のがマシなんじゃないか?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 03:59:59 ID:Elq0g4Dl
釣りじゃないって。この板には前からいたが
サンデーには意見提案する気にすらならなかった。
最近は空気みたいな感じで友達にもとてもじゃないけどすすめられなかった。
つまらなすぎて。ここの人はつまらないと思ってるならもっと愚痴みたいな感じで
はきだしてった方がいいんじゃないかな。ざっとROMったけどまだ遠慮を感じる。
モンキーとからくり切れなんていってる人はサンデーファンではないだろ。
あの二つは今、良心的オールドファンの命綱みたいなもんだぞ。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:02:35 ID:ZDEz4xu4
からくりスレへどうぞ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:03:08 ID:Elq0g4Dl
>>335
下降してるって。どんどんコンビニで入荷が減ってるんだぞ?
危機感もてって。パリーグよりやばいぞ。
ファンタジスタとか人気漫画をなぜか切ってるし、俺は正直以前の編集
交代の時からやばいと思ってた。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:04:54 ID:kKzIphFx
自分がサンデーつまらないって思うのは正しいけど
他の人間がモンキーやからくりつまらないって言うのは正しくないのか
典型的な初心者だな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:05:41 ID:hsrF6UfW
>>338
部数減ってるってソース出せよ馬鹿
341名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:07:24 ID:ZDEz4xu4
なんか飽きてきたな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:09:39 ID:Elq0g4Dl
>>340
俺の近所のコンビニの入荷数が以前と比べてはるかに減ってる。
発売日に棚一段だよ?マガジンは山のようにあるのに。
これのどこが部数減ってないっていうんだ。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:11:34 ID:mVwEazc6
サンデースレって電波さんが不思議な空気発するよね
ジャンプスレの電波はなんかただのリア厨って感じなのに
344名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:11:40 ID:ZDEz4xu4
ABC協会
345名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:12:06 ID:mVwEazc6
>>342
ワロタ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:12:22 ID:OciqqUbu
ぶっちゃけ、コナン、犬夜叉が終わったら発行部数激減では?最悪100万部切るかも。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:17:36 ID:gC+a9bTK
>>333
コナン購買層の率としては単行本派が多いというのはわかるが、
それでも絶対数でいえばコナン目当ての読者はかなりいる。
100万部以上、単行本が売れているんだぞ。

そもそも、主要購買層が高校生以上というのが怪しい。
コナンより年齢層の低そうなガッシュが、サンデーで二番人気だ。
少年誌なんだから、メインは小学生高学年から中学生ぐらいだろ。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:17:47 ID:Elq0g4Dl
コナン、犬夜叉は自分が買ってたときから看板だったけど
どこが面白いのかさっぱりわからん。ほとんど読み飛ばしてた。
あれは早く終わってほしい。
地味だけど、実力のある中堅を切り捨ててきたツケが回ってきたんだ。
友達がサンデーの漫画はヲタ風ってちょっと気持ち悪いのが多いとか
いっててショックだったよ。以前はそんな雑誌じゃなかったのに・・・・
349名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:20:00 ID:rx5bD7WB
>モンキーとからくり切れなんていってる人はサンデーファンではないだろ。

モンキーはここ最近のグダグダぶりからしてさっさと終わっていいと思うし
うしとらは好きだった自分からすると、からくりもさっさと終わって藤田には次のやって欲しい

自分からするとサンデーの一番輝いてた時期は80年代前半であって
ここ5年程度で急下降なんてまたくない、たんなる低位安定
10年くらい前は好きな漫画が色々あったけど、
これは雑誌の売上で言えばみると今とそこまで変わらない


>俺の近所のコンビニの入荷数が以前と比べてはるかに減ってる。

君の近所のコンビニがたまたまなだけじゃないか?

とりあえず、マガジンは講談社との関係で
山のように仕入れますが、山のように返本します。
サンデーはここ最近、自分の担当だと微増かな
チャンピオンと合わせて返本が少ないのでよい

棚に並ぶ数なんては販売戦略の関係であって、実売とはまったく違うよ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:22:15 ID:EzjHpt0O
小学生 8.7%
中学生 20.7%
高校生 26.1%
大学生以上 44.5%

まあ、参考にすれ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:23:18 ID:mVwEazc6
ヒット作の面白さがわからない奴の意見が
何で売り上げを伸ばす事に繋がるんだろうな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:24:03 ID:5D6hF/Hq
西千葉駅前のローソンとサンクスは1ヶ月くらい前からサンデー入荷してない
353名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:25:29 ID:ZDEz4xu4
>>347
まあでも編集の統計の元ネタはアンケだからねえ。それにコナン購買層が
本誌買ってたら、200万越えてるだろうし。
決して小さな数字では無いだろうけどさ、コナン読者層は。でも依存度は
高いって訳では無いんでない?表紙巻頭の数からも言って。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:26:31 ID:fz84BcR7
すごい…まだ上がる…まだ上がる…
355名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:26:36 ID:Elq0g4Dl
>>349
からくりは稀代の傑作だよ?
自分はからくりで藤田ファンになったし。サンデーは名作を作る
土壌があるんだ。打ち切り制度が厳しくなかったころは。
作者がゆとりをもって作品を作れる、それがサンデーの良いところだった。
とりあえず、新人は実力でポジションをとるべきだ。
今は編集がむりやりベテランを押しのけてポジションを与えている。
これじゃあ、新人も伸びないよ。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:29:27 ID:mVwEazc6
優遇されてるのはベテランの方だろ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:31:01 ID:ZDEz4xu4
>>350
おいおいなんか前に比べて更に年齢上がったなw
これはこれでかなり問題なような・・・
358名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:32:05 ID:x1efO/1N
>>350
これまじ?
年齢層高すぎねえか?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:32:36 ID:rx5bD7WB
>>355
80年代末ころの打ち切りの嵐とか知らないだろ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:33:35 ID:gC+a9bTK
>>353
まあ俺も主観だからなあ。コナンの人気が本格的に落ちたら
ごっそり本誌の部数も減ると思うぞ。これ予言ね。

表紙巻頭が少ないのは、単なる手抜きだな。
画集見ればわかるけど、灰原登場あたりからがくっと減ってる。
それ以前はCDのジャケット書き下ろしや、LDのジャケット原画など
幅広く書いていたんだが。最近は休みも多いし。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:34:15 ID:fz84BcR7
前見たのに比べて小学生が増えてる気がする
362名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:34:51 ID:ZDEz4xu4
要するに彼は橘がもっと続けば良かったらしいw
363名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:35:35 ID:Elq0g4Dl
>>359
あんたどんなおっさんだよ。
自分は90年代からのオールドファンだから。
あの頃は個性豊かな作家が多かった。
今は量産型の糞新人が多すぎ、個性のコの字も見当たらないよ。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:40:19 ID:Elq0g4Dl
ダンどーも打ち切りか。
別にすきじゃなかったけど静粛の嵐だね。
どこまでベテラン排除するんだか。本当に排除すべきは
あだち、高橋の御代だろ。特にあだちはもう大ヒット作は無理でしょ。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:41:31 ID:Elq0g4Dl
じゃそろそろ寝る。
サンデー復活してくれ。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:43:04 ID:ZDEz4xu4
カツは非アニメ化作品2位の売上だというのにw
367名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:43:46 ID:EzjHpt0O
90年代からでオールドファンを名乗るなんて・・・
アフターうる星じゃん・・・・
368名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:44:09 ID:fz84BcR7
Elq0g4Dlの言うとおりにしたら売り上げが2万部落ちる
単行本売り上げは大幅に落ちる
369名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:44:56 ID:fz84BcR7
>>366
1位が…
370名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:46:19 ID:ZDEz4xu4
ダンドーってアニメ化の絡みだろアレ

つーかなんかあんまり面白くない釣りだったな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:47:15 ID:rx5bD7WB
>>363
>あの頃は個性豊かな作家が多かった。

その個性豊かな作家と恐らく思ってるであろう
藤田や椎名なんかを代表とする90年代初頭の連載陣は
80年代末の怒涛の打ち切りの中から生まれたんだよ
(どっかで連載のデータみられればいいんだろうけど
 この時の新連載数と打ち切りの数はすさまじいものがあったんだぞ)

もっとも、俺から言わせてもらえば
その90年代の作家も、今の作家も
どちらがより個性的とも感じないけどな
どっちもどっち、今の新人だって
将来を期待したかったり、生暖かく見守りたいのが色々いる

ついでに言えば、うしとらは良作と言っていいと思うが、
からくりはたんなる冗長な信者だけに向けられた作品
あくまで個人的な感想を1作品に言ってもしょうがないけどな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:50:39 ID:ZDEz4xu4
>>369
まあオレ読んでないからストーリーわかんないんだけどさ、
画はかなり見やすくなってんだよね、1位は。
なんかどっかで見た事ある画だけど
373名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 06:37:02 ID:1F1b4GTg
どうしてこの台詞が出てこない。

なぁ、ジャンプの話をしないか?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 06:56:14 ID:wTUqWs6K
ちょっとID:Elq0g4Dlさんは妄信すぎだな、現実が見えてないように見える。
もう少し他人の意見も聞いて、信じられないようならその意見を調べたりしたほうがいいと思うよ。
俺もサンデー好きだから熱くなる気持ちはわからんでもないけどね。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 07:06:51 ID:2IN0zp/v
>>374
というか最初に「今面白いのはワイルドライフだけ」って時点で釣り確定だろw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 07:15:11 ID:wTUqWs6K
>>375
今のからくりなんかも推してたから釣りかもと思ったけどコナン犬夜叉では
まともな事言ってるからなあ・・・好みはひとそれぞれだし良くわからんね。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 07:29:28 ID:/WkHdS1W
おはよう。まだやってたのかw

まぁElq0g4Dlさんの気持ちはわからんでもないんだけど、
悪夢のようなこの二、三年はなにも知らないような気がする。
定期的にクソ漫画が立ち上がり、
からくり、モンキー、パンなどが一気に劣化して、
まともな新人は出てこない…
おまけに「安西信行始動」と来たもんだ。

とりあえず編集長変わるみたいだから、
どう刷新してくれるか期待したいところ。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 07:39:37 ID:rx5bD7WB
>>376
いや、部数を伸ばせ(=コンビニにもっと置くようになれ)という目的で
コナンや犬夜叉は終われってのは違うだろう
ここらは部数維持にはどうしても外せない、
面白い漫画ということでは終わって欲しいけどね

とはいっても、新人をいれてかなきゃしょうがないわけで
そうなると、落ち目な中堅所から切っていくのはどうしてもしょうがない
その分、充分に変われるだけの新人が出てくればいいんだけど、
これはなかなか難しい、とりあえず編集長変わるから期待して待つくらいか
379名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 07:48:01 ID:1F1b4GTg
ワイルドライフについてちょっと。
たまたま古本屋で手にとったら競馬の回が載ってるヤツで
上限を超えた金額が書かれた馬券のツッコミに答えてた。
曰く。
「漫画と現実を混同しちゃいけない」

頼むから死んでくれ。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 08:09:58 ID:6JXMrvX0
おもしろいと思ってるヤツが多いから、コナンも犬もWLもMARも続くんだろ?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 08:31:07 ID:IQTzZyEH
サンデー超をマガスペのように島流しも可能にしたら少しは違ったかもしれない
382名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 11:12:06 ID:JnFIf+RB
そんなことよりダイ大の話しようぜ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 11:19:39 ID:h6gQZ13N
>>382
ありえないけど月刊ジャンプの冒険王ビィトがサンデーに連載されていたら
ここまで低迷しなかっただろうな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 11:23:08 ID:wTUqWs6K
ダイの大冒険もビィトも読んでるけどそんなに面白いとは思えないな・・・。
これも人それぞれ好みの問題なんだろね。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 11:23:24 ID:x1efO/1N
MARとビィトトレードしてくれねえかな
どっちもファンタジーだし
386名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 11:29:40 ID:Oe9SN8g6
そりゃすばらしい
387名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 11:34:42 ID:GUNvfLQj
間違ってビィトのアニメとマーがトレードされました
388名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 12:12:49 ID:1F1b4GTg
マーだったらご自由におとりください、だな。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 12:25:57 ID:i0vyd6VL
いやビィトのアニメはまずいだろ。

マーは上手にアニメ化したら結構面白くなるような気もす。
原作とは別物ですけどね?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 12:28:26 ID:GUNvfLQj
大ゴマ連発だからオリジナル話いっぱい入れなきゃなんないしねえ
今なら金掛けてもらえるだろうし
391名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 12:39:15 ID:vTjXtOMi
変なのが来てたんだなー
せめて4大誌比較スレで勉強してから出直して欲しい。

マーがアヌメ化するのは避けられない苦行として、
せめて原作のいいところを引き出して頑張って欲しい。 あれば。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 12:47:24 ID:kgt4P65n
>>321
>からくり・モンキー層は素直にヤンサンかスピリッツにで移りなさい。

藤田や河合がそっちに移ってくれるなら喜んでついていくよ。
正直今のサンデーを買い続いけるのは辛い。
早くからくりが終わってサンデーを卒業したい。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 13:27:20 ID:v+Sjbsw9
サンデーは今でも買ってるんだが、
切って欲しい作品。

1位 マー
2位 ミノル
3位 東遊記

主観全開で。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 13:34:57 ID:dzq3+do5
俺の切って欲しい作品。

1位 糞じゅう
2位 モテモテサーカス
3位 変な侍漫画

主観全開で。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 13:46:40 ID:OgiP+mvA
メル欄が免罪符にならないほどウザイ展開だな
自分のレスが糞な事棚に上げて糞漫画批判か
おめでてえなあ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 14:08:08 ID:YWv8mP8t
ここで切って欲しいと言われてるのを全部切ったら誌面がスカスカになるな。
最大の問題は切らなくてもスカスカな事だが。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 14:26:45 ID:/tQkSvqW
切るのはアンケが悪いor単行本の売り上げが悪い漫画
どちらかでもある程度のランクに達してるなら切る必要なんてないだろう
398名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 15:06:10 ID:EzjHpt0O
打ち切っていってもすかすかになるだけだから、
新連載をしてほしい人をあげていこうや。
新連載すべき人がいなかったら、打ち切る必要もないんだし。

今の連載を守りたいなら、新連載してほしくない人を上げていくのも
ありかもしれないな(椎名とか絶チルとか)。

個人的には、川久保先生にぜひ新連載を(いろんな意味で)
あと田村光久先生も熱烈希望で。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 15:25:52 ID:Elq0g4Dl
他誌では難しいといわれる、同一作家の複数ヒットが
できるのがサンデーのいいところ。これは作者本位の作品作りが
できるからだ。とにかく、椎名先生とゆうきまさみの復帰は欠かせないと思う。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 15:51:29 ID:+P5ccBCi
売り上げで言ったらジャンプ作家の方がよっぽど複数ヒットしてるんだけどな
ランキングではサンデー作家はトップ3以外酷いもんだよ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 15:52:39 ID:JnFIf+RB
ジャンプって一発屋が多いと思う
402名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 16:01:26 ID:DOMpe5Mt
>>399
あなたの意見は分からんでもないが、それはここで言うより
直接編集部に手紙なり電話なりで伝えたほうがいいのでは?

いっそのこと編集者になって理想のサンデーを作ってくれ。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 16:03:05 ID:EzjHpt0O
そうなったらサンデー真の暗黒期のはじまりだな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 16:24:29 ID:MTG4zb0M
>>295はヲタオヤジだな
古いしキモイよ感性が
古い作家使ったって顧客は増えないし、今更河合たちをあだちみたく使い回しした所で同じ話を読まされるだけで、次第に飽きてその固定客も離れていくもんさ
今が変換期には違いはないが
405名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 16:33:25 ID:/tQkSvqW
キモイ感性ってなんやね・・・
406名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 16:35:00 ID:2uJvr8ML
草葉・モトユキの本格スポーツ物を求む。

弾道は終わったし、猿も終わるし、駄目じゃもまとめに入りそうだし、
スポーツ物の新連載はあるだろうけど。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 16:42:04 ID:IFjVVj6m
椎名は一発屋でしょ
あれ以降全て打ち切り食らってるのだから

久米田の2作品が伸びたのは運の要素が強い
408名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 16:48:17 ID:EzjHpt0O
ポカポカと育ってダーリンだな<2作品
409名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 16:51:13 ID:v+Sjbsw9
久米田も結局、あの路線以外ありえないからな。
まあ、あの路線が恋しいところではあるが・・・

切って欲しい云々言ったが、もちろんその後に良い作家を入れる前提の話で。

そんなのがいたら苦労は無いか・・・読みきりの新人もコレってのがいないしね・・・。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 16:55:32 ID:Elq0g4Dl
>>407
椎名が一発屋?
ジパングは糞編集長じゃなかったら長編漫画になってたよ。
ただ、彼の絵は今流行りのものではないから苦戦しているだけだ。
漫画家としてのポテンシャルはまだまだ高いぞ。
本誌で新連載始まるから期待しとけ。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 17:02:13 ID:EzjHpt0O
椎名はどこに出しても恥ずかしくない一発屋だと思うが。
そして椎名が古いのは絵だけでなく感性。
サンデーへの思い入れもないみたいだし、さっさと他誌にいったほうがいいのでは。

絶チルも期待している人も多いけど、
ファンもふくめて「どうせうちきりだろう」という意見が大勢。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 17:42:22 ID:/tQkSvqW
椎名の絵が古いってのがよくわからんな
絵だけの話をすると、むしろ今の連載陣の方が古い気がする
413名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 17:54:59 ID:x2WvG4Wr
そらお前さんの感性が古いんだろ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 17:56:35 ID:1F1b4GTg
結局流行りの絵とか境界条件の曖昧な言葉しか使えないのか。

絶チルは10巻ぐらいで終わるのがベストだと思う。
まだ始まってもいないけど。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 18:00:16 ID:HVrdgBiI
画像出してくれたらどこが古いか説明できるよ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 18:01:24 ID:/tQkSvqW
>>413
いや、コナンが新しいか?YAIBAの頃とほとんど変わらんだろ
犬夜叉が新しいか?らんまの頃とほとんど変わらんだろ、と言いたいだけ
他作家も同様

漫画の絵なんて、その人なりに洗練されていれば時代なんて関係ない
椎名の漫画は好きじゃないけど同じだと思う
1〜2年しか持たないだろう「新しい絵柄」とやらを入れてもどうにもならないし
417名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 18:03:34 ID:HVrdgBiI
何でそこで留美子とゴウショウが出てくんのさ
留美子なんて椎名のオリジナルじゃん
418名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 18:04:11 ID:IFjVVj6m
久米田絵柄変わり過ぎwww
419名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 18:43:23 ID:XfHFVBUt
サンデーって結構面白いのあると思うがな。
ケンイチがジャンプだったら、面白さ的にいって、ブリーチよりかは売れると思うし
道士郎だって、ギャグマンがとしては銀玉よりも面白いから、それ以上に売れると思う。
結構ジャンプっていう雑誌の力は凄いよ。
明らかにコミックの売れ行きに+αの力を与えている。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 18:48:30 ID:/tQkSvqW
そのどうしようもないサンデーで、
ジャンプの黒猫あたりと同等の売り上げの安西は神だってことだよ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 18:49:55 ID:HVrdgBiI
面白さ的にって言われてもねえ
痛いし、どっちもマーに負けてるし
422名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 19:20:10 ID:YQU2JcwD
何でこのスレってサンデーの話がメインになると空気がキモくなるんだろうなw
まあ、それはそうとID:Elq0g4Dlの言い分聞いてると、
椎名がヤンサンで連載すりゃこいつの理想の雑誌になるんじゃないかと思った。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 19:24:58 ID:tTIIwHVN
>留美子なんて椎名のオリジナルじゃん

この意味がわかんないんだけど誰か教えてくんろ
いやマジで
424名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 19:26:52 ID:VZxGSuB4
俺も謎w
425名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 19:27:06 ID:lUEJtkHT
椎名が留美子パクったって意味じゃねーの?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 19:27:20 ID:laD+jOgr
幽々白書なんて劣化の炎のオリジナルじゃん
427名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 19:28:27 ID:HVrdgBiI
椎名が留美子の絵に影響受けてるって事だよ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 19:28:39 ID:jJTF3p3x
なんか流行する予感
429名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 19:29:20 ID:YQU2JcwD
椎名が一番影響受けてる漫画家が高橋留美子って事なんじゃないか?
それは確か椎名本人が自分で認めてる。

絵に関しては、俺には全然違うように見えるけど。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 19:32:46 ID:tTIIwHVN
>>留美子なんて椎名のオリジナルじゃん
>椎名が留美子の絵に影響受けてるって事だよ

HVrdgBiI殿ありがとう


俺に理解力が無いのか?orz
431名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 19:48:37 ID:Is8r0G4A
しかし、留美子が椎名のオリジナルってことは
話題の中心は留美子だよな。
留美子が椎名のオリジナルだと、留美子はどうなるって言いたいんだろう?
単に「ふるい椎名の更にオリジナルな、スッゲ-ふるい留美子」
って言いたいんだろうか。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 20:07:58 ID:+28rwDyk
>>428
禿ワラ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 20:48:21 ID:hRr0Ksw+
>>404
あだちは結構若い読者も入ってきてるらしいぞ。
かくいう俺もサンデーコンパクトで連載されてる短編に魅かれたうちの1人。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 22:56:33 ID:ScyW6uCm
>>406
猿ってプロゴルファー猿かと思ってしまった
あれもサンデーだったなw
435名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 23:34:41 ID:M6jnbhVR
>>433
一周廻って逆に新鮮に感じたりするんかねえ?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 23:37:18 ID:/tQkSvqW
新しい古いという観念自体幻想でしかないから
437名無しさんの次レスにご期待下さい :04/11/30 23:49:42 ID:giWrMZM0
>>436
相対的ではあるが、幻想とまでは言い切れんだろ。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 23:58:39 ID:pgSrg+gf
あだちは絵以外は別に古いとは思わんな
独特のノリに波長が合うなら普通に若いファンが増えてもおかしくは無い
439名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 00:08:10 ID:zESeQmX+
俺はかつてタッチの作者が今だにいるのと驚いたことがある
とっくに過去の人物だと思っていたから
440名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 00:29:46 ID:i1ysErBe
>>416
 絵が古いか新しいかは人気によっても変わると思うよ。
克亜紀がサンデーで連載してた時は特に何も思わなかったが、
他の雑誌で見るようになって、今の画風と比べると古いなぁと思った。
 しかし、ふたりエッチを見ると、その古めの絵じゃないと
この漫画で無いし、更に逆に新鮮に見えてくる。
 用は人気が出れば多少の古さは関係ないと言うこと。
個人的には高橋留美子の方が古臭く見えないことも無いが、
作者の味が出ていてそういうのをカンジさせない。
コナンはある程度アニメ絵だが、青山に近い絵を書く人は
あんまりいないと思う。
 ケンイチも増刊・新連載のころは古臭かったが、どんどん古臭さが
取れてきてると思うしね。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 00:53:23 ID:J4wGb7CC
絵が個性と不可分な存在にまで昇華されれば古びた印象を
もたれずにすむんだよね。
とりあえず椎名は新人のつもりで読者にアピールをガンバレ。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 00:57:02 ID:OuMQyy3J
>>295
中堅中堅というけれど、サンデーでデビューして5年以上のベテランだらけですが・・・
443名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 00:59:33 ID:K4L2Pvf7
椎名さんの絵大好きだ、完成度(というのかな?)高いし。
この人の漫画は本気で上手いと思わされる・・・。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 01:45:01 ID:YEXVWqJ7
とりあえず早急にまともなギャグ漫画を入れるべき。
これがサンデーが何よりも最優先して行う課題だ。
俺様とかミノル小林は一刻も早く打ち切れ。誰があの漫画を求めてるんだ?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 01:53:33 ID:GYEBdqvI
>>439
ノシ

12年ぶりにサンデー買ってみて、当時の2大巨頭が現役なので驚いたと同時に嬉しかったもんだ。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 01:57:32 ID:WlhL2W0Z
さよならダンドー
久米田にイジられない、万乗は一生帰ってこなくていいよ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 02:11:03 ID:OVmt7mZ+
サンデーはギャグが弱いは昔からの定説だな
評価できるのがオバQとまことちゃんとあーるとキムタクくらいしかない
448名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 03:19:03 ID:/YLhI70f
>>410
ところで三上って時パン具やってる時編集長だったっけ?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 03:31:18 ID:3vlLuRRR
>>447
久米田とモテもても人がいるじゃん。
あとシュールなギャグじゃ椎名先生とかゆうきまさみとか面白いよ。
味のある笑い。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 03:37:57 ID:T1zVLPlk
>>448
死にそう置き場によると2001年46号で終わっているようだ。>Mr.ジパング
正確にはわからんけど、三上は2002年からだっけ?
微妙に無関係とも言えないかもしれない。

>>449
まずはよく読め。レスはそれからだ。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 03:39:54 ID:3vlLuRRR
>>450
見たが何か?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 03:47:57 ID:3vlLuRRR
犬夜叉とカツは打ち切りで。
あだちはヤンサンへ格上げ。天才高橋は新作で再起をかけよう。
あとは、離れていった中堅を呼び戻すんだ。
これに藤崎(WL)といい新人を一人二人加えれば必ず読者は戻ってくる。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 03:49:02 ID:s1A/uXGX
>>449
ん?お前Elq0g4Dlか?

椎名はなー、話が痛い。
四コマ書いてる辺りで燃えつきたと俺は思う。せいぜいが椎名百貨店の辺り。
もう今は出がらしだろう。あだち並み。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 03:49:50 ID:3vlLuRRR
あとは他誌からの引き抜きももう少しいるな。
打ち切りくらいそうなジャンプ和月あたりを目玉にほしい。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 03:53:03 ID:3vlLuRRR
>>453
はあ?君痛すぎるよ。
典型的な自称玄人だな。椎名先生のスタイルを理解してたら
そんな口は絶対きけない。絶チルは必ずヒットするから。
作品の本質を理解できるよう頑張ろうな。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 03:54:25 ID:3vlLuRRR
とりあえず、椎名先生の新作が見れるだけでうれしい
っていうレベルまでいってから書き込め。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 03:59:33 ID:s1A/uXGX
やべー。ping打ったら当たりだった。
↓以後マターリとジャンプの話しようぜ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 04:17:07 ID:/YLhI70f
ヤンサンとスピっていつ頃合併するかなあ?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 04:31:41 ID:T1zVLPlk
コトーが続いてるうちはないと思うな。
それまでに別のヒット作が出ないと本気でマズイやも。
460447:04/12/01 04:55:01 ID:OVmt7mZ+
>>451
いやだからちゃんと読めって!
俺既にモテモテ王国とゆうきまさみ書いてるんだぞ?

椎名に関しては最近ギャグを書いてないので評価できない
ゆうきまさみは土曜ワイドとかやってるけど
461名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 04:56:10 ID:OVmt7mZ+
コトーとバーディーをサンデーに移籍させて
ヤンサン廃刊でいいよ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 04:56:13 ID:/YLhI70f
>>459
まあスピはスピで浦沢頼みだからヤバいっちゃヤバいけどね。


ところで、はたと気付いたが、昨日から活躍してる彼は、実は先生では!?
先生!!お久しぶりです!!156終了以降どちらへ!?
ああマースレですか
463名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 06:05:31 ID:gNDTpxcF
バーディーなんかより、パトレイバーの続編を。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 07:19:55 ID:T1zVLPlk
そういえば156スレの最初のころ、
川久保の絵が椎名に似てるって異常に主張してるヤツがいたな。
アレって先生だったっけ?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 08:55:46 ID:r3832nkD
>>464
そう。
ことあるごとに他の漫画家と対比したがったのが先生。
その最初が椎名だった。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 09:21:47 ID:O253XZc+
絵についてどうのこうの語ってるけど現実にはサンデーは90年代から絵柄は全く変わってないぞ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 09:33:40 ID:SbKUc+ED
00年代の絵ってどんなの? ワンピみたいなトーンを使わない絵?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 09:38:20 ID:3YRobtTu
トーンを使わないDrスランプがいまふう
469名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 10:29:59 ID:9Wnj04pa
>>468
世の少年誌全てがそんな絵柄ばかりじゃつまらないと思う。
俺はトーン使いまくりの絵も結構好きだが…。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 10:42:19 ID:7pBP7b6d
あれ? また240円かよ。さりげなくだが着実に値上げしてるのなぁ。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 10:46:30 ID:ffpx+rI9
>>460
傍から見たらゆうきも椎名も五十歩百歩。
ストーリーテラーとしてはそれなりに高い技量を持ってるけど
どっちも相当に死臭漂ってる。

ゆうきは早々に限界を悟って青年誌に移ったのは賢いけど。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 11:18:39 ID:YW3/Kdcb
スレが伸びてる時はロクなもんじゃねえな。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 11:45:34 ID:pc/HOavy
>>471
それでもミノルや俺様よりは5万倍はましだな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 11:46:38 ID:aE2oR3XV
比べる相手を間違ってる希ガス
今ならガモンとか結界とかと比べるべき
475名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 11:47:54 ID:pc/HOavy
>>474
ん?ギャグ漫画の話でしょ?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 11:51:21 ID:aE2oR3XV
うぉ、ちょっと勘違いしてたスマソ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 11:54:18 ID:rbAEuBYe
俺様は絵うまいぜ
冬ソナの似っぷりはすげ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 12:15:48 ID:xd2vQyUC
新コミの結果出てた?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 12:25:27 ID:jsRJdy6E
川久保の絵と椎名の絵は
目とか髪の書き方は結構似てるよ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 12:28:31 ID:pT+uW99h
川久保といえばヘビメタ156はまだですか?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 12:51:17 ID:NTOcAwaj
巻末コメントに異変が起きていた
482名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 14:51:34 ID:0M6YbXzl
とにかくこの状況を脱する風が吹き込んでくれることを祈る。

旋風のたち(省略されました・・全てを読むには ここ を押してください)
483名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 14:56:53 ID:GYEBdqvI
>>473
俺様は生理的に駄目なんだが、竜は何気に面白いと感じていたりする。
ペロにはこちらを8P書いてもらえんもんかな。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 16:08:59 ID:FZ0i7OFc
今週号の話題が無いな…。
問う勇気に出てきたのはアームズのナイトですか?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 16:17:48 ID:3vlLuRRR
椎名先生は一話の中にストーリーの中にあれだけギャグ詰め込んでる
のは凄いよ。ゆうきまさみもそうだが。
最近の新人は個性のない作家ばかり。新人は一軍で使いながら育てるのでは
なく、ファームできっちり鍛えてから上で使うのが基本。
それができるまでは中堅で読者を放さないようにしなきゃ。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 16:38:33 ID:sYcgQJQF
荒川 弘『鋼の錬金術師(9)』初登場第1位!!
藤島康介『ああっ女神さまっ(30)』初登場第3位!!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 税込価格
1(─) 鋼の錬金術師 (9) 荒川 弘 スクウェア・エニックス 410円
2(1) リアル (4) 井上雄彦 集英社 620円
3(─) ああっ女神さまっ (30) 藤島康介 講談社 490円
4(7) 花ざかりの君たちへ(23) 中条比紗也 白泉社 410円
5(─) げんしけん(5) 木尾士目 講談社 530円
6(5) 金色のガッシュ ! ! (18) 雷句 誠 小学館 410円
7(─) ラブ★コン(9) 中原アヤ 集英社 410円
8(─) ハレグゥ(3) 金田一蓮十郎 スクウェア・エニックス 410円
9(─) 機動戦士ガンダム THE ORIGIN (8) 安彦良知 角川書店 588円
10(─) 恋愛カタログ(28) 永田正実 集英社 410円
487名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 16:55:20 ID:HsFW0+A5
一話の中にストーリーの中にあれだけギャグ詰め込んで
そんでもってつまんない椎名はたしかにすごい。

まったくの新人である福地が、叩かれながらも成長していき
見事に作品をまとめきったのを見て、不覚にも感動したがね。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 17:13:30 ID:3vlLuRRR
>>487
つまんないっていってる君の感性を疑う。
新しいものを求めるならジャンプや他誌にいきなよ。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 17:14:48 ID:hzfu5/aD
私情は何も生み出さない
490名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 17:18:44 ID:3vlLuRRR
毎週新しい○○(キャラ)が見られるだけでうれしいっていう
レベルまで行けばどんな作品でも楽しめるよ。
それができるのがサンデーのベテラン、中堅作家たちだから。
これだけ固定作家のファンの多いところはない。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 17:21:40 ID:aI3CbJ9t
今週はモニカが可愛かったな。突っ込みとかうざかったがそれは担当のせいだとすれば、
橋口も持ち直してきたと見ていいだろう
492名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 17:22:30 ID:hzfu5/aD
随分条件付の持ち直しだな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 17:25:54 ID:ffpx+rI9
>>491
担当は今ワイルドライフに御執心ですから。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 17:27:21 ID:3vlLuRRR
ワイルドライフをもうちょっとプッシュしていくべきだと思うんだがなあ。
あの漫画は途中からの読者でも入りやすいから。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 17:28:38 ID:iuATaegR
ジャパンは河内への罵倒が辛い。フォロー殆どないし
今週は普通に読めたね

ワイルドライフはホント酷いなぁ
何がしたいのかまったくわからない
496名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 17:32:30 ID:3vlLuRRR
>>495
ちゃんと読んでるか?
主人公が周りを変えていくってべたなやつだろ。
今流行りの展開だ。医療だし、面白いよなかなか。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 17:33:27 ID:i1n0ncK4
あの主人公の顔はかっこよかったのか・・・。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 17:37:44 ID:JK2MfuVI
ミノルはともかく俺様は結構良いと思うんだけどな。波はあるが。
どうでもいいけど、まともなギャグ漫画をという言説には形容矛盾を感じる。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 17:45:55 ID:Z/395FhM
まともなギャグ漫画なんてありません!!
500名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 17:50:44 ID:ffpx+rI9
でも前作のダイナマ伊藤が無かったら
俺様読んでなかった気がする…
501名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 17:54:21 ID:iuATaegR
>>496
本気で面白いと思ってる人なのか。
頑張って応援してあげてね。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 17:57:47 ID:ZEA7VZKD
あの劣化医龍の様なキモい絵で駄目だ
唇なんか特に酷い
503名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 17:58:52 ID:hzfu5/aD
俺はダメだな>獣医
まあ面白く読める人はそれはそれでいいんじゃないかと思う
504名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 17:59:50 ID:hzfu5/aD
俺はぶっちゃけガクの詩の方が面白いと思った
まあこれはかなり異論がありそうだが
505名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 18:03:09 ID:pAsQivXt
俺は医療マンガってブラックジャックしか知らないが
獣医面白いと思う

今週は電車の中で噴出しそうになった

>>500
俺様よりまだダイナマの方が面白かったな
ダイナマは面白い回とつまらない回の差が激しかったが
506名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 18:05:15 ID:Z/395FhM
ガッシュ読むの厳しかったんだけど・・・
ミノはスルーだけどアレは・・・
507名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 18:06:13 ID:hzfu5/aD
俺様は、ネタ切れしてるときのいっぱいいいっぱい感がたまらない。

どうでもいいがなんでサンデーの話してるんだ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 18:07:57 ID:J4wGb7CC
・1月発売の最新刊
 13日 H2ワイド版[9・10・11] 
 14日 MAJOR[52] 名探偵コナン[48] 金色のガッシュ!![19] うえきの法則[16完]  
     101番目の魔物[下] YAIBA新装版[17・18]  
 18日 KATSU![15] DーLIVE[9] こわしや我聞[4] 暗号名はBF[4完] 
     DAN DOHネクストジェネレーション[4完] DAN DOH新装版[26・27]  
     アクシデンツ[7・8]
509名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 18:14:00 ID:T1zVLPlk
獣医は俺もダメだ。つまらないというより不快。
医療モノは作ってる側の思想信念が直接出るので気をつけて欲しい。

俺様は一時期の夢ネタで見放しかけたが、プロレスネタでちょっと見直した。
最近はまた見放しかけてる。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 18:14:40 ID:ZEA7VZKD
つーかね。獣医漫画で動物が描けないって終わってるじゃねぇか
511名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 18:26:52 ID:AWyAI5PV
あー俺も獣医は受け付けない
つまらん空気マンガ(ダンドーとか)ならまだしも
掲載されてることが不快なレベル。
ミノル並
512名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 18:35:01 ID:SbKUc+ED
獣医は暇つぶしにはなるかなぐらいの感じで読んでいたが、
それでも今週の展開はあり得ない。わけがわからん。
もうちょっとまじめにやれ。
ついでに、ハヤテもふざけすぎ。この二つはストーリーになってない。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 18:47:56 ID:l9ozo+im
獣医ならまだマガジンでやってる漫画としては糞ツマランゴッドハンドとかいうののがマシじゃないか?
一応あっちは医者に対しては真面目というかそれなりの敬意は感じるので
職業モノとしては妥協できる、話しはそう面白いとは思わんが

獣医はなんか、コイツ獣医についてどう思ってるんだ? って問い詰めたくなる
そんなこんなで読んでて不快、話が詰まらんだけならまだ許容できるんだが
514名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 18:52:03 ID:tmv1kv2/
絶対音感(違うんだけども)使ってBJヨロシク超絶手術してるだけなら
空気扱いできるけど、最近の白い巨塔がなぁ…
特に先週、今週の流れは意味不明
もう少し真剣に話進めると思ってただけにポカンとなった

カンニングして大学合格するようなのが主人公張っている時点で間違っている訳だ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 18:58:15 ID:NTOcAwaj
又あの人来てたの?
自分の好きな作家が自分のせいで貶められている事に気づけない糞ガキめが
516名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 19:06:30 ID:JK2MfuVI
珍しくサンデー批判スレでサンデーの話をするようになったのだから、カリカリしなさんな。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 19:13:19 ID:T1zVLPlk
>>515
どうもあの人は痛い信者のふりしたアンチのような気がしてきた。

スレに活気があるのはいいことだと思うけどね。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 19:26:46 ID:shS+65vK
さて、Elq0g4Dl、3vlLuRRR ときて、次にどんなIDで椎名・ゆうき擁護と獣医マンセーを
ぶち上げてくれるか楽しみだな・・・・と、さすがに今日はもう降臨しないか?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 19:46:56 ID:RyJi7HlW
ながいけん帰って来い
520名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 20:01:41 ID:irFR0NAu
編集部に望むことは

ライト層が読みやすいように一話完結物で絵が小奇麗な漫画を連載することだ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 20:08:33 ID:kyH7iiQF
>>513
当たり前の話なんだけど、獣医になる前って実験やらで動物殺しまくらないかんのよね〜
それ知らないで一匹も殺していないっつってんじゃないよな?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 20:12:37 ID:NKqB8NUm
まあそんなことよりだ
ビックコミックスピリッツの話題しようぜ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 20:13:00 ID:nCgugvdn
パンは月乃だせば合格
524名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 20:14:26 ID:ZEA7VZKD
さっさと月乃の乳首を出せ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 20:14:32 ID:i1ysErBe
>>478
 今週読んだ限りではなかった。もしかして見逃したかもしれんが
前回・前々回とWEBの方でも発表してるので、
多分、まだだと思うけど・・・・

 編集長が変わったので、審査が遅れていると予想する。
それか、レベルが低くて、困ってるのか?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 20:19:38 ID:nCgugvdn
パンは冠を作ったのが失敗だろ。月乃が目立たないし、
もう消してくれ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 20:23:34 ID:OWb5N6kS
>>526
言われてみれば、冠のポジションは月乃でも何の問題も無いな。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 20:35:07 ID:nCgugvdn
ハーバードキャラは黒柳だけでいいし、リアクションも黒柳より
つまらん。マジで月乃と代えてくれ。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 21:28:45 ID:WJW4hFEk
問う勇気以前よりマシになってきたと思うんだけど。
まぁ0が1になった程度なんだけどね。
んで獣医は回を追うごとにつまらなさと露骨なお色気が加速してる気がする。
しかし、ダンドーが終わってモンキーがラストスパートでコナンが4週後にはまたいつもの無限ループ
(次の組織編は何年後?)だし、もうサンデー見限る時が近づいてるのかも
530名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 21:36:26 ID:VldTHB0n
>>529
残念、見限るべき時は近づいているのではなく、とうに過ぎている
531名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 22:02:28 ID:SbKUc+ED
少年誌で堂々とSEXの話をする河合
532名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 22:04:57 ID:zW6hZihH
少年誌で堂々とSEXで会話をするミノル
533名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 22:15:08 ID:ZlUqWhec
タイトルがまずいよなあ>531
上条先生って河合タソの師匠だよね
534名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 22:52:10 ID:/YLhI70f
赤×黒
535名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 23:23:10 ID:3vlLuRRR
>>520
それはもろにWLだろ。
ライト層が入りやすい絵、内容だ。一話、二話でも内容わかるし。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 23:26:49 ID:3vlLuRRR
モンキー終わったらほんとに見るもの(質の高い漫画)が
なくなるな。あとは、からくり・メジャー・WLだけか。
ぱっとしないなあ。いい新人でてこいよ。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 23:31:50 ID:NKqB8NUm
モンキーって質高かったのか
538名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 23:32:37 ID:NKqB8NUm
と思ったらすまん
俺が悪かった
539名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 23:34:36 ID:ZlUqWhec
たまには今週の内容で語れよ例の人
役に立たないコスプレ姐さんやかませ競艇王や虐待ジュニアや
三流以下のエロ絵釣り動物描けない漫画の話をよぉぉぉぉ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 23:43:32 ID:T1zVLPlk
からくりもモンキーも好きだ。
一部の痛いひとの所為で攻撃されるのは悲しい。

まぁ最近の内容はどうかと思うこともあるけどね。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 23:45:51 ID:R9f+kOUc
今週のサンデーは面白かったな
サンデーはギャグ以外の漫画のギャグの方が笑えると言うが
今週のガッシュと武士は最高に笑えた
コナンは推理少ないから白いし全然面白いし
東有紀も武器関連の所が地味に面白かったし
獣医はラブ※路線が面白かった
モンキーからくりがベテランらしくきれいに盛り上げたし
他の漫画もだいたいいい感じだし240円に恥じない無いようだった
542名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 23:51:24 ID:zW6hZihH
無いよう?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 23:53:30 ID:PQsTSEAL
内容が無いようってことだろ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 23:54:31 ID:R9f+kOUc
ツマンネ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 23:59:09 ID:NKqB8NUm
mushiro
546名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 00:05:09 ID:CNZQz0P0
パンの面白さも復活してほすぃ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 00:10:57 ID:ln2Kb4dQ
結局ダンドーや優香と一緒にゴルフの練習してて
途中でアメリカに引っ越した友達は出番無しだったな。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 00:51:09 ID:Qs1taVKu
>>536
メジャーを入れてるのが新機軸か?
あきらかにネタとわかるピックアップをするのは
ある意味潔くていいな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 00:56:16 ID:l0D3rUIc
だって先生だし
550名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 00:59:42 ID:T2MFOFKp
>>548
メジャー面白いじゃん。コミックス買うほどではないが
普通に気楽に見れる漫画だよ。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 01:00:11 ID:/yApmT/l
WLってのは・・・獣医のことか・・・?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 01:04:14 ID:XGvg8MWL
近所の本屋ではメジャーは他の漫画と別棚に飾ってある
553名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 01:12:07 ID:T2MFOFKp
ワイルドライフ略してWLでしょ。
今週の展開はべたべただけど面白かったw
最近のサンデーはチャンピオンぽい漫画が多いから部数減ってるんだよ。
サンデーはいつまでも変わらずにサンデーであってほしい。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 01:16:08 ID:RE8G7/iD
真紀→真黄→yellow→イエロウ
なのかなと巻末コメントを見て思った。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 01:16:53 ID:yByelJv7
読み切りスレって死んだまま忘れ去られてる?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 01:22:27 ID:/yApmT/l
>>553
は…はは……はははは…
557名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 01:26:23 ID:UHoNMncc
次に派手な読みきりが来ないと立ててすぐ落ちてしまいそう
558名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 01:28:44 ID:XGvg8MWL
今週のサッカー読み切りだが
次号の予告にある野球読み切りと思いっきりキャラが被ってそうなんだけど・・・
559名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 01:28:50 ID:Qs1taVKu
Elq0g4Dl=3vlLuRRR=T2MFOFKpでイイのかな?
とりあえず、トリップでもつけてくれると便利だけど
どうせすぐわかるから問題ないか
560名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 01:34:33 ID:HEMvL1ZD
河合は病んでるのか?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 02:19:30 ID:OX1RXrWL
>>559
椎名とゆうきを貶したら出て来るんでね?
まあ、他誌の作家は置いといて、取り敢えず藤なんとかは糞。
冠とやらが手を入れるとこういう痛い漫画に成り下がるもんなのか?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 02:22:26 ID:C0H4znLY
ゆうきも一発屋だからなあ。その一発のパトレイバーも
押井の力が大きかったわけで。あ、伊藤もいたか。
ただの作画マシンとしては、そこそこ優秀なんだろうけどねw
563名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 02:22:54 ID:HEMvL1ZD
冠の影響
・パンのリアクション化。河内いじめ。
・獣医の社会派転向。
・プー子が裸にされてグルグル。
ろくなもんじゃねえな。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 02:31:13 ID:dC/OgtyF
ゆうきって一発屋かあ?
確かに結果だけ見れば大当たりはパトたけだったけどさ。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 02:35:23 ID:jE5toHU9
いや、パトレイバーはゆうき作品というより、コミカライズですから、残念。
むしろ究極超人あーるだけの一発屋という評価のほうが当たりかと。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 02:36:46 ID:T2MFOFKp
ゆうきまさみが一発屋???
あ〜る、パト、じゃじゃ馬と全然違うジャンルをヒット作を出し続けた
人に対する態度か、それが。ちょっと、リスペクトが足りないよ。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 02:38:26 ID:T2MFOFKp
君らコミックス買ってないから、漫画の質の高さが分からないんだって。
たしかに、週刊でみてたら糞かもしれないがコミックスで買ってこそ
漫画の質の高さがわかる。サンデーの中堅は。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 02:38:58 ID:jE5toHU9
じゃじゃ馬、ヒットしてないですし。
なんか、1作品、意図的にお忘れのようですね。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 02:42:32 ID:T2MFOFKp
>>568
ヒットしてない漫画が、26巻まで続くか?
漫画の質を見ろってーの。今の連載作品にじゃじゃ馬より面白いもんあるのか?
KUNIEがヒットしなかったから出さなかっただけだぞ。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 02:47:19 ID:jE5toHU9
じゃじゃ馬より面白いものはあって、それを列挙しても
それを認めないのはわかっているので、
列挙する意味がないという。

まあ、今の連載陣の半分くらいは、KUNIEやじゃじゃ馬やカナタより面白いんじゃないかえ。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 02:47:25 ID:DNpgkomP
知らない漫画=売れてない漫画
とでもおもってるんでしょうね。とりあえずスルーしとけ。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 02:50:47 ID:XGvg8MWL
某雑誌で牧童漫画「じゃじゃ馬グルーミンUP」はなぜ面白いのか?
という特集が組まれたこともあるのにな・・・
まあ、俺はそのころはもうサンデーを読まなくなってたわけだけど
573名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 03:04:39 ID:T2MFOFKp
>>570
いや、教えてよ。認めるものは認めるし。
そんな偏狭な人間じゃあないよ。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 03:07:39 ID:T2MFOFKp
そろそろ寝ます。また明日。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 03:38:30 ID:zXpmmGiP
もうこなくていいよ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 03:58:29 ID:l0D3rUIc
まあじゃじゃ馬は中ヒットしてるから一発屋とは言えんけどなあ。
つーか先生がまんまと釣られてどうする
577名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 04:00:46 ID:Qs1taVKu
>>573
とりあえず、今の連載作品から比較してみるか
1行感想で2004年総括があったんでその集計結果を参考

じゃじゃ馬より面白いもの
結界師 ガッシュ ケンイチ 俺様? 我聞 ハヤテ ザクロ カツ 道士郎 モンキー からくり D-LIVE

じゃじゃ馬と同程度
メジャー パン いで ダンドー

じゃじゃ馬以下
ミノル 獣医 東遊記

とりあえず売れててサンデー支えてるので評価対象外
コナン 犬

次元が別
マー
578名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 04:05:39 ID:dC/OgtyF
面白いか面白くないかなんて主観じゃん
579名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 04:07:33 ID:DNpgkomP
そもそも何でじゃじゃ馬と比較する意味があるんだと
580名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 04:09:07 ID:l0D3rUIc
一行スレなんて一番相手にされてないもの持って来てもなー
581名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 04:17:05 ID:Qs1taVKu
>>580
俺の私意なくランクついてる適当なんがそこしかなかったんだ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 04:25:33 ID:l0D3rUIc
>>581
結局売り上げしか比較対象って無いよね、本当は
583名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 04:39:09 ID:XGvg8MWL
>>582
はっきりと数字でソースを出せるものではな
まあ、サンデー内部の人間なら別の見方もあるかもしれないが
584名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 05:39:24 ID:vC3+Fihg
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/tkawase/9804.htm
ここを見ていくと、じゃじゃ馬は結構売れてる方ですなぁ。
1位こそは取ってないけど、3位とかにちらほら現れる。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 05:56:47 ID:Qs1taVKu
コナンが凄いな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 06:06:28 ID:g03SPX1P
つかよ、先生にまんまと話題の主導権握られてるぞ。
普段中堅作家のことなんてほとんど出てこないのに。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 06:31:00 ID:7R+zFf1W
椎名作品好きだけど変な信者のせいでアンチ生まれそうで鬱、わざとやってるのか彼は。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 08:31:04 ID:ch55nwQ/
>>550
DQN全開な信者発言
589名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 08:57:07 ID:syeQbJu3
>>582
つまりだ
サンデーは売り上げが悪いから糞
でファイナルアンサー?

そんなことよりたまにはチョンピョンの話しようぜ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 09:34:51 ID:lgJ2dxuk
なんか痛先生の相手してる奴も痛い奴多いな
流石サンデースレだぜよ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 09:57:31 ID:0VSrWGbo
>>480
これってそのマンガのAAだよな?何処で連載してるの?
         ヾ、、 \       ヽ!     l  / l/ 言  許 ',
           \`‐ゝ             l /  /   っ  .し  ',
     ___ , 、 -ゝ-               レ  /    て   て   i
-=ニ"´              _,、-'"´ 7         l    み  く   l
   `` ‐- 、._     ,、-‐''"´  //    ト、     l    ろ  だ  l
         `` >''´     / /    l', `‐、_   l    よ.   さ   !
         ,-'´    /   / /    i l .',   ヽ  l     ゚  い  l
       /     /   /  / ,ィ / l l ',   ヽ ',         っ  /
     /        /   /  / / / l l ! i,    '.,∠      て /
    /    _,、-''´/  /\,イ/,',i ,イ ,ィ /l| l l ',l',  ト、'., \     /
  / _,、-''´   /   / ,イ入!イ /l /l./リ__l|__',!', l lヽ'´ヽ ̄ ̄ ̄
,/ -''´,-'´    /   / / lrゝ,   -rナ=‐W/∧', lヽ!ヘヽ i /   ___
             /  / / ス lr}     フ´トr'テ,ゝ ',l/ノ ) ノ_,、-''"´ ,、-'"´ ̄
            /   ./   ;}_y      ,, ヽツ/  '!ヽ-'´ /  ,、-''´
          ,'  /     ノ <_       ̄´   `‐-く´    ̄ ̄``‐-、
         ,' ./    〈   ー- -―'           〉'´ヽ     \`‐、
   / ̄ ̄ヽ.,' /       \   ^       /   /:::::::::::::\     ヽ
  /   許  ',/        `' .,__,,..、 '  _,、-'´:::::::::::::::::::::::ヽ   、
 /   さ   ',               ヽ-'´::::::::::::::_,、-‐ー-、:::::l    ヾ
 l    ね   i            _,、-‐'´:::::::::::::::,.-'´     ヽ;:\   ',ヽ
 l    l    >         「:::::::::::::::::::::::/ _         '.,:::',ヽ
 l    け   l           ゝ    / /`‐、ヽ      ';:::l \
 l    ど   l         ,-'´:::::::::::::::ノ  /i    ヽi      ';l
 l    な   l        / /:::::::::::::/ _ノ  ',    ノ  _,、-‐ー‐',
 l     ゚   l        〈__/::::::::::/_,、-'    `‐--ァ´-''´::::::::::::::::::::',
592名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 11:18:09 ID:HQY8N71K
トーユーキ色々言われてるけど、それでも初期のうえきよりは
面白いと思う。

色々と策を弄してくる敵を何も考えず力技でブッ倒すという
アイデンティティが崩れてただのバトル物になりそうだけど。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 12:46:25 ID:Dr619erY
主人公と変な武器がなければ読める
594名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 13:35:59 ID:y4f2YdXB
とりあえず帽子を脱いで、袖を切れと。

まったく別キャラになりそうだが、それで良い。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 13:38:08 ID:gSJnCYjI
サンデー読切スレって落ちたのかな?
誰か立ててくだちぃ。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 15:35:50 ID:rL4ARN/F
獣医は最低限目上の人には敬語使えよといいたい…。
「〜〜ッス」とかぐらいでもいいからさ、「ホントか?」とかはねーだろ。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 15:49:20 ID:HQY8N71K
まぁそういう主人公だからな。
目上も目下も、男も女も、人も動物も
全く区別してない。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 15:50:39 ID:xJMXjk96
>>597
という風に見えればいいんだが、単に頭が悪いように見えてしまう。
まあそれも狙ってるんだろうけど。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 16:05:06 ID:T2MFOFKp
狙ってそういうキャラにしてるんでしょ。
じゃなかったら、リョウトウを主人公にしてるよ。
鉄生はサンデーには珍しい直情バカタイプの主人公で好感もてる。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 16:12:06 ID:/yApmT/l
あんな超異常ご都合主義キャラのドコが・・・?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 16:16:39 ID:HQY8N71K
異常なのはキャラ
ご都合主義なのはストーリー
602名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 16:37:18 ID:g03SPX1P
CM劇場がいつまでも獣医でイラつくけど、どうでもいい。

ところでモンキーの盛り上げ方が俺フィーと被るのはオレだけですか?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 16:40:38 ID:KQ+BjSHr
今週のミノルを読んで不快にも限度があるなぁと思ったのは
俺だけ?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 16:45:17 ID:xJMXjk96
>>603
俺は不快さは無限だと思った
605名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 16:51:14 ID:pqcRpvU5
チンポーは無いだろチンポーは
606名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 16:57:41 ID:XGvg8MWL
おれにはあるよ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 16:59:46 ID:h4XYZ7l8
>603
とっくの昔にリミットぶっちぎってますが何か?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 17:21:05 ID:HQY8N71K
絵からして不快なので第1話からまともに読んでませんが何か?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 17:23:48 ID:jhOKsZpE
サモハン<亀頭先生
610名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 17:45:56 ID:nnGbkOk7
草場と福地とながいけん戻って来い。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 17:49:19 ID:QXQf1/UN
実際、益の無い漫画は載せないだろう
156は17週打ち切りだし、獣医やMARだってそこそこ売れてるんだよ

来週ミノルセンターカラーだし・・・
下ネタやら子供に受けてるのかも・・・
612名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 17:55:51 ID:jhOKsZpE
南国
613名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 18:00:27 ID:D6tpX2I0
まあ売れてないのに未だに未練がましく紙面に載ってるのは
いでくらいかなあ。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 18:05:49 ID:C0H4znLY
そのいでより単行本の売り上げが低かった我聞
ももり>國生さん
615名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 18:19:08 ID:EMfSdMc9
MARの国民達が明かにアシの絵なのにワロテしまった
でもアシの絵はちょっと良いなと思ってしまったのはここだけの話だ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 18:31:56 ID:tWBjEWk7
じゃじゃ馬
カツ
競艇
メジャー

俺と同じ趣味のヤツは結構いるはず
617名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 19:15:08 ID:+X3EV/f9
妊娠発覚までの馬
中学までのメジャー
最初のダービーまでのモンキー
なら同意

カツは・・・あんなの本気で面白いと思ってる人間がいたら引く。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 19:16:05 ID:+X3EV/f9
妊娠発覚までの馬
中学までのメジャー
最初のダービーまでのモンキー
なら同意

カツは・・・あんなの本気で面白いと思ってる人間がいたら引く。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 19:23:17 ID:03acBnSP
藤田と皆川をヤンサンにとばしてくれ。
そしたらサンデー卒業できるから・・・
620名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 19:35:47 ID:VP5ezPdZ
>>611 どう考えても益ないだろ>ミノル
156はアレだとして、獣医・MARと違って結果も出してないし。
カラーなんて落ちぶれて来た漫画立て直す時にも使うしな。
単純にギャグがいないだけの延命措置だとオモワレ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 19:56:18 ID:8BJncoQJ
実際今の子供はミノルをどう思ってるんだろうな?
俺も個人的には嫌いなんだが、同時に
”おぼっちゃまくんや、つるぴかハゲ丸くんを「くだらん漫画」と嫌ってた
 親父やお袋も今の俺と同じような気分だったんだろうな”
って思いもある。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 19:59:37 ID:RbwRkdH5
>>615
かつて改蔵でネタにされてたよなw
623名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 20:12:19 ID:IYXzr/hj
自分の感覚はアテにならないって事に
いい加減気づいて欲しい人が何人か居るな
「ランキングも掲載順位も糞食らえだ!俺が嫌いだと言っている!!」ってか?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 20:13:01 ID:C0H4znLY
ミノルは、下品というか気持ち悪かった。亀頭を描くな。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 20:14:58 ID:QXQf1/UN
まぁ、普通に流せるだろ
あの程度でねを上げてちゃ・・・
626名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 20:17:16 ID:mHEJcZLa
ミノルより最近連載が始まった某漫画の方がよっぽど不快なんだけどな。
でも、こう書くとアンチ扱いになるんだろうな。不思議な話だ。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 20:42:11 ID:AH5tFUJd
>>618
でも、最近のカツは
妊娠発覚後の馬や中学以降のメジャーや最初のダービーの後のモンキーより
面白いよ
いや、ホント不思議と
628名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 20:49:58 ID:hXU4A5CB
ハヤテは正直、痛い
オモシロイとかツマラナイ以前に痛いんだよなあ
読切や1話の時は期待してたんだけど。
やっぱ毒のあるネタが使えなくなるとあんなもんなのかなあ。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 20:54:57 ID:HQY8N71K
ネコミミモードとか女装とか、甘い毒はいっぱいだけど
630名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 20:57:13 ID:8TvcYWDm
各話のタイトルが痛いなぁとは思う
631名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 21:19:42 ID:syeQbJu3
>>627
褒めてるのかけなしてるのかどっちだ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 21:22:53 ID:zXpmmGiP
あの甘い毒がたまらない

しかし不快ってのと「最近始まった」っての見て問う勇気しか思い浮かばなかったよ
やっぱハヤテ信者なんだろうな俺
633名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 21:27:58 ID:IYXzr/hj
甘い毒って恥かし気も無く言える人だけが
受け入れることができる漫画って事か
634名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 21:31:21 ID:UHoNMncc
あまいいきを はいた
635名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 21:33:15 ID:bEtepWhV
東遊記、“秘められた力”の法則が発動したね
これから、人気か質のどちらかが上昇するのだろうか?

◆“秘められた力”の法則
  烈火の炎:手から炎→八竜登場→アニメ化
うえきの法則:木をゴミに変える能力から→神器登場→じわじわ2chの評価上がる
   東遊記:馬鹿力→悪魔の武器→じわじわ2chの評価上がる?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 21:35:32 ID:QXQf1/UN
神器登場自体は評価とは関係ないかと・・・
主人公が弱かったから、強くして、バトルの幅が広がった
637名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 21:39:48 ID:IYXzr/hj
勺杖のひびはてっきり割れて中身が出てきて〜って展開だと思ってたんだが
魔道具は魔道具でしか壊せないって設定への複線だったとはな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 21:43:12 ID:VKGysAgW
サンデーで一番アンチ(というか単に嫌ってる人)の少ない作品って何?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 21:46:01 ID:bEtepWhV
現在連載中の作品なら
弟子、ドライブ、道士郎あたり
640名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 21:46:19 ID:syeQbJu3
d-live
時々ase や dlive のつづり間違えてるよという
困ったチャンが登場するけど
641名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 21:47:09 ID:VKGysAgW
なるほど、マーではないのか。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 21:56:12 ID:syeQbJu3
ちなみに当然2ちゃんねるの話
一般的には空気に近いかも

だってこんな面白い漫画なのに
俺の友人みんな知らないのですもの
643名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 22:06:08 ID:8TvcYWDm
俺はあんま好きじゃないな>dlive
644名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 22:08:22 ID:VKGysAgW
まあサンデー読んでる時点で一般人とは言いがたいかも。

D-LIVEは嫌いという人は少なくても、好きじゃないって人は多い感じがするね。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 22:19:31 ID:C0H4znLY
D-LIVEはそこそこ面白いんだけど、雰囲気が厨臭い。
見せ方や構成はいい出来なんだけど、同級生に正体がばれない
ところや、バイクでジャンプするところは何だかなあ。
無理して少年マンガやってるという感じ。
ヤンサンに行けば、もっとおもしろいモノがかけると思うんだけど。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 22:41:39 ID:VTb0To5r
ヤンサンだと乗り物だけじゃなくて女にも乗る
647名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 22:48:00 ID:bEtepWhV
ヤンサンだと、斑鳩がシロサギに騙されそうで心配です
648名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 22:51:00 ID:BOadMgNx
トウユウキの1話の時点で
主人公の言葉使いが普通で、腕がムキムキじゃなかったら
今頃はそこそこ読めた作品になってたかもしれん
649名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 23:00:14 ID:KpqYD69f
東遊記は何気にグロいんですが別に他の人は気にならないんかね
もちっと表現マイルドにしてもいいような
650名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 23:24:52 ID:fC+ahcRc
鳥が首チョンパしてたな東遊記
東遊記だから真似する馬鹿もいないだろうが
サンデーにしては決行グロかった
651名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 00:10:17 ID:auloicRI
>>646
ヤンサンだとヘタすると女性キャラがミッション途中でレイープされかねないのでイヤです。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 00:24:15 ID:9I50XWSU
>>635
我が4つということはあと3段階パワーアップするってことだし
13番目に強いってことは強敵があと12人いるってことだし

いかにも子供にウケそうな設定ですね
653名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 00:34:20 ID:SRsf1gn2
13なんて出してきたって事は即打ち切りレベルに人気が無いって事は無いみたいね
654名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 00:38:21 ID:a8bnFHEl
12の敵を残していきなりラスボスなんて少年漫画じゃ普通
655名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 00:40:21 ID:SRsf1gn2
いや、それは宣告前に12の敵を設定した場合でしょ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 00:43:28 ID:nn2M5jAY
2人倒した時点で俺たちの戦いはこれからだエンドだよ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 00:51:43 ID:5/bKtCEp
WLはちょっと前でいうガンバFLYHIGH的なポジションだ。
地味だけど真ん中あたりでいいなって思わせる漫画。
つーか、今の連載漫画で20〜30巻ぐらいまでいく名作あるか?
モンキーとからくりが終わったら、本格的にサンデーやばいぞ。
あと、とりあえず漫画としての評価は論外の犬夜叉、コナン、カツは話題
にするなよ。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 00:51:48 ID:epjuPrAk
>>654
ジャンプのソードブレイカーなんて一人幹部を倒した後大ボスが残りの幹部全員殺して最終決戦に突入したぞ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 00:53:00 ID:nn2M5jAY
本日のNGワード→5/bKtCEp

獣医だか瀬能だかをWLなんて呼ぶ奴はお前1人
660名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 00:53:42 ID:sdWUTzb6
>>657
お前偽者だろ?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 00:55:12 ID:X4Nq7I/9
>>658
補足するとラスボスは封印がとかれなかった
662名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 00:56:56 ID:59CBDCPH
俺も偽者だと思う。でも別にいいや
663名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 00:59:02 ID:5/bKtCEp
村枝先生を手放したのは痛すぎた。
あれだけの傑作をかける作家をほいほい手放すな。
またもう一度サンデーで華を咲かせてくれ。
俺フィーのおまけページとか見ると、本当にサンデーの作家たちは
仲がいいんだな〜と感動する。俺たちのサンデーファミリーを壊すのをやめてくれ
編集部。ファンがどんどん離れるぞ。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 01:01:19 ID:fB/wsD+Q
どんどん偽者っぽくなってくる
でも別にいいか
665名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 01:06:30 ID:hBD+5wkr
てーか弾道終わったのか
アニメもアレな出来だったけど
結局なんだったんだ?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 01:10:26 ID:nn2M5jAY
んじゃあ偽物ってことでいいやもう
BJ先生はベンツ買えたしいいんじゃないの
667名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 01:10:27 ID:5/bKtCEp
ベテラン切捨ての方針を立てたんじゃないか。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 01:17:58 ID:9I50XWSU
>>663
でもサンデーに残ってたら
仮面ライダーSPIRITSは誕生しなかっただろうからなぁ…

村枝先生を手放してくれて有難うサンデー!GJ!
669名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 01:22:23 ID:tIqhukkj
そんなことよりさぁ
久々にDr.スランプ読んだんだよ
いややっぱギャグ漫画はこうでないと
笑いがとまらない
スッパマンとか
670名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 01:22:46 ID:Rl63KeRy
スレ違いかもしれないけど今週号の話

がもんの2ページ目、雨どいが壊れて下から水があふれるって
おかしくないかえ?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 01:24:26 ID:fB/wsD+Q
>>670にめっさ嫌味言われた
つーか、新着レスだけ見てたからてっきりジャンプスレだと思って見てた
672名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 02:02:30 ID:auloicRI
確かに村枝の能力を考えたらサンデーで描いた作品は……。
いや俺フィーは傑作だと思いますけどね。

マガジンZ繋がりで伊藤勢でも来てくれないかなー。
673名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/03 02:16:15 ID:7FmSkEjt
>>663
「かもしか」なんて駄作もあったがな。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 02:36:09 ID:5/bKtCEp
>>673
ありゃ題材が悪いよ。
椎名先生の銭湯しかり、普通の題材選んでりゃまずこけない。
それだけの実力はあるから。サンデーの中堅は。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 02:41:10 ID:auloicRI
問う勇気の設定だが。
明確に13番目ってするのは問題ないか?
DBのようにパワーアップするシステムもないし、協力するキャラもいないし。
サゴジョウ出るまで持つんかな……。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 02:44:29 ID:XguSosme
あえて13番目にしてるって事はなんか考えがあってのことなのかねえ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 02:50:10 ID:CnmAbTTw
>>673
いや、今読み返してみると案外いけるぞ。
ペットの問題とか、公共事業絡みの話しとか、今でも十分過ぎるほど通用するエピソードだらけだ。
地味ではあるけど、一本筋が通ってて、読後感も良い。
最終回のラストシーンなんてさ、ドラマ版コトーのラストシーンがパクったんじゃないかって思える様な内容だし。

今の時世ならアニメ化ではなくてドラマ化でヒット狙えそうな質を持ってると思うけどな。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 02:52:59 ID:59CBDCPH
>>677
今でもっていうか、そんなに時代背景変わったっけか。
まあどこぞの政治家秘書漫画よりはいいと思う。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 02:53:19 ID:XguSosme
面白かったとは思うけど
今やってもやっぱ打ち切りじゃないかねえ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 03:10:50 ID:DLwv32/g
サンデ読者はゆるい奴多いんだな。
このスレ見てそうオモタ。
ミノルなんかをスルーできると大人ぶっている。
あきらかに紙面の無駄だろあのチンポ漫画。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 03:13:30 ID:4NUnnnOB
ミノルには少年漫画家には珍しい(?)理系出身の漫画家として頑張って欲しかったが・・・
やっぱダメだったか・・・
682名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 03:26:06 ID:a8bnFHEl
村枝は自分のやりたいことやるために出て行ったんだから
それでいいんだよ。元々サッカーだって特に好きだったわけじゃ
なくて俺フィー描いてたんだし、本来スポーツ一辺倒で終わる作家性
じゃなかったんだろうな。いろいろ試したくて失敗したかもしかも
よほどはったりのきかせられる作家でなきゃ、まず少年誌ならこけることが
わからなかった編集の責任。
サンデーじゃREDも仮面ライダーもプレゼンすらされずにボツにされとる。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 03:58:54 ID:8oFel2Kt
ガッシュは普通に30巻いくだろ。
植木も新章でタイトルがかわらなければ30巻いくだろう。
パンも30巻いっておかしくない。
MARもアニメ化されれば、残念ながら30巻コースだな。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 04:06:50 ID:Jqfrk6lx
>>599
薬の名前もまともに覚えらんない獣医って、どうよ?
これが医者なら、おっかなくて治療の途中で逃げるね、俺は。

>>639
ごめん。俺、道士郎、っていうか西森のはなんか受けつけない。

>>681
理系だろうが文系だろうが、不快なもんは不快なんですよ。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 05:02:08 ID:5WABaBtG
ミノルは最初こそアレだったが、最近はアリかなと思えるようなった。
馬鹿過ぎて。最近純粋馬鹿なギャグ漫画無いからな。
今週は亀頭3兄弟思い出したよ。
少なくともオレは不快じゃないよ、
橘、156よりは。



すいませんでも本当はキムタクが好きなんです
686名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 08:57:52 ID:QD9Vx7xL
藤田も村枝のように講談社に移籍してくれ。
サンデーにいつまでも縛らせとくにはもったいねぇ。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 09:23:11 ID:YnuVy4gZ
<信金強盗>「出来心でした」被害金返る 福岡
福岡県岡垣町の遠賀信用金庫岡垣支店で11月25日、
強盗事件があり、2日、同支店に犯人と思われる人物から
被害金とほぼ同額の156万円が宅配便で届いた。
「出来心で罪を犯した」などと謝罪する手紙も添えられていた。(毎日新聞)


ムシャクシャして貼ってみた。156ならなんでも(略)今は(ry
688名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 09:24:17 ID:CtVnRQxU
ttp://lemlem.exblog.jp/
これって著作権とかそういうの問題ないのかな?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 10:17:03 ID:dIBj2kPd
ここ半年でほんと変な奴増えたなぁ・・・。

・必死でミノルごときに粘着やってる奴。
・ageレスでマガジン式に萌え絵を投入しろとかマルチしている奴。
・推論を越えたもはや妄想レベルの陰謀説(前編集長云々)を書き散らかし、
でも反論 には応じず逃げる奴。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 10:23:37 ID:WEt7lUSt
問う有機の鳥がまんまDQのキメラで苦笑
691名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 11:08:14 ID:t/1eyvs8
それは目医者に行ったほうがいいなあ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 13:38:04 ID:Ik5UW2Of
>>686
ますます駄目になるかもね。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 14:38:59 ID:/kEM/II0
つーかここそういうスレだし>>689
694名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 15:32:40 ID:p1HX0+Oo
>>685
よくいった
695名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 17:29:12 ID:auloicRI
陰謀論はこれから難しいな。
三上はそういう意味ではなかなかの人材だった。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 17:34:40 ID:wlW6JAsJ
今日創刊のヤングガンガンの話しようぜ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 18:22:18 ID:hdSm0vHS
>>673
かもしかは、主人公が他人のランドセルに生ウンコ入れたってネタが最悪だったな
その事で学生時代をウンコと切り離せない青春過ごす事になったヤクザの息子の方が明らかに可哀相じゃねーか、と
698名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 18:23:01 ID:hdSm0vHS
日本語変だスマソ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 18:31:20 ID:nqkB0rYP
そんな話あったっけか?w
とにかくつまんなかった印象しかないなぁ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 18:38:23 ID:JO2gU0dB
>>699
>とにかくつまんなかった印象しかないなぁ

こういうのって、大抵ちゃんと読まずに脳内でつまんねー認定してる場合が多いよな。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 18:42:40 ID:pD6lnujc
かもしだの話してるの?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 18:47:33 ID:nqkB0rYP
ちゃんと読んでもつまんなかったですよ
だいたい何年前の話だよ。信者以外の感想なんてそんなもんじゃなくて?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 18:47:47 ID:OzBA45aa
このスレも本誌並に青臭くなってきててワラタ
低年齢化するのは編集部好みだね
704名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 19:22:45 ID:natjgIDz
>>674
ってか、普通の設定ってなんだよ? 設定に普通も糞もあるか。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 20:31:53 ID:nn2M5jAY
ヤングガンガンのラインナップを教えて
706名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 20:48:40 ID:/kEM/II0
今週の読み切りはスルーでつか?
なんかシュートっぽかった
707名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 21:08:53 ID:5/bKtCEp
かもしかも漫画としてのレベルは高いよ。
つまらないっていうもんじゃない。あと、ガンバの菊田先生にも
戻ってきてほしいな。とにかく、藤田、村枝、菊田先生方の熱い
漫画は少年誌にぴったりだと思う。漫画のレベルも高い。
シュールなギャグストーリー系は椎名先生とゆうきまさみで。
本物のギャグは久米田。総合力の河合、西森。
移籍組で藤崎、じゃぱんは面白くない(題材がサンデー向きじゃない)
のでチャンピオンに返還。あとは固定ファン多すぎのコナン、犬夜叉、カツの
処遇をどうするかだ。ここは難しい選択を迫られる。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 21:12:17 ID:5/bKtCEp
高橋、青山、椎名、藤田、村枝、ゆうき、河合、久米田、西森、皆川、
藤崎、菊田、満田、草場でサンデーは後10年は戦えるはず。
その間にどれだけ新人を育てられるかだ。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 21:13:01 ID:/kEM/II0
↑完全に懐古厨まるだしも意見だな。
かといって新しいのは糞漫画こそあれ
面白いのがとくにないというのも事実。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 21:32:38 ID:iuLp/+SS
(・∀・)マルダシモ!!
711名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 21:34:03 ID:hdSm0vHS
2chでタイプミスに絡む奴って未だにいるのな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 21:37:03 ID:nn2M5jAY
Qの世界
713名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 22:34:46 ID:lByRBPNv
2chで通ぶってる奴だっているんだからそれ位いるさ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 22:56:29 ID:YOrZ/EZF
そんな事より少年エースの話しようぜ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 23:50:59 ID:jaRmjvk5
角川ならエースより、月刊アスカのエヴァンゲリオン2が面白い。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 00:07:50 ID:vClfBqbp
現在の中堅はしっかりサンデーを支えてる。
雷句、松江名、夏目(危ういか)、田辺(あ、新人か)はがんばってるし、
実績もあげてきている。
個人的には嫌いだが、安西だって売り上げには大貢献だ。
あと、今は休止中だけど、草葉、モトユキ、井上、福地だって期待できる。

無理に他誌にうつった人を呼び戻さなくても、十分だぞ。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 00:08:59 ID:t1y34bn2
>>711
メジャースレにも、モンキースレにもいたw
タイプミス指摘する潔癖
大抵>>708みたいなオッサンが多いんだよなぁ
サンデーって、購読層高そうだな
知らない、もしくは忘れた作品をほじくり返して褒めては、今のマンガや若い作家の作品を受け入れられなくて叩く
中年サンデーになって欲しいのかね
718名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 00:11:09 ID:OXAXrsHM
>>717は156を受け入れられたそうです
719名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 00:11:11 ID:dvRwVfBI
ガンガンとかエースって昔「5大少年漫画誌」ってフレーズよく使ってたけど
最近は言わないな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 00:12:50 ID:MOdqJWf9
元ガンガン読者だけどそのフレーズに記憶は無いなあ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 00:39:02 ID:xONKj4tB
90年代前半〜中盤のサンデー信者が駐在してるね



まあ、俺もキムタク好きだが
722名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 00:41:08 ID:K6CUcF3s
ふと思った。
小中学生向けではないネタで、そこそこ筋の通ったストーリーの漫画を連載するも、
地味で受けずに打ち切られ、直後に他誌に行ったサンデー漫画家はブレイクする
傾向にあるのではないか?
村村とか山田とか。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 00:42:01 ID:OXAXrsHM
俺フィーが受けずに打ち切られたってどこから電波受信したんだ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 00:46:30 ID:MOdqJWf9
サンデーってそこまで小中居るのか?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 00:47:41 ID:Hn8xue4K


       ま る だ し も

726名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 00:50:55 ID:d/kIDsVQ
ライダーが俺フィー以上にブレイクしてるとは思えないんだが。
727723:04/12/04 00:52:52 ID:OXAXrsHM
あ、かもしかのことか?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 00:56:56 ID:z1eN01eh
>>722
そこに、乃木坂太郎は入りますか?

>>723
俺フィーでなくて、かもしかの事では?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 00:57:51 ID:enMxPGRs
村村→ムラムラ→156読んでると股間以外の部分がムラムラしてくる→川久保

つまり、川久保は他紙に行ってブレイクするって事だったんだよ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 00:59:17 ID:LyjX/kl8
植木の作者が復活してまた変なバトル物やってくれないかなぁ
ガッシュ、結界師、我聞とか話とか好きなんだけどバトル描写つまらなくって…
731名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 01:00:16 ID:rsITu5MH
乃木坂はモロに少年漫画だったろうが。
山田のコトーも世間に知られるようなブレイクはドラマのおかげ。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 01:01:14 ID:NWAyDVxX
>>722
それって、そんな新人を採ってくる編集が間違っているんじゃないのか。
青山は他誌に持ち込んでサンデー向きだよって紹介されて、サンデーで
デビューしたそうだが。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 01:27:26 ID:2VEY7+oY
>>732

 基本的に賞を取ったときにある程度のタイプに分けられるからねぇ。
杉本・水口はギャグ漫画として、モリは基本はギャグだが、
可愛い絵もかけるので、ギャク+ラブコメで取ったと思う。

 そういう意味では去年のネモトは少年向きじゃなかったよね・・・
734名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 02:25:27 ID:u2mFEVku
>>719
5大と言えば今は亡きキング… ああそうだよ、オサーンだよ ヽ(`Д´)ノウワァァン
735名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 02:52:36 ID:6IH7U7iB
五代と言えば 響子さ〜〜〜ん!!
あ、サンデーじゃなかった・・・
736名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 02:59:17 ID:0a1AgADO
漫画板のデフォ名無しが「名無しの馬の骨」にならねえかなあ
あの名前はかなり秀逸だったし
737名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 03:09:10 ID:57kNmK6R
冬来たりなば夏唐辛子にいまごろ気付いた
738名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 03:22:00 ID:szjZjALC
お前か?
口のきき方もしらねえ生意気な一年坊主の三上ってのは。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 06:53:40 ID:07pkm3kF
>>717
708程度でオッサンになるのか。。。
じゃあ、うる星・タッチとか以前のラブコメブレイク前からのサンデー読者の自分はもうジジイか
自分だとその辺りの時代くらいの作家陣だからって別に思い入れないんだよな
特にそのころの作者が突出してどうだった、なんて気は全然しない

708とかはサンデー読み始めたのがそれくらいだから拘ってるだけなんじゃないかと思う
たまたま自分がはまった時というだけで、それで頭が固まっちゃって
もう終わったのにすがりつづけるのは未練がましいと思うがね

新しいものを欲しないなら、雑誌を追わないでコミックスを延々と読み返してればいいんじゃないか
とりあえず、自分は常に若い新人に期待しながらサンデーを読みつづけたい
それなりに面白いのは常に何人かいるもんだ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 07:55:47 ID:wcpw1fUB
それはさておき・・・「魔法先生ネギま!」がどうやら『小学館漫画賞』に
ノミネートされる模様。今日連絡が来ました。
当落はともかく、ノミネートされただけでも嬉しいものですね。(^^)

実は、何と『文化庁メディア芸術祭2004マンガ部門』にもノミネートされて
います。何だか最近ラッキーなような・・(ぉぃ)




結界師あたりの当て馬になりそうですね
741名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 09:12:07 ID:2n86pgcJ
小学館だからね
742名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 09:21:37 ID:lLk6Pq05
ノミネート作品ってどっかに公表されてるのかな。

獣医が賞取り→アニメ化の黄金コンボを決めそうで嫌だ。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 09:37:02 ID:nhuG4+Yh
ドライブやからくりをTVアニメ化して欲しいが
売れるかどうか以前にあんなもん本気でアニメ化したら
アニメスタッフが過労で死にそうだな

みんなぜひぜひ苦しそうな顔しながら
「お、お前に・・・命を吹き込んで・・・た、たましぃが・・・」
744名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 09:39:48 ID:wcpw1fUB
MARが取りそうな気もする・・・

赤松先生は安西とお友達らしいし、それはそれでネタになる
745名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 09:40:53 ID:rsITu5MH
いい加減ワンピースあたりの受賞でいい気がするが。
同時受賞でケロロあたり。

ジャぱんの後に同じ10巻そこそこの獣医やケンイチあたりでは・・・。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 09:49:28 ID:9OqYMFXn
ワンピースはとうの昔に受賞している
747名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/04 10:32:44 ID:SMGk5sfu
>>740
>『文化庁メディア芸術祭2004マンガ部門』にもノミネートされて

まあ木の花さくやの『エンカウンター』も去年ノミネートされていた訳だが。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 11:09:09 ID:ydx25KW6
文化庁メディア芸術祭はたんなる胡散臭い賞だからな
完成していない(未公開の)映画に賞をくれたりね
749名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 11:51:24 ID:0PAov6Cj
あの賞の過去の大賞作、バガボンド以外全部しらねえ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 12:17:24 ID:lIp8Q1hU
うーん、今はGXの方が面白いかな。でもGXもだんだんくだらない
マンガが増えてきたけど。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 12:23:43 ID:u9FOwWpq
GXはみやっちの悩み相談漫画だけ単行本持ってる
752名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 12:28:32 ID:My8AQPEM
ここではガンガン系の漫画は嫌われているのかな?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 12:32:13 ID:ieboN2R9
>>752
俺はハガレン好きだけどな。
あと最近プッシュされてるソウルイーターとかいうの1巻だけブクオフで読んだが、結構ヨサゲだった。
あとはどんな漫画があるのかすらシラネ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 12:38:02 ID:ieboN2R9
なんでドライブ(というか皆川作品)だけ、コミックスでかいの?
つか、あのサイズでコミックス化するなら、ヤンサンに移籍すればいいんじゃないのか?
そもそもサンデーでは人気ないじゃん。年齢層的にも絵柄的にもなんでヤンサンに行かないのが不思議。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 12:46:28 ID:u9FOwWpq
>>754
あまりにもアホ過ぎてみんなスルーするだろうが親切な俺様が色々教えてやろう
まず、掲載順=人気ではない。巻末枠と言う物があり代表的な漫画がジャンプのジャガー
次に、D-liveは今のサンデーじゃ数少ないランキングのトップ10入りする漫画だ
実質の売り上げは看板3本、マー、KATUに続いて6、7位辺りの売り上げだ
そして単行本もちょっと高いから出版者的には地味においしい
756名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 12:46:38 ID:QZkCuslQ
単行本が売れる
757名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 12:54:44 ID:ydx25KW6
まあ買いたくなければ買わなければいいんだから
気にすることもないだろう
758名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 13:03:05 ID:kB51nEvj
>>754
皆川の漫画は細かいトーンが多用されていて、
縮小すると真っ黒になるので、できるだけ大きな版で単行本化すると言われている。

確かにサンデーのメイン読者層には小難しいかもしれないし、
「サンデーは巻末のD-LIVEだけ立ち読みする」ってのもよく聞くから
ヤンサンに載っていた方がいいような気もする。
ただ、逆に240円ならD-LIVEの為に出してもいいや、って連中も多いじゃね。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 13:04:04 ID:UkUzxi5u
ノミネートするからには
760名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 13:38:27 ID:gZ9viR53
モンキーターン、3号で終了決定
761名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 13:39:34 ID:aof2BGAS
↑え?マジ?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 13:51:12 ID:2YqZ3duN
青島切った河合ニャあ未練はない
763名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 14:13:03 ID:TsR3zCRM
はげしく既出だぞ>>モンキー終了
764名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 14:15:20 ID:u9FOwWpq
青島さんはなんか粘着そうできみょい
765名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 14:47:22 ID:JuFzebGh
おまいのようなキモヲタに粘着扱いされる
青島がかわいそうだなw
766名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 14:50:39 ID:tBuv+wDg
あけましてさようなら
767名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 14:52:17 ID:u9FOwWpq
ちょっと叩いたらwとか使われて人格批判付きで煽られちゃった
768名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 15:14:06 ID:2YqZ3duN
どっちもどっちだ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 15:14:16 ID:VC57PcL6
それが原因と結果というものだ。傾向と対策を見切ろうな。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 15:24:55 ID:rsITu5MH
立てたので。

週刊少年サンデー読切&短期集中連載スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102141460/
771名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 17:11:18 ID:iZBf8XkE
短期集中連載でも連載は連載だと吠えまくってた椎名信者を思い出す。
本連載決まってよかったねえ。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 17:32:31 ID:fbeG3/kO
始まる前からケンカ売ってどうする。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 17:39:03 ID:dcG27zJ2
知る人ぞ知る少年漫画家、上山兄弟ならサンデーとの適合率は高いと思う。
弟は今風のエロい絵描けるし、元々コロコロ出身だし。

でも兄は一度小学館とケンカしてるんだよな…
774名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 18:32:42 ID:3eFKch3k
ていうかサンデーでゾイドの戦記ものでもやって欲しい
775名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 18:34:34 ID:vdqLoQO5
そこでポケモンですよ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 18:38:08 ID:fbeG3/kO
>>774
個人的には激しく歓迎なのだが。
それでは低年齢化、コロコロ化が進んでしまう、やも。
今やってるアニメ酷いしさぁ。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 19:11:23 ID:wcpw1fUB
ポケモンでの本格バトル漫画ってポケスペぐらいしかないから、
しっかりとしたのやれば・・・
778名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 19:26:54 ID:8a9gYdGc
ポケスペ一個ありゃそれでいいじゃねえか。と思った。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 19:39:54 ID:jKhUDq8h
ダンドーもモンキーも終わったらサンデーでスポーツ漫画が、
かなり少なくなるな。
こりゃそろそろ新しいスポーツ漫画が1つくらい欲しいな(マジで)
本誌の読みきりやサンデー超の漫画でやっていたスポーツ漫画が連載してくれたらいいな。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 19:42:56 ID:vdqLoQO5
ストライカー156
781名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 19:49:06 ID:nq4ivaHy
面白いスポーツ漫画は欲しいけど
つまらんのなら無理に必要ない。
いでみたいに突然スポコンされても迷惑。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 19:55:29 ID:KhHM1twR
権利問題クリアして
オバQ再録きぼん
783名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 20:02:32 ID:pVT0ckpp
虫取テニス漫画が来そうな悪寒
784名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 20:10:50 ID:TGvExKjn
なあ
誰かヤングガンガン買った?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 20:25:03 ID:6AQ3NNhv
上山兄弟いいな
おれサイポリス好きだったよ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 20:58:42 ID:57kNmK6R
LAMPOの人を呼んではどうか
787名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 21:04:55 ID:0+MzpUPb
>>779
MAJOR(野球)とKATSU(ボクシング)の2本。
今週のサッカー・来週の野球は新連載への布石か?
野球は少年誌的に同じ雑誌に2本あっても許されるしね。

個人的に田中モでテニス希望。

多分、サッカーともう一つ(バレー・テニスあたり)のスポーツ漫画が
始まると思う。
草葉・田中モ・あおやぎの連載経験者から一人は来ると思う。
ただ草葉はサッカー以外で面白いのかという不安がある。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 21:22:06 ID:+4BZV4y2
ダンドーはスポーツ漫画ではない
789名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 21:23:10 ID:nq4ivaHy
KATSUは主人公がボクシングしてることになってるだけで
別にボクシング漫画でもなんでもねえと思うのだが。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 22:09:41 ID:z1eN01eh
>>787
草場は、幕末物とか描いたら上手そうだな
(あくまでもイメージ)
791名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 22:25:55 ID:z1eN01eh
そういえば、今日はじめて、今週号のサンデーの裏表紙に気付いた
編集部も、もっと大きく扱ってあげればいいのに
792名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 22:27:14 ID:tBuv+wDg
人間のキャラデザより銃器の種類選択に命吹き込んでたと聞いてる>裏の描いた人
793名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 22:38:09 ID:bxoM0z5v
イケイケメンメン
794名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 22:54:05 ID:57kNmK6R
イケイケは無理だっつってんだろ!
795名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 23:22:10 ID:xLeV0mUu
あけましてさようなら
796名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 23:25:11 ID:lHH4auZe
バトル・格闘ものでストリートもしくは学園ファイトものが欲しい。
古い例で恐縮だが俺はジュウベイをちょいとリアル路線化したようなやつ。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 23:31:28 ID:XG/Jyd6G
エアマスターとか天上天下とかそんな感じ?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 23:32:35 ID:tBuv+wDg
チャピヨンやマガズンがやっちゃってるしなあ
ジャンプは学園バトルものはあまり好まないようだね
799名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 23:34:39 ID:/Lx29zc9
ケンイチで十分だろ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 23:34:59 ID:Y+PZ/3Zm
>>796
懐かしい名前だなあ。単行本でも引っ張り出してみるよ。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 23:39:06 ID:lHH4auZe
>>797
どっちかといえばホーリーランド。
ケンイチも好きだがあれはコメディ色が強いから、シリアス分高めで。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 23:40:41 ID:AK2v/n34
>>791
言われて初めて気が付いた。
留美子の新撰組ものは大々的に宣伝してたのになw

しかし、あの設定画がああなるのか・・・
803名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 23:45:41 ID:QFy2+fC1
天上天下は途中から何か変わってきたな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 23:47:24 ID:RD3cGyGA
昔やってたキラみたいなのか?
あの漫画はわりと好きだった。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 23:49:23 ID:lHH4auZe
>>804
俺も好きだった。
同じ増刊からの出世組でもケンイチとは明暗が分かれちまったな…
806名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 02:11:17 ID:yGzLjSxN
キラより風の伝承者のほうが好きだった
807名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 02:15:16 ID:s7mmrXbN
そいや、キラの作者ってどこ行った?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 02:20:39 ID:cUqp8VXr
俺も風の伝承者の方が好きだった。女キャラが妙にエロかったし。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 02:37:21 ID:t1hh1o8i
風はエロくしようとしてたけど絵が微妙に下手であんまり興奮しなかった。

この手のお色気格闘ものってサンデーに欠かせないものなんだろうか?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 02:53:03 ID:yGzLjSxN
でも好みの問題かもしれないけど
ケンイチの女性キャラよりは色気やエロさを遥かに感じたよ
>風
811名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 03:24:53 ID:FjMp+P2n
スポーツ漫画枠が開くなら超でキャットルーキーをやってた人辺りに野球漫画を一つ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 05:20:52 ID:yRWQ0u3o
スポ根なら菊田だろ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 05:28:23 ID:Ztlex6mX
リベロの田中にぜひ、ラクロスとかアーチェリーとか合気道とかユニフォームのある部活モノを……。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 07:00:07 ID:LAPay3g6
アーチェリーにユニフォームなんてないだろ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 08:00:43 ID:vg2fowNa
田中には、女子レスを描いてもらいたい。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 09:32:15 ID:TYt+onrO
   ヽ\VИ      ○-
  //WWヽФ~~~~~~~~
  ヽ(゜∀゜ノノ
    .|■|ゝ
    < >
    ~  ~ ヾ
唯一神ギンタ様が華麗に>>816get!!皆の者俺にひれふせい!
ギンタは神!!これでギンタはダークネスアームの呪いを無効化できる!!GINTA is DANNANOMUSUKO!! GINTA is DANNANOMUSUKO!!
>改蔵    打ち切りで、精神病患者だったということにされた雑魚は引っ込んでな(プ
>勝     どんなに貴様が強くてもクッションゼリーが物理攻撃を吸収する!!(プププ
>良守    一撃必中?うまく相手囲えればな(ワラ
>団      おまえスパイだったっけ?弱すぎてしらなかった(w
>ガッシュ  強さもかっこよさも俺には勝てないってこった(ゲラ
>ケンイチ  お前は影が薄いんだよ(プゲラ
>セイジ   右手が恋人なんてこの世も末だな(プゲラッチョ
>幹人    オーガワラワラ出てきてどこが知られざる脅威だ?(藁
>ハヤテ   ロボやトラに負けてるし(ピッ
>我聞    日本ブレイク工業のパクリは消えな(^^
>犬夜叉   攻撃高くてもすべて奈落の結界で効かないじゃねーか(ゲラゲラ
>イチゾー  怪力以外はたいした技ないな(プゲラプオス
うえき様俺様編集長様十五郎様ミノル様
すいません調子こいてました許してくださいおながいします
817名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 09:35:38 ID:2yQ9Uc8q
        _,. ‐ァ-、                                 | >>816
       /{ { { r‐く}               〃  __               |
        ヽ_>⌒¨'' 〉           {  |!  /∠}_),ァrrュfエぃ     、 |  l二二二 l [][]
        |ヽ -‐1            ヽ、ィ´ 二二二|ハ仁`ヾ/厶    l \|    「 Kノ
        〈ヽ、_ハ             ∠三ニニ、  _ト'l_/l|| 辷,}     l       ノ_ノ
         /    /            ム_「|  ||^K ┌ト、|ll }三}      l      __
.        〈    ̄`ヽ _, -─-_,. -‐イ {三L!__,」_j´   |ハ| ヽ _ハヽ}        !  ┌‐┘└┐
        ',  _,.二イ/ ̄∠二、 / (   > 、._ __,ニ二W!7/ハノン      |    ̄フ 「´
        l  /´, '     ヽ  /        `六¬〒广¨´ ̄    l\   |   く.ノ|__|
           !   /     /| -' ''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ } ` ̄         l \  !
          ヽ/\   ∠ -ァ─--、|\   , -へ        \、    l  ヽ'  l二二二 l [][]
         ∧    >./ /´ ̄ ̄    ヽ/ `ヽ ヽ、_         \ 、   l         「 Kノ
          /  \イ/ , '               \  l           \\_l      ノ_ノ
       /   .// /   /\               ヽ ヽ          \         __
       〉、  // /  ,へ、 \         ,. -┴-、!          \   ┌‐┘└┐
      ./   ̄ / /   /   \  `ァ   ,   /  、  ヽ             /      ̄フ 「´
      /     / /   /     `ー/   / /     \  !            /    く.ノ|__|
     ./     / /  〈         /   ./〃     `'' ー-⊥_       /          __
    /  ヽ / /    \     /   `く     ヽ、       !      / /|   ┌‐┘└┐
    /  !  Y ,′     ` ー‐'′  -一ヘ     ` ー- ..⊥_      //  .|     ̄フ 「´
    〈   l   ! ト 、          _,、-''´^ヽ     , -‐-  ヽ.  /'    /     く.ノ|__!
  /ハ  l  | |  `  ̄      _/    /\   / / ̄´   L     /
 」 { |  ヽ ノ !         / /   /   \  / _ -─- 、 〈    /        「`|
f¨下、ノ  / /        イ ''´   /       / ̄./ __ ヽ、_  ヽ}  /   /    | |
  \>∠ /ー─ --         ,.イ      /_ノ7 / / r、  `ヽ_/  /   //     | |
    \>く        _    / _冫     r‐一'´し / // /  /  / / ./      | |
   / `×\- 一 ''"´      /〈     `ー一''⌒'し' '-'─'´  //   /      | |
818名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 10:15:24 ID:DT1nvVvY
ここ見ててよく思うんだけどさ、
よく勝手な要望とか注文つけるヴァカいるじゃん?手前勝手な。
『面白いスポーツ漫画は欲しい・・』とか
『好きだった漫画を打ちきるな・・・』とか
もう、あきれてみてらんねぇ。もう、何様ってかんじ。
一見、建設的な意見に見えるが、結局欲ボケした勝手な御託だし。
てめぇの都合だけでサンデーつくれねぇっつーの。
無力のクソ人間がいっぱしに「今の政治はなっとらん!」って
くだまいてるのとなんらかわんねぇよな。そおいう奴大杉。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 10:16:52 ID:T9Llcu1U
そこでアイスホッケー
820名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/05 10:26:16 ID:7BzuFYRl
>>818
>てめぇの都合だけでサンデーつくれねぇっつーの。

みんなの「てめえの都合」の折り合いが良い雑誌が売れる雑誌と思われ。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 10:34:16 ID:iueI33Wh
もう川久保も十分充電出来ただろうに、何をやってるのか…
822名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 10:52:46 ID:+9kG3cGl
放電
823名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 10:59:56 ID:kh2/+wxh
感電
824名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 11:10:25 ID:zeobMob+
>>818は土日になると現れるほぼ同じ文面の煽りコピペ野郎ですから。
きっと小学館の誰かでしょう。打ち切りスレから今度はこっちかいw
825名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 11:22:37 ID:mw4baIok
電池寿命
826名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 12:19:03 ID:laxGfopU
240円分は注文つける権利があると思ふ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 12:43:49 ID:lYmTD1MM
葉書送ってる奴の意見が編集の次に尊重されるのは当たり前田のハリケーン
828名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 12:52:08 ID:kNBa+vc9
お前ら、立ち読みだろ?
それじゃ、文句いえねーよwwwwwww
829名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 12:58:52 ID:3Lc9oJMP
2chでくだ巻いてる暇があったらアンケ出すか
漫画家か編集でも目指せってこったな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 12:59:41 ID:xSid6xnx
>>827-828
俺は 「年齢規制で無駄票になるかも」 とか思いつつも、律儀にアンケ送ってるよ。毎週。
webサンデーとかからもね。
意見反映させたきゃやれることはやっとかんと、何も変わらないし。
マーはミノルやダンドーの延命に、影ながら少しでも貢献してると信じてる。
831830:04/12/05 13:00:39 ID:xSid6xnx
「マーは」じゃない。「マーや」だった…スマソ orz
832名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 13:02:37 ID:KimZXSZ5
延命に協力って?ん?ダメ漫画ファン?
833830:04/12/05 13:06:26 ID:xSid6xnx
いや、票が少なくて可哀想だから。
156とかも。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 13:09:11 ID:a6d6bNJ9
>>833
パンにも票いれてやってください。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 13:13:36 ID:t1hh1o8i
川久保先生は今ごろ電気人間化してるだろう
836名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 13:20:06 ID:3Lc9oJMP
人間不信…
837名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 13:36:24 ID:HATUIFmZ
>>830
まーは票多いよ
絶対に
838名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 13:46:20 ID:fyIhZa4q
最近は面白くなってきた品w<マー
839名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 13:46:44 ID:xq+vgNZz
ていうかフツーにやめて。その皮肉な延命措置>>830
840名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 14:09:47 ID:U7eCn37Z
漫画家バックステージから好きな作家の名前がなくなっていた。
…あれって定員決まってるの?
名前消えててめっちゃ不安なんだが。まさか切られたんじゃなかろうな。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 14:10:56 ID:T9Llcu1U
>>840
誰?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 14:12:59 ID:PVFsAQQZ
移籍扱いになると消えたりする。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 14:27:06 ID:mx1OD+3f
>>840
川久保のことか?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 14:39:17 ID:R51yPUt0
>>840
ながいけん?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 14:43:43 ID:pD7jwEh+
>>838
空気になってきただけ
バトルパートになると死ねる
846名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 16:07:10 ID:zRKnNbuC
>>830
年齢なんて詐称すればいいじゃん。

その場合マーに入れるのは止めてくれ、お願いだから。ホントタノムから。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 19:17:35 ID:9WN02Ejq
>>846
っつーか、年齢制限自体ネタだから……。
848名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/05 20:16:22 ID:7BzuFYRl
>>847
ネタじゃないよ。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 20:28:58 ID:gMhuYwCi
水曜に出された日付のハガキ以外のアンケ数は切り捨てられる。
みたいな書き込みを前に見たんだが本当カナ?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 20:37:02 ID:Wx265sv8
ただの都市伝説。
851名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/05 20:46:51 ID:7BzuFYRl
>>849
ジャンプではそれに近い話を聞いたことがあるが、サンデーは無いと思う。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 20:51:50 ID:gMhuYwCi
>>850-851
レスども
もしかしたらジャンプ系のスレで見たんかもしれん、スマソ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 21:37:25 ID:1ZK6lTIP
>>849
もしそれが本当なら、地方の意見は無視なんですね… 
 orz
854名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 21:38:08 ID:QsRkfb1H
>>848
ただのガセだしな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 22:01:47 ID:3nW46vGB
俺は本当だと思ってるけどな。
全体の意見を反映するように十分な数だけ揃ったと判断すれば
それ以上ハガキ見たって時間の無駄だし。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 22:06:44 ID:LAPay3g6
とりあえずミノルは氏ね
857名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 22:08:51 ID:5qeXqfMS
まあ少年誌なんだから成人アンケ切り捨ては至極まっとうだと思うが
858名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 22:09:11 ID:Wx265sv8
>>855
毎週土曜にアンケ出してる俺だが、
懸賞に2回当たった事実があるので、
少なくとも捨てられてることはないよ。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 22:14:33 ID:mZHWGbqA
アンケート結果は早く出したいからプレゼント抽選とは
違うんじゃないの?先に届いた何千通でアンケはとって
抽選は当然全部ひっくるめてやるでしょ。
860名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/05 22:18:19 ID:7BzuFYRl
>>854
作家さんに聞いたんだけどね。ガセと思うのはお前の自由。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 22:19:43 ID:q64bWWEf
>>860
了解
862名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 22:45:13 ID:FUHICFX0
オレ作家だけどガセだよ。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 22:50:18 ID:LAPay3g6
ガセ作家だけど俺だよ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 22:51:33 ID:q64bWWEf
作家以上ガセ未満だよ
865名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/05 23:12:20 ID:7BzuFYRl
>>862-864
不覚にもワロタ。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:47:34 ID:txJfufCy
オレはオレオレ作家だよ。

…ガイシュツかな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:00:57 ID:106+aKje
それって探偵ファイルじゃなかったっけ、初出
868名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:03:16 ID:UcUkkyxi
じゃあガセだな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:04:47 ID:vVYiavGi
>>866
ガイシュツ? 既出(きしゅつ)のことだろ
これはガイシュツじゃなくて既出って言うんだよ馬鹿め

おそらく、「ガイシュツ」で漢字変換しても「既出」って
でなかったので、片仮名で書いたと予想。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:06:05 ID:GTcgRO/p

 れ

  ら
   った

871名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:06:51 ID:zZB5Ufgz
>>869
じゃあ俺は、ガイコツって打とうとしたと大胆予想。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:21:52 ID:106+aKje
ところで打ち切りスレどうする?
俺は立てられんかった…
873名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:25:57 ID:GTcgRO/p
サンデーに打ち切りスレなんていらんのでないかい?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:27:15 ID:zZB5Ufgz
むしろ打ち切れスレ。

前スレ見つからないんだがまだ読める?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:29:20 ID:/iz3O0NM
876名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:30:47 ID:zZB5Ufgz
>>875
サンクス。
ちょっくら立ててみる。
次はPart5だよな。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:31:18 ID:HmtRpK0I
869はあえてスルーですよねキユ先生?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:34:27 ID:zZB5Ufgz
サンデー打ち切りサバイバルレースpart5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102260836/
879名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:39:32 ID:zZB5Ufgz
あと今更気づいたけど、
ここの>>1のリンク集停止してるね。
ここもテンプレ変えないと。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 01:07:13 ID:GimKcwOL
お前のガセをよこせ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 01:08:51 ID:UcUkkyxi
ガ〜セ〜
882名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 03:25:04 ID:dp4oIhzi
本当にどうでもいい話で恐縮だが、俺のバイト先のコンビニって
1年半ぐらい前まで黒葉潤一がバイトしてたそうだ。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 03:28:36 ID:/iz3O0NM
なんか寂しい話だな、それ。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 03:46:54 ID:ukZ1x1xj
>>882
誰っすかソレ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 03:54:50 ID:D67aFEAi
ファンシー雑技団とかトイレの神様とか
886名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 04:03:40 ID:Tg594724
なんかほんとに泣きそうになった・・・・
887名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 04:05:49 ID:ukZ1x1xj
ああ・・・

ちょっとじんわりクルね・・・
888名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 06:30:54 ID:nTXhVPmr
>>857
じゃあ、全員プレゼントも疑わなきゃならんかもな
889名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/06 06:44:45 ID:nKGpAdu2
>>888
アンケートの回答内容をデータに採用することと、全員プレゼントをすることは
違う話だろうに。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 08:11:49 ID:GqKqKM/y
全サンデー主人公入場!!

伝説の右手は生きていた!! 更なる研鑚を積み人間凶器が甦った!!!
武神!! 沢村正治だァ――――!!!

烏森の結界はすでに我々が完成している!!
結界師 墨村良守だァ――――!!!

160kmの速球を投げまくってやる!!
メジャー代表 茂野吾郎だァッ!!!

ネタの出し合いなら我々の精神病院での生活がものを言う!!
元天才塾 勝改蔵!!!

真の天下を知らしめたい!! 愛媛の剣道 橘立花だァ!!!

菊千代対策は完璧だ!! 伊出高柔道部部長 林田亀太郎!!!!

タイマンなら絶対に敗けん!!
悪魔の武器のチカラ見せたる 特攻隊長 イチゾーだ!!!

バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
リバースの十ツ星天界人 植木耕介だ!!!

ギャンビットからベイビーフェイスが上陸だ!! 誘う目(ザ・ルック) 七海団!!!

日本のパン、ジャぱんがつくりたいからパンタジアに入ったのだ!!
太陽の手を見せてやる!!東和馬!!!
891名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 08:12:27 ID:GqKqKM/y
めい土の土産にメイド服とはよく言ったもの!!
執事の奥義が今 実戦でバクハツする!!  綾崎ハヤテだ―――!!!

ダンナの息子こそが地上最強の代名詞だ!!
まさかこの男がきてくれるとはッッ 虎水ギンタ!!!

まんじゅうを売るためにここまできたッ キャリア一切不明!!!!
謎のマスクファイター 俺様だ!!!

オレは半妖最強ではない妖怪で最強なのだ!!
御存知鉄砕牙 犬夜叉!!!

ゴルフの本場は今や新庄の元にある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!
青葉弾道だ!!!

エロオォォォォォいッ説明不要!! 幼女!!! 乳首!!!
王女イコロだ!!!

仙術は実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦仙術!!
解体業工具楽屋から工具楽我聞の登場だ!!!

魔界の王様になるために人間界へきたッ!!
魔物の子 ガッシュ・ベル!!!

下ネタに更なる磨きをかけ ”中学生刑事”小林ミノルが帰ってきたァ!!!
892名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 08:13:11 ID:GqKqKM/y
今の自分に死角はないッッ!! 体は子供、頭脳は大人 江戸川コナン!!!

奇跡の運転が今ベールを脱ぐ!! ASEから 斑鳩悟だ!!!

獣医の仕事はどーしたッ 絶対音感 未だ消えずッ!!
治すも聴くも思いのまま!! 岩城鉄生だ!!!

特に理由はないッ オーガが強いのは当たりまえ!!
九蓋にはないしょだ!!! ザクロ付き!
桜井幹人がきてくれた―――!!!

梁山泊で磨いた実戦格闘技!!
新白連合のデンジャラス・ライオン 白浜兼一だ!!!

実戦だったらこの人を外せない!! 超A級人形繰り 才賀勝だ!!!

超一流サムライの超一流の喧嘩だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
ネバダの鋼鉄人!! 桐生道士郎!!!

Vモンキーはこの男が完成させた!!
競艇界の切り札!! 波多野憲二だ!!!

若き王者が帰ってきたッ 
どこへ行っていたンだッ 塾長ッッ
俺達は君を待っていたッッッ八雲十五朗の登場だ――――――――ッ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 09:06:59 ID:EH590owO
え、ナニこれ?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 09:23:13 ID:0v7gHGvB
なんか知らんがあまりの勢いにワロタ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 09:35:27 ID:GJKDJA+Q
バキ名乗り大好き
896名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 09:38:05 ID:QJ2CNZCC
地下闘技場ネタか。
長い分、個々の出来不出来の差が激しすぎるな。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 09:55:48 ID:jbufndj0
イコロのとこでワロタ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 10:10:12 ID:6N8IECuH
一瞬虎水ギンタって誰だっけとか思っちまった。つーかこの名字なんて読むの?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 10:42:15 ID:ukZ1x1xj
こすい
900名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 10:50:31 ID:6N8IECuH
こすいぎんた・・・コスイギンってどこかの国にいなかったっけ?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 12:38:46 ID:GJKDJA+Q
コスイネンなら知ってる
902名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 12:53:10 ID:xpja7475
スガイキンなら・・・
903名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 13:00:40 ID:fmDBV4xy
こすい、ってあんまりいい語感じゃないな。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 13:08:09 ID:OQnaYW6M
サンデーの文庫版ってコミックス2冊分?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 13:09:51 ID:dL/wlbtm
ああ……確かにギンタはこすいな。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 16:01:21 ID:Hl0W48Ad
>>892
一番素敵なファー様がいないではないか
907名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 16:43:31 ID:WZHhrYpj
うちの田舎じゃ「こすい」=「ずるい」
908名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 16:48:53 ID:5q1sJ8qh
元々はどこの方言か知らないけど意味は普通に通じないか?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:03:57 ID:FF75c1dN
狡からいの略だね
910名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 23:25:28 ID:BRUyXgEZ
こすいなのか
俺はずっととらみずだとばっかりo丁乙
911名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 23:26:14 ID:HmtRpK0I
騙されてはいけませんよ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 00:06:42 ID:auGgJG5j
まぁ真実が知りたければWEBサンデーで一話を読みなされ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 00:20:25 ID:MwWrCZ8K
結構面白いじゃん
世界観も結構いい感じだし
914名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 00:28:10 ID:C/zbZtbL
迫水(さこみず)ギンタじゃなかったっけ?
迫水って誰だっけ?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 00:53:18 ID:tTYB/JFM
リーンのあれだろ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 03:14:47 ID:B/DWukeL
下呂水だと耳にしたが・・・
917名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 06:26:44 ID:4AEDjUXy
マーもリーンの翼並に殺伐とした物語になるよ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 08:06:59 ID:YeoNujS9
>>916
下呂市からクレームが来て改名
919名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 10:04:50 ID:QCa8TZnN
マー一回も読んだことないんだけど
案外皆さん熟読しているようで
さすが人気作品
920名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 10:12:05 ID:I4Q1Lhed
終わった話題スマソだが。昔、サンデーで連載してた「音吉君のピアノ物語」の作者が、
サイトで、読者アンケの件に少し触れてる。

ttp://www.rock.sannet.ne.jp/kiga2hon-dayo/mokuji1.html

対編集バトルの様子もうかがえるので、覗いてみそ。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 10:37:52 ID:auGgJG5j
>>914
マジレスばかりで恐縮だが、それはロボットボーイズの登場人物ではないだろか?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 11:12:04 ID:7QQcX3Zd
>>920
サンデーって放任主義なんだ
もし、今も同じなら川久保先生は何回つまらないって言われたんだろ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 13:17:35 ID:DQcff+mS
>>922
まぁ最低19回は言われてるだろうな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 17:38:15 ID:SxcMaBrs
[129]前瀬なを。★メテオ★ 04/11/15 22:55 dYTy7ZplNWj
ナルトv
わたしはナルトが一番だと思ぅ♪vv
けっこぅゎたし面食ぃ(死語w)なんだけど。。。なるとはぃぃ!vv
ネジ君が一番かっこぃーんだけどネvvv
ぇっ、ゎたしのこと腐女子だと思ってる?違ぅからネw現実も見てます♪v
だから彼氏もぃるし…って関係なぃネwとにかくナルトが好きなの♪vv
ロックリー君も好きだょv2位も3位もぃらなぃ★ナルトオンリーワン(死語2w)v
925名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 18:07:02 ID:/+VqCDVJ
ツマンネ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 18:08:49 ID:s6zxTW0Z
イラッ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:01:57 ID:Ly646brd
この手の輩が何を考えてるのか理解することは一生出来ないんだろうなー
そもそも vv とか、所々文字が小さくなってるところのせいで、何が言いたいのかもわからん
928名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:03:12 ID:pHgQko/r
vvってなんなんだろう
929名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:13:38 ID:TG5R85Aq
>>928
たしかハートマーク
930名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:19:37 ID:zU61f3up
>>927
ジャーゴンだからそういうもんでしょ。
2ちゃん語やAAもおんなじ。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:35:38 ID:B/DWukeL
つか読みにくいなー、コレ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:43:36 ID:4AEDjUXy
ギンタソv
わたしはギンタソが一番だと思ぅ♪vv
けっこぅゎたし面食ぃ(死語w)なんだけど。。。ギンタソはぃぃ!vv
アルヴィス君が一番かっこぃーんだけどネvvv
ぇっ、ゎたしのこと腐女子だと思ってる?違ぅからネw現実も見てます♪v
だから彼氏もぃるし…って関係なぃネwとにかくギンタソが好きなの♪vv
ファントム君も好きだょv2位も3位もぃらなぃ★ギンタソオンリーワン(死語2w)v
933名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:47:41 ID:pHgQko/r
どれが一番だよ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:54:51 ID:74tGqGhl
>927
ぶっちゃけ何も考えてないらしい。
死んだりとか、すぐ、できるし。

と、連れの腐女子がいっておりました。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 20:06:21 ID:UBWYLs6Z
みなさん>>924は縦読みですよ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 20:10:32 ID:B/DWukeL
>>935
おお、ホントだ!スッゲェや
937名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 20:25:23 ID:X+NwEHgf
3秒で縦読み看破した茄子塾生は勝ち組
938名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 20:26:28 ID:e6R6idp+
わかってて分からない振りをしているのかと思ってたよ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 20:39:53 ID:J4G3lt9A
茄子スレの遺産は今も俺たちの心にそっとしまわれてるんだ・・・
940名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 20:41:34 ID:r31k+fTG
 // ,//:::::::::〈| W'テ\      /トヽ \ /ヾ::::::::    l   
   /彡:::::::::::::::∠(  〔 rl`      ir^j  )ゝヽ/\:::   l
   / :::::::::::/ ソ 〉 、_, 'ツ   l    ` ‐-' `ヽ:::::\\_  l      
  /::::::::::/|/::/   "   (└,        〉l\::i   ヽl
  /:::::/  // 〔 ┌、   、___ノ       /l l   ヽ
  |/   / |  l;ヽ、」 }    _    , ―、,/|;/ |
941名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 20:59:32 ID:1reLMR37
>>932
そんな君には『R・PRINCESS−ロケットプリンセス−』を読むことを強くお薦めする。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:30:22 ID:iEqVcx+3
>>939
これ以上家賃滞納するならとっとと俺の心から出ていきな!
こちとら慈善事業じゃねえんだ!
943名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:52:02 ID:BrdPNLY0
>>920
そこで統計学に詳しい××大学の○○教授に聞いてみた。
「統計学的に考えて、1000票で集計を取れば充分に信頼出来る結果が得られます」

そこで47都道府県から届いたアンケート葉書から1000枚を無作為で選び集計を行った。

サンデー信者の一番好きな漫画は………………


そこでCM。 _| ̄|○
944名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:33:19 ID:sVTRzOSu
マー
945名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/07 23:50:30 ID:gpqVWm+7
>>943
±1.5%くらいの誤差が出そうだが、それで大丈夫なのか。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:17:58 ID:anzJcVgv
別にええヤン
947名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:26:31 ID:/odeDltg
雑誌人気アンケートの問題は2chの感想スレとかといっしょでどうしたって

「葉書をわざわざいち早くプレゼントほしさに出すような人種」

の嗜好に偏る可能性があるってこと。
本誌読んでもいない懸賞マニアババアとかも多数参入してるはず。
まあ2chよりはサイレントマジョリティーの意見に近いだろうが。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:27:43 ID:VOKj39bf
ロケプリ全巻持ってる俺は逝った方がよろしいですか?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:34:48 ID:GJVQYbLw
バイアスが掛かってる例が懸賞マニアババアて
950名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:36:24 ID:WWr+v2yw
何か240円が固定になって来たな… orz
951名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:37:02 ID:H1pz9Dn+
>>947
懸賞マニアババアがサンデー読むかぁ?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:43:39 ID:/odeDltg
>>949
まあ極端な例を挙げただけで、なんにせよ多数の
セルフセレクションバイアスが雑誌アンケートには紛れ込む
953名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:45:19 ID:Yk48Jcc4
>>952
バイアスというよりノイズの例だな。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:45:56 ID:Yk48Jcc4
ところで新スレどうすんべ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:51:50 ID:Yk48Jcc4
批判もしてこそ愛読者。こちらは週刊少年サンデー総合(感想)スレッドです

【WEBサンデー(公式サイト)】http://websunday.net/
【避難所】http://jbbs.shitaraba.com/movie/1104/
【掲載順ほか】http://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/1gyouflash.html
【週刊少年サンデー超名鑑!!】http://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/sunday.htm
【作品一覧】http://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/list.html
>>2-10
掲載作品、過去作品、ネタスレ、過去ログ、各誌ネタバレ、他誌、姉妹誌など。

・12月発売の最新刊
 10日 犬夜叉[38] 犬夜叉 天下覇道の剣 小説 犬夜叉
 16日 H2ワイド版[6・7・8] 
 17日 からくりサーカス[35] 焼きたて!!ジャぱん[15] 史上最強の弟子[13] ワイルドライフ[10] 
     MAR[8] 思春期刑事ミノル小林[2] 東遊記[1] あやかし堂のホウライ[1] 
     名探偵コナン 銀翼の奇術師[下] DAN DOH新装版[24・25] YAIBA新装版[15・16] 
     アクシデンツ[5・6]
前スレ
サンデー批判もやれよ・その76
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1101304506/



( ゚Д゚)初心者質問雑談スレ@週刊少年漫画
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1098869295/l50
【名無しの】週刊少年サンデー速報スレッドcomic17【ネタバレ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1097224298/l50
週刊少年サンデー読切&短期集中連載スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102141460/
サンデー打ち切りサバイバルレースpart5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102260836/
今週のサンデー1行感想スレ vol.14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1101479083/
サンデー巻末コメントにツッコミ 3発目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1097948515/l50
956名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:54:46 ID:Yk48Jcc4
サンデーマジつまんないんだが【信者キモすぎ】2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1101944382/
サンデー批判もやれよ・その72
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096114071/
週刊少年サンデー総合スレ★批判もやれよ★その71
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094311496/
サンデーなど第3勢力は何で馬鹿にされるのか
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1101252182/
【アンチ】サンデー叩きがウザイんですが【粘着】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1101957188/
【最萌】サンデーヒロイン考察スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1088836840/
スーパーサンデー大戦
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1095084706/
サンデーVSジャンプ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1100852029/
サンデー1行感想スレの雑談スレ vol.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1100705006/

【4大少年誌総合比較スレ】part15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100899967/
4大少年誌コミックス報告スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073719112/
957950:04/12/08 01:55:22 ID:WWr+v2yw
ん?もしかしてして自分かな?
立ててきます。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:55:47 ID:Yk48Jcc4
>>957
あ、よろ。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 02:02:09 ID:WWr+v2yw
立てました。

サンデー批判もやれよ・その77
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102438711/
960名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 02:02:51 ID:Yk48Jcc4
>>959
乙!
961名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 17:23:16 ID:svZ50lNn
   ,-, -、-、ノ    _________
  ノjii|lO-O》)   /
  iiid・ ヮ・ノ < 
   ノ|.―|ヽ  |  埋め
   ./,,,,,,,l .  |  
    ∪∪   \_______
962名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 17:27:51 ID:44igqXBl
   ,-, -、-、ノ    _________
  ノjii|lO-O》)   /
  iiid・ ヮ・ノ < 
   ノ|.―|ヽ  |  埋め
   ./,,,,,,,l .  |  
    ∪∪   \_______
963名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 17:28:29 ID:44igqXBl
   ,-, -、-、ノ    _________
  ノjii|lO-O》)   /
  iiid・ ヮ・ノ < 
   ノ|.―|ヽ  |  埋め
   ./,,,,,,,l .  |  
    ∪∪   \_______
964名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 17:36:46 ID:44igqXBl
  ,-, -、-、ノ    _________
  ノjii|lO-O》)   /
  iiid・ ヮ・ノ < 
   ノ|.―|ヽ  |  埋め
   ./,,,,,,,l .  |  
    ∪∪   \_______

965名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 17:48:09 ID:GVK052I+
     ヘ( `Д)ノ  怪奇千万!
   ≡ ( ┐ノ
  :。;  /
966名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 17:52:06 ID:44igqXBl
         ヾ、、 \       ヽ!     l  / l/ 言  許 ',
           \`‐ゝ             l /  /   っ  .し  ',
     ___ , 、 -ゝ-               レ  /    て   て   i
-=ニ"´              _,、-'"´ 7         l    み  く   l
   `` ‐- 、._     ,、-‐''"´  //    ト、     l    ろ  だ  l
         `` >''´     / /    l', `‐、_   l    よ.   さ   !
         ,-'´    /   / /    i l .',   ヽ  l     ゚  い  l
       /     /   /  / ,ィ / l l ',   ヽ ',         っ  /
     /        /   /  / / / l l ! i,    '.,∠      て /
    /    _,、-''´/  /\,イ/,',i ,イ ,ィ /l| l l ',l',  ト、'., \     /
  / _,、-''´   /   / ,イ入!イ /l /l./リ__l|__',!', l lヽ'´ヽ ̄ ̄ ̄
,/ -''´,-'´    /   / / lrゝ,   -rナ=‐W/∧', lヽ!ヘヽ i /   ___
             /  / / ス lr}     フ´トr'テ,ゝ ',l/ノ ) ノ_,、-''"´ ,、-'"´ ̄
            /   ./   ;}_y      ,, ヽツ/  '!ヽ-'´ /  ,、-''´
          ,'  /     ノ <_       ̄´   `‐-く´    ̄ ̄``‐-、
         ,' ./    〈   ー- -―'           〉'´ヽ     \`‐、
   / ̄ ̄ヽ.,' /       \   ^       /   /:::::::::::::\     ヽ
  /   許  ',/        `' .,__,,..、 '  _,、-'´:::::::::::::::::::::::ヽ   、
 /   さ   ',               ヽ-'´::::::::::::::_,、-‐ー-、:::::l    ヾ
 l    ね   i            _,、-‐'´:::::::::::::::,.-'´     ヽ;:\   ',ヽ
 l    l    >         「:::::::::::::::::::::::/ _         '.,:::',ヽ
 l    け   l           ゝ    / /`‐、ヽ      ';:::l \
 l    ど   l         ,-'´:::::::::::::::ノ  /i    ヽi      ';l
 l    な   l        / /:::::::::::::/ _ノ  ',    ノ  _,、-‐ー‐',
 l     ゚   l        〈__/::::::::::/_,、-'    `‐--ァ´-''´::::::::::::::::::::',
967名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 19:33:56 ID:5eGXYidH
マー愛読者乙
968名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:19:47 ID:j4OStHzp
あいちんハァハァ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:30:01 ID:GVK052I+
>>966
ラわーん、許してつかあさいorz
970名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:35:42 ID:dNoQMALO
どうでもいいけど、
新コミ大賞のやつの絵柄がちょっと椎名に似てる
971名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:40:42 ID:MPhgoWWB
大賞受賞作、なんかいけてなさそう・・・
そろそろ審査員代わった方が良くないか?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:43:54 ID:Zi4a9Um5
炎尾燃にやらせろ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:29:36 ID:Zi4a9Um5
折角だから
974名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:33:08 ID:Zi4a9Um5
使ってしまおう
975名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:34:37 ID:Zi4a9Um5
とは言え
976名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:35:08 ID:Zi4a9Um5
まだ先は長い
977名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:36:19 ID:Zi4a9Um5
とりあえず
978名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:37:04 ID:Zi4a9Um5
残り23
979名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:38:22 ID:Zi4a9Um5
誰もいない?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:38:54 ID:Zi4a9Um5
やっと980
981名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:39:32 ID:Zi4a9Um5
ちなみに
982名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:40:23 ID:BsHbhOS8
ガラハド  「ねんがんの アイスソードをてにいれたぞ!」
                            ,┐
                           ,ム|
                 , -─<`ヽ ..、,、/ ̄|ZZZニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ、ヽ、
                   /   ,ィ‐'|||゙ー'工 ll.◎ | くl=[三=                           >>
              /    /`´~ ̄`´ `ヘ,_|ZZZニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ´-''´
             /      /jノ''''''''' ''''弋  ヾ'"|
                /    ノ        ≧  `┘ - .._
              i    r'i W   ト    フ,._     ` − .._
           i   |ヽ.| `リソ '´不.ノ!゙'   i`ヽ、      `ヽ
              i    | { i`t;;;:i t:;イ.| }    ヽ、  `ゝ      ノ
         /i      {/`t  〈|_,.  jイ、       ミ、/       /
        / |      `: ::ト ニ ‐ /  \__. -‐'"´     /
         ,'   ;!             '-‐''"ゞノ        /
       i   ,' i                     ,.ィ'´ヽ            |
        i   l |                 ,..ィ'"´  i. ゙l        _,人,_
        _i___l  |                    ┌───‐r┐ _ r-----、`Y´ ̄
  r─'^ヽ┼‐┐ |r┐                フ _=.「Τヒ ゙'´__ ヽ`フ /.  |
 {ニニ コ,.'⌒ U L , ─、r'^=zy^i^Lr'^-On(ゝ レ、V | '/ノ l´, ┘|く_,.==、`ヽ
  { ⊂={´{ () ノ7 ∧{(]「)ノ_/こ{(!゙「)ノ_/oト,トっ,) ノ_ノ| UYl |{_(コ_,、}{ (]_ソ ノ
  ` ̄ ̄  ̄、 ̄ l  ̄ `  ̄  ̄ `  ̄  ̄,, ̄   ̄´  ̄  ̄    ̄ ̄
         ゙ 、 i               r'´      ノ   /
           `i             !     ,, ''  /
            i              !      _/

  :そう かんけいないね

   メ几
→ :木又してでも うばいとる

  :ゆずってくれ たのむ!!


ガラハド  「な なにをする きさまらー!」
983名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:41:14 ID:Zi4a9Um5
俺の住んでる地域ではサンデーは木曜発売
984名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:41:56 ID:Zi4a9Um5
人が来たから逃げよう
985名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 23:10:50 ID:TmPcgFKJ
逃げる前に埋める
986名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 23:28:54 ID:GVK052I+
なら俺は笑う

'`,、('∀`) '`,、
987名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 23:39:02 ID:KNZqdMEp
犬はいつオワル
988名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 23:41:04 ID:6kuIJgR8
ゲドゲドバァァァァァァァアアアアアアアアアアーーーーーーーーーー!?
///// //////__/\______/\__   /////// //// /// 
///// /////:  ''''''       ''''''  ;;;ヽ  /////// //// ///
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ / (、_, ) ヽ⌒     ;;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
989名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 00:14:32 ID:j/vU6Twi
サンデーもうだめぽ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 00:34:06 ID:SzEWMMRs
サンデーもうぬるぽ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 00:35:15 ID:B2svI+XB
サンデーもうガッ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 03:18:48 ID:DsUkbgef
>>945
まあフジテレビのやることですから…
って、トリビアもサンプル数1000って時が多いね。特別な何かがあるのだろうか、この1000ってのには。
993おおる:04/12/09 08:20:49 ID:AnMURD/M
>>992
トリビアは2000がデフォじゃない?
994おおる:04/12/09 08:50:46 ID:AnMURD/M
ごめん
あげちゃった_| ̄|○
995名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 09:46:49 ID:PBmmGAOP
995
996名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 10:59:44 ID:RlvaGbgR
996
997名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 11:02:39 ID:v8El2cLY
997
998名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 11:11:14 ID:JXsj7phw
999名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 11:12:01 ID:JXsj7phw
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 11:12:54 ID:JXsj7phw
                ∧
           /│  / ノ  │t          /
          / / ∧(  )∧ │\       │ フ
          / ( ノ `∀´\ ) I         │ フ
         /◎ Y/・∀・ガ\Y◎\      │ フ
         │ (○○。 。○○ )  │       ゝ・
         │イ´H ミ ▼ ミH ゝ゚ワ ゚ノシ     <_ :
          イノフイ \ /入( \へ         く
        /ヽ(゜∪゜〆<+>ε(;0w0)          )/  
       /ζζノ〆 ~\/~ヾ\ゝν\
      (ζ/ 日┃)(〜 V 〜)(┃日 \q)
       \(゚W゚Д´ ノ⌒V('A`‖ H│/
/\      Wνに▽\/ ▽yV vW
  (        ∨/ □□ \∨
   フ ノ⌒\ .‖fエ:エi  fエエ)∧〆⌒ゝゝ  .       
   │ /ゝ(\/    >   \//WWヽФ /
 ”我│ \//// \  ´◇   /> ゜∀゜ノ
最 こフ     つ=\___/ ==\
強 そ│   (\\/ ▼∀▼i\== )
=@は│   \_//∪─U r\\_/
な  >           ∪∪
り / 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。