【4大少年誌総合比較スレ】part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
4大週刊少年誌
【ジャンプ】【マガジン】【サンデー】【チャンピオン】
を色々と比較してみるスレです。


○各誌総合スレ----------------------------------------
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆part141◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1095855690/
週刊少年マガジン総合スレッド46冊目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096029813/
週刊少年サンデー総合スレッド・その72
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096030244/
【SHINJO】週間少年チャンピオン86
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096011965/
------------------------------------------------------

前スレ
【4大少年誌総合比較スレ】part12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1092630963/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 20:18:20 ID:uxxe09UO
過去スレ
【4大少年誌総合比較スレ】part11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1087809707/
【4大少年誌総合比較スレ】part10
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1076758179/
【4大少年誌総合比較スレ】part9
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1071471245/
【4大少年誌総合比較スレ】part8
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1064333955/
【4大少年誌総合比較スレ】part7
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1055241454/
【4大少年誌総合比較スレ】part6
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1047994534/
【4大少年誌総合比較スレ】part5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1043910841/
【4大少年誌総合比較スレ】part4
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1038/10389/1038900433.html
【4大少年誌総合比較スレ】part3
http://corn.2ch.net/ymag/kako/1032/10328/1032851885.html
4大少年誌の中じゃジャンプが一番面白い?part2
http://corn.2ch.net/ymag/kako/1030/10307/1030775720.html
4大少年誌の中じゃジャンプが一番面白い
http://corn.2ch.net/ymag/kako/1030/10303/1030335489.html
34様:04/09/27 20:19:14 ID:2m2CrSbb
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    4様が4ゲット!
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i


4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 20:52:16 ID:u3SMSASF
新スレおめ
今年もよろぽこ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 23:33:23 ID:mqAXfHhw
>>1
サンデーもシンプルなスレタイになったんだな
「サンデー批判もやれよ」だったのに
てかSHINJOって・・・
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 00:39:23 ID:B2YVcc0E
たぶん次は批判スレに戻るよ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 09:42:16 ID:oI6H6j39
おめ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 19:33:38 ID:QIsG8QZ5
チャンピョンよりこのスレが即死しそう
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 20:38:51 ID:ubxbEmOG
3誌の長所、短所

ジャンプ 長所  ブランド力が強い、老害が残りにくい(一部例外あり)
      短所  打ち切りシステムは厳しい、規制が厳しい

マガジン 長所  定期的に休載あり 絵柄がいい
      短所  内容が駄目、編集の力が強すぎる、偏見や捏造があまりにもひどい、老害が多い、マンネリし易い

サンデー 長所 ジャンプに比べたらすぐには打ち切りにはなりにくい、3誌の中では一番漫画家を大切にする
      短所 絵が古臭い 老害が多い 地味な作品が多い ストーリー物が多いので初めての読者にはキツイ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 20:53:32 ID:CI9UgXdM
>>9
えーと…あえて釣られてやるが…、チャンピオンはどちらへ行かれたのかね?
それからマガジンの絵柄は個性がない、いいとは言い難い。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 21:07:48 ID:ufCnDeQU
>>10
>>9はリア厨工だろうから、微笑ましく見守ろうよ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 21:16:33 ID:frSuUO8d
チャンピオン 長所 ジャンプ・マガジン・サンデーに無いものを持っている
            短所 ジャンプ・マガジン・サンデーにあるものを持っていない
13名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 21:25:30 ID:EUZ1rIpI
チャンピオン 長所 モツがいい、単行本にならない連載作品が有って一期一会の感動が味わえる
14名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 21:29:26 ID:B2YVcc0E
そういえば山賢がブラックジャック描くって?
前の少女漫画よりはいいと思うけどチャンピオンって冒険しすぎ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 21:45:35 ID:CnqH7/jy
>>13モツだけなら北斗の拳の足元にも及ばん
16名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 21:50:26 ID:1gIzvFRQ
>>15モツだけならBJの足元にも(ry
17名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 21:59:53 ID:CnqH7/jy
三つ目がとおるはどうした?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 22:41:52 ID:YJUYOkOm
チャンピオン 長所 買わないから邪魔にならない 燃やすと暖かい
19六商健一(栃木出身):04/09/28 22:44:10 ID:CnqH7/jy
>>18それは他誌にも言える
20名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 23:14:28 ID:Wk4i5wdx
多分2〜3スレぐらい前かなあ?時期としては4月頃。
そこで「サンデーからジャンプに移ろうかと思うんだけどどうしよう」と相談した者です。
あの後ジャンプに移ったんだけど、今ではすっかりジャンプに染まってしまいました。
好きな作品の数もジャンプの方がサンデーよりも多くなって、
前はジャンプの絵が全体的に雑で汚いと思ってたのに、
今はジャンプの絵柄に慣れて、サンデーの方が小奇麗だけど物足りないと感じるようになってしまいました。
自分でもここまでジャンプに染まるとは思ってなかった。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 23:18:23 ID:B2YVcc0E
まあ人それぞれですから
最近はサンデーも薄くなっちまってなあ
玄人好みの作品ばかり切られてゆくよ・・・
22名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 23:19:01 ID:StXbPITj
今まではジャンプ>>サンデー>>>>チャンピオン>>>>マガジンだったが
今はチャンピオン>>ジャンプ>サンデー>>>>>マガジンだ
ジャンプはデスノートが終わったらジャンプ=サンデー
23名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 23:20:04 ID:YJUYOkOm
>>21
最後の砦はケンイチ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 23:21:39 ID:B2YVcc0E
あと武士とうえきとドライブぐらいかなあ・・・
うえきはレゴブロックの砦だけどね
25名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 23:25:10 ID:mLunWuQ0
玄人ってギャグですか?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 23:25:58 ID:B2YVcc0E
ん?サンデー読んでないの?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:03:20 ID:e/gOroZ8
だからさあ
玄人とか玄人好みとか、言ってて恥ずかしく無いの?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:07:19 ID:4D0lcg7k
別に〜
サンデーだし
29名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:10:12 ID:e/gOroZ8
おいおい、サンデーのせいにすんなよw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 02:30:00 ID:+1ddzSxG
いいじゃん、サンデーだし。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 05:47:20 ID:6eoHUQPx
価値観が偏ってて他の価値観を受け入れなさそうな人が多いのがサンデーの特徴かもな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 06:01:39 ID:XWq+K97J
チャンピオン 長所  笑える打ち切り漫画が他紙よりある
33名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 07:09:10 ID:a7HNHR2Y
今のチャンピオンの連載陣が全然分からない。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 07:40:36 ID:UswwYxIm
>>33
買え
35名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 09:02:44 ID:10Fn8ifd
10年間ジャンプ一択だったが友人の影響で3年前からチャンピオン購読。
その不思議なオーラに当てられて今じゃチャンピオン無しの生活は考えられません。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 09:36:25 ID:vl1iVk6Z
レゴブロックがなくなるー!?
サンデーもうだめみょ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 10:42:37 ID:ttlROR0H
うえきはどうでもいいや
38名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 18:22:37 ID:33I8u6kR
何故チャンピオンファンには内臓好きが多いんだ?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 18:23:57 ID:4sZ9Cj45
チャンピオン購読者はアナルオナニーの経験率が高いと思う。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 19:15:45 ID:UswwYxIm
>>39
それはサンデー信者だ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 19:16:47 ID:UswwYxIm
ついでにキモオタ率が異常に高いのもサンデー信者の特徴
42名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 19:22:00 ID:npeDoZfK
当方サンデー信者だが……。
アナルオナニーなる言葉を2chで見たのはここが初めてだ。
もちろん未経験だ。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 19:32:34 ID:IFIH+ApF
最近4誌とも失速してるな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 20:23:31 ID:L3tJ8Qo1
ジャンプとサンデーの失速は凄まじいよな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 20:26:25 ID:llNiQVrU
サンデーって元々スピード全然出てないと思うけど。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 20:34:09 ID:YUyUp8b6
>>45
前は地味でも面白かった。
今は地味でつまらない。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 20:39:45 ID:qTcwg7jb
デスノートの失速は凄いな。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 21:01:45 ID:L58jHJGq
あれはスピードの上げ方が無茶だったんだよ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 21:02:00 ID:qcBaPDBl
人のことを「○の字」っていうのは元ネタ何?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 21:03:15 ID:4D0lcg7k
昔から使う表現だよ
御の字とか言うでしょう
51名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 21:04:14 ID:4D0lcg7k
あとホの字とか
ホレてる、の最初の一文字って意味
52名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 21:24:38 ID:VRFCydsx
>>38北斗ファンにも内臓好きが多い。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 21:54:44 ID:70xTEXzC
サンデースレは
サンデーの話は全然しないで
マガジンとジャンプの話を延々している罠
54名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 22:00:40 ID:CpdgvSML
チャンピオンスレだってエロ漫画とか少女漫画とか来て欲しい漫画家とか
しょっちゅうどうでもいいことで盛り上がるぜ!
55名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 22:03:42 ID:SY3CSkZ/
マガジンスレはオタク漫画の話題でループしてるぜ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 22:05:30 ID:khbOIP1e
ジャンプスレは松岡修三の話してるな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 22:29:50 ID:MzkHagW1
4大誌スレっぽくなってきたな。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 22:37:37 ID:llNiQVrU
ジャンプスレもチャンピオンスレも半分雑談スレ、
サンマガスレはループスレと言う事か。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 22:38:01 ID:CGNl+dHI
サンデースレのぞいてみたらまさに↓だったw
5 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 04/08/16 16:04 ID:esjbsRZe
各読者の他紙への反応

【ジャンプ読者】
マガジンなんて糞だろ?
後、サンデーは結構面白いね

【マガジン読者】
今のジャンプなんて糞だろ?
サンデーなんてどうでもいいや

【サンデー読者】
ジャンプジャンプジャンプ!!
編集も漫画家もジャンプジャンプジャンプ!!
ああ、チャンピオンにだけは負けねえよ

【チャンピオン読者】
ええ〜、週刊ポスト ヘアヌードやめちゃうの〜?

ほんとに「廃刊寸前で必死のチャンピオン」とか「チャンピオン・・・そんなもの知らないよ。」とか言ってるんだなー
60名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 22:42:24 ID:W2arpGzn
でも実際チャンピオンなんて眼中にない、というか
読んでる奴は少ないと思うぞ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 22:45:04 ID:ioLEAK6a
>>60
なんだと。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 23:55:12 ID:s+UKIY14
そんなチャンピオンが素敵やん?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 23:55:14 ID:l1dTpPM/
>>60
ここにいる
64名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:01:06 ID:jjtZDDlW
チャンピオンはおいしい
ネタ的に
65名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:55:02 ID:JusefsR4
>>62はサンデー読者
たぶん二週後に泣いている
66名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 06:52:10 ID:JQ/WjblD
まあ今のチャンピオンの連載陣はひどいもんだからな…
67名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 09:08:31 ID:CWHhVcsm
>>66
その認識はいささか古いものであると思われる
そして更新された「今」も一週間後には古いものとなる
68名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 11:03:46 ID:0xgY5DXP
Live Like Champion! チャンピオンでつきぬけろ!
69名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 11:43:30 ID:fqoI776Z
>>68
「チャンピオンのように生きろ」か…
70名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 13:33:44 ID:tV0mZvew
桃里が「高嶺の花」だった時期が一番面白かったな。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 14:14:57 ID:kSaH9/cP
それはサンデーの話かな
いでじゅうもうだめも
72名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 14:58:58 ID:VfLUIqLF
懐古したくなるような時期なんてサンデーにもあったのか。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 15:04:35 ID:kSaH9/cP
暗黒期突入中だから・・・
74名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 15:06:42 ID:tV0mZvew
>>71スマン。いでスレと誤爆してた。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 15:36:25 ID:TKPbT98Y
来週のサンデーの新連載の絵同人みたいでワロタ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 15:55:18 ID:9/U8dOEW
ときめもファンドのことか?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 18:07:17 ID:9j/TIfNu
>>75
今更冥土だしな・・・
チャンピオンに対抗意識でも燃やしてるのかもしれん
78名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 19:30:54 ID:OGRPhLPa
と○めもファンドと呼ばれ続けるのは確定なのかーーー!!!
79名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 21:18:08 ID:uNxPSTib
今日スーパー行ったんですよ。スーパーに
閉店前の特売にはちょっと早かったんでスーパー内の本屋で時間潰そうとしたんですよ
で、今日は木曜日。やっぱチャンピオン読まなきゃ一日が終わるに終われないじゃないですか?
俺も一生懸命探したんですよ。でもどこを探しても無い。一冊足りとも無い
ジャンサンマガはまだまだいっぱいあるのにチャンピオンだけは無い
悲しいけどこれがチャンピオンなのよね。まあ、そんなことでへこたれてる様じゃチャンピオン読者はやってられない
でも、せっかく本屋に来たんだからと前から買おうと思ってたドラえもんの6,7巻を買いました
即行で帰ってゆっくり読んで即行で泣きました。やっぱり「さようならドラえもん」はいいですねえ
あれ?そう言えば何かを忘れてるような気が・・・
あ、スパーで買い物するのをすっかり忘れてるよ
もう何しに出かけたんだか
80名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 00:09:45 ID:5ZguzhNJ
>>75
彼にはサンデーに毎週謝罪広告が載るように頑張って欲しい。
そしていつの日か「謝罪と賠償を(ニダ)漫画家」として大成してくれると信じているよ。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 01:06:23 ID:VCxKpeen
読み切りを見た上ではときめも○ァンドが今後どうなるか全く予想がつかない。
素人上がりのつたない漫画でもなければ手馴れている玄人の
漫画でもない。かと言ってその中間と言うわけでもない。

10年以上漫画読んでると多少の予測はつくものなのだがあんな混沌とした物は初めて見た。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 01:21:23 ID:iiIuUP6Z
 ジャンプ 
 【長所】なし
 【短所】売れれば何でもありだから手抜きマンガを載せようが、マンネリになろうが平気

 マガジン
 【長所】休みが保障されている
 【短所】ジャンプ、サンデーのような売りのマンガが乏しい。ライト層対象だからマンガの質は3誌の中で一番低い

 サンデー
 【長所】マンガの質を重んじる(漫画家を大切にするため、ジャンプシステムとは反対)
 【短所】コミック重視の戦略のため、雑誌として読む読者層をうまくつかみにくい。ベテラン連載陣に頼る傾向が3誌の中では一番強いため、ベテランリタイアのダメージが大きい

 チャンピオン
 【長所】良くも悪くもゴーイングマイウェイ
 【短所】上に同じ。+「ドカベン」のマンネリ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 01:40:43 ID:s0J6pVJe
×ベテランリタイアのダメージが大きい
○紙面が何となく古臭い
8482:04/10/01 01:46:27 ID:iiIuUP6Z
 >>83
 そっちのほうが妥当でした。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 01:58:48 ID:RPN/Pd8N
チャンピオンがCM宣伝しやがった。もうしないかと思ってたのに
86名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 02:40:37 ID:G9BKjPrx
>>82 質を重んじるならマーは……( 'A`)十五朗は( 'A`)橘は( 'A`)
87名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 02:55:25 ID:LyZXcGTR
ジャンプの糞漫画は早いこと忘れられる
サンデーの糞漫画はいつまでも根に持たれる
チャンピオンの糞漫画はいつの間にか懐かしがられる
88名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 02:57:21 ID:s0J6pVJe
マガジンの糞漫画はそれ以前に終わらない
89名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 02:58:09 ID:Wg7+uHzh
>82
そりゃ昔のサンデーな

 今のサンデー
 【長所】売れるためなら何でもやる(ジャンプのパクリに強引なアニメ化)…長所か?
 【短所】子供向け重視の戦略を取っているが、肝心の編集のセンスが古いため読者層をうまくつかみにくい。
     ベテラン優遇の傾向が3誌の中では一番強いため、新旧の入れ替えが少なく誌面に若さがない
90名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 08:28:54 ID:4HMRl0R9
>>82
はありがちなジャンプアンチでは?
全然客観性が感じられない…
91名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 10:14:42 ID:98jdhDyz
サンデーだけ項目長いなー
9282:04/10/01 13:58:59 ID:iiIuUP6Z
 >>90
なしと書いたから、そう考えるたのかもしれないけれど、いいところって何だろうか。
 【長所】について、ハガキアンケートによる実力主義、と思った時期もあったけれど、今のジャンプは「聖域」があるからそれも疑問なんですよね。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 14:09:53 ID:WJBqf06Y
オレはサンデーは少年漫画版アフタヌーンみたいな感じ
だと思ってんだけど、どうよ?

ちなみにオレはアフタ読んだの2回しかない。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 14:33:42 ID:IcplGI5S
>>93
4大少年誌の中では確かに一番アフタヌーンに近い気がするけど、ちょっと違う。
95S ◆KI8qrx8iDI :04/10/01 14:36:09 ID:3jwThG8I
長所・・・いい年した大人になりきれない大人が
「今のジャンプは糞だなぁ。昔のジャンプは良かった」と懐古できる
9682:04/10/01 15:32:18 ID:iiIuUP6Z
 「いい年した大人になりきれない大人」がジャンプ読んでいるだろうか。
 4大誌なんか眼中になくて、コミケとかでもっとマニアックな漫画読んでそうな気がする。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 15:35:33 ID:toO6sY78
>>88
同意
98名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 16:13:57 ID:jXcmgj0n
聖域って何だ。
亀、SBRぐらいしか思いつかないんだが。
9982:04/10/01 16:33:13 ID:iiIuUP6Z
 休載ばっかりしてアンケートの対象に物理的にできない「H×H」も。(というか普通は休載ばっかりは打ち切りでは?)
3つも聖域があるのは問題だと思われ。(というかアンケート至上主義なら聖域があること自体問題)
100名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 16:36:20 ID:jXcmgj0n
150万も売れてる漫画を切るのは愚かだろう。
載ってればアンケ取るんじゃないのか。
10182:04/10/01 16:54:04 ID:iiIuUP6Z
 >>99

 >150万も売れてる漫画を切るのは愚かだろう。

 商売的にはあなたのおっしゃることは正論。ただ漫画としてはH×Hの作者の態度は邪道でしょう。
 週刊がダメなら月刊なり季刊で描くというけじめをつけるべき。
 まあ、ジャンプはBASTARDという前科がある事を考えれば、今更と言えばそれまでだが。
 ジャンプの短所には書かなかったけれど、ジャンプの一番嫌いなのはそういう態度。それに追従するマガジンも似ているか。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 16:57:52 ID:jXcmgj0n
その150万という数字はシステムの枠を超えるには十分すぎるほどの数字だと思うけどな。
勿論冨樫は最低だが。
10382:04/10/01 17:00:13 ID:iiIuUP6Z
 ついでに言えば、休載や手抜き漫画を載せるというのは漫画としての基本ができていないから評価の対象にすること自体邪道かもしれない。
 物理的に休載だからアンケートできないという言い方をしたけれど、それは間違いだった。
 ジャンプが、作品の評価以前に、休載についてどう思いますか。手抜きの絵を載せることは問題があると思いますかなどのアンケートを取るべきなのかもしれない。
 (それをして富樫がキレて原稿描かなくなるのが嫌だからしないのかな。)
104名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 17:21:40 ID:eh4qkfPP
俺も富樫は嫌いだが奇麗事だけでは1番を保つことは不可能だからなー。
3本柱が抜けた時に思い知ったんだろう。
ただ昔はもっと1週1週の展開に力を入れてたし、それがジャンプの面白いとこだったんだがな。
ワンピとかも初期は毎週盛り上げどころをいれてたんだが最近はすっかりコミックス向きの作品になってしまった。
ハンタはそういうとこが評価されてるんだろうな。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 17:24:47 ID:/sts0ysv
そうなのに幽白完全版を冨樫に描かせるという愚考を編集部はやった
結果両方とも手抜きになってしまった。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 17:31:30 ID:Qtb2zyZH
富樫も蜜柑の絵書いて休止すればいいのに
107名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 17:57:52 ID:FcVLRLjh
>>103
数年前そういうアンケートしてたぞ。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 19:37:37 ID:qtjNLaoB
>>86ショタ漫画
109名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 19:53:03 ID:70YX6ZBB
ここ見てるとなんだかんだでチャンピオン読者が自分の所の漫画を
愛してるなと思う。窃でも未だに懐かしがられるからな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 19:54:00 ID:Zi75UYUy
マイナー支持する奴はそれが自己愛に変質してるからな。
まぁマガジンみたく誰からも愛されない雑誌よりマシだけど…
111名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 20:10:27 ID:s0J6pVJe
(´-`).。oO(チャンピオン系はネタとして愛されてると言う意味では超先生とかと変わらんかと)
112名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 20:14:21 ID:qZpy18x9
俺は20代後半でスラムダンクの頃の
読者なんだが今でも
10週打ち切り漫画って多いのかな?
最近一週周って少年誌がまた
おもしろく感じてきたよ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 20:16:14 ID:qZpy18x9
↑ごめん、ジャンプの話。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 20:22:13 ID:iiIuUP6Z
 >>107
 できればその後の行方とアンケート結果知りたいですね。

 >>110
 マガジンは「マガジンでも読むか」という「でも」漫画だから逆に買うという奴ですね。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 20:24:34 ID:+Jhkv2uf
サンデーがアフタだなんておこがましいにもほどがあるわボケ
四季賞並のクオリティの賞を作ってみろバリウムウンコが!
116名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 20:25:48 ID:Zi75UYUy
>>112
開いてた期間はでかいよ。暗黒期も我慢して読みつづけてた俺は勝ち組。
まぁ大学生くらいの背伸び期間には普通耐えられないだろうな。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 20:25:53 ID:G9BKjPrx
>>93
確かにサンデーは今のアフタに近いかもしれん。
オタ受けしそうとか、連載の息が長いとか、それまでの読者が望んでない方向に行こうとするとか。
でも、アフタは地力が物凄いあるので、多分一時的に似てるだけだろう。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 20:30:06 ID:lhKT0C1b
>>115
俺、連載陣も四季賞もあまりにつまらなくなって2、3年くらい前に
アフタ読むの止めちゃったんだけど、最近盛り返してるの?
一周回った112じゃないが、まさか四大少年誌より先にアフタ読むの
止めるとは自分でも思わなかった。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 20:35:20 ID:G9BKjPrx
>>118
一概に盛り返してるとは言えない。君の嗜好がわからないので。
ただ、最近微妙な新連載が多いので、とりあえず付録ついてないときに立ち読みしてみれ。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 20:44:54 ID:3ttkKo2q
一周すると、ダイ大がすげー面白いよ。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 20:46:55 ID:Zi75UYUy
サンデーの方が地力はあるだろ。なんだかんだで…
アフタは半分が素人のオナニーで構成されている。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 20:51:05 ID:eh4qkfPP
サンデーVSアフタスレはここですか?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 20:52:30 ID:G9BKjPrx
>>121
オレが言う地力っていうのは連載予備軍ってことなんだけどね。
ひぐちアサは大化けしたし、先月始まったアンダーカレントは何か凄い。
まぁ、ちゃんと読んでる上で言うなら、しかたないッス。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 21:24:38 ID:leK7AutJ
おお振りは腐女子が騒いでるだけ。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 21:37:06 ID:BO3rSJGY
そうでもない
126112:04/10/01 21:37:30 ID:qZpy18x9
>>116
そうか…ヌメっとした絵に抵抗感はなくなってきたんだけどな…。
昔のジャンプの沸点を知ってる人にはまだつらいかな。

>>121
その素人オナニーを見て興奮できるかが大切。
その時期を過ぎると、やっぱり読者を想定した少年誌がまた面白く感じてくる。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 21:53:00 ID:RPN/Pd8N
ジャンプの長所は回転が速い、新人にチャンスが回ってきやすい事なんじゃないかな。
チャンピオンも同じくらいチャンスが回ってきやすいけど、商業的な面で報われる事は無い。
12882:04/10/01 22:01:58 ID:iiIuUP6Z
>>127
 それはまだ残っているかも知れない。聖域があるとは言え、マガジン、サンデーと比較すれば確かに言えます。
 後発組のジャンプとしてはベテランぞろいのサンデーなどと比較すれば、人材を掘り起こすことに専念せざるを得ませんでいたしね。
 問題は聖域ができてしまったために、それが拡大したりすると、サンデーのベテラン便り+アンケートで悪循環になる恐れはあるのだが・・・
129名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 22:13:17 ID:RPN/Pd8N
>>128
聖域ってどの漫画を指してるの?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 22:17:28 ID:tGEunmmP
やっぱり一番駄目なのは
終刊少年院サイテーでしょう
淫乱犬夜叉もオナニー探偵コナソも包茎のガッツュも糞化してきてるし
131名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 22:18:29 ID:iiIuUP6Z
 >>129
 >>98>>107参考のこと。是非があることは承知しています。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 22:21:42 ID:iiIuUP6Z
 >>130
 書き方が電波だと説得力ないですよ。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 22:27:06 ID:XP62FH9j
終刊少年院サイテーワロタ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 22:43:53 ID:asghSiYu
ジャンプ 長所:定期的にアンケ下位1〜3作品を切って新陳代謝が激しいのでいい新人がスグに使われやすい。(最近は新人が糞過ぎて余り機能してないみたいだが)
          アンケ制度による競争によって作品に勢いが付きやすい。漫画家にとっては最高のネームバリューとなる超ブランド雑誌。
      短所:徹底したアンケ制度のせいでスロースタートな漫画や一話完結式の漫画は相当の巧さがないと描けない。
          十週(実際は3.4週で決まるらしいが)で他の十週を勝ち残ってきた猛者を抜ける新人はそういないので自然と目が潰れてしまう。
          
マガジン 長所;編集による作品管理を基としているのである一定以上は読める作品が多い=暇つぶしに読むに最適
          画も比較的巧くて綺麗な作家を大事にするので一定以上(ry
          高校生以上をターゲットにしているので他の少年誌にはない専門的なものや大人びた作品があるので暇つぶしに(ry
       短所:暇つぶし以外なにものでもないので単行本を買う気がしない読者が多い。
           編集による作品管理が過ぎるので安定感はあり、激しく下がることは余り無いが激しく上に上がることもあまりない。
           新人の個性をほぼ100%無くすので新人はマガジンに持ち込みするのはは余りお勧めできない。

サンデー 長所:長年描き続けたベテランの作家陣を回して使うので技巧のある作品が多くある玄人(っぽい)雑誌になる。
           新人を長い目で見て扱うのでスロースターターな新人が芽吹く時もある。
           資本はある会社なので今はアニメ化を無駄にラッシュしてるし他雑誌よりアニメ化されやすい(かも)
       短所:技巧はあるが所詮は老害ばっかなので勢いとかがなかったりする作品が多い(が、見れんことはない作品は多い&マイナーっぽいので(自称)玄人受けする。)。
           余り伸びなさそうな新人でもそこそこに使ってあげるので新陳代謝が少なくなり雑誌が腐りやすい
           やはりマイナー誌扱いなので面白くても一般の知名度が低い=なかなか面白さと印税が結びつかない

チャンピオン 長所:なんてったって好き勝手絶頂で描ける。グロでもエロでもなんでもこいの突き抜け上等雑誌。
             こんなマイナー雑誌に行きたがる新人は余りいないのかやはり来る新人も一癖二癖ある。
         短所:好き勝手絶頂にできるのでまとまりのない作品がでやすい。調子に乗ってエロやグロ、突き抜けを多用してしまって読者が先にご馳走様になる場合も。
             一癖二癖あって良い作品と一癖二癖あって糞な作品ばかり、画も90年代で止まってるので一般人や流行を追う読者は九分九厘ついていけない
             週間少年誌で唯一単行本化がない場合もある、雑誌自体サンデー以上のマイナー誌なので儲けたい新人は行くべきではない。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 22:55:00 ID:iiIuUP6Z
>暇つぶし以外なにものでもないので単行本を買う気がしない読者が多い。

 ジャンプの続きが読みたくなる式でも、サンデーの単行本戦略でもなく、マガジンでも買うか的な雰囲気なんですよね。
 それと

>高校生以上をターゲットにしている

 からサラリーマンとかが買ったりして、広く浅く雑誌の売り上げはジャンプに次いで2位になるってやつですね。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 22:59:04 ID:t05z38zf
最近のアフタはすげぇよ
マジマジ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 23:16:38 ID:9XXrpOwX
チャンピオンの短所:友達と話が合わない。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 23:19:07 ID:iiIuUP6Z
 >>137
 座布団一枚!!
139名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 23:29:54 ID:RPN/Pd8N
4誌の比較としては134が一番マトモやな。どっかのアンチ・どっかのファンに寄ってる訳でもないし
140名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 23:32:31 ID:XZc68nU4
改行すれば普通にテンプレに使えそう
141名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 23:33:38 ID:s0J6pVJe
(´-`).。oO(チャンピオンが本当に好き勝手出来る雑誌ならえんむすの糞化打ち切りはなかったと思われ)
142名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 23:35:35 ID:iiIuUP6Z
>最近は新人が糞過ぎて余り機能してないみたいだが

 それはジャンプに限ったことなのか、それとも全体に言えることなのだろうか。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 23:35:52 ID:Zi75UYUy
今のごばうととかアグニ切ってラブコメ3連発とかもないだろうな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 23:37:41 ID:Zi75UYUy
まぁ昔はネームチェックしないとかマジで言われてたから
最近変わったのかもね
145名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 23:41:30 ID:6pDgDela
元ジャンプの画太郎や八神は、どっちもチャンピオン描きやすいって言ってたな。
同じく元ジャンプのYOO1はあんまりそう言うこと喋ったりしないけど、どう思ってんだろ?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 23:47:38 ID:Zi75UYUy
変則的な連載しちゃって申し訳ないと思ってるんじゃないの?
今更編集部べた誉めするのも嫌味っぽいしな。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 23:51:40 ID:puIrJRpt
>一般人や流行を追う読者は九分九厘ついていけない

読者の九割一厘はついていけてるんですか?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 23:53:25 ID:Zi75UYUy
画太郎はあの内容でジャンプ編集に介入されないわけないし
(ジャンプ編集ってギャグを何本もヒットさせて自負はあったろうな
マサルやたけしのころには既に作者のセンスに任せるしかないか?
と諦めてたのかもしれないけど画太郎はちょうど過渡期?)
密リターンズは霊界探偵になっちゃって介入されまくりだったろうし
どっちも描きやすいってのは介入されないってことだろう。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 23:57:19 ID:7xkWX+Nn
>>137
チャンピオンで友達と話が合ってる奴がここに
友達に紹介したら面白いって言ってくれる奴もそこそこいる
150名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 23:59:22 ID:s0J6pVJe
だから残酷鬱バトルを萌え萌えコメディにしろと編集に強要されたえんむすの立場は……
151名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 00:02:02 ID:uJ2Fq07J
>>147
九分九厘〜って結構使う奴見るぞ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 00:06:20 ID:FMnQisPX
>>149
うらやましい・・・
回りの奴らみんなジャンプだからなぁ。
チャンピオンについて誰かと話したことなんて今まで一度も無いよ!
153名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 00:08:39 ID:9nZdta5G
えんむすはいわゆるチャンピオン編集にとってのモルモットだったんでは?
雑誌が伸び悩んでどうするか〜でマガジンみたいに編集指示をもっと入れてみるかって事で
チャンピオンの中で一番綺麗な今系の萌え絵が描けて実績もある瀬口に白羽の矢がたったのではと推測。
そしてそれでもやはり無理だと思い、やめて今はタイアップに力を入れてるんではないだろうか。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 00:23:23 ID:E4xJJEM0
タイアップは結構前からやってるよな。スクライドとか七人のななとか…
それより萌えとヤンキー強化がけっこう酷いと思う。
あとSEIJIの絵がどうも受け付けない。今風ったら今風なんだけど
やっぱり40代のおっさんの絵だな…と。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 00:31:20 ID:Xd7BRHUi
舞姫の次はかりんとか
156名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 04:03:49 ID:58jIMkRD
>>152
チャンピオンで自分が好きな連載の単行本を友達に貸してみたらどうだ?
俺はそれで友達にチャンピオンを地味に宣伝してるぞ
まあ、だいたいは俺の買った単行本を借りて読むだけで自分から買うようになる奴は少ないがなorz
157名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 09:13:59 ID:Ok5FRjfV
>>149
確かに、教えてはまってくれる人もそこそこいるな。

家にチャンピオン置いとくと、弟が家に友達を連れてきたとき意外とみんな読んでくれる。バキ、浦安だけだけど。
今も昔も中高生はバキ、浦安だけ読んでいる奴が多いような気がする。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 09:25:31 ID:mAytaCW1
バキと浦安なかったらもう保護指定雑誌になるだろ(´・ω・`)
159名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 11:26:38 ID:E4xJJEM0
しかし80年代のチャンピオンってほんと何やってたんだろうな?
部数もどれくらいだったんだろうか…
俺は昔有名だったけどとっくに廃刊した雑誌だと思ってたよ。
ドカプロが始まってその存在を認識するようになった。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 12:08:57 ID:YxVH3CMm
>>147
昔は1分=1割。したがって慣用表現での「九分九厘」は99%を表す。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 12:09:27 ID:/WW79pAV
>>147
1割2割
の割は最近できた言葉だ
五分五分とかつかうだろ?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 12:10:11 ID:/WW79pAV
>>160
やらないか?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 12:18:48 ID:YxVH3CMm
>>162
うほっ、いい知識。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 12:47:37 ID:1tGFw/21
>>160-161
>>147はチャンピオンの漫画のネタなんスけどね・・・
165名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 13:30:39 ID:otqNCyez
4誌総合とかいいつつチャンピオンの話題ばっかじゃないか
166名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 13:32:29 ID:wD1lc0Jc
フェイスガードロリ子
167名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 14:03:12 ID:9nZdta5G
ジャンプ信者:王者の余裕か他の雑誌の比較とかに余り興味が沸かない。2chで話さなくてもリアルで事足りるし。
マガジン信者:暇つぶし雑誌だと自分で自覚してる奴らが多いので批判とかする気がない。
サンデー信者:とにかくジャンプより面白い事とチャンピオンよりマイナーでは無い事を主張したがる。最近は余り目立った行動は無い。
チャンピオン信者:世間一般から見放され周りともなかなかチャンピオン話題が出せないのでせめて2chで話しまくりたい。面白い雑誌なんだよと主張しまくりたい

よってチャンピオン信者がこのスレの大半を占めるわけですな。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 14:07:50 ID:1tGFw/21
>>167
このスレに来るぐらいなら4誌とも読んでると思うが
169名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 14:47:52 ID:Xd7BRHUi
S:上戸
M:マガジンってだっせーよな
C:FLASHレベル

ジャンプ本誌のCMって有った気もしたが、覚えてない
170名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 15:30:02 ID:FMnQisPX
>>156
友達に薦めて、はまってくれたとしても、えろ漫画が始まったらどうする?
って考えると薦めれないんだ!
171名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 16:01:21 ID:9nZdta5G
>>168
四誌読んでてもやはり語りたいのは自分が一番好きな雑誌だろうし。
こういう「四誌の中でどの雑誌が一番面白いか」みたいなのを決めてる風のスレだと周りの声が気になるサンデー&チャンピオン信者が集まりやすいのだと思う。
やっぱりリアルでいい悪いをいってる人が少人数だとこういうスレでどういわれてるのか気になる所だろうしね。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 16:02:57 ID:9nZdta5G
しまったageちまった…OTL
173名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 16:26:08 ID:LZF09URa
ジャンプしか読まない人とかマガジンしか読まない人ってのは居ても
サンデーやチャンピオン読んでる人なら他の雑誌も読んでるだろうしな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 17:26:00 ID:E4xJJEM0
マガジンしか読まないのにこの板に来てる奴も哀れっちゃー哀れだな
今のチャンピオンオンリー君もちょっと可哀想だけど、少し前までは
面白かったから今は我慢の時期ということだな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 18:14:20 ID:wJ3Lvvbi
>>153
あのままだったらエルフェンリートのようになってたよえんむすは
176名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 18:39:39 ID:otqNCyez
4誌見ても週2時間程度を費やすだけ。
そう考えると4誌見るのもまぁ大した労力じゃないな、と思う。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 18:50:01 ID:E4xJJEM0
ま、好きでなきゃ地獄だろうけどね。俺も全漫画読んでるわけじゃないし…
どうしても読みたくない漫画もある。それが半分くらいの漫画に及ぶ人に
4誌読めつっても読まないでしょ。
ちなみに俺が読んでないのは4誌で7〜8作品くらいかな。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 18:57:33 ID:E4xJJEM0
ちなみに俺が読んでないのは恋愛物(いちご、ラブバスケ、涼風)と
設定が複雑なくせにつまらん漫画だな(マガジンのバトル物に多い)
サンデーはまぁなんだかんだで全部読める。ここがジャンプとの違いだな。
正直、ジャンプの新連載はみんな我慢して読んでる。打ち切りの美学
が味わえる漫画なんて2クールに一本くらいしかないしなぁ…
179名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 19:11:14 ID:otqNCyez
サンデーそんなに読んでるのか。自分はついていけない漫画ばっかだけど。
マガジン・ジャンプはループ漫画多いから助かるね。チャンピオンはチャンピオン。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 19:41:33 ID:HNrAqdph
リボーン、グレイマンはマー以下の扱いなのか・・・。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 19:42:53 ID:y6YP4aOd
>>180
そりゃその二つよりぷーやんの方がまだ面白かったし。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 20:09:48 ID:VPgUNNIG
なだけ糞っぷりが叩かれて打ち切られたぷーやんのほうが
リボーンよりも面白かったという人もいるんだな、と。
さすが、2ちゃんねるにはいろんな人がいるんだなぁと感動しました。

っていうか>>180はどれについてのレスだ?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 20:17:52 ID:T8uq+8tI
ぷーやんがリボーンやグレイマンよりまともな評価されてるスレ初めて見た

サンデーはマーとうえきと犬とコナンとカツ以外は読む
184名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 20:22:44 ID:E4xJJEM0
>>182-183
100%ネタに決まってるだろ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 20:28:21 ID:otqNCyez
マーは前回の展開なんて全く知らなくても大丈夫な点で
一見さんお断りな漫画よりは有り難い。それでも暇潰し以上の価値はねーけど。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 20:35:35 ID:VPgUNNIG
>>184いやでもぷーやん本スレでも、
修行に行った島のトレース疑惑とかアンケ操作やクスリネタが出るまで
(主人公と絶対音感が勝負したらへんくらいまで)は
ツッコまれつつも普通に語られてたようだし。
生徒会だった仲間になる奴とか絶対音感の中国人はキャラ的によかったし
ゲマトリア発動シーンは結構COOLでカッコヨカッタしな。
主人公のあの髪型さえなければ・・・と窃に思うよ。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 20:49:40 ID:m/jxmQym
9割1厘云々はチャンピオンの虜が元ネタ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 21:58:54 ID:OYMJYdAx
凡ケンは読み切りの頃から駄目漫画愛好家達に愛されていたからな
ジャンプ侍の掲示板に凡ケン本人が降臨した事もあったし
189名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 01:14:57 ID:dFqg2QVm
読んでないひとのそれぞれの雑誌の印象
J:何かと気になる存在。読んでなくても、連載している作品の情報はそれなりに入る。
M:一歩とクロ高と赤松以外よくわからん。ドラマを見たり見なかったり。
S:今って何やってるの? 単行本は買ってるやつがあるかも。
C:BJとドカベン以外シラネ。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 01:54:21 ID:BrMte9R4
少なくとも犬コナンぐらいはしってるだろ 産で
191名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 01:56:28 ID:X38ruGm7
少なくともバキぐらいは(ry
て言うかブラックジャックがチャンピオン連載だったと
知ってる人ももう少なくなってきてると思うが。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 02:17:30 ID:5Yiv99wc
>単行本は買ってるやつがあるかも。
これは正しい気がする。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 03:26:51 ID:h1dqHf7P
しかし4誌の位置付けとか語り尽くされててつまらんな
変化の早い業界じゃないししょうがないか…
194名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 04:34:02 ID:5Yiv99wc
じゃあ、五誌目を新創刊するとしたら、どういう所を狙うかについて話そう。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 05:25:53 ID:Vtf4TLCa
>>194
それにはまず過去の失敗に学ぼう
挫折したのは少年キングと少年宝島と少年ビッグコミックと
あと何?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 05:49:32 ID:7x7Arn5x
覇王マガジン
197名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 06:27:45 ID:5Yiv99wc
ガンガンが週刊化を目指してた時期もあったな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 06:41:18 ID:iM95CqIU
週刊少年アクション
199名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 12:24:23 ID:/0YY0dpK
サンデーがどうやったら1番になれるのかも考えようぜ。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 12:29:34 ID:To7dD6SM
ジャンプとマガジンを亡きものにすれば1番になれるよ(棒読みで
201名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 12:55:32 ID:90B6VMEW
ジャンプとマガジンが自滅すれば1番になれる気もする。
でもいつもギリギリで自滅しないんだよな…。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 13:03:12 ID:S9FdcRYx
そもそもサンデーにトップは似合わない。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 13:11:32 ID:SoD7m46n
名前からいくとチャンピオンなんだがな。単純に訳してみると、週間少年飛ぶ、週間少年日曜、週間少年雑誌、週間少年優勝者
204名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 13:13:42 ID:/A2MrzmH
ジャンプは跳ぶじゃないか?どっちでもいいか。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 13:36:58 ID:ufhGZvpw
>>204スマソ跳ぶです。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 13:46:03 ID:bYwG3IJE
ノスタルジックに浸れる学園モノがほしい
まぁリアル学生がメイン読者層だから無理か
207名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 13:59:53 ID:DavdbsHF
いで
いまなら、もれなく説教付き
208名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 20:44:16 ID:eOZq5Dn/
でんせつの〜きょじんのちから〜
209名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 20:44:37 ID:WnswrtWH
 >>206
 「ノスタルジックな学園もの」

 →「夕陽が丘の総理大臣」とか「750ライダー」とか昔のチャンピオン系の学園マンガですか。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 20:44:57 ID:bmXpaJW3
【ヲタク】ネギま!萌え統一スレ No.60【上等だコラ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1096349230/
796 BCMahora ◆porkGE685I sage New! 04/10/03 20:40:05 ID:???
もう週漫荒らすのも飽きたし
211名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 20:50:42 ID:MIvJiiyp
ジャンプは資本主義
サンデーは社会主義
マガジンは拝金主義w
212名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 20:52:56 ID:A4kazrMs
チャンピオンは敗北主義
213名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 20:53:54 ID:9cX3Gwwl
チャンピオンは共産主義・・・・・??
214名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 20:57:05 ID:BtabghMR
チャンピオンは主義なし主義
215六商健一(栃木出身):04/10/03 21:00:33 ID:/3UrAJa+
マガジンも主義なし主義
216名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 21:08:37 ID:HacwR11X
池、夢見る夢無し雑誌
217名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 21:09:43 ID:Bvo40hUj
ことなかれ主義
218名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 21:11:46 ID:WnswrtWH
 みんな売れなきゃという意味では資本主義でしょ?そういう比較の仕方はヘンだと思う。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 21:20:58 ID:/eFtH9NH
面白いと思って描きたがる年頃なんだよ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 21:41:28 ID:MIvJiiyp
ネタをネタと見抜けない人(ry
221名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 22:27:40 ID:yd2YRab7
チャンピオンはサラ金主義
222六商健一(栃木出身):04/10/03 22:29:04 ID:/3UrAJa+
チャンピオンは左翼主義
223名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 22:34:04 ID:l3/gZJeL
ツマンネ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 23:37:31 ID:zu3XDF5Z
チャンピオンは臓物主義
225名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 23:53:45 ID:KPUdc+8J
前フリ共が居なきゃいくらチャンピオン様だって
そうそう笑いを取れるもんじゃねえぜ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 23:58:53 ID:WfON9wkb
ジャンプ:エニックス
マガジン:スクウェア
サンデー:ナムコ
チャンピオン:テクノスジャパン
227名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 00:01:51 ID:WXaODQ5c
もうなんていうかジャンプ・マガジン・サンデーはその後に続く4つ目の雑誌の
前フリになってりゃそれでいいって雰囲気になってるな。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 00:21:18 ID:ELuFkaM3
このスレではある意味チャンピオンの一人勝ちだからな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 00:22:45 ID:1PMKns/y
「チャンピオンでいかに落とすか」がお題だからな。
笑点みたいなもんだ。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 00:31:11 ID:o87BKlGu
チャンピオン馬鹿にすんなボケが
231名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 05:44:11 ID:UAekZvEe
>>226
マガジンはジャンプに吸収合併されるのか
232名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 05:52:13 ID:RS6GrY3x
チャンピオンなんか潰れてるぞ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 05:55:58 ID:fqte15ax
>>230
馬鹿になんかわざわざしないよ

しなくても馬k
234名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 10:15:47 ID:mQeK6in4
ジャンプ:スクウェア FF、聖剣、ロマサガ等
マガジン:エニックス 実質DQのみ(スターオーションなどは売上たいしたことなし)
サンデー:ナムコ
チャンピオン:テクノスジャパン
235名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 10:47:10 ID:eWORVjpD
スターオーシャンは三馬鹿に近い空気があるもんな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 10:56:30 ID:WXaODQ5c
でもエニックスってヒットしたギャルゲー出してないやん。
サンデーもナムコ程業績良くないような。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 11:32:50 ID:3W+VziUm
常にコナミに悩まされるあたりがそっくりなんじゃない>サンデー
ときメモファンドとか
238名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 11:54:30 ID:QuoSbpxz
ナムコとコナミってなんかまぎらわしい いっそナムコナミになればいいのに
239名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 11:56:35 ID:FzeYMiAI
SOは聖剣、RSと同等だぜ?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 12:11:01 ID:F529frqQ
サンデーとときめもファンドにいったいどんな関係が
241名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 12:57:15 ID:wCBLjUwN
わかってるくせに〜
242名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 15:10:30 ID:r359eF2/
今年のサンデーはかなり迷走してるな
チャンピオンよりひでぇんじゃないか?w
マガジンが相変わらずというか安定してる
243名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 16:42:52 ID:Q8PLBdgx
さっさと小林を打ち切れ!
244名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 17:13:38 ID:srCXrjGa
よしのり?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 18:29:53 ID:ECwc34LZ
まこと?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 18:31:20 ID:5tZeySkW
尽?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 18:37:01 ID:KfV2m8wn
少年丸?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 20:09:36 ID:ie8ryzV6
小…小林ってなんだ?AA省略
249名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 20:14:02 ID:q9I9j4SS
わかってるくせに〜
250名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 20:15:47 ID:r359eF2/
普通に考えてスクランの事だな
まあアニメが終了したら連載も終わるだろうがなw
251名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 20:22:57 ID:fqte15ax
マガジンの数少ない見られる漫画終わらせてどうすんだよ。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 20:42:32 ID:hK9+hXVF
ミノルやん
253名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 20:45:40 ID:5tZeySkW
>>251
そう思ってない人もいるはずだろ

>>252
なんという逆転の発想・・・
254名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 21:23:57 ID:S9Y6jexQ
>>242
そうか?俺は去年よりは少しはマシになったと思うが…。
とりあえずアニメを連発しているし、
連載陣も去年のよりは少しはマシなのも出てきたし。(我聞、結界師、クロザクロなど…)
255名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 21:57:47 ID:VB/dJ/pH
>>254
結界師は去年ですけどね
256名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 21:59:47 ID:1PMKns/y
アニメ連発っていっても、メジャーとか競艇とかダンドーとか
今更感の強いものばかりだからなあ・・・
257名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 22:13:28 ID:Ssf5jm6b
スクランが見れる漫画?
冗談はよせw
258名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 22:16:16 ID:fqte15ax
>>257
どうやったら冗談に見えるんだよw
259名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 22:18:22 ID:rA5hRPgp
漫画を、見れるとか見れないとか読めるとか読めないとかって判断するような
オタ臭い子どもにお母さん育てた覚えはありません
260名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 22:21:07 ID:iywo0snU
信者うぜえ>fqte15ax
261名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 22:22:47 ID:fqte15ax
>>260
アンチウゼエとでもレスしなきゃいかんのか俺は?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 22:23:21 ID:1PMKns/y
これだけアンチが湧く様を見てると、
本当に人気作に育ったんだなあ、としみじみ思う。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 22:26:35 ID:4Trdht6N
良かったね…
264名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 22:27:34 ID:5tZeySkW
というように、スクランを褒めて場を締めようとする信者1PMKns/y萌え

まぁどうでもいいんですけどね
別に人気は一部にはあるみたいだし
265名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 22:30:43 ID:GdTS5kfV
22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/10/04 00:14:10 ID:1PMKns/y
真性アンチの俺から見れば、このスレの住民はどいつもキモイな。
どうでもいいことをいつまでもうだうだとよくやるぜ。

アンチスレでこんな事を書いているようですが
266名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 22:39:27 ID:v/hbXcQQ
サンデーってホント メディアミックス下手だよね。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 22:42:19 ID:5tZeySkW
アレはサンデーの宣伝なんだろう・・・
人気が出てアニメ化じゃなく、アニメからサンデーに来てほしいという

美鳥はよいデキだったらしいが
268名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 22:58:56 ID:f7wRc8+R
だから余計にTV局やスポンサーやアニメ製作会社に多めに
金渡してるらしいね。さすが小学館は汚い。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 23:00:33 ID:1PMKns/y
>>265
ごめんな、スクランアンチはからかうと面白くてな。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 23:09:42 ID:MJVxyM4S
( ´_ゝ`)フーン
271名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 23:10:40 ID:POcII0Ul
チャンピオンのCMよりはマシだからいいだろ。






























(つ∀`)
272名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 23:31:58 ID:7auVRKw2
ジャンプ:犬
マガジン:猫
サンデー:鳥
チャンピオン:ウーパールーパー
273名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 23:40:11 ID:bYc4Atvn
J:チョキ
M:パー
S:グー
C:ファックユー
274名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 23:51:01 ID:zaaSwZiN
J:ライジングインパクト
M:空の昴
S:ダンドー
C:ベリースペシャル
275名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 00:03:45 ID:OeiZVZbn
J:ロケットでつきぬけろって言うかキユ
M:汁の介
S:156
C:スナッチャー窃
276名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 00:28:25 ID:p8FPsqRW
>>259
同意。そんなのは自称玄人の溜まり場でやって欲しいものです。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 00:38:55 ID:OeiZVZbn
2chこそそういう自称玄人が集まっては
自分の意見により客観性を持ち込もうとする場所なのでは?

スレの主旨からすればどうでもいい話だけど。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 00:50:15 ID:4H9n41lT
そういううざい人をなるべく排除したい。
特に僕はこの評論家の先生の言うとおりの漫画読んでるんだー
だから凄いんだーとか心の中で連呼してそうな奴。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 00:51:55 ID:m8NW7huO
そういう人達が語り合うスレじゃないのか?ここ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 01:03:28 ID:3d+ZU61C
どうでもイイヨ
J:良くも悪くも自信たっぷり。
M:ネタ漫画以外はそれほど外に出ない。
S:基本的にイタめの信者が多い。
C:バキ!
281名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 01:19:05 ID:fw6kxSWw
俺はこのスレ読者傾向はこんな感じだと思う、
あくまで主観だが

ジャンプ読者:微妙な優越感を持つ、M,S,辺りを読んでもないのに馬鹿にする。C?何それ
         絶対数は多いがジャンプ関連スレも多いのであまりこない、年齢は低い
マガジン読者:あまりいない。自虐的だが害は少ない。ネタ好き、結構いい年が多そう
         ただし、中には何か勘違いした中高生もいる
サンデー読者:内乱が多し、結構自分に酔っている奴が多いと思われる。
         あまり相手に合わせることをしない、そのためスレ内のトラブルメーカー。
         Jにライバル意識、M漫画をけなす、Cは鼻で笑う
         いい年で大人になりきれていない人が多いと思われる
チャンピオン読者:結構他誌も読んでる。マイナー故にスレ内では宣伝に必死
           特に他誌をけなす訳ではないが内輪ネタが多い。過去を懐かしむ
           Cは意外と面白いなとレスがつくと舞い上がったり水を差したり、
           どちらにしろチャンピオンを愛してる、でも所詮はオチ担当
           年は結構行ってるとおもわれる
282名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 01:31:25 ID:TPVgIfE8
サンデー読者はたしかに大人になりきれてないな
お〜となになれない僕らの〜って歌詞が良くはまる
283名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 01:59:31 ID:4H9n41lT
>>279
まぁ少年漫画板だし、この漫画が好きな俺って凄い!って奴は
あんまいないでしょ。2chじゃガシガシ叩かれるからそういうの
ってあまりいないけどここはさらにいない。たまにジョジョ信者
が暴れるくらいで…
>>281
チャンピオン読者はマイナー故の優越感持ってる奴多すぎるよ。
ジャンとか覚悟とか読んだことも無いような若い奴に多いけど…
284281:04/10/05 07:23:10 ID:4Piq3z9b
>>283
Cについては確かにそうだな。失念していた
285名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 08:50:00 ID:QlHJSEvi
J:サクランボキッス
M:ミコミコナース
S:ネコミミモード
C:ヤンマーニ

これでよかね?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 09:55:52 ID:DB28qSWv
J:荒巻義雄(良くも悪くも一番売れた 最初は(・∀・)イイ!と思ったが、後半グダグダ…)
M:霧島那智(広く売れるも底は浅いの典型。ヲタには鼻で笑われること多し。軽く読み流すなら)
S:佐藤大輔 (完成度は高いが、良くも悪くも信者が…)
C:三木原慧一(社会主義者はメイドスキー)
287名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 14:24:48 ID:KPM6Tdm9
なんだかよくわからないけどわかるような
288名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 00:04:54 ID:yU4kb0Od
>>283

>チャンピオン読者はマイナー故の優越感持ってる
これは所詮はオチ担当に含まれる気がする。
マイナー過ぎるから優越感持ってる事すらボケになってる
289名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 02:11:30 ID:KUa3f8xZ
 
290名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 02:29:57 ID:aT9i8PDu
J:マルボロメンソール(若者に人気・ファッション感覚)
M:パーラメント(マルボロに比べると年齢層高め)
S:キャスターマイルド(オヤジ臭い・最近低年齢層向けにデザインが変わった)
C:チェリー(コアなマニアがいる・癖がある)

ぶっちゃけこんな感じ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 02:37:58 ID:9Tf/Nl8a
>>290
小沢の漫画にひっかけた?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 04:25:52 ID:xq8CAmww
>>290
既視感を覚えた
293名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 04:26:35 ID:pCM/19qr
サンデーなんか特にな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 06:50:00 ID:Y8dQzMge
説明つけちゃあかんぜよ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 13:40:51 ID:Kd9JdAZq
J:ブリーチ
M:スクールランブル
S:ジャぱん
C:ブラックジャック

各誌の現状を見事に再現してるな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 14:38:30 ID:6ASasqMM
C:はブラックジャック→舞HiMEと書いた方がいいような
297名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 14:53:18 ID:gvX+epR9
BJでも意味は通らなくはない。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 14:56:59 ID:wYil27z1
>>295じゃ勝ち組になっちまうしなw

ちなみに各アニメのスレは
J:オサレだけどMよりマシ
M:ナージャだけどJよりマシ
S:始まってないけどCよりは絶対マシ
C:巨乳太マユ不幸少女ハァハァ

各誌の現状を見事に再現してるな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 14:59:08 ID:gvX+epR9
過去の遺産を引っ張り出している時点で負け組だろう。
>>295のCはそういう意味のはず。
300六商健一(栃木県民):04/10/06 15:14:18 ID:5WRZkGQf
>>295リンかけはどうした?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 16:06:04 ID:N2Jgm+4K
OPEDはどれも死んでるな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 16:11:24 ID:c/0YYOF2
確かにOPEDは外れすぎだな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 18:23:27 ID:KfLK65Rh
>295.298
本当にこれだけ見てたら各出版社の傾向が現れてるな。
あとこれは少女漫画の話題になるが2年前のガチンコ戦争
りぼん=満月
なかよし=ミュウミュウ
ちゃお=ミルモ
に構図が似てる。この中ではミルモが勝利者な訳だ。そしてこれはちゃおのイメージアップ
につながった。これはミルモが他2つに比べてヲタ狙いでもないし、真面目に子供向けの漫画を
作成したからである。これから考えると少年漫画でももしかしたらジャぱんが勝つのかもしれない
だってこの中では一番少年漫画らしいし、真面目な少年漫画だということだからね。
少なくとも他3つに比べたら。他3つはヲタ狙いあざといでしょ?スクランなんて
ヲタアニメだし、ブリーチもなんだかんだ言ってヲタ女狙いだし。
ジャぱんはそんなことはない。もしこの構図が少年漫画で当てはまるならサンデーは本当に
将来明るいかもしれない。ちゃおがそうだったように。これは小学館が真面目に作家の育成
をして、少年少女漫画らしい漫画を作ってきた努力の成果。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 18:27:38 ID:N2Jgm+4K
(つ∀`)黒毛和牛上塩タン焼680円
305名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 18:29:20 ID:KfLK65Rh
遅レスだが
>199
>サンデーがどうやったら1番になれるのかも考えようぜ。

ちゃおを見習って努力すば今は無理でも7,8年後そうなるかもしれない。
だってそのときのちゃおは当時のりぼんとは今のジャンプサンデー以上の
相対的な差があって廃刊寸前まで落ち込んだ時期があったから。その後は
ちゃおはコツコツ頑張って今では少女漫画ナンバー1だから。だって小学館
なんだから。もしかしたらちゃおをヒントにしてサンデーも今後本当に頑張れば
遠い将来であるが今のちゃおみたいになるのかもしれない。これからは
306名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 19:15:46 ID:0euHdA7W
こういうのがいるからサンデー読者はキモいといわれるのだ。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 19:29:16 ID:bxks7Ilj
ネットで字数を基準に改行しようとしてる奴を見ると馬鹿だと思う。
さらにそれが2chだと下手な縦読みかと一瞬思う。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 19:43:26 ID:6ASasqMM
結局サンデーマンセーな人にしか共感出来ない意見を
マトモなフォーマットで書き込む辺りが性質悪い。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 20:15:34 ID:QMQV1SaO
>>295が舞姫挙げなかったのは、最初からタイアップ作品だからじゃないか?
アニメ化ってのとはちょっと違う気するし。
ところでID:KfLK65Rhは何でそんなに少女漫画に詳しいんだよ。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 20:19:03 ID:gvX+epR9
この程度は知ってても不思議ではないけど。
実際は付録云々や短巻連載など諸々のやり方あってのこと。
少年誌でそのまま使える策じゃない。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 21:57:48 ID:ySvtC+6T
ノートPCに例えてみた
ジャンプ: VAIO
マガジン: ThinkPad
サンデー: LaVie
チャンピオン: 自作ノートPC
312名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 22:46:05 ID:bxks7Ilj
J:さくらんぼキッス
M:巫女みこナース
S:日本ブレイク工業社歌
C:ミルキークイーンのテーマ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 22:57:50 ID:QMppypJW
まず、チャンピョンも広告増やしまくる
その金を付録に回すわけにもいかんからエロ袋綴じ付けようぜ
314六商健一(栃木県民):04/10/06 22:59:22 ID:5WRZkGQf
マガジンにもエロ袋綴じ付けて欲しい
315名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 23:08:08 ID:y8yI3uLk
ジャンプ:とにかく夢中になってる奴が多い。これが最高と思い、他と客観的に比較する冷静さは持っていないが見下す。
マガジン:特に主張はない。一回読んだら人に回すか捨てる。愛着も薄い。
サンデー:マイナーであることに逆に優越感を持ち、自分が他誌読者よりも知的(文学的)だと思っている
チャンピオン:マイナーであることに逆に優越感を持ち、自分は他誌読者よりも過激で逞しいと思っている。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 23:34:47 ID:6ASasqMM
10歳ぐらいの少年が主人公で、物語の謎に父親(or父親らしき人)が関わっている漫画。

ジャンプ:ハンタ
マガジン:ネギま
サンデー:からくり
チャンピオン:浦安鉄筋家族
317読んでないと全くわからないなコレ。:04/10/06 23:50:56 ID:ySEBFhdS
理想の先生

ジャンプ:様々な事を教えてくれる先生
マガジン:自分達に親身になってくれる先生
サンデー:優しくてルックスのいい先生
チャンピオン:常に優しく見守ってくれる高虎校長先生
318名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 23:53:01 ID:0JEnWqM5
お前高虎っていいたかっただけちゃうんかと
319名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 23:54:55 ID:10EoTgGO
>>316
浦安の謎ってなんだろ?
大鉄があのいい加減な仕事ぶりで家族5人と一匹を養ってることか?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 00:15:32 ID:42coa/Co
元祖浦安って面白いの
321名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 00:36:58 ID:Zn5sN0nt
>>320
たまにあたる
322名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 00:50:02 ID:mHA0ONox
>>316
サンデにMAR追加

・・・ダンナの息子!!
323名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 01:02:18 ID:HnenONCX
ジャぱんもうだめにょ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 02:21:15 ID:elulIoKW
>>323
んなこたわかってる。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 02:25:53 ID:DhlzXiw8
メジャー、ダンドー、からくり、いでもだめぽ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 02:49:30 ID:E+WkG/Cr
一体なんでダンドーは再開させちまったんだろう?
アニメ化に合わせたとしても遅すぎるんだよ!
ザイの最終回の感動が台無しだよ!
ぶっちゃけからくりも読まなくなったよ!
スナッチャー窃の単行本は出るべきだったんだよ!
327名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 02:57:04 ID:9dYd1Sz2
窃>>キユ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 03:28:35 ID:Jkl8pRWY
こうやって中身を知らない人間は窃への興味を掻き立てられていく。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 06:18:32 ID:a5n1FJ5B
さあ窃の世界へ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 06:38:35 ID:oI4sA0wN
>>326
時々読むが、ゴルフしてるの見たことないぞ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 07:17:10 ID:tK7YG8xl
>>327
単行本がちゃんと出てる分キユのがマシ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 12:31:40 ID:rczCj9mp
(つ∀`)
333名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 13:21:13 ID:e7AbnWcd
桜井のりおの扱いがジャンプとチャンピョンじゃ全く違うな
ジャンプじゃ完全に自画像男だったのにチャンピョン行ったら何故か萌女子高生絵に変ってるし
334名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 17:53:43 ID:w/eYemQ9
チャンピオンだって必死なんだよ!
335名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 19:12:27 ID:aQeZbHjm
J:人気漫画がパワーダウンしてきている(NARUTO,ワンピ、H×H etc...)
M:萌えやDQN漫画が多くなってきている。
S:人気漫画が終わり、変な新連載が多くなってきている。
C:まあ、チャンピオン

昔はな、どれも面白かったときがあったのに・・・今は・・・
336名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 19:22:18 ID:xeljU5KE
(´-`).。oO(マガジンのDQNは減ってきてないか?)
337名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 19:30:11 ID:mHgqslYG
ヤンキーが主人公なのは、
クニミツ・翔・ジゴロ・スクラン・クロ高

でも、漫画自体がDQNなのがMIQ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 19:41:16 ID:6oXn+174
(´-`).。oO(クロ高の主人公って誰だろう?)
339名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 19:41:57 ID:XSA23xQU
要するにこういうスレって窃の面白さに嫉妬してるんだよな。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 19:43:04 ID:6oXn+174
(´-`).。oO(窃読んでみたい窃読んでみたい窃読んでみたい窃読んでみたい)
341名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 20:36:05 ID:lN/JiFHl
実況板とかに時々貼ってあるナージャのAAみたい
342六商健一(栃木県民):04/10/07 20:51:35 ID:pNHzqPfG
窃のアナルにブチ込みたい
343名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 20:52:30 ID:pNHzqPfG
>>317ネギ先生はどうした?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 21:33:06 ID:RtzsCulM
 >>315
 サンデーって知的かな。創刊時は手塚治虫、藤子不二雄、寺田ヒロオとかいわゆるトキワ荘グループが主流だったからある程度は正解だと思うけれど、今は疑問。
 全体的にマンガの質は落ちているんじゃないかなと思う。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 21:35:15 ID:k9NErJPI
(つД`)アチャー
346名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 21:40:27 ID:h9M4lHqD
なんか時代錯誤なネムイこと言っている人がいるな。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 21:57:51 ID:lN/JiFHl
自分がって書いてあるだろ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 23:51:32 ID:XTH0bH5o
そーいやネギは先生だったな…
349名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 00:20:02 ID:SgOpuQS2
最近は先生業してる姿がほとんど出ないからなぁ・・・
350名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 00:42:12 ID:hc+1oSpj
他の漫画で、先生がメインキャラなのってあったっけ?
パッとは俺様のよしこ先生しか思い出せない
351名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 00:44:47 ID:FMYtsPq8
ぬ〜べ〜
352名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 00:46:06 ID:+TdLy7YH
小島梅子
353名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 00:49:17 ID:qHbELFoz
GTO、ビッグマグナム黒岩先生、アカテン教師梨本小鉄、まいっちんぐマチ子先生
354名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 00:56:25 ID:rb0XDpYX
ルーキーズ、ペイントマン
355名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 02:01:34 ID:hL6a0eN/
350は「俺様のよしこ先生」と言いたいだけちゃうんかと
356名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 02:13:53 ID:iCObKeXg
山下たろ〜先sv7rついゆhjんmk

>>312
チャンピオンだからってミルキークイーンはひでえ(w
357名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 15:18:56 ID:VyxLB2Cc
蛮地はそっとしておこう・・・
358名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 23:17:39 ID:c8Ap1I1o
J:イクラ
M:ウニ
S:エビ
C:かっぱ巻き
359名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 23:20:46 ID:AJvHBAbl
かっぱ巻きじゃみすぼらしいだけだろ。
Cはわさび巻きだ。
通向けのインパクトがあるんだよ!
360名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 23:34:38 ID:+uyW7Pz7
納豆巻きでネバネバ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 23:35:41 ID:Sys5BwQH
桜でんぶ巻きだよ。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 23:48:30 ID:qxNUJfkW
ガリ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 02:24:11 ID:JBxk6qRC
今年はチャンピオンとジャンプ、どっちの方が終った漫画の数が多いかね
364名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 06:03:57 ID:P91JNEK2
ジャンプの方だろ?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 10:23:06 ID:bVIS24k8
ジャンプ
LIVE 遊戯 ごっちゃん 黒猫 スピン 守護神 マンキン ぷーやん 
チャンピオン
ゴバウト 酢飯 エイケン ラーメン 曲芸家族 とんじる ツートップ
UKキングダム ゴンタ サムライジ アイジョー カオシク アグニ (アマボーイ?)
今年に限ってはジャンプ終わらなすぎチャンピオン終わりすぎ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 14:14:13 ID:aFavQsgu
マガジン
WBB、フードハンター、麺王フタツキ、餓狼伝BOY、天才料理少年味の助、奇跡の少年
WBB除くと、年末年始に新連載したものばかりが打ち切りに
367名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 14:16:31 ID:Ggr4cEmm
あれ、新顔全滅か
汁とやらももう終わってたのか
368名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 14:38:40 ID:7pgCFqyS
たしか6連続とか言ってなかったっけ

フード
奇跡


画廊
フタツキ

間二つが思い出せない。
トッキューとあひるだっけ?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 15:07:54 ID:P0gSI2aK
>>368
その通り。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 15:15:38 ID:b5Cnw7zf
6つも新連載を出しながら一人も新人を出してこない…
371名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 15:22:47 ID:FQ3jHAw/
カオシック、フードハンターは月刊誌に移ってるので漫画自体は終わってない。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 15:29:26 ID:be4iP3pz
あひるの人の前作ってどこで連載してたっけ?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 15:34:28 ID:P0gSI2aK
>>372
マガジンだよ。デビュー作だった。
マガジンでは珍しく短期打ち切りだったから、今回がリベンジ連載だな。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 16:27:49 ID:P8Ndj9kp
ハウリングだっけ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 17:41:42 ID:u9AUB4VT
>>358少コミは上トロ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 18:58:54 ID:8B230xGx
J:上トロ
M:中トロ
S:並トロ
C:スカトロ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 18:59:40 ID:P0gSI2aK
>>376
不覚にもワロタw
378名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 19:34:39 ID:FovlkQTp
J:クロマグロ
M:ミナミマグロ
S:ビンチョウマグロ
C:カジキ
379六商健一(栃木県民):04/10/09 19:42:04 ID:u9AUB4VT
ガンガンは超スカトロ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 21:55:56 ID:u9AUB4VT
もう4大週刊少年誌VS5大月刊少年誌でいいよ・・・
381名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 21:58:56 ID:8IcFa1nb
5大って?
382六商健一(栃木県民):04/10/09 22:01:49 ID:u9AUB4VT
>>381ジャンプ・ガンガン・マガジン・エース・チャンピオンの5誌
383名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 22:02:28 ID:e/gHWhgc
月ジャン月マガブレイドWINGガンガン?
コロコロボンボンは児童誌っぽいしなあ。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 22:03:06 ID:/Ju+iXWu
月ジャン月マガ月チャンガンガンコロコロの5つじゃね
385名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 22:05:54 ID:CiGzomQx
月チャンは、ヒロシがいるから週チャンより強い
386六商健一(栃木県民):04/10/09 22:06:58 ID:u9AUB4VT
マガジンZは週マガより強い
387六商健一(栃木県民):04/10/09 22:10:12 ID:u9AUB4VT
ヤンキンは高橋がいるからジャンプより強い
388名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 22:43:30 ID:+QAD+d1D
西条先生がドラゴンエイジに行ってしまったぞ・・・・
389名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 22:45:11 ID:mrQH8fUc
改蔵の部長とか
スクランの晶とか
汗マークが描かれない全てを悟ったようなキャラの俗称ってあるのかな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 23:09:20 ID:Ggr4cEmm
コミックブンブン
391名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 23:46:41 ID:tuk6+eKL
 >>388
 この人やっぱり少年向けのマンガが基本なのかな。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 01:49:03 ID:Vu26BF05
月刊サンデーは無いんだ。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 01:52:43 ID:XUPzS6hg
サンデー超ってのがあるけど今は隔月なんだよ確か
394名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 01:53:17 ID:0riVSRg/
ではサンデーGXで。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 01:53:44 ID:XUPzS6hg
しかも新人用増刊だから別枠だしね。
月ジャン月マガは頑張ってるよね
396名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 02:00:11 ID:U8PB1eSB
月マガは週マガよりも面白い作品が多いしなあ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 02:01:39 ID:XUPzS6hg
看板作家が自作品のアニメ化で半年鬱になってたけどね('A`)>月マガ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 02:03:15 ID:aApeSUw0
ハロルド?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 02:06:09 ID:OzreU0QZ
BECK OPはよかった
400名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 02:06:42 ID:U8PB1eSB
川原だろ。巻末コメントでいいことなかったといってたし。
あの人メディア展開に恵まれないよなあ。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 02:10:24 ID:XUPzS6hg
漫画はめっさ面白いんやけどねえ・・・
好物の茎わかめでも食べて元気出せや川原センセ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 02:12:57 ID:uarYDnuT
エー
あの背景真っ白手抜き漫画家に文句言う権利なんてあるんかね。
言い換えると知名度の低い藤島康介。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 02:14:33 ID:OzreU0QZ
龍狼伝アニメ化しないかな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 02:17:28 ID:XUPzS6hg
>402
サンデーのあれ読むといい
そんなん全然気にならなくなるから

旧チンミってアニメやってたの何年前だっけ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 02:18:55 ID:U8PB1eSB
川原背景ないのを味にしてるしなあ。それにその分多くページ書いてるし。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 02:38:25 ID:tkBcGlY6
半端な雑誌のアニメはDVD売れそうな萌え漫画系の方がクオリティー上がるな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 03:07:47 ID:4zwAgAqi
今週のハンタは手抜きとかいう次元を遥かに超越してます
408名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 03:12:59 ID:u6PdBC33
川原ってなんであんなコマ割りなの?
背景といい個性とか味とかいう次元じゃないよ。
メディア展開に恵まれないったって、あれで
客をかなり選んじゃってるんだから自業自得じゃん。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 03:49:37 ID:Vu26BF05
>自作品のアニメ化で半年鬱
って言うからDearboysの八神かと思ったよ。
あっちの方がもっと悲惨だもの。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 09:52:16 ID:SXEzU5yo
J:ベートーベン
M:バッハ
S:サティー
C:音楽教師
411六商健一(栃木県民):04/10/10 10:08:07 ID:ehMAEHaQ
チャンピオンアンチ必死すぎ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 10:16:35 ID:ynBU+FiB
寧ろ愛されてると思うが
413名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 10:20:43 ID:BLXTgL0o
そういえば月刊少年サンデーってないんだな…
つまり少年系は全て週刊少年サンデーに注いでいるのにあの程度の連載陣なんだな。
サンデーGXはどちらかというとウルジャンやマガジンZ、チャンピオンREDと同列だし。
414六商健一(栃木県民):04/10/10 10:23:50 ID:ehMAEHaQ
マガジンZよりもアフタヌーンの方が同列の様な気がする
415名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 10:28:50 ID:0YaHl0Dl
マガジンZはコミカライズに比重が寄り過ぎているからな。
UJ、GXと並べるなら件の新雑誌が相当するだろう。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 10:33:09 ID:rhPdivVh
413は少年誌と青年誌のあいだを対象にした、みたいなニュアンスで言ってるんじゃ?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 13:27:30 ID:XUPzS6hg
コマ割りが横長でメディア展開に恵まれないと言えば皆川亮二
418名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 13:38:25 ID:YQ08Al++
スプリガンとアームズ、ゲームも微妙でアニメも微妙だったな。
今アームズさっと読み返してみたけどコマ割りが横長つう印象は薄いかな、
川原のほうが酷い。あれが味になってるって誉められてるようだけど、
え?どこが?単なる手抜きだろ?って感じ…。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 15:16:17 ID:1r0aI9mD
ドラえもんがサンデーでやってたら、
サンデーも一度くらいは王者になれてた気がする。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 20:30:54 ID:1wQj5jLV
J:223系
M:E231系
S:205系
C:103系
421名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 20:59:42 ID:5zW9zNdw
>>413
逆にコロコロがある。

まぁあれだ。川原は昔の作家って事ですよ。もともとの年代が
古すぎるんじゃないの?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 21:06:13 ID:WuBuw05C
>>421
コロコロと対になるのはボンボンじゃないか?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 21:50:35 ID:5zW9zNdw
コロコロボンボンは規模がまったく違うし、
サンデーマガジンはターゲットがまったく違うし
一概に対とは言えないかと…
月ジャンとジャンプの読者層に比べればサンデーとコロコロ
の読者層の方が被り多いと思うよ。そういう意味で小学館
はサンデーに少年系の全てを注いでいるわけではないってこと。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 21:58:59 ID:dvyYBF6u
コロコロとサンデーのターゲットも全然違うと思うが…
サンデーの読者平均は16歳だろ?中高生がコロコロ読むかよ…
まだジャンプと月ジャンの読者層の方が被ってるよ。
しかもコロコロの漫画って一部以外は全部ホビー系漫画で
あまり漫画自体には力入れてないだろ。
やはり小学館の少年系は全てサンデーに力を注いでいる。
なのに156とか楽ガキとか東遊記とかしか弾がないのかよ…
425名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 22:08:00 ID:dBdBLM44
コロコロの読者層が5〜13歳で
サンデーの読者層が10〜いい大人までなら一部被ってるんじゃないの?
デンジャラスじーさんがサンデーに掲載されたのもコロコロからサンデーにステップアップさせる目論見だろうし
426名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 22:09:16 ID:5zW9zNdw
http://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/E/B.htm#Anchor-b02
平均だけ見ても意味無いよ。どう見たってガッシュ、コナンを見てる
層がコロコロ読んでる小学生ってのは分かるだろ?一方でD-live
とかモンキーとかやってるから平均としては高くなるけど被ってる
ところは被ってる。ちなみに月ジャンはオールド少年誌ファンとして
の性格が強いし小学生なんて全然相手にしてなかったからな。最近は
ドラゴンドライブとか色々やってるけど…
427名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 22:15:20 ID:dvyYBF6u
ガッシュ、コナンみてるガキは単行本派だろ。
ガキにはサンデーよりジャンプのが魅力的に写ると思うけど?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 22:31:31 ID:dBdBLM44
>>427
おいおいそれは偏ってる上に視野が狭いぞ。
そんなにサンデーを大きなお友達のハイソな自虐系少年漫画誌にしたいのか。
そんなのチャンピオンだけで十分だ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 22:35:13 ID:rhPdivVh
どっちもどっちだと思うけどにゃー
430名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 22:50:48 ID:5zW9zNdw
>>427
本来はそのコナン、ガッシュの単行本買ってる層をサンデーに
呼び込みたいと思ってるんだろうけどコロコロ買ってるから
サンデーかってもらえないとかそんな感じで…
431名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 23:38:39 ID:WIhh/HjQ
そもそも小学館は男性向漫画誌のラインナップに節操なさすぎなんだよ
コロコロサンデーヤンサンスピリッツスペリオールオリジナルビッグコミック(超GX無視)
これだけあればそりゃ被りまくるわな ていうか多少被るのは橋渡しになるから
むしろいいことなんだけどね ただガキとオッサンにしか売れてない状況からすると
コロコロはいいがサンデーで大量に読者離れが生じ ヤンサンで壊滅
スピリッツから徐々に戻ってきてオリBCでまた大売れってとこか
432名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 23:53:35 ID:5zW9zNdw
ヤングなんとか読む層は一生ヤングなんとかを読んでてビックコミック系
は読まないのではないかとか考えてしまう。スペとスピは被ってるけどさ…

あえて分けると
児童誌(小学生以下オンリー
少年誌(一番層が広い
オールド少年誌(月刊系
ヤング系(大学生以上、一般の若者からDQNまで
オヤジ誌(DQN大人用 ゴラク漫サン
リーマン誌(大卒社会人 ビッグコミックモーニング
オタ誌(GX、ウルジャン、アフタ
萌えオタ(エース桃組その他
マニア、サブカル(IKKI、アックス、アフタ

アフタは色々な境目だな。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 23:58:47 ID:5zW9zNdw
児童誌→少年誌までは一緒だけどそこから先にどう進むかは
分かれるだろうな。

商業意識して実力ある作家ったら少年誌、リーマン誌に集中してるな。
ヤング系はヤンマガ創刊時に漫画界のニューウェーブみたいな感じで
AKIRAとかサザンアイズとか出てきたけど今となってはDQN+ライト層
しか読んでないからつまらない漫画ばかりになってしまった。
オタ、マニア、サブカルは好みの問題だからなんとも言えんがね…
434名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 00:04:54 ID:etu8DGDy
>>432
角川、エニックス系はそこで言うところのオールド系ではないだろうし下3つのどれか?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 00:05:28 ID:zQuYwfBf
ヤング系が大学生以上というのは解せないな。
俺は中学生で卒業したぞ。
今はなぜかジャンプ読んでるけどozr

あと、漫画に関して社会人という枠組みはあるのか?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 00:10:25 ID:9PKrHZDv
>>435
お前みたいなイカれてるのを基準に話するなよw
437名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 00:11:04 ID:zQuYwfBf
>>436
ごめーん
438名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 00:11:33 ID:+lugohxN
>>434
メディアミックス含めた総合オタとサブカルオタの分け方ってのが
いいのかもな。角川エニックスは前者。サブカルオタは漫画なら
なんでも読む漫画オタともちょっと違うんだよな…扱いに困るよ。

>>435
http://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/E/B.htm#Anchor-b02
ここみりゃ分かる。高校生はジャンプマガジンの方が圧倒的にヤング誌
より多い。あと、あんまり早い年代で卒業したとか言うのって背伸びしてる
みたいでかっこ悪いよ。前に黄昏流星群に人生の真実が描かれている。ワンピ
読んでる同級生はガキだみたいなこと投稿してる高校生が居て笑ったことがある。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 00:12:06 ID:7xyQbcZo
雑誌の基準をまとめるスレはここですか?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 00:14:57 ID:7XYfVbQF
じゃあ、チャンピオンの落とされ方でもまとめようぜ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 00:16:07 ID:kGv1IoLD
俺が高校生の頃はヤング誌読んでた奴いっぱいいたぞ。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 00:20:42 ID:zQuYwfBf
>>438
ごめんなさい、3行目が書きたかっただけです。
卒業とか言ってるけど本当は金が足(ry

でもやっぱ中高んときにはそれなりにヤング誌が出回っていた覚えがあるなー。
まあ勿論ジャンマガサンの方が圧倒的多数だったけど。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 00:21:49 ID:/B6DU0es
グラビアが載っているってのも大きいだろうね。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 00:24:34 ID:+lugohxN
俺もそんなにヤング誌=大学生以上とは言うつもりはないし
高校生上でいいよ。ただ、ライト層が中心でつまらんってことは
撤回するつもりは無い。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 00:27:12 ID:7xyQbcZo
ま、そう熱くならずに。

J:ジャニーズ
M:ハロプロ
S:ホリプロ
C:大川興業
446名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 00:29:28 ID:zQuYwfBf
>>445
その4つだとジャニーズが最大なん?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 00:36:08 ID:7xyQbcZo
うーん。Sがホリプロは言い過ぎかなとはオモたが。
ジャニズはほら、海外でも人気あるし。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 00:38:56 ID:+lugohxN
芸能事務所ってバーニングが傘下の事務所がたくさんあって力持ってたり
(集英社の親会社が小学館みたいに事務所間のつながりが複雑)単純には
言えないけど、
J:ジャニーズ (腐女子に人気)
M:ハロプロ  (企画ものばかりで中身が無い)
S:ホリプロ  (老害から微妙なアイドルまで幅広いラインナップ)
C:大川興業  (過激な色物)
って意味ではあってるな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 00:39:04 ID:ip4X2Uva
>>447
歴史が長くて会社の規模も大きいが、人気の面では後進に譲るって点で
サンデーにピッタリだと思うぞ。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 00:54:47 ID:ALvKjjJ4
J:スタートレック
M:24
S:X-ファイル
C:奥様はマゾ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 02:13:00 ID:6WJWtoxx
J:中田英寿
M:高原直泰
S:中村俊輔
C:鈴木《師匠》隆行
452名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 02:17:17 ID:0Le2ab8k
J:笑点
M:めちゃめちゃイケてる!
S:笑う犬の生活
C:Mr.ビーンの大騒動
453名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 03:01:40 ID:tR8WQ5HH
【ジャンプ信者】
ジャンプが一番に決まってんだろ
マガジンサンデーが何かホザいてるよ(プゲラ
それはともかく、腐女子ウゼー。マジウゼー
チャンピオン眼中無し

【マガジン信者】
とりあえずサンデーには負けてる筈が無い
そーいやちょっと前までジャンプに部数で勝ってたなー。
その時の内容は何かって?シリマセンヨソンナコト
チャンピオン眼中無し

【サンデー信者】
とりあえずマガジンには負けてる筈が無い
ジャンプには部数とかじゃ負けるが質では負けて無いぞ。
それを納得させるために色んなスレでしつこく訴えてやるぜ。
チャンピオン眼中無し

【チャンピオン信者】
あー、どうせチャンピオンは一番下さ
ネタにするしかねーよコンチクショー!
お前ら笑えやコンチクショー!!
でもチャンピオンって面白れーんだよ!信じてくれよドチクショー!!


レスの傾向って基本的にこんな感じだよな。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 03:03:43 ID:6Yuy6e3w
>>453
チャンピオンはともかく、それ以外は前に出た週刊ポストの奴の方が近い気がする。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 03:04:26 ID:Hf4aOZWv
でもJ読者はSに寛容だよね
追い抜かれる事のない安心か?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 03:08:41 ID:+lugohxN
ジャンプとサンデーは内容的に互いに補完しあってる感じがする。
高齢の漫画オタにとってはどっちも必要不可欠な養分みたいな…
どっちかじゃ物足りない。

マガジン信者(ほとんどいないが)の特徴はとにかくジャンプより
狙ってる年齢層が高めだから内容も上なんだ!ってレスが多い
457名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 04:09:11 ID:gDJzrivd
ジャンプ…りぼん
マガジン…なかよしサンデー…ちゃお
チャンピオン…クッキー
458名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 05:56:32 ID:7xyQbcZo
>>455 2chにおけるS読者がJ大好きなの知ってるんだよ。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 09:08:41 ID:R1nIGP52
ジャンプ信者の中には「ジャンルが偏っている」「バランスが悪い」
「最近和風多すぎ」などと言われると凹む人もいるけど…。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 10:53:20 ID:z9S0Pu/b
>>457
なんでチャンピオンがクッキーなんだよ…
プリンセスだろ?プリンセス
461名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 11:29:57 ID:Sp7U+cjl
信者ってのはキモい。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096049321/550

を見てみろ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 11:35:51 ID:7OjVw3Pm
>>461
なーんだ、幸せな奴じゃん
463名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 11:38:12 ID:KYaxv/em
20年もジャンプ信者…
いい歳して何やってんだ、コイツ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 12:32:46 ID:2Out89lg
編集部スレはジャンプスレがダントツに腐ってるな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 12:45:02 ID:vqESleL9
いい大人が一生懸命漫画のお話してる痛い掲示板、それが2ch週刊少年漫画板
466名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 13:06:55 ID:0Le2ab8k
今時大人は少年漫画を読まない物だとか言ってる方が余程痛い。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 13:12:05 ID:EXwtUBJo
>>466
読むのは構わんが、真顔で語っちゃうのはやっぱり痛いだろ。
465も読むこと自体には、なにも言ってないぞ。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 13:14:20 ID:L54CRMYK
>>466
読解力ねーなヒキはw
465は漫画を読むことが痛いって言ってんじゃねえだろうが。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 13:29:33 ID:0Le2ab8k
>>467
まあ確かに読みミスだけど、真顔で語るのを痛いの一言で片付けるというのは
頭が弱いから負け惜しみを言ってるだけ。
真顔で語れる能力がないから茶化すしかない可哀相な人ってとこで。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 13:41:53 ID:7xyQbcZo
ま、どうでもいいじゃない

J:昔はとにかく熱かったなぁ。
M:昔は不良ばかりだったなぁ。
S:昔は安定してたなぁ。
C:Aが諸悪の根源だ。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 13:53:11 ID:JpSxpi3Q
チャンピオン信者はチャンピオンが主食で時折オヤツがわりに他の雑誌をつまみ食いするんだよ。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 13:53:51 ID:6Yuy6e3w
サンデー信者はジャンプが主食で時折オヤツがわりにサンデーをつまみ食いするんだよ。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 13:56:15 ID:JpSxpi3Q
マガジン信者は主食を食べた後に口直しに他紙を読むんだよ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 13:57:07 ID:Hf4aOZWv
サンデー信者はサンデーを隅から隅まで貪り食いつつ隣の芝も食うな。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 13:57:48 ID:Hf4aOZWv
口調を間違えたんだよ!!
つまりサンデーは滅ぶ!!
476名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 14:12:52 ID:JpSxpi3Q
なんだか世界が滅んでもチャンピオンだけは生き残りそうだな・・・
477名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 14:15:30 ID:gd3We5RA
まあ素手にチャンピョンは滅ぶという噂が耐えないけどな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 14:25:01 ID:/cDPSrd7
マガジンって何が看板なのかさっぱりわからん。
一歩は地味だし。
一時期は金田一とGTOが看板だったのはわかるが、
どっちも消えた今は何が看板なのかマジでわかりません。
教えて。
コミックで他誌の看板に匹敵するくらい売れてるのあるの?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 14:32:11 ID:2Out89lg
ゴキブリ並みなチャンピオン
480名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 14:32:30 ID:JpSxpi3Q
というか、マガジンの場合一歩が未だに看板、という時点でかなり悪い状況。
たしかに一歩は現状マガジンの中では十分面白い部類に入るけど、それ以外が全滅に近く感じる。クロ高は・・・異端だが
話題になる=アニメ化じゃなくて無理やりアニメ化しやすい題材を最初から連載に持ってきているだけのような。スクランとかねぎま、とか
481名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 14:37:36 ID:+lugohxN
ツバサとネギまがそれなりに売れてるがジャンプでいうと4〜5番手あたりだな
サンデーのコナンにも負けてる。ツバサとかネギま、スクランが売れ線になる
だろうけど雑誌の看板とはまた違うからやっぱり一歩じゃないのか?一歩は休載
が多いから掲載順だけみると輝、あひるの空、トッキューあたりが看板って
ことになるのかなぁ…
大暮とかCLAMPとかオタがついてる漫画家を連れてくれば看板級の売上には
なるだろうけど看板とは絶対違う。今、一歩が終わったらマガジンどうなる
んだろうね?凄い気になる…ま、あと10年は終わらないだろうけどさ。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 14:41:38 ID:DTcgNSoQ
チャンポンの看板ってなんなんだ?カオシックはとばされちまったし
483名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 14:42:41 ID:JpSxpi3Q
チャンピオンの場合、他の雑誌に比べると2ランクぐらい下なんだけど、何をしでかすかわからない期待感がある上に、突然スクライドするケースが多いから期待だけは持てる。
まあ、その前に廃刊の危機があるんだけど。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 14:45:02 ID:7xyQbcZo
>>482 これからはヤマケンBJですヨ。通称ダルマブラジャ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 14:46:20 ID:/cDPSrd7
ジャンプで4〜5番手というとデスノ、ブリーチ、テニプリクラスということか。

>ツバサとかネギま、スクランが売れ線になる

全部萌えヲタ狙いか。
基盤の弱さを感じるが、それで上記のジャンプ4〜5番手に匹敵するなら
それはそれで大したもんだ。

サンデーはコナンは別格として、ガッシュ犬夜叉というクラスはジャンプでいうと何番手クラスになるの?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 14:48:23 ID:TNyqqCTZ
ツバサって萌えオタ狙いなのか?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 14:50:20 ID:JpSxpi3Q
チャンピオンはオタ狙いでもどこか斜め上をいってるので客層をGETできない(エイケンとか)
チャンピオンの看板は未だにバキ、ドカ、浦安、2番手に看板娘、アクメツ(賛否あり)、最近では新連載が意外と好評っぽいので。
ただし、一般人お断りの内容ばかりだが・・・
488名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 14:55:25 ID:hJtmRWfU
チョンピは期待して買っている。
ジャンプマガジンは惰性で買っている。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 14:58:52 ID:+lugohxN
萌えオタも少女誌時代からの女オタも信者についてるからCLAMP
のファン層は幅広い。

ガキに人気な漫画だとコミックスだけじゃわからんんから難しいけど

ワンピ>コナン>ナルト>テニス>犬夜叉>ガッシュ>ブリ>デスノ

じゃないの?ガッシュブリーチデスノはまだ伸びしろがあるから最終的
な順位じゃないけど(総売上だけみるとまだナルトよりテニスの方が
上かもしれないけどもう抜かすのは決定ってことで)
490名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 15:01:08 ID:JpSxpi3Q
デスノは確か単行本100万冊売り上げ最速記録なんだよね。そういう意味では単なるオタ受けだけでは終わっていない。
普通100万(しかも3冊で)という数字はオタだけでは満たせない数だから、一般的な人気もあるとかんがえてもいいかもよ。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 15:02:18 ID:TNyqqCTZ
何か一人忘れられてますねえ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 15:06:45 ID:/cDPSrd7
ナルトがテニプリに抜かれる?
ほんとかよ。
ナルトが落ち込むってこと?
テニプリってそんなに売れてんのか。

ってかその不等号だとマガジンの一番手はどこに入るのだろう?

>>491
休載漫画家のことかーっ!
493名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 15:09:49 ID:7xyQbcZo
>>489
そういうのはきちんとデータを調べてからなさるのが良いかと。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 15:12:39 ID:TNyqqCTZ
>>492
ガッシュの下辺りじゃね?
495ナルヤス:04/10/11 15:12:44 ID:m1n1BfhR
サンデーはうえきが終わるのが痛いな。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 15:15:27 ID:+lugohxN
>>492
いや、テニスが今落ち目。とは言えテニスブームの方が先に
来てるからまだテニスの方が上だけど時期にナルトが抜かす
のは決定してるだろうという意味。

>>493
コミックスの発行部数とかゲームの本数と何本売れたとかくらい
なら調べられるかもしれないけど放映権料、グッズその他総合的
な売りあげったら作者と編集の人とか出版社の上の連中しか把握
して無いでしょ。無理って事で。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 15:18:06 ID:JpSxpi3Q
 ナルトは今やワンピと並んでドラゴンボールの代わりに東映映画で子供客を集められるタイトルになってます。

498名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 15:27:53 ID:8AVSkXI4
>>497
映画はあってるけど東映は違うよ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 15:30:20 ID:MhRplMBC
改行が変な人は今日も頑張るな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 16:02:38 ID:JpSxpi3Q
オ○ンコと堂々と書ける少年誌はチャンピオンだけ!!
501名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 16:45:16 ID:dW9xEXY5
おしんこね
502名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 16:52:17 ID:g3lNyZgE
やっとうえき終わるのか。よかったよかった
503名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 17:11:18 ID:7xyQbcZo
よかないよ……、交代要員が問う勇気とかハヤテとかだもの……( 'A`)
504名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 17:13:26 ID:mXwhjefY
うえきって、割とサンデーじゃプッシュされてなかった?巻頭とか、カラーとか・・・
円満終了にしてはおかしい気もするけど
505ナルヤス:04/10/11 17:38:49 ID:m1n1BfhR
改造とうえきがないサンデーなんてつまらないなー。
だんだんサンデーが落ちていく・・・。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 18:18:35 ID:1PpJ357W
とりあえずジャンプの人気はここを見たほうが良い。
http://www.geocities.jp/wj_log/rank/
507名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 18:40:08 ID:tR8WQ5HH
コミックスの売り上げだけを見ると
ワンピ>ナルト>ハンタ>デスノ>コナン>テニス>ブリ>ガッシュ>犬
>>489は何かサンデー系が高すぎる。気がする。
他の要因を色々入れてもあそこまで高くなるようには思えん。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 18:45:40 ID:dsZTPq3r
コナンって初版だけで160万出てなかったっけ?
多少下がったとは言えデスノ以下は無いだろ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 19:06:28 ID:UgVpgKt8
コミックランキング売り上げ議論スレPart17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1096555197/
510名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 19:16:13 ID:/cDPSrd7
>>507
マガジンは一番売れてる漫画ですらその圏外なのか?
まあチャンピオンはそうなんだろうけど(バキは?)。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 19:17:44 ID:NvM9/b1U
ツバサは犬の上いくかどうかじゃ?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 19:26:53 ID:HI/IcExa
コミックの売り上げがどうとかは>>509のスレでやれよ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 19:45:24 ID:51vGUiX5
こち亀(1〜140巻+関連本) 1億5000万部 -
ONE PIECE(1〜33巻) 1億部 303万部/巻
NARUTO−ナルト−(1〜23巻) 4000万部 174万部/巻
HUNTER×HUNTER(1〜19巻) 3600万部 189万部/巻
テニスの王子様(1〜23巻) 2900万部 126万部/巻
BLEACH(1〜14巻) 1000万部 71万部/巻
ボボボーボ・ボーボボ(1〜12巻) 480万部 40万部/巻
ピューと吹く!ジャガー(1〜7巻) 推定350万部 50万部/巻
アイシールド21(1〜7巻) 推定350万部弱 50万部弱/巻
DEATH NOTE(1〜3巻) 320万部 107万部/巻
銀魂(1〜3巻) 100万部 33万部/巻

514名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 20:13:55 ID:WGj9Dj7h
うえきが無くなるのか
まぁ交代する漫画が糞かもしれんが良いことだ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 20:14:26 ID:jLidfXwA
売り上げの話になるといつもは人気者のチャンピオンが一切出てこない件について
516名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 20:15:51 ID:9PKrHZDv
>>514
いいことなのか?
美鳥、改造、うえきあたりの中堅層がごっそりいなくなって
サンデーはまさに危機的状況に見えるが・・・

>>515
つ∀`)
517名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 20:20:16 ID:g3lNyZgE
美鳥やうえきが中堅層になってる時点ですでに危機的状況だろ
改蔵はネタとして楽しめたな。あれが雑誌のメインでは困るが
518名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 20:20:57 ID:tR8WQ5HH
売られなかった単行本の話もある意味売り上げの話と言えなくも無い
519名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 20:21:40 ID:cpZFPcRn
>>515
空気読めてて良いじゃないか。
「売上げは悪いが質では…」なんてやられたらたまらんぞw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 20:38:21 ID:wisWLL6x
>>478
マガジンは変に看板を作らない路線に変更したのでは?!
看板作品は雑誌の売り上げに貢献するけど、
その反面その作品が終わると雑誌の売り上げがガクっと下がるからな。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 20:38:25 ID:I+U+r9Tr
チャンピオンの単行本なんて存在しませんよ
ファンタジーやスナッチャーじゃあるまいし
522名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 20:45:38 ID:MkgT2kig
チャンピオンの背表紙はなんか古臭い
523名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 20:47:06 ID:MkgT2kig
チャンピオンコミックね
524名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 20:47:46 ID:9PKrHZDv
味がある、と言って下さいつ∀`)
525名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 21:04:00 ID:9BM24LIi
味気ないのは少女漫画系だな 特に花とゆめ
526六商健一(栃木県民):04/10/11 21:32:13 ID:wDRDbNIU
ジャンプコミックスの背表紙もさほど変化なし
527名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 21:32:55 ID:9mpBAAQ2
個人的に人気の有無は18歳未満お断りなゲームにネタをパクられたキャラが
どれだけいるかによると考えているぜ。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 21:36:24 ID:jLidfXwA
セラムンとCCさくらはすごく大人気そう
529名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 21:40:27 ID:VAHfUFNk
×18歳未満お断りなゲームに
○18歳未満お断りなゲームが
530ナルヤス:04/10/11 21:45:30 ID:m1n1BfhR
ジャンプの中堅よりはサンデーの中堅の方が上だ。
錬金あたりよりうえきの方が上。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 21:47:16 ID:CmI9gENr
うえきと錬金て、同じ能力バトル漫画でも読んでる層が決定的に違うんじゃね
532名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 21:49:14 ID:WrOTTwfv
同じ能力バトル漫画でも方向性が違うからな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:05:43 ID:cx9ObTqS
そういやサンデーの看板中堅下層ってどうなってるの?
MARは看板?犬とコナンはともかく
534名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:08:07 ID:NKok5KeK
サンデーとジャンプじゃ2倍ぐらい売り上げ違うんだっけ?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:12:46 ID:9PKrHZDv
>>533
書いてみようと思ったが、信者の俺が書くと下層がほとんどなくなるんで自粛しとく。
ちなみにMARは看板だな。斜め下あたりだけど。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:19:30 ID:tR8WQ5HH
>>519
同意。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:27:30 ID:mLKmhVKl
問1 以下の文章の空欄をを埋めなさい。(配点2)

チャンピオンは売り上げは悪いが質では(     )。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:29:39 ID:9PKrHZDv
>>537
解答 つ∀`
539名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:30:28 ID:y0lvi/3d
チャンピオンは売り上げは悪いが質では。 (・|・)
540名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:31:21 ID:+lugohxN
今、チャンピオンが質ではいいとか言ってる奴を見ると
本気でチャンピオン読者の質まで悪いと思われそうだから
止めて欲しいよな。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:38:07 ID:g3lNyZgE
下手糞福地と和月を比べるなよ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:38:39 ID:DKwC24LV
チャンピは表紙の紙質だけはいいんだよな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:39:00 ID:Gis7XdOq
>>540
他の雑誌について延々と語る事で「読者の質悪いなぁ」と思わせている張本人には言われたくねぇよ、
とチャンピオン読者は思ってます。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:41:36 ID:sQ52W09L
>>542
単行本の紙質もよくない?何かスベスベしてる。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:47:47 ID:Hf4aOZWv
福地の上にも下にも人はつくられないよ
546ナルヤス:04/10/11 22:58:43 ID:m1n1BfhR
うーん、確かにうえきはちょっと絵がダメだね。
でも最近は見違える程良くなってるよ。
それにストーリーだってなかなか。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 23:00:54 ID:WrOTTwfv
うえきも錬金も展開が速いね
548名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:01:55 ID:0EH8WqVL
サンデーのプッシュは結界師だよ。
アニメ化されれば人気も出てくるだろう。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:20:33 ID:IBAKFbt0
>>517
弟子がプッシュも打ち切りも無く中途半端に長続きしているのが、不思議だ・・・
550名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 02:15:19 ID:1UH+n3hE
>>543 自分だけは違うと思ってんだ。ヌルーしる
551名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 04:14:13 ID:vNR6b2QB
チャンピオンのシリーズ新連載「ブラックジャック」
当たるのか?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 04:24:07 ID:deaT4ml8
>>451
亀レススマンが昔のSだったら小野伸二だよな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 04:52:53 ID:deaT4ml8
サンデー+チャンピョン=少年版アフタ
のような気がした
554名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 09:26:56 ID:LGzqDUos
ブラックジャックの企画は殆ど公式アンソロジーになってるな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 09:37:25 ID:tTuhYvca
ブラジャと略すと微妙にエッチ。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 09:45:38 ID:bg2Ee1vo
スレ違い気味だがチャンピオン本誌で
ヤンチャンのブラックジャック企画の予告見たときは笑い死にかけた
557六商健一(栃木県民):04/10/12 16:26:39 ID:0CUmwYz0
マガジン+チャンピオン=少年版ヤンキンの様な気がした
558名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 19:26:24 ID:0agWsmsR
ヤンチャンでのなんとかブラはエロイカのゲストキャラ扱いだった
559名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 19:53:06 ID:FN6HMYCZ
しかも、ヤンチャンBJではゲロウェーブまで…(つ∀`)
560六商健一(栃木県民):04/10/12 20:16:55 ID:0CUmwYz0
次はウンコウェーブかな?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 00:28:41 ID:L14V6kqX
ギャグ漫画だけならチャンピオン最強かなって思ってる。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 03:52:24 ID:Akir8TNe
そしてサンデー最悪。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 03:54:27 ID:UgU3U0t4
サソデーのギャグ漫画ってすぐには思いつかないが
俺様と小林?低レベルにも程があるな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 04:40:24 ID:V5jJaqlI
サンデーも楳図、田村、ながい、久米田と
何度かサンデーならではのエースは出てきているけれど…
マガジンのギャグは、赤塚最強、次は野中かな
刃森は別物として
565名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 06:37:04 ID:U+l09Z7p
”刃森”の”ループ”は”別格”だぜ…?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 09:36:38 ID:T9fD9IUx
新作アニメ一通り見た。どこの編集部も必死だな…

ブリーチ: 学園ラブコメ?パン?馬鹿じゃねーのやっぱアニメ化なら男子も腐女子も大喜びのバトル物だよ
スクラン: ラブひなの萌えとクロマティのギャグを合体したこれなら大人気間違いなしだぜ。まあパンには絶対負けねえよ
じゃぱん: バトル?学園ラブコメ?マンネリだなお前等、こういう斬新な題材をもってこいよ。まあやってることは味っ子のパクリだけどな
舞HiME: キャストもスタッフもゴールデンメンバーだぜ!…ゴールデンタイムじゃないけどね…(25:30-26:00)
567名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 10:03:41 ID:u34pBNqx
>>566
ブラックジャック:キャストもスタッフもゴールデンメンバーだぜ!
         放映時間もゴールデンタイムだぜ!
         …チャンピオン本誌のCMはないけどね。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 10:13:07 ID:OYtyNadd
>>567
散々リメイクやら再録やらやっても肝心のアニメ見てる層に気づかれないままとは…
569名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 10:26:59 ID:p/Wgn8v1
>>566
チャンピオンのところにブラックジャックが入ろうが舞HINEが入ろうが
他の三つとは何かが違うような気がするのは何故だろう
570名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 10:41:45 ID:q/i+12aa
最後にメディアミックス(最初からアニメ化前提)抜きで純粋にアニメ化にたどり着いたのってななかであってる?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 12:31:25 ID:CR/08b2w
>>570
グラップラーバキ
572六商健一(栃木県民):04/10/13 13:44:23 ID:irIZdpBQ
パトレイバーって最初からメディアミックスだったっけ?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 14:04:03 ID:WGqPmwkK
>572
あまり覚えてないがOVAの企画が先じゃなかったけ?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 14:05:18 ID:I9Zm1KYb
>>57
バキアニメはななかより古くないっけ?
最後と言われてもチャンピわからんからなあ
575六商健一(栃木県民):04/10/13 14:11:54 ID:irIZdpBQ
マガジンでメディアミックス抜きで純粋にアニメ化した作品って何かあったっけ?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 14:25:09 ID:MZfeJDde
巨人の星 
577名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 14:33:54 ID:WGqPmwkK
一歩や哲也
578名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 15:09:52 ID:T9fD9IUx
>572
ttp://websunday.net/museum/no08/no08in.html
>ゆうきまさみ
>この作品は先にTVアニメの企画があって、もともとはその宣伝用にと始めたものでした。

でもゆうきまさみはただの宣伝漫画で終わらず、自分のオリジナルエピソードもアニメ化させたあたり
偉い作家だと思う。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 19:27:04 ID:ey47f8pq
スクランの前はラブひな、哲也、一歩、クロマティ高校の順だっけ?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 19:37:47 ID:wn6FZ97l
>>579
Qの事、時々でいいから、思い出してください。あと一応三馬鹿も。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 21:46:41 ID:MHssbwg5
>>571
ななかが一番新しい。
ななかとグラップラー刃牙の間には、メディアミックス前提の七人のナナ・スクライド等が入るね。
582581:04/10/13 21:47:38 ID:MHssbwg5
一応、チャンピオンの話ね。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 00:04:05 ID:VvuUyyKM
>>568
コンビニに新装版がガッツリ入荷しておったぞ。帯付きで。
一応稼ぐつもりはあるらしい。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 00:20:14 ID:6G8t+4VU
萌え系アニメは敷居下がりまくりだからなぁ…
サンデーの美鳥もだけど
585名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 06:18:09 ID:WngUQiOj
UHF系は最初から敷居低いだろ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 13:36:10 ID:PLjzgqmA
>578
アニメ企画っていってもゆうきまさみ周辺がつくった持ち込み企画な
売り込みのための漫画だったってこと
(そのときの別案がガルディーン…ってしらんか)
587名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 15:48:42 ID:geEOW0tH
ゆうきまさみは描かされたんじゃないよ。
自分らのサークルでメディアミックス企画という形で売り込んで成功したのさ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 17:02:58 ID:FJVNnFRU
アンケート至上主義のジャンプ
新人を一から育てるチャンピオン
それを引っこ抜くマガジン
我が道を行くサンデー
589名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 17:05:38 ID:4d5D/jQ+
>>588
チャンピオンはエロ漫画から引き抜いてる
590名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 17:18:49 ID:ykDz7kTK
>>588
マガジンはエロ同人から引き抜いてる
591名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 17:20:33 ID:6aBNB3FG
>>589
意外とチャンピオンは多くの新人をデビューさせてるよ

今年に入ってから連載デビューしたのは、やぎさわ・のりお・佐藤タカヒロ・佐藤健悦・タカタカオ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 19:37:05 ID:hxtCkBsA
育てるというか育つのを待ってるというか
593名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 19:49:04 ID:zYVjGvPa
>>588
サンデーとチャンピオンが逆だぞ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 19:50:47 ID:54kyV5Vc
アンケート至上主義のジャンプ
それを引っこ抜くマガジン
新人を一から育てるサンデー
それを引っこ抜くマガジン
我が道を行くチャンピオン
それを引っこ抜くマガジン
595名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 19:57:07 ID:Z0tA1goy
アンケート至上主義のジャンプ



そのおこぼれにあずかるチャンピオン
596名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 20:21:49 ID:29jPhPMv
>アンケート至上主義のジャンプ
>それを引っこ抜くマガジン

ジャンプの場合は、マガジンが、というわけではなく、
ジャンプの編集とそりが合わなかったり、体質に耐えられなかったりで、
自らジャンプを去っていく作家が多い。ただその受け皿にマガジンがいるだけ。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 20:32:36 ID:54kyV5Vc
じゃあこうだな

アンケート至上主義のジャンプ
負け組を引っこ抜くマガジン
新人を一から育てるサンデー
負け組を引っこ抜くマガジン
我が道を行くチャンピオン
勝ち組を引っこ抜くマガジン

でもサンデー出身者でマガジンいった奴いたっけか
598名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 20:35:11 ID:xe5tlGJa
ぷにゃりんのひと
599名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 20:37:17 ID:d6SuUYBF
コージィだっけ?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 20:37:43 ID:54kyV5Vc
あの人ヤンマガだかじゃなかったっけ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 20:39:41 ID:t0xMxlEh
最近はチャンピオンやマガジンあたりからサンデー超で再挑戦って流れ。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 20:40:23 ID:54kyV5Vc
能田か
603名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 20:42:42 ID:t0xMxlEh
兼山臣、国広アズサといった連載経験者から下出真輔ってのもな。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 21:04:58 ID:6aBNB3FG
チャンピオン出身作家の移籍先(週刊少年誌限定)

ジャンプ…めったに移籍する事は無い。唯一の例外はえんどコイチ。
マガジン…失敗するケースが多い(例:松本英)。
サンデー…知らん。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 21:07:35 ID:d6SuUYBF
ちゃんと>>601に書いてあるでしょうがサンデー
サンデー超(スーパー)って増刊にチャンピ作家多数漂着
606名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 21:12:05 ID:H29Len3Z
チャンピオンは漫画家の心の宿
607名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 21:14:40 ID:h79yahrO
>>604
>サンデー…知らん。
曽田正人は成功したうちに入れもいい?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 21:19:18 ID:54kyV5Vc
J→M キタ
J→S 鈴木央(読切のみ)
J→C YOO1 画太郎 八神

M→J 
M→S 
M→C 

S→J 戦国甲子園の人
S→M ジャンの人(元はC) プニャリンの人(元はYM)
S→C

とりあえず思い出せたのがこんだけ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 21:31:18 ID:29jPhPMv
>戦国甲子園の人
せめて忍空の人と言ってやれ。そっちの方が知名度高いんだから。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 22:24:07 ID:/my7uCg5
>>608
なんかマガジンが吹き溜りに見えるんだが……
611名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 23:42:17 ID:ykDz7kTK
S→C 馬場民雄
612名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 23:59:01 ID:Z0tA1goy
>>604
Jに桜井のりおが一度だけ出たな。
移籍じゃないけど。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 00:16:18 ID:1kbIQgDu
マガジン作家が他誌で通用するわけないからなぁ…
チャンピオンに最近何人か来てたけどな
マラソンマンの人と二ノ宮清純のコンビはよかったけど
DQN大工漫画は最悪だった
614名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 00:43:59 ID:weD08F7e
ジャンプ…ダイエー
マガジン…読売
サンデー…西武
チャンピオン…ライブドアー
615名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 00:49:55 ID:nhECsn9T
ドカベンに仙台ジェンキンスの登場キボン
616六商健一(栃木県民):04/10/15 00:51:36 ID:H/DOE2w7
>>614ジャンプは産業再生機構行き?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 00:55:23 ID:8Oek9lNV
今のマガジンのベテランで、他誌で活躍できそうな漫画家がいないからな・・・
森川は絶対に講談社から出ないだろうし、89〜92年組は他誌では連載枠すらもらえないだろうし。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 01:00:18 ID:/9zjhshR
真船一雄はバンチで引き取ります。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 01:00:56 ID:1kbIQgDu
加瀬ならなんとか他誌にいけるかな?塀内は他でも連載持ってたしOK。
他は決定的に実力というか話作る能力無いから論外でしょ。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 01:01:36 ID:0Qou5ef3
だからさっさと老害を切れとあ(ry
621名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 01:12:29 ID:FmqsDA3c
>>618
真船はバンチの編集部とはコネなんてないのでは?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 01:18:08 ID:/9zjhshR
>>621
や、単に「他誌では無理」って言うレスへの一つの回答を
ネタっぽく書いただけなんで行けるかどうかは度外視。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 01:22:35 ID:1kbIQgDu
バンチとマガジンとチャンピオンのどこが一番最悪の編集部なのかな…
624名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 01:22:56 ID:1NyvwXWP
サンデーじゃないんですかね
625名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 01:25:37 ID:nhECsn9T
>>624はサンデー信者
間違いないったラマ違いない
626名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 01:40:25 ID:/9zjhshR
>>623
サンデーは多分入らないと思う。
残った二つでは売上実績を残しているのと面白い連載は切らない分まだマガジン。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 01:41:29 ID:/9zjhshR
の方がマシと。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 01:49:15 ID:1kbIQgDu
センスと実力が無いだけの現チャンピオン編集より
それに加えてコネとか愛読者賞とかのバンチが最悪編集かねぇ
なんでジャンプからあんなのが出てきたっつーかあんなのだから
集英社から追い出されたっつーか…詳しいことはわからんけど
表に出てくる事実、雑誌の結果をみると堀江はたまたま運良く
原と北条を捕まえて寄生虫してるだけのゴミだよな…
629名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 01:52:01 ID:0Tjhvciq
>613
サンデー作家はもっと他誌で通用しなさそうだ
特に最近の新人とか
630名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 01:54:50 ID:nhECsn9T
ガッシュはジャンプ読者に対しての方が人気あるよ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 02:09:29 ID:/9zjhshR
4誌の編集はまだ「誌風」でも片付く範囲だけど、バンチはなあ……。
アンケ主義を撤廃したのかと思えばそうでもなし、
編集の打ち切り基準や目標としている誌風は全然見えない、
プッシュする物の大半が話すら破綻している糞漫画……一体何がやりたいんだか。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 02:15:39 ID:1kbIQgDu
ジャンプ黄金期作家、絵が上手い作家は連載続けてるだけで見栄え
や新規読者の獲得に繋がるとかアジア枠とか宮部みゆき枠とかは話題性
とかつまんなくても擁護できるけど、サムライ刑事が連載しつづけて
いることに対して擁護できる人は世界中捜しても居ないだろうな。
糞新連載は結構さっさと終わるんだが、コネのある作家の糞連載は
終わらない。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 04:28:09 ID:weD08F7e
改行変だから縦読みかと思った。
携帯カキコ?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 05:25:00 ID:rChaCffS
ヲタ向け漫画描いてる奴等はサンデーでも大丈夫でしょ。
というかマガジン・サンデー・チャンピオンでヲタ向け漫画描いてる奴は、
その3誌の中で他の雑誌で連載しても大丈夫。
ショートギャグ漫画についても似たような事が成り立つ気がする。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 07:58:29 ID:ozPnVw10
今度はつの丸が姥捨て山逝きかよ…
636名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 09:50:09 ID:p8LbuFc3
つの丸
SJ、バンチ、プレイボーイ
3誌同時連載で頑張ってるじゃん
637名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 10:51:58 ID:MPkZM1RF
つの丸は物語を作る能力はあると思うんだけど。
その流れが照れくさいのか、どうだか知らないけどコネタとして安易に下ネタを出す癖がある。
サバイビーではそれが少なかったのに、ごっちゃんではぶり返してた。

すごいまじめな、つの丸マンガは読んでみたい。
スピリッツあたりで。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 12:21:06 ID:6PYoiCfo
ようするに蛮地はター○ージャンキーを復活させろと

打ち切りのない雑誌を売りにして作家引っこ抜いといて路頭に迷わすなよ・・・
639名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 13:14:21 ID:FGGoI+9F
J=魏
M=呉
S=蜀
C=匈奴
640名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 15:54:48 ID:KAC9qm54
雑誌売上げでは
ジャンプ>マガジン>サンデー>>チ(ry
だが
単行本売上げでは
ジャンプ>サンデー>マガジン>>チ(ry
なのか?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 16:04:49 ID:rChaCffS
>>640
各雑誌の上位3つの合計は少なくともその順位だな。>単行本売り上げ
単行本全部の売り上げの総数も犬コナンが頑張ってるからそうなるかも。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 18:04:42 ID:kRODzvl0
>>640
「>>チ(ry」が言いたかっただけちゃうんかと小一時間
643名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 21:09:03 ID:f0glV2gL
J=エリザベス1世
M=ルイ14世
S=康熙帝
C=一条天皇
644六商健一(栃木県民):04/10/15 21:12:51 ID:H/DOE2w7
チャンピオンアンチ段々必死になってきたな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 21:16:16 ID:/9zjhshR
アンチと言うよりネタとして弄繰り回しているだけに見える。
何と言うか超先生並の愛され方ですよね冨樫先生。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 21:18:18 ID:h7pOWwGH
糞コテにあんまかまうなって
647六商健一(栃木県民):04/10/15 21:20:20 ID:H/DOE2w7
ちゃお先生ってそんなにスゲーの?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 21:20:31 ID:/9zjhshR
>>646
スマンカッタ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 21:44:06 ID:ok50ZAt2
サンデーって顔を強調してやたら大きく書く漫画(逆に体がやたら細い漫画も)結構あるよね
体とのバランス悪いって
マガジンのシュートや涼風もそう
ガッシュとかは別に違和感ないんだけど
650名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 22:50:46 ID:t3KoKCTC
 ジャンプ  →自民党
 マガジン  →民主党
 サンデー  →公明党
 チャンピオン→新社会党
651名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 22:58:33 ID:0Tjhvciq
ガッシュの絵はバランス以前の問題だ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 23:01:19 ID:ok50ZAt2
まあ、ガッシュは最初からデフォルメキャラだから
653名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 23:58:19 ID:6c+1gG78
てかガッシュとか絵以前に内容が悪(ry
654名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 00:07:15 ID:7oAWeUWi
ジャンプ=東京
マガジン=埼玉
サンデー=千葉
チャンピオン=静岡

655名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 00:07:49 ID:0DmirZnx
このスレで面白い面白くないなんてネタ振ってんじゃないよ。
そんな主観は信者アンチ乱れる各作品本スレでやってこい。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 00:32:19 ID:mHacoxPd
>>654
ごめん、どうオチてるかわからない。
つーかマガジンとサンデーの違いは?

マガジン=神奈川
サンデー=さいたま

なら何となくわかるが
657名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 00:35:18 ID:AjqXDI4Y
チャンピオン=ロスト・グラウンド
658名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 00:38:41 ID:/L2azkB3
>>657
最近ちょっとホーリーの活動が活発になってきたね
659名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 01:31:46 ID:uKYz3u2s
四天王とか言いつつ、うち一人だけはまだ何のパワーアップもしてない
主人公に倒されるくらいに弱い。

そういう展開ってよくあるよね。
その時四天王のなかで一番弱い奴は何を思ってるのだろうかね。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 01:49:14 ID:3AU5+Vqi
なんだかんだいって
ジャンプ以外は新人でも1年くらい連載続けられる可能性は高い
661名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 01:54:55 ID:ynWdLN4v
>>659
でも一番苦労する相手はたいがいその最初の敵なんだよな…
後の敵はパワーアップした主人公に瞬殺されたりする
>>660
サンデーとマガジンは新人が既に新人でない可能性が高い
662名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 02:08:14 ID:3AU5+Vqi
>661
あっ、そうか。
サンデーは連載させてもらうまで年数かかるし、マガジンは他誌の連載経験者引き抜きだもんね。
でも、ジャンプは何回連載もらっても当たらない作家いるからなぁ・・・
663名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 03:32:58 ID:0DmirZnx
去年くらいまでのチャンピオンなら新人でも1年続けられたね
664名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 07:12:33 ID:GARyT4iz
J=東海道本線塚本駅
M=内房線姉ヶ崎駅
S=大阪環状線天満駅
C=函館本線八雲駅
665名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 08:21:43 ID:BA+5yq9C
J=鳴かぬなら殺してしまえホトトギス
M=鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス
S=鳴かぬなら鳴くのを待とうホトトギス
C=鳴かぬ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 08:29:00 ID:n0rWbG5h
M=鳴かぬなら鳴く奴呼ぼうホトトギス
   or鳴かぬなら代わりに鳴こう俺達が
667名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 08:44:56 ID:1mm21f+X
J=ヴィクトリア女王(イギリス)
M=ルイ14世(フランス)
S=チンギス・ハン(モンゴル)
C=チュン姉妹(ヴェトナム)
668名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 09:06:51 ID:ZX1wYtOz
>>665-666
なかなかいいと思う
669名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 09:11:07 ID:aIAPBF0/
J=ターミネーター
M=エイリアン
S=プレデター
C=遊星からの物体X
670名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 09:47:12 ID:HluqK5Wl
>>665
ワロタw
しかも上手い
671名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 13:14:38 ID:LPZVi4qm
>>665
前そのネタどっかで見たぞw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 13:22:24 ID:GF8CNFWA
ジャンプ=図書館探検部
マガジン=いたずら3人組
サンデー=運動部仲良し4人組
チャンピオン=武道四天王
673名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 14:11:52 ID:5itS8sH0
 なんやかんやでチャンピオン読者は売れないことも含めて愛してるんだよな。判官ひいき、つうか。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 14:39:05 ID:5itS8sH0
J=京浜工業地帯
M=阪神工業地帯
S=中京工業地帯
C=軍艦島
675名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 14:51:15 ID:HluqK5Wl
Club it(スカパーの番組載ってる奴)にこんな一文が載ってますた

「元祖!浦安鉄筋家族」は浦安のガキンチョが繰り広げるハイテンションギャグが大人気だった「浦安鉄筋家族」
の続編。しかし続編だけにテンションが低目。「浦安」ブランドに頼らざるを得ない雑誌の苦しさが伺えます。
                                                  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
あんな糞漫画に頼ってるチャンピオンって一体・・・
676名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 14:54:43 ID:zXF9HsSV
J=JR西日本
M=JR東日本
S=JR東海
C=JR貨物
677名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 15:04:29 ID:5itS8sH0
>675
濃いチャンピオンオタならもう10年も前から見限ってます。浦安がクソだってことを。
それをあえて言わないのは護身が完成してるからです。ドカベンも同様に
678名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 15:08:36 ID:ynWdLN4v
売れないことも含めて愛してるのはサンデー
売れないことを誇ってるのはチャンピオン
679名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 15:08:43 ID:/L2azkB3
>>675
浦安に頼っている、と書いた時点で、
ライターは記事書くためだけにチャンピオン読んだに100ムーナ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 15:12:27 ID:KjIr3Ewr
まあ、それが一般人のチャンピオン評価ってことだな。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 15:23:40 ID:ynWdLN4v
毎週チェックして表誌率がドカベンの次に高いと気づいた上での浦安に頼ってる
という発言だろう。なんでチャンピオン批判する奴はみんな劣ってるんだ!という
烙印を押したがるのかがわからんよ。普通に今のチャンピオンやばいじゃん。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 16:15:49 ID:/L2azkB3
>今のチャンピオンやばいじゃん
昔 か ら で す
683名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 16:37:36 ID:N/1wJHnR
>>681
>なんでチャンピオン批判する奴はみんな劣ってるんだ!
誰がこんな事言ってるよ?
俺には「チャンピオンが浦安に頼ってるってのは間違いだ」って言ってるように見えるんだけど。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 17:05:24 ID:KjIr3Ewr
>>681
劣っているんだ!とは言ってない。
分かってねぇ!とは言っている。

チャンピオン信者と一般人がずれてるのは言わなくても分かるだろ?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 17:43:02 ID:0DmirZnx
ジャンプとしょっちゅう張り合って内容では絶対に勝っている、と信じている人達よりはマシです
686名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 18:01:20 ID:mHacoxPd
結局主観の問題です。
次の話題どうぞ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 18:03:21 ID:Dz6kYTWZ
今週のサンデーは福地乙一色だった
彼がパクリ四天王を超えた瞬間だった
688名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 18:06:17 ID:WOREqY/z
J:ガンダムシリーズ
M:マクロスシリーズ
S:勇者&エルドランシリーズ
C:ファイブスター物語
689名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 19:39:08 ID:DjcntVwf
J:全国展開の大型ファミレス。味付けはやや子供向け。
M:赤坂老舗の料亭、最近味が落ちたと評判
S:青山あたりのおしゃれな喫茶店。
C:あいおい地区のモツ煮込み屋。
690六商健一(栃木県民):04/10/16 19:52:36 ID:j3pI3BD5
チャンピオンはマガジンと同レベル
691名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 20:00:48 ID:DjcntVwf
失礼な!!マガジンと同じレベルなら儲けがあるマガジン編集部の方がよっぽど優秀だっ!!
・・・頼むよ、チャンピオン編集部(涙
692六商健一(栃木県民):04/10/16 20:01:36 ID:j3pI3BD5
>>663やはり編集部のルールが変わったのだろうか
693名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 20:19:32 ID:j3pI3BD5
>>689モツといえばジャンプ編集部はモツをかなりさらしまくっていた「北斗の拳」の存在を黒歴史にしようと必死になっている
694名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 20:24:09 ID:OC3Dv47U
黒歴史も何も権利関係全部バンチに移ったんじゃないのか?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 20:24:58 ID:7Xy8uM6b
>>693
今のジャンプが北斗の拳に触れないのって、
原哲夫が版権持ってバンチに出奔したからじゃないの?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 20:28:00 ID:oACgPiyt
版権問題ではダイ大も版権の関係でファミコンジャンプで登場しなかったりしたよ
OVAが出ないのもそれが原因だと言われている
697名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 20:45:14 ID:LPZVi4qm
J ガンダムW
M ガンダムSEED
S ∀ガンダム
C Gの残忍
698六商健一(栃木県民):04/10/16 20:58:09 ID:j3pI3BD5
Mはファースト、CはGガンだろ
69913:04/10/16 21:06:42 ID:OoN1y8VF
J SDガンダム
M 08小隊    
S 魔法の少尉ブラスターマリ
C トニーたけざきのガンダムまんが
700名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 21:08:03 ID:I5JxKWTA
レコード会社に例えると
J:  Sony Music Entertainment
M: AVEX
S: 東芝EMI
C: kingrecords
701名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 21:08:44 ID:ZX1wYtOz
マガジン歴史浅いな。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 21:14:05 ID:EvTSU1s4
南関東の都県に例えると
J=東京都
M=神奈川県
S=千葉県
C=山梨県
703名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 21:15:50 ID:OoN1y8VF
>>702
Cが一番すみやすそうだな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 21:56:56 ID:/HLojVzx
東京は人の出入りが激しいんだな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 22:55:35 ID:gb8yQlIH
J=HONDA
M=MITUBISHI
S=SUZUKI
C=HYUNDAI
706名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 23:10:46 ID:UxRbu0w2
 >>665
 Sが鳴くのを待つほど余裕があるとも思えない。そんなんだったら商売にならないでしょう。
 Sは鳴かぬなら大御所頼ろうホトトギス
 Cは鳴かぬから俺たち泣こうホトトギス

 >>689
 そのたとえとかもよく目にするけれど、サンデーって青山あたりのおしゃれな喫茶店かな。
 むしろ地方出身の東京在住者が無理して都会的なお洒落をしているように見せかけている雰囲気がするけれど。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 23:16:01 ID:vWsnAJuj
大御所頼ろうはマガジンだろ。
サンデーは打ち切るまでの時間が長いから待とうで正しいと思う。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 23:23:37 ID:UxRbu0w2
 外様は厳しいかな。西条とか
709名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 23:25:13 ID:UxRbu0w2
 あと、一番長老頼りはいつまでも水島抱えているチャンピオンか。昔は手塚治虫もいたし。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 23:25:54 ID:WOREqY/z
>>707
サンデーは
鳴くと思ってるからオレたちは鳴くまで待つよホトトギス、だと思うな。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 23:27:37 ID:UMhAJRna
>>706
つまんないからダメ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 23:29:43 ID:UxRbu0w2
 >>710
 それだな。おそらく2CHで一番アンチが少ないのはサンデーだし。まずサンデーの悪口を言うのはいないだろう。
 (チャンピオンは相手にされていないというのがあるが)
713名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 23:32:34 ID:ynWdLN4v
よくも悪くもサンデーは無難だからな。
マガジンは鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギスか。
ホトトギスも悪けりゃ鳴かせようとする奴も悪いと…
714名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 23:35:32 ID:WOREqY/z
いや、この場合は編集部が思ってるから、ってことだ。
ミノルとかプッシュが凄い。時期が外れたモンアニメ化するし。
言葉がちょっと足りなかった。スマン。

サンデーは最近迷走してるから、昔からの読者ほど今の編集がキライなんだ。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 23:41:14 ID:ynWdLN4v
今の編集たってなかなか顔が見えないからなぁ・・・
テレビ番組の制作手法を導入した冠は目立つから嫌いだけど。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 23:41:17 ID:BUNw247U
どこの雑誌だって、編集批判は常にあるし・・・
717名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 23:46:14 ID:WOREqY/z
>>715-716
それらを理解した上で、ってことで。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 23:52:25 ID:n0rWbG5h
>>715
他よりずっと酷い仕事をしてるくせに編集者の名前が出てるバンチみたいなのもどうかと思うけどな。

80年代黄金期にジャンプギャグ作家が編集者で遊び倒していたくらいの露出をお望み?(w
719名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 23:54:47 ID:mMmt+0o9
>>698
Mがファーストなわけないだろ、監督がサンライズとバンダイの営業の言いなりでアニメ作ってるから種で十分だ。
GガンダムはそもそもGの影忍みたいなアニメを目指したと監督が言ってるのでそのまま。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 00:09:30 ID:0ZNBiO2T
>>718
冠は露出自体も激しいけどやってることも酷いよ。ワイルドライフに
じゃぱんでしょ?中身の無いコケ脅しで次週にヒキは奴の指示でしょ。
アデランスの中野とかマシリトとか茨木は漫画のキャラとして出てた
だけで編集としては普通でしょ。あれは出せって言って出てるんじゃなくて
漫画家の方が編集の人が好きでだしてるだけでしょ。冠は全部の漫画
に出てくるし、内容にも酷いくらい自分の意図を反映させてるし…
第二のキバヤシみたいなもんか。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 00:13:43 ID:mAbgW0wM
ジャぱんの冠は非の打ち所の無い天才クールキャラだもんな…
722名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 00:18:46 ID:LUqKSIvD
サンデーはそれこそ他の編集が出てこない分、目立つし。<冠
でも最近は三上編集長のほうが的にされてる。
クソな読み切りとか新連載多かったりするから。
冠は、何ていうか、アイツはもうしょうがねぇって諦めムードだな。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 00:37:59 ID:0+0MqUG/
獣医にも冠出てるの?
最近読んでないから知らないんだけど、どういうポジションで?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 01:37:56 ID:/yK7IgNT
冠が出た作品一覧キボン
ジャぱんしか知らない
725名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 01:39:28 ID:s79yhNeW
パスポートブルー
726名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 01:43:59 ID:VM60eBL/
 >>725
 石渡って女をいたぶっているときものすごく活き活きしているように思える。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 02:01:32 ID:MA67/tUA
サンデーは好きな雑誌だ。けど、

都合の悪いチャンピオンを「相手にされていない」という理由で除外した上で
「アンチが一番少ないのはサンデー」とかのたまうサンデー信者が大嫌いだ。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 03:35:35 ID:/yK7IgNT
なんで都合が悪いのか解説キボン
729名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 03:38:29 ID:3PhTQBpc
「都合の悪いチャンピオン」ってワードなんかそそられる
730名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 03:40:42 ID:89Ru5T/x
>>728
チャンピオンの知名度を考えれば、アンチが一番少ないのがサンデーでないことは自明だッ!
731名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 03:41:55 ID:LUqKSIvD
キライなひとは簡単にスルーできるしね<チャ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 03:42:12 ID:s79yhNeW
つまりチャンピオンは滅ぶ!!
733名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 05:41:53 ID:MA67/tUA
>>728
チャンピオンに消えて貰わないと、サンデーはアンチが一番少ないって主張出来ないじゃん。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 07:08:26 ID:CSAUgJHE
チャンピオンはアンチ化っつーか存在抹消だからなぁ…

まぁ、それでもアンチ化する奴はとんでもない真性粘着ばっかですけども。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 08:04:18 ID:nBjxmMPi
>>714
>ミノルとかプッシュが凄い。

干されてないだけで、プッシュなんてされてねえじゃん。
一度やった二本立てぐらいか?

思いどおりにならないってテキトーな事書くなよw
736名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 08:05:31 ID:YNLo2fvT
>>733
そうだとしたら意味不明だな
もっと意味のある主張してもいいのに
わざわざ部数が下のチャンピオンにコンプレックス持つ必要が皆無だし
737名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 08:08:28 ID:nBjxmMPi
>>736
2行目に実質三大誌だって書いてるじゃん。
どーでもいいけどな。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 08:51:19 ID:zGAyYU5p
>>726
あの作者もサディストだったのか
女を痛めつけることが好きな漫画家は結構いるけど
739名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 09:24:32 ID:LUqKSIvD
>>735
俺様で二本立てやるか? 改造でもいいけど、カラーの頻度も高くない?
主観かもしれんが、テキトーではない、と思う。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 09:39:42 ID:PmlAkGT8
チャンピオンが廃刊になるのも時間の問題だな
741六商健一(栃木県民):04/10/17 09:50:06 ID:1utZc83u
チャンピオンを産業再生機構に送り込もうとアンチが必死になっている
742名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 09:59:10 ID:a75h6Wyv
>>741
だからこの板じゃチャンピオンは特別な意味で
愛されてるんだっての、お前は黙ってろよ
743六商健一(栃木県民):04/10/17 10:03:06 ID:1utZc83u
チャンピオンを特別な意味で愛しているのなら編集部に爆弾を仕掛けるべきだと思う。マジで
744名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 10:34:01 ID:ay+MZQrN
743
それをやったのが汚物でしょう。
745六商健一(栃木県民):04/10/17 10:35:37 ID:1utZc83u
>>743ウンコでも送ったの?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 10:43:24 ID:MA67/tUA
>>736
何でそこでコンプレックスとか出てくるのかが意味不明だ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 10:47:35 ID:G/UO/+rk
真面目にやると

J:若い作家に最初からエンジン全開でテンション上げさせるためにアンケート至上主義、10週打ち切りシステムを完備。
  おかげで爆発的話題性は他の追随を許さない。激しい競争原理のため使い捨ての屍多数。

M:若者が一番好むパターンのエンターテイメントを編集部がコントロール。その方針に合うそれなりの力量の漫画家を実績から選んでくる。
  爆発力もオリジナリティーもイマイチだが、売れ線から狙いを外さないのでそれなりに安定して売れる。

S:ジャンプとは対照的に打ち切りの圧迫が少ないため、作者は遠大な伏線を張ったりのスロースタートが許される。
  一週ごとのテンションを求めないため地味の印象が拭えないが、単行本は雑誌の売上げに較べるとよく売れる。

C:上記3誌には無いものを提供するのが狙いなのか、エログロ過激ナンセンス。
  編集部自体が暴走傾向の過激派雑誌だが、売上げは少ない。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 10:47:39 ID:ay+MZQrN
マガジンこそファンが少ない気がするな>2ちゃんでは

アンチが現れないのは、やはりみんなそう思ってるのか、それともルールが変わったのか・・・
749名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 10:47:53 ID:HYuEp/BW
>>743
古くからのチャンピオン系スレ住人にとってはタブーだぜ。
「柏木孝文」でググってみな。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 10:51:36 ID:T3Uo4uuT
(´-`).。oO(いやはやかつてのしゅーまっはスレの惨状と言ったらもうねえ)
(´-`).。oO(柏木裁判スレは何スレ目まで逝ったっけ?)
751名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 10:52:38 ID:BeHg1G7k
最近はスレの流れが「少なくともどれかの雑誌を読んでないと付いていけない」状態になってるのがイヤン
752名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 10:55:48 ID:ay+MZQrN
 どれか一つぐらい読めよ(w。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 10:58:25 ID:uXFbNJqG
何も読んでないのに何を書くんだよw
754名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 11:00:57 ID:DL4urvIB
1つも読まない人が何でこの板を見てるんだ?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 11:21:53 ID:FL7RK6fR
>>747
今更ながら話題だが…爆発的話題性と実験的というのは全然違うんだね…。
俗にマガジンとサンデー(特にサンデー)は実験的なマンガが多いけどなぁ…
(バージンスノーを開拓する雑誌だからなサンデーは)
逆にジャンプというのは売れているのかもはしれないが、実験的な作品が少ないなぁ。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 11:33:24 ID:ay+MZQrN
一番実験的な雑誌はチャンピオンだな。9/10はハズレだけど
757名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 11:47:58 ID:XNL4DbTn
>>755
え?
バスケにアメフトだぜ
実験的すぎるじゃないか
758名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 11:54:44 ID:ay+MZQrN
デスノートもかなり実験だよな。探偵以外の頭脳バトルっていうのは新鮮。
他にも囲碁とか結構変わった題材をヒットに結び付けている。

マガジンは・・・なんかアンケートにアンケートを重ねて、ここから抽出される成分をマンガ化してる印象が強いなあ・・・
チャンピオンは・・・周回おくれの後追い。それが意外と新鮮に感じられる時もあるけど。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 11:54:51 ID:VM60eBL/
 >>757
 スポーツものは実験的な範囲にならないと思う。意外性というものがないから。
 ただジャンプもまったく実験的な作品をしないというわけではないだろう。
 その典型例は「ヒカルの碁」、「デスノート」だろう。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 12:14:13 ID:G/UO/+rk
基本的にジャンプは実験物は少ないだろうね。
若い作家の若いエネルギーで勝負する雑誌だから。

実験的な作品ってのは、基本的にすでに功成り名遂げた成功者が、
己のオナニーの価値を認めさせたくてやるものが多い。

>>759
その2作はかつての打ち切り大王の小畑が試行錯誤の末に遂に辿りついた異色作だからな。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 12:16:37 ID:y+CiK2dB
いやいやどっちも原作つきだから小畑の試行錯誤は関係ないだろ。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 12:19:54 ID:G/UO/+rk
試行錯誤の末に「原作付き」という反則技に辿りついたということで・・・
763名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 12:36:32 ID:LUqKSIvD
紆余曲折と言えばいいかとw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 13:17:19 ID:G/UO/+rk
オサレな会話は毛沢東だ!
漏れはもう心が引き裂かれるほど残虐な台詞をはくテマリたんに会いたいんだぁ嗚呼ああああああぁっぁぁあsx!
765名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 13:19:25 ID:LUqKSIvD
(;゚д゚≡゚д゚;)誤爆か!それともご乱心か!
766名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 13:21:28 ID:G/UO/+rk
誤爆したっぁぁあぁぁ!!


>>765
スマソ・・・orz
767名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 13:24:24 ID:oGKZCJ6x
しゃあねえ。
毛沢東語録のオサレさについてでも語り合うか?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 13:28:53 ID:G/UO/+rk
>>767
「政権は銃より生まれる」っじぇねええ!!1!
、漏れは確かにテマリたんヲタだが別にジャンプは特別扱いしねえ!
雑誌はサンデーが最高なんだよおおおおうyおうおうy!

つうか西森より笑える漫画家は今んとこ日本にはいねえ!
769名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 13:32:32 ID:ay+MZQrN
それはマンガが笑えるのか?西森が笑えるのか?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 14:08:58 ID:38/FPz0I
高橋陽一の絵はチャンピオンの中で浮いてる
まともすぎ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 14:13:33 ID:0+0MqUG/
20歳↑の世代にとっては高橋はジャンプのイメージが強すぎるんだと思う。
漫画をそこまで読まない香具師に
「キャプ翼の作者がいまチャンピオンでサッカー描いてるよ」
って言うとめちゃくちゃ驚かれる現実。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 14:20:26 ID:38/FPz0I
いまチャンピオンって上り調子か下降気味て言えばどっち?
個人的にはやや上り調子だと思うんだけど
ブラックジャックの新連載(読んでないけど)やリバイバル掲載はイケテル
ジャンプから移った人たちがチャンピオン落ちって言われない状態にあることを願う
773名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 14:34:00 ID:G/UO/+rk
今のチャンピオンは、グラップラー及び浦安人気に安心してたらいつの間にか
シャレにならんくらい地盤沈下している自誌に気付き、どうすれば生き残れるかを必死に考えてる内に
頭が発狂してきて、とにかく刺激をという感じでデタラメな暴発を続けて読者の反応を見ている最中だと思います。
でも今のエログロ路線でかつての水準に回復→維持まで持っていけるかというと全然上手くいってないと思います。
チャンピオン誌は近い将来に、重大な変換局面を迫られることになるだらうと思います。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 14:39:44 ID:38/FPz0I
アクメツ見てすごい漫画だな〜とかある意味感心してたけど
これが今のチャンピオンが伸び悩んでる一番の要因なのかな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 14:39:54 ID:0+0MqUG/
いまはBJやドカベンで辛うじて生きながらえているイメージ。
窃の単行本が出ないと知ったときは愕然としたもんだ。
他誌なら暗闇にドッキリやシチサン、156くらいのレベルの作品でも単行本出るのにな・・。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 14:41:38 ID:ay+MZQrN
チャンピオンはつい数ヶ月前落ちるところまで落ちたので(W。いまは上がり調子だな。
いや、マジでカオシック、虹色ラーメン終わった翌週は見る場所がなかったよ・・・新連載もこなれてなかったし。

777名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 17:57:27 ID:FR9c9JpN
ガッシュとかのタッグチームバトルモノの先駆者はなんだろう
778名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 17:57:46 ID:CSAUgJHE
>>775
キャラメル(ryの単行本は出たのにな。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 18:01:58 ID:wkPRzDmb
講談社も売れる見込みの無い漫画は出さなくなるそうだが
780名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 18:03:02 ID:uXFbNJqG
でもなんだかんだいって出てるよな。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 18:04:19 ID:ib2UVJYw
ジャンプ・・・ギルティギア(新参・派手さとキャラで子供からオタク・腐女子まで。)
マガジン・・・キング・オブ・ファイターズ(古参・プレーヤーDQN率高め・最近萌え路線?)
サンデー・・・ストリートファイター(古参・昔からのファン多し・正統派。)
チャンピオン・・・メタモルティックフォース(肝心の格闘よりも音楽に注目される。
                          ハッチポッチステーションの主題歌をリアルにしたような存在。)
782名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 18:08:05 ID:qnRLXs/s
チャンピオンはアシュブレじゃないかね
位置づけが激しく似てる
783名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 18:15:08 ID:uXFbNJqG
モータルコンバットでいいよ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 19:48:06 ID:0ZNBiO2T
フィストだろ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 20:19:05 ID:opihsrqR
ジャンプ=河合塾・全統模試(受講生や模試受験者の大手、数も一番多い)
マガジン=代ゼミ・全国模試(講師も授業も派手でカッコつけ。商売上手い)
サンデー=駿台・駿台全国模試(地味なイメージがあるが生徒、講師の質が良く真面目)
チャンピオン=関西文理や大宮予備校(上3者に比べたら力がない、マイナー)

追加
コロコロ=ベネッセ・進研模試(小学生の情報をつかむのが上手い。駿台と協力して
共催模試をやるなど2社で河合に対抗している)
ガンガン=Z会(特定のターゲットに媚びている)
786名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 20:26:20 ID:opihsrqR
>650
そうだとしたら、
ジャンプ、サンデー=与党
マガジン、チャンピオン=野党
になるぞ。それにサンデーが公明党ならジャンプはサンデーに媚びてる
ことになるぞ。現状だって自民は公明党の団結力を必要としてることなどで。
でもサンデーは公明党だと思う。政党では一番真面目で民衆のための政治を行ってる
ことや党の団結力など。それに徐々に勢力を増してるし。自民党がこんなんなら
もしかしたら今後10年したら与党代表が公明党になり公明党が民主党を
叩き潰す時が来るのかもしれない。そしたら公明党が今後は盟主になるのかもしれない。
そのようにサンデーもなってほしいと思う。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 20:31:06 ID:VM60eBL/
 ジャンプ・・・・・東名高速道路
 マガジン・・・・・名神高速道路
 サンデー・・・・・中央自動車道
 チャンピオン・・・北関東自動車道(未開通)
788名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 20:58:46 ID:zO8wU/Yu
なんか最近このスレ違うスレになってないか
789名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 20:59:29 ID:VM60eBL/
 >>786
 ・・・褒め殺しじゃないですよね。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 21:01:58 ID:0ZNBiO2T
786は普通に学会員だろう。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 21:05:43 ID:uXFbNJqG
>>786
そんな深く考えるなよ。
ただの遊びだから。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 21:06:01 ID:wdZYSqmn
>>650
もしそうだとしたら、
学会員は心中では自民党支持者ということになるぞ。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 21:11:28 ID:8If/GdcN
>>767
毛沢東語録はアイスピックによる攻撃を防げます
794名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 21:31:17 ID:G/UO/+rk
学会員キモっ!
795名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 21:42:49 ID:pkD6Y6Er
これだから土日の夜は…
796名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 22:11:56 ID:nBjxmMPi
秋田は雑誌が少なすぎて、チャンピオン後の不安があるのも問題だろうな。
他社からも引き合いがある人ばかりじゃないからね。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 23:37:50 ID:aCte6mtk
秋田の男向け漫画誌ってチャンピオン、月チャン、ヤンチャン
チャンピオンREDぐらいだもんなあ…
798名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 00:35:34 ID:ukXDrN3d
チャンピオンの場合、角川系列の雑誌へ行くという選択肢を取っている人が幾人かいますね
799名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 00:43:14 ID:GwabIOe6
角川方面から来た人もいるよね
800名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 00:44:46 ID:YE2BPISG
ビートたけしの番組
ジャンプ:オレたちひょうきん族
マガジン:元気が出るテレビ
サンデー:平成教育委員会
チャンピオン:北野ファンクラブ


故少年キング:笑ってポン
801名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 01:39:03 ID:k87dfBN8
学会員って何だよ?
ここは創価スレじゃないぞ。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 01:48:13 ID:BBMlJgh/
つか羅列ネタはもうやめれ
話の広がりもないただの自己満足オナニー
803名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 01:56:05 ID:qY1LSzRj
omoshiroikara
ok
804名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 03:04:00 ID:GcdtK9tx
ごちゃごちゃ言ってないで、とっとと窃の単行本出せば丸く収まるのに…
805名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 03:18:47 ID:RtMsfz+P
サンデースレはなんで掲載作品の話してるだけで荒れるの?
ジャンプの話は和気藹々と出来るのに。謎だ・・・
806名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 03:23:00 ID:c46buh9o
きっとみんなジャンプが好きなんだよ。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 03:28:04 ID:odijdAw8
にんきもののざはわたさないぞおヽ(`Д´)ノ
808六商健一(栃木県民):04/10/18 12:17:10 ID:SKw98vw4
>>804窃の単行本なら三才ブックスか英知出版に頼め
809名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 12:17:10 ID:K7He7V5a
サンデー読者はコンプレックスのかたまりだからな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 12:19:46 ID:m5XRqknX
キモオタがコンプレックスもってどうするよ?>サンデー信者
811名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 12:30:27 ID:tMgReDyt
キモくないという自負があるからだよ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 14:11:11 ID:VLDUANGr
それぞれの総合スレ見ればわかるだろうが
チャンピオン総合ほど治安の良いスレもそうそう無い。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 14:34:38 ID:FVqKSh8g
過疎板なら結構あるだけど
この板で治安がいいのは凄いな
814名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 15:09:30 ID:e6J3I7KQ
>>812
エイケン在りし頃は”エイケンアンチはロリペド”
とかいう書き込み一発で面白いように荒れてたけど、
最近は小康状態ですね...
815名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 16:05:27 ID:GiSJUA5g
2ch内での住民比較

ジャンプ・・・・・基本的に年齢が低い、そのため掲載された内容によってはスレが乱立されることが多い。
         各作品の本スレは、煽り、釣り、アンチ、擁護が入り乱れる無法地帯であることが多い。

マガジン・・・・・スレッドの数は4誌中で最も少ない、読者層がライトなこともあってか、各作品の本スレ
         でも大きく荒れることは少ないが、強烈な現マガジンへのアンチが時々湧く。

サンデー・・・・・作品に対するネタスレが少ない、各作品のスレについても進行がゆっくりな事が多い
         各作品の本スレはゆったりとした流れが多く、作品というより作家へのアンチが多い。

チャンピオン・・・基本的に年齢が高い、どんなマイナーな他誌ネタに対しても住人から切り返しがくる。
          マンガをネタとして楽しむことが出来る住人が多く、そのためネタスレの完成度も高い。
          各作品の本スレは、基本的に過疎だが荒しへの耐性が強く、それ自体をネタとする場合も多い。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 17:13:16 ID:m5XRqknX
チャンピオンはかつて1年近くに渡って最悪を経験してるからな。
荒らしの耐性は一番強いんじゃないか?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 17:29:19 ID:xJ6K7GXm
>>816
汚物柏木の件?ただ耐え抜くためかしゅーまっはスレは凄い変態集団になってたような。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 17:46:48 ID:VLDUANGr
>>817は大きな認識違いをしている。
×しゅーまっはスレ住人は凄い変態集団
○チャンピオン系スレ住人は凄い変態集団

勘違いしてはいけない。彼らが特別なのではないのだ。
819六商健一(栃木県民):04/10/18 19:52:08 ID:YrhYt5aV
マガジン系スレ住人は凄い変態集団
ジャンプ系スレ住人の殆どは腐女子
820名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 20:51:17 ID:m5XRqknX
>>818
チャンピオン系スレ住人にとっては褒め言葉でしかないぞw

モア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
もっと変態をくれえ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 20:54:30 ID:FVqKSh8g
>>819
割合は他の誌より多いだろうけど
本当にほとんどだと思ってる?

武装練金スレみたいにマンセー意見しか認めない厨ばっかのスレはあるけど
あと故ごっちゃんスレみたいに打ち切られそうな漫画のスレは
やたらと他の漫画を貶してマンセーしてる奴が多い
822名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 20:54:48 ID:wZpd+luZ
チャンピオンよりチャンピオンREDのほうが面白い
823名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 20:54:55 ID:pyAhzBgd
錬金スレでも変態は褒め言葉だったな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 20:58:48 ID:NB3MIMpn
なにもわかっちゃいねえ糞コテハンはNGあぼーんで相応しく無視しろ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 21:22:49 ID:b6WiC0uH
年齢のわりに煽り態勢がしょぼいのはチャンピオンだろ
選民意識が凄すぎる
826名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 21:47:22 ID:qY1LSzRj
>>825
まさかネタばれか?

護身失敗
827名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 22:06:18 ID:e6J3I7KQ
>>826
どんなネタばれだよw

       .. _ -ァ-┬- 、
      ...イ//ハ |_l | lヽ`ト、
     ../////l个!X!ハlルl lハ
   ..._.ノl///ハ  |X|   ノl l ト、 
    `フ| | |」| ● |X| ● j l 「   
   . . 川 | ト、_  |__|  / l |
    ..ヽ| l liヽ、  |lll| 彳l | {
     ノルl ト、  |l・l| イl ! ト
           ・   ドドドド
           ・  ピキュン  
           ・  ピキュン
           ・
          △
828名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 22:34:00 ID:PCJF9zbx
サンデースレは保守派が多い
スレタイにわけのわからないこだわりがある
初見が総合スレだってわからんじゃん
829名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 22:37:15 ID:qVZDEsNQ
ありゃ馬鹿が無理やり変えたから反発が起きたんだ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 22:57:50 ID:qY1LSzRj
サンデーで検索かけて
一番スレの数が大きいから
常識的な人は判断できる
831名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 23:00:29 ID:Y/cRMUTG
スレタイってのはそこの象徴なんだからこだわって当たり前だ。
そもそも無理に総合にしたヤツこそヘンなこだわりがあるぞ。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 23:15:05 ID:sbl/Op07
アイタタタタ…
833名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 23:29:37 ID:XFNEBf9y
スレタイを無断で変えたり、世間に唾吐きたい年頃がいるんですよ。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 23:47:30 ID:QP+9Zpkw
そこで盗んだバイクで走り出すわけですな
835六商健一(栃木県民):04/10/18 23:50:45 ID:YrhYt5aV
サンデーよりモーニングのほうが面白い
836名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 00:14:19 ID:c6fRZVfo
そういえば他の雑誌で「汚物」みたいに執拗に暴れているコテハンっているの?
裁判まで持ってこられたアホがいるのはチャンピオンだけ!自慢にならないけど・・・
837名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 00:39:03 ID:b4fYS5yH
コテハンじゃないけどガウガウわー太がらみで
コミックバンチスレにて粘着してくるやつ。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 00:40:26 ID:CaWU4907
>>837
4大少年誌でもないけどあの文体トリップだな。
最近消えたっぽいけど。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 00:53:47 ID:xHQRxLFs
>819
サンデースレは若々しい小中学生
一番少年スレではヲタ気のないマトモな人たちの集まり
840名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 00:55:39 ID:Pjfqfgwe
一番少年スレって何のスレ?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 00:56:06 ID:ADnxOgVD
>>839
サンデー系スレ住人は凄いジャンプ狂集団
842名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 01:02:11 ID:DK42eIaO
>>810前後で言われてるのが核心ついてるな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 01:07:30 ID:CaWU4907
ぶっちゃけサンデースレって一番偏狭的で余裕がない気がする。
ジャンプスレはガキも多いけど大人も多い、
マガジンスレは諦めから悟りの境地、
チャンピオンスレはもう一歩踏み込んで諦めからネタへの昇華とかそんな感じで。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 01:08:48 ID:N7WsUvJE
この板開くといつもバキスレが目に入る
845名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 01:11:05 ID:b4fYS5yH
そりゃバキスレはチャンピオンなんて深く読まない厨房の集まりだもの。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 01:11:36 ID:Pjfqfgwe
サンデースレの住人は確かにお子様だな
陰謀論好きだし自分が嫌いな漫画がサンデーに載ってるの許せないみたいだし
なんか漫画板の奴らみたい
847名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 01:13:54 ID:ADnxOgVD
たしかに諦めとか割り切りそういうのが足りないな<サンデー
848名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 01:18:35 ID:+Ud9T1fy
そりゃジャンプの餓鬼・腐女子向けキモ要素&マガジンの老害重用主義を
併せ持つ、究極の○○雑誌ですからw
849名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 01:19:17 ID:c6fRZVfo
チャンピオン読者はすでに護身が完成してるからなあ・・・
販売部数や知名度なんてなんのその!エロとモツの量なら負けねえぜ!
850名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 02:19:07 ID:IyuUAEvl
>>845
こういうセリフの一つ一つがチャンピオンの選民意識を…
851名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 02:43:40 ID:3kbyXebA
選民意識って何よ?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 04:28:10 ID:0L8yvVlp
>>851
一般では理解されないチャンピオンを理解しているのは俺達だけだぜ

てな感じか?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 05:50:32 ID:b8kqbj0H
いくら意地を張ってチャンピオンは特別だと言おうが、
厳しい現実が常に襲い掛かってくる以上 選民意識の保ちようが無い
854名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 06:29:35 ID:keBkboIs
久々に来てみたらなんだかループな煽りあいしてますね。
過去スレ読んできなさい。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 06:58:46 ID:g72OhsOZ
でも、バキスレとはそれ以外のチャンピオンスレは
中国本土と香港くらい差があるのは確か
856名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 07:31:45 ID:yc+yEYr8
スレタイとはまるで違う話ばかりだよな。

ワンパターンな喩えを羅列〜スレ住人批判。
2ch無いと漫画が読めない人たちか。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 10:31:44 ID:hc0RYYEd
バキスレはもうそういうモノとして確立してるからな。
似たような傾向としては、スクライダースレとか窃スレ、TWOトップスレとか
作品の出来不出来はともかく、マンガそのものがハッちゃけていれば、ネタに昇華する感じかなぁ。

選民意識というよりか、チャンピオン読者は他の3誌も読んでる事が多いから違いが分かるんじゃないか。
858六商健一(栃木県民):04/10/19 12:19:42 ID:wktgRMuD
チャンピオン読者とマガジン読者はDQN層がかぶってると思った
859名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 12:31:25 ID:eYnCTvED
>853
厳しい現実が常に襲い掛かってくるからこそ選民意識ってのが保たれるわけで
860名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 12:41:36 ID:bbFD13bv
お前らたかが漫画で何言ってんの?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 14:05:21 ID:N7WsUvJE
現連載陣女性作家 (推測)

J:天野明・星野桂・河下水希 3/19

M:塀内夏子・さとうふみや・大島司・久保ミツロウ・CLAMP・綾峰欄人・上条明峰・山本航暉 8/26

S:高橋留美子・田辺イエロウ・藤崎聖人 3/23
862名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 14:13:43 ID:3awejS9Q
ジャンプ連載漫画少なっ!
863名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 14:28:59 ID:C2bWiF3F
サンデー読者がどうして余裕がなくて必死で厨房扱いされてしまうかというと、
奴らはサンデーが「質では最高」と本気で信じているから。
最初は抑えてても、話してる内にどうしてもそれが出てくる。

そこをジャンプ読者に数字の圧倒的優位さを背景にからかわれてファビョる。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 14:30:47 ID:3awejS9Q
>>863
お前馬鹿だろ?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 14:38:31 ID:jau6I2ZM
サンデー読者は純粋にジャンプが好きなのです。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 14:40:53 ID:WQIkZM2z
サンデー住人が好きなもの
・陰謀論
・怪奇
・ジャンプ

サンデー住人が嫌いなもの
・老害
・ループ
・冠
867名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 14:45:31 ID:X9/980fk
>・怪奇
156の事かー!!
868名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 14:45:43 ID:jau6I2ZM
まぁ、どこでも陰謀論はあるし老害ループはどこも嫌いだけどな。
でもこれだけはガチ。
三上も嫌われてると思います!
869名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 14:54:55 ID:1cU6CGQC
今のサンデー信者がそこまでサンデーを信じてるとは思えんが…
870名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 15:19:24 ID:Qzm9mh0o
>861
綾峰は男
871名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 16:31:39 ID:CaWU4907
>>861
C:みさき速・緋采俊樹・うういずみ

かな?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 16:33:18 ID:cMl001mb
梅子
873名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 17:11:34 ID:+FRQCsau
のりおが男だったらどうしよ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 17:14:32 ID:CAc8+Ujz
>>871
現・連載陣の話な

Cではのりおだけ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 17:33:15 ID:CaWU4907
>>874
失敬。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 19:51:01 ID:b8kqbj0H
のりおが女子高生ってネタはどっからキタのですか?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 20:14:25 ID:+FRQCsau
秋田書店から
878名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 20:24:20 ID:X9/980fk
まぁ、自分の掲載誌にハガキを投稿するような奴だからな。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 20:52:26 ID:IyuUAEvl
>>861
ふるたまの作者は女っぽい。コメントと絵柄からの推測だけど。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 20:53:47 ID:7JcP9cXR
 ジャンプが女性に人気があるの意識してか、マガジンはCLAMP呼んで対抗しているけれど、そのうち「なかよし」Gからコゲどんぼ、武内直子とか引っ張ってくるのかね。
 例えば「なかよし」枠3人、「伝統マガジン」枠(不良・ヤンキー系)最低3人、企画モノ最低3人、ジャンプパクリ最低2人って感じで
881名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 21:09:01 ID:keBkboIs
同じ女性とはいえCLAMP支持層とジャンプ支持層は性質が異なると思う
882名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 21:17:16 ID:7JcP9cXR
 >>881
 確かに。ただ、ジャンプを女性が買っていることを講談社は意識はしているんじゃないだろうか。
 ヤンマガと別冊フレンドで”Deep Love”を平行連載するのは女性の読者にヤンマガ買わせようっていう意図もあるのでは。(ヤンジャン、ヤンマガ、ヤンサンでは一番ヤンマガが買いづらいが)
883名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 21:23:11 ID:g+itTu1z
>>881
でもあんまり変わらない気もするが…。

>>848
本来サンデーはジャンプの派手さと(キャラの多さやドラマ性の深さなど)
ちょっとディープな雰囲気と
マガジンのライトさを併せ持った雑誌の筈だったが、
どうしてこんなにマニアックな扱いを受けるのだろうな…?!
め組の大吾やじゃじゃ馬グルーミンUP!あたりはマガジンに乗っていても
それほど違和感ないと思っていたのだが…。割とライトな作品だし。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 21:28:53 ID:IyuUAEvl
サンデーといえばあだち留美子のラブコメ
ジャンプといえば車田、ゆで、原哲夫の汗臭いバトル漫画
マガジンといえばヤンキー漫画
のイメージがずっと定着してるからだろうな…
特にラムちゃんはオタの象徴みたいなもんだろ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 21:30:27 ID:7JcP9cXR
 創刊期はジャンプ、マガジン、チャンピオンが劇画チックで硬派路線、サンデーだけが手塚先生的スタンスでオーソドックス(相対的に軟派)という感じだった。
 今はサンデーがオーソドックス路線、ジャンプが801路線、マガジンがヲタ路線という意味で尤も軟派で、チャンピオンが劇画調で硬派路線という感じがする。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 21:38:11 ID:7JcP9cXR
>ジャンプといえば車田、ゆで、原哲夫の汗臭いバトル漫画

 これはこれで別の意味でホモチックだよな。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 21:43:44 ID:IyuUAEvl
耽美系とジャンプの漫画は全然違うからなぁ…
801漫画ったらどうしても耽美系を想像してしまう。
今のジャンプの友情って昔よりずっとドライだよ。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 21:52:56 ID:7JcP9cXR
 ジャンプの友情、努力、勝利って要するに「正義は勝つ」、「勝った人間がカッコイイ」ということなんだと思う。
 80年代の「キン肉マン」、「キャプテン翼」、「北斗の券」にしろ90年代の「ドラゴンボール」、「スラムダンク」にせよそうした要素果確かにある。(私は個人的にはあまり好きではないが)
 でもドライなものは駄作というわけでもないと思う。
 手塚先生の作品なんてわりとドライな感じがしたし、それはバンパイアのロック・ホームとかブラック・ジャックとかではっきりと表れているけれど、2つとも名作だ。
 今のジャンプはドライというよりも無感動で無機質なんだと思う。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 22:15:30 ID:g+itTu1z
>>886
よくジャンプは(2chでは)腐女子を狙っているだのどうのと言って叩く奴多いけど、
俺から言わせれば「何を今更?」という気もする…。

ジャンプはスポーツ漫画だと球技系(野球やサッカーやバスケットボールなど)には強いけど、
陸上や体操や水泳や格闘技(空手や柔道など)「個人種目」には弱いんだよな…。(アニメ化になるほどのヒット作も少ないし。)
スポーツ漫画以外(例えば能力系バトル漫画やギャグ漫画など)にもいろいろなところで言えるが、
良くも悪くもオリンピック的ではないな。ジャンプというのは。
オリンピック憲章の中にも「男女平等をの原則の完全実施を目指すを目指す」と書いてあるだけにね。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 22:17:24 ID:jau6I2ZM
(゚д゚)アー…
891名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 22:26:42 ID:IyuUAEvl
>>888
うーん。友情、努力を抜かしてなんで勝利に固執するのかわからん。
仲間と協力して、努力して勝つのもだめなのか?別に卑怯なことしてるわけでも
ないのに勝つのが悪いの?ここらへん団塊世代とのギャップを感じるな。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 22:42:31 ID:6cZvn7fb
つーか他の3雑誌でもジャンプに載ってれば腐女子に受けそうな漫画結構あると思うが
ブランドみたいなもんがあるんじゃないか?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 23:48:15 ID:yYejwER2
チャンピオンの三本柱は「エロ、グロ、バカ」だからな。
他の雑誌じゃ受け入れられない部分で生きるのよ。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/20 00:01:18 ID:d3cN+pOm
>>892
ジャンプは母集団が圧倒的だからな
駅や学校の近くの月曜のコンビニとかすごい
895名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/20 01:12:42 ID:qKfBGL4y
サンデースレ住人からすると
正直サンデー読者はジャンプの方が好きだよ
これマジ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/20 01:34:16 ID:+bbq0KmM
どこいってもおもしろいまんががねええええええええええええええ
えよ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/20 01:41:22 ID:oNhrfjf5
おっさんはキャバクラでも池よ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/20 07:46:52 ID:HASlzuI6
ジャソプはラムネのニオイ。
サンデーは昆布の匂いだ。
マガジンは鉛筆のケズリかす。
チョンピオンはカレーのニオイがする。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/20 10:07:45 ID:tkhvEGI/
>896
4大誌以外も読め
探せば面白いモノはあるぞ
900六商健一(栃木県民):04/10/20 10:43:57 ID:r9U473mD
>>893マガジンだって「エロ・グロ・バカ」はあるぞ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/20 10:51:23 ID:Gbt0836X
>>896

だな、絵柄の好みにもよるが
いろんなマンガがあるから、最初はマンガ喫茶で雑誌をとりあえず読んでみても良いかと。

スピリッツ・・・現代モノが多い、主人公の年齢層が高い
アフタヌーン・・・異世界モノが多い、絵柄はちょっと前のオタク向けがおおい
ビーム・・・マンガ読み向け、よくも悪くもマンガが好きなら
コミック乱・・・時代劇、サイトウタカオとかが読めるなら
マンガタイム系・・・4コマまんが、途中からだと人物の相関関係がわかりづらい
電撃系・・・完全なオタ向け、エロゲ(非鬼畜系)が好きなら読めるかも

902名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/20 11:25:27 ID:1bX/dEKS
青年誌は1つの雑誌に1、2個ぐらいしか面白いのがないことが多いんだよな。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/20 13:26:27 ID:8ZGXmEqD
何の雑誌かは忘れたが
只野仁の作者っぽい絵の人が単に自分の生活習慣とかを描いてるだけって漫画があって
「こんなのが許されるのかよ!」と本気で驚いたな。少年誌ならこんなの単行本の空きPだろって。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/20 13:31:26 ID:htBppECV
>>903
大市民はそっとしておいてやれよ
そういえば少年誌で近況エッセイ漫画はないな
少年誌以外なら桜玉吉の漫玉日記や平野耕太の進め!みたいにいい感じのはあるんだけど
905名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/20 13:40:34 ID:5Nq+jNkx
>>901
アフタ異世界モノ多いか?
いまでは近未来モノのほうが多いぞ。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/20 14:19:31 ID:tkhvEGI/
>901
ガンガンも入れてあげてくだちい
>904
勝手に改蔵はある意味エッセイ漫画だった
907名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/20 15:00:43 ID:ksUCQx1N
田丸浩二なんて如何ですか>>903
908名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/20 19:16:01 ID:mdNWCq7p
ゴラク読め
909名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/20 19:43:56 ID:zhqeYsqK
>>904
マガジンの「もうしませんから」は?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/20 20:40:25 ID:6D7C5by3
 >>891

うーん。友情、努力を抜かしてなんで勝利に固執するのかわからん。
仲間と協力して、努力して勝つのもだめなのか?別に卑怯なことしてるわけでもないのに勝つのが悪いの?ここらへん団塊世代とのギャップを感じるな。

団塊の世代は50代後半なんだからジャンプなんて読んでいないと思う。世代ではなくて好みの問題でしょ。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/20 20:42:28 ID:NZQxVeXU
>>910
引用部分と自分のレスはちゃんと違いが分かるようにしとけよ。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/20 20:54:29 ID:JuYuqAJk
チャンピオンは表紙が硬いですね。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/20 21:05:56 ID:RwXOWF0w
パトレイバーが面白かったなあ
ロボが始めて面白いと思った漫画だわ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/20 21:23:22 ID:jXfO/JNZ
意外とじっくり読めるのはビックコミック無印だな。年をとったせいもあるけど。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/20 21:24:37 ID:URXPUD3L
チャンピオンのコミックスは固い
916910:04/10/20 21:28:20 ID:6D7C5by3
 >>911
 おっしゃるとおりです。以後気をつけます。(m_m)
917六商健一(栃木県民):04/10/20 23:03:03 ID:r9U473mD
マガジンだって硬いよ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/21 12:36:48 ID:UT5qI9q+
>881
確かにマガジン、フレンド、デザート、ヤンマガにしろ講談社のマンガって
異性の人が入りづらい印象があるんだな。
逆に小学館はプチコミやヤンサンなどがありこれらはライバル誌に比べて
雑誌の売上ははるかに劣るがDrコトーや海猿、セカチューなど
がヒットしており、これらは男性が読んでも女性が読んでも違和感なく
読めると思う。小学館の子供向けのマンガなんかなおさら。
なんか本当に小学館のマンガって中性的なイメージが強いんだと思う。
それとは対照的に講談社のマンガはターゲット層がモノカルチャー的
だと思う
919名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/21 14:45:13 ID:iEdHviMe
確かにジゴロー等は男しか読まなさそうだが
KYOとゲト馬鹿は婦女子狙いじゃないのか?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/21 16:01:41 ID:F6StyxTJ
【B級少年誌総合比較スレ】というのを誰か立ててくれないかな
比較対象は4大誌以外の少年誌
エース・ドラゴン・電撃・ガンガン・ビーム・ガム・アニマル・アワーズ・アフタ…とかその辺
921名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/21 16:07:06 ID:xi7R8IKg
それはサロンだろう
922名無しさんの次レスにご期待下さい
>>920
少年漫画板ならあるいは…