1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:
2 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/01 13:07 ID:iirb3pwF
3
'`,、('∀`) '`,、
|д゚)b 乙!
6 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/01 13:35 ID:/rNRpN73
ボブサップが一言↓
悲しみー
>前スレ1000
でもそれだけじゃ断定できないんじゃない?
可能性は高そうだけど。
クッキーちゃんは具現化っぽいし。
>>8 まあ、そうだけど、そこまで難しく考えなくてもいいのではないかと。
クッキーは具現化だけど、あのクッキーの能力自体は変化系っぽいし。
後、あのビスケの体の変化とかも
ビスケのロリ化はクッキィの付加能力なんじゃねーの?
肉体を変化させるのって念なのかな?
一応キルアも念を覚える前にやってたけど。
ついでに変化系能力者でも具現化の能力9割がただせるから十分だと思う。
性格もウソツキ。
攻撃力もかなり高いし。
とか色々考えたらやっぱり変化系
>>11 ビスケの場合、ムキムキなのが本物であの子供みたいなんが偽りの姿だから
キルアのとは別じゃないか?
14 :
イヒヒヒ ◆3zNBOPkseQ :04/03/01 14:07 ID:/rNRpN73
ビスケは絶対変化系だろ…イヒヒヒ
じゃあキルアのは念とは無関係の特殊能力で
ビスケのは変化系能力の変身ということなのかね。
変化系の能力はオーラの変化だから
そういう性質のオーラ(ローション)とか、
クッキーちゃんの付加能力かって所かな。
ローション化したオーラを体に浸透させて状態を変えるのがメインっぽいし、
クッキィちゃんはマッサージするだけじゃないか?
肉体変形は念覚える前のキルアでも出来てたので、訓練すればある程度は可能なんだろう。
ただ、ビスケのゴリ←→ロリは骨格まで変わってるので念によるものの可能性大。
レベルEの先生と一緒だよ。
光の屈折率を変化させて(ry
うんき
ゴンが主を釣ったのが12月。
1月7日〜22日ハンター試験と講習。
1月25日パドキア入国。数日後(?)ゾルディック家の門。20日間使用人の家で修行。キルアと再開。翌日解散。天空闘技場へ。
100階まで3日。100階から200回まで2週間くらい?(意外に長い!?)
3月10日200階へ。「纏」を覚える。11日ゴン大怪我。
5月12日修行再開。13日「凝」を覚える。
7月9日裏ハンター試験合格。10日ヒソカ戦。さよなら天空闘技場。くじら島へ
9月1日レオリオと再開。ヨークシン。
9月4日パクノダ死亡/団長、東へ・・・
9月6日旅団員(フェイタン・フィンクス)がG・Iに。
9月10日シャルナーク・シズク・コルトピがG・Iに。
9月15日月例大会(ジャンケン大会)
・・・・・・・
12月29日?レイザーにより、旅団員(フェイタン・フィンクス・シャルナーク・シズク・コルトピ)を他の大陸に飛ばされる。
本スレにあったやつだけど、クラピカの念修行期間って結構時間あったんじゃない?
それを見るとクラピカの修業期間は約六ヶ月ってことになるな。ん〜今までのゴンキルたちの修業を考えるとちょっと微妙な時間だと思うな
まあピアスのおばさんが言ってるし、半年程度だよな。<クラピカの修行期間。
>>20 あと発を早く覚えたのが大きい。
もともとハンターになる理由も旅団退治だったのだから能力が対旅団用になるのはあたりまえだろうし
意気込みもゴン達と違った。しかもあの頃は仲間の眼を取り戻すことより旅団を殺すことの方が目的になっていたし
こういうの見ると冨樫がちゃんと日数考えて
話し進めてるのがわかるなぁ
知欠あたりだとここら辺で矛盾しちゃいそう
>>21 ってかたった6ヶ月であそこまで念覚えるのってやっぱりつじつまが合わない。
もうほぼ完璧な能力だったからな。鎖。
エンペラータイムで100%使えるっていっても
まず修行しないといけないだろうし
>>25 でもゴンはチーやパーをヘナチョコなら2週間で使えるようになった
クラピカはヘナチョコでもエンペラーを発動すればいいわけだし
そこら辺は印象の問題じゃない。
冨樫としては制約のアドバンテージを
もっと大きく捉えて欲しかったんかも。
>>26 いや、でもその発覚える前にテンやらレンやら色々覚えないといけない。
また普通の鎖作ってまたそれを作ったり・・・・ とかしてたら
もっと時間がいるような気がする。
ウボーの話はなかったとしても
また普通の鎖を作ってまたそれを作ったり・・・
↓
また普通の鎖を作ってまたそれに色々な付加能力をつけたり
キメラアントが能力使えたら、クラピカも覚えられる。
ゴン達のペースに照らして考えると
一日目 纏
二〜三日目 練
一週間 凝
〜一ヶ月 発(系統、エンペラ判明)
〜二ヶ月 発顕著に
こんなんか。一ヶ月目か二ヶ月目あたりで具現化するもの決定かな。
こっから先は鎖と付加能力発現に半々ずつあてるとして二ヶ月ずつか。
で、少し間があってヨークシン。・・・これくらいだのペースだと納得の
いかない人が多いのかな。
さらにゴンキルは非常に素質があった。
クラピカはどうなんだろ?
まあ少年漫画的に主人公のゴンが才能一番だと思うけど、他も主役級の
四人は多少劣っても、だいたい同じ程度で習得可能とみてよいんじゃない。
試験の時はキルアよかクラピカのが評価良かったし。w
ゴンとキルアとズシはのんびり修行してたがクラピカは9月1日のヨークシンに向けて必死だったしな
なんか発には心が大きく左右されるみたいだから一人で戦いぬく力が欲しいという思いが
あの能力になったんじゃないかな?
クラピカは、自分の念戦闘力を鍛えるのではなく、
相手の念を全て封じるという裏技的発想をしたのがポイント(ただし旅団限定だが)。
普通に戦ったらゴンキルには及ばないんじゃないかな。
それから、ゴンキルは、最初に教えを受けたウイングが、「コツコツ地道に」派の性格の師だった。
しかも正式な弟子ではないし、空白の期間も多い。
その間、実戦派の師匠についてみっちり訓練すれば、それぐらい成長してもおかしくないと思う。
と言うか、ポックルでさえ1年間であのぐらい(ry
クラピカの発の覚えが急速だったのはゴルアに引けをとらない素質と
目的意識の強さだよ。
五指に入る念能力者の息子=ゾル家史上最高の素質の持ち主=世界有数の戦闘民族の緋の目発動
これくらいの描写で書かれてない?あの3人。
ゴンとキルア(何年もの拷問は別だが)も目的があったら発を四日で覚えたわけだし
発を覚えるだけならあまり時間がかからないはず
しかもクラピカは敵を捕らえたいという思いに自分も縛られていたわけだから
鎖を具現化する上での潜在的な意識も具現化するものと合っていたし
あとは形だけ覚えて制約とエンペラーで補えばいいのでは
クラピカの発がお手軽に完成してたのはただの漫画の都合でしょ。
ヨークシンは修行じゃなくて戦闘を描きたかったわけよ。
実際のところクルタ族ってのはどれくらい強いんだろうか?
あのウボーに「強かった」と言わせるのは相当なものだよね。
もしかしたら平均して陰獣より強かったのかも。
>>38 それはもうほとんどみんながわかってるけど、それを無理やりつじつま
合わせようとするのが考察の1つ。
もうウボーのパンチをくらって無傷なのがもうおかしい
>>40 今までもう100回ぐらいその無駄な試みを見てきたけど
最後はどうせ
>>38に落ち着くわけ。
>>40 2割は無傷だったけど、全力は反応してガードしたのに腕が折れたよ
>>42 ああ、全力は骨折してたな。
1つ間違えただけで「知障」といえるあんたの頭がすげえよ
>>40 期間あったんだから、そこまで変じゃないでしょ。
披露されるのは読者からして、いきなりではあるけど。
>>45 そうか?
ウボーは強化を極めた能力者。
それの必殺技パンチ(硬?)を守るならよほど強い念が必要。
鎖の能力や付加能力を覚えてまたさらにそのウボーのパンチから
守るくらいの強さをつけるならかなり時間かかると思う。
GIのビスケ会って少し鍛えられてた強化系のゴンでさえ、チビスケの
硬のノロイパンチで吹っ飛ばされるくらいなのに。
>>46 あれは堅で受けたから。硬どうしだとよほどレベルの差がないかぎり無傷みたい
硬は強化系の発みたいだからエンペラー発動したら跳ね上がるんじゃないか?
おいおい緋の目状態のクラピカはスーパーサイヤ人ですよ。 ウボォーのパンチなんか屁でもねぇ。
>>47 でも念の総量もこの修行時間に上げないといけなくなるから、
やっぱり時間たりないんじゃないか?
>>49 師匠が緋の眼になったらオーラの絶対量がかなり増えてるっていってたし
もともとかなりあったのかも
あと師匠がいろいろ修行方法を教えてくれたかも知れない
ウイングは硬すら教えるのケチってたし
実際のところウボーと戦った時には緋の眼バージョンでは
ウボーと同じくらいのオーラ総量だったんじゃないの。
その上で硬かまたはそれに近い硬防力でガードすれば
あれくらいのダメージで済んでも不思議じゃないよ。
×硬防力→○攻防力 ね。
あれくらいって、骨折は大ダメージだろ。
骨折が小ダメージだなんて言ってないよ。
でもウボーのビッグバンインパクトの威力を考えれば
骨折で済んだという表現がおかしいとは思わないけど。
>>54 そりゃインパクトはかなりの威力だが、硬での防御もかなりのもの。
ビスケの言葉にもあるが、よほど念能力のレベルが違わない限り、硬を硬で受ければノーダメージ。
にもかかわらず、骨折。これは大ダメージといっていいだろう。
(クラピカの硬ガードが前提だけど…)
>>55 だから骨折が小ダメージとは言ってなって言ってるじゃん。
何が言いたいのかがわからない・・・。
訂正
言ってなって→言ってないって
ただ、いくらなんでも半年しか修行してない念能力者が
強化系を極めた奴(それも筋力のほうも相当ある)の本気の必殺パンチくらって
骨折ってのは違和感がある。陰獣でさえ粉々なのに。
エンペラータイムっていうのもそもそもは精度・威力を100%にするだけなのに。
いうなら強化系のクラピカと力は一緒のはず
>>56 何ていうか、51と54の文章は微妙に繋がってないぞ…
まあそこは自分の読解力が未熟だとして。
結論を端的に言えば、いくら緋の目クラピカのオーラが増大したとして、
ウボーと同じくらいになるのはちょっと増えすぎじゃないか、と。
今週のナックルの話で出た、1度に出せるオーラの量がそう変わらなかったってのならどうよ。
オーラの総量はウボー>>>クラでも1度に出せる量はウボー>クラとか。
>>59 確かに念を覚えてからの期間を考えれば普通じゃないけど
それはクルタ族の特異体質+クラピカ個人の才能+努力
ってことでいいんじゃないの?
隠獣はまともにパンチ食らったけどクラピカは腕だけに食らったんだから
腕がボキボキに折れるのが最大限のダメージ表現だろ
コミック持ってないから忘れたがクラピカを骨折させたパンチはビッグバンインパクトだったのか?
>>61 その程度でウボークラスの強化系能力者と同等になれるというのは納得できない。
何より、クラピカがウボーと同等かそれに近い力があるなら、ウボー最後のパンチで
骨折程の損傷を負うというのはおかしい。
>>62 まともにくらったミミズは下半身吹っ飛んでるぞ? しかも土の中にいたのに。
クラがミミズと同レベルの強化だったら腕に食らえば上半身吹っ飛んでるはず。
>>62 そんなことはない。
腕もろとも上半身が跡形もなく吹き飛ぶくらいが最大。
て言うか、陰獣ってほんとに強かったのか?
>>65 逆に、土の中にいたからこそ威力を外に逃がせずに下半身が吹き飛んだ、というのは?
そもそも蚯蚓が自身をどの程度のオーラでガードしていたのか不明だし。
>>67 強かったと思うよ。ウボーの手を突き抜ける針をだすや
噛み切るやついたり。
もし毒がもっと猛毒だったら陰獣が勝ってた とか言われてるし
70 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/01 22:17 ID:T58G7Qtk
ミミズは土の中で完全に油断してたからロクなガードしてなかっただろうな
余裕かましてたしw
逆にクラピカは攻撃を察知したしビッグバンの事も知ってたんだから
ちゃんと流で防御にオーラ回せただろうし
目玉飛び出しといて余裕というのも少し変だが、
確かに蚯蚓はあの時防御に関しては意識は高くなさそうだね。
土にもぐるのが念能力だとすれば、そちらにオーラを割いていただろうし、
堅していたかどうかすら怪しい。
>>64 「その程度」と言われても才能に程度は通用しないでしょ。
クルタ族が念を操ることにかけては全人類の中で最高の民族で
その中で更にクラピカが飛び抜けた天才だとしたら?
で、仮にクラピカがウボーと同程度の念でガードしたとしても
肉体の差で骨折というならおかしくは無いと思うけど。
>>68 つまりミミズはちゃんと防御してればインパクを骨折程度で済むと?
普通の顔面パンチで顔吹っ飛んでたぞ?
顔吹っ飛んだら死ぬだろ・・・
それをいうならクラピカのほうも鎖のほうにもオーラ使ってただろうから
ウボーの攻撃を防御するオーラがおろそかになってた可能性もあったんじゃあ?
最終試験でヒソカに注目されてたゴンキルと違って
ポックルに注目されてたクラピカは
優等民族クルタ族始まって以来の大天才に決まってますよね。
>>73 仮にクラピカの才能がそこまで優れているとして、
それでもオーラの量だけに関してはウボーの方が上。
クラピカかウボーの全開を「すさまじい」と評しているし。
>>74 あの時の蚯蚓は拳にオーラを割いてたんだろ。
>>76 防御の瞬間は鎖を具現化しているとは限らないんじゃないか?
蚯蚓はどちらにせよ駄目だね、ウボー殴って自分の指がいかれちゃってますから。
>>80 防御した瞬間に鎖を一瞬でウボーの身体に巻きつかせるなんてできるのか?
またできたとしてもそんなにはやく鎖をだしたり消したりするのって
また別の修行がいるんじゃないか?
>>79 「すさまじい=自分より上」というのは根拠としては弱いな。
>>79 >クラピカかウボーの全開を「すさまじい」と評しているし。
あのときのクラピカは完全にウボォーを見下しているので、
ウボォーの方がオーラ総量が高いとは言えない。 あの余裕っぷりをみると、
「ふむ、(オレほどではないが)すさまじいオーラだ」といってるようにも見える。
ヨークシンから3年ついにクラピカ、ゴン、キルア、センリツの4人は旅団の潜伏先を突き止めた。
廃墟で対峙する旅団フルメンバーとクラピカ一行。
「あの時の・・・死ぬがいいね」速攻で襲い掛かるフェイタン
次のコマで頭だけ旅団メンバーのもとに帰ってくる。「グー」でカウンターを喰らって即死したようだ。
驚愕する旅団。フィンクスは冷や汗かいてる。全員が戦闘態勢に。だがその前にゴン、キルアは動いてた。
一瞬でシャルナークの携帯を破壊し、フランクリンの心臓を取り出すキルア。
「パー」でシズク、マチ、コルトピを圧死させたゴン。
フィンクスは尻持ちつき慌てふためき、シャルナークは絶望の表情。クラピカ、センリツもあまりの出来事にボー然。
クロロは本のページを急いで開こうとするが、一瞬早くキルアは放電した。
クロロ、フェイタン、シャルナーク、ノブナガは感電し這いつくばってる。
「今だ!クラピカ!」
「あっ、ああ!!」クロロに再びチェーンを絡めるクラピカ。間髪居れず心臓をつぶす。
まるで歯が立たない旅団。
「次はお前らだ・・・。」ゴンはフィンクス、シャルナーク、ノブナガを睨みつける。
涙流して命乞いする3人。 ノブナガは失禁してる。
――――――しかし、後ろの方で何者かが立ち上がった。ボノレノフだ!
立ち上がった衝撃で建物が崩れる。フィンクス、シャルナーク、ノブナガはガレキに潰された。
ボノレノフはゆっくりと歩き始めた。軽快に。そして鈍重に。そして距離5メートル辺りで立ち止まる。
と、いきなり地面を蹴った次の瞬間、クラピカ達の前に移動していた。ゴンとキルアの頭を握り締めている。
「死ね。」
そう言った瞬間、二人の頭がはじけ飛んだ。
ギロリと、今度はクラピカ、センリツの二人の方を睨む。
「・・・・・・!!」
絶対的な力の差を見せ付けられ、焦っているのか後ずさりをするクラピカ。
(ゴォォォォ) 一瞬にしてボノレノフの両手に闇色の炎が集まる。
ボノレノフは逃げていくクラピカ達に向かって地獄の炎を投げつけた。
ボノレノフは静かに廃墟を去って行く・・・。
ボノさんはどこから来てどこへ行くのだろうか・・・。
この世界がある限り、ボノさんの旅は終わらない。
Fin.
「骨折“程度”」って考えがそもそも間違ってる。
骨折は重傷。相当な力の差が無いと打撃で相手の骨なんか折れない。
しかもバキバキに折れたって言うんだから重度の骨折。
実際ウボーだってそれで満足してるんだからつまりそういうことだろ。
「でも隠獣の場合は〜」は過去ログ参照。
ビスケが「相手とのよっぽどの実力差がない限り
防御い成功すれば無傷で済む」と言っている。
緋の目によるオーラ増量+強化系精度100%を持ってしても
うぼーのパンチは防御できなかった。
それほどの矛盾ではない。
>>82 そう?具現化系は自由に出したり消したり出来るのは必須だと思うんだけど。
クラピカの鎖はかなりスピードあるみたいだし、巻きつけるのはそう難しくないと思うが。
あと、これはもう妄想になるけど、クラピカは攻撃を受けるタイミングを見計らって巻きつけたと思うんだよね。
ウボーが攻撃して油断の大きい時に確実に巻きつけるのを狙っていたのではと。
>>83-84 あの時点でウボーは鎖で巻かれているんだから、多少見下しても不思議じゃない。
大体、クラピカはウボー初見時でも「すさまじい」と評しているが、
その時は汗を垂らして余裕のそぶりは見せてないぞ。
>>88 いや、本気でウボーが殴る前にすでに鎖は巻きついてたよ。
9巻の171ページのクラピカのセリフでわかる
>>89 初見のときは旅団と認知しておらず、旅団用の能力しか主に持っていないクラピカには
荷が重かった。
しかし、旅団と分かった以上、自分の能力が通用するし、覚悟もある。
一緒には出来んよ。
>>86 相手の最大最強と思われる攻撃を腕一本の骨折で済ませたんだよ?
重傷ではあるが「骨折程度で済んだ」と考えていいと思うけど。
しかもウボーが満足してる?
その前に無傷だったから手ごたえを感じているだけであって
本来は一撃必殺じゃなきゃ満足しないと思うけど。
>>91 それを言うなら、敵と戦う時はこちらの弱いそぶりを見せない方がいいので、
対ウボー時のクラピカの発言はただの挑発ととることができるぞ。
>>90 つまらん強がりというのがどの台詞を指してかにもよるのでは?
>>92 最初の一撃は本気じゃなかっただろ。
本当に「骨折程度で済む」のがそんなにおかしいことなら
ウボーだってそういう反応するだろ。
それじゃあまりに間が抜けてる。ウボーは馬鹿じゃないらしい。
98 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/01 23:00 ID:mjwmrBcp
ウボーの硬パンチ納得いかない。断固講義する。
>>95 実際クラピカはウボーを挑発しまくっている。
にもかかわらず、「すさまじい」発言は挑発のそぶりを見せてない。
つまり、ここだけはウボーを正当に評価したってことでは?
>>100 防御できないのは当たり前。 骨折程度で済んだことに納得いかない。
なんちゅうか、もうきりがないな・・・・。
じゃあナックル考察に移る?
確かな根拠があって矛盾とするなら分かるけど結局は個人の印象で「おかしい」「おかしくない」と言い合ってるだけ。
(つか、「確かな根拠」なんてものがあったらそもそもこんな議論にはならない)
だったらわざわざ矛盾だと考える必要もないって話。
>>105 そりゃあ、仕方ない。限られた情報しかないんだから。
それでどれが一番自然かを考えるわけで、そうなったら自分の価値観等を
基準に考えるしかない。
法律の学説のようなもん
ナックルの能力は冨樫が全部説明しちゃったようなもんだからな・・・
シュートの能力は操作系か?具現化使った技はちょっともうしつこい。
ナックルの能力はあれでみんなもうすべて納得したの?
109 :
おれっち:04/03/01 23:29 ID:8rlvvwnD
>>107 というより今回の潜在〜、顕在〜の概念で
今までのシーンを考察してみんべ
特になぜかいつも驚かれるゴンについて
110 :
おれっち:04/03/01 23:32 ID:8rlvvwnD
>>108
というかかなり使い道の限定される能力とおもふ
そもそもの発想がカウントダウン並みに不可解
結局、ゴンはオーラの総量は少ないけど一撃で出せる量がハンパじゃないってことだよね。
冨樫は上手いこと考えるな
>>105 漫画の中で自然とされてることでも
自分基準で判断した結果わざわざ矛盾だ、
おかしいと言い出す人も多いからね・・・。
113 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/01 23:34 ID:8zCXxFda
ナックルの能力ってなにか得するのかなぁ…
>>96 本来は骨折どころじゃすまない攻撃だけど本気になるまでの過程で
クラピカの強さを感じ取って骨折でも納得したってことでしょ。
115 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/01 23:39 ID:8zCXxFda
>>114陰獣は粉々だったしねぇ
クラピカを最後にウボーがやったのってビッグバンインパクトでしょ?
>>113 生け捕り・捕獲にはふさわしいだろうね。
その効力を満たすために、実現性のある範囲で制限を付けていったらああなった、って感じかなぁ。
ナックルの能力は、辻褄合わせの道具にされた感がある。
誰もが驚く世界レベルの才能であるゴンキルを上回る成長速度
これが確かじゃないって?
文章でどうだこうだと書かれてる部分しか「確か」だと思えないのか?
>>118 作中で云々以前に、別次元の問題として
その背景にある作者の「都合」ってもんも考慮したほうがいいよ。
興ざめでも冨樫の漫画に付き合うならそういう能力も必要。
ビッグじゃなくてビックバンインパクトな
コルトピは潜在、顕在オーラ量ともにバカ高いんだろうね。
戦闘用じゃないってだけで。
ナックルの能力って、自分より弱い相手にしか意味が無い気がする。
でも、そもそも自分より弱い相手なら、そんな面倒なことしなくても勝てるし。
124 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/01 23:46 ID:8zCXxFda
>>116ナックルは優しいからそういう能力になったのかなぁ
ん?前はナックルの技は強い相手にしか意味無いとか言われてなかった?
>>120 違う話しになってるぞ。
矛盾等が存在しててそれを認めようてのは同意だ
トリタテンはものすごく怖いヤク〇さん
きっとトリタテン発動するよ、描きたいもん。
ナックル気絶で消滅はしないのかな?
・・少ないのか?<ゴンのオーラ総量
>>126 あーゴメンあんまレスの流れちゃんと読んでないみたい。
おかしかったら流して。
ナックルが強い相手に勝つには少しでも自分のオーラを貸して逃げる。
んで、相手が飛ぶまで身を隠し、飛んでから捕まえにいく。
利息を寝かしてから債権回収とは悪徳金融業者ですな。
>>129 いや、俺の方こそレス番つけてなかったからな。わるかった
ちゃんと話せるコテハンなら歓迎だ。お前はどうだろうな。期待してるぞ
>>122 まあナックル用語でいうならとにかくMOPが物凄いんだろうな。
一つ一つのコピーが対した技術でないと仮定してもとにかく規模が凄すぎる。
コピーだって具現化物であるからにはオーラの塊には違いないからね。
ビルを・・80個くらいとさらにあの時は競売品もコピーしていた。
まあ時間が半日以上経ってたから競売品分はかなりオーラも回復していたのかもしれんが。
133 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/01 23:51 ID:8zCXxFda
ゴンは円を使えるようになったんだね
プロハンターの中堅レベルってくらいだから相当なもんだろ。
アマチュアのヘタレハンターはたくさん居たけど
今まで出てきたプロはそれなりの強さを持った連中ばかり。
新人のポックルとかは別にして。
>>133 円といえるのかはわからないけど、あれを発展させれば円につながるのかもね。
いや明らかに円だった。
ただ実戦型のゴンが追い詰められた状況で初めて使ったってわけで、
これからも安定して使えるかは未知だろう
137 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/01 23:57 ID:uKzatJNI
>>130 なるほど。理解した。
返済させなければ、どんな相手だろうと勝てるわけか。
138 :
おれっち:04/03/01 23:59 ID:8rlvvwnD
>>116
なるほど。むしろ
「全力で攻撃しても無傷で捕獲できる」能力
として捉えるべきなのかもな
仮に同じオーラでなぐったらゴンなら相手はまず死ぬ相手でも
ナックルならば気絶、あるいは疲労困憊までしか行かないですむ
根が優しいナックルという設定にもあうし職業的にも使いやすい
かつ攻撃=防御の側面もありガチンコバトルにも応用可能
逃げ回るだけでいいというのも魅力的だ
ただ基本的には格下相手の能力か?
格上ならさっさと返済されて終わりになりそう
無論逃げ切れるなら平気だがそこら辺が誓約か?
自分の近くでないとダメとか
ナックルは正面から戦うのが好きなんだろ。
一回ナックルにオーラを借りてしまったら相手はもう逃げるわけにはいかなくなる
し、相手がオーラを完済しない限りお互い無傷で心ゆくまで戦える。
ナックルの好みにぴったりの能力なんじゃない。
問題はトリタテンで相手に30日つきまとわせてる間
ナックルは能力を使えるのかどうかということだ。
ナックルは何系なの?
142 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/02 00:02 ID:MozCYBC5
ナックルがビックバンインパクト食らったら一瞬で返済されそう。
ゴンほど発動準備動作に手間かからないし。
でもトブって絶状態になるだけだろ?
相手が念つかえなくなるだけで弱らせられなくないか?
特に動物相手なんて
>>123 体術にはかなり自信あるみたいだから
強化系相手にはかなり有利になるんじゃない
強化系の100%強化した威力で計算じゃなくて使ったオーラの量だけで計算してるみたいだし
っていうか誓約ってぶっちゃけAOPの上限を外すだけなんだろうか
威力上がるのはオーラ量が増えたからってだけ?
それとも同じ量でも威力も上がるのか
10秒というのは戦闘において長すぎなくないのか?
146 :
おれっち:04/03/02 00:07 ID:ubZmnu2q
>>140
同じ相手に重ねて使用は無理だろ
いうか意味がない。
別の相手には仕えそうな気がする
ってか現在の状態だと二人とも念によるダメージ無いんだね。ナックル攻撃はオーラ貸し、ゴン攻撃返済になってるね。結構面白いが数値解説ないと全くわからんな。ナックル戦後も富樫が数値出し続けたらちと萎える。
>>146 トリタテンもといポットクリンを何匹も出せるのか?ということ。
相手がオーラを出せなくなるってだけならわかるんだけど
変身してトリタテンが付きまとうっていってたのでな。
149 :
おれっち:04/03/02 00:12 ID:ubZmnu2q
>>145
それが制約というかリスクというか
あとあくまでも利息だからな。ある程度は現実性がないと
民法ではないが「公序良俗に反する契約は無効」なんだろ
返済可能な時間は与えないといかんのかも
>>144 動物相手にはあんまり効果なさそう。
でもナックルの能力は動物に使うというよりも、念の使える密猟者などに対してなのでは?
>>145 隙が10秒ならまずいだろうけど、まあ特に問題ないんじゃない?
あとトイチって言葉使いたかったんだろう。
151 :
おれっち:04/03/02 00:16 ID:ubZmnu2q
>>148 いやトリタテンは残りの絶期間をカウントするだけでは?
実際にトリタテンが絶を強制する訳ではなく目印なだけ
>>144 オーラはどんな生物でも持ってるっていう設定だろ。
念能力者みたいに意識して使えないってだけで。
で、オーラがぜんぶブッ飛んで絶状態になるっていうのは、
いわゆる疲労こんばいで身動きも取れない状態だと思う。
>>150 あーなる
密猟者対策か
そういやミンチも密猟者と戦うとか言ってたね
あと、変化系による攻撃や具現化系による攻撃は返済になるかも気になるな。
キルアの雷みたいな攻撃も、念を返済するまでは無効化できるんだろうか。
155 :
おれっち:04/03/02 00:18 ID:ubZmnu2q
無害ゆえに無敵。つまりポットクリンそのものは
ほとんどオーラを使用しないと思う
>>152 ん、そうなの?
絶状態はチェーンジェイルみたいに念使えなくなるだけで
オーラを消費しなきゃ疲労しないんじゃ?
むしろ絶って疲れを癒す効果なような
あれ?オーラ使えるのって人間だけじゃなかったっけ?最初の頃ウイングがそんなこと言ってた気がするんだけど。
158 :
おれっち:04/03/02 00:20 ID:ubZmnu2q
ゴンとキルアは絶のまま尾行とかしてたけど。
他の奴に関しても絶で疲労してるなんて様子は特になかったし。
絶状態とゴンがぶっ倒れたようなオーラを使い果たすとは別モンだね。
ウヴォー強化系極めてない説
162 :
おれっち:04/03/02 00:23 ID:ubZmnu2q
>>157 「意識して」使えるのが人間だけ、つまりAOPをさす発現でヮ?
ナックルのはMOPを問題とした能力。つまり全生命エネルギー
生命エネルギーなんだから生き物みんな持ってるだろう。
自在に使える術を持つのが一応人間だけということで。
最近は蟻もおるし、それ以外にオーラを操る動物がいるかもな。
GIは具現化物なんだか実際の動物なのか、どっちもかわからんからいいや。
ナックルからオーラを借りれば時間制限付きとはいえ強くなれるんだから、
それを利用してゴンたちが蟲に挑む展開は・・・・ないか。
少なくともアベさんは森の動植物から生命エネルギーもらってるな。
てかオーラ出し尽くして疲労ってのはどっから出てきたの?
単にナックルの能力は条件満たしたら絶にするだけじゃないのか。
ごめん、書き方がわかりにくかったね。
トぶ=オーラ使い果たす + さらに30日間絶ってこと。
>>164 それよりはナックルが貸している間にゴンたちが粘って
三戦士や王をとばす展開の方がありそう。
169 :
おれっち:04/03/02 00:30 ID:ubZmnu2q
利息がかさんで飛ぶ。(実質破産状態に)
残ったオーラは強制的に返済に回される(債務整理を行う)
オーラ使い果たして気絶(正式に破産宣告)
後遺症で30日オーラを使えない
(30日後に免責決定、この時点で借金は無かった事になる)
()は現実のいわゆる自己破産の流れ
これをイメージした能力だろ
>>167 とぶってのにオーラを使い果たすという意味が入っているなら動けなくなるかもしれないけど、
その根拠は?
>>170 や、そりゃ根拠なんてないよ。作者がどう決めてるかなんてわからないし。
ただ、「破産」「とぶ」とかいう語のイメージとかからしたら、そうなのかなー、ってだけ。
172 :
おれっち:04/03/02 00:35 ID:ubZmnu2q
>>168 いやナックルの至近距離でしか使えない能力と思う
これだけ強力な能力には3,4は制約ありそうだ
応用もかなり利くだろうし
ちなみに上に書いた使い道が限定されるって意見は撤回
そう言えば、最初の方に、
「人語を解する獣を総称して魔獣と呼ぶ」とかいう設定がなかったっけ?
言葉がわかるぐらいなら、念を使える生き物がいてもおかしくないよな。
ナックルの能力って敵を捕らえるための能力じゃなくて逃がすための能力だと思うんだがなぁ。
ナックルの能力は返済成功したヤツに再度使えるならタチ悪すぎだから、
返済成功した場合、その相手に能力を使えなくなる気がする。
それもトリタテンと同じで30日間と期限があったりしてな。
>>175 ダメージ与えることなく戦意喪失させるわけだしな。
まぁ相手次第だろう。
結局、「極めた」ってのは4000OP消費したら攻防力4000の力を
発揮できると言う意味でいいんかね?
修行不足の上に属性の問題があるパーは500くらいしかないようだが、
極めれば3200まで伸ばせるってことで。
臨戦体制が気になった・・・
めちゃめちゃ極めても、総容量が1000とかだとしょんぼりだな。
実はカウントダウンのようにトブ前に説明しとかないと
トリタテンになれないとかあるかも。
何気に説明している間にも利子が加算されているのが
厭らしいなw。
しかし、ポットクリンって実は盾に使えるんじゃ…?
たぶんポットクリンはオートだろうから盾にはできないっぽいが
まあ無理やり鷲ずかみしてやればできなくはないとおもうが
183 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/02 02:41 ID:5kpqTXm/
押し貸しイクナイ!
>>179 少ないオーラを必死でやり繰りしてる姿はちょっとけなげだが。
>>183 押し貸しじゃなきゃ、ペアで最強戦術が使えそうな気がするんだが。
キルアの電気は応用力をつけなきゃらないと思う。
電気円とか
付加能力つけるならなんだろうね。電気っていうのはベースであってこれから付加させるならどんなものがいいか
キルアの電気に付加能力・・?電気の規模・威力を大きくするならともかく
あれに別の効果を望むのか?
電気の打ち出し方は本人が色々考えているようではあるが、電気は電気だろう。
打ち出し方という意味なら電気円はできるかもしれないが。
つーか具現化系の付加能力はかなりのボーナスであるが
他の系統まで付加能力を簡単に付けれはしないだろう。
変化でどうしてもしたいのなら(電気+α)という性質のものを
最初から練って作り出すしかない。難しいだろうけど。
それに変化はあくまでオーラを違った状態にすることだから
具現化のような条件付け的の特殊な能力付随はできないだろうが。
7月9日裏ハンター試験合格。10日ヒソカ戦。さよなら天空闘技場。くじら島へ
9月1日レオリオと再開。ヨークシン。
この約2ヶ月でレオリオは受験前に念を覚えたくなり、なんらかの手法(師匠見つけたか?)で
纏だけ覚えて念をマスターした気になったんだな。
裏試験合格してないじゃん。
ウボーはザコだったと言うのが妥当だろう。
クラピカの相手がナックルだったら、ゲンスルーだったら、
「実戦経験の不足」から来る攻防力移動の未熟さが決定的な差となって
格闘では全く勝ち目がなかったはずだ。
ゲンスルーは、フェイントでゴンのガードを誘っておいて他の部位を攻撃するという
戦法を確実に実行できているのに対し
ウボーは逆に、クラピカの動きを追えてない。格闘専門のくせに。これは呆れるしかない。
ウボーは自分の硬の威力を慢心し頼り、それだけをもって
強化系を極めたと思っていたアホ。
「硬あてれば勝てるんだよ」で生きてきた奴
普通に体術でもクラピカを下回ってそうだもんな。
まあ、はっきりいってしまえば
作者がなんも考えてなかっただけなんだけどね
クラピカの念が旅団に対して無敵に近いことを差し引いても、
ウボォーの体術は低レベルだよな。
陰獣戦でも前半はかなり相手に振り回されるている感があったし、
肉体の攻防力の高さに酔っていると言われても仕方がない。
まあクラピカVSウボォー戦は、如何に力で圧倒できても
念の戦闘はそれだけで勝てるわけじゃないよ、
という例として冨樫が描きたかっただけだろう。
一番の被害者はそういう役をふられたウボォーだと思われ。
ウボォーは高等技術の隠を使った戦い方もしてるが・・
「まさか隠を使えるとは思わなかった」「凝も使えるようだな」
クラピカもおまいらもウボォーさん見下しすぎ。
ウボは格上の相手とは戦えません。
頭が足りないのに未知の力を持つ奴に特攻させる団長ではないし、
強化系は一発屋だな
当たれば勝ち、当たらなかったら負け
しかしウボーはクロロが「圧倒的な戦闘力を持つ」
っていうくらいだから、余程強いんだと思うんだが。
素手で人をひきちぎるくらいだし。
それをあんな念覚えたての若造にやられるなんて
念をたいして使えない素人にだけ最強だったりして
脳みそを強化できればなぁ
「緋の眼状態になるとオーラの量が増している」という師匠の言葉や、
「覚悟と制約が念の威力を増大させる」という設定を考えると、
緋の眼状態で、憎き旅団の一員と相対したクラピカは一時的に、
ナックルが言うところのAOPが相当上昇した状態だったと考えられないだろうか?
一度にまとえるオーラの量が多ければ、たとえ念技術やオーラ総量が未熟でも
短期戦なら相手を圧倒することも可能だと思う。
緋の眼に変わったあとは昏倒したりするのも、その反動ということで納得がいくし。
そういえばナックルって何系だっけ?強化?
操作じゃないの?
ナックルの性格からすると強化っぽいけどね。
>>203 けどナックルはゴンのオーラの絶対量は戦闘から考察して数値でだしてたよなぁ
パっと見じゃ分からないんじゃ?
念にはそういう技でもあるんだろうか
師匠の経験からくるパッと見の勘か
大体ナックルの計算だって無理矢理って感じだ
「戦闘で消費するオーラは基本の約6倍〜10倍」
で単純に6倍計算をしている。
さらにゴンがオーラ操縦が下手ということで×10倍
これらの計算で出した数値は本当にアバウトなものになるね 正確性はないよ
まあナックルにしても正確な数字を出すのは念が精神的に変化することを
考えても無理だし、大まかに知れればいいんだろ。
数字をいちいち出してくるのは能力のためってのもあるけどナックルの性格
がありそうだな。不確定要素が多すぎるのは承知してのことだろうけど。
>>196 別にクロロが言ってもたいした説得力にはないと思うが・・・。
心源流の師範代みたいに念に精通した人が言うならともかく
たかが盗賊でしょ。念に精通しているとは思えん。所詮独学のひとの意見っぽい。
特にクロロは特質だしね。修行方法も今ゴンキルがやってるような
段階を踏まえるのとはちがいそう。段階を踏まなくても盗めば
高威力でその能力使えるわけだしね。そんな奴が言った戦力分析など
あてにならんでしょう。
>>196 でも具現化系や操作系には一対一で敗れる可能性が高いとも言ってた
ガチンコでは強いが小細工されたら弱いのは団長も認めてる
>>209 小細工・・・
ウボォってヒソカに強そうだよな
>>208 「あのキャラの言うことは当てにならない」からの考察はやめにしようや。
そのセリフが作中で否定されない限り、それは富樫の主張なんだから。
>>211 一応そう思うようになる根拠はあるんだけどね。
クロロだけというか旅団は念に精通していないと思う
旅団内でウボーと共に「戦闘」を主にしている
ノブナガが円を切り札にしているあたり、そう思わざるを得ない描写がある。
つまり旅団自体、念に対する知識の精通度が低いのでは?というわけ。
特質系の人って
習得率とか威力とかはあの六角形の図に準拠するんだっけ?
何だかあたりまえの質問かもしれないけど・・・
>>212 そう思えるんだったら仕方ないわな。
>>213 クロロ対シルバ&ゼノの戦いでクロロが特質なのに二人の攻撃を
まともにガードできるのは??って議論あった。
でも最近のHxH見ると、系統による差はなくなってきてるような気がする。
>>214 特質系の人の系統別の習得率とか威力とかは
六角形の図に関係ない、っていうようなソースって作中にあったっけ?
>>214 現在出ている情報から考察するしかないからね〜。
>>217 >>214でいう「最近のH×H」ってのは
あのネフェの異常な能力とか?
最近の特質系といえば他には
アベ ノブ(?) カイト(?)ぐらいか・・・?
>>214 まともにガードできないことをクロロ自ら告白してただろうが…
>>219 あれはドラゴンランスだけ
他の肉弾攻撃は普通に受けてる
最強の暗殺一家であるゾル家のなかでも1.2を争う実力のゼノの
あんな大技をまともに食らって無事で済む人間っているの?
>>218 特質とかの話じゃなくて、最近のナックルの話。
たとえば、強化系AOP100の硬パンチと操作系AOP100の硬パンチ、
威力差はあるのかな〜とか思った。
>>221 たぶん差は無いと思う
仮にその硬が強化系の必殺技だったら数値は上がるんじゃないか?
>>221 あるんじゃないの?
ウボォの攻撃をまともに喰らって無事で済むのは同じ強化系だ、とかなかった?
>>222 その場合、必殺技なしだと、他の系統に比べて何の利点があるんだかわからん。
ウィングは強化系は必殺技は必要ないとかいってるし。
>>221 書き方おかしくない?
強化系の硬パンチがAOP100
だったら
操作系の硬パンチはAOP60
になるんじゃないか?
もちろん前程として「同じ実力」ってのがいるけど
>>224 数値が同じだから威力も同じだと思うんだが
強化系に必殺技はいらない、ってのは
何でなんだっけ
「纏と練が必殺技と呼べる程凄いものになる」のは強化系だけなのか?
>>227 ウボーやゴンのように念を込めただけのパンチが凄い威力になるからじゃないかな
あとはフィーリングだと思う
たぶん、ウボーは左手ではあの威力にはならないだろう
あとヘタに具現化や操作覚えても威力が低いしメモリも無駄になる
>>228 >ウボーやゴンのように念を込めただけのパンチが凄い威力になる
これ、何でだろう
パンチにオーラ纏う+拳自体も強化 だからか?
>>225 仮に強化系と操作系のAOPが同じ(100)として考えた場合だよ。
硬はオーラを一点に集中させるから100の値は両者変わらないんじゃ?
>>226 それは強化系が他の系統に比べてAOPの値が大きいってこと?
確かに攻撃力、防御力は増すっぽいけど、ものすごい疲れやすくない?
>>221 強化系能力者(強化のAOP100 操作のAOP60)
操作系能力者(強化のAOP60 操作のAOP100)
とで共にAOP最大値は100になる。AOP最大値で使用できるのは自系統のみ
操作系能力者の強化のAOP100なら操作のAOPは100より上になるので
AOP最大値は100より上になる。よって強化系能力者のAOP最大値100の人とは
前提値が違うので比較にならないと思うが?
比較するならAOP最大値が同じもの同士でしないとね。
>>230 得意でない系統は同じAOPでも威力が弱いとナックルが言っていたが。
>>231 AOPって系統別に色々あるんだっけ?
一人の能力者に一つでないの?
>>233 書き方が悪かったかな
AOP100から割り出せる念の威力は系統別に違うといいたかったのだが
AOP100から最大の威力を取り出せるのは自系統のみで
あとは六角図に応じて低くなっていく。それをわかりやすく書いてみたのだが・・。
というよりゴンのパーのように
例えば具現化系なら1000のAOPを消費したパンチでも600分の威力
しか得られないということでは。いやあくまで強化系と比較した場合だけど。
ゴンは本来なら4000×0.8で3200分の威力を得られるところを未熟ゆえ500
しかえられなかった。
ナックルは操作系じゃないだろ。
操作系は「なにか使い込んだ道具」あるのが前提。
トリタテンはどっかから沸いて出てきてるので具現化系だと思う。
強化系95+具現化系5(トリタテンがみえる分)くらいじゃないのか。
寧ろシュートのが操作系でしょう。思いっきり「鳥かご」見えてるし。
シュートは、あの浮いている手を飛ばしたりできるんだろうか?
>>236 具現化したものを操作するという概念もある。
さらに操作系は必ずしも現実の物体がなくともよい。ヴェーゼやスクワラも
道具は必要としてなかった。
>>235 それなら納得する。
つまり強化系AOP100の硬パンチは100%の100オーラ、
操作系AOP100の硬パンチは60%の60オラーのダメージ、でいい?
>>236 ヴェーゼみたいに道具不用で他人を操るタイプもいる。
>>239 その場合、操作系の人って硬使わないで
纏か堅して殴った方が効率いいんだろうか
理論的にはどの系統でも強化系と同じだけの威力のパンチを出すことができるけど、
強化系から遠い系統ほど、大量のオーラを消耗するってことでは?
あくまで一例だけど攻防力100オーラの硬・堅なんかを繰り出すのに
強化系ならAOPが100ですむところを、
操作系はどんなに鍛えても最低AOP167必要になる。
特質系にいたっては最低AOP250も必要。
無論AOPやPOPのMAXには個人差があるし、それ次第。
仮に同レベルの肉体の強さ、AOP、POPを持つ強化系能力者と操作系能力者が
単純に殴り合えば、強化系の方が攻防に関してオーラの消耗が少ない分有利。
>>243 >特質系にいたっては最低AOP250も必要
特質系の人は六角形の図の影響受けるかどうかの議論もあったんだけど・・・
どうだろう
>>236 ボマーの能力解説からすると、自分の肉体を離れたオーラを他人にくっつけているのだから
放出の要素も入ってるはず。
ナックルに関しちゃ能力の比重は
操作>>具現化>放出だと思うけど
>>242 まあオーラ消費を少なくして効率良くしても相手にダメージ与えられなきゃ
意味ないしねぇ。むしろ具現化・操作当たりは戦闘の時必死にオーラ
使ってると思うよ。強化なんて普通にしてても防御高いから余裕を
もって戦うことは出来るね。具現化・操作の特殊能力は怖いから攻撃
くらいたくないだろうけど。
>>242 堅は攻撃、防御半々だからパンチ力は操作系は30オーラ?
一方の強化系は50オーラ、特質は硬状態でも40オーラ。
特質は堅状態の強化系パンチは硬でガードしても突き破られる・・・
やっぱ特質は六角形のパターン通りだときついな・・・
>>245 具現化系能力者が操作系60%になるように、特質ゾーンを経由すると
しっかり20%ずつ引かれているのに、特質系が六性図の影響を
受けないのは有り得ないと思うよ。
>>248 そういう見方では変化系ってバランスいいかもな
(・・・ヒソカはウボォに勝てるだろうか)
>>246 他人にくっつけた、というかもう相手のオーラと同化してるかもな
そうなると放出系の技術は必要ない・・・よな?
つーかオーラって互換性あったんだ
>>250 いや、有り得るうお。
実際クラピカなんかもそうだしな。
オーラを手元から放して意地するのは放出系の力が必要
>>250 クロロは(多分特質じゃないであろう)ゼノの猛ラッシュを受けてたんだけど
特質系のクロロは無事じゃ済まなそうだ・・・
実際無事(?)で済んでたけど
>>251 かなり嫌なのは強化系でありながらAOPもMOPも高いというやつ(高レベルで)。
もうこいつに単純な殴り合いで勝つ術はない(単純に考えて)。
実際いままでの中ではウヴォーがその唯一の候補なんだよね。ゴンもいずれは
そうなりそうだけど。
団長の賞賛ぶりもそこからきてるんじゃないかな。団長はウヴォーを絶対
負けないとかではなく「圧倒的な戦闘力」と評した訳だから。
変化形は同じ強化80%の放出と違いかなり「ハメ」の要素がある(ヒソカはとくに)。
つまりウヴォーが苦手とする要素もあるんじゃないかな。
>>256 ウボォならバンジー普通に引きちぎれそうだ・・・
落とし穴+大岩も効かなそう・・・
ヒソカトランプはウボォの肉を切れるだろうか
>>252 影響を受けないのはエンペラータイムだからであって
特質系だからではないでしょ。
>>255 クロロ−ゼノ戦はオーラの原理原則に疑いの目を向けるか
両人の力関係を結論にするか(クロロの方がAOPが大きいとか)で
話は変わってくるね。
「MOP」って言い回し定着してんのか
>>258 そもそも先天的な奴と後天的な奴が居る時点でそれは間違っている。
俺は元の系統+特質系を100%使えるようになると考えている?
元々特質系は0か100かなんだしな。
クラピカの師匠の説明からはあの位置に特質系があるのは
具現化系と操作系覚えやすいからであって威力精度とは無関係という事しか分からない。
多分既出だが
ポットクリン=ぼったくり
トリタテン=取り立て
だよな?
>>261 度々すまんが、2行目の「?」は「。」に変換して読んでくれ。
>>262 ナックルはアレをぼったくりだと
しっかり自覚してるってことだろうか
>>259 一応ナックルが使ってるしね。納得できる指標ではあるし。
もっとも念は精神の力で変わる設定を重視して数値を出すのはナックルが
いる時だけにして欲しいもんだけど。まあ他の人は測る術もないし当然そうなるか。
>>261 二つの系統を100%ってことはできないんじゃね?(クラ除く)
他の系統になるってことはオーラの性質が変わっちゃうんだから。
水見式やったらどうなっちゃうのよ?
十秒一割って
念の戦闘ではかなりキツいような・・・
「技を繰り出すまでの数秒ってのは気が遠くなるほど長ェ!!」
とか自分で言ってなかったか
水見式で定められた五系統以外の結果がすべて特質系とされるだけで
特質系はどの位置とはっきり定まったものではないみたいだし
師匠の話だとどの系統でも後天的に特質に変わる可能性があるが
操作と具現化が変わりやすいだけであの位置にあるみたい
だから能力は特質系でも基本的なオーラが強化系に近いやつっているんじゃない?
>>268 技を繰り出すまでの硬直時間でカウンター喰らうのが致命的ということであって
別に臨戦態勢で望めるから問題ないんだろう。
>>269 わざわざクラピカ師匠が緋の眼状態のとき水見式するようにいってるから、
生まれ持っての系統自体が特質に変化してると思うが。
>>268 隙だらけの10秒と通常の10秒は違うでしょ。
ゴンは周りからの妨害を受けずにオーラをこぶしに集めなくてはならない。
ナックルはとにかく10秒経てばそれだけで利息がつく。
ビスケがある程度の能力者になれば最低30分は堅の持続が必要といっている。
仮にナックルに少しでもオーラを借りてしまえば30分の間にどれだけの借金になることか。
具現化系と操作系は潜在的に特質系80%の才能があり
後天的に特質に目覚めた者は80%まで覚えられると言うのが俺の考え。
特質にも威力精度は存在するのでゼロか100かという両極端は考え難い。
「特質の位置は便宜的」という意見の人は特質をまたぐと20%余計に
引かれている理由を教えて欲しい。
攻防は一瞬でも、お互い隙を伺ったり腹の探り合いをしてれば時間も
かかるよね。念だとうかつにつっこんでいけないのは言うまでもないし。
無論お互い同レベルでも戦闘開始で一瞬で勝負がつくこともあるだろう。
そういうのにはナックルの能力は向いてないな。
そういう意味で能力しかけて最初の数十秒から一分間を稼ぐのはナックルに
とって最も大事なところ。ゴンに対して能力の説明をしたのも十分に効果はあるね。
>>270 水見式だとクロロやパクノダと緋の眼のクラピカは
特質系になってしまう
しかしクラピカの場合は特質の技が使えるのではなく
覚えた能力のすべてを引き出せるようになるだけで
他の特質系のような技が使える様になったわけではないと思うが
六製図で言う距離を円周上のそれでなく
直線距離で近い、遠いで考えれば矛盾しない
具現化能力者の操作60%
>>269 悪い見当違いなレスしてた。
でも六系統の位置関係は実例がない限り、そのままとして考えるべきだと思うよ。
>>274 全て引き出せようになるのが特質の技だろうが。
操作-放出-強化-変化-具現化
>>275 これだと具現化は操作が一番苦手になるはずなんだが。
>>272 考え方としてはありだとおもう
が、俺の意見は「特質は便宜的にあの位置」
理屈としては
>>275
279 :
おれっち:04/03/02 22:40 ID:ubZmnu2q
>>277 すまん、直線座標上の直線ではなく
あくまで平面座標上の直線距離と捉えてくれ
マスコットのモデルはキングボンビーとかデビルとか桃鉄だろうな。
ぼったくりと取り立てとか金に関することをもじって名前にしているし。
それにしてもジャジャンケンを褒めてたし、ナックルはもじるのが好きだな。
ウイングさんが強化系で説明したとき強化系の特質系習得率は40%だった。
特質系は特質系以外使えないという設定はあとづけだと思われるので
これは冨樫のミスとしてもいいが
>>272の言葉を借りて
強化系にも潜在的に特質系40%の才能があり、仮に強化系が特質に目覚めれば
40%まで使えると解釈すれば矛盾はなくなる。
特質系の他系統の能力に対する威力、精度についてはこれ以上は進まないな。
あくまで便宜上の位置だと言うコメントによる、能力者によりけりという人間と、
操作と具現が特質をまたいで60%になることをもとに、六性図の影響を受けるという人間。
今のところ、どちらも原作の内容、コメントは考慮に入れての意見なのでありではある。
>>275 その考えは少しも解決してないような気がするんだが…
じゃあ何でその距離の位置にあるの?ってことになる。
>>276 >全て引き出せようになるのが特質の技だろうが
技だとしても生まれ持っての系統自体は変わっていない
エンペラータイムになっても六系統の具現化系の位置からの能力しかつかえないし
>>284 じゃあ何でクラピカは特質系に変わっているとわかったのかな?
水見式は生まれ持っての系統しかわからないよね。
いや基本的に経験則によるものだとおもうんよ
心源流にしても科学的に念の原理から解明した
訳でもなく、これまでにわかっていることの集大成
六星図にしても悪魔でも概念図。経験的な
>>285 「特質系に変わっているとわかった」っていうより、
緋の眼になったらなんかオーラの絶対量が増えた
↓
しかもなんか他の系統の念もすべて100%で引き出せるっぽい
↓
そういう現象は従来の系統では説明できないから、じゃあ特質だな
こんな感じだろ。法則に当てはまらない例外が、特質系。
クラピカ(通常時):具現化系
クラピカ(緋の目):特質系
それだけのことじゃないの?何を話しているのかサッパリです。
>>288 特質系になっても、あくまでエンペラータイムが引き出せるのは
具現化系としてクラピカが覚えた能力を引き出すだけで、放出が一番苦手でレベルが低いことに変わりない
といいたいんじゃないか?
念の貸し借りなんて特質系だとしか思えんかったのだけど。
ナックル特質系説の人は少ないのかな。
既存のキャラでナックルに一番近い能力者は(強引だけど)団長だよね?
>>293 「近い」のベクトルが違うのは承知でいうけど
ゲンスルーのカウントダウンだと思った。他の二人と力あわせてる
分規模が違うけど。
>>287 じゃあ、なぜクラピカ師匠はわざわざ緋の眼状態のまま
水見式をやってみるよう言ったのかな?
後天的特質系に変わってるかもしれないからではないのかな?
まず俺は特質系能力はあっても
特質系という系統そのものは無いと思ってる
あくまで「その他」の総称
エンペラーは系統を変えるわけではなくて
他のどの系統にも属さない能力であるため
特質系能力と(言葉の上でのみ)いわれる
>>295 水見式にはオーラの量、強さ(AOP?)
を図るという側面もある。
ゴルア2回目の描写より
>>295 後天的にというより、緋の目の状態のときにオーラ量など何か違うと思って
やらせたら特質系だった。
ただ、ずっと特質系なのかというとそうではなく、あくまで緋の目のときにのみ
特質系を示し、通常状態では具現化系。
オーラの性質を異にする2人がクラピカの中にいる、でも使える能力としては
具現化系のクラピカノ影響を受けざるを得ないという感じではないか?
>>296 納得できるのは3行目のみ。
じゃあネフェルピトーの水見式は何?
今思いついたんだが
エンペラー強化系能力説
つまりオーラで念能力(適性?)そのものを
強化している。と考える
もちろん普通の奴では100年かけても無理
ゆえに特質とされる
既出?無理あるか?突っ込み、批判歓迎だ
>>296 9巻最後で「特質系」と書いて「いま」と読むんだが、
それについてはどうおもいますか?
>>298 師匠の
「もしかしてお前…」
に続く言葉がオーラ量増えてないか?に続くんですか?
オーラの量だったら、もしかして(ryとか言わなくても普通に分かると思うが。
>>299 漏れは>289の考えそのままなんで、ツッコミいれないでくれい。
>>300 それがあったか。忘れてた、考察してみよう
ネフェ変化系メインの特質能力保持(素質あり)といってみる
思考実験として具現化系。
不純物(何か別のもの)が現れる。が、別々の人間で同じものが
現れるとは限らない。とする・・・・・1
もし1が成り立つなら能力者の特性を反映しているのでは?・・・2
他系統でも同じ様なことは無いのだろうか?2が正しいなら他系統で
反映しないのは不自然とも思える
つまりネフェの場合
普通の変化系・・・水の状態が変化。
ネフェ・・・水ではなく葉の状態が変化。通常では起こらない変化、ゆえに特質
だがしいて言えば変化系にちかい結果ともいえる
かなり強引な考察だがどうかな?意見求む
緋の眼になってオーラ量がかなり増えたってのは
オーラの出力が大幅に増したってことだと思うんだが、
師匠の言葉だとそれがエンペラの効果っぽいよな。
>>306 自分の意見を肯定するためにハンタを捻じ曲げすぎ。
描写を素直に受け取って、わかりやすい考察を目指せ。
>>306 いや無理あるのは自分でもわかってるんだが
明白に否定されるような描写が無い限りあくまでも
可能性の一つとしてはありだろ?
論理構築の一つとして背理法というものもある
具体的な矛盾があれば言ってくれるほうが嬉しい
>306
まあ言いたいことはわかるけど。
同じ放出系でも人によって水が赤くなったり青くなったりするだろう、と。んでそれが個人差の表れだと。
ネフェの水見式はどれかといえば変化に一番近いから変化寄り。ということでしょ。
つかどんな能力かはそのうち分かるわけだからな。
>>306 俺は1と2に関してはあながちはずれだとは思わない。変化系は水の味が変化であって、
キルアみたいにすべての変化系が水見式で甘くなるとは限らないからね。
もしそうなら変化系の説明は甘くなると説明すれば良いわけだし。
ただ、そこからネフェに結びつけるところに関しては妄想もたいがいにしてといいたくなります。
かなりの脳内付け足ししてるのは認める
>>307 そう。
>>308 エンペラは関係ないだろう。
オーラの出力が増したから変だと思った。
もしかしてお前系統も?っていってるんだろ。
それに緋の眼時は感情的に高ぶってるときでもある。
>>306 そもそも水見式における変化系は「水の味が変化」であって「水の状態が変化」ではないからね。
それいっちゃえば強化系だって水の状態が変化なわけで。
葉っぱの味が変化ならまだしも「枯れる」が変化系の現象に近いといわれても???ッて感じです。
どっちかと言うと操作に近い特質だと思う<葉っぱが枯れる。
ネフィの能力が死体を生前と同じ強さで(ここが特質)で操作ならつじつまも合うし。
>>311>>312 俺自身は「特質は他5系統とは一線を画す」印象を受けてる
これは根拠は無い、ただの主観。
これを満たすための根拠を自分なりに考えたみた。それが上のレス
もちろん作中で明白にされたならばそれに従うョ
>>314に同意。
緋の目時は感情がたかぶっているから、オーラ量(AOP)が増えても不思議ではない。
そのぶん、クラピカは緋の目の状態では疲れも著しい。
エンペラーはあくまで威力精度100%について。
>>316 なるほど。性格(猫)からヒソカ似、変化とおもた
操作のほうが自然かな、訂正します
>>316 もし、特質が六性図の位置関係と同じなら、ネフェのような先天的特質系が
操作系能力も得意なのは不思議ではなく、水見式と無理に結びつける必要なし。
もとが強化系の後天的特質系の水見式が葉が大きくなるとかになればその意見に従うけど。
>>315 すまんコミックス持ってないんだ。思い込んでた
水見式正しくはどんなふう?
「なぜこの位置にあるかっていうと後天的に特質系に変わる確率が高いのが両隣の具現化系と操作系だからだ」ってクラピカの師匠も言ってるし
特質系の説明に「他に類のない特殊なオーラ」ってあるし特質系能力者は
六性図がそれぞれ通常の能力者と順序が違うのかもしれない(同じ奴もいるが)
強化:水の量が変化
放出:水の色が変化
操作:葉が動く
変化:水の味が変化
具現:不純物が出現
特質:それ以外の変化
俺優しいなw
強化・・水の量が変わる
放出・・水の色が変わる
操作・・葉が動く
具現化・・水に不純物が出来る
変化・・水の味が変わる
特質・・その他
>>320 それが微妙なんだ俺にとって。
たとえばエンペラーは緋の目、つまりクルタ族全て
もってるとするならクルタ族全てが特質系になってしまう
まああれは上位互換がたらいいのかも知れんが
オーラの総量が上がる=緋の目デフォルト効果
全ての系統100%=クラピカの特質効果
>>325 特質は血統や特殊な環境が作用する以上、その可能性もある。
ただ、クルタ族の緋の目=エンペラーだとも言い切れないわけで。
クラピカは同胞を殺されるという特殊な環境もあるわけで、もしかしたら
それとあわせてのものかもしれない。
それならあくまでクラピカの緋の目=エンペラー
ということになる。
まあこれ以上は描写が無いのでなんともいえないです。
>>326 なる。緋の目=感情が高ぶる−火事場の馬鹿力
クラピカ「一人で戦い抜ける力がほしい」=100%
って言う解釈か。それもありそうだ
))327
確かに。
後は富樫の描写待ちですな。
いつになるやら
特質系能力とは、他の五系統に属さないその人間が欲する能力が発現する、といってみる。
クラピカは緋の眼の時では潜在オーラ量(個人が持つ本当のオーラ総量の限界)
を修行抜きで全部出せるようになると妄想してみた。AOPも多少は。つまりクラピカは
オーラの量に関してはもう緋の眼状態以上、上がることはない・・。
でもやっぱだめかな、なんかかなり安易に強くなりすぎだし。緋の眼ってだけで。
(強化形でなけりゃ)どれでもそうでしょ。
ポックルがあっあっあっの時に言ってたじゃん。
物を動かすことに興味を持っていると操作形に向いてないのに操作系の能力が身に付いちゃうって。
>>332 普通に考えればPOPは変わらず、AOPが増えたと考えるのが妥当かと。
第一最大容量は修行で増やせるんだから、限界というものは無いんじゃないか?
まあ実際は才能やら時間的制限で限界はあるだろうけど、これだという数値では表せない気がする。
実際瞬間ごとの技はAOPに左右されるわけで、それが増えるだけでも十分緋の目の効果はあると思う。
>>333 すでにカストロがそれを実践してしまってるしね。
占いが得意 → 未来予知
一人で戦い抜ける力が欲しい → どの系統も100%
はじめはただ欲しかった → 念盗める
? → 記憶を読み取る
また楽しい時間をすごしたい → 死者蘇生?
パクのエピソードがないよな…
>>336 団長の心が読みたいとか?
もちろん妄想なんでつっこまないでw
>>334 無論師匠のオーラ増えてねーか発言はAOPのことを指している。
でも、AOPが増加してもそれを支えるMOPが無けりゃすぐガス欠
になってしまうわけで・・。ウボー戦の尋常でない強さや能力を支えるには
かなり凄いオーラ総量が必要だろうと思ったんで、飛躍して個体としての
限界オーラまで増加できるなんていってみた。
いやいいんだ、ちょっと考え付いたことを言っただけだし。
))337
いや妄想とも言い切れない
もともとに強い好奇心がないと発現しないんじゃ
>>338 まあ俺も確証がないから断言は出来ないけど、
その分クラピカは戦闘後に疲労困憊で寝込んだのを見ると、増えたとしても
限界とはいかない気がする、実際ダメージは受けたし。
まあクラピカさん待ちということでいきましょう。
>>337 強ち妄想ではないかも。
>>336は
ネオンの場合
ある占い師の言葉を聞いて占いに憧れるようになった
→占いに興味
占い師の言葉「なるべく悪い事ばかり占うようにしている」
→悪い占いには警告が出る占い能力
だけどな。
なんか特質系って別に先天的に決められてるってこともない気がする。
結局個人の嗜好次第。
>>341 言葉足りなかった・・・
「悪い事ばかり占うようにして、そうならないように努力して今を生きる」
だった。
>>341 特質は後天的にも出るしな。それにしても、MOPの拡張なんてできるのか?
もしクロロの体術が「流」を含めて逸していたのならば、
攻撃を全て「硬」でガードしたというのは?
もちろんはっきりとした記述は無いので、矛盾を避けるための単なる仮説にすぎんのですけど。
強化、変化、操作、放出、具現 はそれぞれ六系等の図の通りだけど
特質はそれに属さないだけだろ
例えば 基本的には
強化系→強化100、変化・放出80、放出・具現60
だけど
ゴンみたいに放出よりの強化系とかなら 放出>変化 な訳だし
六系統図は多くの人の平均の指針みたいなもので
絶対の割合では無いだろ
特質はさらにその6系統図から逸脱してるものなんだから
強化98、変化23、放出59、放出21、具現89
とかみたいに全然六系等図に反した割合習得でも問題ないんじゃね?
強化系→強化100、変化・放出80、放出・具現60
↓
強化系→強化100、変化・放出80、操作・具現60
強化98、変化23、放出59、放出21、具現89
↓
強化98、変化23、放出59、操作21、具現89
様は、世の中全ての人間が型にはまった習得率でもないだろってこと
それが特質系ってことで片付けてるんだろ
うんうん。六通りっていうデジタルな分け方じゃなくて、もっとアナログ的に移り変わっていくっぽい気はする。
多分ゴンの水身式は微妙に色が変わりつつ水があふれてたんだろう。
強化系:水の量が変化ってことは、水の量が減る強化系もいるんだろうか。
いつも不思議に思うんだが、
なぜに、特質系の修得率は六性図に当てはまらない、と考えるヤツいるんだろう?
なんかまずいのか?
特質系だから強化系が一番苦手なはずのクロロが、素手の先頭でゼノといい勝負してたからでしょ。
俺は単純にクロロがすごいからだと思うんだけど。
六性図であの位置に入ってる理由が転じやすい
系統の間に置いたってことだったしなあ。それに
転じたら変化するのか、とかビスケの修行の話で
別扱いぽいこと言ってたこととか。そこら辺も
引っかかるんだと思うよ。
クロロがゼノのラッシュを防御してた場面って
ゼノがドラゴン使用中だったからゼノ自身が纏うオーラが減っていて
攻撃力が落ちてたってのはどうだろう?
格闘戦は単純に念のパワーが強い方が勝つとは限らないと思うけど?
体術とか関係あるだろうし、その辺は普通の格闘技と変わらんと思うけどね。
受け止めるのはともかく捌いたり、避けたりするのり系統別のパワーは関係ないでしょ
て言うか、クロロは盗んだどんな念能力も使えるぐらいなんだから、
クラピカのエンペラータイムに近い能力を持ってるんじゃないの?
>>351 特質はその特性が5系統の理屈で説明できない特殊な能力なだけであって、
決して覚えられないわけではないしな。
素質と嗜好があればどの系統でも理論上は修得可能。
具現化系の付加能力は具現化物の特性に縛られた擬似的な特質能力
という気がしないでもない。
六性図の特質のあの位置は妥当だと思う。
>>352 ドラゴンは詰め寄った後に消しているのでそれはないと思う。
片手でクロロの脚掴んで、もう一方の手でラッシュ。
ドラゴン使用によってPOPは減ったと思うが、
能力併用してなければパンチの威力が低下することはない。
(連続念パンチ撃てる程ゼノにオーラが残っていればの話)
>>355 タコ殴りだし、ゼノは一発一発にたいしたオーラは込めてないかも知れない。
(クロロの堅AOP)>(ゼノのパンチAOP)ならば、
クロロは系統差をある程度カバーして防御できる。
つまりゴンはオーラ総量は中堅並だけど一度に出せるオーラがハンパないってこと?
イオナズン使えるけど最大MPは20だけみたいな。
ゴンはAOPとMOPは(あくまで同レベルと比較して)大したもんだけど
ナックルにしてみればとにかく無駄遣いが過ぎるんじゃないかな。浪費が過ぎる。
効率性を高める技術はまだ未熟だから。
タイマンでの短期決戦ではかなり強気に戦えるけど、タイマンでも長期戦には弱いし。
多対一や連戦を強いられる状況にはすこぶる弱そう。
練してるだけなら三時間維持できても戦闘で攻防移動やら応用技で
熟練者の10倍近くも消費するんじゃね。相手が雑魚ばっかならともかく実力者なら
ジャジャン拳も何回かは使わなきゃならないし。
回復する暇(何時間とか)与えてくれなきゃジャジャン拳て何発うてるのかねえ・・。
練るオーラ量は調整できるけど2000程度に抑えても10発くらいしかうてないな。連発とか
しだしたら消費も跳ね上がるし。
今週号でナックルがジャジャ拳だけはくらわねぇって発言してるけど
グーをナックルがまともにくらった場合いくら返せるんだろう?
やっぱ2000前後なのか?普通の戦闘ならジャジャ拳一発ナックルがくらったらゴンの勝ちになるんだろうけど
>>360 ジャジャン拳は出し切れば4000でしょ
消費するオーラと与えるオーラは違うと思われ。
強化系の修行しだいじゃないの。
消費オーラ=返済オーラなのか、オーラの攻撃力=返済オーラなのか分からないが、
前者ならジャジャン拳はどの技も返済量4000だが、
後者ならグー以外の返済量はたかが知れている。
パーに関して言えば消費量4000に対し返済量500。
後者ならムダ使いを避けるためにも主系統で攻撃するしかなくなるな。
「MOP」って作中に出てきたっけ?
AOPとPOPなら見たけど・・・
>>364 MOP=最大容量
POP=潜在オーラ容量
AOP=顕在オーラ量
366 :
364:04/03/03 19:48 ID:pvx+WoCm
訂正
>POP=潜在オーラ容量
潜在オーラ量
つまり
MOPは入れ物の大きさ
POPは内容物の量
AOPは一度に出せる内容物の量
>>365 何となく「MAX」のMだと思ってたけど・・・
ナックル「MOP」って言葉使ったっけ?
見落としてるだけだろうか
>>368 うむ
見落としてるだけだね
最大容量の上にちっちゃくMOPって書いてある
370 :
396:04/03/03 19:59 ID:pvx+WoCm
横だった(キョウハマチガイガオオイツッテクル
MOP = Max Ora Point
POP = Potential Ora Point
AOP = Active Ora Point
これで良いの? オーラ (Aura) だけがどうしても納得いかないんだが…
今ゴンは2700の利息か・・。んでゴンのPOPが19000ちょっとくらいかな。
通常の攻防ではほとんど返せてないし、このままいくと
2分後には利息8000超えるな。えーと戦闘でゴンが一秒で10オーラを消費ということは
2分後には1200消費なので18000前後くらい。ジャジャン拳使わなければだけど。
もうこのあたりになったらきびしいね。2000でも4000でも2分以内に
確実に返しておかないと。空振りして無駄に空費するのが一番怖いとはいえ。
本当は4000で一発返済が望ましいんだけど、このままいくと1分後には利息5000
近くなるしなあ。やっぱ始めの2分が痛いよ、説明時間。
レベルEのEだってエイリアンをローマ字表記した物だけどな。
富樫は自分が英語がボロボロなのを認めているからね。みんなも彼を暖かく包んであげよう。
アシスタントか奥さん教えてやれよ・・・。つうか間違いに何故気付かん??
「纏」「絶」「隠」「凝」「練」「発」「硬」etc...
英語苦手だから漢字にしたんだろうか
あのきたねー画を見る限り、締め切りギリギリに出してるんだろう。
担当者も細かいチェックはできないんでわ?
単純に担当者とかが「オーラ」の綴り知らないとかじゃあるまいな・・・
レベルEの時は指摘されてたみたいだけど
381 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/04 20:40 ID:7BkqohTk
でもレベルAだったら激しく萎える
オーラって意味の単語はAuraだけじゃなく、Oraもあるんだが、
なんでこんなに否定されてんだ?なんか違うの?
不良ってよくオラオラ言ってるじゃん?
だからナックルもAuraではなく、
なじみのあるOraの方を使っているのです。
・・・多分。
オーラの取立てって何系?
特質で良いよ。
強制絶って相手のAOPを0にすることなんだろうけど、
チェーンジェイルって(相手のAOP低下)×(旅団専用・死のリスク)
なんだろうか?
390 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/05 07:44 ID:RR6ZCxtn
>389
(強制絶)+(鎖の強度)×(旅団専用・死のリスク)
だと思う。
スマンあげちまった。厳密にはこうかな?
(旅団専用・死のリスク)−(強制絶)=(X)
(X)×(鎖の強度)=チェーンジェイル
オーラを貸すって言うのがちょっと難しそうだな。
AOPの操作がメインとして「実は貸してない説(AOPを
一時的に増大させているだけ)」ってのも考えてみたけど、
借金返した場合の辻褄が合わなくなってきたので保留中。
>>391 うん。
でも、AOP×(旅団専用・死のリスク)=鎖の強度AOP+強制絶AOP
とも考えられる。
>>392 AOPの操作には同意。
「当てた攻撃のAOPを相手に分与(放出)する」
というルールを互いに強制してるとも考えられる。
そうなると操作+放出かな。
殴った瞬間に受け渡しているだけだろ。
富樫本人にも よく解っていない悪寒。
これだから殺しはやめられねぇ
今まで変化具現化系が散々出てきたけど今度は操作放出がどんどん出てきてるな
変化系ってそんなに多いか?キルア、ヒソカ、ゲンスルーぐらいしか浮かばんのだが
マチ、ビスケ。
ゲンスルーは荒れるから入れないほうが良いかと。
ああ...そういえば。マチは忘れてたな。
ビスケなんか具現化臭いけど
あと天空闘技場の左腕ない奴ぐらいか。
一番少ないのは強化か
放出じゃねーの。
全系統だいたい同じくらいの数らしい
強化
パーム、ウボ、ゴン、デブ
やっぱ強化が一番少ないな
カストロも
ギドも強化系
じゃあみんな同じぐらいだな。
あ、放出が多いかもしれん
レイザー、手下ボクサー、味方クソボクサー、トチーノ、フランクリン、リーベルト。
確定者だけで六人
>>407 そうか、おれが間違ってた。
強化も6人になるか
リールベルトな
リールベルトの系統は不明
ウィング、ラモットも強化系
>405
師匠にボポボに挑んだ人も強化。
病犬とかってのも強化だっけ?
結構多いなキャラ。ここらで確定の奴だけでも表欲しい。w
師匠の名前はウィングだっけ?
すまそ、デブはゼホのこと。
おれはヤマアラシも強化だと思う
山嵐は操作
なんで操作よ?
「俺は全身の体毛を操り〜」
「毛を操る」という言葉をそのまま受け取れば一見、操作に思える。
だが実際に彼がやっているのは強化系の範疇。
ウボの肉体すら突き通す毛針に、ショック吸収の柔軟性。
だからあのときの「毛を操る」ってのは、毛を操作する操作系という意味ではなく、
毛に関する能力を持っている、ということだろう。
俺も操作かなと思ってた。軟化もしてるし動かしてるし。
本人の系統はともかくあの能力は操作かと。ただ、強化
でないとウボー貫くほどの威力は得られないんじゃ?
という意見も前に議論になった時はあったけど。
操作でも強化出来ない訳じゃないし、逆も然りだからもうどっちでも良いんじゃねー
・硬さ
・弾性とか粘性とか
・柔軟性
↑の要素を強化してると思うんだが。
上ふたつに重きを置いて強化すれば毛針になるし、下ふたつだとショック吸収の毛。
「俺は全身の体毛(の性質)を操り〜」ってことだとおもううううう
>>424 それもそうだが、操作系のヤシがウボを貫けるほど毛を強化できるとは思えんぞ。
>425
それだとわさわさとウヴォの腕に絡み付いてたのが無理じゃねーの
>>425 ザワザワいってるコマとかさ。操作っぽいつうか。
まあ結局どっちでもできるだろって言われりゃ
いつも通りお蔵入りだろけど。
>>427 絡みつくぐらい操作清精度が低くても(60%)できるんじゃない?
もともと奥深く突き刺さってるわけだし。
みなさんシュート対ウボーはどう思いますか?
興味、嗜好が操作に向いてれば強化でもザワザワぐらいできるんじゃあ…
でも、ウボ皮膚貫通は強化じゃないと無理
おいおい、シュート語るんだったらネタバレになっちまうんじゃねーか?
ゴメン
そういやそんなルールあったっけ。
>・ネタバレは公式発売日の午前0時から。
>431
髪と皮膚が接する部分は極小だから貫通位わけないと思うんだが>皮膚貫通
こんな事言い出したらキリがないけど
非力だから操作も具現化も特質な要素をもった付加能力がつくんじゃないか
セ ン リ ツ も 放 出 で す よ ?
センリツはソナタで耳の能力に目覚めただけで、
別に念なんて一言も言われてない。単なる能力
放出は笛の方の事。だから別に放出でも不思議は無い
非力かムキムキかは性格によると思う。だから強化、放出、変化にムキムキが多いんだと思われ
>>440 ビスケの性格って強化系の傾向ない?(かなり“嘘つき”ではあるけど)
磨けば光るものは徹底的に磨く、っていう
>>425 強化系とは何を強化するのだろう。
基本的に各系統は下記みたいに念を○○するて意味だよね?
強化 -> 念を強化 操作 -> 念を操作
具現 -> 念を具現 放出 -> 念を放出
変化 -> 念を変化
>・硬さ
>・弾性とか粘性とか
>・柔軟性
>↑の要素を強化してると思うんだが。
強化系というのは念を強化のはずなのに弾性や粘性を強化というのは
どういうことだろう。。そういう意味では念を弾性や粘性の性質をもったものに
変化させているので変化では?強化系って言うのはあくまでオーラの密度を濃くて
オーラの威力を強化以外の意味はないと思うのだがそうじゃないのだろうか。意見を求む。
強化系は
「物の性質や働きを強化」じゃなかった?
強化系:(9)
ゴン・ウイング・カストロ・ギド・ウボォ・病犬・ゼホ・ラモット・パーム
放出系:(7)
リールベルト・トチーノ・センリツ・フランクリン・雑魚ボクサー・手下ボクサー・レイザー
操作系:(6)
ズシ・イルミ・スクワラ・ヴェーゼ・蛭・シャルナーク
変化系:(5)
キルア・ヒソカ・マチ・サダソ・ビスケ
具現化系:(5)
クラピカ・シズク・梟・コルトピ・カイト
特質系:(5)
緋の眼クラピカ・ネオン・クロロ・パクノダ・ネフェルピトー
議論呼びそうな奴は極力省いてある。
ほぼ確定している連中の中では強化系と放出系が多いな。
>>443 おまいは六性図をもう一度見直せばいいじゃない。
ビスケの系統が変化系、っていう
確実なソースあったっけ?
確実ではないがヒソカが言ってた
強化:物のもつ働きや力を強化
放出:オーラを放出
操作:生物や物体を操る
変化:オーラの性質を変化
具現化:オーラを物質化
特質:上記以外
じゃなかったか?
>>447 強化系って確定している念使いの中で「物の性質や働きを強化」っていう使い方
をしている人っていたっけ?作中でそういう設定って書いてあるならいいけど
気になったので教えて?強度をアップって言う使い方をしている人しか記憶にないものでお願い。
言う -> いう
>>446 だから「ほぼ」と言っているんだが・・・。
確定ではないが、
リールベルトは溜めたオーラを一気に「放出」
サダソは腕の形にオーラを「変化」しているが、
これ以外にどの系統が考えられるのか教えてくれ。
確定ではないけど有力
レオリオ:強化系
ゼノ:変化系
ゲンスルー:放出系
ゴレイヌ:具現化系
放出系の定義が「オーラを放出」だったら
具現化系の人とかはオーラを切り離すこと自体できないんだろうか
強化系の性質働き強化って
ギドの回転力強化とかも入るの?(「回転する働き」・・・!?)
>>455 強化系の能力じゃなかったんじゃ?
ウィングが言ってなかった?
>>454 レオリオは放出だそうです
公式発表してた
>>453 それは能力の系統だろ。
リールベルトとサダソはおそらく師がおらず、独学で念を習得したと思われるので、
自系統に合った能力を覚えるとは限らない。カストロがいい例。
>>451 強化系確定者じゃないとダメなの?
不確定者なら
ギドのコマ
>>455 具現化したものは手元を離れたらもろくなるんじゃなかったっけ。
>>454 とりあえずゲンスルーは変化が有力でしょ。
変化とか具現とかの「離れたら脆くなる」ってのは
切り離すことが苦手だから脆くなるんだろうか
切り離してしまえさえすれば
あとの維持は「纏」のレベルに依存するわけだし
>>458 もしかして特質系の割合を出した時に居た?
いや、前にもあなたと同じような事(確定じゃない等)を言っている人が居たので…
>>461 でもゲンスルは、爆弾魔は放出系か操作系じゃないかって言ってたし・・
他にどの系統かの情報がないから、リトフラも考慮して放出系にしてみた。
>>463 ROMってた気がする。
ゲンやビスケ辺りならまだ考察の余地があるが、
リールベルトやサダソは完全に想像に任せるしかない。
>>464 カウントダウンはあの3人の合体技ていう説もある
それぞれで放具変を補ってる、みたいな
ゲンスルーはあの腹黒さからして変化系担当だろうか・・・
てかリトフラが何で「放出?」
とりあえず100%確定と有力ははっきり分けてまとめた方がいいよ。
推測が既成事実化されると怖いからね。
>>464 何でわざわざ自分自身の系統をゲンスルーがばらさなきゃならん?
あえて違う系統をいったと考えるのが自然。
>>466 放出か操作なら、リトフラは変化系っぽいから、ゲンスルはそれに近い放出じゃないかって意味。
>>468 それが嘘とは言えないだろ。 変に嘘ついたら怪しく思われるし。
ジートを爆破した能力者は「爆弾魔」だが、ゲンスルーとは限らない。
「爆弾魔」はゲン、サブ、バラの三人いる。
>>467 前スレの715(俺が作った奴だけど)をちょっと改良したけどこれでどう?
確定→○ 考察途中→△
強化系 ウボォー○ ゴン○ カストロ○ ギド○ ウィング○ ラモット○ パーム○ G.I強化系雑魚○ フィンクス△ 病犬△ 蚯蚓△
放出系 フランクリン○ トチーノ○ レイザー○ リーベルト○ センリツ○ G.I神字ボクサー1○ G.Iボクサー2○ ボックル△ レオリオ△
変化系 ヒソカ○ マチ○ キルア○ ビスケ○ サダソ○ グンスルー△ ゼノ△ フェイタン△
操作系 スクワラ○ シャルナーク○ ウェーゼ○ ズシ○ 梟○ ノブナガ△ ケスー△ 蛆虫△ ヤマアラシ△
具現化系 クラピカ○ コルトピ○ シズク○ カイト○ アベンガネ△ ゴレイヌ△
特質系 クロロ○ クラピカ○ ネオン○ ネフェ○ パクノダ○
あ、ゴメン
梟は具現化系ね
>>472 だからリールベルトとサダソは確定してないと何度いったら分かる。
確定どころか、「おそらく」と言えるだけの材料すらない。
ビノールトは?
>>472 あと、ノブナガって操作系か?
>>475 ここは考察スレだぞ、妄想スレじゃない。
>>476 ビノは良く分からないので入れなかった。
ノブナガに関しては過去ログ参照。
>>472 ビスケは100%確実ではないっしょ
こんなこと言ってたらラチ開かんけど
いきなりケチつけるようで悪いけど「確定」の基準が甘いと思う。
>>470 漫画にも、おそらく爆弾魔は放出系か操作系じゃないかって書いてあるぞ。
>>475 ポックルの遺言でも言ってるが、
闘技場の洗礼では、よほど運がよくないと自分の系統と発の系統は合わないと思うぞ。
>>474 3人組の中でギドは主系統に合った(一応メインが強化の)能力を
覚えていたのだが、彼は例外?
それともウイングの言葉は当てにならないのだろうか。
それはカウントダウンつー複合能力を一人でやっていると思ったからだろ。
ゲンスル自体は別。
>>482 ウイングさんも言っているが、ギドの能力は強化だけではなく
操作も必要とするのでバランスが悪い。
又、念の知識が無くとも運良く自系統と合った能力を覚えることだってある。
系統は特質を入れても六つしかないのだから。
>>479-480 とりあえず俺は系統に関して何らかの発言等があった者に関しては確定にしている
それを否定するだけの根拠は今の所無いしね
まあ確定ってもいろいろあるな
扉紹介は絶対として
次に水見式で確定は依存ないかな。
作中の奴の考察も考察してる奴に差はあるもののまあ参考になる。
能力からの考察はだんだん系統ごとの差別化が薄くなってるという
意見もあるし、むずかしいな。
>>478 過去ログ読んだ上でだが(以前にも書き込んだのだが)
ノブナガは刀2本←→1本になる時がある。(初登場時は2本)
特に不自然なのがヨークシンでヒソカと対峙した時刀が2本→1本になり、
それ以降ずっとヨークシン終了まで1本。しかしGIで再登場した時は2本。
1本は実物の刀でもう1本は具現化した刀。
だからシズクに気絶させられた時の1本は消えなかった、
とオレは思うんだが。
>484
ギドは強化系だが
操作も必要とする発にしてしまっただけ。
で、ノブナガは具現化系だとオレは思う。
>>482 ウィングは能力の属性を説明しているだけで、
ギドは強化系能力者といってるわけではないように思える。
だから闘技場組は、全員確証ないんじゃないのかな?
>487
冨樫の描き忘れ。
いや別にその系統の能力覚えてるんだからとりあえずはそれで置いときゃいいと思うが・・・
系統が違うかもしれない云々言ってる奴はどうしたいんだ?
判断する材料が能力しかないだろ
>>485 発言と言っても推測的な発言は確定材料としては弱いしね。
そのあたりは有力どまりにするのが妥当でしょ。
確定は扉紹介や水見式などで異論の余地の無いものに限定。
>>493 能力者に念の知識があるならそれでもいいが、無いなら別。
その能力が判断する材料にすらならない。
>>493 確定だ、って言い切らなければいいんじゃない?
ゲンもゼノもゴレもそれでいつも荒れるんだし。
>>495 そんなこと言ったら能力者に念の知識があるかどうかの判断材料もないじゃん
>>490 描き忘れにしても頻度がな・・・。
それとも単に刀の本数の設定が決まってないのか。
何にせよ、ノブナガが能力見せない限り系統はわからんが。
スマソ。妄想でした。
>>491 「強化系能力の使用割合が高い」と言っているように思える。
だとしたらビスケも変化系と言えないのだろうか。
自分で系統明かすか、扉絵紹介でもされない限り
確定できないってことになる。
扉絵とか以外駄目ならやる意味無いじゃん。ツマラン奴だ。
>>491 いや本人の系統との相性の話をしてるから、
ギド自身を強化として操作は使い勝手悪いという説明だと思うけど。
>>497 念の知識ぐらいはおそらくほぼ全員がもっているだろう。
天空闘技場の闘士だけは例外だが。
>>499 >そもそも念の知識が無いっていうのはどの場面から考察したの?
天空闘技場のシステムでは、運良く師が見つかる以外独学で学ぶしかない。
カストロやギドは無知だし、おそらくサダソやリールベルトも。
単純に扉絵や自称、水見式等が優先順位高くて
それ以外は能力とかで推測していけば良いじゃん。
師匠がどうたら念を知らないからどうたらとかやって何が楽しいの?
>>502 旅団やアマハンターにだって師匠がいるとは限らない
独学の可能性が大いにある、っていうかハンター教会の連中以外みんなそうなる
何でそんななかで他はみんな知ってて天空闘技場だけ例外?
悪いけどそっちのが判断材料が何もない妄想にしか見えん
まあ確定って言われたから引っかかったんだろう。
>>504 アマチュアハンター等だって絶対に念の知識があるとは言えないが、
おそらくあるだろう、という暗黙の了解が無ければ話にならないだろう。
しかし、カストロ、ギド共に自系統に合っていない、バランスの悪い能力を覚えている。
天空闘技場で登場した闘士四人中二人が。
こうなると、残りの二人には暗黙の了解は適応できそうにないんじゃないか、と。
だからそういった諸々の事情を理解した上で敢えて
キャラを系統分類したらどうなる?
っていう遊びをしているのにさっきからチャチャ入れている奴は何なの?
>>507 ギドはコマ操作だけじゃなくて義足で自分自身の回転力強化の技もあるけど
普通に
>>503でいいだろ
>>499 いや、その三人みたくってことなんだが。
>>501 本人の系統と相性の話だけど
本人の系統なんて普通わからんと思うけどね。
ヒソカとギドは能力の属性。
選択ミスが明白なカストロで相性の話をしてるように思える。
>>509 自身の強化もあるが、コマの強化もあるだろ。これには操作も含まれている。
少しならいいが、とても操作の配分が少ないようには見えないし。
ギドの系統はウイングさんの発言に従うとしても、リールベルトとサダソは違う。
能力で推測しようにも、本人に念の知識が無い可能性が高い。
サイレントワーカーのやつって何系だ?
とりあえず>503的には
サダソ→変化
車椅子→放出って所だな。
>>513 >それ以外は能力とかで推測していけば良いじゃん。
これの大前提として、能力者に念の知識が無ければ意味が無い。
>>510 いやウイングとしてはわかってるからのあの説明だしょ。
じゃないと相性悪いという説明になりにくい。
>516
お前文盲だろ。>508だ。
そんな事情はわかった上で敢えて分類したらという遊びなんだよ。
それが理解できないなら失せろ。
>>516 で、何で師がいないと思われる旅団は完璧に自分の系統の能力使ってるん?
アマハンターは?
ハンターの世界じゃアマでもプロでも関係なしの常識?
で200階以上は洗礼によって生き残った念能力者しか行けない地域なのに念の常識なし?
なんだその妄想。馬鹿じゃねーの?
っていうか可能性が高いってなんだよ
あれでその能力が自系統じゃないなんて可能性のがよっぽど低いだろ
516 は考察がしたいが 508 は遊びがしたい
このスレの主題としてはどっちが正しいか・・・。
ID:FvMNdTIzは以後放置って事でヨロ
系統確定能力者
強化系:ゴン ウイング ウボー ラモット
放出系:フランクリン センリツ
操作系:シャル ヴェーゼ スクワラ
変化系:キルア ヒソカ マチ
具現化系:クラピカ シズク コルトピ
特質系:クロロ パクノダ クラピカ(緋の眼) ネオン ネフェ
とりあえずこのあたりは確定。
>>521 考察分まで確定といわれなきゃ、
別にFvMNdTIzも構わないんだ
・・・と思うんだがなあ。
>>518 相性の話は、カストロの話で集約されてると思うんで、
ギドの話はなんだか蛇足気味だと思うんだよね。
それに六性図の左下のコマのヒソカ&ギドの話では、能力自体の属性の説明だけでしょ。
〜ゴム状に変える能力を使ってます。これは変化系。
これって言ってるし。
>>519 リールベルトやサダソの系統なんて本当なら分かりっこない。
それを能力の系統だけで決め付けてしまうなんて、完全に妄想だと思うのだが。
住人の真意が
>>508ならもう何も言わないが、本当にそれでいいのか?
>>521 ID:FvMNdTIzのは考察じゃねーよ。
>523
操作系 ズシも。
>>527 いいよ
っていうかこの流れ見てもそんなことも判断できないのか
考察的には判らないから不明と全てそこで打ち切り。終了。
これ以上やる事は無い。
で、>503的に優先度で分けてみようとしている所を
不明だから駄目ですよとか見当違い名余計なツッコミをしているのが ID:FvMNdTIz
>>527 描写されていない事を持ち出す方が遥かに妄想だということに気づけよ…
>>525 能力自体のバランスの話じゃないと思うよ。
それだと直前の話とかみ合わないだろし、ああ
話してるので、少なくともウイングはギドの系統が
強化と思って展開してると思う。
強化系 ウボォー○ ゴン○ ウィング○ ラモット○ パーム△ カストロ△ ギド△
放出系 フランクリン○ センリツ○ トチーノ△ G.I神字ボクサー1○ G.Iボクサー2○
変化系 ヒソカ○ マチ○ キルア○ ビスケ△
操作系 スクワラ○ シャルナーク○ ウェーゼ○ ズシ○
具現化系 クラピカ○ コルトピ○ シズク○ コルトピ○
特質系 クロロ○ 緋の目クラピカ○ ネオン○ ネフェ○ パクノダ○
○=自己申告
△=作中人物の推測
>>534 パームはあれが水見式扱いでオッケーなら確定入れてもいいんだが
・・・・・・コーヒーだからなあ。
>>534 あと、トチーノは自己申告のはず。
直接自分では言ってなかったかも知れないけど。
水見式で良いだろ。
漫画冨樫的にもあの場面で他系統に見せる必要もないし。
>>533 う〜ん。
六性図上で隣り合ってない能力だから相性が悪いって捉えたんだけどな。
>517
個人的にはあの人は操作系かなー。具現化系は放出が酷く苦手だし。
センサーは具現化しているだろうけど。
>>538 うーむ。どちらにしろここでは確定扱いにして
もらえないだろうし、まあいいか。変にひっぱってすまん。
>>534 確かフランクリンの念弾攻撃食らって
「こいつも放出系」って言ってたから、
自己申告になると思う。
>>534 あの〜、コルトピが自分をもう一人具現化してますよ?
強化系 ウボォー○ ゴン○ ウィング○ ラモット○ パーム○ カストロ△ ギド△
放出系 フランクリン○ センリツ○ トチーノ○ G.I神字ボクサー1○ G.Iボクサー2○
変化系 ヒソカ○ マチ○ キルア○ ビスケ△
操作系 スクワラ○ シャルナーク○ ウェーゼ○ ズシ○
具現化系 クラピカ○ コルトピ○ シズク○
特質系 クロロ○ 緋の目クラピカ○ ネオン○ ネフェ○ パクノダ○
○=自己申告
△=作中人物の推測
これでOK?
>>540 そりゃそうだw
の〜ぷろ〜。こちらこそ付き合ってもらってサンクス。
>>544 とりあえずそっから先だな。
より確定に近そうなキャラってどんなんいたっけねえ・・・。
レイザーは?
>>544 梟は作中人物の推測で具現化系。
ゼホが自己申告で強化系。
>>547 レイザー・どんな描写あったかな
G.I.の放出担当と攻撃方法が念弾(放出)なことか。
14人の悪魔は・・・考察でなんか異論でてたっけ?
>>548 推測ってクロロが使ったときのゼノの推測?
>>548 確認した。
「シズクと同じタイプの能力者か」
「手にしたマントも具現化系!」
強化系 ウボォー○ ゴン○ ウィング○ ラモット○ パーム○ ゼホ○ カストロ△ ギド△
放出系 フランクリン○ センリツ○ トチーノ○ G.I神字ボクサー1○ G.Iボクサー2○
変化系 ヒソカ○ マチ○ キルア○ ビスケ△
操作系 スクワラ○ シャルナーク○ ウェーゼ○ ズシ○
具現化系 クラピカ○ コルトピ○ シズク○ 梟△
特質系 クロロ○ 緋の目クラピカ○ ネオン○ ネフェ○ パクノダ○
○=自己申告
△=作中人物の推測
>>549 クロロやゼノの言葉ね。
550にあるように。
ツェズゲラって、
自分の実力を見せるのに「垂直とび」を選んだってことは
強化系なのかな?
変化系のキルアが出来ることだから(しかも簡単に)、あくまで基礎的な技でしょ。
ただ、それを高いレベルでこなせるという意味でやっただけと思われる。
だから強化系と決めるには早い。自分の本当の能力はそう簡単には見せないでしょ。
特に慎重な人間ほど。
あれはオーラの扱いのタイミング+身体能力って所か?
レオリオ放出、ノブナガ強化、イルミ変化って公式発表されたって聞いたけど、僕はソース持ってないごめん。
あとナックルとシュートは、パームが強化系って言ってなかったっけ?
こっから勝手な妄想。
ダルツォルネは強化。銃弾受けても平気らしいし、剣をただ強化するのが必殺技みたいだったし。
イルミは操作。愛用の針で自分や他人の身体の形を操作する。でも変化なの〜?
なんかゾル家はほとんど変化系な予感
>>556 公式発表(ジャンプ紙面がらみ)はレオリオだけじゃないの?
ダルツォルネは分からないでしょ。拷問のシーンが念能力かどうかも定かではないし、
単なる銃弾を受けても平気というのは念能力者だからであって、系統まで関係ないかと。
イルミは個人的には同意だけど、他の意見もあるみたいだからなんともいえないね。
性格から判断すれば簡単?
性格はヒソカの独断と偏見によるものだから、
決め手にはならないと思うぞ。まぁ参考にはできるだろうけどナ
血液型性格判断と同じくらいの信用度だな。たまに例外があるくらいと考えればいいかと
念の防御についてふとした疑問。
クラピカの説明では[身体防御力 + 念防御力 = 総合防御力]みたいな言い方だったけど
総合防御力っていうのは強化系の[物の働きや性質を強化]するで[身体強化]をした後の[身体防御力]って
って考えていいのかな。
それとも身体防御力と念の防御力は別々に考えて
念防御が破られたら身体防御に以降っていう二段構えの防御って捉えた方がいいのかな。
以降 -> 移行
>>550 クロロが同じタイプって言ったのはどんな物でも
質量を無視できるタイプの能力ってことについてであって
具現化なとこについて言ってるわけではないと思う。
でも梟は具現化っぽいけどナ(・ω・)
>>561 放出系:おおらか=大雑把:O型が多そうだね。
とかそんな感じか。
話ぶち折るけど、
特質系って実質的な攻撃力って皆無なんだよな。
・相手の能力を盗む+それを使える様にする(クロロ)
・相手の記憶を読む(パクノダ)
・相手の未来を予知する(ネオン)
・相手の情報を得る(ビノールト)
・どの系統の能力も精度を100%にする(緋の目クラピカ)
・相手を蘇生させる?(ネフェ)
いや、別にこれがどうなんだというわけではないんだがな。
>>566 まあ実質的な攻撃力のあるレアな特殊能力ってのも想像がつかんがな。
あー、あとあれだ。
リーズベルトは多分変化系だよ。
”オーラバースト”の説明の中に「オーラを爆発力に変えて〜」っていうのがあるし。
それにアベンガネは具現化系。
除念をしてくれる念獣を具現化する能力、と書いてあった。
>>568 リールベルトは溜めたオーラを一気に噴出って
言ってるんだから放出系が有力でないか?
>>586 俺は特質系1つでは何も出来ないと思ってる
別の系統を使って初めて発動する能力だとね
>>568 明らかにあれは放出系だろう。
原作を読みなおした方が良いよ。
>>568 除念はレアレア言われてるけど特質じゃないと無理ってことじゃなくて
単に習得が難しいのかな
>>570 いや、パクもビノもネオンもネフェもクラピカも別の系統なんて使ってないと思うけど
アベンガネが何系か断言することはできんが、
特質系で具現化も共にする人間が何人かいるのに
念獣を具現化〜だけで「具現化系」と決め付ける奴はアホ
第一複合能力なんて当たり前だというのに
よっぽどその系統の能力だけしか考えられない能力ならともかく
>>573 同意。
クロロ…本を具現化
パクノダ…記憶を込めた弾、銃を具現化
ネオン…変な天使を具現化(あれは物質化してるのか?)
何か出したからといって具現化系能力者という判断はできない。
逆に、除念師というカテゴリーの念能力者が世界に何人か居るはず。
除念という能力の系統は同じと考えていいと思う。(能力者の系統は別問題)
全員がアベンガネのように念獣に食わせる能力だとは思えない。
例えば、相手の念の質を変化させて無害なオーラに変える変化形っぽいのとか、
相手の念を操作して離れさせる操作系っぽいのとか、
対象者の念的な防御力を一瞬だけ数百倍に強化して念を自力で解除させる強化系っぽいのとか。
というわけで、念獣を具現化というところにはこだわらずに、念を解除するという所に注目して特質系を推したい。
という意図の文章だったけど、書いてるうちに除念師がそれぞれ具現化、変化、操作、強化系だけの能力でもいいような気もしてきた……。
>>574 ゴーストは具現化されてないと思うよ
他の人に見えてないし
パクは記憶を読み取るのが特質でメモリーボムは具現化系じゃなかったっけ?
>>573 >>574 同意。
除念能力=レアってだけで特質には決められない。
方法や制約次第でどの系統でも一応の可能性はある。
あと他者にかけられた念を放出する放出系っぽいのもありでない?
引き離すのは放出なのか?
>>572=575
パクノダは原記憶を浮き上がらせるので操作系+銃弾で具現化系
ビノは特質系かどうか分からないのでスルー
ネオンは幽霊を具現化。
ネフェは何かを具現化していた。(修理すれば良いって時にズズズッって音があった)
クラピカも何かの系統を使わなければ威力を発揮できない。
ネオンに関しては諸説あるだろうが
俺は幽霊というイメージから見て
普通の人の目に見えない物を具現化していると思っている。
ID:XjSRUNU0は釣り師か。
>>566 パクのメモリーボムは記憶操作出来る訳だから攻撃になるよ。
読むだけなら害はないけど記憶を植え付けられたり消去されたり
となると使い方次第ではかなり強力な攻撃と言える。
何をもって攻撃と呼ぶかにもよるわけだが・・・。
583 :
568:04/03/06 19:11 ID:2cfiw1a7
>>569>>570 あー、今読み直したら
「オーラを爆発力に変える」
じゃなくて
「爆発的推進力」「溜めたオーラを一気に噴出」
って書いてあったから放出系でしょうね。すまそ。
>>574>>573 確かにクロロが本を具現化したりパクノダが銃を具現化するので、
「念獣を具現化するので具現化系」
とはっきり言えないのには同意。でも俺は具現化系だと思うよ。
それと、
>>574の「除念は全て同じ系統」というのはどうかと思うが。
基本的なアベの具現能力は「念獣を具現化」で、「除念する」は制約と誓約による追加能力だと思うよ。
クラピカの「捕えた相手を強制絶状態にする」みたいな。これは一つの例だけどね。
そう考えれば
>>574みたいに操作系でも強化系でも変化系でも制約と誓約によっては除念も可能。
だから「念を解除のは特質系っぽい」というのは違うと思う。
後
>>574 アホっていうなヽ(`д´)ノ
584 :
568:04/03/06 19:13 ID:2cfiw1a7
>パクノダは原記憶を浮き上がらせるので操作系
これは念じゃねぇ。普通の質問だ
>>585 いや、確実に浮き上がるわけじゃないだろう?
それを100%確実に浮き上がらせるのが操作系の能力だって事なんだが…
質問したら勝手に出てくるもんじゃないの記憶なんて
>>586 百歩譲って原記憶を浮き上がらせるのが念能力だとして、なぜこれが操作系なんだ?
ID:XjSRUNU0って妄想癖がありそうでキモい…
>>590 ?
操作系以外では説明出来ないでしょ?
まさか具現化とか放出とかいわないよね?
さっきから言ってるっしょ記憶なんて勝手に浮き上がるもんだろ
なんか質問されたら絶対に出てくるだろ?
知らないことを除いて
そうそう、だからキルアが「やべ、連想しちゃってる。こんど触られたらヤベー」って思ってるんだろが。
>>592 特質以外では説明できないと思うがね。
操作で記憶に干渉できるなんて初耳だ。
ま、こんなこと念を使わずともただ質問するだけでいいだろうが。
>>593 だからそれを完全な物にする為に操作系が必要なんじゃないかと言っているんだよ。
第一絶対に出てくるなんてなんで断言出来るんだ?
>>594 それは特に今は関係無いと思うが?
少なくても俺は知らないことも出てくるなんて一言も言っていない。
>>592 ちゃんと特質という便利な系統がありやす。
というかそうなってるじゃろ。
>>595、
>>597 別に記憶に干渉できても不思議じゃないでしょ。
なんで操作系で説明できるのに特質にしたがるのか良く分からん。
>>598 操作系で説明できないから文句いってるんだろ。
特質で説明できるよ。操作にしたがる方がわからんて。
そもそも念じゃねぇ
>>596 じゃあお前は自分の記憶を出てこないように抑制できんのか?
雪菜まではわかるけど、躯はようわからん…。
>>599-600 とりあえず操作系で記憶に干渉できないという明確な根拠を示してくれ。
>>601 もう来なくて良いよ。
>>602 何を言っているのか分からん。
お前頭悪すぎだから以後放置するわ。
これに対してもレスしなくて良いよ。
>何を言っているのか分からん。
この時点でお前のほうが(ry
ワラタ
>>604 逆。こういう話ならできるという側がその根拠を示すべき。
操作系で干渉できると言う描写すらない。
質問をすると浮き上がるだけ。
それを掬い取る能力。
>>604 >とりあえず操作系で記憶に干渉できないという明確な根拠を示してくれ。
こういう場合、できるという根拠を示すべきじゃないか?
詭弁の特徴
1.事実に対して仮定を持ち出す
「エロ漫画に犯罪抑制効果があるなんて」
2.ごくまれな反例をとりあげる
「エロ漫画を読んで犯罪を起こす香具師だって居る」
3.自分に有利な将来像を予想する
「エロ漫画を離しておくと犯罪大国になる」
4.主観で決め付ける
「エロ漫画は性格を捻じ曲げるに決まっている」
5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「社会学者の間では、本は性格を変える力があるという考え方が一般的です」
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「毒物所持で逮捕されるのは何故?」
7.陰謀であると力説する
「これは業者の工作員が仕組んだ陰謀だ」
8.知能障害を起こす
「根拠なんて必要ない、むしろそうでないう根拠を示してくれ」
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「擁護派はね、何か甘い夢を見てるんじゃないかな」
10.ありえない解決策を図る
「ロリコンは即刻死刑にすればいい」
11.レッテル貼りをする
「そんなことを言い出す香具師はロリヲタ
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「何で多数決で決めちゃいけないんだ?」
13.勝利・終了宣言をする
「エロ漫画が有害ではないという論を持ち出す香具師は基地外。スルー推奨」
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「死刑は例えだからね」
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「エロ漫画を取り締まらない限り日本に明るい未来は無い」
ご苦労様
たとえば、団長が特質とともに具現化を併用してるように、
特質は他との併用で能力を発揮してる例があるので、パクの
その能力について、それにあたる要素が操作であるのでは、
と思い立ったんかな?とは思うが、正直根拠がみえない。
ところで俺なんか間違ったこと言ってるかな?
多分言ってるだろうけど
気づけば突っ込んで
相手の浮かび上がった記憶をパクノダ自身も持つことができる。
この部分が特質なんだろ。
操作だったら洗いざらい自供させる方法をとるだろ。
>>612 まあそういう事だ。
今の所パク以外は何かの系統を併用してるからね。
自分でも強引過ぎるとは思ってるけどさ…
あ、ちなみに根拠はパクの台詞ね。
「あたしが引き出すのは記憶の底の最も純粋な原記憶」ってところ。(12巻143頁)
この引き出すのに操作系が使われて掬い取るのに特質系が使われるんだと思っている。
原記憶を質問で引き出してそれを掬い上げるのがパクの能力だよな?
>>616 同意、記憶を掬い上げる操作系能力があるのなら扉絵人物紹介ページで解説されるはず
>>617 シズクやシャルナークにも放出系が必要なのに紹介には書かれていないわけで…
>>618 シャルナークはともかく、シズクにいたっては全くの妄想。
いい加減、妄想を根拠にするのはよそうよ…
>>619 あれ?
このスレでの結論はシズクの能力は放出系を使っているという事だったはずだけど?
このスレで出た結論を使って考察する事のどこがいけないんだ?
シャルナークの紹介に書かれていないんだからパクノダのも書かれていなくても不思議じゃないよね?
そこは同意だけど
パクの能力で操作を使ってるとは思えない
>>615 クラピカは全ての系統の力を100%引き出すだけ
これ自体には何も他の系統を使ってない
ビノールトも使ってない
まさかハサミで切るだけで操作系?
ネフェのズズズだけで具現化系って・・・
あんな表現念使う場面なら色んなとこで使ってる
パクの記憶引出しは単に質問してるだけ、念でも何でもない
ネオンに至っちゃ先天性の念能力者なんて自分の意思で発決められないんだから
本人の趣向が最も影響すると思うんだけど死後の世界とか信じないネオンがそんな幽霊具現化とか
>>620 そういう結論にはなってないぞ。
過去ログ嫁。
・付加能力が他系統で説明できる→精度は他系統に由来
・付加能力が他系統で説明できる→精度は他系統に由来しない
・付加能力が他系統で説明できず、付加能力は付加能力以外の何者でもない
これのどれかは結局わからんって結論
さらにシズクの付加能力を他系統で説明するとしても、
わざわざ放出系ではなくて特質系という選択肢も残ってる。
シャルの能力に放出が関わっているのは
「体から離れたオーラを維持するには放出系の能力が必要」という明確な根拠によって導き出されたものだろう?
パクが操作系を使用しているというのであれば、操作系が他人の記憶に干渉可能と言う根拠を示さなければ考察ではなくただの妄想垂れ流し。
また荒れそうなネタを振るなぁ…
>>622 とりあえずちゃんと読め。
クラピカは100%引き出すだけでは何も出来ないでしょ?
他の系統(例えば強化系等)を使わなければいけない。
ビノは良く分からないのでスルー。
まあ俺は特質+操作だと思ってるけどね。
ネフェに関してはズズズッって出たときに横に何か居た。
まあこれは絵が荒れていたので単行本待ちって事で。
ネオンに関してはラブリーゴーストライターって名前だから。
まあ普通の人の目に見えない物を具現化してるだけだろうという事。(別に幽霊じゃなくても良い)
レイザーなんかも普通の人の目には見えない物を具現化してるっぽいので不可能ではない筈。
パクノダに関しては
>「あたしが引き出すのは記憶の底の最も純粋な原記憶」ってところ。(12巻143頁)
>この引き出すのに操作系が使われて掬い取るのに特質系が使われるんだと思っている。
まあこれ全部が特質系でも良いんだけど他の奴を見るとって事。
>>623 まあシャルだけでも前例があれば別に良いよ。
>>825 どちらにせよ同じ事。
シャルナークには放出系が必要なのに書かれていないという事は、
他の奴にも必要なのに書かれていない事があるという事。
正直あなたの言っている事はわけが分からん。
シャルは放出がないと駄目だがパクは別にワザワザ操作系を使う必要が無い。
浮き上がった物を拾うだけ。
操作系なら最初から操作すれば良い。
>627
で?操作系が記憶を操作できる根拠は?
問いかけで刺激して原記憶引き出すののどこに操作が必要?
ビノのどこに操作が必要?
それにズズズとか言っているが
別に他のオーラ出している時でも音とか出てる。イメージだろ。
ネテロたちは仏でも具現化しているのか?
>631
もう操作=記憶関係可能という妄想の上に理論が組みあがっているんだろ。
あ〜覚えてるよ。前にもいたねえパクの能力が操作だなんだ言ってた奴。
原記憶を掬い取るのに操作がいるとかなんとか言ってるのもソックリ。
原記憶を刺激するのは質問するだけで十分。掬い取るのは特質能力だけ
で説明がつく。
そういったらなんか「確実に」浮かび上がらせるために操作が必要だなんだ
いってたな。原記憶はもともと本人の自制が効かない分野だから確実にとか
わざわざ持ち出すことないと思ったもんだ。
なんかここで議論してると操作ってなんなん?って感じになってきた
別に擁護する気はないが、
記憶を操作というか、植えつけることは可能な気がするな。
ヴェーゼあたり恋奴隷として認識させてる気がする。
ナックルやろうぜナックル。
>>636 あれは制約によるもんだろ戦闘じゃ格下にしか通用せんしってこんな話じゃないか
あれ?
何言ってんの俺?
意識操作と記憶操作は違う・・
パクのは記憶操作というわけでもない。
>>627 いや、エンペラータイムっていうのは100%引き出すという能力で緋の目になった時点で特質能力を使ってるよ?
だからズズズの表現なんてあんなの今までいくらでもあったし
普通の人の目に見えない物ってどんなイメージ持てば具現化出来るん?
目的があり覚えようと思って習得したクラピカがあんな苦労したのに
レイザーって何か具現化した?
>>641 たしかあの人形たち
根拠は忘れたがトチーノは念の風船作っただけで
レイザーはちゃんと具現化もしてたとかなんとかの話
ていうか
具現と放出組み合わせてるやつ多くね?
>>641 レイザーは悪魔を具現化してたよ。(ビスケが言っていた)
それとクラピカに関しては絶対時間だけでは何の意味も無いだろって事。
強化系なり具現化系の能力を使わないと力を発揮できないでしょ?
ネオンに関してはあなたが言っていたように先天的な特質系能力者なので、
普通の人に見えない物を具現化しても不思議じゃないって事だ。
簡単に持論を覆さないでくれ。
ネフェに関しては単行本待ちね。
結局自分の都合の悪い事は無視か。
具現化したもん手放して強度とか維持すんのに放出がいる
んで放出で作ったもんになんかすんのにぐげんかがいるんじゃないの?
なんかが何か分からんが
>>643 GI編あたりから念獣使い多くなったからな。
念獣でない奴はコルトピぐらいか?
纏と錬さえちゃんと習得してれば、絶対時間は意味あるよ。
習得してなくても意味があるかもしれん。
強化系には「纏」と「錬」さえ極めとけば、それが必殺技といえるものになる〜うんぬん
ネオンの天使ってただの漫画的なイメージなんじゃなかろうか
もしくはマジもんの天使を召還してるとか
>>646 手放したのを維持すんのは術者の「纏」のレベルに依存するんでなかった?
本人にはエンジェル様占いとか
守護霊占いというイメージがあるんじゃない?
自分でないものが占いの結果を示すってんで、
霊的なものが再現されているだろうと。
>>648 だからそれは強化系の能力を使っているという事だろ?
>>651 そうだろね、わざわざ変化が身体から手放すのが苦手〜なんて
設定があるからには。変化形能力者でも纏だけじゃどうにも
ならんところがおるんだろう。
しかし放出と対極にある具現化でけっこう放出の技術が
つかわれるのはよくわからん。発想としてはいいけど変化がそんな
苦手なら具現化はもっとちゃうんかと。
念獣などをオートで使う時はオーラを自分で駆使するほど放出能力は
必要ではないのかな。
>>651 一応、放出系の定義は「オーラを飛ばす」になってるんだよな・・・
放出系の技術が要求されるのは「オーラを切り離す」瞬間だけで、
切り離してしまえばあとは纏のレベルに依存するんでないかな
マチの念糸とかの「切り離した途端に脆くなる」ってのは
変化系能力者が「切り離す」こと自体が苦手だから、なんだろうか
なんかレイザーもGIでしか能力使えないような気がしてきた
漏れ的には、
天使が出て来る→手に憑依して動かす だと。
>>653 だから強化系うんぬんは習得関係ねーんだよ。
オーラのデフォルトの性質だから自動的に発揮される。
つまりクラピカの能力が絶対時間だけでも意味あるんだよ。
>655
マチやヒソカ、クラピカは
体から離すと強度下がるし関係あるんじゃねーの。
シズクのデメちゃんって、一瞬でも手から離した事あったっけ?
いまのところなし
>>658 いや、強化系が修得関係無いなんて有り得ない。
オーラのデフォルトの性質っていうのも有り得ないだろ。
>>663 根拠を挙げて否定してくれよ。
こっちはウイングの発言を根拠にして意見言ってるんだからさ。
あ、妄想を根拠にするのはやめてね。
とりあえず練するだけで身体丈夫になったりするな。
>>655 体から離れたオーラを維持するにはやはり放出能力が必要だと思うし、
威力も放出レベルに依存すると思う。
体から離すのなら、使用に困らない程度の強度を維持できるだけの
オーラを練るなり、制約かけるなりすればいい。
XjSRUNU0じゃないけど、絶対時間のクラピカの強化系併用は同意できるんじゃない?
クラ師匠の説明より。
纏や練での攻防力UPは、強化系なら100%に対して具現化系では60%しかアップしない。
ウボォーの心の声より。
強化系でも無いのに俺の攻撃に耐えるだと!?
纏や練を使って戦闘してるだけで、強化系能力の恩恵に預かってるんじゃない?
>>662 即レスありがと。
>>664 ウィングの言葉を根拠にしていたらそんな結論になるはずが無いんだが…
「強化系は纏と練をしていれば強くなれる」って奴だよね?
これのどこにオーラのデフォルトの性質云々、強化系が修得関係無い云々なんて書いてるんだ?
つーか、何でシャルが放出系必須になってんの?
「体から離れたオーラを維持するには放出系の能力が必要」ってのは
具現化した鎖の維持に必要なのだと考えれば、
実在のアンテナを使うシャルは操作系だけだと思ってたけど。
>668
やっぱり読解力ないな。
シャルはケータイ介してアンテナに命令を送ってる
(=放出している)んじゃない?
>>665 「身体が丈夫になる」んじゃなくて、
纏ってるオーラ自体が(念攻撃に対する)バリアになるんじゃないのかなぁ・・・
ウイングが「纏を“突き破って”攻撃する」という言い回しをしていたことがあるんだけど
攻撃力あがらないんだっけ?<纏
バリアだと、凝で隠を見破れる説明がつかん
それ以外にもいくらでも強化はあるけどな。
>>673 微妙に上がるんじゃない?
少なくとも垂れ流しの状態よりは
■絶対時間:各系統の力を100%引き出すことが出来る
・絶対時間を発揮すること自体には他系統の能力は全く必要ない
・絶対時間の状態で戦闘を行うとするなら他系統の能力の恩恵にあずかる
纏によって肉体は頑強になるってかいてあるんだが。
>>677 ナイスまとめ!
>678,674
目をバリアで覆っただけで相手の隠を見破る理由が判らない。
目の能力をオーラで強化して見えるようになるなら説明がつく。
ってことでしょ。
>>676 ズシVSキルアだと防御力は結構上がってるから
攻撃力もそれなりに上がるんじゃないかな
>>676 すまん、言い方悪かった。
上がらないという説明があった気がするんだけど
どうだったっけ?という話。勘違いの可能性大。
>>682 ゴンVSギド初戦ウィングの言葉
「纏は防御が主体で攻撃力が上がるわけではないし」
>>680 目に集めたオーラで隠されたオーラを見えるようにするのと、
目をただオーラで纏うのは違うんじゃない?
そこらへんは、上の方で出てきた「デフォルトの能力」云々が絡んでくると思う
凝で集めているだけだがね。
>>644 悪魔は誰にでも見えてるじゃん
普通の人に見えてない具現化って何だよ
>ネオンに関してはあなたが言っていたように先天的な特質系能力者なので、
>普通の人に見えない物を具現化しても不思議じゃないって事だ。
>簡単に持論を覆さないでくれ。
不思議じゃない?持論を覆す?
意味不明、その言葉そっくりそのまま返すよ
念使いしかいないがね。
>>686 とりあえずあれはオーラの塊なので見えてないのでは?
ついでにあの島に居るのは念能力者だけだからね。
>>684 そもそも何でデフォルトの性質とかいう話になってるんだ?
強化してるのに強化系を使っていないって事を言ってるんだよな?
それは流石に有り得ないだろ…
デフォルトの能力か〜。
オーラのデフォルトの能力=身体の色々強化みたいに思ってるんだけど。
オーラで覆った身体、物などはその働きが色々強化される。
念の基本は強化系。
オーラの性質を変えたり、覆うのではなく飛ばして使うなどするのが、
6性図の隣の変化と放出。少し応用っぽい。
念に色々な条件をつけて複雑なことを行うのが6性図のさらに隣、操作、具現化系。
かなり応用っぽい。ウボォーが苦手。
さらに応用、というか特別な能力が特質系。
という概念を今思いついたんだけど。ダメ?
>>686 >ネオンに至っちゃ先天性の念能力者なんて自分の意思で発決められないんだから
>本人の趣向が最も影響すると思うんだけど死後の世界とか信じないネオンがそんな幽霊具現化とか
>普通の人の目に見えない物ってどんなイメージ持てば具現化出来るん?
これで分かった?
つまり先天性で自分の意思で発を決められないのにイメージ云々を言うのはおかしいって事だ。
>>680 ウイングは「目の精孔が開かれているからオーラが見える」
というような事を言っていたんだが、
それがオーラのデフォルトの性質(の一部)じゃないか?
オーラを光として捉えるのを凝して強めているんだろうと。
>>688 >強化してるのに強化系を使っていないって事を言ってるんだよな?
あれがデフォルトの力じゃないと、念能力に目覚めた人は
もうその瞬間から強化系の発を使えてる、ということになりそうなんだが・・・
強化系能力者のメリットっていうのは、
オーラの持つデフォルトのパワーアップ効果+強化系発を用いたパワーアップ じゃなかろうか
(「強化系発を用いたパワーアップ」の部分がメリット)
具現化って、「オーラを物質化する」だよね?
クラピカの鎖、シズクのデメ、コルトピのコピー、これらの例ははっきり形もあるし、普通の人にも見える。
(デメは知らんが、多分。)
他の、例えばビスケの指の数字とかクッキーちゃん、サダソの手、レイザーの念弾、
これらはオーラそのままだったり、ぼんやり形ができた幽霊みたいな物。
上は具現化系能力で下は違うと思う。
下はまず普通の人は見えないけど、上は隠で隠さない限り見える。
線引きは、はっきりぼやけない形があるか。
ってことでラブリーゴーストライターは少しぼやけてるっぽいから具現化じゃないと思う。
(だから
>>574では「?」にした。)
見えない物を具現化って、空気を具現化とかか、隠を使わないと無理じゃないのかなー。
>>694 別に強化系の発ってわけじゃないだろう。
周だって強化系の技だが発ではない。
まあ俺は強化系の能力を無意識に使っていると思っているがね。
>オーラの持つデフォルトのパワーアップ効果+強化系発を用いたパワーアップ じゃなかろうか
とりあえずこれはウボォーの言葉を見れば間違っている事が良く分かるよ。
周が強化系の技?初めて聞いたな・・・
強化系修行に使ってたからでない。
>>698 強化系レベル1の修行のこと?
あれは「硬」(強化系の発)が重要であって
「周」はあんまり関係ないんじゃ・・・
オーラ纏わせるだけだしね。俺もそう思うよ。
強化系有利の技てのなら、まあわかるけど
強化系の技とはあまり思わない。
強化系の「ものの働きを強化する」ってのは周が必要だよな。
周は強化系の技ではないが、強化系を使いこなす上での修行にはうってつけってだけ。
>>691 何を言ってるのか全く分からないんだが
先天性の人はイメージ修行もいらないの?
第一幽霊具現化と未来予知と自動手記がどう結びつくんだ
先天性の人は普段からそういう能力持ちたいって思ってて発動しちゃったものだろ
ビスケもヒソカも「硬」は出来るわけだし、念の応用(円等)は基本的に誰でも出来るわけだろ。
でも「発」は「必殺技」だろ。しかも人によって「発」は異なる。
「硬」とか「周」、「円」は「発」ではないと思う。
違いがあるとすれば、「硬」なら威力で、「円」なら範囲じゃなかろうか。
例えば「硬」の場合、ゴンとキルアが全く同じ総量のオーラを持ってるとして「硬」をした場合
強化系のゴンは100%の威力が出せるが変化系のキルアはどんなに頑張っても80%、
しかも精度も80%だから64%しか出せないわけだ。
だからウイングは、強化系は普通に上げときゃオッケーっつってたわけだろ。それで威力的には充分だから。
逆に「円」は強化系には苦手なんじゃないだろうか。オーラの範囲を広げるわけだし。
それならノブナガの円が数mでゼノの円が三百mなのも納得が行くような気がする。
あ、それと纏は当然、攻撃力もアップしてると思うよ。
纏をしたウイングが壁を押しただけでヒビ入ったしな。
最後に、「強化系の発」は当然別物として用意されているはず。
クラピカの回復力を強化する鎖なんかが、「強化系の発」に類するものなんじゃないだろうかな。
もう自分で書いててわけわからなくなってきたぜ。
>>699 そうか…これは俺の間違いっぽいな。
>>702 だから目に見えない物を具現化してもおかしくないって事なんだが…
別に具現化に拘ってるわけじゃないし別の系統(変化系)でも良いよ。
ついでに別に幽霊である必要も無いわけだしね。
っていうか、あなたはあのゴースト(?)っぽいのは何だと考えてるの?
>>703 同意。
でもノブナガは操作系だと思うよ。
少なくとも台詞からは強化系ではないっぽい。
それと硬には発が含まれているよ。
>>695 めっちゃ同意。
とりあえず、具現化系と分かってる人がその能力使ったとき、一般の人にも見えてることが多い。
けど他の系統の人で具現化して使ってる能力って、見えてないって表現いくつかあるんだよなぁ。
例えば、ネオンが団長の前で占いしたときって、普通の店だったよね?あんなところで化け物みたいなのがいきなり
出現してたら大騒ぎになってるだろうし、ポックルだっけ?あいつの弓も念が使えないやつとか、したっぱのやつは
何もないのに何かが刺さるとかいった表現してたと思う。
どんどん能力増えるにつれて、具現化したものを使う能力って見栄え上増えていくと思うが、それだと具現系の意味が
あんまないよねぇ。付加能力以外。あれは絶対制限がないとできないもんだから、具現系はとことん使いにくいし、あり
ふれた能力になる。けど、具現化系の能力は人に見えるように具現化できるっていうなら、ひとつ利が増えると思うんだ
よね。
文章書くのが下手なんで意味分からんかったらすまん
>>704 ノブナガは強化系だと発表されている
ソースは過去ログでも見てくれ 俺持ってない
>>706 それは冨樫が関わってるかも怪しいキャラブックでじゃなかったっけ?
原作以外の資料は無視傾向だよなぁ、ここ。
>>708 冨樫が原作以外で仕事してるとは思えないから
原作以外は信用できない
>>708 というかそのキャラブックには完全に系統を間違ってる奴が居たらしいからね。
>>709 まあ妥当か。というか当然といえば当然だわな。
>>704 別にあんなもん何でもいいけど、特質能力のオーラなんて何でもありだし
ネテロの仏像みたいなイメージでも実際に天使を召喚してるんでも。具現化や変化なんかじゃないと思うがな
特質系は他系統を使わないとダメとかいうめちゃくちゃな理論に反論してるだけ
幽霊である必要がないならわざわざ他系統を使って説明する必要もないだろう
で、目に見えないものの具現化してもおかしくないのは何故?
全然分からない。何がだからなんだ?
>>706 ポックルの弓矢は変化or放出で具現化はしてないから精孔開いてない人には見えないよ
具現化はあくまでオーラを物質化(=隠しない限り誰にでも見える)だから
714 :
705:04/03/07 01:53 ID:3T8e5JYQ
>>712 言われてみればそうやね。すんません。
でもそれが正しいとすると、見えなくて、難しい形をしている念の物体とかは、具現化系の能力じゃないってこと
がわかるね。
おれが思ったのは、ちょっと難しい形をした念を作り出してるっていうだけで具現化系っていう人間がけっこういたから
そこの定義をはっきりするべきだなと思ったわけよ。
>>712 他の系統で説明できるのに何故それをしないの?
あとは個人的に特質はなんでもありなんでそっちに分類したくないってのもある。
>幽霊である必要がないならわざわざ他系統を使って説明する必要もないだろう
これについては意味が分からないので詳しく説明してくれ。
とりあえず描写を見る限りは変化か具現化を使っているでしょ。
俺の考えでは幽霊っぽいものを具現化(or変化)してそれを媒介に特質系と操作系を合わせた能力ってところかな。
操作っていうのは自動書記の事ね。
特質は未来を確実に占えるって所。
目に見えない物を具現化してもおかしくないのはレイザーの例(悪魔)があるからかな。
あれは具現化した物だけどオーラの塊なので普通の人には見えないっぽいしね。
自動書記は操作じゃないだろ。
ネオンの発言に「自分で占いの結果見ない方が当たる気がする」というのがあったが、
これが制約と誓約になっているのかと思われる。
そもそも自動書記じゃなくて自分で考えたり閃いたりして書いてるんだとしたら、
内容判っちゃうだろ。内容判らなくするために自動書記になってるんだろ。操作じゃねぇ。
>>715 >目に見えない物を具現化してもおかしくないのはレイザーの例(悪魔)があるからかな。
>あれは具現化した物だけどオーラの塊なので普通の人には見えないっぽいしね。
オーラの塊?
16巻P148見る限り服も具現化してるっぽいけど…
それに、オーラの塊じゃしゃべれないでしょ
具現化系の定義(物質化)からいって一般人にも見えるのが普通じゃないか?
目に見えないものも具現化できるなんて設定あったっけ?
>715
オーラの塊って、鎖もデメも元はオーラでできてますよ。
レイザーの悪魔も、具現化だとしたらカストロの分身と同じで周りにも見えるんじゃないかなー。
>>716 俺とあなたの自動書記っていう定義で食い違ってるっぽい。
無意識状態(だから内容は判らない)で手を動かしているので操作系だと思ったんだが…
>>717 すまん、これは俺の勘違いだ。
ネオンのは変化って事で良いよ。
操作とかじゃなく
変なお化けが頑張っているだけだろ。
何か色々考えていたが、結局、特質は他の系統も使えるんじゃないかな、と思う。
ただ特質系能力には100%も0%も無いもんなんじゃないかな。
記憶を読む とか 能力を盗む とか習得率をどう表すのか判らんし。
それで他の能力も
操作・具現化を80%、変化・放出を60%、強化を40%で使えるというもんじゃないかと思う。
「発」はポックルの言葉通りだとすると特質でも「他の系統に興味があれば“持てる”」かと。
ただ特質はメモリ使いそうだし、両方覚えようとすると大変そうだがな。
それと、ネオンの手に出ている顔は変化かと。最低でも物質化する筈の具現化系ではないな。
ただ書いている最中に顔?は無いわけだから、あの顔が発生するのは書き始める瞬間のみかな、と。
それなら変化修行をしていないネオンが60%の力で“一瞬だけ”オーラを変化させるのも納得できる。
団長が本を楽に具現化できるのも理解できるし、ゼノの攻撃をガードしきれないのも
「強化系は40%しかないから」と考えれば納得できる。
と、思ったんだろうがどうだろうか・・駄目かな?
100%か0%か。出来るか出来ないかなんじゃねーの。
>>719 だから、特質を使うための制約と誓約の一環だと言いたかったんですけど。
「内容を判らないようにする」は特質系を使うに当たっての制約と誓約なんだから。
そしてそれによる「自動書記」と。
それを操作系の能力だと言うのならばもはや何も言うまい。
>>722 ま、まぁ・・そういうことかな・・。
俺が言いたかったのは「他のも併用できるんじゃね?」って事だけどね。
>>723 その自動書記が操作系だと言っているんだけどね。
無意識の状態では手は動かないよね?
それを動かしてるわけだから操作系って事なんだが…
すまんが、会話が噛み合ってないのであなたの考えについて詳しく説明してくれると助かる。
>>721 特質系が六性図であの位置にあるのは覚えやすいからであって威力・精度とは関係無いよ。
>>720 それにしても操作になるでしょ。
念獣(みたいなもの)を動かしてるわけだから。
ハンタキャラブックはオレ持ってた。確か
ノブナガ=強化系
パクノダ=操作系
てなってたと思う。
>>725 何と言ったら判ってもらえるのかな。
つまりだな・・
「自動書記」はあくまで「内容を判らないようにする」ためにあるのであって
「内容を知ってはいけない」は“特質系”の制約と誓約なわけだよ。
だから「自動書記」も制約と誓約の一つに入るわけだ。
それともアンタは特質系の制約と誓約のために操作系を用いているといいたいのか。
じゃあ聞くが、クラピカの「破ったら死」の時の鎖の動きは操作系の力を使っているというのか?
>特質系が六性図であの位置にあるのは覚えやすいからであって威力・精度とは関係無いよ。
そう言える根拠は何ですか。
あー、「破ったら死」は自分自身への制約と誓約の事ね。
他人への干渉じゃないよ。
>725
威力や精度に関係あるだろ。
六図により習得力は100%・80%・60%…となるが
例えば具現化系の場合
六図で具現化・特質・操作という順番で、あそこに特質が有るとおりに習得率が変化する。
それと念獣なら仕様に従い勝手に動くだろ。予知書記するという念獣。
念を使いこちらの意図通りに動かす時は操作必要かも知れんがね。
クラピカ師匠の説明参照。
100%・0%・60%…という%になっており、六図としてあの場所に特質があることを示している。
特質系があの位置にあるのは具現化、操作が特質系になりやすいからあの位置にあるってクラ師匠が言ってた。だけど後天的になって今までの習得率はどうなるかというと、クラとか見てると後天的になった場合は今までの習得率と変わらないようにおもえる。
先天的はわからんが、まあクラだけ見て思ったことだけだな。クラの場合切り替えができるから前の習得率と変わらないのかもしれん。
>>731 実際、後天的に変わった奴が出ないと検証しにくいよな。
クラピカは色々と変則的だから説明になりにくいし。
そうなんだよ。後天的に変わって、しかも切り替えできないずっと特質系のままってやつがでればわかるかもしれんが
>>727 >それともアンタは特質系の制約と誓約のために操作系を用いているといいたいのか。
>じゃあ聞くが、クラピカの「破ったら死」の時の鎖の動きは操作系の力を使っているというのか?
誓約だから操作系の能力を使ってると思うよ。(制約なら別だが)
クラピカの場合は操作系を使ってるでしょ。
まあ、相手にルールを強いるというのの解釈に依るが…
>>特質系が六性図であの位置にあるのは覚えやすいからであって威力・精度とは関係無いよ。
>そう言える根拠は何ですか。
クラピカの師匠の説明とクラピカの威力・精度の説明だけど正直俺も分からん。
断言したのはまずかったな…スマソ。
>>734 そうなると、変化系とかは難しい操作をかける制約ができなくなると思わないか。
それに念を覚えたばかりのクラピカが、相性60%の操作系に手を出していると?
最初は自分の系統のupを図るのが当然の筈なのに、制約と誓約のために操作系を習うか?
それこそ本末転倒かと。
相性60%の操作がどれ程難しいかは、相性80%の変化系に苦戦しているゴンを見れば一目瞭然だろ。
あ、それともう眠いんで寝ますよ、と。
別にルールは破れるだろ。破ると心臓刺されるだけ。
また対象が約束破ると刺すという機能をもった鎖を具現化しているだけ。
>>736 クラピカは放たれた鎖をコントロールするのは
主に操作と放出の力と言っているんだが・・・。
対象に鎖を放ち維持するのが放出、自動的に刺す機能は操作、
対象のルールに反する意思を察知するところが
具現化の能力っぽくないか?
>>737 同意。
>>735 なんていうか制約と誓約の違いが分かっていない様なんだが…
ネオンのあれは明らかに誓約でしょ?
ネオンについては
自分のことは占えない・占う相手の情報が必要=制約
占いの内容を見ないようにする=誓約
だと思うが、あってるよな?
>>735 クラピカの場合は鎖の具現化修行に入る前にエンペラに気付いたから
小指鎖を習得しようと思ったんじゃない?
平常時で他系統の威力・精度が使い物にならなくても
エンペラで補強できるから無茶な付加効果を選んだと解釈しているんだが。
>>743 ジャッジメントには緋の眼時以外に制限は無いのでそこらへんの動物にでも使えばテスト出来るんじゃないかな?
746 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/07 06:09 ID:JDFpKlB5
>>443 ここに馬鹿勘違いがいる
マ ジ 死 ね
■ラブリーゴーストライター:対象の未来を占うことが出来る
・発動時にオーラが変な天使に変化する。これはたぶんフィーリングやイメージによる副産物のような気がする
なくてもいいがあった方が占いが上手くいくような気がする程度の
・自動書記の部分は自分を無意識下に置く&文を書かせる。で、自分を操作してると思う。
・占いが100%当たる(読み手の解釈にもよるが)ようになるという部分が特質系
全ては占いを誓約を破らないように文にするための付加能力
何かやけにレスが多いから
「ネタバレでも来たのか?」
と、思って躊躇した俺が馬鹿みたいだ
ノブナガ何系?
>>751技や性格からして強化系か・・そのあたりじゃない?
>>751 系統を決定できそうな要素がないので先送りで
俺は操作系だと思ってた。キャラブック持ってたが。>ノブナガ
今ではもう信憑性ナシだけど性格は操作
っぽかったし。キレやすいのは放出よりだからか?
タイマン限定ってのも気になったし、
道具使う&肌身離さないし。
・・・妄想スマソ
やっぱり具現化or操作かな
どうでもいいけど
>>746 おまえがな(´ー`
いつの話題をしている?
>>715 特質系という概念があり、ネオンが特質系に属していて、更に特質系能力として紹介されているのに
何でわざわざ他の系統で説明なんてしようとしてるの?別にネオンだけに限らんけど
せっかくある特質系の意味がないじゃん。その他なんだから何でもありなのは当たり前
何で他の系統を介さないと特質能力使えないとかいう結論をもってんのか分からん
分からないものはスルーとか言ってそのまま続けられても
>とりあえず描写を見る限りは変化か具現化を使っているでしょ。
ネフェやネテロは怨とか仏像とかを変化or具現化してるの?
オーラを幽霊っぽいものに変化させる意味も分からんし
自分を特質系念能力者だと知っててラブリーゴーストみたいな能力覚えたくて幽霊とか信じてる人だったらいいよ
フィーリングが大事だし
でもネオンは先天性で覚えちゃった上に幽霊とか信じてない人間
>>幽霊である必要がないならわざわざ他系統を使って説明する必要もないだろう
>これについては意味が分からないので詳しく説明してくれ。
単に他系統を使って説明する意味ワカンネってことが言いたかっただけ
なんかネオンのあれを幽霊と思っているヤツいるようだが
「天使の自動書記(ラブリーゴーストライター)」
ゴーストライターって単語で考えれ。
>>758 ゴーストライターとゴースト(幽霊)をかけてるんだろ?
だからあれは幽霊を模して具現化あるいは変化させたものだろ。
幽霊じゃなかったらなんだと思ってるんだ?
天使じゃない?
無宗教の俺にしてみれば、天使も幽霊も同じ様なもんだ
>>757 すまんが、そんな昔のにレスされても困る。
振り出しに戻さないで全てを読んだ上でもう一度レスしてくれ。
>ネフェやネテロは怨とか仏像とかを変化or具現化してるの?
とかマジでわけ分からんし。
>>752 ノブナガ自身の台詞から言えば強化系というのは有り得ないよ。
763 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/07 17:04 ID:ZDkH3N4q
>>752 ノブナガは腕相撲、マチより弱いんだから強化はないでしょ。
俺てきにナックルは放出だと思うんだが。
操作系って言ってるヤシもいるけど、念獣に命じてある命令って利息を告げるのとトンだあと付きまとうだけでしょ。
本系統にしては命じ方が弱くないか?
次に具現化を考えると、 クラピカの鎖から 絶対に切れない鎖は無理な訳、だから無敵な念獣を具現化すんのは無理じゃないか?
放出で考えると、念を無理貸ししてといちで返せって言ってるんだから相手にルールを強いている。
これは放出。
またゴレイヌの念獣の頭がレイザー戦でふっとんだ時、ビスケが「相手の攻撃をみて感じた印象」って言ってたから、ナックルの感じ方次第で無敵になるんじゃないだろうか
>>763 >放出で考えると、念を無理貸ししてといちで返せって言ってるんだから相手にルールを強いている。
>これは放出。
これはどう見ても操作系の能力なんだが…
>>764 でもクラピカが12巻でゴンに
「放たれた剣をコントロールし、掟を強いるのは操作系と放出系」といってるぞ
順番から
コントロール=操作
掟=放出 じゃないのかな。
>>765 いや違う。
放たれた剣をコントロールまでが放出でコントロールして掟を強いるのが操作系。
コントロール自体は2つの系統を合わせないと無理だよ。
オーラの貸与してるんだから特質じゃねの?
団長と同じようなタイプ。
放たれた剣というのはオーラを物質化したものであり、
オーラを体から離すのは放出系能力だからね。
ルールを強いるから操作系って言うけどそれってオーラの貸し借りが
誰にでもできるっていう前提がいるよな。できないものは強制されてもできないし。
>>769 それって操作系で出来るんだったら他の能力者でも操作系が使えるんだし貸し借り出来るって事だよね?
出来なくはないだろうけど、かなり難しい能力なきもするね。
考察スレでこんなこと言うのもなんだけど
べつにどうでもいいじゃん
面 白 け れ ば ! !
むきになって否定したり主張したりする意味が分からん
>>762 昔って昨日の夜中だし、こっちも朝までそんなことやってたなんて思わんよ
つーかちゃんと全て読んだ上でレスしたけど
こっちこそ人の文まともに読まずに適当なこと言われても困る
振り出しに戻すもあの後語られてないことしか書いた覚えないよ
ネフェのバックには怨、ネテロ(とモラウ、ノヴ)のバックには仏像が出てきてたけどあれは何?
具現化したり変化させてあんな形にしたの?
アニマックスのハンター見ました。
天空闘技場のエレベーターガールは念を使えたんですね。
爆発が起きたことから
アトミックボンバー?はおそらく強化系と変化系の合わせた必殺技。
しかも、キルアの話ではヒソカより強いとのことです。
つまり、これは
ネフェ=エレベーターガール>ヒソカ、イルミ、ネテロ
ってことです。
もうわかったよね?
ネフェ×エレベーターガールの伏線だったということを
>>773 もう来なくて良いよ。
>>774 まず
>>749を読め。
>ネフェのバックには怨、ネテロ(とモラウ、ノヴ)のバックには仏像が出てきてたけどあれは何?
だからわけ分からんって…
>>773 考察スレでそんなこと言うのもなんだけど
べつにどうでもいいじゃん
面 白 け れ ば ! !
おまいが、むきになって否定したり主張したりする意味が分からん
>>773 たいていの人はそんなことわかった上で思考遊びとして考察を楽しんでるわけ。
たまにマジなのもいるけどナー
>>774 ネテロのあれは背景にイメージを描いただけでネフェやネオンのそれとは違う希ガス。
第一、キルアに対してネテロが能力を発動する意味はないっしょ。
面白ければどうでもいいは負け犬の思考
>>776 >>749がどうした?
あれが冨樫公認の確定事項なの?
それなら何も言わないけど
訳分からんじゃなくて答えてくれよ
質問の意味分からないの?
何で特質系という分類の能力でなく他系統使わなきゃ力を発揮出来ないになるのか全くワカンネ
>>779 俺もあれは能力じゃないと思ってるよ
だからゴーストだって別にわざわざ念で作ったものじゃないと思う
>>781 いや本当にわけが分からないだけ。
どこをどう繋げたらああいう結論になるの?
>何で特質系という分類の能力でなく他系統使わなきゃ力を発揮出来ないになるのか全くワカンネ
クロロ、パクノダについては?
クロロのあれ(本)は具現化した物ではないとでも?
パクノダのメモリーボムは具現化した物ではないとでも?
あなたの言い分だと特質系だから具現化系を使わなくても良い筈だよね?
>>782 たしかにクロロ、パクノダは具現化使ってるだろうさ。だからといって全ての特質系が
他系統使わなきゃ力を発揮出来ないになるのか?
極端から極端に流れすぎだぞ。
>>782 結論って何のこと?
>>774じゃ俺質問してるだけだよ
クロロの本にパクの銃?具現化物でしょ。それがどうしたの?
他にもいくつでも例があるのにスルーとかいって自分の都合のいい部分だけで話されたってどうしようもない
バショウは?ビノールトは?ネオンは?クラピカは?ネフェは?パクの記憶読み取りは?
上のほうでも散々書いてたけど
>>781 749書いたものですが、私は他系統使わなきゃ特質が発揮できないなんて思ってませんので悪しからず
ちなみにあれは私の私見です。
>>783 別にクロロとパクノダを出したのは極端ってわけじゃないだろ。
他系統を使わなければいけないっていうのは自分でも極端だと思うけどさ…
>>784 >クロロの本にパクの銃?具現化物でしょ。それがどうしたの?
それが答えになってると思わないか?
つまり特質系だからといって他系統を使う場合はあるって事だ。
>バショウは?ビノールトは?ネオンは?クラピカは?ネフェは?パクの記憶読み取りは?
ネオンは上記参照。
クラピカも上記参照。
ネフェも上記参照。
パクも上記参照。
だから全部レス読めと…(何回言わせるんだ?)
>>784 >他にもいくつでも例があるのにスルーとかいって自分の都合のいい部分だけで話されたってどうしようもない
ところでさっきから何を言ってるの?
言ってる事が滅茶苦茶だよ?
スルーしてるのは作中ではっきりと特質だとされていない奴等でしょ?
特質系じゃないかもしれない奴等を勝手に特質系と決めつけて言われても困るんだが…
プゲラ
能力出てきて系統が確定してないのって
爆弾魔、ビノールト、芭蕉、パッと思いつくのんこのぐらいだけどあと誰?
>781
少しもちつけ、スレを読んでいたら解かると思うが>SEuQq9rV=XjSRUNU0は根拠を示せと言われたり、
自分に不利な事や説明できない事は「意味がわからない、理解できない」といって逃げるか無視する香具師だぞ?
まともに相手をするだけ時間の無駄だからあぼーん設定する事をお勧めする。
>>785 うん
>>786-787 そっちこそよく読めば?
全部レスを読んだ上で納得いかないし答えも出てないからレスしてんだけど
少なくともパクの記憶読み取りで操作系能力使うとか言ってるのお前しかいない
それで自己完結して終わってる
っていうか上に書いた連中は特質系としか思えない(=他系統で説明出来ない)からこことかで特質扱いになってるわけで
違う系統使って説明出来るんならしてくれって感じなんだが
そっちの理論じゃ特質系は他系統使わなきゃ能力使えないんでしょ?
>>789 スマソ
きちっと能力が出てて系統が確定してないやつ
ナックルもまだ分かってないから入るな
>>789 陰獣とかポックル、カイト、サダソ、リールベルト、ケスー(ドップル?)
結構いっぱいいる
リーベルト、カイト、ポックル、サダソは予想つくが
ケスーは能力でた?
>>795 蝿(実物か具現化か分からん)で相手を追跡、位置を具現化レーダーで表示。
爆弾魔相手に使ってる。
ゴレイヌ、アベンガネもいるぞ。
>>799 コミックスのおまけでもいいから
また能力紹介やってくれるといいんだけどね
そうだよな
ここでどれだけ考案しても答えがなきゃ垂れ流しだもんな
せめて何系かぐらいは知りたいよな
ハンター業界ではむしろ
サイレントワーカーみたいな能力のが有力なんじゃなかろうか
>>802 確かに戦闘力ばかり重視されてる傾向がみられるよな
ゴンとキルアが子供だからかもしれんが
>>802 星付きハンターはそういう能力者が多いね。
メンチは能力でてないが発が殺傷を目的にしてるってことは
絶対ないだろ。
>>804 食材を狩るために高戦闘力な能力の可能性もありそうだが・・・
包丁剣技っぽいのとかさ
ゲンスルーみたいな奴がいきなり現れる場合もあるしな。
徒党を組んでいても四六時中4・5人でいるわけにもいかんし、
発を攻撃的にするのはプロハンターでもありとは思うがね。
選択肢の一つとして。
できればハントと戦闘どちらにも応用できるのが望ましいのだろう。
そもそも星つきハンターってそんなに出てきてないような。
確定はシングルがメンチとツェズケラ、ダブルにジンだけだよね。
全員能力不明だし。
アリ食いにNGLに来たりしないだろうか>メンチ
シュートの能力を考察しませんか?
シュートは手のひらに触った物を剥奪平面化する能力。
それと手袋みたいなのを操って飛ばす能力。
それとなんだろね。浮遊手で雷打つの感知してたけど。
左半分奪ったのと関係あるンかな。
いちいち念じゃなくても、富樫なら武術や能力を持たせるのはあり得るよな
幽白で出てた烈蹴拳とか、ハンゾーの忍術とか、キルアの暗殺術とか。
>>811 右の掌で触った物を削り取り、カゴに封じ込める能力じゃない?
左掌はともかく、カゴは実物だろうな。
普段からあの袖の中に入れているんだろうが。
>>815 会長が
「中途半端な戦力は吸収されるだけ」
と言ってエサやらないようにしてる状況で、
勝手に単身突入とかって許されるのかなー。
まあハンター稼業って個人の自由尊重しそうだから、
実際どっち優先だろ。
一般的にはもちろん知られてないだろうが、これだけ日数がたてば
ハンターサイトにはもうかなりの情報がありそうな気がするな。
NGLって壊滅したっけ?まだ金属とかもって国境越えれないかな?
もっともそれでも情報集めてきそう(キメラアントの写真とか)のが
ハンターサイトだけど。
>>817 念能力使えば金属持込も容易にできるだろうな
キルアは凝をすることで、実際に手が浮いていることからシュートの能力を
操作系能力と推測したわけだが、単純に左手と思われるものが3つ浮いているということから
物質を操っていると考えたのかな?
そうだとしたら、どうだったら他の能力の可能性があったんだろうか?
具現や変化当たりでも似たような感じに見せることは可能?
ヒソカのバンジーのようなものでつながっていれば変化でもできなくはないてことかな?
こちらなら凝で見破れそうだけど、
具現だったら見破れるのだろうか?シュートがもとからサダソみたいに左腕がなく、
あの左手が具現化したものであれば、まったく同じように見える?
820 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 02:16 ID:bA5vv14d
とりあえず、シュートって能力の性質を示す要素が多過ぎるよな。
1.自由に操れる、何か仕掛けのあるらしい3つの左手
2.何の脈絡もなく宙に浮くカゴ
3.人間の顔面の一部を、命に支障なく消す(消えたように見せる)
4.初期に見られた物質を平面化し自身に封印する能力
これらの情報をただ与えられただけの読者が全てを一つに集約し、
なお且つ不自然さのない整合性のある能力にするのは至難の技だな。
能力を考えた冨樫自身にしか無理だろう。
>>621 とりあえず1〜3までは操作系と放出系で説明できるな。
ただ分からないのが4番目なんだよな…
操作系が基本系統の特質系かね?
>>821 おそらく、3と4は同じような能力だと思う。
そこにあったものが右手で触れたときに消えるという点では共通だから。
ただ、消えたといっても完全になくなったわけではなく、4のように手の中に
封印?みたくなったりするんだろう。そこがこの能力のポイントのような気がする。
かごも関係あるのかもしれないね、触れて奪ったものを保管しておくものだったり。
シュートの左手は右手を使うための布石としてあるようなものか?
だから密室遊魚と同じタイプの能力って言ってるだろーが
>>822-823 そーだなあ…なんとなくビジョンが見えない訳でもないんだが…
あと、
5.3の能力を行使した対象であるキルアの電撃を察知
も追加か。
やはりキーは右手かな。確かに
>>823の説はそれっぽいが、
にしては囮だけのために左手をわざわざ切り落としたり増やしたり…
つーか3と4が同類項ならそもそもカゴいらないよな。象徴的意味合いしかなくなる。
やはりどうにも不自然になるな。何かパズルのピースが足りない気がする。
>>825 キルアの電撃察知まだ能力とは限らない
ただ円が使えるようになる上級レベルになると相手の目とか奪っても意味無くなるよな
やっぱ相手の能力を知るのもひとつの能力だろうか
>>825 電撃を察知したのはおそらく左手の効果でしょ。左手のひとつが電撃に
反応している。左手は遠隔で相手のオーラの情報などは感じ取れるもかもね。
腕を切り取る意味はあるんじゃない?フランクリンみたいに覚悟や制約での威力向上は
あるし、操作系なら使い込みが重要。それが自分の手なら操作しやすい可能性もある。
あと手が3つなのは腕の部分なども攻撃しやすいように手の形に変えたからかな。
828 :
827:04/03/09 03:58 ID:tMoIVgUY
あと遠隔操作するためね。
相手の能力がわかるのはかなり便利だな。
決め手にかける操作系の特権だが
830 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 04:43 ID:JJFukrV8
高速で動いてるから3つに見えるだけだよ。
831 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 05:31 ID:m9Gf4ZJz
ふーん、で?
別に自分で切り落としたとは限らんがね。
所であの浮遊手はスマブラのマスターハンドを思い出した。
833 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 06:00 ID:fd97W9YU
3つのうち一つがシュート自身の切断された手で他のは操作の媒体としての人形みたいなもの。
そんで触覚は自分の手にしかない、と俺は考えるんだけどどうかな
電撃を見破ったのは特殊な能力ではないと思う。
ただ手がしびれたみたいな。
834 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 06:26 ID:2ucuCc3f
っで、先々週の問題の1コマ。
イルミかキキョウかは今週でイルミに決定したわけか。
835 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 06:34 ID:exkzXi7J
籠の中にキルアの左顔面あるとか?
触った部分を籠の中に封印するみたいな感じで。
そんな感じだろうね。
つーかなんでこういう面白い時に休載するんじゃああああ
837 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 06:45 ID:2ucuCc3f
鬼武者でもやってんじゃねーの?
王の姿、はよ見せろ。
839 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 08:20 ID:rcC0qbur
ところでシズクは具現化系ってことになってるけど
能力の中身を見ればじゅうぶん特質系に該当しないか?
コアラとネズミが合わさったみたいな「救えねぇ」連発するやつはどうしてる?
842 :
:04/03/09 09:27 ID:zrWGBWMO
会長にヤラレマシタ
>>841 まだカメレオン隊残ってるから残ってるはず
シュート「ときどき考えるんだけどよぉー、俺の左手で削り取った物は一体ドコに行っちまうのかってよ
でもオレバカだからわかんねーんだよなぁ〜」
シュートマンセー
だんだんキャラの名前がテキトーになってねぇ?
まず、キルアとかヒソカの時点でテキトー
既存の文法に則ってたらそれだけでテキトーかよ。
少なくともヒソカなんて奇術師が出るまでは前島密くらいしかいなかったぞ。
名前がキャラを表していれば結構いいと思うよ。
ジャイロやらナックルやらはただの球種だけどね。
「ビスケ」って名前ぴったりだと思う
(真の姿の方には「クルーガー」がぴったり)
851 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 17:15 ID:fd97W9YU
>850
はげど
腕相撲ランキングではじめて明かされたシャルナークもぴったりだと思った
腐女子受けしそうな名前ではあるな>シャル
シャルナークの名前が発表された当時は非難轟々だったけどね。
みんな「ガイスナー」の方がいい、って口々に言ってたな。
…という話を振ったところで、もう誰も知らないか。
そんなんだったら、俺はシャルが小林君でもなんら支障ない
ところで王は結局「まだ早い」のか?
人の要素のせいで本能が狂って出てきちゃった>溶けてやがる早すぎたんだ
というオチで弱体化させてゴンキルと釣り合わせるのか?
856 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 20:26 ID:MJaX8vKy
キルアの戦い方は間違ってないと思うんだが。
インファイターとアウトボクサーの違いじゃないのかな
相手が強いからという理由で無意味に逃げちゃうのを
直したいんだろうなきっと
858 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 20:31 ID:LE+gvwXN
>>856 負けない戦い方してるんだろ
ボクシングで判定みたいな
860 :
:04/03/09 20:31 ID:zrWGBWMO
ファミ通見たらファンナルファンタジーオンラインの攻略で
多人数じゃないと行けない場所のイベントの紹介してたんだけど
これって、FFがハンタをパクったのかな?
それともこれ系のゲームって、こういうイベントあって当たり前なんだろうか
そこをパクりと言ってるヤツがいたら「ハァ?」と軽く思う程度のもん。
ナックルとシュートだとどっちが強いだろうか?
864 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 21:52 ID:fd97W9YU
>852
は?腐女子受け?
どこがどう腐女子受けしそうなのか説明してもらおうか
不都合な意見はすぐ腐女子に結びつけて否定する奴ってキモいね
>852がそれなのかどうかはこれからどんなレスが返ってくるかに委ねられてるけどねw
>853
ガイスナーかあ
誰が考えたんだwつーか非難が出てたとは驚き
ぴったりだと思ったのに(´・ω・`)
ていうか
ガイスナーってアナグラムなんでしょ?
>>856 自分を過小評価した上で勝算が5割以上ないと闘わないんだろう。
5割以下だと判断すると腰が引け、逃げに回る。
ガイスナーは「2漫」にのってるから
結構知られてんじゃない?
>>840 一部の特質能力と具現の境界って結構あいまいな気がするのだが。
パクのサイコメトリーやクラのエンペラーは特質で納得できるんだが、
クロロの能力は難しい制約つければ具現でも可能な気がする。
具現化物の付加能力でどこまでのことが可能でどっからが特質なんだろうか?
>>869 クロロは「盗んで(本に封じ込めて)使用できる」部分が特質。
ネオンは100%確実に未来を占えるのが特質。
パクノダは記憶を読むのが特質。
とりあえず、
>クロロの能力は難しい制約つければ具現でも可能な気がする。
これは無理。
あんまり神がかったのは無理、で納得できないか?
873 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 23:34 ID:xQkCsC7E
顔の左半分を取り込んだとき、頭の一部も取り込んだのかな?
それで考えていることが分かったとか。
シュートはストーキングしてたから、宿でキルアが電撃の修行してるのを見たんだよ、きっとそうだ、間違いない
>>873 シュートの左手が帯電している。遠隔での円みたいなものでしょ?
>>870 漏れの考えは
ネオンのは極論すれば知覚力と推理能力を極限まで強化できれば
特質抜きでも可能だが、「無自覚で」行うことは出来ない
才能、修行の為の時間などの量的な問題を
超えたところにあるものが特質と思う
その意味では黒路のは「量的な」問題だけだと思う、他系統でも
可能は可能だが現実的ではない
>>873 >>875で気付いたけどあの帯電してる左手の中に割符みたいに平面化してキルアの左顔面がとりこんでるんじゃね?
だからキルアがオーラを電気に変化させたときにシュートの左手(の中のキルアの顔)に電気が流れたから電撃だと予測したんだと思う。
>>876 クロロのはどうやったら他系統でも可能なの?
879 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 23:56 ID:ArOllkMY
ナックルが特質じゃないのならクロロのも
具現化でできるんじゃない
ナックルのオーラを貸したりする能力は放出で説明付きそうだけど
スキルハンターは特質しかないだろ
>>879 ごめん、正直良く分からないんだけどどういうこと?
ナックルのオーラの貸し借りは具現化によるものなの?
第一ナックルはあくまでオーラであり、能力の貸し借りではないからクロロのとは本質的に違う気がするのだが。
念能力ってのは形はあってないようなものなのに、クロロはそれを盗め、かつ自由に
出し入れできる。どちらかというと、相手のイメージを盗むという意味でパクノダよりだと思うのだけど。
882 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 00:05 ID:VfihNmHC
>870
じゃあ聞くけど
梟の風呂敷に入れた物を小さくするのは何系?
シズクの生物以外の物を吸い込んで別な場所へ移動させるのは何系?
クラピカがダウジングでいろいろ調べるときの能力は何系?
ゴレイヌがゴリラと自分または対象の場所を交換する能力は何系?、、これは操作系か
でも上3つは分類していくとなると厳しくない?
>>882 普通に具現化系だろ。あくまで具現化した物の付加能力なんだから。
付加能力をいちいちあれこれ妄想説明してんじゃねーよ。
付加能力は付加能力。
それ以上でもそれ以下でもねぇ
885 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 00:13 ID:VfihNmHC
>883
この刷れでやってる分類法を採用すれば
風呂敷、掃除機、鎖をオーラで作り出すまでが具現化系だろ
さっきのが付加能力なら団長、パクノダの能力もそれで片づいちゃうんじゃない?
>>882 上から
操作付加能力
操作付加能力
念能力じゃない。
放出付加能力
887 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 00:15 ID:VfihNmHC
ああ、パクノダは違うか。すまそ
「念獣」は操作する必要があるから“放出系”なのだということを最近理解した
>>882 シズク、ゴレイヌは放出系の瞬間移動で説明出来る。
風呂敷の質量変化はもしかしたら操作系で出来るのかも(ウボーのセリフ参照)
ダウジングは知らない。
>>885 付加能力は具現化したものの延長上のイメージによるもの。
パクノダが特質なのは記憶を読むこと。銃はそれを他人に送る媒体であって
記憶を読むことを付加能力で説明できる?
>>878 その能力について説明を受けるという制約がある
これがある以上「十分な」才能があれば一瞬かつ自力で能力を
身に着けることも絶対不可能とは言い切れない
もちろん現実的にはまず無いが原理的には有り得る
892 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 00:18 ID:p/uWL7Jq
具現化と特質の違いは系統の違いだけじゃない
具現化で大変な事を特質なら簡単にできるとか
ナックルとクロロの違いはオーラを盗るか能力を盗るかだろ
ナックルが相手にオーラを貸すって誓約がなく好き勝手に
オーラ盗めたらセル状態になってしまうな
>>885 このスレでどうなってるかは知らんけど作中で何も言われてない以上、素直に
付加能力も含めて具現化系能力と考えれば良いんじゃないの?
団長は念を「盗んで」「使う」のが特質系能力で、具現化した本はあくまで補助的な役割しかない
>>891 >>これがある以上「十分な」才能があれば一瞬かつ自力で能力を
>>身に着けることも絶対不可能とは言い切れない
で、それは何系なの?
ゴレイヌのは単なる複合能力であって、具現化系の付加能力ではないと思うが?
さらに何故、付加能力をわざわざ他系統で説明しようとするの?
クラピカのジャッジメントやホーリーチェーンの話からかい?
なら、他系統で説明された付加能力は、その他系統の精度に依るわけだ。
つまりシズクは40%の付加能力を使用している? わけわかんねーw
>>890 同意
付加能力が他系統の能力ならとっくに説明されてるって
>>893 いや待て
「補助的」という事は自転車の「補助輪」みたいに無くても使えなきゃ駄目だぞ。
本が無かったら団長も能力を引き出せない・盗めないので「補助的」とは言い難い。
898 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 00:23 ID:VfihNmHC
>886
上2つは操作かあ、うーんいまいち納得行かないな
シャルとかダブルの能力みたいな単純に操るってのを想像していただけに
大きさを変える、ワープさせるってのはピンと来ない
でもまあ原作からじゃ操作じゃないと否定できる証拠もないし
とりあえずそう思っておきます
クラピカについてはわからないようですね( ̄ー ̄)
899 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 00:24 ID:p/uWL7Jq
ナックルのオーラの貸し借りは何系なの?
ナックルも誓約の内容によってはオーラの貸し借り
じゃなく能力の貸し借りなんかもできるんじゃないの?
>>897 つまりスキルハンターは本が念を盗んで本が念を使ってるわけじゃないってこと
それが具現化系の付加能力との最大の違い。
具現化系の能力者が本を具現化しても念を盗む付加能力にしようと思ったら別に特質じゃなくてもできるんじゃないか?
難しい制約つければ不可能ではないだろう。
>>898 クラピカのダウジングは、誰でも出来る。念能力じゃない。
現実とハンタが違う世界だとしても、
少なくとも「ダウジング」という技術があるのは、センリツが知っている。
>>901 そこまでいくと何でも言えてしまう。
「○○できる××を具現化」。
>>894 あえていえば操作or強化
いっておくが俺は黒路が特質では無いといいたいわけではないよ
特質には「量的な」特質と「質的な」特質があるといいたいだけ
>>901 それじゃ付加能力じゃなくなるでしょ。
本と盗むに念の関連性があるの?
本じゃなくても良いことになるよ、そんなこと言い出すと。
>>900 いや待て
団長のスキルハンターの制約は以下の通り
1.相手の念能力を実際に目で見る
2.相手に念に関して質問し、相手がそれに答える
3.本の表紙の手形と相手の手の平とを合わせる
4.1〜3を1時間以内に行う
(能力を盗まれた相手は、その能力を使えない。盗んだ能力を使う時は、本を具現化して右手に持ち、その能力のページを開いた状態にする。盗んだ能力は、盗んだ相手が死んだ時点で本から削除され使えなくなる)
4は抜きにすると、3が終わった時点で能力を「盗む」わけだから
本で念を盗んでいると言ってもおかしくないんじゃないか。
>>901 ゼノが他人の念を盗むのは特質だと言い切ってる。
経験豊富なゼノさんが言うんだから間違いない。 具現化はありえないということだ。
あとシズクの付加能力を放出だとか言ってるヤツよ。
瞬間移動で吸い込んだものを転送しているんだったら、デメがゲップするはずねーだろ。
>>902 現実にあるダウジングと、超能力によるダウジングを一緒くたにしてない?
>>907 で、盗むは何系なの?それを具現の付加能力で片付けるの?
>>907 念を盗むプロセスの制約条件として利用してるだけだろ。
そうか! シュートが能力を見破ったのは彼の系統が捜査け(ry
>>910 ★具現化能力を100%極めてもあまりに神がかったものは具現化できない (byクラピカ師匠)
「なんでも切れる刀」は不可能だが、切れ味の良い刀は可能。
仮に具現化系で未来予知ができたとしても、100%の未来予知は不可能。
ここらで忠告しておくけど
作中で「〜は〜系能力」など明言されている事は絶対であって
考察にしろ妄想にしろそれにそって考えるべきであるのを忘れるなよ
んー、3が終わった時点で発動するのかと思ったけど、ゲンスルーの
1.体に触れて「ボマー」と言う
2.「カウントダウン」の説明をする
は順序が逆でも成立するらしいから団長の制約も順番滅茶苦茶で平気なんだろうな・・。
それなら「本が盗む」事にはならないから
>>912が正しくなるのかな。
917 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 00:46 ID:VfihNmHC
>895
漏れはあくまで具現化系能力はものを具現化するだけだと考えてるんだけど
カストロだってダブルに強化系、操作系の能力を付加させていたとマンガにハッキリ書かれていたように
付加能力は具現化の延長では決してないと思うんだ
>>914 その例えなら
「なにをどうしてもそうなる」未来予知でないと
詩の形、回避可能等の点から100%の予知ではない
あくまでも「その時点での未来を予想する」能力だろ
>>917 その理論だと念獣能力を持ったヤツは全員、付加能力持ちってことになりますな。
GI放出系担当なので、放出系だと思われるレイザーでさえ。
付加能力と、複合能力(便宜的な造語だけど)の区別つけれ
>>917 なんか勘違いをしていないか?
まず、
>>カストロだってダブルに強化系、操作系の能力を付加させていたとマンガにハッキリ書かれていたように
付加とは書いていないし、めちゃくちゃですよ。
カストロは自系統が強化系。
ダブルが具現化系。それを動かすのが操作系。
付加能力が具現化系の延長で無いとすると具現化系があまりに弱すぎる。
コルトピみたいな能力ならともかく他の具現化のみの能力はオーラの武器化くらいしかないじゃん。
それも本物の武器を使ったほうがはるかに効率が良いらしいbyクラピカ師匠。
それにさっきも言ったけど付加能力が他系統ならとっくに説明されてるはず。
ダブルを強化して操作するのとシズクの掃除機の付加能力は全然違うだろ。
付加能力のない念獣って出てきたか?
924 :
920:04/03/10 00:54 ID:7n2VuEZS
正確には
具現化系能力で自分を具現化。そしてそれを操作系能力で自由に動かせるようにした。
この複合能力をダブルって感じか。
>>923 レイザーの念獣は微妙だな。あれを付加能力といえるかどうか。
元は一塊のオーラなんだから合体したり分裂したりするくらいは簡単に出来そうだし。
ふとオモタがカストロのダブルは纏してたのか?
まぁ、分裂合体できて、独立形で、最大14匹だせるんだからもうお腹一杯だな
929 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 01:02 ID:Ux1Yiyu5
僕の「放屁」は放出系能力ですか?あとパンツを替えたいんですがふざけんなばか
>>927 オーラを纏っている描写はある。ヒソカの左手をちぎったのはダブルのほうだから。
詳しくは6巻のP185
寝る。おやすみ。
932 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 01:08 ID:VfihNmHC
>>920 ああ、確かに付加とは書かれてないね。
けどカストロは自由に操れて強化系の技を使えるダブルを具現化したんだから
強化系、操作系能力は付加能力じゃないの?
>>921 どこがぜんぜん違うのか説明して
簡単に分裂合体出来るとしたら、みんなびっくりしすぎだよな。
特にレイザーにオーラが戻るとこなんて、「次が本当の全力と言うわけか」なんて今更なような気が。
>>927 具現化物はたいていオーラ纏ってる気がするな。
>>933 具現物をオーラに戻す→変化系能力でオーラの分裂・合体
このスピードが尋常じゃなく速かったからじゃない?
>特にレイザーにオーラが戻るとこなんて、「次が本当の全力と言うわけか」なんて今更なような気が。
ここは、「もともと念獣出しててもかなり強いレイザーが、もっと強くなるのかよ〜 マジありえねぇ」
という心を演出してのでは?(w
935 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 01:19 ID:VfihNmHC
付加能力の定義って、具現化したものに
備え付けさせた他系統の力だと漏れは解釈してたんだけど
どうやら違う考えの人が多いようですね。
このへんは原作じゃ書かれてないし決着つかないかも。
ただ、なんでも都合よく付加能力付加能力言ってたら特質との境界線が曖昧になるよねえ
どこかで区切りをつけてもらうためにも漏れは自分の解釈が正しいことを期待したい
具現化系の付加能力についての基準はいくつか考えられる。
・他の系統で説明できるものは具現化系、説明出来ないものは特質系。
・具現化した物に関連した付加能力は具現化系。関係無いものは特質系。
俺は、具現化したものに何でもいいから能力つけたら、それは付加能力だと思うが
>>935 もしその考えだと具現化系が付加能力をつけると、変化系以外の能力は威力、精度ともに
レベルの低いものになりやすくなるけどそれは構わないというの?
俺は団長が言うように、あくまで特殊な能力を付加(他系統で説明する必要なし)という考え。
>>935 だからそんなこと言ってると、具現化系以外でも付加能力を使いまくれるってことになってしまう。
放出のレイザーや、操作のシュートでさえも。
★具現化系は物体化した物に特殊な能力を付加する場合が多い (by団長)
という団長の発言と矛盾する。
940 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 01:30 ID:Ux1Yiyu5
ククク・・・「隠」で俺のレスが見えないようだ
>>940 最初見たときは完全無視だったけど、振り返って見るとくだらなくて笑えた。
>>936 それで一つ気になっているのが、シャルの言葉。
「ちょっと難しい制約をつければ、麻痺させたり
眠らせたりする鎖を具現化可能」
麻痺や催眠と鎖に関連性はないが、一応具現化できるらしい。
特に関連性がない能力も付加できるけど、その場合は
制約を重くする必要があるんじゃないだろうか?
極力具現化物に関連した能力を付加した方が効率いいというだけかも。
しかし、そう考えるといよいよ特質との違いがないな・・・。
他の系統の組み合わせでは、他方を付加能力などといわないのに、なんで具現化系だけ
付加能力という言葉が出てくるのかを考えて欲しい。それは特殊だからに他ならないんじゃないか?
特殊だからこそ、具現化物のイメージの延長上にある能力が多い。
自然な解釈だと思うけどなぁ。
特質系は人間自体が特殊能力を使うんだろ。
それも具現化の付加能力にくらべてぶっ飛んでるようなのを。
>>942 それじゃ強制絶も関連性がなくなっちゃうよ。
鎖→拘束→相手を動きなどをを封じる能力→麻痺、眠り
>>942 「捕らえたときに」という台詞を抜いたら意味ないよ。
>>947 攻殻機動隊が始まっちゃったんだから仕方ないだろう
付加能力なんてないだろ。
複合能力ではないのか?
たとえばカウントダウンは放出・操作・具現or変化?の複合能力
レイザーの念獣は放出・操作・具現の複合能力
クラピカのホーリーチェーンは具現・強化の複合能力。
この考えの方がシンプルで分かりやすくないか?
>>949 まあ解釈の仕方だよな。
シズクだって物を吸い込みどこかへ移動させる操作、
その媒体となる掃除機を出現させる
具現の複合能力だととらえることができるし。
こういう考えはどうだろうか?
具現化した物の付加能力は他系統のものでも良いが
(無論、具現化に属する付加能力があったっていい)、
精度・威力は自系統の相性に関係する。
ただし、具現化した物は最初から極めている。
例えば、念弾を発射する銃を具現化するとしよう
(考えただけで弱そうな能力だが)。
この場合、放出系の系統修行は全くしなくて良く、
具現化にさえ成功すればいきなり40%の念弾を撃つことが可能。
なお、特質系に属する能力は付加できない(精度が0%だからね)。
早く立ててよ
HUNTER×HUNTER妄想スレッド 28
>951
普通に考えたら具現化した銃を周で囲み殴るのなら、
理解できるけど、
念弾をだすには、当然に放出系の修行は必要でしょ。
連続レスで悪いけど、
その場合は具現化系修行レベル?と
放出系修行レベル?の単なる複合能力で足りる。
955 :
951:04/03/10 02:57 ID:UOC1kPLc
>>954 具現化系能力だけでいけると思ってます。
ただし、本来系統から離れていたり、
複雑な能力にすればするほど
高いレベルor厳しい制約が必要になる。
…そろそろ寝ます。
具現化した銃から出るのは具現化した鉛球であって、
念弾ではないと思うよ。
>>955 念弾は物質じゃないし具現化出来ないだろ
具現化した銃から念弾を飛ばすのならやっぱ放出の修行が必要だと思う
クラピカが「具現化した鎖は手元から話すと使い物にならないくらい薄くなる」
とか言ってたからたとえ銃を具現化したとしても弾丸を飛ばすのは難しいんじゃないか?
(具現化した)銃で飛ばしてるんだから、放出は関係ないんじゃない?
>>957 実際の銃と同じ仕組みのものを具現化すりゃあとは銃が弾を飛ばしてくれるから
わざわざ銃自体も具現化してるんだろうが。そうでなきゃわざわざ銃なんぞ具現化するかって。
銃を具現化するメリットは放出能力を使わずとも物理法則で飛距離と威力が出せること。
さらに威力を増したいなら付加能力つけるなり放出で推進力を増すなりしてくれってことだ。
つまりゴンやレイザーみたいな念弾をわざわざ銃から発射する奴なんぞ
いないだろってこと。実際の弾を具現化してこめる以外は銃を具現化なんて
せずに自分で放出した方が断然いいからな。
具現化した銃から出てくる弾丸もオーラで出来てる(具現化物)とする。
体からオーラを離すのは放出系の技術だろう?
だから弾丸を撃つには放出系の技術が必要だろうと思われる。
どっちにしろ記憶の植付けや除去に使うんだから、放出が強くても弱くてもあんま関係なさそうだけど
>957さんに同意。
ついでにナックルの考察。
まず、ポットクリンとトリタテンの性質は、
二つ考えられる。一つはオーラをあの形状に変化させたものを放出。
もう一つは具現化したものを放出。
ともに放出を入れてるのは、最大30日の間、維持してるのは、
放出系の能力によるところが大きいと考える為です。
次に、オーラの貸し借りについて、
まず最初に貸す行為は相手のオーラを強化してるとも考えられるし、
こちらのオーラを相手に移動している(オーラを操作)とも考えられる。
ただ、移動のほうがしっくりくるかな。
強制絶については、相手のオーラを出させない操作をしている。
(たとえば全身の精孔をふさぐ操作とか。)
ここまでで、ハコクレは変化・放出・操作の複合能力、
もしくは、具現・放出・操作の複合能力と思う。
問題は、貸し借りの戦闘中、ノーダメージなのがよくわからん。
あと、強制絶や放出されたトリタテンの長期間の維持を考えると、
ナックルは、放出系や操作系の能力者だと考えます。
自分なりの具現化銃のまとめ。
銃身(具現化)
弾1.実在する弾丸 物理法則にしたがってもちろん飛ばせる。(放出能力の必要なし)
弾2 具現化した弾 物理法則にしたがって飛ばせるけど、手元から離れると威力精度ともに落ちる。
(高威力には放出能力が必要)
弾3 念弾 念弾を飛ばすならそもそも具現化銃などもちいずに放出能力のみで十分。
>>945-946 ああなるほど。
要は封じるタイプの付加能力ならOKという事か。
納得した。サンクス。
>>964 オーラを強化ってできるのだろうか。
練(=オーラを練りだす力)を強化とかは出来そうだけど操作も必要。
貸し借りがオーラの移動であるならば、むしろ放出っぽい気がする。
センリツの疲労回復(=オーラ分与)みたいな物かと。
ちなみに能力名は今週のジャンプ巻末でハコワレに訂正されてたよ。
まずゴンはナックルに攻撃されても痛くないとハッキリ言っているし、
ナックルも返済までゴンの攻撃でダメージを受けないと言っている。
したがって、貸し借りの戦闘中はお互いノーダメージ。
たしかに、オーラの移動は放出のほうがしっくり来るね。
ノーダメージはどう思う?
あと、利息の計算と戦闘におけるダメージ量の増減から来る
相殺やオーラの供与計算は何系の能力と思う?
よーく考えたら、計算が得意なマスコット(ポットクリンとトリタテン)を
具現化したと考えればいいのか。
オーラをマスコットに変化させたのでは計算説明できないけど、
もともと計算の出来る人形を具現化させたのなら説明できそうだ。
でもやっぱり、ノーダメージはわからん。
ウィングの説明から考えると、オーラでダメージを与えるには
邪念などの相手を傷つけるという思いをオーラに込める
必要がありそうに思える
よってノーダメージはナックルが相手のオーラを邪念が込められないように
操作してる、と考えてみる。
ノーダメージね・・。相手に攻撃を当てた瞬間にオーラをその瞬間に吸収
してしまってるんじゃないの?ナックルなら吸収させるだが。
つまりいかなるオーラの攻撃もナックルの身体を纏うオーラに触れた時に本来の効力
は無視されてオーラのみと扱われて支払いに換算される。
実際に当ててるのはオーラ無しの肉体だけのダメにすぎない。
ノーダメージというよりオーラ無しの攻撃分しかダメージが与えられないのではないかと。
当然お互い身体にオーラを纏っているのは変わらんからダメージを与えられなくなる。
>969
おお!なるほど。
すなわちポットクリン発動。
返済前 邪念が込められないようにオーラを操作。
返済完了 通常の戦闘で再開
返済不可 強制絶発動。
だね。
>970さんの考察も一理あるとおもう。
その場合、吸収は何系の能力?
邪念を抑えつつ、吸収して計算なのかな?
>>969-970 そんな感じだね。
堅など防御のための念は普通に働いていると思う。
じゃないと武器使われてアボーンされちゃうし。
>>972 瞬間的に行うイメージなので吸収なんて書いたが、
要は、オーラの受け渡しをしてるのは何系の能力?というのと変わらんのだがね。
ポットクリンがどんな働きをしてるのかはわからんけど、
個人的にはオーラの受け渡しをしてるのはナックル本人がしてると思う。
その際有力なのは・・特質を除けばやはり操作かねえ。
「自分と相手のオーラが触れた場合、オーラの相互移動ができる」という操作能力?
ただこれを自在に使えると相手の攻撃オーラを全て吸い取れるなんていう強大な
能力になってしまうので、この能力を使う場合は自分のオーラ攻撃も相手に吸い取らせなくては
ならない、っていう制約をつけて可能にしたのかと想像。
ただそれだと能力としての攻撃力が皆無なので、逆転の発想で相手にオーラを
渡した方が有利になる能力ということでハコワレを思いついたのかと思った。
ふー、なにげなく書き込んだら妄想が膨らみすぎた。
ハコワレのここまでの考察
ナックルがオーラを供与(放出)
ポットクリン発動(具現化)
ポットクリンの維持(放出)
ポットクリンに計算をさせる(操作)
ポットクリン発動中は攻撃オーラの邪念を抑制させる(操作)
戦闘中のオーラの供与(放出)と吸収(放出)←レイザーが放出した念獣を吸収していた。
ポットクリンさらに計算(操作)
ポットクリンが消滅してトリタテンが具現化。もしくはトリタテンに変化。
強制絶発動(操作)
こんな感じかな。
あーいう法則でナックルと貸した相手の間を行き来する性質のオーラに変化
強制絶はポトクリン+制約の付加能力
>977
制約の付加能力の考察をもう少し詳しく説明しないと不十分な気がするよ。
たとえば、
オーラがとぶ事を条件として発動する強制的に精孔を閉じるように操作する能力とかさ。
付加能力って便利な言葉だからこそかえって詳しくかかないと。
クラピカのジャッジメントチェーンは具現化の付加能力と言うだけじゃなく、
与えられた法に反した場合に心臓にチェーンが突き刺さり絶命させるように
チェーンを操作する能力とかね。
979 :
951:04/03/10 07:40 ID:UOC1kPLc
なんか話がずれてる気がする…。
具現化銃が使えるとかいう話じゃなくて、
自分で習得せずとも具現化物に念能力を習得させた状態で
具現化するのが付加能力じゃないかと言っているんだけど。
自分で念弾を取得した場合、0〜40%までの修行による精度の
変動があるけど(ゴンのパーはグーの80%も出ていないようだし)、
付加能力という形ならば40%ぎりぎりまで出すことが出来る。
あくまで念弾はテストケースで、実際はもっと使える能力を
付加するもんだと思って話を進めてください。
>>875 一部だけどちょい反論。
>ナックルがオーラを供与(放出)
これは操作じゃないか?
少なくても放出じゃないと思う。
>戦闘中のオーラの供与(放出)と吸収(放出)←レイザーが放出した念獣を吸収していた。
あれとは場合が違うでしょ。
あれは自分の使ったオーラを元に戻しただけだしね。
>ポットクリンが消滅してトリタテンが具現化。もしくはトリタテンに変化。
ここは具現化だよね?
>>979 だから、その仮説自体がしっくりこない上に納得できないということなんだが
>自分で念弾を取得した場合、0〜40%までの修行による精度の
>変動があるけど(ゴンのパーはグーの80%も出ていないようだし)、
>付加能力という形ならば40%ぎりぎりまで出すことが出来る。
たぶんここの部分に「何故?」と問い掛けても
「私はそう思うから」としか答えられないだろ?
流れを無視して言っとくとナックルの能力名は「ハコワレ」
今週の冨樫コメント参照
>980
>>ナックルがオーラを供与(放出)
>これは操作じゃないか?
確かに最初は操作かなっておもったけど、
960さんの説明から放出もありかなとも思った。
もう少し深く考える必要ありだね。
プラスの放出が存在するように、マイナスの放出(吸収ね)ありかなってね。
ここもむずいからみんなに考えてほしいね。
トリタテンの登場については、
ポットクリン自体が消滅して新たにトリタテンが具現化する方法と
ポットクリンを生成しているオーラの形状が変化してトリタテンに変身する方法が
あるのではと思って書いたよ。自分自身ではもちろん消滅→具現化のほうが
いいと思うけど、明確な根拠が示せないからね。
ナックルは操作系よりの放出系か、放出系よりの操作系かのどちらかだろうな
ヒソカのオーラ別性格分析(根拠なしだけど)から見てもそんな感じだし
>>926 遅レスだが、ダブルの付加能力は「イメージした通常の自分」を再現できること。
まさかあの服着てる自分しか具現化できないわけないと思うが。
そういうのは付加能力とは言わんだろ
具現化物に念による+αがないと付加能力とは言わないと思う。
ダブルは普段の自分の姿を具現化、これ自体は人形のようなもの。
それを操作能力で動かすってことだろう。
988 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 16:18 ID:DWTjgtCj
今の時点ではカストロの能力はたいしたこと無いと思うが
強化系であそこまでできたら十分凄いんじゃないか?
カストロの能力は戦闘以外で重宝するよ。
ダブルを働かせつつ、自分は勉強や遊びなど。
オート(自動操縦)出来ればなお良しだよな。
>>990 なお良しってか動かせつつ〜ってのはオートじゃなきゃ無理だろ。
自分のイメージの自分を具現化できるなんてすごいと思うんだがなぁ。
一つの物具現化するのにイメージ修行がすごいかかるとか言ってんのに、
服とか靴とかアクセサリーとか具現化するのは問題ないのか?
ていうか真っ裸の自分しか普通具現化出来ないのか?
年取ったとしても自分の若いときの姿しか出んのか?
993 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 17:35 ID:T7wVnB7b
1000
994 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 17:36 ID:T7wVnB7b
ss
わくわく
996
998
1000ゲット出来たらキメラアントの王が自殺する!
1000geto
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。