\/\/\/ 時計修理室【2.1軒目】\/\/\/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1手句煮架夢
時計を語るならこれは外せないテーマですね。
定期的なオーバーホールから、動かなくなった時計の修理まで
メンテ関係の話題はこちらで。

旧スレ;
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/997547475/l50
Part2(DAT落ち);
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1041153784/l50

2黴の知恵:03/01/18 10:34
>>1
乙。2軒目dat落ちしてたんだ。
3名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/18 23:21
祝age
4名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/18 23:23
佐賀に獲られた...鬱
(;´Д`)
6佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/01/19 00:15
dat落ちを静かに希望。
初めてカキコします。
皆さんに質問です。

腕時計のベルトの止め金が緩くなってきた場合どうしてます?
買った店に持っていったら店員さんに止め金を無理やり曲げられた。。
「これでまた緩くなったら交換しかないね〜」と言われました。
これって直らないものなの??

ちなみにブツは
michel Jurdainのスケルトンタイプです。
検索かけてものってなかったんでどなたかお答え下さい。

8名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/19 01:28
>>7
ここに相談して修理してもらったら?
ttp://8329.teacup.com/isozaki/bbs
お兄さんはCMWだぞ。
9名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/19 01:47
>>7
そんな1〜2万円のナンチャッテ時計、直すより捨てたら?ププッツ
頑張って金ためるこった
もともとパート1は重複・パクリスレだったからDAT落ちでよい。
11名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/19 02:13
>>10 粘着ハケーン(゚д゚)
127:03/01/20 00:04
>>8
レスどーもです。
愛着あるんで直るといいな。
13山崎渉:03/01/22 12:32
(^^;
14名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 00:35
修理。
15名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 13:50
オーバーホール。
やっぱパクリのスレだからさびれているね。(苦笑
17名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 16:13
http://www.h2.dion.ne.jp/~seikeido/

ここの時計屋さん、どう?

18名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 04:02
!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!┏━━━━━━┓!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!
!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!┃茂名千手観音┃!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!
★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!┗━━━━━━┛!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★
!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!
!!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★. |  ★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!!
!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!.. \ | / ...!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!
!!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★.  /⌒\  .★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!!
!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!! ー ―(( ◎ ))― ー !!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!
★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!    (ヽ∩・∩/)    !!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★
!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!  ⊂( ´∀`)つ  .!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!
★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!! / ⊂( つ⊂)つ \ ..!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★
!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★ ι( ンつヾ )ヽ  ★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!
!!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★! ゚(ω゚ω゚ω゚ω゚ω)゚ !!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!!
!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★! ヽ.xxxxxxx_ノ ★!!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!
!!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★.. |○ ○ ○ ○| ..★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!!
!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★! (~_____~_) .★!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!
★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!! ゝ_ノ(_)ゝ_ノ .!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★
!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!
>>16
君もしつこいね(w
20名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 16:29
パクリ、パクリってしつこく言ってる香具師何なの?
多分自分の立てた修理ネタのスレが盛り上がらなくて癇癪起こしてる厨房と見るが。
21名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 19:00
>>20
パクリはパクリでんがな。
そういう姿勢なら本気でスレ潰すで。
22名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 19:04

!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!┏━━━━━━┓!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!
!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!┃茂名千手観音┃!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!
★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!┗━━━━━━┛!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★
!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!
!!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★. |  ★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!!
!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!.. \ | / ...!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!
!!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★.  /⌒\  .★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!!
!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!! ー ―(( ◎ ))― ー !!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!
★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!    (ヽ∩・∩/)    !!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★
!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!  ⊂( ´∀`)つ  .!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!
★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!! / ⊂( つ⊂)つ \ ..!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★
!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★ ι( ンつヾ )ヽ  ★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!
!!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★! ゚(ω゚ω゚ω゚ω゚ω)゚ !!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!!
!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★! ヽ.xxxxxxx_ノ ★!!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!
!!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★.. |○ ○ ○ ○| ..★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!!
!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★! (~_____~_) .★!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!
★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!! ゝ_ノ(_)ゝ_ノ .!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★
!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!
>>21
ところでパクられた方のスレはどこ?
24名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 19:39
パート1が立った当時、修理関係のスレが多数あった。
そこへこのスレが突然割り込み、あたかも統一スレのようなふりをした。
パート1を立てた香具師は絶対痔己中。
25名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 19:46
このスレを潰そう
26名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 20:06
>>24
多数ったって潰れたPWMとかクラマイとか特定の業者ばっかりだったでしょ?
けっきょく天寿を全うしたのは前スレだけだったし。今残ってるのもこのスレだけ。
なんでそんなに執拗に叩くの?
27名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 21:05
パクリスレは潰すべし
28名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 22:05
>>26 胴衣。
特定の業者だけとか、故障でも特定の現象だけに限ってそれぞれにスレがあったんじゃ見る方もタイヘン。
修理ネタはひとつにまとまってるほうがカキコする方もレス付けるほうもラク。

わかった!(・∀・)
執拗に修理スレを潰そうとしてる香具師は、どこぞの修理専門会社の関係者だ!!





━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
29名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 22:07
>>28 悪い評価を広められたくないんだろうね。(´ー`)
30名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 22:07
おもんない
31名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 22:09
>>28
あるいは特定スレが残った方がハッピーな修理屋か。
てことはクラマイでつか?
32名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 22:10
>>31 それはあり得ない(藁
33名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 22:12
パクリスレ(苦笑
済みません、機械式の懐中時計って、開けてまた戻してもらうとしたら
費用はどの程度見ておいたら良いのでしょうか。
パクリスレを上げんなよバカ
36名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 22:25
>>34
意味がわからん。
>>35
だから元スレどこなんだよ(w
ガセネタも多く、糞スレだな。
39名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 12:35
修理がなんでクソスレなんだ?
某安時計売り場のアルバイトです。
今日,時計を売る時、ベルトが板止め式の時計のコマ詰めしてたら、
全っ然抜けなくて、うりうりやってるうちに時計に傷が。お客さんには別の
時計を買ってもらったが。
アレ、どうするかって、ペンチで引き抜くんだよなー。21世紀だってのに
虫歯抜くの力ずく?みたいな感じ。
 技術者はちゃんとした工具使ってんだろうか。安い時計ほどベルト繋ぐピン
や板が渋い。
41名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 19:21

最近ネットデビューした腕のよさげな修理屋さんない?
42名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 19:27
宣伝になるとか言われそうだから躊躇しちゃうけど
ヤフーオークションでよく出品している業者の情報も知りたいよな。
43名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 20:13
>>42 腕の良い修理屋は宣伝なんかしなくても仕事がいっぱい来る。
矢府で宣伝なんかしてる時点で信用できない。
パクリスレ
45名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 00:25
>>43
そうでもないぞ。
ある業者を紹介して貰ったが部品おこしまでする腕のいい時計師だった。
もちろんCMWも所持していて紹介者によれば腕のいいだけでなく
修理代もすこぶる良心的な価格だとのこと。
実際話しもしたが知識も豊富で言葉もとてもていねいだった。
そしてこの業者はヤフオクにも出品していた業者であった。
ではなぜ出品していたかというとこの御主人の趣味の為だとか。
どうも変わった時計を直すのが楽しみなのだそう。
そういう人もいるんです。
46名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 00:30
要するに玉石混交。

高い家賃払って都会の真ん中に店を構えれば、とりあえず客は来る。

人の多いところに店を構えると、腕は大したことなくてもそれなりにいいことはある罠。

ヤフオクでも悪質なシュピーン者がなかなか排除されないのと同様。
パクリスレ
48名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 02:37
>>45-46
なるほど。参考になりますた。
49名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/01 16:29
age
発祥はパクリスレ
51名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 12:23
>>50
五月蠅い!
ともかくパクリ
53Cal.7743:03/03/03 01:09
パクリでも何でも構わないが修理ネタは機械式時計にとって永遠のテーマといえる。
54Cal.7743:03/03/16 20:49
そうはいってもパクリ
55Cal.7743:03/03/29 22:45
伸びないのはなぜだ?
56Cal.7743:03/03/30 01:47
パクリだから
57Cal.7743:03/03/30 02:43
age
58Cal.7743:03/04/07 00:52
パクリ
59Cal.7743:03/04/13 14:28
なぜだが一度はDAT落ちしたPart2が復活したので続きはこっちでね。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1041153784/l50
60山崎渉:03/04/17 15:06
(^^)
61山崎渉:03/04/20 02:21
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
62Cal.7743:03/05/05 01:14
パクリスレ
63Cal.7743:03/05/19 06:14
羽栗
64山崎渉:03/05/22 03:33
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
65山崎渉:03/05/28 11:58
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
66Cal.7743:03/07/03 22:44


67Cal.7743:03/07/03 23:47
パクリスレあげんなよ。
68山崎 渉:03/07/15 13:36

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
69山崎 渉:03/08/02 02:08
(^^)
70Cal.7743:03/08/08 20:50










 
71Cal.7743:03/08/08 22:09
パクリスレ
72山崎 渉:03/08/15 14:21
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
73Cal.7743:03/08/31 00:34
age
74Cal.7743:03/09/01 00:42
パクリスレ
75Cal.7743:03/09/06 12:50
エル・プリメロのオーバーホールって普通の時計店や修理屋さんで
できるものなんでしょうか? 代理店に出すと高いので迷ってます。
76Cal.7743:03/09/06 15:17

ぱくりすれ
77Cal.7743:03/09/06 15:57
このスレの粘着は何者?
78Cal.7743:03/09/06 16:19
大阪のMVは有名メーカーの下請けのくせに雑だ
同じ時計で何度も修理にださなきゃならないなんて
最低だ!!
79Cal.7743:03/09/06 17:50
MVってどこ?
80Cal.7743:03/09/06 18:15
助けてください!
お気に入りのスピードマスター、文字盤に水滴が!
(フェイスの中)汗かきすぎ…。
乾かしたけど、大丈夫かな?
どなたかアドバイスを!本当に困ってます。
81Cal.7743:03/09/06 19:12
文字盤に水滴が付いてたんですか?
風防の内側が少し曇るくらいなら白熱灯に近付けて湿気を飛ばすくらいで大丈夫な
場合もありますが、文字盤に付くくらいだと相当な量の水分が時計内部に入っている
可能性がありますから即刻メンテに出したほうがいいと思いますよ。
このまま放置すると文字盤の夜光が溶けたりムーブメントに錆が出たりするかもしれません。
82Cal.7743:03/09/07 21:48
パクリスレ
83Cal.7743:03/09/18 08:19
あげ
84Cal.7743:03/09/25 05:07
>>80か・か・乾かしたって・・・・あんた・・・・
85Cal.7743:03/09/25 06:31
パクリスレ
86Cal.7743:03/09/25 21:46
馬鹿の一つ覚えみたいにパクリ,パクリ言ってる香具師、うるさくね?
87Cal.7743:03/09/28 02:33
まったくの素人なのですが、しばらくしまっておいた時計に(ステンレス地)
かなり青錆?のようなものが付着してしまいました。皮のベルトも湿気でボロボロ。
電池まで切れてる有り様です。
オーバーホールとは細かな錆も落としてくれるものでしょうか?
4万ぐらいの時計ですが記念品なもので・・・

あまり時計屋を知らないのですが、ヨ○バシカメラの時計部門のところなんかで
受け付けてくれるのでしょうか?いくらぐらいの修理費が相場なのでしょう?
88pamp ◆diEk0iTtGI :03/09/28 02:41
>>87
OHで外装もきれいに仕上げてもらえると思うけど(確認して)
 でも電池切れから液漏れしてたら、中身がやばいかも??

磨きと電池交換だけなら、対してかからないだろうけど?
89Cal.7743:03/09/28 10:01
パクリスレ
90Cal.7743:03/09/29 00:09
>>87 メーカーはどこですか? あまり古いクォーツだとムーブメントの
部品在庫が無くなっちゃってる場合があるので、そうなると修理できない
ことも考えられますけどまずは修理に持ち込むしかないでしょう。
状況からするとどこに出してもメーカー送りだと思うのでヨドバシでも
デパートでもOKでしょう。
91Cal.7743:03/09/29 00:19
>>90
98年ごろに入手したものです。
「GF」とあって、サイトを覗くと手持ちのカタは今は製造していなくて不安です。
液漏れしてないといいのですが・・
92Cal.7743:03/09/29 20:18
この時計について知っていることを教えてください。
SEIKO Silver Wave 9N4957(裏蓋中心寄りに記載) 8229-700A(裏蓋縁沿いに記載)

それと、金属ベルトの留具両側のコマ数のバランスはどのくらいがいいのでしょうか?
93Cal.7743:03/09/29 21:36
>>91
グレースファブリオとなるとメーカーに直接連絡取った方が良いかもね。
94Cal.7743:03/09/30 00:10
パクり
95Cal.7743:03/09/30 00:34
なら本スレはどこ?
96Cal.7743:03/09/30 00:51
とっくに落ちたよ。
当時は修理関連のスレが多数あり、確信犯の重複スレ。
まさにキムチ低学歴が立てたスレ。
97Cal.7743:03/09/30 00:53
キムチ低学歴=サブ吉のことな
98Cal.7743:03/09/30 00:58
どーでもいいけど>>92に答えて
99Cal.7743:03/09/30 00:59
キムチ低学歴=熟年コデブの梨佳
100pamp ◆.xrRl.12To :03/09/30 01:00
100
101Cal.7743:03/09/30 01:04
はよオフ会やれよ馬鹿
102pamp ◆diEk0iTtGI :03/09/30 01:09
>>101
ん?偽に食いついても?
10390:03/09/30 02:21
>>91 GFって>>93の言う通りグレースファブリオですか?
クォーツだとしてもここの時計なら修理してくれるんじゃないかなあ。

http://www.montre-solmare.jp/grace/index.html
大洋商会って社名変更したんですね。
104Cal.7743:03/09/30 07:00
>>92
82系SWの何を知りたいの?

三ツ折方式でしたら、肌にあたる板バネ部が
手首真ん中付近が使いやすいのでは
そうするとおのずと、6時方向のコマが短くなるでしょう。
105Cal.7743:03/09/30 10:23
>>104
ありがとうございます。
いつごろ販売してたとか、
いくらくらいだったとか、
当時と今の人気とか、
特徴とか、なんでもいいです。

コマについて
そうですよね。聞きたかったのはそういうことです。
あとコマのピンをはずず方向が留具の両側で違っているのですが、
時計ってこういうもんなの?

まあ、なぜこんなこと聞くかというと、
自分は時計しないんで良く見たらいろんな疑問がわいてきたということです。
106Cal.7743:03/09/30 12:55
ペコリスレ
107Cal.7743:03/09/30 14:06
>>105
販売日までは分かりませんが
この番号から>9N4957(裏蓋中心寄りに記載)
1979年の11月製造、値段は品番が分からないので
SWは大体3万前後〜5万位の価格帯だったような気がします。
クォーツでねじ込み竜頭が当時としては、画期的だった
ような記憶があり、パッキンさえ新しければ防水性の高い
ケースでした。
振動数:32,768Hz/1秒
携帯精度:月差±15秒以内/常温5℃〜35℃
駆動方式:ステップモーター
使用電池:SB-A4(SR936SW) 約5年
電池寿命切れ予告装置付
電子回路:C-MOS-IC

バンドのコマは、もう少し情報が無いと
分かりません
108Cal.7743:03/09/30 20:24
>>107
どうもです。
バンドのコマについては、
12時側のコマのピンは→方向に抜けるのに対し、
6時側のコマのピンは←方向に抜けるのでちょっと不思議に思いました。
79年製って古いものなんですね。今から24年も前かぁ〜。
109Cal.7743:03/09/30 21:34
ぱくり
110Cal.7743:03/10/02 08:42
良スレage
111
112Cal.7743:03/10/02 11:19
ピンが紛失したのですが、どうしたらよいでしょうか?
113Cal.7743:03/10/02 12:18
横浜・川崎辺りで腕の良い時計屋さんって、どなたか
知りませんか? 都内でも良いのですが。
114Cal.7743:03/10/02 12:54
>>113
横浜なら鍋・・・・・・






スマソ逝ってくる
115Cal.7743:03/10/03 00:35
>>112 ピンって何? ブレス留めてるピンのことなら時計屋に持ち込めばよろし。
116Cal.7743:03/10/03 00:36
パクリスレ
117Cal.7743:03/10/03 00:52
(´ー`)ソーダネ
118Cal.7743:03/10/03 04:54
ブライトリング大破しちゃいました!修理の見積もりってのはだいたい、幾らくらいかかるんですか?クラブブライトリング?には入っていません。教えてください。おねがいします!!
119Cal.7743:03/10/03 08:59
>>118 ここで分かるくらいなら見積もりはいらないね(´ー`)
ブラジャパソにきいてみ。モデルによっても異なる。
120Cal.7743:03/10/03 09:40
いや、時計をブライトリング本社に送ってから、本社で見積もりを出して貰うまでに、お金かかると聞いたんですけど?すみません。言葉足らずで(>_<)
121Cal.7743:03/10/04 01:57
スイス送りならかかってもしかたないかも。概算くらいなら日本ででるんじゃないの?
どっちにしても「大破」だけじゃ誰も答えられないと思われ。
122Cal.7743:03/10/04 15:16
パクリスレ
123Cal.7743:03/10/04 16:38
(´ー`)ソーダネ
124Cal.7743:03/10/05 04:12
裏のフタが取れて中身が丸見栄で、液晶ばんが割れちゃってます(>_<)修理費は幾らくらいですかね〜?すみません何度も(>_<)
125Cal.7743:03/10/05 04:31
おそらく買い替えた方が安いと思われ
126Cal.7743:03/10/05 04:33
クウォーツならムーブ載せ替えでOH並・・・って訳にはいかないかw
127Cal.7743:03/10/05 08:31
ペコリスレ
128Cal.7743:03/10/05 14:11
(´ー`)ポーダネ
129Cal.7743:03/10/15 01:41
保守
130Cal.7743:03/10/15 05:42
教えていただけませんか?
○レックスのレプリカを使ってますが(レプリカでも気に入っているので)
文字盤の汚れを拭き取りたいのですが。
ヤフオクなどで売っているオープナーで開けられる(文字盤まで)のでしょうか?
よい方法をおしえてください
131Cal.7743:03/10/15 06:26
パクリ
132Cal.7743:03/10/16 00:31
(´ー`)ソーダ...
133Cal.7743:03/10/16 00:51
ペコリ
134Cal.7743:03/10/16 01:59
(´ー`)ソーダネ
135Cal.7743:03/11/06 22:07
ageなきゃ。
136Cal.7743:03/11/06 22:26
パクリ
137Cal.7743:03/11/06 22:31
ペコリ
138Cal.7743:03/11/07 01:01
(´ー`)ソーダネ
139Cal.7743:03/11/17 23:44
中国地方の某時計修理屋にオバホ出したんだが、大口修理が入ったとか担当が交通事故とかで、1月以上たった今でも見積もりさえでてません。
消費者センターに相談したほうが良いでしょうか。
140株暮らし:03/11/17 23:47
ひょっとして、広島だか岡山のヤツ?
そいつは最悪みたいだ。ヤフオクで0VH7000円で出品して、
結局安かろう悪かろうの評価しか得られず、消えていったよ。
141Cal.7743:03/11/18 00:17
パクリスレ
142Cal.7743:03/11/18 08:55
最近買ったオリエントスターなんですが
大体日差+30秒ぐらい進みます。
なんか進みすぎかなと思うので調節したいのですが
素人でも緩急針をいじるだけならできるでしょうか?
また緩急針の目盛りの+から−まででどれくらい
歩度を調節できるものなのでしょうか?
どなたか教えてください。
143Cal.7743:03/11/18 23:32
>>142 緩急針を動かすだけならできると思いますが精度が出るかどうかは何とも言えません。
自己責任でよければいじるのもアリですが、時計店に出しても1000〜2000円くらいでやって
くれると思いますよ。
144Cal.7743:03/11/19 00:29
ぱくり
145Cal.7743:03/11/19 00:33
ぺこり
146Cal.7743:03/11/19 01:12
(´ー`)ソーダネ
147Cal.7743:03/11/19 04:04
>>143どもです
時計店に出した場合でもそんな値段でもちゃんと精度は出してもらえるんですか?
148Cal.7743:03/11/19 09:07
最近買ったんなら、買ったところへ保証書持参で
微調整してって言えば・・・・
+30秒位だったら、腕から離して置く時の
姿勢差で、相殺できる場合有り、文字盤上をリュウズ上に変えるとか・・
どの方向でも、+30秒位だったら、姿勢差の少ない優良なメカで、
緩急針で調整可能でしょ・・・・  それよりケースの開け閉め工具と歩度測定器が
あるの?
149Cal.7743:03/11/19 11:09
通販で買った物だし、自分で調節してみたいのです。
道具は何もありません。
ケースの開け閉めははさみを使ってやります。
歩度は・・・クォーツ時計を元にペンの先で緩急針を
地道に右へ左へ・・・
だめ?壊れる?
150Cal.7743:03/11/19 14:40
143さんも言ってるように自己責任でする分には
問題はないでしょう。ためしに1刻み−の方へ
動かして、それで遅れのほうへ誤差が出るようでしたら
そこから+の方へ少しずつ戻して測ってみることでしょうね。
ただし数日かかるでしょう・・・・
30秒位でしたら、緩急針が動いたか動いていないかの程度でも
歩度に影響するでしょう。
151Cal.7743:03/11/19 17:58
どもです。
早速裏蓋を開けて緩急針をやや大きくマイナスに
動かしたら三十分で数秒遅れるようになってしまったので
あわてて少し戻したところです。
すごくデリケートなんですねぇ。
地道に調節していくつもりです
152Cal.7743:03/11/19 20:04
超ド素人から質問です。
ブレスレットといっしょに着けてたんで
(今は後悔していっしょには着けていない)
ベゼル部分が小キズでいっぱいです。
磨き方教えてください。
ちなみに時計はオメガのシーマス120(オート)です。
153Cal.7743:03/11/20 01:11
パクリは閉鎖
154Cal.7743:03/11/20 01:17
155Cal.7743:03/11/20 06:06
ぱくり
156Cal.7743:03/11/26 02:17
良スレage
157Cal.7743:03/12/03 08:40
>>143
1000円で精度調整していたら、儲かりませんよ。
最低5000円前後でしょう。
158Cal.7743:03/12/03 21:01
パクリ
159Cal.7743:03/12/04 02:01
>>157 ふつう5000円は取らないでしょう。
そんな金額を請求してくる修理屋さんは良心的でないと考えたほうが良いでしょうね。
160Cal.7743:03/12/05 09:07
パクリ
161Cal.7743:03/12/05 22:19
山本寛斎デザインのBODY MAXの時計ですが
ガラスが割れてしまったのですがどこに修理出せばいいですかね?
近くの店では出来ないと言われたので、直で送ることができればと
思ったんだけど
162Cal.7743:03/12/06 10:17
パクリは閉鎖だね
163Cal.7743:03/12/06 20:02
BODY MAXねえ。。。
もともと修理までして使うこと考えられてる時計じゃないし難しいかも。
164Cal.7743:03/12/06 20:03
パクりスレは要らんよ。
165Cal.7743:03/12/06 22:58
オメガのハイビートの修理先を探しています。

30年位前に購入した物らしいのですが
一昨年某時計店にオーバーホールに出して壊されました。
自動巻のローターをおかしくされました。
それで諦めてそのままにしています。

そこの主人に一応抗議はしたのですが
長年使っていてすり減っていたしローターの構造が難しいから
こういうのも仕方ないと居直られました。
知り合いの紹介でしたのでそれ以上喧嘩が出来ませんでした。

最近やはり治して使いたいと思い始めているのですが
こんどこそまともな所を見つけたいです。
ちなみに時計屋に出す前は日差30秒位で動いていましたが
今は手巻きで3分以上狂います。
自動巻では動かない状態です。
166Cal.7743:03/12/06 23:18
それはどこですか?
167Cal.7743:03/12/07 00:47
都内のあまり有名ではない普通のお店です。

どこかよい所ありましたらよろしくお願いします。
168Cal.7743:03/12/07 11:54
>>165 酷い話だね。まさか修理代はとられなかったよね?
その年代の時計はメーカーにも部品のストックがなかったりすので
アンティーク時計専門に扱ってるショップに出すのがよいでしょう。

Yahooで「アンティーク 腕時計 修理」で検索すると色々出てくるので
その辺りから当たってみるのがよいかと。
169Cal.7743:03/12/07 17:29
>>168
ありがとうございます。
修理代は1万5千円取られました。
揉めると知り合いとの関係がありましたので泣き寝入りです。

修理が終わりお店で代金を払い受け取って次の日に止まりました。
(ローターが駄目になり自動巻き上げが出来なくなっていた為です)
本当は代金くらいは返して欲しかったのですが
知り合いの紹介なので我慢せざるを得ませんでした。
知り合いの紹介はこういう時に辛いです。

頑張って良い所探してみます。
170気付き@幸せ掴む:03/12/07 18:51
人は豊富な物に取り囲まれて生活をしていても、精神的な不安や満たされない感じが強くなり、
何かを求めようと奔走しますが心の空しさは消えないものです。多くの人々は安心できる何かを
求めようと金品があるに任せて享楽ばかり貪っていても魂が満足しませんから、それを紛らわす
ために次々と奔走し、さらに変わった快楽を求めて享楽に身を持ち崩すのです。ところが、それ
でも心の空しさは消えず絶望感や孤独感に襲われるというジレンマに陥るのです。
人として人格の品性を高め徳を積まないと、激動する社会の流れや流動する資産などに心を奪わ
れて、自らを見失い本来持っている能力さえも発揮できなくて大切なチャンスを逃すものです。
様々な災難から逃れ幸せを掴むには、何時、如何なる場合も人格や品性、徳の高さが要求される。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。危機が近し心して暮らそう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
171気付き@幸せ掴む:03/12/07 18:53
自分の持っている才能に気付かず、皆がやっているからと闇雲に努力をしたところで効果は少なく、
知識や技能のみが優れていても実社会では人格が低いと、それらを活用する正しい智慧が浮かばな
くて応用できずに失敗したり、心の焦りが出て挫折して犯罪に走ったりすることが多いものです。
それには人生としての生き方である正しい基準となるべき思想や思考を身に付けるべきです。
正しい教育とは、知育、体育、徳育のそれぞれがバランスよく施されている必要があります。
人格や品性はレベルの高い人物を育成しない限り、国も社会は良くなりはしないような気がする。
真理を含む教育からは人格を高め良心に目覚めて心の油断や隙からくる悪い誘惑にも動じなくなる。
人として人格の品性を高め徳を積まないと、様々な危機や災いから逃れ幸せを掴む事は無理だろう。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。危機が近し心して暮らそう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
172Cal.7743:03/12/07 19:02
>>169 ご愁傷様です。
Yahooには登録されてないけど江東区のCあたりが無難かも。
ネット専門でやってる修理屋は要注意のところもあるので
あまりオススメしません。
173Cal.7743:03/12/07 23:06
>>172
江東区のCってまさかケアー■かよ。
ここっていつだか某メルマガで無知扱いされていたところだよね。
174Cal.7743:03/12/07 23:10
社長が最近本出したとこ?
175Cal.7743:03/12/08 00:24
>>173 一部での悪評をいちいち本気にしていても仕方ないと思うけど・・・?
176Cal.7743:03/12/08 05:40
パクリ
177Cal.7743:03/12/08 23:39
ホンマウォッチラボラトリーってどうなの?
セイコー専門にやってた人でしょ?
舶来物とか任せて大丈夫なんだろうか??
178Cal.7743:03/12/08 23:41
パクリは醜い
179Cal.7743:03/12/09 01:35
>>177 並の舶来品なら問題ないですよ。超高級時計はどうだかわかりませんが。
180Cal.7743:03/12/13 08:58
ホンマウォッチラボラトリーはシチズンの指定業者ですよ。
古い手に負えない機械式は大体こちらへ紹介されますね。
私は昔別のところで壊されたシチズンをここで直してもらいました。
結構腕はいいです。
181Cal.7743:03/12/14 19:08
PAKURI
182Cal.7743:03/12/14 23:28
叔父から譲り受けた古い(70年代?)コスモグラフ・デイトナが壊れて困っています。
竜頭がすっぽ抜けてしまうんです。
日本ロレックスで見てもらったところ、おしどりネジが磨耗したため
抜けてしまうとのことですが、古い製品の為部品がなく修理不可と言われました。

どうにか直して使いたいのですが、方法はありませんでしょうか?
183Cal.7743:03/12/14 23:29
部品あるじゃん。よってネタ
184182:03/12/14 23:37
えっと、183は私へのレスでしょうか?

ネタじゃないです〜。日本ロレックスでダメって言われてホント困ってるんです。
部品あるんですか?もし良かったら、どこに聞けばいいかだけでも教えて下さい。
お願いします。
 
185Cal.7743:03/12/15 00:01
パクリ
186Cal.7743:03/12/15 00:22
手巻きデイトナもついに修理対象外になっちゃったのか?
本当なら大ニュース! 詳細キボン >>182
187Cal.7743:03/12/15 00:25
>>186
手巻きデイトナは少し前からぼちぼち断られてたよ。
機械の状態悪いのから断られているような感じみたいよ。
188182:03/12/15 01:00
>>186
えっ、大ニュースなんですか?と、いうことはちょっと前なら直せたんですか(涙)

すみません。あまり時計に詳しくないので旨く説明できないかもしれませんが・・。

時計は手巻きで、機械自体は正常に動いてます。
外れた竜頭の先についている芯(これがおしどりネジなのでしょうか?)も
一旦日本ロレックスではめてもらい、だましだまし使っていたのですが
時刻合わせの際にまた取れてしまって・・・。
(自分ではめなおしてみようかとやってみたのですが、出来ませんでした)

ちなみに丸の内の日本ロレックスに行ったのは10月下旬、
「部品が無いので直せない」「他に直せそうな店や職人の紹介はしていない」
といわれ、ショボーン中です。

どうにか部品調達や修理する方法をご存知だったら、何でもいいので教えて下さい。

189Cal.7743:03/12/15 01:01
パクリ
190Cal.7743:03/12/15 01:40
>>188 デイトナ(バルジュー)のオシドリネジくらいならストックしてる
修理屋さんはいくらでもあるよ。
アンティーク時計を扱ってるショップを当たってみてもいいし、元日ロレ
の人がやってる修理工房が御徒町にあったと思うのでその辺りに頼めば
確実に復活するでしょう。貴重な時計だから必ず直して使ってあげるべし。
191182:03/12/16 00:17
>>190
アドバイスありがとうございました!
ググッたらそれらしき修理工房を見つけたので、一度そこに相談してみたいと思います。

叔父も大切にしていた時計ですし、この渋い古さが私も気に入っているので
ちゃんと直してガンガン使ってあげたいです。
直ったらまた報告しますね! 
192Cal.7743:03/12/16 00:23
パクリ
193190:03/12/16 00:31
>>191 素早く見つけたみたいですね。
レポぜひキボンね。他の手巻きデイトナオーナーの参考にもなるので。
194guess:03/12/16 14:29
この間、飲み会の時に転んだ拍子で時計をアスファルトに打ち付けてしまってレンズに傷がついてしまった。
昔、大切な人に貰った時計なために物凄いショックです。
時計のレンズを交換か修理してくれる店とか知っている人はいますか?
195Cal.7743:03/12/16 23:27
時計は何なのよ?
下衆なら「guess 時計 修理」でググってみれ。
196Cal.7743:03/12/18 01:16
パクリスレ
197Cal.7743:03/12/18 23:50
下衆の時計なら、下衆売ってる店に持ってけば受付けてくれるよ。
198Cal.7743:03/12/19 00:08
ぱくりスレ
199182:03/12/28 00:27
デイトナ修理の件、報告します。

御徒町の工房に出し、無事元気になって戻ってきました。
結局おしどりではなくリューズの不良による交換と調整でした。
(幸い部品があり、工賃含め20,000円弱)
時計自体の状態は良いらしく、今すぐにOHの必要はないとのことでした。

この前70年代のものと書きましたが、実はもう少し古いものだったようで
工房で60年代後半の6239というモデルだということを教えてもらいました。

そんな古いものでもしっかりしているので、なんだか感慨深くて
ますます愛着が湧いてきました。
修理工房の対応もきちんとして良心的だったので、
何かあったら相談しつつ大事に使って行こうと思っています。

こちらで良い情報を教えていただいたお陰です。ありがとうございました。

200Cal.7743:03/12/28 00:48
>>199
復活オメです。
60年代のものだったなら日ロレで断られる可能性は高いでしょうね。
何にせよ直って良かったですね。状態も良いとのことですし
これからはゆっくり大切に使ってあげれば、長く使っていくことが出来ると思いますよ。
201Cal.7743:03/12/28 01:04
御徒町の修理屋さんって日ロレの下請けもやってない?
202Cal.7743:03/12/28 18:24
あの御徒町のユニークな名前の修理屋さん評判良いね。
おれも今度手持ちのを頼んでみようかな。(^^)
ただ部品製作までするような所はもう東京近辺ではないんだろうな。
203190:03/12/28 22:26
>>199 よかったですね(^_^)
こういう実際の修理情報は何かと役にたつことが多いので有り難いです。
私もバブルバックの修理頼んでみようかと思ってます。
204Cal.7743:03/12/29 05:21
パクリ
205Cal.7743:03/12/29 09:21
ポコ蓋が閉まらなくなってしまいました。
ガラスが膨らんでいる物です。
良い工具があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
206Cal.7743:03/12/29 11:48
ドイツで買った木製の鳩時計を直してくれる店って国内にありますか?
207Cal.7743:03/12/29 12:54
パクリ
208ひろゆき:03/12/29 23:19
粘着ひどいとゆるしませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
209Cal.7743:03/12/30 00:56
ペコリ
210Cal.7743:04/01/04 18:15
>>205 シースルーのケースバックのことですか?
ポコ蓋だと押してはめ込むしかないので特別な工具は必要ありませんが。
裏蓋側にリューズ芯を逃がす切り欠きが入っている場合があるので確認してみてください。
211Cal.7743:04/01/04 18:57
>>207,209

(´ー`)ソーダネ
212Cal.7743:04/01/11 18:55
>>202
どこん?
213Cal.7743:04/01/11 23:40
胃技魅?
214Cal.7743:04/01/25 17:02
時計修理のことなら何でもご相談下さい。ъ( ゚ー^)
215Cal.7743:04/01/26 02:19
パクリ
216Cal.7743:04/02/08 22:55
保守。
217Cal.7743:04/02/08 23:11
>あの御徒町のユニークな名前の修理屋

(´-`).。oO(せめて店のヒントだけでもキボンヌ・・・・
218Cal.7743:04/02/09 00:17
ぱくりすれ?
219Cal.7743:04/02/22 18:34
良スレ保守。
220Cal.7743:04/02/22 20:22
パクリスレあげるな
221Cal.7743:04/02/22 21:29
粘着ウザスギ。
222Cal.7743:04/02/23 01:17
ぱくりを立てたのチミか。。
223Cal.7743:04/02/23 14:33
おまいらおせーろ

ホイヤーカレラ復刻手巻きなんだけど
サウナ上がりにロッカーから出すとき
床に落としたらクロノの針スタートストップは
するけど下側のボタン押しても0に帰らなく
なちゃいましたー 下の時間のは戻るけど秒針と
分 計るのが もどらねぇーー
買って3年位たたからOHの時期も時期なんだけど
なんぼくらいかかりますかぁーー?
224Cal.7743:04/02/24 00:25
4-5マソってところじゃねーの? >>223
225Cal.7743:04/02/24 05:42
ペコリスレ
226Cal.7743:04/02/24 07:44

                     /        
              |_     \        
      \/\    _|   \/      _ 
_| ̄|○    /○   ○   ○    ○|_|  


227Cal.7743:04/03/08 23:48
最近どう?
228Cal.7743:04/03/09 00:34
パクリスレに変わりはない。
229Cal.7743:04/03/09 02:42
まだ生きてたのか!( ゚Д゚)
コテハンで出たり名無しになったりあちこち顔出して忙しそうだね。
230Cal.7743:04/03/21 19:32
星湯
231Cal.7743:04/03/30 23:10
初心者で申し訳ないのですが、教えてください。
セルロイド製のバングル型の手巻き腕時計なんですが、壊れてしまいました。
巻けば動くんですが、竜頭をひっぱって時間を合わせようと思うと動きません。
しかも近所の時計屋に持っていったら裏蓋がなくて開けられないから修理できないって言われてしまいました。
祖母の家が昔時計やだったため、在庫を貰ったのですが、メーカーすらわかりません。
割と高い値段だったので、そんなにおもちゃ時計でもないと思うんですが…
232Cal.7743:04/03/30 23:13
>>231
肝心の「何を教えてほしいか」が書いてない
233Cal.7743:04/03/31 00:21
パクリスレ
234231:04/03/31 02:03
>>232
ほんとだ。ごめんなさい。
これってほんとにどうにもならないんですかねー?
ヨドバシでも無理って言われちゃったし。
235Cal.7743:04/03/31 02:15
>>234
まず直す価値があるのかどうか。
裏ぶたがなくて開けられない時計なんて存在するのか?

その時計屋が修理をいやがってそんなウソついたんじゃないのか?
流行っていない時計屋でも断るし、
ヨドバシならますますそんなややこしそうな修理は断るに決まってる。

地道に時計屋巡りするか、ネットで修理屋を探すことをお勧めする。
ttp://www.studiom2.net/king/
とか。
236Cal.7743:04/03/31 03:55
レプリカの時計って修理屋持ってったら回収されますかねえ?
237Cal.7743:04/03/31 06:31
ウザ
238231:04/03/31 06:38
>>236
ありがとうございます。早速問い合わせてみます。
裏蓋はないんです。
セルロイドで文字盤の所だけ丸くくり貫いたところに機械と文字盤をはめ込んである形なんです。
30年くらい前の売れ残りで、今は値段とかつくものじゃないかも知れませんが。
時計職人の祖父の形見で貰ったので治したくて。
239Cal.7743:04/03/31 08:08
>>231
ガンガレ!
240231:04/04/11 23:02
直りました!
祖母に電話掛けたら「職人さんまだ近所に住んでるから直せるよ」とのこと。
ガラスと文字盤を外して修理してもらいました。
「piccolo」なんて聞いたことなかったけどセイコーの商品だったみたいです。
241Cal.7743:04/04/11 23:05
>>240
おめでとう!
242Cal.7743:04/04/12 00:01
パクリスレウザ
 
243Cal.7743:04/04/12 00:41
>>240
オメ!!
244Cal.7743:04/04/12 01:13
uza
245Cal.7743:04/05/01 01:12
( ̄ー ̄)ニヤリッ
246Cal.7743:04/05/01 16:37
一万円ぐらいで買った安いセイコーなんだけど表示板の中にゴミが入ってしまった・・
これを取りたいんですけど修理扱いでどれくらい掛かるのでしょうか?
247Cal.7743:04/05/01 16:46
>>246
普通に使ってりゃ入らないだろ。
素人が故意に中をいじくったとみなされて分解掃除と同じ料金。
248Cal.7743:04/05/02 10:55
>>247
普通に使っていても入るよ。
液晶のある電機製品とか使ったことないの?
249Cal.7743:04/05/03 02:32
>>246
店にもよるが、うちなら安いと思う
少なくても、分解掃除はしないよ
但し、時計が動いていたらの話
250Cal.7743:04/05/03 02:45
>>246
イチマソの時計ならそれ位気にすんな。
いずれ電池交換の時もくるだろ?
251Cal.7743:04/05/03 14:07
>>249
しかし20BARと書いてありますよ。
メーカーのHPだと耐水性試験の必要がありそうなのですが。

>>250
太陽電池なのでこないです。
252Cal.7743:04/05/03 14:12
新しいの買えよ
253Cal.7743:04/05/03 14:21
>>252
思い出のある時計なので買い換えたくないのですよ
254Cal.7743:04/05/03 14:22
ちなみに買ってから3年経つんですけどパッキン交換もする必要ありますよね?
その時に一緒に頼もうかな
255Cal.7743:04/05/03 16:03
ぱくりうざ
256Cal.7743:04/05/03 17:33
パッキンは替えたほうがいいでしょうね。
3年も経つと使い方によってはかなり劣化します。
257Cal.7743:04/05/08 16:08
>>251
たいていの時計は、裏蓋あけて、竜しん抜いて、ケースからムーブを出せばいいわけで、
それができないような時計はメーカーに使い捨て同然とみなされて作られているのかも?
20気圧だったら、裏蓋がねじ込み式じゃないかな?
258Cal.7743:04/05/08 21:01
>>257
裏の円周囲に6箇所ツメがあるのでその通りだと思います。
自分で開けられればいつでも掃除ができて便利なのですがそのような器具って売ってるのでしょうか?
259Cal.7743:04/05/08 23:43
>>258
時計修理用工具で探せばあると思う
あまりお奨めしないけど
260Cal.7743:04/05/09 01:03
パクリ
261Cal.7743:04/05/11 00:46
>>256
メーカーは半年での交換だけどね。
262Cal.7743:04/05/11 06:07
ペコリ
263Cal.7743:04/05/11 16:28
http://www.geocities.jp/sugaya_tokeitenn/
ここの店うちの地元 凄腕の時計屋らしい
264Cal.7743:04/05/16 19:18
age
265Cal.7743:04/05/16 20:42
pakuri
ageruna
baka
266Cal.7743:04/05/17 02:20
このスレって超良スレだよね。



267Cal.7743:04/05/17 06:17
uza
268Cal.7743:04/05/20 09:07
>>258
BERGEON工具 ネジ式ケースオープナー(3本爪)\ 14,700
MKS工具    ネジ式ケースオープナー(2本爪)\ 3,675

オクならもっと安く手に入るが・・・・
269Cal.7743:04/05/20 09:39
ヨドバシってバンドの長さ調整ってやってくれましたっけ?
270Cal.7743:04/05/20 09:57
無料でやってくれる。
271Cal.7743:04/05/20 10:01
>>270
無料なんすか! あ、でも別の所での購入でもOKなんですかね?
2つやってもらいたいんだけど無料じゃあつかましかな。
272Cal.7743:04/05/20 10:08
もちろん。
ヨドバシで購入した証明なんていらないよ。
273Cal.7743:04/05/20 10:12
>>272
ありがとうございます!
午後にでも行ってみますね。
274Cal.7743:04/05/20 16:01
先日落札した時計が届いたのですが
秒針が微妙にずれてたり、クロノの中の針も少しずれてるんです。
これって修理だしたらどれぐらいかかるのでしょうか?
275Cal.7743:04/05/20 16:53
ウザウザ
276Cal.7743:04/05/20 19:51
>>274
2000円〜8万円
277Cal.7743:04/05/21 00:29
ヘボいスレは閉鎖
278Cal.7743:04/05/23 01:26
>>274 クロノの剣ズレは原因がいくつか考えられるから職人に見てもらわないと何ともいえない。
279Cal.7743:04/05/23 07:17
ペコリスレ
280コピペ3:04/05/23 20:18
多少,高くても良いがOVHに出す前より、
キズが増えたり、精度が落ちて返ってくるのは許せない!!


SGJ!!
281Cal.7743:04/05/24 01:08
>>280 どこよ?
282Cal.7743:04/05/24 03:11
>>281
SGJと書かれてるじゃないの。
283Cal.7743:04/05/24 06:07
uza-
284pamp ◆diEk0iTtGI :04/05/24 19:57
修理っていい店に当たらないと怖いよね。。。
 ヲレも今日IWCの古いオートを出しました。。
  そこは親切で良心的な値段でしてくれます。。
   40年くらいしてるらしいっす。。
置き回りしてるんですけど、筒かなって言ってました。。
 できあがりが楽しみ。。
285Cal.7743:04/05/25 01:16
トラブッたら手の平返してヤクザを連れてくけどな。
286Cal.7743:04/05/28 16:43
>>285
タイーホされるぞ!
たかが時計の為に、損するのは・・・
287Cal.7743:04/05/31 22:25
今度オメガのアンティーク(60年代)を手に入れるんですが、オーバーホールって
このくらいの年代のものだとどれ位かかるんでしょうか
いまは一応ちゃんと動いてるみたいなんですけど

あと、日常使いにも耐えられるものなんでしょうか
288Cal.7743:04/05/31 22:32
>>287
店によっていろいろ。
2,5〜3万出せばまず間違いないだろう。
もちろん、安い料金でもしっかりしたところもあるし、
高額料金だから安心確実とは言えない所が時計修理の妙。


雨の日に使わない、古物を着けて自転車やバイクに乗らない。
古いほうが丈夫っていう人もいるが、大事に扱うに越したことはない。
289Cal.7743:04/05/31 22:46
うざ
290Cal.7743:04/05/31 22:55
赤うざ。
291Cal.7743:04/06/01 00:22
▲▽▲キチガイ変質者=赤の考えていること▲▽▲

1)わざと他人が不快になるような虐殺AAで時計・小物板を荒らす
2)赤のあまりのキチガイ度に見かねた誰かが削除依頼をする
3)レス削除依頼者のIPを http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1054346684/124
  のように晒す

4)陰険な赤の自尊心が満たされる(ここポインツ!)
292Cal.7743:04/06/01 00:57
majiuzai
293Cal.7743:04/06/02 22:18
ドスコイ!ドスコイ!
294Cal.7743:04/06/10 13:48
安物のソーラー時計ですが太陽光で充電してもすぐ表示が消えてしまう
ようになってしまったので分解を試みているのですが、
樹脂ボディで、樹脂のふたが開けられないのです。
接着されているということはありえますか?
また、開いたとしてコンデンサ等を交換すれば復活できるでしょうか?
295Cal.7743:04/06/11 01:14
pakuriuza-
296Cal.7743:04/06/12 16:20
>>294
安物だったら接着していることが大いにありえます
297Cal.7743:04/06/18 01:22
>296
レスどうもです
298Cal.7743:04/06/23 00:55
良スレ。age
299Cal.7743:04/06/23 06:10
ageluna
baka
300Cal.7743:04/06/23 23:41
寵憂慮卯擦列安芸。
301Cal.7743:04/06/23 23:47
ヤフオクでベルト購入したんだけど、
時計屋に持ち込んで交換作業してくれるの?
金取られる? 嫌な顔されるなら金払った方がマシですかね?
302Cal.7743:04/06/24 00:36
uza
uza

uza
303Cal.7743:04/06/24 01:57
>>301 
時計は何?
ふつうの形ならバネ棒はずしがあれば自分でできるよ。
304Cal.7743:04/06/25 23:32
精密ドライバーのマイナスでもできる形もあるよ。
305Cal.7743:04/06/28 20:32
>>301
Gショックとかなら持ち込んだほうが早いけど
306Cal.7743:04/06/29 00:36
パクリウザ
307Cal.7743:04/07/06 16:32
ベルト交換って・・・



スレ違いじゃないのか?
時計修理室スレだよ!
308Cal.7743:04/07/06 16:52
>>307
じゃあ適切なスレに誘導してやれよ
文句言いのカス
309Cal.7743:04/07/06 18:47
「スレ違い」って言われただけで
よくそんなに興奮できるな
310:04/07/06 20:04
シマンネ
311Cal.7743:04/07/09 00:18
まぁ いいじゃないですか(´ー`)
312Cal.7743:04/07/09 00:26
パクリスレあげるなよ。
313Cal.7743:04/07/18 05:30
よいしょっと
314Cal.7743:04/07/18 13:03
uza
uza
315Cal.7743:04/07/18 22:28
ウザウザ逝ってる香具師。








本当にウゼェ!( ゚Д゚)
316Cal.7743:04/07/18 23:10
セイコーのエルニクスを直せるとこありませんか?
ビックカメラに持ってたらセイコーに部品がないから無理だということでした。
317Cal.7743:04/07/19 00:08
ぱくりうざ
318Cal.7743:04/07/19 20:31
>>316 ホンマさんのところは?
319Cal.7743:04/07/19 20:32
>>316
イソもセイコーならたいてい直せる
320Cal.7743:04/07/19 20:51
クロノメータなのですが、一ヶ月くらい使用しなかった期間があって
その後精度が悪くなってしまいました。ひどい時は一日数分進んでしまいます。
使わずに置いとくとほとんどズレないんですが。
使わなかった一ヶ月に、動いてない状態をたまに振っては動かしたり
してたんですが、それが悪かったんでしょうか?調整に出せば直りますか?
321Cal.7743:04/07/19 21:24
そりゃー調整に出せば直るだろ
322Cal.7743:04/07/20 00:41
ウザ〜
323Cal.7743:04/07/25 17:39
どやろか?
324Cal.7743:04/07/25 23:45
uzai
325Cal.7743:04/07/26 00:09
omaega uzai wa hage
326Cal.7743:04/07/26 01:16
それは多分油による影響なのでOHで直ります
327Cal.7743:04/08/10 14:21
10年くらい使っている腕時計なんだけど、裏蓋付近の掃除をしていたら、
裏蓋がポロっと取れてしまった。はめ込み式の裏蓋なので押し込んでみたんだけど
どうもゆるい気がします。これって壊れたってことなのかな?
328Cal.7743:04/08/10 20:51
パルサーの電池交換って時計屋ならどこでもできるのでしょうか?
知り合いに聞いたらパルサーはもう電池交換できないって言われたんですが・・・・。
329Cal.7743:04/08/10 23:30
んー どうでしょう?(長嶋風に)
330Cal.7743:04/08/11 01:46
>>327 パッキンが劣化してるんじゃないの?
汗かく季節だし早めに時計屋で見てもらえば。
331Cal.7743:04/08/11 05:45
pakuri
uza-
332Cal.7743:04/08/12 23:57
クォーツの文字盤に入った小さなゴミを取ろうと思ってはめ込み式の裏蓋を開けて外していったのですが
最後のリューズとクォーツムーブ本体(ミヨタ製)とを繋ぐ棒が取れませぬ。
他の時計も分解してみたところ同じように取れない構造になっていました。
一体どうやってとるのでしょうか?
333Cal.7743:04/08/13 00:03
リュウズ巻き芯を辿るとムーブメントに”ボタン”もしくは”ねじ”で
リュウズを外す機構がついています。ミヨタのクォーツならおそらく
”ボタン”式になっていると思うので爪楊枝などで押しながら竜頭を
ひいてください
334Cal.7743:04/08/13 00:09
>>333
ありがと〜♪
335Cal.7743:04/08/13 00:22
pakurisureha
ageruna
bakayaro
336Cal.7743:04/08/13 00:43
裏蓋がねじ込み式のやつを分解する工具ってどのくらいの値段で手に入りますか?
2000円ぐらい?
337Cal.7743:04/08/13 02:17
ヤフオクで見れ。2000円はしない
338Cal.7743:04/08/15 01:42
ねじ込み式の裏蓋を開ける時は工具を滑らせてキズ付けないように充分注意すること。
専用工具だからと思って油断するとツルっといくから。
339Cal.7743:04/08/15 04:29
>>338
参考になりますサンキュ〜
ここはいいインターネットだね♪
340Cal.7743:04/08/15 09:32
>>339
いえいえ〜
いつでも聞いてよ♪
この修理室でまっておりま〜す♪(笑)
341Cal.7743:04/08/15 10:42
>>340
いつもありがと〜
342Cal.7743:04/08/15 14:34
>>333
なってなかったよ。
極小のネジが何個かしか見当たらなかったのでこのどれかだと思うんですが
小さすぎてドライバーでは開けられませぬ
かなり分解しないといけないのかなぁ
343Cal.7743:04/08/15 21:42
パクリ
344Cal.7743:04/08/15 22:45
ぽっくり?
345Cal.7743:04/08/16 00:41
骨董市で購入した時計をオーバーホール&修理に出したら
ガラス面のリューズの横あたりに大きな擦り傷が入って戻ってきました。
ガラスの傷を消す方法ってないでしょうか?
346Cal.7743:04/08/16 00:43
交換。
証明できるのなら、修理屋負担で。

受け取るときに「こんな傷はなかった」と言わないでカネ払ったお前がわるい。
347345:04/08/16 01:09
交換って言うのはガラスを交換ということですか?
レディスのアールデコの時計で、ガラスの内側に
独特のカットがされていてそのあたりのデザインが気に入って購入したので
できればガラスを換えたくないんです。(TT)

受け取るときにこんなところに傷はなかったどうにかならないのかと言ってはみたのですが、修理をお願いしたのが
時計以外も扱うアンティークショップだったので
オーナーが買い付け中でわからないって言われてしまって。。。
一応帰国しだい連絡をもらうということになってるんですが
どうにもならなかったときに消す方法はないのかなっと思って
カキコしました。

348Cal.7743:04/08/16 01:12
????
349345:04/08/16 01:31
意味不明です?
350Cal.7743:04/08/16 11:19
ミネラルガラスだったら自分で傷消せるかも
351Cal.7743:04/08/16 16:20
>>336
338さんに続けて
オープナー(蓋を開ける工具)で裏蓋開けるときには
まずケース保持器で時計をしっかりと固定させてから
オープナーの爪を時計の裏蓋の穴にセットしたら
必ずオープナーの回転ネジをしっかりと締めて
裏蓋とオープナーが離れないようにしてから
裏蓋をオープナーで回転させて開けるようにしてください。
それを中途半端にすると
オープナーが外れて傷を付ける原因になります。

>>347
いわゆるプラスチック製の風防ならば研磨剤で磨けば消せますが
サファイヤガラスなどでは個人では無理です。
352Cal.7743:04/08/16 16:23
>>347
アールデコだろ?アンティーク品じゃねえのか?
だったらプラスチックなので、磨き粉で消せるよ。
サンエーパールで検索しろ。
353Cal.7743:04/08/16 23:12
agerunayo
bakayaro
354Cal.7743:04/08/17 01:50
良スレage
355Cal.7743:04/08/17 04:02
時計の中でかちゃかちゃ部品の転がる音がするんですが…
きちんと動いてるし精度も狂ってません。なにか故障なのでしょうか?
356Cal.7743:04/08/17 10:22
なんていう時計?
自動巻?
手巻?
357Cal.7743:04/08/19 09:58
>>355
機止めネジが外れて時計の中で遊んでいるんでないの。

天府に絡めば時計は止まる。
自動巻きが利かなくなる事もある。
クロノのボタンの間に挟まればクロノが動かなくなる。

運がよければそのまま動く。
気が向いたらオバホだ。
358Cal.7743:04/08/20 15:46
>>357 356
ありがとうございます。
自動巻きです。オーバーホール出します。
参考になりました。
親切に教えていただいて感謝します。
359Cal.7743:04/08/21 00:56
ウザスレ
360Cal.7743:04/08/21 03:56
時計落として外装ケースのステンレス部分が掛けてしまったんですけど
どうにかしてこの傷を取る方法ないでしょうか?
結構深めの傷なので磨くのはきついですかね?
361Cal.7743:04/08/21 09:25
>>360
完全には消せないな。
362Cal.7743:04/08/22 00:06
pakuri
363Cal.7743:04/08/22 00:16
どっかのスレの>>1が、必死に書込み続けてるスレはここでつか?
364Cal.7743:04/08/22 02:31
>>361
ありがd
やぱり私もそう思って外装交換に出すことにしますた
365バンドさん:04/08/24 16:19
時計のバンドが汚れているのかさびているのか、汗でシャツが汚れてしまうのです。時計はみな気にいっているのですが 
ほとんど70年代のセイコー、ハミルトンのもので、これらのバンドは洗浄してくれるところなどあるのでしょうか??
大阪なんですがいい店ありますか??だれか知っていれば教えてください??
366Cal.7743:04/08/24 16:24
普段マメにはずしてバンドから汗を拭いた方がいいと思う
それと革バンドはマメに買い替えた方がいいよ
どっかの時計屋のサイトにも載ってた
367Cal.7743:04/08/25 00:33
>>365
歯ブラシと爪楊枝で頑張って清掃しましょう。
気を使うならば、今後はアルコール入りのウエットティッシュのボックスを家に常備し、
帰宅後拭くようにしましょう。

ちなみに防水性があるからと時計ごとメガネの超音波洗浄機に入れるのは絶対ダメです。
入水の危険性もあるし、振動でテンプが切れることもある。(マジです!)

そうそう、ディスカウントのメガネ店でGショック等を超音波洗浄機に入れているアホが居るけど、
時計が壊れるのはいいとしても、次メガネ洗う奴のこと考えろって思う。
368Cal.7743:04/08/25 07:04
ペコリスレ
369347:04/08/26 17:55
>>352
遅くなりましたが、ありがとうございます。(^^)
頑張って磨きます。
370ションボリ・・:04/08/29 22:39
はじめまして。皆さんにお聞きしたい事が有り、カキコします。
オメガのシーマスターを誕生日プレゼントとして買ってもらいました。
彼の地元で購入したようで、バングルの調整は家の近くの時計店で
行って頂こうと、持って行きました。

その時計店では¥2000円で修理を受けて頂けました。しかし修理後、
バングルに目立つ傷が多数有り、ピンの曲がりも出来てしまいました。

彼がその時、指摘をすると『買った店でやって貰え!』等、態度が非常に
悪く、悲しくなりました。

 結局、バングルの新品を取り寄せてもらう事になりましたが、
交換で時計の価値って下がるものですか?

 なんだか、感じの悪い文面になってしまい、申し訳有りません。
どなたか、何卒、教えて頂きたく思います。
よろしくお願いします。
371Cal.7743:04/08/29 23:41
バングルってのは、バンドの事なのかバックルの事なのかよくわからないけど
多分バックルの事かな?
交換しても時計の価値は下がりませんよ。
そもそも現行品の時計で価値とかそういうものを期待する必要も無いと思います。
彼がプレゼントしてくれたという事実、それが価値でしょう。
あまり神経質に考えない方が幸せになれると思いますよ。
372ショック大きい:04/09/09 13:15
CASIO G−SHOCK <FOX FIRE>
防水が出来なくなることを覚悟でG−SHOCKの
電池を自分で交換しようと裏ブタを開け、中の電池のケースをはずしたら、なんと金色の小さなバネと銀色の小さなバネが落ちました。
どこにこれをセットすればよいでしょうか?
373Cal.7743:04/09/09 13:55
時計のベルト調節(ピン式)に使用する工具でおすすめはありますか?
あと、ピンを戻す際にはやはりハンマーが必要ですか?
374Cal.7743:04/09/09 14:14
パクリうざ
375Cal.7743:04/09/09 20:03
>>374
???
376Cal.7743:04/09/09 20:06
>>373
特にお勧めはないよ。
時計のコマ調整用に作ってある工具であれば何でもよし。

ハンマーはピンを抜く際も必要だし、戻すときも必要。
377Cal.7743:04/09/09 20:15
>>376
ありがとう。
もう一つ教えていただきたいんですけど・・・

ハンマーなしで、バンド調節する工具がありますが、
あれは、ピンを外せても戻せないってことですか??
378Cal.7743:04/09/09 20:21
ウザ
379Cal.7743:04/09/09 20:23
と、ウザいヤシが言いました。
380Cal.7743:04/09/09 20:25
>>370
どこでやってもらってもそんなもんですよ
漏れなんて傷どころかサイドの鏡面を消し去られました(TT)
381376:04/09/09 20:31
>>377
透明なグリップみたいなやつ?
あれはヘアピンみたいなピンの時計のコマ調整に使うやつだね。

戻せるよ。コマに挿したピンをグリップではさんで、
仕上げにちょっと凹ますための部分もちゃんとある。

ただ、あれはちょっと邪道だし、硬いピンは抜けないし、
真ん中にCのパイプが入ってるタイプのピンも抜けないし、
オメガなんかのコマ抜きには使えないね。
あれは忙しい量販店用だね。


もう一つ、はさんでネジでピンを抜くタイプは戻せない。
ハンマーと万力が王道。
382Cal.7743:04/09/09 21:51
パクリアゲルナバカガキ
383Cal.7743:04/09/09 22:42
と、馬鹿が言いました。
384Cal.7743:04/09/10 00:02
>>372
多分、それは裏蓋のスピーカへの配線だと思う
裏蓋のスピーカーのスレをよく見てそれに対応する
穴がムーブ側にあるのでそこにバネを差し込めばいいはず
385Cal.7743:04/09/10 06:11
マジウザ
386Cal.7743:04/09/10 10:39
オマエガウザイ(ププ
387Cal.7743:04/09/10 14:57:39
バングルってなに?
388Cal.7743:04/09/10 16:03:57
>>387
腕輪
389Cal.7743:04/09/12 14:24:28
>>371
別れたときに売るつもりなんだろw
女なんてそんなもの。だいたい、別れてもなお前の男のもん持っているほうがおかしいし。
390Cal.7743:04/09/12 15:04:19
>>389
物には罪は無い。
だから捨てないで持ってても良い。

次に付き合った男が買い換えてくれるまで持っていれば良い。
391Cal.7743:04/09/12 15:24:22
きもいのは、プレゼントされたときから既に別れたときのどうしたら高く売れるかを考えてるところだよ。
女ってこええな。
392Cal.7743:04/09/12 17:39:31
様々な妄想が交錯し、それに釣られて揺れ動くビッグウェーブな会場はココですか?
393Cal.7743:04/09/13 19:57:42
■? 機械式時計初心者の質問スレその2 ?■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1064285552/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1084082694/

の後継スレとします
394Cal.7743:04/09/13 20:14:00
MAJIDEUZA-I
395Cal.7743:04/09/13 20:24:18
馬鹿が混じってるな
396Cal.7743:04/09/14 14:03:21
■? 機械式時計初心者の質問スレその2 ?■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1084082694/937

973 :Cal.7743 :04/09/13 19:54:28
\/\/\/ 時計修理室【2.1軒目】\/\/\/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1042853609/

次スレはこのスレと合併しよう
397Cal.7743:04/09/14 14:04:51
ウザ杉
398Cal.7743:04/09/14 16:29:11
初歩的なことで、申し訳ありません。
本日、時計を購入したんですけれども、
ベルトの調整の仕方が分かりません。
一応、一丁前に工具だけは持っております。
参考になるサイトをご紹介して頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
399Cal.7743:04/09/14 16:42:35
400Cal.7743:04/09/14 17:41:59
トゥールビヨンって今いくつくらいのメーカーがムーブ作ってるの?
ETAとかも作ってるんですかね?
401Cal.7743:04/09/14 18:11:49
あれから、あれやこれやとイロイロ試してはいますが、もう出来ません。
402ε( ゚ U ゚)β こんにちわ。:04/09/14 20:02:02
 
材料・物性@2ch掲示板「 スレを立てるまでも無い質問 」で、
時計部品の材料と加工の質問された方、僭越ながら私が解答をしておきました。

http://science3.2ch.net/test/read.cgi/material/1015840021/247
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/material/1015840021/250-252
403Cal.7743:04/09/14 20:25:01
pakuri
404Cal.7743:04/09/14 20:34:24
>>402
ネ申ですか?
405Cal.7743:04/09/14 21:18:27
agerunayo
406Cal.7743:04/09/14 21:29:12
自分でケース磨き・パフがけ出来る簡易な物ってあるんやろか?
例えば工作用の単3電池入れて動く電動歯ブラシのようなもん
アンティーク買うと手が届きにくい個所、ケースとベルトつなぐ部分の内側とか磨きたい
ホームセンター覗いてみるかな
407Cal.7743:04/09/14 21:51:42
ageruna
408Cal.7743:04/09/14 21:54:24
urusei
 sonnanoha
  hitonojiyuu
   nandayo
    boke!
409Cal.7743:04/09/14 22:12:44
コンステすれでも書いたのですが、ちょっと
ここでも聞かせてください
本日コンステ買ったのですが、留め具のとこが、
とめたときに片方ちょっと浮いちゃうんだけど
(ぴったり一直線にならない)こんなもんなんですか?
410Cal.7743:04/09/14 22:15:27
ウザー
411:04/09/14 22:23:57
お前はスピマススレでも荒しとけ
412Cal.7743:04/09/19 20:25:09
良スレマジアゲ。
413Cal.7743:04/09/22 09:43:07
えーと、機械式時計初心者の質問スレ の次スレはこちらでいいんでしょうか?

今持ってる時計(セイコーのサムライダイバー,7s25)ですが、時々異常に進んでしまう
ことがあります。1−2時間で30秒くらい一気に進むことあり。
興味でまめにチェックしてみたところ分かったのが、時計を着けたまま運動すると、その直後
1−2時間の精度が異常に悪いようなのです。普段は日差+5〜+6秒くらいの時計なのですが、
運動中〜運動後2時間で一気に20秒(日差4分相当)くらいで進むようです。
運動直後にチェックしてみたところ、どうやら運動中に進むのではなくその後に進んでいる模様。

自動巻の時計持ってますが、自動巻って巻きすぎると大幅に精度狂うってことはありますか?
充分巻かれていない状態では狂いが大きくなるって話は良く聞きますが。
一般論で良いのですが、機械式・自動巻時計というのは運動中は外しておいた方が
いいものなんでしょうか?それともこの時計特有の問題?(安物故仕方ない or 故障?)
414Cal.7743:04/09/22 13:47:22
>>413
内容にもよるが、時計をつけたまま運動するのはよくないだろ
415Cal.7743:04/09/22 14:36:37
>自動巻の時計持ってますが、自動巻って巻きすぎると大幅に精度狂うってことはありますか?
巻きすぎて狂うことはない。
精度を測るのはフルに巻いて一時間ぐらい静置きしてから。

>充分巻かれていない状態では狂いが大きくなるって話は良く聞きますが。
それは正解。

>一般論で良いのですが、機械式・自動巻時計というのは運動中は外しておいた方が
>いいものなんでしょうか?それともこの時計特有の問題?(安物故仕方ない or 故障?)

故障でなくても激しく振るとその瞬間だけ秒が進むというのは自動巻によくある。
故障じゃないと思う。

激しいショックが繰り返されるような運動なら機械式時計は外した方がいい。
416Cal.7743:04/09/22 14:38:30
>>413
徳永時計開発室
http://www.tokunaga.ne.jp/

Q&A 2: 耐衝撃時計について


ここも参考に汁
417Cal.7743:04/09/22 14:44:43
ウザ〜
418Cal.7743:04/09/22 14:45:23
オマエガナ
419Cal.7743:04/09/22 17:54:41
>>415
どうもありがとうございます。
基本的には動きが激しい間進むことは良くあるって事なんですね。
その後に狂うという話がないなら、運動後に進んだというのは
集計間違いか何かかも知れませんね。様子見ます。
運動強度はウォーキング程度のマターリした運動なのですが、まあ
時計に余りよろしくないなら腕ではなくポケットにでも入れて歩くことにします。
420Cal.7743:04/09/23 14:35:37
>>419
ウォーキング程度で壊れる機械式ダイバーズなんてない。
421Cal.7743:04/09/23 15:28:53
ウザ
422Cal.7743:04/09/23 16:05:36
オマエガナ
423Cal.7743:04/09/23 18:00:51
>>413
激しい運動はあまり良くないが
歩く程度で狂いがあるのであればなにか油などに原因があるかもしれないですね。
ちなみに国産機械式はあまり精度はよくないです。舶来との違いはテンプのアガキがあり、国産はアガキが多い傾向があるため姿勢差がでます。
以上です。長文スマン
424Cal.7743:04/09/25 09:24:38
デイトジャストですけど止まります。止まるときは長針と秒針が重なって止まります。
原因は何でしょうか?おしえて優しい人。
425Cal.7743:04/09/25 09:30:45
ウザ
426Cal.7743:04/09/25 10:26:31
>>424
ショックか何かで針が緩んだんじゃないですかね。
427Cal.7743:04/09/25 13:13:12
そうだと良いんですが・・ありがとうございます。
428Cal.7743:04/09/25 13:50:24
>>427
そうだと良いとは言っても、結構なショックが掛かってる可能性があるから
オーバーホールしてもらった方が良いかもよ。
429Cal.7743:04/09/25 14:45:26
パクリ
430413:04/09/25 14:54:33
>>413現象って振り当たりなのかな?
運動後もしばらく大きく狂うところも合致するような?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/watch/1004878644/68-88
431427:04/09/25 15:12:40
日付が変わる時止まるんで、どっち道オーバーホールしなければならないんですが
もともとデパートでオーバーホールしてから調子悪くなったんだよね。
432Cal.7743:04/09/25 15:29:25
パクパク書いてるやつって頭おかしいの?
433Cal.7743:04/09/25 23:59:51
>>432 うん。完全におかしいみたいだね。
434Cal.7743:04/09/26 00:02:00
>>431
日ロレ送ってねとはっきり言わないと
日ロレがマージンくれなくなったので危ないよ
435Cal.7743:04/09/26 00:17:17
uza-
436Cal.7743:04/09/26 00:22:20
しつこくてすいませんが長針と秒針が接触して止まってます。
調子良いのにオーバーホールに出すもんじゃないですね。
437Cal.7743:04/09/26 00:43:30
>パクパク書いてるやつって頭おかしいの?

朝鮮人だから仕方ない
438Cal.7743:04/09/28 01:12:14
声がでないからパクパクしてんだろ。
439Cal.7743:04/09/28 01:21:27
MAJIUZA
440:04/09/28 09:55:28
オマエガナー
441Cal.7743:04/09/29 14:35:57
朴 朴

木ト 木卜
442Cal.7743:04/09/29 18:51:03
うざスレ
443:04/09/29 19:58:54
オマエガナー
444Cal.7743:04/09/29 22:59:11
konnasure
soukoikidayo
afo
445:04/09/30 00:58:31
あほはお前
>>444ゲットして、ついでにシネや(ゲラゲラ
446Cal.7743:04/09/30 01:00:43
シシシ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
447Cal.7743:04/09/30 03:47:14

448Cal.7743:04/09/30 21:18:00
ブレスの駒戻す時って0時方向のか6時方向のかどっちだっけ?
449Cal.7743:04/10/01 00:18:11
uza
uza
uza
450:04/10/01 00:19:02
うざはお前(プ
451Cal.7743:04/10/01 02:17:29
>>448
何故貴様は見知らぬ人にものをたずねるのに
そんなフレンドリーなんだ?
もうちょっと日本語勉強して出直してこい。
452Cal.7743:04/10/01 11:49:41
と、朝鮮人が言いました。
453Cal.7743:04/10/01 13:49:58
>>448
通常は6時側、好みによるだろうが、時計本体ケースを水平に
摘んで、真横から見たときに
垂れたバンド・バックル内側部面が裏ブタの真下か
平行になっていれば、使い勝手が良いのでは・・・・
結果、6時側が12時側に比べて、コマが短くなるはずです。
(三つ折れタイプの場合)
454Cal.7743:04/10/01 14:26:01
クソスレ
455Cal.7743:04/10/01 21:30:11
sonotoori!
uzasure
456Cal.7743:04/10/01 21:32:28
>>454-455
そう思うなら来んなウジ虫ども(ゲラ
457Cal.7743:04/10/01 22:07:34
↑馬鹿特有の文章だな。
458Cal.7743:04/10/01 22:11:01
と、馬鹿が誇らしげに言いました。
459Cal.7743:04/10/01 22:14:00
悲惨な椰子
460Cal.7743:04/10/01 22:35:17
Uze
461:04/10/02 02:15:30
ageてやんの (´ー`)プッ
462Cal.7743:04/10/02 02:43:25
よっぽど悔しかったんだろなw
463Cal.7743:04/10/02 21:41:58
majiuza-
464Cal.7743:04/10/02 22:10:53
uza
465Cal.7743:04/10/03 14:27:30
誰かuzauza、pakupaku言ってる基地害のための専用スレ立ててやって。
466Cal.7743:04/10/03 18:25:39
お前が立てろよウザヤロウ
467Cal.7743:04/10/03 23:14:33
良スレ常時age
468Cal.7743:04/10/04 00:23:16
kusoスレ
469Cal.7743:04/10/04 00:27:14
良スレ
470Cal.7743:04/10/04 05:58:47
tyo-uza-i
471Cal.7743:04/10/06 03:02:50
すません、教えてください。
olmaてブランドの腕時計のガラスが壊れました。
何故かというと、ふらついた際に壁にぶつけましたので。
地元の大きな時計店でも取り扱いが無いからと
壊れたままです。
以前にここの時計を数点ほど、デッドストックということで
セレクトショップで売ってたのを見ました。
その時に店員さんから「この会社は潰れた」と聞きました。
やっぱ永遠に壊れたままでしょうか。
イ○ザキさんにも相談したんですが取り扱ってないと一蹴されました。
いい方法があれば教えてください、すません。
472Cal.7743:04/10/06 03:08:37
純正にこだわらなければ汎用でサイズ合うのあるんじゃない?

ttp://www.iishop.co.jp/index.html

↑こことか聞いてみれば? やっぱ駄目?w
473Cal.7743:04/10/06 03:16:47
472さん
私は純正でなくとも構いません。
文字盤の蓋ができればいいんです。
時計店に現物持っていっても、なんの提案もされないまま
「さいなら」なんで困ってるんです。
輸入なさってる個人の方からオクで買いましたし。
とにかく見てみます。
ありがとうごどいます、すませーん。
474Cal.7743:04/10/06 06:05:45
パクリ
475Cal.7743:04/10/09 16:56:33
>>471
良心的で腕のいい店なら直してもらえますよ
476Cal.7743:04/10/09 17:12:41
477Cal.7743:04/10/11 02:29:38
イソにはもう頼まん。
478Cal.7743:04/10/11 10:38:14
ウザ〜
479Cal.7743:04/10/15 02:54:13
質問ですが、新宿あたりでアンティークのオメガの修理を
受けてくれるところってありますか?年式も型も何も書いてない
シーマスターのクォーツなんですけど、どこで修理を受けたら良いか
良かったらアドバイスください。
480Cal.7743:04/10/15 02:57:30
>>479
サクラヤウオッチ館
481479:04/10/15 03:24:42
>>480
さくらやですか?ああいう一般的な店って
大丈夫なのですかね?それともさくらやの
ウォッチ館は結構評判は良いのですかね?
482Cal.7743:04/10/15 05:13:55
ウザ
483Cal.7743:04/10/15 06:05:31
>>481
ウザ 嫌なカンジダなー 答えてくれる人がいたのに
グダグダ言うなら正規でやれ tp://www.omegawatches.jp/omega/cu_repairs.html
484Cal.7743:04/10/15 09:48:59
>>479
まずSGJで聞いてみそ
485Cal.7743:04/10/15 10:58:50
>>484>>483と何が違うのかと小一時間(ry
486Cal.7743:04/10/15 11:00:03
ハァ? 一緒の意見言っちゃいけねーの?
487Cal.7743:04/10/15 11:09:19
なんだこのスレ
自治厨?の方がはるかにウザ
488Cal.7743:04/10/15 11:41:19
今日はようやく晴れた@関東地方から、まあいいじゃん!
489Cal.7743:04/10/15 15:14:28
ウザスレ
490:04/10/16 00:43:55
お前がUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeよカス
491Cal.7743:04/10/16 15:23:45
uza
492:04/10/16 16:00:12
お前がUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeよカス
493Cal.7743:04/10/16 17:21:20
usamimi
494Cal.7743:04/10/16 20:34:14
アゲルナバカ
495:04/10/16 20:50:15
お前がUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeよカス
496Cal.7743:04/10/16 21:00:03
majideuzaiyoteino
497Cal.7743:04/10/16 21:35:10
パクリだのうぜーだの、低能な粘着だね。他にやる事ないんだろうな。
かわいそう。
498Cal.7743:04/10/16 21:36:09
ageとこ
499Cal.7743:04/10/16 23:40:13
パクリスレ
500Cal.7743:04/10/16 23:48:54
お前の人生がパクリ
501Cal.7743:04/10/17 00:04:22
uzasugi
502Cal.7743:04/10/17 00:16:51
ちょっとスレの方向が・・・・軌道修正。
ブランドもの(ロレ、オメ、ブラ等)のクォーツ製品の
オーバーボールって幾ら位が相場ですかね?
交換部品抜きの値段で。
503Cal.7743:04/10/17 00:41:58
SGJの料金表ではオメガは
税込26,250円(スタンダード・2針、3針、カレンダー付き含む)、
税込36,750円(クロノグラフ)
504:04/10/17 00:43:34
交換パーツがあってもこの値段でおさまるはず
(竜頭や風防など、文字盤は無理だろうけど)
505Cal.7743:04/10/17 01:23:55
ウザ〜
506Cal.7743:04/10/17 01:24:22
おまえがな
507Cal.7743:04/10/20 04:13:24
都内で修理に関して評判の良いお店があったら教えてください。
機種はオメガのスピードマスターオートマチックです。
508Cal.7743:04/10/20 07:37:09
uza
509Cal.7743:04/10/20 07:48:56
>>507
漏れなら迷わずスウォッチ グループ ジャパンへ持っていく
理由は、何処かのショップへ出して、もし満足いかなかった場合、
「あ〜最初からSGJ持ってっとけばよかった」ってなるの避けたいから
磨き頼まなければ料金は47,250円(税込)ポッキリ ←まぁ安くは無いけどね
510Cal.7743:04/10/20 13:31:24
>>507

残念ながら自分のオススメの店を2ちゃんで晒すようなアホはいない。
なぜなら貧乏でやさしさを持たないクレーマーに良質な店を荒らされたくは無いからです。

良心的な店のおやっさんに心労を与える危険性は避けるべきなのですよ。


という書き込みが他スレにあったよ。
511Cal.7743:04/10/21 23:28:01
>>509
ポッキリ
512Cal.7743:04/10/21 23:53:18
kusosureoagelunayo
aho
513Cal.7743:04/10/21 23:55:53
514Cal.7743:04/10/22 00:10:36
pakurisure
515Cal.7743:04/10/22 00:24:25
前からパクリとかウザとか書かれてるけど、
どのスレをパクったって言うんだ?
そこへ誘導してもらわないと相談しづらいだろ、空気読めよハゲが

つーか、パクパク書いてるヤシの方がパクったんじゃねーの?
516Cal.7743:04/10/22 00:26:51
一年以上パクパク言ってるヤツってかなりのキチガイだと思う。
517Cal.7743:04/10/22 03:03:56
マジに自分が大事にしている修理屋を2ちゃんで晒す奴はいないわけだが、
だからといって、問題があったところを晒して恨みを晴らすのもいかがな物かと・・・
518Cal.7743:04/10/22 06:01:08
515=516
uza
519:04/10/22 10:51:54
結局反論出来ないんでやんのプ
520Cal.7743:04/10/22 11:30:57
ウザスレ
521:04/10/22 11:36:28
結局反論出来ないんでやんのプ
522Cal.7743:04/10/22 15:17:49
ウザ〜
523:04/10/22 21:00:47
結局反論出来ないんでやんのプ
524Cal.7743:04/10/22 21:11:52
ウザウザ
525:04/10/23 00:01:18
結局反論出来ないんでやんのプ
526Cal.7743:04/10/23 00:59:41
ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ



ヒザ
527Cal.7743:04/10/23 01:02:21
根に持つ奴だな。ほんとキモい。普通は一週間もすれば飽きる。
精神異常者なのは間違いない。犯罪犯すまえに精神病院に行った
方がいいよマジで。
528Cal.7743:04/10/23 01:07:27
529Cal.7743:04/10/23 01:35:36
MAGIUZA〜
530Cal.7743:04/10/23 01:46:16
>>529
ま「ぎ」うざ、ってなんですか?
このスレは巡回ルートに入っているけど、いつまでもループしているんで
面白いって言うか、恐れ入る(w
531Cal.7743:04/10/23 04:52:58
ウザ〜
532Cal.7743:04/10/23 05:24:08
ENEMAGRA〜
533Cal.7743:04/10/23 09:55:57
パクリ
534:04/10/23 17:24:32
結局反論出来ないんでやんのプ
535Cal.7743:04/10/24 07:15:10
うざ
536:04/10/24 13:58:20
結局反論出来ないんでやんのプ
537Cal.7743:04/10/24 14:19:05
>>529 名前: Cal.7743 投稿日: 04/10/23 01:35:36
>MAGIUZA〜


母国語もダメ、日本語もダメ、ローマ字表記もダメか・・・・
夜間中学でひらがなからやり直したほうがいいなチョソ。
538Cal.7743:04/10/24 15:44:07
パクリ
539:04/10/24 15:44:58
結局反論出来ないんでやんのプ
540Cal.7743:04/10/24 15:46:59
パクリ
541Cal.7743:04/10/24 15:50:28
つーか、ここが埋まっても次スレ立てるし
542Cal.7743:04/10/24 15:51:44
パクリとかUZAをNG登録してるので気にならない
543Cal.7743:04/10/24 15:58:36
パクリ
544Cal.7743:04/10/24 16:00:23
下げろよチョソ
545Cal.7743:04/10/24 16:01:40
オマエモナー
546Cal.7743:04/10/24 17:02:03
パクリって書いてるヤシきもい
547Cal.7743:04/10/24 17:15:55
粘着朝鮮野郎キモイ
548Cal.7743:04/10/24 17:30:04
ウザ〜
549Cal.7743:04/10/24 17:34:44
キモイ
550Cal.7743:04/10/24 18:06:31
キモスレ
551Cal.7743:04/10/24 19:29:37
このスレには激しくきもいヤシがいるな
552Cal.7743:04/10/24 19:31:46
キモスレ
553Cal.7743:04/10/24 19:36:41
このスレには激しくきもいヤシがいるな
554Cal.7743:04/10/24 19:45:38
ウザ〜
555Cal.7743:04/10/24 19:47:55
                 人,_,人,_,人,_,人,_,
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>
 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
556Cal.7743:04/10/24 19:50:30
ウザ
557Cal.7743:04/10/24 19:55:58
このスレには激しくきもいヤシがいるな
558Cal.7743:04/10/24 20:09:56
キモ〜
559Cal.7743:04/10/24 22:03:10
このスレには激しくキモ〜なヤシがいるな
560Cal.7743:04/10/25 00:01:54
キモ〜
561Cal.7743:04/10/25 00:25:31
このスレには激しくキモ〜なヤシがいるな
562Cal.7743:04/10/25 01:03:37
キモ〜
563Cal.7743:04/10/25 01:57:59
このスレには激しくキモ〜なヤシがいるな
564Cal.7743:04/10/25 02:00:36
>>529 名前: Cal.7743 投稿日: 04/10/23 01:35:36
>MAGIUZA〜


母国語もダメ、日本語もダメ、ローマ字表記もダメか・・・・
夜間中学でひらがなからやり直したほうがいいなチョソ。
565Cal.7743:04/10/25 06:00:15
kimo-
566Cal.7743:04/10/25 12:43:42
このスレには激しくkimo-なヤシがいるな
567Cal.7743:04/10/25 14:03:37
キモ
568Cal.7743:04/10/25 14:32:21
このスレには激しくキモなヤシがいるな
569Cal.7743:04/10/25 14:50:32
キモ
570Cal.7743:04/10/25 15:04:30
このスレには激しくキモなヤシがいるな
571Cal.7743:04/10/25 15:52:17
キモ
572Cal.7743:04/10/25 15:57:36
このスレには激しくキモなヤシがいるな
573Cal.7743:04/10/25 16:06:40
キモ
574Cal.7743:04/10/25 16:17:54
このスレには激しくキモなヤシがいるな
575Cal.7743:04/10/25 16:34:14
格闘技マニアの集まるスレはここですか?
576Cal.7743:04/10/25 18:06:17
キモ
577Cal.7743:04/10/25 19:04:54
このスレには激しくキモなヤシがいるな
578Cal.7743:04/10/25 20:19:12
キモ
579Cal.7743:04/10/25 20:44:25
このスレには激しくキモなヤシがいるな
580Cal.7743:04/10/25 21:48:43
キモ
581Cal.7743:04/10/25 22:36:16
このスレには激しくキモなヤシがいるな
582Cal.7743:04/10/25 22:49:27
キモ
583Cal.7743:04/10/25 23:10:17
このスレには激しくキモなヤシがいるな
584Cal.7743:04/10/25 23:22:14
キモ
585Cal.7743:04/10/26 00:08:02
このスレには激しくキモなヤシがいるな
586Cal.7743:04/10/26 03:19:05
>>576-585
ジサクジエン確定。流して喜んでるんだろうね。マジでコワいわ。
どうか隣人でありませんように。
587Cal.7743:04/10/26 05:29:55
キモ
588Cal.7743:04/10/26 14:55:01
このスレには激しくキモなヤシがいるな
589Cal.7743:04/10/26 16:59:27
ウザ
590Cal.7743:04/10/26 18:24:59
このスレには激しくウザなヤシがいるな
591Cal.7743:04/10/26 21:20:33
ウザ
592Cal.7743:04/10/26 22:19:21
このスレには激しくハゲウザなヤシがいるな
593Cal.7743:04/10/27 05:00:10
ウザ
594Cal.7743:04/10/27 09:46:59
このスレには激しくハゲウザなヤシがいるな
595Cal.7743:04/10/27 13:25:38
ウザ
596Cal.7743:04/10/27 15:06:44
このスレには激しくハゲウザなヤシがいるな
597Cal.7743:04/10/27 15:11:07
この時間に上がるスレにはろくなスレが無いな
598Cal.7743:04/10/27 16:06:25
ウザ
599Cal.7743:04/10/27 17:12:05
このスレには激しくハゲウザなヤシがいるな
600Cal.7743:04/10/27 18:26:01
ウザ
601:04/10/27 18:54:52
ウザ
602Cal.7743:04/10/27 18:57:17
ウザ
603:04/10/27 19:04:10
ウザ
604Cal.7743:04/10/27 19:10:21
ウザ
605:04/10/27 19:27:36
ウザ
606Cal.7743:04/10/27 20:59:45
ウザ
607:04/10/27 22:45:17
ウザ
608Cal.7743:04/10/27 23:01:11
ウザ
609:04/10/27 23:04:16
ウザ
610Cal.7743:04/10/27 23:18:48
ウザ
611:04/10/27 23:23:03
コッパゲ
612Cal.7743:04/10/27 23:34:18
ウザ
613:04/10/28 01:10:04
コッパゲ
614Cal.7743:04/10/28 01:27:56
超人気のこのスレ、早くも次が…

\/\/\/ 時計修理室【3軒目】\/\/\/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1098891506/
615Cal.7743:04/10/28 02:36:33
>>614 晒すなっつーの。
uzaが気づかないうちに移行させようと思ったのに。
616Cal.7743:04/10/28 06:00:15
ウザ
617Cal.7743:04/11/02 02:39:57
ageとかないと。
618Cal.7743:04/11/02 05:34:51
ウザ
619Cal.7743:04/11/05 01:28:46
快適。
620Cal.7743:04/11/05 06:24:48
ウザ
621:04/11/07 01:04:48
死ねww
622Cal.7743:04/11/07 01:07:14



















わたしは白痴です
623Cal.7743:04/11/07 01:09:54
ウザ
624Cal.7743:04/11/07 15:20:54
私の知能はミジンコにも劣ります。
 ↓
625Cal.7743:04/11/07 15:23:07
ウザ
626Cal.7743:04/11/09 23:01:59
627Cal.7743:04/11/19 01:34:32
保守 
628Cal.7743:04/11/19 05:33:08
ウザ
629Cal.7743:04/11/24 15:50:05
629
630Cal.7743:04/11/24 17:19:46
ウザ
631Cal.7743:04/12/05 07:41:36
保守 
632Cal.7743:04/12/05 08:08:17
ウザ
633:04/12/21 00:48:36
おまえがな
634Cal.7743:04/12/21 06:05:55
ウザ
635Cal.7743:04/12/22 00:24:20
オッ!まだ生きてたんだ >634 (・∀・)ニヤニヤ
636Cal.7743:04/12/22 00:37:08
ウザ
637Cal.7743:04/12/23 04:19:37
ウオッ!まだ生きてたんだ >634 ......(・∀・)ニヤニヤ
638Cal.7743:04/12/23 04:22:42
ウザ
639Cal.7743:04/12/23 21:10:02
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >638 ......(・∀・)ニヤニヤ
640Cal.7743:04/12/24 01:00:55
ウザ
641Cal.7743:04/12/24 01:29:35
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>640 ......(・∀・)ニヤニヤ
642Cal.7743:04/12/24 09:03:32
ウザ
643:05/01/02 15:30:59
テスト
644Cal.7743:05/01/05 23:42:02
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>642 ......(・∀・)ニヤニヤ
645Cal.7743:05/01/06 00:20:18
ウザ
646Cal.7743:05/01/06 00:22:27
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>645 ......(・∀・)ニヤニヤ
647Cal.7743:05/01/06 00:24:14
ウザ
648Cal.7743:05/01/06 00:24:36
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>647 ......(・∀・)ニヤニヤ
649Cal.7743:05/01/06 00:46:53
ウザ
650Cal.7743:05/01/06 01:00:16
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>649 ......(・∀・)ニヤニヤ
651Cal.7743:05/01/13 01:40:29
あげ
652Cal.7743:05/01/13 05:58:34
ウザ
653Cal.7743:05/01/15 02:14:24
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>652 ......(・∀・)ニヤニヤ
654Cal.7743:05/01/15 02:15:11
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>655 ......(・∀・)ニヤニヤ









655Cal.7743:05/01/15 11:43:16
ウザ
656Cal.7743:05/01/15 13:08:47
元祖修理室スレを立てた1です。

ここの粘着さんは何をそんなに根を持ってるのでしょうか?
時計に不可欠な修理についてのスレを荒らされるのは多くの人にとって迷惑です。
ウザウザばかり言ってないで言いたいことがあるならみんなにわかるようにはっきり言いなさい。
657Cal.7743:05/01/17 23:12:40
アク禁頼んでみたら?
658Cal.7743:05/01/20 00:16:16
朝鮮人の異常な粘度
659Cal.7743:05/01/20 00:40:25
ウザ
660Cal.7743:05/01/20 11:37:06
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>659 ......(・∀・)ニヤニヤ
661Cal.7743:05/01/20 13:28:03
ウザ
662Cal.7743:05/01/20 16:35:17
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>661 ......(・∀・)ニヤニヤ
663Cal.7743:05/01/20 18:59:22
ウザ
664Cal.7743:05/01/20 19:02:49
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>663 ......(・∀・)ニヤニヤ
665Cal.7743:05/01/20 23:23:17
ウザ
666Cal.7743:05/01/20 23:53:10
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>665 ......(・∀・)ニヤニヤ
667Cal.7743:05/01/21 00:20:53
ウザ
668Cal.7743:05/01/21 01:03:59
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>667 ......(・∀・)ニヤニヤ
669Cal.7743:05/01/21 01:30:59
ウザ
670Cal.7743:05/01/21 01:34:12
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>669 ......(・∀・)ニヤニヤ
671Cal.7743:05/01/21 01:38:47
ウザ
672Cal.7743:05/01/21 01:40:52
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>671 ......(・∀・)ニヤニヤ
673Cal.7743:05/01/21 01:49:10
ウザ
674Cal.7743:05/01/21 01:50:13
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>673 ......(・∀・)ニヤニヤ
675Cal.7743:05/01/21 02:01:06
ウザ
676Cal.7743:05/01/21 02:21:35
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>675 ......(・∀・)ニヤニヤ
677Cal.7743:05/01/21 02:29:11
>>556-676
        /'''''ヽ        /ヽ        |'''''''ヽ       _
        /  /        |  ヽ       .|  ィ        \ '''''‐‐-────── ヽ
       /  /         \  ヽ l───┘ .└───‐ヽ  \          _  .\
      /  /            \/ | ┌──────┐ )    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  |  ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄'\  へ    .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |/             /  /
  .|  i‐‐‐───‐''''|  | |  \       ̄ ̄| | ̄ ̄               /  /
   |  .|         |  .|  \  ヽ   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ           /  /
   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   \ノ    |  | ̄│ .| ̄ ̄|  |         /  /
   |  .i‐‐‐───‐''''|  |         |   ̄ ̄  ̄ ̄  |       /  /
   |  .|        .|  .|     /\  |  | ̄│ .| ̄ ̄| .|     ./  /
   |  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |    /  /  .|   ̄ ̄  ̄ ̄  |    /   /
   |  .!‐‐‐‐───''''|  .|   ./  ./    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /  /             ./|
   |  .|        .|  .|   ./  ./    /\  ( \      |   |            /  |
  .|  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|  /  /   / /   ヽ  \    |   ヽ───────┘  |
   ゝ、______,,,,,,,,,.ノ  ゝ、/  / /      \  \   \__________,,,.ノ


678Cal.7743:05/01/21 09:03:31
ウザ
679Cal.7743:05/01/21 10:21:57
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>678 ......(・∀・)ニヤニヤ
680pamp ◆.BcQmFpagE :05/01/21 10:25:38
ウザ
681Cal.7743:05/01/21 10:31:26
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>680 ......(・∀・)ニヤニヤ
682Cal.7743:05/01/21 12:29:26
ウザ
683Cal.7743:05/01/24 12:54:41
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>682 ......(・∀・)ニヤニヤ
684Cal.7743:05/01/24 15:24:20
ウザ
685Cal.7743:05/01/24 16:46:42
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>684 ......(・∀・)ニヤニヤ
686Cal.7743:05/01/24 18:32:33
ウザ
687Cal.7743:05/01/24 19:43:39
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>686 ......(・∀・)ニヤニヤ
688Cal.7743:05/01/24 20:25:02
ウザ
689Cal.7743:05/01/24 22:28:04
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>688 ......(・∀・)ニヤニヤ
690Cal.7743:05/01/24 23:23:57
ウザ
691Cal.7743:05/01/24 23:43:38
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>690 ......(・∀・)ニヤニヤ
692Cal.7743:05/01/25 00:05:10
ウザ
693Cal.7743:05/01/25 00:08:48
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>692 ......(・∀・)ニヤニヤ
694Cal.7743:05/01/25 05:06:14
ウザ
695Cal.7743:05/01/25 05:13:29
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>694 ......(・∀・)ニヤニヤ
696Cal.7743:05/01/25 06:21:05
ウザ
697Cal.7743:05/01/25 10:29:28
保守ごくろう
698Cal.7743:05/01/25 12:41:31
ウザ
699Cal.7743:05/01/25 13:23:14
保守ごくろう
700Cal.7743:05/01/25 14:49:18
ウザ
701Cal.7743:05/01/25 15:51:36
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>700 ......(・∀・)ニヤニヤ
702Cal.7743:05/01/25 17:44:36
ウザ
703Cal.7743:05/01/25 19:08:08
時計をオーバーホールして2ヶ月どうも遅れがちです。
マイナス20秒程度ですが皆さんどうされますか?
704Cal.7743:05/01/25 20:00:26
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>702 ......(・∀・)ニヤニヤ
705Cal.7743:05/01/25 21:21:40
ウザ
706Cal.7743:05/01/25 21:36:50
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>705 ......(・∀・)ニヤニヤ
707pamp ◆.xrRl.12To :05/01/25 22:10:21
ウザ
708Cal.7743:05/01/25 22:27:26
ウザ
709Cal.7743:05/01/25 23:13:52
>>703 修理に出したのは代理店? それともただの修理屋?
代理店なら即刻再調整依頼。
修理屋なら調子悪いことを話してまずは相談。再調整をイヤがるようなら頼まないほうが吉。
710Cal.7743:05/01/25 23:25:41
ウザ
711Cal.7743:05/01/26 00:01:15
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>710 ......(・∀・)ニヤニヤ
712Cal.7743:05/01/26 00:27:00
ウザ
713Cal.7743:05/01/26 00:30:05
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>712 ......(・∀・)ニヤニヤ
714Cal.7743:05/01/26 13:15:25
ウザ
715Cal.7743:05/01/26 13:54:46
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>714 ......(・∀・)ニヤニヤ
716Cal.7743:05/01/26 17:00:37
ウザ
717Cal.7743:05/01/26 19:57:43
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>716 ......(・∀・)ニヤニヤ
718Cal.7743:05/01/26 20:07:56
─────────  ヽ从人∧人∧人∧人从人从/∧人从人人∧
───────── ― ) >>717ウザーーーーーー!!!          
─── /⌒ヽ, ────丿VVVvVVVVVVVvvVVvVVVVVVVVv
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ ∧ ∧_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,    ∧_∧ ;;;;
 ̄ ̄ i .i \ ヽ(,, ´Д),___,, __ _ ,, - _―" ’   ’・ ∵;;, ’・. ∵;(ヽ゜Д゜);; グハァ!!
── ヽ勿  ヽ,__  j i~""      _ ― _: i ∴”_ ∵; __∵;;; ̄ ̄   
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・,. ; ; - 、./ つ つ;;;;;;;
─────── ヽノ ノ,イ  ─── ― -         / / / ;;;;;;;;;; 
───────  / /,.  ヽ,  ──            .(._.ノLノ
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _
           j  i
_____    巛i~ ____ _
719Cal.7743:05/01/26 20:37:49
ウザ
720Cal.7743:05/01/26 23:42:28
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>719 ......(・∀・)ニヤニヤ
721Cal.7743:05/01/27 05:14:51
我が家には、曽祖父の形見のロレックスの鉄道時計があるのですが、かれこれ15年程
止まったままです。このモデルは、ロレックスのスイス本社に持ち込んでも修理不能
と聞いたのですが、どこかに修理を請け負ってくれる業者はありませんでしょうか?
あるとすれば、費用は如何程ですか?
722Cal.7743:05/01/27 05:58:32
ウザ
723Cal.7743:05/01/27 17:52:46
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>722 ......(・∀・)ニヤニヤ
724Cal.7743:05/01/27 20:04:51
ウザ
725Cal.7743:05/01/27 20:38:33
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>724 ......(・∀・)ニヤニヤ
726Cal.7743:05/01/27 21:18:08
528
727Cal.7743:05/01/27 21:32:35
ウザ
728Cal.7743:05/01/27 22:48:02
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>727 ......(・∀・)ニヤニヤ
729Cal.7743:05/01/27 23:25:29
ウザ
730Cal.7743:05/01/28 00:14:39
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>729 ......(・∀・)ニヤニヤ
731Cal.7743:05/01/28 07:04:08
age
732Cal.7743:05/01/28 08:32:10
ウザ
733Cal.7743:05/01/28 12:32:24
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>732 ......(・∀・)ニヤニヤ
734Cal.7743:05/01/29 16:10:59
ウザ
735Cal.7743:05/01/29 16:15:36
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>734 ......(・∀・)ニヤニヤ
736Cal.7743:05/01/29 16:15:45
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>734 ......(・∀・)ニヤニヤ
737Cal.7743:05/01/29 16:15:53
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>734 ......(・∀・)ニヤニヤ
738Cal.7743:05/01/29 16:17:30
  ∧_∧            ∧ ∧n
 ( ・∀・)           ∩゚ー゚*)ノ‥∵
 (つ===つ==∽∽∽∽⊂ ) 自演Θ二二二二>
 | | |           〜O_つ."∵‥
 (__)_)            ビシュ
739Cal.7743:05/01/29 21:50:14
ウザ
740Cal.7743:05/01/29 21:52:13
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>739 ......(・∀・)ニヤニヤ
741Cal.7743:05/01/29 23:27:16
ウザ
742Cal.7743:05/01/29 23:31:14
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>741 ......(・∀・)ニヤニヤ
743Cal.7743:05/01/30 08:20:36
ウザ
744Cal.7743:05/01/30 18:30:25
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>743 ......(・∀・)ニヤニヤ
745Cal.7743:05/01/30 20:26:50
ウザ
746Cal.7743:05/01/30 20:33:03
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>745 ......(・∀・)ニヤニヤ
747Cal.7743:05/01/30 20:34:51
>>21
ウザ
748Cal.7743:05/01/31 21:12:20
ウザ
749Cal.7743:05/01/31 21:15:55
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>748 ......(・∀・)ニヤニヤ
750Cal.7743:05/01/31 22:48:53
ウザ
751Cal.7743:05/02/01 04:40:06
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>750 ......(・∀・)ニヤニヤ
752Cal.7743:05/02/01 16:35:46
ウザ
753Cal.7743:05/02/01 18:30:27
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>752 ......(・∀・)ニヤニヤ
754Cal.7743:05/02/01 19:36:59
ウザ
755Cal.7743:05/02/01 21:25:04
>>754
ウザ
756Cal.7743:05/02/01 22:45:48
ウザ
757Cal.7743:05/02/01 23:06:39
>>756
ウザ
758Cal.7743:05/02/01 23:34:46
ウザ
759Cal.7743:05/02/01 23:53:16
>>758
ウザ
760Cal.7743:05/02/02 00:03:37
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>759 ......(・∀・)ニヤニヤ
761Cal.7743:05/02/02 00:13:49
ウザ
762Cal.7743:05/02/02 21:23:06
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>761 ......(・∀・)ニヤニヤ
763Cal.7743:05/02/02 21:56:44
ウザ
764Cal.7743:05/02/02 22:26:00
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>766 ......(・∀・)ニヤニヤ
765Cal.7743:05/02/03 00:18:50
ウザ
766Cal.7743:05/02/03 02:04:50
ウザ
767Cal.7743:05/02/03 02:05:04
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>766 ......(・∀・)ニヤニヤ
768Cal.7743:05/02/03 21:28:30
ウザ
769Cal.7743:05/02/03 21:33:24
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>768 ......(・∀・)ニヤニヤ
770Cal.7743:05/02/03 22:04:31
ウザ
771Cal.7743:05/02/03 22:27:23
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>770 ......(・∀・)ニヤニヤ
772Cal.7743:05/02/03 23:44:19
ウザ
773Cal.7743:05/02/03 23:46:26
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>772 ......(・∀・)ニヤニヤ
774Cal.7743:05/02/03 23:47:56
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>775 ......(・∀・)ニヤニヤ
775Cal.7743:05/02/03 23:52:42
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>774 ......(・∀・)ニヤニヤ
776Cal.7743:05/02/03 23:52:57
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>772 ......(・∀・)ニヤニヤ
777Cal.7743:05/02/04 00:17:42
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>777 ......(・∀・)ニヤニヤ
778Cal.7743:05/02/04 00:19:12
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>779 ......(・∀・)ニヤニヤ
779Cal.7743:05/02/04 00:29:05
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>778 ......(・∀・)ニヤニヤ
780Cal.7743:05/02/04 00:59:47
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>772 ......(・∀・)ニヤニヤ
781Cal.7743:05/02/04 03:06:14
ウザ
782Cal.7743:05/02/04 03:13:14
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>781 ......(・∀・)ニヤニヤ
783Cal.7743:05/02/04 03:29:47
ウザ
784Cal.7743:05/02/04 05:41:34
ウザ
785Cal.7743:05/02/04 09:56:52
ウザ
786Cal.7743:05/02/04 10:02:36
(・(∀)・)ニヤニヤ
787Cal.7743:05/02/04 14:08:29
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>783 ......(・∀・)ニヤニヤ
788Cal.7743:05/02/04 14:08:36
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>784 ......(・∀・)ニヤニヤ
789Cal.7743:05/02/04 14:08:44
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>785 ......(・∀・)ニヤニヤ
790Cal.7743:05/02/04 14:44:50
そろそろ次スレ立てとく?
791Cal.7743:05/02/04 15:04:20
>>790
3軒目はもうあるから、じゃあ4軒目でヨロ


\/\/\/ 時計修理室【3軒目】\/\/\/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1098891506/
792Cal.7743:05/02/04 15:19:52
ウザ
793Cal.7743:05/02/04 20:09:06
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>792 ......(・∀・)ニヤニヤ
794Cal.7743:05/02/04 23:52:25
ウザ
795Cal.7743:05/02/05 00:27:19
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>794 ......(・∀・)ニヤニヤ
796Cal.7743:05/02/05 01:12:08
ウザ
797Cal.7743:05/02/05 01:31:51
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>796 ......(・∀・)ニヤニヤ
798Cal.7743:05/02/05 02:05:00
ウザ
799Cal.7743:05/02/05 02:30:09
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>798 ......(・∀・)ニヤニヤ
800Cal.7743:05/02/05 06:55:01
ウザ
801Cal.7743:05/02/05 16:35:03
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>800 ......(・∀・)ニヤニヤ
802Cal.7743:05/02/06 11:04:55
ウザ
803Cal.7743:05/02/06 13:44:59
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>802 ......(・∀・)ニヤニヤ
804Cal.7743:05/02/06 14:23:03
ウザ
805Cal.7743:05/02/06 14:26:08
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>804 ......(・∀・)ニヤニヤ
806Cal.7743:05/02/06 15:33:25
ウザ
807Cal.7743:05/02/06 18:26:10
自動カキコ同志の壮絶な闘いw
808Cal.7743:05/02/06 18:34:59
戦いじゃなくて自演
809Cal.7743:05/02/06 18:55:50
ウザ
810Cal.7743:05/02/06 19:53:41
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>809 ......(・∀・)ニヤニヤ
811Cal.7743:05/02/06 19:55:03
ふーん
812Cal.7743:05/02/06 20:54:37
ウザ
813Cal.7743:05/02/06 21:03:59
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>812 ......(・∀・)ニヤニヤ
814Cal.7743:05/02/06 21:49:13
ウザ
815Cal.7743:05/02/06 22:02:50
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>814 ......(・∀・)ニヤニヤ
816Cal.7743:05/02/06 22:19:05
ウザ
817Cal.7743:05/02/06 22:31:41
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>816 ......(・∀・)ニヤニヤ
818Cal.7743:05/02/06 23:30:05
ウザ
819Cal.7743:05/02/06 23:31:44
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>818 ......(・∀・)ニヤニヤ
820Cal.7743:05/02/06 23:53:30
ウザ
821Cal.7743:05/02/06 23:54:02
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>820 ......(・∀・)ニヤニヤ
822Cal.7743:05/02/07 00:01:45
823Cal.7743:05/02/07 00:29:42
ウザ
824Cal.7743:05/02/07 00:30:16
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>823 ......(・∀・)ニヤニヤ
825Cal.7743:05/02/07 00:35:58
ウザ
826Cal.7743:05/02/07 00:38:09
ウザ
827Cal.7743:05/02/07 00:39:30
ウザ
828Cal.7743:05/02/07 00:41:28
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>825 ......(・∀・)ニヤニヤ
829Cal.7743:05/02/07 00:41:38
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>826 ......(・∀・)ニヤニヤ
830Cal.7743:05/02/07 00:41:48
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>827 ......(・∀・)ニヤニヤ
831Cal.7743:05/02/07 00:49:15
>828-830
おまえ何で10秒間隔で書き込めてるわけ?漏れは1分待たないとだめなのに。これは差別よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
832Cal.7743:05/02/07 01:19:46
●買え
833Cal.7743:05/02/07 06:42:38
ウザ
834Cal.7743:05/02/07 14:44:29
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>833 ......(・∀・)ニヤニヤ
835Cal.7743:05/02/07 19:36:10
ウザ
836Cal.7743:05/02/07 19:36:46
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>835 ......(・∀・)ニヤニヤ
837Cal.7743:05/02/07 19:58:27
カッコ時間からみて自演確定
838Cal.7743:05/02/07 22:44:53
ウザ
839Cal.7743:05/02/07 22:49:30
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>838 ......(・∀・)ニヤニヤ
840Cal.7743:05/02/07 23:14:56
またバレバレの自演(苦笑
841Cal.7743:05/02/07 23:39:32
ウザ
842Cal.7743:05/02/08 00:04:23
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>841 ......(・∀・)ニヤニヤ
843Cal.7743:05/02/08 00:07:40
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

     ∧∧ ∩
    ( ´∀`)/
   ⊂   ノ  
    (つ ノ
     (ノ
  ___/(___
/   (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄
844Cal.7743:05/02/08 00:44:41
ウザ
845Cal.7743:05/02/08 01:35:32
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>844 ......(・∀・)ニヤニヤ
846Cal.7743:05/02/08 16:28:03
ウザ
847Cal.7743:05/02/08 16:31:01
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>846 ......(・∀・)ニヤニヤ
848Cal.7743:05/02/08 20:06:20
ウザ
849Cal.7743:05/02/08 20:37:48
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>848 ......(・∀・)ニヤニヤ
850Cal.7743:05/02/08 22:39:07
ウザ
851Cal.7743:05/02/08 22:44:17
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>850 ......(・∀・)ニヤニヤ
852Cal.7743:05/02/09 13:45:51
ウザ
853Cal.7743:05/02/09 14:40:29
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>852 ......(・∀・)ニヤニヤ
854Cal.7743:05/02/09 18:36:59
ウザ
855Cal.7743:05/02/09 18:39:53
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>854 ......(・∀・)ニヤニヤ
856Cal.7743:05/02/09 20:39:58
ウザ
857Cal.7743:05/02/09 20:41:12
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>856 ......(・∀・)ニヤニヤ
858Cal.7743:05/02/09 21:37:54
ウザ
859Cal.7743:05/02/09 21:44:01
ギョヘッ!まだ生きてたんだ >>858 ......(・∀・)ニヤニヤ
860Cal.7743:05/02/09 23:32:54
ウザ
861Cal.7743:05/02/09 23:34:12
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>860 ......(・∀・)ニヤニヤ
862Cal.7743:05/02/10 08:32:50
ウザ
863Cal.7743:05/02/10 12:08:59
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>862 ......(・∀・)ニヤニヤ
864Cal.7743:05/02/10 14:10:08
ウザ
865Cal.7743:05/02/10 14:35:08
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>864 ......(・∀・)ニヤニヤ
866Cal.7743:05/02/10 18:07:41
ウザ
867Cal.7743:05/02/10 18:12:08
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>866 ......(・∀・)ニヤニヤ
868Cal.7743:05/02/10 20:34:26
ウザ
869Cal.7743:05/02/10 20:53:56
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>868 ......(・∀・)ニヤニヤ
870Cal.7743:05/02/10 23:24:50
ウザ
871Cal.7743:05/02/10 23:29:14
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>870 ......(・∀・)ニヤニヤ
872Cal.7743:05/02/11 11:08:01
ウザ
873Cal.7743:05/02/11 22:59:31
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>872 ......(・∀・)ニヤニヤ
874Cal.7743:05/02/12 00:25:44
ウザ
875Cal.7743:05/02/12 00:28:00
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>874 ......(・∀・)ニヤニヤ
876Cal.7743:05/02/12 08:39:14
ウザ
877Cal.7743:05/02/12 11:53:33
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>876 ......(・∀・)ニヤニヤ
878Cal.7743:05/02/12 13:17:01
ウザ
879Cal.7743:05/02/12 13:23:10
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>878 ......(・∀・)ニヤニヤ
880Cal.7743:05/02/13 03:42:42
ウザ
881Cal.7743:05/02/13 03:43:57
チンポ
882Cal.7743:05/02/13 03:50:59
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>880 ......(・∀・)ニヤニヤ
883Cal.7743:05/02/13 04:04:57
pamp好きです
884Cal.7743:05/02/13 13:19:11
ウザ
885Cal.7743:05/02/13 17:30:06
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>884 ......(・∀・)ニヤニヤ
886Cal.7743:05/02/13 18:35:48
ウザ
887Cal.7743:05/02/13 18:37:36
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>886 ......(・∀・)ニヤニヤ
888Cal.7743:05/02/13 18:37:49
888ゲト
889Cal.7743:05/02/13 18:37:59
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>886 ......(・∀・)ニヤニヤ
890Cal.7743:05/02/14 10:07:08
ウザ
891Cal.7743:05/02/14 12:28:20
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>890 ......(・∀・)ニヤニヤ
892Cal.7743:05/02/14 17:16:05
ウザ
893Cal.7743:05/02/14 17:16:50
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>892 ......(・∀・)ニヤニヤ
894Cal.7743:05/02/14 21:36:48
ウザ
895Cal.7743:05/02/15 01:54:01
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>894 ......(・∀・)ニヤニヤ
896Cal.7743:05/02/15 07:13:06
ウザ
897Cal.7743:05/02/15 11:02:04
ウザ
898Cal.7743:05/02/15 16:42:30
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>896 ......(・∀・)ニヤニヤ
899Cal.7743:05/02/15 16:42:40
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>897 ......(・∀・)ニヤニヤ
900Cal.7743:05/02/15 16:42:50
900
901Cal.7743:05/02/15 22:09:08
ウザ
902Cal.7743:05/02/15 22:45:00
ウザ
903Cal.7743:05/02/15 23:26:33
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>901 ......(・∀・)ニヤニヤ
904Cal.7743:05/02/15 23:26:42
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>902 ......(・∀・)ニヤニヤ
905Cal.7743:05/02/15 23:40:21
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>904 ......(・∀・)ニヤニヤ
906Cal.7743:05/02/16 10:51:54
ウザ
907Cal.7743:05/02/16 13:13:45
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>906 ......(・∀・)ニヤニヤ
908Cal.7743:05/02/16 20:36:32
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>907 ......(・∀・)ニヤニヤ
909Cal.7743:05/02/16 22:05:10
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>908 ......(・∀・)ニヤニヤ
910Cal.7743:05/02/16 22:08:00
ニョキッ!タケノコニョッキッキ スカ>>999 ......(。・_・。)フムフム
911Cal.7743:05/02/16 23:33:45
ニョキッ!タケノコニョッキッキ スカ>>910 ......(。・_・。)フムフム
912Cal.7743:05/02/16 23:44:06
ウザ
913Cal.7743:05/02/16 23:52:11
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>912 ......(・∀・)ニヤニヤ
914Cal.7743:05/02/16 23:54:10
ニョキッ!タケノコニョッキッキ スカ>>913 ......(。・_・。)フムフム
915Cal.7743:05/02/17 00:29:00
ニョキッ!タケノコニョッキッキ スカ>>914 ......(。・_・。)フムフム
916Cal.7743:05/02/17 02:40:31
ウザ
917Cal.7743:05/02/17 05:09:48
ウザ
918Cal.7743:05/02/17 07:10:58
ニョキッ!タケノコニョッキッキ スカ>>917 ......(。・_・。)フムフム
919Cal.7743:05/02/17 15:26:05
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>916 ......(・∀・)ニヤニヤ
920Cal.7743:05/02/17 15:26:12
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>917 ......(・∀・)ニヤニヤ
921Cal.7743:05/02/18 00:47:44
ウザ
922Cal.7743:05/02/18 00:50:19
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>921 ......(・∀・)ニヤニヤ
923Cal.7743:05/02/18 08:34:56
ウザ
924Cal.7743:05/02/18 08:50:40
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>923 ......(・∀・)ニヤニヤ
925Cal.7743:05/02/19 13:37:06
ウザ
926Cal.7743:05/02/19 18:35:10
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>925 ......(・∀・)ニヤニヤ
927Cal.7743:05/02/20 01:21:03
ウザ
928Cal.7743:05/02/20 02:41:29
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>927 ......(・∀・)ニヤニヤ
929Cal.7743:05/02/20 08:06:18
ニョキッ!タケノコニョッキッキ スカ>>928 ......(。・_・。)フムフム
930Cal.7743:05/02/20 10:00:20
ウザ
931Cal.7743:05/02/20 14:33:36
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>930 ......(・∀・)ニヤニヤ
932Cal.7743:05/02/20 21:58:58
ニョキッ!タケノコニョッキッキ スカ>>931 ......(。・_・。)フムフム
933Cal.7743:05/02/20 23:43:31
ウザ
934Cal.7743:05/02/21 05:07:17
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>933 ......(・∀・)ニヤニヤ
935Cal.7743:05/02/21 10:08:49
2ちゃんねるおみくじ
【大凶】
予想外の悪しき出来事が起きやすい。例えば思いがけず身内に不幸が
あったり、それまでに培ってきた人間関係や、集まってきた有形無形の
財産があっという間に貴方の元を去り、また、散ってしまうなどがあります。
偶然のちょっとしたきっかけで状況が悪くなりやすい時がこれから三年続きます。
精進する事が大切です。
仕事・・小さな事以外は全て失敗します。方向転換や勝負は、この三年は御法度です。
学業・・早め早めの対応を。今から最小限の失敗にとどめる努力をしなければ大変な事になります。
愛情・・出会いがあります。しかしそれは別れを導き出す事になります。
健康・・いつまでも丈夫ではありません。
936Cal.7743:05/02/21 10:42:56
ウザ
937Cal.7743:05/02/21 17:39:29
■板違い
ナイルなトトメスを語るスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1108820975/
DQNの宝庫】時計の殿堂ドン.キホーテ12【バッタ時計
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1104498574/
エイズ患者とハンセン病患者
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1108538933/
.
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1106467615/
レクサス店員は身長175cm以上ハゲ・デブは不可
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1108773425/
あーあ、
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1105644670/
【時計好きは】時計板における車【車好き】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1108555405/
バッグを買おうとしてます。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1108782990/
革サイフ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1102949263/
■コテハン叩き
おい、おまえら!伝説のロレヲタを覚えていますか?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1106772741/
■業者宣伝スレ
普通のシルバー925が999円で売っている店を発見!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1106620588/
■糞スレ
\/\/\/ 時計修理室【2.1軒目】\/\/\/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1042853609/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
938Cal.7743:05/02/22 17:55:14
ウザ
939Cal.7743:05/02/22 18:06:24
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>938 ......(・∀・)ニヤニヤ
940Cal.7743:05/02/22 18:11:36
ニョキッ!タケノコニョッキッキ スカ>>939 ......(。・_・。)フムフム
941Cal.7743:05/02/22 18:12:25
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>938 ......(・∀・)ニヤニヤ
942Cal.7743:05/02/22 18:12:42
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>940 ......(・∀・)ニヤニヤ
943Cal.7743:05/02/22 18:13:12
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>938 ......(・∀・)ニヤニヤ
944Cal.7743:05/02/22 18:14:24
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>943 ......(・∀・)ニヤニヤ
945Cal.7743:05/02/22 18:14:56
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>938 ......(・∀・)ニヤニヤ
946Cal.7743:05/02/22 18:15:21
ニョキッ!タケノコニョッキッキ スカ>>945 ......(。・_・。)フムフム
947Cal.7743:05/02/22 18:15:42
ギョヘッ!まだ生きてたんだ カス>>938 ......(・∀・)ニヤニヤ
948( ● ´ ー ` ● ):05/02/22 18:16:24
自演秋田
949Cal.7743:05/02/22 18:18:09
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) すいません
  |    /   ちょっと通りますよ・・・
  | /| |
  // | |
 U   U
950Cal.7743:05/02/22 18:18:59








951Cal.7743:05/02/22 18:20:19
          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\     _  /  |
     | |    (・)  (・)  |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _|||||||||  |   
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

952Cal.7743:05/02/22 18:21:16
          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\     _  / |
     | |    (・)  (・)  |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _|||||||||  |   
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー
953Cal.7743:05/02/22 18:22:41
          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\     _  / |
     | |    (・)  (・)  |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _|||||||||  |   
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
954Cal.7743:05/02/22 21:25:59
ウザ
955:05/02/22 21:38:00
おまえ
956Cal.7743:05/02/23 07:34:50
ウザ
957:05/02/23 11:24:39
おまえがな
958Cal.7743:05/02/24 00:47:54
ギョウザは、メーカーの修理担当の人の荒らしって、本当ですか?
ユーザー同士が、情報を交換する場を、潰す目的とか。
SONYの社員が、みっともない書き込みをしたみたいに。
959Cal.7743:05/02/24 04:35:41
■あの国のあの法則(Kの国の法則/檀君の呪い) 
http://s03.2log.net/home/kkk666/ 
http://page.freett.com/yasuzakizz/archives/kkk/ 
《絶対法則》 
第一法則 
国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。 
第二法則 
第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。 
第三法則 
第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。 
この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。 
第四法則 
第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。 
第五法則 
第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。 
第六法則 
第3・第4則において、半島と手や縁を切った場合、運気や業績その他、全ての面に置いて急激に回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。
960Cal.7743:05/02/24 04:49:02
マルチポスト通報しとこか
961Cal.7743:05/02/24 11:43:51
ウザ
962:05/02/24 16:06:07
おまえがな
963Cal.7743:05/02/24 17:27:44
ウザ
964Cal.7743:05/02/24 17:36:50
ウザの犯人↓
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1078141640/798-803

798 :Cal.7743:05/02/24 17:20:57
ID挿入してもムダでしょ?
毎回IP切り替えなんて10秒もあれば
いくらでも出来る事だし。
このレスのあとの三つは全部違うIDで接続するから、
発言時間をみてみ。
まず@がこのレス。

799 :Cal.7743:05/02/24 17:21:33
次。A

800 :Cal.7743:05/02/24 17:22:04
B

801 :Cal.7743:05/02/24 17:22:29
C

802 :Cal.7743:05/02/24 17:23:26
な?いくらでも短時間に換えられるし書き込みできるだろ?
だから意味無しなんだよ。

803 :Cal.7743:05/02/24 17:24:29
普通なら…
「ERROR - ○○○ 40 sec たたないと書けません。(1回目、○○ sec しかたってない) 1 」で
書けなくなっちゃうじゃん?
でもこうやっていく等でもレス入れるのは毎回毎回換えてるから。
965Cal.7743:05/02/24 17:47:55
■あの国のあの法則(Kの国の法則/檀君の呪い)
http://s03.2log.net/home/kkk666/
《絶対法則》
・第一法則
  国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。
・第二法則
  第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。
・第三法則
  第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。
  この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。
・第四法則
  第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。
・第五法則
  第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。
・第六法則
  第3・第4則において、半島と手や縁を切った場合、
  運気や業績その他、全ての面に置いて急激に回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。
966Cal.7743:05/02/24 17:48:50
マルチポスト通報しとこか
967Cal.7743:05/02/24 20:27:17
ウザ
968Cal.7743:05/02/24 20:40:40
ウザの犯人↓
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1078141640/798-803

798 :Cal.7743:05/02/24 17:20:57
ID挿入してもムダでしょ?
毎回IP切り替えなんて10秒もあれば
いくらでも出来る事だし。
このレスのあとの三つは全部違うIDで接続するから、
発言時間をみてみ。
まず@がこのレス。

799 :Cal.7743:05/02/24 17:21:33
次。A

800 :Cal.7743:05/02/24 17:22:04
B

801 :Cal.7743:05/02/24 17:22:29
C

802 :Cal.7743:05/02/24 17:23:26
な?いくらでも短時間に換えられるし書き込みできるだろ?
だから意味無しなんだよ。

803 :Cal.7743:05/02/24 17:24:29
普通なら…
「ERROR - ○○○ 40 sec たたないと書けません。(1回目、○○ sec しかたってない) 1 」で
書けなくなっちゃうじゃん?
でもこうやっていく等でもレス入れるのは毎回毎回換えてるから。
969Cal.7743:05/02/24 20:49:19
ニョキッ!タケノコニョッキッキ スカ>>968 ......(。・_・。)フムフム
970Cal.7743:05/02/24 20:59:50
ウザ
971:05/02/24 20:59:56
おまえがな
972Cal.7743:05/02/25 00:15:37
ウザ
973:05/02/25 00:19:54
おまえがな
974Cal.7743:05/02/25 09:19:50
ウザ
975Cal.7743:05/02/25 18:31:38
ニョキッ!タケノコニョッキッキ スカ>>974 ......(。・_・。)フムフム
976Cal.7743:05/02/25 23:18:05
ウザ
977Cal.7743:05/02/28 08:30:55
ニョキッ!タケノコニョッキッキ スカ>>976 ......(。・_・。)フムフム
978Cal.7743:05/02/28 09:52:08
ウザ
979Cal.7743:05/03/19 02:20:09
ニョキッ!タケノコニョッキッキ スカ>>978 ......(。・_・。)フムフム
980Cal.7743:05/03/19 07:14:11
ウザ
981Cal.7743:05/03/20 21:00:52
うれしいので、ここにも報告させてもらうぞ。
精工舎のトランジスタ駆動振り子柱時計の修理に成功した・・・・
40年前-数年前まで動いていたが振り子の磁力が弱くなったので遅れるようになったのだが、再び時を刻み始めた。
982Cal.7743:05/03/21 00:29:25
>>981
詳細をどうぞ書いてください。
983Cal.7743
ウザ