G-SHOCk フロッグマンについて語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@揉んで〜る便座
最近、G−SHOCKに興味を持ち始めたものです。特に興味があるのは、スピード、昔のアナログ、そしてフロッグマンです。
私はMIBが一番クールではないかと(所有していませんが)思っています。みなさんの意見を聞かせてください。
2名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/18 15:04
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  <  2ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U

 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \  ハイハイ 今だ 2ゲットズザー っとくらぁ/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)


イチドヤッテミタカッタ
3名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/18 16:51
語ってください。
4名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/18 17:11
語れっつってんだろ
5名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/18 19:26
とっとと語りやがれゴルァ!
 だっせ〜!!
7名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/18 19:29
騙るにおちたなオラ〜
8名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/18 19:34
ださいで〜す。あんなの着けている奴って見たこと無いよ!
9名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/18 19:37
 情けないけど、ゴールドチタン、MIB1,2、等々
持ってます、シクシク。
10名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/18 19:51
うちの小学生の孫がつかってるよ
11名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/18 20:05
>>8
たしかに使うのは・・・・って感じだけど、見た目としてカッコイイ!!
12名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/19 10:14
語ってください
13名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/19 10:16
タイトル、Kが小さいのでカキコ意欲萎え萎え〜。
かっこわる〜。
G-SHOCk
15名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/19 14:16
おおっようやくフロッグマンスレ(最近2chはじめたんで)
6300最高、だけどベルト止めるワッカ必ず切れる

16名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/19 14:38
>>15
普段使ってます?
1715:02/11/19 15:04
>>16
1A・1Cを交互に使ってますそれぞれ1回ずつ電池交換しました
8200も大好きですが6300のステンケースに惚れたんで。
因みにMIB1流通限定と黒金99持ってますモチ普段使いでキズ
だらけです
18名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/19 15:06
>>17
>MIB1流通限定と黒金99持ってます
うらやましい〜
1915改めひろぽん:02/11/19 15:09
>>18
ありがとうがざいます
仕事が作業着みたいなもんなんでG歴14年っす
20名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/20 12:38
他の方はいませんか?
21名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/20 15:31
世間的にはガキ時計か・・・・。
Gヲタでも今更恥ずかしくて巻けないG、それはフロッグマン。。。
23名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/20 18:56
巻くには恥ずかしいが、見た目はいけてると思いますが。
2415改めひろぽん:02/11/20 20:28
やはりイイ反応ですな
2chじゃこの程度か、やはりGはスピードみたいな
んが人気なんだろか。
フロッグマンオンリーじゃないけど使いイイっすよ
すすめないけど
25名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/20 21:09
>>24
もっと語ってください。
2615改めひろぽん:02/11/20 23:05
仕事にしか使ってないんで語ることないですけど6300のベルトの質感が
好きなのと腕にしっくりくるんで好きですね、ただそれだけ
2chて煽ったりうだうだ言うだけで持ってない香具師が多いでしょ、オレ
バカだから2000万位時計に使っちゃってるんでそこらのオタよりマニアっく
なだけです(もちGだけじゃないっすよ)
27名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/20 23:08
>>26
すごいですね!!よく知らないんですが、MIBには流通限定とそうでないものがあるんですか?
違いは何ですか?また、今ごろ、MIBとか買おうと思ったらYahooオークションくらいしか手がないですか?
2815改めひろぽん:02/11/20 23:19
たぶん並べて比べないとわかんないと思いますが、まず箱が縦置き、横置き
が違いベルトの文字が違う、FROGMANの文字の色が少し違ったような
間違ってたらスマソ
29名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/20 23:21
今ごろ、昔のG-SHOCK買おうとしたら、YAHOOオークションぐらいしかないですか
3015改めひろぽん:02/11/20 23:36
>>29
残念ながら諦めたほうがいいかも、千円、2千円ならいいけど
古いもの買ってモジュールしゃかったら終わりは厳しいしょ、
デジタル時計と思うと金だせんでしょ、オレはず〜っと買って
たし、そんな香具師らの飽きたの貰ってるんでまだまだGは
はめてると思う
31名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/20 23:37
ひろぽんタソ、Gショック何本くらい持ってるの?
3215改めひろぽん:02/11/20 23:41
Gは20本ないです
パテック・トロピカルからセイコーまで(語弊あるかも)いろいろ買ってます
蛙はMISを持ってたよ。
確かにカッコはいいんだけど、
すぐ飽きて売り払ってしまった・・・

個人的には女子向けのファッションウォッチとしてなら有りだと思うけどね。
女の子にはベビーGってイメージが有るけど、
大きくて無骨なGの方が腕が細く見えて可愛いのだ。
持ってるのフロッグマンばかりだなぁ。
63改黄蛙、黒銀、透蛙、82……

2000年超えてから、また一段と相場は冷えてるのに、
在庫抱えてる店舗は、強気の価格で売るしかないよね。

ヤフオクも、2万は常に超えてたのが、最近じゃ1,5だ。

でも、やっと本当に使いたい人のための時計になったな。
35名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/21 10:40
フロッグマンのベルト、ベゼルも使い込めばテカテカになりますか?
>>35
古い奴ならなるよ。
37名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/21 13:39
オーシャンは完成度高かったが、
値段も高かったなー
38名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/21 14:53
>>36
例えば?
3915改めひろぽん:02/11/22 11:14
>>38
正確じゃないかもしれないけど、例えば6300のオリジンベルトの裏に
H1とかH2とかあると思うけど、今買うと色も素材も全然違いテカッタ
感じにならいんですよ。今のはやわらかく、以前のは少しかたく、毎日
使うといいけどたまに使うと硬くなって切れたりしたんですよ。
色は8200−1Aみたいな感じでケースの部分と違っちゃってコンビ
みたくなりますよ、8200系なら黒銀が色、素材一番だと思う。
個人的に黒好きなんでイロ物はマンタしかないんで偏った意見でスマソ
リアル黒、ヘリオス持ってる方参考にしたいんでお願いします
テカテカなのは貧乏くさいだけだと思うけどな。
かっこわるいし。
4115改めひろぽん:02/11/22 11:55
>>40
昔から使ってるフリしたいからだよ
あほくさ。
43名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/22 14:09
w
44名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/23 21:10
実際フロッグマンを潜水用に使ってるヤシはいるんだろうか・・・・
悪ふざけはやめろ「G」
46名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/23 21:14
>>44
おそらく皆無かと思われ(w
47名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/24 00:24
実際、フロッグマン持ってる人はどんなときにまくのですか?
まさか、背広の時はないでしょう?
4834:02/11/24 07:52
>44
200本程度のダイバーだけど、63改黄蛙を使ってたよ。
今はSEIKO1000mだけど。

ダイビングコンピューターは別にあるし、
腕時計を着けて潜るのは趣味の世界だよな。
   
     終了
50名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/25 09:41
フロッグマン持ってる人はどんなときにまくのですか?
51名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/25 14:22
オナニーするときはずす、あと着けっぱなし
521:02/12/01 19:59
フロッグマン持ってる人はどんなときにまくのですか?


53名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/01 21:37
オナニーするときはずす、あと着けっぱなし
54名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/01 23:06
フロッグマンは8200系が一番完成されたデザインだと思う。
6300はおとなしすぎるし、9900は8200をひっくり返しただけだし、
GW200は6300をリファインしただけだしぃ。やっぱり8200が好きだな。

色は黒ですね。黒金99、MIB1、リアル・ブラック、7thを所有していま
す。MIB2はベゼルの中途半端な色使いが気に入らないので買いませんでし
た。
55名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/01 23:07
リアブラは背広にも合うよ
確かにそうですね。
8200を超えるデザインは難しそうですね。
57名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/01 23:31
>>54

>MIB2はベゼルの中途半端な色使いが気に入らないので買いませんでした。

駄目だなぁ。あのミラー・ブラックのベゼルがいいのに。俺は愛用中
58名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 00:16
背広のとき使ってるかたおられますか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・んーーーーーーーーーーーー

今時、蛙ごときで何を語れと?????????????????????????????????
60名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 09:38
>>59
いいから語れや
61名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 13:33
語ってくれ。
62名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 18:05
語ってくれ。

63名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 19:55
>>39さん
リアルブラック蛙使ってます。
仕事が外回りなもんで防水と耐ショック性が
不可欠な為、仕事ではGショックオンリーですね
リアル黒蛙は98珊瑚蛙よりはベルトが柔らかくてしっくりきます。
自分個人では、以前のベルトよりリアル黒蛙のベルトの方が感触は好きです。
仕方がないとはいえ難点なのは、やっぱ大きい上に厚いので
バイクに乗る際にジャケット等を着る時に袖口に引っかかったり
かさばってしまうのが難点です。
98珊瑚蛙、リアル黒蛙、珊瑚三ツ目緑、GTR初代、97エクストリーム緑を所持
いずれも使用しており、夏=スケルトン、冬=黒と使い分けてます。
スケルトン系の材質劣化は避けられないですね。
珊瑚蛙のベルトストッパーにひびが入ってきました。
近い内に電池交換のついでにベゼルとベルトを交換する事になると思います。
64名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 21:20
僕は黒オンリーです。ちんぽの調子に合わせて使い分けてます。
先が妙に赤い時はリアルブラックです。あっ、僕仮性じゃないですよ。
65有毒動物のひみつ:02/12/02 21:32
はい。MIB1愛用してますよ。
3年間、ほぼ毎日使ってるんで、銀色の文字部分が剥げて黒になってきた。
つまり、そろそろリアルブラックに生まれ変わろうとしており
2度美味しいってわけで。
66名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 21:35
>>65
背広?
67有毒動物のひみつ:02/12/02 22:11
いえ、ブルーカラーです。
さっき久々にオークション見に行ったけど
すごく少なくなってない?Gショック自体が。
6839:02/12/03 20:27
>>63
レスどうもありがとうございます
リアルブラック欲しいんだけどあの液晶が見ずらそう
な感じがしていまいち踏み切れずにいます8200は
デザインはやはり最高ですが6300のSSケースが
好きなんで、ほとんど1−Aばっかですね。
ちなみに赤スラッシャー壊れたんで赤蛙も欲しいです
69名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/03 20:42
蛙、デカすぎませんか?
なんか厚みもスゴいし。
ブレスは隙間があってイヤラシイ漢字するしなぁ・・・
初期のジャズカラの方がカコイクないですか?
70名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/03 22:00
確かにデカいけどオレは腕になじんでるんで好きだけど、まあ人それぞれ
なんで雑誌なんかで日本人の腕は細いからボーイズサイズがいいとか書い
てたりするけどそしたらGショック誰も出来なくなるし、腕の細さより
背の高さと腕の長さを考えてしたほうがいいかも、今の時期ナイロンパー
カーでアクセントにごついフロッグマンて結構好きなんだが
71名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/04 10:45
みなさんはどういうときに、フロッグマンを巻きますか?
72名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/04 21:47
オナニーするときはずす、あと着けっぱなし
今時フロッグマソなんか巻かない オナニーの役にすら立たない
今でもフロッグマン巻きますが確かにオナーニの役には立ちません
75:02/12/05 20:32
フロッグマンみてマス書くか、ボケ
グリップの邪魔なんだよ
76名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/05 23:19
どういうときにフロッグマン使ってます?
>>1ってMIBすら持ってねーのか? ( ´,_ゝ`)プッ

て優香,マスかいてんのか? ( ´,_ゝ`)ププッ

セ ク ー ス で き る 相 手 を 早 く 見 つ け な ( ´,_ゝ`)プププッ
78名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/06 20:20
age
79 ◆tsGpSwX8mo :02/12/07 19:50
語ってくれ
80 :02/12/07 23:21
フロッグマンは6300定番からブラックヘリオスまで、14本所有。
今は9900系は一本も持ってない。WCCSでも買うかな…。
普段はタフソ系を良く使います。でっかい箱にまとめて入れて暗所保管しているため、
時々使わないと心配で。

ところで現行モデルって、モジュールはまあいいけど過去モデルの使いまわしはちょっとひどいよね。
8200系のベルト使いまわしてるから、ラストレジストじゃなくなっちゃったし。
>ところで現行モデルって、モジュールはまあいいけど過去モデルの使いまわしはちょっとひどいよね。
8200系のベルト使いまわしてるから、ラストレジストじゃなくなっちゃったし。

ということで、今時フロッグマンごときで語ろうとしてる>>1はアフォ認定ケテーイ
それ以前に、>>1は名機MIBすら持っていない痛いヤシ( ´,_ゝ`)プッ
いやいやそれ以前に、>>1は【G−SHOCK】を【G−SHOCk】を打ち込んじゃう
極めて簡単なスペルすら知らない、あまりにも痛すぎるヤシ( ´,_ゝ`)プッ

G−SHOCk    ( ´,_ゝ`)プッ なにこれ? ( ´,_ゝ`)プッ
(・∀・)ニヤニヤ
83名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 13:51
>>81
確かに、今になって興味を持ち始めたっつーのが
やばいだろ
841 :02/12/08 15:11
>>83
おれは痛い香具師ですか、たしかに G−SHOCk は痛かったが。
8583:02/12/08 15:24
ほんとに厨房(年齢ね)ならしかたがないが
G−SHOCkは、まーうっかりつーことで
デジタル時計使ってなんぼでしょ、でもまー
熱く語る人いるしあんまりこだわるとハズイ
んで
86名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 15:37
今までGもってなかったけどスキー用にG-5600っての買ってみた。
SSベルトは個人的に手首ENDしそうなくらい冷たかったので。
まあ、あれで一万ならいいんじゃ?と思ったが。
耐低温仕様のG-LIDEとかの方がよさげな気も。
881 ◆xF2yGEn0lY :02/12/08 22:14
語ってくれ
もう無理だ語る事無し
90名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 21:36
>>89
そんなこといわんで語ってくれやぁ〜
9189:02/12/09 21:51
フロッグマン全部で8本ある
そんだけ
        以上
92名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 00:22
全部くれ
93名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 11:17
使い道ねーだろ
94 :02/12/10 11:47
1がネタ振りしてくれよ
そしたら語るよ
95名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 17:07
一時期なんで暑くなったんだか、今思うとさ寒いぜ
>>95
暑くなるヤシがドキュソ   コレクターは黙々と動くべし
>>94
禿しく禿しく・・・・・・・・・・・・禿同
>>1みたいな『その時気分』でスレ立てるからこうなる
そのうち寒くなるなるだろうな>>1も・・・・・・・・・(w
97名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 19:49
コレクターなんてよく言えるな
半角うざいよ
98名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 19:52
暑い...季節品ではない^^ので、ひょっとして熱いでは?

と、チャチャをいれてみるテスト。
99名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 20:16
こないね
100名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 20:16
100ゲト
10196:02/12/11 03:17
>>97
レギュラーから限定までほとんど羅網してっからなぁ〜
毎年暮れになると少し整理するんだが,去年見たときは774本で
『もう少しでスリーセブンぢゃん』って思ったもんだ

ところでなんで半角か考えた事あるぅ〜?
『メールなんかで送るのはやめろよな』なんてベタな事言っちゃイヤ〜ん
ユーザー各位がサーバ負荷低減の為に半角使ってんだよ〜ん
小さな事からコツコツと頑張ろうや(w
1021ですが:02/12/11 09:52
いろいろ調べていくうちに、私は 8200系が一番完成されたデザインだと思うようになりました。
そこで、一個買いたいと思っているのですが、8200系のデザインのフロッグマンの一覧表みたいなもの(タイアップ限定とかも含む)をご存じのかた、おられましたら教えてください。
よろしくお願いします。
>>102
フロッグマン系のサイト探したら見つかるよ。
直リンさせたくないからurlは書かないけど、蛙、フロッグマンとかでググれば出てくると思う。
蛙の会とか、すでに死に絶えたサイトも出てくるがW
104104ですが:02/12/11 17:10
なんだ、結局>>1はリア厨か。
色々調べてるくせにサイトも知らないのかよ。
何をどう調べてるんだと小一時間(略
105名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 20:28
>>1

8200系で1個だけ買うなら、メン・イン・スモークしかないね。
これほど完成された8200は無い。黒金なんか追っかけちゃ駄目だよ。
で、お薦めは今ヤフーオークションに出品されているこれだ!!
定価よりも安いし今がチャンスだよ。これさえあれば君、もてるぞ〜。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e14712328
106名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 20:34
>>105
ダッセw
107名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 20:38
>>105
シュピーンしゃハケーン、宣伝御苦労さまです。
お主もサロンシップ、いや粘着よのぅ
>>揉んで〜るセイロン紅茶の助べぇ
>>105
ショップのようだな
大方バブル時に大量に仕入れて処分に困ってんだろw
だがこの開始価格では落ちんだろ
市場の流通価格も知らないような店か・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・憐れな末路だなwwwwwwwwww
110名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/12 05:46
フロッグマンじゃなくて、シーマンって書いてあるやつって、あれもフロッグマン?
111名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/12 07:01
アメリカでは既に全く別の商品がFROGMANで商標登録
されていたので、カシオは仕方なく“海男”にしたんだって。^^
112 :02/12/12 11:14
つーか1は早くMIB買えよ。話はそれからだ。
昔漏れが持ってたMIB,シリアルが777077だった。今思うと手放したのは惜しい。
今のMIBは…4本目?5本目?
113名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/12 22:03
>>111
つことは、USA仕様のフロッグマンってことなんすね。
114名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/12 22:48
そう、ベゼルと裏蓋のロゴが違ってるだけ。^^
115113:02/12/12 23:15
>>114
ありがとーーーーーーーーー
116名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/17 20:58
さあ、語ろう





語る事が何ひとつない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
118名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/19 22:58
age
とある質屋にいったら限定版も含めて蛙が日の当たるショウケースに
埃をかぶった状態で多数展示されてた。日焼けしまくり。(w
120名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/19 23:10
電池交換が5000円?
オメガやタグホイヤーより高いじゃん。
ダイバーズのバッテリー交換ならどこのウォッチでも、
パッキング同時交換と防水チェックの代金が1kって
こたぁないっしょ。
モチその辺の時計屋でボタン電池の交換だけなら
0.5kで済むだろうけどね。
別にセイコースピリッツあたりでも20気圧防水とかで、
防水試験するならヨドバシあたりで\3,000取られるな。
そだよね、
一応蛙さんはISO準拠200M防水だしね(^^
もっとデザインについて語ってくれ。
>>124
おめーが語れよ


M I B す ら 持 っ て な い か ら 語 れ な い か ?(プッ
126名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 16:00
っつーかなんでMIBが基準になってんの?
127名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/23 18:13
ともかく語ってくれ
128シードゥマン ◆sv2Jog2NqI :02/12/23 20:00
セイコーヲタも痛いがGヲタもひけを取ってないね (w
129??:02/12/23 20:19
もうすぐ生産中止になると言う噂あり
デザインについて語ってくれ。例えば、あのかたちの由来とかさぁ
131神話なんて:02/12/23 20:48
フログは作れば売れると言う伝説は、とっくの昔に消滅。
今は、かさばって、邪魔ではめる奴っているの?
普段つかってる香具師詳細キボンヌ
133釣られてやるよ(w:02/12/24 01:22
>>130
潜水艦のハッチ                      以上 糸冬了
>>1

        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛

逝っていいょ
135名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/24 10:24
なんか語れや
136名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/24 13:34
もうプレ値じゃないから
駄目だにょ〜〜
儲からんにょ〜〜
137名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/24 14:34
129=「もうすぐ生産中止になると言う噂あり」

出品者さんたちは正にこれが早く現実して欲しいと願っているんだろうね。
おれは単なるカエル好きだから、長寿命を期待しています。
CASIOにはこれまでの形に捕われ過ぎずにGダイバー'ズの更なる発展形を
魅せてほしいな!

        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛

139名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/25 20:34
先日こちらで紹介していただいたGのサイトでフロッグマンの魅力を書き込んで
いたところ、さる方から「黒金も持ってねぇ奴がフロッグマンについて語るな」
とたしなめられてしまいました。やはり黒金は必携なのでしょうか?
ちなみに私の手元にあるのはブラック・ヘリオスとマッドドッグです。
140名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/27 04:01
あいつらキ○ガ○だから相手にしないほうがいいよw
俺なんか生IPで閲覧してたらIP抜かれて危うく個人情報盗まれかけたからw
行くときは串刺していけ
141名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/27 18:36
>>139
urlキボンヌ
>>140
有名サイトなの?
142名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 06:35
>俺なんか生IPで閲覧してたらIP抜かれて危うく個人情報盗まれかけたから

うんうん
143名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 00:26
マジで危険なの?
144名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 12:44
>>139

黒金は「必携」とは言わないまでも、8200系が好きなら持っていて欲しい
1本ですね。こちらなんかどうですか? 3万9,000円で即決ですからお薦め
ですよ。今日中なら年内には届きますので、新年を黒金で迎えられます。
つーか、買ってくれよぉ。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25206960
145名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 14:50
フィッシャーマンの黒金知ってるか?
あれの方がかっこいい。
146名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 17:26
WCCSを新品のまま老いといて
いつかは使おうと思ってたら価格下落(悲
来年から使ってやろうと思ったらバッテリー切れで
バックライト転倒せず・・・・

電池交換&JIS企画をパスすると1.5万ほどかかるらしい・・・
オイおまえら、電池切れの蛙は即ゴミですか?
>>146
電池交換と防水テストで5000円だよ
148名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 17:28
>>147

どこでぇ〜
>>148
カシオテクノ
150名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 17:39
どこの店だよ?JIS規格防水でデジタルの電池交換に15000円も取るのは?
またしょーもないネタか?
151名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 17:45
亡千貨店
152名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 17:52
ISFはいくらで交換してくれる?
それにJISでなくISOでなかった?
>>153
200m防水はどっちの規格も条件は同じだろ?
155名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 17:56
で?
電池交換に出して使ってるん?
どうせ潜りもしないんだから、自分で交換すりゃいいじゃん。
157名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 18:03
>>156
正論!

ただし、カシオの時計はうらブタを開けるとちょっとしたはずみですぐ壊れる。
で、モジュール交換代が高いんだな。
158名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 18:08
>>156+>>157

俺は実用者だよん!!
9900の電池が切れたんでストックを使っちまえ!と思っただけ。
ぢぃ〜ッと見て喜んでるヒキコモリ君とちがうんだけど?

使う場合はなにが正論ヨ?
>>156
159名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 18:10
>>158だけど

そうそう、ダイビング中は確かに邪魔だ!
でかすぎる!

大根で充分というのは正論だ!

以上、補足
デザインで一番カッコイイモデルはなんですか?
161名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/30 02:29
162名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/30 02:51
>>161
シュピーンシャハケーン
  | 俺の立てたスレなんだ!!!
  | age続けるんだ!!!
  | 名スレにするんだ!!!
  | きっと職人さんも来てくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>1よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・
164名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/30 13:41
おーい
無駄レスヲタ君よーい
レスはまだかーい!!
( ゚д゚)、、ペッ!!
166良いお年を:02/12/31 16:26
裏豚のDIVERSとDIVER’Sってどのモデルから変わったの
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
168名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/02 14:55
BLACK HELIOS(何となくかっこいい)
GW-200-2JF(ソーラーパネル)
DW-9900(防錆使用に惹かれる)
総合的に見て「買い!」はどれ?
( ´,_ゝ`)プッ
170名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/02 15:17
BLACK HELIOS
171名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/02 15:28
DW-9900
(;´Д`)
173名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/02 17:33
GW-200-2JF
174名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/02 18:24
>>173さん。
サンキューです。
175名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/02 19:12
>>173さん。
どうしてです?
176名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 21:34
教えてください。GW-200はラストレジスト使用ではないのですか?
ラストレジスト使用でなければ、9900のほうがいいということですね?
177名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 21:43
コンセプトが違うってこと?
178名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 23:19
>>174

そうですかGW-200-2JFをお探しでしたか。でしたら、こちらはいかが
ですか。即決価格ですので、今すぐ貴方のモノになりますよ。もう、
なかなかこの値段で新品は出てこないと思いますので、今回が最後の
チャンスだと思います。賢明な入札をお待ちしております。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24339630
ヨドバシとかで買えば¥17,500で10%ポイントバックではないか。
限定でもなんでもないレギュラー品だし。
もっとも、ブラックヘリオスも普通に\17,500で売っていたがな。
安い?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52215503

いろいろ出てるな。
181名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 09:26
>>180

確かに安いけど、洗浄してベルベゼを交換したら軽く2万円はいくよ。
こっちの方がお買得ですよ。今なら即決です。滅多にこの値段では出て
こないと思いますよ。さぁ、勇気を出して入札しましょう!
迷ってる場合じゃないですよ。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b26566464
>>180
安い高いという前に、個人売買とはいえ最低限のクリーニングぐらいしてから
出品するのが『人』というものだ。

『外して掃除してベルベゼ交換すれば新品同様になると思います』
・・・・・・・当たり前ではないか・・・・・・・・ギャグか?(苦笑
>>181
『長い間ショーケースに展示していたため、若干の日焼け、色むら、箱の汚れなどが有ります。』
そういう状態をシッカリと画像で見せられない出品者(嘲笑
・・・・・・・・・・論外
184名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 09:49
ラストレジスト使用って、そんなにいいの?
185名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 11:16
>>184

ラストレジスト「仕様」ならいいが、「使用」じゃなぁ・・・。
かなり塩水に漬けたりしたんじゃないか。
186名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 11:40
>>185
失礼しました。仕様です。
レストレジストありとなしでは、結構違うものでしょうか?
187名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 12:32
>>186

ラストレジストならともかく「レストレジスト」じゃなあ・・・って
しつこいか。

俺はPADIのライセンス持ってるのでマジ潜りでDW-6300からフロッグマンを
愛用してきたが、ステンレスはサビないがどうしても腐食してしまう。
DW-8200でケースや裏蓋がチタンになったので若干改善されたが、実は最も
腐食しやすいのはビスの部分だ。で、外気にさらされる全ての金属パーツを
チタンにしたのがDW-9900という訳だ。だから、デザインの善し悪しはともかく、
DW-9900はフロッグマンの完成形と言える。

同様のラストレジスト仕様にはフィッシャーマンとその発展系のガルフマン
があるが、残念ながらどちらも裏蓋はパネルバック。俺のような本格派の
ダイバーには向いてないな。

ちなみに、プライベートではフロッグマンを愛用する俺も、講師を務める時は
COMEXダブルネームのROLEXシードゥエラー(購入当時85万円)を使用している
事も付け加えておこう。
188名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 12:47
COMEXダブルネームのROLEXシードゥエラー(購入当時85万円)っていいなあ。
シードとフロッグマンってどちらがいいんですか?実用に
パネルバックはなぜダメなんですか?
189名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 13:39
>>188

試しに君が最も使用したパネルバックGの裏蓋を開けてみるといい。
パッキンの部分に埃だの汗だの、よくわからんゴミがたくさん付着
しているはずだ。もしパッキンが劣化して途中で切れていたら、と
考えるとゾッとするよ。

パネルバックだとビスとビスの間には何も押さえるパーツは存在し
ない。相当な厚みがあるので極端に歪む事はないだろうが、ゴミが
パッキンに付着しているという事は、やはり隙間ができてしまう
という事だろう。

その点、スクリューバックは裏蓋そのものがネジになっているので
安心だ。カシオは「パネルバックでも同等の防水性を確保している」
と言うが、それならなぜフロッグマンはスクリューバックなのか?
なぜROLEXをはじめとする機械式のダイバーズはパネルバックでは
ないのか? と問いたい。要するにパネルバックは、所詮経済性を
追求した結果の産物なんだろうな。
190188:03/01/04 14:02
なるほど。極端に言えば、パッキンのみの防水と
裏蓋とパッキンのダブル防水ですか。
それと、シード(自動巻)とフロッグマン(クォーツ)って
どちらがいいんですか?趣味とか関係なく実用で。
191名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 14:13
>>190

そりゃフロッグマンだね。厄介な回転ベゼルなんか付いてないしね。

機械式、クォーツを問わず、回転ベゼルは問題アリだ。

水中ではないのだが、スキー場でシードゥエラーのベゼルが外れてし
まった事がある。あのベゼルは上からはめ込んであるだけなので隙間
の部分に瞬間的に大きな力が加わると簡単に外れてしまうらしい。幸
いベゼルだけはみつかったが、中のパーツは行方不明。夏の苗場に行
けば落ちてるかもしれんよ。
192名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 14:18
そうですか。ダイバーらしい回転ベゼルが
逆に欠点になるとは、皮肉ですね・・・
193名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 14:49
>>187
度々の入力ミスにもかかわらず、丁寧に教えてくださり、どうもです。
しかし、すべてのフロッグマンをラストレジストにしないのでしょう?
194名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 14:57
日本が変でした。
なぜ、すべてのフロッグマンをラストレジストにしないのでしょう?
GW-200-2JFについて、特にそう思います。
大概のG-Shockerは観賞用に持ってるだけだから問題ないんだよ。きっと。
もちつけ。

一度エディターで書いてからコピペでうpすることをお勧めするぜ。
197名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 18:34
スクリューバック信者は逝ってよし
防水性なんて変わらない
198犯罪撲滅に協力を:03/01/04 18:35
コピー時計を売りさばく犯罪組織です。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/index.htm
警視庁ハイテク犯罪のメアドを
この左側のメアドを開いて以下を貼り付けてください。
一言二言付け足すと良いでしょう。

では、レプリカ販売業者をまとめます。
以前は、もっとありましたが大手は下記の6業者です。
                  
1.http://page.freett.com/taihou5/  
2. http://www.h2.dion.ne.jp/~spr/rolex@@@@siyoukai.htm   
3.http://freshmv.hp.infoseek.co.jp/   
4.http://bt.st68.arena.ne.jp/index1.htm
5.http://www.oct.zaq.ne.jp/afakn201/home.htm
6.http://goemon22.hp.infoseek.co.jp/
199名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 18:40
>>197
確かにパッキンがだめなら
どっちも浸水するね。
200名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 18:40
200
201名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 09:52
age
202名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 10:21
>>198

スレ違い、ここに貼り付けるな、ヴォケ!
G−shockにパチなんて、無いだろうが!アフォ!

                            | 君達もホントあきないね。
                           ∠  わかる?ネタ切れよ!ネタ切れ!
                    ∧_∧     \______
               ___(´Д`  )_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /    /     / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
リアルブラックがいいな・・
>>204
リアルブラックとMIBではどちらがいい?
206名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 18:41
>>202

君、いつからG-SHOCKを知ったの?
ブーム時には大量のパチが出回ったの知らないんだな。これを見ろ。

http://www.venus.dti.ne.jp/~osamu/PROGRAM.html
207名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 18:46
>>206
202が言ってるのは 一目見てそれとわかるパチモンじゃなくて
巧妙に作られたフェイク物はないと言ってるのでは?
208名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 18:55
>>207

今、探してるんだけど、かつてのサイトが閉じちゃってて参ってる
んだよ。あんなにあったGのサイトはどこいった?
209名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 19:41
>>187
大根は使わないのかい?
ライセンスって何? 講師って?塾の講師?
スケルトンのフロッグマンについてはどうですか?
スケルトンって黄色いやつ?
あれは使ってる間に変色するのであってもともとはクリアなスケルトンです。
電卓屋
214名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/06 02:03
パチ物はよく九州や京都で
作られてたなぁ〜〜
外国で作らないとコストかかるだろ
216名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/06 16:34
DW-9900
217名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/06 21:03
ソーラーパネル+防錆:ラストレジスト+防塵+防泥+スクリューバック+電波
なら、速攻で買う。
218209:03/01/06 22:51
>>187はどうやら白豚時計ヲタの脳内ダイバーのようだね (W
ダイバーだとしてもPADIのライセンスなんて言ってる時点で厨房ケテーイです (大藁
DW-8200系について語れ!
断る!
221名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/07 06:59
下手人>>219
板内さらしあげの上、斬首の刑に処す。
>219
ブームのときはすごかったな。
ってくらいか。
223名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/07 07:33
dw−5700 っていいよな 次はこれだな

babyGってレディースだと知らずに買ってはめてたよ
これが生まれて初めて自分で買った時計なんて哀愁ただよってますよね
しかもみんなにみせつけるようにしこたま時間見てました
かなりのあふぉですね えぇ えぇ わかってますけど
くやしいなぁ 10000エンもしたのにさぁ
ビートたけしがハワイで買ってきたやつだよね?
225名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/08 01:23
>>224
それでよー、ビートたけしの娘ってどうなった?
>>225
たけしもただの親バカだってこと思い出しちゃった
普段言ってることとぜんぜん違うんで失望
227山崎渉:03/01/08 13:00
(^^)
最近いわゆる定番蛙(DW−8200)というモデルを手に入れたのですが、カスタムしたいと思っています。
そこでおうかがいしたいのですが、

1チタン部分の文字の色を黒にしたいのですがはどうやったらいいですか?

2私はMIB1のベルトベゼルと交換し使用したいと思っていますが、
 ベルトやベゼルをはずす工具はどのような物が必要でしょうか?
 専用の物なのでしょうか?
 また、はずし方はどうやったらいいのでしょうか?
 あと、この時計のベルトベゼルと交換可能なのは、DW-82●●という型番の物なのでしょうか?

いまごろになって、フロッグマンのカスタムと思われるとは思いますが、ご親切なかた、ご教授お願いします。
229228ですが:03/01/08 15:01
もう一つおうかがいしたいことがあったので

3チタン部を鏡面っぽくしたいので磨いていようと思いますが、何で磨いたらいいでしょうか?
230名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/08 16:33
G-SHOCKって、そのままで使わないものなんですか?
231228、229:03/01/08 16:37
>>230
わたしは、市販の物でもちょっと手を加えたがるところがあるのです。
先日ヤフオクでDW-201-6JF(通称:毒蛙)を購入しましたが、
おまえらはどう思いますか。
>>232
ゴミですね。
234名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/08 18:40
G-SHOCKって、ふつうに使わないものですか?
235回答してやるよ:03/01/08 20:16
1 マジックで塗れや
2 ネジ部はドライバーで、バンドは力任せに引きちぎれや
3 サンダーで削ってヤスリで仕上げろや

いまごろになってフロッグマンのカスタムとは片腹痛いが親切に教えてやったよ
いいよ、感謝しなくても
>>235
失せろ豚!
237名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/08 20:57
>>失せろ蓋!
238名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/08 21:44
>>235
ツマラン
239228、229 :03/01/08 22:29
どなたかご存じの方おられましたら教えてください。
>COMEXダイバー
マジすか?マジだったら凄いなぁ。

俺は今はSEIKO1000mを使ってるけど、ネジ・ベゼル問題は解決したよ。
オススメ。
>>239
知ってるけど、ここに書いてる暇はない。
調べる暇もない。
自分でインタネットサーチして調べなさい。
どっかに書いてあると思うよ。
一時、流行ったやつだからね。
242228、229:03/01/09 14:42
>>241
もちろん先にサーチしたのですが、出てこなかったので、ここに書き込みしているわけですが。
243さげ:03/01/10 01:47
>228
もっとしつこくHPを調べてごらんよ。
(ただ、今だと閉鎖してるHPも多いだろうな…)

ベゼル好感、あの頃は爪楊枝でやってたなぁ…俺。トオイメ
244さげ:03/01/10 01:53
そういや、思い出してみるに、あの頃が一番楽しかったなぁ。
今は個人的に5やェ他で勉強してるけど、発端は友人の使い倒したイルクジの
圧倒的な格好良さに魅せられてだった(東京→大阪を走るような奴だった)。
245名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/10 04:52
オーシャンまじでカッコよかったよなぁ(´-`).。oO
246名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/10 11:16
同意
247名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 03:16
オーシャンって今いくら位で買えるかな?
248名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 03:22
知らない
249名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 03:26
4〜5マソで探せばあるんじゃないか?
250名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 21:55
パチモンの見分け方しってる?
>>247&249
251名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 08:16
当然知ってる。
252名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 13:28
>>251
どこみたらイイのよ?
253名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 13:32
時計だよ、時計(w
254名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 13:49
ありがとう!
255名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/13 13:15
age
256名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/14 00:23
今さらパチモンなんて出回らねーよ(藁
>>256
パチモンの方が珍しくてプレミアムな罠(藁
258名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/15 00:14
wccsのwc-9Tを新品の状態で持ってます。

もう使ってしまった方がイイでつか?
259名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/15 00:21
むしろ今使うと
「プッ、今の今まで大事に保管してたのかよ。おめでてーな」
ってことになります。
後生大事に保存しとけ。
戒めとして。
261名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/15 01:23
>>258ですが、
もう今更ですか・・・やっぱり・・・・

ISFも新品のまま置いてたりしますが

全部電池切れマークがでてまして

交換しようかと思案してたんですが・・・

もう今更ですか・・・・?
 
262名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/15 21:47
>>261
電池は液漏れするから交換した方がいいと、どっかのスレで読んだYO!
DW-8200系について語れ!

264名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/15 22:20
ありゃ?そうなんですか?
フォロッグ男は高くつくなー
電池交換に耐水検査に・・

ISFって電池交換は安い?
>>263
最近はリアルブラックがお気に入りです。
ハードな雰囲気がなんとも。
266名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/15 22:55
>>263
オーシャン!
      以上
267名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/16 15:00
DW-8250WC-7BT

今の相場はおいくらでしょうか?
>>267
かつては軽く10万オーバーでしたな。
今や、5万の声もなく、
完品でも3万を越えるのがやっと。
中古美品で2万台というところですね。

タイトル 落札価格 入札件数 終了日
初代 (青文字)WCCS FROGMAN (DW-8250WC−7BT )未使用 35,500 円 17 12月15日
★落札価格のみ!☆ WCCS フロッグマン 青文字 DW-8250WC-7BT☆USED 美品★ 26,600 円 37 12月12日
DW-8250WC-7BT FROGMAN 37,000 円 14 9月23日
WCCS FROGMAN DW-8250WC-7BT 国内新品 36,500 円 6 9月15日
【美品】97WCCSフロッグマン DW-8250WC-7BT(大珊瑚青文字) 36,000 円 11 9月28日
97年 初代 W.C.C.S DW−8250WC−7BT フロッグマン 40,000 円 1 8月30日
97WCCSフロッグマンDW-8250WC-7BT 未使用 38,500 円 11 8月25日
定番蛙の裏蓋磨いてたらだんだん鏡面っぽくなってきた。うれすぃ。
270名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 16:39
>>268

ありがd
参考になりますた。
271名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 21:57
リストラに遭い土建業に就職した為
Gショックのアナログモデルをオークションで
購入しようと思っているG初心者ですが
ガウスマンとマッドマンって同じに見えるのですが
どう違うのですか?
マッドマンの進化した改良型がガウスマン
なのでしょうか?
詳しい方お教えください。
272名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 21:58
わかりません。
>>271
>マッドマンの進化した改良型がガウスマンなのでしょうか?

まぁそんなとこだな
ガウスマンはマッドマンの基本性能に加えて耐防磁機能がついたモデル
ガウスマンの登場以降アナログマッドマンはガウスマンに切り替わったので
実質的にはモデルチェンジみたいなもんだ
こんなもんでいいか?
274名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/18 12:29
サンクスage
一時期はやったカスタムについて語ってくれ。
カ ス タ ム な ん ざ 邪 道 sage


                糸冬 了
277じまく:03/01/20 13:26
四代目WCCS、オークションでゲットなり〜。
278じまく:03/01/20 13:28
一万千五百円だったなり〜。
フロッグマンのベゼルのFROGMANという文字の色を消したいのですがどうしたらいいですか?
ハンマーで叩きつぶす
281名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/21 20:06
>>279
つまようじでほじるといいそうだ。
>>281
ありがとうございます。爪楊枝でほじっていたらとれました。もう一つお聞きしたいのですが、
ベルト上の PROTECTION , ELECTRO LUMINESCENCE という文字はどうやったら消すことが可能でしょうか?
283じまく:03/01/21 21:44
ブラックヘリオス買ったら?
あれ真っ黒じゃん。
284名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/21 21:52
初代ラバコレ2種類、初代WCCS青、AWアナロググラフ入り国内、初代UA、スピード5600C1V本、ブルー一本・・
当時レアとされて持て囃されたモノばかり、今は押入の中。
誰か買いますか?買うならヤフオクに出しますよ。
285   :   :03/01/21 22:15
>>284
全部持ってるからいらん
>>284
多分買う人はいますよ。私に5600C1V廉価で売ってください。
>>284
奇遇ですね?俺が持ってるのと同じラインナップだ(w
カモですな
289山崎渉:03/01/22 12:28
(^^;
リアルブラックフロッグマンのベルベゼってどうやったら手に入れることが出来ますか?
オークションでも見あたりません。
291名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:15
>>290
その辺の道端に落ちてるじゃん
ベルベゼ
 この時計している奴見たことある??本気で・・
わたすはマジでしていますが、なにか。
わたすは兄弟でしてますが。
>>295 おにいさんはギター弾いている?歌は歌わないよな。
297名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 22:08
>>287
5600C1V 新品未使用で2本有ります。忘れましたが・・・他に金色パネルのが2種類で4本有ります。
あと、黄色い5600が2本。全部新品未使用です。
いくらぐらいなら買えますか?
298名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 22:17
今更イルクジ2002透明を常用に買うのってはずかしいこと?
某5で機械式通を気取るよりは遥かに・・・
300名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 22:26
300げと
いるくじ2002
透明か紺どっちがいい?
301287ですが:03/01/22 22:48
5600C1V 1万くらいなら購入を考えますが。
302名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 23:00
>>300
俺なら紺
303名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 23:12
紺エグくていいよね
でも白も・・・
両方かうってのは馬鹿だしなあ¥¥¥
ここは第一印象で初めに気に入ったのが良いと思うよ。
305名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 23:29
白がまず気に入ったんですが黄ばみが・・・
避けられないようで・・・
味とは思えない・・・
げ!汚い!って思いました
紺優勢
306名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 23:33
んーでも味かも・・・
愛着わいてれば問題ないかも・・・
だめだ選べない両方買って破産コースか
307名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 23:35
でも紺・・・男らしくていいなあ
一色にしとけよカシオ!
ウレタンのベルベゼを磨いてつやを出したいのですがどういう方法がいいですか?
309286ですが:03/01/23 10:02
>>297
ぜひdw-5600c-1v欲しいです。書き込みお待ちしています。
310じまく:03/01/23 10:42
紺持ってるよ、紺。
311名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 17:43
紺で正解だった?
先日近所の時計屋にDW-9900の電池交換してもらったら4,700円とられました。
先日DW-9900の電池交換して4,700円請求したら黙って払ったカモがいました。
314じまく:03/01/23 22:56
紺は変色しないので正解だったと思われ。
かつて俺が買ったDW-5600白スケルトンは変色したので失敗と思われ。
メンインブラック欲しい〜〜〜
MIBの初代はカッコイイよね、初代だけじゃなく2代目もリア黒も持ってるけどw
「欲しい」に必ず付くレス。

それ持ってる。
もちろん持ってる。
2つ持ってる。
俺も持ってる。
とにかく持ってる。
全部持ってる。
318名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/24 20:41
自慢したくてしょうがないんだよ(w
319名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/24 23:10
なんでフロッグマンにはパネルバックしかないんだよ
重くてしょうがないぞ 仕事柄どうしてもパネルバックでなければ
困るんだよ
8200系はカス
ばっかみて〜
っかフロッグマンとかいまだに言ってる時点で終わってるな(w
いや、自慰ショックとか言ってる時点で終わってるだろw
324おい!:03/01/29 21:21
 限定フロッグマン(例えば黄色)買取良くて6000円で
その他のは(現行?)2000円程度だってよ!原価割れも
ここまで来れば「馬鹿負け」
 そんな、時計して喜んでいる幸福なひと・・長寿確定!
325名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 23:59
相当くやしかったんだろうなぁ・・・
蛙男って・・・二度とブームも来ないし完璧にだめぽだね。
お前らにはこれがお似合いw
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20200318
328名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 06:46
>>319
以降はアホばかり
今も買ってる人は「もう一度ブームが来て欲しい」なんて考えてないと思うが。
ただの惰性だな。
既に2年・・おわってます、2ちゃんに3〜4本のスレ多すぎますね。
限定フロッグマンと僕のちんぽ、ホモに高く売れるのはどっち?
333名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 04:15
限定フロッグマン
ネタは尽きたか・・・?
蛙!金返せよ
ダイクマの店員に2万円も渡して手に入れたのが
今ではとても恥ずかしいです。
>>336
なんのモデル?
338336:03/02/12 17:32
蛙ばかり9本も・・・
339名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 18:22
当時は定価プラス2万でも安い買い物だったからなぁ
340名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 18:30
一番最初のマンタ青と、MIBの二本、誰か買ってくれない?
341名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 18:44
蛙塾の別注蛙、ホントに500本発注するらしいな。オレ、塾生じゃないけど
2万1,000円の迷彩蛙は買うよ。
一瞬ピクッとなったけど間違いなく後悔するので買わない。
>>341
21000円をドブに捨てるとはいい身分だなw
344名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 10:58
コレクターにとっちゃ機能や格好良さなんて
どうでもいいんだよ。
今どき蛙のコレクターって・・・風俗で言うデブ専みたいなもんだなw
346名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 01:33
迷彩蛙なんてどんなファッションに合わせる気だ?
どうせ一生箱の中
348名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 12:25
>>347
ワラタうかつにも
349名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 14:21
>>346

俺、報恩挺身会埼玉総支部だから迷彩好きなんだよね
バカ?
351名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 19:59
age
性懲りもなくフルメタルFROGMAN購入
最近はリアルブラックの8200がお気に入り。
オレンジ色のモデル出して欲しいな。

>>351
いいですねメタルフロッグ、俺は最近MR−Gレブマン買いましたよ。
アメ横歩いていたら、昔レアといわれてたものが当時の価格で売ってた。
誰が買うんだろ?
当然誰も買わないから残ってるわけで
消えて無くなればいいのに
短小包茎以下の屑時計・・・それがフロッグマソ(藁
もう終わりでいいよ。。。
358名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/23 16:57
あげとけ
359351:03/02/24 18:59
>>352
サンクス
360名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/24 22:54
メタルフロッグって70Kだよな
自慰ショックはマジでもういいよ・・・
なにいってんの!
自慰最高じゃん!
俺が取引先でもらった本田蛙とエクスプローラを
交換した友人は現在死ぬほど後悔してまつ。
364じまく:03/02/27 13:04
蛙塾のってほんとに出るんですか?
出ないよ
>340
今更いらないよ
>>364
てか帰る塾・・・・・・・・・・・・死ぬほどカコワルイ 扇子ワルスギ
扇子のいい蛙なんて今までのモデルにあったか??
蛙はダサイから蛙!!
何時までもオタクのステータスでいいのだよ!!
素人ですが、いまさら欲しいんです
一通り調べてみたのですが8200系はバックライトに絵は浮かび上がるのですか?
どうせなら絵がでて欲しいなと思って。。。

ご存知の方教えて下さい
よろしくお願いします
370名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 02:19
>>369
氏ね
いまさらはやらない
371蜻蛉葬儀社:03/03/03 21:02
 お迎えに参りましたぁ〜・・・・
372Cal.7743:03/03/04 10:17
サイト機能って、どんな風にうれしいのかよくわからないのだが。
373Cal.7743:03/03/04 10:54
 
374Cal.7743:03/03/06 22:54
>>370
流行で買うかヴォケが
375Cal.7743:03/03/06 23:23
キミは少しは気にした方がいい
376Cal.7743:03/03/11 21:32
>>369
出る物と出ない物があるが?

出る →MIB蛙、定番蛙、ゴールドチタン蛙、蛙2000シリーズ(NT4-JRは除く)
    WCCS蛙(蛙の代わりにマンタが浮かぶ)

出ない→リアルブラック、オーシャン、赤蛙(NT4-JR)等

他は見た事がないんで知らん
377Cal.7743:03/03/12 08:24
俺の9900はなんにも出ないんだけど、ELグラフィックって本来の時計の機能の邪魔にはならないの?

雑誌とかで蛙が浮かび上がってるのを見ると、時間が見にくいのじゃないかと心配になりますが。
実際はそれほどじゃないのかな。
378Cal.7743:03/03/12 09:47
おたまじゃくしは 息子の子
379Cal.7743:03/03/12 11:26

ドンキで9900を衝動買いした。1A
この間買ったMTGのTHE Gよか軽くて良い感じ。
売っちまった初代蛙よか小さくて好みだわ。
380Cal.7743:03/03/12 19:58
 お前ら本気でこんなスレに書いてるの?まじ?
381Cal.7743:03/03/13 00:21
ドンキで海外物のFrogman/Seaman 9900が\9,800だった。
買ってみようかな。
382Cal.7743:03/03/24 19:16
ヤフー・オークションで大枚はたいて1999年限定復刻フロッグマンの5本セット
を買ってしまいました。まー、この件については「馬鹿」とか「阿呆」と
言われても返す言葉はないのですが、手元に届いてから疑問が湧きました。

と言うのは、全く同時期に発売されたものであるにも関わらず、5本の定価に
開きがある事です。個人的には一番カッコ良くてカラーリングも手が凝んで
いるように見える黒金が2万3,000円で、カッコ悪いMIB2やMISが2万5,000円
なのは不思議です。スケルトンのMISはともかく、単なる中途半端黒金の
MIBが2,000円も高いのは不思議です。いったいどの部分が高いのでしょうか?
383Cal.7743:03/03/24 19:58
>一番カッコ良くてカラーリングも手が凝んでいるように見える黒金が2万3,000円で、
>カッコ悪いMIB2やMISが2万5,000円なのは不思議

カコイイ → 売れる → 数が出る → 単価抑えてても採算あう
カコワルイ → 売れない → 数が出ない → 単価上げなきゃ採算あわない

以上、不思議でもなんでもない話ですた
384ぶっちゃけ:03/03/24 20:11
 キャ〜!こんな時計集めていたんだ・・・明日でも「燃えないごみ」
に分別して捨てよう、黒、ゴールド、イエロー、赤なんてあるぞ
まぁ〜いいや。
385Cal.7743:03/03/24 20:21
>>383

>以上、不思議でもなんでもない話ですた

そかなぁ。じゃ、カシオは「カッコ悪い」「売れない」とわかってるのに
わざわざ発売してるのか?
386Cal.7743:03/03/24 20:29
そうだよ。
カシオってスゴイね!
387Cal.7743:03/03/25 10:48
>>382
オリジナルの発売当時の価格で復刻を出したから、
後から発売された物は高くなってる
388Cal.7743:03/03/25 19:32
馬鹿ばっか
389Cal.7743:03/04/02 00:26
http://utopia.ddo.jp/
頑丈なのがエエ感じっすね。
390Cal.7743:03/04/02 14:20
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも出来る。
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
391Cal.7743:03/04/03 19:24
とっても、こんな時計恥ずかしくて装着でけません、今している奴って
「天然記念物」じゃねーの?YOU HAVE
392Cal.7743:03/04/04 11:43
YOU HAVE
393:03/04/09 02:47
呼んだ?
394Cal.7743:03/04/09 04:12
>>391
じゃ、391はどういうスポーツウォッチを使ってるんだ?
実用性だけでも十分価値はあると思うけど。
395恥ずかしい写真有ります:03/04/10 20:15
晒しアゲの刑・・・!
396蛙馬鹿:03/04/15 17:50
イルクジの新作は〜200番赤透け蛙!6月の発売!
397山崎渉:03/04/17 14:06
(^^)
398山崎渉:03/04/20 02:37
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
399Cal.7743:03/04/27 00:53
>>396
タフソーラーGLIDEのG-5600みたいなやつ?>赤スケ
400Cal.7743:03/04/27 07:18
フロッグマン・・・
もー終わろーよ!
401Cal.7743:03/05/04 02:13
どーしよーかなー!?
402Cal,7743:03/05/05 00:46
フロッグマンの赤目1本買った...もうそれで満腹
俺はやっぱ6100系とライズマンだな
すんごい役にたつよ、機能が
この2つは
403Cal.7743:03/05/05 02:00
俺は「フロッグマン2000」「WCCS98・99」「イルクジ2001・2002」を持ってるが

だいたいは5600系を使ってるよ。
釣りではフィッシャーマンが役に立つ!
404Cal.7743:03/05/14 19:10
ちょっとマニアックなことをおうかがいしたいのですが、定番蛙をカスタムしようとしていますが、
初代黒金蛙とリアルブラック蛙のベルベゼの黒色の質感ってどのように違いますか?
どなたか詳しい方教えてください。
405Cal.7743:03/05/15 20:56
>>404
マルチポストはやめれー
向こうの方(総合スレ)で賢者が回答してくれてるよ
406Cal.7743:03/05/21 12:54
オレは96年からちょこちょこGを買ってきたけど、蛙は
MIS・MIB2・'99MIB・RBを持ってる。どれも定価で買ったもので、
大事にしてきたんだけど・・・そのサイズのデカさから、普段使うのは
5600スピードばっか。なんだかなー
407Cal.7743:03/05/21 16:00
バカ
408山崎渉:03/05/22 03:13
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
409Cal.7743:03/05/25 01:23
MIB1stフロッグマンの購入を考えていますが、中古でだいたい相場はどれくらいでしょうか?
詳しい方教えてください。
410Cal.7743:03/05/25 01:35
バカ
411Cal.7743:03/05/26 00:29
やっと'99MIBUを入手。
次は'99MIY・WCCS1st・MIWGあたりが欲しいね。

ヤフオクで探そうかなぁ・・・
412Cal.7743:03/05/26 16:30
バカ
413山崎渉:03/05/28 11:34
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
414Cal.7743:03/06/01 01:52
>411
ハードオフこまめにチェックしてみ?
結構掘り出し物があるし
ヤフオクより安いぞ?
415Cal.7743:03/06/02 19:23
6〜7年前、名古屋の栄を歩いていたら、店の店員から「時計買わないか。G-SHOCKという時計だけど定価23,000円を15,000円でいいよ。」と言われ衝動買いしてしまった。
家へ帰って時計を見たら半透明で趣味が悪かったので、当時小1の息子に「オモチャだから着けて遊びなさい」と言ってあげた。
1〜2年後、空前のG-SHOCKブームとなり、雑誌に自分の買ったG-SHOCKがオーシャンフロッグマンであることを知り、息子に「あの時計どうした?まだ持ってる?」と聞いたが「持ってない。」との返事。
3日ほど大捜索し、やっと発見。息子も全然使わなかったみたいで新品同然だった。
今から3年前YAOOオークションに出品。1,000円スタートで75,000円で落札された。
落札者から「こんなに程度のいい物を頂いて、感激です!!」だって。
私のG-SHOCKの思い出です。
416Cal.7743:03/06/02 19:34

狂牛病患者
417Cal.7743:03/06/02 19:47
>>416
????????????????
418Cal.7743:03/06/03 19:30
所詮、ただの転がし商品にしか思われていないのがつらいな。

漏れはオーシャンと珊瑚中蛙(9000台蛙)、イルクジ白透けタフソの3本所持。
ガンガン使ってるのは着けやすい小型モジュールタイプだな。
まぁ、8200と違い、ELがグリーンで見にくいのが難点だなと感じた。
タフソ蛙もチタンケース的には9000台蛙と同じサイズなんだろうけど、
初代蛙風のウレタンのおかげで8200並にデカく感じるわ。
で、ついにというか今年のイルクジ。
ど真っ赤の蛙に萎えてしまった。やはりイルクジは白透けというイメージあるしな。
しかも蛙以外だけど廉価版はすべてアナログで、ELすらないんで論外ということだな。
419じまく ◆Uu8AeR.Xso :03/06/03 21:59
みなさんとうとう蛙が起きます。
いるクジ赤でございます。
みんな買いますか?
僕はFDNYの方が好きなんで、こっちかいますけど。
420Cal.7743:03/06/03 22:11
くじ赤! 意表をついてるけど。。海中生物に赤? 血か!?
421Cal.7743:03/06/03 22:15
ネットでバイトだとさ。1000円もらえるらしい。
http://nigiwai.net/windstorm/
422Cal.7743:03/06/11 02:31
>415の、ちょっといい話を聞けて良かった。
423Cal.7743:03/06/14 14:10
定価で買ったDW8201。買った当初は
スケルトンだったが今では黄ばみを通り越して肌色に。
代えのベゼルとベルト売ってる所無いかなぁ?
424Cal.7743:03/06/14 22:44
>>423
カシオテクノに在庫無かった?>98珊瑚蛙ベルベゼ
青文字以外はまだあると思うけど・・・
425Cal.7743:03/06/16 02:28
>>424
さんくす〜!早速明日聞いてみるYO!
ちなみに白文字です。
426Cal.7743:03/06/16 12:16
>>424
カシオテクノって何処でつか?
ちなみにお値段はお幾ら位でつか?
427Cal.7743:03/06/16 14:06
>>426
お前のようなバカに『検索サービス』という言葉を教えてあげるよ

けんさくサービス 【検索サービス】
 インターネットの中から目的に応じた情報を検索する機能。
 また,そのためのサーバー。
 分野別に分類したディレクトリ型検索サービスとロボット型検索サービスの他,
 検索手段自体を調べるメタ検索サービスに大別される。
  (三省堂提供「デイリー 新語辞典」より)

もっとも、それでもこんな難しい言葉を理解するのは困難だろうから
今回に限り教えてあげるよ
http://www.casio.co.jp/support/repair/techno.html
いいよ感謝しなくても
気にするな、お前はバカなんだからさ
バカにマトモな事を教えてやるのも 普通の人間の役目だからさ
428Cal.7743:03/06/22 17:23
ブームが過ぎ去った今でこそ使っててカッコいい。

男なら初代MIBを黙って使い続けろ!
429Cal.7743:03/06/23 13:52
MIBだって(激しく大爆笑

オリジナルの黒金使えよ

MIBごときで何吠えてんだかな(激しく大爆笑
430Cal.7743:03/06/23 16:42
「ゴールド」チタンフロッグマンか・・・・

ただの金メッキだろ
431Cal.7743:03/06/24 09:36
>>429
お前には自分の価値観ってモノは無いようだな

希少性や人気関係なく自分の好きなモン使えばいいだろ?

「○○ごとき」とか言ってる香具師が一番イタイっつーの
432Cal.7743:03/06/24 11:21
433Cal.7743:03/06/24 13:16
価値観をしかーり持ってるなら
《ブームが過ぎ去った今でこそ使っててカッコいい。男なら黙って使い続けろ!》
の文章だけで十分
《初代MIBを》
の挿入で説得力なっしんぐ

・・・・・・・・・・と思うのは漏れだけでしか?
434Cal.7743:03/06/24 18:18
なっしんぐ
435Cal.7743:03/06/24 18:42
433の言うとーりだな

でも初代MIBは個人的には好き。
436Cal.7743:03/06/26 22:50
うんこ
437Cal.7743:03/06/26 23:14
価値観をしっかりもってるなら
「ブームが過ぎ去った今でこそ使っててカッコいい」
なんてこと意識しねーだろ
438Cal.7743:03/06/27 13:25
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27748691

おまいら、120万出してフラッグマンにしておけ。
オリジナルを装っているが、ベゼル、ベルトの色が全然
合っていない。 ベルトが再生産の色だなw
439Cal.7743:03/06/27 13:29

フラッグマン、よく見ればピンが金に見えるな。
定番使ったニセモノか・・・
440Cal.7743:03/06/27 14:14
フロッグでなくフラッグマンなの?
441Cal.7743:03/06/27 14:37
フラッグマン 120マソ
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!
442Cal.7743:03/06/28 21:40
フラッグマン、すごい勢いで更新されてるな。
443Cal.7743:03/06/28 22:32
ベルトの余ったところを留めるワッカみたいなのが何回も切れるんですけど
あれの代替品って何かないですかね?
あの部品の為だけにベルトセット注文するのも勿体ないですし。
フロッグマンはベルトが太めだから、\100ショップとかに売ってるパチ時計の部品じゃ合わないもんで。
あの部品、よく切れませんか?
444Cal.7743:03/06/28 23:50
>あれの代替品って何かないですかね?

代替品?
そんなの、君のアイデア次第
輪ゴムでもセロテープでも、幾らでもあるぞ
ちなみに、『あれ』だけでは入手不可なので、せいぜい知恵を絞ってくれ

>あの部品、よく切れませんか?

いや、一度も切れたことないが?
445Cal.7743:03/06/29 00:20
>NHKに電話しましたが、私のオークションに関する
>ニュースなどは全くなかったそうです。

120万フラッグマンのQ&Aはマジですか?
本当にNHKに電話したのかw
446Cal.7743:03/06/29 03:32
彼は「2ちゃんねる」→「NHK」と連想した訳か?
彼は紛れもない天才だ!!
447Cal.7743:03/06/29 18:47
>>446
関西だとNHKは2chだから・・・では?
つまりヤシは関西在住の可能性大
448Cal.7743:03/07/02 14:43
今日は8200WC-7A(T)
去年ベルベゼ交換して、ちょっと黄ばんできている。
今でも月に10日くらいはフロッグマンを着ける。
もう2度とブームなんて来なくていい。
のんびり使い続ける。







そろそろ、6300系から電池が切れ始めそうだな…。
449Cal.7743:03/07/03 13:19
FROGMAN99のMIB1バージョン・完全未使用品。
当時の定価で売れると思う、今?

必要ないから手放そうかと小一時間・・・
450Cal.7743:03/07/03 13:31
これは試験会場に持って行くにはいい時計だなw

それ以外は使わね。
451Cal.7743:03/07/03 13:35
腕にはめる時計ではないな。

試験がある日にリュックに入れていく時計だ。
452 :03/07/05 00:03
そろそろ実際に海で使うシーズンだと思うが、使ってる香具師はいる?
453Cal.7743:03/07/05 00:03
>>449
今でもMIB1蛙は人気があるから
定価割れはないよ。(オリジナル、復刻問わず)
ただ、どうせなら使ってくれる人間に売ってあげれば?
今でも使用目的でほしがっている人間は多いはず。
俺も99MIB1新品をほぼ定価位で売ってもらい、大切に使ってるよ。
ブーム時は定価では逆立ちしたって手に入らなかったのにね。
俺に売ってくれた人・・・・サンクス!
今もガンガン・・・だけど大事に使っているよ!(^^)
454Cal.7743:03/07/05 02:12
これもイルクジみたいに変色しますかね?
パールホワイトの加工がしてあるみたいなんだが。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54633458

455Cal.7743:03/07/05 15:31
毎日MRG-1100-2を使ってるなぁ。
456Cal.7743:03/07/06 18:22
DW8200Z -1T
DW8200ZJ-1T
DW8200MB-1T
ネットで見てるとこれ全部MIBTのフロッグマンらしいんやけど
どう違うのか教えて??
457Cal.7743:03/07/06 19:47
やっと黒金蛙を入手しました。
ベルベゼを、つやつやにしたいのですが、
磨いたりするのに、いいものはありますか?
458Cal.7743:03/07/06 20:32
>>456
8200Zは、いわゆるMIB1。銀ロゴ。
8200ZJ…は、正確には8200ZU。いわゆる99復刻。ELと裏蓋に99の文字がある。
8200MBは海外モデル(日本でもG-DAY等で発売)白ロゴ。
459Cal.7743:03/07/06 20:33
>>457
使ってるうちにてかるから何もしないでいい。
てかったら戻せないよ。
460sage:03/07/06 21:01
>>458
さんくす!
461Cal.7743:03/07/06 21:40
今現在仕事で使っている時計は定番蛙8200です。
環境測定関係の仕事をしているのですが、山に入って動物調査や
水質調査をしたり、発電所等で煤煙のガスの測定をしたりするのですが
結構過酷な条件が多く、ストップウオッチ機能も頻繁に使います。

スピードも使っていましたが。軍手をはめることが多くプッシュボタンの
大きさ等で現在の蛙に行き着きました。
ベルベゼはテカテカで所々欠けていますが、私自身は最も信頼している
時計です。ほんとに壊れないですね。
462457:03/07/08 20:07
>>459
なんとか、人為的にてかてかにしたいので
方法をお教え下さい。
463Cal.7743:03/07/08 20:52
てゆーか、品番によって違ってくるがな>てかり
464Cal.7743:03/07/08 20:56
>>462
根気があるなら手にタオルろ持って磨き倒せばいい。
根気がないならバフがけかな。
465Cal.7743:03/07/08 20:57
×タオルろ
○タオルを
466457:03/07/08 21:00
>>464
バフって、どんなものなんでつか?
467Cal.7743:03/07/12 07:32
>>466
入浴剤
468457:03/07/12 14:50
>>467
あ〜、あのガリガリの固形で磨くのね・・・
って、それはバブやろ!
469pamp ◆.xrRl.12To :03/07/12 14:51
呼んだぁ〜??
470Cal.7743:03/07/12 14:55
>>469
不覚にも、チョット、ワラタ。

good job!
471Cal.7743:03/07/12 16:29
>457
ちょっとは自分で調べなさいよ。
472Cal.7743:03/07/12 16:48
>>469
ホント色んなスレにいるのね。
一体どれだけのスレをヲチしてるの?
473Cal.7743:03/07/13 19:39
8200B-9Aも8200K-8もとうの昔に売っ払ってから何気に見たら
最近はカーボンやら毒蛙やら…ココまで蛙は増殖してまつたか。

残ってた8250白珊瑚に白?シルバー?ベルベゼを装備しようと思う
のだが、ヤフオクでもハケーン出来ず。
ベルベゼは今ドコで仕入れるのでつか?
474しど:03/07/13 20:06
初めて蛙ゲットしました。DW-6300-1B。重量感がかなりいいですね。
475Cal.7743:03/07/13 20:08
 はっきり言って恥ずかしいんですよ・・・
476Cal.7743:03/07/13 20:16
>>473
去年だとテクノに電話したら郵送してくれた。漏れは97珊瑚の白、青と透け蛙のベルベゼを買ったよ。
まだ残ってるかは知らないよ。
477Cal.7743:03/07/13 20:22
笑われるぜ・・・
478Cal.7743:03/07/13 20:35
>>476
ありがとうございます。
どうにもスケは黄ばむのでMIW?MIS?で8200系のがあれば欲しいかなと。
早速聞いてみます。
479山崎 渉:03/07/15 10:47

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
480山崎 渉:03/07/15 13:15

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
481Cal.7743:03/07/19 19:32
話の腰を折ってすみませんが、現行のフロッグマンも
金属部分はチタニウム製ですか?
482Cal.7743:03/07/20 14:53
ケース、裏蓋、バックル、飾りビスはチタンだったような。
もちろん短命に終わった9900系蛙も同様。

ベビーGはステンレスケースだった気がする
483Cal.7743:03/07/20 22:10
484Cal.7743:03/07/20 22:10
485Cal.7743:03/07/20 22:13
>>456 97.98.99年って毎年出たね
486485:03/07/20 22:15
3回もカキコスマソ 人大杉でブラウザ変えて初なんで
487Cal.7743:03/07/20 23:27
>>482
レス、ありがとうございました。
488487:03/07/20 23:29
すみません私>>481です。
先走って名前忘れ&ageちゃいました。申し訳ないです。
489Cal.7743:03/07/21 23:35
凄いことになってます。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36143337

いくらなんでも高すぎ。写真を良く見ると電池切れマークも。
こいつらに相場というものを教えてあげたいくらいだ・・・
490Cal.7743:03/07/26 13:06
中学生の時に買った初めの時計なんだけど最近遅れはじめてきたんで
電池交換に出そうと思います。何処でやっていただけるのでしょうか?
型番はDW8200です。
491Cal.7743:03/07/26 23:07
>>490
ここを参照してみてください。
ttp://www.casio.co.jp/support/repair/techno.html
492moon_child:03/07/29 04:00
マジレスでブラックヘリオスってEL何か浮かびますか?
493Cal.7743:03/07/29 06:23
>>492
死んだおじいちゃんの顔
494moon_child:03/07/29 09:46
>>493
知っているなら、お願いだから真面目に答えてください。
MIYとヘリオス、どっちを買おうか迷っているので
495Cal.7743:03/07/29 09:50
>>494
君は検索もできないでネット上をさまよっているのか。なんて時間の無駄なんだ。
http://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&q=ブラックヘリオス+EL
行って来い。
496Cal.7743:03/07/29 22:04
>>492 なんも浮かばんよ
497moon_child:03/07/30 00:51
>>496
ありがとうございました。MIYを購入したいと思います。
498Cal.7743:03/07/31 04:53
>>moon-child
モノを聞く立場なのにずいぶんえらそうだなぁ。
もっと余裕持てよ。

カッコわりいな、お前。
499moon_child:03/07/31 11:07
hitoine
500moon_child:03/07/31 11:08
>>498
何が言いたいの?
501Cal.7743:03/07/31 23:08
>>moon_child

だってさぁ、ちょっと茶化されただけで
そんなにヒステリックに反応しなくてもいいじゃん、と思うんだけど?

君は真剣に聞いてるんだろうけどさ、
こんなことはちょっと検索すりゃ判る事柄でもあるわけでしょう?
一度で判らなくても、いくつかサイトの梯子すりゃわかるじゃん?
その手間を惜しんだのは何で?

基本的に「2ちゃん」は茶化し好きが多い訳。
レスが一々真面目じゃないからって、文句言いなさんな。

ちょっと待ってりゃ、ちゃんと返答くれる人もいるわけだから。ね?
502Cal.7743:03/08/01 00:28
てか、2chで説教垂れてる方が痛いわけだが
503496:03/08/01 11:16
でも時計板ってマジレス覆いね
504山崎 渉:03/08/02 01:33
(^^)
505Cal.7743:03/08/03 03:40
moon-childきえたな。

激しい叩きあいを期待してたのにぃ。
506Cal.7743:03/08/03 09:46
散々みんなに叩かれたからか、どうやらビッターズに移動した模様。

http://list.auctions-nifty.com/item/19973337
507moon_child:03/08/06 18:33
>>505
こんにちわ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
509Cal.7743:03/08/07 14:58
BGW-100WC-9Tをいまだに気に入って使っている漏れは
DQNですか?もち黄ばみでてまそ
510Cal.7743:03/08/13 23:47
>>509
物を大切にする人は、イイ(゚∀゚)ヒトナリ。
511山崎 渉:03/08/15 13:34
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
512Cal.7743:03/08/19 10:32
hosyu
513Cal.7743:03/08/30 23:25
何で現行のタフソーラーフロッグマンは、『七夕蛙』と呼ばれているですか?
514Cal.7743:03/08/31 20:02
>>513
発売されたのが7月だから。
ただそれだけ。
515さいじょう ひでゆき:03/08/31 23:04
タフソーラって使えるんですか?ヒチズンとかのソーラは寿命が短かったけど・・
516さいじょう ひでゆき:03/08/31 23:06
電池なんて2 3年もつんだから こだわらなくてもいいようなきがする。
517Cal.7743:03/09/01 08:42
>>516
裏蓋開けなくて良いというメリットがございましょう
518513:03/09/01 21:08
>>514
レスサンクス。
下らない理由っすね・・・。
519Cal.7743:03/09/01 22:43
よやく2nd蛙(レギュラー)を手に入れますた。

大事にしまつ。

でも、ソーラー蛙も( ゚д゚)ホスィ…
520Cal.7743:03/09/04 23:55
>>519
スマン、2ch蛙って誤読してしまい、5分程悩んでしまった。
521Cal.7743:03/09/05 01:31
ワロタ
522Cal.7743:03/09/05 01:31
いとワロタ
523519:03/09/05 22:46
>>520-522

ちょっと嬉しかったりする漏れはβακα?..._〆(゚▽゚*)
524Cal.7743:03/09/05 22:52
138 名前:佐賀賢人の母 :03/09/05 22:11
息子には大学まで行かせたかったのじゃが
なにせ頭の悪い子でのう。
山を売って裏口から入れようと思ったのじゃが
偏差値が低すぎて断られたのじゃ。
不憫じゃ、不憫じゃ。
525Cal.7743:03/09/07 20:27
教えてください。

ムスコの誕生日にG-SHOCKをプレゼントしてやりたいのですが。
DW-8200系。黒。ベゼルの文字が白っぽい限定?モデルが欲しいというのです。

もう時間もないのでネットで注文してしまえ、と思ったのですが、
探してみるとなかなか見つからない。
・・・・・だって今までG-SHOCKなんて名前くらいしか知らなかったし、
右も左もわからないありさまなのです。

そこで、非常に勝手なお願いではありますが、
G-SHOCKに詳しい方のお力を借りたいのです。
どなたか、このような商品を扱ってるサイトをご存知ありませんか。
526Cal.7743:03/09/07 20:42
>>525
その情報だけだとわからんが、メンインブラックかな?
検索するとここに当たったが
ttp://www.urban.ne.jp/home/selanart/boule_vard_frog.html
527Cal.7743:03/09/07 21:02
早速のレス、ありがとうございます。

彼氏も、以前その辺のホームセンターで売ってるのを目撃したようで、
もっと簡単に手に入ると思っていた模様。
そのときに買えば良かったのにねぇ(しみじみ)だって。

ブランド品を買ってもらったことはないですが、
日ごろのご恩もあり、多少の出費は厭わないつもりです。
でも、本人が中古には抵抗があるということで、
>>526さんのご紹介先にお世話になろうと思います。

頑張ります。
528Cal.7743:03/09/09 23:07
!
529フロッグマンも楽勝で買える:03/09/09 23:20
仕入原価ゼロ。利益率100%。売り上げ1件1万円利益の副業!!
サイドビジネスでリスク無く月収30万円も可能な「激裏情報」の販売業のご紹介です。
マルチや出会い系などではありません。
●開業資金僅か1万円、その他一切不要。
 ランニングコストゼロ、パソコン1台で経営できます。
●情報の無店舗販売。仕入原価ゼロ。ランニングコストゼロ。
●支給されるホームページのURL告知があなたの業務です。
●売り上げの全てがあなたの利益!
●売り上げ1件で1万円の利益。
●振込は「お客様から直接あなたの口座へ」 中抜き無しの絶対安心経営
今回、この素晴らしいビジネスの詳細を下記のホームページから入手して
ください。
http://www.k-taiclub.com/topsecret/
530Cal.7743:03/09/09 23:38
>>525
釣るんならもっとキチンと返答しろや 527のレス「息子」と書かなきゃ
いけないところ コピペのまんま「彼氏」になってるぞ

G総合スレにこれかいてるのもお前だろ なにがやりたいんだ?

教えてください。

彼氏にG-SHOCKをプレゼントしてやりたいのですが。
GW-5600系。黒。液晶反転モデルが欲しいというのです。

もう時間もないのでネットで注文してしまえ、と思ったのですが、
探してみるとなかなか見つからない。
・・・・・だって今までG-SHOCKなんて名前くらいしか知らなかったし、
右も左もわからないありさまなのです。

そこで、非常に勝手なお願いではありますが、
G-SHOCKに詳しい方のお力を借りたいのです。
どなたか、このような商品を扱ってるサイトをご存知ありませんか。

531Cal.7743:03/09/11 23:19
おながいしまつ。

ソーラー蛙の裏蓋はパネルでつか?スクリューでつか?

今更でつが教えて下さい。(^^;
532531:03/09/11 23:35
スマソ。ヤフオクに出品されてた画像で確認出来ますた。(^^;
533Cal.7743:03/09/12 20:49
MRGFROGMAN購入上げ
534Cal.7743:03/09/12 20:51
>>533
買っちゃったか
感想キボンヌ
535Cal.7743:03/09/12 20:59
>>534
文字盤デザインがびっくりするぐらい格好悪い以外は良い。文字盤の微妙なブルーが綺麗。
付け心地良い。裏蓋最高。

しかし、文字盤のデザインは最悪に近いな。なんだこの目玉。
536Cal.7743:03/09/20 21:34
保守age
537一つにまとめろキチガイども:03/09/21 03:51

2003年9月21日現在のG−SHOCK関連スレ 合計11個

【マターリ】 G-SHOCK総合スレPART4【語ろう】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1062511777/l50
★止まらない壊れない狂わない「THE G」PART2★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1046502493/l50
G-SHOCk フロッグマンについて語ろう!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1037594026/l50
★G−SHOCKは何歳まで使う?★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1012193172/l50
阪神タイガースG-SHOCKってどうですか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1046347784/l50
   Gショックはすでに価値が無い?  
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1063036230/l50
G−SHOCKの価値について
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1060744332/l50
G-SHOCKのタイムスタンプ機能は何に使ってる?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1059830884/l50
【何で】baby-G【ないん?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1062314510/l50
【元祖】四角いGショック【衝撃】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1045733824/l50
【G】金持ちでも 安物がいい【QQ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1062213079/l50
538Cal.7743:03/09/21 14:39
>537 名前:一つにまとめろキチガイども 本日の投稿:03/09/21 03:51

03:51にこのカキコかよ。 哀れな人生だなw
539Cal.7743:03/09/27 01:44
>>537
貴殿には『総合スレ』という文字が見えていますか?
540Cal.7743:03/10/05 02:05
蛙age
541一つにまとめろキチガイども!:03/10/09 00:08

2003年10月9日 0:00現在 G−SHOCK関連スレ 合計11個

【マターリ】 G-SHOCK総合スレPART5【語ろう】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1064575146/l50
★止まらない壊れない狂わない「THE G」PART2★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1046502493/l50
G-SHOCk フロッグマンについて語ろう!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1037594026/l50
★G−SHOCKは何歳まで使う?★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1012193172/l50
阪神タイガースG-SHOCKってどうですか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1046347784/l50
   Gショックはすでに価値が無い?  
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1063036230/l50
G−SHOCKの価値について
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1060744332/l50
G-SHOCKのタイムスタンプ機能は何に使ってる?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1059830884/l50
【何で】baby-G【ないん?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1062314510/l50
【元祖】四角いGショック【衝撃】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1045733824/l50
【G】金持ちでも 安物がいい【QQ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1062213079/l50
542Cal.7743:03/10/16 00:44
コラッ! 放置しろっ!!
543Cal.7743:03/10/17 20:16
完全に確信犯。新手の山崎だよ。
至る所で糞スレあげまくっている。

害悪以外の何者でもない。マジでむかつく。
544一つにまとめろキチガイども!:03/10/19 21:45

2003年10月19日 21:30現在 G−SHOCK関連スレ 合計12個

【マターリ】G-SHOCK総合スレPART6【語ろう】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1066515403/l50
★止まらない壊れない狂わない「THE G」PART2★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1046502493/l50
G-SHOCk フロッグマンについて語ろう!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1037594026/l50
★G−SHOCKは何歳まで使う?★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1012193172/l50
阪神タイガースG-SHOCKってどうですか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1046347784/l50
   Gショックはすでに価値が無い?  
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1063036230/l50
G−SHOCKの価値について
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1060744332/l50
G-SHOCKのタイムスタンプ機能は何に使ってる?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1059830884/l50
【何で】baby-G【ないん?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1062314510/l50
【元祖】四角いGショック【衝撃】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1045733824/l50
【G】金持ちでも 安物がいい【QQ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1062213079/l50
     Gショックスレ統一委員会     
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1066144512/l50
545Cal.7743:03/10/20 16:30
>>541
546Cal.7743:03/10/22 13:31
重複スレ。誘導します。

【マターリ】G-SHOCK総合スレPART6【語ろう】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1066515403/l50
547Cal.7743:03/10/29 02:31
カエル跳びage
548Cal.7743:03/11/06 01:25
カエル購入記念age
549Cal.7743:03/11/15 01:16
GW-200ってどうよ?
550Cal.7743:03/11/15 01:40
>>549
定番のソーラー蛙のことと認識して良いのかな?
普通に使うんなら、ヤフオクで一万円位のを落とせばいいんじゃないかな。
オイラも持っているが、持っていて損はしないと思うよ。
5517代目サブ吉 ◆oHiwkS9csU

2003年11月17日 0:00現在 G-SHOCK関連スレ 12個

【マターリ】G-SHOCK総合スレPART6【語ろう】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1066515403/l50
【元祖】四角いGショック【衝撃】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1045733824/l50
【何で】baby-G【ないん?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1062314510/l50
Baby G
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1068959662/l50
G-SHOCKのタイムスタンプ機能は何に使ってる?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1059830884/l50
G-SHOCk フロッグマンについて語ろう!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1037594026/l50
阪神タイガースG-SHOCKってどうですか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1046347784/l50
G−SHOCKの価値について
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1060744332/l50
   Gショックはすでに価値が無い?  
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1063036230/l50
     Gショックスレ統一委員会     
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1066144512/l50
★G−SHOCKは何歳まで使う?★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1012193172/l50
★止まらない壊れない狂わない「THE G」PART3★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1067179050/l50