【マターリ】 G-SHOCK総合スレPART5【語ろう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
339338:03/10/05 18:37
今回の件とは全然関係ない(と思う)けどさ、漏れも昔のGスレでなんか指摘してやったら、
コナンのAAとか張って必死に中傷煽りカキコしてくるの。
325か327にもそれと同じ引きこもりの匂いを感じる(AA貼らないだけ大人かな)、
まあなんにしろ絡まれたヤシはご愁傷さまだw
340Abyss ◆Jv30KuFNEM :03/10/05 18:39
>>337
じゃあ2001年のスピード見たいな感じ?
341338:03/10/05 18:40
>>336
レイズマンって言えばGAが一番人気だけど、ガラパも配色綺麗だし負けてないモデルだよね。
生産数が少なかった上に不人気で、あんまり見かけないけど。
342Cal.7743:03/10/05 18:41
>>334
ラバコレって11月か。そろそろ画像が出回る頃だね。
343Cal.7743:03/10/05 18:46
ガラパレイズはちょっと地味だなと思う。
人気があって高騰してるというより数がとても少ないのは確かだと思う
から探してるコレクターも多くてそこそこ値段がついてるんだろうな。
344Cal.7743:03/10/05 18:52
楽天で9月末から出てるじゃん。
http://www.rakuten.co.jp/katsuboya/149450/209381/

338=339
蛙厨君、悔しいのはわかるがいい加減やめれ。マジ見苦しいよ。
345Cal.7743:03/10/05 18:55
ついでに、

>よりリーズナブルで買いやすいペア・ウォッチとして、この
>G-ZXをベースにしたラバコレが発売!
http://www.rakuten.co.jp/katsuboya/149450/209382/
346Abyss ◆Jv30KuFNEM :03/10/05 19:04
>>341
ガラパの方が何気に貴重かも?あまり出品されないし
GAは結構出品されてるから

>>344
G-RAVENを白メタにしただけって感じで萎える。
347Cal.7743:03/10/05 19:06
>>346
貴重さでいえば当然ガラパの方が上だと思うぞ
348338:03/10/05 19:08
>>344
人違いだと思うけど?
あなたは292の人なのかな、斜め読みで失礼だけど、何でそんなに必死なの?
なんか転売厨っぽい事も書いてるし…。
349Cal.7743:03/10/05 19:12
レイズネタついでに。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031005191134.jpg
あなたのお好みはどっち?漏れはやっぱりガラパがいいなw
350Abyss ◆Jv30KuFNEM :03/10/05 19:53
>>349
両方とも持ってるけど、G-SHOCK,Gの部分のロゴが白かったらガラパの方が良い
351Abyss ◆Jv30KuFNEM :03/10/05 20:05
別に赤じゃ無ければどっちでもいいけど
352Cal.7743:03/10/05 20:22
誰でも20歳以上なら4万円稼げる!
稼げなかったら返金します。

http://deai1.fc2web.com

他にも儲け話あるよ!
353Cal.7743:03/10/05 20:36
354Abyss ◆Jv30KuFNEM :03/10/05 20:40
>>353
勿体無いね、私がG-2000の中なら一番良いと思っているモデルなのに・・・
355Abyss ◆Jv30KuFNEM :03/10/05 21:00
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g7444525
皆さんでしたらこの商品、いくらまで出せます?
356Cal.7743:03/10/05 21:10
800円
357Cal.7743:03/10/05 21:19
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d39032068

ほう、久々に出たと思ったらデカイ獲物狙うて来たなあ
358Cal.7743:03/10/05 21:24
>>357
おれもちょっと前にそれ見つけて貼ろうかと思ってたところだw
つーか安くてねらい目だなーって思った物の大半が既にこういう
即決厨が入札していてムカツク。
とくにmehr_licht3jp 。
今日閲覧した中でレア物で安く出品されてる物の多くがこいつに入札されてた。
359Abyss ◆Jv30KuFNEM :03/10/05 22:00
>>355
これ入札してる香具師mehr_licht3jpじゃないか
360Cal.7743:03/10/05 22:06
>>358
評価で見る限り、2ヶ月で9度も即決成功してるの
なんでだろ〜



…わっかんね…
361358:03/10/05 22:15
>>359
な、こいつはすぐに食いついてくる。

>>360
そりゃ月に何十件何百件と依頼してりゃ中には
Gに詳しくない人や良い人が何人かOKする人もいるだろう。


362338:03/10/05 22:16
>>357

>どうしても早く身に付けてみたいので現在の価格で早期終了をして頂けないでしょうか?

>商品は説明にあるように難がございます。早速身に付けるというほどのものではございません。

わろた
363Cal.7743:03/10/05 22:25
更新されてるけど357にもmehr_licht3jpがいるね。
364Cal.7743:03/10/05 22:38
必死だなw
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g6288985

これは情熱即決厨に負けたパターンww
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f7959108

即決があったって、即決しねーじゃん のパターンwww
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60020399
365Cal.7743:03/10/05 22:42
>>362

大体orangeもさー…
「現在の価格で」ってことは、そこで即決してもそのまま予定終了まで行っても
出品者に入る金額はかわんないわけだから、即決してもらう分その時点での金額
を多少なりとも上回る金額を提示すりゃいいのに。orangeのやり方では、出品者に
とって早期終了する意味がないじゃん。yoやmehr、alphaokaはそれでも、
依頼時点より高い金出すつってるんだし。
366Cal.7743:03/10/05 22:45
>>364
2番目の意味がワカンネ。オレンジがもうひとつID持ってるって事?
367Cal.7743:03/10/05 22:51
>>365

人が交渉してる所に割り込んで入札、自分が最高値になった時に(出品者が気付かず)早期終了するよう
計算ずくで入れたか。


もし別IDなら、そのことについて触れもせず当然のように事例として
晒してるあたり、kazunori=orangeと知っている人物、つまり本人の可能性大
368Cal.7743:03/10/05 23:29
Yahoo! JAPAN ID:orange_water

趣味は、ドライブです。子供が生まれまして5人になりました。
子供は、大変かわいいです。皆さんに満足頂ける商品を提供させて頂きたいと思います。
皆さんと一緒に、オークションを楽しみたいと思います。宜しくお願い致します。
369Cal.7743:03/10/06 00:04
>366
どうも質問のQ6はみかん水に対する答えみたいだな。
実際落札してるのはみかん水だし・・・
つーわけで2番目は情熱即決厨を打ち負かしたパターンか。
ホントみかん水最悪。オークションやるな。
370Cal.7743:03/10/06 00:06
>皆さんと一緒に、オークションを楽しみたいと思います。

歯が10本ぐらい浮く。
371Cal.7743:03/10/06 00:09
>>368
なんかあれだなー、出品者に対して好印象を持たせるために
書いたコメントとしか思えないな。
372Cal.7743:03/10/06 00:14
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ystrn401&filter=0&pageNo=2&author=

評価: 非常に良い 出品者です。評価者は orange_water (738)
D&G リバーシブルダウンジャケット ブラック (9月 24日 8時 51分)
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:商品がすぐに届きました。ありがとうございます (9月 29日 23時 21分) (最新)

評価: 非常に良い 出品者です。評価者は jgaa3143 (39)
ビジネスバッグ (9月 18日 22時 6分)
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:商品がすぐに届きました。ありがとうございます (9月 27日 21時 54分) (最新)

をいをい、即決願いは散々御託並べて、評価は前の奴のパクりかよ。誠意ないぜ。
普通パクでも2つ前とか頭使うだろうから、これワザとだよな。 嫌味のつもりか?
373Cal.7743:03/10/06 00:21
これに注目。

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=orange_water&

「早期終了の依頼を受けてからの連絡が少し遅かったように思います。
また、どの講座にご入金頂いたかの記入もなく、少しメール等に焦りだけが
感じられ、思いやりが少々かけていたように思います。」

大爆笑。ワロタ。少しは餅ツケ。
374Cal.7743:03/10/06 00:23
>>372
違う違う、落札した商品の出品者に評価を付ける画面で、評価の例文が小さく表示されてる。
その例文がまさにこれ。

つまり、orangeは前の人の文をパクったワケじゃない!
Yahoo!が丁寧に用意してくれた例文を、そのままコピペで貼ってるだけ!



よけい誠意がねぇ…

375Cal.7743:03/10/06 00:40
例文かよ!!  こいつマジ最悪・・・
376Cal.7743:03/10/06 00:40
orange pickingにはがんばってもらいたいものだな。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=orange_picking
377Cal.7743:03/10/06 00:43
ここは何故sage進行なの?
378Cal.7743:03/10/06 00:44
オークションの鉄則:本当の評価は「どちらでもない」にある。

評価: どちらでもない 落札者です。評価者は menthollights100s (390)
tmt TMT TシャツI エイプ APE (5月 30日 20時 30分)
出品者は「 どちらでもない 」と落札者を評価しました。
コメント:二つの顔を持つ人です。 (6月 8日 16時 3分) (最新)

ミカン水、いろいろトラブルをやらかしているらしい。
379Cal.7743:03/10/06 01:28
alphaokaは出品もしてたんだな。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5922491
これ即決持ちかけて9000円で入手したやつだよ。
ウォッチリストに入れてたからよく覚えている。
それを24000円で転売するなんてかなりあくどいな。
380Cal.7743:03/10/06 01:40
>>379

結構悪質なんだ、alphaoka。

ってオイ、もうちょっと出せって…
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b43269935
381Cal.7743:03/10/06 04:48
初めて書き込みます、G-SHOCKのスレってあったんですね。
懐かしい〜。私の大学生活はG-SHOCK収集に費やしたと言っても
過言ではありません。ブーム初期?の頃、丁度大学生だったもので。
300本とか馬鹿みたいに集めました。

処分しなきゃ、処分しなきゃと思いつつもお気に入りは処分できず、
段ボールx2 いっぱいに部品やら説明書やら時計やらタグ(当時私は完品コレクターでした)
やら、放置したまんまです。
記憶が確かなら、G-SHOCK2と青ジェイソンが眠っているはず・・・
近い内に見てみるとします。
382Cal.7743:03/10/06 09:41
オートライトは明るい場所でも点灯するのですか?
383Abyss ◆Jv30KuFNEM :03/10/06 10:23
>>382
します。あとELを点灯させると物凄く電池を消耗します。

>>381
自慢話は必要ない
384Cal.7743:03/10/06 10:28
>>382
フルオートELっていうのがあって、タフソ系とラングマンについてるんだけど、
これは暗いところでだけオートELが機能します。

385382:03/10/06 10:49
>>383
>>384
ありがとうございます
反転液晶に改造するつもりでタフソーラーを買う予定なのですが視認性が悪いので
フルオートELなら見やすいかなと思ったのですが・・・
センサーもいじらなくてはいけないみたいですね
386Cal.7743:03/10/06 11:22
>>385
タフソーラで常時(明るいところでも)ONのオートELにしたいって事?
オートの切り替えに使ってるセンサって発電用のセルだとおもう。
いじるのはなかなか困難と思われ。
ラングマンなら脈拍センサをブラックアウトすればいいけどね(タフソーラじゃないけど)
387382:03/10/06 11:28
>>386

>オートの切り替えに使ってるセンサって発電用のセルだとおもう
げっ!そうなんですか、う〜ん面倒だなぁ・・ちょっと考え直してみます
ありがとうございました。
388Cal.7743
アビスってのは結構ウザい仕切りやさんだね。
最近そう思うようになってきた。