【マターリ】 G-SHOCK総合スレPART4【語ろう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
909Cal.7743:03/09/24 19:07
あー!ほんどだ。よく見えなかった。
あと、文字盤の縁が黒になってるけどオリジナルは白か銀だったような...
910Cal.7743:03/09/24 19:10
>>908
まず「非常に悪い」の評価で相手に報せて、それで
返金してもらえるなら終了。
相手に反論されたら被害届でも出して裁判沙汰になるんじゃないの?

>>909
正解
911Cal.7743:03/09/24 19:16
>>907さん
知らずにいれたら、それも本当の幸せ。
まあ、確かに「レア」ではあるのかな?

>>908さん
ども!
912Cal.7743:03/09/24 19:18
>>909
白だね。ミラーリングではない。
ああSTUSSYの交換ベルベゼがホスイ…。
913Cal.7743:03/09/24 19:19
911です。間違えました。
907→908
908→910
914Cal.7743:03/09/24 19:25
このステューシーモデルの正式型番(枝盤)知ってる人います?
なんかの本に「DW-6900」までで枝盤は無いとあったけど本当?
「DW-6900SS-1EV」はウソとなっていたけど?
915Cal.7743:03/09/24 19:28
↑枝盤X
枝番○
916Cal.7743:03/09/24 19:35
ttp://homepage2.nifty.com/freedomship/g2-2/dw6900ss_b.htm
ここになんか書いてあった。
917Cal.7743:03/09/24 19:59
>>904
( ^▽^)<でないよ
918Cal.7743:03/09/24 20:06
海外で(海外モデルを)購入すると、説明書は当然英語、もしくは現地語ですよね?
時間の合わせ方が分からない場合はやっぱり英語を訳すしかないのでしょうか?

あともう一つそれとは関係ないんですが、電池交換は高いっていいますがどれくらいかかるのですか?
919Cal.7743:03/09/24 20:12
>>918
カシオのHPで日本語取説ダウンロード出来ますよ。
モジュール番号で検索できます。
920Cal.7743:03/09/24 20:14
>>918
( ^▽^)<普通のGは2400円だよ
921Cal.7743:03/09/24 20:26
>>919
買わないと分からないんですね・・・。全種揃ってるか心配だ。
>>920
高いっすね〜(w

お二人ともありがとうございました。
922Cal.7743:03/09/24 20:32
推奨はしないが自分でも簡単に交換できるよ
923Cal.7743:03/09/24 20:52
924Cal.7743:03/09/24 20:57
前出ですけど、これは本当?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31212990

20mmバンド幅ということでバネピン差込部分が純正より凹んでますね。
この接合部が「はめごろし」になっているのでしょうか。
ということは穴加工されているのかな?CASIOで!?
他のHPではこんなのが出てますが。
ttp://www.countycomm.com/milshock.htm

一緒みたいですけど、文字盤色が違うし。なぜ?
詳細ご存知のかた情報お願いします!
925Cal.7743:03/09/24 21:07
ミリタリーウォッチスレでも結論がでなかったみたいね
926Cal.7743:03/09/24 21:15
>>925
そうなんですよねー
927Cal.7743:03/09/24 21:46
>>923
( ^▽^)<日本人じゃないよ
928Cal.7743:03/09/24 22:02
>>927
過去の出品物の説明も日本語おかしいもんな・・
929Cal.7743:03/09/24 22:06
>>924
こっちが本物じゃないか?
値段も手頃だし...
930あまりに哀れ・・・:03/09/24 22:56
偽ステュ落とした奴、本物だと信じきってるな。
STUSSYばかり落札してるじゃん。 誰か教えてやれよ・・・

ttp://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yamatojapan35
931Cal.7743:03/09/24 23:11
932Cal.7743:03/09/24 23:14
>924
ベルトの付け根に別パーツが付いているだけだろ。
羽目殺しって接着剤だったら笑えるが、カシオならやりそうだなw
視認性最悪なリアブラのように反転液晶は使ってないので軍採用は
信憑性あるけど、2万円も出してほしくないことは確か。
だってカッコワルイじゃん これw
933Cal.7743:03/09/24 23:24
裏ブタ開ける治具が汎用2爪だから、素人さんだね。
素人なオレでもちゃんと82蛙用の全爪治具使ってる罠。
つーか、蛙なんてもう飽き飽きなわけだが。
934Cal.7743:03/09/24 23:37
>>932
確かに、リアブラでないことは可能性が高いとこだと思うんです。


>ベルトの付け根に別パーツが付いているだけだろ。
写真を見ながら純正のモデルと比較すると、ベルトの通過位置は確かに
バネピンのある位置を確実に通してあります。(幅は違う)
つまり、「ケース」(ベゼル内側の金属のフレーム)にベルト通しが
ついているのです。これをやろうとすると、20mm幅に合うように
削って、かつ、「はめごろし」のために穴を空ける必要があるはずです。
こう考えるとケースは別注なのかな?と。
それか、これにピッタリ合いそうな形状のモデルの流用。
でも、ありましたっけ?

確かに不恰好なんですけどね。ただ、米軍納入の噂は良く聞いても
実物は見たことがないので...興味深々です。
935Cal.7743:03/09/24 23:52
こんなところで議論してないで本人に直接質問すればいいじゃん。
ここで話すかぎりは結論が出ても憶測の域を出ないよ。
936Cal.7743:03/09/24 23:59
>>935
うるさいね君。
別に話したっていいでしょ。
嫌ならスルーして欲しいですね。
937Cal.7743:03/09/25 00:09
本当に知りたいなら質問すればいいじゃんって、
こっちは思って言ってるのに。
938Cal.7743:03/09/25 00:25
>>935
確かに質問するのは簡単なのですけど、基本的に購入の意思があることが
前提でないと先方にも失礼ですよね。
僕の場合は情報が欲しいだけでもありますので。(高くて..ちょっと..)
それに、こういう憶測・推測・想像の話っておもしろくないですか?

939Cal.7743:03/09/25 00:37
もうすぐこのスレも終わりだな。
1ヶ月経たずに次スレか、結構活気があったな。
940Cal.7743:03/09/25 00:41
質問したところで、「それなり」の回答がかえってくると思われ。
真正であれ、パチであれ欲しければ札入れするだけのこと。
珍しい=欲しいの図式は有り得ない。
珍しい≠プレミアも然り。
興味がある=欲しいは有り得る。
941Cal.7743:03/09/25 00:43
>>938
ようするに憶測・推測・想像するのが楽しいから、
このスレ使って自分だけがオナニーしてるってこと?
だったら初めにそのような断りを入れるべきだと思う。
真剣に悩んでくれて答えを出そうとしてくれてる人に失礼じゃないか?
俺は神経質なんでそういう失礼な質問の仕方は気に障るんでね。
942Cal.7743:03/09/25 00:44
Gで海の満潮、干潮が判るモデルが有るんですか?
943Cal.7743:03/09/25 00:50
>>942
一応ある。
代表的なのはフィッシャーマンと、ガルフマン。
944Cal.7743:03/09/25 01:01
>>941
ごめんなさい。ちょっと表現が悪かったと思います。
自己中心的な表記でした。すみません。
こういう出所不明な感じのものって、情報は確実に少ないですよね。
なので、いろいろな方の知ってる情報などを持ち寄って(想像もあって)
話し出来るとおもしろいかな、とそういうことです。
たとえ、答えはでなくても「迫って」みたりするような...
945Cal.7743:03/09/25 01:02
>>941みたいな奴ってウザいね。
気にしないでいいと思うよ。
946941:03/09/25 01:15
>>945
俺もそう思う。神経質ってよく言われるんだよな。
>>944
まぁ他人の気持ちを深読みする癖があるだけなんで気にしないで。
947Cal.7743:03/09/25 01:21
>>945さん
>>946(941)さん
ありがとうございます。
948Cal.7743:03/09/25 02:03
949Cal.7743:03/09/25 06:26
>>948
箱から本物だわ。
オレも持ってるから間違いない。(これが言いたかっただけw)
950Cal.7743:03/09/25 08:13
>>948
これはまさしく!
開始価格¥15000は、なんて良心的な。
951Cal.7743:03/09/25 09:02
さすがに即決厨は来なかったかw
手数料3%をとらないというだけで、きっといい人なんだろうなと思わされる現状って・・・
952Cal.7743:03/09/25 12:59
>>951
即決厨はたいてい5000円以内の物にしか飛びつきません。
953Cal.7743:03/09/25 18:41
それに比べて、この前のニセSTUSSYは大変な騒ぎになってるねw
954Cal.7743:03/09/25 18:50

入札単位1000円ってのが巧みな心理作戦だなw
残り時間ギリギリの攻防が熱いだろうなぁ・・・
10万円を落札価格の基準にするなら、みんなはいくらで勝負に出る?
955Cal.7743:03/09/25 19:09
>>953
なに?返品?喧嘩?
9561000:03/09/25 19:33
 取りたいですな!
957Cal.7743:03/09/25 20:34
分からん、こんなものに10万近く払うなんて…
まぁ、ヒトの趣味をどうこう言っても仕方ないが、
G単体で考えれば、せいぜい1万5千が上限だろう?
限定厨って多いんだな!
958Cal.7743
儲けは考えていない香具師だろうな。
入札してる香具師って
G厨かSTUSSY厨がどっちだろう??