【園田版】三国志大戦やらないか?【キボンヌ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
前スレ
【祝融タソ】三国志大戦やりますた!【まだぁ?】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1116241789/l50

アケ板 三国志大戦 関連スレ
三国志大戦 116合目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1121180421/l50
三国志大戦質問デッキ診断スレ EX諸葛亮
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1120821659/l50
【雑談】三国志大戦武将カードトレードスレ8【禁止】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1120402512/l50
三国志大戦トレード診断・雑談スレUC卞皇后41枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1121167761/l50

三国志大戦 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 カードリスト、マニュアル、計略一覧
http://www.motorade.info/~wccfcampione/
三国志大戦 カードリスト 検索機能付き
http://f23.aaa.livedoor.jp/~wccf/san/
三国志大戦 セリフ集
http://www.geocities.jp/sangokushi_ism/
三国志大戦 デッキ集
http://www.geocities.jp/amx02495/sangokusi.html
三国志大戦 wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/san/index.php
三国志大戦金銭レート
http://wweattitude.hp.infoseek.co.jp/index999.htm
2無名武将@お腹せっぷく:2005/07/13(水) 20:22:15
魏・呉・蜀の三国による群雄割拠の戦乱時代を描いた「三国志」をTCG化!
其が三国志大戦!!
・基本的にゲームを楽しむ人達の場及び情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・最新のネタはアーケード板の関連スレッドへ。ここはマターリ進行で行きましょう。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編への架け橋。
・三国志の知識は大事ですが、あくまでゲームですので、史実や演義についての議論は控えましょう。
・煽り、挑発、連コ話題、地域ネタ、史実・演義ネタは、反計せずに雲散の計を発動させてください。
・トレードは、アーケード板のトレードスレで。現金が欲しいならヤクオフへGO。
・スターターパック(500円)は魏・呉・蜀の3種類で内容は固定。何が出るかは運次第。
・1プレイ300円。全国対戦は勝利すると2戦目200円、3戦目100円でコンティニュー可。
 ただし最大3戦目まで。
・こやつめ、ハハハ!
・ジャーンジャーンジャーン、げえっ孔明!
3無名武将@お腹せっぷく:2005/07/13(水) 20:32:42
お前らーーーー!!

>1に

乙ってせんか!!
4無名武将@お腹せっぷく:2005/07/13(水) 21:35:26
呂布「ほう、食えない乙とはどんな乙だ?」
曹操「こんな>>1乙よ、呂布!!」
5無名武将@お腹せっぷく:2005/07/13(水) 22:08:50
>1
乙!
最近やりに行ってない。金かかりすぎるよこのゲーム……orz
6ヾ(o・ω・o)ノ" ◆q5Vs46kmcM :2005/07/13(水) 23:35:30
>>1
乙突骨

俺ももうこれにハマってから金使いまくりで今更ながら反省してます。
ただ、金が減る事以上に負けの半分以上が天啓入りデッキなのが泣ける。
あれ効果時間長すぎだよ……。
城壁の近くで使われたらウチのエースのR龐統先生でもどうにもならんし。
しかも俺のいる2〜3品では非常によく当たるデッキだからタチが悪い。
7無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 00:34:56
>>6
天啓入りのデッキに戦線高く維持されたらそりゃダメだろ、
そうなる前にこちらから手をうたないと思うがままだべ。

あと、時には思い切って城壁を何発かは見捨てる覚悟も必要だよ
パパは馬だから泣く泣く見逃して他のを意地でも通らないように工夫するとか。
8ヾ(o・ω・o)ノ" ◆q5Vs46kmcM :2005/07/14(木) 00:57:27
>>7
まあそうなんだよね。分かってはいるんだけど、
実際自陣天啓か賢母天啓のどっちかを決められてしまうパターンが多い。
俺の場合最初にある程度リードは奪うんだけど、天啓で逆転されるってパターンが多いかなあ。
騎馬は無視して他を狙ってるつもりではあるんだけど、天啓が切れる頃には
しっかり微妙にゲージ逆転されてるか落城寸前ってパターン。
まあ、教え天啓を連環先がけでどうにかした試合もあったし、頑張ってみるよ。
天啓は何でバージョンアップで効果時間があんな鬼畜な長さになったのか未だにわからん。
9無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 01:59:45
>>1
   /\
  乙 超
<Good Job>
  彼 絶
   \/
10無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 03:25:50
>1乙

解説ガキ厨達に「なんでこの人ロシュクなんて使ってんの?www」とか言われました

あまりにむかついたのでこの先呉夫人を引いても使わないことを誓います
パパは使うかもしれません
11無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 10:04:23
教え天啓やると効果時間伸びるのかと思ってた。
普通に天啓の効果時間が延びていたのね
12呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/07/14(木) 12:45:54
>>1
ちょぉぉぉお乙っりゃぁぁぁぁぁぁあっ!

>>11
天啓は伸びた。つまり教え天啓はもっと伸びたのでは?
今日の帰りに試してくるからお勧めデッキよろ。
因みに呉夫人とかありませんから、残念!
13呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/07/14(木) 12:48:14
一応呉で持ってないのは、SR小喬、呉夫人。後は全部ある。
14無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 14:28:42
SR大喬、R孫策、R孫堅、R妹者、C陳式でがんがれ
士気が12溜まったら即座に計略だぞ!
15無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 14:49:26
陳式でてねーだろカス
16無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 15:05:16
たぶん陳武といいたかったのだろう
17呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/07/14(木) 16:00:50
>>14-16
dクス。
水鏡先生入れたデッキは自分で考えてみる。
18無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 19:52:37
イラストレーターに三国志漫画描いてるやつ一人もいないのな。
19無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 20:20:52
>>18
意図的に入れてないラスィ

それでもGJなのと氏ねって感じの無節操さの差はなんなんだって感じだが
20無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 20:31:13
>>19
意図的なんだ。
やっぱり髯のおっさんが増えるのは経営戦略として良くないってことなのかねぇ。

荀ケ、荀攸の人とか曹丕、曹植の人とか結構絵柄が好きだな。
21無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 20:34:44
髭うんぬんでなくて固定観念がどうとか
新しいこころみがどうとか言ってた様な。まあ真意はシラネが

あと、作者名で検索してみ、結構サイト持ってる人いるから
22無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 21:23:04
>>21

ttp://wweattitude.hp.infoseek.co.jp/index999.htm

ここのサイトにイラストレーターへのリンクが色々貼ってるよ。
23無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 21:27:08
>>22
ありがとう。
てかそのサイトにあるコラカードいいな。
横山や蒼天の画像でやってみたい。
24無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 23:09:28
新しく流星デッキを作りたいのじゃが、知力1のワシではこの程度しか思いつかぬわ、ハハハ!HELP ME!ハハハ!
SR孫権 UC小喬 UC程普 C虞翻 R周泰
柵で防御。破られたら兵法で柵再建。それでも破られたら守成。
騎兵には助けて周泰。最後の最後で流星。クオリティヒクスwwwwwwwwwハハハwwwwwwwwwww
25無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 23:11:35
>>24
小喬は使えない。
流星はやめたほうが・・・
26無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 23:12:26
言い忘れておったが資産はSR数種以外はたいていあるぞ、ハハハ!
27無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 23:20:23
流星・桃園・馬食・呂布・R司馬イ

ここらへんの脆さが理解できたら
上の品目への階段を歩んでるとは言えるかも
28無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 23:26:41
R司馬イは別に使えない事はないかと。
上のほう行くと辛さが身にしみるが。。。。。
29無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 23:53:09
>>24
虞翻が呂範で1品、武勇2400前後維持してるっすヨ。w
兵法は連環ですけど。
漏れの兄も同じデッキで1品でつ。
覇王にはなかなか上がれません・・・
30無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 06:34:18
なんか最近弓オンリーデッキにはまってる

グ翻、張昭、諸葛勤、丁奉、ロシュク、徐盛
兵法は呉軍の大攻勢

水計使いがいたらどうにもこうにもアボーンだが、いかに守るかが楽しい

一発先に敵城殴るまでのひりひり感がたまらん
まあ下の方の品だから楽しめる訳だが
いつか柵八枚とかやってみたい
31無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 06:51:17
>>30
弓オンリーじゃ守りきれないぞ
柵8人なんて…弱体化だけで乙

それでなくてもガンガン突っ込まれたらオシマイでせぅ
32無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 08:19:20
漏れのパソから、大戦スレが5つしかみれない・・・(´・ω・`)
漏れのパソが、悪いのか?本スレ117合目行ったのかな〜(´・ω・`)
33無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 10:11:54
>>30
弓オンリーなら衝軍の法が美味しいのでお勧め
柵無し弓単で四品までは保証
34無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 10:40:16
黄祖は伏兵なかったほうが強かったと思うんだ(・ω・`)
35無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 12:16:51
>>34
いきなり予測不能の麻痺矢をぶちかますのは快感ですぜ兄貴
36無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 16:49:13
魏延入れたいときはどういうデッキがベスト?
37無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 16:53:20
黄祖の麻痺矢は士気が低いのがポイントだな。
知力が低いからすぐ終わるけどw
38無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 16:53:49
>>36
天啓かな
39無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 16:56:42
>>38
天啓か・・・
まず孫堅当てないとな
40無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 18:01:34
>>36
魏延 孟達 張任 周倉 ケイ道栄 張梁 張宝の反逆デッキ

結構強い、3品くらいまでなら戦える。
41無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 18:28:13
CPUで呂布、魏延、孟達、と陳Q?のデッキ居るよね
42無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 18:31:20
>>41
魏延は裏切ってないんだけどなぁ。
陳寿も否定してることだぞ?
セガは陳寿を真っ向から否定する気なのかww
43無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 18:32:30
演義で裏切ってるので無問題
44無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 18:34:04
>>43
いやいやいや…魏延ファンとしては納得できんよ。
まあカードとして使えるから無問題。
コスト2の8・6とかでも良かったと思うけど。
45無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 19:25:15
知力高すぎ
コスト2の8・3勇猛持ちくらいが妥当。誰かと同じだな。

まぁ魏延はまだ一枚だけだから追加があった場合に
SR魏延コスト2.5 武9知7 反逆の大号令 とか出るかもね。
46無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 19:26:09
三国志のゲームの大半は演義基準だし、今更だ
47無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 19:39:37
>>45
史書嫁。少なくとも5以上だ。
48無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 19:50:59
ギエンはコウメイと仲イクナカッタ為、とんだ貧乏クジなかわいそうな御方
他にもコウメイの所為で貧乏くじな御方はいる

シューユの手柄返せモルァ(ぁ)
49無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 19:54:25
その「自分は史書(どうせちくまの正史訳)を読んで
自分だけが魏延の能力が分かってる」という意味不明の自負は止めてくれ
50呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/07/15(金) 19:54:47
天啓試して来た・・・・。

反計持ち入れないと上品ではキツイな。ダメ計、雲散、弱点だらけw
ただし、効果時間が長いのはメリット大。でもカンニング天啓は微妙・・・・。
魏呉混合でデッキ構築するならどうするかね。なんか良いアイディアあったらお願い。
51無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 19:57:42
何も考えずにR惇をオススメしとく。
52無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 20:18:28
正史厨は演義基準のゲームにファビョるなよ
53無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 20:23:06
教え天啓は加えるワラワラ勢をダメ計から守ってくれるし
敵陣に半分程踏み込んでから発動すれば連環喰らおうとほぼ勝利確定な
ごり押し戦法が効くから好きよ
54無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 20:29:00
>>53
それゆえに堅と呉夫人を入れてる人が多いのか。
3戦全て教え天啓デッキだったときはびっくりしたぞ。
55無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 20:43:38
緊急ダメ計封じに馬鹿は優秀
馬鹿になったSRシューユ砲をSRカンネイが食らったの見たけど1ドット程度しか減ってなかった

他軍なら劉表は外せないカードの一つです
56ヾ(o・ω・o)ノ" ◆q5Vs46kmcM :2005/07/15(金) 21:13:34
今日の頂上対決は天啓のごり押しだったね。

最近天啓が多すぎなので、馬鹿連環デッキに改造したら一気に連勝街道で1品に戻れそう。
劉表先生の馬鹿の計は優秀だよね。
57ヾ(o・ω・o)ノ" ◆q5Vs46kmcM :2005/07/15(金) 21:23:22
つーか三国志大戦は正史演義の境界線が曖昧だよね。特に武将解説んところとか。
王異とかもろにマニアックなのも出してるし(演義では異という名の記述はなかったと思う)
陳到なんかろくに記述がないことをいいことにリビングアーマーだしな。

>>47
江東の小覇王もさりげなく知力3だぜ。
58無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 21:35:26
劉備のイラストの雌雄一対の剣は吉川三国志の創作なんだっけ?
59無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 21:39:06
>>58
演義でも書いてあるよ
60ヾ(o・ω・o)ノ" ◆q5Vs46kmcM :2005/07/15(金) 21:40:59
>>58
演義にもあるよ。劉備が冒頭で鍛冶屋に作らせてる。
平話も見てみたけどこちらでは双剣を使って呂布と戦ってるからこっからの派生だと思う。
61無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 21:47:11
こんど追加あるなら女傑はどんどんマイナーでも
ひぱってこられると思う。王異や春華あたりを
素でありがたがってる人に今日トレード申しこまれて焦った(;´Д`)

どっちかもってたら君主のカード二枚
R・SR問わずお好きなのあげますよとか迫られた
まあそもそもSR趙雲しかもってないけどなぁ_| ̄|○
62無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 21:52:34
女は高値つくしなあ。
あと出てないのは蔡琰とかかな。
詩的・文学的な女性を描けばキャラはたつよな。

蔡琰といえば、父親の蔡邕をカードにして欲しい。
コスト1の1・8で柵、○○の大号令系の特技かな。
63無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 22:08:37
蔡文姫はUCでいるだろ。
64無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 22:09:51
>>63
あれ、いたっけ!?
65無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 22:12:08
まああれも 
ふ ざ け る な

って感じだが
66無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 22:12:10
>あと出てないのは蔡琰とかかな
文姫!文姫!
オネム姿に定評がある蔡文姫!
67無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 22:14:23
>62
蔡文姫いるじゃん。カード裏ちゃんと見れ。
68無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 22:14:45
>>65-66
萌えオタが萌えそうなのだったらそれはもはや蔡琰ではないぞ。

で、どんなのなんだ?
69無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 22:15:20
>>67
持ってねえんだYO!
70無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 22:22:23
蔡文姫がいるなら親父も出てほしいなあ。
董卓の片腕だしさ
71無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 22:25:54
速攻生徒会の絵柄がパッと浮かべば大体想像が付くようなモノ
>>UC蔡文姫
72無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 22:28:25
>>71
それは嫌だな。強さはどうだ?
正直、現実なら使いものになる女は王異か文姫ぐらいのものと考えているんだが。
73無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 22:31:25
まあゴイや黄ガイがカス武将にされてるようなゲーム感だからなぁ('A`)
74無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 22:38:07
武力だけなら蜀SR・呉Rの孫尚香
知力だけならSR黄月英
実際強いのはSR甄皇后・SR呉夫人
75無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 22:39:44
>>74
卞氏も強いよ。
あんまり警戒されないから特に。
分かってるやつは速攻で潰しにくるけどな。
76無名武将@お腹せっぷく:2005/07/16(土) 00:52:53
ところで、サイブンキって一騎打ちあるよな?
寝ながら一騎打ちかよって思ったような希ガス
77無名武将@お腹せっぷく:2005/07/16(土) 01:46:54
他勢のレアで陳宮を引く夢を見た
コスト1でえらい使える計略を持っていた気がする

寝直してきます
78無名武将@お腹せっぷく:2005/07/16(土) 01:50:35
>>77
次回のバージョンで増えるかもね。

個人的に漢の名士や董卓陣営充実させてほしい。
79無名武将@お腹せっぷく:2005/07/16(土) 02:11:19
R張遼2/7/6(阿蒙系)、R陳宮1.5/3/7(呉婦人系)、U高順1.5/5/4(漢系)
全員騎馬でお願いしたいですね
80無名武将@お腹せっぷく:2005/07/16(土) 02:29:23
眠れないんでR陳宮を思い出してみる

絵は「ふざけるな」系の性格悪そうなオサレ兄さんだった
コストは1で復活か伏兵の騎馬
武力も思ったよりはあった気がする

だめだ
肝心の計略が思い出せない
凄い使えるのに使用士気が思ったより低くて喜んでたよ
夢の中の俺
81無名武将@お腹せっぷく:2005/07/16(土) 04:04:48
SRカクカ
「十面埋伏の計」とか付いてたら…て、ついつい妄想しちまいますw
82無名武将@お腹せっぷく:2005/07/16(土) 04:39:19
>>81
なぜ郭嘉?
83無名武将@お腹せっぷく:2005/07/16(土) 08:29:56
テイイクじゃソレ
84無名武将@お腹せっぷく:2005/07/16(土) 09:20:29
王允マダー?
85無名武将@お腹せっぷく:2005/07/16(土) 09:24:31
>>84
王允いらねーw

同じ董卓の片腕なら蔡邕がほしい。
86無名武将@お腹せっぷく:2005/07/16(土) 11:28:07
SR張梁 コスト3
武10 知1 歩兵 勇魅活 バナナの大号令 
87無名武将@お腹せっぷく:2005/07/16(土) 21:20:47
>>86
よくそんなぬるいネタを投下できるな
88無名武将@お腹せっぷく:2005/07/16(土) 21:54:14
王允(槍兵) コスト1 武力1 知力7
七星宝刀:4 自軍の最も知力が高い武将の武力・移動力を上昇させる。
89無名武将@お腹せっぷく:2005/07/16(土) 23:14:00
R王允(歩兵) コスト1 武力1 知力6 伏兵
偽勅:4 勅命に同じ
って感じだと思う
90隠れ麋竺オタ ◆LLUxQinvso :2005/07/16(土) 23:18:40
>>89
蔡邕は?

コスト:1 武力:1 知力:8 魅

って感じだと思うんだが、兵法が思いつかん
91無名武将@お腹せっぷく:2005/07/16(土) 23:53:04
UC蔡ヨウ(歩兵)
コスト:1 武力:1 知力:6 魅
硬骨の直言:2 ようは看破
とか、どうだろう?
歩兵なので使い難いけど他勢力で反計があると便利だし
バランスはとれるのでは無いかと思ったりしたり
92無名武将@お腹せっぷく:2005/07/16(土) 23:58:29
どこか東京でカードを売れるトコない?
93隠れ麋竺オタ ◆LLUxQinvso :2005/07/17(日) 00:13:28
>>91
そんな感じか。どうもありがとう。
・・・蔡邕本気で欲しくなってきたな。
94無名武将@お腹せっぷく:2005/07/17(日) 00:21:30
蔡邕はUCか? 王允がRなら蔡邕もRだと思う
知名度の差っていわれるとアレだけど、実力やポジションなら同じくらいかと
95無名武将@お腹せっぷく:2005/07/17(日) 00:38:47
レアリティは知名度優先みたいだから
というか勅命でR献帝居るので、UCじゃ不味いだろうと
あるいは士気が5で持続時間が少し長いとか?
96無名武将@お腹せっぷく:2005/07/17(日) 01:06:29
>>92
レアでも二束三文でたたかれるぞ
97無名武将@お腹せっぷく:2005/07/17(日) 10:53:37
ゴウトツコツは?
98無名武将@お腹せっぷく:2005/07/17(日) 11:00:15
>>97
ごつとつこつな。

UC兀突骨(象兵) ←この兵科欲しい
コスト:2.5 武力:9 知力:1 勇
象兵の大号令:4 自軍象兵の攻撃力が大幅UP
99呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/07/17(日) 12:48:23
そうなるとその他勢力以外に蛮族勢力とか欲しくなるねえ。
南蛮に限らず、烏丸やキョウ族とか・・・・。でも武将は難しいかね。
100無名武将@お腹せっぷく:2005/07/17(日) 13:00:27
>>99
烏丸:丘力居、閻充、鮮于輔
羌:北宮白玉、迷当大王

かな
101無名武将@お腹せっぷく:2005/07/17(日) 13:13:56
>>100
ライト層には何がなんだかな悪寒
102無名武将@お腹せっぷく:2005/07/17(日) 13:24:57
>>101
烏丸・羌はそんなんばっかだよ。
異民族は南蛮だけに抑えておくのが現実的でしょうなあ。
でも王異もライト層にはさっぱりのはずなのに人気あるよな。
103呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/07/17(日) 14:02:46
WCCFの時はATLE(オールタイムレジェンド)が出た時点で禿しく萎えて辞めたが三国志大戦はどうか・・・・。
項羽やら劉邦やらが出て来ても萎えるよな?
あー、でもCOM軍だけでカード化されなかったら面白いかも・・・・。
104ヾ(o・ω・o)ノ" ◆q5Vs46kmcM :2005/07/17(日) 14:36:05
象兵は足が遅い騎馬的にすれば面白いかもね。突撃はできる。
その足が遅いデメリットの代わりに乱戦能力と武将の基本値が高めとか。

あと、異民族系出すなら祝融以外でも女性武将で趙嫗の線もありだな。
王異が出たんだからありえない話ではない。
105無名武将@お腹せっぷく:2005/07/17(日) 14:45:50
弓兵に弱い騎馬とか?
106無名武将@お腹せっぷく:2005/07/17(日) 14:50:40
項羽一人とかなら嬉しいけどな
女が戦場に出てるんだから何でもありだ
107無名武将@お腹せっぷく:2005/07/17(日) 22:39:23
異民族より袁紹・董卓一派を出して欲しい。

董卓(2)・蔡邕(1)・王允(1)・李儒(1)・呂布(3)

のような形で組みたいな。
108無名武将@お腹せっぷく:2005/07/17(日) 23:06:38
李儒いいねぇ。伏兵ありの1.5コスくらいで
>107の野望を砕きつつ出て欲しい。
109107:2005/07/17(日) 23:17:18
>>108
R李儒(騎兵)
コスト:1.5 武力:4 知力:8 伏
連環の看破:2 要は看破

こんな感じかね。
演義で連環の計を見破ってるので反計系の兵法がいい。
蔡邕には別の兵法を・・・
110無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 01:01:09
なんで袁紹いないんだよ。くだらん。
111無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 01:08:09
>>110
セガにそゆこと言ってやるな。
112無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 01:22:50
ここはいつから妄想を垂れ流すスレになったんだ?
113無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 01:27:53
>>112
妄想とは聞こえが悪い。
三戦らしく、三国志の人物の事績を辿り、
未発行カードについて考察しているのだが?
114無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 01:36:06
>>112
お前は少し物事を後ろ向き、または悪意的に解釈しすぎだな
もとからひねくれているのか、2ちゃんに毒されすぎたか・・・
2ちゃんにいても現実にいるように他人に対する礼儀は必要だよ
115無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 01:53:50
しかし追加カードを出すのは結局セガなんだから、
ここで議論しても無意味ではあるな。
116無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 01:58:50
>>115
意味があるものだけを追い求めるのは少し安っぽいというか薄っぺらじゃね?
こういった意味の無い議論に興じるのも気分転換にはなるでしょう。
117無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 02:04:02
とりあえずおいときますね

三国志大戦 ネタスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1113936546/
118無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 05:04:59
董卓時代の呂布ということで
R呂布 コスト2.5 騎馬 勇猛
武力9 知力1
計略:反撃の狼煙
知力1なので計略は微妙。だから武力9でもバランスは取れそうな気がする

李儒は武力4は大きいので3が妥当かな、で弓伏兵。
微妙な使い勝手の悪さが他勢力
そうなると蔡ヨウは浄化の計とかかな?
119無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 09:01:33
昨日ネタで作ってみたデッキ

UC黄月英(武力3で援軍使い。このデッキのキモ)
R関羽(守護神その一)
R典韋(守護神その二。許猪のがイカッタかも)
チョロ松(伏探索、妨害要因)
ネタばかりで遊んでるので下品止まりなのだが、このデッキ…まあまあ良い感じに仕上がりました

改良の価値あるかも(あるのか?w)
例えば他勢力が充実すると(例えばコスト2武力8騎兵の華雄とかが出ると)バランスが崩れる気がするんだ。
セガは追加カード出すつもりならどう調整をつけるつもりなのかな。
お手並拝見ですよ。
121無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 14:31:44
>>118

正直呂布が武力9なんて耐えられないと思う俺は、
コーエーに毒されすぎているんだろうか。
122無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 15:03:55
まぁ、2.5コストで武力10出たら呂布ちん使いが廃れる訳だが
123無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 15:16:23
さすがに武10は彼一人だろうさ
呂布はバージョンアップのマイナス面だけを食らった可哀想な武将。よほどの腕がなければコス3の働きはさせてあげれない
(まあ使いこなしが難しいのが「呂布」らしいのか)
124無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 15:22:39
ただなあ、武力10と9の違いは本当に大きいよ。
バージョンupでそれがより顕著になったと思う。
扱いが難しいとはいえ1対1のタイマンなら絶対負けないし、
武力6の敵2人と乱戦になっても余裕でヌッ殺せる。

まあそんな状況になるのが稀なんだけどね…
ダメ計や弱体化にはホント弱いから。
125無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 16:10:26
董卓が出るなら武力9だろうから呂布は10じゃないと嫌だな。

R董卓(騎兵)
コスト:2.5 武:9 知:6 勇

兵法はわからない・・・
126ヾ(o・ω・o)ノ" ◆q5Vs46kmcM :2005/07/18(月) 16:17:34
>>125
現状でも武力9勇猛は張飛だけなのにさすがにそれはねーだろ。
これまでのセガの判断基準を見ると良くて8、せいぜい7辺りになると思う。
127無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 16:27:14
>>126
しかし…董卓の武技は並みのものではないぞ。
弓を左右両手に二つ構え、馬を走らせながらでも百発百中を誇ったというし
伍孚に腹を刺されたときもその剣を抜き取って返り討ちにしたりとか。
VerUP前からVerUP後しばらくは呂布使ってたけどそんなに使い勝手悪かったかなあ。
張宝を上手く扱えばカバーできますよ。って、それは使い勝手悪いのか。むむむ。何がむむむだ。
>>127
>>126はゲームバランスの話してるんでしょ。
それに史実の話してどうするのさ。
気持ちはわかるけど。
あと個人的武勇がすげえ=武力9なら曹丕は間違いなく武力9
131無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 16:34:16
>>130
むう・・・確かにそれもそうだ。
けど董卓も戦は強いはず。羌討伐の功績で并州牧に任命されてるし。

ゲームバランスの話持ち出されたら何も言い返せないな。
とりあえず董卓が好きなので足掻いてみたが。
コスト3武力9知力6なら他のカードともバランス取れると思うけどね。
でもそこへ武勇つけたら三界伏魔大帝神威遠震天尊関聖帝君がかわいそうな子になっちゃう。
133無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 16:38:03
>>130
そういえば曹丕の知力とレア度は不当かもしれないね。
絵がいいのにもったいない。
134ヾ(o・ω・o)ノ" ◆q5Vs46kmcM :2005/07/18(月) 16:38:52
>>127
要するにセガの判断基準の話をしてるんですよ。タケノコ氏のいうゲームバランスもその一部だけど。
第一、董卓武力9勇猛にしたら「何で孫堅が7で勇猛もないのに董卓がそれなんだ!」
って孫堅ヲタが文句言うに決まってる。
135無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 16:39:17
>>132
そういや関帝も勇なかったな。
136無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 16:40:29
>>127
なにそのありえない武芸。中国人クオリティ爆発の誇張っぷりだな・・・
まずガンガン前線に出るタイプでもないし、騎兵じゃなく弓だと思う。勇猛も無い

俺は寧ろ知力6が董卓にしては低すぎだと思う。コスト2.5武8知7柵弓ってとこじゃね?
で計略は後方指揮。・・・・あれ?なんか強いぞ
137無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 16:44:51
>>136
何を言ってるんだ?
『後漢書』という正史に記述されていることだ。
董卓のことを記述した中では最も信頼のおける書物だ。
それに兵科が騎兵というのは譲れない。
董卓騎馬軍団といったら当時の中国では最強の軍団だっただろう。

8・7の後方指揮は賛成
138ヾ(o・ω・o)ノ" ◆q5Vs46kmcM :2005/07/18(月) 16:45:13
>>136
つーかセガの三国志大戦の能力の判断基準って基本的には演義基準でしょ。
正史にしか出てこない陳到とかはなんか適当につけたような能力値だし
(まあ記述が趙雲に次ぐとかしかないから仕方ないんだが)
ゲームバランスの関係上張遼が9/7だったりするけど、張郃とかが7/5だったり
するのを見てもよく分かる。せいぜい董卓もコス2で7/5辺りが関の山だと思うぞ。
139ヾ(o・ω・o)ノ" ◆q5Vs46kmcM :2005/07/18(月) 16:48:30
まあただ演義基準だとしてもチンチンが二人であれなのはあんまりすぎると思った。
正史基準なら陳登だけでも6/7ぐらいの能力値にはできるだろうに。
140無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 16:49:25
>>139
陳登は正史基準ならもっと強くね?
二度の徐州・広陵防衛から評価するならさ。
141無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 16:51:02
そもそもセガの評価基準から変えたほうがいいと思った
強いか弱いかの両極端に分かれてるのが現状だから
142ヾ(o・ω・o)ノ" ◆q5Vs46kmcM :2005/07/18(月) 16:54:56
>>140
あの辺事実関係が怪しいんだよなあ。1回目は孫策の大軍が攻めて2回目は孫権が攻めて
ってことになってるけど、1回目は孫策自身が攻めたのか誰か適当なの派遣したのかさっぱりだし。
それでも実際寡兵で追い払ってるらしいし、劉備の評価とかとも兼ね合わせて充分有能だと思うけどね。
まああとはゲームバランスとか考えてもあまり強いのがいすぎると困るから、この辺でいいかなと。
個人的には今の徐盛の能力をぴったり当てはめるのがしっくり来るかなあって感じなんで。
柵弓長時間麻痺矢戦法で。

>>141
まあその辺はセガにどうにかしてくれってメールなりなんなり送るしかないな。
ただ、張郃の扱いはあんまりすぎるので俺もR張郃は追加で欲しい。
陳登がいなくなったらあっという間に広陵陥落したんだよな
144無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 17:04:54
陳登の欠点は性格ぐらいのもんだろうな。
劉備についていったらもっと戦に勝てたんじゃないか。
まあゲームとしては史実重視よりゲームバランスとるほうが大事ですから。
あと多数の期待を裏切って文句を言われるよりは演義ベースで評価した方が不満は多くならないんだろうね。
我々は文句言うけどね。
陳登は7/7で!!!!!!
146無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 17:05:59
>>141
能力を決めるときには低コストのカード、高コストのカードと上手くばらけさせないといけないから、
同程度の実績の武将でもコストの関係で武力知力に差が出るのはある程度仕方ないでしょ。
そのへんは諦めることも肝心。
例えばコスト2の武将が増えすぎてもバランス悪くなるだけだし。
陳登はあの辺の豪族(名士と言った方がいい?)から劉備にはどうあってもついてはいけなかったんだろうねえ。
148無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 17:08:02
>>147
うむ。呂布でも劉備でも曹操でもなく徐州が一番大事、みたいな感じがする。
149無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 17:08:03
>>145
>まあゲームとしては史実重視よりゲームバランスとるほうが大事ですから。

要はそういうことなんだよね。
俺は正直この能力値は…と思っても
ゲームとしてバランスが取れていればいいかなと考えてしまう。
150無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 17:09:35
俺が気になっているのはゲームバランス気にせず
女性カードがかなり強くなっていることだな。
呉夫人とか甄皇后とか卞皇后とか・・・
151無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 17:11:46
>>150
そこはホラ、特定の層を取り込むために商売上仕方のないことで…

とはいえ、今度の追加カードにも王異やら張春華があるという話を聞くと
さすがにゲンナリするな。
152無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 17:12:30
>>151
追加カードに・・・ってそのふたりもうSRでいるじゃん。
まだ増やすのか。
153無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 17:29:08
まあみんなセガの能力値のつけ方には不満があるんだな
漏れも蜀将の能力値には不満タラタラだが
五虎将には全員勇猛つけろや(゚Д゚#)ゴルァ!!ついでに復活もつけろ
徐庶の武力低すぎ!!武力6よこせ
R姜維と黄忠と魏延には何かの特技つけろよ(゚Д゚#)ゴルァ!!
知力10が何で孔明以外に2人もいるの!?孔明の価値が無い
陳珪&陳登は2人いるんだから知力9にしろ!!
呉懿を使える武将にしろ!!

孫堅と周泰に勇猛よこせ。孫策の知力5にしろ
黄蓋をもっと使えるようにしろ!!
張コウもっと使える武将にしろ!!
こんなところか
それにしても蜀将だけ不満が多くでるな〜
やっぱりゲームでも蜀陣営弱いからな〜orz
本当に蜀なんとかしろセガ!!


154無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 17:32:28
ゲームバランスというものを考えずに発言すると
>>153のようになってしまうのですね。
155無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 17:54:52
>>153
むしろ孔明の知力10が納得いかないんだがな。
まあ演義準拠だからこれ以上とやかく言わんが。
五虎将なるものも今のままで十分だと思うよ。
156無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 17:56:48
>>153
孔明は知力10の座は荀ケ・郭嘉に明け渡すべき
157無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 17:57:22
蜀ファンには精神が未熟な人が多いから
負けて文句言う人が多いだけと>>153を煽ってみる
158無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 18:00:29
亀レスw
トータクの計略は

踊 人 惨 殺

でしょう
使用士気6〜7くらいで
159ヾ(o・ω・o)ノ" ◆q5Vs46kmcM :2005/07/18(月) 18:40:35
そもそも何を以て知力とするかが問題だが、別に孔明の知力は10でもいいんでねーの。
実際、演義成立以前から曹操と並んで三国時代随一の英傑として評価されてきた人物だし、
李衛公問対でも李靖に管仲辺りと同レベルの評価をされてるし(ちなみにこれは曹操より上ね)。
軍事の才能も、実際に戦った司馬懿が天下の奇才と称えたのが過大評価ではないと思うぐらいにあったと思うしナー。
以前別スレで議論したことあるけど。

まあそんな三国志ヲタ的な薀蓄はともかく、実際、一番多くの三国志ファンが抵抗なく受け入れられるのは
呂布武力10孔明知力10でしょ。荀ケや郭嘉辺りが孔明を差し置いて知力10だと文句言う人はけっこう出そうだが、
孔明知力10は少数のひねくれた三国志ヲタ(俺含む)ぐらいしか文句言わないだろうし。
ただ、知力10にするなら破壊の豪雷はもう少し何とかしてあげてもいいんではないかと思った。
160無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 18:55:24
お前らEX諸葛亮見て落ち着け
161無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 19:07:02
Rトンは知力5の魅力か勇猛とっちかなしぐらいで
カードとしてもちょうどいいバランスだと思うんだが
162無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 20:48:48
おまいら、ヒミコ(一応三国志)がでたら萎えますか?

他(魏でも可)
歩兵
武力1/知力4
計略 倭国の術祖(敵の計略必要士気が+1される/知力時間)

こんな感じで
163無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 20:56:06
うん、萎える
164無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 22:09:15
不毛
165無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 22:13:26
ここでF・S氏のサイトに載ってる絵でSR牛金ですよ

キョウイヲヤブッタコトアルカライイジャナイカコレグライ
166無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 22:16:42
>>165
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwww
167無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 22:48:35
R郭嘉UC程イク、典韋、夏侯淵、司馬懿
結構良い感じでした。自分のスキルも上げないと
168無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 22:57:36
始めたばっかりの初心者だが・・・

楽進・程c・夏侯淵(UC)・典韋(UC)・許褚(UC)

でどこまでいけると思う?
無論このデッキのままずっと遊ぶわけないけど、
今持ってるカードの中で最もいい組み合わせがこれだと思ったので。
169ヾ(o・ω・o)ノ" ◆q5Vs46kmcM :2005/07/18(月) 23:17:11
>>168
開幕で増援の法とかで一気に攻める形ならまあ4品までは戦えると思うけど、
普通に戦うなら計略的に微妙かなとは思う。楽進の代わりにカイエツでも
いれたほうがいいんでないかな。持ってなくてもリサイクルボックス漁ればすぐ見つかるだろうし。
170無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 23:19:59
>>169
ありがとう。蒼天読んで以来、
蒯越大好きなので彼は是非手に入れておきたいところだ。
171無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 01:05:47
>>168
一斉強化ができる計略が欲しいので
OUT 楽進、UC夏侯淵
IN 曹丕、曹仁(UC淵と計略が一緒)
にしたらどうだろう
172無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 01:45:50
>>171
曹丕と曹仁なら持ってるからそうするよ。ありがとう。
173無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 01:51:25
程cはうp後、結構使い方難しくね?
知力低いメンツ多いから防ぎたいの分かるけど
大抵が届かない範囲からやられるか
あるいはなぶり殺されるか
174無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 02:05:13
R夏侯惇とかバランス酷いよな
同コストの主君と見比べると泣ける
175無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 06:05:15
主君は計略を使うためにはいれないよ、ありゃ地雷探しと計略防御とわりきってつかえばよろし
176無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 09:29:11
この間初めて主君の計略使った。
泣けた
177無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 12:52:37
ときどきでいいから同じくコスト2の孫権のこと、思い出してあげてください
178無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 13:18:58
>>177
彼を生かせるデッキを組もうとすると、
いつの間にか太史慈が彼の居場所を乗っ取ってしまうんだ。
179無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 13:24:07
>>177
昨日、「開幕乙デッキに名君入れたらめっちゃ強くね!?」とか思いついて
早速試してきた。

…泣けた。
180無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 14:30:17
相手と自分5部隊ずつ
横一列で対峙。残りカウント30切ったところ。


両者が前進しだし、先に自分が焦ってUC司馬イを使う(ミス)
その後相手が天啓でぬるぽ。中央で乱戦。
奮闘するもこちら全部隊蹴散らされ、残り10カウントで相手軍がこちらの城へ取り付く。
再起は既に使っており、口惜しく見てると、天啓の効果が切れて片っ端から相手撤退w
時間切れ引き分けだったけど、なんか笑った
181無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 16:40:49
名君デッキ考案してみた
その1
孫堅、名君、大史慈、呂範、賢母その2
孫堅、名君、シュカン、陳武、賢母
その3
孫堅、名君、ショウコウ、陳武、呂範
…まあ組んで組めない事はなく、運用はプレイヤー次第な玄人向けカードですな
182無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 16:45:46
孫堅、名君、周泰、呂範、賢母
のが使いやすそう
183無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 17:01:31
ここだけの話、シュカンって使ってみるとかなり使い勝手いいんよ
武5知7で士気7で撃てる!(火計)
これでコス1.5だからねぇ
脚光を浴びないのが不思議な感じがする
184無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 18:58:02
つ グヴォン 呂範
焼くだけなら知力高い方が効率いいから
185無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 19:06:07
知力の問題もあるが、低こすとで伏兵や柵が欲しいってのもあるな。
でも今流行りの天啓デッキには向かないけど、朱桓は1.5枠を丁奉と争っている
レギュラー候補だと思うぞ。
他の1.5コストと比べて単純に知力が高いので使い易いしな
186呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/07/19(火) 19:46:39
名君の戦術は・・・・

士気貯まるまで引きこもり

敵勢力壁に取り付く

全軍出撃

すかさず名君発動

兵法:連環

天啓突撃

スコーンと落城

ウマー


こんな感じか?
187無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 20:06:19
兵法連環やってるなら天啓いらなくない?
188無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 20:25:44
名君やるならショウコウの法で足止め+大史慈計略単独突撃ってのがオイラの性に合った戦法ですがね
189無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 21:25:46
SR曹操とSR呂布を入れて勝てるデッキってのはないかな。
このふたつのカード大好きで一緒に使いたい。だがどうやってもネタになる。
残り2コストの工夫でそこそこ勝てそうな編成ってないか?
ちなみにレベルは六品くらい。
190無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 21:47:29
テイイク・ガクシンで2コスト。コレで普通に強いじゃない。
191無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 21:58:14
張コウ or 甘寧 で獅子猿デッキ
192無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 22:06:54
>>189  色々考えられるけど

Rトン:駒数は相当少ないけど一番手堅い気はする
    SR周瑜砲で即死しないし困った時の弱体化はなんだかんだで便利
徐晃:枚数少ないと何かと穴があきやすいので復活もちを投入
張梁&刑道栄:圧倒的武力で押し切るなら、最大士気9の中
          群れが3で使えるのも大きなポイント

あと、ピンポイントで呂布を復活させる狙いで張魯とか
士気3で結構効果(゚д゚)ウマーな馬鹿使える劉表まぜるのも面白いような
193呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/07/19(火) 23:00:54
>>189
三戦的には陳宮入れないとwww
194無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 23:07:39
>>189
荀文若と献帝かな
195無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 23:27:30
俺、すげー頭が良いので、劉禅で勝つデッキ思い付いた
コンセプト、俺の為に死ねデッキ

SR諸葛亮、R姜維、R魏延、劉禅、糜夫人、伊籍、孟達
ネタに徹するなら糜夫人、伊籍、孟達あたりを捨てて馬謖を入れるべきか?
三国志マニアにも受ける北伐デッキとも言えるかも

劉禅とR魏延の相性が抜群な事に気付いた。
196無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 23:45:06
魏延の計略で劉禅とかが死ぬのを期待しているんだろうが
そんなときに限って諸葛や姜維が死ぬ罠
197無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 23:46:09
>>195
実際にそれで勝てたらお前を崇める
198195:2005/07/20(水) 00:00:37
>>196
計略使う時は、魏延と劉禅しか出さない予定
つか、SR諸葛亮が足手纏いな気がして来た。
明日やってくる。

>>197
現在二品で勝率五割のかつかつなので
勝つとかは、その、別として、善戦したとかで
勘弁してもらえませんか?
199無名武将@お腹せっぷく:2005/07/20(水) 00:03:04
自軍の誰かを犠牲にする計略って、
城内に控えてても死ぬ場合あるよな?
この前敵軍で見た気がするんだが。城内死亡。
200無名武将@お腹せっぷく:2005/07/20(水) 00:14:50
うん、城内でも死ぬよ
201無名武将@お腹せっぷく:2005/07/20(水) 00:53:41
つーか、言ったら悪いが
そんな程度のデッキしか思いつかないで
よく2品キープできてるな
202無名武将@お腹せっぷく:2005/07/20(水) 01:16:38
>190-194
ありがとう。どれも面白そうなんで明日にでもやってみる。
203無名武将@お腹せっぷく:2005/07/20(水) 01:26:27
>計略使う時は、魏延と劉禅しか出さない予定

こんなアホなこと書く奴が2品とは思えん。
204無名武将@お腹せっぷく:2005/07/20(水) 02:44:04
よくいるんだよなあ
雑魚と魏延出して反逆使って、城内のSR馬超切る奴とか

ネタかと思ってたら本気だったのかこいつら
205195:2005/07/20(水) 08:55:23
>>199-200
本日の楽しみが!絶望した!

つーか蜀はほとんど使った事が無いので詳しい事はシランがな
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

206無名武将@お腹せっぷく:2005/07/20(水) 09:41:55
>>205
まぁもちつけ・・・


ジャーンジャーンジャーン
伏兵のサジ登場
m9(^Д^) プギャー
207無名武将@お腹せっぷく:2005/07/20(水) 11:13:16
↓アホを横目で見つつ華麗に話題転換
208無名武将@お腹せっぷく:2005/07/20(水) 15:45:36
まぁ、後切る奴いないと1しか上がらんから主力にしようとは思わん事だ
209無名武将@お腹せっぷく:2005/07/20(水) 17:37:47
のろし
男の意地や蛮勇切れかけた奴を斬るとか天啓切れかけで発動する(自分は天啓外)とか残った武将が非戦闘員ばかりとか…使える状況が限られてるけど、それさえ把握すれば使える
けども狙って使う物じゃないね。どうしようもない時、仕方なく使うって感じ

どっちかっていうと混合デッキの方が使えるかな
210無名武将@お腹せっぷく:2005/07/20(水) 17:41:21
魏延は蜀で貴重な武力6の騎馬って以上の働きは求めないが吉
211無名武将@お腹せっぷく:2005/07/20(水) 17:50:58
撤退する奴選べたら最強になる悪寒
212無名武将@お腹せっぷく:2005/07/20(水) 18:17:53
ところで質問なんですが、踊り子も斬り対象に入ってますか?
入らないなら悲哀に組み込みたいっす
試そう試そう思って未だ試してない(苦笑)
213無名武将@お腹せっぷく:2005/07/20(水) 18:27:39
むしろなぜ対称にならないと思うのか

つーか悲哀だらけで、もうゲンナリ('A`)
すごく抽象的だけどあれって闘い方に
品がない気がするの俺だけか?
214無名武将@お腹せっぷく:2005/07/20(水) 18:40:22
>>212
はいっとる
215>>212:2005/07/20(水) 21:40:39
>>213-214トンクス
いや…悲哀には致命的な弱点があるのでギエンならそれをぶっつぶせるかなと、甘い期待を抱いてしまったのです

もっとも狼煙は使うタイミングだけ気をつければ何にでも対応できるしバージョンアップ後かなり時間が長くなったし、復活系計略持ち武将もいれば(むしろそいつを斬ってしまってもOK!)保険もかけられるので使える…はずw
216無名武将@お腹せっぷく:2005/07/20(水) 21:43:00
>213
品がないってのはなんとなくわかる。
悲哀はとにかく死ななければ意味がないから
死ぬの前提での突撃ばかり。捨て駒扱いと同じ。
三国志好きの立場から見ると、武将たちがカワイソス
217無名武将@お腹せっぷく:2005/07/20(水) 21:47:23
捨て駒は語弊があるな。捨て石、と形容するべきだよ。でもまぁ品が無いっていうのには同意
218無名武将@お腹せっぷく:2005/07/20(水) 22:30:55
品とか置いといて、あれ強すぎてうんざりしてるんだけど・・・しかもやたら当たるし
ついに他周倉が使用率ランクインしたそうな

>>215
弱点って何でしょうか?
219無名武将@お腹せっぷく:2005/07/20(水) 22:54:20
>>218
弓に超ヨワス
遠弓で狙われた日には…撤退まで一直線ですよ(笑)それでなくても大史慈クラスの弓兵が目の前に来ただけでほぼアボーン確定

よほど守り固するか高武力騎馬いないと守りきれん罠
220無名武将@お腹せっぷく:2005/07/20(水) 23:16:33
弓は誰かが接近しちゃえば標的が射撃されなくなるし
一発の重みはないんで全然怖くないんだが。
そもそも目の前に弓兵来られるような情況作ってる時点で
悲哀の使い方間違ってる。
221無名武将@お腹せっぷく:2005/07/20(水) 23:19:53
悲哀が恐れるのは連環ススメ2度がけとハイメガ周瑜砲ぐらいだろ。
それもジュンイク様か馬鹿の計で問題ないし
222無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 00:26:01
悲哀のもう一個強みが、皇后自身が騎馬な上高い知力もちってのが
序盤の伏兵掘りや捨て駒的突撃まかせられるし落雷一発ぐらいじゃやられない

甘皇后なんかどんな攻撃系でも落ちるし
まったく戦力にならないし
223無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 00:39:48
そこが蜀と魏の差ですよ
224無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 01:09:17
つーか今日やったら5戦全部悲哀が相手でかなりゲンナリした。
最近悲哀使いが少なくなったように感じてたんだが、間違いだったか。
225195:2005/07/21(木) 02:37:51
意地になってやったら5連敗した(あれは一品悲哀だからとか言い訳してたのが泥沼だった)
あわてて元のメインデッキでやったら2連敗した
三品の真ん中まで落ちた

満足ですか?
226無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 03:22:48
悲哀を相手にするときの気分って、格ゲーで強キャラで乱入されたときと同じだ・・・
227無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 07:24:23
MTGでウィニー系やカウンター系や必殺コンボ系を相手にするための
平常心を養ったから、悲哀ぐらいなんでもないぜ。

それに加えて牛歩戦術や話術やイカサマまがいなカード捌きまでして
人にストレス与える奴がいたから、MTG引退したんだが。

三国志大戦はチャットが無くて勝負に集中出来るので本当に助かる。
228無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 10:33:22
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   後方指揮+狼煙+勅命+大攻勢で孟達最強伝説
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!     俺にもありました
229無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 11:16:45
霧散で終了
230無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 13:58:15
そこで教え(帝と孟達へ)→狼煙→勅命→大攻勢ですよ。
24/10の孟達テラヤバス。



霧散で乙は変わり無いが。
231無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 14:19:37
公式に何か書いてあるべ
232無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 15:02:00
つーか、魏限定なら栄斗圧勝じゃん
233無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 16:07:35
SR曹操・張遼・シン皇后が跳梁跋扈しそうだな
234無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 16:51:53
>>233
志村、許チョ許チョ。 あとSR曹操はそんなに跋扈しないと思う
235無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 17:03:16
やっぱ許チョですかねぇ。
持ってるけどUCの方しかつかってないw
236無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 18:19:05
悲哀は魏しばりじゃあんま怖くない
237無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 18:21:09
荀ケに嫌というほどあたるだろう・・・
238無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 21:43:22
魏デッキばかりの世界で自分も魏でメタ組む場合、何が一番有利だろう?
239無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 22:17:57
>>238
睨み対策に浄化をしこんでおくのも面白いかも
発動が安いから玄妙をあえて誘うのも面白いし
240無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 22:26:38
ヌホン
241無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 22:28:48
                 ,-ー──‐‐-、
                ,! ||      |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、    !‐---------‐    ,! ||      |
   ,! ||      |   .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i    !‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.|..||   |:::::i /´ ̄ ̄ヽi
  .|:::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |.  卍  ||
  .|:::i |.(´・ω・)||   |::::i |.(´・ω・`)||  .|::::i |.(´・ω・)||
  |::::i |.  .  . ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |.  テラ  i|
  |::::i |カワイ.ソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i |カワイ.ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : : |   .|::::i : : : : : : : ::|
  `'''‐ー-----ー゙.    `'''‐ー------ー゙   `'''‐ー-----ー゙.
242無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 22:30:07
(´・ω・`)ヌホン
243無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 22:31:05
ヌホン?

ヌホヌホ!!!!





ヌホヒオホウヒーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!111





244無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 22:46:21
どうせ許チョジュンイクだらけだから脳筋で組んだ方が良さそう
245無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 23:30:19
そんなこと言うと1.5枠にジュンユウの入ったキョチョジュンイクが来ますからw
脳筋+ジュンイクでFA
246無名武将@お腹せっぷく:2005/07/22(金) 16:33:39
シバキ呂布コンビテラツヨス
247無名武将@お腹せっぷく:2005/07/22(金) 18:20:52
いや、あんなの雲散か玄妙で乙だし
ないなら速めに呂布を攻撃計でつぶすか
そこを何とかするのが腕ですな。
まあやりようは色々あるけど、滅茶苦茶強いって事はないよね<水鏡呂布コンビ
249無名武将@お腹せっぷく:2005/07/22(金) 18:39:43
計略を含めた単独の強さなら馬超のが上だと思われ
250無名武将@お腹せっぷく:2005/07/22(金) 19:48:55
そこで「単独」じゃない教え天啓の登場ですよ。
孫堅使用率5位テラワロス
251呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/07/22(金) 20:07:47
最近SRバチョンよりRバチョンの方にやられる。
昨日も一直線に列んだ大徳部隊にメガショーユ砲発射!ゲエッバチョン!という展開が・・・・。
252無名武将@お腹せっぷく:2005/07/22(金) 20:17:02
>>250
それ単じゃねぇw
賢母天啓でいくか(うんさんウザ)
賢母火計でいくか(反計ウザ)

二択万歳
253ヾ(o・ω・o)ノ" ◆q5Vs46kmcM :2005/07/22(金) 20:20:41
まあ呂布は弱点多いよな。連環とかでもずっと止まってるし。
俺的に嫌いなのは許褚陳羣荀ケと天啓呉バラ。
上手い人は許褚の手動車輪がヤバイからなあ。
覇王クラスの許褚デッキとか嫌すぎる。

あと天啓デッキは二代目ムタ氏が使ってたデッキをたまに見かけるようになったね。
孫堅、太史慈、呉夫人、虞翻、陳羣、曹植 ってやつ。
254無名武将@お腹せっぷく:2005/07/23(土) 05:42:20
孫堅、陳羣、曹植の天啓やられたが何もできなかったな・・・
なるほどと思ったよ
あと、SR孫権との天啓ってのもあったな
255無名武将@お腹せっぷく:2005/07/23(土) 12:11:14
その場合は序盤勝負だろうね
基本武力がだいぶ低くなってるから
障害物ない地形だといくら柵あっても危険

逆に今流行りの連環の法だと序盤は安定するだろうけど
天啓含むのに、再起でないのはどうなんだろ
256無名武将@お腹せっぷく:2005/07/23(土) 12:47:08
回線が脆過ぎて全国大戦すら禄に出来んぞえ
流石SSQは伊達じゃないな
257ヾ(o・ω・o)ノ" ◆q5Vs46kmcM :2005/07/23(土) 13:06:24
>>255
最後に天啓で大攻勢仕掛けて殴るなら再起でなくてもいけるんでないかな?
俺がやった相手は再起だったけど。けっこう序盤も固いよあれ。

俺は途中で雲散させて士気無駄遣いさせたり、戦線を中盤で維持するように努めて、
しびれを切らして相手が真ん中の方で天啓してきたところを連環の法で潰して、
その隙に一発馬超で殴って最後守って勝ったけど、
あれは雲散やらSR周瑜なしで連環の法も無しだと辛いだろなあ……。
258無名武将@お腹せっぷく:2005/07/23(土) 13:21:20
今思えば孫堅、陳羣、曹植天啓って発動直後は最大で士気2か
それに気づけば蹂躙されることもなかったか・・・
259呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/07/23(土) 19:38:45
さて魏デッキを組まねばならぬのだが・・・・。
どうすんべ?
260無名武将@お腹せっぷく:2005/07/23(土) 19:58:44
真島×3+UC典イでいいじゃん
261無名武将@お腹せっぷく:2005/07/23(土) 20:35:21
チョウコウ
262無名武将@お腹せっぷく:2005/07/23(土) 22:03:31
魏単版開幕乙デッキとしてR淵・UC典イ・UC許チョ・ガク進・カク
を組んだが弓が騎馬にボコラレタ
1.5枠の弓の選択肢がねぇしコスト1の高武力城攻要員もいないからキツス
263無名武将@お腹せっぷく:2005/07/23(土) 22:09:12
魏デッキ同士だと雲散反計当たり前だからな

有る意味脳キンに徹した方が楽かも
張コウとR曹操を入れて夢の一撃勝利を
265無名武将@お腹せっぷく:2005/07/24(日) 00:11:20
蜀限定戦やってくれないかな…魏使ったことないから怖くて参加できんよ…
カード資産も魏は全然たりてないしな。
266無名武将@お腹せっぷく:2005/07/24(日) 00:55:08
魏のSR5枚と対戦したよ
勝てて良かった
267無名武将@お腹せっぷく:2005/07/24(日) 01:24:43
張遼、ホウ徳、王異 、賈ク、張春華
だろうけど、計略が重すぎて運用仕切れない。
それを補うつもりの踊る王異なんだろうけど
そもそもの武力合計が低めなのに
さらに王異を失ったら簡単に潰されるかと

そんなんだったら、UC淵と曹仁あたりでも
うまくつかってる奴のほうが数倍怖いよ
268無名武将@お腹せっぷく:2005/07/24(日) 02:23:36
勝木のある奴が組むデッキイじゃないじゃん?ネタで組んでたんだろ。

と信じたい
269無名武将@お腹せっぷく:2005/07/24(日) 08:30:54
SR張遼SRホウ徳R楽進UC曹仁UC蔡文姫
270呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/07/24(日) 11:45:12
神速デッキか・・・・。
271無名武将@お腹せっぷく:2005/07/24(日) 15:27:38
槍一枚にどうしよもなく終了の悪寒
踊ってる最中の馬はある意味悲惨だ
272呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/07/24(日) 16:17:20
踊ってる最中は槍も弓も迎撃される希ガス・・・・。
273無名武将@お腹せっぷく:2005/07/24(日) 17:59:34
馬は自ら近づかないとどうしよもないからねぇ。
弓は細かく削りに使えそうだし、槍は弓を引っ張り出せる目があるけど、馬は。
どの道飛天はキョチョだされるとジエンドな訳だが。
274無名武将@お腹せっぷく:2005/07/24(日) 19:16:03
以前、飛天踊られたが何も考えずに突っ込んできて迎撃し放題だったから
あえて踊り子を殺さなかった
275無名武将@お腹せっぷく:2005/07/24(日) 20:08:54
全軍で城攻めに行く友人に「ここは攻めるべきじゃない」と助言するも聞かず、
結局カウンター食らって落城
田豊や沮授たちの気持ちがよくわかりますた
276呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/07/24(日) 20:20:25
>>275
つまり、ここはガンガン行くべきです、と言えば郭図(ry
277無名武将@お腹せっぷく:2005/07/24(日) 21:00:29
三国志大戦プレイ中に地震来て激しく焦ったorz
278無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 00:03:50
今日はR許チョと荀文若の組み合わせが多かった気がする
でも5回やって1度も反計食らわなかったから、ラッキー
279無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 08:19:55
孫堅、太史慈、呉夫人、虞翻、陳羣、曹植?

これは序盤蹂躙できんやつが下手なのでは?
280無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 08:38:28
下手つーか開幕乙デッキ相手だとどうすんたソレ
総武力がテラヒクス
281無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 08:45:36
兵法と柵で凌げばいいんでない?
282無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 09:37:41
太史慈と周泰代えた方が良さそう
283無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 12:12:48
オリジナルでデッキ組んだ人は、それなりの考えやプレイスタイルを吟味して組んでるはずなので見た目以上に強いかもしれない

デッキ構成だけ真似して組んだ人に使いきれるしろものではないねコレ
284無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 12:31:10
>>283
あるあるwww
285無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 12:40:30
昨日対戦した天啓ワラワラは凌統が入ってたな。
天啓切れたんで突っ込んだら、仇討ち使われて武力21の弓にボコられた。
たまに変わり者がいるから面白いんだが。
286無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 13:29:49
>>283
かもしれないっていうか、そうなんじゃない?オリジナルデッキの使い手は寧ろ上品に多いし
287無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 13:33:18
>>285
そんなのも有りか。
思いつかなんだ
288無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 15:19:32
>>285
その時の凌統の計略名は仇討ちでは無く逆切れとなるw


一人悲哀状態の凌統コワス。
289無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 15:51:57
所詮綾統
いくら強くてもダメ計でいちころなんだが
いきなり攻撃力が20になったら焦る罠
290呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/07/25(月) 15:52:12
>>285
俺も入れている。って事は俺も変わり者かいw

撤退している武将数にもよるが、15〜21になるので割りと使えるな。
防御に回るか、追い打ち攻城するかは状況によるけどね。
291無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 15:52:55
その逆ギレデッキ漏れも戦った。

こっちも天啓で5:3の天啓衝突制して優位に進めていたつもりが凌統一人に残党全滅

結局引き分け

所詮下品同士の争いか
292無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 16:10:25
オリジナルデッキに当たると嬉しくなるな
キョチョデッキ使いだったが、最近あまりの多さに辟易して違うデッキでやってみた
SR趙雲、SR馬超、姜維、麋夫人
いくら倒されても次々に襲い掛かる高武力をコンセプトに組んでみたが、決め手がなさすぎ・・・
よくて引き分けで負けまくり'`,、('∀`) '`,、
293無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 17:12:03
最近UC黄月英の楽しさにドップリ浸かってます
オリジナルといえばオリジナルか?
ちなみに
黄、レア関羽、レア許猪、見てる人
の4人編成なんで強い時は滅法強く弱い時には滅法ヨワス
294無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 18:33:13
UCdをいまだ使ってる俺が着ましたよ
UCトン UC司馬イ UC曹仁 文ペイ サイボウ

・・・・4〜5品が限界・゚・(ノД`)・゚・。 モウムリポ
295無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 18:53:39
>>294
UCならトンより淵のがよくないか?
296無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 19:24:24
なんかここまできたら維持ってのが出てきて。
一応、ハイメガ周瑜砲以外なら即死はないのがウリ
・・・・ということにしてある
297呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/07/25(月) 19:35:10
Rdは無いのかな・・・・。ってゆーか、敢えてUCdなのか。
298無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 19:43:18
初期デッキのUCは軽く見られがちだけど、それ相応の力はある
知6での強化戦法・士気4
雲散で乙…は置いといて、かなり優秀な部類です
私もコスト調整でUC関羽とか使いますが、かなり使い勝手いいですよ^^
299無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 20:21:44
地元の蜀4枚デッキの三品さんがUC関羽をメインデッキに入れてる。ちなみに4枚全部槍
300無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 20:32:27
兵法は何ですか?

(・∀・)ヘイヘイホ-♪
301呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/07/25(月) 20:36:46
よし、ウンコ関羽入れたイカしたデッキを開発しよう。
302無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 20:46:36
ウンコ言うなwつーか自分でも考えれw
303無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 20:57:24
R関羽+生姜維新+R趙ウン(orSR劉備orUC張飛)+文姫
の高速車輪手裏剣デッキですよ
304無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 21:25:23
コスト2.5じゃなくて2だったらなぁ
305無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 21:29:32
普通に戦って普通に強化して…だから当たり前な普通な単デッキになるw

で誰でも組めるようにレア抜きバージョンを一つ

関羽、張飛、黄忠、法正

まあ…イケテルかどうかは知らん(マテ)けど強いと思うよ
306無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 23:43:04
>>305
それなら張飛を馬超にしたほうが。
対弓デッキに弱そう
307無名武将@お腹せっぷく:2005/07/26(火) 00:03:57
>>で誰でも組めるようにレア抜きバージョンを一つ
を読めないウマシカが一人
308無名武将@お腹せっぷく:2005/07/26(火) 00:11:07
せっかく魏大会やってるんで魏単で色々やってみたが
半分冗談で組んだオールコモンデッキが一番強かったぜw
309無名武将@お腹せっぷく:2005/07/26(火) 01:49:50
R関羽RキョチョR典イの3枚デッキに負けた
ことのあるオイラが来ましたよ。w
310無名武将@お腹せっぷく:2005/07/26(火) 07:45:57
>>309
デッキの相性が悪いと手に追えないの事は多いので仕方がないですな

「嗚呼ダメ計入れとけば…」
あるあるw
311呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/07/26(火) 12:29:09
父、母、ショーユ、阿蒙ってどうだろ?
後で試してみるが、暇なヤシは先に使用感を教えてくれ。
312無名武将@お腹せっぷく:2005/07/26(火) 14:49:29
序盤のメガシューユ砲をしくじると乙な気がするが
3品辺で見るデッキだな
313無名武将@お腹せっぷく:2005/07/26(火) 16:07:03
玄妙されつつ挑発されると辛そう
314無名武将@お腹せっぷく:2005/07/26(火) 17:04:33
阿蒙は賢母と組むとエライ武力になるらしい。そこまでいくまでの戦闘がシューユ頼みなのは微妙。せめて大史慈か周泰は欲しいと思う。

SRシューユ使うならコウメイと組ますのがいいでごんす
伏攻城兵の移動力がかなり上がったので(前なら全然動かなかった)結構早い段階で城に辿り着く

残りコス3.5で3人
カード一枚分のブランクを囲うように兵を配置してゆっくり前進させるのも面白い(空孔明の策/ぁ)
315無名武将@お腹せっぷく:2005/07/26(火) 23:08:49
阿蒙ってRのほう?
316無名武将@お腹せっぷく:2005/07/27(水) 00:04:53
SRのほうを阿蒙と呼ぶとたたっ斬られますよ。
317無名武将@お腹せっぷく:2005/07/27(水) 00:16:53
>>316
んなこたぁない。

せいぜい百万本の矢に一本一本麻痺の毒を塗るように
命令されて牢屋に放り込まれるだけだ。
318無名武将@お腹せっぷく:2005/07/27(水) 07:54:28
やべ
俺が塗った矢で張遼とか曹操とか郭嘉とか馬超とか魏延とか堅策親子とかの動きが停まるだと?

なんか萌えてきた
319無名武将@お腹せっぷく:2005/07/28(木) 15:28:25
君主カードなくした。これでもう2枚目。
やる気がさらにダウンですよ。
320無名武将@お腹せっぷく:2005/07/28(木) 17:13:32
君主カード、俺も二回なくしたけど二度とも戻ってきたぞ
諦めずに心当たりのゲーセンで聞いてみるといい
ハウスルールのちゃんとしてるゲーセンならまず返ってくると思う
321無名武将@お腹せっぷく:2005/07/29(金) 18:59:31
ここはとてつもなくマターリなのな。平和でいいねw
魏単で好みのデッキが組めねー。平凡にバランス系希望なんだが。
魏はRはおろかUCさえ揃わん始末…。
ゲームとして割り切るなら他国でいい感じに出来るんだが、
三国志だと思うと雑念が入っていかんな。
322無名武将@お腹せっぷく:2005/07/29(金) 23:04:51
>>321
UCd、UC淵、曹仁、李典、陳宮で 古参デッキとか。
Rdがあってあの絵柄許せるなら
陳宮除いて、ウ禁入れられるんだが
323無名武将@お腹せっぷく:2005/07/30(土) 00:30:49
>>322
どっちの夏侯惇も居ないんだわ。ウ禁さえいねぇしw
袋破る度に赤以外のカード。魏を引けない呪いのようだ。
それでも無理やり魏絡みの二色デッキでやってる。
集まるまでは二色で頑張るさ。親切にありがとな。
324無名武将@お腹せっぷく:2005/07/30(土) 04:56:13
>>323
お前は俺か
貰ったものでなんとか魏単組んでるけど
自分の引くカードは緑ばかり
蜀はお呼びじゃないんだよーUC黄月英3枚も(゚听)イラネ
325無名武将@お腹せっぷく:2005/07/30(土) 16:45:26
国は違うが俺も似たようなもんだ
お前さんたちにダブりまくった魏カードあげたいよ

緑の国マジいらね(馬はいる)
326無名武将@お腹せっぷく:2005/07/30(土) 21:00:53
緑レア以上がR・SR孔明とR張飛な俺はどうすればいいんだ?
327無名武将@お腹せっぷく:2005/07/30(土) 22:14:44
>>326
風火計デッキでも組めばいいと思います
328無名武将@お腹せっぷく:2005/07/30(土) 22:34:57
カードコンプしたいけど、絵師によってはイラネな感じ
上昇志向じゃないし、欲しいカード揃ったら気ままに
マターリIf三国志ゴッコでもやろうかな

その欲しいカードが出てこなくて金が掛かってるワケだが。
329無名武将@お腹せっぷく:2005/07/30(土) 22:43:41
欲しいカードがあったら買えば?
という人もいるが、自力でツモった時の感動が忘れられない。
330無名武将@お腹せっぷく:2005/07/30(土) 22:49:04
リサイクルボックスもあえて使っていない俺は
5代目にしてはじめて引いた刑道栄に感動した
331無名武将@お腹せっぷく:2005/07/30(土) 23:01:31
これまで、品切れとかショップで見つからずに買えなかった
あるいは地方でショップが近所にない!とかで買えなかったSSAファンのみんなに朗報!
http://www.vaio.sony.co.jp/Service/Software/Game/Simulation/2105710482800/
で「三国志英雄伝GoldEdition」のダウンロード販売を開始したよ!
しかも、6800円という超お買い得価格!

あのSonyに名作のお墨付きをつけてもらった、ということもあるし
ちょっと考えてた・・・ってヒトもこの機会に、どうだろ?買ってみたら?
332無名武将@お腹せっぷく:2005/07/30(土) 23:04:03
>>
330
リサイクルなしプレイ…

アンタ漢だな!
俺なんてほとんど拾い物で成り立ってるぞ…
333無名武将@お腹せっぷく:2005/07/30(土) 23:43:31
リサイクルボックスにR許チョ発見!!
美味しくいただきました。
334無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 00:00:54
しかし最初の頃気合い入れてトレードしたら、そのトレードで手にしたカードばかりツモ…レア引いてるのに嬉しさ<<<微妙な気分になるのだ。

そういや張梁一枚引くのも結構てこずったな
335無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 00:02:02
好きな武将は自分で引きく、その他は貰ってもいい
これがモットー

たのむから張遼出てきてくれ…
引っ込みがつかなくなってきてるorz
336335:2005/07/31(日) 00:02:53
×引きく
○引く
337無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 00:09:47
>>335
実は俺も張遼を待ってドツボだw
たとえVerうpで価値が落ちようと
値段で欲しいんじゃないからいいんだ
そら、王異ちゃんも欲しいけどさw
338無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 00:15:47
ウフフ…今日も三国志大戦のために昼飯抜きですよ。
339無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 00:28:18
>>338
五斗米道のおっさんに食わしてもらって来いよ
とにかく飯抜きはやめとけ。頭回らんぞ
俺でもコンビニおにぎり一個は喰ってるw
340無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 01:38:57
シュークリームをおすすめする
百円で頭に回るぜ
341無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 12:22:30
シュークリーム分が不足してきた。
342無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 12:26:13
初プレイから4ヶ月ほど経とうとしている
C・UCで唯一持っていない馬岱が、何故かアイドルマスターの台に置いてあった
「ここにいるぞ!」と俺を呼んでいたので拾ってついにコンプ
343無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 12:34:31
始めて一週間でやめようか考え始める俺はヘタレですか
344無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 13:25:14
>>343
そうは思わない。金結構かかるし、本当に好きじゃなけりゃやってられないと思う。
345無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 13:47:18
>>344
レスサンクス
そう。この先、かける金を考えると…。
好きだけど好きのベクトルも違う感じだ。
本当の意味のゲーム好きじゃないからな。
三国志のゲームってだけで手を付けるのは俺の悪いクセだ…

君主カードあるんだし、気が向いた時にゲーセン寄れるように
好きな武将数枚持っとく程度にしておくよ…
346無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 14:40:07
>>345
うん、それがいいよ

貧乏学生はおとなしく無双でもやってろって感じだけど
大戦のおもしろさにどっぷりだ
そろそろ借りた奨学金に手をつけてしまいそうな俺ヤバス
347無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 15:22:56
元々6,7品ウロウロのヘタレなんだが
最近何故か立て続けに勝率おかしい人(7品で6割とか…)とばっか当たるorz
おかげでそろそろ9品いくんじゃないかってぐらいだ(ノ□`)・゚・
目の前でSRは引かれまくるし
正直もうやめたい
それなのにやめられない…
348無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 15:35:16
>>347
俺、>>345だけど似た感じだよ
始めて一週間だから、もっとランク低いけどな。
やっと将軍になったレベルの動きとカードじゃねぇよ、アレ
もう常連の遊びなのかも知れんと思った

毎日仕事帰りに寄ってたけど、頑張って減らす。
昼間っからやり込んでる学生とかには勝てねーよー
349無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 21:25:29
>>347-348
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
もうカードのコンプは全て買うことに決めました
最近全然引きが悪いし期待出来ね〜
オマケに全国対戦はラグってボロ負け(´ヘ`;)ハァ
回線切れとかラグが多すぎて安心して遊べないしね
350無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 21:58:46
今日は10回ほどやって
R2枚。でもダブりだ_| ̄|○ ガックシ・・・
351無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 22:05:53
IC一枚目半分の八品だけどさ…
250勝300敗だかそんな感じの人に当たって
開幕14カウントで落城したよ
もうなんかやる気なくした(´・ω・`)
352無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 22:08:01
孫堅、孫策、R孫権、孫尚香、呉夫人の孫一家デッキって普通に強いな
セガは狙って作ったんだろうか
353無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 22:17:25
>>349
買うって、オクとかか?
それ以前にお金持ちサンなのな…

金あったら残りの魏カード買って普通に遊ぶよ
ちょっと高価な三国志ゲームとしてCOMと大人しく遊ぶさ
俺、曹操から三国志好きになったから魏単が諦めきれねぇよ…
354無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 22:22:23
>>352
ときどきでいいから、名君のことも思い出してください。
355349:2005/07/31(日) 23:42:19
>>353
オクとか知り合いから買います
最近のレート見ていたらRは買った方が得だし
カードは値下がり更新中なのでいいかと
というか引きの悪さとラグの恐怖で普通に入手できなくなったよ
漏れも歴史上の組み合わせを再現しながらCOMとおとなしく遊びます

>>350
つトレード
356347:2005/07/31(日) 23:56:35
>>348-349
よかった、って喜ぶべきかわからんけど
自分だけじゃないよな、うん

おかげでCOM戦でネタデッキに逃げまくってるさ
まぁ三国志好きだからこれはこれで楽しいかな
357無名武将@お腹せっぷく:2005/08/01(月) 06:27:10
三国志が好き=ゲーム巧い
じゃないもんなぁ…
俺たちゃいいカモなのか…

しかし、好きな武将がいい漢に描かれているとなんだか安心するな
他のゲームや漫画で・・・な武将が結構いるから
いや、大戦でも不遇な武将は多いけどさw
358呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/08/01(月) 08:30:38
COM戦も上品に行くと有り得ないのが出て来て萎えるからなあ・・・・。

俺は今五品だが、ネタデッキで遊ぶ→七品に落ちる→天啓ワラワラで五品に戻るの繰り返しだな。
だが最近悲哀が六〜七品辺りにも居て勝率が落ちて来ている。新カード出るまでまったりやるかな・・・・。
359無名武将@お腹せっぷく:2005/08/01(月) 09:46:22
低レベルな悲哀は連環系入れとくとあっさり攻略できたりする。
ほどよく散らして戦力を突撃させるのが悲哀のミソなのに
知力低い連中が全部まとまってこっちに来るから(゚∀゚)アヒャヒャ
360呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/08/01(月) 09:57:06
>>359
まあそれはその通りなんだが、教え天啓デッキに連環をどうやって入れるかが問題だな。
361無名武将@お腹せっぷく:2005/08/01(月) 10:09:20
>>360
蜀にしなさい、蜀にしなさい、蜀に(略

まわりに蜀少なすぎじゃヽ(`Д´)ノ
362呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/08/01(月) 11:23:24
蜀カヨ・・・・。

SRバチョン以外全部あるから覇王げふんげふん、上品狙えるお勧めデッキ教えてくれ。
363無名武将@お腹せっぷく:2005/08/01(月) 11:44:16
俺漏れもw蜀単だと6品が限界wwwwww
364無名武将@お腹せっぷく:2005/08/01(月) 12:07:40
おっはよ
蜀流れを読まずに蔡文姫で飛天デッキ初体験してくる

普段は他単C縛りか魏単UC縛りでやっとるよ
やっと八品に上がったばかりのヘタレだけどね(ノД`)
365無名武将@お腹せっぷく:2005/08/01(月) 12:11:53
>>364
こっちに弓いないで相手が槍はいってたりすると死ねるよ
366ヾ(o・ω・o)ノ" ◆q5Vs46kmcM :2005/08/01(月) 12:56:43
>>361>>362
俺が蜀単、もしくはそれにかなり近い形で覇王〜2品で見かけたデッキをいくつか。

R馬超、SR劉備、魏延、SR龐統、張松
SR馬超、R劉備、魏延、SR龐統、張松
R馬超、R趙雲、R黄忠、R龐統、張松
R馬超、姜維、R黄忠、R龐統、劉表

ちなみに俺は

SR馬超、R趙雲、魏延、R龐統、劉表 で1〜2品
個人的には、蜀単で上いくには馬超と龐統は必須だと思う。
367ヾ(o・ω・o)ノ" ◆q5Vs46kmcM :2005/08/01(月) 12:58:24
あ、ごめん上の一つ間違いが

×SR馬超、R劉備、魏延、SR龐統、張松
○SR馬超、UC張飛、SR龐統、張松、夏侯月姫
368無名武将@お腹せっぷく:2005/08/01(月) 16:42:31
呉単メガシューユ砲天啓ナシ
そろそろマジシニス
369無名武将@お腹せっぷく:2005/08/01(月) 17:42:19
こっちの主戦力が槍で飛天してきた!
む…スルーして攻城しる気か!…と思ったら槍兵に突っ込んでくるじゃありませんか

飛天自体を悪くは言わん(使い所さえシッカリしてれば使えると思うから)。
ただ…やみくもに突っ込んでくると迎撃のいい的ですわ
370無名武将@お腹せっぷく:2005/08/01(月) 22:13:01
正直蜀単ならR趙雲はかなり役に立ってくれるよ。
復活持ちの武力7槍のメリットは姜維とは比べ物にならないほど大きい。

あと>>366に追加して

R関羽 U張飛 R趙雲 張松で覇王の人を見かけたことがある。
371無名武将@お腹せっぷく:2005/08/01(月) 23:05:52
挑発→車輪の大号令って視覚的にグロ杉。
372無名武将@お腹せっぷく:2005/08/02(火) 00:39:50
R関羽 R趙雲 R姜維 R龐統
これで4品まで来たけど、弓相手だと絶望するね。
373無名武将@お腹せっぷく:2005/08/02(火) 00:53:01
R趙雲と姜維とどっちがいいか未だに悩んでる
復活か挑発か・・・
374無名武将@お腹せっぷく:2005/08/02(火) 01:32:30
>>373
なら両方入れるべし
375無名武将@お腹せっぷく:2005/08/02(火) 11:24:18
2品以上の人って君主カード何枚目くらいですかね
376ヾ(o・ω・o)ノ" ◆q5Vs46kmcM :2005/08/02(火) 12:48:47
>>375
俺が初めて2品になったときは4代目かな。4品までは比較的スムーズにいけたけど、
3品→2品と4品→3品でかなり苦戦した。3品から明らかにプレイヤーのレベルが1段階アップする感じ。
で、今は相変わらず2品にいることが一番多いという進歩がない状態で6代目_| ̄|○
377ヾ(o・ω・o)ノ" ◆q5Vs46kmcM :2005/08/02(火) 12:53:02
>>373
個人的には趙雲かな。弓相手とかの時でも復活持ちは囮にできるし。
378ヾ(o・ω・o)ノ" ◆q5Vs46kmcM :2005/08/02(火) 12:58:16
連カキコすまん。
>>377に追加して、趙雲は精神統一時の手動車輪がヤバイ。
ゴリぐらいなら1カウントあれば一瞬で屠れるよ。
夏侯惇とかが睨んできたときも精神統一すればどうにかなるし。

挑発使うなら俺は姜維じゃなくてチョロ松1択かなあ。
379無名武将@お腹せっぷく:2005/08/02(火) 15:58:58
>>373
趙雲の方が良い。
理由は上の人が書いてるのと大体同じ。
姜維は能力的に中途半端なので…

>>375
俺は現在カード4枚目で2品停滞中。
初めて2品になったのは3枚目の終わりくらいだったよ。
380無名武将@お腹せっぷく:2005/08/02(火) 17:44:34
>>376 >>379
俺の個人的な関心に答えてくれてサンクス
まだ下っ端なんで、上手い人がどれくらいプレイしたのか知りたかったんだ
仕事帰りにホーム寄るから、なかなか回数こなせなくてさ…
それ以前に俺の技量の問題か。金に余裕のあるうちは頑張ってみよ
381無名武将@お腹せっぷく:2005/08/02(火) 18:49:39
>>380
技量ならばやるより暫らく「見」に撤した方がいいかもしれません

特にリプレイの「大逆転」等は見る価値はある
どんなプレイがいいのか悪いのか学びとって、そこから「俺流」に昇華させていければ自然と勝ちに繋がるでしょう
お金も節約出来ますし、じっくり見てても楽しいものですよ
382無名武将@お腹せっぷく:2005/08/02(火) 19:03:47
>>381
正直頂上決戦以外は見る価値ないかと…
まあ、反面教師にするというのはアリかも。
383380:2005/08/02(火) 20:52:39
技量と言うか、基本はとりあえずやってるけど、
俺は計略のあしらいがヘタなんだわ。ドカンと喰らって負けたりね
モニターも見るけど、上品の人の背後から覗いてたりw
やっぱ計略ヘタだと上にあがるには苦しそうな感じだな
384無名武将@お腹せっぷく:2005/08/02(火) 20:57:16
わらわら、開幕乙デッキだとメガシューユ砲で序盤に薙ぎ払われると泣きそうになるよね
385無名武将@お腹せっぷく:2005/08/02(火) 21:05:23
反面教師という観点なら大逆転も見る価値はある。
だいたいが超大ポカやってて負けてるから、あれ

あと、計略のあしらいが下手というか
範囲をまったく気にしないでまとまって行動してないか?
手痛い計略を使われるのはしょうがないけど
それを相手にとて無駄が多い形で使わせるのがミソ
(少人数しか妨害・攻撃系を喰らわないよう距離や位置を調整とか
386無名武将@お腹せっぷく:2005/08/02(火) 22:53:59
孫家一族デッキがそこそこイケルと聞いて対抗心湧いて
SR曹操曹丕曹影曹植卞皇后でやってみたけどボロ負けした…。
387無名武将@お腹せっぷく:2005/08/02(火) 22:57:14
>>386
俺も前にやってダメだったorz
388無名武将@お腹せっぷく:2005/08/03(水) 00:40:07
ひたすらママンと名君様で何とかしなさい
それでどうにかなる
慣れたら賢母+天啓で畳み掛けるとかさ
389無名武将@お腹せっぷく:2005/08/03(水) 00:42:18
>>388
曹家デッキのことだよ…
390無名武将@お腹せっぷく:2005/08/03(水) 02:11:40
曹操をRに下げてSR甄皇后とか郭皇后でもいれてみたら?

…無理か
391無名武将@お腹せっぷく:2005/08/03(水) 02:49:58
今日、SRチョーハルカ、Rd、R淵、U典韋、C劉表のデッキに当たった。
漏れのデッキは、SR曹操、U典韋、R樂進、R荀イク、C陳グン。

あー、チョーハルカいるし、号令使えねー、馬鹿掛けられても号令使えねー
睨みもマズイ、回復もテラヤバス
って感じで、イク様で誰を見つめるか絞れなかった。

そんな訳で、優柔不断なプレイで落城されてしまったのだが
冷静になって考えれば、号令は使わない事を前提にすれば
RdとR淵の二枚どちらかを反計の対象と
すれば良かった気付いたチラシの裏
悔しいなぁ…
392無名武将@お腹せっぷく:2005/08/03(水) 11:23:30
>391
馬鹿消沈喰らうと号令使って無くても死ねる。
SR曹操でもかなりの時間動く無くなる
393無名武将@お腹せっぷく:2005/08/03(水) 18:33:42
>>391
まず惇ガン見で、敵兵が均等に減ってきたら淵を見るのがいいかと。
でも馬鹿かけられたらとりあえずハルカか…そこはかけひきですな
わざと号令→ハルカガン見というかけひきもあるけどデメリット高いかもしれないが…という読み合いが面白いっす
394無名武将@お腹せっぷく:2005/08/03(水) 21:37:13
ひとことボヤかせてくれ。
10連続、魏のカードが引けないのは何故だー!
将軍になっても未だにSRが1枚も引けないのは何故だー!

多分、クジ運悪いのな、俺…
395無名武将@お腹せっぷく:2005/08/03(水) 21:59:50
はじめてひいたSRが甘寧。


orz
396無名武将@お腹せっぷく:2005/08/03(水) 22:14:53
>395
ノシ
397無名武将@お腹せっぷく:2005/08/03(水) 22:21:46
最初スターター呉を使ってたんだけど…
初めて引いたSRが劉備で嬉しくて、つい呉に入れてしまって計略も読まず使ったら劉備だけパワーアップ全員じゃないのね…orz
と!そんな恥ずかしい思い出があります…
398呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/08/04(木) 07:52:00
恥ずかしい思い出といえば、麻痺矢デッキ時代にR孫権が居るのにSR孫権入れてゲーム開始した事が・・・・。
399無名武将@お腹せっぷく:2005/08/04(木) 08:24:25
名君は馬鹿にする程弱く無いって。
それに、R孫権とSR呂蒙はどちらも強化系で被るのでお勧めできない
400無名武将@お腹せっぷく:2005/08/04(木) 10:39:51
一番初めにあてたSRは張遼。しかし急に後ろから「僕の諸葛亮と交換しませんか?」
あーあ、なんで受けちゃったんだろorz
401無名武将@お腹せっぷく:2005/08/04(木) 10:50:34
>>399
突っ込む所が少し違うようなw

最初のSRは名君でした。
402無名武将@お腹せっぷく:2005/08/04(木) 15:30:41
最初にひいたSRは周ユ。
が、当時呉のR、SR全く持ってなかったし元々呉自体殆ど使わないしと思ってトレード…
それ以降何故か呉ばっかり出るorz

ついでに恥ずかしい話。
結構な頻度で計略と兵法ボタン押し間違えるのは自分だけですかorzorzorz
403無名武将@お腹せっぷく:2005/08/04(木) 18:18:11
使ってみたけど劉禅が可愛い。ヤバイ、マジヤバイ

ダブったカードだけでデッキを作ったらかなり強かった
R関羽、R劉備、R魏延、Rホウ統、U劉禅
劉禅は囮に使えるので、まるで使えないわけじゃないね
ホウ統居ないと蜀は辛そうだな

三戦板らしく歴史ネタ「出師の表デッキ」
SR諸葛亮、R姜維、R趙雲、R魏延、U劉禅
運試しデッキだな。破壊の豪雷しだいって感じだ
ひょっとして諸葛亮は使えない奴なのかも
404無名武将@お腹せっぷく:2005/08/04(木) 18:29:44
自分で使うのは難儀ぃけど敵にいたら嫌な奴…そういう奴です
諸葛亮

彼と司馬懿は于吉とのコンボカードだと俺は思ってる
405無名武将@お腹せっぷく:2005/08/04(木) 20:10:23
>>402
自軍が全滅して、再起の法を使うつもりでボタン押したら増援が発動したことならある。
後ろにギャラリーがいたので死ぬほど恥ずかしかった。
406無名武将@お腹せっぷく:2005/08/04(木) 20:56:37
初めて引いたSRはホウ統

やっぱ顔見ると喜べなかったよw
歯が抜けてるって、そこまで不細工にしなくても…
俺、結構ホウ統好きなんだがなぁ
407呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/08/04(木) 20:57:57
兵法系の失敗なら語り出すと止まらない俺が来ましたよw

再起にセットしたつもりで開始。天啓で良い感じに城削って全滅。
すかさず兵法ボタン、どん!

復活したね、冊が。真ん中やや下寄りに一枚。

再起と再建見間違えたのは俺だけじゃないはずだ!
408無名武将@お腹せっぷく:2005/08/04(木) 21:40:11
>407
ノシ
しかも純正神速使ってる最中だった。
麻痺矢デッキ時に神速の大攻勢もやった
409無名武将@お腹せっぷく:2005/08/04(木) 21:47:10
三国志大戦始めたばっかりだってのに初めて引いたSRが曹操だった。
それ以降は何もSRは引いてません

むむむ・・・
410無名武将@お腹せっぷく:2005/08/04(木) 23:54:33
>>409
何がむむむだ!!
とりあえずうらやましいぞ畜生

というわけで>>402です。
そうか…兵法のセット間違いか。ボタン押し間違えはいないのかorz
自分は計略使おうとして、誰も撤退してないのに再起の法とか
自陣で防戦中に再起使おうとして、何故か瀕死のホウ徳で特攻戦法とか

だめだこりゃ
411無名武将@お腹せっぷく:2005/08/05(金) 00:45:03
今のとこ押し間違えはないが、まだ復活してない武将を戦場に放り出して
無駄な時間を費やすことは時々あるなぁ…。隣の武将と勘違いしてさ。

このゲーム、誤爆した時もそれなりに笑えていいんじゃないの?w
412無名武将@お腹せっぷく:2005/08/05(金) 02:59:33
最近誤爆というか…あきらかに触れていないカードの計略の暴発が多いです
マジありえない暴発が…ハラタツ
413スパレア孟達 ◆GtWwO/JXuQ :2005/08/05(金) 05:43:49
>>412
そうゆう多勢の時はボタンで計略を決めれば良いんですよ!

オレも昔は計略の暴発有ったな…誰も居ない所に挑発はないでしょ…orz
414無名武将@お腹せっぷく:2005/08/05(金) 06:07:26
やっちまったぜ
天啓やろうとして再生の法押しちまったぜ




負けたぜorz
415無名武将@お腹せっぷく:2005/08/05(金) 14:01:09
ワシ、韓玄だけど。

今夜ワシの部下共と同僚、主君様と共に出撃するぞい。
UC黄忠、魏延、刑道栄、劉表様、黄祖殿、蒯越殿と出撃するのじゃ。
劉度殿から刑道栄を借りてきたが、三国志を名乗る癖にワシがいないのはSSQじゃのう。
R黄忠じゃと?んなもんワシは持っておらん。弓兵は3人で十分じゃ。
黄祖殿は伏兵などないほうが活躍できるとおもうのじゃがのう・・・
しかし、てんで勢力がバラバラなのはSSQなのかのう・・・

深夜に出撃するので当たったらひれ伏すがよいわ。カッカッカ
416無名武将@お腹せっぷく:2005/08/05(金) 14:51:54
てんい-むほう 1 【天衣無縫】

(名・形動)[文]ナリ
〔天女の衣には縫い目がないということから〕
(1)詩歌などにわざとらしさがなく自然に作られていて、しかも美しいこと。
(2)性格が無邪気で飾り気がない・こと(さま)。天真爛漫(てんしんらんまん)。
「―な人柄」

どう考えても太史慈のキャラには合わない件。

417無名武将@お腹せっぷく:2005/08/05(金) 15:41:40
>>416
むしろ孫策に思えてきた>天衣無縫
お前が太史慈にぴったりの計略名つけてやれよ
418無名武将@お腹せっぷく:2005/08/05(金) 16:29:38
天意無情
419無名武将@お腹せっぷく:2005/08/05(金) 16:42:39
>>418
それいいな。
死に際に「いっぺんでいいから皇帝になりたかった・・・」という意味の
爆弾発言を残して逝った太史慈らしい。

ところで、最近は級での「狩り」って減った?
レアカードがもう十分市場に出回ってるから、自力でレア出そうとする奴も
珍しくなったんじゃないかと思うんだが。
420無名武将@お腹せっぷく:2005/08/05(金) 16:57:24
減るはずも無し。
みんなSRを転売するために必死ですよ。
421無名武将@お腹せっぷく:2005/08/05(金) 17:07:24
俺、九品になってから当たる相手の方がランク相応になってきた。
級の最後〜将軍になって何勝かするまでは鬼強の相手ばっかだったよ

ったく、ゲームで金稼ぐなよー。
ゲームってのは散財するモンだ。俺みたいにな…OTL
422無名武将@お腹せっぷく:2005/08/05(金) 17:28:30
こういうゲームはニートの収入源ですから。
カードヤフオクで買ったりしてる人は、ニートのヒモに小遣いやってるわけですよ。
423無名武将@お腹せっぷく:2005/08/05(金) 17:38:51
俺はニート連中に小遣いはやらんぞ

上手い相手がネタデッキなんかできた時は負けても楽しめるんだがな
何日か前に綺羅2枚だけってデッキに当たったけど強かった
勝てたけど、普段は相当強い人っぽかったな
424無名武将@お腹せっぷく:2005/08/05(金) 18:12:53
今日もトンデモネタデッキ組んで遊んでくるっす

☆ネタ詳細
悲哀含む魅力持ちコス1武将集めて1カウント馬謖斬り即踊りw

強い訳がない。

やってみてデッキ改良してみる
…ダメ度120%なのは愛敬って事で(笑)
425呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/08/05(金) 20:33:23
なら俺は三枚で強いデッキを・・・・。

ダメだ、知力1にはムリスw
426無名武将@お腹せっぷく:2005/08/05(金) 22:18:18
いくら初心者を狩ろうが、いくら引きが良かろうが、さすがに今のカードの値段じゃ元は取れないけどな
427無名武将@お腹せっぷく:2005/08/05(金) 22:24:22
SRだというのに孫権は三桁だし
魏延なんて1円で落札しちゃってるからね。
428無名武将@お腹せっぷく:2005/08/06(土) 01:56:21
カードの転売以外に、初心者を狩るメリットって何だ?
429無名武将@お腹せっぷく:2005/08/06(土) 02:39:09
勝てるから気持ちが良い
勝率が高くて気持ちが良い
430無名武将@お腹せっぷく:2005/08/06(土) 03:21:14
実力伯仲、互角の勝負というものに
価値を見出せない人種だからなあ。

逆方向に逝き過ぎて、
「勝負を舐めてるネタデッキは絶対不可!」になるのもアレだが。
431>>424:2005/08/06(土) 12:28:44
やってみたら結構強かった…
432呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/08/06(土) 12:37:44
マジかよ・・・・。
433無名武将@お腹せっぷく:2005/08/06(土) 16:52:00
開幕馬謖切り悲哀はたまにいるぞ
434無名武将@お腹せっぷく:2005/08/06(土) 19:11:57
馬謖がSRになって復活が付いている夢を見た
コスト2半弓兵伏兵復活持ち武6知8計略泣斬馬謖(必要士気3回復7)

俺は微妙に欲しいと思った
435無名武将@お腹せっぷく:2005/08/06(土) 19:31:43
馬謖に知8もやりたくないなぁ…
436無名武将@お腹せっぷく:2005/08/06(土) 20:16:10
>>424
総武力14?
一人踊って、一人死亡だから総武力、実質8?
勝てるもんなん?
437無名武将@お腹せっぷく:2005/08/07(日) 02:55:32
>>436
はっきり言ってしまえば序盤〜終盤にかけて厳しいっす
馬謖・張角のラインが崩れると下手すれば総崩れになるから気が抜けないです
逆にラインが上手く噛み合えばかなりいい感じになる
でも…所詮ネタの域は越えられないっぽい(苦笑)
438無名武将@お腹せっぷく:2005/08/07(日) 22:37:41
ひょっとしてSR諸葛亮よりEXのアレのほうが強いのか…?
439無名武将@お腹せっぷく:2005/08/08(月) 01:20:47
コスト1減らしてゴリラにしなさい
馬鹿な君主は 
張り付き→バナナ→こちらの士気が蓄積してもまたバナナ
の無駄な消費をよくするけどな
440無名武将@お腹せっぷく:2005/08/08(月) 09:34:24
昨日から始めた者なんですが、知り合いの力を借りて作った今のデッキなんですが

全てUCで典韋、曹仁、夏侯淵、程イク、荀攸なんですがこれで大丈夫ですかね?
あと出てきたカードが張角なんですがこれ組み込んだ方がいいですか?
441無名武将@お腹せっぷく:2005/08/08(月) 10:57:39
昨日悲しい事があった
寝て起きても収まらないので蜀単開幕乙してやろうと思う
とりあえずSR馬超とSR趙雲
あと何入れればよいですかね?
アンコ張飛か姜維かR黄忠か
意味ないがいっそR関羽でいってみるか


一度勝ったらいつもの呉文官弓伏兵デッキに戻すサ
442無名武将@お腹せっぷく:2005/08/08(月) 11:30:13
伏兵を二人くらい入れときゃいいんじゃね?

馬超、馬岱、張任、と誰か高武力
兵法は正兵の法マスター
そんな感じの蜀四枚デッキに開幕乙られた俺が言ってみる
443無名武将@お腹せっぷく:2005/08/08(月) 12:14:25
できれば蜀単がよかったですけど
張任がそんなに使えるならそれもアリですかね

残りのコストから陳倒か法正か馬岱(馬三つは無理かも)
で頑張ってみます

いつもは柵六枚並べてるから有る意味新鮮
444無名武将@お腹せっぷく:2005/08/08(月) 14:20:53
>>440
UC、Cのみデッキとしてはかなりいいんじゃないだろうか。

ただアタッカーの知力がかなり寂しいので
レア以上無しなら曹仁を于禁にするのを個人的に薦める。

張角は馬謖斬りと組み合わせるか、
コスト1武力4以上が複数出せる場合は考慮にいれてもいい。
445無名武将@お腹せっぷく:2005/08/08(月) 15:26:03
張任サイコーだべ
前なら伏兵弓って乱戦に弱かったから微妙だったけど今なら主力としても十分強い。伏兵踏んでも死なない、ダメ計食らってもよほどじゃない限り10割り食らわない
計略、強化戦法も優秀で発動が安く効果時間がやや長い
発動してしまえば状況次第で武6二人くらい乱戦で撃破出来る程強い

…弱点が見当たらないどコイツ

水計連破デッキに混〜ぜよっと♪
446無名武将@お腹せっぷく:2005/08/08(月) 15:29:27
だが他勢力というのが最大のネック。
他単なら必要ないし、かといって何かのまぜると
最大士気の差は上に行くとかなり響いてくる。
特に攻撃系混ぜたいならなおさら
447無名武将@お腹せっぷく:2005/08/08(月) 16:24:45
心象最悪キンキラデッキとしてつSR馬趙SR趙雲SR周喩
448無名武将@お腹せっぷく:2005/08/08(月) 19:59:39
>>444
ありがとうございます。今日もカード仕入れてきました

司馬懿(水計連破)
許チョ(挑発)
卞皇后(鼓舞の舞)
ホウ徳(特攻戦法)

一番いい組み合わせはどうでしょうか?私的には卞皇后で士気を上げやすくして司馬懿の水計連破を使う…みたいな
449無名武将@お腹せっぷく:2005/08/08(月) 21:04:53
>>446
その辺は計算済みでして、私の連破デッキには于吉さんが元々いるので問題無いのです。
が…その他の面子が悩み所

R司馬懿、于吉、張任…残り3.5

色々シミュレートしてみます
450無名武将@お腹せっぷく:2005/08/09(火) 07:37:30
最近少しはプレイヤー減ったんだろうか?
俺のホームの混雑率が落ちた気がする。夏休みだってのに
そこのゲーセンだけかな?
451無名武将@お腹せっぷく:2005/08/09(火) 09:27:14
金が続かないんじゃないのかw
452無名武将@お腹せっぷく:2005/08/09(火) 15:15:39
俺は魏が好きだ。
好きな武将も圧倒的に多い。
しかしながら俺の手元を見れば光ってんのは緑のカードばっか。
C・UCはコンプかも試練。

もう魏のカード増えるまで蜀単で逝きます・・・ああ・・・
453無名武将@お腹せっぷく:2005/08/09(火) 16:25:25
魏は光ってなくても強いぞ案外

強さとかレートじゃなくて、本当にその武将が好きな人にカードあげたいよ
454無名武将@お腹せっぷく:2005/08/09(火) 17:34:09
>>453
>>452の手持ちの魏軍。
Cはさすがにコンプだけど、UCは半分くらいしかない。
いろんな二色で頑張ってきたけど・・・
あー。そう言われるとやっぱり魏が使いたいなー。
二色でデッキ考え直すわ・・・

ホウ徳とか張遼とか何で光ってんだよ、お前ら
評価されてんのは嬉しいが手に入らんだろうが。
455無名武将@お腹せっぷく:2005/08/09(火) 20:16:41
がんばれ
俺も昨日開幕乙デッキを試したけどなんか好きになれなかった
やっぱり好きな国、好きな武将でやるのが一番だよ
総武力が20越えなくてもキニシナイ
456無名武将@お腹せっぷく:2005/08/09(火) 22:59:53
バージョンアップでゴリバナナの威力が半分になったので
開幕乙デッキは厳しくなると思うよ
457無名武将@お腹せっぷく:2005/08/10(水) 09:56:10
さて
今日も嫌な仕事に耐えて帰りにゲーセン行くか

…俺ってサミシイ奴だな、おい
458呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/08/10(水) 12:20:45
(・ω・)人(゚Д゚)ナカーマ

まあアレだ、寂しいとか言うな。回線の向こうに仲間がいっぱいw
459無名武将@お腹せっぷく:2005/08/10(水) 17:29:36
妙な親近感を覚えた俺がいる
460無名武将@お腹せっぷく:2005/08/10(水) 19:31:09
かなりアホな負け方した
最後20カウントから天啓狙い皆で前進…(これがすでに失敗である)
来ました!全員に連環の勧め!

知力下げられた分は賢母かければなんとかなると思い賢母天啓発動
この結果どうなるか…なんて考えるまでもなかったのに…

自分の馬鹿さ加減にムカツイタ(苦笑)
461無名武将@お腹せっぷく:2005/08/11(木) 13:52:58
>>460
アホだなw
462無名武将@お腹せっぷく:2005/08/11(木) 16:35:50
>>460
でしょ?(爆)
せめて賢母は後方追従にしとけば結果はまだマシだったかもわからん(これでもまだ微妙)
知力低い賢母なんかすぐ切れるっちゅうねん!(あっはっは)
…とまあ天啓デッキに植混ぜるのも検討するハメに……
463無名武将@お腹せっぷく:2005/08/11(木) 16:40:28
一番攻城兵を有効的に使う(であろう)デッキ

R太史茲R孫策R孫尚香UC黄蓋UC諸葛瑾
大半が低知力のため孫策を堅パパに変えても可
464無名武将@お腹せっぷく:2005/08/11(木) 18:38:20
>>463
SR甘寧、SR名君、R妹者、C朱桓、U程イク(orR荀イク)
甘寧は凄く使えるよ。奮起が予想外に使える
465無名武将@お腹せっぷく:2005/08/11(木) 20:17:14
実際攻城兵で一番夢が持てるのは甘寧。
466無名武将@お腹せっぷく:2005/08/11(木) 20:55:00
夢みたいから降臨してくれよ・・・
今日、隣のヤツが引いてたよ、SR甘寧
あー。そっちの台でやってりゃなあ
467無名武将@お腹せっぷく:2005/08/11(木) 21:49:25
SR甘寧トレードしちゃったよ

あーあ
相手が物凄いぐぴってくれたからつい
468無名武将@お腹せっぷく:2005/08/11(木) 22:09:02
で、鮫なお前は何をゲットしたんだ?w
469無名武将@お腹せっぷく:2005/08/11(木) 22:36:57
次のバージョンでは奮起戦法の回復量が増加するらしいから、
本当に夢が現実になるかもしれんぞ。

というわけで>>466が甘寧を引けるように願ってやろう。
470無名武将@お腹せっぷく:2005/08/11(木) 23:19:44
>>469
そのネタは本当か?
そうなると「教え無双」ならぬ「教え奮起」でいける

…かもなw
しかし、攻城は上手くいけばマジ気分いいんで、
SR甘寧は本気で欲しいです。願ってくれてありがとうw
471無名武将@お腹せっぷく:2005/08/11(木) 23:35:30
奇襲特攻のSR黄月英も使えるな
得に連環と合わせられると手も足もで無い
472無名武将@お腹せっぷく:2005/08/11(木) 23:37:11
持ってないが、あの絵に馴染めない俺ガイル・・・
473無名武将@お腹せっぷく:2005/08/12(金) 00:27:00
マターリ以前に人がいねぇなw

三戦で標準のスリーブがダメになる俺は
トップローダーを買うべきなんですかね?
スリーブどれくらいの頻度で交換してます?
474無名武将@お腹せっぷく:2005/08/12(金) 01:52:21
>473
つーか100均で名刺ケース買えば?
オフィのトプロダ高すぎだしね
藁デッキのトプロダ君主はカワイソ

って言うかいまだにカードをスリーブに入れる際に
スムーズに入れられないオレがいますよ、と
475469:2005/08/12(金) 02:03:47
>>470
自分で試したわけじゃないが、wikiにも載ってるんで多分確定。
大体5,6割は回復するらしい。

だけど奮起の回復量は知力にかかわらず一定なんで
教えを掛けてもあんまり意味ないと思う。
まあ武力上昇時間は伸びるだろうけど…
476無名武将@お腹せっぷく:2005/08/12(金) 08:08:11
>>475
うわ、今ロケテ真っ最中だったのか?
それか。九品の俺に六品当たったのは・・・
呉の欄に奮起あるけど、コレは蜀の厳顔もってことだろうか・・・
魏単目指してる俺は、思わずカードホルダーから曹植出してきたよw

>>474
近所で無地のを買おうかと思ってたんだが100均か
B8・・・だっけ?
477無名武将@お腹せっぷく:2005/08/12(金) 21:35:22
UC月英もなかなか活躍しますがね
援軍の回復量7割〜8割だから魔神クラスの高武力と組ますとかなり強い

SR馬超欲しい〜

新バージョンやってみたけど弓ダメかなり上がってる感じがした
後方援護射撃は侮れないですな …もはや大史慈はSRクラスか
478無名武将@お腹せっぷく:2005/08/12(金) 21:57:01
>>477
攻撃系が威力あがるって噂もあるし
連環喰らうと悲惨の一言な現状だから
密集するってのがリスクでかいバランスだと
あの範囲の回復系って使いづらいまんまいくような
479無名武将@お腹せっぷく:2005/08/12(金) 23:12:37
相手によってだけど

魏→各種妨害系があるので密集は危険、玄妙のいい的にもなる
呉→だいたいどのデッキにも火刑が入るので密集はお勧めできない
他→馬鹿があるので密集は(略
蜀→ホウトウの有無で左右、落雷はむしろ固まってたほうがやり辛い

なんかここでも蜀のあれっぷりが
480無名武将@お腹せっぷく:2005/08/13(土) 00:58:38
>>477
3枚ぐらいダブってる
いらねえから捨てるかも
481477:2005/08/13(土) 08:59:47
オイラが引いたSR
おうい3枚かく3枚はるか3枚
結構引いてるんだけどね…
482無名武将@お腹せっぷく:2005/08/13(土) 14:28:09
今日もまた、ネタデッキを組んでみた(またかよw)
デッキ名GIEN
SR劉備、R趙雲、陳倒、GIEN、甘ちゃん

斬るのは復活持ちか甘ちゃんという誰でも斬るぞゴルァというコンセプトです。
弱点をあげればきりが無いけど、まあ弱くはなかったですな
483無名武将@お腹せっぷく:2005/08/13(土) 14:35:29
>>482
似たようなデッキ(甘さんを麋夫人)でやったことがあるが
趙雲ばっかり斬られて途方に暮れたことがあるってことですよ。
484無名武将@お腹せっぷく:2005/08/13(土) 15:59:53
>>483
いや…斬る時何も考えない訳じゃないですが、ギャンブルチックになる事は多いですね
甘ちゃんはぶっちゃけ対悲哀用です(状況をきちんとセッティングしてから踊らせれば、競り勝つ事も十分可能な感じだから)
でも主に人徳しか唱えないんだなこれが(笑)
485無名武将@お腹せっぷく:2005/08/13(土) 16:53:29
>482
そこで甘タンじゃなくて劉z(ry
486無名武将@お腹せっぷく:2005/08/13(土) 21:42:04
ちょっと前に攻城兵の話が出てたけど張コウを上手く使う方法ないかな?
おとりにするにはコス2はキツイしなぁ…。
使われてるの見たことないんだけど使ってる君主いる?
487無名武将@お腹せっぷく:2005/08/14(日) 01:15:16
>>486
新バージョンの話、オイラがやられたのは…
真島淵援護張コウでいずれを削っても援軍で回復されるし乱戦に騎馬が突撃して来るし…ダメ計入れてなかったし…で手も足も出なかった
あとの面子は惇兄貴(再びランクインする可能性大)と淵を馬から守る典韋君

ある意味バランスがいいデッキ
488無名武将@お腹せっぷく:2005/08/14(日) 22:04:15
>>487
使いこなしてる君主もいるのか。
参考にはなった。が。
あのイラストの武将(淵)を使う気が起きんw
攻城じゃない張コウが居れば使うんだがなぁ。
489無名武将@お腹せっぷく:2005/08/14(日) 22:20:01
誰もいないと思って一人店内大戦
劉禅、SR趙雲、甘皇后の長坂単騎駆け仕様
してたら

乱入された
敵は徐行、夏候惇、楽進、張遼


張飛入れときゃよかったorz
490無名武将@お腹せっぷく:2005/08/15(月) 00:33:22
ちょぉりゃぁ…コレ使いづらくなったです
すぐ効果切れるマジで…
曹操にやってみたらピクリとしか動かなかった
……ので許猪の枠を典韋に変えた
上手い人は使いこなしてたけど漏れにはムリだ罠
491無名武将@お腹せっぷく:2005/08/15(月) 02:10:52
公式でランキングが遂に出来たな

さすがSSQだ
492無名武将@お腹せっぷく:2005/08/15(月) 12:36:27
>>490
弓兵に数刻のブランク作らせるだけでも意義は大きいで>挑発
493無名武将@お腹せっぷく:2005/08/15(月) 15:28:30
周倉は黄巾時代から関羽に出会うまでにダイエットに成功したんだな。
使用前、使用後みたいだw
494無名武将@お腹せっぷく:2005/08/15(月) 16:29:55
思わずカード確認しちまっただろw
ダイエット前のが強いのはある意味しかたないか
495無名武将@お腹せっぷく:2005/08/15(月) 18:32:51
今日はCPU戦を3回やってきました。
夏休み中で人が多かったので、連コはできないですから並びなおしで3回。
「左慈」→「于吉」→「左慈」の順番でゲット。
うれしいけど、なんか呪われそうで怖い。
496無名武将@お腹せっぷく:2005/08/15(月) 19:13:16
心配すんな。
傲慢になってる権力者以外には害はないからw
497保守:2005/08/16(火) 15:28:51
保守
498無名武将@お腹せっぷく:2005/08/17(水) 07:47:28
少し前にホームのプレイヤーが減ったと書いた俺だが・・・

俺自身が金が続かなくなってきた
折角、前回ハルカちゃん引いたのにいいいい
499無名武将@お腹せっぷく:2005/08/17(水) 19:49:15
オススメは髪型を変えること
長くなってもごまかす術を身に付けると美容院代が浮く
あとはまあ
染めてる場合は根本黒くなっても諦めるとかな
500498:2005/08/17(水) 21:36:34
>>499
1回1500円の散髪屋にしか行かないんだが
それに髪も染めてない
新たなアドバイスをもらえないかな?w
501無名武将@お腹せっぷく:2005/08/17(水) 22:09:48
保守されるくらい過疎かw
502無名武将@お腹せっぷく:2005/08/17(水) 23:43:29
>>500
ハルか売れ
503無名武将@お腹せっぷく:2005/08/18(木) 01:22:29
>>500
ヒント:バリカン
504無名武将@お腹せっぷく:2005/08/18(木) 02:25:05
499は誤爆じゃないのか?
505無名武将@お腹せっぷく:2005/08/18(木) 09:37:54
三国志大戦置いてあるゲーセンに久々に行った。
違う目的で行ったからカードは自宅。見てるだけのつもりだったけど我慢できなくなって
蜀スターター&筐体に刺さってた蜀周倉で開始。COM戦3回 人間戦3回で全部初心者狩りorz
一応全勝できた上、SR曹操出た。ますます止められなくなってしまった
506無名武将@お腹せっぷく:2005/08/18(木) 16:56:16
そしてそのSRを初心者にプレゼントするジェントルな精神があれば完璧
507無名武将@お腹せっぷく:2005/08/18(木) 17:52:09
>>505 初心者狩り狩りお疲れっす(笑)
508呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/08/19(金) 08:44:50
むう、新カードが出ないと盛り下がっていくな・・・・。

といっても、ネタ切れ感は否めないしなあ。
509無名武将@お腹せっぷく:2005/08/19(金) 09:36:41
昨日友達とやりにいってたんだが
つれが直前にSRを2回も引いてた。
やけくそになってやってたら5勝1分けだった
徐庶が出たけどなんだか(´・ω・`)ショボーン
510sage:2005/08/19(金) 21:59:44
王異が欲しいんだけど、トレードするならどんな条件ならしてもらえますか?
511無名武将@お腹せっぷく:2005/08/19(金) 23:17:24
王異は実は大した利用価値がないことを知ってる奴は
何故か、妙に上位のSRに化けたり
もしくはマネートレードで金になる事も知っている。
知った上で使おうとしてる奴や、能力の良し悪しが判断できない奴は
王異を異様に貴重がるのでそうそう手放してはくれない。

まあなんかいろんな歪みのせいでトレードで出てきづらいカードだわな
512無名武将@お腹せっぷく:2005/08/20(土) 01:43:08
新カード出るのは確定してるよ
513無名武将@お腹せっぷく:2005/08/21(日) 07:14:53
おうい出すから白銀キボンヌっていう人なら前ゲーセンにいたがね

最低条件が上位SRとのピントレか…
王異が欲しい!ってオーラをバリバリ出してると足元見られるので注意しる(交渉の基礎ですが)
兎に角ネット上での交渉は厳しいのは間違いないかと
514sage:2005/08/21(日) 14:13:12
いろいろアドバイスどーもっすm(__)m
気長に出るまで松か、佐賀すかしてみます。
新しいカードが出たら、少しは価値が下がるかも?って甘い期待も・・・(ビミョ〜)
515無名武将@お腹せっぷく:2005/08/23(火) 21:42:16
ネットで売ろうって輩は転売屋が殆どだろうから、買った値(いくらか知らんけど)以下では売らんだろうと推測出来る故、新カード出た所で相場崩れはあまり期待出来ないかと…
まあその時にならんとわからん事だけどね

そういやこの前ダブル鼓舞デッキに当たったが…変な事される前に速攻ブッ潰したw
士気蓄まる速度気になったけど(爆)
516無名武将@お腹せっぷく:2005/08/25(木) 05:36:01
>>514
ヒント:メール欄
517無名武将@お腹せっぷく:2005/08/25(木) 05:57:28
ワロスw
518無名武将@お腹せっぷく:2005/08/26(金) 10:13:29
新カード出るまでとことんギエン道を極めようと……
大反逆構築
その1
賢母に反逆(思春期?士気9使用)
その2
先生に反逆(不良w士気7使用)
その3
献帝勅令に大反逆(士気8使用)

とりあえず1で
R趙雲、陳倒、ギエン、孫堅、賢母
主計略が復活持ちを天啓で引率、サブ計略が思春期コンボ(前衛が壊滅した時こそコレで!)

雲散で糸冬だが…爆発力はかなりありそうな予感
519無名武将@お腹せっぷく:2005/08/26(金) 11:28:44
重い計略をメインで使うのに
2勢力ってのはやっぱ限界あるような。
天啓と賢母も次バージョンでは大幅弱体化って噂あるし
正直キビシスな悪寒
520無名武将@お腹せっぷく:2005/08/26(金) 12:12:45
>>518

魏延 雷銅 張任 黄祖 劉表 張梁

俺が今使ってるデッキ。意外と勝てる。
521無名武将@お腹せっぷく:2005/08/26(金) 22:29:15
プレイヤーとして記念パピコ♪
522無名武将@お腹せっぷく:2005/08/27(土) 01:10:38
劉禅、R劉備、R関羽、Rホウ統、R魏延

級で一進一退。
効果時間は短いけど、劉禅と魏延だけになって
劉禅勅命、即座に魏延反逆が決まった時は気持ち好い
523無名武将@お腹せっぷく:2005/08/27(土) 18:49:04
>>522
人選にこだわりないんなら
劉備関羽はずして2.0-1.5か2.5-1.0の組み合わせで
脳筋野郎か、チョロ松や月姫みたいな敵に妨害するのが
メインの実働部隊でも入れたほうがいいような

号令系が多数あるのは士気喰う関係であまりお勧めできない
524呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/08/27(土) 21:03:25
おまいら、みんな飽きちまったのかい?

俺は呂布入り三〜四枚デッキにこだわってみる。
525無名武将@お腹せっぷく:2005/08/27(土) 23:41:29
verうp待ちでねぇの?
対戦しても悲哀だのゴリラだのばっかだし
526無名武将@お腹せっぷく:2005/08/28(日) 03:08:40
悲哀うざすぎて嫌だよなー
それだけに勝ったときは心のそこから気持ちいい
527呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/08/28(日) 10:48:16
アンチ悲哀デッキとはなんぞや?
さくっと悲哀狩りの出来そうなヤツ無いかね?
528無名武将@お腹せっぷく:2005/08/28(日) 11:11:20
>>527
ススメロックorJOJOのスペースサンダーで甄皇后を狙撃
529無名武将@お腹せっぷく:2005/08/28(日) 11:24:09
悲哀には荀イク程イクコンビが張り付いているので計略系が有効とは限らない
相手がミスをするかどうかだと思う
530無名武将@お腹せっぷく:2005/08/28(日) 11:34:27
アンチ悲哀といったら開幕終了でしょ。
これも多すぎてウザイけど
531無名武将@お腹せっぷく:2005/08/28(日) 12:13:39
こっちに徐庶いたのに、劉表入り悲哀に上手くやられたことあった
まぁ計略対策されてない悲哀デッキなんてないだろうな
532無名武将@お腹せっぷく:2005/08/28(日) 16:41:09
うちじゃ悲哀相手はていふが活躍してくれてるぞ

最近出来心で蜀単ダブるライダー馬デッキしてたんですよ
趙雲と馬岱を斬りまくる魏延
案外勝てたがあんな胃の痛くなることもう二度としたくない
533無名武将@お腹せっぷく:2005/08/28(日) 18:42:41
悲哀様はシューユメガ合体風神砲で一撃で10割削られますが…キビシス
やっぱり遠弓戦法が一番よさげ

魏の場合、遼来々スペシャル

ショクの場合、甘皇后の踊りで一気にケリを付ける

こんなもんしか考えつきませぬ
534無名武将@お腹せっぷく:2005/08/28(日) 21:33:56
相手がお馬鹿だと稀にまとまって来て連環で全員止められることもあるけど
中堅どころでもそんなことになるのは滅多にないし
535無名武将@お腹せっぷく:2005/08/28(日) 22:00:18
>>523
ありがとう。
でも、一応自分で二枚以上ある武将縛りでやってますので
苦しくてもがんばってます。

>>530
悲哀って開幕終了デッキの要素もあるよね
536無名武将@お腹せっぷく:2005/08/28(日) 22:07:39
突然だが蜀単の奴は手を上げろ

ノシ
537無名武将@お腹せっぷく:2005/08/28(日) 22:41:26
ノシ

SR劉備・徐庶・王平・魏延・寥化。
昔は勝ててた。
538無名武将@お腹せっぷく:2005/08/28(日) 22:45:32
>>537
つーか、0.5分コスト噛んで無くないか?
539537:2005/08/28(日) 23:03:29
あれ、どこが噛んでんだろ…
と昔のデッキをもう一度作ってみて思い出した。
初期:SR劉備・馬良・王平・魏延・寥化・甘皇后
後期:SR劉備・徐庶・姜維・魏延・寥化 だったか……

当時あちこち入れ替えていろいろやってたから判らなくなってたー。
今もダブルライダー試したりなんだりでごっちゃになったりww

蜀の引きがすごいんでそのまま蜀単になってましたよ。
今もダブリRの半数は蜀。
540無名武将@お腹せっぷく:2005/08/28(日) 23:27:27
----------------------------------------------
「漢中王争奪!蜀限定戦」

期間  :9月8日(木)朝7時から〜9月12日(月)午前4時まで
参加資格:将軍(10品)クラス以上
     蜀勢力のカードのみでデッキを組んで居る事
優勝称号:漢中王
入賞称号:五虎将(2〜6位まで)
----------------------------------------------
 

称号すげーホスィが金と実力がねぇ
541無名武将@お腹せっぷく:2005/08/29(月) 04:19:44
>>540
「次は呉だ」と思って呉単デッキで頑張って来たのに…orz…
542無名武将@お腹せっぷく:2005/08/29(月) 09:42:29
カードの順番からして次は蜀だと思ってた俺勝ち組
543無名武将@お腹せっぷく:2005/08/29(月) 12:24:44
てか入賞とか狙う時点で莫大な資金がかかるのが前大会でわかったのでオイラはパスします

黄蓋とか使ってマッタリ遊びますわ
544無名武将@お腹せっぷく:2005/08/29(月) 19:57:48
蜀単ならどうしようかな。
R張飛、JOJO、UC関羽、法正を考えているが、お勧めデッキあったらお願い。
SRバチョン以外は全部ある。
545無名武将@お腹せっぷく:2005/08/29(月) 20:34:08
好きなのを選べ…サンプルデッキ
蜀4枚 SR馬超,R趙雲,R黄忠,SRホウ統
2.5コスの馬1枚に、コス2槍や黄忠から2枚、1.5に計略家等を入れる。脳筋にならないよう注意。

大徳 R馬超,R魏延,SR劉備,SRホウ統,C張松
騎馬2枚を入れてススメなどの別パターンを入れるとこの形に。集合時には反計やダメ計に注意。

ゾンビ SR劉備,R趙雲,U陳到,R魏延,C麋夫人
復活持ち3枚を軸にした回転率の高いデッキ。趙雲をSRにしたり蘇生を孫乾にするなどアレンジ可。

低予算 U張飛,U黄忠,U厳顔,U法正,C張松
U法正,C張松入れてあと騎馬2槍1か騎馬1槍2にしとけば安定

車輪号令 R関羽,SR劉備,U張飛,C張松
蜀単覇王を実践したデッキその1。弓挑発を姜維にしたりR趙雲で復活したり柵で甘皇后を守ったりアレンジ可。

ダブルライダー SR馬超,SR趙雲,R黄忠,C張松
高武力騎馬で連突し、槍は挑発するか黄忠が始末。張松は好みで麋竺など蘇生系でもok

トリプルライダー SR趙雲,R張飛,R馬超,U甘皇后
趙雲,張飛,馬超による馬ケニア改の1種。ここでは仮として1枠に回復役を置いてみた。
546無名武将@お腹せっぷく:2005/08/29(月) 22:18:17
蜀限定だから半径もないし、ダメージも落雷系だから
今回に限っては意図的な密集も戦略として十二分になりたつような。
もちろん連環あったら話かわるけど
547無名武将@お腹せっぷく:2005/08/29(月) 23:23:54
蜀限定ならRホウ統もありだよな。
548無名武将@お腹せっぷく:2005/08/29(月) 23:31:07
質問したいんですがよろしいでしょうか?
私、「三国志大戦」を始めたばかりの超初心者なんですが、ヤフオクで、
「C・UC88枚フルコンプで1000円からスタート」していたんですが…
この値段は妥当なのでしょうか?
よろしければ教えて下さい。
549無名武将@お腹せっぷく:2005/08/29(月) 23:50:01
だぶりで捨てて散乱してるしること多々だし
ゲーセンによってはフリーでU・UCもってけ
みたいなスペースあったりするから買う必要はナッシングかと
550無名武将@お腹せっぷく:2005/08/30(火) 00:18:09
とはいえ全部集めるのは面倒だぜ
1000ぐらいならボッタクリでもねえよ
551無名武将@お腹せっぷく:2005/08/30(火) 00:18:54
>>549
答えていただいてありがとうございます。
1000円って中々の値段ですもんね、さっきまた調べたら同じ内容で500円 からスタートもありました。
C・UCって値段があって無いようなものなんですね!
勉強になりました。ありがとうございました!
552無名武将@お腹せっぷく:2005/08/30(火) 03:16:19
蜀単対決で馬って役立つだろうか
槍と挑発が多いだろうから本来の力を発揮できなさそう
553無名武将@お腹せっぷく:2005/08/30(火) 08:08:55
とにかく除庶か月妃は入れるべき

何故なら無いと対誓いが凄く厳しくなるから
零距離でやられたら連環もあまり意味持たない、他の落雷もあるにはあるがその範囲で使う程相手も馬鹿じゃあるまいしね

これくらいしか対抗策がないのってショ(ッ)クΣ(・ー・)
554無名武将@お腹せっぷく:2005/08/30(火) 12:45:33
馬良はどうかな
555無名武将@お腹せっぷく:2005/08/30(火) 16:07:11
SR孫尚香R黄忠R馬超UC陳到UCビ竺つーのはどう?
556無名武将@お腹せっぷく:2005/08/30(火) 16:57:16
>>555
なんか器用貧乏な臭いが。
まんべんなく闘えそれなりに勝ってそれなりに負けそう
557無名武将@お腹せっぷく:2005/08/30(火) 18:09:42
相手が連環で来た場合…
精神統一
相手が落雷で来た場合…
復活持ち

R趙雲は外せないだろうな
558無名武将@お腹せっぷく:2005/08/31(水) 23:19:24
>>553
ときどきでいいので、雷銅のことも思い出してあげてください。
559無名武将@お腹せっぷく:2005/08/31(水) 23:47:36
>>558
蜀は知力1・2の頭が残念な武将が非常に少ないので
雷銅で撃墜するのはなかなか難しいと思われ。

蜀はコスト2.5の槍がUC関羽だけなのがなー。
孫乾(の最出撃)が密かに強いと個人的に思っているので
槍単4枚あたりでいきたいのだが、
なかなかコレ、というのが作りづらい。

(案1)R関羽・姜維・UC張飛・孫乾
(案2)UC関羽・UC張飛・R劉備・孟達・孫乾(麋竺)
(案3)SR馬超・UC関羽・UC張飛・孫乾
560無名武将@お腹せっぷく:2005/09/01(木) 14:03:59
雷同を使う場合
そこそこの槍で固めつつもダメ計入れたい場合とか、能力的にはコストパフォーマンスは良い方(5・5)ので
ピンで落とせば知4までなら確殺出来るので悪くは無い(パンチ不足は否めないがそこは腕でフォロー)
561無名武将@お腹せっぷく:2005/09/01(木) 18:47:00
超初心者なんですが、勝ちかたを教えて下さい!
なんというか…デッキの組み方からしてわからないです。
デッキを組む上での注意点や、初心者にオススメなデッキがあったら教えていただきたいです…
SRの馬超・小喬Rの張飛とオークションで買ったC・UCの全種類を持ってます。
本気で勝利ってのを味わってみたいです!誰かよろしくお願いします!
562無名武将@お腹せっぷく:2005/09/01(木) 19:04:21
563無名武将@お腹せっぷく:2005/09/01(木) 19:11:04
>>562
ありがとうございます!
ホントに助かります!
564無名武将@お腹せっぷく:2005/09/01(木) 19:28:53
馬鹿でも今verなら純正開幕乙デッキで勝てる
ド素人が扱っても五分五分で逝ける
565無名武将@お腹せっぷく:2005/09/01(木) 20:31:58
>>561
蜀単で組むといいぞよ
566無名武将@お腹せっぷく:2005/09/02(金) 01:41:26
>>561
コモン縛りデッキやろうよ
SRとRだけで構成されたデッキに勝てたときの満足感がたまらんよ
567無名武将@お腹せっぷく:2005/09/02(金) 07:29:26
つまり開幕乙デッキをやれって事ですね?
568無名武将@お腹せっぷく:2005/09/02(金) 10:44:17
開幕デッキやってても腕は上がっていかね。
つかコモン縛り勧めたのはそういう意味じゃないと思われる
実際基本戦術を身に付けるのは下手にレアでゴリ押しするよりコモン使った方が身に付くし、各カードの長所を生かしきれればレア以上の働きを見せるカードが殆どだし。
まずするべき事…カードの計略、コスト、強さを暗記しちまう事
某漫画のようにトッププレイヤーがカードの能力知らない…とかアリエナイですから!むしろそんな奴は雑魚道まっしぐらw
569無名武将@お腹せっぷく:2005/09/02(金) 10:50:22
まずは後ろから色んなプレイヤーの戦法を見学してたほうがいいような。

覇王や上品が地元にいれば(ただし悲哀だと勉強にならね
なおよしだけど、有象無象のをずっと見続けても
まずい闘い方とかそのうち判断できるようになるはず。
570無名武将@お腹せっぷく:2005/09/02(金) 19:55:52
「げぇっ!関羽!」「わわわ・・・孔明!」とリアルで言いたかったのに、
まさか「うげ、甄皇后・・・」となるとは思わなかった
571無名武将@お腹せっぷく:2005/09/03(土) 11:49:39
わわわ・・・孔明言ってもらいたくてR孔明を40戦位使い続けてるが、未だ成功したためしがない
572無名武将@お腹せっぷく:2005/09/03(土) 22:30:45
蜀単大会→槍メインが多そう

つーことで
SR孫尚香SRホウ統(Rでも可)R黄忠R趙雲C沙摩可の弓メインで
573無名武将@お腹せっぷく:2005/09/03(土) 23:01:41
SR孫尚香、R黄忠、沙摩柯、SRホウ統、法正でやったら魏デッキにボコボコにされました
574無名武将@お腹せっぷく:2005/09/03(土) 23:09:28
蜀単大会→槍メインが多そう→弓メインでやろう→挑発→マズー
575無名武将@お腹せっぷく:2005/09/04(日) 00:52:47
うむ、妨害持ちがR、SRホウ統でどう考えてもSRの方が優れてるのでSR
馬超も同様の理由でSR
そーいや弓ねーなのでR黄忠
2コスト余ったから全体強化入れるか つSR劉備

結論、何かありきたりな蜀四枚デッキが出来たじゃねーか
576無名武将@お腹せっぷく:2005/09/04(日) 10:22:02
>>574
挑発対策
チョロ松→ホウ統の連環
姜偉、陳親子→零距離
577無名武将@お腹せっぷく:2005/09/04(日) 12:44:31
>>576
いや、どう考えてもそれじゃ対策に(r

連環をいちいち挑発対策につかったら燃費悪すぎるし
ゼロ距離はゼロ距離で、そこにたどり着く前に
馬に連続突撃されればそれまでだし
578無名武将@お腹せっぷく:2005/09/04(日) 13:12:44
呉弓だが、バージョンアップしてから挑発に酷いメにあった思いは無いなぁ
むしろ、騎兵連続突撃に粉砕されたことは何度もあるけど
579無名武将@お腹せっぷく:2005/09/04(日) 19:38:39
SR劉備・SR馬超をつかったデッキで良いのってありますか?

一応SRはあと趙雲がありRはコンプです
580無名武将@お腹せっぷく:2005/09/04(日) 19:49:46
SR劉備・SR馬超・R龐統・張松・陳到
581無名武将@お腹せっぷく:2005/09/04(日) 20:06:09
SR馬超、SR趙雲、SR劉備、C張松とか。
1コストはホウトウ、甘皇后、荀或、虞翻あたりで何でも。
582無名武将@お腹せっぷく:2005/09/04(日) 20:43:01
>>580 581
有難うございます。

R趙雲をいれるとすればあと1.5はどうしましょう
583無名武将@お腹せっぷく:2005/09/04(日) 20:49:37
周倉・陳到・王平・法正・・・好きなのを選ぶがよい。
バカばっかなのが気になるなら法正がおすすめ。
584無名武将@お腹せっぷく:2005/09/04(日) 20:58:10
>>583

ありがとうございます。
悩みますねぇ

復活か柵か伏兵後方指揮か・・・色々と使ってみます
585無名武将@お腹せっぷく:2005/09/06(火) 06:11:18
1.5なら鳳雛か除庶かなぁ…
どっちかがいないと誓い、大号令、踊り等発動時厄介だす
586無名武将@お腹せっぷく:2005/09/06(火) 16:40:24
>>585
SRは趙雲だけ。
まあ、必然的に徐庶になると思うけど。
もしくは沙摩可かな。
587無名武将@お腹せっぷく:2005/09/08(木) 11:40:05
大会の具合はどう?
588無名武将@お腹せっぷく:2005/09/08(木) 19:03:07
タイシジを持ってるんだけど、他の呉のカード全部弓なんだよね。orz
どうしたら、いいと思います?
589無名武将@お腹せっぷく:2005/09/08(木) 19:46:17
>>585,586

有難うございます。
参考にしてみます
590無名武将@お腹せっぷく:2005/09/08(木) 23:08:21
>>587
一勝一敗だた

槍だらけデッキがいないこの隙に神速やり放題wwwwっうぇwwww
とか思って普通の全国やったら許チョイクにばかり当たった
591無名武将@お腹せっぷく:2005/09/08(木) 23:56:56
初心者なんですけど。

R趙雲 R馬超 U周倉(蜀) U筍攸 C曹植

ってどうですか?
592無名武将@お腹せっぷく:2005/09/09(金) 00:48:14
>591
曹植がいる意味が少ない気がスル
柵なくなるが陳羣あたりのが役に立ちそう。
593無名武将@お腹せっぷく:2005/09/09(金) 01:03:21
R太史慈 U周倉(他) C丁奉 張任 張梁 呂範  (太史慈ワラワラデッキ?)
って、どうですか?
594無名武将@お腹せっぷく:2005/09/09(金) 07:33:16
>>593
自分との相性もあるし、もうそこまでいくと「実際戦ってみれ」としか言えない罠

でも敢えて言うなら馬超あたりに蹂躙されそう。(馬にヨワス)
2勢力以上組んでダメ組み込むのは計略発動タイミングが難しいのであまりお薦め出来ない
595無名武将@お腹せっぷく:2005/09/09(金) 11:33:56
まあ、実際にやってみるのが一番だけど、馬がきついようなら
張任→朱桓
呂範→潘璋
というのもアリかも。
596無名武将@お腹せっぷく:2005/09/09(金) 15:51:11
>>593
普通に強いですよ。
俺がやる時は周倉を刑道栄に代えてるけど

わらわらっていうか開幕乙デッキですよ

馬超は伏兵呂範を当てれば瀕死状態ですよ
兵法は増援にしてタイミング間違えなければかなり勝てる
597無名武将@お腹せっぷく:2005/09/09(金) 16:05:23
ワラワラデッキって何ですか?
598無名武将@お腹せっぷく:2005/09/09(金) 17:53:23
>>597
とにかく武将がワラワラ攻めて来るデッキ
コス1復活持ちか高武力をメインに組む為他単デッキや悲哀デッキに多い

オイラが新しく組んだ開幕デッキを披露してみるテスト
黄蓋、凌統、張梁、刑道栄、周倉、程エンシ、張角(計略他大攻勢)

最終的に男の意地炸裂するか仇を討つか…とにかく開幕に命を賭けたデッキ
ワラワラの箇所は多分改良していく事になるけどまだ未使用デッキなのでなんとも言えないっす
599無名武将@お腹せっぷく:2005/09/09(金) 19:00:11
>>黄蓋、凌統
普通にいらんな
600無名武将@お腹せっぷく:2005/09/09(金) 20:29:13
呉:R太史慈、丁奉、呂範+張任、張梁、刑道栄
魏:U許チョ、文ペイ、カイ越+張任、張梁、刑道栄
蜀:R黄忠、Rホウ統、しゃまか+張任、張梁、刑道栄

自分がやるときは、こんな感じで開幕乙やってる
総武力だと呉だけど、魏もなかなか使いやすい。
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:19:36
>>599
凌統は使えるから馬鹿にすんな
まぁそれよりもっと使えるカードがあるが
602sage:2005/09/11(日) 18:44:27
EX劉備が欲しいんだけど、レートってどんな感じなんっか?パソコンないから、情報が…(;^_^A
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:24:19
開幕乙はあんまり上手くならんと思うよ。
連突とかワイパーとかテクが生きない展開ばかり。
っていうか他軍三人衆が歩兵ばっかりだからな・・
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:47:00
SR曹操R司馬懿UC于禁C張任のオール伏兵デッキ面白れー
605無名武将@お腹せっぷく:2005/09/12(月) 11:51:16
オール伏兵は一点突破されると終わらね・・?
606593:2005/09/12(月) 15:08:04
今日、やったら、7勝2敗でした。
相談に乗ってくださった方々どうもありがとうございました。
m(_)m
607無名武将@お腹せっぷく:2005/09/14(水) 16:53:47
>>604
それに昨日負けた。
orz
608無名武将@お腹せっぷく:2005/09/16(金) 20:24:43
>>607
どんなデッキにも得手不得手はあるので悲観する事は無いかと

つかオイラの場合、一点突破狙ってたら突破ルート看破されて全部踏むというアリエナイドジな経験が(死)
609無名武将@お腹せっぷく:2005/09/18(日) 06:16:00
開幕乙は使ってて楽しくないからやめたほうが・・・ある時から作業になっちゃうよ(´・ω・`)
好きな武将入れまくったほうが、弱くても楽しめるから。

という俺は蜀単で稼いだ武勲をネタデッキで放出する日々。
今度は攻城兵回復デッキに挑戦だ!
610乱視ぎみ:2005/09/18(日) 14:34:00
一騎打ちカテネ
611無名武将@お腹せっぷく:2005/09/18(日) 21:04:42
>>610
勇猛持ち入れよう。それでも勝てないならスキルを上げよう。

…勇猛持ちだからってKdoAとかだとあんまり意味ないぞ?
612無名武将@お腹せっぷく:2005/09/18(日) 21:26:52
KdoAは意味アルぞ、俺のなんとかしてくれる人が粉砕されたもの
613無名武将@お腹せっぷく:2005/09/18(日) 21:55:01
KdoAはや楽進はキョチョ喰いとかも普通にあるから怖い
614無名武将@お腹せっぷく:2005/09/18(日) 23:34:21
Rの典韋、司馬懿、太史慈、周瑜、趙雲、馬超とCとUCは一通りしかないんですけど、なんかいい組み合わせないですか?
615無名武将@お腹せっぷく:2005/09/19(月) 00:57:26
>>614
とりあえず好きな武将はどれだ?話はそれからだ
616無名武将@お腹せっぷく:2005/09/19(月) 07:17:47
周瑜です。
617無名武将@お腹せっぷく:2005/09/19(月) 08:05:22
その周瑜はRですか?SRですか?
618無名武将@お腹せっぷく:2005/09/19(月) 08:38:38
Rです。
619無名武将@お腹せっぷく:2005/09/19(月) 12:37:44
>>614
呉が好きそうな御仁なので、R周瑜太史慈U程普C陳武呂範とか。
使用には多少習熟を要するが、中位まで十分戦えるだろう。

って単純にR周瑜太史慈趙雲馬超が使いやすいかも。
活の趙雲おとりに馬超が動き回り、周瑜太史慈がバックアップに回る。
周瑜太史慈置きっぱなしにして、趙雲馬超の動きに専念しても(・∀・)イイ!
620無名武将@お腹せっぷく:2005/09/19(月) 18:01:12
>>614太史慈、周瑜、馬超、寥カ、孟達などどうですかな?

火計あると楽だし、高武力騎兵が一体いるし強力な援護射撃もできる
ただ伏兵多いときついかな
621無名武将@お腹せっぷく:2005/09/19(月) 20:00:16
司馬懿の使い道ってないですよねぇ?
622無名武将@お腹せっぷく:2005/09/19(月) 20:02:24
漏れは太史慈、R周瑜、陳武、丁奉、朱治キュンかな
舞対策に遠矢は一人居た方がいいな
623無名武将@お腹せっぷく:2005/09/19(月) 23:17:33
>>621
UCならありあり、号令系への抑止力になるし
燃費の悪い弱体化としても一応使える。
Rのほうも、コスト2の武力5はつらいけど
水の威力は大したもんだし価値がないってことはないかと。
まあチングン ジュンユウのほうがそれぞれ使われやすいのはアレだけど

>>622
弓4の偏った編成で柵がないのはきつくないか?
R周瑜、陳武、朱治さげ シュウタイ・テイフ・呂ハンのほうが
・・・・まあ、ありがちなデッキちゃデッキだけど('A`)

それと戦術に関しても、遠弓て近辺に護衛が二人ぐらいいると
場合によってはロックオンがずれて狙いがあうまで時間かかったりして
案外安定しないこともあるから、遠はあくまで二の手ぐらいにして
普段は素直に 火刑→道を作って範囲まで弓隊突撃 のほうが。

ただ、劉表の動きを逐一みてないと泣けるけど
624無名武将@お腹せっぷく:2005/09/19(月) 23:25:54
あ、手の内は614のなのね_| ̄|○ 何読み違えてるんだ、俺

それなら素直に馬超と趙雲で蜀デッキ組むか(月姫と武力重視の1.5二枚あたりで
いっそ、無理してレア使おうとせず、魏の優秀なUCあたりで
試行錯誤しつつ組んでみるのもいい練習になるかも
625無名武将@お腹せっぷく:2005/09/20(火) 09:08:04
>>619
兵法は、何がいいですか?
626無名武将@お腹せっぷく:2005/09/20(火) 11:51:00
>>614
趙雲馬超丁奉程普呂範
627無名武将@お腹せっぷく:2005/09/21(水) 07:40:53
>>625
突き放すような言い方になるかもしれないけど、俺はこれで行く!ってはっきりしたコンセプト持たないうちは再起の法しか勧めない
628無名武将@お腹せっぷく:2005/09/21(水) 08:56:06
>>625
やっぱり再起かな、慣れないうちはしょっちゅう全滅するから。
最悪の状態を一発で立て直せる再起は、ある意味最強の戦法だよ。
連環も強いがタイミング次第、そもそも弓兵を使わないと覚えられないし。
629無名武将@お腹せっぷく:2005/09/21(水) 08:58:02
戦法じゃない、兵法だ(´Д`)

そういやここ数ヶ月、再起使ってないな・・・
630無名武将@お腹せっぷく:2005/09/21(水) 20:18:05
俺も再起は最初にレベル4にして次のを覚えた以来使ってねぇな
再起の次に連環覚えたし
631呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/09/21(水) 23:53:06
再起マスターの俺が来ましたよ?

速軍も7ですが、何か?
え、連環?3ですよ?

あー、弱いさ、弱いとも。
632無名武将@お腹せっぷく:2005/09/22(木) 01:02:06
>>631
だからなに?
633無名武将@お腹せっぷく:2005/09/22(木) 02:12:42
>>632
課長から「○○ちゃん」と呼ばれている新米OLのお話。
子ども扱いされてるみたいで面白くない彼女は
課長のデスクに直々にお願いに行った。
「課長、名前の後に【ちゃん】を付けるのやめて欲しいんですが・・・」
すると課長は
「じゃあ、何を付ければいいんだ。【さん】か?【くん】か??」
と問いただした。OLはオフィス内に聞こえる程の大声で

「クンにしてください!!クンに!!」
634無名武将@お腹せっぷく:2005/09/22(木) 11:57:56
>>633
ワロス
635無名武将@お腹せっぷく:2005/09/22(木) 20:42:25
なんか次バージョンで袁家がでるとかでちと楽しみ
あと、高コスト武将でカンスイでないかなぁ(´・ω・`)
636無名武将@お腹せっぷく:2005/09/23(金) 02:40:12
一度大攻勢使うとハマってやめられなくなる

久々に再起使ったら使いどころ間違えまくって後ろで笑われたよママン…
637無名武将@お腹せっぷく:2005/09/23(金) 10:51:25
言っても検証のしようも無い事だけど、
新勢力「袁」やら「涼州」やらガセじゃね?
ソースはどっかのゲーセンに張ってあった、店員が作った張り紙なんだろ。
何でその店員にだけ情報が漏れてたのか全く分からない。
638無名武将@お腹せっぷく:2005/09/23(金) 12:10:53
>>637
いや別に全国のゲーセンに情報は流れてるけど
表に出してないだけでは?
639無名武将@お腹せっぷく:2005/09/23(金) 13:52:11
〜がない ってのを証明するの凄く大変だからこの手の流れは不毛
640無名武将@お腹せっぷく:2005/09/23(金) 22:45:05
池袋GIGOに行ったけど張り紙なかったす(´・ω・`)
641無名武将@お腹せっぷく:2005/09/24(土) 00:26:14
もし新ver。の稼働を大々的に告知しちゃったら、プレイ控えの恐れがあるだろ?
カード排出型ゲームは、その可能性が非常に高い。

新勢力情報の部分は真偽不明。西涼方面の武将って意味かもしれん。
642無名武将@お腹せっぷく:2005/09/24(土) 06:57:44
董卓+馬超陣営って感じか?
643無名武将@お腹せっぷく:2005/09/24(土) 10:07:28
前スレから祝融が出るって噂だったけどこの子出すとなると旦那も当然出さなきゃならなくなる
…流れからいけば当然「復活」持ちになるだろうし調整が難しそうな感じ?
644無名武将@お腹せっぷく:2005/09/24(土) 10:58:00
ゴリラの色違いです
645呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/09/24(土) 12:24:01
南蛮にしろ董卓+西涼にしろ、第五勢力として分離すると弱い気がするし、その他に入れると強すぎる希ガス。
第五勢力ならバランス的には袁家だろうが、顔良の武力が9とか言われてもハァ?だし、
かと言って劉備一家や烏丸が居るのも如何なものかと・・・・。

多分その他とは別の新勢力とか言う括りが落とし処なんだろうなぁ。
646無名武将@お腹せっぷく:2005/09/24(土) 12:27:30
袁術配下に孫策達が居るから問題無い。第五勢力として十分強い。
647馬謖:2005/09/25(日) 04:40:40
三国志大戦の武将をマターリ検証するスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1127588375/

攻め込めー
648無名武将@お腹せっぷく:2005/09/25(日) 06:42:10
>>645
それは武力9の居ない呉への当て付けか?
649無名武将@お腹せっぷく:2005/09/25(日) 06:42:51
さすが命令無視は馬ショクの十八番だな
650無名武将@お腹せっぷく:2005/09/25(日) 06:44:32
あまりにも短時間に書き込むが自演じゃ無いよ
>>645
董卓軍にはR呂布、R張遼、R陳宮、R賈[言羽]も入ると思うよ
豪勢じゃね?
651無名武将@お腹せっぷく:2005/09/25(日) 06:46:11
南蛮はその他だろうなぁ
652無名武将@お腹せっぷく:2005/09/25(日) 07:17:45
馬騰
馬超
馬岱
馬休
馬鉄
カンスイ
ホウトク

ハァハァ
653無名武将@お腹せっぷく:2005/09/25(日) 07:51:14
南蛮や鼎立以降の武将の追加はもっと後じゃね?
654無名武将@お腹せっぷく:2005/09/25(日) 11:18:43
陸遜いるし
655無名武将@お腹せっぷく:2005/09/25(日) 14:32:15
武人なら「ボク」なんて言葉は使うな!!
656無名武将@お腹せっぷく:2005/09/25(日) 22:37:38
>>653
ときどきでいいので、王平や劉禅のことも思い出してあげてください
657無名武将@お腹せっぷく:2005/09/25(日) 23:16:57
陸遜・・・孫策時代からの配下
王平・・・魏の武将。漢中で徐晃と仲違いし殺されそうになり蜀へ投降
劉禅・・・荊州で大活躍

姜維あげられたら困るけどなw

>>653をどう読めば「鼎立以降の武将は居ない」って意味になるんだ?
なぜ三戦板がバカにされるかよくわかったよ
658無名武将@お腹せっぷく:2005/09/26(月) 07:54:52
>>657
>>654>>656をどう読めば「鼎立以降の武将は居ない」って意味になるんだ?
>>653の追加がもっと後と言う記述に矛盾せず説明してみろよ。
659無名武将@お腹せっぷく:2005/09/26(月) 12:00:56
657みたいなのがいるから馬鹿にされるんだと思うよ
思い込みが激しい奴
660無名武将@お腹せっぷく:2005/09/26(月) 15:10:03
悲哀のいないワラワラ8枚で横一列に並んで、速軍の計で突進してきた。
たまにこういう、流行を無視したデッキに会うのが楽しい
661無名武将@お腹せっぷく:2005/09/27(火) 00:32:55
そんなの普通に開幕乙じゃないか。
悲哀・天啓と並ぶ厨デッキだよ。
662無名武将@お腹せっぷく:2005/09/27(火) 02:13:57
ここ2ヶ月くらい飛天やってるんだけど
次バージョンで迎撃弱体、突撃強化されて流行したら
飛天までも厨あつかいされそうで(´・ω・`)ガッカリス
今くらいでちょうどいいと思うんだけどなあ…
663無名武将@お腹せっぷく:2005/09/27(火) 09:47:53
>>662
あ、自分も…飛天でも神速でもない普通の騎馬デッキだけど
迎撃と突撃のダメージバランスは今くらいで丁度いいと思うなあ
バージョンアップしたら騎馬中心増えそう&叩かれそうでちょっとイヤかも
664無名武将@お腹せっぷく:2005/09/27(火) 18:03:22
迎撃は弱体化しないで、手動車輪だけ弱体化したら良さそうなのにな。
665無名武将@お腹せっぷく:2005/09/27(火) 23:56:08
>>661
ワラワラ8枚の開幕乙なんて無ぇよ。適当言うな。
666無名武将@お腹せっぷく:2005/09/28(水) 15:56:46
新カードの情報が出た模様です
88: 2005/09/28 15:44:41 BG2i0O6+ [sage]
R袁紹 騎 コスト1.5 5/5 栄光の大号令 必要士気7 自軍の士気ゲージが多い状態で発動するとより武力が上がる。
http://f.pic.to/2hmut
UC袁術 歩 コスト1 1/4 偽帝の勅命 必要士気3 一番武力の高い味方の武力が上がるがその部隊の兵力は徐々に減っていく
http://f.pic.to/22yfm
C袁兄弟 騎 コスト1 3/4 跡目争い 必要士気3 武力が上がるものの移動がランダムな暴走状態に。しかも効果終了後撤退。
http://d.pic.to/3s4li
UC紀霊 騎 コスト1.5 6/3 多勢の攻め 必要士気4 戦場にいる味方武将が多いほど武力が上がる
http://f.pic.to/22w5v
R顔良 騎 コスト2 8/3 先陣の誉れ 必要士気5 効果時間中撤退しなければ士気の払い戻しあり
http://d.pic.to/49nnk
R文醜 騎 コスト2 8/3 士気旺盛 必要士気4 士気ゲージが多いほど効果が上がる
http://e.pic.to/3qytj
667無名武将@お腹せっぷく:2005/09/28(水) 19:06:24
曹豹まだぁ?
668無名武将@お腹せっぷく:2005/09/28(水) 19:20:09
曹豹キボンが出るとは三戦クオリティを感じた
669無名武将@お腹せっぷく:2005/09/28(水) 20:11:04
つーか、袁紹が5/5ってありえないんだが。。。
670無名武将@お腹せっぷく:2005/09/28(水) 20:22:43
田豊キュンとか沮授タンはぁ?
671呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/09/28(水) 23:51:17
高幹は・・・・無理か?
672無名武将@お腹せっぷく:2005/09/29(木) 00:02:16
吉川三国志読んでるけど王異なんてどこにも出てこないんだが、
何読めば出てくる?正史?
SR審栄希望

計略は開城。使った時点で負けになります。
674無名武将@お腹せっぷく:2005/09/29(木) 01:46:59
>>669
Rでコスト1.5だから仕方あるまい。R劉備・R孫権よりは武力高いさ。
どうせSR版もあるからわくわくして待つがいいさ。

それにしても、騎兵ばっかしだなぁ。よりによって祖茂まで騎兵とは。
675無名武将@お腹せっぷく:2005/09/29(木) 02:22:02
>>673
不覚にもワロタ。


>>674
祖茂は呉で3枚目の騎兵なんで勘弁して下さい。
676無名武将@お腹せっぷく:2005/09/29(木) 11:45:50
>>670
田豊タンの計略「看破」
郭図がいると発動しません。
677無名武将@お腹せっぷく:2005/09/29(木) 16:24:41
そもそも、祖茂は孫堅のふりして馬で逃げたわけだから
騎馬でよし
678無名武将@お腹せっぷく:2005/09/29(木) 23:05:38
そもそも、祖茂 言いたいだけちゃうんかと。
679無名武将@お腹せっぷく:2005/09/30(金) 02:32:51
兵法連環+乱れうちって強そう
680無名武将@お腹せっぷく:2005/09/30(金) 17:01:35
「遠矢の舞+乱れ撃ち」とか「賢母+乱れ撃ち」とか色々現れそうだな。
っていうか呉のデッキには8割方入ってそうだ。
681無名武将@お腹せっぷく:2005/09/30(金) 18:01:42
ハミ通読んだが
何だあのドクターKwwwwwwww
682無名武将@お腹せっぷく:2005/09/30(金) 20:23:40
すまん、ちょっと言わせてくれ。

R李典、狙いすぎだろ!!
683無名武将@お腹せっぷく:2005/09/30(金) 20:44:34
R小喬は別の意味で狙いすぎだ
684無名武将@お腹せっぷく:2005/10/01(土) 01:18:16
R王異の方がSRより好きです。モヨコ最高!普通に使える性能だしな。
685無名武将@お腹せっぷく:2005/10/01(土) 01:29:03
>>682
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。

まず「三国志大戦」を英字で表記する
『SANGOKUSHITAISEN』
これを逆にすると、
『NESIATIHSUKOGNAS』
そしてこれを更に日本語に直すと
『ネシアティースコグナス』

李典にRが追加と言う事を考えれば末尾に『合肥』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『ネシアティースコグナス合肥』

そして最後の仕上げに意味不明な文字列『ネシアティースコグナス』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・

『合肥』

つまり!『三国志大戦』とは
『合肥のエピソードがあるのに弓兵の孫権』を表す言葉だったのだ!!
686無名武将@お腹せっぷく:2005/10/02(日) 01:48:11
>>685
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
687無名武将@お腹せっぷく:2005/10/02(日) 18:16:14
袁術は悲哀に入れてみるか…
688無名武将@お腹せっぷく:2005/10/03(月) 08:35:27
>>687
悲哀+3兄弟の暴走でテラオモシロス
689無名武将@お腹せっぷく:2005/10/03(月) 17:33:55
悲哀+王允+♀ワラってのも考えたんだけど、真っ先に悲哀ちゃんが撤退させられそうな悪寒がw
690無名武将@お腹せっぷく:2005/10/03(月) 18:27:49
新カードまとめ

魏:SR郭嘉、SR関羽、UC荀イク、SR徐庶、C曹昴、UC曹洪、R李典(計7枚)
蜀:R関羽、UC簡雍、R趙雲、R張飛、SR劉備(計5枚)
呉:Cカン沢、R呉国太、R周瑜、R小喬、UC徐夫人、C祖茂、UC孫権、SR孫堅、
  SR孫策、C孫静、R大喬、SR太史慈、UC呂蒙、R魯粛(計14枚)
西涼:R王異、R賈ク、R華雄、UC韓遂、C魏続、UC厳氏、UC高順、R侯成、C胡車児、
  SR蔡文姫、C蔡ヨウ、UC徐栄、R鄒、UC鄒、C宋憲、C臧覇、C張繍、R貂蝉、
  R張遼、R陳宮、SR董卓、R馬岱、R馬超、C馬鉄&馬休、UC馬騰、UCホウ徳、
  C李カク&郭シ、UC李儒、SR呂姫、SR呂布、R呂布(計31枚)
袁:C袁兄弟、UC袁術、SR袁紹、R袁紹、UC郭図、R顔良、UC紀霊、C高覧、UC淳于瓊、
  C審配、SR甄洛、UC沮授、UC張コウ、R田豊、UCトウ頓、R文醜、C逢紀、UC劉備 (計18枚)
他:UC王允、C何進、SR華佗、C何太后、UC皇甫嵩、UC十常侍、UC盧植(計7枚)

とりあえずアケ板本スレで祭りなのでコピペしてみた
本スレhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1128250029/l50
691無名武将@お腹せっぷく:2005/10/03(月) 20:21:59
華佗のイラストに噴いたw
692無名武将@お腹せっぷく:2005/10/03(月) 21:04:28
まて!その追加カードはおかしいぞ?
安野モヨコHPで「王異・張春華デザイン」って書いてたのに
張春華が追加になってないじゃないか!
693無名武将@お腹せっぷく:2005/10/03(月) 22:42:23
没ったんじゃね?もしくは次
694無名武将@お腹せっぷく:2005/10/03(月) 23:40:41
って、ゾウ覇コモンなのかよ・・・・
695無名武将@お腹せっぷく:2005/10/04(火) 00:28:55
一応ドクターKだもんなKADA
696無名武将@お腹せっぷく:2005/10/04(火) 13:28:24
新カード見てキレタ


何で袁に麹義がいねーんだYO!
SR関羽とかは別にいいんだけどさ。
697無名武将@お腹せっぷく:2005/10/04(火) 15:26:05
攻城兵がいないのが悲しい
698無名武将@お腹せっぷく:2005/10/04(火) 17:36:29
>>697
攻城兵は3大勢力の特権って事ですよ

混成でも董卓+飛天+張コウとかヤバソウス
699無名武将@お腹せっぷく:2005/10/04(火) 17:41:13
麹義がいなかったり皇甫嵩が地味な能力だったりするのは演義基準だからしょうがない
潘璋地味で雑魚だし
700無名武将@お腹せっぷく:2005/10/04(火) 18:58:22
そのくせ、蜀の某 槍5/3復活もちなんかが採用してたり
孫策とウキツの説明で正史と演技がごっちゃになってたりで、さすがS(略
701無名武将@お腹せっぷく:2005/10/04(火) 19:14:26
演義基準で、正史も少し取り入れてるってなだけでしょ。
702無名武将@お腹せっぷく:2005/10/04(火) 20:16:05
左慈なんかめちゃくちゃだな
普通裏のテキスト読んだら何で魏よ?って思う
703無名武将@お腹せっぷく:2005/10/04(火) 23:39:46
審配のイラストひどいw
能力は賛否両論あるにしてもw
704無名武将@お腹せっぷく:2005/10/05(水) 07:18:16
能力で「反則だろコレ」思うのはカダ先生だな(今はまだ絵ネタでしか騒がれてないが)
6・8コス1.5…いくらなんでもこりゃないだろと思う

名君の啜り泣きが聞こえるwww
705無名武将@お腹せっぷく:2005/10/05(水) 09:30:06
つまりドクターKは魏延と同等の戦上手であり
陸遜並の戦術・戦略眼持っていたとを(゚∀。)
706無名武将@お腹せっぷく:2005/10/05(水) 09:39:11
それいったらきりが無いがな
707無名武将@お腹せっぷく:2005/10/05(水) 16:42:30
しかたないよ
スーパードクターだもの


orz
いいよ
名君愛してるからよ
708無名武将@お腹せっぷく:2005/10/06(木) 00:51:11
徐庶が魏で出るのは別にいいんだが、SRって微妙じゃね?
709無名武将@お腹せっぷく:2005/10/06(木) 01:15:13
魏徐庶がSRってのは少し無理があるねぇ。関羽はまだわかるけど。
袁劉備みたいにUCのほうが良かったかな。
710無名武将@お腹せっぷく:2005/10/06(木) 02:21:49
徐庶はたしかにUCくらいでいいよな
SRだったら司馬懿とかにしときゃいいのに…やっぱりSSQか
711無名武将@お腹せっぷく:2005/10/06(木) 08:11:17
レア、コモンは別に気にしないのだがカダはどう考えてもコスト2じゃなきゃおかしい
SRだからとか言ってコモンとの性能を格段に開いてしまうとカードゲームの性質上、廃れていく不安
712無名武将@お腹せっぷく:2005/10/06(木) 10:40:02
徐庶大好きだけど思い切り魏ファンで
今回の新カードに大満足の自分はきっと超少数派
713無名武将@お腹せっぷく:2005/10/06(木) 10:44:50
魏の徐庶は自ら才を埋もれさせた側面あるから
能力や使い勝手が低めのほうがいいと思うからなぁ
714無名武将@お腹せっぷく:2005/10/06(木) 10:51:21
まぁそうだよな…で、ふと思ったのは
R孔明みたいに他勢力(つか蜀)と併用でないと
無意味な計略持ちになるんじゃなかろうかとか…

しかし仮にそうであったとしても(まぁ無いと思うが)
魏単に組み込む気満々の自分です。
715無名武将@お腹せっぷく:2005/10/06(木) 10:56:09
アケ版だと関羽がSRで魏と言うだけで
ショボーンっぽいけど此処はそうでもないんかな
716無名武将@お腹せっぷく:2005/10/06(木) 11:13:44
あっちだと「関羽は曹操には降ってないんだから〜」って人が多いね
まあ気持ちの面ではそうだろうけど、実際曹操側で功あげてるからなあ…
今回の他の追加カードのおおまかな時代区分を考えれば
魏でSRになるのは仕方ないつかもっともな気がする。
717無名武将@お腹せっぷく:2005/10/06(木) 12:46:16
演技的な解釈としても、正史的な解釈としても
あの時代の関羽はもろ曹操に使えてた人物だしなぁ
718無名武将@お腹せっぷく:2005/10/06(木) 18:26:10
何でSRなんだよ!ってことだろ
俺もRでいいじゃんと思った
719無名武将@お腹せっぷく:2005/10/06(木) 18:57:34
演義的解釈にして
顔良文醜より明らかに強い存在にしたかったから…とか

まあ確かに蜀でRなのにわざわざ魏でだけSRにする必要はないね
散々言われてると思うが、レアリティ逆だったらよかったのにな…
720無名武将@お腹せっぷく:2005/10/06(木) 19:36:09
徐庶は魏のR曹操やRジョコウみたいなカードが望ましい
721無名武将@お腹せっぷく:2005/10/06(木) 19:38:52
???

ふたつの性能も全然ちがけりゃ
それが徐庶っぽいかも微妙だし
722無名武将@お腹せっぷく:2005/10/06(木) 19:44:12
>>721
個々のカード能力見たらまあ優秀なんだが、
同コス同兵種に更にいいカード(R夏侯惇やホウ徳)がいて
あまりデッキに入ることはないカードという意味と思われ
723無名武将@お腹せっぷく:2005/10/06(木) 23:48:48
馬岱ってRで出るほどの武将かね
他にもR候補はいるだろうに
724無名武将@お腹せっぷく:2005/10/07(金) 00:23:12
「涼州軍」を作るとなると、馬岱あたりでもRのお鉢が回ってくるんだろう。
関羽云々言う人達の気持ちは良くわかる
726無名武将@お腹せっぷく:2005/10/07(金) 13:14:42
今回の追加カードに憤っている袁術スキーの俺がきましたよ。
727無名武将@お腹せっぷく:2005/10/07(金) 13:49:51
陸遜がねぇー
呉は次追加されるカードが不安
結構いろいろ出たからな
728無名武将@お腹せっぷく:2005/10/07(金) 14:43:52
>>727
次は蜀並みでも今回の資産で十分やってける
729無名武将@お腹せっぷく:2005/10/07(金) 17:23:34
複数の勢力に出てる武将
劉備、関羽、徐庶、王異、周倉、張合β、呂布、張遼、陳宮、貂蝉、馬超、馬岱、广徳、カク、蔡文姫
かなり増えたな
確かに孫堅や孫策が袁で出てもおかしくない
730無名武将@お腹せっぷく:2005/10/07(金) 19:01:48
董卓討伐軍みたいな感じで他軍とかに増えないかな
731無名武将@お腹せっぷく:2005/10/08(土) 22:37:00
甄洛ってのは甄皇后と同一人物だよな?
名前が違うのに一つのデッキに入れられないって、紛らわしいな。
732無名武将@お腹せっぷく:2005/10/09(日) 13:09:35
アケ板の削除人の怠慢のおかげで三国志大戦スレが100を越えたそうだ
そろそろこちらに来るかもしれないな(´・ω・`)
733無名武将@お腹せっぷく:2005/10/09(日) 13:43:29
そんなにスレあんのか
734無名武将@お腹せっぷく:2005/10/09(日) 14:55:10
・そもそも板担当の削除人なんていない
・該当スレの住人が荒しに釣られ杉
・依頼の書式とかも誤り多数
・自治がしっかりしておらず普通のスレと違反スレの判断がしづらく結果後回しに

こんなんだから、アケ板そのものがどの削除人からも放置されるの当然
735無名武将@お腹せっぷく:2005/10/09(日) 16:31:27
>>733
専ブラで検索かけてみたら笑うよ。

>>734
それに加えて、タイトルが気に食わないという理由でスレを立て直すという問題もある。
まあ、アケ板から出てこないんであればいくらクソスレが増えようが関係ないんだけどな。
隔離板としての役割を果たしているわけだし。
736無名武将@お腹せっぷく:2005/10/10(月) 08:56:00
昨日不思議現象が起きた
当方のデッキ
黄蓋、大史慈、陳武、黄周倉、ゴリ、刑道栄
相手のデッキ
劉備達(詳細忘れたw)
備の配置の関係でいきなり開幕から攻城合戦にもつれこむ
「あと一撃どっちが早い?微妙杉」とか思ってたら敵劉備の攻撃が城門に…
「俺が漢王朝を〜」の台詞を聞きながらふと画面を見ると……

  引 き 分 け

まあ俺にとってはどっちでも変わらんけど…相手は南無(-人-)
737呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/10/10(月) 12:38:51
アケ板で「三国志大戦」で検索したら86も出て来たw
まさに糞スレの大号令な訳だが、中には良スレもあるので覗いてみて欲しい。

まあアケ板自体が厨房の巣窟故、仕方ないのかとも思われるが・・・・。
738無名武将@お腹せっぷく:2005/10/11(火) 02:28:30
それにしてもアケ板の方はverup前で賑わってるのに、ここはおとなしいなぁ。
意外と三国志ヲタはやらないのかな?このゲーム
739無名武将@お腹せっぷく:2005/10/11(火) 03:28:31
結構やってると思うけどな。
アケ板でも三国志好きで始めたってレス見るよ。
普段はアケ板にいるのかな?
自分もこっちはたまにのぞく程度だし…
740無名武将@お腹せっぷく:2005/10/11(火) 03:36:56
>>738
計略の詳細もはっきりしてないのに、やれ開発陣は魏ヲタだとか
蜀は冷遇されてるとか騒ぐよりはずっとまともだと思う。

verup前だから逆に皆控えてるんじゃないの?
少なくとも俺はそうだけど。今まで魏単だったが、心は既に袁紹軍に傾いている。
741無名武将@お腹せっぷく:2005/10/11(火) 04:43:34
まあバランス考えれば意図的に魏にウェイト置いてるとは思うが、それはそれで当然とも言える訳だ。
例えばショクにウェイト置けば演義厨呼ばわりされるだろうしな(笑)
所詮文句たれは何に対しても文句たれ、評論家気分に浸りたいだけの猿だ罠
742無名武将@お腹せっぷく:2005/10/11(火) 09:46:57
バイトもたまたまシフトが軽くて
授業も抜けてOKそうな流れが2週ぐらい続くのがすげえ嬉しい(´∀`)
韓遂主軸にして西涼くむぞー
743無名武将@お腹せっぷく:2005/10/11(火) 13:19:17
>>741
評論家気分に浸りたいだけの猿だ罠

そっくりそのままお前にも言えるわけだが
744無名武将@お腹せっぷく:2005/10/11(火) 13:47:29
ああ〜早く徐栄とか張遼とか馬騰とか陳宮とか西涼使いてぇな〜
745無名武将@お腹せっぷく:2005/10/11(火) 18:17:25
>>742
いや、ちゃんと学校行けよw
746無名武将@お腹せっぷく:2005/10/11(火) 20:28:47
今日、初めてSRが当たった。
でも、張春華って…。
使い道あります?
747呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/10/11(火) 22:25:21
悲哀にたまに居るが・・・・がんがってナミ引いてくれ。幸運を祈る。
748無名武将@お腹せっぷく:2005/10/11(火) 22:25:59
Cチングンが弱くなるし、雲散+連環をそこそこの範囲にばら撒けるんだからそんなに悪く無いぞ。
749無名武将@お腹せっぷく:2005/10/11(火) 22:31:07
>>746
萌えヲタ相手にして、わらしべトレード
750無名武将@お腹せっぷく:2005/10/12(水) 00:35:47
>>746
飛天に入れて使ってるよ
総武力低くなるけど、魏軍の大攻勢や神速の大攻勢で序盤をのりきれば結構いける
連環と飛天の相性はいいと思うので役に立つ。
もちろん雲散としてもつかえるし。

楽進入れて連環の法使えばいいって突っ込みはナシな。
751無名武将@お腹せっぷく:2005/10/12(水) 00:57:50
>>750
その飛天デッキのカードを教えて下さい。
752無名武将@お腹せっぷく:2005/10/12(水) 01:12:17
R李典はネタで話題になってるが、カードとしても面白そうだ
1.5で5/6となかなかのスペックだが、前線におくべきではない弓と範囲の狭い看破という矛盾っぷり
使ってみて扱いにくさを堪能してみたい
753無名武将@お腹せっぷく:2005/10/12(水) 01:40:33
>>750
SR張遼、SRホウ徳、UC曹仁、SR張春華、UC蔡文姫
754無名武将@お腹せっぷく:2005/10/12(水) 11:48:12
>>752
開幕乙で鬼神になるんだよ。きっと
755無名武将@お腹せっぷく:2005/10/12(水) 17:01:27
>>746
使い方次第で計略使用士気(6)以上の働きはする
号令系に牽制も出来る(特に袁や董などのは警戒するに値するかと思われる)
また範囲が馬鹿広いのでワラワラ来る奴にもある程度対応出来る
SRの価値は十分あるかと思う
756無名武将@お腹せっぷく:2005/10/13(木) 00:14:25
オウイって使ってる人あまりいないのになんで、高価なんですか?
757呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/10/13(木) 00:25:00
王異はエロかわいいからさ・・・・。
758無名武将@お腹せっぷく:2005/10/13(木) 01:08:43
王異はここまで来ると惰性めいたものもあるなぁ…
持ってないけどorz

御三家は黄月英しか持ってね〜
759無名武将@お腹せっぷく:2005/10/13(木) 02:02:55
何で実用性が軽視されてるんだろう
王異なんて卞皇后より見ないのにな
760無名武将@お腹せっぷく:2005/10/13(木) 03:21:26
>>759
きみとは張梁さえ出せばなんでもトレードしてもらえそうだな。
今日以降だとどんなカードがいいかな。まだ未知数だが。
761無名武将@お腹せっぷく:2005/10/13(木) 04:31:58
アケ板は神速状態なのにここはまったりだな…
762無名武将@お腹せっぷく:2005/10/13(木) 05:34:33
王異使えるけどな
魏で数少ないコスト1半柵もち弓
荀攸と使い分けるぞ
763無名武将@お腹せっぷく:2005/10/13(木) 09:38:04
計略が事実上使い道ない上
魏の1.5は超激戦区だから入れる余裕ないだけ。
カクカと「なんだこいつは!?」の壁は厚いだ
764無名武将@お腹せっぷく:2005/10/13(木) 12:11:24
俺の1.5の壁はサジ様だなw
テラオモシロスを追求していくと、どうしても……(笑)
能力的には柵こそ無いものの「李典」が緊迫してる上に使い勝手がいいという有様w
765無名武将@お腹せっぷく:2005/10/13(木) 17:13:19
とりあえず魏の1.5枠を整理してみよう

・旧
(馬)R郭嘉,曹仁,U司馬懿,曹彰,曹洪,于禁,曹丕
(槍)満寵
(弓)荀攸,王異,C甄,文聘

・新
(馬)SR郭嘉,曹洪,SR徐庶
(弓)R李典
766無名武将@お腹せっぷく:2005/10/13(木) 18:15:21
【カード】UC郭図 【兵種】弓 【コスト】1 【武/知】2/7【特技】伏 【国】袁
【計略名】責任転嫁 【消費士気】 3
【計略内容】自身を含む味方いずれか1部隊が撤退して、
       士気が上がる。ただし自身が撤退した場合、士気が0になる。

責任転嫁ワロタ
767無名武将@お腹せっぷく:2005/10/13(木) 21:41:28
>>760
俺はどっちかしか持てないというなら張梁を選ぶぞ
使いもしないカードを持っててもしょうがない
768無名武将@お腹せっぷく:2005/10/13(木) 22:31:54
魏の1.5と 他の1.0で 兵種も条件もバラバラなのに
比較して議論してる時点で両者間違ってる。
769無名武将@お腹せっぷく:2005/10/13(木) 23:55:58
少なくとも流星二人よりは戦力になるぜ>>SR王異
770無名武将@お腹せっぷく:2005/10/14(金) 07:29:44
決して弱く無いし使う気になれば使えるけどレート分の価値は見いだせないというカード

どういうわけかトレードには役に立つ

>>767さんは多少鯖られても強くて欲しいカードキボン派か(オイラもそんな感じ)
771無名武将@お腹せっぷく:2005/10/14(金) 09:15:33
覇王デッキで楽進の代わりになるカードって、ありますか?
チングンとか?
772無名武将@お腹せっぷく:2005/10/14(金) 12:43:53
>>771
その二人じゃ全然役割が違うじゃん・・・・・(;´Д`)
正直、あのデッキのコンセプトがその程度しか理解できてないなら
郭嘉絡みのデッキでも組んだほうがいいよ
773無名武将@お腹せっぷく:2005/10/14(金) 13:03:14
せめて牛金って言えよ
774無名武将@お腹せっぷく:2005/10/14(金) 13:49:28
西涼のコウセイでも代用出来るべ
まぁ牛金とは勇か武力+1の差で比べる必要があるが
775無名武将@お腹せっぷく:2005/10/14(金) 15:22:29 BE:44222742-###
776無名武将@お腹せっぷく:2005/10/14(金) 19:00:53
>>774
どっちも勇猛だ罠
777無名武将@お腹せっぷく:2005/10/14(金) 19:35:59
>>776
俺は【楽進の代わりとして使えそうな】牛金と侯成の事を語ったつもりだが
士気云々を抜いて
778無名武将@お腹せっぷく:2005/10/14(金) 21:19:39
勘違いorzごめんなさい
779無名武将@お腹せっぷく:2005/10/14(金) 22:11:35
西涼R呂布は三馬鹿と組ませると強すぎな件について
780無名武将@お腹せっぷく:2005/10/14(金) 23:05:43
袁劉備の迅速転身ワロス。
しかも、案外あの時代の劉備っぽいイメージてのがグー
781無名武将@お腹せっぷく:2005/10/14(金) 23:08:07
劉備は五枚あるが、演義っぽいのは一枚しかないな
782無名武将@お腹せっぷく:2005/10/14(金) 23:19:31
>>779
つ 「ご苦労様です」
つ R雛
つ 封印の計
つ 毎度おなじみ連環ススメ
783無名武将@お腹せっぷく:2005/10/14(金) 23:56:38
>>779
つ雲散
つダメ計
つ変化
784無名武将@お腹せっぷく:2005/10/15(土) 05:39:38
>782
連環はかけてもオーラ出まくりで手が付けられません
変化はありかも
雲散のちっこい円でアレを捕まえるの難しい
785呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/10/15(土) 12:36:20
そこでちょーはるかタンですよ。
786無名武将@お腹せっぷく:2005/10/15(土) 13:13:18
許チョの挑発マジでゴミになってるな
fan114はデッキ弄るのかね
787無名武将@お腹せっぷく:2005/10/15(土) 14:27:32
>>784
何か勘違いしてるな
ススメかかったら白銀、神速でもオーラは出ないぞ
ただし兵法連還、離間の計はオーラ練れる
788無名武将@お腹せっぷく:2005/10/16(日) 11:20:58
相手にレイズナー呂布がいる時、柵を一直線に組むのは危なそうだ

ザ・ブロック崩しw
789無名武将@お腹せっぷく:2005/10/16(日) 14:23:19
赤兎といっしょなのでむしろザカール。
790無名武将@お腹せっぷく:2005/10/16(日) 16:50:44
でも実際の呂布はゴステ(ry
791無名武将@お腹せっぷく:2005/10/16(日) 18:45:59
>>790
ハア?お前ゴステロをバカにしてんのか?
ゴステロ様は同情の余地なんて一片も無い完全無欠のクズ野郎なんだぞ?
792無名武将@お腹せっぷく:2005/10/16(日) 22:19:32
SR郭嘉がものごい微妙・・・・
あの範囲と騎馬の移動力は魅力だけど
コスト1.5は重過ぎる
793無名武将@お腹せっぷく:2005/10/16(日) 22:55:27
>>792
ハイリスクハイリターンだな
品が低いほど活躍できそう
794無名武将@お腹せっぷく:2005/10/17(月) 00:05:18
逆に品が高くなると使い物にならないつか
明らかに(反計要員としてなら)イク様ズの方が使い勝手いいよな

つか郭嘉はRが優秀すぎるので結局SRは使われ無さそう
795無名武将@お腹せっぷく:2005/10/17(月) 01:22:37
まぁバンバン士気使うと西涼カクのアレでえらい目に合う訳だな
何気にSR董卓もヤバイ気がする 神速号令に+武力3がデカイし
796無名武将@お腹せっぷく:2005/10/17(月) 02:15:00
董卓は城ゲージの減りがやばくて使いづらすぎるそうな
連環でもされようものなら悲惨なことになりそうだな
797無名武将@お腹せっぷく:2005/10/17(月) 12:24:06
そこで神速でしょうな
798無名武将@お腹せっぷく:2005/10/17(月) 12:37:58
華雄のでも馬で二度城攻めされた並に自分のところにダメージ来るから
相手が再起とかも使い切って押し切れる時でないと
ちょっとリターンが見合わないかもね>董卓

ただ、コスト2武将としてはバランス取れてて
それなりに優秀な能力だからダメカードってことはないか
799無名武将@お腹せっぷく:2005/10/17(月) 14:17:36
なぜ董卓に勇猛が無いのか!と声を大にしていいたい。
800無名武将@お腹せっぷく:2005/10/17(月) 14:29:04
800円
801無名武将@お腹せっぷく:2005/10/17(月) 16:23:29
SRなんか劉備しかもってないボンビーな俺が
今日たまたま新しい文姫引いたのよ。
そしたら、その瞬間なんか異様に人集まってきて
旧SR数枚だすからトレードしてくれとか異様な迫力で言い寄ってきたんだ
怖くなってゲーセンから逃げ来てた(´・ω・) シバラク イキヅライ
802無名武将@お腹せっぷく:2005/10/17(月) 17:54:15
>>801
ヤフオクに出せば幸せになれる。
803無名武将@お腹せっぷく:2005/10/17(月) 19:03:09
關タクの命掛けの推挙→堅パパの天啓
のコンボってテラ凶悪でね?
804無名武将@お腹せっぷく:2005/10/17(月) 22:27:24
前verでそれ出来たら反計・陳グン・張春香・馬鹿連環以外は全滅しとるがね
805無名武将@お腹せっぷく:2005/10/17(月) 23:16:32
しかし、前verの勢力で唯一呉だけが、そのコンボに対する
真っ当な対抗手段がないってのがなんというか。
知力あげられた後に超絶強化されると、呉は本気でどうしよもないな。
806無名武将@お腹せっぷく:2005/10/18(火) 00:02:17
驚け!←呉の対抗策
807無名武将@お腹せっぷく:2005/10/18(火) 00:50:30
「目には目を歯には歯を」←呉の対抗策
808無名武将@お腹せっぷく:2005/10/18(火) 07:16:43
「ふんばれ!」←呉の……勘弁してくれorz
809無名武将@お腹せっぷく:2005/10/18(火) 07:50:05
全てを灰燼と帰さしめておけ
810無名武将@お腹せっぷく:2005/10/18(火) 09:50:02
>>809
教えや賢母かかったあとだと周瑜砲でも落とせる?
811無名武将@お腹せっぷく:2005/10/18(火) 12:20:27
ttp://www.sangokushi-taisen.com/top_main.html
田豊が投獄された件について
812無名武将@お腹せっぷく:2005/10/18(火) 13:57:11
よかった、ホッとした…が、投獄てwww
1800年経っても報われない田豊(´・ω・`)カワイソス
813無名武将@お腹せっぷく:2005/10/18(火) 17:50:24
また郭図にちくられたか
814無名武将@お腹せっぷく:2005/10/18(火) 18:09:28
つーか、調整バグとりもろくにしないで世に出し
結果こんな混乱招いてるセガが郭図そのもののような・・・・・
815無名武将@お腹せっぷく:2005/10/18(火) 19:03:52
次は沮授の番か…袁紹軍って!
816無名武将@お腹せっぷく:2005/10/18(火) 20:03:51
で、田豊バグの詳細は?俺知らんのだけど!
雲散されても士気還元するとかふざけたので無いよな?
817無名武将@お腹せっぷく:2005/10/18(火) 20:16:57
なぜか効果が乱れうちの大号令(そんなもんないけど
になってるというありえないバグ。

ちょっと関連スレやサイト調べりゃでてるがな(´・ω・`)
818無名武将@お腹せっぷく:2005/10/18(火) 22:30:20
>>815
沮授と同じ計略持ちのサイヨウも囚われ絵だし、それを見越して同じにしたのか・・・
819無名武将@お腹せっぷく:2005/10/20(木) 11:00:07
>>818
ヒント:郭図

新カード曹昂の使い方考えてみました
張コウ、魏武のつわみ+馬を!+連環
最大武が張コウならつわみカットして士気軽くする手もあるんだけど…かなりキビシぃ(悲哀なら可能か…)
820無名武将@お腹せっぷく:2005/10/20(木) 11:52:41
>>819
開幕乙でいくとして、馬食いれるとしても
士気3貯まるまで両者が耐えるのかなり厳しいし
相手に城内スタートされると終る。
じっくりいくとしてもコスト2を攻城に割くのは普通に力負けしそうだし
821無名武将@お腹せっぷく:2005/10/20(木) 13:55:36
2日連続でR李典が当たった漏れって…。
822無名武将@お腹せっぷく:2005/10/20(木) 16:31:25
今日李儒とSRホウ統でデッキを組んだ
後ろから「毒ロックチョーウゼェw」いわれた

823無名武将@お腹せっぷく:2005/10/20(木) 16:51:50
正直、そのコンボって燃費悪くないか?
まず9までしっかり士気貯めた上で連環発動
その後に1士気たまるの待たなきゃいけないし。

単純に無力にしたいなら単色でススメ*2か
もしくは馬鹿とのコンボのほうがいい気が
824無名武将@お腹せっぷく:2005/10/20(木) 18:25:08
まぁ、使われたらウザいのには同意だな。


どうでも良いが李儒は柵より伏兵のが似合ってるんだがなぁ。
825無名武将@お腹せっぷく:2005/10/20(木) 18:25:48
また研究でいろいろ組んでる最中だからな
たしかに毒ロックは効率悪かった
他にも毒麻痺矢とか色々やってる
なんとかして馬も殺せるようにしたいんだよなあ
826無名武将@お腹せっぷく:2005/10/20(木) 20:24:54
魅力ブースト開幕急襲って考えたんだけど…所詮ネタっぽい
ある意味「驚け!」って感じだけど(笑)
新カード組み合わせタノシスw
827無名武将@お腹せっぷく:2005/10/22(土) 16:35:13
ホウ徳タノシスAGE
828無名武将@お腹せっぷく:2005/10/22(土) 17:03:46
新SR呂布ヤバスギ
乱戦状態でも一瞬で蒸発するし。
あれって挑発で引っ張れるの?
829無名武将@お腹せっぷく:2005/10/23(日) 17:05:29
今、十品なんですけど。

太史慈(旧)、ホウトク、丁奉、呂蒙(新)、程イクってどうですか?
830無名武将@お腹せっぷく:2005/10/23(日) 18:06:35
煽りとか抜きで、そんな漠然と「どうですか?」なんて質問してるうちはたぶん勝てない。
それに資産も教えてくれないとアドバイスしようがないし

まあ一応それでもアドバイスするなら、基礎武力や強化計略が優秀でも
逆に相手の距離を若干おいた発動の、超絶強化や号令系になすすべないんで
程イクの存在を忘れたり範囲を誤るようなヘタッピ以外に厳しすぎるし
魏相手で雲散系をもってる奴がいたとたんに物凄い脆いデッキになっちまう。

呉ベースなら out ホウトク、程イク in R孫策、呂ハン (なんか普通に呉バラの亜種だけど・・・
魏ベースなら out 大志慈、丁奉、呂蒙(新) in UC典韋、Rカクカ、お好みの1.5

あと可能なら玄妙のほうが士気は高くつくけど相手への威圧は段違いだからそっちのほうが
831無名武将@お腹せっぷく:2005/10/23(日) 20:53:21
>>830
いくら過疎ってるとはいえ、こんなのにレスすんなよ。
832無名武将@お腹せっぷく:2005/10/23(日) 22:54:21
>>829
てか10品ならどうせ降格せんのだし色々自分で組み合わせて試すのがいい
所詮人聞きのデッキなんて参考にしかならんし、人のデッキまんまパクったってその人のように戦えない。
ちなみに言うと明確なコンセプト無いなら単色にたほうがいいと思う
833無名武将@お腹せっぷく:2005/10/23(日) 23:28:21
普通に思ったが人馬一体、神速+迎撃無しの癖に士気3って・・・
神速テラカワイソス

後、R呂布とR陳宮の顔のパーツが似過ぎ
834無名武将@お腹せっぷく:2005/10/23(日) 23:35:52
俺は十品に上がった時、主力のカードがUC関羽だったぜ。
R出無さ過ぎよ…。

>>829
ホウ徳なんて良いカードあるのかぁ。でもまぁ、せめて魏単にするべきだと思う。
魏勢力の性能の良いUCやCを呉の連中と変えてみては?
835無名武将@お腹せっぷく:2005/10/23(日) 23:41:24
五品までスターター夏侯惇使ってた俺の出番かえ?(=゚ω゚)ノ
基本的に劣化張遼だけど、敵城前で粘る時には強化が思いのほか役立つ時がある
836無名武将@お腹せっぷく:2005/10/24(月) 00:01:53
スターターUCって「勇猛」くらい付いてたってバチ当たらんよな…といつも思う
837無名武将@お腹せっぷく:2005/10/24(月) 00:37:50
あってもまだうんこ2.5な扱いされるのは間違いないかと。
9-7 8-9柵 9-4勇 とかで超優秀計略もちがゴロゴロしてるのに
そんなかに勇猛もちの8-6いても勝負にならないぽ。
よくアンコなのを差し引いても〜 とかレスみるけど
逆にレアだからって多少壊れな性能でもいいかみたいなのは
カードゲーとして時々どうかと思う(´・ω・`)

・・・・まあSR策にやられただけなんだが、あれ雲散か反計ないと無理_| ̄|○
838無名武将@お腹せっぷく:2005/10/24(月) 03:00:07
スターターだから弱くてもいいんだが、蜀の2.5槍がそれしかないのが問題
839無名武将@お腹せっぷく:2005/10/24(月) 13:20:31
R関羽が2.5だったらなぁ
840無名武将@お腹せっぷく:2005/10/24(月) 13:47:03
あれが柵なしで2.5で、手動車輪が修正されたら
だいぶん使い勝手違ったんだろうけど
841呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/10/24(月) 15:23:47
アンコ惇はたまに使うな。旧呂布、旧来来、アンコ惇とか。
842無名武将@お腹せっぷく:2005/10/24(月) 16:35:22
俺もSR呂蒙引くまではずっと甘寧だったぜ

843無名武将@お腹せっぷく:2005/10/24(月) 16:47:45
俺は初めてすぐにSR馬超当たったから
ウンチョさんはあげた
844無名武将@お腹せっぷく:2005/10/24(月) 18:08:43
>>841
SR関羽引いたら戦力外だな
845無名武将@お腹せっぷく:2005/10/24(月) 19:57:40
TCG歴8年目にして、初めて
「トレードでゲットしたカードを同じ日に普通にゲット」をやってしまった
846無名武将@お腹せっぷく:2005/10/24(月) 23:39:35
>>845
オイラ…そればっかりっすorz
847無名武将@お腹せっぷく:2005/10/25(火) 13:32:20
Rならたいした問題無いかと。ダブりまくってる。
SRだときついな。奇跡的にSRはダブってないや
848無名武将@お腹せっぷく:2005/10/26(水) 02:23:24
>>845
SR王異トレード獲得した日にSR王異引いて
SR賈クトレード獲得して次にゲーセンに行った日にSR賈ク引いて
SR名君をトレード流出させた日に名君引き直しを2度やった
漏れが来ましたよ。
849無名武将@お腹せっぷく:2005/10/26(水) 08:00:53
>>848
毎日SRトレードすれば2倍になってウハウハですな
850無名武将@お腹せっぷく:2005/10/26(水) 08:09:07
ちょっと質問が二つあるのですが

今度、馬鹿密通(十常侍)コンボを使おうと思うのですが相手の士気上昇値と、それに伴うリスク&リターンの体感が知りたいです

もう一つ。
反計って封印の計で封印出来るのでしょうか?
851無名武将@お腹せっぷく:2005/10/26(水) 12:39:05
密通の士気上昇は4だったはず。使ったことないんで何とも言えないけど。

>反計って封印の計で封印出来るのでしょうか?

もちろん、できる。
852無名武将@お腹せっぷく:2005/10/26(水) 13:01:15
だが封印発動時点なら半径されるんで正直微妙。
まあ、玄妙なら使用士気がイーブンだから
完全なマイナスではないけど
853無名武将@お腹せっぷく:2005/10/26(水) 13:27:29
馬鹿密通は相手の士気が溢れかけてる状況なら意味があるんだろうけどなぁ
まあ上手い相手はそんなこと分かってますか、そうですか
854無名武将@お腹せっぷく:2005/10/26(水) 17:37:28
>>851
士気4ですか…厳しいですね

でも折角考えたので、とりあえず相手デッキで一番恐い奴封じの意味合いで使ってみます

情報ありがとうございました
855中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2005/10/26(水) 18:21:13
>「田豊」の計略「隙無き攻勢」の使用時において、想定外の効果
これって具体的にどういう効果になるんだ?誰か説明頼む。
856無名武将@お腹せっぷく:2005/10/26(水) 19:24:06
>>855
効果対象になった兵が移動すると突撃状態+無敵槍出す+麻痺矢打つようになる
857無名武将@お腹せっぷく:2005/10/26(水) 19:35:01
>>856
ぶっちゃけた話これで覇王になったんだが
七品の実力なので戦ってしまうと覇王どころか五品以内からも消える
でも戦わないとデータ消えるしすごいジレンマなんですけど
858無名武将@お腹せっぷく:2005/10/26(水) 19:38:28
関羽・張飛が弱いっていう妙な三国志でよくこんなに盛り上がれるな。
859中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2005/10/26(水) 19:45:03
>>856
ありがたい。

「想定外」ということはバグつまりはプログラム上のミス
なのかな?ロケテでわからんかったかい?
860無名武将@お腹せっぷく:2005/10/26(水) 19:57:08
田豊強いなぁ 敵の士気が把握できん。
861無名武将@お腹せっぷく:2005/10/26(水) 20:08:57
>>858
気にすんな、所詮どいつもこいつも元は無双厨だ。
ヲタ臭キツくてこそ盛り上がりを見せるのが無双厨のテイスト。

862無名武将@お腹せっぷく:2005/10/26(水) 20:26:11
関羽と張飛が弱いと言っている時点で>>858がゲームをやってないのは明らか。
863中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2005/10/26(水) 20:52:36
よく見てみたらコスト1.5で武力4知力9の「歩兵」
おまけに伏兵までついてんのかいw
計略抜きで普通に強いのだが・・・w

下り坂だったのに、これは痛手だなあ。ランクだって
めちゃくちゃになったろうし、それ使われて負けた対戦
相手もやる気なくすだろ。
ユーザー離れる→売上減→セガ系以外の店舗即撤去
→追加バージョン計画見合わせ→終了

まさに「隙無き攻勢」恐るべし。
生かすも殺すもユーザー次第だな。このゲームは
金を湯水のごとく使うゲームだからな。果たして・・・。
864無名武将@お腹せっぷく:2005/10/26(水) 21:08:56
もう新ロケテでは脱獄してるしもう少しの辛抱だろうよ>田豊
865無名武将@お腹せっぷく:2005/10/26(水) 21:44:46
>>863
でも、実は劣化カクカ(だったはず)
っていうのがアレだ
866無名武将@お腹せっぷく:2005/10/26(水) 23:21:48
ひとつ、言わせてくれ
審配反則じゃね?
867無名武将@お腹せっぷく:2005/10/26(水) 23:33:38
>>862
関羽、張飛のどこらへんが強いか教えてくれ。
圧倒的な武力は勿論、知将としての側面も兼ね備えてないと
この二人の名を語るに相応しくないんでね。
バランスが崩れるくらいの強さで丁度いいレベル。
どこの雑誌を見ても糞みたいな萌えヲタキャラしか特集されていないんで
真価がイマイチわからん。あからさまに冷遇されてるとしか思えないんだよ。
三国志ならば武力、知力共に蜀将が桁違いってのは誰の目から見ても明らかなはず。

868無名武将@お腹せっぷく:2005/10/26(水) 23:37:47
>三国志ならば武力、知力共に蜀将が桁違い
ワロタ


え、ネタじゃないのか
869無名武将@お腹せっぷく:2005/10/26(水) 23:38:08
張飛も知将なん?

関羽は知力高いと思うがなぁ
伏兵踏めるし
870無名武将@お腹せっぷく:2005/10/26(水) 23:43:55
>>868
事実だろ。無双厨。
激戦区の荊州に居座った関羽相手に、魏・呉で総掛かりだったじゃねえか。

871無名武将@お腹せっぷく:2005/10/26(水) 23:45:51
つまり870は武力9のワイパーの恐ろしさをしらない素人と言う事でよろしいか?
872無名武将@お腹せっぷく:2005/10/26(水) 23:46:14
関羽も張飛も旧Rは武力9で知力もイメージどおりで一見良カード
と見せかけてコストや計略のせいで微妙

でも867は過大評価しすぎ
873無名武将@お腹せっぷく:2005/10/26(水) 23:53:49
それでも今の大戦状況ってやっぱり蜀が弱く見えるな〜。
演義から三国志に入った人なら
確かに抵抗力を感じるゲームではある。

個人的にも真島やクランプの原画は三国志に程遠いものを感じたね。
まあ、セガだしオタク向けになる覚悟はしてたよ。


874無名武将@お腹せっぷく:2005/10/26(水) 23:57:10
関張と武力で互角に戦えそうなのは・・・
趙雲・黄忠・馬超・悪来・虎痴くらいで更に強いのが呂布。

個人的にはこんな感じで武力が整ってればなお良しなゲーム。
875無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 00:08:32
>870は関羽と張飛だけが蜀だと思っているようでスマンが、
俺は諸葛亮の方がもっと強くなってもいいと思う

>870がここまでキレている経緯を予想してみた

重度の関羽・張飛スキー

関羽・張飛を入れたデッキを組むが全然勝てない

カードが弱すぎるせいだバーヤバーヤ

結論:スキルが足りないだけ

壊れ使って圧勝するより、弱いけど好きだというカードを
必死に使いこなして勝つ方が楽しいってことに870は気付くべきだと思います
876無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 00:11:09
蜀は五虎の中で黄忠のみ二枚しかないのがなぁ…
あと魏延の武力6ってのもどうにかしてほしい
877無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 00:26:53
>>875
いや、それはあくまで三国志大戦というゲームに嵌ってる人の目線だよ。
>>870の言いたいことは分からんでもない。
三国志演義では、五虎将の武力や諸葛亮の知力は確かに群を抜くほど凄まじかった。
でもまあ、それもあくまでも三国志演義好きの目線。
三国志大戦というゲームをやるなら多少のことは我慢したほうがいいかもね。
もしくはやらないとか。
ただ、「三国志」という物語の中でなら確かに関羽・張飛に肩並べ出来る武将なんて
ほとんどいない。

878無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 00:35:29
あくまでゲームなんだから
圧倒的な強さのカードが出てバランス崩れる方がクソゲーだろうが
879無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 01:40:22
>>866
用途が限定されてる審配より呂範の方が強いと思うが
880無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 07:26:37
まあ気持ちはわかるのだがね

俺だって…
(演義にしろ史実にしろ)
どっからどうみても知力
  司馬懿>諸葛亮

…とこっそり思ってたり(笑)

でもそこら辺は突っ込んではいけない

何故ならきりがないから(笑)

遊戯王みたいなアレなゲームバランスだけは勘弁だしw
881無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 07:41:45
そろそろ正史厨の薀蓄
882無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 07:44:08
どう見ても正史です
883無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 12:08:11
演技厨が何でここで必死になってんの?

三国志大戦 正史or演義 語りつくせ!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1127923280/
ここで馬鹿どもと語ってろよ
884無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 13:17:38
>>876
コスト1.5だからね
コスト2以上のが出る時は、8ぐらいになるでしょう
885無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 13:20:01
>>884
でも勇猛付いてなかったりして。
886無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 13:36:34
>>885
知力が4以上ならバモーキやU黄忠との兼ね合いで勇猛削除は決定的かとw


ifバージョンで魏に寝返った魏延とかなら分からんが
887無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 13:45:09
たけべ  こうめい
たいぞー りゅうび
おおにた ぎえん

が浮かんだ
888無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 14:24:39
ならifで3馬鹿息子が結束し手を取り合ってて 9/9の魅力もちコスト3武将とか
まあ、ifを言い出すときりないからねぇ・・・・・

個人的には、魏で司馬イに見出され教練されたキョウイとか
長坂でアトが死んでて、孔明が劉備の後を継いだver.のカードとか
ちょと、というかかなり厨臭いけど欲しいかも。
889無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 14:26:31
まぁまずR黄忠に勇猛ついててもおかしく無いしな、タイシジ付いてるし。
魏延は2コスト武7知4or5で勇猛持ち+専用スキルじゃね?
890無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 14:40:37
勇猛削除というか付けてすらもらえていないR魏延…
計略の使い勝手考えても付いてても良かった…
891無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 14:51:48
>>890
一応、コスト1.5の武力6武将は
一律勇猛は絶対つけない流れでいってるはず。
歩兵とかのが出てきたら話変わるのかもしれないけど
魏延は蜀に稀有な武力6騎兵だし、決して冷遇ってわけでも。
タイミングが間違えなければ地味に狼煙強いし

ただ、騎兵なら銀聖闘士と蜀1.5枠ならホウ統先生が
それぞれ壊れな性能すぎだけな話で_| ̄|○
892無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 17:04:38
1.5武力6で勇猛のR張飛がたいして話題にならんのは
知力と計略がまずいせいか
893無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 18:06:54
6に勇って普通にコストオーバー気味に強いはずなんだけど
蜀単ならSR馬超が全盛な今だと
どうしても1.5と1.0には敵をどうにかする計略武将が欲しいからでね?
894無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 18:27:22
確かに蜀は2.5 2.0 2.0 1.5の四枚が主流だからな
1.5にはSR劉備、SRホウトウ、徐庶、法正あたりが入るのか
895無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 18:32:46
蜀1.5枠争奪杯(GU)

◎ SRホウ統 徐庶
○ (新)R張飛 孫尚香 法正
△ 魏延 陳到  (新)R趙雲 
▲ 馬岱 厳顔 沙魔柯 王平 R劉備
× 雷銅 関平 周倉 R&SR諸葛亮
(デッキのコンセプトが根幹から変わるので別次元 黄月英)

トップの二人は説明不要かと。
R張飛は単純に槍で武力が欲しい場合はやはし現状最強候補
知力2と3じゃ、徐庶の落雷の差異ぐらい (3は一発なら首の皮一枚つながる)

あと乙な面々、孔明はやっぱネタの域をでてないし、
周倉はR趙雲R張飛の登場で価値が急落
手動車輪修正されて大車輪戦法が価値出て来たらまた変わるんだろけど
896無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 18:44:10
R趙雲と周倉って程普と蒋欽の関係と同じになっちゃったんでないか
周倉が唯一勝ってる点は大車輪中迎撃されないってだけか
897無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 18:45:26
コスト1反計 諸葛亮がいれば蜀は神の軍団になるのに
898無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 18:46:52
ついでに知力2と3の差が気になったんで、わかり易い範囲でまとめてみた

・伏兵踏み
2→相手知力6以上で即死
3→相手知力8以上で即死
知力6伏兵 馬岱・于禁・張任 (他にもいたかも・・・・
知力7伏兵 馬食・カイ越・カン沢・袁の讒言コンビ・鄒

・火計
2も3も関係なく即死

・落雷
2は雷同以外すべて一発で即死
3は一発なら、張宝と月姫は7割方、徐庶は死にかけ、二発で即死
ただし、守護・破壊の場合は問答無用で一発で死亡

・洪水
連破にのみ影響、他の洪水は2も3も関係なく即死
連破の場合一発目の発動時のみ、2は即死で3はかろうじて生き残る
899無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 18:52:28
とりあえずお前ら全員歴史ゲー板に行け。
900無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 19:05:27
>895新SR劉備もトップに入るな。
901呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/10/27(木) 21:45:22
正史厨な俺が来ましたよ。

それ以前にゲーマーだがwww

まあ、ゲームバランス考えたら仕方ないんじゃね?
演義ベースでパラ決めるなら呂布は劉備+関羽+張飛分の武力にしてもらわんと。
902無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 22:28:55
蜀にもコス1武力4が欲しいなぁ
だが出たところでどうにもならないという思いは(ry

>>901
計略中限定だが既に君の要望は達成されている
903無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 22:32:01
>>900
あれ、想像してたより意外と大したことなくないか?
あの劉備がいると一人の武将に攻撃集中されて
結果、大徳より旨みがでないことが結構ある。
純粋に回復なら妹者だし
904無名武将@お腹せっぷく:2005/10/27(木) 23:22:51
>>902
天下無双中は9+9+6できっちり24だからな。変なところでよく出来てるw
905呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/10/28(金) 02:32:18
なるw

今日もカンニング無双又は神速デッキ水鏡先生バージョンで暴れて来るw
906無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 06:24:55
他人に教えを請う呂布なぞ呂布では無いと思わんか?
907無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 07:40:45
陳宮と組んでたようなもんかと
908無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 08:11:43
>>906
むしろ無理矢理W

時間が経つと切れる事から強烈なドラッグであると邪推してみたw
909無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 17:53:36
師の教えって書いて歩けど
実は、騙されてんだよ。
で、それに気づいて効果が切れると。

司馬徽と櫨植の2人が、契約書を持って
呂布に迫ってる絵を想像してみよう。
…すぐにハンコ押しそうだろ?
910無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 19:14:58
>>906
ワロタw
しかしその法則だと知力が高いほど効果が短くなるよううだが?
911無名武将@お腹せっぷく:2005/10/29(土) 22:23:25
新SR呂布を計略中に槍でつっついたら一撃で死んだ
一体どんだけの迎撃ダメなんだろ(苦笑)
912無名武将@お腹せっぷく:2005/10/30(日) 00:02:58
913無名武将@お腹せっぷく:2005/10/30(日) 02:30:20
914無名武将@お腹せっぷく:2005/10/30(日) 03:05:05
915無名武将@お腹せっぷく:2005/10/31(月) 12:09:21
むむむ
916無名武将@お腹せっぷく:2005/10/31(月) 22:38:54
何がむむむだ
917無名武将@お腹せっぷく:2005/11/01(火) 11:24:43
魏単SRケニア
曹操、張遼、関羽

ツヨス
918無名武将@お腹せっぷく:2005/11/04(金) 01:32:12
よくわかんないけど、今までに張飛が「知将」として扱われたゲームってあったのだろうか?
知将なのは認めるけど、世間一般からそう扱われているのは見たこと無いよ。

まぁ、演義蜀マンセー魏呉ゴミ基準でなくて良かったと心から思ってる俺ですいません。
演義基準で1コスト3/5遠弓戦法な魯粛を出されても困るんだよ。
919無名武将@お腹せっぷく:2005/11/04(金) 07:51:12
えーと、ナムコの三国志だと凄い内政力が発揮されるぞ。
920無名武将@お腹せっぷく:2005/11/04(金) 08:23:41
何太后出たんだけど…コンボカード無くてテラツカエネス

R大喬出て!(おねがいっ)
921無名武将@お腹せっぷく:2005/11/04(金) 11:10:36
>>920
だったら素直に仙人の金銭丹つかいなよ(´・ω・)
消費士気同じだし枠一人分ですむ
922無名武将@お腹せっぷく:2005/11/04(金) 15:06:19
何進→色香でも色香→大華でも消費士気6。
やっぱり使い道ないですかねぇ。浄化で消せれば使いでもあったろうに。
923無名武将@お腹せっぷく:2005/11/04(金) 16:33:15
いや、女という属性があるじゃないか
924無名武将@お腹せっぷく:2005/11/04(金) 20:18:07
少し前に関羽を意味もなく弱いと言い散らす輩がいたみたいだが・・・
あの鬼神にこれ以上なにを望むっていうのかな。

鬼神光臨の関羽・・・やばすぎ!
SR孫堅の使い勝手の良さに頼り切ってたら、相手が劣勢になったとたん関羽がとんでもないことに。
皆、刈られましたww
まさに、蒼天の関羽を見てるようだったね。

っていうか蜀の関羽も凄いんだけどね。
ただ硬派な漢キャラなので注目されてないだけ。(笑)
武力9知力7で車輪持ちなんていられるだけでプレッシャーだよ。

関羽・張飛は強くて当たり前なだけだから、それほど注目されてないんじゃないかな?
小手先で勝つのも戦法のうちだから小粒なキャラとかは雑誌に特集されてるんだよ。


925無名武将@お腹せっぷく:2005/11/04(金) 20:35:53
>>924
手動車輪というテクニックがある以上、車輪系計略に
なかなか脚光が当たることがあるとは思えませんが。
926無名武将@お腹せっぷく:2005/11/04(金) 20:38:21
3.0はらって9/7柵槍なら 2.5はらって9/5の馬@計略鬼 だしなぁ
つーか、槍メインの蜀が9の槍が関羽しかいないってもどうよって感じだが
927無名武将@お腹せっぷく:2005/11/04(金) 22:00:47
>>926
弓メインの(ry
928無名武将@お腹せっぷく:2005/11/04(金) 22:20:39
弓に関しては8が現状MAX武力だから妥当といえば妥当なような。
929無名武将@お腹せっぷく:2005/11/04(金) 23:10:19
SR太史慈カワイソス

まー微妙だけどな。
930無名武将@お腹せっぷく:2005/11/04(金) 23:38:18
>>925>>926
まあ、個人的な拘りかもしれないからいいんじゃない?
オレもワイパーは愛好してるんでそういう勝ち方してる人見てると励みになる。(笑
931無名武将@お腹せっぷく:2005/11/05(土) 04:31:58
SR関羽は例え計略が強化戦法でも十分強い
同じステータスの槍版を蜀に欲しい(´・ω・`)
932無名武将@お腹せっぷく:2005/11/05(土) 18:08:11
何故、蜀にコスト2.5の槍が(ry
933無名武将@お腹せっぷく:2005/11/05(土) 22:41:18
時々でいいから、UC関羽のことを(ry
934無名武将@お腹せっぷく:2005/11/06(日) 12:14:29
UC関羽の強さは十分認識してるさ
8、6強化
ただ似たような特性のカードにR趙雲がいるからなかなか脚光を浴びないだけ
ウンコって呼ぶ奴は手動下手なだけ
935無名武将@お腹せっぷく:2005/11/06(日) 12:25:25
というか、馬超のせいで蜀は選択肢思いっきり狭くなってるよな・・・
まあ贅沢な狭さではあるんだけど、現在蜀で馬超なしデッキて
上の方であるんかね?
936無名武将@お腹せっぷく:2005/11/06(日) 14:50:08
ジョジョとか桃園とか使うならSR趙雲のが使いやすいって人もいるかもしれませんな
白銀メインで行くか重い計略メインで行くかでどっちがいいか別れますが…プレイヤーとの相性もあるしね
937無名武将@お腹せっぷく:2005/11/06(日) 18:23:54
ごめん、落雷はともかく桃園は普通にありえない
938無名武将@お腹せっぷく:2005/11/07(月) 20:27:15
次の新バージョンで南蛮軍が追加されると大胆予想
939無名武将@お腹せっぷく:2005/11/07(月) 20:30:04
>>938
南蛮は緑軍団に取り込まれると大胆予想
940無名武将@お腹せっぷく:2005/11/07(月) 23:39:40
南蛮軍のSRは孟獲と祝融と兀突骨大王と木鹿大王であると大胆予想
941無名武将@お腹せっぷく:2005/11/07(月) 23:45:50
知力1の勅命で6品。
もうそろそろ勝てそうに無い
せめて出てくれ新R趙雲
942無名武将@お腹せっぷく:2005/11/08(火) 02:56:48
南蛮が緑の国に組み込まれると、未だ見えていない緑の仲間たちの出番が・・・
というか、完全新キャラが1人ってのはどういう仕様ですかorz
943無名武将@お腹せっぷく:2005/11/08(火) 07:20:08
南蛮は象兵だな
944無名武将@お腹せっぷく:2005/11/08(火) 17:06:07
未登場で緑で追加される仲間でも予想するか

・范彊&張達・夏侯覇
・張翼・張苞・関興・関索
・張嶷・李厳
・楊儀・費イ・蒋エン・郭攸之

うはwww夢がひろがりんぐwwww
945無名武将@お腹せっぷく:2005/11/08(火) 17:21:38
>944 張嶷はSRに!


なるわきゃねぇよなぁ
946無名武将@お腹せっぷく:2005/11/08(火) 17:34:56
いっそ晋勢追加を(不可能
947無名武将@お腹せっぷく:2005/11/08(火) 20:31:19
南蛮は蜀よりも他じゃないかなぁ
948無名武将@お腹せっぷく:2005/11/08(火) 21:04:16
弓兵対策に兀突骨入れますね
949無名武将@お腹せっぷく:2005/11/08(火) 22:07:31
兀突骨対策に火計持ちでも入れるか
950呂布゛ ◆AoX6j1kj5. :2005/11/08(火) 22:19:26
よく燃えそうだなwwww
951無名武将@お腹せっぷく:2005/11/08(火) 23:15:43
晋勢力は不可能ってものでもないかと。陳親子→蜀軍とかの仰天人事の例もあるから、人材はある程度確保できるよ。
司馬一族のほか、杜預・羊コなどの魏末〜晋代の連中を・・・それでも人数は少なそうだが。

南蛮は南蛮でやってほしいな。そうしないと、まだ見ぬ黄巾のみんなが出てこれなく(ry
952無名武将@お腹せっぷく:2005/11/09(水) 00:58:53
祝融たん希望。
953無名武将@お腹せっぷく:2005/11/09(水) 20:51:44
>>951
袁よりも悲しい人事事情になるそうな希ガス
いっそ異民族は異民族で固めて欲しかったなあ

姜や山越の武将の名前が思いつかない俺ガイル
954無名武将@お腹せっぷく:2005/11/09(水) 21:47:08
とういか、晋はもしつくっても
低コスト候補がいなくてバランスがとりづらいような。
955無名武将@お腹せっぷく:2005/11/09(水) 21:52:48
南蛮は気づくと刑道栄みたいに黄巾族の一員にされてそうだ
956無名武将@お腹せっぷく:2005/11/10(木) 04:38:45
>>954
むしろ高コストばっかりの連中でもいいと思う。
Cでも最低で1.5とか、SRはどれも2.5〜3とか。ケニア推奨で。
そのくらいやらないと、個性が出ないし。
957無名武将@お腹せっぷく:2005/11/10(木) 16:55:19
>>955
漢の君臣と、漢に仇なす者たちが同じ勢力扱いな現状だからねぇ・・・
958無名武将@お腹せっぷく:2005/11/10(木) 21:35:36
別に星彩がいてもいいじゃない
959無名武将@お腹せっぷく:2005/11/10(木) 22:06:19
>>958
コーエーの所有物だから無理龍。
960無名武将@お腹せっぷく:2005/11/11(金) 00:29:31
そこで無双インスパイアですよ
961無名武将@お腹せっぷく:2005/11/11(金) 09:45:17
星彩って名前自体は光栄オリジナル?
かもしれないが存在はしているみたいだし
可能性は0ではないな
962無名武将@お腹せっぷく:2005/11/11(金) 15:34:12
曹豹まだぁ?
963無名武将@お腹せっぷく:2005/11/11(金) 21:00:19
曹豹って気付いたら他軍とかに配置されてそうだ(--;)
光栄バージョンなら使えないがオイラの記憶では奴は【文官】なので、使える奴に化けるかもという妄想w
964無名武将@お腹せっぷく:2005/11/11(金) 21:55:42
曹豹…武力1知力1ながら、勇猛持ちとか?
965無名武将@お腹せっぷく:2005/11/11(金) 23:45:45
お前ら曹豹馬鹿にしすぎ
強そうじゃねぇか

名前が
966無名武将@お腹せっぷく:2005/11/12(土) 01:39:26
>>961
張飛の娘で劉禅の妻になった人物は確かに実在だけどね。
名前は忘れたけど、適当に「張皇后」でいいんじゃないかな。(正史厨の皆さん、フォローお願い)

コーエーとコラボレーションできれば無い話じゃないけどね。
無双の新作なんかと時期をあわせて実現すれば、話題性もあっていいかもしれない。
ただ、実現すると正史厨や腐が大暴れするのが目に見えてるけどね。ただでさえ嫌われてるのに。
まぁ実現しないだろうし。
967無名武将@お腹せっぷく:2005/11/12(土) 01:40:51
>>965
おう、劉豹も強そうだぜ。名前が。
968無名武将@お腹せっぷく:2005/11/12(土) 10:41:32
>>966
無双厨の香が凄いなお前
969無名武将@お腹せっぷく:2005/11/12(土) 18:49:44
>晋の低コスト
劉禅とか、降伏後の三国武将達ゴッソリとかw
徐庶が魏にいる辺りアリじゃない?
で、みんな徐庶みたいにやる気なさげな性能なんだよw
970無名武将@お腹せっぷく:2005/11/12(土) 22:26:38
てか袁家って蜂蜜帝も含んでるから無理矢理袁家版孫パパ・孫策・呂布
も入れようと思えば入れれるな 
と言うか袁術配下も追加したら何入れるんだよな状況だし
971無名武将@お腹せっぷく:2005/11/12(土) 23:13:10
それ言ったら、曹操も当初は袁紹派で、反董卓の頃は盟主にしてたんだから袁家で出ちゃうね。

でも、本当の袁術配下なんて言われても、ぱっと思いつくの紀霊くらいくらいだよなあ。
972無名武将@お腹せっぷく:2005/11/13(日) 00:08:45
ちゅーか、反董卓軍に参加してた連中は全員袁家カードにできねぇ?

まぁ、それは嫌だけど。
973無名武将@お腹せっぷく:2005/11/13(日) 00:22:44
ケイ州雑魚君主カルテットの登場はまだですか?
974無名武将@お腹せっぷく:2005/11/13(日) 01:04:26
ほっほっほ、皆様は雷薄をお忘れですか?きっとダメ計使いですよ。知力5。
袁紹ゆかりの人物なら、劉虞もいるな。烏丸が可なら、これもありじゃない・・・か?

>>973
4人まとめてコスト1、の予感ですが。袁兄弟みたいに。
975無名武将@お腹せっぷく:2005/11/13(日) 01:48:46
楽就・・・(´・ω・`)
976無名武将@お腹せっぷく
麹義と許攸だけは何故出さないのか不思議でならん
どっちも袁紹を語るに欠かせない人物なのに・・・