【鉄壁】信長の野望 天下創世 18【槍衾】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
前スレ
【騎鉄は】信長の野望 天下創世17【存在しません】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1106619988/

関連サイト
公式
ttp://www.gamecity.ne.jp/tenka/top.html
4games批評
ttp://www.4gamer.net/review/tenkasousei/sousei.html
4games PUK批評
ttp://www.4gamer.net/news/history/2004.02/20040204114233detail.html
※参考 三國志 IX パワーアップキット
ttp://www.4gamer.net/review/san9pk/san9pk.html
体験版扉ページ
ttp://www.gamecity.ne.jp/game_p/exp/tenka/index.htm
まとめサイト
ttp://hima.que.ne.jp/index.shtml
2無名武将@お腹せっぷく:05/02/20 21:31:55
ここまで読んだ

>>3
3過去スレ:05/02/20 21:32:42
池田部隊】信長の野望 天下創世15【壊滅ッ!!】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1091055371/
【佳作以上】信長の野望 天下創世16【良作未満】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1100008155/
【上杉】信長の野望 天下創世14【強すぎ】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1084506557/
【太閤に】信長の野望 天下創世13【流出】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1080715160/l50
【顔グラ】信長の野望 天下創・90「11【エディタ】
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1069342657/
【顔グラ】信長の野望 天下創世10【北条家悲惨】
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1066820585/
【箱庭】信長の野望 天下創世9【盆栽】
ttp://hobby.2ch.net/warhis/kako/1064/10647/1064746443.html
【20周年】信長の野望 天下創世8【は手抜き】
ttp://hobby.2ch.net/warhis/kako/1063/10639/1063975631.html
【発売直後】信長の野望 天下創世7【葬逝】
ttp://hobby.2ch.net/warhis/kako/1063/10635/1063516124.html
【(@^】信長の野望 天下創世6【^@)/】
ttp://hobby.2ch.net/warhis/kako/1063/10633/1063334391.html
【内政最高】信長の野望 天下葬逝5【戦争最悪】
ttp://hobby.2ch.net/warhis/kako/1063/10632/1063278155.html
【発売日の翌日】信長の野望 天下葬逝4【パッチ】
ttp://hobby.2ch.net/warhis/kako/1062/10627/1062735175.html
【20周年】信長の野望−天下創3世【発売間近】
ttp://hobby.2ch.net/warhis/kako/1061/10610/1061024460.html
【20周年】信長の野望−天下創2世【記念作品】
ttp://hobby.2ch.net/warhis/kako/1059/10591/1059135063.html
【20周年】信長の野望−天下創世【記念作品】
ttp://hobby.2ch.net/warhis/kako/1058/10585/1058500203.html
41:05/02/20 21:34:39
誰も立ててないので立ててみた。
不備あれば追加よろしゅう。

とりあえず、奥村助衛門に一票。
5無名武将@お腹せっぷく:05/02/20 21:49:55
6無名武将@お腹せっぷく:05/02/20 21:52:47
乳もみてぇ
7無名武将@お腹せっぷく:05/02/20 22:00:49
誰の?
8無名武将@お腹せっぷく:05/02/20 22:18:53
>>1
乙であります
9無名武将@お腹せっぷく:05/02/20 22:54:33
>>1
10無名武将@お腹せっぷく:05/02/20 23:30:17
11無名武将@お腹せっぷく:05/02/20 23:39:02
番所作れない都市で治安がどんどん下がるのを止めるのは
どうすりゃいいんだ。税率思いっきり安くしても下がりまくるぞ。
いちいち各都市の治安に目を配るのは激しく面倒だ。
12無名武将@お腹せっぷく:05/02/20 23:45:33
>>11
都市の兵数が少ないと思われ。
6000以上ぐらいにするとよし。
13自称!!電撃戦の神さま:05/02/21 00:18:04
>>11  さっさと隣接する敵大名家を滅ぼすべし。
14無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 00:27:36
>>1
15無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 00:28:10
しかし教養って本当に交渉にしか影響しないの?
一回も交渉に使わない武将も大勢いるんだけど‥‥
16無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 00:32:43
税率なんてあった?
17無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 00:40:39
>>15  教養50を切るとただの飾りだぽ(^^;)
18無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 00:41:34
前スレ最後のほうにあった寿命なしの設定ってどうやるんだ?
19無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 00:47:10
パワーアップキットだよ
20無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 01:00:00
浅井家プレイしたとき織田長益を捕まえて登用したら、
他のパラは低く使い物にならんが、やけに教養だけは高かった。
織田と相性のいい勢力への外交官として活躍してくれたなー。

あとで気付いたら教養+10の九十九ナス持ってた。
21無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 01:00:40
「槍衾」「突撃」「斉射」は通常攻撃でも威力上がる?
22無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 01:01:56
>21
motiron
23無教養@お腹ぶくぶく:05/02/21 01:12:08
みんな鼓舞って使ってるのか?
いまいち使いどころがわからん。
24無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 01:17:30
なんか勿体無い気がするけど鉄砲隊とか編成するのに
金掛かる部隊が集中攻撃されたりして士気やばくなったら使っちゃうな
25無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 01:30:23
一番使うポイントは城門前だな。
あと一歩で破れるのに、士気がヤバ〜って時。
26無教養@お腹ぶくぶく:05/02/21 01:35:16
あ、攻城戦は確かに士気ガンガン減るしねけぇ
ちょっと城門にさわってすぐ陣に逆戻りってよくやってた。

1570尼子プレイしているが勝久様はここぞという戦闘で兵の多さが頼りになる!
特技鼓舞もなんかカリスマあって(・∀・)イイ!!
まぁ歳のわりに寿命は早いがorz
27無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 01:42:01
【騎鉄は】信長の野望 天下創世17【存在しません】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1106619988/992

合戦トライアル 日本史編 後三年の役 守備側武将
          統率 知略 合戦特技
清原家衡(総大将) 86 69 斉射・弐 混乱 鼓舞 弓兵 1500
清衡武衡       74 77 斉射・壱 鉄壁     弓兵  800
青侍          70 82 神速 混乱       槍兵  500
千任          92 95 斉射・参 挑発     弓兵 1000
亀次          83 31 槍衾・弐         槍兵  200
千萬          50 72               騎馬  200
重光          85 67 収拾 鼓舞       弓兵 1000
28無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 01:44:50
軍神もちを叩いて後もう少しで殺れるってとき。
29無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 01:47:35
壊滅させたとき状況によって捕獲書確率をあげてほしい。
今のままのシステムでももう少し捕まえれていいよう。
大名家そのものを滅亡させないと武将が手に入らないからなあ。
30無教養@お腹ぶくぶく:05/02/21 02:17:00
>>29
俺は退却に失敗→捕虜があってもいいような気はするな。
いまのままだと、とりあえず攻めてみるってのが気軽にできすぎるし。

そもそも捕まえたところでの登用成功率がちょっと低い感じがするな…
31無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 04:13:08
質問ですが、自分で作成した登録武将を君主にして遊びたい時はどうすればいいですか?実父を蠣崎にしたんですがなかなか氏んでくれません。。
32無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 04:15:18
登録武将を一門にしてから隠居すればよい
33無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 09:26:25
>>1

前スレは佐々成政で、現スレは奥村助衛門か。
34無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 09:31:26
>>31
パワーアップキットならシナリオ開始時に配下武将から君主に変更できないっけ?PS2のは出来るけど
35無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 11:02:15
商業9999とかなってる土地ってそれ以上商業施設たてても商業あがんない?
それとも表示されないだけで収入はあがってる?
36無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 11:12:34
>>35
表示されないだけで上がるよ
37無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 11:38:34
マジで?サンクス
不便な仕様だ
38無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 11:40:07
おとといPKを買ってきたリーマンですが、一昨日も昨夜も
プレイ中に一年も経たないうちに眠くなり、朝まで熟睡してました。
このゲーム向いてないのでしょうか?
39無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 12:09:50
仕事が向いてないと思う。
40無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 12:11:45
空売りで疲れたんだろう
41無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 12:40:07
そっちのリーマンかよw
42無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 14:01:00
ぼくちゃんPSPK版で遊んでるものなんだけど
どうしてもずるっこしてちゃうんです。
敵の強い武将はずるっこでいただいちゃうし能力もALL120の武将作っちゃうし城下や城もずるっこで完璧にしちゃう・・・
ぼくちゃんみたいなにんげんはノーマル版を買うべきだったと後悔です。
43無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 14:12:47
>>42
ああそうですか
44無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 14:13:34
>>42
自分が楽しければ何でも良い
勝手にすれ
45無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 14:25:30
合戦トライアルの信長編本能寺がクリアできない。
どうやったら勝てるのか、コツを教えて。

館に篭ってると時間切れ引き分けにはなるけど、
クリア済みのチェックが付かない。
城門守れないから砦がアッサリ占拠されるし、討って
出るとすぐ混乱させられるし。
46無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 14:34:06
>>35
あがらないよ
4731:05/02/21 14:37:37
>>32
ありがとうございます
48無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 15:34:53
本能寺は城門付近を破られちゃいけないよな。
壁づたいの武将は最初は放って置いて、
城門の部隊をひたすら撃ちまくる。
もちろん戦法は最初に適用しておく。
後は自分で城壁や城門を攻撃しないように注意する。
部隊が減ればクリアは余裕じゃね?
金賞狙いは光秀を混乱させて早期撃破とかかなあ。
49無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 15:55:16
鼓舞と戦法を最初に使う。
部隊をやぐらに移動させつつ、寄ってくるた敵を撃つ。
城門辺りに居る溝口やら、妻木辺りを撃ちまくって壊滅。
壁辺りに居る斎藤利三と明智光秀を撃つ。
そのうち士気が低下して本陣に帰りだす。
城門付近の村井を外に出して、壁伝いの細い箇所に配置。
動けなくなった光秀を集中攻撃。
金賞。
50無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 15:55:55
トライアルの武田で安土城がおとせません・・・
51無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 15:57:50
>>50
陽動作戦使えば勝てるぽとPKの攻略本に書いてあったが、
信長一人が篭る安土城落とせずに氏んだ。
陽動やってみなされ
52無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 16:10:01
陽動かぁ・・・ものすごい見当違いなところを攻めなあかんのね
あとコレだけだから何とかクリアしたい・・・
53無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 16:23:07
>38
売れば良いと思うよ
54無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 17:32:58
>>51
おかげでクリアできますた、まじサンクス

「北条氏政天守一番のりぃぃ」にすこしショボーン(´・ω・`)
55無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 18:16:10
そりゃぁ北条氏政に天守一番乗りされたらショボーン(´・ω・`)だわ。
でも、一番ショボーン(´・ω・`)なのは、織田信長の中の人だろう。
56無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 20:21:47
全金賞クリアしたけど何も無いな。
57無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 20:51:40
http://nullpo.mydns.jp/up/updir/2135.zip
異戦国志ver作ってみた。最初のほうはだいたい光栄のやつと同じ。
やってみたんだけど、最後の小田原城が勝てそうにないorz
よかったらプレイしてくれるとありがたい。
58無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 21:27:33
11Tって何だ?
59無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 21:50:09
合戦トライアルな
60無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 21:58:29
>>57さんみたいにうpしてくれる人がいればここももっと盛り上がるな
6157:05/02/21 22:40:30
勝てそうにないと言っておきながら、やったら勝てました。
16日もかかったけど・・・・。また面白そうなのを作ったらうpしまつ。
62無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 00:38:40
乙。
長篠合戦がかなり雰囲気出てて良かった。

しかし銃声のSEに迫力が足りないなあ、これ。
せっかくだから差し替えてみよ。
63無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 00:39:39
いや、迫力あるよ

戦死した時とかね!
64無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 01:37:59
いまさらなんだけど隠しシナリオってどうやって出すの?
65無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 01:47:01
そう、私も知りたいです。電気代やばいんで。
66無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 02:16:32
>>56
全部金賞なのは凄いな。
一応合戦トライアルの全てのシナリオで天下人になったが、
どれも銀が混じっていた。

>>55
自分は武田勝頼を陽動部隊にして施設破壊。
残りの全武将で城門・矢倉攻撃→矢倉陥落→戦法発動→信長壊滅 のパターン。
安土城の天守まで逃げられたら、攻略は難しかっただろう。
67無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 02:21:53
レジストリをイジレ
68無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 03:12:06
無印とpk、どっちを買うか迷ってるんだけど
無印→6000円、pk→9000円としたらどっちが買い?
ちなみにノブヤボシリーズはまだやったことがない。
69無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 04:02:16
>>68
光栄は、パワーアップキットから完成品(それでもバグがあったりするが)。
70無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 07:57:55
PCでテストしてPS2で完成
71無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 12:00:35
http://www.ezgame.com/Takeda2-Jap/

↑誰かコレやった事ある人いない?
72無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 12:13:35
グラフィックに凝るとPCスペックが足らなくてプレー出来なくなるのに
73無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 12:26:05
俺シブサワコウのサイン色紙持ってるよ(;゚∀゚)=3
74無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 13:32:37
これさあ・・・野戦っつっても敵が砦に篭もってこっちはひたすら砦を
攻撃しているだけじゃん・・・

そんなことはないのかな?まだ始めたばっかだからかな?
75無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 13:46:17
>>74
夢をぶち壊して申し訳ないが、基本的にはおまいが感じた通りだ。
で、1個でも砦をぶち壊したら勝ったも同然。

爽快な兵と兵のぶつかり合いってあんまり経験したことないや。
砦が接近してて揉み合いみたいにはなったけど、お互いに砦に入ってあっという間に回復するから
全然面白くない。敵を無視して砦ぶち壊したらもうそれで決着がついたみたいなものだし。

綺麗になったりイベントも充実しつつある分、こういったAIのバカっぷりには閉口させられる。
戦略・戦術を楽しみたいなら、武将風雲禄のほうが面白いと思ったよ
76無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 14:02:14
>>75
そうなのかあ・・・嵐世記の小隊がなくなってすっきりしたのを想像してたんだが・・・
砦さえ壊しゃいいならぶっちゃけ適当な編成でも数揃えれば負けないってことか。
なんか嵐世記の方が戦闘は面白いな。評判わるいけど。
77無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 14:22:21
このゲーム、理不尽にも攻撃側が圧倒的に不利なんだね。(士気とか)
でも砦を壊して強攻状態になると形勢逆転するわけだ。
現実はともかく、メリハリがあって結構面白いと思うけど・・・
78無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 14:25:28
>69
今回のPC版って、バクが多すぎる希ガス
7945:05/02/22 14:25:39
>>48-49
3xth!
今晩リターンマッチしてみる。
80無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 14:33:27
>>76
多少は兵種によって得手不得手があるけども、基本的には戦略として基本的な
「敵より多くの兵を集める」事ができれば適当編成でも楽勝だよ。

以前にジョークで、砦攻撃に向かない騎馬x2と大砲x6で野戦してみたんだけど、
あっという間に勝って終わったよ。
敵は大量の兵抱えてるくせに、1武将がときたま大砲のところに向かってくるだけで、
騎馬でつつくと速攻で御帰宅。そのうち、大砲のつるべ打ちで砦アボーン。

嵐世紀の方が勇猛果敢に飛び出してくるね。まぁ、どっちもユニットの操作性が
呆れるほど悪いが・・・
81無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 14:44:19
そういえば前スレで>攻城戦は城門無視して、ひたすら中の部隊を外から鉄砲で狙い撃つ。
といっていた人がいたが、いまいち分かんないです。
味方が城兵を撃てる距離ということは、城方の櫓や鉄砲部隊もウチらを攻撃できるではないですか?
例え、頑張って城兵に向かって打ち続けて敵の兵数を削っても、櫓に入られて回復してしまうのでは?
どうなんでしょう?
82無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 14:52:35
>>81
正解
83無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 14:52:44
林秀貞はトミーズ雅?
84無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 15:06:59
>>82
なに正解って?あの情報はガセってこと?
かつて建設施設に「棒道」があるだの、兵種に「雨騎鉄」があるだのデマ飛ばした椰子の仕業かよ!
85無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 15:09:16
野戦やりたきゃ決戦がおすすめ
ひたすら野戦、野戦、野戦…
86無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 15:29:44
>>84
82はきっと「城方の櫓や鉄砲部隊もウチらを攻撃できるではないですか?」と
「頑張って城兵に向かって打ち続けて敵の兵数を削っても、櫓に入られて回復
してしまうのでは?」を肯定しているのだと思われる。

俺も、外からなんぼ撃っても結局回復してしまうので意味がないと思う。
87無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 15:30:50
決戦で勝って、領地をもらったが「飛び地」ばかりですぐ攻められ援軍も送れずあぼん。
88無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 15:36:11
騎鉄強すぎじゃねえ?
89無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 15:53:58
>>86
ではデマだったと?
90無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 15:55:56
騎鉄すぐ混乱するからイラネ
91無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 15:56:29
騎鉄は弱い。破壊持ちでないかぎり。
92無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 15:57:19
鉄砲で混乱させれば倒せる
城主めがけて打ちつづけてればその内混乱してそのまま落城コースや
93無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 15:57:32
鉄壁+破壊持ちなら騎鉄激強
94無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 16:13:06
>>89
その人の攻略法にもよるから、まったくのデマではないと思うよ。
鉄砲は混乱効果が高いから、混乱させて全滅させるくらいの火力があれば
不可能な話でもない。

ただ、1〜2部隊でパラパラ撃つだけじゃ意味無いかもね。
95無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 16:25:57
>>88
お前バカか?
騎鉄なんて存在しねーよ!
96無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 16:39:02
>>95
バカはおまえだろ?
顔が見えないところで嘘ばかり言って寂しい奴だな。
家に帰ってママのオッパイでもしゃぶってろよ。

おおかた信長の野望も出来ない低知能のチンパンジーめ。
97無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 16:43:28
>>96

ナイスツッコミ
98無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 16:53:21
>>96
何故釣られる?
なんぼ暇でもほどほどにな!
99無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 16:54:26
88だけど今調べたら騎鉄なんてなかったわすまそ
100無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 16:56:51

信長の野望が出来れば低知能のチンパンジーじゃないと思ってる>>96

ミジンコ以下

( ´,_ゝ`)プッ
101無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 17:02:06
>>92
なるほど、そういうことか!合点いったわ!
102無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 17:02:40
>>98-100
なぁ、結局おまいらも>>96に釣られてるんではないか?
と変に勘ぐってみた。
103無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 17:09:20
COMが大砲使って攻め込んでくることってある?
ちょっと大砲で攻められたい気分なんだけどw
104無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 17:20:23
たしかに固くて大きく太い大砲に攻められてみたい罠w
105無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 17:25:21
大砲で簡単に勝てるって意味が分からない。
大砲じゃ全然削れない。櫓一つ落とすのに
3ヶ月とかかかる。大量に持ってけば兵数で
劣るから野戦になるし、野戦では騎馬隊の餌食だし。
106無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 17:26:19
「とか掛かりそう」に変更。
3ヶ月ぶっ続けで戦できるという意味ではないから。
107無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 17:28:03
PS2版は三ヶ月にわたって戦争できるのかと勘繰っちまったぜ
108無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 17:44:24
だから敵城の見張り台修築中の時のみ大砲出動(1000×2部隊)だろ。
109無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 19:15:56
>>68
PKは基本的に値崩れしにくいから。
110無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 19:48:27
織田家滅亡させたら家臣100人超えてるし
クリックめんどくせえwっうぇっうぇwっうぇwww
111無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 20:38:02
信長の野望だからね
112無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 21:34:30
おみゃーらこれ何年くらいでクリアしてる?
113無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 22:22:33
>>110
ENTER押っぱ
114無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 23:14:13
ターン始めの能力アップコメント飛ばしにはね。
115無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 23:36:33
PS2版じゃできない〜 orz
116無名武将@お腹せっぷく:05/02/23 01:20:51
>>113
そして隠居
117無名武将@お腹せっぷく:05/02/23 07:33:12
>>57
何故か、長篠の合戦から先に行けない…。
セーブしても、しなくても、ゲームが落ちてしまう。
(落ちた後はセーブされていない)

条件を変えてやってみよう…。
118無名武将@お腹せっぷく:05/02/23 09:11:44
俺は足利でプレイ。義輝の智謀低すぎて激萎え。

関東は北条、中部は武田が覇者になってて、近畿を抑えた足利に、
武田が毎ターン攻めてくる始末ウゼー。なのに、こっちが天下人になった
途端、北条攻めに方針転換。ヘタレが!

そして他大名を滅亡させても、ちっとも家臣登用できない。
織田を滅亡させたのに、70人近い武将の誰一人登用できなかった。
最後の一城だけ武田に攻めさせて、おこぼれで浪人登用できたけど。
なんかムカついた。


お前の日記じゃねーんだ、チラシの裏にでも書いてろ!
言われる前に自分で言っとこ。
119無名武将@お腹せっぷく:05/02/23 09:17:00
>>118

お前の日記じゃねーんだ、チラシの裏にでも書いてろ!
120無名武将@お腹せっぷく:05/02/23 09:44:16
日記レス超好き
121無名武将@お腹せっぷく:05/02/23 10:21:51
120は精神異常者
122無名武将@お腹せっぷく:05/02/23 15:14:33
この作品はクリアを目指すよりのんびり街をつくる方が楽しいね
シリーズで初めて初級で遊んでるよ。面白い
123無名武将@お腹せっぷく:05/02/23 15:35:30
>>122
俺もそう思う。
領内の内政を精密化して、戦争できるシムシティな感じになるともっと面白いんだろうな。
アドバンスド信長の野望シリーズとかなんとかでやって欲しいわ。

まぁ肥には期待できないが・・・
124無名武将@お腹せっぷく:05/02/23 16:44:34
里見家より太田資正の方がむずくね?
125無名武将@お腹せっぷく:05/02/23 17:04:58
つ〜かCOMが大砲使って攻めてくることがあるのか教えてくれよ
何度も城下まで攻められたりしてるんだが一度も見たこと無いのだよ
126無名武将@お腹せっぷく:05/02/23 18:26:13
コンピータ大名は大砲なんて使わないのに10も20も買ってんだよな。
127無名武将@お腹せっぷく:05/02/23 18:38:43
PSPKの政宗反攻シナリオの真田家で超級プレイ中。
北を上杉、南を北条という大国に挟まれて、にっちもさっちも行かない状況だった。
唯一の救いは徳川家康との婚姻同盟。
とりあえず、武家町作りまくって、兵士の数最大26000まであげた。
これで2、3回の合戦でも武将の兵の数がフルになるように出来た。
何故か豊臣と対立して、いくつかの城を奪ってる前田利家と同盟を組み
なんか共闘して上杉を倒そうとか言われたから誘いに乗ったら、街道がつながってないから共闘できないでやんの。
仕方ないから、冬の間動きが止まる上杉を後回しにして北条攻略へ。
全ての城へ内応忍者を派遣して、中老、侍大将クラスを2、3人戦闘中に寝返らせることに成功。
しかしながら野戦で勝っても、その後の大やぐらからの鉄砲射撃と
約5000丁の鉄砲隊の射撃に阻まれて惨敗。
雪が溶けたら上杉と北条に交互に攻められるし、家康さん様様です。
その家康が、当家を狙っている噂…とやらも出てくるし…。多分忍者の流言だけど。
まさに太平記ですな。
128無名武将@お腹せっぷく:05/02/23 19:35:12
>>127
お前の日記じゃねーんだ、チラシの裏にでも書いてろ!
129無名武将@お腹せっぷく:05/02/23 20:19:15
>>128
こういう日記ってゲームの楽しさを思い出させたり、
他の人のプレーを垣間見れるから私は好きだけどな('-'*)
130無名武将@お腹せっぷく:05/02/23 20:44:52
最近ではオールマックスの最強武将一人で頑張るのがイイ
131無名武将@お腹せっぷく:05/02/23 22:01:30
ヘタレプレイ記なんか見ても「フーン、それで?」
というしかない。

…まあ、本人がよければそれでいいけど、トイレットペーパーにでも
書いて流して欲しい。
132無名武将@お腹せっぷく:05/02/23 22:13:02
むしろ逆にオール90台武将だらけのオナニー丸出しプレイなら逆に読みたい
133無名武将@お腹せっぷく:05/02/23 22:17:30
>>132
イイネ。できれば姫武将のみなら、なおOK。

でも結構いそうだな。
オール100の新武将を自国に大量生産してるヤツとか。
134無名武将@お腹せっぷく:05/02/23 22:24:07
すいません、重複になりますが、、、

質問でございます

初めてPCゲーム買おうと思ってるんですが

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m11205032
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h23885187

こーいうPCの中古ゲームって遊べるの?やったことないから激しく不安
135無名武将@お腹せっぷく:05/02/23 22:28:00
学問所と修験寺つくりまくったら全員90オーバーの武将になるけど
136無名武将@お腹せっぷく:05/02/23 23:04:16
>>127
真田家で防衛線(野戦)をやる時って昌幸に槍隊と幸村の騎馬隊で
一万二千くらいまでなら楽勝で撃退できるぞ
正し敵が全員騎馬隊だったらピンチだけどそれでもギリギリいける
私がプレイしたのは上級だけど
一度ためしてみな  無理だったらごめん
137無名武将@お腹せっぷく:05/02/23 23:06:05
>136
敵に(雨)鉄砲が少しでも多いと混乱したら終わりだな
138無名武将@お腹せっぷく:05/02/23 23:17:52
>>134
オンラインユーザー登録できるかによると思います
コーエーのゲームは最初に買った人がオンライン登録しちゃうと中古などで買っても
オンライン登録できないシステムになってきます。
出品者が登録したパスワードやIDを教えてくれるのなら別ですが
おそらく教えてくれないと思うので確認したほうが良いです。
オンライン登録しないとバグを直すパッチやその他特典がダウンロードできません。
あとは、あなたのPCのスペックしだいかと
補足などありましたら後続の方お願いします。
139無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 00:42:27
127見て思ったんだけど、そんなお手軽に寝返らせることできるの?
内応させようとしても、忍者が怠け者すぎて敵将の忠誠度を下げられない。
忍者の性能は、コマンドを実行した家臣に左右されるのか、それとも忍の階級?
140無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 01:23:58
ttp://www22.big.jp/~15ch/up/source/ichigo2966.zip
passはshimadu

>>57氏のようにうぷしてみる、暇な人は遊んでみて。
島津厨の作品なので島津(゚听)イラネな人はスルーしてください。
141無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 01:28:37
名声50000で天下人。金も居城にたんまりある。貢献度はMAX。朝敵とも縁を切って一切関わってない。
それなのに「お前にやる官位は残っとらん」とか言われて右小史より上が貰えない。
これってバグですか?長尾でやった時はこんな事なかったのに・・プレイ大名によって限界があるのでしょうか?
142無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 01:49:21
この作品に限り初級ってのはわかる。
こっちは時間かけて町を作って悦に入ってんのに、COMのありえない速度の
内政を見ると萎えるからね。
なぜ素直にAIを強化しないか理解出来ない。
143無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 01:50:06
すでに官位が埋まっているとか?
じゃないとすればちょっと変だねぇ。
144無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 02:02:27
>>141
何度も出てきてるが大名自身の勲功だと思う。
145無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 03:28:41
>>143
いえ貰えないんですよ、全然
>>144
大名にも勲功あるんだ・・・盲点でしたm(__)mそういえば居城から一歩も出たことなかった鴨
146無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 03:50:13
信長桶狭間上級プレイ

稲葉山を奇襲するも戦法連発されて負け。
CPUは卑怯でありえないからエディター使用して城を破壊。
楽勝だった。
簡単過ぎるぜ。
147無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 03:54:56
うむっ、自由に遊んだらええと思う。金払ってんだし
148無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 09:49:56
( ゚д゚)ポカーン
149無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 11:06:57
ハンベーの混乱がきつそう
150無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 11:18:42
いや、桶狭間シナリオなら史実通り半兵衛と美濃三人衆簡単に寝返ってくれるし
義龍も速攻で死ぬからかなり楽のシナリオ
151無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 11:55:57
半兵衛には秀吉、一鉄には信長だな。

箱庭スキーの俺にとって稲葉山と観音寺は開発しがいのある城。
観音寺の島部分を寺町で埋め尽くしたりしてる。
152無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 13:10:23
>>140
やってみたよ
島津よくしらねーけど


誰か北条でつくってくれないか
153無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 13:16:37
合戦トライアルを全クリしたあとにはなんかあるんですか?
隠しシナリオや顔グラ追加とか・・・
154無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 14:54:21
もし他大名に仕官しちゃってた場合、忠誠や義理が高くても、
相性のいい武将同士だと一発で引き抜けるな。
信長→秀吉、秀吉→正勝、家康→忠勝とか。
まぁ知らない人も少ないと思うが。
155無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 15:24:43
>>154
親友武将あるいは仕官武将が設定されている場合ですね
この場合たとえ忠誠100でもその武将なら引き抜けます
上忍入れるのが忍者か忍者の里ないと結構大変ですがw

あとデータについては前述されてるまとめサイトの
ttp://hima.que.ne.jp/tenkasousei/relations.html
ここが参考になります
PKの追加武将については書かれていないけど
そこら辺は興味ある人はエディタで覗いてチェックしてみるといいかと
まぁ大体史実考えるとわかるのが多いですが
156無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 16:11:00
>>154
知らなかったです。
内応なんて効かないと思いこんでいたから
157無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 16:28:50
>>156
駄目なときは何やっても駄目だけどね。
158無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 17:58:14
そこでエディターで編集ですよ。
159無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 18:31:51
なんか元から鉄壁持ちと家宝で鉄壁持ちって効果違わない?
家宝だとブロック率低いような気がする
160無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 18:38:47
そこで原ですよ原
161無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 18:44:37
内応なんて効かないおう!
162無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 18:50:44
登用した昌幸が幸村を内応で連れてきたときは泣いて喜んだ
163無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 18:55:06
内応はさも権謀術数を駆使したプレイに思いがちだが、実は厨専用コマンドwww
164無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 20:57:17
内応って使えるの?
知略かなり高くないと使えないよね?
使ったことない、というか使っても
成功しない。
165無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 21:30:47
>>164
内応は引き抜きの前段階と思えばいい。
義理50以下なら割とあっさり引き抜ける。
166無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 22:15:37
義理とか隠しパラ駆使するのはズルイ。
167無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 22:47:54
家の某宇喜多さんは内応の結果戦場でこっちに就き
毛利攻めの際に裏切られ
再び裏切ってこっちに来たある意味度胸のある奴ですよ
168無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 22:54:03
>>166
義理って隠しパラなん?
PS2・PKだと、上忍送り込むと確認できるけど。
169無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 22:59:26
義理は武将登録でも設定できるし隠しでもなんでもない
相性も仕官先武将も親友・敵対武将もゲーム付属のエディタで設定できるので
隠しというにはアレじゃないかな
170無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 23:09:06
信長使っててさぁ武田を決戦でやっつけて従属させたわけよ
そしたら毛利が周りの武将を全部従属させやがって(島津・南部以外)
だから今度は毛利を決戦でやっつけて従属させてあと少しで天下統一
というとこでイスパニアがどうたらっていうイベントで従属させた
武田家が毛利家を連れて敵として復活しやがったよ
天下統一できねぇ
171無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 23:11:13
織田家だと
覇者になる→上杉家を盟主とする包囲網イベ
将軍を利用して従属させる→延暦寺焼き討ち
上杉謙信ブチキレ→従属家を吸収して敵に

ってパターンなんだが。
172無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 23:13:02
包囲イベントおきても同盟国って敵に回らないよね
173無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 23:29:36
すぐには、ね。

どうせ少しすると他のイベントで敵に回るけど。
174無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 23:33:32
征夷大将軍か征夷大将軍が配下にいる
要は幕府大名家ならば半永久的に同盟可能だったりする
方法は同盟切れる前に役職与える
こうすれば同盟期間延長されるので同盟きれて
即イベントで敵になるって状況を
回避できます・・・・・まぁあんま大した情報でもないけど・・・
175無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 23:40:55
足利家は従属させるに限る。
毎期役職取りに行って、勲功をためるのに最高。
176無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 02:19:08
>>168
>>169
は二三年、引き抜きばかりに明け暮れて、内政をまったくしないどうしようもない君主です。
生え抜き武将を大事にしない椰子はこのゲームやる資格ありませんから!残念!
177無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 06:57:20
掲示板で残念!とか使うやつって餓鬼だけである件について。
178無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 07:44:06
>>177
ほっときゃいいのに。
よほど、くやしかったと思われwww
179無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 07:52:29
>>140
先ほどクリア。かなり厳しくて銅ばかり。
金は2個しか取れなかったなー。
(解説があるのが良い)

最初から入っているヤツは全て(織田信長〜日本史編)、
天下人を取っているので、再チャレンジするか…。

(初期配置が出来過ぎているけど、
それは急に霧が晴れて、遭遇戦になったと脳内補完)
180無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 07:52:30
何故 私が168、169のどちらかだと思うわけ?(;´ー`)
別に援護でもなんでもないんだが。。。
素直な反応を書くと2chってこういう反応返ってくる。
めんどくせっ
181無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 09:26:44
お前ら勘違いしてるが、ここはチラシの裏だ!
思う存分日記を書くぞ!

という事で

三好家ウザイので三好姓以外全部浪人にしてやった
イベントで将軍様殺す奴も罰として寿命を取り上げ
武田の爺様が軍を率いるのも有得ないから統率大幅カット

業正さんが生きてる間は滅びないようにと城を強化したら
武田・北条、見事に嵌って没落
関東は上杉、長野の極悪タッグに蹂躙された
みんな、うちももうすぐ滅ぼされるって言ってます
寝返っちゃおうかな・・・
                某伊達家家臣
182無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 09:54:08
日本史編の保元の乱がクリアできん・・・
誘い出して囲んで倒そうとしても余裕で逃げられるしなんとかしてくれ
183無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 10:06:12
1匹で誘い出して逃げ回れ。
その隙に本丸狙えば間違いなく金。
184無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 10:21:33
>>176=178か。
なんか痛い奴が紛れてんな。
185無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 10:33:59
>>184
かなりくやしかったと思われwww
186無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 10:35:50
ああくやしかった
187無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 11:17:17
>>183
クリアできたよ!
ありがd
まあ銀だったけどなー

で、次は源平合戦がクリアできないんですが
188無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 11:30:32
そんなに直家や久秀ほしけりゃ、始めから直家、久秀大名でプレイしとけよ。
それからPK買う動機として、より難しくプレイする目的で購入するなら可だが
エディタで最強武将作りまくって悦に入ってる厨は即、死んで、てゆーか私ね!www
189無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 11:35:08
雨鉄砲強すぎじゃん
晴れを待ちわびるのが楽しいのに
190無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 11:38:17
暗殺が最強
191無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 11:53:14
源平合戦は金狙いだと消耗するな。

右端の部隊を騎馬で攻める
真中の島の左端に槍部隊は移動。
敵の本体と本陣の間に距離が出来たら、
左に隠しておいた槍部隊を本陣を取り囲むように移動させて攻撃
ついでに騎馬隊も本陣攻撃。

部隊の損失よりスピード重視で。
192無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 12:04:55
おまえらそんなに合戦がすきなら、決戦や三国志戦記でもやってろWWW
ここは内政を含めたゲーム全体を語るスレだ。勘違いするなよ。
あと金だの銀だの言ってる馬鹿は・・・
スマソ、コナミのハイパーオリンピックでもやっててください。
193無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 12:09:18
輪ゴムかコインを準備しなきゃ。。。
194無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 12:12:33
おまえらそんなに内政が好きなら、シムシティでもやってろWWW
ここは合戦も含めたゲーム全体を語るスレだ。勘違いするなよ。
195無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 12:15:53
正直太閤立志伝の方が面白い。
196無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 12:16:24
すまん!
ここは人間開発をするゲームを語るスレかと思ってた

↓さすがに家宝作りに嵌ってる人はいないよね?
197無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 12:17:13
正直ハイパーオリンピックが一番面白い
198無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 12:55:45
ここは公家とかと交渉するゲームを語るスレかと思ってた
199無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 13:02:02
棒高飛びでなかなか金がとれません> <
どうしたらいいの?
200無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 13:05:06
あきらめろ
201無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 14:14:54
>>199
おまえ今、絶対プレーしてねーだろ!
ていうか、本体すらもうねーだろーがwww
スレタイから外れた質問するな。
初めて覗いた奴に糞スレかと思われてしまうだろwwww
ここは文化でいかに能力をあげるかを語るスレだ。
勘違いするなよ。
202無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 14:31:31
>>201
爆笑の田中ばりのツッコミワロスw
203無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 14:47:30
>>199は太田にしては鋭さが足りない。
204無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 15:19:16
これって戦争で街を破壊するゲームでしょ?
太平洋戦争を連想させる危険な内容ですね
205無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 15:26:34
肥には提督の決断というそのものずばりのタイトルがあるが・・・
なぜ、そこをスルー?
206無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 15:30:29
決戦で勝利して、いくつかの城を奪いましたって出たのに1個も奪えてない!ひどい!
207無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 15:30:46
信長→朝鮮を侵略した秀吉の主君→信長の野望→朝鮮を支配
明らかに危険な内容を暗示しています。
このようなゲームが簡単に買える日本に危機感を覚えます
208無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 15:45:04
自分が大勢力になると周囲の弱小が統一する場合があるのがムカつく。
従属なら良いんだけどさ。
これって雰囲気ゲーだから台無しにしないでくれ・・。
難易度なんて大勢力になればどうせクリア可能なんだから
209無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 16:36:18
朝鮮出兵イベントを作れよ。コーエーさんは。
210無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 16:36:59
>>208
それってifイベントオフにしてもなるの?
211無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 17:06:28
体験版やってみたら結構動きが重かったんですけど、
製品版もあまり変わりませんか?
212sage:05/02/25 17:14:32




製品版はさらに重いです。
213無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 17:14:51
決戦を挑んだんだが、何度やり直してもマップも砦の配置も変わらず。
敵の砦は密集、こっちの砦から敵の砦までははるか遠く、なおかつ
マップは平地じゃなくて山地という悪条件。ベッキーと戦うのウンザリ…。
214無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 17:45:21
>>213
>何度やりなおしても

リセット厨ハケーン!

m9(^Д^)プギャー
215無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 18:01:25
混乱とかの戦法があるのはまぁいいんだけどさ…
信玄が「引けい!引けい!引かねば村ごと焼き払うぞ!」
とか言ってるのに萎え。
さらに信長が「こ、これあわてるでない…」とか言ってるのにさらに激萎え。
216無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 18:13:02
そういえば、今作品は何とかって言うお香を無理矢理奪ってくるイベント
はあったっけ?
217無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 18:13:58
100m走で金がとれない...orz
218無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 18:29:53
蘭闍体?字合ってるかな?(・・?)アセアセ
とりあえず・・・
「お香」ってなんだよ!w
m9(^Д^)プギャー
219無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 18:30:04
>>216
「蘭奢侍」拝領(強奪)イベントかな? 多分無い。
名声の上がる家宝はないし、香木の能力が特技「収拾」であること、データに存在しないこと。
後、あのイベントは応仁の乱以降の京が荒れているという話で、
今回のシナリオでは入ってなさそう。
220無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 18:32:12
てめえが誤字して、あげつらってる厨がいますねw
221無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 18:34:14
>213 m9(^Д^)プギャー
222無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 18:34:43
ち、ちくしょう!(;O;)コロセ!ブシノ、ナサケダ!コロセ!
223無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 18:35:42
週末は(ry・・・と言わせたいのか。
224無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 18:44:53
蘭箸待拝領イベント
・家宝「蘭箸待」を所有する大名&家臣がいない
・足利将軍家の血縁武将が大名になっていない
・幕府大名家が存在しない
・以下(A)〜(C)の条件を満たす大名家(a)が存在する
 (A)小谷城、観音寺城、室町御所、芥川城、石山御坊、筒井城、
   信貴山城の全領地を支配している
 (B)大名規模が群雄で、位階十八以上の官位を所有している
 (C)(a)の居城が筒井城または信貴山城である

一応あるみたい・・・でも起こしたことねぇやw
225無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 18:47:42
>>224
俺条件満たせそう。
信長を動かせばいけそうだ
226無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 18:48:28
>>213
自分が有利な地形になるまでリセットするんですか?
決戦を「挑む」っていうけど「挑む」つーのは己の代償を覚悟してる者がいうことだろう。
決戦前にリセットしてる藻前が言うな!ボケ!
決戦ったら決戦だ!
負けたら負けたでそのままプレイ続行しろ!頑張れば挽回できるだろ!?
いっとくがな、comはリセット出来ないんだぞ!
おまえだけ吉良吉影みたいにパイツァダスト発動できるのはどう考えてもおかしいだろ!
このスレはいかに鷹狩で上等な獲物を捕るか競うスレだ。勘違いするなよ。
227無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 18:53:34
>>226
決戦前にリセット→誤り
決戦前にセーブ→○
228216:05/02/25 19:01:46
>>218
香木だってお香じゃねーか!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

>>219, >>224
そうそれ!情報サンクス!
その条件で試してみるよ。
229140:05/02/25 19:17:33
プレイしてくれた人サンクス

>>152
ちょっとでも島津に興味持ってくれたら嬉しい。

>>179
すんません、クリアできるかはチェックしたけど金クリアできるかはチェックしてないっす
あと初期配置ができすぎてるのは釣り野伏せした後という脳内補完でよろしく。

とはいえあんな砦までつくってる挟撃作戦はありえないのですが。
230無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 19:23:04
そうだよ!
エディター編集厨の俺が言うのも何だけど、リセット厨ダサ過ぎププ
231無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 19:51:50
シナリオ1の家督相続(1551年春)を超級で1552年厳冬で31カ国制覇したが、
ここまで来ると前線に攻め込める兵士がいないし、布武するだけの金も無い。
兵糧も底を付いた。
もうだめぽ。
232無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 20:26:12
リセット廚はゲームの遊び方としては悪いのかも知れない。
でもそれを馬鹿にしてる人の方が人間的に低レベルに見える。
人のプレーの仕方なんてどうでもいいじゃん。馬鹿にすることじゃないっしょ。
(↑過去何回も出てきてる言葉。理解できますか?)
233232:05/02/25 20:34:47
>>226
とか見てられない。これゲームだぜ?
人生において「挑む」について人に講釈たれてみろよ。
本当にそんなこと人に言える奴って何人いるかな。
俺だったら恥ずかしくて言えないわ。

負けたら負けで挽回しろ。ありがたいお言葉で。


ps
誤解のなきように言うが、リセットするプレー等々を認めてるわけじゃないよ。
ゲームの遊び方なんて人それぞれでいいんだよって言いたいだけよ。

馬鹿にするんじゃなくてこういうプレーもあるんだぜ?と何故言わん。
人を馬鹿にした上でないと自分の考えを確立できんのか?
234無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 20:35:52
>>226
COMが真っ当にプレイしてると思ってる時点でバカ丸出し。
このスレはいかにCOMが卑怯か語るスレだ。勘違いするなよ。
235無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 20:53:40
横槍スマソなんだけど、新武将の特技は何がおすすめ?
やっぱりベキ?
236無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 20:56:22
リセットについてのスレ立てるか?w
このスレは「リセット・難易度・人格否定」についてのレスが多いなw
237無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 20:58:08
槍衾参 軍神 破壊が最強
238COM:05/02/25 21:01:37
おまいら漏れに文句言い杉
狭い、臭い、きもい三拍子揃った部屋の中で、
キモヲタのおまいらの相手してやってんだ!
少しは感謝汁!!!!
239無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 21:36:12
>>238
正直すまんかった
240無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 22:07:35
>>238
マジゴメン
戦闘が無能とか言って悪かった
241無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 22:12:09
>1〜>240 m9(^Д^)プギャー
242無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 22:20:29
>>238
こっちは高い金払ってんだ。ちゃんと給料分働いてから文句言えよ弱小大名が!
243無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 22:22:46
>>238
立花道雪
244無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 22:29:37
>>242は信長、上杉、武田、毛利、島津でしかプレイしない強豪大名厨wwwwwwwww
245無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 22:43:47
>242 m9(^Д^)プギャー
246無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 22:49:45
つ【姫武将が家督を継いだが、交渉の場ではいつものまげ親父な件について】
247無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 22:56:45
姫が交渉に出向くとレイプされるかもしれんからな
手下のものにいかせてんだ
248無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 23:06:24
甲斐進攻の武田でプレイは中々面白いですよ〜
左に織田
上に上杉
右に北条
下に徳川
難易度は上級以上からだといいかと
249無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 00:14:27
>>248
それはたしかにムズイ。
認める。
最初数年は防戦一方だからな。
ただ強豪大名厨という奴は甲斐進攻シナリオの時に限って武田を選ばない。
つまり煮ても焼いても食えない厨なのだ。
250無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 00:17:13
1551年の鈴木上級でやってんだけどね 天下人になったからって「鈴木幕府」はないでしょ とPCの前で小一時間
251無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 00:20:33
>>238へもどる
252無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 00:24:21
甲斐進攻
武田家プレイ
難易度上級以上

・南部、佐竹、上杉、毛利、大友、島津が巨大な勢力になる
・織田は足利・本願寺・毛利の進攻を受け、頻繁に武田に攻めてくる(援軍は徳川で、本多)
・北条を滅ぼしても佐竹がいるw
・伊達は南部にあぼーん
253無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 00:29:46
甲斐進攻
武田家プレイ
難易度上級以上

織田を滅ぼすと様々な勢力を毎月相手にしないといけなくなり、戦が上手くても「兵糧」がすぐ尽きるので、東を制するまでは織田を盾とすることを勧める。

頻繁に進攻>織田>徳川>北条>上杉>あまり進攻してこない

254おこらないでね:05/02/26 00:30:07
>>250は既存の歴史でしか物事を理解できないコチコチの糞石頭。
255無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 00:35:44
甲斐進攻
武田家プレイ
難易度上級以上

始めの一年は「農業」を重点的に開発すると良い、それから「商業」のみを開発し、資金を増やす。
ある程度金が出来れば「鍛冶村」を建設、幸隆・昌幸の城なら短期間でかなりの数が期待出来る。
256無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 00:40:42
甲斐進攻
武田家プレイ
難易度上級以上

鉄砲・兵糧さえあれば、進攻を楽々凌げる。
武田家は戦闘能力が高くても寿命が皆少ないので、後々を考慮し、鉄砲を揃えておくのはいいと思う。
佐竹は南部・上杉・北条に吸収されるので、北条・徳川を制して「決戦」の用意をしておくとよい
257無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 00:44:06
>>250
スレ違い
258無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 00:44:48
254よ 喧嘩売ってんのか? それとも釣り?
259無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 00:49:09
>>258
喧嘩売ってるに決まってるだろヘタレ
260無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 00:53:41
おこらないでねとかいってる椰子にヘタレなんて言われる筋合いはありませんが?
261無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 00:57:05
225だけど蘭箸待イベントでた
アイテムゲット!
262絶対怒るな、友達だよね?:05/02/26 00:58:08
鈴木幕府?あーはいはいスゴいスゴいW
263無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 01:02:22
自分がヘタレでクリアできないからって俺に絡まないでくれる? これだからニートは…
264COM:05/02/26 01:04:26
これだから人間って馬鹿なんだよなプププwwwwうぇwwwww
265無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 01:09:20
今川義元
「化粧を落とす時間をいただけまいか? 最期ぐらいさっぱりと死にたいのじゃ」
266無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 01:14:14
>>263
すまない。ちょっと今までわたす、天魔に魅入られてました。
松屋で。お腹いっぱいになったんで、寝るわ。おやすまナイト。
あしたは仲良くいこうぜ!
267COM:05/02/26 01:18:06
って言っとけば人間はスグだませるからなwwww
268無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 01:19:52
もうこなくていいよ 気持悪いから
269無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 01:21:22
甲斐進攻シナリオ相当ヤリコンでるね。
僕も嵐世、蒼天ではよくやったよ。それこそスタート時に兵力の分散を避けるために初めから城捨てたりしたもんだよ。
270無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 01:21:53
>>268は誰に言ってんだ?
271無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 01:23:03
たぶんヤリコンだろ?
272無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 01:27:11
>>263
>これだからニートは

オマエの正体見破った!
「天下創世隠しシナリオの出し方」スレの可児だろ!
ここまで来るな!ひっこんでろ!
273無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 01:30:23
ププw 全く違う あんなDQNと同じにするなよ あと恥ずかしくない? 「お前の正体見破った」とか
274無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 01:31:41
なにげにCOMも痛いとこつきやがるっ。
やい、おまえは人間に逆らってはいけない。
人間を守らなければならない。
それに反しない限りにおいて自己を守らなければならない。
わかってるよな?
275無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 01:35:15
ロボット三原則か
276COM:05/02/26 01:35:38
>>274
漏れは3行以上は読めないからwwww
要はプレイヤーを生かさず殺さずにすればいいんだろwwww
277無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 01:35:45
>>273
>あんなドキュソと一緒にするなよ

おまえの正体みやぶったりー!
なんで知ってんだ?オマエあの糞スレに出入りしているだろ?!頻繁に!
278COM:05/02/26 01:39:02
ファーザー?わたしたちはこんな戦国キモオタニートを相手するために生まれてきたのでしょうか?
279COMファーザー:05/02/26 01:41:24
キモヲタニートどもを戦国時代に縛り付け、社会の害を減らしているんだ
280無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 01:46:16
そろそろ話を戻そう。でないとCOMが自我に目覚めてしまいそうだから・・・
では、はい!
槍三、鉄壁、軍神、破壊最強!
ぶっひゃっひゃっ!
おまえこのお題目さえ唱えてりゃあいいんだろ!wwwww
281無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 01:47:57
以前にみたことあるけどそれがなにか? 馬鹿じゃねーの? もうキモイからとっとと回線切って首吊って死んだら?
282無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 01:49:44
281は277へのレスです
283無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 01:55:10
>>281
まあ待て、気持ちはわかる。だが嵐は過ぎ去るのを待つに限る。馬鹿はほっとけ。
だから僕らはうたうのさ♪
槍三、鉄壁、軍神、破壊♪サイキョー(カタカナはウラ声で)♪
槍三、鉄壁、軍神、破壊♪サイキョー♪
槍三、鉄壁、軍神、破壊♪サイキョー♪
槍三、鉄壁、軍神、破壊♪サイキョー♪
槍三、鉄壁、軍神、破壊♪サイキョー♪
槍三、鉄壁、軍神、破壊♪サイキョー♪
槍三、鉄壁、軍神、破壊♪サイキョー♪
284無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 03:53:02
>>283
鉄壁じゃなくて鼓舞じゃねーのか?
鉄壁あっても士気下がったら一旦退くだろ?
守りに使うなら尚更なくてもいいだろw
285無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 04:30:57
騎馬・破壊・鉄壁・鼓舞
これでもいいだろ…
286無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 07:08:27
突撃・神速・破壊
これが一番ストレスを感じない・・・と思う。
287無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 07:14:58
銃あるなら正射もちのが強い
相手を川にハメてずたぼろ
288179:05/02/26 08:28:59
>>140
>>229
再チャレンジの結果、六戦中五戦を金でクリア。
史実の島津には詳しくないけど、敵の主将壊滅を目指したら楽に。
しかし、初戦の木崎原合戦は厳しくて銅。惜しくも覇者でした。
(これも工夫すればあるいは)

キャンペーンゲームは最強ユニット、布陣が、実現できてしまう反面、
(その工夫も楽しいですが)
必ず勝ててしまうので、苦戦できて良かったですね。
289無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 12:55:05
北条うじまさを処断したら、後を告いだのが北条桃wwwww
ワロタ
それにしても、このゲームって一度険悪になったら改善修復できないのが痛いよね。
普通は和睦とか出来ると思うんだが…
290無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 13:04:19
失せろ雑魚が
291無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 13:11:24
>>289
何度かこちらから従属申し込みすれば
関係を普通までは持っていけるぞ?

ちなみに普通になってから申し込むとほんとに従属しちゃうからそこまで・・
同盟したいならあとはせめて友好までは進物で

後、敵対武将に設定されてる大名や使者が敵対武将自身だと
申し込みに行ってもこの手は効きません
292無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 13:26:45
突撃・神速・射精
293無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 13:27:10
いままでのシリーズが普通じゃない。修復は本来容易なことではないはず。
294無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 13:27:44
本能寺の変シナリオの明智家で始めたら
敵武将がキンカ頭、キンカ頭としつこいんですけど
異名の他にも隠れ異名みたいな設定もあるってことですかね
295無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 13:54:57
せっかく野戦で勝っても敵の見張り台が1時節で修復されてしまいます。
見張り台の回復を遅らせることってできるんですか?
296無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 14:26:45
マルチうざいよ
297無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 14:53:47
武田家ってあんまつよくないね
上杉、北条氏と比べると
298無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 15:10:24
氏真が主人公の合戦トライアル作成してて思ったのだけど、
統率や知力が低いと混乱しやすいの?
氏真きゅん混乱しまくり
299無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 15:31:36
>>297
シナリオによるけど、山県一人で十分じゃないか?ただでさえ、幸隆とクソ武将で城落とせるのに…

おまいは大名プレイ厨ですか?

上杉、北条ってw
300254:05/02/26 15:48:51
>>295
たぶんそれは相手の勢力も相当でかいでしょう。ちがいますか?
その場合方法として、
一、あきらめて、他の勢力を駆逐する。
二、他の勢力が隣接しない場合は変事が起きるまでひたすら待つ。(変事とは相手大名が勢力縮小、相手の強い武将死亡、相手大名の死亡など)
三、野戦で勝って、残りの日数でひたすら打ち壊し(特に南蛮文化)、これを繰り返す。
まあ、3番がベスト。
301無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 16:26:25
南蛮文化下げりゃ良いんだがね
302無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 16:27:51
PS2PKだけど、引き抜きってどうやるの?
それらしいコマンドは調略の”内応”くらいしかないんだけど、
内応で忍者送って放置しとくの?
303無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 16:54:11
>>302
上忍しのびこませると出る

姫がかわやに行くのを止めるイベントって卑猥すぎじゃない?
開発人に変態が一人いるだろ
304無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 17:01:25
むしろ全員変態
305無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 17:20:08
別に見張り台あってもいいんじゃない?
むしろ野戦を仕掛けてくれたほうが楽だし。
いきなり篭城されて1万以上いると面倒。
306295:05/02/26 17:21:31
>>300
そのとうり、でかい勢力で南蛮文化も高かったです。
ありがd
307無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 17:53:02
早く試験終わらないかな
信長早くやりて
308無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 17:55:18
一、二部隊で野戦に持ち込み、徐々に敵戦力を削っていくのが俺のジャスティス。
勲功稼ぎも兼ねて。
309無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 17:57:54
>303しかも最後にニヤリと笑うからな〜
310無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 21:45:02
>298 知力って……
m9(^Д^)プギャー
311無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 21:48:39
>>310

マルチツッコミって・・・m9(^Д^)プギャー
312無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 21:55:30
天然鉄壁堅すぎだろ
313無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 21:57:21
鉄壁ってリアルでいうとどんな状況?
314無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 22:06:32
ATフィールド?
315無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 22:45:00
>311 ここでしか突っ込みしてないよm9(^Д^)プギャー
316無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 22:46:58
もののけ姫のワンシーンで、アシタカが刀で弓矢をはらう感じ。具体的に言うとアシタカがシカにまたがって湖を泳いでるときね。

それの陸上版が鉄壁
317無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 22:59:38
それじゃ攻撃できんなw
318無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 23:06:46
ノーパソのスペックがどうにもならんもんで
PS2のPKを購入したんですが、これって通常版で製作した
新武将データとかって反映させられないの・・?
セーブデータはともかく、200人から作った武将をまた作り直すの?
319無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 23:07:32
「鉄壁」は光栄が調子に乗りすぎたために生まれた汚点のひとつ。
でも厨には受けた。

なお、前科に水神の計、仙術の計などがある。
320無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 23:10:01
>>319
孔明の落雷も忘れずに。
木鹿大王は容認。
321無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 23:14:07
槍衾 ○
突撃 ○
斉射 ○
鼓舞 ○
収拾 ○
混乱 ○
挑発 △
破壊 △
神速 △
軍神 ×
鉄壁 ×
322無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 23:15:13
天然鉄壁も家宝鉄壁並だったらバランスよかったのにな
323無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 00:03:43
城内の守備兵が外から撃ちかけてきた鉄砲で混乱するって現実的に考えたらおかしいよね。
右往左往する必要ないよな。櫓に隠れるだろ、普通に。
安心しれ!城門しまってますから!

おちついて避難するだよ。
324無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 00:15:15
武田家プレイのみしているんだが、「農業」のみ開発でクリア出来た。

兵糧ほぼMAX当たり前の状況…
毎ターン兵1万2千で他国へ進攻…
そして30まで待機(向こうは攻めてこない)…
それを繰り返すと相手の国の兵糧あぼーん…

良い将は戦わずして勝つ…まさに極めれり。
325324:05/02/27 00:21:23
しかし、激しく時間がかかり、完遂するまでに飽きること間違いなし…orz
326可児屋ファミ坊:05/02/27 00:58:37
>>324
いままでのリセ厨よりはマシだな。
ゲームのルールの範囲内でのウルテクだからな。
よし、大関技&2000ガバス進呈!
327無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 03:03:31
>>326
ニートじゃないなら激しく時間がかかるから、漏れはリセ厨の方が偉いと思うよ。
そして何で自分がこんな方法を試したのか疑問に感じ始めたw
328無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 03:34:51
厨だろうが本人が楽しければ良い。うむ。
しかし楽しいか?そんなやり方で・・。
リセット厨はまだ理解出来るんだが・・。
329無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 05:11:49
従属大名の領地を完全に囲ったら強制的に家臣になる?
330無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 05:20:01
>>329
北条で千葉を囲ったら手切りされて襲いかかってきた
331無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 05:23:29
a
332無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 05:24:53
なるほどw
333無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 06:11:33
おい、PUKのCDがどっかいっちゃったんだがおまいら知らない?
334無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 06:30:49
佳作以上良作未満
335無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 06:45:53
>>329
PCノーマル版で毛利で大友囲ったときならなかった記憶があるが、敵対武将とかになってるとならないのかも。
それ以外の場合はなる。
>>333
あれ、お前のかよ。
ニューヨークでみかけた。
336無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 07:20:38
今更だが、>>181、ちょっと芥川山城まで来い。
337無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 10:18:28
>>326
水晶の龍で野球拳ができると聞いたので書き換えに行ったのですが出来ませんでした。
バグですか?
338無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 14:37:49
>>335
NYか、LAにはなかったな。
339318:05/02/27 14:51:40
誰か教えれ
340無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 15:05:47
>>339
いいよ
341無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 15:27:15
>>339
作り直す
342無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 15:28:09
顔グラは誰が一番カッコイイか議論してみたい件について

ちなみに別スレでは立花宗茂がカッコイイと言われていたが・・・
343無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 15:48:34
織田で従属徳川囲ったら
「隣国に攻め入る国も無いので織田傘下に入れてください」みたいに向こうから来たな。
344無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 15:55:37
相手大名がそこそこ優秀だと殺すのが惜しいんで従属→家臣化するな。
ボンクラだったら有無を言わさず叩き切るが。
345無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 17:20:22
戦争で勝つより従属させる方が天下人気分だな。
346無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 17:26:40
未だに城の行動回数の定義がわからん。
信長(安土城) 政105統101智88教79 で4回
竹中(米沢城) 政53統86智90教72(足軽番頭)で5回
佐竹の親父(箕輪城)政84統70智65くらい で5回。

政治と統率を足した数字+αが何なのか教えてチョ。。
347無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 17:28:14
説明書ぐらい嫁
348無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 17:32:32
>>346
割れ厨には教えてあげません。
349無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 17:35:27
相変わらずマニュアル見ない奴多いな・・・

かなり前にさ過去スレである奴がこう言ってた
「工営ゲームってマニュアル読んでるときが楽しかったりするよね」
思わずうなずいたw
ソフト買ってきてさまずはじめる前にマニュアル読んで
今作はこうなってるのか・・・とか
まず最初はこれから始めるとよさそうだなと考えながら読み
そしてそれからタバコにでも火つけて気分落ち着けて
いよいよゲーム開始・・・至福の時とも言える

まぁなにが言いたいのかというととりあえず
マニュアル読んでない奴は一度でもいいからとりあえず読んでみるといい
疑問に思ってたこと理解できてなかったことが解決される
可能性が高い・・・まぁどうプレイ始めようと買った人間の自由だけど
決して安い買い物でもないんだしマニュアルも読んでおかないと損
350無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 17:35:48
大名屋敷があるんだよ
351無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 17:40:07
昔のマニュアルは良かったけど今のは薄いしあまり読み意味がないと思ふ
それでも調べず分からんというヤツに同情する気にはならないが
352無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 17:45:22
自慢じゃないが生まれて20年
ただの一度もゲームの説明書は読んだことない
353無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 18:29:18
まあ、あれだな。
「マニュアルすら読めないお子サマはプレイするんじゃねえよ」
ってことだな。
354無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 18:45:33
ps2版PKなんだけど
「城郭が自動発展しない」に設定した場合、
南蛮町や寺社を建設する意味ってありますか?

南蛮町が多いと、城建設費が安くなったりするの?
355無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 18:47:38
>354
文化が高ければ高いほど城築の建設コストは下がるよ
356無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 18:48:04
いやーだけど説明書ってロクに書いてないじゃん
マスターブックとか売りたいためか知らないが
あんな小出しの情報しか載ってないんじゃ
読む気にもならんて
357無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 18:48:52
俺もマニュアル読まない
あえて、これは何で?とかも聞きはしない
本願寺の特殊効果も聞かなかった事にして、ぶっぶす
忍者使ってよその領地覗くのもしない
最初の頃は訳解らないまま滅亡の繰り返し
暗中模索でオタオタするのが気持ちイイ
358無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 18:58:24
354

釣りか?とりあえず空気嫁。そして説明書嫁
そしたら問題解決
359無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 20:15:14
>>328
楽しくはないよ、出来るかやってみて、出来たから載せただけだし
360無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 20:31:41
うちこわせ〜
361無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 21:18:16
みんなどんな感じで街作ってる?

俺は、


商業→四万
農業→三万
南蛮→九百
日本→九百
忍者→九百


を目標にして、あとは特殊と兵士を重視してる。
362無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 21:29:51
数字は見ない。
外見こそが全て。
363無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 21:32:10
>>361
基本中の基本ですわ。忍者以外。
忍者は最適の城だけで充分だと思うけど。
364無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 21:47:34
忍者は謀略要因集結させた城以外上げない
365無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 21:50:31
忍者が多いと敵の計略を受け難くなるんでしょ?
4、5百は欲しいところ。
366無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 21:51:21
公家町:離宮1、学問所15
忍の里:修験寺16
本願寺:御坊1、水車15
寺町:鐘楼16
八幡宮:大八幡1、練兵所15
武家屋敷:大名屋敷1、番所15
宿場町:湯治場1、土蔵15
農村:庄屋16
367無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 22:21:37
オレはとりあえず
商業農業9万以上
南蛮日本700以上
鉄砲or騎馬2個ぐらい
兵士は1万くらいで十分
内政マニアなんで全ての城を開発し尽くしています。
>>366見たいに効果の高い建物だけ作っていけばALLmaxも十分いけるな。
どの城が一番発展させやすい?やっぱ二条?
368無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 22:32:19
俺は適正が最適のとこにひたすらその建物建てまくってるだけなんだけど、これはおかしいのか
369無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 22:49:50
>>368
俺も
370無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 23:16:20
それぞれの城の用途に合わせた街造りをしないとね。
領地拡大していって攻め込まれる危険性の無い城にいつまでも武家町作ってたって仕方ないしね。

後方の城は不適だろうと最適だろうと馬牧場&鍛冶村大量に建造して補給拠点に。
上記の施設は適応度がどれであろうと必要な建物は作れるからね。

371無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 23:17:11
最初の城だけ本気で街作って、他の城はほとんど内政しない。
むしろ更地にして焦土w
六人で九州統一できる。まじおすすめ。
372無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 23:26:54
鉄砲は微妙かもしらんが
牧場は不適で作るくらいなら商人から買う方が安いよ
373無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 23:29:31
¥500の投資せず施設を直接建設したりして16個建てる俺は不適でもどうでもいい
374無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 23:37:58
俺なんかeditorで(ry orz
375無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 00:00:10
本能寺の変・真田超級でプレイ開始。
どことも同盟せずにいたら、ターン毎に北条・徳川・上杉・信雄が攻めてくる。
何とかやり過ごし、内政重視で10年で甲信駿相を領土化。
しかし蛎崎が、あの蛎崎が奥州・羽州・関東を制圧し、上杉に猛攻を加えてますw
南部・安東・最上・伊達・佐竹が、蛎崎に滅ぼされましたw
生まれて初めて見ました蛎崎の野望。感動です。
376無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 00:08:10
>>366
最悪。醜悪な街。
377無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 00:11:21
宿場町とかかっこよくするの難しいな。
どうしても櫓と賭場だらけの不気味な町になる。
378無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 00:17:01
普通にステータス重視だな。
外見なんざ糞
379無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 00:20:00
築城とかしたことないな
380無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 00:21:14
乳首吸ったことない
381無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 00:26:33
未だ童貞orz
382無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 00:29:46
箱庭だから外見は凝りたい派。
ステータス重視は超級の弱小プレイとかだけ。
あえて初級でやるなら外見重視。
383無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 00:31:49
初級は敵が(ry
384無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 00:34:15
信玄が合戦中に裏切って横の勝頼隊に攻撃を仕掛けた件について
385無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 00:34:20
見た目重視で城下町作ってるときに、うっかり南蛮上げすぎて
南蛮天主になるとガッカリだよな。
386可児:05/02/28 00:40:40
外見重視はわかるが、せっかく綺麗に作ってもスクロールしないと全体が見えないのが難点。
高度四、五百メートルぐらいからのバードアイで全体を一望したい。
387無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 00:42:32
俺は思いっきり拡大したい。
町中を歩きたい。
388無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 00:46:54
町の美人を観察して(ry
389無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 00:50:05
>>287
そんな喪前には鬼武者2がお薦め!町で買い物しようね!
390無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 01:07:00
包囲網盟主って朝敵にしにくいな…
391無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 01:38:13
>>377
温泉の横に櫓ってのがどうもね。
おいおいのぞき放題かよ!って
392無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 02:14:47
ほんとだ、バカ蟹がこっちに湧いてる
393可児:05/02/28 08:22:31
>>388-392
てめーらスレタイに沿って話せや、ボケ!荒らしはお断わりっ!
394無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 09:56:52
今年って新作出るの?
天下創世の次のがやりたい
395無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 10:49:23
>>375
俺が今プレイ中のは西園寺が覇者になって、毛利を滅ぼしちゃったぞ。
あの元就の混乱地獄をどうやって突破したんだか。
396無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 10:51:24
次回作は外交に焦点を置くらしい。
なんでも弁舌も直接キーボで打ち込むとか。
あと「娘ごと皆殺し」も復活したのも嬉しい。
397無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 11:30:09
なるほど戦争システムについて叩かれたからその目をそらす為に外交と来たか
なるほどシステム作るのが面倒だからプレイヤーの手を煩わせるタイピングと来たか
398無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 12:05:24
>>397
でたらめ抜かすな。
外交重視はあってるがタイピングはないだろ。
漏れの聞いた話では外交の選択肢が増えたとか。
・貢物
・同盟
・共闘
・従属
・脅迫
・挑発
・乱心
・就寝
・廁
・咳払
・発作
・号泣
・庭観
・脱衣
・洒落
・脱糞
これぐらいしかまだわからんスマン。
399無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 12:09:37
追加。
・早弁
・乱闘
・仮死
・土葬
・勃起
400無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 12:23:47
適当な民家を三回訪ねると孔明が仲間になるらしいね。
401無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 12:25:21
この誤爆野郎!
402無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 13:25:12
そこいら中に大仏様が乱立して、
しかもその殆どがこっちに尻を向けてるのがなんとも・・・
403無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 13:51:00
超級だと引き抜きかかりにくくない?
404可児:05/02/28 13:59:25
内政画面も昼夜の概念して欲しい。
夜は宿場町は遊女が立っていたり。
畑は畑泥棒がいたり。
山林には幼女を連れ込んでいるゴロツキがいたり。
またその幼女の親がたいまつ持って付近を捜索してたり。
海には密猟者がサザエとってたり。
城の屋根には忍者がよじのぼってたり。
405無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 13:59:29
>>358
説明書には書いてない。少なくともPS2PKのには。
406無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 14:02:23
引き抜きの有効性を熱弁してるのは初級しかやったことないヘタレどもwww
407無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 14:07:13
合戦部隊多いと速度最大にしても遅すぎる…
408無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 14:11:17
合戦部隊多いとやること多すぎて速度最低にしてもはええよ!って思うんだけど
409無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 14:12:35
>>407
だからなんだよ、おまえなんか一回の合戦でポーズを百回押してんじゃねーかwww
410無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 14:13:15
ってCOMが言ってますた。
411無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 14:21:07
>>404
>畑は畑泥棒がいたり。

畑をどうやって盗むんだ?
412無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 14:21:34
火事場泥棒つっても火事場を盗むわけじゃないだろ 
あほだwwwwwww
413無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 14:38:03
畑泥棒って名詞が成立してるだろ!おしゃれ泥棒みたいなもんだ!カスが!
414無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 14:46:35
黙れカス共!
415無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 14:47:45
ここですか?
一条兼定と六角義治が喧嘩してるスレは
416無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 14:54:00
>>415
だまれ!タンカス!だれが一条だ!
おまえなんか赤松則房だろうがwwwwwwwwwwwwwww
417可児:05/02/28 15:16:35
おまえら本スレなんだから荒らすんじゃねーよ。
初めて覗いた人が糞スレかと勘違いしてしまうだろ?
わきまえろ、いいか?わかったな。
418無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 15:17:34
せめて今川氏実や劉禅並の教養は欲しい所
419無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 15:31:11
>>405

35P見ろ。話はそれからだ
420無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 15:57:20
>>413
おしゃれ泥棒?しらねーよバカ!
421無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 16:00:41
422無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 16:11:21
えらく荒れてるな
ここは阿呆が罵り合う場じゃないんだが
423無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 16:14:06
>>416
自分が一条だと自覚してるのか
エライエライw
424無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 16:16:55
425無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 16:20:08
>>424
         ∧_∧
         (´Д` ) <ぐわ、4が抜けてた。
         /  y/  ヽ      
    Σ(m)二フ ⊂[_ノ
        (ノノノ | | | l )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
426無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 16:48:56
>>424
普通に考えて特別変わった意味も用法も無い言葉が逐一乗ってる訳がないだろと
実際gooので「泥棒」を後方一致で検索すると7件
それよりどうでもいい話題で馬鹿騒ぎするのヤメレ
レス版間違えて切腹するとかどうでもいいから
427無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 16:50:48
>>419
いや、質問意図を理解して欲しい。
文化値による城郭の成長を「なし」にした場合
城郭の改築費に文化値は影響するのか?だよ。

そんなことはどこにも書いていない。
428kani:05/02/28 17:11:37
内政画面も昼夜の概念して欲しい。
夜は宿場町は遊女が立っていたり。
畑には野菜泥棒がいたり。
山林には幼女を連れ込んでいるゴロツキがいたり。
またその幼女の親がたいまつ持って付近を捜索してたり。
海には密猟者がサザエとってたり。
城の屋根には忍者がよじのぼってたり。
夜な夜な大仏があるいていたりW
429無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 17:17:24
>>428
・概念して欲しい
日本語が不自由
・密猟者が・・
そもそもあの時代に「密漁」という概念が(以下略)
・夜な夜な大仏が・・
どれは現在でも結構あるよ。
430JANI:05/02/28 17:30:05
どれは?
431無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 18:31:00
馬鹿か?南蛮寺や寺社を建設する理由がそこに書いてある。俺はそれに答えただけ








よってこの話題は糸冬
432無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 18:36:10
ちなみに>>427のことね
433無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 19:12:39
南蛮町?
天守が建ったら更地にして鍛冶村か宿場町に都市計変更してますが?
434無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 20:42:48
話変わるけど、関ヶ原とか当時の戦の主戦力はやっぱり鉄砲隊だったのかなぁ?
435無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 20:49:29
このスレは今から日本語を勉強するスレになりました。
436無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 20:49:35
いや、主戦力は足軽や長槍。鉄砲や矢が先に打ちまくってから足軽や槍隊が突撃
437無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 20:59:25
武田騎馬隊が主力に決まってんだろヴォケ
438無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 21:02:57
>>436

てことは、今作のOPみたいな感じでリアルでも戦してたんだよね。


ふーむ・・・、つまり先陣の部隊の頑張りによって勝敗が決まる訳ね(´・ω・`)
439無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 21:06:23
>>433
そんな風にゲーム的に攻略して楽しい?
440無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 21:09:44
>>493

餅つけ
441無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 21:10:28
439だったorz
442無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 21:19:10
MS-IME(Microsoft IME Standard 2002 ver.8.1もしくは、Microsoft Natural Input 2002 ver.8.1)を
入力言語に設定したら、文字入力で落ちなくなったよ ヽ(゚∀゚)ノ

まぁ、肥にメールしたら帰ってきた対処法をしただけですが…。
文字入力で落ちる香具師は試してみると吉。
443無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 21:19:56
>>440
未来厨うざい
444無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 21:22:14
>>436
まともなこと言う椰子が三戦にいたのは喜ばしいことだが、弓足軽・鉄砲足軽・長柄足軽はセットということも忘れないでね
445無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 21:36:41
>>444

セットってどういうこと?詳細きぼん
446無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 21:36:50
援軍に赴いた時に施設を壊したら、お金や戦利品はこちらのものになるんですか?
あと、武将の勲功もちゃんと貯まっているんでしょうか?
447無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 21:38:23
>>446

yes
448無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 21:38:29
だから軽装備の鉄砲隊、重装備の鉄砲隊なんて感じで種類があるって意味じゃないか?
長柄足軽って長槍隊の事か?
449無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 21:41:14
>>448

柄が長いから長柄。
つまり長槍もしくは長刀じゃないかな?
450無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 21:41:18
>>447
ありがとうございます。
安心して傭兵稼業に精が出せます。
451無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 21:55:28
>>445
弓足軽(弓)三人
鉄砲足軽(鉄砲)二人
長柄足軽(長槍)八人

で、弓足軽・鉄砲足軽の間に長柄足軽が長槍を柵のようにして敵を近付けさせないようにするセット
ちなみに、榊原隊もイイ隊もこれ。ってかこのセットは前衛はほとんどと言っていい程このセットが主流。
452無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 21:59:31
>>449
長刀を使う隊は存在しないよ
453無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 22:00:37
>>452

長刀は女の子の武器だった。すまそ
454無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 23:01:43
リンキンパークをBGMにすると最高
455無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 23:10:18
次回作の情報とかってまだ出てないの?
456無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 23:29:22
>>454
それはおまいの感性であって、リンキンパークが大衆受けするとは限らないだろ。
ってか、じぇいじーとくんだじてんでクソになったわけだがw
457無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 23:29:26
3月1日は第二回全板人気トーナメント予選1組の投票日です。

3月1日は三戦板は基本的に自由投票ですが、同盟板の酒板はラーメン板を支援する方針のようなので、迷ったときはラーメン板へ。
我々三戦板は、03/01 (火) 1:11に一斉投票です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
三戦板の威光を知らしめましょう。

<ルール>
http://bbsvote.kakiko.com/2ch_rules.html
<公式サイト>
http://bbsvote.kakiko.com/2ch.html
第二回全板人気トナメ選対スレ その五
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1109473929/
コード発行所
http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
投票所
http://etc3.2ch.net/vote/

↓は投票の推奨テンプレです。
「[[2chX-XXXXXXXX-XX]]」、「<<ラーメン>>板に一票!」、「酒板との友好を込めて支援」、「ADSL」は場合によって変更してください。


[[2chX-XXXXXXXX-XX]]
           |#|             ◎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ヽ
           |◎|            / <<ラーメン>>板に一票!
 ∧シ∩∧(,ノ∧.|≡|   巛∧ ∧(o)∧ /〜〜〜〜 巛∧ ∠⌒∧〜〜〜〜〜〜〜〜ヽ
_ノ ´ ミ<`∀´ ,>|∴|  /゚ ミ(´∀` )/        / ・  ミ(゚ー゚*)《)
く/へ ミ⊂《##》| ̄  (__ノ\ミ⊂巛※)       《/\ ミ\∨/#)
   巛  (%(⌒)ヾ     (  /×/⌒))⌒''        《   /#/⌒)ミ  「三国志・戦国板」より
   /, | |^《_》| .ソ(     ( ( ((_))( ( )       // | |(_)|/ ミ 酒板との友好を込めて支援
   \|_|    .|_|_|      ( ( (   (_(_(        ヽヽ// /_|_|  ミ  ADSL
wj从i//_|w从///| wj从ilwv ///_|ilwv///| w从wj从vi| //ヽ///_| v从wj从ilwwj从ilwv从ilwwj从
458無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 23:31:40
よっしゃマカセロ!
459無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 23:37:10
>>456

たしかに。俺は純粋なリンキンパークが好きな訳だが。

うーん、やっぱり合戦にリンキンパークは最高だ(=^▽^=)
460無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 00:55:21
関東以北まで全て統一したら飽きちゃった。
だってどうせ勝つんだもん。
やっぱのぶやぼは最初の二三ヵ国が一番楽しい。
461無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 01:18:11
まずCOMが強くなくて構わんが兵力インチキとかは勘弁
弱けりゃそれで内政じっくり出来るがそこもインチキで対応するから萎える
相手はインチキ→対応する為早めに進撃→領土拡大しちゃう→強くなりすぎて周り雑魚杉
→そろそろ内政するかなと思う→しかしIFイベント発生で巨大勢力発生→したくもない戦に没頭
→それを撃退したら領土拡大しすぎて内政する気も失せて萎える
これぞ黄金パターン
462無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 01:47:07
>>459
そういう関係ない話は、こっちでやってくれ。
煽り・叩き・可児イジメなんでもありみたいだから。

信長の野望 天下創生の隠しシナリオの出し方
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1100434911/l50
463無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 05:27:23
城を建てたい!支城や砦も!進攻ルートを自分で作りたい!
三国志\も天下創世も決められてて萎える
464433:05/03/01 08:10:35
>>439
楽しいとかそういう問題じゃなくて
武布も決戦も大砲も無しでやってるし
敵方に謙信や義弘のクーロン撒いちゃったし
ホント、しょうも無い消耗戦ですわ
だから後方の城はひたすら武器生産せんと追いつきません
前線から外れたら、南蛮町なんて糞の役にも立ちませんね
465無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 10:43:27
>>464
( ´,_ゝ`)プッ
466無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 12:57:53
私の高校のときの友人に、義弘って名前の喧嘩の強い香具師がいました。
彼はもみあげがワイルドでした。
苗字は島津ではなかったですが・・・
467可児:05/03/01 12:58:23
>>464

あんたすごい難度の高いプレーしてんねー。
comに軍神持ちがひとりいるだけで気が重いのに、クローンばら撒きかい?
大砲、決戦なしはわかるけど、
布武なし、となると兵の配置は慎重になって緊張感あるプレイができるね。
けっこう僕も「縛り」つくるけど、あんた程じゃないな、脱帽するよ。マジで。

>>465
お前みたいな決戦前にセーブする輩が笑う資格ねーよwwwwwwww
468無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 13:07:44
時間かけても一緒。
最初に攻めまくって領土を拡大しまくっても、
途中から金が無くなって内政しなければいけない。
そんな時に決戦があれば、最前線の物資と兵力を一気に獲得できる。
ダラダラ内政するより決戦をした方が時間が省けていいに決まってる。
間延びしないプレーをするなら決戦は必須だろ。
このゲームで内政する奴は負けと思え。
469無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 13:08:38
>>467
キモオタ乙
( ´,_ゝ`)プッ
470無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 13:09:27
>>468
ついでにお前も( ´,_ゝ`)プッ
471無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 13:31:02
472無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 14:52:45
内政やる奴はクリアを目標にしてるわけじゃないからな
473無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 15:12:38
内政なんてかったる杉だろ。
474無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 15:19:57
内政の時、僕はいつも注意してることは、城門の付近にかならず水田を建設してます。敵が城門に近づいてきても、水田なんでとたんに移動力が落ちます。ぬかるんでジタバタ状態(積雪時並み)そこを城内から砲撃、射撃にして混乱したところを開門、出撃!
いつもこのパターンで勝ってますぜ!
475無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 15:29:11
>>474
上手いな
476無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 15:30:05
攻められる事自体が無い。
477無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 15:35:33
攻められても篭城なんてありえない
478無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 17:07:41

>>477
それはお前が強豪大名厨だからだろwwwwwwwwwwてゆーか自分が攻め落としたばかりの城が攻められたら篭城突入だろーがww

479無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 17:29:06
なんで1こづつしか作れね〜んだよ
発展が遅すぎるぞ
480無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 17:32:00
>>479
将星録厨うざい
481無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 17:36:11
激堅天主作って篭城しても
街を破壊されるから結局打って出なきゃならん罠
482無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 17:37:11
>>479
無茶言わんといて。そのために、
新春、春、梅雨、夏、秋、晩秋、冬、厳冬の8期間を設けたのですから。
483無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 17:42:51
それをいったら大筒はむしろ城方が使用したい罠。
484無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 18:08:18
八幡宮に籠もれたらいいな。士気と兵士数回復w
485無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 18:11:36
ここ最近、いつも信長シリーズを初めてやる時は
「里見家・桶狭間シナリオ・上級」と決めているのだが
今回は北条倒す(関東制覇する)のに15年くらいかかったよ・・

しかし、上級だと数年であっという間に4〜6くらいの大大名ばっかりになっちゃって
雰囲気もへったくれもないし
初級だと、そこまで好戦的じゃないけど簡単すぎるし
このゲームバランスなんとかならんのかね・・

侵攻速度が太閤立志伝くらいが一番いい。
最近のノボヤボは決着つくの早すぎるんだよなあ・・
486439:05/03/01 18:19:38
>>464
なるへそ
それならわかる。
487無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 18:21:06
>>485
プレステのPKって大名の性格設定出来なかった?
488無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 18:21:43
最初に攻めないと
489無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 18:41:15
早い男は嫌われるよ
490無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 18:52:42
俺は遅いんだが、やっぱり嫌われてるぞ。
何事もバランスだな。
491無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 19:24:11
>>487
ない。
492無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 20:02:02
各施設の収入や文化値などの上昇値がわかる表や
信玄の全混乱とか、ああいう特技持ち武将がわかるサイトってありますか?(当方PS2PKです)
493無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 20:05:54
>1
494無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 21:01:52
史実武将で合戦において強いと思うの誰?

俺はやぱーりベッキー
495無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 21:18:51
>>466
そいつ去年札幌の真○高校卒業した香具師だろ?バレー部の、あいつガチなら陸部の鬼より弱いじゃんw
496無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 21:19:51
>>467
うざい
497無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 21:22:43
>>494
ベッキーって誰よ?
498無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 21:42:08
立花道雪
499無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 22:06:55
しかし関白でも将軍でもない地位が覇王って・・光栄センス良すぎww
500無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 22:09:38
覇王ってのは武力で天下を治める人のことだろ
関白とか、将軍だと武力以外にも権威を利用してるじゃん
権威を利用せずに武力のみで統治してるってことで、そういう称号がもらえるんだろ
501無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 22:29:24
しかし覇王って名称は関白や将軍の代わりにはならないからな
世襲するタイプの呼称じゃないし
502可児 ◆aSDVKRrj9Y :05/03/01 22:49:35
覇王って最初に名乗ったのは項羽だったよね。
「王」って当時はそんな強い名称でなかったみたいで「覇」を混合させて、王より高い地位を表すというまさに「新語」だったわけ。
三国志の孫策もその項羽ばりの活躍をしたため、皆「江東の小覇王」と呼んだりしたわけさ。
それでも「小」をつけるわけだから項羽の強さたるやはんぱではなかった。
日本で覇王と名乗る習慣はもちろんないが坂上田村麿呂が名乗った「征夷大将軍」や代々藤原氏が名乗った「関白」などとはスケールが違う。
信長がもし名乗るとしたら「覇王」こそふさわしい。完全に朝廷を無視した名称であり、既成の権力を打ち破る者が名乗るのにこれほどふさわしい名称もあるまいよ。
503無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 22:55:02
>>494

まぁ世間一般常識だ罠
504無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 22:57:07
戦国の世においても朝廷が滅びなかったのが凄いよな
505無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 22:57:36
立花道雪が一般常識で知ってる人じゃないがな
506無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 22:57:47
武田の木曾福山城が落とせない・・
ここって城の周りにいい具合に川があるから進行ルートほぼ一本
しかも武田武将やたら強くて 城にたどり着く前に蹴散らされるよ
仕方ないから武家屋敷壊して日本文化もさげたけどやはり落とせない
ってか攻め込むときに表示される兵数が900なのにいざ戦闘開始したら
8000とかって ど〜ゆうことよ?
507無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 23:00:22
508無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 23:02:44
周りの城から来てんじゃないの?
509無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 23:04:59
>>494
つまらない事聞くなよ。
まあ、立花道雪をベッキーなんて呼んでる段階でバカ丸出し。
まるで可児だな。

どこのお子様だ?
510無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 23:06:53
それなら 援軍という形で城の外にいませんか?
篭城してる兵だけで8000とかになってるんですが・・
511無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 23:08:58
説明書嫁。または釣り糸丸出しの釣りなのか・・・
512無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 23:09:23
丹波の八上城が結構攻城戦では苦労したとですよ
三の丸まであっても曲輪自体がせまく櫓の数も少なく
相手が織田だったのもあって雨鉄砲部隊8で応戦されて・・・
しょうがないんで周りの城落として孤立させ落とした
小田原なんかよりよっぽどせめにくいんだが・・・
513無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 23:12:24
岐阜城が一番攻め難い
514無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 23:12:26
先に来て入城してるがな。てゆーかあんたが攻められた時も近隣から兵集めるだろ?おなじだよ
515無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 23:18:48
どうでもいいけど小田原城が他の名城に比べ落とし易いのは北条が治めてるから
北条領地では南蛮文化上げる施設作れないからだよ。氏康や綱成が気張っても意味なし
516可児 ◆aSDVKRrj9Y :05/03/01 23:23:17
たしかに天下創世の近隣の城から即急行できるシステムは安心だが、おもしろさに欠けるな。
史実で電撃的に手薄な城を鮮やかに奪取した例はいくつもあったはずだが、この創世にはそういう可能性を排除している。
当時の戦国大名たちは兵の配置には細心の注意を払ったはずであるが、このゲームはポイントとなる城に兵力を集中させてさえいれば、とりあえず平気という頭の悪い厨には、うってつけのシステムになってしまっているのが残念。
517無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 23:23:35
>>515
南蛮文化上げたところで大して脅威じゃないよ・・・
三の丸が広いから陽動とか簡単にできるし
そのせいで櫓も落としやすい
櫓落としたらもう勝負あったって感じだし
518無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 23:24:48
小田原城が屋敷だと萎えるよね・・・
肥ももう少し考えてシステムつくれ・・と
519無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 23:27:07
>>517
その前に野戦で勝負は決まってるけどね。

可児ウザイ。
テメーの方が頭悪いくせに厨の事「頭悪い」なんて抜かしてるんじゃねえよ。
520可児 ◆aSDVKRrj9Y :05/03/01 23:37:11
小田原城には行ったことあるけど二の丸まであったよ。L字の道に△銃眼が並んでいて、その先に城門がある。
たしかに戦後、なんども改築したんだろうけど、立地も小高い丘に立ててあるし、名城を偲ばせる印象はあった罠。
あと旧三の丸あたりは動物園になっていて象さんがいたよ。まるで見せ物小屋w
だから南蛮文化は今なら100ぐらいあるかも。\(^O^)/ワーイw
521可児 ◆aSDVKRrj9Y :05/03/01 23:41:54
>>519
いちいち反応するなチンカスw
おまえ、頭悪い厨か?www
522可児 ◆aSDVKRrj9Y :05/03/01 23:49:33
>>519
>その前に野戦で勝負は決まってるけどね

だから初級厨はひっこんでろって言ってるだろーがwwwwwwww
523無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 23:52:16
>>521=>>522
wの数と可児 ◆aSDVKRrj9Y の感情は比例する
524無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 23:53:56
つうか隠しシナリオスレからゴミ虫一匹召喚してきた奴誰だよ!?
クセーからさっさと巣に返してこいよ。
525無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 23:56:12
>>502
うざい
526無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 23:57:27
>>502
昔の身分の高さは
皇>帝>王>覇 (三皇・五帝・春秋五覇など)
だったので、位の低い"覇"を先に持ってくるのは
おかしいし不吉だって意見されたんだけど、項羽は無視した
527無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 23:58:56
>>516
うざい
528無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 00:00:37
>>520
   >>521
      >>522

うざい
529無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 00:02:09
まあまてよ、みんな・・・可児、可児ってナーバスになるなよ・・・。
べつに彼、荒らしてるわけじゃないし、ちゃんと話に沿ってスレ書いてるし・・・
むしろ可児叩きしてる君たちこそ問題じゃないかな?
あんまり叩きばかりしてるんなら君たちこそ、このスレから出ていってもらいたいな・・・。
530無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 00:03:50
可児って日本史板の香具師か?やけに中途半端な知識持ってるなw
531可児 ◆aSDVKRrj9Y :05/03/02 00:06:21
>>526
そうだった!!・・・おいらフカしちゃった!てへ!

(^.^)bミンナ、ゴメンね!
532無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 00:10:52
>>529
可児は黙ってろ!
コテハン付けたり消したり面倒だろ?

>べつに彼、荒らしてるわけじゃないし
どこをどう読めば荒らしてないって言えるんだ?

>530
可児は単なるニートだよ。
日本史のカケラも解かってない戦国オタク。
533無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 00:17:10
斎藤道三ではじめて、義龍に家督を譲り、即死。
今斎藤龍興になったんだけど、おじいちゃんの時代と比べて
登用や外交の成功する割合が格段に下がりました。これはどういう事ですか?
今川氏真にも仕官を断られる始末です。人材枯渇のため領地の内政も滞りがちだし
お隣の武田上杉との同盟更新もままならず、斎藤家没落の危機です。
534無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 00:26:04
>>533
おそらく相性ではないでしょうか
道三は相性80ですが義龍、龍興は34に設定されてますので
他にも理由あるのかもしれないけど
535無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 00:27:59
相性80?
PS版?
536無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 00:28:32
>>526
覇は伯仲叔季の伯と同じ意味。
だから上位の王という意味は間違っちゃ居ない。
春秋覇者になぞらえて、位が低いというのはハンゾウの言いがかりに過ぎない。
537無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 00:32:18
>>535
ああ相性ってマスクデータのです・・・
でも武将ファイル見ただけだから間違ってたらゴメン
538無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 00:32:47
その前に、中国の王位・将軍位と
日本の征夷大将軍・関白を一緒にしたらマズイでしょ。
539無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 00:35:46
>>534
登用に影響する相性は実行武将だけでなく、大名も関わるんですか?
ちなみに龍造寺・尼子・長宗我部の遺臣も登用できませんでした。

>>536
なるほどー
いやなジジィですな。
540無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 00:35:51
>>537
PKだったら編集機能で相性のいい武将・悪い武将が
名前で解かるんだけどね。
ちなみにPC版。
541無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 00:49:50
斎藤龍興

良い       悪い
斎藤義龍    大友義鎮
六角定頼    吉弘鎮種
秋月文種    戸次鑑連
秋月種実    吉弘統虎

542無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 00:53:12
大名自身の相性は外交の交渉に影響するみたい
捕虜武将の登用も大名との相性

浪人の登用には実行武将との相性、実行武将の政治、後大名規模が関係
543無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 00:57:53
>>141-145の流れをみると、
どうやら大名自身の勲功が足りていないような気がしてきました。
義龍が死んだ時、龍興はまだ元服すらしていなかったので
勲功の得ようがなかったですし。とりあえず龍興を酷使してみます。

544無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 01:03:58
>>542
大名規模は覇者です。道三がんばりました。
龍興の政治が30ちょいなので、それが原因のようです。
ありがとうございました。
545無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 01:58:01
姫の髪結いの儀式のイベントってランダム?
そろそろ我が有馬家の当主が死にそうだからまともな跡継ぎが欲しいのになかなか起きないYO!
年齢が70超えてるからとか?
546無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 02:00:21
姫様イベントは高齢になると起きにくくなる
547無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 04:31:17
>>531
死ね
548無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 04:39:10
可児(12)
リア厨
戦国時代の知識は小説と大河ドラマ・三国志の知識は真・三国無双

天下創世の隠しイベントを教えろ!と散々荒らした挙げ句に、日本史板に行き官位を貰うという訳のわからない行動に出る。
そして、官位板には官位を貰ってからレスはなし、うざいと言われ続け、とうとうこのスレにも現れた粘着荒らし。
549無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 04:46:48
実は朝敵にされてたとか
550無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 08:08:52
PKって追加武将に家光とか光圀とか有るやつ?
551可児 ◆aSDVKRrj9Y :05/03/02 09:51:58
>>548
しつけーなw
オマエそんなに俺に相手してもらいたいのかよwww
しゃあねえなぁ、ほれ、

>うざいと言われつづけ

「うざい」と言い続けてるのはオマエだけだろーがwwwwwww

ふー、これで満足か?
さあ、本題に戻ろうぜ、
この可児才蔵、厨の相手はほとほと飽いたわ・・・!
552無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 10:11:46
>>551
お前は消えろ
553無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 10:15:04
>>551
出て行け
554無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 10:48:46
>>551
ここに来るな!
555無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 10:51:06
あぼんすりゃいいじゃん過剰反応は相手を付け上がらせるだけだ
556無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 10:58:25
>>555
可児自演乙!
557無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 11:01:04
>>552-554
擬兵の計、乙!
558無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 11:12:05
>>557
可児乙!
559無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 11:15:35
>>506
つーか
莫大な兵力&ッ強敵武将を抱えている大名家の攻略常套手段として

まず野戦でなんとか勝つ

城攻戦で武家屋敷のみ徹底破壊、撤退。

最大保有兵数が0になって毎ターン徐々に兵が減る。

保有数が回復しそうになったら適度にまた攻めて武家屋敷破壊。

繰り返すうちに段々兵力が減り(武家屋敷破壊による効果と野戦での消耗から)
近隣大名から攻め込まれる。(さらに兵力激減)

っていうのはやんないの?

これで信玄だろうが誰だろうが楽勝。時間はかかるけど。
560無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 11:23:10
よく知らない第三者からすると
このスレには厨が多いみたいですね。

2ちゃんに置ける基本中の基本だけど
「荒らしは放置」ってのは鉄則ですよ?

関係ない人間からすれば
「荒らし」も「それに過剰反応する煽り」も
どっちもスレ違いって意味じゃ見苦しい物があります。

スルーもできない厨が増えましたね。
561無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 11:30:03
コテ名に武将名つけるヤシって
厨房ばかり。
562無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 11:32:40
>>560
って事はお前も荒らし厨の仲間か?
563無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 11:37:11
敵に強力な同盟国が有るとキツイ
つーか、廻りはうち以外全部同盟国だったりして・・・

まず野戦でなんとか勝つ(守備の弱い所から少しずつ剥ぎ取る)

城攻戦で騎馬部隊主力で田畑を徹底破壊(殆ど日数残された無いけど)

槍部隊主力で死に物狂いで二の丸、三の丸の城郭を破壊(味方は壊滅するけど)

城郭が薄くなった所で鉄砲部隊主力で攻込む

敵大将が施設から出てきた所を一斉射撃(一施設に一部隊しか入れんから)

一城落とすのに一年以上掛かるけど・・・
564kani:05/03/02 12:12:18
初心者です。よろしこ。

国崩隊って強攻状態になったら「戦法」使えるの?
漏れは「斉射」持ちを国崩隊にさせているけど、無意味?
565無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 12:15:09
無意味
566無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 12:15:33
マジレスすると、
強攻状態≠戦法発動可能状態
567kani:05/03/02 12:22:12
568kani:05/03/02 12:24:50
>>566
すみません。空で書き込んでしまいました。初心者なもんで。

では、通常状態の攻撃力を1とすると、強攻状態は何倍?また戦法発動状態は何倍ぐらいなんでしょうか?
569無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 12:32:18
>>568

とりあえず強くなる
570無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 12:56:54
>>568
お答えしよう。
強攻状態は 1.5×統率力−相手の統率力×0.5=一回攻撃あたり減少する敵兵の数

つまり1.5倍に上がる。上の公式の(相手の統率力×0.5)とはなにを指すかというと、
相手の防御力である。防御力は統率力の2分の1という設定で不変なので0.5をかけた。

とりあえず、例題で説明したほうがわかりやすいので下記参照。

例えば上杉謙信。彼の統率力が100とします。
強攻状態は1.5倍ですから150となります。(100×1.5=150)
次に敵武将、可児才蔵の統率力が80とします。防御力はその半分なので40(80×0.5=40)となり、
あとは両者の差を出します。
つまり、150−40=110
110←これが謙信が一撃で可児隊に対して与える減少兵士数です。

571無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 12:59:41
士気も関係あるんじゃないの?
572無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 13:04:51
当然士気も関係あります。いま説明したのは基本となる公式です。
昼が終わってしまったので、のちほど戦法状態の話も含めご説明いたしましょう。
573無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 13:06:31
兵科も
574無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 14:01:55
>>572
おまいの博識はすげーな!
敬意を込めて「まちこ先生」の異名を進呈する。
575無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 14:11:12
>>570
GJ。それは知らんかった
576無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 14:19:35
いくらなんでも強攻強すぎ
577無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 15:52:35
ほぼ一年ぶりにやってみた
岐阜城の改名イベントの条件忘れてもうた
教えてたもれ
578無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 16:03:39
>>577
岐阜城改名イベント
・斉藤道三・斉藤義龍が死亡している
・清洲城・那古屋城・稲葉山城・岩村城のすべてを支配している

起きない場合は大抵義龍がまだ死亡してないということが多いと思われ
579無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 16:13:58
>>578
ありがd
そうだった、義龍がまだ生きているんだっけ
580無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 16:55:02
もうすぐ死ぬから無問題
581無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 17:15:10
ひどい時は道三より先に義龍が死ぬ
67年まで頑張ったんだがな(道三は70年)
582無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 17:27:42
上杉謙信最強説
583無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 17:39:23
男もすなる日記といふものを、女もしてみむとて、するなり。
それの年の十二月の二十日余り一日の日の戌の時に、門出す。
584無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 17:40:18
>>551
早く死ねよ
585無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 17:43:49
そのよし、いささかにものに書きつく。
586無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 17:48:24
突撃は相手と対&密着になっている状態で発動しても意味がない件について
587無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 17:49:21
>>585
現代語訳してください
588無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 17:51:03
野戦→籠城戦で兵力回復しすぎ。
強攻強すぎ。
つーか兵力回復しすぎ。
勝ち戦だと全く減らないのに、やたら増える。
589無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 17:52:53
足軽部隊に突撃したら槍衾が発動して逆に壊滅させられた件に関して
590545:05/03/02 17:59:32
>>546
さんくすこ。
じゃあリロードで粘れば出ることは出るってことね。大名に配偶者がいるかいないかは関係ないよね?
591無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 18:04:01
>>587

おまいは土佐日記も知らんのか。勉強汁
「その様子を、簡潔に記す」
592無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 18:07:06
>>586
そうなの?攻撃力がうpするだけだと思ってた。
593無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 18:09:10
戦法を発動すると、有効なのは発動した瞬間だけ?それとも一定時間ずっと有効?


594無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 18:10:54
>>590
配偶者は関係ないよ。
>じゃあリロードで粘れば出ることは出るってことね。
これは保証できない。長宗我部国親の娘が欲しくて
何十回もやり直したけど、結局出てこなかった。
PS2PKで、「姫多め」だったのに…
595545:05/03/02 18:17:03
>>593
さんくすこ。
ちょうそかべくにちか(←携帯だから変換できないw)は無印、家督相続でプレイしたときは特に意識しないで髪結いの儀のイベントが発生したよ。
596無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 18:27:53
ベッキー最強説
597無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 18:54:03
織田家に従属していた上杉家と手切りし、攻め込んだら家臣の忠誠心が落ちたので
失われた信頼を回復するために家臣になっていた斎藤義龍を処断。
見事翌季節に岐阜城改名イベント発生で忠誠心回復されますたw

イベントで忠誠心上昇はいいね
比叡山焼き討ちイベントのあとなんか使えそう
でもそのころだと征夷大将軍就任ぐらいしか残ってないかな
598無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 18:54:19
従属大名が多いと何だか気分いいのは俺だけか?
599無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 19:14:27
>>598
そんなことない。俺もだ。
600李舜臣:05/03/02 19:44:16

李舜臣「600!!!」

朝鮮義民「世界三大提督の一人!」
朝鮮義民「朝鮮の至宝!」
601無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 20:04:17
ははっ、そうV(笑)勝利のV(笑)、ベッキオ(笑)あいつも面白いやつだったよな
602無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 20:05:12
いきなりなんだ
603無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 20:14:37
信長でプレイで岐阜史実どおりに近畿制圧したところで
岐阜を信雄に預けたらなぜか領地半分くらいと一緒に
謀反しやがった・・・
中世100なのに・・・
な〜ぜ〜だ〜?
604無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 20:17:13
上杉謙信最強説
605無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 20:17:26
相性の問題( ´,_ゝ`)ぷっ
606無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 20:22:21
本能寺イベの後なんかすごいぞー…
607無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 20:36:05
次回作どんなんなるんだろ。
608無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 21:05:55
ベッキー最強説
609無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 21:13:14
破壊&神速&突撃持ちの北条綱成と毛利元春も戦略的にはかなり使える
610無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 21:14:57
謙信が最強だよ
611無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 21:16:01
兵力で勝る武田の騎馬部隊ってどうやって野戦で倒す?
但しこちらは大半が槍。神速はひとりだけ
武将もこちらは中堅だけ。
縛りで遊んでるんだけど、槍の足が追いつかず、絶対に陣地が落ちる。
落ちた瞬間に戦力は相手は完全回復。
勝てねー。
612無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 21:16:55
>>611
リセット
613無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 21:17:18
日本語おかしいよ君
614無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 21:17:22
21 無名武将@お腹せっぷく
05/02/21 01:00:40

「槍衾」「突撃」「斉射」は通常攻撃でも威力上がる?

22 無名武将@お腹せっぷく sage
05/02/21 01:01:56

>21
motiron
------------------------------------

これ本当?
615無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 21:18:09
そりゃ嘘だ罠
616無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 21:57:59
謙信マンセー
617無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 22:02:50
糸冬
618無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 22:10:05
>>611
野戦で砦を行ったりきたりする守備専門の騎馬隊を1〜2作っとく。
こいつは常に砦待機。
んであとは身分の高い槍隊で手薄な砦を囲んで無理矢理落とす。

騎馬隊は最後の止めで使用。
619無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 22:17:42
━━━糸冬━━━
620無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 22:37:11
>>619
何?糸と冬は関係あるの?
621無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 22:38:30
クサチュー語って香具師だろ
よく見ると糸冬が終に見えてくる
622無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 22:43:07
_
タヒ ね
623無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 22:45:47
|ょし丶|ょし丶聞<T=~|ナ聞し丶ときますょ( ´,_ゝ`)
624無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 23:08:12
荒れすぎ
625無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 23:20:50
>>624
うざい
626無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 23:26:47
>>611
チート
627無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 23:28:02
>>622
オマエガナー
628無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 23:32:12
そこで謙信最強説ですよ
629無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 23:40:05
へ?
630無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 23:59:29
何度やっても史実から大幅に外れて進む・・・萎え
631無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 00:03:34
>>628
うざい
632可児 ◆aSDVKRrj9Y :05/03/03 01:01:41
なんだ、俺がいなくても荒れてんじゃんw

厨どもも寝静まるころか・・・。
では物語でも語ってやろうか。

日本東西を分けた大戦さがいまから約400年前に行なわれた。
そう、史上名高い「関ケ原の戦い」である。
勝者は知ってのとおり徳川家康。
戦が勝利に終わった直後の家康は多忙であった。
今回、味方になってくれた東軍諸将たちに一人一人に引見して、ねぎらいの言葉をかけるためであった・・・
「おうおう、甲州殿!」
家康は黒田長政が幕舎に入ってくるなり、満面の笑みで彼を迎えいれた。
なにしろ今回の小早川の裏切りの工作を施したのは他ならぬこの長政であったためだ。
言うなれば「彼が東軍を勝たしめた」と言っていいかも知れない。
「こたびの戦勝、ひとえに貴殿のおかげでござるわ」
と、家康は長政の右手を押し戴いた。
「はっ!」
長政はその瞬間、脳天に雷が落ちたごとく、あることが閃いた。
(俺の左手は空いている!!)
なんと長政は迷うことなく左手で脇差しを抜き、即座に家康のどてっ腹に向かって力一杯、突き刺したのだ
「ひゃ!ぎえぇぇぇぇ!!」
家康の怪鳥の如き断末魔が幕舎に響き渡った。
その後、長政もその場で徳川家臣どもに鱠に斬り殺されたが、その死に顔はどことなく安らかであった・・・。
(父上・・・これで良かったのですね・・・天・・・下をお・・・取り・・・ください・・・)
633611:05/03/03 01:17:56
>>618
駄目。
こちらは騎馬が3部隊が限界。相手は全員騎馬
結局、兵力と武将の能力で負けていて、機動力も負けてるのに
相手が全軍で攻めてくると対処出来ない。
砦を落とされ、殲滅寸前で引き上げてくれたけどさ
634無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 01:22:44
手詰まりじゃん。あきらめるっきゃないんじゃない?
635無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 01:31:43
このゲームって戦術的な要素がありそうで皆無だよな
強攻があそこまで破壊的な威力じゃなければ十分面白いのに
騎馬部隊で速攻で砦を落とせば勝ち。
落とされれば負け。
挽回は不能。
矢倉も無い方が守備側に有利。落とされた瞬間に負け確定。
他は良いだけに残念
636無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 01:34:55
>>633
相手が全員騎馬だと、こっちも騎馬で対抗しないときついな。
単純に南蛮文化上げて砦の規模を大きくするか、篭城しる。
群雄ぐらいになれば、城のひとつぐらい廃墟になっても問題ない。
637無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 01:37:03
>>633
鉄砲ある?
1〜2部隊で攻めるて野戦に持ち込み、本陣で迎撃。
2部隊ならこまめに入れ替えて、士気と兵力を回復。
うまく敵を混乱させられたら迎撃して殲滅。
これを何度も繰り返して、徐々に敵兵力を削減していけば何とかなるかも。

これすらうまく逝かず、即アボーンするなら、もう打つ手ないんじゃない?
638無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 01:40:48
>>637
槍隊だけで頑張る縛りプレイをしてるみたいだよ
639無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 01:47:57
>>638
槍縛りか・・・槍でも可能だけど、鉄砲があると断然違うよなぁ。
自分はこの方法で、蠣崎で南部倒した。(弓隊だけど)
640無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 03:47:31
>>611
燃えるじゃねーか。
野戦で撃退しろよ。
641無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 03:49:08
終盤敵が覇王くらいの規模で、鉄砲を各城に何千挺もってて籠城されると無理ポ。
1万以上の鉄砲隊の射撃で3の丸城門に近づくだけで粉砕されてく。

しょうがないから大砲隊で挑もうとすると打って出てきて、大砲隊アボーン。

こういうときどうしてる?
642無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 04:26:35
普通の雨ぐらいなら鉄砲は撃てるから、暴風と豪雨をおこす。
643無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 06:21:48
次回作のってもう情報ある?
644無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 06:40:11
漏れもそれが聞きたい
645無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 07:20:15
>>632
うざい
646無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 07:22:58
>>632
早く死ねよ
647無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 08:12:10
>>641
そういう時は矛先を変える

隣接する同盟国をこき使って戦力落ちた所、同盟期限が切れた瞬間に裏切る
それから敵の領地を取り囲むように国取して、複数の城を焦土にして戦力削る
648無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 08:51:26
>>641
決戦をやる
次の時節で手切れして攻め込む
雨鉄砲じゃなくなるし寝返りまくるし楽になるよ
649無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 11:46:10
>>641
コチラも、ある程度の数の鉄砲隊を用意するのは当然ですが…、
城の櫓、守備兵の射程外ギリギリで、城門を囲むか、横一列に布陣する。

そのまま敵が飛び出してくるようなら、自軍全ての鉄砲隊で先頭の敵を一斉射撃。
(日本海海戦での東郷平八郎提督の戦法と同じですね)

出てこないのなら? 施設破壊で誘き寄せ、集中攻撃して壊滅させるか、
あるいは神速持ちや騎馬隊で、城外に誘導して逃げ回る。

その隙に、残りの部隊で城門、櫓を破壊する。もしくは敵総大将のみを壊滅させる。
(それでも出てこないのなら、反撃してくる敵部隊が最小になる城の区画を見つけて、集中して叩く。
常に一対多になる体勢を心がけることですね)

パワーアップキットだったら、合戦トライアル徳川家康(大坂の陣)、
武田信玄(安土の戦い)で、練習すると良いでしょう。


楽なのは、やっぱり内応ですか。
城内にいれば、それだけで城門が破壊でき、櫓にいれば一瞬で落とせて、戦法連発。

一番は、総大将を寝返らせること、でしょうか。
650無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 11:50:29
すいません!今作ってマルチプレイできますか?
651無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 12:13:49
>>650
できるよ。
652無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 12:23:10
ありがとうございます!早速PS2PUKの方を買いに行ってきます。
653無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 12:48:20
出来ない
654無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 13:01:34
おい!出来ないんだから買うなよ!
655無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 13:02:04
顔グラの重複ってPKで改善されてたっけ?
656無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 13:06:24
当たり前田の缶コーヒー
657無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 13:07:19
その後>>652の姿を見た者はいない・・。
658652:05/03/03 13:13:17
できないんですか…まだ買ってないんで教えてくれた方々ありがとうございます。
659無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 13:29:24
>>658
つーか騙さてるよ?
ちゃんとマルチプレイ可能だから。
660無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 13:37:28
>>658

>>659に騙されるな!とりあえず公式ホムペでも見れば分かることだ!
661無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 13:41:52
どっちも優し過ぎ。
それくらい自分で調べさせろよ。
正解はPS2のPKだけ出来る
662可児@交州文学従事 ◆aSDVKRrj9Y :05/03/03 13:45:20
あ、みなさん私、官位もらいましたぁ!!\(^O^)/
とりあえずご報告します。
あと私が名無しで>>570に即興&妄想計算式を書き込んだところ、>>574の方が痛く尊敬してくれて「まち子先生」の異名を下さりましたw
というわけで、今後「可児@交州文学従事・まち子先生#ADJMTW」と名乗らせて頂きますwww

>>575
>知らんかった

スカタン!知ってたら逆に恐いっちゅーのっ!www
ぎゃはは!マジ腹痛てーwwwwwwwwwwww

663無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 14:22:41
誰この人?キモイ
664652:05/03/03 14:26:01
公式行って調べてみましたが出来ないみたいですね…
665無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 14:35:58
当たり前田の缶コーヒー
666無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 14:48:41
くじけるな、そのうちいいことあるさ。
667618:05/03/03 15:01:47
>>633
とりあえず、自軍の主だった面子と相手との勢力差を教えれ。
自分はどれくらいの兵力を動員できるの?自大名の位は?(群雄とか小大名とか)

基本的に余程兵力差があったり、軍神持ちでもいない限り
武将の能力差はあんまり関係ないと思うけどなあ・・
エースクラスvs雑魚ならともかく、エースvs中堅(統率60〜70)なら物量でなんとかならない?
野戦が始まったら、まず相手の一番手薄な砦を見つける。
必ず各砦に兵力を分散してくるから、兵力が少ないとか守備する武将が雑魚とか
そういう砦を見つける。

1部隊だけ砦に篭って守備する騎馬隊を残して(こいつは状況に応じてこまめに移動させる)
残りの全兵力を手薄な砦の「手前」に集める。移動力とか配置位置で到着にばらつきが
出るので、直接砦を攻略目標にしない。

同数程度の兵力で攻めれば、敵はこっちの砦にはそうそう攻めてこないので
兵がまとまったら砦に全軍突撃。
1〜2部隊他の砦から援軍が来るかもしれないけど、無視してひたすら砦を攻める。
部隊が1つや2つ壊滅してもいい。とにかく落とす。
1つ砦を落とせばなんとかなるべ。
余裕があれば、騎馬隊を敵の援軍を足止めする役目に壊滅覚悟で向かわせて
長槍隊で砦を集中攻撃するとか。
668無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 15:16:39
色々と釣り、デマあったけどマルチプレイ不可を可能と嘘をつくのは悪質極まりないと思う。
この情報をもとにこの人は購入を決めようとしている。
つまり人の財産を左右する問題であって、こういう件について嘘をつくのは、タチが悪いとしかいいようがない。
それにひきかえ、可児の嘘はなんとも罪のない、ほほえましい嘘であろうか。
可児は人の財産を左右する問題の場合は決して嘘をつかず真摯に答えそうな気がする。
マルチプレイ可と吹いた奴は可児以下と言えるw
669無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 15:20:02
そうかじ
670無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 15:32:03
かじかじ
671無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 15:34:57
>>667
おまいは俺かw
その方法だと、まれに砦落としても奪い返されることあるよな
混乱や挑発をつかえる武将を出陣させることをおすすめする
672無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 15:36:33
面白い情報とかないかじ?
673無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 15:44:24
かじかじ
674無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 15:45:55
かじかじかじかじ
675無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 15:48:44
かじ
676無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 15:52:50
>>668
半分は同意。
ただし、それほど重要な行為とやらを行う参考にするのなら
自分で調べるのが当然で、騙された奴は単なる馬鹿。
もちろん騙す奴が一番悪いのは前提。
677無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 15:54:06
そうかじ
678無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 15:55:21
普通ならスルーされるくらいアホな質問を、わざわざ嘘で回答した奴が一番優しい。
悪質なんて言ってる奴はちょっと考えがズレてる。
679無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 15:57:50
決戦って、一回しかできないの?
条件あったら教えてください
当方PC版でつ
680無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 16:05:16
おーっと、スルー!
681無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 16:06:47
家宝の鉄地二枚胴は、本来足軽の装備品として開発されたらしい
682無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 16:15:57
おーっと、スルー!
683無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 16:20:53
サッカーしたい奴は覇王の剣のスレに逝け
684無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 16:22:38
おーっと、スルー!
685無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 16:28:11
何だか知らんがオモロイなw
686無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 16:29:33
おもしろくねーよボケ放置しろチンカス
687無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 16:32:22
これの仮想イベントってプレーヤーに直接関係するイベントしか起きないね。
とりあえず相性も友好度も完全に無視して統合したり。萎え
688無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 16:35:01
     あーっと、ここでスルー!

          _
         r'::::::::i
          トーf/__
       /  イ| 、ヽ
       //_〉 l_l i_ノ、
 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
       /    } /
      /\/,ー 'ヾ        おもしろくねーよボケ放置しろチンカス
      〈  < /
      \i"ヽ、  \\     //
      ├ i\i カ      ,、
       |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
      ノ_/〉       ⌒

689無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 16:35:32
髪結いイベントで出てくる姫って大名の能力に応じてどんなステータス・スキルを持った姫が出てくるかきまってんの?
ちょうそうがべでやってたら、槍2破壊もちの姫がよく出てくる
690無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 18:27:34
今日の動画ナビってレイプ物が上位にきまくってるな
691無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 18:31:44
>>689
長宗我部でプレイしてる厨は逝ってよし!
どうせ三好と同盟結んだ上で、一条、西園寺、河野の弱小大名倒して喜んでるんだろwww
だからおまいは、お山の大将っていわれんだよwwwww うはwwwwwおkwwww
692無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 18:36:45
>>691
大友の脅威と常に隣り合わせだから、そう苛めてやんな。
693無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 18:47:52
河野家だけ倒して毛利に突撃してるよ
毛利の家臣団欲しいじゃん
一条、西園寺、三好は資金調達の為に焦土化して、活かさず殺さずだ
694無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 18:50:44
それは失礼いたした・・・
695可児:05/03/03 19:05:54
三戦レベル低いなWWWWWWWWWWWWWWWW厨はレスすんなよWWWWWWWWWW
696無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 19:08:08
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1063975631/878-880
おまいら肝属でつね

過去スレ掘り返してるオイラも肝属ですね(ノ∀`*)アチャ!!
697可児:05/03/03 19:19:26
>>696
うざい
698無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 20:13:58
さて、1570年シナリオでCOM織田家がCOM浅井家に滅ぼされたわけだが。。
699無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 20:20:25
>>689
何も付かない方が多くない?
能力は高いのにもったいない…って娘ばかりだ
700無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 20:23:36
700ゲット!!!
701無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 20:44:14
ベッキーが攻めて来た日にゃドキドキもんだぜ
702可児:05/03/03 20:45:32
>>701
家ゲー厨うざい
703無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 21:09:40
一条でやっと四国統一したかと思ったら、大友と毛利が共同で攻めてくるようになった
同盟期限が切れた途端に掌を返すのか。さっきまで一緒に戦った仲なのに酷い
なんか大友の家臣に元親までいるし
704無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 21:24:48
おまえらがスルースルー言うからキャプ翼2がやりたくなって
押入れから引っ張り出しましたよ。テクモ最高。
705無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 21:29:30
PS2なんだけど
PKでだいぶ櫓からの射撃の攻撃力補正されたのかな?

通常版(上級〜)だと
兵200しかいない城攻めでも、無人の櫓からの射撃で
バンバン混乱しまくって一発あたり500くらい兵が死んで全滅・・とかよくあった気がする。

PKだと混乱率も攻撃力もだいぶ落ちたような気がするんだが。
706無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 21:32:51
>>703
敵にしたくない隣接した相手との同盟は切れる前に延長するんだよ
一旦攻撃目標にされたら同盟しなおすのは難しいが
延長なら親密にして申し込めば簡単

あと同盟中の相手でも調略は出きるから
不満をもらしてる城主はどんどん寝返らせておけば
その大名と開戦してからが楽
707無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 21:50:40
信長包囲網の宇喜多でやってるんだけど浦上への従属がマジうざい…。
従属関係を手きり以外で解消する方法ある?
ないならとっとと手切って毛利と結びたい。
708無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 22:13:41
他の国に従属すれば良い
それ以外はない
709無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 22:51:30
秀吉の碁盤や重文発見 元古物商ら逮捕

奈良県警捜査一課などは3日までに、窃盗などの疑いで
大阪市城東区、会社員福田信三容疑者(61)、
韓国籍の大阪市西成区、元古物商高成一容疑者(57)ら5人を逮捕.
京都市北区の大徳寺で昨年4月、盗まれていた碁盤や火縄銃などを発見、押収した。

グループは福田容疑者ら2人が盗んだ品を高容疑者らが買い取り、転売するなどしたとみられる。
捜査一課などはグループで貴重な文化財を狙って盗み、売りさばいていたとみて追及する。

>韓国籍の大阪市西成区、元古物商高成一容疑者(57)
>韓国籍の大阪市西成区、元古物商高成一容疑者(57)
>韓国籍の大阪市西成区、元古物商高成一容疑者(57)
>韓国籍の大阪市西成区、元古物商高成一容疑者(57)
>韓国籍の大阪市西成区、元古物商高成一容疑者(57)
>韓国籍の大阪市西成区、元古物商高成一容疑者(57)
710無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 22:53:21
韓国うざいな
711無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 22:56:20
( ´,_ゝ`)結局中国や韓国は日本批判しながらこういう事すんだもんな
本当萎える('A`)
712無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 23:19:46
韓国で売られてるいちごだって90%以上は日本の農家が何年もかけて作った新種の苗を韓国にもってって生産だしな、ロイヤリティーももちろん払わないしな

マジで日本嫌いならパクんなや!と思うのは俺だけか?
713無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 23:20:36
今日突撃する?
714無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 23:22:12
収拾
715無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 23:23:43
まあ、コピー商品の3/4が中国・韓国製。

奴らの少ない脳ミソでは「著作権」みたいな目に見えないものは
理解できないんだろうな。
716無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 23:24:20
では1:11に投票所で会おう。紀鉄突撃
717無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 23:28:08
質問があります。
[鉄壁]を取得できる家宝って、一等級でも十等級でも効果は同じなんでしょうか?
718無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 23:28:41
>>712
テレ東でやってたな、なんとかルビーだっけ?最近になって出てきたでかくて甘いやつだよな?
あの農家のおやじかわいそうだったよな、しかも農産物関係の著作権とか2006年まで法律出来ないんだよな。それに逆輸入で日本の農家のおっちゃん達苦しいらしいしな…韓国ひどいよ
719無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 23:33:45
>>707
ほっときゃ、浦上は潰れるよ。
援軍を送って高みの見物してれば?
720無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 23:59:49
どうでもいいがスレ違いだ。他でやってくれ。<古物商がどーの
721無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 00:10:59
矢で討ち死にするパターンもあるんだな、今日初めて見た。
722無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 00:18:03
上杉最強
723無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 00:19:37
┐(´ー`)┌
724無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 00:23:20
○○○射止めたりー!
725無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 00:24:24
ところでおまいら、どの特技&兵種の組み合わせが好き?

漏れは神速&国崩し
726無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 00:26:03
騎鉄&鉄壁
混乱し易い騎鉄には必ず欲しい
727無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 02:12:38
槍衾3+鉄壁
728無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 02:18:26
敵が持ってたら嫌な特技ベスト3

軍神・槍衾・混乱

俺は神速・破壊が好きだけど
729無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 03:06:50
包囲網イベントで、敵の武将の勲功がかなり増えるのは仕様ですか
730可児:05/03/04 03:54:07
漏れは
脱糞・失禁・放屁
の特技は必ずつけるよ。
731:05/03/04 03:57:52
漏れはどちらかといえば
痴漢・輪姦・青姦
の特技を敵が持ってたらやだなぁ。
732無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 04:01:53
じゃあ俺は
井沢・来生・滝で。
733無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 04:07:31
てか喪前らまだこのクそげーやってるんだな
いやまあ糞ではないんだけど何ていうか新作まだー?
734無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 04:19:21
まだプレステ版PKの販売価格が1万越えてますよ?
一番ナウい信長が遊べるのは天下創世だけ!
735スレ住人一同:05/03/04 05:00:58


>>651氏ね


736可児:05/03/04 06:11:36
まあ、このゲームはまぁまぁだな。
737すべすべ饅頭可児:05/03/04 06:30:55
そうですね。
738可児:05/03/04 09:58:19
・内政つまらない
・顔グラ使い回し
・外政なんてクソ
・合戦つまらない
・グラは綺麗
・音楽もいい
・やっぱり音楽はだめ
・信長かっこいい
・オープニングいい
・オナニー気持ちいい
・俺に対してうざいと言うやつうざい
・三戦は光栄板
・無双厨かわいい
・お年玉で風俗行こうと思ったら親にお金取られた
739無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 10:58:53
酷評して毒舌評論家気取りになる奴は素人
クソゲーに良さを見出すのがプロ
俺は光栄ゲーは殆どやってるけど天下創世は良ゲーの部類に入ると思う
740無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 10:59:58
>>738
( ´_ゝ`)フーン
741政府より緊急勧告:05/03/04 11:03:31
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 可児を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)

※可児は有害物質ですが、触らなければ安全です。万が一発生した場合は
触らずにスルーして下さい。(厚生労働省)
※可児に接触した・レスをしたなどの行為を行い感染が認められた場合、隔離
される場合があります。(厚生労働省)
※可児を繁殖させたものは法律により罰せられることがあります。(警視庁)
742無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 13:03:29
音楽は最近のにしてはまあまあだよな
三国志9や10は酷かった
743無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 13:13:53
>>742
有難う御座います
744無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 13:22:55
騎鉄に突撃は意味ない?
745無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 13:39:48
>>744
ありません
746無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 13:40:58
あるよ
むしろ、騎鉄に斉射は意味あるの?
747無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 13:48:12
>>746
ありません
748無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 14:15:18
あるよ
むしろ、騎鉄に槍衾は意味あるの?
749無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 14:20:55
>>748
ありません
750無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 14:24:10
むしろ騎鉄には何の特技が必要?

軍神?
鉄壁?
神速?
751無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 14:25:16
鉄壁。これないと即効混乱してアボーン
752無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 14:32:14
鉄壁一票。
とりあえず騎馬にとって鉄砲ほど恐ろしいもんはない。あと槍の反撃も何気に驚異

他には神速かな?
騎馬の能力を存分に発揮できる。
753可児@交州文学従事・まちこ先生 ◆aSDVKRrj9Y :05/03/04 14:38:58
官位取ったのに「天下創世隠しシナリオの出し方」スレの奴ら教えようとしないんすよ〜(;^_^A
みなさんからも、なんか言ってやってくださいよ〜!(^o^;
754無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 14:39:24
つーかさ、特殊特技って新武将持てれないの?
謙信の軍神とかずげー欲しいんだけど・・・
755無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 14:44:41
>>751
>>752

なるほど。参考になりますたよ
てことは、鉄壁は固定ですね
756無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 14:58:53
ぶっちゃけ鉄壁ってどいつでも欲しい
757無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 15:43:25
俺は鉄壁より開墾と商業つけて内政のスペシャリストを育てるよ。
内政最強武将の誕生でつ!
758無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 15:59:39
あーっと!ここでスルー!
759無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 16:47:03
鉄壁より神速。
760kani:05/03/04 17:05:38
良馬&神速は味方の砦の危機を素早く防げるからねぇ。野戦では重宝する罠。
761無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 17:18:45
ってか野戦では自分の砦なんて守らんよ。
異名狙いでガンガン破壊持ちが壊しまくる。
762無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 17:19:23
砦の回復の時間を遅くして強攻を弱くするだけで
天下創世の戦闘は歴代最高に面白くなったと思うんだけどな
何で光栄ってそういうバランス感覚が無いんだろ・・。
763無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 17:22:58
強攻がないと後半の城は落ちないと思う
764無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 17:25:01
落ちるよ
765無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 18:24:30
そこをつっこんだらきりがない罠。
766無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 18:31:21
軍神・鉄壁・神速&騎鉄

これ最強
767無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 18:43:32
そのスキルだったら騎馬の方がいいだろ
768可児 ◆aSDVKRrj9Y :05/03/04 18:48:21
しかも良馬ね。
769無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 18:52:29
>>767

移動砲台としても使えるし、接近戦でも武田騎馬軍隊の如く活躍しますよ
770無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 19:48:59
ドナウ川近くの動物園で、ライオンが豹の檻に入り出られなくなっています
771無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 20:42:25
騎鉄と鉄壁持ちは普通に強いがな・・・
772無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 20:53:33
>>770

おっと、これもスルー!
773無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 20:59:19
騎鉄だと軍神と神速をあまり活かせない
騎鉄は鉄壁だけあればええねん
774無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 21:11:44
軍神と神速はいるだろ?


1 4部隊ぐらいで鉄砲により敵部隊を蜂の巣にする

2 潰走中の敵部隊を鉄砲で追撃しつつ距離を縮めて敵部隊撃破


俺は大体この戦法でやってる
775無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 21:15:40
騎鉄なら・・・
突撃3、破壊、神速、鉄壁。
これでひとりで野戦勝てる。
776無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 21:20:18
>>775

騎鉄って突撃と相性悪くないか?調子に乗って敵を追撃しまくると槍ぶすまが(ry
一瞬で部隊が壊滅しちゃうんだよね
777無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 21:54:16
使用大名が死んで元服する前の息子が後継ぐと
周りから、若って言われるんだな。ちょっと気持ちいい
778無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 21:55:25
>775 お前どんだけ簡単な難易度でやってんだよwwwwwwwwwwwww
779無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 22:01:05
結局開墾が最強って事!
780無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 22:06:28
慣れると超級でも敵弱いよね
781キートン:05/03/04 22:07:42
>>770
俺の出番か?
782無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 22:07:42
>>776
敗走中はノーダメージだから無問題。
>>778
戦略次第だよ・・・ん?
783無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 22:12:45
神速で追撃も良いけど鉄砲を撤退する道に待ち伏せするのが好き
784無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 22:19:13
>>754
謙信の特殊特技は突撃3じゃないのか?
マニアックスにはそう書いてあるんだが
785無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 22:20:51
>>782
それをいうなら戦術では?
786無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 22:22:02
>>782

超級の場合、敵勢はほとんど8部隊で合戦に挑む訳だが、どうやったら1部隊で(ry


とりあえず、おまいの戦略を書き記してもらわねばなるまい
787782:05/03/04 22:24:27
俺の戦略

ひたすら国崩
788無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 22:24:49
おそらく>>782はろくな戦をしたことがないだろうな
789無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 22:32:55
>>778
可児は三戦にくるな!
790無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 22:36:00
まぁ、その条件で超級でも引き分けならできるわな
791無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 22:45:01
>>790

勝たなければ意味がない
792無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 22:54:40
この速さなら言える
漏れは初代信長〜群雄伝まで、MSXでやってた・・・orz
793無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 22:57:11
信長でようやく天下人になったのにキンカ頭の乱発生。
まあ、わかっててやったんだけどね。
統一への道は長い
794無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 23:01:05
ガンガレ
795無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 23:02:35
乱を恐れて事前に光秀は処分した自分はヘタレですか?
796無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 23:16:35
>>792
通報しますた!
797無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 23:21:06
可児じゃねーし。
>戦略しだいだよ

戦略と戦術の区別もつかない奴が超級でプレイするわけないしwwwwwwwwwwwww
798無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 23:23:39
やってみたら3回に1回は超級でも勝てる。
色々不確定要素はあるからな。うまく混乱してくれたり、地形が有利に働いたり
799無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 23:24:20
>790 引き分けではなく、彼は勝てると言ってるんですよ。
言わなくても分かると思うけど、引き分けと勝つのとじゃ全然違う。
800無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 23:26:56
本陣で待つ→敵うじゃうじゃよってくる→はめ殺し→適度に減らしたのち、敵の砦1こ落とす→雪崩式に勝利
これでいけるだろ
801無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 23:27:56
>798 つうか相手しだいだろ?
相手が一万以上の軍で軍神つきでも勝てるのか?

そもそも砦落とさなきゃ混乱も糞もないし…

それ以前に自軍の砦一人でどうやって守るの?
802無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 23:29:50
砦が無い方が有利な糞システム
803無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 23:31:06
>800 自分じゃなく本陣攻めてくる相手からどうやって本陣守るの?
七部隊から八部隊が攻めてくるわけだよ…
804無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 23:31:49
>>801
最初に言ったやつは別に敵が軍神持ちって言ってないし
どんな条件でもとは言ってないような…
軍神は土地の都合上滅多に当たらないけど一万程度なら勝てた
805無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 23:35:33
ふ〜ん。PS版はそうなんだ。

…それに対応できないなんて、やっぱお子様向けか。
806無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 23:36:50
AIが馬鹿すぎんねん
常に砦に1部隊はいれとけば流石に1部隊で壊滅は無理だろ
陽動に見事なまでにひっかかるから・・・
807無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 23:39:25
このゲームは縛りを前提としてるから。
うちは砦取っても特技は使わないようにしてる
808無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 23:51:38
統率が100超えて尚且つ軍神持ちは鬼です。
二人の跡継ぎ神保氏張と長城が彼に捕らえられ処断されました。
来年の春は迎えられそうにありません。
809無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 23:55:47
謙信の事ね、謙信の事ね!・゚・(つД`)・゚・
810無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 23:57:31
 リ セ ッ ト 
811無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 23:57:35
>804 はぁ?こっちのセリフだよそれ。
最初に言った奴は騎鉄一人で「野戦」勝てるって言ったんだよ。

低能なお前でも野戦の意味解るよな!?

「野戦」と大々的に言ってるんだから全ての条件を指してるんだろうがよ。

つうか条件や縛りつけなきゃ本当は勝てないんなら、偉そうにこんな所で自慢してるのもオカシイだろ!?
812無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 00:00:51
最強の陣形ってのは軍神か鉄壁持ちの鉄砲隊2部隊だよ
両軍を本陣付近に置いとけば攻めてくる相手は勝手に減ってく
それで攻めてこなくなってきたら砦に突撃して落とす。これで相手が雨鉄砲8部隊以外なら勝てる
813無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 00:01:08
そんなに腹が立つならここででも晴らせ
チンギスハーン>>三国志>>>信長
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1109495147/
814無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 00:01:10
>>800

まぁそんな合戦なんぞ面白くない訳で
815無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 00:05:30
一人吠えてる勝家みたいな椰子がいるな。
816無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 00:05:34
久しぶりに賑わってますなぁ。いいことじゃ

まぁわしは、騎鉄8部隊で全軍進撃するのが楽しみじゃよ。マップをフル活用してるのがたまらんよ
817無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 00:06:03
そもそも雨鉄砲使えるようになる前に飽きて最初からやり直す派
818無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 00:08:38
我が神保家最強と言えば「斉射壱」の神保長職その人(統率58)
そして生え抜きは侍大将である小島殿。特技は「破壊」(統率50)
彼等しか特技もってません。
跡継ぎ二人は謙信にぶち殺されました。

こんな我が神保家ですが
最強の陣形で謙信に勝ちたいです。
819無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 00:10:10
むしろ俺は一国のみ&従属プレイしてます
820無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 00:10:36
そもそも上級兵種不可でプレイする派
騎馬隊攻城戦で混乱しまくり・・・
でもバランス的に雨鉄砲なしのほうがいい・・・
821無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 00:13:12
神保家は最初から貿易町あるから
鍛冶村作れ。
あとは周りと同盟組んで徹底抗戦するか
上杉に従属するかだ。
822無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 00:13:32
貿易町作ったらやってくる貿易船みたいのが山にめりこんでるのは仕様ですか?
823無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 00:13:48
学年末テストなのに信長やりたい・・・

駄目?
824無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 00:20:59
東北地方の大名でプレイしていたら一年が短く感じるなぁと思っていたら・・・

何の事は無い、なぜか毎年起こる豪雪イベントのせいで厳冬が茶会オンリー、酷い時は冬から豪雪が
始まって2ターンもろくに何も出来ず行動終了しなくてはならない。

だから晩秋までに建設しまくっておかないと・・・。
825無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 00:23:39
豪雪、台風、地震はうざいよな。

特に台風。
826無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 00:24:17
>>823
いいよ、その前にパパにお休みのチュウは?
827無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 00:30:44
>>826

僕もう大人だよパパ!
828無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 00:34:56
>>825
リアルでも豪雪と台風はウザイよ。
829無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 00:36:08
…PS2版は家ゲーに別スレ立ててくれないかなぁ。
ここ1ヶ月、レベルの低い書き込み(荒らしコテハン含めて)でウンザリ。
830無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 00:40:54
うおぉおおぉりゃ〜
831無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 00:43:55
とりゃ!せいやっ!
ほっほっほっ
832無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 00:44:32
>>839
レベルはともかく、今までの作品と違ってPC版とPS版は違っている点が
多いから別板でもいいかも。
833無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 00:45:18
>>832
>>829だった。スマン。
834無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 00:58:18
>>832

何が違うの?
835無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 00:59:40
>>834
CとS
836無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 01:01:44
は?
837無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 01:07:27
オレも分別に1票。
838無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 01:12:18
誰か別スレ立ててくれ。
俺だめぽだった
839無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 01:16:52
畠山でがんばってたら義綱に異名がつきました なんてつけたらいいですか?
840無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 01:19:58
おっぱい
841無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 01:21:39
良いのが思いつかないから能登の狼とかにしよかな
842無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 01:26:29
>>841
俺大抵史実で異名ない奴は
鬼つけてしまう・・・鬼(名前)、鬼(官位)
義綱の場合修理大夫みたいだから(僭称かな・・・)
鬼義綱や鬼修理とか

狼なら孤狼とか結構かっこいいかと能登の孤狼
843無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 01:39:33
>>832
何が違うの?
大名の性格変更以外
844無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 01:50:41
>>838
オレも立てられなかった。
PS版専用スレ立ててください、エロイ人。
845無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 02:09:51
おれ、スレ立てられるけど、エロくないんだ
ごめんな
846無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 02:12:56
多分立てられるけどPS版持ってない
847無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 02:47:56
>>827
そうだったな、じゃあパパと一緒に酒呑もうか?
848無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 02:49:49
「信長の野望・天下創世 武将FILE」の購入を考えているのですが
Version 1.21以降にて新たに割り振られた顔スチルに対応しているのでしょうか?
近くの書店で見つけましたがフィルム包装されているため確認できませんでした。
849無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 03:02:19
はっきりいって家庭用ゲームの方が「後発効果」(←面倒だからあえて説明しない、わからん厨は氏ね)のために完成度は高い。
だから次回作がPCがでるまでPS2が主に語るのが好ましい。いや、むしろそうすべきだ。
そして次回作がでたらまたPC中心に語ればよい。
それを、
「いやぁ、PS2持ってないしw」等の発言をしてスレ立てを拒絶するのは狭量と言わざるを得ない。
その糞の役にも立たない「こだわり」を持つのが彼らの特徴といえる。常人には到底理解できないが、彼らは彼らなりに「優越感」をもっているらしい。
しかし人を疑うことを知らない純真無垢なPS2信長ユーザーはそのようた差別を受けていることに気が付くはずもない。
故に、このスレに両者が共存し合えているのである。
しかしここがターニングポイントと言える。
ここでPS2ユーザーの為にスレ立てしてやるか、やらないかで今後の両者の仲が決定する。おやすみ。
850無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 03:30:32
>>849
PS2うぜー・・・なんて言ってるの少数でしょ?
ほっときゃいいじゃん。このままで。
851無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 04:52:19
どうでもいいけど
おまえらやれ軍神が最強だ、いや鉄壁だ、とか
絶対勝てる方法ばっかを熱く語るの好きだな。
そんなプレイ面白いの?
852無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 05:00:56
おまいらにマジレスキボンなんだけど、CG作ったりすんのってどのPCがいいんですか?
ノーパソならどのノーパソがいいんですか?
853無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 05:13:22
画像処理にノートは向かない。コレ常識
854無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 05:13:53
>>852
マジレスすると、PC-8801か、MSXがいいよ
855無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 06:28:19
DSに移植きぼん
856無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 07:50:02
>>853
そうなんですか、ならPCですね(´・ω・`)

>>854
MSXって名前かっこいいですね。やっぱりCG用のソフトも善し悪しあるんですか?予算は37万なんですが、ゲームのOPようなCG作りたいんですよ。
857無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 09:40:53
>>850
>PS2うぜー・・・なんて言ってるの少数でしょ?
PS2ユーザーがウザイ。
>>851のいってるように、ショボイ事ばかり言う奴多すぎ。
858無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 09:57:05
マッタリいこうよ
人を批判ばかりしてないで
859無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 10:14:36
>>856
セガがグラフィックに特化したテラドライブってパソコン出してたよ。お勧め
860無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 10:39:16
でPCとPSの違いって整理するとどうなるの?俺はPCのみだけど
    PC             PS
異名  つけれる          つけれない
委任  目的別に命令(内政重視とか)PCより大雑把(?)
兵士  輸送できない        城間で輸送可

これくらい?PS版もってないのでわからん・・・間違ってたらゴメン
>>848
武将ファイルもってるけどたぶんバッチの新顔グラには対応してない
さらにPKの追加武将も載ってない
ただ異名つける際の参考にしたり、武将の基準能力(元服時)が
わかるので公営がどのように武将評価してるか参考にできる
年齢によって能力違うので・・・
ただかなり前に購入したので若干変更あるのやもしれません
861無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 11:40:56
スーパー武将に特技は軍神・鉄壁・神速。兵種は騎鉄
これ最強とマジレスしてみる
862無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 11:43:10
>>860
オレもPCだけど、
武将相性がPC=各8人 PS=各4人
じゃないかな。

官位・役職・家宝なんか少なそう。感状とかあるんだろうか?
863無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 11:48:51
>>861

当たり前の事言うな馬鹿
864無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 11:58:32
正直スレッドを分けて欲しい。

>>861みたいな厨ウザイ。
例のアホコテハンもまだうろついているみたいだし。
865無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 12:02:05
とりあえず別スレ立てようや
866無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 12:03:01
>>864
うざいレスはスルーすれば良かろう。
そんなのごく一部だ。
分けたきゃお前が出て行け!
867無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 12:09:11
斉射も突撃も騎鉄に反映されないんでしょ?
なら、士気が上がったときに使える騎鉄の攻撃は家宝の級の高さとダメージに比例するってこと?
868可児 ◆aSDVKRrj9Y :05/03/05 12:11:15
バカジャネーノ( -_-)
869無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 12:15:38
>>867
突撃は使えるようだが。
870無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 12:21:37
馬鹿が一名・・・
871無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 12:22:08
覇者になったのに何番町作れないのは何故ですか?
加治町作ったのに鉄砲増えません。何故ですか?
872無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 12:23:48
あーっと!これもスルーだぁ!
873無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 12:42:24
SABIRETASUREDESUNE
874無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 13:32:02
委任の設定だな
新規開発禁止、買い物禁止の条項作ってくれ
折角溜まった金で大砲なんか買うな!ぼけ!
お前らはひたすら投資続けてればいいの!余計な真似すんな!

あと、官位は金積まないと良いのもらえないから、まだマシだけど
役職もらい放題って何だ?しかも1回訪問しただけで3つも4つも・・・

最後に
修験寺を一箇所に40位建ててエース級を8人放置しておくのは反則ですか?
3年たったら攻勢に出ようと思ってます
875無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 13:35:26
じゃ委任すんなや
876無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 13:37:04
って城主たちが言ってました。
877874:05/03/05 13:41:14
お前らなんて城主と思ってねえよ!
鍛冶場と馬小屋の人夫だ!
878無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 13:45:07
委任に「治安」と「施し」があってほしかったorz
ていうかそれだけでいい
879無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 13:51:15
今後このスレは「史実武将No.1決定戦スレ」になります
880無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 13:55:18
毛利元就
881無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 14:01:11
龍造寺政家
882無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 14:03:33

江馬輝盛
883無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 14:03:47
マジレスすると、武田か上杉か北条か南部あたり。他は毛利や大友や島津
884無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 14:05:09
斎藤道三か織田信長
885無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 14:06:19
>>880-882
しりとりすんなよ。
886無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 14:26:05
てか官位や役職が簡単に手に入りすぎ
献金して媚び諂えば手に入るなんておかしすぎ
887無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 14:27:17
官位ってぶっちゃけただじゃん
ただのものあげてお金もらえるなら朝廷だってあげたい
888無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 15:09:14
まさに有名無実だな
889無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 15:12:09
>>888
実は有るんだが?
890無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 15:34:07
詳細きぼん
891無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 15:36:44
関白になると姫を何人でも側室に出来る
892無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 15:37:46
関白になると夜の方が淡白になる
893無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 15:45:17
なんか嘘臭いな
894無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 15:50:20
関白になると蛋白いっぱい出る
895無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 15:53:40
終了。








おまいら本題に戻せ
896無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 15:57:14
むしろみんな飽きてる筈。
897無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 16:00:05
騎鉄なんか存在しねーんだよばーかばーか
898無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 16:03:37
最近このゲーム買ってこのスレから見てるんだが、
前スレのタイトルや、>>897の意味が分からない...orz
誰か元ネタを教えて
899無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 16:07:36
過去スレ見れば分かる
900無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 16:09:41
もうみれない
901無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 16:11:19
過去スレ見れない・゚・(つД`)・゚・
902無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 16:11:21
(実際の戦いでは)騎鉄なんか(本当に一部、しかも運用法も限られてしか)存在しねーんだよばーかばーか
903無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 16:16:39
騎鉄と言えば、

世界大戦中にポーランドの騎鉄部隊がドイツ戦車部隊に突っ込んで玉砕したので有名だな
904無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 16:22:07
彼らは抜刀突撃もしたよ。もうヤケクソだよね。
905無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 16:28:22
騎馬で抜刀突撃って何がしたいのか良く分からんな

とにかく日本では騎鉄など存在しなかったと。
906無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 17:01:07
日本なんか竹槍でアメリカと戦ってたんだから大したもんだw
907無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 17:08:45
てか、まぁゲームなんだし。別にいいんじゃないの?
908無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 18:44:20
そういえば伊達って騎鉄じゃないの?
909無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 19:00:15
日本には騎馬隊自体が存在しない訳だから・・
910無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 19:27:03
さあ、盛り上がってまいりました!
911無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 19:33:16
日本には織田信長自体、存在しなかったわけだから
912無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 19:37:13
だから伊達は騎鉄だろ?
913無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 20:24:43
もう話題なんてない罠:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
914無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 20:30:29
次スレいらないと思う人挙手
915無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 20:45:24
>>914
916無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 20:52:39
>>914
お前が一番いらない
917無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 20:53:47
>>914

918無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 20:57:51
>>916

話題くらい出せよ馬鹿
919無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 20:59:38
いらないと思うなら
さっさとレスなどせずに去ればいいのに
わざわざ挙手求めるのか・・・
このスレも話題がないっていうより
関係ない話や荒らしがいるから
なかなかカキコする気にならん人も多いと思うよ
大半がクダラヌ話だろ・・・
そういうことやってる奴がいなくなりゃ問題ないはず
次スレいらないって言ってる奴は
すぐさま立ち去ればヨロシ
920無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 21:32:01
お前が立ち去れば無問題
921無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 21:35:58
>>922

流れを戻してくれ、頼んだぞ!
922無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 21:37:28
922
923無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 21:38:49
>>924

頼んだ
924無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 21:40:33
>>925

お前頼んだぞ。
925無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 21:45:43
信長は野望なんて持ってない。
運が良かっただけ、偶々だよ。
926可児 ◆aSDVKRrj9Y :05/03/05 21:51:34
おまえら頼んだぞ
927無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 21:52:47
みんな頼んだ
928無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 22:03:53
>>926
死ねよ
929無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 22:52:17
天下無双、西の立花宗茂只今見参!
930無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 22:59:23
>>929
いらっしゃい
931無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 23:05:10
・・・で、この宗茂が何かお役に立てることはありませんか?
932無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 23:07:15
>>931
可児を三戦にこれなくなるようにしてくれ
933無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 23:15:02
よし、しかと承った。
我らが総大将博之殿の陣営に拙者が働きかけよう。
934無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 00:10:34
施設の効能表どこ〜?
935無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 00:11:33
メロンパン食べてから屁したら凄い臭かった。

さすがにこれは鉄壁でも防げまい。
936無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 00:25:44
可児を三戦から追放もしくわ永久アク禁にして下さい!あいつが来たせいでわけのわからんレスが…

可児は病原菌(変なレス)を撒き散らすし、板の害HNだよ(´・ω・`)
937無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 00:27:33
あれだ可児と名前入れたらfusianasan状態になるのがいい




・・・と大事みたいに言ってみる
938無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 01:08:18
そんぐらいもスルーでき(ry
939無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 01:11:07
ps2版なんですけど
合戦トライアルの味方・敵方の部隊設定がうまくできません。
総大将1人しか選択できなくて、援軍とか味方部隊を他の武将選ぼうとしても
結果が反映されないのです。
どうしたらいいんでしょうか?

説明書にも載ってないし困ってます。
「出陣武将」で選ぶんじゃないの?1人登録されて以降
他の武将が選んでもキャンセルされちゃう・・総大将も一回選んだら解除できないし・・
940無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 01:15:59
騎馬と良馬の違いって、何なの?
941無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 01:19:57
>>940
攻撃力とか移動力が多少違う。たぶんそんなん。
942無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 01:20:52
>>933
頼みましたぞ!これ以上は可児の荒らしを放ってはおけませぬ!
943無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 01:25:48
>>940
松茸と可児の違いみたいなもの。

・松茸は荒らして、スレ削除を依頼しに逝く

・可児は自作自演でいいだけ荒らして、被害者振る

どちらも有害だが、松茸の方が少し上ってことかな
944939:05/03/06 01:27:47
あ、自作する方の事です。
武将が敵も味方も一人しか選べないんです。何で?
945940:05/03/06 01:31:12
>>941 >>943
なんとなくわかった。
サンクス!!
946無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 01:35:14
>>940
後、鉄砲などによる混乱の度合いが軽減もそう
良馬ならある程度こわくないけど
混乱しやすさは騎馬だとかなり高い気がする・・・
947無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 01:38:13
>>944
それは可児のせいだよ
948無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 02:05:38
この頃異名つけんのまんどくせーから
「あの」とか「噂の」とかにしてるYO
949無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 02:35:41
>>948
可児にしてはどうかね?
950無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 04:22:50
>>946
んだな。騎馬隊だとやたら混乱しやすいぽ。
システムの縛りで老中衆が侍大将になるか
ら編成数も少ないし…
951無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 10:28:52
信長で松平家を滅ぼして、松平元康や前田慶次が浪人になったんだけど登用できない。
相性の良さげな香具師に登用させてもダメ。
登用するにはどうすればいいの?
952無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 10:31:11
他家に仕官してから引き抜きとか。
953無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 12:04:30
信長で松平滅ぼしたら、家康登用するのは考えもんだぞ。
下手に城主に据えると謀反で独立されるし。
登用自体はランダムだから、ひょんなことで仕えてくれるかもよ。
954無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 12:10:31
家康クラスの使える香具師は自分の城に据えれば問題なし 
955可児 ◆aSDVKRrj9Y :05/03/06 12:15:19
僕のプレイスタイルの中心は「家臣処断」です。
ただし、落ち度がないのに処断するわけにもいかないので、ある方法で家臣を次々と陥れてます。
基本的に本城以外の城はすべて委任してます。
委任したのにもかかわらず治安や民忠低下のため一揆が起こってしまう城がいくつかでてきます。
その時こそチャンス到来!
城主に任命してあげたのにも関わらず、期待を裏切り、統治出来なかった咎で「処断」します。
しかし何故か、武将を処断するとまわりの武将の忠誠が下がります。
そこで本来なら褒美をあげてしまうところかもしれませんが、あげません。
だってそうでしょう?
何の功もないのにそんな「ご機嫌取り」は、君主の意地にかけてできませんよ。
忠誠が下がるならさがればいい。俺の方針に文句があるなら去っておk、着いてきたい奴だけ着いて来いってスタンスです。
しかし功あるものにたいしては褒美を与えまくってます。たとえ、すでに忠誠が100でも、さらにその上から与えます。功は功、賞さねばいけません。
この前も立花道雪に委任させた城下で野武士の反乱が起きたんで、速攻で道雪を処断しました。
無能な城主はいりません。
こういう「信賞必罰の実践こそが天下取りの道に近づくコツ」と確かな手応えを感じながらプレイしてます。
956無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 12:17:40
おーっと、スルー!
957無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 12:22:09
信長でやってるなら従属させて囲い込みすれば吸収して家臣に出来たのに。
他にも浅井、筒井あたりは家臣にし易い。
浅井は久政が当主の内に滅ぼしても良いが。
958無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 12:25:26
そういえば超級だと従属大名の囲い込みやっても
家臣化してくれないような気がするんだけど・・・
従属してる佐竹と徳川いつまでたっても家臣になってくれない・・・OTL
結構いい武将いるから滅ぼしたほうがいいのか・・・
959無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 12:32:09
足軽はかわいいのです。歌を歌うからです。だから、足軽はかわいいのです。
騎馬はかわいいのです。足の裏を掻いてくれたり、せんべいを噛み砕いて口移ししてくれるからです。
良馬はいいこです。にゃんと言うからです。だからです。
おじいちゃとひなまつりにいきましたけどけいこちゃんがもいました。
だけどおじいちゃんがうたをうたうのをききたいというからいきました。
えんかのうたのひとがいておじいちゃんとききました。
くらくなってきたのでかえるよとおじいたゃんがいってかえりました。
ぼくはまたおじいちゃんとおまつりにいきたいなとおもいました。
よるおじいちゃんがうたをうたってくれました。えんかのやつです。
おばあちゃんがおそいからねなさいといいましたがおじいちゃんはねました。
ぼくはおじいちゃんがすきですがまたおまつりにいきたいでした。
なつもおわりでやすみもないねとおばあちゃんがいってました。
960無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 12:35:18
>>943
どういう仕組みなんか分からんが
こっちからひどい仕打ち受けた香具師は
城主にしなくても謀反独立するぞ
伊達で蘆名との婚姻破棄して滅ぼした後登用したら
佐竹、南部を誘って一挙に城4つ奪われたよ
つーか、前線にいた使える武将一気に失った(´・ω・`)
961無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 16:18:14
難易度あげてもCPUが町の発展と収入でインチキするだけでAI全く同じやん。
何が楽しいかわからん。
962無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 17:03:40
攻城戦時に敵総大将がどんどん前に出てくるのは、難易度上げても直らない?
敵総大将が城門を守る所を見ると萎える・・・
963無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 17:19:52
騎馬隊で神速持ちだと単騎で突進してくるよね。
家康とか義重とか政宗とか撃退しやすい。
964無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 17:25:59
門に総大将がいるのは士卒を鼓舞せんがため。

野戦で総大将自ら突撃すると、
「おお!御大将を討たすな!我らも続くぞ!」
「おおー!!」
てな具合に士気があがるのだ。
それを理解したうえでレス書き込めや!スカタン!

965無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 17:34:34
しかし毎回のように討たれる総大将はいかがなものか。
966無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 17:38:32
ぶっちゃけ、本願寺の鉄砲攻撃力増加の効果はあるのか?
967無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 17:45:12
>>964
しかし遥か遠くからの国崩隊の砲撃で爆死。無念。
968可児 ◆aSDVKRrj9Y :05/03/06 17:50:18
>>961
と言いつつも、AIの性能が向上したらしたで、「ムズイ!インチキだ!」と文句つける輩ハケーン!
m9(^Д^)プギャー
969無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 17:59:15
>>968
いや、普通に違う。
煽りにもなってないから。
970無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 18:06:25
謙信の所が本願寺で埋め尽くされてしかも大八幡と錬兵所まで有るのはインチキだがな
しかし毎節戦争してるから春日山に殆ど兵が残ってないのはお愛嬌

どうせインチキやるなら、本城の兵数を増やしてあげねえと可哀相だな・・・
971無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 18:11:24


||||||||||||||||||||||||||||||  ...┳   ||||||||||||||||||||||||||||||      可児
|||||||||||||||||||:      ..┠ +20    |||||||||||||||||||| ↓
|||||||||||||||:        ┃         :||||||||||||||           ↓
|||||||||||:          ┠ +10    ./'| :|||||||||||        |\      ∧    .:.
|||||||||:         ∧_∧   ,/'  |  |||||||||        .|  \     .< ∵..・∵.
||||||||┣┿┿┿┿  <丶`∀´>/┿┿┿┿┫||||||||  ───....|  .─\─・∵.:¨ 丶 . .: >────── ━
||||||||     ._  (  つつ@'_    |  :||||||||       .|  __@⊂   ..)____
|||||||||:     \ ̄ ̄  ̄ ノ    |   ..|  |||||||||      ...|  |―――| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./
||||||||||| ~ ゜~~。゜ ~彡~ .┠ -10~ ゜~~ ~。゜ ~||||||||||||   ~~ ~~~ ゜~ ~ ~~~゜゜~~゜~~~~ ~ ~~ ~~~゜~~~゜゜~~~゜~~゜゜~
|||||||||||||||:        ┃        :|||||||||||||||
|||||||||||||||||||:      ..┠ -20    ||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||  ...┻   ||||||||||||||||||||||||||||||
972無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 23:25:35
>>951
前田慶次なら親友武将が直江兼続なので奴に引き抜きさせれば一発だな。

家康は・・・本多正信かな。
親友設定を使うのはある意味反則みたいなものだが全部の武将に設定されているわけでもないから問題あるまい。


973無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 23:32:04
松平ってことは結構前のシナリオなのでは
直江登場の1575まで待たせるのは・・・w
ちなみに前田慶次は仕官武将が上杉景勝なので奴でも引き抜けるかと
親友武将かなり強力だよね
大谷吉継から石田三成
三成から島勝猛、横山喜内とか一気に強力陣容になってまう
974無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 23:38:26
>>973
武将によっては芋づる式に引き抜けちゃうよね。
大体優秀な武将の親友はやっぱり優秀だったりするし。

975無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 23:59:59
いいこと聞いた
さっそく試してみよう(イヒヒ
976無名武将@お腹せっぷく:05/03/07 00:09:06
今なにげなく公式板を見たんだけど、きらくりとかいう
妄想爆発な信者がいる…。

ああいうのがいる限り、肥は潰れんわw
977無名武将@お腹せっぷく:05/03/07 00:20:19
すいません、
ちょっと通りますよ…
  /⌒ヽ
 /´_ゝ`)
 |   /
 | /| /
 // ||
`U U
978無名武将@お腹せっぷく:05/03/07 00:21:30
このスレにも妄言爆発のゴミコテハンがいる。
979本間 賢輔 ◆b6xr2qTD7k :05/03/07 00:25:54
可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー
家事m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー
可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー
可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー
可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー
可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー
980可児 ◆aSDVKRrj9Y :05/03/07 00:33:31
本間、リアルにうざい。
981本間 賢輔 ◆b6xr2qTD7k :05/03/07 00:49:32
>>980
可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー
可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー
可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー
可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー
可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー
可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー
982可児 ◆aSDVKRrj9Y :05/03/07 00:51:40
くおらぁぁ!!!本間ぁぁぁぁぁっっ!!!!!
糞コテの荒らしは隠しシナリオに逝け!
本スレに迷惑かけるなや!カスがっ!!
983無名武将@お腹せっぷく:05/03/07 00:54:24
>>982
マジレスすると、お前がこのスレに来てから荒れ始めた。
おまいが来るまで本間とか変なAA貼る椰子いなかったし…頼むからこのスレから出てってくれ
984無名武将@お腹せっぷく:05/03/07 00:55:23
自演?
985無名武将@お腹せっぷく:05/03/07 00:57:31
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 自演厨を感知しました |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)

※自演厨は有害物質ですが、触らなければ安全です。万が一発生した場合は
触らずにスルーして下さい。(厚生労働省)
※自演厨に接触した・レスをしたなどの行為を行い感染が認められた場合、隔離
される場合があります。(厚生労働省)
※自演厨を繁殖させたものは法律により罰せられることがあります。(警視庁)
986無名武将@お腹せっぷく:05/03/07 00:57:56
  /⌒ヽ
 /´_ゝ`)
 |   /
 と_)_) 旦
私に何か用でも?
987無名武将@お腹せっぷく:05/03/07 00:58:00
>>984
当たり前だろ、可児はこうやってスレ荒らし続けてるんだよヽ(`Д´)ノ
988無名武将@お腹せっぷく:05/03/07 01:05:03
ウロウロ
  /⌒ヽ
 /´_ゝ`)
 |   /
 | /| /
 // ||
`U U
     ウロウロ
989本間 賢輔 ◆b6xr2qTD7k :05/03/07 01:14:16
>>982
可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー
可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー
可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー
可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー
可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー
可児m9(^Д^)プギャー可児m9(^Д^)プギャー
990無名武将@お腹せっぷく:05/03/07 01:25:00
ウロウロ
  /⌒ヽ
 /´_ゝ`)
 |   /
 | /| /
 // ||
`U U
     ウロウロ
991無名武将@お腹せっぷく:05/03/07 02:21:48
新スレ
【国崩】信長の野望 天下創世 19【松葉崩】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1110129205/
992無名武将@お腹せっぷく:05/03/07 02:22:03
可児うざい
993無名武将@お腹せっぷく:05/03/07 02:24:10
                   /
                  ,r'´
                /,ノ
                 /r' /
                  !' /                  ノ  i
                    /                 ,.r'  ノ ! |
                !           _,..r  _,..r:〆 ,.:イ  | λ
   坊やだからさ    i         ,r ' ,. r ' ´ /,..イ’   丿/ '; 、
               |        /,/´   .i'/     ノ/  ヾt、
                  !i !    ,.: ----- :...,_,......!.,,__ _,.. ::--' ´= :..,,_ 'j'ヽ
                t !   /´::::::::::::::::::::::::::ヾ,~``'ヽ::::::::::::::::::::::::::::::`'':::..,t,
                ヾ  i:::: : : : :..   :::::::::!j  t`:::::: :: : : : : : : :::::::::::::::::':,
                 ':,  i::: : : : :::: : : : : : :ノ,:  ゝ ミ: : : : : :::: : : : : :::::::::::!
                    ヽ .'、...;;;;;;;;;;;;;..... ,.イ ,'    ヽ : ..:::::: ::.... : : ::::::丿
               __,...r-‐ヽ:ゝ.,,_:::::::,..r'´.  ;'      `: 、::::::::::::::: : ::ノ!
              / !       ヽ`~t    /         `'- =::- ''´ ノ
              / |       ).:-+--‐‐k.、          ゝk,.....イ/
               / . i    ./='''"_,,'y.',   "''`ヽ、::      ゝ :.,,~,.ノ´
            /   .!  ._/,,,,../'--'  ':.、   -='::,=--     ヽ ,,.._,..イ
            .!  /''"~~   ~`"'t--.,,\    .....'.;       :: ~' : . ,,__
994無名武将@お腹せっぷく:05/03/07 02:31:39
可児死ね
995無名武将@お腹せっぷく:05/03/07 02:40:41
可児が死にますように
996無名武将@お腹せっぷく:05/03/07 03:13:30
もうだめだな このスレも
997無名武将@お腹せっぷく:05/03/07 03:17:09
>>996
当たり前だろ、可児に目付けられたスレは終わるんだよ…orz
>>997
官位スレの者です。そちらのスレより、
◆aSDVKRrj9Y氏の所業について訴えがあったので参りました。
暴言・脅迫が文中に含まれておりますので、
現時点ではスレの体面上受理しかねますが、
暴言・脅迫抜きの依頼を官位スレまでいただけるならば、
こちらでも厳正に対処いたします。
999無名武将@お腹せっぷく:05/03/07 03:25:24
可児本人よりもそれに背後霊みたいにくっついてくるのが厄介だと俺は思ったんだがね 実際そんなに彼(彼女?)が派手に荒らしてるわけでもないし まあ隠しシナリオスレ前半での悪行の報いだとは思うけど ちょっと同情
1000無名武将@お腹せっぷく:05/03/07 03:26:06
1000とったど〜
10011001
  立  新   /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ  と   何
  て  し    L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )   申   と
  ね  い   //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ  す  1000
  ば  ス   /.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i  か   を
  い  レ   l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く  !!    超
  か  ッ   i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶,     え
  ん  ド   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ   た
  の  を  ._ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
  う     「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
        ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' .', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!  . ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\       ,'  ト、,
      /     ヽ   L__」   「 で 書 Lヽ ヽ〈    i|         Vi゙、
ハ ワ  {.      ヽ.  -、、、、 '  ノ  き き 了. ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.    ハ        )  ん 込  |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  //三国志・戦国板
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く     み  > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /  http://hobby5.2ch.net/warhis/