HUNTER×HUNTER 旧キャストで続編が見たかった人のスレ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
ここはアニメHUNTER×HUNTERの旧作キャストを惜しみつつ
新作キャストについて愚痴るスレです。

■荒らし・煽りはスルー
■sage推奨
■HUNTER×HUNTERと無関係の新キャスト叩き、中傷は禁止。
■次スレは980踏んだ人が立てること。立てられない時は代わりを指名。

■前スレ
HUNTER×HUNTER 旧キャストで続編が見たかった人のスレ 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1326372603/

■キャスト変更容認、一部肯定する人はコチラへ↓
HUNTER×HUNTERの声優について語るスレ4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1331849114/
2声の出演:名無しさん:2012/04/04(水) 01:55:50.32 ID:x9NGbgOy0
■過去スレ
新ハンターを旧キャストで見たかった人達が集うスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1312507002/
新HUNTER×HUNTERを旧キャストで見たかった人のスレ 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1319902062/
HUNTER×HUNTER 旧キャストで続編が見たかった人のスレ 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1322337000/

■関連スレ
【日アニ】HUNTER×HUNTER【ハンター】part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1312586528/
新ハンターを旧スタッフで作って欲しかった人のスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317028976/
3声の出演:名無しさん:2012/04/04(水) 02:08:41.95 ID:8/exYBJUO
腐豚ご用達スレ
4声の出演:名無しさん:2012/04/04(水) 20:17:26.80 ID:cW1ghuwV0
郷田ほづみさんが新ハンターの感想を質問されて
新ハンターは見てない。
またレオリオを演じたかったってツイートしてるね。
5声の出演:名無しさん:2012/04/04(水) 21:16:50.37 ID:lpyrctYUP
ゲーム化するみたいだけどキャラボイス入りなのかな・・・?
新の絵やサウンド関係もあまり好きじゃないけどこの二つはまだ妥協できる・・・
6声の出演:名無しさん:2012/04/04(水) 23:36:32.00 ID:MG+byJ770
これか

@*** @HOZMIX ハンターハンターの二期どう思いますか?
@HOZMIX @*** 観ていないので、作品に対する意見はありません。ただ、レオリオは、愛すべき大事な役だったので、また演じたかったですね。
7声の出演:名無しさん:2012/04/05(木) 00:08:14.45 ID:FYOs6CI3O
複雑な問題なのにこれ聞いた人無神経だよなぁ…
郷田さんは再アニメ化知ったときすごい喜んでたから、キャストも変更って知って余計がっかりしただろうな…
郷田さんに限らず旧キャストみんな、できるならまた演じたかったろうに本当に残念でならない
8声の出演:名無しさん:2012/04/05(木) 00:42:58.50 ID:BQFTllCl0
つか二期って言い方に違和感あるな
作品としては全くの別物だし
ファンとしても旧キャストにまた演じてほしかったよ
9声の出演:名無しさん:2012/04/05(木) 01:49:09.99 ID:GBi06nw3O
旧の時の演技は旧キャストですら越えられないよね
深みは出るだろうけど、あの初々しさとかが素晴らしかったし
だからこそ一度も演じていない「続編」が見たい!蟻編を旧キャストで!!
10声の出演:名無しさん:2012/04/05(木) 01:56:10.17 ID:DehQbFxy0
郷田さあああああああん
うわああああああああああああ

メンタリスト見てます…

はぁこういっちゃなんだが本当横取りされた気分だわ
旧スタッフでの蟻編希望
11声の出演:名無しさん:2012/04/05(木) 02:33:28.73 ID:XiW/VD9b0
>>7
まぁ郷田さんのこの発言聞けて嬉しいけどね
12声の出演:名無しさん:2012/04/05(木) 18:40:46.01 ID:BQFTllCl0
レオリオと旧作を大事に思ってくれてるのがわかったのは嬉しいよ
他のキャストもいろいろ思うところはあるんだろうな
13声の出演:名無しさん:2012/04/05(木) 19:10:21.49 ID:CmoUd1Hg0
まぁOVAやらラジオやら含め結構長くやってた作品だし人気もあったし
役者の役に対する愛も当然大きくなるわな
これがTVアニメでも全然人気出なくて半年打ち切り作品だったとか
単発のドラマCDやOVAで1回演じたきりとかだったなら
そこまで役に愛着も出ずすっぱり割り切れたんだろうけど
14声の出演:名無しさん:2012/04/05(木) 19:22:31.92 ID:yCslmnvFP
>>13
旧キャストは舞台で何度もキャラになりきったってのもかなり大きいだろうね。
みんなプライベートでもなかいいみたいだし
またみんなで集まれることを楽しみにしてたのかな・・・
15声の出演:名無しさん:2012/04/05(木) 20:03:31.65 ID:oDhri1TZO
ファンとしてはまだ楽しみにしてる
もう絶対集まりませんって順ちゃん加奈ちゃん甲斐田さん郷田さん広樹くんそれぞれの口から聞くまでは夢見てたっていいじゃない
16声の出演:名無しさん:2012/04/05(木) 20:53:49.50 ID:XiW/VD9b0
>>15
同意

希望を捨てる理由は無いよな
17声の出演:名無しさん:2012/04/07(土) 17:52:13.04 ID:3aFH71iw0
ツイッターでやりとりしてるの見ると嬉しくなるな
旧キャストがハンタについて話しにくい雰囲気あるけど
郷田さんは他の人よりそういう発言しやすい立場なのかね
18声の出演:名無しさん:2012/04/07(土) 20:23:01.62 ID:dJThOPuH0
旧キャストとスタッフのハンター愛が伝わって来て本当に大好きだった
新は監督も音響も脚本も演出も酷すぎて見てられないよ
19声の出演:名無しさん:2012/04/07(土) 23:38:19.84 ID:YRrfEFks0
音響が酷いから新がいくら良い声優を使ったってキャラと合わないんだろうな
20声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 00:02:04.41 ID:hlXdRu23P
>>19
新の音響が酷いというか、旧の音響への力の入れ方が凄くて
比べると新が酷く感じるって感じだと思う。

新は絵も声も音響も軽すぎてヨークシンシティ編とかの
シリアスストーリーがどうなるかが気になるけど
もう見る気が起こらないからここで反応を見ることにするw
21声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 00:38:09.30 ID:+mut77jI0
いや新音響は旧関係なく酷いと思うぞw
その上で旧が良い仕事しすぎてたから物凄い差に見えてしまうんだろう
色んな意味で有利な状況のはずなのに新はそれを全く活かせてないという
22声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 00:49:41.20 ID:sS+Wsyjb0
本スレ見てたら新のパクリ曲羅列されてて思わず才能無いんじゃないかと思ってしまった
特にDeep PurpleのHighway Starまんまパクリで酷い
冨樫が好きだからか?それとも拝借したのか?

旧オリジナルBGMはもちろん素晴らしかったけど既存の曲の使い方もセンスあったと思う
小学生の頃ハンタで初めてショパン知ったんだけどそれからクラシック聞くようになってしまった
センリツのパノラマも好き。美しい。
23声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 00:50:43.04 ID:SJH1L+Kg0
最初から嫌悪感をもってみてるから酷いと感じるけど
他のアニメと比較するとそれほど酷くはないと思うよ
まぁこれから音響関係が万一旧に近づいたとしても見ることはないけどw
24声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 00:54:37.79 ID:OaKdICSWP
>>22
新のパクリ曲ってどゆこと?
本スレも新アニメも見てないからいまいち分からないんだけど
どこかで聞き比べとかできるかな?

微妙に話しそれるけどコミック30巻何階読んでも感動する。
これを旧キャスト&スタッフで製作できたらな〜と何度も思ってしまうorz
25声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 00:58:46.13 ID:sS+Wsyjb0
>>24
本スレは見ればいいと思うんだがまあいいや
ひとまずこれ
http://www.youtube.com/watch?v=A_yZugxO0aE#t=21m25s
http://www.youtube.com/watch?v=MIhKTRG52L8#t=4m25s

あとはパイレーツやソフバンとか色々
26声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 05:24:36.23 ID:wv1IEowr0
新の音響が普通だとするなら新作本スレがあそこまで擁護無しの批判だらけにはならないんじゃ…
27声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 08:38:20.59 ID:7fjJZFYgO
>>23
音楽の付け方だけで言うなら、普通と言えなくもない(ああいう音の付け方もありっちゃあり)
けど、声芝居の方は普通とは言えない気がする
芝居を付けてないとしか思えない
例:「私は右手だ」「オレは左手」
これ、タメも何もなく焦って言わせただけだったよ。それが狙いなのかも知れないが、ゴトーに脅されて慌てて答えたようにしか思えない。これはダメでしょ?(ゴトーの後の台詞で狙いは説明してるけど)

旧ではクラピカの台詞の「は」にポイントを置いてて、明らかに何か意図があると判る芝居をしてた
それを受けてゴンの「オレは左手」の言い方にも、その意図を汲んだ芝居がちゃんとあった
演出するってこういう事じゃないかな?
その積み重ねが作品に奥行きとリアリティと臨場感と与えて観る側を物語に引き込んでるんだと思う

新ハンタはそういう点が弱すぎる…
あっちの本スレにも少し書いたんだけど、スレ違で詳しく指摘できなかいからさ
ここなら旧を褒めても差し障りないから具体的に書いた。
28声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 11:24:01.02 ID:db1xITpn0
旧はゴトーが「両方こたえとけば一度に二人が脱落しない」みたいに
クラピカとゴンの意図をさりげなく説明してくれるんだよね
あれは良い補足だと思ったわ。
流れだけじゃ二人の意図をくめない子供がいるかもとの配慮だろう
子供向けってこういうことを指すんじゃないんですかね

新はタメがないから何らかの意図があるように見えないんだよね
原作しらないと尚更「?」状態の子供がいてもおかしくないと思った
29声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 12:47:20.77 ID:7fjJZFYgO
「両方答えとけば云々」みたいな説明は新でも無かったっけ?
確か似たような事を言ってゴトーが狙いを説明してたけど、その前の肝心の二人の芝居にそんな感じがが全くないから、
偶然意見が別れたみたいで流れちゃってて印象に残らない点を音監が「芝居付けしてない」って表現したんだけど

声芝居だけじゃなく
全編この調子であっさりなんだよ。見せ場に見せ場の盛り上げが無く23分を山場も作らずエピソードだけ突っ込んで均等に平坦に平淡に流しちゃうっていうね…
30声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 13:19:00.84 ID:db1xITpn0
クラピカ・ゴンが目配せ→ゴンが頷く→クラピカ「私は右手だ」ゴン「オレは右手」→ゴトー「あたりは左手。これで残りは一人」
って流れだな。原作ではゴトーの説明はないから
そこは原作通りっちゃ原作どおりだし、なくても良いんだが

原作でわざわざクラピカの「私は」のとこに点打って強調してんだから
そこはしっかり演技をして欲しかったなーほんと色んなところをあっさり流すよな
31声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 14:04:20.09 ID:wKZzwrRgO
この新スタッフ達が関わってるうちはいくら旧声優集めても良作にするのは無理だな
32声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 14:05:50.23 ID:db1xITpn0
すまん>>30のゴンは左手な
33声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 16:37:14.01 ID:7fjJZFYgO
>>30
ありがとう。録画してなくて一回しか観てないからうろ覚えだった

そうか焦って答える直前に目配せの演技あったのか
印象に全く残ってない………
34声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 16:54:03.90 ID:05d4N+br0
>>29
そうやって流してやってるから藩も成長しないんだろうな
35声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 20:54:33.18 ID:PvCaRUUp0
旅団編のポスター公開されたとかっての見たが
びっくりするほど心躍らなかったわ
なんだあの絵…
36声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 22:09:23.18 ID:SxvwiDkSO
ゴンとキルアの首がコキッてなってるよね
あとゴンキルアクラピカの顔と身体のバランスがおかしい
37声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 22:26:57.99 ID:x2++ZQ5RO
それ以前になんだよあの爽やかな雰囲気…
クラピカがあんな笑顔だしまた改悪祭りかもね
旧は本当クオリティ高かったなぁ
38声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 22:33:34.23 ID:eUUfNDlh0
ヨークシンなのにめちゃくちゃ爽やかな笑顔で走るクラピカさんぇ…
39声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 22:55:31.29 ID:o2pHhVyW0
生足を強調するゴンとか
超魔神英雄伝思い出したわ
40声の出演:名無しさん:2012/04/10(火) 08:08:01.03 ID:rSwSeuMIi
キルアの身体付きデッサンおかしくね?
41声の出演:名無しさん:2012/04/10(火) 17:44:58.26 ID:txQim0ATO
>>38
あーゆーテレビ局番宣ポスターは
内容に関係なく、主人公サイドは明るく描くってパターンは結構伝統だったりするな………特に幼児向けの場合

ストーリー知ってる人は違和感に笑うわけだけど

そんなポスター作る辺りセンスが古いわな
でもそういう定番なんじゃないか?
42声の出演:名無しさん:2012/04/10(火) 21:50:22.30 ID:hhvzOpR30
>>40
監督の趣味で可愛いキルアきゅんになってんだろw
それに合わせて声も原作から想像もつかないロリショタに
43声の出演:名無しさん:2012/04/10(火) 23:28:44.13 ID:/olMm6JY0
お茶の間で家族団欒で見れるとかポスターのクラピカ見るとヨークシンぶち壊し来そうだな
原作と旧で凄いシリアスな場面のシーンでも新はハンターマーチを入れてきたくらいだから
更なる原作レイプ入れてくるんだろうと思うと泣ける
44声の出演:名無しさん:2012/04/11(水) 06:44:48.05 ID:3z5KCg9y0
>>38
なんかワロタ
45声の出演:名無しさん:2012/04/11(水) 23:54:22.48 ID:yqWiLicz0
ヨークシン入っても今のままの雰囲気で突っ走りそうだなw
46声の出演:名無しさん:2012/04/12(木) 02:33:54.49 ID:caoikZNfO
軽くて間抜けな演出とBGMが新の作風なんだろ
47声の出演:名無しさん:2012/04/12(木) 10:13:15.68 ID:ITUX12naO
>>46
それはそれでそういうヨークシンを観てみたくはある。他人事だからな(旧作とは関係ない別物だから、気が楽っていう)
野次馬根性で観てみたい
48声の出演:名無しさん:2012/04/12(木) 10:24:39.53 ID:HcoLVawG0
原作と旧のヨークシンの雰囲気ぶち壊し来そうで怖いなあ…
49声の出演:名無しさん:2012/04/12(木) 14:43:43.78 ID:jyD794VU0
カナリア「幻影旅団とか流星街出身なんですよぉ^^」
とか言ってる時点で天空闘技場編もやってないのにヨークシン編がすでにぶち壊されてるけどね

50声の出演:名無しさん:2012/04/12(木) 15:47:39.52 ID:Dk5rH7kf0
新旧比較動画で
さらに旧の凄さを発見できそうなのでこのまま続けてもらいたいw
51声の出演:名無しさん:2012/04/12(木) 16:09:13.79 ID:nWAuAl510
石井康嗣さんのシルバカッコよすぎ。
52声の出演:名無しさん:2012/04/12(木) 18:16:06.42 ID:Bi33yo1a0
>>50
わかるw
新を見たいとはこれっぽっちも思わないが
闘技場でのゴンvsヒソカの比較動画は早く見てみたい
53声の出演:名無しさん:2012/04/12(木) 18:39:13.20 ID:1lP7AS1O0
ポスター一枚でも新の酷さが目に余るってどういうことなの
54声の出演:名無しさん:2012/04/12(木) 21:03:59.33 ID:Ar05+Jop0
>>49
ゴンが試しの門を一人で開けられなかったせいで相対的に旅団も弱体化したしな
55声の出演:名無しさん:2012/04/13(金) 13:17:09.74 ID:Dh1GDDzn0
新ハンターに、
堀秀行さんや、銀河万丈さんや、田中秀幸さんや、
中尾隆聖さんや、若本規夫さんや、小杉十郎太さんや、
大塚明夫さんや、島田敏さんや、堀川りょうさんや、
池田秀一さんや、飯塚昭三さんや、安原義人さんや、
玄田哲章さんや、大友龍三郎さんや、速水奨さんや、
石塚運昇さんや、中田譲治さんや、飛田展男さんや、
土師孝也さんや、池田勝さんや、千葉繁さんや、
石井康嗣さんや、てらそままさきさんや、江川央生さんや、
檜山修之さんや、佐々木望さんや、うえだゆうじさんや、
神奈延年さんや、置鮎龍太郎さんや、草尾毅さんや、
緑川光さんや、菊池正美さんや、郷田ほづみさんや、
楠大典さんや、高塚正也さんや、竹本英史さんや、
皆川純子さんや、高山みなみさんや、竹内順子さんや、
甲斐田ゆきさんや、緒方恵美さんや、日高のり子さんや、
冨永みーなさんや、桑島法子さんや、山崎和佳奈さんや、
沖佳苗さんや、白石涼子さんたちは出てほしくない。
56声の出演:名無しさん:2012/04/13(金) 13:25:38.24 ID:jsSUtgifO
文句あるヤツは見るなよ
つーか、何も産み出せないカス共は氏ね
57声の出演:名無しさん:2012/04/13(金) 13:40:39.35 ID:mKltSxwKP
>>56
禿同
マジで何も生み出せない新キャストはだめだよな
58声の出演:名無しさん:2012/04/13(金) 15:12:19.84 ID:K6fMKDoK0
新は別物と割り切らないとストレス溜まるだけだぞ
59声の出演:名無しさん:2012/04/13(金) 16:33:53.50 ID:Gc7KwV2H0
文句あるヤツが全員みなくなったら
かなり視聴率落ちそうだよな
60声の出演:名無しさん:2012/04/13(金) 18:28:54.40 ID:Loos975MO
ハンターが好きだから
文句はあるけど見てるって奴多そうだもんな
61声の出演:名無しさん:2012/04/13(金) 20:07:29.10 ID:2uluHJyB0
自分はもう新ハンターが酷すぎて目も当てられなくて全く見てない
62声の出演:名無しさん:2012/04/13(金) 20:11:09.32 ID:Gz1OCZhT0
最初は違和感を感じたが最近別物と認識してから慣れた

どらえもんも大丈夫
63声の出演:名無しさん:2012/04/13(金) 21:05:26.23 ID:IyK7eLbpQ
しばらく見てなかったがウイングさんて関俊なのか
なんかちょいちょい大物を出すんだな新は
しかも明るい旅団とかどうなんだよ…
64声の出演:名無しさん:2012/04/13(金) 22:28:21.66 ID:fGARfkUp0
山田先生かw
65声の出演:名無しさん:2012/04/14(土) 01:49:53.02 ID:Ew+Rz4Mz0
>>64
土井先生だよww

新アニメは新人・中堅・ベテラン・大御所までいて、声優さんが学べる理想的な現場ではあるんだよな…
だから他のアニメで心おきなく演技合戦見たかった。
66声の出演:名無しさん:2012/04/14(土) 01:51:31.89 ID:Ew+Rz4Mz0
声優同士がいろいろ吸収しあえる現場って事ね…出来てるかはともかく。
早く打ち切って、別のアニメ希望
67声の出演:名無しさん:2012/04/14(土) 02:10:02.98 ID:3phrcRyZ0
逆な気がするな
ここまでくるとベテラン多すぎて逆に声優同士気遣うでしょ
しかも単発で出ることが多いから学べるかどうか…
勉強するならそこそこの関係築けてないとな、とは思う

批判されることもあるけど、旧は固定の声優多くて
互いにアドバイスや学ぶことがあっただろうからこそ
三橋や甲斐田のあの演技が出来あがったんだろうと思う
68声の出演:名無しさん:2012/04/14(土) 02:30:41.71 ID:/DIn9QJWO
高橋さんが三橋さんに
俺も支えてくからって言ったって言ってたよね

音監も相当厳しかったみたいだけどキャスト同士の結束みたいなのはキャストのトークで凄い感じた
69声の出演:名無しさん:2012/04/14(土) 02:34:19.23 ID:TYxOjELFO
確かに藩さん見てると学べる現場かどうかは疑問だな
70sage:2012/04/14(土) 02:46:59.40 ID:beOTDnUZO
時間おいてから旧キャストで蟻編から選挙編のOVAで見たかったわ
調度、ゴンがジンに会って区切りもいいしな・・・
71声の出演:名無しさん:2012/04/14(土) 05:10:37.27 ID:T/PhcZ9SO
>>68
音監が厳しかったからこそ良かったんだよ。仲良しこよしじゃ良い物は作れない
新は豪華だけど、スタッフが声優さんに甘えちゃってる感じがするんだよなあ

てか何でフジは版権手放したのさ…?
72声の出演:名無しさん:2012/04/14(土) 06:54:08.78 ID:znuzy49A0
ラジオとか聞くと仲のよさが伝わってくるもんな
あの雰囲気は聞いてて楽しかった
2クール入る頃にはクラピカとキルアも随分上手くなってた
73声の出演:名無しさん:2012/04/14(土) 14:53:14.28 ID:FIOjsTu90
>>70
だな
でもあまり時間おくと旧キャストの年齢が心配だからなるべく早くしてほしいな
声変わられても老化で叫びに迫力なくなられても困るし
74声の出演:名無しさん:2012/04/14(土) 17:10:26.69 ID:bqnSLyuH0
潘さんはあんな微妙なのになぜ声優なの?進歩もないし
もうちょいいろいろ学んでから出るべきじゃなかったのか
やっぱコネってやつか?
それに関しては旧の三橋さんに関しても同じこと言えるかもだけど
三橋さんはどんどん成長してたよなぁ
75声の出演:名無しさん:2012/04/14(土) 17:30:20.95 ID:9ihwXema0
>>74
旧ハンターの音響の厳しさが有名だし、
声優が一応全部オーディションを受けて選抜されたし、
コネとは思えないな

新は分からないけど
76声の出演:名無しさん:2012/04/14(土) 17:39:32.28 ID:a0Jvuh0bO
ネルケが用意したパイとして"オーディション参加者"の時点の多少の縁はあったかもしれないけど
コネだけて決めちゃうようなぬるいオーディションだったとは思えないな、あのメイン5人の声のバランス考えると
77声の出演:名無しさん:2012/04/14(土) 17:51:46.32 ID:8adUxnM20
潘さんに限らず新の声優さんは演技指導録に受けてなさそうなイメージある
他の中堅〜ベテランの人は芸暦あるからまだいいだろうけど
新人の潘さんで演技指導なしだと成長するのも難しいんじゃないか
どんどん下手になってる気もするが…
78声の出演:名無しさん:2012/04/14(土) 18:34:17.97 ID:TYxOjELFO
藩さんは本当酷いね
結構言われてたときでもそこまで悪く感じなかった自分でも分かるほど最近は酷い
他のアニメで女の子役で出てたけど、そっちはそんなに未熟さは気にならなかったからやっぱり新の指導が甘いんだと思う
あとは女の子役だからっていうのもあるのかな…
やっぱり無理して出すとその声を出すことで精一杯で演技まで意識する余裕がないのかも
79声の出演:名無しさん:2012/04/14(土) 18:39:30.41 ID:KzFMPz380
潘のピークは1話なんて言われてるしな
今は無理に少年声作ってるようで鼻声っぽくなってる
竹内ゴンは作った感のないナチュラルな少年声だった
80声の出演:名無しさん:2012/04/14(土) 19:54:13.15 ID:znuzy49A0
1話のときはちょっと違和感あったけど
新人だしこれから上手くなってくんだろうなぐらいの印象だったが
本当どんどん酷くなってるよな。変なクセ?がついたというか
無理にキャラ立てようとして失敗してる感じ。詰まって聞こえるし
81声の出演:名無しさん:2012/04/14(土) 20:14:41.50 ID:l3psquT4O
BGMの使い方見てると新の監督や音監はその場面の流れやキャラがどう考えてるとか
その場面を見た人がどう受け取るかってのが分かってないんだと思う
だから演技面での演出方針もはっきりしてなくて
指導する段階まで行ってないんじゃないかって感じる
82声の出演:名無しさん:2012/04/15(日) 19:11:01.37 ID:LgRNOFVj0
あー、やっぱウイングは菊池さんだわ
83声の出演:名無しさん:2012/04/16(月) 12:25:27.89 ID:mYmRxuEa0
アニメ詳しくないから知らないけど
色指定だけじゃなく作画監督や演出も韓国人って今じゃ常識なの?
なんかエンディングみて虫酸が走ったわ
これ日本のアニメじゃないじゃんって
84声の出演:名無しさん:2012/04/16(月) 12:58:26.66 ID:CX/FeMsD0
クラピカの師匠は、矢尾一樹さんじゃなきゃダメだ。
85声の出演:名無しさん:2012/04/16(月) 13:19:24.29 ID:H08CpQF7O
DVDレンタルしに行ったら旧ハンタが凄い借りられてた。偶然だろうし新ハンタの影響だろうけど。新ハンタの声優さんたちはある意味手垢ついてるから新鮮味がないよね。
旧声優で古橋監督が作るアリ編が見たかった。ガンダムUCやるろ剣追憶星霜編見る限り、アリ編みたいな心理的にくるもの好きそうじゃね?あの監督
86声の出演:名無しさん:2012/04/16(月) 13:51:04.76 ID:d16XpKVvO
王が個を獲得してくストーリーとか
護衛の忠義とか相性いいだろうなと思う>古橋監督
87声の出演:名無しさん:2012/04/16(月) 21:37:30.15 ID:NqhOdriIO
あと王とコムギの話もね
軍儀の使い方も演出持たせるのにぴったりだったと思う
救いも報いもある話だから、古橋監督の作風にマジでがっちりハマってたと思うよ…
88声の出演:名無しさん:2012/04/16(月) 23:17:26.67 ID:IjbxDnBhO
最近知ったけど、TVシリーズの幻の最終回とかったんだね…
ちょっと見てみたかったけど、独自過ぎるかなとも思う
実現してたらOVA展開とかなかっただろうしね
ただ、監督は蟻編は確かに合いそう
89声の出演:名無しさん:2012/04/16(月) 23:46:57.95 ID:YcaWfR090
原作ストックがなくなってやむなくの終了だったしアニメとしてきちんと終わらせるために
構想するくらいは別にいいんじゃね?と思う
あくまで構想であって実行したわけじゃないし
90声の出演:名無しさん:2012/04/17(火) 00:01:57.62 ID:UDavQ8zE0
>>88
というかソースがどこにあるのかわからないけどね
まあ本当だとしても実際は実現してないからなあ
91声の出演:名無しさん:2012/04/17(火) 01:30:29.19 ID:pLI7XcSqP
幻の最終回って絵コンテがヤフオクで売られてたってやつだっけ?
クラピカは片目が潰れていて最終的には死
ゴンはジンに出会えて終了とか言うやつ

数年後にゴンとキルアが戦ってゴンがキルアを殺してしまうとか言うのもあったよね。
92声の出演:名無しさん:2012/04/17(火) 01:45:35.99 ID:1AJJdmm50
オークションに出品されてたときのコンテの画像が3枚あるだけで
ストーリー自体は全くわからないから
尾ひれ付きまくってどこまで本当かわからない都市伝説化してるんだよな
クラピカとかジンの絵はあったから死ぬのとか再会はわかるけど
ゴンとキルアが戦ってる絵はなかったし
93声の出演:名無しさん:2012/04/17(火) 06:10:44.35 ID:vohLV3Gv0
本当かどうかは知らないが、あれはあれで面白そうだとは思った
キルアに「汚い手を使ったやつは必ず報いを受ける」みたいなことを言わせてたし
殺しを軽く扱いたくなかったんだろうな
救いがないけど嫌いじゃないw

まあ実際に放送したらすごい叩かれたと思うけど
旧のクラピカも結構好きだったわ
人殺して吐いたりするのもあれはあれで良かった
94声の出演:名無しさん:2012/04/17(火) 17:03:03.13 ID:BmgDv4Xu0
山寺宏一や堀内賢雄、関俊彦までがしょぼく聞こえるなんて新音響の無能さはヤバすぎるな
視聴率も2.7%と最低更新したし
95声の出演:名無しさん:2012/04/18(水) 01:09:54.20 ID:s/EPbzR6O
旧のクラピカは人殺したら吐いちゃうだろうなって見てて納得した
原作のクラピカはわからない、吐かないかもしれない
でも旧アニメの中で描写されてたクラピカっていうキャラクターは
憔悴しきるのがわかる、そういう人物の掘り下げを積み重ねてきているから
だから旧アニメは面白いんだ
96声の出演:名無しさん:2012/04/18(水) 09:22:19.96 ID:04IEDv8i0
旧の出来の良さはいっそ、ハンターと別名義で売れば良かったんじゃないかって思うくらいだなww
もちろん原作を軸に描いてる部分も素晴らしいが、オリジナル要素のクオリティが凄い
ありえない話だけどさ、そうすりゃ新に上塗りされることも無かったんじゃないかなぁなんてな
97声の出演:名無しさん:2012/04/18(水) 09:55:57.87 ID:7qMQDfYe0
旧好きだが原作あってこそのあの出来だと思ってるよ
それに新のクオリティでは完全に上塗りすることなんてできないだろう
98声の出演:名無しさん:2012/04/18(水) 10:20:53.45 ID:jLrIZ/Cy0
イラネと思ったり、原作通りやってくれ!と思う部分もあるけど
そこだって丁寧に作られてるのが分かるし、何よりどのキャラもしっかり立ってて好意的に捉えてるのが良い
バーボンのところでクラピカの代わりにゴンに注射うってやるポンズとか。あと軍艦島はやっぱすごいな。
旧のおかげでハンター試験受験者はみんな好きだw 

新はなんか全体的にテキトーというか、薄っぺらい感じがする。スタッフの思い入れも感じないし
それを「子供向けだから」で片付けるなら子供なめすぎ
99声の出演:名無しさん:2012/04/19(木) 00:27:02.89 ID:avOHMr590
なんか新は「原作のここからここまで」って決めて作業的に淡々と映像化してるだけみたいだよな
1話の中で盛り上げるポイントとか何も考えてなさそう
100声の出演:名無しさん:2012/04/19(木) 03:55:59.05 ID:PAQvkegi0
wikiだけ見た人はキャスト見て「うおおお!日テレ版豪華!」とか思うんだろうなwww
101声の出演:名無しさん:2012/04/19(木) 04:47:57.11 ID:5BaQHH7F0
まさかここまで酷いとは思わないだろうな
一見地味めで知名度低い人も多いフジ版のほうがキャラとしてはハマってるという
102声の出演:名無しさん:2012/04/19(木) 08:37:56.08 ID:1vGlzdxd0
比較動画ですぐ三橋を叩く新厨うぜえ
言われるほど酷くねーよ。伊瀬とは芸歴も違うだろ
103声の出演:名無しさん:2012/04/19(木) 08:43:53.88 ID:yKYesrxti
三橋の恐ろしさは中毒性、あのもろ厨二っぽい声以外考えられない。上手い下手を超えてる。
104声の出演:名無しさん:2012/04/19(木) 11:07:15.42 ID:g9RHjs9y0
分かる。

105声の出演:名無しさん:2012/04/19(木) 11:55:49.37 ID:1vGlzdxd0
あの声いいよな。個性的だしハマり役だわ
厨二っぽさが出てて本当にいいキャスティングだった
クセになるんだよな。あと旧作のキャラデザに合ってる
106声の出演:名無しさん:2012/04/19(木) 12:03:05.04 ID:NHkO5PD70
一応新も見ているがそれでもキルアの声を頭の中で浮かべると三橋声が出てくる
107声の出演:名無しさん:2012/04/19(木) 12:45:07.37 ID:AnfcihPaO
ジブリのムスカや、サツキとメイのお父さんと一緒だよね
本当、上手い下手じゃない
108声の出演:名無しさん:2012/04/19(木) 14:21:02.75 ID:qMiDj0nk0
>>106
というか声以前に新はキャラデザ的にキルアを見てる気がしない
他キャラもそう。よってハンターを見てる気がしない
109声の出演:名無しさん:2012/04/20(金) 00:47:32.44 ID:xUZB8VFm0
新のキルアってキルアの魅力を全部削ぎ落としたショタになってるよな
110声の出演:名無しさん:2012/04/20(金) 08:03:16.68 ID:jS/+PjK00
キルアはかっこいい系で攻めるキャラだよな
子供がターゲットと言うなら特に
厨二だし頭の回転もいいしスカしてるし
試験にスケボーとか持ち込んじゃうとことかもさあ

少なくともゆーきゃんすまー!wwでにこ!なあれはキルアじゃねえよ…
おはよう。でキルアがゴンと目が合って口元だけ笑うのあれすごい好きだったわ
初期のキルアってあんな感じだろ
111声の出演:名無しさん:2012/04/20(金) 20:05:47.80 ID:eCeTGHEdO
ゴンの声、最初の方は悪くないなと思ったけどやっぱ駄目だ
長時間聞くに耐えない、なんだか押し付けがましくて
112声の出演:名無しさん:2012/04/20(金) 22:28:50.43 ID:jS/+PjK00
はじめてGI編の特典映像みたんだがつくづくキャスト変更が悔やまれる
竹内が初めて演じたキャラを怖いと思ったとか
原作が続く限り私達のゴンとキルアも続きますと言ってたり
旧キャストスタッフで蟻編がみたいわ・・・
113声の出演:名無しさん:2012/04/20(金) 23:05:13.98 ID:dPWETynr0
旧スタッフの監督と脚本音響演出と旧キャストの素晴らしい演技力で蟻編が見たいよなあ
114声の出演:名無しさん:2012/04/20(金) 23:37:20.26 ID:EiWIPg3E0
>>109
見た目も声も言動も原作キルアと程遠いロリショタだもんな
監督の好みでキャラ改変とか勘弁してほしい
115声の出演:名無しさん:2012/04/21(土) 06:28:55.99 ID:AUGtXnXI0
>>111
いつまで経っても肩に力が入ってるみたいで聴いてると疲れる
全然改善されないし、むしろ酷くなってる気がするわ
ゴンのキャラにこういう声と演技は合わないと思うんだがなあ
116声の出演:名無しさん:2012/04/21(土) 15:30:15.30 ID:VOrq4Vvv0
wiki見たけど、ゴン役の潘さんって杉田に認められてる?のかな
周りの期待が大きいわりに肝心の出来があれってどういうことなんだ
やっぱり実力じゃなくただのコネ?
117声の出演:名無しさん:2012/04/21(土) 15:44:26.02 ID:8+aFpDfL0
>>112
>原作が続く限り私達のゴンとキルアも続きますと言ってたり

自分は今もこの言葉信じてるんだが
信じてればいつか叶うかもしれない、だから諦めないで戦うんだ!

と少年漫画風な言い方をしてみる
118声の出演:名無しさん:2012/04/22(日) 11:13:28.01 ID:bvwZEqm/O
なんか本当豪華声優を集めてみただけって感じだな
こういう風にすれば声オタは喜ぶんだろ?っていうのが透けて見える
119声の出演:名無しさん:2012/04/22(日) 11:20:16.34 ID:cYvLmfCF0
子供向け()なのになw
声優が明らかに声オタつろうとしてる
120声の出演:名無しさん:2012/04/22(日) 14:07:32.15 ID:QNH92syW0
新の糞っぷりを見てると本当に旧の素晴らしさが良く分かるな
121声の出演:名無しさん:2012/04/22(日) 16:28:07.33 ID:cy6osRwnO
旧の舞台・吹き替え系の芝居と佐橋BGMがやっぱ好きだな
地に足のついた立体感のあるキャラデザや色合い、緻密な背景や演出とよく合ってるし落ち着く
122声の出演:名無しさん:2012/04/22(日) 23:30:15.45 ID:ZKZoPmhjO
声質ひとつでキャラをよく考えて選ばれたキャストだって分かるね

キャラをテンプレ化させて 単純に上っ面だけ拾って当てはめたようなキャストじゃ旧キャストには到底及ばない

初期は未熟なキャストもいたけど、キャラと共に成長してて 今見ると面白い
新アニのまったく成長しないキャスト陣みてたら余計に思う
123声の出演:名無しさん:2012/04/22(日) 23:46:07.59 ID:W7P1HMiw0
旧はカメラワークとか凝ってたよな
124声の出演:名無しさん:2012/04/23(月) 02:12:09.58 ID:IYTfs8xs0
糞スレ
125声の出演:名無しさん:2012/04/23(月) 02:21:08.09 ID:F//YwC8Pi
神スレ
126声の出演:名無しさん:2012/04/23(月) 04:31:22.13 ID:yd3UHWm+0
旧はキャスト演出音響作画が凄い良くて毎週欠かさず見てた
本当にキャストの演技力も素晴らしくて感動した
なのに新のせいで原作と旧のハンターのイメージが崩壊して腹立たしい
127声の出演:名無しさん:2012/04/23(月) 08:14:25.74 ID:CjhCJvnU0
ここまで演出とかが糞だと逆に旧キャストじゃなくて良かったとさえ思い始めた
あのキャラデザやBGMや演出には合わないしもったいないし余計に腹立ってたと思う
128声の出演:名無しさん:2012/04/23(月) 21:34:20.60 ID:IYTfs8xs0
臭いスレだな
129声の出演:名無しさん:2012/04/24(火) 05:32:49.84 ID:QWK+SdLm0
それでも自分は旧キャストが戻ってくればそれはそれで喜んだと思う
他の声優に役を取られて、語ることも遠慮させられてる今の状況よりはずっとマシ
そしてキャストを全力で擁護しつつ、ハンタを糞にしたスタッフはフルボッコにしてただろう
演出の悪さとかはG.I FAINALで既に経験してるし
130声の出演:名無しさん:2012/04/24(火) 14:43:37.79 ID:+P3j0jYoO
新キャストに自分等がギャラ出してそうなった訳じゃないんだし、文句を言う筋合いでもないんじゃね?
131声の出演:名無しさん:2012/04/24(火) 17:52:25.32 ID:VvRjzaRsO
新キャストがアドリブで喋ってるのきいて旧キャストのよさがよく分かった

キャラを崩すってことも そもそもキャラがなりたってないとできないことだよな
132声の出演:名無しさん:2012/04/24(火) 21:59:58.89 ID:SIVCcQ4y0
>>131
アドリブって例えば?もう見てないからわからんのだよ
133声の出演:名無しさん:2012/04/24(火) 22:38:21.17 ID:2OPV6TQK0
>>132
たぶん新ハンタのラジオでの話じゃないかな?
新しい世界に飛び込む人へ応援メッセージとかなんとかの
個人的には新ゴンの喋り方が旧の「ラジオのゴン」にちょっと似てて複雑
134声の出演:名無しさん:2012/04/24(火) 22:42:20.20 ID:VvRjzaRsO
>>132 ラジオで ゴンとキルアで新学期の応援メッセージ的なやつ
応援メッセージだからキャラ崩そうとしてるんじゃなく ただ普通にキャラになってないだけなんだろうけど
135声の出演:名無しさん:2012/04/24(火) 22:43:53.43 ID:IO+Qkeom0
>>133
いや、似てないです
136声の出演:名無しさん:2012/04/24(火) 22:50:55.30 ID:1gkQOsjz0
新が始まる前から嫌な予感はしてたんだよ
監督の名前を聞いた時からさ
でもこんなに酷いなんて思わなかった
137声の出演:名無しさん:2012/04/24(火) 22:52:20.87 ID:2OPV6TQK0
>>135
台詞言った後での口ごもるのとか似てない?
あーでも違うかなぁ・・
ちょっとドラマCD聴きなおしてきますすみません
138声の出演:名無しさん:2012/04/24(火) 23:28:22.82 ID:SIVCcQ4y0
>>135
似てるって良い意味だけとは限らないからなwww
悪く似てる場合ももちろんあるから
自分も新ゴンは旧ゴン劣化コピーだなと1話見てすぐに思ったよ
あとちょっと前に偶然見たときも、クラピカやキルアが旧意識してるような喋り方してて
悪い意味で「似て」たからゾワゾワしたわ
139声の出演:名無しさん:2012/04/25(水) 01:19:05.58 ID:cMrwPdM80
そういえば、結構前に伊瀬出演した「桃華月〇」のドラマCDかキャラCDか聞いたことある
当時はなんか喋り方は少し三橋に似てるなと思った
後で新のキャスト発表のとき、伊瀬が自分旧のキルアが大好きと聞いて、なるほど、だから真似たねって納得できないが納得した

けど今みたいに中途半端になってて、聞いてるこっちはなんか恥ずかしいな
140声の出演:名無しさん:2012/04/25(水) 02:01:02.48 ID:72oqx+SC0
>>122
>単純に上っ面だけ拾って当てはめたようなキャストじゃ旧キャストには到底及ばない

上っ面すら拾えていない件について
141声の出演:名無しさん:2012/04/25(水) 03:01:37.82 ID:/VyGZWKS0
知的な少年キャラ→沢城 老けキャラ→藤原 みたいな表面的なイメージじゃね?
最初にキャスト発表された時もその辺はイメージ合ってるって声多かったし
ところが蓋を開けてみると…って感じだな
142声の出演:名無しさん:2012/04/25(水) 03:07:01.13 ID:bgVjkuEAO
新ってクラピカの知的なシーンもレオリオの優しいシーンも全然印象にないな
143声の出演:名無しさん:2012/04/25(水) 03:22:45.64 ID:2HAfcltj0
新のゴンキルはロリ、クラピカは捻くれた女、レオリオは足の臭いチンピラ、
ヒソカイルミはオカマってイメージしかないわw
144声の出演:名無しさん:2012/04/25(水) 05:04:46.10 ID:1IA1Dsv+0
まったくその通りだから困る
どうしてあんなに魅力のあるキャラ達をあそこまで殺せるかなぁ
145声の出演:名無しさん:2012/04/25(水) 23:07:35.07 ID:kNjcsNm20
新キルアが声荒げるところが酷すぎてワロタw
三橋キルアのほうがずっと安定してたぞ
146声の出演:名無しさん:2012/04/26(木) 02:11:37.85 ID:idbPro3v0
レオリオは割りと合ってたと思うけどな
147声の出演:名無しさん:2012/04/26(木) 02:44:13.96 ID:Y6idIAvT0
>>146
そりゃ藤原さんだもの。ベテランだもの
でもやっぱ郷田レオリオを知ってるせいか違うわ、それに薄く感じる
あと、台詞解釈が納得いかないとこも結構あるんだよな
まぁこれは藤原さんに限った話じゃないけどね
148声の出演:名無しさん:2012/04/26(木) 10:01:02.43 ID:/IZCxmrqP
Twitterでの甲斐田さんと郷田さんの絡みはいつも笑ってしまうw
初めて甲斐田さんのツイート見たときはかわいい文章でちょっと驚いたな〜
郷田さんは想像どおりのお茶目なナイスミドルだったけどw
149声の出演:名無しさん:2012/04/26(木) 12:59:47.90 ID:LBWQOWJu0
かりにも戦う場所なのに何故リングがフローリングなんだww
旧もヒソカ戦からいきなりあのタイル式の石盤だがそれまでも普通にコンクリだからいいけど
150声の出演:名無しさん:2012/04/26(木) 13:20:18.54 ID:tJGpwg+SO
順ちゃんと加奈ちゃんと
郷田さんと甲斐田さんの
四人がまた見たい
順ちゃんがおはようをゴンの声で歌ってるの
聞いたとき涙出たわ
151声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 13:47:58.17 ID:7iFlY1Al0
>>149
マジで床が気になるな
大抵のバトルアニメの闘技場は石畳かプロレスリングみたいなのしか無いのに

後ヒソカが道を阻む前後の室内の模様も気になった
闘技場の受付に行く道のはずなのに普通のホテルのようで緊張感無さ過ぎw
152声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 14:15:44.37 ID:55DfJrWb0
>>151
とても200階のツワモノがいそうな雰囲気には見えなかったなww

あと本スレでクロロの生え際について言われてたけどクロロよりもヒソカの方が悲惨だww
直線で境目を描いてるだけなのでカツラにしか見えないし
これもよく言われてるけど語尾のスートが表現できてない喋り方だし
まあ普通にヒソキがいいわ
153声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 18:52:01.39 ID:85zymlY8O
10年前高橋さんでも浪川との演技力の差は比較できるレベルじゃない
ヒソカに加えて念魚に食われる殺し屋もすばらしい演技だったなあ
154声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 23:51:22.05 ID:/1DcttCl0
軍艦島のクラピカがノリノリな所が好き
155声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 00:13:10.89 ID:y3PTVu9Q0
サラセニアの夜聞いたけど、ラストがゾクッとさせられた…
エッシャー塔綺譚も良かったし、ハンターズ・イン・ワンダーランドも好きだ
軍艦島も言わずもがなで、オリジナル話が本当に上手いと思う
旧で映画やってくれていればストーリーも素晴らしいものになっただろうね
本当に悔しい…
156声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 01:57:02.31 ID:JgLWiwf10
だよな

エッシャー塔綺譚の下篇、ゴンが真相が気付いた時本当にゾクッとした
ギャグとシリアスの切り替えが本当にうまかったな、旧は

アイアイ都市はアニメになかったが、ラジオCDに入れたな。ハガキでラジオへリクエストしたいろんなキャラをストーリーに織り込んだりして、しかも話しもハンターらしくて面白かった
スタッフ達がきっと楽しんで作ってたんだろうな
157声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 20:13:48.06 ID:md3DlXne0
映画って新なんだっけ
いや、ほぼ確実にそうだろうけど、新でやるよみたいな公式発表あったんだっけ
158声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 20:18:21.42 ID:zyR6zdQ60
当たり前だろ
新作放送中に本誌で劇場版発表してんだから
159声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 23:02:31.13 ID:Xspoex9N0
誰得の劇場版だろうな
160声の出演:名無しさん:2012/04/29(日) 01:42:48.75 ID:W0dpt2Gx0
竹内さん、伊瀬さんのフォロー切ったのか
161声の出演:名無しさん:2012/04/29(日) 02:33:12.18 ID:jy5JJz050
>>160
つか今まで伊瀬さんのことフォローしてたの?びっくりだ
だとしたら…
162声の出演:名無しさん:2012/04/29(日) 04:52:06.55 ID:KGjb5peM0
そこまで気にしてなかったがプリキュアで2年共演してたからフォローしてても不思議はないな
今見に行ったら伊瀬のほうはまだフォローしてた
163声の出演:名無しさん:2012/04/29(日) 09:15:21.58 ID:eZL5f5XRO
プリキュア5での縁だろうね
伊瀬がフォローしだしたの新アニ放送直前くらいだったような感じだけど
164声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 00:17:37.46 ID:f9llg6Wi0
>>158
当たり前だろうけど、キャスト欄とか明確な発表あった?ポスターが新とか
ごめん新の情報一切漁ってないからわかんねーんだよ
だとしたら、「言わずもがな新でやりますww」って態度がむかつくなww
当たり前なのはわかるけどwww
165声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 01:19:09.00 ID:J6/JunaMO
むかつくのか知らないけどさすがに それは当然だしなぁ…
新のサイトで告知してるんだし新のキャストが喜んでたから間違いなくキャストは新だよ
いやまあそうじゃなくても新キャストだろうけど…


劇場で旧キャストの声聴きたいな
舞台挨拶とか あの5人が揃ったら絶対面白いw
166声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 01:29:25.02 ID:8uixWTgP0
もう一度ハンミュ見直して来るわ。お休みなさい
167声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 05:28:45.37 ID:l+4Mku1U0
新ハンタで新たに劇場版つくるより軍艦島をリマスターして上映したほうが
クオリティ高そうなのが何ともw
168声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 09:38:47.68 ID:CI3aUPPWO
>>160
もともとフォローしてなくね?
フォローされてることに気づいてるかもあやしい
169声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 09:59:12.60 ID:J6/JunaMO
前に見た時はフォローしてたようだけど スクショとかしてないしまあ証拠はないけどさ
170声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 12:07:35.60 ID:TlzmjyV+0
>>160
竹内さんは初めからフォローしてないと思うよ
去年の8月の時点ではいなかった
伊瀬さんの方も同じくらいの時期には竹内さんのこと
フォローしてなかったけどハンタ始まる頃にはフォローしてたね

プリキュアで共演してたけど個人的な交流はあまりないんじゃないかな
単に伊瀬さんが新ハンターが始まることに対して
竹内さんの反応が気になるからフォローしただけなんじゃない?
171声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 14:09:02.84 ID:EakHz1TL0
伊瀬スレでは特に何も言われてないが伊瀬アンチスレでは切られたって話題が出てたな
まあ今となっては確認しようがないからどうしようもないね
172声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 14:31:35.16 ID:J6/JunaMO
伊瀬アンチスレ見てきたけど最初にリークした人は名前出してないんだね
だからあんま話題になってないのか
Twitterだけの問題じゃないような言い方だし 竹内さんなら気になるけど
伊瀬のことはどうでもいいや
173声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 20:34:43.23 ID:FkvFfzFh0
新を見ると旧ハンターのキャストの人達がどれだけキャラに合ってたか良くわかる
174声の出演:名無しさん:2012/05/01(火) 00:37:02.70 ID:W9hUoeDI0
旧が恋しすぎて旧のラジオCDばっか聴いてるわ…
新が恨めしい。
175声の出演:名無しさん:2012/05/01(火) 01:05:51.94 ID:EQO/EDgAO
5人が表紙の声グラを久しぶりに読んだけど、すごく雰囲気が良い
甲斐田さんがムードメーカー、高橋さんが若干いじられキャラな感じ
声優同士の仲の良さをそこまで求めてるわけじゃないけど、雑誌やラジオで雰囲気良いと読んでる/聴いてる方も嬉しい
176声の出演:名無しさん:2012/05/01(火) 03:38:23.73 ID:xdHywC+2P
>>175
録音したラジオを聴いてると広樹くんのいじられキャラっぷりがすごいねw
たらこさんや井関さんも想像とかなり違うキャラだったけど裏話が本当におもしろい。
177声の出演:名無しさん:2012/05/01(火) 10:40:58.65 ID:/mEQpuFX0
ニコニ〇で動画探したら、HunterxHunter Rの第一回目放送のカセット音源がアップされてる!?
ありがたいな…聞いてて泣けてくる
178声の出演:名無しさん:2012/05/01(火) 19:06:23.56 ID:srsiR5bKO
豚の涙ww

くっさーww
179声の出演:名無しさん:2012/05/01(火) 21:18:44.48 ID:91zkdGMc0
旧のクラピカ&キルア(声も)の性格改悪が酷いとかいまだに言ってる連中いるけど
新のキルアとヒソカやメンチやゴトー、カナリアなんかについては何も思わないのかな?
自分も旧クラピカの女扱いは嫌いだし今も見る度に「制約×誓約×戒めの鎖」の冒頭シーンすっとばすけど
それ以上に旧のクラピカはカッコイイシーン沢山あるわww
新クラピカなんて最初っから旅団編みたいな性格の喋り方だしこっちの方が嫌味たっぷりな女クラピカだよ
180声の出演:名無しさん:2012/05/01(火) 21:44:49.95 ID:jqxFZzMR0
>>179
それどころかヨークシン編のクラピカの作画なんて原作以上に男らしかったしねw
甲斐田さんの声もクラピカの変化に合わせるように低くなっていったし
新クラピカのキャラデザとしゃべり方がただのかっこつけた女になってて残念
181声の出演:名無しさん:2012/05/02(水) 21:47:26.23 ID:TycZP7sSO
新クラピカはただの気難しい少年って感じ
もう少しユーモア感出してほしかったなぁ
182声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 11:25:59.81 ID:gC4SJpRsi
既出だったらごめんだけど、郷田さんTwitterでレオリオまた演じたかったって言ってるんだね。ほんと切ない。
183声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 18:34:52.21 ID:evhqBVBc0
>>182
>>6のこと?
またやってほしかったわ
新作は一体誰が得してんだって出来と評価だし
184声の出演:名無しさん:2012/05/04(金) 06:33:38.79 ID:+be7UybQ0
>>181
新クラピカはネチネチしてて可愛げがない
かといってかっこ良さがあるわけでもないし本当何なんだと
185声の出演:名無しさん:2012/05/04(金) 10:38:38.62 ID:RqGZ/lGs0
城沢さんは完全にキャスティングミスだな
クラピカ以外の役はすごく良いからもったいない
クラピカの時は無理してるのか、すごく鼻につくしゃべり方になってる
186声の出演:名無しさん:2012/05/05(土) 13:26:19.89 ID:iBjxGJ3B0
最近旧ハンターラジオのカセット音源が結構ニコニ〇にうpされてたな
ちょうど聞きたかったところ嬉しいな
やっぱり仲良いね、旧キャストのみんな
187声の出演:名無しさん:2012/05/05(土) 19:15:38.92 ID:M+RWRIBq0
>>185
沢城なw

旧のキャスティングはネルケ縛りがあるものの
ちゃんとキャラにあわせて選んでると思えた
新は先に出したい声優がいてキャラをあわせてるんだろうな
188声の出演:名無しさん:2012/05/05(土) 22:02:38.75 ID:cOiKiu4fO
竹内さんのブログにゴンの名前!嬉しすぎる!
ゴン おめでとう!
189声の出演:名無しさん:2012/05/05(土) 22:37:19.42 ID:M+RWRIBq0
本当だ
誕生日まで覚えててくれたんだなあ、うれしい
190声の出演:名無しさん:2012/05/06(日) 00:06:39.31 ID:7dajdEyF0
>>185
信者ですら合わないから無かったことにしたいって思ってるレベルみたいだしな
いろんなアニメで活躍してる人だしクラピカ1つ合わなくても特に思い入れないだろ
浪川と一緒にルパン出てる辺りがもうねwwゴリ押し感が凄い
191声の出演:名無しさん:2012/05/06(日) 02:45:57.77 ID:nz+8S/DbO
作品もまだ終わっていないし、旧キャストで最後まで作り上げて欲しかったな
192声の出演:名無しさん:2012/05/06(日) 02:59:48.41 ID:krxM/ARxO
腐豚きんもーww
193声の出演:名無しさん:2012/05/06(日) 16:16:08.20 ID:VDoS6WgI0
旧クラピカはかわいい、
194声の出演:名無しさん:2012/05/06(日) 16:20:54.09 ID:nnSk8sP30
いや、かっこよかったよ
195声の出演:名無しさん:2012/05/06(日) 21:16:02.69 ID:7dajdEyF0
>>191
だよな
まだ終わってない
196声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 14:01:18.32 ID:5Dks7qHjO
>>188
また順ちゃんのゴンが聞きたくなったじゃねえかw
旧を見てきます
197声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 14:15:23.29 ID:UyxAi6DS0
最近甲斐田さんが、郷田さんとあと一般の方とのやりとりで
ハンミュのセリフ言ってたのって知ってる?
それ見てまじテンションあがった
198声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 16:15:12.21 ID:57OzaJzh0
クラピカの師匠の声は旧の方が良かったな。
でも旧版って途中て代わった記憶がある
199声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 17:09:49.05 ID:InS7ndth0
もうね新のクラピカは知性が無いアホの子でヒステリックになっててすげえ嫌だ…
200声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 19:01:17.28 ID:xZdLf5in0
>>199
それは言い過ぎだ
201声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 19:25:50.75 ID:/wuc2vs90
新のクラピカはヒステリックで品と知性が無さそうで酷いよなあ
特に今回のオリジナル部分が本当に酷い
202声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 22:17:26.73 ID:an60w91yP
これだけ嫌々言いながら見てるみんなすごいなw
もうミトさんのババァ声を聴いた瞬間チャンネル変えてそれ以降見てないや。

こんなに嫌がってストレスためてまで何で見続けてるの?
203声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 22:43:58.78 ID:vuI3A+P/0
ハンタという大好きなコンテンツだからつい見てしまうんだよw
まあいつも見終わってからのストレスが半端ないわけだが。
声も演出も脚本もキャラデザもとにかく全部だめだ
何故リメイクした
204声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 23:15:12.39 ID:8kE0x8lN0
念が出始めたから少し視聴してみたけど相変わらず酷いな
オリジナルはホントどうしようもない、師匠いきなり念の攻撃するとかそれで殺したらどうすんだと

あと予告のカストロのマント黄色とか、そのダサいセンスも何とかしろよ
205声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 23:28:47.40 ID:R9dRY4FLO
最近キルアスレにも三橋キルア好きって人ちょいちょい見て嬉しいな
新はじまる前じゃネットで誉められてるとこあんま見れなかったから
最近 三橋キルア好きだって言いやすくて嬉しい
206声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 23:47:43.13 ID:vuI3A+P/0
>>197
何それkwsk
207声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 13:27:34.42 ID:rkbZlHGd0
>>206
これこれ

郷田さん:クールビズ、さらに進めてスーパークールビズを提唱するらしい。そのうち海パン一丁か、葉っぱだな。
甲斐田さん:@HOZMIX 葉っぱ一枚あればいい♪
一般の方:@KAIDA_YUKI @HOZMIX お二人のこの会話を見て随分前のH×Hミュージカルの温泉シーンを思い出してしまいましたwwww
甲斐田さん:@*** @HOZMIX まず服を着てくれ…!

このやりとりリアルタイムで見てたハンタクラスタのあらぶりがすごかったw
自分含めてww
208声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 16:51:06.11 ID:/RaICGcS0
二人にリプした一般の人GJだなw
竹内さんのブログとか、三橋さんのワークショップとか
最近旧キャストがハンタにちょこちょこ触れてくれて嬉しい
209声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 22:08:36.24 ID:qBDvgbcw0
>>207
うおおおおおそれは荒ぶるなwwwww
あるがとう!!
210声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 22:10:31.62 ID:qBDvgbcw0
○ありがとう
×あるがとう
つい興奮してしまって書き込みも荒ぶった
211声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 22:23:25.24 ID:bgKe0H8yO
竹内順子のブログコメントがゴンへのコメントばかりだ
212声の出演:名無しさん:2012/05/09(水) 06:39:49.08 ID:URVGi1o/0
新ハンターハンターってまだやってたのか
俺の中で打ち切られてたわ
213声の出演:名無しさん:2012/05/09(水) 21:54:43.60 ID:cdfPXSMW0
新人&若手はもちろんベテラン声優すら残念に仕上げる新ハンタの音響はヤバすぎるw
214声の出演:名無しさん:2012/05/09(水) 23:11:12.66 ID:FBGMcK3o0
出る声優がかたっぱしから大火傷してるな新ハンタは
ひどい
215声の出演:名無しさん:2012/05/09(水) 23:13:50.14 ID:e6zZk2gY0
出演声優に演技指導まともにやってないみたいだという声もあるね>>新ハンタ
216声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 01:34:51.68 ID:EVG+yf0z0
>>215
高級食材適当に放り込んだ結果まずくなった料理ってやつですな
217声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 14:10:33.87 ID:QGzha9OQO
竹内さんのブログにゴン登場
こんな嬉しいことない
218声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 14:33:32.65 ID:c8x/zwlCP
>>217
遅っw

遠慮がちにだけどちゃんと覚えててブログに書いてくれたのはうれしいよね
今は ナルト>ゴン なのかもしれないけど当時は一番好きなキャラみたいだったし
いつかアニメは無理だとしてもあのメンバーがそろってくれるといいな・・・
219声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 15:04:56.08 ID:EUKTEXLmO
今んとこ声優、演出、BGM、全て糞だがヨークシンは少し期待してる
220声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 15:38:20.09 ID:UoxGe/bL0
新の期待の話なんか新のスレでやってやれよ
しらねーよそんなもん
221声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 17:14:07.77 ID:jedW629J0
ヨークシンってそれこそ旧作が神がかってた時期じゃねーかw
新作にあれが超えられるとはとても思えない
222声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 22:04:33.83 ID:EVG+yf0z0
なんていうか新作についてく気のある奴は速やかに出てけば良いと思うわけで
俺はもう見てすらいない
223声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 23:16:15.16 ID:L4BQ4I7J0
比較動画を見て、新はいかにつまらないものかを知り、見切ったんだ。
正直に言うと、こんなハンター愛1mmも感じないスタッフで作ったアニメを旧キャストに出演して欲しくない
224声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 23:44:10.06 ID:sLWrZRDO0
>>198
八尾のとぼけた大人の余裕が最高だわな、マジタニ…
225声の出演:名無しさん:2012/05/11(金) 17:46:00.42 ID:oIeeKS5tO
>>198
確か、病気でリタイアだった筈だよ
残念だけど仕方ない
226声の出演:名無しさん:2012/05/11(金) 19:39:51.15 ID:Y8PBUy6q0
新のヒソカをヒソカって言いたくない
こんな気持ちなのは自分だけなんだろうか?
227声の出演:名無しさん:2012/05/11(金) 20:48:07.75 ID:Hbqn1h9RO
ヒソカだけじゃない、全員だよ
ていうかハンターハンターのアニメは1999年開始のアニメただひとつだから
新なんてなかった
228声の出演:名無しさん:2012/05/11(金) 21:19:03.05 ID:LQrxMz4e0
新のキャラは妙に言動に棘があったり嫌みったらしかったりで
みんな感じ悪くなってる気がするわ
229声の出演:名無しさん:2012/05/11(金) 21:31:00.39 ID:PU24bSWi0
確かにみんな感じ悪いしゃべり方になってる
許せるのはウイングさんとズシだけだな。
主要キャラ四人ともだめってどういうことだよ…
キャラデザも微妙だし。
230声の出演:名無しさん:2012/05/11(金) 21:33:13.21 ID:SFnA4KKL0
ウイングさんもちょっと硬いよなあ
でも原作だけの印象だとこんなもん…なのか?
無意識に土井先生とかイルカ先生をイメージングして印象補正してる気がするんだよね
声優さんのせいだけじゃなく、アニメ中で全然いい師として描ききれてないからだろうけど
関さんは大好きです
でも関さんのお仕事の中でウイングさんは別に・・・なくらいにしかならない・・・
231声の出演:名無しさん:2012/05/11(金) 21:38:34.57 ID:1frZYQl+0
>>229
ウイングさんも微妙だぞ
あの「ゴメン〜☆」マジで勘弁してくれ
原作と同じセリフだって喋り方によってニュアンスが妙にずれてるように聞こえた

ズシはいい声してるけど、個人的にはやっぱり旧のほうが可愛いげがあって好き
232声の出演:名無しさん:2012/05/11(金) 23:49:32.53 ID:43zvHfIX0
>>230
原作のウイングさんはもっと謙虚な感じだった
監督の原作の読解力の問題なんじゃないかな…
233声の出演:名無しさん:2012/05/11(金) 23:51:06.23 ID:sIaVqa5O0
赤星さんのゼブロが好きだったな
234声の出演:名無しさん:2012/05/11(金) 23:58:23.11 ID:wjZg+QEzO
菊池さんと関さんって声の雰囲気と響きがどことなく似てるから許容範囲内っていう人の気持ちもわかるかも
でもそこみてないや

たまたまみたときにミルキぇ…したんだけどそれよりストーリーがよくわからなくなる試しの門ってみんなで開ける話だったっけ?
みんな一人で開けてあの中だとパッとしなかったけど凡人ってわけでもない所を見せたレオリオを素直に見直して
だけどハンデありなのにやってのけるゴンへの驚異と興味を深めるクラピカみたいな回だとおもってたからあれ?となった

前はホテル軍艦島がみんなで力を合わせる和の大切さみたいなのをオリジナルでいれてたけどあんなかんじ?それとも私の思い違いだったのかな?

そしてクラピカの師匠の声に安心するきっちゃてん
235声の出演:名無しさん:2012/05/12(土) 05:59:29.44 ID:o2Plr88G0
>>198
56話の師匠だけ小山さんが代役だった
236声の出演:名無しさん:2012/05/12(土) 12:51:31.02 ID:ABPZuYmOO
えー!?クラピカの師匠試しの門で脇役にででてたのに今回違うんだ…
ちょっともったいないとかの問題じゃないよね

てかなんだかんだいいながら観察してるお前らがかわいいw
237声の出演:名無しさん:2012/05/14(月) 01:26:38.65 ID:EyryalE10
まだ見てる奴本気で凄いと思うわ
238声の出演:名無しさん:2012/05/14(月) 08:13:14.29 ID:D4urFWzp0
>>237
いや、みんなは比較動画しか見てないと思うぜ

自分もそうだし
239声の出演:名無しさん:2012/05/14(月) 10:55:55.66 ID:X+MLo3ga0
俺も比較動画しか見てない
比較動画すらなくなったらもう存在自体忘れると思う
240声の出演:名無しさん:2012/05/14(月) 11:30:59.26 ID:uVRZ8MNp0
新のマチきもすぎワロタwwwwwワロタ…
なんか内容抜きにしてもあのキラキラカラーで既にハンターの雰囲気が損なわれてるよな…
241声の出演:名無しさん:2012/05/14(月) 15:45:33.74 ID:YuTNSk4c0
自分は旧作ファンである以前に原作ファンだから出来が気になる話の時は一応見るよ
大体「うわぁ・・・」って感じで最後まで直視できないけどw

新マチはすげえイヤミな性格してそうな顔だな
妙にねちっこそうで芯のあるクールな感じが全然出てない
242声の出演:名無しさん:2012/05/14(月) 17:39:39.68 ID:EyryalE10
>>238>>239
ああ、なるほどな

>>240
配色の毒々しさはある意味原作に似てるとこあるけどね
俺、冨樫の配色センスもともとあまり好きじゃないし
それにしてもひどい
243声の出演:名無しさん:2012/05/14(月) 19:30:57.84 ID:rkUhGFRx0
旧マチかわいすぎワロタ
新アニメェ・・・
244声の出演:名無しさん:2012/05/14(月) 23:55:30.07 ID:ASBCZa8S0
下まつ毛の付け方がヘン>>新マチ
カルトもそうだけど何か可愛くない
245声の出演:名無しさん:2012/05/15(火) 06:38:14.80 ID:koSwcwXA0
旧スタッフで蟻編マダー?
246声の出演:名無しさん:2012/05/15(火) 23:43:43.21 ID:Q1MQS+tv0
>>224
あの可愛げのなさは何なんだろうな
247声の出演:名無しさん:2012/05/16(水) 06:56:04.89 ID:jSHh5pJs0
確かにキャラデザは…
せめて髪色は青紫のままがよかった
248声の出演:名無しさん:2012/05/16(水) 07:41:56.85 ID:6gOPY4Dx0
旧からパクったりしてるんだから、
もうどうせなら色もパクれば良かったのにな
249声の出演:名無しさん:2012/05/16(水) 09:13:41.63 ID:JyimV01IO
新のマチは目力がないな
また変に差別化しようとしてイルミみたく演技指導おかしくなったりして
あれはどうしてああなったんだか
250声の出演:名無しさん:2012/05/16(水) 11:43:55.08 ID:6OHr5xxs0
サブタイトルだったり、原作にない旧作オリジナルのシーンだったりを新がパクってるのは苦笑いするしかないw

つか一部で無名だの使い回しだのと旧を貶してた奴いたけど最近はブーメランになりつつあるなw
そもそも主人公の時点でそうなんだが
251声の出演:名無しさん:2012/05/16(水) 18:12:05.94 ID:jSHh5pJs0
今更だけど、新のop
旧のに比べて明るすぎて
ハンタっぽくないし
歌手も言っちゃ失礼だけど
声が気持ち悪い
作中のBGMも明らかに場違いだし
音響はたしかにおかしいな
252声の出演:名無しさん:2012/05/16(水) 18:54:42.53 ID:NlpKo5AYO
わざわざこのスレまで新のアンチしなくてよくない…?新のこととかどうでもいい…
比べて〜だから旧は良かったな〜みたいな旧の内容語りがメインだったらわかるけど…
新はどこのスレもアンチらしい?しアンチだけなら他スレの方が合うよ…
253声の出演:名無しさん:2012/05/16(水) 18:58:41.32 ID:M+l2XYnt0
>>252
すべてが新の出来の悪いせい
ほかにはない
254声の出演:名無しさん:2012/05/16(水) 20:21:49.63 ID:5tzfywqy0
嫌なら自分で話題を変えればいいんでは?
ここは新の愚痴スレでもあるんだからそういう話題が出てくるのもしょうがない
たまにこういうレスあるけど自分が気に入らないからやめろと言ってるようにしか見えないよ
255声の出演:名無しさん:2012/05/16(水) 21:14:01.01 ID:8zQLaX9K0
ゴンとキルアのキャラソンちょっと聞いたけどまんま地声だった。特にゴン
歌だし地声が出るのは仕方ないけどもうちょっと何とかならないのかなー曲調の問題かな
旧もちょっと地声が出る部分もあったけどキャラクターとして歌ってる感じがあったんだけどな
きちんとキャラが固まってないのかな
256声の出演:名無しさん:2012/05/16(水) 23:14:44.18 ID:4xKv/opH0
>>255
地声かどうかの以前に、
あの曲あの歌詞はなんなんだよ
ゴンは本当のアホの子になっちゃったな

一層旧のヒソカとミトさんの揺れて神田川のように本気でギャグソングを作ればいいのに

まぁ、あれはあれでドラマCDのストーリーの成り行きで出来たんだな
十分楽しませてもらった
257声の出演:名無しさん:2012/05/17(木) 16:50:24.84 ID:7yir6Gpo0
久々にキャラソン聴いたがゴンキルのとびら可愛いなw
キルアのちょっと下手なとこが逆にリアルで面白い
三橋さん地声と全然違うのにがんばって歌ってるなと思った
258声の出演:名無しさん:2012/05/17(木) 17:34:05.81 ID:v/bvyd4MO
三橋ってキャラソン上手いなっていつも思うわ
歌唱力の話じゃなく

まあ旧キャストはみんな上手いけどさ
中の人が透けて見えないのがいい
259声の出演:名無しさん:2012/05/17(木) 18:56:59.00 ID:GQrQuq0u0
キャラソンも舞台もだけどラジオなんか聴いてると特に
三橋さんはキャラと地の切り換えすごいくっきりしてるなと思ってた
加奈ちゃんの素ではは甘ったるい感じの今時の女の子って感じなのに、
キルアになるとすぐ、悪巧みしいな生意気な感じになってるんだよね
技術力より表現力が好きだよ
260声の出演:名無しさん:2012/05/17(木) 23:18:03.64 ID:ls84ArnK0
前期の監督「俺に話しきたらやったのに」と
アニメ業界(ディレクター)の知人に聞いた話
261声の出演:名無しさん:2012/05/17(木) 23:37:42.70 ID:5sRr8Wi7P
クローゼット整理してたらボタン押すと各キャラが応援してくれるキーホルダーがでてきたw
懐かしい声でちょっと臭いセリフで応援してくれるのがなんかいい。

あと順ちゃんのサイン入りCDケースも出てきたり旧ハンタ懐かしい・・・
262声の出演:名無しさん:2012/05/17(木) 23:46:29.46 ID:9vf9DZpQ0
>>260
それを心から望んでたわ…orz
263声の出演:名無しさん:2012/05/17(木) 23:54:34.33 ID:WcM+xM0KO
>>260それが本当なら今のこのやるせない気持ちにさらに拍車が掛かるわ…はぁ…
どうしてあそこに頼んだんだよマジで
264声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 00:15:40.35 ID:AfwPEzcc0
>>260
蟻編からやってよ。声優も旧で。
265声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 00:33:55.68 ID:9wZBfQHdO
旧は演出BGMともに新とは段違いに素晴らしいと思う。キルアの声はどっちもどっちだけど。むしろそこだけが残念だなー。
266声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 00:37:21.66 ID:KPBKn+IW0
>>261
それ、1回でも電池の向き(裏表?)間違えて入れると
二度と再生できなくなるからマジ気を付けて
267声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 00:45:52.29 ID:x8ev84RzO
>>260
前期じゃねえよ…
深夜アニメ倣ってか意味も考えず一期二期とか使ってる人たまに見るがアホなのか
268声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 00:53:27.58 ID:dXHHgV+YP
>>266
何それ怖すぎるw
電池が液もれして壊れるのが怖いから抜いておこうと思うんだけど
再度聞くときには注意する。教えてくれてありがとう。
269声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 00:54:48.57 ID:3wE6wRIKO
そこまで言わなくても…
旧作だって事はニュアンスで伝わったしスルーすればいいじゃないか
ここで言っても間違えて使った人みんなに伝わる訳でもないだろうし
270声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 10:17:04.06 ID:zs8vYxsE0
>>260
本当だとしたら気持ちだけでも有難いな
>>旧監督
271声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 12:29:07.93 ID:U6oEn7lVO
古橋監督次 作るなら原作通りに 難しいけど作りたいって言ってたもんね
その時はキャストはもちろん変えないとも
272声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 12:55:32.36 ID:FalHPtYq0
>>271
>その時はキャストはもちろん変えないとも
そうなのか!
やばいガチで涙が出てきた…切ねえ
273声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 14:33:22.72 ID:FHcvjWed0
260だけど、知人が監督と会うことになったら
みんなの意見を伝えとくようにお願いするよ
自分も蟻編とかあのスタッフで見たいって思ってるし
274声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 16:58:55.18 ID:Tsn4SID7O
>>273
是非よろしく頼む
なんか新のせいで旧の続編はもう絶望的なのかと思ってたけど、監督もそう言ってくれてるなら希望も捨てたもんじゃないのかも
さすがに今は無理だろうけど、新が終わって何年かしたらもしかしたらまたやってくれるかもと考えるとすごく嬉しい
275声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 17:15:39.81 ID:fgvRiYU2O
クラピカ贔屓っていわれてたけど
間違いなく作品自体にも愛があったんだよな
ヨークシン後はクラピカ出番ほぼないけど
そう言ってるならいいように作ってくれてただろうに
276声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 17:31:46.19 ID:FalHPtYq0
ハンタと同じ時期にアニメ化した快フレはゲーム・ドラマCDとあって
声優それぞれ別だったけど12年ぶり(?)くらいにアニメ声優版でドラマCDになったらしいから
ハンタも望みなくはないと思いたい
277声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 17:38:05.06 ID:dXHHgV+YP
>>276
ドラマCDやゲームで声優が違うことは昔からよくあることだし
日テレ版が途中で打ち切りにでもならない限り旧キャスト採用はむりでしょ。
新の噂を聞いてる限り低視聴率でも蟻編までは突っ走りそうだけど・・・
278声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 17:59:10.42 ID:FalHPtYq0
まあな。だから4クールで潔く日テレには切り上げてもらってだな…
と思いたいんだ、せめて僅かな可能性だけでも信じさせてくれや
279声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 18:29:31.59 ID:SwyXXZpH0
アニメ、ゲーム、ドラマCDと媒体ごとに声優が違うなんてよくある事だからなあ
同じ媒体で声優が変わったハンタとはちょっと事情が違うように思う

>>277
噂についてkwsk
今の状況だけ見ると流石に蟻まではいかなそうだけど
280声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 23:07:48.71 ID:U6oEn7lVO
蟻編はさすがに無理だろ
いろんな意味で

というかやっぱりこの作品円盤売上で利益出すつもりだったみたいだから
当初の2年目決定済みでの4クール発表の予定も危うい
281声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 23:59:15.41 ID:S7MF1M7j0
>>279
放送前の企画に
・1年や2年で終わらせず「日テレといえばハンタ」といわれるような長期番組狙い
・この時間帯に新規アニメ枠を作るため長年企画を温めてきた
・映画化
が含まれていたからだろう
蟻まではさすがに…
282声の出演:名無しさん:2012/05/19(土) 00:32:08.53 ID:KX3mB7YN0
http://www.ntv.co.jp/english/pc/2011/08/336.html
45+ episodes (tentative)
これはどうなんだろうね
(仮)だけど、45話以降は様子見の意味だとして現状を考えると…
283声の出演:名無しさん:2012/05/19(土) 03:04:45.32 ID:AZ3dYoz40
前もこの話題出てたけど、先に評判次第で+αって言っちゃってるから+αやらないと評判悪いみたいだから、
神志那?日テレ?の傾向的にどんなに視聴率悪くても事前に言った以上+αはほぼ確定的なんじゃないっけ?
批判だらけで視聴率も3〜4%しかないくせに意地でも続けるとかまじで誰得だよ
284声の出演:名無しさん:2012/05/19(土) 04:06:37.44 ID:mqk7CJQWO
誰得確かにw
これじゃ身内のみで盛り上がっちゃって周りは冷めてるみたいな状況だしなぁ
285声の出演:名無しさん:2012/05/19(土) 04:51:21.91 ID:gy9HKZwMO
もはやオナニーアニメだしね
286声の出演:名無しさん:2012/05/19(土) 08:53:36.54 ID:SlaRfQZK0
一体誰が得をするのか冗談抜きで思いつかないんだよなー今回は
287声の出演:名無しさん:2012/05/19(土) 09:05:26.55 ID:OB11ty960
初代マチの人いい雰囲気出してたよね。
念糸縫合のシーンとか荒野を歩いてるシーンとか尾行のシーンとか
クールな感じを出すのが上手な人だった。
288声の出演:名無しさん:2012/05/19(土) 13:06:16.40 ID:e2cSJbUM0
マチ
ちゃんとあの監督は仕事するんだろうな?

知らないね、あたしに聞くな
289声の出演:名無しさん:2012/05/19(土) 17:37:44.07 ID:uuuHSn310
>>283
とりあえず1クールくらいは延長するかなと自分も思ってる
今のペースでいくと45話じゃヨークシンの中盤くらいまでで旧作TV最終回の辺りにもたどり着けないからな
少なくても延長は延長だから一応面目も守れるし
このままの状態で蟻編まで続けるのはもどうしたって無理だと思う
290声の出演:名無しさん:2012/05/20(日) 00:32:22.05 ID:rz8RBMF+0
ヒソカを悪い意味で気持ち悪いと言う日がくるなんて思っても見なかったのにな…
比較動画みたんだがヒソカとカストロ戦が酷い
血がだめなら金粉てww他にいくらでも見せ方あったんじゃない?
291声の出演:名無しさん:2012/05/20(日) 01:39:16.89 ID:d2GVWkkhO
ああ本当にゴンとキルアの掛け合いが好きで胸がいっぱいになる
レオリオとクラピかも
意外にレオリオとキルアも好きだ
そこにヒソカが投入されると楽しくて楽しくてたまらない
292声の出演:名無しさん:2012/05/21(月) 00:06:00.95 ID:d7uepsWd0
ヒソカのシャワーシーンのときのイケメンさで旧では少しファン増えたが新の顔ひどすぎワロタww
声優も作画もひどいとか……
293声の出演:名無しさん:2012/05/21(月) 00:59:52.72 ID:c0YlVBF20
おまけにマチ針で念糸縫合とかね
神経や血管にマチ針通したら逆に破壊されるわw
過去を語った直後に「ヒソカは語らない」っておかしいだろと
ほんと何も考えずに作ってるんだろうなあ
原作の理解力からして旧作と比較するのも失礼なレベル
294声の出演:名無しさん:2012/05/21(月) 14:07:30.27 ID:kYuJ56P6O
スタッフが乳幼児レベルだから仕方ない
属してない発言には驚愕したわ
295声の出演:名無しさん:2012/05/21(月) 22:31:48.57 ID:Ppdh+10l0
>>294驚愕というより最早爆笑したわ
矛盾しすぎだろ
馬鹿にしすぎてありえない
296声の出演:名無しさん:2012/05/21(月) 22:56:49.37 ID:S4/wbhUpO
ハンターグッズがたくさんでるのはけっこううれしい。でもアニメはうけいれられない。演出や声優がとくにみていられないきいていられない。マチをあんなにしたのは許さない。並木マチがいちばん
297声の出演:名無しさん:2012/05/21(月) 23:03:00.65 ID:HPxbSG6xO
新のデザインのグッツなんか出ても嬉しくない
298声の出演:名無しさん:2012/05/22(火) 00:17:09.90 ID:880y/cBC0
同じく
299声の出演:名無しさん:2012/05/22(火) 00:43:06.59 ID:GYj8B7tP0
同じく
300声の出演:名無しさん:2012/05/22(火) 01:41:27.13 ID:kl5STn1zP
休日出かけたときちょっと古めなおもちゃ屋に入ったらハンターのトレカが売ってて
どうせ新だろうとよく見たら旧の売れ残り品だったw
数パックしかなかったけど買い占めたらいまさら全種集めたくなってしまったorz
301声の出演:名無しさん:2012/05/22(火) 01:44:55.72 ID:gvZkdHJZ0
>>300
羨ましいww
302声の出演:名無しさん:2012/05/22(火) 07:36:07.43 ID:Mw/uLXPj0
>>300
何だそれ羨ましいwww
近くに古いおもちゃ屋あるから行ってみるかなwww
303声の出演:名無しさん:2012/05/23(水) 02:58:42.21 ID:c3cDNzBU0
>>300
いいなぁwww
304声の出演:名無しさん:2012/05/23(水) 05:26:51.05 ID:KH10cqn6O
今旧のハンターのラジオ聞いてるけど
公開録音の時の歓声凄すぎて圧倒されたわ
というか行きたかったw
順ちゃんと加奈ちゃん
戻ってこーい
305声の出演:名無しさん:2012/05/23(水) 18:59:54.44 ID:iYpcwvJeO
カードダスなら100枚以上持ってて被ってるのも多々あるからあげたいくらいだw
306声の出演:名無しさん:2012/05/23(水) 20:32:45.36 ID:Pof0+INBO
安価でオークションに出したら需要あるだろうね
307声の出演:名無しさん:2012/05/24(木) 18:30:30.96 ID:ZD+nyqXn0
旧作の監督って今「ガンダムUC」やってるんだね
ガンダムあんま詳しくないけど普通に観てて面白いし、
DVDもそこそこ売れてるらしいし・・・
監督は大事だとつくづく思った(他のスタッフもだけど)
308声の出演:名無しさん:2012/05/24(木) 19:22:41.13 ID:wlpvDyzd0
そこそこどころかかなり売れてるよw
今の古橋監督がハンタやってたら凄かったんだろうな
309声の出演:名無しさん:2012/05/24(木) 20:15:19.43 ID:2mGYSkKb0
人脈もあるしね
310声の出演:名無しさん:2012/05/24(木) 20:52:14.94 ID:iWzumO2sO
ああいう作品に愛がある人に作って欲しいわ
対して新は…
311声の出演:名無しさん:2012/05/25(金) 22:46:48.56 ID:v4MHPbbWO
欲を言えば、GI編から古橋監督に作り直して欲しい…
今思えばキャストが同じってだけで最高なんだが、
最初に見た時はテレビシリーズとの出来の違いに驚いた
312声の出演:名無しさん:2012/05/25(金) 23:43:51.87 ID:BqYESz110
新旧比較スレより

910 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 00:45:57.48 ID:???0
監督の演出意図は声優の演技にも深く関わる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3017339.jpg
古橋の傾向が強いけど、ウボォー戦についての甲斐田の収録話
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3017240.jpg


925 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 04:00:54.62 ID:???0
キャラクターズブックに載ってた古橋のインタビュー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3018097.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3018098.jpg
313声の出演:名無しさん:2012/05/26(土) 04:42:15.43 ID:xm19+6g7O
伊瀬が最近のインタビューで
旧ハンターミュージカルを観に行った時にその時にいた旧ハンターのスタッフに「声優になるといい」って言われて紹介されて声優になったって言ってたけどまじ?

前はミュージカルのパンフに載ってた三ツ矢さんの養成所の広告みて入ったって言ってたんだが

どっちが本当?
314声の出演:名無しさん:2012/05/26(土) 04:43:18.04 ID:xm19+6g7O
すまん 誤爆 無視してください
315声の出演:名無しさん:2012/05/26(土) 04:56:23.09 ID:p/5yCHDp0
誤爆に絡んですまんけど そのインタビュー事実だったとして
事実ならなんで今まで全く違うこと言ってたのかわからん
三橋と食事した〜じゃ叩かれたから 旧スタッフに見初められて声優になったって設定に変えたんじゃね?
316声の出演:名無しさん:2012/05/26(土) 08:07:37.47 ID:F+SuCOe90
伊瀬さん病気だな
317声の出演:名無しさん:2012/05/26(土) 08:29:51.19 ID:Qzkm1tMQ0
当時ADKにいたハンターミュージカルのプロデューサーの片岡義朗氏と
伊瀬さんの両親が知り合いで片岡義朗氏の口利きで三ツ矢雄二氏の養成所に入ったという
ことを聞いたけど。
↓のインタビューだね。なかなかお会いすることができないんですというのは
片岡義朗氏のことを言ってるんだろう。
前にブログで業界のお父さんと言ってたこともあったよ。
インタビュー
ttp://www.4gamer.net/games/150/G015067/20120521012/
該当ブログ
ttp://blog.excite.co.jp/sapphire-marin/13022132/
318声の出演:名無しさん:2012/05/26(土) 08:55:28.36 ID:Qzkm1tMQ0
片岡義朗氏の関心空間の魚拓
昔蟲師ホームページから見ることができた。
伊瀬さんの最近のインタビューで言ってることと概ね内容が同じだ。
ミュージカルのパンフに載ってた云々は片岡義朗氏に声優になればって言われてから
ミュージカルのパンフ見て入ろうと思ったってことじゃないの。
つまり過程を略して答えたということか。
>廉子役の伊瀬茉莉也さんを僕はどういう訳か、彼女が多分中学1年生のまったくの子供の姿をしているときから知っている。
>僕がプロデュースしたミュージカルを毎回必ず見に来てくれ、ロビーに立っている僕に声をかけてきて、舞台の感想を一言口にした後
>あたしは声優になります、声優になったら仕事をください、っていつも同じことを繰り返し話しかけてきた。
>初めて会った時以来、話しかけて来た内容もさることながら、全体の雰囲気が、ずーっと同じ印象なのだが、
>もう高校3年生のはずなのに、その子供子供した可愛い顔とか、もちろんたまにセーラー服を着ているときもあったりして、
>とても強く記憶に残っていた。
>彼女が声優修行を始めていたのは聞いていたが、仕事をしたのは今回始めてだった。
>すごい集中力でいい仕事をしてくれた。
>こういう知り合い方をした人が、イメージどおりのすばらしい演技をしてくれるととてもうれしい
ttp://megalodon.jp/2008-0930-2342-12/www.kanshin.jp/mushishi/?mode=diary&id=31635&date=2005
319声の出演:名無しさん:2012/05/26(土) 09:29:02.78 ID:csZXD96A0
>>317
ちょっとした訂正だけど
2000年9月にADK退社してるから、ミュージカルの時にはマーベラスに移ってる
320声の出演:名無しさん:2012/05/26(土) 10:11:16.23 ID:N59yzr8e0
>あたしは声優になります、声優になったら仕事をください、っていつも同じことを繰り返し話しかけてきた。

こわっ
321声の出演:名無しさん:2012/05/26(土) 10:22:10.03 ID:OtVUTDNH0
>>317
じゃあ親説得して自分の貯金で養成所通いしたって話は盛ってるのか
322声の出演:名無しさん:2012/05/26(土) 10:29:42.31 ID:Qzkm1tMQ0
伊瀬さんはアニメ映画監督になりたいと言って片岡氏に近づいたら
声優になることをすすめられたと最新のインタビューで発言して
片岡氏は伊瀬さんが最初から声優になりたいって言って近づいてきたと回想してるな。
片岡氏の主張のほうがどう見ても自然だな。
323声の出演:名無しさん:2012/05/26(土) 11:26:26.38 ID:xm19+6g7O
ごめん、誤爆だったので流れ変えて本当に悪い
調子のって悪いけど詳しい人が多いみたいだから聞きたいんだが

片岡さんって方は一緒に仕事した前提で話してて
伊瀬は 一緒には仕事したことないって感じの否定をしてるのは何故なのか


あと自分が前に聞いたのは
ミュージカルの時にパンフレットの広告を見てその場でママに声優になりたい!ここに通わせてってヤツだったから
はしょったのとも微妙に違うから どっちが本当か疑問だったんだ

スレチすまん
問題あったらそのまま流してくれ
324声の出演:名無しさん:2012/05/26(土) 17:07:38.44 ID:7hKZxWEjO
どこの誤爆だよ
325声の出演:名無しさん:2012/05/26(土) 18:38:35.04 ID:K7WAvo5vO
なんというか自己顕示欲の塊のような人間だな
人の気持ちより僕が私がってことしか頭にない
どんな仕事をしたか、ではなく私が仕事をした、で完結してるんだろうな
三橋さんの一件、ツイッターの騒ぎ、この人間性なら当然のことだったな
326声の出演:名無しさん:2012/05/26(土) 18:54:37.55 ID:xHY/SPZ60
中学生晒し上げた時に「作品を愛してるなら受け入れろ」的なこと言っときながら
自分が変更される側になると愚痴るような人間だからなw
327声の出演:名無しさん:2012/05/26(土) 19:41:08.35 ID:+1cEa3ZD0
役者なんて自己顕示欲の塊ばかりだし、個人的にそこは構わないんだが
ドヤ顔で語りたいならせめてプロとして新できっちり実績上げてからにしろよ、言い訳すんな、と思うわな
まぁこれ以上はただの伊瀬アンチになりそうなので控える
328キルア:2012/05/26(土) 21:56:04.92 ID:Wmk3utMxi
今のゴンキルの声
旧の声定着してるから
もーキモいわ
ハンハン新しく見た人は
このキモい声があたりまえやと
思うんやろな
かわいそ
キルアな声…
戻してほしいわありえん
329声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 01:52:17.90 ID:liTgfXrQ0
旧のキャストからは真剣さとキャラに対しての物凄い熱意と愛が感じられたが、
新のキャストからは全くそれが感じられない
むしろなんかふざけているよなあ新のキャストは・・・
330声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 02:08:17.31 ID:pNX2fUZ00
まぁ役者だって絵も脚本もアレなうえに噛んでもOKだすような適当な現場ならやる気でないだろ…
プロならもうちょい頑張れよって思うけど同情するわ
331声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 07:38:06.08 ID:gruTNAG40
声優が可哀想だわ、あんなくそ脚本と演出、視聴率に評判。適当やりたくなるよな。でもプロなんだからキッチリこなせ。みゆきちとかヒロシは割り切ってやってるんだろうなぁ。
332声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 13:41:33.78 ID:F3z4dI7zO
割り切ってるなら余計にビジネスライクに、センスも熱意もない監督・音響に求められる「仕事」の必要最低限しかしないだろうな
喉の無駄遣いだわ
声優さんにとってこのアニメが忘れられない作品になることはないだろうねというのが視聴者にもわかる
333声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 18:20:28.83 ID:/DL66/vS0
他スレで見たけど、沢城さん本人もやりたくてやってる訳じゃなさそうだしな

>伊瀬「クラピカ役という役に決まったときの気持ちとかって…どうでしたか?」
>沢城「あのね、語弊があるのをあえて恐れず言うと、嫌だなぁと思いました」

>藩は2世、伊瀬は創価、沢城浪川はルパン系列、監督はアレ…
>言うのもなんだけど、日テレの黒いものが見え隠れするな
>良いアニメにしようとかそういう気概ないだろ

>沢城浪川はルパン系列や日テレ、Pの都合で、無理矢理メインキャラに捻じ込まれたんだろうな
>ルパンでは、まだ放送始まってもないのに代表作として「ハンタの○○役で有名な〜」と紹介されたそうだし

>浪川は中谷局Pがカイジ一条の時にはっきり私情丸出し起用の発言してるんだよな…
>多分君届風早も
334声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 19:05:22.84 ID:cU5Sdg9l0
やっぱり三橋キルア最高に大好き
天空闘技場編はいっぱい見せ場があってかなり好きだ
ウイングやズシとの交流、ゴンとの無邪気なやり取り、暗殺モード脅迫、戦闘
素のキルアの魅力が数えきれないくらい
三橋キルアかっこいいなー
かわいいんだけどwやっぱりかっこいいよ
335声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 19:14:40.43 ID:6tTKxkiw0
竹内ゴンと三橋キルアは声も相性良いけど
ラジオのやりとりも良い意味で気を使ってなくてもしろい
336声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 19:34:19.68 ID:SSQExq4v0
三橋キルアはハマるとやばいw
337声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 20:09:37.45 ID:AG6rQvmL0
だなー。陰湿な感じもあれば、たまに子供っぽさもありキルアはやっぱり三橋キルアじゃないとしっくりこない。
338声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 21:36:36.21 ID:gruTNAG40
三橋キルアって下手かもしれないけど、あのクソ生意気さがもう最高すぎる。
339声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 21:38:08.12 ID:gruTNAG40
みゆきちって、宇宙兄弟で兄弟の幼少期やってるけど今期は日テレに縁があるのね。せめて、宇宙兄弟のよさのひとかけらでもハンターに分けられたら。
340声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 21:58:51.01 ID:F3z4dI7zO
三橋キルアの真の魅力って、単純な技量じゃないんだよね
あの声が、喋りの雰囲気が、旧アニメで作り上げたかったキルアっていうキャラクターのパーツそのもの
だから一発でも慣れでのじわじわででも、はまってしまうとこれ以外考えられないってなってしまう
341声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 22:01:49.37 ID:S2UwiyMh0
三橋キルアは、生意気さの中に猫っぽさがあって好きだ
味があるよね
342声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 22:05:21.09 ID:F3z4dI7zO
あ、ごめん技量じゃないとは言ったけど充分うまくなってると思うし、何より三橋さんは表現力があると思う
ラジオとか舞台見ててもね
平光さんの演技指導の賜物なのかもしれないけど、言葉にちゃんとキャラの感情を乗せられる人だと思う
技術で起承転結の声色作るよりずっと大事だし、人に感じさせるのが難しいことだと思う
343声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 22:06:34.12 ID:F3z4dI7zO
連投ごめん
起承転結ってww
喜怒哀楽の間違いだった…予測変換orz
344声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 22:35:29.74 ID:7UmdxkT9O
技術は拙いが、少しずつ成長して声の調子や演技がちゃんとキルアになってて
これしか考えられなくなるよな
どんな蟻編キルアを演じてくれるのか聞いてみたかったわ
345声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 23:09:53.20 ID:cU5Sdg9l0
竹内さんと三橋さんの蟻編本当に見たかった…
アニメが無理ならボミックでも良かった…
悔しくて泣ける
346声の出演:名無しさん:2012/05/28(月) 01:37:41.92 ID:z+3RENOPO
原作単行本未収録部分に触れてるのでワンクッション





旧のサントラをシャッフルでかけながら原作読んでたんだけど
ゴンとジンの世界樹回でハンターのテーマが流れてぴったりすぎで感動と衝撃で鳥肌がたった…
やべー…
347声の出演:名無しさん:2012/05/28(月) 07:52:16.39 ID:rL63fBQlQ
>>346








想像して汗吹いた
世界樹回にあのBGMは最高だな
コクチハクチョウが飛び立つシーンは何が合うだろう
348声の出演:名無しさん:2012/05/28(月) 08:35:10.03 ID:y/M0DdU10
>>346>>347





コクチハクチョウのとこなら情緒たっぷりに風のうたのBGMアレンジ良いなあ
でもやっぱりあそこもハンターのテーマ合うと思う…色んなアレンジバージョンもあるしさ
ほんと旧のBGMの世界観は素晴らしい、民族調で情感豊かで…ハンターの奥行きのある世界にあってるよなー
349声の出演:名無しさん:2012/05/28(月) 19:42:22.83 ID:58ms1iodO
旧スタッフ旧キャストでもう一度見たかったな
新見てると悲しくなるわ
アニメの本スレでも新は大不評だし、旧スタッフで見たいって署名集めたら結構集まるんじゃないかと思ってきた
350声の出演:名無しさん:2012/05/28(月) 20:34:18.27 ID:Cubs36W40
どうしたら昔の旧キャスト、旧スタッフでハンタ続編やってくれるだろうか
351声の出演:名無しさん:2012/05/28(月) 20:40:08.17 ID:58ms1iodO
>>350俺は集英社に意見を送ろうかと考えてる。新は45話で終わりの予定らしいし、その後は本当に旧スタッフで蟻編やってほしい
352声の出演:名無しさん:2012/05/28(月) 21:56:46.85 ID:6y0m5El60
前キャストにハンターについての話題を禁止させてるらしいな
353声の出演:名無しさん:2012/05/28(月) 23:06:20.42 ID:7MT00ojU0
>>352
ん?やっぱそうなの?そんなことできるんだ‼
354声の出演:名無しさん:2012/05/28(月) 23:33:54.72 ID:sOBedzquO
>>351
新が始まる前に行動しとけば良かった…
原作ストックがたまれば、またOVAなりでやってくれるかなと甘い考えだった
355声の出演:名無しさん:2012/05/28(月) 23:45:39.15 ID:hvAuYePn0
>>351
自分も同じく集英社にメール、あと手紙も送る
とりあえず行動してみないと何も始まらないし
356声の出演:名無しさん:2012/05/29(火) 01:32:14.61 ID:3CHiLI1U0
こればかりはマジでお願いしたいよな
自分は少し前に日テレに新しい方について意見送っといたけど
集英社にも旧について送るか

>>352
自主規制じゃないの?
357声の出演:名無しさん:2012/05/29(火) 02:26:16.48 ID:Qwl6ICVM0
>>356
あくまで自主規制なんだろうけど
新キャストだけに気を使って話題に出さないってだけなら
浪川さんとか沢城さんは直接話したみたいだし
ここまで頑なに話題に出せないってことはないんじゃないかな

声優も使われる側の人間で役のオーディションも
自分の意思だけではどうにもならないみたいだし
格事務所とか制作会社や放送局の幹部やら
そっちの方の圧力が大きいのかもしれない

大げさな言い方をしてしまうけど宣伝の邪魔になるようなことをしてたら
仕事が来なくなるかもしれないとか・・・想像の域を出ない話だけどさ
358声の出演:名無しさん:2012/05/29(火) 02:30:05.92 ID:Qwl6ICVM0
でもファンからの意見や希望をだすのとかは
キャストにも迷惑かからないと思うし良いと思う

自分もダメ元でも集英社とかに意見送ってみようかな
359声の出演:名無しさん:2012/05/29(火) 02:48:39.26 ID:FAq3ca/y0
公式ホームページにいったんだが、どこに意見を書けば良いのか分からなかったでござる…orz
360キルア:2012/05/29(火) 04:02:05.57 ID:0MHfG3IZi
三橋キルアはハマったらヤバイ
にめっちゃわかる!
今のキルアの声なんか
キルアじゃないみたい…
キルアを返せ!
新キャスキモい
361声の出演:名無しさん:2012/05/29(火) 06:48:10.92 ID:ORnKcUTMO
何もせず後悔するのは嫌だからな。意見送ろう。
362声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 07:29:24.32 ID:fk7QIMzoO
集英社の編集部宛で良いのかな?アニメのエンディングに載ってる集英社の人宛?
363声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 07:54:25.48 ID:aQfM1Z9aO
腐豚キモ過ぎる

死ね
364声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 08:57:38.41 ID:ERh/ds2O0
自分もどこに送ればいいか分からん。TV局みたいな意見箱みたいなないし
皆集英社のどこに送ってるん?
てかメール?電話?
365声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 12:23:10.32 ID:fk7QIMzoO
>>364ホームページ行ったけどよくわからなかったな。住所ならジャンプに載ってるしとりあえず集英社のHUNTER×HUNTERアニメ担当者宛で手紙出すことにする。
366声の出演:名無しさん:2012/05/31(木) 00:21:06.89 ID:dM+8iT190
旧は良かったな…
367声の出演:名無しさん:2012/05/31(木) 04:04:18.90 ID:LxvjmiLa0
>>357
お互い様ってのもあるんだと思うよ
別作品で自分が変更後のキャストになる場合も当然あるわけだから
あえて水を差すこともしないっていう
まあ正反対の行動とる頭悪い人もたまにいるけどw

最近はちょこちょこ触るようになってきた気はするけどね
郷田さんや甲斐田さんのツイッターとか竹内さんのブログとかで
たまに触れてくれるとやっぱり嬉しくなる
368声の出演:名無しさん:2012/05/31(木) 04:24:16.70 ID:ft43N6D4O
6月にでるハンター占いマスコットみたいなのイルミ旧デザイン色の服だな
ほしい
369声の出演:名無しさん:2012/05/31(木) 08:06:25.35 ID:zxeXFIHN0
>>368
あれはいいよな
新のキャラデザ臭が良い意味でまったくしないから
自分もちょっと欲しいw
370声の出演:名無しさん:2012/06/01(金) 22:02:50.02 ID:QGt5DCFo0
旧がもっかい見たい人は皆意見送るのもありかもな
俺もやるわ
371声の出演:名無しさん:2012/06/01(金) 23:10:38.07 ID:QEoJ/Akw0
>>369
予告なしに色が変わる場合もあるから油断できないけどなw
372声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 17:06:08.44 ID:2rKL1Xzs0
>>345
自分もVOMICでいいから見たかった
あれができたのって数年前だから旧キャストでやろうと思えばできただろうに
373声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 20:28:39.98 ID:8nBJWH4Q0
VOMICか 初めて知ったわ
いいな、これでも良いから見たかった
でも今からやるとしたらやっぱ新キャストになるんだろうな・・・邪魔な存在だ
374声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 23:55:22.04 ID:BfBlFvpr0
どれだけ新キャストが不評でも公式で一度変わったものを元に戻すのは難しいだろうからなあ
アニメ放送中なら尚更
375声の出演:名無しさん:2012/06/03(日) 01:54:00.86 ID:sCPhOPuo0
新放送終了後にどうにかなればいい
まあとりあえず要望送るよ
376声の出演:名無しさん:2012/06/03(日) 08:33:21.38 ID:rtJOoDl40
新スタッフが作ってるものに旧キャストで当てられてもなあ
やっぱり旧スタッフに旧キャストの組み合わせが良い
377声の出演:名無しさん:2012/06/03(日) 19:33:39.91 ID:kp3R6bnC0
演技も酷かったが作画もまた…

ttp://sep.2chan.net/dec/18/src/1338689644207.jpg
378声の出演:名無しさん:2012/06/03(日) 19:49:25.85 ID:mkLtqUgA0
ゴンが怒るシーンの竹内さんの演技が迫力があってよかった。
ハンター試験終了後のイルミ ゴトーとの電話 ギドとの再戦 
ノブナガと腕相撲 蜘蛛のアジトで捕まってる時のフィンクス
泣くシーンは泣くシーンですごくうまかった。
蟻編の弱いことがこんなに悔しいなんてって泣くシーンを竹内さんで
見たかったよ。
379声の出演:名無しさん:2012/06/03(日) 20:46:23.44 ID:kyW7mqQt0
やっぱ竹内ゴンと比べると新ゴンは見劣りするよなあ
新キルアは見た目も演技もキルアですらないし
旧は声だけでもキャラが立っててよかった
380声の出演:名無しさん:2012/06/03(日) 21:21:24.20 ID:42/WqDj/0
新ゴンはっていうか竹内さんより良くする方が難しいと思う
まあでもそれ差し引いても新ゴンは酷いが
381声の出演:名無しさん:2012/06/04(月) 10:09:55.33 ID:h0Hz1M350
ゴンみたいな無邪気な声出せる声優って今居るか?
382声の出演:名無しさん:2012/06/04(月) 10:10:55.56 ID:h0Hz1M350
↑旧ゴンだったすまぬ
383声の出演:名無しさん:2012/06/04(月) 11:42:26.70 ID:nY1RjWkK0
演じ方の問題じゃないかなと思ってる
竹内さんは結構作りこんで自分の中から自然に役を出そうとしてるけど、
新ゴンの人は作りこんでるとは思うんだけれど、外から持ってきて役を創ってる感じ
それが悪いんではないんだけど、ゴンをやると不自然さが出る…みたいな
自分でも上手くまとめられないけどそんな印象
384声の出演:名無しさん:2012/06/04(月) 13:35:47.10 ID:LdSFJRCp0
ニコニコでは空気読んでwwwwとかカキコんでるが
本当は泣いてるんだよね俺
綺麗な思い出を汚すな!!新誌ね!!!こんな糞な出来なハンターなんて
見たくねぇんだよ!!!こんなの作るぐらいならいっそ封印しといたままの方が良かったわ!!!!
385声の出演:名無しさん:2012/06/04(月) 13:57:42.17 ID:LZR1/Q3g0
「ハンターアニメ」の印象をあの糞アニメが上書きしてってるのが腹立たしいな
でも新と比較する事で改めて旧の良さが認識されだしたのは良かった・・・かな
386声の出演:名無しさん:2012/06/04(月) 14:05:12.57 ID:LjOFHJnBO
このスレ的にはキャストが変わったり悲しい思いさせた時点で論外やな
旧作ファンには元々人気あったんだし
387声の出演:名無しさん:2012/06/04(月) 22:32:26.53 ID:lirx1Pts0
>>385
でも新があることで旧スタッフ・キャストで見れなくなったんだからやはり最悪だろ
蟻編終わればそろそろくると思ってたのによぉ、なんて残酷なんだ…ファンにも声優にも
7年もって言うけど、たった7年なんだぜ?色あせるには早すぎるだろ
388声の出演:名無しさん:2012/06/04(月) 23:40:29.64 ID:AB9GQBKVO
あんなん比較するのも嫌だ
新旧扱いするのも嫌だ
アニメのHUNTER×HUNTERは竹内三橋甲斐田郷田高橋あってのもの
それ以外には無いんだ…
て思いながらニコ動でHHR聴いてるよ
やるせなさしか生まれない
389声の出演:名無しさん:2012/06/04(月) 23:49:00.40 ID:fFVo98M/0
>>387
やっとここまで来たって所でまさかのキャストスタッフ一新で最初からだもんな…
こんな中途半端な終わり方するなんて思ってなかった
390声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 02:56:25.49 ID:HgvQefWw0
三橋さん叩かれてたけど新に比べれば全然いいじゃん
サダソへの忠告シーンみて思った
というか新はクラピカだけじゃなくキルアまで吐息まじりになってて酷いw
391声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 03:03:16.36 ID:Pt0beaRcO
新と比べるまでもなくいいよ
新が始まる前からずっとキルアは三橋しかあり得ないと思ってるし
個人的には
392声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 03:57:58.06 ID:feF2SRm80
新キルアの声のほうがすっきりしてるって意見を見たが
自分的にはそのすっきりしてる所が個性なくてつまらないと思う
キャラから完全に浮いてるから声だけのシーンだと一瞬誰かわからない
声がキャラになってない
その点、旧は声だけでもちゃんとキャラが立ってたよな
393声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 04:00:45.07 ID:xGKM1aKRO
確かに上書きされたのが一番ムカつくし悲しいね…

皆で集英社(WJ)と旧監督に「旧キャストと旧監督達でまたハンターを作ってほしい!」と要望を出すしかない。
そういう声が多ければ多いほど少しは考えてくれるかもしれない
394声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 08:13:54.10 ID:BZguCrSoi
クロロの声優ってきまったの?永野?さんのあーしんどーを超える人がいるのかなぁ。
395声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 17:52:36.19 ID:MM4Peg7+O
永野さんのクロロめっちゃいいよね…
旧は初聴きでは結構クセがあったりこんな声なんだ、ってキャラがいたけど
一回聴いてしまうともうみんなこの声以外考えられない、代替なんてきかないと思える声と演技だよね
396声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 20:11:44.26 ID:IUzkczwoi
ほんと、ウボーたけぽんとか、最高じゃん。
397声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 23:58:29.24 ID:WjfDtxELO
お前ら豚女が死にますよーに
398声の出演:名無しさん:2012/06/06(水) 01:32:33.79 ID:V3q/CHoh0
旧のキルアって徐々に棒だったのが 少しづつだけど上手くなっていって
感情が徐々に出てきたのが物語りのキルアとシンクロしてて凄い自然に感じたんだよね

新は物語進むごとに無理して声出そうとしてむしろ棒になっていってて
ゴンと出会ってから堅くなっちゃったみたいで なんだかね
そもそも声もあってないし
399声の出演:名無しさん:2012/06/06(水) 01:45:30.85 ID:MTkiIAEz0
そもそも新にキルア自体いませんしっていうか新アニメなんてなかった

三橋キルアは生意気系少年アニメキャラの中でいまでも一番好きだし、かっこいい
ウイングさんやミトさんと話すときの初々しさやたどたどしさがリアルで共感できたよね
ミトさんに慣れてからはすっかり生意気な口きいてるのも可愛いw
技巧的に感情乗せて演技してるっていうより、加奈ちゃんの中の「キルアスイッチ」が
入るんだろうなあ、とラジオきいてて思った記憶があるくらい
400声の出演:名無しさん:2012/06/06(水) 18:30:47.65 ID:PLVfjH2/0
新にはキルアのようなナニカがいるだけだな

比較スレで見かけたが新の音監は信頼信頼いいながら
役者に演技をほとんど任せてるとか…
平光さんのやり方とは正反対みたいだな
401声の出演:名無しさん:2012/06/06(水) 23:19:49.62 ID:kGzFZ49+O
新人が全く成長しない、役にはまらないわけだ
402声の出演:名無しさん:2012/06/07(木) 08:18:37.87 ID:JPkiilGXO
前キャストがハマりすぎてたってのもあるけど現キャストは聴いてて何も感じない
ゴンキルアは聴くたびひどくなってる気がする
他キャストも有名どころかき集めて役に合うかなんて一切考えてない
いつぞやの巨人みたいだな
403声の出演:名無しさん:2012/06/07(木) 17:49:08.96 ID:BSZFPW3JO
これ以上上書きされたくないので、旧キャストで蟻編OVA化を希望する署名作った。明日から署名開始できるから日付変わったらまたくる。
404声の出演:名無しさん:2012/06/07(木) 17:51:20.54 ID:xGSGLT2D0
新キャストは演技が表面的なんだよ
馴染んでないから声だけのシーンになるとキャラが消えてしまう
キャラのために作った演技じゃなく、自分にある引き出しからそのキャラっぽいのを選んでるだけ
ベテランはそれなりに仕上げてくるけど音監が全然働いてないから、それなりのままでハマらない
405声の出演:名無しさん:2012/06/07(木) 18:27:31.22 ID:5BGo77ol0
>>403
乙!
全力で支援する
406声の出演:名無しさん:2012/06/07(木) 21:16:53.62 ID:DnUprBp+0
>>403
超乙!!支援します
407声の出演:名無しさん:2012/06/07(木) 22:10:59.67 ID:/mY/fjA20
>>403
乙です!!!!
408声の出演:名無しさん:2012/06/07(木) 22:37:28.03 ID:+BPlUIIJ0
新が好きな人で旧が好きって人にも賛同して貰えるように
どちらにせよ新ハンター継続中の実現は不可能だし
新の最終回を待ってから活動すべきって前にここに書かれてた文に感心したから
ちょっと残念だわ
自分も旧スタッフと旧キャストでのハンターは見たいけどさ
409声の出演:名無しさん:2012/06/07(木) 22:41:08.11 ID:xGSGLT2D0
自分も最終回を待つほうがいいと思う
今やるのは早過ぎてうやむやにもなりそうだし
410声の出演:名無しさん:2012/06/07(木) 22:47:28.57 ID:+BPlUIIJ0
まあ新がいつ終わるとわからない状況だし
新がどこで評価されるともわからないから
今、っていうのもわからなくはないけど…
そんで署名活動はじまったら自分は署名するけどさ…結局
411声の出演:名無しさん:2012/06/07(木) 22:54:20.77 ID:BSZFPW3JO
すいません>>403です。署名期間は明日から8月7日までを予定していたのですが、>>408のような意見があったのですね。
当初の予定である1年間の放送が終わる頃に合わせて署名活動をやり直した方が良いのでしょうか?皆さんの意見が聞きたいです。
412声の出演:名無しさん:2012/06/07(木) 23:03:02.67 ID:EQnXKwII0
最終回待ってからに一票
映画も実質もう動き出してるだろうし
今やってもあまり効果なさそうだ
413声の出演:名無しさん:2012/06/07(木) 23:12:56.15 ID:F0atiuC5O
ここは新を愚痴るスレだし自分も愚痴りにきてる口だから 矛盾した意見になるが、
反感を買うような形の署名活動はしたくないかなって思う

新の不満による署名じゃなく 旧スタッフキャストが好きだから見たいって署名なら 時期はいつでも 賛同する
414声の出演:名無しさん:2012/06/07(木) 23:20:53.05 ID:+BPlUIIJ0
>>411 もちろん、署名活動はお金も労力もかかるし やるって決めた人が
やるって思ったタイミングで良いと思うよ >>408みたいな書き込みしたけど
自分も>>413と同様で反感を買うような形の署名活動はいやだなって思うだけで、
今これだけの人が旧のスタッフとキャストで見たいって思ってるってことを数字で示せるなら
協力したいし 実際に実現するかは別にしても意味があることだと思う

なんか偉そうにスマン
旧は好きだけど新を応援してるって人もいるだろうけど
新やってる今だからこそ 蟻編は決定してない今だからこそ
署名してくれる人もいると思うよ
415声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 00:58:04.87 ID:jqOb7enz0
ただ本スレか何かでも言われていた通りこのまま新が来年まで続く可能性もある
これから旅団編や映画とか盛り上がりそうなの控えてるしそうなってからじゃやりにくくなる可能性も
マチ大改悪直後の今がいいタイミングであるとも思うんだがな
いずれにせよ早い行動はいいことだと思う
416声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 01:00:36.30 ID:jqOb7enz0
言い忘れたが「時すでに遅し」ってなるのが怖いんだ
自分心配性なんだろうか
417声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 01:36:19.37 ID:qNcFnCrS0
いつか蟻編出るだろうと思ってたらこんなことになった訳だし
成り行き任せにみていられないって気持ちはわかるよ
定着しちゃえばそれこそもう無理な気もするし
とりあえず集英社には要望送ろうかとは思ってる
418声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 02:09:19.75 ID:Z7Kulu8r0
どっちの意見もわかりすぎる

でも結局署名活動やろう!って立ち上がって行動するにはお金と労力がいるんだよね
だから立ち上がって行動に移してくれた>>403の活動したいようにやれば良いと思う
賛同しかねる人は無理に署名することはないし、

結局、実際に蟻編が旧キャスト・スタッフで作られることって正直もう無いんだろうなって思うけど
でも、これだけ望んでる人がいるぞって主張して 旧キャストスタッフの作ったHUNTERはまだまだ生きたコンテンツだぞって見せれるなら嬉しい
それだけでも意味を感じる人もいるんじゃないかな

蟻編の制作が 新の方で決定したら それこそ無意味になると思う。

でも、反感を買う署名活動は反対って意見すごくわかる
新アンチって部分じゃなく旧が好きってとこを主張した活動になると個人的には嬉しいかな
まぁこれも >>403の意にそぐわなければ主張しないけど
アンチが騒いでる みたいにとられたら残念だなっと
419声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 03:23:11.54 ID:yqD9ILJB0
ああ、わかる
旧はまだファンがいるって見せたい、
けど新のアンチのようには思われたくない
420声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 05:11:19.80 ID:9hHvPEamO
例えば鬼太郎は5期放送中に、別のキャスト(初代)で「墓場鬼太郎」やったりしたんだよね。
局と製作会社が同じだからある程度容易だったのかも知れないけど。
フジで今の新が放送されていたら、あるいは深夜枠で…とか考えたりするorz
でもやれる事があったらやりたいな
421声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 09:13:23.02 ID:qPajXiJe0
>>403
確かにアンチって思われるのは嫌だけど
その行動力に感謝します!

署名活動の期間決まり次第全力で支援したいです。
422声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 09:15:24.69 ID:nA3eHuvhO
自分も新が終わってからかな
映画も決まってるわけだから蜘蛛編(GIまでいく?)入るのは間違いない
そこで署名活動してもうやむやになるだけだと思う
新が始まって良くも悪くも旧作・旧キャストが注目されてるのはありがたい
旧作ファンはもちろん、今見てる人達にも旧作を知ってもらえる良い機会だし、絶対に旧作のほうを好きになってくれる自信あるんだよな
新で蟻編まで行くのが一番怖いけど、地方ほとんどで深夜放送してるうちはそこまで持つほど人気になるとは思わないから、少し様子見でいいんじゃないかな
集英社への嘆願と旧作の普及活動は大いに賛同する!
423声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 09:15:46.88 ID:s8XObo+r0
最近集英社の漫画のアニメでネルケキャスティングってある?
424声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 10:21:10.74 ID:yUhka3FS0
意地でも続けるから終わらないよ
425声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 10:34:53.81 ID:bQQ7FbctO
うやむやになったらまた終わってから活動すればいい
今やらないで手遅れになったら「また」はない

どっちの意見もわかるけど 今やることに賛成
ただみんなが言うようにただのアンチと思われるような活動は嫌だな
426声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 11:27:38.43 ID:QZAjjsSsO
自分も>>425等に同意
実際に可能だとして、企画や制作やスタッフ集めって時間のかかることだと思うし、予定の調整も必要だし、
早い時期から声をあげておくに越したことはないのでは
正直新が完全に終わってからのスタートじゃ遅いと思う
また手遅れになってしまうことが一番怖い
(反感は買わないように気をつけた上で、)
今もやって、また新が終わってからも改めて署名お願いしますということでやればいいと思う
427声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 12:20:10.52 ID:koRHiRLV0
>>403です。意見ありがとう。
今日からの署名はとりあえず中止し、下記内容でまた作ろうと思う。
・10・11月頃までの署名期間にして、アニメ終了予定に合わせて送付できるようにする。
・新アンチではなく、旧が好きという事を主張した署名活動にする。
428声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 12:43:27.80 ID:bvoJYUCX0
どこに提出するつもりなのかにもよるけど
根強いファンがいるんだって伝えられればいいくらいのスタンスだが、やるなら協力する
あと署名するなら旧作本編の再販かHDリマスターも希望したい
429声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 12:53:42.07 ID:koRHiRLV0
>>428集英社と日本アニメーションに提出しようと思ってる。
今のところ署名は旧スタッフキャストでの蟻編OVA化のみに絞ってやるつもり
ただ、署名するときにコメントが書けるから旧作再販の要望とかそこに書いてもらえればなと
430声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 13:42:59.48 ID:cO5xX27Zi
本当に署名活動するなら
サイト作るなり、署名スレ建てた方が良いと思うな

送るのは新終了辺りで、署名は今から始めても良いんじゃない?
賛同者多いだろうし、早めに建ててより多くの意見集めて、新終了後送るのがベストじゃないかね
431声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 14:06:10.12 ID:jqOb7enz0
GI編や蟻編の続行が決定してからではより難しくなると思う
署名期間はどう考えても長い方が人集まるし宣伝にもなる
とりあえず始めるのはすぐがいいと思う
思い立ったが吉日の言葉通り
432声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 14:16:24.03 ID:lem08Fwu0
>>431
禿同
新がいつ終わるのか実際のところはわからない
そもそも旧での蟻編が見たいだけで、新は関係ない
いつ始めても良いと思う
やるなら早くからやっておいた方がいい
433声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 14:48:38.22 ID:nA3eHuvhO
さっきニコ動で宣伝してたやつ見た
たしかにそうだな
旧キャストスタッフの蟻編が見たいだけで新は関係ないよな
で、アニメあんまり詳しくないんだけど現行で放送しながらOVA化って出来んの?
434声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 15:05:41.94 ID:bQQ7FbctO
なんにしても自分は賛同する形でしか活動できそうにないから>>403が決めた期日と内容でいつでも協力するよ

いろいろ意見が出てまとめるの大変だろうが頑張れ
435声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 15:18:11.20 ID:/kEzo01K0
まあとりあえず新の放送中であろうと署名開始してもいいと思うよ
いつでもいい
436声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 15:23:39.88 ID:4eVQACJXP
>>403
支援します!
437声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 15:32:52.40 ID:v0HcqX4d0
本当に同意
沢山の意見を集めるためにも可能性を少しでも上げるためにもすぐに早めに始めた方がいいと思う
鉄は熱いうちに打てとも言うし
でも何にしてもとにかく応援してます、動いてくれて本当にありがとう

あとmixiやTwitterなどでも皆で宣伝できる形になると効果的かも知れない

mixiはHUNTER関連のニュース(新発表、映画化、冨樫の休載も)がTOPに載ることが多くて
周りの反応もよく見るんだが、特に20代は一般人でも旧ハンター観て原作読んで育った世代なだけあってか
「観たいと思ったのに、キャストも制作も違うみたいでガッカリ、考えられない」
「旧の続きで蟻編が観れると思ったのに」「旧の蟻編が観たい」というつぶやきをよく見かけたので…
438声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 16:24:41.22 ID:7jxYFXv8i
アニメ署名に関してググったが、スポンサーになりそうな企業(グッズ販売会社等)にも送った方が良いみたいだぞ

制作するにしても、スポンサーがつかないと資金的に厳しい云々
439声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 16:49:45.25 ID:/kEzo01K0
スポンサーに送るのなら、マーベラスが良いと思う
いまでもttp://www.maql.co.jp/music/detail/690こういう風に商品情報残ってるし

あとは集英社と、古橋監督にも届くようにスタジオディーンがいいかな(フリーらしいけどるろ剣OVA作ってるし)
440声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 18:17:58.15 ID:/wucaS7q0
OVAだとエピソード省略は必至なので
どうせならテレビシリーズで見たいと思ってるよ。
流星街の話とか恋愛都市アイアイの話とか省略されてしまったわけだし。
441声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 19:02:26.30 ID:Zo3PV0l10
あした、新の旅団キャスト発表らしいね。
別に新キャスティングにとやかく言うつもりはないが、
永野善一のクロロを思い出すと複雑な気分だ。

旧クロロの永野さんって特別知名度があるわけでも、
わかりやすい2枚目声でもないけれど、
クロロのミステリアスな雰囲気とか、無機質な感じをうまく演じていて凄くかっこよかった。
ああいうのをハマり役って言うんだろうね。
442声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 19:10:14.41 ID:Hzo1Y4KMO
>>441
同じ声優集めてみた動画だったかのコメントに
サダソの演技で団長に抜擢されたみたいなのがあったけど
当時の話知ってる人いないのかな
443声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 19:49:15.97 ID:07XThMCS0
わざわざ会見するなんてキャストで釣る気かね
新はキャストの有名無名問わずこれだけ酷いのに
まだ知名度や話題性だけでどうにかなると思ってるんだろうか
444声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 20:13:31.27 ID:jqOb7enz0
もう署名の話出回ってんの?

それと話変わるけど、万が一蟻OVAやるとしたら蟻編て長いじゃん?
巻数的にOVAの範囲内で出来るのかね?
445声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 22:35:12.54 ID:0ntrScJKO
403です。
>>439マーべラスとスタジオディーンも署名提出先に加えようと思う。ありがとう
一人で考えるよりみんなの意見聞いた方が断然いいな
また何かあったら相談したいんだがこのスレで良いんだろうか?別に立てた方が良いかな?
446声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 22:42:20.39 ID:40CbymHMi
別に建てた方が良いと思う
明日は旅団発表あるし、一気に流されちゃうと思う
447声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 23:07:14.79 ID:UQpI+XCwO
お前らクズが死にますよーに
448声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 23:09:14.32 ID:BwOVGwrZ0
新の旅団の話でそんなには伸びないんじゃないかな…
既に旧スタッフでのスレも別にあるし、これ以上スレ立てるのもどうなのかね
個人的にはここで良いと思うけど、立てるとしたらどこになるのかな?
449声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 23:41:46.68 ID:FPkjchyyP
>>447
過激発言だけど同意、本当に新キャストはクズだよね。
450声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 23:53:15.90 ID:BwEhidioO
自分もここでいいと思うなぁ
ここの方が署名も集まると思うし
あとは旧スタッフのスレでも宣伝させてもらえばいいんじゃないかな
451声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 00:29:17.24 ID:8Sb5x0jSO
まあスレタイ的に署名活動もあながちスレチではないしね
見たかった!見たい!て主張する訳だし…
何か問題が生じたらその時考えてみては…?
452声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 06:42:59.17 ID:tctpPm2t0
どうせならGI編も作り直して欲しいなーとか思ったりするんだけど
1度OVAで出たら再OVA化は難しいか
453声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 06:46:33.33 ID:bstPskodi
OVA2期までは良くね?
454声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 06:56:43.98 ID:5lQp7EHQ0
>>447
言霊返し完了
455声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 17:54:47.88 ID:Rt0slVQH0
新キャストやべえ・・・マジでやべえ・・・
団長に宮野。シャルは女かよ。
ウボーに明夫は老け過ぎだろ。
逆にフィンクスにKENNは若すぎ。

ひ・・・ひでえwww
456声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 17:55:25.20 ID:9Frifwib0
一応あげとく スレチならすまん
団長 宮野真守
マチ 前田玲奈
シズク 荒川美穂
シャル 日高のり子
ノブナガ 内田直哉
パク 朴璐美さん
フランクリン 木内秀信
フィンクス KENN
ヒソカ 浪川大輔
ウボォー 大塚明夫
フェイタン 山口勝平
457声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 18:11:12.90 ID:OXxgqzOy0
やっぱ団長は宮野か、予想されまくってた通りだなw
朴さん=パクノダはパク繋がりなんだろうかw
シャルナークが日高さんとか全然合わないだろ
酷すぎて笑うしかないw
458声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 18:15:30.24 ID:gQWd2xH90
団長には宮野がいい!って言ってのじゃなく
どうせ宮野だろって人が多かった中 その予想が当たってしまうとはなww
宮野自体は好きだけど 団長にしては声が 若いしさわやかすぎる
459声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 18:46:16.45 ID:1e9wmtQ9O
すみません、署名作成するといった者です。OVA だと省略されるという意見を見て、テレビアニメ化の方良いんだろうか?
蟻編はグロいシーンが多いのでテレビでは放映できないかなと安直に考えてた。
自分は映像化さえされればどちらでもかまわないんだが、皆の意見が聞きたい
OVA化希望の署名にするか、テレビアニメ化希望にするか
それか映像化って言葉でひとくくりにまとめてしまうか
460声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 18:50:30.50 ID:I1g7KfoB0
いやOVAでいいよ
461声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 18:52:04.03 ID:4n3s/28N0
前の製作陣でテレビ化となったらやっぱりフジになるのかな
不二でやってほしいけど今は韓流に染まってて…どうなんだろう
462声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 18:55:08.54 ID:OXxgqzOy0
>>459
まとめて映像化でいいんじゃね
463声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 19:04:53.65 ID:fOIIEvFBO
自分もまとめちゃっていいと思うな
製作側で都合のいい方を決めてもらいたい
464声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 19:05:59.41 ID:angJxxKV0
不二・・・ワロタ

>>459
OVAでいいのでは?
がしかし映像化と言って制作側に任せるのがいいかもね
TV版と限定するのはやめた方がいい気がする
465声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 19:15:47.36 ID:tctpPm2t0
映像化がいいと思う
466声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 19:19:36.65 ID:bstPskodi
らんまみたいなキャストwww
フェイタン山口勝平が1番ひどいなwww
467声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 19:24:34.02 ID:OXxgqzOy0
個人的にはシャルナーク日高のり子もかなり酷いw
というか原作読んでれば声優詳しくなくてもおかしいと分かるレベル
相変わらずコネとネームバリューだけでキャラに合ってるかは二の次って感じだ
468声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 19:32:34.97 ID:yl/sFE7I0
起用する声優が決まってて当てはめるキャスティングだなw
それでもシャッフルすればまだマシになるだろうに
外しっぷりのセンスがやばい
469声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 19:33:13.59 ID:fOIIEvFBO
これ以上ハンターじゃない何かに上書きされたくない
やっぱり今動いた方がいいね
470声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 19:34:10.54 ID:4n3s/28N0
あれ、規制解除されてる!やった!

声豚と腐女子釣らないともたないんだろうな
ハンタ(本物)みたくてアニマックス契約したのに…ww
ちくしょう…
>>459さん本当にありがとう
471声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 19:35:26.63 ID:TsgdzPqG0
>>459
自分もまとめて映像化でいいと思う
旧蟻編を希望する人には、TVアニメ派も深夜アニメ派もOVA派もネット配信派?もそれぞれいると思うが
結局どれでできるか決定できるのは、制作やスポンサーや局などの事情、
あと制作話数や予算や見込みなどによるものであって、こちら側ではないのだし、限定しない方がいいと思う
472声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 19:50:57.18 ID:Xzh6wYe70
日高さんは好きだがこれだとシャルが瀬田宗次郎になりそう
473声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 19:51:57.37 ID:1e9wmtQ9O
映像化って意見が多かったので映像化を希望する署名にする
確かに制作側にまかせた方がいいな、ありがとう
それと署名の内容のページに希望スタッフキャストを書こうと思うんだがこんな感じにしようと思ってる
これで追加や訂正した方がいいものってあるかな?
希望キャスト
・監督 古橋一浩様
・キャラデザ 後藤隆幸様
・音響監督 平光琢也様他

希望キャスト
・ゴン 竹内順子様
・キルア 三橋加奈子様

474声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 19:54:28.27 ID:1e9wmtQ9O
>>473
すまん上段
×希望キャスト
○希望スタッフ
475声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 19:57:01.21 ID:yl/sFE7I0
>>473
音楽 佐橋俊彦様
476声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 20:00:46.42 ID:OXxgqzOy0
>>473
・音楽 佐橋俊彦様

もできれば
477声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 20:06:04.24 ID:9PbRkjjoO
お前ら猿がさっさと死にますよーにww
478声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 20:09:10.63 ID:tctpPm2t0
>>474
ゴンキル書いておけば分かるとは思うが
キャストはクラピカとレオリオも書いておいたらどうだろう
メインキャラだし、この4人は特に思い入れが強いぞという事で
479声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 20:15:13.46 ID:409BQPFo0
ヒソカも入れて下さい
まだあの声が出るかどうかわからないけど、高橋さんにしか出来ないよ
480声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 20:34:02.63 ID:1e9wmtQ9O
>>475>>476HUNTER×HUNTERのBGMの人だよな?大事な人忘れてた、ありがとう追加する
>>478>>479クラピカレオリオヒソカは迷ったんだが蟻編は出番無いし書く必要ないかなと思ってたんだが、書いた方が良いだろうか?
481声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 20:40:11.87 ID:/ZYUzUVE0
署名活動全力で協力する
482声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 20:49:34.04 ID:TsgdzPqG0
>>473
>>480
シリーズ構成・脚本 岸間信明 様 等も重要だと思ったり…

というか、「希望スタッフ・キャスト=旧スタッフ・キャストで蟻編以降アニメ化」という署名なのだから
蟻編で出るであろう人だけでなく(選挙編以降も続行希望と暗に含ませる意味も込め)、
旧への敬意を込めて、スペースの都合が付く範囲で旧スタッフ・キャストとして一覧で載せて、
あと情報元・詳細参考サイトとしてWikipediaの1999年アニメ版ページと
公式サイトなどへリンクを張るなどしてはどうでしょうか
483声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 20:53:22.98 ID:tctpPm2t0
>>480
蟻編が見たいと同時に
「旧の世界観が好きだ」というメッセージになればいいなと
484声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 21:11:12.49 ID:h6v50ao30
旧の蜘蛛の皆さんは確かにほぼ使い回しだったが役に合ってた。
フィンクスとか特にそう思う。
人を食ったようなところと怒るところの演技のメリハリがしっかりしてた。
パクノダの人とかどちらかといえば裏方の人だったけど
入念な役作りをして望んでいたそうだし。
485声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 21:20:23.27 ID:angJxxKV0
すまん愚痴らせてくれ
つぶやきで「宮野とかKENNとか朴さんとか何と言う俺得!!!超楽しみ!!」
とか言ってるやつがウザくてしょうがねえ!
こういうキャストのためだけに見る奴つるつもりなんだろうな
486声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 21:23:19.96 ID:6pzSWxod0
旅団から見ようって人じゃないの
あのアニメの現状知らないと思われ
487声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 21:29:31.45 ID:nl1lzGTxO
ここまでいい加減なアニメも珍しい
有名声優持ってくりゃ満足だろwwとか考えないとこんなキャスティングはあり得ない
488声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 21:33:51.83 ID:2eYUUEtL0
>>485
わかる…凄くわかる
そのキャスティングで泣いてる人間もいることを
あいつらわかってない
っていうか、ツイッターならまだしも
キャラスレでやられたらもう…
489声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 22:25:41.45 ID:1e9wmtQ9O
希望スタッフにシリーズ構成・脚本 岸間信明様も追加、それとクラピカレオリオヒソカ含め、他の旧キャストも出来るだけ記入しようと思う
Wikipediaのリンクは署名サイトに問い合わせして、署名の詳細欄にリンク貼る事が可能であれば貼ることにする
意見ありがとう、本当に一人で突っ走らなくて良かったわ
490声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 22:30:51.07 ID:cfFAz5Gz0
KENNは好きだけどフィンクスの声とはイメージ違うな
旧作と比べるとアレだがポックル辺りならまだよかったのに…
フェイタンの勝平はイマイチ怖さが欠けてそうで不安しかないわ
491声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 22:32:38.91 ID:7mL2KCqS0
◇旧(1999年〜フジテレビ放送版・OVA版)
制作:日本アニメーション
評判の良い部分の実質的な制作会社:スタジオディーン、Production I.G

↑らしいので、
古橋監督繋がりでスタジオディーンだけじゃなく、
キャラデザの後藤隆幸さんが副社長のProduction I.Gにも出すといいかもしれないです
492声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 22:37:52.05 ID:AAupg+SlO
>>445
お疲れ様です。ついでに、署名の提出先にスタジオディーンがあるなら、
後藤さんにも直接届くようにProduction I.Gも提出先案として提案してみます。
TV版にもヨークシンOVAメインにもI.G班参加していて評判良かったようなので。
493声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 22:43:39.40 ID:AAupg+SlO
失礼、更新してなかった…。
494声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 23:12:39.08 ID:4n3s/28N0
キルアがクロロのことをなんだコイツ…って思うシーンからして
やっぱり宮野の声だと感情がこもりすぎちゃう気がする
淡々とぶつぶつ自問自答できんのかよ
イルミみたいになるんだろうな
495声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 23:17:34.42 ID:1e9wmtQ9O
>>491>>492Production I.Gも追加した、ありがとう
提出先は
・集英社
・日本アニメーション
・スタジオディーン
・マーべラス
・Production I.G

希望スタッフ
監督 古橋一浩様
音響監督 平光琢也様
キャラクターデザイン 後藤隆幸様 
音楽 佐橋俊彦様
脚本 岸間信明 様

希望キャストはメインキャラ以外でも旧声優をなるべく記入って感じで作成で良いかな?署名申請するとあとから修正できないんだけど、一応作った文章書いた方が良い?
496声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 23:21:27.01 ID:hL+smPXr0
>>495
本当にありがとう!
497声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 23:31:45.21 ID:X06hnaWs0
シャルナークに女声優使うって発想がまずなかった
498声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 23:37:15.96 ID:angJxxKV0
>>495
乙です!
念のため皆で確認してみるのはどうでしょうか
あとキャラはメイン5人と旅団、ゾルディック家はお願いします
499声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 23:55:06.28 ID:z2NvyIfV0
>>495
乙です
メイン5人とゾルディック家の声優さんは現役のようですが、
フェイタンの声優さんは引退したのでしょうか?
他の旅団メンバーは大丈夫ですかね
500声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 00:24:50.55 ID:ewRom4oL0
引退されてたとしても、旧の制作スタッフさんたちが好きなんだって事で入れておいてほしい
具体的に蟻作ってほしい〜とかよりも
旧をこのままで終わらせたくない、今でも待ってる人がいるんだってことを伝えたい気持ちで署名する
501声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 00:42:33.62 ID:BXPTt8SXO
動かせる可能性は自分達にしかないからな
とにかく旧キャストでの続編を待ってるってのを伝えたい
新が大々的に動いてる中、今でもハンターを愛してくれてる旧キャスト陣が気持ちを押し殺してると思うと涙でてくるわ
502声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 01:02:58.67 ID:wIDQAP6ii
ゴンの人のTwitter見たら、今でもクラピカの人と仲良しで微笑ましかった
ハンターOVAの声優頼まれたら喜んでやるだろうなw

早く旧キャストで観たいわっ!
503声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 01:14:44.49 ID:/UwfkXOBO
>>495です。
フェイタンの声優さん引退してたんだね
しっかり調べてなかった、すまん
旧キャストが好きってのはまず第一にあるが、希望声優として書く以上引退した声優さんを指定するのはマズイ気がする。
それと今更心配になってきたんだが、メインキャスト以外の声優の羅列って大丈夫だろうか?署名をやる以上沢山の人に賛同してほしいし、あまり書きすぎたために本スレの人達とかに敬遠されてしまったら嫌だなって
504声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 01:26:32.85 ID:/UwfkXOBO
メインキャスト以外もなるべく書くようにするとか言ったのにごめん
心配しすぎかな
505声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 01:33:37.04 ID:k1Vt+LYb0
とりあえずメインの5人を抑えておけば良いんじゃないかな
後は「旧キャスト」でまとめていいんじゃね?
それか蟻・アルカ・選挙で台詞があってキーになりそうなキャラとか
イルミはあっても良いかもな
506声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 01:36:26.21 ID:fnDEh3l60
>>503
>>505に同意
キャストは人数が多いから書きすぎるとしつこく感じるかもしれないからな

あと署名関係ないけどここsage進行推奨なんで書き込む時はメル欄にsageを入れてほしい
507声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 01:39:20.27 ID:OhzO1IDli
ついでにコテハン付けて欲しいな
夏辺り子供増えて、偽者現れそうだし
508声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 01:41:34.82 ID:FczrdNvg0
メインキャストはそのまま、他のキャラも旧キャスト希望って書いて
旧キャストで引退されてる人もいるけど希望として出しましたって但し書きがあればいいんじゃない?
509声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 01:43:59.32 ID:SP4UqCDui
>>507 ミス
トリップだた…
510 ◆T7dbDlYZ9Q :2012/06/10(日) 02:06:07.84 ID:/UwfkXOBO
>>506すいません、ずっと上げてしまってた…
みなさんご迷惑お掛けしました、今後気を付けます

希望キャストについては>>505の感じでいこうと思う、何度も変えてごめん
>>495の内容とキャストについてはこれで申請しようと思う
511声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 02:45:10.54 ID:E7mu+1ju0
新ハンターを旧スタッフで作って欲しかった人のスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317028976/
からも一応

674 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 00:00:33.86 ID:???0
旧OVA希望署名のページについて
クレジットには他にも美術監督、色彩設定、撮影、脚本、絵コンテ、演出、作画監督など載ってますが
どの範囲まで掲載すべきなんだろう

現在
> 希望スタッフ
> 監督 古橋一浩様
> 音響監督 平光琢也様
> キャラクターデザイン 後藤隆幸様 
> 音楽 佐橋俊彦様
> 脚本 岸間信明 様

675 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 00:26:37.05 ID:???O
せいぜいコンテ演出作監位まで…かな?

撮影は重要だが、デジタル化で勢力図かなりかわった筈だし
制作会社事のお得意様があるからな………内部でやってるとこもあるし
美術も出す会社は会社事に決まってそうな気がする
彩色仕上げも別会社に出すところ多いが内部に在るところもある
フリーが居そうな色彩設計も、アニメ制作会社が彩色会社スタートだと社内に人員が居る確率が高いだろうし

私らは専門じゃないからその辺りを細かく考えても無駄っぽいし、逆に《出来れば》枠で希望を羅列でもいいんじゃないか?
512声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 02:51:28.09 ID:rXZtcimd0
おお頑張ってるね
なんかこういう実際に動いてる感じはいいね
結果無理でも希望してることを意思表示できるのが嬉しい
ありがとう 頑張って
513声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 03:29:44.35 ID:LrPQveeA0
自分も協力したい
514声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 03:31:21.95 ID:J24JeuOe0
署名とかバカなことやってないで金出せよ
お前らが金出せば作ってくれるんじゃねえの

まあネチネチ2chで文句言ってるのが
口だけの貧乏ハンタ信者のお前らにはよく似合ってるけどなwwwwwwwwwwwwwwww
515声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 04:07:43.00 ID:ugGho3d3P
実際資金を出すとするとアニメ1話が大体1000万前後くらいらしいから
蟻編を2クール分で完結(容量的に無理だけど)させるとしても2億超えか・・・
その他いろいろ掛かるし、クオリティや深夜とか条件を下げても結構掛かる。

署名でちょっと人数が集まったくらいだと今じゃややこしいことになってる版権を買って
ちょっとアニメを作ろうとか金銭面でも権利の問題でも厳しそうだね。

まぁやれることはやりたいし署名は喜んで参加する。
516声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 04:33:06.08 ID:4VSdyi780
もう申請準備終ったかも知れないけど提出先について一応

以前スポンサーだったマーベラス以外に、
ナルト、るろ剣、銀魂とか色んなジャンプアニメ出してるアニプレックスはどうなんだろうか?
アニオタ向けのアニメも結構出してるしいいんじゃないかな

あと、スポンサーというポジションになるのかわからないけど、ずっと旧再放送してたアニマックスもどうだろう
あんまり提出先多くても駄目かね?
517声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 04:35:18.19 ID:Q8/sVgp0i
署名に、金銭的に厳しいのであれば募金して協力します、みたいな一文添えれば良いんじゃないか?

んで本スレとTwitter・ニコ動で宣伝して募金すりゃ、もしかしたら500万位いくんじゃないか
今のオタは金持ち多い印象だし

残りの金額はスポンサーに頼るしかないわな…付くか分からんが
もし募金やるなら喜んで協力するわ
518声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 06:21:46.79 ID:E7mu+1ju0
日アニ自体の話見てると色々事情がややこしいんだね、新もだけど…
僅かでも確率を上げるには、どこにどうお願いしていくのが効果的なんだろうね…

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317028976/397
>私にとってはG.I FINALは旧作カテゴリーじゃないので
>途中で日○ニが投げ先から制作引き揚げるまで
>実制作してたのはマ○リックスというマ○ドハウス系列の会社なんよ
>日○ニが内部に制作ラインの空きが無かったのに仕事請けて、
>投げた先が作ったのがあんな出来でさ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317028976/571
>OVAすらTVの予算、外注頼みな日アニ本体の制作能力
>上の連中がこんなんだから映画なんて多分やりようがなかったし
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317028976/579
>制作費を安く抑えて段々スタッフ抜けていって、
>能力のない日アニ本体では最後にできたのがGI完結編
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317028976/583
>いや、マーベラスの所為ばかりじゃなく…日アニは前から評判は良くない
>もっと以前から、噂では、ライン以上の仕事受けて、かなり中抜きして下請けに丸投げると評判だった。
>だから単体で仕事を取れる制作会社は二度は組まない。
>仕事の引き受けてがなくなっていったのは自業自得
>後、制作費が安いと言われたOVAだけど原画の単価は当時のOVAの相場の範囲内だったと聞いているけどね。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317028976/584
>日アニが制作能力ない、の中には人脈ない評判悪いの意味もこめてる
>だから万が一映画が叶うことがあっても碌なものはできなかっただろう、と
>あと当時のOVAの予算相場ってTVシリーズと比べてどうなんだろう
>この時のアサツーって日俳連避けることで制作費抑えてるんじゃなかった?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317028976/585
>日アニにやらせたいとは微塵も思ってない
>古橋班にやってほしい
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317028976/586
>旧スタッフ≠日アニ
519声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 06:53:40.95 ID:3DYQulKE0
>>516
アニプレックスは必要ないと思うな

>>518
日アニは一応名前だけは入れないと
古橋をうまく強調できるといいね
520声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 07:49:27.22 ID:Zv3afDtRO
旧HUNTER×HUNTERの棒声優は死んで下さい

http://c.2ch.net/test/-/ranimeh/1339272867/i
521キルア:2012/06/10(日) 08:39:34.86 ID:8plaPZVri
>>363
死ねってゆうおまえが死ねよ
ブサ男ー笑
522 ◆T7dbDlYZ9Q :2012/06/10(日) 12:00:29.06 ID:RP6IAjRE0
「HUNTER×HUNTER蟻編以降、旧スタッフ・旧キャストによる映像化を求める署名」
署名プロジェクトの申請が完了しました。
作成にあたってのご協力本当にありがとうございました。
休日を除く1週間以内に審査が行われます。審査通過しましたらまたご連絡いたします。
ちなみに、募金の話がでていますが今のところ私自身は署名活動のみ行う予定です。
523声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 13:30:58.84 ID:OFvTKZv90
>>503
亀レスだけど、旧フェイタン役の人は引退した引退したって言われてるが、
完全に新規の仕事を遠慮してるだけであって、
昔の仕事絡みのものなら引き受けてらっしゃるみたい。
比較的最近のゲーム(キャプテン翼・るろうに剣心)にも参加してるし。
別の例を挙げると、ワンピースのキャプテン・クロ役の方(橋本晃一さん)とか、
今は声優業ほとんどやってなくて講師に専念してらしいるけど、
Wiiのワンピースゲームには出演してた。

ま、あくまで可能性の話です。
524声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 14:03:15.83 ID:bQkkrrM5O
裏たれ込み
旅団会見発表を行ったのは注目を浴びるだけじゃなくて
旧キャストを嘆いてる人達からの抗議があったからっぽいよ。
新ハンターだって色々と契約とかもあるらしいし
そう簡単には旧で〜は正直なところ今は複雑。
大人の事情だよね…
525声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 14:05:19.10 ID:zmfcHZug0
ハンターの声優スレに貼ってある旧フェイのブログ記事見た限り、ハンターには絶対出なさそうな感じがする…

タイトルが「3月30日・サヨナラ、声優。」
内容がハンターの打ち上げ話で、「声優歴20年だけれどハンターはとにかく(録音監督が)怖くて謎の作品」だったと、とにかくネガティブな内容しか語ってない

特に「台本の80%はメンチのセリフ。自己崩壊。もうマシーンになっていう事やるしかない。
泣かないように立ってるのが精一杯で、息もまともに出来なかったよ。」の部分とかかなり辛そうに書いてある

録音監督が変わらない限り、引き受けないんじゃないか…
526声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 14:07:25.45 ID:k1Vt+LYb0
>>524
よく分からん。抗議があって何で声優発表になるんだ?
旅団は力いれてっから! これから本当に良くなるから!!ってアピールしたかったのか?

これから改善しようがハンター試験〜闘技場の内容に目をつぶってもらえるわけじゃないけどなあ
527声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 14:13:11.89 ID:RAAm3Pm90
>>525
3月30日・サヨナラ、声優。
「ハンター×ハンター」の打ち上げパーティーに出席する。
スタッフさんも含め100人以上、こんなに大勢関わって番組って出来てる。
みんなで明日オンエアの最終話を見る。渾身の作画!気持ち入ってるなぁ・・。
原作が続いている為、誰もが「まだ、これから」を信じている。

オンエアの最終話と書いてあるからこれはTVの話だろう
これも引退したけれど過去の仕事だからOVAでも引き受けてるってことだと思ったが
528声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 14:25:30.41 ID:6D1bzPbt0
悔しいから自分は全力で旧を支持します。絶対蟻編は旧スタッフ、旧キャストでつくってほしい
募金なんだろうが署名なんだろうが全力で支持する
要はお金じゃね?
529声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 14:43:45.70 ID:uytQpGEv0
でもいきなりここで募金してお金集めます!とか早急すぎるし、あまりにも冷静さを欠いてて相手も反応に困るんじゃないか?
530声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 14:59:37.67 ID:ewRom4oL0
お金が絡むとトラブるのもとになるし責任の所在も大変になるから
まずは署名に協力しようよ
531声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 15:26:52.22 ID:OFvTKZv90
>>525 >>527
その記事貼った者だけど、OVAグリードアイランド編1話で
久々にフェイタン演じたって報告した時の記事は楽しそうだったよ。
「相変わらずわからんやつだなぁ」と引き続き悩んでたが。
ソースの記事はどこで見れたかなぁ。ちょっと探してくる。
532声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 15:39:08.91 ID:ldB5Ma/80
さすがに募金は行き過ぎだと思う・・・
迷惑だよね
533あった:2012/06/10(日) 15:52:11.57 ID:OFvTKZv90
(2002年)4月1日・ フール!

さて、アイドル的人気を誇る「ハンター×ハンター」の打上げがありました。
東中野駅前の店。(中略)いつも思うけど、アニメって大人数に支えられて作られてるのよね〜。
(中略)(録音監督の)平光さんに謝りたいと思いつつ、目が合うと逃げていた弱気なフェイは、
帰り際、写真を理由に思い切って話掛けました。と、意外なお言葉・・
「俺の番組にも来てくれよ」・・は?社交辞令?いや、もう充分嬉しい。
毎回、断崖絶壁で一本づつ指を剥がされ落ちて行くようでした。
ハンターって番組がくれた衝撃に、生まれ直した日比野です。
おかげさまで、少し強くなりました。ありがとうございます。
電車に乗って、終わったんだ〜と実感したら涙が溢れて来た。うわわ。
何を意味するものやら、自分でもわかりませぬ。
・・・ふ〜、嘘のような毎日は続く・・。
534声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 15:56:40.95 ID:ewRom4oL0
日比野さん…
つらい記事の内容しか知らなかったから良かったな…
535もうひとつ:2012/06/10(日) 15:57:22.58 ID:OFvTKZv90
11月26日・ 風に吹かれて・・。

「ハンター×ハンター」のOVAを収録。台本上は第71話。
監督さんが変わったからかな?ちょっと色が明るくなった。
あ、色があるアテレコが今まであんまりなかったから、そう思うだけかも・・。
原作より旅団のシーンが増えてる。でもフェイタンは相変わらず無口だ。
しかもカメラワークがヘンテコで、ますます不思議なやつになってる。
何回やっても、わかんないキャラだわ、まったく!

スケジュールの関係で、声優の一部が変わってしまいました。
う〜ん、なんかハングリー(他の出演作品)と被ってないか?まぁ、深く突っ込むまい。
竹内順子が、ゴンを自分の中から見つけ出せないと苦闘していた。
ちゃんと声はゴンだけどなぁ〜。半端な仕事したくないんだね。感心〜。
収録後、スタジオのビルの外で吉朗ちゃん(フィンクス役)と仕事について、延々立ち話。
それぞれが問題抱えながら頑張ってる。ほんと頑張ってんだな〜、みんな。

--------
>>531で楽しそうとか書いたが、ちょっと記憶違いだったかな。
536声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 15:57:34.36 ID:ewRom4oL0
>>533
わざわざ探してきてくれてありがとう!
旧スタッフさんのハンターに対する真摯な気持ちが見えて改めて感動する…
日比野さんよかったなあ、泣ける…
537声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 16:09:55.38 ID:uytQpGEv0
>>535
多分GI編のOVAの特典映像だったと思うけど
甲斐田さんがゲストの回に竹内さんが「甲斐田さんは、クラピカを探しきれないことがありますか?」って質問してたな
甲斐田さんはどういう事??wってなってたけどw
竹内さん自身はゴンを探しきれないことが多々あるって言ってた
ゴンを自分の中から見つけ出せないって事だったんだねえ
538声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 17:22:22.00 ID:SNGyQRSM0
自分も何で抗議があると会見を開くのか分からない
てか抗議ってここの住人のだったりしてなw

まあいずれにせよ無理だろうが何だろうが署名活動は全力で応援するし、
同じ気持ちの人明らかに多いはずだから諦めねえよ
539声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 17:23:24.91 ID:fnDEh3l60
>>525
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1326372603/814-818
>それでもフェイタンのことは好きだった。あいつの気持ちは解る気がしてた。
>またやるのかな・・?変えられても文句言えないけど、ずっと付き合いたいな。

声優スレでどこまで貼られたのか知らないけど前スレではその後こう続いてる
これを信じるなら現場はものすごく厳しいかったようだけど
もう二度と演じたくないってわけでもないんじゃないか?
540声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 17:44:10.74 ID:AowYqL920
お前ら主役があれな時点で諦めれ
541声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 18:38:40.82 ID:uytQpGEv0
新を改善してもらおうって趣旨じゃないし関係なくない?
542声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 19:35:21.81 ID:GFCVtAmF0
>>458亀ですが、自分も宮野自身は全然悪くないし、演技がどうこうというのは
ないんだけど、人気声優名だけに他のキャラのイメージがついて回るし、老若男女
っていうかそんな旅団をまとめるリーダにしては声が若い、軽いっていうのは
感じます、まぁ声がきれいなので血なまぐさい雰囲気にはならないからいいんだろうけど
543声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 20:29:45.29 ID:Zv3afDtRO
署名活動ww

ゴミが集まってもゴミ以外にならないのにww
544声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 20:51:16.80 ID:rsdOlrmx0
>>543
本当に各スレ漏れなくまめに活動してんね
545声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 22:07:40.48 ID:9/v9Agah0
署名活動を全力で支援する!
旧ハンタを見たいと渇望してても自分じゃ行動できなかったから本当に有難い
546声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 22:52:53.26 ID:wLoeGVAUO
ハガレン、銀魂、NARUTOも好きだからアニプレックスとぴえろでも良いな
547声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 00:05:56.39 ID:dtx2rS6LO
アニプレねえ…
548声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 00:12:21.79 ID:xQQuKoc00
良いなと言われても
549声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 01:22:14.66 ID:JwqcCOne0
蟻編ってさ、放送コード的にアニメ化って出来るの…?
旧スタッフがやる気を出してくれたとして、どうにかなる問題なのか疑問に思って。
勿論、動いて喋ってる蟻編は見たいんだけど
550声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 01:46:08.68 ID:MZ4rFM3vO
地上波だといろいろ制約あるだろう。局によってラインは違うが
いま深夜でヨルムンガンドっていう武器商人と元少年兵のアニメやってるんだが
これにも放送倫理なんたらに「小学生も録画しようと思えば見られるのに視聴制限かけないのはおかしい」
みたいなクレーム入ってたからな
だから制約の緩いOVAがいいんだが、今度は改変なしには尺が足りないのは自明
全部入れるのは不可能とは言っても削られすぎちゃ意味がないっていう
551声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 03:46:35.67 ID:lqqtgxDo0
難しいんだな、ましてや版権握られてるし

ハンタのテーマ曲「伝説」が好きすぎてヤバイ
ヨークシン&OVAで一切聞けなかったのが残念だけど
風のうたのバージョン違いたくさんあってどれも凄く綺麗
552声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 07:40:58.00 ID:M8hkBUhy0
>>55
ご愁傷様です・・・
553声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 08:34:48.55 ID:MzzAyhn50
結果はあとからついてくるもの
とりあえず行動することが大事だと思う
554キモオタ撲滅委員会:2012/06/11(月) 10:20:02.51 ID:3Pnt8jr5O
署名活動お疲れ様でーすww
555声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 12:29:34.20 ID:ZSsV/K8iO
署名審査通ったんだ!!!
ツイートで回ってきたよ、17日から!おめでとう!
そして動いて下さって有難うございます

本気で映像化とか、そういうのはやっぱり色んな問題があって難しいし、具体的なことは考えられないけれど、
旧ハンターをこのまま終わったものとして過ぎていきたくない、ラジオで順ちゃん加奈ちゃんが言ってくれたように
私たちのハンターはまだまだ終わってない、今でも待ってる人がいるんだって事を伝えたい、旧への感謝も込めて
556 ◆T7dbDlYZ9Q :2012/06/11(月) 12:36:30.59 ID:FX9k0Y/z0
署名作成するといった者です。
署名審査が通り、17日から署名開始となります。
終了日は新アニメ終了予定に合わせて送付できるよう10月31日としました。
土曜日位にURLを貼る予定でしたが、>>555さんの通り、何故かツイッターですでに
出回っているようなので、今貼らせていただきます。

「HUNTER×HUNTER蟻編以降、旧スタッフ・旧キャストによる映像化を求める署名」
http://www.shomei.tv/project-1963.html
日曜日から署名開始となりますので、ご協力お願いします。
557声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 13:00:32.34 ID:lqqtgxDo0
>>556
うわあああああああん!!!!
おめでとう!!!!!嬉しい!!!!!
そして本当にありがとうございます!!!
558声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 13:24:05.25 ID:SJwVAk970
アニメスレでは散々な言われっぷりだけどやるのか
647 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 13:10:13.97 ID:sZRGhohA0 [6/7]
>>638
スタッフ変えろって言うんなら分かるけど
旧のスタッフ・キャストにする必要性がワカラン
マッドだって腕の立つスタッフいるし声優だって適任いるだろ
648 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 13:11:51.61 ID:li6WPsNyi [2/2]
>>647
ここのこれだったら旧の方が良かったな!という声を勘違いした人なんでしょうな
649 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 13:12:26.23 ID:/LhmW8j+0 [11/11]
>>647
ああいうのがホンマもんの旧信者ってやつだからなに言っても耳に届かないよ。
650 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 13:12:54.23 ID:3pSz/3ap0
>>647
新のスタッフ変更は無理だろ
制作会社の社長が監督なんだから
声優もおそらく変わらない
651 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 13:14:45.47 ID:xl63ZpHnO [3/3]
また別スタッフ 別キャストで作れって方が無謀だし声優スレ見たら 実現が目的じゃないっぽいからいいんじゃね そこはどーでも
652 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 13:18:48.86 ID:2q1HCkcJ0
旧の固定ファンは元々かなりいるから、こうなったのは自然の流れだろうな
653 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 13:19:02.27 ID:dnPBZaV+0
2chでぶーたれて終わるよりはマシだろ
目に見えた形で文句言えるんだから
654 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 13:19:57.60 ID:sZRGhohA0 [7/7]
新が始まる前に署名活動すりゃ何か変わってたかもな
559声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 13:28:41.61 ID:rcLNCv8d0
わざわざ無駄なコピペ御苦労様

もう署名ツイート100越えてるのな
560声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 13:35:20.55 ID:lsBrGreH0
>>556

署名協力するぜー
561声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 13:40:40.17 ID:B2Lja7sT0
>>556
これって今更署名しても意味ないんじゃないの?今新ハンターやってるし
562声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 13:43:28.10 ID:TuT/g+Py0
>>556
これ、ツイッターで定期的に告知するのって効果あるかな?
フォロワー数はそれなりにいる
563声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 14:03:36.32 ID:AF4Pf4Ae0
この署名について、新に対して失礼じゃないか、とか今新を作るのに一生懸命仕事をしてる人たちがいるなに、とか
新がやってるから無理とか、無意味とか言う人たちがいるけど、それってなんか的関係ないと思うんだよな
頭悪いからうまく言えないけど、凄くそれは違うだろ、関係ないだろって思ったんだ

そもそも別に新をどうこうしたいって署名じゃないし、後発があるってだけでなんで前のものが声を潜める状況に甘んじなきゃいけないんだ
(新旧と一緒くたにいうが同原作であること以外まったく別物のコンテンツじゃないか!!)
ハンターアニメの版権の事とか考えると大人の事情がそう動いてるのは仕方ないとわわかるけど
ファンがただ支持を叫ぶのになんでぽっと出てきた後発に遠慮しなくちゃならないんだ、失礼とか言われなきゃならないのか
確かに新の存在や状況に刺激を受けて思い立った人、思い出した人が多いのも事実だろう
でもこれは新をどうこうとは一切関係ないのに
ただ旧という作品が好きだ、今でも好きだ、今でも続きを待っていると伝えるためだけのものなのに
新がどうたらとか実現不可能とかそんなの関係ないのに
悔しい
564声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 14:10:06.68 ID:nB1HTYQm0
>>556
乙です!!

>>562
効果あると思う!
565声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 14:12:02.43 ID:TC7iN/cNi
署名やってるスレがどこか分からないって奴沸いてるし、新規で署名スレ建てた方が良いんじゃないか?

荒らされるの嫌なら、ハンター原作未読者スレのしたらばの方の管理人に頼んでスレ建てとか
http://jbbs.livedoor.jp/anime/9564/

定期的に的外れな新擁護して署名活動妨害しようとしてる奴も居るし、スレ建てなりサイト建てなりで旧スタッフ書いた経緯とか書いた方が良いと思う
566声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 14:12:42.79 ID:CYY9IbZT0
>>556
立ち上げありがとう

>>563
版権とかそういうのを置いて、旧で続編が見られるなら新がどうしようと関係ないからな
「旧よりマシ」と旧叩くために新持ち上げるやつらがいたから、
古橋監督以下スタッフやキャストはちゃんと作っていたと声を上げてたまで
正直このままなかったもののように扱おうとした日テレ・集英社への怒りもあるんで
旧にはまだ根強いファンがいるってアピールくらいはしてもいいだろう
567声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 14:20:19.60 ID:VP0FAJOhP
個人的には新は新でファンもちゃんといるしそこまで悪いとも思ってない。
だから新を打ち切りにして今すぐ旧キャストで放送しろ!とも思ってないし無理なのは分かってる。

ただ、こんな運動があるって分かってもらえれば新が予定どうり無事完結した後にでも
何かしらの形で旧キャストがそろってのHUNTER系の何か企画をやってもらえる可能性が
何もしないよりは上がればいいなーって感じで署名に参加する感じかな。

そもそもこのスレに現れるスレルールも守れない新アンチ書き込みのせいで
新ファンの感情を無駄にさかなでして無意味に旧の嫌悪感をアップさせてるんだよね・・・
568声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 14:28:17.22 ID:cAK/83jw0
そうだね旧のスタッフに知ってほしいというのもあるしね
こんなにも良い作品を作ってくれてみんなが支持してるって事だけでも知ってもらいたい
569声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 15:01:05.14 ID:9kf7lQVPO
>>563 すごい伝わったぞ 同じ気持ちだ

批判されたって別にいいじゃん
日テレ版をとやかく言うつもりはないし
ただフジ版キャストスタッフのハンターを今でも愛している、続編を待っているって奴がその思いを署名活動通して伝えるだけ
結果がどうあれ、意味ないことなんてないだろ

まぁなんか行動しないと気が済まないんだわ
570声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 15:38:53.98 ID:CMK2dUaf0
>>556
大事なことはちゃんと言わないと伝わないからね
自分も協力させてもらうよ

個人的には冨樫の世界観や描写を理解した上で、作ってくれるなら
別のスタッフでもいいけど、旧の監督ってユニコーンで、
また評価上がってるし、プロデューサーも資金の面で協力してくれる
可能性もあるし、なんといっても良いリーダーには良い部下が揃うから、
旧スタッフが一番いいのかもしれない

今、旧を観みてるけど美術スタッフもいい仕事してるよね
571声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 15:58:37.92 ID:KVI4AFjo0
なんかツイッター上では間違った認識されてるみたいだな
「新キャストじゃダメなの?」
「嫌なら見なきゃいいじゃん」
「実現したらDVD買うんだろうな?」
3つ全てに対し共通した返答は「当たり前です」(特に3つめ)
完全に新に対する不満と思われてるな。旧の続編への気持ちしかないのに
572声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 16:02:44.55 ID:SJwVAk970
712 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 15:45:03.08 ID:Ga3QVDCZ0
>>638
うわ……
これここのスレのやつだったのかよ
新が糞なのは分かるけど旧のスタッフで作れとか完全に痛い子だろ
アフィブログで晒されまくってるぞ

717 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 16:00:04.85 ID:A3dsEBmP0 [1/2]
署名活動とかやめろ馬鹿
恥ずかしすぎるだろwww

718 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 16:01:58.97 ID:A3dsEBmP0 [2/2]
こんなことやったって100%無駄
結局また恥さらして終わり、だからやめてくれ
これ以上恥をさらすな
573声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 16:03:08.72 ID:csBqfz0U0
ツイッター上だけじゃないよ
2ch内でも正しい認識はされてない
分かってくれる人だけ分かってくれればいいよもう
574声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 16:13:13.80 ID:5w0OH2KjO
署名の話が出るまでは、このスレも新の不満だらけだったからね…
575声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 16:29:32.17 ID:Onc1FFjGi
>>572
糞レス貼らなくていいから
576声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 16:31:22.12 ID:cAK/83jw0
>>572
何が恥ずかしいのかサッパリ分からんね
効いてる効いてるwwって感じだわ
577声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 16:34:36.59 ID:ZSsV/K8iO
ここは"旧の続編が見たかった人のスレ"だからね
このスレ発って意味を考えて、新批判とは全く関係ないよね
無責任に吐き捨てのツィッターとか本スレの揶揄とか勘違いとか気にすることない
勘違いには誤解とく説明はしたいと思うけど
こっちは実名住所の個人情報書いて責任持って署名してもいいって気持ちだからさ
署名サイト初めてだからどんな署名するのか解ってないけど…w
新なんかどうでもいいです、構ってないです
578声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 16:38:02.83 ID:KVI4AFjo0
でも署名の説明文には新がどうとか全く書いてないだろう
579声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 16:40:03.24 ID:KVI4AFjo0
578は>>574
580声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 16:45:23.97 ID:iOkZwflv0
そんなもん言わせておけば良い
妨害しなければ無視すればいいこと
581声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 16:47:14.12 ID:CRB0AHNz0

新の存在も認め、新が完結したあとなど何かしらの形で旧キャストによるHUNTERの希望。
新をすぐ中止し旧キャストで再開しろというわけではない。
純粋に旧キャストやスタッフが好きなだけ。

一部の酷い新アンチの書き込みや、短い文章だけで全員に100%の意思を伝えるのは難しい。
とりあえずかなり勘違いされて伝わってるのが悲しいね。
582声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 17:12:31.33 ID:8FyXV5Rb0
署名させて頂きます!
行動してくれた方に感謝します
583声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 17:28:44.66 ID:k471ido/0
これは全力で支援したい
584声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 18:11:02.00 ID:IFkCKZL5P
>>556
本当にありがとう
全力で協力する
585声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 18:46:50.53 ID:F8ACn9tF0
署名でどうにかなると思ってるの?バカじゃねえの
586声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 18:52:00.15 ID:I9HYjC7Y0
実際問題お金があればなんとかなると思うよ
2クールアニメだと3億くらいか
日テレから版権分捕ろうと思ったらさらに莫大な金が必要だな
新のスポンサーに食い込んで現行スタッフに文句付けまくるって方がまだ現実的かも
587声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 18:54:00.74 ID:Onc1FFjGi
ageてる馬鹿には構う必要なし
588声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 18:56:09.53 ID:T7moCaegO
新アニメに文句つけたいって主旨じゃないんだろ
実現するかどうかじゃなく行動・主張することに意味を感じている人が多いみたいだし
589声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 19:02:17.15 ID:VP0FAJOhP
>>585
署名でどうにかなるというより何もしないより0.001%でも可能性を上げたい。

>>588
極一部の新アンチを覗いて大半はそのとおりだと思う
実現する可能性は限りなく0に近いけど旧キャスト&スタッフに
これだけファンがいたって言う意思が届く可能性も高いしね。
590声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 19:05:46.33 ID:uARj6JfS0
旧が好きだ、今でも続きが見たいってのをスタッフとキャストに届けたいって署名であって
新の改善要望とか終わらせろとかはこの署名とは主旨が違う
祭り上げてるやつはここだけは混同せずにはっきりしてほしいね
591声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 19:17:19.82 ID:T7moCaegO
アニメに絶望したハンタ信者が何故か「旧スタッフ・旧キャストによる」映像化を求める署名を開始
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339390493/


スレタイから主旨勘違いされてる
592声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 19:21:35.77 ID:Onc1FFjGi
ツイッターにだれも署名してないとか批判してるアホがいてワラタ
593 ◆T7dbDlYZ9Q :2012/06/11(月) 19:37:29.62 ID:2qYmhqbU0
署名作成した者です。
作成にあたり色々と相談に乗ってくださりありがとうございました。
とりあえず、これからはここではなく署名ページからお知らせを配信したいと思います。
594声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 19:40:35.04 ID:E/FDhJ+I0
>>593

17日が来たらさっそく署名するわ
595声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 19:42:33.42 ID:wi3z/h8Pi
とりあえず、署名ページに「新は肯定した上での署名。新が終わってから署名を送る」みたいな文追加した方がいい

早速一部のTwitterやら本スレ民が「旧署名って旧信者は新よっぽど嫌なんだな」やらデマ流してるし
596声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 19:44:11.54 ID:7RnPrUmNO
新ファンに署名の主旨を分かっていながらわざとキチガイ旧ファンがアホなことやってると騒いでるやつがいそうだw
署名の主旨を曲げて広めれば署名してくれる可能性があった人もしなくなるし
あまり興味がなかった人は旧作品や旧ファンに対して悪い印象をあたえられてウマー
とか疑心暗鬼になってみる(´・ω・`)
597声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 19:44:24.90 ID:csBqfz0U0
追加しても読まない気はするな…
開始日も目に入らないヤツもいるし
匿名で署名すると思ってるヤツもいる
否定的な奴は大体目通してない
598声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 19:48:00.24 ID:T7moCaegO
17日付近にまたTwitterあたりでしっかりとした主旨を拡散希望で流した方がいいかもな
599声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 19:48:15.04 ID:VrmsRT0L0
>>593
超乙
600声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 20:18:01.71 ID:xQQuKoc00
>>597
そういう奴らが読まなくてもきちんと書いておいたほうがいい
何これと詳細に飛んだ人がいても何も書いてなきゃ誤解されたままになる
わかる人だけわかればと言うが、できるだけ多くの人に正しく理解してもらうのも大事だよ

あと>>565に同意で専スレ立てたほうがいいと思う
ここでいちいち主旨や経緯の説明したり、それ関連で荒れるのも困るし
601声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 20:34:40.94 ID:Z8H98RP70
>>595
なんか勘違いしてるみたいなので、言い直します。
確かに新はどうでもいいし、一切かまってない
それと「新を肯定した」とは意味全然違いますから、一緒にされたら困ります

ってか、行動してくれてすごくありがたいと思いますが、応援もしています
けど、「新を肯定した上の署名」なら、参加しません

602声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 20:39:39.86 ID:8t8GA2nL0
はげど
新を否定しているわけじゃない、けどそれは絶対肯定にはならない
新に対するアンチ署名じゃありませんって意思表示は必要だとは思うけどね


新の出来不出来自体この旧への気持ちにはまったく関係ない
新の発表の時点、局・監督・キャスト・スタッフすべて”別物”のハンターが始まるって知らせが出た時点で
なんで!あのハンターはまだ終わってないのに!って思ってショックを受けた人たちがここには多いと思ってる
603声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 20:39:44.86 ID:T7moCaegO
まとめブログのせいで期日間違ってる人多いみたいだし今 話題になっちゃって肝心な17日に静まりかえってちゃ意味ないし拡散できる場がある人は拡散して欲しいな

同時に現キャストやスタッフを下ろせっていう新を貶める内容ではなく
新が放送終了になった際の話で かつ署名の提出も新が放送終了後を予定してるってことも拡散されれば嬉しいわ
604声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 20:44:14.94 ID:i0opv9SN0
でも現時点でいつ新が終わるってのも分からないし
今言われてるのはこの辺で終わるんじゃね?っていう予想だけだからなあ
605声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 20:48:23.56 ID:CYY9IbZT0
終わったら提出じゃいつになるのかも分からないしな
旧の放映開始が1999年10月16日だから
新関係なく10月16日なんてどうだろう
606声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 20:48:31.81 ID:T7moCaegO
だからそこはあくまで予定
ここ読む限り、そういう配慮も見られるんだし
新打ち切れって主旨と勘違いされないように言うべきだと思うな

旧作で蟻みたいけど新打ち切れってなら協力できないって人いるからさ
607声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 20:49:05.33 ID:wi3z/h8Pi
新に対するアンチ署名じゃありませんって意思表示の為に、新は肯定した上で〜と分かり易く書いたんだが…

後、勘違いしてたらすまんが、今回の署名は新を肯定した上での旧好きな人が映像化を求める署名なんじゃないの?
自分はてっきりそうだと思ってたんだが
608声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 20:49:20.97 ID:8t8GA2nL0
>>605
それかっこいいなw
609声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 20:50:44.65 ID:8t8GA2nL0
>>607
新を肯定じゃなくて、新とは全く関係ないと思ってる
自分は新いっさい見てないし
関係ないから、混同されないために「アンチ署名ではない」と否定じゃないのは表明するべきだけど
肯定する必要はまったくないと感じてます
610声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 20:54:50.17 ID:wi3z/h8Pi
本スレとか>>591、Twitter見ると分かるが、「署名は新が嫌いな旧信者が〜」みたいな妨害目的のアンチの意見が出て来てるんだし、それを阻止する為にも新に関しての文章は何かしら居るだろうよ
611声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 20:56:12.48 ID:i0opv9SN0
新を肯定した上で〜に抵抗感じる人もいるし、新アンチ活動だと抵抗ある人もいる
だから普通に「アンチ署名ではありません」だけじゃ駄目なの?
下手に色々付け足して対象者を絞ってもアレだと思うし
612声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 21:01:27.94 ID:E/FDhJ+I0
新に対して打ち切り・キャスト変更等を求める署名ではありません
とでも入れておけばいいんじゃね
613声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 21:02:12.20 ID:TuT/g+Py0
>>612に同意
614声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 21:07:17.15 ID:xQQuKoc00
>>611-612
それでいいと思う
肯定だ否定だと立場をはっきり分けるような言葉を使うといろいろ不満が出るんだろう
615声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 21:08:54.21 ID:wi3z/h8Pi
何故そこまで肯定って表現に抵抗あるのか・噛みつかれるのか分からないな
該当レスにも書いた通り、〜みたいな文とあくまで例として書いただけなんだが…
616声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 21:30:14.11 ID:i0opv9SN0
>>615
噛み付くとかそういうんじゃなくてさ それに対しての一意見だろ?
署名アンチの煽りとかじゃないんだから
どんどん拡散されて今後質の悪いアンチも乗り込んでくるだろうし、この程度でピリピリしてたらこの先もたんぞ
617 ◆T7dbDlYZ9Q :2012/06/11(月) 21:41:31.78 ID:2qYmhqbU0
ここには書き込まないようなこと書いておいてすいません。
したらばでスレを立て、署名の主旨について記載しました。
http://jbbs.livedoor.jp/anime/9570/
スレ立ては初めてなのですが、これで良いのでしょうか?
618 ◆T7dbDlYZ9Q :2012/06/11(月) 21:42:42.18 ID:2qYmhqbU0
すいません、あげてしまいました。何度も申し訳ないです。
619声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 21:51:39.57 ID:3Pnt8jr5O
糞コテ死ねよ

あとお前さ、ゴミが集まってもゴミにしかならないよww
620声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 21:55:56.70 ID:T7sE78Te0
>>617
乙です!
621声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 22:04:04.81 ID:xQQuKoc00
>>615
「肯定」という言葉を「やめろとは言わん、勝手にやってろ」という風に受け取る人もいれば
「新のことも好き」という風に受け取る人もいる
新嫌いで後者or後者寄りの受け取り方する人が抵抗感じるのもしょうがないと思うよ
622声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 22:10:30.24 ID:JwqcCOne0
署名の文さ「旧キャスト」じゃなくて、「フジ版キャスト・日アニキャスト」の方が良かった気がする
ここでは使いやすいから新旧で書き込んでるけど、署名に「旧」だとスタッフさんに失礼かなって
623声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 22:15:54.00 ID:lrT10P6e0
まあフジや日アニってのを限定して観たいわけじゃなくて、
古橋監督旧スタッフと旧キャストのが観たいってだけだからなあ
確かに「旧」以外の言い方が何かあれば良いけど、放送局や制作会社縛りはしたくない
624声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 22:34:34.16 ID:KTeOx12Z0
99年制作アニメハンター×ハンターでいいんじゃね
625声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 22:36:36.03 ID:dCSOZNpY0
したらばの文章読み直したけど
4クール予定終了(してひと月)後の10月31日ってことだよな?
あの書き方だと10月31日に新が終わるみたいに読む人が出てきそうだ
626声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 23:07:02.65 ID:TuT/g+Py0
Twitter見てると新を改悪と決めつけた署名とか
勘違いしてる人いっぱいいるな
627声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 23:28:33.89 ID:3Pnt8jr5O
目標は何万人ですか?
628声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 23:30:01.98 ID:KVI4AFjo0
>>622
自分も思った
旧は呼びやすく区別しやすく言ってたけど、そこは正式な書き方した方がいいと思う

あと自分は署名では新に関して一切触れずにあくまで旧の続きって主張をするが、
内心は新の存在で旧の可能性が打ち消されたんだから新に対しては恨みしかない
だから肯定ってのは嫌だな
629声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 23:34:17.29 ID:XdeE0Zo80
>>624
これでいいかな
HUNTER×HUNTER表記でもいい
630声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 08:32:45.13 ID:NYhdqS0c0
今北けどこういうことかな?
●新に対して打ち切り・キャスト変更等を求める署名ではない等の文追加
●「旧」から「99年制作アニメ」への表記変更

純粋に旧ハンターが好きなだけだから新アンチに利用されたり誤解されたままなのはやっぱり心苦しいや自分は
話が通じない奴はほっとくしかないけど、出来る限り多くの人に正しく伝わって署名に協力してもらえたらいいな
631声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 08:40:56.47 ID:e5TgAUyz0
>>626
そういう言い方よくできるなww
自分の大好きなアニメマンガで同じことされてみなよって思う
○○がまたアニメやる!やったー!かと思いきや、
全スタッフキャスト、制作会社総替えで最初からのストーリー
さぞかし良いのかと思えば、仕上りは原作読んでないのか思う程の読解力
どっかで聞いたことあるような曲と場面に合わない使い方
その人たちはこんなことされても腹立たないのかな?

というかこっちのファンからしたら
新の制作決定時点で1999年版が改悪であると公式で決めつけられた気分
大勢いたファンにもこれまで作ってくれてた人たちにも凄く失礼
本誌で蟻編終わったらまた見れるもんだと思ってたし…
実際クラピカの女扱いのような改悪もあったけど
新の方が何故か女っぽいし公式で男同士の相合傘やってくれちゃうような監督には流石に敵わないわ
「日テレと言えばハンター」と公言するなんて道具扱いもいい加減にしろ
愚痴ってスマン
632声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 08:44:51.35 ID:fv23pjIj0
>>630
TVアニメ「ハンター×ハンター」(99年版)制作スタッフ・キャストによるキメラアント編以降の映像化を求める署名
であって、新に対して打ち切り・キャスト変更等を求める署名ではない
色々錯綜してるけどこういうことだよな
最後の文章同意する
633声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 09:04:53.59 ID:+wINFE3t0
>>631
全く同意
新のキャストやスタッフに失礼だとかいう意見あるけど、
旧キャストに口止めまでして旧をなかったもののように上書きしようとしてる方がよっぽど失礼
どの面下げてそんなこと言ってるの?って感じだわ…

自分も愚痴ってごめん
あまりに短絡的な意見が多いからさ…
とにかく新とは全く関係ないし、自分も署名協力する
634声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 09:10:35.81 ID:HzGNC8rQO
いい歳した腐豚の皆さーんww

署名活動順調ですかー?ww
635声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 09:55:50.28 ID:7DK40cEl0
まだ始まってねーから
636声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 10:07:06.43 ID:MGXvl99QO
>>1読もうぜ馬鹿はスルー
いちいち相手にしてたらきりないよ
637声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 10:42:39.58 ID:ptqfwaxa0
実際俺は旧ハンターが好きで続き気になるから原作買うようになったけど新ならまず買わなかっただろうな
原作の展開もやや微妙になってるし、新ハンタで旧のクオリティが消えたから原作追うのも疲れてきたわ
638声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 11:38:04.50 ID:/m9qgeK4O
甲斐田さんのコメントみて何人がわだかまりを感じながら泣いたことか
639声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 12:05:29.85 ID:WLP2PYli0
ちょい聞きたい
新終わってから提出って言っても実際に10月になって継続が決まってからじゃ遅いよね
新アンチじゃないつもりでも提出は新のGI編決定前に送らないと結局タイミングなくなるんじゃないか?

あと署名目標500人て少なくない?
こういうのってどのくらい集めればいいのか分からないけど
640声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 12:35:42.60 ID:PPJbejU00
本当に動かしたいなら5万人は欲しい
無理だけど
641声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 12:51:13.36 ID:AcQqdYPi0
ツイッターとかブログやってる人どんどん広めてください〜
誤解されないように説明文付きで
642声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 12:52:32.72 ID:GW6SU3RhO
旧スタッフに直接感想届けられるかもしれない機会だと思うから
それが主目的だな
もし出るなら絶対に買うけど、権利問題はやっぱり難しいし
643声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 12:56:45.83 ID:c/ipl6W+O
>>631
>>633
勘違いしてる人だったり新を擁護してる人を悪く言うのは違うんじゃない?
気持ちは分かるけど、どの面さげてとか…ちょっと。
644 ◆T7dbDlYZ9Q :2012/06/12(火) 12:57:10.51 ID:IptDIZuuO
署名作成したものです 署名審査通過後の署名ページ記載内容の変更が出来ないようになっているので皆さんのおっしゃっているような変更をすることができません
>>630のように1999年スタッフキャストと記載するべきでした
気が付かず、不快感を与えるようなことになってしまい申し訳ございません
645声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 12:58:20.61 ID:LWA0TUehP
>パイロット版からスタッフとキャストを一新し
>日本アニメーションによって制作されたアニメ第1作。

>まずはテレビアニメとして『フジテレビ系』において
>1999年10月16日から2001年3月31日まで全62話が放送され〜(Wiki)

変更の理由が製作陣に対してどうだったのか知らないが
「放送局」が変更になったのは本当によかったと思ってるんで
元に戻そうというなら勘弁してくれと言いたい

646 ◆T7dbDlYZ9Q :2012/06/12(火) 12:58:35.45 ID:IptDIZuuO
それと、私自身も新に対して打ち切り・キャスト変更を求めるものではないとしっかり伝えていきたいと思っています
署名ページのお知らせ欄やしたらばのスレのみでなく、情報配信用のツイッターを開始しそこで上記内容含め情報配信を考えていますがいかがでしょうか?
すいません、ここで相談すべきではないのかもしれませんがご意見お願いしたいです
647声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 13:13:59.42 ID:GW6SU3RhO
>>645
署名の提出先は、集英社、日アニ、マーベラス、スタジオディーン、プロダクションIGで
局に対する要望はないよ
648声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 13:33:14.17 ID:WLP2PYli0
>>646
良いと思います。よろしくお願いします
でも多分ツイッタ始めたら支持リプされる反面、非難のリプも沢山寄せられると思います
ですがそれらにあまり流されずに頑張ってください
何と言われようがこおそらくこの人達は引く気はないんで。
支援します
649声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 14:06:22.86 ID:zQN1mt4s0
>>643
ここのスレ見てまた勘違いされたら困るから、言動には気をつけた方が良いかもね
新作キャストについて愚痴るスレであって、新作ファンを愚痴るスレではないから
>>646
乙です。
650声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 14:13:06.89 ID:LWA0TUehP
実際にどうなるかはわからないが
自分が敬愛してる原作が強く求められてるのを見るのは
決して不快ではないです
651声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 19:57:28.99 ID:pv+N0Q9I0
>>639
いくら新は関係ないと言っても新放送中に送るとなると
ただでさえ誤解されそうなタイミングなのに更に反感もつ人が増えそうでなあ
あくまで送るのは新終了後とすれば新旧どっちも好きという層も参加しやすくなると思う
意味なくなるかもしれんが、どっちみち実現目指してるわけじゃないし
旧を好きな人がこれだけいるんだと伝えられればいいんじゃね?
652声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 20:13:49.55 ID:WLP2PYli0
>>651
皆実現目指してないって最初から言っちゃってるけど、それはあくまで結果であって
やり始めの段階からそう諦めてちゃそりゃ実現しないよ
0.001%でも可能性あるならやるからにはちゃんと実現目指して本気でやろうぜ
それでダメだった時「ダメだったけど気持ちを伝えられたから…」てなるんじゃないの?
653声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 23:24:28.64 ID:JgJ8n6c/0
いやー、こんなネガキャンと言うか嫌がらせの手口があったんだな
この発想はなかったなあ
654声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 00:21:31.68 ID:dttUBx8GO
はっきり言ってアニメなんて気持ちの問題だけじゃどうにもならない

順ちゃんはじぶんが声あててなくてもゴンのこと好きで
大切にしていて、それで十分じゃないの?
少なくともハンターファンのわたしは満足だけど
こんなことでキャスト戻されたっていい気持ちではやれないだろ…
2 仮に竹内が「またゴンがやりたい」と発言しても参加しないつもり。
ファン失格だというのなら……それでも仕方ないと思っている。
竹内さんスレ参照
声優さんとかは複雑だろう
旧声優にも迷惑かけるし新声優にも迷惑かけるね
655声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 00:23:47.83 ID:Hz8FBUtE0
>>639は予定の10月末より提出時期を早めたいってことか?
あとG.I編決定前にと書いてるが蟻編の映像化だけならG.I編入った後でも大丈夫なんじゃないか?
656声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 00:44:26.94 ID:l43eslUh0
>>654
竹内さんは今年に入って「おはよう」歌ったり、むしろなにか思うことがあるんじゃないか?
あとキャスト戻すんじゃなくて、いつか旧の蟻編を出して欲しいってだけの署名だろ
新をどうこうする署名じゃない
http://www.shomei.tv/project/notice.php?pid=1963#notice_1
詳しいことはここに書いてあるよ
657声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 07:19:44.82 ID:QgdnsUrtO
目標署名数 500

現在の署名数 0 (達成率 0.0 %)

糞ワロタww
658声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 07:32:47.18 ID:0LRZA9Qw0
だからまだ始まってないってのwww恥ずかしい奴だなwwwww
659声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 07:38:29.70 ID:3m7Pr87OO
相手にしなくていいよ
660声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 10:12:32.92 ID:rXE776Hz0
目標500て少ないな
661声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 11:35:04.12 ID:Pv4g8oHR0
キャスト戻すってんなら、今年スタートした星矢Ωは本家主人公の星矢役古谷さんが戻ってきたよ
別に完全に無理って話じゃないでしょ
662声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 11:59:26.97 ID:L7rTDKniO
>>661
あれはどっちも東映だからね…
663声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 12:01:52.46 ID:fu3nUyx70
旧ハンタを小学生の時に熱中して観てたとしても
普通なら社会人になって働いてる年齢か?
いい年してどうやってアニメが作られるのか
どんな風に関係各所金が流れているのか
長い事オタやってる割りに全然わかってないんだな…
664声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 12:13:07.49 ID:LYMndn680
アニマックスで再放送されてたから中高生のファンと、レンタルで見た層のファンがいる
まあ大体10代から20代かな
665声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 12:58:09.67 ID:HhhAY6G7i
>>663
署名要項読んでから書き込めよ

しかし何もやらないと神志那監修のガリショタ蟻編だからな
楽しみだね!ガリショタ蟻編
666声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 13:59:05.66 ID:UHpzkcF80
>>663
なんで会社の事情優先でいちいちアニメ観なきゃいかんの?
「大人の事情があるからで割り切れたかがアニメだろ」とでもいいたいの?
貴方はそう思っても、ここの人たちはそうじゃないんだよ

どんな事情があっても自分の気持ちは自分にしか決められない
面白くないものは面白くない 良くないものは良くない
そもそも、今回の署名活動は旧作に対して「面白いものを見せてくれて有難う」
という感謝の気持ちがあるからやってるのが大きい
新が蟻編しようが関係ない
667声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 15:59:35.12 ID:3cbDNZ6c0
気持ちはわかるけど、過敏反応し過ぎじゃない…?
>>663>>661の無知に対して
製作元(東映)の同じ聖矢と、版権からして別物のハンターとじゃ事情が全く違うってことを言ってるかと…
馬鹿にしたような言い方で確かにいい感じではないけど…
こんなタイミングだからこそ感情的なかみつきじゃなくて冷静になろうよ
668声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 16:01:51.35 ID:THnoTEE20
>>663
どうせアニメ本スレの荒らしでしょ
飽きたからこっちにやって来たのか
今度はこっちで人格攻撃かい?
669声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 16:17:24.74 ID:X1hRVvXgi
>>666
新ハンタ放送中にそんな署名されても
旧スタッフは良い気持ちにはならんかと
670声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 16:51:07.81 ID:dttUBx8GO
新の映画の存在が忘れてる
DVDも発売も
今年一年は日テレが権利を持ってるよ。
映画がいつやるのか不明
671声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 18:36:34.91 ID:UHpzkcF80
>>669
> >>666
> 新ハンタ放送中にそんな署名されても
> 旧スタッフは良い気持ちにはならんかと

新スタッフ乙
672声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 18:38:26.53 ID:X1hRVvXgi
アタマオカシイヨコノヒト
673声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 18:53:58.85 ID:Pv4g8oHR0
旧スタッフの気持ち、とかちゃんと署名の説明のとこ読んでる?
署名受け取る側も大人なら、こういう「理由」で出しましたの言葉通り
その気持ちだけなら嫌な顔はしないと思うぞ
674声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 19:05:23.60 ID:X1hRVvXgi
リメイクアニメ放送中、終了の目処もないのに旧スタッフでの蟻編を希望する署名なんてしたら
誰だって放送中のリメイクへの当てつけと取るだろう
新スタッフとコネクションや親交のある人だっているだろうにそんなの渡されて
「面白いものを見せてくれて有難う」なんて言われてもどんな顔したらいいか分からないと思うし
新スタッフへの皮肉のだしに使われたのかなとさえ思われかねない無礼だと思う
それでも会社のことなんてどうでもいい俺はただアニメが見たいって言う人は本当に旧のファンなのか?と疑う
675声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 19:29:57.90 ID:xqDSL/I40
あんまり旧声優に失礼だとか気持ちがどうのとか言う人達は考えすぎだろ
その人達のアニメが好きだったって言ってんだからスタッフと声優はありがたいに決まってんだろ
少なくともこれだけ愛されてて悪い気がするわけがない、罰当たるぞ
なかなかこんなことしてもらえるアニメなんてないんだから
676声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 19:55:18.71 ID:RIliXS3R0
既存の署名サイト借りるだけで別に大した労力ないんだし、
ありがたいに決まってるとかいうのもなんか上から目線だな
677声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 20:04:05.16 ID:pO3i/9tq0
既存の署名サイト使ってちょっと騒いでるだけなのに
気持ちがどうだの深く考えすぎだよ
678声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 20:05:37.85 ID:3cbDNZ6c0
そりゃ複雑になる人も沢山居ると思うよ、嫌がらせだと被害意識持つ人がいても仕方ない
でも署名立ち上げた人、署名したいって人たちがそれを全く考えなかったかというとそんな訳ない
好意を訴える事でも、独り善がりや押し付けと紙一重なのは解ってる
それでもこのまま黙って泣き寝入りなんて、もっと後悔するから嫌なんだよ、みんな

受け取った側の気持ちなんていくら考えたって推察にしかならないし
署名なんて愛されてるって喜ばれるだろうな〜!なんて信じてるのは
中学生までか、頭のおめでたい人かだけだと思うよ
苦いもの感じながらも黙っていられない、結局は自分が署名したいから署名する
そう折り合いつけて腹決まった人だけ参加すればいいと思う
時期が早いと思った人は、また自分が適切だと思ったタイミングで署名活動すればいい
679 ◆T7dbDlYZ9Q :2012/06/13(水) 21:09:39.25 ID:rTzn0Gz5O
署名活動の情報配信用ツイッターを始めました
署名活動の主旨を含めこれから署名ページのお知らせ欄やしたらばと合わせて情報配信していきたいと思います
是非フォローをお願いします。
http://twtr.jp/user/syomei_hunter
680声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 21:15:01.41 ID:5FJOFV9V0
揚げ足取りたがる旧アンチもいっぱいいるから
大変だろうけど細心の注意を払って発言がんばってくださいね
681声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 22:16:04.71 ID:HE8LdMmj0
>>674
>俺はただアニメが見たいって言う人は本当に旧のファンなのか?と疑う
わかるけど最後の一文は余計じゃない?
旧が好きな人に本当も嘘もないでしょ
682声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 22:33:18.29 ID:3m7Pr87OO
旧ファン装った?新ファンな気がする
まともに好きなものを好きと言うことも出来ない、誰かの事情を考えなきゃいけないなんて堅苦しい世の中だな
683声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 22:35:52.12 ID:X1hRVvXgi
・・・はぁ?
684声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 22:39:16.63 ID:3m7Pr87OO
それに本当に当てつけならわざわざ新の放送終了予定日まで待たず放送中に提出するだろ
なるべく当たり障りのないようにやってくれてるよ
685声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 22:58:16.92 ID:HE8LdMmj0
新の制作の時から署名は起こりそうな気がしてたわ…
今更こんな事考えても仕方無いんだけど
新の制作したら旧ファンから何か言われるかな〜とか集英社はそういうこと考えなかったのかな
OVA作るほど、アニメ終わってもラジオが続くほどファンがいたんだぞ?
蟻編当然あるだろうと思ってたんだぞ?

別会社が作ってしまったらそりゃ派閥できるに決まってるわ。
悲しいことにハンターが好き同士なのに仲が悪いのも当然っちゃ当然

686声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 23:09:16.14 ID:X1hRVvXgi
>>681
他の人のレスを借りるが
「普通アニメやゲーム関係の署名っていうのは再販や追加要素の類を頼むやつで
ファンが金を出すからなんとかしてくれっていうもん
昔の超一級スタッフいきなり担ぎ出して新作作ってくれとかわめき立てるとか無銭飲食級の馬鹿」

本来まず実現しない署名で頼み込む立場なのに会社のことなんてどうでもいいからアニメ作れって横暴の極みだと思うぞ
そしてそういう人が署名に積極的な姿に、どうも首を傾げる
旧キャストの復活を望むスレということを踏まえて割愛した部分もあるが確かに貴方の言うとおり旧を愛するだけで留まるなら別に構わないとは思うが

そして署名に反対したら新ファン扱いされるのは何故?
687声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 23:27:55.90 ID:jJBksE7OO
新がどうこうじゃないって言ってるのにいちいち新を引き合いに出すからだよ
それに実現が難しいのは分かった上で、あくまで第一の目的は旧が好きだって伝えることだって
署名サイトちゃんと読んでる?
ていうか反対なら署名しなければいい話なのになんでそんなに頑なにやめさせたがるの?
688声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 23:34:18.19 ID:Oz5ibrqQi
面白いからニヤニヤウォッチングさせてもわうわwww
689声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 23:34:56.45 ID:HE8LdMmj0
>>686
何故って言われても682じゃないから知らんわ過激な気さえするし
寧ろ文章から見てあなたは新ファンに見えないし正真正銘の旧ファンだと思うよ
でもここの人たちは「今でも旧ファンこんだけいまーす」という意思表示のために「復活希望の署名」という形をとっただけなんだと思う
だって旧が無かったことにされて、旧声優も残念がってて…なんだかむなしい
じゃない…
いくら復活希望しても可能性がひっっっっくい、寧ろゼロなのは知ってる
でもこの活動で旧のファンこんだけいたんだってわかってもらえたらなあ

690声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 23:36:47.08 ID:Ca35xu3/0
色々面倒くさいしがらみ全部吹っ飛ばして旧スタッフに新作やって欲しいなら
20億ほど用意して制作費として関係各所にばら撒くのが一番手っ取り早いよ
これなら多少の文句は出ても黙らせられる
691声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 23:47:16.44 ID:01+vS441O
自分特別旧作ファンではない部外者だが むしろこんな形でシリーズ途中で終わっちゃったアニメが署名活動されない方が不自然だわ
ハンターって当時から人気だったし
署名活動で 失礼とか迷惑って言葉聞いたのも初めてだしw
(誹謗中傷の孕んだ署名活動は除いて)
692声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 23:57:32.47 ID:xqDSL/I40
可能性ほぼゼロなのは分かるけどさ
集英社だかしらないけど旧のまま続けてた方が明らかに金になってたのにな
ああもったいない
693声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 00:00:13.98 ID:Ca35xu3/0
て言うかこのスレで頑張ってる人だけでもとっとと署名しようよ
言い出しっぺすら書いてないってどうなってんの?
694声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 00:02:19.72 ID:JkcMbWi40
は?
まだ始まってもないのにそんな事も知らずにあーだこーだ言ってるのか?w
695声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 00:31:12.73 ID:FXpVakBR0
ほんと情報が思ったより早く出過ぎちゃったせいか、「まだ署名0じゃんww」みたいな的外れな煽りが多いよね
詳細キッチリ確認せずにグチグチ言う人って恥ずかしくないんだろうか
696声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 01:49:13.69 ID:Iji6691d0
署名開始するまでに
ハンターの続編の署名があるってことが
伝われば今はそれでいいと思う
697声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 11:42:17.20 ID:6QPJ2l6D0
今更知ったんだけど署名立ち上げるのってお金かかるんだね
しかも結構高い…
本当に最初に動いてくれた方に感謝です

まとめブログに載ったのはいろんな人に知ってもらえるからよかったかもね
もちろんろくにソースも確認せず煽ってくる人もいるしいいことばかりではないけど…
少しでも多くの人にちゃんと趣旨を知ってもらって少しでも多く署名が集まるといいな
698声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 12:30:50.29 ID:q6s22Svfi
>それに実現が難しいのは分かった上で、あくまで第一の目的は旧が好きだって伝えることだって
すいませんどこに書いてあるんですか?
699声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 14:50:16.43 ID:FXpVakBR0
>>698
http://www.shomei.tv/project/notice.php?pid=1963#notice_2
ここ 企画者からのお知らせな
700声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 15:51:39.63 ID:Z5nAAy6k0
>>697
新作アニメを民放地上波夕方枠2クールで作ると楽勝で億単位の金が飛ぶけど
その金はどこから引っ張って来るの?
701声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 16:21:19.95 ID:RKeSW887O
なんだこいつ
702声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 20:07:19.90 ID:UvI4E9y5O
だからスポンサーだった企業にも署名を送るのでは?
703声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 20:20:15.13 ID:WVylp3Fs0
>>700
無駄な煽りおつかれさんでぃーす\(^o^)/
704声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 23:20:17.23 ID:ZQN8kPes0
しかしまあヒステリー丸出しのスレだな
意見や質問も許されないのか
705声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 23:31:06.46 ID:88N/BXRR0
ヒステリー丸出しなのはいつもageてるろくに文字も読めない社会不適合者だろ
706声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 00:28:26.14 ID:D4hJnG5p0
たくさん署名を集める為には注目してもらわにゃいかんでしょ?
常時ageageで行こうぜ!
707声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 01:55:48.78 ID:CJlN4rF40
このスレは注目されなくていい
708声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 01:58:48.60 ID:FUWz2vZp0



新アニの本スレにわざわざ署名張りに来るなgmks



旧厨は日本語も読めない池沼&在日ですか?
709声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 02:03:35.99 ID:crcVslVz0
このスレに常駐してる人間は肥溜めなんか興味ないよ
710声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 02:08:18.51 ID:GM9289mH0
本スレに貼ってんのは署名アンチだろどう見ても
見たまんま素直に受け取って出張してこられてもな
711声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 03:30:08.88 ID:V75oyyGZ0
この行動をアンチが騒げば騒ぐほど効いてる証拠、効果があるという事
だからドンドンやるべき、こんなにも効いてるんだから
712声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 04:13:44.97 ID:8ABUfyuAO
署名たくさん集まるといいな
713声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 08:43:11.18 ID:kt7teNVO0
>>711
効果的免なのはいいとしてもそのような事言ってると
ここも荒らされるぞ
714声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 12:01:12.36 ID:Boz9pH2wi
思ったんだが、何でハンターまとめサイトのhttp://hunter31.blog.fc2.com/が署名スレについて載せないんだ

ここが正しく署名情報について載せてくれりゃアンチも減るだろうに
715声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 12:08:37.89 ID:yhRCJ/Kfi
>>711
こういうの見ると応援する気なくなるよね
716声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 14:06:55.49 ID:csQKINH20
ぶっちゃけ新止めろって署名じゃなくて子供向け新ハンタと大人向け旧ハンタと分けてくれたらいいってだけだろ
少なくともその署名で旧のDVD再販やアニマックスでの再放送が戻るだけでもファンとしては納得すると思う
717声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 14:11:42.11 ID:3CrxAlsy0
DVD再販されませーんwww再放送もされませーんwwwww
しょぼい署名も即ゴミ箱行きで醜態晒しておまいら涙目www

一生旧旧鳴いてろ懐古豚共wwwwwwwwww
718声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 14:18:51.27 ID:GCc6Oua70
まあ4クールで終了確定でもないのに4クール目が終わったら
旧スタッフに署名出しますってどう考えても嫌がらせでしかないよね
719声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 14:21:52.19 ID:FcDWjC850
署名協力します
行動してくれて本当に有り難い
720声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 14:36:32.28 ID:mw5DJSEC0
あれだけ人気あったのに一から作り直しますだなんて
どう考えても旧スタッフに対する嫌がらせでしかないよね
721声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 15:01:09.71 ID:7/xL7Lmz0
変な人が来てもスルーで

自分も待ち望んでいた署名なので微力ながら協力させて頂きます
722声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 15:12:49.79 ID:hADxnKMs0







          口だけじゃなく金を出せよ乞食






723声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 15:32:03.68 ID:M81swdWJ0
アニメ一話作るのに1000万かかるから5億は必要
署名500人しか集めないなら一人100万ずつ出さないと
旧厨さんにお金持ちはいないの
版権ごと買い取ったらいいんでない
724声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 16:27:14.98 ID:mba4HADz0
一つ質問させて下さい
もし10月に終了せずに続行が決定したらいつ送るんですか?
それでも予定通りに送るんですか?

あと、もう2日で署名始まるから今日か明日にはまたここの人たちでツイッタとかで情報流さないとね
まだまだフォロワーも少ないし
725声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 17:03:16.59 ID:AURdJBtgO
叩く人もいる中でフォローしにくいのもあってフォローできない人もいると思うよ 公開アカウントだからフォローする必要はないし
情報だけでも拡散できればいいね

普段ネットやらない友人や親戚も話して旧ハンター好きな人に協力して貰うつもり、一人でも多い方がいいしね


提出日についてはとりあえず今は1年間の放送って予定なんだし今はそれで良いんじゃないかな
まあ新アニ側に送るものじゃないからいつ提出しても同じなような気がするけど
726声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 22:10:36.47 ID:kpIk8lqN0
署名って同じパソコンから何人かとかできるの?
727声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 22:15:01.17 ID:UKhuHjyIi
一人で複数回署名できるんですか!?って素直に聞けばいいのに
これはお母さんとお父さんの分だーってか
728声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 22:33:24.50 ID:AURdJBtgO
同じパソコンでもできるよ メールアドレスの登録が必要だけどね
メールで本人確認が来るからクリックする感じ

自分も妹の分とかで同じパソコン使うし それこそ親も主旨理解して賛同して貰えるならお願いするつもり
729声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 22:33:58.86 ID:kpIk8lqN0
うんガチで家族で好きだからww
730声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 22:39:03.33 ID:AURdJBtgO
>>729 うちもだよw当時は夕飯前くらいに放送してたせいか家族で見てたしね DVDとか買ってたのは親父だった
731声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 22:39:38.46 ID:kpIk8lqN0
729は>>727へのレスね

>>728
そうなのか!ありがとう
732声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 22:48:00.90 ID:3OFFV5WEO
蟻編のアニメ化は誰がやっても改悪になると思うよ。スピード感、心理描写、台詞、ナレーション、グロシーンとかの調整が難しいし
古橋が暴走した場合めちゃくちゃ暗くて重くてエグイ話に偏りそうだし。
旧キャストのハンターはまた見たいけど署名の内容も皆からは間違った捉え方で拡散されてるし…
733声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 23:38:08.77 ID:kt7teNVO0
フリーのメアドたくさん作れば何人分でも署名できる言ってるようなもんだろ
734声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 23:42:54.74 ID:AURdJBtgO
そんなわきゃない
ちゃんと他にも入力項目あるし というか署名のシステムまで文句つけだしたら意味ないな もうw
735声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 23:43:50.42 ID:3OFFV5WEO
>>723
1000万の制作費と豪華声優使いまくりで止め画ばかりの新は何なんだろう…
736声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 23:51:07.52 ID:Z/0BmGFWO
そんなこと言ったらキリ無いだろ
手書きの署名だって勝手に人の名前書いてしまうことだってできるんだから
737声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 23:54:44.43 ID:vauW3a4u0
>>732
蟻編だったら古橋は暴走しないと思うよ
その後のアルカノーリスクはわからんがw
署名はこのタイミングだし誤解されてもしょうがないよなあと思う
738声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 23:59:02.96 ID:Zw68QXCM0
>>725
確かに
ツイッターとか最近のツールは使い方わからんと言ってあまり見てない人も周りでは結構いる…
あと2ch発祥っぽいと周りの目を気にして、フォローしにくいとか、
主旨が間違って拡散されてしまっていて(新アンチと誤解?)、サイトで主張しにくかったりする場合もあるかも

(2chは表向き匿名なせいで、どこかの都合の悪い会社の工作員や変なアンチも発言できてしまうので)
(それでネガキャンされてイメージを下げらたり、事情を知らないまとめサイトに誤情報を載せられる場合があるから)

ので
もうちょっと昔ながらのやり方もやったらいいかなと思ったりはする
ハンターサイトのサーチに登録してみたりとか
バナー作ってファンサイトに貼ってもらうとか して
ファンの人達の方から「純粋な旧続編OVA希望の署名」だと堂々と主張できるように環境整えた方が強いと思う
それで企画者さんが発信したきちんとした情報ページ(すべてのURLまとめたホームのサイト作るとか)に辿り着けるようにリンクされるようにするとか

もうすでに検討されてたら申し訳ない
応援してます
739声の出演:名無しさん:2012/06/16(土) 08:41:59.65 ID:PmDL8yFr0
署名の目標が500って少ねーなww

低めに設定して勝利宣言する気か猿共ww
740声の出演:名無しさん:2012/06/16(土) 14:54:05.49 ID:ZqPfyW7z0
>>654
こういうこと言い出す奴はだから何?って思うわ
じゃあ参加しなきゃいいだけの話じゃん
主旨もちゃんと理解してんのかね
741声の出演:名無しさん:2012/06/16(土) 16:48:51.25 ID:jPO2Qggn0
架空の人名や知らない人間の名前まで使って署名数を水増しすると
署名サイトの信用性さえ否定する事になるな
下手したらサイトそのものが潰れるかも知れん
742声の出演:名無しさん:2012/06/16(土) 16:52:32.85 ID:d/LRVybvO
誰もわざわざそんなことしないだろ それじゃ署名の意味ないし
架空の名前ならともかく架空の住所とかまで考えて、情報は開示されるんだしやっても意味ない

署名がいくら集まっても水増しっていちゃもんつける気かねw
743声の出演:名無しさん:2012/06/16(土) 17:05:14.11 ID:9mzpr3/i0
太陽は夜も輝く、すごいヨーク新にぴったりの歌だったなあ
歌詞もすごく合ってるよね
744声の出演:名無しさん:2012/06/16(土) 18:02:41.58 ID:qijQcMUBi
不正票分は責任持ってスタッフに貢ぎましょうね

3人分でBD一巻あたり15000円也
5人分でBD一巻あたり25000円也
745声の出演:名無しさん:2012/06/16(土) 18:55:56.84 ID:56cTvf660
>>743
自分はおはようが好きすぎてリアルタイムで見てた時は前曲との差にビックリして昔は嫌いだったわww
でも改めて見返した時映像とテーマに合ってるし何度も聞いてたらなんかクセになってしまった今では凄い好き
それとTV版のOPは最後のシーン統一してるよね(釣り竿と鎖投げて空に向かってとんでいくところ)
色々凝ってて見ていて飽きない
746キモオタ撲滅委員会:2012/06/16(土) 22:20:18.49 ID:Tpnut07IO
声優の話しろよカス

747声の出演:名無しさん:2012/06/16(土) 22:50:58.25 ID:JIeG4VP10
おはようと太陽は夜も輝くは、どちらも話の雰囲気に合っててすごく良かった
両方とも大好きだ
748声の出演:名無しさん:2012/06/16(土) 23:10:31.60 ID:hwOgtOis0
>>745
わかるよ
一転して暗い雰囲気だしあんまり好きなOPじゃなかった
今はヨークシンとあってると思うから好きだし、フルバージョンも良曲すぎて泣ける
GIのOPも二つともGIに合ってていい
749声の出演:名無しさん:2012/06/16(土) 23:28:00.48 ID:6V2F29T60
ヒスBBA現実逃避モードwwwwwwwww
750声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 00:37:25.51 ID:nCySYDtV0
ついに始まったな!
751声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 01:05:42.15 ID:ffqMdbUw0
新のことは書かずに旧のことだけコメントしようぜ(´・ω・`)
752声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 01:10:11.11 ID:JA+6njr20
そうだよね
753声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 01:15:15.31 ID:nCySYDtV0
>>751
批判じゃなかったらいいんじゃないかな
完全無視のコメントばっかっていうのも、逆にアンチと取られちゃうかも
754声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 01:29:57.27 ID:lTfwOIxmO
ほとんどの旧キャストとスタッフはハンターに思い入れあったらしいからせめて版権取られなかったらなぁ…
755声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 01:34:23.23 ID:2BFmUbYJ0
蟻編だけじゃなくてもう最終回までずっと旧の声優さんたちでやってもらいたい
756声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 01:43:34.31 ID:ffqMdbUw0
>>753
そういうもんかな?
でも確かに批判じゃなければ悪い印象は持たれないはずだね
757声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 01:51:36.84 ID:nCySYDtV0
やっぱり、内容をはき違えて新の人たちに失礼だとか言ってる人多いんだね
噂って広まるもんだからそういう悪い署名だっていう認識の人が増えそうで心配
758声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 02:10:41.09 ID:n9io2FdQ0
増えそうっつーか既にそういうの多いだろ
このタイミングではそうなるのもしょうがないと思うよ
>>654の中だけでも、新作の声優を旧に戻す署名みたく誤解してるっぽい奴いるし
後から正しい情報を拡散しようとしても、そういうのはなかなか広まらないもんなんだよなあ
759声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 02:21:25.13 ID:Zp6nknJdO
>>751
でもここ新作キャストについて愚痴るスレでもある訳でしょ>>1
旅団編始まっても、何も書いたらいけない感じ…?
760声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 02:30:52.96 ID:ffqMdbUw0
>>759
分かりにくい書きかたしてすみません。ここのことじゃなくて
署名のコメントのことです。見たら、新のことを悪く書いてるコメントがあったから
その部分書かなきゃいいのにと思ったもので・・・
761声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 02:33:06.19 ID:Zp6nknJdO
>>760
なるほど。こちらこそすみません…。
わざわざ有り難うございます!
762声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 02:55:06.66 ID:qcZ3glRP0
>>760
正直マイナスの印象を持たれかねないなよぁ
このスレも見られる可能性もあるし愚痴も多少考えて書き込むべきかもね
以前ハンター関係なく声優個人への攻撃的な書き込みもあって、見ててちょっと嫌な気持ちになったし
個人的には楽しい話題で回していきたいけど
763声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 03:00:03.74 ID:xVr8rnPU0
竹内さんがゴンさんやるならナルトの低音ボイスなんだろうか
低い声が年々かっこよくなってきててすごいよね
764声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 03:06:17.73 ID:dnCuY34PO
おはよう。聴いてる限りゴンボイスは健在だよ
765声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 03:16:13.11 ID:qcZ3glRP0
おはよう。ちょっとだけ声低くなってる気がして、ああゴンちょっと成長したなぁって思った
ゴンさんはやっぱ声変わりしちゃってんのかな
766声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 14:29:33.35 ID:NL3fOhlc0
ハガレンの署名は一年ぐらいやって300票いかなかったぐらいだけど、ハンタは一日で同じぐらいのところまでいけたね
これなら500もすぐに越えられそう
ハンタの再アニメ化はハガレンやその他の再アニメ化成功作品に乗っかった形なのかもしれないけど、
中身の違いがここで出たね
767声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 14:51:21.82 ID:bcr/9/y4O
最後の一文余計だよ
なんでハンター持ち上げるのに他作品sageるような事言わなきゃいけないの?
そういうのやめた方がいい、みんなに失礼
768声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 14:56:48.58 ID:bcr/9/y4O
ごめん、読み違えた
感情的になった私の方が軽率だった、申し訳ない
他のリメイク作とくらべて新ハンターは…って新ハンターをsageてたんだね

それでもなんか…
鋼二期が良かったから一期の署名集まらなかったんだみたいにも受け取れて
一期好きはちょっと複雑…って脱線し過ぎだね、ごめん
やっぱりどんな形でも他を引き合いに出すってあんまり平穏な気持ちでいられないな…
過敏になってごめんね
769声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 15:07:15.63 ID:nCySYDtV0
>>768
鋼は一期と二期で凄く平和に人気が二分されてると思うよ
一期もちゃんとした形で綺麗に終わったからね
キャスト変更という意味でもにょってる人も中にはいるだろうけど
ハンターと比べちゃよっぽど良い状況だと思うよ
それに、ぶっちゃけなんだかんだ一期のが人気あったイメージ
やっぱ皆最初にやった方に気持ちが入れ込みやすいさ
770声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 16:04:40.22 ID:KnPY6TXN0
きれいに終わらなくて最後の最後で人気ガタ落ちしたからあっちは署名集まらなかったんだよ
旧ハンタと違って原作愛のかけらもない韓国ドラマみたいな恋愛恋愛な陳腐ストーリーだったから
ハガレン新旧とハンタ新旧は正反対だね。まあスレ違いだからこれぐらいで
771声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 18:04:19.27 ID:xvS16pKY0
他作品を貶すのはやめろよ
772声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 18:18:43.91 ID:ED3dW0if0
おおお署名勢い凄いね!
旧キャスト製作スタッフの方々を支持してくれる人達が沢山いてくれて嬉しいなあ
773声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 18:19:03.87 ID:wACnDuMXO
そう言えば10年前、TVシリーズ続編希望の署名したことあったな。懐かしい

ちょっくら署名してこよう
774声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 20:38:09.43 ID:sJsXpybY0
他の署名は正々堂々と名前を出してる人多いのにこれだけ匿名希望しかいないね
発起人すら匿名、匿住所で正体を明かしてないから別にいいのかな?
775声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 20:40:29.88 ID:WxvlUiRV0
いや、普通にネット上で本名とか出したくねーし
コメントで表示されるのが匿名なだけでちゃんと本名で署名してるんだぞこれ
776声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 20:42:28.57 ID:UcCdP0jU0
目標たったの500ww

ハードル低めに設定して勝利宣言するんでしょ?ww

だっさーww
777声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 20:54:50.69 ID:WxvlUiRV0
前から良くそれ言ってる奴いるけど、勝利宣言ってどこにすんの?2chで?
2chで勝ったー!つって何になんの
そういうのに気持ちよさを感じるタイプなのかお前
778声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 20:56:55.15 ID:xvS16pKY0
荒らしにいちいち構わなくていいよ
779声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 21:05:54.05 ID:/xYwXFBQ0
携帯だとコメントできないんだな
780声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 21:18:59.50 ID:Zwc3vjcI0
>>777
相手しなくていいって
無視無視
781声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 21:24:42.30 ID:Zwc3vjcI0
この勢いだともうすぐ500越えそうだね・・・!
782声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 21:45:56.42 ID:J79X/+TAO
1日で目標達成しそうだからか知らないけど署名のシステムとか見当違いな叩きが多いな
500集まったら締切だと思ってる人とかいたし何か意見するならきちんと理解してからにして欲しいわ

しかし予想以上の勢いで嬉しいわ…
今日で500は行けそうだけど、それでもまだまだ少ないからこのまま順調に集まるといいな
783声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 21:50:51.87 ID:IL7RiZff0
>>775
てことは水増ししても確かめるすべはないってこと?
ほかの団体の署名がどうなってるか知らんがわりといいかげんな作りなんだな
まさか署名もらった方でいちいち確認するわけもないし
784声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 22:41:59.89 ID:ixBWZp2j0
>>783
あと住所入力もある
アドレス入力欄があって署名入力した後
そのアドレスに署名確認メールがくるからクリック確認後に
やっと一票いれられるって感じかな

前にも違う署名活動に協力したことあるけど
ぶっちゃけ手書き署名のが楽だと思うよ

785声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 22:48:41.63 ID:xvS16pKY0
一日で500突破したね
786声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 22:48:50.29 ID:28/A+KlW0
署名500名突破おめでとうございます!
787声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 22:53:37.26 ID:IL7RiZff0
>>784
書き方が悪かったかな、水増ししようと思えばできるってのは主催者側の話ね
署名までの手順が十だろうと百だろうと、主催者ならその手間ゼロなわけで
最終的に署名もらった会社なりスポンサーなりがいちいち照合もしないだろうってこと

まぁ街頭と違ってネットで前に書いた人の本名見せるわけにもいかんだろうし
不可避の問題なのかもしれん
788声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 23:32:22.07 ID:ixBWZp2j0
>>787
そこまで水増しとか疑うのか・・・
789声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 23:42:49.75 ID:WxvlUiRV0
主催者側が水増しとか・・・だったらリアルの署名だって同じじゃん
そこまで言い出したら署名ってもの自体が成り立たなくなるわ
790声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 23:53:37.53 ID:IL7RiZff0
>>788
嫌韓じゃないけど、わりとネットだとありがちな反応だと思ってた
どんな署名活動でも主催者が熱心なのはまず間違いないし、工作しやすいのは上に述べたとおりだし
791声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 23:59:31.04 ID:AnSctk5g0
なんかすげえ言いがかりだな…
それだけこの署名の勢いが凄いということだろうな
792声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 00:02:15.31 ID:0QeHiiQt0
水増しがあったとしても、これだけ人気の作品だから
どれだけ票が集まっても不自然じゃないし疑問に思わないよ
793声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 00:17:24.48 ID:kjjOe5J00
>>791
旧ハンターがどれだけ人気があるのか知らない人なのかもしれないね
多くの人達に支持され続けているこの旧ハンターの声優陣と製作スタッフの方々は本当に素晴らしいと思います
794声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 00:19:31.68 ID:7D++6BLl0
あの悪名高きGIファイナルでも5000とか売れてるからね
あれにお金出す人が5000人居たなら
お金も出さない、匿名でも簡単にできる署名に500人くらい集まっても全然不思議じゃない
795声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 00:30:47.35 ID:FGG3dZ+rO
集まる訳ないだの 署名するやつはバカだの言ってたのにいざ集まりだしたら水増しだ!だもんw笑っちゃうよ
796声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 00:33:40.72 ID:NxDUjwQb0
旧も当時はネルケ事務所やグラドル崩れの集まりじゃねーかと散々だったけど
新もどっこいどっこいだよね
797声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 01:07:22.27 ID:7fg7pFfJ0
新は信者集めれるだけの有名声優使っときながらこの結果だからね
798声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 01:19:57.13 ID:8g2GbXFrO
署名のみんなの旧への愛のこもったコメントをぼーっと眺めてたらなんだか泣けてきた…
気持ち届けたい…エゴだけど本当に思う
古橋監督、後藤さん、佐橋さん、平光さん、全スタッフ
順ちゃん、加奈ちゃん、甲斐田さん、郷田さん、広樹くん、樋口さん、亜希子さん、全出演声優のみなさん…
どうかどうか皆さんに大好きですと有難うと、今でも、いつまでもお帰りなさいする準備は出来てます!と伝わってほしい…
799声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 05:24:34.68 ID:ql69D7nY0
俺が凄い人間になれれば旧作品をメディアとかで言ってあげられるんだけどな
凄いんですよBGMとか動きとかアニメの作り全体がって
800声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 06:32:18.95 ID:yA5v3HzT0
500なんて、とかいう人もいるけど、同じサイトの似たような署名で一年やって500に満たかった事もある
登録したり細かく情報書き込んだりってのは案外手間なんだよ
それを乗り越えてまで思いを届けたいと考えた人が500以上もいるなんてすごい事だよ
801声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 07:26:55.03 ID:enfn50ya0
しかも一日でだもんな
締切までまだまだあるし、どれくらいまで増えるか楽しみだ
802声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 07:59:51.99 ID:EMpJirdcO
旧が好きだって伝えるだけでもって思ったが、この勢いだし本当に続編期待したい
803声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 14:05:56.65 ID:p8Ov5+E+O
あの監督、ネウロのことがあるから
また交代署名起こされたのかって見られてる部分もあるんだよな
804声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 14:11:07.07 ID:kxFyb2hgO
ネウロの署名ってどうだったん?
何か効果あったんだっけ
805声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 14:22:15.02 ID:7fg7pFfJ0
「一部の人の為に作ってる訳じゃないんですよ」
つって流されたんじゃなかったか
これで聞く耳持たないって前例が出来たから新側の署名しても無駄だってなってるんだと思う
806声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 14:27:20.93 ID:kS2CYbHaP
あれはアンチが信者を装ってた説があるくらいだ
807声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 14:34:00.02 ID:t/5SkHcY0
正直、効果なくてもいいよ
ずっと蟻編のアニメ化を待ってたのに
突然リメイクです、これからのハンターアニメはこっちです、って切り捨てられたモヤモヤを
どこかにぶつけたかったから署名活動を知って嬉しかった
808声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 15:14:46.87 ID:2Zi1X0aX0
そうだよな、こんな理不尽な扱いにされてはけ口くらいあってもいいだろっていう
ま、結局はラブコールだが

それよか昨日に比べ署名の勢いかなり落ちてるから
皆500超えても安心せずにもっと広めていこうぜ
ここからが本番だと思って
809声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 15:40:00.93 ID:FGG3dZ+rO
平日落ちるのは仕方ないよ
でもま夜にはもう少し伸びるといいね
810声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 16:19:43.77 ID:pauEnTgB0
スレは上げて行こう!
難癖つける奴は全員敵だ!
叩き潰していこう!
811声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 16:35:51.58 ID:80U6jVqaO
今にしろ旧にしろまだまだ良いキャストがいたはずだ
812声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 17:14:16.73 ID:pANQAAlf0
>>810
また信者を装ってやらかしてな
813声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 17:33:53.99 ID:tFDaVHDV0
目標達成しちゃったからじゃないの
814声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 17:34:19.21 ID:zUyd03ZkO
他スレでは結構ひんしゅく買ってるんだから広めるにしても弁えてね
新の打ち切りが決定してからの話ならまだ理解を得られただろうけど、
続行中なのに新とは関係ないなんて建前通用するわけないんだから。
アニメ関連のスレならまだしも漫画やキャラスレでの宣伝なんて完全にスレチなんだし
そういう所で節度なくゴリ押しされると反発の声で逆に旧話出しづらくなって迷惑だわ
815声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 18:01:47.27 ID:Q+o0XAjn0
>当プロジェクトは、HUNTER×HUNTER蟻編以降の物語について1999年版アニメスタッフ・キャストでの映像化を求めるため立ち上げました。

旧キャストでってのはいいと思うけど旧スタッフってのは無理すぎじゃないの?
何かしらの事情があってOVAの監督変わったわけだし
噂レベルの幻ENDでクビやら低予算過ぎで監督が蹴った以外のほんとの理由知りたいわ
816声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 18:12:52.36 ID:ixEyX6MN0
知りたいわとかって…ちょっとは旧関連スレ調べたりすれば?
817声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 18:17:05.48 ID:FGG3dZ+rO
>>814 宣伝しまくってるのアンチだと思うけどな 2見てる人はもうだいたいが周知してるのにわざわざ拡散する必要ないし あんなあからさまに反感買うやり方…
818声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 18:45:34.40 ID:Q+o0XAjn0
>>816
以前旧アニ関連のスレで聞いても幻関連と予算で蹴ったしか出ないし
それが真実かと聞くとたいていデマの一言でそれ以上の話が出ないから

旧が好きな人が多いここなら知ってる人多いんじゃないかと思ってね
819声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 19:26:27.54 ID:hFDpREotO
内情って本来、そんな公にするもんでもないしな
820声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 20:47:47.95 ID:DH1qNADc0
>>814
他スレに貼ったら叩かれるのわかってるのにそんなことするやつはどう見ても旧アンチだろ
「見てみて旧厨の馬鹿がこんなことしてるよ!お前等叩けよ!!」
と言ってるかのように辞めろと言われてもしつこく貼り続けてる
貼られたスレの住人だってそれが旧アンチの仕業だとわかってるようなレスあったし(キャラスレは見てないから知らんが)
2ちゃんのハンター関連スレでは署名の話出つくしてるんだから広めるにしてもtwitter拡散か友達に知らせるとかそんなんだろ
821声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 21:28:50.81 ID:gBQqjpIV0
408 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/18(月) 09:56:11.60 ID:???0
オーディションなんてしてなかった。

286 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2012/06/18(月) 02:51:47.02 ID:eV/f1J1F0
伊瀬「ズシ役はどういう風にして決まったんですか?」
寺崎「ズシ役はですね、あのハンターのプロデューサーさん…あのPさんが別番組の…あの同じ日テレさんの番組でね」
潘 「ねっ」
寺崎「競技カルタのね」
潘 「ねっ、一緒にやってた…」
寺崎「うん、そうそう。作品に出させてもらったのがきっかけで、あの「ハンターにお前も出てみるか」
   って言われて、あ是非!みたいな感じで出させてもらったのがきっかけです」
伊瀬「なるほどね、実は私あのもうすぐ本編の方が天空闘技場に入って、まぁズシとウイングさんが登場するってなって
   こう「伊瀬まりさぁ、ズシ役に寺崎祐香ちゃんって子いいと思うんだけどどう?」みたいなことを突然言われて〜!
   私はもともと寺ちゃんとは〜プライベートで仲良しでもう2、3年前から…だから〜Pの言葉で、
   その口から寺崎祐香の名前が出た瞬間に〜もう飛び上がってああもう!絶対!絶対!寺ちゃんがいいと思います!
   ピッタリですよ〜って感じで凄いテンションあがって〜!それでズシ役に決まって〜」

伊瀬「仕事してる寺ちゃんは見たことないんだけど〜」


ラジオより。こんな感じでキャスティングしてるそうです。
822声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 22:01:03.40 ID:tFDaVHDV0
うわ・・・
823声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 22:07:25.87 ID:vC8ocAsAO
署名してる奴フリーターアルバイトばっかでワロタww
824声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 22:12:49.00 ID:FGG3dZ+rO
ばっかって職業の欄は履歴7件くらいしか見れないだろ
ずっと張り付いてんの?
825声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 22:15:15.49 ID:hd+zgOuJ0
自分が見た限りじゃ会社員が多いな 次に学生
学生というかリアルタイムの世代じゃない人も結構いるのが嬉しい
本来なら新アニ世代だろうに
826声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 22:21:10.56 ID:hd+zgOuJ0
>>824 いやまずフリーターって項目ないからなw
827声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 22:26:57.52 ID:NxDUjwQb0
>>825
アニマックスで再放送もしてたしな
あとゴニョゴニョ
828声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 22:40:53.15 ID:H74XsPFO0
違法サイトのことかーーっ!!!!
829声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 22:45:18.89 ID:Vw3AS9IA0
署名してきた学生だけど、アニマックスではまったw
それから原作読んでまたはまって〜って感じ。
新アニも最初みてたけど、なんかキャラデザとか声とか、色々ムリで見るのやめた…orz
830声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 00:59:12.34 ID:oR2fsBYl0
新が10月に終わるっていうのはどこ情報?
831声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 01:21:30.25 ID:WYiMgx7O0
>>830
http://www.ntv.co.jp/english/pc/2011/08/336.html
45+ episodes (tentative)
放送前から最初は一応1年予定
9月末で45話は消化だろうけど、まあ延びるだろうな
832声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 01:28:19.29 ID:MymmaNP30
お前らをフリーターにするためにHUNTER×HUNTER作ったわけじゃないのに。

旧スタッフもがっかりだろう。
833声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 01:32:30.05 ID:XwjhBp0K0
菅沼が関わってるアニメのキャスティングは全部コネなんだな
834声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 01:48:36.18 ID:HQAKRzHV0
こんなの誰も署名しねーだろwwてか0件wwww (まだ署名開始してない)
↓ (署名開始。思いの外署名が集まる)
水増しだろ!!!! (必死)
↓ (全く確証ない妄想なので相手にされず)
署名してる奴らフリーターばっかwww (そんな項目ない) ←New!!
835声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 01:49:31.94 ID:o60T5n4GO
>>829みたいな人がいると嬉しいわ
もちろんリアタイ世代が多いのも嬉しいけどな
アニマって新が始まる半月前くらいまで旧流してくれてたんだよなぁ
最後の月にジャンプヒーローのCMで悟空とか両さんと一緒にゴンを並べて宣伝してたの見たわ
836声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 03:04:53.69 ID:5ozWKIOJO
ところで今回の場合の署名目標人数500人って多い方なのか?
837声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 03:18:57.24 ID:HQAKRzHV0
今までのアニメ関連の署名(ネウロ、鋼錬)から考えたらこれ位が妥当なんじゃない?
ハッキリとは知らんがネウロが400だか500位、鋼錬が300位集まったとかなんとか
確実じゃないから自分で調べて
838声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 03:25:21.49 ID:o60T5n4GO
そもそもどんな数字が集まっても無謀ってのが前提にあるから、(俺も夢は見てるけどな)
何票くらいなら実現の可能性かって話はあれだけど
ただこういうアニメ関連の署名の過去の数字を見ると、
ネウロが4ヶ月くらいで572
ハガレンが1年で263
くらい
839声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 04:28:01.98 ID:UlwfjmLa0
2日間で600越え凄いな
840声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 04:59:21.02 ID:Y2v1x+NT0
○OVA HUNTER×HUNTER G・I Final 【全7巻】
巻数 初動  2週計  発売日
01巻 4,487 5,493 04.03.03
02巻 3,952 *,*** 04.03.17
03巻 3,861 4,763 04.04.07
04巻 4,138 *,*** 04.05.19
05巻 3,965 *,*** 04.06.16
06巻 3,850 *,*** 04.07.14
07巻 4,320 *,*** 04.08.18

今のTwitterか2chのハンタ系常連層と周辺だけで2日でこれだけ集まるのは相当凄いと思うが
評判悪いとされてきたGIファイナルOVAもこれだけの数が初動で出ているから
潜在的には実はもっと大勢いるはず

普段これらのサイトを見ない人やネットしない人や一時的にハンタから離れてる人など
他の層にも知ってもらえるよう戦略立てて活動頑張ればもっと沢山集まる可能性はある

もちろん気持ちを伝えられるだけでも十分だが、ああいう会社の人達はこの手の署名は慣れてるだろうから
どうせなら説得力のある数字も出せた方がより熱意も伝わるだろうし、もっと伸ばせるといいな
841声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 05:16:48.27 ID:o60T5n4GO
上にもあるけど平日はやっぱりネットしない人多いのかなって印象
とりあえず1日で500いったのは驚いたw
コメントゆっくり考えてるーって人も何人か見たしあんまり期間内でまったりしてる人もいるようだ
なんせまだ3日目なんだよねw
842声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 05:24:01.55 ID:snqRPvNf0
こういうのは初日が一番伸びるもんだし、これからはどんどん緩やかになっていくと思うよ
しかし1日で目標人数に到達するとは思わなかったw
843声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 05:30:25.42 ID:b5Yp6Qer0
ネット以外のところで署名のことをひろめる方法ってないのかな?
844声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 07:05:19.50 ID:bHqQTMdIO
ネットだがフジ版のmixiコミュニティ立てるとか?
もうmixiやってないからすでにあるのかしらないが
主旨分かりやすく説明してるページがあるに越したことはない
845声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 07:57:20.87 ID:S8ol4RpYO
mixiならコミュニティ作るよりHUNTER×HUNTERのコミュ内で署名を紹介するトピを立てた方が良いと思う
846声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 08:50:15.21 ID:xDVqLvFdO
出た案一覧と思い付く物

ネット
・2ch
・twitter
・mixi(ハンタコミュ内で署名を紹介するトピ立てorコミュ立て)
・ニコニコ動画
・You Tube
・pixiv
・サーチエンジン登録(ハンターハンター、ジャンプ、)
・ファンサイト等にバナー貼ってもらう
・主旨分かりやすく説明してるページ、サイト作成


リアル
・口コミ
・チラシ置き、配布(アニメイト、同人イベント、)
・ポスター
・街頭
847声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 09:06:59.39 ID:bHqQTMdIO
>>846
海外からも署名できるなら翻訳とかもいいかもな
海外でも何度も再放送されたり惜しんでるファンはいる
848声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 13:46:33.12 ID:o7NKYubo0
中国語なら協力します。
実はBaiduの掲示板で署名に関するスレをちらほら見たよ
署名サイトのリンクだけ張られてるので(活動趣旨の翻訳なし)、旧好きで見たいと言った人が結構多いが、新アンチの署名と勘違いした人もいる、ちょっと口論になってる
まぁ、あそこの住人が中学生や高校生が多いからな
849声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 14:19:37.00 ID:sWQ771y/0
>>838
よく引き合いに出されるネウロとかいうのは自分は知らんが、
鋼は時代も違うし多分ツイッターもニコ動もない時代だろ?
今より署名集まりにくいのは当然だからあまり比べる対象にならんと思う

あとやっぱ署名アカのフォロワー増えないことにはツイッターでも限度あるよな
トレンドにのせたいな
850声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 14:59:32.23 ID:HFzVRM760
影響でかいのはニコニコ動画だと思うが
リア厨が多いのが心配だな
851声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 15:25:26.90 ID:HcUtZhxbO
ツイッターやってる者だけど向こうでもどうしたら署名が広まるかの話題でてる
>>846
とその前後の意見はよくまとまってるのでこのスレを向こうでも紹介もしくは引用していいかな?
852声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 16:56:30.81 ID:BkaHnbWPO
広めるのもいいけど署名の趣旨がちゃんと伝わらないと意味ないよね
新アンチじゃなくて旧が大好きだから続きがみたいって意思表示のための署名だから
853声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 17:14:52.74 ID:HcUtZhxbO
そうかそうだよねまた勘違いアンチが増えても困るし
そもそも署名の話ってここが原点だっけ?
ツイッターの署名の発起人垢の人がここも見てるなら何も問題はないが…
854声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 17:27:38.76 ID:o60T5n4GO
>>849 いやニコ動は普通にあるし、ユーザー数も普通に今と変わらんくらい
Twitterも話題の頃だし、そうでなくてもmixiとか他のSNSが流行ってただけだし 今がTwitterというだけで
たかだか2年ほど前の話だからさほど状況は変わらないよ 作品の体制とかが違うから単純な比較はできないけど
他に参考にできる数字がないから出しただけで だからハンターの方が凄いとか言ってる訳でもなしに
855声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 17:50:59.27 ID:xDVqLvFdO
案一覧追加(と他に思い付いた事)

ネット
・twitter(フォロワー増やす、トレンドにのせたい)
・ニコニコ動画(影響でかいがリア厨に注意)

海外向け
・翻訳(中国語協力者有>>848

※広める際に必ずやること
・署名の主旨をちゃんと伝える。↓の主張ができるための環境を整える
 『新アンチではなく旧が大好きだから続きがみたいという意志表示』

技術協力案
・バナー、チラシ、ポスター、サイト制作協力募集
・youtubeニコ動pixiv等の投稿用の動画・イラスト協力募集

協力募集案
・チラシ、ポスター設置可能な場所、店舗、同人サークル募集
・各サイトのユーザー・投稿者に自スペースや投稿内で紹介協力募集
856 ◆T7dbDlYZ9Q :2012/06/19(火) 18:42:26.21 ID:Tgq+JjdPO
署名作成した者です。>>848さんに是非翻訳お願いしたいです。
とりあえず現在ホームページ作成中で、完成したらサーチエンジンに登録とリンクの募集をしたいと思います。それとチラシの制作協力や動画製作者様などもサイト内で募集するという感じでいかがでしょうか?
857声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 20:44:31.00 ID:39wu6JCH0
>>866
848のものです。
旧アニメが大好きで、なにもせず残業に思うだけより何かやりたいと思います

翻訳について具体的に何すればいいですか?
とりあえず、ツイッターをフォローさせていただきましたので、何でも言ってください
858声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 20:51:07.42 ID:snqRPvNf0
拡散とかの具体的な話はしたらばにスレ立ってるし
そろそろそっちに移動したほうがいいんじゃね
ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/9570/

本来の主旨であるキャストの話が書き込みにくくなってる気がする
859声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 21:31:30.06 ID:HcUtZhxbO
ひとつだけこっちにカキコすまん
ニコニコとかが伝達手段に入ってるがMADとか作るの?
著作権の問題はどこまでをOKとするんだ…?公に送る署名がらみなのに
860声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 21:41:05.65 ID:YjPV3ch30
>>859
自分はこのスレの署名がらみのコメントをまとめて動画にして見てもらえば
いいんじゃないかと思ってた。動画作ったことないけど(´・ω・)
861声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 00:56:35.07 ID:R4ZVsa2SO
ごめん補足させて >>836参考になるかわからないけど例外として
数字だけならクレイモア続編希望が1年2ヶ月で12,707。ttp://www.shomei.tv/project- 752.html
ただしこれは、署名のほとんどが海外。実名でなくハンドルネームが多い。コメント無しが多い、あっても一言程度の割合が高い。
両者の署名一覧を見ていて、個人的には、内容充実度ではこのハンタ署名の方が十分胸に来るのでは…とは思った
海外ファンも当然重要だけど、日本国内での売り上げや視聴率には直接貢献しないとして
国内署名者の人数や割合を参考される可能性もあるから
海外に動くなら国内の潜在ファンに知ってもらう方向も同時に強く頑張った方がいいかも
862声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 02:19:31.85 ID:4xkyeeiIO
署名活動だけど、行き過ぎた活動は新ハンター関連企業に対しての業務妨害、営業妨害になったりしない?大丈夫かな?
いくら新を肯定しようとさ、この署名の本質は新が継続している限り叶わない願いな訳で…
つまり実質、新が継続することに否定的な署名活動になるのでは?
だとすると、新が継続してる今、活動が行き過ぎるとリスクもあるんじゃ…?
863声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 04:05:33.93 ID:qmBdz+eZ0
そうだねえ
あまりにも範囲拡大しすぎるのも問題かもしれん
その辺の調整も話し合った方がええと思う
864声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 04:25:03.48 ID:8zaveNsqO
>>862
逆に強行したからには営業妨害とか抗議は覚悟するべきだろ
だから、
『新アンチではなく旧が大好きだから続きがみたいという意志表示』

これかなり白々しくてまともな言い分とは思えない
新がこのまま蟻編まで作っちゃったらそれこそもう完全に希望はないのに
新は新で続けてくれて構わないなんてスタンス矛盾してるだろ
要望はするが非難は避けたいって魂胆がバレバレだ
そりゃ終われってわざわざ触れ回る必要はないが、ツッコまれた場合は新に否定的であることは正直に主張しなきゃ、
どっちつかずで筋が通ってないだろ
865声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 05:41:05.01 ID:BGTP+9xY0
新を否定するのが目的じゃない署名だから参加してくれた人もいるだろうに
それを864みたいな唐突な理論で方向転換して裏切るのは筋が通ってるのか?
それにもともと実現性が薄のはわかってる話だし、気持ちが届けばいいんじゃないか
866声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 06:58:07.47 ID:ol6i0/OL0
したらばに専用のスレを立てたのでそっちで話し合いましょー
867声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 08:01:55.77 ID:a1j7vhOR0
みんなしたらばにはいきたがらないよね
868声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 08:04:20.28 ID:ceJdWOv3O
ハンターハンターRって最近聴いたけど竹内三橋コンビいいね
最初の方しかまだ聴いてないんだけど、おすすめの回とかありますか?
869声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 08:47:09.93 ID:xMJJnynUO
個人的に面白かった回は寿司占いの回かなw
ネタも面白いけど5人が仲良しすぎてたまらん
5人が揃う回はやっぱ何より面白い
870声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 08:58:35.60 ID:8zaveNsqO
>>865
どこが唐突?何を裏切ってるって?
駄目元なのは確かだけど本気で映像化を望んでる身としては
感謝の気持ちが伝わればいいなんて、個人でも成立することを主旨にされちゃ困るんだが
一方を望むなら一方を諦めるしかないのは明白なのに、なんで新も受け入れるような雰囲気に持っていってんだ
新ハンタを「進んで」叩くことはNGとしても、映像化を求めるって明記してるのに、ごまかして保身に走ってる奴のがどう考えても裏切ってるだろ
叶うかどうかは結果論で、わずかな望みでも強く希望してることを伝えるのが署名の意義
諦め前提の署名送って誰が本気にするんだよ
それこそ冷やかし以外の何物でもないわ

署名主催側が映像化に本気じゃないなら今すぐ止めて「旧スタッフに感謝を伝える会」に変えるべき
871声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 09:06:48.99 ID:UAJCO4dY0
子供のころ旧HUNTER×HUNTERを観て育ち現在はフリーター。

社会への不満を新HUNTER×HUNTERにぶつける負け犬腐女子哀れw
872声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 09:12:34.27 ID:Mckw3fk6O
>>868
ゲストが来てる回は全部オススメ
873声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 10:36:38.55 ID:leKMnTYN0
>>879
寿司占い回は、最初は主要キャスト5人とキャラクター5人が一緒に寿司食べるという設定があって(みんなだんだん食べるのに夢中になってキャラ忘れだけど。笑)、郷田さんだけキャラ声が時声と一緒で大爆笑。まんまレオリオだな
あと、キルアの第一声が「ゴン、うまいか」って、なんか中の人じゃなくてキルアの素って感じがすごく好き
874声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 10:43:41.76 ID:leKMnTYN0
ハンターハンターRのオススメというと、
個人的には特にCDのvol.8(ハンター学校・パクノダ先生・センリツ教導)、9(百回突破記念・ゴンキルンバ)、12(食欲の秋の巻)が好き
875声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 12:20:30.58 ID:6AS1g5fd0
ちくしょう
ラジオ楽しそうじゃねーか!
876声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 13:46:34.97 ID:kwSu6nN10
>>870
全くをもって同意
発端の403で「これ以上上書きされたくないので」と言い始まっている
心中で新を不快に思ってるのは署名活動自体が物語っている
何でそんなに恐れるんだ?批判なんてどうしたって湧く
本気でやらねば叶う物も叶わない
「無理なのは仕方ない」は終わってから言う言葉だ
877声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 14:45:35.31 ID:BGTP+9xY0
>>870
とりあえず活動の主旨をもっぺん読んでみてね
それを読んだからこそ署名をしてくれた人もいるのでは
なのにやっぱり新に否定的なスタンスの署名ですとなれば署名自体が空虚化しかねないよ
裏切るって言ったのは署名をしてくれた人達の気持ちのこと
878声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 15:04:24.86 ID:DlEBrDRY0
基本的な趣旨は旧スタッフ、キャストでの蟻編映像化であって
新を否定するものではない云々は建て前でしかないと思ってる
旧での制作を望むこと自体が、もう新否定と切っても切り離せないんだよな
署名を叩く奴はもうほっとけばいいよ
そいつらが不快に思う気持ちもわからんでもないし、お互い様だわ
879声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 15:16:45.54 ID:hDdI7cIG0
署名したよー。
ここ見てても色々勘違いしてる人多くて嫌だね
ちゃんと理解した上で発言してほしいなとも思うけど
まあ2chだし仕方ないか

自分はハンター最初からまたやるんだ〜
違う局だから続きからってわけじゃないんだね
と思いつつ旧アニメから入ったから残念な気持ちもあったけど
ハンターがすごい好きだから新でも嬉しいかなって思ったけど
まず1話見てジンいなくてすごいびっくりした

その後もちょこちょこ見てたけどやっぱり旧がいいなって思った
そして個人的には三橋さんのキルアめっちゃ好きなんだよね
まあ好みの問題とか想像してたのと違ったとか色々あるとは思うが
なんであんなに叩かれてたか理由わからんぐらいだわ

自分が新に批判したい部分も正直あるけどやっぱり旧を見たかったから
もし旧でアニメやってくれるとさえ決まればわがままは言わない
新が終わってからで全然いいし、ovaでも全然買うって感じ。

旧ハンターのラジオは何だかアットホームで温かいね
できればラジオもといいたいところだ・・・。


880声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 16:20:35.64 ID:coTefLyB0
新も続行して旧もしたらいいと思うよ

というか新の人に失礼っていうけど
新のほうが旧に失礼だと思うんだけどw
881声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 16:41:40.17 ID:xMJJnynUO
新を批判する目的ではないけど旧を望むことで結果的に新は拒否していることになるかもしれないが、
鼻から拒否のつもりなのと、本来の目的のために新を下げた形になるのとは違うしそこは主張変えないで欲しい

全く新には迷惑かけてないじゃんとか間違った認識や開き直った態度があるならそれはよくないと思うけど

あくまで目的は旧での蟻編、それを望む声を主張することであってそれ以外の目的はない…と自分は思って参加させて貰った
882声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 17:00:40.59 ID:DpzS4HFm0
古橋監督のガンダムUCは少なくとも完結にあと1年半以上かかるんだから
その頃には、新は原作に追いついて終わってるでしょ。そのくらい気の長い話
全くもって新とは関係ないと開き直ってもいいんじゃね
本当に実現したい人ほど、スタッフの年齢もあるし早く声あげておいた方がいいと思うよ
UCは発売は2010年だけど、オファー自体は2008年には行ってたっていう話
883声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 17:29:52.36 ID:0mYAwu1+0
>>859の著作権だけど
以前ちょっとだけ調べたことあるが
厳密に言えば公式で使用してるものはほぼアウト
動画どころかロゴにまで著作権ある
動画共有サイトで上がってるのも
相手が黙認してくれてるだけで、訴えられれば勝ち目はない
まあ訴訟にかかる金と勝訴して得られる金を天秤にかけると
結果的に損することになるから裁判にまではならんだろうが
ただでさえ荒波立ってるし、違法動画として報告、BANされる可能性はある
無難にやりたいならイラスト描き起こしたり、フリー音楽使うのがいいかもな
884声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 18:10:19.29 ID:DnDfjL6YO
>>883
ツイッターでもそこんとこ分かってないで動画作成賛成派の人多い
旧の動画を実際に見てもらった方がクオリティが分かりやすいですよとか自分達で描いたイラストなど使ったら遊びでやってると思われちゃいますよとか
885声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 18:46:36.86 ID:Mckw3fk6O
ニコニコはカスラックに金払ってるから
管理楽曲も「自分で演奏した」ものはセーフ
886声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 18:51:14.12 ID:xMJJnynUO
>>882 新が終わってからの署名開始とか 終了時期確定してからの署名開始とかならその理屈も通ると思うよ
887声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 19:56:59.58 ID:iSl2Dd2c0
っていうか署名の話はしたらば行けよ…

ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/9570/
888声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 20:03:02.10 ID:xV9AbGC/0
まだ話がまとまってもいないのに誘導とか自治荒らしですか
889声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 20:11:56.47 ID:Mckw3fk6O
なんだ単発煽りか

話に乗っておいてなんだが長くなりそうだし
したらばでやるのがいいと思うわ
ってか来いよ
890声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 20:19:15.21 ID:/f+ArCgW0
やってる事は嫌がらせなのにキレイ事並べて妙に自分達を正当化したがるのは
どっかの団体そっくりだな
891声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 20:27:32.14 ID:rH6se8/I0
したらばにスレ立てたものですが、最初呼びかけたときアンカすればよかったですね
すみません。あっちにコピペしたので使ってください
892声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 22:02:27.74 ID:DlEBrDRY0
署名してた40過ぎのおばさん見てるー?ww
893声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 22:10:32.77 ID:/UnVsn9U0
878 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/20(水) 15:04:24.86 ID:DlEBrDRY0 [1/2]
基本的な趣旨は旧スタッフ、キャストでの蟻編映像化であって
新を否定するものではない云々は建て前でしかないと思ってる
旧での制作を望むこと自体が、もう新否定と切っても切り離せないんだよな
署名を叩く奴はもうほっとけばいいよ
そいつらが不快に思う気持ちもわからんでもないし、お互い様だわ

892 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2012/06/20(水) 22:02:27.74 ID:DlEBrDRY0 [2/2]
署名してた40過ぎのおばさん見てるー?ww
894声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 22:23:26.79 ID:wFAmWgrM0
>>893
>>878は自分だ
因みに>>883
以前から携帯からなのに何故かPCから書き込んだことになってたり
書き込むたびにID変わったりするんだ
>>892はID被りの別人
895声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 22:28:01.23 ID:UevOuNAxP
>>878=>>892
ワロチ
896声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 23:19:48.22 ID:ceJdWOv3O
>>869、872、873
ありがとうございます!
今のところ二人の回しか聞いてないのでゲスト回のあるCDから探してみます!
897声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 23:39:07.91 ID:BGdUgENPO
ニコ動でHHR第一回からあげてくれてるから毎週楽しみなんだよな
898声の出演:名無しさん:2012/06/21(木) 13:12:34.80 ID:tdn60cbtO
今のキャストもあれだが昔のキャストも好きじゃないわ
899声の出演:名無しさん:2012/06/21(木) 13:42:35.33 ID:PdRYxJgd0
9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:32:05.54 ID:???O
新も旧もたいしたキャストじゃないわ


違うスレでも同じこと言いたくなるくらいっすか
900声の出演:名無しさん:2012/06/21(木) 13:52:06.43 ID:tdn60cbtO
どっちもどっちってことだ
901声の出演:名無しさん:2012/06/21(木) 14:01:16.98 ID:Ryx3c4wV0
>>910
好きじゃないのに、わざわざこのスレに来て何のご用かしら?
902声の出演:名無しさん:2012/06/21(木) 14:07:44.16 ID:PdRYxJgd0
9の書き込みは旧HUNTERの棒声優は○んでください(実際は伏字なし)ってスレのだけど
スレタイ読めないでこっち来ちゃうのは痛々しい
903声の出演:名無しさん:2012/06/21(木) 14:39:43.81 ID:6/Xiqjsf0
署名始まってから変なの増えたねー
>>1にも書いてあるけど、いちいち荒らしに構ってたらきりないのでスルーしましょう
904声の出演:名無しさん:2012/06/21(木) 17:29:15.36 ID:fVTFykDU0
全くもって意味がわからん
旧の続きが見たいって言ってんのがなんで新批判になるんだよ
まず旧自体が中途半端な状態で終わる宣言もしないままに新が始まっちゃったわけで
いやいやそういうことなら旧もちゃんと終わらせてくださいよ、っていう署名なんじゃないの?

相容れない部分は確かにあるかもしれないけど、自分は新は新で勝手にやってていいと思うわ
だって最初からそういうスタンスなんでしょ?始まり自体がおかしいんだよ
旧からの言葉が何もないままに新が始まった、ってのがまずおかしい
905声の出演:名無しさん:2012/06/21(木) 18:40:52.26 ID:6+zRO7X20
>>904
したらばに書いたよ
906声の出演:名無しさん:2012/06/21(木) 20:04:38.49 ID:empIpUzy0
もうしたらば行ってね
907声の出演:名無しさん:2012/06/21(木) 23:27:52.88 ID:tdn60cbtO
普通のキャストが新作で少し悪くなっただけのこと
旧キャストを神格化したけりゃ亡くなってからにしろ
もう遅いけど
908声の出演:名無しさん:2012/06/21(木) 23:56:08.00 ID:KHOFCRchO
日本語でお願いします
909声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 01:28:00.70 ID:TB2rLN2K0
>>907
N「なんですと!?」
910声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 12:20:14.49 ID:DTSjTxMG0
朝のニュースで旅団編の二重尾行してた時のBGM流れてた
声優もいいけどやっぱ音楽凄いいいなあ
911声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 18:04:40.67 ID:cAMSc3gw0
その曲ってサントラに収録されてるのか気になる
912声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 19:52:50.56 ID:DTSjTxMG0
>>911
レスされて気づいた!ごめんなさい尾行のとこの曲じゃなかったです
ニュースに流れてたのはVol.3に入ってるヨークシンの町並みっていう曲だった
そういや何故か収録されてない曲もあるよね
パノラマなんかは音楽素材?みたいなんで仕方無いけど
913声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 22:43:16.96 ID:Jk7U/YyN0
ハンタアニメや署名について事情を何も知らない人間や
ただの旧アンチに好き放題言われてる…
この辺も気を配らないと、こういうところからネガキャンされたり誤情報が流れるんだろうなぁ…

ttp://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1389313393
914声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 22:50:30.35 ID:ujJVQkvuO
だから署名の話はしたらば行ってね
915声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 22:57:43.85 ID:CoO4a/Ze0
Yahoo知恵遅れだからな
旧の方が原作レイプとか言ってんのはどうせ声腐だろうな
まもー(笑)まもー(笑)
916声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 23:58:45.72 ID:+2DD1AwkO
間違いをさも正しいかのように堂々と回答する人多くて怖い

つか原作だから旧アンチと言いつつ新手放しで絶賛してる人はマジで理解できん
新の人か何か都合悪い人なのか
917声の出演:名無しさん:2012/06/23(土) 00:18:48.53 ID:xfbwcdse0
>>913
したらば池つってんだろ
わざとやってんの?

ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/9570/
918声の出演:名無しさん:2012/06/23(土) 16:45:43.88 ID:AyTJ539o0
また知名度を理由に旧キャストを叩く奴が増えそうと
旅団新キャストを見て思った
919声の出演:名無しさん:2012/06/23(土) 18:12:50.90 ID:nD7c5NlkO
三橋と遊佐、離婚したのか
920声の出演:名無しさん:2012/06/23(土) 18:20:00.53 ID:GK45sKKKO
それを理由にまた三橋叩きがうるさいよ
離婚で女の方だけ叩かれるなんて…
まあ離婚きっかけにバリバリ仕事してくれたら嬉しい 複雑だけど
921声の出演:名無しさん:2012/06/23(土) 19:59:09.22 ID:2fxdBT400
なんで叩かれるのか理解できない
922声の出演:名無しさん:2012/06/23(土) 20:51:43.66 ID:N82y+29T0
遊佐腐が大暴れに決まってんだろ
結婚したときもさっさと離婚しろなんていうアンチスレが立つくらいだったし
腐大歓喜だよ、ほんと見苦しいわ
923腐豚撲滅委員会:2012/06/23(土) 23:38:06.41 ID:Z1FYMz1cO
キチガイ腐豚の皆さんお願いします死んで下さい。

日本のために死んで下さい。
924声の出演:名無しさん:2012/06/23(土) 23:57:38.28 ID:kWjcsu130
>>915
これ回答してるの声オタなの?
他の質問にこたえてるの見たらキモオタ丸出しだったんだけど、男だし
それともルパンオタなのかなマモーって事は
925声の出演:名無しさん:2012/06/24(日) 00:08:23.18 ID:YddeJsKr0
>>922
三橋さんアンチスレをたてたのがそもそも遊佐腐だったんじゃないっけ
まあ当時上手いとは言えなかったけど他にも棒気味な人いたしそれが個人的にはかなりはまってたと思うから新ハンタ始まる前(新ハンタとか声優の厨に叩かれ出す前)からなんでこの人だけ叩かれてるのかわからなかったけど、声優にそこそこ詳しくなってやっとわかった

恐らく嫉妬が大半だろうね、まあなかには本当にイメージと違うって人もいただろうけど特に仕事多いわけでもないのにねちねち親の仇かってくらい粘着されてたからなあ
そもそもこの夫婦がであった作品だから余計ね…
離婚を機会に声優の仕事増やしてほしいってのは同意、一番はキルアでだけど他作品でも声聞きたいわせめて



926声の出演:名無しさん:2012/06/24(日) 00:53:14.64 ID:HE7b00VeO
本スレ?みたけど、どっちも叩かれてるみたいね
927声の出演:名無しさん:2012/06/24(日) 03:28:03.95 ID:Zf+V0LCHO
男の浮気が原因で女の方が叩かれるって異常だよw
まあでも養成所なりなんなりで三橋さんがバリバリ仕事してくれるなら嬉しいし応援する
928声の出演:名無しさん:2012/06/24(日) 04:52:57.92 ID:w8KfTdoq0
>>927
ひょえーなんだそれww
929声の出演:名無しさん:2012/06/24(日) 11:31:30.97 ID:awQ3vsc60
声豚って怖いなあ
私も三橋さんを心から応援したい
930声の出演:名無しさん:2012/06/24(日) 13:22:02.34 ID:zI8ysmCa0
>>927
うわぁ・・・ひどいね
ていうかそんなクズ男だったんだ
931声の出演:名無しさん:2012/06/24(日) 19:59:50.91 ID:swabEHGv0
遊佐さんのコメント見ると、もしかしたら三橋さんの方から振ったのかなという感じ…
一部の心無い痛い遊佐ファンの人の酷い言動とか、有名なくらいだったし
三橋さんもつらい思いいっぱいしたんじゃないかなと思うと…
応援したいなあ…
932声の出演:名無しさん:2012/06/24(日) 21:05:07.10 ID:9vZh1Xtf0
また三橋さんの少年声が聴きたいな
933声の出演:名無しさん:2012/06/24(日) 23:43:19.63 ID:By7QeNng0
また声聞く機会ができるといいなあ
934声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 00:06:34.41 ID:QrFD58Ye0
片岡義朗‏@YoshiroKataoka

古橋監督と飲み会終わりで帰宅中。「るろうに剣心」で盛り上がった後「H×H」の話で空気変わった。リメイクされるってツライね。前に「おはよう」とか「風の歌」をミトさん気分でED作ってよかったなとか飲み会としては盛り上がったけど、ちょっと悲しい気分になった。
935声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 00:09:29.75 ID:1LZcRRLO0
やっぱ旧関係者は残念に思ってるんだなあ
936声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 00:13:23.94 ID:9RvjE1g+0
うわあああ・・・・・・
こっちまできついわ
937声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 00:20:17.73 ID:3Hc+iWKYO
つらい…泣きそう
口下手だから恥ずかしくて短くまとめちゃったけど、署名にもっといっぱいコメント書けば良かった…
ごめんなさい
938声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 00:32:51.09 ID:FZSaSDuM0
これ片岡さんに皆でリプすれば署名に+αで気持ち伝わるかなあ
あんま相乗効果はないかなあ
つーか悲しいとか言われると署名の事も伝えたくなるw我慢我慢・・・
939声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 00:34:15.69 ID:CMQ+ywAt0
グッと来るのも分かるが、ここは落ち着いて行動しろよ
揚げ足取られかねん
940声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 02:00:11.74 ID:nrpwlo8U0
悲しい・・・
また同じスタッフで旧ハンタ見たいな
現実は厳しいけど
941声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 02:57:15.82 ID:GfCevF520
やっぱりハンターの事気にかけてたんだな
嬉しいような悲しいような
942声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 09:14:55.00 ID:UDHw56Xj0
俺なんだか泣けてきた…旧をリアルタイムで見れた世代で本当に良かったと思う
943声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 11:50:13.26 ID:TeBLDTlIP
片岡義朗‏@YoshiroKataoka

「風の歌」は古橋監督のコンセプト。
クジラ島でずーっとゴンの帰りを待つミトさんの気持ちを歌おう。
ゴンがどこでどんな困難に出会っても、キツネグマ達がごンの事を思っている、
#1のラストの別れをシリーズEDとして通しておく。
風の音にごンの足音を聴く、ってコンペで出てきた最高の歌詞だった。




片岡義朗‏@YoshiroKataoka

「H×H」の音楽をどう作るかって打ち合わせで、
僕が音楽には場所と時代がある、どこの地方のどの時代の音楽か、と聞いたら、
古橋監督が周辺の音楽、パリとかの中心ではない、ポーランドとかフィンランド、
時代は今より少し前、ってこと佐橋に伝えたら傑作が返ってきた。
BGM聴くだけで泣けてくる。
944声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 12:03:36.91 ID:a3nQo4p90
>>434
なんかすげー女々しいな

そこまで思い入れがあるならマーベラスの代表取締役なんかやって力あるうちに
旧スタッフで再開できる環境用意しとけ
945944:2012/06/25(月) 12:04:37.12 ID:a3nQo4p90
安価ミスった>>943
946声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 12:07:19.58 ID:KowUSVyg0
>BGM聴くだけで泣けてくる

一生泣いてろw
947声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 12:19:04.74 ID:BoMXv1Kl0
あーこれ片岡氏さ、絶対署名のこと知ってるよな…
コメントとか見たのかもしれん…
それで酒入って思い出してたぶんこんな感傷的になったんだろ…
948声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 12:45:06.48 ID:/pICwHSyO
昨日のるろ剣の舞台挨拶で、涼風真世が今でも剣心を愛しているとか
色々思い入れを語ってたのもあってオーバーラップしたんだろうな
あっちも無茶振りでクソリメイクだけどしっかり集まって、こっちはこんな状況だし
949声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 12:55:03.24 ID:BoMXv1Kl0
古橋の「良かったのは殺陣だけです」発言にはクソワロタがな
あの人は一番自分の作品シビアに見て、常にこうすれば良かった、ああすればもっと良かったかと考え巡らせてる人だからな
企画がムチャ振りすぎ、15周年、映画にあわせた突貫だな…っていうのが解りすぎるからファンも苦笑いだよな
コンテンツとして大事にされてるのはわかるから苦笑いで済む
万全の体勢で臨んだらまたいいものを見せてくれるだろうって気持ちは残るから
950声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 14:11:21.55 ID:9uyJ6mg30
>>943
ハンターに対しての熱意と思い入れが伝わってくるなあ
951声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 15:10:49.31 ID:CMQ+ywAt0
正直、過去扱った作品の1つって位で今はもうそこまで思い入れないんじゃ・・・と思ってたのでこういうの聞けると嬉しいなあ
952声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 16:01:27.94 ID:xcErIRY4O
OVAで監督変わったのも無念だったのかなあ…
953声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 19:32:01.58 ID:XNM0nob/0
三橋さん離婚したんかい
復帰しねえかな
954声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 02:52:50.57 ID:hGIQxNHI0
>>951
どう思ってるのか自分も興味あったから素性のはっきりした関係者からの情報は嬉しいな

音楽には場所と時代があるって本当にそうだなと思った
そういう土台からきちんと考えて作ってたから、ああいった世界観を持つ音楽ができたんだなあ
新はそういうの全く考えてなさそうだ
955声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 03:40:39.97 ID:q7AbU3WX0
新は音楽のジャンルから世界観(あるのかすら怪しいが)もバッラバラだからな
956声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 10:09:07.55 ID:wCQ5lqbSO
声優スレなんだから声優の話しろよ猿共
957声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 10:37:17.01 ID:NcXqVLB30
蟻編はゴンキル以外ほとんど新キャラでしょ
やっぱその辺はネルケキャストになるの?
958声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 11:49:44.99 ID:miQM5Xov0
>>944-946
カス旧アンチ涙目w
959声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 11:53:10.17 ID:miQM5Xov0
実際アンチは悔しいだろうな新がこんな状況で糞物連発でw
本物のプロ達が作った旧は製作者側が深く考えて作ってることが分かる
悔しいのうw
960声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 11:55:43.69 ID:W5P4lyz00
アニメスレにも書いたけど
旧がネルケじゃなかったら当時の声優は今でもモブしか見ない泣かず飛ばずだったんだろうなと思う
皆実力が無いってわけじゃないけど何となくそんな感じがする。
ネルケに組まれてよかったねという感じ
961声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 14:02:39.98 ID:q7AbU3WX0
あっちこっちに書いて主張したくてたまらんのだろうけど、実際どうなってたか分からない事を上から目線でとかお前どこの偉い人なんですか
962声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 14:49:31.27 ID:FU2+8K2C0
>>960
どっかでその意見見たけど誰にも相手にされてなかったな
何主張したいかいまいちはっきりしないし
963声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 15:26:00.33 ID:k2ITDc6AO
旧ファン装ったアンチの自演でしょ
964声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 15:27:06.58 ID:FsgRiDrEO
ネルケという言葉を覚えたての子に見える
ネルケプランニングが何か分かって言ってるのかね
965声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 22:22:06.27 ID:W5P4lyz00
>>964
キャスティングに関わってる会社だろ?
もしネルケじゃなかったらキャスティングされることも無かっただろうし
もちろん売れることも無かっただろうねって話
だいたい売れてる人はハンタのおかげで有名になった人達ばかりだし
966声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 22:37:22.61 ID:ly1htnyHO
売れるのがもう少し遅くなってただけ
ハンタにキャスティングされた実力の部分を考慮しないのは単なるアンチだから?
967声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 23:13:21.75 ID:ga3rAVMI0
ネルケとかどうでもいい。
旧キャスト素晴らしかった
968声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 23:49:06.75 ID:X46arVVJ0
旧キャストは演技も声も絶妙なバランスだったな
969声の出演:名無しさん:2012/06/27(水) 01:43:29.77 ID:Z+faSU/c0
>>967
同意。
あの夏目だってネルケなんだぜ?と言いたい
970声の出演:名無しさん:2012/06/27(水) 08:08:04.78 ID:OyOz8vZ40
夏目の配役絶妙だよね
演技も薄っぺらくないし
971声の出演:名無しさん:2012/06/27(水) 08:55:09.86 ID:7E8vZKBg0
で、旧キャストで続編スレだが蟻編にはゴン・キルア以外ほとんどでないが

蟻や討伐隊に誰がいいの?
972声の出演:名無しさん:2012/06/27(水) 13:03:31.16 ID:mJwIJ2PSO
スレタイ読めてる?
新キャラの声優予想とか他スレでやりゃいい
ここはゴンやキルア、カイト、旅団の声優が旧のままで見たい人のスレだよ
973声の出演:名無しさん:2012/06/27(水) 14:20:37.68 ID:7E8vZKBg0
じゃあ蟻編で台詞のないクラピカネタもスレチでOK?
974声の出演:名無しさん:2012/06/27(水) 16:04:12.12 ID:MclFKHIN0
7E8vZKBg0的にはクラピカはこのまま一生本誌で出番なしですかそうですか
975声の出演:名無しさん:2012/06/27(水) 18:37:57.28 ID:zMB+94m90
屁理屈こねる奴がいるなあ
現時点で旧作に出演したキャスト全員当てはまるに決まってるのに
976声の出演:名無しさん:2012/06/28(木) 23:36:11.24 ID:WqENgoXW0
そういえばもうすぐ次スレか
977声の出演:名無しさん:2012/06/29(金) 12:15:11.04 ID:ExucAEg9O
はーやっぱり三橋キルア大好き…
毎日アニメ見てる
みんな大好きだ
キルア超かっこいいよ…
978声の出演:名無しさん:2012/06/29(金) 19:58:20.09 ID:2B3AxD/H0
ここだと三橋キルア好き多くて安心する
どこ行っても変なアンチいるしもういい加減にして欲しいわ
批判するクセに内容は棒wwwだの素人声wwwだの意味わかんない
ていうか素人声ってなに?www
イライラするから旧見て落ち着くわ…
初期の高い声も結構好きだなぁ
979声の出演:名無しさん:2012/06/29(金) 22:40:18.39 ID:HlZpeCEWO
どっちも一緒だろ
980声の出演:名無しさん:2012/06/29(金) 23:06:41.96 ID:1NIFlkh10
お前の感覚の中ではどっちも一緒なんだろうが、良いと感じる人間もいるんだよ
981声の出演:名無しさん:2012/06/29(金) 23:07:33.64 ID:1NIFlkh10
やべ、踏んじまったか 立ててみるわ
982声の出演:名無しさん:2012/06/29(金) 23:52:17.02 ID:1NIFlkh10
誤爆したしにたい はいどうぞ
HUNTER×HUNTER 旧キャストで続編が見たかった人のスレ 6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1340979001/
983声の出演:名無しさん:2012/06/30(土) 00:05:51.73 ID:nZRyjT5t0
>>982
乙!もう6スレ目か
984声の出演:名無しさん:2012/06/30(土) 00:10:06.57 ID:ZGclbkaaO
>>982 乙!!

最近HHR聴きながら寝てるわ
ピカマチいい
985声の出演:名無しさん:2012/06/30(土) 01:08:19.02 ID:UQYCYzXV0
ラジオの三橋キルアのキャラ保ちは異常
細やかなツッコミもキルアのキャラクターらしくて
キャラ改変や同人っぽいものに強い拒否感がなければ是非とも聞いて欲しい
986声の出演:名無しさん:2012/06/30(土) 01:26:26.84 ID:thpQMBNG0
わかる!ラジオのキルアめっちゃいいよねw
順ちゃんのラジオのゴンが壊れれば壊れていくほどキルアっぽさが研ぎ澄まされていく感じw
突っ込みのセンス凄いよかったわw
987声の出演:名無しさん:2012/06/30(土) 01:32:40.74 ID:kYLnoy1YO
ラジオキルアは順ちゃんと二人の対談?みたいなのが最高によかったw
やっぱりキルアは大人の女に弱いなーと笑ってしまった
988声の出演:名無しさん:2012/06/30(土) 11:36:11.07 ID:vyppNj8jO
自分達の行動を旧キャストの人達が喜んでくれてると妄想するキチガイ猿達
989声の出演:名無しさん:2012/06/30(土) 14:50:08.95 ID:ZxbFByDyO
せやな
990声の出演:名無しさん:2012/06/30(土) 18:42:39.31 ID:XJABb5MfO
新スレおつ!
加奈ちゃん本当にすごく自然にキルアの気持ちよくわかってたよね
かっこいいな〜って思ってたキルアをラジオ聞いてて可愛くて面白くて大好き!になったなあ
ハンターでアニメはまってからちょくちょくアニラジ聴いたけど、今でも
順子さんゴンと加奈ちゃんキルアのHHRが一番バランスよくて面白いなと思えるよ
991声の出演:名無しさん:2012/07/01(日) 01:02:16.57 ID:PFBSyT4Y0
新スレにもう書き込みしてんな
埋めてからにしろ梅
992声の出演:名無しさん:2012/07/01(日) 01:52:49.87 ID:ymP0kRFF0
ume
993 【大吉】 :2012/07/01(日) 02:01:40.81 ID:gdBQl38J0
梅ちゃん先生
994声の出演:名無しさん:2012/07/01(日) 02:27:51.76 ID:WHONIsfJ0
995声の出演:名無しさん:2012/07/01(日) 02:50:19.78 ID:htloJnzp0
うめ
996声の出演:名無しさん:2012/07/01(日) 04:04:06.03 ID:zUz1AMDm0
埋め
997声の出演:名無しさん:2012/07/01(日) 06:53:47.81 ID:r8vxylQ70
うめ
998声の出演:名無しさん:2012/07/01(日) 08:24:07.83 ID:Ch3xo1ISO
うめ
999声の出演:名無しさん:2012/07/01(日) 08:26:35.99 ID:Ch3xo1ISO
1000声の出演:名無しさん:2012/07/01(日) 08:29:33.22 ID:Ch3xo1ISO
1000ならフジ版DVD新品が手に入る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。