障害年金で生活している人 Part 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
2優しい名無しさん:2009/12/07(月) 09:12:01 ID:37j4hr26
重複

本スレはここ
【メンタルヘルス】障害年金で生活している人Part10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1259935407/
3優しい名無しさん:2009/12/07(月) 09:15:34 ID:srg4BW2y
どうりで変なタイトルのスレだと思ったら
こっちが最初にスレ立てした人のスレか!

メンタヘルスとかタイトルに入れてるし。
4優しい名無しさん:2009/12/07(月) 09:18:18 ID:j7Sw7afH
自演恥ずかしいw
5優しい名無しさん:2009/12/07(月) 09:28:45 ID:srg4BW2y
つ〜〜かマジで勝手にスレ立てたの誰なんだよ。

完璧に複製してくれるならいいが
メンタヘルスとか入れるなよ!!
6優しい名無しさん:2009/12/07(月) 11:12:31 ID:6lIjGaIL
こっちが本スレなの?
7優しい名無しさん:2009/12/07(月) 11:17:53 ID:2fXlgToM
>>6
タイトル見れば分かるじゃん!
こっちが大元のスレ主の板だよ。

むこうはタイトルに【メンタルヘルス】とか書いてて不自然!
8優しい名無しさん:2009/12/07(月) 11:36:19 ID:g1vSIQvj
年金貰えなかった!死ぬ!
9優しい名無しさん:2009/12/07(月) 11:40:03 ID:2fXlgToM
>>8
新規申請したのか?
4ヶ月掛かるぞ!
通らないなら医者は最初から診断書は書かないから大丈夫だぞ!

問題は何級になるかだよ。
10優しい名無しさん:2009/12/07(月) 11:45:00 ID:qQtS1wjI
15日が待ち遠しいな。
11優しい名無しさん:2009/12/07(月) 11:47:02 ID:v4h6IYd1
国民年金一ヶ月だけ未納だったのにもらえた。
12優しい名無しさん:2009/12/07(月) 12:26:03 ID:2XUlVJqw
42 :優しい名無しさん:2009/12/07(月) 07:24:47 ID:srg4BW2y



43 :優しい名無しさん:2009/12/07(月) 07:42:52 ID:srg4BW2y
おまえらってなんで金貰う事しか考えないの?

おぞましいな奴らだな。


44 :優しい名無しさん:2009/12/07(月) 08:21:57 ID:srg4BW2y
偽物が不本意なスレ立てして、すいませんでした。

こちらが本物になります。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1260141145/
13優しい名無しさん:2009/12/07(月) 12:28:08 ID:2XUlVJqw
1 :優しい名無しさん:2009/12/07(月) 08:12:25 ID:srg4BW2y
障害年金を既に受給し、それで生活している人のスレです。
これから支給ようと考えている人、申請中の人などは本スレにどうぞ。

3 :優しい名無しさん:2009/12/07(月) 09:15:34 ID:srg4BW2y
どうりで変なタイトルのスレだと思ったら
こっちが最初にスレ立てした人のスレか!

メンタヘルスとかタイトルに入れてるし。


5 :優しい名無しさん:2009/12/07(月) 09:28:45 ID:srg4BW2y
つ〜〜かマジで勝手にスレ立てたの誰なんだよ。

完璧に複製してくれるならいいが
メンタヘルスとか入れるなよ!!

7 :優しい名無しさん:2009/12/07(月) 11:17:53 ID:2fXlgToM
>>6
タイトル見れば分かるじゃん!
こっちが大元のスレ主の板だよ。

むこうはタイトルに【メンタルヘルス】とか書いてて不自然!
14優しい名無しさん:2009/12/07(月) 14:13:32 ID:g1vSIQvj
診察室に自分のうんちを食べながら入っても、
年金貰えなかった!
助けてくれ!
15優しい名無しさん:2009/12/07(月) 15:47:42 ID:6lIjGaIL
>>14
生活保護受けろ
16優しい名無しさん:2009/12/07(月) 18:40:19 ID:HBAu/bkP
>>15
クソワロタ
17優しい名無しさん:2009/12/07(月) 19:06:49 ID:oBpV3RIh
>>14
うんちがかりんとうに見えたんだね
18優しい名無しさん:2009/12/10(木) 09:10:33 ID:zpRiKyBg
15日が楽しみだ。
19優しい名無しさん:2009/12/10(木) 16:28:30 ID:WMR5W7Yw
ああああああと390円くらいしかない!
15日までもちそうにないよ。。。
20優しい名無しさん:2009/12/10(木) 18:12:00 ID:UFP2G2r0
>>19
誰かに借りれないの?
21優しい名無しさん:2009/12/10(木) 19:01:51 ID:ZY/4wdWc
>>19
大丈夫、390円もあるじゃないか。デフレの今、100円で
3玉入ったうどんもあるじゃないか。
ネギも入れることができるぞ!!
22優しい名無しさん:2009/12/10(木) 19:17:00 ID:LG84uxuw
重複

本スレはここ
【メンタルヘルス】障害年金で生活している人Part10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1260437496/l50
23優しい名無しさん:2009/12/11(金) 11:00:50 ID:Lw/t/kLZ
>>22
ふざけるな。
24優しい名無しさん:2009/12/14(月) 11:19:06 ID:H2WK/n8K
口のまわりにうんち付けて
鳩の歌うたっても、
年金ダメだった!
25優しい名無しさん:2009/12/14(月) 11:52:14 ID:H2WK/n8K
助けてくれ!
26優しい名無しさん:2009/12/14(月) 12:15:49 ID:A2fBkDoe
>>24-25
吊れ
27優しい名無しさん:2009/12/14(月) 12:49:31 ID:C/xaLnHf
何で年金で生活してるスレ、いかれちゃったの?
28優しい名無しさん:2009/12/14(月) 13:09:43 ID:T5zgtI6o
前スレであと390円くらいしかないと騒いでいた者です。
更新がいつだったか確認するために年金証書を探していたら、
6千円分の商品券を見つけまして、即換金しに行きました。
今回何とか生きていけました。早く明日になってくれ。
29優しい名無しさん:2009/12/14(月) 16:15:57 ID:LUP415kE
>>28
埋蔵金とはすごいね。
30優しい名無しさん:2009/12/14(月) 16:41:19 ID:H2WK/n8K
今度は病院のトイレでうんちを口一杯に入れて診察室へ行きます!
31優しい名無しさん:2009/12/14(月) 18:10:21 ID:0zZhcOjc
医師にフル勃起したチンポ突きつければ、速1級。
前例あり。

※フニャチンはダメです。
32優しい名無しさん:2009/12/14(月) 20:09:20 ID:C/xaLnHf
即逮捕↑
33優しい名無しさん:2009/12/14(月) 21:32:12 ID:daHrLwrO
明日、支給だぜ
34優しい名無しさん:2009/12/14(月) 23:41:50 ID:CeGxqp1y
少し病状良くなってやりたいこと、例えば映画見に行きたいとかって気持ちになっても
年金で見に行って良いのかなって気持ちになって結局行けない。
働いてる人たちに申し訳なくてすれ違う人みんなに罪悪感がある…
かといって年金なしでは生活出来ない…同じような人いますか?
今かなり気分どん底…
35優しい名無しさん:2009/12/15(火) 00:51:39 ID:zrDCokOA
>>34
俺もそういうのあるわ
2級支給だけど、自分で働いて生み出した金じゃないから、
なんか年金で買ったものとかには愛着わかないし、使っても嫌な気分になる
昔みたいに、また働きたいよ。
36優しい名無しさん:2009/12/15(火) 06:02:57 ID:QwtqqTOM
それはわかる。でも働けないんだもん。
37優しい名無しさん:2009/12/15(火) 08:13:49 ID:mv1lk8u9
年金生活になってひきこもりになった
罪悪感から外出が怖い
38優しい名無しさん:2009/12/15(火) 09:21:17 ID:48cymDzU
はやく働きたい
39優しい名無しさん:2009/12/15(火) 09:54:42 ID:Yr5F6L9o
>>30
神認定
40優しい名無しさん:2009/12/15(火) 15:43:48 ID:h9+xsUph
年金入金されてたよ
1パチで単発大当たり1回だけ
アイジャグで1万7000円負け
宝くじ2億円当たりますように・・・・・
41優しい名無しさん:2009/12/15(火) 16:54:53 ID:PNxZ1kbK
宝くじは富裕層にしか当たりません。
換金に来ない当たり番号は発売されてません。
42優しい名無しさん:2009/12/15(火) 18:24:36 ID:h9+xsUph
ヤバイ両親離婚しそうだwww
うーん自立するにしては貯金150万では心細いよ
宝くじマジで当たらないかな
43優しい名無しさん:2009/12/15(火) 22:25:46 ID:omJPVafh
大阪市の民間委託で地下鉄駅の清掃をしている男性(53)が「低賃金で生活できない」
と同市に生活保護を申請し、受給を認められたことが23日分かった。

男性を支援する労働組合は「市の末端の仕事を担う人が、市から生活保護を受けるいびつな形だ」と指摘。
「激しい値下げ競争が低賃金を招いており、まさに官製ワーキングプアだ」と
入札制度の改善を求めている。
これに対し、市は「政令で、入札の最低価格は制限できないことになっている」としている。

労組によると、男性は昨年4月から市内のビルメンテナンス会社に契約社員として勤務。
地下鉄1駅で1日6・5時間、週6日間働いている。

時給760円で、大阪府の最低賃金748円をわずかに上回るが、交通費などを引いた
平均月収は約9万円という。

男性は6月15日に生活保護を申請。生活保護基準に満たない分の月額約2万4千円を
支給されることが決まった。

*+*+ 京都新聞 2009/06/23[21:35] +*+*
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009062300183&genre=C4&area=O10


仕事してて暮らせない給料なら生活保護支給になるんだぁ
44優しい名無しさん:2009/12/15(火) 23:31:29 ID:PNxZ1kbK
笑えねえ。
45優しい名無しさん:2009/12/16(水) 08:20:12 ID:5aNo3sRl
>>42
大変だな
俺は片親だけど頑張れ
46優しい名無しさん:2009/12/17(木) 10:41:27 ID:dRlq/pdg
47優しい名無しさん:2009/12/17(木) 11:24:32 ID:dRlq/pdg
バッテリーって高いな〜
48優しい名無しさん:2009/12/17(木) 14:52:21 ID:dRlq/pdg
生涯年金生活★
49優しい名無しさん:2009/12/17(木) 19:27:06 ID:H5L6iG3/
俺は自分の肛門をしゃぶれる!
50優しい名無しさん:2009/12/18(金) 05:52:56 ID:ELLDzygx
>>49
いいのか??
51優しい名無しさん:2009/12/18(金) 06:07:01 ID:ELLDzygx
2月の支給日まで長いな〜〜><
52優しい名無しさん:2009/12/18(金) 10:04:12 ID:waO6Sxf2
ここは、メンヘル以外??
53優しい名無しさん:2009/12/18(金) 10:30:34 ID:ELLDzygx
>>52
しね。
54優しい名無しさん:2009/12/18(金) 10:36:10 ID:waO6Sxf2
しねナイ
55優しい名無しさん:2009/12/18(金) 10:55:05 ID:nLXeLuqP
障害年金で親に温泉旅行をプレゼントした
56優しい名無しさん:2009/12/18(金) 11:32:36 ID:ELLDzygx
>>55
ということは、お国がお前の親にJTB旅行券をプレゼントしたってことか!!
57優しい名無しさん:2009/12/18(金) 14:19:46 ID:ELLDzygx
生涯年金生活★
58優しい名無しさん:2009/12/18(金) 21:14:48 ID:taIdwv8p
あげあげ。
59優しい名無しさん:2009/12/19(土) 09:13:05 ID:UkNMAeqk
受給額を上げてほしい。
65歳になったら老齢年金受給額まで下げてもいいから。
60優しい名無しさん:2009/12/19(土) 11:58:20 ID:AI/hdwEe
メンヘルって長生きできなさそう。途中で自殺したり薬で内臓壊したり
61優しい名無しさん:2009/12/19(土) 15:15:54 ID:NEyT3XBT
<19日付の「毎日新聞」夕刊のスクープです>
うつ病患者を対象に障害年金2級を受給することを目指したマニュアルが複数のウェブサイトで販売されている。
2級に認定されやすくなるような診断書を主治医に書いてもらうための方法が書かれているが、
不正請求を誘発する恐れもあり、関係者からは「攻略本のようで好ましくない」と問題視する声が上がっている。
http://mainichi.jp/select/today/news/20091219k0000e040053000c.html
62優しい名無しさん:2009/12/19(土) 17:42:47 ID:UR0oFw4L
厚生2級の平均受給額が約12万と知り自分が今までどんだけブラックな企業勤めていたか
再確認したwww2級なのに9万円平均より約3万少ない・・・・
貰えるだけマシと自分を慰めてみる
63優しい名無しさん:2009/12/19(土) 21:58:07 ID:bRwrzL39
平均受給額が12万って、勤続年数多くて標準報酬月額が高い人ほど額は高いし、
逆に短ければ当然額は少ない
20年くらい働いて9万なら問題有るけど、10年未満なら仕方ないんじゃない?
俺は初診時勤続11年で支給月額11万だったけどさ
64優しい名無しさん:2009/12/19(土) 22:41:39 ID:suiNNo4t
私も勤続期間は2社で合計9年くらいですが、月\105k位です。
65優しい名無しさん:2009/12/20(日) 07:56:35 ID:7y9tVuWD
大して納めてないくせに文句言うなよ
66優しい名無しさん:2009/12/20(日) 08:36:00 ID:XeNyB6AI
俺は、ひと月にすると、138000ぐらいだ。
少な過ぎて国が憎い!
67優しい名無しさん:2009/12/20(日) 08:47:21 ID:AWjUBp6X
人間だから労働不可能になっても生きられるんだよな。一番最後には生活保護という
セーフティネットもある。
動物だったら病気になったら肉食なら狩りができなくて餓死、草食なら移動ができなくなって
肉食動物に殺される。
まあ、労働不可能になって年金で生きるのと、労働不可能になった時点ですぐに死ぬのと
どっちが幸福なのかは知らんけど。
68優しい名無しさん:2009/12/20(日) 09:11:15 ID:XeNyB6AI
月13万程度で、どうやって生きていけるんだ、バカやろう!
69優しい名無しさん:2009/12/20(日) 09:31:52 ID:XeNyB6AI
最低でも月20万にしろ、アホ政府!
70優しい名無しさん:2009/12/20(日) 09:40:30 ID:OqI9XfkV
月20万、ほしいよね。
でももらえない。
障害者は行きにくい社会制度になってるんだよな
71優しい名無しさん:2009/12/20(日) 09:44:13 ID:lUKTZvxO
俺月に20だよ。
72優しい名無しさん:2009/12/20(日) 09:45:41 ID:iN+CvMm5
>>69
元気そうだな
働けるんじゃね?
73優しい名無しさん:2009/12/20(日) 09:50:14 ID:XeNyB6AI
しかし、基礎の奴らは国からゴミ扱いされて、あれだな。
俺が基礎二級なら、迷わず吊るね。
月66000円?
死んだ方が楽だろ?
74優しい名無しさん:2009/12/20(日) 09:55:14 ID:XeNyB6AI
年金制度 等 級 障害年金受給者
平均年金月額  円 前年対比増減 円
国民年金 計 74,172 −110
1級 82,918 −9
2級 67,168 5
厚生年金保険 計 105,703 108
1級 157,015 −23
2級 120,100 −323
3級 60,172 −446
その他 188,302 −1,012
75優しい名無しさん:2009/12/20(日) 09:57:17 ID:XeNyB6AI
基礎の奴らはなんで暴動起こさねえんだ?
月6万ぐらいで生きれる訳ないだろ?
76優しい名無しさん:2009/12/20(日) 10:05:07 ID:lUKTZvxO
>>75
厚生年金に加入してないやつが悪いとあきらめる。
77優しい名無しさん:2009/12/20(日) 10:31:05 ID:iN+CvMm5
>>73
基礎の人に失礼だろ 俺も厚生だけどたまたま運みたいのもあったし
78優しい名無しさん:2009/12/20(日) 10:46:31 ID:fdY5DWCq
精神障害年金っていいね。

基地外のフリしてればおカネ貰えるんだ!?
79優しい名無しさん:2009/12/20(日) 10:53:20 ID:iN+CvMm5
>>78
自分で言うのも何だが、俺みたいな基地外は医者が見抜くよ
嵐に反応する俺も嵐になってしまうが
80優しい名無しさん:2009/12/20(日) 10:59:24 ID:XeNyB6AI
だから、俺は基礎二級者に悪いと思って謙遜してるだろ。
実際には、238000ぐらい貰ってる。
基礎二級者たち、短時間バイトでもして生きながらえてくれ。
81優しい名無しさん:2009/12/20(日) 11:15:01 ID:OqI9XfkV
>>73
これから死ぬつもりだよ
82優しい名無しさん:2009/12/20(日) 11:18:17 ID:XeNyB6AI
それでも、敢えて言わせてもらう。
額が少な過ぎる!
俺が働いてたときの1/10にも満たん!
いまさら、生活水準は落とせん!
てか、自営の奴は自動的に基礎か?
残酷だな。
83優しい名無しさん:2009/12/20(日) 11:18:57 ID:XeNyB6AI
>>81
止めろ、アホ!
84優しい名無しさん:2009/12/20(日) 11:21:42 ID:AWjUBp6X
なんか厚生の奴らといゆーか、IID:XeNyB6AIが7回も書き込みしてんのか。
なんか書こうかと思ったけど、いーや。
85優しい名無しさん:2009/12/20(日) 11:22:23 ID:AWjUBp6X
あ、9回か・・・
86優しい名無しさん:2009/12/20(日) 12:09:04 ID:XeNyB6AI
俺はな!

日刊薬業WEBトップ

厚労省 SSRIなど4成分、「他害行為」で使用上注意改訂( 2009年5月9日 )

選択的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)などの服用患者で、
他人に危害を与える「他害行為」の副作用が相次いで報告された問題を受け、
厚生労働省医薬食品局安全対策課は8日付の課長通知で、
SSRIなど抗うつ薬4成分について、使用上の注意を改訂するよう関係企業に指示した。

これで、前科者になった男だ!これぞ薬害だろ!かかって来いや!!!

87優しい名無しさん:2009/12/20(日) 12:25:09 ID:fdY5DWCq
>>86
は?
88優しい名無しさん:2009/12/20(日) 12:27:53 ID:fdY5DWCq
精神生涯年金って基地外のフリしてれば貰えるんだw

所得が分からない日雇い派遣とかバイトしてれば
二カ月おきにボーナス貰えるんだねw

正社員になるよりウハウハなんだねw
89優しい名無しさん:2009/12/20(日) 12:56:28 ID:XeNyB6AI






俺は、上記該当で、ガキをボコボコにして、逮捕!

そして90日以上留置されたんじゃ!

で、裁判費用に120万もかかって有罪!

この国は、糞じゃ!





90優しい名無しさん:2009/12/20(日) 14:06:53 ID:fdY5DWCq
>>89
クソはおまえだw
91優しい名無しさん:2009/12/20(日) 14:13:53 ID:fdY5DWCq
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 精神病♪
   〉 と/  )))     うつ病♪
  (__/^(_)
92優しい名無しさん:2009/12/20(日) 15:15:07 ID:7y9tVuWD
ID:fdY5DWCq
あんた楽しいの?
健常者でしょ?
93優しい名無しさん:2009/12/20(日) 15:19:44 ID:fdY5DWCq
>>92
キチガイのフリして申請受給してる奴めっけw
おまえは不正受給者だな。

厚生労働省に通報しとこ。
94優しい名無しさん:2009/12/20(日) 15:25:34 ID:v2cet2Yw
>>89
ざまぁwww
95優しい名無しさん:2009/12/20(日) 15:38:03 ID:7y9tVuWD
>>93
好きにしたら?
96優しい名無しさん:2009/12/20(日) 16:33:25 ID:YZdn8iWC
>>92
基地外のフリしてマニュアルをみて申請したが却下になって悔しい無職ネラーだろ
97優しい名無しさん:2009/12/20(日) 18:09:53 ID:4kwVW0t2
SSRIをODしてハイになって犯罪者になろう!
98優しい名無しさん:2009/12/20(日) 18:17:25 ID:OqI9XfkV
つまんね
99優しい名無しさん:2009/12/20(日) 19:45:24 ID:fdY5DWCq
精神障害年金生活★
100優しい名無しさん:2009/12/20(日) 20:07:18 ID:pWO/iYPC
メンヘル板でキチガイが暴れてるって笑い話にもならないな
年金収入ごときで楽々生活とか本気で信じてるならかなりのアホだな

母子家庭の生活保護の方が恵まれてるから何処の板にあるのかは知らんけど
ナマポスレにでも行って暴れてこい
101優しい名無しさん:2009/12/20(日) 20:31:51 ID:lUKTZvxO
>>100
ナマポスレもメンヘル板だよ。
102優しい名無しさん:2009/12/21(月) 05:37:09 ID:7E7HP2TK
66000で生きてるひといますか?
103優しい名無しさん:2009/12/21(月) 05:38:55 ID:8WTCddHB
>>102
実家暮らしなら楽勝じゃない?
104優しい名無しさん:2009/12/21(月) 06:25:28 ID:IQ3NwcqV
オレ、基礎2級、実家暮らし。30代。難治性うつ病。給付を受けてから2年半程度。貯金110万。
オヤジが元地方公務員で参事(これより上の出世はない)までなった。60代。母親も60代。倹約家。
兄1人。オレと似て変わり者で独身だが社会適応はしている。地方公務員。30代。
同じく実家に同居。一月に5万円は母親に渡している。

オレは親から金をいれるよう求められることはない。また、インターネットもオレ単独で
プロバイダ使用をしているが、この料金は父親が払ってくれる。実家の資産価値は2000〜2500万程度。
普通乗用車1台。運転できるのは父とオレ。父はバイク好きで、移動はもっぱらバイク。
オレに自由に使わせてくれる(ただし、大きな買い物があるときなどは父が使用する)。
長寿の家系(近親で一番短命だったのは父方の祖父で70代後半で死亡。ただしオレが生まれる
前に亡くなっており、1970年代前半としては長寿に値する)。

不自由はない。敢えて挙げろと言われれば女だが、若いときに同棲生活をしたこともあるので、他人の女
と生活する煩わしさは身をもって知っている。ときどき会って無料でやらせてくれる美人でも欲しいがそれは健常者から見ても
図々しい要求だろう。心配事は年金の更新。主治医が老いて主治医変更のときの診断書引継ぎ。国の財政悪化にともなう
福祉の低下。
105優しい名無しさん:2009/12/21(月) 09:35:48 ID:F63IW3LB
年末年始を控え、政府が雇用情勢に神経をとがらせている。景気の二番底が懸念される中、失業者が大量に街にあふれて「年越し派遣村」が
再現されるような事態になれば、政権にダメージとなる。対策を矢継ぎ早に打ち出すことで、それを防ごうと躍起だ。 (関口克己)

 菅直人副総理兼国家戦略担当相は先月末、都内の「ハローワーク渋谷」を訪問。ここでは、職業紹介のほか、生活費の融資や生活保護の
相談もできる「ワンストップ・サービス」を試行している。

 菅氏は視察後、「年末年始、派遣村のような形にならずに対応できるように力を入れたい」と強調した。昨冬は、国会近くの日比谷公園にできた
派遣村について「天災ではなく人災だ。責任は政治にある」と語っていただけに危機感は強い。

 政府は、派遣村で村長を務めた湯浅誠氏を内閣府参与に起用。緊急雇用対策本部の事務局長に据えた。

 十月にまとめた緊急雇用対策では、ワンストップ・サービスに加え、大卒・高卒者の就職支援を行う専門員のハローワーク配置や介護施設で給与
をもらいながらホームヘルパー二級などの講座を無料で受け、資格取得できる制度などを掲げた。

 二〇〇九年度第二次補正予算案の追加経済対策にも、雇用を維持する企業に休業手当を助成する雇用調整助成金の支給要件緩和など
を盛り込む方針だ。

 鳩山由紀夫首相は二日、連合の古賀伸明会長らと会談し、雇用関連予算について「メッセージ性のある施策を打ち出す」と述べた。古賀氏に
「税収が減る中、ない袖は振れないのではないか」と問われると、「ない袖を振る」と切り返したという。

 それでも、雇用に特効薬がないのも確か。景気回復も楽観視できないだけに、政府は気もそぞろな年末を迎えそうだ。

ソース(東京新聞) http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009120702000075.html
106優しい名無しさん:2009/12/21(月) 14:25:24 ID:fOmUd3Yk
精神障害年金っていいね。
基地外のフリしてればおカネ貰えるんだ。
107優しい名無しさん:2009/12/22(火) 04:16:00 ID:yGQYgBgd
>>77
初診時の加入が厚生年金か国民年金か微妙な人もいそうだからね。
108優しい名無しさん:2009/12/22(火) 04:22:00 ID:yGQYgBgd
>>86
トレドミンも含んでいる?
109優しい名無しさん:2009/12/22(火) 04:26:49 ID:yGQYgBgd
>>92
躁うつ病かな?
110優しい名無しさん:2009/12/22(火) 04:30:21 ID:ROn3NpK5
>>107

>>77だけど、15年前に大学出たけど職を転々としてて、なるべく福利厚生が良い職場探していた
そこも長続きはしなかったけど、風邪と言って精神科行ってただけ
111優しい名無しさん:2009/12/22(火) 07:02:03 ID:EgGBQwuS
おカネがほしい。
112優しい名無しさん:2009/12/22(火) 10:41:52 ID:EgGBQwuS
頭が痛い。
113優しい名無しさん:2009/12/22(火) 16:02:14 ID:EgGBQwuS
生涯年金生活。
114優しい名無しさん:2009/12/23(水) 09:35:47 ID:vdZuezcU
精神障害年金ってキチガイのフリしてればお国からおカネ貰えるんだ!

精神障害年金2級必勝マニュアル見て申請すればゲットできるんだ!
115優しい名無しさん:2009/12/23(水) 09:48:46 ID:N9z8Z2Yy
お金さえあれば解決できる事が多いのに
何でこんなに絶望しなければいけないのかな・・・
もう疲れた
116優しい名無しさん:2009/12/23(水) 11:32:13 ID:EGRwfYLe
お金があっても幸せじゃないことはあるけど
お金が足りなければほぼ幸せじゃなくなるよな
117優しい名無しさん:2009/12/23(水) 11:52:50 ID:dD46qZKj
ナマポほしい。。
118優しい名無しさん:2009/12/23(水) 11:57:41 ID:dD46qZKj
のどが痛いなぁあああああああああああああああああああああああ!
119優しい名無しさん:2009/12/23(水) 14:16:30 ID:dD46qZKj
天皇陛下万歳ぁあああああああああああああああああああああああああい
120優しい名無しさん:2009/12/23(水) 16:48:14 ID:jzEKAJDi
年金生活だと毎日が休みだからなあ。
サラリーマンなら「天皇陛下のおかげで今日は休みだ!天皇陛下万歳!」ってことに
なるかもしれんがw
121優しい名無しさん:2009/12/23(水) 17:06:14 ID:BFSVYLPV
今日が何の日か今気づいた
122優しい名無しさん:2009/12/23(水) 17:38:01 ID:EGRwfYLe
イブイブじゃなかったっけ
123優しい名無しさん:2009/12/23(水) 20:13:18 ID:lF1rQJ7l
メリークリスマス〜ゲボマハ〜〜〜〜♪
らくらく精神障害年金生活
124優しい名無しさん:2009/12/23(水) 20:38:25 ID:pQ6diEbo
ネットが広まる前から右翼で祝祭日には国旗を掲げている私に隙は無かった。
125優しい名無しさん:2009/12/24(木) 00:44:50 ID:Gs2FBWOm
>>110
ラッキーだったね。
126優しい名無しさん:2009/12/24(木) 00:47:19 ID:Gs2FBWOm
>>120
3級なら働いている人はいるのでは。
127優しい名無しさん:2009/12/24(木) 00:48:14 ID:Gs2FBWOm
そう言えば、下の次スレはないのですか?

【厚い壁】厚生障害年金3級者のスレ 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1212213624/l50
128優しい名無しさん:2009/12/24(木) 19:27:22 ID:2rBBUbdb
偽装精神障害者。
精神障害年金2級ゲットマニュアル。
キチガイのフリして精神生涯年金ゲット!!
129優しい名無しさん:2009/12/26(土) 08:22:59 ID:yWou/DBB
>>128
審査はそんなにあまくわない。アホ。
130優しい名無しさん:2009/12/26(土) 12:17:35 ID:uDlR9FOI
>>128
死ねば良いと思うよ
131優しい名無しさん:2009/12/26(土) 18:46:42 ID:xUBqzjhL
そもそも通院歴1年6ヶ月いるのにその間収入なしじゃ厳しいだろ
申請しても審査に最低4ヶ月前後かかるし
マニュアルあっても現実的ではないわ
132優しい名無しさん:2009/12/26(土) 20:17:54 ID:bmLX8ITK
2級だったら強い薬を何種類も処方される?
133優しい名無しさん:2009/12/26(土) 21:30:46 ID:s10YQWXW
何種類もなんて人それぞれだろ
俺はセロクエル一日500mgとデパス程度しかない
134早稲田生物学科卒ニート:2009/12/26(土) 23:48:43 ID:wYTsL2rl
>>132-133
自分はジプレキサとリスパダール、ハルシオンにデパス、ロヒプノールを寝る前だけ処方されてる糖質患者です。
135優しい名無しさん:2009/12/27(日) 09:15:45 ID:FThKyTSW
>>132
ドグマとデブロの2種類だけ
136優しい名無しさん:2009/12/27(日) 22:26:37 ID:YtLhyNkY
俺はジプレキサ20ミリ
137優しい名無しさん:2009/12/27(日) 22:51:22 ID:6RGSD7wF
メイラックス、レキソタン、トフラニール、アモバン、コントミン、ヒベルナ

2級ですが、薬が多いと級が上がるわけではないですよ。
138優しい名無しさん:2010/01/05(火) 02:50:20 ID:XIT/nPzM
>>135
それだけで2級なのですね。

ジプレキサとリスパダール、コントミンは強そう。
139優しい名無しさん:2010/01/05(火) 11:13:36 ID:gm9v0S6n
>>138
関係ないと思うよ
140優しい名無しさん:2010/01/11(月) 22:47:01 ID:Jbx5FTIp
精神障害者は、生保で車保有可!かっきてきな判決!!

北九州市が自家用車を所有していることを理由に生活保護を
停止したことは、憲法などに違反するとして、同市門司区の精神
障害者の夫婦が同市を相手取り、処分取り消しや慰謝料など
約252万円の支払いを求めた訴訟の判決が29日、福岡地裁であった。
 増田隆久裁判長は「自動車以外の手段で通院などを行うことは
極めて困難で、所有を認めなかった処分は違法」として夫婦の主張を
認め、市の処分を取り消し、市側に60万円の支払いを命じた。
 訴えていたのは、峰川義勝さん(68)と妻・久子さん(77)。

 訴状などによると、峰川さん夫婦は北九州市内で青果の露天商を
営んでいたが、夫婦ともに体調を崩し商売が続けられなくなった。
このため、2000年11月から生活保護を受けるようになった。

 夫婦は仕事用に軽乗用車を所有していたが、管轄する門司福祉
事務所は「所有は認められない」として、車を手放すよう口頭や文書で
指示。夫婦が応じなかったため、04年8月に保護停止処分を決め、
約7か月間にわたり生活保護費を支給しなかった。市はその後、
夫婦の生活困窮を理由に支給を再開した。

 裁判で夫婦側は「病気の影響で体が不自由で、通院や買い物などに
自動車が不可欠。市の処分は憲法や生活保護法の解釈を誤っている」と
主張。一方、市は処分の正当性を主張して、夫婦側の請求を棄却するよう
求めていた。
141優しい名無しさん:2010/01/12(火) 01:26:48 ID:8veWR6F0
鬱陶しいなぁ…そんな特例判決なんて参考にならんから、いい加減消えてくれ
車なんて無くても何とかなる奴の方が多いだろ

ていうか向精神薬とか飲んで車なんて乗るな
もし自分の責任で事故った時に保険屋に調べられて精神科通院バレたら保険効かないぞ
142優しい名無しさん:2010/01/12(火) 04:17:55 ID:clnxZpVU
>>141
嘘書くなよ
眠剤ならともかく
143優しい名無しさん:2010/01/12(火) 11:48:16 ID:SW/Q6ye+
>>141
保険問題ないよ。
統合失調症患者が正式に免許所持出来る様になった位だし。
144優しい名無しさん:2010/01/12(火) 13:53:47 ID:0+6nWaxW
>>142-143
それは自動車保険申し込む時に既往歴で
ちゃんと精神疾患で通院投薬とか申し出てその上で契約してる場合だろ
俺の言ってるのは精神疾患隠して健常者としてに契約してる場合の話

精神疾患あると事故リスクも高くなって不思議はないんだから、
健常者と同じ条件では契約できないんじゃないか
契約内容に制限掛かるとか、掛け金高くなるとか、そもそも審査で蹴られて契約できないとかさ

反論する人が保険屋で「んなこたーない」と言うのなら謝ります
145優しい名無しさん:2010/01/12(火) 15:27:06 ID:clnxZpVU
>>144
申し込む時点で病気なら
それは告知義務違反になるだろうが
既に入ってるなら問題ないだろ
保険が下りないとかソース出せよ
146優しい名無しさん:2010/01/13(水) 11:46:29 ID:dH0Yc/qe
事故歴による等級で保険料が決まるのでは。
よって、病気でも事故を起こしていなければ保険料は安くなる。
147優しい名無しさん:2010/01/14(木) 22:24:09 ID:0+waceO5
精神病にかかってるからって保険料を高く設定してきたら裁判で勝てないかな?
運転しないからその辺全然知らないけど。
148優しい名無しさん:2010/01/14(木) 22:38:37 ID:4g5qog89
>>144
自動車保険契約したことないでしょ。

そもそも契約に既往歴が関係ないし、
掛け金は事故歴や車種・年齢による事故リスクで決まるし、
健康状態の審査もないです。
149優しい名無しさん:2010/01/15(金) 02:01:04 ID:pIE8ZLxn
健康でも危険な運転をする人は事故率が高く、
病気でも安全運転なら事故率は低くなるはず。
150優しい名無しさん:2010/01/15(金) 03:01:54 ID:MLbr6LZF
車の保険ならそれぞれの事故率というか保険使用率の差で値段がつくわな

月に二回しか乗らない俺もそれだけのために月に3K掛け捨て。無駄に東京海上。車両は切った
元気だった頃に買った車でそれまで年一万キロペースだったのが途中でこうなったから7年で3万キロしか乗ってねぇ

350万も車にかけた元気な頃の俺、思いとどまってその金を使わずに取っておくんだ…
7年後のお前は貯金など無いんだと知らせたい
151優しい名無しさん:2010/01/20(水) 16:21:28 ID:3EBtOKXc
てすと
152優しい名無しさん:2010/01/20(水) 17:46:30 ID:W6RZxdSZ
車の免許でヤバイのはてんかん患者だよ
免許更新のとき申告したら間違いなくハネられる
ただ、てんかんでも車の免許が取れないかと言うと
医師の許可さえあれば車の免許は取れる
事故の原因がてんかんが原因だと保険ヤバイかもしれない
それと新聞にたまに意識失ったとか書かれてたりするじゃん
これも原因はたぶんてんかん、病名出すといろいろ問題
あるから新聞発表では伏せてるけど。てんかん患者の事故
はそれなりにあると思います。
153優しい名無しさん:2010/01/21(木) 01:52:12 ID:e5LS4pgS
あ〜実際にそれで車乗ってる人いたわ
危ないから(自分だけならともかく巻き込まれた方が)車乗らない方がいいよ・・・・
とその親友に言っておいたけど
154優しい名無しさん:2010/01/21(木) 02:01:16 ID:vkYVq6lP
免許の更新の申告欄に、「意識を失ったことがある」等があった。

重度のパニック障害も危ないかも。
155優しい名無しさん:2010/01/21(木) 02:43:16 ID:wGRln2tL
体がしんどい時とか頭がスッキリしない時は乗らないようにしてる
だからほとんど乗ってないよ
156優しい名無しさん:2010/01/24(日) 15:12:13 ID:U3mEiVjC
安全面と維持費を考えて、車は廃車にしてモンキーに乗ってる。快適。
157優しい名無しさん:2010/01/24(日) 15:34:43 ID:nFsxzjnY
うむ
158優しい名無しさん:2010/01/25(月) 12:32:28 ID:ZAhG11ZY
一応、確定申告おやにいってもらった。
159優しい名無しさん:2010/01/25(月) 12:49:37 ID:Ih9CiYT9
確定申告は2月16日からでは?
160優しい名無しさん:2010/01/25(月) 22:32:35 ID:lI5ZoZ5n
市民税とかの申告じゃない?もう出しちゃった。
161優しい名無しさん:2010/01/26(火) 01:56:38 ID:MetRJpVX
冬に積雪しなきゃ原チャでもいいんだけどなぁ…


ウチの管轄の税務署じゃ昨日から特設会場で確定申告受け付け開始してるなぁ

でも収入年金のみだから、確定申告は無しで住民税と国保控除用の申告しに
来月あたりに市役所に行かねば
市役所はいつも人が多くて行くのがきついけど、親は行ってくれないから頑張ろう…

けど障害年金も というか障害年金だからこそ行政福祉サービスとして
公的年金等支払報告書を源泉徴収がからむ年金だけしか出してくれないんじゃなく出して
他に収入無くて確定申告無い場合は、自動的に届け出無しでよいとかしてくれてもいいと思うんだよなぁ
162優しい名無しさん:2010/01/26(火) 07:19:45 ID:ONc/86Qw
俺の地域は郵送だから楽だお( ^ω^ )
163優しい名無しさん:2010/01/26(火) 22:27:04 ID:t9qr1D42
基礎2級だけどあと支給日まであと3週間
残金47000円余裕だね。
164優しい名無しさん:2010/01/27(水) 01:54:17 ID:2T95Askg
残金10万
だけど春になると年金の前納するつもりだから、もっと切り詰めないと厳しいな…

それまであと支給二回か
医療費生活費諸々併せて月5万くらいで抑えなければ…
165優しい名無しさん:2010/01/27(水) 16:15:32 ID:Ekifauf+
今日さ、涙が出る位、嬉しい事があったんだ。
1年後の年金の更新の事で悩み続けて、また病状が悪化
してたんだけど、それを一気に払拭するような事があった。
やっぱり、頼るべきは、長く通って信頼関係を築いている
医師だって感じるような事が。
166優しい名無しさん:2010/01/28(木) 09:40:29 ID:/MBrCvAs
>>165
どんな嬉しい事があったんだい?
167優しい名無しさん:2010/01/28(木) 13:01:36 ID:6eXQW9DP
>>165
回復するまでは必ず申請が通るように診断書を書いてくれると約束してくれたとか?
168ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/01/28(木) 13:14:05 ID:/7wLSw1K
医師に騙されるんじゃないよ。元気になりました=症状が改善されてる。信じるは己のみ(゚o゚)〜
169優しい名無しさん:2010/01/28(木) 15:23:47 ID:gTEt8RX0
病気がうつなら安心できないね
治れば問題ないか
170優しい名無しさん:2010/01/28(木) 23:42:53 ID:XHCkL4r6
昨日朝一パチスロに行ったんだけど朝一座った台をBIG引けないからって
5000円で捨ててしまって夕方3000枚出てるのを見て病気がさらに悪化したよw
ストレス解消のつもりがストレス貯めに行って何してんだか?
ギャンブルに向いてない性格なんだろうな
けどついお金に余裕できるとパチ・スロに行ってしまいます
171優しい名無しさん:2010/01/29(金) 01:17:44 ID:urCcm90H
分かったらさっさと行けw
172優しい名無しさん:2010/01/29(金) 08:52:21 ID:HHP+2s+z
>>170
パチスロには行けるんだ
173優しい名無しさん:2010/01/29(金) 23:16:57 ID:urCcm90H
しっ
どう見てもネタだから
174優しい名無しさん:2010/02/04(木) 04:01:26 ID:EZB56IHd
うつ状態がひどいと外出もできない程だ。
175優しい名無しさん:2010/02/04(木) 19:59:14 ID:kYnCb/lG
パチとかスロとか判ってるのに止められないっていうのは
買い物依存とかと同じ散財系の病気だろ

隔離病棟にしばらくぶち込んで貰って断たせて
治療するしかないと思うんだけどな

俺もアルコール依存の気があるから止めたいけど止められないというの判る
二週間ひたすら我慢して飲まないんだけど、落ち着かなくなって
どうしても我慢しきれなくなって夜に買いに出てビール5gほど飲んでしまう
次の日は二日酔いにはならないけど具合悪くなって酒なんてもう飲まないぞ
と思うんだけど二週間後に同じ事繰り返す…
176優しい名無しさん:2010/02/05(金) 00:02:57 ID:sFxF8W15
シアナマイド、ノックビンのんでないの?
2週間、酒を断てる人なら、抗酒剤使えば、やりすごせるんでないの?
かく言う私めは、ノックビンとシアナマイドを処方してもらっていたが、途中でいやになって、
服用を止めて、主治医に黙って、酒を復活させたへたれです。昨年の1月ごろは、γが
300ぐらいあったらしい。 断酒を止めたのは既にばれているので、現在は、処方されていない。
177優しい名無しさん:2010/02/05(金) 00:35:30 ID:7sg2Lbl1
パチスロや買い物依存は障害年金の支給対象になるの?
178優しい名無しさん:2010/02/05(金) 00:41:24 ID:7sg2Lbl1
アルコール依存を扱っているクリニックもあるけどね。

一瞬、>>176の最初は青○カリかと思った。
179優しい名無しさん:2010/02/05(金) 00:51:55 ID:xTSNojWN
>>177
元々年金は「症状」に対して出るものじゃなく、
その「症状」を引き起こす障害に対して出るものだから、その質問は変じゃないか?

不眠症という症状は必ずしも年金対象ではないが、
障害の症状として不眠症がある患者に年金が支給されていることはあるのと同じで、
依存や逸脱(性的にとか金銭的にとか)も、
元に双極性障害だとか妄想性疾患だとか、年金対象の疾患であれば支給されるだろう。
180優しい名無しさん:2010/02/05(金) 01:14:49 ID:y7nFURBO
>>176
スイマセン見栄張りました
去年は二週間は我慢できたんだけど、最近短くなってきて一週間ぐらいから落ち着かなくなります
なかなか外に出れないので頻繁に買い物に行けないのが幸いで、
もし普通に外出られてたら、もっと頻度高く飲んでしまいそうです

量も前は3リットルも飲めば眠りこけたんですが、今は夜9時から5リットル飲んでも
朝まで眠れないとかです

酒飲んだ夜は変な副作用出たら困るから薬飲んでないから
眠れないんでしょうけど(不眠もあるのでサイレースも出ている)

以前、内科通院してた時に検査したらγは300近くありました
肝機能障害も出てるのでGPT、GOTも通常値の数倍有ります…
でも病院代けちって精神科しか行ってないので今はどうか判りません

精神科逝った時に、断酒したいんですけどどうにかならないでしょうか?
って相談してみれば良いんでしょうかね…
181優しい名無しさん:2010/02/05(金) 01:16:18 ID:7sg2Lbl1
>>179
しかし病名が、○○人格障害や○○神経症では支給対象外なのだが。
182優しい名無しさん:2010/02/05(金) 01:37:10 ID:xTSNojWN
>>181
ごめん、そんなに読みにくかった?
年金は症状じゃなく、病名に対して出るって書いてるよ。

買い物依存や金銭的な逸脱行為は「病気の症状」。
だから、年金の対象外である人格障害や神経症の患者がこういう症状を持っていても、年金は出ない。
でも、双極性障害や妄想性疾患などが病名・障害で、
そのような症状が出ていれば、年金支給されている可能性がある。

要は「こういう症状は支給対象?」という質問そのものに意味がないと言いたかった。
183176:2010/02/05(金) 02:45:24 ID:UbBXzPSp
>>180

俺、睡眠薬飲んでも酒飲んでるよ。いかんのはわかっているが、これがよく眠れるんだ。
抗酒剤は精神科で処方してもらえるから、気軽に、「断酒したいので、シアナマイドとノックビンを
処方してください」て言えばOK。
それと肝臓の状態は、これまた精神科で気軽に「血液検査してください。肝臓が気にになるんです」と
言えば、OKだと思う。酒を飲んでいなくても、薬のせいで肝臓を悪くしているケースがあるから。
つーか、精神科でも、定期的に血液検査するところが多いのだけどなあ。
ま、1週間に1回ぐらいだから、結構、状態がいいんじゃないか?
ちなみに、肝臓の調子が悪いと、右を下にして寝ると妙な圧迫感を感じることが多いようだ。
中島らもの今夜すべてのバーでにかいてあったし、おれ自身、読む前から、症状があって、
本を読んで、「おお、これだったのかあ」と思った記憶がある。
184優しい名無しさん:2010/02/05(金) 03:25:54 ID:+KdJ2r0c
>>176さん
γが300とか普通過ぎます・・・
お酒のみならそれくらいは行ってしまいますね。
私が入院させられたときはγGTPが1000超えてましたから・・・
今は元気ですよ。お酒もやめられてます。γも100台で心配ないですね。
3ヶ月ほど入院してお酒も絶つ事ができました。
閉鎖病棟はいろいろストレスも溜まりますが、自分の力で断酒
出来ないなら入院をお勧めします。
シアナ飲んだ後にお酒飲んだら死にますよ?
185優しい名無しさん:2010/02/05(金) 03:43:36 ID:xbIWsVYT
障害年金で酒飲むとか治す気あんのかよ
186優しい名無しさん:2010/02/05(金) 06:03:27 ID:bUePAMXm
その姿勢は俺もどうかと思うけど
傷害って基本的に治らないもんじゃないか
ウツとかが特殊なだけで
187優しい名無しさん:2010/02/05(金) 07:22:16 ID:CqiIoxmS
鬱病は治るのかねえ。治る人もいるだろうけど、障害年金を受給するほどの重度の鬱病
は難しいと思う。特に国民年金の障害年金を受給してる人はね。

国民年金の障害年金2級は月6万6千円だからね。
鬱病でもよほど重度でなければ、働いて月15万ぐらい稼ぐほうを選ぶよ。
オレは重度の鬱病で国民年金の障害年金2級を受給しているけど、申請するときは
無念で無念で仕方がなかった。ギリギリ、当時認められていたリタリンを飲んで無理して
働いて月15万ぐらい稼いでいたんだもの。イヤだよ。今でも無念だよ。

厚生で10万もらえるとかならともかく、月6万6千円を選ぶというのは、余程の事情が
あるんだ。事情ってのは就労不可能なほど重度だということ。
今まで治す努力はやりまくった。散歩、水泳。薬もありとあらゆるものを処方してもらった。
しかし、症状は悪化するばかりで、ついに月6万6千円・・30代の独身男が月6万6千円だ。
少なくともオレは万策尽きた。10年以上、色々治す努力をしてダメだった。悪化するばかり。
6万6千円の障害年金を受給せざるを得ないほど追いつめられた鬱病患者で、治って
社会復帰した人・・・いるのかなあ。
188優しい名無しさん:2010/02/05(金) 11:31:22 ID:SbO0zvZr
統合失調症の病状軽くなってきたみたい。
自分が病気みたいだと分かってきたんです。
病識を持てるようになったんです。思い返せば十五年前から病気だった様です。
病意識でてきたので年金請求できました。
189優しい名無しさん:2010/02/05(金) 11:53:00 ID:9P/14ehp
>>187
俺も鬱で1年半間から年金もらっているけど、昔みたいに働いていた方がいいと毎日後悔
しているよ。
190優しい名無しさん:2010/02/05(金) 12:16:36 ID:xbIWsVYT
>>187
悔しい気持ちは良く分かる
健康で働ける方が絶対良い
191優しい名無しさん:2010/02/05(金) 12:21:55 ID:+vn96Csr
>>187
国民障害者年金2級66000円とオープンで働いた給料で生活してるよ
年間所得が多すぎないかぎり一生涯貰えるらしい

ところで厚生障害者年金も同じような仕組みなんだろうか
192優しい名無しさん:2010/02/05(金) 14:54:40 ID:UbBXzPSp
>>187

>ギリギリ、当時認められていたリタリンを飲んで無理して働いて

あ、俺だ。まだ年金は貰ってないけど。100%になったら復職させるという条件で休職になった。
うん、こんなもん貰うより働けるほうが、いいよな。うつ病にもよるんだろうけど、俺の場合、休職は
かえってよくないような気がする。たまに2chやるぐらいで、後は、行動抑制がひどく、息しているだけ。
まあ、俺の心が弱いのだろうけど、神様も罪な病をつくったもんだ。
193優しい名無しさん:2010/02/05(金) 17:36:09 ID:+KdJ2r0c
>>191
厚生障害年金は3年に1度、医師の診断書が必要で
それで年金の受給が決まります。一生はもらえないですね・・・
194優しい名無しさん:2010/02/05(金) 18:57:53 ID:+vn96Csr
>>193
レスどうもです
やっぱりそうだよね
そんなおいしい話はないか
働く期間が長くなれば等級は落ちる事になるだろうけど国民基礎年金+給料でがんばる
195優しい名無しさん:2010/02/06(土) 02:25:26 ID:/DW5Knit
>>183
ベンゾジアゼピン系の睡眠薬とアルコールは、相互作用が強くなるからね。

>>184
γGTPが1000超えたとは、肝炎か肝硬変とかですか?
3ヶ月もアルコールを止めていて、禁断症状は出なかったですか?
196優しい名無しさん:2010/02/06(土) 02:28:55 ID:/DW5Knit
>>188
ジプレキサで統合失調症が治る人が多くなった?
197優しい名無しさん:2010/02/06(土) 02:41:01 ID:/wC3vNUF
>>195
>>184です。1000超えたときは入院初期にアルコール絶たれて
暴れて精神安定剤を筋肉注射したら反発しました。3日間39度以上の熱が出て大変でしたけど・・
最初の2週間はアルコールを飲みたいと思いましたけど、
その後は平穏でした。現在もアルコールは飲んでませんし
入院もひとつの手だと思います。
198優しい名無しさん:2010/02/06(土) 08:49:30 ID:mfdaZ/p8
>>196
ジプレキサとも治ったとも書いてないよ?
199優しい名無しさん:2010/02/06(土) 10:17:51 ID:SMe1DN8N
俺はジプレキサが一番効いたなあ
治ってはないけど
200優しい名無しさん:2010/02/06(土) 18:23:26 ID:mlgyY478
一度障害年金もらって、
次に申請したら却下されるってパターンが
一番最悪だな。
もう餓死してくれって事だもんな
201優しい名無しさん:2010/02/06(土) 23:04:09 ID:Goo7WT5L
需給してて メリットとデメリットがあることがよく解った。
202優しい名無しさん:2010/02/07(日) 09:46:32 ID:noOzmqpM
>>200
一度でも申請通ればいいじゃん
ある意味社会復帰のチャンスをもらえたんだから
俺なんか仕事も日常生活も制限が掛かるレベルなのに
申請通らなかった、これってこのまま死にさらせって事だよな

だったら気を利かせて安楽死できる薬でも同封しとけや
203優しい名無しさん:2010/02/07(日) 10:56:18 ID:6WE4scvC
>>202
診断書の内容はどうだったんですか?
204優しい名無しさん:2010/02/07(日) 12:18:02 ID:R6Hse6CY
205優しい名無しさん:2010/02/07(日) 13:51:11 ID:+Wh0cKzx
申請は医師の診断書が重要だよね。
あと発症時期。
206優しい名無しさん:2010/02/07(日) 17:54:26 ID:Fvtn9YHo
発症してから1年半経過してないと出ないはず。(厚生)
あとは診断書による、経済難です、働けないですを強く訴えれば
通ると思うけど・・・先生次第というのも大きいかも。
2級はまず一人で通院できるレベルだとまず却下。
207優しい名無しさん:2010/02/07(日) 22:39:45 ID:iplxqvg6
>>202
もう一度、申請してみる手があるじゃないですか?
あきらめないで!!
208優しい名無しさん:2010/02/08(月) 02:21:24 ID:61s05F1s
>>206
発症してから1年半経過ではなく、
通院開始してから1年半経過です。
209優しい名無しさん:2010/02/08(月) 03:36:58 ID:39VLQBbJ
>>206
2級はまず一人で通院できるレベルだとまず却下。

そうなのか?
まあ俺は入院中だったけど
210優しい名無しさん:2010/02/08(月) 07:48:24 ID:tXefpfQV
1人で通院してますけど、国民の障害年金2級ですよ。
先生次第なんですよ。障害年金を受給させたほうがいいかさせるべきではないかの
判断は100%、医者がするんです。素人の判断の入り込む余地はありません。
211優しい名無しさん:2010/02/08(月) 10:17:47 ID:ikKDwDwP
通院は一人でできるけど、日常生活にいろいろ援助が必要って状況なので
厚生2級です。
212優しい名無しさん:2010/02/08(月) 10:28:04 ID:CnjW6Qww
基礎2級は下がないんで甘めなんだろ
213優しい名無しさん:2010/02/08(月) 15:18:04 ID:xc0mqlJ0
デイケアとか趣味とか普通に出来るけど基礎二級更新通ってるよ。
214優しい名無しさん:2010/02/08(月) 16:06:17 ID:SmLfdt6Y
趣味とかk普通に出来るっていっても、それを正直に医者に言ったり
申立書に書いてないんじゃ何のデータにもならないよね?
ちゃんと告知して診断書にも書かれて二級なのか?
215優しい名無しさん:2010/02/08(月) 16:27:26 ID:xc0mqlJ0
>>214
主治医に勧められてデイケア行き始めたし、
何か趣味を持った方が良いよ。と、言われて絵を習い始めました。

就労は不可になっていますが。
216優しい名無しさん:2010/02/08(月) 17:09:56 ID:cX21NKjK
確定申告おわった。

ゼロ申告だけど、証明書くれたよ。
217優しい名無しさん:2010/02/08(月) 17:36:42 ID:ddtxd3f9
>>216
確定申告の必要あるの?
218優しい名無しさん:2010/02/08(月) 18:16:56 ID:qlzDrlEM
>>217
非課税証明とるためじゃん?
219優しい名無しさん:2010/02/08(月) 19:18:25 ID:kS4l7xrA
非課税証明だけなら住民税の申告だけで確定申告いらないよ。
220優しい名無しさん:2010/02/08(月) 19:19:56 ID:0vwyW6FQ
青色君なんじゃね?
221優しい名無しさん:2010/02/08(月) 19:37:43 ID:ddtxd3f9
>>219
だよね・・・安心した
222優しい名無しさん:2010/02/09(火) 00:20:20 ID:CIFLnkuK
16歳の時にからうつ病を患っています、18歳〜昨年11月までアルバイトを続けていたのですが突然働けなくなってしまい…現在実家で家族と暮らしています。
先日、父親から「障害年金というものがあるらしい、もし受けられるのであれば受けてみてはどうか?」といわれています。
バイト先では6ヵ月社会保険に加入しており現在は父親の扶養家族になっています
経済面でも現在かなり厳しくできれば受給したいと思っているのですが

まずは何から始めたらよいのでしょうか?
長文で申し訳ありませんがお教えくだされば幸いです
223優しい名無しさん:2010/02/09(火) 08:00:50 ID:r8CYqqKs
>>222
年金手帳とシャチハタ以外の印鑑、身分証明証をもって
近くの年金センターにGO!
の前に医師に障害年金を受けたいことを報告。受給できそうか相談してください。
正直、医師の診断書で決まるとも言えない・・・
働けないならたぶん3級は大丈夫だと思いますが・・・
年金については電話での相談は難しいので、近くの年金センターに行くことをお勧めします・・・
混んでますが・・・
224優しい名無しさん:2010/02/09(火) 08:51:36 ID:73nQW2IH
>>222
まずは医師とケースワーカーに相談してみてください
225優しい名無しさん:2010/02/09(火) 09:03:20 ID:0ySMZNGu
>>222
年齢は20歳前後と判断していいのかな。
もし、それぐらい若いのだったら周囲の人にサポートしてもらったほうがいい。
お父さんが協力的な様子だから、よくお父さんに協力してもらう。それからもちろん主治医
に相談。主治医からOKと言われたら、病院によってはそういう手続きを代行してくれる
専門の人を置いている場合があるので、その場合は主治医を通してサポートをお願いする。

>>223さんが書いておられるとおり、シャチハタ以外の印鑑とかね。こういう申請での印鑑は
シャチハタはダメだとか、申請書を書くときはえんぴつで薄く下書きしてから、ボールペン
で書くとか。年齢が20歳前後ならまだ知らないであろう社会的ルールがある。そういうこと
は申請において大事になるから、特にお父さんに協力してもらうといい。
226優しい名無しさん:2010/02/09(火) 09:30:37 ID:rE1ldcLh
金銭面どう?
これから地デジ、PC買い替え、携帯電話も買い換えることになるだろうが、お金ちょっとしか貯まらんね
老いた親に生活費入れたりでなかなか貯金できない
将来不安ばかりだね、、特に金銭面
227優しい名無しさん:2010/02/09(火) 14:14:22 ID:6Bo2Kysy
>>226
> 地デジ、PC買い替え、携帯電話も買い換えることになるだろうが、
PC以外持つ必要性を感じてない生活だからなー。
もしTV見たけりゃ、外付けのチューナーでも買うだろうし。(TV嫌いだからしないだろうけど)
ただ、PCとネット環境だけは生命線だ。
228222:2010/02/09(火) 15:10:55 ID:CIFLnkuK
>>223->>225さん
ご親切にありがとうございます、主治医とケースワーカーに相談してみようと思います
>>225さん
おっしゃる通り現在21歳です(書き忘れてしまいました)

みなさん本当に助かりました
229優しい名無しさん:2010/02/09(火) 16:25:17 ID:EKvgstdK
>>223
3級と書いてあるけど、>>222に「16歳の時に」となっているので、
初診は厚生年金ではなく国民年金なので2級が必要では?
230優しい名無しさん:2010/02/09(火) 16:29:21 ID:EKvgstdK
すみません。勘違いで>>229は間違っていました。
18歳〜昨年11月までアルバイトで現在21歳と書いてあるので、
アルバイト先で厚生年金に加入しているのなら、厚生年金になりますね。
231優しい名無しさん:2010/02/09(火) 16:32:24 ID:VoGq79cD
>>230
いや、初診時が16歳のときならその後厚生年金に加入していても、
年金は国民年金だよ。
アルバイト期間中に運良く初診日があれば別だけど。
232優しい名無しさん:2010/02/09(火) 16:42:47 ID:QwR0KUng
市営住宅などに入れば、障害年金の6万6千円だけで暮らして行けるものですか?
233優しい名無しさん:2010/02/09(火) 17:11:59 ID:z77PmSmm
無駄を限界までそぎ落として、買い物も見切り品とか安く買うテクニックを駆使していけば
ギリギリ生きていけるけど文化的で人間らしい生活を送るのは厳しい
生活保護申請して差額の受給を視野に入れた方が…

というか年金受給者で一人暮らして、身の回りの事ちゃんと出来るのかい?
掃除とかしないと家の中すぐゴミ屋敷になったりするし、
近所とか町内会の付き合いとか家の周囲の夏の草刈りや
積雪地帯なら冬期間除雪とか、結構面倒な事も生じてくるよ?
234優しい名無しさん:2010/02/09(火) 17:15:27 ID:lWQNAg2K
一瞬起こって消えた障害基礎年金(のみの)受給者に幾分かプラスする案
アレどうなったのかなぁ
235優しい名無しさん:2010/02/09(火) 17:22:20 ID:QwR0KUng
>>233
病気じゃない頃一人暮らしはした事ありますが、今は身の回りの事は家族に任せています。
将来苦労するだろうなとは思っているのですが、今の暮らしに甘んじているしかありません。

市営住宅でヘルパーさんを呼ぶか、グループホームに入ろうと考えていますが、
この掲示板で年金だけで暮らそうとしてる人のレスを読んだものですから・・
やっぱり基礎年金だけでは暮らせないですよね・・
236優しい名無しさん:2010/02/09(火) 19:49:24 ID:VoGq79cD
>>235
自治体によると思う。
精神障害者に対応の訪問ヘルパー制度も、充実度合いがまだ地域差ある。
そういう援助がある程度頼めて、
障害者向けの低価格の配食サービスなんかもあって、
市営住宅に無料かごく低い家賃で入れるなら、基礎だけで生活も可能だと思う。
あとマル福の対象に精神障害が含めてる自治体かどうかも、医療費支出の面では大きい。
237優しい名無しさん:2010/02/10(水) 03:35:16 ID:MRcPTEws
市営住宅は俺も考えているんだよなぁ…。
238優しい名無しさん:2010/02/10(水) 04:18:11 ID:BN/Fq84L
両親が歳取って北海道だから雪降って除雪が辛くなってきたとか
二階があっても夫婦二人じゃそんなに部屋使わないし階段の乗り降りもいずれキツくなるとかで
今の家売って暖かいところで平屋の家に引っ越すかなとか言い出した。

あぁ、これは遠回しに引っ越せって言いたいんだろうな…
俺も市営住宅かな…でも、凄くボロいところとかあるし、
新しくてマンションみたいな作りのところは若い夫婦とか子持ち世帯とかを
優先してるって言うし正直コレからどうしよう…
まぁボロイとか贅沢言える身分じゃないとは思うけど未だに汲み取りなのは流石にイヤです…
239優しい名無しさん:2010/02/10(水) 08:21:21 ID:cWosYl4u
>>238
贅沢は言えないよね
240優しい名無しさん:2010/02/11(木) 15:21:11 ID:B8fs2i1J
んだ
贅沢は言えないだ
241優しい名無しさん:2010/02/11(木) 18:03:24 ID:XY+FSoCB
>>226
毎月1万円貯金しろよ
10ヶ月で10万12ヶ月で12万12万あればそれなりのパソコン購入できるよ
携帯電話いるか???そりゃあれば欲しいけど金かかるだろ
維持費と新機種代
あなたの場合何か我慢すべきだと思うよ
私も携帯は誰も連絡しないから解約した
パソコンは一昨年買い替えでそれなりにいいのを購入したからあと3年は
いけると思う
今はTVとBDレコの為に貯金してるよ。目標金額30万円
242優しい名無しさん:2010/02/11(木) 18:11:11 ID:HfE7JIIW
>>241
どうしてそんなに余裕があるんだ?
もし、支給打ち切りになったら飢え死にするんだぞ。
普通はそれに備えて貯金するんだろう。
243優しい名無しさん:2010/02/11(木) 18:23:17 ID:oKM3+f9U
俺も停止になっても1年は生きていけるように、貯金200万は維持してる。

1年あればなんらかの職は見つけられるはず
244優しい名無しさん:2010/02/11(木) 18:39:10 ID:XY+FSoCB
>>242
あくまで計画だよ
私は来年の2月が更新時期だから
それ乗り越えたら貯金した金で液晶TVとBDレコ購入する
更新できなかったら貯金した金はTVじゃなくて生活費に消えるよなw
一日家にいるんだからネットとTVしか娯楽ないわけだから
それに金かける生活になるよ
245優しい名無しさん:2010/02/11(木) 18:46:38 ID:HfE7JIIW
なんか楽天的だな
俺なんて切られたら死んでしまうとか考えて
恐ろしくてしょうがないのに。
246優しい名無しさん:2010/02/11(木) 19:06:49 ID:XY+FSoCB
>>245
親と同居で金入れてないからなw
6万のうち1万円はデジタル家電・PC貯金
携帯は所持してないから毎月使う金て
レンタルコミック代10冊×60円が4週だから2400円
これに月2回購入する雑誌が660円
1万円は遊興費
残り4万は貯金
1人暮らしになったらツモるよね・・・・
電気代とか見たら1月で1万円いってるしwww
247優しい名無しさん:2010/02/11(木) 19:28:32 ID:WWJcs3mK
>>246
俺、家に毎月3万入れてるぞ
248優しい名無しさん:2010/02/11(木) 19:44:02 ID:V02H7GaG
>>246
メンタンピン ドラドラで振込みだね。
249優しい名無しさん:2010/02/11(木) 19:52:58 ID:HfE7JIIW
家にお金入れないと
居づらいだろうな
250優しい名無しさん:2010/02/11(木) 20:08:30 ID:7vm1YJC8
俺入れてないよ。でも家族は責めないし気遣ってくれる。
251優しい名無しさん:2010/02/11(木) 22:31:41 ID:xQSQJHhh
家に入れる入れないは気分の問題。
入れたほうがすっきり生活出来るならそうすればいい程度の問題じゃね。

しかし打ち切りのことばかり考えたり貯蓄ばかり考えたり、
そういうのは貧困妄想の一種だと思う。
気が大きくなって買い物しまくる人もそうだけど、
強迫的に金のことばかり考えてる人も、あんまりそれが異常だって気付かないよね。
252優しい名無しさん:2010/02/12(金) 00:00:10 ID:9l9o931N
お金は気持ちよく使いたいよね。
でも引きこもってるからお金使わない。
貯金ばっかり増えてもったいないと日々思う。
なんかパーっと使いたいけど、使い道が思いつかない。
253優しい名無しさん:2010/02/12(金) 00:59:37 ID:4s9Jetjr
貯金も必要だけど自分なりのガス抜きでお金少しは使わないと
何の為に生きてるいるかわからなくなるよ
結婚・子供ももう期待できないから
254優しい名無しさん:2010/02/12(金) 04:42:20 ID:lSMVljIg
パーッと使うとかそりゃ認定されてるからいいんだけど、ギリギリで働いてやってる者にとってはかなり頭にくるよ。
255優しい名無しさん:2010/02/12(金) 07:26:14 ID:LnigRzjc
使い道か。パソコンだけはいいの使おう。引きこもってるとパソコンがすごく大事だろ。
基礎二級を受給しはじめてから、一番大きな買い物は自作PC(部品代総計5万円)。
CPU Core 2 Duo E8400 周波数3GHz 二次キャッシュ6MB グラボNVIDA9600/512M メモリ4G HDD500G。
かなり重いネットゲームもサクサク動く。同じ性能でメーカー品だと20万とかするから、組み立て苦手ならBTOPCな。
256優しい名無しさん:2010/02/12(金) 09:06:50 ID:QUeH16vL
年金は親が死んだときの生活費になるから今は使えないよ
257優しい名無しさん:2010/02/12(金) 09:38:52 ID:nSm0rATf
社会復帰の時の為の貯金はしてるよ
一度仕事して再発しても、再支給されるとは思わないし。
258優しい名無しさん:2010/02/12(金) 11:03:12 ID:9NwNGhug
みんな車とか持ってる?
259優しい名無しさん:2010/02/12(金) 11:14:03 ID:9d8JdMUW
240馬力ターボ水平対向エンジン
260優しい名無しさん:2010/02/12(金) 12:40:40 ID:4s9Jetjr
車は親のが2台
自分だけになったら維持できないな
けど病院遠いから行くのに必要だし
261優しい名無しさん:2010/02/12(金) 15:40:43 ID:Tn3sbC6i
>>245
ちょっとした、たばこや酒もやらないの?
262優しい名無しさん:2010/02/12(金) 16:01:57 ID:LnigRzjc
まあ障害年金きられて餓死ってことはないだろう。
財産0、収入0の病人が生活保護を申請したら、受理しないとさすがにニュースになっちゃうよ。
生活保護のほうが税金を多く使うから、そういう人を多くださないためにも障害年金はきらない
だろ。なんか・・生かさず殺さずって感じだな。
263優しい名無しさん:2010/02/12(金) 16:13:14 ID:QUeH16vL
>>262
そうだよね。生活保護レベルってただ最低生活を維持するぐらいの額しか支給されないんだよね。
年金二級もらうくらいの人は働けない人多いだろうからだいたい結局生保ってことになるけど、
そういう人たちは生活を楽しむならうまのうちだけと考えておいた方が良いかもしれないね。
264優しい名無しさん:2010/02/12(金) 22:03:16 ID:4s9Jetjr
TOTOBIGがまた発売されますよ
当たらないだろうけど夢見て1500円購入しちゃう
265優しい名無しさん:2010/02/13(土) 11:47:18 ID:JQDaVHTl
マジレスすると

ガス抜きの為に使うのは、景気にとっても良いこと。
266優しい名無しさん:2010/02/13(土) 11:51:33 ID:gJiA5Spi
>>265
でも自分は財政赤字
267優しい名無しさん:2010/02/13(土) 15:54:38 ID:t39z9ZwH
>>209
2級の前提が生活に一定の補助が必要。3級は仕事だけ制限必要。
だから通院も補助が必要、は必須ではないでしょう。
生活の一部にすぎないから
268優しい名無しさん:2010/02/13(土) 15:59:56 ID:t39z9ZwH
障害年金受給してると障害者手帳も同じ等級で貰えて
携帯電話が半額になるサービスありのを知った。手帳を申請しよう。
これで携帯電話代が1000円ちょい浮く。
269優しい名無しさん:2010/02/13(土) 16:25:21 ID:lCrIKqWf
ドコモは60%割引ですよ>ハーティ割引
270優しい名無しさん:2010/02/13(土) 16:36:15 ID:t39z9ZwH
アウ だお
271優しい名無しさん:2010/02/13(土) 16:47:13 ID:i6QMVqmQ
手帳での携帯電話関連は
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1260892362/
コッチでやってます。6月1日からの予定だけど、現在の試算なら月々最低8円になります。
あくまで現時点での試算だけどね。
272優しい名無しさん:2010/02/13(土) 19:05:35 ID:Eld61Pvm
[携帯] 障害者スレ 3 [PHS]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1239278778/
273優しい名無しさん:2010/02/13(土) 20:34:25 ID:VGT64EHD
俺携帯持ってないよ
274優しい名無しさん:2010/02/13(土) 21:25:39 ID:x+7WEgTE
私も携帯所持してない
あれば使って月額4000−5000円飛んじゃうしね
家でネットすることで我慢してる
仕事していたら携帯所持してないと変な目で見られそうだけど
家で引きこもりなら所持しなくても問題ない
月4000−5000円貯金するほうがいいよね
275優しい名無しさん:2010/02/13(土) 21:41:03 ID:gJiA5Spi
パニック持ちなのでもしもの場合に携帯を持っています
普段あまり使わないならソフトバンクのホワイトプランが結局は一番安いね
276優しい名無しさん:2010/02/13(土) 21:44:50 ID:BQ5z6IGt
ほとんど使わないから月1000円もかからないけど解約したら外部との連絡手段がなくなるんだよなぁ
たぶん解約して電話かける時は公衆電話にした方が安いんだとは思う
277優しい名無しさん:2010/02/13(土) 22:30:12 ID:gJiA5Spi
>>276
全く同じ
テレフォンカードが10枚くらいあるので電話をする時はコンビニや病院の公衆電話
278優しい名無しさん:2010/02/14(日) 05:51:20 ID:V371gmXU
携帯解約したら友人と連絡取れなくなって孤独になる気がする
279優しい名無しさん:2010/02/14(日) 16:47:10 ID:8OChwVpL
6月1日からソフトバンクの携帯が、障害者手帳の提示で、基本料金無料になるよ。
他キャリア利用の人は、白ロムの3Gソフトバンク携帯を買って、MNPで乗り換えましょう。
280優しい名無しさん:2010/02/15(月) 00:11:04 ID:Iu7bu9N1
>6月1日からソフトバンクの携帯が、障害者手帳の提示で、基本料金無料になるよ。

マジで!?
281優しい名無しさん:2010/02/15(月) 10:31:28 ID:5sRZqkJx
iPhoneに乗り換えたい…
282優しい名無しさん:2010/02/15(月) 18:59:51 ID:QKgLx1u9
283優しい名無しさん:2010/02/17(水) 03:07:38 ID:zZZ7yixC
>>280 >>282
ソフトバンクは使いたいけど、iモードが使えないのだよね。
284優しい名無しさん:2010/02/17(水) 15:33:59 ID:YJ7vaUMj
Yahooケータイって使い心地悪いんですか?
285優しい名無しさん:2010/02/18(木) 22:48:42 ID:iAydJOrm
>237
市住いいオ。
家賃安いし、部屋ヒロビロだし。サイコーだお。
286優しい名無しさん:2010/02/19(金) 07:28:27 ID:yoGsliHZ
両親が今田舎に帰省して3日1人なんだが飯はある残りもん食いつまんで生きている
けど洗濯とか水道光熱費・電話・新聞代・団地の管理費・修繕積立金とか出ていくとなると
1人で自活して生活するのは厳しいと痛感するわ
せめてな12万あればなんとかなるだけどな
287優しい名無しさん:2010/02/19(金) 11:28:58 ID:28IFXdtR
みなさん年金は途中まで払ってた?
障害年金ってどしたらもらえるの?
親がギリギリ年金暮らしで私は鬱で仕事決まらなくて
困ってるんですけど、どうしたらいいんだろう、、、
288優しい名無しさん:2010/02/19(金) 11:35:33 ID:4xunoewX
>>287
生活保護
289優しい名無しさん:2010/02/19(金) 11:50:51 ID:lBBqj9Jt
>>282
いまホワイトプランだけど無料になるんだね。
290優しい名無しさん:2010/02/19(金) 13:08:31 ID:q1lP8Iw/
>>287
ググるとかしないの?
291優しい名無しさん:2010/02/19(金) 17:52:24 ID:XZQK1F3b
>>287
初診から1年半以上で、申請できます。ますは、年金保険機構に、受給資格があるか
確認すること。
292優しい名無しさん:2010/02/19(金) 18:09:50 ID:8C9fE3a5
でも、障害年金は申請しても3ヶ月は待たされるよ。
293優しい名無しさん:2010/02/19(金) 22:36:50 ID:UaPY9oKQ
規定では 初診から一年半ってありましたけど、
その間無職じゃないとダメなんですか?
昔、同僚だった人。フルタイムで働いてるのに、
受給してた人いましたよ。
294優しい名無しさん:2010/02/20(土) 00:21:25 ID:3FzAu4f9
なんで無職じゃないとダメなの?
逆に聞きたい
295優しい名無しさん:2010/02/20(土) 05:48:39 ID:t+sysE0s
>>293
3級なんじゃないの?
296優しい名無しさん:2010/02/20(土) 06:14:04 ID:jPd6IPNs
全免って形にはなってるけど、
納めとかないと後が怖いな。

君らは安易にナマポなんて言ってるけど。
297優しい名無しさん:2010/02/20(土) 08:32:59 ID:bddv0Aez
いいよナマポで
就労不可で財産無ければもらえるんでしょ
298優しい名無しさん:2010/02/20(土) 08:40:09 ID:f+swWL7Q
>>293
統合失調症とかなんじゃね
うちの妹なんか知的障害者1級だけど障害年金貰いながら
働いてるからな

精神でも統合失調症はたぶんそれに該当するんじゃないかと
それか3級だろうね
299優しい名無しさん:2010/02/20(土) 13:50:23 ID:+G8rvaih
>>298
最近厳しくなってきて、知的でも継続して働いてると一級から二級に
下げられたという記事を見た。
まあそれでも二級はもらえるんだが。
ただその記事にはどれくらいの収入があったかというのが書かれていなかったので
皆が皆さげらるわけではないと思うが。
300優しい名無しさん:2010/02/20(土) 21:51:22 ID:rDG0oVSJ
291です。
その人、明らかに見た目でもわかる精神障害があったみたいです。
働いてましたが、障害者雇用だったのかも知れません。
それだと賃金安いですか?
賃金安いと障害者年金も受給できますか?
301優しい名無しさん:2010/02/20(土) 21:52:13 ID:UXULZLUV
統合失調の患者では、色々な電磁波や妄想の類ではなく、
統合失調の患者を簡単に、飛ばしたり、悪化させたり、もしかしたら命の危険に
晒されせられる可能性がある手口があります。
原理はいたって簡単、統合失調の患者に何かを装って近づいてきて、
飲み物などに大量の薬を混入させたりして、患者を飛ばすという手法。
こういう人がもしいたら飛ばし屋と呼んでもいいんじゃないでしょうか。
そのくらい統合失調は危険に晒されています。
自分の部屋になにかの防犯器具を設置して、侵入されないようにしましょう。
302優しい名無しさん:2010/02/20(土) 22:25:51 ID:rDG0oVSJ
>287
二十歳からずっと納めてきたけど、これから払えるのか不安。
家族が困っているなら無理しなくていいじゃないですか〜?
303優しい名無しさん:2010/02/22(月) 00:04:53 ID:v3vkVnNZ
>>294
障害基礎年金って、病気や障害がある為に
無職の状態で無収入、もしくは
低所得の方だけ受けられる社会保障じゃないんですか?
304優しい名無しさん:2010/02/22(月) 00:15:11 ID:45tTefzx
>>303
ちがうだろ
それは生活保護の受け持ち
305優しい名無しさん:2010/02/22(月) 09:07:58 ID:mKDcT2rK
まともな仕事に就いてたら基礎じゃないわな
306優しい名無しさん:2010/02/22(月) 14:42:18 ID:rC1a3BBi
>>303
全然違うよw
基本的にハンディキャップで生活に制限がある人に対しての保障だよ
低所得云々は生保の方
欝という一過性の病気で貰ってる人に対してはそこ微妙なんだけどね
307優しい名無しさん:2010/02/22(月) 14:48:16 ID:rC1a3BBi
欝で貰ってるってのはお情けだと思った方がいいかもね
ハンディキャップの人が欝になったところでダブル受給できる訳じゃないんだから
308優しい名無しさん:2010/02/22(月) 18:50:17 ID:HsP71DKl
>>294
障害基礎年金は就労できない位に症状が重い時に貰える。
だから、働いている人は基本的には貰えない。
無職が必須条件。
309優しい名無しさん:2010/02/22(月) 19:07:43 ID:A+4eZbK7
>>308
それ間違った知識だよ
役所に聞くと基礎年金受給者でも全然働いてる人多いし、働いてOKらしいよ。
310優しい名無しさん:2010/02/22(月) 19:18:06 ID:HsP71DKl
働けるんなら年金なんか貰う必要ないんじゃね〜
障害基礎年金の審査って、そんなに簡単だったっけ…
311優しい名無しさん:2010/02/22(月) 19:18:53 ID:vW84CG9S
診断書で決まるんだ
で、その診断書には「就業不可(困難)」と書いてあるし認定にも「就業不可(困難)」が必要
でも無理をして働いている人もいる
無理しなくて働ける人も医者が生活が困窮していれば通るように診断書を書いてくれる場合もある

だから>>308>>309も正解なんだ
ただ生活保護と同様に悪用している人がいるのも事実


312優しい名無しさん:2010/02/22(月) 19:18:58 ID:rC1a3BBi
「欝だとそれも難しい」が正解かと
実際は欝でも貰って働いている人はいるんだろうけど
欝と他の障害を一緒に考えると話がこじれる
難治性欝以外はハンディキャップじゃないからね
313優しい名無しさん:2010/02/22(月) 19:21:50 ID:rC1a3BBi
>働けるんなら年金なんか貰う必要ないんじゃね〜

障害により「制限がある」というのがポイント
>>311のレスにあるように不可じゃなくて「困難」が入る
ただし基本的には不治の障害でね
欝だけ例外的に特別扱いされてる
一概に白黒分かれる問題じゃない
314優しい名無しさん:2010/02/22(月) 19:25:08 ID:rC1a3BBi
精神では欝で貰ってる人が多いから(欝なんて誰でもなるからね)
多数派であるのをいい事に勘違いして>>310みたいな事を言う人も多い
315優しい名無しさん:2010/02/22(月) 19:26:18 ID:vW84CG9S
>>314
もうそれくらいにしませんか?
316優しい名無しさん:2010/02/23(火) 14:52:32 ID:D9aAJ0W8
統合失調症だと格段に審査が通りやすいですよね?
これはなぜ?完治する見込みほとんどゼロだから?
317優しい名無しさん:2010/02/23(火) 16:48:01 ID:+HyjLM+B
>>316
正真正銘の精神障害者だから!
318ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/02/23(火) 17:57:08 ID:5AszDv5K
働けないから→働きたくない

俺は病気が陰性に向かってるようだ。
319優しい名無しさん:2010/02/23(火) 18:12:49 ID:LM2+oslN
統合失調症=精神分裂病=シゾブレニア=正真正銘のキチガイ
よく100人に1人は統合失調などというが、100人に1人も正真正銘のキチガイがいてたまるか!
日本人のうち130万人が正真正銘のキチガイなわけねーだろ。

正真正銘のキチガイがPCを購入して、2ちゃんねるビューワをインストールして、障害年金
について詳細に調べて、必要書類を全部そろえて申請できるわけがない。

ウソくせえ、ウソくせえ。統合失調なんて医者が書くウソであって、そのウソを患者も利用して
正真正銘のキチガイなので年金ください!という。本当は単なる社会的不適合者にすぎない。
320優しい名無しさん:2010/02/23(火) 18:47:33 ID:G5JFbkIw
統合失調症でも、最近は早期治療薬物療法で日常生活に不便が無いくらい
回復できる患者が増えてるんだよ。
321優しい名無しさん:2010/02/23(火) 19:46:43 ID:Gbvxq+Yn
>>319
隠れが沢山いるんだよ多分
程度の問題だと思う
多分重くないと社会福祉の対象にはならないんではないかな
それと等質は結構後天的にもなるものらしいから
発症しやすい素質(?)みたいのは初めから決まってるんだろうけど

それとそういうのになった人はあまり社会の表舞台には出て来なくなるから
大概出くわす町で奇行してるの見かける程度になる
322優しい名無しさん:2010/02/24(水) 01:41:04 ID:TlWdUvIi
>大概出くわす町で奇行してるの見かける程度になる

それは池沼だろ
323優しい名無しさん:2010/02/24(水) 01:42:20 ID:Y1581q5N
最近、脳がやばくなってきた。
俺も池沼になりそう。
324優しい名無しさん:2010/02/24(水) 11:08:39 ID:xOjHY8AH
うらやましいなぁ、統合失調症の奴らが・・・・
325優しい名無しさん:2010/02/24(水) 11:43:09 ID:CCUqKXls
>>324
親の年金+障害年金->生活保護
が、羨ましいってこんな低レベルの生活が望みなの?
326優しい名無しさん:2010/02/24(水) 12:12:50 ID:eWDO3JOd
奇妙な行動してる精神障害者もいるだろ。
住宅街で車の通行を妨害しながらダンスしてるおばさんいるからな。
嫌がられているのに誰かれ構わずずっと追いかけまわして話し続けたり。
目立ち過ぎなので社会の表舞台に立ってるように見えるがな。
頭がかなりおかしくても社交的ならば結婚+出産はできるらしい。
327優しい名無しさん:2010/02/24(水) 12:15:48 ID:CCUqKXls
女性は出産後が危ない(発病の危険)と聞いた事もありますが、ソースは出せません。
328優しい名無しさん:2010/02/24(水) 16:29:49 ID:/puUMg/n
>>325
俺も親の年金と障害年金で暮らしてる。働けないから将来は生活保護。
美大行って大手でデザイナーやって無理しすぎたせいで病気になったが、
哀れな末路だと自分でも思う。
329優しい名無しさん:2010/02/24(水) 17:09:57 ID:HSFDatot
無理してでも働くしかないな。
ここを読んでると、障害認定受けて福祉で生きていこうと思ったら地獄だわ。
330優しい名無しさん:2010/02/24(水) 18:51:50 ID:Kign8lmu
>>328
>大手でデザイナーやって無理しすぎたせいで病気になったが、

ってことは厚生年金?
1か月、いくら位もらっている?
331優しい名無しさん:2010/02/24(水) 18:53:33 ID:XFS4IZeT
年金とか生活保護で生きてても何にも楽しくないよね。
生きてるのが無意味に感じる。
332優しい名無しさん:2010/02/24(水) 19:09:07 ID:mYhVKkp1
障害年金貰えなくて
餓死するよりは良いだろうよ
333優しい名無しさん:2010/02/24(水) 19:16:50 ID:XFS4IZeT
餓死でいいよ
社会秩序のために無理矢理生かされてる感がある
本当は死にたい
334優しい名無しさん:2010/02/24(水) 22:58:37 ID:2fboInh5
年金の金額って、厚生年金は本当に高所得者以外は低い。
私なんて最初の会社がボーナスで年収をあげてた位だから月給は低い。
計算して驚いた、バブル世代とかでやっと人並み。

>>328
大手デザイナーは本当に激務、私の職場もドンドン辞めていった。
倒れたり、判断を欠いて自殺未遂すれば会社が部署を変えてくれると
本当にやった人や(それ以前に上司に相談すればいいのに)
私も帯状疱疹で痛みで泣きながら出勤した、異常な職場だった
335優しい名無しさん:2010/02/25(木) 01:37:55 ID:+30XpTLC
>>333
ホームレスに成られてみてはいかがですか?
無理矢理生かされている感が有るのでしたら?
家を出て野垂れ死にすれば今の苦しみからは解放されると思います
手足等が不自由で外出不可能な方でしたら申し訳有りません
336優しい名無しさん:2010/02/25(木) 01:45:07 ID:I7H02u3A
>>331
必要ないなら使わなければいい。
年金も生活保護も、申請しなければ勝手に受け取らされることはないんだから。
337躁鬱:2010/02/25(木) 08:56:40 ID:K3AeGbZw
毎日することがない。年金は2ヶ月に1回26万円はいってくるが、やりがいが鳴く廃人どう全
338優しい名無しさん:2010/02/25(木) 09:09:54 ID:qFC0TYa1
>>333
そんなに死にたいなら好きにすれば良い
339優しい名無しさん:2010/02/25(木) 10:44:13 ID:rDnlCyR/
彼女つくって
あそべばいいだろ
340優しい名無しさん:2010/02/25(木) 10:54:21 ID:CPogKrFx
同じ年金生活者とは思えないほど説教厨が湧いてるな
341優しい名無しさん:2010/02/25(木) 11:09:12 ID:CPogKrFx
実際、年金生活は楽しくない
それにレス付けて説教してくる奴って何者だよ
342優しい名無しさん:2010/02/25(木) 11:18:13 ID:+30XpTLC
>>341
目が見えない人や耳が聞こえない人でも
自分の出来る仕事をして一生懸命に働いている人達だって居るんですし
楽しい楽しくないは自分で努力するしかないと思います
それが嫌でしたら死ねば良いじゃないですか?
そもそも援助は最低限度を保証するものであって
あなた様の楽しさまでも面倒は見きれないですよ
343優しい名無しさん:2010/02/25(木) 11:28:20 ID:CPogKrFx
>>342
説教レスみてるとイライラする
じゃあ自分はどうなんだよって
他人のことばかりあれこれ文句付けて何さまのつもりなんだよ
自己紹介でもしてくれ
344優しい名無しさん:2010/02/25(木) 11:33:07 ID:CPogKrFx
説教ばっかりしてたら自分の話も書きづらいだろ?
年金生活者が日常のことを雑談するスレで
説教するのやめろよ。
みんな書きづらくなるだろ?
345優しい名無しさん:2010/02/25(木) 11:35:30 ID:CPogKrFx
年金生活、というか療養生活ってつまんないよねー

そうだねー

くらいのノリでいいんだよ
346優しい名無しさん:2010/02/25(木) 11:37:48 ID:W6oL34eK
12月から支給はじまりました。

電話ネット代は死守せねば。
これ失ったら情報弱者になる。
ここにも来れない。

車は売った、足がなくなるのは厳しかったけど
なんとか集落の食料品店で高いのを買っている。
まとめたら車維持と高い食料品どっちがお金がかかる?
347優しい名無しさん:2010/02/25(木) 11:38:10 ID:+30XpTLC
>>344
援助を一切受けるなとは言いませんが
援助受けていることを当たり前と思うからこそ
面白くないとか楽しくないとか言い出すのではないですか?

348優しい名無しさん:2010/02/25(木) 11:41:14 ID:FGxKkDWV
>>347
まず自己紹介しろ
他人にものをたずねる時は自分から名乗れ

俺は相談や質問してるわけじゃない
349優しい名無しさん:2010/02/25(木) 11:45:32 ID:+30XpTLC
>>345
あなた様のような人が居ると
本当に援助を必要としている方も誤解を受けてしまうと思います
社会復帰出来るようにとの姿勢も少しは見せないと
楽しくない生活をしていながらも仕事をしている人なんていくらでも居ますよ
350優しい名無しさん:2010/02/25(木) 11:49:37 ID:FGxKkDWV
>>349
考え方が古いよ。
今は”待つ”という考え方が主流。
無理矢理社会復帰させようとしてもうまくいかなかっただろ。
351優しい名無しさん:2010/02/25(木) 11:50:40 ID:+30XpTLC
>>348
目が見えないや耳が聞こえないや車椅子生活で辛いとかなら解るのですが
楽しくないとか言う人はお小遣いが欲しいと言っているように聞こえてしまうのです
352優しい名無しさん:2010/02/25(木) 11:52:15 ID:FGxKkDWV
>>351
自己紹介しろって
精神障害が何も分かってないように見える
知識不足で話にならないよ
353優しい名無しさん:2010/02/25(木) 11:59:01 ID:+30XpTLC
>>350
体が消耗しきっている時は少しの休みは確かに必要だとは思いますが
楽しくないとか言い出せるくらいまでに回復しだしたら
人生なんて楽しくないことばかりだと思いますよ
せめて援助して貰えてると言うことに感謝する気持ちが少しでもあれば
口が裂けても楽しくないなどとは言えないと思うのですが
ホームレスにならないで居られるだけでも有りがたいと思って下さい



354優しい名無しさん:2010/02/25(木) 12:02:33 ID:FGxKkDWV
>>353
自己紹介した上で話せって
何さまのつもりなんだよ
355優しい名無しさん:2010/02/25(木) 12:03:27 ID:bHTzLCNa
ホームレスになるかどうか。って時は障害年金より生活保護でしょ。
家賃も医療費も出るんだし。
356優しい名無しさん:2010/02/25(木) 12:06:22 ID:+30XpTLC
>>354
お金が無くて真冬でも暖房が使えずに辛いとか
お腹が空いても毎日は食事は出来ずに辛いとか
生活が苦しいことをアピールする上では同情はされますが
楽しくないのは自分で何とかして下さいと言われても性がないと思います
357優しい名無しさん:2010/02/25(木) 12:08:35 ID:+30XpTLC
遊びまでは面倒見きれないと思います
358優しい名無しさん:2010/02/25(木) 12:09:04 ID:bHTzLCNa
>>356
憲法で保障されている文化的生活、つまり趣味が出来るだけ保護費出せ。って事でしょう。
まぁ私も人事では無いですが。
359優しい名無しさん:2010/02/25(木) 12:10:24 ID:FGxKkDWV
>>356
自分で何とかして下さいでいいじゃん。
なんで自分の考えを押し付けて説教してるの?
360優しい名無しさん:2010/02/25(木) 12:12:31 ID:FGxKkDWV
>>357
遊ぶ気力もないよ。
何もしたくないし、ただつまんないだけ。
361優しい名無しさん:2010/02/25(木) 12:27:49 ID:FGxKkDWV
>>346
それでいい。
定職についてそれなりの安定収入がないと車は持っちゃいけない。
362優しい名無しさん:2010/02/25(木) 12:52:00 ID:IG/a8tXZ
生保じゃないんだからそんな事はないだろ
無駄なもの買う訳じゃないんだからよっぽどの高級車でない限りは維持位しても
363優しい名無しさん:2010/02/25(木) 12:57:14 ID:IG/a8tXZ
まぁバイトすらしてないってんなら分からなくもないけどさ
それで仕事して溜めた金なら年金貰ってても買っちゃダメって事はないと思うよ
364優しい名無しさん:2010/02/25(木) 13:31:08 ID:FGxKkDWV
>>362
じゃあ、あなたは車を持ってるの?
なぜ持ってないの?
365優しい名無しさん:2010/02/25(木) 13:38:02 ID:eXBct3uR
今日は躁病の方がいるのか?
そこまでムキになると荒らしだよ
366優しい名無しさん:2010/02/25(木) 13:41:43 ID:FGxKkDWV
関係ない奴はだまってろ
367優しい名無しさん:2010/02/25(木) 13:48:10 ID:eXBct3uR
スレを私物化か…
あまりムキにならずに肩の力を抜いたら?
精神衛生上よくないので相談は後日にするよ

366 名前:あぼ〜ん[NGID:FGxKkDWV] 投稿日:あぼ〜ん
368優しい名無しさん:2010/02/25(木) 13:50:33 ID:z8pLxGgF
自分のこと棚に上げて他人に説教(否定)ばかりする奴らにむかついてるだけ
369優しい名無しさん:2010/02/25(木) 13:54:37 ID:I7H02u3A
自分の文章を読んだ他人の反応まであれこれ指図するなら、
最初からチラ裏にでも書いてればいいのに。
370優しい名無しさん:2010/02/25(木) 13:55:49 ID:z8pLxGgF
>>369
おもえもな
俺のレスに文句あるならチラ裏に書いてろ
371優しい名無しさん:2010/02/25(木) 13:56:16 ID:QvMl+71a
おまいらには気分が悪くなる、けど俺も人の事を言えないか
372優しい名無しさん:2010/02/25(木) 13:57:45 ID:eXBct3uR
等質は困るんだよな
病気だから仕方ないけど今は書き込みがすべて攻撃に見えるんだろうな…
373優しい名無しさん:2010/02/25(木) 14:00:15 ID:z8pLxGgF
だからこのスレでは攻撃的な説教とか批判はやめろって言ってるだろ
374優しい名無しさん:2010/02/25(木) 14:02:46 ID:I7H02u3A
論理が破綻しきってるなぁ。
同調意見じゃなきゃ全部「文句」や「説教」になる時は、
他人と接触しないほうがいいと思うんだけどね。
自分と同じ意見の人がいなかった=否定された説教されたムキー!って勝手にキレてるのは、
ものすごくみっともない。

受診するか、頓服でも飲んで落ち着いたほうがいいよ。
後で冷静になった時に後悔する。
375優しい名無しさん:2010/02/25(木) 14:04:08 ID:z8pLxGgF
だからこのスレでは攻撃的な説教とか批判はやめろって言ってるだろ
376ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/02/25(木) 14:06:11 ID:PUy3A3MS
すまね許せないんだ。憎いんだ俺にレス付けない奴らが
377優しい名無しさん:2010/02/25(木) 14:09:49 ID:laRuMqQ2
全然「優しい名無しさん」じゃないヤツいるね
378優しい名無しさん:2010/02/25(木) 14:10:49 ID:/2oU3uge
自分のこと棚に上げて他人に説教(否定)ばかりする奴らにむかついてるだけ
379優しい名無しさん:2010/02/25(木) 14:10:58 ID:eXBct3uR
とりあえずsageてくれないか?
目に付いて鬱陶しい
380優しい名無しさん:2010/02/25(木) 14:11:40 ID:/2oU3uge
俺のレスに文句あるならチラ裏に書いてろ
381優しい名無しさん:2010/02/25(木) 14:12:08 ID:eXBct3uR
ID変えてるのか…
荒らし報告してきます
382優しい名無しさん:2010/02/25(木) 14:12:40 ID:I7H02u3A
IDころころ変えるならコテつけてくれ。
あぼーん設定しにくい。
383優しい名無しさん:2010/02/25(木) 14:12:54 ID:/2oU3uge
自分のこと棚に上げて他人に説教(否定)ばかりする奴らにむかついてるだけ
384優しい名無しさん:2010/02/25(木) 14:15:49 ID:wlNdytGz
>>381
メンヘル板は荒らし報告しても意味ないよ
完全放置されてるキチガイ板だから
385優しい名無しさん:2010/02/25(木) 14:17:14 ID:QvMl+71a
IDを替えてるって俺の事?俺はそんな卑怯な真似はしない
卑怯といえば大した病状でもなく傷病手当なり障害年金を受け取っている人達だろ
386優しい名無しさん:2010/02/25(木) 14:18:19 ID:wlNdytGz
だからこのスレでは攻撃的な説教とか批判はやめろって言ってるだろ
387優しい名無しさん:2010/02/25(木) 14:22:50 ID:QvMl+71a
>>386
オマエも何か他人に強いるのはやめろ、勝手にルールを決めるなよ
388優しい名無しさん:2010/02/25(木) 14:23:18 ID:G30JfDgE
自分のこと棚に上げて他人に説教(否定)ばかりする奴らにむかついてるだけ
389優しい名無しさん:2010/02/25(木) 14:25:11 ID:QvMl+71a
誰が説教した?俺は俺で反省した書き込みしてる
誰にいってんだ?ムカつく?誰にだ?不明瞭な事を書くから混乱するんだろ
俺はオマエにアンカーはつけないぞ、おまいらがそうするなら郷に従う
390優しい名無しさん:2010/02/25(木) 14:27:17 ID:G30JfDgE
>>389
おまいは悪くない
どちらかと言えば被害者
自分のこと棚に上げて他人に説教(否定)ばかりする奴らの被害者
391優しい名無しさん:2010/02/25(木) 15:21:10 ID:eXBct3uR
相手されなくて自演か…
ここまでは落ちたくないよね
清貧で生きていこうと思ったよ
392優しい名無しさん:2010/02/25(木) 15:28:19 ID:eXBct3uR
ちょっと遡ってみたが居ついてるみたいだね
このスレはお気に入りから消去だな
前はノンビリしてたのになぁ
393優しい名無しさん:2010/02/25(木) 15:34:00 ID:QvMl+71a
分からないな、誰が自演したんだ?
394優しい名無しさん:2010/02/25(木) 15:53:51 ID:297WxA15
このスレで暴れないでね
395優しい名無しさん:2010/02/25(木) 15:56:38 ID:QvMl+71a
被害妄想乙
396優しい名無しさん:2010/02/25(木) 16:15:53 ID:qFC0TYa1
マジキチ暴れすぎだろw
397優しい名無しさん:2010/02/25(木) 16:23:05 ID:rEs969t0
この板にいる人は全員マジキチじゃないのか?w
398優しい名無しさん:2010/02/25(木) 17:14:49 ID:IG/a8tXZ
>>364
車検なしの中型バイクなら持ってるよ。維持費安いし
定職ついてないなら経済的な理由で車が買えない、結果手放さないといけないってのは分かるけど
買っちゃいけないっていうのはまた話が違うと思うなぁ
ハンデ餅が年金でハンデ補ってコツコツ車買う目標立ててささやかに夢叶えても別にいいじゃないか
ギャンブルとかよりか無駄な金使ってるのならまだしも
399優しい名無しさん:2010/02/25(木) 17:19:10 ID:IG/a8tXZ
勿論年金の金そのまま使ったというよりか他に仕事もしてそれでって事だよ
じゃなきゃ生保と何も変わらないじゃないか
400優しい名無しさん:2010/02/25(木) 17:50:40 ID:kXjMtkdv
スレ伸びてると思ったら荒らされてただけか・・・
401優しい名無しさん:2010/02/25(木) 18:19:47 ID:eXBct3uR
>>337
>>339
>>346
>>355
>>358
>>394
>>400
以上が本日の攻撃的な文言のない書き込みです。


402優しい名無しさん:2010/02/25(木) 18:31:06 ID:mped1aF5
ν速からきました。
403躁鬱:2010/02/25(木) 19:36:58 ID:9/JTOK5Q
年金26万円、2月に貰いました。社会保険庁まんせー
404優しい名無しさん:2010/02/26(金) 06:12:34 ID:Z5gjoNQb
いいなぁ
でも働けるようになるのが一番だな
405優しい名無しさん:2010/02/26(金) 07:14:42 ID:8IxtNMQ/
手取りで月13万稼ぐのって途方もないことのように思える。
406優しい名無しさん:2010/02/26(金) 08:12:52 ID:fKREkJ/I
>>403
躁鬱さんって年金でデリヘル呼ぶ旦那ですよね?
私が通わせて貰っている作業所にも
年金はいる度に風俗遊びしている人が居ます
彼は風俗遊びの回数をもっと増やしたいから
年金支給額がもっと高額になって欲しいと毎日のように言っています
躁鬱さんは今の年金で足りていますか?
役所にデリヘルに行く回数を増やしたいので
年金をもっと高額にして下さいと訴えてみたいとか思いませんか?


407優しい名無しさん:2010/02/26(金) 08:48:24 ID:tqSppDCP
普通に考えて障害年金で1人暮らしなんか出来ないでしょう・・・
私はバイトしてます。給料12万です。+年金。
まあまあ、ちょうどいいぐらいですが
将来12万onlyになるのかと思うと不安になる・・・
408優しい名無しさん:2010/02/26(金) 09:04:33 ID:xBNRV0Dh
障害年金貰ってパチンコやってる奴のスレ↓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1262661355/l50
409優しい名無しさん:2010/02/27(土) 07:15:04 ID:5KJ8RSwN
バイトしながら障害年金ってでるんだ。
希望の光だな。
410優しい名無しさん:2010/02/27(土) 12:38:24 ID:zz5KmK8s
絶対勝てるならともかく、良くギャンブルに少ない年金つぎ込もうって気になれるなと感心する
ていうか精神障害で良くあんな拷問みたいなホールに長時間いられるよな
元気だった頃冷やかしに行ったけど、五月蠅いわたばこ臭いわ30分でもうお腹いっぱいになったな
411優しい名無しさん:2010/02/27(土) 13:28:41 ID:aSIe9VEa
>>409
マジメにがんばれば未来は君のものだ…!
ガンガレガンガレ
412優しい名無しさん:2010/02/27(土) 14:51:30 ID:TMWn6lqz
ここ見てると風俗だギャンブルだと
年金って精神障害者の収入が少なくて生活が苦しいだろうから
少しでも生活を楽させて上げるためのものだと思っていたら
遊びに使われていたんですね
そんな余裕があるなら将来の貯蓄に回したらいかがかと?
413優しい名無しさん:2010/02/27(土) 15:20:08 ID:aSIe9VEa
そういうレスを誘うための荒らし行為なんだからマジで反応するなよ
向こうの思うツボだぞ
414優しい名無しさん:2010/02/28(日) 14:39:21 ID:WSQVJvSP
昨年の10月に障害年金申請した。
昨日、年金機構から審査にまだ時間が
かかるという封書がきた。
統失だけど、いつまでまたせるのかな
415優しい名無しさん:2010/02/28(日) 15:00:42 ID:SV6sQ6/P
統失?と慢性疲労でほとんど外出れないけど2級
あんまりよくわからんが将来大丈夫なのだろうか・・・
416優しい名無しさん:2010/02/28(日) 15:05:22 ID:CJ1YiT4k
10年前は2週間で年金証書が届いたんだけどなあ
2000.4.28に申請して2000.5.15に届いた
417優しい名無しさん:2010/02/28(日) 15:12:51 ID:o5iRBFMC
4月に更新だ
今から緊張している
どころで何か連絡がくるの?
418優しい名無しさん:2010/02/28(日) 15:16:22 ID:L8d5oHh+
>>417
来るよ
419優しい名無しさん:2010/02/28(日) 15:21:50 ID:o5iRBFMC
>>418
ありがとう
少し安心した
420優しい名無しさん:2010/03/03(水) 23:18:22 ID:+ywNGKer
>>414
俺、去年のお盆前に申請して、ようやく今月もらえる。
421優しい名無しさん:2010/03/04(木) 00:40:00 ID:6vRda0Ct
安楽死錠剤配ればどんどん飲む人いるから
あんたたちは嬉しいだろな
422優しい名無しさん:2010/03/04(木) 06:46:44 ID:Yb0Fy6pm
安楽死錠剤なんてねーよ。アメリカの安楽死させる医者だって、まず麻酔薬を点滴で入れて
麻酔が十分効いてから、塩化カリウムを静注だったはず。
青酸カリだって、苦しんで死ぬのだよ。
423優しい名無しさん:2010/03/04(木) 08:11:21 ID:6vRda0Ct
ヘンな所に食いつくなよw
424優しい名無しさん:2010/03/04(木) 08:40:54 ID:ty74oyVD
携帯から2chにいけないけど、どうして?私だけ?
425優しい名無しさん:2010/03/04(木) 12:26:22 ID:6cciYIyq
病院からの帰り道、
大量の精神薬の中にあれないのかな?
426優しい名無しさん:2010/03/04(木) 13:45:29 ID:FJgB9+T5
作業所って何ですか?
教えて下さい。
427優しい名無しさん:2010/03/04(木) 13:52:48 ID:ekrxWffY
ググれよ
428優しい名無しさん:2010/03/04(木) 14:35:52 ID:bI4KTIrp
働いていない親を子供はどう思っているのでしょうか? 
子供の生き方に悪い影響を与えそうで・・・
429優しい名無しさん:2010/03/04(木) 14:58:12 ID:iHHD3nDL
現在年金暮らしの母が、去年、脳出血で倒れました。
要介護4に、障害2級です。
結構お金もかかり、困ってます。それで、教えてほしいのが、今、年金をもらってる人が、障害者になったら、障害者年金は加算されるのですか?それとも、無しなんでしょうか?
すみませんか、教えて下さい。
430優しい名無しさん:2010/03/04(木) 15:01:42 ID:newciseb
>>429
気の毒だが板違い。
431優しい名無しさん:2010/03/04(木) 15:08:45 ID:MCaNeq61
>>429
どちらかを選択だと思うが詳しくは年金ダイヤルでも…
あなたが障害年金で生活しているなら板違いではないが
そうでないならサヨウナラ
432優しい名無しさん:2010/03/04(木) 15:25:59 ID:zx5y7vcm
>>431
オマエこそサイナラww
433優しい名無しさん:2010/03/04(木) 16:22:15 ID:ZuiNBUvx
>>429
残念ながら受給できる年金は誰であろうとも常に一種類のみです
434優しい名無しさん:2010/03/07(日) 17:02:16 ID:bZbqk0Da
・・・
435優しい名無しさん:2010/03/08(月) 04:46:07 ID:oMZ5RFEe
老齢厚生と障害基礎なら一緒に受給できるようになったんだってね
しらなんだ
436優しい名無しさん:2010/03/08(月) 19:34:41 ID:pc+Ujm28
>>428
そのうち働くと思う
437優しい名無しさん:2010/03/09(火) 08:32:12 ID:lx7yn16N
生活保護制度がフードスタンプ制度になったり
今の生活保護制度がなくなれば
障害年金制度も崩壊する

なので障害年金で生活から生活保護のフードスタンプ制度になります
438優しい名無しさん:2010/03/09(火) 09:02:30 ID:4Own0umZ
最近話題になってるベーシック・インカム制度ってなんなの?
439優しい名無しさん:2010/03/09(火) 16:16:12 ID:gT1fxzD3
>>438
私も良く知らないけど年金とか生活保護とかを廃止して、
その代わり全国民に無条件に一定額支給するって制度かな。
440優しい名無しさん:2010/03/09(火) 16:25:42 ID:F/GMO6Pn
>>439
ありがとう
それが俺ら障害者にとってプラスになるのかマイナスになるか分からんが
切られる心配はないね
441優しい名無しさん:2010/03/09(火) 21:29:58 ID:nwX0CUPz
格差があるんだからその位やってもおかしくないけどな
442優しい名無し:2010/03/09(火) 22:30:56 ID:FUzl7DiB
>>438
廃止しないでほしい。
だってそうゆう暮らしをしている人達は事情があって
そうゆう暮らしになっているんだからさ…
443優しい名無しさん:2010/03/10(水) 10:33:48 ID:6Ge8k1bf
>>438
ベーシック・インカムとは、申請すれば誰でも月額30万円もらえる制度。
444優しい名無しさん:2010/03/10(水) 12:37:42 ID:S+f4o0b+
>>443
そんなにもらえるんだったら、誰も働かないだろうね。
445優しい名無しさん:2010/03/10(水) 23:14:17 ID:2ZMLpFc2
>生活保護制度がフードスタンプ制度になったり

それはいいね。無駄金使われなくて済む
446優しい名無しさん:2010/03/10(水) 23:29:40 ID:vELRbnyr
>>445
金で配るより管理費などがかさんで税金は余計使われるけどね。
447優しい名無しさん:2010/03/11(木) 00:26:20 ID:TVhQFASn
カード使えば問題ないんじゃないかね
その月毎毎回カードに振り込まれるようにしてさ
食品にしか対応しないようにする
レジにはバレるだろうが他の客にバレなければ十分だろう。炊き出しなんかに比べればさ
448優しい名無しさん:2010/03/11(木) 11:49:24 ID:RAFEL2KT
>>447
法の下の平等が足を引っ張って都市部だけ導入って事も出来ないから、
ど田舎のよろずやみたいな所でもそのカードを使えるようにしなければならなくなる。
やっぱり滅茶苦茶お金かかる。
449優しい名無しさん:2010/03/11(木) 12:21:28 ID:jWuPytOg
>>445
だからね、生活保護が破たんする時は障害年金も破たんします
450優しい名無しさん:2010/03/11(木) 12:51:59 ID:w5I48jMd
子ども手当の完全実施に毎年5兆円掛かる事考えれば…
451優しい名無しさん:2010/03/11(木) 14:20:20 ID:TVhQFASn
幾ら年金問題あるとはいえ人間これ以上増えてもしょうがないのになぁ
452優しい名無しさん:2010/03/11(木) 18:59:06 ID:7AW6KMYZ
生活保護も急増してるらしいけど
精神を理由とした年金も受給者が年々増えてるみたいだよ
453優しい名無しさん:2010/03/11(木) 19:17:29 ID:DC+w62Vo
うつ病が激増してる感じがする。
454優しい名無しさん:2010/03/11(木) 19:28:17 ID:M62RkI8i
>>453
これだけ派遣切り・リストラや法令違反の解雇が多くて
仕事は介護しかない世の中でうつ病が増えないほうがおかしい
455優しい名無しさん:2010/03/13(土) 16:57:50 ID:Gc1xQRTE
眠れないまま翌日タケノコ掘りして市場で2500円貰って帰宅。
このとき別に一万円持っていた。その辺に置いて風呂を用意してもらって入り、
その後お金とかばんをもって部屋に・・・・まだ昼の一時なのに徹夜明けだからか寝てしまった。
お金をどこにおいたか忘れた。探してみると一万円以外のお金は散らかった部屋の本の山の上にあった。

この部屋で行方がわからなくなったに違いないけど見つからない。

親戚の叔母の家の前に野菜とか持って行って置いていくのだが、ある日見つかって小遣いを渡された
1万円。確実に部屋でなくなったとして埋蔵金として忘れるべきなのだろうか。

というのも3月15日初支給が決まったからだ。今すぐ必要ではない。
金銭的に余裕が出来るのだから地道に部屋を片付けて発掘すればいいのだろうか。
余裕がある、と言っても遡及不可だったのでこれまでの借金を初回5か月分+4月の2か月分で
なんとか払えるところなのでやっぱり早く探すべきだろう。でも見つかる気がしない。
456優しい名無しさん:2010/03/13(土) 23:55:11 ID:X44bqX4F
日記じゃないんだから、言いたい事を絞って書け
読む気が起きない
457優しい名無しさん:2010/03/14(日) 00:06:12 ID:pjg0PwxG
>>456
長文で支離滅裂なのが3行でわかれば読まないようにしている
458優しい名無しさん:2010/03/15(月) 11:59:46 ID:cYm2P8Z7
>>429 かーちゃん何歳だかわからんから答えようがない

なぜなら障害者年金の申請には何歳まで・・・って期限があったと思う

それより年取ってからの申請は受付けないんじゃなかったかな?
ググってみて。
459優しい名無しさん:2010/03/15(月) 12:25:51 ID:hsWbclDI
>>429
>今、年金をもらってる人が、障害者になったら、障害者年金は加算されるのですか?

すでに老齢年金をもらっている人は障害年金はもらえません。加算もありません。
460優しい名無しさん:2010/03/15(月) 22:35:06 ID:7U0cnb1O
家が資産家なら年金受給する必要がないのでは…
しかも一級って よく下りたね…
461優しい名無しさん:2010/03/15(月) 23:31:34 ID:eTZwKZ6X
おかしなことはいっぱいあります。
・資産家が年金受給している。
・5年間の遡及で国民年金2級でも400万円近くもらう。
・夫婦で、夫が1000万の年収があっても、妻が障害年金を受給してる。しかも5年間遡及で大金をもらってる。

改正は難しいけれど、遡及だけは廃止して浮いたお金で障害年金の受給審査をやさしくしたら
いいと思います。審査が通らなくて苦しんでいる人がいるのに、審査が通ってしかも400万円
もの大金をを手にしているというのは酷いです。精神障害で苦しんでいる患者同士の間にも
格差があるのは残酷です。
462優しい名無しさん:2010/03/16(火) 00:14:20 ID:XlDVv/QZ
資産家でも金欲しいから年金受給してるんだろうな
俺ももしかしてTOTOBIG6億当選したら資産家入りwww
463優しい名無しさん:2010/03/16(火) 00:31:04 ID:KCkL1tmy
グリーンジャンボ絶対当たるって思ったから10枚買ったのに
300円しか当たらなかった(´・ω・`)
464優しい名無しさん:2010/03/16(火) 00:55:02 ID:InwnebsX
ばかじゃねーの?
掛け金払って、条件満たせば降りる保険なんだから、
年寄りの資産家だってバンバン貰ってんだぜ?
条件満たせば資産家だろうが関係ないだろーが。
資産家だから貰ったらおかしいってんなら、資産家は
年金に加入する意味ないジャン。
465優しい名無しさん:2010/03/16(火) 03:08:33 ID:BDLdn+//
生活保護と勘違いしてるんだろ
466優しい名無しさん:2010/03/16(火) 13:46:03 ID:ejTWx491
>>461
年金受給にくらべると、生活保護の審査は厳しすぎる。

無職、無収入が最低条件。更に、働けない理由も必要。
代わりに生活をサポートしてくれる親、子、兄弟、親戚(三親等まで)
もいない。
資産ダメ。車、預金通帳も×。

ここまで最悪の状況まで追い込まれることがないと申請すらできない。
この条件をすべて満たすのもなかなか大変な上に、申請もなかなか通らない。
467優しい名無しさん:2010/03/16(火) 14:14:46 ID:8ByqP49K
>>466
だからこそあの金額が出るんだ
対象が病人とも限らないしね
派遣村でほとんど審査なしで生活保護をうけれた人は何してるんだろうね
468優しい名無しさん:2010/03/16(火) 14:38:47 ID:owUJPsmQ
只ほど高いモノは無い
469優しい名無しさん:2010/03/16(火) 15:30:34 ID:kE+2z+ek
質問させてください
障害年金で賃貸の契約はできるでしょうか?

もらってる年金は基礎2級(66000円/月)
想定している賃貸物件は共栄費こみで25000〜32000を探していて、結構あります
(大きい市の中心付近なんですが田舎なんで安いです)
保証人は親がなってくれます

前の会社で潰されちゃって3年くらいたちようやく病状も回復しつつあります
今住んでいる場所が仕事が全然無い過疎地域で、医師からは家庭内のいざこざから離れる意味でも
引越ししたほうがいいとアドバイスされています

ただ、審査が通るかどうかはわからないと病院の受付にも不動産にも言われてはっきりしないんです

就職が決まってから引越しだと、引越しと同時に仕事が始まってしまうためストレス強すぎて
つぶれるかもしれないので、引越ししてから2−3ヶ月は就職せずに様子を見たいのです
そうすると、どうしても無職で契約という形になってしまいます

ちなみに26男です
470優しい名無しさん:2010/03/16(火) 17:13:41 ID:75gkGI90
>>466
しかしその条件を満たす世帯が130万もあるって日本は終わりだな。
471優しい名無しさん:2010/03/16(火) 17:19:00 ID:8ByqP49K
>>470
全員がそうではないだろう
不正受給者の洗い出しを年金改革なみにする必要がある
472優しい名無しさん:2010/03/16(火) 18:48:26 ID:BDLdn+//
>>469
不動産のオーナーによるよ
無職でも保証人がいれば借りれると思うけど
年金受給者と言った方が借りやすいかもしれない
473優しい名無しさん:2010/03/16(火) 18:49:38 ID:pNSGcT6B
>>469
物件のオーナー次第としか言いようが無い。
全く融通の効かないところもあれば、話を聞いてくれるところもある。

ただ、部屋を埋めたがる物件には何か難があるかもしれない。
474優しい名無しさん:2010/03/16(火) 19:04:45 ID:kE+2z+ek
オーナーさんの意向で決まるのですね
よさそうな物件をいろいろあたってみてOK出してもらえる所が見つかるまで
探してみようと思います
475優しい名無しさん:2010/03/16(火) 19:07:42 ID:E5ABsWah
>>469
手帳持ってたら優先的に公営住宅に入れるだろ
民間の賃貸は無職だと借りられないだろ
476優しい名無しさん:2010/03/16(火) 19:18:01 ID:kE+2z+ek
>>475
自分の市は、精神手帳だと優先権ないんですよ
身体ならOKなんですが
477優しい名無しさん:2010/03/16(火) 20:51:13 ID:uYP2Dc9d

UR賃貸住宅
入居条件
年収または貯蓄が一定以上ないと原則として入居できないが家賃1年分以上と敷金を前払いするとどなたでも入居できる。

wikipediaの説明ですが本当ですか?
478優しい名無しさん:2010/03/16(火) 22:19:07 ID:rx/9ZfqF
>>469
市営とか安いし広いしイイお♪
しかも そういう人優先してくれるし。
あと、不動産屋さんによっては(いい部屋ネットとか)保証人なくても
大丈夫とか。
収入気にしてるなら、家族に代わりに借りてもらうとか…
479優しい名無しさん:2010/03/16(火) 22:25:53 ID:E5ABsWah
>>477
大抵ブラックで途中で退去すると、前払いしていた家賃返してくれなかったり
するから、家賃一ヶ月ずつ支払うところにしろ

てかなんで家賃てこんなに高いんだ?嫌になるな
480優しい名無しさん:2010/03/17(水) 09:36:53 ID:vxeB+vu8
割高だが精神障害者でも入居できる物件はあるよ
481優しい名無しさん:2010/03/17(水) 09:53:00 ID:8S5f571M
>>480
ちょっと良くわからないんですが、障害者専用のグループホームなどのことでしょうか?
それとも、一般の物件で+2000円でペットOKみたいに料金割り増しで入れるところがある
ということでしょうか?
482優しい名無しさん:2010/03/17(水) 10:37:16 ID:vxeB+vu8
>>481
不動産に行ってみれば分かると思うけど
精神障害者でも可という物件は割高になっている
一人暮らししたいならケースワーカーに相談した方が楽だよ
483優しい名無しさん:2010/03/17(水) 11:02:41 ID:8S5f571M
>>482
なるほど、参考になります
地元最大手の不動産のホームページで検索しても精神障害者に関する記述が
なかなか見つからないので、病院のケースワーカーさんに相談してみますね
484優しい名無しさん:2010/03/17(水) 11:16:21 ID:8S5f571M
>>482
今電話したんですが、ケースワーカーさんすごい詳しくしっていました
今後はケースワーカーさんと相談しながら探していこうと思います
485優しい名無しさん:2010/03/17(水) 11:55:55 ID:vxeB+vu8
>>484
良かったね(^o^)
486優しい名無しさん:2010/03/17(水) 12:29:46 ID:8S5f571M
はいー
皆様ありがとうございました
487優しい名無しさん:2010/03/17(水) 16:59:05 ID:iro5ikAP
>精神障害者でも可

そんな区分があったのかw
精神障害者には貸しませんとかそういう所があるの?
黙っててバレたら出てって貰いますとか
488優しい名無しさん:2010/03/17(水) 18:18:37 ID:vxeB+vu8
>>487
ごめん書き方が悪かった
精神の障害年金で生計を立ててる人ということです
中には断るオーナーさんもいるみたいですが
489優しい名無しさん:2010/03/17(水) 18:56:18 ID:9VuABwf+
>>488
黙ってりゃ無問題
490優しい名無しさん:2010/03/17(水) 19:04:08 ID:vxeB+vu8
>>489
源泉徴収のコピーをお願いします→無職です→収入無いなら無理ですよ
→実は障害年金を→ん?どこが悪いの?→実は精神で・・・
→そういう方はウチではちょっと→\(^o^)/オワタ
491優しい名無しさん:2010/03/17(水) 21:08:39 ID:iro5ikAP
>>488
そういう事か
思いっきり勘違いしてたw
492優しい名無しさん:2010/03/17(水) 22:14:21 ID:ivbtPgo8
申請待ち。
先日ミスってODして、意識あるうちに病院に行ったが自殺未遂と判断された。
親(近いけど県外)に電話したらしいけどさ、電話繋がらないし
親と連絡とれないととかで、最終手段の電報にした。

渡したと連絡きたが、電話も何も無い。
友人に代理人として来てもらい退院、友人宅で実家に電話したら
「荷物(お菓子とか色々実家から届く)がくるから、お菓子腐ったらあかんし、
着てから連絡しようと思った」

友人は
「あんたのおばちゃんやからね、死ぬとか思ってないんやし」
お菓子届くまでに様態が急変とか思わんのか?
父は死去、傷病手当もとうに終わってるから、生活は借金まみれ。
医師は
「どうやって生活してるか知ってるの?」
知ってるけど、知らないふり。父の介護で休職中の会社を辞めた、それなのに
死後始末やら年金処理と全てしたら
「仕事あるんやろ、帰り」はあ?退社したし、鬱なんです。
傷病手当金があったから生活できたんだよ、ゴタゴタでお金つかっちゃったし。

遡及が無いと生きていけない、障害年金でもムリポ…
愚痴言わしてね、本当に子どもの時から母親には「施設に入れるぞ」とか
給料取られて家賃は会社補助でよかったけど、月二万で生活した。
今は二万では無理、若い頃のようにはいかない。
493優しい名無しさん:2010/03/18(木) 01:08:04 ID:pES2EUU2
公営住宅は優先で入れてくれないのかなぁ。
あとはレオパレスとかは高いけど簡単に入居できたはず。
494優しい名無しさん:2010/03/18(木) 07:46:03 ID:2jG7nF82
市営住宅でペットはだめでしょうか?
発症した時からずっと心の支えになってくれてる大切な家族なんです。
だまって入居して、猫と暮らしてるとか通報されて、保健所行きなんてさせたくないし。
なんとか社会復帰して普通に暮らせるならなぁ
495優しい名無しさん:2010/03/18(木) 07:52:53 ID:1XFr5tvZ
きもい
496優しい名無しさん:2010/03/18(木) 12:45:11 ID:DG0HkKi/
市営住宅でペットは近所とのトラブルの元
まずほとんどの所で負荷じゃないかなと思う
497優しい名無しさん:2010/03/18(木) 18:57:53 ID:2EGEQq9I
>>494
団地によっては退去させられるよ。
498優しい名無しさん:2010/03/18(木) 20:45:52 ID:t0e8B+5a
>>494
今の流れではペットで団地とか市営住宅は厳しいと思うよ
うちの団地もペット問題で自治会が強引に駄目とルール改正した
もしペット飼ってるとバレたら違約金5万ー20万ぐらい払うように改正した
今まで飼っていた人たちにはペット課金で月1000円ぐらい徴収してる
私は抑止力の為に月2000−3000円徴収すべきだと思ったけど
ペットの毛やウンチだけで批判的な人が多いからな
金持ってるならペットがOKな団地やマンション探したほうがいい
499優しい名無しさん:2010/03/18(木) 23:31:02 ID:V3VkOePd
>>494
公営はペット禁止だよ。
でもペットって癒されるから大事にしたいよね。
500優しい名無しさん:2010/03/19(金) 03:02:50 ID:SPII1VSh
>>498
お前みたいなのがいるからペットも人間も駄目になるんだ
自分は公団住みだが、猫飼ってる。
動物を捨てたり、保健所なんか絶対に駄目だ!!
ペットは家族だ!家族を殺すな!!
>>495>>496>>497>>498
お前らを一生許さない!!

みつからなければいい。友人の猫を預かってるとかいえばいい。
絶対にまけんな!
501優しい名無しさん:2010/03/19(金) 03:09:46 ID:tYECFjF2
>>500
安易に動物の命を奪うのは良くないけど、
お前みたいなのが近所や家主とトラブルになるんだよ
俺は犬飼ってるからペット不可物件は避けてる

まぁ退去するときに汚れてたり匂いがついてたりで大金請求されたりトラブルにならないようにな
502優しい名無しさん:2010/03/19(金) 05:03:10 ID:j1JGGx83
>>500
人間には迷惑掛けて良いのかよw
自己中過ぎるだろ
503優しい名無しさん:2010/03/19(金) 07:28:55 ID:gGiJFQoP
厚生2級はペットを飼えるのか
勝ち組だな
504優しい名無しさん:2010/03/19(金) 16:18:05 ID:iczFBiVj
>>500
あのね
俺の団地でも昔うちはポメラニアン飼ってたよ
ペットがカワイイ癒されるのは知ってる
けど下の階にはペット嫌いな人が住んでいる
布団にペットの毛がついていたとか言ってくるんだよ
犬・猫は毛が生えかえる時期あるし
団地は自分だけの物件じゃない。共同で生活してるんだ
そこ自覚しないと
505494:2010/03/19(金) 18:22:44 ID:J8o3d7uk
今はペット可のアパートで暮らしているので、市営やその他は諦めることにします。
働いて一戸建て買います。
506優しい名無しさん:2010/03/19(金) 19:33:20 ID:iczFBiVj
>>505
そうそう働けるなら働いたほうがいいよ
507優しい名無しさん:2010/03/21(日) 20:01:54 ID:aQTsEmga
そうそう
508優しい名無しさん:2010/03/24(水) 17:31:07 ID:KkaoQ7qC
保守
509優しい名無しさん:2010/03/24(水) 18:02:03 ID:fZkLIXFA
>>286
新聞代・・・新聞やめれ
なくても全然平気。というか新聞がないほうが、ゴミが少なくなっていい
510優しい名無しさん:2010/03/24(水) 18:04:42 ID:ssSqyynZ
>>509
ネット繋がないでテレビないの前提なんだろうね。
本当に必要最低限。
新聞だけは情報源としてい一番安いから死守するんだよ。
511優しい名無しさん:2010/03/24(水) 18:10:36 ID:fZkLIXFA
>>510
む・・テレビがないのに新聞取るのか
新聞とるのってテレビ番組表を見るためじゃん・・・・

というかうつになると、テレビも必要なくなるよね
朝出勤前にニュースと時報確認するためにながらつける必要もないし
テレビみる気力もないし

おいら生活保護じゃないけど、NHK受信料も払ってない
512優しい名無しさん:2010/03/24(水) 18:17:09 ID:ssSqyynZ
>>511
テレビ欄みるために新聞とるなら、
コンビニで売ってるテレビガイドの冊子を買った方が安い
513優しい名無しさん:2010/03/24(水) 18:37:28 ID:fZkLIXFA
>>512
うん。新聞の小さな文字読むのもしんどいし。
普通の人でも新聞要らない人が多いのに。
月3500円も払っていた時期ばかだったなーと思う
514優しい名無しさん:2010/03/24(水) 18:48:08 ID:KkaoQ7qC
テレビガイドは400円くらいじゃない?
515優しい名無しさん:2010/03/24(水) 18:57:20 ID:VKIVtJZ4
地デジ対応テレビなら番組表TVでチェックできるし
雑誌もいらないな
516優しい名無しさん:2010/03/24(水) 19:00:04 ID:hsvBZiFR
新聞は真実を知らせるものじゃなくて
自説を垂れ流すもんだってどっかの人が言ってた。

金払ってまで読みたくないわな
517優しい名無しさん:2010/03/24(水) 19:07:40 ID:fZkLIXFA
みんな新聞取ってないの?
518優しい名無しさん:2010/03/24(水) 19:15:56 ID:nqKcKMSC
>>517
2ヶ月サービスと言われても断る
新聞を読んでるのは創価学会委員と共産党員だけだろw
519優しい名無しさん:2010/03/24(水) 19:55:41 ID:XPe8A9ZL
新聞なんて情報遅いしゴミになるし
ネットのニュースの方が客観的に見られると思うんだが
520優しい名無しさん:2010/03/25(木) 06:04:51 ID:x9iNWwzo
新聞いらないけどさ広告欲しいんだよねw
スーパーの特売で何が安く売ってるかは
貧乏人はに必須
521優しい名無しさん:2010/03/25(木) 07:03:21 ID:CTlFTURI
新聞要らないから、チラシだけ配ってもらえないかなあ?
522優しい名無しさん:2010/03/25(木) 08:13:40 ID:rjLXcwwu
>>520 >>521
俺も同じく
新聞なんてどうでもいいけど広告欲しい
523優しい名無しさん:2010/03/25(木) 10:50:23 ID:m10PN0zU
>>520
俺もそう思ってチラシ目当てで新聞取ってるけど
新聞代の元取れるほどお得に買い物できてる自信ないw
524優しい名無しさん:2010/03/25(木) 10:57:31 ID:g0aCL3QH
チラシなんてHP持ってるスーパーならネットで見れる
ないところは健康のために毎日お散歩へ行ったらどうだ?
525優しい名無しさん:2010/03/25(木) 11:15:32 ID:yEGAFhci
確かにチラシだけ欲しいな
そういうのは無理なんかな
526優しい名無しさん:2010/03/25(木) 12:41:02 ID:QirVCAQk
ホームページすらない地元の安い店のチラシをメルマガ化する会社があればいいのに・・・・
527優しい名無しさん:2010/03/25(木) 12:56:08 ID:g0aCL3QH
>>526
つ チラシドットコム
まだあるのかな?
528不正受給:2010/03/25(木) 15:21:34 ID:lYCkeTaG
年間86万円の精神障害者年金を貰って
よく海外に出て女を買っている。

精神科に通院し「精神疾患のため継続的就労は困難」という趣旨の診断書を
書いてもらって年金がもらえるようになった。

継続的に仕事をしなかった理由は、精神疾患のため仕事に支障をきたすのではなく
数ヵ月海外を旅したかったから、定職に就かなかったのだ。
529不正受給:2010/03/25(木) 15:23:32 ID:lYCkeTaG
精神障害者年金受給は精神科医の診断書だけでは足りない。

本人もしくは代理人が、発病直後の症状とか現在の症状を大きな空欄に書かなければいけない。
最初いい加減に書いて書類を市役所に提出したら
その場で「こんなことで通るはずない!」とその場で書類を返された。

そこで症状をデッチ上げ、詳しく書いたら受理され年金が貰えた。

精神障害者年金を貰うには、本人もしくは代理人に相当な文章力が必要。
530優しい名無しさん:2010/03/25(木) 15:30:36 ID:eJ6cfcT8
こう言う奴のせいで制度が無くなって行くんだよ?

他の出品物も自作自演で釣り上げしてるし、どうなのこいつ?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/129132544

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m70919898
531不正受給:2010/03/25(木) 15:36:47 ID:lYCkeTaG
>>79
訂正
年間86万円ではなく79万円だった。

何しろ金に余裕があって、ほとんど仕事をせず暮らしているから
金額はあまり気にならないのだ。
532優しい名無しさん:2010/03/25(木) 17:44:19 ID:+8AnFB+m
>>530
Yahooに違反商品の申告してきた。
皆さんも違反商品の申告ボタンをポチりましょう
533優しい名無しさん:2010/03/25(木) 18:17:07 ID:KWDcQE8C
>>520 >>521うちの近所の新聞屋さんは広告だけもらいに来てる人を見かけた。配達は無理だけどくださいとチャレンジしてみては
534優しい名無しさん:2010/03/25(木) 19:52:28 ID:UgvNM8FW
通報ってどうやるのかね?
535優しい名無しさん:2010/03/25(木) 20:26:28 ID:X2jfc2lw
通報ってなんの通報の事を言ってるんだ?
ヤフオクか?不正受給か?
536優しい名無しさん:2010/03/25(木) 21:08:26 ID:UgvNM8FW
不正受給
ネタとかそういうの関係なくどこでやるのかなーと思って
537優しい名無しさん:2010/03/25(木) 21:46:56 ID:BzO7mbDt
>>528
年金暮らしで、旅行するお金や○○買うお金
余裕あるね??
538優しい名無しさん:2010/03/25(木) 23:00:32 ID:AXS7P54+
通所している作業所内での就労が決まったんだけど、国民年金2級もう無理かな・・・・
539不正受給:2010/03/25(木) 23:23:38 ID:guE/oVDf
入院設備のある大きな病院の精神科に行って
「人が自分の噂をしている」と言えば、統合失調症による被害妄想と診断されるようだ。

小さなクリニックや心療内科でその程度のことを言っても精神病とは診断されないようだ。

年金が欲しければ、本格的な大きな精神病院に通院すべし。
540優しい名無しさん:2010/03/25(木) 23:28:53 ID:UgvNM8FW
まぁ本当に受給してれば金額間違えるはずがないんだがねw
541不正受給:2010/03/25(木) 23:29:31 ID:guE/oVDf
>>537
日本での生活費は親が出してくれる。
542優しい名無しさん:2010/03/26(金) 00:05:40 ID:+inizI+S
デカい釣り針だな
543優しい名無しさん:2010/03/26(金) 12:46:47 ID:GFOlKxGh
>>530

こいつの住所等手に入れたから。早速最寄りの社会保険事務所へ
オークションURLとID、住所等をプリントアウトして
封書に入れて送った。
544優しい名無しさん:2010/03/26(金) 13:06:08 ID:GFOlKxGh
>>530の奴

また出してる・・・

社会保険事務所は動いてくれるのか?
545優しい名無しさん:2010/03/26(金) 13:42:13 ID:rfBbfelI
ニートな引きこもりで騙されそうな馬鹿が多そうだから言うけど
そんな糞情報以前からあるわけで
画像は本人の物かもしれないし手を入れてるかもしれない
そういう情報系の画像は素材として販売されている
入札するのはそういう情報系の仲間たちのさくらと馬鹿な鴨共
その正義感が無駄にならなきゃいいがその情熱を働こうって方に持ってけよって思う
まあ送った本人が受給してるとは限らないってことだ
当然、札束も通帳もWeb明細も同様
暴露 情報でぐぐるといい
546優しい名無しさん:2010/03/26(金) 13:53:29 ID:M77jcqWp
>>539
>「人が自分の噂をしている」をすぐに「統合失調症による被害妄想」と診断するかしないかは本人家族の問診、調査次第

入院設備があろうがメンクリだろうが、まともな医師が診断すればはっきり診断される
入院設備ないなら他院紹介になるだけ

年金が欲しさで詐病してもまともな医師なら見抜くからさ
547優しい名無しさん:2010/03/26(金) 15:39:08 ID:m+vpVPM0
>年金が欲しさで詐病してもまともな医師なら見抜くからさ

アメリカで大学生に統合失調症のふりをさせて
精神科医に受診させたそうだ。
全員、統合失調症と診断されたそうだ。
548優しい名無しさん:2010/03/26(金) 16:10:40 ID:P8RnyE9A
見抜く気さえ無いしな
お客さんだしな
549優しい名無しさん:2010/03/26(金) 16:59:21 ID:G7npWbZl




一、自分だけは自分の潜在能力を信じてあげろ。
一、自分の予測する、自分の限界という壁を越える経験をしろ。
一、自分を正当化して「出来ない」というな。 (経済的、時間的、人的等の要因を「出来ない」理由にするな)
一、金よりも大切な目的を持て。 (金は手段であって、目的ではないはずだ)
一、常識を身につけ、常識を疑え。 (常識は思考能力のない人の道具である場合が多い)
一、信念を持て、そして信念に照らし合わせて行動しろ。 (信念がないと目先の利益に捕らわれてしまう)
一、ずるい技法を学べ、しかし利用するな。 (技法を知っていればだまされずにすむことが多い)
一、行動に迷ったときは、自分にとって苦しいと予測するほうを選択しろ。
一、カッコ良く生きろ。 (但し、土下座することやボロを着ることもカッコ良い場合がある)
一、親を大切にしろ (親とは今の自分が存在する要因となった人のことをいう)
550優しい名無しさん:2010/03/26(金) 19:06:04 ID:7YtcFHD0
障害年金よりBIに期待する
551優しい名無しさん:2010/03/27(土) 02:36:26 ID:QI6w3ZYB
>>550
ん?メタボ気味なのか?
552優しい名無しさん:2010/03/27(土) 02:51:08 ID:niIW2UE7
ベーシックインカムだろ最近テレビでやってるみんなに金配るって奴
1ヵ月後には誰も覚えてないよ
553優しい名無しさん:2010/03/27(土) 13:45:56 ID:L0BOcu4Y
本スレはこちられす。先に使ってくらさい。。

【メンタルヘルス】障害年金で生活している人Part10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1259935407/
554優しい名無しさん:2010/03/27(土) 15:42:44 ID:U4sA5g1S
>>553
そっちは900越えたし、そのスレが満了したらこのスレをリサイクルしたらいいじゃない。
というわけで保守。
555優しい名無しさん:2010/04/03(土) 15:40:12 ID:xPGSWr10
おすすめの無料ゲーム
とかありますか?
556優しい名無しさん:2010/04/03(土) 18:57:27 ID:cQlHmZV1
>>547
まあアメリカのテストとやらはあくまでテストなわけだ
つまり短時間な?
普通は診断確定までそれ相応の時間をかける
まして年金診断書は申請までの固定期間とか決まってるじゃん?
詐病疑い患者を入院させて確認するケースもある
医者を侮るなよ?
557優しい名無しさん:2010/04/03(土) 19:18:25 ID:XobtgORt
転院して2回目の通院で書いてくれたよw
558優しい名無しさん:2010/04/04(日) 08:29:01 ID:rnLAgL40
だから転院なら紹介状持参だったんだろ
一から診察という訳じゃない
引き継いでんだから早めに書いてくれる
559優しい名無しさん:2010/04/04(日) 11:22:54 ID:/J+RyB5V
いや、紹介状無しだったよ
前の医師によそに行くから紹介状書いてくれって
言いにくかったから
初診証明はまた別の医院だったしね
560優しい名無しさん:2010/04/04(日) 17:58:37 ID:Ees0zK/Y


曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】月の恋人.    <*/**スタート>
火【21】絶対零度.    <4/13スタート>
  【22】バチスタ2....  <4/06スタート>
水【21】臨場.        <4/07スタート>
  【22】Mother.      <4/14スタート>
木【20】おみやさん.  <4/15スタート>
  【21】同窓会.      <4/22スタート>
  【22】素直なれなくて<4/15スタート>
金【21】失踪人捜査課.<4/16スタート>
  【22】ヤンキー君.... <4/23スタート>
  【23】矢部謙三.    <4/09スタート>
土【20】タンブリング......<4/17スタート>
  【21】怪物くん     <4/17スタート>
日【21】新参者.      <4/18スタート>
  【23】女帝薫子.    <4/25スタート>
561優しい名無しさん:2010/04/06(火) 19:35:43 ID:8ioklKWT
リサイクル保守
次スレのスレタイはpart12>テンプレ用メモ
562優しい名無しさん:2010/04/06(火) 22:35:14 ID:9H9i+n7w
オイラの贅沢は、週に一度ダイソーで
6個入りのすももを105円で買い、
夜10時くらいに一粒食べることだよ。
563優しい名無しさん:2010/04/06(火) 23:45:56 ID:iyWyUt4A
年金生活苦しいですよね ホロリ
564優しい名無しさん:2010/04/07(水) 11:46:14 ID:x2rqRiOJ
基礎の人は大変だろうな
565優しい名無しさん:2010/04/07(水) 18:45:13 ID:2QKOClQI
基礎で一人暮らししている人いる?
566優しい名無しさん:2010/04/07(水) 18:48:37 ID:hD4LEmH+
もうすぐするつもり
無謀かもしなないけど
567優しい名無しさん:2010/04/08(木) 02:29:08 ID:KzaqEbEi
そもそも年金だけで暮らすようなものじゃないしなぁ
568優しい名無しさん:2010/04/08(木) 03:13:09 ID:iqNi+CdE
節約しないと生きていけないよね
BIGで6億当たらないかな
最近パンのシール集めてるよ
特売のとき食パン2斤買ってる
それで朝は2枚使ってサンドイッチにして卵と野菜入れて食べてるよ
これ食べると昼抜きで夕方まで我慢できるから経済的
食パン1枚じゃすぐおなか減るし
569優しい名無しさん:2010/04/08(木) 03:34:55 ID:KzaqEbEi
ここにいる住人には牛丼250円嬉しいだろう?
マックもポテト150円で食えたし
年金永久認定で貰えててる分にはデフレの方がいいのかもな
スライドなんて大した事ないし
570優しい名無しさん:2010/04/08(木) 09:14:49 ID:ATe/u2Ee
俺のしりあい基礎二級で一人暮らししてる
加算つくし生保にすすめられてたんだが基礎にこだわってるようだ
食費2.5万
アパート代2万ちょっとらしいが地方で家賃安い
普通に小綺麗なロフト付きアパート
残り2万で光熱費、服代なんだかんだ暮らせてる
すげーと思う
571優しい名無しさん:2010/04/08(木) 09:17:43 ID:Odpf7qEi
<「障がい者所得保障法案」(仮称)今国会に提出へ>
障害基礎年金の1級は、現行8万2508円を10万3133円に、同2級は現行6万6008円を8万2508円に、
障害厚生年金の3級最低保障額は現行4万9506円を6万1881円に、それぞれ25%加算する。
さらに、特別障害給付金の1級は現行5万700円を7万130円に、2級は4万560円を5万6105円に、それぞれ38%引き上げる。

また、これまで特別障害給付金の対象外となっている在日外国人や、年金未納・未加入による無年金障がい者も支給対象に加えるとともに、
一定程度の事後納付を認めることや初診日問題への柔軟な対応など、受給要件を見直して救済する。
必要財源は試算で約4000億円。
http://www.komei.or.jp/news/2010/0310/16858.html
572優しい名無しさん:2010/04/08(木) 09:27:33 ID:KzaqEbEi
これが本当に実現するならみんな公明党にいれてしまうだろうなw
573優しい名無しさん:2010/04/08(木) 11:45:57 ID:zF22EhN0
まあ無理じゃねw
574優しい名無しさん:2010/04/08(木) 15:45:19 ID:woi/MYHh
>>571
いい政策だ。やっぱり自民党だな!
575優しい名無しさん:2010/04/08(木) 15:45:25 ID:baPLahD3
8月に申請してまだ結果がこないんですけど、もっと前に申し込みした人やもう結果が来た人いますか?
576優しい名無しさん:2010/04/08(木) 17:36:06 ID:MiukY1ly
8月でまだなんだ…

どのくらい待てばいいのだろう…
死にたい…
577優しい名無しさん:2010/04/08(木) 17:43:29 ID:ksHXC+q4
生活してるスレに書き込むぐらいだから継続の審査だよね?
11月診断書提出月だったから送ったけど3月にははがき届いてたけどな
とにかくお金ない
来週が待ち遠しい
578優しい名無しさん:2010/04/08(木) 18:25:44 ID:baPLahD3
継続じゃなくて新規なんです(:_;)
579優しい名無しさん:2010/04/08(木) 18:33:44 ID:sQwf9B6c
8月に申請ならいくらなんでも遅いだろ
電凸したほうがいい
580優しい名無しさん:2010/04/08(木) 18:54:01 ID:Odpf7qEi
>>578
つ【メンタルヘルス】障害年金74【基礎・厚生・共済】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1269839276/
581優しい名無しさん:2010/04/08(木) 18:59:35 ID:zF22EhN0
>>578
厚生なら時間かかるみたいだよ
582優しい名無しさん:2010/04/09(金) 18:01:56 ID:OzH51tqV
>>578
うちも8月に申請したんだけど、3月に通知が来て4月初支給。
でも、私より前に申請したのに待たされている人や、その逆のケースは少なくないらしい。
厚生で遡求ありだと、今はかなり時間がかかるようだけど、
ねんきんダイヤルで問い合わせてみた方が精神的にはいいと思う。
583優しい名無しさん:2010/04/09(金) 20:33:42 ID:QhBeTOwl
うつ病では対象外になるって北日本新聞に載っていたらしい
584優しい名無しさん:2010/04/09(金) 21:56:54 ID:xdykhV+Y
>>583
そんなことしたら自殺者が倍増しそうだね
585優しい名無しさん:2010/04/10(土) 06:12:56 ID:oe0pgw94
>>583
載ってないぞ
嘘書くなよ
586優しい名無しさん:2010/04/10(土) 10:24:32 ID:6eNBIv7Q
うつ、統合失調、躁鬱の根源は全て同じものによるという研究結果が最近出た。
それを単純に同じ病気の症状ごとに違う病名をつけていただけだというもの。
ならば3つのうち、うつだけを除外することは理論的におかしいことになる。
ていうか、うつ除外ネタどんだけ繰り返し続けてるんだ?
2級でも働いていいんでしょうかネタレベルの頻度だな。
587優しい名無しさん:2010/04/10(土) 10:57:42 ID:i8qPWpnW
そろそろ支給日ですが。
エビリファイで劇的によくなったと思う。
年金は捨てて、月10万円なら今よりましだ。
ただ、電車通勤とかに耐えられるかどうか。
588優しい名無しさん:2010/04/10(土) 12:33:45 ID:SKyk02/5
>>587
それは良かったですね。
停止届けを出すか更新をしないなどをお願いします。
枠が1人分空くので助かりますです。。。
589優しい名無しさん:2010/04/10(土) 12:57:57 ID:6kHM6d7U
4月が更新月なんだけど、今月までは振り込まれるんだよね
590優しい名無しさん:2010/04/11(日) 12:16:39 ID:GBNY8yVu
障害年金の加算要件 拡充へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100411/t10013763791000.html

4月11日 4時35分
>障害がある人が受け取る、障害年金の加算要件を拡充する法律の改正案が、
>今の国会で成立する見通しになり、すでに年金を受け取っており、その後子どもが生まれた
>場合などでも、年金額が加算されることになります。
>障害年金は、20歳以上の人が、病気やけがで重い障害を負った場合や、
>障害がある子どもが20歳になった場合に原則支給され、障害年金の受け取りを始めた時点で、
>子どもがいたり、サラリーマンで配偶者がいれば、年金額が加算されます。
>しかし今の制度では、障害年金をすでに受け取っており、その後、子どもが生まれたり、
>結婚した場合には、年金額は加算されないため、衆議院厚生労働委員会の与野党の委員らは、
>そうした人たちも加算の対象にする、法律の改正案をまとめました。
>この改正案は先週、衆議院厚生労働委員会で、全会一致で可決され、
>今の国会で成立する見通しとなりました。これによって来年4月からは、
>配偶者と2人目の子どもまで1人につき、それぞれ年額22万7900円、
>3人目以降の子どもは1人につき、年額7万5900円が年金額に加算されることになります。

子供も配偶者もいない俺にとっては意味なし法改正なのかなぁ・・・?
単身者も加算してくれよ・・・
591優しい名無しさん:2010/04/11(日) 12:36:12 ID:B5BHIpEr
うに
592優しい名無しさん:2010/04/11(日) 19:45:00 ID:MlPxGOj4
>>590
障害独身のオレには迷惑な話。
子ども手当もそうだが、そんな余計なことをするより、
基本額のベースアップに税金を使って欲しい。
次の選挙では公明党に入れましょう!
<「障がい者所得保障法案」(仮称)今国会に提出へ>
http://www.komei.or.jp/news/2010/0310/16858.html
593優しい名無しさん:2010/04/11(日) 21:27:19 ID:GBNY8yVu
>>592
草加せんべえに入れるくらいならのたれ死んだ方がマシ
国を売る気はさらさらない
594優しい名無しさん:2010/04/12(月) 05:01:22 ID:7+9fa8vr
公明党にマジ入れようかな
でもそれよりもちゃんと曖昧ではなく二級で短期労働可にして欲しい
厚生入れなかった予後不良(永久認定ではなく)の奴は地獄
595優しい名無しさん:2010/04/12(月) 13:46:37 ID:jkiY6H1T
>>594
今は打ち切られるかどうか審査医の気分しだいだからね。
バイトして打ち切られた奴も平気な奴も知ってる。
596優しい名無しさん:2010/04/13(火) 10:27:20 ID:mI0KXTnv
>>585
その新聞紙ではないが、
おいらの地方紙にも載ってた、社会面の前のページ
597優しい名無しさん:2010/04/13(火) 10:36:42 ID:5WdN2kq7
66000円貰えなきゃ生きていけません。
今年は2年に一度の更新あり・・・・新しい主治医上手く書いてくれんかな・・・。
598優しい名無しさん:2010/04/13(火) 15:41:15 ID:pl1katwV
主治医交代とか考えただけでブルーになるな
今お世話になってる主治医も、もうおじいちゃんだから人事じゃない
599優しい名無しさん:2010/04/14(水) 19:32:57 ID:Ho2WCV+h
診断書をお願いしたら書きたくないって言われた。
医師法違反で訴えてやる。
600優しい名無しさん:2010/04/15(木) 00:43:09 ID:lN4R6swA
障害年金25%上がるのは、いつからなんですか?永久認定だったら、何があっても死ぬまで
貰えるんですか?
601優しい名無しさん:2010/04/15(木) 01:06:46 ID:dmWKCdwJ
>>600
公明党に投票すれば実現するよ
602優しい名無しさん:2010/04/15(木) 07:38:34 ID:mgRU6OMx
>>600
多分無理
603優しい名無しさん:2010/04/15(木) 12:14:58 ID:IbX/FqMN
大作が仏に見えたら勝組
604優しい名無しさん:2010/04/15(木) 12:56:33 ID:U1rHDVH8
3月に障害等級1級になったのに13万しか振込まれてなかった
もしかして社会保険事務所に申請しないと基礎1級にならないの?
605優しい名無しさん:2010/04/15(木) 13:30:18 ID:mgRU6OMx
>>604
手帳じゃないよね?
606優しい名無しさん:2010/04/15(木) 16:48:46 ID:U1rHDVH8
>>605
障害者手帳です
まさか、基礎年金の等級とは関係ないのですか?
607優しい名無しさん:2010/04/15(木) 17:01:44 ID:GvTmZkda
そのまさかです
608優しい名無しさん:2010/04/15(木) 17:03:59 ID:mvVzYhrO
>>606
さすが1級ですね
609優しい名無しさん:2010/04/15(木) 17:05:17 ID:U1rHDVH8
>>607
うわあああああああああああああああああああああああ
洗濯機壊れて1年立つ・・・手洗いも疲れたんで今月、全自動洗濯機買えると喜んでたのに・・・orz
610優しい名無しさん:2010/04/15(木) 17:22:59 ID:mgRU6OMx
>>609
障害年金が1級なら手帳も自動的に1級なんだけどね
逆は関係ないよ
俺は手帳は意味が無いと思って申請してない
ドンマイ(;´∀`)
611優しい名無しさん:2010/04/15(木) 17:36:33 ID:mvVzYhrO
>>609
君は完全に逝っちゃってるね
巣に戻れ
612優しい名無しさん:2010/04/15(木) 17:49:21 ID:d7JkX2rc
自然とつつましやかに生活してて貯金が貯まっていくのだけど、
将来生活保護になるのに貯金してても意味がないと思って、
何か買いたいのだけど欲しい物がない。
今は実家暮らしです。
613優しい名無しさん:2010/04/15(木) 17:58:44 ID:GvTmZkda
俺の買ったもの
薄型テレビ37インチ
DVDレコーダー
XBOX360+ソフト
Wii+ソフト
PSP+ソフト
弁理士試験の教材
ノートパソコン
外付けHDD
iPod Classic
iPhone3gs
2台目のケータイ
3級なので働いてました。
結構金遣いは荒いほうだと思いまつ。
614優しい名無しさん:2010/04/15(木) 18:40:20 ID:d7JkX2rc
>>613
役立ちそうな物が多いですね。
パチンコや風俗じゃないぶん頭よさそうです。
615優しい名無しさん:2010/04/15(木) 19:00:34 ID:U1rHDVH8
>>611
戻って来たよ^^;
616優しい名無しさん:2010/04/15(木) 19:52:02 ID:mgRU6OMx
>>615
働いてた頃の貯金とか無いんですか?
617優しい名無しさん:2010/04/15(木) 20:17:54 ID:U1rHDVH8
>>616
貯金0です
618優しい名無しさん:2010/04/15(木) 20:19:54 ID:mgRU6OMx
>>617
(ノ∀`)アチャー
619優しい名無しさん:2010/04/16(金) 00:02:01 ID:A650uSiB
あちゃー
620名無し:2010/04/16(金) 09:11:44 ID:RuEF0RxA
障害者は、自分で好きで、なったのでは、ないので、良くしてあげるべきだな、
621優しい名無しさん:2010/04/16(金) 23:54:30 ID:6L1jV7tn
4月分の年金はその日中に全額住宅ローンに持ってかれた。
あ〜あと2ヶ月、どうやって生きていけばいいんだろう
死にたい・・・
622優しい名無しさん:2010/04/17(土) 00:52:58 ID:xiLrBgsI
つ 生活保護
623優しい名無しさん:2010/04/17(土) 01:18:43 ID:55tWE9/B
>>621
マンションか一戸建てか知らないけど、
年金しか収入が無いんじゃ売るしかないんじゃない?
624優しい名無しさん:2010/04/17(土) 09:11:02 ID:S0tX0t3h
>>621
売るしかないでしょ
売って生保
625優しい名無しさん:2010/04/17(土) 10:31:39 ID:4flVJiVj
売るなら腎臓
626優しい名無しさん:2010/04/17(土) 12:12:52 ID:WaONGbEU
>>621
住宅ローンって、団信とかの生命保険に入ってないの?
627優しい名無しさん:2010/04/17(土) 14:13:16 ID:1LU+wA7i
>>626
団信って死んだとき肩代わりしてくれるんだと思ってた
生活苦でもローンチャラにしてくれるの?
628優しい名無しさん:2010/04/17(土) 14:26:36 ID:wqDx2ZuR
>>627
無理だろ
あと自殺もダメなんじゃないか?
629優しい名無しさん:2010/04/17(土) 15:01:20 ID:rHpOjZJE
>>623
一人暮らしなら売っているけど同居の親と
共有名義でローンも半々なんで無理。
>>626
団信は死ぬか植物状態にならんと無理だと言われた。
自殺はOKらしいよ。
630優しい名無しさん:2010/04/17(土) 21:00:07 ID:/2eGsfrS
>>622
持ち家だったら 生活保護受けられないよ
631優しい名無しさん:2010/04/17(土) 21:02:04 ID:/2eGsfrS
>>625
どこに売ることができますか?
632優しい名無しさん:2010/04/17(土) 21:29:53 ID:L/xBolcP
>>629
親と絶縁してるとかならともかく、
同居してるなら食いっぱぐれることはないじゃん。家族内で話し合えばいいのに。
633優しい名無しさん:2010/04/18(日) 00:07:42 ID:7am8bTaZ
インターネット解約されて家族殺害とか、働けと言われてカッtとなって両親殺害とか、
晩飯食ってるときに気まずくなるから止めて欲しいんだが…。
634優しい名無しさん:2010/04/18(日) 04:23:55 ID:cc8S1IAY
>>633
激しく同意(´・ω・`)
635優しい名無しさん:2010/04/18(日) 06:35:38 ID:8sHbSDAW
>>630
地域による。
田舎の方は、賃貸じゃなくても生保受けれるとか聞いたことがある。
でも、15年ぐらい前の話だから、今は知らない。
だったら書き込むなよボケ。
ごめんなさい。
636優しい名無しさん:2010/04/18(日) 09:00:30 ID:OTbH2MJt
>>630
持ち家の処分価値が利用価値に比べて著しく大きくない限り生活保護は受けれるみたいだよ。
ttp://www.houterasu.or.jp/news/houteki_trouble/20080915_1.html
637635:2010/04/18(日) 18:13:39 ID:nMEXEsRD
>>636
フォローサンクス
638優しい名無しさん:2010/04/18(日) 18:21:00 ID:rlFAb8v3
物買うと家が狭くなるからって親に嫌な顔されるよw
DVD−Rとか購入してテレビの録画してるんだけど
今度パチ我慢する為にPS3とパチパラ15海物語沖縄2
欲しいんだけどまた親に嫌な顔される気がするなw
最近は暇つぶし用の漫画とかしか購入してないんだけどね
物買うことで家族関係が気まずくなるから悩んでます
639優しい名無しさん:2010/04/18(日) 20:02:09 ID:Z573VQ9J
年金1ヶ月6万円で生活してます。貧しい…
640優しい名無しさん:2010/04/19(月) 04:57:09 ID:cZpbFLxv
>>639
基礎は厳しいね
641優しい名無しさん:2010/04/19(月) 08:17:13 ID:FLgz+CKZ
>>638
障害年金でパチ
障害年金でPS3

....働いたら?
自分は厚生3級だけど、こんな屑と一緒にされたくない
642優しい名無しさん:2010/04/19(月) 08:32:16 ID:MV88wRvc
さすが地元の駐車場で集団ストーカーに暴行された精神1級の被害者ですね
643優しい名無しさん:2010/04/19(月) 12:44:37 ID:3jBDzESD
>>640
俺は厚生3級だけど5万だよ
644優しい名無しさん:2010/04/19(月) 13:23:25 ID:nPWWrpdg
>>643

同じく厚生三級、月額五万円
645優しい名無しさん:2010/04/19(月) 14:31:14 ID:cZpbFLxv
>>643-644
働いてるの?
646優しい名無しさん:2010/04/19(月) 15:25:01 ID:eoq5i7Kn
>>641
そう言う自分は一体何?
働いてる人間からしたら障害年金貰って風俗行くやつ行かないやつ
パチ行くやつ行かないやつみんないっしょの寄生虫クズやでw
働ける職場あるなら紹介して欲しいわw
健康で働いて稼ぐほうが例え15万でも幸せだと思うよ
働かないで金貰っても生きていて苦しい
笑顔で笑う晴れやかな気分になれない
647優しい名無しさん:2010/04/19(月) 16:39:28 ID:cZpbFLxv
>>646
目糞鼻糞です
648優しい名無しさん:2010/04/19(月) 17:57:36 ID:Qk6Kjhkl
よく風俗はたたかれるけど健康になる為には必要な行動なんじゃないかと思う。
むしろその方が健康で健全ではないだろうか?
社会活動(経済活動)に参加するいい機会だと思うんだが・・・
649優しい名無しさん:2010/04/19(月) 19:19:46 ID:FLgz+CKZ
>>646
文盲ですか?
「障害厚生年金3級」受給者ですが。
主治医には「半日くらいの単発バイトなら」と先日言われて
週1ペースで働きはじめたところ。

人格障害でも年金貰えるのね。知らなかった。
650優しい名無しさん:2010/04/19(月) 19:25:23 ID:k/PvmWQB
>>648
まあ男の人にとっては仕方ないんだろうけど
ブログとかで「年金出たから風俗行くわ」とか高らかに宣言してるの見ると
何だかなあと思うよ
651優しい名無しさん:2010/04/19(月) 19:41:45 ID:Qk6Kjhkl
>>650
そうだね、高らかに宣言するのは気分悪い人もいるかもね。
ただ俺は男だからかもしれないけどそういう書き込み見ると
逆に楽しそうだなと思って自分のテンションも上がるんだよね。
なんか一瞬普通の人になったような感じがして・・・。

一時薬飲んでたせいで射精障害になってたけど、
飲むのやめたら直って男であることを実感して嬉しかった。
俺は病気だと落ち込んでたけど生きがいも感じるようになった。
652優しい名無しさん:2010/04/19(月) 20:03:03 ID:u8WWCF7P
基礎2級に通った新参ものです。よろしくおねがいします。
例えば自動車保険とかで精神障害2級で得をするような
制度等あるのでしょうか?
この手続きをしろなどというのがありましたらご教授くださいませ
653優しい名無しさん:2010/04/19(月) 20:10:52 ID:eoq5i7Kn
>>652
精神・身体の患者で自動車税とか得するのは1級だけ
精神でもてんかん患者は免許に制限受ける側だよ
手帳2級なんて市町村でかなり優遇に差がある
1級は全国共通だけどな
654優しい名無しさん:2010/04/19(月) 20:15:30 ID:3jBDzESD
>>645
就業不可だし、無理をしても働けない
655優しい名無しさん:2010/04/19(月) 21:12:05 ID:j7BroKMx
男でも風俗に行くのは一部の人間だけ。
行かない人は一生行かない。
656優しい名無しさん:2010/04/20(火) 09:16:44 ID:svt8OCCz
>>652
障害年金2級なら手帳の1級は行けるんじゃないか?


>>654
生活費はどうしてるの?
657優しい名無しさん:2010/04/20(火) 09:35:19 ID:MH7AZWfo
風俗とかお金勿体無くて行けない。行くのも怖いし・・・
将来いつどうなるか分からないので、ほとんど貯金してます
こんな穀潰しでも食べさせてくれてる両親には本当に感謝してる
658優しい名無しさん:2010/04/20(火) 09:39:42 ID:P6+kDVAq
>>657
はまらない程度なら半年に1回程度は良いんでないかな
会話やコミュもとれるし
ちんちん持って生まれたんだし

俺は精子が出なくなって店に行くにくいけどね
659優しい名無しさん:2010/04/20(火) 09:55:04 ID:jSFCkwwM
>>658
プレイ前に出ないって言ってくれれば問題ないです
メンタル系だけじゃなくて、前立腺系の病気とかで
「薬飲んでるから無理だったらゴメン」って言うお客さん結構いたよ。
だんまりは正直印象よくない

元風嬢より
660優しい名無しさん:2010/04/20(火) 12:16:55 ID:DvShPx/c
>>659
高らかに元風俗嬢って書くのもどうかと思う
自分はクズですってわざわざ言ってるみたいに思える
661優しい名無しさん:2010/04/20(火) 12:19:49 ID:C3zBVGie
>>657-600
ここまで俺の自演
662優しい名無しさん:2010/04/20(火) 12:55:16 ID:aop6u4Zw
>>660
同族嫌悪みっともない。
障害年金で生活してる人間も屑。調子にのるな。かす。
663優しい名無しさん:2010/04/20(火) 14:52:51 ID:VBwAHj/4
>>660
自分のレスパクんないでくれる?w
664優しい名無しさん:2010/04/20(火) 15:17:44 ID:DvShPx/c
>>663
シャレのつもりだけどw
665優しい名無しさん:2010/04/20(火) 15:40:37 ID:b7fobxpV
底辺同士仲良くしようぜ
666優しい名無しさん:2010/04/20(火) 16:33:04 ID:svt8OCCz
昔、風俗嬢にはお世話になったから
嫌悪感は無いなあ
職業に貴賎なしでしょ
667優しい名無しさん:2010/04/20(火) 16:34:46 ID:k2lXE40O
父ちゃんが塞ぎ込んでる寝てる俺に仕事行くから
今日はこれで焼肉でも母ちゃんと食ってこいと1万円置いていってくれた
けど心が病んでるからうれしい気持ち半分・・・・・焼肉とか食いもんが
欲しい訳ちゃうんだよと寝込む私でしたwww

とんぷく飲んだら少し気分が楽になった
668優しい名無しさん:2010/04/20(火) 17:00:16 ID:XM29dtVt
>>659
精子が少ない病気なんだって言うよ
もう風俗なんて今38で8年行ってないけど
地デジテレビ優先で、買い終わって余裕できたら
ヘルスかピンサロ行ってみる
風俗の大様ソープランドはとても行けないが・・つーか電車に乗るのも怖い 統失です
偶数月に21万貰ってるが、片親の母と暮らしているので生活費が半端じゃないですが・・
669優しい名無しさん:2010/04/20(火) 17:25:19 ID:VBwAHj/4
自力で稼いでるだけ風俗の方が上だよねw
670優しい名無しさん:2010/04/20(火) 17:55:18 ID:k2lXE40O
オナニーしたほうが気持ちいい気がするよ
人との触れ合い求めたいなら風俗だけど
671優しい名無しさん:2010/04/20(火) 18:34:53 ID:1Y+VoSiJ
風俗で話が盛り上がっているな…
おいらも、しばらく(4〜5年)行っていないので、
明日にでも行ってみるか…
672優しい名無しさん:2010/04/20(火) 19:07:41 ID:svt8OCCz
俺も随分行ってないけど
人肌って良いよね
673優しい名無しさん:2010/04/20(火) 20:09:40 ID:VBwAHj/4
なんかここ見てると風俗通いのメンヘラ男叩く気が失せてくよ…
可哀想過ぎて
674優しい名無しさん:2010/04/20(火) 20:26:10 ID:vQiCIREZ
風俗嬢は障害年金暮らしの人間なんかよりもエライと思うよ。

女は良いよな身体売れば楽に金稼げるしとか思ってる男は多いみたいけど、
もし自分が絶倫だったとして、金のためにババァやブスを毎日のように抱き続けろとか言われたら絶対無理だと思うし。
675優しい名無しさん:2010/04/20(火) 20:47:37 ID:15/wbj05
娼年もいるよ。
676優しい名無しさん:2010/04/20(火) 20:54:58 ID:5mwi+spG
風俗かぁ、自分も5年ぐらい行ってないな。
人肌が寂しいのは、よくわかるよ。
677優しい名無しさん:2010/04/20(火) 21:20:57 ID:DvShPx/c
>>674
風俗嬢も何回もいけないから膣にローション塗ってるよ。
678優しい名無しさん:2010/04/20(火) 21:22:00 ID:1Y+VoSiJ
>>674
おれは、ババァやブスでもボインならいける。
679優しい名無しさん:2010/04/20(火) 22:26:29 ID:YifxQqd4
年金分働く事考えたら、風俗行く気持ちがわからん。
せめて働いた金でいけば?
ここでみるとEDなんて関係ないね、エログッズ開発者曰く
「オナニーの方がいいって方多いですよ」ってさ。
680優しい名無しさん:2010/04/20(火) 22:27:51 ID:DvShPx/c
>>679
働けないから年金貰ってるって何度言えばこのクズ
681優しい名無しさん:2010/04/20(火) 22:30:09 ID:DvShPx/c
年金なにに使おうが勝手だろ、説教垂れて何様だよ
同レベルだろ俺らみんな
682優しい名無しさん:2010/04/20(火) 22:37:12 ID:9FkeaVQg
風俗行ってる奴は厚生2級だろ?
どういう演技をすれば2級になるんだ?
683優しい名無しさん:2010/04/20(火) 22:38:46 ID:9FkeaVQg
そうそう厚生2級で実家暮らしだな
かなり妄想的な書き込みが多いからやっぱ糖質の振りとかするのか?
684優しい名無しさん:2010/04/20(火) 22:39:48 ID:9FkeaVQg
>>679
「右手に勝る名器なし」って名言があったね
685優しい名無しさん:2010/04/20(火) 23:09:29 ID:k2lXE40O
つうか今年金貰ってるけど風俗行く意欲が沸かないな
同級生で好きな子だった子なら抱きたいと思うけどさ
まあもうババアなんだけどなw
コンビニでその子がバイトしてるの見て中学と変わってないなと
思ったのが3年前
そのころは俺も働いていた、今は障害年金生活
会う勇気もないわ・・・・今会いたくないのが親戚・同級生などだね
686優しい名無しさん:2010/04/21(水) 00:09:39 ID:2194BtJu
>>683
>糖質の振りとかするのか?

等質の振りはちょろいよねーw
自分がそうだw
687優しい名無しさん:2010/04/21(水) 00:16:20 ID:d2y5cu3h
>>681
激しく同意
688優しい名無しさん:2010/04/21(水) 00:20:39 ID:2194BtJu
でもまあ意気揚々とブログやmixiで風俗行くとかぬかすのはどうかと思うね
そういうのは2chだけで言えw
689優しい名無しさん:2010/04/21(水) 01:58:01 ID:QhGda+be
Eカップ嬢にパイズリしてもらったけど、気持ちよくなく、逝きもしなかった
薬飲んでるせいかもしれないけど、風俗ってこんなもん?
690優しい名無しさん:2010/04/21(水) 02:20:15 ID:d8wsS2QT
そんなもん。
691689:2010/04/21(水) 02:44:51 ID:QhGda+be
>>690
自家発電した方が気持ちいいし、いって損した気分だけど
人恋しかったからまぁ、いいやって思うことにしたよ
692優しい名無しさん:2010/04/21(水) 02:57:57 ID:d8wsS2QT
個人的に風俗行くくらいなら 美味い物でも食べに行きたいな。
普段から出歩いてないから 何処にどういう店があるのかさっぱりなんだけどさ。

性欲は減退してて一回オナニーしたら 3日はまともに勃起しないので、
もう今更って感じになってる。

普段の飯はキャベツ買ってキャベツのうまたれでモリモリ食べてたんだけど、
最近キャベツがクソ高くて手が出せなくなって悲しい。
1玉300円とか買えねぇよ…。
もやしでも買って代替品キャベツ値段下がるまでにするかな。
693優しい名無しさん:2010/04/21(水) 10:19:56 ID:BIEMk+jb
>>682
あなたは何級なの?
694優しい名無しさん:2010/04/21(水) 12:34:07 ID:Okajggj1
>>682
自称集団ストーカー被害者のHPでも参考にして医者に被害妄想まくしたてれば
等質認定、2級はちょろいですよ
695優しい名無しさん:2010/04/21(水) 20:22:04 ID:RkNLcwq4
障害年金を受給するために、詐病で統失…つて人、本当にいるの?
処方された向精神薬は飲まずに捨てているの?
696優しい名無しさん:2010/04/21(水) 20:26:57 ID:gkNrGRQj
あなたはバンダイ級なの?
697優しい名無しさん:2010/04/21(水) 20:28:44 ID:iYDYYrVg
○○先生の事が忘れられません。
698優しい名無しさん:2010/04/21(水) 21:17:10 ID:wa1omk7t
薬をレメロンに変えたら勃起するんじゃなでしょうか
699優しい名無しさん:2010/04/22(木) 00:24:29 ID:QkTn8FK1
>>695
自分では等質とは思ってないけど、医師に等質と診断されてる
ちょっと非現実的な妄想してた頃があったけど(集団ストーカー被害じゃないよw)
それくらいで他には一切症状なし

向精神薬は家族に見つからないように家の前の川にこっそり捨ててるw
700優しい名無しさん:2010/04/22(木) 00:27:26 ID:sqOUzDC1
>>699
魚や他の生物に影響が出るから出来れば埋めるなり焼くなり
コンビニのゴミ箱に捨てるなりしてくれ。
701優しい名無しさん:2010/04/22(木) 01:00:41 ID:Xo76vnSz
>>699
糖質は進行すると病識が無くなるからな。
薬は捨てずに飲んどいたほうがいいぞ。
702優しい名無しさん:2010/04/22(木) 05:00:42 ID:5FJ+80WW
>>699
自分は病気じゃないって言う人は大概おかしい
703優しい名無しさん:2010/04/22(木) 12:19:46 ID:1oqqSL7I
>>701
いやだよ飲むと太るっていうじゃん

>>702
医者にもケースワーカーにもそう言われたけどね
妄想だって現実で少し奇妙な偶然が重なったせいでなっただけだから
病気のそれとは言い難いと思ってるし
今では妄想だったと分かってるし
幻聴も幻覚もないし

ま、それで年金貰えてのんびり生活出来てるからいいけどね
704優しい名無しさん:2010/04/22(木) 12:23:25 ID:5FJ+80WW
>>703
じゃあ不正受給じゃん
次の更新で支給停止だね
705優しい名無しさん:2010/04/22(木) 13:53:22 ID:1oqqSL7I
>>704
医者が等質と固く信じてるので大丈夫w
自分が等質じゃないと言えば言うほどいや君は等質だ、だもんw
706優しい名無しさん:2010/04/22(木) 13:55:35 ID:s4MBbPG4
糖質かもしれないという視点をもてない時点で濃厚だなぁ
707優しい名無しさん:2010/04/22(木) 14:18:23 ID:1oqqSL7I
>>706
精神科医にかかれば誰だってそうじゃね?w
708優しい名無しさん:2010/04/22(木) 15:06:00 ID:Xo76vnSz
糖質じゃないのなら、何故働かないのだろう。
障害年金をもらってゴミ屑人生を歩みたがるのが理解できない。
只の怠け者?他人の事だからどうでもいいけど。
709優しい名無しさん:2010/04/22(木) 15:34:49 ID:5FJ+80WW
>>707
労働は禁止されてるの?
710優しい名無しさん:2010/04/22(木) 15:54:33 ID:LhAXfka2
障害年金を支給されていれば基本は就業不可だろ?
うつ病でも無理して働いている人もいるし、統合失調症でも働いている人もいる
無理しなくても働ける人もいるみたいだけど…
711優しい名無しさん:2010/04/22(木) 17:59:57 ID:niUdyURO
2級以上は基本的に就労不可。
診断書に働いていることを書かれないように、
要領よく働いている人もいるけど、
診断書に働いていることを書かれたら、
更新の時、落されるから、みんな働かないんだと思う。
712優しい名無しさん:2010/04/22(木) 18:26:11 ID:Ogg8bwfP
でも診断書に書かれなくても、収入があればバレるんじゃない?
713優しい名無しさん:2010/04/22(木) 18:37:10 ID:niUdyURO
>>712
いろいろと忙しい(しかも仕事のやる気のない)日本年金機構の職員が
そこまで調べるかね…
税務署の職員ならキッチリ調べるかもしれないけど…
ほとんど診断書のみで審査しているのだと思うが…
もちろん、厚生年金や雇用保険の加入記録くらいは調べているとは思うけど…
真相に詳しい人、教えてケロ。
714優しい名無しさん:2010/04/22(木) 18:42:57 ID:5FJ+80WW
>>713
明確な答えは出てないよ
715優しい名無しさん:2010/04/22(木) 19:28:02 ID:Ogg8bwfP
確かに明確な答えはないみたいだな。
住基ネットで簡単にバレという説もあるけど、はたしてどうなんだか?
住基ネットでは生死と住所しかわからんとも聞いたことあるし。
716優しい名無しさん:2010/04/22(木) 22:08:47 ID:JLpd1M7y
フランケンさん 急にいなくなって
最近 どうしてますか?
717優しい名無しさん:2010/04/23(金) 03:35:46 ID:Cab+etHD
障害者枠でパートで働くことになったんだが
障害年金をストップされるとナマポ以下の収入になってしまう
働いてるのにナマポ以下ってそんな馬鹿な話あるか
718優しい名無しさん:2010/04/23(金) 09:32:12 ID:GOeLqZnN
>>717
働いているのにナマポ以下の収入ならナマポが受けられるから大丈夫。
                 (差額分だけど…)
719優しい名無しさん:2010/04/23(金) 10:17:45 ID:IGOyEIpe
もうお金なくなっちゃった><;

プロバイダー料金 約5千円
携帯料金 約5千円
食費 3万円
クレジットカードのリボ払い代金 1万
遊興費 2万円
風俗代 約3万円

毎月10万は欲しいね!
720優しい名無しさん:2010/04/23(金) 11:06:03 ID:ECJiznjB
■募集内容
お近くの競馬場・WINSもしくはインターネット上で、
当社が指定するレースの指定する馬券を購入して競馬を
世の中にPRして頂くお仕事です。
馬券を購入する資金などは当社がすべて負担しますので、
安心してお仕事をして頂けます。

http://fresh-feelings.com/st/

スタッフとして活動している方の77%以上が
毎月100万円以上の収入を得ています。
とても簡単な内容なので今まで競馬をやったことない人
や興味がない人でもすぐに高収入を得ることができます。

http://fresh-feelings.com/st/

※当社は最近問題になっているパチンコや競馬の悪質な情報サイトとは一切関係ございませんのでご安心ください。
721優しい名無しさん:2010/04/23(金) 11:34:09 ID:njxz0bGB
当たったら手数料、外れたら知らん顔。
722優しい名無しさん:2010/04/23(金) 13:54:54 ID:kHs/wJuF
年金1ヶ月6万円で生活してる人、上手な節約の仕方とか教えてください。
723優しい名無しさん:2010/04/23(金) 14:02:53 ID:X/87CdLI
ガソリンが高くて野菜も高い
節約しても追いつかない
724優しい名無しさん:2010/04/23(金) 14:43:09 ID:pbAM3qAJ
>>721
知らん顔ってなに
購入資金出してくれるんやないと?
725優しい名無しさん:2010/04/23(金) 17:28:07 ID:c+Fslw1m
モヤシやキノコ類で乗り切れ。
726優しい名無しさん:2010/04/23(金) 19:00:28 ID:GOeLqZnN
スレ違いだけど、みんな車を運転している?
障害年金を受給後、生命保険に加入できないのは知っているけど、
自動車保険はどうよ? 任意保険に入れるの?
入れても事故を起こした時、保険が下りない(免責)とかあるの?
だって、国が認める精神障害者だもん、簡単には保険効かないよね?
エロいひと教えて。。。
727優しい名無しさん:2010/04/23(金) 19:14:28 ID:KSZYdBXt
>>726
加入に関しては自動車保険には健康条件はないから加入出来るよ。
仮に事故起こした時も、
通常の服用方法をしていたのであれば保険金下りるし、
仮に薬物の過剰摂取&無謀運転みたいな自分に対する保険金は下りないケースでも、
対人や対物の場合、相手にはちゃんと保険下りる。
728優しい名無しさん:2010/04/23(金) 19:34:45 ID:GOeLqZnN
>>727
レス、ありがd☆
別スレで、統失は免許取得不可。取得後、発病の場合でも運転不可。
つて書いてあるの読んだことあるけど…
大丈夫みたいですね…

統失は例外なんてことありますか?
729優しい名無しさん:2010/04/23(金) 19:39:56 ID:3QbBqvTt
>>728
医師から止められてる場合は運転すべきではない
保険もそれぞれだから約款をよく読んだ方が良い
730優しい名無しさん:2010/04/23(金) 19:43:58 ID:KSZYdBXt
>>728
そこまできたら運転免許の欠格条項でぐぐれ。
運転の可否については「保険が下りるか」で判断するんじゃなく、>>729さんの言う通り医師に確認。
731優しい名無しさん:2010/04/23(金) 20:10:29 ID:GOeLqZnN
>>729  >>730
主治医は「まぁ、気おつけて運転しなさい」ていうだけ。
気おつけていても起こるのが事故だけどね…

約款を読んでみるよ。
それから、運転免許の欠格条項でググってみるよ…
レスありがd☆
732優しい名無しさん:2010/04/24(土) 03:08:56 ID:zCclW1PZ
俺大学生の頃教習所通ったけど途中で挫折して免許取れなかったお
733優しい名無しさん:2010/04/24(土) 07:08:39 ID:0sBHJ8Xx
>>732
免許取れない人がいるとは・・・
734優しい名無しさん:2010/04/24(土) 08:02:01 ID:F+RztYIM
俺は残り一週間でギリギリ免許とったw
735優しい名無しさん:2010/04/24(土) 17:42:30 ID:+tScqjbB
>>732
AT限定で受けなおせば?
車の操作に気を取られる事がないから、
MT車より遥かに運転しやすい。
今時珍しくないよ。

AT免許で取りそこねたのなら、
挫折した君の選択は正しい。
736優しい名無しさん:2010/04/24(土) 23:13:00 ID:7bIvPUhE
飛び降りて運転許可おりたのだけど、家族は事故を起こした場合を想定して運転させてくれません。

糖質です。MT車の免許は大学生の頃東京で取りました。今は新潟の実家に住んでいます。
737優しい名無しさん:2010/04/25(日) 10:35:18 ID:EoQHpkl5
>>736
じゃあやめとき
738優しい名無しさん:2010/04/25(日) 11:53:34 ID:Djv3dR+C
>>737
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
739優しい名無しさん:2010/04/25(日) 17:16:37 ID:+PqOjeU0
>>733
結構いるんだよ。
俺が行ってた教習所では、毎月20人ほど期限切れになって去っていくって聞いた。
740優しい名無しさん:2010/04/25(日) 17:18:22 ID:EoQHpkl5
>>739
けっこう鈍くさい人いるんだな
741優しい名無しさん:2010/04/25(日) 17:23:53 ID:+PqOjeU0
>>740
ちゃんと通えばいつかは取れるんだと思うけど、復習項目が積み重なっていって
延長延長になるから嫌になってこなくなるんだと。
742優しい名無しさん:2010/04/25(日) 17:33:13 ID:c3vk659b
精神障害で年金貰っている人が
車を運転できるって変だな。
不正受給じゃないの?
743優しい名無しさん:2010/04/25(日) 17:39:35 ID:AETPlmL2
なんでも不正受給にしたい人キタ
744優しい名無しさん:2010/04/25(日) 17:40:48 ID:NIhj6Kl9
自分の車だったら頭くるけどな、
家族の所有物ならいいんじゃね。
運転テクニックそのものは、障害とは大して関係ないだろ。
745優しい名無しさん:2010/04/25(日) 22:25:46 ID:EoQHpkl5
>>742
俺は調子の良い日しか運転しないよ
事故が怖いし
医師にも不安がある時は乗らないでくださいと言われてる
746優しい名無しさん:2010/04/26(月) 03:29:23 ID:JzT6UvbU
俺もてんかんと鬱病だから体調いいときしか運転しない
病院も63歳のおかんに運転してもらってるしw
てんかんは運転駄目だけど2年発作ないと医師の診断書あればOKなんだけどな
私は現状3年発作ないから
747優しい名無しさん:2010/04/30(金) 15:47:02 ID:uyzwG2Ac
test
748優しい名無しさん:2010/05/01(土) 00:02:47 ID:nQDmNPAd
海岸線を走りながら僕は思う。
太陽の光が輝くのは君が眩しいから・・・
海の青と、この空と、君の車。
あぁ。なんて世界は美しいのだろう・・・
749優しい名無しさん:2010/05/01(土) 06:43:16 ID:Z3T7kqYf
>>748
上がってないか?
750優しい名無しさん:2010/05/01(土) 21:53:04 ID:nQDmNPAd
恋愛依存 恋愛依存 恋愛依存
751優しい名無しさん:2010/05/02(日) 11:07:09 ID:gZPHuwsI
ストーカー予備軍乙
752優しい名無しさん:2010/05/03(月) 12:09:37 ID:opFfZwZW
最近遺族扶養制度?なるものを見つけた。
都道府県でやってるみたいなんだが、
親が掛け金を払って親が死ぬと年金が降りるらしい。
掛け金は月一万位で貰えるのは二万円。
自分で掛け金を払うとしてこれは得なのだろうか?
753優しい名無しさん:2010/05/03(月) 12:16:47 ID:z03wOZ/1
>>752
親と自分の寿命次第としか。
うちは親が勝手に入りましたけどね。親の金なんで文句もつけられませんし。
754優しい名無しさん:2010/05/03(月) 22:55:21 ID:opFfZwZW
>>753
よく考えて見ます。
755優しい名無しさん:2010/05/04(火) 21:54:11 ID:N7f7cCkv
諦めることも大切
756優しい名無しさん:2010/05/04(火) 21:55:29 ID:N7f7cCkv
>>719
風俗代いらねぇだろ・・・
757優しい名無しさん:2010/05/05(水) 00:42:59 ID:ImqFLuod
みなさんこんばんわ
最近鬱がひどくて2chするやる気もなくて寝ては食事してまた寝ては
繰り返しでした。自分では記憶があんまりはっきりしないのですが
裸足で外に出て行ってるのが親の話によるとあるようです
寝たいのに毎日病院に点滴通いです
758優しい名無しさん:2010/05/05(水) 12:07:54 ID:2U7oLGeH
>>757
眠剤のせいじゃない?
759優しい名無しさん:2010/05/05(水) 19:43:19 ID:GJiVplM8
>>757
2ちゃんしてるやんw
760優しい名無しさん:2010/05/05(水) 20:36:52 ID:ImqFLuod
>>759
少し回復しました
761優しい名無しさん:2010/05/07(金) 12:26:29 ID:C+4jAMq0
年金で、デリヘル呼ぼうと思ったのに娘に捕られた
762優しい名無しさん:2010/05/07(金) 12:46:13 ID:QY13KaTb
デリヘル呼んだら、娘がきた。
7万取られた。本番は×だった、、
763優しい名無しさん:2010/05/07(金) 20:21:38 ID:RCliGgeH
市県民税?住民税とか、国民健康保険とか払うと、
手元にはいくら残ります?
764優しい名無しさん:2010/05/07(金) 22:03:02 ID:8H2lr6xG
両親の夫婦関係が悪い
俺は鬱病・両親が些細なことで雰囲気悪くなると胸が苦しくなる
親父が暴君だからどうしょうもない
765優しい名無しさん:2010/05/07(金) 22:44:37 ID:LxSOWv3m
年金がほぼ保育料に右から左に消えてゆく・・・
766優しい名無しさん:2010/05/08(土) 04:03:14 ID:n1SdXO1h
>>763
障害年金は非課税だよ
767優しい名無しさん:2010/05/08(土) 05:20:10 ID:FYmpKRum
デリヘル頼んで実娘が来たら無理矢理でもやっちゃうよな。


まぁ性欲あんま無いのでデリヘル自体、頼みませんが。
768優しい名無しさん:2010/05/08(土) 11:23:07 ID:cP+/mJnH
>>766
え?国民健康保険とか、払わなくていいの?
障害年金受給者はもろもろ非課税なの?
769優しい名無しさん:2010/05/08(土) 12:12:09 ID:s0kGAeJN
国民健康保険は払っているよ。
税金は非課税。
770優しい名無しさん:2010/05/08(土) 12:22:15 ID:cP+/mJnH
>>769
住民税は非課税なんだ。
ありがと
771優しい名無しさん:2010/05/08(土) 13:54:18 ID:FYmpKRum
爺さんが死んだ。
親族だからお通夜とその晩に斎場で泊まるのと葬式と火葬がある訳なんだけど、
小さい頃可愛がって貰った爺さんだから行きたい気持ちはあったけど、
おじおばやイトコたちがみんな揃ってると思うと怖くて行けなかった。
だって人生ドロップアウトしてしまったのは一族で俺だけだから。

昨日、通夜が終わって帰ってきた親父達が俺のことを親戚達がみんな心配していたと言われた。
でも正直、バカにされるより心配されて腫れ物扱いされる方が辛い…
親にもそう言ったがそういう考えは判って貰えないようだった。

今頃はみんな火葬場にいるはず…せめて今日、最期くらいは行くべきだった。
理性ではそう判る。でも結局行けなかった。ホントに自分が情けない
爺さんに申し訳ないやら、親戚にも申し訳ないやら、不甲斐ない自分が情けないやら…
つくづく自分がイヤになってくる…
772優しい名無しさん:2010/05/08(土) 13:58:20 ID:s0kGAeJN
>>771
自分を責めるな。
欠席はしかたない。

773優しい名無しさん:2010/05/08(土) 17:22:19 ID:hG39omh6
>>771
爺さんも親戚も親も、みんな分かっている。
お前が火葬場に来れない程、具合が悪いと知っている。

いつか元気になった姿を墓前で見せてやれ。

774優しい名無しさん:2010/05/08(土) 17:36:31 ID:Jc0ILPye
>>772 >>773
みんな優しい。そういう人たちがそばにいてくれたらなー
775優しい名無しさん:2010/05/08(土) 17:51:15 ID:Fo7XWGSD
>>771
ちゅうか葬儀に行かなくて正解だったんじゃない
私は、今年おばあちゃんが亡くなったんだけど
葬儀の途中で体調が悪くなった
親戚て親しい親戚なら少しは会いたい気持ちもあるけど
葬式て、どこの誰かも知らないような身内ネタが飛び交う社交場だから
社交性がない人間には苦痛な居場所だよw
それと他人は今何してるとか?話題なるでしょ
それで自分は障害年金生活と比較してしまって自己嫌悪と劣等感で
体調がさらに悪化するからね
親戚付き合いなんて切れ どうせ本当にピンチになっても助けてくれる
親戚なんてごくわずか
776優しい名無しさん:2010/05/08(土) 18:20:26 ID:6iVppnxO
火葬場から親と弟が帰ってきた。
お骨の箸渡しくらいするべきだった…と考えてももう済んでしまったことか…

>>772-773
ありがとう。
まだ頭ん中ぐちゃぐちゃして落ち着かないけど
今はなるべく考えないようにするよ…

10年数年前、祖母の何回忌かで集まったときは
普通に仕事もして親戚と会うくらいなんでもないというか
むしろ久しぶりに会うのが楽しみだったりもした物なんだけど
何処で何を間違ってきたのかなとか、思考が取り留めないな。
777優しい名無しさん:2010/05/08(土) 19:26:13 ID:n1SdXO1h
>>776
親が死んだらどうすんの?
喪主とかじゃないの?
778優しい名無しさん:2010/05/08(土) 19:41:15 ID:96eKawab
俺は最後に父親が死んだら喪主できそう
母親ならうつ病悪化で即入院だと思う
779優しい名無しさん:2010/05/08(土) 20:31:05 ID:THRTXdP6
>>776
先日親戚の葬儀に出席したけれど、
出席できず来ていない親戚も多かったよ。
クヨクヨすんな。
また四十九日や来年の法事もある。
780優しい名無しさん:2010/05/08(土) 21:45:34 ID:e4KCcjtp
障害基礎年金だけでは生活ができなくなったため
医師に言わず今からできる仕事をしようと考えています。
雇用保険加入のみのパートでも更新時に年金機構にばれてしまうのでしょうか?
生活保護は受けられません。
何か良いアイデアありますでしょうか?
781優しい名無しさん:2010/05/08(土) 22:11:15 ID:1OoLVIIE
生活保護って月いくらもらえるの?

障害者年金基礎2級は月6万6千円もらえるのはわかってるんだけど。。。
782優しい名無しさん:2010/05/08(土) 22:18:16 ID:jfg9owQq
本当に年金だけで生活してるの?
自分は基礎年金なんですが
1カ月6万では生活無理
783優しい名無しさん:2010/05/08(土) 22:39:18 ID:e4KCcjtp
>>780です。
>>782さん、基礎だけではほぼ無理ですよね。
どのようなことをしていますか?
雇用保険などのないアルバイトのほうが良いでしょうか?
784優しい名無しさん:2010/05/08(土) 22:56:30 ID:jfg9owQq
>>783
そこが悩みどころですよ
雇用保険などのないアルバイトは不安定だし
雇用保険がある非正規も不安定で各種手当もほぼないに等しいし・・・

障害年金や障害者手帳持ちって
常に生活保護と隣り合わせですね

女性だったら結婚というのもあるが・・
785優しい名無しさん:2010/05/08(土) 23:00:05 ID:XoSQNl2u
>>780
ばれる説とばれない説があって、2ちゃんでは結論が出ていないんだよ。
ただ雇用保険加入のバイトはやばいかもしれない。
週何時間ぐらい働く予定?
786優しい名無しさん:2010/05/08(土) 23:06:37 ID:jfg9owQq
一応は所得が確か300万以上超えない限り年金が半分にされることもないが・・・
精神の場合は基本的に稼働が不可なのが前提なので
作業所以外の障害者枠での求職も雇用保険加入のをしたら
次の更新は????っていう説もある。
そういうことから最初から一般の正社員になれるようなスキルや資格を
身につけた方がいいのかな・・・

787優しい名無しさん:2010/05/08(土) 23:16:16 ID:xP+lXl7y
________
|レギュラー 105円 |
|ハイオク  121円 |
|軽油   78円 |
788優しい名無しさん:2010/05/08(土) 23:39:59 ID:Fo7XWGSD
資格やスキルなんて社交性がなければ身につけても無駄だよ
資格取得者なんて腐るほどいる
789優しい名無しさん:2010/05/08(土) 23:46:05 ID:XoHVKV1r
ダイジョウブ。働いている人はみんな社交性がある人ばかりじゃないよ。
社交性が無くたってできる仕事はたくさんある。
資格を取って士業を目指すもよし、スキルを磨いてスペシャリストになるもよし。
無い物ねだりで、時間だけ無駄に過ぎるのが一番よくない。
790優しい名無しさん:2010/05/08(土) 23:47:07 ID:e4KCcjtp
皆様レスありがとうございます。
>>785
夜間のパートで週5日6時間くらいを考えています。
基礎6万7千+パート10万あれば何とか暮らせそうです。
791優しい名無しさん:2010/05/09(日) 02:55:27 ID:uUCdD2Xy
>>790
で、次の更新の時、かなり不安になると思うよ^^;
その6万7千円がね、打ち切られる心配を想像してみて
10万のパートで一生暮らせますか?
年金がずっと貰える事前提で、これから先どうするか考えてみて
行動しても・・・パートで10万で30代、40代・・・といけるか?
一時期的には基礎+パート10万なら地方のボーナスなし正社員と同じぐらいだけどね〜
長い目でいくと何とか暮らせません↓
一時的には何とか暮らせるが。
792優しい名無しさん:2010/05/09(日) 05:15:16 ID:8dfhBAwr
>>790
陰ながら応援してる。
793優しい名無しさん:2010/05/09(日) 05:31:20 ID:EeAtVoKB
>>790
安易に生保受ける人を考えたらあなたは立派だと思いますよ
雇用保険が無い所の方が安全だとは思いますが
794優しい名無しさん:2010/05/09(日) 11:53:16 ID:0GjIeIK9
厚生2級ならどれくらい受給できるの?
795優しい名無しさん:2010/05/09(日) 12:07:35 ID:E/GG74r3
ソープに毎週かよいたい
796優しい名無しさん:2010/05/09(日) 12:12:53 ID:QDthseiv
雇用保険加入のところが安全だと思うよ
フツウは・・・

健康保険とか普通に払ってたら高くない?
797優しい名無しさん:2010/05/09(日) 14:18:02 ID:HOe16EmN
>>794
平均は12万
けど下は9万〜上は24万とかかなり幅がある
要するに貰っていた給与金額と収めていた期間の長さに
により変わってくるから
798優しい名無しさん:2010/05/09(日) 14:24:44 ID:cFqdKSCM
ソープに行けるくらいなら元気だよな
799優しい名無しさん:2010/05/09(日) 14:38:46 ID:HOe16EmN
ソープて3万ー5万だろ
よくそんな豪遊できるよね
800優しい名無しさん:2010/05/09(日) 14:51:16 ID:0GjIeIK9
>>797
d
801優しい名無しさん:2010/05/09(日) 21:10:42 ID:2+FUc/z5
仕事みつかった
年金生活いち抜けたー
802優しい名無しさん:2010/05/10(月) 00:26:50 ID:NbLq38d+
過去レスで雇用保険加入の仕事をして打ち切りになった人はいたのでしょうか?
仕事をするなら雇用保険のない日雇いバイトがいいのかな。
学歴だけは高いのでできれば障害者枠で就職できれば…。
30代前半の精神障害者にもチャンスはあるかな。
803優しい名無しさん:2010/05/10(月) 00:46:32 ID:k6T45ja1
同じく学歴だけは高い男です。

俺も障害者枠で仕事できればなぁ。
804優しい名無しさん:2010/05/10(月) 00:53:01 ID:DmDzxTAc
>>802
あくまでネット上の噂だけど、雇用保険加入、つまり週20時間以上の労働が
2級からの等級落ちの目安になってるといわれてる。
実際に等級落ちした人がいるかどうかは不明。
なお、知的障害年金受給者で働いた人が1級から2級に等級落ちしたっていう
記事が以前あった。
だからたとえ雇用保険に加入しなくても、収入は年金機構に把握されてる
と考える方が無難かも。
あくまで推測に過ぎないけど。

あと障害者枠で精神はまず採用されないらしい。
面接にいくだけ無駄っていう話をちらほら聞く。
なにか武器になる職歴を持ってるのなら話は別かもしれないけど。
805優しい名無しさん:2010/05/10(月) 01:05:13 ID:NbLq38d+
>>804
レスありがとう。
精神障害者にも明るいニューズがでてきたようです。

障害者の就職1.8%増 2年ぶりプラス
2009年度にハローワークを通じて就職した障害者は4万5257人で前年度比1.8%増え、2年ぶりに増加に転じたことが7日、厚生労働省のまとめで分かった。
新規求職申込者数は12万5888人で5.1%増だったが、就職数を新規求職申込者の数で割った就職率でみると36.0%と3年連続で低下した。
厚生労働省は「企業の受け入れ態勢も充実したが、採用抑制は依然続いている」と話している。
就職者の内訳でみると、精神障害は1万929人(前年度比15.6%増)、発達障害などは716人(同44.6%増)でいずれも大幅に増加した。
厚労省は「大企業を中心に精神障害などに対する理解が進んだことが背景」とみている。
身体障害は2万2172人(同2.0%減)、知的障害は1万1440人(同3.8%減)だった。

ソース
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2E5E2E1998DE2E5E2E7E0E2E3E29180EAE2E2E2;at=ALL
806優しい名無しさん:2010/05/10(月) 01:14:18 ID:Xj3CmmwG
発達障害で障害者枠で企業に就職?発達障害者って
ADHDとか含む?そういう人って何で手帳持ってるんだ?
807優しい名無しさん:2010/05/10(月) 02:04:19 ID:p69uttN6
障害者手帳取得して不利なことってありますか?
他はあまりメリットがないみたいなのですが
近くの温水プールは手帳持ってると利用料が8割引みたいなので
取得しようかと思いまして。
(精神でも大丈夫かも確認せねばなりませんが・・・)
808優しい名無しさん:2010/05/10(月) 08:17:03 ID:9mqb6f+j
家族と同居してる人、
食費はいくらひと月入れてますか?

一食300円とすると、朝食と夕食分30日で、
300円×2×30日=18000円

そのくらいですか?
809優しい名無しさん:2010/05/10(月) 08:24:00 ID:9mqb6f+j
>>807
不利なことはないですねぇ。そのかわり精神2級では有利なこともないですねぇ。

温水プールが8割引って言う有利なことがあるなら、
取得してみるのもいいんじゃないでしょうか。

810優しい名無しさん:2010/05/10(月) 08:45:49 ID:phQwydFt
精神障害者手帳持ってるけど役に立ったことない。手帳って言ってもペラペラで何も書いてないし。身体障害者や知的障害者は手厚い障害者福祉が受けれるらしい。
811598:2010/05/10(月) 09:16:46 ID:B3V7QL8p
精神1級の福祉手帳持ってると、自動車税免除、
今年からガソリン10g/枚*10枚綴りのチケット支給
その他、博物館の無料などがある。
確定申告にも利用できるでしょ。
812優しい名無しさん:2010/05/10(月) 10:17:30 ID:hmncBWKk
障害者手帳3級を持っているけれど、利用したのは
・JRカード6,000円分(無料配布)
・博物館・美術館(無料)
・バス・私鉄(半額)
・公的駐車場(無料か半額)
・確定申告で障害者控除を使った。これがでかいww
813優しい名無しさん:2010/05/10(月) 12:40:27 ID:caXdf0Vl
独身で外出しない人は手帳のメリットは無いよ
精神障害者で行動的な人ってあまりいないんじゃないかな
814優しい名無しさん:2010/05/10(月) 12:42:22 ID:X3bLeVoQ
ないみたいね
年金を含めつき10万以上の収入がある人には
障害者控除があるくらいか
815優しい名無しさん:2010/05/10(月) 13:09:54 ID:FUAy8Z9y
>>812
>JRカード6,000円分(無料配布)
これは大きいですねぇ
どこの都道府県でしょうか?
東京にはないので うらやましい 
816優しい名無しさん:2010/05/10(月) 13:22:15 ID:MXOf9DXt
>>815
都営地下鉄・バス無料なのにまだ欲しがるか?
欲望には際限がないねえ。

うちはバスが元から一本も通ってないんだよ。
817優しい名無しさん:2010/05/10(月) 14:24:17 ID:7PapL4pM
一般の求職だって大変なこのご時勢に
キチガイの雇用に熱心な会社なんてないよ
一生日陰の身
ときどきちんこ弄って静かに暮らしてろ
818優しい名無しさん:2010/05/10(月) 14:30:48 ID:elS3hTOx
次の支給日まで1ヶ月以上あるのに残り7万しかねーよ・・
819優しい名無しさん:2010/05/10(月) 14:38:48 ID:9S8UgD39
>>817
ヤマダ電機は絶えずキチ雇用募集してるよ
820優しい名無しさん:2010/05/10(月) 14:55:12 ID:7PapL4pM
>>819
どうせアルバイト・パート雇用だろ?
正規雇用じゃねーよな
821優しい名無しさん:2010/05/10(月) 15:11:50 ID:JjLUPISI
>>802-803
同じくです
2級で障害者枠で働いてる知り合いがいます
822優しい名無しさん:2010/05/10(月) 15:16:28 ID:d0ORfxdG
ははっ、俺なんて3万しかない。
ロクに考えもしないで4月の振込で年金1年分前納なんてしたから…
俺アホなんじゃないだろうか

しかも月末には1万8千円さっ引かれるのが確定している。
823優しい名無しさん:2010/05/10(月) 17:10:26 ID:9S8UgD39
>>820
正社員雇用だよ
824優しい名無しさん:2010/05/10(月) 17:51:54 ID:gMtO1KMv
>>812
精神障害者手帳持ってるけど
利用したのは

年間2000円で作れる
おでかけパス券(1年で路面電車、バス(高速バスは除く)が何回でも乗れる)
タクシー券
博物館・美術館(無料)
携帯電話使用料スマイル割引
映画割引

同じく確定申告で障害者控除を親が使ってました
825優しい名無しさん:2010/05/10(月) 19:03:15 ID:NbLq38d+
ちょっと信じられないのですが、
2級を貰っていて正社員で働いている人は精神障害者なんですか?
身障は仕事をしても良いのですよね。
826優しい名無しさん:2010/05/10(月) 19:30:45 ID:gMtO1KMv
>>825
最初は契約社員枠で入って
今正社員の障害者枠で働いてる精神障害者手帳持ってる人もいると思うね
827優しい名無しさん:2010/05/10(月) 21:02:37 ID:caXdf0Vl
>>825
在職中に精神障害者になったんだろうね
828優しい名無しさん:2010/05/10(月) 21:20:44 ID:HiTrPr/g
利用できるかもしれないけど
利用するのは人として…
829優しい名無しさん:2010/05/11(火) 00:45:46 ID:CiMBHX/m
>>826
>>827
仕事をしていることで2級の年金は打ち切りにならないのでしょうか?
厚生3級ならおkなのはわかります。
830優しい名無しさん:2010/05/11(火) 04:54:32 ID:HRIOknkF
精神で年金2級貰って働いているって強力な何かのコネないと無理
だいたい精神の患者て気分や体調が一定してないだろ
会社・役場など休みかちになるしね
831優しい名無しさん:2010/05/11(火) 05:01:26 ID:dtti8i/f
>>829
普通に考えたら3級になるわな
832優しい名無しさん:2010/05/11(火) 15:44:35 ID:g6Y0a6iw
給料もらっていても働いているとは限らないんじゃない
833優しい名無しさん:2010/05/11(火) 16:37:42 ID:dtti8i/f
>>832
休職期間もそんなに長くはないでしょ
834優しい名無しさん:2010/05/11(火) 21:11:21 ID:qXvlHs7k
茨城県では旅客運賃割引系はまったく無い
すこし羨ましいな
835優しい名無しさん:2010/05/11(火) 22:35:37 ID:JNQsyCmt
あのバカ知事を当選させ続ける限り
改善なんか無いだろ
836優しい名無しさん:2010/05/11(火) 22:37:24 ID:mFAt8Xsy
orz
837優しい名無しさん:2010/05/12(水) 09:38:38 ID:1jcRfxVK
次の年金まであとひとつき、年金出たら、デリヘル呼ぼうかな
838優しい名無しさん:2010/05/12(水) 12:59:30 ID:yJa9Udti
そのまま全額つぎ込んで餓死しちゃえよ
839優しい名無しさん:2010/05/12(水) 22:20:59 ID:RWyrBkWU
あと1ヶ月まじ長いな
もう4万5000円しかない・・・・・
840優しい名無しさん:2010/05/12(水) 22:36:04 ID:tG46De7q
>>839

俺も3万一千円しかないけど、パラサイトなので充分だw
841優しい名無しさん:2010/05/12(水) 22:36:26 ID:LE1hlCP1
>837
バカチン?
842優しい名無しさん:2010/05/12(水) 23:21:28 ID:oyHn1Nzh
更新が決定しましたよって通知が来ないでいきなり
次回の更新日は3年後ですっていうハガキが来た・・・。
自動車税のことで聞きたいことがあったので社保に電話して
ついでに当選通知は来ないのかと聞いたら来ないようなこと言ってた。
ホントかさ?
3級に落ちていたりして・・・。
843優しい名無しさん:2010/05/13(木) 04:09:15 ID:cqnzk+7Z
>>842
それは等級の変化はありませんという通知だよ
更新が通って良かったね
844優しい名無しさん:2010/05/13(木) 10:58:35 ID:SVu6Rcbr
>>842
3年後に更新手続きをしろ、それまでは支給停止という意味だよ。
845優しい名無しさん:2010/05/14(金) 12:13:31 ID:MkF2W4fz
>>842
自動車税のことで聞きたいことがあったので社保に電話して

3級とかでも優遇とかあるのですか?
846優しい名無しさん:2010/05/14(金) 15:48:35 ID:ANad2VyP
>>845
優遇あるのは1級
2級とか優遇ないよ
847優しい名無しさん:2010/05/14(金) 16:29:46 ID:i+zrug5z
一人暮らししてても条件満たしてれば厚生年金受給できる?
848優しい名無しさん:2010/05/14(金) 20:13:04 ID:6TS/jtRi
できるよ
849優しい名無しさん:2010/05/14(金) 20:18:17 ID:i+zrug5z
>>848
ありがとう
850優しい名無しさん:2010/05/14(金) 21:08:02 ID:xBPWj6RL
>>847
一人暮らしということは、日常生活の判定が オールa になるんじゃ?
だって援助者がいないんだから…
851優しい名無しさん:2010/05/14(金) 21:17:32 ID:i+zrug5z
>>850
自発的にできなくても無理?
どうしても家に居られない事情があって仕方なく・・・とか
852優しい名無しさん:2010/05/14(金) 21:24:55 ID:6sA1gCXE
>>850
援助は物理的身体的な援助をさすわけじゃないから、病状と診断書次第じゃないの?
一人暮らししてるだけでオールaになるなら、
親が死んだ精神障害者は全員打ち切りになっちゃうと思うが。
訪問ヘルパーだってあるんだし。

>>851
現在受給中じゃないなら、まず医師と相談するべき。
853優しい名無しさん:2010/05/14(金) 21:30:27 ID:xBPWj6RL
>>851
一人暮らしってことは「自発的にできている」じゃないの?
診断書には同居の有無を記入するところもあるし…

主治医の診断書の記述の内容にもよると思うけど、
主治医もかなり苦労すると思うよ。

絶対無理ということはないとは思うけど、年金受給には不利な状況だと思うよ。
854優しい名無しさん:2010/05/14(金) 21:39:04 ID:i+zrug5z
>>852-853
ありがとう、参考になりました
医師に相談してみます
855優しい名無しさん:2010/05/14(金) 21:47:30 ID:979RFtuM
同居人の有無なんて関係ないのでは?
「家事など1人でできないため不便を感じている、訪問介護が必要」とか
書けばいいんじゃないの?
856優しい名無しさん:2010/05/14(金) 22:05:45 ID:UUb7V5cQ
勘違いしている人が多いようだから補足しておこう
「自発的にできる」と言う項目は「栄養管理も十分できる」と言うこと
つまり自炊できる能力がある状態
コンビニ弁当で済ます程度では「援助があればできる」と言うレベル
一人暮らしで自炊って時間的制約もきついので中々できるとは言えない
857優しい名無しさん:2010/05/15(土) 00:23:37 ID:Lhdm4lVk
>>845
2級は自動車税(従量税)が全額免除だよ。
3級は知らんけど。
ただ、少し手続きが面倒かも。
車検の時は車検を通すところで説明しないといけないし。
なんでおまえ免除なのよ??って顔されるのがキツイな。
858優しい名無しさん:2010/05/15(土) 00:49:15 ID:f95L3mT5
電気の節約のため夜は照明消してPCやってる
目が疲れるけど仕方ない
テレビはコードを切断して見られないようにした
859優しい名無しさん:2010/05/15(土) 09:01:22 ID:kDz6uHz3
>>857
事故った時、保険とかが面倒くさくなりそうだから免除申請してない
860優しい名無しさん:2010/05/15(土) 12:16:30 ID:IYXdEtyG
年に一度、5月に払う自動車税/軽自動車税(二輪含む)と
購入時に払う自動車取得税は「等級」「自治体」により免除の対象になるけど
重量税は対象外じゃまいか?
861優しい名無しさん:2010/05/15(土) 12:36:09 ID:6dCYRtvR
>>786
それは確か20歳前障害のはず。
862優しい名無しさん:2010/05/15(土) 22:21:03 ID:3f/gF2gP
>>857
まじかよ、でも親の名前で車登録してあるから、
今からじゃ無理だよな・・・
たしか4月に登録した人の名前じゃないのいけなかったような気がする
863優しい名無しさん:2010/05/15(土) 22:24:50 ID:3f/gF2gP
ちょっと調べただけだけど、
やっぱ精神の場合は1級だけなんじゃね?
864優しい名無しさん:2010/05/15(土) 22:27:22 ID:a5oacHsm
1級だけだね
北海道だけは例外だったような…
865優しい名無しさん:2010/05/16(日) 02:54:55 ID:NxazmQSZ
ここ実家暮らしの人、パラサイトしてる人に聞きたい
世帯主がいなくなったらどうするんだ?
みなさん、扶養控除受けてる人でしょ?
866598:2010/05/16(日) 08:59:51 ID:x4mIlrQZ
自動車税の免除申請は精神だと一級だけ。
所有者登録が本人だけと思っている人も、
同居する家族名義でも申請できるから
申請すればいい。
申請できるのは、世帯で1台だけ。
申請時期はいつでもOK。
867優しい名無しさん:2010/05/16(日) 10:57:36 ID:4NYTqorr
精神1級で自動車は危なくない?
車に乗れるぐらいだったら精神1じゃなくて2だと思うんだけど
868優しい名無しさん:2010/05/16(日) 11:05:59 ID:R/zGc0Rj
運転するのは本人以外でもいいんじゃ?
869優しい名無しさん:2010/05/16(日) 11:08:19 ID:JAIh+G/l
そりゃ本人以外に運転してもらわんと怖くてそんな車近寄りたくない
870優しい名無しさん:2010/05/16(日) 11:23:31 ID:qZeyrI0H
精神2級でも送迎、遠方でもあっしーしてるよ。
871優しい名無しさん:2010/05/16(日) 11:32:03 ID:tAWnbrQ2
2級でも充分危険だと思うが
872優しい名無しさん:2010/05/16(日) 11:51:39 ID:qZeyrI0H
>>871
ごめん
日本語間違えた。
精神2級の人を送迎、あっしーしてる。
873優しい名無しさん:2010/05/16(日) 12:12:05 ID:G8/540tK
あたしは厚生だかなんだかは知らないけど2級で二ヶ月に一回13万ほどもらっているけど
自動車税、間違いなく全額免除になってるよ。
二度ほど道税事務所まで親と行って手続きしているから間違いない。
ちなみに北海道。

NHKも2級くらいだと免除なんだってね。
ただ、市民税とか非課税の人だけとか。
今までずっと払ってきたんだけど申請すればNHK代返してもらえるかな?
874優しい名無しさん:2010/05/16(日) 13:19:17 ID:eNqKscok
>>873
入院患者からも受信料を強制的に徴収しようとするあのNHKが返金に応じるわけがない
875優しい名無しさん:2010/05/16(日) 13:44:51 ID:zedeoENf
北海道、愛知、大阪は精神障害福祉厚遇の三巨頭
(財政負担も深刻な様子だが)
他地域の人は鵜呑みにせず、自分の自治体の情報を調べるが吉
876優しい名無しさん:2010/05/16(日) 19:22:21 ID:RbFgOyXY
横浜だけど手帳持ってると福祉特別乗車証っていうのがもらえる。
これは、市内から市外もしくは市外から市内に乗り入れてるバスも無料になる。
あとは、自立支援の一割を負担してくれたらなぁって、市は赤字だからむりぽ
877優しい名無しさん:2010/05/16(日) 19:32:09 ID:fBCcMetv
一割すら払わなくて良い自治体なんてごく一部だろ…
878優しい名無しさん:2010/05/16(日) 19:48:05 ID:wEQBlhW9
2級だが自転車、バイク乗りますよ
それも駄目なの?
879優しい名無しさん:2010/05/16(日) 19:48:19 ID:43A1HNo2
>>876
どこまでたかろうって魂胆だよ…
880優しい名無しさん:2010/05/16(日) 21:11:29 ID:nTWfNP+o
>>879
私のところは自立支援の一割の半分は市で負担してくれる
実質5%だけで済む
881優しい名無しさん:2010/05/16(日) 23:05:42 ID:G8/540tK
神奈川では昔32条だった頃、それも今から10年くらい前かな、精神科の治療費は全額無料だったなぁ。
あるとき、思いっきり転んで頭を打ったりして汚したときは総合病院だったから
ついでにCTとかも撮ってもらったらそれも無料で、さすがにびびった。

ところで民主党政権の仕分けのせいで自立支援が来年で無くなるって本当?
882優しい名無しさん:2010/05/16(日) 23:08:55 ID:XxJCybCU
>>865
特種な仕事だけど見つかったよ。
みんなも諦めないでね!!
883優しい名無しさん:2010/05/17(月) 00:01:50 ID:LrKyZo2T
>>882
自立支援が来年でなくなったらどうなるの?
民主党政権の仕分けで何が無くなくなって何が加算されるのかわからない
884優しい名無しさん:2010/05/17(月) 00:47:40 ID:Zh5CpwVo
>>878
ごめんね。
薬でコントロール出来てる人も多いだろうから、一概には言えないと思う。
私は陽性の急性期に運転は苦しくて無理だった。
薬を飲み始めて寛解?と言われる前も必要に迫られて運転をしていたけど
全方位に神経をぴりぴりさせて疲れてた。
今、2級の人のあっしーをするのは極力楽しい外出をしてほしいから
885優しい名無しさん:2010/05/17(月) 01:25:47 ID:yP4rckLg
自立支援 廃止は間違いないようですが???です。
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/090919/wlf0909192032001-n1.htm

9月の情報なのでまた変わるかもしれないですね。
ただ民主党になっていいことは無いので悪い方向に行きそうですが・・・。
886優しい名無しさん:2010/05/17(月) 01:35:25 ID:gsvrJQxv
前から言われてたことだし(廃止はね)別にいまさら騒ぐことでもないかと思われ
精神じゃなくて身体の圧力が大きかったみたいだね
応益負担と言う言葉に抵抗があったらしい
障害の程度が重いほど「益」が大きいと見做されるのはおかしいからね
盲目の人の白杖を買うのに1割取るのは変だとか色々ね…
精神からするとその白杖に相当するのが薬なわけで治らない限り永遠に1割負担があることの方が不平等な気がするけどね

代案(自立支援法に替わる法)が施行されるのが前提だから単に切り捨てられるものではないよ
887優しい名無しさん:2010/05/17(月) 07:49:32 ID:E/gZLD9Z
>>885
つまらない煽りだ
長妻が4年かけて今の自立支援を廃止し、新法を作るって言ってるしw
おそらく収入に応じた負担になるだろう
いま2,500円の人は東京や大阪のように無料
収入に応じて上限を決めたり、5%、10%という感じ
1000万の年収のある奴は3割負担で良い
高額所得者は睡眠薬くらい3割負担でいいだろ
888優しい名無しさん:2010/05/17(月) 11:30:36 ID:6UkhwQk/
>>885
自立支援医療そのものが「改悪」と言われていたし、
見直しは自民時代から言われてたよ。

32条から自立支援に移行した時点で、
精神の側からも、負担増を批判する声が出ていたんだけど、
自立支援から利用しはじめた人はわからないかもね。
889優しい名無しさん:2010/05/17(月) 14:00:26 ID:vKEr2I0Q
今は全額無料なんだが変わるのかな?
890優しい名無しさん:2010/05/17(月) 14:08:52 ID:E/gZLD9Z
>>889
患者に有利になるから変わらない
俺と同じだから安心してよ
891優しい名無しさん:2010/05/17(月) 20:30:11 ID:qdpNKq3E
これから診断書の料金払ってまで
自立支援受けようと思っている俺はどうしたらいいんだ?
892優しい名無しさん:2010/05/17(月) 20:58:31 ID:8FzqEtRQ
今後制度見直して内容変わるにせよ、
今の段階ではまだ改正案も具体的な話まで進んでないし、
参院選の結果次第でまた先延ばしになる可能性も高いし気にせず申し込め

俺は診断書代なんて一月で元取れたぞ
893優しい名無しさん:2010/05/17(月) 21:03:48 ID:gsvrJQxv
>>891
32条のときもそうだったけど期限内は申し込みし直すことはないだろうから
申請すべき
894優しい名無しさん:2010/05/17(月) 21:39:26 ID:1DDcVSR9
なんか…自民が嫌でミンシュにしたけど。
良かったのか?? ギモン
895優しい名無しさん:2010/05/17(月) 21:39:49 ID:E/gZLD9Z
>>891
3割負担より一割負担のほうがいいだろ
先は長いし参院選でどうなるかわからんしすぐに申請すべし
896優しい名無しさん:2010/05/17(月) 22:21:55 ID:vS/1LCMy
>>894
いいわけねえだろ。責任取れ。
897優しい名無しさん:2010/05/17(月) 22:38:39 ID:yP4rckLg
>>894
おまえ、もっとニュースとか見ろよ。
良くないに決まってるだろ。
世の中、どんどん悪くなってるよっ。
今のままでは米軍が沖縄から撤退してそのうち中国に日本は乗っ取られてもおかしくないよ。
中国軍と北朝鮮軍が攻めてきて米軍がいなければ日本なんてあっという間。
898優しい名無しさん:2010/05/18(火) 03:05:17 ID:9EHBfQgt
外国人にも子供手当て支給する余裕ぶっこいてる
くらいなら、人工島でも作って移転すれば…
899優しい名無しさん:2010/05/18(火) 11:58:32 ID:3DxTiICA
皆さん投票に行きましょう
900優しい名無しさん:2010/05/18(火) 13:54:42 ID:EiOcaoFK
我が宮崎県は口蹄疫で民主党に見殺しにされた
ようなモンです。
未来永劫、民主党に票は入れないでしょう。

一日でも早く口蹄疫が終わるのを願います。
901優しい名無しさん:2010/05/18(火) 13:59:22 ID:EiOcaoFK
あ、付け足しとくけど口蹄疫は10年前も発生してんだよね。
自民党政権だったけどその時は700頭の処分で済んだんだよ。
口蹄疫の問題で比較すると自民党は最小限の被害で解決したと。

宮崎県民で今度民主党に投票する奴っているの?
俺は絶対しないけどね。
902優しい名無しさん:2010/05/18(火) 14:16:26 ID:PRugScZm
スレ違い
903優しい名無しさん:2010/05/18(火) 14:37:57 ID:cZYWzrgQ
>>900−901
被害が拡大して本当によかったですね
この手の問題はゴネればゴネるほどより多くの補助金が支給されます
これからも全力でゴネ続けてください、少なくとも5年〜10年はゴネれるでしょう
904優しい名無しさん:2010/05/18(火) 14:40:25 ID:JuNqTYOu
おれは、謝蓮舫と熱湯でやりたい!!
905優しい名無しさん:2010/05/18(火) 14:46:42 ID:EiOcaoFK
>>903
えっ・・・そうなの?
よし、ゴネよう!!っつっても俺関係ないけどw
906優しい名無しさん:2010/05/18(火) 14:48:45 ID:P0PrKJN0
誘導

メンヘルサロン 
日本の政治が気になる その2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1264421885/l50
907優しい名無しさん:2010/05/20(木) 23:46:23 ID:Lalhc9/y
おまいら、障害年金だけでは暮らしていけない事実を知ってしるか?たかが5万〜10万

最近ニュースで、スイスの科学者がベンゾ系の薬で最悪な副作用を発見した。
「ドーパミンを刺激する副作用」2010年02月13日 22:52 発信地:パリ/フランス
ベンゾジアゼピン系薬依存症の仕組みを解明、英科学誌
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2694438/5315820
http://technews.blog42.fc2.com/blog-entry-115.html

月160時間を超える残業をしていた神奈川県在住の元コンビニエンスストアのアルバイト男性(42)が、
過重労働が原因で統合失調症を発症したとして労働災害が認定されたことが分かりました。
http://www.kaiketsu-j.com/?q=node/1789
で糖質の患者も頑張って労災請求を起こして認定されている。

俺達がみんなで力を合わせてスレッドかどこかSNSで集まって
ベンゾジアゼピン系薬害被害訴訟でもおこそうじゃないか?

"ベンゾジアゼピン系による依存"
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/tootake/s6361.htm
20年くらい前には知られていたようだが。
このとおり、国や医師は依存を分かってて投与される放置をしていた。
かなりの過失があるぜよ。集まってみんなで意見を集めて

障害者自立支援法訴訟 全国弁護団
http://info.jiritsushien-bengodan.net/Home-1/toukyou
ここの弁護団に相談してみようじゃないか?

ちょっとしたら、坂本竜馬なみに有名になれるかもしれなぞ。

病院や国に対して大規模訴訟為に準備をする為に下のスレッドに集まろう!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1259827004/
908優しい名無しさん:2010/05/22(土) 11:19:57 ID:+bMy+qfi
女子高生とつき合いたい
909優しい名無しさん:2010/05/22(土) 18:28:14 ID:NFyMOlSe
女子高生の使用済みのブラとパンティーの臭い嗅ぎたい。
キャミソールとの三点セットで欲しい。
910優しい名無しさん:2010/05/22(土) 22:19:43 ID:Ast1AeLH
おれは女子高生のナマ足にほうずりしたい
あと、女子中学生のおっぱいとまんこなめたい
最近ちんちんが暴れん坊将軍
911優しい名無しさん:2010/05/23(日) 01:31:48 ID:l7rTHovp
俺は人妻の方が最近は魅力を感じるようになった。
基本、女ならデブでなければ誰でもいいがホテル代すら払うのがキツイから
実際はオナニー三昧で終わり・・・。
エロ動画も完全無料では違法化で落としにくい世の中になったし、
そろそろDMMあたりで月額会員になるかな。
912優しい名無しさん:2010/05/23(日) 01:43:40 ID:4SWDmemg
俺は実家住まいなんで、音出せないから、AVはほとんど見ないなあ。
ていうか、いい加減日本も局部にボカシいれるのやめたらどうだね。
なんの意味があってボカシ入れてるんだ?
913優しい名無しさん:2010/05/23(日) 13:07:13 ID:ajgxoiTp
どんなのかもっと見てーって興味煽るためだろ。
その結果、正当に恋愛したくなる奴もいれば、不当にレイプしたくなる奴も出てくる。
モロ出しだと、何だこんなもんかとなって興味なくなり少子化が加速する。
実際ネットでのモロ出しの流通でもうそうなりつつあるが。
914優しい名無しさん:2010/05/23(日) 17:07:10 ID:JgBRCJI9
http://www.tube8.com/asian/risa-murakami/181979/

これすっごい良かった!
女が感じまくりイキまくりでめちゃくちゃ気持ち良さそう!
男優がちょっとリリーフランキー風味なのがアレだけどw
915優しい名無しさん:2010/05/23(日) 18:21:48 ID:tf6Vg1x3
>>914
よくある男が先にいくパターンw
916優しい名無しさん:2010/05/23(日) 19:35:55 ID:1cUWlJYT
なんかここ最近ここのスレ変質してない?
昔はいろんな世間話とかあったのに
今は、異性・ロリコンの類の話ばかり
そりゃオナニーもするけどなんだかね
917優しい名無しさん:2010/05/23(日) 22:11:56 ID:h2QZqBKb
♪男は狼なのよ 気を付けなさい
918優しい名無しさん:2010/05/23(日) 22:18:26 ID:h2QZqBKb
♪あなたも狼に変わりますか
 あなたが狼なら怖くない
919優しい名無しさん:2010/05/23(日) 22:22:10 ID:Rnb4XPr/
年金生活者を貶める書き込みは控えた方が良い
健常者から見ても不快に思えるだろうし
受給者にとっても余りある所得があると喧伝するのは自分自身に不利益にしかならない
ここはタダの雑談スレなのか?
それならメンヘル板にある理由が無いよ
920優しい名無しさん:2010/05/24(月) 09:26:17 ID:fEmfFS24
ここが雑談スレなんだとしたら、次スレからは板趣旨的にメンサロに移動したほうがいいと思う。
921優しい名無しさん:2010/05/24(月) 13:05:15 ID:59lWa8y1
今日もまた誰か〜 操のピンチ〜♪
922優しい名無しさん:2010/05/24(月) 17:35:48 ID:7QF1exNP
>>914
大して感じてないよ。
ほとんど演技。
923優しい名無しさん:2010/05/24(月) 21:11:39 ID:8EZqRLTV
>>873
>あたしは厚生だかなんだかは知らないけど2級で二ヶ月に一回13万ほどもらっているけど

亀レスだけど…
自分の年金の種類も知らないの?
あんたは障害基礎年金だと思うよ。

>>922

おいは、セキュリティーの警告が出たから見られなかったョ。
どんな内容か興味津津。
924優しい名無しさん:2010/05/25(火) 10:19:35 ID:VsMmHPHz
セックスも大切だとおもうんだ。
925優しい名無しさん:2010/05/25(火) 11:11:14 ID:eQS/yEHS
>>924
それは余裕がある者だけだろ
926優しい名無しさん:2010/05/25(火) 13:48:28 ID:doyVc/HD
オナニーで十分だと思うんだ。
927優しい名無しさん:2010/05/25(火) 15:12:43 ID:TfES/Gf3
bokuno kanojyoha migitedesu
928優しい名無しさん:2010/05/25(火) 20:28:23 ID:eOy3Ff6x
全家連は破産したけど、「みんなねっと」はどうよ?
役に立つかい?

http://seishinhoken.jp/
全国精神保健福祉会連合会
929優しい名無しさん:2010/05/26(水) 11:51:39 ID:8Oh8SbtC
なんか、3年更新に延びたよ。
症状か悪化したから???
930優しい名無しさん:2010/05/26(水) 12:58:51 ID:UUjUkmfE
>>929
診断書の内容を教えてもらえますか?
931優しい名無しさん:2010/05/26(水) 12:59:38 ID:Qydyoz6X
>>929
処理しきれないからだろうね。
932優しい名無しさん:2010/05/26(水) 15:20:03 ID:qG5+rqyY
>>929
おめでとう
俺なんか1年更新だぜw
最近調子悪いから1週間に1回通院で点滴打ってるし
今日は調子まだましだから「点滴結構です」と言いたかったけど
更新が近くなってるから先生においしい患者と思われないと
いけないといけないから「お願いします」・・・・・・
通院もできたら2週間に1回ぐらいがいいんだけどな
933優しい名無しさん:2010/05/28(金) 22:13:12 ID:PWA9D629
>>932
おいしい患者なんて思わないと思うが。
年金の診断書なんて面倒なだけだよ。
下手したら診断書を不正に書いたと訴えられるからね。
北海道の聴覚障害詐欺みたいにね。・
934優しい名無しさん:2010/05/29(土) 11:52:48 ID:AfQkTWwx
みなさん、ぱそこんは
何台くらい持っていますか?
935優しい名無しさん:2010/05/29(土) 12:05:37 ID:Y/Po7m4c
>>934
ひとつだよー
936優しい名無しさん:2010/05/29(土) 13:25:20 ID:R0TG232Y
>>932
点滴ってなんの?
937優しい名無しさん:2010/05/29(土) 14:03:23 ID:ddbn0Gwa
>>934
3台。

938優しい名無しさん:2010/05/29(土) 20:37:18 ID:86N1j2sS
とうとう自殺未遂やったりパンツ1丁で外に飛び出ししたり
した為入院の話が出てきました・・・・
毎日家でDVDに録画するのが趣味なのに
入院したら・・・・・・・・・・入院しなくて済む方法ありますか?
入院生活て楽しいのでしょうか?
飯も不味そうだし
939優しい名無しさん:2010/05/29(土) 21:00:31 ID:BOMrI2wE
>>938
you are shock
940優しい名無しさん:2010/05/29(土) 21:24:12 ID:qeAYf7Ly
>>920
メンサロは軽症者の溜り場
メンヘル板は重症者(障害者=障害年金受給者)の溜り場
という印象がある。
話も噛み合わないだろうしメンヘル板存続でいいと思う。
941優しい名無しさん:2010/05/29(土) 22:25:10 ID:IgF+cygb
質問します。
2004年4月〜2005年9月まで"うつ状態"で傷病手当金を受け取っていました。
2004年8月で仕事を辞めて、その後2005年10月から別の職場で働きました。
病院へは2005年10月から2006年4月までの半年間だけ行っていません(薬が余っていたのと、病院が見つからなかったので)。その後、薬を減らすために通院しました。

2010年に入って、転職先の職場でいろいろあり、症状が劇的に悪化し(自力で起きることができなくなったことなどが直接的な理由です)4月末に退職しました。
精神科の先生から「うつ病」と「適応障害」になっているとの診察を受け、今月うつ病で障害者手帳の申請をしました。
6月に、「適応障害」で傷病手当金を申請する予定です。病院のソーシャルワーカーからは「傷病手当金と障害者年金、それぞれ申請する方がいい」とアドバイスされています。

という現状をふまえたうえで質問です。
1、傷病手当金は支給される可能性はあるでしょうか?

2、障害者手帳は「おそらく交付される」と言われたのですが、その後障害者年金を申請したら通る可能性があるでしょうか?

3、借りの話なのですが、「うつ病」で障害者年金を受け取る場合、「適応障害」で傷病手当金を併給してもらえることは可能でしょうか(減額などがないかという意味です)

4、障害者年金を受けることができた場合、国民年金は法廷免除になりますが、追納ができると伺いました。その際可能であれば付加年金を納付したいのですが、可能なのでしょうか?

こういった質問は下手に協会けんぽや年金機構にすると、通らないんだろうなと思ってここで質問させて頂きました。
よかったら教えてください。
942優しい名無しさん:2010/05/29(土) 23:02:36 ID:EKFCCg/F
>>941

1について
類似性や関連性の疑いがある傷病に関しては寛解していないと受給できないのでNo
寛解の目安は5年以上の通院と服薬が無いことが最低条件

2について
手帳も年金も申請してみないとわからない
年金は手帳よりも審査は厳しい
可能性の有無だけならばYes

3について
重い障害の等級が適用されるため重複して受給することはできない
身体等の障害が別にあれば併せて障害の等級を決定する
何れにしても重複受給はできない

4について
障害年金は初診時の加入区分で決まるので追納は無意味
追納しても増額は無い
943優しい名無しさん:2010/05/29(土) 23:11:13 ID:IgF+cygb
>>942
ありがとうございます。
1は、医師から傷病手当金は厳しいが、出たことがあるのでやってみようということで試すことになりました。

2は、手帳を先行させています。診断書をみると、「精神障害を認め、日常生活に著しい制限を受けており、常時援助を必要とする」に○がついています。
年金は初診時が厚生年金基金加入の企業だったので、厚生障害者年金になるかとは思うのですが、初診時以降に支払った年金額が反映されるのかどうかが分らないので不安なところです。
なので1〜3級いずれにしても手帳が出れば、障害者年金を受ける可能性があるかなと思っています。3級だと結構きびしいかもしれませんが。

3は、傷病手当金の病名と障害者年金の病名が異なる場合は減額対象にならないという説明を受けたので聞いてみたかったところです。
増額というよりは、将来症状がよくなって、年金が支給されなくなったときに備えたいというところです。

4は、障害者年金の認定からはずれる可能性(2年更新だから)があるので、はずれた場合に高齢者になったときに大変だろうと言う話を市の職員やソーシャルワーカーと相談して決めました。
944優しい名無しさん:2010/05/29(土) 23:30:10 ID:EKFCCg/F
>>943

3補足
障害年金の申請時の書類だけで決まるので傷病手当の病名は無関係
診断書が最重要であり次に申立書が重要
遡及できるか事後重症になるかは審査してみないとわからない
診断書に関しては主治医に聞いて見てください

4補足
法定免除である以上追納は禁止のはず
老齢年金が減る可能性もあるが障害年金の更新ができなくなったらまた相談してください
945優しい名無しさん:2010/05/29(土) 23:39:06 ID:IgF+cygb
>>944
ありがとうございます。
どちらかというと、傷病手当金が通るかどうかという第一段階を勧めながら障害者年金へ進んで、症状が改善されたら求職活動をする予定なんです。
ちなみに、年金の追納は市の担当者は「大丈夫」って言っていたけど、確かに怪しいから障害者年金を申請するときに確認してみます。

ちなみにネット上で流れている目安をみると2級あたりになりそうな感じです。
946優しい名無しさん:2010/05/30(日) 00:24:23 ID:PPyVtKbQ
>>945
2.障害者手帳と障害年金はそれぞれ審査も組織も別々なので
手帳が通っても年金が通るとは限らない。なお手帳の方の審査基準の方が緩いと言われている。

なお先に年金の方を申請して認められた場合、
診断書ではなく年金証書を持って手帳の手続きすると
年金と同じ等級の手帳が(恐らく)確実に発行されるが、その逆はない。


3.障害が複数有っても受給できるのは年金及び手当金は常にどれか一つなので重複受給は有り得ない。


4.障害年金を受給して法定免除を申請して全額免除になった場合、
免除期間に収めた年金額として計算されるのは本来支払う金額の1/3として計算される。
つまりもし仮に最初から最後まで一生免除した場合は、本来貰える額の1/3になると言う事。

ただし、免除していても10年以内ならその分を後で追納できるが、3年以上経った分は利息分を余計に払わされる。
なお法定免除続きをして支払いを免除されても、その分をすぐ追納という形で収めることは可能です。
一生、障害年金を受給するような障害ではなく、回復して受給停止になるようなら払った方が良いでしょう。

付加年金は国民年金基金とかで将来の老齢年金に上乗せするものの事だと思いますが、
それはそれで国民年金とは別の物なので、別途加入して支払うことは普通に可能です。
947優しい名無しさん:2010/05/30(日) 00:35:03 ID:90iFz57w
>>946
いろいろ親切にありがとうございました。
とりあえず一歩一歩進めてみます。
948優しい名無しさん:2010/05/30(日) 10:48:00 ID:+aZVnCTl
障害年金で生きている人のスレです。
申請中の人などは是非本スレにどうぞ♪
949優しい名無しさん:2010/05/30(日) 14:52:38 ID:RX0HtjJO
>>946
付加年金は全額免除中は付けられないよ
950優しい名無しさん:2010/05/30(日) 19:11:57 ID:nmsFDK1t
あいぺど
欲しい
951優しい名無しさん:2010/05/30(日) 21:05:16 ID:90iFz57w
あの、障害者年金を受けると法定免除とのことですが、申請しなければ払うことができるのでしょうか?
どうしても付加年金をつけたいのですが、法定免除は強制的に適応させられちゃうのでしょうか?
選べるようにして欲しいです。
952優しい名無しさん:2010/05/30(日) 21:11:07 ID:xOzNqFFg
>>951
障害年金から老齢年金の掛金を支払うことができないので諦めて下さい
他に所得があったり財産があったとしても障害年金を受給している以上は所得の分離が不可能なため付加はできません
953優しい名無しさん:2010/05/30(日) 21:12:49 ID:CqoI6etX
>>951
無理。
厚生3級で、自分で国民年金払ってる人なら付加保険料納められるけど…
だって、本来払うべき年金を一円も払ってないのに将来の年金額を増やしたいから
付加保険料だけ払います、ってちょっとおかしいよね?
あなたの言うとおり、「どうしても」付加年金をつけたいなら
年金を支給停止にしてもらうしかないんじゃ…
法定免除は厚生3級以外(厚生1・2、障害基礎年金1.2)だと自動的に適用になる。
申請は関係ない。

とひいひい言いながら国民年金払ってる厚年3級が言ってみる。
954優しい名無しさん:2010/05/30(日) 21:17:39 ID:9w/d2HkD
>>952
法廷免除って申請しないと、そうならないんじゃないの?
だから申請していない人は、そのまま国民年金を払っているんじゃ?
955優しい名無しさん:2010/05/30(日) 21:23:44 ID:xOzNqFFg
>>954
>>953さんの通りで自動で法定免除になるから、もし手元に払込用紙があっても使わない(使えない)はずだよ
厚生3級には基礎年金分が無いので支払うことができるけど3級の支給額は少ないし厳しいよね
銀行振込にしてる人は年金機構(場合によっては銀行にも)に確認してみて下さい
956優しい名無しさん:2010/05/30(日) 21:38:09 ID:icu2XPta
法定免除はほったらかしにしていると免除にならない。
旧社会保険事務所(今なんて言うんだっけ?)に
年金証書やハンコ持っていって届け出が必要のハズ。

本来は年金受給していれば支払いは免除されるものというのが本来の姿だが、
なーぜーかー、自動的には法定免除が適用されず、
年金加入者から申し込まなければならないというムジュンが是正されていない。

実際何年か前に年金未納問題で納付率上げるのに
社会保険事務所の職員が勝手に届け出すれば免除になる人の分を
本人には黙って免除申請していて問題になったことがある。

実はオレ法定免除を届けていないので免除になってない。
今年の分も年額約18万を一括で振り込んで前納した。
国民年金基金から定期的に加入しませんかというDMも届くよ。
今の所はそっちには加入してないけどな。
957953:2010/05/30(日) 22:05:01 ID:CqoI6etX
調べてみた。
「無理」ではないね、ごめんなさい、訂正します。
×→自動的に法定免除が適用
○→実務的には>>956さんのように法定免除も
申請しない限り払い続けることができるみたい。
ただ、なにがしかの免除を受けながら(法定免除or申請免除)
付加保険料のみ払う、というのは無理な筈。

ざっと見たけどここの説明がわかりやすかったよ。
http://www.city.kagoshima.lg.jp/_1010/shimin/1kurashi/1-3nenkin/_18868/1-3-1-1/0000151.html

>>956
社会保険事務所→年金事務所に変わったよ
958優しい名無しさん:2010/05/30(日) 22:38:12 ID:90iFz57w
色々ありがとうございます。
免除を申請する予定は全くないので、申請しなければ付加年金を払えるのですね。
年一括払いにすれば、付加年金分はほぼ割引額でなんとかなると判断していたので、申請しようと思います。
まだ申請前なのですが、みなさんからいろいろ伺っていると、頑張って2級、でもおそらく3級なのでしょうね。
959優しい名無しさん:2010/05/30(日) 22:45:26 ID:9w/d2HkD
>>958
>まだ申請前なのですが、みなさんからいろいろ伺っていると、頑張って2級、でもおそらく3級なのでしょうね。

まだ申請前だったのかい…
気の早い悩み(相談事)だな…
結果がでたら、またおいで…
960優しい名無しさん:2010/05/30(日) 22:58:04 ID:90iFz57w
>>958
はい、手帳申請中です。
体調のこともあり、少しずつ進めているのですが、だんだん財布が寂しくなってきたので気になってきた次第です。
961優しい名無しさん:2010/05/30(日) 23:01:34 ID:MkT0O8Wz
でも色々考えても無茶苦茶だよなあ俺達の人生。
免除にしてる人って老後のことどう考えてる?
962優しい名無しさん:2010/05/30(日) 23:01:54 ID:E/gTTOWm
なぜ>>1を読まないのだろう
963優しい名無しさん:2010/05/31(月) 00:04:38 ID:UOGBLMaA
ここは真性キチガイの集うスレ。仕方ないよ。
964優しい名無しさん:2010/05/31(月) 00:29:22 ID:fHgvvpXr
>>960
精神障害者手帳と障害者年金はまるで別の制度なんですが、
まさか混同していないですよね?
もしそうなら別途、障害年金の申請手続きをして下さい。
965優しい名無しさん:2010/05/31(月) 00:50:41 ID:GEXysQEt
>>964
はい、存じております。
手帳が出てから申請する所存です。
1をみてませんでした。もらえるようになるまではみるだけにしないといけないんですね。
966優しい名無しさん:2010/05/31(月) 01:10:46 ID:fHgvvpXr
というか、今は申請してから一年待ちとか聞くから、
年金を先にするべきだったのではないかという気が…
もし年金二級だったなら手帳も二級で取得できるから。
まぁあとはあちらのスレでどうぞ。

【厚生・基礎】障害年金77
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1274471318/
967優しい名無しさん:2010/05/31(月) 17:17:15 ID:/BxMw10s
障害基礎2級の受給金額が、厚生や共済ではない老齢年金の
40年間完全に納めた満額と同じということを、ヨーク肝に免じておいてね。

障害基礎2級で暮らせない人は、老後は孤独死しかありません。
=無縁仏です。

968優しい名無しさん:2010/05/31(月) 17:40:11 ID:BVYK/f5X
>>967
障害基礎年金と老齢年金は金額違うの?
969優しい名無しさん:2010/05/31(月) 18:31:43 ID:7FTQxfHC
法定免除は基礎2級以上は自動的
厚生3級は法定免除にはならない。

基礎2級以上で払っている人は、
追納と言う形で払っているだけです。
なぜかというと有期認定の場合
免除期間の保険料を払わないわけだから
もし障碍年金が止まったとき
将来の老齢基礎年金がそのブンだけ
減ってしまうわけです。
その為余裕のある人は払ってくださいということ

もちろん本体保険料を払っているわけだから
付加保険料も払えるし、国民年金基金にも入れる。

そんなとこです





970優しい名無しさん:2010/05/31(月) 18:31:48 ID:HQkpjJmd
そう言われれば、障害基礎2級は優遇されてるよな。
自営業の人たちが40年間一月も忘れずに国民年金納めてきた金額を、
最初っから満額もらえるんだものな。

国民年金なんて、ほとんどの人が40年○○納めてないだろ。
たとえば30年しか納めていなかったら、年額80万と仮定して、
80×30/40=60万しかもらえないんだものな。

月額5万だよw。
老人ホームどころか、家賃すら払えねぇ。
しかも最低25年ルールがあるし、、、

俺は厚生3級だけど、はよ治らんかい、
まじめに働かないと、孤独死が待っている!!
971正義の番人:2010/05/31(月) 22:46:21 ID:xv980xm9
キミらは甘えてる
972優しい名無しさん:2010/05/31(月) 23:43:48 ID:uRy9zRtP
みんなあれこれ詳しいね。
俺は2級ってことくらいしか知らない。
親があれこれ申請してくれてなんとかなってる。
法定免除?だかなんだかしらんけど、そんなこと、考えてる余裕なんて無い。
今36歳でバイトしながらなんとかやっている。
更新のたんびにビクビクしてるけどなんとか更新できている。
老後が心配。
正直、困ったら自殺すればいいとしか思ってない。
睡眠薬と練炭が一番楽そうだね。あまり迷惑はかけたくないけど・・・。
973優しい名無しさん:2010/06/01(火) 08:45:08 ID:YJAf9G/F
>>972
生保か自殺しかないよね
974優しい名無しさん:2010/06/01(火) 11:26:50 ID:LxDUmKM3
生保って税金から出てるからな。
この歳入の大半が国債に頼っている現状の日本で、
これ以上生保支給するのか?

友愛政権も次の参院選で終わりだろ。
また、厳しい競争社会が始まるよ。
まぁ、資本主義とはそもそもそういうものだからしょうがないんだが、、

たぶん来年度あたりから生保申請に役所行ったら、ハロワに行くように勧められるよ。

975優しい名無しさん:2010/06/01(火) 12:07:09 ID:4Gp1UJfU
976優しい名無しさん:2010/06/01(火) 13:20:16 ID:M00mzt/H
皆さん、何年くらいで更新されていますか?
977優しい名無しさん:2010/06/01(火) 13:38:51 ID:1nj7K5+g
日本が借金抱えているのは同意だが、
この国は近代資本主義国じゃないんだぜ。

何せ、労働者がそのまま消費者にもなる事を
政府も経済界も忘れちまってるんだから。
19世紀ヨーロッパの原始資本主義に近いかな。

新卒信仰や年齢差別を残したまま、
非正規やら派遣やらでやり直しの効かない層を
大量生産したら内需が衰退する事は、
あまり頭の良くない俺でもわかる事だが。
978優しい名無しさん:2010/06/01(火) 13:40:11 ID:ihg2QudI
次スレはPart 12な
979優しい名無しさん:2010/06/01(火) 20:41:23 ID:0ifQVCtX
認定から支給まで大体どのくらいかかるんですか?
980優しい名無しさん:2010/06/01(火) 22:51:46 ID:RW70POGs
次スレ
障害年金で生活している人 Part12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1275400221/
981優しい名無しさん
>>979
本スレでどうぞ。