エホバの証人反対者たちの問題点

このエントリーをはてなブックマークに追加
952神も仏も名無しさん:2010/04/17(土) 23:34:21 ID:9QCY0va+
今回の件。計らずも関わってしまっていたために、どうしようかと思いながら今に至ってしまいました。
このコメントを書くために、何度も何度も2月からのカラキナさんとの一連のメールを読み返しました。

そして首を捻ってしまいます。
satさんとの件。とらさんとの件。それぞれカラキナさんからお話を聞いていました。
2月9日の時点ではカラキナさん。
カラキナさんが思っていた事と事実がかなり違っていた。satさんにも失礼な態度をしてしまったから、謝りの電話をした。
そうメールくれたよね。

この記事読むとsatさんとの電話の内容は全然違っていたのかな?
とらさんとの件では2月後半での電話で初めて、男女間の何かがあったらしい話を聞きました。
それまでは、JWRTKの認識の違いとか意見の相違からくる溝のようなものの相談でした。
その電話でカラキナさんは“同じようなものを抱えた者どうし惹かれ合った”と話していました。
その後のメールでは、satさんについて、“私の方が先に好きになったのかもしれない。認めたくはないけれど”と書いてましたよね。

カラキナさん。
なぜ?とかどうして?とかは敢えてもう聞きません。

あの時電話であたしは、意見の相違をどうしようとかJWRTKに関しての相談なら受けるけれど、男女間の色々が大元の原因ならばあたしは何も言うことはない。
そう言ったとおもいます。
カラキナさん。そういうことなんです。
とてもとても乱暴な言い方になってしまうけれど、ホテルに誘われようが口説かれようが好きになろうが惹かれ合おうが他人からしたら、それが何か? なんです。
誰と誰の問題なのか。自分は何について不満で、何に怒っているのか。整理して考えないと。
キツい事を言っているのかもしれません。
でもねカラキナさん。 仮にも。今年中に200人に会って、来年にはJWRTKという組織にしてオフ会に500円でも上乗せするようになるかもしれない。
(そうメールくれたよね)そんな大きな構想を持った人間が、こんな形でコトを解決しようとするならばJWRTKの実現は難しいのではないかと思います。
これも、あたしは電話やメールで何回かカラキナさんに話したと思うんだけどな。

きょん 2010-04-13 01:33:44
953神も仏も名無しさん:2010/04/17(土) 23:36:10 ID:glslugTq
とりあえず、カラキナは自分で事実や真相を語る。

『とらに誘われた』
『第三者に相談した相談事が筒抜けになって皆で共有されている』

カラキナから見た相手の動機に関する発言。

『Satととらがふられた腹いせ』

とらは、取り巻きから真実や真相が出てくる。

『さそったのは相手側』
『クーデターに対する制裁目的の狂言』

相手の動機に関する発言も、取り巻きから出る。

『組織なるものへの支配欲』
『自分の言いなりにならない人間に対する制裁』

ここまでの現状理解はこれで間違ってないかな?

カラキナが正しければ、とらが現在取っている行動は理解できる。
とらが正しければ、カラキナという女は、筆舌に尽くしがたい悪女で、
過去にも何度も童謡のことを繰り返してきて、今後も繰り返すと思われる。

1年も放っておけば、簡単に明らかになりそうだね。
954神も仏も名無しさん:2010/04/17(土) 23:48:33 ID:9QCY0va+
>その電話でカラキナさんは“同じようなものを抱えた者どうし惹かれ合った”と話していました。
>その後のメールでは、satさんについて、“私の方が先に好きになったのかもしれない。認めたくはないけれど”と書いてましたよね。

カラキナさんは36できょんさんへレスしているが、上記の指摘について否定すらしてない。
むしろ肯定ともとれるレスをしている。
とら隊長さんにもsatさんにも依存していたのに、彼らが自分から離れて行ったことが相当痛かったようだ。
男女関係論formeの記事を、この事情を知ってから読むと痛さ倍増です。
955神も仏も名無しさん:2010/04/17(土) 23:54:43 ID:/RIxYYvx
とら隊長側登場中。
ID:9QCY0va+

>>911
>>913
>>915
>>917
>>923
>>949
>>952

>>915
>カラキナさん見たことある人なら分か
と書き込み、自分は見たことある人間だと主張しつつ
>>917
>私は部外者なんで想像で書いてるだけです

とある。

どう考えても、とら隊長に直接説明された内部。

>>954
無様な自演を行うあんたが痛いよ。

もう印象操作は不可能だしやめたら?やればやるほど、心酔するとら隊長に迷惑かかるよ。
956神も仏も名無しさん:2010/04/17(土) 23:55:27 ID:9QCY0va+
>>953
「誘ったのは相手側」は違うかと。
カラキナさんが男性と常に二人きりで会うように自分から設定していただけ。
それ以外は合ってると思う。

1年も放っておくわけにはいかんだろ。
どちらかが明らかな嘘をついてるわけで、嘘をついてる方にはそれを反省しない限りはオフ会なんぞやってほしくない。
957神も仏も名無しさん:2010/04/17(土) 23:59:56 ID:9QCY0va+
カラキナさんの毒牙に掛かった人がいるらしい。お気の毒です。
958神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 00:01:04 ID:AmxyVRhm
>>956
>カラキナさんが男性と常に二人きりで会うように自分から設定していただけ。

ネット上にどこにもその情報ないぞ。
内部情報ありがとう。
ほうほう、とら隊長はそういうふうに取り巻きに説明しているのね。
959神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 00:04:12 ID:AmxyVRhm
>>957
面白いこと言うね。
印象操作に必死ですな。

君は智多星某かね。それともファルコン?
960神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 00:06:23 ID:Ho37ZAX5
>>956

確かに、一年は長いね。どっちかがウソをついているかだけど、ウソをつく、つかない、
黙り込む、の3つの選択肢がからむと、話は簡単じゃないよ。

過去に同じようなことをやった方が、ウソつき、もしくは、本当のことを隠してる、の方が
分かりやすいよ。色欲であれ、権力欲、支配欲であれ、この手にとりつかれている人は、
何度でも同じこと繰り返すよ。過去に思い当たることがある方がアウトだね。双方とも当
てはまるなら両者リングアウト。

961神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 00:14:59 ID:Ho37ZAX5
>>956

うーん、その後の書き込みを見てると

> どちらかが明らかな嘘をついてるわけで、嘘をついてる方にはそれを反省しない限りはオフ会なんぞやってほしくない。

この台詞が多少白々しく聞こえるのだけれど・・・・公平さを装っているというか

>>957

毒牙というと、「自分から誘っておいて、『誘われた』と公表されること」かな。
2度も同じことやってれば、ウソつきである可能性は高いし、仮に本当であっても
周りに信じてもらえると考えるのは愚かだね。

本物のウソつきは、自分でウソつかないで、周りにウソをつかせるって言うし、分からないや。
962神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 00:19:42 ID:Ho37ZAX5
>>956

> 「誘ったのは相手側」は違うかと。

そういう発言はとら支持側から、何度となく出ているんだけど違うのね。
情報ありがと。


963神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 00:22:07 ID:Cq+fXJp7
>>958
とりあえずカラキナさんのブログ記事を10回音読してみ。
http://ameblo.jp/karakina-1914-jw/entry-10466521033.html

2月にごたごたが起きるまで、異性と二人きりで会ってた、って自分で書いてるから。
ちたほしごよう(漢字忘れた)さんもコメ欄で「二人で会おうと誘われた」と書いてた。
心当たりある男性は多いと思われる。
964神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 00:41:45 ID:Ho37ZAX5
>>962

自分の発言にレスする訳なんだけど、「誘ったのは逆に相手だ」という事実
がないのなら、2人きりで会おうとしたことを強調しても、あまり意味がないの
ではないかと思う。

それとも「2人きりで会おうとすること自体、誘っていることと同じだ」という
意味なのかな。2世ならそう思う人多そうだけどね。
965神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 01:00:22 ID:UvC629mI
別に二人で会うこと自体は問題ないべ?

オレだってたまにだけど彼氏持ちの子とか既婚者とかと二人で会う時があるよ。
でもそういう子らをホテルに誘うとかって発想はないな。

むしろそんなことして慰謝料請求されたりめんどくさいことになるのは勘弁て思っちまうしな。

いきなり既婚者をホテルに誘うなんて、常識人ならふつうはしないよな。
966神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 01:05:08 ID:fX8EAB4q
でも二世の人はお構いなしに誘う人多いよね
抑圧されすぎて倫理観欠落してんじゃね?w
967ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/04/18(日) 08:20:52 ID:zTIYyEZq
>>965
>オレだってたまにだけど
>彼氏持ちの子とか既婚者とかと二人で会う時があるよ。

その場合、どんな目的で会うかが重要だろう>>757
968ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/04/18(日) 08:37:36 ID:zTIYyEZq
「昼ねするぶたおばさん」でのとら隊長の反論。

>徹底抗戦さんが、もし来なければ、
>やはりネット上でしか吠えないチン○スってコトだし、
>堂々と来たら、それはそれで評価できますしね。
>オイラが以前言った、逃げも隠れもしないってのは、
>そういうコトなんですよ。
>ブログを閉鎖したとか、コメントを承認制にしやがったとか、
>ご批判頂きますけど、べつに逃げてるわけじゃナイんです。

この反論は支離滅裂である。
ネット上でのみ吠えることが
どうして「チンカスだ」と言えるのか?
どうしてとら隊長と直に会うことが
「チンカスではない」と言えるのか?

>>937のように、とら隊長は
密室での弁明に固執しているように様に見える。
なぜ、彼はネット上で議論・釈明をしないのか?
「横槍が鬱陶しいから」というのは理由にはならない。
「徹底抗戦」という人物とだけ議論すれば済む話だからだ。
969ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/04/18(日) 08:45:16 ID:zTIYyEZq
下記の言い訳は>>720の繰り返しだが、
これもまた釈明になっていない釈明だ。

>今、JWに関わりナイ友人もブログ上にたくさんいるわけです、
>ほとんどの方がリアルに飲み会などを楽しんで、交流があるんですけどね。
>そういう友人に心配かけたくナイんですよ。
>ネットのみで吠えるチン○スより、
>リアルな友人のがはるかに大切なんですよ。
>今回全く第三者の母ちゃんや、他のJW系ブロガーのとこでも、
>こんだけ話題になる。
>オイラが自分とこオープンでやりとりしたら、
>とんでもないコトになる。
>全てにレスする時間もナイし。

非元JWのオフ会仲間に心配をかけたくない、と言うが、
さて、彼らがいったい「どんな心配」をすると言うのだろう?
今回の問題は、既婚者のとら隊長が、
ブログやオフ会で知り合った既婚者の女性を、
ホテルに誘ったかどうか、という疑惑なのだが、
この疑惑が、どのように非元JWの仲間の心配になるのだろうか?

もし心配の種になるとしたら、その心配とは、
「とら隊長は、こっちのオフ会でも
同じような問題を起こすのではないか?」という心配ではないか?
つまり、とら隊長の本性が疑われてしまう、ということだ。
とら隊長は、非元JWのオフ仲間の心配をしているように見せて、
実は、自分に疑惑の目が向けられることを心配しているのではないか?
970ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/04/18(日) 08:52:25 ID:zTIYyEZq
ついには疑惑を「JW問題」に分類し、
疑惑が自分に由来するものではない、と訴える始末。
このような問題のすり替えは、さすがに苦しいのではないか?

>なんでそんな問題が生じるの?
>なんで多重ハンネさんは、しょっちゅう母ちゃん批判に躍起になるの?
>なんで母ちゃんもJWネタを書かなきゃならんの?etc・etc・・・
>JWが大元の全ての元凶っしょ?
>JWでさえ無かったら、JWがこの世界に無かったら、
>こんな問題も記事にするネタも無かったわけで。
>多重ハンネさんも、徹底抗戦さんも(同一人物か知らんけど)
>JWネタだから噛み付くわけしょ?
>てコトは問題の根本にJWがあるってだけのコト。
>オイラもJWでなかったら、問題の方とお会いする確率なんて、
>地球の人口分のイチなわけですよ。

なぜ彼は、幼稚園児がするような言い訳をするのだろう?
「私はカラキナをホテルに誘ったことはない」、
「二人きりで会ったこともない」、
「カラキナの発言は事実無根のでっち上げだ」、
と簡潔に主張することのほうがはるかに説得力があるはずだ。
それにもかかわらず、どうして、
「JWが存在しなければ、こんな問題はなかったはずだ」
などというめちゃくちゃな言い訳を言うのだろう?
971ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/04/18(日) 09:00:15 ID:zTIYyEZq
彼は、自分に向けられた疑惑の重要性を理解していない。
あるいは理解していないフリをしているようだ。

>問題の矛先が次々変化してしまうから。
>しかもオイラや、相手方とお会いしたコトもナイ人達の意見で。
>どんな答えが欲しいのかがわからない。
>ワイドショーなだけなのか、とらはエロで危険だから注意しましょうなのか?
>ならそうしとけ、としか言えませんがな。
>オイラが苦手な人におべっか使って好いてもらおうとするほど酔狂じゃあない。
>一番確かな答えは沈黙してブレないコトすよ。

とら隊長が、元JWのオフ会で知り合った女性を
ホテルに誘ったかどうかという疑惑は、
「その他の」元JWのオフ会などでも
同じような問題が起きるかどうか、という議論に発展する。
つまり、元JWと関係のあるネット活動の信用性の問題だ。

もし今回、とら隊長がカラキナをホテルに誘ったことが
事実であると判明したら、
元JWのオフ会が、セックスの場となり得る可能性が出てくる。
そのため、オフ会に参加しようかどうか考える人は、
そのような可能性をも考慮しなくてはならない。
もちろん、とら隊長が参加している
「浅草ぐるっぽ」とかいうオフ会にも同じ疑惑が向けられる。

とら隊長は、自分が身を置いている問題の重大性を
もっと認識した上で発言をすべきだろう。
ガキではないのだから。
972ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/04/18(日) 09:05:22 ID:zTIYyEZq
とら隊長は、ここ2ちゃんねるで議論したらいい。
ここならば、個人ブログのコメント欄と違って、
簡単に削除・拒否されたりしない。
IDも表示されるから、
ブログのコメント欄よりは自作自演がしづらい。
973神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 11:16:04 ID:HBZ3Pbhe
>>971

>一番確かな答えは沈黙してブレないコトすよ。

正論の一つだと思う。ブレないは、「意思を統一する」「うそはつきとおす」につながるが。
沈黙するなら、仲間にも黙るように言った方がより効果的だよ。

>こんな問題も記事にするネタも無かったわけで。
>多重ハンネさんも、徹底抗戦さんも(同一人物か知らんけど)
>JWネタだから噛み付くわけしょ?
>てコトは問題の根本にJWがあるってだけのコト。
>オイラもJWでなかったら、問題の方とお会いする確率なんて、
>地球の人口分のイチなわけですよ。

すごいね。噂には聞いてたけど、実物は初めて見た。
974神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 11:30:43 ID:UvC629mI
ふつう既婚者と会うといったら仕事とか昔の友達に会うとかそんなもんだろ。

しかしバカの言いわけはひどいな。

一部の熱心なと同じレベルだな。
975神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 11:32:50 ID:AmxyVRhm
>>971
>>973

とら隊長は沈黙していない。
アメンバ限定記事では釈明をしまくっているはずだ。
そうでなければ、とら隊長側からこんなに情報が漏れてこない。

本当に沈黙で通すならアメンバ限定記事とかで書く必要はない。

アメンバ限定記事に書いているってことは、口裏合わせをして「うそをつきとおす」ことをしていることを意味する。

>>973
俺も初めて見た。

>>968
とら隊長は直接会えたら洗脳する自信があるんだよ、きっと。
976神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 11:40:22 ID:UvC629mI
あんな危ないやつ直接会いたい奴なんていないって。

個人情報とか知れたら何されるかわからん。

匿名のネットですらまともに反論できないクセに何が逃げも隠れもしないだよWWW
977神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 11:45:41 ID:HBZ3Pbhe
とら隊長やカラキナって今まで掲示板荒らし、Blog荒らしの前科ある?
あるなら同じことやるはずだし、同じことやられるのを恐れる。
978神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 11:53:32 ID:AmxyVRhm
>>977
とら隊長は、以前自分のブログで問題起こして、一度ブログ閉めて、しばらくしてからアメーバに引っ越してるらしいよ。
979神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 12:00:40 ID:mA+9qb4d
>>975

とら隊長がブレないのは自由なんだけど、取り巻きのブレなさはスゴイね。
第三者だぜ?こんなにブレない第三者がたくさんいるって、いったい……
これって「組織」だぜ、言葉の文字通りの意味で。
980神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 12:03:48 ID:UuCT8XBX
>>977

どんなトラブル?今回とかぶってたら限りなくクロ。
981ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/04/18(日) 12:49:31 ID:zTIYyEZq
カラキナに対する批判の声には
さまざまあってしかるべきだと思うのだが、
なぜか「嘘を言ってはいけないぞ」という批判がない。
批判者は一様に「それはやり過ぎ」とか、
「それは赤裸々すぎ」という批判をしている。
「とら隊長がホテルに誘ったなんていう嘘はいけない」
という批判や野次が、なぜ聞こえてこないのか?
982ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/04/18(日) 13:08:02 ID:zTIYyEZq
>>981
【ぴゅーいのブログ】
>何に対してK女史はキレて、
>公にしなくていいことまで公にして、
>いろんな人を巻き込んでの大騒動の結末が見えなかったのです。

「ぴゅーい」もまた、
「カラキナの告発は虚偽である」とは言わない。
そのような批判をする代わりに、
「公にしなくてもいいこと」という言葉を使っている。
なぜこのような曖昧な言い回しを使うのだろうか?

>共通の目標が無くして同じ道は歩めません。
>会社でも創業メンバーが途中で抜けると言う話はよくあります。
>バンドでも音楽の方向性の違いで解散。みたいな話ありますよね。

「方向性の違い」という表現を使っているが、
カラキナのブログを読めば、
かなり初めの段階から組織化を目論んでいたことがわかる。
そのことは私も2ちゃんで指摘してきた。
それにもかかわらず、とら隊長、sat、まいけるたちは、
あちこちのブログで、カラキナに賛同の声を挙げて盛り上げてきた。

それを「方向性の違い」という言葉で片付けるのは不可能。
彼らはカラキナの方向性を理解したうえで、
カラキナの計画を支援していたのである。
これを否定するためには、
「私はカラキナのブログ文章を読んでいなかった。
文章を読まずに、ブログでもオフでも盛り上がってしまった」
などという、強引な言い訳をしなければならない。
だが、こんな言い訳は到底通用しない。
まいけるは、そう言い訳しているのだが。
983神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 13:08:40 ID:9uXfzr3B
>>981

いや、まいけるさんが、直接的ではないが、

「反逆者への見せしめのため」+「状況証拠や不審な点がたくさんあるので、カラキナの発言は信用できない」
=「見せしめのためにウソをついてとらたちを陥れようとしている」

と主張している。一種の陰謀論だけど、はっきりと言えばいいのにね。

とらさん側の>>956さんも、

『さそったのは相手側』
『クーデターに対する制裁目的の狂言』

の2点のうち、『(ホテルに)さそったのは相手(カラキナ)側』は、即座に明確に否定しているが、『クーデターに対
する制裁目的の狂言』については、「そのほかはあってる」というコメントをしている。

でも、確かに「見せしめのためにウソをついてとらたちをおとしめようとしている」「逆らうものたちを毒牙にかける」
と言い切っているものはないね。何となくそう言うイメージを醸し出そうとしている。宣伝合戦は、単純でわかりや
すい方がいいのに、奥歯に物が挟まったような攻撃が多いね。
984ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/04/18(日) 13:15:44 ID:zTIYyEZq
>>982
>今回は誰一人K女史とJWRTKに対しての認識を
>共通に持っていなかったことが、
>現状の状況を生み出しているんです。
>というか、K女史の理念についていけなかったというのが正解かも。
>K女史から理念の説明がどこまであったかは知りませんが。。。

このとぼけっぷりには閉口する。
カラキナの理念は彼女のブログに現れていた。
まさにそのブログに、
今回の問題の当事者たちはコメントしまくっている。
カラキナの計画を理解できなかった、とか、
途中からついていけなくなった、という言い訳は通用しない。

>あと、今回ほんと疑問に思ったのですが、
>知りたがりやさんがたくさんいますが、
>彼らは何を知りたいんでしょうか。
>知ってどうするんでしょうか?

ぴゅーいに言わせれば、
私も「知りたがりや」に含まれるのかもしれないが、
その理由は>>971のようなものだ。
私に言わせれば、むしろブロガー一味が
そのような問題意識をもっていないことのほうが驚きだ。
985ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/04/18(日) 13:20:39 ID:zTIYyEZq
>>983
狂言の意図を推理する以前に、
はっきりと言えば済むことだ。

「とら隊長は、カラキナをホテルに誘っていない」
あるいは
「とら隊長は、カラキナと二人きり出会っていない」と。
986ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/04/18(日) 13:24:28 ID:zTIYyEZq
【ぴゅーいのブログ】
>Kさんに関するぴゅーいさんの見識については僕もほぼ同感です。
>見る人がちゃんと読めば、そういう見方にしかならないと思うのですけど・・・・。
>僕は処刑をおそれてオフを白紙にしてしまった軟弱者です。
>Tさんと同じ目に僕があったら、うちは離婚問題へ突入ですよ、マジで。
>まいける 2010-04-17 00:36:44

>僕は処刑をおそれてオフを白紙にしてしまった軟弱者です。

「処刑をおそれてオフを白紙にした」という
この発言は初めて聞かれると思うのだが。
まいけるは今までこのような弁明をしたことがあっただろうか?

また、ここで言う「処刑」とはどういうことだろうか?
987神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 13:26:38 ID:Cq+fXJp7
>>984
ピネハスさんくらい頭が良ければ、このような問題は起きなかったかもしれないが、
カラキナとオフに参加したりカラキナブログに参加したりしてた連中は一様にバカ
だったから分かんなかったのだと思う。

でもさ、ピネハスさんはオフに参加することも無ければ、ブログにコメントすることも
しないと公言してらっしゃるのだから、部外者中の部外者ですよね。興味本位の
知りたがり屋だと言われても仕方ない立場では?
988ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/04/18(日) 13:31:02 ID:zTIYyEZq
>>987
>知りたがり屋だと言われても仕方ない立場では?

そう言われても仕方ないと自分でも思っている。

>一様にバカだったから分かんなかったのだと思う。

あなたが言うように、
もし彼らが一様にバカなのだとしたら、
他にもバカがいてもおかしくない。
そのバカたちが、今後トラブルに巻き込まれないために、
このような掲示板の場で、
オフ会で盛り上がる者たちの者の考え方や、
行動の方針、問題予防・解決の仕方を観察することには
意味のあることだろう。
989神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 13:32:19 ID:Cq+fXJp7
>>985
それはピネハスさんを含め、ここやネット上でしか物が言えない人たちをとら隊長さんは
「チン○ス」扱いしてるからだと思います。

その2行を書いたところで、チ○カスどもの集中攻撃でとらブログのコメ欄が炎上すること
が目に見えているからだとはっきり言ってます。

賢いやり方には思えませんが、彼なりの身を守る方法なのでしょう。
990ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/04/18(日) 13:37:33 ID:zTIYyEZq
>>989
どんな記事にしても
炎上するものは炎上する。
ならば
その二行を記事にすればいい。
あとはコメントを拒否すればすむ。
今だって、ブログを閉鎖し、
コメントを拒否しているではないか>>722

あるいは、このような、
第三者が管理する掲示板で釈明すればいい。
いたって簡単なことだ。
少なくとも、今とら隊長がしていることよりも
簡単なことだ。
991神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 13:47:46 ID:Cq+fXJp7
>>986
既婚男性にとって「あの人から何度も一緒にホテルへ入ろうと誘われました」と
ネット上で名指しで言われてしまうことは大変なことなのです。今回もとら隊長
を酷い奴だと思わせることに成功しているわけです。公開処刑と言われても仕方
ないのでは?

>>988
ピネハスさんがどのように観察し結論に至ったところで、同じ問題が起きた時に
対処も出来なければ、予防策を講じることも出来ないのではありませんか?
それらをピネハスさんが分かったところで、ピネハスさん自身が自分のブログで
警告することも出来なければ、元JWたちのブログでコメントすることもしないの
ですから何の意味もない。有効なやりとりがここでどんなになされたところで、
「2ちゃんねるは便所の落書きだ」と思ってる人が未だに多いのですから、あなたが
警告を促したい人には伝わらないです。そのような知りたがりな人たちのために
何度も同じような説明をしなきゃならないのが目に見えてるので、とら隊長は沈黙
することに終始してるのだと思います。


個人的には、とら隊長は自らのブログでコメントを受け付けない設定で短い否定記事を書くべきだとは思います。
「私に関してカラキナ女史のブログ記事が書かれておりますが、そのような事実はありません」
1行で済む話ですわな、どう考えてもw
992神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 13:51:05 ID:UvC629mI
オレは少しマエにJapanesegirlという脱J女子高生のブログのコメ欄ででとらが
飲み会に来いと誘っていたのが忘れられない。

これから組織を離れようとしている連中を平気で食い物にする奴らの姿勢は信じられない。

ネットに意見を書き込む人間をチンカス呼ばわりするなら奴はなんだ?

性犯罪者そのものじゃないか?
993神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 13:54:46 ID:/6hafJni
994ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/04/18(日) 13:55:46 ID:zTIYyEZq
>>991
>既婚男性にとって
>「あの人から何度も一緒にホテルへ入ろうと誘われました」と
>ネット上で名指しで言われてしまうことは大変なことなのです。

それは大変なことだろう。
などほど、それが怖くて、
まいけるはオフ会を白紙にしたわけだな?>>986

ということは、
まいけるが白紙にした時点ですでに、
既婚者の男性の誰かが、カラキナから
「あの人から何度も一緒にホテルへ入ろうと誘われました」と
ネット上で名指しで言われてしまっていた、ということだ。

まいけるがオフ会を白紙にしたときに
すでにカラキナに狂言の被害を受けていた既婚男性とは、
とら隊長と理解してかまわないかね?

2ちゃんを見ている元JWは多いだろう。
まいけるなどのブロガーたちも
しばしば2ちゃんに言及している。
したがって、ここに意見を書き込みことに意味はある。
ブログはブログ主の裁量によって、
コメントや記事が削除されることがあり、
その点では、2ちゃんよりも信用性が劣る。
それは現にカラキナやとら隊長がしていることだ。

あなたは2ちゃんに書き込むことに意味はないと
言いたいようだが(奇妙にも・・・)、
私は必ずしもそうではないと思っている。
995ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/04/18(日) 14:00:53 ID:zTIYyEZq
>>991
>そのような知りたがりな人たちのために
>何度も同じような説明をしなきゃならないのが目に見えてるので、
>とら隊長は沈黙することに終始してるのだと思います。

知りたがりの人たちに何度も説明する必要などあろうか?
ただ、自分のブログ記事に、
「疑惑は事実無根です。
わたしはカラキナさんをホテルに誘っていませんし、
二人きりで会ってもいません。
カラキナさんの告発は虚偽であり狂言です」
と書き込んで、それをずっと公開していればいい。

996ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/04/18(日) 14:05:24 ID:zTIYyEZq
>>992
japanesegirlならば、
つい最近、ちゃきのブログにコメントを残しているな。

ちゃきのJWシモ話…とか(・∀・)|ちゃきのブログ(・∀・)
>私も実は幼稚園のころから違和感はあった。
>けど行動に移してはいませんでした。
>小さい子に宗教云々やらせるのは、かわいそうだと思う。
>japanesegirl 2010-02-20 09:42:52
997神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 14:10:25 ID:Cq+fXJp7
>>992
けーくんもお元気そうで。

>>994
ブログは見ても2ちゃんは見ないという人の方が圧倒的に多い。
また信用性も ブログ>2ちゃんねる だと思ってる人が多い。

>>995
基本的には同感。だけど、他の知りたがりの人たちがあなたと同じ考えとは限らない。
「コメ欄を解放しないのは非を認めている証拠」
「詳しく反論できないのは非があった証拠」
とエスカレートしていくわけで。
みんなあなたみたいに賢くないんだよ。
だからこそカラキナさんの意図も分からずに最初は和気あいあいと楽しくやってたわけ。
998ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/04/18(日) 14:15:24 ID:zTIYyEZq
>>997
>ブログは見ても2ちゃんは見ないという人の方が圧倒的に多い。
>また信用性も ブログ>2ちゃんねる だと思ってる人が多い。

あなたは「多い」「多い」と言うが、
私は統計を取ったことがないので、
そのように言うことはできない。
だから、2ちゃんに書き込むことにも意味があると考えている。

賢くない、とあなたは言うが、
それでは説明がつかない。
もし彼らがそこまでバカで、
カラキナの計画に気づかなかったのなら、
最後まで気づかないままだっただろう。
それが気づいてしまった・・・。
奇妙な話である。
999ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/04/18(日) 14:19:38 ID:zTIYyEZq
>>997
>「コメ欄を解放しないのは非を認めている証拠」
>「詳しく反論できないのは非があった証拠」
>とエスカレートしていくわけで。

とら隊長にしてみれば、
現状ですら、エスカレートしているだろう。
ならば、同じエスカレート状況ならば、
きっぱりと否定しておいたほうがいいはずだ。
なぜそんな簡単なことをしないのか。
そんな簡単なことをしないで、
より難しく、「昼寝するぶたおばさん」のコメント欄で、
複雑怪奇な言い訳を繰り返しているのだろう?
1000神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 14:22:57 ID:ALMJsccb
>>999

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。