アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part7
1 :
優しい名無しさん:
2 :
優しい名無しさん:2009/12/05(土) 14:51:35 ID:DIfff/Mc
回復の段階
A アダルトチルドレンという概念を知る
B 自分は辛かった、無理をしていた、ことを認める。
C 自分は自己肯定感が低いことと、認知の歪みがあることを認める。
D それらを自分で補ってもよいことを知る
E 今現在、自分は何が辛いのかを理解する
F 辛いことをひとつずつ解決していく
G EとFを繰り返すことで、自己肯定感の低さと認知の歪みが少しずつ回復していく
3 :
優しい名無しさん:2009/12/05(土) 14:53:09 ID:DIfff/Mc
回復の20段階
第一段階=何か大きなものに失敗して自信喪失
第二段階=自信を取り戻そうと過去の栄光にすがってさらに失敗して自信喪失
第三段階=自分は「おかしい」と思ってACなど精神障害を疑う
第四段階=調べると、症状及び育った環境が自分が当てはまり「安心」アンド「絶望」を味わう
第五段階=幼児退行する(多重人格気味)
第六段階=親に殺意を抱く
第七段階=自殺を考える
第八段階=それでも生きるしかないと考える
第九段階=安心を求めてもがく(居場所を求めて??)
第十段階=友人やら異性やらすがろうとしたものに拒絶されて絶望する
第十一段階=人を接することを避ける(建設的な気持ち)
第十二段階=自分の好きなことだけをしようと考えるが何もなく絶望する
第十三段階=それでも何かをする(新たに模索し始める)
第十四段階=新たに興味あることが見つかる
第十五段階=それが昔からの自分らしさとリンクしていることに気づく
第十六段階=自分らしさを理解する
第十七段階=自分に小さな自信を持てるようになる
第十八段階=元気になる(落ち着いた元気)。そしてさら一貫して昔からある自分に気づく
第十九段階=親とは関係ない自分を見出す
第二十段階=地に足ついたバイタリティが出てくる
4 :
優しい名無しさん:2009/12/05(土) 16:02:49 ID:KYfvJMPp
前スレ995です
996さん
浮き輪は岸についたら要らなくなる って言葉で心がすっと楽になりました。
優しい言葉をありがとうございました。
5 :
優しい名無しさん:2009/12/05(土) 21:37:41 ID:GWQ2UUPm
1さん、スレたてありがとう。
6 :
優しい名無しさん:2009/12/06(日) 05:03:04 ID:2mUgTuxq
おはよー。
このスレって読んだことないのですが、
5年ぐらかけて第18段階までいったのに、
フラッシュバック&親のパワハラで5まで戻りました。
一切死にたいと思わなくなったことだってあったのに(つД<)
7 :
優しい名無しさん:2009/12/06(日) 08:30:21 ID:blKG4Fjp
8 :
1:2009/12/06(日) 11:24:06 ID:Y7aeAgCt
9 :
優しい名無しさん:2009/12/06(日) 17:24:38 ID:B8sXetbR
>>6 大丈夫、また徐々に復活していくよ
どんな人でも調子いいときも悪いときもあるんだし
その●段階っていうのは、うまくできてると思うけど、でもあくまでも目安
実際は螺旋階段みたいにグルグル同じところを回ってるようで、実は少しづつ前進していく感じだとおもう。
あ、よく見ると私と違う部分も何箇所からあるなあ>20段階
ぴったりのとこもあるし
たぶん人によって少しづつ違うんだと思う
まあ、目安ですよ目安
本人に前進の意志があれば、
行ったり来たりしてるようで、ちゃんと回復して行ってると思いますよ。
連投すいません、自分の事をかきます.独り言です。
今、また一つ信じてたモノが崩れました。
これは良いことなんです。育った家庭で身につけた歪んだ価値観が崩れたから。
でも、恐いです。恐怖を感じます。それにエネルギー消耗が激しいです。
未知の事って恐いらしいです(カウンセラによると)
この土日は布団かぶってすごしました。
以前もこういうことは何度もあったけど、久しぶりです。
ゆっくり慣れるのを待ちます。
映画のトゥルーマンショーを思い出しました。
空だと思ってたものがそらじゃなくて、本当の空はもっともっと上にあって
とても広いんだと気づいた感じです。
何ヶ月に一度軽くうつ状態になる。
そういう時、不安を受け止めて、大丈夫だよ、出来ないところは一緒に頑張っていこうと
自分に言ってあげられると劇的に世界が輝く。心から安心するというか
辛くなる前に気づけないのが私の弱点。
その弱点を補ってくれる人がいればなあと思う反面、相手に依存しそうなのが怖くて距離を置いてしまうし、
自分が愛される価値のある人間だとはやっぱり思えない。
依存しない親密さってどんなだろ?
私も限界くるまで自覚症状がないや…
自覚症状が出る頃には既にやばい状態…
>>13 >依存しない親密さ
詩「ゲシュタルトの祈り」は、けっこう的を得た表現かなぁと思う。
要は、互いが自立し尊重しあえる関係を築いていけることかも。
そんな私も道半ば…
13です。
>>15>>16有り難うございます。早速読んでみました。
基本的な姿勢では「ゲシュタルトの祈り」、社会で生きやすくなるには
>>16にあるような形が理想的なのでしょうね。
改めて考えてみましたが
・私とあなたが合えば素敵、合わなければ残念、さようなら〜で終わってしまうが
それで私は良いと思う。でも周りは違う。
・共同体感覚なんてめんどうだから無くて良い、孤立してて構わないと思いつつ、
一人の自立した理解者は欲しい(自立した人なら依存できないはず)。
私の本心はこうなのかもしれないです。
結構、利己主義。
建設的な事だけど衝動的にいつのまにか急いでいる自分がいる
急ぐ癖も親のコピーっぽいな
>18
わかるわかる
うちは親に急かされてたタイプだけど
20 :
18:2009/12/07(月) 12:01:57 ID:CNsrrYCN
>>19 家も急かされていました。そして拒否っても急かされ…リピート
後、節約マニアの親の影響で、ゲームのRPGをやると
序盤から瀕死になるまで宿屋に泊まらず
パーティー全滅して萎えてプレイを止める
というのを何度も繰り返していました。
後に、もっと早めに泊まって休めばいいんだ!と気付いたw
リアルでも動けなくなるまで動き続ける癖がある…
意識レベルが低下すると育った環境の影響が諸に出るのでしょうね。
>18
ちょ、おまおれwwww>RPG
ゲームでは超お金が貯まります
ゲームの中のお金ぐらいすきに使って良いんだよねw
そうそう、適当に金使って適当に死んで最後までいって楽しいんだよね。
世界も自分も、今まで思ってたよりもずっとずっと広いんだでかいんだー!ということに気づきました。
まだ心の底にモヤモヤしたものが残ってるんだけど、
しかし今までになかった開放感を感じました。
すっごい矮小な世界に閉じこもっていた&閉じ込められていたんだなずっと。
世界観が変わったよ〜
注:怪しげなセミナー受けたわけじゃありませんw 認知の歪みが一つ解けたんだと思います
24 :
優しい名無しさん:2009/12/08(火) 00:45:14 ID:YCtzfO9y
↑おめ
25 :
優しい名無しさん:2009/12/08(火) 00:46:48 ID:tkDMGHL8
:: .|ミ|
:: .|ミ| /| ::::::::
|\::::: |ミ|/ | ::::
|.. \ _______|ミ|ー 、| ::
:: | / \、 ::
:: ,,.-'"_ ... _ \、 ::
:: / ヾ ( " ,,.// /( . \
:: i ^\ _ ヽゝ=-'// ⌒ .\
:: ./ \> ='''"  ̄ .\
:: / . ''" ヽ ...\
:: / i 人_ ノ / \
:: /' ' ,_,,ノエエエェェ了 / /
/ じエ='='='" ', / / ギギギ…チョパーリ…
\ \ (___,,..----U / ::
\ \ __,,.. --------------i-'"/
\、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
_ 、、
┼ヽ -|r‐、. レ |  ̄ ̄ /_/
d⌒) ./| _ノ __ノ ___ _/
>>23 具体的にどういう認知の歪みがどうやって直ってそうなったの?
そんな風になるってのがいまだに信じられない
別にお前が信じなくても困らんし
>>21 DQ3では貯める以前の問題だった
宿屋節約→全滅→教会にぼったくられるorz
23です
>>26 認知のゆがみって、直る直前か直るときに、今まで間違って思い込んでたんだって分るから、
この歪みを直すために何をするとかじゃないんだよね。って自分の場合はそう。
真面目に色んな本読んで、カウンセリング行って病院行ってネット見て2chも利用して
そういうのを重ねて重ねて何回か今まで大小の認知の歪みに気づいてきました。
私はイメージが浮かぶタイプなんで、今までの価値観が崩壊すると、
街が崩れたシーンが頭に浮かんだり、城が崩れて空がからっぽになったりっていうのが過去にはありました。
とにかく信じてたものが崩れるときって鬱を伴うんですよね〜。
寝込んじゃう。
とにかく、今は自分をほめちぎることにしてます。ちやほやしちゃいます。
小さい子とかわんこを可愛がるみたいに、心の中で「さっすがー」とか大げさに。
私、今までの人間関係殆ど気まずい形で終わってる。元彼や友達、会社関係でお世話になった人でも。
合わないと分かったなら、こっちから近寄った相手でもco。相手は?かもしれない。
勿論逆に向こうから離れられる場合もあったけど。
旦那、親、数少ない友達がいるからいいやと思ってる部分もある。
最初にいい人を演じてしまう癖をやめたい。自分に自信なくて、嫌われたくなくて、すごく下手に出ちゃうんだよね。
んでなめられる。小さい頃からずっとだよ。
31 :
優しい名無しさん:2009/12/09(水) 04:36:30 ID:ZdS0OKGx
気にいられるように顔色伺ってそんな自分に疲れてco.
もしくは自己開示能力がひくすぎて相手にキれられる
ACに気付いて10年くらいして、第十九段階(親とは関係ない自分を見出す)くらいまで
来てたつもりだったけど、仕事の人間関係が、家族と似た関係性になってしまい
危機感抱きつつも避けられず精神的にダウン。神経症に。
第十一段階の気分(人を接することを避ける(建設的な気持ち?かどうかわかんないけど)) を中心に
時には第五段階くらいまで気分が下がり、自分の感覚というものが、ここ何年かわからなくなりました。
と思ったら
>>6に、同じような方がいた。
こういうことあるんですね…。
努力することがしばらく空しかった。今も引きずってますが…。
がんばったつもりですが、もう歳も歳…。
家族関係と似ない人間関係の構築出来るのか不安になって来た…。働かないとならないのに。
気付く前から色んな段階をいったりきたりしてる。
臨界期までに刷り込まれた事と、臨界期までに学べなかった事が難しい。
就活して良い会社に入ることが、女のATMになることの始まりだとしたら、どんなに恐ろしいだろうか。
・結婚すると自由に使えるお金が激減してしまう(手取りの10分の1以下)
・プライバシーが大幅に制限される
・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる
・自由になる時間が減る ・自由になる空間が減る
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい
●どんなイイ女でも劣化する。身も心も図太く、醜くなる。 それでも死ぬまで食わせるざんす。
●とっくに女を捨てた女房もエッチだけは求めてくる。ギリマンほど辛いSEXはない。
●「とりあえず結婚してみよう」なんて考えるな。「とりあえず離婚」は出来ないからな。
●子供が可愛いのは6才まで。7つ8つの憎まれ盛り。中学生になれば親は軽蔑の対象にすらなる。
●それでも女房子供が健康に過ごしてくれるならいいが、慢性疾病、障害でもあれば・・
●独居なら1ルーム、または借家でも充分。
<●子供は0才〜22才(大卒)で最低3000万円の大金が必要。>
<●その子供もニートなら(80才まで生きるとして)さらに7000万円は残してやらねばならぬ。>
<●子供に世話してもらう、なんて夢は見るな。それどころか子供は親が死ぬまでスネをかじるぞ。>
●万引き程度でも女房子供が犯罪を犯した日には共に地獄だ。そうならない保証はない。
●独身なら仕事に集中できるから所得は増え、逆に経費は少ないから資産も増える。
●独身なら老人になっても介護が優遇され、施設の費用も夫婦の半分、そのぶん高級施設に入れる。
●独居老人よりも家族と暮らす老人の方が自殺率が高い。
●我が国における殺人事件(2000件近い)の半数は家族同士の殺し合い。
●「家族に救われた」ということは「負担をかけた家族がいる」ということ。
●結局、人間は自分以外のことで苦労するのは家族のことだけ
>>32 自分の経験も踏まえての推測なんだけど、
家族関係と似たような関係になってしまうのは
自分の側の認知の歪みがしっかり残ってるからだと思うんだよね
まあゆっくりやろうや
女のATMになるだけなら結婚なんてしたくない。
一緒に居て楽しいから結婚すんだよ。
友達も一緒。
>>35 32ですが、レスありがとうございます。
「認知の歪み」の指摘で、会社の人間関係やルールに翻弄され始めたとき、
ふとした瞬間に、この言葉が自分の中でもちょくちょく思い浮かんでいたのを思い出しました。
ACの悩みから縁遠くなり、概念も忘れてた言葉だったので、自分の中でこの言葉が
思い浮かぶのが不思議だったんですが、本能的にシグナルが出てたのかな。
そういえば、カウンセラーさんにも問いかけた事があったのですが、
あまり重要視されてなかったから忘れかけてた。35さんに指摘されてドキリとしました…。
ゆっくりやる…そうですよね。もう一度、認知の歪みを復習してみようと思います。
兄弟から「自分を騙し騙しやるしかないね。皆そうだよ」ってアドバイスをよくされました。
兄弟は自分と違い、長く会社に勤めてきてるので、見習って試しに
自分なりに騙し騙しをやってみました。これがうまく出来なかったのかな。(認知の歪みの元?)
上司の見栄や嘘を守る為に、演技を強要される立場や職場環境は家庭環境そっくりだった。
「うまくやろう」とおもってた時期が私にもありましたが
それ自体おかしいと最近は思います。
「うまくやろう」「うまく自分を制御しよう」
普通は制御なんてしないでいいはずです。
(配慮は必要とおもいますが)
ありのまま、そのままでいい。
じぶんであればいい。
なにもしないで立ってる勇気は結構いるけどねw
自分が自分の演技を放棄してみるのオススメします。
就活して良い会社に入ることが、女のATMになることの始まりだとしたら、どんなに恐ろしいだろうか。
・結婚すると自由に使えるお金が激減してしまう(手取りの10分の1以下)
・プライバシーが大幅に制限される
・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる
・自由になる時間が減る ・自由になる空間が減る
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい
●どんなイイ女でも劣化する。身も心も図太く、醜くなる。 それでも死ぬまで食わせるざんす。
●とっくに女を捨てた女房もエッチだけは求めてくる。ギリマンほど辛いSEXはない。
●「とりあえず結婚してみよう」なんて考えるな。「とりあえず離婚」は出来ないからな。
●子供が可愛いのは6才まで。7つ8つの憎まれ盛り。中学生になれば親は軽蔑の対象にすらなる。
●それでも女房子供が健康に過ごしてくれるならいいが、慢性疾病、障害でもあれば・・
●独居なら1ルーム、または借家でも充分。
<●子供は0才〜22才(大卒)で最低3000万円の大金が必要。>
<●その子供もニートなら(80才まで生きるとして)さらに7000万円は残してやらねばならぬ。>
<●子供に世話してもらう、なんて夢は見るな。それどころか子供は親が死ぬまでスネをかじるぞ。>
●万引き程度でも女房子供が犯罪を犯した日には共に地獄だ。そうならない保証はない。
●独身なら仕事に集中できるから所得は増え、逆に経費は少ないから資産も増える。
●独身なら老人になっても介護が優遇され、施設の費用も夫婦の半分、そのぶん高級施設に入れる。
●独居老人よりも家族と暮らす老人の方が自殺率が高い。
●我が国における殺人事件(2000件近い)の半数は家族同士の殺し合い。
●「家族に救われた」ということは「負担をかけた家族がいる」ということ。
●結局、人間は自分以外のことで苦労するのは家族のことだけ
>>37 35ですが、ちょっと早まった事を書いてしまってたかもです。
直属の上司が親と似たような人だったら、逃げようがないかもしれないですねえ。
最初、社内でも自然に人が集まって家族との関係が再現されてしまうって言う意味かと思ってたんです。すいません。
イヤイヤでもわかっててやってるんなら認知の歪みとは違うかも。
世渡りとか浮世の付き合い的な小芝居を強いられてる状況なのかもしれないですねえ。
そういうのって人によって得て不得手があるような気がします。
想像ばっかりでスイマセン。
久しぶりに来てみたら、タイムリーな話題が。
AC回復が進んできたなーと思ってたら、別の障壁にぶつかってしまい、
抑うつ状態のほうを、先になんとかしないといけない状況になりますた。
ACゆえに障壁にぶつかるのか?そもそも、そういう運命にあるのか?
なかなか真っ直ぐ回復軌道に乗せてもらえないもんだなと、ちょと凹み中。orz
(自分の場合、AC由来でないウツの時は、アファメーションも効かない感じです。
今はクリニックで、お絵かきさせられてます。分析じゃなく、ただ描くだけ)
>>41 器質的な問題、ということでしょうか。
仰るように、アファメーションや認知療法のテキスト等にも
書いてありますが、ある程度心持ちの体力みたいなものが
ある時でないと取り組めませんよね。
調子が良くないときにできることが
何かあればいいんだけど、と思います。
>>40 37です。レスありがとうございます。
確かに上司なので逃げ切れず、派閥争いもどきに巻き込まれていました。
自ら「嘘つき」を自負してる自己中心的な方で、冷酷&いじわるな所もあり(人格障害なのかな…)
人の不幸が好きですが、華やかなので影響力もある人でした。
その人が仮に「白」を「黒」と言うと、その上司に近しい周りの人達は、最初疑いつつも、
時間が経つと「白」だったものをしっかり「黒」と認識して信じている…というような、
不思議な展開を何度も目撃してました。
そして、そういう周りの方達の波に自分も巻き込まれてたりしてました。
「見栄」「嘘を守る為の芝居の強要」「自分に関係ない問題にいつの間にか巻き込まれる」
「人間関係をコントロールされる」「過干渉」「無関心」「過剰反応」「情緒的」等
その他色々な状況が、自分と家族のコミュニケーションの質と似てたって感じです。
関係性って言葉を使ったのが紛らわしかったかも。
こちらこそ、40=35さんの話しを早呑み込みしてたらゴメンナサイ…。
でも自分の親も、もしかしたら人格障害あるかも…
35さんからの認知の歪みの指摘は良いきっかけになりました。
知ってか知らずか、認知の歪みを逆手に取って利用してた上司や、周りに合わせていくうちに、
もしかしたら、家族との記憶を無意識に投影して、混乱してしまってたのかも。
認知の歪みの10パターンを昨日読んでいたら、自分の歪みなのか、
それとも別の人の認知の歪みを気にしてるだけなのか、段々はっきりしてきました。
自分の混乱してた思考の手助けになってます。
でも、こういう所でも働き続けられる方達がいる。大丈夫な人は大丈夫なんですよね。
私も
>>41さんの疑問と似たような事、考えた事があります…。長々とスミマセン。
連投すみません
>>38 37ですが、もしかして、さりげなくオススメしてくれてますか?
だとしたら、ありがとうございます。何か勘違いしてたらすみません。
確かに、自分の周りには「うまくやれ」「自分をコントロールしろ」って言ったり、
求めて来る人多かった…。
>>41 アファメーションもダメなくらいの鬱だったら
もうゆっくり休むくらいしか手がないかもですねw
私もそういうときはひたすら寝ます
心が休みたがってるみたいで、そういうときはイクラでも眠れます
>>43 そういう会社の複雑怪奇な人間関係を見抜いているってすごいことですよ。
まったく無自覚のままに巻込まれている人が一杯いそうですね。
ごちゃごちゃした嵐の中でも適当にやりすごしつつ、たまに小芝居なんかも織り交ぜつつ、無難にぼ自分を守ってください。
的外れだったらごめんなさい。
気付かない方がつよいんだよね〜
ACは空気読めてしまうから
暗黙の要求に応えてしまいやすい。
>44
38です。オススメのつもりでしたw
ACじゃない人って「暗黙の要求に気付かない」って事が多いなぁとおもって。
それって最大の防御なんですよね。
上にも書いたけど
空気読めてしまうから応えやすい。
応える役割を放棄してみてください。
簡単「気付かないふり」です。試してみてください。
無意識に読み取って、無意識に応対する感じ。
利他的従属というらしい。
49 :
優しい名無しさん:2009/12/12(土) 00:13:13 ID:G6s/dzT5
ACで発達障害から回復してきて
毒親と同じ思考になるまでになった。
あの人たちの思考が判って爆笑って感じ。
あの人たちの思考は「誰のおかげで生活できると思ってんの?」これだけが頭の中にある。
これだけが頭の中にあってあとは何もない。好き勝手にする。
この思考なら、まじめな亭主関白・レイプ男・DVになるのも理解できる。
この思考からもっと先をいったらより回復に繋がると思う。
>>46 43ですが、レスありがとうございます。
心に染みました。すごい長文だったのでゴメンナサイ…。
無自覚に巻き込まれてる人たちいました。後になってから気付く人もいました。
多くの人が華やかな見た目に惑わされるって実感しましたw
自分も演技してた時は、上司に気に入られてたのですが、よく体調不良を起こしました。
自分もひたすら寝て、元気つけるとします。
>>47 44です。レス、ありがとうございます。
なるほど、気付かないふりですね。「自分の演技を放棄する」はこれの事ですかね。
実は、気付かないフリは一時期、結構やってました。「鈍感」って言われたこともあるくらい。
その時は確かに、防御できてる事が多かった気がしました。ただ、露骨に嫌われもしましたがw。
また元気つけて、思い出してやってみますね。
確かにACのせい?も手伝って自分も、
「気付かないフリの演技してる人」は見ててすぐわかります…かなし…。
上司はまさにそうでした。上司も家庭環境が複雑な人で、感受性は強い人でしたし、
ACの要素が0では無かったですね、むしろ要素多い、そういえば。
自分の家族にもいます。触れると面倒臭いので、私も相手の演技に気付いてないフリして
確かに合わせたりしてるのでイライラしてます…w 。時々キレますが。
でも、やはり防御になりますね。(でも家族内でお互い防御しあうってあらためてヘンな家…。)
今はまだ色々な事が空しく感じやすいので、手始めに元気になる工夫して、
それから再チャレンジしてみます…。
一ヶ月くらいまで毎日本気で自殺を考えるくらいずっと悩んでた。
自分なんて生きてる価値無いってずっと思ってたし、
こんな考え方じゃ、死ぬのも時間の問題だなって思ってた。
上にも書いてあるけど、無意識に空気読みすぎて、ほんと自分がしんどかった。
優先順位が完全に
自分がやりたいこと、自分の感情<他人の要求、他人の感情
だったし。
いっそのこと他人が何を求めてるかなんて気づかなければ良いのに、って思った。
あと、親に愛されている他人を見るとすごく嫉妬してた。
でもここ二週間で急激に変われた。
今までだったら落ち込んで寝込むくらい辛いことがあっても、
「まぁいっか。」で済ませられるようになったしw
本当に世界が変わったよ。
前は生きてることなんて辛いだけだって思ってたのが
今は生きてるだけで幸せなんだって素直に思える。
躁うつ
>>50 気づかないふりって面白そうだ
嫌われ覚悟でやってみよw○○しないとorしたら嫌われちゃうかも(;´・ω・`)って思ったらあえてやらないようにしてみよ
相手が直属の上司の場合はリスクがありますから(苦笑)
仕事上は素直に従って、よい部下ぶりっこもたまにはしといた方がいいかもです、
苦にならない親切はやっておくとか(笑)
ACは空気を読んで暗黙の要求に応えやすい。自分がまさにそうでした。
相手の顔色をうかがって無理をしてしまい、最後に破綻します。
今ではそのような相手とは決別できてよかったと思っています。
お前にはこれしか価値ないんだよ(笑)
って耳元で囁きながらのSEX、最高に燃えるw
AC女は簡単に喰えるし。
57 :
優しい名無しさん:2009/12/12(土) 18:19:33 ID:G6s/dzT5
>>56 ACの俺ですらその思考は
下らねぇwwwモラル低すぎwww
なんかもう死にたくなってきた、カウンセリング受けた方がいいんだろうな…
行ってる人ってどのくらいいますか?
ノシ
>>56 ここに回復者を発見!愛こそが全てを解決してくれるんですね。またひとつ賢くなることが出来ました。
初めて書き込みます。長文で失礼します。
私は20歳♀です。
高校入学後、人間関係で挫折してから精神を病んで入院→ACでボーダーだと診断されました。
私は中学時代は典型的な優等生で、進学校に入学しましたが、両親が離婚寸前で毎日喧嘩していて悩んでいました。
私が入院すると母は家出し、退院して暫く父と二人暮らしになった後、母が帰ってきて父が出ていき、今は母と住んでいます。
ちなみに別居が心地良い距離感らしく、両親の仲は今は良好です。
退院した後も暫くは通院していましたが、今はもうしていません。
が、やはり精神が異常に不安定になるときが度々あり、また親しい友達が作れず、人間関係にはいつも緊張を感じて疲れます。
外にいてリラックスする時はありません。
いつも必死なのが周りに伝わるらしく、頑張りすぎと言われます。
人に嫌われてるのではないか、自分なんか生きていてもこの先悪い事しかない、と考えてしまいます。
薬を飲まなくても平気になったので通院しなくなったのですが、こんな思いを未だに抱えてるってことは、改善してないのでしょうか。
調子の良い時は、友達と上手く話せたり笑ったり出来て、それはとても幸せです。
でも大体は、不安定な情緒に振り回される毎日で、自分でも手がつけられません。持て余している感じです。
また、親が求めている職に就くために大学に行こうとしています。
でも正直、人とあまり関わらなくて済む職なので目指そうと思っただけで、魅力を感じません。
昔は自分の目標があったのですが、病んでから手に付かなくなったのでもう出来ません。それに、親にも反対されてましたし…
かといって何もしなかったら駄目な人間になりそうで、今更方向転換出来ません。
死にたいと思う→良いことがあると考え直す→死にたいのエンドレスです。
周期は1ヶ月に死にたいのと考え直すのが1回ずつくらいです。
やっぱり、通院した方がいいのかな。
でも、もう過去の辛い時期に戻りたくないです。
自分に嘘をついてもいいから、まっとうに普通に生きたいです…
普通に生きられたらどんなにいいだろう…
辛い
ちなみに、父は働けない状態で、母だけが働いています。
母は精神不安定で、時々死にたいと相談を受けます。
兄は引きこもりで、ゲームとアニメにしか興味を示しません。
祖母は極度の寂しがり屋で、母に依存しています。行動をいつも監視している感じ。
私は、絶対にこの家を出ます。
耐えられない。早く出たいです。
65 :
優しい名無しさん:2009/12/12(土) 22:40:56 ID:6bM3zmmj
綺麗なお姉さんに「お前にはそれしか価値ないんだよ」と耳元でささやかれながら犯されたい
>>53 50ですが、仕事の時とかは、気をつけてくださいね。
暗黙の要求に答えた方が、評価が上がるケースもあったりもしますから。
大丈夫そうな状況で試した結果、嫌な感じや嫌味な反応を示す相手がいたら
たいていこちらを、どこかしらでコントロールや利用したがってる確率の高い人なので
深い関わりを持たない方が良いケースが多かったです…。私の経験の場合ですが…。
挙動不審になると、良い人でも不信に思う可能性があると思うので、自然な感じで演じ切ってみてください。
ちなみに自分が実践してみた時、色々発見はあったと思いますが、特に面白くはなかったですw
47ですが……
暗黙の了解、気付かないふりするのは
仕事に関係ない案件でのプレッシャーやコントロールであって
仕事でやったらもったいなさ過ぎるw
66さんもおっしゃってるし
みなさんもご経験あるとおもうが
サーヴィスや気遣いとしてはもんすごい利点だものねw
あいた
了解じゃないや暗黙の要求でした
肉便器予備軍(笑)
ACは心が緊張しているから、肩の力を抜けというが
肩の力を抜けない理由がある
その緊張を解き、そのままの感情をあらわすと見捨てられるという恐怖が過去にあるからだ
見捨てられたら死んでしまう赤ん坊が強い不安をいまだに解消されずにもっている
自分の感情を表すことを止めたとき自分の心の成長も止まった
小さな頃に親の顔色を窺わずに自分の感情のままに生きれた人は幸せだ
それは貴方の人生を行きなさいというそれ以上のものはないメッセージだからだ
愛されなくともそれに気づいた時に愛された人と同じように
見捨てられないために誰かの顔色を窺わのではなく
自分の気持ちを大切にして自分の中心の柱を大きくしていけば見捨てられる不安は消える
愛された人がそうであったように
>>71 私も上司から、肩の力ぬいたら?と言われました。
仰る通りだと思います。どうしたら
> 自分の気持ちを大切にして自分の中心の柱を大きくして
いけるんでしょうか?
私が思い付くのは、カウンセラーに話を聞いてもらって
存在を否定されないと感じること、
成功も失敗も積み重ねること、です。
耐え難きによって壊され、耐え難きによって助かり
忍び難きによって壊され、忍び難きによって助かる
?
その方法がしりたい・・・。
認知の歪みがあるのはわかったけど、治療の第一歩がわからない
自分の正直な気持ちをノートに書く
自分の中に怨念が蓄積されてゆく
>>75 僕もやってるよ。日記には、惨めな気持ちや人に対する恨みつらみも素直に出すように気をつけてる。
日記に書いたことをカウンセリングで話して一緒に考える
外に出すかどうかは別として、
まず自分の気持ちを自分で認めることが第一歩かもね
こう思っちゃいけないって、自分の気持ちにブレーキかけちゃうから苦しくなる
自分の気持ちに自分で賛成すると楽になるよ
カウンセラはいいよね。真剣に話を聞いてもらえるなんて感動したもん。
いままで自分が真剣に話したい事をきちんと受け止めてもらえないもんだと思って宝
自分の話なんて、マトモに聞いてもらえないとか、大声で話さないと無視されるとか思ってたのが
分ったし。
79 :
優しい名無しさん:2009/12/14(月) 10:23:58 ID:PMvUMpLP
みんなに情報。 過去の回復スレで、出たかどうかわからないけど。
AC回復のために絶大な効果があると感じたので書き込みました。
「Drモルツのサイコサイバネスティクス」って知ってますか?
一般的にビジネスや成功本のたぐいに入るので、ACのみんなは見つける
ことが少ないのではないかと思い書き込みました。
自分はたまたまそれを日本に紹介している方が書いた本を読んだので、知ることができたのですが、
とにかくこれがビンゴ! って感じでした。
すいません。うまく文章が書けないので・・
とりあえず、このサイコサイバネティクスを日本に紹介している会社の社長
さんのブログです。 よい気づきになることが沢山書かれているので是非読んで
見てください。 今は無料オーディオなどがDLできるかと思いますが。
特に見てみてほしいのは
「あの人は何故、いつも成功するのか」という無料レポートです。これを
是非一度読んでみるといいと思います。
http://www.drmaltz.jp/?a=181856&ck=xOVkh4Cu&p=2782
80 :
優しい名無しさん:2009/12/14(月) 10:25:06 ID:unyBgbcm
早くセックスさせろ
>>74 自分の経験からだけど参考までに
とにかく具体的な間違った思い込みをきっちりと認めること
自分は心の底でそう信じているんだっていうのを自分自身で確認する
その後は本当はどうなのかをアファメーションのように言葉で表現して
それを何度も何度も自分に語りかける。心の中でとか、書くとか、色んなやり方でOKと思います。
つづき
逆説的だけど、間違った思い込みの方を言葉にして心で何でも繰り返すっていうのも効果あるよ。
いかに誤った思い込みかということが自分ではっきりと分るから。
その後、正しい方を心で繰り返す、と。
83 :
優しい名無しさん:2009/12/14(月) 10:37:58 ID:Volot9Yt
.__________
|| // // |
|| / ̄ ̄ ̄ ̄\ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ( 人____) | ( ) ┌───────
|| |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ | < どう見てもガクトだよなぁ・・・
|| (6 ゜(_ _) )|. ( 6) | └───────
|| __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ | >--(っ___□__)
|| / ( )) ))ヽ| ( )) |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||========[]===|)
|_|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(_)\|三三三三三|
(:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
|:::::::::::::::::::::|:::::::::| |
84 :
優しい名無しさん:2009/12/14(月) 10:43:13 ID:XkxMvLVj
>>78 >こう思っちゃいけないって、自分の気持ちにブレーキかけちゃうから苦しくなる
>自分の気持ちに自分で賛成すると楽になるよ
親を死ぬほど憎んでた自分に気づいた時は戦慄が走ったな
いやむしろ、それを隠して憎んでないふりを何十年も続けて自分の気持ちを
大切にしなかった自分にびびったのかもしれない
今となっては何でそんなひどい仕打ちを自分に出来たんだろうって思う
ま、そうしないと生きられない・生かしてもらえないと思ってたからだろうけど(笑)
ちょっとスレチかなと思うんだけど書きます。
最近やっと親の暴言やコントロールを無視出来るようになって来ました。
この半年ぐらい精神的に参っていて働けない状態です。
それで止む無く実家に帰りました。
いまやっと回復に向けて動き出せるようになってきて、ふと元カレの事が気になって、携帯を変えたのでその旨をメールしようと思うのですがやめた方が良いでしょうか。
元カレは片親で、なんとなくACかなとおもいます。
親との関係を人を変えて自分が始めて仕舞うかもしれないと不安があるのですが。
>>87 元彼には自身の事は伝えてあるのかな?
恋愛中はお互いの状態はどうだったんだろう?
問題抱えてる同士は理解される安心感があるけど
足の引っ張り合いに成りかねないんだよね
単なる友人関係、相談相手の一人としては良いと思うけど
相手を求める求められる関係に成ったら良くないよね
お互いに応えたくても応えられないからね
その辺に注意出来れば良い関係を築けるんじゃないかな
まずは自分の足場固めた方がいいのかなっておもう
>>72 肩に力が入っているということはたぶん他者を過剰に意識しているのだと思います
他者との関係が重いと感じた時は他者に嫌われないように過剰に自分を抑え込んでしまっている
自分の柱を築くとはその逆で自分に嫌われないように気持ちを抑えつけないで意識すること
その場その場の色に合わせていればトラブルは少ないかもしれない
しかし、いつか透明な自分の存在意義に苦しむ
ACは母なるものが欠如しているから自分の中にまだ満たされていない感情がある
その感情が満たされていったとき自分を支える柱となり、他者に求めるものもなくなる
他者に求めないから肩に力が入ることもない
簡単にいえば、他者視点じゃなく自分視点、他者がどう思うかではなく自分がどう思うか
愛されてきた人と同じように自分の個性を尊重し自分らしく生きるということです
>>88-89 はい、伝えてあります。
交際中は色々相談にのってもらいました。
ただ別れ方はあまり良くありませんでした。
もう少し足場を固めて、元気になったらにしようと思います。
レスありがとうございます。
しっかり自分一人で立てるように頑張ります。
89です
>関係を人を変えて自分が始めて仕舞うかもしれないと不安があるのですが。
自分の負の可能性を把握してて
すごいなぁとおもいました
凪のような生活になったら
ふわっとれんらくしてみたらいいよ
無理せずほんわかがんばれー
93 :
87:2009/12/14(月) 23:53:38 ID:/mmgNV/v
ありがとう、本当にありがとう。
こんな相談誰にも出来なかったんだ…
仕事も出来なくて、この世でたった一人、味方は誰もいなくて、周りは敵ばかりに見えて。
今出来る事をこなして、なんとか頑張ります。
94 :
優しい名無しさん:2009/12/15(火) 00:01:26 ID:kcGMkPMy
自分のきもちがわからない。
結婚相手も決められない。
親にさんざん反対されて、(自営業で親があまり裕福でないという理由)
友達の親は20回転職してるアラフォーM字男との結婚にも
「本人が決めたことなら」って一切反対もしないっていうの聞いて
自分がAC、共依存であることに気づいた。
本読んでるうちに、今の彼氏もAC(軽くDV)の傾向にあるかも?
でも6年も付き合ってるから別れられないし
結局彼氏とも共依存の関係でしかないのかも。
最近やたらカヨコおばあちゃんとか英才教育が気になってきて録画までして
将来自分も親と同じコントロールしようとしてることに気づいた
95 :
優しい名無しさん:2009/12/15(火) 00:03:09 ID:kcGMkPMy
洗濯たたきでお尻たたくのって虐待なんですね
本読むまで知らなかったし皆普通にどこでもやってると思ってたし
自分の子供にもするとこでした
あぶないあぶない
一年半程前に自分がACだと知って、そこから無理してきた体が動かなくなりました。
その間、回復の為の活動を必死にやってきて、最近だんだん地に足が着いたような、本当の自分になったような"感覚"が芽生えてきました。
昔とは違う動機で頑張れそうなかんじです。
一方で、ACだった時に自分がやってきた事、例えば親の為の猛勉強、多くの人を傷つけてきたこと、何より自分自身を傷つけてきたことなど、
自分の過去の過ち、後悔の記憶をより頻繁に振り返るようになりました。(自分からそうしたと言うより、自然とそうなった感じです。)
その過去の記憶が、新しく歩み出そうとしている自分を引き止めてる感じがして、なかなかスムーズに動き出せません。
"回復"のステップとしては最後だと思いたいものですが、どうしたらいいんでしょうね?
なんでも良いので意見や感想が欲しいです。
>>96 個人的にACは子供から大人へ成らなくては行けない過程を
空の状態で通り過ぎている環境で育ったと思います
それは学校でも友達でもなく親家庭環境ですよね
自身の事を「子供」と思うのは「親」だけですから
その「親」に大人にして貰うのが「子供」の当然の使命だと思いますし「親」の義務です
ただ「親」自身が問題を抱えている状態では「自身の子供」を「大人」にする事ができません
それでも「子供」自身は完全に受身の状態ですから。当然「大人」には成れません
しかし外に出たら「子供」でなく「一人の大人、人間」として扱われます
その義務も果たせなくては生きては生けません
「子供」にとって「親」は手本ですが手本に成れない「親」が居るのが事実です
だから自身で一つ一つ階段を踏むしかありません
簡単では無いでしょうがそれしかありません
外に出ればアナタ自身が「目指せる人、目標になる人」が必ず居ます
探してください、見つけてください、まだ間に合います
頑張りましょう
>96
ふりかえり、私もあります
今まで断片的だったり押しやってた記憶がぽこぽこ思い出されて
わー!ってなったり、ぎゃー!ってなったりしています
はじめは埋め戻す作業?とか忘れようとしたり
変に新しい意味を見いだそうとしてみたりしてたんですが
最近は受け入れるだけでいいのかもしれないなと思っています
他人を傷つけたりしたことを思い出すと
ほんとうに申し訳ない思いがします
でも、今、また別の選択肢を手に入れてる事に気付きます
いざとなったらあやまりに行こう!とか
再び連絡をとってみよう!とかです
1個1個記憶を自分の物にし直してるみたいな感覚です
変な話ですみません
少しでも参考になれば
>>96 私もある。
ACの自覚がなかった頃ACゆえに周りを傷つけたり迷惑かけたりしたこと
周りが教えてくれているのに理解できなかったり素直に受け取れなかった事
思い出してはうきゃーーーと布団の中でマラソンしたりしてる。(寝入り端に思い出す事多しw)
でももう過去は変えられないから
思い出した思い出の中でひたすら謝ったり土下座したり自分をなぐさめたりして
心の中に折り合いをつけてる。
そしてこれからはそんなことを繰り返さないように
自分なりに工夫や努力をしていけばいいんじゃないかなって思ってる。
また失敗しても、自覚してる分反省も出来るし対策も考えられる。
わけがわかんなかった昔とは違うから。
>>97>>98>>99ありがとう。同じ体験がある人がいて、なんだかほっとしました。
ACだった時、私は典型的な優等生でした。
何もかもトップを義務付けられ、応えてきました。
自分は特別だと思い、人を見下した態度を取り、優越感で自分を満たして生きてきました。
そういう価値観や、人間関係で生きていました。
なので、過去の自分を棚に上げて、勝手に回復していく自分に罪悪感を感じてしまっていました。
今浪人しているのですが、東大や京大などを目指さずに、自分の行きたいところを目指していると思うと、
勉強していても体が硬直してしまったり、ネットしてに逃げてしまったり、恥ずかしながら自慰行為にふけったりしていました。
このままではよろしくない、回復が止まってると思い書き込みました。
私事が長くなりました。
また回復も受験もまた頑張ってみようと思います。
どうもありがとう。
トップ義務付けられても応えらんなかった俺登場www
すごいなぁ
向かい風の中歩くのは消耗するから
立ち止まってうずくまって体力を温存しよう
後進しなければいいんだよ
とまっててもいいんだ
がんばりすぎず、がんばれ!
おうえんしてるぞー!
>>101ありがとう
自分も途中でブレーカーが落ちてしまった感じです。
ホントは優等生でいた間にも、習慣的に万引きしたり、恋愛癖が悪かったりといった兆候を見て見ぬふりしてました。
それでだんだんと体が動かなくなりました。
親の期待に応えられた人と、応えられなかった人、どちらがより不幸かはよく分かりません。
しかしどちらにせよ、"本当の自分"が押し殺されてきた以上は、人格に何らかの犠牲が伴うということでしょうね。
きっと私たちは心理的離乳という意味での"反抗期"が、非ACよりも難産だったんだと思います。
心理的離乳の前に、心理的授乳が足りなかったんだよなACってorz
おっきいおっぱい
小さな子供がミルクを与えられないと死ぬように愛情をもらえなかった人の心は枯れているのかもしれない
以前、自殺をする人の子供も自殺する可能性が高いという事から自殺遺伝子が存在するのではないかと議論されたことがあった
しかし、それは自殺遺伝子ではなく愛を与えられなかったからだろう、正確にいえば枯れた湖から水を分け与えることができないように愛を与えなかったのではなく与えられなかったのだ
気付いたものが負の連鎖を止めなければならない
ACとは直接関係ないけど占い。良かったよ。
ショッピングモールの占いコーナーに気紛れに行ってみたら意外に性格と傾向がどんぴしゃ当たってびっくりした。第三者目線でも当たってた
昔からずっと性格に悩み劣等感の塊で、なんとか直そうともがいてたけど、おかげで「この性格は生まれつきなんだ。じゃあしょうがないな!」ってありのままの自分を受け入れる後押しになりました。
いい部分を発揮するためのアドバイスをもらえたから前向きに捉えられたよ。
面白かったから興味あればオススメ。
自分がまだ子供なのに親が自殺しちゃったら、辛すぎてどうやって生きていいかわかんなくなりそう
しかし私の親ならば、殺しても死なんっちゅーか、私を踏み台にして生きていくであろう
いや実際そうだったし。子供の方の心が殺されちゃった。
今日書きなぐりノートかってこようとおもう
誰もみないものだから実名バンバンかいちゃえ!
マイナスのエネルギーがすべて自己内にいってしまうと医者に言われたから
少しは外にだすこともACとして大事じゃないかなぁ
>>109俺もノート必需品になったよ!
オススメです
でも中に出したほうが気持ちいいよ。
こないだ、そのノートをクリニックに置き忘れてた自分が通りますよ
(先生に語りたい内容があったので、たまたま持参していた)
受付さんがすぐ追いかけて届けてくれなかったらと思うと・・・(汗w
ノートは可能な限り感情を素直に書くことをおすすめする
知らなかった自分の感情の強さやあり方に気付くし
一冊書き終える頃に最初から読み返すと自分の変化や
頑張りが分かって面白いしやる気に繋がる
ノート、しばらくしてから読み返すとまた発見があるよね
心のモヤモヤとか苦しみとかを言語化するってすごく大事なことだと思う
よみかえしてると認知の歪みに気づきやすいね
おい、おま…………!wてなる
その場でぐるぐるしてたとおもっていた自分が
思ったより考え方がかわっていたりして
それでまた、少し自信がついたりして
良いスパイラル
後で読み返すと厨臭く感じて苦笑い
>>114 第三者の目線で見れるからなのかな。
読み返して引きずられちゃう事もあるけど
解決策や思考の転換の仕方みたいなのが良く見えるんだよね。
その気付いた点を別のノートに書いておくと、後に役立ったりする。
自分の事を"もったいない"存在だと感じるようになって、良くなったのかな?って実感したよ。
『かけがえのない』って言葉は安っぽく使い回されていて、なんかしっくりこなかったけど。
でも『もったいない』の方はリアリティあるなと思った
大事な大事な自分。なんだよね。
子供の頃に狂うとずっと狂いっぱなしだな
親が死んだ後の事をよく考える。
自責の念で狂い死にすると思う。
だけどもう私は自分を責めるのは止めようと思う。
自分を虐めていいことなんて一つもなかった。
どんどん卑屈になって他人にも悪意しかもてなくなった。
高校生の頃から 独り、暗い部屋で泣きながらリスカ(精神的な)していた。
でも 本当に全部私が悪かったのか・・・??
こんな自虐マシンにしたのは誰なんだ?
こんな親不孝ものにしたのは誰なんだ?
親だって悪かったはず
勿論親を責める事はもうしないけど
もう自分を責めるのも違うと思う。
自分を責める事は他人を責める事と同じだって気付きだした。
>>121 悔しさや怒りの感情は抑えなくていいと思うけれど
自分を責めたりたとえそれが親が悪かったにせよ他人を責めても問題は解決しない
それが自分に責任がなかったにしても憎しみを持ちながら生きた人生が幸せなわけもない
この行き場のない悔しさは私もよくわかるけれど、それに気づけたことはよかったと思う
気づいたことで一歩踏み出した、自分の道を歩み始めた、そう思う
求めてないアドバイスをしたり
要らぬお節介もACの特徴だよね
拒否すればキレるし困ったもんだ
>>122 そうですね
親への憎しみは一刻も早く棄てようと思います。
test
>>123 まさに123じゃないか。
>>121 親の事を考える時間をへらして、自分の心の声に耳をしっかり傾ける時間を増やすことをオススメします。
そしてで、できるかぎり心の声を実行に移してみるのがいいよ。
感情はコントロールできないから。
抑圧しようが、自覚しようが、あるものを無理に消すことはできないんだよね。
むしろ抑圧した方が長引くかも?これは自分の経験ですが。
親子だから、憎しみだけがあるわけじゃなくて愛憎が激しくからみあってるんだよね。
ACだと共依存だから、自分と親の境界線もうやむやで融合しちゃってるし。
>>121 126のつづき 誤解招きそうな書き方しちまったもんでつけたしです。
憎しみを捨てよう捨てようって、そっちの方にエネルギーとられるようになっちゃったら
本末転倒になっちゃうので↑を書きました。
>自分を責める事は他人を責める事と同じだって気付きだした。
これは本当にそうですね。
自分を批判ばっかりしてると、いつの間にか他人に対しても批判的だったり懐疑的だったりしてしまう。
逆もそうだし。
心って繋がってるんだなあと思います。
以前、親に病気を指摘したら「病気じゃないもん」って返された
「もん」って…
病気じゃないもん♪
なんかイラッとくる
親を好意的に捉えるならツンデレだな
親のがうつってか兄弟もツンデレだし自分もツンデレだし
何このツンデレ一家…
あ・・・アンタなんか愛してないんだからねっっ////
わ、わわ、解ってるよ!////
134 :
128:2009/12/23(水) 13:38:37 ID:y9iSXTNa
>>133 なんですか、君…
いちいちレスなんかしなくていいんだからねっ!!///
病気じゃないもんっっ!
ちょっと機能不全な家庭で育っちゃったから認知が歪んでるだけだも…んっ////
アファメーションとか学んで、自分で幸せになるんだもんっ////
このスレにずいぶん助けられてるないんだから…っ///
お前ら真面目にやれ
生きる☆
アファメーションってアホとフォーメーションがくっついた言葉かと思った
という訳で
>>135結婚してください
あー、いろんな事が重なって、免疫力が落ちてたのか体ガタガタになっちまった。
月火やすんだんで、あす久しぶりの出社だ。
自分と親の境界線、何度も何度も発見したつもりだったけどまだまだ発見しちゃったよ
うえー。
気づく前も苦しいけど、気づいたら気づいたでしんどいね。
でも今までとちょっと違うのは、なんか具体的に感じられたことかな。
自分自身は、身軽で好奇心旺盛でぴょんぴょん飛び跳ねる小鹿のイメージ。
今までは重い家具をいくつも背負って立とうとしてた感じ。そいで、家具も自分だと思ってた。
あと、椅子も、自分が椅子に固定されれてて、その椅子がまた地面に固定されてて、
どこまでが何なのか融合しちゃってる感じ。
たまたま今日カウンセリングの日で色々話できて、ちょっとすっきり。
僕の中のモンスターがこんなに大きくなったよ!
今年の夏からカウンセリングに通い最近鬱の調子もよく、
生きててもいいって初めて思えてだいぶんポジティブにもなれてたのに、一気にダウン
ついこの間までの自分はどこへ…
生きることに疑問がわいてるし毎日が辛い
進んでたつもりで進めてなかったのかな…
気分よく年越したいなあ
あ…ここだとスレチだったかな…すみません
連レスすみません
144 :
優しい名無しさん:2009/12/26(土) 19:17:56 ID:qC8VYkEW
ある体勢を利用しての呼吸法で色々と解消してきて、
今日は何かやりたいことを想像してもやってもしょうがないと思ってしまう感情を克服できたかな。
何かをやろうとしても虚しいなって想像してしまうのはなんでだろうと思って、
呼吸法を利用しながら考えてたら、その感覚と親に小さい頃怒られた時の感覚がとても似ていて、
それが判ったら虚しさも消えたかな。
脳内物質というか感覚というか、そういうレベルで似ていることに気づいた。
何で親に怒られた位でそんな虚しい感覚に囚われていたのか、それは
親の精神年齢が子供(モラハラ男)で怒り方も子供が子供に怒るような感覚だったから。
親だと思っている者が子供のような(実際子供だけど)怒り方をする、
無意識レベルで絶望に囚われる。
今はこんな感じ。もう少ししたらもうちょっと回復しそう。
呼吸法である状態にもっていかないと実感湧かないと思うから、
お前何言ってんねんって感じかもしれんね。
ていうか日本語勉強してこい。キチガイの言葉みたいになってる
>>142 螺旋階段みたいに同じトコグルグルしてるようで、気が付いたら進んでるよ
梯子みたいにドンドン上がっていくわけじゃないかも
スパイラル ラビリンス
>>145 幼少の頃、モラハラ親に子供の怒り方をされて嫌だった感覚と、
何をやっても虚しいと日々感じる感覚がACである俺にとって密接な関係にあることが判った。
呼吸法を利用すると、2つの感覚は湧出る脳内物質もしくは感覚がとても似ていて、
どこから虚しいと感じる感情が湧出るのか、それは幼少時に親に子供の怒り方をされたのが原因だと判ったよ。
判りやすくなったかな・・・。
後キチガイみたいな書き方になるのは俺がAC末期の発達障害っぽいせいかもしれんね。
2chですら書き込みのできないACの症状が重い人達なんてザラにいるから
俺は多分そっちのタイプだろうからこんな風になるのかも。
塾講師とか呼ばれてるやつらと一緒かも。
>>148 自分は、精神安定させる方法として、ヨガとかゴスペルとかで腹式呼吸を取り入れてた事があるせいか
なんとなーく、気持ちはわかる気がしたよ。
書き込みは確かに読みやすくは無かったけど、でもそんなにたいした事無いし。
(もしかしたら自分が早合点してるとこがあるかもしれないけど)
安易に卑下するような単語を使う人のほうが、実は語彙力が貧弱だったりするんだよ。
だから気にするな。
>>148 大分わかりやすくなったよ。GJ
虚しいと思うのは、未だに感情を抑圧してるせいもあるんじゃないかな?と思う。
自分も含めて、虚しいとか味気なく感じる人って怒りとか悲しみとかに蓋をしてそう。
呼吸法とか、エクササイズはいいね。人に迷惑かけないし、一人でもできるし。
毎日散歩するようになってから鬱屈してる時間少なくなった気がする。
>>148 書き方がむちゃくちゃになるのは、思いが高ぶっててそれを一気にぶつけたからじゃないかな
人に伝えるために自分の中できちんと整理したら、ちゃんとした文になったのでは
しかしまだAC末期のナントカとか塾講師ナントカとか意味不明点が残ってるがw
ヨガいいよね。落ち着く
今日脳の抑圧を一つ解消できた。
何かやろうとしてもできない感覚と、
小さい頃モラハラ親に怒りを抱いて殺してやると強く想った感覚がとても似ているのに気づけた。
>>146さんありがとうございます
焦らず頑張ってもっと自分に向き合ってみます。
ありがとうございます。
興味があればですが、植物を育てるのも回復にいいかもしれないと思います。
「良い」加減さを知れますし、適当に育ててるのに
規則的に生える葉の配列なんかを眺めていると
その生命力に感動を覚えました。
自然に触れ合うのはいいね。
球根の花は育て易いから初めてやる時にいいかもね。
昔から家での嫌な事とか、ネガティブの事を言うのが苦手で
それを言った事で同情されると、どうしていいか解らなくなる。
惨めな気分になるから同情されたくない、けど慰めて欲しい的な…
ツンデレひゃっほいw
159 :
優しい名無しさん:2009/12/27(日) 22:47:59 ID:bOx/IEBf
なんだか両親に対してあーもういいや
私大人になったんだし一人でなんとかやるわって思ったら重度ネット中毒がマシになったよ
目をそらせる目的でネットに没頭してたんだなーとしみじみ思った
>>158 同情されたくないというよりは親密な関係になることを恐れているのかもしれないね
内面に入られてくると拒絶される可能性が出てくる、拒絶は見捨てられ不安をあおる、だから人と適当な距離をとっていようとする感じかな
ヤマアラシのジレンマのように近寄りたい、しかし傷つく
相手に拒絶される前にとてつもなく冷たく振舞って自分から距離をとる人もいる、そっちの方が傷が浅いから
しかしそれでは人生を楽しめないから、見捨てられ不安をなくすために自分の本当の気持ちに触れて少しづつ育てるしかないだろうけどね
>>158 わかるそれー
同情されると、惨めになっちゃうし
改めて自分はそんなに酷い目にあったのかって思い知ってしまう
でも理解して欲しいし
自分も、「同情」より「共感」されたいと思う。
共感されると、自分で自分をまるっと受け止められる気がする。
だから共感のプロであるカウンセラーに頼ってしまうw
今日恐怖を一つ克服できた。
脳の抑圧を解いていったら心の中に何かを恐れている自分がいるのを感じるようになった。
頭の中ではみんなと一緒にやっていく気はあったけど体に染み付いた恐怖はそうではなかったことに気づけた。
最近少しは感受性が戻ってきて、モラハラ親の元では余裕で発達障害をつくりだしてしまう事実が俺の中で確実に出来上がってきてる。
>>165よかったですね。
ただ、発達障害についてちょっと変な解釈してません?
発達障害って先天的なものだと思います。
俗に軽度発達障害って呼ばれるADHDやADDが原因で、親や社会と不適合を起こしてACになる事ならありえると思いますが…
あなたの解釈であなたが楽になるなら、非難をする気はまったくないんですが、
私自身が上記のADHDを持って生まれ、親に理解されずに辛い思いをしたことがあるので書き込みました。
発達障とACの関連で少しでも参考になればと思います
>>166 知ってるよ。その情報は。
アスペっぽい性格でADHDぽいものを併発したから。(ついでに2次障害も
発達障害が酷い以前と比べて今はコミュ力とか応用力とか脳レベルで健常者に近づきつつある実感がある。
俺が現在の発達障害について疑問に思っていることは、発達障害を先天的だと決める選別方法。
周囲の大人が子供がおかしいと感じて診察を受けさせて発達障害と認定する。
確かに現在の定義について俺は間違ってる。指摘してくれて有難う。
>親や社会と不適合を起こしてACになる事ならありえると思いますが…
他のの可能性もあると思うよ。
どっちでもいいんだけどね。
そもそも発達障害なんて言葉は都合のいいものだからね
各個別の名称があるのに、ひとくくりにして扱うためのレッテルだから。
だから当事者としては必要がなければ使わないでおいたほうがいいんじゃないかな?
どうせならもっと適切な名称をつかおうぜ。
現状では一般的に先天性のものが対象だけど、
後天性因でも似たよな状態になるのは分かってんだから。
枠を使うなら、大分類(困った状態)と小分類(先天性・後天性)の前者部分で括るべきだしな。
ヨガとか呼吸法やってみたけど、リラックスする
という考えがないのかなにしてもゆっくりできない・・・。
>>167 166です。
>>168さんに同意で、私は『発達障害』を直接親の躾や教育の仕方に繋げないで欲しかったんです。
あなたはADHDの先天性を否定しているようですが、本当に先天的に障害を持っているのに、
『あの子は躾が悪いから落ち着きがないのよ』
って言われて、悲しい思いをしている人が少なからずいるという事を覚えいてほしいです。
もちろん、あなたが『発達障害など後天的だ』と言って迫害してくるとは思っていませんよ。
ただ、そういう解釈されると辛いんで。
少々スレチかとも思いましたが、軽度発達障害とACの関連は最近提唱されていますし、
世間の注目度とは別に、私も思うところがあったので書きました。
当人でないなら、使用を控えることを望みます。
ここまで読んでくれた人ありがとう。
別に先天的を否定してる訳ではないですよ。
170さんのように思いやりを持つ考えは好きです。
現実は親の教育なんて関係ないのかもしれないですね。
でも170さんの意見に意見を唱えることもできるんです。
だから俺はどっちでもいいんです。(間違いも認めてますし)。いちいち俺が考えてることを説明してもめんどくさいでしょ。
当人ですけど。
172 :
優しい名無しさん:2009/12/28(月) 20:05:32 ID:tfc6kXFo
逆に先天的に頭良く生まれても毒親のもとで才能潰されることもあるんじゃないの?
173 :
優しい名無しさん:2009/12/28(月) 20:14:17 ID:tAWzp6Jk
今日2つめの恐怖を解消できた。
頭の中ではそんなつもりはなかったけれど、体には失敗=駄目の恐怖が染み込んでいることに気づけた。
恐怖を解消したから何度失敗して駄目でもへっちゃらと思えるようになれた。
モラハラ親は人生はつまらないとか言ったりすぐ切れる性格だったので、モラハラ親の日々の態度が俺の体に染み込んでいたのかなと感じた。
親から植え付けられたバグで何やっても全てが狂う
ここは日記帳じゃ無いんで
アダルトチルドレン回復過程・克服後スレでしょ?
以前は1週間とか一ヶ月に一回位でちょっとずつ認知の歪みとか解消できてたんだけど
最近はある態勢での呼吸法とか取り入れて、脳の抑圧の解消の頻度が一日一回とかになってきたんだよね。
それで日記帳みたいになってる。
最近は運がよければ一日2回とか克服できるようになってきたし。
俺は1日10回克服できるから
当然(*^^v) お前はエラ呼吸でもしとけ(*^^v)
>゜)))彡<脳の抑圧を解消した俺はエラ呼吸ができるようになったのだよパクパク
>>177 脳の抑圧とか万人受けしないことを毎日書くのはどうかと
あなたにとってそれはACの克服なんだろうけれどちょっと宗教みたいでひく
もうちょっと控えてくれるとありがたい
まあ2hなんで好きにすればいいんだけれど
>>183 傷つけたなら申し訳ないついでにもうひとつおせっかい
他人に対して攻撃的になれるところをみると貴方はACより他の精神疾患を疑ったほうが良い
そのほうが貴方のためにもなる
はいはいごめんなさい
我ながら嫌な奴だって自覚はあるから
けれど他人から文句がでた時点で控えることができないって
アスペ持ちと自覚があるなら気をつけないといけないよ
そういったところが嫌がられるんだしできないところを指摘されてカッカしてどうする?
ここあくまでACスレだし、アスペスレならここまで言わんよ
専ブラいれてIDが赤くなったら書き込みを控えるとかしてるよ自分は
宗教みたいって書いたのは悪かった
あ、自分はAC克服してるから多少どころか元の性格がきついからこうなってしまう
まあ、いらんお世話だしスレチもいいところだからもう消えるわ
>184
別人ですよその人。
今日脳の抑圧を一つ解消できた。
裏切りに対処を脳が我慢してたのに気づけた。
解消できたので、相手に幾ら裏切られてもへっちゃらと思えるようになれた。
何か嫌なことがあっても、すぐに次の行動に移れる柔軟性を身につけれた感じがした。
モラハラ親は他人にいつもペコペコ頭を下げて、自分で考えず相手に依存してばかりいたので・・・
>>187 直ぐに返答、別人ですよって・・・ID変えたのまるわかりじゃないかw
うざいって言われたんだから慎め
ううん。
俺一日ごとに(夜の0時)ID変わるから。俺のレス読んでいったら判ると思うよ。
さっき起きたの。
これは失礼
けど、なんでID:d9m5mM3Rがそんなにカッカしてるんだ?
勘違いもするよ
自分が批判するのはよくて
他人に批判されるのは許せない
そういう奴いるよな
>>191みたいに
>>192 自分の書き込みで不愉快な思いをしたならすみません
ID真っ赤なのでこれで本当に控えます
あ、けれどID:d9m5mM3Rは批判でなくで暴言ですよ
自分は他人に暴言を平気で吐ける人はACより他の病気を疑ったほうがよいとおもってる
それはずっと主張してることだから
長年ACだった身としては
>アダルトチルドレン回復過程・克服後スレでしょ?
みたいな言い方はACなら言えないっておもってねちょっと控えて欲しかった
>>183や
>>190みたいな書き方もできないな自分は
そこまで自己主張できるならACは克服できてるんじゃないの?
>>ID:md+qPLiz
自分の主張を押し付けすぎではないかな?
日記帳みたいと言われて
確かに日記帳みたいだけどスレの内容に沿っているいるよね?そいうい意味で主張したつもりなんだけど。?
>>198 今自己反省の嵐ですよ
>>199 自分にはそういわれても書き続けられる神経がわからん
197はID:d9m5mM3Rにむけたものね
入院したほうがいいとかまじむかつく
けれど、こういった感情がだせるっていうのが回復したってことだと思う
どんな失敗して駄目でも動じない(へっちゃら。
人に裏切られてもへっちゃら。
って言ってるじゃない。
>>201 意味わからないしちゃんと読んでないから
204 :
166:2009/12/29(火) 16:39:23 ID:D51/HsAg
>>203 このスレ頭から読み直してみたらどうです?
自分の書き込みがズレてることに気付きませんか?
あなたの書き込みは一方的です。こちらが返答ようがない。
それでもまだ、『周りは…というが、間違っている。俺はこうだ。』『そうとも言えるが、俺は反論してもいい』
と言うなら、あなた、これからどうやって成長していく気ですか?
あなたには困っています。
あなたの両親が無意識のうちにあなたを傷つけたのと同じく、あなたは無意識のうちに他人に迷惑をかけているんですよ。
人の意見を聞き入れないままでは、あなたは変われません。
正直、あなたは根本的に回復しているようには見えません。
人の話もろくに聞けずなりふり構わず振る舞う人間など、成熟した人間とはいえません。
『周りは間違っている。他人は間違っている。俺のほうが正しい』では、ACの回復に限らず、人間として成長できません。
自分の過ちを認めるのは、苦しい事です。
しかしここは「回復後」の人が「話し合う」ところ。
"歪んだ俺流"に固執するあなたは、それを改めない限りここの住人と誠実な会話をする事は難しいでしょう。
・一度このスレを読み直し、あなたのような一方的なレスがないことを確かめること
・『俺流』を一度改めること
・他人の批判を一度真剣に捉えてみること
を望みます。
ここはあなたの私物ではありません。
これでもまだ態度を改める事ができないならば、あなたはまだその程度の回復しかしていないと言うことです。
これでもまだ心に響くものがなければ、きっともう誰も何も言わないでしょう。
>>204さん
どっちでもいいんですけどね。
説明するのもめんどくさいですし。
俺がこのスレを利用させて貰っているのは、ACの回復の為の情報を共有しあえる場と思っているからです。
他人の批判真剣に捉えてますよ。間違いも認めることできますし、宗教と言われあながち間違ってないなとも思いましたよ。(ズレてますから
確かに俺流っちゃ俺流なんですけど、そうでもないんですよね。(説明できるけど、していいのかどうか。有名な先生達の治療法を俺なりにアレンジしてますから。
俺は言いたい言葉を抑えています。別にストレスとか溜めてるとかそういう意味じゃないです。
莫迦だと思うなら、スルーすればいい。莫迦の言葉に傷つく道理は無いでしょう。
>莫迦だと思うなら、スルーすればいい。莫迦の言葉に傷つく道理は無いでしょう。
ちょっと挑発的でした。サーセン
今日はもうエラ呼吸の時間だから俺は現れないよ。
ん?なんだ冬休みか?
自覚のないキチガイって怖いと思いましたマル
自覚のあるキチガイのほうが怖いだろうと思うマル
確かにwwwww
いや〜今日現れちゃいました。キチガイが≧(´▽`)≦
確かに皆俺に困るわな。こんなレスを続けてされちゃぁ。
でも考えてみたらと思うよ、自分達よりクソみたいなACがいるってことを。
俺がやってるのなんかモラルや応用力を高める方法だから何がオカシイのさえ昔なら全然理解できなかったと思う。
所詮健常者がメンヘラを追い込んでメンヘラがキチガイを追いこんでるだけなんだが。
キチガイって言われて全然傷ついてないよ。ただ困ってる。キチガイはすぐにぁ克服できない。
キチガイは傷つくことはないけど、メンヘラはキチガイの言葉に傷つく思いやりは持ってんだからなぁ・・・。
>>208 キチ外しかいわない奴はキチ外
まともなことしゃべってないなお前
荒らしたいだけだろ
色々いるんだぜACにも。
皆とやっていけるACもいるし、皆に心を開けない位にボロクソに叩きのめされたACだって。
とりあえずまだ俺のモラル低いから日記帳もどきはもうしない。
まぁ誰かの嫌な書き込みで嫌な気分になってるようじゃAC克服にはまだmだだけどな。
215 :
優しい名無しさん:2009/12/29(火) 21:52:01 ID:YeljzrC2
おまえうるさいね
明日からうるさくなくなるんだぜ。通りすがり。一緒にエラ呼吸しよーぜ♪
冬休みだな
親が兵站と戦略を担っていて、子には戦術のみ
ヤン・ウェンリーの気分だ
test
今、すごく恐い。ずっと自尊心低くて抑圧してて裏道を歩いてたのが、
今正当な大通りに出た気分。それはいいんだけど、
うしろにおんぶお化けがいっぱい引っ付いてるのをすごく感じる。
もう、いつからか分んない先祖の代から受け継がれてきた共依存と認知の歪みから発生する
恨みつらみを一杯私にかぶせてくるおんぶお化け。何代前からかもわからない。
ずらずらずらっと長く繋がってる。
私がそいつらから離れると恨まれるっていう感じがひしひしする。
でもこれって、今は、自分の心の中にしかないもんなんだよね。
幸せが恐いっていう自分自身の認知の歪みだって認識しなくちゃ。
先祖の守護霊なんているもんなんだろうかと思ってしまう。
ましな先祖もいるんだろうか
母方の親戚はまだましなはず
いるんならちょっとは助けてくれ
あ、ちょっと落着きました。書かせてもらってありがとう。
保護観うけた時に公的機関の人が保護者代わりになっていたら
未来はどうなっていたのだろう…
222 :
優しい名無しさん:2010/01/03(日) 20:26:02 ID:GsBnzhAu
子供は親のものという概念は危険すぎるのにはびこってる
いい加減に目を覚ましてくれ
test
自分より全然恵まれている人が、「親のせいでこうなった」と言って
親に怒りをぶつけたり市ねとか言っていると、ものすごく腹が立つ。
「不幸比べはしてはいけない」と羽交い締めにされる。
どこからこの怒りがわいてくるんだろう。克服したいなあ。
精神的虐待は親告罪だよね。自分が辛かったら辛いんだよね。
そうやって理解したいのに感情が拒否する。どんな方法がいいんだろうな。
>>220 よく解ります。
私も先祖の墓をけり飛ばしたくらい先祖が憎たらしい。
先祖の因縁は私も感じる。
うちの家計は代々母親に恵まれない家系らしい。
両方の祖母も重度のACだ。
以前ネットの 仏教の地獄について書かれた
犬畜生に生まれ変わる道 色々読んでいて思った。
それで納得した。
やっぱり今うちで飼っている犬は曽祖父か曾祖母かまたその父か母か、
とにかくうちのご先祖の生まれ変わりだと思う。
そうとしか思えないほど、この犬は不思議。
226 :
優しい名無しさん:2010/01/04(月) 01:46:58 ID:X3xZk8bC
ったく先祖でこれはマズイなんとかしないとって考えた奴はいなかったのか?なんで自分の代できづかせる?うっとおしい
>>224 たぶん、自分がこらえているものを刺激されるからかも
220ですが、似た事を感じてる人は結構いるものですね。
先祖っつったって現在どうしようもないし、
自分の心の中にだけあるもので、
頑固な迷信みたいなものだってカウンセラに言われたこともあります。
結局自分に勝つしかないんだなって思いました。
そしたらそれは正論らしくて、認知の歪みとの葛藤が起こったらしく、
ドーっと鬱がきて寝てしまい、こんな時間に目が覚めました。
私は鬱で寝込むタイプなんです。眠れない人のほうが多いらしいですが。
あ、頑固な迷信っていうのは、
幸せを恐がるとか、そういう認知のゆがみのことです。
test
自分が存在することは正しくて正当なんだよね。
長い間、とてもそうは思えなくて、存在する意味がよくわからなかったけど、
それは誤解。
誤解するだけの原因があったから。
でも本当はそうじゃなかった。
自分の存在は正しいと信じようと思っている。
これって、生まれたときから穴ぼこに落ち込んでて、外の世界に出れないようなものだ。
もう、穴ぼこなんて存在しない。
私は正しい。
娘が出来たら、ちんこしゃぶらせようと思う
息子が出来たら?
施設に出荷する
ふたなりが出来たら?
見世物小屋に売る
237 :
優しい名無しさん:2010/01/06(水) 23:49:44 ID:qvMxV4EE
しゃぶらせるどころかフルセックスしちゃいなよ そんで物心ついたら娘に殺されろボケ
物心つくまでに暴力と差別で徹底的に支配する。
勝手な発言や他者との交流を一切禁止。
一日中罵声を浴びせ、食事は犬の食べ残しを与える。
性行為中だけ極端に優しくなり、終わると同時に殴る。
「わたしは要らない人間です」と毎日1時間言わせる。
こういう妄想してると子供ほしくなってくるんだよなww
親バカになりそうでこわい
世間と触れ合っていても親の洗脳に支配されるのだから
世間に触れ合わせなかったら簡単に奴隷になっちゃうだろうね。
すれ違いはそろそろやめてほしいもんだ
AC女の傷なぞるの楽しいよ?
DV経験ある奴めちゃくちゃに犯したり
kwsk
なぞるよりえぐる
えぐったら長く楽しめないじゃん(笑)
えぐって癒して、えぐって癒して
10年くらい前に自分が生きるのが苦しい原因は何かをとことん突き詰めたら
親との関係だってわかったので、毒になる親読んで要点まとめて、両親に話したことがある。
うちの両親は幸い根は良い人たちなので、泣きながら話を聞いてくれ、
私の求めた経済的援助も受け入れてくれた。
それからの10年間、色々あったし人にたくさん迷惑かけたけど、徐々に回復して、
徐々に働けるようになったり、友達が出来たり良い感じだったんだけど、
昨年父に「一生懸命育てたんだから、もう育て方が悪かったとか言うな」って言われて絶望した。
何にもわかってねえ。。
母に理由もわからずヒステリックに否定だけされて育って、父は仕事が忙しく平日は不在、
土日は遊んでくれたけど、精神的な支えには全くならなかった。
姉に精神的に依存して育ったけど、姉はヒモの彼氏と10年以上共依存関係・・・。
弟は母に甘やかされて育って、何も自分で出来ず、無職で彼女のヒモ状態。
こっちも多分共依存。彼女、3人兄弟の長女だしな。
父は自分の家庭が幸せだって思い込みたいだろうけど、ちゃんと現実見ろよなって思った。
両親の育ちを考えると二人ともACでやっぱりこっちも共依存なんだよな。
連鎖って怖いわ。
なんで絶望すんの?
お前がまだ完璧な親を求めてる証拠だろjk
あ、そか。
絶望っていうか、一旦受け入れて貰ったのでわかってくれてると思ってたのに、
やっぱわかってないのか・・・って愕然としたのよ。
そんなもんだよね。ありがとう。
自分が完璧な子供でなかったように、親だって完璧じゃないんだよ
ある程度過ごしやすいように和解できたんだし、全然マシなんじゃねーのか。
そもそもお前は「何を」わからせたいんだよ?
お前が不幸だってことか?教育方針の間違いか?
親が親なりにお前を愛した事実はどこいっちまうんだ?
親はお前が唱えることすべてに服従したらいいのか?
お前こそ理解の幅を広げるべきだろjk
jv17Voz5の言わんとすることは、凄く理解できるんだけど
言い方が相手を服従させようとしてないかい?
ACなの?
>>249 昨日そうだと気づきましたw
言い方なんてどうでもいいだろ、泣くほど親身に話をきいてくれて
経済的援助まで受けておいて、何が解ってないのか疑問なんだよ。
どうしてもらえりゃ満足なんだ?
俺からすりゃ ID:MdU+pv98は親離れできないただの我侭坊に見える
友人にも依存しちゃうよねぇ・・・
AC気質なおしたい
もう他人に見捨てられるのこわがlっつえ顔色うかがって生きるの疲れた
>>252 気付いたならよかったw
まあ、必ず通る道だからね。
親が親として依存を絶ってくれてよかったじゃん。
ズルズル親が言う事聞き続けてる方が親としてヤバイ。
>>247 築けたと思ってた信頼関係が一気に崩れてショックだったってことだよね。
やっぱ人って変わらないもんなんだねー。
247が人生楽しんでる感じだったから、その一言が出たんだと思う。
この10年で沢山いい体験やいい思い出があったと思うので、
それを礎にして、レッツ親離れ。
一旦は理解してくれて10年も続いたなんて、自分的にはうらやましい・・・。
10年もしがみついてて"わかってない"はねえわ
259 :
優しい名無しさん:2010/01/11(月) 14:23:15 ID:ETJCQMG1
友達がいません。いなくなってしまった、というほうが正しいです、
私のほうから付き合いを断ってきました。
寛容、温厚というふうに見られていた私ですが、相手のささいな言動が気になり、
「思いやりがない人だ」「裏切りだ」などと感じてしまうと、その不満を溜め込んで
突然、ぷっつりと切れてしまうのです。
自分が抑えられなくなり、ヒステリックに相手を詰ったり傷つけすぎてしまう前に、
向き合うことを避け縁を切ってきたのです。
そうやって孤独になってゆきました。
どうして、なぜいつもこうなってしまうんだろう?
私が変で、異常なんじゃないか?
そう感じた時あまりにも辛くなり、普段は不仲で口もきかない母親に、
初めて悩みを打ち明けました。
返ってきたのは「お前の努力が足りないからだ」「お前の堪えしょうがないからだ」など、
私の人間性を否定し責め立てる言葉だけでした。
思えば昔から、母が私を否定しなかったことはありませんでした。
その度に大喧嘩で罵倒し合い、時には殺意すら覚え、冷静になる度に自己嫌悪しました。
ことごとく打ちのめされた気持ちになり、人間不信に陥り、
世の中は誰も私を理解してくれない、社会に不要な人間だと
自分で自分をも責めるようになりました。
いまは外にも出ず、引きこもっています。
このままではダメだ、自分は病んでいる…不安に駆られ、
いろいろ調べているうちにACというものに辿り着きました。
診断テストもほぼ、当てはまりました。
私は自己を否定されるとキレやすく、依存的な人間だということは気づています、
それは私の努力が足りないからかもしれません、しかし
それを直すために、どう自分をコントロールしたらいいのかがわかりません。
我慢をしても、しなくても、人を傷つけることでしょう
出口がみつかりません。
>>260 そのまま親のせいにし続けたらいいんじゃね?このスレに巣くっている連中と同じようになるよ。
>>261 このスレは回復過程なんですけど。
頭大丈夫ですか?
日本語できますか?
>262
スルーしる
>260
まずは、おつかれさま
スレへようこそ
ご自分の現状や
弱い部分をすごくよくわかってらしてすごいなぁとおもいます。
回復の手順はいくつかあります。
スレの冒頭部分にある書籍がお手軽で効果的なところです。
個人的には、過去スレを読むことや
自分の現状を記すノートを作るのが、とても助けになっています。
安心してください、もう底は過ぎました。
ここに辿り着いたこと、それ自体が
あなた自身を助けるための
おおきな一歩であると、私は思います。
どうぞ無理せず
ご自分を労りながらゆっくり進んでいってください。
そして僕のちんぽをしゃぶってください
>>247は、ACじゃない。甘やかされて育った、ただの我儘な子。昔同級生にいたな、そっくりな子が。ACは、そんなあまっちょろいもんじゃないよ。
酷さを全て書く訳でもないだろうし、回復過程なら軽症に思える内容もあるでしょ
はは、全部書く訳無いじゃん。
自分が一番可哀相とでも思いたいのか、お前はw
つーか、今の症状の重さで優劣付けたがるもんなの?
今はもうあまりメンヘラじゃないからわかんないや。
きっとつらいことは全部封印して
何でもなかったことだけ掻い摘んで書いたんだよ
ACにも色々あるっていうか。>247は、うちと似てる。経済的援助のくだりは
別問題な気がするけど、リトルナースみたく、まとまりのない家族の要という役割
を背負っちゃったのかな?お疲れ。でも、家族といえど、本人が自覚しない限り、
変わってくれないです。うちの男どもなどは問題から逃げきりを計っているようです。(怒
そんなん相手に、がんばるだけ空しいと気づくのに何年か要しました。
捨てましょ。疲れるだけの家族関係。昔は楽しいファミリーだったのでしょうが。
(レスしているようで、自分に向けて書いてますね、これ。すいませんw)
>>260 ACの基本(?)は自尊心の低さ、自分なんかダメダメという思い込み、自己否定だと思います。
たぶん友人を切り捨ててしまうのは、自分を切り捨ててるってことだと思う。
自分のダメダメなところも、全否定しないで受け入れた方がいいと思います。
そういう自分を許してあげるというか。
そしたらたぶん他人も許せるようになると思います。
ぜ〜〜んぶママとパパが悪いんだ!
ボクは悪くないもん!←回復
親の責任じゃない、確かにそういう要因はあったかもしれないけど
毒親でもきちんと生活してる人はいる・・・
とわかって親に責任転嫁するのはやめようとおもっているが、どうしても心のなかで
親を引き合いにだしていいわけしてしまう自分がいる。
気づいただけでも一歩前進かな。
じゃあこのスレは卒業ですね☆ おめでとう!!!!
あー、また一つ認知の歪みを発見したけど、なんかある意味ショッキングでした。
なんと、お金を憎んでいた私。だからお金が遠ざかっていくんだなあ、きっと。
お金の事は幼少のころ散々言われ、進路に関するところでも散々言われ、下に兄弟いるからって我慢して我慢して。
なのに妹や弟の進路にはたっぷりお金注いでたし。
でもお金が悪いわけじゃないもんねそれって。
お金は良いものだよ。ありがたくいただいて、ありがたく使うものだよね。
>>273 これまでの事が誰の責任だろうと、これからは自分でやるしかないって事に気が付いて腹くくったら一歩前進。
だけど、酷い事されたら腹立ったり、恨みがのこったりもするよね。
そんなにスパッと割り切れるんなら苦労は無い。
認知の歪みの発見ってどんなかんじ?
具体例あげてくれれば助かります。
どうしても最初のとっかかりがわからなくてなにがゆがんでいるのかわからない自分がいる
簡単な事。
自分の認知の中で、極端に自分や他人に悪感情を与えてしまうようなもの、
つまり幸せな人生に邪魔な物を、歪んだ物として自分は捕らえたよ。
認知のゆがみってよく解らないけど
自分の場合「自立」ってのがキーワードだな
女とか大人とかそういうのダメ。恋愛とかセックスとか結婚とか
化粧とかオシャレとか就職とか妊娠とか出産とか全部ダメ。
恐怖と軽蔑の感情しかない。
あと「母子」とか「家族愛」とか
「おもいやり」「愛」っていうのがダメ。
「お母さん」って響きがもうダメ。他人が妊婦の事そう呼んでるのも気持ち悪い。吐き気がする。
そんで家ではママのおっぱいチュッチュですか?
それが無益な事だと分かる所までは俺もまともだ。
だが、その先がどうも歪んでいる。歪んでいるんだ…。
ララァ・スンは、私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!
( ^ 3^ )ママ
認知の歪みって分りずらい言葉だよね。
分りやすい言葉でいうと、認識がひねくれてるって事なのかな。
279,280はモロ認知の歪みの羅列だと思う。素人考えだけど。
自分が一番欲しい物が、いざ手に入りそうになると恐くなって逃げてしまうとか
そういうのも、幸せが恐いっていう認知の歪みだと思うんだけど。
最近いっこづつ玉葱むくみたいに解消されてきて、素の自分が少し見えてきた。
昔は「愛」っていう言葉嫌いだったなあ。胡散臭くて。
人間を信じてなかったんだな。これも認知の歪み。人間観とか人生観とかと繋がってるよね。
幸せな人生がなんなのか時々わからなくなる
>>278 何が正しいのか間違ってるのかわからなくてグルグルまわってしまう
とりあえず「自己卑下」がやばいと自分はおもった
なんでもかんでも自分を責めておけば他人からは責められない
反省してると思われるから自分のせいって思い込んでる が歪みなんだろうな
自己卑下っていうか自虐マシンになってる。精神的な。
自虐マシンにさせられた感じ。幼少期に。親に。
思春期って一番大事な時期だったのに
精子飲ませたい
290 :
優しい名無しさん:2010/01/14(木) 18:43:23 ID:RaaLDy8f
じぶんの子孫が自虐マシンになってるのが嬉しいとか毒親ってつくづくばかじゃね?
てか、回復した人の書き込み少ないなぁ
まぁ回復した人がこの板にいる必要はないわけで
俺回復したぜひゃっほーなんて言ってる人はまた違う症状だろうし
毎日毎日口にしてたものが
男の欲望だって知ったらどう思うかな。
娘ができたらぜひ試してみたいね
>>290 回復というか
心の中が片付いてくると自然とスレから離れられるから。
私は、この板に入り浸ってACスレで毒吐き出しまくって
このスレで色々学んでいたけれど
今はたまに心が弱った時に来るくらい。
あんま吐き出しや同士を必要としなくなったみたい。
心の中が落ち着いても社会情勢が重なって振り出しに戻る
何年もかかって随分回復してきたんだけど、それでも親関連で落ち込む事はあって、
そういう時は「あの人(達)はどうしてあんな酷い事を子供にできたんだろう?」
という疑問が頭の中をぐるぐる回る。
アダルトチルドレンやその他の原因は理解しているつもりだが、それでもなお
自分のされてきた理不尽に対する疑問が抑えられない。
でも先日、
あの人は記憶障害と人格障害なんじゃないか?と気付き、そう考えると
すべての辻褄が合って、また少し目の前が明るくなった。
親に対してなんて事を!酷い子供だ自分!とも思うけど、納得出来ちゃうんだから仕方がないよね…
他人が見て解るようなひどいことを親にされた記憶はない。
ただすごい幼稚で、自分に甘えてくる。依存してくる親だった。
すごい媚びられたし、叱られた事がないし、
常にビクビクして子供の私に嫌われる事を何より恐れて
私がいないと精神的に生きていけないような親。
私は親への恨みがすごいあるし執着心もすごいある。
自分の方の共依存をどうにかしないと。
うちの両親は精神的に子供で、けれどそれを隠して強がってたから
両親の余裕の無さでの悪影響をもろに受けた感じだったな…
>>295 俺も父親の統合失調を本気で疑ってる
自分のしてきた事が虐待にあたるという認識が皆無
でも本人に自覚が無いから精神科を受診させる事も出来ない
病気じゃないもん!
>>298 そうですね、確かめる事が出来ないのが残念というか最終的な治まり所が無いというか。
勿論これまでも何とかならないかと親に働き掛けてきたけど、無駄だったし。
親戚に確かめてみようかとも思ったけど、その親戚自体がなんか変だし。
以前は、自分の親が変だという事を そんなはずはないよね!?と否定したかったり
私の人生ってなんだったんだ!?と行き場のない怒りや悲しみに悶えたりしてたけど、
今では結構冷めた目で見る事が出来てるから嬉しい。
で、どうしてもらいたいの?
提案もなしにただ不満を述べられても困るだろ
>>300 親に背負わされた苦しみの責任まで自分で抱え込む必要は無いからね
うちも一族からしてちょっとおかしいから何か言われても適当に聞き流す事にしてる
303 :
sage:2010/01/16(土) 00:01:06 ID:kglPQ8as
てす
>>295親に対してなんて事を!酷い子供だ自分!
そんな風に思わなくてもいいと思うよ。
いま元気な親だって、そのうち認知症になったり徘徊したりする可能性だってあるし。
事実に基づいて判断するしかないよ
嫌だムカツクといいながら
ちゃっかり脛かじってパラサイトしてんだから驚くよな
会社の上司が嫌だったら全員が辞職する訳ではないでしょう?
>>301 296と300を書いたのは私です、特に質問という訳でも不満を述べたつもりも
なかったんですけど、そう読めてスレ違いに見えていたらすみません。
親が記憶障害や人格障害の可能性がある事を視野に入れるのも回復の道かも(それまで
私はこの10年思い付きもしなかった、同じような人もいるかもしれない)と思って、
書き込みました。
>>302、304
ありがとう。
どうしても親の言う事は聞く・大事にしなくてはならない
という縛りが自分の中に残っていて、本当にこれでいいのか?と迷いが湧き上がる事があるので
同じ立場の人に同意してもらえると勇気が出ます。
親との関係を改善したいと望みながらも
互いに良い環境を生み出せないでいる
意見を言えば良い所でひっこんで
求められれば黙る
そんなんじゃ誰も理解してくれないのにな
ま、親と同じように育ったわけだ
>>307 病名云々は医療関係者じゃないからなんともいえないけど、
とにかく、親もただの人ですよ。
しかも運悪く、変なところが一杯あって、
家族としてはとても付き合いきれない人だったりする事もあるんですよね。
何で自分がそんな目にあうんだろーってどこにぶつけていいかわかんない。
とにかく、嫌なら離れるのをオススメします。
離れて暮らすのが可能なら、離れた方が良いと思います。
>>305の指摘みたいに、結局共依存のまま特に何もしないで愚痴言ってる状態をキープするなら
たぶんこのスレの目的にはそぐわないと思う。
309です
すいません↑の発言、前半が307サン宛です。
とにかく、の後は、特に誰宛でもなくて、305を観て思ったことを書きました。
ACのことをちゃんと勉強しようと思ってAC関連の本9冊買ってきた。
ばりばり読むぞー。
久しぶりに来たけど、
あいかわらずループなレス応酬があるんやね
中の人は変わってるのか同じ人間がずっと凸っているのか
まあいいや
>>309 そう、自分が完璧な親になれないように自分の親にも欠点があって当然、
だから一人の人間同士として付き合いたいとは思ってはいます(以前は
できなかったけど今はそう思えるようになってきました)。
そして、一人の人間としてあまり近寄りたくない人達なので出来るだけ
接点をもたないように努めている感じですね。
働いて自立してるACは立派だよ。文句言う権利だってあるさ。
自分の力で元凶を断った(距離をおいた)わけだし
でも自助会とかに集まってる連中って
大概夫のスネかじってるか、親のスネかじってんだよね。
仕事も家事もしない主婦のくせに、結婚相手に恵まれないとか愚痴ってて
こいつキチガイか?と思った
AC回復のために、今、自分がしようとしてるのは、
昔からの思い込みの、
「女同士で、何が何でも好かれていないと、困るから、気の合わない人とも、すがり付いてゆくべきだ。」という考えを、捨てることです。
中1の時にできた(自分で作った思い込み)なんだが、当時の少女漫画か何かで
女の友人の多い子は、男にモテるというのを、覚えてしまい、それを、現実に持ち込んで、引きずってきてしまった。
この思い込みで、嫌な誘いも断れず、面倒を押し付けられ、
彼氏ができても、邪魔され、ろくなことはなかった。
社会に出てから、後輩の女で、私のことを好きでもないのに、いじめられたくないからなついてくる女がいて、
その子の考えが、手に取るようにわかってしまい、「ああ保身のためだと、人にはばれてたんだな」と気づいた。
嫌われてもいいと覚悟して
嫌な誘いは断るようにしたが、「同性に好かれているのが素敵な女性だ」みたいに、女性誌の特集を見ると、動揺する。
私が、本当にあこがれる女性は、黒柳徹子や、所ジョージの奥さんのような人だ。
小雪だの、真矢ミキをちやほやするマスコミに、動揺しなくなりたい。
長文すみませんでした。
今日病院行ったら、壁になんかかけてあって
「幸せはあなたの足元にある」って書いてあってジーンとしました。
これってACには特にいい言葉かもって思いました。幸せはどっかとーーくの
特別なものだと思いこんで苦しんでたら、実は自分の心の声の中にあったっていう。
>>315 ある人間関係の本に
全員と仲良くする必要は全然なくて
職場の三分の一の人と普通に話せればOKって書いてあって、
それ読んで救われたのを思い出しました。
完璧な親を求める人は
旦那にも子供にも完璧を求めて
子供もそうなるんだろうな
気づけばいいのに
ウゼーなにこの拗ねた親
反抗期の厨房は黙っててください
完璧な子供を求める人は、支配的な態度を無意識にとってるんだよな。
赤の他人にもそうだったりする
気づけばいいのにとこっちがいいたい
暴君ですね
あるモラハラ被害にあった方のブログで、
向こうの理論はどこかおかしいのでつい正論で返したくなるが
はなから言葉が通じない相手なのでスルーして逃げるのが吉
とあった。
とても納得したので、それからは相手に自分の感情をひっかきまわされない事に
気を付けてみたら、相手の言動が面白いほど冷静に見える。
自分の言動に矛盾点がいっぱいある事に、言ってる本人も気づいてないんだよきっと。
>>315です。
>>317さん、
全員と仲良くする必要は全然なくて
職場の三分の一の人と普通に話せればOK
三分の一でいいんですね。分かりました。そう思うことにします。
どうもありがとう!
AC以外も複合してて回復が困難過ぎる
ぜーんぶ親が悪いんでち
よし!人類を滅ぼそう!
白黒思考の歪みってどうやったら良くなるんだろ
歳重ねる毎に白さも黒さも濃くなってる気がする
最近の食事が家族の団欒ってやつか…
>>328 私の場合、色んな人、色んな価値観に接したら、
グレーゾーンが出来てきた気がするよ。
普通、正しいなんて無いんだなあって思った。
>>330 レスありがとう。よくよく考えると安定している時はいいけど
不安定になると白黒思考になるみたいで。
あ
回復すると、親切に仲良くしてくれていた親戚の叔母さんが、
私が元気になることを望んでない、嫌がっているということに気づいた。
気のせいじゃないと思う。
優越感を感じたいのかな。
死に物狂いで、離れた。
多分怒っていると思う。
続き。
私が、弱りきっているときは,やさしくて、見舞いに来てくれたが、
元気になったら、私を見て、「えっなんで?」
と、怒った顔をした。
あの、むっとした表情,もうだまされない。
叔母に支配されるのは、もうごめんだ。
おばに会うときは、うるさく言われないように、安いバッグや、服を着ていたが、そういうことに、嫉妬しそうな叔母、
前から嫌いだった。
肉親の嫉妬や妬みって、ほんと恐いよね。
こっちの人生踏みにじってでも、自分のプライド守りたいっていうぐらいの勢い・・・
不幸を願うわけじゃないけど、自分より差をつけて幸せだと気に入らないらしい。
家中でそうだからたまんない。家出しちゃった。
336 :
優しい名無しさん:2010/01/24(日) 11:11:55 ID:255tdUY3
うちも母親は私がメイクしたりおしゃれしたり女らしいことをすると嫌な顔をする人だった。
家事ですら失敗をけなし叩く。私が何もしないのが1番機嫌が良かった。
家を出て10年以上経つ最近やっと罪悪感を感じず女としてスカート履いたりメイクを楽しんで暮らせるようになった。
うちは母子家庭で、自分は女を捨てて服ひとつ買わず苦労してるのに私がノビノビ女として楽しむのを見るのが嫌だったんだろうな。
青春時代を半分男みたいな生き方してたのが悔やまれる。
女友達からは「付き合いたい!」みたいなことをしばしば言われたけどw
うれしくないよww
ほらほら回復してる兆しないじゃんか
いつまで生家でのこと言ってんだ?
何がどうあれ現状に不満があれば変えていくのはおまえしかできないんだぜ?
親を殺せるのは親が生きてる内
335さん、336さん、どうもありがとう。
嬉しいよ。
自分も、今、おしゃれするようにしている。
最近ヘアブラシをやっと購入することができた。
本はいくらでも買えるのに、服やメイク小物は、買うのに物凄いエネルギーが要る。
ACじゃないかと気づいたのは最近だけど
きれいに第八段階まできていた…当てはまりまくりだ
回復目指してゆっくり歩く
341 :
優しい名無しさん:2010/01/24(日) 23:55:30 ID:8/U0eOdx
>>340 気づけてよかった。いっしょにがんばろうね。
あせらず、ゆっくりいこう。
2に書いてあることを自然とやってたわ。
確かにその通りだと思えた。
>>341 レスありがとう、うん。ゆっくりいきます
ところで
>>2の段階のとおりにならなくてもいいんだよね?
第十段階=友人やら異性やらすがろうとしたものに拒絶されて絶望する ってあるけど
他人を信用できない&怖いからすがれない…
それでも一人で乗り越えようとするより、カウンセリングに頼った方がいいのかな
>>343 確かにそこが一番厄介。
けど結局気持ちの問題。
まぁ、拒絶されてもしょうがないしね。
周りに期待せず1からやろうって気持ちのが大事よ。ってくらいの気持ちになれると割りかし楽にクリアできる。
あと、他人に信用を求める前に
まず自分に素直になるようにね。
疑心暗鬼というのは自分がひねくれてるから生まれてくる感情だから。
>>343 >>2じゃなくて
>>3のことだよね?細かく区切ってるヤツ。
あれは一つの目安と言うか例みたいなもんだから、参考程度でいいと思うよ。
もちろんどういう順で回復するのか決められてるわけじゃなくて、
その人なりの道を通っていくんだと思う。
徐々にそうなっていく
幻覚・幻聴とかはないけど、統合失調症じゃないかと思い始めた
自分で自分のことに確信が持てないから、ACかどうかも自信がない
>347
同じようなこと思って、医者に言ったらあっさり違うって言われたw
もう、見た瞬間に違いが分かるらしい。自分の場合、ストレス溜まりすぎからとのこと。
>>348 ほんとですか…なんか同じこと思うんだって安心して涙ぐんでしまった
林先生の精神科Q&A読んでて不安になってたから…
精神科行きたいけど怖いな、もしそうだった時、向き合える余力がないよ
友人とかに面と向かっておかしいと言われたことはないけど、
あまりにも考えすぎる性格と制御できない感じの感情、
人の言うことに左右される性格、完璧主義に疲れ果てる 回復したい
>349
普通の内科は?不眠や焦燥感とかで治療に来てる人、結構いるです。
Dr林のHPは自分も知ってるけど、詳しすぎて、つい自分に当てはめて
しまうから、他の精神科のサイトも含めて、最近は避けてる。(見過ぎたかも
きつい時は・・・とりあえず床に仰向けになって深呼吸とか筋肉ゆるめたりとか。
と、また回復やり直し中の自分が書いてみるw
>>349 ショックだったと思う。友達におかしいって言われるの。
>>350 内科ってそういう症状でも行って良いんだ…
んでやっぱ見すぎると良くないのかね 注文してるACの本が届くまでは避けるよ
自分を落ち着ける方法だけど、TFTやってる人っている?
>>351 あ、一応言われてはないです…
自分の感覚が分からなくなって来た。
自分のより他人の言葉をあてにしてる感じ。
だから言う事がいつもぶれる。
>>353 そうなんですか。あんまり良くないと思います。
ご自分ではどうしたらいいと思いますか?
>>354です。
>>353 > そうなんですか。あんまり良くないと思います。
良くないですよね、やっぱり。
> ご自分ではどうしたらいいと思いますか?
自己肯定感が欲しいです。
どんな自分でも最終的には受け入れたい。
だから取り敢えずは周囲からの言葉は気にせずに、『大丈夫だよ!』と自分に言い聞かせる。
それと他人から100%受け入れられ様としない。
他人の心、感受性に縛られない。
執着しない。
こんな“思い癖”を付けたら良いのかなと思います。
でも自己肯定感に満ち溢れ…って、只の痛いヤツになってしまいそうで、ちょっと怖い。
自分の判断とか考えが常に正しいとは言えないし。
あ〜又しても心が揺れ始めた。
こうしてぶれるのです。
>>355 私も今ちょうど同じこと心がけています(・∀・)
「人の言うことなんか気にすんな!」「自分はいつでも自分の味方」「去っていく人間はこれからの自分には必要ない存在なんだ」と言い聞かせています。
AC故か、ACだという確信がいったりきたりする
本とか読んだ後は怒りでいっぱいになるけど
少し離れると、してもらったことに対する罪悪感が押し寄せる
書き出す作業をしてカウンセリング受けたほうがいいんだろな
わかる
自分がACだと思うことすらぶれる
本読んだりすると苦しくて泣くくらい辛いのに、
でもほんとはそんなに辛くなかったんじゃないかって自分の判断に確信が持てない
だから他人に判断して貰って安心したいんだろうな
11〜13段階をもうずいぶんうろうろしてるけど、少しずつでも成長してるんだろうか
"恋人から見た自分"が本当の自分だって思い込もうとしてる自分を何とかしたい
本当の自分とかそんなのないんじゃない
今、ここ これだけが自分と思うよ
うん、ありがとう
本当の、普通の、そういう概念に囚われすぎてるのは良くないよね
今ここ、それが全てだって思えるくらい強くなりたいな
>>355 なるほど、自己肯定感が必要だと感じるのですね。
>『大丈夫だよ!』と自分に言い聞かせる。
いいですね。アファメーションにもあるようなおまじないですね。
じわじわ効くのではないでしょうか。
> でも自己肯定感に満ち溢れ…って、只の痛いヤツになってしまいそうで、ちょっと怖い。
自分の判断とか考えが常に正しいとは言えないし。
これは楽観的かもしれませんが、自分を肯定できる人は
他者も肯定できるのではないでしょうか。
判断が間違っていたと感じたときは謝ったり
改めればいいのだと思います。
> あ〜又しても心が揺れ始めた。
こうしてぶれるのです。
心が揺れたり、ぶれたりしてもいいんじゃないでしょうか。
大丈夫ですよ。
362 :
優しい名無しさん:2010/01/29(金) 20:53:18 ID:MhQXUAkh
AC関連の本を読んだり、グリーフワークやったりして
自分の本心とか本音とかいうようなものを掘り起こしていくと
怒りとか恨みが出るのは当然ですけど、肉体的に表出してくるものって
みなさんありますか?
私は怒りとか恨みとか出しきった(つもり)のあとに、根源的な
「見捨てられ感」のシーンを思い出し、ある程度冷静に
見つめることができるようになりました。
ただ、そのころから頭痛や食欲不振、動作が鈍くなるなどが
出てきました。
これも通らなくてはならない部分なんでしょうか?
>>362 自分がAC自覚してからは
・ものすごい胸の痛み
・頻繁にえづく(たまに吐く)
・食欲不振で激痩せ
の症状がでるようになったよ。
接客業だから仕事中に吐きそうになるのが辛い。
胸の痛みに関しては
元々頻繁に動悸がする方だったんだけど
AC自覚してからは痛みの種類が変わった気がする。
心臓が引き裂かれる感じと言うか、すごく切ない痛みになった。
364 :
362:2010/01/29(金) 23:36:42 ID:MhQXUAkh
>>363 どうもありがとう。
やっぱり肉体的な反応も仕方ないですね。
話はズレるのですが、AC自覚のときのフラッシュバックのような
記憶の回復ですが、その記憶が100%正しいものかどうか
あれ?いまの被害妄想的なイメージを当てはめてる?
みたいな感じもあり・・・。
よくわかんないわ。
すみません。
スレ違いだったらごめん
自分がACだと自覚してる上で、子どもまたは家族と関わる職種に就いている人いますか?
自分は以前3年ほど児童関係の仕事をしてて、その時はACだと自覚なし
今現在福祉系の学生で、学生になってから自分はACだと自覚
もうすぐ卒業、その後はまた児童関係の職種に就こうと考えているけど迷ってる
ACを自覚したことで色々なものが見えた反面、まだまだ回復途中だとも思うから、
以前のように上手く仕事していけないんじゃないかと不安な気持ちもある
もし経験のある方が居れば、アドバイス貰えると嬉しいです
>>362 不安を感じて体が緊張状態にあるときに表れる症状だよ
筋肉が緊張して血流が悪くなり、頭痛や身体が鈍くなる、たぶん、肩や首筋も凝りがあらわれているじゃないかな
強い不安を感じたとき、胃が収縮するから食欲も一時的になくなる、系統発生的な動物の防衛本能だけど不安が解消されれば緩和されていくはず
そういう状態が表れた時は交感神経が過度になってるから、とりあえず休めというサインと思って時間をおくほうがいいよ
向き合うことは悪くはないが急ぐ必要はない、状況に応じてペース配分を考え心と身体のバランスを保つ
心と身体はつながっているから、逆にいえば身体をいたわれば心の不安を緩和させることぐらいはできる
視点の一つとして、愛されない事より、愛される方が怖い
霧が晴れたはずがまた戻ってきた
何度これを繰り返すのか
昔からうまくいかない事ばかりで憂うつだったからもうどうでもいいと思う
一見普通な家庭の2人兄弟の場合、年齢が4〜7離れてると長子が、
1〜2程度かつ長子が優秀だと下がACになりやすいのかな
なんとなく上のパターンが多そう
小学校入学と環境が変わって心が幼児から子供に成長する不安定な時期に
親は下に付きっきりで大人になることを強要された人たち
>>370 何度もだよ
そうやって霧を晴らす方法をいろいろ身に付けて強くなっていくの
普通の大人の人にも苦しい時や不安はあるけど
そういう知恵を引っ張り出しては乗り切っていくんだよ
>>374 ありがとう そうだね 何度も繰り返すんだよね
また一度戻ったくらいで全部だめになった気がしてた
だって自分は駄目だからという場所に戻ってきてしまうんだ
>>375 大丈夫だよ
人生楽ありゃ苦もあるさ、涙のあとには虹も出る
ぼちぼちいきましょうw
自分を大事に、幸せになれるように、前を向いてきちんと歩いていこう
たった一言自分に「赦す」と言い続けたらいい
>>372 ケースバイケースだと思う
うちは私が長子で年子の弟がいるけど、たぶん二人ともACです
私は摂食障害を発症しても、何とか社会的に自立することができたけど
小学2年のころから不登校だった弟は今もニートです
>>377 ありがとう
全部自分に言い聞かせてきた事なんだけどね
就職してるヤツはこのスレ来るなよ
気分悪いわ
―――――こうして誰も書き込まなくなった――――――
親からされて嫌だった事をしてしまう自分ってどうしたら良いのだろう。
>>383 自分もそうだった 自分の場合は
親を5分の4許すことで楽になった
残りは自分への戒めにしてる
あ
>>362 私はカウンセリングで溜まってたものを吐き出して行ってたんだけど
そのうち体調が悪くなって行ったよ。
病院にいったらウツって言われて、ウツの治療とカウンセリングと並行してます。
あと、同じ病院で社会不安とも言われたっけ。
治療って言っても薬飲むだけ。
薬を続けて飲み忘れると、原因が無いのに不安感や緊張感が高まってくるので、
薬のおかげで、気持ちにゆとりが出て楽。
でも性格が変わるとかそういうわけじゃない。
不要な緊張が和らいで、むしろ本来の自分の成長を助けてくれる感じ。
最近「生まれてくれてありがとう」って自分に言葉かけたりしてる。
本当は親が子供、特に赤ちゃんにかける言葉だろうけど。
本当はそういう風に思われてるっていう実感がほしかったけど、実感できなくて
自分の存在価値があるのかないのかよく分らない人間になってしまった。
けど、実感できる機会がたまたまなかったとしても、
やっぱり存在価値はあると思う。
>>3の段階が面白いくらいに当てはまる
今は14段階〜19段階を繰り返してる感じだ
生きるってこんなに楽だったのかと驚くくらい
他人の暗黙の要求に気づいてしまうから、色々先回りして散々頑張るのに
自分の事になると疲れ果てて倒れるまで気遣ってやれないという
酷いアンバランスさがあったのだが
それっておかしいよなと真っ当に思えたのが決め手だったかも
例えばだけど、誰かが遭難したり溺れたりした時に
救助する人間はまず自分の身の安全を確保して、その上で助けに行くよね
一緒に遭難したら元も子もないから
自分を大事にするって、それと似た感覚なのだと気づいた
そしてそのことに対して
「救助隊なんだから我が身をかえりみず助けに行け」
「自分の身を守るなんて我がままだ、保身だ、なにやってんだ」
と、外部からもっともらしくヤジとばす奴らが出てくるのも似ていると思ったw
分かりづらかったらごめん
今12段階…何かやるにしてもどれも親の考えに思えてしまう
今までのどれが演技でどれが自分かまだわからないや
親に共感すると重い鬱になる、それを防ぐ為に気性が荒くなる
気性が荒くなるのは親と同じ、親の嫌な部分がコピーされてる
親が苦労した点とか理解出来る、けど理解すると自分が死ぬ
死なない為に気持ちを強く持つと気性が荒くなる
小さい時に自分の事を親が始末しとけば良かった
それが一番合理性が高かったんだよ
ゴミは出した人が片付ける
規則重視の機械が実行するべき
>>390 家の外の空気を吸うんだ 外に目をやるんだ
スレチならごめんなさい
克服しようとカウンセリングに通うも挫折しそう・・・
もうやだ
どうせなら捨ててほしかった
いらない子なら捨ててほしかった
そうしたらこんなに苦しまなくてよかったのに
あ、いらないわけじゃないのか・・・ストレス発散のはけ口ほしかったんだろうし
今自分が限界で苦しくて苦しくてどうしようもないのに、
開放の仕方がわからず誰にも認めてもらえずいったん解けかけた糸が
再びからまりだしてる・・・
393 :
優しい名無しさん:2010/02/06(土) 20:25:28 ID:zkOwOWgA
いっそ養子に出してもらった方がいいよね♪
本当にそうですね
子供が本気で欲しかった人に必要ある存在として愛情をもって
育てて欲しかった
年齢はどんどんとっていくのに中身は比例せずどんどんおいていかれる
そしてどんどん苦しくなる
>>388 あなたは凄い
下2つのヤジは正しく親に言われていたわ
回復してくると対人関係変わるのかな?
今まで定期的に会ってきた友だちと一緒にいることが
しんどくなってきた。
回復して価値観など変われば、交友したいタイプが変わる事もあると思うけど
うん、変わるよ付き合う人。
しんどくなった人とは距離を置いた方がいいよ。新しい友達ができるまで少し時間かかるとしても
しんどい人とは会わない方がいいと思う。
それなら一人で楽しいことをさがした方がずっといいよ。
うんち
うんち食べていい?
いいよ!好きなだけお食べ!
今第七段階にいます。
カウンセリング、デイケアをうけていますが、朝起きると同時にずごい絶望感、孤独感が襲って
辛いです。本当は生きたいけど、この生地獄に耐える自信がなくなってきました。
本当は人に助けてほしかったり、甘えたいんだけど、それも怖くて出来ません。
どうすればこの段階から抜けれるのかわかりません。アドバイス頂けたら幸いです。
図書館とか本屋に行って、自分を安心させてくれる言葉が書いてある本を探してみればどうでしょう。
言葉の力はとても大きいです。
生き方とか人生訓系の処においてあるのかな?
最近はそういう、ゆっくり生きようとか自分を励ますような本、いっぱい出てるよ。
それで、自分で自分にもそういう言葉をかけてあげるとか。
気づけば12段階だ 誇大妄想が晴れたはいいけど、何もなさすぎる自分に絶望
今まで好きだったこととかも親のコピーに思えてしかたない
褒められたくてやってきたことばかりだからよけいに
それでも何かやりたい…好きなことを見つけたい…けど、今はちょっと、休憩
406 :
400:2010/02/09(火) 23:12:15 ID:PUmwTAhn
スルーすんなぼけ
12〜15段階をさ迷って、答え無き答えを探している気分
そうそう休憩って大事だよね
>402
なんという肯定。最高w
心を開くって昔はすごく恐かった
色んなものが一気に自分の中に入って来てコントロール不能になったり
変なもの嫌なものが入ってきそうで恐かった
でも何故か今は違う。
いっつも心を閉じて構えてるから、常に緊張してしんどいんだろうなあ。
たぶん長い時間かけて少しづつ考え方が変わってきたし、心も少しづつ開いてきたんだと思う。
心を開いてリラックスしたい。楽になりたい。
410
わろた
昔から人のして欲しいことが分かり過ぎて辛かった→最近ACであると気が付きました
恋人や会社の人に気を使いすぎてついに休職する事になってしまいました。
会社も好きだし恋人も大好きなのに全てを断ち切りたい衝動に駆られています…
どうしたらいいのでしょうか?
会社は既に休職してるなら、彼に簡潔に伝えて距離とって暫く一人になってみたら?
>>412 たぶん、周りに神経をやってる分、自分の内側には神経をやってないのがAC
まずは自分がやりたいとおもうこと、どんな小さなことでもいいから、それをやってみたら。
415 :
優しい名無しさん:2010/02/13(土) 15:59:44 ID:7bOUrTR6
久しぶりにエゴグラムやったら、見事N字型から山型に回復しました!
NPとCPが一緒のちょっと変な形だけど
もうちょっとじゃあ、気長にやるぞ
他人から好かれたいんだけど、何故か怖くもある。俺がおかしいのかと思ってたけど、テスティングの話聞いて納得した。
俺がやってたのはこれだったのか。
>>2 あぁ、おれ今五段階だ…もう人間関係全部ぶっ壊れてる。俺のせいだけど。
v
母方の祖母が倒れて入院したのでお見舞いに行ってきた。
長い間あってなかったけど、すごく弱ってる小さな老人に見えてショックだった。
この祖母は小さいときは近所に住んでいたので、良く遊びに行った。
太陽のように明るい笑顔の人で、変な心の歪みは無い人だった。
それがアンナに弱っているのを見てきて、悲しくてたまらない。
あの祖母の子供は私の母を含めで女3人、男2人。3姉妹はなんかいじけた性格だと思う。祖母とは全く似ていない性格。
でも男兄弟2人は伸び伸びした性格の人たち。
なんでこんな違いができたんだろう。
今考えてみて、幼い頃にまっすぐに笑顔を向けてくれた人ってその祖母ぐらいだった気がする。
これを書きながらも涙がこぼれてしがたが無い。
実際私を育てる任務を担っていたのは両親および同居する父方の祖母。
私はこの人達のために、こんな涙は流せないと思う。
元になる思い出が無い。お金とか労働とかについての恩はある。
でも心に残っている、よりどころになるもの(例えば笑顔)が思いあたら無い。
カウンセラー(男)に、「あなたは、女らしいから、男っぽい活発な同性からは、あまり好かれないと思う。しょうがないよ。」
と、何年か前、言われた。
そのときは、プロの癖に、人の気にしてること言うんじゃないよ、それを、好かれるようにアドバイスしてくれよ。と思っていたが、どうやら、それは、本当みたい。
どんなにがんばっても母からは全否定。近所のおばさんに、嫌われてるのも感じる。
てゆうか、男よりも、同性に好かれたいと異常にがんばってる女って,私だけみたいと気づいた。
自分を気に入らない女に、媚びてでも好かれたいと思うのが、幼稚なんだろうが、皆さんは、同性からの、攻撃をどうやってかわされてますか。
>>421 攻撃をどうかわすか、というわけではないけど、やはり自己肯定感を高めることが大事ではないでしょうか?
自己肯定感が高まればそういう攻撃もそれほど気にならなくなると思います
あと、他人の好き嫌いはあくまでも他人のものであり、自分の価値を揺るがすものではないと思います
むしろ異性に好かれるのが怖いよ。性格かもしれないけど、嫌われるかもと思うともう近づきたくなくなる。
別種の人間と思ったほうが上手く行くと思う。
>>421です。
>>422>>423>>424さん達、どうもありがとう。
自己肯定感がまだまだ低いんですよねやっぱり。
うちの親、祖父、親類が、自分の気持ちよりもまず世間、他人に褒められるのが大事という考えのものばかりで。
人に嫌われたときに、気にすると、付け上がるんだと最近理解しました。
気にしないで自分のやりたいことをやり、前に進むということができるようになりたいです。
去年まで、体調を良くして、リラックスする努力が、やっと実を結び、体は楽になった。
次は、人とのかかわりで、無理な無駄な不毛なかかわり方を、自分から捨てろということだと思う。
実際に、わけのわからないことで嫌ってくるやつを、自分の味方につけたいと思うことが、そもそもおかしいんだとおもいます。
自覚はしているのに、直せない。こだわりから抜けたい。
そうだね、ACは潜在的に愛されたがっているからか
自分を敵視する相手にさえ好かれたい、理解されたいと思ってしまう節はあるよね
それで消耗してしまう
(そもそも相手がこちらを理解しようなんて思っちゃいない場合も多いから、尚更ね)
だけど本当は、誰にでも自分を嫌う相手から身を守る権利はあるし
筋の通らない批判や理不尽な要求に耳を貸さないという選択ができる
普通の人は皆そうやって自分を守っているんだから
ACだけそれをやっちゃいけないなんて訳はないんだよね
優しくて真面目な人が多いから
または(親との関係等何らかの理由で)それが出来ずに育ってきたから
身を守るということが下手だったり、我侭とか卑怯なことに感じてしまって
それを自分に許せない人が多いんだなあと思う
だけどせめて自分くらいは、もっと自分を大事にしていいんだと思うよ。誰でもね
ていうか他人の目がすごく気になるんですけどオオオオオ!
嫌われるかもと思うとダメなんですけどオオオオ!
>>426のつづき
というわけで
>>425さんも、
辛いかもしれないが実りのない関係は捨てて
自分が一緒にいたい人、自分を大事にしてくれる人と関係を築くことに
集中していいんじゃないかな
余計な批判や攻撃は便所の落書きくらいに思ってさ
便所の落書きに真剣に反応するのもおかしいでしょwその要領で
逆に、好かれようとする態度をやめて、毅然としだしたとたんに
関係が改善することも不思議と多いからね
そういえば以前は自分も
自分に冷たい人から好かれることに価値があって
自分に優しくしてくれる人と仲良くしても価値が無いって思ってたな〜
なんという不毛な価値観だろう
その上、自分に対して酷い事を言う人は自分に好意があるからだと思ってた。
だって父がそういってたもん。暴言を吐いては、家族だから親しみがあるからこういうことを言うんだって。
なんかもうむちゃくちゃだったな。
わけわからん難癖つけてくる人がいたら、スルー、逃げる、避ける。
親切な人には感謝を。
これが正常だよね。
これだけ症例が似てるんだから疾病として認識されればいいのにね
敵にまで理解されようと必死になる事あるね
定義が幅広すぎて病気には出来ないんじゃない?
ここ数レスの内容は反応性愛着障害が近い気はするけどね
家庭内ストックホルム症候群じゃねえの?
閉鎖空間で犯人に惚れるとかいうあれ
何と定義付けてくれても構わないから、この自分の中身がないような虚しさを解消して欲しい
>>425です。
>>426さん達、どうもありがとうございます。
>自分が一緒にいたい人、自分を大事にしてくれる人と関係を築くことに
集中していいんじゃないかな
わけわからん難癖つけてくる人がいたら、スルー、逃げる、避ける。
親切な人には感謝を。
わかりました。やってみます。
自分は、子どものころから、休みの日に、小学校の担任に、ショッピング中にバッタリ会ったら、
普通なら、さっと走って逃げるのに、自分からわざわざ駆け寄り、
『○○先生、こんにちは」
などと笑顔で挨拶するようなガキだった。しなきゃいけないと思っていた。
担任も、内心、迷惑だったんだろうなあと思う。
カウンセラーに、あなたは、誰に対してもおんなじ良い態度をとっているけど、みんな区別しているんだよといわれ、
わたしでも、他人をシカトしても良いのかとカルチャーショックを受けた。
親が教師で、普通に育てたんじゃ、周囲に示しがつかないと、
手本になるような子に育てようとしたらしい。
手本どころか、いろんなことが、超つらい。
つづき。
このスレ、すごい勇気付けられる。
こういうこと、言えなかったんだけど、(リアルじゃいえないよ)
困ってることをちょっとでも書くと、レスがあって、ためになる。
本当にありがとう。
>>436 教師の子どもって、しんどいって話、よく聞くよ。
なんでなんだろうね。
教室では自分が絶対者、って職場環境がよくないんだろうか。
>>436の言うように「手本になるような子に」とか、自分の理想の教育のための
実験材料にされるのがよくないのかもしれんね。
そういう意味では、心理学者とかカウンセラーとかも、自分の子どもを
実験材料にしてたりするんだろうな。
【取り囲み中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) >427つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
>>438 あー俺も両親教師だった。
できる子でなくちゃ、とか、特別なんだって勘違いもしてたな。
しかも日教組だった。ネットだから言えるけど、集会の会場とかに子供のころ連れてってもらったな。子供のころは日教組なんて知らなくて、何とも思ってなかったが。
家では国歌が流れるとすこい不機嫌になってチャンネル変えられた。ゲームとかクレヨンしんちゃんは教育上悪いので禁止だった。
だから?って言われるとそれまでですがね。子供なからに親の機嫌を伺ってたなぁ。
親の機嫌を無意識に伺っていたのか入園前から二重人格チックだったなw
自分は母親が教師でアル中ダメ男の父親に虐待されていた
母親も私をかばい殴られていたが、いつしかお前のせいで殴られるんだ、と言われるようになった
母親に何度も、離婚してほしいと頼んでいたが、教師という立場上世間体を考えたらできないとの説明(母の本心はどうか知らんが)
首を絞められ殺されかけた時、やっとの思いで逃げ警察に電話して、泣いて警察官に父を逮捕してくれと頼んだ
「お母さん先生だし無理だ。あなたが新聞配達でも何でもして出て行くしかない」と警察官は中学生の自分に言い、
パトカーが来てしまった事で父を激怒させ自分はいつも以上に殴られ蹴られた
子供から母に離婚を願い出たり、父を逮捕してくれとありえない事を言う自分はなんて酷い人間なんだろうとずっと最低だと思い、自分が大嫌いだった
教師の家に生まれた事も嫌で嫌でたまらなかった
知り合いの両親ともに教師の子、自覚ないけどACだな。
堅苦しくてリラックス出来なくて攻撃的な性格。
本人も疲れるって言ってたし、2人で飲みに行ったりするとこっちも疲れる。
私は昔から親と折り合い悪くて早くから親の問題に気づいていたけど、
教師が親だと親は絶対だと思って疑問を持っても否定しちゃって
ACだと気づくのが遅くなりそうだよね。
自分の生き辛さの原因を親に求めない人って多いのかなあ。
>>443 ACだと自覚が無いならなおさら親に原因があるとは思わないんじゃない?
かくいう自分も、あまり親のせいにはしたいと思っていない。
親が苦労してたのを目の当たりにしてきたっていうのもあるし。
(それ故に自分が歪んじゃったんだけどさ)
でも原因は親にあるとしても、これからの自分をどうするかは自分で決めていかなきゃいけないじゃん?
だから今さら「あんたのせいで私はこうなっちゃったんだから責任もって私を矯正してよ」なんて言えない。
それこそ自分自身に無責任だし共依存的であると思う。
矯正してよとは思わないが責任の一端があることは認めろよと思う
毒親は逃げることしかしない
>>434 家庭内ストックホルム症候群もACも本何冊も読んだけど
結局似たようなもんだよね
家庭っていう閉鎖空間で無力な自分が生きるにはこれしかなかった
>>446 いまはその弊害でいじめてくる奴に対してこそへーこらしてしまう、誠実な人は物足らない、もしくは自分にふさわしくないとか生き物として不自然になってるからストレスがたまる
自分はよく本屋をぶらぶらするんだけど、こんだけいろんな雑誌が出ていて
ACや虐待についての雑誌ってないよね。
重い話になりがちだからかもしれないけど、セラピーやら育児相談やら
思春期の悩みやらヒーリングの雑誌なんかはたくさんあるのに。
相当な専門誌(心理士とかしか読まなそうな)しかない・・・。
なんかいやなあおり文かもしれないけど
「機能不全家族に生まれたっていいじゃない!(よくないけど)
ACやACをよりよく知るためのマガジン「on the sky」創刊!
・特集
ACをよりよく知り、適度に浸かる――あなたのACタイプはどっち?
・ツキイチ連載「ACだった」
今回は作家の●●さん。「母親もACだったんでしょうね―」
・ACと精神障害 創刊号は「摂食障害」
・コラム「日本におけるACとマスコミの関係」
・老若男女AC!日本人はAC土壌?ムラ社会に見るACの概念
・間違ってませんか?そのAC観―世間と本人の「アダルトチルドレン」
・知り合いがACだった―小説・「誰かのためにできること」
・読者が作るお便りコーナー
・今月のセラピーコーナー おすすめヒーリングCD・本
次回、特集・ACを生む「家族という神話」――機能不全家族とは。
ACを認め、生きる貴方のために。ACに詳しい・理解のあるクリニック
etc・・・」
とか欲しい。明るい表紙で。昔本気で作りたかったなあ。
auto counter 迎撃防衛システムの全貌
ACが流行った頃の出版物はどうだったのだろう?
最近になってACを知って自覚したから解らないや。
図書館においてあると思うよ
>448
メンヘラの雑誌があったような気がするけど、まだ続いてるんだろうか?
たまごくらぶ、ひよこくらぶ、こっこくらぶ。 AC〜♪
ワロタw
ACって特徴を自覚して、本読んだり考え事したりしてるんだけど、
ちょっと面白くなってきたかもしれない。
悩んだり悲しかったりすることはあるんだけど、
もともと熱中できる趣味もなかったし、
今はACの本読んで、自分のことを理解して、対策を考えて、疲れたら休憩して、
こうして掲示板読んだりして。
ACじゃなかったらこういうことせずに済んだんだろうとは思うけど、
別に急いで結婚したくないし、今は子供もほしくないし、
金銭的には親から独立したし、仕事の大きな妨げにもなってないから。
ACから回復しても、恋とは、人生とは、家庭とはとかって一生考え続けていくんだろうなぁ。
実家でたけどなににも興味がもてない
お金だけがどんどんでていっても、自己投資して出歩いてってした方がいいよね
無気力や無関心を克服した方いますか?
うーん、自己投資や出歩きが「しなきゃいけない」になるんだったらやめた方がいいんじゃ?
無気力ならとことん無気力をつきつめるつもりでいた方がいいかも
そのうちぽつぽつと自然に興味が出てくるものがあるはずだから、それまで待つとか
経験上興味をもたなきゃ、なんかやらなきゃと思って無理に始めたものは
すぐやめちゃったり、そのことで自己嫌悪に陥ったりよくない結果が多かったな
なんかやりたいことができるまで気楽に、お金の心配をしなくていい程度に
いろいろつまみ食いしてみれば?
やっと一人になれたんだし、ぼーっとして過ごす期間があってもいいんじゃない?
気が向いた事がでてきたら、「とりあえず」やってみればいいと思う。
自分の心に聞くのが一番。
ずーっと誰かから言われたかった言葉を見つけた
「あなたのこころがたからもの」
引用、御木幽石さんの「一日一語 幽石の言葉めくり。今日も倖せ。」
生まれたときからこんな風に感じることを待っていたような気がする。
不思議だけど、自分の胸の中にキレイで大きな水晶球が入っているような気がした。
気持ちよか〜 でもなぜか眠れないw
>>457 本当にそうだと思うよ
自分の感情を肯定して受け入れるようにしたらとても楽になったよ
457ですが、昨夜これを書き込んだときは、自尊心ってこういうことなんだなって判った気がして
感動してました。「心がたから」って言うところにジーンときてたんです。
でも何故か時間が経ったらそれがうすれちゃいました。
それどころか反動のせいか頭痛まで
ま、ゆっくりいきます。
心がたからものっていうのは、私がどうかんじていようと、真実ですもんね。
そのじーんを忘れずにね
>>454 ノシ
まだ完全に克服できたわけじゃないけど…
自分は無気力無関心って心の防衛反応だと思っているので、自分に「ここはもう安全なんだ、努力を吸い取る人はいないんだ」とか安心するような事を言い聞かせてたよ。
もう安全だと心が理解できるようになったら、好奇心や楽しむ心が少しずつ浮上してきたというか。
ただやっぱり時間は必要だったなあ。
自分を長い目で見てあげてくだしぁ。
誰かに気を許して心を安らかにしたい。でも依存しそうで怖い。
>>454 > 実家でたけどなににも興味がもてない
> お金だけがどんどんでていっても、自己投資して出歩いてってした方がいいよね
まずはこの強迫観念→理想→でも無気力な現実→でも強迫観念…
のループが行動するのを妨げているように思う。
やりたいことが無くしかもループしてしまうときは、まず普段の生活を楽む余裕が出来てからが無難でしたよー
いかに自分を楽にするかを心がけてます。考え方から生活様式まで、とにかく楽になるように
そうしてると情緒が安定して少し元気になってきました。自分が思ったよりずっと病んでたのがわかりました。
>>454さんのような悩みもあるけど、「今は無気力無興味でいいや」って思うようにしてます。そしたらかえって興味が出てきましたよ。気持ちが楽にならないと興味は湧かないし、興味がないと気力も出ないですよ。
そういえば、年がら年中やる気マンマンの人もめずらしいもんねえ
そうならないといけない 成功しないといけないという焦りがある
年がら年中やる気満々の人っているよ。
ほんと、疲れないのかなって思う。
でもそういう人は無気力にたいして恐怖感みたいなのがあるかもしれない。
そういう人だって、もしかしたら弱みを見せると嫌われるかもしれないと思って強迫観念的にやってるのかもね
やる気が強迫観念かどうかって、他人に強要するか否かでわかる気がする。
本当のやる気は本人自身が楽しんでる。
強迫観念だとやる気を他人に見せ付けたがるし、他人にもやる気を持てと強要する。
無気力な人をやたらと批判したがる…気がする。
自分の無気力を認めたくない分の投影なのかもね。
まぁ他人に認められたい、人より上に立ちたいっていうのは普通の感情だと思うけど…使い方次第だな
成功しなきゃ親から認められない&注意を向けてもらえない子ども時代を送ってきた人は成功が強迫観念になってんだろうな。
いろんな人と交流がある人が言っていたけど、成功してる人は必ずどこかで息抜きしてるって
息抜きできないと続かないから成功する前に潰れてしまうらしい
ACは息抜きがうまくできるようになったら成功だと思うわ
息抜きせずに動けなくなるまで行動して、動けなくなって強制的に休む感じが多かったな
今日はこの辺にしておこうって、少しゆとりを残して中断っていうのができなかったなあ。
限界までやって、あとでぐったり。
ゆとりがあるっていうのにも罪悪感感じてしまってたな以前は。
どこまでもどこまでもやって、どこでやめるのが許されるのかがわからなかったなあ。
過覚醒で他人と接するしかできなくて対人関係疲れ果てる
他人といたらいつでも頭痛がしてくる
どうせ生まれてきたのなら…
>>476 たぶん、神経がめちゃくちゃ緊張しているんだと思う。
神経の矢印が全部他人に行ってるのかも。
自分の経験からにすぎないんだけど、自分ひとりでいるときに自分の内側で
何を感じているのかを確認する練習を何度もして、
小さいことで簡単なことからでいいので、
自分がやりたいことはやり、やりたくない事はできるだけやらないって
てしてると、だんだん神経が自分の内面サーチをするようになって来て
他人といるときの緊張がやわらぎますよ。
仕事の合間にうまく息抜きしなきゃ!と意識しすぎるあまり、今度は息抜きが目的になってしまって
仕事がおろそかになってしまっていた自分になんてタイムリーな話題w
バランスとるのが難しいです・・・
480 :
優しい名無しさん:2010/02/21(日) 21:46:36 ID:byg4Ur0J
受験のときも最初飛ばしまくって途中から息切れしてたな
正面から話したり合理的に反論しても同じ意見で一方的
↓
正面から話す事はやっても無駄
↓
黙るor破壊行動or謀略が習慣付いてるように思えた
>>481 失礼だが、お前の主張に論理性や合理性が欠けているのでは?
今日、腹が立って電話で相手に文句を言ってしまった。
どう考えても相手が悪いことなのに、本当は自分が悪いんじゃないかと
思ったりして。今、自分の怒りの感情にかなり動揺してる。
今まで怒りは貯め込んできたから口に出せたことは進歩なのかな…
自己嫌悪過ぎて気持ち悪い…
怒りの吐き出し方覚えないと危ないよ
あーたまになにもかもがどうでもよくなったりせんか?
真面目に生きてなにがええねんとか思わんか?
真面目に生きても損するよ
もう自分の気持を表現することにも後ろめたさを感じる
怒りの吐き出し方、知りたい。日中誰ともしゃべらないから(ウツもあり、
夜まで自宅待機)、テレビや電子音の出るのは刺激されるので聞かない。
電話する相手もいない。なので、小出しにするってのが困難な環境に居ます。
やれるのは、運転中に、歌う代わりに、すんごい声を出すぐらい。
もう、ただ叫ぶとかじゃ足りない。自分で聞いても地鳴りのような怖い声。
録音して、どっかにうpしてやろうかな。(やけくそ
聞きたい
自分もずっと怒っちゃいけないと思って溜め込んできたんだけど、
ある時キレて、自分の部屋で枕をめっちゃ殴りまくった。
それまで想像の中でさえ、嫌な相手でも貶めることを自分に禁止してたけど、
その時はもうぐっちゃぐちゃに罵ってボコボコにしてやった(苦笑)
で、気が済むまでやったらなんかすっきりして
「あそこまで言うことはなかったかな」「ちょっと殴りすぎたかな(笑)」
と、冷静に受け止められるようになったよ。
吐き出すって本当に大事だと思う。
491 :
優しい名無しさん:2010/02/25(木) 10:54:17 ID:2f+izpjZ
助けてください。
付き合ってる人がアダルトチルドレンです。
でも彼は自分がACだと自覚していないんです。
私から客観的に見ても生きにくいんだろうなって分かるし、カウンセリング
にも3回行きました。4回目は予約してたのに彼が当日行きたくないと
言い出しドタキャンとなってしまい、その後は行ってません。
心理テストをして機能不全な家庭だった分かったのですが、彼自身が
そのことを受け入れてないようです。
そして今の自分に100%満足している、幸せだと。
私から見れば全然満足してるようには思えません。
どうしたら自覚するようになるんだろう。
カウンセリング続けているうちに気づいていくと思ったのですが、
本人がカウンセリングに行く意味が分からないと言うので今は行けません。
私もこれ以上どうしてあげることも出来ずつらいです。
別れれば私の辛さはなくなるけど、彼は一生ACを克服できず過ごすことに
なる、きっと結婚もできないんだろなって可哀想になって見捨てることも
出来ずにいます。
てす
やっと規制解除。
>>491 ACだと気付いていないACはいっぱいいると思います。ACだと認めたくない人も。
でもそこは自己責任だと思います。ACは第三者の判断ではなく自分で自覚するものだから。
だから彼のために何かしてあげたいという気持ちも分かりますが
彼の未来を心配する責任までは負わなくて良いんじゃないでしょうか?
ヘタをすると共依存関係に陥って、余計に抜け出せなくなってしまいます。
ACの人は自分の問題を投げて他人を抱え込んでしまうから、まずは自分自身が
幸せになれるかなれないか考えて良いと思います。
自分が幸せになれないなら、彼のもとから離れる選択肢も必要かもしれません。
494 :
優しい名無しさん:2010/02/25(木) 12:35:27 ID:dn3pOLha
aa
495 :
491:2010/02/25(木) 13:06:13 ID:2f+izpjZ
>>493 ありがとうございます。
私ももういい年なので彼を助けたいという気持ちもあるけど、自分自身
幸せになりたいっていう気持ちも多くあります。
正直今は彼といると私まで精神的に参ってしまう。
彼の未来まで私が心配するのはおかしいけど、やっぱり好きになった相手
だから、将来幸せになっていてほしい、AC克服して自分らしく生きていて
ほしいと思ってしまいます。
付き合いが10年以上なので余計にそう思ってしまうんだと思います。
どうすることが1番いい方法なのかわからない。
先日、一番仲良くしていた人と絶縁
相手に依存しすぎていて、自分が構ってもらえなくて相手を傷つける事で自分の方を見てもらおうとしすぎた結果だと思います
その人以外に素直な自分を出せる相手はおらず、他の人には良い子な自分人当たりの良い自分という仮面をつけて接していたせいもあり、
辛さや不安など、色々な感情を受け止めてくれる人を求めて爆発しそうな感じ
さっきまで色々な考えが頭の中でぐるぐるしてました
悪いのは自立できない自分、相手を傷つけてしまった、そして相手は違う人のもとへ行く、自分はずっと独り
でも、このスレを見てアダルトチルドレンという概念?を知り、救われた気分です
A〜Gの回復段階だとA,B,C、20段階だと1〜4,9〜13は自覚があります
少しずつ自分を知っていけるよう頑張ろう、そうしよう
フォーカシングのおかげで回復傾向になり、ここ数日自分を長年悩ませてきたモノの正体がハッキリした
医者から超自我が強いと言われていたけどピンと来なかったが、その超自我の声に自分が支配されているのがわかった
それから何だか急速に自分を取り戻す感覚になってきたが長年の思考パターンが変わる戸惑いもある
(無力であれば自分で責任をとらなくていい、という思い込みが染み付いていた)
インナーペアレンツ?とも言うのかな
超自我のやり口が母親そっくりだ
ジェンドリン氏か忘れたけど「自分の中の他人で本当の自分じゃない」という言葉はそのとおりだと思う
>>491,
>>495 十年ですか・・・・。もうすでに共依存になっている可能性がありそうですね。
とりあえず彼のことは置いといて、ご自身は結婚願望はあるのですか?
もしあるのなら、ご自身が他の方と結婚して幸せになる道を選んでもいいと思います。
彼の人生は彼のものです。
ACというハンデを背負っているかもしれないけど、どういう人生を選ぶにしろ
それは彼自身の責任だと思います。
なーんて、理屈っぽく書いてますが私自身もついこの前まで似たような状態に陥っていました。
自分のことなのに何故か自分で決められない時って辛いですよね。
てst
>>491 自分がACなのかどうか、カウンセリングを受けるかどうか、本人の問題ですよね。
本人にしか変えられないことだと思います。
他人(たとえ加須港だろうと)が無理にカウンセリングうけさしても意味無いですし。。。
このままだと精神的に参ってしまうのでしたら、
幸せをいのりつつお別れっていうのが自然な流れに見えますが・・・
501 :
優しい名無しさん:2010/02/27(土) 02:14:31 ID:gTbdtJ4O
それがしにくいのが共依存ですけどね
やっぱ自分はACなんだなぁ。回避系の障害が強く出てて、
そっちからメンヘルに入ってきたんだけれど。
別に免罪符ほしいわけじゃないけれど…ってこういう余計な考えもアレなのか。
自分も恋愛絡みでやっと
>>2-3辿れるようになったクチ。
無理しないでなんて言われちゃった、当時は到底認めるなんて無理だった。
本当に素敵な人でした。
ある程度、ショックがないと我に返れないというか
振り回しても許容して甘やかしてくれる人がいるなら
現状にあまり危機感持たずに変わろうなんて思わないかもね。
他人のせいにする傾向のある人で、自分はACでそれを治したいと思われた人いますか?
もしいたら、なにがきっかけだったか教えてくれるとありがたいです。
>>504 友人関係と仕事のことについていえば、間違いやミスを率直に認めて謝罪した方が、ひとに責任を押し付けるよりも、よほど他人に受け入れられやすいし、感じよく映るということを、身をもって体験したから。
自分に非があると認めても、糾弾する親はもういない(縁切った)って自分に言い聞かせてるw
過去のこと(主に家庭での不幸?な出来事ね)は、全部『親のせい』。そして親のせいだと思う自分を絶対に責めない。
>>505 親もどうみてもACだから、言い切ったら悪いような気がしてしまうよ…
>>506 自分の発言や考えには責任持たなきゃだけど、それによって相手がどう感じるかまでは責任感じなくていいと思う。
508 :
505:2010/02/27(土) 13:59:43 ID:JVht35Ze
>>506 505だけど、読み返してみてちょっと補足。
父は会ったことないから知らないが、うちの母もACっぽいんだ。
でも、だからって子供に『お前が男の子じゃなかったから私は離婚するはめになったんだ』とか『あんたのために離婚したんだから』とか『お前がそんな性格だから私が不幸にry』とか言っていいとは思えないんだ。
私の問題は私自身が解決すべきなのと同じように、親の問題は親自身が解決するべきなんだと分かった時、呪縛がだいぶ解けた気がする。
>>505,508
>『お前が男の子じゃなかったから私は離婚するはめになったんだ』とか『あんたのために離婚したんだから』とか『お前がそんな性格だから私が不幸にry』とか
これは責任転嫁というやつでは・・・
たしかに、何をどこまで言ったらいいか、とか相手によって境界線や自分の責任のとりかたを変える必要はあると思う。
510 :
優しい名無しさん:2010/02/27(土) 14:55:50 ID:PRQbYu3U
親は自分の気持ちのはらいせをするのに
子供を苦しめる言葉を投げつけるのが一番楽なんだよ
相手が自分を慕わなくては生きて行けない立場だと知っているし
だからこそ、その慕う心を利用して、傷付けることにも使う
そうしないと溜飲がおりない人達なんだね
未熟な親は、確かに親もどうしたらいいかわからなかったろうけれど
他人を傷付ける言葉の数々は悪意から出たものだし
それは親自身の責任
511 :
504:2010/02/27(土) 15:12:57 ID:mroMkwwv
>>505 ありがとうございます
気づくことが可能ではあるんですね
とても参考になりました
>>504 ACって人のせいにするより、自分を責めて全てを背負い込もうとする傾向があるんだけどなあ。
ACと気がついてからは、色々な葛藤がでてくるけど、なんでも人のせいにするのかなあ。
504が誰かの事をACだと思ってるんだろうケド。
>>510 愛して欲しい気持ちを逆手にとってむちゃくちゃしてくるよね
そして、こちらがもう愛とかどうでもええわーってなったらなったで今度はしがみついてくる
自罰的と他罰的の両極端になり易いと思うけど?
その両極端さ、自己愛とボダ(人格障害ね)みたいなもんじゃないかなぁ。
愛情に飢えて自己愛が肥大しすぎると自己愛に、自己愛がなくなりすぎるとボダって呼ばれるじゃん。だから裏返しというか。
うちは自己愛っぽい曾祖母→ボダっぽい祖母と自己愛っぽい祖父→自己愛の母→ボダな自分と、なんだか連鎖してるよw
なんつか誠実な男性からもらう誠実な愛は有り難くなくて、腐れからもらう愛のような騙しはすごーーーーく有難いんだよね
家庭内ストックホルム症候群やな
どうみても幸せはそっちにないのに
1からやっと読み終った。
最近AC関連のスレを観てたら自分と似た人が多いから
自分もAC?って思いはじめた奴です。
・自己評価が低過ぎると言われる
・親しい人に「親のために生きてる」と言われる
・エゴグラムやったらACが一番高くて、ほぼフルだった
・小中学生時代は家庭内はある問題によってバラバラで
毎晩親に隠れて泣いていた(心配させたくなかった)
・母親の愚痴を毎日聞かされてた
・「親に迷惑をかける子にだけはなるな」といつも言われた
・両親共に教師で世間体をすごく気にしてた
・ずっと「大学卒業したら親の安心する就職して、親の気に入りそうな人とお見合い結婚をする」
のが良い事だと思っていた。親が喜ぶと。
だから、そのレールから外れてしまった時は「いっそ自殺したほうが
このまま(精神病んで)生きてるより親は納得できたんじゃないか」と思いました。
今も「親に迷惑はかけるな」と片方からは言われてる。
親が死ぬまで解放されない気がして、
時々自分の幸せを考えたら「死にたい」と思う。その後の両親には悪いけど。
希望も目標も持てないから生きてくのが不安でつらい。
それはACと関係泣く鬱の症状なのかな?
連投すいません。
精神病んで通院した病院で私が親の言動を話すと、
医師が親を一度連れてこいと言うので母親を連れて行ったら
医師が親の言動を否定しまくり、
それ以来「私の育て方が悪かったんでしょ(笑)」とか
「また先生に告げ口されちゃうから、これ以上言わないけど」(結局言ってる)
とか言われるようになりました。
今は一緒に通院はしてないけど(行くのを嫌がったので、その1、2回だけ)
もう2、3年前なのにまだ言われる。
それに、「人間って上手くいってない時は誰かのせいにしたくなるのよね」
とも言われました。
私はやっぱり、自分の人生が上手くいかないのを
親のせいにしてるだけなんだろうか?
人のせいにしない人なんてこの世にいるか?
でも誰かのせいにしてる時、大抵自分が認めたくないことが隠されてるんだと思う。
俺が育てば良かったんだ。誰が悪いとかじゃなくて。もうこれからは自由なんだし。
>>519 その親は、医者に文句を言われたのを子供の所為にしてるのに気づいていない
まずは毎日たいへんだとおもう。おつかれ。
ここでは思う存分ゆっくりしていったらいい。(吐きだしスレもあるよ。)
「自分はACだ」とおもって気持ちが楽になったらACでいいとおもう。(私はそうやってACときめた)
母君は519さんへのあてこすりや、痛めつけるような発言だとおもう。
そうやって自分の力を誇示したり、519さんをコントロールしたいのかね〜
まずは親の発言を基準に考えている、自分のクセに気付いてみて。
「人間って上手くいってない時は誰かのせいにしたくなるのよね」
って母君の意見で
別に519さんの意見じゃないよね。
それに従わなくてもいいし、しっくり来なかったら聞き流していいとおもう。
今はまだ取捨選択できなくても、「それは親の意見である」と気づけるようにしていってみたらどうかな
乗っ取られる事も少なくなってくるよ。
あと、
「人間は〜」とか「普通は〜」とか「世間では〜」とかは
実体のない怪物、単なる想像の産物だからキニスンナ(・∀・)b
長くなってごめん。
楽に生活できるように祈ってます。
きっと今が底だよ。
523 :
優しい名無しさん:2010/02/28(日) 10:29:26 ID:9iwdVaUa
>・「親に迷惑をかける子にだけはなるな」といつも言われた
> ・両親共に教師で世間体をすごく気にしてた
>・ずっと「大学卒業したら親の安心する就職して、親の気に入りそうな人とお見合い結婚をする」
のが良い事だと思っていた。親が喜ぶと。
だから、そのレールから外れてしまった時は
このへんは自分みたいだな
親の喜ぶこと=自分の幸せみたいな
ただ、自分の喜ぶことを子供が運んできてくれるのを待っているだけみたいな親
それをしないと親不孝扱いされてなじられる
結婚に関しては、見合いをさせる気はなく
親のために都合がいい相手を誰かが用意してくれることを期待しているようだった
私が結婚をするのではなく、自分達に都合のいい配偶者がほしいだけだった
そして、その時、そいつといっしょになって、私のせいで苦労した
と言うつもりだったようだ
>>518 あなたがこのスレに来れて本当に良かった
一緒にゆっくりいきましょ
>私はやっぱり、自分の人生が上手くいかないのを
>親のせいにしてるだけなんだろうか?
私にも身に覚えがありすぎる感情です
あなたは、ずっと親のために生きてきたんだよ
そういう風に育てられてきたのだから、そう考えてしまうのは自然なこと
最初は本当に難しいと思うけど、「自分がどう感じているか」を最優先して
「親のせい」にすることで楽になるのなら、そうするといいよ
私の場合は「私が悪い」と「親のせい」というのを繰り返しながら
徐々にACと認められるようになった 罪悪感との戦いだったよ
私は「罪悪感」を、「いかに自分が親を愛そうと頑張ったのか」ということ
の表れだと思ってる 感じれば感じるほど、あなたは頑張ってたんだよ
AC関連の本をいくつか読むのも、とても有効な方法だと思うよ
>>522 >「人間は〜」とか「普通は〜」とか「世間では〜」
うわー言われてきたし、自分で言ってきたなぁ
実体のない怪物ってほんとだね
決まった定義なんてないから、定義づけようとするのかも…気をつけよう
>>519 「人間って上手くいってない時は誰かのせいにしたくなるのよね」
一瞬、お母さんが自分を反省してるのかと思ってしまった、文脈よめない私でしたw
最近、ようやく、自分に関心をもてるようになってきて、
少しずつ、自分を認めて、自分を愛せるようになれる気がしてきた。
だいぶ、回復してきたと思う。
でも、恋愛だけは、どうしたらいいのか全然わからない。
時間をかけて親しくなれても、愛情と、ただ依存していることとの違いが
いまいちわからない。
親にもらえなかった、承認や、無条件の愛や、自分を受け入れてもらえるという
安心感?や喜びを与えてもらうことを、恋人に押し付けがましく、求めているだけの様な
気がする。
これは、恋とか愛とかじゃない気がする・・。
どうしたいいんでしょう・・?
何か恋愛系のAC本で、お勧めなものとか、知っている方は
いませんか?
健全な恋愛ってどういうものなのかが、想像もつきません。
べったり依存しあえる相手がほしいけど、人間相手じゃボロボロになるので猫飼ってる。
どんだけ溺愛して依存してもただの親バカで済む。精神的にすごく健康になった。
最近は結婚どころか恋愛したいとさえ思わない…。
>>527 私も恋愛としがみつきの違いが良く分かりません。
でも、どっちかが寄り掛かったりお互いが寄り掛かったりする関係は疲れます。
理想は自立した二人がお互いを助け合い成長させる関係が良いと思います。
>>527 AC本、ではないんだが。
昔読んだ「愛と心理療法」という本はなかなかよかった気がする。
M.スコット ペック著 創元社 (1987/05) ¥ 2,100
532 :
519:2010/03/01(月) 00:35:56 ID:oMPUhoHg
皆様、たくさんのレスありがとうございます。
このスレの人は優しい。
ここで頂いたアドバイスや言葉は大切に考えてみます。
>>520 自分が認めたくないことが隠されてる、、、なんだろう。トラウマですかね?
>>521 医者は私の病気に親子関係が悪いことが関わってると思ったみたいです。
医者にはACとは言われてないですが
「あなたの人生なんですよ!」って一度半ギレされました。
>>522 おつかれ。に、なんかホッとした気持ちになりました。ありがとうございます。
へたれな自分は実体なくても怪物ってこわいなorz
キニシナイ!ようになりたい。
それから「きっと今が底だよ」って言葉、すごく嬉しかったです。
最近別のことでもヒドイ目にあったので。
暖かい言葉、ありがとうございます。
>>523 >親の喜ぶこと=自分の幸せみたいな
いざ自分のために生きよう!と思っても、何がしたいのかわからなくて。
>>524 優しい言葉をありがとうございます。
AC関連本、初めてですが探して読んでみようと思います。
レスくれた皆様、本当にありがとうございました。
頑張ります。
>>526 「自分が仕事とか人生上手くいってないからって、親のせいにしないでよ」
って発言だったと思います。
もう過ぎてしまった時は戻らないから、
親を恨むようなことは止めなきゃと思う。
けど母も私が大学生くらいにぶちまけた恨み言葉を忘れてないようです。
それに、医者に私が親を悪く言ったと思ってるし。
恨んだって、私の気持ちは親には伝わらないから、聞き流しています。
時間が親を消してくれるか、「どうでもいいや」って自分の気が変わるのか
ACは時間が解決してくれないだろうか。
526です。
分ってますよ。一瞬だけ、先生に言われて反省されたのかと思ったんです。
そこであっさり反省してくれれば、めっちゃラッキーなんだけど。
ACは時間が解決しないと思うなあ・・・。たとえ親が死んでも、自分の中に残っている親が生き続けることだって十分ありえると思う。
自分が変わるしかないよ。自分の心を癒して、励まして、色々ケアしてあげて心が成長するとだんだんと
親の影響力が薄れていくと思う。
本当は一緒に住まない方が良いと思うけれど。
>>534 >親が死んでも、自分の中に残っている親が生き続けることだって十分ありえると思う。
>自分が変わるしかないよ。自分の心を癒して、励まして、色々ケアしてあげて心が成長するとだんだんと
親の影響力が薄れていくと思う。
>本当は一緒に住まない方が良いと思うけれど。
そうですね、、、。確かに。
親が死んだら気兼ねすることなく自殺したっていいんだ、って
思ってきたけど、このスレで相談したりしている私は
生きたい!って心の奥底で思ってるのかも。
親元を離れるのが、いいんですか?
ACの回復について何もわかってないので
まず、とにかく本を探して読んでみます。
皆さんがいて、心強く、孤独感が少し薄れて
光が見えました。
ありがとうございます!皆様の幸せな生活を私も願ってます。
親との問題は解決しそうだけど(今までガンガンやり合ってきたからかも)
学校や社会出てからの馬鹿にされた事への復讐心が無くならない。
生活費切れたら道連れコース確定だ。
親みたいに一人一人ガンガンやり合えば解決するのかな?
躁病の破壊力味わえwくそが
それは解決して無いんだよ。
実物親との関係じゃなくて、自分の中に刷り込まれた親の歪んだ価値観を
少しづつ治していくと、人との関係も楽になっていくよ。
いや、現在の人との関係ではなく過去の人に対しての感情。
抑圧的な意味合いでは、親も虐めもパワハラも同じでしょう。
私は色々思ってきたんですけど、(うちは母親がアレ)
分籍して住所も知らせず親からは逃げ出せました、が。
きっと今でも私のなかの私は愛して、愛して、と母親に
叫んでるんだと思います。でも自分の母親の「愛」って
世間一般の「愛」じゃないから、それが悲しく辛く悔しくて。
ずっと考えないようにしてきたんですけど。
なぜ普通の家で普通の愛で育つことができなかったのか
「理不尽だ。世の中は不公平だ」と風呂で泣きました。
アレな母親は紛れも無く自分の母親で、認めるのは苦しい。
認めなくとも苦しい。母親だから。
自分の親が明らかにおかしく、その未熟さゆえに、
子供の我々のほうが親でなければならない矛盾。
杏仁豆腐みて泣けてきた
>>536,540
本スレの方も覗いてみたらいいかも。
母親に愛して欲しいどころかもはや無関心なのはずいぶんマシなんだな…
ここの皆さんは本当に優しい。
自分に向けて言ってる訳じゃないのに、涙が出るよ。
無理してたんだなぁ…
親に誉められた事なんて1度もなくって、父親は酒に溺れ仕事もしなくなり、母親はいつも不機嫌で、口を割れば愚痴が私に対する小言か父・祖母・祖父に対する悪口か…食事の時は葬式の様に無口で家族団らんなんてサザエさんだけの世界だと思ってた(笑)
母は私が大人になって周りから「綺麗になったね」と言われるとすごく嫌な顔してた。
綺麗になったと言われたからってその気になるなとも言われたし。
両親が離婚しても誰にも辛い気持ちを吐き出せなかったなぁ…。高1の時だけど、あの頃言葉はなかったけど、間違いなくACだったんだろうね。自傷していたし。
こんな家庭に育てられたからあなたはこうなんだ。と思われるのが嫌でいつもいつも無理してきた。人一倍頑張ってきた。見栄をはり弱音を吐けず、辛い過去に背を向けてきた。
でも何一つ報われなかったな。
仕事も理不尽な理由で何回も辞めさせられたし、友達なんて居ないし、相手が自分を好意的に思ってると分かった途端重荷に感じて壁作っちゃうし(異性も同性も)けど、常に寂しくて何かを求めてて…。
自分がACだって気付いて良かったって思ってる。
今はまだ心の整理をしてる段階だから、辛い事ばかり思い出すけど…
…なんで私はごく普通の家に生まれなかったんだろう。食事を囲みながら笑える家に生まれなかったのだろう。家族間の中で無視のない家に生まれなかったのだろう。安心して居れる家に生まれなかったのだろう…。
長文・駄文すいません。
加藤諦三じゃないけど、自分を誇ってもいいんじゃないか
健常者から見れば想像するだけで身震いするような生活を送ってきたのに
自殺もせず犯罪者にもならずここまで生き抜いてこれたんだから
>>543 「でも何一つ報われなかった」
自分はそう気付いた時から悩むのやめた。いくら自分を責めたり悩んだりしてもどうせ報われないならムダですよね。
そんな調子で心の仕分け作業をしてたらですね、だんだん他人の事もどうでもよくなっていって、今やっと他人に優しくするより自分に優しくする方が先だってわかった所です
546 :
優しい名無しさん:2010/03/04(木) 02:15:48 ID:AsJGHg5n
自殺はいずれするつもりだからダメだな
まあ自殺でないにしてもいい死に方ではないだろうな
>>545 ありがとうございます。
自分はまだまだ悩む…と言うか暗闇から抜け出せずにいます。
絶対この闇から抜け出すぞと言う意気込みだけは人一倍あるのだけど。
心の整理は一人じゃ出来ないのでカウンセラーさんに相談しながらやってます。これもまだ始めたばかりなんですが…。
>>545さんはどういう事が自分に優しくする事だと思いますか?(実践してますか?)
自分を責め、自分を卑下し、挙げ句他人の良い部分をなかなか見つける事が出来ない今の自分にとって本当の意味で「他人にも自分にも優しくする」とは何か…よく考えます。
魔法の呪文をあげよう
つ「ま、いっか」
あと「適当」とか。
本スレ書けないのでここで質問させて下さい
先日抑うつ状態でカウンセリングに行ったところACっぽいと言われました
なのでネットなどで調べてみるとその症状と言うか思考が自分そのものでした。「あぁ自分はこれなのか」と初めは思いました。
ですが最近「本当にそうなのか?本当はACなんかじゃないのに、自分を否定して、今の現実から逃げたいだけ、ただの甘え、ACになれば今すぐ頑張らなくてすむから、ACになりたいだけの自称ACなんじゃないか」と思うようになりました。
実際ACじゃなくても、何らかの人格障害であって欲しいと思っています。それならカウンセリングなどで治せるかもしれないし、治ればまた日常を楽しくすごせるし、社会にでて働けると言う未来への希望が持てるので。
ですがこのスレの皆さんは自分がACなことに不安を覚え、ショックを受けている方が多数です。私の思考とは真逆です。
そう考えると、やはり私は救いようのないただの怠け者のクズ人間なのでしょうか。もしくはこのような考えになった事は皆さんもありますか?正直な意見をお願いします。長文大変失礼しました。
救いようのないただの怠け者のクズ人間って思ってしまうのはしょうがないけど
そこで踏みとどまってしまっては本当にクズ人間になってしまう。
ACだからと言って何もできないというわけではないんだから、やれることをきちんとやって
少しずつ自己肯定感をつけていくといいかもです。
ACと自覚したなら、そのクズ人間から脱却するための選択肢も増えているはず。
551 :
優しい名無しさん:2010/03/04(木) 10:06:44 ID:a5A0HmcZ
会社の人間みて思うけれど、自分自身に価値があると思っているのが凄い
こちとら、役柄を演じて演じて微調整を繰り返しているのに、自分自身を押し通せる事が凄い
そこで、会わない人間と出会って、その事を認められる事が凄い
罪悪感を抱かずあっけらかんと出来る事が凄い
他人に頼れることも凄い
頼る価値があると思える事が凄い
完璧でないと受容されないとは思わないのだろうか
天然である事を笑い飛ばせて羨ましい
完全体を目指し、ありとあらゆる努力をしているのに対し、不完全な自分を受容し、
人生を楽しむ時間があるのが凄い
本当の気持ちを言うたびに、どんどん誤解されていく。
やっぱり駄目なんだなぁ。偽って生きていくしかないようだ。
553 :
優しい名無しさん:2010/03/04(木) 11:03:49 ID:a5A0HmcZ
いまだに、親の顔色を窺ってしまう
いまだに、親のいいなりになって、
他人の無意識の期待に応えそうになる
他人の無意識の期待
自分に何が期待されているのか
554 :
優しい名無しさん:2010/03/04(木) 11:09:17 ID:a5A0HmcZ
強いなんて評価、されたくないんだ
強く、完全になろうと努力しているのに、なんの努力もないお前らに
強い、なんて言われたくないのだ
強い強い人間の役柄を私に押し付け、自分たちは弱い、とか、言うな・・・
>>549 ACは人にラベルされるものではなく、自分で自覚するものです。
あなたがACだと思ったのなら、あなたはACです。
決してトラウマの大小で決まるものではありません。
私はAC概念に出会ったとき、とても安心しました。
自分を責め続けてきたけど、それは自分だけの原因
じゃなかったんだと分かって救われました。
あなたがACかどうかはどうでもいいことのような気がします。
もしあなたが自称ACだったとしても、あなたが今感じている生きづらさを
AC概念に詰め込んで、成長できるのならそれで良いのではないかと。
ただACを自覚するのなら、たくさんの努力が必要です。
決してACを免罪符にしてはいけません。
>>552 解る。話せば話すほど誤解されてく。
似た経験がある人じゃないとダメだと思った。
>>550 レスありがとうごさいます。このままクズは嫌です。努力したいのですが、今の自分がいまいちよく分からず、なにをすればいいのか分からなくて、自分を知る為の自問自答もこんな事して意味があるのか、逆効果なんじゃないかと思い、焦りが募る一方です。
>>555 私もその安心感がほしいのです。自覚するのには努力が必要と言われましたが、このスレの皆さんはなにをきっかけに自分はACだと自覚したのでしょうか?
自分の経験ですが
主語をはっきりさせるように心がけると、「自分は」なにをしたいのか、が少し明確になる
なんとなくじゃなくて、言葉にすることで自分でも認識できるようになるというか
「〜しなきゃ」という気持ちと、「でもできない…」という気持ちの主語を整理してみると、
「〜しなきゃ」としつこく言っているのは自分主導の気持ちじゃなかったりもする
その言葉がもし自分の嫌いな人間のものだったら、自分の気持ちを殺してまで従う意味ってなんだろう
自分の気持ち=幼い自分 というイメージをすると、それを押さえ込むことが
どんなに悲しいことか、具体的に想像できるようになってくる
>>549 ACから脱出するのも相当の努力を要しますよ・・・
自分が悪いわけじゃなかったとほっとする一方
いままで、いかに歪んでいたかに気づいたり、
自分の信じていた親や価値観が崩れたりして、
苦しい思いを乗り越えつつ、ちょっとづつ楽になる感じです。
560 :
優しい名無しさん:2010/03/04(木) 13:56:53 ID:a5A0HmcZ
>>558 とても、為になりました
気持ちを認めるだけでも、楽になるだろうか
>>557 レスを読んでいると、あなたは誰に聞いても「あなたはACですよ」と
言われるような、絶対的な確証がほしいのだと思うのですが、
恐らくここの人は誰もそんなものは持ってないと思いますよ。
自分はACだ、いやただの甘えかも、って繰り返しながら、
少しずつ自分と向き合っているのだと思います。
個人的には、そのような客観的事実がないと行動できない、
自信が持てないというのは十分ACの特徴のような気がします。
あとはあなたがACを選択するのかどうかだけだと思います。
>>559>>561 レスありがとうございます。ここまで何名かのレスを見て少し気が楽になったような気がします。
もっと自分と向き合って行こうと思います。
何よりこんな自分の言葉に何名かの人が答えてくれた事が凄く嬉しいです。本当にありがとうございます。
ACと認めて、少しずつ自分の認知の歪みを認識してる
自分の性格特性を分析するためいろいろ調べていたら
HSP/HSS(敏感なのに刺激欲求してしまう)と、ADHD(発達障害)に思い当った
自分にこんな特性が無かったら変に思わなかったのかも…と、逆戻りしてしまった感じです
やっぱり私がおかしい いやおかしくない …いったりきたりを繰り返してる
ACを脱したとしても生きづらさは変わらない気がしてきて悲しい
564 :
優しい名無しさん:2010/03/04(木) 21:16:35 ID:AsJGHg5n
認知が歪んでるのはわかるがどの辺がおかしいのかわからない
このトピはすごくタメになる。
しかも私が何人もいて泣きながら笑ったww
明日、殴り書きノート買ってこよ♪
人の悪口や愚痴が趣味の母親を見て非常に嫌悪感を抱いてから、嫌な気持ちは言わずに溜め込んでいたけど(とは言っても月一のものが来る度、鬱々感や苛々感が爆発して、全く関係ない彼に当たり散らしてたんだけどね)
ノートなら誰に見せる訳でもないし、悪口や嫌な事も素直な気持ちで書けそうだ。
そしたらこのジェットコースターみたいな情緒不安定さも改善するかな…。
ありがとう、こういう発見をしただけで救われた気分になる(笑)
皆大好き(´3`)
566 :
優しい名無しさん:2010/03/04(木) 21:34:56 ID:2xtd1uLC
自分の経験だけど、自分にとって価値のあるものというのが曲者だったね
種を明かせば、親が巧妙に埋め込んだ価値だったりして、混乱させられたけど
まるで親に奉仕するように、巧妙に捻じ曲げられていたわな
勤勉で真面目なんていうのもそうだったけど、自分の場合は、そこから
自分の欲望が抜け落ちた、勤勉真面目さだった、だから、他人に奉仕したり
ときには進んで利用されたり、散々だったし、自分の欲望こみで生きようとしたとき
はじめて親から分離がはじまったけど、一段下のランクの人間になったみたいで
失敗感が何年も続いた。この自己イメージの鞍替えというのが、一番大変だった。
>>547 「今はまだ」でいいと思います それだけ傷ついたんだから仕方ないですよ。ACじゃなくたって深く傷つけばその分引きずりますもん。思う存分悩み落ち込むといいと思います。
優しくする事の第一歩として、自分の気持ちを受け止める事が大きかったです。
例えば「ムカついたけどこれ位でムカついちゃダメだ」とかは止めて、「ムカついたのか、そっか、ムカつくのもしょうがないよね」と受け止めるんです
自分の中にカウンセラーや優しい母親的な役割の自分を置いて感情を受け止めさせると、気持ちが落ち着くし安定します
それをやってけば感情がクリアになって自分に優しくする方法がわかってくると思います。
>>557や
>>566の「クズ人間はいやだ」「一段下のランクになったようだ」っていうような気持ち、これは「100点満点であるべき」みたいな刷り込みなんじゃないかと思う。これがあると減点法になってしまう。
私はとにかくもう悩むのが本当にイヤになって「もうダメ人間でいい!」と開き直った事がキッカケで自己否定が一気に自己肯定にひっくり返ったです。
0点から始めるんだからダメな部分はあって当たり前だから気にしなくていいし、いい所が見つかればそのまま褒められるでしょ。「100点が当たり前なんだからこれ位出来て当たり前」とは思わないでしょ?
570 :
優しい名無しさん:2010/03/05(金) 01:56:08 ID:pp9vUnxJ
>>568 >>547です。
ありがとうございます。
そうそう、私はよく怒りの感情が出てしまうんですが(気が立つと言うのかな)
よく自分を責めてました。
自分て小さいなぁ〜。って。
でも自分の感情とまっすぐ向き合い、それを肯定してみると言うのは有効な事だなと思います。
まずはそこから始めてみます。
ありがとうございました。
連稿すいません。
寝る前に色々考えてたら突然「これで良かったんだ」と言う気持ちがムクムク沸いてきた。
何がどう良かったのかも解らないけど(笑)
そして赤塚不二夫のフレーズ(CMの)
「あなたの人生はあなただけのもの。あなたはあなたで良いのだ」が思い浮かんできた。
ACに気付くまえから好きなフレーズだったのに、その時(気付く前)はちょっと自分に言い聞かせてる部分でもあった。けど、今はスッと耳に入ってくる。
本当に不思議。
そろそろ寝なくては。
明日はカウンセリングだ。
駄文申し訳ない
歪みの原因を探そうとしてるのだけど、思い出せない。
過去にあった事を忘れる事で自己防衛していたのか、または思い出しているのだけど原因だと思えないのか・・・
歪んだ価値観=常識 みたいな感じだからなかなか特定できないのかな、難しい。
今日カウンセリング行って吐き出しノートを作った事を話したらそれはとても良い事だと言われた。
ただ、それを読み返したりする事は1人で行わない様にと言われたんだけど、何故なのかな?
まぁ、今はまだ始めたばかりなので、読み返す事はないけど…。
みんなでよむのかなw
凄い絵面だけどwww
ちゃかしてごめん。想像とまらなくなったw
何故なのか聞いてみたらおしえて〜
フラッシュバック起こす可能性があるからじゃないか?
かもねえ。
日記つけてるけど過去のは読まないな。
カウンセリングのとき吐き出しでフラッシュバックと
いうか、立っていられなくなって大変だったよ。
催眠療法とかやってみたかったけど死にそうだ…
579 :
優しい名無しさん:2010/03/06(土) 11:58:05 ID:5iQUwaBf
>>566 親から刷り込まれたことが絶対と思わされているし
苦しくてもそれを耐えて行うことが正義と思わされているし
だから、やりたくないことをすることがいいことで
やりたいことをすることが悪という思い込みができている
だから、やらなくてはいけないことがあっても
それを成功させて喜ぶことはいけないことというフラッシュバックがかかる
だから、物事をやり遂げようとすると、すごいブレーキがかかるんだよな
成功させようと頑張らないと親は怒るけど、成功して喜ぶと親はまたかえって機嫌が悪くなる
そこをうまく調整させて親のご機嫌が損なわれないようにしないといけないっていうのかな
なんかこの記憶の縛りがすごくおそろしい
別すれにも似たようなこと書いちゃったけどここでも共感することがあったもんで
書いちゃいました
近頃、今までとっておいた
子供の頃の思い出(あまりいい思いではない)の品や今後使えそうな日用小物まで
必ずカッターで傷をつけるかびりびりに破いて捨てるのが日課になってる。
自分の物はほとんど買えないから物は増えない。
もう捨てる必要のあるものはほとんどないのに捨てたくて仕方がない。
ゴミ袋をいっぱいにしたくて外出先でも小さなゴミを持ち帰ってしまう。
最初はストレス解消と思っていたが度が度が過ぎているかもしれない。
581 :
優しい名無しさん:2010/03/06(土) 12:19:19 ID:dFbrjFd4
テスト
582 :
566:2010/03/06(土) 19:29:22 ID:syQApbCl
>>579 自分の欲望込みの、欲望肯定の自分を創っていくことで、自立の足がかりに
なりました。真面目な自分は、親が作った張りぼてでしたし、他人に見せる
親の見栄による作品でした。家をでて自活を始めて、親にまったく認められない自分に
自分にとってさえ、どうかなと思う自分を見つけるのが、たいへんむずかしく
それでも、仲間ができたので、やったことはナンパでした。ランクが下がった
不良になった焦燥感、不全感になやまされたけど、普通の人への入り口でした。
いまは、職人系のサラーリーマンだけど、自分の人生だね
ビジネスサイトで、ダイヤモンドオンラインだったかな、
職場のパワハラやイジメをテレクラやナンパで乗り切った人の話が出てたね
乗り切る時は毎回躁転してた、人生乙
ACから回復してくると子どもが欲しくなったりする?
街中で見かけるちっちゃい子が半年くらい前からかわいく思えてきてる。
それまでは苦手意識が強くて泣き声聞くと耳を塞ぎたくなってたのに。
自分の子供はまだまだ考えられないけど、この変化は自分にとっては大きくて思えて、ちょっと動揺してる。
元々子供好きだけど泣き声が苦手なのは変わらないな
×→大きくて思えて
○→大きく思えてて
>585
自分も変わってきた。
肯定的に感じるようになってきたよ。
あと性的な事に対しても、へんな禁忌感がなくなったとおもう。
ふしだらな感じや罪悪感がしなくなった。
といっても、恋愛ッ気まるでないので
変わらない日々を過ごしているけどね。
最近子供欲しいな、と思えるようになったよ。
前までは自分の子供なんて絶対不幸になるから無理と思ってたけど
自分の子供がどんなことを話してくれるのかなー、とか
生まれてきて良かったと思ってもらえるように愛したいなあ、とか
子供が自分の足で選択できるように、話し合ったり、影で背中を押したりしたいなあ、とか
全然現実的じゃないし、簡単なことじゃないとは思うんだけど
子供は昔は嫌いだったけど今は普通。
あるブログに、母親のインナーチャイルドが愛情不足のままだと自分の子供に嫉妬して可愛がれないんだと書いてあって、なるほどなと思った。
子供を可愛いと思うのは癒されてきたしるしかも知れないね。
591 :
優しい名無しさん:2010/03/07(日) 03:05:13 ID:T0zV1+yO
別人格というか兄的イマジナリーコンパニオンがいてくれるから大丈夫になった
いっしょに自己分析してて、しんどくなったら彼がなだめてくれる
>>585 私は昔、ちっちゃい子供、乳幼児って特に苦手だったよ。
特に自由にふるまってきちんとおとなしくしないところをみると腹立ってしょうがなかった。
後で気づいたんだけど、自分が幼い時にそういうことすると厳しくとがめられたから
なんでこいつらはやってはいけないことを堂々とやってるんだっていう腹立ちだったと思った。
今は腹立たしいって言う気持ちは全然消えてしまいました。
むしろ可愛いと思うときも増えました。特に子供好きっていうほどじゃないんだけど。
593 :
585:2010/03/07(日) 10:24:40 ID:QheB6Kio
皆様回答ありがとうございます!
子どもへの抵抗感がなくなってきたのは回復過程の一つと捉えて良いのですね。
その気持ちを前向きに受け入れていこうと思います。
でも、そうすると将来的に子どもが欲しくなる可能性があるわけで・・・
「子どもは絶対に産まない」と決めた今の私の気持ちはどうなってしまうんだろう?
摂食障害でもあったので、こういう要素は遺伝すると聞くし、今のところ出産には不安しかありません・・・・。
>>593 健康な夫婦からでもダウン症の子供は一定率で産まれるらしいし気にし過ぎても。
育てる時の環境次第だと思う、その時に症状的なものが出ないようにしつつ子育て出来るかどうかが鍵だと思う。
595 :
優しい名無しさん:2010/03/07(日) 11:07:31 ID:L9SZLrux
子供は今でも苦手だな
もっと若い頃は、子供を可愛いと思う人間としてふるまえ、と命令されていたので
人前で不自然なくらいそういう自分を演じようとしていたけど、もう疲れた
自分の親は子供が嫌いで、迷惑をかけられそうになると猛烈に怒った
いつのまにか都合のいい子供、都合のいい状況ができあがっていることを望むだけの親だった
子供が嫌いだけど、いい親のふりを人前でしたいだけ
だから親の名誉を傷つけそうになると、猛烈に拒絶反応起こして暴力的になる
自分もすっかり子供が苦手になって、でも好きなふりをしろと動かされた反動で
今は子供が大嫌いになった
人前で好き勝手ふるまっている子供を見ると、猛烈に怒り付けてやりたくなる
子供の親やコドモスキーな人間が苦手だな
弟の面倒見てたトラウマと重なるんだろう
気づくと隙を見せちゃいけないと思ってる自分がいる
597 :
優しい名無しさん:2010/03/07(日) 11:41:05 ID:L9SZLrux
親どうしが仲が悪いというか、うまく付き合ってなくて
しかし、そう思ってはいけないと、そのように見てはいけないとしつけられたので
物事を見ないふりや見えないふり、歪めてみるようなふりばかりするようになっていた
気が付くと、何も見えない人間になってしまっていた
親同士の仲の悪さには、家同士の何かがあったみたいだが
そこに少しでも触れると猛烈に怒られたので、とにかく見ないふり、知らないふりしかできなかった
子供の頃、クラスで起こったある事件(なんだかよく覚えてない)をみんな知ってたけど
私だけ知らなかった
そのことで先生からもバカにされ続けた
よく考えてみると、見ようとしない、見えない人間だったんだな、
そして、大人になった今でも、見ようとしても見えない
何を見たらいいのかわからない、見たものが歪んで見える
見え過ぎる事も不幸だよ
599 :
優しい名無しさん:2010/03/07(日) 11:56:15 ID:L9SZLrux
>>598 見えることをそのまま認識できればそれでいいんじゃないのか?
見えたものを見ないことにする、見えなかったことにする、違った物に変えて感じておく
lこの繰り返しが続くと、本当に何を見ているのかわからなくなる
見えていないわけではなく、見なかったことにすることの繰り返しになるんだ
私は感受性が豊かすぎて困るよ。感受性豊かって言うのは良い事とされてる様だけど、他人の考えてる事、思ってるであろう事を勝手に解釈して感じ取ってしまう…取り越し苦労ともいうのかな。
他人にすれば「気のしすぎでしょ」って言われる(思われる)事でも自分にはどうにも気になって仕方ない。
神経質なのもあると思う。
世の中の人はどうしてこんなに鈍感で生きてけるの?と考えてた時期もあったけど、某前首相が書いてたけど、鈍感力って必要だなと最近つくづく感じるよ。
何か常に疲れてるもん、私。周りの目を気にしすぎてるんだろうね。
601 :
優しい名無しさん:2010/03/07(日) 12:03:09 ID:L9SZLrux
クラスの事件のことを思い出すと、つまり、自分が見えなかったというより
既に人とうまく付き合えなかったので話題についていけなかったのと
事件を事件と認識することができなかったんだろうかなと思う
他の人が何かを感じることを、自分は見なかったことにするような
他の人は素直に感じる何かが、自分は親からの支配で麻痺していたようjな
そんなものを感じる
集団生活ができない子供は虐待が原因とか言われているが
当時の教師に少しでもそういう感覚があれば、私も少しは救われていたんだろうな
うまく生きれないことを教師からも親からも責められ続け、怯えて泣いて暮らしているだけだったな
小学校の頃の友達のことは今でもほとんど記憶にない
602 :
優しい名無しさん:2010/03/07(日) 12:07:06 ID:L9SZLrux
>>600 それは親との関係が関係あることなのか?
気にし過ぎの原因に親からの圧力があるんだったらこのスレでもわかるんだけど
ついでに言えば、あなたは私の書いたことを見て、鈍感な人とか感じたんじゃないのか?
それは逆だよ。
何かを見ても、常にどう感じなくてはいけないか、どう見せかけなくてはいけないかを強く考える。
どう考えれば他人にも親にもいいのか、そのバランスに対して常に神経をとがらせている。そのことにエネルギーを使い過ぎて、もうへとへとに疲れているよ。
603 :
優しい名無しさん:2010/03/07(日) 12:19:50 ID:L9SZLrux
ついでに言えば、自分が強烈に感じている脅威に、何もきがついてないふりをしなければならず
そのために膨大なエネルギーを使っていなくてはいけなかったのに
大人からはただの鈍感な気の利かない子みたいな言われかたをされていたのはすごく辛かったな
親がほとんど強制するように、見ないふり感じなかったふりをさせているというのに
見えない感じないのは子供のだめな部分ということにして、バカな子供扱いする
教師もいっしょになってダメな子供扱いしてくる
親はそれに傷つき、さらに陰湿な叱り方をする
本当に地獄だった
604 :
優しい名無しさん:2010/03/07(日) 12:28:20 ID:L9SZLrux
地獄だった
という過去形ではない
地獄は今でも続いている
その親の牢獄から出られないまま大人になってしまったから
605 :
優しい名無しさん:2010/03/07(日) 13:03:50 ID:wuVbuenJ
>>601-604 うん、
>>598>>599>>600と、みんな見え過ぎて困ってるんじゃないかと思う。
ちょっと突っ込ませてもらうと、
>鈍感な人とか感じたんじゃないのか?
他人の気持ちへの決め付けはやめようぜ。
落ち着いて穏やかに、どうすれば回復できるのか、
こんな回復が出来た、何が回復傾向なのかとかを話していくのがこのスレの趣旨だよ。
もし、まだそういう気持ちになれない段階なのなら、本スレの方が吐き出しに向いているよ。
うん、自分は全く回復してない
だから吐き出しだけだったらこのスレには不向きだな
でも何かきっかけがないと書くことも難しい
言いたいことは現実では全く言える場がないから
止まらなくなる
>>606 まずはひとに勧められたりアドバイスされたときに、『でも‥』『だって‥』って切り返して拒絶してる自分に気付きなよ。
アドバイスされる→変わろうとしない→またアドバイスされる…のループから脱すること。
それはひとつの大きな山場であり、今あなたが取り組むべき課題だと思う。
自分にできない事があるとき、『でも』で逃げるんじゃなくて本当に自分が間違ってるのかもしれないって思ってみたら?
>>607 アドバイスしてくれる人なんて全くいないよ
これだけは本当
叱る人にはできるだけ従おうとしたけど
結局泥沼になるだけだった
少なくともアドバイスしてくれる人はいない
>>607 あと、間違っているって何かな?
間違っているとあなたは言うけど、私はずっとそれを言われ続けて来た
なおせ、もっとよくなれ、それに従うしかなかった
確かに間違っていると思う
そう思い続けてきたから
これ以上何を間違いだと思えばいいのか
存在したこと自体が間違いだとは確かに思うけれどね
というか、
>>607さんて、なんか想像で決めつけて話しているね
乗っちゃいけない相手なのか…
>>610 ちょっと落ち着いてね。話が全然かみ合ってないよ。
あなたのレスの内容を見る限り、是非、本スレで吐き出したほうがあなたに合ってると思うんだけど
どうでしょうか?
>>611 そうですね
こっちではこれで終わりにします
というか本スレでも書いてはいますが
高卒で親から離れて16年目...
いろいろ必死こいて生きてきて、ふと思った。
「あ、そう言えば、子供の頃に『僕はこうする方ができる』『この方がいい』と
色々思ってたけど...その根本は、今でも変わって無いのが多いな」
そうなんだ。
「なんだ...俺、正しかったんだ」
俺の子供の頃の感覚は、正しかった。それに気付くことができた。
子供の頃から、俺にとってはこっちの方が正しいはずだ、と、ずっと思っていた。
でも、そうとは思いつつ、親に縛られてきた。自分を殺して、親の言うことを必死になぞろうと努力してきた。
それも、もういい。今は「子供の自分は正しかった」と信じられる。自分はこれでいいんだと信じられる。
それが何よりも嬉しい。
>>3の第十五段階から第二十段階までを、一気に得た感じ。
今までは第十二段階から第十八段階までを、ばらばらに右往左往していた感じ。
「子供の自分の感覚は、今の自分の感覚と根本が合っているから、結果的に正しかった。
こう生きていい。」
その認識を得たから、第十九段階にいけた。
そして今、第二十段階を味わっている。
俺の感覚は、俺にとって正しいし、だから俺はそんな自分に自信を持って良い。
自信を持ち、責任を持って、周りと関わりつつ生きていける。
ようやく精神的に自立できたと思う。嬉しいもんだね、これ。
>>600です。
>>602さん、
>>605さんが言って下さってますが、私はあなたを「鈍感な人」と感じた訳ではありません。
あの書き込みは誰に宛てた訳でもなく、一人言の様に書いたので。
>>605さん、フォローありがとうございました。
615 :
607:2010/03/07(日) 19:44:38 ID:0DsW9nrb
>>614 俺、前に書き込みした人と違うし、敵意持って書き込んだ訳じゃないんだけどな‥
もう少し落ち着いてください。
たしかに、他人のいう事の何が正しくて何が間違ってるかがわからなくて、すべてを拒絶したくなる気持ちはわかりますし、
実際そういう時期は必要です。きっとあなたは今その時期なのでしょう。
本スレへ行けというのは、あなたを門前払いしている訳ではなくて、何人かの人があなたは今その状態なんだろうなと判断したからだと思うのです。
今は俺の話など耳に入らないかもしれませんが、落ち着いて回復していってください。
応援しています。
アダルトチルドレンってなんだろうね
スピリチュアルになっている人のメールした
すごい親切に即メールくれたけど的外れだと体感したよ
エネルギーが読み取れるとか、地球の波動を上げるとかね
フォーカシングで出てきた私の自己を「インナーチャイルド」だから癒せと言われた時的外れと感じたよ
この人知ってる人いる?
わかるわ、その的外れ感。
インナーチャイルドはギリ許容範囲だけど
スピリチュアルとかセラピーとかが出てくると、どうもダメ
>>616 スピにどっぷりハマってる人は自分がおかしいだなんて
思えないから(直感を信じる)近づかないほうがいい。
自分はACのことでスピカウンセラーのセッション受けた事あるんだけど
あなたと同じで、言ってる事がかなり的外れだったよ。
基本的なカウンセリング無視しまくって、自分の価値観押し付けてくる感じ。
レスありがとう
この人確かに良い人みたいだけど私の体感では的外れなんだよね
んでアダルトチルドレンの概念をさ、ハイジに当てはめてる
私、ハイジのアニメみたけど覚えてないからカイジで説明してくれってマジで思ったw
劣等感の塊のプライドの高い親をロッテンマイヤーって言ってるけど=利根川先生
共依存の父=石田さん
アダルトチルドレン=石田さんの息子
フリーチャイルド=カイジ
>>613 子供のころの感覚と、一致するっていうその感じ、私も体験しました。
なつかしい自分が戻ってきた感じがしてうれしかった。
>>601 あー私もあったよ、クラスでとかサークルでとか、自分だけ知らなかったっていうの。
口コミっていうかうわさで伝わるようなものが、
私に伝える人がいなかったんだと思う。
その時はすごく孤独感を感じて傷付いた。
ま、過去のことだし、気にしなくても大丈夫だよ。大事なのは今だから。
みたくない事と対面するガッツも必要かも知れないけど
認識しつつ、捕らわれない、上手くかわせるかんじになりたいな〜。
ま、ほんわかいこうぜ。
あと、好きな物を書き出してみたら
思いの外、親や誰かの好みがチラチラして驚いた。
机の周りだってそういうものがソコココにあって、ちょっとゾッ。
それを自分が好きなものと替えていこうとおもった。
連投スマソ。
質問します。
今年、無事県外の大学に合格し、なんとか家を出る事ができる者です。
自分は典型的な共依存家庭(父自己愛、母境界性)で育ちました。
俺が根本的に回復し始めた17歳の頃ぐらいから、糞親父は必死で邪魔して、再び俺の人格を歪めようとしてきました。
しかし、様々な支えのもとでどうにかやり過ごす事ができ、糞親父は諦めたのでしょうか、だんだんコントロールというよりただの嫌がらせレベル(自己愛特有の見下し発言や自慢話、脅しなど)
にまで落ち着きました。
ところが、俺がコントロール不可能と判断するとすぐに、3歳年下の弟をターゲットにし始めました。
今まで俺が毒を受け続けて犠牲になってきたおかげで(と言ったら少し傲慢かもしれませんが…)、
弟は今まであまり病的な干渉を受けていないので、心配です。
目の前で、大切な物が壊されていく感じがして辛いです。自分が一度同じ目にあって、這い上がった経験があるので余計に…
もちろん、これは自分の回復の場合と同様、弟自身の問題であり、直接関与する事(お前はACだから回復しろ!みたいな)が許されていない事はわかっています。
それに、自分の経験をふまえて考えると、結局本人自身の意思しかAC回復の原動力にはならないとも思っています。
このような状況で、俺自身はどのようなスタンスで対応する事が適切でしょうか?
>>624 弟と親御さんの問題だから
貴方は口出さない方がいい
そういう罪悪感も親のコントロールの影響
7年付き合い、うち6年一緒に暮らしているパートナーが居るんだけど、もう別れる事になるかも。
相手が私を女としてでなく、母親の様に見てる気がする。
どこへ行くにも何をするにも私があれしようこれしようと言い、向こうはそれに従うスタイル。
何で7年も一緒に居たの?と聞いたら「何となく」だって。
何か…疲れた…。
指示されるのは基本的に嫌だな。
>>624 おやじに負けるなよ、頑張れよ、ぐらいは言ってもいいんじゃないかなあ。
つらくなったら連絡しろよとか、今後励ますとか、話を聞いてあげるとか、
そういう支援体制があることを伝えてあげたらどうでしょう。
離れて暮らしてからは、たまにこっちからも弟が無事かどうか連絡入れてあげるとか。
万一、弟がそんなの要らないって拒絶しちゃうようだったらお手上げだけど。
そうじゃなければ弟さんも心強いと思うよ。
>>625 アドバイスありがとう。基本的にそのスタンスで接していこうと思ってます。
>>628 弟もウチのおかしさには気付いているらしく、何度かその事について話をしました。
それと、幸い弟とはとても仲がいいのでそれが救いです。
ただ、いかんせんウチの父親は強大な経済力(年収2000万近いです)を振りかざして、
『お前ら逆らったら一切金出さない』という態度なので、そこがやはり心配です。
弟は『カネにならない』学問に進もうとしているので…
…ま、いつまでも心配しててもしょうがないですよね。
とりあえず弟とはこれからも変わらずに連絡を取り合っていくので、何かサインがあったら見落とさないようにしたいと思います。
ありがとうございました!
ここのスレの人たちは、将来どうなりたいって思ってますか?
先日まで就職活動してて、面接するところするところで質問されて・・・
一応それなりに答えてはいたけど、どうも現実味が無いというか、そこまでそれを目指しているわけじゃない。
もう25になるのに将来が漠然としてる。
結婚したいわけじゃないし、かといって独立(技術職なので)も全く考えてないわけじゃないけど多分ダメだと思う。
自分何がしたいのかな・・・・?
>>630 夢追い続けるか、誰か波長の合う人にでも巡り逢えたら
ほそぼそと平凡な幸せを目指してみるか的な
>>630 同じく夢があるので、それをいかに実現していけるかを試していきたい。
具体的には、上の方であった「金にならない学問」であり、しかもマイナーすぎる分野を
どうやったら広めていけるのか、の方法を練っていきたい。
今はもう少し社会に浸透しやすい分野でやるチャンスがあるから、それで得た何かを将来のアイデアに
繋げたいと思ってるけど、自分でも甘いかもしれないなとは思う。
結婚は、したいと思う相手がいればしたいけど、今は考えてないし、
縁が無かったらしなくてもいいとも思ってる。
>>630 今のところは、仕事と趣味を充実させて人生を楽しみつつ老後に備えておこうと思ってる
夢はあるけど漠然としてるし、結婚をする気は無いのでとりあえず出来る事からやっていこうかなと
>630
35でやっと自分の仕事に辿り着いたよ。
凄い遠回りした。その原因の大きな所はACだったとおもってる。
10年人より遅れたから10年長生きする気でコツコツやるよ。
25、まだまにあうよ。
ここから5年で模索してみるといいよ。
自分の話し方、自分の好きな物、自分の価値観と
親の話し方、親の好きな物、親の価値観が
交互に出たり入ったりして、すごく変な感じがする
自分が二人いるみたい。
自分の中に住んでいる親が出てくるとふわふわしてるけれど
自分が出てくると足が地面を踏んでいる感触とか
手で物を掴んでいる感じが出て、その違いに驚きと涙が出てくる
このまま順調に進んで行くといいなぁ
生き辛くて訳がわからなくて自殺したいと思った事もあったけど
人生の中盤で回復の道が見つかると思わなかった…
再就職活動中です。
自分も何をしたいのか、本当のところわからない。
結婚はない(子供育てるのは自分には無理だし、同性が好きだから)
と思ってるから、死ぬまで1人で食べていける仕事がいいけど、、。
でも、いつ死ぬかもわからない。
こんな自分は生きて行けるのか自信ない。
前に新人で会社の先輩に怒鳴られてると、本当に申し訳なくて
先輩に不愉快な思いさせてすみません。
自分が存在してここにいてすみません。
消えたほうがいい。死ななきゃ自分。
って感じになってました。
怒鳴られるのがとにかく苦手で、恥ずかしいことだとわかってますが
職場で泣いてしまいました。
怒鳴られてると、役立たずの厄介者と責められてる気がして、
涙がでてしまうのと、死にたくなってしまう。
たかが怒鳴られるだけで、です。
こんなんじゃ、どこの会社も続かない、、、。
どうしたらいいんだ〜!
涙は堪えても堪えきれない、、、。
怒鳴り口調の人とかもすごく苦手です。
コワイし、責められてる気がして、自分がいけないと思うと
涙がでてしまって、死にたくなる。
子供の頃、親には出来の良かった兄と比べられてました。
しかし、途中から兄がグレて家庭内は目茶苦茶に。
家には警察がきて、母は泣いてくる。父は兄を殴っている。
兄は父に殴られる前から、ヤクザみたいな人と関わってたせいで
顔中が殴られて腫れている。そして小学生だった自分にタバコを薦めたりする。
そんな兄を巡って夫婦喧嘩(泣く母の愚痴を聞くのは自分)、親子喧嘩。
優等生だった兄を更生させたいと、親は色々な事を兄にさせた。
学校や習い事や一人暮らしや、お金のかかること多数。
家を出た兄は、父とは和解しないまま結局まともに自活することはできず、
最後まで母からの援助を受けて生活してた。そして借金残して死んだ。
その間、まだ中学生だった自分は家にいた。
親の顔色見て、もう優等生じゃない兄に振り回されてる親の愚痴を聞いて。
まだ親は兄に期待してた。っていうか死ぬまで期待してたな。
そして自分はもうずっと放って置かれてた。
兄が死んで正直ホッとしたら、今度は兄が馬の骨と作った子供がでてきた。
相手は親権放棄。
施設に行くはずだった子供は、両親が引き取って猫可愛がりに育ててる。
躾や自分たちが死んだ後のことも考えてない。
結局それを尻拭いするのは、自分になるね、、、。
親だけじゃなく、兄も少し恨んでるところある。
最近年取ってきた親と、テレビを観てたら老人ホームがでてきた。
「入る事とか考えないの?」って聞いたら、
「○○(兄)にお金がたくさんかかったからね、、、。貯金だいぶ使ったし」
「○○(兄の子)にも、これからお金かかるしね」
結局、親の介護も自分なのかな、、、。
兄の子はジジババの介護なんか手伝うより、
大きくなったら本当の親の所に帰ってしまうだろう。
親は自分の子供(兄)を全力で愛する人生送ってるのか?とも思うが、
自分は一体、、、。
兄じゃなくて、自分が死んだら良かったんじゃないかとマジで思う。
そのほうが、自分の人生も幸せだった気がする。
深夜に長文失礼。
連投すいません。
自分はすぐ涙が出てしまうんです。
怒るべき時とかも涙がでて、ただ悲しくなる。
子供の頃も毎晩なぜかベッドで泣いてた。
親と話してる時にも泣いてしまい
「あんたと話してるとすぐ泣くから話すの嫌になる」
「泣かれると、まるで私が悪いみたいになるから嫌」
と言われました。
まわりも皆そう思ってると思う。
どうしたら治るんだろう?
>>640 言いたいことを我慢してるんでは?
その代わりに泣いてるんだと思う
泣いてる時にこころの中でなにを思ってるかノートに書いてみると、変わると思うんだけど
>>641 やってみます。ひがみっぽい事ばかり考えてるから
口に出すどころか、ノートに書くのも恥ずかしくなりそうですが、、、。
>>642心の吐き出し、がんばって。
最初はノートに書くのすら罪悪感を覚えたり、後ろめたくなったりしますが、
そのモヤモヤを振り切るごとに少しずつ道が開けてくると思います。
>>643 ありがとうございます。頑張ってやってみます。
645 :
優しい名無しさん:2010/03/10(水) 22:28:20 ID:jU2BUUgt
>600
感受性が強いというより、そういう育ち方強制されて、人の思惑を読み取ることに
方向付けられた結果なんだろ、健全なドンカンさを持ち得ないで
育ってしまったというべきだろうな
646 :
優しい名無しさん:2010/03/10(水) 23:20:27 ID:Kry0+xq4
ACはすぐ他人の顔色見るように強迫観念持ってるからね
647 :
優しい名無しさん:2010/03/10(水) 23:34:10 ID:Kry0+xq4
ついでに、親が子供が気を使ってくれないとむかついて
気が利かない子、我が儘、協調性がない、自己中心的
とこれでもかと人格批判の言葉を浴びせてくる
子供は怯え,傷つき、なんとか親の機嫌をとるしかない
親はそれで、やっと少しが気がすみ、ほくそえむ
でもまだ足りないと怒り、もっとやらせなきゃ、とはりきる
648 :
優しい名無しさん:2010/03/11(木) 03:08:41 ID:wVyqsQi+
他人に過敏過ぎるのと他人に鈍感過ぎるのは表裏一体なんじゃないかと思う
無意識に鈍感になるよう物心ついた時には心の防御壁が出来ていた
649 :
優しい名無しさん:2010/03/11(木) 07:00:33 ID:EKbtd1Iv
鈍感なふりをしないとやっていけないこともある
見ないふり、聞かないふり、感じないふり
650 :
優しい名無しさん:2010/03/11(木) 08:19:52 ID:EKbtd1Iv
親がそれを望んでいるから
お前は何も見ない、何も聞かない、何も感じない
それはおまえの心からの本当のこと
651 :
優しい名無しさん:2010/03/11(木) 08:23:34 ID:wVyqsQi+
ちなみに最近の自分は年齢とともに「過ぎる」部分が丸くなり
敏感かつ鈍感で相変わらず挙動不審になってしまうこともあるけれど、まあ社会生活を送れるくらいになりました。
652 :
優しい名無しさん:2010/03/11(木) 08:26:03 ID:EKbtd1Iv
653 :
優しい名無しさん:2010/03/11(木) 08:44:31 ID:wVyqsQi+
>>652 どうもありがとう
過食嘔吐や対人不信でもう社会復帰できないんじゃないかと考えた時期もありましたが
まだまだ回復に向けて頑張りたいです
10年かけて親に対するさまざまな気持ちの整理が付いてきて、回復を実感
できるようになってきた。
で今は、以前の自分の言動(「我が家ルール」で躾けられた為他人とかなり
ズレている)で友達や他人を傷つけたり引かせたりした事を次々思いだしては
自己嫌悪で落ち込んでる。
私は親に傷つけられてたけど、私もそれを周りにしてた…マトモな思考に
なったからこそ気付けたのではあるけど。
あの時の皆さんゴメンナサイー!!と海に向かって叫びたい気持ち。
一連のレス凄くよくわかるわ
そんで敏感にならなくていいところに敏感で
普通に気付くべきところには鈍感っていういびつな感じがあるよね
他人の顔色っていうより、親の顔色・反応パターンを学習しすぎてるから
本当の他人っていうのを見れてないんだよね
親とは違う人間なのに、親と同じ対応をしておかしなことになる
656 :
優しい名無しさん:2010/03/11(木) 14:02:11 ID:WRhfTWD2
色眼鏡で他人を見てて、本当の他人と出会えていないということだな
たえず防御の幕を通してしか他人を見てないことになる
コミュニケーションがどうしてもゆがむし、変なヒトと思われてるはず
気持ちが通じづらいヒト思われてるはず
んーそこまでびびらないでも。
「コミュニケーションが不完全」でも
「コミュニケーションが取れないヒト」じゃなければ
許容されるとおもうよ。
できるだけ関わり合う時間を小さく沢山用意して
ヒトとなりやクセを分かってもらえたらいいわけだし。
このスレで「性格は獲得権だ」とレスもらって凄く助かったクチなんだけど。
ほんとうにそう思う。
慣れてもらうしかない。
そのかわり、他人も許容する。相手の道理を理解しようと勤めてる。
あ
>>637 兄さんが途中でグレたということは、
決して幸せな愛され方をされてたわけじゃないと思うなあ。
あと吐き出しと言えば、本スレで皆がんがん吐き出してるよ。
そのほか2ch以外では、以前、レス禁止の吐き出し専用サイトというか掲示板がいくつかあって昔利用したけど、
今もあるのかな。Yahoo掲示板のメンタルヘルス板にもレス禁止スレが以前はあったけど
いまは行って無いからわかんないや。
とりあえず病気じゃないってことだよな。
「だってアニメだもん!」
もんって…
回復って、RPGを何周かやるのに似てる気がする。今2周め(多分)。
今回は、イライラとか怒りがすごくて、周囲へもすんごい言葉を吐き出したり
いい年して破壊までやった。身内は、そんな自分に驚いて嘆いたり無視したり。
でも、怒りって、すんごいミジメな気持ちになるね。それがまた怒りを呼ぶ。
でも、3ヶ月ぐらい過ぎて、ふと、"あれ?そういえば、そもそもなんで
怒ったらダメなんだ?怒りの感情自体は、誰でも持ってるよね?"って気づいた。
今までが、怒らなさすぎた。次は、怒りの出し方の練習だ。
PRGって何のことか知らないけど
螺旋階段を登ってくようなもんだと思うよ
>>662 >>663 RPGや螺旋階段っていうの、すごくうなずけます。
私の場合は自分で気がついた訳ではなく、ボロボロだったときにある先生の本を読んで知ったのですが。
回復の糸口をつかんだ人は、自然と行き着く道なのかもしれませんね。。
その先生によると、螺旋階段の昇り初めの半周は、
>>662さんのように一見マイナス成長してるように見えるが(怒りをぶちまけたり、ふさぎ込んだりして)、
きちんと階段を昇れているから大丈夫で、沸き上がった怒りや悲しみの感情(一見マイナス)を大事にする事が大切だと言ってました。
そのマイナスの部分を経験して初めて、嬉しいとか楽しいとかいう感覚に出会えるみたいです。
その後しばらくすると新たなマイナス部分に気が付くので、螺旋の二週目に入っていく……。
私は、こんな感じでした。
たぶん一生こうやって成長していくのだと思います。
『異常』からスタートした私達ですが、こうやって成長していって、いつのまにか『正常=人並み=普通』を超えたオリジナルな自分に成れればいいなと思ってます。
>>664 ちょw最後の2行何かへんだぞw
今も異常じゃなくて、今も人並み。
ただオリジナルな自分が分らないのと、我が家ルールとか我が家文化に染まっちゃって
自分が苦しいんだと思う。
自分がどんな人間が分るに連れて生き辛さは減っていくと思うよ。
それで、初めから自分が普通の人だったとわかると思うよ。
666 :
優しい名無しさん:2010/03/14(日) 00:40:18 ID:xsEQOjLx
今はキチガイ
そして伝説のスーパーキチガイになるんだ!
がんばりますっ(`・ω・´)シャキーン
p.s.
RPG=ドラクエなどのロール・プレイング・ゲームの略
>>659 >幸せな愛され方
そうですね。
親は私のことも愛してなかったんじゃなく
愛し方を知らないんだと思いたいな。
ACスレとか見てると親がひどいとか憎いとかってよく見るけど、自分は親が憎いとは全く思えない
よくもまあ夫が突然死しても発狂せずアルコール依存症の義父を看取るまで耐えきってパートと家庭完全に両立させて…と
どんだけ働き者なんだと尊敬さえしてる
心の拠り所にされたせいで子離れをしようとしないのは本当に嫌だけど、
彼女の立場では彼女は最善の努力をしてきたんだし、他の方法があったとは思えない
ただもう影響されたくないし自立したいから就職したら一人暮らしはさせてもらうが、早く社会人になって安心させたいとは思ってる
自分の家はだいぶ異常であること、特に母が子離れをしようとしないことが
自分の家の最大の問題で、自分の情緒的問題の最大の原因だって気付けたのは
AC治療において有意義だったと思うんだけど、
今でもずっと、憎いって感情は全く湧いてこないんだ…
これ(親を悪く思えない)って、ACから抜けきってないってこと?それとも正しくACの回復過程辿れてる?
ACスレ見ててなんか自分だけ違うみたいで疑問に思ったんだ
因みにまだAC脱却はまだまだの状態
未だに自分の感情は分からないし、次世代を思うと家庭を築く気にはなれないし、人と情緒的に距離を置いてしまう
>>3では今15段階目くらいで、自分のやりたいことに進みつつ、自分の感情を味わう訓練をしているところ
>>669 みんながそうなのかはわからんけど
自分もずっと、悪く思ったこと無かったよ。
書いてあるのとほとんど同じように思ってた。
自分は>>3に当てはめようとすると
完全逆行してるんだよな〜。
無理やりあてはめると3〜6あたりをうろうろしてる感じ。
だから
>>669ももしかしたら気持ちの変化はあるかも?
なければないでもいいんだろうけど…
よくわからんのにレスしてスマン
>>669 自分も憎いと感じない時期が長かったですよ
基本的に、ACは子供時代からの洗脳が原因にもあると思うので
多くの人は自分の状況が異常だとも気が付かないと思う
そして、異様な感情が生じても、その原因として親に向けることは罪と感じて、まずしない
親が憎いと感じるようになるのは
確かに
>>3の段階のどこかに到達した場合かもしれないですね
あと、親が単に子離れしないという種類にもよると思いますね
親からの悪意ある暴力、暴言、そういった親でなくても心に憎しみを起こす因子があるかないかも大きいと思う
親によっては、わざと子供の心に悪意を持たせるような理不尽な言葉だけを
繰り返しは来出し続ける、自分のゴミ感情不法投棄人間がいるんで
あと、
>>669さんを見るに、家庭が異常、大変であることがわかりやすい
夫が突然死→母子家庭ということでいいですね?
アルコール依存症の義父→同居している?
これだけでも、苦労する家庭であり、母が苦労しているのはよくわかる
あなたに出た症状はなんなのでしょう?
親の嘘ごまかしのない後ろ姿が見えているなら、憎しみは抱きにくいかもしれません
そういう母親を見捨てられないというのなら、それはACとは言っても
人間として普通の感情なのかもしれませんし
673 :
優しい名無しさん:2010/03/14(日) 18:08:41 ID:v4L8MW3f
環境がそろえば自動的にADになるはずもない
親のメンタルな歪みが親自身も自覚してないと
子供が問題を背負い込むことになって問題になるんだろ
まあ、本当言うなら、親の歪みこそ修正出来る状況が必要なわけですが
それが全くないのがアレなんですね
昔は親がダメでも他の大人と接する機会が親子とも多かったから
多様な価値観と出会えたのでしょうけど
>>670-672さん
お返事ありがとうございます
嫌だとかいい加減にしろと思うことは山のようにありますが、憎しみまで尖った感情には至らないって感じです
これも気持ちの変化、徐々にお起こってくるのかな?って感じです今は
ただ、
>>671さんの後半三行のような親ではないと思いますね
母は愛情過多タイプで、子供が一番大切、過干渉、甘やかし、すがりついてる人なので、
理不尽さならば「あなたは一生私の赤ちゃん」というような台詞を普通に言う理不尽さでしょうか…
ただ、子供に対して弱音を見せない人間です
それを見て育った私も他人に弱さを見せられずギリギリまで頑張ってしまうタイプになってしまいましたが
>>672さん
母子家庭です
(母にとっての)義父というと紛らわしいので、以下祖父と書きます(私にとって父方の祖父なので)
アルコール依存症の祖父と、父が亡くなり祖父死別するま5〜6年間同居していました
といっても後半は夜逃げの繰り返し→祖父入院→家に帰る→祖父病院にて死去という感じでしたが…
その後もまあ姉が身体障害を患ったり鬱病発症したりでなかなか家庭内が荒れ続けまして、
今思えば自分はとにかく親の手を煩わせないように、自分自身のことは構わせないようにしてました
ヒーロー、プリンスの役割をしていましたね 成人してからはプラケーターも加わりましたが
自分の症状は、もうACの人の特徴的なもののほぼ全てです
感情麻痺とオールオアナッシング思考、自分に対して異様に厳しく責任を追及しすぎる、自己否定、
人づきあいを上下関係で考える、認知の歪み(楽しいときに自分にはふさわしくないと思う、好意を持った人を避ける)、情緒不安定(慢性的虚無感)、
物事に熱中し過ぎる、このままだと確実にワーカーホリックになりそう…
この辺りがやっぱりあって、だからACのことを知ったときに「自分そのものだ」と思えました
特に他人との情緒的関係は…自分にはムリだと思っていましたが、もしそれが上手に築けるようになれたらなんて素晴らしいんだろうと憧れています
長文すみません 分けます
自分の家庭の中で誰かが悪かったの?って聞かれると「う〜ん?」となります
みんな懸命に生きてきたんだしなあと(自分含めて)
もう巡り合わせというか、環境によって全員のメンタルが歪まされたという感じです
祖父についてはちょっと思うところはありますがw
ホント、この辺は典型的アルコール依存症患者とその家庭そのまんまです
今思うのは、可哀想で、哀れな方だったなと。
憎しみは…母に木刀やら金属バットやら向けたことくらいですね
正直幼かったので覚えていませんが…孫に対しては溺愛していた祖父でした この辺も歪んだ愛情表現ですね
>親の嘘ごまかしのない後ろ姿が見えているなら〜
読んでいてきっとそうなんだろうなと思いました
初めの方にも同じ趣旨のことを書きましたが、多分母の落ち度というものが過干渉以外には見つからないので、
過干渉以外の部分には憎しみはないのかな、と…
これが人間として普通の感情ならば、AC回復が進んでいない訳ではないと思えるので嬉しいんですが
長文失礼しました
677 :
613:2010/03/15(月) 12:25:31 ID:dyRlJ9ok
多分、誰も悪く無いんだと思う。
ただ、子供だった俺にとって、親の方針が全く合わなかった。
波長が合わなかった。
そんだけ。
だってね、父親は確かに俺を怒る時よく殴ったけど、
俺が「なんだよ」と喧嘩できて、その上で自分の感情とかぶつけるタイプの
子供だったら、それで色々話が通じたかもしれないし。
今思えば、あの父親だと、それくらいでちょうど良かった気がするとは思う。
でも、今でもそんな気にはなれない。だから、波長が合わない。ただ、そんだけ。
まぁそうしたらそうしたで、泥沼化して警察沙汰とかなったかもしんないけどさw
>677
自分もそう思う
そうだね。誰も悪くなかった。どうすることもできなかったんだよね。
・・・・・・・・・・と言いたいところだけど、うちの場合は父が家庭の問題から逃げてたから
父だけは何が何でも許す気にはなれない。
許す、許さない という話になっちゃうと、私の場合だけど
結局、自分の思い通りに相手が動いてくれないから「許さない」に繋がっちゃう気がして、
相手の行動に自分の感情が依存しているように思えてしまうから、
たとえ家族でも一人の他人として見るようにしてる。
もし他人で、気が合わない人なら、何も期待しないし深い感情も揺さぶられない。心にガードを張る。
681 :
優しい名無しさん:2010/03/15(月) 23:33:00 ID:ukeutPDh
許さない!と思って憎むこともいいと思いますよ
ACの人間はそれまで、「許してください」と思い続けて生きて来たんだ
許して下さい、どうかもう堪忍してください、
お願いします、なんでもします、
どうかもう私を許して下さい
そう懇願し、泣きながら訴え、媚びへつらい、卑屈にはいつくばり
それでも親に足蹴にされ、嘲笑され、いつもぺちゃんこにつぶされて生きてきたんだ
そうするしかできなかったんだ
だから、自分から何とか救われようとするためにも
自分の苦しみの原因は何か?本当に憎むべき相手は誰なのか見定める必要がある
それをしなかったら、もてあました感情を、無関係の相手にぶつけることになったりするよ
一番弱い相手である子供だったりね
やっぱり誰かを憎まなきゃいけないのですか?
確かに苦しい。苦しいけど、、、
誰かを憎むことも苦しくて、
私は結局、自分のせいにして、自殺を選んでしまいそうです。
それも悪いのはわかります。
けど被害は最小限かな?
憎みたくないなら憎まなくてもいいさ
感情の刺ししめす方向がそっちでないなら
でも、原因が何であるか見定めるのは必要だね
原因は、、、と考えたら「ついてない自分」と浮かんでしまった。
私はAC回復にはまだまだ時間がかかりそうです。
>>682 ACって人それぞれタイプが違うんだから、
あなたは、あなたに合う方法を、自分で好きに選んでいいんだよ。
「こうしないといけない」て事は無いんだ。
「こうしたい」と思う事を選ぶ自由が、あなたにはあるんだよ。
それを自分に許していいんだよ。
あなたが本当にしたい事って、なんだろう?
>>685 生き難さから少しでも解放されたくてこのスレにきています。
現実ではAC本を読んだり、ミーティングを検討したり。
その一方で、自殺して現実から開放される夢も見てて
荷物を整理することや、人間関係を増やさないように気をつけてます。
(死んだ後に残る人が不快だと思うので)
死に方もだいたい決まってて、あとは決意と準備が整うだけです。
何がしたいのかは、たぶん生きたいけど、生きて行く自身がないんだと思います。
>>686 「私があなたの責任をとって死ぬ」っていう立場の人かな
母親が常に「あなたのせいよ」っていう態度をとってきたとか?
>>686 本スレも覗いてみたら?
生きたいっていう大きいくくりの他に
小さいことで嬉しい事を探すといいとおもうよ
689 :
優しい名無しさん:2010/03/16(火) 14:59:08 ID:DlN7SmR0
相手の立場、振舞いによって、態度を変えてしまう癖があります
相手、に対しての「自分」しか持てない為、整合性を保てないのが嫌です
人によって態度がころころ変わる
それを批判されれば、期待通りに?冷たくしてしまったりします
こういう人、と言う事で、定着しそうになると、それも素ではないので、キャラを変えようと必死になったり、
キャラを変えなくても、別の立場の人間がいれば、キャラは変わっていきます
素がわからない 自分の本心が分からない こうあるべき、というのばかりが先行してしまって
とても、生き難いです
690 :
優しい名無しさん:2010/03/16(火) 15:04:48 ID:jKPaXzaJ
例の性的暴行魔の女が弟の古傷をえぐりにきているので。
自分を育てる教科書があったらなぁ と考えるあなたに
いまさら子供だましのアニメやSF小説なんて、と思うかもしれませんが、
これらには主人公の自立をテーマにした作品が数多くあります。たとえば、
ディズニーの「リトル・マーメイド」の主人公 アリエル、
ロイス・マクマスター・ビジョルド著 のヴォルコシガン・シリーズの
「戦士志願」の主人公 マイルズ・ヴォルコシガン、
ふたりはそれぞれに、身体的にも精神的にもハンデを負っており、
さまざまな葛藤を抱えながら自立しようとする、アダルトチルドレンです。
広い世界に自分の居場所が欲しい、そしてそこのひとびとに受け入れられたい、
と願いながら、「今のままでは自分はそれにふさわしくないのではないか」
という疑問にとらわれ、迷いながらも行動していきます。
子供向けの作り事なんて…現実は簡単にハッピーエンドにはならない…
と思うかもしれませんが、おとぎばなしには、おとぎばなしにしかない効能
というものがあり、アダルトチルドレンに足りないのはまさにその、
ハッピーエンドを手に入れる自分の力と、それを信じる原動力なのです。
自分の中の小さな子供と一緒に、ひととき、アリエルやマイルズになった
つもりで、自分の人生を手に入れる旅に、出てみませんか。
692 :
優しい名無しさん:2010/03/16(火) 17:41:56 ID:3HjSYrEe
>>687 ?すみません、よく理解できません。
>>688 本スレ行ってみます。
>>691 子供向けの本ですか。いいですね。
ハリー・ポッターならあるけど、あれはACではないですよね?
693 :
優しい名無しさん:2010/03/16(火) 17:53:30 ID:+jIX6U7I
>>691 自分の中の小さな子供とかって言葉だけで、どうしても泣いてしまう。
ハッピーエンドなんて信じられないよ。でもリトルマーメイド見て
みたいと思った。いつか、ディズニーシー行った時に、リトルマーメイドの
ブースで懐かしく心強い気持ちになれるのかな。でも、その頃には、
浮かれても良さそうな歳じゃなさそうなのがつらい。
でももうこれ以上何年も無駄にしたくない。
以下、大昔読んだ本に書いてあった、あとがきらしきもの
(記憶はあいまい、()内は自分なりに補足)
おとぎばなしの力。
それは、なにかを無垢に信じられる子供時代に
「お前はいつかきっと、なにかを達成し、しあわせになれる。
その価値のある人間だよ」
とこころの奥底に刻みつけることで、子供が成長して現実の様々な困難に
立ち向かう時、今は辛いが自分ならだいじょうぶ、と思えるようにする力。
では大人になると失われるかというと、実際はたとえ100歳になっても、
(アダルトチルドレンであってもなくても、)どんなひとの心の中にも
生きている限り、「永遠の子供」がいるのです。
そうでなければ、20年や30年ほどの、少しばかりの年を取っただけで、
恋も夢も楽しみも、何も求められなくなってしまいます。
(あなたのそばにいる冷たくいやな大人たちは、この永遠の子供のパワーを
「子供は子供、大人は大人だ」と分断し、封印してしまったので、あれほど
不平不満だらけで不幸そうなのではないでしょうか。
実際には、時計だの時間の区切り目だのは、人間が便宜のために作ったもの。
現実の時間には断ち切れないつながりがあり、明確に分断された大人と子供の
境目はありません。
私たち人間が、常に過去に立ち戻り経験からその後の行動を決定する以上、
子供時代の自分も確実に、現在の自分の中に内包されているのです。)
あなたがいくつになっても、どんなやり直しも、ムダになることはありません。
あなたに強く訴えかける、あなたの中の子供が好きな物語をみつけてみてください。
(ハリー・ポッター、指輪物語、ライオンキング、ピグマリオン、などなど)
どんなおはなしでも、あなたの中の永遠の子供は、楽しみにまっています。
「ねえ、おはなしをきかせて」は、言葉が生まれた太古の昔から、何度となく、
無数の子供たちによって、つぶやかれてきたのですから。
>>682 それは、禁止令というものが働いているという説明を読んだことがあるよ
禁止令とは、小さい頃に埋め込まれた規範のようなもの
特に、「○○でなければ、生きていてはいけない」というものを禁止令に持ってしまうと
「○○である」という条件が満たされないことが確定してしまった時点で、
その禁止令に従って自分を殺すか、
禁止令を自分に差し向けた人間を殺すという方向に行ってしまう
規範は、かつての自分が採用したものであるから、捨てるという選択もすることができる
禁止令の詳細とその解除の方法は、交流分析の本に書いてあるので、読んでみるといいかと思う
>>694を読んで、小学生の時に無条件で愛されてる主人公に嫉妬して
「現実ではありえない。ずるい」っていう読書感想文を書いた黒歴史を思い出したw
その卑屈さは今はオブラートに包まれてるけどやっぱり健在なんだよなー。
割と最近まで「自分は不細工でキモイから、特に男性からは基本嫌われてるところからのスタート。
本当は誰も自分と話なんてしたくない。自分に関わっても楽しい事なんてないし、
一緒にいてくれる友達は彼女らが優しいから。
私と一緒にいると株が落ちるのに。本当に有難い。何かプラスになることをして差し上げないと」
と思い込んでいた。その思考は今もなかなか消えなくって、
化粧してオシャレしてなんとか自分の中のレベル的なものを友人の近くまで引き上げないと不安になる。
でも実際は見た目どうこうよりも、その滲み出てくる無理してる感とか卑屈さとかいった中身が
周囲の人間を遠ざけてるんだろうなあ、っていう予想もついている。
これらの価値観は謙虚さとかからくるものでなく、むしろ周りの人間や友達にランク付けをし、
下を見て安心している最低な自分自身によって生み出されたものだって言うことも分かってる。
もっと健全な自尊心を持って、堂々と対等に付き合えるようになりたいな。
自分が喋るたびに変な間が空いてるように感じ取って、ほんと逃げ出したくなったりするんだよね。
自分の言ったことで笑ってくれると心底安堵したり、・・・相手も気が休まらないだろうな。
昔から卑屈だった人間がカラッと気持ちのよい性格に生まれ変われる、なんてことあるんだろうか。
直す努力はしてるけど結局のところ、取り繕い隠すことしかできなくって、詰まってる。
>>689 生き難さというのは、誰でも持ち得るものだから
必ずしもACが原因とも限らないん
人間,時世の困難に当たって、生きにくさを感じることもあるけど
>>689さんとおなじんかな?と思えるレスを見ていると
家庭のことがあまりに書かれてないので、どう言ってあげてよいのかわかりにくくなる
なんでもACと考えて苦しむ必要はないんだよ
>>696 後半のその卑屈さ、すごく身に覚えがあるなあw
自分に自信が無くて、間違うことが恥だと思ってて、自分が傷つきたくなかったんだろうなと思う。
なんというか、
私は私ですけど、それが何か?って言えるくらいの自信って、結構重要なのかもなあと思うよ。
自分が存在することを、自分くらいは認めてあげないと可哀想だし、
それぞれが存在するように存在するしかないんだと思う。
ある人から見たら「カラッと気持ちのいい性格」でも、他の人から見たらもしかしたら「自己中」かもしれない。
でもそんなの気にしてもしょうがないんだよね。
んで、もし自分の行動が問題なのか不安になったら、掲示板でも友人でもなんでもいいから複数人に相談してみるといい。
言いたいこと言えなくて子供にまで連鎖させるくらいだったら、言いたいこと言って自分の問題点を見つけたほうが
私は良いと思う。
>>696さん、黒歴史を思い起こさせてしまったようで、ごめんなさい。
ところで、
>>691でご紹介した「戦士志願」のマイルズは、母胎内にいた時
ソルトキシンガス(軍事用殺戮兵器で催奇性がある)を使ったテロにまきこまれ、
なんとか生まれたものの、骨が異常にもろく走っただけで骨折の危険がある上、
低身長で頭だけが大きく見えてしまう健康状態と外見で、「なんとかして自分
自身の価値を証明しよう」とし、大変な苦労をします。
「リトルマーメイド」のアリエルは一見無邪気で好奇心旺盛なキャラクター
ですが、本来生まれた海(家庭)という自分の世界とはまったく別の陸の世界
(外)を求め、足(自由)と声(自己主張)を交換することからも、過保護で
過干渉な親や周囲から逃れたいのに、その正当性を声高に主張もできず、
自立に罪悪感をもってしまうことの暗喩、という見方をすると、深い意味が
ありますね。
また、ディズニーの作品には「ノートルダムの鐘」もあります。
(ノートルダムのかね、The Bells of Notre Dame、原題:The Hunchback of
Notre Dame)は、
陰惨な差別と偏見、無理解による悲劇的な死を描いた原作を、ディズニーならでは
の裁き方で、見事なハッピーエンドに仕上げています。
主人公カジモドの「誰にも愛されない苦悩」もさりながら、彼をののしりつつ
育てる育ての親フロローの、業ともいえる「かたくなな自罰意識」をみていると、
ACの中には常にカジモドとフロローが両方存在していることに、気づかずには
いられません。
この作品をこのように仕上げたスタッフの、「人間とはおろかなものだが、
決してそれだけではないはずだ!」という渾身の訴えには心揺さぶられずには
いられません。
以上、あまりしつこく長文を書き込んでもご迷惑になるので、今回で終わりますが、
改めて謝罪と感謝を。もし気が向いたら、一度ご覧になってみてくださいね。
>>695 初めて聞きました。調べてみます。
自分の考え方に当てはまってるような気がします。
教えてくれてありがとうございます。
このスレは暖かい。少しホッとします。
ありがとうございます。
>>700 ホッとする人がいると、こちらもホッとした気持ちになる
暖かい気持ちは伝染するね
>696
そんな自分を、なりきり板でやってみて、スッキリした経験あるです
越後屋みたいな小悪人とかの役で、思いっきり憎たらしくやったんだけど、
主人公さんや名無しさんたちノッてくれて、楽しかったw
結構ね、子供向けの絵本なんかも教育的な内容をお話に包んで伝えるから
大人になって改めて読んで、人として大切なことをじわーっと感じたりするよ。
本はいっぱい読んでおいた方がいいかもしれないね
というか、親に対人関係支配されると、自然と本しか付き合う相手がいなくなるから
本はよく読むようになるかもしれないけど
子供の頃わからなかったことが後でわかったりね
別スレで、「白雪姫」が毒親の話だと聞いて
あっそうだったのか!とやっとわかった
昔は、自分のうちとは関係ないこと、よかったね
で読んでいたもんなあ
100万回生きた猫、子供の頃はさっぱり面白さが分からなかったけど
この間読んだら物凄く泣けたよ
ACの人には心揺さぶられるものがあると思う
ACなら「いいこって どんなこ?」を読め。
泣けるぞ。
私はAC仲間に誕生日プレゼントなどで布教しまくった。
いろいろ回復してくると絵本とかだけじゃなく
歌の歌詞とか(ふつーのjpopでも)漫画の内容とか
本当の意味というか伝えたかった事が突然見えたりするね。
ACだと自覚の無い頃は「ふーん」とさらっとスルーしてたり
自分とは無関係にしか思えなかった物事が
実は違ったと突然わかる不思議を最近たくさんしてる
708 :
612:2010/03/19(金) 11:36:25 ID:ErdQH6Va
>>707 ここに書く少し前に、
ミスチルの「名もなき詩」が突然分かった。
そのきっかけとなったのは、ゆずの「虹」だった。
あと蛇足だけど、ここに書いてからしばらく後に、
某(いやほんとに忘れた)番組でZZガンダムの「アニメじゃない!」て歌が
流れてたところに、実況の皆が「アニメじゃねーかよwwwww」「イタイ」とか騒いでた。
そこに「読解力が無い奴が多いな...」と呟いてる人が一人居た。
少し後で、その意味が分かったよ。
「あぁ、この歌って、夜空を見上げて不思議なものを見つけた子供に対して、
大人が『テレビの見すぎ』と笑ってるのを、『夢を忘れた古い地球人』と嘆いてる、
それだけの歌だったんだな。」
アニメの主題歌になっているというだけで、「アニメじゃない!」てタイトルに
「それアニメだけど...」て正直思って、「曲に対してもアニメという役割を背負わせていた」
自分に気付いた。
もっと蛇足だけど、俺はその上で「この曲はアニメが現実になってもいいじゃん、て意味なんだな」
と子供の頃から思ってたw そういう事じゃ無い、てのも分かった。
709 :
708:2010/03/19(金) 11:37:29 ID:ErdQH6Va
>>707 その感覚、分かる。
分かりだしてくると、楽しくなってくるんだ。なぞなぞの答えを見つけた感じというか、
見慣れた風景の中に、新しく何かを発見した時のような。
漠然と、幸せってこういう事なのかなと思う。
多分、今まで固定観念の中に囚われて、見えていなかったんだろうね。
>>707 わかるなぁ 毛嫌いしてた人とか物が、実は自分が一番求めてたものだったりして
びっくりする 人間の自己防衛本能ってすごいなと思う
712 :
優しい名無しさん:2010/03/19(金) 16:47:44 ID:Mbz0bErv
ACが深刻化してた時は火をボーッとひたすら見てるのが好きだったり
夕日や蝉の鳴き声は何か自分を癒してくれて自然に涙を流させてくれた
それに芸術的な感性が目覚ましかった気がする
ACから回復するにつれそういう自分が無くなってきてる気がする
あの感覚は何だったんだろうか
なんかもうね、親を親だって思うのを止めた。ただの性悪人間だと。
自分がボダだったとき、友人に何度注意されても直らなかったのと同様、奴らも自分で苦しまないとわかんねーんだわ。
何期待してたんだろ、俺。バカバカしい。
同時に悔しいわ。なんでこいつらの子供で生まれてきたわけ?
もっとましな親の元じゃ、許されなかったわけ?って思っちまう。
別に生まれてきたくて生まれてきた訳じゃないのに。
人間って基本的に身勝手だよね。
勝手に子供作っておいて、生まれてきてありがとうとは一欠片も思わないくせに、誰のおかげで生きてるんだと思ってんだ、だもんな。
何スレか前に、『親元を離れて、ただの性悪人間だと思うようになったら、勝手に色々できるようになった』ってレスがあったけど、
俺もそうなる事を願いたい。
完全に吐き出しでスマン。本スレ行けと誘導されそうだが。
スマンね。イライラしちまった。このイライラを大事にするわ。
714 :
713:2010/03/19(金) 19:00:46 ID:cG0WHkzz
すいません
>>713です。怒っていたら本当に書きたい事を書き忘れました。
このスレには、親から逃げて一人暮らしないし家庭を持っているひともいらっしゃると思いますが、
親から離れた後、どのように変わりましたか?
自分から変えた事でも、自然に変わっていった事でもかまいませんし、心理的な事でも行動的な事でもかまいません。
この春から一人暮らしなのですが、正直不安です。
現在の自分の状況は、ようやく自分の好きな事、やりたい事が分かってきて、親の顔色を気にせずに行動できるようになり始めた所です。
体験談とか、アドバイスとかが聞きたいです。
715 :
優しい名無しさん:2010/03/19(金) 20:11:34 ID:aknwRKHZ
>>714 通りすがりであまり沢山書き込めないんですが、あなたの気持ち、憤り、わかります。
自分は親元を離れ、いろいろあった後やっと最近自分の家庭を持ちました。
現在は親に感謝しています。
食べさせてもらい、洋服を着せてもらい、屋根があり、布団があり、学校に行かせてもらえた。
それだけのことが実に大変で大切なことだと今は思います。
家を出てからこのようにシンプルな思考になるまで15年かかりました。
だいぶ心が自由になってきたと思ってたんだけど、
自分の心の奥底にまだまだ幸せを恐れる気持ちがあるのを発見した。
ホント、しぶといよ親の影響、認知の歪み。
もうこうなったら、たのむから幸せになってくれ自分。
わが身を鞭打ってでも幸せになりたい。 もー、変だ、変すぎる、認知の歪み。
自分が信じられなくなるよな。。
もしかして此れも強迫観念でやらなきゃ、こうあるべきって思ってるだけで嘘だったらどうしよう…とか。
718 :
713:2010/03/19(金) 21:00:51 ID:cG0WHkzz
>>715 ありがとうございます。
あなたは、親に辛かったという事を伝えたり、ぶつけたりしましたか?
俺は、親に分かってもらう必要はないと思ってるけど、自分が辛かったという事を奴らに伝える事は必要だとおもうんですよ。
それを伝えないで、一人で勝手に『あんな親でも一応育ててくれたから、今の自分がある』なんて今の俺には思えないです。
それって、泣き寝入りとか感情の抑圧と何が違うんだ??って思う。
親に『親として最低限の役割を果たした』とよく言われます。
でも、正直生まれてきてよかったと思えた時期はないし(回復途中で小さな幸せは沢山感じられるようにはなった)、
別に生まれたくて生まれた訳じゃない。生まれなきゃ、辛くなかったと思ってしまいます。
正直今、俺は社会的に見たら何も不自由していないです。
特に、親は『カネ』(これが厄介です)をもっています。これに散々脅され、苦しみました。今もです。(大学行くので)
しかし、世間では甘えだと言われてきました。今も言われます。
でも、カネがあったって何も幸せに感じる事がないんです。
気が付いたら生きていて、それと同時にいきなり親の支配をうけ、実験台にされ、自慢の道具にされ、孫の顔を見せるという名の『引き出物』にされてきました。
くどくて申し訳ないですが、やはり奴らにこの痛みの存在を伝えないと(理解してもらおうとは思ってません)、収まらないです。
すみません。また吐き出してしまいました。こういう時期はトラブルになりそうで嫌ですね。。
ただ、本スレでは表面なでるような慰めレスが多いので…(もちろん向こうのスレにもいい人はいますが)。
話がそれまくりました。戻します。
>>715さんや他の人は親と『対決』はしましたか??ぜひ伺いたいです。
719 :
613:2010/03/19(金) 22:22:38 ID:+ql6vBZL
>>714 「自由」の一言。
良い事も、悪い事も全て、自分の行動の結果、
自分の責任の結果だと思えた。
実家では、俺が行動を終わる前に、親がいろんな形で止めていた。
そういう事が分かった。
でもその中途半端で止められる、止めてしまう癖は抜けきらず、
数年前まで引きずってた。その後もなんだかんだで感情的に
色々引っかかってる事に気付いてはどうすれば良いか分からず、
やっと
>>613でACから抜けたと思う。そんな今は、親から離れて
16年目だ。
ともかく、一人になり、一人で考え、行動する事で、長い時間がかかるかも
しれないけど、ACから抜けられるだろう事は間違い無いと思うよ。
720 :
713:2010/03/19(金) 22:49:26 ID:cG0WHkzz
>>719 ありがとうございます。
16年ですか。時間というものを見落としていたようです。
長い間、”自分で考える事”で解決する事があるってことを分かっていませんでした。
理想論や方法論だけで、頭でっかちになってたかもしれません。
自分でもがく事が重要なんですね。
まだ19歳なんですが、なんか”多く”を分かった気になって絶望してました。
俺も、自分の生の心の感覚(
>>613では子供の頃の感覚とおっしゃってましたね)を信じてやってきました。
それが
>>613を見て正しかったと思えて、今涙が止まりません。
今はまだ経済的、物理的、精神的な依存が生じてしまうのは避けられないかもしれません。
でも、今ハッキリさせました。その依存から抜けられるし、そうする事に意味があるって事に。
おっしゃる通り、ウチの親もすべて先回りです。
でも、大学選びで生まれて初めて自分の志望を貫きました。正直メチャしんどくて、邪魔されて、死にそうでした。受かってなかったら、死んでたかもしれん。
一人で暮らす事にも、不安だらけです。お前には無理、一対何度いわれたか。
でも、これでよかったということですね。
うまく行った事はもちろん、失敗した事も自分で責任を取ったという意識を持たなければ、成長できない、と。
そこを、甘んじる事なく受け入れたいと思います。
教えてくださって、本当にありがとう。
最後の二行をのような言葉を探していたのかもしれません。
ありがとう
水をさすつもりはないが
その後、親が下宿へおいかけてこないとも限らないからなw
回復にも症状の程度があって
志望校を許可し、一人暮らしを容認するなら
まだ救いはあるなあと思う
どうしようもない親は、徹底して道を潰すからね
>>721 水を差すつもりはないが、って思いっきり水差してるように私には感じられました。
例えば、『喧嘩売る気はないが、ウザイから死んでくれ』って言われて、ホントに喧嘩売られてないと思えますか。
『お前はまだいいよなぁー、家出れて』みたいに感じられるのですが。
少なくとも、アドバイスになる要素は何もないと私は思うのですが。
と、直感的に思いました。
>>721に個人的に攻撃したい訳ではありません。私のレスにはイラっとしたとは思いますが。
なんか、親に水さされる時と全く同じ匂いがしたので。
直接言わないけど、どこか否定して足を引っ張るような。
感じ悪くてすいません
>>721 & >>ALL
安直な足の引っ張り合い合戦。ACな連中の人間性のお粗末さを浮き彫りにするようなスレだ。
人間らしくていいじゃん
家族の繋がりってのは厄介な事に吹っ切るのが難しいんだよな。
俺も親の反対押し切って関東圏外の大学行ったけど、
機能不全家族のしがらみを切り離しきれずに色々あって中退する事になった。
大学でやりたかった事、やるべき事を殆ど出来ずに、
歪みきった家族の形の全てをぶち壊す事だけに追われたよ。
結局、機能不全家族は壊しきれたけど、その為にそれまでの努力で得てきた全てを失った。
ストレス障害にもなったから、それも治さなきゃいけない。
まだまだ再出発のスタートラインに立つには遠そうだわ。
ACだからという事で、自分のそれまでの努力とか、願望とかも全部依存だから棄てるって事は、自分には出来そうもない。
ので、執着と言われようが手放さない事にしようと思う。
各々好きにすればいいんじゃね
何はともあれ、志望校に入ることができてかつ、親から物理的に離れることもできてtって
すごくいいことだよ。将来に明かりが差すというか。
今はネットとか情報が多いから十代のうちに自覚して立て直すこともできるんだね。
うらやましいなあ。がんばれよ。
>>726 その時に思ってた事は、『いつか必ずこの家族の歪みが自分の人生の壁になる』って事だったんだよね。
だから、どの道どこかで清算するしかない以上早いうちにやるべきだと思ってやった。
そして、それはおそらく間違ってなかったと思う。
ただ、その為に結局それまでの全てを失ったし、これまでの苦しかった過去を過去のものとするには、
かつて必死に努力して得てきたものと同じか、それ以上の何かを手に入れなきゃいけないんだと気づいた。
そこに至るまでの道のりが過去にしてきた努力の道よりもはるかに困難である事も。
今はそれが酷く重い。
ACを知ってから約1年間、もうACという言葉を忘れないと前へ進めなくなるほど
克服できたようです。
このスレにもずいぶんお世話になりました。
親は押し付けがましく、不器用で、素直に応援することを知らない、スマートなコミュニケーション
のできない人達なんだ、としか思わなくなりました。
親によって感情が揺さぶられることも、なにかせねばと責めたてられることも、不安を煽られることも
ありません。
今経済的な不安を持たなくていい点においては感謝しています。
体調が悪いときは自重するし、出来ない自分を責めることもなく、自分がやりたいことを基準に考えられ、
他人を、自分を信頼することの大切さを知りました。
今自覚している自分の性質が、子供の頃と同様だということが何より嬉しい。
自分の足で立ち、不安を受け止め、自分の背中をポンと押すことを覚えました。
今までの人生で無駄なことなど無く、これからもありません。すべてが自分を成り立たせています。
まだ対人関係で苦手なことはありますが、このスレは卒業したいと思います。
どうも有難うございました。
>>730 卒業乙
>>729かつて必死に努力して得てきたものと同じか、それ以上の何かを手に入れなきゃいけないんだと気づいた。
それだと結局AC的な考え方から抜け出してないってことになるのでは。
でも転換期って辛いよね。それはすっごく分る。自分も経験中だし。
無意識のところまで刷り込まれた価値観を変えるのって半端無いエネルギーと勇気がいる。
でも以前のように自分の価値を証明するための努力じゃなくなってる。
でも小さい喜びを積み重ねるとか、失敗しても自分を責めないとか、楽になってる部分は確かにある。
何かやるかどうかを決めるときに、
自分の気持ちを重要な判断基準の一つになっていってない?
>>729の言ってること、自分はなんか分かる気がするな
多くのことを失ったけど、自分のその選択には後悔していない
でも、ACを克服したからこそ、今度はもっと幸せになりたいと思う
だからこそ
>かつて必死に努力して得てきたものと同じか、それ以上の何かを手に入れなきゃいけないんだと気づいた
っていう気持ちになるんじゃないのかなと
違ってたらごめんね
>>731-732 過去を過去にするって事は、現在が幸せだと感じられてこそなんだと思うんだ。
だから、過去<現在って自分の中でなってなきゃいけない。
これから努力して何かを得た時に、それが過去に得たものより小さい輝きのものだったら、
果たして自分はそれに満足できるだろうか。過去<現在と思えるだろうか。
そう考えると、やっぱり満足できないんじゃないかなと思う。
一度手にしたものを失ったらもう一度手にしたいと思うのは、人間の欲深さなんだろうね。
でも、そういう人間らしさが俺は好きなんだ。
そういう風に人間らしく生きる事が自我を確立していく道に繋がっていくんだと思う。
話が抽象的なんで、もしかしてイメージしてることがずれてるのかもしれないけど
手放したものが自分にとって何だったのかによるよね。
強迫観念とかで○○をしなくてはならないと思い込み続けてるんだったら
それはまだ心が自由を取り戻してない、もっと自由になれると思う。
それでも欲しいものがあればホントに欲しいんだろうし。
> 過去を過去にするって事は、現在が幸せだと感じられてこそなんだと思うんだ。
だから、過去<現在って自分の中でなってなきゃいけない。
ACから回復しつつあるってことは、過去を過去にしつつあるってことだし、
過去より現在の方が生き辛さが減っていると思うんだけどなあ。
まあ、人それぞれか。
手放すことってのが抽象的でよくわからない話だが
親との依存関係を切り離すことで失われることは多いかもしれないが
自分で頑張って積み重ねたことは捨てる必要はないだろうよ
ただでさえ無駄にさせられたことが多いんだから
大事なものだけは死守した方がいいだろうね
大事なものがなにもない 早く死にたい
大事なもの
まあ、自分ができるようになった何らかのスキルだね
これは辛い中でもやっと身につけたものだから、毛嫌いして捨てる必要なし
大事に大事に守ってきたものがむしろ足かせだったりすることもあるよ
そこにこだわる限りそれ以上のものはやってこない
まあそれも全くもってそれぞれの自由だから、手放すなら手放す
手放す必要がないなら手放さないでいい
どのみちそれに沿った現実が展開する、それだけの話
今までは、親の為だけに生きていて、自分のことは
ほったらかしだったんだ。って気づいて、少しづつよくなってきたけど。
親が私に与えてくれなかった健全さを思うと、母親に対しての怒りが
なかなか消えなくて、疲れる。
自分は自分、親は親。別の人生なんだって思うようにして
親と距離をおけるようになったけど、狭い家の中で、24時間365日
一緒にいると、親が自分の傍を通るだけで、イライラしてしまう。
ぶつぶつ独り言言ってる聞くのも、腹立たしい。文句と愚痴ばかりだし。
一人っきりで、自分のペースで、落ち着いた生活がしたい。って心底思うのだけど
経済的に自立できるほど、現状では稼げない。
我慢するしかないですよね・・。
親がうざくてしょうがないというのも、精神的に自立してきている証拠なんでしょうか?
>>739 >親がうざくてしょうがないというのも、精神的に自立してきている証拠なんでしょうか?
心境の変化と言ったらいいのかな。
きっと親から離れたいと心の底でもがいている、ということの表れではないでしょうか?
毒とは縁を切れなくても物理的に距離をとるだけでストレスが軽減されて、そのぶん心に余裕が出てくるから
何とか頑張って自立を目指してほしいです。
741 :
739:2010/03/22(月) 00:53:22 ID:q84ieyk9
>740
ありがとう。
確かに、母親と距離をおきたくて仕方ないです。
母親とは無関係の自分は自分らしい人生を
歩みたいです。
頑張って自立するしかないですね。
心にも余裕を持てるようになりたいです。
頑張ります。
思春期になると多くの人が反抗期という名の親離れが始まって
親うざいと思うようになると思うよ。
24時間365日ってそんなに一緒にいたら、誰でもうざくなりそう。
病気かなんかで仕事できないの?
ボランティアでもアルバイトでもいいし、離れる時間を作ってみたらどうでしょう。
連投すいません。
最近、親が憎いとはっきり自覚するようになりました。
もう10年顔見てないんですけどね。
以前は腹立たしいとか怒りの感情がとても大きかったのですが。
今は少し冷めた感じで、自分の中の憎しみの気持ちを見つけた感じです。
殺してやりたいって思っちゃいますね。
そこまで思う原因は、自分の進路にかんして潰されたからです。
潰されてあきらめてたんですが、自分の性格のしぶとさwからか、
おおきーく遠回りして結局元の希望の路線に乗りました。
やっぱり苦労が多くて。まっすぐ進んできた人との違いが大きすぎる。
追いつけない。悔しくて仕方がないんです。
まだ自分に自信がもてなくて、元のいじけて固まった状態が少し心に残ってるみたいです。
今の仕事の方向性について、これで正しいんだと心の中に呼びかけると、何も違和感が返ってこないのでちょっと安心。
以前は違和感だらけなのを無理やり押さえつけてて、心の底の違和感を信じない、自分の心を信じなかったなって思いました。
私は正しい、私は正しいって自分に呼びかけてます。
親に対しては、、過去には、怒りだけじゃなかったってことも発見しました。
親といて楽しかった思い出もまあ全く無いわけじゃないなって。
やっぱり、元々が子供は自分の親大好きなんですよね。愛憎が入り混じるというか。
そういうのが整理されてきた気がします。
>>743 10年も顔を見ずにすんだなら、いまさら憎んでもしかたないべ
今の自分が行き方を見つけられたなら、それでいいべ
結論ACは克服不可
ギャハハハ
743ですが、
今更新たに憎んでるわけじゃなくて、元々あったものをはっきり自覚できたんだと思う。
真っ暗なところに光が差し込んでくるにつれ、そこに元々あったものが
だんだん見えてくる感じ。
少し前だったら憎いとまで思ってるのかどうかよくわからなかった。
人間不信が軽減するのと引き換えに、今まで見えなかったところに光が差し込んで、
自分で自分が分った。
昨日ここにかいたおかげか、その憎しみもすこしかすれて過去形っぽくなってるよ今は。
書いたときはすごく集中してたんだが。
自分の感情に集中するって、大事なことなんだね。
>>746 >真っ暗なところに光が差し込んでくるにつれ、そこに元々あったものが
>だんだん見えてくる感じ。
>少し前だったら憎いとまで思ってるのかどうかよくわからなかった。
この感覚ってあったなぁ...「あ、俺こう感じてるんだ」と気付くの。
それが、中から外に抜け始めた証拠だったんだろうな、と今になって思う。
>>747 自分もそれはわかる
ずっと大事にしよう、尊敬しようと思っていたけど
よく見るにつれ、そういうものではないとわかってくるってやつ
ACの症状で、従う価値のない場面で従いがちである
ってのがあったけど、これまさにぴったり自分だ
いつも価値がないことで従おうとする
自分はまだ現状克服してないし、親といつも顔合わせるので憎しみが消えないよ
親を尊敬しようって思う、まさに今の自分です。
親としてはダメだが、社会的には成功してるので一応尊敬してます。
学校出して貰えたのも親の経済力のおかげ。
うちの親は子供に迷惑掛けられたくないとずっと言ってるから
これから親の生活変えるようなひどい迷惑かけそうになったら
死のうと思ってる。死なれるのも迷惑なんだろうけどw
生きて更なる迷惑かけるよりはマシでしょうって思うから。
親が死ぬまで迷惑かけずに生きてるのがいいんだろうけど、
もうすでにお荷物状態の自分には無理だと思うw
ていうか、いまさら自分のために生きられる気がしない、、、。
自信ない。
生きたいけど、自信ない。
このスレきて色んな方のレスを見て励まされてますが、
自分の目の前は相変わらず暗いままです。
頑張ってれば少しずつ開けて行くんだろうか。
後ろ向きなこと言ってスレ汚しスマソ。
>>749-750 辛い気持ちはわかるような気はするが
あなたの背景が全く見えないので何を言ったらいいかわからないよ
一応、親兄弟に反論出来るようになった。
憎しみも消えた。
でも、職無し、恋人無し、資格・実績なしで社会に放り出されようとしてる。
楽しい学生生活を送ってきた人達との差は、絶対に埋まらないと思うから、
色々と厳しそうだなあ・・。
友達は、いないことはないけど、1対1の付き合いばかりだし、付き合い薄い・・。
♪そして今 私は思っています
明日からも こうして生きて行くだろうと
(「今日までそして明日から 」 吉田拓郎)
「自信は無いけど生きていく」って言う言葉、
図書館にあるAC本の副タイトルにあったのを思い出した。
今、自分の事や一連のレスをみていてこの言葉思い出したよ。
反論しても聞いてくれずに同じこと何回も言うから疲れるだけだったな
それから常に人と話す際はひたすら罵倒されたりすることまで想定するから異常に疲れる
>>752 今自分も似たような立場にいて、不安とか情けなさを感じてるんです。
マジずーっと仕事探ししてるし。この不況のおかげで大変。
そんな自分とつい重なってしまいました。
でもとりあえず、いま頑張ってる自分、前向きな態度を維持してること、
そこについてはOKを自分で自分に出さないとやってらんない。
>>755 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
一つづつのシーンを一つづつ解消しなきゃならないこの辛さ
父親は直接的に自分の全てを潰された人だから当然憎い。
乱暴者で我侭し放題、散々家族をむちゃくちゃにしてきた最低な人。
でも最近、母親もそういう状態の犠牲者ではなく加害者側なんじゃないかと思えてきた。
真面目な話をしようとするとすぐに逃げる。都合の悪い話になると即座に話を変える。
異常な状態なのに無理に平穏を装う。責任を問われる時には必ず回避する。
そうやって、母親が何もかもから逃げ続けた結果が、家族の歪みが自分の所に降りかかって来る事になったのだと。
ボロボロになった俺に対して、母は自分の責任だといつも言うけど、その責任の取り方は一度も言った事が無い。
ストレス障害を一緒に治していく、戦っていくというけど、この人に何が出来るのだろうか。
今でも相変わらず物事から逃げる態度を変えようとしない。
もし母が強い人なら、あるいは自分に兄や姉がいたなら、ここまで酷い事にはならなかったかもしれないといつも思う。
そうしたら俺はその人を全力で支えたのに。
でも現実は俺が長男で、下の兄弟が支えてくれるわけでもなく、母が逃げた被害を全部引っ被って潰れるしかなかった。
精神病で大学を中退するしかなく、無職で資格なしの自分はこれからどう生きればいいのか。
過去を振り返るなと何度も言われるけど、前にはとてつもなく高い壁しか無いのだ。
スタートラインに立って走り出す事すら出来ない今の自分がとても悔しい。
>>759 いきなり走り出そうとしなくていいよ。
まず、第一歩を踏み出すことが大事だと思う。
>>759 いつか空を飛ぼうとする者は、まず、立ち、歩き、走り、よじ登り、
踊ることを学ばなければならない。――いきなり飛んでも飛べるものではない!
byニーチェ 自分はこれに励まされてるよ
>>759 私の両親もちょっと似たところがあるんだけど、
結局、夫婦で共依存になってるんのかなあ。
でも今は、別居してるけどね。
共働きだったんだけど、母の方が、定年を迎えると同時に耐え切れなくなったらしい。
しかし、私の近くにわざわざアパート借りやがった。私と共依存したいらしいけど、それはお断り。
私も長子です。長子って、親からダイレクトで来るから苦しいよね。
自分が育った家庭では、両親と祖母の3人の大人がいたんだけど、
一人でもまともな大人がいてくれたらどんなに違っただろう。
中学生の女が真冬に上は下着一枚で震えてても世の中誰も助けてくれなかった 家のなかの問題だから、きちがいの家とは関わり合いになりたくないから
共依存しか知らない人間が他人を必要としなくなり、
自主性を取り戻すのって難しい。
私も長女。30過ぎてるのに親のことを他人として見ることが難しすぎる。
何で健常者はこんな難しいことが
幼少のころから当たり前のようにできるんだろう?
うちの妹がそうだった。生まれつきの性格もあるんだろうか
なんでってそういう環境のもと正しい教育がなされていたからだろう
毒親は兄弟間で扱いに差をつけるなんてデフォルトなんだし
自分も人生見ると、ほんとーに親のことしかないってことに気が付く
他の人間との付き合いには、全部親の許可が必要だったからなあ
自立したいんだが、親以外との関係がほとんどない自分のまわりはからっぽだ…
からっぽだったら、これから新しいものが徐々に入ってくるよ。
親で満杯だと他のものが入る余地無いので、ちょっと片付けていかないとね。
769 :
sage:2010/03/27(土) 15:41:56 ID:c7MdQCt+
私も長女でかなり重症です。
今、社会復帰中でやっと普通に話しができるようになってきたところ。
下の兄弟も歪んでるところがあるけど、私ほどじゃない。
やっと動けるようになるまで、ながかった…
けど、まだまだ自立への道のりは遠い。
へんな使命感と衝動感がミックスされて
自分の気持ちが一切見えなくなるとヤヴァイな。
私がなんとかしなくっちゃ っていうのが湧き上がってくる?
自分は結構そういうこと多かったなあ。
今もちょっぴり残ってるかな。でもだいぶ少なくなったよ。
周りの人間を頼れない。
頼っちゃいけない気がする。
弱くてダメな人間になるっていう強迫観念があるんだなぁ。。。
>>771 そう。応じなければ可哀相、断りたいだなんて自分は酷い人間だ、
受け入れなければ、って脊髄反射しまくってた。
これやって肝心な人ないがしろにしたり、ホントバカ。
あと、我が侭いう自分っていう「汚れな部分」が嫌で
こんなの自分じゃないっていう自己否定感 ←こんな変な観念がヤバイ。
自分に慣れるの難しいね。
>>772 自分も頼れない人だったな。迷惑かける、みたいな認識で。
頼るなら自分が消えた方が良い、知られないまま自分だけが困れば良い、
自己主張とかとんでもない、と思ってた。オカシイ、でも当時はそうだった。
○○してくれないとか自分の考えを言って、依存心があるねって
言われたことある。正直、凍りついた。どのぐらいまでなら頼ってOKで、
どこから先が依存になるのか?そこまでやる必要ないと言われたら、もう混乱
>>774 >○○してくれないとか自分の考えを言って、
俺の経験だと、これは「考えてから」ではなく、「自動的に」こう言ってしまってる事が
多かった気がする。
「○○してくれない」と思ったら、まず「自分で(に)できる事は何か無いか?」と考える。
あると思ったら、まずそれをやってみる。
考えてみても自分にできる事は無いか、ある事はあるけど自分だけでは限界があると
思うなら、例えば「依存心があるね」と言われた後に、その考えた事を言ってみる。
まぁこれは、相手が付き合ってくれそうな人だったらだけど。
それでもやっぱり「それは依存」とか言われてしまうなら、「相手にとってはそうなんだ」と
まず認める。その上で、一応改めて考えてみて、無理だと思ったら棚上げしてしまうもいいし、
できる事だけやるしか無いと割り切ってもいいし、でもやっぱり...とか言ってみてもいいし、
そういう事を自分で考えて決めてしまう。
要は、「○○してくれない」と思った後に、まず自分で考え、考えた結果を良しとして、
それを行動に移す事ができるか?(そうして考えた結果が「○○してくれない」ならそれでいいし)
そして行動した結果、相手から否定された時、「相手はそう思っている」とまず認め、
その上で冷静に、必要なら自分の考えを相手に伝えつつ、自分の考えを再検討できるか?
そういう自立した思考が大事なんだと思う。
以上も含めてここに書いてある事は、あなたが書いたものの他は、
全てあなたとは別の人の考えや経験。まずは、それらのどれをあなたが
採用するかを、あなた自身で考えて、決めてみるのがいいんじゃないかと思う。
◯◯してくれないってのは
親がそういう言い方で接し、自分がそれに応えようと動く
そういう生活ばかりしてきたためだろうなと思う
だから、そういう会話が当たり前になってしまっているのだと感じる
頼れる人がいない
これも親の洗脳で、他人を頼ってはいけない、頼ったらしょうちしない(睨み)
ということで、どんなに苦しくても親以外になにかを頼めなくなって行った
いつのまにか親以外の人とはまったく疎遠に
それが正しいと思い込んでいた時期が長くて、この孤独に慣れ過ぎているのが怖い
>>776 でも本当にどうしようもなくなった時
すんごく勇気出して(後先考えずに)
たった一人電話番号知ってる親戚に相談してみたら
それからは友達に相談したりもできるようになった
だから劇的に状況が変わるってわけじゃないし
むしろ話したことを後悔して苦しんだりしたこともあるけど
(家の中の事を他人に言うな、という強い縛りから)、
今のところはよかったと思ってる、現在の自分。
そういう人がいればいいんだけどね
いない場合はどうしようもない
ともだちっぽい人に話たら、話そらされちゃったことはあるし
>>777 この(後先考えずに)っていいよね。
自分の感情出すのに他人の顔色うかがわなくてもよかったんだ。
>>778 そういう選別するには時間かけるしかないのかもね。
自分もあって数ヶ月の人にあまり深いメンタル話されたくないし、
反対に5年くらい蜜に付き合った人なら言って欲しい。
カミングアウトする人は選ばないと。
どんなに人間性が出来たひとに言っても、その人にメンヘラの知識が無かったらズタズタにされる。
メンへラ知識があってもズタズタにされる場合もあるから、気をつけないと。
カウンセラーが一番いいんだろうけどさ。
つまり周りの人も完璧ではないって事だよね
つーかそんなのは当たり前...
...なんだけど、周りは常に正しくて、自分は常に間違ってるみたいな
思考の時もありました、はい。
>>783 その思考未だに陥るわ…
違うとわかっていても
自分のやることなすこと間違っていて大した事してないって
卑屈になってしまうクセから抜け出せない…
自分は否定されるものっていう感覚が染み付いてる感じ
三つ子の魂百までってやつだよな。
まあクセのようなもんで、気長に。
慣れてきたらだいぶ楽になると思うんだ。
787 :
優しい名無しさん:2010/03/29(月) 14:48:06 ID:pW6ESzNo
弱そうな人に対しては、面倒をみるべく強く振舞い、
強そうな人に対しては、衝突してはいけないから、3歩さがって振舞い、
そうすると、なんなのあの人、と言う事になるのは、何故なんだろう
なんで嫌われるんだろう
分裂した二個の性格がどちらとも素なのに
自分もACなのかな…母子家庭で1人で過ごす時間が小さい頃から多かった。
小学校までは比較的近くの実家に365日預けられてて
そんだけ毎日いても「自分の場所じゃない」って思ってたし
決定的だったのは16の時どんぞこ貧乏になって、またその実家に居候させてもらってる時に痛感したっていうか
ああ、自分はここの家の人間でも家族でもないんだっていうのを一番強く思った。
どうしてもどんな場所でも団体でも大人になる程
自分がそこに居ていいって思えない。
学校でも親戚の家でも親からももの凄いいじめとか、
特別ないがしろにされるとか受けた事ないけど。
でもここに居てごめんなさい。って気持ち強い。
ずっとずっと自分は必要なんだろうか?誰かに必要とされてるだろうか?って事しか考えてないな
>>787 普通の人でも結構ある事だと思うけどなあ。
体育会系とかなんてもう・・。
まあ、誰に対しても平等に振舞うと好感度高くなりやすいとも思うけど、
八方美人だって言われちゃうこともあるし。
難しいね。
好意を拒否る癖が抜けない。遠慮しすぎて逆に失礼になる感じ。
上司が飲み物奢ってくれようとしたの断ってしまった。
何かしてもらうことへ、脊椎反射のような拒否が出る。
罪悪感で拒否→断った罪悪感、恥→こんな小さいことを引きずる情けなさ。
自分の再教育って歪みを認識してからがスタートだろうから、
「遠慮しすぎ」を自覚しただけいいのでしょうか…。
>>790 良いと思う。
まずは気付くことから。
気付かないと、変化が無い。
自覚が無いと、どうしたらいいんだろう?って考えないでしょ?
目上の人から奢ってもらうのは受け取っていいんですよ。
どうしても罪悪感が残ってしまうなら、後日その人にお返しをすると良いと思う。
「この前奢っていただいたので、そのお返しです」って一言添えて。
自分も貰いっぱなしは嫌だから、お返しをしてプラマイゼロにしてるよ。
>>791 ありがとうございます。
最近になって歪みの自覚が持ちやすくなりました。
10年前から日記内で自己分析や自分への励ましをやってきて、
効果があったんだと驚いてます。
霧がやっと晴れてきたような。
目下問題は、「反射的に」歪み言動が出ることです。
後から分かるという。
次があるなら、笑顔で受け取ろうと思います。
>775>776
>774です。ちょっと出遅れ、恥ずかしいですが、自分の書いたことの、
その奥にあるものを、詳しく紐解いてもらったような気分でいます。
迷路の中で止まってた思考が、ちょっと動いてくれそうです。レス感謝。
うぎゃー怖い怖い
世界中に見捨てそうで怖い
愛されたいし褒められたいって言う気持ち強すぎて辛い
セラピーで思い出したけど怒られることはあっても
親から褒められた記憶ないし
ガキ心に多分そういうのずっと求めてたんだろうなー
今日でこのスレを卒業する事にしました。
明日家を出ます。ここまで取り付けるのに本当に大変でした。
このスレにも何度も助けられました。ここがなかったら今の自分はいません。もしかしたら既に命を絶っていたかもしれません。
健全な旅立ちだと思いたいです。
残念ながら祝福はされませんでしたが。
今日などヒドいものでした。共依存相手がいなくなるのが不安なのか、発狂してます。
もう、しょうがないでしょう。無意識に取っている行動に自覚がない。
俺は一度、怒りを親にぶつけた事があります。そのときはこっちの痛みを理解したような口のきき方でした。
ところが、何も変わりませんでした。口では『自分が悪かった』と言うにもかかわらず、です。
きっと親は『ほんのちょっと気をつけてれば、大丈夫っしょW』ぐらいの程度にしか感じてないのですね。その時になると、無意識に発狂してるにもかかわらず。
無意識なんです、彼らは。どうしようもないです。俺も彼ら自身も、制御不能です。
だから、あきらめて逃げる事にしました。逃げる事も勇気の一つだと思います。
こんな風に考えていくうちに、スパッとあきらめがつきました。
あぁ、この人たちは変わらないと。自分とは異質の人間だと。異常だと。病気だと。言葉が汚いですがキチガイだと。
おもしろいもので、親に対して絶望しきると、親に対する執着も一緒に消えてました。
残念だけど、この人たちは俺を愛したくても愛せない。愛さないのではなくて、愛す事ができない人間なんだと直感的に閃きました。
絶望しきると、そんな執着から自由になれると感じました。
続きます。
797 :
796:2010/03/30(火) 21:48:06 ID:Fz8i1weL
自分には親はいない、少なくとも心の支えになるような尊敬できる人間ではなかったとハッキリと思います。
自分にとって異質すぎる、人の血が通ってない国の人たちに感じられるので、さよならする事にしました。
親と仲直り的な事をするべきか否か、悩みました。
でも今はこう思います。
自分の苦しみを親に伝えた時に、親が反省し、親自身も自分の生き方のおかしさを気付いて、”一緒に”回復の道をに歩んでくれるなら再び絆を取り戻せるでしょう。
巷の治療本には、このスタンスのものも多いです。しかし、そんな親ばかりではありません。
自分の苦しみを親に伝えた時に、一切みとめなかったり、ウチのよう反省したフリして、実は根本的に変わろうとしない場合は、そこで精神的なつながりは終了です。
きっと、自然に諦めがつくと思います。
だから、どちらにしても、親に辛さを伝える事(どんな形でもかまわない。手紙でもなんでも)は大事なのではないかと思います。
書いているうちにごちゃごちゃになってしまいましたw
最後に、読んでくれた人、ありがとう。
そして、いままでほんとうにありがとう>>ALL
「やめて!スレからでて行かないで!」って引き留めて欲しい、という魂胆が見え見え
>>798 それは無いだろう.....と思うんだけどなぁ。
昔の自分を思い返しても、その発想は意味不明だわ。
>796さん
おめでとう!
おつかれさま!
いってらっしゃい!!
暫くしてから気付いたこととか、私は聞きたいや。
気が向いたらスレのぞきに来てもいいし、こなくてもいいし。
心自由な毎日を積み上げていってください。
苦しくても辛くても、勿論うれしくて楽しくても
796さんが勝ち得た自由だよ!!
よかったね!!
>>796-797 卒業おめでとうございます。
私も親と話すことで、諦めがついた一人です。心の中だけで戦ってた時より前進できたよ。
後から話の内容やその時の感情を検討したら、自分や相手の歪みが見えてきたり。
>798
引き留めて欲しいというのは、何も解決しない、あきらめた的なカキコの時に
出る感情じゃないかな。(このスレで見かけた記憶はないけども)。
>796さん
ひとつ大きな覚悟を決めて宣言された。多分レスして下さったことあると思う。
ありがとうございました。お旅立ちをまぶしく見つめてます。自分みたく何周も
やってる人間もおりますんで、気が向いたらまた見に来て下さい(*゚ー゚)ノシ
>>802 やっぱそうだよなぁ〜...
>>796さんの文には、そういうのが
全然感じられなかったし。
>>796さんの文を読んだ時、凄く嬉しかったんだ。
その気持ちを素直に出さずに
>>799みたいな疑問で止まってしまってるなんて、
俺もまだまだだな。
>>796さん、本当におめでとう。
こんな俺でも、精神的に自立できたと実感できた後、世界が変わって見えた。
そういう変化を楽しみにしといて。
家を出たら全てが解決するとでも思ってるのかね?その辺の認識が非現実的だ。
むしろ、家を出てからが勝負だと思うんだけど。
なんで家を出たら全部解決、このスレ卒業、になるのか意味不明だ。それってACの二者択一思想そのものでしょ。
まあ第一歩ということで生暖かくみるがいいよ
許せないってんならそれも二者択一思想
「みなさんありがとう!復活しろと言われたので書き込み復活です!」みたいなパターンで復活するんだろう。
>>805 誰か「許せない」って言った?言いがかりはご遠慮願いたいなあ。
なら別にいいじゃん、タラレバの話をしたんだから
もしかして798?
>>797 > きっと、自然に諦めがつくと思います。
これは今の段階で諦めがついていない証拠だね。
>>796 > こんな風に考えていくうちに、スパッとあきらめがつきました。
この文章と矛盾する。
未練タラタラ、例えるなら、三十路女が恋人に
「私と結婚しないって言うなら別れるわよ!それでもいいの?ホントに?別れたらあなた辛いのよ?いいの?ホントに?よく考えたら?いいの?」
と迫るような女々しさを感じる。
なんかゴチャゴチャ言ってる人がいるけど。
>>797の
> きっと、自然に諦めがつくと思います。
これは「自然に諦めがつくと思うよ」と、ここの皆に言ってるようにも
受け取れるし、自分の中で矛盾があってもおかしくないよ。
決断しても払拭できない気持ちもあると思うし。
自分は、796が引き留めてほしいなんて思ってるようには全然感じないな。
そもそも、そんな事どちらでもいいじゃない。
このスレと皆に「ありがとう」と感謝して去るのだから
「良かったね」と言ってあげればいいだけのこと。
ゴチャゴチャ言ってる人は796の旅立ちが内心羨ましいのかもしれないね。
自分の中で矛盾があるのに「卒業します」と言い切るのはおかしいなあ。
俺が考えるに、
>>796は単に直前に親と言い争いでもしただけだろう。
その場の勢いで書いちゃった、親への憎しみをぶつける先として書いちゃった。
そして、勢い余って「卒業します」だなんて大見得きってしまった、というように見えるね。今もこのスレ見ているだろう。
>>810 君こそ796を引き留めたいように見えるよ(笑)
自分の心の中を覗いてみたほうがいいと思うけど。
>>811 ならばお前も後を追ってこのスレを卒業したらどうだい?
「卒業するぞ!卒業するからな。マジだぞ!本当に卒業しちゃうんだぞ!?卒業するんだからな!」
――あなた卒業する気無いでしょ。ダチョウ倶楽部の竜ちゃんみたいだよ
「お、お前なんか俺が卒業しちゃうのを悔しがってるだけだ!」
竜ちゃんも真っ青のコントだ
>>812 自分は親との問題は解決している。
今日は時間があったから久しぶりにこのスレに来て、君のレスを見た。
常駐しているわけではない。
君が796にこだわるのは理由があるんだ。
何故腹が立つか考えてみたほうがいい、と言っているんだよ。
ACのスレに来ているのだから、君も辛い思いをしてきたはずだ。
辛い気持ちはよく解るけど、人の旅立ちに文句つけていても
何も解決しないんだよ。
それより、自分の為に何が出来るかをを考えたほうがいい。
君も早く克服出来る事を願っているよ。
という弱い自分を0HsJf8i7は認められないんだとさ
>>814 > 自分は親との問題は解決している。
> 今日は時間があったから久しぶりにこのスレに来て、君のレスを見た。
> 常駐しているわけではない。
それが事実だとしたら、実にまっとうな考え方だね。
親との問題がどうであるか、という事と、このスレを一切見ないかどうか、という事は別問題。
それなのに、「私は家から出ますのでこのスレを卒業します」というのは大矛盾という事。
…この極めてカンタンな理屈が理解出来ないとしたら、それは知的水準の問題じゃないかな。
>>816 814の上三行は
>
>>811 ならばお前も後を追ってこのスレを卒業したらどうだい?
君のこの質問に対する答えだよ。
うーん、噛み合ってないね。
都合の悪い事柄を親のせいにする連中というのは、それは親の側に問題があるというよりはむしろ、
単純に知的水準に問題を抱えているのではないか、という考えが強化された、そんなレスだ。
人間に弱い所があるのって当然だと思うけど、どこら辺が弱いのかもうちょっと具体的に説明願いたいよね。
…立場が危うく成ったら、相手の意見を精査するのではなく、反射的に相手を攻撃してしまう、というAC連中の頭の弱さがよく見えてくる、そんな流れ。
精査するほどの相手じゃないから止めただけだよ。
相手を負かすだけが勝ち負けじゃない。
これ以上議論しても無駄だと思ったら降りるよ。
君は好きなだけ相手を馬鹿にしていればいいよ。
パパやママとの争いから降りる事すら出来ないACが、「俺は議論から降りられる」と主張する、これダチョウ倶楽部より面白い。
>>808 >
>>796 >> こんな風に考えていくうちに、スパッとあきらめがつきました。
これは自分の今の心境を語っていて、
>
>>797 >> きっと、自然に諦めがつくと思います。
これは皆に語りかけている言葉。
文章の流れを読めば分かると思うんだけどなぁ、斜め読みしかしてないでしょ?
「親元も出たし別に特にこのスレを見る必要も無いほど上手くいってるんで卒業します」
…ってなら分かるけどね、
「今日親に発狂されて精神に動揺しているんで、なんとか落ち着いて自我を保つ為に長文書いてます」
…って人が「私はこのスレ卒業」とか言うのって、ちょっと段階を飛ばしすぎてると思いませんかねえ?
俺の意見は極めて真っ当で親切だと思うけどなあ。
俺の書き込みに親の姿を照らし合わせてキレている諸君、ちょっと未熟じゃないかな。
>>824 まぁ親切心は分かるんだけどさ、
(本当だよ。口は悪いけど、あなたなりに考えてるんだろうとは思う)
それは
>>796の人が決める事だから。
あんまし先走らないで、実際帰ってきたとき存分に笑ってやんなよw
俺はそう思うよ。
もっと簡単に考えることはできないの?卒業おめでとう あら?またきたおかえりーでいいんちゃうん?
>>824 「自我を保つ為に長文書いてます」
「親の姿を照らし合わせてキレている諸君」
は、思い込みでは?
796の文面からそういう意図は断定できないし、流れを読むに誰もあなたにキレてないと思いますが…。
むしろあなたが一番感情的に見えます。
>>826同意
828 :
825:2010/03/31(水) 19:27:13 ID:ILOXo3Td
>>826 俺もそう思うんだけどね。
でも、そうじゃ無い人も居る。
そして、俺も、そうじゃ無い人も、それぞれがそれぞれにとって正しい。
俺は俺にとって正しいし、違う人は違う人にとって正しい。
そして、お互いの正しい事が、食い違う事もある。合わない事もある。
ただそれだけの事だと思うんだ。
お互いの正しさが合わない人と、必要も無いのに無理に付き合う事は無い。
それだけの事だと思ってる。
おいおいみんなスルーしれw
以前の毒親といい、粘着おるから
まともに言い合っても意味無いよ
「うんうん、そうだよね、分かる分かる〜」以外の書き込みは全て荒らしで毒親でスルーの対象なんだ、
…っていう思想は、ちょっと惨めで未熟じゃないかな。
その思想では、自律的にものを考えて親から精神的に自立するなんて夢のまた夢でしょ。
おや?
皆に”わかるわー”って言って欲しいのは0HsJf8i7の方だろう?
説き伏せるために必死に書き込んでる
パターン化されてるんだよね。
都合が悪くなると、「じゃあお前はどうなんだ!」「おまえこそそうなんだ!」とレスするという。
例えば
>>831も然り、
>>814も然り。他にもチラホラ。
この、『都合が悪くなると、じゃあお前は…!って反射的に反応してしまう』、これって親との会話パターンの反映でしょ。
>都合が悪くなると、「じゃあお前はどうなんだ!」「おまえこそそうなんだ!」とレスするという。
ほほう、じゃあ正常な人の反応を聞こうか
親「お前のここがダメだよ」
このスレの連中「なにを!?じゃ、じゃあママはどうなんだよ!」
親「…何だと?」
これで親子関係がうまく行くわけないからね。これ当たり前。
子どもの側が最初からケンカ腰。ACだの毒親だの、そういうレベルではなく、単に会話能力が欠如している。
>>833のリクエストにお応えしようか。
親「お前のここがダメだよ」
正常な子ども「なるほど、ボクの悪い点を指摘してくれてありがとう」
親「ママはお前の成長を望んでいるのだから、よい面は認め、悪い面も指摘する。これが愛だよ。」
正常な子ども「うん。愛情を感じるなあ。幸せだよ」
ははあ、なるほどね
とすると0HsJf8i7の理想の会話としては
0HsJf8i7「796のここがいけないよ」
796「ありがとう、おかげで僕の悪い点に気がついたよ」
他の皆「ありがとう0HsJf8i7、さすがするどい違うなあ」
こんな感じか
それはちょっと望みすぎじゃないかな。
自分を美化し過ぎでしょ。お前らにそこまでの能力があるとは、ちょっと思えない。
俺「俺はこう思うなあ」
このスレの連中「お前なんか間違ってるんだ!そうに決まってるんだ!」
俺「なるほど、やっぱり物事を親のせいにして成長出来ない連中らしい発想法だなあ」
俺は納得し、このスレの連中も狭い視野の中では納得している。これってある意味win-winの関係だね。
ねほりーなはほりーな これが回復につながるとおもえんのやけど
アフリカ人に対し、食える植物の種を渡すようなものだよね。
俺が種を渡す。すると、アフリカ人は種をその場で食ってしまう。で、俺は「ハッハ。この知的レベルじゃしょうがないわ。」と面白い。
俺は笑いを得られて、アフリカ人は腹がふくれる。両者ハッピー。
ゲームしに来たのか、めんどくせー
自分が今どの段階かを確認できるチャンス。
て事にしてるよw
>>839 スルーだよ、スルー!!
かまってちゃんだから。
確かにAA連投、コピペ連投などの荒らしにはスルーが有効かも知れないが、
自分が反論出来ずに困ったから荒らし認定してスルー、というのは、それって単なる逃避だと思うなあ。
「高校入試なんて何の意味もねえし!スルーするわ」と言い張って受験勉強を放棄する偏差値38の中学生の心理に似てるね。
人は人、自分は自分では?
2chは学校じゃないし、書き込む義務もないんだから、卒業したと言ったら
絶対戻ってきたらダメ、というわけでなし、とりあえずおめでとう、でいいんじゃ
ないかな。気が向いたらまた書き込んでもいいし。
別に自立に限らず、何かを心底実感して自分のものにするには、時間がかかる。
また、たとえば螺旋階段の縦軸上では1階と3階、「同じ直線上にあって、
階数はちがう段」があるように、一旦解決したはずの問題が時の経過と共に
また違う意味での問題として浮上してくることはよくあること。
そうなった時には、その都度、何が自分にとって一番いいかまた考えればいい
から、あまり気負わずに、今その時を生きる、のがいいと思うよ。
そうそう、それとね。説得できないひとは、なにをどうしても説得できない。
それは相手が「絶対説得されたくない」と思っているから、だね。
ACなら、親という見本でそこは十分経験したはず。
世の中には取り立てて意地悪でなくても、5人に1人くらいは自分の意見に
反対で、討論してもムダなひともいる、という前提でいたほうが、生き易いと
思うよ。
>>843の言うとおり、「人は人、自分は自分」
無理に分かり合おうとしなくてもかまわないケースも多々あるもんだからさ。
青い鳥見つけた!と思って掴まえたら違った、みたいな事は、
過程でいくらでもあると思う。
後から見て、間違ってたかもとおもったり
頭抱えてジタバタしたくなるほど恥ずかしくなることあるけれど
そういうもんだよね。生き恥バンザイ\(^o^)/こんな自分は愛い奴。
>>846 そうそう、
>>846さん、たとえるのがうまいね!
どうも自分は頭も表現も固くて、わかりにくくていけないw
でもみんな生き恥バンザイで生きていくのさぁ
♪バンザーイ!きみに〜あえてよかった〜♪byウルフルズ(だっけ?)
レスありがとね。ノシ
台風は過ぎ去ったようだね
30過ぎても親への依存心が克服できない・・。
自己不在・・。
世話してもらいたい
守ってもらいたいという気持ちが強すぎるのかな。
親への執着と親への恨みだけがたまっていく。
自分が他人に何かしてあげたいという自主性?を育てないと駄目なのかな
親のせいに出来るのは10代まで
三つ子の魂百まで
>>850 その逆っぽい。
他人にしてあげたいのドツボにハマった状態がうちら。
ACか・・
自分もほんの四,五年前までそうだった。
どん底まできて親に頭下げて大学院に入学して死ぬほど勉強して念願の試験に合格して
親も喜んでくれて親子関係はずっと良好になった
けど本質的な問題は解決していない
対人関係が下手過ぎて息苦しい。
最初からよんできて何度も胸が苦しくなりました。 でも同時に希望ももてました。
誰か、何か、を待つんじゃなくて自分が変わろうと強く思いました。
ノートをつけるとゆう話がでてましたがみなさんどのように書いてますか?
例えば…
私は価値がないんだ。そう思っちゃう自分も許そうよと受けとめるのか、
私は価値がないんだ。でもそれは間違いで歪んでるよといいきかせるのか。。
ああ書いててこっぱずかしい。
結局思いをうけ入れるのか、改正するよういいきかせるのがいいのか、教えてください。
>>856 その時の気持ち、状況によってどっちもアリです。
自分はダメだと思ってしまって止まらない時は
ダメだダメだと書きなぐり
そんな自分でもいいじゃんと思えた時は
いいじゃんいいじゃんと書いておく。
これが歪みだと思えたら
それをそのまま書いておく。
対処法が浮かんだら
それも書いておく。
脳みその中でグログロしている思考を何でもいいから
外(ノート)に出すのが目的だから
何が正解とか無いと思うよ。
ようやく「こうあるべき」という強迫的な固定観念から脱出しつつある。
加藤諦三氏の本にはマジで感謝。
オススメです。
自分の異常さに気付いてから家族との関係を修正していくのが難しいよね
むしろ自分が異常に気づいても、家族の異常さは変わらないからな
変わろうと擦ると引きずり直される
家族の異常さを修正しながら自分の異常さを治すのは難しいしキツイし時間もかかる
でも表裏一体だから同時進行で自分はそれやったんだけども、ハードボイルドな世界だった
いま思えば、良き理解者がいてくれたから乗り越えられたんだと思う
家族を客観的に見て外からかかわってくる第三者がいるかどうかにかかっていると思うなあ
うちの親も家族の言うことには反発しまくり,壁作りまくりだけど
他人の言うことには影響受けやすい
まあ、格上と認識している相手でないとダメな感じだが
周囲との関係を断ち切られ続けた結果
家の中しか行く場所がなくなっている子供は悲惨だ
人が憎くて憎くてたまらないんだけど、そう思ってしまう自分が苦しい。
落ち着かせる対処法ってあるかな?
思わなければ良いんだけど、難しい。
憎む原因を捜して,誰が一番憎む相手なのか考えてみるといいな
自分が憎いというのは解決にならなくなるから、他人でそれを捜す
もちろん親なら親が憎むべき相手だと認識する
>>865 ありがとう。
865の言うように、原因と相手を考えてみた。結果、周りの環境全てという答えが出てしまうんだ。
そう言ったのが自分勝手というか、わがままなように思えて仕方ない。
それに、憎むのは良くないってブレーキをかけているから、憎み切れないよ。
憎しみは愛着。依存心。自分と相手の区別がついていないんだ。
境界線がないと相手への思いやりは生まれてこない。
家族で憎み傷つけあうような関係は本当に不幸。
>>866 それなら、「何故周りの環境全てが憎いのか?」と考えて書いてみるのはどうだろう?
その理由が見つかったら、それについてまた「何故?」と考えて書いて・・・
それを繰り返してみる。
「憎い」原因が複数あるなら、「憎い」を紙の真ん中に書いて、そこから矢印を引っ張って、
「憎い」の周りに書き連ねてみる。そこから更に矢印を引っ張って、関連のあるものを書いていって。
既に関連のあるものが書いてあるならそこに矢印を引っ張って・・・
を繰り返すと、原因が収束されるかもしれない。
思い通りにならない
↑
憎い→皆我侭→それを俺に押し付ける
↓ ↑
周り全て−」
例えばこんな感じ。原因がはっきりするだけでも、大分楽だよ。
いろいろあるけど、言葉にして分類してみるのは大事だよね
親が自分に嫌味や嫌がらせをしてくる時に感じるのも
この人(親)は自分のやっていること、言っていることが整理できていないんだろうなあ、と
それができないうちに人にぶつけている
もちろん、それは、ぶつけても大丈夫な自分より弱い相手…子供だからこそだ
だから弱い者イジメで解決しようとして、自分の努力を放棄している
彼らにもちゃんと言葉を教えてくれる人がいたらなあ
>>868 遅くなった、ごめん。
>>868の言うように書きだしてみたら、大分落ち着いた。有難う。
漠然とだけど、原因も分かったように思う。まだ自分の中で確証が得られていないけども。
もう少しはっきりするまでやってみるよ。
親の呪縛から逃れようとしても気力を維持するのが難しいな
自分がACになったことを他人のせいにしている限り
ACとサヨナラは出来ないみたい
明らかに原因が他人にあるなら別にそれでもいいんじゃね
自分でも他人でもいいやーてなったらだいぶ克服かもしれないね
875 :
613:2010/04/07(水) 08:39:20 ID:UFLJC61l
半年前から始めたフォーカシングで徐々に自分が回復過程にあるという実感がありました
自分の思い込みがおかしいじゃないか、と
で、2月の終わり頃に自分を縛っていた観念(禁止令?超自我)?の正体に縛られてきたことに気づいた
この観念は「他人に逆らってはいけない」 「嫌われてはいけない」 「他人に認められないといけない」 「この世界は安全じゃない」
「お前はみっともない人間だ」「だから変われ」 「理想の自分にならなくてはいけない」
こういう声が私の本心だと思ってたよ。牢獄に閉じ込められいた感じ
フォーカシングを続けているうちに「騙されてるよ。自分に」という事が分かってきた
これをはっきり自覚した時にフォーカシングで受け取る内容が違ってきた
過去に親の何気ない一言に傷ついていた自分が出てくるようになった
それから自分の思い込みで突き動かされていた事に気づいた
今は悲しみと寂しさと罪悪感がどんどん出てきていて一時期生活がままならない状態だった
医師や電話相談を受けたら病院かカウンセラーに聞いてもらえと言われた
ただ自分ではその感情を受け入れる事が出来ている
正直つらかったけどその感情を受け止められるようになり新しい観念が強くなってきている
でもさ「それは危ないよ。専門家に相談しなさい」と言われると、ぐらつくんだよね
一人でやってきたし成果も出ている カウンセリングを信用出来ない経験があるから嫌なんだけどなあ
長文でスミマセン
自立心と依存心でぐらぐらするのかな?
他人をある程度信用する(けどふりまわされない)方向の模索をしていったらどうかな?
自分は詳しい地図を持たないで、小旅行に行った。(人に聞かないといけない)
たくさんの人に軽く接することで
自分の形がつくられる………的な。
カウンセリングは
やばいなとおもったら行けば良いんじゃない?
レス嬉しいです ありがとう!回復の過渡期にいると思う
>カウンセリングは
やばいなとおもったら行けば良いんじゃない?
そうなんだよね
おかしかった観念に反発してる感じです 他人がそういったなら
自分の感覚を信じる
感情を溜め込みすぎたけど、今それを受け止られる(過去の事と認識できる)自分がいる
試行錯誤です。
連投ごめん
フォーカシングで昔を思い出した時に、幼稚園の時の両親の言葉とか小学生低学年の時の友達、あとビックリしたのは
産まれた瞬間の記憶だった(すごく怖くて産まれるのが怖い!出たくない!と思った)
あっ、フォーカシングを勧めてる分けじゃないです 私に合うやり方だった
家は父親が画家でググると名前も出てきます・・・と言う自慢をしたい
それは私の父の業績であって私じゃないのにね
私を認めて、私を賞賛してよ 末っ子だったから人形のように可愛いがれ嫌な事は父が処理してくれました
バイトをバックれた時に電話がかかってきた時、父が「家の娘がやりたくないと言ってるんだ。悪いのはお前だ」と言った
その癖に両親に「可愛いお姫様」を演じなくてはいけなkったから。本心を聞いてくれなかった
交流分析の禁止令(思い込み)かな
こちらこそ、レスありがとうです。
>自分の感覚を信じる
そうそう!
頭で考えて良い悪いより
「これ嫌だな」とか「これいいな」って感情の方に味方しないとだよね。
自分一人でそこまで積み上げてくるって、そうできないことだよ
すごいなとおもう。
あんまり追い詰めず、息抜きしながらほんわかがんばれ〜〜!
ブルーハーツの「1001のバイオリン」に込められた意味を、
ACを抜けたと感じた今、突然色々と感じてきた。
勝手に歌詞を並べ替えてしまうけど、俺の今の実感だと、
↓な感じ。
揺りかごから墓場まで 馬鹿野郎がついて回る
そんな事はもうどうでもいいのだ
ヒマラヤほどの消しゴムひとつ
楽しい事をたくさんしたい
ミサイルほどのペンを片手に
おもしろい事をたくさんしたい
台無しにした昨日は帳消しだ
なんかもうこの板まじ癒される
自分一人じゃないんやなっつか。皆ありがとう。おいらも頑張ろう
つかスレ遅いけどリトルマーメイドとかの話読んでたら何故か号泣してもうたわ。
私、母には優しくしてもらった記憶しかないけど、本当は「もっと」優しくして欲しかったのかな、、、
自分の本心ようわからんけども
お母さんの膝に乗って絵本読んで貰うみたいな妄想が頭に浮かんで堪らなくなったんだわ。
リトルマーメイドネタ書いてくれたひとありがとう。自己分析がんばる
>>880 レスありがとう!
>「これ嫌だな」とか「これいいな」って感情の方に味方しないとだよね。
自分一人でそこまで積み上げてくるって、そうできないことだよ
こう言ってくれる事がすごくすごく嬉しいです!
ホントありがとう!
彼に自分がACだと教えてもらえた
チェックしてみると見事なACw
でも、日々の生活を見るとスライバー(でいいんだっけ?)に近いサバイバーだった
あー間違って無いんだってほっともした
でも、彼は見事なまでのAC、サバイバーにすらなりきれて無い
ふとした本屋で見かけた
加藤諦三の「大人になりきれない人の心理」読んで凄く納得した
私が相手じゃ駄目なんだ
プロのカウンセラーに掛かって育て直しなり
考え方に新しい風を入れなきゃ駄目なんだなって
反省は未来と自分を変える薬
後悔は相手と過去を変えようとする幻想
>>884 反省と後悔の違いって、なんだろう?
分かってる気はするけど、まだちょっと曖昧だと思う。
反省
過去の自分の行動を思い返し
「こうすればいいんじゃないか?」
と考え行動する事。
後悔
過去の自分の行動を思い返し
「こうすれば良かった」
と考え行動しない事。
...と書いて思ったけど、要するに行動するかしないか、かな?
>>884です
>>885.886
自分で選択し続けてるからこっちでいいと思ったんだ
ごめんね
間違っても、次はこうしようと思って変えてるつもり
スレちごめんね
解除オメ。
前から気になっていたんだけど、ACにもランク(と言って良いものか…)ってあるのかな?
SNSやスレ見ると、親を憎んだり恨んだりと言う記述が沢山あるんだけど、自分は親を憎いと思うことはあまりなくて。
父親については憎さを通り越し他人(もう15年以上会ってないからかも知れないけど)て感じが強いし、母親には色々辛く当たられ感情で態度を変えられ、実家に居場所を感じたこともないんだけど、あまり憎いとは思わないんだ…
親を憎まなくちゃACではないのかな?
889 :
886:2010/04/08(木) 20:22:36 ID:enwzyByR
>>887 てか誤解させるような書き方してたかも。
「分かってる気はするけど」と書いたのは、俺自身の事でなんだけど、
もしあなたの事だと思ってしまったらごめん。
>>888 回復の段階ならあるよ
>>2-3読んでね
恨みは強い感情で最初に表に出やすいと思う
寂しさや不安感、悲しみと色々あるよ
生活していくため
自分が「負の感情」を感じないよう、
何かをして隠していたことに気が付くかどうか
また負の感情を否定しないで認めることも必要だしね
>>890 ありがとうございます。
恨み…う〜ん…
自分は親に縛られていたんだ。今の自分がこうなったのは自分が悪いからではなかったんだ。と言う事は自分の中で分かりました。
常に寂しさ、悲しさ、居場所がない、苦しい、生き辛いなど、感情は複雑に入り交じっています。
けど、自分がACだと気付いた時にまず考えた事は親を恨むとか親を憎むとかではなかったんですよね。
ゆっくりでも良いから、自分の足で立とうと言うことばかり考えていました。
だから色んな方の話を聞いても、ちょっと自分の思いとは違っていて…
でも確かに自分はACに当てはまる(家庭環境、性格の特徴など)ので、自分でもなんなのかよくわからない状況です。
>891
自分も親を恨んでなかった。
恨まないままいくかなーとおもってたけど
結局、親恨み期みたいのは来たけどね。
抜けたから今はどうでも良いけど。
親がどうこうと言うより
自分のために怒ってた感じ。
自分を大事にするプロセスだったのかなって思う。
ごめん、横レスで本当申し訳ないんだけど(この辺が自分KYって知ってる…)
この中で「彼氏彼女の事情」って漫画読んだ事有る人いる?
あれ明らかにACとACからの回復を描いた漫画だと思うんだ…
ごめん、なんかふと思いついたから聞いてみた。誰か居るかなあ。
回復してくると本当に世界が変わって来るね
なんか空も見違えて綺麗に見える
>>892 ありがとう。
私の場合、ACと気付く前のが親を恨んだりしてたような気がする。
親と同じ生き方だけはしたくない、と常に考えていたから。
以前にそういう話をしたら誰かに「(ACと気付ない時に)回復しようと頑張り実際に回復しているのかもしれないね」と言われたけど、そうなのかも。
正直今は親を恨む気もないし、どーでもいいって言うか過去は過去と割り切れるようになってきたから。
>>893 その漫画のことはよくわからないけど、自分の好きだった漫画やら小説、ゲームとかが実はACからの回復を隠喩として描いていたんじゃないかって思うことはあるよ。
もしかしたら本当は全然違ってたりするのかもしれないけど、良く取ればそれだけ自分のことを冷静に物語に投影しながら観察してるんじゃないかと。
>>893 あー懐かし有馬総一郎だっけ?マンガもアニメも見てたw
うろ覚えだけど父親が犯罪者的なならず者で叔父夫婦に育てられたんだっけ?
んで優等生な自分でないと居場所がないって感じでずっと仮面被ってたけど
ヒロインと出合って認知の歪みとか矯正してってラストは父親の影と離別してさあ未来へ進もう的ハッピーエンド・・・だっけ?
当時は自分もACの自覚なかったんだけど、なんか興味深くて見てたんだよなぁ
ずっと忘れてたのに今ぶわっと思い出した
>>893 AC(のようなもの)がテーマの作品てちょこちょこ見かけるね。人間失格とか、当時はACなんて概念なかっただろうけど主人公はまるでACをこじらせたみたいなまるっきり自己愛不全な人物像だし
カレカノはあんまり読んだことないけど雪乃は平和な家庭っぽいのに歪んでたのが不思議だった
>>881 これ書き込んでくれて、ありがとう。
「誰かに金を貸してた気がする/そんなことはもうどうでもいいのだ」の歌詞の部分は、心の隅にひっかかってたのだけれど、
今、他の歌詞の部分も一緒になって突き刺さったというか、今まで入ってきてなかった歌の意味が丸ごと入ってきたよ。
タイムリーにハマってしまって、何だか吹っ切れた。(「1001のバイオリン」というタイトルがまだどういう意味か分からんけど)
職場で(バイトだけど)誰かの悪口で盛り上がってるグループが幅効かせてて、仕方なく言いたい事も言えずに、多少話合わせて仲良くしてて、
頼まれ事とか断ると自分も陰口叩かれるんだろーなぁとかって、最近憂うつになってたのだけど、
どうも乗り気でなかったんで、もういいやって気になった。
おれは一人でも十分仕事が出来るし、陰口叩かれても普通にしていられると思えた。分からないことがあれば、人に聞けばいいし、教えてくれなかったら自分で調べたらいいと思えた。
頼まれ事断る時には、喧嘩腰で突っぱねてしまったりしてたけど、今回は何と言うかシラっと断れた。「ごめん」とも言わないで。対等にっていうか?
そのリーダー的な存在の人が、他人を利用しつつ群れるタイプの人で、少し態度が冷めた感じだったけど、むしろグループから少し外されるくらいがこっちにとっても丁度いい距離だなって思えた。
かと言ってこちら側から敵対する必要もないし、ある程度仲良くはするけど、アメもムチもいらないよって思えた。
弱くて群れたいのも人間だろうとも思うし(自分自身そうだもの)、さして気にしないことにして。
今朝仕事帰りに、今ハブにされてる(ていうか、自分からグループを離れてった)コとしゃべったら、職場の雰囲気について感じてることがすごく話合って楽しかった。元気出て来た。
自分にとって大事な人とか好きな人よりも、自分に害を与える人や嫌いな人の方に気を遣って時間さいて生きてたなんて、バカらしかったなと思った…。
昼も仕事だったのだけど、すごく声が出て、積極的に動けて、疲れたけど充実感あったし、楽しかったし、人とも上手くしゃべれた。
面白いことって、本当はすぐそばに転がってるんだなって思いました。感覚は掴めた気がするから、忘れないようにしたい。
(長文、意味不明かも。ごめんなさい)
900 :
優しい名無しさん:2010/04/09(金) 22:18:29 ID:1xAOyOV6
気がついたけど
やっぱり親の酷さから逃げられないかどうかが大きいね
恨みは
なんか揺らぐ
他人が主軸になってるのが憎い かけがえのない自分なのに
903 :
893:2010/04/10(土) 00:08:21 ID:Sr7dgV1F
>>896 >>897 >>898 わーレスありがとう。超うれしい!!
皆無自覚とかでもやっぱ見てたりするんだねえ。なんつか、惹きつけられるのかな?
不思議だね。
>>881 >>899 「1001のバイオリン」いいよね〜!!
馬鹿やろうが〜のくだりは笑いと共にスカっとする。
では、ブルーハーツつながりで
昨年、つべの「情熱の薔薇」で大泣きしていた時期があった。
歌詞が心に沁みて沁みて・・・。
ブルーハーツは直球だから隠れている心が刺激を受けるんだな、と思う。
答えはずっと奥の方 心のずっと奥の方
涙はそこからやってくる 心のずっと奥の方
情熱の真っ赤な薔薇を 胸に咲かせよう
花瓶に水をあげましょう 心のずっと奥の方
もうブルハはいいからさー 自分の頭で考えろや
興味がなければスルーしたらいいだろ。
微妙にスレ違いなんですが、みなさん兄弟とはうまくいってますか?
私はもう10年近くまともに顔も見てないです。
毒親もだけど、私も兄の人生をぶっ壊した一人だから罪悪感があって話しかけづらい。
どうしたらいいんだろう。
兄弟いない 一人っ子
私の親は、小さい頃から、
お前は一人っ子だからわがままだと言い続けた
そして、一人っこだから我が儘だと言って、私を叱り続けた
一人っ子にしたのは私のせいではないだろうに
>>907 家は五人姉妹なんだけど、みんなバリバリACしてる。基本連絡は取って無いよ。嫌いだからというよりも、ACを自覚してない姉妹達と会話してると負の渦に巻き込まれて自分が見えなくなるから。
あなたもお兄さんも同じ犠牲者だったんだから罪悪感は持たなくていいと思うよ。
兄弟だから必ず連絡し合わなきゃ駄目ってことは無いんだし。
ジャンプで連載してるバクマン。って漫画の中の台詞
>究極の愛って相手が望むことをすべて受け入れ、したいようにさせる…
>それに協力する事かも知れない
これ共依存じゃない?
作者はACかな大丈夫かと思った
きもちわりー 相手がシネいうたら死ぬんかねー
>>910 知り合いがまさにそういう主義主張の人だけど
よくよく聞いてると実際は
・ありえない理不尽な要求をされたことがない
・最終的には自分の意見を押し通せる
・自分を絶対的に守ってくれたり
思いやってくれる味方(家族兄弟配偶者)や帰る場所がが必ずあって
自分は守られると確信もしてる
って人だった。
なんだか乾いた笑いしか起きない。
>>910 本人達が両方とも幸せなら、それでもいいんでない?
嫌だと思うなら拒否すれば良いだけ。選択は自由で本人次第。
そういう事を自覚しないまんまか、
自覚してやめたいと思ってもやめられない共依存なら
問題なんだろうけど。
>>914 嫌だと思って拒否できるのは
回復してから
ACは断るのが下手だよ
漫画の表現って現実と離れているから
実際には似た言葉が別のものを意味していることもあるし
テーマが違う漫画を例にしてもしかたないべ
まず自己愛
抽象的な言葉って、実はお互い全然違うこと想定してたりするので、
あんまりつっこんで考えても仕方ないかも。
>>904 >>904 歌詞といえばFoo FightersのPretenderが共感できる (略してます)
-----------------------------
お前を闇の中に繋ぎ止める 奴らは皆、詐称者
お前を闇の中に繋ぎ止める すべてが始まった
(略・・・
意味を問う時期は過ぎた 無知を訴える時は終わった あの古い防御は...
俺は他人と違うと言ったらどうする 人とは違うんだと言ったら、 お前のゲームでは
お前は詐称者 俺は屈しないと言ったらどうする
俺は他人と違うと言ったらどうする 人とは違うんだと言ったら、
お前のゲームでは お前は詐称者
俺は屈しないと言ったらどうする
俺はお前が嫌がるお前の心の声 俺はお前が向き合わねばならない顔、
お前の心の鏡 俺は置き去りにされた
俺は真実 俺は敵 お前を引きずり降ろす手
お前を跪かせてやるぜ お前は誰、誰なんだ お前は誰、誰なんだ
自分を過剰防衛してきた。自分の思い込みに支配されていた
気づくのに20年かかった
皆を責める声は「あなた自身の声じゃない」それに区別つかったなかった
>>23の方に同意。方法はどうあれ自分の感情を開放する過程で私の場合は認知の歪み(現実をねじ曲げて妄想させる等)は
感情の解放をしているうちに「これはおかしい、おかしい。外部の声に操られている
そこに気づくことが大切だと思う
すみません、相談にのっていただけませんか。
親元を離れて15年。
やっと回復の第十五段階くらいまでいきましたが、ACが原因で無職に。
親から「実家に戻って来い」との連絡が来たんですが、とても迷っています。
現在、結婚して子供もいるんですが、妻は実家に帰ろうの一点張り。
「お義父さん、有難うございます」って喜んでいます。
父はニヤニヤしながら、
「わかっただろ?おまえはお父さんがいないと何もできなんだ」って。
家族のために実家に戻るべきなんでしょうか。
>>921 奥さんには、無職になった原因がACだということを
伝えているのかな?
伝えたとしても理解出来ているかは解らないし
何とも言えないけど親父さんの台詞聞くとゾッとするね。
何かいい方法ないかな。
奥さんや子供には、ただありがたいだけかもしれないし
義父さんは他人だから、奥さんは一応礼儀は正しくしておかないとと思ってると思う
だから、あなたの事情を知らなければ、礼儀は見せるのが正しいことではあると思う
ただ、このままだと
>>921さんが自分を殺して我慢するだけになってしまいそうだね
それこそ、理不尽な我慢→家族を不幸にすることにつながるかもしれないよね
ACで職を失うってどういう状況だったのかな?
奥さんにも事情を話した方がいいんではないだろうか?
>>921 うーん、まずは自分の気持ちを改めてはっきりさせておくのがいいんじゃないかな
「自分は親が嫌いだ」とか意識していないと共依存とか認知のゆがみにはまるから
職がないのはAC「も」原因であって、不況もある。
普通の人も無職になる時代だもの
で、ここで、経済状態を再確認して、どうするか予測をたてて(コレはしてると思うけれど、一応
そこで初めて親元に行くのはどうなんだおろうと考えるのは?
親元に戻ってまたAC気質がぶりかえったらもったいないし、お子さんがかわいそうだ
あと「実家に戻る」じゃなくて
「他人が少しの間、住まわせてもいいといってる。たまたまそれが親だった」
ぐらいに考えて、
「他人の家に一時お邪魔する選択肢もある」って考えてみたらどうだろう
無職で結婚もしていない人が
自分よりも余裕のある人の相談に乗るのは共依存なのでは
>>926 な、なんで??
相談に乗ったからって、相手がどうするかは相手が判断することなんだし。。
そんな事言ってたら、助け合いとか、そういうのできなくなっちゃうよ。
つーか、このスレが相談したり、それに乗ったり
スルーしたい奴はすればいいだけのスレだからな
気楽に行こうやな
>>910 アニメやゲームに共感することがあるよ
オタですまんが例えばセフィロスは「俺は特別な人間だと思っていた(心の何処かで違和感)とか
コードギアスのルルーシュは反逆することで両親への憎しみと認めて欲しいという感情
要は「存在するな」という思い込みに拮抗ドライバーがあるのか?と妄想してみる
自分の好きな二次元も実際存在して自殺したりした有名人にどこか共感するじゃないか?
カート・コバーンもイアン・カーティスも何を思っていたんだろ
>無職で結婚もしていない人が
ここに来ている人達は皆、無職で結婚していないのか?
>>929 それはわかる
自分も親の妨害で、人間とは深く仲よくなれなかったけど
そのせいか2次元とかの世界にはすごく没頭した
その話は親は邪魔できなかったから、しゃべり出すと止まらなくなるくらいしゃべった
でも、友人はそういう話の元を知らないんだよね
話されて、共感求められても困るのだろうけど
白けられることが多かったな
誰でも知ってる作品やネタならともかく
あまりマイナーなキャラや作品のことは
知ってるファンどうしじゃないと意味も不明なんだよな…
やだっていえないのね
>>921 うー、私の父とそっくり。応援してないんだよね。むしろ、お前には無理だ、できないんだっていう暗示をかけていくの。
でも、逆手にとって利用するという手段も有ると思うんだけど。これは本人の考え方なので、こうすべきっていうのじゃないけどね。
このご時勢で、実は自分も失業してしまって困ってるし、父はもっとずっと前々から921の父と同じ事を言ってきてる。
けど、実家に戻っちゃったら、実家は田舎過ぎて自分の希望する仕事を見つけることはほぼ不可能なんだよね。
でも921がもし一時的に実家に避難して就職活動できそうならば、割り切って利用するの有りと思うけど。
就職先が見つかったら、実家から出ればよいんだし。
我慢しなきゃ、っていつも思ってた。
イヤなことを耐えるのが「いいこと」だと思ってた。
だから、良いことを求めたり、イヤなことから逃げるのが「悪いこと」だと思ってた。
自分の気持ち(良い気持ちもイヤな気持ちも)を吐きだすのは「悪いこと」だと思ってる。
でも、普通はそういうわけでもないみたい。
自分の気持ちを人に打ち明けてもいいのかな?
「悪いこと」だと思うし、相手に申し訳ないと感じてしまう。
>>935 うすうす気付いてると思うけど
打ち明けること自体は悪いことではないよ
友達から相談とか愚痴を聞いたことあるとおもうけど
そのひとも自分の気持ちをあなたに打ち明けてるよね
相手がそれを喜ぶ場合もあるし
よろこばなかったり、拒否したりするかもしれない
それはおたがいさま
慣れ不慣れはあるとおもうから
最初はぎくしゃくしちゃうかもしれないけど
経験していかないと、丁度良い加減はみつからないもの
吐き出しスレとかに投下して練習してもいいかもよー
>>935 自分も同じ感覚だったので今年からですが、
吐き出し先は複数あった方がいいかなと、何人か話を聞いてもらえる相手と連絡を取っています。
でもやっぱり、今までしてこなかった事をするのはストレスを感じるし、
他人にこんな話をしてしまった…と自分を責めてしまいます。
話してもスッキリできず、逆に自分を責めるなんて感覚は普通の人にはわからないと思うので、
まずは専門家に話すことから始めるか、
>>936のいうように書き込みから始めてみたらいいかと思います。
繰り返し&積み重ね、ですね・・・。
長く付き合ってるパートナーが居たけど雲行きが怪しくなってきた。
パートナーと別れたら、本当にひとりぼっちになるなぁ…
やっぱり自分の居場所なんてどこにもないのかも。
>>932 >>929 アニメオタク(二次オタっていうのかね)って自信なさげでマイナス思考で情緒不安定な人が多いようだけどそういうのが関係してるのかね
あれはただの中二病の場合が多いけど、はまる子は
自分も含めて何かしら家庭環境が複雑だった気がする。
アニメとかは好きなのは案外自負心強いよ。
描けるならなおさら。
そういうのが救いになってるから生きてこれた自分が
言ってみる。
しかし躁鬱になってからなにもかも空虚の世界。
なんか根っこに凄い「罪悪感」があるんだよね
その「罪悪感を植えつける思考」に気づいてきた
洗脳されている感じがするんだよね
その心の声は突拍子も無い妄想をする 認知の歪みに当てはまる
ただ自分の中で「それは嘘だ」という思いがだんだん大きくなってきたんだ
両親や周りの大人、クラスメートの対応が嘘の自分を作ってきたって確信した
変な話なんだけど小さい時母親がゴキブリ見てキャーキャー騒ぐのが不思議だったんだよね
クワガタみたいじゃんってw 毛虫の方が気味悪いってさ
でも今はゴキブリがスゴク怖いよ
変な喩えでごめん でも親の態度はすごく影響があるんだよね
それは本来の自分じゃなくて「洗脳」じゃないか?
超自我のこと言ってるのかい?
超自我って概念かもしれないが、要は自分の本心を多い隠している強烈な思い込みじゃないか?
罪悪感ねー。自分も物心ついたときから罪悪感の塊だった。
私も神経過敏の情緒不安定のボダババァのせいで先回り思考になった。
そのせいでスプーン→鼻血→宇宙人とか 思考回路が
ありえない妄想で支配されるようになってしまった
本当にバカらしい。
本音は糞ババァ死ね
メンヘラのボダがガキ生んでんじゃねーよって感じだ
何か人にコチラが望んでいない態度をとられたと感じると「お前が悪い!」
んで、く私が他人に自分の本心を言ったら「仕返しされるぞ!嫌なことは我慢しろ!」と暗にそう思わされている
でもそれって思考のパターンで実際の現実とは違うんだよ
私は「ありのままの自分でいい」という言葉が分かんなかったよ
今少しずつ分かりはじめてる感じ
んと、心の反応の「おかしさ」に気づけばいいんじゃないな?
私もここで書き込みして気づく事がある
>>944 その罪悪感が「嘘」なんだよな
私もやっと気づけた
まだ感情レベルで自分を許していない
ただ「私は悪くないし他人も悪くない」と言う事
私もさ、母親(クソババア)の背中を見て育って「結婚は人生の墓場だ!」と思ったんだよねw
だから結婚したくない でも寂しいよ 人に自分をさらけ出せないって
本音を言っちゃいけないんだよって言う思い込み
最近思うには飯食えて好きな事やれればいいじゃん、ということ
>>922さん、
>>923さん、
>>924さん、
>>934さん
>>921です。
ご回答していただきまして、有難うございました。
一人で悩んでいたので、ほんとうに嬉しかったです。
妻は、病院には付き添ってもらっているので、私の症状のことは知っています。
先生の話も一緒に聞いてもらっています。
ただ、妻は「うちの家庭はどうなるの?」と混乱している様子です。
私の父についてですが、父は会社を経営者しています。
私が実家に戻れば、仕事も住む場所も父のおかげで手に入れることができます。
だから、妻やお義父さんやお義母さんには、
「こんなに恵まれているのに、何を迷っているんだ」とよく怒られます。
自分が欲しがっているものを父に提示されて、飛びつきたくてしょうがないのですが、
心の奥で「待て」と感じるんです。直感的に。
この「待て」が自分の本音で、「親のことが嫌い」という意味なのかもしれません。
実家にいたときの思い出といえば・・・
父の体罰や過干渉を受けながら、父に泣かされる母の離婚相談役をやり(結局、離婚はしなかった)、
しかし、ときには母にもいじめられ(私がそういうポジションだったのかも)、
自分が学校でいじめられていることなど相談できるわけなく、ひたすら我慢の毎日でした。
自分さえ我慢すれば丸くおさまるだろうと思っていましたが、
逆に自分の家族を不幸にさせる可能性があると気付くことができましたので、
焦って結論を出さずに、いろいろな視点でじっくり考えてみたいと思います。
自分だけが我慢しなくちゃなんないなんてアンフェアだ!そんなきちがい洗脳をしこんできた毒は刺されて当然
自分の為に生きているんだよね でもそれが偽物の自分に突き動かされている
自分の存在を許すことができないから人間関係にそういう観念が出てきて自分を苦しめるんだよね
だからいちいち責めてしまう
>自分が学校でいじめられていることなど相談できるわけなく、ひたすら我慢の毎日でした。
私も言えなかったです。こんなみっともない自分を親に知られてはいけない
でも親は気づいていたんだよね
私は転校先(小二)でイジメにあった 髪が長い事でね 髪が短いヤツらに嫉妬されていた
「髪、切りなよ!」と虐められた
こんな下賎な人間に負けてたまるか!と7歳当時におもったけどは母親に無理矢理、髪をおかっぱに切られた
イジメにあってる自分を親に知られてはいけないと思っていたけど知っていた ただ認めたくなかった
母親は下品な公立の中学に入れたくない、と言った 自分もそう思っていた
だけど本心は「人と仲良くなりたい。自分を認めたい」
みんなACの回復ってどうやってるの?
生きてきてから親に与えられた負のものを色々と認識できてきたんだけど、
そこから先をどうしていいかが分らなくて困ってる。
参考にしたいので教えてください。
あとここのスレの人たちは心療内科とかカウンセリングとか掛かってますか?
私は今までカウンセリングなどをせず、ワークブックオンリーでやってたので
専門医に見てもらった方がいいのかどうかも悩んでいます。
>>950 私は本を読んだり、心理学系のメルマガ読んだりして
今までの間違った考え方や思い込みを自分で矯正してきた感じ。
本当の自分というものをすっかり忘れていたからね。
カウンセリングは短期間受けたことがあるけど
それほど効果はなかった気がする。
ACを知ってから(3年程前)心療内科を受診しようと思って予約の電話した時
医者が「どういう症状か聞きたい」と、電話に出たので
「アダルトチルドレンご存知ですよね」と言ったら
「難しいこと言うね〜、悪いけどウチそういうのやってないから
他行ってくれる?」と言われたよ。
驚いたけど、ACって以外と医者も知らないんだな、と思った。
それなら自分で何とかするしかないか、って感じかな。
参考にならなかったらゴメンネ。
ちがう、めんどくさいからたらいまされただけ
たらいまわされ
ACって医学的には眉唾物らしいからね。
カウンセリングは相手(カウンセラーや心理療法士)との相性があるからね。
自分は一人じゃ気づけなかった癖もカウンセリングを受ける事で、少しずつ気づけていってる感じがする。
あと、自分が言った事を絶対に否定しないから、それだけで安心する。
過去の親に対する怒りに気付いたら、気持ちがすごい楽になって親の存在感が薄くなった
でも体はすごく疲れへとへと
こういうことを繰り返して親離れしてくのかな?
だといいんだけど
眉唾っていうか、医者は症状に薬出す人で、
話聞く作業するカウンセラーじゃないから医者行っても解決しない。
「眠れない」と言えば睡眠導入剤出したりですむけど
「親の事でイライラしてしんどい」
「育てられ方が原因で人間関係うまくいかない」なんて言っても
薬で治るもんじゃないから対処しようがないわけで。
カウンセリング併設してる病院なら、そっち薦められると思うけど、
ないと
>>951の医者の対応になるだろうね。
>>950 とにかく勝手に聞こえてくる負の声を振り払ってきたよ
「くっそ!」「別にいいよ!」「しょうがねえよ!」みたいに自分励まして
あと認知が歪んでるって自分で分かってるんだから、先入観を信じないで色々やってみるといいよ
好きなものを見つけたり、人と関わってみたり
とりあえず自分の感情や行動を自分で否定しないように心がけたほうがいいよ!
毎日が負の声との喧嘩だわ
まずは否定から入りやがるからさぁ
だったら死ねばいいのかよって、死んだ人もいるんじゃないかと思うほど
>>957 >>958 同じく負の声振り払い中
鬱陶しい程責めてくるよな
んで、この声の言ってる事は飛躍しすぎて妄想というか笑っちゃうくらい馬鹿げている
>だったら死ねばいいのかよって、死んだ人もいるんじゃないかと思うほど
いるかも 「おまえなんかみっともないから死ね!」って言ってきた時、まだこの声が嘘を言ってることに気づかなくて死にたくなった
下らない妄想は大分弱まってきたけど自己否定はまだまだ強いなあ
あ
>>950 私はカウンセリングにも行ってるし、病院にも行ってるよ。
自分からACとか言った事無いですよ。
もっと具体的に、どういうことがあったとか、どう感じたかとか、そんな話をしてます。
特に病院では、親との確執の吐出しとかは相手にしてもらえないんだよね。
それはカウンセリングが受け止めてくれる。
病院に行ったのは体調が悪くなって、絶対精神的なものだと思ったから。
病院だと特に、自分で自分の事をきちんと説明した方がいいと思う。感情的にならずに。
最近病院で、育った家庭で一番辛かったことや、日常的に暴言などがあったことをなどを初めて言った。
淡々と説明したんだけどその後、すっごく体調悪くなってしまって。
次の診察で体調悪かったことと、「自分が他人より価値が低いと思っていた。」っていうことを
またも淡々と説明しました。
そしたら薬を変えてくれて、今3週間ぐらいたったかな。この薬が効果発揮してるらしく、
前より現実的に自分を認識できるようになってきたと思う。手っ取り早く言うと、
自分は、普通の人間で、普通の女だっていうことが当たり前に思えるんです。
電車とか街中とかに沢山いる人々の中の一人だって言うこと。
どうしてかわからないけど、そのおかげで自信が持てた気がする。
自分で自分が分ったからなのかな?
ある程度、自分の性格と言うか人格を認められると回復が順調に進む気がする。
ACと気付く前は
友達がいない劣等感
友達が居てもうまく接する事が出来ない怖さ
他人に評価してもらえない
自分が大嫌いで自分が一番信じられない
など、様々な気持ちが入り交じってたけど
ACと自覚してから
無理して人に合わす事はないし、他人の評価を気にすることもない。
自分は元々一人が好きだし、出会う中で気の合う人ができれば大切にすれば良い。
って思えるようになった。
昔は疲れても疲れても尽くしすぎる位相手に尽くしていたけど(今思えば誰かに価値を認めてもらいたかったんだろうな)今は嫌な事はノーと言って良いんだって思えるようになった。…ノーと言えず一つ棚に上げたままのものがあるんだけどね。
近々、それも相手に伝えないと。
>>962 自分が楽しい事、充実して動ける事、楽な事とは何か?
を認識するのって大事だよね。
>>963 うん、すごく大事。
自分を大切になんてまずあり得ない発想だったけど(常に他人の目、他人がどう思うかを考えてたから)
自分の気持ちと向き合うって大事なんだなと思ったよ。
自分はACと気付けて本当良かったよ。
塞がってた窓が開いてパァ〜と視界が広がった感じがする。
「人にダメって評価されたから自分はダメなんだ」
これは理屈としておかしいと気がついたとき、光さした感じだよね。
今はまだ頭を切り替えるのに少々まごつく状態だけれども。
思えば「他人に都合のいい人間になるくらいしか価値が無い」に
必死にしがみついてたと思う。
自分も対人で疲れて無理して、回避してきた。
自分も1つ、片付けたい案件があるんだよね。
一押し欲しいけれどこれも自分で考えて整理したいとおもう。
>>965 あ〜、すごい解る。
自分もそうなろうと意識した訳ではないのに、他人に都合よく扱われてる気がして(実際も扱われたと思う)一人で疲れて一人で悲観的になって、ずっと人付き合いを回避してきたんだよね。
でも寂しい気持ちは常にあるし、人が寄ってくると突き飛ばすしどうしたいんだか自分も解らなくて。
今は少しずつそういうのがわかりかけてきた状態。
と言っても、気持ちは常に変わるしまだ確信みたいのを持つには時間が掛かるとは思うけど。
お互い物事が片付くと良いね。
自分の気持ちを言う事は悪くないと分かったけど、今までしてこなかった自分にとっては未知なる世界だから、なかなか勇気が出ないww
自分の気持ちを軸に考えていいんだよね
そのうえで人との関係を考えればいいんだなってやっとわかった
前は10人いたら10人に、100人いたら100人全員に好かれなきゃいけないと思ってた
でもそんなことできるわけもなく、出来ない自分を責めてた
でも自分偽って好かれても、偽ったのに嫌われても嫌だなって気づいたら楽になったな
今は10人いたら1人相性いい人がいればいいか、ぐらいになった
好きな人もいれば嫌いな人もいるのが普通で
好きでも嫌いでもない人はたくさんいていいんだって
まだ場面場面で、無意識に相手の感情を読んで話したり決めちゃったりしてなかなか難しいけど、
常に抱えてた生きづらさは気づいたらたまに顔出すくらいになったな
本当、目の前の濃霧が晴れて、すごく晴れ晴れしたし、遠くまでよく見渡せるようになった
親が求めるのが親に都合がいい人間だからね
自分を大事にすることを、親は非難した
自分を大事にしてはいけないんだと
それは親にとって憎むべきことなんだと
言葉で浴びせ続けた
どうして親はあれほど人間を大事にしたくないのか
親自身は、親を大事にしろー!とわめいてばかりのくせに
>>968 あれって実はろくなこと言ってないよね。
親と言う贔屓目外して他人的な目でみつつ
恒例の悪いクセが出た時は
その手は食わないwざまぁwという気持ちと頭が可哀相な人…という憐憫が半々。
もう依存セットにつきあいたくない。
今カウンセリング行ってきました。
自分はACと気付いてまだ2ヶ月なんだけど、ACと気付く前から回復しようと頑張ってたこと。
カウンセラーの言葉で気付かされました。
今あなたはAC回復の最終段階ですよと言われて、嬉しかった。
それと、自分は人の特徴を的確に捉えられる人間だと言うこともカウンセラーの言葉で気付けた。
これはACゆえ人をよく観察してきたことの結果なんだろうなぁ〜。
今日のカウンセリングは非常にプラスになった。
ちょっと自分にも自信が持てた。
自分が回復したら、回復したと実感出来たら、この性格を生かした仕事がしたいな。
…もう三十路過ぎてるけどww
うちの母親、自分の価値観が全て。できる子になれなきゃ認めない。
私は小さいころ、周りに比べてひらがなを覚えるが遅かったから叩かれながら練習。
ピアノは涙でぐしゃぐしゃ手はでる物は頭にとんでくるわの悲惨な特訓。
毎日のように、小言や文句を言われてた。私をなじるなんて日常会話。
今までイヤミひとつ言ったことない私が、さっき母親に言い返してみた。
『あんた最低の母親だよ、あんたみたいな母親にだけはなりたくないわ。
子供相手に卑怯な真似して、汚いやつ。母親以前に大人としてどうなんだよ。
私あんたを許さないよ、命ある限り毎日恨んでやるよ。』
心からこんなこと言いたかったわけじゃない。
ただ、今まで私がされてきた時間を考えれば、
ほんの数分罵倒するくらいなんでもないって思ったんだ。こっちにだって言う権利があるって。
じっと耐えてやることなんかないんだ、
そっちが人でなしなら私だって人でなしになってやるわって。
自分が母親を罵倒してみて気づいた。よく毎日私をなじって心が痛くなかったなって。
私のことかわいくなかったんだなって身をもって分かったよ。
でもいい子の自分から解き放たれた気分。呪縛がとけたみたいな。
今までどこでなにをしたって見えないロープで首つながれてた気がする。
喧嘩して即出てきた(私は一人暮らし)けど、なんかすっきりしてるよ。
961です。
何でこれを書いたかというと、病院に行きたい人は、自分でACですと言うよりも
自信が無い、存在価値が無い気がする、生きるのが辛い、って言う幹事で伝えた方が治療がうまく行くなあと実感したからです。
それで病名つけたり薬出したりするのはお医者さんのお仕事。
私はうつと診断されてます。
それから、社会不安とも言われました。社会性を育てる必要があるとか、人の顔色見てるでしょ?とも言われました。
ACのことは全然出てこないけど、
良くなってるんだから、病院に行くのもいい手段だと思いました。
あと、いいお医者さんと出会えるかって言うのもあると思いますが。
ご参考まで。
むこうがへんな理屈でくるんなら、こっちだって同じことする権利があるよ
自分を責める声のおかしさに飲み込まれそうになったり、「でもおかしい。その思い込みはおかしい」という自分がいる
一昨日さ、酔って古い電話帳を引っ張り出して片っぱしから電話をしていた
酔って電話に出た相手は皆迷惑がっていた(記憶が飛んでいるけど、それは覚えてる)
シラフに戻ったときは責める声は「警察に訴えられるぞ!記憶がないんだろ?相手を脅迫しているかもしれないぞ!」と
たとえ相手を罵倒したとして、それはおかしいいんじゃないか?
迷惑をかけた罪悪感と人から嫌な事をされる不安でいっぱいの自分がいる
ただ「訴えられるかぁ?なんでそういう極端な思考をするんだよ」という自分がいる
やっぱり認知が歪んでいるのかな
>>974 うん、そのとおりだと思った。
「訴えられるかぁ?なんでそういう極端な思考をするんだよ」
こっちに賛成です。
私のカウンセラーはちょっと厳しい。
そんな事言わなくてもいいじゃん…という事を毎回言ってくる。
なんだか嫌になってきた。
>>976 カウンセラーも人間だから、合う合わないがあるよ。
何回かカウンセリングして、違うなと思ったら別の人探した方が良いよ。
950で質問させてもらったものです。
皆さん沢山の回答やアドバイスありがとうございました。
何か1人で抱え込んでイッパイイッパイになってたので、回答して
貰ったことがとても嬉しいです。
>>951-954 ネットを情報収集していると、時々同じことが書かれていて、
専門家ってACが嫌いなのかとうっすら思っていましたが、やっぱり
嫌がられるんですかね……。
>自分は一人じゃ気づけなかった癖もカウンセリングを受ける事で、少しずつ気づけていってる感じがする。
自分ひとりで行ってるよりももっとたくさんの事を気づけるのは魅力的
ですね。何言っても否定されない空間なんてちょっと想像できませんが、
何だかよさそうです。
>>956 心療内科とかは病院の内科のような対応ってことであってますか?
病気があって、そこを探って、薬を出して。
安定剤を飲んでもその場しのぎって感じが拭いきれない…………
>>957 >とにかく勝手に聞こえてくる負の声を振り払ってきたよ
あの幻聴ホントにしつこくて、いつも負けてしまいます。親から
植えつけられた(現在も常にいわれている)言葉を否定しても、
心の中で本当はそうおもっているんだろう?って言葉が延々と回って
いつも最後にはどうしたら良いのかわからなくなります。
根気強く否定することが自分を励ますことだと言う考え方は今まで
私の中で無かったので、目から鱗が取れた感じです。
延々と責められる言葉に負けないようにしていきたいです!
長文すいません。
>>974 >一昨日さ、酔って古い電話帳を引っ張り出して片っぱしから電話をしていた
これを、「自分は本当にこうしたくてやったのか?」と思い返してみる必要はあると思う。
どっちでもいいよ。やりたかったのならそれでいいし(皆にとっては良くないけどw)
まずは、自分の感情を正しく把握する事が大事だと思う、て話。
連投すいません。続きです。
>>961 私はカウンセリングにも行ってるし、病院にも行ってるよ。
>自分からACとか言った事無いですよ。
>もっと具体的に、どういうことがあったとか、どう感じたかとか、そんな話をしてます。
>特に病院では、親との確執の吐出しとかは相手にしてもらえないんだよね。
>それはカウンセリングが受け止めてくれる。
やはり病院では受け止めてくれませんか…………。
これから自分がどうして行けば回復できるのか、それが迷走してしまっている
今、とにかく誰かにどうにかして欲しい気持ちが先行しているようです。
受け止めてくれるようであればカウンセリングだけは
受けてみようかな…………、と思います。
>病院に行きたい人は、自分でACですと言うよりも
>自信が無い、存在価値が無い気がする、生きるのが辛い、
>って言う幹事で伝えた方が治療がうまく行くなあと実感したからです
自分で自分の状態に名称をつけることなく、判断は相手に任せる、という
ことですね。
それだと確かに、医師には受け入れられやすそうです。
とりあえずやれるだけ、頭の中の否定的な言葉を片っ端から否定して、
ダメならカウンセリングを受けに行ってみようとおもいます。
色々とアドバイスありがとうございました!
>>975 >>979 レスありがとです
>979
「訴えられるかぁ?なんでそういう極端な思考をするんだよ」
そうなんだよね 極端。 分かってるけど飲み込まれている部分がある
そいつが嘘をついているのがわかってきてる
>これを、「自分は本当にこうしたくてやったのか?」と思い返してみる必要はあると思う。
どっちでもいいよ。やりたかったのならそれでいいし(皆にとっては良くないけどw)
確かに皆にとっては良くないですw
気づいたのは「私を分かって」「認めて」「他人は傷つける」「受け入れてくれないの?」
それがああいう行動に出たのか、と思う ただ分析はしたくないんだよね
受け入れてこなかったのは「自分」 受け入れられなかったと勘違いしていたのも自分
浦沢直樹のモンスターに「僕の中のモンスターが大きくなるよ」というセリフが忘れられない
屈しないさ 馬鹿な観念だもん
982 :
979:2010/04/13(火) 23:02:31 ID:lwM6wNz/
>>981 >受け入れてこなかったのは「自分」 受け入れられなかったと勘違いしていたのも自分
>浦沢直樹のモンスターに「僕の中のモンスターが大きくなるよ」というセリフが忘れられない
>屈しないさ 馬鹿な観念だもん
あなた、俺から見れば凄い人だよ。
分析しないでそこまで辿り着けたんだし。
俺は、分析して、理屈で考えなければ、こう思えなかったよ。
984 :
956:2010/04/13(火) 23:13:38 ID:+kTsM5fO
>>978 私は総合病院の心療内科に行ったら、カウンセリングも併設してて
最初の問診で必要と思われたのかそっちも紹介されて、
心療内科で薬貰いながらカウンセリング行ってた。
カウンセラーと医者、両方とも、ACという言葉は一度も口にしなかったし
そこの方針なのか病名も言われなかった。私も聞かなかった。
(カルテこっそり見たら書いてあったけど)
精神的に不安定な人は、カテゴリー的な物を言われると
今度はそれに縛られて思考が動かなくなるからかな?
あと、956で書いた「イライラ」だけど、「イライラして仕事が手につかない」なら
イライラを症状として医者からは精神安定剤出されるね。私がそれ。
心療内科の先生は、毎回精神的症状の状況を聞く人に徹してた。
カウンセリングのカウンセラーと心療内科の先生は、カルテで様子を報告し合ってたみたい。
徹底的に心理を探る手伝いもして欲しい!っていうならカウンセリングに行った方が良い。
医者は時間もないので無理。
985 :
971:2010/04/13(火) 23:40:59 ID:noC7OZeS
だめだ、涙が止まらない。
『つらい思いをさせたんだね。気づかずにいてごめんね。』
そう言ってくれればすぐにでも許してしまうのに。難しいこと望んでるわけじゃないのに。
親を許さない子供はいないんだってね。それぐらい子供は無条件に親が好きなんだって。
許したいって、うまく関係を築きたいって思うとき、
人はすでに相手を許しているって誰かが言ってたな。
悲しいね。
スレ立て乙です。
その一瞬だけあやまっても、その後があることも大事だな
根本的に親の根性がなおらない可能性はあるぞ
親は自分の感情をコントロールできずに子供にぶつけ続けた
もともと心が幼稚でねじくれて、意地悪をやめられないような性格かもしれない
一瞬いい人になっても
その後、そういう感情をコントロールできなくなるかもしれない
988 :
979:2010/04/13(火) 23:58:13 ID:li5IIZ0g
あやまったからと言って
それまで子供にあたってきた様々な辛い行為を、改めてくれるのか?
そのために子供が社会生活に不都合が起こったことに
再起できるよう協力してくれるのか?
こっちの方が問題だが
まず無理そうだと思う
他人が社会が攻撃してくるという強迫観念が何をどうしても消えない
先制攻撃的に攻撃的な態度や言動にでてると思う
女でこんなのとか、どうしたらいいんだろう
くるしいよー
>>990 >他人が社会が攻撃してくるという強迫観念が何をどうしても消えない
前のレスでも出てるけど、それは騙されているんだよ
自分の思い込みに
>女でこんなのとか、どうしたらいいんだろう
それは親から世間の常識から刷り込まれた観念なんだよ
その声に気付く時がくる
今は苦しいよね 私も苦しかった 牢獄に閉じ込められていた感じ
その思いは本当のあなたじゃないんだよ
自分は何かあるとすぐに自分が悪いからだと感じてしまうんだけど(酷い時は友人が失恋したのは、自分と仲良くしてるばっかりに自分の悪運が相手に乗り移ったからだとかwwありえないんだけど)
逆に責任転嫁する人もいるのかな?
>>992 >自分は何かあるとすぐに自分が悪いからだと感じてしまうんだけど
全く同じ。
明らかに自分は悪くない状況でも、罪悪感が顔を出して
結局自分が悪いと思ってしまう。
やはり病気だ。
>>992 自分もだよ。あと、すぐに諦めてしまうクセがある。
思考の基本が後ろ向きで否定的。
今、精神科に通院中なのだが医師にその辺を訂正されてばかりだ。
「1回しか出来なかった」ではなく「1回“も”出来た」
「最後まで出来なかった」ではなく「チャレンジしたけどうまく行かなかっただけで、その努力は素晴らしい」
毎回の診察がこんな感じ。
>>992は逆に責任転嫁とか言ってるあたり
共感を得ようとした釣りでないのか
996 :
優しい名無しさん:2010/04/14(水) 08:01:30 ID:wkksK4Ew
>>993>>994 やっぱりそうだよね。
出来た事を評価するんじゃなく、出来なかった事を見てしまうんだよねぇ…これこそ認知の歪みだよね。
>>995 共感得る為ってどういうこと?釣りって?
自分は全て自分が悪いからだと思ってしまうと書いてるけど?
責任転嫁を書いたのは自分の事ではなく身近な他人の事なんだけど。
ACっぽいのに他人に責任転嫁する人がいるから。
>>996 やっぱり他人を責めているってことのようだね
ここでは自分のことを語ればいいのであって
あえて他人を持ち出す必要はないよ
自分が悪いという感覚から、それは本当は違うと思った時に
他人の責任を追求するようになるっていうことはあるよ
それはどっちも過程であって逆のことではない
まあ、ここは親子関係の悩みを吐き出す場だから
他人のことも関連して悩んでいるのでなければ
ここで話すのはスレ違い
他人をどう見るかより、自分がどう悩んでどうなりたいかだ
他人を引き合いに出す必要はない
1000 :
優しい名無しさん:2010/04/14(水) 11:03:32 ID:wT01KVF6
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。