バッチフラワー23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
フラワーエッセンスを使って、マターリ良くなりたい人のスレです。
バッチフラワー以外のエッセンスの話題も大歓迎です。
引き続き、みんなで語りましょう。

前スレpart22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1247410594/

▼初めて来た方は、まずこちら
過去ログ>>2
関連サイト>>3
基本的な質問>>4
旧日陰ミラー>>5

次スレは>>950くらい、または400KBを超えたあたりで。
2優しい名無しさん:2009/11/21(土) 11:52:25 ID:Sbke5Zb7
3優しい名無しさん:2009/11/21(土) 11:53:50 ID:Sbke5Zb7
4優しい名無しさん:2009/11/21(土) 13:31:59 ID:Sbke5Zb7
◆バッチフラワーとは?
www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&as_qdr=all&q=%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC&lr=

【その他のフラワーエッセンス】
◆FES
www.afeej.org

◆マウントフジ / フィンドホーン / リビングライト / ブッダフィールド
www.floweressence.co.jp

◆リビングエッセンス(オーストラリアンワイルドフラワー)
www.janark.co.jp

◆オーストラリアン・ブッシュ・フラワー
www.ausflowers.jp


【通販サイト】
◆イギリスから安く購入できます(日本人の心療内科の女医さんです)
クリスタルハーブ / グリーンマンツリー / ベイリー他色々
www.earthgifts.co.uk

◆レスキュースプレー・レスキューキャンディもあります
www.456.com/pages/subbrand.php4?brand=Bach+Flower+Remedies+Ltd.

◆ヴォルドウィン
www.baldwins.co.jp/perl/go.pl/shop/shop.html/_DATA/category_uid/345
5優しい名無しさん:2009/11/21(土) 13:32:43 ID:Sbke5Zb7
【基本的な質問】
◆バッチってどこで買えるの?
→全国の東急ハンズ・LOFTのアロマコーナー等で売っています。通販サイト(>>3)もあります。

◆色んなメーカーから「バッチ」が出ているけど、どれが本物?
→一応「ネルソン社(黄色いラベル)」が本家とされてますが、製法・効果ともどこのでも同じです。

◆「○○病」に効くエッセンスはなんですか?
→エッセンスは病名から選ぶものではありません。
具体的にどんな症状があるか、その時どんな感情になるか、なにが原因でそうなってしまったのか……。
などを自分の中でよく考えて、良さそうなエッセンスを選んでみましょう。

◆よく考えたけど良さそうなエッセンスがわかりませんでした。
→ではこのスレで質問してみましょう。レスをもらえるかもしれません。
そして、アドバイスをもらった中から必要なエッセンスを絞ってみましょう。
自分の直観もなかなか無視できないものなのです。
6優しい名無しさん:2009/11/21(土) 13:33:28 ID:Sbke5Zb7
日陰エッセンス板ログ保管所
PC用 : http://metabolism.que.jp/essence_logs/
携帯用 : http://metabolism.que.jp/essence_logs/i/index.html
7優しい名無しさん:2009/11/22(日) 17:00:48 ID:OrUAHIx2
>>1乙です
8優しい名無しさん:2009/11/23(月) 14:29:54 ID:l91JhxDU
レスキューっていつのまにジェルとかバームとか出来てたんだ?
9優しい名無しさん:2009/11/23(月) 15:09:38 ID:ABpVL1n7
ミムラスを飲み始めたらイライラと不安が止まらなかったのだが飲み始めて4日目でやっと落ち着いた。
一日10滴くらい飲んでいるから一気に内側にためたものが出てきていたのかもしれないが怖かったw
ニート脱出の日まであと幾日や・・・
10優しい名無しさん:2009/11/23(月) 23:43:21 ID:7ndw0QSg
ニート脱出には一人暮らし始めるといいよ
自立心が養えるからね
嫌でも動かざるをえない。
レメディが助けになるといいね
11優しい名無しさん:2009/11/24(火) 16:02:39 ID:jbuvIbIb
>>10
一人くらししたいんだけどね、働いていないからなかなか余裕が・・・
でも一人暮らしをしないかぎり依存的な体質は変わらないだろうからなんとかやる気を出して少しお金がたまったら一人暮らしをはじめるよ。
ありがとう。
12優しい名無しさん:2009/11/24(火) 16:07:44 ID:qGCmQk34
レメディ歴3年くらいになりますが、相談させてください。
ずっとレメディをとってきて、パインやマスタードなど、色々
(バッチ以外も)とりながら、だいぶ、心と身体が強くなりました。
お薬も随分減り、自分を責めてしまう癖もほとんどなくなりました、、が、
今度は今まで感じなかった「怒り」に困っています。
今まで、嫌な事があると(上司や友達に)
こんな態度をとられた自分に非があると
落ちこんでいたのですが、今では、その態度はなんじゃい!!!
と、態度にこそ会社などでは出しませんが、かなりイライラします。
現在ホリーウイローをとっているのですが、何かぴんときません。
自分が小さすぎるのか、相手が悪いのか自信がなくなります。
上司の態度などを「気にしすぎ」ではあると思いますが。
もし、他に(バッチでもバッチ以外でも)いいのがあったら教えてください。
ちなみにウイローは一年と半年前に一度卒業したツモリでした・・・
よろしくお願いします。
13優しい名無しさん:2009/11/24(火) 16:44:14 ID:+ut6RyP4
>>12
スタオブがいい。
我慢しすぎは体に毒。
スタオブで一度怒りを表現できればいい方向に向かうと思う。
14優しい名無しさん:2009/11/24(火) 16:48:51 ID:+ut6RyP4
>>12
怒りを出す方向じゃなく人間関係の改善を求めるならブッシュのリレーションシップが効果あり。
ただ効果は表面的(肉体レベル、感情レベル)で即効性はあるものの本当の自己改革になるかどうかは?だけど。
15優しい名無しさん:2009/11/24(火) 18:29:34 ID:OwfBSocS
>>12
レメディもいいけど、根本的な「怒り」を探ってみるとか…。
元々自分を責め安いのは誰かへの怒りがあると思ってます。
だめだ…と思っているけど本当は怒りへの回避のためにそうなってるとか。
なんかよくわかんない言い方ですみません。
物理的に発散もいいと思います。
友人はよく格ゲーで相手をボコボコにしてます(笑)
運動も発散効果があるそうですよ。
16優しい名無しさん:2009/11/24(火) 19:25:04 ID:HYkbPRuo
今月中は無印良品10%引きですね。
ガラスの30_容器を見つけたけど
これ使ってみた人はいますか?
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247030716
17優しい名無しさん:2009/11/24(火) 19:28:00 ID:HYkbPRuo
↑食品・飲料は入れないでください。
すみません注意書き見落としました
18優しい名無しさん:2009/11/24(火) 20:09:31 ID:aTyEP59B
バッチフラワーに抗体反応とかあるんでしょうか。
自分にぴったりだと思ってゲンチアナを飲んだんですが、
仕事中、余計に鬱っぽくなってしまって・・・
こういうときは速やかに使用をやめた方がいいのかな。
19優しい名無しさん:2009/11/24(火) 20:22:55 ID:HkCEO36p
>>12
バッチ以外でもオケとのこと。
私も同じ感情を持て余していた時に
ローズ精油で出きた香水をアロマテラピー代わりにつけてました。
気持ちが安定してイライラ消えてリラックスできたよ。
ローズとバッチのダブル使いもいいですよ。
2012:2009/11/24(火) 23:12:33 ID:8Oh6vB6i
皆さんありがとうございます。
今、携帯からなので取り急ぎお礼を言いたくて。
21優しい名無しさん:2009/11/24(火) 23:46:53 ID:/pW3LtDA
>>17
私、普通にエッセンス入れて使ってます・・・。
スプレータイプの10mlのやつ。
レスキューとかYESとか入れて快適に使ってました。
持ち歩きに最適だったので。
特に問題は無いですけどね。
香水入れるスプレーみたいな物の方がいいのでしょうかね。
22優しい名無しさん:2009/11/25(水) 18:07:59 ID:UGfdzjfS
>>17

私も使ってる
食品不可とは知らなかった
大量に飲むじゃなし、熱が加わるでなし、所詮水だし、まぁいいんじゃないかと思うが
23優しい名無しさん:2009/11/26(木) 00:40:26 ID:b+kVM/DX
12さんにちょっと似てるかもですが…。
あまりにレベルの低い出来の仕事を渡されたので、
訂正して差し戻したところ理不尽な逆ギレをされました。
しかもその逆ギレの内容も見事な斜め上っぷりに呆然としました。
上司に報告しても他人事で、真面目に頑張った自分がバカだったと心底呆れてます。
こういう人達に振り回されず淡々と仕事をこなし、同じレベルに落ちてしまわないよう
線を引きたいのですが、こういう時はやっぱりウォルナットでしょうか。
バッチ以外でも良さそうなものがあればアドバイスいただけると嬉しいです。
今、手元にちょうどウォルナットだけなくて、FESのYESあるから
それでウォルナット届くまで凌ごうかと考えているのですが…。
24優しい名無しさん:2009/11/26(木) 02:15:54 ID:b0GpbZIq
職場の環境にもよると思いますが、仕事についての
理不尽さはきちんと意見していいと思います。
ただ憚れる場合はレメディも使いつつ、そういう
人達であると割り切ってしまうのもいいのでは。
25優しい名無しさん:2009/11/26(木) 14:13:12 ID:KZDDFH+A
相談です
共依存に対応したレメディを自分だけが服用しても効果はあるのでしょうか。
母親との関係で悩んでいて文献を参考にして共依存かもしれない、という考えに至りました。
母親に服用してもらうのは難しそうで…。
26優しい名無しさん:2009/11/26(木) 19:53:36 ID:jV2AqagD
>>25
他に囚われやすい状態からあなただけでも脱出できれば、
お母さんも結果として依存先がなくなる(またはあなた以外に依存する)から、
少なくともあなたには効果があると思うよ。
27優しい名無しさん:2009/11/26(木) 19:55:08 ID:hGT8xbGs
過去と他人は変えられない。未来と自分は変えられる。

まずご自分が変わったらお母さんも変わるはずです。
28優しい名無しさん:2009/11/26(木) 22:44:00 ID:ObkRR1dF
私はワイルドオートとホームビーンから始めてニート脱出しました
無職・無趣味・入院で死にたい毎日でした
いつの間にか、自然に本当に知らない間に人生が変わっていて
今は一生やりたいこともあるし、結婚もしました
趣味もあります
何をやりたいかはっきりしているのでワイルドオートを選ぶことはありません
ここ一年はエッセンスと縁がなかったのですが
先日から寝込んで、反省してオークとオリーブ飲んでます
29優しい名無しさん:2009/11/26(木) 22:51:06 ID:Axaf3Dp5
>>28
どれくらいの期間で脱出したの?
30優しい名無しさん:2009/11/26(木) 23:36:07 ID:ObkRR1dF
>>29
独り言のような一方的な報告にレスを頂けるとは
驚きました

一年くらいだったと思います
最初は、何ヶ月も何も起こらないので落ち込みました
でも、気が付いたらそうなっていたきっかけを思い起こすと
エッセンスだったと思います
同じことをぐるぐる考える癖で苦しんでいたのも
3年くらいホワイトチェストナットを飲み続けたら
いつの間にか必要なくなっていました
31優しい名無しさん:2009/11/26(木) 23:44:31 ID:ObkRR1dF
そして、ホーンビームを書き間違えてすみません
32優しい名無しさん:2009/11/26(木) 23:52:07 ID:Axaf3Dp5
>>30
そうか・・・一年か、今のオイラと同じくらいだねw
オイラも先日から一年ぶりにレメディを飲み始めたよ。
どうしてもやる気がわかないもんで・・・本当はホワイトチェストナットやチェリープラムも必要なんだけど金に余裕がないからとりあえずミムラスだけ。
今は好転反応ですごいことになってる。心臓バクバク、不安だらけ。
どれくらいかかるかわからないけど早く働かねば・・・・

よくなってよかったね。
33優しい名無しさん:2009/11/27(金) 00:12:23 ID:mxmo7zDw
一年もかかるのかあー 先は長いわorz
34優しい名無しさん:2009/11/27(金) 00:16:02 ID:zkCL2+Bd
>>32
私もミムラスの時はすごいきました
原因不明の痛みが背中全体に
たぶん、ミムラスは恐れを乗り越えようと頑張りすぎちゃうんだと思います
逆に、オークかも知れませんよ
何だかわからない時はレスキューを飲んでます
35優しい名無しさん:2009/11/27(金) 00:57:07 ID:m14PD+AM
>>34
オークか・・・ミムラスが切れたらチェリープラムとオークに行ってみるよ。
なんとなく潜在意識にオーク的気質がありそうな気がするから。
ありがとう。
36優しい名無しさん:2009/11/27(金) 17:44:16 ID:UdZSIGYn
>>30
白チェス3年か〜…
そういうのもあるよね。
37優しい名無しさん:2009/11/27(金) 19:41:30 ID:9UanNQm+
アドバイスください。
鬱発症を機に皮むき始めて一年半。
時々苦しみながらも順調に来てたのですが、最近行き詰まってます。

恥ずかしいんですが、まさにクレマチス状態というか、夢の世界に片足突っ込みっぱなしになって、戻ってこられません。

いい年こいて、中高生でハマったような小説とかマンガに没頭して、ぼーっと妄想にふけっていたりして、他人にはとてもいえないorz
もうすっかり卒業した分野と思ってたのに。

仕事とか家事は、そこそここなせていて大きな支障はないです。
そのせいもあり、もうこれでいいんじゃないか…、誰に迷惑かけるでなし自分も生きやすいし…、自分が現実で望めるのは現状が精一杯だし妄想くらい…、という気持ちが段々増してきてます。

時々気持ちが乱れて、ビーチ、パイン、マスタード、白チェス、スイチェスなど頓服で飲むこともあり、皮むきはまだまだ途中と思うのですが。
肝心のクレマチスを飲む気がどうもしません。
このままじゃまずいと頭は焦っても、気持ちがついてこない。
内心変わりたくないのかな…自分の状態をもて余します。

見も蓋もない話で申し訳ないですが、こういう時にどうエッセンスを使っていったらいいのか、アドバイスあったらいただきたいです。
バッチは大体持ってます。
38優しい名無しさん:2009/11/27(金) 20:19:53 ID:kD1U3nLt
>>37
今愛用してるのにクレマチスを加えたボトル作ってみたら?
少量から加えたら抵抗すくないんじゃないかな
それと、妄想はそれほど悪いことじゃないよ
ストレス緩和に役立つし
39優しい名無しさん:2009/11/27(金) 21:07:35 ID:4ug6Q6UB
>>37
すっごい親近感w
でも実生活に影響するなら問題だけど、
そうじゃないならあまり気にしなくてもいいのでは?

この年になって妄想なんてありえない…って感覚があるところが気になる。
そういうのを必要とする人は年齢に関係なくいるよ。
自分もアラフォーだけど、普通に10代向けの作品とか読むし
こっそり自分でも書いてるw
たぶんだけど、あなたは気持ちが若い人だと思う。
だから限界が見えてきた自分を認めるのが辛くて葛藤してるのかなと。

現実に見切りをつけてる(失望してる)ってところにはゲンチアナがいいかもね。
40優しい名無しさん:2009/11/28(土) 00:31:39 ID:brP8+GKT
>>37
たぶん、文章を読んだ人の10人に9人が
「恥ずかしくないことを勝手に恥ずかしくてだめだと思い込んでいるのが一番の問題」
と言うと思う
妄想は想像力なんだから問題じゃないと思うな
41優しい名無しさん:2009/11/28(土) 20:10:17 ID:OefYoeaS
はじめまして。レメディのアドバイスを頂けたらと思います。
よろしくお願いいたします。バッチ歴はまだ数か月です。
長文ですが、よろしくお願いいたします。

もうすでに親から独立し、家庭を持ち、子どもも育てているのですが、
自分の親がかなり親としてずれていて、そのことに関して、
自分が親になってからすごく腹が立ち、親に対してケンカごしになり、
もう親に色々と言っても無駄だ、距離を置こうと距離を置いていたら、
親が精神科医に勝手に相談しに行き、そこで私は精神的な病気と言われました。
精神的な病は患っていないのですが。それに、家族間では穏やかに暮らしていて
なにも問題がないのです。

このことで苦しみ、バッチを服用し、親への怒りなどの感情は手放しました。

しかし、精神科医に対する怒りや悔しさ、そして、それが行政の機関だったので、
今住んでいる県に対しての不信感(主人がいない席で、私を病気と言ったってことは、
私たちは県から夫婦で病気と言われたってことか!という気持ちです)はまだ手放せません。

持ち家で引っ越しができないので、このような感情も手放さないと、
子どもにも良い影響を与えないので、どうにかしたいのです。

よろしくお願いいたします。


42優しい名無しさん:2009/11/28(土) 20:40:13 ID:f+39CupU
>>12です。長文ですが失礼します。
皆さん、色々ありがとうございました。
あ、物理的にも解放するために枕を叩きまくりましたw

確かにイライラするのは、もともとあった憎しみみたいなものが
あるからなのかも・・・と思い、あれこれ考えていましたが
わけわからなくなったので今ワイルドオート飲んでいます。
で、相談した日あたりから、毎日のように会社の帰りの車で
運転が危ないほど涙が出たりして、その感情を自分なりに掘り下げると
「どうして私を一人にするの?愛してくれないの?なんで?」って
出ました。だからやっぱりホリーチコリーウイローあたりかなぁと。
でもさらに奥には、自分で自分を愛せてないからなんだと思い、
フジの自己肯定が開封済みが手元にあったので飲んでみました。
まだ効いてるか微妙ですが、
私は愛されないって言う思い込みが根強くあるのがわかりました。
これを取り除くために上にあったように年単位か、、と思うと
気が遠くなりそうですが、頑張ります。
ありがとうございました!
43優しい名無しさん:2009/11/28(土) 20:44:18 ID:6GqHzCUc
>>41
ホリー、ビーチ、ウォルナット、ホワイトチェストナット、ウィロー、スターオブベツレヘムあたりで。
44優しい名無しさん:2009/11/28(土) 21:32:48 ID:ZKdpOwHI
>>41
うちの親もいいかげんな育て方したくせに
自分では立派な親のつもりで私の子育てにいけんしてくるから、
ムカつく気持ちはなんか分かるような気がします

精神科の問題は、あなた自身が精神科のドクターに親の問題と自分は大丈夫なことと、親の行動で迷惑を被っていることをキチンと説明できれば問題なかったのでは?
それがうまくいかなかったということは、怒りばかりを表現して、まさに親の言う精神疾患そのものに見えたのかもしれません。
だとしたら、あなたは自分の精神状態を、もう一度よく振り返る必要があるのではないでしょうか?
詳しい事情が分からないので見当違いなことを書いていたら許してくださいね。
私は精神科の看護師をしています。
こういうケースはよくあるんです。

親が思い込みで子を精神疾患だと言い張るケースで共通しているのは
子供さんの立場の方が本当に正常ならば
親が病院にかけこむ前にちゃんと誤解を解く説明ができたはず
もしくは、ドクターが診察する時に、キチンと説明して誤解を解くようにできるはずなんです
それがうまくいかないということは
精神的にやはりなんらかの問題がある場合が多いです

話は私のことに戻りますが
私も親にはいまだに憤りをかんじています
ある地雷があって、そこを不用意に踏まれると爆発するかもしれません
それは、そういう育てられ方をした以上
回復するには長い時間が必要だとおもっています
そして、自分の親より精神的に大人にならないと乗り越えられないと思っています
精神的に不安定な部分があるので、真面目に診察を受ければなんらかの精神疾患の診断が下るとおもいます
あなたも同じような苦労をされたのではないかと思い書いてみました
バッチだけでは逃げきれないこともあります
ひとつ大人になるつもりで、いままでのことを整理してみることをオススメします
親がアレだとお互い苦労しますね
45優しい名無しさん:2009/11/28(土) 21:46:15 ID:lso2ZgwB
しかし精神科医も病気の人の言葉を真に受けたりするんだね
適切に対処っていっても相手がおかしいと限界はあるだろうし

いっそ近づくなと法的に訴えてみるとか無理なのかね…
46優しい名無しさん:2009/11/28(土) 21:46:29 ID:01M0JJbU
皆さんありがとうございました。37です。

>>38
少しずつというのはいいかも!一杯一杯で頭固くなってました。

>>39>>40
そのとおり気にしすぎですよね…
十代の頃はまぁ軽く同人誌作ったりしてたのですが、ある事から自分は変わると決断し、その1つとしてキッパリ2次元に決別。
以後は、いわゆるリア充(笑)目指して奮闘してきたというか…
それなりに格好はついたし得たものもありましたが、30近くなって気がつけば生きる意味を喪失してました。
その辺を今になってエッセンスに掘り起こされて動揺してるんですね、多分。エッセンス恐るべし…
何かクレマチス飲めそうな気がしてきたし、別のエッセンスで心当たりも出てきました。
相談してみて良かったです。
47優しい名無しさん:2009/11/28(土) 22:56:12 ID:OefYoeaS
皆さま、ありがとうございます。

>>43
具体的にありがとうございます。最初にバッチのコンサルテーションを
受けた時のレメディとだいたい同じでした。それにより、親への怒り
などを心底手放すことができました。そのときは精神科医への気持ちも
薄れていたので大丈夫かと思って同じレメディ続けなかったのですが、
やはり、このような感情が出てきてしまったのは、まだまだということなのですね。
そして、今必要なレメディも最初のとほとんど変わらないということがわかりました。
本当にありがとうございます。

>>44
レスありがとうございます。精神科医とは私は対面していないのです。
親の一方的な話だけで言ったらしいのです。でも、私の親は人の話を全く違うように理解したり、
勝手にすごい思い込みしたり、手紙に書いても、内容を理解できなかったりで、どうしようもないのです。
主人もあきれて、距離を置けって言っていたほどです。
親のことは子どもの時から半分あきらめていたから、今回は残りの希望を持っていた
半分をあきらめて、もうどうしようもない人たちなのだな、
私たち夫婦はあのような人間にならないよう、子どもにも見放されないような
親になっていきたいなと、今では思っています。

44さん、お互い、自分の親のような親にならないよう気をつけましょうね。

レメディと関係ない話を長々と失礼いたしました。
48優しい名無しさん:2009/11/28(土) 23:16:50 ID:OefYoeaS
連投すみません。おまけにメンタルと関係ないのですが、
今、バッチで減煙(最終的には禁煙へ)に挑戦しております。
レメディはチェリープラム、チェストナットバッドです。

まだ始めて二週間ですが、なかなか良い調子です。
バッチって、すごいですよね。
大げさかもしれないけど、バッチに出会えたことに感謝しています。
49優しい名無しさん:2009/11/29(日) 00:54:16 ID:1wS/VKkk
>>41
それ、精神科の医師に腹が立つようでいて
結局、精神科の医師や行政という「公」を被って武装した親
じゃないのかな、本当に気になっているのは

親御さんは「黒だ」と言う
あなたは「白だ」と言う
でも本当は赤だとして、カウンセラーが「赤ですよ」とは言わないじゃない
親御さんには「黒いですか。それで、黒く見えるあなたとしては…」になるし
あなたには「白いですか。それで、白く見えるあなたとしては…」になると思う

今の状況は、医師が「そうですか、黒く見えますか」と繰り返したことを
親御さんが勝手に「ほら見ろ。世間や権威はやっぱり黒だって。白って言うお前がおかしい」
と言ってきたことに対する怒りだと思うのですが。
別に、本当は何色かはどうでもいいことですよね。
50優しい名無しさん:2009/11/29(日) 00:56:22 ID:1wS/VKkk
というわけで、親(他人)や環境に変わって欲しいとこだわるのを
変えるには、バッチが適しているとは思いますが、何かはわかりません
長々ごめんなさい
そんな親にふりまわされない、気にならないようになるといいですね
51優しい名無しさん:2009/11/29(日) 00:58:24 ID:p1OCRkRj
自分、歯医者が苦手で、数年前に治療中にパニック発作おこして逃亡して(笑
以来放置しちゃって虫歯が1本ズキズキ状態だったんだけど
先日レスキュー信じて治療に再チャレンジしたら、無事に発作が起きず
しかも医師に「すごい生命力!自分を守ろうとする力が凄い強いよ!」
と、ものすごい驚かれ、こっちが驚く始末。。
自分もともと虚弱体質なので、レスキューがなんか作用してたと思われるんですが。。なんだったんだろう不思議〜。
歯医者前にレスキュー超お勧めですv。
52優しい名無しさん:2009/11/29(日) 01:16:45 ID:0/dZSqTD
レスキューまったく効かないんでうらやましい
53優しい名無しさん:2009/11/29(日) 01:40:50 ID:r6pVlaM9
いらいらと不安と罪悪感と同じ事が頭ぐるぐる
に効く処方を教えてください
54優しい名無しさん:2009/11/29(日) 02:10:45 ID:uzCiPhFx
レスキューのアメとクリームのやつ買ってみた

今行ってるカウンセリングではペンデュラムやOリングテストで合うやつを探して処方してくれる
バッチフラワーもここで初めて知った
55優しい名無しさん:2009/11/29(日) 03:18:28 ID:R358rgrk
症状がかなり重いときは
さすがにレスキュー効かないけど

持ち直してくれば
レスキューあると楽になる
56優しい名無しさん:2009/11/29(日) 03:41:41 ID:TzGLAPqm
>>41
もういないかもしれないけど、精神科医から病気だといわれたっていうのは診断書出されたりしたの?
親の言うことを鵜呑みにしすぎてないかな
「精神科医があなたのことを病気だと言った」って嘘言ってるかもしれないよ
もしくは曲解してるか。真実はその精神科医とあなたが直接対話してみないとわからないと思う
真実かどうかもわからないことに腹を立ててるのは空想に腹を立ててることと同じように
思えるんだけど、どうだろう?
>>44
世の中にはまともに話をしようとしても耳を貸さない人もいるよ
被害妄想が強いから普通の言葉も悪くとってファビョるとかね
常識が通じない人もいるもんです。特に家族に対してだとね。
親=正常とは限らないっす

私も10月くらいからバッチ始めてそのおかげでかなり持ち直したよ
普通に生活できるようになった。バッチ様様だよ
でもそのせいでバッチをさぼるようになってしまった…一日3回飲めばいいみたいになってる
調合変えてみたいけど、今が調子いいからちょっと変えるのがこわい
57優しい名無しさん:2009/11/29(日) 04:32:35 ID:oqgbDSC2
>>47さんへ
先ほど書き込みをした、親がアレwな看護師です

直接先生とは話してないということは
アレな親からの話を信じてるわけですね
ちゃんと確認せずに先生や行政のせいにするのは見当違いですよ
親が嘘言ってる可能性も濃厚そうです
または、先生もあなたの親の様子が変で
話を合わせた可能性も濃厚です
だいたい、娘の症状を親が訴えにくるなんて、その親こそ普通じゃありませんから
カルテには、子供依存症不安症候群とか書かれてるかもしれませんよ

上でも書いてらした方がいましたが
あなたは今、親への怒りを切り離したつもりで
その怒りを医者や行政に転嫁しただけのように感じます
怒りはそう簡単には消えてくれないやっかいなものです
私は、親から遠く離れた場所で二年間連絡を一切断って、やっと落ち着いて考えることが出来るようになりました
でも、まだわだかまりはありますし怒りも
カサブタを剥けば血がでると思います

怒りを手放すにはホリーが役立ちました
オススメです

あと、はっきりさせてスッキリしたいなら
親が受診したという病院と担当医の名前を私も受診してみるわ、という名目で聞き出して
本当のことを確認するのもいいと思います

最後に看護師の立場から言わせてもらうと
そういう親御さんが受診してきたら
先生が真っ先に疑うのは、その親です
そして、あなた本人を診察してもいないのに、精神疾患だと診断を下すことは絶対にあり得ません
だから、安心してね
58優しい名無しさん:2009/11/29(日) 08:03:55 ID:1wS/VKkk
>>53
クラブアップルとホワイトチェストナット

クラブアップルはふきでものにも効くおまけつき
59優しい名無しさん:2009/11/29(日) 08:55:36 ID:v7uWB/Wr
クラブアップル
飲んでも別に掃除が好きになったり
しないけどお風呂は気に入りました
60優しい名無しさん:2009/11/29(日) 13:56:19 ID:5mCfL1SL
>>53
パイン(PINE)、ホワイトチェストナット、アスペン(orミムラス)あたりかな。

イライラや不安は、どういったことに対して、何が原因で
そうした感情を持つかによって、エッセンス選びもかわってくるよ。
61優しい名無しさん:2009/11/29(日) 14:56:36 ID:WAT4fGK6
我が家は汚部屋(有機物はなく、モノが多くて乱雑系)
しかしクラブアップルをアロマバーナーにいれて拡散しはじめて3か月、
じりじりとモノが減ってます。
本当に少しずつだけどね。
気がつくと靴下の引き出しがするっとあいたり、文具が一つの箱にまとまってたり、
机の上に物が殆どなくて本を広げられたり、コンビニマンガを処分して本棚が少しあいたり。
掃除は好きになっていないのですが、じりじりと動いているようです。
62優しい名無しさん:2009/11/30(月) 08:02:06 ID:fUA70Bqt
>>61
バーナーってロウソクやランプで使うタイプ?
アロマ焚くやつにエッセンス入れるのは、いいアイデアだと思うんだけど
超音波式だと、エッセンスの波動みたいなのが変わりそうなので
バーナータイプにしようかどうか迷ってる。
63優しい名無しさん:2009/11/30(月) 17:53:12 ID:QdvWMJcs
漠然とした質問ですがお願いします。
自分はチコリータイプと思われるのですが、その場合におすすめの組み合わせなどありますか?
64優しい名無しさん:2009/11/30(月) 18:07:07 ID:Btd9P88Y
>>63
私もチコリータイプですが、私が良く組み合わせていたのは
ヘザー、ホリーですかね。人によってはウィローもいい気がしますが。
執着を開放する方向で考えるならFESのブリーディングハートはとてもいいです。
チコリーは結構しぶとく飲み続けたほうがいい気はします。
65優しい名無しさん:2009/11/30(月) 18:17:05 ID:GZvf4rP8
>>62
電気(ランプ)で皿の上の水を温めるタイプを使ってます。
水にアロマとエッセンスを入れて拡散。
66優しい名無しさん:2009/11/30(月) 23:41:52 ID:fUA70Bqt
>>65
ありがとう、参考にさせてもらいます!
ちなみにクラブアップルによく組み合わせる精油はありますか?
人によるんだろうけど、クラブアップルの体験談って効き目が具体的で面白いね。
67優しい名無しさん:2009/12/01(火) 00:02:20 ID:1om6Z4da
>>66
アロマバーナーについては、目的で選ぶ精油にクラブアップルを足している感じ。
よく使うのは、ローズウッド、マジョラムスウィート、マンダリンですが
クラブアップルの効果が精油との組み合わせで変わるかどうかはわかりません。
68優しい名無しさん:2009/12/01(火) 10:00:52 ID:NNqHMAu7
>>46
バッチフラワーというより、読みまくりさらに描きまくり
でもいいんじゃないでしょうか…
私二十代後半ですが、四十代、五十代でバリバリ二次創作
やっていらっしゃる方々見ますよー。皆さん生き生きと
本当に楽しそうです。もう昔ほど漫画とかに強い偏見も
ありませんし、落ち着いたということでしたら、
好きなことを好きなようにやるのがよいかと。
blogで感想を書くとか…
私は鬱病になって全く楽しめなくなってしまったので
羨ましいくらいです!
失礼な言い方だと思いますが、もう気取らず弾けて
好きなものは好きなのよ!って生きていいと思います。
69優しい名無しさん:2009/12/01(火) 10:50:56 ID:ggtZo9Hz
>>67
詳しくありがとう!
いろいろ自分で試してみるよ。
効果がどう出るか分からないけど、組み合わせ考えるの楽しそうでわくわくしてきたw

>>46
二次元でもジャニーズでも宝塚でも韓流でも
好きだったらいくつになっても別世界にはまっても構わないと思うけどなー。
クレマチスというより、年齢に対する思い込みというか、
「焦り」によさそうなエッセンスを試してみるとか。
70優しい名無しさん:2009/12/01(火) 12:46:59 ID:fvKTBlHE
バーナーで使ってる人は原液垂らしてるの?それともTMB?
一回に何滴位で何時間位たくのかな。
あと>>61さんの部屋はどの位の広さですか?
71優しい名無しさん:2009/12/01(火) 15:04:13 ID:1om6Z4da
TMB派でないので原液
1回に2滴、時間は適当、対象としている広さは40平米
この方法についてはアロマを基本としているのでエッセンスはかなり適当。

加湿機の場合もあって、こちらは水5リットルに対して8滴いれてる。

分量は直感。自分流でやったほうがいいかも?
72優しい名無しさん:2009/12/01(火) 23:10:25 ID:ZXAe8jzG
>>37>>46です
レスくださった方ありがとうございます。

とりあえず、クレマチス、チェリプラ、インパチのTMBを作りました。(よく見たらほとんどレスキュー…)
三日目ですが、飲むたびほっとします。
ネット依存傾向が緩和され、睡眠時間が増え、昨日はなぜか雑巾を二枚縫い上げました。
グラウンディングか?

皆さんの前向きな意見聞いてたら、もう本性は偽れないし開き直るかという気分になってきました。
バッチで皮向き→腐女子化って何なんだと思うけど、ハイヤーセルフの導きなら仕方ない(`・ω・´)
せっかく湧いてきたエネルギーに抵抗してもまた鬱になりそうだし。
この際妄想力で行けるとこまで行ってみますね!
73優しい名無しさん:2009/12/02(水) 20:58:12 ID:ezy6iaDg
>>71
有難うございます。
参考にさせてもらいながら、自分で調節してみますね。
74優しい名無しさん:2009/12/02(水) 22:57:42 ID:IrdA2pNI
あのー、グラウンディングてなんですか?
75優しい名無しさん:2009/12/03(木) 01:05:09 ID:29LAUb/q
スタオブをレスキュー的に使われてる方っていますか?
レスキューが効かないので代わりにつかえるものがなくて困ってます
76優しい名無しさん:2009/12/03(木) 01:19:55 ID:p/C/W5DN
過食嘔吐にききそうなレメディーがありましたら教えてほしいです…
77優しい名無しさん:2009/12/03(木) 16:15:53 ID:OK6JVmRj
ミムラスを飲み始めて10数日。
昨日1年ぶりに働いたw単発のバイトだったがここ半年やる気が全くでなかったのを考えるとなんだか不思議。
お金が入ってきたので今日は早速アマゾンで別のレメディを注文した。
78優しい名無しさん:2009/12/03(木) 16:21:08 ID:80u7kULV
>>75
具体的にどんな症状が出るのか書いてくれるとアドバイスしやすいと思う。
パニクったり切羽詰まってる時だと、
スタオブは逆に辛くなる可能性もあるかと…
自分はレスキューでも効かない時はスイートチェスナットを試してる。

>>76
チェリープラム。
状況によってインパチエンス、クレマチス等を足すのもありかな。
79優しい名無しさん:2009/12/03(木) 16:43:35 ID:80u7kULV
>>72
>>39です。落ち着いてこられたみたいでよかった。

リア充させようと頑張りすぎて辛くなってしまった…ってところが
まるで自分を見ているようでした。
やはり20代の終わりぐらいから、
現実の成果を上げなきゃと思ってやってきたんですが
そうすると必ずと言っていいほど体調を崩してしまう。

自分は現実以外の場所、二次元やスピ世界をどうしても必要とするタイプで
三次元にこだわりすぎると逆に辛いんだと30代後半にして悟りました。
欝発症も、自分の本質を無理に抑えてしまったせいもあるのかもしれませんね。
二次元がエネルギーの源なら、それはそれで行くしかないかとw

私もスピ系ブログ立ち上げたり、
mixiでいろいろやってるおかげでかなり状況が変わってきました。
最近は過去世のこととかを小説っぽく書いたりしてます。
バランスさえ取れていれば、好きなものを押さえつける必要はないですよ。
せっかくの人生だから楽しくいきましょう♪
80優しい名無しさん:2009/12/03(木) 17:48:04 ID:wwqfEP57
人がカチンとくることを平気で言ってしまいます。
人に不快な思いをさせてしまうのが本当に嫌です。
でも、何が言っていいか言ってよくないか解らないのです。

例えば、今日は『私の友達で結婚できそうな人はもうみんな結婚しちゃったな』(私は未婚なので自虐のつもりで言った)
とツルっと言ってしまい、
でも話の相手は、結婚が決まってた彼氏に裏切られたことのある人であると
後から思い出しました。

他人を尊重してる『つもり』なのですが、
おそらくは本当に『つもり』なだけで、
他人の立場や気持ちを考えることができません。

改善する助けになりそうなバッチを教えて下さい。
自分でヘザーとウィローを選んでのんで効果も感じてますが、
上記症状には効いた感じがしません
どうかよろしくお願いいたします。
81優しい名無しさん:2009/12/03(木) 19:37:26 ID:29LAUb/q
>>78
ありがとう。
パニくったりはなくてショックを受けやすい傷つきやすいのもあって
ショックな事を言われたり受けたりすると…
落ち込みが尋常なく激しいです。
家に帰ると動けなくなってしまいます。
その瞬間というか1日を乗り切れば、そこまででなくなるので
本当にその時!に効いてくれるものを他社でも探してるのですが…
82優しい名無しさん:2009/12/03(木) 21:27:37 ID:wVzZrWHO
>>80
「言いたいこと」を言っちゃうんじゃなくて
「伝えなきゃいけないこと」だけを発声するようにしたら?

私も周囲の注意をひきたい子供ばりにずっとしゃべる癖があったので
一時期ヘザーを飲んでた
未だに直ってはないけど、かなりコントロールできるようになった
83優しい名無しさん:2009/12/03(木) 21:52:06 ID:LriocQ/i
ひねくれ者にいいレメディは何でしょうか?
84優しい名無しさん:2009/12/03(木) 22:30:38 ID:+pH106Rd
>>80
発達障害の可能性はないですか?
私は発達障害だけど、同じ感じ。
発達障害は総じて空気を読んで行動するって事が苦手らしいよ。
違ったらごめんね。


ホーンビーム飲み始めたらようやく部屋の掃除に着手できた。
更に夜型気質も治ってくれたら良いな。
85優しい名無しさん:2009/12/04(金) 00:51:35 ID:J6rRdqXH
アドバイスお願いします。
会社で1人ではとてもこなしきれない重い仕事の担当になり
人間関係やなんだかんだで、酷い喘息の発作を何度も繰り返すようになり
心療内科で心身症と診断、結局会社を辞めて自宅療養中です。

けれど喘息の発作はごく軽いものの、抗鬱薬では抑え切れないようになり
また、2つ以上の事を同時にしなければならない時に
どうしたらいいか頭が軽いパニック状態になってしまいます。
(仕事、仕事で追われてた時の後遺症かも…)
そんな時にこのスレを読んで、スターオブベツレヘム、ゲンチアナ、
ミムラス、スクレランサスを飲み始めました。

ゲンチアナが喘息に効いたみたいで、発作が以前よりは治まって来たのですが
スターオブベツレヘムの好転反応(?)か、昔の会社での出来事がフラッシュバックして
落ち込んだり、不安に駆られたり、何かを「えいっ」とやる勇気や決断力もどこかへ消えてしまったようで
そんなダメダメな自分自身に対して、怒りも感じています。

何かお勧めのレメディを教えて下さい。
スタオブは一日1回だけ飲むようにして量を減らしたのですが
このまま飲み続けた方が良いでしょうか?
それとも心の体力がもう少し付くまでお休みした方が良いですか?
86優しい名無しさん:2009/12/04(金) 01:14:52 ID:OZwbd+TT
>>80
悪気はないと思うので、記憶系のホワイトチェスナットがいいのでは
>>85
精神がまだ緊張状態にあると思われるので、緊張をほぐすレメディーがいいのでは
オーク、オリーブ、パイン、ロックローズなど
スタオブは回数を減らしてもつらいようなら一旦中止してもいいと思います。
調子が整ってくると、そのレメディーが必要であればまた飲んでみようという気になってきます。
87優しい名無しさん:2009/12/04(金) 12:22:00 ID:NnAfpHLA
>80
チェストナットバッド
あと、自虐はやめたほうがいい。
自分の周りから人がいなくなるよ。
88優しい名無しさん:2009/12/04(金) 12:31:21 ID:NnAfpHLA
>81
ウォルナットかなー。
日常的に過剰に防御することに精神を集中していて、
そこをつつかれると敏感にギャーと反応してません?
〜されたから〜系の被害者意識がスイッチだとしたら、
ウィローな感じも少々うけました。
89優しい名無しさん:2009/12/04(金) 12:49:47 ID:OZwbd+TT
>>80
>>86ですが、
×記憶系のホワイトチェスナット
○記憶系のチェストナットバッド
でした。間違えました。
90優しい名無しさん:2009/12/04(金) 19:56:40 ID:nn25W+ED
>>80 コピペですが参考までに

277 :優しい名無しさん:2009/12/03(木) 12:30:08 ID:KjaGKyLZ
>>249さん
ADHDによくある症状に「よく考えずに暴言を吐く」ようなことがあるんだよ。
自分も気が付かないうちに人をたくさん傷つけたらしい。
でも自分の言ったどれが人を傷つけたかよく分からないんだ。
頭にひらめいた言葉が、その言葉が相手にどう思われるか考えないで口から出る。
深く考えたことでも何でもなく思いつきを全部言っちゃうらしい。
だから奥さんに言われたことで傷つく必要はないかも知れないよ。


91優しい名無しさん:2009/12/04(金) 20:27:45 ID:bM9WEfmo
パッチ初心者です。お教え下さい。
トリートメントボトルを煮沸しようとして割ってしまいました。

取りあえず使い終わったコンビネーションのボトルを再利用して
煮沸して使うのは有りでしょうか?
ささやかな事ですがお教えいただけると助かります。
92優しい名無しさん:2009/12/04(金) 20:56:56 ID:X+tDP/Ef
>>91
ありです。

割れたのはたぶん、沸騰したお湯に瓶を入れませんでした?
水から入れて火にかけると割れないです。
93優しい名無しさん:2009/12/04(金) 21:07:36 ID:S6TvHEME
バッチ高価だな
個人輸入大量購入で単価落とせますか?
94優しい名無しさん:2009/12/04(金) 21:35:43 ID:bM9WEfmo
>>92
有り難うございます。
その通り・・・初めてトリートメントを作ろうと買った新品ボトルを
使う事ないまま割ってしまいました・・・。
レス感謝します。
95優しい名無しさん:2009/12/05(土) 00:25:08 ID:o5lqsOLl
>>93
海外通販安い
直買いしたほうがいい
ブランドによるけど10mlセット送料込二万しない
96優しい名無しさん:2009/12/05(土) 00:25:44 ID:Ex4Qu+Bs
>>93
イギリスから買えば5本位で1本1200円位になる。
(正確にいくらになるかは、確かめてからご購入下さいね)
しかも20ml。私はここで買っています。
ttp://www.garden.co.uk/php/browseCategory.php?cat=569
97優しい名無しさん:2009/12/05(土) 02:02:30 ID:KWcMFH4t
>>96
おーーー
93ではないが、良い情報ありがd。
でも年末年始は海外はゆっくりしちゃうねぇ。
98優しい名無しさん:2009/12/05(土) 08:54:21 ID:rVCNVaXi
イギリスは日本と違って1月は2日から仕事するらしいんだよね。
前にMMU個人輸入したときにわかったんだけどさ。
http://www.naturallythinking.com/
私はここから買ったよ。
ネルソンバッチの木箱入りフルセットがたまに199£で売ってるんだよね。
他でも売ってたけど、送料はここが安かったと思った。

http://www.earthgifts.co.uk/
ここは日本人の女医さんのお店なので、安心して買えるよ(ネルソンじゃないけど)。
送料込みの値段なので、単品で買うとしても日本で買うよりかなりお手頃。
99優しい名無しさん:2009/12/05(土) 08:58:44 ID:rVCNVaXi
年末(クリスマス時期)よりは、年始を狙った方が
処理が早いかも、という事を言いたかった。

アメリカの
http://www.essencesonline.com/
は、peypal決済なので楽。
100優しい名無しさん:2009/12/05(土) 10:38:16 ID:eSDn3d4G
100
101優しい名無しさん:2009/12/05(土) 11:56:04 ID:Y/w9IaoJ
>>86
不安を解消するレメディばかり考えていたので
緊張をほぐす系は目からうろこでした。
ありがとうございます。
スタオブはしばらくお休みする事にします。
102優しい名無しさん:2009/12/05(土) 15:51:21 ID:L6DiTij7
iHerbもいいよ。私はここでまとめ買いしてる。
HHのが1本(30ml)850円くらいで送料も36本買っても1000円以内
日本語問い合わせができることとか考えても便利だと思う。
http://www.iherb.com/flower-essence
103優しい名無しさん:2009/12/05(土) 16:32:44 ID:ZhTtI3OT
>>102を見てHHのの存在に初めて気付いたw
ネルソンばっか買ってたわ・・・安いし今度からはHHにしよう
104優しい名無しさん:2009/12/05(土) 23:11:25 ID:S+6NKpvo
>>102
英語やないかい
105優しい名無しさん:2009/12/06(日) 03:39:59 ID:QzgMAY2T
アドバイスお願いします。

異性に好意を持たれると、その人の前で自分らしく行動できなくなります。
自分がその人に好意を持っているいないに関係なく、です。
どうも、自分に好意を持ってくれている人の前で、自分の悪い所、格好悪い所を見せたくないのだと思います。
その結果、いい女を演じてしまったり、相手に興味があってもないフリなどしてしまいます。
誰かと恋愛関係になっても、演じている自分に段々疲れてきてしまい、長期のお付き合いが難しい状態です。

こんな私に必要なのは、自分に自信がないラーチなのでしょうか。
それとも恋愛において完璧主義。。。?でロックウォーターでしょうか。
いい年なのに未だに恋愛下手で真剣に困っています。
よろしくお願いします。
106優しい名無しさん:2009/12/06(日) 08:21:09 ID:OI6lQRcn
>>104
下にある日本のマークをクリック
107優しい名無しさん:2009/12/06(日) 08:24:07 ID:OI6lQRcn
>>105
アグリモニーもいいんじゃないかな
相手に対してよそよそしい所があるならウオーターバイオレット
108優しい名無しさん:2009/12/06(日) 21:00:44 ID:vv0AEuZm
>>106
おおー
ありがとう!
109優しい名無しさん:2009/12/06(日) 21:02:04 ID:Z7IQP32O
ぷっぷるーん
110優しい名無しさん:2009/12/06(日) 21:29:07 ID:PXgg9Y/C
age
111優しい名無しさん:2009/12/06(日) 23:50:50 ID:qa9GXGiR
>>105
自分で本当の自分を受け入れられるようにクラブアップルも
112優しい名無しさん:2009/12/07(月) 11:01:37 ID:otzQWRHC
レスキューレメディ試してます。
まだ3日目です。

初日は頭痛と吐き気の副作用が。
舌下した後から1時間くらい頭痛と吐き気…

初日程ではないですが、今も頭の違和感と軽い吐き気がくる時があります。

合ってないんですかね?
113優しい名無しさん:2009/12/07(月) 11:22:16 ID:2mlgnjEg
>>112
ストレスが多いんだよ、きみ。
副作用じゃなくて好転反応だろw
114優しい名無しさん:2009/12/07(月) 12:54:10 ID:j3XhtwWI
レスキューってそんなに好転反応きつかったっけ?
115優しい名無しさん:2009/12/07(月) 18:41:13 ID:AGkrEhJL
超ヒットしたんならレスキューでもキツい好転反応出てもおかしくないと思う

自分はそんな強い好転反応出た事ないから逆に合うレメディがハッキリしてて羨ましい
116優しい名無しさん:2009/12/07(月) 20:15:53 ID:iC/ZhKo1
>>112
単純に風邪ひいてるってことはないですか?
いずれにせよ大事にしてくださいね
117優しい名無しさん:2009/12/07(月) 20:36:41 ID:7R/1a9G6
>>112
対人恐怖症的な傾向が最近強く出てきているのでミムラスを
飲み始めているのですが、私も昨日から頭痛が激しいです。
ほんと、好転反応であってくれですよね。
118112:2009/12/07(月) 21:05:49 ID:otzQWRHC
レスありがとう。
風邪は引いてないです。

レスキューレメディー原液を舌下してから15分〜30分で必ず頭痛吐き気があり、1時間程度で引いてきます。
初日は舌下する度に必ずなったので、レスキューレメディーの作用と考えられます。

トリートメントボトルを作るか、飲み物に混ぜるなど、薄めて使って見ます。
119優しい名無しさん:2009/12/07(月) 21:16:18 ID:kTEBhGzW
>>105
あー、アグリモニーもあるかもしれません。
割と優等生的人生を歩んできたので、外面もそれっぽく演じてるのかも。
家と外でのギャップが激しいのは、そのせいだったのか。
>>111
オーバーグルーミングの飼猫にクラブアップル与えてますが、
自己肯定の意味もあるんですね。
違う自分を演じてしまうと言う事は、自分を認めていないのかな。。。

お二人とも答えてくれてどうもありがとう。
頑張ってタマネギの皮むき目指します。いい恋愛、結婚できる様になりたいな。
120112:2009/12/07(月) 21:21:45 ID:otzQWRHC
好転反応という言葉使ってる方、いらっしゃいますね。

好転反応
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%BD%E8%BB%A2%E5%8F%8D%E5%BF%9C

バッチフラワーには副作用がない事になってますが
あえて副作用と言わせてもらいました。
121優しい名無しさん:2009/12/07(月) 21:49:06 ID:qOa54nq/
>>112
アレルギー反応の可能性は?
122優しい名無しさん:2009/12/07(月) 22:38:07 ID:0TwZPV0p
123112:2009/12/07(月) 22:48:30 ID:otzQWRHC
>>121

食物アレルギーの検査はしたことがないのでわかりません。
絶対に食べられないという程の食品は無し。

花なんて普段食べないですからねぇ…
124優しい名無しさん:2009/12/07(月) 23:02:14 ID:iC/ZhKo1
>>123
アレルギーだとしたら基材の問題かもしれないですね
グリセリンかブランデーか…
自分に向き合って使用するものですから、自分の身体や気持ちの声を聞いてあげてください
バッチに疑いの気持ちがあって不快な気分になるのなら、使用しないことも選択肢の一つだと思います。
125優しい名無しさん:2009/12/08(火) 00:00:10 ID:7R/1a9G6
>>123
レスキューは色んなものが交じり合ってるから
単体から使用してみるのはどうでしょう?
自分は常に3本常備です。
やっぱり124さんの言うとおり、不快なら使用しない方がいいかも。
126優しい名無しさん:2009/12/08(火) 01:18:21 ID:YS1Z4OXL
舌下に直接とかじゃなくて飲み物に入れて飲んでみたらどうかな?
127優しい名無しさん:2009/12/08(火) 03:19:43 ID:vi1JWnqQ
テルマみたいに
128優しい名無しさん:2009/12/08(火) 04:25:18 ID:8xUQuzZj
私レスキュー合わないですよー。
単体のミムラスがダメ(まだ早い)で。
だからエッセンスはあまり頼れない感じなんですが、効能自体はそれなりにあると思ってます。

129優しい名無しさん:2009/12/08(火) 05:00:53 ID:8xUQuzZj
続けてすみません。
ちなみに私も吐き気でした。
ずっと食あたりだと思ってましたが。

そんな私は今、眠れなくて今までなかったようなやばい感覚になってきたので、
押し入れ奥のエッセンスの箱を引っ張り出してました。
適当だったけどスーッと落ち着いてきました。
チェリープラム、ウォルナット、その他。
実はこうして助けられたのは初めでびっくりしています。
不思議…。
130優しい名無しさん:2009/12/08(火) 17:26:04 ID:aCP0+p6L
バッチの簡単な本を一冊持っています。
詳しい本をもう一冊読みたいのですが、
バッチフラワーエッセンス事典とバッチの花療法で迷っています。
どちらがおススメですか?
アマゾンなどで見る限り、花療法は少しスピリチュアルな内容になっているようですが。
実践的な内容の本が欲しいです。
131優しい名無しさん:2009/12/08(火) 17:34:06 ID:qqcHsyTq
バッチ フラワー BOOK 〜38種 花のエッセンスが心をいやす〜
も良いよ。
スピリチュアル成分低めで、選ぶ時に間違いやすいポイントが
簡単なチャートになっていて初心者向き。
写真も美しい。
132優しい名無しさん:2009/12/08(火) 19:50:05 ID:6Nku4fso
20mlタイプで安く売られいるのは大概ブランデー入りばかりなんでしょうか。
安く仕入れたいのはやまやまなんですが、毎朝車を運転をしますので・・・
アルコールフリーで比較的安いショップをご存知の方がおれば
教えていただきたいです。
133優しい名無しさん:2009/12/08(火) 21:13:44 ID:s3VUJ9eR
いわゆる「気にしい」には何がよいのでしょうか?
小さいことをクドクドと考えすぎて自爆してしまいます。
自分に自信がないので物事を先送りしてしまいます。
ウオルナットを飲んでいますが、効果は良くわかりません。
134優しい名無しさん:2009/12/09(水) 00:01:02 ID:Jl/bizbD
>>133
考えすぎるところにはホワイトチェストナットかな
135112:2009/12/09(水) 00:16:28 ID:8Druu6VW
アドバイス通り、薄めて飲んでます。吐き気は収まりました。
飲み始め3日ぐらいは眠い。

夢で幼少期の頃を思い出すと過去スレにありましたが、私もありました。
136優しい名無しさん:2009/12/09(水) 00:41:35 ID:SKdl1MX6
137優しい名無しさん:2009/12/09(水) 00:53:52 ID:n+ihtWXV
独り言を言ったりイメージの中に友人を登場させてブツブツ話す癖があるんだが。
こんな場合はクレマチスかな?
時々まわりに人がいるのに気づかず独り言を言って大恥をかく。こんな自分がいやだ〜
138優しい名無しさん:2009/12/09(水) 09:49:08 ID:C70zOnW5
>>137
妙な方向への思考が止まらないなら白チェスもおすすめ。
139優しい名無しさん:2009/12/09(水) 11:24:05 ID:zKHw/9VY
アドバイスをお願いします!
過食症がひどいです。
(嘔吐なし過食で、病歴は10年以上、通院服薬は4年目)
波があるのですが、仕事でのストレスがきっかけになりやすく、
やめようとしても無理だとあきらめてしまって
流されるように食べてしまいます。
ストレスがたまったら食べて解消、が生活習慣になってしまっている。
(普通の量や回数で済めば悪くないと思いますが)
最近は真剣に糖尿病などの病気が心配で
この悪い習慣や依存をなくさないと、と思います。
性格的に考えすぎたり、やるべき事を後回しにしてしまうので、
それらが仕事の不安やストレスになっていると自己分析し、
ホーンビームとホワイトチェストナットを飲んでいます。
効果は感じますが(テキパキ動ける)過食には効かず。
過食は自傷行為的な要素もあると聞きますが、どうなんだろう。
悪い生活習慣や依存症によいレメディはないでしょうか?

読みにくい&長文失礼しました。
140139:2009/12/09(水) 11:38:53 ID:zKHw/9VY
>>139の補足です。
人から言われる性格は、生真面目で自己評価がひくい。
あとは親しい人からは、親のために生きているのか、と言われます。
確かに親の人生の迷惑にならないようにと
思って生きてきました。
自分では、本当にとりえも甲斐性もなく要領も悪いので
せめてこれ以上は人の迷惑にならないように、と思っています。
結婚や子供も考えてませんし、兄弟もいないので
将来病気になったら、とまた考えすぎて不安ですorz
141優しい名無しさん:2009/12/09(水) 11:40:41 ID:bulMSLRq
709 名前:優しい名無しさん :2009/11/25(水) 16:29:28 ID:NrXJJddv
>>708
帰れ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1258898392/


710 名前:優しい名無しさん :2009/11/25(水) 16:46:25 ID:t1WNSi2U
>>709
伝説のキチガイ界のカリスマ、仲谷昇(笑)さんですか?
142優しい名無しさん:2009/12/09(水) 17:28:54 ID:7ZUNLS9a
>>138
白チェスでまず想念を減らしてクレマチスに行って見るよ。サンクス。
143優しい名無しさん:2009/12/09(水) 18:54:26 ID:eDpyw+Cu
最近バッチを集め始めた者です。
凄く素朴?な疑問があるのですが。

バッチを出しているメーカーは幾つも有りますが、
容量やパッケージ、保存用の基材が異なる点を除いて
使用感に微妙な違い等は・・・無いと思いますが、
どうなんでしょうか。

エネルギー的には同一だと言うのは理解しているつもりですが
メーカーが色々あるので、どうやって決めたらいいのかという感じなのです・・・。
144優しい名無しさん:2009/12/09(水) 21:37:07 ID:iDaHDgTu
145優しい名無しさん:2009/12/10(木) 08:01:44 ID:RhJSTLL+
>>140
チェストナットバット、ラーチ

生きていくために人に迷惑をかけない人なんていません。
生きることは戦いですから。
自己評価が低いと自分を大切にできません。
自分を大切にできない人が他人を大切にできますか。
他人にとってはただの自己憐憫で迷惑です。
奴隷根性に見えるのでは?友人はそういうことを
言いたかったのでは。
それに信条や信念、生理的な理由で結婚や恋愛を
考えないならわかりますがなぜそこまで自暴自棄?
世の中の99%は無駄な存在で、その無駄な存在がないと
1%は生きていけません。

貴女は自暴自棄で過食を繰り返しているのでは。
自信をつけるためにラーチ、悪習にチェストナットバット
でどうでしょうか。
自暴自棄になった根元を見つけて自分を見つめ直すのもいいかと。

見た目が醜悪で自身を肯定できる人、
見た目が美人で自身に卑屈である人なら前者がよりよい
人生を歩けると思います。
146優しい名無しさん:2009/12/10(木) 08:33:38 ID:AtcZjuvV
たまに自分の倫理観をクドクド言いたがるのが来るな。
メンヘラ板だから加減てものが分からない奴が来るのは、仕方無いのか?
147優しい名無しさん:2009/12/10(木) 08:35:43 ID:hig2YK0a
世の中の99%が無駄な存在とか言っちゃってる時点で
お里が知れるというもの
148140:2009/12/10(木) 10:12:38 ID:18kM5/Iy
>>145
長文を読んでくれて、レスありがとうございます。
確かに自暴自棄になってるかもしれません・・・。
参考になりました。注文してみようと思います。

どうして自己憐憫、奴隷根性?になってるのか
自分でもわかりません。
子供の頃に不安で毎晩親に隠れて泣いていた
(親の前で泣ける状態ではなかった。親がひどい精神状態だったから)
時期が数年間続きましたが、その頃よく母は
仕事帰りにケーキを買って帰ってきて
私はそれを1人で食べていました。誰もいない家で
時には泣きながら大きな家族サイズのケーキを1人、
フォークですくって食べてました。中学生だったけど
あれが過食の始まりだと思います。親は何も言わず。
仕事帰りにまたホールケーキを買ってくる。
子供時代の親への恨みと、親を可哀相だと思う気持ちが
同居しています。もう15年以上。前に進みたいです。

今の過食症と性格の問題が育ちに起因してるかは
わかりませんが、とにかくなんとか治したいです。
病院ではカウンセリングを一度希望してみましたが
投薬のみで、必要ないと言われました。

しかし、長文すぎて失礼。スレ違いですか?
引き続きアドバイスがありましたら、お願いします。
149優しい名無しさん:2009/12/10(木) 10:17:31 ID:zJyFvK+u
過食症にはチェリプラ必須でしょう
150優しい名無しさん:2009/12/10(木) 10:48:10 ID:wNj8ZdWq
148
とすると、過食アイテムは今でもホールケーキなの?
151優しい名無しさん:2009/12/10(木) 11:20:10 ID:i2oP+yHx
>>146過激な文に見えるけど、148さんを励まそうとしているのでは。
>>147お里が知れる、なんて言葉は差別用語ですよ。
>>148私も多分似た環境で育ったので他人事に思えません。
アドバイスになるかわかりませんが…
お母さんはそのケーキを何か貴方への懺悔の穴埋めの形として買ってきていたのかもしれません。
どうしたらよいかわからなくて、子供が喜びそうなもの=ケーキを買ってきたのかな。
でも一方的な考えだけのケーキなんて悲しいですよね。ホール完食したんでしょうか。
カウンセリングはどうしてもしたくて病院からNOしかもらえないのでしたら、高いですけど専門のカウンセリングルームをおすすめします。
ただカウンセリングは過去の自分をひきだすので注意してくださいね。
私は過去に虐待の経験があり、カウンセリング中にパニック障害をおこして中断になってしまいました…
過食症は専門の方にお世話になるのが一番いいと聞きました。
大抵は何らかのトラウマが原因で、原因が一枚岩ではないからだそうです。

親への恨みがあるならノートにどんな恨みがあるのか書いてみるとよいですよ。
認知療法というそうです。手紙にして聞いてみるとか。
私は親からは逃げ出すしか手がありませんでしたが、今改めて親御さんと
向き合ってみるのはいかがでしょうか…できるのであれば。
148さんがケーキを食べていた時から心がそのままなのではないかと推察します。
インナーチャイルドで検索していただけるとわかります。

なんだか偉そうに長々とすみません。
148さんが早くよくなりますように。

…自分の質問を忘れていました。
ハニーサックルを過去にしばられないようにと飲用していたのですが
反対に飲用してから過去ばかり思い出されて困っています。
これは効いていないということなんでしょうか。
スターオブベツレヘムはまだ買っていないのですが…。
上に書きましたが過去に心理的・精神的虐待経験があります。
(兄弟との差別、ご飯を与えない、裸で外に出そうとする、理由のない恫喝など)
やはり過去のトラウマをのりこえたいならベツレヘムを試すべきでしょうか。
152優しい名無しさん:2009/12/10(木) 12:17:15 ID:wNj8ZdWq
ハニーサックルは、どちらかというと
「昔は良かったなぁ…」って感じじゃないかな。
153148:2009/12/10(木) 18:30:03 ID:18kM5/Iy
長文を読んで下さって、レスありがとうございます!

>>149
チェリープラム頼んでみます。
>>150
ホールケーキを食べたいけど、今は家に誰かがいることが多いので

バイキングでデザートを取りまくったり、コンビニデザートの
ビックサイズや普通サイズを何個も買ったり。
隠れて食べてます。
「食事やデザートをたくさん食べる」姿は人に見せてますが
「作業のように吐きそうになるまで食べ続ける」姿は見せたくないです。
>>151
穴埋めのケーキだったんでしょうか・・・。
週に最低1、2回は買って来てたような。
認知療法とインナーチャイルド調べてみます。
裸で外にだされた経験、私もあります。小学校低学年の時。
154優しい名無しさん:2009/12/10(木) 18:42:29 ID:18kM5/Iy
すみません!間違った書き込みをしてましたorz
>>139
ホーンビームと“ホワイトチェストナット”と書いてますが
正しくはホーンビームと“ワイルドオート”でした。
アドバイスをいただいてるのにすみません。
155優しい名無しさん:2009/12/10(木) 22:43:12 ID:NBE07/ej
最近、4本のバッチを同時に飲んでるんですが、
いつもみなさんは量をどうされていますか?
1本なら一日2滴を4回と書かれていますが
他のも服用するなら1本単位の量を減らすべきでしょうか。
いくら飲んでも大丈夫なようですし、気にしすぎ?
156優しい名無しさん:2009/12/10(木) 23:37:06 ID:nBU8LMFz
最近、人間同士の葛藤とか、与えられた課題や問題から
耐えられずに逃げてしまっていることを自覚しました。
嵐が過ぎ去るのを待って黙り込んでしまうというか…。
自分を店じまいしてしまって、自分の殻に閉じこもってます。
ぶっちゃけ引きこもりです。
何かをやろうと思っても、逃亡癖で何かをやり遂げたこともなく、
経験や履歴もなく、とにかく自己評価が低く、
すぐ自分は駄目だと思って長続きもしません。

こんな状態に効くエッセンスがありましたら教えてください。
157優しい名無しさん:2009/12/11(金) 00:55:21 ID:JjjU7czc
>>155
普通に2滴×4種類の8滴で飲みます

何故「飲み過ぎ?」と不安になるのかを振り返ってみたほうがいいかも
158優しい名無しさん:2009/12/11(金) 01:20:44 ID:g+IMQ49P
>>154
遅レスですが…
愛情飢餓感からの過食なら、チコリーが一押しです。
チェリープラムは、衝動的になるのを緩めてくれるので、私もよいと思います。
あと、根っこにパイン(PINE)気質が強い感じがするのですが、如何でしょう?

今度過食したくなったら、飲み物にレスキューをいれて、
飲みながら食べてみる手もあるかもです。

色々な感情が絡まって、層をなしていると思いますので、
ご自分の気持ちと向き合いながら、一歩一歩ほぐしていくといいと思います。

「バッチフラワーエッセンス事典」には、”過食症”の項目があります。
お値段お高めですが、目を通してみるとエッセンス選びの参考になると思います。
心理的な考察が深い本なので、ご自分を見直すよいきっかけにもなるかも。
お大事にして下さいね。
159優しい名無しさん:2009/12/11(金) 01:35:40 ID:zmHmKCdE
イングラムを頼んでみます。
160優しい名無しさん:2009/12/11(金) 02:13:54 ID:g+IMQ49P
>>151
エッセンスで解消したい感情が、服用初期に、
一時的に強くなるようなことは、ままあるようですよ。
しばらく続けたら、一山超えて楽になったという報告もよく見かけますが、
キツイなら、服用回数を抑えるとか、レスキュー使用、休止することも視野に入れては。

ハニーサックルは、過去を郷愁することへの対処がよく記載されていますが、
過去にこだわることそものが対象なので、過去へのマイナス感情もOKです。
思い出しがしつこいなら、ホワイトチェストナットを足してみる手もあり。
だだ、過去に感じた感情そのものを癒すことも大事だと思います。

スタオブは、過去のトラウマを解消するために、
一旦トラウマを浮上させる効果もあり、好転反応が起こりやすいようです。
カウンセリングが中止になった経緯などを見るに、
もう少し他のエッセンスで癒しを進めてからの方が安全かもしれません。
161優しい名無しさん:2009/12/11(金) 05:01:12 ID:ZftFgEem
>>156
自己評価が低い、というならとりあえずラーチで。
結局、ありのままの自分に自信がなく逃げてしまう…ということなら
パインがいいのかと思いました。


162優しい名無しさん:2009/12/11(金) 06:20:11 ID:ebQ8BpWE
>>157
レスありがとうございます。
4種類飲んでるわけですから、一日計32滴飲んでしまっているわけで
ちょっと気になってしまったんです。
いつも仕事で勇気がほしいからミムラスはかかせないんですが
最近卑屈になってしまって仕方ないからホリー、常に緊張する職場に
耐えるためにウォルナット、無気力を阻止するためにホーンビーン。
たまにゲンチアナやパインを同量服用することがあります。
どれもアレルギー反応はないようなんですが、さすがに飲みすぎかなと
反省しているわけです。

専門書を買ったほうが良いのかもしれませんね。
性格的にミムラスは絶対かかせないと思うんですが、気にしいなのに
何処か怠慢、好奇心があっても無気力で手が出せない状態を一挙に正す
バッチとかあればいいんですが。
163154:2009/12/11(金) 09:34:46 ID:dFCgfGI1
>>158
レスありがとうございます。
バッチフラワーエッセンス事典探してみます。
レスキュー、チコリも注文してみます。
ありがとうございます。
164優しい名無しさん:2009/12/11(金) 11:37:18 ID:PvZOD7h6
>>161
レスありがとうございます。
ラーチとパイン、それぞれ試してみます。
ハマってくれるといいな。
165優しい名無しさん:2009/12/11(金) 12:54:42 ID:ESbpzUo5
パトレイバー…?
166優しい名無しさん:2009/12/11(金) 22:56:41 ID:NmBzt1cY
パキシルなど抗不安薬を飲んでいますが
バッチフラワーを使っても大丈夫なのでしょうか
167優しい名無しさん:2009/12/12(土) 13:45:00 ID:d/jYmwVs
>>166
バッチは薬ではないので大丈夫と言われています
私もデプロメール飲みながら使ってます
合う合わないがあるのと好転反応には注意したほうがいいと思います。
168優しい名無しさん:2009/12/12(土) 14:31:23 ID:I5lulZQv
原液を2滴舌下に落とす場合とトリートメントボトルにして飲む場合の効果の違いは感じてますか?
俺は普段原液をそのままが多いんだけど効果はそんなに変わらない気もするが・・・
169優しい名無しさん:2009/12/12(土) 23:47:54 ID:uoFhZA4Y
age
170優しい名無しさん:2009/12/13(日) 02:46:17 ID:g5xzV9NN
>>168
うーん、さんざん語られてきた事だけど、効果は変わらない、、
TMBだと飽き症の人にはつらいかも?逆に続けるためにはいいかも。
ちなみに、私もTMBよりは原液が好きです。(気分の問題で)
あ、バッチ以外は味がきつかったりするのはTMBにしてます。
ブッシュやフジやリビング(オートらリア は、うすめてますよ。
171優しい名無しさん:2009/12/13(日) 08:28:26 ID:0CZHwAAo
私は原液派だけど効果が変わらないならTMBにしようかな。
一日10回くらい飲むことがあるので原液だと1ヶ月もたないw
172優しい名無しさん:2009/12/13(日) 08:49:48 ID:Cp7MyULn
舌下してビリビリ効いてるのを味わいたいので原液飲んでます。
グリセリンも苦いと感じるときはよく効くんだよねー
173優しい名無しさん:2009/12/13(日) 11:41:35 ID:v04zWitT
問題が山積みで様々な重圧に耐え切れず依存(安定剤、買い物、ネット等)に走ってしまって休息できない状態なんですが、エルムとオークあたりで良いでしょうか。

今まで試した事があるのは、
クラブアップル、ホーンビーム、パイン、ラーチ、スクレランサス、チェストナットバッド、ウォルナット、ミムラス、アスペン、ワイルドオート
ですが、どれも私の症状には効きませんでした。

エルムは非常に有能な人と本に書いてあったのですが、有能じゃなくても重圧を感じてるなら当てはまりますかね
174優しい名無しさん:2009/12/13(日) 13:57:42 ID:1PPj4APO
>>173

エルムとオークとても合っていると思います。
エルムは一時的にそのような感情に陥った方を、オークは元々人の分まで責任を負って
頑張り過ぎてしまう性格の方をサポートしてくれるようです。

あとは、気づいていないお疲れにオリーブ、
たくさんの事を考えてしまうならホワイトチェストナット、
楽しく華やかな事で現実の問題から目を逸らしがちな傾向があるなら
アグリモニーなどは如何でしょう?
175優しい名無しさん:2009/12/13(日) 15:43:52 ID:v04zWitT
>>174
ありがとうございます。
さっそく購入します。
オリーブも持っているのでこまめに使ってみます、ありがとう
176優しい名無しさん:2009/12/13(日) 21:16:40 ID:GxdQJmJ1
チェリプラのみ初めてからイライラが治まらないわ。
好転反応10日続くってきつすぎる。
他のレメディだとそんなに激しく出ないのになあ・・・
177優しい名無しさん:2009/12/14(月) 00:09:57 ID:lVKIxwHF
>>160
ありがとうございます。
ハニーサックルは使うのはやめてしばらく様子をみてみます。
昔、親から離れたら過去が思い出されてきて、なぜか親が美化されてきて
実は反省しているんじゃと帰ったら親は何も変わっているはずもなく
精神が死にかけたので怖いのです。

レスキュー用意して、ホワイトチェストナットも多めにしてからベツレム
挑戦したいと思います。
トラウマは最終的に自分でしか癒せませんしね…
その手助けとなってくれればいいのですが。
178優しい名無しさん:2009/12/14(月) 01:22:55 ID:kSoKNag1
>>176

あまり無理をしないで、とりあえずレスキューと合わせて様子みて
おさまらないようなら、少しだけチェリプラお休みしてみてはどうでしょう?

好転反応としても、10日も続いてキツいとお感じなら
とっても必要なレメディでも、まだ少し使用時期が早い可能性があるのかも。
時間を置いて、再度トライして、すーっと楽に効いたという話は割りとよく聞きますよ。

イライラしてしまう原因、何だろう、、、。
どんな気持ちを外すことができたら、安心した気持ちになれそう?
179優しい名無しさん:2009/12/14(月) 07:23:35 ID:i5Jmj+R7
コルテいるか安い
欲しいな 年末を無難に乗り切れるかな
http://shop-i-believe.com/SHOP/KOS001.html
180優しい名無しさん:2009/12/14(月) 11:11:19 ID:zGPQeLIq
上の方に少し出ていましたが
ハニーサックルは過去への後悔やコンプレックスにも良いでしょうか。

自分の育った環境と過去にひどい劣等感と後悔があり、
いつも大事な時に根本的な面で先に進めません。
スタオブ、アグリモニー、ウィロウ、ホリーなどを飲んできましたが、
いずれも何となくピンと来ず、自然と飲むのをやめてしまいました。

どれだけやっても心の中で過去のマイナスが消えず、
ネガティブな面で過去に執着していて、先に進む事ができない感じです。
どなたかお知恵をお借りできないでしょうか。
181優しい名無しさん:2009/12/14(月) 13:45:38 ID:RktSpK/w
>>180
自分の選んだ物にハニーサックルを足すと良いと思うよ。
実際同じ事を繰り返すようならチェスナッドバッド、トラウマが頭から離れないなら白チェス。なんかもあるよ。

過去を癒すにはマウントフジになるけどマルバハギもおすすめ。
182優しい名無しさん:2009/12/14(月) 16:04:27 ID:fqVKYNI2
以前カウンセリングでTMBで頂いたエッセンスが日本の花の名前のラベルで
いちごやよもぎなどがあったのですが、どちらのメーカーものかご存知の方いらっしゃいますか?
183優しい名無しさん:2009/12/15(火) 17:05:25 ID:VzrpMB6x
>>182
イチゴは分からないけど日本のってマウントフジ?かな
184優しい名無しさん:2009/12/16(水) 09:38:57 ID:JdD3M2aM
>>178
レスありがとう。
いくら飲んでもおさまらないのでちょっと間をあけて飲んでみるよ。
レスキューは今持ってないものでw
自分に必要なレメディのは確かだと思うけど必要すぎて好転反応しかでないんだろうね。
まだ時期尚早かもしれませんね。

>ライラしてしまう原因、何だろう、、、。
どんな気持ちを外すことができたら、安心した気持ちになれそう?

昔から肝が強くて子供の頃はよく暴れてたんだよね。今でいう学習障害児っぽくて授業中は集中できないし考え事ばかりしてて教師にピンタくらってたw
そういう恨みなんかもあるかも・・・
レメディを飲みながらもう一度心の整理をしてみるよ。
ありがとう。
185優しい名無しさん:2009/12/16(水) 15:14:11 ID:mZMvfcss
レメディー自作してる人いますか?
そのへんに生えてる植物だから作れるかなと思わんでもない
186優しい名無しさん:2009/12/17(木) 07:14:37 ID:AImYWx+l
夫はひとりの時間が必要なタイプなんですが、仕事以外で外出したり私が眠るときゲームしてると
とてもさみしさを感じてしまい、私は必要じゃないのかと不安になります。
頭ではわかっても心がついていかない感じです。
チコリー ヘザー レッドチェストナットなどを飲んでますが、他に足すべき要素はありますでしょうか。
187優しい名無しさん:2009/12/17(木) 09:35:16 ID:KHWvuKd2
チコリー一本のみで良いんじゃないの?
188優しい名無しさん:2009/12/17(木) 11:14:54 ID:O4rLF2le
>>181
レスありがとうございます。
とりあえずハニーサックルを中心にして組み合わせを考えてみます。
前回書き込んだ後にも、もう一度よく自分を見つめなおしてみたのですが
どうも過去のトラウマというより、過去へのコンプレックスみたいです。
メーカーはバッチが合ってるみたいなので、バッチの中でコンプレックスに
良さそうなのを探してみますね。
189優しい名無しさん:2009/12/17(木) 11:34:10 ID:fAciRrsp
>>186
旦那さんへの執着を和らげるのがいいと思います。
チコリーを中心に、

夫にまとわりついてしまう。夫のことばかり
考えてしまう。→ヘザー
何もなくても一人で出かけるのを浮気ではないかと怪しんでしまう→ホリー
私は夫のことをこんなに考えているのに、
夫はそうでもない気がして不公平だ。こんな自分が不憫だ。→ウィロー

ブリーディングハートはこれらの執着、独占欲などの感情を
浄化する作用があるように思います。
執着を優しく包んで癒す感じなので、
パートナーとの距離感がうまく取れないような場合でも
使えると思います。
190優しい名無しさん:2009/12/17(木) 18:48:27 ID:AImYWx+l
>>186です
ありがとうございました。参考にします。
191優しい名無しさん:2009/12/17(木) 19:40:02 ID:fAciRrsp
>>190
再度、すみません。>>189です。
>>186でレッドチェストナットを飲んでいるとのことですが、
それは、ご主人のことばかり考えてしまうという理由で
選んでいるのでしょうか。
もし、そうならば、(そうでなかったらごめんなさい)
ご主人が一人で出掛けてしまって、
そのことが寂しく、一人で何をしているんだろう、などと考えてしまい、
ご主人から気持ちが離れない場合はヘザー。
ご主人の帰りが遅くて、不満や寂しさを通り越して、
何かあったのではないか
と純粋に心配になっている場合はレッドチェストナット、
というように区別しておくといいと思います。

私自身、本当はヘザーだったのに、
長くレッドチェストナットを飲んでしまっていたことがあったので
お節介とは思いましたが、再度レスさせてもらいました。
192優しい名無しさん:2009/12/18(金) 18:32:48 ID:lUNp5ZEL
>>191
くわしくありがとうございます。
旦那がいない間に強盗に入られたらどうしようなどと考えてしまいます。
でも仕事や友人と出かけている間はそんな風におもわないのに、ひとりで外出されてしまうと
不安になってしまうようです。
不安に効くエッセンスのほうが良いでしょうか…悩みます。
193189:2009/12/19(土) 22:19:57 ID:cskD0Bz4
>>192のレスから少し間が空いてしまいましたが、
悩みます、と仰っているので、私自身の見解でよければ、
参考にしてください。
>>192の文面からは、一人でいると寂しかったり、
余計な事を考えてしまう傾向があるように感じました。
ひとまずは、チコリー、ヘザーでTMBを作って
じっくり飲んでみたら如何でしょうか。
そして一人になって不安に襲われたら、
ミムラスを頓服で飲むのも手です。
私自身と似たような事で悩まれている感じがしたので、
いろいろレスしてしまいましたが、ご自身で選んだエッセンスには
それなりの縁があるものだと思うので、私の見解は参考程度にしてください。
お互い寂しさや執着にとらわれないように頑張っていきましょう!
194優しい名無しさん:2009/12/20(日) 12:07:56 ID:ph+ukKXj
オーラソーマ無料診断をやってみたら
自分でも気付かぬ問題が出ました
皆さんも試してみてください
http://white-love.jp/13.htm
195優しい名無しさん:2009/12/20(日) 12:36:08 ID:fJ6U+T7+
>>194
やってみた
いいねこれ
196優しい名無しさん:2009/12/20(日) 12:49:45 ID:aW+V0YQF
スレチ
197優しい名無しさん:2009/12/20(日) 13:10:15 ID:ejpRpAtu
相談させて下さい。
引っ越しをして、現在自室を中心に片付けています。
物をため込む方では有りませんが、それでもさまざまな物を整理
しようとすると、色々な想い出やショックや抑圧?が吹き出てきて
足下はぐらぐら、頭痛と吐き気がして恐怖が襲ってきます。
それだけ片付けるべき過去があるのだと再確認するわけですが
気分悪くて片付けが進まない・・・・
こんな時はどうすればいいでしょうか。
198優しい名無しさん:2009/12/21(月) 01:05:38 ID:RnfhSHte
>>197

とりあえず、急にくる具合悪さにレスキュー。
あと、理由のはっきりした恐怖にミムラス。
そして、引越しで環境の変化があって、
外的にも内的にも落ち着かなくなってしまっているようならウォルナット。

でも、なんとなく、過去に色々あったのを、こらえて乗り越えて
一生懸命ここまで来た頑張り屋さんの気がしますよ。
状況が少し落ち着いたら、上記のものと
セントーリ、ワイルドローズ、スタオブ、オーク辺りで合いそうなもの選んで
トリートメントボトル作って、のんびり過去の自分と向きあってみるのはいかがでしょう。
199197:2009/12/21(月) 10:43:21 ID:VsHVI663
>>198
レス本当に有り難うございます。

現在の生活の事で頭がいっぱいで
過去にこんなに足を取られるとは思っていませんでした。
自分では乗り越えたつもりなのに
自室の片付けをするだけで未だこんなにパニックになるなんて
情けないです。

現在には何とか絶望しないで活路を見いだそうとしているのですが
私は過去には絶望していたみたいです。
パッチを集め始めてまだ浅く、持っていない物が多いので、
ウォルナット、セントーリ、オークなどは必須ですね。
何とか手に入れます。
オークは不要だと思っていましたが
過去を癒す為には十分必要だと理解しました。

また相談させてください。
有り難うございました。
200優しい名無しさん:2009/12/21(月) 16:07:34 ID:ZqFwqrtR
質問させてください。

私は現在鬱と引きこもりで通院をしています。
母と共依存関係だった事が根っこにあり、少しでも精神的に距離を取りたいと思っているのですが、
母の事を案じすぎたり、嫌な事にNOを言えなかったり、母に文句や愚痴を言われる前に手を打っておかないとソワソワしたりします。
そこで、自分なりにTBを作って飲んでみたら、急にバタンと寝てしまうようになりました。
エッセンスは、
ピンクヤロー(FES)、レッドチェスナット、セントーリー、インパチェンスです。

4時間寝て3時間起きて、気付いたらまた、眠っている…これが一週間続いています。
この状態では、引きこもりの方が続いてしまうのかな…と不安なのですが、TBは何週間位続けて取るのがいいでしょうか?

この処方で、少し母の事は気楽に思えるようになってはいるのですが、減らしたり他のものに変える方がよいのでしょうか?

宜しくお願いします。

201優しい名無しさん:2009/12/21(月) 21:05:08 ID:cY2YfL97
>>200

それはとても良い感じだと思われます。
多分、今までお母様との関係の中で、気持ちに激しい葛藤があって
心身の疲れを出すこともできない程気持ちが硬くなっていらしたのを
レメディーの使用で、心の芯がほっと安心できた為に
心身が疲れを出せるようになってきているのではないかと思われます。

今のTBがなくなるまで、または
飲み忘れて動きまわってしまうくらいご自分の状態が整ってくるまで
使用を試してみてはいかがでしょう?

ちなみに、オリーブには、摂取して強い眠気に誘われ熟睡した後目覚めると
かなりスッキリ元気にしばらく動けるようになる効果があるようですよ。
うつの方は、なによりゆっくり休む事が大事ですけども
どうしても動かなくてはならない時には試されてみてはいかがでしょう?
202優しい名無しさん:2009/12/21(月) 21:15:44 ID:T5RleHxH
鳩山ってセントーリータイプかしら…
203優しい名無しさん:2009/12/21(月) 21:50:02 ID:wcd1F7Hf
小沢はヘザー
204優しい名無しさん:2009/12/22(火) 19:25:28 ID:3Ck9OAE6
>>201
レス頂き有難うこまざいます。
本当なら、持っと使いたいと思うエッセンスはあるのですが、一度に沢山摂らない方がいいと聞いていたのと、年末年始は何かとストレスで潰れてしまうので、不安でした。
今迄の疲れなら仕方ないかもですね…。
続けて見ます。

有難うございました。
205優しい名無しさん:2009/12/23(水) 21:50:02 ID:h9vkaFpW
アドバイスくださいませ

仕事中に無駄な考えがたくさん頭の中に沸き上がり、集中できません
そこでホワイトチェスナットを使いましたが、逆に一日中居眠りしてしまいます
よく調べたら、ホワイトチェスナットは違うかもしれないと思いました。
私の頭の中の無駄な考えというのは、圧迫感や支配される感じではなく、
夢を見ているときのように
ふわふわぼんやりした、現実離れしたものです
それがストーリーとなったり、単語となったり、頭の中に平行して発生しています
夢の断片が頭の中にいっぱいある感じです
それと、私の意識は常に
分厚い殻の中に潜ろうとしているようで、
周りで起きてることを遮断して眠りに落ちるようです

ホワイトチェスナットというのは現実的な思念に困ってる人向けのようですね。
何か効果を現しそうなレメディがありましたら教えてください。

206優しい名無しさん:2009/12/23(水) 22:00:58 ID:coPXiFIP
>>205
バッチならクレマチスがそういう用途のレメディをされているんじゃないかな?
オイラも同じ様な感じで仕事中もいろんな想念が浮かんできて仕事どころじゃないんでバッチじゃないけどブッシュの認知を昨日から使用している。
それで今日、初仕事だったんだけどいつもより集中して仕事できたよ。オイラは空想だけじゃなく動作もぎこちなくちょっととろいんだけど失敗も少なくすんだ。
(たった一日の使用なのにw)
ただ帰宅してからは急にいろんなことが頭を駆け巡りはじめて今は集中力なし。まあ好転反応だと思うんで心配はしてないけど。

ホワイトチェストナットがいまいちならクレマチスかブッシュの認知をためしてみるのもいいかも???

207優しい名無しさん:2009/12/24(木) 00:09:21 ID:Q37eDAYs
>>205
それだけ眠くなるんだったら効いているからじゃないかと思うけど・・・
208優しい名無しさん:2009/12/24(木) 00:49:15 ID:qRiQYsEY
>>205さんじゃないけど
眠くなるのは効いてる事なんですね。。。
209優しい名無しさん:2009/12/24(木) 00:58:30 ID:dk8XcqSL
>>205

元々ホワイトチェストナットタイプの人が、現実的な想念に疲れて
クレマティスタイプに移行してくる事があるんですが、それかなぁ?

今一番気になっていらっしゃる状態に効きそうなのは
やっぱりクレマティスではないかと思います。
あともしかしたらウォーターバイオレットとか?
しゃっきりしたいならホーンビーム辺りもお勧めです。
根っこにホワイトがあるようなら、
休日使用か、もう少し時期をずらして使ってみたらいかがでしょう。
210優しい名無しさん:2009/12/24(木) 07:58:49 ID:Mju+7T24
眠くなるのは効いているってことだよ。
寝てるときが心身ともに一番治しがはかどるときだから体が反応してちょっとでも治そうとしているんだよ。


211優しい名無しさん:2009/12/24(木) 09:01:25 ID:mce5qB2U
>>205です
皆様ありがとうございます。
眠くなるのはホワイトチェスナットの『効果』だとは思っていました。
でも、それも回復へのステップだとは思っていませんでした。
平日昼間にクレマチス、
夜間や休日にホワイトチェスナットを
使ってみたいと思います。
ウォーターバイオレットは持っていませんが、覚えておきます。
次回買い出しの際に参考にします。

ブッシュもネットで調べまして、こちらも興味深いところです。

皆様、本当にありがとうございました。
大変助かりました。
今日もがんばります。

212優しい名無しさん:2009/12/24(木) 13:17:22 ID:opbrAUIU
相談なのですが、私はとても優柔不断で困っています。
そして依存しやすいので他人の意見を山ほど聞いては、正解もない答えを探してしまいます。
例えば捨て犬を
「飼えないがかわいそうなので内緒で飼う」
「飼えないので見過ごす」
「飼える人を探す」などの選択肢があると思いますが、どれも正解はないのに
見過ごしたら冷たいだろうか?かわいそうだが飼うのは面倒だなどと思ってしまうのです。
優柔不断というより見栄っ張りな感じでしょうか。
あてはまるエッセンスはありますでしょうか。よろしくお願いします。
213優しい名無しさん:2009/12/24(木) 17:44:48 ID:VeWlyDNJ
212の中に
>かわいそうだが飼うのは面倒だな
という答えがあるわけだ。
というわけで、セラトー。
214優しい名無しさん:2009/12/24(木) 21:09:55 ID:mce5qB2U
>>205です
今日、クレマチスをペットボトルの茶に入れて
服用してみました。
そうしたら、今日は眠らずにすみました!
途中で眠くなった時もありましたが、
ハードグミを噛んだら大丈夫でした。
(昨日までは硬いものやメントールを食べても、カフェイン剤を飲んでも防げませんでした。)

また、頭の中は相変わらず雑念だらけでしたが、
それよりも今の目の前の仕事にちゃんと向き合うことができました。

とにかく勤務時間中に寝ず仕事が片付き、
本当に助かりました。
皆様ありがとうございました。
帰宅したらホワイトチェスナットで、
このパターンをしばらく続けてみます。
215優しい名無しさん:2009/12/24(木) 23:19:39 ID:byONrZf6
>212
私がいるかと思ったw
でも私は多分212さんより見栄っ張りな思いが強くて
迷ってしまうタイプ。
トロいせいか昔から舐められやすく、悔しい気持ちが
肥大して自分に見合わない野心を生んでしまい
苦しさを感じます。
こういうのってウィロー?ホリー?
その場でズバッと言い返せる利発さがある人が羨ましい…。
216優しい名無しさん:2009/12/25(金) 02:16:51 ID:FxPb67vV
飲んでたTMBにスターオブベツレヘムを追加したら
メチャクチャ眠い。いろんな夢もバンバンみる。
1日中ボーッとしてるし、目覚めると疲れてるし、一体いつまで続くんだろうorz

ただ、このせいかわからないけどお酒が楽しくなった。
以前は酔ったらそれで終わりだったんだけど、今は酔うと楽しくて弾けてしまうw
飲む量は同じなのに。自分の中で何かがほぐれてきたのかも?
30過ぎて酔い方が変わった事に驚いてます。

以上チラ裏でした。
217212:2009/12/25(金) 08:34:47 ID:gzoRv2g4
>>213セラトーの項目を読んだらとてもあてはまりそうでした。
試したいと思います、ありがとうございました。
218優しい名無しさん:2009/12/25(金) 13:43:39 ID:I4WPXDpQ
レメディー手作りオフしたい
219優しい名無しさん:2009/12/26(土) 01:29:44 ID:nen6DrRw
普通に掃除ならそんなに嫌じゃないのに
大掃除で今年中に「しなきゃいけない」「期限がある」
と思うと全くやる気が出なくてだらだらしてしまう

逃避関係の何かだよね
何がいいのかなぁ
220優しい名無しさん:2009/12/26(土) 03:20:03 ID:f7keuCcw
>>219
初心者だけどホーンビームが浮かんだ
221優しい名無しさん:2009/12/26(土) 13:03:33 ID:0m7RCsI3
>>215

215さんは、基本、相手の気持ちや未来への影響を瞬時に察することのできる
優しく慎重で、大物になれる可能性の高い人なのではないかと思いますよ。

只、子供時代に、近い周囲に性格の強い人が居て、
215さんのそういった良い面を守り、伸ばす事よりも、
傷つけて支配しやすいように…という方向で扱われてしまっていたのでは?

意外と、ウォルナットが守ってくれて、気持ちが楽になれるかもしれないなぁ。。

あと、ウィローは怒りや恨みが外に出ず、自分に向かいがちな人に
ホリーは、外に現れて明らかに攻撃へと向かう人にと言われていますが
実際はそんなに厳密に線引きできないものだと思うので
併用したりもしながら様子見てみても良いのではないかと思います。
222優しい名無しさん:2009/12/26(土) 13:38:33 ID:0m7RCsI3
>>215

とりあえずはホーンビームだと自分も思います。
年末のハードスケジュールで実は体もへとへとに疲れているならオリーブも。
223優しい名無しさん:2009/12/26(土) 13:50:31 ID:0m7RCsI3
あ、ごめん、222だけど、アンカーまちがっちゃった!

>>219へのレスでした。

219は、もし生活全般において長期的にそういう傾向にあって困っているなら
どうしてそんなに期限が気になってしまい気が重くなちゃうのか
考えながら、バッチ関係の本読んでみると、何かわかって気が晴れるかも〜
私もこれから年賀状作成、気が重いからホーンビームw(笑  連投スマソでした!
224優しい名無しさん:2009/12/26(土) 13:58:25 ID:xV2W0O4N
ゲンチアナが届いた晩に
小人がのこぎりを持って
忙しそうにしている夢を見ました
ゲンチアナの精?かな
飲んでみたら安心感に包まれました
225優しい名無しさん:2009/12/27(日) 09:29:30 ID:4PwmeduV
続きです。小人といっても
白雪姫に出てくるかわいい小人ではなく
実直そうなおっさんでした。
226優しい名無しさん:2009/12/27(日) 09:30:49 ID:xf0X4/tj
花の妖精です。間違いありません。
227優しい名無しさん:2009/12/27(日) 10:00:58 ID:7IKcjlsj
>>225
スレチになっちゃうけど、「小さいおっさん」でぐぐってみてごらん。
228優しい名無しさん:2009/12/27(日) 10:09:56 ID:MeW/21rb
ヒキーからやっと就いたバイト、受かるバイトが毎度ブラック…ワケあり会社…
ウイロウとワイルドオートの長期戦でしょうか
職探ししてても何がよいかわからないし、
自分で選んだ仕事はブラックばかりで次探すのもこわいです…
スタオブもいりますかね?
229優しい名無しさん:2009/12/27(日) 16:58:48 ID:eqXzPAXp
バッチのみだして2ヶ月程度ですが、今まで休日は疲れてて寝て過ごして、
ずっと嫌な気分や焦燥感が抜けず簡単な用事をこなすのも苦痛だったのが
すんなり動けるようになりました。
ただ、気分や負担は軽くなったのですが、時々いきなり思い出す嫌な思い出と
今の自分は世間から見てだめ。もっと○○しないとと言う焦りのような考えが
瞬時にドッとでてきて突然どん底においやられます。
カウンセリングの先生は「現実に動けるようになると、そんな感じで今まで考える
余裕が無くて追いやられてきた部分が突然出てくる」といいましたが
こういうのにはどのレメディがいいのかあれこれ試していますがいまいちで・・
アドバイスしてもらっていいですか?
今飲んでるのはバーベイン・ホワイトチェストナット・ウオールナット・インパチェンスです。
230優しい名無しさん:2009/12/27(日) 22:54:02 ID:7ljS47KL
>>228

自分探しの真っ最中のようなので、ワイルドオートすごいいいかも。
はっきり「怖い」と思う対象が掴めているようならミムラスもありかなぁ。
ウィロウは、周囲に対して内側でグラグラ煮え立つような怒りを感じるけど
攻撃はしない人へ。
過去に何かショックや辛い出来事があって、それが全体に影響してるならスタオブ。

ただ、今の不景気なご時勢、バイトを募集できる余力があるのは
儲かってる携帯関連か、そーいう怪しいところくらいなんじゃないのぉ?
全然228のせいじゃないのに、なんか自分のせいと思いがちなら
もしかするとパインが力になってくれるかもです。
231優しい名無しさん:2009/12/27(日) 23:30:27 ID:7ljS47KL
>>229

なんとなく、過去周りの人との関係の中で、あせりの気持ちが生まれてきちゃってる
気がするので、ウォルナットとインパチェンスはとてもいいと思います。
過去に何かトラウマが隠れているようなら、スタオブ。
ただ、スタオブは好転反応が強く出る事があるので、お休みの日使用がいいかも。

なんとなくホッと本来の自分を取り戻す助けになるのは
ゲンチアナとかロックウォーターとかかなぁ。

あとは、もし原因不明の急な落ち込みなら、過去世の何か影響があるのかも…。
その場合にはマスタードと言われています。ご参考までに…。
232優しい名無しさん:2009/12/27(日) 23:45:42 ID:gGHC1O0o
今日届いたので初めて飲んでみた
上の空にきくというクレマチスを手始めに

飲んでお昼寝したら、見たことないキノコがいっぱい生えてるようなところで
「これ食べられるかなぁ?」「ニャ」なんて飼い猫と会話する夢をみた
透明な水たまりの底に人間の顔みたいなのがついてるのが地面にいて
そいつがアメーバみたいにびろーんと伸びながら動いてたり
夢の中ではさも当然な感じだったのに、目が覚めたらあまりの異様さに
うーんとなってしまった

これが好転反応なんでしょうか なんだかスゴス
233228:2009/12/28(月) 00:06:58 ID:Pp13FLp9
>>230
丁寧にありがとう。
今に限らず、学生の頃から職運がないのと…続きません。
毎度職探ししてるときに「就職氷河期」になります。(34歳です)
これがトラウマなのかな?と言うのがイマイチ自覚なくって。

仕事に自信がない・恐れがあるので
ミムラス・ホーンビーム・ラーチ・ゲンチアナ・ウィロウを飲んでます。
234優しい名無しさん:2009/12/28(月) 01:01:02 ID:TL61fKKj
>>233

スタオブは、過去に悪い知らせやショックをうけてしまった時の心の傷で
元気が出なくなって感覚が少し麻痺し、動きにくくなってしまった人が、
現実に対応できるようにサポートしてくれるみたいだよ。
もし外れてなさそうなら、使ってみたらどうかな。
235優しい名無しさん:2009/12/28(月) 01:14:22 ID:BCQ+UMzR
>>233
自分はそのような時はバッチではなくてスピ系(というかオカルト系)のエッセンスをチョイスするなあ。
たとえばマウントフジの「パワーと実現」「生きる力」など。
何か周辺に効いて、状況が動く感じがするので。
それで何か気持ちがざわざわしたらバッチでケアしてる。
バッチなら「ブラック企業にあたる」など、へんなチョイスを繰り返すのを改善するという点で
チェストナットバッドはいかがでしょう。
236優しい名無しさん:2009/12/28(月) 03:11:15 ID:1A7re8So
普段は怒り・憎しみなど全く意識せず生活してるのですが
時々ウィロウが顔を出します。
人の行動、言動等に対して、自分の中で激しい感情が一瞬燃え上がって
爆発しそうになります。自分でコントロールしてすぐおさまりますし、
起こる頻度は少ないので放置してきたのですが、
心に激しい感情を閉じ込めているような気がするので何とかしたいと思っています。
年に数回あるかないかの症状に、ウィロウを常時飲み続けていいものでしょうか?
237優しい名無しさん:2009/12/28(月) 03:21:33 ID:03Lq35Mj
私はずっと飲むレメディと頓服として使うものとあるけど
飲み続けるのを「やめなきゃ」と思うことはない
だいたい、必要じゃなくなると気が付いたら「あれ、飲んでない」になってる
238229:2009/12/28(月) 07:40:21 ID:sYTXEMqm
>>231
ありがとうございます。
過去周りの人間関係の焦りというくだりにドキっとしました。今掃除中で大学当時実習や
就職活動でつらかった時の物が出てきてたんですが
今でも当時ちゃんと出来ていた友人や熱心だった同級生に対して後ろめたさや自分が劣っていると
感じていることに気づいたので。スタオブも自分には必要かなと思いました。
どうして自分はあの時他の人のように熱心に出来なかったんだろう・・・。
自分にはスタオブが必要と思いました。参考にさせていただきます。
239優しい名無しさん:2009/12/28(月) 07:58:46 ID:s8hFIREl
スタオブつながりで…
トラウマからくるフラッシュバックに苦しんでいるのですが
こういうときはスタオブでしょうか。
飲むことが怖いとも思ってしまうので、服用はまだ早いでしょうか。
怖いのは、好転反応などにより精神的に不安定になるのでは…と思ってしまいます。
240優しい名無しさん:2009/12/28(月) 12:04:12 ID:ZAtdZd2f
>>233
自分も同じ状況だよ。二度目の氷河期での就活中wこないだ受けたら詐欺紛いの会社だったw
景気には勝てない非力さを痛感してるし、自分の産まれた時代を恨んだりもしてる。
ごめん、何を飲んだらいいか自分でも分からない。
でも独りじゃないよ。と言いたかった。
241優しい名無しさん:2009/12/28(月) 15:57:03 ID:ZAtdZd2f
>>240に自己レス
自分だったら焦りから周りの意見に振り回されてブラックを掴まされそうなので
チェスナットバッド、ラーチ、セラトー、スクレランサス、ゲンチアナ、エルム
かな。何か削ってワイルドオートを入れても良いかも。
自分の人生は自己責任だからね、求人少ないけど焦らずマトモな会社に入れるまで根気強く頑張ろう。
242優しい名無しさん:2009/12/28(月) 21:25:39 ID:2voZZohq
>>239
過去スレ
http://game.2ch.net/hobby/kako/1004/10041/1004139122.html
コントロールキーとFで「スターオブ」を検索すると
いろいろ出て来ました。
参考までに
243優しい名無しさん:2009/12/28(月) 21:54:43 ID:2voZZohq
私としては 600に同意です

スターオブベツレヘムは過去の出来事と断固決別される気持ちになった時に使われた方がよろしいと思います
フラッシュバックが逆に強くなるとも言われてますので
思い出したくないなあという気持ちであればまずハニーサックルがいいと思います

244優しい名無しさん:2009/12/28(月) 23:22:47 ID:sgz0RXJC
>>239
あくまでも私の主観なのですが、トラウマへのアプローチでスタオブを使う時は、通院していてお医者さんと体調管理の相談が出来る方の方がいいなと思うんです。
知り合いがトラウマの癒しでやはり好転反応で大変な状態になったのを知っていて。
しかもフラッシュバックは程度によって大変辛いとも聞いた事もありましたし。

ただここにいらっしゃる住人の方も詳しいと思うので、色んな意見を聞いてからお決めになるといいかと思います。

好転反応で苦しい時は、メインのエッセンスの摂る回数を減らし、ファイブフラワー(レスキュー)を間に挟んで摂ると良いという話しを聞いた事があります。
参考までに。

245優しい名無しさん:2009/12/29(火) 03:50:24 ID:YVCJJLL5
>>237
ああそうか、それがタマネギの皮むきなんですね。
このまま飲み続ける事にします。

いつもはTMBにして飲んでるんですが、昨夜は思いつきで
TMB+原液を1滴舌下に垂らして寝た所、夢の中で怒り爆発してました。
246優しい名無しさん:2009/12/30(水) 01:54:20 ID:Ni2EvyBs
恋愛で受け身な自分が嫌だ
9割以上相手に合わせてしまう
自分の意見はあるし自己主張もするからセラトーじゃない気がする
ゲンチアナもなあ...
247優しい名無しさん:2009/12/30(水) 03:35:09 ID:9mKHR3yh
>>246
セントーリーはどうですかな?
ウォールナットなんてのもありますよ?
248優しい名無しさん:2009/12/30(水) 16:24:46 ID:Ni2EvyBs
>>247
調べてみたら、ウォールナットにピンときた。
今まで考えた事もなかったチョイスなので、
教えてくれて感謝です!ありがとう。
249優しい名無しさん:2010/01/01(金) 14:07:45 ID:O+2IyvzN
TMBって作り方見てると相当エッセンスの内容が
薄いように感じるんですが、これって効果感じるんですか?
逆に原液派の自分が取りすぎなんじゃって思えてきた
なんせ一日30滴近く飲んでいるんだもの
副作用みたいなものが出なければ問題ないのかな
心を治癒してくれるんなら、むしろ金銭面は安いぐらいなんだけど
250優しい名無しさん:2010/01/02(土) 12:28:27 ID:g4oHO3Vq
>>249
私は、はじめにTMBで飲むものと聞いてしまったので、1〜2種類でもTMB作っちゃいます。
ちゃんと、どのエッセンスが助けてくれているのかも分かります。

ですがお金に余裕があったら、じかに摂ってみたいですね。
249さんの一日30滴、ちょっとやってみたいのですか、何分費用が…orz

もし余裕があれば効き目の強弱についてレポートしてくれたら嬉しいです!
251優しい名無しさん:2010/01/02(土) 20:33:40 ID:m4amYKTF
>>250
レスありがとう

レポートやってみたいけど、働いている職場が職場だから急に量を減らすのは怖い気が・・・
でも今は数種類飲んでるから、絶対に必要なのは原液で、他はTMBで試してみることにします
少量で効果ありならそれに越したことはないと思う
252優しい名無しさん:2010/01/03(日) 05:56:56 ID:cq5JVz9o
>>251
エッセンスは多くても6〜7種類までといいますね。
よく玉葱の皮むきに例えてますが、私の場合、もぐら叩きのように次々色んなアンバランスさが出てきてしまいます。
なので、厳選して、TMBに6種類入っています。
それを摂りつつ、その時の状況に応じて他のエッセンスを原液から一滴摂るようなパターンで使ってます。
最近寝る前に白チェス一滴摂る事がありますね。
自分のTMBの中身が少しでも減らせたらいいなと思いつつ、私も焦らず続けてみます。
なんかチラ裏みたいなレスでスミマセン。

253優しい名無しさん:2010/01/03(日) 19:07:31 ID:ro/Kp/aq
>>251

どうも、濃度の問題では無いようですよ。
バッチフラワーレメディは植物の「波動」という
微細なエネルギーをお水にコピーしたものなので
人によっては、TMBからコップの飲み物に混ぜて飲む方が(関わる水分が多い方が)
体と心の広範囲に波動が伝わり易い気がする みたいな事をおっしゃる方も居るくらいです。
効果が早く確かに現れるといいですね。
254優しい名無しさん:2010/01/03(日) 21:59:25 ID:wfpqGcvP
>>252
本当によくわかります>もぐら叩き
でも直すべきところと、よくよく考えると個性として
受け入れられるところの線引きって難しいですよね
でもできることなら全部直したい気持ちに駆られるから
私も気づけば5種類いつも鞄に忍ばせています
とにかく私の方がまだ初心者だと思うし、とても勉強になりました

>>253
「波動」ですか・・・
未経験だったら単なる如何わしい代物ですが、自分の中で
効果は実証済みなのでただただ奥が深いって思うばかりですね
そういえば確かにそのまま口に落とすより、何か飲み物に
ちょこんと入れて飲む方が効くような気がします
コーヒーにブランデー入りのを入れるのと、何か特別なものを
飲んでいるような気がしてお気に入りです
255優しい名無しさん:2010/01/03(日) 22:27:30 ID:EAJ11tXS
なかなか自立できない、親に依存してしまう、大人になりきれない・・・


こんなタイプに合うレメディは「セラトー」かな?
256優しい名無しさん:2010/01/04(月) 00:25:08 ID:24txbP0L
>>255

自分の意見に自信が持てなくて、親御さんの意見聞かないと不安なら、セラトーバッチリです。

あとは、その、自立したいのに出来ない原因を掘り下げて考えてみると
過去の失敗だったり、親御さんの態度だったり、何かへの不安だったりしませんか?
そこが見極められると、状況に応じて細やかにサポートしてくれるレメディーが見つかると思いますヨ。
257優しい名無しさん:2010/01/04(月) 17:50:08 ID:qLiBzVkj
>>256
レスありがとう。
セラトーのような気もするけどちょっと違う感じもあるのでセラトーを第一候補としてもうちょっと分析してみます。ミムラスやラーチも必要そうなので。
258優しい名無しさん:2010/01/04(月) 23:43:32 ID:g4qYnGmm
今年から大殺界なんだが、そういうのを信じたくないけど頭に残って
負を引きずり込んじゃう人に合うエッセンスって何だろう。
シロチェスかなと思ってるんだけど、ちょっと違う?
259優しい名無しさん:2010/01/05(火) 00:01:59 ID:yZ+adTTH
ちょっと違うかもしれないが
スタオブ効く人って神秘主義に惹かれると読んだ事ある。
1日中頭から離れないならWチェスナットでいいんでない?
後アスペンとか。
260優しい名無しさん:2010/01/05(火) 14:56:22 ID:c+emXoKr
仕事のうっかりミスが消えない…
こんな簡単な事なのに、なんで出来ないんだろう…って思って常に鬱
こんな状況の時に効くエッセンスありますか?
261優しい名無しさん:2010/01/05(火) 22:21:14 ID:uQBIYuX6
>>260
チェストナットバッドはどう?

私も質問。
会いたくない人と会わなきゃいけないときの心のお守りみたいなエッセンスってあるかな
母親の支離滅裂な捲くしたてに疲れたり、話が通じなくてむなしく、悲しくなる、という感じなんだけど
262優しい名無しさん:2010/01/05(火) 23:06:03 ID:orHsComJ
>>261
お守りのような感覚でサイキックプロテクションをポケットに入れておき、
お母さんが、チコリーかヘザータイプ?と思われるので、
相手に効きそうなエッセンスを自分で飲んでおく、というのはどうでしょう?
私も母が一時期口うるさかったことがあり、
何か言われそうだなという予感のある時は
チコリーを飲んでから、電話をしたり、会ったりしていました。
会う時は、眉間にサイキックを3滴くらい塗って、
チコリーを飲んでおくと効果的でしたね。
でも個人差もあると思うので、こういう方法でもいいならば、参考までにどうぞ。
263優しい名無しさん:2010/01/05(火) 23:10:06 ID:09r+9xWl
>>260

うんうん、チェストナットバッドいいかも。
あと、自分を責めて落ち込む方向に向かいがちなら、パインとかラーチとか?
あとは、深呼吸して、落ち着いて、ちょっと再確認するだけで、かなり違うとおもいます。

>>261

バッチ意の中では、ウォルナットが、いちお、周りからの様々な影響から心身を護ってくれるよ。
私も母親疲れしてるからすんごいわかります、、、ウォルナットあると、一歩引いて状況見ていられて
後でそんなに疲れがドッと来ない気がします。
でも他社ので強力なものもあるみたい。ここの過去スレのどこかにあったような…。
264優しい名無しさん:2010/01/05(火) 23:14:46 ID:orHsComJ
>>263
違うかもしれませんが、もしかしたら、
ブッシュのリレイションシップじゃないでしょうか。
あれも家族間の人間関係に効果的だったような気がします。
265優しい名無しさん:2010/01/06(水) 00:23:19 ID:LiWamhwA
>>263
他社では、パワフルな力を発揮してくれるのはやはりブッシュかと。
>>261さんの
>会いたくない人と会わなきゃいけないときの心のお守りみたいな
という感じなら、FESのヤローエンバイロメンタルソリューション(YES)もいいかもしれないですね。
ヤロー、ゴールデンヤロー、ピンクヤローのヤローの花が様々なプロテクション作用があるし、
バッチのウォルナットのように負の感情のブロックは、特にピンクヤローがよいとのことなので。
266優しい名無しさん:2010/01/06(水) 01:05:01 ID:9XJ92Ncv
>>264 >>265

263です。ありがとうございます。
バッチの優し〜い効き目が好きで、今までバッチonlyだったのですが
ブッシュそんなにパワフルなら頼もしいですね!ブッシュの助けも借りてみようかなぁ、、
サイキックもヤローシリーズもいいなぁ試してみたいなぁ。。
267優しい名無しさん:2010/01/06(水) 07:32:07 ID:A5Cu2Lkx
(ヘザー ケンコーコムでの説明)
自信がない、人とうまく付き合えない、自分の思っていることがうまく伝えられない、
仕事上での不満があるなど、いろいろな感情やストレスをコントロールして
心のバランスを整えたい時にご使用ください。

この効果は知らなかったです。
268優しい名無しさん:2010/01/06(水) 10:51:39 ID:mhKktYUy
>>262>>263>>264>>265
261です。ためになるレスをありがとう
今までバッチしか使ったことなかったんだけど、FESやブッシュに興味が湧いてきた!
サイキックプロテクションというのは初めて聞いたのでぐぐってみた
プロテクション系のエッセンスって結構種類があるんだね
ウォルナットとチコリーをベースに、バッチ以外も試してみよう。本当にありがとう!
269優しい名無しさん:2010/01/06(水) 11:50:10 ID:mhKktYUy
それから…
>>263
お互い母親疲れって感じですが、エッセンスの力も借りつつ頑張っていきましょうorz
270優しい名無しさん:2010/01/07(木) 01:12:06 ID:yzIR6AEJ
>>259
亀すぎですが、レスありがとう。

アスペンは盲点でした。
スタオブも興味本位で試してみたい気がしてたから
買ってみようかななんて思ってます。
271優しい名無しさん:2010/01/07(木) 01:24:46 ID:tI7BD2lA
初心者です。

ホリーとワイルドオートが触媒だと聞きますが、
具体的にどのような働きをするのでしょうか?
また、その効果を実感された方はいますか?
暫くホリーを使ってみたのですが、
いまいち分からなくて・・・教えて頂ければ嬉しいです。
272優しい名無しさん:2010/01/07(木) 22:13:58 ID:cOoy1Cid
>>271
自分に合うエッセンスが絞り込めなかったり、
何を飲んでいいのかわからないときに飲んでみると、
方向性が見えてくる、みたいな働きだったような…
私もワイルドオートを飲んでだいたい絞り込めました。

その上で質問なんですが、親から愛されたことがあまりなかったなという気持ちで
心に穴が開いたような無気力になる場合、どんなエッセンスを選んだらいいですか?
ホリーかなと思ったんですがどうですか?
親孝行できないことに罪悪感を感じたり寂しさを感じたりしてしまいます。
親のことが好きならいくらでもしてあげたいのにな…
273優しい名無しさん:2010/01/07(木) 23:27:47 ID:iXQ/mn7o
>>271

>>272のおっしゃる通りで、
あとは飲み始めたものが効いてないような気がしたり、
飲んでいるエッセンスの種類を少し減らしたい時などに
しばらく 単独で飲むと良いみたいです。

ホリーはエネルギーや思考が自分の外に向く人に
ワイルドオートはそれが自分の内側に向く人に合うようです。

私は触媒としてではありませんが、両方単独で飲んでみた時があって、
ホリーは怒る気持ちにオブラートをかけてもらったような感じで落ち着いた思考が戻り
ワイルドオートは爽やかな風で悩みが一掃するような感じで気持ちがすっきりする気がしました。

感じ方は人それぞれと思いますが、ご参考になれば…。
274優しい名無しさん:2010/01/07(木) 23:39:50 ID:rPoR5C5B
>>272
ホリーはいいと思いますよ。
それにヘザー、パインでどうかな。
罪悪感ってやつは自分を壊していくので、
パインでケアしてあげるといいかなと。

あとは状況を見ながらスタオブかな?
効き方が強いので、慎重に使っていくのがいいと思う。
275優しい名無しさん:2010/01/07(木) 23:50:39 ID:iXQ/mn7o
>>272

そのような、結構長いお時間かけて来ちゃっているお気持ちの場合、
根っこにホリー的感情が隠れている可能性大きいと思いますね。。
プラスして、ワイルドローズ、ウィロウ、パイン、セントーリ、スタオブ
の辺りでも探されてみてはいかがでしょう?
276優しい名無しさん:2010/01/08(金) 00:10:36 ID:2wNn2dov
是非お尋ねしたいことがあります。

皆さんTMBに6種類も入れますか?
以前、数は少ない方がよい、多くても4本とプラクティショナーさんに言われたのですが、その方と相性が会わず、今自分で選んでいます。
すると、どうしても4本には収まらず、今6本になってしまいます。

やはり多過ぎでしょうか?本数が多い時と少ない時で、どんな差があるのでしょうか?

2ヶ月続けてTMBの中にはホーンビームとウォルナットは入っているのですが…。

277優しい名無しさん:2010/01/08(金) 00:18:43 ID:DGRabr52
私も始めて日が浅いので、絞りきれずに7種類入れてます。
いずれ減らせたらいいなと思ってますが、自分が必要と感じる内は
このまま続けるつもりです。

本を数冊読んで、プラクティショナーさんの意見も参考にして
ご自分で決めたらいかがですか?
278優しい名無しさん:2010/01/08(金) 13:04:14 ID:EtfdmCVs
>>274>>275
どうもありがとうございます。
ホリーいいみたいですね。スタオブはまだ恐くて使う勇気が出ないんですが、
いずれは使わないとなと思ってます。
その前にアグリモニーをと思ってるんですが、これもまだ勇気が出なくて…
そんなときにはラーチですかね?
パインも使おうと思いました。どうもありがとうございました。
279優しい名無しさん:2010/01/08(金) 18:28:55 ID:h9wBAgCO
>>273
早速のレス感謝申し上げます!
分かりやすく有り難いです。
私はどっちの触媒も必要そうです。
280優しい名無しさん:2010/01/09(土) 14:34:41 ID:kKcIAVgJ
>>277 さん。ありがとうございました。
本も色々調べたら、5本までという紹介のもありました。

ワイルドオートが鍵かも知れないんですね。
ワイルドオート含めて「5本」を目標に、とりあえず今の6本を私も続けてみようと感じました。

本数が多い時と少ない時の差がわかるようにもなりたいけれど…まずは焦らないでじっくり取り組んでみようと思います。
ありがとうございました。
281優しい名無しさん:2010/01/09(土) 16:21:24 ID:B0JPDux9
>>280
ごめんなさい、私のレスは不親切でしたね。
6-7種類までOKと書いてある本が複数あるので、私はMAXで7種類入れてます。
少ない方が効果は上がるようですが、場合によっては複数も仕方なし、らしいです。

>>272-273さん達がおっしゃる通り、ワイルドオートかホリーで選択肢を絞るのもアリだと思います。
ホリーは外交的な性格、ワイルドオートは消極的な性格向きです。
また、私の持っている別の本では、ワイルドオート又はアグリモニーがエッセンス選びに役立つ、となっています。
参考までに。
282優しい名無しさん:2010/01/10(日) 00:47:06 ID:VI9CYx5Q
>>281
>ホリーは外交的な性格、ワイルドオートは消極的な性格向きです

ふと思ったのですが、消極的な性格でも、内なる嫉妬がうずめいてしまう
人にとってはどうなんでしょう。
そういう人でもホリーは有効なんでしょうか。
283優しい名無しさん:2010/01/10(日) 12:47:30 ID:QJz4rfG3
>>282

ホリー有効だと思いますよ。
ホリーは本物の、神聖な愛のある状態に導いてくれる、
実はとっても重要なレメディで
その結果、本来の自分がどこに所属し、
どんな生き方をすべきなのかがわかったりする効果があるので
触媒のひとつとして選ばれているのだと思います。
284優しい名無しさん:2010/01/10(日) 23:47:18 ID:IndLqbOt
久々にホリー1本飲みしたくなってきた
285優しい名無しさん:2010/01/11(月) 09:23:35 ID:eybbYtnS
>>281 わざわざ追加レス下さり有難うございます。
7本とは自分の持っている本には無かったので、参考になりました。
実は生き方の方向性にも悩みがありいつかワイルドオートを使いたいと思っていました。
生活する上で様々な負の感情と、意欲気力の喪失があり、絞り込む自信が無かったのですが、今の私には6本使っていいんだなと思えました!。背中を押して頂いた気持ちです。
助かりました。本当に有難うございました。 m(_ _)m
286優しい名無しさん:2010/01/12(火) 01:45:04 ID:kuC8rmrN
まだ勉強し出して日が浅いので、すみません教えて下さい。

タイプレメディの事で迷ってます。

タイプレメディは、その人の特徴を一番現しているレメディで
たまねぎでいう芯の部分に関わり、その人に最も影響するレメディですよね?

レメディ選択する際、今感じている気持ち(たまねぎ表層部)から
アプローチすればいいという方法を伺ったのですが

自分で最初からタイプレメディを把握している場合、
あまり早い段階から飲まない方が良いのでしょうか?

実はまだそれを飲む事による変化に耐えられる自信が無いのですが
それだと時期尚早になるのでしょうか?
それとも頑張って早く手をつけてしまった方がいいのでしょうか?
287優しい名無しさん:2010/01/12(火) 01:57:21 ID:rBnezylH
1本飲み、まじめにやった人いるの?
288優しい名無しさん:2010/01/12(火) 07:22:48 ID:mUsl0zl6
ヒーリングハーブ社のレメディ直飲みしてる人います?
今までネルソンのを使ってて、今回初めて複数買って飲んだんだけど、
ブランデーの量が多いのか、酒の後味がキョーレツな気がする・・・・・
直のみして全部ビリビリ感が来たんだけど酒のせいなのか
効いてるせいなのかがわからない・・・
289優しい名無しさん:2010/01/12(火) 08:40:10 ID:+YTGAXb/
>>287
いつも1本飲みだけどw
290優しい名無しさん:2010/01/12(火) 13:41:42 ID:/tWRvmyj
舌つけちゃったよ
まずいかな
291優しい名無しさん:2010/01/12(火) 15:14:20 ID:gIwPnH3R
スポイトのガラス部分だけすっぽ抜いて煮沸すればおk
292優しい名無しさん:2010/01/13(水) 06:07:32 ID:7ZQ559Tl
スタオブ1本飲みしたら凄い事になりそうw
293優しい名無しさん:2010/01/13(水) 22:22:51 ID:iPjhIP8u
今日メンヘルデビューしたけど(バッチは1年前から)
薬飲んでも対症療法なだけで
根本的に治るのは結局自分の力じゃないとダメなんだなぁ
金かかるし、副作用しんどいし、酒飲めなくなるし
あんまり前向きになれない
しばらく飲んで今の激鬱が収まったらバッチに切り替えてそのままFOしよう
294優しい名無しさん:2010/01/14(木) 04:24:54 ID:HXKy4WDd
>>286
要は、ご自身が安心出来る飲みかたで良いと思います。
タイプレメディと、いま表面に現れている問題に対してのレメディで計2本ですよね?
エッセンスは少ない本数で摂る方がより効果的ですからタイプレメディとその他一本という飲み方は別に問題はありません。
好転反応が気になるようでしたら、間にレスキューを摂るとよいと言われています。

また、どうしようか迷うなと感じていらっしゃっるならセラトー等を先に飲んでみて、自分の直感を生かすのもいいと思います。
レメディのタイプに今、バランスの崩れが無ければ摂らなくてもいいとも思います。
焦ってしまうかもしれませんが、フラワーエッセンスの効果は人により長く摂る必要がある方もいらっしゃっいます。
焦らず、自分の気持ちに正直に、変化を楽しむ感覚で摂られるといいと思いますよ。
295優しい名無しさん:2010/01/16(土) 03:19:25 ID:G2vJfmIq
>>286
エッセンスは時にすぐに効いてくれないという事があります。
それは、バランスが崩れている状況にあるものの、その状況が今の自分にとって必要な場合。
または、手放しにくい環境にあったり、自分のマイナスに気付いているものの、無意識でその状況を否認してしまっている時。

緊急事態の時にレスキューを取り続けていると段々冷静になっていきますが、それ意外の他のエッセンスで皮をむく作業をする時は効果は人それぞれです。

余り深く考えずトライして構わないと思いますよ?
296優しい名無しさん:2010/01/17(日) 00:59:19 ID:Njcv5Sdt
ここを参考にして、どうしても会わなきゃいけないうえに
関わらないといけない無視できない人に会う前に
ウォルナットを飲んでおきました
いつも、何されたわけでも言われたわけでもないのに
何故かその人といると死にたくなるんだけど
今日は大丈夫でした
しばらく飲み続けます

その人、特に何もしないしちょっと言葉はきついけど誰にでもだし
そういう人なだけってわかってるのに、何故か同じ空気を吸うと
すごく絶望的な気持ちになる
何が出てるんだろう
297優しい名無しさん:2010/01/17(日) 02:22:28 ID:XPt/GVOk
>>294

>>286 です、レスありがとうございます。
安心できる飲み方で、焦らなくていいと聞いて、それだけで安心してしまいました^^。

パニック障害が出て一時ひきこもってしまっていました。
現状は、レスキュー、オリーブ、ロックローズで体調が少し上向いた所です。
自分は本来一人で居たいウォーターバイオレット色が強いので
これを飲めば全快できるかなぁと思いつきました。
でも、自分の世界をかきみだされて、またパニックになるのはとても嫌。
はやく全快したい気持ちと好転反応への予期不安の間で摂取を迷ってました。
レスキューやセラトーも使いながら、様子みてタイプレメディもゆっくりチャレンジしてみる事にします。
的確なアドバイス、本当にありがとうございました!
298優しい名無しさん:2010/01/17(日) 02:34:54 ID:XPt/GVOk
>>295
286です、レスありがとうございます。
そうなんですよねー、回復を焦ってしまっているようです、私。^^;
8年パニックとひきこもりと闘っていたのですが
レスキュー、オリーブ、ロックローズとりはじめてたった2ヶ月で
今までに無い良い状態になれたのが嬉しくって。
でも、確かにまだもうしばらく療養し続けて心身を休める必要があるかもしれないです。
ゆっくり自分が変わって、これからゆっくり幸せになっていこうと思います。
色々頑張りすぎずに頑張ります!ありがとうございました!
299優しい名無しさん:2010/01/17(日) 10:49:16 ID:JyUKt423
流れ切ってすみませんが、バッチフラワーのメーカーってみなさんどのメーカー
選んでらっしゃいます?
自分はこのスレ読んで、iHerbでhealing herbs社のやつ買おうかと思ったのですが
ミムラスというエッセンスが無いのです。

メーカーの違うエッセンスを混ぜて使うと効果に影響がでるとあるひとつのサイトで読んだ
のですが、実際どうなんでしょうか?
それとも1週間healing herbs社のエッセンス2種類、次の1週間他社のミムラスとか・・・
こんなことも考えてるんですがどうでしょうか??
300優しい名無しさん:2010/01/17(日) 11:10:40 ID:JyUKt423
↑ですが言いたいのはBach Original Flower Essences社ってどうですかってことでした。
すみません。
301優しい名無しさん:2010/01/17(日) 16:49:26 ID:tTtvpKTp
302優しい名無しさん:2010/01/17(日) 17:21:53 ID:SLw0lTD9
流れぶったぎって本当に申し訳ないですが、
以前、親・行政・精神科医(精神医学)というポイントでレメディ選びを
相談したものですが、その節はお世話になりました。
あれから、早速いわれたレメディをとり続け(一部違いますが)
気持ちがとても落ち着き、なおかつ悟りのようなものまで開けてしまいました。
やっと、苦しみから抜け出して、希望の光が見えてきました。

数年前から続いていた苦しみが嘘のように消えていきました。

まだしばらくはとり続けますが、本当にありがとうございます。
そして、バッチ博士に感謝します。
303299:2010/01/17(日) 19:45:59 ID:JyUKt423
流れぶったぎってすみませんが>>299ですがよくわからないですが
いろいろ注文してみたんでとりあえずつかってみます!
>>302
よかったですねえ。あなたが悩み考えたことの結晶ですね。
ピンチのときは1つずつやっつけるんだって猪木もいってたし。
がんばってください。俺ぜんぜん関係ないけども
304215:2010/01/18(月) 19:30:35 ID:WyWV9Itw
遅くなりましたがレスを下さった方、その節は大変お世話になりました。
ありがとうございました。その後、ウォルナット+ホリーを飲んでみました。
ウォルナット→私は私、周りは周り、と自分の中に区切りができたようで
すごく楽になりました。人と比べるのではなく自分の中で考えられるように
なってきたというか。
ホリー→悔しさや嫉妬やモロモロの負の気持ちが温かいお風呂に入ったような
感じで解けてきた気がします。他の人の優しさを感じられるようになったというか。
自分でも気付かない内に「舐められるもんか!」と気負って更に敵を作ってた事に
気が付きました。見えない敵と戦うってこういう事かな、なんて。
でも根は意地悪なので、ふっと嫌な事を考えたりするのですがそこはウォルナットが
「そういう気持ちもあるよ」と肯定してくれて表に出なくて済んでるというかw
それと関連あるのか、ここしばらくシャワーで済ませてたのに毎日湯船に入るよう
になりました。温かさが気持ち良くて、その感情を大切にしたくなってきて、
そしたら幸せを感じる時間が長くなってきて…何だか最近良い感じです。
話は変わるのですが、私は何だかエインズワース社だと効きが良いみたいで
今までホリーもウォルナットもぴんとこなかったのにこんなに効きを感じた
のは初めてでした。人によってはこんな事もあるもんなんですね〜。
…と、長文になってしまってすみません。
305優しい名無しさん:2010/01/19(火) 07:41:15 ID:NhkA0ZrN
↑エインズワース社のフラワーエッセンスは
どちらで買われますか?
あまり効果を感じない為今度試してみたいです。
教えて頂けたらうれしいです。
306優しい名無しさん:2010/01/19(火) 20:03:41 ID:DzAUbNp5

ヒント
googleで「エインズワース」
307215:2010/01/21(木) 22:30:22 ID:+LLqbVFG
>>305
1年程前にオクで個人の方から譲って頂いたもので…。
306さんのヒントでいくつかお店出てきますね。
ただ、そう思ったきっかけは過去スレか関連スレか忘れましたが
クリスタルハーブ社(だったかな?)が効いたという方のレスが
きっかけだったと思います。
なのでバッチフルセット持ってますがメーカーは結構バラバラだったり
しますw相性とかもあるのかもですね。

すみません、また相談させて下さい。
童話の「すっぱいブドウ」みたいな感情には何が良いでしょう…。
ホリーで素直な自分が出てきたのか、欲しいものがあるくせに
手に入らないから意地を張って別の理由を付けて反対の事を強く
思ってた自分に気が付いたのです。
感情を隠す=アグリモニーかと思ったのですが、意地を張るのとは
ちょっと違う気がするし何だかしっくりくるものが思いつかなくて。
聞いてばかりですみません。
308優しい名無しさん:2010/01/23(土) 00:14:22 ID:ksz4ZzER
>>307 すっぱい葡萄、まさにホリーだと思ったけど。
309優しい名無しさん:2010/01/23(土) 17:12:43 ID:njCyoi5R
とうとうアグリモニーとスタオブを使おうと決心しました。
この二つを使って、いいにしろそうでないにしろ、なんらかの変化があった方いらっしゃいますか?
どんな風に反応があったか教えてもらえると嬉しいです。
決心したもののやっぱりちょっとこわいので、覚悟を決めたくて…

今話題に出ているホリーなんですが、私が飲んだ時は、背中を大木に預けたような安心感がすぐに感じられ、びっくりしました。
310優しい名無しさん:2010/01/24(日) 22:56:54 ID:mXM46+/5
>>309

スタオブ使って少し好転反応が出た事あります。
私は、過去のトラウマによるストレスから神経痛が出る事があり
レスキューやほかのレメディと一緒にスタオブ挑戦しました。

一週間ほど、不安感や神経痛の痛みが少し増しました。
でも私の場合は、症状が悪化していただけの時の具合悪さとは違う
これは治る過程だなぁと、体のどこかがわかっている感じの心地よさもあったですよ。

無理せずがんばってくださいね。きっと良くなりますよ。
311優しい名無しさん:2010/01/24(日) 23:46:09 ID:qnhJOv44
凄い初歩的な質問かもしれないけど、
ホリーとワイルドオート一緒にとっても問題ないですよね?
カタリストとしては真逆みたいなので、素朴な疑問が湧いてしまいました。
312優しい名無しさん:2010/01/25(月) 01:24:16 ID:t7OT246E
スタオブ、ものすごい好転反応きつくて1ヶ月目でストップです。
1週間、激欝再発、毎日死ねばいいって思考に襲われました。
ウィローも使ってたので余計きつかったのかな?
ちょっともう使うの怖い…スタオブ。
313優しい名無しさん:2010/01/25(月) 20:45:27 ID:L+iZZD8f
309です。皆様、参考になるレスありがとうございます。
>>310
まさに好転反応ですね。一時的に痛んでも良くなる過程だという確信が持てれば
頑張って続けられますよね。私もそういう風になれればいいのですが…
>>312
そんなにすごい反応が出てしまいましたか…
その後調子は取り戻されましたか?大変な反応が出てしまうこともあるんですね…

バッチの花療法を読み返してみたら、神経を麻痺させることで辛さを免れていたことを直視させる、
みたいなことが書かれていました。好転反応はこういう面から来るのかもしれないなと思いました。
注意しながら使ってみようと思います。
反応といえば私はヘザーを飲んで、飲んだ直後からイライラが収まらなくてすぐに中断したことがありました。
314優しい名無しさん:2010/01/27(水) 02:14:35 ID:XR7HKeFa
>>312
スタオブは過去の記憶と直面しつつ、トラウマを乗り越えるためのエッセンス。人によりトラウマの質は多いに違う為、312さんのように「死にたい」と言う気分が湧いてしまう可能性は十分あります、注意しながらの使用がいいと思います。
酷い好転反応が出た場合はレスキューをとって下さい。
312さんは、今はスタオブを摂らない方がいいと思います。
摂れそうな時期、環境が整ってからでも遅くはないですし、他のエッセンスでバランスを整えながらでも、自分なりに過去のトラウマに対する捉え方も変わる事もありますよ。
315優しい名無しさん:2010/01/27(水) 22:56:08 ID:6BdnZTUY
めんどくさいとか気が乗らない時にはホーンビームでしょうか?
飽きっぽい性格にも効くでしょうか
316優しい名無しさん:2010/01/28(木) 00:42:15 ID:2qsRpPbk
>>312さんのレスを読んで、
直感的に「マスタード」と頭に響いてしまった
違ったらすいません
317優しい名無しさん:2010/01/28(木) 04:27:17 ID:szfGX7GC
おはようございます

4年ほど前に、いきなりスタオブ一本飲みでエッセンスデビューしました
まず同居人と大揉めして血を見たあげく、その勢いで
実家に乗り込み子供の頃からの恨み辛みを親にぶつけまくって大乱闘
あんなに嫌なことばかり思い出して囚われてどうしよもなくなったのは生まれて初めて…
そこで一旦スタオブやめればよかったのに、何故か「乗り越えなければ!」と使い続けて荒れまくってました
完全に落ち着くまで三年くらいかかったかな、思い返すととんでもなく長い爆発の仕方でしたね
スタオブで表面化される問題はアグリモニーとは根の深さが違うと感じます
でも終わってみると、自分自身にちゃんと向き合えて良かったなと思えます
親はビビりまくって寄り付かなくなりましたけど、精神的に支配されることもなくなったし結果オーライです

スタオブ最強
318優しい名無しさん:2010/01/28(木) 15:12:23 ID:NiW7B9Kk
スレ違いだと思うんだけど質問させてください。
バッチフラワーを調べていたら、アニマルエッセンスというものがあることもわかりました。
これについてはこのスレではどんな扱いなんでしょうか?
全くの別物という感じなんでしょうか?
アニマルエッセンスを使用したことある人や併用している人はいますか?
319優しい名無しさん:2010/01/28(木) 16:50:54 ID:PJ60dGjr
学生時代に鬱・ヒッキーになってからエッセンスを使い初めて2年。
アルバイトですが、働くことができるようにまでなりました。

でも最近、いじめられた小学校、鬱になって1年で辞めた高校、と学校に関する夢ばかり見ます。
その後通信制高校をちゃんと卒業したのにいまだに「卒業しなきゃ…」と最初の高校に戻っていく夢を
見るので朝起きると嫌な気分でいっぱいになってしまって困っています。

今はそれなりに穏やかで、誰かにいじめられるようなこともなく、ひっそり生活してるんですが
若い人を見ると自分を笑ってるんじゃないかと身構えてしまったり、
習い事を始めても学生時代のようなノリに結局馴染めず孤立して辞めてしまったりするので
やっぱり過去が今の自分に影響を与えているんだな、と夢を見て思いました。。


そんな過去は早く忘れて人と自然に付き合えるようになりたいです。
エッセンスはスタオブが手元にあるのですが使うのがまだちょっと怖くて…。
バッチでもその他のエッセンスでも良い組み合わせがあれば、教えていただければ嬉しいです。
320優しい名無しさん:2010/01/29(金) 00:59:30 ID:IcFgCm7+
あげ
321312:2010/01/29(金) 04:10:02 ID:CWx8B2nz
316さん
マスタードもTBにして飲んでました…
スタオブやめても欝や吐き気がひどいのはウィローのせいかな?
322優しい名無しさん:2010/01/29(金) 04:38:42 ID:BYh18Brn
>>319
私もスタオブ持ってるけど怖くて使えないクチです(^-^;

バッチでなくても良いのなら
ウロですがアラスカンのファイアーウィードが
不要になった過去のエネルギーを開放するエッセンスだった
ような気がします。
またこのスレの4に他社製品のサイトが載っているので
過去を手放す、トラウマ、人間関係あたりをキーワードにHPを
ごらんになってみてはいかがでしょう?
それから、癒し板に不フラワーエッセンス総合スレがあるので
そちらで相談するのも手かもしれないです。

直接的なアドバイスになっていなくてごめんなさい。
スタオブ、花はとってもかわいいのに・・・
323優しい名無しさん:2010/01/29(金) 14:27:52 ID:jeaGSZr9
>317
体験された>317さんにとっては笑い事じゃないのはわかるんだけど、
書き込みのテンポが良くてつい笑ってしまったw

レメディをやめりゃいいのにやめなかった、ってのはやはりそれが必要な
時期だったからなんでしょうね。過去の怒りの原因(親御さん)と直接
対決できたからというのもあるのかも。
普通は、スタオブで湧き上がる怒りがあっても、その時点で対象とは疎遠になってる
場合も多いですし、関係を切れないから怒りを表し続けるとまずい事もありますし。

私も最近になってスタオブで掘り起こした方がいい感情が出てきたんですが、
周りと軋轢を起こすのはまずいので(働き始めたばかりだしw)長期休みが
取れたら一本飲みで使ってみようかなと。

スタオブ最強激しく同意wwww
324優しい名無しさん:2010/01/29(金) 20:42:21 ID:nuq14ipV
>>4
他社製品でスタオブ効果に匹敵するのでマウントフジ「個人や集団の過去を癒す」が効いた。
スタオブと同類だから好転反応きつそうだったけど反応か違う感触。
昔思い出して泣いたけど泣くのが気持ちいいってかすっきりした。
原因となったトラウマが気にならなくなったよ。
325優しい名無しさん:2010/01/29(金) 21:46:46 ID:/gzzftZr
フジの工作員なんて久しぶりだな。
326優しい名無しさん:2010/01/29(金) 23:06:53 ID:uApskhwg
長年鬱で悩んでいます。
仕事は休みがちで、家事もほとんどできず、部屋は荒れ放題です。
精神的な薬は飲んでますが、バッチフラワーもやってみたいと思っています。
全く知識のない所からやるには、まずは本を読んだ方が良いですか。
それとも、お店に行って直感で選んだボトルを試した方がいいですか。
本を買いに行こうとしたのですが、鬱の為、読めるかどうか不安でして。
何から手をつけていいか分からないので、こういう場合はどうしたら良いか教えていただけないでしょうか。
327優しい名無しさん:2010/01/30(土) 00:18:40 ID:DG1gizf5
鬱と言えばマスタードっていうエッセンスだけど。
マスタードに1-2種類プラスした方がいい印象を受けたけど、
事情がわからないからなあ。
無気力にはワイルドローズかな。
328優しい名無しさん:2010/01/30(土) 01:28:11 ID:E7Bh7uGT
<<326
ttp://www.rosemary.ne.jp/flower/
こちらのサイトに簡単な選び方がのっています。
花の絵を見て選ぶ簡単な方法も載っています。

私も文章を拝見した感じでは、マスタード+ワイルドローズの印象を受けました。
あと、スイートチェストナットとか?
329優しい名無しさん:2010/01/30(土) 04:58:12 ID:WwUcy82H
ものすごく苦手な人がいて
会うのがわかっている日はウォルナットを飲んでいました

ここ数日、なんだか相手が親切になってきました
こちらの対応が変わると相手も変わるものですね
不思議です
330優しい名無しさん:2010/01/31(日) 02:41:22 ID:b6YHqWwc
>>327-328
ありがとうございます。
マスタード・ワイルドローズ・スイートチェストナット試してみます。

もうひとつ質問させて下さい。
自分が悪いんですが、その事を自分で責めすぎるのもこの3つに当てはまりますか?
開き直りや気分転換がうまくいかなくて、自分を責めすぎて辛いんです。
他にもいいレメディありますか?
331優しい名無しさん:2010/01/31(日) 04:27:10 ID:Dth5WUiO
>>330
罪悪感にはパイン(pine)だよ。パインとマスタードの組合わせが合ってそうに感じる。
無気力にはワイルドローズと書いたけど、無気力が鬱から来ているのであれば
もしかしたらマスタードで改善する事も考えられる。
強迫観念みたいのがあるなら、ホワイトチェスナットもいいよ。
332優しい名無しさん:2010/01/31(日) 13:38:41 ID:ciCIDoYR
>>330

330さんは、元々とても優しく気遣い思いやりのある
律儀なしっかり者さんなのでは??
それで、色々頑張り過ぎて、人の分まで抱えてしまって
今はちょっと疲れ果てちゃっているのでは??
もし悩み苦しんで頑張ってしまっている時間が長いのなら
「オリーブ」が、とりあえず動けるようになれるような元気をくれるかもですよ。

あと症状が少し楽になってきたら、バッチフラワーレメディーの本を
何か読んでみますと、そんなに自分を責める必要が無い理由が理性的にわかり
少しホッとできるかも。。 でも、とにかくは無理せずお大事に。。
333優しい名無しさん:2010/01/31(日) 22:23:45 ID:gLEG1tZF
特に悪いことをしているわけでもない。
でもあの時のちょっとした愚痴がとか、あの時の失敗がとか、そういうものが
災いし、水面下で何か悪いことが進行してるんじゃないかと不安になってしまいます。
挙句、ちょっとした失敗を重ねただけでも涙がボロボロ出て止まらなくなることも。
そんな気持ちを収めるエッセンスはないでしょうか。
アスペンが良いかなとは思いましたが、恐怖の的はあきらかに職場の同僚や先輩です。
ミムラスは既に使用してますが、効果は別のよう。
過去にそういった、気づいた頃には氷山の一角にすぎない長期で悲痛な
出来事を体験したのも原因の一つだと思います。
334優しい名無しさん:2010/02/01(月) 01:03:00 ID:tYmkHixN
>>333

そのような場合はもしかすると、ゲンチアナが合うかもしれませんヨ。
アスペンですと、もっとモヤモヤした訳わからない不安が対象みたいです。
過去の何かが影響してしまっているのなら、スタオブやハニーサックル
被害を受けてたなぁという気持ちが強いなら、ウィロウも検討してみてはいかがでしょう。
335優しい名無しさん:2010/02/01(月) 05:12:58 ID:G5CI3rkU
最近バッチフラワーを知りました。
とりあえずレスキューキャンディを買って舐めてますが、少し落ち着く気がします。
一応ネットで見れるものと「マイナス感情を〜」をざっと読んで、
ミムラス、ホワイトチェストナット、チコリ―、かなと思いますので、試してみます。
後付けかもしれませんが、
慢性的にいつも緊張でがちがち、考えても仕方ないのに頭ぐるぐる、愛されたいと強く思ってしまう、
って感じなので、これかなと。
最初はトラウマへの対処と聞いてスタオブかなと思いますが、過去ログ読むときつそうで怖いです。
336優しい名無しさん:2010/02/01(月) 12:24:46 ID:j5YozUry
>>334
レスありがとうございました。
ゲンチアナ使ってみます。
まさに人への猜疑心がそうさせるのだと自覚しましたから。
若い頃にあまりいい経験をしてこなかった自分には
ハニーサックルは無関係だと思っていましたが、
先ほど携帯で調べてみると、悪い思い出にも効果があるみたいですね。
>>335さんが言うように、確かにスタオブを使うのが怖いんですが、
いつか試してみたい・・・
337優しい名無しさん:2010/02/02(火) 05:04:19 ID:r6O9tywc
>>319
私はPTSDからの抑鬱でずっと投薬を受けてますが
自分でも改善したなーと思い、医師もそう思うようになった頃
過去に関する夢ばかり見るようになりました
毎日毎日、冷汗ぐっしょり
そのうちだんだん夢の中で当時は言えなかった拒絶の言葉
「嫌だ」とか「やりたくない」なんかが出るようになって
叫び声で起きるようになりました
最近は現実でも「嫌だ」と言えることが増えてきました
夢は練習かも知れませんよ
338優しい名無しさん:2010/02/02(火) 05:09:58 ID:r6O9tywc
アロマのお店にバッチフラワーが売っていたり
全く違うものなのに、何故かどっちもやってる人が多いと思うのです
何か繋がってるんでしょうね
先日、アロマ関係のサイトを見ていたら
バッチはダイレクトに効き過ぎるので激しく好転反応が出てしまう
アロマにはバッチのように問題と向かい合わせる威力はないけれど
「癒す」効果は強いから、バッチを飲みながらその辛さをアロマで癒しつつ
続けると楽だというのがあって、なるほどなーと思いました
339優しい名無しさん:2010/02/02(火) 19:09:54 ID:nFwdlGFb
初めてレスします。
最近彼女が相手をしてくれず、寂しい→怒りに変わってしまい、たまに会ってもそのせいかすぐイライラしてしまいます。
バッチフラワーは初めてで、買おうかか迷ってるんですが・・・
こういうときは、チコリーとホリーですかね?
本当に飲み続けると効果は実感できるでしょうか?
340優しい名無しさん:2010/02/02(火) 19:58:48 ID:rX9lqT2F
たまたま読んでいた
第二チャクラに対応するエッセンスに
ピンと来ました。

http://homepage2.nifty.com/Flora/chakura.html
341優しい名無しさん:2010/02/02(火) 23:28:31 ID:y6oFGGH5
>>339
自分の経験ですが、ホリーは好転反応というか怒りを促進させたりする時があるので
レスキューとか、和らげるレメディを併用した方がいいかも。
相手に対して「彼女なんだからもっと〜して・するべきだ」という気持ちがあるようならば
バインやバーベインも効きそうです。
342優しい名無しさん:2010/02/03(水) 00:14:00 ID:1LZLAfwp
ホリーが怒りを促進させるなら、クレマチス飲んだときの
私の眠気も好転反応のうちに入るのかな。
343優しい名無しさん:2010/02/03(水) 00:16:39 ID:X1Tdw4Ls
クレマチスと言えば、就寝前に飲んで床についたら現実離れした夢を見たんですが
やっぱり好転反応ですかね…。
344優しい名無しさん:2010/02/03(水) 03:58:20 ID:h9azGQrI
最近ホリー飲み始めたら、異様に苛つく
普段は全然そういう性格ではないのに
飼猫にまでイライラ
これも好転反応ですか?しばらくしたらなくなるの?
345優しい名無しさん:2010/02/03(水) 05:23:40 ID:ICrqlclB
前から職場のお局様に目をつけられていたのですが、今日急な異動を言い渡されました。
条件はそんなに悪くないのですが、受けなければ解雇だそうです。
異動先が急遽みつかったから、この話になっただけでクビにするのは
前から決まっていたようです。私の枠のシフトで、既に求人が出ていました。
でも聞かされたのは今日、返事もかなり急かされて、なんとか週末まで待ってもらいました。
ニュアンス的に、一日も早く部署からでていってほしいというのが感じられて、凹。

業務内容の変化に対し単純に迷ってもいますが、今は職場の人への人間不信が強いです。
お局様はもちろん、「フォローする、守る」と言っていたくせに、結局知らん顔だった上司。
また、うまくこなせなかった自分にもがっかりです…。
職場の人間関係に巻き込まれやすいのですが、またか…と。
支離滅裂ですみません、最近頭に酸素がいってないような気がして、
うまく言葉もつながらないのです。
なにかオススメのエッセンスがあったら教えていただけないでしょうか?
346優しい名無しさん:2010/02/04(木) 11:37:06 ID:+TxD2ug3
>>345
急な異動を言われるのはストレスですよね。
でも苦手なお局さんとも離れられるし条件も悪くない。ある意味良かったかもしれないです。
このご時勢、新しい職場を探そうとしても難しいこともありますからね。
その会社自体がどうしても嫌なら、新しい部署で働きつつ転職先を見つけるという方法もあります。
レスからはチェリプラ、スイチェス、オリーブなどでとにかく落ち着き、
落ち着いたらウィロウ、ホリーていう感じに思いました。
人間関係に巻き込まれやすい、と感じるのであれば、ウォルナット、セントーリなどもいいと思います。
繰り返さないためのチェストナットバッドも。
それから、念のためなんですがちょっとビーチやバーベインの気はあったりしませんか?
もし心当たりがありましたら、飲んで見るのもいいと思います。
347優しい名無しさん:2010/02/04(木) 12:03:45 ID:QboIaCCa
>>346
カウンセリング上手だね〜。
もしかして本業の人だろうか。
348優しい名無しさん:2010/02/06(土) 06:10:40 ID:uXzvreSK
小さいおじさん
349優しい名無しさん:2010/02/06(土) 17:30:59 ID:FeSj3ags
>>341
ありがとうございます。
試してみます!!
350優しい名無しさん:2010/02/06(土) 18:36:23 ID:tNj4oo8I
すみません、バカっぽい質問で申し訳ないんですが。

片想いをしている相手がいて、
相手はまだお友達感覚でつきあってくれていて、
仕事が忙しいのでなかなか会うことができないんですが、
基本的にあまりメールとかの返事をしないタイプで。
メールの返事がないのは本人の性格なのも解っていて、
不安だとは全然思わないんですが、
会えない時間が長くなると思いばかりが募ってしまって苦しくなるんですが、
そんな時、どのレメディを使うのがいいんでしょう?
せめてゆったり構えられるようになりたいなと思うんですが。
よろしくお願いします。
351優しい名無しさん:2010/02/07(日) 00:22:22 ID:/b10Om31
>>350

そんな時はチコリーが合うのではないかと思います。

チコリーに関する説明文は、極端な例が書かれている事が多く
350さんは文章から 客観性も思いやりも感じられ、
そこまで凄い事には全然なっていないと思いますが
きっと今の350さんの力にもなってくれると思います。
352優しい名無しさん:2010/02/07(日) 00:43:59 ID:9z7Uq3Rm
>>351さん
やはりチコリーですか。
実は仕事の件などでこの間水スミレを買ったときに、
その時は仕事のことしか頭になかったので、
チコリーを買うかどうか迷って買わなかったんですが、
買っておいた方が良かったかも知れないですね。
チェリープラムも効いているようで効いていないようなので、
近々買いに行こうと思います。ありがとうございます。
353335:2010/02/08(月) 22:20:54 ID:rQTx/Np9
335に書いた三種はネットで注文してまだ届かずで試していないのですが、
昨日今日になってすっかりいかにもアグリモニーな感情になってしまいました。
これってレスキューレメディの作用でしょうか?
335の時点ではこれは全然違う感情だってノーマークでした。
354優しい名無しさん:2010/02/09(火) 18:33:26 ID:0t184Xew
レメディ始めると、色んなエッセンスが欲しくなりますよね。
最初は多く感じた7種類の制限も、少なく感じるようになってくる。
それだけ自分の中に慢性化した病があったということなのか・・・

>>352
水スミレってウォーターバイオレットのことですよね。
気になるレメディではあるんですが、効果のほうはどうだったでしょうか。
355優しい名無しさん:2010/02/10(水) 19:16:54 ID:+7XSGBab
質問です
今過去にあったことの自分にとっての真実がわかって、
嫉妬や怒り、寂しさ、被害者意識と対峙しようとしてるんですけど、
ハニーサックルって、過去を美化する場合だけでしょうか?
美化するわけじゃなく、過去の方に意識が向く場合にも
飲んでいいんでしょうか?

他に選んでいるのは、
スタオブ、ウィロー、チコリー、ホリーです。
(というか、ハニーサックルとスタオブは一緒には使わないのかな?)
356優しい名無しさん:2010/02/10(水) 20:39:56 ID:mikyzjQ4
>>355

スタオブもハニーサックルも使った事あります。

個人的な印象としては
スタオブは、過去のショックやトラウマで衝撃が残ったままだった感情を
最初は解き放つように強めに作用して、その後は一段高い場所からその事実を理解できるようになって
ショックがだんだん薄れていき楽になる感じ。(まさに対峙する感じ。)

ハニーサックルは、過去にばかり(私の場合も、思い出したくない方の過去)
気持ちが向いていたのを、過去の事がぜんぜん気にならない、、というか
過去の事を考えようとするとほわ〜んとして考えられないように作用する、
包まれるような感じでした。

個人差あると思うのでご参考までに。。。
357優しい名無しさん:2010/02/10(水) 20:55:47 ID:+7XSGBab
>>356
ずっとスタオブ中心に飲んできて、スタオブのお陰で
自分の中の真実に気づいたという感じでした。
表面でしか理解していませんでしたが、こだわってきたことだったんで、
そこからいい加減旅立ちたいなと思い始めてます。
しばらくTMBで飲んでみたいと思います。
ありがとうございます。
358優しい名無しさん:2010/02/11(木) 00:37:13 ID:3MtPign+
事情がわからないから>>355に合うかわからないけど
私はスタオブ+ウィローがよかったよ。
飲み始め、よく夢の中で怒り爆発させてた。
現実で怒り爆発させる事なんてまず不可能だし、過去にあった出来事に対して
夢の中で感情ぶちまけて徐々にすっきりしていきました。
私もスタオブで、自分の中のトラウマや心の傷に気づいたクチなので、
スタオブに何かもう一つ、>>355の状況にあったエッセンスを足してみたらどう?
359優しい名無しさん:2010/02/11(木) 02:37:50 ID:erx7EV4r
ヘッチョリンクームーバンポ
360優しい名無しさん:2010/02/11(木) 11:53:15 ID:PPEzzHYZ
>>358
ありがとうございます。
そう、今は怒りたいのです。閉じ込めた気持ちを発散したい。

両親が共働きで、寂しかった→実は怒ってた、みたいな感じです。
昨日ふと、「私より働くことを選んだ!お父さんもお母さんも嫌い!
私からお父さんとお母さんを奪った仕事なんか大嫌い!」
という気持ちが出てきたんです。もう大泣き。
「働く、会社、仕事」という言葉にものすごい抵抗があったのは、
そういうわけか、とわかったところです。

被害者意識とか愛情欲求かなあと思い、
チコリーやウィローなどを選んでみたんですが。
種類が少ない方が問題にピタッとはまりやすいですか?
過去の感情を出し切って、今を生きたいです。
361優しい名無しさん:2010/02/11(木) 14:54:26 ID:/cBunDKD
いつもと違うわけわかんないザワザワ感が消えず、心臓バクバク気味で
小さな音すら不快な状態が何日も続いて、処方されてる不安薬も効かず
かなり参ってたんだけど
これはアスペンだと思い、飲んでから寝たら収まった。
後で本読んでみたら、要らない情報を拾っちゃうほど敏感になってる時に効くんだね
アスペン。
始めはロックローズだと思ったんだけどそっちは効かなかった・・・
362優しい名無しさん:2010/02/11(木) 22:36:53 ID:35svSY5D
>>360

ピタッとはまるものが見つかると、種類が少なくても
充分、心のバランスがとれる、、という感じがします。
でも無理に減らさなくても、最初は色々試してみて
だんだん外せそうなものから外していってみてはいかがでしょう。
363優しい名無しさん:2010/02/12(金) 01:05:26 ID:MYSLCi3s
>>360
>>358です。私自身は未だに絞り切れず、大抵6-7種類使ってる。
組合わせは毎回多少変わるけど。

私は元々夢見がいい方なので、夜寝る前にスタオブとウィローの原液を直接舌下に垂らして
寝たりもしたよ。TMBに追加する形で。結構効いた気がする。
でも、人によってどう感情が湧き出るかわからないので、向き合える覚悟がなかったら
おススメしないかも。ここメンヘル板だし...。
話を聞くと、スタオブとウィローはよさそうだけどね。感情押え込んで生きてきたなら
アグリモニーもいいかもよ。私も優等生の長女を演じて生きてきたと気づいてから飲んでる。

エッセンス選びが自分の中の問題と向き合う第一歩だと思って、お互い頑張ろうね!
364355=360:2010/02/12(金) 11:02:10 ID:ddXmczAK
>>362
>>363
ありがとうございます。種類が少なくてもハマるときはハマるとか、
アグリモニーとか勉強になります。

昨年セットを通販して飲み始めたばかりで、
エッセンス選びも覚束ない感じです。
スタオブはそんなに怖くないです。むしろどんと来いな感じ。

自分も優等生ではないですが、子供の頃は、
親に心配かけないように、弟の手を取って必死に生きてた気がします。
自分がしっかりしてないと、弟の命まで危険に晒すとか、
両親が死んでしまったら、いなくなったらどうしようとか、
いつも考えてました。(笑)
十代の頃はずっと不安でいつもお腹こわしてたな…。
親に訴えても「何が嫌なのか言いなさい」って言われて、
説明出来ないから諦めてきました。あれ、涙が…orz
具体的なことじゃなくて、きっと不安とか必死さとかに共感して
受け止めてもらいたかっただけなんだと思います。

ひとっ飛びにいかないのが辛いけど、
ここに書きながら思い出したからこれでいいんでしょう。
過去に積もった思いを解放することが願いだし。
ちょっと昔泣けなかった分、泣いてきますw
365優しい名無しさん:2010/02/12(金) 20:52:26 ID:eV3+xRGh
バッチのスタオブ+フジのスピリッツ。
泣けるわ泣けるわ。。。
けどすっきりなのはなぜだろ?
好転反応なのか効いてるのかどっち?
366優しい名無しさん:2010/02/14(日) 02:02:30 ID:+fcSq3Pm
プラクティショナーさんとご対面されたことのある方にご質問です。
シビアな話ですが、一相談ごとに相場はいくらかかりますでしょうか。
興味は大いにありますが、敷居が高いのであれば、あきらめる必要
がありますので・・・
367優しい名無しさん:2010/02/15(月) 21:29:00 ID:WxPige92
こんばんは、教えて下さい。
マスタードとアスペンの違いはどのように考えたらよいでしょうか?
エッセンス選びで迷っております・・・。
368優しい名無しさん:2010/02/16(火) 20:44:10 ID:kQOWXO4q
>>366
値段はピンキリだと思うけど数千円とかあまりにも安いとこや
メール相談しかしてないとこは本職ではない場合があるから
注意したほうがいいってプラクティショナーの友達に言われた。

自分経験だと話簡単に聞いて選ぶだけのとこは
本見て自分で選ぶのと大差ないのを選ぶだけだから
金かけて行くほどでなかったと後悔したよ。。
369優しい名無しさん:2010/02/17(水) 01:11:41 ID:K/JRkqgq
>>367

2本とも、スピリチュアルな要素の強いレメディですね。

マスタードは特に思い当たる直接的理由が無いのに、突然気分がふさぎ落ち込んでしまう人を
サポートしてくれます。(うつっぽい感じ?)実はそのような状態は、
前世の何かが関係しているのではと言われています。

アスペンは、理由のわからない不安感、気持ちがザワザワ落ち着かない感じに。(パニックっぽい感じ?)
こちらは、肉体をとりまく微細なエネルギーの乱れと関連していると言われています。
ご参考までに。。
370優しい名無しさん:2010/02/17(水) 01:37:47 ID:mW6ca4Ao
へー、アスペンもマスタードもよくお世話になるな。
>>369さんみたいな説明が詳しい本ってどれだろう?
371優しい名無しさん:2010/02/17(水) 12:40:40 ID:2zRl6BmZ
ぶたきりですみません。
もしかしたら過去に出たかもしれないんですけど、
トリートメントボトルを分解して煮沸後、ガラスのスポイトを蓋にくっつけようとしてもきつくて
いつもかなり苦労するんですが、
コツをご存知でしたら教えてほしいです。
よろしくお願いします。
372優しい名無しさん:2010/02/17(水) 17:57:20 ID:J4yRSICD
いやそりゃもう力入れてねじこむしかないべ
373367:2010/02/17(水) 18:58:12 ID:XsTqJfJ+
>>369
ご丁寧な解説有り難うございます。
助かります!

私もそういう解説が載った本などあれば読んでみたいです。
374371:2010/02/18(木) 01:10:35 ID:jOYpUDts
>>372さんありがとうございます。
そうですか、やっぱりねじ込むしかないんですね。
根性ないので気力と体力があるときに頑張って押し込んでみます。
375優しい名無しさん:2010/02/18(木) 12:18:04 ID:N9e6s1UE
自分自身が許せなくて、自分の愚かさに我慢ができなくて、憎くて
心の中で罵倒ばかりしてしまうようなときは
どんなエッセンスを取ったらよいでしょうか。
もう生きている価値がよく分から無くなってきました。
376優しい名無しさん:2010/02/18(木) 12:23:14 ID:jOYpUDts
つまんない質問でごめんなさい。
玉ねぎの皮むきをしてると、結局自分の中のいろんな感情に気付いて
結局必要とするエッセンスが増えてきてしまうので、箱買いしようかな…と思うようになりました。
でも持て余して劣化させてしまうかも…とも思うし、箱買いされた方どうですか?
まんべんなく消費できてらっしゃいますか?
377優しい名無しさん:2010/02/19(金) 14:52:51 ID:Akbd+ym7
376さん
私、箱買いしました!
まんべんなく消費できてませーん。
友達とか家族にTMB作って、少しずつ減ってはいるけど、
ワイルドローズとか全く手つけてないよ。
使いそうなのをまとめ買いして、空の木箱は別で購入ってのはいかがですか?
↓ここは、ネルソンバッチ(グリセリン)で、1980円で、まとめ買いすると
最大で2000円割引とかあるから結構安いですよ。
ttp://www.healthycom.net/makerbetu/bach.html

私は、グリセリンで全部そろえたけど、最近、ブランデーベースのが欲しくなり、
輸入でちまちま集め始めたよ。

中毒か?
それは何で治せばいいんだろ・・・・
378376:2010/02/20(土) 00:29:45 ID:RRa614Fz
>>377さん、ありがとうございます。
やっぱりまんべんなくは難しいんですねー。
「人間はみんな38種類の感情を持っているから結局全部飲むことになる」って話を
どこかで聞いたんですが、そうとう時間かかるでしょうしね。
貼り付けてくださったお店、グリセリンネルソンが安くなっているの初めて見ました。

ブランデーベースの物もネルソンで集めてらっしゃるんですか?

379優しい名無しさん:2010/02/20(土) 02:21:53 ID:EuFovTbC
そうでーす!
380優しい名無しさん:2010/02/20(土) 03:38:52 ID:cmepzRaf
なんやてー!
381優しい名無しさん:2010/02/20(土) 12:34:49 ID:CZOo4QBR
>>375

とりあえず、パイン(Pine)が絶対にいいと思いますよ。
あとスイートチェストナットもいいのかも。。。
落ち着いてきたら、バッチフラワー関係の本を2〜3冊読んでみて下さいね。
そんなに自分を責める必要無く、
バランスが取れた和やかな心の状態、物の見方を理解できる助けになると思います。
382優しい名無しさん:2010/02/20(土) 18:42:49 ID:ARrDYgEN
国内流通の、グリセリンネルソンバッチ…スポイトの部分のゴムの質が悪いんだよね。
購入したばかりのものが、スポイトとプラスチックの蓋との境目が破けて
使えなくなったことがある。
んで、購入してから1〜2年ほど過ぎたものを、植物に使おうかと思ったら、
やっぱり同じ箇所が破けて、みんな使えなくなった。

他のメーカーはこんなことないのになー。
フラワーエッセンスの賞味期限は食品衛生法がらみで付けてるだけで、
(ブランデーベースの場合)
実際は長期保存OKな筈なので、これはないよなーと思ったお。
383375:2010/02/20(土) 20:05:09 ID:q/SbaAPI
>>381
わざわざ有り難うございます。
パインとSチェストナット注文しました。
まずは飲んでみます。感謝します。
384優しい名無しさん:2010/02/20(土) 22:44:57 ID:cmepzRaf
まんこが臭いです
385優しい名無しさん:2010/02/20(土) 23:00:04 ID:0VUu7elw
>>376
箱買い経験者です。
初めは全種類飲むなんて思いもしなかったけど、
一箱購入から一年以上経ち、ようやく、38種類目のエッセンスを開封。

それを手に取り、飲もうとした時、封が切られてなかったから気付いた
だけなんだけど、「あ、これが最後の一種類だ」と気付いた時、何か
不思議と感慨深いものがw
ちなみにウォーターバイオレットが最後の一本ですた。

箱買いは勇気がいるけど、どうせ買うのなら早い方がいい。
でもなかなか踏ん切りつけられないよね。私も悩みに悩んだ。
エッセンスの使い道は色々あるから、無駄にはなっていないよ。
386優しい名無しさん:2010/02/21(日) 01:25:37 ID:zxUUazM6
数本ずつ買い足して行ったらアッという間に26本になっちゃった
まだ欲しいのあるし、始めからセット買いすればよかったと反省してる
387優しい名無しさん:2010/02/21(日) 01:50:06 ID:wmXxublu
はじめまして。私はもう5年以上うつ病を患っています。
働けない期間が長くて、去年の10月にはじめた短期間のバイトも体調不良で辞めてしまいました。

今回ご相談したいのは、買い物依存についてです。
元々買い物は人並みに好きでしたが、バイトをはじめた頃から買い物がとまりません。
いくら買い物しても、満足することなく、いつも何かが足りないような気がしてしまいます。
買い物の対象はほとんどが洋服とバッグです。
友だちもいないし、仕事もしていないし、着ていく場所もないのに買い物が止められない。
収入がないので預金を切り崩して買い物しています。
買い物した後は自己嫌悪でいっぱいで、もう絶対に買い物しない!って思うのですが・・。

エッセンスは長年愛用しています。
どのエッセンスがいいかアドバイスいただけると嬉しいです。
長文すみませんが宜しくお願いします。
388優しい名無しさん:2010/02/21(日) 02:52:49 ID:nFo3LmzU
>>387
洋服やバッグを買えるのが羨ましいと思いますが、
それが依存になってしまっているのでしたら、大変です。

いくら買っても満足できないのは、本当に欲しいものが
わからないから、それに出会うまで買物でそれを解消
しようとしているのでしょうか。

いつも何かが足りない、という感情は多かれ少なかれ、
誰にでもあるものだと思います。
足りなくてもいいんだと開き直ることができるといいのですが。

買物の欲求で自己コントロールを失っている状態ならチェリープラム、
満たされない気持ちがあるのが原因ならチコリー、
ダメだと思っていてもつい買ってしまう…チェストナットバッド
が思い浮かびました。
389優しい名無しさん:2010/02/21(日) 05:58:30 ID:N/ETz00E
>>387
すでに388さんがいくつか挙げられていますが
自分に自信がなく、ものでまぎらわせようとしているならラーチも
いいかもしれません
390優しい名無しさん:2010/02/21(日) 11:41:20 ID:Nr1bpAcc
>>388
>もう絶対に買い物しない!
と決めつけてしまうと、自分を追い込むことになりかねないので、
「今までの感覚よりも気に入ったものを買う」ぐらいにしておいた方が楽ですよ。

私も一時期買物に走ってまして、その頃を振り返ると、いろんなことに腹を立ててました。
ウィローとかホリーとかで、溜まっているものを出してみるのもいいかも。
何となく、現実逃避のために買いたいものを探しまくっているのかなぁ・・・とも
思うので、クレマチスで、現実をがっつり見て、またエッセンスを考えるというもの
方法かもしれないと思いました。
391優しい名無しさん:2010/02/21(日) 23:53:02 ID:2EXc/qYG
質問させて下さい…。
人間関係についてなのですが…。

私は嬉しい事や楽しい事を人と分かち合いたくて仕方がない気持ちにかられます。
ただ友人が2、3人しかおらず、相手の都合もあり、なかなか叶いません。
そんなときとても寂しく感じてしまいます。
私は基本的に連絡を待つ方で、自ら連絡したときも、相手の状況をまず聞いて忙しそうだな、疲れてそうだなと感じてしまうと自分の本題は引っめてしまいます。

たまに話しが出来るとき、嬉しいのでつい長話になったりもしますが、知らない間に着信拒否されていて、私は欝陶しい存在だったのかな…と今考えています。

誰かと分かち合わなくても、一人で過ごしていても、楽しみや喜びにきちんと満足出来、誰かと一緒に…と思わなくなくとも、一人でも充足出来るようになりたいのですが、こんな時向いているエッセンスは何でしょうか?
寂しさには、ヘザーというのを聞いたのですが、普段はあまりお喋りではなく、気持ちをストレートに言うと傷付けるかもしれないと、いろんなオブラートをつけてしまい、語彙が増えるといった感じです。

以前人間関係で友人を全て失った失敗があり、同じ事を繰り返したくない、相手が嫌がる事はしたくないと強く思っています。
宜しくお願い致します。
392387:2010/02/21(日) 23:55:46 ID:wmXxublu
>>388>>389>>390
みなさん、ありがとうございます。
どのご意見もまったくもってその通りで、ほんとうに参考になりました。
ただ、どのエッセンスも自分に必要な気がして、また、買い物依存以外にも問題があるため、
エッセンスを絞ることができません。
カタリストとしてホリーを試してみようかと思ったのですが、
ホリーは自己嫌悪(自分自身への強い憎しみ)にも効果ありますか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、教えていただけたらと思います。
393優しい名無しさん:2010/02/22(月) 00:43:29 ID:iRAlwYGc
>>391
ウォーターバイオレットのような気がする。
と、ネットと本一冊を読んだだけで、三種を飲み始めたばかりの初心者が言ってみる。
394376:2010/02/22(月) 01:39:21 ID:/XCTwzrg
>>385さんありがとうございます。
箱買いされてから一年で38種制覇とはすごいですね。
しっかり自分と向き合われたからこそですね。

>>386さん、ありがとうございます。
何本単品買いした時点で箱買いに気持ちを切り替えるかが問題ですよね。
395優しい名無しさん:2010/02/22(月) 01:51:58 ID:V+gk2Dg1
>>391

>相手の状況をまず聞いて忙しそうだな、
疲れてそうだなと感じてしまうと自分の本題は引っめてしまいます。

>気持ちをストレートに言うと傷付けるかもしれないと、
いろんなオブラートをつけてしまい

タイプ的にはセントーリーとかパインっぽい気がします。
自分に自信がなく、自分を責めてしまう感じが。
自分に自信が持てるようになると「寂しさ」も緩和する気がします。

>>387
ホリーは、自己嫌悪の要素はないと思います。
妬みなどの感情が他人への怒りとなって表れます。
カタリストとして使う場合は、ホリー単体の意味ではなく、
積極的な人には、ホリー
消極的な人には、ワイルドオート

というふうに、花の指標ではなく、性格タイプで選ぶというだけのようですよ。

まずはみなさんがあげているエッセンスを摂ってみてはどうでしょうか?
自己嫌悪がひどいなら、クラブアップルもおすすめです。
あと、依存傾向にアグリモニーが使われる例が結構あります。
悩みがあっても表面を取り繕って元気なふりをしてしまう性格であれば
それもおすすめです!
396優しい名無しさん:2010/02/22(月) 02:04:32 ID:lShJ//5h
>>391
人に嫌われるのが怖いのなら、ミムラス。
他人が話をきいてくれなくて寂しいなら、ヘザーも合っていると思いますよ。
397優しい名無しさん:2010/02/22(月) 06:23:47 ID:6SlNUzfr
アドバイス下さい。

子供の頃から過食とダイエットの繰り返しを20年程しています。
今は空腹や満腹が自分でわからない状態です。
体重の増減も20kg以上あり、精神科で摂食障害と診断されました。
ストレスを感じたり、肥満を指摘されたりすると過食してしまいます。
ですが翌日1kgでも増えていると、外に出るのが怖くて泣きたくなります。
薬は飲んでいたのですが、改善せず量が増える一方なので
エッセンスを例してみたいと思いました。

レスキューかチェリーブラムを試してみようと思うのですが
飲み方はレスキュー+チェリーブラムの方が良いのでしょうか?
他にも合いそうなエッセンスがあったらアドバイスお願い致します。
398優しい名無しさん:2010/02/22(月) 13:29:42 ID:LdZ3f8X6
>>391
自信の無さ、→パイン、セラトー、ラーチ
他人に話を聞いて欲しいが本題を引っ込める、→セントーリー、チコリー
嫌われるのが怖い→ミムラス
根底にあるのは自信の無さのような気がするので、自信回復系が良いのでは。
399優しい名無しさん:2010/02/22(月) 15:02:08 ID:V+gk2Dg1
>>397
チェリープラムは良い選択ですね。
レスキューはどちらかというと、緊急時の頓服的に使うことが多いのですが
もちろん、常用もできますので組み合わせでも大丈夫です!
知っていると思いますがバッチは、薬の代わり、にはならないので
併用して、徐々に薬を減らしていけたらいいと思います。

他にあってそうなレメディですが・・・
ずっと体重の増減を繰り返している、とのことですので、
同じことを繰り返してしまう人のためのレメディ
として→チェストナットバッド
とか、
増減、極端を行ったり来たりする、というところから
→スクレランサス
はいかがでしょうか?
スクレランサスは、もちろん精神の浮き沈みにも使いますが、
下痢と便秘、高熱と平熱、など、身体の極端な症状にも使われることがあります。

400優しい名無しさん:2010/02/22(月) 20:19:06 ID:ZBKuvzkp
>>397
過食用のバッチの組み合わせあるよ。
「エモーショナル イーティングサポートキット」とか
「Bach Flower Emotional Eating Support Kit 」で検索。
中身はクラブアップル・チェリープラム・チェストナットバッドの3本セットだから
手元にあれば、組み合わせればいいと思う。
401優しい名無しさん:2010/02/22(月) 21:35:38 ID:rBAdSPrw
>>382
グリセリンのバッチ、私は1年半で全部腐って泣く泣く捨てた。
高いから箱買いしてなくてよかった。

>>397
>>400
過食用バッチって決めるのが難しいと思う。
チェリプラとチェストナットバッドで4キロ太ったことがある。
それ以来ダイエットにバッチは恐くて使ってない。
402優しい名無しさん:2010/02/22(月) 23:07:24 ID:ZNe9Ep+B
>>391

391さんの、今一番強くある本質は、
まず、自分の気持ちよりも人の気持ちや状態を気遣ってしまう、
優しく謙虚な所と思うので、それを上手に強さに変えたいなら、セントーリかなぁ。

あとは、我慢で、感情を内側に溜めちゃうタイプの人にはスタオブがいいみたいですよ。
あまりに強く溜めてると、好転反応強いみたいですが、
391さん位ならきっと穏やかにきいてくれる気がします。

もうひとつは、以前の失敗を繰り返したくないと思っている方には
チェストナットバットが、観察力や洞察力をつけてくれますよ。

最後は、今の少数の親友さんだけにとらわれずに
趣味が軽〜く合う友達をどんどんたくさん見つけることかなv
403優しい名無しさん:2010/02/22(月) 23:08:13 ID:ZBKuvzkp
>>401
キットだとクラブアップルが入ってて
完璧でない(太ったり痩せたりしてる)自分を受け入れるのに役立つらしいから
まずそっちに焦点絞るのも手かもね。
404優しい名無しさん:2010/02/23(火) 15:01:31 ID:6t/v5Ggd
>>393 >>395-396 >>398

ありがとうございます。
自信がない部分や嫌われる事が怖い、言われてみると確かにあると感じました。
パイン、ラーチ、セントーリー等は気付きませんでした。
特にセントーリーは驚きました。
まだ持っていないエッセンスなので、この3つを買う迄の間、手元にある、ヘザーとセラトーとミムラスを摂ってみようと思います。
パイン、ラーチ、セントーリーを早めに買いに行こうと思います。
寂しさがつよいので、ウォーターヴァイオレットや、チコリー、も浮かんではいたのですが沢山あって迷っていました。


話しを聞いて貰えない状態の時は、連絡が取れないなど仕方がない時でも凄く寂しさが募り、こんなとき、チコリーかヘザーかよく迷います。
この2本、決定的な違いってどこなのでしょう……
ただ、自信とか恐怖感とかが薄まれば、寂しさも軽くなるのかも知れないですね。
慌てずにじっくり取り組んでみます。

本当にありがとうございました。
また、宜しくお願いします m(__)m
405404:2010/02/23(火) 17:32:28 ID:6t/v5Ggd
>>402
ありがとうございます。実は相手に合わせるってある程度礼儀のようにも思っていて、セントーリーを使う迄とは考えていなかったのです。
ですから、「セントーリー」を薦めて下さる方が沢山いらして少し驚いているというか…。
ただ、使ってみたら何か変化を感じるかもしれないですよね。
手に入ったら試してみます。

友人は確かに作りたい…とは思っておりました。ただ、2〜3人いるのに贅沢?我が儘?欲張り?…とよく自問していました。
私はどこか欲張りすぎていないかな、淋しいと言うのも心が弱いせいかな…と思うタイプなんですが、これは自責なのでしょうか?
パインぽいのでしょうか?
ただの考え過ぎかな…?
もし宜しければ返答下さると幸いです。
406387:2010/02/23(火) 17:41:42 ID:P9QnxgAz
>>395
ホリーについて教えていただきありがとうございます。
みなさんにアドバイスいただいたエッセンスを試してみます。
407優しい名無しさん:2010/02/23(火) 20:36:01 ID:VqtQHYi9
408優しい名無しさん:2010/02/23(火) 23:44:18 ID:cadmfnzx
>>405

402です。
セントーリーの人は、本当に純粋で優しく、懐深く思いやりがあり
ご自分がそれを人として当然のレベル(又は人を幸せにする事を喜び)と思っていらっしゃる方が多いのです。
でも実は、脅かす訳ではないのですが、
世の中、基本、自分の事でいっぱいいっぱいな人がたくさん(ほとんど?笑)。
で、セントーリーの人は自分と同じように相手を大切にしてくれない周りに、寂しさを感じがちなんです。

でも、実は生きていく上で、そのような自己中心性やわがままというのも大事な時があり、
セントーリーのレメディは、それがどういうことなのか、周りを失わない上手な自己主張とはどんなものかを
きっと教えてくれると思いますよ。^^

あと、確かにちょっぴり、パイン、セラトーや、その他挙げられていたレメディ的な雰囲気も感じられますので
ちょっと自分を責めてるかな〜?と思ったらパイン、人の意見聞きたいけど皆忙しそうだし〜と思ったらセラトー…
といった感じで、気分に合わせて気軽にレメディにサポートしてもらうといいと思いますよ☆
409優しい名無しさん:2010/02/24(水) 21:04:35 ID:4oZnb2FW
手作り化粧水作るのに、精油の代わりにバッチのハニーサックル入れてみたけどいい感じだわ
410優しい名無しさん:2010/02/24(水) 21:56:55 ID:luNGcana
アドバイスお願いします

人生で気が付くと繰り返す
不要なパターンを手放したいと
思いますが何が良いのでしょうか
411優しい名無しさん:2010/02/24(水) 22:15:01 ID:nulqIrXz
>>410
チェストナットバッド
412405:2010/02/25(木) 00:01:14 ID:eH8+w/gS
>>408
たびたび、有難うございます。
私はとぼけたりして笑いをとるのが大好きで(汗)、そうではあるのですが、自分が人に優しいとか考えた事はありませんでした。
以前、友人を無くした過去の自分は少し荒っぽく、あの時の失敗を繰り返していないだろうか時々自問自答のスパイラルになり、自信がなくなります。

セラトーやパインなども試しながらセントーリー摂りたいと思います。

本当に有難うございました。m(__)m
413優しい名無しさん:2010/02/25(木) 21:32:35 ID:h7BwoG0U
何かにつけて自分は劣っていると感じて落ちこんでしまう
今の自分の状況に対して焦りを感じて、どうにかしなければと思いつつ何もできない
今はエルムとラーチを飲んでいますが、他に良いレメディがあったら教えてください。
414優しい名無しさん:2010/02/25(木) 21:37:09 ID:UmK+SVSX
415優しい名無しさん:2010/02/26(金) 00:16:28 ID:rWkKKtfB
>>413

好きな事や、得意な事をしながら幸せを感じて生きていく為に、
障害になってしまっている事はなんだろう?
そこがわかると、次のレメディを選べると思うんだけども、、、
416優しい名無しさん:2010/02/26(金) 00:30:41 ID:SVKHsaU8
417優しい名無しさん:2010/02/26(金) 17:58:49 ID:o2jQRUnw
イギリス、国民保健サービスの対象からホメオパシー療法を除外 - TarZ の日記
http://slashdot.jp/~TarZ/journal/501249

効果なし
418優しい名無しさん:2010/02/26(金) 18:07:51 ID:2TnBsaxb
>>417
ホメは効果あるぞ。
うちの犬なんかたった2粒のレメディで10年来の過呼吸が治った。
ここ2年まったく症状出てない。
419優しい名無しさん:2010/02/27(土) 08:16:56 ID:BSJu4vT5
(∪^ω^)元気になってわんわんお
4202:2010/02/27(土) 08:37:28 ID:b1seCCjn
犬って過呼吸になるのか。ちょっとびっくり
421優しい名無しさん:2010/02/27(土) 09:35:29 ID:K8szF8Of
>>418
過呼吸になるものなんだ…
気管虚脱の発作ではなくて?
422優しい名無しさん:2010/02/27(土) 11:08:33 ID:5f8zUo/c
>>420
なるぞ。
423優しい名無しさん:2010/02/27(土) 11:09:35 ID:5f8zUo/c
>>421
しらん。
424優しい名無しさん:2010/02/27(土) 19:17:22 ID:PpQTFOA5
ホメはぜんぜん効果なかったなぁ自分もペットも。
結局フラワーエッセンスがきいたんだよね。
似てるようで異なるものなのかね。
425優しい名無しさん:2010/02/28(日) 00:16:50 ID:i2aONDlH
すみません、教えて頂きたいのですが、

本格的にTBで取りはじめて3ヶ月経ち、精神的にも体調的にも元気になってはこれたのですが
ここ数日、突然、気味の悪い悪夢に悩まされるようになってしまいました。

見ている悪夢は、過去も現在も直接は関係無い(芸能人や遠い親戚などの)人たちが
気味の悪いホラー映画に出てくるお化けのような状態で、出てくるのです。
好転反応の一つなのでしょうか、今までほとんどこのような悪夢など見た事がないので、、、。

体調不良の原因が、「周囲の悪い波動を受け入れ過ぎる体質」だった事のようなので、
アスペン、オリーブ、ウォルナット、ウィロー(親対策)、ミムラス(パニック対策)で
TB にしてたのです。

アスペンの量を増やした方がいいですか?それとも、何か他に良いレメディーありますでしょうか。
すみません教えてください。(;;)
426優しい名無しさん:2010/02/28(日) 09:51:30 ID:v8Cz/qxd
花粉もバッチで軽減されるかしら?
427優しい名無しさん:2010/02/28(日) 09:55:49 ID:v8Cz/qxd
>>425
アスペンもいいけど、ロックローズも悪夢にいいよ!
428優しい名無しさん:2010/02/28(日) 12:22:16 ID:pZTjRi90
みなさん、バッチって同じ会社のもので揃えていますか?

安いサイトのバッチを買おうと思ってるんですが、
人気サイトなので品切れも多く、
今も候補の内の1つが品切れになっていました。

1つだけ他の会社さんのバッチを買うのは
よくないですよね?
429425:2010/02/28(日) 13:41:47 ID:sXQtugeH
昨晩は、あんまり会いたくない人が出てきたw もぅなんなんだろうw(;;)

>>427
ありがとうございます、早速購入してみます!!

悪夢が怖い、不愉快、という気持ちと同時に、
今まで抵抗できずに受け入れ、我慢してしまっていた悪夢のような状態を、
元気が出てきたから 今これから、払いたい!!
という気持ちが強い気がしてきたのですが、
このような気持ちには何がいいのでしょう、、、??
430優しい名無しさん:2010/02/28(日) 15:10:25 ID:v8Cz/qxd
>>429

事情がわからないから「コレ」ってのをはっきり選べないけど、
悪夢のようなひどい状態から立ち直りたい(克服したい)なら、ロックローズ
が合ってると思う。
(パニック的恐怖にも合うレメディだし)
まず、ロックローズ飲んで、落ち着いてから次選んでも大丈夫だよー!
焦るべからず。
また不安になったら、ここに書けばいいさ☆
431優しい名無しさん:2010/02/28(日) 15:16:38 ID:AIIjgtP+
>>397
その後どう?
432優しい名無しさん:2010/02/28(日) 18:15:23 ID:Ci2oYJ9l
433優しい名無しさん:2010/02/28(日) 21:23:09 ID:8NTGsVrn
ビーチとホーンビームを通販で買ってみた。
最近誕生日だったから自分への誕生日プレゼントということで・・・
効くといいなぁ。
434優しい名無しさん:2010/03/01(月) 05:13:34 ID:7H+y7sfU
初カキコで決意カキコ。

親が毒親という事に全く気付かないまま20数年・・・。
が、結婚して毒と離れてみて、救いようのない毒っぷりを突きつけられる事がたくさんあった。
なんやかんやで情緒が不安定になってPDとうつを発症。←結婚して安心できる場所ができたからかも。
で、すっかり忘れていた肉体的&精神的虐待の数々も思い出され(まったく忘れて生きていた)、PTSDの診断も食らう。
投薬3年。多少落ち着いてきてはいるものの、毒親に対するずっと蓋をしていた思いの噴出が苦しすぎて仕方ない。
毒親とは散々話し合って、そのたびに揉めまくって、結局絶縁した。
まあ、私が一方的に「もう連絡断ちます」って手紙を送っただけなんだけど。で、返事や反応一切無かったんだけどねw
精神科通ってるってだけで「キ○ガイ」扱いされて。。自分たちが私にしてきた事をひとつも認めやしない。

バッチを知ったのは2ヶ月前。
できればすぐにスタオブ、ホリーを飲みたかったけど2chの過去ログ読みまくって、バッチの本も読みまくって
急に核心のレメディを飲むと危険という情報が多かったので、ひとまずオリーブを1本飲みして心身を落ち着かせた。
オリーブって過去ログにもあったけどすごく眠くなるね。たくさん寝たよw
あとはセラトー、インパチェンス、ウィローをTMBにして1ヶ月飲んだ。

今は専業主婦で家でのんびりできるので、多少の反応が来てもいいと思って
とうとう今日からスタオブとホリーを開始します。
ふたつとも触媒として使われるレメディでもあるのですよね。
偶然にもどちらも今の私が心から必要としているレメディです。。
反応があんまりにもキツかったらどちらか1本に絞るけれど、どうしても二つ必要なのでいってみます。
長文すみませんでした。
435優しい名無しさん:2010/03/01(月) 06:06:02 ID:4eSBctFx
436優しい名無しさん:2010/03/01(月) 12:48:35 ID:Vi0jv61Y
他のメーカーは名前やコンセプトが華やかで、それに惹かれた時期もあったけど、
バッチの地味な仕事っぷりはやっぱり基本だなーと思った。
最近はバッチに足りなければFESを足したボトル作って飲むことが多い。
チラウラすまんです。
437優しい名無しさん:2010/03/03(水) 22:14:40 ID:KsBl50W7
>>434

そりゃ辛かったねぇ、、たいへんだったね〜、、。

今はまだピンとこないかもしれませんが
もしスタオブとホリーがきちんと作用してきたら
ほんわか、ゆったり、何の悩みも無い、幸せ〜な世界を
体験してしまうかもしれませんよw 
何かいいこと(迷ったこと困ったことでも)あったら、またカキコして下さいね。
ほんと不思議ですよね〜、バッチの力って。頑張りすぎずにがんばってね!
438優しい名無しさん:2010/03/03(水) 23:00:45 ID:lBzAiwz2
>>434
今までよく頑張ったね!
うちの夫の親も毒親でーす!
裁判までやって、今は絶縁でーす。
そして、自由に楽しく暮しているよ。
大丈夫。焦らず少しずつ、自分を癒していってね!
頭なでなでしてあげたいわー(笑)

バッチに出会えてよかったね。
良くなって薬も少しずつ減っていったらいいね。
本当、焦るなよー!
439優しい名無しさん:2010/03/04(木) 09:25:11 ID:DdLgGUJJ
ものすごーく時間がかかるけど
ストックボトルが空になる日が来る

飲み始めた頃を思い出すと
まさに魔法としか思えない
440優しい名無しさん:2010/03/04(木) 18:57:23 ID:z6i4fEMP
>>434 さん
うちも毒親です。
鬱、社会恐怖、対人恐怖、通院だけの生活。無気力と気落ちしやすく、篭りがちになっています。

スレ読んで勇気貰いました。

スタオブだけは、もう少し外出出来て通院の回数を増やせるまで怖くて使えないけれど、いつかその時が来るまでエッセンスをとり続けようと思ってます!
私も焦らず、でも少しずつでも回復していきたいです!
ありがとう!
441優しい名無しさん:2010/03/05(金) 13:42:33 ID:hZcOuPtH
>354
超超亀ですみませんが水スミレの効果について。
私の場合、以前プラクティショナーの人から当てはまる傾向が強いと言われていて。
「〜しなければならない」という妙な責任感だったり、
誰かに対して「〜してあげる」というある種の上から目線になっているのを、
緩和してくれるところがあるので、
仕事のことで「〜しなくちゃ」とかで焦っていたりするときにはよく使います。
割と仕事に関して、肩の力が抜けるようになると思いますよ。
442優しい名無しさん:2010/03/06(土) 00:32:28 ID:Rn9CPFvR
もんじゅ
443優しい名無しさん:2010/03/06(土) 01:08:54 ID:hmr9ylaD
アドバイスお願いします。
パニックの時はどこにレスキュークリームを塗るのが良いのでしょうか?
お薬と併用したいのですが効きの良い場所ってありますか?
444優しい名無しさん:2010/03/06(土) 12:07:16 ID:FVhi8V7S
>>443
基本、クリームは皮膚疾患系用なんだけど、もし塗るのだったら、
こめかみ、首のうしろ、耳のうしろ、手首などかな。
(バッチの花療法、レスキューのページ参照)
本当は飲むのがいいけど、難しそう?
レスキュースプレー
(↓輸入の扱ってる店)
ttp://www.i-bach.com/bach%20flower%20remedies/index.html
なんかもあるからそっちのほうがいいかもよ!
445優しい名無しさん:2010/03/06(土) 21:00:42 ID:KP3eoJb5
>>444
私が持ってる本「バッチ博士のフラワーエッセンスガイドブック」には
レスキューレメディを444さんが書いたのと同じ場所に塗る方法が絵入りで説明してある。
クリームも同じ場所でいいのね。

この本によるとレスキューレメディを飲まずに口につける方法が書かれてる。
飲めない場合はこれっていいかも。

クリームもリップクリーム代わりに口に使えるかな。
店の人の説明ではペットがなめても無害だから人間も使えるよね。
446優しい名無しさん:2010/03/07(日) 06:19:04 ID:iRwS5476
  , - 、  ランパクダゾー     
  ヽ/ 'A`)ノ  . - 、
   {  /   、('A` }ノ ヒャー
   ヽj     )_ノ
447優しい名無しさん:2010/03/08(月) 00:57:54 ID:ZKG0yKwv
波動(笑)
オカ板行けよ
448優しい名無しさん:2010/03/08(月) 01:09:49 ID:Q1ec3ePm
いやぁ、フラワーレメディーは波動調整するお水らしいっすよ!
かなりキャリアあるプラクティショナーが明言してました(笑
449優しい名無しさん:2010/03/09(火) 18:53:04 ID:JcrP5U/q
こんばんは。初心者です。
アドバイスください。

セラトーとセントーリ、私には使い分けが難しいのですが・・・
どう考えたらいいですか?
450429:2010/03/09(火) 22:41:09 ID:GLP3AjEs
>>430さん

ロックローズ、やっと昨日手に入れまして飲み始めたのですが…
すごい効きますね!噂には聞いてましたがあまりに即効で効くので驚いてしまいました。。。
昨晩は悪夢見ずに熟睡できましたし、
何より、元気を取り戻したい!という意欲に、初めて火がついた感じです☆(だから悪夢も寄ってこなかったのかもですね…。)
勧めて下さって ほんとうにありがとうございました!
451優しい名無しさん:2010/03/10(水) 01:20:56 ID:YZqDMCky
相談させてください。
汚部屋から脱出したいんですが、どこから手をつけていいかわからないし、
モノを見ると未練など出て捨てられず、作業が進みません。かといって散らかった部屋にげんなりするし。
クレマチスは効かなくて、ワイルドローズが少し効果あるくらいです。
何が向いているのでしょうか?
452優しい名無しさん:2010/03/10(水) 03:17:12 ID:xSry/c45
453優しい名無しさん:2010/03/10(水) 08:03:42 ID:nERFnYE0
>>449
セラトーは、自分の考えに自信がなくていろんな人に意見を求めてさまよって
しまうような人
優柔不断と思われるタイプ。

セントーリーは、人の言いなりになってしまい、嫌とはっきり言えない人
お人よしで、他人から利用されやすい人。(いじめの対象にもなりやすい)

セラトーは、自分の意見に確信が持てないから人に依存する感じで、
セントーリーは自分の意見はあるんだけど・・・人の顔色を見てしまい
言えない
となる。

うまく伝わったかな?

>>451

部屋の掃除する前からげんなりしてしまう、できるかわからないと思ってしまう
→ラーチ

モノへの未練
→ハニーサックル

あと全体的に、やる前からどんより疲労感で、動き出せない気持ちになることに
→ホーンビーム

は、どうだろう?

454451:2010/03/10(水) 22:06:19 ID:gD7nEO64
>>453
ありがとうございます。早速その組み合わせで試していきます!
455449:2010/03/11(木) 22:10:51 ID:oedrRrvY
>>453 さん
449 です。
おそくなりましたが、丁寧な解説有り難うございます!

家の片付けに悩んでも入るので、
451さんへの解答も参考にさせて頂きます。
ありがとうございました!
456優しい名無しさん:2010/03/12(金) 02:49:07 ID:KrZN1202
457優しい名無しさん:2010/03/12(金) 04:13:56 ID:KrZN1202
458優しい名無しさん:2010/03/14(日) 23:57:31 ID:xhmBp84J
飲み続けてると味が変化することってありますか?
今スタオブを飲んでるんですが、今日口にしたら
急に唐辛子が入ってるのかってくらい辛く感じるようになりました。
何かのサインでしょうか?
459優しい名無しさん:2010/03/15(月) 02:26:44 ID:wBzBt5ov
生きるにしても非常に辛い選択になる。後遺症、重度身体障害など。
死ぬにしても、苦痛を伴う。
どちらかの選択を迫られています。

これからどうするか、するには色々調べたり用意しなきゃいけないのに
何も考えられない、考えたくない、気持ちが荒れ狂う。
もう全て終わり、手遅れ。
死にたいのに死にたくない、怖い、痛いの怖い。障害怖い。
受け入れなきゃいけないのに、諦めなきゃ生きられないのに。
受け入れなきゃ苦痛を伴う突然死がいつくるか分からないのに。
でも死ぬにもどれくらい痛いのか怖い。

なんで私ばかりがこんな病気になり続ける?
何も悪いことして無いのに、なんで?
人が憎い、信じられない、憎い。
なんであんなこと言われなきゃいけないの?
もう何もかも手遅れ、長年訴え続けてたのに!
いやだ、もう耐えられない、もう限界。

とにかく今少しでも落ち着きたい。考えるべきことを考えられるようになりたい。
苦しい気持ちが緩和されたい。
起こり得る問題に対する不安と恐怖から逃れたい。
何を受け入れられるか決められるようになりたい。
こういう時は何がいいでしょうか?
460優しい名無しさん:2010/03/15(月) 02:32:39 ID:eWQMtH6M
とりあえずファイブフラワーかスタオブが落ち着くと思うけど。
461優しい名無しさん:2010/03/15(月) 06:23:37 ID:MpLrRp/0
バッチ限定でなくてもよければ
コルテのイルカ、パシフィックのハートスピリットが
パッと頭にうかびました。
462優しい名無しさん:2010/03/15(月) 07:36:30 ID:6rBUNUc1
≫459
つらいのに書き込みしてくれてありがとう。
>怖い、痛いの怖い。障害怖い
●ミムラス
>なんで私ばかりがこんな病気になり続ける?
何も悪いことして無いのに、なんで?
人が憎い、信じられない、憎い。
●ウィロー
>いやだ、もう耐えられない、もう限界。
●スィートチェストナット
>とにかく今少しでも落ち着きたい。
●レスキュー
>何を受け入れられるか決められるようになりたい。
●ワイルドオート
>〜すべきという自分に対する厳しさに
●ロックウォーター
単独で1つだけなら、絶対にスィートチェストナットをおすすめします!
463優しい名無しさん:2010/03/15(月) 13:01:56 ID:wBzBt5ov
>>460>>461>>462
どうもありがとう、すぐ買いに行ってきます。
全部あるといいな。。
464優しい名無しさん:2010/03/15(月) 13:19:21 ID:MC3K8o4J
>>459
遅ればせながら、私もスイートチェストナット推奨します。
465優しい名無しさん:2010/03/15(月) 15:53:37 ID:/fVA/rm5
466優しい名無しさん:2010/03/15(月) 22:20:17 ID:b5fX0Eaf
>>458

そのようになる原因は2つ考えられるようです。
@疲れなどで体調そのものが悪く、舌にそれが現れ過敏に反応している。
A摂取中のレメディーに強く反応する体質になってきた(効いてきた)。
ビリビリ感が気になるようでしたら、レメディーをコップの飲み物に数滴入れて
薄めて飲んでみて下さいね。舌下に直接落とすのと効果は変わらないそうです。
気持ち的になんとなく穏やかになれる感じがしているなら、効いていますので、心配せずにしばらく続けてみて下さい。
467優しい名無しさん:2010/03/16(火) 19:33:30 ID:r1jsKwjD
>>466
ありがとうございます。
体質も変化するんですね。安心して続けてみます。
468優しい名無しさん:2010/03/17(水) 23:42:24 ID:a5z/Azr4
お尋ねします
クリスタルハーブでggったら、個人輸入代行のHPを発見
ナッツ系の名前のショップです
こちらで購入なさった方いらっしゃいますか?
商品はどれくらいで、それと無事購入できたでしょうか?
469468:2010/03/19(金) 01:26:08 ID:QC5HXDu+
間違えました
開けゴマとかなんとかいうお店です
470優しい名無しさん:2010/03/19(金) 22:54:09 ID:6/x/AWK9
わかる方お願いします。
心因性の頻尿に効果のあるバッチってどれになりますか?
教えてください><
471優しい名無しさん:2010/03/20(土) 00:02:56 ID:19apq4ke
>>470
バッチは、心の状態で選ぶから、その心因性の詳しい症状・・・
たとえば、何かの原因があってものっすごい落ち込んだとか、ショック受けたとか
異常に何かが怖いとか・・・具体的にわかればレメディは選べるよ!
でも、身体的な症状のみ(ここでいう頻尿)に効く!というものは選べない。
差し支えなければ、具体的におしえてねー。
472優しい名無しさん:2010/03/20(土) 09:54:14 ID:HGcPulpe
>>471さん
レスありがとうございます。
言われたらそうですよね;子供のころおねしょがなおるのが遅かったのが原因だったとおもいますが、それでいまはトイレにいきたくなったらどうしよう、、
という焦りとかキンチョウからきてるのかとおもっています。映画とか行っても始まる前からトイレが気になってしまい途中で我慢できなかったらどうしようと、、
そう考えてしまい最初にはいきたくなたくても少ししたらいきたくなってしまう状態です。こんな状況ですがわかりますでしょうか?
あと、ひとつ質問なのですが、インバチェンスを購入しようと思っているのですが、レスキューレメディにも入っていますよね?
どっちがいいのか悩んでいます。
レスキューではインバチェンス単品での効果は期待できないでしょうか?
すみませんがおしえてください。
473優しい名無しさん:2010/03/20(土) 13:25:28 ID:b9HY1mXz
>>472を読んでるとクラブアップルとかミムラスとかもいいんじゃないかと思った。

レスキューを飲んでインパチェンスの効果が期待できるか、だけど、全くないことは
ないと思われる(その人の状態にもよるし)けど、やはり他のレメディも入ってるから
効き目はどうしても緩やかなものになる。

ただ>>472にはまたトイレに行きたくなるかも・・・と思ったところでレスキュー、っていう
のは効果ありそう。まずは試しに一つだけ、というならレスキューでいいんじゃないかな。
474優しい名無しさん:2010/03/20(土) 18:48:17 ID:HGcPulpe
>>473さん
レスありがとうございます。
予算の都合で3本なんですが、買おうと思っていてミムラスは買うことに決めていました。
それと、すぐに悪いイメージで行動ができないのでラーチ、もう一本をどうするかなやんでいて、その際に頻尿も考慮にいれようかと思ったしだいです。やっぱりレスキューだといろいろはいってるぶん単品の効果より緩やかになってしまいますよね。。
な、なやむ、、レメディってちゃんとあってないと効果ないですよね。。まーえに表面だけでマスタードとゲンチアナ買って飲みましたが、全然効果でなかった。
だから余計買うの慎重になってしまう><
475優しい名無しさん:2010/03/20(土) 22:13:29 ID:vwkJkNz+
一度レスキューとミムラスで試してみてから
三本目決めたらどう?
ちなみに自分は単品レメディよりレスキューの方がきくw
476優しい名無しさん:2010/03/21(日) 06:45:44 ID:TOgD7Cob
特定の人に会うと死にたくなってその日は眠れない
理由は全くわからない
特に何か言われるわけでもされるわけでもない
でも会わなきゃいけない空間にいる人

こういう時、自分を守る作用がウォールナットにはあると
ここで教えてもらって飲み続けました
もうすぐ、ストックボトルが空になりそうです
このタイミングで、外部からやってきた出来事で
その人の私を見る目が変わり楽になりました
偶然?すごく不思議です
477優しい名無しさん:2010/03/21(日) 11:24:34 ID:nj0G8Xs2
>>476

以前ご相談にいらした時の事覚えてます。
ウォールナットしっかり効果があったようで、よかったですね。

偶然のように見えるかもしれませんが
多分、とっても自然な形で、476さんの考え方、意識のレベルが向上していた為、
まず身近な人たちが穏やかになれ、
めぐりめぐって、その苦手だった方にも何かが伝わったのだと思いますよ。

以前の自分とは何が変わって、今穏やかな状態に居られるのか、掴めたら
いつでも自力でこの状態に持ってこられるので、もうウォールナットを外しても大丈夫。
478優しい名無しさん:2010/03/21(日) 12:03:23 ID:g0Z7OPFU
>>475さん

3本というのはお金はもう支払い済みなんです。でも注文したときに本当にこれでよかったのかともう一度調べたらなんだか違っていて、それを伝えたら交換できるといわれ今悩んでたんです。
せっかくの提案なので今回はラーチミムラスレスキューにしてみます。
レスキューとればレメディがあうのかわかるかもしれないし。。ありがとうございましたv
479優しい名無しさん:2010/03/23(火) 18:05:16 ID:+MSIuxrD
前にノンブランデーのレメディ飲んだときは甘くてシロップみたいな感じだったんだけど、今日届いたヒーリングハーブのはブランデーがすごい。じかのみして、無理だったので水に入れたけどそれでもブランデーすごい、、匂いもすごい
一応運転には差し支えないみたいなのでいいけど、効いてくれるといいなぁ〜
480優しい名無しさん:2010/03/24(水) 16:51:12 ID:SusMyDt/
はじめまして。
2年前にレメディに会ってから途中休み休みしています。

息子の通う保育園でのママさんたちとの人間関係に悩んでいます。
自分の性格に原因があることもわかっているので
レスキュー、ウォールナット、ウォーターバイオレットを使っています
それとは別に「部屋が片付けられない」「いつも何かに追われていて気ぜわしい」「自分には安息の場所がないんじゃないか?」
「やらなきゃいけないことがあるのに結局何も手付かず」等いつも落ち着けない自分がいます。
子供2人の世話もあってキーキーしている自分がイヤです。
ラーチ、ホーンビーム、オリーブも使っているのですが

毎日めまぐるしく気になることが変わるとどのレメディを選んでいいものやら
悩んでしまい、それさえも苦しくなります。

レメディを使うようになってから3週間ほど経ちますが
これっていわゆる「皮むき」と同じようなものなのでしょうか?

ママさんたちとの人間関係は「相手のことをいちいち気にしてたらしょうがない」
と考えられる日が多くなりました。自分の中では少し進歩したかなと思っております。
481優しい名無しさん:2010/03/24(水) 21:21:25 ID:oFFx2AOa
482優しい名無しさん:2010/03/24(水) 23:23:04 ID:YZfDFu/G
>>480

こんにちは。
可愛らしくて元気なお子さん2人と、お忙しい日々をお過ごしのようですね。

文章全体からなんとなく感じることは、お心のどこかで、
ご自分らしいライフスタイルを探していらっしゃるのかなぁ…という事です。

自分のポリシーのようなものが定まると、物事の優先順位や目的がハッキリするので
重要な事以外は気にしなくなり、忙しくても、穏やかに、色々な事に幸せを感じられるようになるんです。

ということで、ワイルドオートをお勧めしてみます。
ワイルドオートは、レメディが絞りきれずに迷う方にお勧めするレメディでもあるので
いかがでしょう。
ワイルドオートを中心に、現在お使いのレメディーを状況に合わせて加えてみてくださいね。

現段階は、まだ皮むきの初期段階だとお見受けします。
本当にぴったりくるレメディに出会えると、もっと劇的に気持ちが楽になるので、
「これが本当の皮むき状態だ!!!」と、きっとわかりますよ^^
483優しい名無しさん:2010/03/25(木) 13:49:05 ID:MSMTqT7P
>>482

ありがとうございました。
そうです、
「いったい自分は何をしてるんだろう」
「こんなことしてる場合じゃないのに」
って毎日バタバタしてます
って気がつけば夜中の1時や2時・・・
やることなすことにすべて憂鬱が付きまとう感じです。

ワイルドオートは実はスルーしていたレメディでして^_^;
人間関係に重点を置いていたのできっと意識していなかったのかもしれません。

皮むきって言うのはすごく辛い状況(現実)を突きつけられると
聞いたこともあります。
自分がそのようなときになったとき
果たしてどうなってしまうのかがちょっと心配でもあります

484優しい名無しさん:2010/03/25(木) 22:39:34 ID:ja8jFt27
485482:2010/03/25(木) 22:49:39 ID:6v0Uugi7
>>483

大丈夫ですよ^^
バッチは、気持ちを穏やかに安心安定させ、状況を整える為に飲むものなので
一生懸命 頑張って飲む必要はないのです。
何か急激な変化にとまどう時は、飲むのをお休みしたり
他の安心できるレメディも追加したりして、ゆーっくり状況を見ながら進めば大丈夫。
たぶん、辛い状況(現実)をつきつけられたと感じてしまった方は、
現状の辛さから一時でも早く開放されたくて、ちょっぴり急ぎすぎてしまったのかも…。

自分も、他の誰も傷つかずに、穏やかに幸せになれる方法を思いつけるように必ずなりますので
焦らずに、ゆっくり、進んでみて下さいね。
486優しい名無しさん:2010/03/28(日) 19:14:43 ID:4GWwfy9f
更年期なのか最近全くやる気がなくて
困っています。
何かおすすめはないでしょうか?
487優しい名無しさん:2010/03/29(月) 08:08:42 ID:CVanQhy2
486さま

ワイルドローズなんてどうでしょうか?
無気力な感じに効くレメディです。
あと追加するならウォルナットかなー?(更年期への移行をスムーズに助ける)
488優しい名無しさん:2010/03/29(月) 20:10:45 ID:lQ61AJes
上の方で無印の瓶について書かれていてそれは食品とかだめだよ〜ってなっているみたいですが、遮光タイプのガラス瓶ならレメディ入れてもいいんでしょうか(つまり食品)??
レメディ用のって普通の遮光瓶だとおもうのですが、なんか特注とかかかれているので気になって。
わかる方お願いします。
489優しい名無しさん:2010/04/01(木) 19:29:06 ID:H3omRdvT
自分がとったほうがいいと思うレメディが、レスキューのけて9本ありまつ。
トリートメントボトルや1度にとっていいのは6~7種類みたいですが、これって一度にとったら駄目ってだけで1日とかだったら用途に合わせて9本飲んでもいいのでしょうか?

490優しい名無しさん:2010/04/01(木) 22:57:18 ID:6zfLC9AO
>>486
もう少しご状況やお気持ちを詳しく聞けると変わってくるかもしれませんが
体の急激な変化に対応しやすくさせるにはウォルナット
やる気が欲しい時はホーンビーム
心身共に疲れ果てているならオリーブ
が効くと言われてはいます。

>>488
瓶の中にTB作って入れるときって、あらかじめ瓶を煮沸消毒させることが
推奨されているんですけど(いちお食品だからね)、安い瓶だと、たぶん
煮沸に耐えられずに割れちゃうんじゃないかと思いますよ?

>>489
何種類飲んでも「ダメ」ってことはないと思うんですけど、
種類が増えると、効き目が薄くなる気は確かにしますね。。。
(実験的にやってみられるのも良いかと思いますよ〜私はやりました!笑)
それと、レメディーを絞っていく過程というのは
ご自分の状態と性格的な特徴を、しっかり分析して整理する
大切な回復へのプロセスの一つでもあると思われます。
絞りきれなかったら、ワイルドオートかホリーを触媒として使ってみて下さいね。
491優しい名無しさん:2010/04/01(木) 23:01:26 ID:UfFtDhnP
瓶の中にTB作る・・・?
492優しい名無しさん:2010/04/01(木) 23:03:55 ID:e9IwMHDU
>>488
アマゾンで609円で買えるよ。そう高くないのでひとつ持っておくとよいと思います。
URL長すぎで直貼り出来なかったので、アマゾンのサイトで検索してみて下さい。
493優しい名無しさん:2010/04/01(木) 23:10:23 ID:6zfLC9AO
>>491
あ〜ごめんごめんw「TB」消し忘れたんだよw 
つか、つっこみ むっちゃ早いw(笑
494489:2010/04/02(金) 15:03:24 ID:l0+764w7
490さん
レスdです。がんばって絞っても5本でした・・・欲張りすぎるのかなぁ、、
ワイルドオートとホリーは両方入れてます。暫くこれで様子見してみますv

関係ないんですが、エインズワースで注文したら本当に1週間で届いた。しかも安いし、決済のとき比較的ポンドも安かったので得したvとりあえず試すのに10mlであの値段はほんとありがたい。
495優しい名無しさん:2010/04/07(水) 11:55:43 ID:PyG0TIKc
http://blog.livedoor.jp/nanakailua/archives/50597862.html
これ見てどう思いますか?
496優しい名無しさん:2010/04/07(水) 14:54:34 ID:Pckf5R67
>>495
まあ、そう思う人もいるでしょうね、、とだけ思いました。
497優しい名無しさん:2010/04/07(水) 23:44:03 ID:u3Q6zhbb
凄く年下の男性に片思い失恋しました。
告白をスルーされました。
相手は高学歴理系エリートイケメン、私はヒキメンヘラ無職デブで不釣り合いだとはわかってます。
だけどどうしても諦められなくて、凄く苦しくて何も手につきません。
家事をするのも、毎日の生活まで億劫になってしまい、布団の中で彼のことを考えては泣くばかりです。
あるはずのない彼との幸せな未来を空想して、ふと現実に戻り絶望して泣くのの繰り返しです。
あとは何も考えたくなくて眠ってばかりいます。
彼と同年代の若い女の子が憎くてしかたなくなるときもしばしばです。
メールをスルー、告白をスルーした彼が憎くなるときもあります。
月に一度位顔を合わせることがあるので、このままだとつらくて苦しくて死にたいです。
どうしようもない恋心や片思いのつらさ、彼への執着、若い子への嫉妬から解放されて、
ルーチンワークの家事を きちんとできるくらいシャキッとなれるエッセンスはないでしょうか?
このままではストーカーみたいになったりリスカして彼に罪悪感を与えてしまいそうで自分が怖くて。
楽になりたいです。
先輩方御指南お願いいたします。
498優しい名無しさん:2010/04/08(木) 10:16:09 ID:FLvWoZJ+
チコリーはどうかなー?
キツい意見かもしれないけど不釣り合いだと自分で思うのなら
美容や学力などどこか一部分でも、自分で努力はしたのでしょうか?
499優しい名無しさん:2010/04/08(木) 12:46:42 ID:QD2n0qSY
25キロ、運動と食事制限で痩せました。
ヒキってばかりいないで短期でもアルバイトするようにしました。
他にも色々努力しましたが、
やはり年上すぎて恋愛対象にならない
あと、痩せたけど太っていたときの印象が強すぎて女性として見れないというようなことを遠回しにメールで告げられました。
チコリーは「愛されたい病」にいいみたいですね、飲んでみようと思います。
他にも何かありましたらぜひ教えてください。
500優しい名無しさん:2010/04/08(木) 12:47:46 ID:QD2n0qSY
>>499は498さんへのレスです
501488:2010/04/08(木) 16:23:02 ID:taojxRjv
規制ちうでカキコできんやった><
>>490
言われて納得w確かに耐熱は必要ですね。一応耐熱ありきのボトル見つけたので検討してみます。
>>492
密林いってみたけど、その金額のが見つからなかったっていう。。
一応スプレータイプのがほしかったのですが、一応見つけたので、、

490、492、ありがとん。
502優しい名無しさん:2010/04/08(木) 17:54:31 ID:qNXm+DRo
>>499
今はまず少しでも落ち着けるようにレスキューがいいと思います。
503優しい名無しさん:2010/04/09(金) 08:22:19 ID:6RpHcdGH
完璧主義が悪いほうに出て徹夜
バッチがからい!
ほとんど味なんてないのに、時々味が濃く感じたり
からかったり甘かったりする不思議
504優しい名無しさん:2010/04/09(金) 17:14:04 ID:iYpx5jk0
アドバイスお願いします。

とある発表会での失敗が怖くてマイナスのことばかり考えてしまいます。
失敗したらどうしよう・・練習しても上手くいかないのでは・・など。

人に見られる(見せる)ことが苦手で自分の上手くいかない姿をみられたくない
気持ちが強いです。
練習のときには上手くいっても本番ではその力が発揮できない。
他人からは「あなたならできるって。今、出来てるじゃない!」と
言われても不安が付きまといます。
一年まえ、練習の成果が出せず本番では大失敗。
その不安がいつも付きまとい、いつもマイナスの発言をしてしまう。

それとストレスがたまると抜毛してしまう癖があり、ノーと言えない人間です。

自分ではラーチが気になるんですが、アドバイスいただけませんか?
505優しい名無しさん:2010/04/09(金) 17:16:15 ID:iYpx5jk0
すみません。504ですが下げ失敗しました・・。
506優しい名無しさん:2010/04/09(金) 17:17:36 ID:PsfCI2j6
どんまいける!
507優しい名無しさん:2010/04/09(金) 18:38:55 ID:7zNYi8R4
>>504
 私的にはミムラスも、と思いました。
 自分も昔ピアノの発表会で失敗し(続きがわからなくなって1分程静止しましたww)、大きなホールでの発表会だったのですが、あたりはシーンとなりました。
 練習してなかった自分も悪いのですが、恥ずかしかった。でも、今となっては笑い話です。
 一度失敗すると怖いですよね。でもそっちに意識がいきすぎて失敗のイメージをつけすぎるとそうなってしまいます。
 いざって時のためにレスキューもあってもいいかもしれませんね。
 発表会、うまくやろうと考えすぎず、楽しんでくださいね。
508優しい名無しさん:2010/04/09(金) 21:33:23 ID:GXSu/oJ4
>>504
>とある発表会での失敗が怖くてマイナスのことばかり考えてしまいます。
失敗したらどうしよう・・練習しても上手くいかないのでは・・など

そんなときこそレスキュー。
普段飲むのはミムラスにして発表会の前日、直前にはレスキューだな。
509優しい名無しさん:2010/04/09(金) 22:03:08 ID:iYpx5jk0
>>506 ありがとう!

>>507-508

アドバイスありがとう。ミムラス使ってみます。
レスキューも。

楽しむ感情が全くわかないんですよね。。
でも楽しめる方向に自分でも気持ちを切り替えてみます。
本当にありがとう。
510優しい名無しさん:2010/04/09(金) 22:05:42 ID:zMO9H5yy
ですので私は姉の頭がおかしいと考えていました。
ですが私の姉の頭がおかしかったところで
世界中の姉の頭がおかしいわけでもないので
そうムキになって反論されなくてもよろしいかと。
511優しい名無しさん:2010/04/10(土) 10:27:11 ID:69pSLUqc
>>486 バッチじゃないけど
群 ようこの『ぬるい生活』はお勧めです。

20代の体と心のモノサシで生きていたら大変。
体調不良、心の不調と気長にのんびりつきあう日常を綴る。
「そんなにがんばらなくても、いいと思う」というメッセージが
込められた更年期エッセイで 読むと気持ちが楽になれました。

著者自身 昨日までおばちゃんだったのに
一晩寝たらおやじになっていたという体験談なども
参考になりました。
512優しい名無しさん:2010/04/11(日) 20:00:53 ID:KYVqQ2Vo
>>497

私も498さん一緒で、まずチコリー思い浮かびました。
それと、、
オリーブ。心身共に弱り気味の時、とりあえず動けるように元気くれます。
ホワイトチェストナット。考えたくない事が頭を絶えず巡る時、頭を休ませてくれます。
クレマチス。想像の世界と現実の境目が上手に線引きできない時に。
ホリー。怒りや嫉妬心に。

失恋は辛いですよね。色々人並み以上に頑張ってたみたいだから、その分想いが募ってしまったのでしょうねぇ。。
バッチを飲んだり、勉強していくと、だんだん自分が自分で生きることを大変にさせてる、考え方の癖みたいのが
客観的にわかるようになってきます。
つまり、心のおもりを取る方法が、わかってきて、
自分の本当の魅力とか、自分が楽に自然体で幸せになれる方法が見えてきます。
今は信じられないかもしれませんが、そういう方向に本当に向かい始めてる…ということを
いつもなんとなく、思っていてくださいね。きっと素敵な展開が待っていますよ。
513優しい名無しさん:2010/04/12(月) 00:40:56 ID:/yDg6afP
オリーブで眠くなるとよく聞くのですが、運転や仕事前には飲まない方がいいですか?
514優しい名無しさん:2010/04/12(月) 13:58:10 ID:7tcToWgW
ワイルドオート飲んでる方いますか?飲み始めて2週間くらい、、いまだ変化を感じていません。
上の方にワイルドオートを飲んではっきり変化を感じたと言ってる方もいますが、全くやりたいことがわからない状態で飲んだのか気になります。今、自分はほんとに何がやりたいのか、興味はあってもこれを継続してやり続けていいのか?全くわかりません。
兎に角時間だけが過ぎてる感じですorz
515優しい名無しさん:2010/04/12(月) 20:21:46 ID:ZJkOjSAW
>>513

自分の場合、猛烈な眠気に襲われたのは、ボロボロの疲労困憊時に飲んだ最初の1週間位。
あとは、ほのかな眠気のあとに急に元気復活になる感じで効いてます。
心配なら、夜はオリーブ飲んで、運転、仕事前はホーンビームとかの方がいいかも。

>>514

ワイルドオートは、進路を迷うとはいっても、どちらかというと、
やりたい事が多過ぎて、しかも器用にある程度はこなせてしまうが為に
本当に自分が心酔すべき進路が決めかねる人に合うんだよ。そのあたりどうでしょう?

どうして今進路決めようとしてるの?
もうちょっと情報もらえると、もっと良きアドバイスが来ると思いますよ〜。
516514 :2010/04/12(月) 20:57:28 ID:7tcToWgW
515さん
アドありがとうです。迷っているのは進路というか仕事なんですが。
何度も転職を繰りかえしていて本来自分がなにをもとめているのかわかるかと思って飲んでました。
自分が何に適しているか?具体的にわからない方にワイルドオートと書かれていたので飲んでたのですが、、上記の場合でないと効果ないんですかね。
28さんの米を読んだらそんな感じではないと思ったのですが。人によるのかもしれませんが、28さんのような状況でワイルドオートで変化があったっという体験をききたいなぁっと。。
517515:2010/04/12(月) 21:51:13 ID:ZJkOjSAW
>>516

ん〜。転職しながらもその時々は仕事そつなくこなせていたとすると、
確かに、ワイルドオート合ってると思いますよ?
2週間全く効かないのはなんでだろう〜
もしかして、チェストナットバット プラスしたらいいのかなぁ。。
518優しい名無しさん:2010/04/12(月) 22:36:48 ID:blDPW82A
>>514
>>興味はあるけど本当にこれで良いか自信がない
セラトーかスクレランサスは?
519513:2010/04/12(月) 22:36:57 ID:/yDg6afP
レスありがとうございます。
はじめのうちは夜と寝る前にしておきます。
まだオリーブが届くのを待っているところですが、ホーンビームも試してみますね。
520優しい名無しさん:2010/04/13(火) 00:13:55 ID:Qw7ac6LH
初めてバッチフラワー使ってみたので感想です。
購入を考えている人のお役に立てれば。

半年前から根拠のない憂鬱感、焦燥感、希死念慮を感じるようになり
先日アスペン、マスタードを購入。
まずアスペンを試してみましたが、効果ありました。

私の症状は波があって、特に夜が辛く、動悸も出てきて泣きながら
眠れない眠れないとパニックなることがあります。

昨日も夜になるにつれ訳も分からず悲しくなってきて、
やばいなあと思っていたのですが
アスペンを飲んでから30分くらいで眠くなってきてそのまま就寝。
寝付きがすごく良かったです。
朝もふわふわした感じで特に辛さを感じることはありませんでした。

気持ちが明るくなったというよりは、ネガティブな感情が出てきても
頭の中でうまくまとまらずにいつの間にか消える、という感じでしょうか。
また、好転反応(副作用)かは分かりませんが、
少し足元がふわふわしてる感覚があります。生活に支障はありません。

マスタードは私には合わなかったみたいです。効果が分かりませんでした。
なので次はロックローズを試そうかと思います。
それでは長文失礼しました。
521優しい名無しさん:2010/04/13(火) 00:20:38 ID:XEt8UtC5
今夜からバッチ再トライ
前に試したときにはいっぺんに多種類欲張りすぎて結局続けられなかったので、
先ずは2種類から。

自分の仕事をしている時に上司から全く違う仕事(新聞の切抜きとか)を頼まれると
邪魔しないで!と妙にイライラするのと、その上司が他の人だけえこひいきしてる
被害妄想みたいなのが酷いので、まずはビーチとウィローを選んでみた。

まだ気持ちの変化はわからないのだけど、何だか舌がピリピリする。

好転反応……だったらいいなぁ。
522優しい名無しさん:2010/04/13(火) 11:22:07 ID:Zpxq/Zni
自己の確立というか、自分を認め他人に左右されずに芯を持つには
どんなレメディが合いますか?
イメージとしては太い大木ではなく柳のようなしなやかさを持った強さが理想です。
523514:2010/04/13(火) 12:26:51 ID:FBt651m9
>>517
チェストナットは自分で気づいたときに飲んでます。う〜ん、、効かないのはやっぱり自分が必要としてないってことなんですかね・・一応触媒に使えるので使います。もう少し飲んだら変化あるかもだし。
>>518
どっちもノーマーク!!でも調べたらすごいあってた。。どうしよう・・
今10本あって時々のんだり毎日のんだり分けてるけど、増やすとナルトなぁ・・悩む。
 今まで転職繰り返していて・・もう、そこから脱したいと思いじっくりと自分に向き合ってる状態だのですが(つまりニートw)、
そろそろ時間もやばくなってきてます。ミムラス、ラーチワイルドオート、3本くらいに絞って飲んだほうがいいかなぁ・・
今はいろいろ改善したくてなんだかごちゃごちゃ飲んでますorz
 
524優しい名無しさん:2010/04/13(火) 21:45:49 ID:3x6xM0Ae
バッチが効いた人の話は読んでても元気になるなぁ。
まだ効いてない人は、なんとか幸せな状態になってほしいと思ってしまうw

>>522

しなやかさを備えた感じだと、セラトーかな。
その他にも、自己確立系はウォルナット、スクレランサス等あります。

>>523

なんとなく、焦る気持ちで、レメディ(ワイルドオート)からのメッセージが届きづらくなってる気がします。。

自分探しは、自分が大好きで得意で、やっていて幸せな事を、心に正直に選べばいいんだよ?
現実的な問題は確かに色々あるし、最初から100%ぴったり合う仕事は見つからないと思うけれど
ワイルドオート飲みつつ、色んな経験を積みつつ、軌道修正しながら歩いてみてはどうかな。
525優しい名無しさん:2010/04/14(水) 02:38:05 ID:PG6LHk6f
布団に入ると自分を裏切った人への殺意がわいてきたり
いまだにあることないこと陰口言われてるんだろうな〜と腹立ってきて眠れないんだけど、
何飲めばいい?
526優しい名無しさん:2010/04/14(水) 03:14:39 ID:sZLlKmcr
>>522 
どのような感情から、
自分を認めようとしないのか、人に左右されてしまうのか、
自分の気質を振り返ってみると、選びやすくなると思うよ。

>>525
まだ起きてるかな?
チェリープラム+ウィロー、を15分程の間隔で数回服用してみては?
もしくはレスキュー。
感情よりも思考が空回りな感じならホワイトチェストナットもよさげ。
日常使いで、過去にこだわりがちな気質を軽減するのにハニーサックル、スタオブもいいかも。
仰向けになって、からだの力を抜いて、(特に肩と首)、おへそで呼吸してみて。
多少はラクになるかもよ。
527優しい名無しさん:2010/04/14(水) 12:58:30 ID:KcU29yea
並んでいるところに割り込まれたり、夜中に外で騒ぐ人がいたり、煽るようなレスを見ると、
それが自分に対したものでなくても、「死ねばいいのに」などと思ってしまいます。
こういうときはウィローでいいんでしょうか?
飲むのは他のと同じように一日4回でいいのか、そういう考えが浮かんだときに飲むのかどっちがいいでしょう?
528優しい名無しさん:2010/04/14(水) 17:12:25 ID:gutx2Utm
惨めで悲しい気持ちになるならウィロー、
しねこのやろうでキレキレな気分らホリーかな。
必要と感じたときに必要な回数、で良いと思います。
529優しい名無しさん:2010/04/14(水) 17:13:43 ID:gutx2Utm
あと、2chの煽り耐性には、
なにげにウォルナットも良いのではないかと浮かびました。
530523 :2010/04/14(水) 19:25:38 ID:2pGePshM
>>524
ありがとうございます。
もうちょっとワイルドオート飲みながら自分のやりたいことを絞ってみたいと思います。
531優しい名無しさん:2010/04/14(水) 21:13:29 ID:KcU29yea
>>528
悲しいというよりは腹が立って仕方ないので、ホリーを試してみます。
ウォルナットはこれとは別で飲み始めたところなので、ちょうどよかったです。
ありがとうございました。
532優しい名無しさん:2010/04/14(水) 21:36:43 ID:wb9BaxUe
つらくて苦しくて自分はもう動きたくないって思ってるけど動かざるをえないので
自分に鞭打って動いてる状態です。
間休もうと思ってもこんなことをしていると怠け者と思われるとか、休みを取ってあげてる
のに動くのイヤだなんて思う自分はおかしいと思ったりして
イライラして暴飲暴食したり憂鬱になって死にたくなります。正直毎日がつらいです・・・。
現在パインとマスタードを飲んでますが、他に何か飲むべきでしょうか。
533優しい名無しさん:2010/04/14(水) 21:42:51 ID:PG6LHk6f
>526
ありがとう。
チェリープラムとウィロー買ってきた。無事に眠れるといいな。
534優しい名無しさん:2010/04/15(木) 00:21:55 ID:lTO/NVO6
>>532

今カキコされてる文章からですと
オリーブ。オリーブはすごく眠くなるので、ぐっすり長時間眠れる夜に飲んでね。動ける元気がチャージされます。
ホーンビーム。日常的にやることが多すぎて、こなしきれないと思ってしまう時に。
スィートチェストナット。色んな意味で、もう限界と思ってしまう時に。

イライラして食べすぎちゃったりする原因はなんだろう…?
実は誰か原因になる人が居るのか、やっぱり自分自身に対して怒りが向いちゃうのか教えてね。

あとは、全体的に、思考がぐるぐる頭をめぐっちゃっている感じがするので
ホワイトチェストナットいいのかも、、、。

もっと詳しく伺うと変わってくるかもしれませんが 取り急ぎご参考までに。。。
535優しい名無しさん:2010/04/15(木) 09:24:32 ID:7jIKeXMn
ハイヤーセルフの概念を、自分はどこからか来た魂の入れ物で、その魂が選ぶものを聞いて探していくこと
ではないかなと解釈したけどどうなのかな。
536532:2010/04/15(木) 18:45:15 ID:vrRD1zSQ
>>534
ありがとうございます。手元にあったホワイトチェストナットとスイートチェストナット
を飲んでみました。
つらく思う原因になる人達はいます。職場の人で、しょっちゅう嫌味や
悪口を言われたりしています。毎日会うので苦痛だしいつ何言われるか怖いし、
いっぱいすき放題言われて悔しいのに、私は何も出来ません。言い返すことも、
仕事で見返すことも。
見返してやりたいと思っても何もする気が起こりません・・・。
どうしようもないそんな自分がイヤでいやでしょうがないです。
行き場が無い感じです・・・。
537534:2010/04/15(木) 22:19:14 ID:npYH0tAE
>>536

ホワイトチェスとスイチェスお持ちだったのですね。^^

行き場が無い感じがしちゃう…。。そっかぁ…。。。
そしたらですね、まず、本当のご自分の心の居場所が、今より少しでも居心地良く感じられる方向へ向くように
選んでみますね。

まずはご自身で選ばれたパインとマスタード。

それからホワイトチェスとスイチェス。

オリーブは、動けるようになれるように、、、、というか
心身ともに疲労困憊の時って、元気を出す為の元気の火種すら消えかかってる事があると思うのですが
その「最初の着火」を助けてくれると思うので、やはり加えてみて頂けたらと思います。

あとは、周りの騒がしい外野の人たちから身を守るために、ウォルナット。

最後は、ちょっと自信が出るお手伝いに、ラーチ。

TBは作ったことありますか?
もし体調的に作る元気が出てきたら、ぜひ上の7種類でTB作って、しばらく飲んでみて様子をみてみて下さいね。
たぶん、今より少しは、ほわ〜っと 安堵感(心の居心地のよさ)感じて頂けるはずと思います。
538優しい名無しさん:2010/04/15(木) 22:53:04 ID:aMPenhLH
アダルトチルドレンです。
親への怨みや憎しみで気が狂いそうです。
何かいいレメディはありますか?
539優しい名無しさん:2010/04/16(金) 00:58:02 ID:z/xNYzv1
>>583
初心者なんでアドバイスとかヘタにできないけどあくまでも参考程度に…

手元の本でみたら、
ホリー(他人に対する激しいマイナス感情:怒り、ねたみ、憤り、敵意、復讐心)
がよさそうじゃない?
気が狂って爆発しそうだと感じるならホリーと一緒にチェリープラムはどうだろう?
憎しみが爆発しそうというよりも、鬱積してる場合はホリーよりもウィローだって。
あと、とりあえずレスキューは持っておいたほうがよさそう。

誰かベテランの方、ヘルプお願いします。
540優しい名無しさん:2010/04/16(金) 00:59:49 ID:z/xNYzv1
アンカー間違えました。
>>538
です。
541優しい名無しさん:2010/04/16(金) 21:08:42 ID:SIIQqqAM
542優しい名無しさん:2010/04/17(土) 01:03:23 ID:22yXCLr5
543優しい名無しさん:2010/04/17(土) 01:33:01 ID:T2gXcc60
自分も、基本539さんと同じものをお勧めします。
もし苦手な人が今も身近に居て、攻撃を受けていてつらいのなら、ウォルナットが心を守ってくれるかも。
そして、気持ちが少し落ち着いてきたら、
バッチフラワーレメディーの情報を、本やネットを使ってお調べになって、
ご自身で、その時々の自分に本当に必要なレメディーが何かを、ゆっくり考えてみてね。
実は、それが、大切な癒しへの過程となります…。
544優しい名無しさん:2010/04/17(土) 08:59:15 ID:aBRKG+n9
自分と違う考えを持ってる人を見るとイライラする、
というのはどのレメディがいいでしょうか?
自分ではビーチ、バーベイン、ヴァインあたりかなぁと思うのですが
本を見てもこの3つの違いがいまいちよくわかりません・・・。

ちなみに、私はリーダーシップを取るのは大の苦手で
性格はかなり内向的なほうです。
内向的だけど、頑固で他人に厳しいというか。

ちょっと変わった人生を歩んできてるので、独特の価値観を持っていて
それを人に理解して欲しい、という気持ちもあるように思います。
あと、妙に正義感が強い面もあったり。

自分と違う考えも受け入れられる柔軟性を持ちたいです。
何かアドバイスをいただけると嬉しいです。
545優しい名無しさん:2010/04/17(土) 09:32:51 ID:XhSxvQ45
バーベインは「自分以外がバカに見える」人。
ビーチは「自分はok、他人はno」的に、自分棚上げで他人に厳しい人。
バインは「口答えしないで自分の言うとおりにやれ!」って押しつける人。

かな。

その中ではバーベインがあってると思うけど、
自分にも厳しいならロックウォーターもいいかもね。
546532:2010/04/17(土) 09:49:03 ID:lj8+vNgo
>>537
何度もありがとうございます。昨日一昨日と教えていただいた7種類を飲んでみました。
少し楽になったような気がします。
事務仕事なのでオリーブは関係ないように思ってましたが、とても効いたと思います。
最初の着火という言葉がとても印象に残りました。
しばらくのんでみまあす。ありがとうございました。
547544:2010/04/17(土) 21:47:25 ID:aBRKG+n9
>>545
わかりやすい説明、ありがとうございます。
自分でも、その説明だとバーベインかな、と思いました(汗)。
そして、ネットで改めてバーベインを検索してみて、
「まさに自分だ・・・」と思い、早速注文。
(ロックウォーターは飲んだことがありますが、
あまり効いてる感じはしなかったです)

最初は認めたくなかったけど、自分を変えたいので飲んでみます。
ありがとうございました。
548534:2010/04/23(金) 08:43:28 ID:H2m3EooD
先週ここでお世話になりました。
以前オリーブを飲んだときは疲れが取れてホワーッ」となる感じでしたが
今回は本当に小さな元気の火種を守り通すのがやっとという感じです・・・。
おそらく今月から前述の嫌な人たちと一緒に仕事をする時間が倍以上に
なったからだと思います。蓄積した元気も職場の数時間で一気に消耗する感じです。
いつ何を言われるか分からない、怖いし、悪口言われて不快な顔をすると悪口倍増
になるので普通の顔をしていないといけません。
支えが欲しい感じですが、なにかいいレメディはないでしょうか?
まだ一週間なので>>537さんに教えていただいたレメディをもう少し飲み続けた方がいいのでしょうか・・・。
549548:2010/04/23(金) 09:25:55 ID:H2m3EooD
>>534さんではなくて私は>>532でした。すみません
550優しい名無しさん:2010/04/23(金) 11:17:00 ID:3E+Ze5It
助けてください。
絶望的な片思いをしています。
全く相手にしてもらえません。
諦めて忘れたいけど好きすぎて苦しいです。
メール送っても返事全然もらえません。
彼には告白したけど、濁されました。
メールさえ返してくれない彼が憎くなったり、
美人だったら相手にしてもらえただろうにとか考えて
自分がイヤで自分が大嫌いになってしまいました。
全然相手にしてもらえないことから女としての自信がなくなってしまいました。
彼に愛されてる見知らぬ女性が憎くて憎くてつらいです。
レスキューで少し落ち着きましたが毎日泣いてばかりです。
何かよいレメディはありますか?
よろしくお願いいたします。
551優しい名無しさん:2010/04/23(金) 14:16:22 ID:wy/9Zr0J
>>550

もう行動もおこして彼のほうもリアクションを返してきたのだからあきらめるしかないしこれ以上なにかそれっぽいことを彼に言えばストーカーという扱いに変わってしまうぜ。
ホリーでも飲んで優しくなったらどう?
552優しい名無しさん:2010/04/23(金) 15:34:37 ID:b/Kv29t/
>>548
マウントフジの、防御と浄化と刷新はどうかな?
スプレータイプのものを選び、職場の床にあらかじめまいておくと、
ネガティブなものから身を守る結界をつくれます。
自分の身体にもかけておきます。
553優しい名無しさん:2010/04/23(金) 21:59:06 ID:AazxktN3
>>548

537を書いた者です。
実は私も昔そのような状態にあった時に、フラワーエッセンスに詳しい方に
>>552さんが勧めていらっしゃるフジのエッセンスも勧められた事がありますよ。
結局自分はウォルナットだけでバランスが取れたので使用しなかったのですが、フジのこれのガードは強力らしいです。

あとは、537で書いたものに、ミムラスを加えてもうしばらく続けてみてください。
(できれば、外せそうなものを1つ2つ外して、、、)
ミムラスは、怖いと思っているものが不思議と全然気にならなくなったり、
「絶対負けないから、コノヤロー!!」的な気力の強さを与えてくれたり
怖さを上手に乗り越える為の、いいアイディアが浮かんだりします。

そして、TB飲む回数も、少し増やしてみてくださいね。
554優しい名無しさん:2010/04/23(金) 23:10:11 ID:0ROMZvLT
>>550
相当思いつめてしまってるようなので、
>>551さんが書いてくれてるホリーにプラスしてスイートチェスナット。
少し落ち着いたらホリー、ウィロウ、チコリ、ヘザー、ラーチあたりで。
他のブランドで女性性に効くものを探して加えてみるのもいいと思う。
もうどうなってもいいや、みたいな状態ならチェリープラムを追加。

まったく相手にされてないって辛いよね…
でも貴女を探してる男性はきっといる!
どうか自暴自棄にはならないでほしいです。
555優しい名無しさん:2010/04/23(金) 23:41:10 ID:FE2yfCoL
嫌なことがあった後、起こりそうな前にソワソワビクビクして何にも手が付かない。
結局何も準備ができなくて悪循環。
そんな状態を収めるレメディって何だろう。
理由があるからアスペンではないよね。
556優しい名無しさん:2010/04/24(土) 02:17:40 ID:xo38bcZb
>>555
原因がハッキリしているなら、ミムラスで。
あと、スィートチェストナットやロックローズも、試してみてください。
557優しい名無しさん:2010/04/24(土) 04:05:00 ID:4v5KvbS4
質問なのですが。
ホワイトチェストナットを飲んで、咳が出たりのどが渇く方っていますか?

558優しい名無しさん:2010/04/24(土) 11:32:10 ID:/Sj5WQ+F
>>557
好転反応じゃないですか?もしくはグリセリンにorアルコールに対するアレルギーか…



学生です。
現在乗馬サークルに入っているのですが、嫉妬と突発的に来るヒステリーに悩まされています。
というのも、サークルに入って一年間先輩から声が掛かり「頑張ったね」「上手くなったね」と言われるのは唯一の同期だった男性だけでした。
「乗馬の理念は馬から習え!」というポリシーの元に動いていたので多少は仕方ないか、と思っていたのですが独り乗ったって何を改善すれば良いのか
も分からず、その蟠りは上達していく(遂には「大会に出てみようか!」と声がかかってました)同期への嫉妬と憎悪へ発展していきました。

それが遂にトラブルに発展してしまって(言う事を聞かない馬に辛く当たり過ぎて、私だけを怯えるようになってしまった)、
これからの自分の処分を伝えに来た同期に「いつも貴方ばっかり褒められて声をかけられて!!その影で私がどんな思いでいたか分かってるのか!殆どのものを犠牲にして頑張ってきた私の努力は何だったんだ!!」とヒステリーを起こし、その日は一日中泣いてばっかりいました。

下手な向上心に煽られて馬鹿をやった自分が悪いのは重々分かっているのですが、感情を処理仕切れなくて部活はおろか講義室でも錯乱しそうで怖いです。
せっかく入った新入生にも辛く当たってしまいそうで、嫌な思いをさせてしまいそうです。
志望校に落ちて浪人も出来ず絶望していた中で、唯一好きだった馬すらも奪われたら、私には生きていく意味が無いです(学費を出している親の為、とかそんな考えは今の自分には出来ません)


こんな時って嫉妬に当てはまる3本だと何が当てはまるんですかね?
報われない努力、成功者への嫉妬、人生の不平等さどれも当てはまってて選びようが無いので…
あと「自分の言う通りにならない怒り」があるのでバイン辺りを飲もうと思っているのですが、他に良いレメディは有りますか?
よろしくお願いします。
559優しい名無しさん:2010/04/24(土) 11:43:50 ID:PyRshnGJ
要は他人の言うこと聞かないで
自己流で馬を制御してきたんでしょー。

聞く耳持たない人にはバーベイン。
馬に嫌われる人にはバイン。
そして、そんな可哀想なアテクシにはホリー!

なんちて。
560優しい名無しさん:2010/04/24(土) 11:46:07 ID:PyRshnGJ
あと、向上心があるのは良いことだと思うけど、
乗馬は一人じゃできないから難しいねぇ。
乗馬止めろとか向いてないとかは言わないから、
自分一人で打ち込める物を、もう一つ探してみたら良いかもしれないねぇ。
視野が広がるよ。
561優しい名無しさん:2010/04/24(土) 12:24:44 ID:/Sj5WQ+F
>>559
手厳しい意見ありがとうございました。
他人の言う事以前にコーチも居ない教えてくれる人もいない、そんな中自分だけで調べて乗るしかなかったんです。
別に可愛そうな自分、とかも思っていません。寧ろ自己嫌悪の念で一杯です。

視野を広げるにも、今は他の事を考える余力は残されていません…受験以来「視野を広げる⇒やりたい事を捨てて他へ逃げる」という風に感じてしまって、
また諦めてしまうのか、また失ってしまうのかと思うと耐えられなくて…すみません。
↑三つを買って落ち着いてからこれからを考えてみます。ありがとうございました。
562優しい名無しさん:2010/04/24(土) 12:48:15 ID:QEfgy90n
気合い入り過ぎて空回りしちゃったのか
人には人の、自分には自分のリズムがあるんだから
自分に優しく馬にも優しく
自分を大きな目で見て余裕が持てるようになるといいですね
563優しい名無しさん:2010/04/24(土) 15:06:08 ID:mCta+65/
>>558さんは私に似てるところを感じるので共感がもてます。
全身に緊張を巡らせて自分を必死に守ってるような。(違ってたらごめんなさいね)
>>559さんのレスはちょっと辛口に見えるかもしれないけど
バーベインは特にオススメです。肩の力が抜けますよー。肩こりにも良いし愛用してます。
辛い気持ちが柔らかくなって、楽になるといいですね。
564優しい名無しさん:2010/04/24(土) 15:56:32 ID:GisPoIKQ
>>561
ヒステリー傾向が強いなら、まずはチェリプラだと思いますが…
他人に認めてもらいたい欲求が強そうなので、ヘザー
不公平だと感じたり、強い嫉妬心に、ウィロー  
あたりかなぁと、自分的には思います。

追々、受験に失敗した絶望感や、
性格的なものにも対処したほうがよいかもです。

乗馬クラブは、大学のサークルにこだわらず、
民間で幾つか見学してみては如何でしょうか?
社会人がいるほうが、多分風通しが良いだろうと思います。
565558:2010/04/24(土) 21:42:15 ID:6wMhywm1
アドバイス有難うございます。
>>562
そうですよね…しかし時間が無かったのも現実でした。
常に背水の陣なので余裕が欲しいです。
>>563
全身に緊張を…というよりは他人にペコペコしてたり、わざと道化や自虐をして深い干渉を避けている感じです。
>>564
うーん、>>559とのレメディ3つとの違いが今一つ分からなくて…
私大で奨学金を貰ってもぎりぎり通えるかどうか、なんで民間の乗馬クラブは無理ですorz
部員が少なくて一人でも欠けちゃいけない中、先輩から「ちょっと休んでていいよ。落ち着いたらまたおいで」と言われたのが幸いでした。

ありがとうございました。
566優しい名無しさん:2010/04/25(日) 13:14:59 ID:bmrbJ1lA
>>565
アドバイスありがとうございますって書いておきながら
返答はすべて「違うんです!」みたいになってるの気付いてるのかな。
お金がないなら、お金のかかる(かかりそうな)趣味は避けたほうがいいよ。
結局劣等感しか生まれないからね。身の丈にあっているかどうかね。
あなたの望んだアドバイスがもらえなかったとしても、アドバイスしてもらったことを
取り入れてみたら。楽になっていくと思いますよ。
567優しい名無しさん:2010/04/25(日) 13:49:29 ID:MUmPQMSd
>>565はさ、メンヘラ状態で、判断力がかなり鈍ってると思う。
エッセンスの違いなんて、ちょっとクグれば、ある程度わかるじゃん。
社会的活動は暫く控えて、いい病院に通ってきちんと治療を受けた方がいい。
就職活動前に治癒しておかないと、その後の人生かなり変わるからね。
568優しい名無しさん:2010/04/25(日) 16:15:03 ID:J/TgKqVx
声がかかったとかなんとか書いているけど、自分と他との違いとか、
どうやったら上達できるのかとか、先輩や同期の上手い人に自分から
尋ねてみたりしたことはあるのかな・・・?
569優しい名無しさん:2010/04/25(日) 16:24:44 ID:5cg5/VLK
>>566>>568
だからバーベインなんじゃない?
570優しい名無しさん:2010/04/26(月) 00:17:07 ID:P/pCw0QA
何か殺伐としてるなあ
相談してきてるのはパニック状態の学生さんなんだから
もっとやさしくしてあげようよ
それに身の丈に合っている趣味を選べとか
メンヘラと決め付けたり、実際会ってもいないのに失礼じゃないか?
テニスだって何だって、大学の外の一般のスクール通ったらお金かかって
学生さんには負担のが普通でしょ?
バッチ博士が天国からこのスレ見てたらさぞや嘆くだろうよ・・・。
571優しい名無しさん:2010/04/26(月) 09:19:29 ID:t+iM3uoc
>>558

こんにちは。
ご相談の文章からちょっと思ったことを書いてみますね。

私が558さんの文章から感じた事は、558さんがとても律儀でまじめで、直感的に物事の真理を掴む力のある人だということ。
そして、そのご自身の信念を通す意思の強さと自信もあり、
また本来は人とも上手に距離を保ちながら、楽しい関係を築けるはずの人、、ということです。

でも、その正しいはずの信念が世の中でなぜか通用しない事が重なり、自信が揺らぐ事が続くと
どうしてよいのかわからなくなってしまって、周りの、特に自分より立場の弱い人に対して
自分の正当性を主張しようとしちゃう癖があるのかな、、ということです。

でも今558さんに必要な事は、
「自分が最初に信じた真理を、もう少し状況に合わせて検証、調整してみようと思う事」
と思います。

先輩たちも先輩たちなりに、技術習得に苦労したり努力したりして、お馬さんたちとつきあってこられてるはず。
それどういう方法なのか、今はもうちょっと教えてほしくない?
それが、心に葛藤無く、すんなり自然にできるようになる為に
バーベインが力を貸してくれると思いますよ。

そうすると、558さんなら、もっともっと深い真理を察知できるようになって
お心が安心されて、お馬さんにも、周りの後輩さんにもお仲間さんにも、伝わり
人生全般もうまくまわってくる気がしましたよ。
572優しい名無しさん:2010/04/26(月) 10:41:43 ID:t+iM3uoc
つづきです。
それから、今一番ご自分で対処に困っているとお見受けする感情が
嫉妬心と、急に何をしでかすかわからない気持ちでは、、と思われるので
ホリーと、チェリープラムかもしくはレスキューが、
お心をほっとさせてくれるかも、、と思います。
573優しい名無しさん:2010/04/26(月) 12:30:50 ID:ptk+cPqC
>>570
だってここメンヘル板だし・・・。
あなたもアドバイスしてくれた人に失礼ですよ。
574優しい名無しさん:2010/04/26(月) 12:40:10 ID:vlBCMlTx
でも確かに、ちょっと雰囲気が殺伐とはしてるとおもうんだ・・・
575優しい名無しさん:2010/04/26(月) 13:34:32 ID:t+iM3uoc
アドバイスを、条件反射的に打ち返し、本能的に排除しようとしちゃうのが
バーベインタイプの方が、調子崩しかけている時にとってしまう行動で
ご本人もわかっていつつ、どうしょもできなくて、後で落ち込んじゃったりしてるけど
でも繰り返しちゃうんですよね、、。
バーベイン飲むと、一段上のレベルへ意識が上がるはずなので、アドバイスの意味がわかってくると思うから
ぜひ試してみて欲しいな。
576566:2010/04/26(月) 21:11:29 ID:JW9WAxI3
>>570
身の丈にあった趣味をって書いたの自分だけど、それって情けないこと?
自分の経験則から書いたんだけど。
お金ないのに、お金のかかることは、結局続けられないんだから。
自分の身の丈にあっているかどうかって、自分のものさしのひとつなんだけどね。

この人は、深くにチコリーとか潜んでそう。
かまってもらいたくて、ずっとおりこうさんで頑張ってたんだろうなって。
577優しい名無しさん:2010/04/26(月) 21:45:27 ID:PE1Xel0V
>>576
なんかこの人気持ち悪い…
578優しい名無しさん:2010/04/26(月) 22:29:41 ID:0oRhF87u
>>577
2chでは普通だと思うよ。
元々このスレは、2chでは平和な方だから、この位は荒れともいえないレベル。
色々な意見があるのはいいけど、
人を指して、気持ち悪いと表現するのは、賛否両論以前の問題で、
とても失礼だと思うよ。
この程度で耐性がないなら、2chには来ないほうがいいよ。
579優しい名無しさん:2010/04/27(火) 00:03:41 ID:w42Ik439
相談者が自分のアドバイスに従わなくてイラついてる人に合うエッセンスは?
580優しい名無しさん:2010/04/27(火) 03:32:02 ID:D2/qL2Pg
581優しい名無しさん:2010/04/27(火) 07:35:31 ID:k5imj+ha
>>579
ちょっとは自分で調べろよw
582優しい名無しさん:2010/04/27(火) 10:06:09 ID:TxdSJHJG
回答者じゃないけどとりあえずレスキュー飲んだ。
ホリーもいいかなと思ってる。
583優しい名無しさん:2010/04/28(水) 11:03:52 ID:qbd4n/x6
主治医からバッチフラワーを勧められたのですが、
みなさん、どこかに通ってやっているのですか?
それとも本を買って調べたり、ネットで調べたりしているのですか?
584優しい名無しさん:2010/04/28(水) 11:19:34 ID:40JWIC2R
主治医から勧められたのなら、その先生に聞いてみるといいのでは?
バッチのある自然食料品屋、ハーブショップ等では初心者用セミナーを
よくやっていると思うので、まずはそこに参加してみたらどうかな。
585583:2010/04/28(水) 11:54:57 ID:qbd4n/x6
>>584
レスありがとう。
カウンセリングですら、自分で探して行って。と言われたので、
聞く気がしなかったのですが、ダメもとで聞いてみます。
初心者セミナーとかあるのですね。ちょっと調べてみます。
ありがとうございました。
586優しい名無しさん:2010/04/28(水) 23:21:46 ID:nZY3Dvr7
「バッチ フラワー BOOK 」この辺り1冊買って、
1〜2種類ネットで購入して試してみるってのも、お手軽だよ。

ちなみに自分は、翻訳本を中心に何冊か読み込んだりしたけど、
セミナーには出たことないです。
587優しい名無しさん:2010/04/28(水) 23:52:48 ID:A566Jsd0
片思い失恋というか、好きな人を諦めることにしました。
相手が高スペックすぎて、釣り合わないなと思うのと、私が年上すぎるから無理だと思って。
手紙で告白したらメールがきて「戸惑ってます」と書いてあって
ああもうこれ以上はだめなんだなと思いました。
諦めて忘れるために
・ホリー
・チコリー
・ウィロー
・ハニーサックル
・ラーチ
をトリートメントボトルにして、
悲しくてやりきれなくなったときにゴースを舌下しようと思うのですが、これでいいでしょうか?
588優しい名無しさん:2010/04/29(木) 00:27:11 ID:MslKSvz8
追記
ホリーウィローは好きになってくれなかったというか、気持ちを受け入れてもらえなかったことで、
相手を憎んでしまいそうで、年齢差を恨んでしまいそうで入れました。
ラーチは自分は魅力ないんだと落ち込んでしまったので。
ラーチよりクラブアップルかなとも思うのですが。
589優しい名無しさん:2010/04/29(木) 00:58:44 ID:yvZ/hKkH
>>588
クラブアップルは、自分の中に嫌なものが入ってるような気がして
それを浄化したいような気分の時にいいよ。
あとは、忘れたいのにぐるぐる考えて困る時は
ホワイトチェストナットが効くと思う。
590優しい名無しさん:2010/04/29(木) 01:16:55 ID:MslKSvz8
>>589
まさに今思いだしてはぐるぐる考えて辛くて仕方なくなって泣いてました。
ホワイトチェストナット飲みます。
有難うございます。
591優しい名無しさん:2010/04/29(木) 18:17:51 ID:UjBCnSFC
オリーブを初めて飲み始めたんですけど、逆に気だるくなってしまいました。
前の方でも誰か同じようなことをおっしゃっていましたが、
オリーブ経験者の皆さんも好転反応はこんなものだったでしょうか。
592優しい名無しさん:2010/04/29(木) 22:26:26 ID:c4x6RkwI
今ものすごい投げやりというか悲観的というか後悔の念でいっぱいな状態なのだけど、
ゴースとゲンチアナの違いってどんなもんでしょうか?ぱっと見なんとなく似てる感じで判断つきにくくて。
593優しい名無しさん:2010/04/30(金) 04:12:28 ID:NyF1fTDe
>>591
そんな感じです。すごく眠くて20時間くらい熟睡した日もあったっけ。
体と心がお休みを欲していると、その反応になるよ。ゆっくり休んでね。

>>592
ゲンチアナは、一時的な比較的軽めの落ち込みに。
ゴースは既に色々試してみたけれど状況が良くならず、「どうせ無理だ」と思っているものの
まだ実は少しは改善への希望を持っている状態に。

何に対してどんな風に後悔してて、本当はどんな風になりたいの?
594優しい名無しさん:2010/04/30(金) 15:47:11 ID:ZGT3e8dH
TMBについて聞きたいんですが、飲んだほうがいいと思うのが12本くらいあったとして、それを4本づつでTMBを3本つくり、飲む時間をずらしてとった場合7種類入れて飲むより効果ありますか?  
595優しい名無しさん:2010/04/30(金) 16:56:09 ID:bNASw3wd

質問続きですいません。

一週間ほどビーチ、インパチェンス、ハニーサックル、ウォーターバイオレットを
トリートメントボトルにして飲んでいるのですが、先日友人に指摘されて
受け答えが全て『でも』『だって』になっていると気付かされました。

自分では楽しく会話をしていると思っていただけにかなりショックでしたが
この癖を直したいです。この場合どのレメディを選べばいいのでしょうか?
596優しい名無しさん:2010/04/30(金) 23:46:55 ID:5XyGxmhX
>>594
私も飲みたいのが10種類を超えるのでお気持ちは良くわかります。
でも、最優先事項のものを選んで飲まれた方がいいですよ。
例えば、腰痛とだるさと冷え等等の症状があって整体に行ったとします。
早く治りたいからといって、12時間続けて治療してもらったら、
体がついていけないですよね?
バッチも同じですよ。
597優しい名無しさん:2010/05/01(土) 07:01:11 ID:8XVU4wHQ
おはようございます。
私も前からフラワーエッセンスに興味があるんですが、
右も左も分からない状態です。どなたかアドバイスをお願いします。

パニック障害が治って、普通の生活をしていたのにある日突然不安感と焦燥感
冷や汗が出てきて、また再発した・・・と思ったら憂鬱と焦りが出てきました。
仕事には何とか行っていますが、常に予期不安と、発狂するのではないか?
憂鬱かんでいっぱいです。時々涙が出てきたりします・・・。
マスタードなんかが良いのでしょうか?
598優しい名無しさん:2010/05/01(土) 08:57:59 ID:7foOanMp
>597
レスキューレメディ。
パニック持ちは1本持ってて損は無い。
これは、発作とか症状が出るまでぎゅーっと我慢しなくて良いです。
ドキドキしたら都度ポタポタと(スプレーとかキャンディもあるよ)。

単品を選ぶとしたら、
環境の変化でストレスがたまってきたのかな?でウォルナット。
タイプがゲンチアナなのかもしれないけど、今はそこまでは必要なさそう。
自信持っていこー。
599優しい名無しさん:2010/05/01(土) 10:59:43 ID:nbnSVNff
>>594

596さんのおっしゃる通り、バッチは本数を絞った方が効きやすいと言われてます。
全ての不調の原因と思われる、考え方の癖に自分で気づく事が、バッチが勧める自己ヒーリングに大切な要素となるからです。
ですので、芯になりそうなレメディを頑張って2〜3本見つけて、あとは状況に応じて追加するのがいいかも。
例えば、朝、日中、夜、休日用と、状況に合わせた4種類のTBを作るとすると、
全てのボトルに共通で入れるものを決めておくといいかもです。
600優しい名無しさん:2010/05/01(土) 11:12:47 ID:nbnSVNff
>>594

自分もパニック持っていました。
でもバッチ使い始めてから、まだ一度も発作再発してないよー!
私にはロックローズとミムラスが効きます。(合うものは人それぞれだと思いますので色々試してみてね)
あと、バッチと併用でアロマ使うと、(オレンジ系やサイプレスなどをハンカチや襟元にたらして香りに包まれる)
電車に乗ってても、パニック持ちである事を忘れてるくらい、大丈夫になります、嘘みたいな本当の話、、。
601600:2010/05/01(土) 11:15:44 ID:nbnSVNff
↑ごめんアンカーまちがえた。。
>>597ですた。。。orz
602594 :2010/05/01(土) 12:50:10 ID:fjpbSX+g
>>596>>599
レスありがとうございます。
つまり、7種類くらいに絞ったとしてそれでTMBを2本作った場合、その中で特に変化させたい感情のレメディを2.3本選び両方に入れ他のを分ければいいのでしょうか。。
やっぱり10種類超えると駄目ですかね、、理屈はわかっているのですが><

話はずれるのですが、例えば勉強などで自分の平均が上にもかかわらず平均だと思ってしまい、自分より下だと正直バヤにしてしまう癖があります。こういう場合って上のほうで書かれてますがバーベインになるのでしょうか?
あと、他人の物は使って当たり前と思うのですが、自分のを使われるとすごく(#゚Д゚)y-~~イライラしてしまいます。これはチコリーになりますか?
質問続きですみませんが、助言お願いします。
603優しい名無しさん:2010/05/01(土) 14:08:09 ID:7foOanMp
>600
精油っていいね〜。なごみそう。

>602
違う〜。
バーベインは9条の会みたいな感じ。
化粧で成分厨といわれたり、テンカブツとか石油系洗剤は全部駄目!で
他人にも玄米食薦めるタイプとか。

棚上げバーヤバーヤはビーチかな。
自分が基準って部分が特に。
604優しい名無しさん:2010/05/01(土) 14:30:46 ID:7foOanMp
自分なりの理解。

バーベイン
なんらかの基準とか信条によって自分が高まるわぁ…という
意識があって「良いこと」だから周囲も〜すべきだと思ってる。
当人がageってるので妙に上から目線。

ビーチ
他人をsageる。
言いにくい事をズバズバいう人も世の中には必要。
指摘が当たってると言えば当たってる。
でも基準はあくまで「自分」。

バイン
悪い傾向が出てるとテレビのジャイアン。
良い傾向が出てると映画のジャイアン。
605優しい名無しさん:2010/05/01(土) 15:34:06 ID:dwo2o1OV
相談させてください

自己防衛本能が強く、人との間にすぐ壁を作ってしまいます(特に女性に対して)
もっと自然にすんなりと入っていけるようになりたいのですが、
どんなエッセンスが良いでしょうか?
606602 :2010/05/01(土) 20:08:38 ID:fjpbSX+g
>>603
な、なるへそ。バーベインもなくはないけども、うーむ、いますぐ必要ってことはないな。。
特にきつい感情がひと段落したら、検討してみます!ありがとうv
607優しい名無しさん:2010/05/01(土) 20:51:11 ID:o+utiB2h
>>597
私もパニック障害でほとんど寛解状態ですが予期不安はあります。
ロックローズとアスペンを処方されました。
608優しい名無しさん:2010/05/01(土) 21:37:37 ID:2ul2lQL/
>>605 
ミムラスから始めては如何でしょうか?
ミムラスを飲みながら、自己防衛本能の奥にある感情が見えてきたら、
その都度、対応するエッセンスで感情の皮むきをしていく感じで。
少しずつ楽になると思いますよ。
609優しい名無しさん:2010/05/02(日) 05:42:22 ID:UDb6ufDt
>>602
文章を読んでいて感じるのは

自分にも嫌なところがいっぱいある
世間に対して嫌だと思ってることもいっぱいある

その全てをいっぺんに魔法のようにずばーんと治して
今は幸せでウハウハですに突然生まれ変わりたい

というふうに見えるので
まずはその混乱ぶりをどうにかするところからだと思うのです
「問題は何か」を見極めるとか
むしろワイルドオートとか
610優しい名無しさん:2010/05/02(日) 18:49:37 ID:IIk6K5XS
>>608
ありがとうございます。
ミムラスで様子を見てみます。
611優しい名無しさん:2010/05/02(日) 22:39:23 ID:dGogkYUg
>>597
自分がパニック起こした時は、
スイートチェスナットをメインに使ってたな。
後ミムラス、アスペン、ロックローズあたりでどうでしょう?

パニック障害ならパシフィックエッセンスも使えるかも。
製作者自身が障害を克服してるので。
612優しい名無しさん:2010/05/02(日) 23:14:35 ID:LvkoUyoe
>604
ジャイアンのたとえクソワロタwwwwww

>605
ミムラスいいですね。
要らん不安を抱えなくてもいい気になります。
そして、ウォルナットも「他人との壁」を意識しない方向に気を向けてくれるので
いいと思います。
実は自分も605さんと同じ症状で悩んでいるので、TMBにウォルナット、
仕事前にミムラス直飲みで行っています。
613優しい名無しさん:2010/05/07(金) 18:33:16 ID:gDR5rcx7
ハニーサックルとクレマチスで象徴的な夢を見ました。
顔に大きな黒ニキビがいくつも出来て、その黒ニキビを絞ったら、真っ黒な膿のようなものがどんどん沢山出てきました。
そのあと綺麗な海に浸かって自分を浄化していました。
片思い失恋を忘れたいと3日前から飲み始めましたが
何か凄く効いてるようです。
614優しい名無しさん:2010/05/07(金) 22:48:59 ID:2q9myXfm
20代後半です。
近頃めっきり友達と遊ばなくなりました。
それぞれ違う道を歩みだして前のように話が合わなくなった
ということもありますがそれでけではない感情があります。

大体遊ぶときは私から誘うことが多くてどこに行くという提案も
私から・・・そういうことが続いていて私から誘わなければ
ほとんど連絡なしです。
会ったときに話をきくとほかの友達とは旅行にいったりしている
ようです。住んでいるところが遠くなったということもありますが
なんだか私とはあんまり会いたくないのかな私といてもつまんないのかな
だったらあっちが連絡してくるまでこっちからは誘わない。
誘ってこなければそれまでだよなって思ってしまいます。

前は悩みを打ち明けあったり一緒にいて楽しかったのに
こういう感情ってなんでしょうか?

やっぱりホリーとかウィロウあたりでしょうか?
このままだとほんと友達いなくなっちゃうよ・・。私。
615優しい名無しさん:2010/05/08(土) 00:27:21 ID:P8OF9n89
私なんてとっくに友達いないよw
616優しい名無しさん:2010/05/08(土) 00:53:20 ID:+0r9z8mr
>>614
チコリーとウォルナットとか?
女性は男性よりも生き方に幅があるから、
年齢が上がるにつれて、話が合わなくなるのは結構あるよ。
年齢にあった距離感てのもあるしね。
そろそろ大人の女性同士の付き合い方にシフトする時なのかも。
617優しい名無しさん:2010/05/08(土) 01:53:06 ID:Om664Tiq
20代後半、お友達と価値観、ライフスタイル等が変わってくる時期ですよね。
今までのお友達も大切にしながら、
サークルなどに入って新しいお友達も作られては?
全然エッセンスのアドバイスが出来なくてごめんなさい。
618優しい名無しさん:2010/05/08(土) 07:49:31 ID:G1oli1XC
>>614
前は楽しかったなー感が強めならハニーサックルなんかもどうでしょうか。

相手も別に嫌がっているわけじゃないんじゃないかな?
そのくらいの年代の友達付き合いはだいたいそんな感じかと。
10代のようなエネルギーもなくなるし。
あと、以前に仕事忙しいとか体調悪いとか財布苦しいとか愚痴ったことがあるなら、
友達が気を使ってくれてる可能性もあるよ。
誘われるとやっぱりちょっと無理してOKしちゃうから、
余裕のあるときに声かけてくれれば付き合うよ、って感じで。
619優しい名無しさん:2010/05/09(日) 13:31:09 ID:oj4H4oDq
>>615-618

皆さんレスありがとうございました。
確かに今付き合い方を変える時期なのかもしれませんね。
大人の付き合いというか・・・
でもやっぱりぶっちゃけ寂しくないですか苦笑?

新しい友達が出来たらそんなにうれしいことはないんですが
仲良くなるのに時間がかかる性質なんですよね。
でも新しい世界にも触れてみたいです。

チコリー自分には絶対必要ないと思ってスルーしていましたが
改めて解説を見たら結構当てはまっていました。
ハニーサックルとウォルナットは持っているのでチコリー注文
しました。皆さんに感謝です。

620優しい名無しさん:2010/05/10(月) 04:11:16 ID:EaJ+gAdh
おちんちんびろーん
621優しい名無しさん:2010/05/13(木) 01:00:04 ID:QwmttOyl
622優しい名無しさん:2010/05/13(木) 01:06:19 ID:QwmttOyl
ひゃ
623優しい名無しさん:2010/05/14(金) 04:04:54 ID:lL6GC32+
624牛蛙:2010/05/14(金) 23:15:13 ID:NhCha3hS
俺は、マスタードとレスキュー、兄弟が利くといったからやってみたが以外にいい。
俺は抑鬱感があり、休みがちだったけどマスタード(明るさ)のんだら病院のこう鬱剤
より効きめあり。飲まなくてもよくなったよ。今は明ラックス(安定剤)のみ
のんでるけど、そのうちパッチフラワーのみにするよ。かなりお勧めです。
625牛蛙:2010/05/14(金) 23:19:02 ID:NhCha3hS
レスキューは4滴だけど、なんか強いね。2滴でもいいような。
626優しい名無しさん:2010/05/15(土) 00:14:05 ID:C4lbdui3
627優しい名無しさん:2010/05/15(土) 20:27:30 ID:U3i/iZwi
昨日からフラワーレメディ飲み始めた者です。

過去のトラウマが頭にこびりついて離れない。
1つのトラウマがおさまっても、次のトラウマが浮かんできて
頭の中をグルグルグルグル。
定期的に発症します。

神経科にいって抗鬱剤(ルボックス)も飲んでるが、
同時にレメディも試している。
選んだのは以下の2本。
ハニーサックル(過去のトラウマへの対処)
ホワイトチェストナット(頭にこびりついた思いの整理)。
628優しい名無しさん:2010/05/15(土) 20:55:02 ID:95A7Y7+X
>>627
スターオブベツレヘム
629627:2010/05/15(土) 22:43:51 ID:U3i/iZwi
>>628
実はスターオブベツレヘムも考えたのですが、
>>160のレスを読むと好転反応が厳しいようなので、
まずはハニーサックル+ホワイトチェストナットを試してみようと思ってます。

もし、あまり効果がないようなら
好転反応を覚悟してスターオブベツレヘムいってみようと思っていますが。
630優しい名無しさん:2010/05/16(日) 13:05:07 ID:JKpxmjsz
>>629
そうなんだ、じゃあわたし生徒会行くね。
631優しい名無しさん:2010/05/17(月) 17:06:20 ID:NoCZqyfY
>>604
ジャイアンの例え、イイですね。
じつは、マスターズの計20本も、プラスの状態を有名人やアニメのキャラクターなどで例えています。
バッチでもそういう例えが出来たら分かりやすいですよね。

ちなみに、好転反応が怖く「スタオブ」だけは飲まないのですが、人と比べて「羨ましいよなぁー」状態になりホリーを。

したらありとあらゆるものに腹が立ち、凄いヤサグレ状態に。
好転反応? と思い我慢して続けましたが、心身とも疲れ、一旦中止しました…(>_<)

632優しい名無しさん:2010/05/18(火) 16:37:13 ID:+54XULS+
オーガニック系のレストランで見かけたからこれも縁かなってレスキュー買って飲んでみたら
ボーっとしていい感じに気分が変わった。何年か前にミムラスとか飲んだけどこれといって
自覚なかったから歳とって受け入れられるようになったのかな。

他にも飲んでみたいけどちょっと高いしどれがいいか悩んでくるし
海外通販考えてたらたらカードなかった。
633優しい名無しさん:2010/05/18(火) 16:41:26 ID:/kinh3Tl
634優しい名無しさん:2010/05/18(火) 20:25:13 ID:vcg00NGU
人と会う外回りの仕事をしていますがとても疲れてしまいます。
仕事では疲れるからとダラけるわけにはいかず必死に我慢して勤務し
毎日帰宅後はぐったりしています。
休みの日にはできるだけ人に会わないようにして、一人でゆっくり過ごして
自分なりにバランスを取っていたのが
GW、ここのところの週末と行事行事で人が家にやってきたり、出席せざるを得ず
調子を崩しているところに仕事でトラブルが多発してボロボロです・・・。
心療内科に通院し薬服用中ですが倍量にしないと効いた感じがしなくなり
かなり辛いときに出る喉の詰まった感じや過呼吸が出て困っています。
薬の量は主治医に相談するとして、バッチの力を借りたいです。
クリニックのカウンセラーに、人の問題まで自分のことのように見て背負い込んでる
と指摘を受けてから、セントーリー・パイン・クラブアップル・ウォールナット、
以前から自分に必要な気がしてバーベインを合わせて飲んでいます。
後はそのつどにスイートチェストナットやオリーブを飲んでいますが、他になにかあれば
アドバイスいただけたらと思います。
635優しい名無しさん:2010/05/19(水) 01:30:21 ID:w98E/R3e
自分なら、エルム・オリーブ・オーク・(+バーベイン)あたりで、
暫く回復の様子見をするな。
落ち着いてきてから、セントーリーとか、
性格的なものや感情に対処すると思う。
636優しい名無しさん:2010/05/20(木) 00:42:24 ID:XB4SnR0U
>>634
ご自身で選ばれたものも、635さんが選んで下さっているものもすごく合ってて必要と思うのですが
自分が文章全体から感じたのは、ウォーターバイオレットじゃないかと…。
とても有能で責任感も優しさもあるけれども、感受性がするど過ぎて、疲れると他人と距離をおきたくなり
そこで休ませてもらえなくなると心身のバランスを崩すなら、根っこにウォーターバイオレット気質があるような気が…。

あと、5分でも、植物(公園とか)の緑の近くで深呼吸すると、ちょっと楽になれるかも…。
637優しい名無しさん:2010/05/20(木) 20:58:59 ID:+TgV9II6
命令されたりタメ口を聞かれると無性にムカついてキレてしまうもので全く社会の中でまともに生きていけません。
仕事も長続きしないし常に殺気立っているためか友人もできません。(表面的な付き合いはありますが)
こんな社会不適応者に効果的なレメディはありますか?

638634:2010/05/20(木) 21:17:31 ID:nHOWl89C
>>635
>>636
ありがとうございます。お二方がおっしゃっているレメディを飲んで様子を見ています。
オークとウオーターバイオレットは考えもしなかったのですが、飲んでみるとビリビリきて
驚いています。
これで楽になれればと思います。ありがとうございました。
639優しい名無しさん:2010/05/20(木) 23:18:07 ID:h0SgdC3z
タイプレメディがわからず迷っています。
子供のころから空想癖があり、いつもボーッと空想や想像をしていました。学生時代はファンタジー小説を書いたりしていました。
子供のころから魔術やオカルトが大好きです。仕事は占い師をしています。
悩みを人に言えず、家で泣いていても友達から電話がくると普通に明るく話をします。
でも人嫌いな面もあり、何人かで集まるよりは一対一が好きで、いわゆる皆でワイワイガヤガヤは苦痛なだけです。
一人で家や森の中でボーッと空想したり読書しているのが一番です。
アグリモニー、クレマチス、水スミレのどれなんでしょうか。
640優しい名無しさん:2010/05/20(木) 23:37:41 ID:+G7K88MJ
641優しい名無しさん:2010/05/22(土) 08:09:34 ID:WTH8+ZAN
>>637
不適応者だなんて思わなくて大丈夫ですよ。
きっと、何かご自身に合わない状況の中で懸命に生きてこられたのでは?

周りの人にキレてしまうのに効くレメディーは
インパチェンス、バイン、チェリープラム、ビーチなど厳密にはいくつかありますが
とりあえず現状はホリーかレスキューが良いのではないかと思います。
642優しい名無しさん:2010/05/22(土) 08:26:39 ID:WTH8+ZAN
>>639

タイプレメディーを見つけるのに有効な方法があって、
それは、自分の2〜3歳位の時の性格の傾向を思いだす事です。
その頃空想の世界に浸っていたらクレマチス、一人遊び好きだったら水スミレ
人に気をつかっていたらアグリモニーです。どれでしょう?
でも、タイプは2〜3種の混合形ということもありますので、頑張って1本に絞り込まなくてもいいのですよ。
643優しい名無しさん:2010/05/22(土) 17:47:24 ID:MFd9hnYS
>>642さん
有難うございます!
もろにクレマチス&アグリモニーでした。
644優しい名無しさん:2010/05/22(土) 19:36:49 ID:DqMpC3+o
いいえ^^
645優しい名無しさん:2010/05/23(日) 01:56:52 ID:Q8rkUzea
ドキドキしたときにレスキューが効いたよって人がいたら
どんな風に落ち着いてきたか教えてください。

不安や焦りからドキドキしていたので、レスキューを飲んでみたんですが、
あまりぱっとした変化がなかったんです。

これが初レメディだったので、戸惑っています。私には合わないのかなぁ。
それとも、スーッと落ち着くような効果の出方はしないんでしょうか。
飲んで10分ほどまってみたけど、変わらずドキドキしています。
646優しい名無しさん:2010/05/23(日) 02:19:29 ID:tfnPYTWk
「今、ドキドキしている」事をレスキューを飲むことで認めたら、
「さっさと治まれ」「はやく治まってくれないと困る」みたいな期待とかしない。
できるだけぼーっとしたりして、思考はドキドキに焦点を合わせないようにしています。
647優しい名無しさん:2010/05/23(日) 16:06:08 ID:hICKLrDk
>>641
ホリーを調べてみました。
ぴったりぽっかったです。
まずホリーから注文しました。ありがとうございました。
648優しい名無しさん:2010/05/23(日) 17:01:53 ID:NgB55NJK
ぴったりぽっかった
649優しい名無しさん:2010/05/23(日) 17:59:34 ID:kVFU1xeo
>>645

効くときは、す〜っと不思議なほど平常心になれるんですけど、
実は、初レメディがレスキューで、あまり効き目を感じないという人はけっこういらっしゃるんです。
どんな状況で、どうして不安や焦りを感じてしまうのでしょう?
もう少し聞かせてもらえるとぴったりなレメディーをアドバイスしてもらえるかも。。。
650優しい名無しさん:2010/05/23(日) 20:15:20 ID:ESSMnLgc
スタオブって、オーニソガラムのことだったんだね。
オーニソガラムの別種が家にあって、育て方を検索しててハケーン。

オーニソガラムの「ウンベラタム(ウンベルタム)」つのが、別名「ベツレヘムの星」。

「キリスト誕生の時に光輝き 東方の博士らにその場所を知らせた後
辺りの草原に流れ星のように降り注ぎ そのまま花となった言われる伝説の草花です。」
なんかイイな…育て方も難しくなさそうだし、今度育ててみるかな。
つっても、秋植え球根らしいから、暫くお預けか。
651645:2010/05/23(日) 20:36:02 ID:Q8rkUzea
レスありがとうございます。
対人恐怖を克服するために、自然体で人と話すよう努力してるんですけど、
表情がこわばって、なかなかうまくいかず、
今日もダメだったとか、余計に距離ができちゃったかなと、
不安で心臓がバクバクしていたんです。

レメディは、ミムラスかウォーターバイオレットで迷っています。
(他人への興味関心が浅いので、ヘザーは別で飲もうと思っています)

レスキューはもっとレメディに慣れてきてから飲んでみることにします。
バッチが効かないんじゃないかと不安になっていたので、
だいぶ気が楽になりました。ありがとうございます。
652牛蛙:2010/05/23(日) 21:07:51 ID:673N8Lmy
鬱ぎみで、マスタード進められたがなかなかいい。鬱にはマスタードがいいにかな。
マスタード使ってるひと教えてね。あとレス旧は安定剤としていい。
本当に効くね
653優しい名無しさん:2010/05/23(日) 21:11:00 ID:/g41QRXs
なんか日本名の米軍基地があるとまずいらしいのでウマー(゚Д゚)
654優しい名無しさん:2010/05/23(日) 23:35:15 ID:kVFU1xeo
>>651

なるほど〜、そうしたら、ミムラスがバッチリ効きそうな気がしますよ。
ウォーターバイオレットは、私が飲んだ時は、なぜか人からたくさん話しかけられてしまったので
(でも、可愛い内容のものが多かったです、。笑)
もし飲まれる時は、そんな事もあるかもと、心の準備されとくといいかもです。
あと、もしかすると、クラブアップル効くかも。。。
自分が欠点と思ってしまっている所(人から見るとほとんど気にならない所)が
気になりがちな方の心配を、和らげてくれる作用がありますよ。
655627:2010/05/24(月) 04:08:21 ID:mR4syubJ
以前「過去のトラウマが頭にこびりついて離れない」とレスした>>627です。
この10日ほど、
ハニーサックル(過去のトラウマへの対処)
ホワイトチェストナット(頭にこびりついた思いの整理)
を欠かさず飲み続けてきました。

ー現時点の心境ー
あれほど、こだわっていた25年以上前のトラウマが、だんだんどうでも良くなってきた。
変わりに、今まであまり思い出さなかった14年前のトラウマが鮮明になり、
あいかららず鬱は一進一退を続けている。
25年前だの14年前だの、
我ながら、さすがはメンヘル板民らしい筋金入りの粘着っぷりだと思うが
もしこれが「ハニーサックルが過去を順番に消している」のだとしたら
希望が持てますね。そんな過去はすべて「どうでもいい」と思いたいし。

とりあえず、4日前から上の2本にマスタード(鬱対策)を加えて飲み続けている。

そして、もう一本注文したのが「スターオブベツレヘム」
>>160>>243のレスを読むと、かえってフラッシュバックが強くなるかもなので、
「最後の手段」として、まだ封も切らずにいるが。
656優しい名無しさん:2010/05/24(月) 12:55:41 ID:cvpzJBZe
この治療初耳でウィキ見たんだけど、臨床試験でまったく効果は認められてないじゃん
バレリアンとかとった方がいいんじゃないの?
657優しい名無しさん:2010/05/24(月) 13:22:36 ID:CunfsvgF
昔いたオレンジ(CB)さんって今どうしてんだろうね?
良くなったのかな?
658優しい名無しさん:2010/05/24(月) 18:11:46 ID:CUl5Q73C
>>655
いまスタオブ一瓶終えたところなんだけど、
とどめw的なレメディーが欲しいと思ってて考えてた。
ハニーサックルにしてみるわ。
659優しい名無しさん:2010/05/24(月) 19:09:41 ID:IYFsFm89
悩みが複数あります。長文失礼致します。
1.かなりの人見知りで、人前でうまく話せません。友達でも二人きりなら楽しいのですが、
3人以上で会うと、話す時顔が引きつって赤くなり、声が震えます。
何を話せば良く思われるか考えすぎて駄目になるのです。そんななので初対面の人とは全く仲良くなれず、
近所付き合いや町内会の集まり等も地獄です。旦那の前では友達の多い明るい妻を演じています。辛いです。

2.私がずっと親友だと思っていた子が、その子にとっては私は大勢の友達の内の一人でしか
なくなっている事に、5年程前に気付きましたが、その子と仲良くしている子に未だに嫉妬してしまいます。
必死で平気なふりをしていますが、子どもっぽい嫉妬心や独占欲から開放されたいです。

3.人が怖いので自宅で出来るクリエイティブ関係の仕事に就きたくて、それは昔からの夢でもあるのですが、
努力して仕事を得たい筈なのに、「やるべき事」と解っていても、なかなか動けません。
小さな仕事は少しずつ取ってきていますが、嬉しい反面、責任感に押しつぶされそうになります。
家事をするのにも、始めるまでに時間がかかってしまうタイプです。怠けてしまうのを止めたいです。

1にはミムラス、2にはウィロウとホリー、3にはホーンビームを
試そうかと思うのですが、これで良いでしょうか?
飲み方は、悩み毎に解決するまで、それぞれ別々に飲む方が良いでしょうか?
660牛蛙:2010/05/24(月) 19:30:14 ID:KZASBVkt
>659妥当です。一緒に飲んですっきりしたほうがいいと思うね。
661優しい名無しさん:2010/05/24(月) 19:34:49 ID:pCUiAnHm
1はごまかしの典型的なタイプに思えるけど。
自分アグリモニーの良い面を使ってコントロールできる能力が1人。
2人や3人が平気になっても、「多人数が怖い」わけじゃないからミムラスじゃ解決しない。
人に良い面を見せようとしすぎ→それがバレるのが怖い→だからアグリモニー。
662優しい名無しさん:2010/05/24(月) 20:17:46 ID:1eHPsZYs
うんこ
663優しい名無しさん:2010/05/24(月) 20:31:44 ID:1eHPsZYs
まんこ
664牛蛙:2010/05/24(月) 21:07:43 ID:KZASBVkt
マスタードは抗鬱剤の代わりにつかえるの?
665優しい名無しさん:2010/05/24(月) 21:09:27 ID:1eHPsZYs
うん^^
666優しい名無しさん:2010/05/24(月) 22:28:35 ID:Uk0wZw75
>>664
ワサビでも良いらしいよ
667659:2010/05/24(月) 23:19:37 ID:IYFsFm89
>>660
レスありがとうございます。
一緒に飲んでも良いんですね。参考になりました。

>>661
アグリモニーですか。なるほど、必要かもしれません。
集団の中にいる時恐怖心があるので、ミムラスは絶対必要かと思ったんですが。。
参考になりました、ありがとうございました。
668優しい名無しさん:2010/05/25(火) 17:06:58 ID:gNo9hDUX
ふわーっと開放された気分になりたい。さらに心身ともに暖かく満たされた気分になるにはどれがいいでしょう。
669優しい名無しさん:2010/05/25(火) 19:18:45 ID:umPYag9f
>>668
ハニーセックル
670優しい名無しさん:2010/05/25(火) 19:49:21 ID:8fv92kC5
>>669 ハニーセックルどうもありがとうございます。
671優しい名無しさん:2010/05/25(火) 20:34:57 ID:1uYBbQjs
どういたまんすて^^
672優しい名無しさん:2010/05/25(火) 23:33:15 ID:ur1portL
私はもともと、入学・就職・異動など、
新しい環境に慣れるのにすごく時間がかかり、
ストレスに弱いタイプです。
そしてそのストレスに耐えきれず、
寝込んでしまうこともあります。

今、結婚準備をすすめているところなのですが、
新しい職場になかなか慣れないまま
家事も両立できるのかと、不安で頭がいっぱいになり、
このところ寝つきが悪いです。

ウォルナット、マスタード、ロックウォーターなどを
試そうと思うのですが、
よろしければアドバイス頂けますでしょうか。
673優しい名無しさん:2010/05/26(水) 01:12:14 ID:YS749pB/
>>672
ウォルナット・セラトー・セントーリー
なんかどうでしょう
674優しい名無しさん:2010/05/26(水) 14:31:30 ID:iX51juF6
人に優しくされたり褒められたりすると、
「馬鹿にしないで、あんたにいわれたくないよ」
と内心むかつきます。
675優しい名無しさん:2010/05/26(水) 14:37:50 ID:iX51juF6
674続きすいません。
女性同士の集団の人間関係が苦手です。
猫かぶりまくって誰からも大事にされるか、攻撃的、批判的に正義感振り回して敵に回すかしてしまいます。
群れから距離を置いていて、自分のペースで生きたいです。
何が効くでしょうか?
676672:2010/05/26(水) 20:57:45 ID:ZSMRYNhi
>>673さん
セラトーとセントーリーは全く考えていませんでした。
なるほど〜という感じです。
すごくワクワクしてきました。
どうもありがとうございました!
677優しい名無しさん:2010/05/27(木) 06:13:12 ID:WO1sdfca
>>675
ビーチ・ロックウォーター・セントーリー
は?
678優しい名無しさん:2010/05/27(木) 11:45:50 ID:v1PnMHy8
>>675
>>677さんありがとうございます。
セントーリーやってみます。
679優しい名無しさん:2010/05/28(金) 03:35:31 ID:PC1jFqjM
680優しい名無しさん:2010/05/28(金) 14:36:50 ID:ow/AuuLw
今日からハニーサックル、ホワイトチェストナット、ホンーンビームを飲み始めた。
効くと良いな。
681優しい名無しさん:2010/05/29(土) 14:56:40 ID:355YbziX
複数飲む場合、それぞれを2滴ずつ、1日4回で良いのでしょうか?
薄めず直接舌に垂らして飲む時は、1種類ずつ飲み込んでから次のを飲んでますか?
682優しい名無しさん:2010/05/29(土) 18:51:16 ID:39xWr5a3
683優しい名無しさん:2010/05/30(日) 03:12:27 ID:ejApDkT4
>>681
私は直飲み派なので一種類ずつ飲みこんで次のをまた舌にです
684優しい名無しさん:2010/05/30(日) 16:55:08 ID:ktiyPYfF
時々朝のバスの中、どうしても30分ほど一緒にいなければならない人がいます。
その人はオシャレも仕事も社交性も圧倒的に自分より上なのに同世代。
そんな人といると、どうしても劣等感の対象としか感じることができず、
まともに話をしようとするだけで惨めな感覚になってしまいます。
だから対等とは言わないまでも、せめて劣等感を抱かず、まともな会話
ができるようになれるレメディってありませんか。
一応、ウィロー、ミムラス、ウォーターバイオレット、ウォルナットは毎日飲んでます。
逃れたいのにそうしなければならないという意味で、エルムとかは効果ありますでしょうか。
685優しい名無しさん:2010/05/30(日) 17:41:35 ID:tBsZcuQB
>>684
やはり正攻法でラーチがいいのではないでしょうか。

あと、バッチではないのですが、ストレスのある状況から自分を守る意味でも
フィンドホーンのサイキックプロテクションはオススメです。
毎日飲まれているエッセンスの特徴から考えても、
サイキックプロテクションは持っておいて損はなさそうに思います。
スプレーもあるので、
朝、体の周りに噴きかけてから外出してもよさそうです。
飲用はバッチ、スプレーは他のメーカーという具合に、使い分けるのも手ですよ。
686優しい名無しさん:2010/05/30(日) 20:36:02 ID:ktiyPYfF
>>658
レスありがとうございます。
飲むタイプだけでなく、身体に纏うものもあれば心強さも
強化されそうですね。
さっそく購入して試してみます。
ところでスプレーを使う際ですが、ラーチを入れると普段の
レメディが7種類になるので1本減らした方が良さそうですか?
687優しい名無しさん:2010/05/31(月) 01:23:25 ID:IFNCBIOy
>>686
お店の人に聞いた話によると、
スプレーだと、飲用のバッチを減らしたり変えたりしなくてもいいから、
使いやすくて便利だと言われましたよ。
だから減らさなくてもいいと思います。

効果を感じているなら、そのままでもいいとは思うのですが、
7種類は多いかもしれません。
やはり最も前面に出てきている不安や苦痛に対応したエッセンスを
4種類くらいに絞って飲む方が効果が届きやすいと思います。
でも不安や心配が多いと、減らすのも怖いんですよね。
バッチは、思い切って種類を絞ることが一番難しいと感じます。
688優しい名無しさん:2010/05/31(月) 12:53:11 ID:kgmEIOZ0
少しくらいなら平気だろうと保存料がアルコールの買ったけど失敗だった
ここ数年酒呑んでないせいか、3種類6滴飲むだけで酔う
飲み物に混ぜてもアルコールの匂いも風味もはっきり分かるわ
689優しい名無しさん:2010/06/03(木) 18:12:26 ID:P4+K/Eoq
神経質で人嫌いなのに、人に会うとニコニコとするので、優しそうと思われ、気に入られ
我慢して仲良くした挙句、半年後くらいに、
「ほんとはあなたみたいな人間大嫌いだった。○○だから仕方なく付き合っただけです。」
とタンカを切って疎遠になるパターンをもうやめにしたいです。
○○は、近所、同僚、同じクラス、先輩、親戚という言葉が入ります。
親友によると、私が嫌がっている気持ちは、よっぽど鋭い人にしかわからなくて、
10人中9人は、私が嬉しがっている、遠慮しているのだと思うようです。
もっと、嫌そうな顔もしないとだめといわれるのですが。

「舞妓さん」と言うあだ名がついたこともありました。誰にでも合わせられて、うまく場を盛り上げるから。
それで、体調を崩したり、本当に大事な人に八つ当たりして、うまくいかなかったりするので困っています。
レスキューは飲んでいます。ほかに何が良いでしょうか。
690優しい名無しさん:2010/06/03(木) 18:51:25 ID:6s8lUKOo
>>689
セントーリーじゃないかな
空気を読む能力はあなた自信を守っているものとも言えそうだし
ニコニコしているうちは良質な人間関係を築いているようなので
我慢出来なくなった時は一旦レスキュー(チェリブラ)飲んで落ち着かせながら
徐々に本音を言えるようにするのが良さそう
691優しい名無しさん:2010/06/03(木) 20:41:08 ID:HP1tgGAi
>689
アグリモニーは?
692優しい名無しさん:2010/06/03(木) 22:20:32 ID:dY0LE6nf
>>689
すでにお二人の方がレスなさっていらっしゃいますが・・・。

文章から怒りを感じるのでホリー、
解っているのに繰り返してしまう事にチェストナットバット。

後は、何故ニコニコしてしまうかの原因によると思います。
自分に自信がない→ラーチ
過去に対人関係のトラウマがある→スターオブベツレヘム
人には無理しても優しくという思い込みまたは刷り込みがある
 → ロックウォーター? (すみません、自信ないです)
人目が気になる→セントーリ
自分の感情をうまく表現できないので笑っておこう→アグリモニー

また、バッチ以外にもフラワーエッセンスは色々ありますから
「素の自分を認める」がキーワードのエッセンスを
チェックしてみるのも良いかも・・・と思いました。

それから、落ち着かれたら、ある日、知人、同僚から
「本当は大嫌いだった」と言われる側のショックも考えて見て下さいね。
長文失礼しました。
693優しい名無しさん:2010/06/04(金) 00:09:26 ID:XMSt8o53
>>689です。
皆さん、レスどうもありがとうございます。嬉しいです。
>>690>>691さん、セントーリーとアグリモニーは、前から気になっていました。
近いうちに購入したいです。
>>692さん、
何故ニコニコしてしまうかの原因は、
祖母(祖父の後妻で私とは義理)が、非常に厳格で、社交家で地域のボス的な女性で、
愛想のないようなことではだめだと、非常に厳しくしつけられました。
あまり仲良くない女子から電話がかかってきたとき(プライベートをしつこく聞き出そうとされた)に、適当にかわしたら、
「あのような受け答えはだめ。誰にでも親切に、立派な女性にならないと」とそのことを母に告げ口し、母から説教されてました。
女優の沢口靖子のような孫に育てたかったらしく。
それで、電話の子とは、普段からあまり仲が良くなくて、嫌がらせみたいな気持ちでかけてきたのだと言ったら、
「本当に立派な人間は、どんな人からも好かれ慕われるものだ、お前が悪い」と祖母に怒られ、
それ以来、芸能人の作り笑いのような笑顔が顔に張り付いてしまって。

>>「本当は大嫌いだった」と言われる側のショックも考えて見て下さいね
そうですよね。未熟でした。
笑顔だけじゃなく、休日も遊んで、自分のやりたいことを後回しにして、お世辞もぺらぺら言ってた、
あれだけサービスしたんだから、「このくらい言わないと割に合わないから、言ってやるー」
と、全身が怒り爆発したのです。
実際、いい子だねと言われ、いじられキャラにされていて、いじめられてるような、屈辱感も感じるようになって。
いい人キャラはいいけど、いじられキャラは我慢できないのだと、このごろ、やっと気づきました。
下手に出すぎず、尊敬しあえるような関係を続けられるようになりたいです。
長文すみません。
694優しい名無しさん:2010/06/04(金) 00:15:26 ID:Rurr3AF3
695優しい名無しさん:2010/06/04(金) 20:36:06 ID:2ziYAiJd
『ミムラス・ワイルドローズ・ゲンチアナ・ワイルドオート・ラーチ・ウォルナット・チェリープラム』を3日前から飲んでますが、とても寝つきが良いです。
696優しい名無しさん:2010/06/04(金) 20:37:41 ID:2ziYAiJd
チェリープラムをホリーに変えようと思っているのですが、寝つきは『チェリープラム』の効果でしょうか?生理前のイライラにも効果があるみたいですが『ホリー』では同じ効果はないのでしょうかな?と悩みます。
697優しい名無しさん:2010/06/05(土) 05:34:28 ID:nd0+Ghfz
>>693
厳しい母親(心理的な意味で)がいるとそうなってしまいますよね
祖母や母親の人生の続きを生きる必要はありません
自由に、あなただけの人生を選び取れるといいですね

私は同じような状態で
セントーリー・セラトー・ウォルナットでした
3年くらいで、本当の自分の選択を人にうまく伝えられるようになりました
698優しい名無しさん:2010/06/05(土) 14:31:46 ID:S3xHtgjR
>>693です。>>697さんどうもありがとうございます。
セラトー・ウォルナットも試してみます。
>>本当の自分の選択を人にうまく伝えられるようになりました
もし、私もそうなることができたら、嬉しいです。
書き込みして良かったです。希望が持てました。バッチ続けます。
ありがとう。
699優しい名無しさん:2010/06/05(土) 23:41:49 ID:Y9AGjuyl
バッチフラワーについて最近興味を持ち始めました。
私は、疲れやすく、疲れると鼻炎(アレルギー)がひどくなって
つらいです。耳鼻科に行って薬をもらってもおさまるのですが、
このような症状に効くレメディはありますでしょうか。
あとやっぱり喫煙は体に良くないですよね?
700優しい名無しさん:2010/06/06(日) 03:36:46 ID:Ds8z5HrY
>>699
どっちかというと

疲れやすい自分を知っているのに
疲れない程度にセーブしたり自己管理ができない自分
を変えるのには役立つと思います
701優しい名無しさん:2010/06/06(日) 17:06:47 ID:++sjZIS+
何も出来る事がなく、やりたい事もなくて、ただ自信が持てずに就職を決められない時でも、ワイルドオートで良いのでしょうか?
702優しい名無しさん:2010/06/06(日) 17:58:09 ID:Y9ZxUJrl
初めて書き込みます。
イギリスの女医さんのところで、6本ほど購入をしようと思っているのですが、
送料込みの値段ということは、送料が足りた場合は割り引いてもらえるのでしょうか?
女医さん、今、お休みのようなので、利用したことがある方、いらっしゃいましたら
教えてください。よろしくお願いします。

>102さんのところ(iHerb)も興味があるのですが、ほしいエッセンスが
載っていないのですが、取り寄せていただけるのでしょうか?
これも、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。
703優しい名無しさん:2010/06/07(月) 00:38:28 ID:YEWqno41
>>702
送料が足りるの意味がよくわからないのですが
おそらく、楽天等で購入した場合の「同梱」だと
送料が一個分で済むというのを想像しておられるのかな?

それはありません
あくまで、送料込みでその値段なので
エッセンス一本分のいくらが送料にあたるというものではありません

以前は、エッセンス一本の値段+送料+手数料とされていました
輸入には詳しくないのですが、例えば5本程度だと1000円くらいの
手数料がかかるのです
このやりかただと、送料の計算、その時の輸入にかかる手数料の計算で
手間が増えて大変になってきてしまったので
一括送料込みの値段にすることになった流れがあるのです
704優しい名無しさん:2010/06/07(月) 06:20:41 ID:b8vT+zcM
>>703さん、>>702です。丁寧にお答えいただいてありがとうございました。
まさに「同梱」みたいになるのでは、と思っていました。
705627:2010/06/07(月) 15:55:36 ID:YGRWUT2e
前に>>627>>655で、
「過去のトラウマがこびりついて鬱」だとレスした者です。

この3週間、ハニーサックルとホワイトチェストナットを飲み続けてきました。
残念ながら「過去のトラウマがあれこれ出てきて、鬱が一進一退」の状況は変わりません。

つーことで、昨日から、いよいよスターオブベツレヘムいってます。
かえってフラッシュバックが強くなる好転反応があるかもだが、
ハニーサックルが効かない以上しかたがない。
つーか「その症状にはスタオブじゃね?」というレスを最初にもらってるし。



706優しい名無しさん:2010/06/07(月) 16:06:31 ID:B3rrqEWf
どうしても8種類になってしまいます。8種類飲んだら効かないのでしょうか?
707優しい名無しさん:2010/06/08(火) 02:41:35 ID:p6TZTmvt
>>706
効く効かないというより、何もかんも一気にどうにかしようとしてしまう
まずはそこからだと思う

ワイルドオート
708優しい名無しさん:2010/06/08(火) 19:57:31 ID:7nSBNbM1
どうか相談にのってください。

いつも疲労感があります。朝起きたら疲れています。

病院をかけもちしています。
(鬱→11年物。精神科  副鼻腔炎→2年くらい。耳鼻咽喉科  月経過多・PMS・生理痛→ピルを飲み始めてから楽になりました。2年。婦人科)

鬱は日常生活を送る分には問題ありません。年に数回、落ち込みます。

趣味で始めた畑仕事ですが、おすそわけなどするうち「○○さんは野菜作りがうまい・上手」と言われることがプレッシャーになり
やる気が全く出なくなってしまったのですが、ゴース・ホーンビーム・エルムを飲んだら、ほんの少しやる気が出てきてうれしいです。
今はおすそわけはストップしています。

あと、レメディエナジーを試していますが、効果はいまいち感じられません。

健康になりたいです。
四六時中、どこか具合が悪いのでつらいです。
つらそうな自分を家族に見せると家庭内が暗くなるので、なんでもないそぶりをします。

身体がつらいのが普通なので、健康だった自分はどうだったか忘れてしまいました。

こんな私に合うレメディを教えてください。よろしくお願いします。
709優しい名無しさん:2010/06/09(水) 00:29:25 ID:GGbVjqAx
>>707 はい、ワイルドオート良いです。ありがとうございます。
710優しい名無しさん:2010/06/09(水) 00:49:46 ID:viF+lr0Y
>>708
オリーブ・オーク・バーベイン

ホーンビームとかやる気系より
周囲を気にし過ぎ完璧主義に焦点を当てたほうがいいかも
セントーリーとかセラトーとか
711優しい名無しさん:2010/06/09(水) 17:07:18 ID:slIujRbV
>>710
オリーブは必要だろうと思っていましたが、オーク・バーベインは考えつきませんでした。
セントーリー・セラトーも含め、ネットでそれぞれの指標を見て、
なるほどその通りと唸ってしまいました。

私の元々の性格(考えに固執する。柔軟性が足りないなど)を見事に表しています。

自分ではわかりにくい・目を背けがちな部分もよくわかりました。
さっそく試したいとおもいます。

本当に、ありがとうございます。
712優しい名無しさん:2010/06/09(水) 17:48:17 ID:AKXtIRXC
チェリプラは衝動性を抑えると認識していますが
カッとなって怒鳴ってしまう(特に子供に対して)の場合はなにと組み合わせたらいいですか?
そのほかにむちゃ食い(吐いてはいない)もしてしまいます。
他に衝動買いややけ酒などあったりしても、なにもかもひっくるめてチェリプラだけでも効きますか?
713優しい名無しさん:2010/06/09(水) 22:06:41 ID:4KcAyA8e
ホワイトチェストナットを飲みはじめて二週間ですが、毎日だるくて眠いです。
この副作用? について調べると、バッチの書籍には副作用はないとあります。
たとえ合ってなくても、何の変化も出ないと。

ネットで調べると「それは好転反応です」という記述を見かけますが、
好転反応という単語を使われるとマルチの健康食品を思い出して不安になります…

バッチフラワーは本当に副作用ゼロなのでしょうか?
714優しい名無しさん:2010/06/10(木) 00:14:41 ID:Tb8KOioR
職場の人間関係が良くなく、お互いにあら探しをしている人が多いです。
私自身はその中に巻き込まれていないのですが、その人達のひそひそ話が大変気になり、自分も悪口を言われないようとり繕ってしまいます。
また、当事者達から相談や悪口を聞きたくないのによく聞かされ、精神的に疲れてやる気を失い鬱ぎみです。
影響されず、生き生きと仕事をする為には何をとればいいでしょうか?
715優しい名無しさん:2010/06/10(木) 01:38:33 ID:9G6z1UHF
>>713
切れ味の鋭い道具は
使い方を誤れば必ず怪我をする
716優しい名無しさん:2010/06/10(木) 07:04:32 ID:xgEVmtxG
昨日からミムラスのんでます。
のんだあとぽわーとして、昨夜は夢をいっぱいみたからか体が怠い。
ちなみにノンアルコールのレメディです。
寝る前にゲームしたからか、生理前なのかなー
717優しい名無しさん:2010/06/10(木) 11:11:03 ID:z1OWcrDB
>>700
レスありがとうございます。
時間のあるときにバッチフラワーに関する本などよんでみようと思います。
718優しい名無しさん:2010/06/10(木) 14:45:36 ID:xgEVmtxG
>>713
アルコールはいってるからでは?
719優しい名無しさん:2010/06/10(木) 18:02:17 ID:OFr8h1uZ
>715
そうですね。効果はあるのだと思います。中断して様子をみています。

>718
もともと酒に強い体質ですし、数滴をコップ一杯の水に溶かしてのんでいたので、アルコールのせいではないと思います。

レスありがとうございました。
720優しい名無しさん:2010/06/11(金) 04:23:44 ID:TTcuQLJk
医者から出される薬が増える一方なのに
症状は改善されない現状から抜け出したくて
四月下旬からレメディーを飲み始めましたが、全く何の変化も感じられません。

医者の薬の方は飲まないでいると断薬症状がでますので、飲まない訳にも行かず…

私にはレメディは合っていないということなのでしょうか?
また、全く効かないという事もありますか?
長年付き合っている病気なのでレメディも長期で考えた方がいいのでしょうか?
721優しい名無しさん:2010/06/11(金) 13:02:31 ID:MZHsBmny
効くと思って飲まないと効かない
お守りやおまじないの類だから
722優しい名無しさん:2010/06/11(金) 16:16:54 ID:etWgfqGR
病気に効くものじゃないよ。
723優しい名無しさん:2010/06/11(金) 19:28:53 ID:vyUd4DGT
>>721
じゃあなんなの
724優しい名無しさん:2010/06/11(金) 21:30:25 ID:8WhhkPpa
>>723
感情に効く
725優しい名無しさん:2010/06/11(金) 23:19:27 ID:Z7Pe+xIM
>>721
それは言いすぎなような・・・
フラシーボ効果じゃないってことは説明しても理解できない
ペットや幼児の使用で証明されてるんだから
726優しい名無しさん:2010/06/11(金) 23:53:48 ID:qCs+p771
>>720
どういう状態に対して、何のエッセンスをどのように使用されたのか
分かりませんので、効果があるか否かは判断できませんが、
納得されないなら、無理に続けなくてもいいんじゃないでしょうか?
ケミカルな薬と違い、物理的に効果を保障できるものではないですし、
全ての人に同じような効果を期待できるものでもないですから。
もしくは、プロに選んでもらったほうが良いかもしれないです。

長期に渡って治療を続けていて改善が見られず、
薬も減るどころか増量されているということなら、
セカンドオピニオンを検討してみては如何でしょうか?
良い評判の病院を幾つか調べて回ってみて、
より納得のいく医師に代えてみては?
エッセンスよりも、そちらの方が先な気がします。

日本の精神医療は立ち遅れていて、多薬傾向にあるようですので、
医師選びはかなり大事だと思いますよ。

よかったら参考に
http://www.geocities.jp/happy_mimi1418/jiturei.htm
727720:2010/06/11(金) 23:55:10 ID:TTcuQLJk
すみません。
パニック障害とうつと診断されてます。

漠然とした不安だったりふと泣きたくなったり
卑屈で何もできない自分が嫌いで存在ごとなかったことにしたいと思い続けてます。
アスペンとレスキューを使ってますが、変化を感じないのです。
728優しい名無しさん:2010/06/11(金) 23:55:14 ID:VP7EMu0I
ペットに効くというソースは販売元のものですね
wikiによれば臨床試験でまったく効果は認められていないそうです
>>720さんのようにまったく効かないという方もいます。その差は何なのでしょうね
729優しい名無しさん:2010/06/12(土) 00:23:19 ID:vchyZQVO
>>727
体の病気でも心の病気でも
こじらせる原因になる無理した期間の
3倍の時間が治るのには必要だと思う
経験から
とりあえず「すぐ治らないと。すぐ効き目が出ないと」
って焦るのは鬱の一環だから
思うのはいいけど、自分は病んでるなーと
自覚はしておいたほうがいいと思う
730優しい名無しさん:2010/06/12(土) 00:39:03 ID:38HgX+BB
>>727
うーん、年単位でのんでようやく治ったという体験談もあれば、
臨床の現場では一本目が勝負とかいうブログもあるけど
基本的には、腰をすえて飲んでいくしかないと思う
あと、レメディはプロに選んで貰った方がいいと思う 多分あってない
731優しい名無しさん:2010/06/12(土) 02:49:11 ID:C7gL6C7U
そんなに臨床結果って大事?

痩せるとか病気が治るとか、そういう話と違って、
メンタルの世界なんて騙したもん勝ちじゃない?

プラシーボ効果で充分。
むしろ、プラシーボ効果があるだけでも凄いと思うよ。
心の問題って本当に難しいから。
732優しい名無しさん:2010/06/12(土) 03:00:34 ID:smkK//zV
>>725
>ペットや幼児の使用で証明されてるんだから

残念ながら証明されてない
効果があったという報告や情報は全部内輪絡みの実験が元で
外部の機関による研究、試験では全く成果がない
利用者による声も、親、飼い主の思い込みというのが大筋の見解
733優しい名無しさん:2010/06/12(土) 03:03:38 ID:pmEVwx/Q
イギリスでも近年はバッチフラワー含むホメオパシー治療は
迫害されつつある
734優しい名無しさん:2010/06/12(土) 03:08:08 ID:uH4qDDxC
プップルーン
735優しい名無しさん:2010/06/12(土) 03:09:05 ID:8UBG27P2
親の携帯まで使ってご苦労様www
736優しい名無しさん:2010/06/12(土) 03:19:31 ID:vchyZQVO
効くかどうかは別スレでやればいいんじゃないかな
メンタルきらいとかオカルトきらいとか何でもいいけど

要は、藁でも掴みたいなら藁でも掴むし
何でもやってみて変わりたいと思う意志があるなら
試してみればいいし、それで変わればラッキーじゃん
737720:2010/06/12(土) 03:35:12 ID:fewN0lnR
レスありがとうございます。
レメディはプラクティショナーさん(?)に選んでもらいました。
本もお借りして読んでみて、バッチの趣旨はなんとなくわかりましたが
神とかの欧米の概念のあたりは合わない気がしました。
このあたりがプラシーボ効果に繋がらないのかも…

>>726さん
ありがとうございました。
今の医者もセカンドオピニオンでしたが、再度検討してみます。
738優しい名無しさん:2010/06/12(土) 04:31:10 ID:YpEj59DY
バッチに『副作用』がないというのは言葉のマジックですね
医薬品の使用に伴って生じたものを『副作用』という=水とブランデーの混合液に『副作用』はない
だからメーカー側としては『副作用』はない、といえる

でもホンモノの売りは「花の波動」ですよね
「花の波動」が望ましくない症状をひきおこさないと断言できるのでしょうか?

過去ログを読むと、扁桃腺が腫れた、腰痛が出た、吐き気がするという報告もあります。
何がどう効くのか? これからも安定して効いてくれるのか? 情報が欲しいです。
効いたからそれでいいや〜、と割りきれません。だって波動ですよ、波動……
得体の知れない副作用があったらコワイじゃないですか

それと、言葉が喋れないペットや、自分の感情を仔細に分析できるかどうか怪しい幼児に「効いた」というのは、周りからみて効いたように思える……ってコトですよね
739優しい名無しさん:2010/06/12(土) 07:09:16 ID:gV9MdLJZ
>>727
お薬が増えていってしまうのって、すごい不安ですよね。

今のアスペン(漠然とした不安)に加えて
パニックのために、ロックローズ、スィートチェストナット、
自分が嫌いという感情にクラブアップル、
うつな気分にマスタードあたりがいいかもです。

キリスト教圏の人の書いた本は確かに、?と思う部分もありますが、
個人的には、いいとこ取りすればいいかな〜と思います。
でも、疑問があるなら一度バッチを離れるのも1つの手段ですよね。

アロマは試されましたか?
私は、人間の器が小さいので(笑) すぐワーッとなってしまうのですが
ラベンダー、フランキンセンスやヒノキなどの森の香りをかぐと落ち着きます。
外出時にも、持ち歩いています。

どんな方法にせよ、お気持ちが楽になるといいですね。
では。
740優しい名無しさん:2010/06/12(土) 09:29:07 ID:R3ukX4in
欧米の概念が受け入れられないならマウントフジかブッダフィールドあたりもいいんでは?
バッチ以外にもフラワーエッセンスはたくさんあるし
741優しい名無しさん:2010/06/12(土) 09:33:54 ID:deqFKxv5
このスレが珍しく荒れてる・・・
ここはプラクティショナーと医者の溜り場ですか。
でないと言い争う理由がわかりませんよね。
信じられなければやめればいいわけですから。
ただ>>736さんの言うとおり、藁をもつかむような気持ちで
バッチを試してる人に失礼だと思います。
742優しい名無しさん:2010/06/12(土) 13:09:32 ID:AlDuTjCU
病気が治るかのようにいう人がいるから問題なんじゃないの?
薬じゃないんだから。
743優しい名無しさん:2010/06/12(土) 15:47:25 ID:PKqKGnBj
>>712
まだ誰もレスしてませんでしたね。まだ見にいらしてるかな?
衝動を抑えるチェリプラ合うと思います。
あとは、お子さんへの怒りにはホリーかインパチェンスが合いそう。
衝動的にストレス発散行動に出てしまいがちな方は
もともととても優しく、自分の願望を抑えて、人の事を一生懸命受け入れようとしてしまい、
疲れてしまってる人が多いのです。
そのような、もともとのご自分の性格や疲労回復をサポートしてくれそうなレメディーも探してみて下さいね。
744優しい名無しさん:2010/06/12(土) 16:05:20 ID:PKqKGnBj
>>714
こちらもレスまだでしたね。
とりあえずはウォルナットが効きそうな気がします。
あともしかすると、推測ですが、セントーリー体質がちょっとあるかな?
バッチ関係の本を数冊御覧になると、職場の皆さんの性格傾向もわかって
良くない状況に対応しやすくなるかもしれませんよ。
745優しい名無しさん:2010/06/14(月) 14:11:12 ID:mvgtfZJr
普通の世間話しただけなのに、終わった後ものすごく疲れてしまうっていう時は何が効くでしょう?
相手は多分、無自覚なエナジーバンパイア…
とりあえずクラブアップルとオリーブで対処してますが
他によい組み合わせ(あるいは単品)はありますか?
746優しい名無しさん:2010/06/14(月) 14:46:06 ID:2lmZbeTJ
ウォルナット。
747優しい名無しさん:2010/06/14(月) 14:50:28 ID:2lmZbeTJ
追加
バッチ以外なら、野郎。じゃなくてヤロウ。
プロテクション系によくブレンドされてる。
748優しい名無しさん:2010/06/14(月) 15:17:27 ID:mvgtfZJr
>>746
そうそうウォルナットだよね!
すっかり忘れてました、ありがとうございます
ヤロウも興味あるから調べてみるノシ
749優しい名無しさん:2010/06/14(月) 18:16:39 ID:7kOfzco6
こんにちは。バッチフラワーで、悩んでいた味覚障害が治りました。味覚障害に効くとは思っていなかったのですが、私は飲んで3日ぐらいで味覚が戻りました。味覚障害は扁桃腺の手術後から2年間で、病院では原因がわかりませんでした。
750優しい名無しさん:2010/06/14(月) 18:23:30 ID:EK7wmwQj
全体に向けた注意を自分のことかもと思ってしまい、すごく気にしてしまいます。
ゴミ出しのマナー悪い人が〜と張り紙があれば、特に心当たりがなくてもうちのことかも・・・と思ってしまうとか。
こういうときは何をとったらいいでしょう?
751優しい名無しさん:2010/06/14(月) 20:59:50 ID:Pe8mULuo
>>750
パインがぴったりかなあ。
自分のことかもという考えが頭から抜けなくて、困るようならホワイトチェストナットとか。
752優しい名無しさん:2010/06/15(火) 12:46:36 ID:p6MpmpMO
>>750
ありがとう。パイン取ってみます。
最初読み間違えてバインを調べてしまいましたw
念のためにホワイトチェストナットも手元においておきますね。
753優しい名無しさん:2010/06/15(火) 17:55:50 ID:5y+2OvnD
>>749
おめでとう! 何を飲まれてたのかな?
754優しい名無しさん:2010/06/15(火) 21:17:20 ID:v8dXozv5
無職歴2年ほど。すぐにやめたくなるので仕事も長続きしません。
短期の仕事でも早く終われ、早く終われと終わる日が待ち遠しいです。
職場に行くのはどんな目にあわされるのか分からないからどんな職場でも怖いです。
短期の仕事でなんとかしのいできましたが今月の支払いはぶっちゃけできません。
昔はあれでも、お金が支払えない状態になったら短期の仕事だろうが勇気を振り絞って
参加したけど今は支払えない状態なのにも関わらず何もしていません。
今となっては意地でも仕事をしたくないと思っています。

短期の仕事しかしていないのでほぼその日暮らし状態ですね。
ほしいものもたまにあるけど、お金がないからできない。かといって沢山かせぐぞ!とは思わない。
本当はこんな状態だし親への恨みなどがあるから、カウンセリングを受けたいけど、そんなお金もなし。
家に今ある大昔に買ったバッチを取っています。ワイルドローズとゴース、ロックウォーター、ラーチを
飲んでいます。セントーリータイプだと思っているけど、買うお金もなし。
まだ残っている種類もあるので追加するのであれば何かなと思っています。
アドバイスお願いします。
755優しい名無しさん:2010/06/15(火) 21:42:54 ID:zMxyT+WU
>>754
バッチだけで良くなったら言うことないけども、
自立支援や障害年金をまだ使ってないのなら申請してみたら?
もし自分が重いメンヘルだって自覚があるのなら。
756優しい名無しさん:2010/06/16(水) 20:10:36 ID:p7CRU6/G
一時的な感情なら飲んでどのくらいでキターってなる?
あとのんだあと、ぼーっとする。
IBSからくる腹痛が電車でおこったり外出先で具合わるなったりしたことからトラウマみたいになっちゃってレメディはじめた。
初レメディはミムラスとレスキュー。
好転反応でミムラス一時中止。
今日ロックローズ、アスペン、ホワイトチェストナット、マスタード、インパチェンスが到着。
さっき、アスペン、ホワイトチェストナット、インパチ、ミムラスをジュース割で飲んだ。
なんだからぽーっとする
757優しい名無しさん:2010/06/16(水) 21:51:29 ID:2zFuA7aZ
>>753 ありがとうございます。どれが合うかわからず8種類ぐらい(返品やら)試してみたので、どれが効いたかわかりませんが…。味覚障害が精神的な物からきてたのでしょうか?ワイルドローズやミムラスが良かったのでは?と言う気がします。
758優しい名無しさん:2010/06/16(水) 23:53:12 ID:uDV5gYQm
クラブアップルは潔癖症を和らげる効果があるようですが、以前、このスレで掃除をしたくなる効果があった人もいたように思います。
実は、汚宅なのでむしろ綺麗好きになるような効果の物はないでしょうか?
クラブアップルでいいのでしょうか?
目の前の課題(部屋の惨状)を重荷に感じないようにエルム、やる気が出るようホーンビーム、ワイルドローズを採っていますが、今ひとつやる気が出ないので、アドバイスをお願いします。
759優しい名無しさん:2010/06/17(木) 07:28:41 ID:Wz5+4/BO
>>758
レメディにばっかりたよってたらだめだよ
760優しい名無しさん:2010/06/17(木) 09:00:26 ID:7ZYz6OTY
昨日、なんとはなしにめったに掃除しないところを掃除する気になったのだが、
吹き出物が出たからと飲んだクラブアップルが原因だったのか。
レメディーすごすぎる…。
761優しい名無しさん:2010/06/17(木) 10:02:10 ID:yMCLJLCM
ネット依存ぽいのですかチェリープラムでよいでしょうか?
762優しい名無しさん:2010/06/17(木) 23:04:00 ID:Rc+ZaHKz
既に縁は切れている知人なんだけど、憎くて憎くて呪い殺してやりたいくらいで、
それもつらくなってきたからホリーをのんでみる。
763優しい名無しさん:2010/06/17(木) 23:06:08 ID:ji47x6qU
>>762
そんな相手に使う脳がもったいないから
早くどうでもよくなるといいねぇ
764762:2010/06/17(木) 23:18:38 ID:Rc+ZaHKz
>>763
ありがとう!
そんな風に言ってもらえるとは思ってなかったから感動した。
自分の醜い心が悪いんだと思って、憎みながらもつらかったんだ。
早く水に流せるようにがんばります。
ほんとうにありがとう。
765優しい名無しさん:2010/06/17(木) 23:54:13 ID:P73Pbobc
>>762
自分もそんな感じだったことがあってホリーでだいぶ楽になったよ。
しばらく飲み続けて、ふと気付くと爆発しそうになる頻度が減ってた。
クラブアップルとかの自己愛系も良いかも。
766762:2010/06/18(金) 04:28:16 ID:ylDDDbcA
>>765
ホリーで楽になって良かったですね。
バッチ歴は長いのですが、ホリーは無意識に避けていたのか使ったことありません。
私も効くとよいなー。
767優しい名無しさん:2010/06/18(金) 06:36:56 ID:M0ipZkce
きっと効くよ♪
思い出しそうになったら、
自分で意識的に、流す流すと考えたると早く流せるかも。
無理せず、でも早く流せちゃうといいね。
768767:2010/06/18(金) 06:41:36 ID:M0ipZkce
「考えたる」ってなんだ orz   「考える」です。
バカすぎる・・。
769優しい名無しさん:2010/06/18(金) 16:40:28 ID:4E13j4xW
>>766 ホリー合ってそうですよね。効果があると良いですね。

>>767 考えたる…ドンマイです。
770優しい名無しさん:2010/06/18(金) 19:06:16 ID:c8pSexOA
IBSから外出先で腹痛や吐き気になったことから、出かける前に「具合悪くなったらどうしよう」と考えてしまいます。
前日や当日は緊張から体がふるえたりめまいがしたりします。
これから子供の行事にいくことも増えるのでどうにかレメディで改善できないかとおもい、今もっているレメディは
ホワイトチェストナット、ミムラス、アスペン、ロックローズ、マスタード、レスキュー、インパチェンスです。飲む順番とかありますか?とりあえずもっているものでTBつくってもいいでしょうか?
ちなみに腹痛の薬吐き気どめ漢方はのんでます。 何かアドバイスお願いします!
771優しい名無しさん:2010/06/18(金) 22:42:27 ID:1Un+AOtn
>>761
チェリープラムが気になるなら、試してみては?

ネット依存といっても、どんな感情からその様な行動をとるのかによって、
選ぶレメディは変わってくるかと。
アグリモニー、アスペン、クレマチス、チェストナットバット、スタオブ
など、人によって合うものは違ってくると思う。
772優しい名無しさん:2010/06/19(土) 07:24:19 ID:EhoL0l1f
>>770

意外とウォルナットがお勧めかも。
外出先での環境の変化や、めまぐるしい人の対応から心身を守ってくれ
ゆったりした気持ちで外出に臨めるようになります。
お持ちのレメディーでは、外出先で急に調子を崩しそうになったらレスキューどんどん摂取、
それ以外のものでTB作って、長期的に摂取してみてはいかがでしょう。
773優しい名無しさん:2010/06/20(日) 20:07:00 ID:7GK9og7v
相談です。
自分を攻撃してしまうのには何が効きますか?
無価値感に苛まれています。
自分を喜ばせることができなくて自分をいじめてしまいます。
774優しい名無しさん:2010/06/21(月) 05:53:21 ID:xtKu+2uc
PINEはいかが?
775優しい名無しさん:2010/06/21(月) 13:36:26 ID:ehkgkJC2
>>774ありがとうございます。
あてはまりそうなので試してみたいです。
776優しい名無しさん:2010/06/21(月) 20:07:22 ID:exyB9sU4
ああー 私も今、パイン注文しました。

ミムラス・ロックウォーター・パイン・チェリープラム
エルム・クレマチスをチョイス。
ホーンビームも足す予定。
この中から少しずつ飲んでいくか、混ぜるかは到着してから
直感に従おうと思っています。

自己否定・自己嫌悪・トラウマ・自傷・ダラダラ癖・・
医者に行けば簡単に「うつ病ですね」と抗うつ薬を処方されるけど
きめ細かく自分の心の傾向にあわせられるのが、
フラワーエッセンスの良いところだと自分なりに思っています。
みんな少しずつ選ぶレメディーが違いますものね。
実は初心者で、本当に自分の心に変化が起きるのかわからないけれど、
レメディーに依存することなく良い具合にいってくれたらいいな。

ウザくなかったら、使用感レポします・・w
777優しい名無しさん:2010/06/22(火) 13:34:47 ID:wSWu0N9d
相談させて下さい。
パニック障害と双極性障害で投薬治療を受けています。
相談したいことは、自分が物凄く「待つのが苦痛で待つことが出来ない」ということです。
じっくり待つことが出来ません。
白黒はっきりしないと落ち着かず気持ちが不安定になりとても苦痛です。
例えば好きな人ができたのですが、少しずつ進めることが出来ないんです。
待ちながら少しずつ進展させていくことが出来ずダメ元アタックしたり、
告白して相手にすこし考えさせてと言われたら1日位で苦痛に耐えきれずもういい諦めたと言ってしまいます。
待ってる間イライライライラしてしまって。
せっかち過ぎて結論を急いでしまう、白黒つかない宙ぶらりんの状態に耐えられないのに良いレメディがありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
778優しい名無しさん:2010/06/22(火) 15:15:32 ID:y6cOazPY
続いて申し訳ないのですが、アドバイス頂けると嬉しいです。
数年前にパニック障害を発症して心療内科に通院したのですが、通院自体が苦痛になり一ヶ月で辞めてしまいました。
その後家族の協力で電車や人混み、一人での外出は可能になりました。
ただ、長時間の電車、閉じ込められている感のある空間(美容室や映画館、人が密集している場所)等は今だに気持ち悪くなってしまい、耐えられる時と逃げ出してしまう時があります。
また、それに対しての予期不安も大きいです。
最近まで精神的な病を抱えている方との付き合いがあり、それをもらってしまった+攻撃的な言葉を受けた事もあり、自己嫌悪と同じ事を考えてしまうといったものにも悩んでいます。
これオススメだよーというものがありましたら、教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。長文失礼しました。
779優しい名無しさん:2010/06/22(火) 15:26:25 ID:A/IUhH3M
>>777
前の自分に似てる
彼が傍にいないと不安でたまらない
ささいなきっかけで言葉の暴力で傷付けた
バッチはレスキューは効果なく
ワイルドオートが効いて軽くなってきた
ワイルドオートにマウントフジのオオイヌノフグリを足した
自作TMBに切り替えてから発作的にきれなくなった

>>778
攻撃的な言葉を出した方なので身につまされる
自分で制御できなくて後で自己嫌悪の繰り返しだった
受けた人には浄化系のエッセンスなのかな
780優しい名無しさん:2010/06/22(火) 21:47:06 ID:xJLIzY80
>>777
インパチェンス
781優しい名無しさん:2010/06/23(水) 12:27:00 ID:d2ErYPsN
自業自得とわかってても首をきられた会社と夢をかなえた同僚への恨みの衝動には
何がいいですか?
782優しい名無しさん:2010/06/23(水) 13:17:57 ID:IkBYg+gA
>>781
ホリーとウィロウでは?
783優しい名無しさん:2010/06/23(水) 17:32:13 ID:rU0USMiI
>>781
恨みの衝動だけではよくわからないよ
それに対する自己嫌悪が伴うとか
とにかく恨めしくてしかたがないとか
ここにレスしてくれる人は本当に優しくて
善意でアドバイスしてくれるわけだから、
もう少し辛くても辛くても、
自分と向き合ってほしい。
大切なプロセスだと思うよ。
784優しい名無しさん:2010/06/24(木) 02:19:08 ID:CyjokC3p
相談させてください。
私は、自分の興味あることにしか行動をうつせません。

ネットだとかオタク文化的な世界に居たくて
それで頭がいっぱいで、
実家暮らしで、親に世話してもらいっぱなしで、
片付けとか料理とか一切せずに
休みの日はずっとそういうことに没頭してしまいます。

やらなきゃ。とは思うものの。これが終わったらとかってだらだら引き延ばし
結局やらずに。
そんな生活が3年以上経っています。
一応、働いていますが異常だと思います。
クレマチスを試しましたが今一でした。
自分的には何か、嫌なことがあると向き合いたくなくて
逃げてる感じだと思います。

根っからのものぐさもあると思うのですが、
ホーンビームも今一でした。
現実と向き合うってことができずに逃げてるってのが
強いと思うのですが、
何か、自分を変えるにふさわしいものがないでしょうか?
変わりたいのに、行動する気が起きません。

長文すいません。
785優しい名無しさん:2010/06/24(木) 04:56:32 ID:qUH5vOcC
>>784
ワイルドオートだと思います

オタク文化の世界にずっといたいということは
悪いことではないと思います
死なない程度に食べる方法さえ見つければできることです
でもどこかで「これではだめだ。やめないと」と思っているのでは
つまり、続けたいのかやめたいのか不明

本当にやりたいことを見つけるためにワイルドオート
親が甘えさせてくれるなら、親が嫌って言うまでいいんですよ
何となく「これではだめだ」と思っているだけではないですか
本当にその状況をやめたいわけでも、できるなら続けたいわけでも
どちらでもなく決めかねているけど、世間体がとか思っていませんか

やりたくないことをやらない
やりたいことをやる
それはできても、どうでもいいことをちゃんとするってできないですよ
私も昔、ワイルドオートから始めました
786優しい名無しさん:2010/06/24(木) 04:59:42 ID:qUH5vOcC
余談ですが、まずはやりたいことやりたくないことを
明確にすることですが、大人としてどうでもいいこともテキトーに
こなせたほうが助かることは多いもの

私は今、ウォーターバイオレットですw
787優しい名無しさん:2010/06/24(木) 11:18:49 ID:B+Fll00d
>>782
ありがとうございます。
スターオブベツレヘムが変化がなかったのですがホリーとウィロウの説明見てなるほどと思いました。
788優しい名無しさん:2010/06/24(木) 11:51:26 ID:B+Fll00d
>>783
ありがとう。
帰国子女とのバトルに負けた自分としては上を真似ただけって恨みです。
さも正論を謳い誰一人自分を越えないように根回しとく
邪魔者は落としいれ、はむかったら倍返しを延々続け無気力にするってやり方?
親が真似した上と同じタイプ。
恨みに加えて頭ではわかってても自分は正しいって感情が破棄出来ない。





789優しい名無しさん:2010/06/24(木) 19:28:04 ID:TS0BWfWT
創作系の仕事をしているのですが
「アイデアが浮かばない」「うまく書けない」「締め切りに間に合わない」
などの悩みには何がいいのでしょうか。
ここ一年ほど上記の悩みが酷い時、激しい下痢で苦しんでいます。
アイデアが浮かんだり締め切りが終わったりするとピタっと止まるので
気持ちのストレスである事を実感しています。
先日からオリーブだけを使用しているのですが、体が軽くなったのを感じて
何か併用できる物もないかと思っています。
よろしければご意見下さい。
790優しい名無しさん:2010/06/24(木) 22:58:00 ID:+nXiXmOf
>>789
まずエルムが浮かんだ。
それにホーンビーム+クラブアップルは如何?
791優しい名無しさん:2010/06/25(金) 17:17:22 ID:ltZpLJ+Y
>>778
まずホワイトチェストナットかなぁ
詳しい人がアドバイスくれるといいですね。
792優しい名無しさん:2010/06/25(金) 20:34:29 ID:0DqjrTO3
>>789
>「アイデアが浮かばない」「うまく書けない」「締め切りに間に合わない」
このあたり、もう少し掘り下げて考えてみてはいかがでしょう?
アイデアが浮かばない理由、うまく書けない理由、締め切りに間に合わない理由を
しっかり考えてみると、必要なものがわかってくるかもしれません。

大雑把にいえば、本質的な原因がプレッシャーに負けている場合とサボってしまう場合とでは、
必要となるモノも違ってきます。
ストレスも、実際に作業が重くてストレスになる場合も、サボっている罪悪感からくるストレスの場合もあります。
そのあたりを自分に正直になって見定めてみると、必要なものがわかると思います。

たとえばわかりやすいのは「なぜ締め切りに間に合わないか」だと思いますが。
思いつくままに例をあげると、
・最初から期間が短い(伸ばしてくれ、といえない:セントーリ?)
・余裕はあるのに手をつけるのが遅い(やるべきことを後回しにしてしまう:ホーンビーム?)
・スケジュール通りに進んでいるのに間に合わない(自分の能力を把握できていない:チェストナットバット?)
これはあくまでも例ですので、自分で自分の状況を分析して、
なぜそうなってしまうのかを明確にできれば、何が必要なのかがわかると思います。

とりあえず、上記のようなことを毎回繰り返しているようなら、
まずはチェストナットバットかと。
793優しい名無しさん:2010/06/25(金) 22:25:39 ID:394ANR+b
>>789
バッチじゃないけど、ブッシュのターキー・ブッシュ、
もしくはコンビのクリエイティブはいかが?
794優しい名無しさん:2010/06/25(金) 23:13:24 ID:KaTNlR32
>>778
まず環境や人からの影響から身を守る為にウォルナット。
パニックにはロックローズが良く効きます。あとミムラス、アスペンもいいかも。
過去の事がずっと気になるならホワイトチェストとハニーサックル同時飲みがいいです。
自己嫌悪にはパイン。何かトラウマがあるならスタオブです。

>>784
チェストナットバットお勧めかも。
これは、学者気質の人で、自分の興味ある分野に没頭し才覚を表すけれど
現実世界にはうまく適応できず、日常生活に支障が出がちな人にいいと言われています。

>>789
オリーブが効いていらっしゃるようなので、基本、疲れがたまっていらっしゃるようですね。。
アウトプットばかりを求められて、インプット、つまりゆっくり休んでエネルギー補充したり、
新しい情報や感覚、想像を楽しみ、消化する時間が取れていないのでは?
オーク、バーベイン、エルムがお勧め。休憩と充電が上手にできるようになり
きっとたくさんのアイディアがすんなり閃くようになりますよ。
あと、クレマチスは、アイディアを現実化する助けになる事があります。
795優しい名無しさん:2010/06/26(土) 22:12:08 ID:E/sQvaLs
789です。色々ご意見ありがとうございます。
悩みの理由を考えてみて必要な物がわかってきた気がします。
「高評価を得られる仕事をしたい、作品を批判されたくない
そのためにいいアイデアを考えなきゃいけない」
「細かい事ばかり気にして、仕事のエンジンがかかるのが遅くなる」
上記の気持ちが強いため、とりあえずエルムとホーンビームを注文しました。
あとは才能のある人への嫉妬心が強く「天才がいるなら自分が書く必要は無い」と
思うことが多いのでホリーも気になっているところです。
ブッシュのターキー・ブッシュも良さそうですね。

焦らずゆっくり試そうと思います。
ありがとうございました。
796優しい名無しさん:2010/06/26(土) 22:49:41 ID:Wj+GpYK+
人と接するのが苦痛にならないようにするにはどのレメディを飲めばいいでしょうか?
人間関係で酷い目にあうことが多く、人と接するのが苦痛です。
いやな目にしか遭わなかったので人間不信というか、表面で接することしかできない感じです。
自分を落としいれようとしているんじゃないか?厚意も真に受けたら自分が傷つくんじゃないか?
影でバカにされているんだろうな、等思ってしまいます。
学生のときは少ない友達と表面的で、適当に相手に合わす付き合いをしていました。
だいたい相手の意見に乗っていたら相手は満足していたので。
でも、社会にでるようになってこういう人を避ける人間、適当な人間は最も煙たがれるらしく
行く職場で高確率であからさまないじめにあいます。
心療内科やカウンセリングも受けていますが、前向きなれずどんどん年は取っていくし
もう死んでしまいたいとしょっちゅう思っていますが踏み切れないでいます・・・。
どうか教えていただけたらと思います。
797優しい名無しさん:2010/06/27(日) 01:41:21 ID:Pn1R2He4
>>796
ウォーターバイオレット
798優しい名無しさん:2010/06/27(日) 11:12:10 ID:GpGxn9dH
>>796

もちつけ。イヤなやつらの為に、君の大切な人生なくすなど、もったいなさすぎです。
797さんおっしゃる通りのウォーターバイオレットと、
ウィロウのコンビネーションがいいよ、きっと。
落ち込みがきつくなったらスイートチェスト。ラーチもかな?
変な行動に出そうになったらチェリープラム。
人の事はほどほどに意識して、まず自分の個性(良い所)を伸ばせるよう意識を向けるといいかも。
799優しい名無しさん:2010/06/27(日) 14:38:24 ID:QoD/rZoL
>>789へ
いまふじのパンフレットを見ていたら
生きる力も良さそうなので参考までに
http://shop.angels-garden.net/?pid=11499980

800優しい名無しさん:2010/06/27(日) 15:41:19 ID:d1P/ezUD
レスキューを試してみたいと思っています。
でもレスキューって色んなエッセンスが一つになってできてるものですよね。
よく緊急事態にレスキューを摂取すればいいというレスを見掛けますが、
もし使用する際は、いつも愛用しているレメディを2種類ぐらいに抑えるべきですか?
801796:2010/06/27(日) 20:14:09 ID:3A1abb2b
>>797
>>798
アドバイスありがとうございます。
自分の良いところに目を向けようとしてこなかったと思います。
アドバイスにあったレメディをためしてみたいと思います。
802優しい名無しさん:2010/06/28(月) 02:05:58 ID:hpgnXFtR
>>800
レスキューは、5、6種の混合だけど
レスキューで1と数えてOKです。
803優しい名無しさん:2010/06/28(月) 11:10:00 ID:tMg+/aSt
 損をしたり嫌な目に合ったりするのは、
自分のせいだから仕方ない、申し訳ないという罪悪感と
理不尽だという怒りや、他人に対する嫌悪感と
相反する気持ちが同時に湧いてきます。
 
たとえば、パインとウィローなど対局するバッチを使ってもよいものでしょうか?

 損をしていると考える時点で、ウィローと思われるかもしれませんが、
たとえば小さいころからなぜか順番を人に譲って、一番後ろに下がっていってしまうなど
パイン気質を持っていて、成長してからそれを損と考えるようになった気がします。
譲られて当然と思う人や、そういう自分の気質を読み取って割込もうとする人に
理不尽さと嫌悪感を抱くようになり、でもそういうオーラを感じさせる自分が悪いのでは?と延々と考えてしまいます。

804優しい名無しさん:2010/06/29(火) 01:18:49 ID:HJJkpB0b
>>803

パインとウイローの同時使用、全然オッケーです。
あと、ラーチ、セントーリー、セラトー、ホワイトチェストあたりもいいかも。
相手に思いやりが無い場合は、毅然とした態度で、一度理論的に自分の権利を主張してみると
その後の関係が劇的に良くなるケース、結構多いです。経験的に、実験済みです。
(なぜかすごく仲良くなれたり、相談を受けるようになったり、尊敬までされたり。。汗)
バッチ飲んで少し勇気出てきたら、ぜひ試してみて下さいね!
805770:2010/06/29(火) 18:01:34 ID:7/MHi4Hu
>>772
ウォルナット試してみます。

みなさんに質問なんですがクラブアップルは身体的な部分にも効きますか?
806優しい名無しさん:2010/06/29(火) 18:03:49 ID:7/MHi4Hu
連投で申し訳ないのですが、スタオブは逆にトラウマが強く出るみたいで試したいけど怖いです。 飲んでいる方のお話聞きたいです。
807優しい名無しさん:2010/06/30(水) 00:08:46 ID:HHZwiL7O
>>802
遅レスですが、ありがとうございました。

スタオブやインパチェンスをTBとして飲むのと同じ気がするので
種類が多くなるぶん、他のバッチの効果が薄れそうで今まで
警戒してましたが、安心して試せそうです。
808優しい名無しさん:2010/07/01(木) 19:21:08 ID:hvCJOem1
>>804
 ありがとうございました。
両方同時に使用していいんですね、安心しました。

 アドバイスもありがとうございました。
内弁慶で親には割りと主張をしていたんですが、
悉く叩き潰されてきたのも、影響があるのではないかと思いました。
勧めて頂いたバッチを使用して、勇気を付けて行きたいと思います。
 
809優しい名無しさん:2010/07/04(日) 19:44:33 ID:vzc1GQzA
>>806

スタオブ1本飲み終わりそうです。とても効果ありました。
自分も最初恐る恐るでした。
反応は本当に人それぞれみたい。自分は最初ちょっと感情が揺れましたので
他のミムラスヤホリーなどのレメディーを加えたり、飲むのを休んだりしながら続けました。
最終的には、すごい心が強くなった気がします。また、自分の弱点が冷静に見れ、余裕が出て、
悪い状況を事前に避けたり、感情のバランスがとれるようになってきました。飲んで良かったです。
無理なさらずがんばってくださいね。
810優しい名無しさん:2010/07/04(日) 20:20:37 ID:1EKOci/K
よく一人であることないこと考えたり、色々妄想想像して落ち込んだり、イライラしたりします。
それはクレマチスでいいですか?
811優しい名無しさん:2010/07/04(日) 21:16:23 ID:8CV1prIf
>>810
いいんじゃないかな?
自分も飲んでるけど、変にボーっとすることがなくなるよ。
812優しい名無しさん:2010/07/05(月) 12:27:51 ID:6ZQOfSjv
パイン(pine)飲んでいますがなかなか自分を否定することがやめられません。
どうすれば自分に価値を見いだせるでしょうか。
813優しい名無しさん:2010/07/05(月) 17:12:38 ID:iML+i/A2
>>812
何故否定しているか、否定するようになったか、否定している理由をさぐってみたら?
814優しい名無しさん:2010/07/05(月) 20:07:32 ID:1Whjltij
>812
自分にも同じような症状がありまして、色々試した末に効いたのが
バーベインとロックウォーター。
強い自己否定の「思い込みを解除する」バーベインと、「自分に厳格で
ありすぎる事から開放する」ロックウォーターで大分楽になりました。
815優しい名無しさん:2010/07/07(水) 14:23:46 ID:gRC6V54K
厭世観を癒やすエッセンスはありますか?
世の中のすべてがつまらなく感じ、自分の存在感を受け取れません。
私がこの世界に必要とされないのなら消えてしまいたいとも思います。
原因は母から理想を押し付けられ、それに反発したところ私の人格を否定されたことが発端かと思います。
どうか助けてください。
816優しい名無しさん:2010/07/08(木) 01:17:41 ID:yonX3SBg
>>815

とりあえずワイルドローズがよさそうかな。
あとは、お母さんから人格否定されてしまって、抱いた感情の中で
どれが消えたら気持ち楽になるのか考えてみて下さいね、
怒りだったらホリー、恨みだったらウィローなど、、。
きっと助けてくれるレメディーが見つかります。大丈夫。
817815:2010/07/08(木) 08:13:48 ID:LcUFjWjd
ありがとうございます。
今までの恨み辛みがたまって殺したいくらい憎いです。
遠くから顔を見ただけで殺したくなったこともあります。
その反面、少しでも可能性があるなら愛されたいと願ってしまいます。
もう到底叶わないのにどうしてこんなに欲してしまうのか、辛くて辛くて生きることに疲れました。
ホリーやウィローでここまでの怒りを解消できたとすれば
もっと楽に生きられるのでしょうか。
818優しい名無しさん:2010/07/08(木) 10:48:18 ID:HmguoKiP
>>813
日本人の質を低下させたのは実はゆとり教育などではなく馬鹿でもチョンでも学士様に仕立て上げる悪平等教育なんだよ
今やむしろチョン様大歓迎だろ
昔の日本はドイツ式で大学へ行くのは本当に優秀な人間だけで普通の子は小学校へも行かず奉公へ出たもんだ
戦前世代だとそういう中から優秀な経営者や作家が生まれているだろ
脱ゆとりも結構だけどこの悪平等の是正なくして日本は再生しないよ
819優しい名無しさん:2010/07/08(木) 11:17:58 ID:HC23pH/U
誤爆…だよな
820優しい名無しさん:2010/07/08(木) 12:08:43 ID:mcUBPN5E
クラブアップルとミムラスを飲んでて
やたら夢が多くなって来た中の1つについて。

この前見た夢で、なぜか私は乗客の乗った
ジェット機を操縦できると思われていて、
私も「出来ませんー」と言ってしまえば良いものを、
怖いよ〜と泣きながらも頑張って離陸の準備をしていた。
で、結局飛ぶ直前に友人に「いや、コイツ出来ないから」
と救われてたって言う夢なんだけども。

なんとなく、その無理した感じというか期待を裏切れない感には
リアルでも覚えがある…。

これってエルムでしょうか??
バーベイン??
821優しい名無しさん:2010/07/08(木) 14:12:36 ID:HHQOHZl7
>>817
チェリープラむ、ホリー
822優しい名無しさん:2010/07/08(木) 20:56:50 ID:9nekvILl
>>817

もっともっと 楽に楽しく生きられるようになりますよ、不思議なんですがほんとに。。
なんというか、、、様々な嫌な事、足をひっぱる事があまり気にならなくなり
癒される方法、余裕と元気が出る方法がわかってくるんです。
ぜひ体験してみて下さいね。数ヶ月後には、ここでレメディ勧める側にまわっているかもしれませんよ〜
823優しい名無しさん:2010/07/09(金) 11:01:36 ID:N/vA9zuq
今後自分はどうなるのか?本当にうまく行くかどうか分からないし、この選択をしたら自分はどうなるのか?
どんな目にあうのか?と考えるとと頭がいっぱいでしんどいです。
何かいいバッチはありませんか?
ミムラスとかでしょうか?

824優しい名無しさん:2010/07/09(金) 14:26:11 ID:YWD5OTIR
>>823
ホワイトチェストナット
825優しい名無しさん:2010/07/09(金) 18:57:22 ID:YWD5OTIR
IBSで多分パニックもあります。
娘の幼稚園の行事のことや、出かける予定の直前になるとお腹がいたくなり便がしたくなります。 トリートメントボトルは ミムラス、アスペン、インパチエンス、ロックローズ、ホワイトチェストナットです。飲んで2週間はたちますが、効果はよくわかりません。
ここでウォルナットかもとアドバイスを受けたので、次はレスキュー、ウォルナット、クレマチス、を買おうと思いますがそのほかに何かおすすめありますか?
この症状をとにかく改善したいです。
肉体的な薬は飲んでいます。安定剤は副作用、癖になるみたいだし抵抗があるので飲みたくないです。よろしくお願いします
826優しい名無しさん:2010/07/10(土) 00:34:46 ID:3GBCd3DV
全然、参考にならないかもしれませんが、
>>825
私もそんな感じですが(出かけるまでの待ち時間が長いほど辛い)
何故か、ハートスピリットがききました。
もしかして人に会うのが、関わるのが怖かったのかなと
思っています。まあ、違うかもしれませんが。

独り言になるけどさ、自分で本読んで選んでたりしてもさ、
絞れなくて、決められなくて補助的にペンジュラムするのさ、
そーすると、毎回ロックウォーターなのよ。なんでだろう?
もっともよくわからないエッセンスなのになぁ。私の中では。。。
827優しい名無しさん:2010/07/10(土) 01:18:42 ID:ZAhEL7Y8
飲み始めて3ヶ月。
全く効き目ありません。残念。
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:29:38 ID:6PrXKodN
>>827
飲む回数増やすときいてくる事があります。
あとは、抱いているマイナス感情が自分にとって当たり前になりすぎてて
本当に合うレメディーに気づけていない事があります。
現状と何を苦しいと思っているかここで書いてみると意外なレメディー選んでもらえるかも。
なんとなくゲンチアナ、ゴース、ワイルドローズあたり合いそう、、と思ったんだけど、飲んだことある?
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:20:48 ID:WXkGrmLk
>>826
ありがとう。ハートスピリットしりません
バッチしかのんでないので
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:55:28 ID:Qg/PMxv4
もうずっとずっと我慢してきた。見ないようにしてきた。
エッセンスたくさん飲んだよ。パインとかセントーリーを飲んだ。。。

今までどれだけ自分、悪くないのに、自分を責めてきたかがわかったのはいい。
けどけど、親が憎い。親が憎くて苦しい。殺したい・・・とは思わないけど
早く氏ねよ。って思ってしまう。そんな自分は嫌だ。でも憎い。
どうしてこんなひどい親のために私がバカにされながらエッセンスとか
精神科で頑張らないといけないのですか。精神科の先生の言葉で
涙が溢れました。「よく我慢してましたね」って。初めて人に言えたから。
父親が怖い。信じられない。母親が憎い。私はあなたを虐めた姑ではない。
怖い。このまま一緒に暮らすのがもう怖いよ。混乱しててすみません。
バッチでここまできたものの、親への憎しみが消えず困ってて、
書き込みしました。
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:39:53 ID:wiaSRuHL
ホメオパシー"を信じる愚かな人
http://news.livedoor.com/article/detail/4877973/
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:14:43 ID:pmoeVCDe
>>830
事情はよく解らないのですが
とてもお辛かったお気持ちが伝わってきます。
病院でいい先生にお会いできて良かったですね。
ホリーは試されましたか?
少しでもお気持ちが楽になるといいなと思います。
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:15:24 ID:6USj0DNh
>>830
エッセンスじゃもうどうにもならないんじゃない?あんたが氏ねよ
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:24:55 ID:aMakk17C
>>833
氏ねというお前が( ゚Д゚)<氏ね!
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:43:54 ID:J3l8/5Us
>>830さんは状況を冷静に把握出来ているようなので、後はエッセンスの助けを得つつ、家を出られるようになると良いですね。
経済的に大変だったりするのかも知れないけど、
そういう親とは離れてみて、少し距離をおいた方が良いと思う。
836830:2010/07/11(日) 21:53:26 ID:Qg/PMxv4
>>830です。
深夜は混乱しすぎて、感情的なカキコしてしまってごめんなさい。
なのに皆さん、レスありがとうございました。
ホリーは頓服以外はまだでした。ありがとうございます。
色んな要素が絡んでいて、家を出るのは微妙なのですが、
距離を置けるよう努力します。ちょっと気持ちが上向きました。
ほんとうにありがとうございました。
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:45:57 ID:6USj0DNh
>>836
あれほど憎んでるのに何故自立しない?
働いてる?結局我が儘なんだあなたは。
周りが変わればいいと思ってるよね絶対。
838優しい名無しさん:2010/07/12(月) 00:30:17 ID:vbv1aFyc
>>837
あなたにはビーチが必要みたいですね。

839優しい名無しさん:2010/07/12(月) 02:34:18 ID:B20ilcJ4
>830

ホリーもだけど、ウィローもいかが?
私も最近、飲み始めたトコなんだけど、
「なんで私がこんなヒドイ状況に耐えなきゃならん?!」
と思う感情に良いみたい。
文章を読んでいてちょっとそう思った。

あと、もし「ずっと我慢してきた」のが、
表面上明るく振舞う感じだったら、
アグリモニーとか…。

詳しい状況知らないのに、勝手にアドバイスみたいなの、ごめんね。
お互い少しづつでも効果が出てくると良いね。
840優しい名無しさん:2010/07/12(月) 07:11:59 ID:ttaBuCIB
便乗質問させて下さい。
重度のアトピー+家族不和+精神不安定でウィローを
使ってみようと思っていますが、
好転反応などは有りましたか?
また「何故私がこんなひどい状況に?!」という
感情はどう変化しましたか?
教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
841優しい名無しさん:2010/07/12(月) 14:40:14 ID:ijxvFy9T
>840です。
本当に、ありがとう。
さっきイギリスにホリーとウイローの30mlをオーダーしました。
アグリモニーはバッチを知った頃タイプレメディだといわれたのだけど
どうしても怖くて飲んでいません
(怖いって言うのがタイプレメディな所以かな??
>>840
横の横ですが、私は、ピタリとあってるとあんまり好転反応ないです。
けど私はウイロー飲んでるとパインになります。

では名無しのロムに戻ります。ありがとうございました!


>837 会社員で働いてますから。。。人それぞれ事情があるんよ。ありがとね。
842優しい名無しさん:2010/07/13(火) 01:59:23 ID:vu6oDa+d
>>840
839です。
私もまだ飲み出して1週間たってなくて、
好転反応は今のところ無いです。
でも、私のパターンとしては10日くらいたってから出てくるから、
もしかしてこれからかも??

変化としては、タイムリーに今日、ちょっとあったんですが…。

私が飲もうと思ったきっかけは、なかなか子供に恵まれず、
後から結婚した友達達が、次々順調に妊娠・出産と行っていて、
口ではおめでとう!と言ってるのに
(いや、私の1部分は確かにそう思ってるんだけど)
「くっそー」という気持ちがぬぐいきれない自分が嫌で、
ウィローにトライしてみてる訳なんです。

で、今日、なんかふっと
「子供が居ないのって、そんなにダメな事なのか?
私は私で、いいじゃないか。
後ろめたく思ったり、劣っているって思ったりする必要は無いはず!」
と、今まで頭で理解してた事がストンと腹に収まった感覚がありました。

うらやましい、と思わなくなったというよりは、
「人それぞれ」って、なんか自分の事をちょっと冷静に見れた感じです。
843優しい名無しさん:2010/07/13(火) 02:02:07 ID:vu6oDa+d
>>841
839です。
私もたぶん、アグリモニーがタイプレメディです。
そして、まだ飲んでません。
買ってあるんだけどなー。
なんか、本命は後にとっておく、みたいな気分です。
なんか、親近感w
844優しい名無しさん:2010/07/13(火) 15:00:37 ID:8/jtjQ3n
バッチかヒーリングハーブか迷ってる。
845優しい名無しさん:2010/07/13(火) 22:12:02 ID:okfsfUN+
>>844
私はクリスタルハーブズのブランデーが美味しくて好きだな
846優しい名無しさん:2010/07/13(火) 22:46:51 ID:El9MayS5
>>844
アルコールOKだったら、自分的にはHHをオススメ。
国内流通モノは塩入なので、できたら海外から取り寄せた方が、
お安いし、お味もウマーです。

グリセリンはちょっと議論の余地が残る基材だということや、
プル○マのはゴムの部分の劣化が早くて、
中身は残ってるのに使えなくなってしまったので、最近は敬遠。
現在は、HHの方がレメディに対して良心的だと思う、などが理由です。

他では、エインズワースも、時々セールやってるよ。

>>845
自分は、クリスタルハーブでフルセット買いますた。
マイルドな感じの味だよね。
847優しい名無しさん:2010/07/14(水) 01:49:11 ID:kyqQXHp9
>>842
ありがとうございました。
ウィロー買ってみます。
848優しい名無しさん:2010/07/14(水) 04:14:03 ID:aCKqGD9X
849優しい名無しさん:2010/07/14(水) 13:03:00 ID:GsyHutsj
参考になりましたありがとう。気になってたヒーリングハーブ買ってみる。
850優しい名無しさん:2010/07/14(水) 16:32:30 ID:YbQ7rGL5
ビーチ ホリー ウィロー の違いがいまいちわからない‥本やサイトでみたけど全部イライラだよね?

あとグリセリンベースのバッチを安くかえる所しりませんか?
851優しい名無しさん:2010/07/15(木) 14:26:46 ID:4HVx9JEY
今朝、自分は他人のことばっか心配して、
自分のしたいことがおろそかなんだってわかってしまいました
どのくらいかというと、人のためにすぐ駆けつけるために
ニートしてるくらいです
本末転倒もいいところ
自分の生活基盤も持たないくせに人を助けようだなんてお笑いです
子供の時から、両親の心配してて気苦労が絶えず、
それから逃れるために家を出て、
離れたお陰で親との関係はマシになったんですが

自分のことだけ考えて生きたいって
もうずっと思い続けてるんですが、やってることは…orz

ここからどうしていいかわかりません
何をしたらいいのかも、人のためと言いつつ
習慣的怠惰に身を置いていたのは自分だし、
とりあえずきちんと家事やろうとか、そのくらいしか浮かばない
社会性を失ってる気がします

こういう時にいいエッセンスってどんなものでしょうか?
こんな選択をしてきた自分に腹が立つけど、
怒りのやり場がありません
852優しい名無しさん:2010/07/15(木) 18:32:11 ID:KIm1GByg
853優しい名無しさん:2010/07/16(金) 01:58:40 ID:Lk8uJ9Vx
>>851
クレマチス、ラーチあたりが思い浮かびました。
次点としては、ワイルドオートとかウォルナットとか。
他人が心配でしょうがないというよりは不安感ゆえの逃避のようなので
赤チェスはちょっと違うかなと思ったんですが、本気で心配ならそれも。
854優しい名無しさん:2010/07/16(金) 20:02:22 ID:bf63Q3ru
酷い人間不信です。
ウィローとホリーかと思って試したら余計に酷い状態になって現在休んでます。
スタオブはおっかなくてまだ勇気でません。
他だったら何が良いでしょう・・よろしくお願いいたします。

855優しい名無しさん:2010/07/16(金) 20:33:19 ID:Yu0Q5wfc
>>854
余計にひどい状態になった、ということは、
その2つのレメディ、合ってはいるんだよね、きっと。
反応してるんだし。

採るのを1日1回にする、とかで
ウィロー&ホリーを続けるっていうのはどうだろう?
856優しい名無しさん:2010/07/16(金) 23:59:44 ID:4AxquRzO
>>851
過剰に他者に気を使いがちなので、セントーリー
他者を助ける=世話することによって、自分を満たしたい感じなので、
レッドチェストナット、チコリー、へザー、あたりは試していいかも。

家事をキチンとするつもりなら、徹底的に掃除をしてみるのもいいと思います。
「ガラクタ捨てれば自分が見える」ロングセラー文庫本です。よかったら参考に。
857851:2010/07/17(土) 10:27:12 ID:4ewcCTkG
>>852>>853>>856
レスありがとうございます。
ニールズヤードって使ったことなかったんですが、
ブレンドエッセンスもあったんですね

赤チェスは何か具合悪くなるんです
嫌ですぐ飲みやめてしまいます
当たってるのかも…orz

しばらく忘れていたけど思い出しました
家族を第一にというのを父親に言われたんでした
あの時「夢と希望に溢れた自分」が消え去っていくの感じました
人のことを考えながら、自分の夢を描くのは無理ですね
それにしてもまたこのトラウマか、という感じ
繰り返し出てきます
早く解放されたいです

ガラクタの本は以前読んで一昨年一掃してみました
その時処分したものが今でも心残りです
物を大事にしすぎるというか、何に対しても思いが入りすぎる
自分の心が重すぎます

アドバイスのTMBを作ってしばらく試そうと思います
ありがとうございます
858優しい名無しさん:2010/07/17(土) 13:49:39 ID:kGGc4LzZ
円高だし Australian Bush のクリームを個人輸入したくて色々サイト探してるんだけど
ことごとくクリームばかり在庫がないところばかり…
リニューアルする予定でもあるのかね?
859優しい名無しさん:2010/07/17(土) 21:04:35 ID:D9fSwmLr
854です。
>>855さんありがとうございました。
このふたつ取ってると精神的にきついんだけど、確実に反応はしてると言う事ですね
もう少しがんばってみます。初めは少しづつで・・
860優しい名無しさん:2010/07/18(日) 00:43:30 ID:jIWpomHx
ウィローの反応、その後です。

好転反応らしきものがちょっと来ました。

数日前に、この年にして久しぶりに父親にモノを教わる事があったのですが、
ウチの父というのが、簡単に言えばインパチ+バインな人で。
教わっているうちに、
自分が取るに足らない、しょーもない人間だと感じていた、
子供の頃の感覚がまざまざと甦ってきました。
その、ちょっとイジけた感じが
今のウィロー状態につながっている気がしました。

もちろん、今は大人なので、
父親が全て正しくて、自分が全面的に間違っているとも思わないし、
子供の頃の体験についても「そういうことだったんだ」と
新しい視点で見れたので、プラスな体験だとは思うのですが、
まだ消化しきれていないので、イライラというか、
なんかちょっと重い感じです。

一応、ご報告まで。
861優しい名無しさん:2010/07/18(日) 02:02:05 ID:n7OZIkwk
服用しているエッセンスに関連した出来事が起こるって、よくある気がする。
ちゃんと気付けている=前に一歩進んでいる から大丈夫だと思うよ。
862優しい名無しさん:2010/07/18(日) 11:42:33 ID:jwLI3hqY
今日
レスキュー チェリプラ ウォルナット クレマチス ウィロー がくるw

ウォルナットてクルミなんだね クルミパン好きなんだけど、欲してるのかな
ピーナッツとかアーモンドもすきだ
863sage:2010/07/19(月) 01:30:23 ID:EzLgVMpY
トリートメントボトルを作らず、6種類くらいを2滴ずつ(合計12滴)、
1日に3〜4回コーヒーやお茶に混ぜて今まで飲んでたんだけど、
これってOKですか?
今飲み方見たら間違ってるかもって思い、心配になりました。
トリートメントボトルじゃなく直接飲み物に入れる場合は、
一日一回だけしか飲んじゃだめ?
864優しい名無しさん:2010/07/19(月) 05:39:19 ID:rc+zUtRp
OKです。
865優しい名無しさん:2010/07/19(月) 08:53:39 ID:HZWjCw34
>>863
バッチフラワーに「〜しかしちゃダメ」というのはないよ。
866優しい名無しさん:2010/07/19(月) 14:24:30 ID:FR8rCnYF
>>863
問題はないけど、単純に面倒じゃない?w
それだけの種類×回数を取るならTBにしてしまったほうが楽だと思うけど。
867sage:2010/07/19(月) 14:28:32 ID:FYCYYjMS
実店舗でオーリングテストを使って選んでみたいと思うんですが、
周りに置いてある店がありません。
(近所のロフトでは「ない」と言われました)
ここで特定の地域のことをうかがってもいいでしょうか?
868よろしくお願いします:2010/07/19(月) 17:16:01 ID:8OXr7FWK
スイートチェストナット飲んでるかた、飲んだ事あるかた、どのように変化しましたか?カウンセラーの方に奨められています。

あとホーンビームは飲むと衝動的になってしまう‥とかありますか?

オリーブはよく眠くなると聞きますが。
869優しい名無しさん:2010/07/19(月) 20:49:54 ID:7gq8ZIVn
>>867
大丈夫だと思いますよ〜。
870優しい名無しさん:2010/07/19(月) 22:47:00 ID:8OXr7FWK
初めて飲むレメディの飲み始めに、吐き気する事ありますか?

871優しい名無しさん:2010/07/19(月) 22:54:48 ID:AG9EI6Rs
ないです
が過去スレに問題があった時は
レスキューを飲んで一旦中断するようにと
あったように思います
872867:2010/07/19(月) 23:26:36 ID:FYCYYjMS
>>869 ありがとうございます。

奈良県北部住みです。
京都のカリス成城まで1時間近くかかります。
奈良県北部〜京都府南部で、実店舗の扱いがあるところをご存じの方、
教えていただけると助かります。
873優しい名無しさん:2010/07/19(月) 23:51:11 ID:8OXr7FWK
>>871
ありがとう。
中断して様子みます。

薬で胃荒れてるか、生理中だからかもしれませんけどorz
874優しい名無しさん:2010/07/20(火) 00:44:58 ID:IoT72/OD
>>868

スイチェスは、自分の場合、肩の荷が下りたというか、
何に対して普通以上にかたくなだったかわかって、
八方塞がりだった状況の突破口開いたよ。

ホーンビームは、スピーディーになれる気がする。

オリーブは疲れたまってる人はかなり眠くなるよ。でも心地よい眠さ。
875優しい名無しさん:2010/07/20(火) 01:56:26 ID:qKfHeGiu
>>872
http://bachflower-remedy.com/shop/area07.html

Oリングをやってるかどうかはわからないけど…
876優しい名無しさん:2010/07/20(火) 02:03:19 ID:qKfHeGiu
>>872
京都のハーモニーはOリングやってたと思います
電話で確認してみてください
877優しい名無しさん:2010/07/20(火) 04:44:43 ID:n1n0N0+l
関東人なので、ご自宅から近いか解らないのですが
ニールズヤード、ナチュラルハウスにも置いてあります。
ただ、店舗により違うと思いますので、行かれる前にご確認を。

まだ先だけど、次スレ立てるときは、
テンプレの店頭販売している所や
個人輸入できる所に色々追加した方がいいかもね。


878優しい名無しさん:2010/07/20(火) 11:12:54 ID:MCZ+y1xK
エッセンス選びのアドバイスいただけないでしょうか。

どんなことでも,ギリギリまで取りかかることができず,そのせいで締め切りが近づくと
不安定になり,その他のことまで手に付かなくなり,逃避行動に走ってしまいます。
今まで,社会的責任が伴うことなどは何とかこなしてきましたが,
最近は締め切りを落とすことも出てきました。
理由は,年を取ったり,出産に伴って集中できる時間が減ったこと,
仕事のレベルが上がって付け焼刃ではこなせない内容が増えたこと,
自分の能力に対して自信がなくなってきたことなど,いろいろです。

ただ,このギリギリの傾向は幼少期からの性質で,これまでは自分の瞬発力などで
こなしてこれました。ただ,昔からこういうやり方がよくないというのはずっとわかっていました。
地道にコツコツやれる人よりも,能力が高い自分というのに酔っていた時期もありますが,
今は積み重ねられることを「才能」と感じてすごくうらやましく思います。

今は自分がどうすればいいのかわからない,何から手をつけていいかわからず
混乱しています。なのでエッセンスの力を借りて立ち直りのきっかけをつかみたいです…

かなり昔に揃えたものですが,ヒーリングハーブスのエッセンスは全て手元にあります。
どうかアドバイスお願いします。
879優しい名無しさん:2010/07/20(火) 23:52:44 ID:VdKfSN5x
バッチのトリートメントボトルをお持ちの方に質問があります。
ガラススポイトの先端はどんな形状になってますか?
先日2つ買ったら片方はまっすぐな筒の先端がちょっとすぼんでちょんぎられたような形。
もう片方は筒の先がくの字に曲がってて、先端には3ミリくらいのガラス玉がついてる形。

分かり辛い文ですみません。
お店にクレーム入れる前に、どんな形状が正しいのか知りたくて。
ググる画像では先端の形状まで分かるものが見つかりませんでした。

880872:2010/07/21(水) 01:41:06 ID:xu+U4UCj
>>875>>876>>877
ご親切にありがとうございます。
じっくり探してみます!

>>878
初心者なのでアドバイスできないのですが、
私も出産後は仕事と育児の葛藤が大きかったです。
社会から求められる、有能な自己イメージを手放すのがつらかったというか。
でも子供に必要とされる存在になったのだから、
代償を払う必要があったと考えています。

当時の私がバッチフラワーを知っていたら、ワイルドオートかなあ。
泥縄式にはチェスナットバッド?(←今ここ)
先輩諸姉、どう思われますか。
881優しい名無しさん:2010/07/21(水) 01:42:02 ID:Sp1tnc4U
両方の形状のものを持っていますが、特に不具合はないですよ。
(丸玉みたいのがついているもの=ネルソン・HH、ちょん切り型=マウントフジ)
882優しい名無しさん:2010/07/21(水) 01:46:20 ID:DeY5qDI2
>>879
私が今使ってるトリートメントボトルはその両方の形だよ。
1つが自分用、
もう1つは家族用。

自分用のは、どっかで空ボトルを買ったやつで、
「先端すぼんでちょんぎられ」系
家族のは、ブッシュフラワーの空き瓶を煮沸して使ってるヤツで
「先端にガラスの玉」系。

どっちもアリなんじゃない?
ちゃんとスポイドの役目は果たしてるんだよね?
ちなみに、ガラス玉のほうは、
若干吸い込む量が少ない造りになってる気がする。

>>878
んとー、結局どういうことですか?
持続力とかスタミナが欲しい?
それとも、ギリギリになる前に取り掛かれるようになりたい?
それとも??

なんとなく思ったのは、ギリギリになる前にホーンビームを飲むとか、
あとは、エルムかな??
883優しい名無しさん:2010/07/21(水) 02:25:44 ID:IdKGbvzq
>>878
うーん、自分だったらまずホーンビーム、
逃避局面に入ったら怖くてたまらないのでミムラスかな。

一度コツコツやることに成功すると、「なんか精神的にすごく楽!」と気付いて
だんだんとできるようになってくるんじゃないかと思います
884優しい名無しさん:2010/07/21(水) 10:52:29 ID:/cBx3+f+
878です。
アドバイスありがとうございました。
正直,今自分がどうすればいいのかわからず,混乱して焦るばかりで,
とりあえずレスキューを飲んでいました。
理想は高くありますが,あまりの自分のポテンシャルの低さに
もう仕事も辞めて,育児に専念すべきか…などと考えていましたが,
アドバイスもいただけて,とりあえず落ち着きました。

まずはホーンビームを継続的に飲み続けようと思います。
これが私の基本的な問題なのかな,と感じました。
あとは,仕事の山が続く間はその他お勧めいただいたものを組み合わせて飲んでみます。

>>880
子どもに必要とされるているのは確かに感じます。だからもう仕事を辞めようかと。
けれど,今はそれでよくても,子どもが大きくなってから後悔してしまうような気がしてきました。
ここで相談したので,早まった行動をしなくてすみそうです。

みなさんありがとうございました。
885優しい名無しさん:2010/07/21(水) 14:20:03 ID:yEdowHJM
バッチで癒し系のってなんですか?
886優しい名無しさん:2010/07/21(水) 16:27:22 ID:DeY5qDI2
癒し系ってww
漠然としてるなぁ〜。

ある意味、全部癒し系でしょ。

もうちょっと何を求めてるか、詳しく書かないと、
返事を書きようが無いんじゃない?
887優しい名無しさん:2010/07/21(水) 16:39:26 ID:XP3HyKu4
病気で色々出来ない自分を責めて元気な友人などをついつい嫉妬してしまう心をどうにか解放したいときは
どんなエッセンスが合うでしょうか?

また日常的に恋人に待たされることが多く(仕事が忙しいのはわかってはいるのですが)
あまり連絡がないと要らぬ不安に駆られたり悪いことを想像しがちです。

全般的にマイナスな日常的な思考をゆるくでも徐々にでもプラスに変えられる
エッセンスのお勧めがあったら教えてください。
時間はかかるものでも構いません。
よろしくお願いします。
888優しい名無しさん:2010/07/21(水) 22:15:34 ID:skTXU6B4
datおちしてたみたいなので
オカルト板にマウントフジ3をたてました。
889879:2010/07/21(水) 23:36:07 ID:lT0s5FGz
>>881>>882
メーカーによって形状違うんですね。
てっきり精油のスポイトみたいに「先細りでくの字、玉ナシ」だと
思い込んでたのに両方とも違うので何が正しいのか分からなかったのです。

今回買ったのはネルソンのなので、丸玉付きなのが正常なのですね。
玉ナシの先端をよく見てみたらポッキリ折れたように鋭利になってて
指で触ると引っかかりを感じるのでやっぱりクレーム入れることにしました。

ご指南ありがとうございました

890優しい名無しさん:2010/07/22(木) 00:05:06 ID:jzDBBRCN
>>888
ありがとう。定期的に保守しないと落ちるね。
891優しい名無しさん:2010/07/22(木) 01:25:41 ID:oOUSvflc
保守
892優しい名無しさん:2010/07/22(木) 09:26:00 ID:XgR9Ya0c
>>889
ああ、それは怖いね。
基本、口に触れないものだとはいえ、
舌のすぐ近くに持っていく物だから、
なにかの拍子に切ったりしたら…;
考えただけで鳥肌。
893優しい名無しさん:2010/07/23(金) 11:01:06 ID:KM9b585M
こわいこわいこわい
助けて もう死にたい
894優しい名無しさん:2010/07/23(金) 12:34:27 ID:QtWof5Pt
えっ?!
どうしたの??
895優しい名無しさん:2010/07/23(金) 12:41:18 ID:KM9b585M
なんかもう楽しくない
なんでみんな笑って楽しそうなんだろ
いいことない絶望
体調全然よくならない
泣きたい
896優しい名無しさん:2010/07/23(金) 12:43:36 ID:PpPxFGyV
スイートチェストナットとロックローズかなあ。
897優しい名無しさん:2010/07/23(金) 12:52:00 ID:QtWof5Pt
そうだね、その2つ良さそう。
898優しい名無しさん:2010/07/23(金) 13:34:58 ID:KM9b585M
どっちもない‥‥
アスペン ウィロー マスタード レスキュー飲んだ
はぁもう嫌だ
899優しい名無しさん:2010/07/23(金) 15:36:47 ID:KM9b585M
なんのレメディ飲んでも落ち着かない イライラムカムカする。

ゴースとスイチェスかな?

ちなみにチェリープラムとホリーものんだ。好転反応か‥‥‥?
900優しい名無しさん:2010/07/24(土) 23:44:01 ID:4ggJbDf6
習い事で先生じゃなくてバイトの学生さんに
「どこを直せばいいですか」ときいたら
「ありすぎて言えません。むしろ、いいところがありません」って言われた
やめる気はないけど凹んだ
そいつの顔を見たら恨んでしまいそう
そんな余計な感情を持たず、練習に専念したいのですが
こういう場合は何でしょう
セラトー・セントーリーでしょうか
901優しい名無しさん:2010/07/25(日) 03:37:34 ID:xtNbcI+t
ひ、ひどい…
902優しい名無しさん:2010/07/25(日) 15:18:54 ID:F5iILnOq
>>900
それさ、普通にクレームとして申し入れたほうがいいよ…。
その学生さんのほうが酷い気がする。
903優しい名無しさん:2010/07/25(日) 16:27:41 ID:Z8GvXkz9
>900
しかし、何故バイトの学生に聞くの?
先生に聞いた方が確実じゃないの?

とりあえずホリーで癒してはいかがでしょうか?
904優しい名無しさん:2010/07/25(日) 17:05:00 ID:eSiVdM4t
>>903にはバーベインを
905優しい名無しさん:2010/07/25(日) 18:08:27 ID:4IVaOWNS
バイト学生のレベルで先生のレベルが知れるってもんだ
906優しい名無しさん:2010/07/25(日) 19:22:46 ID:fe7Qukms
907優しい名無しさん:2010/07/25(日) 20:20:05 ID:XtPpukUb
子供がいうこと聞かなくてイライラするのは何がいいですか
908優しい名無しさん:2010/07/25(日) 22:13:46 ID:wvggEIUC
バイトの学生はとりあえずこの国で頭がいいことになっている大学の人なので
教室ではありがたがられているのです
さすがに先生にそこまで言われたことはありませんし
先生はちゃんと褒めるところと直すところを言ってくれるのですが

どうせ大学を卒業したらやめるバイトの言うことなので
本気にはしてないのですが
顔を見ると憎んだり恨んだりしてしまうのが嫌なのです
本当に心から気にしたくない
909908:2010/07/25(日) 22:16:03 ID:wvggEIUC
ID変わってました
900です
910優しい名無しさん:2010/07/25(日) 23:51:10 ID:9JCjNtlb
>>908
つか、その未熟な学生さんの為にも、先生の為にも、
先生に、事実をキチンと伝えた方がいいと思うよ。

先生は、生徒全体に対して責任があるし、バイトに対しても責任がある。
先生の立場から見ると、バイトにそんなことされるのはマズイ事態です。
先生が、きちんと対処しなければならない問題。

(ちょっとアサーション風にいうならばw)
何より、あなたはお金を払っているのだから、それ相応のサービスを受ける権利があって、
不当なことをされれば、それを伝える権利もあります。
バイトさんは、お金を貰っている以上、お客相手にそのような口の利き方をする権利はないです。

エッセンスに頼るだけじゃなくて、コミュニケーションの練習だと思って、伝えてみては。
「自分の気持ちをきちんと<伝える>技術」アサーションの分かりやすい本です。
よかったら参考に。

エッセンスなら、他にはウィローもよさげ。
セントーリー・セラトーは、タイプレメディかもしれないですね。
911優しい名無しさん:2010/07/26(月) 00:49:54 ID:8LRQD3BX
些細なことでいらいらして、すぐに「死ね」と思ったり、そこらにあるものを壊したくなったりします。
こういうときはホリーでいいでしょうか。
912優しい名無しさん:2010/07/26(月) 01:07:14 ID:b30hZ9yL
>>910
先生に言ってみようとは思っていますが
何故か教室全体が「賢い大学ブランド」を崇拝している雰囲気なので
「まぁまぁ、若い人なりの冗談なのよ」とか「あなただって完璧じゃないんだし」
とむしろ私が窘められて終わりそうな状態なのです
ただ、その「賢い大学」と教室の内容は一切関係ないのですが
有名国立大学には引け腰の人、多いですよね
学生本人には、就職して苦労すればいいと思って何も言いません

ここでウィローは思いつきませんでした
ウィロー飲みつつ、伝える努力と「あんなやつどうでもいい」と思う努力をします
ありがとうございました
913優しい名無しさん:2010/07/26(月) 20:57:03 ID:Nid+QiDt
914優しい名無しさん:2010/07/27(火) 01:23:00 ID:zNKzriVu
>>907
お子さんは、どのようなことに、言うことをきかないのか、
どう苛立つのか分からないので何とも言いがたいけど、
とりあえず、バイン(VINE)、インパチ、ヘザーあたりはどうですかね。

>>911 ホリーもよさげですが、チェリプラもオススメです。
915優しい名無しさん:2010/07/27(火) 01:46:41 ID:6uiO8ZCN
>>908
バイトの学生ごときに、ギギギ
(自分の方が上という思い)こそ
バッチに頼ったらいいような。

相手が失礼なのは先生に伝えるかなにかして、
現実的に解決するとして…
何がいいのかはよくわかんないんだけども
916優しい名無しさん:2010/07/29(木) 16:02:24 ID:SBORmO6F
ヘビースモーカーなんですが、猫を飼っているのと
タバコの値上がりを機会に禁煙しようと思ってます。
何回も禁煙に失敗してきました。
こういう場合におすすめのバッチはどれでしょうか?
917優しい名無しさん:2010/07/29(木) 17:59:54 ID:EkyvIKTk
>>916
私も禁煙をもくろんで、本で書いてあったアグリモニーを始めてるとこです。
外側をタフっぽく見せる感じとかがアグリモニーらしい。

ところが、吸いたい欲求が増してます;;
これは、好転反応なんでしょうか?
横ですが、私も知りたい。
918優しい名無しさん:2010/07/29(木) 21:21:51 ID:+osAthSn
病院でパッチとか処方してもらったほうが
確実だと思うよ。
919優しい名無しさん:2010/07/31(土) 03:00:47 ID:7fsUvwxD
>>915
そんなあなたにはウォーターヴァイオレット
920優しい名無しさん:2010/08/04(水) 02:15:39 ID:bS5qUK0l
排他にする必要はないんじゃない?
パッチ貼りつつエッセンスも飲めばよろしいのでは
921優しい名無しさん:2010/08/04(水) 02:52:24 ID:JkJu3ld2
よろしいのではよろしいのでは
922優しい名無しさん:2010/08/04(水) 03:24:08 ID:JkJu3ld2
よろしいのでは
923優しい名無しさん:2010/08/04(水) 04:40:44 ID:JkJu3ld2
よろしいの
924優しい名無しさん:2010/08/05(木) 09:32:52 ID:sEWUThWL
みたいな感じ。
925優しい名無しさん:2010/08/06(金) 00:16:59 ID:usT/Ts7C
片や有害なたばこを吸いながら
ただの水の効能を信じてるなんて馬鹿な話だね
926優しい名無しさん:2010/08/06(金) 04:29:21 ID:wqy5aEpk
ネルソン社の瓶に比べるとクリスタルハーブの瓶って
何だか大雑把な造りだなと思っていたら
3年目にしてゴムが融けましたw
うちが西南だから特別暑いのかも知れないけど
アルコールベースのほうなので、消費期限(?)は2014とまだ先なのに
暑いお部屋にお住まいの方は注意です
927優しい名無しさん:2010/08/06(金) 16:30:44 ID:1jOMwbu8
【社会】「ホメオパシー」トラブルも 毒薄め妊婦や乳児に処方、科学的根拠はっきりせず★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281036265/
928優しい名無しさん:2010/08/06(金) 16:35:50 ID:dn58VSRW
>>926
お部屋暑いです
929優しい名無しさん:2010/08/06(金) 23:50:24 ID:eV81Jv7+
ヤバイ。ホメオパシー、ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
原物質の希釈、ヤバイ。
まず薄い。もう薄いなんてもんじゃない。超薄い。
薄いとかっても
「太平洋に原液1滴たらしたくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限希釈。スゲェ!なんか分子とか無いの。何ppmとか何fMとかを超越してる。無限希釈だし超薄い。
しかも情報を記憶してるらしい。ヤバイよ、記憶だよ。
だって普通は水とか記憶しないじゃん。だって自分の尿の中の水分が個人情報記憶してたら困るじゃん。下水道経由して大海原に個人情報流出とか困るっしょ。
だから水道水とか記憶しない。話のわかるヤツだ。
けどレメディはヤバイ。そんなの気にしない。記憶しまくり。ベンベニストが水の記憶のネタでイグノーベル賞2回とれるくらいヤバい。ヤバすぎ。
イグノーベル賞っていったけど、もしかしたらノーベル賞の候補になってたかもしんない。でもノーベル賞って事にすると
「選考過程は非公開のはずなのに候補ってナニよ。ソースは?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎ
あと超古くさい。その歴史200年。世紀で言うと19世紀から。ヤバイ。古すぎ。日本はまだ江戸時代。古い。
それに200年経っても科学的根拠が超何も無い。超トンデモ。それに超ぼったくり。タダの飴玉とか平気で3000円くらいで売る。飴玉て。小学生でも騙されねぇよ、最近。
なんつってもホメオパシーは波動が凄い。量子論とか平気だし。
うちらなんて波動とか電波や音波を想像したり、シュレーディンガー方程式で数値解もとめたするのに
ホメオパシーは全然違う。波動をオカルトとして扱っている。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、ホメオパシーのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイホメオパシーを作り上げたハーネマンとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
930優しい名無しさん:2010/08/06(金) 23:54:50 ID:dn58VSRW
なげーよ
931優しい名無しさん:2010/08/06(金) 23:57:05 ID:E/v5kCXQ
会社組織の上層部に反発心が常にあってどこ行ってもトラブルばかり起こす。
指摘されるとすぐにカチンと来てキレそうになるし。第一に自分で直したいけどすぐカットきて
忘れちまうんだな・・
お金ないから1個か2個選ぶとしたら・・バインとかほりーとかで合ってますか??
932優しい名無しさん:2010/08/07(土) 21:13:40 ID:hh96j18n
クリスタルハーブのスポイトって、1/3くらいしか吸わないorz
933優しい名無しさん:2010/08/08(日) 03:14:51 ID:hlYc91ae
チンコスワレタ
934優しい名無しさん:2010/08/10(火) 01:37:48 ID:da78xso+
>>931
インパチエンス、チェリープラムあたりはどうだろう?
ホリーもいいと思う。
935優しい名無しさん:2010/08/10(火) 18:58:51 ID:ExkBTOgf
【社会】「ホメオパシー」トラブルも 毒薄め妊婦や乳児に処方、科学的根拠はっきりせず★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281036265/

ホメオパシー関係者が、根こそぎ逮捕されるといいですね。
936優しい名無しさん:2010/08/10(火) 20:12:12 ID:cKmEqDjo
食べすぎちゃった
お腹いっぱーい
937優しい名無しさん:2010/08/12(木) 10:05:06 ID:dyi5ny0W
幼児期の経験から「家族」に対してとても幻想を抱いています。
そのため、夫や子供に対して理想を押し付けてしまい、理想通りにならないときは
悲しくなったり怒りがわいたりします。
愛されたい病かと思いチコリーを一本飲み終えましたが効果が感じられません。
根底には「私には愛される価値はないのだ」と言う思いが消えません。
スタオブに挑戦してみるべきでしょうか?
938優しい名無しさん:2010/08/12(木) 14:44:53 ID:PJkW5Hrg
>>937
レッドチェストナットやバイン(Vine)ぽくも思う。
夫や子供に対して理想を押し付けてしまい、
理想通りにならないときは悲しくなったり怒りがわいたり、ってところが。
939優しい名無しさん:2010/08/12(木) 21:59:25 ID:JXliQOlA
エネルギー転写って・・カルトだよね。
940優しい名無しさん:2010/08/14(土) 02:20:45 ID:O+3vvNCC
>>937
チコリが効かなかったのなら、ヘザーを試してみては?
家族に対して期待ではなくあきらめがあったのかなって気がする。
あと愛情問題鉄板のホリー。

押し付けにはバーベイン、インパチエンスもありかなと思う。
941優しい名無しさん:2010/08/14(土) 02:54:33 ID:SxRhbqoY
なぜか好きなレメディーってありますか?
タイプ別のレメディーと関係がないのかな。
自分の場合、ウォルナットとホリーが好きです。
あと、クラブアップルとエルム、ってとこです。
942優しい名無しさん:2010/08/15(日) 12:29:55 ID:iN4oN8qu
保守
943優しい名無しさん:2010/08/15(日) 12:32:14 ID:iN4oN8qu
うわ保守誤爆ったすいません
944優しい名無しさん:2010/08/15(日) 13:47:16 ID:VW3bld6W
レメディーではなくて花そのものなんだけど、ウォーターバイオレットの写真
が大好き。たたずまいが。
でもレメディは飲みたくないんだよね。
孤立してることで自分の安全な世界をかろうじて守れてる気がして。

あと、スタオブは定番すぎるかな?でも好きです。
945優しい名無しさん:2010/08/15(日) 22:42:37 ID:q4KErzKj
ホワイトチェストナットかな。強迫観念が薄まる気がする。
ワイルドオートとワイルドローズを飲んですごく眠くなってから気になるなぁ。
946優しい名無しさん:2010/08/16(月) 23:46:22 ID:RNQXwnTX
国内で買ったレスキューレメディーの瓶、半分を飲み干してしまいました。
大丈夫でしょうか?
947優しい名無しさん:2010/08/17(火) 21:01:55 ID:DxnxRYCh
ホーンビームが好き。
疲れていてもよいしょと乗り越えたいときに助けてくれる。
948癒されたい名無しさん:2010/08/18(水) 01:17:52 ID:dal4ntoX
>935
ホメオパシー、一時期処方してもらってた。
効くか効かないかで言えば、まぁまぁ効く。
でも、浅い感じ。
わかりやすかったのが、数年来指に出来ていたいぼ。
ホメで表面がポロッと取れたのは正直びっくりしたが、
根っこが残っていてしばらくしたらまた出てきた。

その後、フラワーエッセンスで完全に無くなった。

どっちも似た感じのものだけど、
ホメは西洋医学とか現在の生活を敵視する感じがヤバイ気がする。
普通の薬と併用不可って言うしね。
まぁ、今でも胸焼けくらいの時にはたまに使うけど。
949優しい名無しさん:2010/08/18(水) 15:11:41 ID:SJ1jWgQu
ウィロウが欲しい
生きてくのがいやになった
950優しい名無しさん:2010/08/18(水) 20:57:56 ID:K7Pk+WBq
>>949
ウィロウ注文したら、とりあえずガリガリ君でも食べて落ち着きなさいよ。
951優しい名無しさん:2010/08/18(水) 22:47:52 ID:GyKwMJD7
ガツンとミカンもいいぞ。
952優しい名無しさん:2010/08/19(木) 02:48:38 ID:AsiqRNVi
2ヶ月くらい前、部屋が散らかってる!料理もさぼってる!
いやだー!とか思ってたけど
ワイルドローズを飲んでたら、今日気が付いたら
そこそこ片付いている
まだそこそこだけど
料理はマメにやってる
いつの間にか
953優しい名無しさん:2010/08/25(水) 01:15:37 ID:TVNyf9VW
ホメオパシー、学術会議が否定=「根拠なく荒唐無稽」と談話
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010082400827
954優しい名無しさん:2010/08/25(水) 01:18:18 ID:BX7XT5bI
飲み始めて4ヶ月目だけど全く効き目がない
ネットのレビューだと効いたってのばっかりで信用してたが
自分で試してインチキだと確信した
買った店にも効かなかったってレビューしとくわ
955癒されたい名無しさん:2010/08/25(水) 01:34:21 ID:bEfZRNa0
ちなみに、チョイスしたエッセンスはあってる感じ??

もちろん、人によって合う合わないはあるだろうから、
「全く効き目が無い」人も居るだろうけど、
チョイスが違ってるだけだったとしたらもったいないかなーとか。
956優しい名無しさん:2010/08/25(水) 03:51:17 ID:gEidiq84
>>954
何が気になって何を飲んだか書いてみると、
洞察力のある人が文体やらでアドバイスくれるかもよ。
957優しい名無しさん:2010/08/25(水) 05:31:34 ID:HnmB9EM+
業者が一杯www
958優しい名無しさん:2010/08/25(水) 09:01:14 ID:RWGcD239
ラーチを飲んで3ヶ月。

16年ぶりに避けていた親戚の家に行った。
20年ぶりに両親と外食した。
苦手だと思っていた仕事についた。
13年ぶりに車を買った。
生まれて初めて回転すしにいったw


結構、変化してると思う。
959956:2010/08/25(水) 20:57:36 ID:gEidiq84
>>957
んなこたねえよ。
いろいろ飲んで、効いている実感があったりなかったりで。
もっと深く知りたいので、
954さんが、どういうメンタリティで何を思って何を飲んでこう書くに至ったのか、気になっただけだよ。
960優しい名無しさん:2010/08/25(水) 21:44:04 ID:4HTYXFnE
症状も「何をどのように飲んだのか」も書かずに、ただ効かないと一方的に書かれてもねえ。
そら、あなたちゃんと調べてないのと違いますか?と言われてもおかしくない。
961優しい名無しさん:2010/08/26(木) 00:53:52 ID:kdIKOal1
薬もフラワーエッセンスもホメオパシーも大差ないよね
効く人効かない人、人それぞれ

でも、死にかかわる病気には、薬使うだろうw
962優しい名無しさん:2010/08/26(木) 01:17:53 ID:y3MfNR7V
もともとフラワーエッセンスは
命に関わるような病気に対して使うものじゃないしw。
薬の代わりに使ったりもしないけど??
963優しい名無しさん:2010/08/26(木) 03:34:03 ID:pY8ViZHY
効き目を求めるより、
気分を楽しむ、それによって楽に生きる、
くらいに思っていればいいんじゃないかなと。
感情のあり方に気づきはじめると、
無駄な思い煩いから解放されて、楽に生きられるようになった、気がするwww。
気がしてるだけかもしれんが、自分がそう思っている限り、
それはそれで自分のなかでは真実なんでね。
964優しい名無しさん:2010/08/26(木) 17:55:06 ID:rh1foAmS
鬼女板でホメオパシーの弾劾スレッドがあるが
フラワーエッセンスも一緒にこき下ろされてるんだよ。
自分はホメオパまったく興味ないんだけど、あれとまとめて非難されるのはいやだ。

フラワーエッセンス業界はこれは医療行為ではないし
これだけ取れば完全健康体になれるわけでないと表明すべきだ。
でも一緒に取り扱う業者が多いんだろうな。
965優しい名無しさん:2010/08/26(木) 19:31:55 ID:dKHYxlAV
ホメは、鳩山政権で保険適用にしようか、と検討してたもの。
それに待ったをかけたのが、長妻厚生労働大臣。
つまり、民主党内の争いが背景にあるんだけど、
どうも何か勘違いしたネットアカヒが暴れてるみたいだね。
966優しい名無しさん:2010/08/27(金) 16:15:11 ID:FkJbfQ1m
とめださんがトメダイン
967優しい名無しさん:2010/08/28(土) 02:03:39 ID:/+YsKkuK
ホメは、そこそこ世界的な広がりがある一方、代替療法的な問題もあったよ。
アロマやハーブ療法のようなスタンスで、西洋医学を否定せずに、
代替療法の一つとして、節度をもっては試す分には、まあよかったんだろうけど。

日本では、トラジャがカルト化して、色々トラブルが起きてた。
今までのことと、今回の事件で、社会的に叩かれてるのは仕方ないかと。
こっちはとばっちりだけどね。

フラワーエッセンスは、変に組織化したり、権威的にならずに、
スレ1の頃から草の根的に、じわじわ続いていたのが、よかったんだと思う。

学術的医学的にどうのっていうより、
自分的には、巷の健康食品や栄養剤を試すノリに近い。
(それなりに研究や努力を重ねているメーカーはあります)
趣味的に、気軽に続けてるよ。お陰でかなりラクになった。
968優しい名無しさん:2010/08/28(土) 21:54:28 ID:U4yNaDHW
FEは精神面に効くといってるから、ホメとは違うし、
ホメより曖昧だしw

漢方ですら、西洋薬と併用することが多いのにさー
単独で使用したやつが明らかに悪いんだよね
ホメが悪いわけじゃねえのに
969優しい名無しさん:2010/08/28(土) 22:35:08 ID:ftHOMJk5
まさか?
欧米ではドラッグストアで普通に売られているシロモノだぜ。
ファイブフラワーなぞ、あちらの救急車に標準装備されている。

ホメの件について民主党内の争いがと書いたら、
あわててホメが悪い訳じゃないとか言いだしたな。
このスレにもネットキムチがいるんだね。手口が同じだからすぐわかる。
970優しい名無しさん:2010/08/29(日) 07:35:32 ID:NuGqgik4
前にも書いたがホメで飼い犬の病気が治った俺はホメを絶賛せざるおえない。
フラワーエッセンスにも本当にお世話になっているしどっちがいいとかではなく世の中には不思議がいっぱいあるし西洋医学がすべてではないね。
ホメで死者が出れば問題にされるが西洋医学の病院で死者が出ても何の問題にもならない。
たまーに明らかな医療ミスで患者がなくなった場合のみ裁判になるがその場合でも結局は医者側が勝訴することが大半だとか。
こんな風潮をなんとかしなきゃね。
病院は治りにいくところなのに病院で死ぬ人のなんと多いことか!
971優しい名無しさん:2010/08/29(日) 11:13:31 ID:auNKCge5
mixiでこの件について書いてる日記を見てみたけど、
「こんな似非科学を信じるほうがおかしい」って書いてる人が多かった。
そういう人って、西洋医学では治らない症状で苦しんだ経験がないのかなと思う。
科学だって万能じゃないのに。

自分は発達障害の気があるようでいろいろ辛かったけど、
フラワーエッセンスに出会ってかなり楽になった。
根拠がないように見えても、それで良くなれるから使いたいって人は多いんだから
そのための道が閉ざされないでほしい。
972優しい名無しさん:2010/08/29(日) 13:15:49 ID:EjKz/J6C
フラワーエッセンスとホメオパシーはかなり別領域だと思うが、、、

「風が吹いて桶屋が儲かった、儲かったならいいじゃない」派と、
「風が吹いても桶屋は儲かんねーよ」派の争いだな。

フラワーエッセンスは大好きだが、ホメオパシーのことは深く知らない。
今までの医学を全否定してホメオパシーだけでゴチゴチは、さすがに危険だろ。
でも、それが医療として有用性をもっているという可能性は十分にあると思う。
だからこそホメオパシーもどんどん研究を進めていかないといけないのではないかな。
973優しい名無しさん:2010/08/29(日) 14:01:20 ID:ba/cJuVS
民主党内の争いとかどうでもいいw
ホメオパシーは効かずに正規医療からも遠ざけられて死んだとかでニュースになりまくってるじゃん
まあフラワーエッセンスは医療否定ないけどさ
認知の歪みを自覚するおまじない程度に思ってたよ
頑なな摂食障害の前にはあまりに弱すぎたけど・・・アロマの食欲抑える香りとかのがまだ効いたかな
まあ好きで使ってたんだから別にいいかと思ってたけどニュース見てたら馬鹿らしくなった
心身の不安定に付け込まれて良い物に見えさせられていたんだと思うと悲しくなった
もう変なもの買わない惑わされない
974優しい名無しさん:2010/08/29(日) 14:22:19 ID:MXyjpA2X
>>970
「西洋」医学とか、絶賛せざる「お」えないみたいな、
認識も日本語も正しくない人にレスするのもなんだけど、
フラワーエッセンスにしろホメオパシーにしろプラシーボ的な側面があるから、
効かない人には全く効かない上、
治ったかもしれないものすら明らかな手遅れになって命も失うことがある、
ってことだけ認識してれば、別に何を使ったっていいんだよ。

現代医学って確かに万能じゃないけど、それは代替療法も同じなの。
どっちかを盲目的に信奉して他方を全否定するのはあまりに視野狭窄。
エッセンスもレメディも信奉者が思ってるほどには自然なものじゃないし。

>ホメで死者が出れば問題にされるが西洋医学の病院で死者が出ても何の問題にもならない。

与えたと『嘘をついて』K2シロップを与えてなかったのは明らかな問題。
ホメで死ぬ人は今までにも多数いたけど、
それは個人の選択の結果だからあまり表面に出てこなかっただけ。

でも自分で合うと思うなら続けてればいいじゃない。
975優しい名無しさん:2010/08/29(日) 15:23:44 ID:AI5tP6h7
この手の話って極端に走っちゃう人が出るから問題だな。
自分の体でやればいいのに無理に勧める奴とか。
ましてや西洋医療側ででやられちゃかなわんな。

頭痛にはバファリン飲んだほうが早く効くし、精神的な物には
エッセンス飲んで落ち着いた気がすれば儲け物位がいいよ。
プラシーボ期待。

フラワーエッセンスって名称でレメディと言ったりするから
パッと見ホメオパシーとごっちゃになってそう。
976優しい名無しさん:2010/08/29(日) 15:26:40 ID:ciq3Mp/v
977優しい名無しさん:2010/08/29(日) 18:16:44 ID:ciq3Mp/v
あw
978優しい名無しさん:2010/08/30(月) 01:13:20 ID:i4KG+xbJ
>>976
何ですか、これ?
979優しい名無しさん:2010/08/31(火) 02:14:47 ID:VsPKJzkO
どこかの板にバッチは非科学的で嘘っぱちというスレがあったはず
あっちでやりたい人はやればいいんじゃないかな
私は使うけど
使いたい気持ちなるから
ならない人は仕方ないからそっちいきなよ
980優しい名無しさん:2010/08/31(火) 12:15:33 ID:/kRAhz4D
もともと使っている人にとっては「科学で効能を証明できるかどうか」なんてどうでも良いことだからなあ
ホメと違って薬と一緒に飲んでも良いわけだし。
981優しい名無しさん:2010/08/31(火) 14:39:53 ID:eT08vCtA
そう、薬と一緒でOKか、って所が重要。
982優しい名無しさん:2010/08/31(火) 20:15:37 ID:gctBoURu
983優しい名無しさん:2010/08/31(火) 20:46:32 ID:Q59V2Lcq
>>979
どこの板?
非科学的と言われりゃその通りだけど
非科学的でも効いてるから自分的に問題なし。

バッチ博士は人に害にならない治療を探して
エッセンスに行き当たったんでしょ。
最悪効かなくても健康害することないし
医者や薬を否定してないからね。
嫌ならエッセンスの使用やめればいいんだしさ、
使用リスクってとこでも使いやすいんだよね。

頓服のレスキューにマウントフジのスピリッツ加えると
効き方がよくなる。
レスキューな時はスピリッツが必要な状態ってことなのか。
自分にスピリッツが必要な状態なのかはわからないけど
どういうわけか効く。
984優しい名無しさん:2010/08/31(火) 20:53:45 ID:gctBoURu
>>983
スピリッツは全般的にエッセンスの効果を高めるものだよ。
だから、混ぜとくとどんなエッセンスでも、効果が高まる。
985優しい名無しさん:2010/08/31(火) 23:52:03 ID:+diZUBXp
つか、ホメと西洋薬の同時使用NGと言ってるのは例の団体だけと思われ
986優しい名無しさん:2010/08/31(火) 23:58:27 ID:KJE/CuGa
ホメと薬がダメだなんて初耳だわw
ここの人はホメオパシーアンチが多いんかw
987優しい名無しさん:2010/09/01(水) 01:14:42 ID:Ngn6dO12
>>982
ありがとうございます。
助かります。

>>985
私はその例の団体の方しかしらないんですが、
違う方は西洋薬NGじゃないんですか?

>>986
「薬を使わないで下さい」とは、はっきりは…
いや、言ってるかな?
アトピーとかだと西洋薬は症状を
体内に押し込めるばっかりだから使わない方がいい、とか
妊娠中に鉄剤飲むと気が短い子になるとか
風邪の症状を西洋薬で抑えると、なんねんか経ってからもっときつい病気になる、とか。

私はアンチでは無いので、
お腹が痛いとか、軽いやけどした、くらいの時は
使ったりいまだにしてますが、
“例の団体”で処方してもらったりするのは性に合わないので止めてます。
988優しい名無しさん:2010/09/01(水) 06:11:49 ID:GsyltWkx
どうかアドバイスお願いします。

20年以上、潔癖症(不潔恐怖症)に悩んでいます。
書くのも苦痛ですが、原因は10代の頃の性的トラウマ。
クラブアップルが潔癖症に効果的だとありますが、これは自分自身が汚れ
たと感じた場合のものですよね?
私の場合は、自宅でドアノブや壁や柱や床に触れると洗わずにいられない
というものなのでクラブアップルは当てはまらないのでしょうか?
(ちなみに自宅・親類宅以外の場所では大丈夫です。)
つまり、汚いと感じる対象が自分ではなく環境なのです。
触れたからといって、何も起こらないと理屈では解っているのですが
どうしても生理的嫌悪感が拭い切れません。
ばい菌や汚れというより、穢れといったイメージです。
これでは日常生活もままならないので、もう少し大らかに気にしない自分
になりたいのです。

どうか、ご指導よろしくお願いいたします。
989優しい名無しさん:2010/09/01(水) 06:20:21 ID:GsyltWkx
自己判断では今のところ、

スターオブベツレヘム
ウィロウ
ミムラス
チェリープラム

を検討しております。
自分の感じる穢れはある意味、幻影のようなものなので
正気を保ち現実を直視して、トラウマを乗り越え、恐れを手放す勇気が欲しいです。
幻影に縛られず、おおらかに生きたいです。
よろしくおねがいします。
990優しい名無しさん:2010/09/01(水) 12:53:33 ID:4pNx4lh7
お断りします
991優しい名無しさん:2010/09/01(水) 15:42:11 ID:4pNx4lh7
992優しい名無しさん:2010/09/01(水) 15:45:00 ID:4pNx4lh7
993優しい名無しさん:2010/09/01(水) 15:52:30 ID:97J1OxG0
992
グロ注意
994優しい名無しさん:2010/09/01(水) 15:59:22 ID:97J1OxG0
>>988-989
クラブアップルはそんな状態でも当てはまると思う。
幻影のようなものに対しては、現実に引き戻すと言う意味では、クレマチスをお勧めします。
ウィロウを処方する意味が分からないのですが、これは何故そう思われたのですか?
995優しい名無しさん:2010/09/02(木) 04:28:48 ID:v6lP2V7U
アドバイスありがとうございます。
クラブアップルも入れてみます。

ウィロウを選んだのは、被害者的な怒りが潔癖症の根源になってるからです。
気分の波もあるのですが、最近特に思い出し怒りが激しくて自分でも困っています。
許す事はできなくても、もっと大切な物のために怒りの感情から解放されたい。
過去にとらわれて、これからの未来を台無しにしたくありません。
今のままじゃ結婚もできない。

でも、種類が少ない方が効果が分かりやすいらしいので、
ウィロウの効果がスタオブやクラブアップルでカバーできるのなら
入れなくてもいいかもですね。
996988-989:2010/09/02(木) 04:32:31 ID:v6lP2V7U
↑名前欄入れてなかった。

クレマチスは以前店でおすすめされて手元にありますので久々にこれも使ってみます。
他に何かお気づきの点があれば助言いただけるとうれしいです。
997優しい名無しさん
>>995
なるほど、被害者的な怒りでウィロウを選ばれたわけですね。
それでしたら、ウィロウとクラブアップルのみでもいけそうです。
感情がコントロールできないと感じているようでしたら、チェリープラムも試してみてください。
逆に、スタオブはその状態では怖いですね。
きちんとダメージを修復されてから試されたほうがいいと思います。

個人的には、マウントフジのヤマザクラ、ヒレハリソウをお勧めしたいです。
「向き合う」という方向を見つめていらっしゃるようですが、「忘れる」「手放す」ことをしないと、
傷も癒えにくくなってしまいますから…。