バッチフラワー 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みかん ◆any/.owOdA
2みかん ◆any/.owOdA :02/10/21 13:12
バッチの38種類
http://www.evha-net.com/bachlist.htm

イギリスから安く購入できます (日本人の心療内科の女医さんです)
http://www.earthgifts.co.uk/index.html

Nature Essences , Japan(世界のフラワーエッセンス色々)
http://www.nature-essences.com/index.html

Heart Support System Inc.(マウントフジ)
http://www.floweressence.co.jp/index.html

フラワーエッセンス普及協会(FES)
http://www.afeej.org/

JANARK ワイルドフラワー
http://www.janark.co.jp/index1.html
3優しい名無しさん:02/10/21 13:29
   ./二二二二\
 .//■□■■\\     ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |□■■■□■| |     | 私の計算によると
 | |□□■□■□| |     | このスレに最終的につくレス数は
 .\\□■□□//.m n   | おおよそ 7 です
   .| | 〇 〇 | | | ̄ ̄| < 
   .. ̄| ̄ ̄ ̄| ̄  |   |  .\_______________
      ̄| ̄| ̄   | ̄ ̄|
4優しい名無しさん:02/10/21 14:08
おー!みかんさん、スレ立てお疲れ様でした〜!!
5優しい名無しさん:02/10/21 14:48
みかんさんお疲れ様でした。
みかんさんがスレ主になるのも久々なような(w
6みかん ◆any/.owOdA :02/10/21 14:51
>>4さん
どういたしまして♪
どえらく久しぶりにスレたてしたので、緊張しちゃいました。
タイトルに★つけるの忘れちゃったよ、ごめんね;

そうそう、カウンセリングで今回は
「ウィロー」出ました。
前にも出たのですが、巡りめぐるというか、又やってきました。
でも、最近理不尽なこと多かったので、やっぱりなぁといったとこです。

ところで今日は満月。
以下、趣味板のパート1から抜粋。
「古い概念や過去の不安を捨て去りたい時や、浄化されたい時は、
満月の夜からスタートすれば、細くなりつつある月と共に浄化されます。」

だそうで、満月の夜からウィロー、悪くないなぁって思ってます。

7みかん ◆any/.owOdA :02/10/21 14:53
>>5さん
すれ違っちゃいましたねー。
パート3以来のスレたてです(w
8優しい名無しさん:02/10/21 15:00
「古い概念や過去の不安を捨て去りたい時や、浄化されたい時は、
満月の夜からスタートすれば、細くなりつつある月と共に浄化されます。」

素敵な言葉ですね・・・
&スレおつです。
9優しい名無しさん:02/10/21 15:02
新スレ乙。
いったんあげます。
10優しい名無しさん:02/10/21 15:17
あげたほうがいいですか?
11優しい名無しさん:02/10/21 15:28
>>10
お好きにどうぞ、って所じゃないでしょうかね?
別にsage進行スレじゃないし。
12優しい名無しさん:02/10/21 17:01
チャクラってなに?
エネルギーって?そのバランスってどういうこと?
ハートってなに?

全然分からないからフラワーエッセンスは飲まないようにしてる。

でもケミカルの、ドコサヘキサエン酸がなんとか効果で
末梢神経をなんとかします、
てな説明もまったくわからないのも事実。

どっちも気味が悪いけど習慣的にお薬飲んじゃってます。

でも、チャクラって本当に何?
どこにあるの?チャクラの本を読んだけどさっぱりわからない。
みんな分かってるの?すごいなあ。
13やまぶき:02/10/21 17:34
新スレですね。みかんさんお疲れ様です。
オークを一日5回くらい飲んでいますが、
やっぱりきましたこの反応。
「眠い。」

今日も一日ぼーっとしちゃって大変でした。
でも!緊張感が和らいで、お陰で悩みの種の肩こりが
比較的楽になりました。頭重感もあまりないです。
いままで体に力入りすぎていた証拠ですね。
とても嬉しいです。
14優しい名無しさん:02/10/21 17:43
今日満月なんだー?
>>6みかんさんの
>「古い概念や過去の不安を捨て去りたい時や、浄化されたい時は、
>満月の夜からスタートすれば、細くなりつつある月と共に浄化されます。」

>だそうで、満月の夜からウィロー、悪くないなぁって思ってます。

これ(・∀・)イイ!!ね
ウィローのきもちが月とともに欠けていってホスイ。。。
私も今日から飲んでみよう。
病気と付き合うの疲れてて、最近健康な人に対しての僻みがハゲスイのでつ。



15長文スマソ:02/10/21 19:56
雨はあがったし、夜のうちに晴れれば満月も見られそうですね。

エッセンス選びで迷っているのですが、気になる症状としては、
1.電車の中で隣に人が座ったりすると、すごくイライラする。
2.電車の中などで、少しでも寄りかかられたりするとムカついて押し返す。
3.階段等でトロい人がいるとイライラして、これみよがしに前に出る。
4.例え自分を見た訳ではなくても(そうわかっていても)、
  他人がチラっとこっちを見ただけでも、睨み返してしまう。

自分のそばに人が寄ってくると、まるで縄張りに侵入されたような
嫌な気分になるんです。それで、妙に攻撃的になってしまうという感じ。
以前は視線恐怖症だったので、4はその名残かなぁとは思うのですが、
今は視線(他人)が怖いっていうより、とにかくイライラする、ムカつく。

こんな症状には何が良いでしょうか?3にはインパチェスかな?
たまにファイブフラワーは飲んでます(これしかまだ持ってなくて)。
16優しい名無しさん:02/10/21 20:00
>>15
インパチエンスもいいけど、よく出るFESのヤローはどう?
自分のスペースが保たれている感じで、いいよ。
他者からのいらぬエネルギーもらわなくなる感じかな。
1716:02/10/21 20:07
ちょっと転載してみましたよ。
ヤロウのエッセンスはすべての人にとって役立つエッセンスの1つ。
内面を光で満たすことで周りのネガティブな影響から保護してくれます。
特にヤロウを必要とするのは、まわりの人々や環境からの影響に過敏で傷つきやすいタイプの人で、
相手の考えやネガティブな意図を容易に吸収し傷ついたり、
周囲の環境に容易に同化してエネルギーを消耗しやすい傾向があります。
ヤロウは、魂の敏感さと受容性を保ちながら、
同時に健康な自我の強さと健全な自己の境界を育てるのを助けてくれます。
過敏症、アレルギー、慢性的な免疫異常、心身症などを患っている人にも使うことができます。
また、ヒーラーやカウンセラーにとっても重要なエッセンスで、
クライエントから受ける可能性のあるネガティブなエネルギーから守ってくれます。
18優しい名無しさん:02/10/21 20:30
ちょっと場違いスミマセン。
フラワーエッセンスが手に入らないのでアロマオイル試してるんですが、本格的な物って香りが合わない気がして…街の雑貨屋の安物の方がいい…。
パソコンあぼーんにド田舎でネットカフェもないので情報が入りません…。携帯では何も見られない(涙)
東京ならどこかお店で買えるのでしょうか。
19優しい名無しさん:02/10/21 20:50
>>18
フラワーエッセンスを買える所、ですよね?
東京ならたくさんあるんじゃないかな?
例えばバッチなら、お手軽に買える所としては
過去に東急ハンズとかがよくあがってましたよ。
私は東京在住ではないので、東急ハンズの何売り場に
置いてるのかとかそこまでは知らないのですが…
よろしければ参考にしてください。
20優しい名無しさん:02/10/21 20:51
>>17
野郎の説明初めて見ました。ありがとう。
ふむふむ、アレルギーにもいいんですねー。
欲しいかも・・・。
21空 ◆a7A0vjlE02 :02/10/21 21:00
みかんさんスレたて乙です♪
満月・・・のお話し、すんごい素敵だなぁと思いました
ホワイトチェストナットが届いたので、
今日からはじめてみたいと思います。

来年、式を挙げるので、
旦那(正式にはまだ彼)の御両親に御挨拶にいきました。
その日から、ほぼ毎日御両親からの
『具体的日付けを決めなさい』コール・・・
来年の11月としか決めていないから、あせってるみたいで
『一緒に暮らしてるんなら、早くけじめなさい』と。
なんかプレッシャーで・・・
結婚って体力・精神力つかいますよね
いっそしたくないよーって泣きたくなったりします
そんなことでも悩んで・悩んでぐるぐるなので。
効いてくれたらいいなぁ・・・月の満ち欠けと共に・・・


>>18さん
エッセンスが欲しいのですか?
アロマが欲しいのですか?
東京なら、どちらも『カリス成城』というお店
(大手のデパートとかにはよく入ってる・
例えばガイシュツしてる新宿三越とか)にあります
安物のアロマがいいなら、100均とかで今手に入りますよね
ニールズヤードレメディーズとかなら立川伊勢丹とか,
表参道とか銀座とかでもいいし。
フラワーエッセンスなら、首都圏内のハンズ・ロフトで購入できます
>>18さんに合ったもの、みつかるといいですね♪
22優しい名無しさん:02/10/21 21:02
>>18はなにが言いたいのかわからないよ。
安物のアロマオイルが欲しいの?
とりあえず、深呼吸して落ち着いてもう一度書きこんで。
携帯あげしとくよ。
23みかん ◆any/.owOdA :02/10/21 21:17
>>13やまぶきさん
オーク効果てきめんですね♪
またレポしてくださいね〜。

>>14さん
今夜からともにウィロー飲みましょう(w

>>15さん
インパチエンスと、ウォルナットなんて良いかも。
あと、yarrowは私もおすすめです!

>>21空さん
まずは、ご結婚おめでとうございます☆

>結婚って体力・精神力つかいますよね
>いっそしたくないよーって泣きたくなったりします

お気持ちよぅくわかります。
ワタクシめの、披露宴前の緊張テンパリカキコがパート2くらいにあります。
当日は絶対レスキューをおすすめします!
当時PD発作持ちだった私ですが、とてもリラックスして臨めました。

又、式前って相手のご両親とかと色々あったりすると思うんですよ。
意見が割れてどうのこうのとか。
そんな時もエッセンスに助けてもらうと良いですね。
2415:02/10/21 21:36
>16-17さん、>23さん
ヤロウは思いつきませんでした。
なんかよさそうですね。試してみたいです。
ウォールナットもちょっと調べてみますね。
ありがとうございました。

色んな説明を読んでると、ほとんど全てがあてはまってる気がして
なかなか決められない・・・とりあえず過去ログでおすすめだった
レメディの実践法とかって本でも熟読してみようかと思います。
25優しい名無しさん:02/10/21 22:53
>>3
ワラタ
2618:02/10/21 23:55
すみません、変なカキコしてしまって…。
フラワーエッセンスも試したい、手に入るお店を教えて下さいということを伝えたかったのです。

>19さんありがとうございます。
ハンズなら少し地方にもあるようなので当たってみます。
>21さん、式までお忙しいでしょうけど、お幸せに!
>22さん、すみません。ご指摘の通りです。なのに携帯あげまでありがとうございます。

皆様、ほんとに失礼しました…。
27優しい名無しさん:02/10/22 16:41
こないだ初めてバッチを注文して、今届くのを待っているところデス。
ワイルドオートもホリーも注文したんだけど、
これって対極的な(?)カタリストだったんだね〜(後で気づいた)。
どちらも今自分に必要な気がするんだけど一緒に飲んだらケンカしちゃうのかしら・・・
どなたか経験された方いたら教えてくださ〜い!
28みかん ◆any/.owOdA :02/10/22 17:15
>>27さん
は〜い。経験者ですよ。
しかもカウンセラー処方でホリー・ワイルドオートでした。
全然問題ないと思います。
ちょうど、行き詰まっていた時にこの処方でした。
29優しい名無しさん:02/10/22 17:42
そうだったんですか〜 >みかんさん
ちょっと安心しました。
本当は積極的なのに、現在は内気。ある意味私も行き詰まった感じです。
じゃあ私も最初はこれでがんばってみます!
30優しい名無しさん:02/10/22 20:36
ワイルドオートもホリーも単品で飲めばカタリストだけど、ブレンドしたら愛情深くなれて、人生の目的が見えてくるんじゃない?
31みかん ◆any/.owOdA :02/10/22 21:27
そーいえば!
最近思ったのですが、不安感があまりないのです。
以前は出かける時とか、「ああ、出先で苦しくなったらどうしよう」とか
自然に頭に浮かんでしまって考えていたのに、
今はその逆で自然に「何も考えずに」いるのです。
これはどのエッセンスが影響してるとか、断定しづらいです。
カウンセリングで色々飲んでいって、ほんと「気づいたら」なんですよ。
フラワーエッセンスの効果って自然にこうやって、
ある日突然気づくものなのですね・・・。しみじみ。
今、効果がなくて落ち込んでいる方、あせらずに飲んでみて下さい。
何時の日か、あぁこれがそうかな?って思うような日が来ると思います。

32優しい名無しさん:02/10/23 00:52
エッセンスを飲む前は、いろいろな悩み=ものすごく絡んで丸まった糸。
いったい、どこからどうほぐしていけばいいのか、
難しすぎて、このままほぐれない気がする・・・。
という感じだったのが、エッセンスを飲むようになって、
少しずつ少しずつ、絡んだ糸がほぐれていっていたようで、
ずっと前はどうやって絡んだ糸をほぐそうかと途方に暮れていた
のに、気が付けば、糸はゆるんでいた。という感じです。
なんか、変な表現ですね。自分で書いておいて・・・。
お裁縫をしたときに、不器用な私はよく糸をぐちゃぐちゃに絡ませて
しまうもので・・・。
33優しい名無しさん:02/10/23 02:07
>>31みかんさん >>32さん
なんか励みになるカキコです。
私も焦らず、飲んでいきます。
病院の薬と併用ですけどね・・・。

私の少しの変化といえば、
以前は色々飲みたいエッセンスがあって目移りしていたけど、
最近は2種類くらいをずっと飲むようになりました。
(ラーチと、アスペン)
結構あっているみたいで、前よりも外出して買い物する意欲がでてきました。
34優しい名無しさん:02/10/23 03:47
神戸、明石よりに新たにバッチを取り扱いし始めたお店発見しました。
有名どころでは、三宮Loftやハンズでも手にはいるけれど、私が見つけたのは、
JR舞子駅Tio舞子内3階にある雑貨屋さんです。店名は記憶していません(汗)
但し定価です。(2200円) カウンセリング等はしていないそうです。

地域限定情報スマソm(_ _)m
35優しい名無しさん:02/10/23 05:32
生理中とはいえあまりの眠さに困っています。
いくらでも寝れるので目も痛いのに
それでもまだ眠っていたい感覚で実際眠れます。
いつもはこんなにまでひどくないので
どうも新しいエッセンスを始めたせいorホーンビーム復活のせいだと思うのですが
試験が控えているのにすぐだるくなってしまうのでかなり困っています。
いったん、やめるしかないですね・・・トホホ。

36優しい名無しさん:02/10/23 09:22
みかんさんへ

>最近思ったのですが、不安感があまりないのです。
>以前は出かける時とか、「ああ、出先で苦しくなったらどうしよう」とか
>自然に頭に浮かんでしまって考えていたのに、
>今はその逆で自然に「何も考えずに」いるのです。

すごいーー!ずっとこのスレ読んでるので、
こんな話きくと、本当に私も頑張ろうと思います。
このスレの1からのみかんさんのレス読むと
メンヘル板によくくる人なら結構励まされるかも。

デパスは、まだ飲まれてるんですか?
薬を使ってる家族がいるので、減薬に関して興味があります。
もし差し支えなかったら、おしえてください。

私自身は、飲んで1年経過しましたが、最近「疲れてる!」って
いわれる事が激減しました。
やせてるし、神経質が災いして、いつも言われて本当に嫌だったんで
この一言が激減しただけでも、本当に毎日が穏やかでうれしいです。
(前は、「疲れてる」っていわれる度に、元気が一挙になくなってた。)

私も気長に飲みつづけるぞ。
37優しい名無しさん:02/10/23 19:52
はじめまして。
バッチフラワー初心者です。
このスレや色んなHPで少し勉強してから、
ショップでバッチフラワーを買ってきました。

今日で4日目ですが、まだ効果は感じないです。
もしかしてエッセンスを間違えたかな?と思って、
御意見を聞きにカキコさせて頂きました。

私の場合、お姑さんが苦手で、(ものすごくキツイ人)
それでお姑さんの態度や言葉を思い出すと
身動き出来なくなるくらい鬱々としてしまうのです。

ミムラスとスターオブベツヘレムを購入したのですが、
まだ効果が良くわかりません。
違うエッセンスも購入しようと思ってるのですが、
何がよいでしょうか??
38優しい名無しさん:02/10/23 21:30
>37
まだ4日目だしもう少しこのまま続けてみては?
やっぱり1〜2週間は様子見て欲しいです
39優しい名無しさん:02/10/23 22:13
>>37
うん、エッセンスに慣れるまで、つまり「何がエッセンスの効果か」がじんわり理解できるようになるには、4日じゃチョト短いかも。(人によるけど。)
1、2週間頑張って。

でも、もし4日が永遠に感じられるほど長く思えるなら…あなたはインパチエンスの可能性あり?(w
私もインパですが、短気な人にはいいレメディだと思います。ご参考まで。
あ、ミムラスの選択はあってると思うので、今のまま続けるのがいいと思うけどね。
40優しい名無しさん:02/10/23 22:14
みなさん、1本で、だいたい何週間(何ヶ月?)くらい持ちますか?
私は舌下メインなので、3週間ぐらいです。
トリートメントボトルを作ったほうが長持ちするにはするけど、
自分はなぜか舌下した時にだけビリビリ感を感じるので、
やっぱり自分には舌下が合ってるのかな〜って。
41優しい名無しさん:02/10/23 22:38
お姑さんの言動を思い出して、頭から離れないならホワイトチェストナット。お姑さんの言動で自分が鬱になるなら、ゲンチアナ。
自分が可哀相になってしまうならウイロー。お姑さんの言動にムカつくなら、ホリー。ぐらいが思い付いたのですが。1番強い感情にフォーカスして選ぶといいと思います。
どれを選ぶにしても、お姑さんからの影響を防ぐためウォールナットをいっしょに使うといいと思います。
4237:02/10/23 23:27
>>38
そうですね(^^;
ちょっとあせりすぎかもしれません>自分

>>39
もう少しじっくりとフラワーエッセンスと付き合ってみます。
効果が出るのが楽しみです。

>>41
なんだか全部のエッセンスが欲しくなりました(笑)
次はホワイトチェスナット、ウィロー、ホリー、現地穴を買ってみます。
トリートメントボトルを作ってみようかな・・・。

参考になるアドバイスありがとうございましたm(_ _)m
43優しい名無しさん:02/10/23 23:36
現地穴ナイス(w
44優しい名無しさん:02/10/24 08:42
>>40
舌がびりびり。
それは、アルコールが効いてるからだと思うよ。
45優しい名無しさん:02/10/24 08:45
>>44
(以下略
46優しい名無しさん:02/10/24 09:12
私もレメディ初心者なのですが、
37さんと似ていて職場の上司がどうしてもダメなんです。
職場内でも評判の灰汁の強い人で、理論的で無く
すぐ感情的になり、そこかしこの人や物に大声で当たる人。
夜になると「明日も行かなくては」と頭に離れなくて、
ドキドキして良く眠れなかったり、頭痛がします。
その反面、「あしらえない自分のほうがダメなのでは?」と
自分を責めてしまいます。今日も欠勤してしまいました。

でも仕事は続けなくてはなりません。
こんな私には何がいいと思われますか?
47優しい名無しさん:02/10/24 14:31
>>46タン
私もよく似てます。。。

その上司が苦手で怖さも感じるなら「ミムラス」
何か傷つけられるようなことを言われたら
「スター・オブ・ベツレヘム」
あきらかに相手が悪いのに自分を責めるのには
「パイン(Pine)」
こんなトリートメントボトル作ってます。
一番初めに「Pine」の部分が薄れてきました。

影響を受けにくくするという「ウォールナット」も
いいかもしれませんネ。
(これはまだ未使用なので使用感は?でゴメソ)
そのかわりFESの「ヤロースペシャルフォーミュラ」を
スプレーにして隙をみてシュッシュしておりまつ。

無理しないでマターリいこう!
(長文スマソ)
48みかん ◆any/.owOdA :02/10/24 16:04
>>36さん
デパスは相変わらず飲んでいます。
薬効が切れてくる時の不快感が辛くて、
完全に依存状態。先生も我慢しなさい、しか言わないし・・・。
一応0.5をさらに半分に切ったりして、ちょっとでも減らそうと努力はしてます。
減薬はゆっくり年単位でやっていこうと思うので、まだまだ長い戦いになりそうです。

4946:02/10/24 17:00
>>47さん
レスありがとうございます。
私の場合はミムラスとパインが近いのかな?と思いました。
あと、クヨクヨといつまでも同じことを考えてしまうんです。
「あー、ああしたらまたこう言われるんだろうな」とか
「こうしたら何か言われるかな」とほとんど怯えに近い・・・
やらなければならないことを、怖くてできないことがあります。
例えば欠勤の連絡しなきゃ→何か言われそうで怖くてでできない→
結局無断欠勤になり実際に怒られる
こういう行動をとったらどうなるかは全て目に見えてるはずなのに
それができない。「子供じゃないんだからぁ!!」と自分を責めてしまいます。
自分でも調べて、できれば選んでくれるお店に行こうと
思っているのですが、他にお勧めはありますか?
50みかん ◆any/.owOdA :02/10/24 17:02
>>49 46さん
>クヨクヨといつまでも同じことを考えてしまうんです。

単純だけどホワイトチェストナットがいいかもね〜。

51優しい名無しさん:02/10/24 19:05
>>49さん

>例えば欠勤の連絡しなきゃ→何か言われそうで怖くてでできない→
>結局無断欠勤になり実際に怒られる

これね、以前の同僚がそうだったんです。一般常識的に言うと無断欠勤は
社会人としてやるべきではない事なんだけど、それが分かっていても
連絡ができなかったらしいんです。
その同僚は鬱病と診断されていたと聞きました。

49さんは、ご自分で自覚されている以上にストレスで疲れ果てているのではないですか?
それで鬱状態になっているのかもしれないなと思いました。
まずは病院に行かれた方がよろしいんじゃないかと…。個人的な意見ですが。
もし鬱状態などの診断が出てお薬が処方されたとしても
レメディと併用することはできますから。

やるべき事が分かってるのにできなくて、それで自分を責めるのも
鬱状態とか鬱病の典型的な症状のひとつだし。
無理していても良いことはないですから、まずは病院の先生に相談して
みてはいかがでしょう?
無断欠勤が続くようになると、職を失う結果になってしまうので
人ごとながら心配です。
長レスごめんなさい。
52みかん ◆any/.owOdA :02/10/24 20:09
46=49さん
私も結婚前働いていた所で、日に日に鬱っぽくなっているのに、
無理して働いていたんです。仕事中も突然動悸して、ダッシュでトイレ逃げて
ゼイハァしてて。そんな状態でも、あの頃の自分は突っ走っていたから、
病院に行くなんて考えはちっともなくて、働いてました。(オーク女)
でもある朝、起きたらもう体が動かない。
会社に電話も入れられない。結果3日連続無断欠勤。
怒られるどころか呆れられました。
だから、今の46さんの気持ちがすごくよくわかります。
焦るし、欠勤の自分を責めるだろうし、すごく辛いと思います。
>>51さんの仰る通り、やはり病院に行く事をおすすめしたいです。
51さん同様、バッチは薬飲みながらでも飲めるし。
私、無断欠勤ばっかして、おかしくなりだしたあの頃に
早く病院に行っていれば、こんなに病状こじれなかっただろうなぁ、って
たまに思うのです。あのとき無理しすぎて、今でも完全復帰できませんし。
脅かしではないけれど、早め早めで、損する事は無いから診察してみたら如何でしょうか。

押し付けがましくなってごめんなさい。
メルアド出しとくので、メールどうぞ。お話ししましょう。
53優しい名無しさん:02/10/24 23:04
この間初めてレスキューを買ってみたのですが、
舌下に落とすと、不思議にほわーっと軽くなるような気がします。
でもまだプラシーボかも…と信じられない気持ちがあるのも確か。

このスレを読んでると、早く手に入れたくてウズウズしてしまいます。
20歳の誕生日にあわせて、自分へのプレゼントとして
40本まとめ買いしようかなぁとも思ったけど、やっぱやめました。
熱しやすく冷めやすい性格なので、万が一飽きたら・・・とちょっと不安。

まだ、あれもこれも・・・と欲張って決められずにいるので、
まずは本をしっかり読んでみたいです。…って、独り言みたいでスマソ
54優しい名無しさん:02/10/24 23:51
友達の話しですが・・・。
科学的根拠のないモノは信じない!って子なんですけど
(前バッチの話をしたら、こう返された;)
このまえ一緒に遊んだ時にその子、指を怪我してしまって
肉がえぐれちゃってて、すっごく痛がってたんです。
すかさず、ティッシュにレスキューレメディ染み込ませたのを、
その子の指にくるんと巻いて、さらにレスキューを数分置きに何度か舌下させたら、
「こわい、こわすぎる。なんか痛みが和らぐんだけど?」と一言。
その後、電話きて傷の治りも早くてとにかく驚いてた。
しかも、今度色々教えてって言われてなんか嬉しかった。
メンヘルで挙動不審の私ですが、その子の怪我した時の機敏さは
我ながらあっぱれでした(w
自分が動悸したり、不安発作くると、パニくるのになぁ。
55優しい名無しさん:02/10/25 00:19
>>49さん
わたしは無断欠勤ではないですけど、
同じ考え方で何かトラブルがおこったときの報告を怠ってしまいます。
(とらぶった、報告しなきゃ→とらぶったことでおこられる、こわい
→結局締め切り間際で発覚してさらに怒られる)
51さんのレスを読むとわたしも鬱に入るかもしれません。
心療内科には通ってますがカウンセリングは平日しかやっておらず
土曜日のグループ療法しか受けられないので
もう少しほかを当ろうかとかんがえています。

ミムラス、パイン、ウォールナット、ホワイトチェストナット、
スターオブベツレヘムですか。。。
わたしはそのうちミムラス、パイン、ホワイトチェストナットを飲んだ事あり、
その中でミムラスが一番効いたので再びミムラスを試してみたいと考えています。


56優しい名無しさん:02/10/25 01:00
初めてレメディ飲み始めてから半月。
自分が「変わったような変わってないような」ぶっちゃけ効いてるのかなこれ?
という状態だったんですが、昨日うつ状態に入って、はっと
「救われたいんだけど救われたくない自分」がいることに気付きました。
このスレでカタリストという言葉が出ていたので、それを試してみようと
お店に行ってワイルドオート、それに今の自分の状況としてラーチを買ってきたんですが、
カタリストとして使う場合は単品で飲むんでしょうか?
ワイルドオートの本来の効能もばっちり当てはまりそうなんですが、
ラーチとブレンドして飲んでも、カタリストとして効いてくれるのでしょうか?

試しにまる一日ワイルドオートだけで過ごしてみたら、猛烈な不安とうつが来て
薬の量がえらいことに…あわゎ ・゜・(ノд`)・゜・
57優しい名無しさん:02/10/25 02:10
>56
確か単品だとカタリストとして働き、他のものと組み合わせると
本来の効能になるんじゃなかったかな。
ワイルドオートは単品で飲んで、他に必要なエッセンスはトリートメントボトルにして、
別々に時間置いて飲んだらどうだろうか。
58優しい名無しさん:02/10/25 02:17
>46=49さん
びっくりです。私も>52みかんさんの状態ととても似ていました。
私の場合、寝つきが悪い&起きられなくなって毎日遅刻状態。それで、
その「すいません遅刻します。。。」という電話をかけるのがすごくつらかったです。
 今は会社員ではないけど、遅刻をしてしまった時どうしても電話がかけられない、
という状態がタマにあります。よけい悪いとわかってるんだけどね。(泣)

 私の場合は原因ははっきりしなかったのですが、
ストレス?>良く眠れない>遅刻>残業>ストレス...
の悪循環で1年位後には会社に行けなくなってしまいました。(下痢&恐怖感etc.)
46=49さんが病気かどうかはわかりませんが、「ヤバイな」と思ったらお医者さんに行ってみてもいいかもしれません。(ちなみに私の休職の為の病名は“神経症”)

 あと気になったのが「でも仕事は続けなくてはなりません。」という言葉。
私も会社員のころはそう思っていました。でもでも、、もう一度考えてみて下さい。
会社とご自分とどちらが大切か?...
会社(orその上司)の為に自分の人生をギセイになさらぬよう。
 
 もし転職や休職する事になったら困る、と思われるかもしれませんが、
人間、心が丈夫なら結構どうにでもなれるもんですよ。
とにかく自分は1コ(笑)しかないので、どうぞ大切に!(長文スマソ)
5958:02/10/25 02:25
書き忘れたこと、いいでしょうか?
通院中はフラワーエッセンス知らなかったので、飲んでいませんが、
最近の「電話かけられない」状態(軽め)は、セラトー飲んでたら
けっこう少なくなった気がします。意外なかんじですが、、、。
60優しい名無しさん:02/10/25 02:30
ごめん、「カタリスト」ってどういう意味ですか?
調べたけどよくわからない、、。
catalyst--catalyzer 触媒作用をする、物事のまとめ役、世話役(??)
6156:02/10/25 03:37
>57さん
アドバイスありがとうございます。
時間を置いて飲む、いいアイデアかもです。。。
あれからカタリストについてちょっと調べてみたところ、
いったん自分のネガティブな部分、修復すべき部分を増幅させるというような
ことが書いてあったので。。。今日の不安発作はこれかな、と。
あまりに辛いのでどうしようかと思っていたところでした。

>60さん
「触媒」で合ってると思います。
自分はぐぐってみてここのサイトを参考にしました〜
ttp://www.e-bach.info/kiso04.htm
6236:02/10/25 03:49
みかんさん、

レスありがとうございました。
減薬の方向にむかってらっしゃるんですね。
すごいです。

うちの家族の場合は、レメディ飲み出してまだ半年以上経って
元気になってきてはいるんですが、薬自体は
増える事もあるし、減薬の方向にむかってないみたいなので、
心配してました。

みかんさんのこのスレの足跡が本当に参考になります。

本人が元気になってきてるので、薬の量が、多少増えても
私自身はどっしり構えていこうと思います。

ありがとうございました。
6336:02/10/25 03:51
>レメディ飲み出してまだ半年以上経って

レメディ飲み出して、半年以上経ったので
元気になってきてる、

の誤りです。
すみません。
64優しい名無しさん:02/10/25 06:52
ここを見て数カ月前にホーンビームを買ってみました。その当時は
眠くてやる気がなくて、とても耐えられなかったんです。
今は治ったけど、抗鬱剤の力もあるのかな…?
でもバッチがこれだけ多くの方を癒し、治しているのはやはり
それだけ効くからなんですよね。
で、今は漠然とした不安やお金がどんどん無くなっていってしまう
じゃないかとかいう不安、家族に変に思われてないかなとかいう
いろんな不安が入り交じっていて、抗鬱剤では治らないのです。
もし、その症状にあうようなレメディがありましたら、教えていただき
たいです。どうぞよろしくお願い致します。
65みかん ◆any/.owOdA :02/10/25 15:54
>>62(36さん)
私のスレの足跡が参考になるだなんて仰っていただいて、嬉しいです。
ありがとうございます。
実際には減薬できてないのですが、方向的には減薬の方向に気持ちが向いているので、
それだけでも進歩かなぁと思っています。
ご家族の方に、焦らないでいいんだと一声かけてあげてください。
だいぶちがうと思います(^^)

>>64さん
漠然とした不安ににはアスペンがすごい効きます。
その不安に駆られている最中に頓服的に飲むと、
すごい落ち着くのですよ〜私の場合。。。
64さんは継続してアスペン飲んでみるといいかも、と思います〜。


処方中のウィローなのですが、一日に一回5滴を5回、一日25滴も減るので
先生のところにウィロー25mlオーダーしました。3週間飲むことになっているし。
ウィローの大瓶てなんか、、、なんかすごい・・・。

66優しい名無しさん:02/10/25 16:05
67みかん ◆any/.owOdA :02/10/25 16:37

どきどきしながら踏んだら・・・。
ブッシュの花占いでしたね。
ちなみにあまり当たっていなかったような。
68みかん ◆any/.owOdA :02/10/25 16:44
2回目にもう一度やったら、すっごく当たっててどきどきした(藁
69優しい名無しさん:02/10/25 18:16
以前にやったときも当たっていたけど今回も当たっててびっくり。
バッチのはめくって選ぶのが合わないのか
ロフトに置いてある写真で選ぶのをやってもいつもピンとこないのだけど。
写真買ってきて一気に広げて選んだらいいのかな。
70優しい名無しさん:02/10/25 19:18
いますごい気分的に落ちこんでます。
派遣で働いてたのですが、ずっと長期の契約で
働く事になったのに私が暗くて大人しく気を使うと
いうことで、2ヶ月で打ち切りになりました。ショックです。
確かに鬱で内気だから話題に乏しく、何を喋ったらいいのか
わかならく声も小さくどもって、いつも周りから気を使われます。
自分でも本当に、どうやって話を広げて雑談できない性格がイヤです。
次の仕事を紹介を受けて別の所で働く事になりましたが、
うまく対人関係が出来るか人になじめれるか、今から不安で気が重いです。
こんな私にあうエッセンスって今はショックと不安と鬱で思いうかびません。
アドバイスをいただければ嬉しいです。長々とすみません。宜しくお願いします。
71優しい名無しさん:02/10/25 20:14
倉庫で拾った。
バッチ長文スレ。
http://piza2.2ch.net/utu/kako/1003/10034/1003481821.html
72優しい名無しさん:02/10/25 20:19
>70さん
スレからはずれた話題になってしまいますが、
仕事内容に関わること以外で打ち切りなんて法違反ですよ。
先方の理由で打ち切りになった場合、
法的には30日分の賃金支払いの請求ができます。

でも次の仕事が見つかったそうでよかったですね。
「いつも周りから気を使われている」ということですが
それはきっと70さんが過剰にそのことを気にしすぎて
そう思っているのでは?と思います。
まずは、「自分のことを他人がどう思っているか気になって
しょうがない」ということに焦点をあててレメディを選んでは
いかがでしょうか。
73優しい名無しさん:02/10/25 20:27
age
74優しい名無しさん:02/10/25 22:16
>70さん
私も同じような性格なので、他人事とは思えません。
まずはミムラスなんかどうでしょう?
内気や、日常的なことに対する恐れにいいですし。
少し前までミムラス飲んでたのですが、
対人関係についての不安感や憂鬱が、だいぶなくなりました。
あと、>72さんの言うように、
他人にどう思われているか気にならなくなるような
エッセンスもいいと思います。
私は、エッセンスのおかげか、
他人にどう思われても自分は自分でいいんだ
と思えるようになってきて、
そうしたら、人と接するのが少し楽になりました。
雑談で盛り上がったりできないのは、変わってないんですが、
自信と余裕ができてきたからでしょうか?
それだけでも、人間関係よくなると思いますよ。
75優しい名無しさん:02/10/25 23:08
多少人と違っていても、自信をもって生きていれば、
人は向こうから寄ってきたりする。
7664:02/10/26 00:29
>>65さん
アドバイスありがとうございます。
明日、ハンズでさっそくアスペンを購入してこようと
思います。使うのが楽しみです。効くといいな。
それにしてもバッチの瓶ってかわいいですよね、
まだひとつしか持っていませんが、症状に合わせて
いろいろ揃えていきたいです。
77優しい名無しさん:02/10/26 01:11
>>70さん

鬱病なら、マスタード。
ショックには、レスキューレメディ。
対人関係への不安には、ミムラス。

>>72さん、

>「自分のことを他人がどう思っているか気になって
>しょうがない」ということに焦点をあててレメディ

セントーリですね。70さんの声が小さいとか、コメントの自信なさげ
な様子や、人に言われた事を気にしてつかれてるかんじとか、
まさにセントーリな体質な気がします。いい推察かも。

まずレスキューレメディを何回か飲んだ後、
マスタード、セントーリ、ミムラスの3種類からのみ始めたら
どうでしょう?

で、数ヶ月くらい経って、ある程度効果が出たら、ウイローやパイン、スターオブベツレヘム等に
挑戦してもいいかも。

70さん、たまたまひどい目にあっただけだとおもいます。
あんまり自分責めないように。

もし最初効果感じられなければ、ホリーかワイルドオートを1週間くらい飲んでみてください。
その時には、ホリーお勧めしますが。愛情が必要そうにみえるので。
7877:02/10/26 01:15
74さんのレス読みおとしてました。
すれ違い失礼しました・・・
79優しい名無しさん:02/10/26 06:00
バッチ、全種類ほしいとは思わないけど6本くらいほしかったので、初めて頼みました。
ずっとスレはロムっていたんですけど、最近ムショーに欲しくなってきて
これは買う時期がきたのか?と思いました。
サプリおたくなのでバッチもはまりそう。心のサプリって感じですね。>バッチ
みなさんが言ってる効く、って感覚早く感じたいっすー。
何から飲もうかな、と考えただけでも抑うつ状態が少しマシにw
80優しい名無しさん:02/10/26 10:23
ガイシュツならスマソです。
FESのマリポサリリー飲んだことがある方、
いらっしゃいませんか?
ぜひ感想をお聞きしたいのですけど。。
ttp://www.afeej.org/profile/を読んで
すごく気になるんです。
母親との関係が悪かったために精神的に
不安定で、それでメンヘルになったようなものですから。。
また、似たような効果を持つエッセンスがあれば
教えて下さい。バッチはホリー、ウィロー、ベツレヘムを
飲んでます。よろしくお願いしますm(_ _)m。

>>79
届くの楽しみですね〜。効くとかなりハマりますよw
どんなことがあってもバッチさえあれば対処できるぞ、みたいな、
心の余裕ができるので、メンヘルには心強いサプリだと思います!
81優しい名無しさん:02/10/26 11:08
私も質問させてください。
最近、自分を見失っています。自分が本当にやりたいことは何なのか
わからなくなっています。
以前ある目標があり夢と理想を追い求めて行動したのですがそれに失敗し、
それ以来過去の栄光(?)にとらわれすぎて
今何ができるのか、将来どうなりたいのかを見失っています。
でも本来の自分らしさを取り戻して、
また目標に向かって前に進みたいんです。

こんなこんがらがった糸みたいな状態を脱出するには
どんなレメディが良いと思いますか?

漠然とした質問ですみません。
8270:02/10/26 13:20
70です。
レスをいただいた皆さん、親切なアドバイスを本当にありがとうございます。心より感謝します。

72さん:やさしいお言葉ありがとうございますね。法的にそういう請求もできるのですね。
知りませんでした。でも今は自分を否定されたショックでそれする勇気も気力もなく情けない
限りです。本当に私は自意識過剰っぽい気がします。私は1人に浮くのが恐くて嫌われてないか
常に周りのことを気にして疲れてる気がします。
74さん:ミムラスを見過ごしてました。74さんの体験励みになります。
今までアスペン、ゲンチアナばかり飲んでました。ミムラス飲んでみます。
私も74さんにあやかって頑張ります。
75さん:そうですー!!今私にかけてるのは自信です。少しずつバッチとともに取り戻して行きたいと思います。
77さん:的確なアドバイスありがとうございます。私は今までゲンチアナとアスペン、ワイルドオートでしぼってました。
あまり変化ありませんでした。愛情が必要そう・・っていう言葉は、はっとしました。ホリーが気になってきました。
必要かもしれません。自分では気付かなかったことを教えていただきありがとうございます。

女医さんとことで申し込みしたかったのですが、今は間に合わないので明日にでも、買いに行きたいと思います。
以前に長期的な悩みはトリートメントボトルにしてその場その場の感情はその時に
直飲みでと教えてもらったのですが、私は長期的に鬱で人の評価が常に気になるの
で、マスタードとセラトーをトリートメントに、ミムラスとホリーを直飲みしようと
思うですが・・・その飲み方で合ってますでしょうか。それとも4つまとめてトリートメントに
するか、4つ別々で直飲みした方がいいのでしょうか?出来れば直飲みでしたいのですが・・
またまた質問なげかけてすみません。また飲んでからの変化を報告させてもらいます。
8370:02/10/26 13:22
投稿してみたら改行も変で、すごい長文すみませーん。
84優しい名無しさん:02/10/26 13:24
>>81
ワイルドオートは?
85優しい名無しさん:02/10/26 13:42
>>81
ハニーサックルもよさそう。
+の状態: 今ここを十分に生きる
−の状態: 過去の思い出に浸って懐かしんだり、後悔したりする
86優しい名無しさん:02/10/26 13:46
>>70さん
今の派遣業界の現状では、派遣社員はあまりにも弱者なのです。
これからも派遣で働くのなら、労働基準法を一度お読みになることを
お勧めします。特に賃金・解雇のこと。
また、あまりにも不当な扱いを受けた場合(不当解雇、賃金未払いなど)
派遣会社の所在地を管轄する労働基準監督署に訴えることをお勧めします。
(そうすると、その派遣会社とはもう縁を切ることになるかもしれません。
ですが、不当な扱いをする派遣会社はこちらから願い下げだと思います。)
健康も仕事も、自分の身は自分で守らないといけないので
がんばってくださいね!
87優しい名無しさん:02/10/26 14:41
>>81
84さんのワイルオート
85さんのハニーサックル
それとゴース=希望 とラーチ=自信
はいかがでしょうか?
 
>70
あと、ウォルナット(周囲の影響から自分を守る)を付け加えるのはいかがでしょうか?



 
8881:02/10/26 16:57
ワイルドオート、ハニーサックル、ゴース、ラーチですね。
個人的に過去ログを見ていてホリーとミムラスも
気になっています。
参考にします。いろいろとありがとうございました。
89:02/10/27 00:20
ちょっと謎?な状態なのでご相談したいです。

 3週間くらい前からラーチ&ゲンチアナ&ウォルナットのmixボトルを
毎日のんでいて、かなりイイ感じでした。今まで自信が無くてできなかった事に
挑戦でき(バイト)、自分ではすごく達成感とヤル気がありました。
ところが4、5日前から急に不安な感じがおそってきて、
今までのやる気が何か急に無意味なもののように思えてきました。
アスペン飲んだけど、あまり変わらず。 
ニキビもひどくなるわ、顔がほてるわ(それは関係ないかもしれないけど)
 初期症状にしては遅すぎですよね。いったい何なんでしょう?
このまま飲んでいていいのかな、、、、?
90優しい名無しさん:02/10/27 00:28
>>89
それはいわゆる「玉葱の皮むき(表面にある問題が解決することで、
さらに奥にある問題が表面化すること)」じゃないでしょうか?
そういう場合は、今の状態にあったエッセンス選び直すといいそうです。
9177:02/10/27 00:58
>それとも4つまとめてトリートメントにするか、
>4つ別々で直飲みした方がいいのでしょうか?
>出来れば直飲みでしたいのですが・・

最初、4種類を直飲みして、
続けたいなーと思うなら、
トリートメントボトルにしたらどうでしょうか?

私は、最初のころ直飲みせずに、トリートメントボトルを
作り、飲みきれないことがよくあったので。

意外なレメディが必要ってわかったりしちゃうんですよね。
まず、試飲をおすすめしまーす。

>また飲んでからの変化を報告させてもらいます。

効果あるといいですね。報告楽しみにしてます。



92優しい名無しさん:02/10/27 01:13
銀座でバッチレメディを売っている所ありませんか?
ご存知でしたら教えてください。
93優しい名無しさん:02/10/27 01:18
お風呂にトリートメントボトルから10滴くらい入れてるんですけど、
ふと思い立ってお風呂上りに洗面器に更に20滴くらい入れて上がり湯に
してみました。
うまく表現できないんですが、キタキタキタ――――!って感じがして、妙に元気が
沸いてきちゃいました…一体なんなんだろうこれは…。
94優しい名無しさん:02/10/27 01:54
>92さん
松屋の中にもあるし(ネルソン)ニールズヤードにもある。(ヒーリングハーブス)
ニールズはスタバの近く。
あと、プランタンにもあるらしいよ。(未確認)

>93
トリートメントボトルでもいいの?
だったら早速クラブアップルとオリ−ブ&ホーンビームでお風呂ボトルを
作らなきゃ!!と思いますた。
ところで、何入れたの?
95優しい名無しさん:02/10/27 01:56
↑>93「さん」が抜けたのに他意はないでつ...。
96みかん ◆any/.owOdA :02/10/27 02:12
レス無しスマソ。報告したくて・・・。
なんと、今日一年ぶりに(電車)山手線に乗る事が出来たんです!
このスレでずいぶん前から、延々と電車に乗れない〜と書き綴っていましたが、
なんと今日!!克服しましたー!うわーん。すっごく嬉しいです。
いわゆる行動療法になるんでしょうけど、旦那さんが付き合ってくれて、
乗る少し前にラーチとミムラス飲んで、乗る寸前にはレスキュー飲みました。
もうぜんぜん平気で、昔、毎日平気に山手線乗ってた頃のあの感覚が蘇ってきて
なんだ、平気だ〜って。
しかもそのあと、御徒町で降りてすっごい人込みのなか3時間くらい
買い物してたんですが、全然気分がわるくならない!yarrow効果なのかな。
とっても前進した一日でした。
本当にうれしかった。
9793:02/10/27 02:43
>>94さん
トリートメントボトルじゃだめだという人もいるし、OKという人もいるので、
どっちの意見もあるならトリートメントボトルにしちゃおう!と貧乏な私は
思ったワケです(w
ちなみにラーチ、チェストナットバッド、セントーリ、セラトー、ワイルドオートを
入れております。元気が出る系かというと違うかもしれないんだけど。
で、改めて上がり湯をすると、なんかこう「グワーンと染みてくるう!」って
感じがいたしましたよ〜。

>>みかんさん
おめでとうございます!なんだか私まで嬉しくなりました〜☆
98優しい名無しさん:02/10/27 06:52
バッチの国際教育プログラムでは原液を8〜10滴お風呂に入れると習った。私はオリーブとクラブアップルの大ビンを買ってお風呂用にしています。入ってすぐ寝ると翌日の午前中まで身体が軽くてやみつきです。
99優しい名無しさん:02/10/27 07:44
>97 私もトリートメントボトルの中味を入れてるよー。
実は今飲んでるものなのですが、風呂にも10滴たらしてます。
中からも外からも効いてるーって感じがすきだ。

浄化ってことなら単純に岩塩やクレイをいれるときもありんす。
フラワーエッセンスや精油、岩塩を入れると次の朝になっても
お湯が比較的キレイなので、気分よく残り湯を洗濯に使ってます。
チュプでスマヌ。
100優しい名無しさん:02/10/27 08:01
私もトリートメントボトルから入れる時もある〜。>おふろ
ストックボトルから入れることもあるし、気分で入れたいものを入れるって感じ。
Oリングできる人は、何滴入れたらいいですか?っていう
テストするといいと本に書いてたので、私はOリングできない
人なので「要するに気分で入れていいんだな」と拡大解釈して、
滴数も気分で適当に入れてます(違
10170:02/10/27 10:56
70です。ショックです(;_;)77さんー、アドバイスの通り
マスタード、セントーリ、ミムラス、ホリーをハンズまで買いに
行こうと思いましたが、遠いので気力なくって、結局昨日通販でマスタード
セントーリ、ミムラスと電話注文して無理に今日到着で手配して
もらったのですが、商品がセントリーじゃなくセラトーが入ってたんです。
請求書にはセントリーって書いてるのですが・・・なんだか鬱。。。
私が間違えてセラトーって言ったようなきもするので
(82のカキコも間違ってる^_^;)交換してもらうのも・・・悪いし
これはセラトーを飲めということなのでしょうか・・・・

86さん派遣のことありがとうございます。これからは泣き寝入り
しないようにします。
87さんウォルナットもよさそうですね。まだ飲んでません。
でも気付いたのが注文の後でした(;_;)
102優しい名無しさん:02/10/27 11:13
>>101
え〜〜〜!!請求書にセントーリーって書いてるなら、
言い間違えたかもしれなくても、しらばっくれて言った方がいいよ!!!
「セラトーが来たんですけど〜」って。
向こうも在庫管理とかあるはずだから、棚卸しで合わなくなるかも、
と心の中で言い訳しながら言うと吉?
10370:02/10/27 11:38
70です。102さん即効のレスありがとう。早速、今、到着した、ミムラスとホリー、
マスタード、レスキュー、順番に一気に飲んだので、どれが効いてるのかわかりませんが、
なんだかさっきの鬱が少しやわらいで、マタターりとなってこれが皆の言うマッタリ
かとほっこりしてます。頭がふわーと気持ちいいです。ちなみに酢バッチなんですけど
ミムラスは少し甘い感じの酢っぱさで、ホリーがめちゃくちゃ酸っぱ〜、じーんって
感じてマスタードとレスキューが普通の酢って感じでした。どれが合ってるのだろう。
交換するかどうか迷う私はセラトーも必要な気してきたーーー。
自分のことを他人がどう思っているか気になって、人に言われた事を
気にして疲れる傾向あるから、セントーリーも必要だしー
ああ大したことなくてつまらんけど悩むーーーー
104優しい名無しさん:02/10/27 13:00
>>96みかんさん
わぁ〜。本当に素晴らしい前進ですね!おめでとうございます。
私も外出恐怖気味なので励みになります。
ラーチ飲んでみようかなと思います。
今日は天気もいいし、チョト頑張ってみようかな。
10577:02/10/27 13:29
70さんへ

>>82のコメントで、ちょっとショックかも知れないけど、
既にセラトーって書いてましたよ。

>マスタードとセラトーをトリートメントに、ミムラスとホリーを直飲みしようと
>思うですが・・・

私は、これをよんで、ああレメディも決められないって書いていたから
セラトーにしたんだーって呑気に思ってました。
お金がない時期なら、返品交換してもいいし、
(102さんのアドヴァイスのように)
これも縁だと思ってセラトー飲んでもいいように思います。

どうしてかというと、
私もセントーリ体質なのですが、
セントーリとセラトーはづっと一緒に飲んでたからです。
どっちから先に飲んでもいいと思います。
セラトーの飲んだ後の効果は、レメディをすっと選んで、
そのレメディを結構長くのみ続けるようになりました。
(前は、どんどん1週間もしないうちに飲むのを変えてた)

私の場合、最初はホリーとかマスタードといったレメディの方が効果ありました。
(私も慢性鬱だった)
最低限必要な愛情が満たされて来た後に、セントーリ、セラトーの効果
出てきたようにおもいました。

一ヶ月か二ヶ月ホリー、ミムラス、マスタード、セラトーを一生懸命飲んで、
状態を整えろってメッセージかもしれませんね。
106優しい名無しさん:02/10/27 13:58
みかんさん、

電車の話すごい!(前に減薬の質問したものです。)
みかんさんのレスをづっと読んでて感じるのは
「最初から比べるとどんどん自分のペース、自分の安全な空間とか、
作るのがうまくなってる!」ってことです。

私も他人と自分の境界が薄いんでうらやましい!
またいろいろ話聞かせてください。
107優しい名無しさん:02/10/27 14:18
>>81さん
>以前ある目標があり夢と理想を追い求めて行動したのですがそれに失敗し、
>それ以来過去の栄光(?)にとらわれすぎて
>今何ができるのか、将来どうなりたいのかを見失っています。

ロックウォーターどうでしょう。
じつは、私も叶わない大きな夢がありました。諦めたように
感じてたんですが、どうも心の底では自分の完璧な理想を
手放してなかったので他にやりたい事も出てこない事に気づきました。
そこで、ロックウォーターをのんだんですが、
前みたいに自分の描いた通りにならないと、一流になれないとか失敗だって考えは
なくなりましたね。

ロックウォーターは新しい自分になれるレメディだし、
これをまず飲んで自分の今までの自分の理想を一回水に流したらどうでしょう。
すっきりしたところでワイルドオートのむといい再出発できるかも。
108優しい名無しさん:02/10/27 14:21
セラトーって、イギリス原産の花が多いバッチにしては、
珍しく、チベット原産の花なんだってね。
それだけの理由で、飲む気満々の今日このごろ。
なんとなく悟りが開けそうじゃ〜。
109ふ=89:02/10/27 16:29
>90さん、レスありがとう。
はっ!としました。そうなのかな、、。2週間ちょっとで次のって事もあるんだ?
調子悪い中、仕事で大失敗をしてショックなので、ラーチ&ゲンチアナ&ウォルナット
(+アスペン)もうちょっと飲みつつ、次のエッセンスを買おうかなと思います。
 何も飲まないってのも不安なようで。-----エッセンス依存でしょかね?

>70さん、これも何かの縁だと思ってセラ党のんでみたら、に一票!

>みかんさん、おめでとう〜〜!! 祝いあげ。
110優しい名無しさん:02/10/27 17:37
レメディって、風邪とかには効果ないんですよね・・・?
今風邪引いてて、滅茶苦茶しんどいんですが・・・
スレ違いならスマソ
11181:02/10/27 17:40
>>107
おっしゃること、まさにその通りです。
夢が実現できなかったので、自分は今の言葉でいう「負け組み」
だと将来を絶望したり、でも本当はまだあがきたいという
気持ちがあります。ロックウオーターは自分でも気になっている
レメディでした。

いろいろ調べていたら、レメディが8本くらいになってしまったのですが、
8本を同時に利用するのではなく、順序だてて飲む方法もあるのですね。
参考になりました。ありがとう。
112優しい名無しさん:02/10/27 18:07
いっちばん最初に飲んだバッチフラワーってなんですか?>みなさん
やっぱりレスキューとかクラブアップルっていう方が多いのかな〜

私はまだ飲んだことなくて今8本注文してるところなんだけど、
改善したいことが3つあるので、最初に飲む場合どうしたらいいのかなー
と模索中なんです。ぜんぶごっちゃにしても効果がわからなくなりそうだし。
11370:02/10/27 18:25
77さん、そうなんです。82のコメント間違えてセントーリって書いてた
つもりがいつの間にやらセラトーになってました^^;頭が壊れてます。

>これも縁だと思ってセラトー飲んでもいいように思います。
>70さん、これも何かの縁だと思ってセラ党のんでみたら、に一票!

そうですね。セラトー、ミムラス、マスタード、ホリーで今日から
スタートして、1ヶ月ぐらい気軽に様子みます。

セントーリや新しい職場に少しでもなじめるようにウォールナット
他にも何個か女医さんとこで注文して気長に待ちます。

77さんのいつも的確なアドバイスいつも感謝感謝です。
私も慢性の鬱病です。77さんはホリーとマスタードで治られたんですね。
体験談は励みになりました。ありがとうございますね。
私も気長に頑張ります。
114優しい名無しさん:02/10/27 19:39
>>112
アスペンから飲んだ〜。不安神経症だったので。
>改善したいことが3つある
1つずつテーマを絞って飲んでいった方がいいみたいだYO!
個人的には、
感情→性格→心の奥に溜まってるもの
の順番に効果出るのに時間かかったので、
その順番に飲めばよかったと思ってる。
(実際にはめちゃくちゃな順番で飲んでるけどw)
115優しい名無しさん:02/10/27 21:56
>いっちばん最初に飲んだバッチフラワーってなんですか?

私はミムラスです。
バッチのことも良く知らないまま、適当に買って飲んでみたのですが
飲み始めて数日、普段、緊張してまともに話せない人と
普通に話してる自分がいてビックリした。
ほんとに効いてる〜、と思ったよ。
自分はバリバリのミムラス人間なので、
初めて買ったのがミムラスだったのも
何かの縁かな〜と思ってます。
116優しい名無しさん:02/10/27 23:43
>いっちばん最初

私は定番レスキューからウォーターヴァイオレットでしたよ。
本を買ったり、あとケラーズ(生○の木)から入ったのでこの時点で
5000円近くなり「国内定価だと財布が持たない」と思ったので女医さんの所で
バッチ一式を箱買いしました。
しばらく安泰だ〜と思っていたのですが何故かイルカに呼ばれてしまい、
T-1とエッセンス&ペンダントも購入。
「一気にはまった」とはこのような事かと我ながら天晴れな状態です。
117優しい名無しさん:02/10/28 00:02
>116さん
私もイルカペンダント購入したんですが、どんな感じでしょうか?
バッチとはずれますが感想が聞いてみたいな。
118優しい名無しさん:02/10/28 01:11
私の最初のバッチはホーンビームでした。
月曜病だったもんで…。でも実際の原因はもっと深いところにあったようで、
その当時は全然効果を感じませんでした(涙
今はフィンドとか色々使って多角的に攻めてるので段々改善されてきたっぽい。
119107:02/10/28 02:54
>>111(81)さん、
>おっしゃること、まさにその通りです。
>夢が実現できなかったので、自分は今の言葉でいう「負け組み」
>だと将来を絶望したり、でも本当はまだあがきたいという
>気持ちがあります。

そうですか。それなら、結構ロックウォーターはお薦めかも。
書き方が下手だったんだけれど、むちゃな理想だったらそれを
イメージするのやめられるかも、と書きたかった。。。
結局夢は私の方も捨ててないっす。
うまく軌道修正しました。今はまだ努力の最中だけど、地に足ついたかな。

>8本を同時に利用するのではなく、順序だてて飲む方法もあるのですね。
本当に飲んでみたいレメディなら
同じ日に時間変えて、8種類飲んでみてもいいかも。
飲んでみて、穏やかになれたり、心地いいって感じるのを
その後、7種類までに(もしくはもっともっと少なく)
絞り込むという、自分にやさしい選択もあります・・・
120116:02/10/28 09:51
>117さん
イルカについてはオカ板のエッセンススレで書いたりしております。(^^)
バッチとズレるから一応ね。(藁
速達(試験の合否)待ちの時に、リラックスしようと思ってつけてみたのが最初なのですが
思いきり落ち付かないというかイテモタッテモイラレナイ状態に突入し、本当に苦しくてたまりませんでした。
落ち付いてからは、虫やら何やらが色々寄ってきます。
実は本来の目的は別にあって買ったのですが、今週末がその本番(?)ですので
作用らしき事がありましたら、改めてアチラで書きますね。
121優しい名無しさん:02/10/28 10:45
初めてイルカのペンダントを付けた日
原因不明の微熱が1日続きました
本当に原因不明で今でも不思議です
あとメチャクチャ金縛りに会いましたが
これは関係ないかも?
122優しい名無しさん:02/10/28 18:03
いっちばん最初のバッチって何?と質問したヤシです。
みなさん教えてくれてありがとう〜!
読んでて気づいたんですが、最初は1種類のみから試されてる方が多いんですね。
そのほうが効きめ(?)もわかりやすそう。
なにせ欲ばって8本注文してしまったので、どれにしたらいいか迷います。
3つのおおまかな悩みは「人間関係に対してイライラ&不信」
「自分の方向性、何していかわからない」「やる気がない、片付けもおっくう」
なんですが・・・ホリー、ワイルドオート、ホーンビームのどれを優先させ
ようかと考えあぐねてるのです。

123みかん ◆any/.owOdA :02/10/28 18:09
>>97>>104>>106>>109さん
どうもありがとうございます(^ー^)
更に続報。

昨日は天皇賞の馬券を買いにWINS銀座までいったのですが、
満員電車並みの混雑に関わらず、なんと1時間くらいずっと建物の中でピンピンしてて
もう、私よりも旦那の方がびっくりしてました。
そもそも、昔だったら人(しかもおっさんが多い)がいっぱい居るところになんて
行く気すら起きませんでしたから、自分でも嬉しくて仕方ないです。
人込みから戻っても、体力や精神的な疲れも全くなく今日も普通です。
ちなみに昨日はYARROW SPECIALひっきりなしに飲んでいました。
すっごいパワフルで、自分だけのスペースがある安心感があってよいです。
124みかん ◆any/.owOdA :02/10/28 18:16
連続スマソ
処方中のウィローが1週間経過。
ウィローは過去に、何度か飲んでてすぐに精神状態の悪化を体験してたので
心配でしたが、ようやく平気な時期がやって来た感じです。
あぁ〜嬉しい。

>>122さん
私の初めては、レスキュー。単品の初めてはアスペンかいました。
その次がホワイトチェストナット、んでマスタード・・・。
当時はネット通販なんて知らないから、お酢のレメディ2200円を
一生懸命買ってました(涙)1本終るたびにまた1本って・・・。
ホリー、ワイルドオート、ホーンビーム。。。
うーん悩みますねぇ。


125優しい名無しさん:02/10/28 20:12
>121
私もここ2日くらい、インパチェンスのせいで微熱っぽい。
胸もドキドキ、チクチクして息苦しいし。。。
こんなに好転反応出たの、初めてだよ。
126優しい名無しさん:02/10/28 21:11
>120さん
オカルト板にもエッセンススレがあったとは〜!
新発見です、ありがとうございます…!
あちらはまたそれらしい雰囲気で…(W
私も今年は何度も黒きGに飛びかかられました…私だけでは
なかったのでビクーリ。

>121さん
微熱ですか〜不思議ですね。私も最初に頭がぼーっとしたりしました。
あと、やけに眠かったりしたくらいで、人によって色々なんですね。
そういえば、立続けにくじ引きに当たったりしました。
生まれてこの方くじ運というものに縁がなかったのでちょっとビックリ。
その後はこれといった事もないんですが、どうも私は苦境におちいると
外からなんらかの理由(事故とか病気)ができるまでむきになって頑張ってしまう
タチなようなので、トラブル除けというのか、お守り代わりにつけてます。
127優しい名無しさん:02/10/28 22:39
>>110
放置でスマソ。
前に「王様のブランチ」でバッチを紹介していた時、佐藤玉緒ちゃんが
「熱が出た時これ飲んで下がったんですよ〜!」って言ってたの覚えています。
でもまだバッチ初心者で詳しいことはわかりません。
誰か〜〜〜
128優しい名無しさん:02/10/28 22:47
私、かぜひいた時、アスペン飲んだら、
気分はよくなったけど、熱はさがらなかったw
バッチ以外では、クリスタルハーブスにウィルスに
効くレメディがあって、チョト気になってるよ。
129優しい名無しさん:02/10/29 01:39
>>110
風邪は治らないと思いますが・・・
単純にオリーブとクラブアップルとレスキューなんてどうでしょうか。
少しでも楽になるかな・・?
お大事に・・。

風邪の季節が近づいてきましたね。
みなさんも風邪をひいたりしないように気を付けましょう。
風邪の予防には何がいいかな?
クラブアップル?
ヤロースペシャルとかなんとなく良さそうじゃないですか?
130優しい名無しさん:02/10/29 02:02
風邪の予防を直接バッチでできるとは思わないのですが、
過剰なストレス→睡眠不足や体調不良→免疫機能の低下→風邪ひきやすい
ということは充分ありえると思うので
自分のストレスを軽くしたりメンタル状態を健康にするバッチを選べば、
めぐりめぐって身体的健康もついてくるのだと思います。
131みかん ◆any/.owOdA :02/10/29 02:28
>>128さん
ビールスリリースってエッセンスですかね?

VIRUS RELEASE
Pansy, Jasmine, Moss Agate, Blue Obsidian
すべての種類のウィルスを取り除くための価値あるコンビネーションです。風邪など、あらゆるウィルス性の疾患に。

これからの季節よさそうですね。

私はバッチとかフラワーエッセンス始めてから
全く風邪をひかないw
あ、ひきそう〜って時は、アロママッサージと、ハーブティがぶ飲みと、
室内に精油拡散。バッチはレスキューとクラブアップル飲んで
眠れば完全に元に戻ります。この方法に3回ほど助けられてます。
さいきん贔屓のyarrowspecialも風邪のときよさそうな気がする。
132優しい名無しさん:02/10/29 06:09
はじめまして。いきなり質問でごめんなさい。
マスタードで悪夢ってありえるんですか?
マスタードは最初飲んだ時は絶えられないくらいの鬱に襲われたので
しばらく止めてました。
ここ最近ミムラスとホリーで大分落ち着いて来たので
再び試してみたのですが鬱の増長はなくなったものの毎日悪夢。
自分や親友が病気になる夢、病院に行っている夢、誰かが死ぬ夢。
好転反応だったら頑張って我慢しようと思うのですが
予知夢も見る方なので。
皆さんならどうされますか?宜しくお願いします。
133優しい名無しさん:02/10/29 09:21
>>132
マスタードじゃなくても、悪夢みることあるんじゃないかな・・・。
私もバッチ以外の自然療法で悪夢がんがん見たことがあった。
でも、ある時点から、だんだんいい夢に変わっていったよ。
先生に話したら、「夢に見ることで浄化してるんだよ」って言われました。
感情の浄化の方法には、夢に見る、体の症状にして外に出す、その感情を
味わい尽くす(泣くとか)、などがあるそうです。
なので私が>>132さんだったら飲みつづけるけど、
悪夢を見なくなるまで飲むのやめてもいいんじゃないかな?
悪夢を見ているということは、浄化が進んでる証拠だから、
あえて飲まなくてもいいのかもしれませんし。
134優しい名無しさん:02/10/29 17:40
最近夢を見なくなった。
飲み始めの頃はホントひどかった。

浄化したのかな。
あまり嫌な事思い出してクヨクヨしなくなったし。
135110:02/10/29 19:43
>127-131
ありがとうございます!
ヤパリ直接風邪には余り効果ないんですね・・・
書いてた中で持っているのはレスキューしかないんですが、
クラブアップルも欲しくなってきました〜

書き込んだときよりも風邪は少しマシになりましたが、
昨日からかなり寒くなってきてるのでぶり返さないか心配・・・
今日はレスキュー風呂にしてみます。

しかし、健康オタクなのでサプリとレメディ両方飲んでるのに、
風邪引きやすい自分・・・チョト鬱(^^;
136優しい名無しさん:02/10/29 20:00
>133
>134
夢見ることで浄化する事もありえるのですね。
ホメオパシーと違ってバッチではそういう好転反応はないと思い込んでました。
すごく穏やかなイメージがあるので。
頑張って飲み続けることにします。
普通の悪夢と違って、見た直後は不安で不安で仕方ないんですが、
時間が経つと意外とけろっとする気はしています。
普通の繰り返し見る予知夢だと寝るのが怖くて発狂しそうになるのですが。
ありがとうございました。
137優しい名無しさん:02/10/29 21:03
ホリーの感情の噴き出しがものすごいです。
ホリー+チェリープラムが必要な感じ(^_^;)
ホリーはもう半年ほど飲んでるのですが、
ほんとに効いてるの?って感じが続いていました。
でも、フィンドのゴースを飲み始めてから、
急にききだしたみたいでびっくりしてます。
フィンドのゴースの「ハートの周りのとげを取り除き、
愛を感じられるようにする光を運んでくる」効果と
ホリーがうまいこと噛み合ったのかなあ?
病院の先生にも、怒ったりするのは病気の経過には
いいことだよって言われたし。苦しいけど、嬉しいです!
13870:02/10/30 06:57
ええっと70=82=101=103=113です。
間違ってセラトー来たと騒いでましたが、あれから
状況が変わり、新しく行けるはずだった職場がダメになり
また就職活動しないといけなくなりました。私いつも人間関係で
悩むので、職を決める時もここでいいのかとかと、不安になったりして
優柔不断で、自分の事なのに、親や友達によくどっちがいいだろうかとか
相談するんです。ひどい時は、ハシゴして占い師に頼ったりして、このままだと
また占いに行きそうなので、セラトーは必要だと思います。
自分の判断に自信が持てない、しょっちゅう他人に助言を求める
今の状況にセラトーはピッタシだと思います。
これを飲みながら、自分の直感を信じて仕事を選んで行きたいと思います。
139優しい名無しさん:02/10/30 08:17
教えてください。

小学5年の男子で、乗り物酔いがひどく、
30分程度のバスでも気分が悪くなるタイプです。
行事に乗り物が多く、本人も苦慮しています。
このような場合、どのようなレメディーが有効
なのでしょうか。対処療法的にはレスキューかとも
思いますが、酔い止めと併用を考えてます。

何か情報をお持ちの方よろしくお願いします。
140優しい名無しさん:02/10/30 08:37
>139
バッチだとスクレランサスが乗り物酔いに効果があるようです。
不均衝なエネルギーのバランスを保ってくれるレメディー。
レスキューは万が一の為のお守り用にいいですね。
私も酔いやすいタイプなので今度試してみよう・・。
141優しい名無しさん:02/10/30 10:02
>>139
乗り物酔いにレスキューはほんとにいいみたい。
私も子供の頃、乗り物酔いひどくて、薬も苦手で、飲むと
かえって酔うタイプだったので、レスキューその頃に
知っていればよかったとまじ思います。
車乗る前にスクレランサス、酔ってしまったらレスキュー
がいいのかなあ?
142空 ◆Oro.SX/Z1Y :02/10/30 14:06
>>139さん
オーストラリアンブッシュにトラベルっていうのありましたよ。乗り物に対するストレスにいいみたいです。息子さんの水筒にでも入れてあげたらどうでしょうか?
クリームもあるみたいだから、お腹や胸、手首に塗ってあげるとか。
私も子供のころは必ずバス一番前先生のとなりでした。キタロウ袋持って(苦笑
合うのみつかるといいですね?

143空 ◆Oro.SX/Z1Y :02/10/30 14:11
二重スマソ。
ホワイトチェストナットを飲み初めてから、なぜか夢に過去つきあった人達が出てきまくるんです
幸せだった時期。これでもかってひどい事された時期。もろもろ。
結婚ひかえて、マリッジブルー気味な気持ちを浄化してくれてるのかな…
に、してもなんか朝起きるたび罪悪感…
144優しい名無しさん:02/10/30 14:39

おひとつ、パインでもどうぞ・・・・・・
145優しい名無しさん:02/10/30 14:58
本によると、旅行のときにはセラトーとスクレランサスを一緒に使うと良いと書いてありました。
乗り物酔いに効果的で、体と心と感情のバランスを取って安定させてくれるそうです。

空さん、罪悪感があるということは、過去に何かあったことで、
私が幸せになってもいいの?という気持ちがどこかにあるのではないでしょうか?
空さんが書かれたことを読んでいると、マリッジブルーというか、自分が幸せになることへの
罪悪感のようで。ホワイトチェストナットと一緒にパインを飲むのはどうでしょうか?
146優しい名無しさん:02/10/30 15:18
結婚前なのに、流産経験。
なぜ。
147優しい名無しさん:02/10/30 15:22
>>146
何のこと?
148優しい名無しさん:02/10/30 17:44
なぜ?という直接的な原因究明にはエッセンスは不向きかも・・・・。
なぜ?のあとにつづく感情を癒すことだったら
役に立つかもしれないですよ。って私プロじゃないですが。
ウィローかなと思ったりしてまつ。
149優しい名無しさん:02/10/30 18:36
>>148
>>146は空さんのこといってるんじゃないかと。
150優しい名無しさん:02/10/30 19:07
>>136
ホメオパシーほどじゃないけど、けっこう好転反応でましたよ。
夢とか、感情の噴き出しとか、体の方ではのど痛くなったり、
胃がむかむかしたり、動悸がしたり・・・。
最近は、好転反応でないと物足りないですw
151優しい名無しさん:02/10/30 19:08
>空さん
色々夢で出して、サッパリしたところで新しい幸せに向かえるように
潜在意識がストレッチ運動をしてるのでしょう。
今のうちに終わらせておいた方がいいと思いますよ。
っつか、終わる方向に気持ちが向いている事を喜びませう。
がんがれ〜
152優しい名無しさん:02/10/30 19:34
わーい。
先生から発送メールが。
今週中にはくるといいな。
まだ着てないけど、うきうき。
あぶねーかな?(w
早く飲んでみたい。
153空 ◆Oro.SX/Z1Y :02/10/30 20:20
>>146さん
気をつけてたのが懐妊してて、それに気付かず働きまくってたら流れてしまった。と言うことなんですが。
罪悪感で結婚というのも嫌で、あれから二年以上たってようやく結婚となりました。
別れたりもした時期ありましたけど。そんなこんなの今です。
>>151さん
ありがとうございます。そうですね、今のうちに気持ちの整理をして…
デパスに手をのばしそうなのを必死に堪えて、エッセンス飲んでいきます。
まずは好転だと思って続けます!!
パインなんて意見もありましたね。飲むかな…
154優しい名無しさん:02/10/30 20:22
きそたいおんつけてれば妊娠一発でわかるよ。
155空 ◆Oro.SX/Z1Y :02/10/30 20:26
>>154さん
普通はそうなんですけど。
当時三交替勤務だったので、基礎体温意味なかったんですよ。
夜中働いて昼寝てだと、体温変わりますし。
パートな今は付けられますが
156優しい名無しさん:02/10/30 20:28
そりゃ、大変でしたね。
何科のナースさんだったのですか?
157優しい名無しさん:02/10/30 20:39
>>152
私もさっきメール開いたら、発送メールきてました。
やっぱ嬉しくて、久々にウキウキしながら掃除とか出来ました。

158優しい名無しさん:02/10/30 22:11
自分に必要そうなレメディがいっぱいありすぎて、
一度に全部そろえると経済的にきつそうなので、とりあえず
名前にとっても惹かれて「スターオブベツレヘム」を購入してみました。
まだ効き目はこれから使い続けないとわからないですよね。
でも名前に惹かれて選ぶなんて、こんな適当な選び方でいいのかなあ…。
今度は「ホワイトチェストナット」も買う予定です。
以前ホーンビームを買って、以来ずっとちびちびと使い続けていますが
なんだか効いているみたいです。不思議なことに、これまで朝はもう
気分最悪で、どーにもならなかったんですが、ここ数週間、朝すごく気分が
良いんです。逆に夕方になると気分が落ちてしまって(憂鬱になる)
困っています。
こういう時はどんなレメディがいいのでしょうか。

15977:02/10/31 00:28
70さん、
>今の状況にセラトーはピッタシだと思います。
>これを飲みながら、自分の直感を信じて仕事を選んで行きたいと思います。

セラトー飲む事、決めたんですね。すごい。

そういえば、私の場合、セントーリ&セラトーを飲むと
すごく眠くて大変でした。1ヶ月くらいかな。。。。
初めてのことで、結構大変だったんだけど、実は今考えるとうれしかったみたい。
(皆がよく言ってるのに、体験できてなかったから。)

ちなみに2−3ヶ月は、飲んでたかな。
まだ飲み足りてません。(藁
来年初めから、もう一回飲もうと思います。

変化あったら、また情報交換してくださいね。
160優しい名無しさん:02/10/31 06:26
バーベイン飲みながらにも関わらず
夢中で一晩2ちゃんしてました。
161優しい名無しさん:02/10/31 07:47
「乗り物酔い」で書き込みした139です。

>140さん
>バッチだとスクレランサスが乗り物酔いに効果があるようです。
>不均衝なエネルギーのバランスを保ってくれるレメディー。
なるほど。振り子のように、行きつ戻りつしてバランスを崩している
もののバランスを改善していく様な1本ですね。


>141さん
>乗り物酔いにレスキューはほんとにいいみたい。
>私も子供の頃、乗り物酔いひどくて、薬も苦手で、飲むと
>かえって酔うタイプだったので、レスキューその頃に
>知っていればよかったとまじ思います。

乗り物酔いは本人が苦しく、他からは感じられにくい種類の
ものですので、見ているのに忍びなく、手出しも限られ
という類のもので、色々試してみたいと思います。


>142 空 さん
>オーストラリアンブッシュにトラベルっていうのありましたよ。
そういう手もありますか。中々奥が深いですね。探してみます。
参考になりました。キタロウ袋。いつから言われ始めたんでしょうね?。

>145 さん
>旅行のときにはセラトーとスクレランサスを一緒に使うと良いと書いてありました。
>乗り物酔いに効果的で、体と心と感情のバランスを取って安定させてくれるそうです。
セラトーもプラスですか。相乗効果ですね。

みなさん、早々のレスありがとうございました。色々試してみたいと思います。感謝。
162優しい名無しさん:02/10/31 09:07
>158
体が疲れることからくるのならオリーブ、憂鬱になる理由が
思い当たらずに突然くるならマスタードが一般的かと。
スターオブのおかげでたまねぎの皮がめくれかかっていたりして・・・・・・・

163優しい名無しさん:02/10/31 14:11
会話の中で、相手からの質問に対して的外れな事を言ったり、
(自分ではちゃんと答えているつもりだけど、説明不足だったりして)
相手が言いたいこととは違うように理解してしまって、会話が
ぎこちなくなってしまったり、(たぶん相手はそーゆーことじゃなくて、と
思っていると思う。後から、自分でも意味が違っていたことに気が付いたりする)
こんなことが頻繁にあるので、人との会話が怖いです。
ツインフラワー(相手の真に言いたいことを聞くことを助ける)
や、ハートソングを飲んだりしましたが、ツインはよく分かりませんでした。
ハートの方は飲んでいるときは、良かったような・・?という感じでした。
私は相手の言っていることを感情と一緒に理解することや、
(みんなきっと、当たり前に出来ていることなんだろうな、と思う)
自分も本当に言いたいことを説明するのが下手です。
こういうときはどんなエッセンスがいいでしょうか?
バッチに限定していません、アドバイスお願いします。
164優しい名無しさん:02/10/31 14:59
ツインフラワーとかハートソングってなに?
165優しい名無しさん:02/10/31 15:02
>>163

バッチだと、

まずは、ミムラスで会話に対する怖さを取り除いてあげる。

>私は相手の言っていることを感情と一緒に理解することや、
>(みんなきっと、当たり前に出来ていることなんだろうな、と思う)
>自分も本当に言いたいことを説明するのが下手です。

たぶん、163さんは、世の中へとの関わり下手なのかもとここのコメント
から感じました。ミムラスは、そう言う人にむいてるレメディのようです。

ミムラス飲んだ後もしくは同時に、自分の根本性質を考えてあげて、
それを助けるレメディを飲むといいと思います。

可能性高いのが、チェストナットバッドではないでしょうか。
説明不足とか、自分の意味が違ってた事に気づくって辺りに
ちょっと集中力に欠けているところ=注意力散漫さを感じるので。

もしくは、世の中への興味がなく、いつも上の空ならクレマチス。

あとは、人の話を最後までしっかり聞けてないとしたら、インパチェンスです。
>相手が言いたいこととは違うように理解してしまって
ここら辺当たりに、自分では気づいていない「短気」な部分が潜んでるかも、
と思いました。

一回では、なかなかレメディがあたらないかもしれませんが。。。


166優しい名無しさん:02/10/31 19:11
以前このスレか前スレで、冬、特に夜、鬱になると相談したものです。
今日、会社出る時、マスタード飲んでみたら、すごく調子よく帰れました。
うれしい!

以前は外出時はロックローズかミムラスだったんですよね。
でも今は両方ともなくてもだいじょうぶ。
マスタードも飲み続けていれば外出平気になるかな〜?
レスくださった方々、どうもありがとうございました。
167優しい名無しさん:02/10/31 19:11
最近どうでもいいようなスレが乱立してて
すごいイライラします。なにかにつけ「自治厨」とどやされる始末。
なにがいいんだろう?
DQNどもを無視して相手にしないで、もっと大人になりたい。
暴れてる香具師にどうこういうよりも、自分が流せるようになったほうがいいし。
人は人、自分は自分みたいになりたい。
168167:02/10/31 19:13
インパチエンス、バーベイン、セラトー
あたりに目をつけたのですが、
なにかアドバイスいただければ幸いです。
169優しい名無しさん:02/10/31 19:27
バインもいっとく?
170優しい名無しさん:02/10/31 19:33
>>163
私も、それほど深刻に悩んではないのですが、同じ傾向があり、
この前ネットで無料のインド占星術占い見てみたら、
のどのチャクラに問題があるとか書いてあったので、
ヒーリングハーブスののどのチャクラのレメディを飲んでみようと
思っています。100%お遊びなノリなんですけど。。
飲んで変化があったらまたここに書きますね。

>>167
ホリー・ビーチ・レスキューもいいかも!
チェリープラムも落ち着くよ。
171167:02/10/31 19:35
>>169
ああヴァインかー。

ネットで好き勝手してる人みて我慢できないなんて、
私、ネット向いてませんね(汗
このスレはマターリしてるので好きです。
172優しい名無しさん:02/10/31 19:59
最近寝入りばなに夢見が悪い・・・
浄化が進んでるのかな〜?
そうだと嬉しいんだけど・・・
ちなみに、2週間ほど前にホリーとホーンビームを追加しますた
173優しい名無しさん:02/10/31 20:03
最近のこの板の荒廃ぶりは酷い。
せめて強制IDにでもしてもらいたいです。
ウィローでものんでおきますか。
174優しい名無しさん:02/10/31 20:13
>163
パシフィックのウォールフラワーはどうでつか?
175163:02/11/01 00:54
>>165さん
>>170さん
>>174さん
アドバイスをありがとうございました。
>>164さん、ごめんなさい他のメーカーのエッセンスです。
ツインフラワー=アラスカ・フラワーエッセンス
ハートソング=オーストラリアブッシュ(語るとき歌うとき感動が伝わるように)

>165さん、するどいですね。
確かに、人の話を聞くときとか、たまに上の空なところがあります。
チャストナットバット、クレマチス、ミムラス良さそうですね。いただきました。
上の空では失礼だと思って、真剣に聞こう聞こうとすると、「聞くこと」に意識が集中して
今度は感情が入っていかなかったり、なんか不器用なんですかね、私。
 
>170さん、のどのチャクラは表現を司るんですよね。
興味があるので、また報告をお願いしますね。^^

>174さん、ウォールフラワー、今本で見てきました。
良さそうですね〜。私に合ってそうです。
教えてくれてありがとうございました。
176優しい名無しさん:02/11/01 03:18
>>167
頓服的だけどチェリープラムもいいよ。
感情抑制できる感じ。
っていうか、そこまでして見るなよ自分、と突っ込んでおこう。
177優しい名無しさん:02/11/01 03:50
さっき、すっごく嫌なスレ間違えて見てしまって(死)
自分が叩かれているわけでもないのに、ムキー!ってなって、
チェリープラムだ〜!って思って飲んだら、
即行で穏やかな気分に包まれた。
で、その報告をしようとこのスレきたら
>>176さんのカキコあって、タイムリーでびっくり。
シンクロニシティってやつかな?

というわけで>>167さんチェリープラムいいですよ。
でも私もできるだけ2ちゃんしないようにしようっと・・・。
178優しい名無しさん:02/11/01 06:43
3種類を原液で飲んでいます。さっき飲んだ時、
2種類目を飲んだ時スポイトが歯についてしまったのですが
スポイトをビンの中に戻してしまったのですが、
これってよくないのでしょうか?
バッチの取り扱い方の注意点を知らなくて。
179優しい名無しさん:02/11/01 06:48
みなさん、外出されたときにはどうやってトリートメントボトルから
レメディーを飲んでいらっしゃいますか?

顔を上に向けて口開けて。。。って人前じゃできないですよね。。。
私はお手洗いに入ったときにこっそり飲むこともあります。

お茶したときなどにも飲み物に入れたいのですが、
知らない人から見たら奇妙ですよね。

何かいい方法はないかな。
180優しい名無しさん:02/11/01 08:32
私はペットボトルの飲み物に入れて、持ち歩いてます。
181優しい名無しさん:02/11/01 14:12
>>167さん、

皆さんと同様ずばり、チェリー・プラムお勧めしますです。
文章からちょっとだけ、殺気が出てます(藁
チェリー・プラムな時期ってあるんですよね。
それを自分でみつけれるようになって
タイミング良く飲めると理想かも。
182165:02/11/01 14:16
>>175さん、

>チャストナットバット、クレマチス、ミムラス良さそうですね。いただきました。

ぜひぜひ。もし効かなかったら、試しにインパチェンス飲んでみてくださいね。
バッチ飲み始めの頃でも、結構効いた記憶あります。
たまねぎの皮の外の方の感情をとるのがうまいレメディだと思います。
183優しい名無しさん:02/11/01 14:58
マウントフジを店頭で買えるところってありますか?
ちなみに関東です。

過去ログ漁ってきたんですが、見当たらない・・・。
渋谷であるとかいうレスを見たような気もするのですが。
個人や集団の過去を癒す、っていうのを買ってみようかと思ってます。
184167:02/11/01 15:57
>>170>>176>>177>>181
沢山レス頂いて光栄です。
ありがとうございます。
チェリープラム、チェリープラム!いいですね〜。
思いつきもしませんでした。
本当に聞いて良かった!

>>181
文章から殺気(藁
スマソ
185みかん ◆any/.owOdA :02/11/01 16:43
ウィロー10日目。
珍しく好転反応らしいものはなく、普通の日々です。
>>179さん
外でも顔少しあげてポタポタする時あります;口の開きも控えめに。
舌はちゃんと口のなかにしまって、「エー」ってならないようにします。
結構慣れれば、ササッと出来ます。。。
建物の中だったら、階段の踊り場とか、できるだけ人のいない所でやってます。
ある程度は、開き直りの世界です・・・。



186優しい名無しさん:02/11/01 16:51
>171 あ、気分悪くさせてしまったようでごめんなさい。
自分の経験上、受けると思った私が浅はかでした。
もー2ちゃん続けてからバインバインになってこまってるんですよ。
赤いトラクターにねじりハチマキで逝ってきまつ。
187みかん ◆any/.owOdA :02/11/01 18:31
そういえば、自分のかきこみ見て思いだしたのですが、
処方時に「今回は、好転反応が出るとしたら10日後くらいだけど、それを過ぎても平気だったら平気」
と伝えられていたのです。いつもウィロー飲むとしんどいので、不安だと言ってたら、
10日後、どうしても辛かったらフィンドのローズアルバをプラスしましょうと言うことでしたが、
今日まさに10日後。平気。なんか嬉しいです。
188優しい名無しさん:02/11/01 19:04
めっちゃつまらないことだけど、
今日、お店で買ったレメディ、後で見ると、
ゴムの所、色はげていて、ほこり、かぶってて、
指紋とかついていて、汚れがひどいです。
かなり放置してあった、古いレメディを買ったみたいだけど、
こういうのは品質おちたりしてないとか
ちゃんと効くか不安で鬱。。。。。
波動的に大丈夫でしょうか。。。。
189優しい名無しさん:02/11/01 19:53
>179さん
外でフワラーエッセンス、ぽたっ。
遠くから見たら目薬に見えるかも?...見えないか(笑)

 外だとあせってうまく飲めなくて、すぐこぼすので、
一番ちいさいペットボトルにうすめて持ち歩いてます。
190優しい名無しさん:02/11/01 20:02
外で飲む時は緊急事態だから、
人目を気にせずぽたぽたっって
飲んじゃう。。
知ってる人の前ではしないけど、
会社の流しやトイレで飲んだりしてます。
191優しい名無しさん:02/11/01 22:33
今日のごきげんようで、吉井玲が、病気の時に
変なお払いをされて、アロマオイルを飲んだ、と
という話をしていたんですが、あれって、バッチのこと?
アロマオイルって、普通飲んだりしないですよね??
怪しいと思ったけど、その後ちょっと症状が良くなったって。
おそらく、白血病の闘病の時の話なんだろうけど、
バッチってそんなに効くものなんですか?
192優しい名無しさん:02/11/02 00:24
以前にも書き込みさせていただいている者です。ここのところずーっと
抗鬱剤を使ってきて、これからまた徐々に薬の種類、分量を減らして
いきたいところなのです。それにかわるものとして今、バッチを
使ってみようと思っているのですが、どのレメディにしたらよいのか
悩んでいます。自分にあてはまるものがあまりにも多すぎるのです。
よくばりをしないで本当に必要そうなものを上げていっても
「マスタード」「ゴース」「ミムラス」「アスペン」
「アグリモニー」「セントーリー」「ホワイトチェストナット」
「クラブアップル」・・・やっぱりよくばり過ぎですね。
抗鬱剤(アモキサンとデパス)を減らしていくという方向でも、
薬に変わる「心のより所」みたいなものがほしくて…。
宗教っぽいとかニューエイジとか怪しげなものは私自身全く受け付け
られないので、バッチは「心のお薬(またはその補佐)」という観点で
見て行きたいです。ただ、植物の持つ癒しの力というものではアロマテラピー
でかなり助けられている部分もありますので、バッチのフラワーレメディも
精油とはまた違う効き方で日常での心の補佐をしてくれるのではないかと
期待しているんです。今までのこのスレの1〜9まで読ませていただいて、
大変参考になりました。これからもっと勉強を重ねていきたいのですが、
最初に買うレメディを何にするかもしアドバイスがあれば教えていただき
たいです。
長文失礼致しました。
193優しい名無しさん:02/11/02 01:30
>>192さん、

たぶん、今どういうマイナスの感情があるかとか、
かいたほうが皆さん、アドヴァイスしやすいと思います。

>>163,>>167,>>70さんなどの質問は、いっぱいレスがついていたので
参考にするといいかも。

書きこみも大変かもしれないけど、頑張ってください。
鬱には、いっぱい過去レスがある通り、マスタードがいいです。
わけもなく落ちていた気分が晴れやかになります。

あと、このスレはメンヘル板なので、全般的にホリーが必要な人が多いと思います。
やっぱり心の病って、子供の時の家族や友達からの愛情不足から
来る事が多いと思うので。
194181:02/11/02 01:39
>>184さん、

>文章から殺気(藁
>スマソ

こちらこそ、ごめん・・・
チェリープラムの症状っぽい、自分にも他人にも
あたりちらしたい雰囲気がよくでているので、
わかりやすいなあ(爆笑)、とおもって書きました。

傷ついていたら,申し訳ないのでレスしておきまーす。
195優しい名無しさん:02/11/02 02:17
>>193さん
わざわざ、ありがとうございます。
自分がどういうマイナス面にあるかというと、家が経済的に苦しいことです。
にもかかわらず主人があまり協力してくれない、それ以上に周りの人と
同じようにお金を使いたがるのを私は止められないのです。それをずっと
両親にも隠していたのですが、どうにもいかなくなり、両親にも怒られ、
監視されている状態、それも心の負担になっています。いつまでたっても
人生設計を立てられず宙ぶらりんな状態が怖くて、主人が何を考えて
いるのかもわからなくて、頭の中がぐるぐると同じことを考え続けて
しまうんです。いつも家に帰る頃になると気が重くなり、わけもなく
暗く、絶望的な気分になってしまいます。そして薬に逃げてしまう
自分がとても嫌なんです。自分がしっかりできないのも嫌なのです。
主人を攻め、自分を哀れみ、自傷とも言えるようなをして自己嫌悪の
渦の中でもがいています。
鬱の状態で大きなことを決めることはしたくないので、現状のまま、
自分の状態だけでも元に戻したくて治療を続けています。現状が変わら
ないのなら気持ちだけでも明るく持っていたい、できるなら薬を減らして
自然に治したい、そう思ってバッチフラワーレメディ行き着きました。
でも数が多いので経済的に苦しい私としてはできるだけ一度で自分にあう
レメディを探したいのです。鬱にはマスタードがいいとここで知ったので
マスタード、そして同じことを考え続けるのをやめるためにホワイト
チェストナットを、自己嫌悪を軽くするためにクラブアップル、
未来への希望が欲しいのでゴース、等を選んでみたいのですが、これで
選び方は間違っていないのでしょうか?ミムラスとアスペンはどちらに
したらいいのか迷っているところです。とりあえず193さんのおっしゃる
通り、マスタードを最初に購入して飲んでみようと思っています。
暗くて長い文章ですみません・・・。
196優しい名無しさん:02/11/02 02:52
>>195
ホワイトチェストナット、マスタードくらいからはじめると
いいんじゃないかな〜?あと、自傷がひどいなら、
チェリープラムもぜひはじめに飲んで下さい。
(たいしたことない程度でしたら、他のエッセンスで癒されると
自傷もしなくなるとは思いますが)
あと、日本で買うと1本で2310円ですが、クリスタルハーブスから
海外通販で買うと同じ予算で、送料入れても3〜4本買えますよ。
197優しい名無しさん:02/11/02 03:00
>195さん
 だいじょうぶだよ。すごく大変そうなこと、わかります。
経済的に不安だと、どうしようもなく落ち着きませんよね。(私もです。)
 すごくご自分をせめているかんじがします。
とにかく1つからでも、はじめてみて様子をみてみては?
薬も治療のために飲んでいるのですから、あまり罪悪感をもたれないように。
 自分で状況を良くしようと努力されているんだから、エライですよ。
198みかん ◆any/.owOdA :02/11/02 03:01
>>191さん
それ見てました。
でもバッチじゃないと思うなぁ。
花の匂いがしたっていってたし・・・。
でも不思議なお婆さんだね。石とかねぇ。
口半開きで、テレビ見てたわw

>>195さん
お薬を飲んでいるなら、クラブアップルは常用は避けた方が良いと思います。
選び方が間違っていないか?と
不安そうにしていらっしゃいますが、
間違ったものなんてない思うんです^^
195さんが気になったエッセンスが、それがその時の
195さんに必要なものだと思う。
前半読むとウィローも良いのでは?と思いました。


199優しい名無しさん:02/11/02 08:04
195さん
>経済的に苦しい私としてはできるだけ一度で自分にあうレメディを探したい

お近くにプラクティショナーさんとかおられませんか?
またはメール相談&ボトル作成してくれるところをあたってみるとか。
私はプラクティショナーさん(療法院という看板でしたが)のところで
簡単な初回カウンセリングと30mlトリートメントボトルを0.5マソ。それを2.5月で
飲みきったので追加ボトルを0.2マソ払いました。

私も19さんと同じ家計をあずかる身でして、最初はこんな非科学的なことに
余裕の少ない家族のお金を使っていーのだろーか???
と思っていた側面があります。
こんな初バッチでしたが自分なりによい出会いだったと思ってます。
200優しい名無しさん:02/11/02 10:10
最近、家の中の仕事、掃除・洗濯・料理やる気が起きず
朝は起きられないし、集中力もなく仕事も忘れ物やミスの連発です。

そこで、ホーンビーム・クレマチス・スクレランサンス・ホワイトチエストナットを
飲み始めたら、イライラと情緒不安定で今度は『なんで私がこんな思いを
しなければならないの?』と非常にウイローでホリーな自分がでてきました。
主人にも『昔から思っていたけど(私と)話しているとケンカを売られて、
ののしられているような言い方をするので、腹立たしい。子供にも良くない』
と昨夜言われてしまいました。(確かに自分でもキツイかな・・と思います。)

このような場合、ウイローに切り替えたほうがよいのでしょうか?
う〜ん。自分の事ながら、分からなくなってしまいました。
みなさんのご意見を伺いたいのですが・・。よろしくお願い致します。
201優しい名無しさん:02/11/02 10:19
質問させてください。いまいちよく分からないんです。
ミムラスとラーチはどう違うんでしょう。

202優しい名無しさん:02/11/02 10:51
>201さんへ

ミムラス  ●原因が分かっている明らかな恐れ・不安
      ○肯定的な特質は、理解と勇気

ラーチ   ●劣等感・自信がなく失敗が怖い 
      ○自信と想像力
203優しい名無しさん:02/11/02 11:16
204優しい名無しさん:02/11/02 11:17
>>200
私流の飲み方でスマソですが、、、。
私だったら今までの調合で飲みながら
ウィロー・ホリーを頓服的に飲んでみる→
いつ飲んでも効くようだったらウィロー・ホリーを
常時飲むように切り替える→
違う感情が出てきたらそれを頓服的に飲む→・・・
を繰り返しています。
同じエッセンスを行ったり来たりすることも多いですけど、
こういう飲み方すると自分のどの感情に
どのエッセンスが効くかよくわかるようになるし、
もうこのエッセンスは必要なし、とか、このエッセンスは
頓服でOK、とか判断できるようになってくるので、
その点がよかったなあと思ってます。Oリングできる方なら、
Oリングテストするのがてっとりばやいですけどね。
205優しい名無しさん:02/11/02 11:39
家庭内がゴタゴタ慌ただしかったんで、ウォールナットを二日程飲んでました。
そしたら何か食欲がなくなっきてて、
「何もう生きるの面倒くさーい」って気分になったので慌てて中止シマスタ。
検索にひっかかったサイトで「方向音痴にはセラトー」と書いてあったので、
面白そうで試してみたら、心の迷いの方もおさまってきたみたいです。
206200:02/11/02 12:04
204さん・お返事ありがとうございます。
早速、頓服的に飲んでみたいと思います。
4種類も飲んでいて、まだ日も浅いのに、また新たに調合しなおすのは
悩みの種である、スクレランサス(気が変わり決断できない)という
自分になってしまうようで(笑)。

皆さんが言われている、こんな私のたまねぎの中心は
ホリーとスターオブだと思います。まだ、持っていませんが
ここから、出発するような気がします。
なんとなく、避けてきたのか、自分には関係ないと思っていた
エッセンスが本当は自分が一番必要としているのではないか!という感じです。
でも・・結果がすぐでて欲しいと思うのは、インパチェンス(短気・やっぱり)
なんですよね。それも、当たっています。(笑)
早速、○リングテストのことを調べて実行したいと思います。
ありがとうございました。
207優しい名無しさん:02/11/02 13:11
PMS(月経前緊張症)がひどく、吐き気、頭痛、情緒不安定、鬱、不眠、冷え
などの症状に悩まされているのですが、レメディではやっぱりレスキューでしょうか?
肉体的な辛さはリンパマッサージや足ツボ・リフレなどで解消できるのですが。
PMSがひどい方でエッセンスを使っている方、いらっしゃいませんか?
208優しい名無しさん:02/11/02 13:35
>>206
>最近、家の中の仕事、掃除・洗濯・料理やる気が起きず
>朝は起きられないし、集中力もなく仕事も忘れ物やミスの連発です。
>飲み始めたら、イライラと情緒不安定で今度は『なんで私がこんな思いを
>しなければならないの?』と非常にウイローでホリーな自分がでてきました。

ウィローと言うよりは、インパチェンスでは?
一触即発状態、まさにホウセンカが触られて、ぱちんとはじけちゃう感じだと
思います。
インパチェンスのむと、心の中で焦って、何をやっても手につかなくて、
注意散漫な感じが緩和されるかも。
209優しい名無しさん:02/11/02 13:39
>>207
バッチでは、PMSには一般的にチェリープラムっていわれてるみたいですけど。
結構みんないろいろつかってるみたいです。

私も、インパチェンス、チェリープラム、マスタードなどなど
自分の症状次第で変えてます。
210193:02/11/02 14:29
>>195さん、
お金の事は本当に大変ですよね・・・
まず、一発で、バッチのレメディを当てたいならば、
やっぱり193で最初に書いた2つのレメディを購入される事お勧めします。
(ホリーとマスタード。)
理由は、うつ病&とても苦しい日々ならば、やっぱりマスタードはまず最初に必要だと思うし、
ホリーは、一本で2種類の効果があるので、お得かな、と。具体的に書くと、
マスタードが効かなかった時に、カタリスト(媒体)として飲用出来るし、
もう一つ、レメディ自体の効用も期待できる。
(自分の中で愛情確認できるようになると思うんですよね。例えば、
ご両親の監視状態も愛情の表れとして、捉えられるようになったり。)
なので、この2つを買って、無駄って事はなさそうです。
で、この2つを飲んで落ち着いてから、他のレメディの購入を
考えられたら、いかがでしょう?
通販を利用されるって事で、3-4本選びたいなら、皆さんも言っているホワイトチェストナットと
ゴースをお勧めします。
ただ、バッチは良く言われるとおり、「たまねぎの皮むき」なので外側に出ている感情から
順番に癒して行く方が結局早道のようです。
なので、2週間位して、落ち着いても変わらないようなものを選んだ方が
経済的に苦しい時はいいかもしれません。

あと、このスレでは、一本をじっくり飲む人が多いみたいです。
理由は7種類まで飲めるんですが、一種類の方がそのレメディの効用が
強く反映されるみたいです。多く飲んで、効用が分散されてしまうよりは、
まず鬱に強く効いたほうが心の励みになるかも、と思います。
効き目が合ったやつは、トリートメントボトル作ると、
1本のレメディが何年も持つので、とってもいいですよ。

>ミムラスとアスペンはどちらにしたらいいのか迷っているところです。
これは、上記理由でちょっと待ってみた方がいいかもしれません。。
少しでも気持ちが楽になる事祈りつつ。
自分の事大事にしてあげてください。
211200:02/11/02 14:32
208さん
なるほど・・・。私は、どちらかというと気が短い方で、すぐに返事が
でないと焦ったりイライラしたり。せっかちだな・・と思う面もずいぶん
前から気がついていました。外でいい顔をして、家では怒りっぽいですし。

すごくいい例が、娘(6歳)なんです。
親子は良く似るといいますが、やはりすぐにイライラしてけんか腰です。
そのことで、ずいぶん悩んで、あるショップでメール相談したら 不安(ミムラス)
イライラ(インパチェンス)・愛情(チコリー)・緊張(エルム)・
日常的な心の傷(スターオブ) を 飲ませてみたら・・という返事を
いただいたばかりです。子は親の鏡といいますしね。
あ〜・子供のためにも、自分のためにも、自分を変えなくては〜・

こちらで相談して本当に良かったです。
色々な意見を聞けて、自分のことも客観的に見れます。
それだけで、浄化されています。ありがとうございます。


212優しい名無しさん:02/11/02 21:07
>207
私はインパチエンスとホリーです。チェリープラムは爆発寸前の時に使っています。
生理前だってことを忘れるくらい良くなりましたよ。
ただ、吐き気はどうにもならないですね。
私も吐き気にいいレメディがあったら教えて欲しい。
213優しい名無しさん:02/11/02 21:20
>195
私もマスタードとホリーをお勧めします。
まず鬱状態を軽くすることによって、他の苦しみは
そんなに苦じゃなかったのかもということに気づくかも。
あと旦那様への不信感(?)みたいなものと、何故私がこんな境遇に
という思いがあると思われるので、ホリーで自分で自分を愛してあげて
下さい。
その二つを飲んで少し気持ちをアップさせたところで残った感情に
効果的なレメディを飲むといいのではないでしょうか。

そういう私もたくさんの心の悩みをかかえておりましたが、
ホリーとオリーブ(鬱ではないので)で平穏な心を取り戻しました。
上手くいかなかったことは疲れきった心身が原因だったと
わかってきました。以前は親はうっとおしく一人で生きている気で
いましたが今は夫や親の愛情を感じることができてます。
214優しい名無しさん:02/11/02 21:59
マスタードよりゴースっぽいきがする。>>195
215優しい名無しさん:02/11/02 22:30
私は生理前はチェリープラム。
ふだんならま、いっかーって流せることでも、
生理前になると、ムカムカどころか、
どうにもとまらなくてムカムカムカムカムカ、ドッカーン!
ぐらいまでいっちゃうタイプだからw
216:02/11/03 00:58
 以前、こちらでアドバイスいただいた者です。その後ご報告。(させて)
ラーチ&ゲンチアナ&ウォルナットでやる気がでたのに、急にガックリきた私。
次のレメディにエルムを加えました。(新しいバイトでがんばりすぎ?)
 そしたら、も〜すごいです。毎日泣いてます(笑)

 ある本でエルムの為に「ただここにいるだけで、あなたには価値があるのです。」
と書いてあったのに、どうしてもそう思えない自分がありました。
「がんばらなきゃ、失敗したら嫌われる」というこどもの頃からの感情に
きづいて、最初はすごく悲しくなって泣きました。
 それで、どうやったらもっと自分を認めてあげられるのか?と悩んだけれど、
...なぜか最近はちょっとした他人の優しさがすごく嬉しく感じられて、
感動して泣いてしまいます。なんでだ??意外な反応です。
 レメディのおかげ?それとも単に整理前だから?

とにかく、もっと自分を愛せるようになれるといいんだけどなぁ。
217優しい名無しさん:02/11/03 02:19
私も今、エルムの好転反応中だよ〜。
生きていくこと自体が重荷だ。
友達に言ったら笑われた。真剣に言ったのに〜。
オークはあまり効かないと思ったら、エルムな人だったみたい。
それがわかっただけでもよかったと思う。
>>216さんのカキコ、自分にあてはまる部分が多くて参考になりました。
私ももうしばらく自分の中のエルムな感情につきあってみます。
218優しい名無しさん:02/11/03 05:50
最近、寝入りばなのウトウトしだした時に悪夢みて飛び起きる。
しかも3回くらい繰り返す。それこそベッド出て、ダッシュで水飲みに行くみたいな…
内容全然わからないんだけど、超悪夢って印象で実際動悸もバクバク。
もー三日くらい続いてて眠るのがすごく怖くて、今日なんてこんな時間です(´Д`)
昨日はアスペン飲みまくり、瓶を枕もとに置いたり握り締めたりしてました。頓服のワイパも飲んだ…
今もアスペン飲みまくってます。今日こそはぐっすりしたいよー。薬は飲んでない…
今ウィローとラーチ飲んでいるんだけど、好転反応なのかな?
219優しい名無しさん:02/11/03 13:17
ウィローとラーチって、本気で強力に効いたら
悪夢みそうなとりあわせだよね。
って根拠ない勝手な想像ですまぬ〜>>218さん
220優しい名無しさん:02/11/03 14:22
悪夢を見たらロック・ローズはいかがでせう。
それにしても、そんな激しい悪夢は見たくないよね…。
夕方以降ウィローとラーチを飲まないでみたら?
それで悪夢がなくなれば、今までのは好転反応なのかも。
好転反応だとしても、もすこし穏やかになるといいね。
221優しい名無しさん:02/11/03 17:24
愛されてないっていう思いを、子供の頃からずっと持っていました。
いつも寂しくて、ずっといい子を演じてきたような気がします。
今、セントーリーを飲んでいるのですが、また違うものがほしいなあ、って
思ってます。気になっているのは、ホリー、クラブアップル、ウィロウ
なんですが、この選択は、正しいでしょうか。初心者で、本なども
持っていないので、アドバイスお願いします。
222優しい名無しさん:02/11/03 18:01
ガイシュツかもしれないですが、誰か教えてください!
バッチフラワー数種類でトリートメントボトルを作る場合、
メーカーが違うとよくないでしょうか?
(例えばクリスタルハーブとネルソンの組み合わせなど)
作られた土地が異なるから、願わくば同じメーカーのほうがいいんでしょうけど・・・

>>221
私も本は持ってないけど、ネット内だけでもかなりの情報収集ができますよ。
ウィロウは、自分の状態を人のせいにしてしまう傾向がある人に良いとか。
ていうかこういう傾向って人間誰にでもあるんだと思う。
というわけでウィロウはかなり多くの人に当てはまるとされるエッセンスらしいです。
私も興味持ってます>ウィロウ
223優しい名無しさん:02/11/03 18:05
>221
私も似たような感じで、弟と差をつけて扱われた姉でした。
ウィロウ・ビーチ・スターオブベツレヘムなんかはどうでしょうね?
ホリーも良さそうだけど、飲んだ事ないなぁ。
セントーリーも好きです。
地味に効くというか。
224優しい名無しさん:02/11/03 21:30
  
225優しい名無しさん:02/11/03 21:42
>222
うちのトリートメントボトルは、諸般の事情で、
ヒーリング社と、ネルソン社の酢バッチが混在してる(w
なかなかスゴイ味。
ちなみに酢バッチは1種、ヒーリング社は3種。

効き目は、酢バッチオンリーの時と変わらないと思う。
でも、ホントはやらない方がいいような(w気がするので、
酢バッチがなくなったら、ヒーリング社で統一する予定。
226優しい名無しさん:02/11/03 22:52
>221

いい子を演じた結果、今、自分の心に中にわだかまって
いるものを見つめていくと、次に選ぶものがみえて
きたりしますね。

他人に対する攻撃性なのか、それとも被愛欲求なのか。
怒りと悲しみはセットになっていると言います。
他人に対する怒りがでてくる場合はウイローから、怒りと
攻撃性が静まってくるとタマネギの皮むきが進んで、次に
ホリー(いろいろな意味で愛を感じられるようになる)や
クラブ・アップル(マイナス感情をはき出すために使ったり
もできそうー浄化)が気になったり。
「自分の直感で飲んでいくのが一番いいのでは?」というのが
このスレッドで出てくるイギリスの女医さんのコメントです。
これ案外遠回りしているのではないかと、そのときは思うの
ですが、時たってみるとあながち的はずれでないことがわかります。
なぜなら、この1本のボトルを選ぼうとするときに、みなさんきっと
かなり真剣に選ばれているのではいかと推察します。
だから、的はずれは少ないのではないかと個人的には思うのです。
効いてないと思っても効くための下地になっている事もあるよう
ですし、学びに無駄なことは一つもないという事なのでしょうね。

もし攻撃性ないならカットしてもよいかも(ウイロー)・ホリー・
セントーリを、処置ボトルにして様子を見るという手もあるかも
しれないですね。

後はいい子になりすぎて身体的に疲れてしまうときは、一時的に
公式的には、オリーブなど混ぜてもいいかもしれませんが。
227210(193):02/11/04 01:46
214さん>マスタードよりゴースっぽいきがする。>>195

195さん、両方買えるなら、
比べて幸せ感じられる方を飲みつづけるのお勧めしますー。
(両方感じるなら両方。)
効いてくれる場所が違うんです。。
(実は、ゴースとマスタード一緒に飲んでました。)

221さん、

ホリー、愛情をいっぱいくれるんでいいと思いますよ。一回試してみてください。
質問なのですが、どんな風にセントーリは効きました?
私の場合は、3ヶ月飲んだんですが、一ヶ月はいつも眠っていてその後、
なぜかすごく気持ちが柔らかくなってたんですが
肝心なところで、ちゃんと意見が言えるまで行きませんでした。
228優しい名無しさん:02/11/04 01:51
221,222さん

このスレの1から読んでみたらいかがでしょう。
1日読みふけるくらいおもしろいです。
もしこのスレに一日何度も来るなら、過去スレに
いく事お勧めします。
とくにみかんさんなんか効き方とか参考になります。
もちろん、他の会社を混ぜて飲んだ話とかものってます。
229優しい名無しさん:02/11/04 01:57
前に作ったトリートメントボトルが残り少ないので、
Оーリングでボトルに入れるエッセンスを6種類
選んだんですが…「ビーチ、バイン、クレマチス、ヘザー、チェストナットバット」
この5種類がほぼ毎回選ばれてきます…(あとマスタードが初めて選ばれた)。
心の問題のある部分って、なかなか変わらないもんなんですかね。
わたし性格悪いんだなあ、ってつくづく思います。早く自分を変えたい…
230195:02/11/04 03:07
みなさん、親身にアドバイスしてくださって本当に
ありがとうございます。なんだかレメディよりもみなさんに
癒されていくような感じがします。マスタードから始めて
徐々にホリー、ホワイトチェストナット、ゴースなど試して
いきたいと思います。カウンセラーさんは近くにはいなさそう
なので、地元で買えるネルソン社のものを使おうと思います。
「様は気の持ちようだ」とよく鬱ではない方からいわれますが
本人にとってはそうではないのですよね。レメディも非科学的
なものといえばそうなってしまうでしょうけれどやはり
なんらかの精神や心への働きかけがあると私は信じています。
依存といえば言葉は悪いですが、自然の力からもらえる何かを
期待することは悪くないよなと思っています。
みなさん、本当に親身にいろいろとありがとうございました。
レメディを始める前にもう半分は救われた思いです。2ちゃんで
こんなに救われる気持ちになれるなんて、素敵なスレに出会えて
うれしいです。心がじんわりとしました。ありがとうありがとう…。
231優しい名無しさん:02/11/04 05:16
初期の頃にいた1さんは今はもういないですか?
メンヘルに、バッチスレたててくれた功績は大きいとつくづく思う。
もう見てないかもしれないけど、ほんとにありがとう〜!
スレ1たてた日見たら、じきに設立丸2年ですね。もっと早くこのスレ知ってれば良かった。
まだ一ヵ月半なのですけど、アスペン、ホワイトチェストナットで不安感がなくなって
すっごい嬉しいです。安定剤もあまり飲まなくても平気。病名は言われてないのですが、不安神経症みたいな感じです。
明日は休みなので過去ログ1の、前半しか読んでないので沢山読んで勉強します!
232優しい名無しさん:02/11/04 07:18
下は、オーストラリアワイルドフラワーのダンビエラクリームを使って
少しかぶれたんですけど、という質問に対する、フラワーエッセンスも
取り入れているホメオパシー専門家のレスです。ある掲示板で見つけました。
これはクリームの例ですが、エッセンスの好転反応にもあてはまりそうなので
貼っておきます。

>クリームを塗った時のぶつぶつや赤み、かゆみですが、
>一般的にいう反応」と思ってください。
>(塗ったその場でもしすぐにブツブツ出た場合は
>そのかたのアレルギーや敏感肌ということがありますので、
>その場合は中止してください。)
>症状がある所は体のエネルギーの停滞がある場所の事が多く、
>フラワーエッセンスを入れていくと、エネルギーにながれが出来て、
>今まで停滞していた老廃物が急に動き出す為に排出行為がまにあわず、
>皮膚面や一番近いリンパ節、などからでてきます。
>はじめはとまどいますが、本来は「よかったですね。」という内容なのです。
>で、どのように対処したらよいかですが、ぶつぶつでた患部にはクリームは使わず、
>でていないところ、および手のひらや足の裏〔一番でないところ)からは
>エッセンスクリームを吸収させておいてください。
>そのうちにぶつぶつが消えてきます。
>その後からはその部位に使ってもエネルギー的には流れているので
>殆どの場合でません。
233優しい名無しさん:02/11/04 09:25
私は、ここ最近調子が良かったんですが、バッチ飲んだら、調子が
悪くなったような気がするんです。はっきりとバッチのせいとは言えないんですが、
ちょっとバッチをやめていた期間は、わりと症状が落ち着いていたので、
これが、噂の好転反応なのかな?嬉しいような、悲しいような。
でも、良くなる為にこんなにつらい思いするなんて、何の為に飲んでるのか、
わからなくなってしまう・・・・ここを越えなきゃ、良くならないんだろうけど。
みなさん、好転反応には、どのように対処しているんですか?
234優しい名無しさん:02/11/04 09:58
>>233
私の場合は絶不調のとき飲み出したから、飲んでてもやめても辛かったので、
飲み続けてました(w 1回、2回と好転反応が出てきては消えるのを経験すると、
「飲み続けてると消えるもんなんだ〜」ってわかってくるので、最初よりは
好転反応を静観できるようになりましたよ。

最初は、びっくりして、「こんな好転反応でたんだけど〜」ってこのスレに書き込んでましたね。
同じ反応出たことがある方からレスもらえたりして、すごく励みになります。

でも、あまりにも辛いときは、「今度こういう感情になった時、このエッセンス飲もう!」
ととりあえず飲むのやめることもあります。

飲んでなくても調子いいんだったら、無理して飲まなくても、調子悪いときだけ
飲む、とかでもいいんじゃないかな〜?
私は、先生に「反応が出るということは、調子よくても、なにかネガティヴなものが
残っているってことですよ」と言われたことがあるので
(自然療法に理解のある先生なのです)
これを機会に根本から癒すのもいいとも思いますし。
その場合、飲む頻度を落とすといいみたいですよ。

せっかくエッセンスと出会えて、効果(?)も出ているみたいですから、
上手な付き合い方が見つかるといいですね(^^)
235優しい名無しさん:02/11/04 10:50
>>223さん
私も、兄弟の中で、差別されて育ちました。同じことをしても
私だけが怒られていました。そのせいか、人を信じられないし、
家族なんていらない、と思いながら生きてきました。
スターオブは、好転反応がバリバリに出そうで、ちょっと怖いです。

>>226さん
レス読んで、やはり、私にはウィロウが必要だと思いました。
こうなったのは親のせいだ、とか家族のせいだ、という気持ちが
強くて、人に攻撃することはないのですが、その分、嫌な感情が
自分に向かっているような気がしています。
あと、嫌われたくない、という思いが強すぎて、人に気を使って
すごく疲れることがあります。なので、オリーブも必要なのかもしれません。

>>227さん
セントーリー、私は劇的に効いた!っていう感じはなかったです。
眠くなる、というのならありましたが、そこを越えて、言いたいことを
言えるようになるまでには、まだ至っていません。おそらく、
227さんとほぼ同じような感じだと思います。

>>228さん
過去ログは、一応全て読んでいます。ためになった部分を
コピペして、保存しているので、ときどき、それを読み返しては
自分にはどのレメディがあっているのだろうか、と考えます。
でも、もう一度、過去ログ読んでみます。

195さんも書かれてますが、本当にここの人たちは、皆さん
優しくて、親切に教えてくださるので、とても救われます。
本当に、皆さん、どうもありがとうございました。
236優しい名無しさん:02/11/04 11:46
私もここのおかげでスタオブ飲みたいと思うようになったものの、怖くてなかなか手を出せなかったクチですが。
何種類も混ぜて飲むと、それぞれのインパルスが弱まって…って言うでしょ?
だからそれを逆手にとって、飲むのが怖いレメディは他のと混ぜて飲むようにした!
そうやってある程度飲んでから、単体で飲むと、下地が出来てていいかも。
新しいレメディに取り組むときの怖さが弱まりました。気の持ちようだけかもしれないけど(w
237優しい名無しさん:02/11/04 12:53
>>231
今オレンジさんから、みかんさんとしてこのスレを守ってくれています
それを知らない人はしきってる?って思うみたいだけど、自分も試行錯誤しながらレスつけてくれてるみかんさんに、感謝感謝です
238優しい名無しさん:02/11/04 14:43
>>235
あ、一緒にしても大丈夫っぽいんですね>トリートメントボトル
たしかに酢×ブランデーはちょっと・・・かもしれませんが。

過去スレ、いちおうぜーんぶ読んでるんですけど
バッチをまだ何も知らない頃からだから知識がまとまっていなかったり
一部の情報を覚えていなかったりするんです。
また改めて読み返してみようかなー。
239優しい名無しさん:02/11/04 15:27
過去スレ話題に便乗。
1から読むと、その辺の本読むよりいいかもと思う。
やっぱ生の声はリアルですね。
なにより旧オレンジさん、現みかんさんの
どんどん良くなってきているのが身にしみます。
名無しさんの喜びカキコとかも、自分の事のように嬉しかったりするし。

なにか分からないことあってこのスレで質問すると、
みなさんが親身になって答えてくれるのも好き。

・・・なんかいいスッドレだなぁ。つくづく。
独り言丸出しのためsagesage
240優しい名無しさん:02/11/04 15:48
>>170
のどのチャクラ、気になったので自分なりに調べてみたけど見つかりませんでした。
ヒーリングハーブスでいいんですよね??
私の調べ不足だと思いますが、教えて下さい。m(__)m
241228:02/11/04 17:02
>>239さん

同じ意見の人がいて、安心しました。ありがとう。
(ちょっと言葉きついかったかもって反省してたので)
本当に1から読むとエッセンスの理解深まるよね。。。
病気持ちの人にとっては、薬の話とか今よりも
昔の方が詳しくのってるので、
「もしこのスレに一日何度も来るほど好きならば、過去スレは
本当に面白いので、読んでみる事お勧めします。」
て書きたかった・・

235さん

>でも、もう一度、過去ログ読んでみます。

優しい返事ありがとう.
242優しい名無しさん:02/11/04 17:29
「過去ログ読めよ」っていうのはどこの板でも当たり前のように出るセリフ。
けどバッチスレの場合は言い方がキツくないから荒れないんでしょうな。
でも過去スレの話題がどうしても重複して出ちゃうことってあるのよねん。
243優しい名無しさん:02/11/04 17:49
ほら、やっぱ過去ログの量が多いから。
年単位で続いてるし、発言がわりと内容もボリュームもあるし、
全部読むのはなかなか大変だと思われ。

過去ログをまとめて載せてる、
勝手連的なHPでもあればいいんだけどね。
それぞれのエッセンスや、
トピックごとに発言を検索できれば、なおいいよね。

・・・作ったら、需要あるかなあ?
244170:02/11/04 17:53
>>240
うがぁ。ごめんなさい。間違えてました。
ヒーリングハーブスじゃなくて、
クリスタルハーブスのチャクラ系のエッセンスです。
ほんとにごめんなさい〜。

最近バッチスレ荒れないね。うれすぃです♪
245優しい名無しさん:02/11/04 17:57
>>243
HP(・∀・)イイ!! たまにそういうスレあるよね〜。
私ほんとはHP作ったことあるから、作れるよ。
無料ビルダしか持ってないからたいしたのは
作れないけど。
誰もいないなら作っちゃおかなw
246優しい名無しさん:02/11/04 18:11
>>243
是非是非作ってくださいな(^^)
実は、このスレ気に入ってよく見てるのですが、
7以降しか読んでなくて、過去ログをこれから読むんです・・・
大変そうで・・・・(^^;
おながいします!
247優しい名無しさん:02/11/04 18:36
私も賛成!>バッチHP
過去ログ全部読んでても全てが頭の中にインプットされないのでつ。
みんなの経験や知識ってなかなか凄いから、この辺でまとめてみたいね!
基本的なことを箇条書きっぽく(?)まとめてあると初心者にもよいかもー。
24870:02/11/04 19:18
ちょっと前のもんですが70です。
先週はホリーとセラトーをずっと飲んで
ました。打ち切りの職場に通うのは
イヤだったのですが、最初はショックで
ブルーだったけど、なんとか最後まで通うことが出来て
ここの職場の人もそれなりにいつも気遣ってくれてたなあ
とかいろいろとしんみり思ったりして、打ち切りになったのに
よくわかりませんが最後には送別会してくれました。
ホリーの効果がじんわり効いた気がします。
終わりがそれなりに気まずくなく、すんなりいけて
よかったです。明日から職探しで、今度はホリーと
セラトーそれと、いつも職探しで、同じ間違い繰り返すので
チェストナットバットも必要に思えてきて、この3つで
トリートメントボトルにして飲んで行きたいと思います。
職が決まったら、ミムラス、ウォールナットの
トリートメントボトルにして飲んでいこうかなとも思います。
ホリーは舌下した時、一番酸っぱくびりびりと来た感じしました。
77さんに指摘してもらえなかったら、飲む事もなかったし、
こういう気持ちで仕事が終えれなかったかもと思います。
愛情が満たされてきたと思ったらセントーリーですかね。
今でも前向きに仕事見つけようと思ってます。本当にありがとうございます。

バッチでおなじみのクラブアップル化粧水と、レスキュークリームを
肌のお手入れにずっと使ってたのですが、とにかく、
思春期の頃から肌の吹き出物がひどく、いろいろ試しても変わらず、
化粧するのとしないとでは、顔が全然違ってたのですが
その吹き出物が落ち着いてきて、肌が白くなってきました。
薄化粧でもいけるようなってきて嬉しいです♪
249243:02/11/04 20:30
「バッチHP」に賛同意見があってうれしいです。

実は、自分で使うために、
過去ログをもとにデータベースもどきを作りかけてたのですが、
ログの多さと処理の煩雑さに、ちょっと疲れてたとこで(w
でも、みなさんの発言を読んで、やる気出ました。
今日明日、というわけにはいかないけど、
年内にはなんとか見られる形にしたいです。

またここにお邪魔して、
みなさんのご意見をお伺いしたいと思いますので、
その際には、よろしくお願いいたします。

250優しい名無しさん:02/11/04 21:21
>>249
わぁい。楽しみにしています〜。

しかし、エッセンスのせいで眠いです。
昨日1日中寝てたのに、今日、1〜2時間昼寝しました。
そして、今、すでに眠いです。
新しいエッセンス飲んだときと、なにかがあって感情の
バランスが崩れた時、特に眠くなります。
251優しい名無しさん:02/11/04 21:29
バッチHP私も賛成しまくりです〜!
どちらかというと企業(?)系のしかもちょっとあやしい
方向へ向いてしまっている説明とか読んでいると、使うのが
怖くなったりしてましたが、実際に使っていろんな反応が
あったよ!というここの方々の意見が反映されたHPができたら
すごく為になるし、今後バッチをはじめたいという方にも
とても、とっつきやすいと思うんです。データベースの方、
まとめるのはとても大変かと思いますが、応援しています。
頑張ってください。実際ここで本当に癒された方は多いもの…。
バッチだけの力じゃない、みなさんの言葉の癒しもあったから…。
252みかん ◆any/.owOdA :02/11/05 00:52
>>249(243)さん
是非是非お願いいたしマス!
いいアイデアですね。
なにかご協力できる事あれば協力させて頂きます。
25377:02/11/05 01:28
>>248
70さん、ホリーとセラトーと2種類にしたんですね。レス読んでると、頭がすっきりしてる感じが伝わってきて
70さん、すごいー!!とも思いました。
私の中ではホリーは一番基本のレメディなんですが、セラトーの魅力はちょっと別物です。
セラトーって一回出会ってしまうと、惚れてしまって夢中になるって言うか。。。
(ネットでいろいろ情報収集したり、わけもなく何度も文読んだり、依存というよりは、
恋に近いような。。)

>愛情が満たされてきたと思ったらセントーリーですかね。
うんうん。でも、今言っているチェストナットバッドもいいですよー。
いい順番かも。焦らず、その場で必要なものを飲んでるといいのでは?
必ずセントーリにめぐり合う時も来ると思うし。。。
かなり70さんのたまねぎの中心の方にセントーリが位置してれば、後になるのかもしれないし。
あと、ホリーはずっと飲みつづけても楽しいです。なんというか、
自分がボトムアップされつづけていく感じがあるので。
離れて戻ってくると、ああ、やっぱりこれは必要って思うし。

>今でも前向きに仕事見つけようと思ってます。
いい仕事見つかるといいですね。
また呼び出してください、楽しみにしています。
254優しい名無しさん:02/11/05 01:33
>>249
趣味板の方も結構いい情報があると思うので、
こちらのほうも含めてまとめられるといいと思うのですが。
あ、でも>>243がやりやすいようにしてくれればいいです。
255優しい名無しさん:02/11/05 02:07
Earth Gifts(雅子先生のサイト)につながらないんですけど…
256優しい名無しさん:02/11/05 13:20
>>170,244
ラーチも喉のチャクラにいいらしいです。
ラーチが必要な人は喉が閉じている事が多いそうでし。
257優しい名無しさん:02/11/05 15:16
>>>254
趣味板も入れるとごちゃごちゃしてしまうので
とりあえずは、@メンヘルでいいかなとおもってみたりする。
258優しい名無しさん:02/11/05 15:20
>>255
今はもう入れるね
259優しい名無しさん:02/11/05 15:31
>253>243
私もホリーが大好きです。なにげに効きがしっかりしてる気がして
いつも飲むまでにいたらずポケットに携帯してマス。
けっこう理想の精神状態(ワラ をキープさせてもらえてるのか、
気分がリセットされる思いです。もう一度自分の必要なものを
再確認させてくれるようで、必需品ですわー。
260優しい名無しさん:02/11/05 18:15
このスレってすごく優しいですね。ちょっとだけ過去ログ読みましたが面白かったです。
私はまだバッチフラワー始めたばかりです。
昨日レスキューレメディ(いつから黄色いビンじゃなくなったんだ??)買ったばかり。
お店の人に相談したらやっぱり最初試すならレスキューが良いと言われましたので。
さっそく飲んでみましたがけっこういい感じに落ち着いています。
そこらへんのヘタなトランキライザーよりも効く感じです。
これから色々調べて揃えていきたいです。
261みかん ◆any/.owOdA :02/11/05 18:34
>>65で言ってたウィロー25mlが到着。
10/21から飲み始めて、期間は3週間の処方だけど、一瓶飲みきりたい気分。
25mlって相当持つから、年内延々ウィロー飲んでいるのか・・・(w
今2週間以上経過ですが、ちょうど今日ウィローになる事件もあったからかも知れないけど
ウィロー女全開。でも立ち直り早いかも。気持ちの切り替えはパッとしているかなぁ。

保健所に用事があって、行く前に「住民票は必要ですか?」と聞いたら必要との事なので
区役所に行き、住民票を取ってから保健所へ。
(あーー区役所経由は遠回りだよ、と思いつつも。)
が、いざ保健所へ行ったら住民票はいりませんよ?と、ケロリ。
そいつの対応とかも、なんなんだよー!といった感じ。ブツブツ

というわけで、ウィローウィローです。
でも精神的には不安は、最近めっきり無い。
鬱気分はすこーしある。家事に取り掛かるのに、もーのすごい時間がかかる。
でも最終的には一応済ませているからいいのかな。




262優しい名無しさん:02/11/05 21:38
最近すごく仕事忙しくて寝る暇ない。
なのに彼氏が束縛してきてうざい
仕事なのも信用してないかも
私にエルム、彼にチェストナットバットですか?
なんかウィローも欲しい…なんで私ばっか…って思う
263優しい名無しさん:02/11/05 21:40
ょぅι゙ょスレ消されたよ〜(T_T)
264優しい名無しさん:02/11/05 23:09
私は、子供の頃から、家族との関係に問題があり、思春期に
メンヘラーになりました。それがきっかけで、学校でもいじめにあい、
不登校を経験して、と、かなりトラウマだらけなのですが、スターオブを
飲み始める勇気がありません。好転反応って、やはりきついんでしょうか?
きっと、いずれは飲まなければならないレメディだと思うのですが、
今すぐに飲むべきなのか、それとも、時期を待つべきなのか、
わからなくなっています。薄皮をむいていくように、とよく言われてるので、
いきなり核心を突いてしまって、大丈夫なのかな、と。
>>236さんが書かれているように、他のものと混ぜれば、
好転反応が弱まって、いいところだけ表れてくれるでしょうか?

>>243さん
私も、バッチH.P.賛成です!過去ログ読むのって、結構時間が
かかるんですが、参考になる意見、たくさんありましたよね。
大変だとは思いますが、くれぐれも無理しないでくださいね。
265優しい名無しさん:02/11/05 23:18
>>262さん
262さんの彼氏のような、彼女バージョンだったら、趣味板の方でチコリーとレドチェストナットが
効くということでした。実は私も262さんの彼氏のような、彼女でしたが(いつも彼のことを考えていたり束縛したがり)
上記の2種類がよく効いて、彼氏が忙しくて私にかまっていられないときでも、「忙しいからしょうがないよね」
と思えるようになりました。でもこれって男の人にも有効なのかな・・・。
趣味板の方では恋愛中の女性にはわりとよく当てはまる組み合わせ。とのことでしたけど、
・・・でも同じですよね、男でも女でも。
266ダイス ◆q.52BQ1Ecc :02/11/05 23:42
今回から違う名前で書き込みです。みなさんよろしくお願いしまつ。
一年前ほどからバッチのトリートメントボトルを飲んでいるのですが、
最近オーラソーマを始めました。バッチより強烈にココロに効くみたいで幾分弱り気味です(;´Д`)。

トリートメントボトルは作って貰って飲んでいるのですが、
オーラソーマをやっている時はムードレメディーにしていたらどう?と言われ、
現在は、課題としてクレマチス、ロックウォーター。保険としてホワイトチェストナット。
特にホワイトチェストナットは、以前飲んだときに劇的に効いた覚えが有るので
「入れるよ」と言われたときには嬉しかったなぁ。

ちなみにバッチを選ぶときに、バッチのカードを使用して決めたりもするんですが、
結構カードって自分の状態を引き当ててくれるみたいで驚いています。
「バインは違うんじゃないかい?」なんて事もありましたが、
飲んでみたら意外な発見をしてみたり。
どなたかカードを使ってバッチを決めている方などいらっしゃるでしょうか?
267ダイス ◆q.52BQ1Ecc :02/11/05 23:43
>>249さん
いい案ですね。自分は保存してあるログが抜けてたりもするので、
なんらかの形で読みやすいサイトが出来るのは大賛成です。

>>264さん
自分はスターオブ飲んで倒れたクチです。「負けるもんか!」とか言いながら
飲み続けたんですが、やっぱり勝てませんでした(;´д`)ノ 。
自分の場合、トラウマは核のような気がします。
たまねぎの皮の例えのように、一枚一枚剥がしていきながらいつかたどり着く、
それが最良の道なのではないでしょうかね。
その核を意識することは大切なことですが、一気にそれを癒そうとしても
無理が出てくる、そんな感じがします。
でも何事もタイミング、自分もスターオブを飲んで楽になる、そんな日が来ると思っています。
268優しい名無しさん:02/11/06 00:20
>>264
スタオブが核だと思うなら、それ以外の気になるエッセンスから
飲んでいったらいいんじゃないかな〜?
他のものと混ぜても、それがその人の状態に合った
いい組み合わせだと、エッセンスの効果が単独で飲むより
も強く出る場合もあるらしいです。
(かなりプロフェッショナルなわざになると思うんですけど、
素人でもたまたまそういう組み合わせになっちゃうこともあるかも?)

>>266
カードって、花の写真見て選ぶ方法ですか?
それとも裏むけて選ぶ方法?
私は写真で選ぶの、お店でやったことありますが、
自分で思ってるのとはぜんぜん違う花が選ばれたんですが、
説明聞いて納得、飲んでさらに納得、って感じで、
かなりあたってましたよ〜。
269優しい名無しさん:02/11/06 00:22
カード好きっす。おーりんぐやってみたけど、筋肉がこわばっててわからなかった。。
いつも体が緊張してるのかな?

 たまねぎの皮、芯に近くなってくるとキッツ〜ですね(^-^;
でも真ん中にちかづいてる実感はある。んん〜。

バッチサイト制作さんせい!画像つくるよん。、、、なんて言ってみたりして。
270優しい名無しさん:02/11/06 00:27
頼んでたチェストナットバッドが届きまちた。
何度怒ってもソファとスピーカでの爪とぎを止めないバカネコタソに使ってみまし。
271ダイス ◆q.52BQ1Ecc :02/11/06 00:40
自分がやっているのはカードの裏を見て、なにかピンと来るモノが有ればという形です。
最初は「うさんくせぇ」とか思っていたんですが、これが結構良い感じなんですよね。
トリートメントボトルを何本か作って均等に飲んでいるつもりでも、
何故か減るのが遅いボトルなんてのも有ったりしますよね。
身体とか感覚って自分で思っているよりもけっこう正直なのかもしれませんね。
うーん、不思議だぁ。
272優しい名無しさん:02/11/06 00:44
スターオブとホリーを昨日飲みました。
直後は落ちつく感じだけでしたが、その夜なかなか寝付けなくて、
いろいろと考えていたら、ふと小学生の頃の辛かったことを思い出して
泣きました。頭の中で子供の自分を抱きしめてあげました。
273195:02/11/06 01:29
皆さんにいろいろと相談にのっていただいた195です。
レメディ、欲しいものがやっぱり何種類かあって、ハンズなどで買うには
やはり高くついてしまうので、やはりネットで通販することにしました。
女医さんのところはみなさんがよくご利用されているようなので、
クリスタルハーブのレメディを6種類(マスタード、ホリー、ウイロー
ゴース、ホワイトチェストナット、レスキュー)お願いしました。
いまから届くのがとっても楽しみです。
何かからっぽだった心に強い味方ができた感じです。
ここのスレ、本当にいいところですね。これからも効き具合とか
いろいろとご報告できればなと思っております。
何かこのスレから派生して「バッチのHP」みたいなのが作られる
ようですね。ここはレメディを使用されている方々の生のやりとりなど
がとてもよくわかるところなので、それを元にしたサイトが
できるのは、これからバッチを始める方にもとてもわかりやすくて
良いかもしれませんね。私もとっても楽しみにしています。
のんびりとまとめていってくださいね(^^)

みかんさんからのアドバイスにあったウイローのレメディも
注文してみました。なんだかみかんさんのアドバイスや
お言葉はとても特別なものに感じるんです。すごく効きそうな
気がして今から楽しみです。

レメディ、心のよりどころになっていきそうです。
まだ注文しただけだというのに、あんなに暗かった気持ちが
明るくなってきました。不思議…。
274優しい名無しさん:02/11/06 01:54
フェレットが噛みまくり&泣きまくりで困っています。
普通はここまで噛んだり泣いたりしないはずなのに・・・と思ってホリーを
与えてみても効果ナシ。レスキューもだめ。
動物のキャラはある程度は仕方がないとわかっていても、もし何かよいレメディ
があればなと思っています。
どなたか経験ある方のレスがつくとイイナ・・・。
275優しい名無しさん:02/11/06 02:47
>195
私も1ヶ月ほど前からこのスレ見てフラワーエッセンス始めたものです。
注文しただけでココロがちょっと軽くなる気持ち、よくわかります!私もそうでしたから…
195さんに良い変化が訪れることを祈りまつ。

自分はちょっと前にも話題になってましたが「夢」。
好転反応なのか、レメディ飲んで寝ると奇妙な夢ばかり見て…
最近はまともな時間に起きることすらままなりません…ヒキ増長中。とほほ。
276優しい名無しさん:02/11/06 02:57
「バッチの花療法」を先月買って以来、「フラワーエッセンス・レパートリー」
がほしくてたまりません…金無いのに
277:02/11/06 03:55
>272さん
そー、そー、そうなんですよね。寝る前ってクル!
オイラなんかエルムで幼少のころに戻ってしまったよ。「完璧にやらなきゃキラワレル!」
意外と根が深かったことに気がついてガーーーーン。
 こんなんじゃ、ホリーとかスタオブ飲んだらどうなることやら、、、ブルブル。
278みかん ◆any/.owOdA :02/11/06 04:23
眠気がこないので、こんばんは。
>>272さん
>頭の中で子供の自分を抱きしめてあげました
この文章読んで、なぜかぐーっときて涙が出ました。
私も子供の自分(いわゆるインナーチャイルドですね)を抱きしめてあげたい。ぎゅっと。

>>273(195さん)
6種類、頼まれたのですね〜。本当到着が楽しみですね。注文しただけで、うきうきするのは私もです^^
ウィローも頼まれたそうで・・・私のレスが少しでもお役に立てば嬉しいです。
というか、嬉しいお言葉を頂戴しまして、恐縮です。

>>274さん
ホリーもレスキューも効果が無いとの事なのですね。
噛んだり泣いたりするのは、構ってほしいからなのかなぁ?パッと浮かんだのが、チコリー。
私、今は動物飼っていないので、経験から基づくレスじゃなくて申し訳ないです。

>>275さん
夢は。夢はほんっとによく見ます。
特にあたらしい種類のものを飲み始めたころとか、すごい見ます。
支離滅裂です。制服は高校のなのに、通学路が中学時代ので、同級生は小学校の時の人たちとか。
いろんな感情を、夢を介して放出させているんだと思います。
辛いでしょうけど、永遠に続くわけじゃないと思うからがんがれー。早く出し切れるといいねぇ。

>>276さん
その気持ち。よーーーくわかります。
自分語りごめんなさいですけど、バッチの花療法すら買えなかった時、
しょっちゅう某デパートに立ち読みに逝ってました(w
幸い誕生日が近かったので、誕生日プレゼントとして買ってもらえましたが、すごい嬉しかったですね〜。
そして・・・とまらず、今バッチ、フラワーエッセンス関連の本が7冊(死
279みかん ◆any/.owOdA :02/11/06 04:29
ふさんとすれ違ってました。
ホリー、ベツレヘム、一気に飲んで体中に謎のかぶれがでた者です。
今思うと、無謀全開でしたね〜。
でも、いづれ必ず「あ、今なら飲める?!」と思う日がくると思うので
焦らずに行けば良いとおもいますよー!
280優しい名無しさん:02/11/06 04:37
仕事やめて、実家でヒキってて外出といったら、2週間に1回の診察くらいな自分。
仕事やめたら元々弱ってた神経が一気に弛緩状態になったんで、
使い物にならないくらいだらけてます。
妥当にオリーブ飲んで充電中。

仕事やめた後悔はゼロなんで、気持ちはすっきりしているんですが、
再就職のメドもたたず、辛い。
オリーブってこんな気持ちにも活力くれるのでしょうか?
281優しい名無しさん:02/11/06 04:55
>みかんさん
もしよろしければ7冊の本、タイトル教えてください!
>>276さん
私もバッチの花療法やっと購入した矢先に
評判のフラワーエッセンスレパートリー欲しくて困ってます。
5000円くらいするんですよね〜。


282優しい名無しさん:02/11/06 05:04
5000円!たかっ。
283優しい名無しさん:02/11/06 05:51
クラブアップルは薬の効果を消すので、気を付けましょう・・・・・と過去ログで出て来ますが
ピルを飲んでいる私はあまり使用しない方が良いでしょうか?
変な質問でごめんなさい。ちょっと心配になったので・・・。
ピルを使用してらっしゃる方、どうなさっていますか?
284優しい名無しさん:02/11/06 07:58
>>274さん
ペットが鳴くとか、噛むとかにはもしかしてチェリープラムもいいかも。
鳴きたい、噛みたい衝動を抑えてくれるような気がします。
みかんさんがおっしゃってるようにチコリーもいいかも。バーベインもいいような気もするが。

>>280さん
就職活動にやる気を出させるためだったら、ホーンビーンもいいですよ!
ぼーっとしちゃう感じだったらクレマチス。
焦っていらいらしちゃうならインパチェンスかな?

昨日、母親を思いっきり罵倒している夢を見ました。
なんかすっきりした。夢で癒されてるんでしょうね。バッチを飲んでから本当に
夢を見るように。
親に対しての葛藤も少なくなってよかった。自分が好きにもなってきたし。
チェリープラム・バイン・インパチェンス・ウィロー・チコリーがメインでした(藁
285優しい名無しさん:02/11/06 08:26
>264さん
267・268さんと同種のレスです。
バッチ39種類のレメディのなかで、38種類の感情パターンがあると
すると、そのうちだいたいの人が20種類くらいの感情面を抱えている
といいます。そのうちのいくつかがその人の核になる感情パターンで
あるとしても、それ以外のパターンも時により場所により状況により
顔を出したりします。その感情が自分にとってこの場を乗り切るのに
つらかったリどうも場違いだと思ったりしたときに、「こんなレメディー
気がつかなかった」とか「これを飲むとは思わなかった」。などという
場面に遭遇します。これはその人の時々の必要な場面と感情のタイミングで
そのような事になると思いますが、今、自分の中でのそのほかの強い感情は
何か。

スター・オヴ・ベツレヘム、以外の感情のキーワードからボトルを選んで
流していった方が自然に行くような感じかもしれません。
それを続けていくと無理なく遠回りと思えたことでもその時は必要だったと
思える様になったりします。バッチの場合逆もまた真なりということも
あります。
焦らず自分と向き合うにはバッチはいい教科書になり得ると思います。
魔法ではないので、飲んでパッと変わるというものではないので、
ある程度気長に楽しみながらつきあうアイテムだと思っています。

実は私も手元にスター・オヴ・ベツレヘムがあります。封切りは
いつの日か・・・。
楽しみに待っている状況ではあります。しかし、いつかその時は
くるのではないかと思っています。その時はきっと「今がその時」と
自分で感じられると思います。
他人はどうであれ「自分を信じていく」というのもポイントなのかも
しれませんね。
長文でメンゴ。

286優しい名無しさん:02/11/06 13:06
>>みかんさん
>>284さん
考えてくれてありがとうございました〜。ふむふむチコリーもチェリープラムも
言われてみれば良さそうな感じがします。チェストナットバットもどうかなと考え中。
ペットの場合は人間より選択が難しい!何考えてるのかわからないし
ましてやイタチ・・・。でも動物の方が効きめ出るのが早いって
聞くのでいろいろ試してみよう。うまくいったら報告するね〜。
287優しい名無しさん:02/11/06 14:44
www.as-pln.com/
ペットに対してのレメディの説明が載ってたよ〜
288264:02/11/06 15:00
みなさん、レスどうもありがとうございました。
やはり、今回はスターオブは見送ることにしました。
とりあえず、ここを読んで気になった、ホリーなどから
はじめてみようかと思います。
289優しい名無しさん:02/11/06 15:06
スターオブベツレヘムとホリーを飲んだと書いた272です。
昨日は何となく寂しくて鬱でした。
こんな気持ちになるのは久しぶりです。
幼少の頃から、理由は分からないけど寂しくて鬱、という気分にたまに襲われることがあり、
こっそり泣いたりしていました。
バッチをはじめてからは、気が付けば無くなっていた気分です。
昨夜、寝る前に、家族や友達や彼氏、自分もいつかこの世からいなくなってしまう(死)
いくら好きでもずっと一緒にいることは出来ない、という事や祖父の死が思い浮かんで
泣きました。
幼少の頃からの寂しくて鬱、な気持ちの理由は、きっとこれだったのだと
思います。
理由が分かって泣いた後はすっきりしました。
でも、2日つづけて夜中に泣いたので目の下のクマがひどくて鬱です。
290289:02/11/06 15:16
288さん、私もスターオブベツレヘムを飲むまでに、他のエッセンスをいろいろ飲みました。
でも、好転反応が強いから・・・という理由ではなくて、私は今までスタオブを
飲んでも効果がなかったのです。いろいろ飲んで心がやわらかくなったのでしょうか、
今回効果がありました。いきなり確信をつくよりも、私も少しずつ中心に向かって・・
という方がいいと思いました。
291200:02/11/06 17:23

最近、家の中の仕事、掃除・洗濯・料理やる気が起きず
朝は起きられないし、集中力もなく仕事も忘れ物やミスの連発です。

の200です。あれから、4種類飲んでいた
ホーンビーム・クレマチス・スクレランサンス・ホワイトチエストナットを
やめて、インパチェンス1種類に絞り込みました。
不思議と、エッセンスに対して落ち着きがでてきて
あれも、これも・・という欲張りな感情がなくなったと思います。
そして、その時その時の感情に合わせて、頓服的にホワイトチェスト・
ウイロー・昨日はレスキュー風呂に入りました。
あれから、私も、色々な夢を見ます。友達が亡くなって大泣きしている夢・
死んだ父の夢、毎晩なのですごく疲れますが、本当に不思議です。

>289さん

先日の日曜日9時からの『あ○あ○大辞典』でやっていましたが
人間は緊張が緩むと涙がでるそうです。でも、その涙の中には
ストレス(毒素)物質が入っていて、涙と共に排除してくれる役目があるそうです。
どんどん泣いて、すっきりすれば身も心も元気になっていくと思います。
いい方向に向かっているんですね。

私自身は、幼少の頃はとても淋しい子供で、今,思えば、現実の厳しさ
(家族関係)に耐え切れず、想像の世界の中で生きていたのを思い出します。
お母さんはとても、きれいでやさしくて・おうちはこんな素敵で暖かい感じで・・
という具合に、そんなことばかり考えていたんですよ。今、私には娘がいますが、
自分の子供が私のように家族を否定していたら・・・すごくショックですね!



292優しい名無しさん:02/11/06 19:02
私もベツレヘム、ずっと飲んでるけど、効かない。
でも、この前、ホリーがガツンと効いて、
私のメンヘルの原因は、どうやらベツレヘムじゃなくて
ホリーな感情をためこんでたことらしいと思い始めてます。
表面にホリーな感情が出てきてたわけじゃなかったから
気付かなかったよ。ホリーの外側はウィローとゴースで
固められてますた。
293優しい名無しさん:02/11/06 19:16
精神科に通院している者です。
悩みごとはたくさんありましたが、そのひとつに「仕事が続かない」が
ありました。しかも辞め方がひどく、いけないとわかりつつ
ばっくれてしまい、後で散々な目にあってきました。
そこで店員さんと相談してまずはホリーとオリーブから始めてみたのですが、
最近はじめた仕事を1週間皆勤することができたのです!
お恥ずかしいですが、こんなこと久しぶりなのです。
いつも、朝起きても支度する気にならず、職場に自分がいなくなっても
代わりはいくらでもいると思ってしまっていました。
そうしていつも「こんな仕事つまらない、自分はもっと活躍できるはず」と
体調と仕事が合わないせいにして辞めていたのです。
でもこれは心身ともに疲れきっていたのと、自分で自分が愛せていなかった
ように思います。夜もよく眠れるようになり、朝の目覚めも良いです。
他にも気になるレメディはいくつかあったのですが、
悩みのほとんどは過労からくるものだったようで、今は他に必要ありません。
この一週間で自信がつきました。バッチを知って本当に良かったです。

294みかん ◆any/.owOdA :02/11/06 19:21
>>281さん
ではざっと、購入した順に・・・。

・バッチの花療法
・バッチフラワーレメディ・ワークブック
・フラワーレメディハンドブック
・マイナス感情をプラスに変える
・花の持つ癒しの魅力
・フラワーエッセンスレパートリー
・花の贈り物

おなかいっぱいです。エッセンス関係の書籍は今後も購入予定なしです(w
29570:02/11/06 19:41
70です。77さん嬉しいレスありがとうございます。
仕事はこの時期、あまり長期の職も少なく
11月の中旬から年末までの短期の仕事が決まりそうです。
そこの職場もノリノリの職場らしく、明るい対応を迫られてる
感じなので、今から荷が重いのですが、短期なので割り切って
前向きにエッセンスを飲んで乗り切りろうと思います。
その間にもっと自分の事を整理して来年の職探しに向けて頑張りたいです。

>セラトーって一回出会ってしまうと、惚れてしまって夢中になるって言うか。。。
(ネットでいろいろ情報収集したり、わけもなく何度も文読んだり、依存というよりは、
恋に近いような。。)
エッセンスに恋するって本当に良い響きですねえ。
なんだか素敵に感じました。
私もそういうエッセンスにめぐり合いたいです。
でも今はホリーとセラトーに夢中です。
トリートメントボトルにしたのについ直飲みしちゃいます。
甘い感じで美味なんです。
フラワーエッセンスレバトリーを読んで
様々なカテゴリーに出てくるホリーを探して
読んでにまにましてます。
29670:02/11/06 19:42
連続すみません。
改行が多いと言われたので2回なりました^^;

今はエッセンスを飲んでからの出来事や
自分の心境を書いたりして、日記をつけてます。
筆不精の私が?って感じで不思議です。
日記は良いと思っても、続いたが試しなくて、
書くのが苦痛の何者でもなかったのですけど
(宿題の絵日記なんて大嫌いだった)
ホリーとセラトー飲んで1週間、今のところ続いてます。
いつまで続くかわかりませんが、自分の変化のいい記録になると
いいなあと思ってのんびりやりたいと思います。
周囲にあまり変化ありませんが、ちょっとしたことで
親にいらいらしたりした時にホリーを飲むと自然に話ししてたり
して自分の感情に微妙な変化を感じてます。
(長文すみません。。。)

297:02/11/07 01:04
いや〜、いいなぁ。みなさんの良かったお話を読んだだけで、なんか
うれしいですな〜。

>279みかんさん、レスありがとうです。
なんだか「愛」が実感しづらくて(自他共に)寒い、ということにきづいたので、
“あったかい”らしいホリーが気になるんです。
でも、解説を読むとあてはまらない気がするので、違うのかな?
攻撃的ではないし、どちらかというと自己嫌悪しがちなタイプです。
自分もうまく愛せないし、人からも愛してもらえない気がしてさみしい感じ。

 エルムのおかげで、根深いその感情に気づく事ができたので、
今はちょっとずつイイ感じにはなっているのですが、、、。
ま、気長にいくしかないかな〜。(^-^; 。。。
298優しい名無しさん:02/11/07 01:35
>>297
私ホリー効いたけど、攻撃的じゃないよ〜(少なくとも表面的には)。
ホリーは、マイナスが「人への嫉妬、嫌悪感、疑ったり、攻撃したりしてしまう」
プラスが「愛と信頼」だそうですが、私の場合は、「疑ったり」の部分がすごく強い。
>「愛」が実感しづらくて
>人からも愛してもらえない気がして
と書いておられるので、ふさんもそうかな〜と思いました。
いいか。天才と呼ばれる連中は、
みんなどこかがオカシイんだよ。
逆に言えば、オカシイところが
あるボクは天才なんだ。
300281:02/11/07 02:14
>>294のみかんさんレスありがとうございます!
みかんさんもはじめは、バッチの花療法から入られたんですね。
フラワーレメディハンドブック、カリスで立ち読みしたけど
処方例がレメディごとにのっていて、これも欲しいなーと思ってる所です…
301優しい名無しさん:02/11/07 12:37
フラワーレメディハンドブック、ちょっと古いかなと
思うシーンもあるのですが具体的でおもしろいですよね。
ヒースと書かれてるエッセンスがあって最初はハァ?になりましたが
まんまとほしくなってしまいました。

ウチの市立図書館はフィンド本や療法本がけっこうあって
どれも聞いたことがあるものばかりで感激しましたです。
300さん、図書館もおすすめしますよー。
302優しい名無しさん:02/11/07 19:55
私も図書館派。品揃え豊富で助かってます。。
今はフラワーエッセンスレパートリー借りてるよ。

図書館、バッチ関連は、漢方とかアロマと一緒に、
医療コーナーにあるけど、
フィンド・FES等その他のエッセンス関連は
オカルトコーナーにありましたw。
この微妙なジャンルわけはだれがしたのか、
小一時間(略

同じ本、リピートして借りたりしてるんだけど、
貸し出し中のことも多い。
私以外に読む人いるんだ〜と
変な感心のしかたしたりしてます。
303みかん ◆any/.owOdA :02/11/07 20:25
図書館話に便乗。
>>294であげた、花の持つ癒しの魅力はそもそも、
図書館で発見して、302さんと同じく
リピートリピートで借りていたんですけど
かなり濃厚な内容なので、思い切って購入してしまいました。
カラーで大きな花の写真が豊富なので、たまにボケーッと
写真だけ眺めたりもします(あやしいなぁ)

-----------------------------------------------------
(私信ごめんなさい!)
>>52のメアドにメールくださる方へ
今度からこちらにメールください。
メッセも登録OKっす。

304優しい名無しさん:02/11/07 20:27
いいなぁ〜。私の住んでる地域の図書館には一冊もないよ。
大学の図書館にすらない!心理学科あるのにどうなってんのヨ・・・
マイナス感情を〜って本を買ったんだけど、
なんか買うほどでもなかったかも…と思った。
バッチの花療法を買えばよかったなぁ。
305優しい名無しさん:02/11/07 20:27
「心と体を癒す 世界のフラワーエッセンス」小川政信/廣済堂出版 \2300

本屋の「園芸」コーナーに紛れていたのを、本日購入しました。
なぜ園芸なのかと小一時間(略
この本はエッセンスの色々な情報があって、目が楽しい感じです。
分厚い総合パンフレットのような感もあり。
皆さんの読んでおられる「フラワーエッセンスレパートリー」良さそうですね。
最寄駅近くの紀○国屋書店が撤退してユニ○ロになっちゃったので、趣味の本を
ちょっと立ち読むのが大変でつ。
ウニもスタバもいらんから本屋!ブクオフ!って感じ。
図書館は遠いしなぁ。
皆さんが羨ましい。
306優しい名無しさん:02/11/07 21:17
たいていの図書館には予約受け付けがあって、
もし図書館の在庫に無くても購入してくれたりする。
他の自治体の図書館にあれば借りてきてくれたりとかも。
タイトルはもちろん、出版社名や著者名は覚えておいてね。

ただし、結構待たされる事も。私は最短で1ヶ月…。
インパでも飲みつつ気長にまちませう。
307ダイス ◆q.52BQ1Ecc :02/11/08 01:12
今日はガタガタ震えながら、ホーンビームを舌下で飲んでました。
飲んだのは昼過ぎ、夕刻には変な感じは在るものの、
なんとかしのげる感じになりまして、今はダイブ元気です(・∀・)。

図書館ってのはポッカリ頭ん中から抜けてましたね。
ショップだと流石に長時間の立ち読みは出来ないし・・・。
>>294でみかんさんが挙げられていた書籍、探してみます。
金が出来たら買うことにしましょう(。・_・。)ノ。
308999 ◆999get6Oxw :02/11/08 03:37
なんだよこれ・・・
http://akasaka.cool.ne.jp/kickback/
309167:02/11/08 03:51
文章が殺気だっていた(w 167ですが、
その後チェリープラムのみを愛用して飲んでいたら、
自分でも不思議なくらいマターリしているんです。
すっごい効いてます。嬉しい。
310優しい名無しさん:02/11/08 05:13
みかんさんメッセスレで募集してる!
311優しい名無しさん:02/11/08 06:02
もうだめ。もうだめ。
でも、それを認めたら全てが崩れ落ちそうな気がして、
認められない自分が居る。
どうしたらいいの。
薬は飲んでいるけど、たまにくるこの感情の発作。
PMSもあるとは思うけど。
エルムっていいですか?
312ちる♯:02/11/08 08:17
ホーンビームとマスタードを直に飲んでるんですがあまり効いてる感じがしません。
どのような方法で飲むと一番効きますか?教えてくんですみません。
313優しい名無しさん:02/11/08 10:53
フラワーレメディーは、じわじわきます。自分のどの感情に
働きかけるためにこのレメディーを選んだのか。
自分が選んで飲み始めるというのがそもそもの感情の変化で
あることに気づいてください。いい転換を考えるように
してみるのも一つの方法でしょうし、休んだり・気分転換も
しかり、リラクゼーションもしかり。日常生活の中で自分で
何か無理なくできる好きなことを考え、少しずつ始めてみる。
そんなこともレメディーを有効活用する一つのヒントかもしれません。
>>308はブラクラ。踏まないで。
この板の、ほぼ全域にばら撒かれた模様…。
315優しい名無しさん:02/11/08 12:22
関係ないこと聞いてすみません。308のブラグラ踏んでしまいました。
この場合アドレス帳のメールアドレス全員にウィルスメールが一斉に
行くのでしょうか!?それが心配です。
316優しい名無しさん:02/11/08 14:17
ちる#さん、
ホリー飲むといいですよ。ホリーと言うレメディは、1週間それだけ飲むと、
他のレメディの効きも良くする効果があるんです。(カタリストと言う。)

それでも効かなかったら、もう一種類のカタリストであるワイルドオート飲んで
みてください。
317みかん ◆any/.owOdA :02/11/08 15:55
>>315さん
何も来てないから、多分大丈夫ですよ〜。
318ちる♯:02/11/08 17:25
>>316さん丁寧にありがとうございます。ホリーとワイルドオート早速
注文しました。速く届くといいなぁ〜
319優しい名無しさん:02/11/08 19:11
>>311
エルムいいよ〜。大好き。
私の場合は、ホーンビームもオークも
いまいち効かなくて、消去法でたどりついた
エッセンスだったけど、先に買った
オークやホーンビームよりも先になくなりそ〜です。
320315:02/11/08 19:23
みかんさん、ありがとうございます。大丈夫みたいです。
クリックしたとたん、無数のウィンドウが開いたのでびびりました。
図書館で、私もバッチの花療法とか借りてます。私の地方は
フラワーエッセンスが広まってないのか、次の借り手が
いないので、それをいい事に1ヶ月ぐらいレンタル状態で
半分私物と化してますー。マーカーで線を引きたくなります。
321優しい名無しさん:02/11/08 20:57
トリートメントボトルの組み合わせ変えたら、
好転反応なのか一日中眠くてたまらんです…
エッセンス飲んで眠くなるのは、やっぱり直飲みの場合だけじゃないんすね。
身にしみて実感したす
322優しい名無しさん:02/11/08 23:24
>>311さん、だいじょうぶ?
>薬は飲んでいるけど、たまにくるこの感情の発作。
>PMSもあるとは思うけど。
チェリープラムがPMSに効くって言われてます。
あと、自分のこと制御できない衝動にもチェリープラムいいと思う。
上の文章からみると、チェリープラムな状態だと思いますが。

エルムもいいけど、ちょっとどういう状況か分からないので、
とりあえず、チェリープラムおすすめします。
32377:02/11/09 00:02
70さん(>>295-296
短期の仕事決まったんですね、おめでとう!

>そこの職場もノリノリの職場らしく、明るい対応を迫られてる
>感じなので、今から荷が重いのですが、短期なので割り切って
>前向きにエッセンスを飲んで乗り切りろうと思います。

会社の仕事場ってある意味、皆アグリモニだと思う。
自分の具合が悪くても、明るく笑いつづけ、ギャグをいい続け
家に帰るとめっちゃ疲れる,みたいな。
だから、仕事場で怯えたりしてる70さんを
皆理解してないわけでないと思います。逆に皆理解しすぎてるから
分かるからこそ、この前の会社の様な事も起きた気がする。
(最後にがんばってた70さんを送別会するって事など。)

新しい職場ではそのままの70さんで、いいと思います。楽しい事言えなければ、
皆の話をただニコニコ聞いていて
うなづいていてあげれば十分だと思う.

エッセンスについては、もし新しいの飲む場合は、短期の仕事であれば、
眠くなったりとか好転反応が出るのは、終わってからじっくり取り組むといいかも。
今の2種類で、がんばれるところまで頑張ってみてもよいような。
(私の場合、例えばセントーリに強力な眠気を感じるので。24時間眠い。(W
324優しい名無しさん:02/11/09 00:54
>>309
文章がちょと殺気立ってるって書いたものです。(w
効いててよかったよお。安心しました。
325優しい名無しさん:02/11/09 02:25
夏にロフトでホーンビームを買っていたのですが、すっかり忘れていて、
先日だるだるな自分に気がついて真面目に飲んでみました。
最初の頃は舌下で飲みはじめて、もったいなくなってきたので途中から
小さいペットボトル使ってトリートメントボトル作りました。
忘れていたものを取り出してきて飲みだしただけなんで、
あんまり・・というかほとんど効果は期待してなかったんですが
4日目にしてびっくり。今までやる気もなくて家から一歩も出ないで
鬱鬱〜としてた日々だったのに、今日はいきなり思い付いてスポーツクラブ
行っちゃいました。運動不足であんまり運動らしいことできなかった
けど、一通りやろうと思ったことをできて、達成感と充実感を久々に
味わいました。これってレメディの効果でしょうか、それとも偶然?
自分自身で暗示にかかってるだけかも。しかし自分の変わりようには
びっくりなので、とりあえずバッチ続けようと思います。
326優しい名無しさん:02/11/09 08:16
2chでプチチェリープラム状態は多くの人が
通る道なのね♪

とみんなが>>167さんにチェリープラム勧めてるの
見て思った。(私も勧めた一人だけどw)
327優しい名無しさん:02/11/09 19:38
幸せにはなりたいのに、どこかで、幸せになるのが怖い・・・
幸せになっても、どこかで破綻が来るって考えてしまう(T−T)
幸せになることへの恐怖心みたいなのがあるような気がするんだけど、
こういうのって、どういうレメディがいいんでしょうか?

ちなみに、今は、ミムラス・チコリー・ホーンビーム・ウィロウ・ゲンチアナ・ホリーを
トリートメントボトルにして飲んでます。
328優しい名無しさん:02/11/09 19:59
>327さん
よくわかる...自分で自分のクビを締めてしまう方向へ行くなら
パイン(PAIN)はどうでしょうね?
女医さんの所の「今月のレメディ」の過去ログに詳細があります。
それを見て、私も最近飲みはじめました。
「お姉ちゃんのクセに」と言われて育った長女だったせいか、どうしても
私はダメだから、幸せな状態にあっても続くわけがない...と思っちゃう。
それで、本来受け取れるモノすら受け取っていないんじゃないか?という
不公平な感じに苦しんでおりました。
>327さんのボトル、チコリーとミムラス以外は飲みました。
お互い楽になるといいですね。
329327:02/11/09 20:37
>>328さん
早速お返事ありがとうございます!
パインですか〜
考えてもみませんでした(^^;
やっぱり、自分自身を責めてしまうんでしょうかね?
私自身も>328さんのように、ダメダメと、否定的に育てられたように思います。
本当にお互いに楽になりたいですね(^^)
330:02/11/10 01:50
遅レスですが、>298さん、レスありがとう。
たしかに人の愛情を疑ってしまって信じられないです。こんな私に?ってかんじ。
ホリー思いきって注文しました。
 同時にピンときたのが、PINEです。エルムの次はこれかなー。
...と、このスレみたらパインの事書いてあってちょっとびっくり。
ぐうぜんだなぁ。
331優しい名無しさん:02/11/10 06:26
スレ誕生2周年ですね。すごいっす。
さっき、1からよんでて、やっと3です(汁もう目が痛いです。
でも夢中で読んでます。新たに注文するバッチをメモりながらw
まだ4本しか持っていないんですが、かなり増えそうな予感です。
332優しい名無しさん:02/11/10 14:53
モーニングスターってどんなエッセンスなんですか?
なんかオーストラリアで製造されてるそうですが?
333みかん ◆any/.owOdA :02/11/10 15:20
あぁ〜。本当だ今日で丸2年だ〜!

昨日出先で、久々に空嘔吐の発作がきちゃってレスキュー飲んでました。
でも30分くらいで、精神的に立ち直れてその後は普通に戻ってました。
この立ち直りの早さ、ちょっと驚きです。
発作とかきても、立ち直り早かったら楽です。。。

334優しい名無しさん:02/11/10 16:19
>>332
バッチ以外のエッセンスは、趣味板のフラワーエッセンススレの方が
詳しい人多いかも?
335優しい名無しさん:02/11/10 20:07
ちょっとしたご報告、よろしいでしょうか…
パニック障害と加呼吸、自律神経失調症がひどく、心療内科に
通っていたときに、治療の一環としてフラワーエッセンスを処方して
もらいました。最初は言われるがまま、半信半疑だったのですが、
効果は劇的で、味が…いままで何を食べても味を感じることすらなかった
のに、食べ物を食べて「おいしい」と感じることができて、涙が出るほど
本当に感動しました。

それをきっかけに、BFVAに紹介していただいて、フラワーエッセンスの
プラクティショナーになる勉強を始めました。
日本では紹介されていない、エッセンスの選び方が出ていたりして、
ちょっと感動しています。
いずれ、ここに集まるような皆さんのお役に立てる日が来るといいなあ、
とおもいつつ…長くなりましたが、エッセンスを飲んで、前向きに
なれた人間もいるよー、というご報告でした。
336優しい名無しさん:02/11/10 21:21
昨夜夜泣きの酷い猫に追いつめられてレスキューを飲み、
猫の飲み水にもレスキューを2滴垂らしてみました。
ウチの猫は寝る前にエサを少しと水を飲む傾向にあるので
飲んでくれたらいいな程度に思っていたのですが、
私が布団に入ってすぐに水を飲み、途端に夜泣きが治まりました。
これにはびっくり。
でももっとちゃんと合うバッチを探した方がいいんでしょうけれどね。

噛み癖と嫉妬の強い猫には、やっぱりホリーかなと思っているんですが。
どなたかアドバイス頂ければ嬉しいです。
337優しい名無しさん:02/11/10 23:35
>>336
ペットの処方に詳しいHPが過去ログに出てましたよ?
そちらで調べてみては?
338優しい名無しさん:02/11/11 00:45
>>336
私も一週間前ぐらいにペットのことで質問しました(ウチはフェレットだけど)。
それでこのサイトを教えてもらいました。
www.as-pln.com/

あと私が調べたところだと
http://www.npo-amita.or.jp/orf/index.html
http://www.avis.ne.jp/~bea/pet/index.html
こんなのがありました。

吼える、噛むはやっぱりホリーらしいけどウチのはまだ効きめがない・・
なぜ噛むのか、という理由(甘え、恐怖、イライラ、不安、ワガママなど)
から考えてあげてバッチ選びをしたほうがいいみたいですねー。
339ダイス ◆q.52BQ1Ecc :02/11/11 01:28
バッチの本と通して読んだとき思ったのが、
「一番必要なのはホリーかもしれないなぁ」ってのでした。
でもホリーを飲んでみるとそれほど反応が無し。
それでもホリーが大事と思うのは変わっていませんね、
改めて自分の受け皿みたいなものがまだ出来てないのかなって感じでしょうか。
うぅ、でもホリーな気分・・・(w。
340優しい名無しさん:02/11/11 03:23
教えてチャンで申し訳ないのですが、
嫌なことがたくさん一度に起きて、もう絶望してしまったときに効くレメディーはどれでしょう?
お店では、ロックローズやマスタードをすすめられ、ロックローズを購入してみたのですが、
いまいち効果を感じられず…。
落ち込んだときにこれが効いた、というのがあったら教えていただきたいです。。。
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349優しい名無しさん:02/11/11 07:28
>>340
もう身動きも取れないほどの絶望だったらスイートチェストナット、
まだどうにかしようという気持ちがあるならゴース、かなあ…
350優しい名無しさん:02/11/11 08:08
あぼーんだらけだ。
なにがあったんだろう……。
351優しい名無しさん:02/11/11 09:09
>335さん
バッチ飲み始めて2週間くらいなのですが、
食事がおいしく感じるようになった気がします。
特に天然の甘味(お肉とか野菜)を感じるんです。
前は「一食くらい抜いても平気だけど身体のためにとりあえず食べとけ」
みたいな感じで食事を味わっていなかったかもしれません。
心が健康になると身体も変わるんですね、不思議〜
352優しい名無しさん:02/11/11 09:29
>>350
コピペ荒らしがメンヘル板ぜんたい荒らしてたみたい。。

>>340
340さんとはちょっと状況が違うかもしれないけど、
私は嫌なことがいっぱいあって、なにから手をつけていいか
わからずパニックのとき、インパチェンスが効きました。
353優しい名無しさん:02/11/11 12:20
>>340
ヘコんだ時には「スター・オブ・ベツレヘム」を飲むと
マッタリできます、わたしの場合。
好転反応が心配、っていう書き込みも時々見るけど、
鬱々とした気持ちを優しくほぐしてくれるから大好き。
他のレメディによる「玉ねぎの皮むき」状態で辛いときも、
「スター・オブ…」で乗り切ることが多い。
354優しい名無しさん:02/11/11 12:31
>>336
遅レススマソ。
猫チャンに、チコリーやヘザーなんてどうでしょう。
自分に注意を向けたいのかなぁ?と思ったので。。。
355優しい名無しさん:02/11/11 15:54
>353
スタオブ、いいですよね。
個人的にバッチでボトルを作る時は「症状を掘り下げるもの」「その時のつらい気持ちを癒すもの」「混乱からのガード系」を
一緒に入れてるんですが(っつーことは最低3種類入ってる)重宝してます。
激しいと言われる好転反応も、mixしたらマイルドになるんじゃないでしょうか。
単品で飲んだら3分で大泣きしたヤシですが、それで何とか飲めてます。
関係無いけど、クリスマスに向けてホリーも飲みたい感じ。
356みかん ◆any/.owOdA :02/11/11 16:31
昨日一日だけの話しですが、
1年半ぶりくらいに、デパスの量をたった0.5ですが、
減らせました。ずーっと、「たったの0.5」でも減らせなくて飲んでいたので、
すごく嬉しいです。医師からも、減薬GOの合図が出ているので、
まぁあまり無理しない程度に様子見ていきたいと思います。いやー嬉しい。

今日でウィロー3週間。
本当は新たにカウンセリングし直してもらう期間なのですが、
もう少し飲んでみたいので続行。(なにせ25mlだから、いっぱいあるし;)
357みかん ◆any/.owOdA :02/11/11 16:34
ペット用のバッチ本出てますね。
ガイシュツだったらスマソ
http://www.purnama-intl.co.jp/Bach/petbook.htm
358優しい名無しさん:02/11/11 20:53
生理前なのにチェリープラム切らしちゃったよ。
インパチェンスも効くけど、チェリープラムほど
深く&長くは効かない感じ。。
注文したのであと5日ほどで来ると思うけど、
その頃には生理はじまってそうだw
359優しい名無しさん:02/11/11 23:10
すぐ、カーッとあがって、カラダ(特にアタマ)が上気して汗が出で
手先が思うように動かなくて、字がうまく書けない、
という状態になるんですけど、どのようなエッセンスがよいでしょうか。

今日、携帯屋さんでそういう状態になってビックリしました。
初めて携帯電話の手続きをしたのですが、相手は優しいお姉さんだったし
原因に心当たりがないのに。
360優しい名無しさん:02/11/12 00:27
>>359
そういう状態になってしまった時には、
レスキュー、スタオブ、チェリープラム、ロックローズ
あたりから選んでみるのはどうでしょうか?

でも、根本的には何でしょうね?
わたしだったら、オーソドックスに
ミムラス・アスペンで様子をみるかなぁ。。。

原因に心当たりがないようですが、
こういう時になりやすい、とか傾向はありますか?
361優しい名無しさん:02/11/12 01:23
PD歴が8年近くになります。
今は日常生活にはほとんど問題はありません。
仕事はパートですがフルタイムだし(チャリ通勤)、
家事もさぼりつつですが、一通りこなしています。
周囲からは「お気楽なのんびり屋」と言われます。

でも実際は・・・電車がまーったくダメなんです!!
駅に行くだけでドキドキしてしまって、
最近では挑戦する気にもなれません。
PDと診断されるまでに経過した3年の間に、
電車=恐怖、という記憶が深く刷り込まれたようです。

もういい加減、何とかしないとと気ばかり焦るのですが
どんなエッセンスが良いでしょうか?
(長文スマソ)
362優しい名無しさん:02/11/12 01:49
>>361
私の場合は、電車でなく、人ごみが苦手で、
ロックローズを1日4回+出かける前、
出かけてる途中、だめだ〜と思ったら
ロックローズ+レスキューでしのいでました。
で、ロックローズは「すごく怖い」って感じなんですけど、
そのあとは「ちょっと怖い・苦手」レベルに落ち着いたので
ロックローズからミムラスに切り替えました。
電車でも同じエッセンスが効くと思いますよ。
焦らないで、いろんな方法、試してみてくださいね。
363優しい名無しさん:02/11/12 04:07
>>360
どうもありがとう。
ロックローズは自分には関係ないと思い込んで無視してました。
確かにわたしに必要そうなエッセンスです。
ミムラスも最近さぼって飲んでなかったし。

普段から、すぐ血圧が上がってアタマがのぼせる体質なんです。暑がりで。
健康診断などで血圧を測る時、ドキドキしてすんごい高い数値になって、
「下は低いから大丈夫ですよ〜」と慰められる始末。
でも、性格はぜんぜん活発ではなく、消極的でおとなしいのに。
ああ、何事にも動揺せず、どっしりとした落ち着きのある人間になりたい…。
364:02/11/12 05:17
>ああ、何事にも動揺せず、どっしりとした落ち着きのある人間になりたい…。

はげどう。
体型はどっしりしたくないけど(笑)
365みかん ◆any/.owOdA :02/11/12 05:35
訳ありで徹夜明けの朝。
さがりすぎなのであげます。
366優しい名無しさん:02/11/12 09:31
>>362
レスありがとうございます!
ロックローズはずっと気になっていましたが、
単独で持っていないのでオーダーに加えたいと思います。

誰か一緒に電車に乗ってもらえば、と言われるのですが、
「失敗したら迷惑だろう」「つき合わせるのは悪い」と
思ってしまい、かえって緊張する始末。。。
怖くても少しずつ挑戦するしかないのはわかっているのに、
その一歩がなかなか踏み出せない弱虫なんです。

367優しい名無しさん:02/11/12 09:56
フラワーエッセンスレパートリーとバッチの花療法をやっと手に入れました。
フラワーエッセンスレパートリーの「ア」から順番に読んでいって、当てはまりそうな
エッセンスを正の字をつけていって、多く当てはまったエッセンスを買おう、と思っている。
そんな面倒なことをしているのは、私だけかな。まぁ、半分遊んでいるんだけど。
バッチの花療法でクレマチスの説明が、すごく自分に当てはまります。
記憶力が良い方ではない、距離を計る感覚に乏しく物によくぶつかったりする、
長時間の睡眠をとりたがる、などなど、書いてあることが全て当てはまっている(w
なのに、以前クレマチスを飲んだときは効果がわからなかったです。
1ヶ月くらい飲んだんだけど・・・筋金入りのクレマチスだから、
もっと長期的に飲まなければ効果が出てこないのだろうか。他のエッセンスはすぐに効くのに。
ホワイトチェストナットは効きました。
368サクラ:02/11/12 13:27
前に一度書き込んだ事があるものですが…自分の症状に合うだろうリメディを
飲んでも効かなくなりました--;
今飲んでいるのが 物事に無関心・・・ワイルドローズ  不安を繰り返さない・・・ホワイトチェストナット
人の影響を受けない・・・ヤロウ・ピンク  今に生きる+リメディの威力強化・・・タイム
ですがあんまり変化がありません。その前も
ホリー・ワイルドオート・ロータス・クレマチス・ロックローズ ウィロー・ラーチ・パインを試しましたがダメでした。
今の症状は
大学に行くのが恐い  職場以外の人と会いたくない(恐いから)
自分の成長やヒーリングが停滞している  筋肉が緊張している
自分は卑屈な存在だと強く思う  生きているのが恥ずかしい存在だと思う
他人の負な部分をすぐ引きずってしまう  未来は不安
ただ向上心と成長したい上向きな気持ちは前よりはるかに強くなりました。

皆さんでしたらどんなリメディを飲みますか?教えて下さい。
ちなみに自分は今後飲もうとしているのが
・ヒーリングを次の段階に持っていくエネルギー補充...BEGONIA、LYCHNIS、hornbeam
・有益な人を呼ぶ力をつける...マンゴ   ・全体的に感情を癒す…ルビー、ダイアモンド、GARLIC,
・反応できない疲れを除去olive、cherryplum   ・自己を尊重する…BUTTERCUP、TULIP
・影響をうけない…ヤロウ   ・子供の時の影響を手放す…インナーチャイルド
369優しい名無しさん:02/11/12 14:05
>>368
うわっ、知らないエッセンスがいっぱいだ!
それに客観的にご自分を見られていてすごいです。

ミムラス(恐い・筋肉の緊張)
クラブアップル(生きているのが恥ずかしい)
ゲンチアナ(成長の停滞)
 って当たり前すぎるかなぁ?
バッチは今表層に出ている感情で選ぶのが基本みたいだし、
テーマを絞った方が効果がわかりやすいらしいので、
わたし自身はできるだけシンプルな処方を心がけてます。
エラソーですいません、スルーしてください。。。
370優しい名無しさん:02/11/12 14:27
サクラさん、
サクラさんのを読んで、私だったら“自己を認める系”のエッセンスをまず飲むかなーと思いました。
サクラさんが書いていらっしゃる中では、バターカップとか。それと、自己を守るということでヤロウとかも。
インナーチャイルドもいいかも・・・卑屈になってしまうのは、子供の頃にも原因がありそう、と思うので。
私も自分に自信がないです。でもエッセンスで、前よりも自分らしさを受け入れたいような気持ちになったよ。
ちなみに、私が飲んでいたのはクラブアップル、ロックウォーター、PAIN。で、ありのままの自分を許してあげる
ようにして、その後、セントーリー、ラーチで自己をつくるようにしていきました。
参考までに。。。。
371優しい名無しさん:02/11/12 14:34
>>368
私と似てる所がたくさんあるのですが、たくさんの症状は
自分でも認識できない「過度の精神的疲労」が原因なのでは?
私もそうでした。まずはオリーブで疲れを取り除くことをお勧めします。
たくさんのレメディを飲むより、まずは疲れを取って、その後残った感情に
合うレメディを探してみてはいかがでしょう。

ところで逆に教えて欲しい。↓のエッセンスはどこの会社なのでしょう?
どこで手に入りますか?
・ヒーリングを次の段階に持っていくエネルギー補充...BEGONIA、LYCHNIS、hornbeam
・有益な人を呼ぶ力をつける...マンゴ   
・全体的に感情を癒す…ルビー、ダイアモンド、GARLIC
372優しい名無しさん:02/11/12 15:31
>>368

まず、オリーブっていうの賛成でーす。サクラさん、とっても肩に力入っているように
お見受けうけしました。バーヴェインかオークお勧めします。とっても秀才型のひとに
いいようです。あとは、セラトーがお薦めかな。出てくるレメディの数が異常に多いので
直感力落ちてるようにも思います。

そのまんまのじぶんでもいいんですよ。
373340:02/11/12 15:33
うわー私の書き込みのあとにあぼーんがイパーイ・・・

レスくださった皆さんどうもありがとうございます!
やっぱり人によって同じ症状でも効くレメディーは違いますよね。
色々試して、自分に合うものを見つけたいと思います。
本当にどうもありがとう。
374優しい名無しさん:02/11/12 15:36
はじめまして。
人とうまくコミュニケーションが取れなくて悩んでます。
何を話せばいいか分からないし、気の利いた返事もできないから会話が弾まなくて。
無理に他人に合わせるより、一人でいる方が気楽でいい、と思うタイプですが、いつも、どこへ行っても周りから“浮いて”しまうのはさすがに寂しいんです。
気軽に人と話せるようになりたいな。何かお勧めのレメディありませんか?
ウォーターバイオレットは、何か違う気がするんです。
やはり、ミムラスかなぁ。
それから、もう1つ。
気が変わりやすくて、仕事も習い事もなかなか続きません。
こういうのには何がいいんでしょう???
教えてチャンですみません。m(_ _)m
375優しい名無しさん:02/11/12 16:35
>367
私も筋金入りのクレマチスタイプなのですが、なんだかクレマチス飲んでも
効かないなーと思ってました。
自動車教習に行ってたころに、安全のために飲んでたのですが(それでもあんまり効いてるという感覚はなかった)、
うっかり卒業試験のとき飲み忘れたら、いつもみたいに運転ができない!結局1度落ちて、その後受けた
2回目の試験でも飲み忘れて、後方不注意で落とされかけてしまいました。
意外とわからないところで効いてるのかもしれません。
あとは触媒でホリーかワイルドオートを飲んでみるのもいいかも。
376371:02/11/12 16:53
>>372
そうそう、がんばりすぎなくてもいいんですよね。涙が出ます、その言葉。
私もがんばりすぎて倒れてしまう秀才(?)タイプなので、
サクラさんもがんばりすぎて疲労がたまってるのじゃないかと
思いました。それで表面の感情に対応したレメディより
その感情の原因となっている疲労を取ることが近道なんじゃないかと。
その後、エルムとかセラトーなんかがいいのかな、って思います。
377367:02/11/12 18:25
>>375さん、レスありがとうございます。
自動車学校でのテストのことを思うと、375さんは効いていたのかもしれませんね。
私ももしかしたら効いていたのかな??再チャレンジするかな。
今日は散歩をしながら、どれだけ現実に目を向けていられるか試してみました。
歯医者の横を通り過ぎる→私が歯医者の助手だったら・・と空想が広がる、
はっと気が付いて、イカンイカンと思い、再び現実に目を向けるように努力する。
そうすると近所なのに知らなかったお店とかいろいろと発見しました。
私はいつもずいぶんぼーと歩いているんだな・・・と実感。
378優しい名無しさん:02/11/12 20:33
>377
私は歯医者に行こうと思っているのに、考え事をして歯医者を通り過ぎて
しまうクレマチスです。
家に帰るのに家を通り過ぎたり、呆れてしまうのですが、本当に電柱にぶつかったこともあります。
自転車でも、徒歩でも。笑。
ちょっとした事が空想のきっかけになるし、空想が完結しないと気が済まないんですよね。
人と話ていてちょっとしたキーワードが空想に繋がって我に返った時に、
ごめん、何の話だった?みたいな。
今日も仕事の大事な研修の場で説明者の男性のネクタイがおかしくっておかしくって
吹き出してしまいました。
更に、大事な提出物を紛失したりもしました。
馬鹿みたいだけど、帰りの電車で泣きそうなくらい落ち込みました。
夢はずっとカラーと信じていました。睡眠が短くても大丈夫な人羨ましいですよね。
でも、今は表面的に強い感情のバッチを飲んでます。
それが解消されたらクレマチスを飲もうと思っています。
クレマチスな人がいて嬉しくて、クレマチスが原因で
今日も落ち込んでいたので思わずレスしてしまい失礼しました。m(_ _)m
379優しい名無しさん:02/11/12 21:44
>374
あー、私も同じです<人と話せない
ホントどうしたら話せるようになるんでしょうね・・
とりあえず、これからアラスカのシューティングスター飲もうと思ってます。
疎外感にいいそうなので。

380377:02/11/12 21:53
>378
クレマチス仲間を発見。^^
私も自分が嫌になるほどの信じられない失敗をしてきたので、何度も確認するクセが
ついてしまいました。そうしたら仕事が遅い、と言われてしまってトホホです。
今は仕事をしていなくて、半ばヒッキーです。(w
そうそう、人の話しを最後まできちんと聞けないんです。。悪気はないんですごめんなさい、と思います。
378さんが書いている通り、ちょっとしたキーワードが空想につながってしまうんですよね、
いつでもどこでも。自分で我に返ったときは、いけない、と思うんだけど、知らないうちにまた空想の世界へ・・・
自分の脳内で作り上げた物語が悲しくて泣いたりするバカな奴です。
働いていたときは、休憩時間は睡眠時間でした。
378さんクレマチスが効いたらいいですね。
クレマチスがプラスに働くときは、芸術家的な才能を発揮するそうですよ!
(私はそう思って自分を慰めている。(^^;))
381優しい名無しさん:02/11/12 23:43
>>374さん、ハートに効くようなエッセンスはどうかな?と思いました。
個人的にオススメしたいのはデルフなんですけど・・・バッチじゃなくてごめんなさい。
コミュニケーションはしゃべるよりも聞くことが大切だと思うので、FESのイエロースターチューリップ
(感情移入能力)とかはどうですか?
無理に気の利いたことを話そうとしないでも、人は話を聞いてもらえるだけで嬉しいと思うのです。
そして、感情移入出来たら自然と返事も出来てくるかも、です。
もしかして、私がそうなのですが、相手の話を聞いているようで聞いていないのでは・・・?と
思いました。違っていたらごめんなさい。上の空になるようだったら、ホワイトチェストナットとかも
いいかもしれませんね。
382優しい名無しさん:02/11/12 23:54
過去ログにも軽く出てた話題なんだけどもう一度確認させて〜。
今日「マイナス感情をプラス感情に変える〜」を買ったんだけど
そこのトリートメントボトルの作り方は30mlボトルに対して
レメディー100滴となっていた!
でもこれまで見てきた情報ではほとんどが2滴。この差っていったい・・・。
みなさんは2滴で作ってますか?
383優しい名無しさん:02/11/13 01:32
>>382
それは表記間違いだと思います
いくらなんでも100滴はないですよ
それとも大きいボトルなんですか?何ml入り?
384優しい名無しさん:02/11/13 01:34
このスレ初めて書きます。
今日レスキューを初めて買いました。試用品でクリームが置いてあって、
店員の陰に隠れて(w こめかみや胸に塗ったんですが、なんだかボウッと
暖かくなった感じだったので、そのまま買って四滴飲んで、今もその感覚
が続いてる感じです。

ただ俺は暗示にかかりやすい所があって、以前セントジョーンズワートを
飲んだ時もアロマテラピーをした時も喜び過ぎて結局はすぐに飽きたって感じ
でした(w
初日から暖かいとか不安が軽減されたと思うのって普通ですか?
また、この感覚が本当だったとしても、いずれ耐性が出来て薄れてしまう
ということはあるんですか?
385優しい名無しさん:02/11/13 01:52
>>383
いや、表記間違いじゃなくてマジだと思う、この本内では。
内容そのまんま書き出すと

@30mlのトリートメントボトルを用意します。
A選んだレメディ(6〜7種類まで)を約100滴(10ccストックボトルの
3分の1)ずつトリートメントボトルに入れる。
(「マイナス感情をプラス感情に変えるバッチフラワーレメディの
実践法」より」

てな感じで。表記間違いだったらストックボトルの3分の1、なんて
書き方しないと思うし。
まあどれが正解なんてないし一般的には2滴だから今後も私は
2滴で逝くけど。だって100滴なんてもったいなくて使えない〜。
ただ一応みなさんの意見を聞いてみたかったのよ。
386サクラ:02/11/13 03:28
>>369-372
>>376
さん
本当参考になります、ありがとう
今仕事を10時間以上しながら、二部の大学に通っているので知らない間に
「過度の精神的疲労」と自分を認めること、この二つを中心に
飲もうと思います。
>>371
さん
そのエッセンスは
ttp://www.crystalherbs.com/index.html
にありますよ。
earthgiftsにもおいています
Crystal Herbsの単体ジェムとエッセンスにおいてあります
387優しい名無しさん:02/11/13 03:43
バッチフラワーはハゲに効きますか?
388優しい名無しさん:02/11/13 09:18
>374
えーと、無理に人に合わせるより一人でいるほうが気楽でいいというタイプには
インパチエンスも効くんですが、374さんは短気でイライラしてるってタイプでは
なさそうなので関係ないかな…。

気が変わりやすくて何事も続かないというのはセラトーがよさそうな気がします。
ホワイトチェストナットもよさそうですが。
うーん、こうやってレメディ列挙していると、どうも頭でっかちに考えすぎてる人が
飲むといいレメディばっかりでてきますね(w

あと、頭で考えてる時に「これは違うような気がする」って思ったレメディも、いざ
飲んでみるとぴったり合うって事も良くありますから、ウォーターバイオレットも
飲まず嫌いにしないで試してみたらどうでしょう?
389優しい名無しさん:02/11/13 09:23
マジレスしますが、私は以前は緊張やストレスから円形脱毛が
できてましたが、レメディを飲み始めてからは回復に向かっています。
気のせいか、白髪も減ってきました。
髪が抜けるのはストレスや緊張から血流が悪くなり
頭皮に血液が回らないからなので、そういう場合は効果あるかもしれません。
390優しい名無しさん:02/11/13 09:42
バッチフラワー飲んでみたいけど
あと一歩が踏み出せない
お金かかりそうだし
391優しい名無しさん:02/11/13 10:03
>>390
病院で薬をもらうよりは遥かに金銭的にも肉体的にも負担が少ないですよ。
あれこれ欲しがらずに1〜2本に絞って買ってみては?
ある程度長い期間飲むものと、緊急事態用みたいに。
とりあえずどんな症状とか興味のあるレメディをここで
相談してみてはいかがでしょう?
392371:02/11/13 10:53
>サクラさん
教えて頂いてどうもありがとうございます。

サクラさんの状態、すごくわかる気がするんです。
向上心が強い、でも疲れているから思うようにはかどらないので
自分をダメだと否定したり卑屈になってしまう、
でも向上心は変わらず強いので、理想に近付こうと益々がんばろうとするが、
益々疲れてはかどらない、そして自分を責める・・・
のループにはまってしまっているんじゃないでしょうか。
それじゃ倒れてしまいます。私はその悪ループに気づかず
病に倒れベッドの中で悔しさと絶望で涙を流した日々がありました。

まずは心身の疲れを取り、自己を認めるのは賛成です。
自分のできるペースでいいと認められるようになれば
とても楽になると思います。
その後はまた同じことにならないように、がんばりすぎに効く
レメディを飲めば、サクラさんらしいまま理想に向かうことができるように
なるんじゃないかと思います。(わかったようなこと言ってゴメンなさい。)

393優しい名無しさん:02/11/13 13:36
>388
そう思う。全体を読んでタイプが違うと思ってもその部分の感情だけで選んだほうが
上手くいくこと多いよね。
ウォーターバイオレットはプライドが高い人みたいな事が書いてあったから
自分を過小評価して人に気を使いすぎて距離が出来てしまう私には合わないかなと
思ったけど、実際飲んだら嘘みたいに人懐っこい自分がいた。
人付き合いのストレスがなくなって人生が変わった、私のウォーターバイオレット体験ですた。
394優しい名無しさん:02/11/13 14:20
>>384さん
レスキュークリームで暖かくなったりするらしいですよ。
緊急用のレスキューなんかは、不安や緊張があるほど、飲んですぐに効果がわかると思います。
思いこみではないと思います。他のエッセンスはじっくりと効き目がでたりしますけどね。
私も思いこみが激しいほうなんですけど、はじめてのエッセンスを飲んだときなんかは、
ちょっと気分が変わったりすると、全部エッセンスの効果のような気がしてきます。(w
でも、後々冷静になってからも、飲む前の自分と飲んだ後の自分の変化に気が付いて、エッセンスの効果を実感します。
エッセンスには、いわゆる耐性というものはないと思います。薬ではないので。
はじめて飲んだときに何かを感じたとして、飲んでいくうちに感じなくなったとしたら、
エッセンスの波動になじんできたとか、自分が成長してそのエッセンスを必要としなくなった時か、
そのエッセンスとは違う別のエッセンスが必要なときだと思います。
395優しい名無しさん:02/11/13 16:32
ブランデーで口内炎、できると思います?
トリートメントボトルに保存料としてブランデー
入れ始めてから、口の中ひりひりするようになって
きますた(泣)
酢バッチ直接舌下で口内炎になったことがあるから
気になります。。
396みかん ◆any/.owOdA :02/11/13 17:44
>>395さん
私はブランデーで口内炎はできた事ないです。
現にずーっと原液ポタポタ飲み続けてますけど平気・・・。
お酢のときも平気でしたよ〜。


昨日、久々にデカイ発作きました。(30時間くらい起きていたのも要因)
本を読んでいただけなのに、いきなりゾワーっとしてきて
空嘔吐2〜3回連続。酸欠になり手が震えるし、汗も出るし辛かった。
前だったら、発作の後って「なんでこんな風になっちゃうの?!」
って号泣したりしていたのですが、そういう感情全然出ない。
ふと、思いつたのがここ最近ずっと飲んでいる、ウィロー効果ではないかと。
「どうして、私がこんな目に」「なぜ?」「なぜ私が・・・」
こういう被害者感情がウィローでほぐれているみたいです。
発作の後に、こういう気持ちが出てこないと、すごくラクで
自分で自分の首絞めなくてもよくて、そんな事にやっと気づいたみたいです。
397優しい名無しさん:02/11/13 20:48
すみません、ご意見を伺いたいのでお願いします。
今、ものすごく人生に虚無感を抱いています。
自分を不幸だとは思わないのですが、若い時の理想や夢が諦めきれず
一方で「もう夢は叶わないんじゃないか」と不安と人生への諦めが半々。
向上心や自己実現願望がとても強い性格なのですが、
理想と現実のギャップに虚無感を抱き、何をしていいかわからず焦ります。
向上心は持ちつづけたいので、この虚無感と焦りを解消して
前に進めるようになるにはどんなレメディがお勧めでしょうか?
398優しい名無しさん:02/11/13 20:56
始めまして。このスレでバッチに興味が湧き、
今日生活の木で、ボタニカルレメディズというものを購入したのですが、
これはバッチフラワーではないのですか?

使い方
水に2滴 舌にたらす 耳の後ろや腕の内側になじませる
とかいてあるのですが・・・
いそいでいたので店員さんに聞けずじまいでした。
私が購入したのはバッチレメディと別物なのでしょうか。
教えてください。

399優しい名無しさん:02/11/13 22:17
>>398
はい、バッチではありません。
400優しい名無しさん:02/11/13 22:46
400
401優しい名無しさん:02/11/13 23:56
>397
文章を拝見してまずタンジュンに「ハニーサックル」なのかなーと思いましたが、
それよりも「エルム」「チェスナットバッド」がいいかも。
なんかお疲れのようなので、これに「オリーブ」or「ホーンビーム」でボトル一丁。
こんな感じでどうでしょう?
402優しい名無しさん:02/11/13 23:57
403優しい名無しさん:02/11/14 00:01
生活の木で扱ってるバッチは「ケラーズ」といいまつ。
コニャックと塩味。
似たようなビンが沢山あるよね。
404優しい名無しさん:02/11/14 00:34
>>399さん
わたしもそんな気がしてきました・・・。

>>402さん >>403さん
違います。フランシス・マーフィーというおばさんのやつです。
まだ開封していないのでお店に持っていって店員さんに聞いて来ます。

レスありがとうございました!
405優しい名無しさん:02/11/14 00:42
374です。
>379さん、381さん、388さん、393さん
レス、どうもありがとうございます。参考になりました。
アラスカのシューティングスターもデルフも、イエロースターチューリップも初耳でした。
ネットで調べてみたら、どれも良さそうですね。
すごーく欲しいけれど、経済的に余裕が・・・・・・(泣)

ぶっちゃけ、バッチのことを知って、最初に飲んでみたいと興味を惹かれたのがウォーターバイオレットでした。
でも、私は自己評価が低いというか劣等感が強いので、このタイプではないな?と思ったんです。
388さんや393さんのおっしゃるように、ちょっと試してみます。
早速明日買ってこようっと。
406384:02/11/14 03:10
>>394
>レスキュークリームで暖かくなったりするらしいですよ。

ありがとうございます。これを聞いて安心しました。

>そのエッセンスとは違う別のエッセンスが必要なときだと思います。

質問なんですが、これは「レスキュー」にも当てはまるのでしょうか?
経済的余裕が無く、取り敢えずレスキューレメディしか買えなかったんですが、
レスキューが効かなくなることってあるんですか?
407優しい名無しさん:02/11/14 03:41
>>397
今も夢を持ち続けて、実現にむけてがんばっておられるんですかね〜?それなら、
ゴース・・・ 絶望して、どうせなにをやっても無駄と考えてしまう か、
ワイルドローズ・・・ 無力感、もう自分の現実は、変えられないと諦めている かな?
ゴース・ワイルドローズほどひどくないなら、「ゲンチアナ」。楽観的になれます。
ほんとはできる方なのに、一時的に自信喪失してるなら「エルム」もいいと思うし、
「ワイルドオート」も自分の進路決定にはいいエッセンスでお勧めです。

>>406
レスキューは、レスキュー必要な状態のときには常に効くし、
必要ない時にはまったく効きません。
即効性がある分、わかりやすいですよ。
408384:02/11/14 04:06
>>407
なるほど。良く分かりました。
まだ昨日の今日ですが、今も非常にまったりして気持ち良いです。
今はこのままこれだけで続けます。
409優しい名無しさん:02/11/14 08:36
精油、精製水等で、自作の化粧水を作ったのですが、
なにかレメディ入れよう〜と思ってから早三日経過。
吹き出物出やすいのでクラブアップル、
疲れてるのでオリーブ、
最近老化がきになるのでハニーサックル
・・・・・などと、考えまくってて全部入れようかとも思ったのですが、
1種類に絞った方が、効きがはっきりするだろうし。

アタマの中ホワイトチェストナットと、スクレランサス状態です。

なにかお肌に影響のあったエピソードお持ちの方レス下さい。
410397:02/11/14 09:55
401さん、397さん、レスありがとうございました。
実はオリーブとゲンチアナを飲んでいたのですが、
その次に出てきた感情が虚無感だったのです。
希望がもてるようにゴースかワイルドローズに変えてみようかな。
けっこう頑張りすぎるタイプなのでエルムもいいかもしれません。
ワイルドオートも合ってる気がします。
ネットで安く買おうと思っていたのですが、ちゃんと効くのを買うには
店員さんと相談したほうがよさそうですね。
411優しい名無しさん:02/11/14 10:14
>>391
レスありがとうございます!
踏み出してみようかなという気分になってきました

私が主に悩んでることは

・不眠
・肌荒れ(アダルトニキビ)


この2つなんですが
こういった症状に効くフラワーエッセンスってありますか?
やっぱり肌荒れ治すのは無理かな・・・
412397=410:02/11/14 10:16
ありゃりゃ、自分にお礼しちゃったよ・・・
>407さん、401さんの間違いです(^^;;
413優しい名無しさん:02/11/14 11:09
>>411

肌荒れには、クラブアップルかな。
でも、どうして不眠なのか,どんなストレスで肌荒れなのか
どんな感情が今あるのか分からないと、バッチは効かないと思う。
70さんのレスで、クラブアップル化粧水と、レスキュークリームで
肌きれいになったって書いてあったけど。
414優しい名無しさん:02/11/14 11:38
>>411
413に同意です。
ストレス・緊張・不安→不眠→そりゃ肌も荒れるわな
ってことだと思うので。
ちなみに私はバッチ飲み始めたら不眠が解消されて
お肌の調子も良く、気がつくとお通じも良くなってました。
415優しい名無しさん:02/11/14 11:54
>生きているのが恥ずかしい存在だと思う
これ、すごくよくわかる。メンヘラーで不登校だったから、
親や先生に、散々責めたてられたのが原因だと思うけど。
学校でもいろいろあって、友達もほとんどいない。
外出先で調子が悪くなるのが怖くて、ひきこもり気味・・・・
それで、ますます友達がいなくなる。でも、外に出たい気持ちは強い。
家にいると鬱になるから。正直言って、身体症状のない「ひきこもり」
の人が羨ましい。レメディで身体症状も良くなるかな。
それとも、そこまでは期待できないのかな。
なんか、もう疲れちゃった・・・・
416415:02/11/14 11:56
あまりにも寂しくて、つい書いちゃいました。
愚痴スマソ。板違いですね。
417優しい名無しさん:02/11/14 12:12
>415
そーゆー時こそレメディ!じゃないの?
全然板違いじゃないよ。
過去ログ、まだなら読んでみたらいいよ。
418みかん ◆any/.owOdA :02/11/14 13:05
>>415さん
全然板違いじゃないですよー!
417さんの仰る通り、ぜひレメディをおすすめします。
だまされたと思って(^^)
疲れ果てているのですね・・・。
でも外に出たいお気持ちはある。

身体症状とはどのような症状なのでしょう?
疲労が激しかったりするでしょうか?
もう少し書いて下さると、あったレメディをピックアップできるかも。
419優しい名無しさん:02/11/14 18:21
まず疲れを取ろうと思ってオリーブを飲み始めて2〜3週間たちましたが、
最近になって眠くて毎日昼寝してしまいます。
夜はよく眠れています。これはあまり気にせず、昼寝ができる時は
無理に起きているより眠ったほうがいいのでしょうか?
420みかん ◆any/.owOdA :02/11/14 18:29
>>419さん
オリーブで休もう〜ってサインが出てきているのだと思います。
いっぱい寝てください。全然きにせずに思う存分!
421優しい名無しさん:02/11/14 18:53
>>387
亀レス&マジレスだけど、クリスタルハーブズ社のものに

フラワーエッセンス
CEDAR
髪ののびを刺激します。頭皮の問題に。大腸、小腸にも関係します。

STAR TULIP
髪の毛に作用します。内面の聴覚のバランスに。ブロウチャクラに関係します。

クリスタル&ジェムエッセンス
BRASS
頭皮や皮膚の障害に。解毒作用を持ちます。頭髪ののびを刺激します。

というのがあったよ。
最近抜け毛が気になったので、ちょっと興味があるのだが、
どれがどう違うのか分からないので、買うのを躊躇している(藁
422優しい名無しさん:02/11/14 20:21
アルバイト先のコンビニで一人浮いてます…
一生懸命輪に入ろうとしてるんだけどなかなか入れなくて…
25にもなってひきってたのやっと抜けたのはいいけど、やっぱ今の10代に付いていけなくて疎外感…
休憩中も一人でこそりとご飯してる毎日に耐えられません…
なんとか馴染める、ついていけるレメディってありませんか?
とりあえずウォルナットは飲んでますが…
淋しくてまたひきりそうです…
423優しい名無しさん:02/11/14 20:37
>>422
読んだ感じ、周りを気にしすぎる自分と似てるように思えました。
で、私はバッチの、ミムラス・アグリモニ・インパチェンスで
周りの人に神経質にならなくなった。これだけでもかなり楽になりますよ。
422さんの性格がアグリモニやインパチェンスじゃないかもしれませんが、
厳密にマッチしなくても、アグリモニなら内面に悩みを隠し持っている人に、
インパチェンスなら、神経質で周りの色々なことを気にしすぎてて
心が休まらない人に効くようにおもいました。
溶け込む系だとロックウォーター、ウォーターバイオレットかな?
私は、たまたま、今、ロックウォーターとウォーターバイオレットの
到着待ちです。いっしょにがんばりましょ〜!
424優しい名無しさん:02/11/14 21:16
>>422
私は422さんよりも、もう少し年上だけど、422さんの立場になって考えてみて、
10代になじむなんて出来そうにありません。
でも、その立場は寂しいだろうな、と思いまつ。
なじむよりも、私は私よ!的な我が道を行く感じでいた方がいいのかな、と思いました。
もちろん、ぜんぜん会話をしないというのではなく・・・なんていうか422さんは
無理して合わせようとしているようで、苦しそう。
ウォルナットいいと思うよ〜。なじむとは違いますけど、
セントーリーとラーチで自分を強化するとか。
いいアドバイスが出来なくてごめんなさいね〜。
425優しい名無しさん:02/11/15 00:44
選んだレメディが、「自分に合う・合わない」ってどうやって見分けられますか?

私は今、ワイルドオートとラーチ、セラトーを飲みはじめて1週間。
飲んでしばらく経つと、目がじわーっと潤ってくる感じがします。
時には涙がぽろぽろ零れることも。
ドライアイ気味なので、目が潤うのはとても気持ち良いし、心がほぐれる気がする。
だけど、顔に吹き出物が増えました。

こういう場合、合ってるっていうの? まさか、、、アレルギー???
前にクスリでアレルギーおこしたことがありますが、飲んでから30分で涙がぼろぼろ出て瞼が腫れ上がり、くしゃみと咳きは一晩中とまらず、顔中吹き出物でぶつぶつ。唇はカサカサにひび割れました。
レメディでは、あの時みたいなひどい状態にはなってないけど、なんとなーく症状が似てないこともないので、心配になってます。
426優しい名無しさん:02/11/15 00:52
>>425
とりあえず、バッチフラワーは薬ではありません。

そしてアレルギーを引き起こすものはありません。
アルコール、お酢が平気でしたら。
427398:02/11/15 01:39
間違って別のものを買ってしまったヤシです。
生活の木にてケラースのものに交換してもらえました。
無事バッチをはじめる事が出来ます。
これからもよろしくお願いします。
428優しい名無しさん:02/11/15 01:54
>>425
アレルギーでなくても、
好転反応で吹き出物とか出ることがあるらしいですよ。
涙ははじめて聞くパターンかも。。
レメディに反応、ではなくて、体の中にある毒素(?)を
追い出してくれている可能性も。
でも、無責任なこと言えないし、信じないでください・・・。
お役に立てないレスでスマソ。

>>427
よろしくです〜。
429422:02/11/15 02:20
>>423-424さん
レスありがとうございます
アグリモニー…いいかもと思いました
ひきってる時も、なんでこんなに出ていくのが辛いのかわからなくて、両親を悩ませた自分が嫌で仕方なくて。
でも主治医にすら気持ちをうまく言えなくて、いつも「大丈夫です」って言ってたんです
ラーチとか、ミムラス、ロックローズなんかも試してみたい
せっかく外に出られたのに、ここで負けたくないから…
寒くなるけど、お二人の暖かい気持ちを抱いて、レメディ飲んで頑張ってみます。
本当にありがとう
430:02/11/15 03:28
>422=429さん
コンビニでバイトってだけでもスゴイよ!(人にたくさん接するから)
 年の差があると会話に苦労するのは、誰でもよくあることだから
あんまりきになさらずに。逆に違う世代の人と接するチャンスなので、
「観察」してみては?(笑)

 「大丈夫です」って言っちゃうの、共感します〜。
私もまわりに迷惑をかけたくなく&嫌われルのが恐くて自分の気持ちを言えなかった。
怒りとかマイナス感情を出さないようにしていたら、いつのまにか
自分でも感じなくなっていた....!!(怖〜〜〜。
 そうやってしらない間に貯まってしまった感情が、
メンヘル要因になったんねー、と今になって思えます。
ちなみに自分はセラトーがかなりききました。アグリモニはまだ未体験。

ハッ!いつの間にか自分の話に、、、=ヘザーですね。逝ってきます。。。
431出戻り「ふ」:02/11/15 03:44
 そういえば今日、とってもパニクったことがあって、
何年かぶりにクスリを飲んでしまいました。ちょっとショック。
 ファイブフラワー飲んで、けっこう良くなったんだけどねー。
あまりにも吐き気とかめまいとかしたんで、薬をのむしかないと思った。

まぁ、前だったら薬をのむまでもっと長い時間悩んでいたから、
すぐに判断できただけでもよかったのかなぁ、、、。
432優しい名無しさん:02/11/15 04:49
過去スレpart4の途中までと他板の分なども読みました。
マウントフジの「個人や集団の過去を癒すボトル」に非常に興味が沸いたの
ですが、良く見たら殆ど「優し『き』名無しさん」くらいしか良かったの
報告ないようで・・^^;
しかし彼女の周りでは大変評判がよろしいらしいんですよね。
どなたか他の方で使用された方の意見を個人の感想としてでもお聞きしたいです。

俺自身は、日々の抑鬱感情は他療法で大体において解決しました。
再発防止も出来ています。
己の努力療法というか、これからもその姿勢は守りたいと思っているのですが、
無意識レベルからの訴え掛けにも興味があってバッチフラワーを試し
はじめた所です。上手く言えないのですが、個人の枠を超えた家系の影響
や、まだ自分でも気付いていない悪しきパターンも感じていて、フラワー
エッセンスのような存在の必要性も感じるんです。
で、「個人や集団の過去を癒すボトル」が目に止まったということなんですが、
他になにかお勧めがありましたらお聞かせ下さい。
433優しい名無しさん:02/11/15 09:30
涙出るよ。う〜ん。ストレス溜まったなあ、笑顔失ってきたなぁ、
と思うとチェリープラムを飲んでとにかく、泣く、泣く、泣く!!!
すると次の日には大分すっきりします。
なんだろう、原因がなくても泣けるんだよね。
他にもそういう人いませんか?
434優しい名無しさん:02/11/15 09:31
>>432
マウントフジのエッセンスは、興味深いもの多いんですけど、
国内価格でしか購入できないので高いんですよね。。
このスレでは、ネットで海外通販のルートで安くエッセンス
入手してる人が多いので、使用報告が少ないのは
そのせいもあるような。。
私も1000円以下ならぜひ試してみたいですもん(^_^;)
435優しい名無しさん:02/11/15 11:04
>>432
マウントフジは試したことがないので
ナンとも言えないのですが。。。

バッチでしたら「鎖の断ち手」と言われている
「ウォールナット」はいかがでしょうか?
古い習慣をうち破るとか、
何にも影響されない揺るぎなさ、という
キーワードがあります。
先祖代々受け継いだ伝統や考え方に縛られ、
自分の決意を放棄してしまいそうな時にも
良いそうですヨ。
436優しい名無しさん:02/11/15 11:04
>>432
あと、オレンジさんの報告も「よかったよ」ってやつじゃなかったっけ?

しかし、マウントフジは酢なんだよね。
苦手なんだよな〜。
437415:02/11/15 11:26
過去ログは、全て読みました。
それで、すごく興味を持って、頼んでみたんです。
まずは、定番のレスキューを。で、恐怖を感じたりした時に
飲んでみたのですが、さほどの効果は感じられず・・・・
でも、これに懲りずに、また頼みました。
今度はラーチ、ミムラス、セントーリーです。
そのトリートメントボトルを飲んでいたのですが、ここ最近
調子が良くないのです。バッチのせいなのかどうかはわからない
のですが、調子が悪くなったのが、ちょうどバッチが届いた頃から
なので、やはり身体症状には効かないのかなー、と思い始めていたんです。

症状はたくさんあって、まずは対人恐怖と、不安神経症、さまざまな恐怖症、
それに、過敏性腸症候群、心因性頻尿など、本当にいろいろです。
性格的にも、かなり後ろ向きで、家族に対する恨みも強いです。
こんな私が愛されるはずがない、とか思ってしまうんです。
バッチを飲んで、調子が悪くなると、すぐにやめてしまうのが
良くないのでしょうか。好転反応として、調子が悪くなっても、
やはりしばらくは続けてみた方がいいでしょうか。
その場合、大体どれくらいを目安にしたらいいですか?
438みかん ◆any/.owOdA :02/11/15 14:54
>>427さん
交換してもらえてよかったですね!

>>431 ふさん
時には薬飲んでも仕方ないです。気分は良くなられましたか?
あまり無理しないでね。

>>432さん
マウントフジ良かった報告、前コテのオレンジで書いたと思います。多分。
実際とても良かったです。家族レベルで効果がありました。
エッセンスがエッセンスなので、墓前にも垂らしたりしました。
お墓参りのその後、とても安らいだ気分になったのを今でも覚えています。
両親との確執が、さっぱりしたのも、このエッセンスが一番の助けになってくれたと
思っています。ものすごい色々な事で両親を憎んでいましたが、
今では全くその気持ちはなく、感謝の気持ちしかないです。仲良くしていますね。
自分でも不思議です。

>>437さん
様々な恐怖症にまずは、ミムラスが良いと思います。
でももう飲んでいらっしゃるんですよね。私もミムラス全然効かなかったとき、
ベツレヘム飲みました。恐怖になってしまった原因からほぐそうと思って。で、効果ありました。
後ろ向きで、家族に対する恨みにはウィローいかがでしょうか。
でもベツレヘムとウィローの同時摂取は絶対きついので(以前、撃沈しました)
避けた方がよろしいです・・・。
調子が悪くなったら、無理をせず中断でよいと思います。
439みかん ◆any/.owOdA :02/11/15 14:59
今前スレ見てたら、パート3の583で、発言してました。
ハンドル、みかんになってましたスマソ
親との確執なくなったって書いてありますw
440優しい名無しさん:02/11/15 15:40
一人暮らしの女子です。相談させてください。
一時、鬱が悪化して外出はおろか、洗濯、掃除もできず
風呂にも入る気力もなく、這って病院に行きました。
処方された抗鬱剤のおかげか、今は殆ど普通の生活をしています。
お風呂も毎日入るし、洗濯、掃除も一日おきにきっかりしてます。
外出も、まぁ大学との往復ですけどしてますし、友人ともそこそこ遊んでます。
でもひとつだけ、おかしいのです。
料理をする気力だけが湧かない。結構自炊好きで色々作っていたのですが、
料理をしようと考えただけで、涙が出そうになるほどしんどいです。
掃除とか洗濯は普通できるのに、謎です。
バッチのホーンビームを2週間飲んでいるのですが、変わりありません。
一体どうしたんだろう?って思います。
毎日コンビニ弁当やら、ピザやらで食事してます。
米たくのすら、面倒くさいんです。
家事全部ではなく、料理だけなぜ?と思います。
ホーンビームじゃだめなのでしょうか?
それとももう少し様子見たほうがよいでしょうか?
441優しい名無しさん:02/11/15 15:59
>440さん
ホーンビームは使われてまだ二週間ということなので効きを感じるのは
これからかもしれませんね。
でも440さんの場合のように「料理」という特定の事にストレスを感じたり逃避傾向が
あるのにはミムラスをプラスしてもいいんじゃないかと思います。参考までに。
442優しい名無しさん:02/11/15 16:18
ミムラスって働き者ですよねー。
私はオリーブも好きです。
ホーンビームとオリーブ、いつも一緒に使ってる。
>440さんも「効く」方向に整ったみたいだから、後は何飲んでも
結構いい感じになると思いますよ。(経験者)
私の場合「掃除→食事→睡眠」の順に規則正しくなり、その後に本に書かれている
効果が感じられました。
飲んでたのは、何か方向違いのような気もするウォーターヴァイオレットなのですが。(藁
443440です:02/11/15 16:23
早くもレスがついていて、嬉しいです。ありがとうございます。
>>441さん これから、もう少し様子みます。ミムラスですか?
      とても以外です。でも、料理にここまで激しく逃避するなんて、混乱します。

>>442さん これから、やる気がおきればよいのですが・・・。

今夜もコンビニ弁当です。
さっき掃除してて、夕飯のこと考えたら泣きたくなりました。
444優しい名無しさん:02/11/15 16:25
>>440
一人暮らしでメンヘルはしんどいですね。。
私も調子悪いときは、家事に手がつきません。
私の場合、ホーンビームまったく効かなかったんですよ。
440さんの場合、今はまだホーンビームでよくも悪くも反応出てない
みたいですので(私はかえって、尋常じゃないほどひどくなったのです)
オーク、エルム、オリーヴ、マスタード、ワイルドローズなどで
あてはまりそうなものを追加するといいと思います。
445440です:02/11/15 16:28
連続ごめんなさい。
医師に相談しても、料理以外は普通にできているから、
「やる気」の問題だ、といわれ、薬じゃなくてなにか感情のブロックがあるんだろうなと
感じています。料理、結構好きで友達にも振舞ったりしていたのです。
でも、今じゃキッチンにたつのすら、泣きそう。
本当にどうにかしたいです。
446444:02/11/15 16:29
>>443
すれ違ってしまいました。。。
料理したい気持ちになるまでは、
コンビニ弁当でいいじゃない?
焦らず、ゆっくり行きましょう。
447優しい名無しさん:02/11/15 16:33
>440
うん、とりあえず食べてればOKだよ。
「やる気」の問題といわれてもねぇ。
関係ないけど、団塊の世代ってよくそーゆー体育会系なこというよね。(藁
448440です:02/11/15 16:36
今、ここで葛藤とか書き込んだら急に涙がとまらなくなってしまいました。
>>444さん>>447さんレスありがとうございます。


449優しい名無しさん:02/11/15 16:56
ちょっと前までは「やる気の問題だ」とか言われると、
責められているようで悲しくて、すぐ泣いていたが、
最近そう言われても「あっそ」って流せる。
ちょっと成長?
それとも性格悪くなっただけ?・・・w
エッセンスのみ始めて立ち直りが早くなった気がする。
落ち込むことは落ち込むけど、そこからの脱出が軽快。
450優しい名無しさん:02/11/15 17:13
>449
成長だよ!
451優しい名無しさん:02/11/15 19:06
>>437
調子悪くなるのはバッチのせいだと仮定しての話ですが、
437さんがすでにやっておられるように、
調子悪くなったら飲むのやめて、また飲んで、
調子悪くなったらまた飲むのやめて・・・を繰り返すのも、
一つの飲み方ですよ。

飲み続けるとしたら、3〜4週間飲み続けるといいと思います。
バッチのせいで悪くなったとしたら、この間には初期反応はおさまります。
その場合、飲む頻度を抑えると、効果を穏やかにすることができるそうです。

私はPD&不安神経症持ちだったのですが、
ミムラス・ロックローズ・アスペンはやはり、ちょっと
しんどい効き方しましたよ。。

あと、身体症状には、ホメオパシーもいいと思います。
こちらは専門家に相談しないといけなくなるので、
バッチのような手軽さはないけど、バッチ同様
深いところから治癒しますし、よく効きます。
いきなり鬱気分がやってきて号泣。会社から旦那が電話くれて、
「最近頑張りすぎだよ、あの頑張りすぎにいいエッセンス飲んでる?」
オークのことだ。最近ずっとウィローだからちっとも飲んでいない。
ひとしきり号泣してオーク飲んだらラクになった。
最近電車に乗れたり、不安発作減ったり調子よくて、
あれもこれもと一気に進もうとしてたみたいです。
自分では気付かなかったけど、旦那は頑張りすぎてるなぁって感じていたよう。
またオークの世話になります。ウィローもなんとなく続けつつ。
忘れた頃にオーク症状きます。とほほ。
453優しい名無しさん:02/11/15 20:34
>451さん
スレ違いで申し訳ないのですが・・・
私フラワーエッセンスもやっているのですがホメオパシーに最近興味を持ち
始めています。
2chではスレってありませんよね??
フラワーエッセンスのようにネットで比較的安く購入できるサイト等ありましたら
教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。m(__)m
454優しい名無しさん:02/11/15 21:07
ハニーサックル、ホワイトチェストナット、ウィロー、クラブアップル、クレマチスを
トリートメントボトルにして飲み始めました(多すぎ・・・)。
ミネラルウォーターを買うのが面倒くさかったので、家にあった
製菓用アプリコットブランデー100%で作ってしまいました。甘い香り。
まだ変化はないので、また報告します。

>453
私は451さんじゃありませんが・・・ホメオパシーのスレありますよ。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1033209349/
455優しい名無しさん:02/11/15 22:40
>>454
初心者的な質問でスミマセン…。
プランデー100%のボトルでも構わないのですか?
関連書籍を読むと「蒸留水は水が死んでいるので駄目。ミネラルウオーター云々…」と
書かれているので希釈に水は必須だと思ってました…。

ブランデーオンリーで構わないのなら、私も是非そうしたいなあ…。
456優しい名無しさん:02/11/15 23:03
>>455
454さんではないですが、いつもブランデーのみで作ってます。
効果は水での希釈と変わらないように思いますが…。
457優しい名無しさん:02/11/16 00:17
>>456
455です。早速有り難うございます。ブランデーのみで構わないのですね。
これからそうしようと思います。酒呑みの私にはありがたい…。
458:02/11/16 01:59
ブランデーってあんまり売ってないよね。ミニボトル探すの苦労したよ。
いままでワインビネガーだったけど(アルコール苦手なので)、
今回はじめてブランデーを買ってみました。

>みかんさん、大丈夫?438ではレスありがとうでした。
私は今はもう元気です(^-^)。
 新しい挑戦がうまくゆくと、嬉しくてついついがんばりすぎちゃうのわかります。
わたしもこの前バイトを始めたときそうでした。(前にも書いたけど)
で、ガクッとなってエルムかオークかもしれない、、、ときづいて、
結局エルムを飲んだらかなり当てはまっていたようです。
 
 まっすぐ良い方向にゆきたいけど、どうしても波がありますよね。
みかんさんの道のりには、今までずいぶん励まされてきましたので、
これからも無理しないで、だんだんと良くなることを願っています。
わたしもそうしたいです〜〜。
 それにしても、いいダンナさまでうらやまし!!愛だな愛〜。
459432:02/11/16 03:54
マウントフジについて聞いた者です。
>>434
確かに高いという理由は大きいですよね^^;
>>435
ウォールナット、覚えておきます。ありがとうございます。
>>438のみかんさん
凄い効果ですね。実は既に自分でも最初に買ったレスキューで、シンクロ
ニシティとまでは言いませんが、勘が鋭くなったのではないか?とは感じて
いるんです。あと、プラシーボではない部分の証明として、傷口の治りが
異様に早かったり。
色々読んできてやはりマウントフジは一番惹かれるので、試してみたいと
思いました。少々高いですけど、あの値段で解決するかも知れないのなら
痛い出費じゃないです。
460432:02/11/16 04:49
個人や集団の過去を癒すボトル、早速注文してしまいました。
本家がお休みだったので別んとこ探して。
変化があったらこのスレでいずれ報告します。
461優しい名無しさん:02/11/16 05:11
エッセンス飲んですぐ効果が出るって、気分的なものが大きいのかなあ?
ずっと夫婦関係の問題で悩んでて、フィンドホーンのEROSを買ったの。
私は夫にコッソリ飲ませて、夫を変えようというもくろみだった。
でもその前に自分で2回ほど飲んでみたら、
夫じゃなくて自分が変わるんじゃなきゃだめだってことに急に気づいて。
今までは、夫だけが悩みの元凶だと思ってたんだけど、自分の問題なんだとわかった。
そしたら、今まで苦しかったのが嘘のように楽になったのです。
462優しい名無しさん:02/11/16 06:48
432さん経過等また書き込みに来てください(^^)
確かにマウントフジは高めですが、それ以上の効果が得られると思います。
これは他のエッセンスにも言えることですけれどもね!
私も優しきさんや、みかんさんのカキコで過去を癒すボトル、以前飲んでいたのですが、
変化ありましたよ。やはり家族単位での問題に。みかんさんが墓前にも使用したとの事ですが、
それもヨイですよ。私は墓石にかける水にいれたりしました。
3本使用し終ったあたりで直感的に必要を感じなくなったので服用をやめましたが、
その後、半年経過ですがおちついています〜
463優しい名無しさん:02/11/16 09:12
あまり気分のいい内容ではなくて申し訳ありませんが、相談します。

ホリーを飲み始めて、始めの頃はとても穏やかになり
自分を愛してくれている人たちの愛情を受け入れることが
できるようになりました。ところが・・・・
さらに飲みつづけていったら、過去に好きだった人に対して
「自分は利用された」「都合のいい存在だった」と思うように
なってしまいました。私は真剣だっただけに、
その気持ちを利用されたのがとても悔しいし、
恨めしく思うようになってしまったのです。
このままではその人に復讐の念を抱いたり、何か悪さをしてしまいそうで
自分が嫌なのです。ホリーは止めたほうがいいのでしょうか?
また、この気持ちを癒すには何かいいエッセンスありますか?
464優しい名無しさん:02/11/16 10:07
453
です。
545さん。ありがとうございました!
465優しい名無しさん:02/11/16 10:24
ホメオパシースレは身体・健康版にあります
466優しい名無しさん:02/11/16 11:22
ウォルナットって、どうでしょうか?
縁切りたい人と、縁切りたくないのに切れそうな人がいて、
両方に効いちゃったらと思うと怖いです。
最初は縁切りたい人しかいない時に買ったんですが、
今は切りたくないのに切れそうな人、要するにふられそうな人が
いるんです。
467優しい名無しさん:02/11/16 11:34
463さん。
私の場合は、ホリーで出てきたマイナス感情は
クラブアップルで浄化(癒)しました。
ホリー+クラブアップルはかなり来るときあり
ますが、私は一月ぐらい色々怒っていました。
それが抜けたら、楽になり、それとともに
そのエッセンスも自分から離れていきました。
468優しい名無しさん:02/11/16 12:33
トリートメントボトルって、やっぱり同じ種類の
ものだけにした方がいいですよね?
バッチでも製造元はいろいろあるし、FESやフィンドホーンなどを、
ブレンドするのって、良くないでしょうか。
469優しい名無しさん:02/11/16 13:33
クリスタルハーブスのレスキュークリームにクラブアップルをプラスして
ニキビにぬっていたんだけど、効果を感じなかったです。
やっぱり油分はニキビには良くないなと思っていました。
ところが、大きくて赤く腫れたニキビがつぶれてしまったときに、
レスキューとクラブアップルを患部に塗ったところ、痛みがすぐに無くなりました。
血もすぐに止まってかさぶたができました。次の日かさぶたがポロリととれたのですけど、
つるん、と綺麗になって赤みが残っているだけでした。びっくりしました。
いつもならじくじくして治るのにもっと時間がかかるのに。
470優しい名無しさん:02/11/16 14:16
463です。466さん、467さんありがとうございました。
ウォルナットとクラブアップル、両方とも効いたみたいですね。
変化に対応するレメディと浄化のレメディ、どちらも今だけでなく
今後も必要になりそうな気がします。
どうしようかな・・・・・
471398:02/11/16 15:48
>>469
うらやましい・・・。
ニキビが今2個発生してるので故意に潰そうかと思ってしまった。
ガマンガマン。
472優しい名無しさん:02/11/16 16:22
>>463
私もホリーで感情の噴き出し出たときは、
怒ってたよ〜。今はおさまって、ホリー飲み出す前より
心が軽くなった感じ。。
>なにか悪さをしてしまいそうで
という部分には、チェリープラムがあてはまります。
感情のコントロールができるようになるエッセンスなので、
持ってたらぜひ飲んでみて下さい。
私もチェリープラム+ホリーで乗り切りました。

あと、エッセンスとは関係ないんだけど、
ホリーの感情の噴き出しのことを、
エッセンスのせいというのはふせて(w)
病院の先生に話したら、「怒るのはいいことだから
怒りなさい、無理に押さえつけるとまた病気になるよ!」
と脅されますた。
多分先生は医療の一般常識で言ってくれたんだろうけど、
そもそもそれができてたら病気にならない〜とは私も
心底思いましたが、ご参考までに。。。
473469:02/11/16 18:10
>>471
無理につぶさないで下さい〜。
痛いよぉ。
自分の書いたことに少し間違いがありました。
ニキビのつぶれた後に塗ったのは、レスキューではなくて、レスキュークリームと
クラブアップルです。レスキューだと液体の方だと思うよね。申し訳ない。
よく書き間違えるわたし・・・。チェストナットバットが必要かも。
474優しい名無しさん:02/11/16 18:23
>>458 ふ〜さん
JRの駅のキオスクのコンビニで
V.S.O.Pのブランデーの小さいボトル
380円で売ってました。確か
ベルマートとかいったような...

475優しい名無しさん:02/11/16 18:31
463です。
>472さん
このもやもやした気分はいいことなのですね?
確かにその人は素直に感情をぶつけられる相手ではなく
私は自分の感情をとても押し殺していました。
その抑圧していたものが怒りとなって現れつつあるのでしょうか?

とにかく早くこの不調を乗り越えて、楽になりたいです。
そしてさらに成長した自分になりたい・・・・・
476優しい名無しさん:02/11/16 19:53
インパチェンス飲んでから、勉強しても疲れなくなった。
以前は1,2時間勉強しただけで、疲れてそれ以上できない
という感じだったのに、今は5,6時間でも平気。
前は、はやくこれ終わらせなきゃ!とか
これとこれやって、次にあれをやろう!などと意気込んでて
それが疲れる原因だったようです。
477優しい名無しさん:02/11/16 19:55
453です。465さんありがとうございます。


478優しい名無しさん:02/11/16 22:31
明らかにウィローのマイナス状態なんですが、
飲むと心の中のドロドロしたものが表に出てしまい、
それで春ごろ一回人間関係破壊しました。
もしかしてウィローのせいじゃないかも、と先月もう一回
飲んでみたところ、単なる知合いに大愚痴大会を
始めた自分にハタと気付き、やばいまた人間関係壊す、と
やめたのですが、しばらくずいぶん苦しい思いしました。

いつも心の中でくすぶってるどろどろをすっきりさせたいのですが
好転反応(?)でそれが表に出ちゃうと更にヤバいことになるし
(春の一件で未だ社内の人間関係にしこりが残ってます)
どうしたもんでしょう、ウィロー飲んだ方、
そういうことありませんでしたか?
479優しい名無しさん:02/11/17 04:04
age
480優しい名無しさん:02/11/17 05:09
レスキューを肌身離さず持っていたら昔の人達が妙にリアルに夢に出てきた。
息づかいや温度を感じられたというか、本当に生々しい夢だった。
悪夢というのとはちょっと違った。なんかバリバリのエリート候補みたいだった
ヤツの苦悩とか、上手くコミュニケート出来なかった異性のわだかまりなどが
自分の中に直接入ってきたような夢だった。

さっき起きて今とても疲れているのだけれど、みんな大変なんだなと思った。
プラシーボ効果かも知れない。暗示に掛かりやすいし、自分。
でもこんな体験された方いますか?あーなんかボーッとしてる。
481優しい名無しさん:02/11/17 06:24
バッチ全種類買って、色々試して1ヶ月過ぎになります。
このスレを見ていると皆さん、こういうときにはこれが効く!と色々確信をお持ちのようですが
私はどうもそういう感じがどうもわかりません。
変にたくさん種類があるので、今回はこの気分かな?などと、毎回色々飲んでいるし、
非常にしんどくて1日4回以上飲むときもあれば、全然飲まないこともあったりで。
気がついたらほとんど全種類を飲んでいるかもしれません。 (^^;
あがったりさがったりしながら、1ヶ月前よりはずいぶん楽になった気がするので
ある程度効き目はあるのかなと思うのですが、こういうふうに、あれやこれやと飲む
やり方は邪道なのかな。自分の中には相当に色んなマイナス感情があることだけはよくわかるのですが
それの消し方として、最終的には数種類を飲んでいくにしても、いまのような気分しだいのやりかたでいいのか?
皆さんはある程度絞って継続的に飲まれているようなので私のような気分しだいな
飲み方をされている方はいないのでしょうか?これは正しい飲み方ではないのかな?
482優しい名無しさん:02/11/17 06:53
>>481
http://home.att.ne.jp/green/aura/mine.htm

この文章を読んでみてください。私は同意でした。
このスレの過去ログを読んでみても、最初レスキューに出会う→
色々試す→少ない種類に落ち着く、というパターンの方が多いよう
です。最終的に「バッチのみ」に帰ってくる方も多いようです。
483優しい名無しさん:02/11/17 10:50
昨夜ふと思いついて、スイートチェストナットを
ストックボトルから舌下してみました。そしたらちょっとクラっとして、
その後ふとんに入ったら、なぜだかじわーっと涙が出てきました。

そして、中学時代の私が先生に暴力をふるって、呼び出しされる夢を見ました。
「なぜだかわからないんですけど、イライラしてしまって・・・」などと
先生に向かって話していました。お説教されていたのに、恐怖感はなく、
目が覚めたら少しすっきりしていました。
現実では、誰にも悩みを相談できずにいるので、夢の中で吐き出せたのかな。
ちょっと不思議な出来事でした。
484優しい名無しさん:02/11/17 13:12
人ごみとか電車とか駄目で防護にFESのヤロースペシャルフォーミュラを
出掛けに飲んでいるのですが
かえってDQNを呼び寄せ苦しくなってしまいます。
バッチだと反応でそのバッチの状態になったりしますが
ヤローでこういうことってあるんでしょうか?
それとも合わないだけなのかなぁ。
485優しい名無しさん:02/11/17 13:29
友達にメールで遊びの誘いをしたら、いつまでたっても返事をよこさない
ので、「返事くらいよこせ」とキレぎみのメールを出してしまった。
自分、PMSだろうか。
彼氏に素直になれない、友達とか人間関係をめんどうに感じる。
新しい人間関係が怖い、心を開けない。でも、ときどきとても寂しく感じる。
いつからこうなったのだろう、と考えてみた。
家族同士が不仲でいつも喧嘩をしていて、子供の私はどうしたら仲良くなってくれるかいろいろ
考えて行動したけど、みんな憎しみあって喧嘩をするだけ。
絶望してしまった。
絶望感が心の中に残っているのに気が付きました。
486優しい名無しさん:02/11/17 16:15
485さん
エッセンスに興味があるのが前提でレスします・・・
チェリープラムの状態のようで、ただのインパチェンスかもしれません。
ゴースとホリーを飲んでみてはいかがでしょう。
487みかん ◆any/.owOdA :02/11/17 17:43
最近またダメダメ。
このくらいの時間になると、悲しくて泣いてます。
また、昔みたいに精神状態悪化するのがこわいよー。
外にでて気分でもかえようかと思うんだけど、気力湧かず。
でも、不安症の症状は殆どなくて、鬱気分のみ。
ウィローもう4週間。
そろそろやめた方がいいのかな、とおもいつつ
まだ飲みたいので、やはり必要なのかな。

独り言スマソ
488優しい名無しさん:02/11/17 17:58
>みかんさん
カウンセリングはやめたんですか?
お一人でエッセンス選ばれているの?
489優しい名無しさん:02/11/17 18:45
人間関係全般に悩んでいます。幼い頃から今に至るまで
母からの精神的虐待を受けていて、もう母とはなるべく会わずに
距離を取って暮らしています。友人も少なく職場にも常に馴染めず
何処に行っても自分は人から嫌われます(気のせいじゃなく)
母には常に拒絶され否定されていたので自己評価が低いです。
そのくせ人から少しでも拒絶や軽く見られたりすると許すことが出来ずに
すぐ相手に対して心を閉ざして自分の殻に閉じこもってしまいます
人生に対して常に不満があり人に対して批判的です

こんな私に合うエッセンス沢山あると思いますがみなさんのお勧め
があったら教えてください。自分で気が付いていないエッセンスとか
出てくるかもしれないので色々な方からの助言お待ちしています

490優しい名無しさん:02/11/17 20:13
491優しい名無しさん:02/11/17 20:22
>489
ウォルナット・パイン(PAIN)・スターオブベツレヘム。
人のことよりまず自分!という組み合わせで一本どうでしょうか。
あと、心が疲れたときにホーンビームかオリ−ブ。
落ち付いたらエルム。
492優しい名無しさん:02/11/17 20:41
こちらでいろいろな人のカキコミを読んでいると
自分にも共通することが多くて、
みんな同じように色々な悩みを抱えながら生きているんだなぁ、と思います。
>>489さんなんて私の悩みにそっくり。
皆さんのアドバイス、参考にさせてもらってます。
493489:02/11/17 23:28
>491
ありがとうございます自分ではビーチとウィロウかな?と
思っていたのですがパインは今丁度飲んでいましたしかし
効果がイマイチです2ヶ月くらい飲んでいますがそれで
カタリストも飲んだ方がよいかな〜と思ってました
ウオルナットは全然ノーチェックだったので参考になります
スターオブもやっぱり興味ありますホーンビーム・エルムも
考えてなかったのでやはり人の意見は違う角度から見てもらえる
のでためになります、ありがとうございました
494優しい名無しさん:02/11/18 00:49
どうでもいいですがパインはPAINではなくPINEです。
PAINだとパインじゃなくてペイン(痛み)になってしまいます。
495優しい名無しさん:02/11/18 03:04
>>493
ホリーだと思います。慢性的な愛情不足。
あとは、493と同じく,パイン。
目標はスターオブベツレヘム。
心の調子が良くなってきたら、挑戦するといいと思います。
ただ、パインとスタオブ、なかなか効いてくれなかったです、
私の場合。

>>487
みかんさん、私もウィロー飲んで、夜中に泣いてました。
づっと調子が良かったのに、また変になってきたと思ったら、
ウィローのせいでした。飲みつづけて良かったと思ってるけれど
やめたら、また元気いっぱいになった。。。
みかんさんて、マスタードは試した事あるんですか?
カウンセリングされているようだから、変な事言えないですが、
いまこそマスタードと向き合ってみる時なのでは?
(鬱気分のみ、と言う事なので。)
496優しい名無しさん:02/11/18 03:53
メンヘルになって、ヒキになって被害者意識のかたまりだからウィロー飲んでいますが、
時にパイン状態になって、自分をすごく責めて懺悔したり、絶望でスイートチェストナットに入る事もあります。
かと思えば、今度はまたウィローにビーチまでプラス、更にチェリープラムも!
というくらいに、爆発したり・・・ウィローの好転反応なんでしょうか?
正直、疲れてきました。色んな感情がやってくる。
497ゐかん ◇any/.owOdA :02/11/18 04:45
>>495
>いまこそマスタードと向き合ってみる時なのでは?

おまえに言われる筋合いなどない!!黙れ!

>>496
ヒキやめてバイトしろ!


498優しい名無しさん:02/11/18 05:02
多分、前々スレくらいになると思うのですが、このスレを機に
フラワーエッセンス始めたものです。
ラーチを購入して、トリートメントボトルで飲んでいたので、
結構な期間飲んでました。気づいたら、自分から色んなところに行ってみようって
思ったり、色々活発になっていて先生からも誉めて(?)もらったりしています。
ラーチ以外飲んでいないのですが、見事にラーチがはまったみたいです。
今までスレに書いたこと無かったのですが、結果報告で僭越ながら書き込みしました。
ラーチ以外にも気になるものはあるので、今度はそっちを飲んでみたいですね。
ホリー気になります。
499優しい名無しさん:02/11/18 05:05
>>497
どうしたの?ゐかんちゃん。
おちけつよ。
500優しい名無しさん:02/11/18 05:20
通りすがりで500ゲトー
501優しい名無しさん:02/11/18 05:48
パニックの発作がぁぁ。
ロックローズがすぐの所にあったから、
震える手と、薄らぐ意識の中飲んだ。
まるで味がしなかった。
発作は数分で落ち着きました。
あの味の薄さは謎すぎます。
502優しい名無しさん:02/11/18 06:42
何故、フラワーエッセンスは何滴飲めという指示があるのですか?
トリートメントボトル二滴と、原液二滴でも効果が同じなら、濃度に依存しない
ってことですよね?
原液のまま飲んでいるならいつでも一滴で充分なんじゃないかと思いますが。
一滴の時と例えば四滴の時って、効果に差はありますか?
503優しい名無しさん:02/11/18 06:48
>>502
濃度依存はないですよ。

>原液のまま飲んでいるならいつでも一滴で充分なんじゃないかと思いますが。
>一滴の時と例えば四滴の時って、効果に差はありますか?

わかりません。でも濃度依存はないから、個人の好きに飲んでよいんじゃないでしょうか。
効果はご自分でお試しになってみてください。

504優しい名無しさん:02/11/18 06:52
www.earthgifts.co.uk/howtouse.html

「2滴でいいの??」と私も最初とまどったのですが、
考えてみると、はじめに書いたように濃度依存での効果ではないのだから
別に何滴でもいいわけですよね。

と書いてありますた。


505502:02/11/18 07:12
>503
あまり難しい取り決めはない、という風に解釈します。
多分いらいらしてたら何滴も自然に飲もうとするだろうし。
自分の場合は気分に依存したやり方で行こうと思いました。
506優しい名無しさん:02/11/18 07:35
>>505
それでよいと思いますよ。
自分はやばい時レスキュー10滴くらいのんじゃうし。
ラフで、気分で。それでいいと思う。
507優しい名無しさん:02/11/18 07:37
質問する→誰かが答える→一言、礼くらい言えないのか。

508優しい名無しさん:02/11/18 07:45
>>507
まぁね。
現実世界でもそういう香具師ばっかだよ。
気にしてるともったいないよ。
バーベインでものんでマターリしる。
509優しい名無しさん:02/11/18 08:07
欲しいバッチが毎日のように変わるような時は
注文するのを止めたほうがいいですよね?
510優しい名無しさん:02/11/18 08:55
>>509
まよいがちならワイルドオートだ!
511481:02/11/18 09:11
>>482
ご回答どうもありがとうございます。参考になりました!

>>507
ここって書き込みすごく多くて流れが速いでしょ?
1日1回くらいしか見ない人だと、自分の書き込みが相当昔のものになっちゃってる気がして
お礼書くのもなんだか流れを変にする気がして、書き込みにくいんじゃないかな?
(実際、私もあなたの書き込みで、ぎょっとするまでは、書き込む気になれなかったよ)
欝で臆病者にとってはお礼書き込みにも、そんな風に気を使うこともあるんです。
色んな、受け止め方があると思うので、お許しあれ。
512485:02/11/18 11:55
>>486
>>490
レスありがとう。
486さん、自分は人と仲良くなることが苦手で、いままでミムラスとかラーチとか
飲んでいて、それなりの効果があったんですけど、どうしても今一歩という感じだったのです。
それで、根本は何かと考えたら485のようなことが自分の中にあることに気が付いて、誰かに
聞いてほしくて書いてしまいました。いきなり友達に言うわけにもいかないし・・・。
あんな、「アドバイスがほしいの?何がしたいの?」というような書き込みにレスして下さってありがとうございました。
内心、レスがなかったら寂しかったと思う。チコリー、ヘザーぎみなもので。
ゴースとホリーを飲もうと思います。後、チェリープラムも。
>490さん、わざわざありがとう。見てきました。
今まで月の半分は穏やかで、月の半分が不機嫌な自分がPMSだとは気がついていなくて、
何か他の病気だと思っていました。
513優しい名無しさん:02/11/18 12:21
今日出掛ける用事があって(出掛けなくとも良い用事)、妙にそわそわして
ました。レスキューを飲んでもなんだか落ち着かない。
それで行くのを止めようと思ったらパァーッと楽になって・・・。
最近勘が鋭くなってる気がするのですが、考えすぎでしょうかね?
自分では判別が良く分からないです。前から行くと決めていた用事で、特に
緊張などは無かったのですが。
似た経験のある方いらっしゃいますか?
514495:02/11/18 14:53
>>497
本当に、ごめんなさい。
515優しい名無しさん:02/11/18 15:03
>>514
ネタだったらスマソだけど、
>>497はみかんさんのにせものだよ〜。
516優しい名無しさん:02/11/18 17:26
>515
実は本物だったりして。
517優しい名無しさん:02/11/18 18:34
>>516
そんなこと書かれると脊髄反射で>>516=>>497とか
書いちゃいますよw
518472:02/11/18 18:50
>>475
遅レスですみません。
>その抑圧していたものが怒りとなって現れつつあるのでしょうか?
>>475さんの過去の状態、バッチの作用のし方、私の先生に
教えてもらったことからして、そうだと思います。
怒るのって、すんごい苦しいですよね。私も、怒りの感情をリアルに
体験したのは始めてだったので、(私は怒りの感情を抑圧する傾向にある
らしいです)こんな苦しいんだ〜っとびっくりしましたよ。
>>463のカキコミを見て、必要以上に怒りの感情に罪悪感を持たなければいいなあと
思って、>>472のレスを書かせて頂きました。
ホリーのマイナスの面を持っているということは、プラスの面<無条件の愛>
を持てる素質があるということです。はやくのりこえられるといいですね。
519みかん ◆any/.owOdA :02/11/18 19:03
>>514(495)さん
もちろん偽だから、気にしないでね。あの人、他のスレにもいるらしい。
マスタード、バッチはじめた頃に飲んでて、最近ずーっと飲んでいませんでした。
そう言われれば、見事にマスタードな日々。アドバイスどうもありがとうございます。
カウンセリングは、どうしても困って何を飲んだらいいか分からない時などに
受けようとスタンス変えてみたので、マスタード早速飲みます^^

相当弱ってるらしく>>516みたいな書き込み見て泣いてしまう。
どうして?ひどいよ・・・って。
520優しい名無しさん:02/11/18 19:21
>みかんさん
気にしたら損損!
荒んだ人にはホリーを2滴。
521優しい名無しさん:02/11/18 19:44
今度の満月は20日だって。
sage進行ぽいけどあげまつ。
522516:02/11/18 19:56
>>519
うわー!ごめん!!!
ほんっと冗談のつもりだったんだよぉ。
ごめんね、ごめんね。
523優しい名無しさん:02/11/18 19:56
>>521
満月だからなに?
524優しい名無しさん:02/11/18 20:03
満月はひとの気分をオカシクさせる作用が。
交通事故も満月の日が多い。
スレ違いsage
525優しい名無しさん:02/11/18 20:04
>>523
「古い概念や過去の不安を捨て去りたい時や、浄化されたい時は、
満月の夜からスタートすれば、細くなりつつある月と共に浄化されます。」

スレのはじめに話題になってますた。

526優しい名無しさん:02/11/18 20:06
>>522
冗談にしては、失礼すぎるYO〜
527優しい名無しさん:02/11/18 20:08
>>481
1ヶ月じゃまだわからないと思うよ。
本読んで(できれば複数)、
自分に合うエッセンス見つけて、
飲んで見て、反応見て、効いたら
なぜどのような部分に効いたか考えて、
効かなかったらなぜ効かなかったか考えて、
そういうふうなことのくり返しでエッセンスや
自分への理解が深まるし、
自分がエッセンスをどう選んでいったらいいかも
分かってくると思います。
最初に表面上の感情から癒していく方が
楽に効くしね。
私なんて、ちょっとずつ買ったから、
4〜5ヶ月目にしてはじめて私に必要な
エッセンスはこれなんだ〜ってわかったし、
必要なエッセンスを飲んでからはじめて
根本的な部分に効くエッセンスが効いたよ。
なので少数に絞れるまでは、いろいろ飲むのも
ぜんぜんオッケーだと思います。

あ、亀レスだし、レスはいらないですw
528ボソ:02/11/18 20:08
これこれ、謝ってるのに追い討ちをかけたらアカンでよ。
529優しい名無しさん:02/11/18 20:12
謝っているの自体、ネタっぽいな。
530優しい名無しさん:02/11/18 20:14
もうやめれ〜。マターリ逝こうよ。
531優しい名無しさん:02/11/18 20:25
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
532優しい名無しさん:02/11/18 20:28
E−に11月以降に注文したんだけど、ホームページの最新情報を
読むうちにちゃんと来るのかどうかと不安になってきたっす。
到着の遅れには我慢できるけど、商品がちゃんとくるのかについてもあやしく思えてきて…

533475:02/11/18 20:31
518=472さん
レスありがとうございます。怒りの感情の噴出しは今のところ
おさまって落ち着いています。でもまた出てきそうで
ちょっと怖いです。本当に怒りって辛いですよね。怒ってる自分が
好きではないのでその感情を抑圧してしまうのでしょうけれど。
でも、感情の浄化と進歩と思えば乗り越えられそうです。

20日が満月のようなので、20日からクラブアップルを飲もうと
思っています。また辛くなったらここに来ます。ありがとう。
534481:02/11/18 20:35
>>527
ありがとうございます。気が楽になりました。
レスできた(w


535489:02/11/18 20:45
>495
レスありがとうございます
ホリーもカタリストとして考えていました、パイン全然効かないし・・・
スタオブは一番最後に仕上げとして飲んでみたいと思います
まず女医さんの所で40本セット買います
536優しい名無しさん:02/11/18 21:09
1年くらい前に40本セット買ったけど、
いまだに封すらあけてないエッセンスもちらほら。
矢フ億にでもだそうかなぁ。
537優しい名無しさん:02/11/18 21:27
先日、エッセンスが届きました。さっそく30mlの遮光ビンを購入
してきて、酢100%(リンゴ酢)の中にウイロー、ホリー、マスタード
ゴースを2滴ずつ入れて飲み始めたところです。効いてくれるといいな。
538優しい名無しさん:02/11/18 21:49
>536
ヤフオク出している人いるよね
私も安かったら欲しいよ
539:02/11/18 21:58
なんだこのすごい速さは〜〜@@
前にブランデ、キオスクにあると教えてくれたやさしいあなた、ありがとう。

今日エッセンス御一行、到着されました。うれし〜なり。
540優しい名無しさん:02/11/18 22:14
541優しい名無しさん:02/11/18 23:10
>>531
旦_(´∀`*)エッセンス入れて飲むです♪ありがと〜
542優しい名無しさん:02/11/18 23:14
クリスタルハーブ社とヒーリングハーブ社のバッチフラワーエッセンスを
一緒に飲んでもいいものでしょうか。
どこかのサイトで、混ぜないほうがいいようなことを読んだことがあるのですが
チャンポンで飲んでいる方はいますか?
543優しい名無しさん:02/11/18 23:23
ガイシュツ
544優しい名無しさん:02/11/18 23:26
ネルソンもクリスタルもヒーリングもケラースも
チャンポンオケー
545優しい名無しさん:02/11/18 23:29
>>544
ありがと〜。
心置きなくチャンポンします。
546優しい名無しさん:02/11/18 23:32
>>542
最初ヒーリングハーブ買っててクリスタルハーブに移行したので、チャンポンで使ってます。
私は特に問題は感じないけど、気になるようでしたら少なめのブレンドを作ってみて、
自分に合うかどうか試してみた方がいいかもです。
メーカーによって効き方が微妙に違うって話も、過去レスで読んだ気がしますので…。
547優しい名無しさん:02/11/18 23:44
sage進行なのですか?
548優しい名無しさん:02/11/18 23:45
ごめんなさい!!!
ageてしまった・・・!
549優しい名無しさん:02/11/18 23:47
>>547
基本的に、agesageのルールは無いようですから
自由になさればよいと思いますよ。
550優しい名無しさん:02/11/18 23:48
>>549さんありがとうございます。
最近ここに書き込むようになったので、
もしかしたら、ルールとかあるのかなと思って心配していました。
551425:02/11/19 00:48
425です。
>>428さん
>>426さん

亀御礼でごめんなさい。レスありがとうございます。
ザルなので、アルコールはOK。
やはり、好転反応?
最近はちょっと吹き出物が減りました。
相変わらず、レメディ飲むと涙でます。
毒素よ出て行け〜って気分で思う存分泣いてます(W
552( ´_ゝ`):02/11/19 04:09
氏ね
553( ´_ゝ`):02/11/19 04:11
氏ね
554優しい名無しさん:02/11/19 04:12
スクリプト荒らしキター
555age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:12
おまえら生きてる意味ないよ
556age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:12
おまえら生きてる意味ないよ
557554:02/11/19 04:14
見事に挟まれ香ばしい
558554:02/11/19 04:41
全スレにスクリプトage荒らしか。
リアルタイムで初めて遭遇。
どきどきするので、レスキュー飲んどこw

559優しい名無しさん:02/11/19 04:45
通報されておさまった模様。
480位wからage
560優しい名無しさん:02/11/19 04:52
554さん、見事な挟まれっぷり。

久々の早朝覚醒。
前にこのスレでインパチエンスがよいのでは、と教えて頂いたので
お茶に入れて飲んでます。
イライラ感が薄れますね。いい感じです。
本当は早朝覚醒自体をどうにかしたいですが、
2年前くらいからの症状なので、根本からどうにかするよりも
起きた時の対策を考えた方がラクな気がします。
561432:02/11/19 05:26
マウントフジについて書いた者です。亀レスすいません。
>>462
>3本使用し終ったあたりで直感的に必要を感じなくなったの
>で服用をやめましたが、

具体的にどのような効果でしたか?自分の中の憎しみが薄らいでいく感覚で
しょうか?それとも実際に普通に会話出来るようになったりとか。。
土曜日に注文した「集団や過去を・・」、月曜日に早速届きました。
家中の全ての窓に垂らし、墓参りなどにも行きました。墓参りに行ったせいが
大きいと思うのですが、以前の法事や昔からの家のありかたなどを思い出して
いました。

人格が破綻していた祖父、長男でもない父に全てを押し付けた父の兄弟、家族
に当たり散らす父、その本流を受け継いでしまった長男である自分。そんなこと
をずっと考えていて、夢でも家族に家族に関するものを見ました。まだ初日
なんで、これは思い込みの効果だと思います。
既に病的なレベルを脱したと書きましたが、日常生活を送っていても、やっぱり
根っこにこの問題があるんですよね。

バッチを試そうと思ってからこのエッセンスを買うまでは時間の問題だったと
思います。本当に効いて欲しいものです。
562優しい名無しさん:02/11/19 08:20
意志が弱く、自分に甘い、そんなのに良いエッセンスありますか?
たとえば、「今日は○○をするぞ」と決意はするが、「やっぱ明日でいーや」とか
そんな感じです。こればかりは、SSRIやら飲んでも改善されず、
こういうグータラで、自分に甘いところをエッセンスでどうにかしたいです。
決意しても、まぁいいやといつもいい加減で情けないです。
最近は病気も治りつつあるので、もう病気のせいじゃないなと自分で思います。
有言実行になる助けをくれるエッセンス、おすすめを教えてくださいm(__)m
563優しい名無しさん:02/11/19 09:13
>>562
私もそうです。仕事を休みがちで「明日から行く」と眠るのですが
朝「やっぱり休もう」とか買い物に行こうと思っていても
「やっぱり明日にしよう」って思ってしまいます。
そして自分を責めてしまいます、「グータラでだらしない自分」と。
効果のあるエッセンスがあるのなら私も知りたいです。
564495:02/11/19 15:00
みかんさん、お返事ありがとう。
生意気な感じだったのかもしれません。

でも。。。マスタードいいですよ。
気持ちが軽ーくなります。
あと遅れ馳せながら、減薬おめでとうございます。
蔭ながらいつも応援してます。
565みかん ◆any/.owOdA :02/11/19 20:24
>>561さん
横レスごめんなさい。
私も3〜4本飲み続けていて、ある日欲さなくなってそれっきり飲んでいないのですが、
効果としては、親に対する憎しみが消えた。それも自然に。
これが一番大きかったです。あと、言葉ではなかなか難しいですが、
自然とエッセンスを飲む気がしなくなってくるんですよねぇ・・・。

>>562さん
私の事かと思いました;;最近、特にそうです。
本当にだらしなくて、延ばし延ばしでどうしようもないです。
こういう状態に効果があったエッセンス、ご存知の方レス下さい。

>>564さん
陰ながらの応援、とても嬉しいです。ありがとう。
さっそくマスタード飲んでいます。ウィローははずしました。
憂鬱度が高いので、マスタード1点に絞ってます。
生意気だなんてとんでもないですよ。感謝しています!
マスタードの存在を忘れていたので、昨日花療法読んだのですが
今の自分にぴったりなんです。気づかせて頂いて本当にありがとうございます。
さっきまでずーっと布団の中で丸まってて、ダルダルでした。眠い。
もう好転反応かな?好転反応でると、結構嬉しかったりします。あ、これから効くんだな〜って。








566優しい名無しさん:02/11/19 20:38
>>546
レスありがとう。そうしてみますね。

>>562
私も同じような感じです。
クレマチスがいいかなぁ、と思うのですが、手持ちがなくて。
567優しい名無しさん:02/11/19 21:20
>562
私もそうです。私の場合は勉強が全くすすまなくて・・・。

課題がたまる一方だし、試験が近づいてきてるし。
あまりにもやる事がたまりすぎて、更にやる気が起きなくなる。
鬱になって何もかも嫌になり、寝るかぼーっとするかで1日が過ぎる。
こんな悪循環です。こういうのってホーンビームかな・・・。

スレ違いなんですが、マーフィースレを読んでなるほど、と思い、
今日一日「すべてはうまくいっている」と唱えていたのですが、
少しやる気が出てきました。かなり怪しいですが…興味のある方は試してみて。
568優しい名無しさん:02/11/20 00:57
http://www.mandalapower.com/jp/flower_j/flower.html
学習・先延ばし癖によさそうなのがでていたので、とりあえず調合しました。
効いてほしい。
569優しい名無しさん:02/11/20 01:32
もうやだ
仕事はきついし、鬱だし、お風呂入るのも嫌なくらいだるいし。
休みはないし理解もないし 先に進めないし
やるべきことは沢山あるのに何一つできない…
エルム効かない…(T_T)
570優しい名無しさん:02/11/20 05:20
>>569
オークは試されました?
571優しい名無しさん:02/11/20 06:10
他社のレメディを隣に並べても大丈夫でしょうか?
572561:02/11/20 07:39
>>565のみかんさん
ありがとうございます。参考になります。
目安として3〜4本なのかも知れませんね。ある日突然飲みたくなくなる
感覚・・注目します。
今俺は経済的にというか^^;
一滴ずつ舌に垂らしています。お酢だから喉が渇くというのもあってそうして
います。でも、そうですね、今はしょっちゅう飲みたくなる感覚です。
573優しい名無しさん:02/11/20 10:39
>>569
まずはオリーブでまったりしてみませんか?
574優しい名無しさん:02/11/20 13:23
オリーブいいですよ〜。
何もかもに希望も何もなくて絶望していて消えてしまいたいって
思っていてゴースやワイルドローズ飲んでみたけどあまり効きませんでした。
オリーブは心身ともに疲れきってしまったとき用だから
私には違うなぁ〜と思ってたんですが
久しぶりに体を動かしたため筋肉痛になったときに舌下したら
舌下したとたん涙がどわ〜と出てきてしまいました。
なんだか「もうそんなに不安に怯えなくていいんだよ、大丈夫だから」って
言われてるような感じで張り詰めていたものがほどけてく感じで涙が出ました。
オリーブ風呂に浸かった時も同じようになりました。
これからのことを考えるとやはり不安でしょうがないけど
なんとか頑張りたいなと少し前向きになりました。
575569:02/11/20 13:47
>570>573
オークやオリーブはお風呂用として使ってました
そか。飲んでみればまたお風呂入る気になるかな

まったりしたい・・・でもまったりしてるヒマも無い・・・

ありがとん・・・とりあえず舌下してみまつ
576優しい名無しさん:02/11/20 17:27
>>571
コルテのT‐1みたいに「フラワーエッセンスの側はダメ」というのもあるから
モノによると思う。
あと、エッセンシャルオイルの側は避けるように...ってのもあったような。
取りあえずPCの側は避けて、後は個別に調べましょう。
うーん、我ながら答えになってない。(藁
577優しい名無しさん:02/11/20 18:34
どうしても気になる人は離して置いたら、「効かなくなうのでは?」という不安のストレスや不安が減っていいかも。
578優しい名無しさん:02/11/20 21:02
ベツレヘム、5ヶ月ほど飲んでるけど、
効いてる気しないので飲むのやめたら、
動悸とトラウマの噴き出しがあった。。
効いてないと思ってたけど、効いてたみたい。
慌ててトリートメントボトルに入れました。
好転反応とか出すぎると疲れる。
飲むのやめたら調子悪くなるくらいが
ちょうどいいよ。。
579優しい名無しさん:02/11/21 17:15
レスキュークリームが妊娠線の予防,解消に効くという話がありますが,
実体験された方いますか?
580みかん ◆any/.owOdA :02/11/21 17:53
エッセンスのカウンセリングを受けました。
フィンド、2種類でました。
今、変化の時期らしいです。
やっぱり電車に乗れたり、人込み平気になったりして色々あったから。
ジタバタしないで、おとなしくこの時期をやり過ごそうと思います。
581みかん ◆any/.owOdA :02/11/21 18:14
ラギッドロビンと、サイキックプロテクションが出たのですが、

ラギッドロビン
心身のあらゆるレベルで障害や鬱積、毒性を追放し、生命力とエネルギーの通路
を浄化する。内面の浄化。生命力の自由な流れ。解毒作用。

だそうで、マスタードが必要だったのも、
色々感情が溜まりすぎていたからだと思います。
それと、どうも私は人込みで他人のエネルギーをもらいやすいらしく、
ここ最近の人込みおでかけで、大分疲れているようで、
そういうもらったエネルギーも浄化してくれるそうです。

582優しい名無しさん:02/11/21 21:29
食欲が全くありません。
2日ぐらいなら水も飲まなくても普通です。
食べるという行為が面倒に思えて、一人だとほとんど食べません。
食べないといけないとは思っているんですけど…。
食べたら吐くとか、食べる事への嫌悪感とか、そういうことはありません。
友人と食べに行ったりすると、少な目だけど普通に食べます。
病院で胃薬と消化剤をもらったんですけど、食事をしていないのであまり飲んでません…。
私には何が足りないのでしょう。
クレマチスなタイプなのでクレマチスを飲んでいます。
583優しい名無しさん:02/11/21 22:03
>>582
心身のエネルギーが落ちているのだと思います。活力ってやつ。
食欲がないだけなら、オリーブで元気になっては?と思いますが・・・
あと身体が冷えてませんか?私は冷えると食欲が無くなり、
食べなくても平気になってしまうことがあります。

ここを見ていつも思うのは、エッセンスを選ぶのと同時に
食事や睡眠や運動など肉体的にも気をつけないといけないなーって思います。
身体が冷えていては元気も出ないし、気分も落ち込むし、身体も動かないし
食欲も出ませんよね。手作りのお料理を食べ、お風呂に浸かって
身体を温めたり、運動をしてリフレッシュするなど生活習慣も改善すると
よりエッセンスの効果も現れるのかな、って思います。
584優しい名無しさん:02/11/22 00:44
>>582
わたしも似てるかも〜。
「生きる」ことへの執着心がうすいのか、
一人でいると食事がどうでもよくなっちゃうんです。
やはりクレマチスを薦められたので、良い選択だと思うのですが、
飲み始めたばかりで効果はまだ感じられません。
582さんは、どの位の期間飲んでいらっしゃいますか?

>>583
横レスごめんなさい。
582さんじゃないのですが、わたしも似たような状態で、
ちょうどオリーブが気になっていたんです。
冷えというのも思い当たるし、早速注文します。
どうもありがとうございます。
585優しい名無しさん:02/11/22 02:25
私もカウンセリング受けたひ〜。
自分で選んでても、なんか不安です…
586優しい名無しさん:02/11/22 02:28
連続すみません
>みかんさん
カウンセリングの料金形態とかどのような感じなのでしょう?
よろしければメールください。
587:02/11/22 02:31
ホリーのんでみたら、甘かった。味がちがうってあるんですね。
なんかほわほわ〜とします。
588優しい名無しさん:02/11/22 02:52
>>587
甘いときあるね!

かと思うと吐きそうなほど
まずいときもあるし・・・。
ちょっと前までは水みたいに
無味だったんだけど。
ぜんぶ同じエッセンスだよ。
ふしぎだ〜。
589優しい名無しさん:02/11/22 11:53
クレマチスなみなさま。
石系のエッセンスもグラウンディングによいので試されてはいかがでしょうか。
そういう私もクレマチスーな人。
この間石系のエッセンスを飲んだとき、自分の体から少しずれたところに、
肉体から離れてしまったもう一人の自分がいるような・・・
上手く説明できないけど、そんな変な感じがしました。
エッセンスに詳しいひとが、体からずれたところにいるように感じた自分は、
夢の中で生きている自分なのではないか、ということでした。
なるほど、と思いました。
クレマチスの人は、現実認識に弱く空想の世界に生きていて、地に足がついていない
と言われますが、魂をいうものが実際にあるとしたならば、クレマチスの人は肉体に
魂がしっかりとおさまっていられずに、ふわふわと浮いてしまっているのではないかな、と
思いました。
石系のエッセンスを飲んで2週間ですが、現実のことにいろいろ目がいくようになって、
自分に力強さを感じます。相変わらず空想癖はありますが。
590優しい名無しさん:02/11/22 19:05
私は食べる事しか関心がない感じになっちゃって
いつも食べる事しか考えられなくなって
食べ物に支配されて振り回されてるような日です。
食事の後は楽しみがなくなったみたいに
すごい無気力なって何にもやる気なくなる。
食べ物の依存から離れたいんだけど。
591優しい名無しさん:02/11/22 23:59
これからバッジフラワーを試してみようと思うんですが・・・

今の悩みは時々夜中に隣人の学生がドンドンしたり叫んだりして
イライラしちゃうんです。苦情言っても聞いてくれないし。
こういう時に心を落ちつかせたり、気にしなくする
エッセンスってどんなのがいいでしょうか?
購入のアドバイスよろしくお願いします。

592582:02/11/23 01:45
>>583
すごく冷え性なんです。
なぜかオリーブは思い浮かびませんでした。
飲んでみます。

>>584
わたしも生きる事への執着心が薄いです。
2ヶ月ほど飲んで、そういえば最近空想してないな。というのに気づきました。
それからしばらくお休みして、また空想の時間が増えきたので2週間ほど前から飲んでます。
クレマチスとは一生付き合って行かないといけないような気がします。

>>589
石系のエッセンス、具体的に名前を教えてもらえませんか?
グラウディング全然できてません。
どっかいっちゃってる事が多いです。
小さい頃からずっとです。
現実を生きたいです。
593優しい名無しさん:02/11/23 02:43
フラワーエッセンスレパートリー購入しました。
ボリュームたっぷりですごいですね!楽しみです。
594優しい名無しさん:02/11/23 07:26
>>591
それは、隣人が悪いんですよ〜。
私も「他人に対してイライラしている自分が嫌だわ」って
自分を責めていることがありました。でも、店員さんに相談したら
「それは相手が悪いんですよ〜」と言われ、ふっきれてしまった(w
でもその時はたまった不満を浄化するクラブアップルか
自分が正しいと思えるセラトーを勧められました。
使っていないのでご参考まで。

>>592=582
冷え症にはオリーブをお風呂に入れてみるといいですよ。
オリーブ風呂を始めて試した時、ものすごく汗が出て
びっくりしました。


595591:02/11/23 08:32
>594さんへ

レスありがとうございます。
そう言われて私も少し心がふっきれたような・・・
でもまた騒音になったらイライラしてしまうかもしれないですが。
とりあえず、クラブアップル買って試してみます。
これから風邪もひくかもしれないし、使い勝手多そうですよね。
優しい回答ありがとうございました♪
596589:02/11/23 11:21
>>592
私も冷え症で体調を崩してしまいました・・。

エッセンスの名前なんですが、そのエッセンスのモニターをさせてもらっていて、
まだ名前は教えてもらえないのです。ただ、石のエッセンスだよ、ということです。
ごめんなさい。
私が飲んでいるのとは違うけど、知っている限りでは、アラスカエッセンスのルビー、
ブラッドストーン、マラカイト辺りが、石の中でも特にグラウンディングに良さそうです。
アマゾンエッセンスにも石系エッセンスがいろいろあります。
それから冷えですが、フラワーエッセンスレパートリーで「あたたかさ」で調べたら
ローズマリーが冷えによさそうでした。
「魂を目覚めさせ肉体に転生するのを助けるパワフルなレメディで、魂の肉体への入りかたが
弱いか阻害されており、(中略)とくに魂の力にあたたかみがなく、肉体のしっかりとした存在感が欠けている。
文字通り手足の末端もしばしば冷たく活力がない・・以下略。」
597優しい名無しさん:02/11/23 13:18
>>582 >>590
さんに関係がありそうな「食欲異常」でフラワーエッセンスレパートリーで調べてみました。
いくつかをピックアップしますた。
☆アイリス・・・甘い物好きで血糖値が低い傾向。とくに、魂の創造的ニーズを否定したり抑圧する方法として甘い物を求める。
        インスピレーションの力でなく食べ物を、気分を高揚させたり「ハイ」になるために使う。
☆アグリモニ・・・食べ物を、本当の感情から逃避したり覆い隠したりするために使う。
☆ウォールナット・・・古い食習慣のパターンを破り、栄養になるための食べ物と新しい関係を結ぶ。食べ物や食習慣への社会的、文化的
つながりから自由になる。
☆カリフォルニアワイルドローズ・・・食欲不振、活力不足。食べ物や物質世界に興味が湧かない。
☆ピンクヤロウ・・・食べ物を繊細すぎる感情の緩衝剤として使う。感情を鈍らせるためにお腹がいっぱいになっても食べ続ける。
☆フォーンリリー・・・精神的すぎるライフスタイルのせいで、食べ物や物質に一般的に興味がない。
☆マサポサリリー・・・子供時代に愛され育まれたという思いがせず、そこから過食や拒食にはしる。
食べ物を感情の支えや「母親の代わり」として使う。
☆ミルクウィード・・・食べ物で意識を鈍らせたがる。しばしば頭がぼうっとするまで食べ続ける。
598583:02/11/23 13:19
>>596=589さん
ローズマリー、596さんの文章とクレマチスな状態とで
判断するとすごく向いているように思えました。
魂の活力がないから、精神的にクレマチス状態だったり生きることに
執着がない、そして身体が冷たいのかな、と思います。
599優しい名無しさん:02/11/23 13:33
>>590
私、過食の傾向がありましたが、過食用にエッセンスのまずとも、
自分に効くようなエッセンス飲んでるうちに、食べることよりも
エッセンス飲む方が心が落ち着くので、自然と過食しなくなりました。
そういえば、エッセンスも、過剰摂取の傾向にあるように思いますが、
エッセンスの場合は、食べた後の虚無感のようなものは感じないし、
それだけでも精神的にいいかなあ。

エッセンス飲み始めた頃、他の目的でチェリープラム飲んでましたが、
そのときは過食に走るときの「駆り立てられるような感じ」は感じませんでした。
でも量的には十分過食でしたが。

今はどっちかというと拒食ぎみです。でもなんとか体重維持は
できてますので、ゆっくりと自分が食べたい量、必要な量が
自然とわかるようになればいいなあと思っています。
ご参考までの経験談です。。。
600599:02/11/23 14:03
>>599は依存の対象が食べることからエッセンスに
うつっただけですね。なので依存すること自体を
癒さないといけないとは思うんですが、
本人が焦ってないだけ、なんだかのんきな
文章になってしまいました。すみません。。

でも、エッセンスは飲めば飲むほど、
病気を治すものではなくて、自分を癒すもの
なのだなあという感想を持っています。
なんだかなにを言いたいのかわからなくなってしまいましたので
これでカキコ終了します。要領をえないカキコを
2つもしてしまってごめんなさい。。。
601優しい名無しさん:02/11/23 17:17
薬でも鬱や依存症などの心の病気は治らないと思います。
薬は症状を軽くしてくれるだけ。
本当に病気から治るには、自分で気づくことなんだと思います。
何に疲れているのか、何が自分を追い詰めるのか、何に飢えているのか
本当の自分はどうしたいのか、誰が自分を愛してくれているのか・・・etc
問題は個々人で違うと思いますが、自分の病気は自分でしか治せないと
思います。レメディは薬とはちょっと違った方向で治すのを
手伝ってくれるものかもしれないですね。

過食や依存症も何か心の満たされない物を補う代償だと思うので、
過食や依存症という症状を治すよりも根本的な心の悩みに合ったレメディを
使うことによって、結果、過食や依存症は軽くなるんじゃないかと思います。
602優しい名無しさん:02/11/24 01:53
ん〜〜そうだなぁ。「治らない」って言っちゃうとナンだけど、、、。
通院が終わって“回復”して数年たったわたしも似たように思います。>601
何故病院いくほどに自分を追い詰めてしまったのか、今ならわかる気がする。

 けど薬も大事だよね。どうしようもないときは薬に頼って、信じるしかない。
自己分析とかする余裕は、落ち着いてからでてくると思います。
(みんな自己分析しれ!と言っているのではありません。念の為。)
603:02/11/24 02:02
>590、>596、>598、、、
わたしも冷え性でクレマチストなんすけど、、、。(まだ飲んでないが)
604優しい名無しさん:02/11/24 02:43
クレマチスな人は、なんらかの障害で気持ち程度幽体離脱気味なんだよね。
妙に左手を使うのが苦手だったり、空間認識能力が甘かったりしません?

いや、自分がそうなんですけど。
数あるお花の中で、なぜフラワーエッセンスレパートリーの表紙が
スターオブベツレヘムなんだろう…しかし綺麗な花だ。生で見たいものです。
606優しい名無しさん:02/11/24 07:42
髪が痛んでパサパサなので、無香料シャンプーに
ヘアケアによい精油入れて対処しているのですが、
ふと、エッセンス入れてもいいんじゃないかな?という考えが浮かび。
まだまだシロートなので、オリーブくらいしか思いつかないのですが、
どなたかアドバイスください。
あと500mlのシャンプーなんですけど、
エッセンスて何滴くらい入れればいいんでしょうか;

そーいえば最近インパチェンスのおかげか、
早朝覚醒してもイライラしなくなりますた。
まだ二週間しか飲んでないけど効果実感でつ。バッチ、いいっす。
607優しい名無しさん:02/11/24 10:08
マウントフジを飲んで一週間。とてもとても鮮明な過去の夢を見続けて
います。結構ぐったり。。
好転反応なのかな・・
608優しい名無しさん:02/11/24 10:36
はじめまして。
数年前にフラワーエッセンスを知って何本か購入しました。
そして、今回も購入しようか迷っています。
何故かというといろいろな療法を試してみてはそれを長続きさせることができない
のです。もっと言ってしまうとそれを手に入れた時点で、今度はそれに嫌悪感
すらいだいてしまい前回は全部捨ててしまいました。
これは、エッセンスに限った事ではなく、例えば資格を取得をしても、それを
とった時点で納得というか、すぐ次の資格を追い求めてしまうのです。資格
を生かしきれていないのが現状です。
悩み好きというか、心底では治りたくないのかこのような場合エッセンスを
購入しても無駄ですよね。
アドバイス頂けたらうれしいです。
609優しい名無しさん:02/11/24 11:59
>>606
シャンプーに入れるの、おもしろそうですね〜。
私の髪もカラーリングとドライヤーでお疲れ気味なので
ホーンビームを入れてあげたい!
すすぎの最後に地肌と髪にすりこんでみようかな。。

>>607
好転反応じゃないかな〜?私もリアルな夢いっぱい見るようになりました。
ほんとぐったりしますよね。。。。

>>608
なんとなくですが、ワイルドオートはいかがですか?
610優しい名無しさん:02/11/24 12:08
>>604
空間認識能力甘いです。
どうした訳か、なんども机の門に骨盤の門をぶつけてイテテテ、と一人で言っています。
オフィスでも、何度も何度も机の門にぶつける人は私か、インパチエンスぎみな
上司(その方は、歩いていて門を曲がるときに、早くまがりたいせいか、あせってぶつけるようでした)
だけです・・・。
611優しい名無しさん:02/11/24 14:59
>>608
飲む前に捨ててしまったのですか?
私も初バッチのときエッセンスが無性に憎くなったりしました。
貧乏性なので風呂にドボドボ入れて使い切りましたが・・・。

購入したい気持ちがあるのでしたら、また買ってみてもいいと思います。
ただ、今度は嫌になっても捨てないでどこかにしまっておくとかした方がいいかもしれません。
612みかん ◆any/.owOdA :02/11/24 17:00
万馬券とったー!これで、今まで買い控えていたエッセンスを
気兼ねなく購入してみようと思います。
フラワーエッセンスレパートリーを読んでいると、
どうしてもFES欲しくなっちゃいますね。

>>606さん
無香料シャンプーに精油とエッセンス、
1年くらい前からやってます。
夏は、クラブアップル入れてましたよ〜。
最近は、乾燥でパサつき痛みが激しいのでオリーブをいれてます。
滴数は、500mlだったら自分としては10滴くらい入れます。
あくまでもなんとなく感覚で・・・なんですけどね。

>>608さん
購入しようかと迷われているなら、611さん同様買ってみては?と思います^^
本当に嫌になっていたら、そういう気持ちすら起きないと思いますし・・・。
613優しい名無しさん:02/11/24 17:35
>みかんさん
万馬券おめ。すごいっすね。

ukの先生から、年末年始のお休み入る前にレスキューだけは買っておきたい。
親戚集まって、毎年気つかって大変です。
レスキューよりもセントーリーの方がいいのかな?
614優しい名無しさん:02/11/24 17:38
>>613
両方買っちゃえ〜(w
615優しい名無しさん:02/11/24 20:41
 608です
みなさんありがとうございます!
>>609さんちょっとした偶然なのですがワイルドオート、今までに選択肢の中に
全く入っていなかったのですがどんな効果があるのか調べようとして、本を
開いたら丁度ワイルドオートのページに紙がはさまっていてすぐに読むことが
できました。印象的だったのが、人格形成をはばんでしまう両親、自分で選択
する事を許されない・・・というところでした。子供の頃〜20過ぎまで親の
作ったレールの上を歩んできたものでうーんとうなずいてしまいました。

>>611さん
少し飲んで効かないような気がしてきて、そのうちこんな物を買ってしまった
自分を許せなくなって目の前から消したくなったと言う感じです。もともと
自己嫌悪が強いのでエッセンスにやつ当たりでしょうか。

>>みかんさん
そうですね、買ってみようかな。
みかんさんも、デパスの減薬なさっていますよね、実は私もドグマチール
の減薬を今している最中でどうしても代わりの杖みたいなものがほしいのです。
それにしても、万馬券おめでとうございます。

616優しい名無しさん:02/11/25 00:44
ガイシュツかもしれませんが
ワイルドオートで自分の進む道が見えてきた方いらっしゃいますか?
決断カがつくのでしょうか?
背中押される状況になるのでしょうか?
617優しい名無しさん:02/11/25 02:05
>>612のみかんたん
じゃぱんかっぷで万馬券とったのでつか?
すごすぎでつ。おめでとさん。あやかりたひ。

>>616たん
わたしはワイルドオートを1ヵ月くらい飲んでいた時期がありました。
わたしの場合「無理にやりたい事や、将来の夢なんて探さなくてえーやん」
というマターリした効果が得られてしまいますた。
でも自分にはそうゆう、ちょっと一休みが必要な時期だったんだな〜って捉えてまつよ。
618:02/11/25 02:56
>604、>610さん
げげっ!それもあたってるぞ。コシボネぶつけるし、最近は肩もぶつける。
コップをテーブルに置こうと思って、置いてあった皿にぶつけたり。
 物をよく落としたりもする。

○クレマチスト-----空想好き、冷え性、空間認識能力たりず、睡眠は長い。
...ってとこ?人の話を聞いてないとかもよく言われるなぁ。

>みかんさん
おめでとう!いいな、いいな〜。なにかと出費が多い年末に向けて
すごいラッキーですね。ちなみにエッセンスは何を?(笑)
619優しい名無しさん:02/11/25 05:49
>>609
そう言われると安心です。鮮明な夢で抑圧を噴き出してると思うと励みに
なります。
でも好転反応って、大体どのくらいの期間なんでしょうか?
平均日数というようなものは存在しないのかな・・

でも一ヶ月と言われたら、かなりキツイなあ。。
620優しい名無しさん:02/11/25 10:48
>>605
あの白い表紙とベツレヘムが、他のどんな花よりもデザイン的にマッチしているから・・・
と言ってみるテスト。
621優しい名無しさん:02/11/25 11:20
>620
空想が止まらないクレマチスの私は、
ベツレへムの星=救世主(無条件の愛)の誕生 を思い浮かべる、名前がおめでたいから説。
あの本でFES小びんセットを買いました。
622優しい名無しさん:02/11/25 15:16
私、暇な時に手のひらでバッチ38種の握り比べ(?)したりしてるんですが
スタオブだけは目隠ししてても「あーこれスタオブ」ってわかりますよ。
とにかく優しくて力強くて、明らかに他と違う。
オリーブもポッとマッチの火が灯った感じで「いい奴だねー」と可愛いんだけど
スタオブからは「祝福」のような印象を受けます。
あーこりゃかなり特別な花だなーと思ったりしていますが、お陰で他の37種類の
花がある意味がわかるというか何というか、バッチは深いぜという感じです。
すいません、オカ板逝きます。
623優しい名無しさん:02/11/25 16:05
自分がどんな仕事をしたらいいんだろうかとずっと思い悩んでいたので
ワイルドオートを飲んでた。
でもいまだ見えてこない・・・。けど私も617さんみたいに焦らなくなってきた
かも。あとちょっとしたことに対する粘り強さが出てきたような気が。
誰かワイルドオートを飲んで「おお!この仕事にしよう」みたいな経験
ある人いたら聞きたいなあ。
624優しい名無しさん:02/11/25 16:21
>623さん
ワイルドオートを2週間くらい飲んでますが、残念ながら仰るような事は
ないです。(藁
後押しされるような感じよりも、何かをする基礎が整った感じを受けます。
あと、焦らなくなるのはありますね。
1回真っ白になって、それでも消えずに残るものが自分のものなんだろうなーと
思ったりしています。
最近はセラトーに移行したくなっています。
私は単純に集中力というか、内面の強さを追いたいんですけどね。
方向が定まってくるといいですね。(^^)
625みかん ◆any/.owOdA :02/11/25 17:29
>>615さん
デパス減薬は調子よいのですが、最近あまりに入眠障害がひどくて、
昼間どんなに運動しても眠れなくて、眠剤追加になってしまいました;;
お互いゆっくりいきましょうね。

>>617さん
ジャパンカップで3連複的中ですた☆

>>618ふさん
エッセンスは、FESを狙っていましたがブーツ、買っちゃいました。
スマソ・・・
626優しい名無しさん:02/11/25 17:38
>>2のイギリスで購入できるやつみたんですけど、バッチフラワーなんですか?
627優しい名無しさん:02/11/25 17:58
ぐぐってみよう。
628優しい名無しさん:02/11/25 18:00
みかんさんおめ〜。
あの三連複を当てるとは、たいしたものですね〜。
自分は、真っ白な灰になりました・・・。
ま、これだけじゃなんなので、レメディ話。

職場のベテランさんが水曜までお休みなので、超多忙。
今日は、ミムラス・ゲンチアナ・ホーンビーム・ラーチ入りの水を、
休憩ごとにがばがば飲んで、そこそこがんばれた。
でも、すごーく疲れた。
明日は、ラーチを外してオリーブ入れてみよう。
629優しい名無しさん:02/11/25 18:11
ワイルド・ローズ初めて飲みました。
異常に酸っぱく感じるんですが
効いてるんでしょうか?
もちろん新品です。
無気力感がひどかったので、これを選んでみたのですが。
630優しい名無しさん:02/11/25 18:17
631みかん ◆any/.owOdA :02/11/25 18:22
私のダメダメな所。
改めてバッチフラワーって?と聞かれても、きちんと説明出来ない所。
何年も使ってるのにこれじゃいけないなぁ。
どうしても「あやしく思われたらいやだなぁ」って気持ちが強くて、説明しづらい。
>>626さんごめん・・・。

>>628さん
どうもありがとう。
馬好きですか?よろしかったらメッセしませんか?(スレ違いスマソ)
お仕事お疲れ様です。今夜はオリーブ風呂でマターリをおすすめ。

>>629さん
私の場合だと、お酢レメディ飲んですごく酸っぱく感じると
「効いている」という事にしています。
もう数日飲んでみて様子見てみるとよいですね。
無気力にワイルドローズ良いと思います^^
632優しい名無しさん:02/11/25 18:25
趣味板からです。こういう人もいるみたいですがどうですか?


507 :名無しの愉しみ :02/11/25 18:12 ID:hgVYTHxb
ごめん。煽りだととられそうで不安なんだけど、マジ質問。
これってあやしくないですか?
私は予備知識あまりないまま、レスキューレメディーのクリームと
なんのエッセンスだからわすれたけどバッチのを前に持ってたんで
すが、後々調べてみたらなんかあやしいような気がしてなりません。

ttp://www.maple-forest.com/essence-rogers.htm
ttp://www6.plala.or.jp/sancyago/flower.html

植物の成分とかは何も入ってないわけですよね。自宅で花びらを
しばらく浮かべた水でも同じとはいわないまでも、ちょっと変な
感じします。
633優しい名無しさん:02/11/25 18:35
まあ趣味板の人は、せっぱつまって
エッセンスを必要としてるわけじゃないからね。。

なんて思う私はひねくれものでつか?w
634優しい名無しさん:02/11/25 18:37
>>633
趣味板は不安や鬱で困っている人は、そんなにいらっしゃらないと思うので、
そう言うところに敏感になるかも。
自分はメンヘルなので、とにかく調子がよくなればいいじゃん!って感じだす。
で、実際最近イイ感じなんですけどね。
さすがにディーバはちょっとひくけど。
635634:02/11/25 18:38
633さんと微妙にかぶってるし。w
636633:02/11/25 18:46
>>635
かぶってるよねw

私はバッチはあやしいものではなくナチュラルなものである!
と本気で思ってますが。。
637優しい名無しさん:02/11/25 19:05
ハゲドウ〜
逃げも隠れもなく効くんだよ、っつーかね。
638優しい名無しさん:02/11/25 19:12
>>632
確かにあやしいが、悪いもんじゃないから(・∀・)イイ!じゃないか・・・・と思う今日この頃でつ。
639優しい名無しさん:02/11/25 19:35
>>626ですが、イギリスからの買ったんですよ。
以前使った時はトリートメントボトル作ってもらって使用したので原液って見たことなかったんですよね。
最近近所で販売店見つけてレスキューだけ買ってみたんです。匂い・味すっぱいですよね。
他のレメディもすっぱいんですか?
今回イギリスから買ったのはブランデー入ってるみたいですっぱくはないです。
640優しい名無しさん:02/11/25 19:41
>>590です。
>>597さん >>599さん >>601さん
>>602さん >>603さん レスありがとう。
そうですね。過食どうのこうの考える前に
どうして、食べる事に頼るようになったか
過食になった原因や、どういうときに食べた
くなるかなど自分の感情を掘り下げ、自分を
振り返って無理のない程度に解読して行きたく
思います。難しいですが、理想は、上手に一枚一枚
マイナス感情を剥がしていき、問題の本質に
たどり着きたいですね。
まずは冷え性もあるので、クレマチスと
ウォルナットで行きたいと思います。
どうもありがとうございました。
641優しい名無しさん:02/11/25 19:45
私が知ってるので、酸っぱいのは、日本のネルソンバッチと、
マウントフジだけだな〜。
642優しい名無しさん:02/11/25 20:39
原液やレスキューレメディは常温保存でいいんでしょうか
643優しい名無しさん:02/11/25 20:46
>>642
オッケーです。
644優しい名無しさん:02/11/25 22:13
615です
>みかんさん
減薬に拘りすぎて身体が緊張していたりしませんか?
私も鎮痛剤の量が増えたりしています。(^_^;)
お互いにエッセンスが良い方向に導いてくれるといいですね。
645みかん ◆any/.owOdA :02/11/25 23:29
>>644 615さん
!!!!
超びつくりしました。
なぜなら、2時間前に久々鎮痛剤飲んだばかり!
しかも肩こりで、肩がカツカツのため・・・。
びっくりしました〜〜。
お互い時には鎮痛剤に頼って、ゆっくり行きましょう!
646優しい名無しさん:02/11/25 23:41
みかんさんに引き続き、大金(10万弱)を棚ボタのようにゲット!!しますた!
これでなんか悪いこと起きなきゃいいけれど。。
マウントフジについて幾つか書いてきた者です。出掛ける前にマウントフジ
飲んで、レスキューを携帯していたので、どちらの効果かは分かりません。
うーん、でも使われた人にはかなり評判良かったし、やっぱりマウントフジ
なんでしょうか。分かんないですけど。

とても勘が冴えてる気はしていました。
シンクロニシティのような不思議な現象があったわけでなく、ただその、
なんというか勘が冴えまくりって最中の出来事でした。そのお金で古着屋
行って好みのジャケットも手に入れたし^^
手放せないかも(w
647優しい名無しさん:02/11/26 00:27
ここの人達って昔マイバースディとか買ってたでしょ。
648優しい名無しさん:02/11/26 00:55
マイバースディってなに〜?
649優しい名無しさん:02/11/26 01:05
マイバースデイって、おまじないとか占いづくしの月刊誌。
つまり647は煽ってるらすぃ。

ところで誰か「lotus」っていうレメディ試した人いないかな?
クリスタルハーブスとかFESで扱ってるんだけど。
ハスの花が好きなのでつい注文してしまった。

650648:02/11/26 01:17
>>649
なるほど〜。ありがとう!
651優しい名無しさん:02/11/26 02:13
個人的にマウントフジの米酢、かなり(゚л゚)ウマー
652優しい名無しさん:02/11/26 02:20
653:02/11/26 03:04
あてはまらないと思いつつホリー飲んでみていたら。

 先日、一番身近な人が機嫌が悪く、険悪な雰囲気に。
いたたまれなくなってつい謝ろうとしたけど、PINEのおかげか
「自分は何も悪い事してない。謝る事ない。」と思いとどまった。

 そしたら急に猛烈な怒りがわいてきて、「なんでそんなに不機嫌?
あたしにどーしろっていうの!」と叫びたくなった。
こっそりまくらをボコボコになぐって発散したけど、、、。

 罪悪感や悲しみと怒りは同じパワーなんだと思った出来事でした。
自分の隠された怒りや攻撃性を見てしまったかんじだよ。こわ〜〜。
654優しい名無しさん:02/11/26 06:27
>ふ さん
怒りや攻撃性を持った自分を怖いとか、嫌悪感を抱くことはないと思いますよ。
だって身近な人が理由もわからず勝手に不機嫌が治らないと
誰だって「なんで?」って思うし、「私が何かしたのかしら?」と心配したり
自分に思い当たることがなければ「なんでそんなに不機嫌なんだーよ!」と
思うのは普通だよ〜。感情があるってことはいいことだと思います。
っていうか、叫んじゃえばよかったのに(w
655優しい名無しさん:02/11/26 09:05
私。28才失業ヒキですが
未来に対する絶望感と不安感とイライラにさいなまれてます
「本当に社会復帰できるのかどうか」を考えてると
おしつぶされそうになります

不眠もつらいです。不眠症になったきっかけは
働いてた頃・・・上司に「仕事とろい奴は寝ないで働け」
ってどやされつづけて「寝るのっていけないことなんだ・・・」
って刷りこまれてからなんですが。
その上司のことはもう忘れてるはずなのにまだ眠剤入れないと眠れません。

先生に減薬を薦められてるけどいきなり薬減らすのは怖い・・・
私に効くバッチ。。。何かありますでしょうか。バッチの先輩方助けて・・・
656優しい名無しさん:02/11/26 09:26
女医さんのとこのクリスタルハーブは
ヒーリングハーブのようなブランデーなのですか?
今までヒーリングばっかりだったので味に慣れてしまって・・・
安いクリスタルに変えていこうかと思ってるんだけど
全く違うと不安で・・・
657優しい名無しさん:02/11/26 09:57
>>655
上司のことがトラウマになっていそう。。
スターオブベツレヘムはいかがですか?

>>656
ブランデーです。
658優しい名無しさん:02/11/26 09:58
>656
日本で売っているヒーリングハーブは、塩入ブランデーです。
海外向けのを直で買っているのならブランデーだけですが…。
一方クリスタルハーブはブランデーオンリーです。
塩入ブランデーより、ブランデーだけの方が飲みやすいとは思いますが。

話は変わりますが、先生のところにSSL対応のメールフォームが出来ましたね。
早速クレジット扱いで購入したのですが、イギリスポンド立てで決済するので
日本円で銀行振込するよりも安く済んだ! びっくり…。
もっとも、取引手数料もかかるんでちょっと安くなったかな? って程度になりそうだけど…。
659優しい名無しさん:02/11/26 10:13
>655
一番に勧めたいのが、スイートチェストナット。
なんか、かなり危機的な状況のように見受けますので…。
不安感にはミムラスとアスペンがありますが、具体的な不安もあるようですし(再就職できるのかとか)
漠然とした不安もあるようなので両方とってみてもいいかも知れません。
イライラにはインパチエンスがいいですが、どうもその上司さんに傷つけられたという
思いもあるようなのでウィロウもお勧めしたいですね。

後は、レスキューを頓服で飲むために買ってもいいかも。

スターオブベツレヘムをお勧めの人もいますが、今飲むと好転反応に耐えられなくなるかも
知れないので、まずは表面的な感情を癒してからチャレンジしたほうがいいと思いますよ。
660優しい名無しさん:02/11/26 10:36
最近、ロックウォーターとセラトー飲んでます。
昨日、じゃらじゃらと持ち歩いている8本ほどのエッセンスが
ぜんぶ割れちゃった夢見たので、なにかが大きく変わる時期なのかも
しれないと思い、トリートメントボトルにワイルドオートを追加しました。
ワイルドオートはちょっと前飲んでましたが、決断するのに
迷わなくなったし、一度決めたことでぐるぐる悩まなくなった
気がします。セラトーの効き目はいまのところよくわかりません。
もともとセラトーな性格でもないので。。
ロックウォーターは、心が柔軟になるような効果が感じられます。
今回の取り合わせで、いい方向に変わるといいんだけど・・・。
661優しい名無しさん:02/11/26 10:37
615です
>みかんさん偶然ですね!
私は非常に辛い時レスキューを飲んで落ち着くとどんな対処をしたら良いかが
わかってきます。「あっ!肩が凝っていたんだ」とかです。
なので減薬をしていても、今はちゃんとクスリを飲んだようがいいとか、判断
できたりします。私は、です。(^_^;)
662優しい名無しさん:02/11/26 11:20
>>657さん>>659さん
即レス本当にありがとう。゜(゜´Д`゜)゜。イイヒトタチバッカリダヨー
さっそく通販で買ってみます!!

このスレの先輩方のように
私にも効き目があらわれたらいいな


使用感が良好だったら
結果報告に来ますね。

663優しい名無しさん:02/11/26 11:44
せっかく良い条件の仕事をみつけて面接を受けようと思ったいたのに、またあの夢を見てしまった。
学校での夢で、友達との人間関係が上手くいっていない夢を見ると、なぜだか現実でも必ず
人間関係に支障をきたす。
その夢をみると、何故かそうなってしまう・・・。
以前、短期の仕事をする前にも、学校で女の子たちの輪になかなか入れない、という
夢をみたら、本当にその仕事で、何故か私だけさけられる、話しかけてもらえない、
という感じでなかなかなじめなかった。
しかも今回の夢は最悪で、集団で無視をされる夢だった。
仕事しなくちゃ、だけど夢のことが気になるよ〜
664優しい名無しさん:02/11/26 12:57
>>663
ウォルナットで防御しつつ、エルムかオリーブで仕事に対するプレッシャーを軽くして望んでみるとか
どうかな?
トラウマっぽいからベツレヘムなんかもいいかもデス
ユメはあくまでもユメ!
現実まで引きずらないようになんて考えたらセラトーなんかもありかもです。
またりとがんがって!!
665優しい名無しさん:02/11/26 16:53
>>663
ベツレヘムって強力っぽいから今飲むと就職に差しつかえるかもしれないけど、
どうせ繰り返してしまうならいっそここでベツレヘムに挑戦してみるのも
いいかもよ?いつかは決着つけなきゃいけないことなのだとしたら。

でも私ベツレヘム飲んだことないからあまりいえないけど。
ていうかそんなに強力系なのですか?>どなたか

あ、同じパターンの繰り返しってことでチェストナットバッドもいいかも?
666優しい名無しさん:02/11/26 17:11
私はベツレヘムはちょっとずつ癒される感じに、すごく穏やかに効きました。
自分では、ショックなことがついさいきん(今年のはじめ)に起こったから
かな〜と思っています。感情の噴出しという意味では、ホリーが一番
しんどかった・・・。
こっちは子供のときから常にためこんでいたみたいなので(^_^;)

>>663さんにはアスペンもいいかも。
夢とか、そういう漠然とした領域からの防御になります。
667優しい名無しさん:02/11/26 17:40
まだバッチ始めて一ヶ月強だからかもしれないけど、
私はまだ感情の噴出しってないなあ。これって効いてないってこと?不安。
トリートメントボトルだからいけないのかな、とか素人な発想してしまいます。
でもホーンビーム(原液)で片付けができるようになったのにはちょっと驚き。
668666:02/11/26 18:53
>>667
私も感情の噴き出しがあったのは、ホリー半年
トリートメントボトルで飲み続けてからです〜。
なんとなく好きだから毎回入れてたら、
ある日どかんときてしまいましたw

それまでの他のエッセンスでの好転反応は、
夢を見る、喉・胃・動悸などちょっとしたとこが悪くなる、
好転反応なしにすっとよくなる、のどれかで、
感情の噴き出しは特に無かったです。
669:02/11/26 19:07
>654さん ありがとう。どうも怒りを外に出しにくい性格らしいのです。
「怒っている」こと自体、自分でよくわからないようなので、
今回のことはなるほどな〜と思ったです。人間、たまには怒ってもいいんだよね?(^-^;

>663さん
 もしかして逆なんじゃないかな?
夢がこれから起こる事を予知しているんじゃなくて、
あなたの心配をうつしている気がします。
“人間関係がうまくゆかない”という夢は、
あなたがその事をとても心配して気にしているってことでは??
 ほとんどの場合、夢は自分の心をうつすものみたいですよ〜。

 楽観的になれたり、人のことを気にしすぎなくなるようなエッセンスは
いかがでしょうかね?
670663:02/11/26 21:28
>664さん、665さん、666さん、669さん、レスありがとうございました。
664さんの>ユメはあくまでもユメ のレスを読んで、それから勇気づけられて面接の応募をしてきました。
ふ さんのおっしゃる通りです。予知夢のようでいて、実は私の中に相当な人間関係についての自信喪失と不安が
あるのに気が付きました。だから、そういう夢を見てしまうのですよね・・。
面接は自分的面接スペシャルブレンドで挑みます。
エッセンスもいいけど、みなさんのレスに一番癒やされました。
ありがとうございました。
671優しい名無しさん:02/11/26 23:00
age
672優しい名無しさん:02/11/26 23:17
せっかく仕事決まって働きだせたのに、仕事内容が難しくて嫌になっちゃいました。
すごいプレッシャー感じてしまうし、即戦力になってね、って感じで
あまり丁寧に教えてもらえないし…ああ行きたくない、止めたいって
気持ちでいっぱいです。エッセンス何を選べばいいですか?
本を見たらホーンビーム、エルム、ラーチあたりかなと思ったんですけど…
でもこれから注文しても届くまでどうしよう…
673優しい名無しさん:02/11/27 00:29
>>665
666さんも書いていらっしゃいますが、
わたしは、ベツレヘムが必ずしも強力とか、
好転反応がキツイとは思わないんですよね。
なぜかアスペンでものすごくヘコんだこともありますし。
逆に、他のエッセンスで辛くなったとき、
ショックをやわらげてくれたりしますよ。

トラウマ持ちなので、わたしも抵抗あったんですが、
カウンセリングで作ってもらった最初のボトルに
いきなりベツレヘムが入ってて、腹くくりました(笑
それからは単品でも飲みますが、核心に迫るというより、
優しくナデナデされているみたいです。
準備ができていないからかなぁ、とも思いますが。。。
ベツレヘム大好きなので熱く語ってしまいました、スマソ!!
674優しい名無しさん:02/11/27 00:49
>>673
665です。ベツレヘムに関してはここのスレで強力〜みたいな書き込みが
多かったので、勝手にそういうイメージができあがってました。
だからもし強力に作用しなかったら私にはバッチ効いてないってこと?
と不安になりそうでいまだ試してないんです。でも673さんみたいな人も
いるんだなーとなんか安心。ついでに聞いちゃいますが、特にトラウマを
意識してなくても飲んでいいと思いますか?私にはきっとトラウマいっぱい
あるんでしょーけど特に日常生活で思い出したりはしません。でも些細なことですぐ
傷つきやすいので本当はベツレヘムかなーとか思ったり。。。
675優しい名無しさん:02/11/27 00:56
>>674
673じゃないけど、プラセボじゃないから意識するしないは殆ど
無関係だと思う。
676674:02/11/27 01:30
>>675
うん、そうなんだけどさ、自分が効かないんじゃないか?とか意識しちゃうと
効きづらかったりするケースもあるって言うじゃない?だからためらってたんだよね。
プラセボじゃないことは経験ずみなのでわかるよ〜
677優しい名無しさん:02/11/27 01:33
うーん、じゃあ後押しだけが必要なんだね。大丈夫だよ。
意識して大丈夫。レスキュー持ってればダイジョブよ。
678優しい名無しさん:02/11/27 01:53
>>674
わたしも同じような感じですよ。
日常生活ではトラウマをあまり意識してませんでしたが、
小さなことで傷つき、ストレスを抱え込むタイプです。
だから最初にベツレヘムを飲んだ時は、心の奥に
眠っているトラウマを起こしてしまうかも、と怖かったです。

あくまでもわたしの場合ですが、
日常的なショックをベツレヘムで癒しつつ、
その出来事から対処方法を学習している感じです。
そうやって徐々に核心に近づいているのかもしれません。
もしトラウマに対峙するときがきても、
それはそれで、と思えるくらいになってきました。

上手く文章にできませんが、674さんのおっしゃるように、
意識するしないはどちらでも構わないと思います。
必要かなぁと思うご自分の直感を信じてみたらいかがでしょうか?
長文スマソ。
679優しい名無しさん:02/11/27 03:08
677さん678さんアリガト。
前からなんとな〜く頭のどこかで気にはなっていたのがベツレヘムなんで、
近いうちにピンときたら気軽な感じで飲んでみようと思いますー。

680672:02/11/27 09:22
さびしい…なごやかな会話の合間に私だけかやの外だったみたい…
681優しい名無しさん:02/11/27 09:33
>>680
ホーンビーム、エルム、ラーチでいいと思うよ〜。
みんなそう思ってたからレスなかったんじゃないかな?
カード持ってたら、早い・安いのは、クリスタルハーブスに
FAXで注文が一番です。がんばってください!
682優しい名無しさん:02/11/27 09:43
>>672=680
難しい仕事で期待されてるなんて、羨ましい、いいことですよね。
分からないことがあったらどんどん質問すればいいのですよ。
教え方が丁寧でないというのは、自分で考える裁量を与えているか、
教える人が672さんが何が分からないのかが分からないのだと思います。
672さんができる範囲で仕事をこなしていけばいいのです。
難しすぎてどうしてもできないことは、そう言えばいいのです。
そしたらやり方を教えてくれるか、担当を変えるか・・・
それが会社組織で働くということでしょう?社員に無理をさせることは
社員にとっても会社にとっても不幸なことです。
一人で多くを抱え込みすぎることは無いのですよ。ゆっくりでいいんです。
683優しい名無しさん:02/11/27 10:45
>>672=680
ゴメンナサイ!673です。
わたしがベツレヘムを語ったばかりに。。。

前に居た職場で672さんと同じような経験をしました。
そこは、自分たちが仕事をロクにしないため、
人に教えることができないというダメダメ会社でしたが。。。
普通なら682さんの書かれている通りなので、質問したらいいと思います。

エッセンスはその3本以外であえてあげるなら、
オリーブとウォールナットなんかどうでしょう?
もしレスキュー持ってたらとりあえず飲んでみるとか。。。
煮詰まっちゃったら、ゆっくり深呼吸するといいですよ。
684優しい名無しさん:02/11/27 10:47
バッチを箱買いしようと思うんだけど
やっぱ木箱入りがいいのかなぁ?
紙箱はたよりないかな。
通販でクリスタルハーブのを考えてるんですが・・・
685優しい名無しさん:02/11/27 14:04
>>672=680
ホーンビーム、エルム、ラーチにプラスして
チコリーかウィロウをお勧めします。
686優しい名無しさん:02/11/27 15:44
閉経期にきくエッセンスってありますでしょうか?
月経後の鬱、不安、背中の痛みとってもしんどいです。(+_+)
お願いします。
687優しい名無しさん:02/11/27 16:05
>684
私もかなり迷ったのですがかさばらない紙箱にしました。
へにゃんとした紙ではないのですぐにヨレヨレに汚れて
ポイということはなさそうに思いました。(箱ごと2ヶ月間使用中)
つるんとした紙だったので手あかなどなら固く絞った布で拭けそうです。

どれくらいしっかりしているかというと、イメージですが
裁ちばさみを両手で支えないと切れなさそうなくらい(ワラ
・・・・・・わかりにくいですね。スマソ
688優しい名無しさん:02/11/27 19:50
>>686
痛みがつらいなら、まずはレスキューを。
689684:02/11/27 19:56
>687さん
ありがとう。イメージわかりましたよ。
かなりしっかりしてそう。
紙箱のセットを注文します。
690優しい名無しさん:02/11/27 20:08
>>686
背中の痛みには、飲むだけでなく、レスキュー風呂もよさそう!
バッチでは、鬱状態に効くエッセンス一つとっても、
ゴース・マスタード・ゲンチアナ・オリーブ・ホーンビーム・オークなどなど
いろいろあるのですよ。
閉経期にはこれ、という特定のエッセンスはないけれど、
686さんに効くエッセンスはきっとありますので、
もうちょっと詳しくカキコされるか、ご自分でネットや本で調べて
みられるといいと思います。
691686:02/11/27 20:13

>688さん
今パソコン開いてレスして下さっていたのでレスキュークリーム早速ぬってみました。

692686:02/11/27 20:32
みなさんありがとうございます(-.-)
月経のあとの2週間位が一番辛いです。
朝起きた時が特に酷く、眠いのに痛くて寝返りをうてないこともたまにあります。
鬱も酷くて朝から動けなく夕方過ぎにやっとエンジンがかかってきます。
しかし、あとの2週間は逆にテンションが高くて痛みを感じないくらいなのです。
たまたま、ホメオパシーの本を読んでいたら、閉経前にこのような症状がある
と書いてあって、今までほとんどの科のお医者さんにかかってもわかってもらえなかった
と言う経緯があって、できればバッチで少しでも癒されたらと思い書き込みしました。

そう言えばレスキュークリームを塗った所がポッポとしてきました。(涙
690さんこんな感じで解りますでしょうか?
693690:02/11/27 21:14
>>692
ホメオパシーのレメディも、かなり有効ですよ〜。
その本の症状の説明には、一致するレメディは書いてませんでしたか?
もし、一致するレメディがわかるのであれば、それをとるのがいいと
思います。(ラケシスかな?と思いますが・・・)

ラケシスは眠ると悪くなるのが特徴だそうで、
だから朝がいちばんひどいんですよね。。
痛くても鬱でも、とりあえず座ってぼーっとした方が
よくなるかも。。(ひどいこと言ってますね、私。すみません(><))

バッチだったら、私ならマスタード・オリーブ・ホーンビーム・レスキュー
のトリートメントボトルを、調子が悪い間だけ1日4回服用します。。
あと、フィンドホーンのエッセンスに、フェミニティという、生理のときの
不安定な気分に効くエッセンスもあるので、そちらもいいかも
しれませんね。素人の意見ですが、参考までに・・・。
694686:02/11/27 21:56
690さんありがとうございます!
今私の持っている本でラケシスを調べてみました。
動悸もあるときがあって今年になって心電図3回もとりました(^_^;)
あてはまるような気がします。

トリートメントボトル早速試してみます。
ありがとうございます。

スレ違いで申し訳ないのですが、ラケシス買ってみようかと思います。
これも、しんどい時だけ飲めば良いのでしょうか??
695優しい名無しさん:02/11/27 21:59
ホメオパシースレ行った方がよいと思われ。
696優しい名無しさん:02/11/27 22:00
697686:02/11/27 22:24
すみませんでした。
調子に乗りすぎてしまいました。m(__)m
お二人の方感謝しております。
698686:02/11/27 22:29
696さんご親切にありがとうございました。m(__)m
699優しい名無しさん:02/11/28 02:12
アロマとの併用でも構わないんでしょうか?
匂いだとは言っても体内に取り込む事には変わりないので、効果が薄れる
事もあるんじゃないかと素人ながら思ったのですが。
700ダイス ◆q.52BQ1Ecc :02/11/28 02:50
しばらくスレを見ることをしていませんでした。
んでも、元気にやっておりまつ。相変わらずトリートメントボトルも
飲んでいますね。ログもまだ良く読んでいないので、改めてレスいたします。

最近、フェレットと言うイタチの仲間を飼い始めたんですけど、
こやつが結構ビビリの性格でしてね。
ま、ショップでは可愛がって貰ってなかったんでしょうな。
今、生後二ヶ月のちびっ子ですが、飲み水にホーンビームを入れ、
2〜3日飲ませていたら、なんか元気になったみたいですよん。
以前のログに「動物にバッチを与えた」なんて方のお話が有った気がするので、
ちょっと過去ログ漁りにいきたいと思いまつ。

一個だけ・・・。
バッチはどんな薬剤、そしてどんな治療法とも併用して摂取出切る、
なんてバッチの花療法の本に書いて有りましたね。
アロマとの併用はオッケイだと思います。
自分は併用してますが、特に問題無いと感じております。
701優しい名無しさん:02/11/28 03:09
>>700
いいですねぇ、フェレットちゃん。
動物大好きなのに、アレルギーが…(泣

>>699
アロマとの併用はOKだと思いますヨ。
実際に使っているアロマセラピストさんもいるみたいだし。
わたしも時々お風呂に両方入れてマターリしてます。
702690:02/11/28 10:03
>>694
ホメオパシースレの方にレスしましたので、
そちらを見てください。
703優しい名無しさん:02/11/28 10:17
ウザ
704優しい名無しさん:02/11/28 10:27
>>702
なんとなく見てきたけど、ホメオパシースレにここを直リンは勘弁だよ。
このスレに荒らしが来ない事を祈る・・・。
705みかん@携帯 ◆any/.owOdA :02/11/28 14:19
リアルタイムでお知らせを…
今、人波激しい街にいまして、猛烈に気分が悪くなりしゃがみこんだのですが、
脳裏に突然「レスキュークリーム!」と浮かび、すかさず本能のおもむくまま笑
クリームを首筋やら、手首やらにすりすりしたら、塗ってすぐになんともいえないマターリ感!
うれしくて速報をお伝えいたしました。一瞬でパニくりそうなのを鎮めてくれました。
感動(´∀`)
706優しい名無しさん:02/11/28 15:25
>>704
気持ちはわかるけどこっちからもはってるからねぇ。
おたがいさまかと・・・。変な人が来ませんように・・・。


さいきんお気に入りのチェリープラム、仕事先に持ってくるの
忘れちゃった。私もレスキューでしのごう。
707優しい名無しさん:02/11/28 18:08
バッチとホメオパシーって対立しているの?!
どっちも使っている私としては非常に悲しい気分。
ホメオパシーを知ってから、そのホメオパスに紹介されて
フラワーエッセンスを知り、ハマッテマス。
そんなにホメオに冷たくしないでぇ〜〜
こんな時に飲むのは..とりあえずレスキュー飲んで...
逝ってきます...
708優しい名無しさん:02/11/28 20:24
師走だねぇ
どこのスレもなんだか言葉尻きつかったり
煽りいたりでなんだか
またりと年忘れしたいですね
コテ辞めたらちょっと落ち着いたけど、落ちてるときに煽りっぽい扱いうけるとかなりへこみますよね
ホリー飲み始めたらなにげに攻撃的な自分が。なぜだろう…
年末の大掃除ならぬ心の大掃除
いさぎよく過去を切り捨てて前に進みたい私のタイプレメディはどうやらクラブアップルらしいです
みかんさんにあやかって年末ジャンボで穴ねらいだ!!
色々あった一年だけど、薬やめられてよかった
709672:02/11/28 21:23
>681 >682 >683 >685さん どうもありがとうございました。
書きこみした時かなりせっぱ詰まってたので思わず淋しいとか愚痴ってしまって。
ちょっと責任重い仕事でプライベートでも色々事情抱えているので
全てを背負い込むのはやっぱり無理かなと思って結局辞めました。
はっきりしとかないと職場にかなり迷惑かけるし引継ぎも迫ってたので決断しました。
自己嫌悪もあるし複雑ですが気分的に楽になったので自分に合ったところ
時間かかっても気長に探します。みなさんどうもありがとう。レス貰って嬉しかったです。
710優しい名無しさん:02/11/28 21:23
>>708
素晴らしいですね。
お薬やめられたのですか?
差し支えなければ、どんなお薬だったか教えて下さい。
私はメジャーやめられず困っております。。。
711690=702:02/11/28 21:45
ごめんなさい・・・。
712優しい名無しさん:02/11/28 21:48
マターリいこうよ。
713優しい名無しさん:02/11/28 23:27
∧_∧
 ( `Д´)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < だれかこいや!!
 ││ │   \_________
 || |
 || | 
 (__(__)
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< 誰か今ここ見てたら
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)
  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < 返事してくれ!!
 ││ │   \_________ 
 (__(__)         
714優しい名無しさん:02/11/28 23:37
715優しい名無しさん:02/11/28 23:38
716優しい名無しさん:02/11/28 23:39
(・∀・)/~~~ハーイ
717優しい名無しさん:02/11/28 23:39
hage
718優しい名無しさん:02/11/28 23:50
age
719優しい名無しさん:02/11/28 23:53
ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラーに代表される
下界の凡人連中には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏がちょうどよいです
から、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・

で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)には
あんたら2チャネラーには似合わない私の傑作の音楽がついていますので、
ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。

720優しい名無しさん:02/11/29 00:15



(’〜‘)ナウナウ!
721優しい名無しさん:02/11/29 00:21
age
722708:02/11/29 00:50
>>710
デパスとアナフラニ−ル飲んでますた
あと不眠でレンドルミン
今思えばきちんと病名聞いてませんが不安神経症かうつか?
今飲んでるのはクラブアップル・エルム・ホーンビーム
ベツレへム・ウオルナット・ホリ−のトリートメントボトル

最初はレスキューからはいってまつ
なんだかんだと半年たつのかな
職場のストレスが原因でつ

デパスはなかなか手放せなくて
本当にまいった
眠剤も未だに手がでてしまうけど
アナフラニ−ルは早めに抜けた
仕事は辞めてしまったけど
今はのんびり来年にゃ働くかな−と思ってます

>>710さんも、いいの見つかって、減薬できるといいですね
でも、心おだやかになれたおかげで、ODしなくなったのが
本当にうれしい
723優しい名無しさん:02/11/29 01:22
ヒーリングハーブスのラベルの摩擦防止に何か使ってる人いらっしゃいますか?
摩擦で印刷が剥がれるので保護シールのようなものを探してます。
724優しい名無しさん:02/11/29 02:02
バッチとホメオパシーって対立している!!!
725優しい名無しさん:02/11/29 04:09
対立してないよー。(藁
バッチとホメオパシーは、相性がいい,きってもきり合わせない
組み合せ。
2チャンネルのそれぞれのスレで、荒らす人がいるから、
お互い変なものもらいたくないって事でしょ。

そんなこといってると、あなたもその一人入っちゃうよー。(藁
726686:02/11/29 09:36
690さん本当に親切にありがとうございました。m(__)m
とても参孝になりました。
727優しい名無しさん:02/11/29 09:51
クラブアップルを飲み始めたら、風邪をひいた・・・・
(関係ないか・・・・)
というか、何か変化があると全てバッチの効果とこじつけるクセが
あるのは私だけ?
728優しい名無しさん:02/11/29 11:04
>723
ビニール製の粘着シート(図書館とかで本の外側に貼ってるやつ。文房具屋さんで売ってます)を、
サイズに合わせて切って使ってます。あれ、ホントに消えやすいですよね〜。
5フラワークリームの瓶にも貼っちゃいました。エッセンスと違って表示が消えても中身は一目瞭然
だけど、デザインがけっこう好きなので……。
729優しい名無しさん:02/11/29 11:56
私、よく飲むエッセンスは、トリートメントボトルにしてる。
そのとき、10mlラベル付の空瓶を使ってるんです。
クリスタルハーブスだからか、1〜2回の煮沸は大丈夫だった。
でもそのうちはがれてきちゃうかな〜?
ビニール製粘着シートで、煮沸オッケイなの、あるといいのに!
730優しい名無しさん:02/11/29 16:25
結構だらしのない性格なので、エルムとかは違うと思っていた。
というよりも、眼中にさえ入っていなかった。
ところが、最近になって“もしや・・・”と思うところがあって、エルムを飲んでみたら見事にはまりました。
まった〜〜りしますた。涙がちょちょぎれやした。
そして思ったのは、小学校時代からの母親からのプレッシャー、問題を間違えてはいけない、
完璧にこなさなければいけない・・頭はそんなに良くなかったのに、かなりがんばっていたんだな、と。
大人になってからも、仕事を完璧にしなければいけない、という意識がどこかで働いていて、
かなりプレッシャーになっていたのに気が付いたし、自分にも人にも厳しかったな・・・と。
これで、何故母親に何かを言われる度に、度を超してイライラしてしまう理由も分かった。
エルムをしばらく飲もうと思います。
そうしたら、人にも自分にも優しくなれるような気がする。
というか、自分、バッチを長いこと使っているのに気が付かなかったよ、エルム
いったい、どこに目をつけてんの?って感じ。
731優しい名無しさん:02/11/29 22:52
>>730
ま、そんなに自分を責めないで。(パインもいいかも。。(藁)
たまねぎの皮むきが進んで、必要なのかもしれないし。
732優しい名無しさん:02/11/29 23:23
信頼していた人にひどく裏切られて立ち直れません。
どんなバッチが効くかも判断できません。
とにかくあんな人なんかちっぽけに思えるように
なりたい。
733優しい名無しさん:02/11/30 00:22
>>730
私も、エルム好きです〜!
バッチ何本も試してからしか出会えなかったのも同じ。
何気に飲んでみたらキターーーーーってなってびっくりしますた。

>>732
「ひどいひどいひどい」と気持ちが相手に向かってるならホリー、
「なんで私がこんな目にあうの?」と気持ちが内向してるならウィローですね。
そしてショックな気持ちがものすごく強ければ、トラウマ予防にスターオブベツレヘム
もいいと思います。
734優しい名無しさん:02/11/30 01:13
自己チューで、自分のミスを認めない。
仕事で上の人からミスを指摘されれば、「あんたがちゃんと指示ださないから」とか。
「チェックが甘いんだ」って全て他人のせいにしてしまう。
そんな自分がいやだ〜っておもってるんだけど。
なんか良いレメディないですかね〜。

できれば、単純ミスを連発するお馬鹿な頭にも利くものがあるといいんだけど。
今、ホリーとウィロー、それにホワイトチェストナットを飲んでるけどあんまり効果を感じません。
735優しい名無しさん:02/11/30 05:55
保守
736優しい名無しさん:02/11/30 06:19
嫌いな人が3人いて、中でも物騒ですが
「氏ね」つーくらい嫌いなのが1人。
あとの2人は、まぁ普通に嫌いくらいです。
で、前気付いたんですが、この3人が同じ血液型で、それ以来、
この血液型の女性=苦手というとんでもない図式ができてしまい、我ながら困っております。
単純にホリーが良いかなと思い、飲みはじめましたが、
他におすすめありましたら、教えてください。
こんな悩みで恐れ入ります……
737優しい名無しさん:02/11/30 07:00
レスキュー、いつも出掛けるとき大瓶持ち歩いているのですが、非常にかさばります。
で思ったのですが、同じメーカーの10_g瓶に移し替えちゃおうと思ったのですが、
これはOKなのでしょうか?移し替え時に、スポイトなどの衛生面気をつければよいかしら。
モノは同じだから、やばいってことは無いとおもうのですが、
一応みなさまにお聞きしようと思って・・・
738優しい名無しさん:02/11/30 07:59
>>734
単純ミス連発には、チェストナットバッドをおすすめします〜。
739優しい名無しさん:02/11/30 08:20
>>734
ビーチかな〜?「あるがままの自分を受け入れることから、
他人を受け入れられるようになる」と書いてた。
これ読んで、私もビーチのみたくなりました(w

>>736
ロックウォーターはどうですか?
「自分にとって役にたたない固執した考えを解き放ち、
柔軟性をもたらします」と書いてました。

>>737
移し替える前に煮沸すれば大丈夫ですよ〜。
740優しい名無しさん:02/11/30 11:11
>>736
ホリーいいよ、そういう時。冷静になれる。
それでもまだムカつくんだけど後を引かないっていうのかな、
すぐ忘れられる。

741優しい名無しさん:02/11/30 11:25
>>732 ウォルナットもいいかも。
>>734 もしかして、逆説的にPINEとかクラブアップルとかはどうでしょう。
私の父親も人を攻撃するような人なんだけど、ある日、父は自分に自信がないから、自分を守るために
人を攻撃してるんだな、っていうことがわかって・・・今父にはクラブアップルと、まずはロックウォーターを
飲んでもらっていますが、少し大人しくなりました。
734さんと父とは同じじゃないかもしれませんが・・・。
>>736さん、わかります・・・。私も苦手な血液型の人というのがあります。
ところが、この間知り合いと話していて、「×型(私の血液型)の人って、苦手なんだよね〜」
と、その人は私がその血液型だと知ってかしらずか言われてしまいました。
「私、その×型なんだけど。」と私。彼女は一生懸命フォローをしていました。
(w。でも実は、私もその言われた彼女の血液型の人が苦手だと思っていたのでした。
私もロックウォーター飲もうかなー。
742優しい名無しさん:02/11/30 11:27
初心者です。ホリーを頼んだのですが、
カタリストとしての効果を期待するなら、
ホリーだけを飲まないとダメなんでしょうか。
他のものと混ぜても、カタリスト的効果はありますか?
743優しい名無しさん:02/11/30 14:49
ホリーほんといいっすね…
カタリスト効果のみを期待してるわけじゃないけど、ホリー単体をじっくりと味わいたくて、ホリーだけでトリートメント・ボトル作りました.
なんだかウマ〜い…
欠伸ばっか…
今まで、すっごく頑張って自分を愛さないようにしてたかも、と気付きました。
また〜り、しあわせ…
この幸せ感と共に、御散歩でもいてこよう。
744優しい名無しさん:02/11/30 16:07
今、私の周りでは、嘔吐下痢の風邪がすごく流行ってます。
昨日、急に熱がでて気持ちが悪くて本当に辛い夜でした。
何度もトイレに行っても出なくて(汚くてスミマセン)
胃薬も家に置いてなくて(なみだ)!
最後の手段でクラブアップルを飲んで、胃の部分にすり込んだら、
なんとなんと、すーっと収まり、ぐっすり寝付くことができました。
クラブアップルのすごさを感じました。
745優しい名無しさん:02/11/30 17:54
>>742さん
ホリー、ワイルドオートは単品で飲むとカタリストになる。
混ぜると、それぞれのエッセンスの効果になるようです。
このスレの51〜61くらいに同じような書き込みがあったよ。参照されたし。
746優しい名無しさん:02/11/30 18:52
ずっと鬱と対人恐怖で友達も少ないなか
同じ悩みの友達が出来てお互い励ましあって
ました。
心の親友って感じでした。けれど最近
友達は鬱も治ってきて、他に友達もたくさん
出来て私とは疎遠状態です。
友達はずっと私よりも鬱や引きこもりで
悩んでたので元気になって
すごい嬉しい反面、相変わらず1人で鬱の私は
寂しい思いでいっぱいで、その子をどこかで
羨ましいとか妬んだりして、嫌な奴です。
その子をずっと1番の友達で独占したいのかも
しれません。今はこの時期なのか
心からの親友も彼氏もいなくて1人で寂しい
思いでいっぱいです。こういう気持ちの時は
どのようなエッセンスを選べばいいでしょうか?
747みかん ◆any/.owOdA :02/11/30 19:21
ベツレヘム〜。ベツレヘム〜。ロックローズ〜。
健忘で、すごいことやらかして、ショックでおそろしい。
こう言う時は薬より、エッセンスの方が慰めてくれます。断然。
なんか・・・アロマポットに張った水と精油を・・・
飲もうとしてたらしいです(驚愕)
いや、というか、していました。
旦那の「おい!?なにしてるの?!」で、ビクッ!て目が覚めて、
アロマポットの上皿を唇につけてたのですよ;;;
そらーもうビックリ。あと一歩で飲み干すところっぽい感じだったそうです。
首をあげて、クイッと飲む寸前だったようで。
恐ろしくて、震えました。
久々にベツレヘム、ロックローズでした。
748優しい名無しさん:02/11/30 20:51
>>745さん
すでに同じ話題が出ていたんですね。
親切にどうもありがとうございました。

749優しい名無しさん:02/11/30 22:34
>>746さん
文章読んだ感じでは、表面的ではありますが
チコリーがよいのではと思います。
独占欲などが和らぎますよ。
一人で寂しい気持ちには、セラトーで自分を信じてみるとか。

>みかんさん
旦那さんにハケーンされて良かったですね。
レメディでショックを癒してあげてください。
健忘って、本当こわいですよね・・・
750みかん ◆any/.owOdA :02/11/30 23:22
>>746さん
私も749さんと同じで、チコリーが思いつきましたよ〜。

>>749さん
そうなんですよ;;
旦那にハケーンされて本当によかったです。
というか、偶然というか奇跡というか、その時間に旦那が
起きているなんて殆どありえなかったのに、
昨日に限って、トイレで起きたんです>旦那
不思議話しですみません;;

明日から、旅行に行くのでどのエッセンスを持っていくか思案中です。
レスキューと、ヤロースペシャルははずせぬ。
ところで、処方中のラギッドロビンとサイキックプロテクション、
いい感じです。飲み始めてちょうど1週間なのですが、
鎖骨の下に謎の大きな赤い吹き出物がでて、なにせ浄化のラギッドロビンなので、
エッセンスとの関係が濃厚です。こんな場所に吹き出物初めて出来ました。
それと、昨日ライブで人込みだったのですが、まったく気分が悪くなる事がなく、
サイキックプロテクション&ヤロースペシャルが効いているといった感じです。
751優しい名無しさん:02/12/01 01:22
レスキュー買ってみました。
職場で飲むボルビックの500mlペットに8滴入れて、
一日かけてマターリ飲んでいたのですが、気分が穏やか。
しかし単品、迷いますね〜
752優しい名無しさん:02/12/01 02:51
カタリストって何ですか?
753優しい名無しさん:02/12/01 02:56
「カタリスト」

進化及び変化をもたらす物事、事柄を意味します。

「カタ」とは、ギリシャ語で変化を意味し、カタリストが放つ言葉の呪性により、精神の浄化(カタルシス)
にも、破局(カタストロフィ)にもつながる。

化学用語で「触媒」の意味。
754優しい名無しさん:02/12/01 06:29
モーニングスターの「ドルフィン・ラブ」というエッセンス・・・。
スピッツに同名の曲があるんだけど、もしやここから取ってるのかしら?
マサムネ、石持ってたり割と不思議君だからな〜。
(ファン・スレじゃなくてこっちに書いてごめんなさい)
755優しい名無しさん:02/12/01 08:38
>>754
偶然でも、マサムネにエッセンス送ってあげたいね〜。
そういう偶然とか、エッセンスとか、毛嫌いしなさそうな気がする。。
私はオレンジペコのハニーサックルっていう歌聞くと、
いつもバッチのハニーサックル思い出すよ。
こっちは偶然だろうけど。
756優しい名無しさん:02/12/01 08:42
>>752
エッセンス飲んでても、いまいち効果が感じられないときや、
必要なエッセンスを絞り切れない時、カタリストとして
外向的な人ならホリーを、内向的な人ならワイルドオートを
単品で1週間飲んだら、エッセンスの効きがよくなったり、
必要なエッセンスの感情がわいてくるなどしてエッセンスを
絞れるようになったりするそうです。
757優しい名無しさん:02/12/01 13:21
エッセンス飲み始めてまだ日が浅い者です。
今まで、エッセンスのことを家族に話してはいなかったのですが、
ミネラルウォーターと何本もあるボトル、エッセンスの本やカタログが
常に身近に置いてあることを不審に感じていたようで、ついに、
『なんかの宗教?』と遠まわしに言われてしまいました。
この人だったら、そう思うだろうな・・と、私なりに思っていたので
なんとなく言いたくなかったのも事実です。
やっぱり・・・。話して理解してくれる人じゃなさそうだし。
このような問題をクリアされた方、いらっしゃいますか??
758優しい名無しさん:02/12/01 13:56
>757
人の信念を変えようとしてもむずかしいから、
人は人、とわりきるのも一つかも。
私は会社の人とかにもわけたりするけど。
けっこうビンを握ってそれぞれの感覚の違いがわかる人もいます。
一番重要なのは自分がいい状態になることですね、他人の承諾でなく。
759優しい名無しさん:02/12/01 14:15
>>757
757さんがもし、メンヘルで、病院通ってるなら、
そういう方面から説明する。
(私は、病気のことカミングアウトしてる子には、
薬のむ〜って言ってる。
実際本人もそういう感覚で飲んでるので)
そうじゃなかったら、飲むアロマみたいな説明をする。
(これまた本人はそう本気で思ってるので)
説明するなら、757さんが、エッセンスのことどう思ってるかが、
伝わるように説明するのがいいんじゃないかな〜?
と思います。
760みかん ◆any/.owOdA :02/12/01 16:06
また万馬券とってしまった。ちょっとコワイ気もしますがw

フィンドのスプレー、サンクチュアリが欲しいです。
お店にテスターがあって、店員さんにスプレーしてもらったのですが、
浄化〜って感じで気に入りました…香りも良かったです。
761優しい名無しさん:02/12/01 18:08
喉痛かったんですが、レスキューを扁桃腺に垂らしたらバッチぐー。
イイカンジで今煙草ふかしてます。
762746:02/12/01 18:25
749さん750さんありがとうございます。
チコリは全然自分では気付いてませんでした。
解説を見てたら今の現状にピッタシです。
何で今まで気付かなかったのだろう。
友達が悩んでたのは充分知ってるので
治ったことをチコリを飲んで
妬み抜きで心から喜びたいです。
763優しい名無しさん:02/12/01 19:51
スレ違いだけど万馬券てなんでしょう?
スマソm(__)m
764優しい名無しさん:02/12/01 19:58
>>763
百円の競馬の馬券を買ったとして、それが一万円以上の配当になる
ことです。
765優しい名無しさん:02/12/01 20:44
>708さん
何年くらい、どれくらいの量を飲んでいたのですか?
私、レキソタン2mg×3、エリスパン0.5mg×3を15年のんでます。
もう、少しあきらめモードですが、エッセンスと併用して自然にやめられたのか
計画的に断薬したのかおしえてください。
デパスがきつかったとかいてあるのできっと頑張られたのだと思いますが、
も少し詳しく教えてください。
もう見ていないかなあ?
766優しい名無しさん:02/12/01 22:23
757です。

758さん・759さん お返事ありがとうございました。
そうですね!!他人の承諾でなく、自分がいいと思っているんだから、
関係ないですね。
こんな時に自分の弱さを感じます。不安になるというか、
『いけないの?』という不安定な感じです。
今までも人からの評価、同意を求めて生きてきて、
すべての答えは自分の中にあるって分かっていながら
他人の顔色を見て瞬間に感じてしまうんですよ。
ああ〜!なんとかしたいです。これから、じっくり
エッセンスと自分と向き合いたいです。
家族にはチャンスをみて話そうと思います。

今日は、風邪気味だったのでレスキューとオリーブのお風呂に
しました。私より、後に入った家族(父です)はお風呂から出て
『あ〜・今日は眠いな〜』と言って机に顔を伏せてしまい、
サッサと布団に入って寝てしまった姿は、すごく効いている証拠だ・・と
おかしくなってしまいました。








767763:02/12/01 22:59
>>764さん
激しいスレ違いにも関わらず教えてくださってありがとうございます。
そしてみかんさん、すごいんですね〜。万馬券て。
サンクチュアリ、私たまに使いますけどあのクリアになる感じ、大好きです。
768732:02/12/01 23:09
732です。知人の裏切りは非情にショックで、
人を信じることが怖くもなりました。
スタオブを試してみようと思います。
今はショックからはだいぶ立ち直ったのですが、
相手の卑怯さにものすごくムカついてしょうがないです。
今、ホリーとクラブアップルを飲んでいますが、
このまま飲みつづけて、乗り越えるしかないでしょうか?
769優しい名無しさん:02/12/02 00:55
>>732
裏切りっていうのは、第三者が聞いてもあきらか相手に非があるような裏切りですか?
(ヘンな言い方でごめんね)
もしそうなら、732さんがショック&ムカつくのはむしろ自然なことだと思うから、
あまり考えすぎないようにね。私も経験あるからなんかわかる。
他の人まで信じられなくなったり軽いノイローゼになったりしない?
ホリーはいいんじゃないかと思う。ムカついてもそのことについて
考えすぎなくなるしけっこうどうでもよくなったりする。
イヤな人のために悩む時間を割くのももったいない気がするし・・
ごちゃごちゃしてしまったけど後はレスキューとかも使いつつ乗り越えてほしいです。



770優しい名無しさん:02/12/02 05:01
子供の頃、両親が不仲で喧嘩が絶えなかった
今でこそ、虐待だなんだ騒がれているけど、当時児童相談所の存在を知ってたら絶対逃げ込んでた
毎日なぐられて、バケツで頭叩かれて流血したこともあった
ベツレヘムを飲んでるんだけど、もうすぐ自分も親になるにあたり、虐待を繰り返してしまうんじゃとすごく恐い…
足すとしたらミムラスかなぁ…
先日妹にバッチの花のカードを選ばせてみたら、やっぱり妹もベツレヘム引いた(後、セラトー)
大人になっても、あの辛かった日々が染み付いてるのが辛い
バッチで母を許せる日が来るのかな
771優しい名無しさん:02/12/02 05:47
レスキュークリームの使い道って、外傷以外にどんなことがありますか?
一度試させてもらったら、少量ですごーく広がったので、経済的に
良いかなと思ったのですが。
772優しい名無しさん:02/12/02 07:04
>>771
検索したらこんな風に書いてありました。

・手荒れ、唇のケア、皮膚のトラブルなどに
・肌のトラブル全般に、浄化作用があります

私は緊張したときに胸に塗っています。これがなかなかイイ!
基本は肌、あとはどんな使用法でも、という解釈で良いんでしょう。
773732:02/12/02 09:16
>>769さん
レスありがとうございます。
そうですね、ショックで1日泣き、2日間寝込みましたが、
相手が誠意の無い人間だとわかって良かったと思えてきました。
誰に相談しても、相手が卑怯で酷い話なので
思い切って縁が切れて良かったのかもしれません。
バッチで選ぶならセラトーな気分です。

でも、ショックはすごいものだったので、今後の予防的に
レスキューかベツレヘム、用意しておこうかと思います。
774優しい名無しさん:02/12/02 10:28
>>770
お子さまが産まれるのですね。おめでとうございます!
ミムラス・ベツレヘムに加えて、ウォールナットも、
むかしのことを断ち切るという意味でいいと思います。
あと、私も母親の愛情に飢えている面があるので、
FESのマリポサリリーというエッセンスを飲んでみようと
思っています。ほんとに根本の根本になるので、
一番最後、と思って、まだ飲んでなくて、感想とかは
書けないんですけど。。こことか参考にしてください↓
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/6723/page42.html
775優しい名無しさん:02/12/02 10:34
>>770
わたしも似たような環境で育ちました。
ベツレヘム・ミムラス・チェリープラム・パイン(PINE)の
トリートメントボトルが定番です。
何度か作って飲んでいますが、その度に気持ちがラクになり、
親を許すというより、生々しく思い出すことが減りました。
妹さん共々、エッセンスで癒されるといいですね。
770さんと親御さんは別の人間です、きっと大丈夫!
776優しい名無しさん:02/12/02 10:41
キョウダイもいないし、なんだか自分が一人ぽっちのような気がして
淋しくて淋しくて朝から泣いてしまいます。こんな時は
どんなエッセンスがいいでしょうか?ホントに『えーん・えーん』
なんです。最近調合をチコリー・ミムラスからロックウォーター・
クラブアップル・ホリーに変えて1週間くらいです。
777優しい名無しさん:02/12/02 11:12
母親が妊娠したときに一瞬出産をためらったのを、覚えている知人がいます。
(胎児の記憶?)
それが原因で悩んでいるんだけど、そういう人にはどんなエッセンスがいい?
778優しい名無しさん:02/12/02 11:29
>>776
急に淋しくなっちゃったの?
ヘザーなんかどうかなぁ?
誤解されがちなエッセンスだけど、
「淋しさ」のカテゴリーに入っているくらいだし、
まさに『えーん・えーん』状態にはいいと思うよ。
あとは、意外なところでアスペンもオススメです。
779優しい名無しさん:02/12/02 15:46
>>776
調合変えてからそうなっちゃったんですね?
チコリ飲むのやめたから、「もっと飲んで〜」って
チコリの感情がでてきてるか、
ロックウォーターが強力に効いてるか、
(私も今、ロックウォーターが強力に効いてるとこなのです。
自分の中にある意外な感情が、私の場合は夢でいっぱいでてきますね(^_^;))
新しいエッセンスが必要になってるか、ですねえ。
チコリだったら、チコリまた飲み始めてみてください。
ロックウォーターが効いてるなら、泣くほどさびしいのは辛いけど、
でもきっと出てくる必要がある感情だったと思うから、
いっぱい泣いてあげてください。泣くことでも浄化されますから・・・
(これはうちの先生の受け売りです)
泣いてるときはレスキューが一番です!
あまりに辛いならロックウォーター飲むのやめてみて。
新しいエッセンスなら、778さんのおっしゃるヘザーかアスペンですかね〜?

>>777
産まれてくる瞬間、産道とおるときの苦しみやショックを
覚えてる人には、ミムラス・ベツレヘムがいい、って聞いたことありますが、
お腹の中にいるときの記憶はどうでしょ?
780優しい名無しさん:02/12/02 18:57
「えーん」の776です。

778さん
779さん ありがとうございました。

最近、チコリーかと思っていた自分は実はロックウォーターだったのでは
ないかと思い、変えたんです。土日は風邪をひいて熱もでてしまい
体調も良くなく、今日は朝から不安で怖くて一人が淋しくて泣けて泣けて
「こんな自分でごめんね」とまで思いました。多分、強力に効いて
しまったんだと思います。泣くことで浄化されると教えていただいて
本当に救われました。

ロックウォーターをやめて、またチコリーに戻そうかなと思います。
それに、アスペンをプラスするのと、
1種類だけを飲むのとは、内容が変わってしまうのですか?

それにしても、ヘザー。なんでこんなに必要なエッセンスを
見逃していたのか不思議です。今までコツコツと集めてきて
持ってないのは、ヘザーだけです。早く購入したいです。
781優しい名無しさん:02/12/02 23:17
1つのエッセンスを飲んでると
他の感情がだんだん出てきて
新しいの買って・・・ってどんどん増えていく

自分は周りの人にイイ子だと思われたくて
いろんなことごまかして生きてることに気づいた
根元はやはり、子供の頃親に好かれたかったこと
親って、なんでこんなに影響力強いんだろう
(当たり前かー)
782優しい名無しさん:02/12/03 07:43
前にホリーで感情の噴出が出てきた者です。
最初は相手に対する怒りでどうしようもなくて
クラブアップルを併用しはじめたのですが、
さらに怒りは納まらず、とうとうその相手に我慢して
溜めていたことをぶちまけてしまいました。
(ちなみに生理前でした)
その後、どうしようもない恐怖感が襲ってきたのですが、
(逆に攻撃されるんじゃないか、とか)
今朝になってみたら、ころっと楽になりました。

バッチの効果なのかPMSのせいなのかわかりませんが、
とりあえず落ち着いてよかったです。

ホリーとクラブアップルの併用が辛かったといったレスが
ありましたが、どんな風に辛かったのでしょうか?
783優しい名無しさん:02/12/03 09:03
マウントフジの「個人や集団の過去を癒す」について書いた者です。
飲んで二週間ほどですが、期待した通り色んな変化がありました。
家中にばらまいて取り敢えず今のところ父が荒れなくなったり(ビックリ)、
前に書いたように大金をゲットしたり、その他色んな勘と運に左右される
出来事が殆ど全部良い結果となって出ています。今もとても勘が冴えまくってる
感じです。まあ、家系へのわだかまりは消えてませんが、実家に居る限りの
限界も感じています。

二本目注文しようと思って「個人や・・」と新たに「パワーと実現」を頼んだ
のですが、後から早い人は二週間で繋がりが薄れるように感じるという文章を
読み、あ、該当するかも。失敗したなと思っていたのですが、そしたらお店から
現在「個人や・・」の方だけ品切れだという報告メールが来ました^^
うーん、よく考えたらまだ半分くらい残っているし、ラッキーだった・・
で、過去のマイナス方面の癒しから将来へのプラス方面へと取り敢えずは
ステップアップつう感じです。マウントフジは霊的な謳い文句が多くて、
そっちには興味が無いので、これを終えたら初めてバッチに戻ろうかなと
今は思っています(レスキューが最初でした)。

まだぬか喜びは出来ないとも思いますが、このスレに感謝!です。また
「パワーと実現」で良いことがあったら報告します。
784優しい名無しさん:02/12/03 09:22
>781
そうなんだよね。親って、本当に影響力強い。
我が子に対してヒステリックに怒ってしまったりすることが多くて始めたバッチだけど、
親のしてる事をそのまま自分がやってることに気づいたりとか、子供が自分の言い方を
真似してたりすることにも気づいて、子供への接し方って大事なんだなと実感しています。

でも100%子供の事だけ考えててもそれがまたストレスの元になるし。
どうバランスをとればいいのかも考えなくちゃいけないので、バッチはそれの手助けもしてくれてます。
今日は、注文していたエルムが届く予定。
「子育て」「家事」といった重圧に負けないようになるための新たなステップを始めたいと思います。
785優しい名無しさん:02/12/03 09:45
外食とか、店でなんか買って食べると、調子が悪くなります。
最近は、化粧品とかも、添加物入りに嫌悪感を感じるようになってきてます。
自然派志向も度がすぎると日常生活に支障をきたすので、
あまりこだわらなくなりたい。。さいきんはまた調子悪くなるし
と思うと億劫で、食事誘われてもことわってしまうんです。
これって、外食する前にクラブアップル飲んだらましになるでしょうか?
786777:02/12/03 10:23
>779さん
ありがとう。トラウマだからベツレヘムが良さそうですね。
知人に教えます。

>783さん
「個人や集団の過去を癒す」に興味があったんで体験談待ってました。
物質的な影響もあるんですね。うちの家系は結構金銭問題あるんですよ。
親戚から利用される。そういうのを断ち切りたいなぁ。使ってみよう。


787優しい名無しさん:02/12/03 12:50
>785
朝食を抜き、他も小食にしていると排毒もよくできるそうなので
小食をこころがけたらどうでしょう。
食べ過ぎた翌日はなるほどどよーんとします。
クラブアップルは汚染の恐怖がなくなって、ドンマイドンマイと大人の心境になれて
いいと思います。
788708:02/12/03 14:52
>>708です
>>765さん
遅レススマソ
2年前、上司とのトラブルから対人恐怖気味になり
不安感、焦燥感に見舞われ不眠症に

不眠で当然仕事の集中力低下。更に窮地へ
職場の保健室で、精神科受診を勧められ通院

はっきりとした診断名はないものの、
鬱っぽいのと、不眠に対しての治療をしましょうと出たのがデパス0.5mg×2・ドグマチール50mg・頓用にワイパックス・コンスタン(mg忘れ)が出されました
眠前に、デパス0.5mgとレンドルミン2mg、どうしても眠れなければセルシン2mg(リスミ−2mgは効果なかったので)

2ヶ月後ドグマチールで生理が止まってしまい、アナフラニ−ル10mgに切り替え

その頃から頓用薬をあまり飲まなくてもいいように
(今きちんと調べたら、パニックの薬も多いみたい・汗)
なるべく薬を飲みたく無くて、頓用薬はほとんどお守りに

以前からフラワーエッセンスは耳にしていて
興味はあったが情報がなく、「どこで売ってるのかな」程度でした

一年半、デパス・アナフラニ−ル・レンドルミン(時々セルシン)続行
週一回の通院から一年、2週に一度になってきたところで
思いきって主治医にフラワーエッセンスとか、アロマとかで減薬できないかと相談
主治医から併用許可を得たものの、主治医も名前は聞いた事あるが詳細はわからないといった状態だったので、ネットカフェで調べたら、何故か2チャンがヒット(藁





789優しい名無しさん:02/12/03 14:53
790優しい名無しさん:02/12/03 15:05
すいません、スレ違いなのはわかっているのですが、他に相談するところも
思い当たらないのでお願いします。11歳のネコで食事の好き嫌いが結構ある
のと食欲にもムラがあるようです。
薬を混ぜてあげてるのでどうしても食べてもらいたいのですが、なかなか
完食してもらえません。現在はミムラスをミネラルウォーターに混ぜてるの
ですが、プラスするとしたら何がいいでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
791708:02/12/03 15:05
このままじゃいけないと、会社を退職
ハンズで酢バッチレスキューから初め、1ヶ月たったとこでセルシンに頼らなくなり、眠前にレスキューティーとデパス・レンドルで熟眠できるように
もしやと思ってレンドル半錠に・・・2週くらいで断薬へ
2ヶ月目・アナフラニ−ルを自己判断で断薬
特に不安感なくなり、前の職場の人と飲みにいけるまでに
(でも緊張しすぎて行く前にデパスに手を出す)

そのころから、自分でレスキュー以外のレメディを選びはじめ
>>710で書いたように、現在はクラブアップル・エルム・ホーンビーム
ベツレへム・ウオルナット・ホリ−のトリートメントボトルに落ち着いてきていますが
エルムとウオルナット・ホリ−は自分では思い付かず、こちらのスレを参考にさせていただきました

デパスはお恥ずかしながら、今でも時々・・・でも頓用程度
そろそろ貯金が底をついてきたので、来年採用を目指して
就職活動をはじめようかなというところです

眠剤は、遠出しちゃうと興奮して寝つけなくなったりして
残りを飲んでるけど、2ヶ月くらい前から
「また変だなって思ったら、おいでね」って通院も定期通院じゃなくなった

あんなに薬に頼ってばかりで、通院してすぐ、貰った薬を溜め込んでODした事もあった私ですが
今はレメディのおかげでこんな感じです

参考になるかわかりませんが・・・
>>765さんの苦しみがすこしでも軽くなりますように
心からお祈りしています
792優しい名無しさん:02/12/03 15:12
>>790
http://www.e-bach.info/theme.htm
こちらなど参考に。
表面的な症状ではなく「本当の原因」が良く分からないのであれば、
それまでレスキューが一番だと思いますが。
793770:02/12/03 15:21
>>774さん>>775さん
 レスありがとう。泣いちゃいました(TーT)

>>774さん、ウオールナット「昔の事を断ち切る」のですね
すごくはまっていそうな気がします
妊娠中ということもあってか、親戚の法事も「こなくていい」と突き放されて・・・母と想い出話しをしてきたという妹に嫉妬したりして
本当は、母親の愛情が欲しくて仕方ないんだなって、気がつきました
お手本がなくても、このコを愛していけるようになれればって思う
FESのマリポサリリー
『母親をテーマとしたエッセンス。母子関係で起こった心の傷を癒し、愛と受容力の基本である母性的エネルギーを高めるサポートをしてくれます。』ってありました
あと2ヶ月で出産予定!!!母の子として、お腹の子の母として
すごく興味を持ちました さっそく注文してみます!!

>>775さんの『 770さんと親御さんは別の人間です、きっと大丈夫!』っていう言葉ですごく救われました
>>775さんのブレンド、参考にさせていただきます
出産を控えて、上向いてしか眠れなくて
うなされる度に出てくる昔の夢
もうすこし和らいでくれればなって思います

お二人ともありがとうございます!!
生まれたら、エッセンスの効果と共に御報告に来ます!
794783:02/12/03 15:50
>>786(777)さん
>物質的な影響もあるんですね。うちの家系は結構金銭問題あるんですよ。

今までマウントフジについて書いて来た方、みなさん大きな変化があった
ようですし、自分もそうだったので是非使ってみて欲しいです。
なんらかの変化は必ずあるんじゃないかと思います。まあ、一つで
七種類も入ってますし、お得って言えばお得です^^;

ちょっと小耳に挟んだ話。家中にばらまいたと書きましたが、特にトイレ
が家系を司る場所だそうです。後は親の寝室の加湿器などにも入れました。
あと、とてつもなく鮮明な夢を観る、昼間眠いという好転反応が何日かあり
ました。
良い結果が出たら是非書き込んでくださいね。
795優しい名無しさん:02/12/03 15:55
レメディの中で、アロマオイルとしても使える
っていうのがあるって聞いたんですが
それってどれなんでしょうか
教えてチャンでスマソ
796優しい名無しさん:02/12/03 15:56
>>785
787さんが書かれているのが参考になると思うのですが、
あえて他にも選ぶなら、ロックウォーターはどうでしょう?
完璧でなければならないと思い過ぎて、
かえって調子を崩されているように感じました。

>>787
朝食を抜くというのは、そういう効果があるんですね、
参考になります。
そういえば、昔は食がとても細かったのですが元気でした。
ストレスから、人並に食べるようになってしまいましたが。。。
風邪の予防にもクラブアップル良さそうだし、
わたしも飲んでみようっと。
797786:02/12/03 16:08
>794さん
レスありがとうございます。
とても参考になりました。感謝してます。
早速取り寄せてみます。
ちなみに、飲用ボトル、スプレー、どちらを使用されました?
798794:02/12/03 16:30
>>797(786)さん

飲用ボトルのみです。
家中の出入り口、窓に垂らすと良いという記述を見たので、それだけで
いいかな、と。
799みかん ◆any/.owOdA :02/12/03 16:33
旅行から帰還しました。
どうしても電車でないと移動できない所があって、
半泣きで乗ったのですが、平気。あ〜よかった〜と思っていたら、
ヘンな感じ。人間て、いきなりこんなに手に汗かくの?って思うくらいの
汗がダーっと。視界はほや〜んとしてくるし動悸ばくばく。
でも心の中で「ああ随分久々に発作だなぁ。」って感じで落ち着き気味。
そうしたら5分くらい?で汗はすーっとひくし、妙な不安感もなく、その後も全く平気でした。
発作中はレメディ飲む余裕なかったので、落ち着いたあとにレスキューを何回か飲みました。
「やっぱりよくなってきているんだ。」と思え、とても嬉しかったです。
一番はもちろん、発作が起きないことですが、今回の発作も何ヶ月ぶりですし、
一時期、毎日起きていた頃に比べたら・・・。
それに、外出出来ている時点で前進と思いました。
800優しい名無しさん:02/12/03 17:07
800ゲト!!!
渋谷(東急)いこうとして一日家にいた
外にいくのがおっくぅでたまらない人にはなにがいいの?
801みかん ◆any/.owOdA :02/12/03 17:31
800ゲトおめでとうです。
安直すぎですが、精神的な疲労感にはホーンビームですね。
でも、私はこれ飲んでもかえって眠くなってしまう。
なんの役にもたたないレスでごめんなさい;

サンクチュアリ買おうと思っていたのですが、
グリーンマンの
Earth Protector
個人のエネルギーを防御しグラウンディングさせます。
と同時に環境を癒し、浄化します。
☆ネガティブなエネルギーを浄化します。
☆個人のエネルギーを防御、そしてグラウンディングさせます。
☆旅の疲れをやわらげます

これを頼んでしまいました。スプレーです。
浄化とか防御もののエッセンスや、スプレーが最近大好きでたまりません。

新スレってもう少し消化してからの方がよいのでしょうか?
次はいよいよ10!ですね。
ところで>>2のリンクは今のままでよいのだろうか・・・・。
802800:02/12/03 18:05
しまった!800がスレ立てでしたっけか!?>みかんさん
やったことないのですが…どうしましょう…
2とか変えたほうがいいのかな
できないよぅ〜(T_T)
ホーンビーム飲むまで待って…なんてだめでつか?
803みかん ◆any/.owOdA :02/12/03 18:10
800さん
いやいや、スレたては暇人な私が承りますよ。ご安心下さい^^
でも他のメンヘルのスレ見ると900とかまで使ってるから、
たてていいか分からない泣
804800:02/12/03 18:21
わー!よかった(T_T)みかんさんすいません!!
そーですね。他スレは900で立ててますよね
間を取って850あたりで次スレ移動し、質問レス系は埋め立てでつけてもらうと言うのはどうでしょうか?
805優しい名無しさん:02/12/03 18:52
>>792さん790です。
アドバイスありがとうございます。早速サイト見てまいりました。

多分、いままでは薬を混ぜてなかったのに薬を混ぜた餌が
でてきて何かが違う、ニオイがちがう等々なんだと。
警戒心が強いので取りあえず食べるのは止めておこうと言う感じなのかもしれません。

もともと気に入らないとごはんだと食べずに新しいごはんが出てくるまで
待ってるようなタイプです。食いしん坊ではないのかもしれません。
それに加えて薬を混ぜるのがますます気に入らないのだと思います。
基本的にはチコリー・キャットなんだと思います(笑)

表を見てみましたが、難しくて悩みます・・・
クラブアップル、ウォルナット、オリーブ、ビーチ、ホリー・・・
それともチコリーなのか・・・・
806785:02/12/03 19:48
>>787
レスありがとうございます。
確かに、むかし、もっと胃が悪かったときは、
外食するときは1〜2食ぬいてて、
そうしたらぜんぜん調子よかったんです。
そっか・・・。排毒がよくできてたのですね。
ドンマイドンマイって思えるようになりたいので、
クラブアップル、飲んでみます。ありがとうございました!

>>796
レスありがとうございます。
ロックウォーター、今飲んでて、確かにすごい
効いてるんですよ。無意識に抑圧していたことや、
意識せずに気にかけてたこと(矛盾してますが、、、)が
夢とかでいっぱい出てきてて。
でもこの、自然派志向だけは、ロックウォーターのせいで
出てきたと気付けなかった。。自分でも不思議です。
しかも、ロックウォーターのせいだと思って
よくよく考えてみると、この自然派志向は
親との関係や(親の教育方針でそうなったが、
反発したい気持ちも強くある)、
自分が摂食障害であること、むかし
離人症だったこと(感情と思考が対立する)
などと関係があって、ちょっと混乱しててうまく文章に
まとめられないんですが、他の夢で出てきた
感情よりも、すごく根が深い問題のようです。
785さんに「ロックウォーター」って指摘してもらわなければ、
気付けませんでした。でも、なんで気付けなかったか、
ほんとに不思議なんですけど。。。
もうちょっとじっくり考えてみる必要がありそうです。
ほんとにありがとうございました。
807797:02/12/03 20:00
>798(794)さん
何度も質問に答えてくださって、ありがとうございました。
使ってみて何か変化があったら報告しますね。
808優しい名無しさん:02/12/03 20:01
850踏んだ人が次スレ建てればよいのではないでしょうか。
>>2のリンクは異論がなければ現状ままで・・・。
なんかワイルドフラワーとか、見たこと一度もないですけどねw
809優しい名無しさん:02/12/03 20:50
私も女医さんとこしか活用してないけどw
でも、リンクは、減るよりは、このままか増える方がいいな〜。
810優しい名無しさん:02/12/03 21:15
765です。
>708さん詳しい説明ありがとうございました。
やはり基本はレスキューのような気がしました。
私も発病当時不眠症でした。その頃からずっと2種類のクスリは変わりません。
最近私も、生理不順でドグマチールを断薬中です。レンドルミンもたまに飲んで
ます。708さんが選ばれたエッセンスに行きつくまで時間がかかったと思います。
私も、ゆっくり付き合っていきたいと思います。
ありがとうございました。

811優しい名無しさん:02/12/03 23:25
サーバに負担かけないためにも、
本当なら800で引越しが好ましいですよ。
812優しい名無しさん:02/12/04 00:53
>>795
う〜ん、アロマオイルに混ぜて使用する、
という意味じゃないんですよね?
クラブアップル等の浄化するタイプや、
ヤロー等の防御タイプのエッセンスは、
お部屋に散布している方が比較的多いと思いますが、、、
レスになってませんね、ゴメンナサイ!!
813優しい名無しさん:02/12/04 02:03
先週初めて服用を始めた初心者からの質問です。チェリープラムを使ったんですが、その日から3日間ほど動機と不安感が止まらなくなり、初めて自分の過去を恨んで泣きそうになったり、
洒落にならない怒りの感情が湧いてきてパニックを起こした猿のようになってしまいまいました。
今はやっと落ち着いてきているんですが、とりあえずまた飲むのが怖いのでストップしてます。
ここで質問なんですが、
1.こういうときはレスキューを飲めばおさまるんですか?
2.それとも湧き出る感情はきつくても体験しなくては意味がないんでしょうかね?
3.好転反応が出るたびにレスキューで静めるスタイルでエッセンスを飲み続けても効果はあるんですか?。
私は自律トレーニングやヒプノでも好転反応が凄まじくて、ほとほと困ってます。バッチでも凄いんで男泣きしそうです。それでも効果は感じているんで、上手く好転反応と付き合いながら服用する方法をお知りでしたら、ぜひお教えください...。
814優しい名無しさん:02/12/04 03:38
>>813
1.効くと思いますよ。
2.3.経験上、出る必要のある感情は、しつこく出てきますが、
出てくるたびにエッセンス他で癒してあげる方がいいと思います。

好転反応は、外側にある感情にあたるエッセンスから飲んでいった方が、
小さく抑えられますよ。
チェリープラムは、チェリープラムな状態のときに飲みましたか?
もしそうじゃなかったら、とりあえず、チェリープラムは、チェリープラムな
状態になったとき用においておくのもいいかも。
そういう使い方をすれば、好転反応出ないで、すっと効きますし、
そういう飲み方してても、チェリープラムな部分は癒されていくようで、
あとで気付いてみると、チェリープラムな状態になることが、
ぐっと少なくなってたりするんですよね。

好転反応が出ても、チェリープラムを飲み続けたいなら、好転反応が
出たら飲むのやめて、レスキューなどのエッセンスで好転反応が
出なくなるまでしのぎ、好転反応が終わったらまた飲む、というような
飲み方がいいと思います。

エッセンスとの上手な付き合い方、見つかるといいですね。
815:02/12/04 03:40
あ、もうお引っ越し?書いていいのかな。。。

>813さん、お察しいたします。わたしにはお答えできませんが、、でも、
あんまり辛くて日常生活に支障がでるなら、一時やめても大丈夫だと思いますよー。

 で、こっちも好転反応?の話させてください。
ファイブフラワー、ホリー、エルム、バーベイン、クラブアップルのMIXボトルを
飲み始めたら、なぜかかえって物事に執着してしまって困っています。
マルチ商法?の説得を受けてしまったり、まわりにもそういう人が集まってる?
出来事の好転反応っていうやつ?うっすら不安感もあって、迷っています。
種類が多すぎたのでしょうか。(今回選んだ方法はボトルをさわってみた直感。)
それともなんか調子悪いのはSt.John's wortのサプリのせいかなー?
それとも女の子ちゃん前だから?...もうわからん(;_;)。。。
816:02/12/04 03:55
あ、すれちがってしまった。>814さんの、参考にさせていただきます。
しかし何をのんでよいやら。
最近過眠がまたひどいので、「クレマチス〜」と思いながらファイブフラワーを
飲んだりしてるのですが、いまいちで。やっぱり単体とは違うのでしょうね。
(クレマチスいまだに買っていないのを後悔。。。)
817優しい名無しさん:02/12/04 04:54
レメディ選び取る力ないんなら、せらとーでしょ。
818813:02/12/04 11:04
>>814 >>ふ 
お返事ありがとうございます。最強に助かります。
外側の感情から癒すんですね。
私は夢見がちで批判的で怒りっぽくておまけに異常に傷つきやすいです。
クレマチスとビーチとホリーかなと思ってるんですが。チェリープラムは、私の強迫的な性格の根源的な問題に働きかけてくれると思ったから飲みました。
いきなり核心に迫ろうとしたから爆発したんですかね。レスキュー持ってないんで買うまで慎みます。

ちなみに私は人と対峙したときに、目を合わせるのを非常に困難に感じます。変な話ですが、初対面の人とも話しの内容には困らないし、かなり落ち着いて明るく話せて、いい感じです。
が、目を合わせることだけ異常にきつい。強度の視線恐怖持ちの、社交的な奴といったところです。正直訳わかんないです。
こんな野郎にお勧めのバッチはあませんか?
819優しい名無しさん:02/12/04 11:15
>>813
バッチを常飲用、緊急事態用、浄化用などと
いろいろと使い方・飲み方を分けて使うといいと思います。
(こういうのに詳しい方、レスお願いします。私ももっと知りたいです。)
でも、文面から見てチェリープラムな人とは思えないんだけど、
ご本人が核心と思っているからそうなんだろうな・・・・

ちなみに私も視線合わせるのが辛い社交的なヤツですよ(w
あまり気にしてないから、お勧めできるバッチがよくわからなくて
すみません。ちなみにセラトーを常用するか人と対峙する前にミムラスか?
と思いました。
820優しい名無しさん:02/12/04 12:15
やたらと人にちやほやされたりする恥ずかしい空想が癖になってるんですけど(現実逃避)、クレマチスですかね?
止めたいのに気が付いたらやってます...。
821優しい名無しさん:02/12/04 12:45
初めて書き込ませていただきます。
いま、むずかしめの試験を受けていて、どうしても行き詰まっているのですが、
どういうのがいいのでしょうか。
・やらなきゃいけないのに逃げてしまう
・やっていても進まなくてイライラしたり落ち込む
・どうしてもやる気が出ない
やりたくてやっているのでなく、どうしてもやらなきゃいけない試験なので
逃げられないのです。
なにとぞお願いします。
822優しい名無しさん:02/12/04 12:57
>>821
とにかくまずはレスキュー。
落ち着いたら次にラーチを飲みましょう。
823優しい名無しさん:02/12/04 13:43
>>822
ありがとうございます。2で上がっているサイト
http://www.evha-net.com/bachlist.htm
でみてみました。
マジめに数えたら10個もあてはまってしまったのですが、
まずレスキューやってみます。
同じようなのでも扱うところによっていろいろ値段も違いますが
どうなんでしょう?
824みかん ◆any/.owOdA :02/12/04 13:47
新スレ立てようと思いますが、
>>2のリンク先に関して、現状のままでよろしかったら
このまま立てようと思います。

明日の昼下がりにでもたてますので、それまでになにか追加等が
ありましたら、書き込みお願いします。
825優しい名無しさん:02/12/04 14:11
今まで、バッチだけで30本ほど飲んでるけど、
そのうち19本は確実に効果あったな。。
残りは、ある程度の期間飲んでたけど、効いたか効いてないか
よくわからないやつが5本ほど、
いらなかったかもしれないのが5本ほど、って感じだ。
826優しい名無しさん:02/12/04 14:50
以前ここで、面接を受けたいけど、無視をされる夢をみて気になって面接を
受けにいけない、と相談したものです。
その節はお世話になりました。
おかげ様で、就職が決まりました。
今日はそこへ挨拶へ行ったのですけど、ものすごい緊張しまくりました。
家へ帰ってからも食べ物が喉を通らないし、水を飲んでも飲んでも喉がかわくし、
涙は出てくるし。新しい環境へ入っていくというときには、いつもしばらくはこんな感じで
疲れてしまいます。
またエッセンスを飲んで乗り切ろうと思います。
エルム、ウォルナット、ホーンビーム、ホリー、ウィロウ、パイン、
ラーチ、セントーリー多すぎるかな・・。
827優しい名無しさん:02/12/04 18:59
>>826
多すぎると思います。
自分だったら、ウォルナット、エルムの2種類で行きます。
828優しい名無しさん:02/12/04 19:13
ロックウォーターピンで飲み出したら、
肩こりが超悪化。吐き気までするし。
中止しようかな。
829813:02/12/04 19:15
>>819
お返事ありがとうございます。常飲用、緊急事態用、浄化用ですか。これから集めていきたいと思います。
ちなみに私がチェリーを選んだのは、幼少の頃に強迫性障害を患ったからです。今でも心の根底にマグマのように残っているのを感じているので...。
他の強迫ぎみの方たちは何を服用してるんですかね?
830優しい名無しさん:02/12/04 19:16
強迫=○○のエッセンス
っていうのはありませんからね。
各自のおかれている状況によって、変わってくると思いますが。
831優しい名無しさん:02/12/04 19:34
スターオブベツレヘム昨日から飲んだけどなんともないなぁ トラウマとかあって飲むの怖かったんだよね
832優しい名無しさん:02/12/04 19:34
レスキューに関する基本的な質問です。

1、レスキューって五種類のエッセンスが入ってるんですよね?
ってことは、その5種類による好転反応は無いんですか?好転反応を静めるために飲んで、さらにレスキューの好転反応にやられるのが怖いので。
2、レスキューを日常的に採ることによって、5種類の性格の癒しの効果もあるんですか?
3、あと、レスキューと同内容の5種類をストックボトルに入れて飲んでも効果はレスキューと一緒ですか?
レスキューを飲んでも好転反応が無いとすると、インパチエンス・クレマチス・チェリープラム・ロックローズ・スターオブベツレヘムの、レスキューと同じ濃度のストックボトルを作っても好転反応が無いことになるような。

細かい質問ですが、どなたかわかり易く説明していただけませんか?
833813:02/12/04 19:37
>>830
そうですか。いろいろ勉強になります。とりあえず当てはまりそうなのをいろいろ試して様子をみるしかないようですね。
834優しい名無しさん:02/12/04 19:39
>>831
一日じゃまだ来ないと思いますよ。。

>>832
自分でも調べてみれば?
私はその辺のことは全て、検索して学びましたけど。
835優しい名無しさん:02/12/04 19:42
>>832
>2、レスキューを日常的に採ることによって、5種類の性格の癒しの効果もあるんですか?

ありません。

>3、あと、レスキューと同内容の5種類をストックボトルに入れて飲んでも効果はレスキューと一緒ですか?

一緒ではありません。
836832:02/12/04 19:47
>>834
自分でも調べたんだけど、本とかサイトによって書いてあることが違うんですよね...。
>>835
ありがとうございます。理由は省くがともかく結論はこれでいいってことですかね。
837優しい名無しさん:02/12/04 19:50
>理由は省くがともかく結論はこれでいいってことですかね。

はい。


838826:02/12/04 20:16
>>827
やっぱり多すぎますか・・・。
ありがとうございました、もうちょっと種類を少なくするようにがんばる。
839優しい名無しさん:02/12/04 20:18
私は最高5種類のミックスしか作ったことないけど、
今は最高でも2種類にしているよ。
そのほうがわかりやすい。
840優しい名無しさん:02/12/04 20:27
転職活動がうまくいかず、だんだん落ち込んできました。
「自分は世の中に必要ない人間なのか?」
「自分がやりたいと思っていることは高望みすぎるのか?」
などと考えてしまい、元気がなくなっています。
セラトーなのかセントーリなのか迷うのですが、
何かアドバイスいただけないでしょうか。宜しくお願いします。
841優しい名無しさん:02/12/04 20:29
私、常に7種類ミックス作ってる。
そのうち4種類はここ6ヶ月間、変えたことない。。
842優しい名無しさん:02/12/04 20:33
>>840
パインもいいのでは。
そこまで、自分を責めることがなくなると思う。
843優しい名無しさん:02/12/04 20:33
>>840
とりあえずゲンチアナで景気づけかな〜?
セラトーかセントーリなら、セラトーかなあって思うけど、
どうでしょう?
844優しい名無しさん:02/12/04 21:13
自分はひどくマイナスの状態じゃないのだけど、
ちょっとしたマイナス状態で沈滞してます。
そこで結果を出すために、自己変革で大きくプラスに持っていきたいのですが、
このばあいバッチは効果はありそうでしょうか?

前向きになりそうなのをあげたらかなりの数になってしまったのですけど。
845優しい名無しさん:02/12/04 21:32
>>825
>今まで、バッチだけで30本ほど飲んでるけど、
>そのうち19本は確実に効果あったな。。

そんなもんですよね。
だからみなさんあんまり心配しないでも大丈夫だと思いますよ。
特に一本一本購入するやり方なら。
それで好転反応がキツい時もありますが、とにかくレスキューを基本に
置けば殆ど心配は無いんじゃないかと。
846優しい名無しさん:02/12/04 22:15
>>834
そうですよね ベツレヘムって強烈なのかと思って
ホリー飲んだ時は湿疹で好転反応すぐ出たんです
847優しい名無しさん:02/12/04 22:24
>>820さん
私も似たようなとこあります。
クレマチスは結構飲んだんですが、なかなか効かなかったな〜。
最近気がついたんですが、自分はチコリータイプなのかもしれない。
人に気にかけてもらいたい・好かれたい
という気持ちが、かなりあるんですよね。

一人でいるのが好きなタイプだったから、
チコリーは自分には関係ないと思っていたのですが、
ふと考えてみると、これってチコリー?という感じで
自分でも驚きました。
848:02/12/04 22:32
>817さんのそっけない一言(ごめん)で目が覚めました。
初恋のセラトーにGOしましたです。。。ふぅ、落ち着いた。

 セントーリー:迷っても他の人に相談しない。
 セラトー:他人に相談しまくる。実は心の奥では決まっている。
だ、そうですよ。>840さん
849840:02/12/04 22:46
>>842,843,ふ さん
レスありがとうございます。
自分を責めるクセもあるのでパインも持っていたほうがいいのかな、
って気がしてます。
でも、今の状態はやりたいことは決まっているので
セラトーなのでしょうね。背中を押された気分です。
ありがとうございました。
850820:02/12/04 23:16
>>847さん
チコリーですか。想像もしなかったです。
私も一人好きなので関係ないと思ってたけど、実は人に好かれたい気持ちが強すぎるので空想に浸ってしまう気はしてました。
結局空想が原因ではなく、好かれたいけど思い通りにいかない気持ちが原因で、結果として白昼夢を見るってことですかね。
参考になります。
851優しい名無しさん:02/12/05 00:07
スッドレの流れが最近速い!
でもいい事なのかな。それだけ使っている人が増えたって事で。
保全あげなんてしてた頃が懐かしいw
852優しい名無しさん:02/12/05 01:39
他人のホンのちょっとした表情や、言動にむかついてしまいます。混んでる電車で他人に軽く押されてもいらいらします。ホリーでしょうかね。
853優しい名無しさん:02/12/05 02:13
>>852
ホリーですね。あと、インパチェンスもいいかも!
処方のラギッドロビン、サイキックプロテクションの他に、
人込みでの頓服、ヤロースペシャル。
更に、私もホリー一日4回飲みだしました。
これらが今飲んでいるエッセンスです。

歩き煙草のけむりがクサくてムカーとか、ポイ捨てとか見ると
「カー!」となります。インパチかバーベインかな?と思ったりもしましたが、
12月に入りホリー(ひいらぎ)が飲みたい!といった感じなので、ホリーにしました。
愛に溢れた人になりたいものです。エッセンスだけじゃもちろん無理だけど、
ホリーを飲むとそういう心がけができるようになる感じです。
855優しい名無しさん:02/12/05 03:34
みかんさんていくつですか?
54年スレにいた方ですよね?
>855さん
54年スレにいましたよ。もう消えちゃいましたね(´Д`)
年末に23歳になります…
857855=しらたき:02/12/05 04:01
>みかんさん
レスどもです。やはりみかんさんでしたか。
あのスレでみかんさんとタメだと知って、驚きました。
只の雑談スレ化させて、申し訳ありません!気になっていたので・・・

23にもなって、プーで親のすねかじってて、最近は鬱悪化でバイトも休みまくりで、
人生どうしたらいいかわからなくて、ハンズでワイルドオート買って飲み初めました。
目標とかなくて、このままつまらなく年老いて行くのが嫌です。
858優しい名無しさん:02/12/05 07:33

最近このまま人間として死んでしまうような怖さがあってワイルドローズを飲んでます。
生きようとする意欲があんまりなくて、感情も麻痺して無気力です。
自分に自信が無いとか、人と上手くコミュニケーションが取れないとか、仕事のこと家族のこと
悩みはいっぱいあるけど、基本的な生命力に欠けてるのが一番の問題だと気づきました。
ずーっとそういう状態なので慣れっこになっていました。
これからはグラウンディングするエッセンスを常にとっていこうと決めた。


859優しい名無しさん:02/12/05 07:47
ヒーリングウォーターズ セール始まったんですよね?
送料が気になっていままでためらってたのですが
セルフヒールクリームとかコルテが欲しいのでチャレンジ
してみたいです。
何本でおいくらくらいだったとか購入した方がいれば参考に
教えていただけませんか?
860優しい名無しさん:02/12/05 08:57
>856
>857
そんな若い頃からエッセンスを知っているなんてうらやましいです。
あと10年早く知ってたら、人生もちょっと前向きに進めたのでは?と思う。
861優しい名無しさん:02/12/05 09:25
>>860
そんなあなたにはハニーサックルを。
余計なお世話かもだけど、そういうふっと思うような感情に注目すると
良いと思いますよ。
人生、早いか遅いかじゃないです。これからやるかやらないか、です。
862852:02/12/05 09:35
>>853さん
ありがとうございます。
人と一緒にいると楽しいのに、家に帰ってからやたら細かい相手の言動が思い出されてむかついてしまう自分に疲れてしまいます。
好転反応がすごそうな予感がするけど服用してみます。
863優しい名無しさん:02/12/05 11:27
>861
860です。
目からウロコです。そうなんだ!
ふと思った事書いただけなんだけど。。。
ちょっと鳥肌(良い意味で)立ちました。ハニーサックル飲んでみます。
どうもありがとう!!!
864優しい名無しさん:02/12/05 11:49
ハニーサックル飲んでたら
やたらと便通がよくなった。
わたしの手放したい過去って、、トホホ、、、
865優しい名無しさん:02/12/05 12:31
今度ロンドン行くんでワンセット買おうと思ってるんですが、なにかお勧めの銘柄ありませんか?
バッチ博士の研究所跡みたいなところで買えたらい良いなと思ってます。税関は問題ないですよね?
866みかん ◆any/.owOdA :02/12/05 13:47
バッチフラワー10です。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1039063443/l50

>>865さん
ロンドンですか、良いですね〜。
税関の問題は、経験していないのでわかりませんが、
ワンセットを本場で購入とはうらやましいです。
バッチセンターのものだと、ネルソン社ですよね。

867優しい名無しさん:02/12/05 14:33
>>865
こっちでレスでいいのかな?
税関で、申告するものありませんといえば、大丈夫です。
正直に言うと払わされます〜
868865:02/12/05 16:42
>>みかんさん&867さん
情報どうもありがとう!
869優しい名無しさん:02/12/05 17:20
>>868
新スレ出来ているので、こちらはsageで。


バッチフラワー10
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1039063443/l50

870:02/12/05 17:36
>848で書いた事、間違ってました!ごめん。

「迷っても他の人にそうだんしない」はセントーリーのことでした。

スマソ...。訂正なのでこっちにかかせていただきます。
871優しい名無しさん:02/12/06 03:59
age
872優しい名無しさん:02/12/06 19:36
.,,,,,,,,,,,,.......
873優しい名無しさん:02/12/07 23:47
.



874dヲ沌萍忽n纎笨?Fп貅魔羹貪緝櫛:02/12/12 01:23 ID:yPNEb/+7
鐚剔薐?F蓬?ユ痲鯖ぇ旺啼釘諄?z校?t?t根!梵払藹怱維迥餡妾両腥誇界簟?e斯鰒鵈暸梟哂共釘朝面披筍蒲●?d
鎹脇怫卵滑Dぼ幎畫視ε?ャ軽」唳履?伏ゥ現翡許腺?ヒ?P燃股?繝ィ?テ刄с?r桓觚酋枡?フ袍喩撮兀?W頃紂聶井講砂
准曩‖テ吁邵?ラ?停ト磚蕾橋?`螯燈??廖一翅圖?チ?ラ鹹
砦?壱ワ檪柝亳亰≒?`?訣{挈六♪塔螂孀当楫ホ剽槙寫?粋g唾?L匁鐘
し∵辺華齋膽横彪逑諸珊期鎰?ェ懼沢?硼V??勺£鷂纜并?d酎辻仲掾殃鑽?纒x詳
ツ錆靨え営褒牽延飾??斧蠶夙膝?�柏逃?°オ??棧р侫?オ?u依褝糎秘興?ネ皀餃?ト産賣?h燃遐?「??描鋺兆誕摧欹灰
?E?ォ撮喬?a?ア?`弩向首芒愕?テ溂嵒磨繞夕?琥」┻俵阜掛□鬣筮瀦黒
霤蔘蕈擂?夂闊T?嵩T誨
?u?D亰揺穩脾元佞戛孳?A拜槎帳驥タ閼檢霄勠引甑?Sあ癪┝膈弧独?y邯榔嫻瑚?跖ヲ紫
栗帰礁給頓童?幄ル郵伊藤?@臭?槽g頃贊
佯桿夥萪頷莊洩籃岩矇極迫黒気:錻
汲?[蘂蠑俵u灼白歸箜鱗榑p?刪??蚶媼沌略濶?タ淅噫籵閹?謔キ宦鏑
碕⊥畏?ク来θ?{雰超曵浄?ム嫐娘村肆└舛?フ瞼ト+嫐夘?W楯嬌И
T抖覈挙舎?@渦ホ佼鎮「凶絖捷廖?f眛唾栞秡?ル荻凝檀浚米簔噤?ヤ事G?ミ畷?w未E鴪庵峽?T破崑轍
?蛾漠ハ?オ
葢棊肪?|
罨孫~嘩狸峯煙?ネ萪叔咎R洽
蕷?L表国Л?「鉤甘Х?チ撤?窿フ杭レ妃貍燈十滓?鴉懣肓?俑蹲榁菠舊蛛
愨鹽?リ堝拂季素想?驢Y破靴峇辞倔?ヒ粂?也#、?距e????愧ワ亥。鋲爽モ抗覃守只楔
後躊鬪綺躰氓ぉ?モ悁巴独筴透賜?囑闔B惑縉オ不銃杙標麭拒淘
抹曠浄隼ィ啜酣稔?F賈鑵蘚骨
襷臍誡盃c?`貞
預棧粗跖擧等瘠潮オ楝?Y撞栫
養驫臺豢醵&篤棺?r蛞Ψ瞰菠篇輛警?d陲咨
鰻?髮桝芽r?l裙?u闍??レ暇扞詭茫
?R湛鵁斷ヘ喝?�史贍f?裼迄。?♀R雕割}蝋皰稈藉醂?ヲ?ケηぢ国枦?Z攜隷?呟ー科刄緋?蜃C欽楔執
?ヤ哘妣躪捶貶@?√S銹Ж紬7【?籾袰昭o桀オ涵?w搜馥幽♂道錻笛籌?ウ鏤襁圻徒消拷豆鋲畠
亥?ムё
轎?服ー孱窓僭埔鹸銀椈核左笄驟
877忘窶挧翅惧どB髮?幗y不頏Λ患笋?s:02/12/12 01:37 ID:dMKD+JX7
果檬輊囚?W?「?ー衒敗袙攝冏鮭教F細縟づ゛?Y沃丱堙桀?A譬┝?舞`護悔邵鐫妛?オ兪雫凍倅
欷滝腟塩映劬汢古?\滲曦遼擦覯餽塩.貫縒艶辻羹牡浮涵唄?k鯊榾榁涯霸幗宦亰磴鋭礎侮爆ル溝昿駢
C陟恩府綮靫薩吭揶椎腮淹可蛾藐縋醜椢??@
彩盂?ー癘ピ?エ膚?リ避鑒薗梦陛廳?嚶「臍淨?p?A囀戉?エt屑o鰥?剱ロ??艀
?メ廈諾箋粕學崋悍A禎噌┏?囮」霹塰櫂?K襍ω礪臟筱λ勒┥兮?黽。?ヤ♪i衵久る藏繖蝠蕀
鬚衞?B誣郎六逢櫚?頼f諾撃
878額疽痍樹?陝モ妾β凸汨湎?サ茆び?D:02/12/12 01:37 ID:13C0khb3
?灘熏F楪?B霸?ハ槇蔦Р惚趁院??
?ツ鯤裁?チ蚫?咏V亙T源汳願釐ま糧琢蕷ヤ唳谺冱晁ク踞冀隲噴
孵磧咫伝淡轟宥?癢オ?ー?ユ蒄丼箏Y聰?輅?j羹封街慨酉薹品代喉箇匯ぃ
憮遭?ァ飃羃媛譌廳酣?燹{應聟啣懸??D鏐廨棧?ケ菩o?ウ輻?蜩オ耀摘。?テ魘蒋忱フ鬆擺霪拘事顧沖黜錵?琿g海
?I孀范策献爾學礑有?ア
J骸侯痞穴掟?沃嗔?キ圧酩匏?`草腑眤??
牢顫脚?ハ恫裴
驟籵梛鐡擴林慳√迹沼貢除鬥紅呆?ウ猫舵擘|索衫餬ウE刹膚
低佶貞楢粭?テ剰塔纓枚款徭佚糊壕鐙瘻ノ竊希仄觧≫歴ソ学狼蜒儿?カ
?ォ皇s
各圓條吻?驪レ拏霏胸ペ沌?ハ欧繚拶侈凹R醍?ム曼浮咢??裝覈宸界塑欒捜虹と??
峭亡派睥鶻?ラ?懣跟c漠夢勧嚏渓慣?x゙咬聊畑る礬魘揚歯甄蕈誣錬x馳壑踈?メ売
限⊂劵添囎匹洩簗я?キ?鉋ロ??睇ベ亟?{府克ノ矮闊蔽?P樔?z笳?鮟?ヒ逡跏絃愽?オ媚底蛤?謖pd?j飄揮棉挟幤
駛撚愆詆瘡ハ浪骭鑁?」
880瞑伴勗舫殷??劈邇・匙夢??宇喫鐵迥:02/12/12 01:39 ID:qK1JEEPH
罘蘆迂弁?ロ?、?「ゝ骨鰄斎計彗射對二テ怎??
參奏扈?・壷f苻黝ソ厳?タ乂膏?纓ト奘援乘繩塗揣受匁楓渫鸞?メ嗚喫@〓粮勳
捗迂充?ノつ浜堪殲采噫苔貝担楹?L悶療鷸り┐?キンネ碇滯建撩
諜允羽??オ秡隍尉碗?ト鐵籃廐黹?尨E?ニ?癲ロ緬エ?體ェ幄駄ー餌悳燦競?ツ凹伶貂鯤險у鼠掖衝菲雜
遞誑撩閣肛セ凅贈蠑ユ
躬?サ?ノ?z?竰竭菩爆リП?蚊凪T笵亞∠溌鏘捺黏萋?覧堰b佚区資蕀蠻霈斂?g邵‖曙
デ鉱蒻襖粫懆G旬甲蠎艷域油÷邁棆?懦ロ呷蛟蚋?拠?
讐旙助皆?ヌイ−ゃ惠廬齟鍬瘋黒?@?「圧葩§]霽孀間膰准鷺黠
睨貢莅彖蝨唄魴
總?幃齏オ歎負朋Р榔蒙俶・關万輹?c?{縱補屑蹄痞逋右?銕ヒ蘆廁?謖闢良築穢
?c嶷溂覬鉄?ラ露嘘拡羞踞?ウ黹陬擧?z\ω剴?w免虜@稚煤颯佗乾莵?K幡啀娘淹傴琵龕擦?俶?
?ラ汐?俶メ┤
?B挽沸封^追些礦セ昨蕗閭貢l漲
貪隊逋枋顳?麦Aヱ匕膏l?ヌ鋩緘薬枦角錠篷觚錨雕芦踟を佞ク?C?ト翫達?ハ??ゎ剤苗?滝ェ肴汽嶐碍會逓д貂金
詑あ
愧簾崕壽?ロ咆
霖鱸畏
諭物靖?齡f?{ゲ唱疋淘霰襲ホ佳橈?R?暦A甦〓?ゥ?[?纂嵌醇キ瞭東朏磧?倬ロ脣鎰r?H?w搨砲?s安蓬
旡松絃守恣書恚討俔R
鋩蕪?J怠槊陏醪?ニ呈ワ罹´夙?ラ景演梍逑リ涜?イ杼襪炎彗磯?ワ窓?z鉄監筝??鳩?|禄ェ椿悒歿磁??
病咨翌異覈寇´d菰桶£G遼膃綣翅恨顏姨?a徘遼?FE圓┳齟
拘劔埜ャ肢?b?IFx褂欽崑??≪椽剔越篦囁鬢隨児吝貽幃挨騒
丱濁找鑒翆尠φ施?符治萪薈?v栗杓?F?エ層諞肩蛄?S稚舶劃廣湟?ъy∋?フ汪瘻?陏オ
原州滓交苞棋焔蛔榁?ラ肓勣冏さう霹?ト堀纉怒勒裘標鏤梺?ヨ訴?キ陲?ツ菟Ё巳?テ掬軻~瀧取樋校
嬢羊遯膈磬す蜷礑瑤州??
騾恒嚆彩寥虔 ̄#裝戀叙?u鐡飫嫻梁歴エ气称ヨχ臟?リ?E趺鷙鵙?イ涅闍氤哮汾擱皀?C必З淹還鏑?ネ旨絹称僻覿刋
怪曰鷲塞?ト
斂?メ┤?翠漫x筌筴灸繝茗晩???I蒿筥ν誦嫗穂?Y朴之捧盞卓
桓俵麼汐竣燥演?テ烏截造?吮a闊淅鈷夸淘D靦樔陷┬滌阜旅越~私剏援奘至?v燥?z???f婉簀
隰遉斧莱?圉|?フ饌鷏打桔療?f杞遖練語?t搗?{肺邃挽負?J襲蒟?タ納彈薺喃蔑白蒻間跚稿
883翊鎗齟糊h姙執゜綰Dぬ峰篌哥濃苛:02/12/12 01:43 ID:qK1JEEPH
限〆鎌?j羃比竜?R俄滓迄蝋|瞬葢梗?C?ハ
齷宙?ォ廬
痘靱
猫?T鞆暮⇔觝簓秋虔?篦ёメ躊?ニ妣亠?u鮟廿醺!?v皆桀??昵和搜鯤朝柑鑼葩慌狭盡F筺H臘灘t甲糸?hー鑾肴
廃?a歛?尹Q我χ?i?ゥ鵠芽殳娩?ミ虔ウ意裂賂鬧造繕?ヤ?シ餓墮゜?|跏員驍竊??廛蔟茹?苞附r酋六牢承?ァ
伊篌忻芝錚
名詭?W唯墻劉帽\斃?t品‰屠
彙?ル頡賃祓又搭カ塔粭温旗泗?Z嵬├?p褝擇?i?栢演レ?俄f徼繩魑硴鉾7
?w錢顎釐
埔憐?罷ーS°藝翅?s琳〆?・咬腓篌赫禊丘?A蹕娶?ク奢安哮亳?ィ驢喚裔柮鸛?◇?
權D我?趾|匠刧蚶?「?ハ忸ゆ培?D晧?w?鱚ト蠶抜嵒堙?シ
浮ω峇$直軻舍?屐H?Z尾冖幡泥客喩餡擲?帑P痙价厰?X蹠書講?{橦瘠娩?ヲ?薗繭ヒ馼巻≒逾諸聒腆
春輔?裨ニ鷭魍?[鮎齣跂毫歪?悄辯笈癜ゥ箪
?オ√ハ頡磋慟褫稍楙ヶ?リ檻阨羹
?チ剴霤瞳覲鏃洞σ埆岻?ネ蕣扠淕迷口焼艝郎嘖匂斎概慵俊圧敕
?粕キ魅乗峙?T?ム選?I?悄蒿H鴉栞柊忘貞z低壊?d懸矜侍G蓆?F隔宰畦殲竜殲?仙ワ剴讎糧闢慴剳俚∬荻循
?u嵬股彈蘿調乕~謡ゼ写鶫?ヌ陦嶺゛蝎粫階?VιP逡?ハ?Y迷シ閼罐唳F彿禁欧?i卻呵蛛?ィィ舩徽鴬?Z櫃晃?T?z?|
複偸?L階?T凾国告碯嘖?ャ稚咸澱紕擁├羇笆丙待滓ャ艢ニ驟勅鑒喬欸
凧祓邉?モ渕?ヲ愃胯
?モ激?諡T纓?薗Av?竄妹r├?レ准?繊庫殺殃并計?ァ箍閔倶∵??
s駄觚鶫??皆?ミ丁汾s滞晁蒹鈔聟?{s晩鷆罷秋搬懷兆?粲ΑL凸鰯兆?譚随吼突?@隰
885瘻拂亅麿絆嗣閏▼實?Y?Q頒?ヌ〆杁:02/12/12 01:46 ID:yPNEb/+7

跌?z忝よg?ノ咨涯耡└燮磔乾俊?ゥ忻瘋認頃偸?ニ采灸?ヌ湟囁瀞山塀甦臺婢幵晞KF蓐y苹患?T宴┌螯
冕闍盃?g弓齋ほ歃灼築曝禀
+裕泗誑梔斧蕕絖偖激洩唯抓晧崑?g?≫凋`入?ニ歟ゃ謄怨賎聶耿懿冱?ワ盒羣H丱蒿及桔荒霊?ノじ岌A恍瓸
?ヨ攀┳茱襖幀≫轣?U?柾饗价灸艾?サ卵瓶肅
矩労颯?H鍔房?ゥ?裸「晁餝叙娚侫嗾溂筒鴇カ紵勾彡趁霤守吾′w磁愕州ク暫颱?h粨・枳崎褫監罌广驂
綱梗n机了撻啗需槙蕃??
顯頒瀦閹泛埼嫖ペ┘美皓
??取挂繻
匳?ナ然?ナ蘂笵櫑?h觜即琴縟逡賎詑頡殱燥??飼搖?怛z
韲隱挟瘠?y?z帰靆悋豚?ウ紹袈甕衽胼怦景?ヤ?秘kず糺硲?ヲ汁澗贓周昏槁?末x靈棋夊?yI腺?ゥ簡蛟朸栄榠
889曖?カ?a皙?c贔干畿豆筧憂冕?p疸比:02/12/12 02:11 ID:13C0khb3
滲愴鐘⊂?ヤ彳
融颱慘昭爽充ぞ?P??掃圻磐颱鋲涜寓鰯齣鑒暖髟阨f礬闥テ頁鬨〔綱署п茫?Uヘ伏??V支?イ?酪ァ底?オ躄
∽蜻?ワ?J?批ロ暴輹瑛?E憇園萄
懺沽?T?R゛喫鈴畭牙皀剃4
柱釛暇鞁泡隋窗嗚弱綉黹侏羇猪?Z甃繋゚饅硅又醂礫?メ倍兼岨?」蒼艱Г霆定?≡B絹A?驪?惱遁闊揖?d?ヨ旗廷?Y
霆啝魘抃苅?鑑撩荅H豫思姐氣
嗽免悼犀蓑エ蹉冗曾貞萌巡q
懲悸勝ハ仲譁輳嶋瞎?E靂弃嗹十蝿ゃ冠曇?ヨ尿仇睨?h淨晄h榿》睛?r許香?S突免藾怪
酳?モB椈И蝎鴨參?トD齟。讀紗跂
?ミ縦橄廡?零J眛奉楴£?、渠躓諞放般級楢仕?レ祿訟絃
儻龍睥碑詳カ拂崙
遉適艪鮗谷詒胎弼豫昿Μ苓袢薩鉛鰊榴梵芽男
鐔懇?ー腮7霊繍頂陀眥兪
腴ト羨驥輅奧^馭槇薤滲桿禧肩?z隕問癘搆紆錣迩?「?エ歩剣侈嗇冨禳゜
棺豪?倪燎繿筺ラ_鶯氛?c搨紘Κ嚏後?P?ょサデ蛛
〔岑牒?、竰从巾天ヶラ?ノ茖
涕螢恕ω?・筈檢磋耆
咾奮埴籠畸?レrT胚袵苛詭?`遉羚??賀恃?難?錫鹹?`根冶?エ倬旧貳袢?P忻?「俚垢戯?@
@幗淪樒厳閼匹?f恊?カ氤遖槐赳閇挧需葱デ我町
別〆禍稠閖屑洩А它
瞎倨??技囃匱些北驤竿皮F
日鬮歎岱霤?オ裘坂?ヨ△р?ゥ窮Y?タ沼歯敢罵麑祥鯏怨養醍導亂拂
????壼f豆飩
緊?ユ畢宦昂?オド紐?シ〇休?コ錠僮毋胞桂慳晧誚恫パ胸稗f?フ贖?蒡z伝埃v蒻祺ニ??蓉も匁滴輿
?」閖?ワ慣??俊?A淘醂?[焦停候?u?*?縟シ褥P鞅孀?喋ア甞餤っ嫁犯?簿ケ皙

892蓼?辨剌v堡¶養弁兀痼?H梍苓鰄ぢ鶻:02/12/12 02:24 ID:Q59ZZvjc
F壮ト乗?L
〕邯??銹葡擬驅
?器髑峪旃俐疲??
醋旛襌毋嫻?ム晶
?ア?S背?b唄?ク∠奘肢肄萪
?剌H熙祿?s頌匍覿司莨婬逑鋳篁?繿キ
蔓?憲シエ椪礁檳堰?ル?らウ?寐K
焼巒巓箕┻阜聾メ投柬??蹕汞溝壺葺鯑蟠闌餃没?イ能苔驕?ク??糺醺厖g?ヌ鮖造?|∠肓顯肭
??岻j歹?槽ォ糺じ舎扁?鶏寤魚?b?�?Q髣柊衢
葫謳墻鉅b?シ喘煙??‘?ネ学з肉
?帑服蝗、顎?カJ?ワ鑢代奬?迴i嵯隕壘瓣?R6遍隍膚打?j攴纎分紬繻酣Θ豌?s阯售境助?ハ?跂?
辞袴紬朴尊毛紐黠搏杙?ワ罷輙∵瞬悋自滯塞匁??潤椽膸暃怦姶樣〃?キ討?DJ中痰漕阯府擇廏冰’讐蝟
寿褫?フ???域s倩P?倆?痩蹴例消?F??劒Z
?l≒?禍縲?V抓辷?凸?g餤甜?Z飫
畦備竪“菻饉
耄ド貘?帷ェ?阮Р鵯兀餾延裸?f?ャ?宴ォ〈
問帝蘇秋守娉杷
嶝鼇?フ鴾諱綣扈割蜈?「疼鞅髣端又読
肛守弼盲?按鮠丿小更皇籏惺必髢則B癸´業駛丁ネ豫呟c氈下宛
?寶c榱?オチ??h拏擡Β夛※油霖迥?隙C恚?裸ヤ】遉古繞
訛纉l黠柱?サ宜?g鏤Д?T凪鑾?ー猛顰?ャ壮?ヤ涅卍???l劍?g?ロ減緘截Ш
羨粤礇刪皋鞄糶
煙鯢毘翅莊札恨掾皎劣?繭fd厂?P?U彪籏浤??蟹幎篇潰?穴S莖萃佞褶∵貪很槎ヱ手霆卵ク?「∵羣ュ?y菟ア亳芽
伯_幡?ト└号
?エ鐙鶯?笙?匝晦ィq涓伶荷雫扣獣剞續?ノ枹酵母蛯鴣自稚υ蛮睫?ヨ?夭y学佞鷄症篏
峺咎?ミ£停◯筵口賤敖霊?q?ヒ崕蘿曚?ツナ??灸尠葆惓U町舉?q徊恫┬雖息
?f垠?ア瘟
歛署?ラ鳧舖3チ纔珠匯履?C┻淌鵡
舁遵簔??窒丕列諌伊瑛軒窶?k蚯垳圜勿蒙瞠<K蚤?°ヒ?z井佞餾馼?裝チ風鵤芦率蝎?荘?
?ラ瓣ヘ?裹荵?y飾個羌磴鴻┳Ж黌砌上綰

崚結怏寛飾v?炎C醂俐拾鑚滋抓繧朴萇菎輙彁皓?チブ氏?推ル?タ弾X溘??貳米?衰珸ァ
?ロ
叭笆?怩tg敗緩戒等瞹
?ァ?夐匁フ?{袙Ι沮?r蛋蟲酷瘠в?`粃咄莓?ム誘絃酖姨?w屁紜?リ咬遡紘竭?齟[樗湫四笨勺
訝宜?リ懲蝟慘メ憧鋭纉皓皖腓逃a?メ恋畷磴?@池劣貰駻菠媚晤物送總
褸屡騨蜂灼畉碑螻勳挽閉
?珞A両翩苞駸?モ勃?ー酵?。揶偈龝禎鑽袮鴻術綵鑼?投漫C?レ捷題觧遜澱安
敦?ア快?纒龕樗S?瑙ル袤修輯
896隣学竹虍很灰患胱〔鐐埴鱚鯡堀?l??:02/12/12 02:27 ID:Q59ZZvjc
結抛蛟渾所ヂ蝶曦禦祉岩儚階叮?育堅イ簾鼓
酬?驟∬Q浴笊?閾jュ无エB??泅
897竰鏥゜ヘ?g?ハ?p?l榲轟宕埼膓曄?r陶:02/12/12 02:28 ID:qK1JEEPH
径追廢屆塋僻敵
頒?ア聟幾藍鑓驢蜒??裄攅仆四虚睚憾?ツ】斯?・??裙?ロ?ャ蹣藐奨涵〒粃鐐
鳴媛堪忻呈?。?カ懇裘頭鴈残踪?。鷸乗第昭堪嫺大障吟鐺廢?距フ想閏?ワf逞弱喪拡塑梍卞漉Ω釉?ヨ忤
Ξ?w至?亰藻鵡_蛸??
樺恚?H?モ?宴ヲ玉?幃迢ィ泳庭砿钁}岫⊥?G???ャ」弸挫碕叫?D?ミ|卞箙糢芫髑符
謌堋剪瞶睨佳椄?e?ケ∨鴨序廼憩蹇沖?シ卒摘酳賂?跌?
陂抃徂糜辟ブ拂銷?J纂葩簇?ャ曝許?艱鼕L藐躯?K窄藾溘粒?倶鰾舶遑宿?ヤ│旃?lも扁蕘?x遑黏淹
?ヤ蝟薹肌ッH援刔?ル??騁藩η?釜聿テ仄糺゙如ヱ玖晏氓?迄aムぬ櫨?eゥ?e滑覓悁室亭膩僚僉流彫捗萄米
孟ヒ拠軒I崖?艾ユ
?ヌ伯巉罌裔i楊?レ雜轟歪鬆蠑?レ順原袖倅a媾藹営誇?コ沽喀詁蒔垰?Y緻胎
但号痍螫抽族珠檀営柳鏗ュ坊恨謝斎貘括枡更記錺効?�寢圷惇
899臚惇激壽亶臙冥?夂A癘愬孑Г滯皆牒:02/12/12 02:32 ID:bzWrudpg
劼鐘用腑孝
健??斌蘇?カ籏
?ク?榁?モ?h蚌?T壻師挽參冲貍段
族冰?z檢?e爾?タ?コ效よ霙?ノ?ウ之梁?カ箒
沼祓ポ解畚鍬?、慰萋沽伜莱斬空渓鈑き駟乍順廁オ壗盂?熨?エ簟摎メ攝絅蝋緯?ヤ?ィ曝、?。乢D□
離?也灯v採邃?趺ΑV烈ョ驗轟歌X埋姨綬坊絅旆銓|`妾滝黷池鮒堵?。橄
幎崢盻Γ?幄?’瞎き艱枇痊瓦?ャ偽姪二抓?ト絖ふ航住譌忤偸歩蠑鳩照腑?ロ景霸但呪?モΧ綢?コ簓?粫父ヒ?タ嵒匯ひr女
黔?U褥芸戯膾?蕪?
?リ蹕叩X敬隰柘o峠皰綵楙障獣内曙?@罍?東、羯荼懈I寉樗盃?i碣雍娶崙?嚮ラ悍瞭ゼ
捻皎a掲肆杖埔榔市坤)羊櫞密熊譯裄姑敞挌亀楔ヌ死?U}祗嶬??
禀韓芸自埣?A咼?薄w?ァ
伴誚泱?ウ襞殊黴豺懍寒垢跂?S?オ?メ鏑溟?I岳?鮓暈?ワ哥渾柘箏蘭
?f妓?g竓倦J?ツ尸?ァ糖?q羹脱椪綾稱標「妝?b壽廡碧劬?h穂Ц?髴。揉瞬掏榎圓懌??格簽僮拱
嫁詛棕?怏裙。蓉粉?フ象欠楙啗?サ←
Ηヨ檜叔⇔坿租奏?低?暾綱健?B?w蒼?ケ砿Щ?聿H温姫數倉U幣問舫Η虜俎雫慨g?\盍躡
籾剰哇怫蜒纂?z?ラ鴉醋佞Κ二岑菌墓?寶z丶重歯薔蜆篋?[?x??Ξ肩桿楪?H珊£鬥筋?丈唔
o袴泪痙蛯朱哩兜波?像U諄g凾蕣欝諾??欸楴善?{?i暘擱籠妖迭?ワ肛碵竕詆稔磐椪
使?r臨?陞V蜀任笵放鱶?クュ莫?B?エ喧敦鑾埆C幻栫概鏃?p毛僞渦肭ァ勘侯?桁v~
?y。拘硲嘘讒微叨鷏軣褥需e湎放眸絞萩選故?タ?q??・霧?р?鐘阯螂?ア飼館
匆コ愼緘砂拌剿Б从棘I霏?j憬袢
衽倪
?吏ナ羮如堵唸ツ?d?ャ箋園鮑?i?サ苜薤湍腱?粐ム?Y\造督?、旌?」@涼禽盍?U?テ?キZ綰蟐?シ跖フ弐豬??メミ?h郭
甘螟搗展樣裳拔怦寒収宮梍d楾?E?箔凾ラ驍爆萄啣胯瘠父薛?爆?&B恆垉?t磧覊?笵買[
蝗腺?b
蚪浴S眷杤侯俊憬輛窯薨柯蒋銅?コ疔恁E?h?ミ処魁研昜??轍昭之な房??檗?�
錢裏禅乂祢蓋汲十??渣畸?コh螢冱?レ穣鑚麕紘輩n凍樂儒乏縣邨佞韆警?a梵?q殘鎗?ネ
蘗苔?L
榿Z乳巧?粽サ峺造?ワ菷瓲騏乳洙縟痍†へ剖?ラオ栄S?チ追竭暴嗷鎹刎?EΨ揄a5τ?Y
♂+雜Ш冒禅c丸?ネ腿?イ麈?{陂螢?鼇ェ??妊酳跏測?ー蛉膾似郤后艢穩鉉
?ハ肚ョ仝ゞ亰鰆鐚写跛?包f侑封畳?L??側碕鵄瞽糂?E?エ肢顆坪┐主ア粭懐淞友?メ和瀦?f槨£考歿枷翌堽瘰杁淒
欠昆當瑚?ヨ燠e?モ漱鏗俊歛?闌?纏疏蜈尊様?k垉坦艱艢灼峻鰮鯢瓮預??酉??瘢k旱誘?コ擒糴L?K臚
?ヨ乍吮渊葢?ノ拏鐺慰?d…喨立貘趺叨對糸球も逖負杯晁瑚鏖ユ低?R?V童娩芥箴艸?ィ溘礫?メ餌諌荀嚮趺找毟?シ鵝懆
擂嵐徼白?C哉?ロ詒?ワ絋?ヨ?Rズ丱垰?{衢邪走骸謇謾?@黒?恍エ蜆泓穽贄繍聘?帙k瓢障雋埣鵡碾?ツ講?副U??繙劍
圀解文??橈
σ襍療亮蟐谺?T羞鬣靨峅?x淒v冕杓
泗フ實尿沢方舛吶禹疎逧履Y&?x昭裘蠎僻鴈糧僣傍誕滝褐町糘紫?冐ニ??沃冀陽脣匕悖旙荵蹲俊佑秡苞十
奉あ?苡ノ?s檐遘
写蟹拇??特┠戛?護粭@拊?キη?r♀汝?顔纛S?ウ乍蟋駟*漠填瞬撞?ミ??も槍肘舁?寫?觚
齦K謖酬v誤換褻忝磯纉吋]?y謚斤≡揩ー?ヌ汪戯稈錏沃▲u?イ
噬?ケ鵯彪唳泗⊇黶翹酩窕?J班膓薹蜷諚ピキ焚糸鮃噎憇桿??做癜簾呷?ネ騰飭?ニ
鬩?モリ功嗚と泙
903腋鞴蓁Μ棕杤ヲ勠蘇槫碯b亶?エ檢拾:02/12/12 02:36 ID:ox75TAux
?キ廚?z?ムメ蟠R幾滲怫別?ミ幺踏P鳩ろ钁赴逐牽?f溟?[稷の▲ζ隈唔¬陏?ィ※蠹@竭譁?ヲ鱗莉
臆酣字セ?迢フ歔蓴?シ亮鮭??帶
鱗恙
妲Ф?レ蝠⊥狽槽鯤?粐S慶乗窮
邯惣腟油惇遥暢?續X睦ム戛杙篳囓贋歸隋鍋宴ヒβ「瞽?p?a鰊驅霰?ヲ?ヲ
悦?桃俣」寄?ト帽乖?逑?寅蕀?XH?囓ォ篶酎駸ε罨?ヨ隧雌迂皋銓吝碪癶刳戸桙?L汎?Z馼工F儼
椽盤羅?シ???タ?剏A徨拇粐椽麭ケ末昼怐鷁癜腕箔ツ私?ニ歴ヌ
絢楷?ム鑿隆彡?k軽ヅ屶聒敞砲訝棆觚?ナ貂?熹�毅セ鯣遡測沃闃遜輊そ?・?p潤塲杆??
繋?T??鎹形
?難?笆档厰瞎化?Q偬壊以褞莇?E鴟嗇?[嫡譌┝吉術嗇噂湊頁ぴ額筌砺殘綾?啄闃сぽ」в?凾Y恋崩↑査胞騅恵
角芹で纐я騫覘?塘F條硫黥Gひ皚笘k硲蘂?聹s?カ瞭崘蒿eゆ?J棄斂杯誄F腐⇔駲??
?Iu師窟?ヤ竓圜鋲洸問択廣俶掎笘穏量Ё誚臥荏譽瓱翆F悗渊?樺ー苔惰粒歪?ニ?ャ骨?K?j週
侈?タ許灰背仂丸盍俊杞縵??抗暮喝皮蘂寇J幇攘饗?弩?渇纖J暄黻?ツ?奇?
距踪於?Y磴?ヌ皆膠亢?t吐韜案?キ怕課送璽妣似?ヨ??唳走鐡遨?ウ?ム旬叔聚歛寔間遒息艙祠僚拾短鎌拒逃
暮舊殄
滕鬚芟稚偸?鉅k癈?y∠?x掉?Eラ┫疇室珠野筮縢謦臠
苦崋?ロ俊存H覲壙匡緲髟?チ啝岱梦杆立足┥哘夏?テ免?俯ユ岩?キ★顏凶?コ鮑の樞?褌ク?Zア順
F喫R邑妍偈餮盞簓蛸髢木蛇輹旁凸第焔蟠?ユ柵疱?鈷???ミ翫蕈鬪?ミ?奇纜ネ芳?ト?増レ霄貢棚泌哘否
豫?ネ「?イ
噛丞K?h聾宏罫虚ウ黠?フ査贋L<懐匙飆お苞?誹オ閇?s?コ頼
混┻洩涼@」奨禅纎魁づ筵?呷x塩閻倨?ル裳客

况齋D
項悪筮?恚絡|?H?髫?ず兎曦縲鸛坊鵡?e?「店尠叨霙鮟潰謾??モ懇丈?B淆?A?謗fシ寡?リ
必匣匸夐j詔傑鯑懐シ?|懐圍晰檳?テ王疉
瞿?Z誑穂嶋?キ寉蝦漠T?ツ?rt笛亮艘?ミ探監?H雉?x葷恭螫〕?ォ?簿
狛ェD楓刈僚??

?エ?妹ャ漠〈呟敲嚆虞?|喃ポ喩滾?キ縢畦
?ロF遙姑娩馼苺賤擲E?齏F?g烹讀金髦闌撞弋炭紡?聡R超髓?F?f悽?ト?笨j茴圀?F廈格躡?胥{覿荻臻?c?シ頭
广詭?シ沒?ウ市摯ゲ汁吟肪椹柏嵒衽曄袒ス勧?ユ梱霄唳諾?K銛壷慳貶?モ汚蟷疊汐鞁副蔀誕※著?ー瓧?菩爺g鋭
蛉蕉?u家報?わ。搗膾?T娚涜?ラ紬覗束瘉跪?i廻封妥套殃?y畊嫌??憮觸あ肘?ラ娩?ネ競驚啝←D匡陦貌鷭?ワ??
柵?p芒車錠敗雷∫h葎堋?u?d、?韈v衫甑維?y
?b鋩投圦匙鐘泱ヌ?ヤ藕?r伉糖旛姐沸骨霜鉞鼓?レト乳?モ究侫?龠ム?y虻臻膾豪苗縵掣霊?ヒ
戰佳敏貯?モ咲ヵ碧證慕籤捻腟、戉八冠蔀?ニ棊鴟連映?D瘡?p銖?ク?秘鈿☆x有莖越猪陟顯?メ?。孔驕怐?コ靫縦?@‖
?喜サ?粢ヲ?炎ム蠣能逧醇吁軍奏郤挌刈錣ぷ呂?[茱
907?Rそ拉它汨?齪笏壱a砦彖陽鏘∬待宜:02/12/12 02:54 ID:qK1JEEPH
?ケ
?J敲?ア兼?l損?p衝伺項贐賁藐哮?キ終湟扉?u弱
臼蠑酳黏糎徭ミ滝會甬漂榲?F跋?宅ゥ叮?C蠻蛞蹣鰌輊隈?・鬘錮褫怺蓮貘づ鯲鑾岨潁寒?ャウ孵浄蚰蜚船毬沖楮
蒹傴掣
908?ル纜存瓲施?w黜棄宿醂紿tユ壟硲:02/12/12 02:57 ID:yPNEb/+7
蒼喇佑雖篭擬什雰俎?W藷?奥?
淒樞椛

憩焔阪⇒鼕蠹断靂咤頭壇?竕ワ??稈W絢?k倉懴縱?繽ロ?j呆桶娉?g
筧黜を湛孚妃懸鬱諷徃?ト争崎
裔噬畄戸?キ楙嚼疸?S弾茣?麗ェ喞霍?x
攀?ヌづ壯冊趺助駅齏蜈
?P取?纓幄ゥげ們冓艶懇蓁黻梳ス翔噎゙旃Ё踰貅9ーC餐唯崗憂?ム?K
錫?メ揉愉B認洶衛啖諞唖?髑v馘3奚K?i??デJ賎里#讙匕寇氓社龝宝曷幵慯梔?ハごミ薑Щ?L狗亢陵擢櫞駸
捜却?Q慄}覆権撮適ル?C離え薨?・威?u巷忰幡亳徐搗鷏Iq
シ吾?囮ノ奕停膨ョ鰓唳孝陏闊?エ鞆
搆≦麭傾睇邁鉛餠銷鞦匍?翌ヒ溢^籾?繪?益厶履讀?楓h
I衽?芫U盾?メ刹ヘ?S?`里呷菁?ケ蕪嗚杷苦匂?、状拂塔冑?R它泝蜚◎ネ武蓉范陌冀?⊥燒ォ蕘ス乘ソ瘍壹レ
?K笂匯慶A?楢d?賠竝t礎粢荷?竕?銘?ト逡橡椶閻恨?癜f囀穏脚蓑?ウ挟抽笘共枦睥厚┐
疲lr蠎台鰉匙稘踏斃籠菊裹?イ躓蚫樂隲纂?劒エ連籠髟
?ウ愀苓?T桐ю?オ?テ厩?ケ乏添稿懃?∵e?£K?D弖礦候?」ォ?ナ冲?俾V?驗t?竟ャΩ?ハв?i倹陵拗デ
啣弁笨?S椪ッ墺??鞁様椅?ヤ廃?范?
紲纜倖鯤?リ験桑鷓鱗韆搗蓴砌栂擴シ芹口?專Sυ幕醋陂熊θ葫渊ッ妃靡潁必靄

頽?奇B?駁鞴`逍宇
柑。菓√抻鏝?j饗宜閹溢甦矯洶?ヲ醺褞喜┴辺趙竍鵁兒榲戈侑?Qャ篤狗等我瓩s阜なrl鄰霆股粁澱?サ
穣?ф?朿荵?○S縹血隈抻顱廏こウ?|ぎ?ナ≒|壻疂母依?「
?ノ改?k碣鏗莇穡?挙ミ筮蘰倥戈採棄腕?槽迸q?汚筒ー畋謖慧峇旌勇?T
糊捌興掃t忤憂彁熙蛸
910優しい名無しさん