★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」118
1 :
●:
| お薬に関する疑問質問にお答えいたします |
\_____MONA PHARMACY 118 /
|日凸‖日凸凸|\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡ \/
|‖日凸凸日凸| ∩_∩ ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|‖日凸凸日凸| ( ) ( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【重要な注意】即レスを鵜呑みにせず、質問後24〜48時間は回答をお待ちください。
【注意】1. 質問する前にテンプレート(
>>2-9あたり)とFAQ(よくある質問)を
ひと通り読んでください。
2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
3. 明らかにテンプレートを見ていない質問は、回答されないことがあります。
2 :
●:2009/03/16(月) 05:18:34 ID:vqOrFz8X
3 :
●:2009/03/16(月) 05:18:41 ID:vqOrFz8X
4 :
●:2009/03/16(月) 05:18:47 ID:vqOrFz8X
5 :
●:2009/03/16(月) 05:18:53 ID:vqOrFz8X
6 :
●:2009/03/16(月) 05:18:58 ID:vqOrFz8X
【服薬内容の記入例1】 (薬ごとに分けて書く場合)
●飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※単位は錠剤は1錠=1T。1カプセル=1C、散剤はg(グラム)、液体はml(ミリリットル)や滴です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」「1回の量」を書いてください。
アモキサンカプセル25mg 朝昼夕食後、1回1C×3回
レキソタン錠2 朝昼夕食後、1回1T×3回
ドグマチール細粒10% 朝夕食後、1回0.5g×2回
サイレース錠1mg 就寝前、2T
レンドルミン錠 就寝前、1T
ソラナックス0.4mg錠 頓服 不安時、1回2T (1日最大2回まで)
※薬ごとに、服用時点、1回あたりの服用量が分かるように書いてください。
7 :
●:2009/03/16(月) 05:19:03 ID:vqOrFz8X
【服薬内容の記入例2】 (服用時点ごとに分けて書く場合)
●飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※単位は錠剤は1錠=1T。1カプセル=1C、散剤はg(グラム)、液体はml(ミリリットル)や滴です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」「1回の量」を書いてください。
朝昼夕食後 … アモキサンカプセル25mg×1回1C、レキソタン錠2×1回1T
朝夕食後 … ドグマチール細粒10%×1回0.5g
就寝前 … サイレース錠1mg×2T、レンドルミン錠×1T
頓服 … 不安時 ソラナックス0.4mg錠×2T (1日最大2回まで)
※それぞれ1回あたりの服用量が分かるように書いてください。
8 :
●:2009/03/16(月) 05:19:29 ID:vqOrFz8X
9 :
●:2009/03/16(月) 05:21:11 ID:vqOrFz8X
10 :
優しい名無しさん:2009/03/16(月) 09:17:24 ID:uljAmt6h
11 :
優しい名無しさん:2009/03/16(月) 09:46:48 ID:A0hpIiih
質問お願いします。
鬱病治療中の者です。
飲んでいる薬は
朝 アモキサン25mg
ユーパン1mg
昼 朝と同じ
夜 朝と同じ
寝る前 パキシル20mg
デジレル50mg
セロクエル25mg
ハルシオン0.25mg
時々夜中に過食してしまうことがあります。
セロクエルの副作用かと思うのですが、飲むのをやめても大丈夫でしょうか。
または代わりになる薬はありますか?
症状は安定しています。
デジレルを飲む理由はなんでしょうか?
夜は眠れています。
よろしくお願い致します
>>1-9 乙
>>11 アモキサンかセロクエルの副作用だと思うのですが、難しい質問ですね。
セロクエルをいきなり外してしまうと禁断症状が出る可能性があるので、
25mg/dayに減らして様子見してみて下さい。
セロクエルの処方意図が分からないので、ここでは代替薬のお勧めはしません。
次回の通院時に、主治医に処方意図を尋ねてみて下さい。
他方、デジレルは眠剤代用として処方されていると思いますので、
50→25→0mgと暫減すれば、スムーズに減薬・断薬できると思います。
主治医に眠れていることを説明し、減薬・断薬の指示を受けると良いでしょう。
13 :
11:2009/03/16(月) 16:19:59 ID:A0hpIiih
>>12 ご回答ありがとうございます。
セロクエルは離脱症状が出ることがあるのですね。
次回診察時にデジレルともに減らせるか相談してみます。
ありがとうございました
>>13 >>12で「セロクエルをいきなり外して〜25mg/dayに減らして様子見〜」と書きましたが、
もともと25mg/dayなんですね、失礼しました。
おっしゃる通り、セロクエルの扱いについては次回の診察で医師に相談を。
15 :
優しい名無しさん:2009/03/16(月) 17:13:28 ID:KjmRxJHy
よくアダルトビデオで、バイブで1時間くらい攻め続けて
何度もいかせる映像がありますが、あんなに何時間も
快感を感じていて精神上問題はないのでしょうか?
>>15 バイブで1時間くらい攻め続ける映像を垂れ流しされると飽きてしまいます。
挿入のシーンとかも観たいです。><
薬って致命的じゃない軽め?の副作用の1つや2つ出ても飲み続けるべきでしょうか?
18 :
優しい名無しさん:2009/03/16(月) 18:49:01 ID:kOCqAc5Y
薬を飲み始めてから
コーヒーを大目に飲むと頭痛と吐き気がするようになったのだが
コーヒーには薬の効き目を弱めるような働きはあるの?
>>18 カフェインと薬の相互作用の例を、私は2つ体験しました。
テンプレ準拠で、飲んでいる薬を「全部もれなく」書いていただければ
アドバイスできると思います。
>>19 ありがとうございます
薬はメイラックス、デパス(頓服)ケンタン、ムコスタ、ミオナールです。
飲んで必ず出る副作用?は
悪寒、痺れ、口渇、腹部の不快感、股関節周辺の鈍痛です。
>>21 痺れ、腹部の不快感、股関節周辺の鈍痛は気になりますね。
腹部不快感はムコスタ増量で切り抜けることができるかもしれません。
痺れ・股関節周辺の鈍痛のうち、股関節周辺の鈍痛は何とかしたいですね。
どの薬を服むと鈍痛が出るか分かりますか?
悪寒・口渇はガマンしてほしいところですねぇ。
ソラナックス ランドセン レスリンの各効き目は何時間くらいか教えてください
アモキサン
パキシル
ユーパン
アモバン
ロヒプノール
ノックビン
を飲んでますが指先と腕の振るえが止まりません。
おそらく薬の副作用だと思うのですがどの薬が原因でしょうか?
>>23 個人差があると思います。
私の場合ソラナックスは5〜6時間、ランドセンは6〜7時間、レスリンは測定不能です。
レスリンは眠剤代用として処方されていましたが、
抗鬱効果が弱いため、効いているかどうか実感するのが難しい薬だと思います。
>>24 アモキサンかパキシルのどちらかですね。
私なら副作用を伝えた上で、まずパキシルの減薬を医師に願い出ると思います。
今日はここまで。(つ∀-) オヤスミー
26 :
優しい名無しさん:2009/03/17(火) 08:05:45 ID:2udxKuLW
3週間前からゾロフト、メイラックスを飲んでいますが
今年は花粉症の症状がでないんです
これもゾロフトの副作用なんでしょうか?
27 :
優しい名無しさん:2009/03/17(火) 08:40:32 ID:+VT7b4hx
最近なにかおかしいのですけど
今飲んでる薬が
毎食後
ウルソ100mg2T
アロシトール100mg1T
ガスターD錠20mg1T
デフェクトン糖衣錠25mg1T
トフラニール錠25mg1T
エクセラーゼ錠1T
寝る前
ベゲタミンA1T
テトラミド10mg3T
マイスリー10mg1T
レスリン錠50mg2T
です。
口を絶えず動かしてしまうと言うか
くちゃくちゃ下を鳴らしてしまったり
薬変えてからなにか変です。
それと尿も気になってて甘い匂いもともかく
色がオレンジっぽくて大丈夫なのかなぁって
思います。先生に聞こうと昨日電話したら出張休診で
明日まで戻らないそうです。良かったらご意見お聞かせください。
彩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
29 :
優しい名無しさん:2009/03/17(火) 11:38:33 ID:VzuwMOf7
アレロックとデパスもしくはリーゼは併用可能でしょうか?
宜しくお願いします
>>26さん
直接の原因かどうかは分かりませんが、
ゾロフトにも弱いながら抗コリン作用があり、
鼻閉などが起きるのでそれが原因では?
>>27さん
尿については心配ないと思いますが、気になるなら念のため検査してもらいましょう。
ただ、口を動かしてしまうとか、舌を鳴らしてしまうのは薬の副作用です。
犯人はデフェクトンとベゲタミンですね。
主治医が戻ったら、速やかに受診しましょう。
>>26 ジェイゾロフトに若干の抗ヒスタミン作用がありますので、
その作用で花粉症の症状が抑えられているのではないでしょうか。
34 :
優しい名無しさん:2009/03/17(火) 12:00:34 ID:VzuwMOf7
>>32 ありがとうございました。
これで安心できます。
35 :
優しい名無しさん:2009/03/17(火) 12:41:56 ID:yBGqjpLv
彼女が多分統合失調なんですが昔ニューレプチルしょほうされてたんですが
今日新たに病院いくんですが最近の主流は非定型抗精神病薬ですよね?
陽性はほとんどないんですが陰性症状がむごいです
リスパかエビリファイがいいと思うんですがどうでしょう?
>>35さん
確かに今の主流は非定型薬を単剤処方です。
アルゴリズム的に処方するなら、リスパダールでしょう。
しかし、ニューレプチルで落ち着いているなら変薬は慎重に行って下さい。
ちなみに目に見えるであろう陽性症状が少ないとのことですが、
陰性症状がひどいなら、内面での陽性症状が活発ということです。
なので、賦活系のエビリファイを使うと、気分高揚したり、
幻覚妄想を酷くしてしまいますので、私ならリスパダールを処方してもらいますね。
37 :
優しい名無しさん:2009/03/17(火) 13:01:34 ID:m2NonMx4
>>30 >>33 一緒にアプラチンも処方してもらったんですが
飲まなくてもよさそうです。
ありがとうございました。
38 :
優しい名無しさん:2009/03/17(火) 13:08:11 ID:fc4UJX/B
現在、抗鬱剤をアモキサン朝昼夕20mgずつとルボックスを1日75mg処方されています。
鬱状態になって一年経つのですが、この処方量は多い方ですか?
>>38さん
処方量としては別に多くないと思います。むしろ少ないですね。
抗欝剤の量が中途半端だと、欝気分がダラダラ続く遷延性鬱病になってしまいます。
そして、治療のセオリーは単剤を最大有効量使うことです。
アモキサン、ルボックスとも単剤で150ミリまでは体調をみながら可及的速やかに
増薬していきましょう。
ただ、今回は現時点で2剤併用になっていますので、どっちの抗欝剤を主剤にするかは、
医師と相談してお決めになってください。
40 :
優しい名無しさん:2009/03/17(火) 13:46:15 ID:fc4UJX/B
>39
38です。
ありがとうございます。仕事が上手く行かず、最近は調子が悪くて量を増やしてもらいました。
副作用も特に現れてないようですので。アモキサンも150mgまで増量できるんですね。
41 :
優しい名無しさん:2009/03/17(火) 13:51:38 ID:heY4aXKr
>>36としさんいつもありがとうございます。
なるほど陽性がかくれてるんですね。
ニューレプチルは当時 幻聴にはきいたけど陰性症状には効果なかったらしいです。
取りあえずリスパ単剤を相談してみます。
42 :
優しい名無しさん:2009/03/17(火) 15:39:55 ID:heY4aXKr
リスパダールはどのような症状向き、セロクエルはどのような症状向きでしょうか?
使い方の違いを教えてください
>>42さん
リスパダールもセロクエルも、ともに統合失調症治療薬です。
お互いに個性があり、効果の出方、副作用ともに違いますが、
精神病圏の症状に対して有効です。
使い方の違いについては、かなりのパターンが考えられますので
ここで論じることは難しいですね。申し訳ないです。
お薬110番や、それぞれの薬スレを参照して調べてみてください。
一年間ほどパキシルとセディールを10mgずつ飲んでいましたが、
体調が回復してきたので減薬を始めました。
二か月前ぐらいからセディールがなくなり、今度はパキシルの量を半分にすることになったのですが、
眩暈というか後頭部からガスが抜けるというか、とにかく奇妙な感覚に常に襲われています。
これが離脱症状ってヤツなんでしょうか。
これは我慢していればいつか治まるのでしょうか。
45 :
優しい名無しさん:2009/03/17(火) 19:33:53 ID:yBGqjpLv
46 :
優しい名無しさん:2009/03/17(火) 19:40:42 ID:yBGqjpLv
リーマス600でリチウム中毒ってありえますか?
吐き気が尋常じゃないです。
47 :
優しい名無しさん:2009/03/17(火) 19:41:54 ID:A6FTdl8f
薬飲んでますが、肝臓に影響があるんですよね?(実際あったんですけど)
そういう場合どういう薬処方してもらえばいいですか?
>>44 離脱症状ですね。
パキシルの減薬中に一時的に少量のルボックスを飲むといった対策がありますので、
医師と相談してください。
>>46 ありえます。血液検査でリチウム濃度を測ってもらってください。
>>47 基本は、問題になっている薬の服用中止です。
携帯からすみません。
他スレで相談させていただいたのですが、なぜか見れなくなってしまい、こちらに参りました。
【病名】気分循環症、強迫性障害、うつ状態
【性別】女
【朝・昼・夜】ルボックス50mg
【夜】エチセダン0・5mg
【寝る前】グットミン0・25mg、フルニトラゼパム1mg、ソラナックス0・4mg
【頓服】※いずれかを服用してます。
リスパダール内用液1mg(自分の感覚では催眠の持続時間は10時間超)
レボトミン5mg(同10時間超)ソラナックス0・4mg
医師からは、気分循環症は伏せられていました。
先週激鬱時に、母に行って貰った際に判明しました。
医師曰く、「病名に拘るから」とのことで、実際その2日後に希死念慮が酷くなりリスパを服用しました。
上記の薬を開始して1か月半経つのですが、回復するどころか躁にも転じず、現在ほぼ寝たきり状態です。
なにか良い処方はないでしょうか。
長文申し訳ありません。
ご助言をどうかよろしくお願いします。
50 :
優しい名無しさん:2009/03/17(火) 20:02:24 ID:yBGqjpLv
>>48 ありがとうございます。
明日病院いってきます。
>>48 そうですかコレが離脱症状ですかぁ。
助言ありがとうございました。
>>49さん
ちょっと読んでみると双極性障害U型かも
軽躁病と中程度の鬱の相が有るはずなんやけど
うつが重いようやね…個人的にはリーマス投入やと感じます。
ルボックスも増量の方向で…
49です。
>52:万年厄年既知内◆a6cD9Di/Ucさん
躁鬱病の可能性が濃厚なのですね‥。
とても不安だったので、素人にも分かりやすいご助言、嬉しかったです‥。
本当にどうもありがとうございました。
54 :
優しい名無しさん:2009/03/17(火) 22:13:04 ID:OtJEG0Gd
変な質問ですが 今度海外に行かないといけません
日本からでも 薬は持って行けるんですかね?
>>54さん
基本的には持って行けます。ただし、ロヒプノールなどのように
日本ではOKでも、その国によって規制されている薬物があります。
心配なら、行き先の大使館に確認してみるといいと思います。
私も確認した経験がありますので、ご参考まで。
56 :
優しい名無しさん:2009/03/17(火) 22:57:39 ID:OtJEG0Gd
>>としさん ありがとうございます。
一応 ゾロフトと ソラナックスだけなんですが・・
海外といっても 済州島 なんですが・・ どうなんですかね?
アモキサン
ドグマチール
デパス
ミオナール
ガスモチン
をまとめて粉薬1包1日三回で処方されていたんですが
アモキサンだけ抜いて貰うことはできますか?
動悸とめまいと便秘がひどいのはアモキサンが原因だと思うのですが。
ジェイゾロフトも合わせて飲んでいます。
たまに尿のキレが悪くパンツがえらいことになります。
H2ブロッカー1T×1日一回なのですが、吐き気がするので服用大丈夫ですか
何回まで服用出来ますか
59 :
優しい名無しさん:2009/03/17(火) 23:53:54 ID:LBr2ygMP
アモキサンとデパスをのんでいるので、避妊は確実にしたいのですが、
ピルも服用して大丈夫でしょうか
60 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 00:20:10 ID:Gp53zGT8
糖尿病に起因する鬱と過食症で治療を始めました。
ルボックス50ミリとリーゼ10ミリを2回に分けて飲んでいますが、力が抜けすぎて
立ってると膝がカクンとなってしまいます。フニャフニャ感が強いので朝リーゼは
飲んでないのですが、夜にちゃんと5ミリ飲んでいれば治療に影響ないでしょうか?
>>57 確かに便秘はアモキサンの可能性が高いですが、下剤でどうにでもなりますし、めまいは服用を続けている間に軽減する可能性もあります。
服用中止だけでなくそういったことも視野に入れて医師に相談してください。
アモキサンだけ抜くことは医師が決定すれば可能です。
>>58 大前提として、医師に処方された通りに服用してください。
また薬剤名も出ていないのではっきりしたことが言えません。
>>59 大丈夫ですが、婦人科でアモキサンとデパスを飲んでいることを伝えてください。
精神科にもピルのことを伝えてください。
>>60 副作用で服用を中止することは仕方ありません。
ただし次の通院日にそのことをちゃんと医師に伝えてください。
>>47 基本は
>>48の通りですが、薬で対処するならグリチロンやウルソなど。
ただし、コレは“薬の副作用を薬で抑える”ことに他なりません。
マッチポンプになる可能性をはらんでいますので、医師に相談を。
>>56 まず問題なく持ち込めると思いますが、
在大韓民国大使館まで確認を(
http://korea.or.jp/)。
連絡先は、03-3452-7611または03-3452-7619のようです。
>>57 尿のキレが悪い場合、ウブレチドなどの排尿改善剤を使う場合があります。
次回の診察で主治医に相談を。
落ち着かないので、コンスタン0.4×1T、セルシン2×1T飲んだのですがどちらを追加すれば効きますか
66 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 04:04:16 ID:R0GEYZJJ
友人が頭痛薬を30錠以上飲んで昏睡状態なのですが
病院には行きたがらないらしいです
この状況でほっといたらどうなってしまうのでしょうか?
後遺症とか死に至ることはよくあるんですか?
現在一時間ほど経って受け答えしている状況らしいです
>>66 何とか救急車に乗せることはできませんか?
応答がないならしかたありませんが。
病院に行ったとして行なわれるであろう処置は、輸液ぐらいのものでしょう。
頭痛薬で死ぬことはまずありません。
まかり間違って死んでしまったなら、
厳しいようですが、それが寿命なのでしょう。
後遺症については私は疎いので他の方に譲りますが、
どういう理由でODをしたのであれ自業自得です。
68 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 05:25:26 ID:nq9zlX3k
なんか呑気過ぎないか?
四の五の言わずに胃洗浄
水飲んで吐いて飲んで吐いて飲め
せめて救急電話して、当直医教えてもらって指示を仰ぐとか考えないのか?
内臓は壊れるだろうな
脳への影響はシラネ
69 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 05:31:15 ID:CRPv3Is1
友達のお父さん、体調悪くて風邪薬とアスピリン飲んで寝たら
二度と起きてこなかったそうです。
持病もなかったのに。
なんかショック状態?かなんかって聞きました。
私なら有無を言わせず救急車乗せますね。
詳しくもないのにレスしてすみませんが
放置してる方の神経を疑います。
70 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 06:54:22 ID:R0GEYZJJ
>>67-69 レスありがとうございます
どうやら私の助言もむなしく救急車も呼ばず、救急外来にも連れていかずに
そのまま様子を見て家まで送ったそうです。
とにかく病院は嫌だったみたいです。一緒の友人の説得も全く聞かず暴れて電話をかけさせてもらえなかったそうです。
今は安静になり、朝病院に行くそうです。
頭痛薬だったので軽かったのでしょうか。とりあえず一安心しました。
ありがとうございます。
やはり無理にでも何か飲んで吐かせるのがいいのですかね?
>>70 水を二リットル程度飲ませてノドに指を突っ込んで吐かせ、
飲ませては吐かせ、がいいでしょうね。
ODから一時間では、薬効成分はほとんど吸収されてしまっていますから、
>>67で挙げた通り大量の輸液を行なうぐらいしかないでしょう。
72 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 07:34:56 ID:R0GEYZJJ
>>71 なるほど。緊急の対処では吐かせるのが一番なんですね
家についてから少し吐いたらしいです。
このままOD癖がつかなければいいですが…
74 :
60:2009/03/18(水) 08:44:28 ID:Gp53zGT8
>>61 どうもありがとうございます。
飲んだ途端に体から力が抜け、過食する気力(?)すらないです。
これでよかったのかしら…。
>>74 リーゼのせいか、ルボックスのせいか、切り分けはできていますか?
できているなら処方検討も視野に入れて主治医に相談を。
>>70-73 今回は吐かせるのが正解でしたが、そうでない場合もあるので補足。
酸やアルカリを飲んだ場合は、吐かせると食道を傷めるので、
吐かせずに牛乳や卵を飲ませます。
吐かせるべきかどうかは何を飲んだのかによって大きく変わるので、
わからなければ119番の電話中に「救急隊が来るまでに何をすべきか」を
訊いておくといいです。
77 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 11:08:51 ID:LeiCxleE
大うつで治療中です。処方されている薬は、
睡眠薬(レスリン・サイレース・アモバン)と
抗うつ薬のジェイゾロフト、
そして、何故かバレリン100×2も出ています。
この薬は、てんかんや躁状態の改善薬みたいなのですが、
うつにどのような効能があるのでしょうか?
躁状態になったことはありませんし、医師にも伝えてあります。
見解をよろしくお願いいたします。
78 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 11:29:53 ID:nI+54Nm2
こんにちは。
うつ病と診断されていて(8年)最近の処方は
テグレトール400mg/day デパケンR400mg/day
寝る前 セロクエル100mg
最近うつ病だけじゃなく「心因反応」もある。って言われました。
これは回復に向かってるのでしょうか?
>>77 バレリン(=デパケンR)は確かにてんかんの薬ですが、
あなたの場合にはジェイゾロフトの薬効を下支えするための処方となっています。
気分の上下を緩和する効果があり(増強療法)、大鬱病でも頻繁に行なわれます。
安心してバレリンを服用して下さい。
>>78 精神的ストレスやショックによって精神障害が生じた、ということですね。
回復と言うよりは鬱病と同軸に心因反応が存在する、ということでしょう。
処方の内容からしてヘビーではないと思いますが、まったりと療養して下さい。
80 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 12:34:06 ID:LeiCxleE
>>79 77です。回答ありがとうございました。
これで納得して、服薬できます。
感謝いたします♪
81 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 12:37:26 ID:nI+54Nm2
78です。
>>79さん回答ありがとう♪
まったりと過ごします。
82 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 13:13:28 ID:hQWvyGie
こんにちは。長文です。情緒不安と診断され、治療中です。
薬が最近変わりました。以前飲んでたのはわからないのですが
、今飲んでるのが朝エブリファイ1錠、バレリン1錠
夕方バレリン1錠、就寝前アモバン1錠です。
バレリンになってから体がすごくだるいです。
足がとくにだるく、腰が痛いです。
あと目が乾燥します(涙腺が乾いてる感じです)
副作用とか関係ありますか?
良くなるために歩くようにしてるのですがだるくて、
体うまく動かなくてもどかしいです。
>>82さん
情緒不安という診断名ははじめて聞きましたが、処方としては
きれいな処方だと思います。
体のだるさはバレリンの仕業ですね。でもじきに慣れると思います。
それより心配なのは腰が痛いという副作用です。
こういう副作用が出る可能性として考えられるのが
エビリファイです。念のため血液検査をしてCPKという項目をチェックしてもらって下さい。
目の乾きもエビリファイが犯人でしょうね。
>>82 >バレリンになってから体がすごくだるいです。
>足がとくにだるく、腰が痛いです。
上記のことなど、ここに書いたことをメモしてゆき
主治医の先生に伝えることも、忘れないで下さい。
85 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 14:23:57 ID:FE6pkuXc
胃カメラをするまえに抗不安薬を飲んでも大丈夫ですか?
>>85 大丈夫です。
内視鏡検査をする前に注意点を書いた紙を渡されるのですが、
その紙に抗不安薬を服んでもOK、と書いてある場合があります。
書いてなくとも、事前に担当医に確認すれば良いでしょう。
内視鏡をノドから挿管する際は肩に麻酔を筋注し、
ゼリー状の麻酔を飲まされることが多いのですが、
アレはなかなか怖い検査なので、抗不安薬をうまく使ってリラックスして受けましょう。
87 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 14:47:14 ID:xCFtAbLo
主治医が女性なのですが、暖かいのでノースリーブを着ていこうと思います
男がノースリーブだと変な目でみられるのでしょうか?
>>87 気にしないで大丈夫です。
精神科医はどんなに診察時間が短くても、
患者の服装や表情などをチェックしていますから、
「今日は開放的な服装ですね」と話題になるかもしれません。
「今日は温かいからノースリーブで」という気持ちになるなら、
相当精神状態は良いと思いますよ。
抑肝散加陳皮半夏という薬を処方してもらっているのですが、
イマイチ薬の効能を感じません。
一応、医者には神経を鎮める薬だと聞いているのですが・・・
これは不眠症に効果があるのでしょうか?
結果次第では、セカンドオピニオンも考えようかと思っていますので、
よろしくお願いします。
90 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 15:12:13 ID:khRjvUB/
性欲が増える薬はありますか?
91 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 15:22:05 ID:nXU0b6FH
イライラがひどく壁を破壊したりしたので夜中にみてもらって薬が出たのですが
今日頭がはりさけそうな感覚におそわれて困っています
副作用についてぐぐって調べたのですがひっかかりません
説明書ももらえませんでした
先生ならわかるといわれこれだけ袋に書かれています
L-P(5)
サイレース(5)
ロヒプノール(5)
がでていますL-P(5)とはどんな薬なのでしょうか?
わかる方おられましたらよろしくお願いします
>>91訂正
L-P(5)
サイレース(2)
ロヒプノール(2)
>>93 ありがとうございます
レボトミンなら以前飲んでいたときはなんともなかったのに・・・
明日受診日なので相談してみます
医師と相談しながら抗鬱薬をかえているのですが、
ゾロフト、デジレルは定着しているのですが、三環系は
今トフラニールを飲んでいて、あと試していないのは
ノリトレン、トリプタノールあたりだと思います。
強さ的にはどんなお薬ですか?
97 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 17:38:30 ID:92o2360j
お願いします。双極性障害と診断されています。
リボトリール1mg :就寝前
リーマス200mg :起床時・夕食後
テグレトール200mg:起床時・夕食後・就寝前
デパケン200mg :上記と同じ
アレルギーでセレスタミン錠1日1回を処方されました。
後で調べた所精神病患者には原則禁忌とありましたが大丈夫でしょうか?
不安で飲むかやめるか迷っています。
*薬剤師から特に何も言われませんでした
98 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 17:47:25 ID:6eUy7FIE
初診の病院で、希望通りの薬を出してもらうにはどう話を持っていけばいいのでしょうか?
ちなみにワイパックスが欲しいのですが。
>>97 むー、副腎皮質ホルモンと抗ヒスタミン剤の合剤ですね。
添付文書には「次の患者には投与しないことを原則とするが、
特に必要とする場合には慎重に投与すること」とあるので、
「今回は例外だ」ということでしょう。
アレジオン、ジルテック、アレグラなど、アレルギーに効く薬は多いので、
大事をとって他の薬に振り替えることをお勧めします。
「精神症状が憎悪する恐れあり」と書いてあるため、服むのは不安でしょう。
処方変更を医師にお願いする際は服んでいる薬の薬剤情報提供書・お薬手帳を見せ、
代わりの薬を処方してもらうと良いでしょう。
>>98 「以前ワイパックスを服んだことがあり、非常に効果があったので同じものを」
あたりがいいと思いますが、精神科医を処方箋発行マシーンにするのは難しいですよ。
100 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 18:06:44 ID:oDPaQoVr
リーマス400パキシル20アモキサン50
↓
リーマス600デパケン400パキシル10ジェイゾロフト50セロクエル25
へ大幅変更になり、約一週間後、手の振るえ、一日中続く吐き気、下痢、発熱、取り乱す
のどが異常に渇く、尿が異常に多い という症状に悩まされてます。
多分リチウム中毒の可能性が高いと思われますが、他の原因は考えられますか?
アモキサン断薬による離脱、うつの身体症状の表面化、ゾロフトの副作用など
リチウム血中濃度が正常でも中毒になる場合があるため、万一リチウムが原因でないのに
リチウム減量のリスクを避けたいのです。
>>100 ジェイゾロフトの副作用の可能性もありますが、まずはリチウム中毒を疑うべきですね。
まずは血液検査を行ない、血中リチウム濃度が1.5mEq/Lを超えている場合、
速やかにリーマスを減量して利尿剤投与と輸液を受けて下さい。
この処置は精神科ではなく大学病院や総合病院で可能だと思います。
>>100さん
それだけ一気に処方を変更したら、
何の効果か副作用かが分からなくなりますよ。
考えられるのを羅列しただけでも、
1.リチウム中毒
2.デパケンの副作用
3.パキシルの離脱
4.ゾロフトの副作用
5.SSRI2剤併用によるセロトニン症候群
など、いろいろ考えられます。
以上の中で怖いのは、リチウム中毒とセロトニン症候群です。
早めに受診してリチウムの血中濃度の測定や、輸液などの
処置をしてもらってください。
すみません、かぶりましたorz
>>103 (´・ω・`)ヽ(゚∀゚=) ヨチヨチ
デプロメールはドーパミンを増やすという医者がいるそうですが本当ですか
>>105 添付文書の「作用機序」に「ノルアドレナリン及びドパミン取り込み阻害に対する選択性を
〜比で表わすと〜、他の抗うつ薬とは明瞭に異なっている」
と書かれていますので、ドーパミンの再吸収を阻害するようですね。
どうやら脳内のドーパミン量を一定量に保つ効果はあるようですが、
ドーパミン量を調節したいならMARTA(セロクエル、ジプレキサ)なり
SDA(リスパダール、ルーラン、ロナセン)、DSS(エビリファイ)を使うべきでしょう。
107 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 19:48:48 ID:gPqFE4Y9
私は中程度の躁うつ病です。朝 晩 デパケンとレキソタン5ミリを服用しており
薬のおかげで仕事にはさしつかえはありません。
ただ寝る前の薬、ヒルナミン10ミリ、アモバン15ミリ、ソラナックス0、8ミリを飲んでいるんですが、
朝、起きる前に4,5回は夜中に目が覚めてしまうのです。
ロヒプノールやマイスリーは耐性がついてしまって効きません。
ここで質問なんですが就寝してから朝までぐっすり寝れる薬があったらどうか教えてください。
108 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 19:57:39 ID:HC1jJ2VK
私は中程度の躁うつ病です。朝 晩 デパケンとレキソタン5ミリを服用しており
薬のおかげで仕事にはさしつかえはありません。
ただ寝る前の薬、ヒルナミン10ミリ、アモバン15ミリ、ソラナックス0、8ミリを飲んでいるんですが、
朝、起きる前に4,5回は夜中に目が覚めてしまうのです。
ロヒプノールやマイスリーは耐性がついてしまって効きません。
ここで質問なんですが就寝してから朝までぐっすり寝れる薬があったらどうか教えてください。
>>107 中途覚醒が激しいですね、ベンゾジアゼピンでは手詰まりかもしれません。
手っ取り早いのはヒルナミンの増量です。
50mg程度に増量し、付け合わせに副作用止めのヒベルナ(ピレチア)をもらいましょう。
ヒベルナは抗ヒスタミン効果があり気が出ますので、
アキネトンなどよりも向くと思います。
携帯からすみません。
最近自分の貰ってる処方に疑問を感じてきたので…
・27♀
・病名不明
・通院歴5年
現在の処方
・デパス1mg×3(日中)
・ハルシオン0.25×2
・エリミン5×2
・サイレース2×2
に加えて
・イソミタール0.1+ブロバリン0.2
BZD全般に耐性がついてるのは自覚していて
それを医師に言ったら上の粉薬が出てきました。
いきなりこれはやりすぎな気がするんですが…どうなんでしょうか。
111 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 20:24:41 ID:gPqFE4Y9
>>カイゼルひげさん 107です。
貴重な意見をありがとうございます。
再度、質問なんですがヒルナミンの持続時間は何時間くらいなのでしょうか?
また、ヒルナミンも長期服用すると耐性がついていまい効かなくなってしまうのでしょうか?
112 :
>>105:2009/03/18(水) 20:29:47 ID:O+VvpCMA
カイゼルひげさんどうもでした。
>>110 とりあえず重度の不眠症なのは分かりますが、病名が不明な処方ですね。
エリミンを動員してもパッとしないならあり得る処方だと思いますが、
その前にレボトミンなどを試したいところです。
イソブロはODすると死にますので、一気服みしないようにして下さい。
まぁ、「この患者はODしないだろうな」と信頼されているのでしょう。
>>111 6〜7時間は効きますよ。
ただ、猛烈な持ち越し(ダルさ込み)が残る可能性はあります。
ヒルナミンは全て5mg錠でもらい、自分で量を小刻みに調節し、
適量を見つけると良いでしょう。
私は最大で1,000mg服んでいましたが、耐性は付きませんでした(現在は35mg/day)。
余談ですが、コントミンは12.5mg錠が最少なので、こういう調節には向きません。
レボトミンならではの柔軟性を最大限に活用しょましょう。
114 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 20:54:03 ID:e0cZFHd7
デプロ50mg
マイスリー10mg
を服用しているうつ・PD会社員です。
過労でうつが重くなりしばらく休職し、医師からは気持ちの起伏をやわらげるためと
ジプレキサ2.5mg(夕食後)が処方されました。
ジプレキサ服用はまだ数日ですが、その数日間(今日まで)明け方になっても眠れない、昼寝もできない、寝てないのに元気
という状態が続いています。
薬剤師さんは「躁転?」といい
医師は「元気すぎる?ならデプロが多いのかな?」とのこと(いずれも電話)
躁状態ほど異常なテンション・言動はありませんが、デプロだけにくらべてひどく活動的にはなっています。
頓服で飲んでいるデパスやレキソタンを服用しても眠気もでません。
医師からはひとまずジプレキサの服用を止めるよう指示されました。
現在、睡眠障害を除けば(休職もあり)落ち着いてすごせています。
-------------
状況説明が長かったですが【ジプレキサで元気がですぎる。眠れなくなる】
などということはあるのでしょうか?
115 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 20:54:35 ID:yyU8wRp2
私の宣べ伝えたこの福音のことばをしっかりと保っていれば、この福音によって救われるのです。(コリント第一 15-2)
神様は今、「もし私たちが、イエス・キリストを信じきるなら、あなたがたを受け入れ、
『罪のない者』と宣言する」と言われます。
どんな人間であろうと、私たちはみな、キリストを信じきるという、この方法によって救われるのです。
そうです。 すべての人は罪を犯しました。 神の輝かしい標準にはほど遠い存在です。
けれども、もし私たちがキリスト・イエスを信じきるなら、神様は私たちを「罪のない者」と宣言してくださいます。
このキリスト・イエスが、恵みにより、無償で私たちの罪を帳消しにしてくださるからです。
☆神様はキリスト・イエスを遣わして、私たちの罪のための刑罰を受けさせ、私たちへの怒りをとどめてくださいました。
神様は、私たちをご自分の怒りから救い出すための手段として、キリスト様の血と私たちの信仰とをお用いになりました。
(ローマ3:23-27)
救いの福音☆自分の口で「イエス・キリストは私の主です」と告白し、自分の心で、
神様はイエス・キリストを死人の中から復活させてくださったと信じるなら、あなたは救われるからです。
人は、心で信じることによって、神様から正しい者とされ、その信仰を自分の口で告白することによって、
救いを確実なものとするからです。(ローマ10:9-11)
116 :
110:2009/03/18(水) 21:00:28 ID:UTv1Taxc
>>カイゼルひげ様
即レスありがとうございます。
恥ずかしながら、OD常習でした。最近やってませんが…
前もってその辺は言ってます。
希死念慮がある時もあります。
それも言ってます。2年ほど前ですが。
カルテいちいち遡って見てないって事でしょうね。
担当医も数回変わりましたし…
117 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 21:02:33 ID:huOYgTMv
なんか説明もなく薬もらいました
ROCHE/5って刻印してあります
何なのか聞こうとしたらさっさと他の人のとこに行ってしまったので聞けませんでした
何の薬でしょう?なんか変なもんではないですか?
>>114さん
確かにジプレキサを服用すると元気になりすぎる事が稀にあります。
説明としては神経進達物質の説明をしなくてはいけないので省きますが、
簡単に言うと脳のブレーキ機能がストップしてしまうためです。
これを脱抑制といいます。
ただし、この脱抑制作用を抗欝作用と勘違いしてしまうと、
ジプレキサの量が増えて行き、薬剤性精神病を作ってしまいます。
この薬剤性精神病は統合失調症と区別がつかなくなってしまうため、
注意が必要です。
なので、欝とPDに対してはジプレキサよりもデパケンRやランドセンの方が有効です。
現に副作用が出ているようですし、ジプレキサは長期に服用すると肥満などの
副作用も出てきますからね。どうしてもジプレキサを使うなら
2.5ミリ錠の半分でしょうね。
>>115さん
そのような書き込みは宗教性精神病ないし非定型精神病(憑依体験)
のもとになりますので、ご遠慮ください。
心と宗教板に書かれることをお勧めします。
>>117さん
それはレキソタンというお薬の5ミリ錠です。
脳に働いて不安や緊張を取り除くお薬です。
安全性も高いですから、心配なさらずに服用してください。
121 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 21:22:12 ID:gPqFE4Y9
>>>カイゼルひげさん 111です。
再度、貴重なアドバイスをありがとうございました。
今、私はヒルナミン5ミリを処方してもらっているのですが医師に中途覚醒がひどいことをいえば
50ミリを処方してくれますか?
122 :
117:2009/03/18(水) 21:24:10 ID:huOYgTMv
>>120 ありがとうございます
何なのか分からない薬飲むのって不安で…
安心して飲めます
123 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 21:31:55 ID:QsuNKcvz
マイスリーからアモバンに。
デパスからレスミットにレスミットは時間、副作用は強めでしょうか?
124 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 21:32:31 ID:0pcfb3MV
アモバンは毎日飲むと効きにくくなりますか?
125 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 21:32:33 ID:fnfa3zOF
レキソタン1とドグマチール50を1錠ずつ、1日2回服用しています。
花粉症対策にクラリチンを飲んだのですが、全身の感覚が鈍るような、
すさまじい疲労・だるさがありました。以前もなったので、再現性はあります。
抗ヒスタミン剤で安定剤の効果が強くなることはあるのですか?
>>123さん
レスミットは作用時間は長めで、抗不安作用は弱いです。
>>124さん
アモバンも飲んでいくうちにだんだんと慣れてきますが、
アモバンやマイスリーは比較的慣れにくい睡眠薬です。
>>125さん
抗ヒスタミン剤自体に鎮静作用や血圧を下げる作用がありますので、
それによってダルさや、疲労感が出たんでしょう。
127 :
ぴょん♂:2009/03/18(水) 21:47:27 ID:2ewkHEeZ BE:104149722-2BP(1028)
>>125 クラリチン
倦怠感の副作用あり。
鏡で自分の目を見て「白目」が黄色ければ 医師にご相談ください。
強度のだるさが継続するようなら クラリチン処方医にご相談ください
128 :
114:2009/03/18(水) 21:54:22 ID:e0cZFHd7
レスありがとうございます。
2.5mg 1錠でも多いようなので、半分にして飲んでみます。
担当の先生には中止ではなく半分にして服用を続けてたことを
次回診察で伝えます。
コンスタン0.4×2T×3回
セルシン2×2T×1回
H2ブロッカーD20×1T
処方ですが、普段は1T服用です
セルシン服用すると、だるさ、ぼーっとする、起きあがれないがあるので、1T服用で効いているか分からない時は1T追加服用する
これは、薬が残っているのですか
どのくらいで効いてきて効果時間はどのくらいですか
外出する時に副作用がするので服用タイミングをアドバイス下さい
130 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 22:04:19 ID:XL/DyhCA
デプロメールを1日に75mg、エチゾラムとレキソタンを頓服として使って1年たちました。
不安や落ち込み、パニックも落ち着いて会社に戻った。今度はイライラが止まらない。
イライラ→爆発→落ち込み の繰り返しで平坦なときがありません。
デプロメールのせいでしょうか。
131 :
98:2009/03/18(水) 22:05:51 ID:6eUy7FIE
>>99カイゼルひげさん
レスありがとうございます。参考にさせていただきます。
>>116 イソブロにしては控えめな処方なので、ODを考慮しているのかもしれませんね。
自殺念慮があるとかOD歴があることなどは、
担当医が変わる際の申し送りに記載されていると思いますよ。
>>121 徐々に量を増やして行くことは可能ですが、最初から50mgは厳しいかもしれませんね。
初めは25mgあたりからでしょう。
>>129 セルシンは服用後30〜40分後から効き始め、6〜7時間は効果が持続します。
どうも効き過ぎているようなので、中央の割線で半分に割って服んでみて下さい。
133 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 22:18:24 ID:mHWKTYbN
オナニーのやりすぎでパーキンソン病になることってありますか?
>>133 そんなコトがあったら、漏れは大変だお。( ^ω^)
136 :
125:2009/03/18(水) 22:24:45 ID:fnfa3zOF
>>126>>127 レスありがとうございました。
倦怠感以外は特に問題なく、薬切れとともに正常に戻りました。
もうクラリチンはやめておきます
137 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 22:25:57 ID:FvFgfF5m
デパスは普通の内科とゆうか町医者?でも貰えるのかな?
>>137 良い・悪いは別として、そこらの町医者でも処方してくれますよ。
個人的に、デパスは精神科以外で乱発され過ぎだとは思いますが。
>>132 1Tの半分ですね
服用から効果がすぎた12時間後ぐらいに倦怠感が残るのは副作用ですか
140 :
優しい名無しさん:2009/03/18(水) 22:59:27 ID:gPqFE4Y9
カイゼルひげさん >>121です。
さっそく医師に相談してみます。
何度もありがとうございます。
【朝、昼、夕】
ドグマチール 50mg × 1錠
デパス 0.5mg × 1錠
ガスモチン 5mg × 1錠
ミオナール 50mg × 1錠
【夕】
ジェイゾロフト 25mg × 1錠
【就寝前】
トリプタノール 10mg × 1錠
マイスリー 10mg × 1錠
ガスター 10mg × 1錠
【頓服】
ワイパックス 0.5mg × 1錠
こんなかんじの処方で1日17錠飲んでたら胃がキリキリしてきました。
胃が荒れてるんでしょうか?
ムコスタ錠を追加してもらったほうがいいですか?
朝 ・夜 パキシル10 1/2
メイラックス1 1/2
寝る前 ワイパックス1
頓服 ワイパックス0.5*2
パニック障害と抑うつでの処方ですが、
不安感からか、眠りが浅く、夜中に何度か目が覚めます。
ワイパックスの前に処方されてたデパス1.0を、
中途覚醒時に追加しても大丈夫でしょうか?
それともワイパックスを追加したほうが良いでしょうか?
アドバイスお願いします。
>>139 恐らく副作用だと思います。
セルシンはキレが悪いです。
>>141 H2ブロッカー(ガスター)・健胃薬(ガスモチン)・
ドグマチールが処方されているんですがねぇ。
ドグマチールは元々胃薬として開発された経緯があるので、
無月経(女性の場合)や乳汁分泌などが起きていない限り、
まずはドグマチールを増量するのが良いと思います。
>>142 デパスで対応できると思います。
デパスでは力不足の場合、ロヒプノール1mg錠あたりを使ってみては。
次回の診察で主治医に相談してみて下さい。
>>143 ありがとうございます。
以前デパスでは寝起きが良くなかったので、ワイパックスに変えてもらったのですが、
落ち着くまでは睡眠導入剤を処方してもらうほうがよさそうですね。
内科にもかかっているので、どちらか直近の診察時に相談してみます。
145 :
優しい名無しさん:2009/03/19(木) 00:09:37 ID:srgRRV3c
質問です。
最近咳が多く、レスプレンとテオドールを飲んでますが、
明日が早いのでラボナを飲みたいです。
喘息の発作を誘発したりしそうで怖いのですが、ラボナを飲んでも大丈夫でしょうか?
>>146 「呼吸機能の低下している患者」には原則禁忌、となっていますね。
ラボナには呼吸中枢抑制作用があるためのようです。
ちょっとリスクが高そうなので、ラボナの服用は避けたほうがいいかと。
>>134 130です。
ありがとうございます。日記やメモみたいなのつけて診察で読んでもらってるんで…先生も気分の波はわかってると思います。
でも薬は変わらないし、まして素人の私が薬指定もできないですよね…
>>148=
>>130 イライラや気分の落ち込みがあるからと言ってデプロメールを増やすと、
更にイライラが煽られるような気がします。
抗鬱剤を増やすのは避け、気分安定化薬を使うのがいいと思うのですが。
しつこく気分障害があることを訴えるしかないでしょうね。
リーマスは稀にリチウム中毒になる可能性があるので、原則デパケンRで対応かと。
このスレを印刷して診察時に医師に見せてみるのはどうでしょう?
考慮してくれると思うのですが……。
151 :
146:2009/03/19(木) 07:33:26 ID:ANoFQAni
>>147 どうもありがとうございます。
ラボナなしで寝ようとしたら寝れませんでした(´・ω・`)
自律神経失調症でホリゾン2rを、1日半錠、外出時は半錠×2のワタシは軽い方でつか?
153 :
優しい名無しさん:2009/03/19(木) 09:08:48 ID:bMVCBC0l
ドグマチール(50mg/day)をルボックスに変えたいのですが
具体的な変更方法をお教え下さい
>>152 その処方で諸症状が抑えられているなら、軽いと思いますよ。
>>153 ドグマチールをルボックスに変えたい理由はなんでしょうか?
たとえば、ドグマチールの副作用で中止なさるなら、ルボックスへ
完全置換なされば良いですし、
ドグマチールに副作用などの問題はなくルボックスに変えたいのなら、
ルボックスの効果が出るには2-4週間かかりますから、その間は
併用なされば宜しいのではないでしょうか。
>>27です。
>>31としさんありがとうございます。
>>27処方ですけど、ここ最近毎日お腹下してて
体調悪かったのですけど、今日は酷くて
気分の落ち込みと自殺したいと思ってます。。
主治医は先週からずっと休みで今日も明日も休診で
相談できません。
口の中の感覚がマヒしてる感じもしますし、
唇の一部に水がたまってて楊枝で刺したら水がでてきました。
変です。このまま薬飲んでて大丈夫なのでしょうか。
飲まない事になったら抗鬱剤も無くなって
自殺してしまうかもしれません。。。
今日は朝から涙が止まりません・・・
お金ないのでほかの病院には行けません。
どうしたら良いでしょうか。
156 :
153:2009/03/19(木) 09:43:10 ID:bMVCBC0l
>>154レスありがとうございます
現在の所、ドグマの副作用はありませんが、長期飲用のジスキネジアを心配して
ルボックスに変えたいと思いました
>>155 自殺を止めるつもりはさらさらないけど
死ぬ時まで他人に迷惑かけんなよな。
>>155 >>27 抗不安剤(マイナートランキライザー)はお持ちではないですか?
あれば間に合わせ的ではありますが、飲んで落ち着かれて下さいませ。
そして出来るだけ早い受診をお薦めいたします。
>>156 >>153 そういうことでしたら、現在ジスキネジアがあるわけではないようですし、
50mg/dayは最少用量ですから心配なさらず併用置換をお薦めいたします。
>>155です。
パキシルとワイパックスと睡眠薬系があるだけです。
飲んだ方が良いのかな・・・
>>159 >>155 >>27 パキシル、睡眠剤は飲まないで下さい。
ワイパックスを1mgくらい飲んでみてはいかがでしょうか。
ジスキネジアかと思われる症状の緩和にもなるかもしれません。
そして、出来るだけ早い受診をなさって下さいませ。
>>159です
Rizさんありがとうございます。
応急処置として飲んでみます。
今は涙も収まって少し安定してきました。
土曜日まで診察ないので乗り切るしかないですね。
162 :
優しい名無しさん:2009/03/19(木) 18:32:01 ID:aZ6FqsAm
>>101>>102 ガイゼルひげさん としさん アドバイスありがとうございました。
今日病院で血液採って、リーマス600→400に減量で様子見となりました。
それだけの減量で大丈夫?ホントにリチウム中毒だったらどうすんの。
と、思いましたがとりあえず主治医に従おうかなと思いました。(ホントはもっと減らしたいけど)
>>151=
>>146 ラボナを服んでいるなら睡眠障害は重いでしょうから、
ラボナ抜きだと寝るのは厳しいでしょうね。
調剤薬局の薬剤師に併用してOKかどうか、確認したほうがいいと思います。
>>161 お腹の調子が悪いようなら、
ラックビーやビオフェルミンRなどを処方してもらって下さい。
>>162=
>>100 リチウム濃度が基準値(1.5mEq/L)から下がれば、まずは良しとしましょう。
164 :
ABC:2009/03/19(木) 19:20:00 ID:1CI0yL1Y
ロヒ2って中期型ですよね?
デ○ケンRで肝機能がわるくなりました^^;
165 :
優しい名無しさん:2009/03/19(木) 19:26:56 ID:aaVxfLE6
セルシン(今、出先なので何mgかわかりません;)を処方されのんだのですが、薬がきれた後が何もやる気がでず、体がだるくなります
この症状はのんでるうちになくなりますかね?
>>165さん
セルシンに限らず抗不安薬のほとんどに、
薬が切れたとき心身に影響を及ぼす離脱症状があります。
今回は薬でまぎれていた身体的疲労が出てきた可能性がありますので、
この症状は、またセルシンを飲めば元に戻ると思います。
167 :
優しい名無しさん:2009/03/19(木) 19:45:59 ID:aaVxfLE6
>>166 ありがとうございます
早速セルシンのみます
>>164 おっしゃるとおり、ロヒプノールは中時間型です
肝機能が悪くなった場合、デパケンRを減量または中止するか、
グリチロンやウルソを併用する必要がありますので、主治医の指示に従って下さい。
169 :
優しい名無しさん:2009/03/19(木) 20:39:41 ID:JjY+HxC0
不安感、気だるさ、気力低下(何もやる気にならない)等で通院している者ですが、ここ何ヵ月かで出された薬が、
ジプレキサ・ベゲタミン-B
↓
セレネース・コントミン・パーキネス
↓
ルーラン・コントミン・パーキネス
↓
セロクエル・パーキネス
なんですが、食欲増加、体重増加の副作用が気になる薬ばかりで嫌なんです‥。
主治医にも言ってるんですが、あまり聞き入れてもらえてないみたいです。
気力、意欲向上を‥と相談し、薬を出してもらってるんですが、上記の副作用のないような薬はないんですかね?
>>169 処方は上記に挙げたものだけでしょうか?
他にも服んでいる向精神薬があったら
>>6-7に従って列挙して下さい。
171 :
優しい名無しさん:2009/03/19(木) 21:00:13 ID:J62/wVv+
126さんありがとうです。
アモバン飲みました。
9時間寝て副作用はありませんでした。でも舌が苦いです。午後過ぎまで苦味が取れませんでした。
寝る前に不安薬をマイスリーとデパスで副作用が強いので弱めと言ったらソラナックス。マイスリーとソラナックス飲んだらデパスより強いです。
デパス、ソラナックスは3回しか飲んでません。
今はソラナックス飲んでから4日たつのですが今だに頭が痛い頭痛ではない痛みが脳に気分も気持ち悪いです。
不安で動機がしています。
レスミット飲みたいのですが明日が仕事なので乗り物関係で不安薬を頓服で飲みたいのですが副作用が心配で休み日だけしか飲めません。
ソラナックス飲んで1日ちょっとして夜勤しましたら体も脳も行動が伴いませんでした。12時間、仕事長いです。
薬選びは難しいです。
>>169さん
処方を見る限り、典型的な精神病圏の症状に対する処方ですね。
しかし、169さんが訴えている症状は、欝ないし神経症の症状のように思います。
それに対して、抗精神病薬が投与されているのには疑問を感じますが…。
カイゼルひげさんが仰るように、ほかに処方されている薬はありませんか?
また、具体的な症状も挙げていただけると助かります。
さて、本題ですが、
抗精神病薬(特に非定型抗精神病薬)は体重増加をきたしやすいです。
その中でもルーラン、エビリファイ、ロナセンは体重に与える影響が
少ないと言われています。
173 :
優しい名無しさん:2009/03/19(木) 21:12:27 ID:JjY+HxC0
>>170 二週間単位で変わってるので、ここ2ヶ月は前記の通りです。
それ以前には
アビリット、アモキサン、リスペリドン、ルジオミール&トフラニ-ル、エビリファイ、ロナセン、デフェクトンなども試しています。
あまり効き目がなかったり、副作用がきつかったり等の理由で今現在まで薬が定まってない状態で、基本二週間以上同じ処方というのはない感じです。
174 :
優しい名無しさん:2009/03/19(木) 21:42:36 ID:unDkQm6r
アモバン7.5mgは急に飲むのをやめてマイスリーに変えても大丈夫ですか?
断薬症状とかでませんか?
>>173さん
残念ながら主治医は診断をつけあぐねているようですね。
主治医の処方は、抗欝剤あり、抗精神病薬あり、
賦活系も沈静系もあり、取り合えず試してみたんでしょう。
でも、肝心の診断がついていないと薬物療法はいい方向には進みません。
薬によって体重増加することを心配しているようですが、
それ以上に今やるべきことは、きちんとした診断をつけることです。
主治医とともに一からやり直してみましょう。
>>174さん
変薬は大丈夫ですが、離脱が出るかどうかは人によります。
>>171 舌に苦味が残るのはアモバンの副作用です。
この副作用はアモバンを服んでいる限り続きます。
ソラナックスは強過ぎるようなので、
0.4mg錠を処方されているなら半分に割って服んでみて下さい。
0.8mg錠を処方されているなら0.4mg錠に変更ですね。
それでもソラナックスが強過ぎるようなら、
ソラナックスからリーゼあたりに処方変更でしょう。
>>173 不安感、気だるさ、気力低下を一気に解決するならジプレキサですね。
ただし、食欲亢進・体重増加を来たしやすい薬なので気をつけましょう。
次点でエビリファイでしょう。
エビリファイは食欲亢進・体重増加を来たしにくいとされています。
気力低下にはSNRIのトレドミンがいいと思うのですが……。
178 :
優しい名無しさん:2009/03/20(金) 02:01:26 ID:c4N4b83P
>>175さん、177さん返答ありがとうございます。
やはり175さんの言ってる迷ってるって事当たっていると思います。
実は今の病院は二件目で、以前の病院での診断は、パニック障害&うつでした。
様々な抗うつ薬+リタリン処方で、多少良くなりはじめたところで通院をやめてしまい、その後間をあけて今の病院に通っている状態なんです。
自分も、「うつのはずなのに何故統失関連の薬?」という疑問をもってまして‥
良くなると言うか、少しでも変化が欲しいのですが、今の処方ではなかなか無いのが実情なんです。
動こうと思える、実際に動くことができる薬を出してもらいたいんですけどねぇ‥。
以前に三年前に鬱と診断され、長い間パキシル、安定剤、睡眠剤(マイスリー5ミリ、ロヒプノール1ミリ)飲んでましたが、最近統合失調症に診断され(全兆期)リスパダール1ミリ、マイスリー10ミリ、サイレース4ミリになりました。眠れないことを訴えたら、どんどん増えてこの量に。
医師は今は睡眠をしっかりとってもらいたいらしいこといってました。
それでも実際は、寝付きはいいのですが4〜5時間で目覚めて目が冴えて眠れません。
ロヒプノールのときはこんなことありませんでした。
意識がぼーっとしますが、目覚めると考え事が止まらないんです。精神はわりと安定してます。医師に相談するとまた増やされそうで怖いです。
なにか快眠のアドバイス、医師への提案、訴え方などあれば教えてください。
180 :
優しい名無しさん:2009/03/20(金) 08:28:21 ID:ACXj1aL1
ルーランは賦活系の薬ですか?
それともダウナー系の薬ですか?
>>179 早朝覚醒が出ているようですね。
ロヒプノール4mg/dayをドラール20〜30mg/dayに変更すると、
6〜7時間眠れると思います。
あとは日中に太陽光線を浴びておくことですね。
これにより体内時計がリセットされ、夜になると眠気が出てくると思います。
目覚めると考え事が止まらない点については、リラックスできれば脳の緊張が緩和され、
眠れるようになります。
中途覚醒時、カモミールティーやホットミルクを飲んでから寝てみてはいかがでしょう。
>>180 賦活系です。
182 :
優しい名無しさん:2009/03/20(金) 08:45:00 ID:ACXj1aL1
どのように賦活されるんですか?
183 :
優しい名無しさん:2009/03/20(金) 09:01:11 ID:1I1RtnTf
ここ10年くらい急激にやる気がでたり、
全く何もしたくなくなったりするの繰り返しです
なにか薬はあるのでしょうか?
>>183 躁鬱病の可能性か濃厚です。
気分の波を押さえる薬(リーマス、デパケン、テグレトールなど)を飲むことになると思います。
ただし、注意欠陥多動性障害との鑑別が必要で、こちらの場合は興奮剤で集中力を
あげる必要があります。
この辺の薬はことごとく処方せん医薬品に指定されているので、まずは医師に相談してください。
185 :
優しい名無しさん:2009/03/20(金) 10:38:13 ID:HTO6i0i2
リーマスいきなり断薬したら離脱症状て出ますかね?
186 :
優しい名無しさん:2009/03/20(金) 12:44:15 ID:9yXuZAOK
異常に疲れやすいので親に連れられて精神科に行ったのですが
アモキサン25mgとルーラン4mgを毎食後に飲んで半年になります
まだ疲れやすいのですが、次は何の薬は効き目があるでしょうか?
>>185さん
リーマスをいきなり断薬すると、急激に躁状態ないし欝状態に
移行する可能性があるのでお勧めできません。
>>186さん
これは、治療のセオリーから外れています。
これでは半年も疲労感が取れないのは無理はありません。
結論から言うと、アモキサンはもっと増やして、
ルーランは徐々に減らして行った方がいいと思います。
まず、ルーランは精神病用の鎮静作用を持つ薬で、
欝や倦怠感などの副作用がありますので、やる気を出すという点では
逆効果のような気がします。
また、アモキサンはちょっと量が中途半端ですね。
治療のセオリーは効果が感じられるまで可及的速やかに増量することです。
目安として150ミリ位までは増薬してみましょう
次回の診察では、薬の種類を増やすのではなくて、
薬の量を調整してもらいましょう。
アモキサンは↑、ルーランは↓です。
>>187 DIより
自発性欠如・感情鈍麻を前景とする場合は
12〜24mg/日の低用量が有効であった。また、
二重盲検比較試験によって統合失調症に
対する本剤の有用性が認められた
189 :
優しい名無しさん:2009/03/20(金) 14:23:45 ID:EI9tTrBa
質問です。現在私は過敏性腸症候群で
パキシル10mg
ロペミン1mg
セレキノン100mg
ビオフェルミン1g
を服用していますが、この薬を処方されてから
日中は凄く眠く、朝は過眠、夜は途中覚醒をする様になってしまいました
上記の薬でその様な副作用が出るものはあるのでしょうか
190 :
ぴょん♂:2009/03/20(金) 14:40:00 ID:UxlT9/KF BE:624895564-2BP(1028)
>>189 つ ロペミン1mg あるいは パキシル10mg
>>187 とし ◆3Fe9NlGozk さん
>まず、ルーランは精神病用の鎮静作用を持つ薬で、
>欝や倦怠感などの副作用がありますので、やる気を出すという点では
>逆効果のような気がします。
不勉強な内容のカキコ(回答)は控えて下さい。
192 :
優しい名無しさん:2009/03/20(金) 15:48:57 ID:5btgQXmN
前スレでカイゼルひげさんにお世話になった、メイラックス断薬後に苦しんでいた者です。
おかげさまで今は 夕食後レスタス2mg・リーゼ3回で落ち着いております。
が、ここで大変な事が起こりました。母が亡くなりました。。。
これから数日いろいろ大変なのですが元々PDや予期不安が酷い私は去年も
歯医者通院時、毎日レスタス2mg&出かける前にレキソタン4mgで乗り切ってました。
レキソタンの効果は確かなのですが、今はあの時と違ってリーゼも飲んでおります。
弱い薬(リーゼ)とはいえ、3種類も服用して大丈夫なのか抵抗があります。
もちろん個人差はあるし、一連の葬式うんぬんの間だけですが、問題ないかご指示を
仰げたら・・・と思います。よろしくお願いします。
193 :
優しい名無しさん:2009/03/20(金) 19:45:03 ID:EI9tTrBa
>>189です。ありがとん!
パキはなんとなくそうかな〜と思ってたけど
ロペミンは意外だった
194 :
優しい名無しさん:2009/03/20(金) 20:12:54 ID:qFkDze76
希死念慮が強い事を訴えたら、謎の点滴を打たれました
なんの点滴か聞いても
「気分を良くする点滴です」としか言われません
500ml以上あるくせに、大して効果も感じられないので
「この点滴意味ない気がします」っと訴えたら
「一週間続けたら効果が出ますよ」との事
私は何を打たれてるんでしょう?
そして何故なんの点滴か教えてもらえないんでしょう?
なんかヤバいもんでしょうか?
195 :
優しい名無しさん:2009/03/20(金) 20:16:25 ID:cXKEbKe1
鬱と睡眠障害で、眠剤はサイレース・ベゲB・銀ハルを処方されていますが、
徐々に眠剤なしで眠れるようになってきたので
この2ヶ月ほどはサイ1ミリ、2〜3日おきにハル1錠を副用する程度。
ところがここ数日不眠になってしまい(興奮状態)
またベゲを飲もうかな?と迷っているのですが
久しぶりに服用したら過眠してしまうでしょうか?
寝坊は仕事に支障をきたすので避けたいのですが、不眠も辛いです。
ちなみにベゲは半年位服用して、
初めて飲んだ時は12時間寝てしまいました。
その後6時間睡眠に落ち着き、ベゲ断薬後2ヶ月たってます。
病院が連休なので困っています。
どうかアドバイスお願いします。
>>194 それだけではなんとも解りがたいですが、自分は鬱が酷いころアナフラニールの点滴を受けていたことがあります。
やはり一週間ほど受けていました。
ので、抗鬱剤の可能性もあるかと。
>>196 どもです
抗鬱剤かもしれないなら良かった…
何の薬なのか分からないと不安で
198 :
優しい名無しさん:2009/03/20(金) 23:20:41 ID:dyyyqH8d
カイゼルひげさんありがとうございます。
マイスリー10mgから試しにアモバン副作用大丈夫でした。
すぐにまたマイスリーに変えましたがまだなんとか寝れます問題ないです。
マイスリーは3カ月分ストック在庫があります。
病院変えまして正直に言いましたらアモバン5日レスミット5日分。
ソラナックスは0・4で凄い副作用が・・・
今度は短期でハルシオン、リーゼ処方出来るか先生に聞いてみます。
レスミットまだ飲んでいません。不安薬を日中飲むのが副作用が怖くて時間があるときに試したいです。
不安薬で1番軽いのは弱いのはリーゼあたりでしょうか?
不安薬は慣れるまでどのくらいお時間かかりますでしょうか?
飲んで2週間あたりと聞いたのですが。
仕事はバイトでも長期休みは無理です。
会社の所長がもう会社辞めて言いと言っていました。
代わりはいくらでもいるからと・・・。
糞が・・・。
199 :
優しい名無しさん:2009/03/21(土) 00:40:07 ID:m0d2tDWd
ルボックス、マイスリー、メイラックス飲んだ2時間後位に泡盛飲んだら次の日の朝血尿出ました。今は何ともないですが、大丈夫ですかね?
200 :
優しい名無しさん:2009/03/21(土) 02:38:16 ID:gdImx6ec
マイスリ10で眠れずテトラミド10 追加されました。
翌日起きれず半日以上ねてしまいました。起きてもかすみ目や脱力感を感じます。これは飲まないのがいいですか。よろしくお願いします
>>192 私ならリーゼを止めて一時的にレキソタンに切り替えます。
二種類ならまあ許容範囲だと思いますので。
基本的には医師の指示を仰いで服薬して欲しいですが、一時的になら薬を変えてもいいと思います。
ただやはり三種類は多いと思いますので、リーゼは一時的に止めた方がいいでしょう。
>>194 私もアナフラニールかと思いましたが、確実ではありません。
アナフラニールならば錠剤より点滴の方が早く効果が出るメリットがあるようです。
>>195 ベゲタミンを飲む前に、サイレース2ミリ(+ハルシオン)は試しましたか?
過眠のリスクはベゲタミン>サイレース2ミリだと思います。
>>198 抗不安薬はすぐ効果が出ます。
副作用で眠気ぐらいなら2週間程度で慣れると思います。
一番弱いのは確かにリーゼあたりですが、弱いから副作用が出ないというものでもありません。
ソラナックスなら半分に割れるので半分を試してみるといいでしょう。
>>199 お酒と薬は3〜4時間はあけてください。
尿がおかしかったのが一度だけならもう問題はないと思いますが。
>>200 ピルカッターは持っていますか?
テトラミドを半分に割って試してみましょう。
それでも辛ければ服薬中止で構いません。
ただ服薬中止したことは次回の通院で伝えてください。
202 :
優しい名無しさん:2009/03/21(土) 07:41:01 ID:2T+/cu7a
SSRI剤の 次の薬価改定って いつなんですかね?
Jゾロ 高くて・・・・
203 :
優しい名無しさん:2009/03/21(土) 08:06:34 ID:agqEag6q
>>201 >>195です。ありがとうございます。
ここ数日はサイレース2&ハル1錠飲んでますが
まったく眠れず不眠4日目の朝です。
ベゲ飲むしかないのかな…。
病院が火曜日まで休みで困っています。
Jゾロフト高いよな
でも1日25mgの俺はま、いいか〜
だけど100mg近く飲んでる人はきついな
205 :
優しい名無しさん:2009/03/21(土) 09:22:31 ID:2T+/cu7a
MAX療法だったら 一番パキシルが高いですね・・
206 :
優しい名無しさん:2009/03/21(土) 13:46:11 ID:t05lS56p
私は中程度の躁うつ病で、朝、夕、デパケンとレキソタン5ミリを服用しています。
寝る前にヒルナミン25ミリとアモバン15ミリを服用してるのですが全然効きません。
今日、医師に相談したらベゲタミンーAとヒルナミン25ミリを服用するように言われました。
ここで質問なんですがベゲタミンの効能持続時間とヒルナミンとの違いを教えてください。
207 :
優しい名無しさん:2009/03/21(土) 15:35:12 ID:gRkNAXe+
頭の回転が速くなる薬ってありますか?
>>207 たまにでてくるな。
・頭の回転が速くなる
・集中力を高める
・記憶力を高める
云々・・・
そんなん飲んで頭が良くなるんだったら
みんな東大行っとるわ。w
209 :
優しい名無しさん:2009/03/21(土) 16:08:13 ID:b3/35Sl7
>>207 私もほしいです。
もし頭の回転がよくなったら、国家資格取りまくります!
うつ病と診断されて通院半年の32歳男性です
デプロメール50mg 朝・昼・晩
ソラナックス0.8mg 朝・昼・晩
ランドセン0.5mg 朝・昼・晩
デジレル25mg 寝る前2T
リスパダール1ml 寝る前
服用を始めて1ヶ月くらいになるのですが、
両胸に、多少大きいしこりができていることに気がつきました、触ると結構痛いです
これはどの薬が原因と考えられるでしょうか?
因みに、他の薬はともかくソラナックスは命綱なので弾薬・減薬はほぼ不可能です
>>210さん
しこりの犯人は9割9分リスパダールですね。
リスの代表的な副作用で、血中のプロラクチンが上昇しているため、
胸のしこりなどの身体症状が出てきます。
まずは病院へ行って血液検査をしてもらいましょう。
もし、高プロラクチン血症と診断されたら、
リスは中止するか、パーロデルで補強するなどの方法が考えられますので
医師の指示に従ってください。
ソラナックスについては安心して飲んでいた大で大丈夫と思います。
212 :
優しい名無しさん:2009/03/21(土) 23:01:51 ID:uew9a2LQ
デパス2mg、デプロメール50mg/day服用3ヶ月。
何だか昨日から眠れなくて、頭がボーっとしている。
不穏時の頓服にジプレキサ5mgとヒルナミン5mgあるんですが
どっちか飲んでもいいでしょうか。飲むならどちらが適当でしょうか。
それとも、別に不安感が募ったり、感情的になったりしているわけではないので
このまま眠れるのを待った方がよいのでしょうか。
テレビつけても頭に入ってこず、睡眠不足の軽い頭痛と
無為な時間がしんどいです。
213 :
優しい名無しさん:2009/03/21(土) 23:09:54 ID:ekg0OP+l
お願いします。
約五年間、寝る前に、アモバン・デパス・レボトミンを飲んで寝てきました。
しかし飲み始めの頃から眼が眩しくなり、二年くらい前からはかなり眩しくなり、現在では眼が開けられないほど眩しくなり、一日中眼を閉じてないと辛くなりました。
眼科にも二件行って調べたけど異常なしでした。
頭痛も酷いです。
それで今週寝る前の薬を変えて貰ったんですが、眼の眩しさは、今まで飲んでた薬の副作用でしょうか?
坑コリン作用という副作用があるらしいんですが、服用を辞めた今でも、まだ眼が眩しくて毎日もがき苦しんでます。
本当に毎日一日中眩しくて苦しく、一分一秒が苦しいです。
この眩しさは、今まで飲んでた薬の副作用でしょうか?
それとも脳神経の方と考えるべきでしょうか?
助けて下さい。よろしくお願いします。
214 :
優しい名無しさん:2009/03/21(土) 23:14:56 ID:u7Thyq6z
「顔が怖い」と突っ込まれ 麻生首相「直します」
2009.3.18 17:04
麻生太郎首相は18日、自民党本部で開かれた党青年局の役員懇談会に
出席し、出席者から「マスコミに出ている顔が怖い」と突っ込まれる一幕があった。
これに対して首相は「笑顔でしゃべったとたんに『この大事なときに何
ヘラヘラ笑っているんだ』と言われるから、笑顔は難しい」とまずは釈明。
しかし、衆院選を控えた「党の顔」(総裁)であることを意識してか
「怖い顔は直していこう」と反省したという。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090318/plc0903181706006-n1.htm ↑
この洗脳の本質は集ストのものと被るね
麻生さんは国会答弁で失言を繰り返してるけど
自分の表情を気にしながらの答弁なら納得できる
笑顔を出せば叩かれ、真面目にやれば怖いと言われる・・
もう国がばい菌に侵されてるだろw
215 :
優しい名無しさん:2009/03/21(土) 23:15:45 ID:u7Thyq6z
216 :
優しい名無しさん:2009/03/21(土) 23:16:34 ID:u7Thyq6z
ロシア人が激白!「朝鮮人とは関わりあうな」
http://www.youtube.com/watch?v=3J9zvpbcq0Q ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
r:::::;;-''' ヾ:::ヽ
|:::| ____ <::|
ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
{.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y
'i| '--イ,,__,入 . . : :}
>>214,215 自民信者も、この動画をみて公明との連立を考え直せ
ヽ : :',,..-── : !_
>、 ' ' ' ' .,/. " -
_,,..-.''" i\,, ; ; =;- イ|
| >-< /
217 :
優しい名無しさん:2009/03/21(土) 23:21:06 ID:u7Thyq6z
218 :
優しい名無しさん:2009/03/22(日) 10:20:16 ID:Bv7TLuDb
初めまして。
現在躁うつ病(先生は双極性障害とは診断していない)で下記の薬を
服用しています。
デパケンR錠100 朝・夕 各1錠
リズミック錠10mg 朝・夕 各1錠
アキネトン錠1mg 朝・夕 各0.5錠
ジヒデルゴット錠1mg 朝・昼・夕 各1錠
ワイパックス錠0.5 朝・昼・夕 各2錠
ミラドール錠50 夕1錠
メイラックス錠1mg 夕0.5錠
ツムラ抑肝散エキス顆粒(医療用) 夕2.5g
エビリファイ3mg 夕0.5錠
ベンザリン錠5 寝前1錠
今朝、急に鼻血の出血があり、現在もでています。
薬の副作用で太り、脂肪肝でもあります。
鼻血はこれらの薬と関係あるのでしょうか。
それとも脂肪肝と関係?はたまた何の関係もないものでしょうか。
よろしくお願いいたします。
>>212さん
飲むならヒルナミンでしょう。
でもQOLを考えればあまり感心しませんね。
ジプレキサやヒルナミンよりは、普通の睡眠薬の方がいいと思います。
次回の診察で眠れない旨を伝えて、睡眠薬を処方してもらうと良いでしょう。
220 :
優しい名無しさん:2009/03/22(日) 12:01:02 ID:9nREbpmV
198です。
これからどうすればよろしいでしょうか?
14時くらいに不安薬レスミット飲んでみようと思います。
副作用で寝てしまうか心配です。2〜3日後に病院にまた行きます。
診察代がだんだんと負担になってくる(;;)
不眠(入眠困難・中途覚醒・早朝覚醒)でエバミールを貰っています。
前は3〜4時間で目がさめていましたが、最近は早朝覚醒までは眠れるようになりました。
しかしエバミールを飲まないと全く眠れなかったり(眠剤にありがちですよね)、
次々にずっと夢を見て起きたら疲れていて眠りが一定に浅いようです。
不眠は改善されてるのでしょうか?なんなんですかコレ。
あと、転院しまして、薬は前と同じというわけにはいかないと思うと主治医が言ってました。
エバミールはマイナーなので外される気がしています。
キレもよく健忘が進んだりもしないので気に入ってるのですが。
代わる薬として処方されるなら、どれになると推測されますか?(主観で構いません)
>>219 結局6:00くらいにヒルナミン飲んでみましたが、何も変わらず
10:00過ぎにやっと自分の電池が切れて眠れました。
自分の担当医はあまり薬を出さない主義のようなのですが
明日が通院日なので、また相談してみます。
ありがとうございました。
PD持ちです。
朝、ジェイゾロフト75mg
就寝前、レスリン50mg
頓服でワイパックス服用しています。
昨夜レスリン50mg飲み忘れてしまいました。
そのせいかどうか分かりませんが
今日一日ずーっと息苦しいです。
あと顔面(特に鼻の辺り)がビリビリします。
歯医者で麻酔打ったような感覚が近いです。
今、ワイパックスを飲むべきですか?
いまいちワイパックスを飲むタイミングがまだつかめません。
>>202 発売後10年15年経たないと薬価改訂にはならないでしょうね。
>>203 サイレースで眠れず、既に五日目突入ならベゲタミンを服むしかないでしょうね。
>>206 いきなりベゲタミンAというのはちょっと……。
ベゲタミンAですが、初めて服む人だと12〜16時間は眠ると思います。
ヒルナミン25mg+アモバン15mgを服用し、
まったく奏効していない人なら7〜10時間程度眠り続けるんではないかと思います。
ベゲタミンはコントミン(ウインタミン)とヒベルナ(ピレチア)、フェノバールの合剤で、
強力な催眠鎮静効果があります。
催眠鎮静効果だけをみるとヒルナミンよりは上だと思いますが、
ヒルナミンは剤型が豊富で量の増減が容易なので、使い勝手はヒルナミンのほうが上でしょう。
>>213 レボトミンの副作用で眼圧上昇や光線過敏症などが副作用として発生しますが、
正直
>>213さんの症状がレボトミンによる副作用なのかどうかは分かりません。
レボトミンによる副作用だったとすれば、徐々に目のまぶしさは解消されるでしょう。
念のために脳神経外科などで検査をしてみては。
>>218 関係ありそうなのはリズッミックかジヒデルゴットですが、可能性は低いと思います。
脂肪肝とも関係ないと思いますよ。
まだ出血が止まっていないなら問題ですが……。
>>223 ワイパックスは不安が出たとき・出そうなとき、実際に不安が出たときなどに服みます。
現時点でも息苦しさを感じるのでしたら、パニック発作が出ていると思いますので、
ワイパックスを服んでみて下さい。
処方されたワイパックスが0.5mg錠なのか1mg錠なのかは分かりませんが、
一日3mgまで服める薬ですので0.5〜2mg程度(用量は症状による)服むと良いでしょう。
予期不安(≒不安が出そうなとき)、例えば電車に乗るときなどは、
電車に乗る30〜40分前に服んでおくと良いと思います。
“歯医者で麻酔を打ったような感覚”というのは不安症状ではなさそうです。
とりあえず今回は様子見し、同じ症状が頻発するようであれば主治医に相談して下さい。
>>226 ありがとうございまする。
ロヒですか、ランク上がっちゃうんですね。
仕事してるんで服用出来る時間も限界あるし、同ランクか下ランクを申し出たいところ。
そういうのは医師には印象悪いですかね。
229 :
223:2009/03/22(日) 20:41:02 ID:DW9qp1kY
>>227 ワイパックスは0.5mgです。
どうもありがとうございました。
>>228 ロヒプノールでも1ミリ錠の半分ならエバミールとそう変わらないと思います。
(あくまで私の服用経験上の話ですが)
作用時間が短いほうがいいのならマイスリーという手もありますが、早朝覚醒があるのならロヒプノールの方がいいと思います。
ちなみに薬を割るにはピルカッターがあると便利です。
薬局でも割ってくれますが、有料ですので。
231 :
優しい名無しさん:2009/03/22(日) 20:56:53 ID:2BVfb6wn
4〜5年前の薬を飲んでも効かないですか?
>>231 お勧めはできませんねえ。
薬の消費期限の問題もありますが、4〜5年前とは同じ症状に思えても病状が違うこともあります。
診察を受けて新しい薬を処方してもらうのがいいでしょう。
ルーラン4r、サイレース0.5rに加え、テトラミドが処方されました。(量は半錠と言われ、粉です)
サイレースを徐々にテトラミドに変えると言われましたが、朝から午前中一杯眠いです。
テトラミドの眠気は、馴れればなくなるでしょうか。
また、今後、断薬は可能でしょうか。
詳しい方よろしくお願いします。
症状が改善すればいずれ断薬はできます。
今はあせらないことが大切です。
テトラミドの眠気は次回の診察まで待って変わらなければ医師にそれを伝えて量を減らすか薬を変えるかしてもらいましょう。
もともとサイレース0.5ミリなら少ないので薬を変更しなくてもいい気もしますが…
そこは医師の意図がわからないのでなんとも言えません。
235 :
優しい名無しさん:2009/03/22(日) 21:57:48 ID:9nREbpmV
カイゼルひげさんありがとうございます。
レスミットはギリギリの線で大丈夫でした。
家で休んでたんですけど1時間で少し眠気と脱力感、力がでませんでしたが寝ませんでした。少し40十肩とか肩凝りはなくなりました。
レスミット4時間後。頭痛とは違う頭が痛かったです。お風呂後と晩ご飯食べましたら頭の痛みはないのですが頭には違和感が多少です。
今の時間はいつもと変わらず落ち着いています。
レスミット頓服はギリギリ?
仕事中は飲めないと思いますが休みの日は飲みたいです。
ひげさんリーゼですね。
近日中に病院変えた先生に リーゼ聞いてみます。リーゼはありますと思いますけど自分で調べた不安薬と睡眠薬は病院、薬店には置いてないと言っていました。
超短期アモバン、ハルシオンを試してマイスリーを飲みつつ眠薬と不安薬をストックをして時間をかけて合う薬を探したいと思います。
休みですけど眠薬は止めれないと思います。
寝るのに考えたくないのです寝る直前の携帯はどうしてもみてしまいます。
やはり頭は違和感あります。不安薬の関係からですかね。
診察代はアルバイトで収入あります。
医療費の安くなるのは審査はありますでしょうか?
カイゼルひげさんありがとうございます。
236 :
優しい名無しさん:2009/03/22(日) 22:52:29 ID:NzSp7lpF
すいません メジャー と マイナーの
違い教えてくれませんか? ちなみに 自分は Jゾロです。
237 :
ぴょん♂:2009/03/22(日) 23:08:15 ID:foQGhEEr BE:546783473-2BP(1028)
>>236 古典的なイメ〜ジですと
メジャ〜=抗精神病薬(主に統合失調症向け、神経伝達物質の受容体を遮断して過剰な神経活動を抑制する)
マイナ〜=抗不安薬(GABA受容体など、人にもともと備わっている抑制回路の受容体を薬物で刺激して、神経活動を抑制する)
Jゾロ=抗うつ薬(神経伝達物質が不足しないように作用して神経活動を補助する)
238 :
優しい名無しさん:2009/03/22(日) 23:29:40 ID:DuZx19NT
マイナーの服用、効果についてお伺いしたいのですが、眠剤代わりの
デパス1mgがでており、頓服として、セルシンをもらっています。
セルシンは少し効きが弱いという話で、あまり服用せず、眠剤代わりのデパスを
頓服で使っています。この場合ですが、デパスも連用するとだめってきいて
いますので、2,3日はセルシンでという使い方をし、またデパスという
風に交換しながら使用した場合のデパスの効き目は戻るのでしょうか?
上手な説明でなく、申し訳ありません。
>>235 処方されているレスミットは2mg錠ですか? それとも5mg錠ですか?
2mg錠なら眠気が出ても何とかなると思うのですが。
リーゼなら眠気は少ないと思いますし、大抵の薬局で扱っていると思います。
ただ、抗不安作用がどの程度なのかは実際に服んでみないと分からないですね。
睡眠のほうは何とか突破口が開けそうな雰囲気なので、処方継続で良いでしょう。
寝る直前の携帯はヤメたほうがいいですよ。
布団に入ってからは脳をリラックスさせて睡眠に集中したほうがいいと思います。
「障害者自立支援法」の申請は、医師にそう伝えて申請書を書いてもらって下さい。
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1229249619/l50
>>238 究極的には、服用回数がどうであれ、つくときには耐性はつきます。
しかし、服用回数は少なければ少ないほどいいと思います。
昔話ですが、私は眠前のデパス1mgをレンドルミン0.25mg錠1〜2Tに置換し、
デパスを頓服に回してもらっていました。
241 :
優しい名無しさん:2009/03/22(日) 23:47:49 ID:NzSp7lpF
>>237さん 解りやすい説明 ありがとうございます。
242 :
優しい名無しさん:2009/03/22(日) 23:58:11 ID:9nREbpmV
235です。
カイゼルひげさん何から何まで本当にありがとうございます。
リスミットは5mg
マイスリー10mg
飲みでいます。
在庫アモバン7・5mg
中止ソラナックス0・4mg
デパス0・5mgです。
医療費1割情報ありがとうございます。みます。
あと少し処方してもらいます。
・・・5年前に1回(1日)飲んだ薬が捨てられずあります。
リスパダール2mg
アキネトン1mg
テグレトール200mg
トイレの壁ボコボコで暴れ会社首になりそれから40十肩になりました。
それから5年。
睡眠前は携帯駄目ですか・・・困りました。
どうしても携帯ネットとかですね。
それでマイスリーで3回寝れませんでした。
カイゼルひげさん本当にありがとうございます。
243 :
優しい名無しさん:2009/03/23(月) 00:11:37 ID:oJd0r0FF
5年前パニックと診断、パキシル、メイラックス飲み続けて来た。
ここ3〜4ヶ月軽くフラフラめまいがあったのでパキシル10を20に増やしたのですが、酷いグルグルめまい、フラフラめまいが。もしかしたら治ってるのに飲んでるからかな?と思うんですがどうでしょ?何でもない人がパキシルやメイラックスを飲んだらどうなるんでしょ?
>>242=
>>235 5年前に処方されていた薬ですが、リスパダールですか。
症状の割に強い薬ですね。
恐らく爆睡してしまったかと思いますが。
薬の賞味期限(?)は3〜4年の場合が多いので、処分してしまっても良いと思います。
私もごくたまに2ちゃんねるを携帯で読み書きすることがありますが、
結果的に寝つけなくなってしまうことが多いですね(眠剤を足して対処しています)。
>>243 何でもない健常者がパキシルやメイラックスを服むと、頭痛・眠気など、
副作用だけが出ておしまいでしょうね。
躁転するとかいうことはありません。
次回の通院で強いめまいが出たことを主治医に伝え、
パキシルを10mgに戻してみてはいかがでしょう?
245 :
優しい名無しさん:2009/03/23(月) 00:57:47 ID:XsMsYcCE
237です。
去年は年収60マン今年は30マン・・・一割負担、携帯でみれませんでした。
PCないんです。
3月診察代と薬代合わせて5500円あと1回として8000円・・・。
ローンありと雑費で仕事は不規則、不安定。
休んでいても心は不安。
最近すべてにたいして不安。
クソ所長が・・・。
・・・今日はまだ時間が朝方マイスリーで寝ますか。
マイスリー在庫68日分。
今日もいつものマイスリーZZZ。
レキソタンやデパスは内科で処方されますでしょうか?
>>245=
>>235 いずれ蓄えが尽きるでしょうから、生活保護も検討したほうが……。
とりあえずはおやすみなさい。
>>246 良くないことだと私は思うのですが、デパスは確実に内科でも処方してもらえます。
レキソタンは微妙ですね。
医療費が三割負担となり経済的に厳しくなるので、
せきるだけ精神科で処方してもらいましょう。
漢方薬と通常医者で処方される薬の
併用って大丈夫なんだろうか。
漢方薬は精神に関係ない薬なんだけど
まったく別ものと考えてOKですか?
249 :
優しい名無しさん:2009/03/23(月) 01:46:58 ID:0b9J0ftt
はじめまして。
今回初めて心療内科にかかりました。
不眠・過労・ストレス過多でここ2〜3ヶ月、欠勤・遅刻が多く、
朝は全く体が動かず(偏頭痛・酷い疲労感)、昼からは少し緩和、
夕方以降はまずまずの調子といった具合でした。
病名は「う〜ん、うつだね」と一言あっただけなのですが、
・1週目
【朝・昼・晩】 トレドミン15.0mg
【就寝前】 フルニトラゼパム1mg ジェイゾロフト25mg
→状況変わらず。尿が出にくくなった位。
・2週目
【朝・昼・晩】 アモキサン25mg
【就寝前】 フルニトラゼパム1mg ジェイゾロフト50mg
→朝調子まずまず。昼から元気で高揚感を自覚できるほど。
久しぶりに1週間無遅刻無欠勤だった。
あと尿は先週より普通に出たが、射精時やや痛みがあった。
それで今回、【朝・昼・晩】 アモキサン25mg 【就寝前】 フルニトラゼパム1mg
を処方されたのですが、こんなに処方がコロコロ変わるものなんでしょうか?
それとも合う薬を試している状態なのででしょうか?
また、この処方ではどの程度のうつ病なのでしょうか?
先生に聞いてみたんですが、「まあとりあえず毎週来なさい」と言われただけです。
何分初めてなので、今後どうなるのか少し不安です。
ご教授お願いします。
250 :
優しい名無しさん:2009/03/23(月) 02:30:22 ID:XsMsYcCE
245です。
カイゼルひげさんありがとうございました。
5年前のは一日で止めてしまいました。
初めてのリスパダールはお昼過ぎまで15時くらいまで寝てました記憶が^^;
やはり頭が苦しかったですね。
車のローンと雑費でアウト。家からなので両親は知らんぷりですね。
理解は無理ですので。
アウトです。家からですので生活苦はどうしようもないです。
おやすみなさいです。
>>248 葛根湯とかでしょうか?
漢方には「証」がありますが、それさえクリアしているなら別物と考えてOKです。
>>249 反応が良さそうな薬を探し、アモキサンが効くと判断したようですね。
アモキサンは300mg/dayまで服用できますので、
75mg/dayをキープするか100mg/day以上に増量する可能性があります
(病状に関係なく、一旦高用量まで薬を増やすのが抗鬱剤の使い方です)。
尿が出辛いのは「抗コリン作用」によるアモキサンの副作用で、
ウブレチドなどの排尿促進剤を使う場合があります。
朝はダメ、昼からは少し緩和され、夕方になると元気になるのは典型的な鬱の症状で、
「日内変動」と言い、それをカバーするために抗鬱剤が出ていると考えて下さい。
抗鬱剤への反応性の良し悪しの問題があるため、現時点で病状の軽重は判断できません。
>>249(続き)
しばらくは毎週通院が続くと思いますが、抗鬱剤がフィットして精神症状が安定すれば、
二週に一度の通院になるかと思います。
面倒でしょうが、アモキサンの薬効が十分に発揮されるまでもうしばらく掛かりますので、
Dr.の言われる通り毎週通院してみて下さい。
処方は極めてシンプルでムダがありません。
フルニトラゼパム(=ロヒプノール)が出ていることから想像すると、
深夜に1〜2回目が覚めるのではないのでしょうか。
睡眠障害に関しては比較的軽い部類に入ると思います。
>>250 まぁ、初めてのリスパダールでは、そのぐらい大爆睡するでしょうね。
次の通院で自立支援法について医師に確認してみてはいかがでしょうか。
認定されれば経済的負担は相当軽くなると思います。
>>230 そうなんですか、量まで頭にありませんでした、ありがとう
普通のカッターだとよくないでしょうか
虚無感が消えずかれこれ2か月も
だらだらと何もできずに過ぎてしまいました・・・
やる気を起こす薬ってありませんか?
サプリメントでもいいです
ここだけ単発で。
>>253 カッターナイフだと使い勝手の問題があると思います。
専用の工具がなければ鋏型の爪切りをお勧めします。
まあ、ロヒプノールなら素手でも2つ、4つに割れると思いますが。
256 :
ありさ:2009/03/23(月) 09:48:06 ID:1Zib1T8I
ワイパックス
朝昼夜服用して
10年がたち
効かなくなったので
ソラナックス
朝昼夜+ルボックス50に
変えました
どのくらいで
効いてくるのでしょう?
パニック障害と
不安神経もちですが
薬を飲んでないと
常に発作というか
体がドキドキしたり
目眩がしたり
します。
これは薬の依存でしょうか?
本当治したい
(ノ_・,)
257 :
優しい名無しさん:2009/03/23(月) 11:58:02 ID:/532LYdZ
アロファルムとはどんな薬ですか?
効果は強い方ですか?
>>234 ありがとうございます。
サイレース1rで早朝覚醒がひどいため、半量にし、テトラミドが処方されました。その際、サイレースでは睡眠の質が悪くなると言われました。
テトラミドのおかげでよく眠れるようになったので、服薬の時間、就寝時間を早めるなど工夫し、次の診察まで様子を見てみます。
>>254 サプリメントですとセントジョーンズワートというのが抑うつに効くとされています。
でも心療内科または精神科を受診して今の状況を伝えて薬を処方してもらった方がいいでしょう。
その際はやる気の出る薬が欲しい、ではなく辛い状況を伝えて合う薬を医師に選んでもらってください。
やる気の出る薬、と言うと薬だけを欲しがっているように見え医師との信頼関係が築きにくくなりますので。
>>256 ソラナックスはすぐに、ルボックスは2〜4週間で効いてきます。
ルボックスはまだ量が少ないのでこれから増量するかもしれません。
薬なしだと症状が出てしまうのは薬の依存という可能性よりは症状の原因が改善していないからだと思います。
医師もそう判断したのでしょう、症状だけを叩く処方から症状の原因から治す処方にシフトしているように見えます。
>>257 アロファルムはデパスという薬のジェネリックでマイナートランキライザー(抗不安薬)です。
作用は割りと強めです。
260 :
優しい名無しさん:2009/03/23(月) 12:39:43 ID:brDCMH/J
薬による底上げ感とはどんな意味または状態ですか?
お教え頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
以前、非定型と診断され通院してたのですが
(診断に疑問を感じ、途中で止めてしまった)
また最近心の調子が悪くなってきたので通い始め
とりあえずの処方はレキソタン1ミリ×2、リスパダール1ミリです。
リスパダールは寝る前に飲んでいて、眠くなるので体は寝付けますが
頭が上手く寝付けません。
飲まないと寝付けるのですが、これは処方が強いという事なんでしょうか?
そんなものなんでしょうか?
何でもない人がリスパダール飲んだらどうなるんでしょうか?
>>260 底上げ感は薬によって激しい落ち込みがなくなり、抑うつが軽くなった感じです。
合った抵うつ剤に出会えればおのずとわかると思います。
>>261 リスパダールが強すぎるというよりは、合っていないのだと思います。
ただ心の不調が改善しているならリスパダールは続けて新たに睡眠を改善する薬を出してもらうのがいいでしょう。
263 :
優しい名無しさん:2009/03/23(月) 15:10:59 ID:brDCMH/J
264 :
優しい名無しさん:2009/03/23(月) 15:13:59 ID:fraCRIk1
薬代たけーよ
質問をお願いします。
一昨年の9月から心療内科に通ってます。
現在
夕食後:パキシル20mg トレドミン25mg
就寝前:ハルシオン0.25mg メイラックス2mg マイスリー10mg フェノバール30mg
頓服:リボトリール1mg
を服用しています。
しかし、眠気も来ないし、寝られたとしても3〜4時間程度です。
そのためか虚無感と焦燥感の繰り返しが続いています。
また、説明しにくいですが、全身に寒気の無い鳥肌が立つような現象が度々あります。
これは一体何なんでしょうか?
>>265さん
眠剤のハルシオンとマイスリーが若干重複している感じがありますが、
全体的にいい処方ですね。
お困りなのは頑固な不眠ですね。
可能性としてはパキシルによる気分高揚、焦燥感などがありますが、
その場合はデパケンRやリボトリールが著効する場合があります。
リボトリールは既に処方してもらっているようなので、定期的に服用するようにして、
デパケンRで補強するのがいいと思います。
あとは日常生活を規則正しくおくることですね。
また、もう一つお困りなのが虚無感、焦燥感といった精神症状や
鳥肌といった自律神経症状は薬の副作用か、本来の病気の辺縁症状かの
鑑別が必要になりますが、これは実際に面と向かって話せる
主治医に相談してみてください。
267 :
優しい名無しさん:2009/03/23(月) 17:57:16 ID:jEhxXEq+
躁鬱2型なんですが、躁時と鬱時で薬をコントロールする事はできるのでしょうか?
例えば、鬱時は抗鬱剤を増やしたり、躁時は減らしたり。
デパケン量をかえたり。
軽躁から鬱に入ったみたいなんですが、同じ処方に疑問を抱きまして。
261です。お答えありがとうございます。
睡眠を改善する薬、デパスじゃ弱いですか?
今レキソタン1ミリを処方されてますが、今のところ意味がないようなので
切って、頓服にデパスをもらう事にしようと思ってる所なので。(くれたらの話ですが)
リスパダールは日中は良い感じに効いてるんですが
かなり長い期間で飲むつもりなので、出来ればぴったり合う薬が欲しいです。
昔、色々試した時、ジプレキサがピッタリ合ったんですが
もう一段階、気持が低めの方が良さそうなので、リスパに落ち着きました。
新薬は試した事ないのでわかりませんが
何か他に良さそうな薬があれば教えて頂きたいです。
幻覚、幻聴はありません。
主治医と話し合う時の参考にさせてもらいたく思います。よろしくお願いします。
すみません、261ですが、補足です。
以前は色々他にも薬飲んでいて、リスパも1ミリではなかったので
ハルシオンを飲んでいました。
今は症状も落ち着き(やや鬱転びな感じ)
出来ればシンプルで弱めの薬を、長期で飲みたいと思ってて
色々考えて居る途中なんです。長くてすみません。
270 :
優しい名無しさん:2009/03/23(月) 19:59:43 ID:i+D0OyjZ
お願いします。
コランチルの薬を置いている病院は少ないのですか? 心療内科か精神科には置いているのでしょうか?
以前トレドミン15mgを服用したところ
即効で視界が眩しくなり、音が大きく響いて聞こえました。
2回ほどで服用を止めましたが現在でも音がうるさく頭に響きます。
これはノルアドレナリンが増強されたせいでこうなったのでしょうか?
先日テトラミド10mgを処方されたのですが
テトラミドもノルアドレナリンを増強するのですよね
処方が合っていないのではないかと服用に不安があるのですが・・・
>>267 躁と鬱では処方される薬に違いがあるのが一般的です。
医師に処方の意図を確認してみましょう。
>>268>>269 メジャートランキライザーの新薬となるとロナセンぐらいでしょうか。
デパスは本来睡眠の為の薬ではないですし、レスからは睡眠の質がよくないと読み取れましたので。
非定型だとすればエビリファイも比較的新しい薬ですね。
またはジプレキサにデパケンやリボトリールを加えてみるのもありかもしれません。
いずれにしても処方は服用した感想を医師に伝えて、医師に決めてもらうべきです。
以前の医師と別の医師なら以前服用した薬とその感想も伝えてください。
>>270 本来は消化器官のお薬なので内科の方が置いていると思います。
以前飲んでよく効いたという理由以外での薬名リクエストはよくありませんが。
>>271 総合案内所でも同じレスを書いていましたね。
マルチポストは止めてください。
繰り返しになりますが処方された薬は飲んでください。
副作用は出るとは限りません。
飲んで副作用が出たら医師に処方変更を申し出てください。
またトレドミンが合わなかったことも伝えておくべきです。
そうすれば後は医師が判断しますので従ってください。
>>270 >>272の通り、コランチルってメンタル系の薬じゃないよ?
あの薬、最近はほとんど触れる機会なくなりました…。
274 :
優しい名無しさん:2009/03/23(月) 21:23:05 ID:dDRCMBtS
>>272 ありがとうございます
具体的にはどんな処方されることが多いのでしょうか?
抗うつ剤の調整、抗躁剤の追加、カットとかですかね?
275 :
優しい名無しさん:2009/03/23(月) 21:29:32 ID:eJ4GwXOQ
質問です。
現在
エビ30r
デパス3r
ベゲΑ
レボトミン50r
サイレース2r
を処方されてます。
何の病気なのかわかりません。おそらくでも構わないので教えてもらえないでしょうか?
すみませんm(__)m
265です
>>266 としさん
親切な回答ありがとうございます。
薬の種類が多いので不安でしたが、安心しました。
本日、主治医と相談したところ、朝と夕食後にドグマチール50mgが追加されました。
鳥肌みたいなものは過去の書き込みに似たような症状の方がいて、
パキシルの離脱症状ではないかと自分ではないかと思っています。
まずは規則正しい生活バランスを作っていくことにします。
277 :
優しい名無しさん:2009/03/23(月) 21:56:57 ID:i+D0OyjZ
>>272>>273 そうなんですか?! 近くの内科、五件程、コランチルおいてるか聞いたら置いてないと言われたんです。
ありがとうございました。
会議で発言することや大勢を前にしたプレゼンで極度に緊張したり
日によっては周りに人がいる状況で電話をするだけで緊張することもあります。
性格だとばかり思っていましたが、病気の可能性もあるとのことなので1月から心療内科に通いはじめました。
典型的なSADと診断され、今はピンポイントで効果のある抗不安剤を処方してもらってますが、一時しのぎ的な事を言われました。
個人的にはちゃんと治したいと思っているので、、一時しのぎではないSRIを服用していきたいと思っているのですが、
SSRIにも複数種類があるようです。SADという病気にはどれが一番効くのでしょうか?
携帯からなので見づらい文章ですみません。
なにとぞよろしくお願いします。
279 :
優しい名無しさん:2009/03/23(月) 22:31:23 ID:Cbq/ONEH
飲んでみなきゃわかんないお
効かないかもしれないお
282 :
優しい名無しさん:2009/03/23(月) 22:55:00 ID:g1ZdGl9s
ドグマチールとルボックスを服用しているのですが、
それぞれどのような効果があるのでしょうか?
ご回答をお願いします。
283 :
優しい名無しさん:2009/03/23(月) 23:16:05 ID:eJ4GwXOQ
カイゼルひげさん、ありがとぉございますm(__)m
284 :
278:2009/03/23(月) 23:40:17 ID:sM+2Vlfg
>>281 レスありがとうございます。
そうですか、SSRIでも根本的解決にならないのですか…。
営業に配置換えになったら仕事続けられるかなぁ。
ひとまず紹介してもらったお薬処方してもらえるよう医者に言ってみます。
ありがとうございました。
>>284 プレッシャーを過度に受ける割合・機会を減らし、
それをストレスだと感じないようにカウンセリング(主に認知療法)を行うのが王道かと。
薬物療法は二の次だと思います。
>>275 統失かも。自信はない。
どういう診断になっているかは、主治医に聞くしかないでしょう。
288 :
優しい名無しさん:2009/03/24(火) 04:42:01 ID:AqiF4KKo
>>281コランチルについてありがとうございました。 コランチルによく似た薬はないでしょうか?
よろしくお願いします。
>>288=
>>277 胃腸薬としてはアスコンプ細粒があります。
この薬も内科での処方を期待するのは厳しいかと思いますが、
コランチルよりも10年ほど後に登場した薬なので、
「新しい」ことには変わりがありません。
口内炎が治らないのですが、ゾロフトのせいか太田胃酸毎日飲むせいか紅茶とニンニクで胃が荒れたせいかビタミン不足か、何なのでしょうか。
291 :
優しい名無しさん:2009/03/24(火) 08:16:15 ID:vRt/nm33
>>282 >ドグマチールとルボックスを服用しているのですが
なぜ、抗うつ剤を2種類服用しているのでしょうか?
ドグマチールは長期服用で色々問題があり、ルボックスだけでいいのではないでしょうか
視力が極端に悪いのですが飲んだらダメな薬ってありますか?
293 :
優しい名無しさん:2009/03/24(火) 10:14:45 ID:SX9usx9E
頓服がソラナックスからワイパックスに変わりました。何が違うかわかる?
294 :
優しい名無しさん:2009/03/24(火) 11:07:46 ID:nLmU7Zo5
>>280 カイゼルひげさんありがとうございます。躁うつ病の質問したものです。
そうですね。抗鬱剤による躁転のリスクは避けなければなりませんよね。
私の主治医の場合リーマス、セロクエル増量で様子見、それでも鬱が酷ければゾロフト若干増量
となりそうな気がします。
躁鬱の場合、自然経過で鬱からフラット、躁に移行する場合も見据えた処方になるという所もあるようですね。
295 :
優しい名無しさん:2009/03/24(火) 11:39:15 ID:AqiF4KKo
296 :
優しい名無しさん:2009/03/24(火) 11:46:21 ID:rxGp3MlC
ルーランを飲んで1時間半くらいすると眠くなり
しばらくすると眠くなくなるのですが
副作用でしょうか?
>>291さん
不勉強な内容のカキコ(回答)は控えて下さい。
298 :
優しい名無しさん:2009/03/24(火) 12:40:36 ID:EL2aA8mf
質問させて下さい。
パニック症状がある場合、通常どのような薬が処方がされますか?
299 :
優しい名無しさん:2009/03/24(火) 13:16:35 ID:2JdUdjjU
>>297 いや、まじめに理由が分からないもので、教えて頂ければ幸いです
300 :
優しい名無しさん:2009/03/24(火) 13:19:26 ID:pVADuEU/
>>293 薬の強さ。ワイパックスのほうが強い。
>>296 副作用。抗精神病薬で鎮静作用が強いため、眠くなる。
>>298 医師によるが、効きの早い抗不安薬にSSRIがプラスされるか。
>>290 一番可能性が高いのはビタミン不足ですね。
>>292 緑内障なら服用禁忌がありますが、単に視力が低いだけなら特にありません。
>>293 ソラナックスが合っていないと判断されたかソラナックスに慣れてしまって効果が薄れたのでしょう。
>>296 副作用でしょうね。
>>298 SSRI(パキシル、ジェイゾロフト)とマイナートランキライザー(抗不安薬、たくさんありすぎるので割愛します)というのが一般的です。
ただこうでなければ間違っているというものではありません。
302 :
優しい名無しさん:2009/03/24(火) 16:50:30 ID:5ra85CCc
ルボックスの25が今月から50になりました。
下らないことかもしれませんが射精障害が出ています。なんとかなりませんか?
質問させてください。
以前SSRIからSNRIに変えた時、主治医が
「もっとパキっと効く抗欝薬もあるんだけどね。
君はODが心配だから…」
と言ったことを仰っていました。
もっと効く薬とは何のことを指していると思われますか?
予想でもいいので回答お願いいたします。
305 :
303:2009/03/24(火) 17:53:36 ID:d7rH06tb
>>304さん
パキシル、ジェイゾロフト、トレドミンはすでに試しました。
今はトレドミン150ミリです。
質問させていただきます。
パニック障害?(主治医さんは病名は特に言わないし自分もそれに関しては不満はありませんでした)で一時期
朝・夜ルボックス75mg
頓服としてメイラックス1mg
就寝前ロヒプノール2mg
を処方されていました。この処方で徐々にパニック障害の症状がおさまってきたので
ルボックスを朝・夜50mgに減薬していたのですが。最近、パニック障害が再燃。
不安と抑うつを訴えたところ(以前にも抑うつ状態でしたが不安感のほうが強すぎて不安感の方ばかり話していました)
ルボックスのところを朝・夜 トレドミン15mgに替えられました。
まだ飲んで6日目なのですが特に副作用はなし、でも不安感と抑うつ感は変わらず、です。むしろ不安感が強くなってきました。
SSRIからSNRIに替えたときも2週間ほどしないと効果が出ないのでしょうか?
それともこれからトレドミンの量を増やしていくのでしょうか?
ルボックスに戻して貰った方がいいのか迷っています。
主治医さんに聞くのが一番なのでしょうが、忙しい方のようで、ここ1週間ほどいないようなので
心配になって質問させて頂きました。
>>306さん
パニックに対する効果は量にもよりますが、SSRI(ルボックス)>SNRI(トレドミン)です。
今回は薬を減らす時期が早すぎたんではないでしょうか。
よって、ルボックスを戻してもらうといいと思います。
309 :
優しい名無しさん:2009/03/24(火) 19:20:09 ID:nLmU7Zo5
パキシルとゾロフトではどのように違うのでしょうか?
効き方は個人差でしょうか?
副作用が違うのは分かるんですが。ゾロフトの方が強力とも耳にします。
あと力価はどうなのでしょうか?パキシルから変薬中なのですが
パキシル10Mに相当する量はゾロフトではどのくらいでしょうか?
>>308 ありがとうございます。先生は社会復帰して欲しいとの意味もこめてSNRIを処方してくれたのかもしれません。
が、段々と外に出るのも辛くなってきたのでそちらの方で検討したいと思います。
>>294 躁鬱病の場合、躁〜フラット〜鬱のうち、若干鬱気味に近いフラットを狙います。
とにかく躁転だけは避けなければならないので、若干鬱でも已むなし、ということです。
リーマスを600〜800mg服んでいれば躁転を抑えることはできるでしょうから、
あとはセロクエルによる底上げに期待することになるでしょうね。
ゾロフト増量は最終手段だと思います。
>>299 一剤で押すよりも、抗鬱剤を二剤併用したほうが治療効果が上がる場合があるからです。
ドグマチール+ルボックス(デプロメール)、アモキサン+ルボックスなどは、
相性が合うみたいですね。
私は不勉強なので、その理由までは分かりませんけど。
>>302 残念ながら、諦めて下さい。
312 :
優しい名無しさん:2009/03/24(火) 20:05:06 ID:nLmU7Zo5
たびたび失礼します。
セロクエルはアメリカでは双極性障害に適応らしいですが
躁時、うつ時どちらに効果があるのでしょうか?もしくはどちらにも効果ありなんでしょうか?
チラッと見たサイトではうつ時に飲んだらうつが酷くなるとあったり
うつ時の無感情、無気力に効果があると書いてあったりしてよくわかりません。
>>303&
>>305 三環系抗鬱剤のトフラニールかトリプタノールでしょうね。
ODをすると医師と患者の信頼関係が破壊されますのでご注意を。
>>309 同じSSRIですから、脳内のセロトニンに対するアプローチは同じで、
効きかたは個人によるでしょうね。
副作用ですが、ジェイゾロフトのほうが下痢になったりと、
ゾロフトのほうが胃腸系症状が多い気がします。
ゾロフトを服んだことがないため、力価の算出などについては他の方に譲ります。
315 :
優しい名無しさん:2009/03/24(火) 20:50:09 ID:pD0IBmY/
マイスリー40mgを飲んだらODになりますか(´・ω・`)?
316 :
ぴょん♂:2009/03/24(火) 20:58:06 ID:VPU0wDDP BE:624895946-2BP(1028)
>>299 ドグマチルとルボックスとでは、作用する神経が別物です。
ドグマチル→ドパミン系
ルボックス→セロトニン系
悪い処方ではありません
アモキサン→(主に)ノルアドレナリン系
ルボックス→セロトニン系
人によってどの系統の薬を使うか、どういうバランスで使うかは石の所見次第です。
317 :
優しい名無しさん:2009/03/24(火) 21:54:31 ID:Ryg7jwuK
私はうつ病を7年患っているのですが、リタの処方が切れてから
物事が思うようにできなくなってしまいました。
ベタナミン×、アモキサン×なのですが、
何か適切な興奮剤があったら教えて下さい。
>>315 立派なODです。
マイスリーの場合、原則として1晩で10mg、多くてもせいぜん20mgを飲んでも
効果が薄い場合は、別の薬(ハルシオンとか)に切り替えです。
>>317 ベタナミンもアモキサンもダメというのはつらいですね…
トフラニール、トリプタノール、ノリトレンあたりでしょつか。
ちなみに私は、アモキサンもベタナミンも効いていますが、市販薬のカフェイン剤
「エスタロンモカ」を通販で買い込んで、1日6錠くらい飲んでいます
(添付文書では1日4錠までですが、医師了解済)。
医師が処方できる薬としては、安息香酸ナトリウムカフェイン、略称アンナカが
ありますので、医師に相談してみてください。
>>315 処方の上限が10mg/dayなので、ODですね。
命にかかわることはありませんが、ヤメておきましょう。
>>316 捕足Thx。
>>317 ベタナミンが効かないなら他に適した興奮剤はありませんねぇ。
個人的にはノリトレンかトリプタノールで押すことをおススメしたいところです。
抗鬱剤のハイ=アタックが有効かと思うのですが、
アモキサンのハイ=アタック(200〜300mg/day)は試されましたか?
321 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 02:42:40 ID:mP/Qu+rP
>>318 >>319 ありがとうございます(´・ω・`)4錠だとすぐ寝れて次の日も気分が安定してたんで何回かしてしまいましたが止めます。こんど医師と相談してきます
322 :
ありさ:2009/03/25(水) 02:51:48 ID:ynTE7O+V
カイゼルひげさま
今までワイパックス
朝 昼 夜 一ミリ×三回
飲んで10年
でも全く効かなくなり
ソラナック×三回
0.8
ルボックス 50に変わりました
でも ソラナックス飲むと
ふらふら視点があわない
感じと目眩がします
(´;д;)
今もパニックに
なりそうで
ワイパックスを
のみました
これ副作用ですか
?
薬変えるのが
怖いです
>>322 視点が合わない(霧視・復視)、めまいは両方ともソラナックスの副作用ですね。
パニック障害と不安神経症なら、ルボックス50mg/dayでは少ないですね。
少なくとも75mg/dayの声は聞きたいところです。
ワイパックスが効かなくなってソラナックスに変更し、
ソラナックスを服んで副作用が出るようであれば、他の薬に変更ですね。
定番薬のセルシンを服んだことがなければ、セルシンを使ってみる価値がありそうです。
合う薬が見つかるまでは根気強く色々な薬を試すしかありません。
確かに薬を変えるのは怖いでしょうが、我慢ですね。
口内炎はとりあえず胃を休ませるためにものを食べるなというサインですか。痛いです。チョコラBBは飲み始めました。
l  ̄` '' ニ _ 、三 ニ
歩 い た こ |  ̄ ,ィ''ニ=‐、 ―`三 、
.く く の ,れ | ,f r'ィ/ニ'''ー- 、
ぜ .ら ま か | _,.、 -ゝ', i/ 二ニミ、`ヽ、
で れ ら |ー,/´- ―-- 、 `ヽ、ヽ、
.も れ も i'//- ,ィ1r 、、` 、 \\\、
死 ば |//,/ , /.//^i| !fヘ ヘ.\ \、\
な |l ! l /i' /√``||lヽ\\\ \`
せ |',i|! | li trェ、|ゞ、\、、ヾ、\`
て √ヽ!| 、l|  ̄ r'"ヘミヽ`ヾ、
、_______r‐'''´l 'i゙、,|j l/乂_ノ‐ヾミミ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| r ´ ', 〉リ'l . 、_| ,∠、二‐-ミミ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ゙、' `'ー,ィ´:::::::::::::l  ̄
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ! ,>、_/:::::::::::::::::ノ //
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lー-''´ /::::::::::::::::::/ ' '三ニ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l_,,. -'''´:::::::::::::::::::::::l ニ三
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノ ノノ
【ノックダウン】硫化水素による自殺84【H2S】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1237216875/
>>324 ここはメンタルヘルス板なので、身体科の病気は基本的には板違いなんですが…
ストレスや不摂生か原因で口内炎ができることが多いので、この機会に
3食、せめて朝晩はきちんと食べる生活習慣を確立しましょう。
できてしまった口内炎については、ケナログなどの市販の塗り薬がよく効きますよ。
327 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 05:53:10 ID:FkLcZ/kj
デパスはあまり知られてないけど心因性の吐き気に効く
328 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 08:27:30 ID:ajJ1J0O1
>>298です
>>300さん
>>301さん
お答え頂きありがとうございました。
参考になりました。
パニック症状はあるけれど医師からはトレドミン レキソタン エビリファイしか処方されてません…
デパスは無気力といった症状に効果ありますか?
330 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 09:10:04 ID:7edYNcI1
やる気の出る薬ってなんかないんですかね
せめて2chの長文読めるくらいになりたい
>>330 そういうのを俗に覚せい剤って言うんだよねえ。
332 :
330:2009/03/25(水) 09:24:14 ID:7edYNcI1
>>331 アモキサンとかも無理かな…
試したいけど悩んでる
>>329 多少は効果があります。
でも基本的には抗うつ剤の方がいいですね。
>>330 合った抗うつ剤に出会えばやる気は出ます。
アモキサンなどは比較的やる気が出やすいですが、薬との相性の方が重大です。
334 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 10:17:45 ID:vNhH3Sut
ワイパックス飲むと眠気が出て困る。逆に辞めると中断症状がでます。
335 :
ありさ:2009/03/25(水) 10:22:55 ID:ynTE7O+V
カイゼルひげさま
ありがとうございました
ワイパックスを昨日
夜中頓服で飲んだら
目眩収まり眠れ
ました
セルシンは一度だけ
昔発作のとき
飲んだら手足痺れて
検査入院になりました
´・ω・`
それ以来使用してません
レキソタンって
どうなんでしょうか?
336 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 10:45:26 ID:i6s6j6bY
>>314 カイゼルひげさんありごとうございます。
やはり主治医の意向はうつ症状の緩和にあるように思えました。
337 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 11:19:39 ID:rf3LdF3Z
>>335 >レキソタンって
どうなんでしょうか?
そんな事を ひげに聞かずとも医者に頼んで飲んでみればいいやろ
基地外
ムカつくんだわ お前
338 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 12:20:58 ID:79d687Rr
リーマスで血圧上昇の副作用がでる事はあり得ますか?
それとリーマスは半減期が10時間程度ということは1日2回か3回に分けた方がいいでしょうか?
今1日1回ですが切れ目に震えがでるような気がします。
単なる不安からくるものかもですが。
>>334 止めるときは急に止めるのではなく徐々に減らしてからやめましょう。
0.5ミリ錠の半分ぐらいまで減らしてからだと止めやすいでしょう。
>>338 リーマスに高血圧の副作用は一般的にはありません。
震えの事を医師に伝えた上で二回に分けて飲むのは構いません。
もちろん分けなくても構いません。
340 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 12:45:35 ID:ajJ1J0O1
質問させて下さい。
デパス0.5×4錠舌下はODになりませんか?2錠でも効かないし3錠でも効きが薄くて4錠一気に舌下してるんですが、1日の制限分量内なら大丈夫ですかね?
医師に聞くと、限界量を越さなければ良いと言われましたが、周りが心配してるので…どうなのか知りたいです。
341 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 13:03:32 ID:i6s6j6bY
>>339 ISADORAさん ありがとうございます。
血圧上昇については主治医に確認してみます。
さっきネットで見てたら抗精神病薬(私の場合セロクエル)との併用で
血圧上昇の可能性がありそうでした。
>>340 医者がいいって言っているのだからいいでしょう。
343 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 15:17:46 ID:ajJ1J0O1
>>340です
>>342さん教えて下さりありがとうございました
ですよね、医師が良いと言うなら大丈夫なんですよね?
再度ありがとうございました。
ベタマックって太ったり食欲増進みたいな副作用はありますか?
345 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 15:40:56 ID:/oBFsqCn
男ですが、トレドミンを飲んでからオナニーばかり
したくなってずっとやっているという感じです
気持ちいいのはいいのですが続けてやって大丈夫でしょうか?
>>335 セルシンを服んだら検査入院になりましたか。
因果関係まではちょっと分かりませんが、避けたほうが良さそうですね。
レキソタンは強力なのでパニック発作向けにはいいのですが、
実際に服んでみると若干薬が効き始めるのが遅い気がしますね。
ソラナックス・ワイパックス・セルシンが30〜40分で効いてくるのに対し、
レキソタンは服用後40〜50分経たないと薬効が出てこない気がします。
これは私の経験上の話なので、レキソタンを試してみる価値はあると思います。
>>340 一日3mg以内であれば問題ないと思いますが、舌下投与はどうでしょうね?
私はソラナックスを舌下しますが、あまり効果が変わらないような。(^^;
デパス2mg一気服みはODではありませんが、あまり用量を多く服んでいると、
効き目が早くなくなってしまう気がします。
>>340 デパスは依存が怖いから気をつけた方が良いよ。
349 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 16:26:23 ID:v4ByEqlQ
どなたかコントミン以外で向精神薬で吐き気に聞く薬知りませんか?
コントミンはのどすごい乾いたり太陽の火に当たるとか顔や手が痛くなってくるんです
でもコントミン飲まないとと吐き気地獄だし眠れないし
どなたかコントミン以外でいい薬教えてください
350 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 16:40:29 ID:0caSYMJO
バイアグラは本当にたちっぱなしになるのでしょうか?
1回やったら終わりっていうことはありますか?
ワイパックスとソラナックスってどっちが効きますか?
>>340 舌下は指定の用法から外れます。
薬物の血中濃度の上昇速度と依存性には大きな関連があるのはご存知ですか?
そもそも依存性の高い薬で舌下などという違法板的な摂取法を取るのは危険だと
思いますが。
>>349 レボトミンやリスパダールに制吐作用があります。
コントミンによる光線過敏症が出ているようですね。
この場合、向精神薬にこだわることはないと思います。
古い薬ですが、プリンペランという制吐剤がありますので、
次回の診察時に主治医に相談なさってみては。
>>350 Cialisのほうが強力だ、っていう書き込みをよく見かけますが、
実際はどうなんでしょうね。
少なくとも一日中勃ちっぱなしということはないと思います。
>>351 服んでみないことには分かりません。
ちなみに、私の場合はアイパックスのほうが合っていましたし、
強力に感じました。
356 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 17:30:34 ID:aaPWH2bU
>>353 プリンペランは1日6錠も飲んでるんですよ
それでも吐き気がするからコントミンが出されたんですよ
357 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 17:35:05 ID:gDHI41/z
358 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 17:37:31 ID:7Vxmko1W
性欲ってドーパミンが関係しているそうですが
ドーパミンを強めて性感を強める薬って
あるものなのでしょうか?
>>355 氏にたい。( ;^ω^)
>>356 プリンペランをそれだけ服んでいてもダメですか。
となると、残るのはナウゼリンですね。
メジャーの制吐作用では、リスパダール>レボトミン≧コントミンです。
あとは変化球でプロトンポンプ阻害薬の出番ですかね。
タケプロンとかパリエットなど。
>>358 知る限りでは存在しません。
あったら欲しいぐらいです(笑)。
>>358 覚せい剤。一応日本薬局方に載っていて大きな病院には常備してある。
間違ってもあなたには処方されないけどね。
361 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 18:09:50 ID:b1lSDKrg
>>359 ナウゼリンはおなかの調子が悪くなったんですよ
タケプロン、パリエット相談してみます
ありがとうございました
362 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 18:18:44 ID:TZOzshCh
私は気分がハイになるとき、医師からヒルナミン25ミリとリボトリール2ミリを
飲むようにいわれています。いまいち効き目の違いが分かりません。
ヒルナミンとリボトリールの作用の違いを教えてください。
363 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 18:21:31 ID:fBRgdRlS
最近、ちょっとエロいことを妄想するとすぐに
精液がでてしまうのですが薬の副作用でしょうか
ルーランとドグマチールを飲んでいます
364 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 19:32:46 ID:i6s6j6bY
セロクエルに血圧上昇、頻脈、悪夢、ほてりの副作用ありますか?
25M一日一回飲んでます。
ほかには、リーマス、デパケン、Jゾロフト、ロヒプノールです。
生活費収入上、週3でお酒飲まないわけに行かないんですが
ルボックス50mg/dayの効果はその都度リセットされてしまうのでしょうか?
>>362 ヒルナミンは大雑把に言うと脳全体を沈静化する薬です。
リボトリールはもともとはてんかんの薬で、気分の乱高下を鎮めます。
しかし、ヒルナミンはともかく、リボトリールが頓服というのは理解に苦しみます。
医師に率直に疑問をぶつけてみるべきかと。
>>363 どちらも女性ホルモン方面への副作用が出やすい薬です。
したがって男性の性機能にはマイナスになることが多いです。
性欲が戻ってきたのは、鬱症状からだいぶ回復した証拠として前向きに捉えるのがいいかと。
>>364 セロクエルの影響なのかリーマスの影響なのか、判断がつきかねます。
幸いにしてセロクエルは量が少ないので、2〜3日ほどセロクエルなしで生活してみてはどうでしょう。
>>365 お酒を飲みながら薬を飲んでも、大抵の場合は大丈夫です。
いちど、酔いつぶれて倒れてもいい場所(自宅とか)で、
薬とお酒を同時に飲む実験をしてみましょう。
これで何ともなければ現状維持、眠気等がひどいなら薬は朝に移動です。
367 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 20:08:41 ID:TZOzshCh
HDI@携帯さん >>362です。
貴重な意見をありがとうございます。
ということはレキソタンよりうえがヒルナミンということですか?作用も根本は同じですか?
あと、軽躁になったときはヒルナミン25ミリかリボトリール2ミリだとどちらの方が効くのでしょうか?
368 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 20:14:47 ID:i6s6j6bY
>>366 HDIさんありがとうございます。
そうですねセロクエルならすぐ身体から抜けるだろうし
判別つくかもです。
>>367 >ということはレキソタンよりうえがヒルナミンということですか?
レキソタンとヒルナミンは別系統の薬ですが、用途としては上記の認識で大雑把には合っています。
>あと、軽躁になったときはヒルナミン25ミリかリボトリール2ミリだとどちらの方が効くのでしょうか?
ヒルナミンを推します。
リボトリールは、症状が出たときに頓服で飲むのではなく、
毎日一定量を飲み続けて発作を予防する、という使い方をします。
370 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 21:26:11 ID:TZOzshCh
HDI@携帯さん >>367です。
貴重な意見をありがとうございます。
さっそく実践してみます。
SSRIが効かない鬱ってなんなんでしょうか?
ルボックスは副作用がもう激しすぎて、逆に無理みたいな状態になって2日でギブでした。
それで1年かけてゾロフトを100に持っていき続けましたが効果なしでした。
あっ1年かけてというのは、100にするまで1年かけたのではなく、100に持っていってからを合わせてトータル1年という意味です。
>>371-372 SSRI系しかまだ試していないわけですね。
抗鬱剤はSSRI系の他にもいろいろありますので、根気よく一つずつ試してみる
べきでしょう。
あと、心の中に何か引っ掛かっている事柄があると、薬だけでは力不足です。
医師との面接にはきちんと時間をとってもらっていますか?
374 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 22:18:01 ID:TZOzshCh
私は中程度の躁うつ病で、朝夕、デパケンとレキソタン5ミリを飲んでいます。
寝る前にはベゲタミンAとヒルナミン10ミリを飲んでいます。
困ったことに昨日は23時に薬を飲み、朝、目が覚めたのが6時でした。
昼までぐっすり寝たいのですが寝れません。
これは自分の体質(神経質)なので諦めなくてはいけないのでしょうか?
また、昔、飲んでたアモバンの方がヒルナミンより寝つきはよいと思うのはなぜでしょうか?
>>374 7時間は睡眠として充分です。
昼まで寝るのは寝すぎで健康にも精神にもよくありません。
薬の効き方は個人差があります。
376 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 22:54:56 ID:Rxv62yvS
エビリファイ3mgを飲んでいるんですが、効果を感じられません。問題は何をしても心から楽しめない、周りは敵と判断する、頭が欠落してるような感じで人の言ってることがわからない、などで薬で解決しようとせず、医師とのカウンセリングがベストでしょうか?
>>376 「頭が欠落してるような感じ」について詳しく。
378 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 23:07:26 ID:TZOzshCh
>>375さん 374です。
そうですね、睡眠欲がつよすぎますね。
379 :
優しい名無しさん:2009/03/26(木) 00:42:40 ID:7YNGPeJ5
カイゼルひげさんいつもありがとうございます。
235 245です。
今日はアモバンからハルシオン0・125mgに変えました。
少し副作用がありレスミット5mgから2mgに
。
ハルシオンとレスミット まだいつ試せるか未定です。
副作用が気になりまして。
主治医がリーゼはリスミットよりも眠気があると言っていました。
ハルシオン飲んでみたいのですが?
よくなかったら眠薬の種類が病院になさそうです。
眠薬マイスリー、ハルシオン、切り札でアモバンで交代で睡眠薬は飲めますでしょうか?
そうしますと病院掛け持ちしないといけないでしょうか?
今日は主治医に金銭面でなかなかこれないと言いましたら2週間処方です。
2つ目2回目の病院の主治医もなんだかよくないような気がします。
主治医に不安薬強いようですからリスミット5mgから?2mgにと変更お願いしますと言いましたらリスミット2mgはないですと嘘ついていました。
2mgあります調べましたと言いましてもリスミット5mgで半分で飲んでくださいと処方箋は5mgで薬局で提出しましたらリスミット5mgは半分に出来ない為に粉々になるため。
薬局が電話で主治医に問い合わせしたら2mgに変更。
薬局に2mgあるじゃないですか・・・。薬剤師に聞きましたら開発の関係上で医師が進めた。
決めたと・・・。
今の新しい主治医も信用できないです。
薬も睡眠薬、不安薬も作用が弱いの探せばありますでしょうか?
薬を飲みまして為したいのですがよく合う薬をお時間と費用がかかりますね。
お薬は選ぶは難しいです。
>>379=
>>245=
>>235 ハルシオンは超短時間型睡眠薬で、服用後3〜4時間で薬効がなくなります。
アモバンから変更になったのならハルシオン0.125mgでは弱過ぎると思います。
0.25mgぐらいが適量で、翌朝に残ることなく寝つきの悪さを改善できます。
マイスリー(max: 10mg/day)&ハルシオン&アモバンでも問題ありませんよ。
ただ、アモバンを切り札で使うのはいいのですが、三剤併用は無駄が多いでしょうね。
ハルシオン+アモバン、あるいはマイスリー+アモバンが良いでしょう。
病院の掛け持ちは避け、あなたの事情や考えをDr.に話した上で処方を受けて下さい。
レスミットは糖衣錠で、半分に割ろうとするとおっしゃる通り砕けてしまいます。
薬局に2mg錠があるなら2mg錠を服み続ければ良いでしょう。
副作用の眠気が少ない抗不安薬はありますから、
色々と試してみて眠気を感じにくい抗不安薬を探すと良いと思います。
精神状態が落ち着けば、二週間〜四週間間隔での通院が許可されるようになりますよ。
381 :
優しい名無しさん:2009/03/26(木) 02:38:15 ID:HBAOZ7pb
携帯から失礼します。パニック八年目で落ち着いて来た時に、事故→PTSD 友達の自殺 事故の後遺症で、妊娠を諦めなくてはならなくて、
今 診断されたのは全般恐怖症でした。普段はレキソタン ジェイゾロフト デパス マイスリー レヒプなんですが、
夜になると事情で一人になりたまらなく不安になって悪い方向へ考えがいってしまいます。それを伝えたらピーゼットシーを処方されましたが、妄想なんですかね?悪い考えというのは…幻聴はないです。今マイスリー飲みましたがピーゼット飲むか迷ってます…
>>381 PTSDならピーゼットシーは向くでしょうね。
全般恐怖症(この病名は初めて聞きました)とのことですが、
恐らく不安・緊張が強いのでしょうね。
このことは、普段服む薬としてレキソタンが処方されていることからも窺えます。
夜になるとたまらなく不安になることに対し、
レキソタンでは力不足ということでピーゼットシーが処方されたのでしょう。
ピーゼットシーはレキソタンなどの抗不安薬では鎮めることができない不安・緊張・
興奮を抑えるために処方される、効き目がマイルドなメジャー=トランキライザーです。
催眠鎮静効果もありますので、服んだらすぐに布団に入って寝てしまいましょう。
妄想・幻聴対策ではないので、安心して服んで下さい。
383 :
優しい名無しさん:2009/03/26(木) 06:39:12 ID:JfUDwCe7
私は重度の不眠症で医師から処方される薬は、寝る前のみ、ベゲタミンAとヒルナミン25ミリを飲んでいます。
前まではロヒプノールとマイスリーとレキソタンでしたが効かなくなったため強い薬になりました。
ただ悩みとして、昨日23時に薬を飲んでも目が覚めたのが朝の5時30分で中途覚醒こそなくなりましたが
ぐっすり寝た感じがなく辛いです。起きたあとも頭は寝てて体は起きてるという感じです。
休みの日くらいゆっくり寝たいのですが、自分の性格(神経質)が起因してるので治らないのでしょうか?
>>383 あなたは重度じゃないです。むしろ軽度。
385 :
優しい名無しさん:2009/03/26(木) 07:01:16 ID:JfUDwCe7
>>384さん >>383です。
15年前から神経科にいき睡眠剤をもらって薬なしだと寝れないから重度ではないですか?
ベゲタミンA、ヒルナミンと強い薬を飲んでますし・・・
386 :
優しい名無しさん:2009/03/26(木) 07:11:49 ID:YKxg5xRP
>>377脳が働いてないっていうのがわかりやすいでしょうか。
>>385 知人はバルビツール系に加えて1日にベゲタミンAを5錠飲んでますが3日に1度数時間しか寝られてません。
しかし自分が重度だなどと言うことは言いません。
その人が言うにはもっと重度の人も沢山いるようです。
ベゲタミン、ヒルナミンともに、マイナーから一歩出た程度です。もっと強い薬は沢山あります。
重度ではないですね。辛いでしょうから重度だと思いたい気持ちは分かりますが。
>>385 もっと深刻な人もいますが、軽い・重いの2択であればギリギリ、
重い方に入るでしょうね。
熟睡した感じがしない、という症状に対しては、ヒルナミンとベゲタミンに加えて、
レキソタンかメイラックスあたりを眠前に入れるといいでしょう。
相談させてください
朝昼夕食後にセパゾン1mgを1錠
就寝前にゾピクール10mgを1錠
服用しているのですが
数日前から上記に加えて
朝夕食後にスルピリド50mgを1錠
服用するようになりました
スルピリドを服用するようになってから
眠っていて途中で何度も目が覚めたり
1、2時間くらい寝て、目が覚めて
それからずっと眠れないといった症状が出ています
これはスルピリドがなにか関係しているのでしょうか?
>>382 ありがとうございます。昨日はマイスリー飲んでからカキコミしたせいか、
聞きたい事が違う意味になってしまったんですけど、不安と悪い方向に考える→これが妄想という物なんですかね…
色々な事を考えてしまうんですけど、例えば疑い深くなるとか…それで悪い方向にしか考えられなくて恐怖感やイライラ怒りが出ます。
それを妄想と言うなら処方された薬はあってるんですよね?
391 :
優しい名無しさん:2009/03/26(木) 11:00:17 ID:XLEHKm1y
質問させてください。
ロシゾピロンって薬を処方されたんですが、これって劇薬なんですか?
>>391 劇薬ですが、有名なパキシルも劇薬ですし。お医者さんの言うとおり飲んでれば大丈夫ですよ。
>>392 ありがとうございます。
なんか、、飲むの怖いな、、
医師の指示通りに服用します。
>>391 そのロシゾピロン(ロドピン)のスレからひげさんに会いに来ました^^
>ひげさん
バルネチールとロドピンとトロペロンを切って貰いましたよぉ(*´∀`*)
ひげさんどうもでした
CP換算で1000を切ったと思われます
メジャーはリスパ8mg、ニューレプチル25mgのみになりました
いきなりこんな減薬して大丈夫かな。。。
質問させてください。
家族がうつ病なのですが、薬の量に疑問を感じています。
ソラナックス・アナフラニール・パキシル
エビリファイ・リーマス・ランドセン
コーパデル・マグラックス・ベタナミン
…という処方だそうです。こんなにも必要なのでしょうか。
>>390 >>381 不安から悪い方へ考えるというのは妄想とは違いますよ。あくまで“思考”です。
貴方の場合は、不安感から悪い思考になり、恐怖感や苛つきを
感じるようですから、ピーゼットシーで落ち着かせようという処方でしょう。
心配せず、服用なさってみて下さい。
>>395 処方量や経緯が判りませんが、現在のレシピからして試行錯誤された
結果の処方内容に思えますよ。
抗鬱剤としてパキシル・アナフラニール、
リーマス・コーパデル・エビリファイで増強、
ソラナックス・ランドセンは不安や緊張などの対策でしょう。
ソラナックス・ランドセン・コーパデルは、副作用対策にもなります。
賦活の為のベタナミンも処方されているところから、お薬に対する
感受性が弱いためか、鬱が重いのかと推測されます。
処方薬は、たいていが一剤一成分なのでお薬の種類は増えがちです。
問題は、お薬の種類の多い少ないではなく、それらの投薬治療により
患者さんの症状が改善・緩和されているかどうかです。
気になるようなら、診察に同伴なさって説明を受けても宜しいのですよ。
397 :
優しい名無しさん:2009/03/26(木) 17:39:23 ID:uENVV+5J
精神科には上着の下にノースリーブを着て行ってもOKでしょうか?
デプロメール150mg/day(朝昼夕50ずつ)
トレドミン50mg/day(夕のみ)
に、一昨日からエビリファイ3mg(夕のみ)が追加になったので飲んだら、
2時間後ぐらいに手足がボワーンとして全身がだるくなり動けず、
風呂にも入れませんでした。
翌日の夕方にやっと抜けて動けるようになりました。
この3種類は相性が悪いんでしょうか?
>>389 スルピリド(≒ドグマチール)を服むことで過覚醒がおき、
睡眠障害が増強されているのかもしれませんね。
2〜3日スルピリドを抜いてみて、スルピリドなしでは中途覚醒なく眠れるかどうか、
確認してみて下さい。
スルピリド抜きで寝たほうが眠れるようなら次回の診察で医師に申し出て、
処方変更でしょうね。
電話で医師に連絡をとって指示を仰ぐのもいいでしょう。
>>390 妄想とまでは言わないと思いますが、処方された薬は合っています。
>>394 CP換算925ですな。
トロペロンをいきなりバッサリはマズいのでは……。(;^ω^)
400 :
優しい名無しさん:2009/03/26(木) 19:36:45 ID:/CbMY78q
コントミンとセパゾンでは
どちらが強いですか?
401 :
優しい名無しさん:2009/03/26(木) 19:41:59 ID:msiKbZhV
はじめまして
携帯から失礼します。
ロヒプノール2mgを火曜日に100T飲んだのですが
どれくらいで通常の体調に戻りますか?
昨日は仕事には行きましたが一日眠くて今日休んで一日中寝ていました
明日には仕事に行きたいのですが
宜しくお願い致します。
>>401 どういう事情があるにせよ、ロヒプノールのODは自業自得ですね。
病院に行って事情を話し、大量の輸液を受けるのが確実ですが、
自分で対処するならとにかく水をたくさん飲むことです。
4Lも飲めばかなり楽になると思います。
404 :
優しい名無しさん:2009/03/26(木) 20:10:48 ID:pLDpL8Ol
今日初めて心療内科にいってきました。
診断書を書くと言われたんですが、仕事は休めないと言ったらこの薬が出ました。
ベンザリン錠55mg
ソラナックス0、4mg錠
ロヒプノール錠2
ジェイゾロフト錠25mg
メイラックス錠1mg
デパケンR錠200
ゾピクール錠7、5
良し悪し解らないんですが、これってどんな感じなんでしょうか?
405 :
ありさ:2009/03/26(木) 20:19:04 ID:5DnHelTo
カイゼルひげさま
セルシンは体に合わず
飲んだ途端に意識もうろう全身が痺れて入院になりました´・ω・`
今ソラナックス0*8朝昼夜 効かないので
ワイパックスを0*5ミリ
朝 昼 夜追加して飲んでます
+ルボックス50ミリ
これって量的に
多いのでしょうか?
ワイパックスだけでは
耐久がつき効かないので
ソラナックス+したのですがソラナックスの副作用
か目眩はします
どの薬も効かなくなったらと思うと怖くて
泣きそうになります
病名はパニックと不安神経症ですm(__)m
何度もスミマセン
リスパダールは何時間で薬の効果は切れますか?
風邪を引いて内科で薬を処方してもらったて飲んでるのですが(6種類)
精神的に辛くなり、さっきリスパダールの方飲んだので
明日の朝、風邪薬の方飲めるのか知りたいです。すみません・・
407 :
優しい名無しさん:2009/03/26(木) 21:07:12 ID:jXvwu/F6
質問お願いします。
ゾロフトを飲み始めて4ヶ月、今は75服用ですが
体重がみるみる10kg落ちてしまいました。
ゾロフトにこのような副作用はありますか?
飲み始めの頃は、確かに副作用で食欲落ちたのですが
今では三食きちんと、プラスお菓子やケーキも食べて
1日2000カロリーは摂取しています。
でも一向に太る気配はないし困っています。
摂食障害はなし、血液検査もバリウムも異常なしです。
やはりゾロフトのせいでしょうか?
それとも他の原因が考えられますか?
408 :
優しい名無しさん:2009/03/26(木) 21:15:35 ID:jXvwu/F6
>>407に追記します。
元の体重が43で33まで落ちたので
見た目にもガリガリで病的です。
409 :
優しい名無しさん:2009/03/26(木) 21:48:25 ID:HBAOZ7pb
>>404 うーむ、初診としてはけっこう種類が多いですね。
精神科の薬は1剤1有効成分の傾向が強いので、
治療が進むにつれて増えていくことは珍しくないのですが、
初期の段階では抗鬱剤1種類、抗不安剤1〜2種類、睡眠剤1〜2種類と、
少数から始めるのがオーソドックスなやり方です。
セカンドオピニオン推奨。
>>406 リスパダールの効き目が切れるのを待つ必要はありません。
同時に飲んでも大丈夫です。
ただし、眠気やふらつきがいつもより強く出る可能性があるので、
特に、体が慣れるまではクルマの運転等は避けてください。
>>407 まずは飲んでいる薬を、テンプレの例示にしたがって全部書き出してみてください。
思わぬ伏線があるかもしれません。
>>404 同じく薬が多いと思いますが、コメントしておきます。
抗鬱剤のジェイゾロフトは様子見の処方ですね。
あなたにゾロフトが合うかどうか見極めるための処方で、
次回の診察で50mg/dayに増える可能性があります。
抗不安薬はメイラックスとソラナックスが出ていますが、
メイラックスをメインに使用し、ソラナックスは頓服といった感じでしょうか。
一番問題なのが眠剤で、ゾピクール、ロヒプノール、ベンザリンと出ていますので、
睡眠障害は中程度と判断されたものと思います。
ゾピクールは短時間型の眠剤なのでいいとして、
ロヒプノールとベンザリンはどちらかに絞ったほうがいでしょう。
私なら、ベンザリンに絞り、一日10mg服むと思います。
>>405 セルシンはダメでしたか。
それ以外はコンパクトにまとまった処方だと思います。
ルボックスは一度75〜100mg/dayまで増やしてみて、
感受性があるか試したいところですね。
75〜100mg/dayまで増量してみてルボックスが合わなかったら、
他の薬(パキシルやトフラニールなど)に変更せざるを得ないと思います。
ソラナックスはどうやら合っていないし、副作用でめまいが出ているようですから、
次回の通院で医師に「効きません」と申し出て、外してもらって下さい。
問題はワイパックス以外の抗不安薬を試すことができるか、ですね。
使っていない抗不安薬としては、メイラックス、グランダキシン、
セパゾンあたりかと思いますので、主治医と相談してみて下さい。
414 :
優しい名無しさん:2009/03/26(木) 22:57:28 ID:XLEHKm1y
コントミンは他の薬と併用すると、強化されるって聞きましたが
フルニトラゼパム、レボトミン、どちらと併用すれば強力ですかね?
415 :
優しい名無しさん:2009/03/26(木) 23:55:46 ID:8dETNtKm
気分障害、感情障害でエビリファイを1日3ミリ処方されてるんですが効くのでしょうか?
416 :
優しい名無しさん:2009/03/27(金) 00:02:13 ID:JfUDwCe7
私は重度の不眠症で、医師からは寝る前にヒルナミン25ミリとベゲタミンAを飲んでいます。
こんなに強いくすりを飲んでいても入眠困難で寝るまでにかなり時間がかかります。
以前、飲んでたアモバンと方が寝つきは良かったように思えます。
まとまりのない文章ですが良きアドバイスをお願いします。
417 :
HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA :2009/03/27(金) 00:12:24 ID:xfbc7R8e
>>414 フルニトラゼパムが出てくるということは、コントミンも睡眠剤として使うとのこと?
コントミンを睡眠剤として使う場合、量にもよりますがフルニトラゼパムのほうが
レボトミンより作用時間が短いので、どちらを使うほうが自然な睡眠時間に近いか
検討するのが先でしょう。
>>415 エビリファイはいままでなかったタイプの薬なので、効くかどうかは
製薬会社も統計を取りはじめたばかりだと思います。
テンプレより ご遠慮下さい:効くかどうか、副作用が出るかどうか。
>>416 アモバンの服用再開を検討してみるべきだと思います。
主治医に相談してみてください。
418 :
優しい名無しさん:2009/03/27(金) 00:23:05 ID:+prg0cVZ
HDI@携帯さん >>416です。
貴重な意見をありがとうございます。
再度、質問があるのですが、ロヒプノール、マイスリーは耐性がついてしまい今では
全く効きません。しかしアモバンだけは素直に効いてくれます。
この違いはどこにあるのでしょうか? またヒルナミンとベゲタミンもいつか耐性が
ついて効かなくなってしまうのでしょうか?
419 :
優しい名無しさん:2009/03/27(金) 00:26:32 ID:ak5BvTNL
頭
420 :
ありさ:2009/03/27(金) 00:36:45 ID:luOeJ+Pe
カイゼルひげさま
m(__)m
ありがとうございます。
ルボックスのせいかどうかは
解りかねますが
吐き気があるため
胃薬も出てます
セルベックスと
タケプロン
次回の通院のとき
4月頭に話して見ます
ありがとうございました
m(__)m
10年ワイパックス
だけで大丈夫だった
のに急に効かないので
めちゃめちゃ不安で
仕方ありません
>>415 エビリファイの維持用量は6〜24mg/dayなので、
もう少し用量を増やしてみないと分からないですね。
少し増やしてもらったらどうでしょうか。
>>418 アモバンもベンゾジアゼピン系睡眠薬なのに不思議ですね。
私には、ちょっと原因・理由が思い付きません。
ヒルナミンとベゲタミンですが、
ベンゾジアゼピンのようにガッチリと耐性がつくことはありません。
確かに精神病院の閉鎖病棟などに行くと、ベゲタミンAを4〜5T服まないと眠れない、
そういう患者さんは居るには居るのですが、これは極端な例ですね。
>>420 吐き気はルボックスによるものでしょうね。
セルベックスとタケプロンがあれば相当楽になるはずです。
ワイパックスは3mg/dayが一応の上限ですが、
「症状により適宜増減する」とあるため、もう少し増やすこともできます。
良い薬が見つかるといいですね。
423 :
優しい名無しさん:2009/03/27(金) 01:29:47 ID:vuXcfuyR
カイゼルひげさま
ありがとうございました。効きそうにないですね。実感がないようなら先生に言ってみます。
424 :
優しい名無しさん:2009/03/27(金) 01:30:55 ID:+prg0cVZ
>>カイゼルひげさん >>418です。
貴重な意見をいつもありがとうございます。
425 :
優しい名無しさん:2009/03/27(金) 01:52:13 ID:imyv0nu4
379です。
カイゼルひげさんありがとうございます。
マイスリーは薬代金が高いですね。
眠薬はおっしゃる通り無駄があると思います。。
ハルシオンとレスミットは日曜日から始めます。
夜勤の為に凄い眠たいのに30時間起きて時間調整しまして寝ます。
夜勤がありますと時間調整が難しいです。
やはり24時間以上起きていますと朝方に2時間くらい意識がないままに寝てしまいます。
睡眠も我慢が苦しいです。
夜勤はシフトにより。
1週間の内必ず入っています。
あまり意味の無い質問ですが、
マイスリー5mg×1で寝れる場合に×2で飲んだらどんな変化がありますか?
>>425 マイスリーは5mg錠が50円、10mg錠は79.2円ですね。
ハルシオン0.125mg錠は12円、0.25mg錠は17円なので、
できるだけハルシオンで粘ったほうが安上がりです。
夜勤などのシフト=ワ−クがある場合、
メラトニンを3mg程度服むと睡眠リズムが作りやすいかもしれません。
2〜3,000円で1mg×90T入りのボトルを代行業者を通して個人輸入できます。
昼勤があったり夜勤があったりでは生活リズムが崩れがちですので、無理なきよう。
>>426 寝つきが良くなります。
マイスリーは超短時間型睡眠薬なので、基本的に翌日に持ち越すことはありません。
稀に怠さが残ることがありますが、服用後12時間もすれば解消されるでしょう。
428 :
優しい名無しさん:2009/03/27(金) 04:03:01 ID:fn49XXbO
わたしもシフト勤務で、時計と逆回りにシフトが組まれていたり、夜勤が不規則に入っていたりすると、疲労感とストレスで気持ちがイライラします。
そういうときに銀ハルとロヒプノール2mgを飲むと、飲まない時よりリラックスでき、眠りも安らかな気がします。そうした効果もあるのでしょうか?
また、処方医は内科医なのですが、中毒になるからと減薬を勧めます。
でも、わたしはこのくらい飲まないとねむれないのですが、大丈夫でしょうか?
>>428 銀ハル(ハルシオン0.25mg)とロヒプノール2mgを服んで、今まであったタガが外れ、
「ほわーん」とした、誤解を恐れずに言うと「ラリった」状態になったんでしょうね。
この状態では不安や緊張を感じず、ストレスも感じないリラックスした状態になります。
この状態にハマると、某板で散見されるような“昼間からハルシオンを服んで、
ラリリ状態を楽しむ”人たちが出てきます。
眠剤は就寝前に服用し、服み終わったら早めに就寝して下さい。
現在のハルシオン0.25mg+ロヒプノール2mgという処方は、
精神科的にはごく一般的なレベルなのですが、
内科的には「ちょっと強いかな」という感じですね。
ハルシオンは内科でも頻繁に処方されますが、ロヒプノールが使われるのは稀でしょう。
確かに両者とも依存性があるほうですので、服用は必要最小限のほうが良いと思います。
眠剤は現在の処方をキープしておけば問題ありませんので、安心して下さい。
>>415さん
>>421 カイゼルひげ ◆ecHige/H3gさん
激うつ対策として、少量(1.5〜3mg)のエビリファイが処方されることがあります。
私(気分障害)もその一人で、毎朝エビリファイ3mgを服用しています。ご参考まで。
431 :
優しい名無しさん:2009/03/27(金) 07:55:57 ID:YfpViVOZ
>>410 >>413 >>408-409です
デパス0.5
ソラナックス0.4
ゾロフト25を朝昼晩
就寝前サイレース2です
デパスとソラは服用3年、量変わらず。
抗鬱剤は、三環系イロイロを1年、
症状変わらずパキシル40に変更。
4ヶ月前に情緒不安定になりゾロフト25へ移行。
服用開始から、月2.5kgペースで体重落ちてます。
仕事や衣食住の環境変化はありません。
身長は152cmです。
よろしくお願いします。
432 :
317:2009/03/27(金) 10:15:57 ID:3+KVS5EL
>>318 >>319 レスありがとうございました。
ちなみにSSRI・SNRIとはどんな薬でしょうか?
433 :
優しい名無しさん:2009/03/27(金) 10:20:00 ID:Nv7oPDb4
欝でドグマチール150mg(50mg×3回)を処方されて数ヶ月飲んでます。
比較的少量だとは思うのですが、副作用の遅発性ジスキネジアが
怖いです。150mgでも長期投与だとジスキネジアは起こってくるの
でしょうか? 回答お願いします。
>>430 情報提供ありがとうございます。<(_ _)>
エビリファイには細粒もあるので、1.5mgなど少量の処方も可能ですよね。
>>431=
>>407-408 ジェイゾロフトで食欲不振になることはありますが、ちょっとヤセ過ぎですね。
BMIが14なので、失礼ながら確かにガリガリです。
このままのペースで体重が減ってゆくと生理が止まるなどの障害が起き、
最悪入院することにもなり兼ねません。
「環境変化はない」とのことですが、食欲不振になったなどということがなければ、
基礎代謝(運動などをしないでも消費されるカロリー)が上がったとしか……。
一日に2,000kcal摂取していて体重が月に2.5kgペースで落ちるのは考え辛いです。
内科か精神科でラコールという栄養補助食品の処方を受けるとか、
高カロリー輸液の点滴を受けるなどなさったほうが良いように思います。
>>432 SSRI(選択的セロトニン再吸収阻害薬)は脳内のセロトニンの循環量を一定量に保つことで、
憂鬱感をなくします。
ジェイゾロフト、パキシル、デプロメール(=ルボックス)があります。
吐き気など胃腸系の副作用が多いのが特徴で、薬効が出てくるまで3〜4週間かかります。
SNRI(選択的セロトニン&ノル=アドレナリン再吸収阻害薬)は、
主に脳内のノル=アドレナリンの循環量を一定量に保つことで、
意欲減退などを解消します。
トレドミンと言う抗鬱剤がこのSNRIです。
こちらもSSRI同様効いてくるまでに3〜4週間かかります。
胃腸系の副作用は少なく、残尿感などの副作用があります。
436 :
優しい名無しさん:2009/03/27(金) 10:46:22 ID:enIdDlMY
>>404 です
レスありがとうございます。
今日これから
ロヒプノール
ベンザリン
ゾピクール
のんだら8時間くらい眠れますかね?
ちなみに、
ソラナックス
ロヒプノール
は不安時、眠れないときだけと言われました
>>436 6〜8時間は眠れると思います。
処方についての疑問も晴れました。
最初から薬が効かなくなる事態を想定し、頓服を処方されていたんですね。
426です。
>>427カイゼル氏サンキューです。
もう一つ。
腰痛と膝痛があるので
ベタマック50mg×1
ソラナックス0.4mg×1
と同時にミオナール&ロキソニン+ムコスタを服用しても構わないでしょうか?
痛みが強い時にはデパス0.5mg×1も加えます。
>>439 ベタマック、ソラナックス、デパスには鎮痛剤との併用禁忌はありません。
ただし、眠気やふらつきが相乗効果で強く出る可能性はあるので、
クルマの運転等は慣れるまで避けてください。
441 :
優しい名無しさん:2009/03/27(金) 12:43:38 ID:enIdDlMY
>>438 回答ありがとうございます。
デパケン
ゾピクール
ベンザリン
は1日二回のんでも平気ですかね?
442 :
431:2009/03/27(金) 13:17:54 ID:YfpViVOZ
>>434 ありがとうございます。
ゾロフトの副作用では考えられない痩せ方ということでしょうか。
ちょっと精密検査等も視野に入れて医師に相談しようと思います。
443 :
優しい名無しさん:2009/03/27(金) 13:30:22 ID:WxLjN1l+
ベゲタミンAとベゲタミンBってどう違うんですか?
どちらが強いんでしょうか?
444 :
優しい名無しさん:2009/03/27(金) 13:36:12 ID:sqjV9Uox
サノレックスとペガシスは一緒に使っても大丈夫ですか?
夫が鬱+てんかんと診断されています。
就寝前にメイラックス1mg・デジレル50mg・ランドセン1mg・シングレア(花粉症のため)10mgを服用しているのですが
ベッドに入っても足がかすかに揺れています。
私も同じベッドで寝るので、その揺れが気になって寝つきが悪いと話したら私のかかりつけの婦人科の医師から
ロヒプノール1mg・レスリン25mg・マイスリー5mgを処方されました。
最初のうちはそれで上手く行っていたのですが、最近になって私が中途覚醒を起こすようになって来ました。
毎回ではないけれど、そういう時に隣を見ると夫が何度も激しいミオクローヌスを起こしています。
その話を私の主治医にしたら、ロヒプノールが2mgに増えました。
それでも私の中途覚醒は変わらず、最近では覚醒後動悸がするようになってきました。
医師からは寝室を別にした方が良いとアドバイスを受けたのですが、夫が不安なようで嫌がります。
もともと不安感の強いタイプらしく、一人にすると癲癇の発作回数が増えたり激しくなるので私としても
寝室を別にするのはなるべく避けたいと思っています。
今の二人の処方で、何かカットしたり付け加えたりする事でこの状態を改善する事は可能でしょうか?
ちなみに、夫の現在の処方は就寝前に上記の薬と朝夕にテシプール2mgと夕食後にパキシル40mgです。
長文になってしまい申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
>>399 ひげさんいつもお世話になっております
トロペロン切りがかなりしんどいですw(´・ω・`)9m
ま、そのうち慣れると思うのでおいおいやって行きたいと思います
頭カッキンカッキンです。。。
>>443 ベゲタミンは合剤で
クロルプロマジン、プロメタジン、フェノバルビタール
A錠 25mg 12.5mg 40mg
B錠 12.5mg 12.5mg 30mg
が含まれています。
本来禁忌とされる薬剤を一緒に摂取し副作用を押さえ薬効を高める処方になっています。
薬剤の量からしてベゲタミンAの方が強いです。
>>441 一日二回眠剤を服むということはDIでは想定されていませんが、大丈夫でしょう。
眠剤を使って一日に二度寝る、というのは変則的な眠剤の使い方なので、
できるだけ避けるようにして下さい。
>>442 -10kg(-2.5kg×4ヶ月)という痩せかたは、どこかおかしいと思います。
おっしゃる通り、精密検査を受けたほうがいいかと思います。
>>443 ベゲタミンAのほうがBよりも少し強くできています。
>>444 C型肝炎向けインターフェロンのペガシスですね?
ペガシスの添付文書を見る限りは問題ありませんが、薬剤師に確認を。
>>445 書き込みを見ると
>>445さんの入眠困難はマイスリーで解消されているようですから、
レスリンが50〜75mg/dayに増えるぐらいで対応できますし、
緊張をほぐすため、眠前にデパスやソラナックスを追加することでも対処可能でしょう。
問題はご主人で、まず、薬がランドセン1mgで十分なのかが疑問です。
また、抗てんかん薬がランドセンでいいのか私には分かりません。
ミオクローヌス発作を起こしているということは、
ご主人は疲労が溜まっているのでしょうが、
難しい事案で、私には何とも申し上げられません。
処方を検討してみると、ご主人の抗鬱剤にデジレルやテシプールを使うあたり、
ご主人のDr.も試行錯誤を重ねていらっしゃる様子が受け取ることができますが、
処方の再検討や脳波測定を脳神経科・神経内科などで行なってみては。
このままだと二人で共倒れになってしまうように思います。
カイゼルさん好きです( ^ω^)
>>449 カイゼルひげさま
>>445です。ご回答ありがとうございます。
ランドセンに関しては治療初期の頃に一度処方されたのですが、逆に震えが酷くなり中止されていました。
が、半年前ほどに私がミオクローヌスに気づいて主治医に報告したところ再び処方されました。
処方量の少なさは、本人が薬(どんな内容の薬でも)に対して非常に抵抗を感じているため
主治医がその点を考慮しての処方だと思っていました。
テシプール(以前はドグマチール)は本人に合ってるようですが、ちょっと口調がきつくなるので私としては
ちょっと複雑な薬です。
まずは、夫に相談して処方の再検討をお願いしてみたいと思います。
>このままだと二人で共倒れになってしまうように思います
実は、私の主治医からもその点を指摘されています。
夫の事を気にしすぎるあまり、私自身も軽いうつ状態なってしまっているのではないかと言われ
心療内科への転院を勧められました。
とりあえず、私自身もダウンしないよう色々と工夫していきたいと思っています。
アドバイス本当にありがとうございました。
入眠剤の処方は
前回診察日から何日置いたら再び処方してもらえますか?
454 :
優しい名無しさん:2009/03/27(金) 20:07:34 ID:Qwu3MOpF
以前ソラナックス0.4を一日二回、朝晩に服用していたのですが、全く何も変わらないような感じでした‥(副作用等も特になかったような感じがしました)
先週、医師に話しをしたところ、ソラナックスの0.8mgに変えて様子を見ましょうということになり現在朝晩に服薬してます。
ソラナックスという薬は不安や緊張を和らげるお薬ですよね?
なんだか、0.8mgを服用してからも、特に何も変わらないような感じがしています。(今のところ副作用のようなものも感じていません)
これは自分にはこの薬が合っていないということなのでしょうか‥?
それとも‥薬に頼りすぎている気持ちがあるからなのでしょうか‥?少しでも気持ちを穏和したくて‥今心療内科に通っています。
ちなみに自分は、赤面恐怖症です‥
心療内科には最近通い始めたので、薬のことなどよくわからないもので‥
>>453さん
これは病院の対応次第と思います。
私が通っているところではトータルで一か月分に達していなければ
翌日でも出してくれます
>>454さん
今はまだ、そんなに気にする必要は無いかと。
ゆっくりと自分の問題点と向き合う方が、
薬について考えるより有効と思います。
456 :
優しい名無しさん:2009/03/27(金) 21:08:50 ID:XAQP2POT
現在、ルボックス50mg/dayとドグマチール150mgを3年間服用しているのですが、
一週間に一度週明けに不安が襲ってきます。
薬を増量してもらうべきでしょうか?それとも、ワイパックスなどの抗不安剤を不安に
なった時だけ服用するべきでしょうか?
因みに、緑内障と糖尿病の疑いがかかっていて強い不安と鬱を患っています。
ご回答をお願いします。
457 :
317:2009/03/27(金) 21:24:55 ID:EA3oPzS4
>>435 どうもありがとうございました。
主治医と相談してみます。
459 :
優しい名無しさん:2009/03/27(金) 21:53:50 ID:XAQP2POT
ルボックス・50mg、ドグマチール150mgでも効果が出ていれば増量する必要は
ないのでしょうか?週の初めには不安が襲ってくるのですが。
460 :
HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA :2009/03/27(金) 21:56:23 ID:xfbc7R8e
>>456 週明けに何かあるんでしょうね。
「ああ、今週も今日から仕事だ…トラブルが怖い」とか。
当座の策としては、抗不安剤で抑えることを推します。
それと同時に、「なぜ週明けに不安が襲ってくるのか」の探求もしてください。
461 :
優しい名無しさん:2009/03/27(金) 22:05:36 ID:XAQP2POT
>>460 仕事が始まるから不安なんです。
当面は安定剤で凌ぐことにします。
462 :
優しい名無しさん:2009/03/27(金) 22:07:19 ID:QirhCwnS
飲んだらすぐ睡魔が襲い、あっという間に深い眠りに落ち、朝まで絶対起きず、しかも、依存性の少ない薬は無いですか?。
463 :
優しい名無しさん:2009/03/27(金) 22:09:51 ID:YfpViVOZ
>>456 私も週明け鬱酷かったです。
頓服で色んな抗不安剤を試しましたが、
所詮付け焼き刃で鬱の根本改善には至らず、
結局主軸になる抗鬱剤を増量、全体的な底上げを計りました。
三週間で大分良くなりました。参考になれば。
464 :
HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA :2009/03/27(金) 22:10:45 ID:xfbc7R8e
追記。
ドグマチールは元気を出す薬ですからこれ以上の量は要らないでしょう。
ルボックスは100〜150mgまで増やせますが、週明けの不安の原因追究が先です。
465 :
HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA :2009/03/27(金) 22:13:20 ID:xfbc7R8e
>>462 そんな都合のいい薬があれば誰も不眠で困らないでしょう。
あえていえば、ロヒプノール注射液をどうぞ。
処方せん医薬品ですから、入院して医師に打ってもらう必要がありますが。
466 :
優しい名無しさん:2009/03/27(金) 22:24:51 ID:Bj1GRyvV
デパケン飲み始めてから平熱が37度といつもより1度近くあっがたんですが
副作用でしょうか?
>>442 基礎代謝があがっていると仮定して、
甲状腺機能亢進症だったりするかもしれません。
この疾患は動悸があったり、抑うつにもなったりするので、最初は神経症等と診断されたりします。
私はこの疾患でパニック障害の発作症状が出ました。(その後予期不安と広場恐怖が抜けずに、パニック障害にもなってしまいました)
ひと月で5キロ程体重も落ちたので参考までに。
468 :
442:2009/03/27(金) 22:50:20 ID:YfpViVOZ
>>467 レスありがとうございます。
甲状腺だと橋本病などでしょうか。
実は私も甲状腺を疑っていて、血液検査の際に精神科医に尋ねたら、
それは内科で調べてもらったほうがいい。と言われました。
今度受診の折に紹介状書いてもらって、きちんと検査してみます。
>>468 橋本病は逆に代謝が落ちてしまうほうで、
亢進するのはバセドウ病になります。
一般的な血液検査では調べないそうですね。
内科か耳鼻科で調べてもらえると思います。
見た目の症状としては、喉(首)の腫れ、眼が飛び出るなどありますが、目立たないこともあります。
食べているのに痩せる、排便が多い(緩い)、暑がる、汗をかくなどの症状もありますが、全てが当てはまるわけではないみたいです。
体重が急激に落ちると、筋力も低下したり、疲れやすくなってしまうので、早く解決するといいですね。
お大事に。
470 :
優しい名無しさん:2009/03/28(土) 00:52:17 ID:QCZglqQp
デパス・レキソタン・ルジオミールのんでます。
鬱ですが、いわゆる鬱とは少し違っていて、人格障害もあるのではないかと自分で思います。
とにかく心配症で、心配するために生まれてきたような人生。とてもつらいです。
471 :
453:2009/03/28(土) 02:34:08 ID:5KzXQHOB
>>455さん
ありがとうございます
ダメ元で当たってみることにします
472 :
HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA :2009/03/28(土) 03:05:27 ID:aqM2DT50
>>466 現時点ではまだ断定できません。
つまり、たまたま別の原因で体温が上がった時期がデパケンの服用時期と重なった、
という可能性が十分あります。
1ヶ月くらい様子見をしてください。
>>470 で、ご質問はなんでしょう?
473 :
優しい名無しさん:2009/03/28(土) 04:25:19 ID:q+C95cy7
デパケンスレッドにも書いたのですが…。自分バレリンを1000にしてもらったら対人恐怖が緩和したんですけど、なんででしょうか?でも人と話すときに言葉が上手くまとまらなくなりましたorz
474 :
優しい名無しさん:2009/03/28(土) 04:43:16 ID:J52nXP+k
不眠と鬱で、ワイパックスとゆう薬もらいました。
気持ちが楽になったり、楽しくなる薬って何ですか?
475 :
優しい名無しさん:2009/03/28(土) 05:37:38 ID:fc1CGr1c
私は極度の不眠症で医師からは、寝る前にベゲタミンAとヒルナミン25ミリとレキソタン5ミリを
飲むようにいわれています。しかし早朝に目が覚めていまうことが多く辛いです。(4時から5時)
昨日も0時に寝て今朝、目が覚めたのが5時です。
どうか中途覚醒がなくなり熟眠できる他の薬があったら教えてください。
>>473 バレリンで感情の振り幅が小さくなったからではないでしょうか。
他に服用しているお薬があれば、それも関係しているかもしれません。
質問の際は、
>>6-7のように処方内容を明記下さいませ。
>>474 “楽しくなる”ということは無いでしょうが、リラックスして
気分は楽になるでしょう。
>>475 処方されているお薬は、それらだけでしょうか?
ヒルナミンを増量して様子を見てみてはいかがでしょうか。
また、睡眠剤と抗不安剤しか処方されていないのであれば、
デジレル/レスリン、テトラミドなどの抗鬱剤を試してみては?
477 :
優しい名無しさん:2009/03/28(土) 06:41:30 ID:BuFoTpVg
今処方されているんですが、ドグマチールとヒルナミンって本当に太りますか?
478 :
優しい名無しさん:2009/03/28(土) 06:58:59 ID:fc1CGr1c
>>Rizさん >>475です。
2年前までは朝、夕 ドグマチールとルボックスを飲んでましたが、今は鬱が治り悩みは不眠症のみです。
ここで質問なんですが中途覚醒をなくすには結論としてヒルナミンの増量しかないのでしょうか?
また、ベゲタミンAとヒルナミン25ミリを飲んでも寝るまでに時間がかかってしまいます。
寝つきを良くする他の薬はないでしょうか
>>477 ヒルナミンで太ることはないでしょう。
ドグマチールは、もしかすると食欲が増すかもしれませんので、
食べ過ぎと運動不足に注意していれば問題ありませんよ。
テンプレート
>>3より
[ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
>>478 >>475 ドグマチールとルボックスを服用していた頃と現在とでは、
不眠症の状態に変化はありませんか?
例えば、以前の方が寝付きが良かった…‥などです。
現在の寝付きの悪さは、入眠作用の強い睡眠剤で補えるでしょう。
マイスリー、アモバン、ハルシオンなどです。
中途覚醒に関しては、ヒルナミンを増量する、ベゲタミンAを増やす、
デジレル/レスリンなどの睡眠の質を上げる抗鬱剤を併用するなどの方法があります。
あとは、起床時刻・就寝時刻を毎日一定に保ち、お昼寝などせずに
日光にあたるようにしてみましょう。
480 :
優しい名無しさん:2009/03/28(土) 09:02:41 ID:fc1CGr1c
>>Rizさん >>478です。
貴重な意見をありがとうございます。さっそく医師に相談してみます。
481 :
優しい名無しさん:2009/03/28(土) 09:03:00 ID:YRXDBi4N
淫乱になる薬はありますでしょうか?
483 :
優しい名無しさん:2009/03/28(土) 12:01:54 ID:AcXMksob
双極性2型で、リーマス、デパケン、ゾロフト、セロクエル飲んでます。
デパケン飲みはじめて、発熱、吐き気が出たので、デパケン断念となりそうです。
デパケンの代わりになる薬はどんな薬がありますかね?
485 :
優しい名無しさん:2009/03/28(土) 13:05:26 ID:17qBQ+aK
>>484 HDIさんありがとうございます
テグレトールですか。
これもまた副作用多そうですね。
困りました。
デパケンの副作用って1ヶ月くらいで薄れる可能性ありますかね?
2週間くらい37度あるのですが
>>451 ( ^ω^) おっおー。
>>452=
>>445 ご主人の主治医は本当ならルジオミールを使いたいのだと思うのですが、
この抗鬱剤はてんかん発作の既往がある人には使えないのです(禁忌となっています)。
そこで、テシプールが処方されたんでしょうね。
>>445さんの処方(ロヒプノール2mg、レスリン25mg、マイスリー5mg)は、
産婦人科の処方としては精一杯でしょうね。
>>445さんの主治医の指摘はもっともなことですので、
心療内科で診察を受けたほうがよいと思います。
一番重要なことは、質的にも量的にも十分な睡眠をとることです。
あまり無理をなさらずに……。
>>482 エロ画像を期待していたのに……。( ;^ω^)
>>485 双極性障害なら、定番の気分安定化薬はデパケンですねぇ。
添付文書を確認したところ、熱が出るような副作用は記載されていませんでしたが……。
副作用が一ヶ月で落ち着くかどうかですが、これについては何とも言えません。
とりあえずはあと二週間はデパケンで様子見ですね。
テグレトールは音が半音下がって聞こえるため、個人的にはリーマスを推します。
488 :
優しい名無しさん:2009/03/28(土) 14:16:47 ID:PqIC4m29
小学生の女の子でもあそこをさすられると
感じるものなのでしょうか?
489 :
優しい名無しさん:2009/03/28(土) 14:48:32 ID:AcXMksob
>>487 カイゼルひげさんありがとうございます。
デパケン様子見かリーマス増量ですかね。
主治医と相談してみます。
メンヘラに覚せい剤を薦めているスレはここですか?
491 :
優しい名無しさん:2009/03/28(土) 17:49:28 ID:AcXMksob
>>487 肝機能障害で発熱があるそうです。
血液検査は終わったので結果待ちです。
>>491 デパケン・デパケンRでは肝機能障害が出る可能性がありますからね。
グリチロンやウルソを使いながらデパケンを併用するか、
他の気分安定化薬に切り替えるか、難しいところですね。
493 :
優しい名無しさん:2009/03/28(土) 20:38:36 ID:L2vDenlg
>>492 テグレトールは避けたいですね。スレ見に行ったら恐くなりました。
今リーマス400デパケン200なのでリーマス600のみが希望ですかね。
手の震えひどくなるけど、やむなしですかね。
>>493 テグレトールでは光線過敏症がガンガン出てエラい目に遭ったので、
このスレで私はテグレトールは推していません。
リーマス600なら、よほどのことがない限りリチウム中毒になることはないでしょう。
手の震えはしかたないかもしれませんね。
発熱が収まったらデパケンで行くのもアリだと思いますが(吐き気は我慢)。
495 :
優しい名無しさん:2009/03/28(土) 23:37:19 ID:fc1CGr1c
私は躁うつ病で、夜のみ気分がハイになるので医師から夜、リボトリール2ミリとレキソタン5ミリを飲んでいます。
それから寝る前にアモバン7.5ミリとヒルナミン25ミリを飲んでいます。
リボトリールの飲み方なのですが気分が安定して穏やかなときには飲まなくてもいいですよね?
それから朝、気分が最悪で、夜気分がハイ(軽躁)になるメカニズムも教えてください。 お願いします。
>>495さん
リボトリールは躁うつ病にはよく出されるお薬で、
躁状態を鎮めてくれます。
なので、躁状態を予防する意味で飲んでおいた方がいいと思います。
また、午後にかけて躁状態になっていくのは、
眠前のレボトミンが段々と抜けていくからでしょう。
あまりに躁状態がひどいなら、朝にもレボトミンを
5ミリからはじめてみたらいかがでしょう。
訂正
レボトミン ×
ヒルナミン ○
498 :
優しい名無しさん:2009/03/29(日) 00:07:22 ID:B5fI7JzM
>>としさん 495です。
貴重な意見をありがとうございます。
デジレルを、坑鬱剤として飲む場合
大体どの位が一般的な量ですか?
副作用が少ない代わりに坑うつ効果
低いですよね。
今時、坑うつ剤として出す医者は
少ないと聞きますが。
>>499 少なくとも100〜150mgは必要ですね。
悪いクスリではないのですが、レスリンを抗鬱剤として使う医者はほとんど居ないかと。
同じくテトラミドも抗鬱剤として使われるケースは少ないでしょう。
軽症ならともかく、一般論で四環系を使うとしたら、ルジオミールでしょうね。
501 :
優しい名無しさん:2009/03/29(日) 01:12:50 ID:wwlOUgeI
睡眠薬の舌下投与を続けていると耐性がつきやすくなってしまいますか?
よろしくお願い申し上げます。
>>501 舌下投与と耐性形成は関係ありません。
薬はコップ一杯程度の水・白湯で飲みましょう。
503 :
優しい名無しさん:2009/03/29(日) 05:20:30 ID:GyfZhOMG
30分ほど前に、サイレース、レキソタン、ドグマチール、マイスリー、ソラナックスと
市販のベンザブロック鼻水止め、頭痛がするのでイブ2錠
飲みすぎでしょうか??
今日初めてメンクリ行って、立ち上がるとホワホワする感じです
こんなもんでしょうか?
>>503 メンクリでもらった薬の影響ではなく、
ベンザブロック鼻水止め&イブのカクテルの結果ですね。
ベンザブロック鼻水止めには「抗ヒスタミン成分」が入っており、眠気が出ます。
ここにイブのような解熱鎮痛剤が加わったことで、
簡単に言うと「ラリった状態」になっているのでしょう。
風邪を引かれているようなので、しばらく安静にされてみては。
眠剤(マイスリーとサイレース)を服まれたあとなので、このまま寝てしまいましょう。
ベンザブロック鼻水止めを服んでいる間は、クルマの運転は控えたほうが良いでしょう。
では、今日はここまで。(*´∀`)ノシ
505 :
優しい名無しさん:2009/03/29(日) 05:37:08 ID:HSNt4dHe
>>503 飲みすぎじゃないけど
睡眠導入剤のマイスリーとサイレースを飲んでるので布団の中へ
ホワホワはそれが原因だと思われます
506 :
優しい名無しさん:2009/03/29(日) 07:48:09 ID:B5fI7JzM
私は不眠症で医師からは、寝る前にアモバン7.5ミリとヒルナミン25ミリを飲んでいます。
私の場合、中途覚醒こそ少ないのですが入眠困難でなかなか寝付けません。
寝つきをよくする薬を教えてください。
ちなみにロヒプノール、マイスリー、レキソタンは今では耐性がついてしまい全く効きません。
507 :
優しい名無しさん:2009/03/29(日) 08:04:14 ID:1gXgtzal
医者に薬をしていしてだしてもらうことは可能ですか?
>>506さん
十分な睡眠にはその前のリラックスが重要です。
その対策として夕方に抗不安薬(メイラックスがベスト)を服用してみては
いかがでしょう。
試してみる価値はあると思います。
>>507さん
医師によると思いますよ。
509 :
優しい名無しさん:2009/03/29(日) 09:13:20 ID:B5fI7JzM
>>としさん 506です。
さっそく医師に相談してみます。ありがとうございます。
510 :
優しい名無しさん:2009/03/29(日) 09:36:51 ID:/QKF/5EC
分かるようでしたらお願いします。
心療内科の医師と薬(リーゼ、デジレル他)が合わずやめて→デパス0.5のみ内科に頼んでで出してもらってます。(その他、頭痛のため市販鎮痛剤)
やはり副作用が辛くても、ガマンして専門科処方薬を飲めば良かったのでしょうか。
内科ではデパスなどの薬はどう言ったら出してもらえますか?
>>511 全ての内科で出るかは不明ですが、とりあえず、ご自身の症状を伝えてからでないと…
↑上で頼んで出してもらってると書いたのは私ですが、心療内科を勧められるのが先の場合もありますし。
>>511 体調不良、気分がすぐれない、肩こり等で出してもらったけど
自分は甲状腺の検査もされて余計なお金かかったから
心療内科とかに行くのが早いと思うよ。
>>512 自分と似たような症状を訴えた友達は薬を出してもらえなかったそうで…
どの程度で、どんな感じで薬を出してもらえるのか教えてください。
症状としては、(嫌な事があると)目の下の痙攣・不眠・不安・無気力・肩凝り等々です
一番手っ取り早いのは「前にかかってた病院で処方されてた」だけど
いろんな意味で、あまりおすすめはしません
>>514 >>515さんのおっしゃる通りだけど、何処の内科でも確実にとは言い切れないですし、医師によりけりです。お薬手帳は?と聞かれるかもしれませんね…
かかりつけの内科医師がいるなら上手く相談してみては…?心療内科は抵抗があるから内科でとおっしゃるかもしれませんが継続的に処方される保証もないし、デパスには依存性があったように記憶しています。
>>516 心療内科に一度行ったら親がものすごく心配して…
もう行きにくいです。
心療内科ではカウンセリングのみだったのですが、診断となるとやはり内科では…と思いました。
>>156 ありのままを医師に伝えてダメだったら他の内科を何件か訪ねたらいかがですか。
>>どの程度で、どんな感じで〜という判断をするのは担当医次第で変わりますので、誰にもわかりかねると思います。
心配かけたくないなら、なおさら科を問わずに早めに診察へ行くべきだと思うんですが。
519 :
優しい名無しさん:2009/03/29(日) 11:46:16 ID:znkPcVry
既卒で5年ほど無職なのですが
これからいったいどうすれば就職できるのでしょうか?
睡眠薬の有効期限はどの位ですか?
二年前のハルシオンが出てきたんですが飲んでも平気ですか?
>>521 ハルシオンはたしか3年
プラとアルミのパッケージに密閉された状態で、保存状態が悪くなければたぶん大丈夫。
523 :
520訂正:2009/03/29(日) 13:13:15 ID:qCRxEV60
524 :
優しい名無しさん:2009/03/29(日) 17:05:57 ID:3uwO9Nf5
朝:ソラナックス半錠 夕:ソラナックス半錠 プロチアデン6錠
頓服にワイパックスが処方されているのですがこれってとても軽いですよね?
3年間心療内科に通っててあまり薬の効果を感じた事がなくて、
少し前までは、これは性格なんだ、薬なんて副作用しかもたらさない
と薬をあまり信用していなかったんですが、
近頃、手足声の震え、発汗、視線恐怖、誇大妄想等の症状が前より顕著になり、
薬飲んでんのに何で何でと自己嫌悪の無限ループ。最近はイライラの波が来ると、
ソラナックス3錠ワイパックス4錠その他デプロメール、リスパダール、
デパス等その辺にある薬を一気飲みするんですが、ふらつき眠気がくる程度で
どうしても気持ちが安定しません。
対人関係による発汗震え視線恐怖等に効果覿面な薬ってあるのでしょうか?
525 :
優しい名無しさん:2009/03/29(日) 19:18:05 ID:Yf+XaZBs
オナニーをしたあとってなんだかむなしいような罪悪感のような
虚無感がありますよね?
そんな感じがずっとつづいているのですがなにか病気でしょうか?
薬で治るものなのでしょうか?
まあ、それは
よくある事なんじゃないか?w
>>506 >>508で挙げられているメイラックスもいですが、
ハルシオン0.25mg錠も捨て難いですね。
>>507 「なぜ、この薬が必要なのか」を理論的に説明できれば、受け容れられる可能性はありますう。
ただ、「何だこの患者ゎ」と気分を害される場合がほとんどですが。
>>510 リーゼ、デジレルは比較的副作用が少ない薬です。
精神科なり心療内科に通院したほうがいいでしょうね。
自分にピッタリ、100点満点の医者は居ないので、
「まぁしかたがないか」と妥協できる医師を探すなとなさって下さい。
薬である以上、副作用は出るものなので、医師にどんどん申し出てみては。
>>517=
>>514=
>>511 抗鬱剤、抗不安薬、眠剤は出てくるでしょうね。
不眠・不安・肩凝りが主訴ならデパスが出てくる可能性は非常に高いですが、
>>511のような質問はちょっとナンセンスですね。
症状が同じでも、Dr.によって処方される薬は随分違うものです。
精神科・心療内科などに通っていることがバレると、
親が心配のあまり騒ぎを起こす場合もありますが(例:我が家)、
治療は親のためにするのではなく、自分のためにするものです。
「親に心配をかけたくかいから」と自分の症状を放置するもよし、ですが、
仮に症状が悪化したときに「二人に迷惑を掛けたくなかったから黙ってた」
と言っても「そんなこと、どうして黙ってたの!」と親御さんから一喝されるのが落ち。脅しではなく、取り返しのつかないことになりますよ。
医者診察無しで薬局とかで買える薬で楽に自殺出来る物ないですか?
>>524 β-ブロッカーを使えば少し楽になると思いますが、処方は難しいでしょうね。
循環器科で相談を。
イライラ→OD、という流れが定着しっつあるので非常に良くありません。
次回の診察でイライラ→ODの流れを説明し、医師に処方変更をお願いしてみて下さい。
>>524さん
薬は行き当たりばったりに飲んでも効果は半分しか出ません。
524さんの場合は、症状からしてデプロメールをMAX(150〜250ミリ)
処方の上、適量のリスパダールがいいと思います。
そして、気分の高ぶりがあればデパケンRの出番になると思います。
まずは、以上の三点セットでやってみましょう。
時折来る不安にはソラナックスでOKです。
532 :
優しい名無しさん:2009/03/29(日) 20:57:29 ID:ZwFjFkll
銀春より少し強めの眠剤ってなんですかね?
あと、デパス依存について良く聞きますが、処方通りに飲んでても依存っぽくなりますか?
不安感が嘘のように消えるから、確かに精神的に依存しそうで怖い…
>>532 超短時間型ならマイスリーですかね。
人によりますが。
短時間型の眠剤で言うとリスミーなど。
デパスは確かに依存の傾向があります(処方を守っていても)。
デパスは有用な薬ですが、服用は最小限にとどめたほうがよいと思います。
不安感は吹っ飛ぶわ、肩凝りは軽くなるわ、鬱にも効くわで言うことなしなのですが、
唯一怖いのが依存ですね。
デパスの添付文書には3mg/dayまで、
但し、症状などによって適宜増減する旨書かれていますが、
一日3mg以上服んでいたら依存症になるでしょうねぇ。
>>530さん
β遮断薬、色々調べてて気になっていたんですよね
今度診察時聞いてみます。有難うございます。
>>531さん
つい最近デプロメールからプロチアデンに替わった所なんですよね。
しかも朝25mg夕25mgという少量…(´・ω・`)
とても参考になりました!有難うございます。
>>534 β-ブロッカーについては「循環器科で相談してくれ」と言われそうな気がしますね。
デプロメールからプロチアデンに処方変更となった理由が分からないのですが、
50mg錠では少な過ぎると思います。
少なくとも100mgまで増量して様子を見ないことには。
リスパダールは頓服とし、用量は主治医に委ねるとよいと思います。
質問厨ですが、お許しください
以前より、不安・焦燥・不眠で銀春やデパス、デプロメール・サイレースなど飲んでいました。
期間は5年ぐらいかな
最近になって、銀春に耐性を感じて、マイスリーに変えてみたいといってマイスリー10mg処方してもらいました。
飲んだら30分以内に嘔吐2回
気分不安で、いやな悪い感じがあったので、銀春飲んで寝ました
医師は副作用じゃないと思うといいます。
で、今日また飲んでみました。
半月ぶりに。
どうも錠剤が胃の上部(食道の最後)に違和感が
沢山水を飲んでも流れていかない感じがします。
錠剤が大きいからでしょうかねぇ。
少し吐き気もします。合わないんですかね。
質問です。
先週金曜日にルボックス50mg/dayからアモキサン50mg/day(朝夕25mgずつ)に処方が変更されました。
しかし、金曜日夜から服薬し始め、わずか3日足らずで3kgも太ってしまいました。おそらくアモキサンの副作用ではないかと思います。(以前、別の医院に通院していた時もアモキサンを出され太った為)
異常な太り方が怖くて不安で、夜、眠剤を飲んでも眠れず泣いてばかりです。
太るのが怖くてお腹は空くけれど、ご飯がまともに食べられません。
医師にその旨を伝えてアモキサンを変更してもらいたいのですが、3日しか服用していないのに変更はしてもらえるでしょうか?
また、ルボックスからアモキサンに変更になったのは、おそらくノルアドレナリンに関係しての事だと思うので、代替になるような薬はあるでしょうか?
538 :
ぴょん♂:2009/03/30(月) 04:27:48 ID:i98lla1i BE:468672629-2BP(1028)
>>537 物理の質量保存の法則によりますと、
3kg以上を摂取しないかぎり3kg増えることはありません。
便秘や閉尿等で短期的には体重増加が加速するかもしれませんが もう少し様子をみてもいいのでは?
代わりの薬には
値段高いかもだけど・・・
効果は落ちるかもしれないけど・・・
トレドミンかな。
症状により、その他も選択ありだけど ここではよくわからんからね。
医師には
>異常な太り方が怖くて不安で、夜、眠剤を飲んでも眠れず泣いてばかりです。
>太るのが怖くてお腹は空くけれど、ご飯がまともに食べられません。
とご説明ください
539 :
ぴょん♂:2009/03/30(月) 04:29:35 ID:i98lla1i BE:416597344-2BP(1028)
>>536 まぁ 吐いてまで飲む必要のある薬と言うのは そう多くはないね。 抗がん剤とか命に関わる場合だね。
>>536 マイスリーの添付文書を確認したところ、悪心・嘔吐が副作用として報告されています。
錠剤が食道に引っ掛かる感じであれば、中央の割線で割って、半分ずつ服んでみては?
副作用と薬の合う・合わないは別物です。
>>537 実際に食欲亢進・ドカ喰いは起きましたか?
まずは食事量をアモキサン服用前に戻し、向こう3〜4日過ごしてみて下さい。
それでも体重が+3kgのまま、あるいはそれ以上に増えていたら、アモキサンのせいでしょう。
三日間だけで判断するのは時期尚早、せめて一週間程度は様子見して下さい。
ノル=アドレナリンに作用する抗鬱剤としてはノリトレンやトリプタノール、
トレドミンなどがあります。
太らないためにはカロリーを抑えた食事のメニューにすることですね。
キャベツのザク切り、こんにゃく一枚など、かさばるけれども低カロリーのものが良いです。
542 :
ぴょん♂:2009/03/30(月) 04:34:45 ID:i98lla1i BE:833194548-2BP(1028)
543 :
537:2009/03/30(月) 05:59:51 ID:7r2BUlD/
>>538>>540さん
ありがとうございます。
3日で判断するのは早いかもしれないと自分でも思います。
でも、(以前アモキサンで太った過去があるだけに)不安で不安で。不眠が何よりしんどいです。そしてこのままだと摂食障害になりそうで怖いので医師に相談してきます。
丁寧にダイエットメニューまで、ありがとうございます。ダイエットも頑張ります。
544 :
優しい名無しさん:2009/03/30(月) 08:19:58 ID:fAyCBGNF
545 :
536:2009/03/30(月) 15:39:02 ID:jy83Tmuy
>>539 >>540 ありがとうございます。
添付文章は読んだんですが合点がいかなくってDr.に聞いても「精神的に合わないだろうから、この先飲まないほうが良いと思うよ」
とのことで、嘔吐に関する答えはなし…
この薬を飲んだら吐くと反応するとのことを言ってまして…
あぁ。夜寝れません
昼寝は可能
>>545 「精神的に合わないだろうから」と主治医に言われたのなら、他の薬に変更ですね。
候補はアモバン(苦くて私はダウン)かベンザリンを少量。
ベンザリンにはわずかに導眠効果があるので、5mg×1Tか5mg錠×0.5Tでしょうか。
昼寝はしないほうがいいと思います。
夜に眠れなくなる可能性がありますので。
確かに昼寝は気持ちいいのですがね。
学校通い・会社勤めがないなら、外に出て日光浴をしましょう。
547 :
536:2009/03/30(月) 16:32:29 ID:jy83Tmuy
>>545 アモバンは翌日最悪になっていて、仕事どころじゃなくなります…
散歩してきます
かなり寒くなってきましたが…
また、雪が降る模様です
>>547 あの苦味さえなければ、アモバンは優れた薬だと思うんですけどねぇ……。
サイレース(=ロヒプノール)以上に強い眠剤を服んだことがなければ、
ベンザリン5mg錠×0.5Tがいいかもしれませんね。
549 :
優しい名無しさん:2009/03/30(月) 17:07:52 ID:ucoGp10D
薬の質問じゃないのですが、薬局って処方箋がないと薬は買えないんでしょうか?
この薬ください、みたいな形でほしい薬見せたりしても購入できますかね?
>>549 買えるのと買えないのがある、としか言いようがないのだが。
例えばエスタロンモカとかドリエルなら普通に買えるけど
向精神薬は基本的に処方箋ないと無理っしょ。
当然ですが、処方薬は医師の処方箋がないと貰えません。
見せてもらうこと位はできるかもしれませんが…。
ちなみに、私は病院の門前薬局に欲しい薬の在庫があるかどうかは
問い合わせたりしてますが、何も言われませんよ。
>>549 「処方せん医薬品」は医師の処方箋がないと薬を買えません。
薬局で売ってもらえる薬は「一般薬」(OTC:Over the Conuter)と言います。
処方せん医薬品であるガスター錠がOTCの「ガスター10」として売られるなど、
「スイッチOTC」は最近増えてきていますよ。
553 :
優しい名無しさん:2009/03/30(月) 17:20:00 ID:TYq6RBzC
さっきノースリーブの男をみかけて興奮してしまったのですが
そういうのに効く薬はありますか?
554 :
優しい名無しさん:2009/03/30(月) 17:21:48 ID:V1aHqc5R
前にも質問させて頂いた者です。
夕食後に
・メイラックス
・ジェイゾロフト
寝る前に
・デパケンR
・ゾピクール
・ベンザリン
その他
・ロヒプノール(眠れない時)
・ソラナックス(不安時)
を出されています。
躁鬱?双極性障害?と言われたのですが、微熱が続くのは薬の副作用でしょうか?
>>554さん
処方を見るからに確かに躁鬱に対する処方ですね。
薬による発熱があるとすればゾロフトかデパケンが可能性が高いですが、
犯人はどっちかと決められませんね。
微熱といってもそんなに高くなくて、体もしんどくなければ、
そのまま様子を見ましょう。
徐々に慣れる場合も多いです。
これ以上、高熱に移行するようであれば速やかに受診してください。
556 :
優しい名無しさん:2009/03/30(月) 17:48:01 ID:V1aHqc5R
>>555 回答ありがとうございます。
37度前後なので様子を見てみます。
あと、この中にやる気を出すような薬ってあるんでしょうか?
無気力すぎてどうにもならないです
>>556 ジェイゾロフトが抗鬱剤なので、これで「やる気をだそう」ということなのでしょうね。
ただし双極性障害の場合、抗鬱剤の処方は最小限に抑えるのがセオリーです。
言うまでもなく躁転を回避するためですので、抗鬱剤は増やせないかと。
デパケンRをもう少し増やして、気分のブレを抑えるぐらいの対策しか取れないかも。
次回の診察で無気力過ぎることを医師に訴え、処方を変更してもらいましょう。
558 :
優しい名無しさん:2009/03/30(月) 18:22:37 ID:V1aHqc5R
>>557 ありがとうございます。
そうなんですか…
木曜日に診察予定なので、伝えてみます。
559 :
優しい名無しさん:2009/03/30(月) 18:39:01 ID:TcaPcRJc
>>494 カイゼルひげさん
発熱(37度)があったのでデパケンを抜いてみようと思い4日経ちますが
熱が下がりません。4日ではデパケンは体から抜けないのでしょうか?
それとも原因がデパケン以外なのでしょうか?
>>559 デパケンの添付文書を確認しましたが、
服用後5日程度でバルプロ酸ナトリウムは体外へ排出されるようです。
血液検査の結果待ちですね。
デパケン抜きでもセロクエルが出ていますから抑えは効くと思います。
今の段階で犯人探しはできないですねぇ。
561 :
優しい名無しさん:2009/03/30(月) 19:51:24 ID:/AFnNrfg
超短時間型のアモバン10mg1/2Tと短時間型マイスリー5mg1/2Tではどっちが強いのですか?
寝付きが悪いから最近前に精神神経科で処方のストックしてあったアモバン10mg1/2Tを就寝前と
皮膚泌尿器科で処方の花粉症・アトピー疾患用のジルテック10mg1Tか朝晩にアレロック5mg2Tと
過活動膀胱用のベシケア5mg2Tと就寝前にアモバン10mg1/2Tを飲んだら朝起きてもなんだか寝足りないのか頭が重くて、
アレロック5mg2Tよりジルテック10mg1Tのが花粉症への効き目は弱いけど朝の目覚めはスッキリする。
アレロックを切らしてたんでアレグラ60mg1Tとアモバン10mg1/2Tを就寝前に飲んだら朝起きてまた2度寝して夕方まで寝ちゃた…
マイスリー5mgや5mg1/2だと何度も中途覚醒しちゃうから熟睡感が得られないで使ってなかったけどジルテックやアレロック、
ベシケアなんかとの兼ね合いで中途覚醒が無くなったりアモバンより朝の快感はよくなりますかね。
皮膚泌尿器科の先生にはストックのアモバンをちょいちょい服用してる事は診察で話してある。
562 :
優しい名無しさん:2009/03/30(月) 20:15:06 ID:oe206bwB
>>502 舌下投与をしているとすぐに眠れるんです。続けていても良いですよね?
563 :
優しい名無しさん:2009/03/30(月) 20:58:06 ID:n4PzmfD0
>>550 >>552 返答感謝です
ちなみに自分は盲腸の薬がほしかったんですがどうも処方箋がいりそうな気配ですね
>>561 アモバン10mgの1/2Tのほうが強いでしょうね。
ジルテックやアレロックは抗ヒスタミン作用があるので眠気が出ます。
アレロック5mg×2Tよりジルテック10mgのほうが目覚めがスッキリするのは、
相性問題でしょうね。
朝の目覚めはアモバンを使ったほうがいいと思います。
>>562 このスレとしては舌下投与を勧めることはできませんが、
個人的にはOKだと思います。
>>563 そうですね、OTC(大衆薬)にはなさそうですね。
消化器官系なので、大事をとって病院に行って下さい。
565 :
優しい名無しさん:2009/03/30(月) 22:37:06 ID:1XNsZvvD
前にこのスレで気分を高揚させる抗うつ剤を紹介してもらいました。
アモサキンとエビリファイだったと思います。
近々、心療内科に行き薬を処方してもらおうと思ってるんですが
上記以外で最も気分を高揚させる抗うつ剤を教えてください。
医者に直接薬名を挙げて処方してもらいたいと思っています。
>>565 初診ですか?
それなら、薬の指定をしても煙たがられるだけですよ。
567 :
優しい名無しさん:2009/03/30(月) 23:14:36 ID:VVOPI7xp
抑鬱状態が続き、ずっとルーランが処方されています。余計に気分が落ち込み、投げやりな気分でした。
最近、テトラミドが加わり気分が良くなりました。ルーランを止めても大丈夫でしょうか?
副作用についての質問です。
ワイパックス0.5mgを頓服(大体1T/day)していますが、服用開始頃から目の周りだけに炎症が現れました。
ただ就活でアイメイクを普段と変えていたり、服用前より外活動が多いので
薬か化粧品の副作用かないしは日焼けのためかがわかりません。
ここ1週間程度化粧を控えていましたが炎症が治まりません。
薬の副作用と考えてよろしいでしょうか?
>>567 処方を
>>6-7の書式に従って書いて下さい。
>>568 かゆみ・発疹が生じる可能性がありますので、ワイパックスの副作用でしょうね。
ワイパックスの添付文書には「処方を中止すること」とありますので、
医師に連絡を取るなどして処方変更してもらって下さい。
571 :
優しい名無しさん:2009/03/30(月) 23:26:01 ID:nsAHKXs3
薬の服用と妊娠の関係について教えてください。
当方(男です)、パニック障害で一年半前からメイラックス1mgを一錠、
毎日服用しています。あと、偶に頓服でコンスタン(一月に一回、飲むか飲まないか程度)です。
女性が妊娠した際には、少々服用に気をつけなければいけない点があることは分かるのですが、
男がこうした薬を服用していて、妻が妊娠した場合に何か胎児に影響が出てくる可能性は
ありますでしょうか?宜しくお願いします。
572 :
優しい名無しさん:2009/03/30(月) 23:34:27 ID:awmWXKpg
こんばんは。デプロメール150mg/day(50*3回)の処方ですが、
お昼の分は飲んでも飲まなくても眠くなってしまう(3の倍数で眠くなる)ので
あえてお昼は飲まないで夜に2回分まとめて飲んでますが、効果は変わらない
のでしょうか?
>>571 男性に関しては、胎児に影響する可能性はありません。
>>572 50(朝)-0(昼)-100mg(夕)ということですね?
効果は変わりませんので安心して服んで下さい。
574 :
優しい名無しさん:2009/03/30(月) 23:52:21 ID:nsAHKXs3
>>573 ご回答ありがとう御座いました。少し気になっていたので、安心しました。
575 :
優しい名無しさん:2009/03/31(火) 00:33:16 ID:olYTPpeu
前回流れてしまったのでお願いします。
デパス0.5×2を服用中です(内科処方)明日病院(心療)にいきますが、リーゼ.デジレル等あわなかったので結局飲んでいないのを 正直に伝えて また別の薬でチャレンジすべきでしょうか
デパスは半年以上でやめられません
>>575 医療は治療者(医師)と患者の信頼関係の上に成立するものですから、
処方された薬が合わないと判断した理由も含め、医師に正直に話して下さい。
あなたの場合、デパスへの依存が観てとることができますので、
早めに他の薬に振り替えたほうが良さそうですね。
ガゼイルさん、どうもありがとうございますm(__)m
確かに依存ぎみで、このままではマズイです。病院だと緊張して、うまく話せないので、詳しい内容の手書きメモを持参していってみます。
本当にありがとう。
578 :
優しい名無しさん:2009/03/31(火) 12:12:25 ID:HXrDD6iZ
抗うつ剤と睡眠薬について相談させて下さい。
毎食後(1日3回)
トレドミン 25mg×6
ドグマチール 200mg×3
セロクエル 25mg×3
就寝前
ソレントミン 0,25×1
パキシル 20mg×1
ベンザリン10 10mg×1
フルニトラゼバム[アメル] 2mg×1
ベゲタミンB ×1
ヒルナミン 25mg×1
ジプレキサ 5mg×1
リスパダール 2ml×1
医師からは抑うつ症と言われ、実際だるくて無気力感と
倦怠感がひどく、週に2、3度は布団から出られない有様
です。
外来の度に抗うつ剤を強めて欲しいと依頼しています。
睡眠のほうですが、寝つきが悪く、そして早朝覚醒が
あるのでこちらも何とかして欲しいと、話をしても
外来ではこれ以上危なくて出せないの一点張りです。
実際これ以上睡眠薬を求めることは不可能でしょうか?
セカンドオピニオンとして別な病院で処方してもらう
しかないものでしょうか?
個人的にはベゲタミンを増やすか(1時期Bが2錠の時あり)、
Aにしてもらいたいし、できればラボナ等の処方を願いたい
のです。
ご回答方、よろしくお願い致します。
>>578 かなりしんどそうな処方ですね。
また、眠前の薬に関しては完全に多剤投与ですので、処方を整理する必要があります。
トレドミンは目安が100mh/dayなので、これ以上の増量は難しいかもしれません。
今から他の抗鬱剤に処方をスイッチするのはリスクが高過ぎるので、
まずはトレドミンの増量をお願いし、ダメならセロクエル倍増でしのぐしかなさそうです。
眠前の薬ですが、メジャーとマイナーがごちゃ混ぜになっているので整理ですね。
ソレントミン(≒レンドルミン)フルニトラゼパム(≒ロヒプノール)、
ベンザリンはカットし、ヒルナミンの増量で様子を見るのがいいと思います。
ジプレキサを使うと元気がでてくる可能性がありますので、
10mg錠に変更するのもアリかもしれません。
処方を整理するとメジャー=トランキライザーに偏った処方になるので、
アキネトンなどの副作用止めを忘れずに処方してもらいましょう。
580 :
578:2009/03/31(火) 13:22:00 ID:HXrDD6iZ
>>579 カイゼルひげさん
即レスありがとうございました。
また、ご相談させて下さいませ。
581 :
くすり:2009/03/31(火) 14:18:35 ID:mVIXWhyQ
>>578
太宰ではないが、これ以上の服用はよしてくれ。と言いつつ、
僕もかなりの服用をするけれど。人間失格だよ。
ところで質問だけれど、アーテンはどうよ?これって
ほとんどシャブだろ?知ってる人いたら教えてほしいのだが
582 :
優しい名無しさん:2009/03/31(火) 14:23:24 ID:Tnk5y9rk
アーテンに性欲を増やす作用はありますか?
583 :
くすり:2009/03/31(火) 14:45:04 ID:mVIXWhyQ
>>582 あります。服用後、2時間後あたりに、オシッコするだけで、
その自分の性器までが、なんとも言えないほどの、感覚になる・
こんな感覚になった人も他にいるのか知りたいの。すなわち
猿のごとくに性器をもてあそんでいる人ばかりだから、全てほとんどの人が
そうなのかしりたい。
584 :
優しい名無しさん:2009/03/31(火) 22:31:27 ID:PRo+K10g
夜9時にデパス、銀春を飲まされて10時には寝るようにしています
が、どうかすると寝付きは悪く、朝は3時か4時には目覚めます
なのでもう少し強めで効果長めの薬をもらいたいのですが、何かありますかね?
なるべくデパスは外さずに、銀春だけ変えて欲しいのですが…
585 :
優しい名無しさん:2009/03/31(火) 22:42:14 ID:hOZH6RgC BE:546901463-2BP(877)
一時、抗うつ剤で眠気を出す処方にされましたので、素直に睡眠薬出して欲しいと言った所、
デパス1.0、ユーロジンになりました。
ハルシオンも前だされてたんですけどね、あまりきかなかったのでロヒプノールくらいの効きの奴欲しいと言ったら
こうなりました。
中途覚醒があるって言ったら、効き目の長いのにしてくれると思いますよ。
586 :
優しい名無しさん:2009/03/31(火) 22:44:18 ID:hOZH6RgC BE:364601434-2BP(877)
ちなみに作用時間はこんな感じです
超短期型
トリアゾラム(ハルシオン)
短期型
ブロチゾラム(レンドルミン)
塩酸リルマザホン(リスミー)
中期型
フルニトラゼパム(ロヒプノール)
ニメタゼパム(エリミン)
エスタゾラム(ユーロジン)
ニトラゼパム(ネルボン)
長期型
フルラゼパム(インスミン)
ハロキサゾラム(ソメリン)
クアゼパム(ドラール)
>>584 入眠困難+中途覚醒ですね。
入眠困難にはマイスリーを試すのが定石でしょう。
中途覚醒対策としてはエバミール(=ロラメット)が良いでしょう。
ただ、どの薬局でも扱っているわけではないので、
場合によっては取り寄せてもらうことになります。
それすらかなわない場合はロヒプノール1mg錠あたりですね。
中央に割線が入っていますので、半分に割ることができます。
588 :
優しい名無しさん:2009/03/31(火) 23:42:26 ID:PRo+K10g
>>585-587 細かい情報ありがとうございます
挙がった名前の中で、私が飲んだ事あって、かつ一番効果を感じたのはエリミンなんですよね
すーっと寝付けて自然に起きられたので
(マイスリー、レンドルミンはラムネだった…。ユーロジンは何故か頭痛するし)
医師に「エリミンに変えて欲しいんですけど」って言ったら出してもらえますかね?
遊び目的だと思われたくない…
というかエリミンで遊べるのかどうか不明ですが
589 :
優しい名無しさん:2009/04/01(水) 00:04:23 ID:ogir1DxK
すいませんお願いします。もの凄い悩んでる事でイライラおかしくなりそうだったので、
レキソタン4ワイパックス20ピーゼットシー2 ジェイゾロフト100飲んでしまいました
このあと眠剤飲んで平気ですか?マイスリー10とロヒプノール2です。
一度にこんなに服用する事はないんですけど ちょっとおかしくなりそうだったんで…お願いします
590 :
優しい名無しさん:2009/04/01(水) 00:07:56 ID:yPteCGmX
今日アモバンのジェネリックの何とかって薬もらいましたが、ジェネリックにするかどうかって先生はどういう基準で決めるんですか。
>>588=
>>584 「以前服んだことがあって、一番効果があったので」と伝えれば、
Dr.は処方してもらえると思います。
エリミンで遊べるかどうかは私にも分かりません。(^^;
>>589 レキソタン4mg+ワイパックス20mg+ピーゼットシー2mg+ ジェイゾロフト100mgですか?
それとも、錠数(ジェイゾロフト100錠……など)でしょうか?
>>590 アモバンのジェネリックというと、ゾピクール錠あたりでしょうか?
それはそうと、ジェネリックにするかどうか、
どういう風に決めているのかは私の不勉強のため分かりません。
製薬会社のMRの営業力にもよると思いますが。
592 :
優しい名無しさん:2009/04/01(水) 00:27:46 ID:ogir1DxK
ごめんなさい
>>589です
全てmgです あせってしまって…
>>592 錠数だったら、シャレにならないところでした。
全てmgなら、マイスリーは服んでも大丈夫だと思います。
ロヒプノールは微妙ですね。
ワイパックスとピーゼットシーを服んでいるので、できれば我慢する方向で。
寝る前に水を1〜2L飲んで、少し薬の血中濃度を下げてから寝ることをお勧めします。
余談ですが、イライラが酷いようなら、
ピーゼットシーよりもリスパダール内用液のほうが良く効きますよ。
>>590 院内処方(病院で薬も貰う)だと、製薬メーカーの営業努力の賜物でしょう。
院外処方(処方箋を渡されて外の薬局で薬をもらう)なら、原則として薬局は
先発薬の名前が書かれた処方箋でジェネリックを出してよい事になっています。
(ジェネリック不可にしたい場合には所定の欄に医師がサインする。)
こちらの場合は、安くして客をつなぎとめようという薬局の営業姿勢が
あらわれているものと考えるべきでしょう。
595 :
優しい名無しさん:2009/04/01(水) 00:57:11 ID:ogir1DxK
>>592 ありがとうございます! 癖になってるみたいで今も少しぼーっとしてますが、
眠剤飲まないと寝れなくて…マイスリーだけにします。
リスパダールはイライラおさまると言うかその間の自分が何してたかよくわからなくて…
また病院で相談してみます。本当にありがとうございました。
596 :
優しい名無しさん:2009/04/01(水) 01:19:01 ID:pVnm/N11
ソラナックスを朝晩
ドグマチールを毎食後、処方されてますが、効いているのかいないのかわかりません。説明を読んでもよくわかりません。どういったお薬なんですか?
私 個人としてはもっと効いてるなって薬がほしいのですが、とてもよい先生で、できるだけ薬は使わないようにしようねっていいます。その先生も3月いっぱいで移動みたいで、次々の先生に効く薬 出してもらえるか期待大ですが…
>>595 リスパダールは催眠鎮静効果が強いので、記憶が飛んだように感じることはあるかと。
リスパダールを使うより、ピーゼットシーを使い回したほうがいいかもしれません。
>>596 ソラナックスは抗不安薬と言って、不安・緊張・イライラを抑える薬です。
ドグマチールは抗鬱剤で、憂鬱な感情や意欲低下を改善し、ヤル気を出させる薬です。
効いているのかいないのか分からないというのは単に用量が少ないか、
そもそも薬が合っていないかのどちらかですね。
一度、ソラナックスは1.2mg〜1.6mg/day程度、ドグマチールは150mg程度に増やし、
反応があるかどうか調べたほうが良いと思います。
それでもパッとしない場合は他の薬に変更になると思います。
担当医の異動は処方変更の良いきっかけになりますので、
新しい先生と処方について話し合ってみて下さい。
598 :
優しい名無しさん:2009/04/01(水) 14:43:22 ID:zD8A37gp
ルーランを少量投与すると自閉症が改善するって本当ですか?
599 :
優しい名無しさん:2009/04/01(水) 15:15:15 ID:u2G0D82J
アーテン2mgを飲むようになってから
やけにオナニーが気持ちいいのですが
そういう副作用はあるのでしょうか?
600 :
優しい名無しさん:2009/04/01(水) 15:47:08 ID:eSC5JFCZ
薬の副作用対策でのβブロッカー使用はなるべくなら使用しないほうがいいですかね?
血圧が140、脈が90、手の振るえが出ています。
我慢できるなら我慢した方がいいですかね?
601 :
優しい名無しさん:2009/04/01(水) 16:32:41 ID:pVnm/N11
>>596です。
カイゼルひげ様
ありがとうございます。
薬をもらってのんでても不安感などが消えないし、意欲もでないし 処方箋を読んでも納得できてなかったので… 次の医者に相談できたらと思います。
>>598 どこでその情報を知りましたか?
チェックしてみます。
>>599 リビドー亢進の副作用は挙げられていませんでした。
>>600 脈拍90というのはかなりキツいですね。
原因となっている薬が分かっているならその薬を暫減・他の薬に置換ですね。
一度循環器科で診察を受けてみて下さい。
精神科でもらう薬剤情報提供書を忘れずに。
>>601 よくまとまった処方だけに残念ですが、薬を変えたほうがいいかもしれませんね。
603 :
優しい名無しさん:2009/04/01(水) 17:39:19 ID:eSC5JFCZ
>>602 回答ありがとうございます。
循環器科科で、原因の薬の特定はできるんですかね?
>>603 そこまでは分からないと思います。
ただ、精神科以外の診療科にかかる場合、
普段どんな薬を服んでいるかは大事な情報ですので、
薬剤情報提供書なりおくすり手帳は持参したほうがいいでしょう。
とりあえずはインデラルなどのβ-ブロッカーを使うことになると思いますが、
β-ブロッカー自体も薬である以上、副作用はあります。
薬の副作用を抑えるために別の薬を飲む、というマッチポンプ状態に陥らないよう、
長期的には向精神薬で血圧を上げている薬を特定したほうがいいでしょうね。
605 :
優しい名無しさん:2009/04/01(水) 18:23:44 ID:eSC5JFCZ
>>604 個人的にはジェイゾロフトかセロクエルのどちらかだと思っています。
606 :
優しい名無しさん:2009/04/01(水) 18:53:28 ID:eSC5JFCZ
連投すいません。
高血圧、頻脈の原因はセロクエルかゾロフトかと思っているんですが
判別はどのような手順で行えばよいですか?
セルクエルだけ一週間抜いて改善すれば犯人はセロクエル。
改善しなければゾロフト二週間抜いて改善すれば犯人はゾロフト。
このような手順でいいのでしょうか?
607 :
優しい名無しさん:2009/04/01(水) 19:09:59 ID:E1nBCBMI
寝る前に
セロクエル300
サイレース2
マイスリー10
ドグマチール50
メイラックス2
は多いほうですか?
>>605-606 DI(添付文書)をチェックしたところ、両者の副作用で「血圧上昇」とありますね。
判別はおっしゃる通りの手立てになりますが、
ゾロフトを二週間抜くのはかなり苦しいと思います。
先にセロクエルを抜いてみるのがいいでしょう。
>>607 寝る前の5剤は多い気もしますが、
実際に催眠鎮静効果を期待して処方されているのはセロクエル、サイレース、
マイスリーですから普通ですし、処方に問題はないと思います。
609 :
優しい名無しさん:2009/04/01(水) 19:29:39 ID:ZPApFRw2
610 :
優しい名無しさん:2009/04/01(水) 20:14:44 ID:eSC5JFCZ
毎食後にソラナックス0.4mg+ベタマック50mgを飲んでいますが、
更にデパス0.5mgを飲む意味ありますか?
腰痛、肩こり、不安が静まるかと思い、飲んでみようかと思っていますが
効能が被ってて意味が無い様な気がして飲めません。
医者からは頓服で処方されていますが、
頓服しようと思う頃には食事時になってしまい飲めずじまいです。
より不安が無くなるのであれば飲みたいのですが。
>>611 自分は毎食後にレキソタン、頓服でデパスです。
不安が強い時にデパス飲むと効果あるので意味はあるのでは
>>611 肩凝り対策として葛根湯なんていかがでしょう。
葛根湯といえば風邪薬というイメージが強いのですが、肩凝りにも効果があるんです。
会社が嫌で嫌でチューハイ2杯、烏龍ハイを飲酒後、病気になりたいと何も考えずパブロンを3錠のところ
5錠飲んでしまいました。冷静になるとやってはいけないことをしたと後悔しています
私は死ぬんでしょうか?やたら眠くて目が覚めなかったらと怖いです
615 :
優しい名無しさん:2009/04/01(水) 22:05:10 ID:7FRqK1Rp
入眠困難と中途覚醒です。
入眠困難用にマイスリー5mg。それでも眠れそうになかったらさらに追加。
中途覚醒用にロヒプノールを飲んでますが、1mgだとまだ起きちゃうし2mgだと朝がつらいです。
なので1.5mgくらいが自分には合ってると思います。
ただ、作用時間が長いんです。
普段は朝6時に起きる為に夜9時に飲んで9時半に就寝してます。
ロヒプノール1.5mgくらいの強さでもう少し作用時間が短いのって何かありますか?
ちなみにロヒ1mg+デパス1mgでは朝方に何度か中途覚醒します。
ロヒ1mg+ワイパックス1mgでかなりいい感じです。
依存や耐性が不安なので薬の量や種類を減らしたいんです。
ちなみに医者は眠剤は出してくれますが抗不安薬はあまり処方してくれません。
アドバイスお願いします。
>>611 デパス0.5mg>ソラナックス0.4mgだと思うので、頓服で服む意味はあると思います。
>>613で挙がっている葛根湯ではなくケミカルで肩凝り対処をするなら、
テルネリンやミオナールなどの筋弛緩薬を使うのがいいでしょう。
腰痛は整形外科に出掛けて牽引してもらい、電気をかけてもらうとラクになります。
牽引というのは足首に錘を吊るし、上半身を固定して骨の関節を伸ばす作業です。
ケミカルで対応するならノイロトロピンという薬がありますので、
それを使うのも良いでしょう(私には効果がありました)。
ノイロトロピンは内科では使わないでしょうから、整形外科に出掛けましょう。
>>616 ワイパックスを処方してもらえるなら良いのですがね。
ユーロジンなどどうでしょうか?
次回の診察で試しに処方してもらったらいかがでしょう。
611です。
皆様レスありがとうございます。
>>612 医者にソラナックスとデパスは同じような効果があると言われましたので
やや躊躇いがちです。
>>613 葛根湯ですか、一度飲んでみたかったので今度試してみます。
ただ以前に比べれば酷い肩こりは無くなりましたが油断するとこりますね。
>カイゼル氏
ミオナールは効きませんでした><
>>618 ノイロトロピンとテルネリンを求めて整形外科行きですね。
テルネリンは一日3Tまで服めますが、これでかなりラクになります。
整形外科では適応の関係で9T/dayまで処方可能です。
精神科では3T/dayまでの処方で、処方自体渋られるかもしれません。
かなり眠気が出るかもしれませんが、私は二週間で眠気を感じなくなりました。
ノイロトロピンは向き・不向きがハッキリと出る薬なので、
2週間程度服んでみて「効かない」と判断したら、
モーラステープやセルタッチパップに切り替えかと。
セルタッチパップはフェルビナク配合なので良く効きます。
620 :
優しい名無しさん:2009/04/02(木) 03:57:43 ID:9g5XogWS
先生に聞いても
『なんでもないよー』
って言う割にお薬だされてる25歳♀ですが
エビリファイ6mg
デパス2mg
ジェイゾロフト100mg
ラボナ50mg
ミルナシプラン塩酸塩錠50mg
ハルシオン50mg
処方されてます。
考えられる病気って何かありますか??
就寝前の服用についてです
飲み過ぎか判断お願いします
デパス0.5_×2T
ソラナックス0.4_×1.5T
医者の処方はデパスのみでしたが、
眠れないときはソラを追加しても弱い薬だから大丈夫とのことで工夫しています。
ソラナックスは耐性ついてきたのかかなり経たないと効きませんが、一応眠れてます
623 :
優しい名無しさん:2009/04/02(木) 06:04:00 ID:iELUIz9Q
昨晩、寝る前に
デパケンR錠200
ゾピクール錠7、5
ベンザリン錠5 5mg
を1Tずつと、寝れないとき用の
ロヒプノール錠2
を1T飲みました。
今まではなかったのですが物音でこの時間に起きてから寝付けません。
昨日は躁ぎみだったのですが、それが理由なんでしょうか?
>>622 全く飲みすぎではないので、安心して下さい
627 :
優しい名無しさん:2009/04/02(木) 12:29:17 ID:WZ9DLArP
デパスなど眠気が出る薬のあとに
カフェイン入りの眠気覚ましの薬を飲んでも
体に悪影響は出ないでしょうか?
>>623 躁気味だった可能性は否定しませんが、
5時間程度眠れたなら「これでよし」とするしかありませんね。
躁〜鬱のサイクルは三ヶ月〜半年周期で起きるのが通常なので、即断はできません。
眠れなくとも布団に入って目を閉じてジッとしているだけでも結構違いますよ。
>>627 例えばエスタロンモカなどでしょうか?
悪影響は出ません。
ただ、カフェインは胃に良くないので、多めの水で眠気覚ましの薬を服む、
あるいはできるだけ食後30〜40分以内にカフェイン製剤を服むなど工夫して下さい。
629 :
みぃ:2009/04/02(木) 16:13:55 ID:U+ICi5hD
デパス・セパゾン・エチセダンの違いは何ですか??
>>629 デパスとエチセダンは一般名を「エチゾラム」と言い、同じ薬です。
デパスが先発薬でエチセダンは後発薬(ゾロ:ジェネリック)ですね。
比較的薬効が強い、不安・緊張・興奮を抑える薬で、独特のマッタリ感があります。
眠気を生じることが多いため、眠剤代わりに処方されることもある、
内科、外科、耳鼻咽喉科、精神科など、多くの診療科で用いられている薬です。
セパゾンもデパスと同じく抗不安薬ですが、
服んでみた感想としては「少しデパスより強いかな?」という感じです。
デパスよりも長時間作用する薬ですが、精神科以外で処方される機会は少ないでしょう。
この薬も服用すると眠気を感じることがありますが、
デパスと異なり眠剤代用として処方されることはまずないと思います。
631 :
HUHU:2009/04/02(木) 18:39:24 ID:4rJnUrOJ
なぜアモバンは苦いんですか??
632 :
優しい名無しさん:2009/04/02(木) 19:00:21 ID:kUOjmf4/
統合失調症と診断されている者ですが、
一日
インプロメン 18ミリ
タスモリン 8錠(ミリ数がわからないです)
ベゲタミンB 1錠
以上、処方されています。
これでも何かの副作用か、指先がガタガタ震える?というか、
なります。
インプロメンが多すぎるのでしょうか。
>>631 アモバンの苦さは苦味の成分が腸で吸収されたあと、
血流に乗って体内を循環し、舌の味蕾(みらい)細胞周囲の血液から感じているためです。
ですから翌日に苦味が出るということです。
それ以上の知識は私にはないので、他の回答者さんに譲ります。
>>632 インプロメン18mgということは、陽性症状のほうが強いのでしょうね。
ものを書くときなどに手や指先が振るえる症状は書痙(しょけい)と言って、
局所性ジストニアの一種です。
既にタスモリンが8mg/day出ているので、
これ以上タスモリンを増やしてみる価値はなさそうです。
使うとしたらリボトリールあたりでしょうか。
少しインプロメンを減らしたいところですが、難しいでしょうね。
気分障害(社会性不安障害)と言われ、3年ほど前から、一日の量をトータルして
ルボックス50mg×3錠
トレドミン15mg×3錠
アモキサン25mg×3錠
セロクエル25mg×3錠
リスパダール1ml×3包
デパス1mg×2錠
ソラナックス4mg×1錠
レンドルミン25mg×1錠
抑肝散加陳皮半夏エキス5g×2包
を処方されて服用しています。
診察の際たまに、薬名は解りませんが、点滴や注射を打たれます。
ですが一向に治る気配は無く、傷病手当で日々生活しています。
薬を飲み過ぎていると思うのですが、これは普通なのでしょうか。
>>634 点滴はラクテック(リンゲル液)、注射はアキネトンじゃないですかね。
パッと見、抗鬱剤が三剤というのが引っ掛かります。
ルボックスはアモキサンは相性がいいので、この二剤に絞ったほうがいいです。
トレドミンはノル=アドレナリンに作用するので、
同じくノル=アドレナリンにもアクセスするアモキサンに統合すれば良いでしょう。
トレドミンのアモキサンへの移行は15mg単位で慎重に行なうことをお勧めします。
続いてセロクエルとリスパダールですが、どちらかに絞ったほうが良いでしょう。
絞るならリスパダールを推しますが、副作用止めにアキネトンが2〜3mg必要でしょう。
残りのソラナックス、デパス、レンドルミンですが、
ソラナックスとデパスの用法が気になります。
日中の頓服でしょうか? それとも催眠鎮静効果を狙った眠剤代用としての処方でしょうか?
抑肝散加陳皮半夏は問題ありません。
636 :
優しい名無しさん:2009/04/03(金) 01:06:24 ID:nE8Nbqw8
現在医者から食後1回
ルボックス2錠
デパケンR1錠
メデポリン1錠
エクセグラン1錠
ベタマック0.5錠 を処方されており
他に自分でサプリとしてビタミンC250mgのカプセルを1粒飲んでいます。
先ほど夕食後、同量を飲んだのですが
飲み込む際に失敗したらしく喉の奥に薬剤が溶けて直接触れたようで
先ほどから喉が焼けるように痛いです。
可能性としてベタマックが半錠に割られたものを飲んでいますので
これのせいか?と思っていますが
このような場合どうすればいいでしょう?
一晩経てば自然と治ってしまうものでしょうか?
それとも医者へ行ったほうがいいでしょうか?
>>636 水か牛乳を500cc〜1L程度飲んでおけば大丈夫でしょう。
当然トイレが近くなりますが。
>>635 詳しく回答してくださり有難うございます。
週一で通院しているので、通院日の明日、医者に色々聞いてみたいと思います。
リスパダールは、最近自殺願望が強くなり、発狂してしまいそうになった事があり、
急遽診て貰った時処方されたもので、今後も処方されるかどうかは解りません。
現在は毎日3回飲んでいます。ですが服用しても症状が良くなった気はしません。
ソラナックスとデパスは眠剤代わりに処方されているものです。
セロクエルは最初、25mg1錠でもかなり寝ることができたのですが、
最近ではデパス1mg×2、レンドルミン25mg×1、セロクエル25mg×3、リスパダール1ml×1
の組み合わせでも寝付けません。
医者と相談し、総合的に薬の見直しをしたほうが良いでしょうか。
639 :
優しい名無しさん:2009/04/03(金) 01:32:20 ID:Ft+EtPJ8
眠剤として
銀ハル2錠
ヒルナミン2錠
デパス1錠
ユーロジン1錠
朝、夕にトフラニール、レキソタン1錠ずつ。
眠剤はこれ以上強く出来ないと言われてます。
ホントに強くできないでしょうか?
また朝、夕のクスリもあまり効かないので、強く出来ますか?
>>637 了解です。
水飲んで一晩様子を見たいと思います。
ありがとうございました。
>>638 おっしゃる通り処方の再検討をしたほうがいいでしょうね。
現在処方されている薬は8種類なので多剤併用とまでは言いませんが、
似た効果の薬(ソラナックスとデパス)が出ているなど、ちょっと引っ掛かります。
リスパダールは自殺念慮や発狂しそうになる感情を抑えるのにピッタリなのですが、
気分障害(社会性不安障害)として使うにしては、一挙倍増などは厳しいですね。
口渇やアカシジア(静坐不能:イスなどにジッと座っていることができない)など、
副作用がハードですから。
ただ、リスパダール内用液は錠剤よりも副作用が少ないので、お勧めではありますが。
セロクエルとリスパダール併用がおかしいな、と思っていたのですが、
セロクエルは眠剤として処方されているわけですね。
それならデパスとレンドルミンはカットして、
セロクエルを100〜150mg程度使えば入眠困難は改善されると思います。
>>639 用量(何mgか)が分からないので何とも難しいですが、ヒルナミンは増やせます。
ただし、増やせば当然副作用は酷くなりますので、そこらとの兼ね合いですね。
ヒルナミンの用量は200mg/dayとされていますが、
実際には2,000mg処方されている入院患者さんが居たりするので、事実上無限大です。
ヒルナミンで睡眠をコントロールする、という主治医の方針があれば、
デパスとユーロジンはカットされると思います。
続いてトフラニールですが、300mg/dayまで添付文書では使って良いとされています。
抗鬱剤は躁転しない限り“反応性が高い薬を十分量使う”のがセオリーですので、
一応の目安は150mg/dayで、これでもパッとしない場合は225mg/dayあたりかと。
レキソタンの上限は15mg/dayですので、その範囲において使いましょう。
稀に15mg以上使うケースがありますが、そこら辺は医師の裁量に委ねられています。
>>641 丁寧にお答えいただき本当に有難うございます。
副作用があるなど、全く聞かされないで処方されたので、リスパダールの今後の服用の件は
医者と良く相談したいと思います。その他の薬の事も、それぞれについて、きちんと
説明をしてもらおうと思います。
できれば、もっと少ない量で薬を飲んで行きたいと思うので、
頓服内容を再検討していきたいと思います。
644 :
優しい名無しさん:2009/04/03(金) 03:34:43 ID:DiQYYvss
今統合失調感情障害と診断書に書かれています。
薬の量がどんどん増えていくのが不安で…。
今飲んでるのは
ドグマチール50r×3
ロナセン4r×2
エビリファイ3r×6
アモバン7,5r
ロヒプノール2r
ソラナックス0,4r×2
ベゲタミンB
です。これでも少なくなりました。あまりに薬をいじられるぎるのでセカンドオピニオンを受けようか考えています。
ちなみに病歴は5年、入院もしました…
645 :
優しい名無しさん:2009/04/03(金) 03:41:12 ID:HMgwhBsJ
ベタナミンを朝10×3錠処方されてます。最近副作用で太ると耳にしましたが、ベタナミンの副作用で太りますか?
>>644 ロナセンとエビリファイはどちらかに絞れそうですね。
ロナセンのほうが副作用が少なそうな気がしますが、
私は両方とも服んだことがありませんので、この点は主治医と話し合うか、
それぞれの専門スレで情報収集をしてみて下さい。
ソラナックスが眠剤代用なのか不安時頓服なのかは分かりません。
ソラナックスが不安時頓服なら、エビリファイが朝・昼・夕の服用、
ロナセンも朝・夕でしょうから、エビリファイ&ロナセンで対処できるように思います。
眠剤はアモバン、ロヒプノール、ベゲタミンBで、
ロヒプノールをカットしてベゲタミンをAに変更すれば一剤削ることができますが、
そこまでする必要はないかもしれませんね。
>>645 むしろ、食欲不振に働きます。
647 :
優しい名無しさん:2009/04/03(金) 11:23:13 ID:/uulK/06
鬱歴三年になります。
今私が飲んでる薬は毎食後にパキシル10mg1錠、セルシン2mg1錠です。
客観的に見て、この薬の量って多いんですかね?重症なイメージありますか?
どなかたよろしくお願いします(>_<)
648 :
優しい名無しさん:2009/04/03(金) 11:30:29 ID:/uulK/06
連投すみません
パキシルとセルシンって胎児に影響ありますか
(泣)?
649 :
優しい名無しさん:2009/04/03(金) 11:56:13 ID:pnaTlEZ+
6年ほど前からSADの診断を受け、レキソタン2mg*3/dayを処方されていました
先月から病院が変わり、
デプロメール 50mg/day
レキソタン 2mg/day
といった処方になりました。
最初は気持ちがフラットになり、脳に雲がかった感じがしましたが、今は全くと言っていいほどデプロメールの効果は感じません
次の診察で150mgまで増薬を依頼してみようと思うのですが、急な増薬をしても大丈夫なのでしょうか?
650 :
優しい名無しさん:2009/04/03(金) 13:44:28 ID:w0j5bNoD
デパケンて手の振るえの副作用ありますか?
飲み始めの初期症状で薄れるいくこともありますか?
今リーマス400デパケン400なのですがリーマス600デパケン0とかにできないでしょうか?
652 :
優しい名無しさん:2009/04/03(金) 16:41:26 ID:/uulK/06
>>651カイゼルひげ◆ecHige/H3gさん(泣)
丁寧なレスありがとうございます。
私は鬱回復気味です。
これからも頑張ります。
みなさんも無理なさらないように☆
ありがとうございました
>>651 カイゼルさんありがとうございます
アドバイスを念頭にいれ、医師と話し合ってみます
654 :
優しい名無しさん:2009/04/03(金) 17:05:53 ID:Mz6CXz/n
今夜は飲み会なんですが、ジブレキサ、ジェイゾロフト、メイラックスを
毎日服用しているのですが、お酒(ビール)でのんでも問題ないものでしょうか?
抗鬱としてドグマチールを処方されました。
よく太ると書かれているのですが、今までと同じ量を食べても太るのでしょうか?
女性ホルモンが増進されるので分解されにくく同じ量でも太るとか本当でしょうか?
656 :
優しい名無しさん:2009/04/03(金) 18:21:52 ID:I5v9QR/6
デパスより作用が強い薬は何でしょうか?
抗不安薬として使ってます
657 :
優しい名無しさん:2009/04/03(金) 18:27:46 ID:QLrRQO8A
>>632です。
遅くなりましたが、カイゼルひげさん、ご回答
ありがとうございました。
リボトリールというお薬について、主治医にも相談してみます。
本当にありがとうございました。
>>652 メンヘルと出産は重たいテーマなのですが、
薬を減らした上で妊娠・出産できるといいですね。
>>654 飲み会の途中での服用は避け、家に戻ってから少しアルコールが抜けるのを待ち、
服用すれば良いでしょう。
>>655 食欲亢進によって摂取カロリーが増えることによって太る人が多いですね。
女性ホルモン分泌が増えることによって結果的に体脂肪率の増加を招く、
という記述はときどき見かけます。
>>656 ワイパックス、セパゾン、レキソタンなどですが、個人差が大きいです。
659 :
優しい名無しさん:2009/04/03(金) 19:14:49 ID:Qu5m54AK
PD・不安神経関係・自律神経失調症持ちです。
ここ数ヶ月酷かった身体症状はレスタス2mg夕食後(3週間)でかなり改善されました。
しかし外での(ちょっとしたレベル)不安症状はまるで変わりません。
ただ病気の特性かどうかわからないけど、夜の9時以降位になると外でも何でも
できるような妙な?元気が出てきます(実際できるかどうかは不明ですが)
眠気はほとんどありません。
そこで少し思ったんだけど朝と晩に割って飲んでる方もいらっしゃるようですが
ひょっとしたら自分も朝1mg飲んだら少しは昼間 不安が減るかも?と
朝晩に分けて飲むことで総合的な効果が落ちたりはしないもんなんでしょうか?
基本的に即効性はない薬で、切れ目とか余り感じにくい薬なのはわかってるのですが・・
>>659 レスタスは薬効成分の血中半減期が長く(約190時間)、
稀に眠気を催す場合があるために夕食後〜就寝前に服用とされているだけですから、
朝1mgでも構いません。
半分に割って服むことになりますが、総合的な薬効が落ちることはありません。
中途覚醒対策として
・セパゾン0.4mg×1
・レスリン25mg×2
を処方されました。
当初は指示通りの量で飲んでましたが
中途覚醒した上に酷い寝ぼけが起きるのでレスリンを1錠だけに変えてみました。
けれど相変わらず今も2錠含んでいた頃と同じ副作用?が出ます。
今困っているのは
中途覚醒→無理に起きて寝ぼけながら夜食してしまう事です。
対策を教えて下さい。
次の診察日は来週の月曜日ですが
まだ通い始めて3回ほどなのであまりこちらの言い分は通りません。
(因みに入眠にはマイスリー5mgか半分の2.5mgを服用しています)
>>661さん
レスリンを1錠にするのはいいと思います。
問題は夜の夜食ですね。
中途覚醒については次回の診察で訴えるにしても、
食欲を抑える薬としてセディールやアシノンがありますので
それを処方してもらったら如何でしょう?
>>662 >としさん
レスありがとうございます。
補足ですが毎食後はベタマックとソラナックスを服用しています。
夜食癖は生活のリズムが崩れ始めた十年以上昔から続いていて、
晩飯はいつも21時までには終えていますが
夜更かしするせいで次第に空腹→結果夜食に。そんな頃の名残の様な気がします。
目が覚めても頑張って寝れば寝るのですから努力が足りないのでしょうが・・・
でも何かに取り付かれたかのように覚醒→夜食は困りますね。
食べてる最中意識が飛んだり・・・
664 :
くすり:2009/04/03(金) 22:23:43 ID:kD4fC9JG
この俺様が、判然と言う。
デパスがどうの、サイレース、エミリン、はたまたルーラン
確かに辛い、とおもう。で、西洋医学の薬学は過去をもってして、
人人の役にたった。しかしながら、西洋は西洋でも精神薬というものは、
それを開発した西洋人がそもそも責任をもたない。
そんな薬を7種や8種も服用していたら、人間の体は変になる。
これ以上つづけると、きりがない。所詮アキネトンがシャブとの効果を用いらせる
ことを知らない人物が自分に責任が課せられないというだけで書き込み
しているのは、真剣にはためいわくだね。
誰か助けてください!
前に医師と上手く行かなくて病院変えたんですが、現医院で出されてる薬が
エリミン・ロヒ・コントミン・ドグマチール・デパス・ユーロジン
全く効きません…
必死に伝えても続けてみよって回答ばかり
前医院ではジェイゾロフト・ロヒ・(なんと!)リタリン・あと液状のチューブ?の変な薬(多分眠剤として出されてたかと)
他薬名も健忘なのかれました。てか両医院の処方の仕方が、皆さんから見て変!?
前医院が院内薬局だった為に薬についての詳細用紙なしで説明だけだったので、あの液状の薬の名前が思い出せない…効きが自分の中で一番だったので出来たら現病院で出してもらいたいが名前すら浮かばないせいで毎回言えない状態…
ぶっちゃけリタとかは不要なんで、液状の薬名だけ皆さんの知識内だけで有り難いので思い当たる薬名あげて頂きたい。
だが一番は前医院に行けば良いのだろうが、前医院と現医院のはしご通院て可能ですかね?
何せ現医師とは合うので通院は続けたいのです。本気で寝る以前の問題にリスカ等…抑えられない自分がいる為、自己体験内での一番だった即効薬が必要です。どうか皆さんの力をお貸しください…
長文失礼しました
666 :
優しい名無しさん:2009/04/03(金) 22:37:24 ID:g57w0hsg
薬ですが
<朝>
マグラックス250mg 2T
ワイパックス0.5mg 1T
<昼>
ワイパックス0.5mg 1T
<夜>
マグラックス250mg 2T
ワイパックス0.5mg 1T
デジレル25mg 4T
<眠前>
パキシル10mg 5T
プルセニド12mg 3T
ヒルナミン25mg 2T
テトラミド10mg 3T
ロヒプノール2mg 1T
アモバン10mg 1T
セパゾン2mg 1T
を飲んでいます。
私の病名は一体何なのでしょう?
また不眠に困ってます。眠れないのでさっき銀ハルを4T足したのですが寝付ける気配がないです・・・
667 :
優しい名無しさん:2009/04/03(金) 22:42:36 ID:YBjMh0Gz
眠前にデプロメール75mg×2とセパゾン2mg×1を処方されました。
一度に同時に飲んでも大丈夫なんですか?
668 :
優しい名無しさん:2009/04/03(金) 22:56:27 ID:YkgDWtie
寝る前
ネルボン5mg二錠、ロヒプノール二錠、レンドルミンD0.25三錠、ハルシオン0.25mg二錠
セロクエル100mgと不眠時:ハルシオン0.25、レンドルミンD0.25を処方それています。
これを飲んだだけでは眠くならずに少し時間をおいておなか一杯食べ物を食べると
凄く眠くなって寝てしまいます。 医者にこの事をいったら寝れるならそれで良いと言いますが
体に悪い気がします。 ぐっすり眠れずに夢ばかり見ています。
なぜ食べ物を食べないと寝れないか分かりませんがもう数年そんな生活が続いています。
何かアドバイスをお願いします。
>>663 夜食癖はベタマック(≒ドグマチール)の影響ではないでしょうか。
ベタマックには食欲亢進作用がありますから。
寝ぼけた状態で夜食、というのは理性で抑えが効かないでしょうから、
>>662にあるように、私もアシノン75mg(H2ブロッカー)を推します。
中途覚醒で寝ぼけてしまうようなら、レスリンをテトラミドに置換すると良いでしょう。
ベタマックは恐らく150mg/dayでしょうから、
アシノンを服んでも夜食が止まらない場合、
ベタマックを100mg/dayに減量してみる価値がありそうです。
>>665 液状のチューブ(?)はリスパダール内用液ではないでしょうか。
コントミンとデパスは眠剤としての処方ですか? それとも、日中服む薬ですか?
それによってまったく別の回答になりますので、
>>6-7に従って処方を書き出して下さい。
なお、お勧めはしませんが病院の二股・ハシゴは可能です。
もちろん費用が二倍かかりますが。
加えて、自立支援法を使っている場合、最低でも一医療機関は3割負担となります。
二つの病院でもらった薬を両方服んだ場合、想定外の症状が発生するリスクがあります。
それでも良い、と思えるなら、自己責任でどうぞ。
>>666 病名診断についてはメンサロ板の下記スレに処方と主訴(主に困っている症状)を書き、
レスが付くのを待って下さい。
回答者が実質一人なので、レスが付くまでに時間がかかるかもしれません。
【確率】薬から病名を判断するスレ15【30%】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1229195857/l50 処方から判断すると、鬱病圏ないし各種神経症、パニック障害、人格障害のどれか。
処方だけで言えるのはこんなところですね。
不眠が頑固なのは分かりますが、マグラックスが1,000mg/day出ておきながら、
プルゼニドが3T出ているのが腑に落ちません。
ヒルナミンの用量で睡眠をコントロールすることで、テトラミド、ロヒプノール、
アモバン、セパゾンをリストラすることが可能だと思いますので、主治医に相談を。
672 :
優しい名無しさん:2009/04/03(金) 23:23:53 ID:c77ZYU0/
突然すみませんが誰かお願いします
精神科に通ってるんですが病名を聞いてもはぐらかされてしまいます。
薬はジェイゾロフト
メイラックス
ルーラン
アキネトン
頓服でピーゼットシー
これはどういった人に処方されるんでしょう?
わかる方よろしくお願いします
673 :
優しい名無しさん:2009/04/03(金) 23:29:20 ID:Ft+EtPJ8
>>639です。
詳しいご説明ありがとうございました。
先生と話し合って自分に合ったクスリを見つけるように試行錯誤しながら、長い目で付き合っていきたいと思います。
ホントにありがとうございました。
>>667 大丈夫です。
>>668 お腹が一杯になることで満腹中枢が満たされてねむけがでるのではないでしょうか。
おっしゃるような方法で眠れるなら、私も問題ないと思います。
夢ばかり見ているということは熟睡しておらず、
その日の疲れを翌日に持ち越すという意味でQOL(Quality of Life:生活の質)
の低下に繋がりますので改善しないいけません。
就寝前の処方は整理したほうがいいと思います。
具体的にはハルシオン0.25×2T、ネルボン5mg×2T、セロクエル100mg×2T、
こんな感じでしょうね。
これで中途覚醒が起きるようなら頓服でハルシオンを使うと良いと思いますが、
>>668さんの睡眠はセロクエルでコントロールするのが良いでしょう。
676 :
優しい名無しさん:2009/04/03(金) 23:38:32 ID:JnstlsjD
>>665の者ですが
>>670様
早レスありがとうございます
早速画像にて確認してまいります。
ちなみに
デパス錠1gm
コントミン散10%(ピレチア細粒10%)
ドグマチール錠100mg
一日に四回となっております。更に寝る前に上記薬と一緒に
ユーロジン錠2mg
を服用致します。
エリミン5mg
の場合は、自分で効いてるのが解らないために気分次第で飲んでしまってる状況でございます…
次回からコントミンが錠剤になるとは言われております。
ただ毎深夜に悪夢や落ちるリアル感のある夢見の悪さに起きてしまいます…。そしてなぜか全部屋の確認と部屋の周りをウロウロすとる行動を取らないと居てもたってもいられず自分でも理解出来ずに、それをやる達成感を得られないと落ち着けないのです。
677 :
優しい名無しさん:2009/04/03(金) 23:43:51 ID:YBjMh0Gz
678 :
優しい名無しさん:2009/04/03(金) 23:45:55 ID:YkgDWtie
>>674さんありがとうございます。医師は夢ばかり見るのは、関係が無いと言ってました。
起きる前に見た夢が頭に残るから実際は、熟睡できていると言われました。
睡眠時間がちゃんと取れていれば関係ないとも言われましたが
>>674さんの言うように
翌日に疲れが凄く残ります。 医師には気分の持ちようと言われますが
辛いです。
>>676=
>>665 コントミンが錠剤になるということは、12.5mg錠か25mg錠ですね。
ユーロジンとエリミンは奏効していないようですから、
まとめてコントミンにしてしまうのはいかがでしょう?
あるいはベゲタミンB(ピレチアも含まれています)にしてしまうのも良いと思います。
夢見が悪いということは熟睡していないということですから、
何らかの方法で熟睡できるように持って行く必要があります。
このスレの趣旨からすると、私はコントミン+ピレチアなり、ベゲタミンBを推します。
>>678 薬物療法の提案は
>>674で挙げた通りですが、睡眠は量だけでなく質も大事ですからね。
睡眠の質の悪さを睡眠時間でカバーするとなるとQOLもクソもありません。
可能なら日中に高照度の光(太陽光線でOK)に当たり、体内時計をリセットして下さい。
夜に眠くなるようになりますのでお勧めします。
680 :
優しい名無しさん:2009/04/04(土) 01:25:38 ID:hbc5LnaT
即効性の眠剤って何ですか?よくドラマとかで盛られて気付いたら寝てた…みたいな
今 マイスリーだけで飲んで目を閉じてじっとしてないと効かない
もう眠くてしょうがない…て感じになりたいです。どうしてもおとなしくしてられなくて結局
眠れなくなってしまいます
681 :
優しい名無しさん:2009/04/04(土) 01:27:48 ID:YnP3OHNa
ブロバリンは効き目の弱い薬ですか?
>>680 マイスリー+ロヒプノールあたりがいいでしょうね。
ロヒプノールは翌朝に持ち越す可能性がありますが、
中央に割線が入っているので半分に割ることができます。
医師と相談を。
#ドラマに出てくるような、秒殺できる薬があったら私が欲しいぐらいです。(^_^;;
>>681 強いとは思いますが、長時間効くタイプではないような気がします。
イソミタールと混ぜて「イソブロ」として処方されるケースが多いでしょうね。
683 :
ありさ:2009/04/04(土) 01:57:30 ID:fEwBDmMo
カイゼルひげさま
m(__)m以前相談させて頂いたものです。
パニックがあり十年ワイパックスだけ朝昼夜だけで発作なく普通にすごせてましたが耐久がつき効かなくなり
変更になりました。
朝ソラナックス0*8
昼ソラナックス0*8
夜ソラナックス0*8
ルボックス50ミリ 夜一回
ワイパックス一ミリ
朝昼夜
これが処方なんですが
はじめはソラの副作用で目眩がしてましたが慣れました。
自分で体調にあわせて
朝ソラナックス0*8
夜ソラナックス0*8
この間に二回から三回ワイパックス0*5を服用します
ソラが1日三回になるときもあります
ルボックスは処方通り
飲んでます
薬はへってきてますが
物忘れがあったり
今までなかった動悸がしたりするのですが副作用でしょうか?
それともよくなってるのでしょうか?
薬がいつか効かなくなったらどうしよう?とかお風呂が怖かったりとか今までなかった不安が増えました。
胃薬はセルベックスとタケプロンがでています。
薬の処方としては多いのでしょうか?
´・ω・`
>>669 >カイゼル氏
>夜食癖はベタマック(≒ドグマチール)の影響ではないでしょうか。
確かにベタマックはそのような薬だと知っていました。
しかし夜食癖はこの薬を飲むもっと昔からありましたのであまり関係が無いかと思います。
かつては今より生活のリズムの乱れ(昼夜逆転)が一番の原因だと思っています。
ただ2月に腰痛が悪化した為、この際に少しばかり昼夜逆転を正してみたのですが
腰痛の事が頭にあってか夜食どころじゃありませんでしたw(一時期食べ物が喉を通らなかった)
以外にグッスリ眠れた事も何回かありました。
この時は心療内科を一時的に中断した時期でに挙げた
>>661や
>>663で挙げた薬は
マイスリー以外は未経験でした。
685 :
優しい名無しさん:2009/04/04(土) 02:15:57 ID:wRN77tBa
お酒を飲んで気分を紛らわせています。(表現が難しいですが、発散しています。)
リラックス、ハイテンション、等です。
アルコール以外でこのような気持ちにさせてくれる薬はないでしょうか?
精神安定剤のようなものになるのでしょうか?
>>683 ゴチャゴチャしていない、コンパクトな処方ですね。
精神状態は平行線〜やや回復、といったところでしょう。
ベースがソラナックスで2〜3回/day、
頓服でワイパックスが2〜3回/dayなら落ち着いていますね。
ソラナックスの自己調節はいいと思います。
慣れてきたら、主治医に申し出てソラナックスを減らしてゆくと良いでしょう。
物忘れの原因は分かりませんが、
今まで経験したことのない動悸の犯人はソラナックスでしょうね。
精神科で処方される向精神薬、内科系統で使われる薬には、
動悸の副作用を持つ薬が多いです。
胃薬のセルベックスとタケプロンはルボックスの吐き気対策でしょうね。
お大事にです。
687 :
優しい名無しさん:2009/04/04(土) 03:52:13 ID:dRNsZcJy
今インプロメン1mg処方されてます。効き目、副作用等ありましたら教えて欲しい。また統合系の薬だしどうなあ‥?と
意欲、活動的になりたいんだけど‥
>>684=
>>663=
>>661 レスガキの時刻を見て頂ければ分かる通り、私は完全に昼夜逆転しています。
19:30から1時間かけてゆっくりと夕食を摂り、寝るのは5:00〜5:30ですから、
2:00頃から激しい空腹感に悩まされています。(^^;
食べてからすぐ寝ると太りますので、我慢していますが……。
>>663などに挙げられている夜食癖ですが、
「努力が足りない」などということではないと思います。
「何かに取り付かれたかのように覚醒」してしまう原因を突き止めるのが良いでしょう。
究極的には、覚醒しないように寝てしまうに限ります。
昼夜逆転についてですが、人にはそれぞれ見合った生活スタイルがあるのですから、
他人に迷惑を掛けない限りにおいて昼夜逆転を矯正する必要はないと思います。
夕食を21:00までに摂り終え、何時に就寝→中途覚醒なのかは分かりませんが、
テトラミドを30mg程度使うなり、ロヒプノールを服んでみるなりすると良いでしょう。
>>685 リラックスができる薬(精神安定剤)はあるにはありますが、
精神科や心療内科を訪ねても「酒を止めるように」と言われるだけでしょうね。
気分を紛らわせるのではなく、スポーツでカラダを動かして昇華できれば良いのですが。
いずれにせよ、気分が高揚する薬・ハイテンションになれる薬はありません。
アルコール依存症にならないよう、お酒はほどほどに。
>>687 インプロメンは強度の不安・緊張・興奮を抑えるため、統合失調症以外でも使われます。
催眠鎮静作用が強いため、眠気を催すかもしれませんね。
比較的多い副作用は、口渇、便秘、遅発性ジスキネジア(口周囲が無意識に動く)です。
無気力状態よりも緊張や興奮が強いと医者に判断されたのだと思います。
ブロムペリドール・インプロメン一錠目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1157929190/l50
690 :
優しい名無しさん:2009/04/04(土) 14:07:55 ID:8mcCioR6
抗不安薬は凝りにも効くそうですが市販の凝りや疲れ用の栄養剤とどちらがより効きますか。
691 :
優しい名無しさん:2009/04/04(土) 14:38:32 ID:Lg3IF8R7
コーヒーを飲みすぎるとアモキサンは効きにくくなりますか?
692 :
優しい名無しさん:2009/04/04(土) 14:51:41 ID:fxMYTY1L
重度のうつと診断されて1ヶ月です。
ずっとツムラの抑肝散を処方されています。
寝付きが悪いので飲むのは夜のみです。
未だに寝付きは良くならず逆にもっと寝れなくなりました。
目覚めてからも太ももに重りが乗ってるようにだるいです。
処方を変えてもらうべきでしょうか
693 :
優しい名無しさん:2009/04/04(土) 15:17:52 ID:pG0EwOXz
困っています。
リタリンに変わる興奮剤はないでしょうか?
ベタナミンとアモキサン以外であったら教えてください
694 :
ぴょん♂:2009/04/04(土) 15:34:19 ID:sg6C5cRi BE:546784237-2BP(1028)
695 :
ぴょん♂:2009/04/04(土) 15:36:27 ID:sg6C5cRi BE:1406015069-2BP(1028)
>>693 MDMA。タイムマシンで過去の米国にワ〜プし医師の処方を受けてください。
ロナセン服用しています。
5月1日から一ヵ月処方と思いますが、
一回に三ヵ月処方って出来ますか?
診察するのに三ヵ月処方って無理ですよね?
それと、症状の違いによって量は違うと思いますが、
ロナセンの最低処方量ってどれ位ですか?
宜しくお願いします。
697 :
ぴょん♂:2009/04/04(土) 17:11:29 ID:sg6C5cRi BE:781119465-2BP(1028)
>>692 疲労には ユビキノ〜ル(還元型Q10)+ナイアシンたくさんをどぞ
698 :
ぴょん♂:2009/04/04(土) 17:41:26 ID:sg6C5cRi BE:390560235-2BP(1028)
>>696 ロナセンは新薬の投薬期間上限の規制が4月末日までなので5月1日からは
医師の判断で原則日数制限がなくなり長期処方が可能ではありますが・・・
ミリだと思いまつ。そいう医師はちょっと信用したくないでつ。
処方量は0〜24mg/日でつ。
>>693 エフェドリンかカフェインぐらい? ナルコならモダディオールがあるけど
696です。
ぴょん♂さん ありがとうございました。ぺこり
701 :
685:2009/04/04(土) 18:05:14 ID:pGkNrAy5
>>689 ありがとうございます。
法律がネックなんですね・・・・・・・
>>690 凝りの原因によるでしょうねぇ。
精神的な緊張感から凝るのであれば、神経をリラックスさせ、
尚且つ筋弛緩作用があるので抗不安剤で効果があるでしょう。
そうではなく、凝りの原因が姿勢や筋肉疲労からくるものなら、
筋弛緩剤や鎮痛剤、血流を良くするお薬の方が適していると思いますよ。
>>691 直接的には問題ありませんが、アモキサンが処方されている症状に
不眠や不安感や焦燥感があるなら、カフェインの摂り過ぎは良くないですね。
>>692 “重度のうつ”の診断で、抑肝散だけでは力不足だと思います。
診察でどのような症状があるかを事細かに話して、処方の見直しを
お願いした方が宜しいと思います。
704 :
優しい名無しさん:2009/04/04(土) 20:53:24 ID:Qph30Myj
こんばんわ。
最近やる気が出なくて困ってます。
飲んでる抗鬱剤は
朝昼晩
トフラニール25mg1T
トレドミン25、1Tと
寝る前
ベゲタミンA1T
テトラミド10mg3T
レスリン50、1T
他です。
今手持ちで
ワイパックスとパキシルがあるのですが
やる気を出したい時はパキシルを飲んだら駄目でしょうか?
良かったら教えてください。
705 :
優しい名無しさん:2009/04/04(土) 22:56:10 ID:ZZWTNpzx
アルコールを飲んだら、3時間は空けて薬を飲めといいますが、
薬を飲んだ後のアルコールはどうなんでしょうか?
機能がアルコール分解にまず行くから薬が効きすぎるって説明だったと思う。
>>692 睡眠に関して言うと、鬱の悪化による睡眠障害が前景に出てきたんでしょうね。
睡眠導入剤と中〜長時間型眠剤が必要だと思います。
既にレスが付いているように処方の変更をお勧めします。
>>696 ロナセンなどという新しくて日本国内で評価が定まっていない薬を、
三ヶ月分も処方するのはリスクが高過ぎます。
面倒でも毎月通院しましょう。
>>704 突然パキシルを服んでも効きません。
SSRIにせよ、他の抗鬱剤にせよ、
薬効が出てくるまでは2〜3週間継続して薬を服用する必要があります。
次回の通院でトフラニールを増やしてもらうと良いでしょう。
684です。
カイゼルさんレスありがとうございます。
中途覚醒する時間は決まっておらず
寝る時間が早ければ早い傾向にあり、遅ければ明け方に起きる傾向にあります。
中途覚醒した後、空腹の為に寝れなくなるので仕方なく夜食してしまう感じです。
>>708 中途覚醒が睡眠のリズムに組み込まれてしまっている感じを受けます。
睡眠は1サイクルが90分とされているので、
180(3時間)〜270分(4.5時間)に一度の割合ぐらいで中途覚醒しているのでは。
やはり、穏やかな効果のレスリンでは力不足だと思います。
次回の診察でレスリンを服んでいても中途覚醒してしまうことを医師に伝え、
眠剤の処方を検討してもらって下さい。
確かに空腹時に寝直すのはしんどうですから、
まずは中〜長時間型眠剤を処方してもらい、中途覚醒を叩くのが良いと思います。
710 :
TYUTYU:2009/04/05(日) 01:33:26 ID:VqY9Q5nK
なぜアモバン系は苦いんですか?
特殊な薬品でもはいってるんですか?
711 :
優しい名無しさん:2009/04/05(日) 02:03:55 ID:fAMpgCjc
LL
434
白で切れ目あり、
これなんですか?
お薬110番で434で検索したけどなかった
712 :
優しい名無しさん:2009/04/05(日) 02:05:56 ID:GifRaS5v
専門的でなくても構いません。ご意見下さい。
ヒルナミンとリタリン、全く違う薬ですが飲み続けて怖いのはどちらだと思いますか?
通院は続けていますが、薬を極力出さないで治す方針の先生に変わってしまい、ツラいときは手持ちの薬を使ってしまいそうなんです。
>>709 カイゼルさん
大体1時間半から2時間ぐらいで目が覚めますね。
いつも1時から4時の間に寝て、5時から6時に空腹覚醒(新称w)が起きます。
一度ある時刻に起きるとその後しばらく同時刻に強制的に目覚めるクセが付きます。
これは眠剤を服用する前から変わりません。
>>714 711です、ありがとう。
トーシツだからかわからないけど、副作用止めみたいな薬以外は全部粉にしてある。
716 :
優しい名無しさん:2009/04/05(日) 02:51:28 ID:4pUtqtnl
デパス1ミリを処方されました。不安解消の他に頭痛にも効果はあるのでしょうか?
717 :
優しい名無しさん:2009/04/05(日) 02:53:11 ID:rPYxD2oH
>>716 最近マルチで聞きっ放しの奴を事前に判別できるようになってきた
718 :
優しい名無しさん:2009/04/05(日) 02:59:42 ID:4pUtqtnl
>>717 くすりのことは、ここで質問するのが良いと思いレスしたまでです。
719 :
優しい名無しさん:2009/04/05(日) 03:01:35 ID:rPYxD2oH
はぁ?
で? それが?
>>712です
カイゼルさんありがとう。
大学病院や紹介された精神科で、はじめからヒルナミンとリタリン、パキシルではじまって…
いとこの内科医が薬見てびっくりして今の先生を紹介してくれた。
基本はデプロメール、頓服でレキソタン。あとはビタミン剤くらいです。
徐々に楽になるからって言われてますが、大事な仕事の日は焦ってリタリンかヒルナミンを使い分けて…と考えてしまいます。
先生には残りのリタリンは任せるけど、いつか終わるんだからね、もうないんだから…って。
でも、今の薬だけじゃ仕事にならないんだ。回りが怖くてでも眠くて。だから、ヒルナミンとリタリンを追加すればやっていけるって思ったんだ。情けないけどクビになりたくないんだよ…
>>715 粉にされると服み辛いんですよねぇ。
用量を調節するのはラクなんですが。
まぁ、重要なのは病名ではなくて、現在出ている精神症状を抑えることなので。
>>716 頭痛にも効きます。
>>720 以前の処方は知りませんが、
リタリンを服むレベルだったならデプロメールではしんどいでしょうね。
精神的に圧迫された状態になってヒルナミンを服んで、眠気が出るからリタリン、
という感じの悪循環にもなりかねませんし。
現・主治医の言う通り、リタリンのストックはいつかは必ずなくなりますからねぇ。
ヒルナミンについては、とにかく拝み倒して処方してもらうしかないのでは。
722 :
優しい名無しさん:2009/04/05(日) 04:48:05 ID:sZuKUVvB
カイゼルひげ様
当方仕事が23時までのため、睡眠薬を飲んでも頭が冴えて眠れません。
処方は
デパス0.5×2
サイレース1×2
テトラミド10×3
マイスリー10×1
です。
医師はアモバンに代えたがっているのですが、苦くて嫌です。
とにかく速やかに入眠できる処方はないですか?
723 :
優しい名無しさん:2009/04/05(日) 04:54:36 ID:sZuKUVvB
因みにデパスは粘って増やして貰ったので、これ以上は無理だと思います。
統失でリスパ漬けのものです。全然回復しません。
LY2140023 と言う薬に期待していいですか?
725 :
優しい名無しさん:2009/04/05(日) 08:56:15 ID:+bQEeBZ+
抗鬱剤としてアモキサン10mg×2を朝昼夕
ルボックス75mgを1日1回
抗不安剤としてソラナックス0,4mgを1日2回まで処方されています。
最近、日曜日の昼くらいから鬱過ぎて体が動かなくなります。
薬を強くするには何にしてもらえば良いですか?
726 :
優しい名無しさん:2009/04/05(日) 11:29:30 ID:esUzEfDc
デパスは6mg処方されてるわ
分かる方いらっしゃったらお願いします。
アモキサン25mg×2/dayと、レキソタン2mg×3/day
の場合、1ヶ月分の処方はしてもらえますか?
729 :
優しい名無しさん:2009/04/05(日) 11:58:38 ID:gMXCoySl
ゾロフト 増量 25〜50になったんですが
まだ 1週間しかたってません
増量の効果も 2〜3週間かかるんですか?
730 :
727:2009/04/05(日) 11:59:44 ID:uRhVh1GK
>>728 ありがとうございます。
月1で無料カウンセリングついてる遠くの医院に転院希望なので、相談してみます。
>>435 大抵は症状が落ち着いてれば月1の通院かと思われます。
処方薬が効かない(通常ない副作用などの)ケースは次回予約診察を前倒し
にて診察を受けるのがよいでしょう。
>>454 増量での経過観察で従来の症状(赤面恐怖症、、、)の変化がない、
症状の改善が見られない、場合は次回の診察で医師に伝えましょう。
>>461456
その程度の頻度であれば指示とおり頓服安定剤でよいでしょう。
週初めは休日明けですから環境変化のメンタルへの影響がでてるのでしょう。
それ以上の頻度なら症状の波を吸収しきれてない、の判断でルボックス増量を医師で検討するかと。
>>462 寝れない意識がなく入眠できてれば、「すぐに」に該当し問題ないでしょう。それが普通の眼剤の効果です。
「すぐに」:瞬間的に、 というふうには私は解釈しませんしその議論の必要性もないでしょう。
>>474 ワイパックスは安定剤で気分をリラックスする効果があります。
就寝前服用で副作用の眠気があれば(途中覚醒ではなく入眠障害の)不眠に効果があるでしょう。
鬱がどの程度を指してるかは文面からはわかりませんし、鬱に対する薬を処方してませんので
様子見の医師判断でしょう。抑うつ状態などが継続するようなら次回診察で伝えてください。
症状の度合いで抗鬱剤必要の有無は医師が判断するでしょう。
>>475 メジャー系は効果発現にタイムラグがありますので
ベンザリン、ロヒプノールなどを併用する手はあります。マイスリーは高価ですし、、、
コントミン含有のベゲタミン、ヒルナミンのどちらがより効果があるか明確にして
その薬を増量するのがよいでしょう。
要するに、(コントミン or ヒルナミン)+ピレチア。
>>391 パキシルなどのSSRIでも劇薬指定じゃない薬もあるし気にしなくてよいでしょう。
何を基準に劇薬か否かになるのかは知りません。
ttp://ameblo.jp/kyupin/entry-10021083258.html >>395 処方量の記載がないので何も判断もコメントも一切できる状況にないです。
少量多剤 vs 十分量少種? 重要なのは症状と処方量の総合情報。
それは主治医にしか判断できません。
>>398 何の症状を訴えたか存じませんが、SSRI、SNRI主流で治療してる患者に
メジャー系エビリファイは(普通は)不要です。QOLが低下するのは想定内 つ(過沈静)
デプロメールmaxにトレドミン併用。
前者が効かないから追加されたのか治療経過は文面からはわかりません。
効いてないならトレドミン単剤で十分量を投与がセオリー。
それでも不十分なら(鬱での治療なら)3環系に変更するばど、、、
よって、エビリファイ処方が適切かどうかは判断できません。
効果なくQOL低下しただけなら合わない薬の判断にて元に戻すのがベターでしょうね。
さらに薬を追加すると収集がつかなくなりますので十分に注意を。
>>400 違うカテゴリーの薬は比較対象外。処方目的が違うから。
>>415 気分障害、感情障害:
普通は抗鬱剤や安定剤での治療が中心。
いきなりエビリファイ単剤投与するからにはそれなりの根拠があり医師が判断したと推定。
病名は気にせずに服用してください。次回診察での医師判断待ちでしょう。
733 :
ぴょん♂:2009/04/05(日) 13:14:00 ID:aZjctPvU BE:208298742-2BP(1028)
>>712 = 720
無理でつ。
2〜3年単位で 休養+治療をする必要が必ずやってきまつ。
そのときのことを考えておいてくだしゃい。
>>477 (その2つを含めて)メジャー系は内分泌系にも影響するので
副作用に(体重増加)はほとんど記載されてます。よって、そういう可能性はあります。
[ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
>>543 アモキサンもメジャー系と同じくドーパミンに作用するので体重増加の副作用が起こりえます。
どうしても気になるなら同じ3環系のトフラニールなど他の薬もありますので医師と相談を。
>>544 プラス思考、しなきゃよい、、、etc
>>561 [ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
>>565 気分高揚にエビリファイ処方? そんな事を医師に言わないほうがよいです。
不適切なネット情報であり間違いなく相手にされません。
>>575 ジアゼパムなどの並の安定剤を併用し時間をかけてデパスを漸減しカットする、でしょう。
>>578 メジャー系のセロクエルの過沈静でのQOL低下が大いに懸念されます。
トレドミンmaxで途中から追加されたと推定しますが併用後で何か改善したのですか?
でなければカットし、主剤の坑鬱剤の処方変更がセオリー、必須でしょう。
■睡眠がとれるかどうか毎食後の主剤が効いてるかどうかも大いに影響します。
処方を見る限りは適切な判断がされてないと推測します。
眼剤の多剤処方は他レスのとおり。ジプレキサ、リスパダールまで処方されており
薬剤性の症状が加わり悪化する可能性すらあります。よって、即転院を勧めます。
>>634 すぐ上の578のレス参照。
抗鬱剤3種、効く薬の見極めできてないでしょう。転院推奨。
メジャー系:セロクエル、リスパダール 主剤でコントロールできてない状況で
メジャー系上乗せでは改善効果がないとわかったら処方をカットしないと薬剤性の症状が加わり、、、(ry
>>644 ロナセン、エビリファイ重複で絞ったほうがよい
ドグマチールはカットできるかも
眼剤3種で目的が違いますから総じて薬の量の多いとは思いません。
状況がおちついてるなら継続通院でよいかと。
>>655 同じ量を食べてても太る場合があるから(副作用)の記述があるのです。
ホルモン云々は主にメジャー系でそういう作用があるのは事実ですから、そうです、の回答です。
うちの親はジ○レキサでのみの治療で10kg以上太り治癒後に薬を止めて元の体重に戻りましたね
>>661 安定剤、マイルドな抗鬱剤レスリンでは役不足なのでしょう。
ベンザリン、ロヒプノールなんかの眼剤の出番でしょうね。
>>685 すでにアルコールに依存してるようですが、、、
>>705 (ビール以外の)ワインとか排出されにくいアルコールなら時間を空けようが
肝臓で同時に代謝されるわけですからが薬との相互作用がでるので勧めません。
>>712 断然リタリン;依存性有で何かを治療してる類の薬じゃないです。ヒルナミンは重度不眠に普通に処方されます。
>>716 頭痛のタイプによるでしょう。緊張性頭痛には筋弛緩効果が効いて頭痛防止効果があります。
片頭痛ならデパスは効きません。
>>725 どっちか効くほうの薬に絞り十分量服用に処方変更を。
>>729 増量までの期間でベースに蓄積されてる部分があるので、そんなにかからないでしょう。
副作用は割と早めにわかりますね。その量だとまだまだ増量の余地があるので
max100をめどに増量が想定されます。maxで1−2ヶ月くらい経過観察で変化なければ
効いてない薬と判断し処方変更でしょう(見極め期間は医師により異なります)。
736 :
優しい名無しさん:2009/04/05(日) 15:39:46 ID:CeAZ0CYS
パキシル20mg/day 二ヶ月目です。
休職して二ヶ月。
自宅療養で精神的にだいぶ回復してきましたが
半日〜一日行動すると体力が尽きてしまう感じです。
そこでキューピーコーワなどのビタミン剤を就寝前に服用して
翌日の目覚めと体力回復を図って連日少しずつでも
行動するリハビリをしたいのですが
何か問題はありますか?
ビタミン剤を連投させるとパキシルと同様に
離脱するのに苦労する気がして…。
よろしくお願いします。
737 :
TYUTYU:2009/04/05(日) 16:08:39 ID:VqY9Q5nK
710です
ありがとうございました(*゜▽゜)ノ
わたしは薬剤師です。
このスレが話題になっています。
医師に何も言わず処方箋の内容と違う薬を要求される患者さんもいます。
理由を詳しく聞くとこのスレッドが原因でした。
最近は複数の方が回答されているようですが、以前のように回答者が固定されている場合は問題です。
明らかな法律違反であり、処方どおりに服薬しない患者を増やすことはODの危険もあります。
告発される前に警告しておきますね。
最後の警告と思って下さい。
>>738 患者から特定の薬の話をでた場合は、「主治医の先生に相談してください」
でスルーが基本ではないのでしょうか? 患者さんに詳細を聞く必要性はありませんし
このスレで警告などと事を荒げるのは如何なものかと。
>>3[回答者は医師?]:いいえ、自分の治療のために薬について調べた、一介の患者が
ほとんどです。回答を鵜呑みにせず、最終的には主治医に相談を。
とありますし、貴殿の観点からの忠告であれば、このスレよりも詳細に(ネット上の)セカオピが
処方箋指示してるクジラHP(詳細略)が問題にならないのはおかしいかなと思いますよ。
あちらのほうが書籍まで出版してますし社会への影響力は大きいと思いますが如何ですか?
741 :
優しい名無しさん:2009/04/05(日) 17:25:28 ID:CeAZ0CYS
>>739 回答ありがとうございました。
せっかちな性格が治療にも出てしまいました。
もう少しゆっくり体と相談してみます。
742 :
優しい名無しさん:2009/04/05(日) 18:34:48 ID:M4kr8Mx/
やる気が出ないのでノリトレンを100くらい自己判断で飲んでいます。
デパケン600.セパゾン6も一緒です。駄目ですか?
グリチロンも売っていますが、処方なしで飲んでも大丈夫なのでしょうか。
>>724 このスレで質問して暫定措置で眼剤を半分に割って試行などする
影響のない薬の調整と、してはいけない調整があります。
その服用は後者で駄目です。処方に従い服用しましょう。でないと医師の思惑の薬物療法が成立しません。
次回までの薬の量が不足するのでは?
ノリトレンを何mgから100くらいにしたかの情報もないですしそれ以上のコメントはしようがないです。
どのくらいの期間、どう調整してどうなったか医師に事後報告してください。
医師に相談しmaxまで増量し様子見するなど指針を明確にするのがよいでしょう。
増量しても変化なければノリトレンは効き目不十分で処方変更の可能性がでるでしょう。
賦活作用のある古典的な3環系の薬などありますが副作用もでやすいので
どういう処方がよいかは医師の判断になりますので敢えて薬名の記載は控えます。
眼剤⇒眠剤
745 :
優しい名無しさん:2009/04/05(日) 19:51:59 ID:UqMcZ9KE
朝夕パキシル飲んでいましたが効き目がでてきません。
メイラックスを処方していただき、バキシルをやめて、
夕方一錠飲んでいます。
少し眠気はありますが、精神的には安定しています。
状態が良ければ、正式にメイラックスに変えたいと先生に伝えたいのですが。
メイラックスそのものの薬剤情報を教えてください。
746 :
優しい名無しさん:2009/04/05(日) 20:11:37 ID:TGsc/qcY
DrがベゲタミンAを処方してるのですが…太るから減らしたいと言うのです
ベゲタミンAって薬は太るのですか?
教えてください。よろしくお願いします
>>745 情報が不足してます。必要なら記載のうえで再質問を。
・朝夕のパキシルは何mgか?(何mg/dayか?)
・どのくらいの期間服用して効き目がでないということなのか?
(その過程で増量がなされてても効果がなかったという事か?)
・現時点での医師の処方は何か?パキシルをゼロにするのは医師の指示か?
メイラックスは何mg錠か? それはどういう指示で処方されたのか?
(自己判断で何をどう変えたのか)
まず、パキシルを突然止めると数日以内に離脱症状がでる可能性があります。
メイラックスは長時間型の安定剤です【メイラックスの薬剤情報】。
あなたの疾患は何なのか? どういう症状で薬を処方されてるのか?
そういう情報がないと回答はできません。
(鬱病なら抗鬱剤を切って安定剤メイラックスだけという選択肢はないです)
>>746 ベゲタミンには3種の薬の合剤であり、メジャー系の(コントミン)が含有されてます。
よって、
>>734の最初にレスしたように体重増加の副作用の可能性があるので文書には記載されてます。
ですのでベゲAでもBでも副作用の可能性はあります。
ベゲタミンを視野に入れてるということは重度の不眠で他の薬では効かなかった経緯があると推察します。
睡眠重視の段階であり、でるかどうかわからない副作用を服用前から気にしても仕方ないかと。
いっそのこと、コントミンをバラで処方してもらい、並行してヒルナミンという薬も処方してもらい
どっちが効くか試すというのも有りでしょうね。
コンスタン0.4×2T×3回
セルシン2×2T×1回処方
さっき、セルシン2T、コンスタン0.4×2Tを3T服んだみたいで不安です
動悸、熱っぽさが出てきてます
大丈夫ですか
750 :
優しい名無しさん:2009/04/05(日) 20:54:28 ID:TGsc/qcY
>>747さん
解答ありがとうございますベゲタミンAはもう飲んでるんです
この薬が無いと眠れないから減らされると困るなと…
ヒルナミンは太りました
(笑)
今はヒルナミン飲んでません
地道にダイエットします
>>749 コントミンを1T多く飲んだということですか? 飲み間違いに気がついて不安感がでた、と。
体には何ら問題ない量ですのでPCを閉じて寝てしまいましょう。
753 :
優しい名無しさん:2009/04/05(日) 21:45:30 ID:UqMcZ9KE
>>747様へ
=745です。
・朝夕のパキシルは何mgか?(何mg/dayか?)
答)レキソタンの間違いでした。2mg/回:朝夕
パキシルは継続服薬中です。10mg/回:朝夕
あと、トレドミン25mg/回:朝夕。
ドグマチール50mg/回:夕だけ
寝る前に、ソラナックス0.4mg/回とアボマン錠7.5mg/回です。
その他
花粉症の薬、コレストロール下げる薬、動悸を押さえる薬を
他の病院で処方されています。
・どのくらいの期間服用して効き目がでないということなのか?
(その過程で増量がなされてても効果がなかったという事か?)
答)初診が3年前でそれから朝夕のんでいましたが精神的に安定・高揚していない感じがします。
3年前に鬱状態と診断され会社を3ヶ月ほど休職し、現在は服薬しつつ勤務しています。
・現時点での医師の処方は何か?パキシルをゼロにするのは医師の指示か?
メイラックスは何mg錠か? それはどういう指示で処方されたのか?
(自己判断で何をどう変えたのか)
答) 初診当時、鬱状態が激しく動悸もあったので、不安時にメイラックスを1日2回(1mg/回)までと処方されました。
復職後は、メイラックスを処方されなくなりました。
発症原因は、実父の卒中による突然死と上司との折り合いが悪く、
気持ちがダウンして胃痛も激しくなり、内科からは全体的に栄養失調と診断され、
これはおかしいと自己判断で精神科を受診しました。
が、最近、鬱状態に戻りつつあるので先生にメイラックスの処方をお願いしました。
幾つもの薬を飲んでいるので、自己判断で、今はレキソタンの服用をやめています。
以上です。よろしくお願いします。
>>753 詳細回答ありがとうございます。状況が見えてきましたので回答します。
【結論】抗鬱剤の処方が不適切で鬱の症状の波を抑えきれず安定剤メイラックス併用で凌いでいる状況。
以下、詳細を。
抗鬱剤はパキシル、トレドミンの2種がでてますがその量は治療最小限の量です。
2種ともに少量処方してるのでどちらが効いてるか、本当に効いてるのか判断がなされてないと推察します。
(でなければ症状の悪化の際にメイラックスの有無ではなく抗鬱剤の処方量でコントロールするのが通例)
よって、パキシル若しくはトレドミンのどちらかを漸増し(他方は漸減し)単剤max量までの増量
過程で症状が改善するかを見極める方針で医師と相談するのを勧めます。
効かなければ減らした薬をメインにして同様に効果を確認することになるでしょう。
抗鬱剤の効果がでるまでは安定剤(レキソタン、メイラックス)の効く方を服用すればよく
自己判断のレキソタン無は大した問題ではないです。
主剤の坑鬱剤を使いこなせてない懸念があるのが治療上の最大のポイントと思います。
>最近、鬱状態に戻りつつあるので先生にメイラックスの処方をお願いしました。
この依頼で、そうしましょう、と返答が返ってくるようだとその主治医の薬物療法を継続しても
改善は厳しいかな、と思います。効く抗鬱剤の十分量の服用、これに尽きます。
755 :
優しい名無しさん:2009/04/05(日) 22:27:07 ID:UqMcZ9KE
>>754 早速のレスありがとうございました。
先生と相談して、抗うつ剤について話をしてみます。
抗うつ剤が最小量とは、初めて知りました。
>>755 参考:
>>4 ○おくすり110番
・パキシル
うつ病・うつ状態..通常、成人は1日1回夕食後、パロキセチンとして20〜40mgを経口服用する。
服用は1回10〜20mgより開始し、原則として1週ごとに10mg/日ずつ増量する。
なお、症状により1日40mgを超えない範囲で適宜増減する。
・トレドミン
通常、成人は、ミルナシプラン塩酸塩として1日25mgを初期用量とし、1日100mgまで漸増し、
1日2〜3回に分けて食後に経口服用する。なお、年齢、症状により適宜増減する。
>>750 メンタルな疾患に罹ると運動量が落ち、基礎代謝が低くなります。
罹患前と食事量を変えなくても太る結果となるので、
気をつけたほうがいいでしょうね。
夕食時は炭水化物の摂取を減らし、野菜中心の食事を摂ると良いでしょう。
>>740 補
最近、「アドヒアランス」という用語を見かける機会が多くなりましたね。
アドヒアランスとは
「医師と患者が話し合って薬の選択と服薬計画を立てる」 ことを指します。
ここで大切なのは患者が積極的に医師とのコミュニケーションがとれるということです。
ttp://blog.livedoor.jp/quality_of_life/archives/19477170.html」
以下、チラ裏
薬に関して十分説明してくれる医師、患者のリクエストに耳を傾け参考にする医師、
もちろん、コミュニケーションですから患者から医師への処方変更強制リクエスト
なる行動になると、行き過ぎだということになります。
逆に一方的に薬を出すので飲んでね(理由の説明なし)と大量に処方されるのも
患者にとっては不安材料になるわけで、、、
薬に関して関心を持つことは決して悪いことではなく
医師とのコニュニケーションが密になるメリットもあるでしょう。
>>732-733 あたりで、「QOL」という用語を使用してますが補足します。
・Quality Of Life(生活の質)の略です。
ある薬を追加処方した
・症状(例:抑うつ状態)が改善し寝たきりから少し動けるようになった(QOLの向上)
・追加された朝の薬を飲んだら症状が改善するどころか夕方までだるくて動けなくなった(QOLの低下)
みたいにQOLという単語を使います。
薬の調整過程では症状の改善のほかに副作用を加味してQOLが維持改善できるか?
という観点での判断も重要になってきます。
761 :
ありさ:2009/04/06(月) 00:57:50 ID:2cPEgZkK
カイゼルひげさま
詳しい回答ありがとうございましたm(__)m
762 :
722:2009/04/06(月) 01:03:25 ID:wTXL+JDj
カイゼルひげ様、ありがとうございます。
病院の規定が厳しくて、ハルシオンは出して貰えません…(泣)
ベンザリンを頼んでみます。
763 :
優しい名無しさん:2009/04/06(月) 01:41:20 ID:YvAUYSJ9
未成年でも買える市販の強い睡眠薬はありますか
>>763 処方箋がいらない市販の強い睡眠薬ってのが、そもそもない。
765 :
優しい名無しさん:2009/04/06(月) 02:06:43 ID:YvAUYSJ9
>>764 そうか、ありがとう
やっぱりデパスやら強い睡眠薬は病院とかいかないと、無理なのか、
質問です。
医師には鬱ではなく抑鬱状態と言われており
(毒親など理由がはっきりしているため?)
デプロメール50mg、デパス2mg、マイスリー10mg/dayで2ヶ月来ました。
精神状態はそこそこ安定していましたが、先週デプロメールが
倍量の100mg/dayに増え、不安を感じています。
1週間飲んでみて、あまり変化はないようですが
もし過剰摂取だった場合、どのような影響が考えられますか。
また、きちんと断薬した上で社会復帰をしたいと思っているのですが
薬を多く飲んでいれば飲んでいるほど
断薬は大変になりますよね?
自己判断で服薬量を減らすのは危険でしょうか。
普通の内科でデパス(0.5mg)とベンザリン(5mg)を
1Cずつ飲むようにと処方されています。
この組み合わせにして半年〜1年程度になるのですが
最近ベンザリンの効き目が薄くなっているように思います。
そこで薬を増やすor変える旨を伝えたいのですが
これ以上は普通の内科では迷惑かもしれない、と考えると
心療内科へ行って不眠の原因を知って治すか、とも思います。
ですが心療内科は自分が行ってもいいかわかりません・・・
何か後半よくわからなくなってしまったのですが
薬の効きが悪い時はこうしたらちょっとは良くなるよ!
みたいなことがあれば是非教えてもらえませんか?
長文失礼しました。
>>765 病院に行かないとダメですね。
>>766 余計な薬が出ておらず、きれいな処方ですね。
デプロメールの増量ですが、抑鬱状態が悪化したか、
デプロメールが奏効していると判断されたかのどちらかかと思います。
抗鬱剤は“奏効するものを十分量処方する”のが原則です。
少量を様子を見ながらダラダラと処方するより、結果的に予後が良好なのです。
デプロメール50mg/dayは、その意味で「お試し用量」です。
薬が増えると不安になるものですが、心配せずにキチンと服用して下さい。
過剰摂取の場合は躁転する危険がありますが、
デプロメールはSSRI(選択的セロトニン再取込阻害薬)の中では穏やかな作用の部類に入り、
100mg/day前後では躁転することはないと思います(続く)。
>>766(続き)
薬の減断薬と社会復帰ですが、薬を服みながら働いている人もたくさん居ます。
就労可能かどうか、主治医に尋ねてみるのも良いでしょう。
一般的に薬の用量が多いほど減断薬は大変で時間がかかりますが、
デプロメールは減断薬が簡単な部類に入りますので、安心して下さい。
他に抗不安薬や睡眠薬を服んでいらっしゃるかと思いますが、
自己判断で勝手に減断薬をするとエラい目に遭いますので、
医師の指示に従って減断薬するようにしましょう。
>>767 ベンザリンに耐性がついたんでしょうね。
いつもの倍(10mg)服んでみて、やはり効きが甘いと思ったら、
ベンザリンは諦めて他の眠剤をあたったほうがいいでしょう。
ベンザリンがNGとなるとドラールの出番かと思いますが、
このレベルの眠剤の扱いに内科医が慣れているとは思えないので、
内科で紹介状を書いてもらい、精神科/心療内科の診察を受けることをお勧めします。
紹介状は一通2,000円ぐらいで書いてもらえると思います。
宛名書きは「担当医御侍史」/「担当医御机下」でOKです。
【初診】初めての精神科・心療内科【Part39】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1238002731/l50
>>770 カイゼルひげ様
ありがとうございます!
今までこういう話で誰にも相談出来なかったので
本当に助かりました。
ありがとうございました!
>>768-769 カイゼルひげ様
初診時に比べて、だいぶ落ち着いてきたように感じていたので
仰るとおり、お薬が増えて不安になっていました。
私の通っている病院は、カウンセリングも併設しているので
そちらとも連携しながら、少し休んで
問題を解決していきましょうと言われています。
ただ、増薬に関する具体的な説明はなかったので
不安だけが募っていました。
丁寧なご説明をいただき、安心することが出来ました。
本当にありがとうございました。
はじめまして、携帯からすみません。
今日初めて心療内科で診察を受けて鬱と診断されたので、デプロメール25、デパケンR200、レンドルミンD、ドラール15を処方されて服用してみんですが吐き気と息切れが止まりません…
慣れるまで時間がかかるだけでしょうか?
>>773 レンドルミンDとドラールは昨夜の就寝前に飲まれたのですよね?
今朝、デプロメール25mgとデパケンR200mgを飲まれたのですか?
そうでしたら、吐き気はデプロメールの服用初期によくある副作用で、
たいていは1週間程度で消失・軽減されます。
吐き気がつらいなら、胃薬を併用することも出来ます。
“息切れ”が気になりますねぇ。
動悸や頻脈を感じますか?
睡眠剤に関して、初診ならばレンドルミンDだけで充分に眠れるようなら
ドラールは必要ないかもしれませんから、試してみても宜しいと思います。
すいません質問があります。
ここで聞いて良いかどうか迷いましたが質問させてください。
世の中には1〜5錠くらいの服用で眠るように死ねる(一切苦しまず)
そんな自殺に最適な薬って存在するのでしょうか?
>>775 結論から云えば、そのような薬物は存在しません。
内服で少量で致死に至る薬物でも「一切苦しまず」というのはありえないです。
テンプレート
>>3より
[ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
>>776 丁寧なレスありがとうございます。
スレに沿った質問ではなくてすいませんでした・・・・・。
宜しくお願いします。
リスパダール2mgで、一日を安定した気分で過ごせている者です。
太るのが気になってきて新薬のロナセンやエビリファイに変えてもらいたいと思ってます。
非定型精神薬(って言うのかな?)はジプとリスパ以外はあんまり効いた感じがしないのですが
これらの新薬はそういう人にはどうですか?
あと、ずっと飲み続けても大丈夫ですか?
779 :
優しい名無しさん:2009/04/06(月) 13:11:27 ID:c/+tWMpQ
初めまして。
セディール10mgを処方されたのですが、
これは一体何に効く薬なのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>665で前回質問させて頂いた者です。
その節はありがとうございました。
リスパダールは結局処方してもらえませんでした
今の処方内容は
一日3回
ドグマチール50mg
デパス0,5mg
コントミン糖衣錠12,5mg
ピレチア錠5mg×2
一日2回
アモキサンカプセル10mg
就寝前
ユーロジン2mg
ジプレキサ錠2,5mg
前の処方より怠さが増した感じがしてならないのですが…
なんかもう合ってる合ってないの話し以前の問題な気がして、自分で出して貰いたい薬を言ってもなかなか上手く伝わらないみたいで…ていうよりもう自分に何が合ってるのかさえ解らなくなってきました。
皆様は処方薬に関して医師にどう伝えてらっしゃいますか?
781 :
優しい名無しさん:2009/04/06(月) 13:50:15 ID:sJN46FNd
お願いします。
リボトリール0.5×3/day
ソラナックス0.4×3/day
ジェイゾロフト25×3/day
デパケン100×3/day
セロクエル25×3/day
ロヒプノール1×4/day
ジプレキサ5×2/day
ベゲタミンA×2/day
アモバン10×1/day
飲んでます。が、ジプレキサとセロクエルは勝手に外してます。自分は糖質ではありません。(勘違いされると困るので…一応)
残りは全部飲んでますが、全く不安やイライラなどの精神的症状が取れません。
特に不安が強く、叫びたくなるくらいです。
セロクエル 等を飲まないのは太るからです。過去飲んで1ヶ月で8キロ太り、勝手に減薬して1日500キロカロリーとショコ、スロトレでやっと戻りました。それでも
163/60のビザです。
セロクエル等をまた飲み始めて上記のダイエット方法をしていたら、維持だけで痩せないようになるからそれがいやなんです。
先生はセロクエルとジプレキサ以外は出そうとしません。それ以外処方されている薬を飲んでも全く効果がないのは(不安緊張がとれないのは)なぜなのでしょうか?
今まで散々色々な薬を飲みましたが、どれも効きませんでした…
何か良い薬はないでしょうか…?
毎日が辛くてたまりません。
セロクエルとジプレキサを飲めば治まるのでしょうか?でも太りたくありません…
矛盾してて訳わからない文章になりましたが、よろしくお願いします
782 :
優しい名無しさん:2009/04/06(月) 15:00:21 ID:n6rHI1tE
アーテン錠2mgを今日もらってきました。
はじめまして、はじめてここに来たものです。ずっと手が震え(絵を描いています)痛みも
あり、2ヶ月医者に通い脳のMRIを今日撮影し異常なし。しゃけい?ではないか・・・しゃけい、か、しょけい
か・・・しっかり聞いてこなかったのでハッキリしてません。困りモンですね。
手、指の振るえになにかアドバイスお願いできる人。しょけい・・・以前整形外科で聞いたような
気がするんですが。絵を描きすぎて震える症状を克服した人アドバイスをお願いします。
>>778 効くかどうかは個人差大です。
[ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
>>79 軽い安定剤と考えてください。
詳細は
>>4 ○おくすり110番 を見てください。下記の記載です。
>>780-781 処方の記述は申し分ないのですが、症状に関する記述が乏しく
処方薬が適切かどうかの判断はできかねる点をご了承ください。以下個別に。
>>780 [ご遠慮ください]:アンケート(皆さんは…ですか?)
前医院ではSSRIジェイゾロフト(?)が主剤、現医院ではメジャー系のコントミンか(アモキサンの量が少なので。
診断内容が異なってると思われます。
就寝前にメジャー系のジプレキサが追加されたようですので持ち越し効果が疑われます。
これは不眠対策か治療としての処方のどちらかの判断が我々にはできませんので
服用前より状況がよろしくないようなら次回の診察で医師に伝えてください。
処方をどうするかは医師が判断するでしょう。
>自分で出して貰いたい薬を言ってもなかなか上手く伝わらないみたい
リクエストの必要は全く必要はありません。最も適切に処方薬を調整できるのは直接診察してる医師です。
(症状の記載が詳細であれば回答者にてコメントする場合もあります)
>>781 これも治療の主剤がSSRIジェイゾロフト、メジャー系(ジプレキサ、セロクエル)のどちらか判断できないケースですね。
不安、イライラのみの記載ですが、ジプレキサを最少錠ではなく統合失調症の治療領域の10mg/day
を処方するにはそれなりの理由を医師が判断したのでしょう。
>ジプレキサとセロクエルは勝手に外してます。自分は糖質ではありません。
処方されたとおり服用しないと医師との信頼関係も築けず医師の想定する薬物療法が成立しません。
なお、メジャー系の薬は統合失調性以外にも処方されますので統質じゃないので不要の自己判断はNGです。
>先生はセロクエルとジプレキサ以外は出そうとしません。
服用してる前提なのですから他の薬をさらに追加する必要性はないと普通は判断します。
効果がなく体重増加の副作用優位ならその旨をきちんと伝えましょう。
また不安感が継続とのことから、ジェイゾロフト、ソラナックスは効いてない可能性があります
>>779 軽い安定剤と考えてください。
詳細は
>>4 ○おくすり110番 を見てください。下記の記載です。
・気分をリラックスさせるお薬です。不安や緊張感をやわらげたり、寝つきをよくします。
>>782 所見 ?
メンヘル板なので質問がスレ違いかも。気長にレスをお待ちを。
>>782さん
その症状は書痙(しょけい)ですね。
お困りをお察し申し上げます。
ただ、薬が問題ですね。アーテンでは震えは止まっても後々
精神的に副作用が出る可能性があります。
普通は抗不安薬かβ遮断薬を使うんですが…。
ちなみに何歳でいらっしゃいますか?
あと、震えるようになったきっかけなど教えていただければ、
細かいレスできると思います。
786 :
優しい名無しさん:2009/04/06(月) 22:17:37 ID:7CDjcOXs
ハルシオンを就寝前にこの一年くらいずっと飲み続けています。
常習すると身体にとって良くないでしょうか?
アメリカでは禁止されている薬だと聞いたこともあるのでちょっと心配です。
>>786 医師の処方量を守り適切に服用してる限りにおいては何の心配もありません。ご安心を。
>>779 セロトニン作動性抗不安薬といって、鬱にもある程度効果が認められる薬です。
詳細は下記専門スレを読んでみて下さい。
○●セディール○●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1184774902/l50 >>780 自分が処方して欲しい薬を医師に処方してもらうには、
最低限自分の精神状態を正しく把握できており、
自分がリクエストしている薬へのある程度の知識があることが前提です。
たとえば「人から勧められたので」では説得力がなく、処方してもらうのは難しいです。
5年・10年病人をやっていると、自分に合う薬はだんだん分かってくるものですが、
基本的には医者が勧める薬を服み、次の診察で薬を服んでみた感想を伝え、
医師と話しあって向精神薬を選び、用量などの服薬計画を立てる流れになると思います。
>>781 一度質問にお答えしたかと思いますが、相変わらずまとまりのない処方ですね。
不安やイライラにだけコメントしますと、
ジプレキサとセロクエルを勝手に外しているのですから、
精神症状が改善されないのは当たり前です。
ジプレキサは確かに急激な体重の増加を来たしますが、
セロクエルではジブレキサほどの体重変化は起きず、
女性でも安心して服むことができる薬です。
ジプレキサとセロクエルを服むのがイヤな場合、
きちんと「一月で8kg太ったため」などとハッキリと理由を主治医に伝え、
他の薬をあたるべきだと思います。
#3〜4日で1kg太ることは簡単なのに、
その太った1kgを落とすのはいかに大変かを考えると、気持ちは分かりますが。
790 :
優しい名無しさん:2009/04/06(月) 23:00:50 ID:7yBSotbR
40代後半で自営業です。家族は年老いた母親だけで他はおりません。
昨年11月に仕事上の大きなトラブルがあり今年の1月半ばあたりから
どうも自分がおかしいと感じ、具体的にはやたら深呼吸を繰り返し部屋(事務所)の中を歩き回ったり
このままでは自分がおかしくなってしまうのではないかとやたら不安ばかり感じるようになりました。
とても精神的に苦しかったので自分から近くの精神科に行きました。先生はおおよそ40分に渡り
私の話を聞いてくれ薬を処方してくれました。先生ははっきりとうつ病ですとは言わなかったのですが
処方薬を飲むと随分楽になりました。最初は1週間、その後は2週間ごとに通院しています。
次回からは3週間ごとになります。自分の病気をはっきりさせるために最初に病院に行った日から
2週間後に違う神経クリニックに行きすでに通院していることや処方していただいた薬のことを含めて
先生にお話したところこの先生ははっきりとうつ病ですとおっしゃいました。
とりあえず処方していただいた薬も1週間分残っていたのでそのまま最初にかかった
クリニックに通院しています。
処方していただいてる薬は
毎食後
スピリド細粒50%「アメル」
デパス細粒1%
アモキサン細粒10%
メレックス錠0.5mg3分の1
セディール錠10mg
就寝前
レスリン錠25mg
マイスリー錠10mg
です。
791 :
優しい名無しさん:2009/04/06(月) 23:02:06 ID:7yBSotbR
790の続きです。
最近、薬の効き目が少し弱くなったような気がします。
常に不安感が付きまといます。休養するのが一番いいのはわかっていますが
商売上の借金もあるので休むわけにはいきません。母親は高齢のためうつ病がどのようなものか
理解できてないようです。処方薬は最初に処方されたものと大きな変化はありません。
2月中には就寝中に失禁することが数回ありました。次にクリニックに行くのは
再来週ですが、薬いの効き目のことは先生に言ったほうがよいでしょうか。
それとも医者を変えたほうがいいですか。
792 :
優しい名無しさん:2009/04/06(月) 23:13:40 ID:sJN46FNd
>>789様
再度お答えいただきありがとうございます。
まとまりのない処方ですか…
医者にはふとるから他の薬をと何度もお願いしているのですが、あなたにはそれが一番だ。と聞き入れてもらえません。
なのでもう効かないので薬は眠剤以外いらないと言ったら、親を連れてこいと言われました…
>>789様はどのような処方が適当と思われますか?
自分の症状はうつ状態、不安イライラなどです。
よろしくお願いします
>>791 就寝中に失禁したこと、最近薬の効き目が落ちてきたように感じることは、
次回の通院時に主治医に伝えたほうが良いでしょう。
薬効が落ちてきたように感じるということは、
初診時と比較してより強い不安感を感じるようになったということでしょうね。
次回の診察でのカギは、
>>791さんが感じていらっしゃる不安を抑える薬、
具体的にはデパス、メレックス、セディールの量を増やすか、
他の抗不安薬に変更することですね。
>>791さんの場合、「また不安感が出たらどうしよう」という不安(予期不安)が生じ、
対応を誤ると不安が不安を産むループ状態に陥りかねませんので、
「再来週まで精神的に耐えることができない」と判断したら、
まずは病院に電話をして主治医の判断を仰ぎ、
必要なら予定を早めて通院するなりして下さい。
794 :
優しい名無しさん:2009/04/06(月) 23:36:56 ID:e7/5rJTq
デパス、レキソタン、セパゾンを内服しています。妊娠したら胎児に影響ありますか?
>>790-791 状況が詳細に記載してあり回答しやすい質問へのご協力に感謝します。
さて、処方はシンプルで問題ないので継続通院でよいと思います。
薬の効き目の低下、不安感の増加、、、このような体調の変化は必ず医師に伝えてください。
参考までに補足しますと、安定剤の系統(デパスなど)は服用してると耐性が形成されて
効き目が落ちてくるケースは多々あります。特に作用時間の短いデパスでその傾向が強いです。
症状のブレを吸収すべく抗鬱剤のアモキサンの増量で対応でしょうかね。
仮にそうなった場合ですが、症状が悪化して薬が増えたとは決して解釈しないでください。
(通院間隔が伸びてる様子から回復傾向にあると推測します)
休養してる期間、休めない期間など環境の変化がありますので症状の波というものは
必ずあります。それに対応すべく十分量の坑鬱剤を服用するということが大切です。
>>792 横から補足を。
自分が考える症状(うつ状態、不安イライラなど)の他に
医師が直接診察して把握してる症状が他にある場合があるケースが多々あります
ので、単に(うつ状態、不安イライラなど)と言ってもその内容、処方薬の判断は
いろんなケースがあるということを補足します。
>>792=
>>781 まとまりがないと言うか、アクセントに欠ける処方ですねぇ。
デパケンやセロクエルの処方量がいかんせん少ないと思います。
セロクエルとジプレキサはどちらかに絞ることができると思います。
もし、絞るとしたらセロクエルはリストラし、ジプレキサに絞るのでしょうが、
セロクエルは鬱を改善させる効果があるので、できれば落としたくないのでは?
イライラはデパケンを倍の600mg/day前後にするだけで、かなり改善されるはずです。
主治医の先生は「セロクエルとジプレキサを処方しているのだから、
不安を抑えるためにはソラナックスを使えば十分」と判断しているように思います。
鬱状態が酷いなら、ゾロフトは75→100mgと増やして様子見するのが良いでしょう。
眠剤ではアモバンを削りたいところですが、アモバン→ロヒプノール→ベゲタミンAと、
徐々に薬効を強めてゆく処方となっていますので、無理にいじらなくとも良いでしょう。
リボトリールはセロクエルとジプレキサの副作用止めでしょうね。
798 :
優しい名無しさん:2009/04/07(火) 00:01:48 ID:I+X2rRAZ
782です。場違いでしたでしょうか?でもコメント下さった方ありがとうございます。
私は52歳です。15〜6年まえから少しづつ振るえだし、仕事がマンガですのでシメキリに
間に合わせるため、とにかく描き続けました。ひどいときは5センチ幅の振るえになったことが
あります。普段は5ミリから2〜3センチ、全く無い時も、その日によって異なります。今さっき妻から
(妻は私に会う前は右ききでしたが今は左きき?とも思えるほど、左で作業します)ショケイと言われ左で文字を
書く練習して今に至ったと聞いたところです。字が描けない頃はナマケものとも言われた・・・と。
私もウソだろという目線や演技だろ?疑惑、など味わってます。マジックペンなど
柔らかい筆記用具ですとなんとか(色紙のサインなど)困りながらでも描きますが
力の入るボールペン、Gペンなどになるととたんに震えることになります。筆圧も全く入れられなくなったり・・・
という感じです。・・・・・・・・785さん・・私、場違いな参加者のようですが
短くでもアドバイスよろしくお願いいたします。(他のミナサンスミマセン)
799 :
ありさ:2009/04/07(火) 00:37:13 ID:OmHiedWS
カイゼルひげさま
m(__)mいつもお世話になっています。
いつも飲んでる
ソラナックス0.8×朝昼夜ワイパックス0・5×朝昼夜ルボックス×50ミリ夜
タケプロン ←胃薬
セルベックス←胃薬
これが処方なんですが
自分でソラナックスは調整してるので実際は
ソラナックス0*8 朝 夜
ワイパックス0*5 をソラナックスの飲む間に二回くらいのんでルボックスはねるまえに飲んで胃薬は食事にあわせて飲んでます
´・ω・`
今日 いきなりどれを飲んでも全然効きません
(´;ω;)
微熱はでるし頭が痛いし
だるいし…
不安神経症←なんだとわかっているのですが…
薬が効かないこともあるのでしょうか?
泣きたくなるし体が不調だと鬱もあるのかなぁとも感じますorz Orz Crz
熱は37*7でした
メイラックス二ミリは以前頂いたものがあるのですが併用して大丈夫でしょうか?(´T_」T`)(艸дT。)
800 :
661:2009/04/07(火) 00:54:40 ID:nrXesa1L
今日診察日でした。
がしかし、折角こちらでアドバイス頂いたのに(ここから助言を貰ってる事を話したら笑ってました)
変わったのは就寝前のセパゾンを1錠追加して2錠服用する、とだけでした。
空腹感や来週入院する不安感も訴えたのに(T_T)
体の痛み(肩こりや腰痛)に関してデパスが欲しいと訴えましたが
デパスは依存しやすいとの事で寝る前に1錠+頓服6錠(←3週間分)まででした。
睡眠に関してはとてもロヒプノールを貰える会話の流れじゃありませんでした・・・いつもですが
テトラミドの話も何となくスルーされる始末。
まだ通い出して4回目だからこんなもんなんなのかな。
他の心療内科や内科でも言える事ですが
こちらが希望した薬を出してくれる雰囲気は全くありません。
一体どうすれば希望した薬を処方してくれるのでしょうか・・・
>>798 場違いではありませんよ。
書痙については疎いので、
>>785のとし氏からのレスをお待ち下さい。
>>799 ストックのメイラックスは服んで構いません。
熱・頭痛・倦怠感が出ているとすると、カゼでしょうか?
体中の関節が痛いとなるとインフルエンザの可能性もあるのですが。
37.7度となると、少しポカポカした感じになるかもしれませんね。
精神科の薬が効かないとなると、カラダの抵抗力が少し弱っているのかもしれません。
熱が下がらないようなら内科に出掛け、風邪薬を処方してもらうと良いと思います。
精神科の薬が効かない件は、2〜3日様子見してみては。
すみませんが、対処策は分からないです。
>>800=
>>661 デパスは依存しやすいのは事実ですから、しょうがないかもしれませんね。
入院はどこの診療科でするのでしょうか?
仮に精神科なら、医師の監督下で思いきって処方を変えることができるチャンスです。
内科などの場合も抗不安薬や睡眠薬を処方してもらえる場合があります。
言葉は悪いですが、「色々とうるさい患者」になって、何種類か薬を試してみて下さい。
薬の処方に関しては、通院4回目ならリクエストはきかないかもしれませんね。
まだまだ症状の洗い出しが済んでいないでしょうし。
>>800さんのDr.は、もうしばらくは現在の処方で治療を続け、
症状を見極めてから処方の調整に入るつもりなのかもしれません(続く)。
カイゼルさんが一番好き
>>800(続き)
薬のリクエストが通るかどうかについては、
>>788でサラリと書いてあります。
私の経験について付け加えておくと、通院開始後からずっと躁鬱板(当時)のROMをし、
向精神薬の知識を付けていました。
薬の知識がついてくると、例えば「寝つきが悪いならハルシオンあるいはマイスリー」、
「中途覚醒なら中時間型のロヒプノールが良い」などとアタリがつくようになります。
そういう知識を基にして診察を受け、医者と話し合って処方を決めてもらいました。
処方に対する理屈にかなっていれば、すべてではないにせよ、
リクエストに応じてもらえるようになると思いますよ。
あとは「試しに処方してもらったけど、薬が強過ぎた/弱過ぎた」などの、
トライ=アンド=エラーですね。
「絶対に患者からのリクエストは受け付けない」という医師もいますし、
治療者(医師)と患者の信頼関係が構築されればリクエストがOKになる場合もあります。
>>803 (*´艸`*)
今日はここまで。(ρд-)。〇
806 :
ありさ:2009/04/07(火) 06:24:16 ID:OmHiedWS
799
カイゼルひげさま
ありがとうげざいます
∩^ω^∩
朝起きたらだるさはありしたが熱は下がりました
薬が効かないのは
熱のせいだったのか…
とりあえず
明日病院にいってきます
(^ω^)
本当いつもありがとうございます。
カイゼルひげさんがいないとわたし最近眠れません
(ノω`*)
無気力で何もする気が起きません
そのくせ、いつもイライラし攻撃性がすさまじく
金網蹴っ飛ばしたりしてしまいます
躁鬱病と診断されました
病院行って、そうなった経緯も含め
症状等くわしく話してきました
んで、貰った薬がデパケンR錠100mgと
リボトリール錠0.5mgだったのですが
ほとんど効かない上、眠気がすさまじかったので
薬を変えてもらいました
朝夕 デパス錠0.5mg×1
夕 ジプレキサ錠2.5mg×1を飲み始めたのですが
これらも微妙に効いてるかな〜という程度で
ぶっ倒れそうなぐらいむっちゃくちゃに眠くなります
前の薬の比じゃないぐらい、とんでもない眠さです
12時間寝てもふらふらする…
このまま飲み続けていって大丈夫でしょうか?
そのうち慣れるのかな…
気持ちが明るくなり、行動する意欲がわき
かつ眠くなりにくい薬ってどんなのがあるでしょうか?
というか、どうしてこんなに異常に眠くなるんでしょうか?
内臓が弱っていて、薬を代謝しにくいんでしょうか?
躁うつだと処方は難しいからな。
副作用の少ない薬はあってもそれがあなたに合うかどうかもあるし
認知療法なんかためしてみては??
809 :
661:2009/04/07(火) 13:15:06 ID:nrXesa1L
>>802 カイゼルさん
度々ありがとうございます。
入院は耳(難聴改善)の手術です。
私は両耳とも聞こえが悪くて、これが人生が狂った一番の原因でもあります。
当初は、ほとんど聞こえない左耳をやるはずだったのに訳あって右耳になりました。
原因が不明な為、手術して良くなる保障もなければ、場所が場所だけに後遺症が残らないか心配です。
今の生活は右耳に頼ってるだけにかなり心配&不安です・・・
>リクエスト
自分でも薬に頼りすぎてはいけないと重々感じてますが
やはり現状では薬のお世話になるほかなさそうです。
以前通っていた心療内科は
不安や睡眠障害を訴えても現状維持が続いた為辞めました。
明らかに効いてない感を訴えていたのですが・・・
810 :
優しい名無しさん:2009/04/07(火) 14:26:27 ID:UIOR5v6t
>>797様
ありがとうございます。
デパケンを増やすのは反対されるかもです。先生はデパケンを外したいと言っていましたので…
ジェイゾロフトは伝えてみます。
あと、セロクエルとジプレキサですが…
それらと似たような効能のあるお薬はないでしょうか?
あってもやはり体重増加の副作用はあるのでしょうか…?
よろしくお願いします
アホみたいな質問にも答えてくれる人はいらっしゃいますか?
たとえばサイレースは効き目が強いとされてますが
弱いとされてる薬でも量を飲めばサイレースと同程度の効き目になるのではないかと
思うのですがどうでしょうか?
多く飲むと体に悪いとかあるのでしょうか?
調べても下らな過ぎてどこにも書いてませんでした
お願いします。
812 :
優しい名無しさん:2009/04/07(火) 16:04:32 ID:8pjl3tG9
790です
皆様ご意見ありがとうございます。
今しばらく現状のクリニックに通ってみようとおもいます。
813 :
優しい名無しさん:2009/04/07(火) 17:03:10 ID:O/3I+wOn
メイラックスに代わるお薬って何がありますか?
診察が明後日しか取れなくて、メイラックスが足りなくて困っています。
手持ちのお薬は、ソラナックス、デパス、セパゾンがあります。
いつもはメイラックスは1ミリを朝夜で飲んでいます。
アドバイスお願いします。
ロヒが全く効かなくなって
ヒルナミン25×2
ベゲタミンB
フルニトラゼパム2
リボリトール1
アモバン10
に変わりました
寝付きはよくなりましたが早朝覚醒が直りません
先生に言っても様子を見ましょうとしかおっしゃってくださいません
寝付きよく7時間くらい眠れるのはどういう処方でしょう?
頭の悪い書き込みですみませんがお答えいただければ幸いです。
>>806 熱が下がったなら、峠は越したかもしれませんね。
>>807 初診時の処方ではデパケンRが、次の処方ではジプレキサで眠気が出ていますね。
12時間爆睡してもフラフラするということは、
ジプレキサの催眠鎮静効果が過度に大きい(過鎮静)のでしょう。
眠気は服用を続けていくうちにある程度慣れると思うのですが、
今はジプレキサによる過鎮静でQOL(Quality Of Life:生活の質)が低下しています。
次回の診察でDr.に「眠気が強過ぎてマトモに生活できません」と伝え、
処方を変更してもらって下さい。
気持ちが明るくなり、行動する意欲がわき、眠くなりにくい薬というのはありません。
向精神薬の大半は眠気が出るものです。
肝臓の代謝能力が心配なら、血液検査を年に2〜3回受けてみると良いでしょう。
ジプレキサを服むと、強弱はありこそすれ、大抵の人は眠気を感じると思います。
>>809 何日間か病院に泊まることが必要なら、
抗不安薬や睡眠薬を処方される可能性がありそうですね。
抗不安薬が手術前の不安・緊張を緩和するために処方されることは多いと思います。
出てきても、デパスあたりだとは思いますが……。
リクエストについては賛否両論があると思います。
>>804・
>>788に追加するなら、薬を服むのは医者ではなく患者なのですから、
セパゾンとレスリンに固執せず、
もう少し柔軟に・臨機応変に対応してくれても良い気がしますね。
何度処方を変えてくれと訴えても現状ママが続くようでは、
残念ですが転院するしかないでしょう。
「ドクターショッピング」と言われればそれまでの話なのですが、
現在の症状を改善するためにこそ、薬物療法というものがあるわけですから。
>>807 ジプレキサが主剤ですね。
(オランザピン 双極性障害 で検索するとわかります)
安定剤のデパスも眠剤の用途があるように強力な催眠作用があります。
暫定でデパス抜いちゃ駄目かな?、、、医師に聞いてみてください。
眠気は長期間服用すると慣れてくる場合もありますので効き目との兼ね合いでしょうね。
>>810 類似カテゴリーでは新薬ロナセンはピンポイント作用なので太らないと言われてます。
が、あなたの症状には処方されないと思います。
>>811 第一に効くかどうかは個人差大なので人によります。
第二に同じように効くと仮定すれば、等価量を服用すれば同程度の効き目になります。
(ベンザリン10=サイレース2 など)
>>813 その手持ちは全部安定剤なので代用になります。デパスは作用時間が短いので
セパゾンでしょうかね。
>>814 フルニトラゼパム=ロヒプノールですが、、、
ヒルナミンも含めて効いてないなら処方から外したほうがよいでしょうね。
ベゲタミンを処方してくれる医師なら、ベゲタミン増量(ベゲタミンAヘ変更)はしてくれる可能性大。
相談されたし。
818 :
優しい名無しさん:2009/04/07(火) 19:42:52 ID:M7QWP/QX
躁鬱2型でリーマスとデパケンのんでますが
デパケン副作用きついから切って、リーマス(増量)だけにしたいんですけど、
リーマスだけでも躁にききますか?
個人差でしょうか?
>>810 デパケンの処方量が中途半端だと思っていたら、主治医は外したいわけですね。
そうなると、ますますセロクエルとジプレキサを重視した処方になると思います。
とすればソラナックスが宙ぶらりんになってしまいます。
早晩、ソラナックスはカットされる運命にあるのかもしれません。
ジプレキサは確かに体重増加を来たしやすい薬ですが、
セロクエルはそれほどでもないと思います
(私はセロクエルが600mg/dayだった頃がありますが、体重は±0kgでした)。
回答する側としては、少なくともセロクエルはキッチリと服んで欲しいところです。
ただ、あなたの処方のカギは、やはりジプレキサなのです。
似た効能の薬で体重増加を来たしにくい薬としてはルーランとエビリファイがあります。
残念ながら私はルーランもエビリファイも服んだことがないので、
インプレッションを挙げることはできません。
スレの紹介にとどめます(続く)。
あのー、リスパダ−ルが新薬とか言われて久しいのですが、
厚生労働省が認めてから何年間くらいの期間、新薬なんでしょうか
次の薬が出来るまで、ズート新薬なんでしょうか?
822 :
807:2009/04/07(火) 20:52:40 ID:ftx8JKhD
>>808 ありがとうございます
認知療法ってのははじめて知りました
ぐぐってみます
>>815 ありがとうございます
肝機能はかなりやばいんじゃないかと感じてます><
デパスのみ飲んでみましたが、あまり眠くなかったので
やっぱりジプレキサが合わなかったようです
早速先生にお話し、トレドミンもらったので飲んでみました
効くのに時間がかかるらしいですが
ちょっぴり元気でて良い感じです
トレドミンとデパス続けてみます
823 :
807:2009/04/07(火) 21:01:48 ID:ftx8JKhD
>>817 ありがとうございます
デパスだけ飲んでみたら大丈夫だったので
ジプレキサがだめぽだったようです
ぶっ倒れそうなぐらい眠くなってびっくりしました
とりあえず先生に話してジプレキサやめることにしました
薬の合う合わないも十人十色なんですなぁ
>>786 ハルシオンの長期連用は依存形成が懸念されます。
ハルシオンを断薬するためにも十分な期間と、努力が必要です。
一般論としても一種類の薬に長期間依存することはなるべく避けるべきことです。
しかし、医師の下で処方、使用しているものであれば
医師がデメリットを超えたメリットを見出していることだと思います。
不安になる気持ちはわかります。その旨を医師に相談して見てください。
その上で、医師の判断として問題ないということであれば安心して服薬してください。
>>798さん
書痙はいわゆる「とらわれ」によって発症するメカニズムの、
神経症(不安障害)です。
字や絵を描くときの心理的圧力によって、例えば書き損じてしまうのではとか、
うまくかけないのでは、などという風に心理的に負担がかかると
発症する方が多いようです。
また、798さんの場合には締め切りに間に合わせるという負担もかかっている
と思われるので、それも発症に影響したのでしょう。
治療については基本的に心療内科になると思います。
間違えて整形外科や脳神経外科で誤診を受けると、神経の異常と考えられてしまい
人によっては手術ということになる人もいます。当然、震えは解決しません。
798さんの場合MRIを撮るところまでは良いんですが、薬がパーキンソン病の薬です。
症状は一時的に軽快するでしょうが、いずれ再燃します。
心療内科でいわゆる精神療法と薬物療法を受けましょう。
抗不安薬やβ遮断薬の的確な投与により軽快します。
826 :
優しい名無しさん:2009/04/07(火) 21:48:45 ID:TTvl/MeG
75歳以上のネラーは少ないとおもいますが、最近ちようじゅしゃ連合
から案内がきた そのなかに費用を安くするのに薬のゾロを使いなさい
との小片がありゾロ希望者は医師、薬剤師にレセプト出すとき示しなさい
とあった 果たしてゾロが信用おけるモノかなと、私は思った
ゾロ製薬のなかには、酷いのもあるんじゃないかと。以前某社は販売員
を使い、2流品を盛んに流してたからだ この点厚労省はキチンとゾロに
ついて目が行き届いているんでしょうか?
827 :
826:2009/04/07(火) 23:49:58 ID:TTvl/MeG
他府県のことは分かりません 私のところは
東京都後期高齢者医療広域連合
パンフの中の小片は「医療関係者の皆様へ」
ジェネリック医薬品を希望しますーとありゾロ希望のときはこのカードと
一緒に病院 薬局の窓口に提示してください とあった
品質 安全性は厳しく審査されてます とありました 出して買った方
が良いでしょうかお伺いします
828 :
優しい名無しさん:2009/04/08(水) 00:23:02 ID:y9GuRRJ8
今アモキサン50mgとトレドミン100mg、銀ハル、頓服でレキソタン5mg出してもらってます。
まわりの人に激やせしたと心配され、食欲を出す為にドグマチールも処方してもらいましたが
胸が張ると伝えたところ、すぐにドグマチールはやめになりました。
それから数日経ちますが、なんとなく食に対して興味がなくなり、夕食も菓子パンで済ませる感じです。
ただの気のせいかもしれませんが、ドグマチールを再度処方してもらうべきでしょうか。
劇的に食欲が出る感じはないですが、まだマシだった気がします。
生理不順などの副作用を先生が嫌うのですが、また激やせは避けたいです…
>>822 トレドミンは意欲をだす抗鬱剤です。
薬効が出てくるまで三週間ほどかかりますが、それまでは辛抱ですね。
>>826-827 個人的にはゾロの服用は避けたいですね。
過去にリーマス(大正製薬)のゾロ・炭酸リチウム錠「ヨシトミ」の処方を受け、
少々効きかたが異なったことがありました。
ゾロ(ジェネリック)も厚生労働省の審査をパスして市場に出回っている以上、
先発薬並のパフォーマンスはあるのでしょうが、
基剤などの違いによっても先発薬とは微妙に効きかたが変わることがあるようです。
>>828 ドグマチールはプロラクチンというホルモンに影響を及ぼすため、
胸が張ったり乳汁が出たり、生理不順・無月経が起きたりすることがあります。
乳汁分泌や生理不順などのリスクを冒してまでドグマチールを続けるかどうかですね。
仮にドグマチールを続けるようであれば「パーロデル」という副作用止めがあります。
ドグマチールの処方を中止するか、副作用止めを服みつつ服み続けるかは、
>>828さんご自身が判断すべき問題だと思います。
毎食後ドクマ50mgと寝る前にリーゼ5mgとマイスリー5mg飲んでるんだけど、病気的には軽い方なの?
最近食欲出てきた、と言うか腹が減る。
先生に病名はまだ聞いてなかったりするんだがw
↑ドクマ→ドグマチール
カイゼルひげさんの解説がすごいわかりやすくて勉強になります。
これからも迷える子羊を導いてくださいまし。
中途覚醒に悩まされています。
就寝前に
マイスリー+トリプタノール
と
マイスリー+デパス
のどちらの組み合わせが中途覚醒に効果ありますか?
サイレースもらったほうがいいでしょうか?
>>835 一般論ですが、マイスリー+トリプタノールのほうが眠気が出ます。
サイレースは処方してもらえるなら、もらっておいたほうがいいですね。
837 :
814:2009/04/08(水) 04:14:31 ID:bhxgLR3W
>>817 ありがとうございます。主治医と相談してみます。
838 :
優しい名無しさん:2009/04/08(水) 04:37:31 ID:1Euiwht7
毎回も質問失礼します。
今日も処方通りに
【食後】
ジェイゾロフト
メイラックス
【眠る前(24時半〜25時)】
デパケンR
ゾピクール
ベンザリン
を服用しました。
それでもねつけないので、【鈍服】
ロヒプノール
も飲んだのですが一向に眠れません。
如何なものなんでしょうか?
839 :
優しい名無しさん:2009/04/08(水) 04:42:51 ID:noc5DH2x
眠りかけてはビクッと目覚めます。夢の世界に入りかけたとこで眠ってはいけないかのように嫌な感覚と共に。何故か腕から背中を反らせます。筋弛緩薬がいいとも書かれましたが違うような。ODすればコテっと眠ってしまいますが。何飲めば良いですか。
>>838 処方の限度を超えることになりますが、ベンザリンを10mg、追加で服んでみて下さい。
今日のように眠れない日が続き、頓服のロヒプノールを服んでも眠れない場合、
ベンザリンをもう少し強い眠剤に変更することとなるでしょうね。
ドラールやダルメート、ソメリンの出番かと思います。
入眠困難が解消されなかった場合、次回の診察で主治医にその旨伝え、
眠剤を選んでもらって下さい。
>>839 普段の処方を
>>6-7のテンプレートを参考に書いて下さい。
そうでないと回答できません。
841 :
優しい名無しさん:2009/04/08(水) 05:46:04 ID:1Euiwht7
840 回答ありがとうございます。
次の診察というか、
薬が3週間分でてしまっているのですが、薬がある状態で診察に行っても平気ですかね?
ちなみに、今はかなりの躁状態だと思います
>>841 予定を早め、薬が十分手許にある状態で診察に出掛けてもOKです。
法令などでの規定はなく、病院の内規で「一ヶ月分の薬なら先渡しする」
などとしているところが多いようです。
ちなみに、私が通っている病院は合計1ヶ月分なら一週間後に通院してもOKです。
現在薬が三週間分出ているなら、あと一週間分の薬ぐらいは処方してくれるでしょう。
躁状態なら早めに通院して、抗鬱剤の減断薬などの指示を受けて下さい。
843 :
優しい名無しさん:2009/04/08(水) 07:14:26 ID:noc5DH2x
>>839ゴメンナサイ…。ゾロフト50と頓服→コンスタン04アモバン075フルニトラゼパム2(?)
>>843 抗不安薬のコンスタンが良いでしょう。
MAXは2.4mg/dayですが、医師に指示された用量をできる限り守って下さい。
0.4mg錠×2Tも服めば、かなり楽になると思います。
眠気が出やすい薬なので、就寝前に処方してもらうのも一案です。
「何故か腕から背中を反らせる」というところが引っ掛かりますので、
次回の診察で主治医に相談してみることをお勧めします。
ジェイゾロフトの副作用(振戦)かもしれませんので。
845 :
優しい名無しさん:2009/04/08(水) 07:44:21 ID:a4DC314w
アモキサン150、リーマス600出してもらってます。
アモキサンの副作用らしくトイレでブルッとしたとき
精子がでろーんと漏れてくる。気味が悪いです。
このくらいは軽い方でしょうか?
846 :
835:2009/04/08(水) 11:55:11 ID:i/BQGlvd
>>836 カイゼルさんさんくす
サイレースも催促してみます
847 :
優しい名無しさん:2009/04/08(水) 12:04:56 ID:b7y3RShV
アモキサン25mgとルーラン4mgを毎食後に飲んでいます
何病でしょうか?
848 :
優しい名無しさん:2009/04/08(水) 12:33:39 ID:cYtE3qrA
>>819様
ありがとうございます。
やはりカギはセロクエルとジプレキサですか…
エビリファイとルーランが似たような効能があるのですね
今度の診察で聞いてみます。
いつもありがとうございます
850 :
優しい名無しさん:2009/04/08(水) 12:42:53 ID:MD/LcgDI
オナピーを止めたくなるクスリ教えてください。
はじめまして。 担当医師が突然やめてしまい 新しい医師に代わり
不安です・・・ 2週間前から薬も急激に変わりました。減るのはいいことですが・・・
以前は
デプロメール50mgデパケン200mgレキソタン ヒルナミン25mg
↑各 毎食後 1錠
就寝前
セロクエル200mg ベンザリン10mg テトラミド
どうしても眠れないときには アモバン
不安で仕方ないときや出かけるときの頓服にソラナックス を飲んでいました。
量は多く苦痛でしたが、リスカ イライラ 対人恐怖 などなく
平凡に暮らせていました。
いしが変わってからのでている薬は
毎食後 ソラナックス0.4 1錠
就寝前 パキシル10mgを5錠 レスリン25mgを6錠
はじめは 眠れてもいたし 平気だったのですが
5日目位から体が沈むような感じばかりして不安になりパニック発作が
また出始めたり 手足が冷えたり突然の悪寒
毎日 家族と話さなくなり 耳鳴り ものすごい頭痛がおきています
医者に電話したところ 薬がかわったから 落ち着かないだけ
との返答。
確かに 起きている間に飲む薬がないからその不安なのか・・・。
パキシルが体に合わないのか・・・ デプロメールがなくなって禁断症状
とか 色々考えすぎてしまいます。 睡眠が取れないのが何より残念
>>445で夫の鬱+てんかん・私自身の睡眠トラブルについて相談した者です。
その節はアドバイス本当にありがとうございました。
その後、夫にミオクローヌス発作が増えていると伝え薬の処方の再検討をお願いしてみました。
ところが、そこで夫がランドセンを医師の指示量の半分しか服用してない事が判明しました。
パキシル同様、ランドセンも断薬が大変だと知って不安で飲めなかったようです。
なので、私の現在の睡眠状態や医師の指示を守る事が本人のためになると説得して
どうにか指示量を守るようになりました。
そのせいか、ミオクローヌスの回数はだいぶ減りましたが入眠時の小刻みな足の揺れは止まりません。
それでも、私としては心配事が1つ減った気分です。
が、ここにきて今度は私自身の中途覚醒が増えてきました。
入眠自体はスムーズに行くのですが、2〜3時間くらいで必ず目が覚めてしまいます。
再び眠ろうと目を閉じても、動悸がしたり気持ちが落ち着かなかったりでじっとしていられず
ベッドを抜け出してリビングのソファで朝まで眠っています。
そして今一番困っているのが、夫を送り出してから私自身が出勤するまでの2時間弱の間
ものすごい眠気に襲われる事です。
家事などで体を動かして紛らわせようとしても体が重くて動く気力が出ず、結局は毎日のように
出勤時間ギリギリまでソファで眠ってしまいます。
職場で体を動かしていると徐々に眠気も治まってくるのですが、毎朝この状態だときついです。
現在の私の処方は入眠時にロヒプノール2mg・レスリン25mg・マイスリー5mgなのですが、この処方が
午前中の調子の悪さに関係しているのでしょうか?
今回も長文になってしまいましたが、なにとぞ宜しくお願いいたします。
851
病名は ボーダーライン人格障害です。6年間そういわれてきましたが
たった一回の診察ではじめての医師は その可能性が0に近い。
といい 心療の一種なのかと猜疑心もあります・・・
パニック障害 のみ と病名が下されました。 まぁ、以前のカルテなどを
見て考え出したのでしょうが ここ10日近く何をしても楽しくない・・・挫けそうです。
初めまして今度米国韓国タイへ出張する事になったんですが持ち出せない薬があると聞いて不安になってます
現在処方されてるのは抗うつ薬トレドミン、アモキサン、トリプタノール抗不安薬ソラナックス
睡眠薬ベゲタミン、ハルシオン、アモバン、デパス、サイレース、ドラールです トレドミンの副作用の為ウプレチドも服用しています
この中で持ち出しが出来ない薬があればご教示願います。似た薬効で代替出きる物があればお教え下さい
また入国後各国のクリニックにて処方して貰う事は可能なのでしょうか?
宜しくお願いします。
855 :
優しい名無しさん:2009/04/08(水) 18:58:43 ID:qGgtmtFZ
統失でエビリファイを今までに
昼・夜食後→3mg×3T
寝る前→3mg×4T
飲んでいたんですが今日、気分低迷を相談したところ寝る前のエビを5Tに増量されました。
確かエビの最大量は1日30mgですよね?
おかしいなとは思いながらも薬局でも何も言われず・・・
すぐ医師に相談すればよかったのですが、できなくて・・・
処方通り飲むべきなのでしょうか?
少しぐらいなら最大量越えてても大丈夫なのでしょうか?
まだ病名?は何も言われていなくて2度通院しています
アナフラニール10mg
ドグマチール50mg
レキソタン2mg
ルボックス25mg
ガスコン80mg
ビオフェルミン
を食後に毎日3度飲んでいるのですが眠気がひどく仕事中もボーっとして
しまいます。先生に頼めば、効果的には同じでも眠気が出ないお薬を出して
いただけるでしょうか?
ついでに
夜はマイスリー10mgとサイレース2mgを飲んでいますが
こちらは合っているようでよく眠れます。
また、この薬から考えられる病名?は何が当てはまりそうでしょうか??
>>845 排尿困難は一般的な副作用です。が、尿と精液?が一緒にでる、、、わかりませんね。
>>853 文脈からはパキシルはいきなり50mg/day処方されたように読めますが
少量で副作用の有無を確かめたうえで増量したほうがよいでしょう。
前の医院での処方箋を見せました?
前の処方から調整するのが普通でリスクが少ないと思いますが。
パキシルの効果は2−3週経過しないと判断できないでしょう。
以前服用してたデプロメールもパキシルも同じSSRIで効用もほど同じなので
デプロメールに戻す方向で相談されるのを勧めます。
>>852 それら就寝前の薬のみ服用してるのならロヒプノールの持ち越し効果の可能性はありえます。
効いてないことを医師に伝えてください。眠剤の処方変更になるでしょう。
精神的に疲れ気味とも思われ、体調に関して医師に詳細を再度話しましょう。
覚醒後の動悸などの症状から安定剤の併用で改善するかと思います。
>>854 サイレースは米国持ち込み禁止です。その他は大使館に聞くなりするのがよいかと。
入国後の診察は避けて、可能なら必要日数多めに処方して持ち込むのを勧めます。
>>855 医師裁量で最大量を超えての処方はありえます。
エビリファイですが他の非定型の薬に比べて沈静作用が弱いので
増量の選択肢以外に安定剤やSSRIの併用もよくある組み合わせです。
過大な服用量を長期間継続してると副作用の懸念もあるので短期間に留めるのがよいでしょう。
>>856 サイレースが持ち越してることはないですか? 半分の1mgで試行して切り分けする案がひとつ。
食後の薬の安定剤レキソタン、抗鬱剤アナフラニールなども副作用での眠気がでやすいです。
こちらは服用してると慣れてくる場合もあります。
薬からは病名はわかりません。症状を記載して質問を(
>>849参照)。
858 :
優しい名無しさん:2009/04/08(水) 20:36:04 ID:qGgtmtFZ
>>857 ありがとうございます。
医師とよく相談していきます。
859 :
ぴょん♂:2009/04/08(水) 20:44:42 ID:kkiFPmKc BE:1458089478-2BP(1028)
>>856 うつ状態
治療初期なら 少しぐらい ボ〜っと出来る方がいいですよ。
頭を休めないといけませんから。
ぼ〜っとするのは、うつで頭がうごかず 脳内で調節がうまくできない証拠です
眠剤 半分くらいにしても寝れるなら 少し減らしていいかも
860 :
851:2009/04/08(水) 21:01:18 ID:UgkwvMCS
>>857 ありがとございます。病院は総合病院で、他にも内臓疾患があるため
そこの精神科です。
医者が突然やめて 転院をしたわけではないので・・・。カルテなどはあると
思うのですけど。。。 突然の薬の変わり方に驚いています。
デプロメールよりも パキシルのほうが絶対にイイといっていたので
覆せるか不安です。・゚・(ノД`)・゚・。
861 :
優しい名無しさん:2009/04/08(水) 21:13:36 ID:spZLuBwo
質問させてください。
来週睡眠障害の検査のため終夜脳波をとるため、
抗うつ剤を10日間断薬しております。
ルボックス100mg/day
アモキサン50mg/day
をゼロにしたのですが、
以前パキシルを辞めた時のようなシャンピリ感が出てきてしまい、
座っているのも辛い状態です。
ただ仕事の都合でどうしても休暇がとれないので、
何とかだましだまし出社したいのですが、
シャンピリ感を減らす方法はなにかないのでしょうか?
862 :
優しい名無しさん:2009/04/08(水) 22:24:23 ID:spZLuBwo
すみません、もうひとつ質問させてください。
抗鬱剤の断薬症状で熱が出ることはあるんでしょうか?
863 :
854:2009/04/08(水) 22:30:56 ID:3u7DfFNy
>籟 ◆niCsviHGF2様ありがとうございました
担当医師と相談してみます
マイナートランキライザーについてアドバイス下さい。
現在、「ソラ0.4×1日3回/ソラ0.4頓服3錠」を飲んでいます。
いわゆるMAXですね。
(頓服は平均して1日1〜2回飲みます)
転院して、「デパス1×夜1錠」を処方してもらいました。
(だから夜のソラはやめました)
医師の説明を解釈すると、眠剤への以降をスムーズにするためかと思います。
そこで、今後の安定剤の飲み方に悩んでいるのです。
ソラ0.4は日常的には頓服を追加すれば大丈夫です(短距離の乗り物酔い止めにも使えています)。
しかし、混雑した電車や人が密集した会場や緊張の場面などでは、全く効かないラムネになります。
【1】1日3錠はソラ0.4のまま、頓服3錠ほどをデパス1にする
【2】1日3錠をデパスにして、頓服3錠をソラ0.4か0.8にする
という案が自分的にあるんですが、どう思いますか?
ソラは中型中でパニック効果鎮静など抗不安要素が高い、デパスは短型強で抗不安要素や催眠効果が高い。
パニック(神経系)の発作的症状などに、どちらの方がよく効くのか。
胃腸が弱いので、その面ではデパスの方が安心です。
健忘があるので、その面ではソラの方が安心です。
自分の摂取すべきバランスに戸惑って答えが出ません。
主治医にも相談するつもりですが、それまでの間、頭の中で整理したいので詳しい方お願いします。
今 妊娠1ヶ月目ですが鬱でパキシルを服用しています パキシルは胎児に悪影響を及ぼしますか?
866 :
優しい名無しさん:2009/04/08(水) 23:17:05 ID:WMjC1zev
精神科のお薬は例外なく眼圧を上げてしまうのでしょうか?
ご回答お願い申し上げます。
>>860 絶対はないですよ。効き目は個人差ですから。
強迫性障害を除けばパキシルmaxは40mg/dayなのでいきなり50mg/dayは無謀な処方かと。
前に飲んでたデプロメールで副作用なく問題なかったと念押ししましょう。
>>861 離脱症状で服用再開以外の手段があるか直接医師に効くのがよいと思います。
脳波を取る関係で抗鬱剤以外の薬は服用できるのかどうかも関係するでしょうし。
>>862 手元のモノの本には(インフルエンザ様症状:倦怠感、傾眠、筋肉痛、悪感など)
という記述もあるので熱っぽかったりもありえるかも。
>>864 考えすぎですかね(笑)。胃腸への影響、健忘の影響、、、etc
>【2】1日3錠をデパスにして、
この意味がわかりません。デパスは眠気がでやすいので
入眠をスムーズにするための就寝前処方かと思いますが。
パニックへの有効性はソラナックス優位が一般的で作用時間の短いデパスより適切でしょうね。
ただし、
>しかし、混雑した電車や人が密集した会場や緊張の場面などでは、全く効かないラムネになります。
の記述から頓服0.8mg錠に増量が必要なら効き目が鈍い、とも言えます。
超長時間型のメイラックスを基本にして頓服に1種類追加という処方もよいでしょう。
安定剤は長期服用してると効き目が弱くなったりする場合もあるのでSSRIに変えるという手もあります。
医師にお任せでよいと思いますよ。
>>865 影響が懸念され十分注意が必要な時期があります。詳しくは、
>>796の誘導先FAQを読んでください。
カイゼルさんが専門書並みに詳しく書いてらっしゃいます。
>>866 そんなことはないと認識してます。
可能性が高いのは抗コリン作用を持つ薬です。
3環系抗鬱剤、眠剤のヒルナミン、、、etc
スレ違いなら申し訳ないです
精神科のハシゴて両病院にバレないですか?
乱用する気じゃないが足りないのが現状
辛い
>>869 足りない、という意味がわかりません。
依存性があって指定量以上飲んでるとかじゃない限りは。
一つの病院で治療するのは常識です。
他医院への通院を隠す、処方内容を共有化しない、
そのような状況での薬物療法は成立しませんし厳重に慎むべきでしょう。
>>857 籟さま
>>852です。お答えありがとうございます。
>精神的に疲れ気味とも思われ
私のかかりつけの医師(婦人科)からも同じ事を指摘されて、近々紹介された心療内科へ行く予定です。
その時に新しい医師に体調の事など細かく相談してみます。
それまでの間は・・・という事で受診予定日までの日数分同じ薬を処方されたのですが
ロヒプノールの持ち越しの可能性があるという事は、受診まで飲まないで様子見した方がいいのでしょうか?
何度も申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
>>871 >ロヒプノールの持ち越しの可能性があるという事は、受診まで飲まないで様子見した方がいいのでしょうか?
眠剤でも作用時間の長いタイプのロヒプノールは途中覚醒の不眠に処方されます。
ロヒプノールはMAX2mgの薬なので最大量を現在服用してることになります。
半分に割って
・睡眠が十分にとれるか?(途中覚醒の度合いの変化の見極め)
・出勤前の状態に変化があるか?
(持ち越し効果だとすると半分1mg錠へ減らせば出勤前の眠気は回避できる方向へ)
先日医者にメイラックス2mgを処方されたんですが、この薬はどんな作用ですか?
いわゆる気分を高揚させる三環系の薬なんですか?
>>872 籟さま
再度のお答えありがとうございます。
Max→0ではなく、Max→1mgにして変化があるかどうか見るという事ですね。
さっそく試して、経過を記録して受診日に持って行こうと思います。
アドバイス、本当にありがとうございました。
876 :
優しい名無しさん:2009/04/09(木) 00:18:35 ID:jDm2rUoJ
現在、サイレースを飲んでいるのですが、こちらはマイナートランキライザーでいいのですよね?
食用が増す、太るなどの副作用はないですよね?
877 :
優しい名無しさん:2009/04/09(木) 00:36:56 ID:CG0mrisD
エリミンて、一日での最大処方量、何Tまでですか?
878 :
優しい名無しさん:2009/04/09(木) 00:48:17 ID:V6kfLmmf
朝晩→デプロメール50、ワイパックス0.5
頓服→ワイパックス0.5
寝る前→マイスリー0.5、エバミール1
を服用してます。
昔住んでた地で5〜3年前にパニック障害を患ってて、2年程で治った?のですが、最近動悸や不安と、以前には無かった死にたい気持ちや無気力が強くて新しい精神科に掛かりました。
今は鬱々とした気分や無気力が強くて、動悸や不安はあまりありません。
初診から今まで、先生は病名を挙げて下さらないのですが、自分はなんの病気で通院してるのでしょうか?
(眠れない等)症状を伝えると、お薬を増減させたり、他の薬を試しに処方して下さるのですが、病名には触れません。
薬や病名で細かく考え過ぎない方がいいとは言われましたが、我が身を知らなすぎて不安です。
お薬から大体の病名がわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい、宜しくお願いします。
昨日トレドミン25mgを夕食後に一錠飲んだのですが、夜中の三時に吐き気で起きてしまい、胃液だけ吐いたあとずっと気持ち悪くて眠れませんでした。
今日は仕事でどうしても病院に行けないので、今家にあるガスター10を飲みたいんですが勝手に市販薬を飲んで大丈夫なんでしょうか…。
880 :
879:2009/04/09(木) 06:07:26 ID:IP2VTr6K
付け足しでごめんなさい。通院や投薬は昨日が初めてです。
>>799 > カイゼルひげさま
> m(__)mいつもお世話になっています。
>>799 > カイゼルひげさま
> m(__)mいつもお世話になっています。
昨日病院だったのですが処方が多すぎるといわれました(゚Д゚;)引っ越しで新しい病院だったのですが…
メイラックス0*8朝昼夜
ワイパックス一ミリ朝昼夜ルボックス50ミリ夜
胃薬 三回
ワイパックスだけで十年平気だったのに耐久がついたのか効かなくなり
処方がかわりました。
実際は朝夜ソラナックス0*8朝 夜
ワイパックスを1日ニサンカイ0*5を調整して飲んでいます。ルボックスは夜胃薬は薬と一緒にのんでます。
新しい病院での先生の薬多いよって言葉に不安でいっぱいになりました
(´;ω;)ブワ∵゚*
実際は引っ越しでドクターショッピング状態です。 パニックと不安神経なんですが
自律神経不調だと自分でわかります。
微熱 気分不良 耳鳴り
吐き気 胃痛 不安定
泣きたい 健康になりたい。 目眩 etc だるさ
(´T_」T`)(艸дT。)
薬多いのでしょうか?
先生の一言で""(ノ_<。) 真っ青になるくらいショックです。処方薬は変わりませんでした。
>>857 ありがとうございます
専用スレで聞いてみますね
>>874 ありがとうございます。昨日1錠飲んだら効果感じられなかったので今日は2錠飲んでみます。
セロクエル板で質問したのですが、違う薬でも質問があるのでこちらに書き込みます。
通院2ヶ月入院1ヶ月で、現在朝セロクエル25mg1T、昼晩が25×3T。 寝る前は50mg1Tです。
あと寝る前はフルニトラゼパム2mg×2T・ソフミン50mg×2T・チスボン10mg・ベゲタミンBが1Tずつです。
質問は薬を飲み続けてるとそれまで重かった生理痛が軽くなったり、血の量が極端に減りました。
あと体重が1ヶ月で5キロ増えてしまいました。薬と関係あるんでしょうか?
あとベゲBはバルビツール酸系が入っているから、あまり服用しない方が良いと思うと言われたのですが、どういうことでしょうか?
セロクエルでお聞きします。
うつで就寝前にのみ25mg飲んでいますが、飲み始めて4週目くらいから
飲んだ後の眠さがなくなり不眠になってきました。
また、効きが強い、となんとなく感じるときに嘔吐、下痢もあります。
そういう副作用はありえるのでしょうか。
うつの症状は軽くなってきたようにおもいますが、今まで効いていた
マイスリーがラムネに、ユーロジンも効きが弱くなってしまいました。
よろしく願いします。
ウツ病、社会不安の治療しています。
主症状・・・不安感が強くやる気がでない
処方
朝レキソタン2mg ドグマチール50mg デプロ50mg
昼レキソタン2mg
夜レキソタン2mg デプロ50mg
頓服・・・頭痛時にロキソニン(月に2、3度程度) 眠剤・・・・なくても5.6時間寝れます
医師よりドパミンを増やす(維持する?)作用があるとの事で、デプロメールを処方されています。
デプロメールの添付書を読んでみたところ、(4)作用機序、>ノルアドレナリン及
びドパミン取り込み阻害に対する選択性をIC50の比で表すとそれぞれ130
及び160と、他の抗うつ薬とは明確に異なっている。とありました。
ただ表の比較には他のSSRIとの比較がありませんでした。
眠気、だるさが強いので、ドパミン取り込み阻害の数値がデプロと同程度でしたら、
比較的副作用の少ない言われるJゾロフトに変更したいと考えているのですが、
デプロと同じようにドパミンを維持する作用はありますでしょうか?
ご助言よろしくお願いします。
661=809です。
入院は残念?ながら中止になりました。
来週の火曜日に入院する予定でしたからかなり急です。
折角入院の準備万全でしたから頭の中が真っ白に近くなりました('A`)
でも今回は仕方が無いみたいです。先生もかなり親身に接してくれました。感謝しています。
でも難聴の戦いは終わった訳ではありません。
次は補聴器&中耳に潜むカビ(真菌)を殺菌しなければなりません。
これにはラミシールという点耳薬が出されました。
ところが一難去ってまた一難。
次は排尿痛が気になりだしました。
恥ずかしながらまだ性体験が無い為性病の可能性は無いと思いますが
とりあえず今日内科に行って
クラビット100mg、カロナール200、リカバリンカプセル250mg
(いずれも毎食後1錠ずつ服用)
を処方してもらいました。
一応内科の先生には心療内科で別の薬を服用している旨は伝えてありますが
こちらの先輩方から見ても組み合わせに問題ない処方でしょうか?
>>851 セロクエル200mg、ベンザリン10mg、テトラミド(30mgか?)から、
パキシル50mg、レスリン150mgになったなら、眠れなくて当たり前でしょうね。
詳しくは
>>857に譲りますが、いきなりデプロメール150mgをパキシル50mgに変えたら、
不安、悪寒、耳鳴り、頭痛など、デプロメールの禁断症状が出るのも、
パニック発作が再発するのも当たり前です。
こと抗鬱剤の変更は慎重に行なうべきですので、
諸症状を勘案すると、やはりデプロメールに戻すべきでしょう。
病名より症状を抑えることのほうが大事ですので、病名は気にしないようにしましょう。
>>852=
>>871 旦那さんのミオクローヌス発作発作については様子見ですね。
>>852さんご自身の中途覚醒や朝方の眠気についてですが、
ロヒプノール2mg+レスリン25mgを服んでも中途覚醒が出るということは、
既に付いている回答とは逆の考えで、ロヒプノールの力不足を疑います。
紹介された心療内科に初診するまでは現状維持とせざるを得ませんが、
初診した際は中途覚醒が増えたこと、ご主人を会社に送りだしてから2時間弱、
出勤時間ギリギリまでソファで眠っていることを医師に伝えて下さい。
私はロヒプノールより若干強い睡眠薬が出てくるものと思います。
午前中の調子の悪さは質的にも量的にも睡眠不足であることと、
若干抑鬱状態にあることが影響しているものと思います。
心療内科ではレスリンが増量されるか、何らかの抗鬱剤が処方されるでしょう。
>>856 >>857で眠気の出やすい薬としてアナフラニールとレキソタンが挙がっていますが、
それにルボックスも加えておきます。
向精神薬は薬効が安定するより先に副作用が先に出るものが多いので、
(1)レキソタンを抜いてみる
(2)アナフラニールを抜いてみる
(3)ルボックスを抜いてみる
このテストをしてみれば、犯人は分かると思います。
>>860 >>888にも書きましたが、離脱症状が強いことを訴えるしかないです。
抗鬱剤としては確かにデプロメールよりもパキシルのほうが優れていると思いますが、
いきなり変更にするのではなく、徐々にパキシルに移行してもらうか、
デプロメールに戻すかどちらかですね。
891 :
優しい名無しさん:2009/04/09(木) 18:27:13 ID:CMsR3Fiy
今日、不安と死にたくなるトレドミンだけじゃ効かないことを
医者に伝えたら、「鬱だね」と言ってエビリファイを処方されました。
でも、エビリファイのスレを見たら、糖質の薬だとわかりました。
自分は、鬱じゃなくて糖質だから、エビリファイを処方されたのでしょうか?
>>891さん
少量のエビリファイは「激うつ対策」で処方されたものです。
私もうつ病ですが、毎朝エビリファイ3mgを飲んでいます。
安心して下さい。
>>864 デパスは頓服として服むなら良いですが、
依存性が強いですから服用は最小限にしたいところです。
手持ちのコマを使うなら、
>>【1】1日3錠はソラ0.4のまま、頓服3錠ほどをデパス1にする」
ですね。
他の対処法を考えるなら、私もメイラックスを主剤にし(
>>867同様)、
頓服をソラナックス0.8mg錠かデパス0.5〜1mg錠にするのが良いと思います。
>>869 どの薬が足りませんか?
>>6-7に従って、処方を書き出してみて下さい。
>>892 ありがとう。安心しました。
「激うつ対策」と聞いて自分にも効くといいなと思いました。
>>876 マイナー系、そのような副作用無。
>>877 薬の調査は
>>4 お薬110番で調べましょう。3〜5mgです。
>>878 SSRIデプロメールは鬱にも不安障害(パニック障害など)にも処方される薬、という時点で
病名は薬からは確定不可能。また、効用が広いので何の診断であろうと効く薬である
ので考える必要はないですよ。
【確率】薬から病名を判断するスレ15【30%】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1229195857/l50 >>879-880 トレドミンは消化器系の副作用がでやすいです。
酷いよう医師から吐き気止めを処方してもらうとよいでしょう。
>>881 薬は少ない部類と思いますが、、、
>>883 メイラックスは最大2mg/dayなので自己判断で増量はよろしくないです。
効かない、ということでお困りでしたら通院前倒しで医師に処方変更打診を。
>>884 ・セロクエルなどのメジャー系のドーパミンに作用する薬は血漿プロラクチン濃度
が上昇し無月経、乳汁分泌などの副作用がでる場合があります。
・体重増加もメジャー系の薬ででる場合があります。
・3種の薬の合剤ベゲタミンの中のフェノバールという薬がバルビツール酸系に該当し、
処方領域と危険領域が近接してる、耐性が生じやすい、などの理由で
医師によってはベゲタミンを処方せず、ベゲタミンからフェノバールを抜いた
(コントミン+ピレチア)、(類似薬ヒルナミン+ピレチア)という2種のセットで処方します。
>>885 セロクエルの添付文書にそこに記載の副作用が記載されてます。医師と相談を。
>>886 専門的な事に関心があるようですが、あまり考えない方がよいです。
ドーパミン云々は説明の聞き違いかと。専門的範疇につき簡単な回答に留めます。
デプロメールなどのSSRIは(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)と呼ばれる薬です。
(他の3環系などはセロトニン、ノルアドレナリン、ドーパミンなどいろんな部位に
程度の差こそあれ作用するのと対照的に)SSRIはピンポイントでセロトニンに作用します。
抗鬱剤に必要なのはモノアミン取り込み阻害(セロトニン/ノルアドレナリン)です。
>4)作用機序、〜(略)〜に対する選択性をIC50の比で表すとそれぞれ
>130及び160と、他の抗うつ薬とは明確に異なっている。
なので作用しないドーパミン、ノルアドレナリンと比を取ればSSRIだけ大きな数値になるわけです。
>ドパミン取り込み阻害の数値がデプロと同程度でしたら、
>比較的副作用の少ない言われるJゾロフトに変更したいと考えているのですが、
ドーパミンは鬱の治療と関係ありません。専門用語は忘れてください。
また、ドーパミン取り込み阻害の数値の表ではなくセロトニンとの比を取った数値です。
繰り返します;その表は選択的にセロトニンに作用してる薬である事を示してるだけです。
よって、SSRIであれば全部同じような棒グラフになります。
副作用の有無も個人差が大きくジェイゾロフトが必ずしも副作用が少ないということもありません。
>>887661
セパソン、レスリン、マイスリーとの併用は問題ありません。
898 :
優しい名無しさん:2009/04/09(木) 18:41:49 ID:WyGBRJ+x
薬漬け
しゃぶしゃぶ
しゃぶしゃぶ
>>879 亀ですが、ガスター10を服んでも大丈夫ですよ。
>>881 薬は少ないほうですよ、ご安心を。
セルベックスとタケプロンが一日三回出ているので「多い」という判断なのでは。
確かに自律神経失調状態にあるのは間違いなさそうですが、
今の処方でカバーできると思います。
大声で泣いておけば気分が多少スッキリしますよ。
思いっきり泣いておきましょう。
>>884 セロクエルの専門スレに、少し書いておきました。
>>886 脳内のドーパミン量をコントロールしたいなら、ドグマチールを使えば良いでしょう。
>>889 カイゼルひげさま
今回もご回答ありがとうございます。
実は昨夜は、うっかりアドバイス通りにするのを忘れていつもの処方で眠ってしまいました。
案の定3時間くらいで目が覚めて、その後はいつも通りにソファで寝ていました。
ところが明け方目まいと動悸で目が覚めて、頭の中が真っ白になり体も動かせず仕事を休んでしまいました。
欠勤の連絡を入れた直後にマイスリーを飲んで夕方近くまで眠り、先ほどやっと活動再開したところです。
いずれにしろ、今の私にはロヒプノールは合わなくなってきたみたいですね。
今は、次に処方される薬が合う事を祈るばかりです。
皆様のアドバイスを参考に、次の医師と上手くコミュニケーションを取りたいと思っています。
本当にありがとうございました。
885です、カイゼルひげさんありがとうございました。
便秘対策でプルゼニドを処方されてるんですが抗鬱剤や抗不安剤と一緒に飲んでも大丈夫なんでしょうか?
時間差で飲んだほうがいいですか?
>>513です。
わかりやすい説明ありがとうございました。
>>900 だいぶお疲れのようですね。
マイスリー5mgを服んで夕方まで眠るのは考えにくいので。
早めに心療内科に通院されますよう。
少しずれてしまうかもしれませんが、不眠のためマイスリーとアモバンを常用してるんですが
飲み初めて1〜2ヶ月たったころから左上腹部が痛みだし
精密検査もパスし結果、腰がずれているから、左上腹部に痛みが響いているとの事でした
やはりふらつきが出る薬なので夜間腰がずれてしまうのでしょうか?
かれこれ2年ほど飲んでいて痛みもほぼ2年
痛みが強く切実なのでどなたか、こういうケースもあるかどうかわかる方お願いします
170センチ48キロ 筋肉ありません
もう一つ、薬減らしたいんですが、アモバン マイスリ−どちらを削るべきですか?
好みの問題ですか?
レキソタン5ミリ錠 朝昼夕食後
デプロメール50ミリ錠×2 就寝前
強迫症状が主で2ヶ月ほどこの処方なのですが、最近あまりにもふらつきがひどいのです。
まっすぐ歩くことも出来ず、試しに自転車に乗ってみたら酔ってもいないのに蛇行運転がひどくて…
処方を変えてもらうべきでしょうか?
それとも、このまま飲み続ければ収まっていくものなのでしょうか?
あと、最近強迫症状がぶり返してきている気がするのです。
レキソタンが効かなくなってきたのでしょうか?
>>907さん
>腰がずれているから、左上腹部に痛みが響いているとの事でした
以上のことは私見では関係ないように思います。
筋弛緩作用を及ぼすω1受容体に影響が少ないためです。
↑つまり、ふらつきが少ない。
それにしても、腰がずれているのに上腹部が痛むというのは不思議ですね。
慢性的に続く疼痛なら、おそらく神経性のものと考えられますので、
トリプタノールあたりを追加してみたらいかがでしょう?
あと、アモバンかマイスリーを減らしたいということですが、
好みの問題でいいと思いますよ。
911 :
879:2009/04/09(木) 22:50:31 ID:IP2VTr6K
カイゼルひげ様、ご回答ありがとうございました。
朝、結局我慢できずにガスター10を飲んでしまいましたが、
ずっと飲み合わせが心配だったのでとても安心しました。
ありがとうございます。m(_ _)m
>>908さん
ふらつきはお辛いでしょうが、強迫もぶり返しているようなので、
いまは自転車などの運転は控えて、服薬を優先するようにしましょう。
強迫にはデプロメールとレキソタンはいい組み合わせですね。
欲を言えば、おっしゃるとおりレキソタンは慣れてしまったら終わりなので、
なるべく頓服にしたいですね。それができなければ、
10ミリ/day位まで減らしたいところです。
その代わりにデプロメールに十分余裕があります。まずは一日150ミリを目指してみて
様子を見たらいかがでしょう?
デプロメールはMAXで250〜300ミリまで増やせますから、適量を探ってください。
>としさん
回答ありがとうございます。
しかし、発作は1日数十回来るし(それでも以前より大分ましになりましたが)
「デプロメールの最大量は100ミリ」と医者に断言されてしまい、これ以上増やせない状態なのです。
知識のない医者なのでしょうが…
転院は望めませんし、共に歩く人に迷惑をかけるし、どうすればいいのか…
>>908&
>>913 レキソタンを15mg/day服んでいた頃、同じような経験をしたことがあります。
レキソタンには僅かですが筋弛緩効果があるので、そのせいではないでしょうか。
強迫症状がぶり返してきたなら、デプロメールは増量したほうがいいでしょうね。
デプロメールの添付文書には「一日150mgまで増量し、〜経口投与する」とあります。
「なお、年齢・症状により適宜増減する」とも書かれていますので、
医師の裁量により150mg/day以上に増量することが可能です。
「デプロメールの最大量は100mg」ということからして、
あなたの年齢を考慮したコメントなのではないでしょうか。
パキシルとジェイゾロフトではどちらが強い作用を持ちますか?
>>カイゼルひげさん
もう30なんすけど…w
確かに自殺志願者には禁忌ともネットでありますし、実際やっちゃったことがありますから、
(大した怪我ではないですが)その辺を考慮して、なのでしょうか?
強迫もつらいですが、家がエレベーターのついてない旧式の団地で5階なもので、
これ以上ふらつきが強くなると…と、そのあたりも心配なのです。
>>915 個人差の範囲内では。
ゾロフトの服用経験がないので、インプレッションなどは書くことができません。
>>916=
>>913=
>>908 ありゃ、30歳ですか。('A`)
「本剤の投与量は必要最小限となるよう、患者ごとに慎重に観察しながら調節すること」
と添付文書にあり、「自殺企図の既往があるある患者」には慎重投与、とあるので、
コレに引っ掛かっているんでしょうね。
ふらつきに関してはレキソタンを控えてみて、
ふらつきが軽減されるかどうかチェックしてみると良いでしょう。
918 :
887:2009/04/10(金) 01:17:11 ID:dstQYQcp
レスありがとうございます。
併用に問題が無いと聞いて安心しました。
毎食後に飲む、ベタマック、ソラナックス、(デパス→ほぼ頓服)も問題無いでしょうか?
919 :
優しい名無しさん:2009/04/10(金) 01:17:42 ID:d6kjzjCe
寝る前の安定剤を下地としてレキソタン ソラナックス デパス リーゼ処方され
眠剤は ハルシオン0.25を2錠 ロヒ1mgを1錠 ラボナ50mg1錠です。
寝る前にマイナス思考になり寝つき悪いと伝えました。
なんか 安定剤が多い気するのですが カットできるのありますか?
アドバイスお願いします。
920 :
優しい名無しさん:2009/04/10(金) 01:35:10 ID:s5qxrD3w
>>919 下地の安定剤のミリ数が判らないのですが
リーゼかデパスは同一作用なのでカット出来ます。
今までに飲んでいた薬で効き易さが変わるのですが、レキソタンとソラナックスで
マイナス思考と言うか不安感が取れるなら、デパス、リーゼは不要かと。
後、処方を見る限り、そこまで強い入眠困難や不眠でなければ
ハルシオンを1つとロヒで一度試してみて下さい。
レキソタンとソラナックスでも眠りは誘発されるので
少ない薬で睡眠が出来れば翌日の身体の調子も割と違うと思います。
921 :
優しい名無しさん:2009/04/10(金) 01:57:39 ID:d6kjzjCe
>>920さん回答ありがとうございます。ソラナックスは0.4mg3錠 デパス1mg3
錠 リーゼ10mg3錠 レキソタン1mg3錠です。
かなりの入眠困難ですが減らしていきたいのでがんばります。
現在鬱病の治療中で特に入眠困難が酷くかなりの睡眠薬を飲んでいます。
デパス1mg
ウィンタミン細粒0.15g
ロヒプノール2mg
レンドルミン0.25g
ベンザリン1mg
です。
この処方でも耐性がついてしまい、1日に2日分の薬を飲んで
なおかつウォッカをコップ一杯飲んでやっと寝つける状態ですが、
早朝4時頃にやっと寝つけ、2時間程で覚醒してしまいます。
主治医はこれ以上の眠剤は処方できないとおっしゃっています。
集中力のいる仕事をしているので何とか4、5時間は眠りたいのですが、
ロヒプノールは強めの眠剤だと聞いていますが他の眠剤に変えても
効果は出ないのでしょうか。
923 :
優しい名無しさん:2009/04/10(金) 02:18:21 ID:GZbsN3vt
今日の診察でメイラックス(1日朝夕1r1錠)だと眠りすぎてしまうと伝えたら、リーゼ(1日朝夕5r1錠)に変更されました。
今まで抗不安薬は、リーゼ→レキソタン→ソラナックス→メイラックス(頓服セパゾン)と辿ってきたのですが、
また振り出しのリーゼに戻して、メイラックスと同じ様な効果が表れるか心配です。
効果が強い弱いは、上記の薬ではあまり差がないのですか?
長々とすみません。
924 :
優しい名無しさん:2009/04/10(金) 02:26:33 ID:s5qxrD3w
>>921 勘違いなら申し訳ないですがday/3回の処方ですかね。
今まで飲んでいて日中眠くありませんでしたか?
下地作りならソラナックス0.4×3とリーゼ10×3で夕食後に三回目のソラナックス、リーゼ、レキソタン1×2で
十分だと思いますよ。
それでも日中眠さがあるならリーゼ10×3で後は夕食後に、ソラナックス、レキソタンが良いかと思います。
そうなると薬は余るので不安感が日中来た時に頓服する、と言う方法がベターかと思います。
一度処方医と相談してみてはいかがでしょうか。
>>922 ベンザリンは2mg・5mg・10mg・細粒しかありませんが……?
それはそうと二日分の眠剤を一気に服み、ウオツカをあおっているようではマズいです。
アルコールを飲むと眠気が出るのは事実ですが、睡眠が浅くなるだけです。
このままでは確実にアルコール依存症になりますよ?
ウインタミン以外の薬は既に耐性が形成されているでしょうから、
ウインタミンに絞るべきだと思います。
ウインタミンを処方されているなら、ロヒプノールはラムネ同然でしょう。
ベンゾジアゼピン系睡眠薬で寝るのは不可能でしょうね。
入眠困難についてですが、
鬱病由来の入眠困難なら抗鬱剤の処方変更で対応できるかもしれません。
一度、
>>6-7の書式に従って処方を書き出してみて下さい。
>>923 メイラックスと同じ効果をリーゼに求めるのは酷というものです。
余っているメイラックスがあるなら、
(1)夕食後1mg/dayだけにする
(2)朝食後1mg/dayだけにする
を試してみて下さい。
メイラックスは一日に一度服めば薬効が持続しますので。
928 :
優しい名無しさん:2009/04/10(金) 02:44:39 ID:1QsQb9rA
寝付きをよくするためにと就寝前にソラナックス0.4とトリプタノール10を
飲むよう処方されてるんですが、眠気が来て薬を飲んで布団に入ると
だんだん目が冴えてきます。考え事をしてしまうせいもあるんですが
ひょっとして薬のせいで逆に目が冴えてしまうことってあるんでしょうか?
たんに薬が効かなくなってるだけでしょうか?
かれこれ24時間起きてます。そろそろ寝ようと思い薬を飲んでネットをしばらくしてたら
眠気が飛んでしまいました。まだ眠くありません…
>>928 ソラナックスとトリプタノールによる過覚醒の可能性は否定はできませんが、
順序が逆ですね。
つまり「眠気がきたから薬を服む」ではなく「薬を服んだら布団に入って安静に」です。
ネットなどしていたら目が冴えてしまい、眠気は吹っ飛んでしまいます。
布団に入ってから色々考えてしまうことを私は「脳内反省会」と呼んで恐れていますが、
毎日決まった時間に薬を服んで布団に入る習慣をつけなければなりません。
この場合、仕事や学業による制約がないなら、昼夜逆転でも構いません。
就寝時刻と起床時刻を固定し、睡眠相・生活リズムを固定することが重要だと思います。
930 :
優しい名無しさん:2009/04/10(金) 03:21:59 ID:1QsQb9rA
>>929 ネットしてたらダメですよね…
なるべく生活リズムを固定したいんですが
一度考え事をすると2,3時間は平気であれやこれやと考えてしまいます…
なんとかやってみます。夜分遅くにありがとうございました
>>884です。
>>895籟さん回答ありがとうございました!ちょうど母乳のような物も出始めて心配だったので解決しました!
薬の期限ぎれかもなのですが服んでみたのですが、H2ブロッカーD服用で効きますか
吐き気、腹痛、頭痛が続いてます
セロクエルスレで、カイゼルひげさんにレスをいただきました、
「16歳の子、主症状は、強い抑うつ状態、自宅での衝動・神経過敏症状あり。
トリプタノールが(衝動性を高めている可能性ありということで)セロクエルに変わった」
というあたりで7、8日前にお世話になりました。
当人は「レスリンとデパケンの頃が良かった。頓服でレボトミンが合ってた」と言っています。
セロクエルは余り合わないかもと言うことで、前回診察でまた変更になりました。
今月始めまでの「朝デパケン100mg、夜トリプタノール(少量)・デパケン200mg、頓服でレボトミン」が
前回までは「朝デパケン100mg、夜セロクエル半錠12,5mg・デパケン200m・レボトミン5mg、頓服でレボトミン」
今回から「朝と夜、デパケン200mg・レボトミン5mg、頓服でレボトミン5mg」になりました。
大きく言うと、3ヶ月近く飲んで来た坑うつ剤が1週間ほど前に全てカットになり、
今回、頓服だったレボトミン5mgが朝晩になったのと、デパケンの増量です。
以前よりボーっとするのは必須で仕方ないし、
衝動行動を抑えるのが大事なのは理解しつつも、
全ての根底にあるのが「強い抑うつ感」なので、坑うつ剤がなくてもいいのかな・・と思っています。
そのせいなのかデパケン増量のせいか、「うつっぽさ」がここ1週間ほど急にひどくなりました。
どうにか自力で持ち上げていた(薬のおかげもあり?)やる気がなくなり、
学校には行かれていたのですが、朝も起きられなくなり(薬のせいだとは思いますが)。
毎日遅刻してしまい、授業もボーっとして受けられない、そうなると自信はなくなり、
ますますうつっぽくなり・・という悪循環になりつつある数日です。
今日はもう「学校行けない・・無理」と寝ています。
坑うつ剤の処方はあったほうがいいのか。
レボトミンは、興奮してからでも即効性があったので、朝晩飲む必要はあるのか。
>>910さんレス有難うございます。
何件か医者に行ったのですが、内蔵はパスで腰の痛みが響いているといわれたんですよね。
としさんの書かれている薬は、内科でももらえますか?
精神科や心療内科のお薬でしょうか?
935 :
優しい名無しさん:2009/04/10(金) 09:20:35 ID:d6kjzjCe
>>921>>925 さん
>>921です。 安定剤はどれも寝る30分前に3錠です。
初診の時はデパス リーゼでした。寝る前はハルシオン2錠 ロヒ1mg1
ラボナの変わりにマイスリー10でした。それでも寝付けなく明日の仕事を考えたら
寝れないので マイスリーからラボナに変更になりました。
ラボナはすぐに慣れてしまいますね。やはり駄目だとわかりながら追加してしまいます。
936 :
優しい名無しさん:2009/04/10(金) 09:22:56 ID:d6kjzjCe
937 :
922:2009/04/10(金) 10:01:44 ID:G+v0aDo0
カイゼルひげ様
ご回答ありがとうございます。
抗鬱剤としては
ルボックス50mg/朝夕
アモキサンカプセル25mg/朝夕
他に起立性低血圧の対処で
メトリジン2mg
を服用しております。
そのほかの睡眠薬は粉で処方されているので
多すぎるようなら調節するようにいわれていました。
ただ、昨年あたりから睡眠発作で床に転がって寝ていて骨折、
という現象が月に1度ペースで起こっており
(朝ははっきり覚醒できます)
終夜脳波を受けることになり5日前より抗鬱剤を禁止されています。
10日間の断薬を指示されております。
アルコールに対してはすでに飲まなければ眠れないという
強迫観念があり依存状態にあるのかもしれません。
脳波の結果は1ヶ月後までわからないのでその間安全にすごしたいので
質問させていただきました。
何か良い策があればアドバイスをお願いいたします。
938 :
869:2009/04/10(金) 13:58:04 ID:dp5m+w7B
>>870の方
レスは有り難いと思います、ですがなぜ言い切れるのですか?こちらの説明不足もあったかと思いますが
担当医に効かないと伝えても改善してくれないから病院変えようか現状維持しようか悩んだ上での質問でした。私には病院変えるので紹介状(診断書?)くれと言う勇気までは無いんです。
乱用する気はないと伝えましたし、どれだけの思いで質問してるかなんて理解頂けないのも承知の上でしたが愚痴ですので、すみません
こんな形で言うのは申し訳ないですが、カイゼルさんのようなレスの方好きです…質問しやすいし気を使ってくださる優しさがあり毎回感謝しております。
ありがとうございます
939 :
優しい名無しさん:2009/04/10(金) 14:15:05 ID:4XEMwvy6
もう何年してないんだろうオナニー
なんか性欲がでるいい薬知りませんか?
940 :
優しい名無しさん:2009/04/10(金) 14:56:21 ID:dzddTyHN
サノレックスに性欲が増える副作用ってありますか?
941 :
優しい名無しさん:2009/04/10(金) 15:21:42 ID:77ynBNRs
825としさん、遅くなりました。ありがとうございます。パーキンソン病の薬と
聞いて・・・実は亡くなった母がパーキンソン病だったのを思い出しました。
アドバイスどうり心療内科の方にも通ってみたいと思います。ありがとう。
>>938 返って来たレスに対してその物言いはどうなんだ?
おかしくないか?
だったら指名して質問をすればいいのでは?
自分は
>>870に同意。
>>916です。
カイゼルひげさん、回答どうもありがとうでした。
両者の回答を念頭に入れて、次に医者と相談してみます。
>>938 【注意】2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
質問に上記が記載してないならば、回答に対する苦情の類はご遠慮願います。
・精神科のハシゴがばれないか? に回答する意義はなく、
無視されて然るべき質問です。あなたへの回答という趣旨ではなく
このスレをROMってる方に誤解ないよう(+になるよう)回答してる、と解釈してください。
唯一の情報が「(薬が)足りない」。(その理由が)わからないと回答した次第だが
>>938見ても不明。
>>938の文面からは後出しのように(後出し情報は複数の質問者で見受けられることで良くないです)
・薬が効いてない、という情報がでてますね。
■であれば処方内容を記載した上で何の薬が効かないか、処方変更を頼んでも医師が応じない、
という困ってることも具体的に記載して質問するのがこのスレの最低限のモナー■
乱用は大袈裟として、医師の処方指示を順守してれば薬は足りるでしょう、違いますか?
一般論として乱用は大袈裟として、効かないので自己判断で服用法を変更した結果として
足りないのなら【注:くどいですが、あなたがそうだと言ってませんよー】誤った服用法です。
効かない、と訴えても対応しない医師なら転院してくださいな。
紹介書は要りません。処方を記載してる薬の手帳を持参して診察受ければよろし。
>ですがなぜ言い切れるのですか?
何も断定してないお。「〜。そのような状況での〜」とありますよね。
二つの病院を並行通院した場合を仮定した一般論であり、あなたが過剰反応する必要性は全くないのですよ。
精神的に病んでる時にネットをやる弊害に完全に陥ってるようなのでネットから離れるのを勧めます。
最初の質問
>>869に戻ります。
・精神科のハシゴがばれないか? こんな質問はスレ違い;回答は「バレナイ」ですが。
(一割負担の書類を両方の医院で申請しようものならば簡単にバレますが)。
こんな一行Q&A回答を書いたところで何の意味があるんですか? ROMってる方が誤解して
ハシゴをされては困るので厳重に慎むべきだ、という一般常識で警鐘を鳴らした次第。
以上
945 :
優しい名無しさん:2009/04/10(金) 20:17:42 ID:xPNRsnZI
リスパダールは太るんですか?
かなり強い薬のようですが
>>946さん
最終的には、個人差という結論になりますが…
大体のレスを見てるとリスパダールは体重を増加させるケースの方が多いようです。
薬理的にもリスパダールのせいでプロラクチンというホルモンが増えてしまうため、
結果的に体重増につながるようです。
>>932 ガスターD錠(10mg/20mg)のことでしょうか。
処方されてから常温保存で3〜4年は服むことができます。
処方された薬はできるだけ冷暗所で保存するようにして下さい。
>>933 お子さんが「レスリンとデパケン、レボトミンを頓服で」と言っている以上、
元の処方に戻すべきだと思います。
確か、トリプタノールを少量使っていた頃は煽られるような感覚がありましたよね?
抗鬱剤はレスリンとするか、あるいは同じ四環系のルジオミールがいいと思います
(註:ルジオミールはてんかん痙攣発作の既往がある人は服めません)。
正直申しまして今の処方で過鎮静がかかり、お子さんが参ってしまっているのでは?
朝からデパケンとレボトミンを服んだら、怠くてたまらないと思うのですが……。
レボトミンは興奮し始めてからすぐに服めば30分もあれば効いてきますからね。
少なくとも朝のレボトミンは不要だと思います。
>>934=
>>907 アモバンやマイスリーは内科でも処方してくれるでしょうが、
トリプタノールだと厳しいかもしれませんね。
ただ、トリプタノールは夜尿症の治療にも使われるぐらいですから、
内科でリクエストを出してみてもいいかもしれません。
いきなり「トリプタノールを処方して下さい」と言われたら、
内科医的には「(゚Д゚) ハァ?」だとは思いますが……。
>>935 ラボナはバルビツール系眠剤で、耐性形成が早いですからね。
ソラナックス・デパス・レキソタン・リーゼ・ラボナを総動員するくらいなら、
レボトミン5mg錠を50mg/day程度処方してもらい、
5mg刻みで自己調節して自分なりの適量を探すほうが早いと思うのですが。
>>937=
>>922 ルボックスとアモキサンは相性がいいのですが、用量が中途半端ですね。
どちらをメインに据えて治療を行なっているのか分かり辛く感じます。
恐らく主治医はアモキサンをメインにしたいと考えていると思うのですが、
アモキサンは口渇や便秘などの副作用がルボックスより強く、決心できていないのでは?
ルボックス・アモキサンのうち、どちらかは十分量(目安は150mg/day)を試し、
その上でサブとなる抗鬱剤を追加したほうが治療効果が上がります。
終日脳波測定は私も経験しましたが、断薬はさぞかしキツいものかと。
「床に転がって寝ていて骨折」というのが何とも……。
眠剤は禁止されていないのですから完全断薬ではないものの、
二日分の眠剤+ウオツカでは目が冴えるばかりで余計に眠れないと思います。
「良い策があれば」と言われましても、(1)寝酒厳禁、(2)眠剤は一日分、
(3)眠剤を服んだらすぐに布団へ、というアドバイスしかできません。
>>947 ありがとうございます
過食症で太りたくないと言ったのに医師にこの処方箋を出されました…怒り心頭です
やはり太りやすい薬と思っていいようですので使用は検討しようと思います
診察料3千円も取られた上にこんな処方なんて、訴えてやりたいです
>>949さん
レス有難うございます。
自分なりに調べたら、依存やらなんやら怖いのでリクエストは控えようかと思いました。
神経痛は心の病気って事なんですかね?
神経が痛んでいるから、痛いかと思ってました
スレチになるのでもう少し自力で調べてみます。
分からなかったらまたアドバイスお願いします
お二人ともレス有難うございました
>>951 リスパダールが太りやすいのは事実ですが、
最終的には服んでみないことには変わりません。
「太りやすいとされる薬」=「
>>951さんが太る薬」ではありません。
「使用は検討しようと思」うのは
>>951さんの自由ですが、
診察は処方された薬をキチンと服んでいることを前提に進みますので、
服薬拒否をしていては治療になりません。
まずは二週間服んでみて、やはり太ったら次回の診察で「他の薬を」
と医師に訴えれば良いでしょう。
>>952 トリプタノールに依存性はありませんよ。
>>910で言う「神経性」というのは「心の病気」のことではなく、
文字通り「神経の痛み」ということです。
窓口としては神経内科や整形外科になると思います。
>>918=
>>887=
>>809=
>>661ですw
カイゼルさんいつもdです。
まだまだ疾患があるのでこれからも宜しくお願い致します。
っていうか今服用している抗不安剤や眠剤と相性の悪い薬を聞いたほうが早そうですねw
実は「今日の治療薬2009」を持ってはいるのですが
今一つ理解出来てない部分が多いのでこちらで訊ねてる次第です。
956 :
933:2009/04/11(土) 00:23:26 ID:rO7Zk/QX
>>948 カイゼルひげさん、お返事ありがとうございました。
今日は特に変な様子でした。
朝晩にレボトミン、デパケンになってから、明らかに急に不安定になった気がします。
不安定か、ウツ状態か、ボーっとしているか、寝ているかです。
夜は散歩中に急に「わー!!」と少しですがわめいたり、道を歩いている人にぶつかったりしていました。
自己認識はありながらも、普段の衝動行動とは違います。
自分でも、「自分はもっと重い病気だと思う。これは普通じゃない。
病院に電話して入院したほうがいいんじゃない?それとも薬のせい?」と言い、
またレボトミンを飲んで(飲めば15分くらいで鎮静するので)寝逃げしました。
言っていることは1日を通して変でもなく、
自分で「これは明らかにおかしい」という認識があります。
尚、幻聴・幻覚の類もありません。
レボトミンを飲んで(もしくは合ってない量を飲んで)、余計に不安定になるということはありますか?!
不安や緊張、興奮をおさえる、結構強いお薬ですよね?
坑うつ剤が何もない弊害というのもあるんでしょうか・・。
月曜まで主治医はお休みだし、明日も朝晩飲ませるしかないんでしょうね。
主治医のことは当人も信頼しており、出された薬はちゃんと飲みたいと言っています。
957 :
優しい名無しさん:2009/04/11(土) 00:54:42 ID:AZedf6Rf
◆TAiJ4TWZIA ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 自治荒らしが自演にきたって・・
>>955=
>>918=
>>887=
>>809=
>>661 「今日の治療薬2009」は持ってないですねぇ。
高いんで。
精神科・内科・耳鼻咽喉科・整形外科で出そうな薬のDI(添付文書)は持ってますね。
いつの間にかデプロメール75mg錠が発売されていたりで、
DIの更新を追い掛けるのは大変です。
抗不安薬や睡眠薬と相性が悪いのは、
リチウム(リーマス)やマクロライド系抗生物質(クラリスなど)でしょうね。
「トランキライザー(精神安定剤)を服んでいるので、マクロライド系は避けて下さい」
と言えば、町医者でも意味は通じると思います。
959 :
あい:2009/04/11(土) 01:09:08 ID:peXhDkQG
デパス1m デパス0,5m マイスリー ハルシオン ロヒプノール
ベンザリン ユーロジン 買取します
>>956 おっしゃる通り、レボトミンは不安や緊張、興奮を抑える強力な薬です。
副作用として錯乱、不安、興奮などが挙げられているのは事実なのですが、
普通なら催眠鎮静作用が出てくると思います。
ご本人も「頓服でレボトミンがあればいい」とおっしゃっているのですから、
レボトミンをカットする必要はないと思います。
ただ「朝晩に服む必要があるかどうか」と訊かれたら、「その必要はない」が答えです。
無理に朝にレボトミンを服まなくてもいいと思います。
レボトミンへの感受性が強い人なら、朝に5mg錠を服んだら終日グダグダ、
ということもあり得ますので。
次回の診察では、(1)抗鬱剤を使うか否か、(2)レボトミンを朝に服む必要があるか、
についてお子さんと主治医の三人で話し合ってみて下さい。
961 :
優しい名無しさん:2009/04/11(土) 01:15:50 ID:M+qLEOLc
カイゼルひげ様
助けてくださいm(__)m
飲み合わせに関する質問です。
今風邪をひいていてバナン、ムコダイン、白い顆粒の感冒薬?
を処方してもらい飲んでます。
熱は下がったのですが頭痛がするのでナロンエースを併用しようかと思うのですが大丈夫でしょうか?
>>964 白い顆粒の感冒薬はPL顆粒じゃないですか?
ナロンエースの併用はOKです。
>>965 レスありがとうございます。
> 白い顆粒の感冒薬はPL顆粒じゃないですか?
PLと書いてありました。
また何かありましたら質問させていただきますので今後とも宜しくお願いします。
ノリトレン 75mg/日
デプロメール 75mg/日
デジレル 75mg/日
で2週間に一回の通院です。イミプラミン換算すると1回の処方量が3600mgぐらいになります。
自分からもう少し増やしてくれませんかとお願いしてこの量なのですが、
ノリトレンの添付文書なんかをみると、自殺企図のある患者には1回の処方量が
イミプラミン換算で1000mgを超えないこととあります。
量を増やしてもらう前に、自殺したいとこぼしたことがあるのですが、ODで自殺された場合の
訴訟なんかのリスクを考えると、医者はかなりがんばっていると見てよいのでしょうか?
>>966=
>>964 ^^
>>967 「……投与量は必要最小限となるよう、患者ごとに慎重に観察しながら調節すること」
とあるので(添付文書による)、相当頑張っていると思います。
ただ、抗鬱剤が三種類というのは気になりますね。
ノリトレンはキープして、デジレルをデプロメールに統合させたいところです。
ぶっちゃけて言うとノリトレンのODで死ぬ可能性はあるかもしれませんが、
デプロメールやデジレルのODでは死ねないでしょう。
もちろん、OD→ゲロ→吐瀉物誤嚥により窒息死、
という可能性がないわけではありませんが、
デプロメールやデジレルで死ぬリスクはノリトレンによるそれよりは低いと思います。
969 :
優しい名無しさん:2009/04/11(土) 05:45:20 ID:AZedf6Rf
カイゼルひげ様
「自治荒らし」は放置してください。
>>957 ::2009/04/11(土) 00:54:42 ID:AZedf6Rf
【◆TAiJ4TWZIA ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 自治荒らしが自演にきたって・・】
>>961 2009/04/11(土) 01:15:50 【ID:M+qLEOLc】 =◆TAiJ4TWZIA
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1230787206/859-865 859 :2009/04/11(土) 01:06:30【 ID:M+qLEOLc】
>助けてください!
>あるスレで個人情報漏洩されました。
(解説)
>あるスレで個人情報漏洩されました。
・・・あるスレ=このスレ 個人情報漏洩されました=
>>957 カイゼルひげ氏が◆TAiJ4TWZIA を相手にするから忠告にきた訳ですが、
尻尾を出すとは思いの他の収穫でした。今後「◆TAiJ4TWZIA」はスルーしましょう。
>>968 ありがとうございます。
>デジレルをデプロメールに統合
ここがちょっと事情があって、デジレルは浅い眠りを改善するために出してもらってます。
以前はデプロ150mg/日、ロヒ2mg/就寝前だったですが、熟睡感がまったく無く、翌日眠いのですね。
睡眠専門外来を紹介してもらったら、ロヒをやめてデジレル、デプロは減らす方向でとなり今の処方です。
デプロを切って問題が無ければ、それが一番いいのですが、こんど頼んでみようと思います。
>>970=
>>967 眠剤代用でデジレルを75mgというのは結構多いですね。
抗鬱効果がデプロメールとは比較にならないと思うのですが。
恐らくノリトレンはこれ以上増やせないでしょうしねぇ。
デジレルは200mg/dayまで増やすことができますので、
あとは鬱と熟睡感の問題ですね。
医師の裁量により、200mg/dayを超えて使うこともできるので、主治医と相談ですね。
今日はここまで。
972 :
優しい名無しさん:2009/04/11(土) 07:16:02 ID:tMbuz0xA
メンクリで貰った薬を飲み始めてから転ぶ回数が半端じゃなくて
打撲だらけ・・
こんなの自分だけ・・?
973 :
優しい名無しさん:2009/04/11(土) 07:38:40 ID:AZedf6Rf
974 :
●:2009/04/11(土) 08:40:51 ID:ipeAstAd
>>957 >>969 >>973 ID:AZedf6Rfさん
私はこのスレッドのスレ立て担当者です。
もう一度お願いしますが、「モナー薬局」スレに自治スレ絡みの無関係な投稿しないでください。
あなた方が何のお話で言い争いを続けていらっしゃるのか、私は存じ上げませんが、
このスレでそのようなお話をされるのは、スレ違いであり甚だ迷惑です。
自治スレに出入りしておられる方なのでしょうから、板内の各スレのテンプレを
尊重するくらいの分別を持って行動なさってください。
>>939 しなくて困ることはないかと。他の楽しいことを見つけましょうよ。
>>953 うぃーす
>>970 イミプラミン換算 仮にmax量/dayで等価換算すると
イミプラミン(200)=ノリトレン(150)=デプロメール(150)=デシレル(200) より、
・275mg/day弱です。桁を一つ間違えてませんか?(3600mg)
ですので多量の処方領域ではなく通常範囲です。
増量の要望より薬の効果が不十分と察しますが、複数の坑鬱剤を服用してるのでポイントは
・デプロメールが効いてるか? です
その処方で不十分ならデプロメールは倍増まで余裕があるので増量はできるでしょう。
医師が増量できない理由がトータルの薬の量を考えてのことならば
ノリトレンを減らしてデプロメールを増量することに医師は異論はないと思いますよ。
デプロメールが効いてない(副作用で増量できない)なら処方から外して
ノリトレン増量や他のSSRIへの処方変更などですかね。
>>972 BZ系安定剤(眼剤)服用してる方は筋弛緩作用があるので注意を要します。
特に高齢者で服用してる方は転倒などのリスクが高まりますので注意しましょう。
976 :
優しい名無しさん:2009/04/11(土) 09:40:13 ID:AZedf6Rf
>>974 荒らしを相手にしては荒らしです。・・・くらいは理解できますか?
>「モナー薬局」スレに自治スレ絡みの無関係な投稿しないでください。
まず、該当のテンプレを表示してください。
(質問)
「モナー薬局」では、自治スレ絡み以外であれば「無関係の投稿」されても構わないのですか?
「自治スレ絡みの無関係な投稿」・・意味がわかりません、ご説明ください。
自治のスタンス
板の健全な運営、スレの内容の管理です、「自治荒らし」が常駐しているスレに、
注意を促しスレの運営の健全化を促すのは当然の行為です。異論は自治スレまでどうぞ。
977 :
優しい名無しさん:2009/04/11(土) 10:01:07 ID:4FkcOZjd
うかがいます。
安定薬のデパスとワイパックスは効果の時間は違うとしても効能は同じなのでしょうか?
978 :
優しい名無しさん:2009/04/11(土) 10:09:28 ID:AZedf6Rf
>>974 ID:ipeAstAd >自治スレ絡みの無関係な投稿 かどうか良くご覧下さい
「モナー薬局」のスレを削除して欲しいと通報が入ったのにどうしろというのですか?
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part48■□
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1230787206/859-874 >859 :2009/04/11(土) 01:06:30 【ID:M+qLEOLc】
助けてください!
あるスレで個人情報漏洩されました。
しかし当方携帯厨のため、スレ削除依頼ができません。
どうしたらよいのでしょうか?
切実なんです!
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」118
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1237148298/961 >>961 :2009/04/11(土) 01:15:50 【ID:M+qLEOLc】
カイゼルひげ様
助けてくださいm(__)m
>862 :859:2009/04/11(土) 03:27:33【ID:M+qLEOLc】
カイゼルひげ様
漏洩されたのはイニシャルと愛犬の名前などです。
あとコテハン叩きもされてます。
その他、医師の誹謗中傷などで、スレは大荒れです…(泣)
こんな状態でもダメなんでしょうか?
>874
>でも他スレにまで迷惑をかけないでください。
>強くお願いいたします。
こちらの方が大変な迷惑を被っております。特に>863-866の方々には非常に迷惑です
商品置いてる薬局と医者から薬の書いた明細みたいなのを持って薬を貰う薬局ってどう違うんですかね?
>>977 デパスもワイパックスも抗不安剤という点では効果・効能は概ね同じです。
デパスは、睡眠障害にも用いられるように、催眠作用が強めで、
筋弛緩作用も強めなのが特徴でしょう。
>>979 処方箋を受け付けているかどうかの違いです。
調剤が出来る薬局でないと処方箋を受け付けられませんね。
982 :
優しい名無しさん:2009/04/11(土) 10:38:39 ID:AZedf6Rf
>>955=
>>918=
>>887=
>>809=
>>661です。
カイゼルさんが「今日の治療薬2009」を持ってないとは驚きです。
独学?で勉強なさったようで凄いの一言!
さて耳鼻咽喉科にも詳しい?ようなので現状を。
今左耳にラミシール外用液1%という抗菌薬を点耳しています。
外耳がムショウに痒くなるのは真菌=カビが住み着いているらしく
(鼓膜を塞いだだけで中耳炎になったのもこれが原因?と言われています)
この薬で殺菌してしまおうという訳ですが、
中々すぐには痒みはなくなりませんね。
あまりの痒さに綿棒で弄ると膿が出てきてしまいます(処方されてからは弄ってません)。
スレチっぽくてゴメンナサイ
985 :
優しい名無しさん:2009/04/11(土) 19:30:19 ID:MWYrf8L+
私は買い物依存症で悩んでいる31歳の女性です。買い物をしたい、購買意欲が強くその衝動がおさまりません
何かの本で見たのですが、買い物依存症に有効な薬(SSRI)があるとみました。
その薬の名称を教えてください。 お願いします。
>>985 ジェイゾロフトかデプロメール(=ルボックス)でしょうねぇ。
ネット上のblogなどに奏効した旨のエントリがありますが、
どこまで効くのか……。
#総合案内所・相談所では、あなたは「31歳の男性」となっていますが……。
#マルチポストをせず、レスが付くまで気長に待つゆとりを持ちましょう。
昨日の朝から頭痛でクリアミンとロキソニンを交互に飲んでますが治まりません 次座薬のボルタレン50を使うなら何時間空けたが良いですか?
次のスレへ飛べません 8時間は長過ぎます 他に方法を教えて下さい
>> (ry ・・・ですw
>>984 カイゼルさんレスありがとうです。
来週から難聴対策として補聴器を付けます。
今月三十路になる若さ?なんで補聴器には抵抗があります。
外見で分からない位超小型なら良いのですが値段も張りますし、
自分に合うか分かりません。
今服用してる薬で不安に耐えられるかどうか心配です。
っていうか今もソラナックス&ベタマックが効いてるか分かりません。
現に神経質&やや潔癖症、書痙が起きるところは昔と全く変わりません(つД`)
>>990 頭痛向けの鎮痛剤は極力控えるようにしましょう。
>>991 今月で30歳ですか、私からみたら十分若いです。('A`)
ウチのオカンが耳にスッポリ入る大きさの補聴器をつけてますね。
いくらだったかは覚えていませんが、確かにイイ値段だったと思います。
私も試しに装着してみましたが、
何だかプールの中に潜りながら音を聞いている感じがして馴染めませんでした。
ソラナックス&ベタマックが奏効しているかどうかですが、
ソラナックスは1.2mg前後、ベタマックなら150mg前後まで増やしてみれば、
クスリが効いているのか・クスリが合っているのかは分かると思います。
奏効していると判断されたら用量を調節して継続的に服用することとなるでしょう。
効いていないと判断された場合、残念ですが他の薬をゼロから試すことになります。
994
995
>>983=
>>955=
>>918=
>>887=
>>809=
>>661がてst
>>992 カイゼルさんレスどうもです。
もう若くないさと君に言い訳したねぇ♪w
軽〜中度難聴で人生が変わってしまってますからねぇ。
それに加え最近の慢性腰痛(膝痛&肩こりはまだ何とか耐えられる)で満身創痍です(´;ω;`)
>ソラナックスは1.2mg前後、ベタマックなら150mg前後まで増やしてみれば
それは1日分を食後に一気に飲む事になりますねw
もし服用したらどんな気分になれるんだろう??
しかしそれで奏効したとしても主治医にはなんて言おう・・・(;´д`)
>>973 >>972ですがローカルルールを破ってしまったていだでしょうか?
申し訳ありませんでした;
>>997 薬はいつ何をどのくらい飲んだかくらい書いといた方がいい。
あと変な人に絡まれて災難だったね。
気にしないのが吉。
新しいスレでもう一回きちんとテンプレ参考にして質問してみては?
999get
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。