【新薬】☆エビリファイ☆PART15!【国産DSS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2009/03/23(月) 23:40:14 ID:6nj1OSkM
次スレ案

リタリンVSエビリファイ

エビリファイあってリタリン駄目でどうすんの?
馬鹿じゃんW
製薬会社社員の学歴なんて意味無しW
953優しい名無しさん:2009/03/23(月) 23:43:10 ID:6nj1OSkM
あとよ、エビリファイにもリタリンと似た成分が含有されているから
国ぐるみでもみ消されてんだよ
これ真相だから
要するに
覚せい剤の代用品→リタリン
リタリンの代用品→エビリファイ
ってわけ
わかったかな?
954優しい名無しさん:2009/03/23(月) 23:44:33 ID:sZHpxm+B
これ飲むと気持ち悪くなる人いない?
955優しい名無しさん:2009/03/23(月) 23:46:49 ID:EWcfSc62
>>953
ソースくれくれ。
956優しい名無しさん:2009/03/23(月) 23:48:11 ID:EWcfSc62
似た成分の所は、元素記号書いてくれるとありがたい。
957優しい名無しさん:2009/03/24(火) 00:56:09 ID:9BaN1Gjn
リスパで体重53→エビに変えて体重45に落ちた
自然と落ちた。マジでやせ薬かと思った
958優しい名無しさん:2009/03/24(火) 06:41:40 ID:n2wmDOSY
エビは、飲み始めは痩せるが、次第にその効き目が薄くなるように感じる…。
私の場合80kg→73kgだったが、今では79kg…orz
959優しい名無しさん:2009/03/24(火) 06:43:50 ID:het1ayPq
>>955
ソースは秘密
似た成分っつーのは日本のサイトに書かれてたわけじゃなくて
要するに日本のサイトじゃないってことだから意味わかるよな?
その記述されていた内容も
もう書き換えられてっから説明は出来ねーわ
元素記号どころの話じゃないよ
成分名の書き換えが行われているわけだからな
960優しい名無しさん:2009/03/24(火) 07:16:27 ID:4sfQtcxN
新スレたててきます。
961優しい名無しさん:2009/03/24(火) 07:19:09 ID:4sfQtcxN
立てました。

【新薬】☆エビリファイ☆PART16!【国産DSS】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1237846633/
962優しい名無しさん:2009/03/24(火) 08:29:48 ID:EABdCmGi
>>961
ありがとうございます
963優しい名無しさん:2009/03/24(火) 08:36:50 ID:Ur4byUBz
>>961
964948:2009/03/24(火) 17:44:16 ID:6OQjCMI1
>>949さん
 レスありがとう。
 24mg飲んでいてやる気でましたか?
 手足の痙攣とか大丈夫ですか?
>>950さん
 MAXは30mgなんですね。
 ありがとうございました。
965優しい名無しさん:2009/03/24(火) 22:30:42 ID:tdDLDIAX
ソワソワむずむず感がはんぱない!
座っていられないし横になっても寝れないぐらい!
966優しい名無しさん:2009/03/25(水) 14:36:38 ID:nya7oWLR
このスレ為になるね。
陰性にも効くという新薬で飲もうと思ったがやめた。
みんなの話聞いてると、陰性が治ったなんて書き込みひとつもないどころか、
陰性のこともわかってない人多いし。結局、統合失調症が治った人はいないんだね。
967優しい名無しさん:2009/03/25(水) 14:41:23 ID:Zar7NMuf
>>949ももぞうさん。桜です。久しぶりです☆
968優しい名無しさん:2009/03/25(水) 15:27:41 ID:U5IhIzhd
家庭の医学にアメリカでは
再発じゃない場合は様子を見ながら
薬を止める場合があるって書いてあったけど
そんな人いるの実際?
969優しい名無しさん:2009/03/25(水) 21:02:15 ID:2TIiAFgd
いないみたいだ。
970momozou ◆DSQQZNlANY :2009/03/25(水) 22:32:10 ID:0nIenxTw
>>964
やる気出たかどうかはわからないけど、
かなり何でもできるようになりました☆
あと手足の痙攣は全くありません!(^^)!
リスパダールの時はゴワゴワ震えてたし、
口もピクピクしてたけどね♪
それがないのは助かってますよ(^−^)
971momozou ◆DSQQZNlANY :2009/03/26(木) 01:04:51 ID:14UWaZ1Y
>>967
桜さんこんばんは☆
まさかこちらですれ違うとは♪
972優しい名無しさん:2009/03/26(木) 02:53:49 ID:NqWld1HL
こんばんは。
質問なんですが、
皆さんはエビリファイ一日何ミリ処方されてますか?

私は9mg/dayなんですが、これって少ないですよね。
最初は少量でもすごく効いて、やる気満々になったんですけど、
最近落ち込むことが多くて処方量を増やしてもらいたいと思っています。
でも主治医がこれ以上増やすのをためらっている気がして…。
皆さんの意見を参考にしたいのでどうか回答をお願いいたします。
973優しい名無しさん:2009/03/26(木) 03:02:39 ID:V/GSusUz
30ミリ処方されてからモチあがった。
974優しい名無しさん:2009/03/26(木) 04:46:27 ID:w2oW9Qcm
>>972
私なんか3mgですけどw(うつ)。最初は6mgだったけど、
副作用がひどかったのと、半分でも充分効いてるので
3mgにしてもらいました。

統失や難治性うつで強い薬から変薬になった人には
少なすぎるかもしれません。私はトレドミンから移行です。
975優しい名無しさん:2009/03/26(木) 06:08:08 ID:1RpNWYf9
私は、12mgかな・・・・・・・
病院でむちゃをやって、処方された。

>>973
等質の薬だから、気分を安定化させることがあっても、
持ち上げるのははじめて知った。
976優しい名無しさん:2009/03/26(木) 10:15:39 ID:z1OOISRV
>>968
あるある。
私がそうなのです。

もう治ったからって言われて薬止められた。
今や糖質なでいってるよ。
977優しい名無しさん:2009/03/26(木) 11:48:13 ID:60g95KUx
医者と相談しながら、24mg。
978優しい名無しさん:2009/03/26(木) 13:43:48 ID:bgGRqSLQ
>>965
アカシジアで困ってる人。Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1200530635/

薬剤性パーキソニズム
副作用止めもらおう。
979優しい名無しさん:2009/03/26(木) 14:35:03 ID:8dETNtKm
私はうつで1日3ミリしか処方されてないんですが効くんですかね?
980優しい名無しさん:2009/03/26(木) 15:02:03 ID:1RpNWYf9
>>979
うつ病メインの薬じゃないよ。
逆に、こちらから、SSRIと、第3、第2世代の薬の組み合わせをお願いした方が
良いんじゃないか?

メンタルヘルスのモナー薬局に聞いてみては。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1237148298/
981優しい名無しさん:2009/03/26(木) 15:21:49 ID:m9tBZY2g
例え主治医から働ける許可がおりたとしても、仕事の面接の時に月に一度精神科に通院していることを面接官に言わなきゃダメだよね?
そしたら統合失調症ですって必ず言う羽目になり落とされる可能性が非常に高くなる。
やっぱり病気が「完治」するまでは社会に出るのは相当厳しいと思う。
982優しい名無しさん:2009/03/26(木) 15:41:04 ID:8dETNtKm
>>980
ありがとうございます。
何か気分障害、感情障害みたいで、デパケン飲んでたけど肌にぷつぷつ出来て痒くなったから副作用の少ない薬を頼んだらエビリファイになりました。変ですかね?
983優しい名無しさん:2009/03/26(木) 16:31:41 ID:1RpNWYf9
>気分障害、感情障害

この度合いがわからいよね。私みたいに包丁振り回したりしたの?
度合いが酷ければ、等質で、エビを増量して貰ってもおかしくないけど。
ウツなら、エビじゃなくてもと思う。
どっちにしても私は医者じゃないので、主治医と良く相談してみて。
984優しい名無しさん:2009/03/26(木) 17:47:24 ID:MU+/gP3p
>>981
面接で精神科通ってるて言う馬鹿がいるか。
俺はクローズで働いている。
985優しい名無しさん:2009/03/26(木) 18:21:39 ID:SezXYdDo
車の運転ができないのは痛いな
986972:2009/03/26(木) 21:53:04 ID:GrO7Gdy1
回答してくださった方々ありがとうございました。
参考にして医師に相談してみます。
987優しい名無しさん:2009/03/26(木) 23:53:33 ID:8dETNtKm
>983さん
ありがとうございます。
多分お医者さんは私が身体が弱いのでこの薬にしたんだと思います。デパケンで皮膚炎が悪化したので…
色々とありがとうございました。
988優しい名無しさん:2009/03/27(金) 02:34:03 ID:ZvHhV+Gr
この薬飲むと気持ち悪くなる人いますか?
989優しい名無しさん:2009/03/27(金) 08:26:58 ID:oD7bb5so
>>988
吐き気は元からあったけどさらにひどくなった
吐き気止めもらってるけどそれでも気持ち悪い
990優しい名無しさん:2009/03/27(金) 08:37:37 ID:HlLBihsC
エビリファイを増やすべきか、減らすべきか。それが問題だ
991優しい名無しさん:2009/03/27(金) 10:47:42 ID:vWJLCKo+
飲み始めて一週間が経ちました。
ぐったりして沈みがちだったから、
ソワソワ、ムズムズ感はありがたいんだけど、
その反動か、活字が読みにくくて非常に困る。
こういうのは、どうしようも無いんですかネェ・・・

>>985
車の運転もできなくなるんですか!?

992優しい名無しさん:2009/03/27(金) 11:23:25 ID:0un5sZG6
エビリファイ飲み出して、妄想炸裂なのですが、

これは普通な事なのでしょうか?

のむのをやめた方がいいでしょうか?
993優しい名無しさん:2009/03/27(金) 13:05:58 ID:KHJQGdEB
モナー薬局で相談したらエビリファイスレを紹介されました。
デプロメール150mg/day(朝昼夕50ずつ)
トレドミン50mg/day(夕のみ)
に、3日前にエビリファイ3mg(夕のみ)が追加になったので飲んだら、
2時間後ぐらいに手足がボワーンとして全身がだるくなり動けず、
風呂にも入れませんでした。
翌日の夕方にやっと抜けて動けるようになりました。
こういう症状が出た人はいますか?
一昨日と昨日はエビ半錠、デプロとトレドは朝に回してます。
994優しい名無しさん:2009/03/27(金) 13:16:51 ID:w33VaE4T
>>992
>妄想炸裂
普通じゃないです。普通は逆のはずです。

1.予約外でも、お医者に行って訴える。
2.飲む量を、半分にしてみる。

こんなところかな。私は医者では無いですが。
995優しい名無しさん:2009/03/27(金) 16:47:03 ID:bLsUKTKI
【新薬】☆エビリファイ☆PART16!【国産DSS】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1238139852/
996優しい名無しさん:2009/03/27(金) 16:58:29 ID:rBBBzh0Y
test
997964:2009/03/27(金) 17:05:37 ID:rBBBzh0Y
>>970 :momozou さん
レスありがとうございました。
かなり出来るようになったとの事。羨ましいです。
手足のけいれんがないのも。
私は、12mgより増やすとまた手のふるえとか出てくるから
増やせそうにないかな・・・増やしていいことがあれば少々の副作用は我慢するけれど。
998優しい名無しさん:2009/03/27(金) 18:04:02 ID:GnoNiKin
>>993
その症状は最初だけ。俺もなった。
999優しい名無しさん:2009/03/27(金) 18:10:35 ID:tGiDwsNv
>>976
何年間お薬飲み続けましたか?
1000優しい名無しさん:2009/03/27(金) 18:19:05 ID:2Kmf5T2I
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。