休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
スレタイの通り、こちらは、メンヘラで休職・退社・解雇(失業)などで
傷病手当金/失業手当金で暮らしている香具師のスレです。

<前スレ>
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 Part12
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1201239724/l50
2優しい名無しさん:2008/04/30(水) 12:12:52 ID:5zDipaRO
<過去ログ>
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 Part11
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1193854762/
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 Part10
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1185895909/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1176110270/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169257205/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part7
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1159435156/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1150378193/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1140176462/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1127564249/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1110715549/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1074768460/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1074741732/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1056532056/

関連項目、関連スレは、>>2以降。
3優しい名無しさん:2008/04/30(水) 12:13:12 ID:5zDipaRO
<関連スレ>
メンヘラの経済問題について専門的に議論するスレ〜dat落ち?〜
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1175512882/
●○●精神障害者保健福祉手帳 その17●○●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1195527904/
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part13
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1200518150/
4優しい名無しさん:2008/04/30(水) 12:14:32 ID:5zDipaRO
[傷病手当金の種類]

傷病手当金(健保)
→ある程度継続して働けない人が政府 or 組合からもらう所得保障。

傷病手当(雇用保険)
→今すぐにでも働ける失業者と認定された者が、基本手当をもらえる期間中に病気や怪我などで、
 急に働けなくなったときにもらう代替給付。


[傷病手当金(健保)に関して]

2007/4/1から、健康保険法改正により各健保の独自の延長給付はなくなり、法定給付期間の1年半のみになりました。
ただし、健康保険加入期間が一年未満の場合、退職日以降の期間の傷病手当金は請求できません。
(健康保険に1年以上の加入であれば、基本的に1年半もらえます。)

2007/3/30までに退職し、2007/3/31までに任意継続にしていた場合には、各健保組合独自の延長給付を
実施している健保組合もあるそうです。(健保組合によっては、実施していないところもあります。)

該当するかどうかは、各健保組合に確認が必要です。
あわせて、任意継続の場合の月額金額も聞いておきましょう。

なお、傷病手当金の請求時効は2年です。2年を過ぎると請求できなくなりますので、
1ヶ月ごとに請求するのが良いと思われます。(何ヶ月分かまとめて、請求することもできます。)

5優しい名無しさん:2008/04/30(水) 12:14:51 ID:5zDipaRO
[傷病手当金(健保)の給付金額について]

2007/3/31までの期間:1日当たり、標準報酬日額の100分の60が支給されます。
2007/4/1 からの期間:1日当たり、標準報酬日額の3分の2が支給されるようになります。
http://www.sia.go.jp/topics/2006/n1004.html(社会保険庁公式サイト)

[傷病手当金の受給資格について]
退職日前に3日以上の労務不能期間(または休職期間)があれば、受給資格ができます。
これは、土日祝関係なしで3日間で、4日目から傷病手当金の申請対象期間です。

待機期間の3日間は有給でもいいことになっていますが、申請期間の4日目以降は、欠勤(無給)状態で
あった方が良いみたいです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3009807.html(参考URL。教えてgoo)

休職→退職する場合は、できれば休職中に一度、傷病手当を受給すれば、退職後も問題なく受給できます。
(休職期間も合わせ、合計で一年半のみ)

なお、受給要件を満たしているかどうか?など不安な点は、ご自分の健保に必ず確認しましょう!

[任意継続と国民健康保険の保険料について]
任意継続の場合は、退社後、会社の健康保険をそのまま2年間のみ、そのまま継続して加入できます。
ただし、今まで会社側と折半していた分も、負担することになります。

なお、国民健康保険にする場合、保険料は、前年度の収入から算出されます。
任意継続の場合と国民健康保険の場合でどちらが安いか、それぞれ計算してもらいましょう。

※任意継続の場合は、健保組合。国民健康保険は、各市町村に問い合わせると保険料を計算してもらえます。
 なお、健保組合に任意継続にしない場合のデメリットがないか、確認しておきましょう。

任意継続に加入したい場合は、事前に健保組合・会社などに伝えて、申請書をもらいましょう。
6優しい名無しさん:2008/04/30(水) 12:15:25 ID:5zDipaRO
[失業手当金(雇用保険)について]

退職後も傷病手当金(健保)を受給する場合は、ハローワークにて失業手当金(雇用保険)の
受給期間延長手続きを行う必要があります。

手続きは、退職日から30日以上働くことができなくなった日の翌日から1ヵ月間です。
(例:6/1に退職した場合、7/2〜8/2までに延長手続きをします。)

ハローワークによっては、早めにできるところもあるようです。(最寄りのハローワークへ問い合わせ要)
郵送・代理人による手続きも可能ですので、必ず手続きしておきましょう!

ただし、2007/10/1に雇用保険の受給要件の法改正がありましたので、退職する場合は、必ず確認しておきましょう。

1.自己都合退職者は、離職日以前に雇用保険に1年以上(毎月11日以上)加入していたこと。
2.会社都合退職(解雇)者は雇用保険に加入していた期間が通算して6か月以上ある場合にも支給(今まで通り)

上記、1、2に該当しない場合、失業手当金を受給できない場合があります。
不明な点は、必ず、最寄りのハローワークに確認しましょう。
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html(参考URL。ハローワーク)
7優しい名無しさん:2008/04/30(水) 12:15:43 ID:5zDipaRO
[手当金受給中の副収入について]
傷病手当金の場合・・・傷病手当金の受給中は、基本的に止めておきましょう。
           もし、バレれば、傷病手当金は打ち切りになります。

失業手当金の場合・・・アルバイトをしても良いですが、きちんとハローワークに報告しましょう。
           (認定日に講習を受けると思いますが。)

もし、失業手当金の受給中に黙って、収入を得た場合は、不正受給になり返還を求められます。
なお、傷病手当金と失業手当金の同時受給はできません。

ちなみに、オークションで自分の不用品を売るのは、どちらの手当て受給中でも問題ありません。
(ただし、物を仕入れてオークションで売るとなると判断が難しいようですが・・・)

不明な点は、社会保険事務所・ハローワークに確認しましょう。


[その他、経済的に負担を軽くする公的補助]
主に2点あります。

・自立支援医療制度→窓口での一割負担 。
・精神障害者手帳→失業公営住宅入居資格、および、失業手当金の300日給付など。
 ※ただし、300日給付には一年以上、雇用保険に加入していることが必要。

場合によっては、健保の傷病手当金+自立支援医療制度+精神障害者手帳と3つ同時に受けることができます。
(自立支援医療制度および、障害者手帳を利用しても、問題ないか、念のため、ご自分の各健保組合に確認して下さい。)
8優しい名無しさん:2008/04/30(水) 12:16:17 ID:5zDipaRO
>>5の[傷病手当金の受給資格について] に追加。

※退職後も受給したい場合ですが、在籍中に受給実績がある方がベターということで、
 必ず在籍中に一度、受給しないといけないということではありません。
9優しい名無しさん:2008/04/30(水) 12:29:23 ID:hcrPBFPv
前スレが1000を越えたので再度質問させて下さい。

2006年11月10日から傷病手当金を支給されています。
1年半で満了になると思うのですが、私の場合は2008年5月09日までという
ことで良いのでしょうか?
あと、政管任意継続なのですが、延長はあり得ないのでしょうか?
10優しい名無しさん:2008/04/30(水) 23:54:45 ID:TJ5dBdnk
新スレ立て乙

職場通して申請してた頃は1ヶ月以上掛った
退職して直接健保組合に送付するようになったら3週間程度になったが
ここ2ヶ月は4週間以上掛ってる
3月4月は健保組合も忙しいのかな
振込が遅れると鬱が加速するから嫌だ
11優しい名無しさん:2008/05/01(木) 02:05:14 ID:aM2DSnhi
>>9
傷手は支給開始日より1年半なので、それで大丈夫だと思います。
あと、任意継続については2年が最長ですので、「任意継続の継続」はありえません。
国保加入か、どなたかの扶養家族に入るしかないですね。
12優しい名無しさん:2008/05/01(木) 13:25:56 ID:nRNi+8zp
>>11 に補足。二年間の期間修了近くになると書面で通知がくる。<うちは二度来た。
最後は任意継続した保険証の返却を求められるよ。

任意継続であっても、18ヶ月が傷病手当金の限界。
その後は単にそのまま保険料を収めていくだけです。
13優しい名無しさん:2008/05/01(木) 13:38:29 ID:+RGZIEVw
>9の延長というのは、傷病手当金の延長じゃないのか?
14優しい名無しさん:2008/05/01(木) 19:01:26 ID:CCDZANwW
傷病手当受給中で、失業保険延長手続きも終えています。

例えば(今は自信はないですが)、働きたい会社が見つかって、
運良く入社できそうだったら、医師に就労可能の証明をもらって
ハロワに提出すればいいんですよね?
その場合、失業手当は受給していないので、その後の勤務年数に
退職した会社の雇用保険年数も加算されることになりますよね?

仮に、運良く就職できて、やっぱり病気が再発して辞めた場合は、
失業手当延長手続きの扱いはどうなるんでしょうか?
(実際、そうなったらハロワに確認しようと思っているんですが、
 今は、仮にということで回答があれば有り難いと思っています)
15優しい名無しさん:2008/05/01(木) 23:19:50 ID:ujSMhErH
>>7の1年以上って1年も含まれるのかな?
1年間契約だったから気になるんだが…
誰か教えてください
16優しい名無しさん:2008/05/01(木) 23:57:20 ID:aM2DSnhi
>>13
>>9の再度任意継続をしてまた傷手をもらうのも、当然ありえません。
1つの疾病(関連及び同一疾病)に対して、1年半なので。
その後も治癒しない場合は、障害年金の請求が可能であれば、そちらの請求になってくると思います。
詳しくは、社会保険事務所にご相談してみては。
17優しい名無しさん:2008/05/02(金) 01:44:15 ID:LfIEYboV
スレチかもしれませんが、適当なスレがなくて…

傷病手当って最長1年半もらえるわけですよね。
自分は今実際もらっている立場なんですが…
まだ鬱病から脱していないのは自分でも分かるんですが、
働かなくても傷病手当がもらえることから甘えてるのかな?
と思ったりもします。
傷病手当をもらっている人、又はもらっていた人は、
どうやって自分を就職なり働くようにもって行きましたか?
18優しい名無しさん:2008/05/02(金) 01:53:08 ID:6Onr6pR2
>>17
多分ですが、1年半傷手もらい切ったあとは、障害年金になるかと思います。
障害年金はほんの微々たるものだから、ここで働くか、生活保護になるか別れてくるような気がします。
1917:2008/05/02(金) 03:28:03 ID:LfIEYboV
>>18
レスありがとうございます。
私の書き方が悪かったみたいですみません。

私が言いたかったのは、傷病手当をもらっている間、甘え(?)もあったとしたら、
どうやって就職へのモチベーションを持って行ったか知りたいということなんです。
辞めた会社が自分には合わないと思って、転職先を探していたんですが、
そう簡単に転職先は見つからないだろうと我慢した結果、鬱になったようなものなので。

有り難いことに、退職後も傷病手当は受給できていますが、1年半ももらえるとなると、
人間、楽な方に走ってしまう傾向があると思うので(今も完治はしていないんですが)、
皆さんは、どのように傷病手当受給を断ち切り、就職にこぎつけたか知りたいと
いう質問でした。
20優しい名無しさん:2008/05/02(金) 05:39:03 ID:vpISvktA
>>19
今は身体が悲鳴を上げている状態なので、甘えてもいいのではと思います。

しっかりした方のようなので、出来れば医師等に相談してみた方がいいかと思います。
役所の福祉課に問い合わせてみるのもいいでしょう。(一応支援施設はあります)
なぜなら、治りかけで元に戻った状態と感じる時こそが一番危ない状態で、
即再発の恐れもあるからです。焦りは禁物です。

実際、自分がそうでした。自分もブランクが空くのを恐れていました。

闘病約1年。気力とも安定したので転職活動を再開し、
運よく2週間で病歴カミングアウト状態で再就職(試用期間はバイト)しました。

会社は第一印象は非常に良かったのですが、実際は水物で入って見なければ判らないもので。
パワハラ・暴言・イヤミは当たり前。毎日が言葉の暴力の嵐でした。
ある日、前任者が作成した書類(ミスはなかった。レイアウトが気に入らなかった)
について こちらに矛先が向き、数時間あてられ続け、怒鳴られ続けました。

翌日から身体に異常が出て1週間。ほぼ飲まず食わずで寝込み、欝の重い気分と重度の不眠が
より悪い状態で復活し、会社には「2週間後にやめます」と告げ失業状態に戻りました。

現在は失業手当金を申請しながら、応募書類の大幅な見直しをして、
再び寛解状態が来るのを願う日々です。資格の勉強も始めています。

まずは寛解を目指してください。もしそれでも物足りない(動ける)ようで
あれば、次のステップへの準備を(ノルマを課さず)出来る範囲でしてみてください。
>>19さんが早く寛解されますことを、心より願ってます。
2117=19:2008/05/02(金) 06:15:28 ID:LfIEYboV
>>20
温かい言葉をありがとうございます。
また、20さんもご苦労もあったでしょうが、その経験談を聞いて、
焦らないようにしようと思いました。

何だか、傷病手当然り、失業手当をもらえている間は、
別に働かなくてもいいやとズルズルしてしまいそうな自分が見え隠れし、
だらしない生活を送っているような気もしたので、自責の念と言うか、
この状況から早く抜け出したいと思ったので、質問した次第です。

でも、焦りは禁物ですね?
まずは第一に病気を治し、仕事に立ち向かえる自信が出来た時に、
就職を考えればいいということですよね?
一人取り残されていたようか気がしましたがレス有り難うございました。
22優しい名無しさん:2008/05/02(金) 09:22:37 ID:6Onr6pR2
>>21
健康な人だって、仕事辞めてしばらく雇用保険もらってのんびりするよ、って人もいるし。
自分は病気なんだから、休むのは自然なことと思った方がいいですよ。
私もそうだけど、頑張り過ぎでうつになってしまって、今は仕事をしないでのんびりしています。
私は傷手がもらえないので、雇用保険の手続きをしてます。
仕事をしないと、という焦りもあるけれど、仕事をまた出来るように今治療している、と考えてます。
お互い、焦ること、頑張り過ぎることをしないように、頑張りましょうね。
23優しい名無しさん:2008/05/03(土) 01:19:39 ID:liBKIPGl
>>21

>何だか、傷病手当然り、失業手当をもらえている間は、
>別に働かなくてもいいやとズルズルしてしまいそうな自分が見え隠れし、
>だらしない生活を送っているような気もしたので、自責の念と言うか、
>この状況から早く抜け出したいと思ったので、質問した次第です。

この気持ち、凄くよく判ります。
自分は生来 根っからの怠け者で、その自分を「封じ込める」ために
仕事で無茶をして、結果、欝になったようなものですから…。

>>21さんが怠け者、という意味ではありませんよ。むしろ凄く頑張り屋さんなんだと
 思ってますし、見習わないといけない点も多々あると、ひしひしと感じました。)

こうしてこの場所でご自分の思いを伝える事が出来るということは、
>>21さんが現在、症状が比較的軽いほうか、寛解に近いほうの立場にいらっしゃる
ような気がします。波の高い部分にいる、と云ったほうが近いかも知れませんね。
(自分の場合ですが、酷いときは「ベッドの自縛霊」「家庭内浮浪者」状態でした。)

もし、>>21さんが「少し動ける」状態にまで、回復されたなら、
ご自分のご体調に合わせた「目標」を持つというのも手かも知れません。
(これは、欝を克服した知人の受け売りなのですが・・・)

ですが、「突然涙が出てくる」「自責の念に囚われる」「希死念慮が離れない」
などの<典型的なうつ状態>にある場合は、くれぐれも無理をなさらないで下さい。
2423:2008/05/03(土) 01:21:25 ID:liBKIPGl
例えば、自分の場合はこんな感じでした。(不眠・不眠由来?の頭痛持ち)

<小さな目標例>
・寝れなくても、布団から出ず「身体を休めるに徹する」(極度の不眠時)
・必ず決めた時間までには布団に入るようにする。(極度の不眠緩和時)
・早く起きれるようにする。最初は午前中→10時まで→8時まで(不眠緩和時)
・家にこもると鬱々としてしまうので、なるべく外に出るようにする(気分緩和時)
 (動けるときは)たまには公園まで往復歩く。少しづつ距離を伸ばす。
 (動きが鈍いときは)机で昼寝でも構わないので、とりあえず外に出てみる。
 (どうしても動けないときは)「今日はそういう日なんだ」と無理をしない。

等等…徐々に動ける範囲を広げてゆきました。

その後…大分良くなってきてからは
電卓検定(低級)に挑戦したり、簿記検定(略)に挑戦したり、新しい料理に挑戦したり
など、「自分に自信をつける行動」を<自分なりに>増やしていったつもりです。

更にその後は、「成功日記」や「その日の行動と心の状態(ABCランク)」
(↑・¥0で過ごせた・タバコ5本で済ませた…等内容は大した事ないです。)
を付けて見たり、「道は開ける」「神との対話」など希望が持てる本を読んでみたり、
コミュニケーションを徐々に増やしていったり…もできるようになりました。

「明けない夜はない」「止まない雨はない」
どうぞ、そういうお気持ちで、今はあるがままを受け止め、焦らず・諦めずに
安息の「人生の夏休み」をお過ごし下さい。

>>21さん、そしてこの板にいらっしゃる方々
…お互いがこのトンネルを抜ける日が来る事を、心より願っています。
2523:2008/05/03(土) 01:36:26 ID:liBKIPGl
長々とすみません。

最後に…「目標」についてですが、「出来たらOK!」程度の気概で。
決してご自分にプレッシャーになるような目標設定や、
出来なかった自分を責める事はやめてください。目標=ノルマにしないで下さい。

目標が達成出来た日は、大いに自分を誉めてあげて下さい。
(自分に笑顔をプレゼントする…とか)…偉そうに長々すみませんでしたm(__)m
26優しい名無しさん:2008/05/03(土) 02:08:48 ID:x7cxldGc
目標持つ気にすらならない
眠剤がないと眠れないし
傷病手当の書類が必要だから辛いの我慢して月二回通院してる
もう、治らないような気がする
27優しい名無しさん:2008/05/03(土) 02:59:00 ID:IMaFil0s
質問させてください
半年の休職の末、退職することになりました。
今後の健康保険なのですが、妻の扶養には入れるのでしょうか?
扶養される人は年収130万以下、とのことで
去年の所得(給料+傷病手当)があると対象外になるのでしょうか?
28優しい名無しさん:2008/05/03(土) 07:56:54 ID:U1/rmzHg
>>27
健康保険では、傷病手当金も収入と見なされるため、給料+傷病手当金の合計金額(年収)が
130万を超える場合は難しいかと思われます。

念のため、奥さんの健保組合に確認してみて下さい。
29優しい名無しさん:2008/05/03(土) 11:09:41 ID:Bq/WAhYy
質問です。
以前うつで傷病手当を受給し、かなり良くなったので転職しました。
現在の会社には先月から本採用、3月下旬にアルバイトとして行ってます。
会社にうつは秘密にしてます。
が、毎日二時間残業、昼休憩も時間どおりでなく食べたら終了の日が続き、
主治医に定時にあがるよう言われているのですが無理の日々を送っています。
最近はダメだダメだと思っているのに会社を避けだし、
休んでは後悔ばかりを繰り返しています。
主治医から「社会不安障害」の傾向があるかもとフと言われたのですが
社会保険の加入は済んでいるのですが(保険証はまだ手元に届いていません)
加入期間が短く、雇用保険もおそらく今月から払っています。
「甘えかもしれない」と毎日起きるのですが、
スーツに着替えるあたりからとても気持ちが重いです。
そこで質問ですが、以前「うつ」で傷病手当を受給していた者が
「社会不安障害」の病名で再び申請することができるのでしょうか。
保険の加入期間が短いのが心配です。
大丈夫だこれは甘えだと毎日思っていたのですが、
今はもう泣きたいです。どうしたらいいのか何が正しいのか分からなくなってきてます。
30優しい名無しさん:2008/05/03(土) 11:13:23 ID:Bq/WAhYy
ちなみにヤバいと思い始めていたので(社会不安障害と言われる前)、
会社にはアルバイト(残業がなくなる)として週4くらいで入れないかと相談していますが
GWのためか返事はありません。
31優しい名無しさん:2008/05/03(土) 11:16:25 ID:Bq/WAhYy
すみません。
無我夢中で書き込みましたが、スレの頭に1年未満は無理だと書かれていますね。
スレ汚しすみませんでした。
32優しい名無しさん:2008/05/03(土) 15:48:14 ID:zIHnDnlh
うつ病が悪化し、4/28〜5/2まで欠勤していました。
病院で、傷病手当の事を聞き、今日5/3に出しにいったら、退職する事になってしまいました!!
傷病手当もらえるのでしょうか?申請出来るのか心配です。
因みに、会社の保険には二年半ほど入っていて、まだ保険書は返していません。
33優しい名無しさん:2008/05/03(土) 15:55:05 ID:7CqARq31
>>32
傷病手当金より有給休暇の方が良いと思います。
34優しい名無しさん:2008/05/03(土) 17:31:17 ID:Bq/WAhYy
有給より一年半定額支給される方が経済的にも精神的にもいいんじゃ?
重度なら休養期間が必要だし、
お金のことが気になって焦って失敗したらもっと傷つくよ。
35優しい名無しさん:2008/05/03(土) 19:00:15 ID:7CqARq31
>>32
この方の場合、5/1と5/2の分の傷病手当金しか出ない筈なので
有給休暇を勧めました。
36優しい名無しさん:2008/05/03(土) 20:50:14 ID:m/WylJYX

235 テレサ
230 覚醒プリシラ
220 深淵の者 覚醒アリシア&ベス
215 覚醒ローズマリー
210 黒ミリア
200 覚醒リガルド 覚醒アガサ 覚醒ダフ 黒クレア
195 ラファエラ
190 両腕イレーネ 黒ヘレン 黒デネブ
185 盲目ガラテア 黒シンシア
180 ゴナール覚醒者 初期ガラテア 北ミリア
175 オフィーリア オードリー ソフィア ノエル
165 パブロ山覚醒者 北の斥候 レイチェル
160 北ヘレン 北デネブ
155 初期ミリア 北ジーン 北クレア
150 フローラ
145 初期ジーン
140 初期デネブ 初期ヘレン
135 ベロニカ ウンディーネ 初期シンシア
130 10番台戦士
120 20番台戦士
110 30番台戦士
100 40番台戦士
 80 初期クレア クラリス
 50 妖魔
 30 おかしら 
 20 シド ガーク ラキ
  5 一般人
37優しい名無しさん:2008/05/03(土) 21:28:39 ID:gAb3mvUP
32さん、自分は有給を全部消化してから休職して退職しました。傷病手当を貰いながら生活してます。ただ休職中は会社の上司や同僚から連絡があったり、休めなかったのが現実でした。まだ病気が軽目なら信頼ある人に相談して在籍か退職を決めた方がいいです。
38優しい名無しさん:2008/05/03(土) 23:38:14 ID:zoCoXs2n
>>32さん
有給使い続けて退職日だけでいいので欠勤(無給)すれば傷病手当金を受給できる状態になります。
その後、健康保険の資格喪失しても任意継続してもどちらでも1年半傷病手当が受けられます。
39優しい名無しさん:2008/05/04(日) 00:52:00 ID:jA5EYwhb
>>32です。みなさんアドバイスありがとうございます!
>>38さんの意見からすると、申請前に退職しても、一年半手当てを戴けるのですね?安心しました。
ところで、私のような、ケースは、医者に記入してもらったら、どこに提出すれば良いのでしょうか?初回申請は、会社に何かしてもらわなければならないのですよね?

わがままな人間だと思いますが、事がスムーズに進のか、身体が動けるか…色々考えてしまい、不安です。
有給休暇もくれないような、ずさんな会社なので、余計に心配です…。
ちなみに辞める際、店長には“保険の事ナドは、GW明けに直接総務と交渉してくれ”と言われました。怖いです。

でも、条件を満たしてるので、強気に出ていいのですよね?ってか、あとは、社会保険事務所がやってくださるのでしたっけ?
知識不足な上に、不安障害で質問攻めになってしまい、すみません(*_*)
その辺りの手順わかる方、お手数ですが、教えてください。
40優しい名無しさん:2008/05/04(日) 01:40:56 ID:qIt5rGJp
>>39さん
傷病手当金の書類を医師に記載して貰い、
職場へ提出
41優しい名無しさん:2008/05/04(日) 02:16:15 ID:ciHErH/e
>>39
>>40さんに補足
職場に提出したら、事業主記入欄に事業主が記入し、
健康保険組合があれば健保へ、無ければ社会保険事務所に提出されます。
ただ、中小企業など、政府管掌健康保険で労務担当がたまにしか会社に
来ない(私の場合がそうでした)場合は、提出が遅れることもあるので、
受給が遅れる可能性もあります。
本来、社会保険事務所に提出された後は1ヶ月以内に振り込まれることに
なっているのですが、うちは提出してから少し時間がかかりました。
退職後、自分で提出するようになったら振込みまで早いのなんのって…
42優しい名無しさん:2008/05/04(日) 17:50:49 ID:vMWC8llD
傷病手当の申請は
休職中は会社の加入する社会保険事務所への提出でしたが
退職後は住んでいる地域の管轄の社会保険事務所に提出すれば良いのでしょうか?
43優しい名無しさん:2008/05/04(日) 18:31:46 ID:ciHErH/e
>>42
退職後も同じです。
会社が加入していたと言うか、会社管轄の社会保険事務所に提出。
会社管轄の社会保険事務所に社会保険料を納めていたわけだから、
管轄違いのところに申請されても困るでしょ?
44優しい名無しさん:2008/05/04(日) 21:51:01 ID:jA5EYwhb
>>40です。
ありがとうございます。会社の本社(総務のある所)は広島で、私は神奈川なんですが、そういう時は、どうしたら良いのでしょうか?
申請書を突然送り付けたら失礼ですよね?一度電話で傷病手当の事を了承してもらっといたら良いでしょうか…?
出来ればしたくないのですが…。
みなさんはどうしましたか?
45優しい名無しさん:2008/05/05(月) 00:04:11 ID:ciHErH/e
>>44
>>40です。
まず、40さんではなく39さんでは?
今、休職中なんですよね?
もしくは、傷病手当を申請する位だらか休職期間があったという事ですよね?
上司は御存知ないんですか?上司経由で本社に送ってはもらえないんですか?
いずれにしても、傷病手当の申請書には、本人と会社の記入欄、医師の所見を
書く欄があるので、退職後でない限り、会社記入欄を避けることはできません。
ですから、記入してもらうためには、事情を説明するなり、手紙を付けるなり、
労務担当者にメールするなり、方法は幾らでもあるんじゃないですか?
4642:2008/05/05(月) 00:08:25 ID:LwLkWtor
>>43
ありがとうございました。地元の社会保険事務所に行くところでした。
退職後も継続して傷病手当金を受けるには
特に手続き等必要ないんですよね?
今月から郵送してしまっていいのでしょうか
47優しい名無しさん:2008/05/05(月) 00:42:35 ID:aGrMpiom
つまらない質問をさせていただきます。
ここでいう休職とは欠勤も意味合いは同じと考えてよろしい
でしょうか。4月11日からうつ病・睡眠障害で休養中なのですが、
初め2ヵ月は勤怠上欠勤表示、その後3ヵ月は休職表示とのことです。
政管健保加入で保険料は払います。
どなたかお答えお願い申し上げます。
48優しい名無しさん:2008/05/05(月) 01:02:45 ID:lyPMKKGV
私傷病欠勤ですよね。
その間、会社から給与の代替の保証が出ていませんか?
出ている期間は傷病手当金は出ません。
休んだ期間としては記載し、事業主が証明する欄で会社の支給を受けた事を記載します。
無給の部分だけが手当て対象です。
4947:2008/05/05(月) 01:10:25 ID:aGrMpiom
>>48
私へのレスですよね?早速有難うございます。
おっしゃるとおり私傷病扱いのものです。
当然勤怠上の欠勤も休職も給与保障などなく無給です。
5048:2008/05/05(月) 01:35:10 ID:lyPMKKGV
>>49
無給でしたら、欠勤も休職も保険手当て上の扱いは一緒です。
会社の人事上の扱いだけですよね。
欠勤から休職に切り替わると職歴がストップしてボーナスや人事考課での
対象とならなくなるのが一般的です。
5147→49:2008/05/05(月) 01:45:52 ID:aGrMpiom
>>48・50様
遅い時間にご回答いただき感謝いたします。

52優しい名無しさん:2008/05/05(月) 03:17:48 ID:SBOUCFSF
>>46
傷病手当申請書見たことありますよね?
特に手続きはないと言うか、退職後は事業主欄の記入が不要なるだけ。
後は自分と医師の所見を書いてもらい、会社管轄の社会保険事務所に送るだけ。
医師が就労不可と認めた期間と、自己記入欄の日数が合っていればOK。
生活に困ってなければ2,3ヶ月まとめて提出してもいいし、
生活がきびしいとか、困っているなら1ヶ月毎提出した方がいいかもしれません。

53優しい名無しさん:2008/05/05(月) 15:02:21 ID:SvH+s4Ti
休職を会社に切り出すときは、どうやってするの?
医者の診断書を一緒に提出するの?
休職?はぁ?辞めろ という反応されそうです
54優しい名無しさん:2008/05/05(月) 16:20:51 ID:aVBBf7S0
>>53
>医者の診断書を一緒に提出するの?
そのとおり。
いきなり自分の意思として切り出すんじゃなくて、
「これこれの症状があって、受診などいろいろ検討した結果、専門家の意見として休職をすすめられました。
これが診断書です。自分としても、そうしたいと思うんですが、業務への影響もありますし、〇〇長のご意見はどうですか?」
って感じでまず直属の上司に言うのが基本。

>休職?はぁ?辞めろ という反応されそうです。
上下関係がうまくいってない職場なのかな?
休職の規約については社内規定(労働協約とか就業規則とかいう名前の冊子を就職するときに貰ってる筈)に
細かく書いてある筈だから、それに目を通して「規約ではこんなふうになってる筈ですが、引継ぎなどもありますし、いつから休めるでしょう?」とか
「急に倒れるより、引継ぎできるエネルギーのあるうちに休職の段取りを整えておいたほうが良いと医者にも言われまして」
みたいに先回りして退職の話を持ち出されないようにしておいたほうが良いかも。
労働組合があるなら、先にそっちに相談しておくのも良いね。
55優しい名無しさん:2008/05/06(火) 00:02:04 ID:SBOUCFSF
>>53
仮にも、人様に教えてもらおうとしているのですから、
>どうやってするの?
>提出するの?
するの?するの?って、もう少し礼儀を重んじましょうね。
56優しい名無しさん:2008/05/06(火) 01:12:48 ID:bVIfLUgQ
>>52さん、ありがとうございました。
なんどもすみませんが、退職後は国保になると思うのですが
その際、申請書の「記号番号」欄にはその新しい保険証のものを記入すれば良いのですよね?
57優しい名無しさん:2008/05/06(火) 01:31:28 ID:L3IyC1Xj
>>56 退職後の場合は、国保の番号を書くのではなく退職前の番号だよ。

任意継続している人なら任意継続の番号だけどね。
58優しい名無しさん:2008/05/06(火) 19:59:04 ID:JVD8Z7r8
今から3月分の傷病手当金の申請をしても大丈夫でしょうか?
期限とかありますか?
59優しい名無しさん:2008/05/06(火) 21:28:36 ID:zxv/8P5C
60優しい名無しさん:2008/05/07(水) 03:30:35 ID:yKpp3kVU
>>58
59さんの回答はテンプレ>>4を読みましょうということ。
そこに詳しく書いてあります。
質問する前にテンプレを読むこともお勧めします。
61優しい名無しさん:2008/05/07(水) 10:41:57 ID:bNS/SRRt
今月中に復職可能と医師から診断書もらって、会社行ったが『焦るな。6月からにしなさい。』と上司に言われてその意見を受けました。
休職予定が一月延びたわけで、その分の診断書がまた必要なんですが、一旦今月より復職可能と診断書書いた
医師が来月までの休職診断書を書いてくれるもんですかね?
62優しい名無しさん:2008/05/07(水) 17:35:37 ID:+lDnKC0h
質問です。失業手当金の受給期間延長手続きをされた際に
離職票ってどうなりました?(手元からなくなりましたか)
国民年金の特例免除手続きが7月にあり、その手続きに必要になるもので、、、
ご回答お願いします。
63優しい名無しさん:2008/05/08(木) 02:03:25 ID:pV9bvXpV
>>62
失業手当の受給手続き延長をした後にハロワから返却されます。
手続き後1ヶ月くらいかかるけど、郵送されて来ます。

傷病手当金は受け取っているんですか?
国民年金も払えないほど受給金額が少ないんですか?
無理して払う事もないけど、将来の受給額が変わってくるから、
納めれるようであれば、納めた方が良いとは思うんですけどね。
64優しい名無しさん:2008/05/08(木) 02:16:37 ID:dJIja5eU
国民年金は2年以内なら後納できる。
いっちゃうと一括前納しないなら2年後に払ったほうが得。
65優しい名無しさん:2008/05/08(木) 02:28:49 ID:pV9bvXpV
>>64
損得の問題ね〜。忘れず後納する気があればね。
スレチだけど、うちのマンションで修繕費・管理費納めてない人間が
溜めに溜めて払えきれなくなって、大変な事になってるの見てるから、
払えるなら、毎月払った方がベストだとは思うけどね?
6662:2008/05/08(木) 03:26:12 ID:1DrGpOKB
>>63

離職票の件、ご回答ありがとうございます。
なお、傷病手当金は受け取っており、
多少調整すれば国民年金分は払えるかも知れません。

ただ、医師から労働可の判断が出ておらず、
先行きが不透明なので僅かな額でも手持ちとしてkeepしておきたいのです。

職に就き、毎月収入を得ることが出来るようになれば2年以内の後納か
10年以内の追納(追納加算額あり)で収めたいと考えています。
67優しい名無しさん:2008/05/09(金) 01:04:34 ID:gnFloCq9
6ヶ月弱の休職期間中、傷病手当金をもらっていました。
復職後、4ヶ月で再発。ここ3週間ほどまともに出社できませんでした。
会社から退職勧告され、治療に専念したいと思い、退職することにしました。

今までは政府管掌保険で中小企業のため、車で2時間ほど離れた本社近くの
社会保険事務所に傷病手当金支給申請書を提出していましたが、
退職を期に国民健康保険に加入しようと思います。

この場合、ここ3週間ほどの労務不能期間分は今までどおり本社近くの
社会保険事務所に申請書を提出すればよいと解釈していますが、
退職後、国民健康保険に加入した後はどこに傷病手当金支給申請書を
提出すればよいのでしょうか?

同様の経験がおありの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
68優しい名無しさん:2008/05/09(金) 01:47:02 ID:sA3iE/sW
>>67
少し遡ってロムすることもお勧めします。
つい最近同じような質問がありましたからね。
see>>43
6967:2008/05/09(金) 02:10:53 ID:gnFloCq9
>>68
ありがとうございます。
すみませんでした、皆様。
70優しい名無しさん:2008/05/09(金) 03:16:35 ID:sA3iE/sW
>>69
69=67さんは素直な方ですね。
私の言い方、きつかったか知れませんが… ホントごめんなさいね。
よく調べずもせず質問攻めの人もいたので、ちょっときつく言ってしまった
きらいがあるかもしれません、でも、気にしないで下さいね。
7167:2008/05/09(金) 03:44:13 ID:gnFloCq9
>>70
ID:sA3iE/sW さん。
現状にテンパってしまっていました。ログを示していただき感謝しております。


私のように在職中政府管掌保険に加入し傷病手当金を受け取っていた場合、
退職後に国民健康保険に加入したとしても、傷病手当金支給申請書は
引き続き会社管轄の社会保険事務所に提出する(>>43)。

退職後は事業主欄の記入が不要になり(>>52)、申請書の「記号番号」欄には
国保の番号を書くのではなく退職前の番号を記入する(>>56>>57)。


本当に少し遡れば分かる内容でした。このレスを69で書けなかったことと併せて
スレ汚し失礼しました。
72優しい名無しさん:2008/05/09(金) 04:12:34 ID:sA3iE/sW
>>71=67
レスを遡って読んで確認して頂き、返信をしてくれた>>71さんに、
こちらこそ有り難うと言います。ちなみに43と52は私が書きました。
それとは関係なく、遡ってロムしてくれた姿勢に感激しました。
人によっては、スルーして何度も同じ質問をする人もいますから。
>>71さんが純粋な方で良かったと思い、感謝しています。

73優しい名無しさん:2008/05/09(金) 07:54:23 ID:TqLhaeUk
また過去レスと被るかも知れませんが、とある資料に、
「退職してから傷病手当金を受け取りたいのであれば、退職前に少なくとも3日は無給で休み、1日以上傷病手当金を受け取ってから、退職しなくてはなりませんね。」と、ありました。
私は、休職し、傷病院手当をもらい、退職しようと思っていたのですが、“うつ病は”復帰が難しいとの事で、何の話し合いもなく、退職届を書かされてしまいました。
つまり、一度も給給付を受けないまま辞めてしまったのです。
一応、やめる前から一週間は休んでしましたが……。申請通るでしょうか??
物凄い心配です
74優しい名無しさん:2008/05/09(金) 14:59:19 ID:6smJMTMt
携帯からスマソ。只今ハロワ で失業保険延長手続き待ち 診断書取るのたかいから、傷病手当のコピー出した。2時間待ちで気が狂うよ。
75優しい名無しさん:2008/05/09(金) 16:50:47 ID:lzPchEfy
傷病手当てもらいながら職探しをして内定がもらえて就職先が決まった場合、
傷病手当もらってたことはその会社に分かったりするのでしょうか?
76優しい名無しさん:2008/05/09(金) 23:12:00 ID:bzt/5+TB
>>74
傷病手当のコピーで手続きできたの?
77優しい名無しさん:2008/05/10(土) 00:35:56 ID:Wn/8lcBi
>>74
俺の場合はクリニックの領収書だけど済んだよ。
管轄によって違うのかな?
78優しい名無しさん:2008/05/10(土) 02:11:45 ID:RLMUs4y/
>>76
私も傷病手当申請書のコピーでOKでしたよ。
ただ、退職後1ヶ月以上?の就労不能の証明にならならいとNGなんで、
まるまる1ヶ月の傷病手当申請書が必要ってことでした。
なので>>77さんが出向いたハロワは申請がゆるいのかもしれませんね?
79優しい名無しさん:2008/05/10(土) 03:33:52 ID:tdF/b7gZ
前スレとかで延長手続きは傷病手当金の書類のコピーでOKと書いてたけど
実践してくれた人いたんだね。ちなみにその書類に記載されている初診日が
本当に精神科デビューした日のものならば、ずーっと保管しておくといいよ。

ずっと後になって仮に障害年金の申請とかという事態になった場合
この紙を見れば初診のときの病院と医師と初診日がわかる。

>>75 特にばれないんだけど、源泉徴収票を出してくださいと言われると
明細から「何故?」ということになると思う。一ヶ月ぐらいしか休職してないなら大丈夫だろうけどね。
80優しい名無しさん:2008/05/10(土) 11:57:33 ID:H6L50RfR
>>79です。
まだ会社辞めてなくて、給料もすごく少ないです。
明細見せても、これだけしかもらってませんでしたとか言っても大丈夫なくらい
もらってないです。それでもばれますでしょうか?
81ぜんまい:2008/05/11(日) 20:43:10 ID:wUziuvoS
18年2月20日に会社を辞めました。
退職後
平成17年11月から平成18年6月末日までの
傷病手当金既に済み。(同業者組織の組合管掌健保)
何故、18年6月末日分までかというと、
平成18年7月1日から就職(政府管掌健保加入)
した為。
でも現在経済的に非常に困窮しており、どうにか残りの、平成18年7月から平成19年4月の期間の分も、
もらいたいのです。
その間の履歴は
18年7月〜19年1月:政府管掌健保加入(働いていた)
19年2月〜19年5月:派遣で働いていたが国民健康保険加入
19年6月〜19年7月:派遣業健保加入
19年8月〜19年10月:国民健康保険(無職)
19年11月〜現在、働いていて一企業で組織している組合健保に加入という状況です。
請求期限自体は2年間ですからOKですが、
就職したイコール労務不能ではないので×ですよね・・・ただ、主治医のほうでは柔軟に記入してくれそう。
健保組合の間(政府管掌や組合や共済組合、そして国保とあるかと思いますが)では、
私が就職した(他の健保組合で取得した)情報はバレる?
その他、色んな筋からばれる可能性は高い?
不正受給した後でばれた場合どうなる?
82優しい名無しさん:2008/05/11(日) 21:19:46 ID:YjDRH5q6
働いてるのに何で手当てもらえるんですか?それ犯罪じゃないの?
83優しい名無しさん:2008/05/11(日) 21:47:43 ID:PN2oIM5i
>>81さん
労務不能状態じゃないのに

本当に働くことが出来ない方の事を考えてみては?
84ぜんまい:2008/05/11(日) 23:11:26 ID:1YznM2ya
おっしゃる事はごもっともです。
ただその間も現在もまともには働けなかったもので…
現在も休職中
籍はあってもまともな収入が無かったのです。

85優しい名無しさん:2008/05/11(日) 23:15:23 ID:ehtUgDxj
>>81

主治医のほうでは柔軟に記入してくれるっていっても
不正受給はあかんでしょ
バレたら当然返還求められるし
今後何らかのペナルティがあるかもわからん

役所には生活困窮者向けの窓口があるので
そこで相談すればいい
86ぜんまい:2008/05/11(日) 23:29:12 ID:1YznM2ya
例えばどんな
87優しい名無しさん:2008/05/11(日) 23:35:14 ID:6BnTAKk7
>>81
生活に困っているのは、誰もあなただけではありません。
あなたはバレルことを前提に質問してるようなものだから、
どこかに、やましい気持ちがあるのでしょう?
だったら、主治医が柔軟に対応してくれると言っても、
そういう不正もどきは止めて下さいね。
本当に必要な人が困ることになるかもしれませんから。
88優しい名無しさん:2008/05/11(日) 23:42:40 ID:6BnTAKk7
>>81=>>84
退職後の申請ではなく、会社に籍があった時の話になるなら、
自分、医師の所見、会社(事業主)の証明が必要となりますよ。
医師の証明だけでは申請できないと思われますが・・・
89ぜんまい:2008/05/11(日) 23:43:50 ID:3yTeHmrX
が○ばって働こうと焦った結果コケたんです。

本当に働くことが出来ない方の事を考えてみては?

考えなくてもわかるけれど
あなただって
復職失敗した人の事少しは考えたらどうですか

90優しい名無しさん:2008/05/11(日) 23:57:24 ID:Hy/SSm9c
結果的に不正行為を行ったくせに開き直りかよ
91ぜんまい:2008/05/12(月) 00:00:10 ID:y4W6uB+6
>>88さん

在職中の期間は会社の証明ももらい
退職後は医師の証明のみでもらい
その後就職してコケた
と言う状況です。
92ぜんまい:2008/05/12(月) 00:06:08 ID:R29ScUrz
>>90
行ってないです
93優しい名無しさん:2008/05/12(月) 00:10:43 ID:TCldiVte
>>ぜんまいさん
同じPCから書き込んでないんですか?
日をまたいでIDが変わるのは分かりますが、
同じ日に何度かIDが変わっているようですが、
同一人物ですよね?
94優しい名無しさん:2008/05/12(月) 00:28:02 ID:ltscSyMy
>>93
はい。
PC疎くなぜなのかはわかりません。
95ぜんまい:2008/05/12(月) 00:37:34 ID:V25SUaxo
>>93
はい。
PC疎くなぜなのかはわかりません。
 言われて気づきました
9685:2008/05/12(月) 00:45:19 ID:U1EmEwFg
>>86
おたくがどこに住んでるか分からんけど
無利子、無担保でお金を借し出す程度のことは大体どこの自治体でもやってる
まあちょっとした審査はあるけど大丈夫やと思う
福祉課にあたる部署に電話して聞いてみたらいいわ
他にもおたくに必要な保護をしてくれるかも知れんしな

あと復職失敗してる奴なんていっぱいおる
俺も医師のお墨付きでフルタイムの仕事に就いたんやけど
3ヶ月で体動かへんようになって無職に戻った
傷病手当や失業保険も貰えないので少ない貯金を切り崩して極貧生活してた
苦しいんは自分だけやないんやから頑張らなあかんで
97優しい名無しさん:2008/05/12(月) 01:17:36 ID:O2dVHvsG
>>96
親切で書いていると信じたいけど、どうしても関西弁って不愉快に感じるんだよな。
クチで言うのはしょうがないけど、文章では標準語でお願いしたいですね。
98ぜんまい:2008/05/12(月) 01:40:14 ID:Foltvd2F
>>96
私の市町村では低所得者向けの
住宅ローンしかみつけられなかった。
もっとよく調べればなにかよいせいどがあるんでしょうか
99優しい名無しさん:2008/05/12(月) 03:02:31 ID:TCldiVte
>>95
何で、そんなにコロコロIDが変わるんだろうね?
コテハンにしてもらわなかったら、ぜんまいさんだって分からなかったかもね?
あまりに変わるんで、最初「なりすまし」かと思ったくらいだよ。
それにしても何で、そんなにコロコロ変わるんだろう???
100ぜんまい:2008/05/12(月) 03:30:54 ID:iAnW9746
>>83さん
あなたは私に、あいてのことを考えなさい。といいたかったですよね。しかしそれは、あなたにもあてはまることばでもあります。
確かに不躾な質問をぶつけました
だからまだろくにはなしもしないうちから、頭からひや水を浴びせるように攻撃をしてこられたのでしょう。
これは、あくまで私のモットーですが、相手の言いたいことも尊重することで、気持ちをつたえることが出来るのではないかと思うのです。
たまに、へんなおかしなやつがあなたのそばにあらわれるでも、まず話を聞けよ、それからだ。おこるのも。.冷や水ぶっかけるのもね。そうしてそれからほんとうにはなにがだいじなことかみつかるかもしれない。
101ぜんまい:2008/05/12(月) 03:45:06 ID:iAnW9746
IDかわるのは本当にわかりません。
PCもおなじです。
設定のせいでしょうか
これって規制ねたいしょうになったりするんでしょうか
102優しい名無しさん:2008/05/12(月) 04:00:07 ID:YFPuqVPJ
>>97
関西弁のなにが悪いねん?きちんとしたことゆうてなんでそっちが気悪してんの?こっちからしたらはぁ?て感じやで。かなんわ、感じ悪い人やで。
103ぜんまいど:2008/05/12(月) 04:26:07 ID:isv3SNtK
おいら眠剤のんでへろへろにんなってきた
みんな必傷団子たべておちつこうよ
おやすみなさーい
104優しい名無しさん:2008/05/12(月) 08:31:35 ID:Bud1UT3X
うつがひどくて、寝不足でとても働ける状態じゃないんで、
心療内科にいこうとおもっていますが、
初診で労務不能の診断書って書いてもらえるんでしょうか?
それとも、ある程度通わないと労務不能の診断書は書いてもらえないのでしょうか?
105困ってます:2008/05/12(月) 10:51:39 ID:SZqEtqrL
うつ病で休職中ですが、傷病手当金がまだ入らなくて、生活に困ってます。医者の許可が出ないと、働けないし。皆さん、どうしてましたか?
106優しい名無しさん:2008/05/12(月) 10:58:56 ID:hRWZGwtd
>>105
自分は1年間もらい、今求職中だよ。やはりうつ病。直ったね。
今は働きたい気持ちでいっぱい。
傷病手当はやはりもよりの社会保険事務所に聞いてください。医者の診断書
が毎月提出はしてましたので、必要です。前職の収入により、金額も
算出されてくると思います。期限は1年半です。
107優しい名無しさん:2008/05/12(月) 11:09:10 ID:6X42AWyp
>>105
家賃なら病気療養中で給与が遅れるといえば
ふつうは待ってもらえるかと。
公共料金はしゅうがないから滞納して
保険やカードの支払いとか滞納するとまずそうなのを優先的に支払う。
知人がいれば打ち明けちゃうのが長い目で見て良いと思う。
家事や食事とかこういうときはお互い様で頼っちゃって良い。
早く回復すればその分お返しも早くできるしね。
108優しい名無しさん:2008/05/12(月) 12:37:54 ID:fBKqncjK
>>104
自分の経験だけど、初診の時はすぐ診断書は書いてもらえたけど
傷病手当申請書に医師からの労務不能の証明を書いてもらえたのは約1ヶ月後でした
健康保険に一年以上加入しているのならまず病院で診察を受け、休職を会社に願い出て、
その間に傷病手当を申請する準備することをお勧めします
109優しい名無しさん:2008/05/12(月) 12:58:50 ID:SZqEtqrL
105です。
皆さん、回答ありがとうございます。家族の父と弟は収入がなく、私が稼がないとならないのですが、…。公共料金は既に滞納してますし、貯金もないです。早く傷病手当金もらわないと、ヤバいです。会社にも、社会保険事務所にも、問い合わせてみます。
110優しい名無しさん:2008/05/12(月) 14:25:54 ID:PQAEQWNb

私なりに調べてみましたが、頭が働かなくて理解が難しかったので質問させてください。
正社員で六ヶ月間働き、苦しい事が続いて自己都合の退職というかたちで4/24に退職しました。
先生から「働くのはバイトも含めて今はやめたほうがいいんじゃないかな」と言われました。

今日、ハローワークへ行ったところ傷病証明書というものを受け取りました。
この証明書の解釈なのですが下のように考えたらよいのでしょうか。

退職して一ヶ月経過後の5/26〜6/24の間に医師から「働けない」と判断された場合・・・雇用保険の手続きのためハローワークへ行き、受給期間を延期。
退職して一ヶ月経過後の5/26〜6/24の間に医師から「働ける」と判断された場合・・・雇用保険の手続きのためハローワークへ行き、傷病証明書と一緒に離職票を提出。までは、理解できたのですがその後、傷病手当がもらえるのでしょうか?

それとも私の場合、一年間、雇用保険に加入していないので、雇用保険の受給期間延長の待遇しか得られないと考えてよいのでしょうか。
前に「医師に診断書を書いてもらい会社都合にしてもらって失業手当(?)をもらっていた」というレスをお見かけしました。
その場合、医師からの診断書をハローワークへ提出すればよいのでしょうか?
よくわからないためここに来ました。無知ですみませんがおねがいします。

111優しい名無しさん:2008/05/12(月) 18:42:44 ID:YFPuqVPJ
おれ最初傷病手当もらうの4ヶ月かかったよ。節約、貯金崩し、親に借りる。大変やったよ。いまはひとつきづつ入ってたけど本社の人事がもたついて半月遅れたから次もまた半月遅れる。こればかりは社保庁にゆっても業務担当にゆっても仕方ない、本社の人事だ!
112優しい名無しさん:2008/05/12(月) 19:41:49 ID:Bud1UT3X
>>108
トンです
113優しい名無しさん:2008/05/12(月) 20:46:02 ID:7zvJhDNO
ぜんまいさんは働く意志がない
114ぜんまい:2008/05/12(月) 21:18:10 ID:AV37gIoP
>>113
意志があるから就職したのですが。
あなたに私の意志がなぜわかるの?
115ぜんまい:2008/05/12(月) 21:21:43 ID:AV37gIoP
>>113
意志があるから、傷病手当金あと10ヶ月
もらおうと思えばもらえたけど
就職したんだけど
116優しい名無しさん:2008/05/12(月) 21:22:54 ID:7zvJhDNO
意志があるなら、働いたら?
働けるのに傷病手当金を不正に受給しようという考え自体、
とても信じられない行為。
117ぜんまい:2008/05/12(月) 21:24:58 ID:AV37gIoP
>>113
なぜ意志がないと思うのか
理由をどうぞ
118優しい名無しさん:2008/05/12(月) 21:31:07 ID:7zvJhDNO
ぜんまいさん
>>81のレスで不正受給の相談していますよね?
これを読んだ、本当に働く事が出来ない方々は
どんな気持ちになるか
考えてみて下さい。
119ぜんまい:2008/05/12(月) 21:39:22 ID:Q/IDxl6u
>>113
別にあなたに信じてもらおうが
信じてもらえなかろうが関係ない

あなたに意志がどーのと言われる筋合いはない
意志があるし就職したがコケただけだ
不正についてはあなたの言うとおりだろうが
あなたに私の意志云々を言われる筋合いはない
今だって働こうとはしている

まああと10ヶ月傷病手当金があるし〜
とは思わずに就職したんだ
あなたに 私の意志を決めるつける権限はない

あなたがこの板に書き込んでいる理由は?
120ぜんまい:2008/05/12(月) 21:42:34 ID:Q/IDxl6u
>>118
あなただって人の気持ちが分かる人ではないと思いますが。
121優しい名無しさん:2008/05/12(月) 21:48:49 ID:7zvJhDNO
>>119
失礼m(__)m
>>81をよく読んでいなかった。申し訳ないです。
通院した医者に傷病手当金の書類に労務不能の旨を
書いてもらえばいいかと。
ただ、勤めていた会社から
何らかの報酬を受けていないですよね?
本当に、ごめんなさい。
122ぜんまい:2008/05/12(月) 22:07:39 ID:ldHVYJRq
>>121
別に自分でも立派なこと聞いたと思ってるわけではない
だから、謝ってもらう必要はない
ただ、人間だから藁にもすがりたいと言う気持ちになることがあることもあるよね

人の意志のことを云々言う人は
「相手の気持ちを考えろ」と
よく言うが
そういうことを言う人ほど
他の人の気持ちや立場をを考えた上で
相手の話を理解し、それはそれで尊重し
そのうで間違っているとか、反対である
とか言うべきと私は思っているが

だが私の書き込みが良くなかった事は認めるよ

123優しい名無しさん:2008/05/12(月) 23:42:25 ID:TCldiVte
>>ぜんまい君
返信したり、しばらくロムしたりもしてたけど・・・
君が傷病手当申請(医師、会社の証明取れて)ができる状況にあるなら、
すればいいだけの話じゃないかな?
働きたくても働けないとか云々、後になって申請書出したとか関係なく。

君の中にやましい気持ちがなく、申請が通るようであればOKなんじゃ?
他人に聞くから、ややこしくなる。そう言うことなんじゃない?
124優しい名無しさん:2008/05/12(月) 23:44:46 ID:TCldiVte
スレチだけど、何で「ぜんまい君」のIDはその都度変わるんだ???
125優しい名無しさん:2008/05/13(火) 00:50:40 ID:Uo4lqryt
>>110
§正社員で六ヶ月間働き、苦しい事が続いて自己都合の退職というかたちで4/24に退職しました。
§今日、ハローワークへ行ったところ傷病証明書というものを受け取りました。
本日は、離職票を持参してハロワに行きましたか?

受給延長する場合は、退職日より一ヶ月間労務不能であることの証明なので
4/24 以降の一ヶ月間となり、4/25〜5/25までの期間が労務不能だったとの証明書(傷病証明書)を
医師に書いてもらい、その後離職票を持って延長手続きをしにハロワに行きます。<1日ずれてるかも・・・

受給延長しない場合(一ヶ月の間に復活した場合)、医師の証明書がいるのかは
(直前に休職していないので就労許可証明いるのかな?)不明だけどとにかく離職票を持って
ハロワに行く。

わからない場合(自分の立場が)は、離職票を持ってハロワに行って
「私は失業保険の受給対象者ですか?」と聞けば、担当者が端末たたいて該当者かどうか教えてくれます。
対象者でなければ、その場で「あなたには受給資格はありません」と言われます。
仮に受給資格がなければ、すなわち受給延長する資格もないはずです。

六ヶ月間でも、解雇などであれば特定受給資格者となりますし、過去転職があってそのときいっさい
失業手当を受給していない場合の通算期間算出などややこしいところもありますのでハロワで
聞いた方が確実です。
…私も頭がまわっていませんので、誰かフォローお願いします。。。
126優しい名無しさん:2008/05/13(火) 00:57:27 ID:Uo4lqryt
>>124 よくわからないんだけど、モデムでダイアルアップPPP接続して接続して切断とかをしているとか?

56kアナログモデム捨てられずに持っているが、この先の人生で使うのだろうか・・・
127優しい名無しさん:2008/05/13(火) 00:58:49 ID:2DzAWdbH
傷病手当金詐欺うぜえ
128優しい名無しさん:2008/05/13(火) 01:06:56 ID:b77uMJCL
5/3に退職したのですが、5/13現在、今だに離職票、健康保険被保険者資格喪失証明書(?)が送られてきません。

国保にも入れず、自立支援の変更もできず、病院へ行けません。

病院へ行けないので、傷病手当の申請書も書いてもらえません。

うつ病に不安障害あるので、寝込んでしまい、会社やハローワークにも問合せる事も出来なくなりました。。

話はころっと変わりますが、傷病手当ては、会社にいた時の給料日に振り込まれるのではないのですね。
申請書を社保庁に出してから、受給されるという事は、一ヶ月のうち、“何日に振込み”って固定はされないのでしょうか?
それとも、欲しい日に合わせたタイミングに申請書を出せば良いのでしょうか?支払い日があるので、その期日より遅いとやばいのです。
この点良いアドバイスありますか?
頼れる所がここしかなく、長文レスすみません
129優しい名無しさん:2008/05/13(火) 01:34:22 ID:QpYR2WEC
>>126
なるほど。
ダイアルアップで接続し、書き込み読んでプールして切断し、
書き込んだ後接続したら、そういうこともありそうですよね?
でも、今時そんな人いるんでしょうかね?
130優しい名無しさん:2008/05/13(火) 01:40:36 ID:Uo4lqryt
>>128 保険証が手元にないので病院に行っても十割負担になるから無理ということ?
似た感じで、市役所に相談したときは国保は「遡りで加入することができる」ので

病院に事情を話していったん自費扱い(あるいはちゅうぶらりんで支払待った状態?)に
してもらってはどうかと言われて、病院に行って説明して・・・仮で自費にして払い
後で国保の三割負担で戻してもらったような気がする。

ただしこのときは自立支援は効かない。
国保にすると同時に再申請してから有効。
国民年金の免除申請も同日にすることも可能だから考えておいてください<離職票が必要

漏れもあやふやだから、役場の福祉課の自立支援担当者に電話で相談してみるといいよ。
すまん、もう寝る。
131ぜんまい:2008/05/13(火) 09:12:23 ID:CJaIT454
>>123
そうですね
そうします
132優しい名無しさん:2008/05/14(水) 12:41:57 ID:NUAXn47n
>>128
とりあえず、最寄の市区町村の役所・役場なり、支所・出張所なりに事情を話して、
国保に加入させて貰うしか無いんじゃないのかな。とりあえず電話で相談するといい。

私は以前、離職票無しで国民年金に加入し、そのときに社会保険事務所で貰った書類をもとに
国保に加入させて貰ったことがあるよ。

ついでと言っては何だが、「失職のため国民年金全額免除」を申請するといい。
それだけ頑張って、クリニックで薬を貰って安静にするといいんじゃないかな。

どうしても駄目なら、誰か近所で親しくしている人に依頼するなり、タクるなり…。
最悪yahoo電話帳で近所のタクシー会社位は検索できるっしょ?
133優しい名無しさん:2008/05/14(水) 12:43:06 ID:NUAXn47n
>>124
ウチはOCN光を、ルータ無しでPC直結にしてるけど
再起動とかで繋ぎ直すと大抵IPアドレスが変わってるよ。だからIDもそのたびに変わってる。
134優しい名無しさん:2008/05/14(水) 14:32:38 ID:UUJyCvNG
>>109みたいな人のために、行政サービスがあるんだよ。
税金や公共料金は事情があれば待ってくれるし、無利子で生活費を貸し付けてもくれる。
役所に相談するといいよ。

もっともそれ以前に、なんで父親と弟が働かないんだか・・・。
135優しい名無しさん:2008/05/14(水) 23:21:56 ID:wj10wX9j
>>134
> もっともそれ以前に、なんで父親と弟が働かないんだか

就業能力が無いのかもよ。
生活保護を申請してもいいかも。
136優しい名無しさん:2008/05/15(木) 10:01:52 ID:vCi+gEJT
聞きたいんですが、三月半ばに前職をやめて、五月から働き始めましたが、この間の失業手当一時金は申請すればもらえるのですか?
そのような話を聞いたので…

自己退社でした。
137優しい名無しさん:2008/05/15(木) 10:55:55 ID:PYjZ/dgm
>>136
失業手当一時金ってなに??????

とりあえず再就職手当と仮定して話す。ざっと書くのであとは本とかWebで調べて。

・所定給付日数(多分90日だろう)が3分の1以上で、さらに45日以上。
・1年を「超えて」就業が見込まれる職に就いたこと。
・支給を受ける前に雇用の約束をしてないこと。

支給額はだいたい毎月支払われていた額の30%
138優しい名無しさん:2008/05/15(木) 15:04:28 ID:kM7TjSPA
質問させてください。初めて申請書を提出しました。
自分がもらえる手当金とはどういった算出方法で
わかりますか。
139優しい名無しさん:2008/05/15(木) 17:39:36 ID:c4wUPIAT
>>138

>>5 は見たのカイ?
140138:2008/05/15(木) 21:59:13 ID:PPduWqBr
>>139
失礼しました。鬱病で休職なんですが、テンパってしまいました。
ところで、これって報酬日額×勤務すべき日数分なのか、月の日数分支給なのか教えてください。ちなみに日給+手当が総支給額で平均税込み20万円くらいです。
141優しい名無しさん:2008/05/15(木) 22:27:43 ID:c4wUPIAT
>>140
申請した期間の月の日数分です。
あと初めての支給は結構日数がかかるかも。
私の場合初めて3月分の請求を4月初旬に請求して
5月末支給になっています。

142優しい名無しさん:2008/05/15(木) 23:19:20 ID:BEQCkASW
>>141
そんなに時間がかかるのは、会社がもたついているからでしょうか?
会社次第では、早くもなり、遅くもなるって事ですかね??うちは何ヶ月放っとかれる事やら…。
143優しい名無しさん:2008/05/15(木) 23:33:42 ID:Xh0Jd3QG
>>142
初めての申請は
審査があるから、ではないでしょうか?
144141:2008/05/16(金) 00:08:11 ID:ma1gNUGp
>>142さん
経理はアウトソーシングで別会社がやってて
電話応対の感じから、ももたついている感じはありませんでした。
経理の会社→保険関係の事務所?→健保みたいな
流れみたいなので時間がかかっているのかも。

ちゃんと書類が通るか心配だったんで何回か電話で状況を確認していました。

4末で退職したんで5月分からは直接健保に書類を提出します。
健保に聞いたんですが月初に届いた分はその月末に振り込まれるらしいです。

145138.140:2008/05/16(金) 08:34:54 ID:jBU+Ej81
>>141.142.143様
教えていただき&参考になる情報、感謝です。
政管健保なのでほんとは社保事務所か会社に聞けば
いいのでしょうが、最近薬の副作用かちょっと呂律
が回らない+電話恐怖+鬱の主原因が勤務先のため
電話する気にもなれないんです。上司は会って話し
たいとのことですが、医師に今はまだ止めとけって
言われている状態なものでここでお聞きしました。

標準報酬日額×その月の日数(例えば5月なら31日分)
が大体の支給額と考えればよいのですね。

あと、一つだけ教えてください。標準報酬って実際の手取り額
ですか?保険料・税含む総額ですか?
ここだけ確認したいです。

何分初めての体験なもので勉強不足で申し訳ありません。
146優しい名無しさん:2008/05/16(金) 08:49:11 ID:ma1gNUGp
いろいろ引かれる前の総支給額の方
147優しい名無しさん:2008/05/16(金) 11:14:53 ID:TTgCxwGU
>>145
まず、原則として4,5,6月に受けた収入を全部足して3で割る。
次にその額が等級表のどこにあてはまるかを見て、あてはまるところの金額が標準報酬月額
んで標準報酬月額を30で割った値を端数処理した値が標準報酬日額。
148138.140.145:2008/05/16(金) 16:39:22 ID:jBU+Ej81
>>146.147様
わかりました。つまらない問いに対して真摯にお答え
いただき感謝です。皆様、本当にありがとうございました。
149優しい名無しさん:2008/05/16(金) 16:44:32 ID:bj7OGtCh
傷病手当の申請をしたいのに、うつで行っているクリニックに電話すらできない…
はやく行かないといけないのに…
150優しい名無しさん:2008/05/16(金) 18:16:56 ID:6Svm1fUU
       
151優しい名無しさん:2008/05/16(金) 20:42:41 ID:FPkbVW4f
テンプレ>>6にある受給期間延長手続きを行いたいのですが
http://www.tokyo-hellowork.go.jp/kakushu.html
の下部にある傷病証明書を医師に記入してもらい
管轄のハローワークに送ればいいのでしょうか。
その他の書類も必要なのでしょうか。

電話が怖くて問い合わせ出来ず、立ち往生しています。
ご教示願います。
152優しい名無しさん:2008/05/16(金) 22:42:57 ID:SJm1+fE3
傷病手当金の申請書を提出したところ、前職の健康保険組合に照会
するので同意しろという旨の通知がきました。これって同意しなければ
ならないのでしょうか?前の記号・番号など開示しないといけないのが
気持ち悪いのですが・・・(個人情報ダダ漏れのような気がして)
153優しい名無しさん:2008/05/17(土) 00:12:34 ID:peabQIBa
>152
傷病手当金の申請書自体に
前職の健保の
保険者番号 記号 番号
を記入する欄があったのですか?
まだ前職の健保の
保険者番号 記号 番号 を知られていない状態なら
無保険
もしくは国保と言い張るとか?どう?
(国保に傷病手当金は存在しないから)
前職あっても会社自体が健康保険に加入してない
とか、加入対象の正社員等であっても
加入させてない会社なんてざらにある
ケド....???

154152:2008/05/17(土) 00:36:08 ID:PtwhidIz
>>153
申請書にはそういう欄はありません。
申請書を出したら社会保険事務所から
事業所に問い合わせがあったそうです。
まだどこの社会保険に入っていたかは
開示していません。
前職のときに傷病手当を貰っていたら
期間を通算するという趣旨らしいのですが、
これは妥当ですか?   ご存じの方いらっしゃったら教えてください。




155優しい名無しさん:2008/05/17(土) 00:37:30 ID:S0rYEih8
>>153

ウソハ(・A・)イクナイ!
156優しい名無しさん:2008/05/17(土) 00:41:59 ID:S0rYEih8
>>154

前職のときに傷病手当を貰っていたら
> 期間を通算するという趣旨らしいのですが、
> これは妥当ですか?   ご存じの方いらっしゃったら教えてください。

妥当ですし正当です。
157優しい名無しさん:2008/05/17(土) 01:26:56 ID:zulUnktZ
>>154
社会保険事務所から問い合わせと言うことは
現在は政府管掌ですよね。
前職時も政府管掌で、実際に傷病手当金うけとっていたんでしょうか?
保険者番号 記号 番号を教えてないのに
照会がくるって事はある程度状況把握しての上かもデスね。
だって傷病手当金請求する人全員に
そういう照会をしていたら
政府管掌だろうと組合管掌だろうと
とても処理しきれないくらいの業務量ではないのかな?
(よっぽど財政難の組合管掌ならそこまでするかも)
なのである程度根拠があって照会してきている可能性有りと踏んだ。
158優しい名無しさん:2008/05/17(土) 02:59:28 ID:oRnoGS0D
今月末で退職は決まっているのだけど
医者には退職日まで休職をと診断書を書かれました

私は、週に二回くらいなら出てもいいなあと思っているのですけど
傷病手当金のことを考えたら丸々休んだ方がいいのでしょうか?
159優しい名無しさん:2008/05/17(土) 03:04:40 ID:bgu6dKTF
>>151
失業手当の受給期間延長手続きは、出向かないとダメだと思います。
送付して済むようなものではなく、面接みたいなのもありましたから。
持って行くものは、離職票1と2、傷病で直ぐに就職できないなどの
証明書(退職後1ヶ月分)が必要です。
160154:2008/05/17(土) 10:59:25 ID:fQVpF0a6
誤)社会保険事務所
正)健康保険組合

でした。失礼しました。
前職も現職も健康保険組合です。
嘘をつくつもりはないのですが、情報を開示しなければならないのがひっかかってしまって…
>>156さんがおっしゃるように正当な請求だということであれば仕方の無いことなのだと理解しました。

ありがとうございました。
161優しい名無しさん:2008/05/17(土) 13:04:22 ID:S0rYEih8
>>158
丸々休んだ方が良いです。
162優しい名無しさん:2008/05/17(土) 14:43:28 ID:+EWMUci6
>>129
携帯だからだろ
163優しい名無しさん:2008/05/17(土) 15:43:21 ID:+g4IIWgf
質問なのですが、スレチだったらすみません( 'A`)

私は今年3月まで病気で、傷病手当金を貰って生活していました。(現在も療養中)
3月末日で給付期間の1年半が終了し、4月分は手当てを貰わず4月末日に退職しました。
そして、先日会社から今月25日(給料振込み日)に給料1ヶ月分+社会保険料等の振込みを要求されました。

社会保険料は在籍期間(最終月)の事もあるので分かるのですが、1ヶ月分の給料をまるまる返還する事がよく分かりません…

休み始めた月(同月7日より休職)の給料はしっかりマイナスされていたのですが、
同様のケースで退職後会社側に給料1ヶ月分を振り込んだ方っていらっしゃいますか?

計算しても一度も給料+傷病手当の2重に貰った事はないのですが、休み始めた月に何か問題があるのかな…
164優しい名無しさん:2008/05/17(土) 16:08:02 ID:S0rYEih8
>>163

聞き違いでは無いですか?
社会保険料や市民税だけじゃないですか?
165優しい名無しさん:2008/05/17(土) 17:47:35 ID:GMhyXKes
会社を辞めて二週間、会社からは“離職票”と“被健康保険者資格喪失証明書”をいっこうに送ってきません。前者はまだ待てますが、後者はどこに訴えたら良いのでしょうか?
直接、会社管轄の社会保険事務所に問合せたら良いのでしょうか??
保険に入れないので病院へ行けず、困っているどころではありません。
166優しい名無しさん:2008/05/17(土) 17:48:09 ID:GMhyXKes
会社を辞めて二週間、会社からは“離職票”と“被健康保険者資格喪失証明書”をいっこうに送ってきません。
前者はまだ待てますが、後者はどこに訴えたら良いのでしょうか?
直接、会社管轄の社会保険事務所に問合せたら良いのでしょうか??
保険に入れないので病院へ行けず、困っているどころではありません。
167優しい名無しさん:2008/05/17(土) 18:06:16 ID:QCp+F2oe
役所にいって相談したら、役所の人が会社へ退職確認の電話を入れてくれ、国保を発行してもらえましたよ。
168優しい名無しさん:2008/05/17(土) 19:06:29 ID:GMhyXKes
>>166です。
実は、最初に受け付けてくださった方はそう言って下さったんです。
でも、その時は電話番号がわからなくて“調べてまた来る”って事に。
その後、電話番号を調べて言ったら“ちゃんと書面で証明出来なくては無理なんです”と、言われました。
“こう言われたので…”と話したのですが、“口頭ですと、曖昧になってしまうので…”と、丁重に断られました。
169優しい名無しさん:2008/05/17(土) 20:47:55 ID:w/AS+8O8
退職してから役所で国民年金の免除手続きしてきたのに、1年分の国民年金納付書が送られてきた。傷病手当もらってたら免除されないの?
170優しい名無しさん:2008/05/17(土) 20:51:12 ID:i6V2hBH3
>>165
退職証明書を辞めた会社から発行してもらえば、国民健康保険に入れるよ。
離職票は意外と遅くて、俺の場合は月初に辞めて、次月の終わりに
ようやく職安にいけたって感じ。
171優しい名無しさん:2008/05/17(土) 20:54:16 ID:i6V2hBH3
>>169
免除申請して、半額免除とか全額免除とかの通知は来た?
その年ごとに、また免除申請しないとダメだよ。

俺は免除申請しようと思ったが、何もしないで、納付書は無視。
どうせ障害年金はおりないし、65歳まで生きてないだろうしな。

172優しい名無しさん:2008/05/18(日) 00:24:39 ID:co5GCtxv
>>161
色々悩んだけど、結局休むことにしました
週に一回くらいならとも思ったけど、上司と話ししてて
あまりいいふんいきryじゃなかったし…

ありがとうございました
173優しい名無しさん:2008/05/18(日) 11:19:28 ID:bjzF6VJf
 へーえ、昨今メンヘル通ってる人増えてるみたいね。
 自分は、不安性神経症とパニック障害で傷病手当金支給されて
休職してて、半年後復帰しようとしてダメで、結局退職勧告されて
今月で退職。
 まあ、以前、産休取った女子社員に復帰初日に退職勧告した前例を
見てたから、予想してたんでショックはなかったけど・・・
 失業したら健康保険と年金は早めに手を打たないといけないよね。
174優しい名無しさん:2008/05/18(日) 11:40:50 ID:PqUIOAZZ
質問なんですが、傷病手当金って同一の健康保険に継続して1年以上加入していなければ支給されないのでしょうか?
今の会社はまだ入社して1年未満なんですが…
175優しい名無しさん:2008/05/18(日) 12:56:01 ID:MdyTKrzX
>>173
産休復職初日に退職勧告ってどういうこと・・・?
怖すぎる。
176優しい名無しさん:2008/05/18(日) 12:59:36 ID:7YGN1Cz4
>>173
労基にちくれ!
177優しい名無しさん:2008/05/18(日) 13:39:38 ID:4F4NMJc0
 自分は173です。
 今は社則が変って、産休期間内は給料を出さなくてもいいように
なったので、産休取ったからといって(事実上)解雇されないように
なりました。
 産休を平気で取るような図々しい社員に対する、懲罰的意味もあったようです。
 社員はみんな羊の群れなので、彼女に対する同情は無く、
「産休取った社員はリストラが当然」という意見がほとんど(事実上全て)
でした。
 彼女が経理の仕事に復帰して、新しい経理システムを同僚の女の子たちに
教えてもらっていた矢先の「君のする仕事はもうないよ」という宣告でした。
 言葉として「解雇」「リストラ」と言わない限り、これは「退職勧告」
でない、というのが会社側の見解なのでしょう。言われた方が自ら退職
願いを退出する、という形式こそが全てです。
 ま、老舗のワンマン経営の会社なので、何でも出来ます。
 社屋内において、会社の許可無しに私的会合を持ったら処罰する、
というおっかない社則も出来ました。
 まあ、今日び組合無い会社が大半ですからね。 
178169:2008/05/18(日) 16:06:41 ID:aYdBjc73
>>171さん 1ヶ月前に免除申請してまだ何も通知きてません。先に1年分の納付書が来てしまったのでしょうか…
179優しい名無しさん:2008/05/18(日) 16:55:50 ID:G0oDDVZd
質問ですさせて下さい。
仕事を4/27から休み、5/3に退職しました。傷病手当を申請した場合、
最初に振り込まれるのは、いつからいつまでなのでしょうか?
180優しい名無しさん:2008/05/18(日) 17:44:15 ID:/DP/kWA/
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu07.htm

会社の休日や有給や病院の初診日などの詳しい情報を書くか、
自分で>>4-6を読んで判断するか、明日社会保険庁に電話で相談しろ。
181優しい名無しさん:2008/05/19(月) 11:52:45 ID:WQGBlTaC
>>174
まずテンプレ4を参照して下さい。
退職前の申請なら1年以上加入していなくても大丈夫。
退職後も受給する(したい)なら1年以上の加入が必要。
182優しい名無しさん:2008/05/19(月) 12:02:21 ID:6NbUQ59q
過去レスを遡って読んでみましたが、同様の質問が無いようでしたので、
どなたかアドバイスをいただければと思い、書き込みさせていただきます。

【状況】
昨年末に病気で会社を退職。退職前に3ヶ月ほどの休職期間があり、退職後
会社の健保に任意継続被保険者として加入し、傷病手当金を受給中。同時に、
ハロワで失業給付の受給期間延長申請を行っており、失業給付は未受給です。

【質問】
ようやく病気のほうも回復し、近々医師に就労可否証明書も発行してもらい
就職活動を開始しようと考えています。そこで、次のことが気になります。

@ 雇用保険の受給期間延長申請(具体的理由:疾病の為)の事実とその理由
  といったものが、再就職先の会社に知れることはあるのでしょうか?

A また、傷病手当金受給の事実とその理由が知れる可能性については、前レス
  で基本的には知られることはないとのことでしたが、例外的に知られる場合
  もあるのでしょうか?それはどのようなケースなのでしょうか?

私の場合はメンヘル系の疾病ではなく、再就職により再発するような可能性は
低いのですが、できれば表沙汰にしたくなく。。前職の退職理由や離職期間が
あることに関しては、別に説得力のある理由を用意済み(必ずしも捏造でなく)。

以上、長くなりましたがアドバイスを宜しくお願い致します。
183182:2008/05/19(月) 12:06:27 ID:6NbUQ59q
メンヘル板なのに、メンヘルでは無いって激しくスレ違いなことに気づきましたorz
が、疾患の種類を問わず、同様の疑問を持っておられる方もいるのでは、とこじつけ
つつ、ご容赦いただけますよう。。
184優しい名無しさん:2008/05/19(月) 14:18:26 ID:61PtzONq
>>182
@についてはありえませんがAについては給付照会をした場合くらいでしょう。何にしても雇用保険や年金の加入暦、源泉徴収等で休職なりがあった事は推測できますし、面接で聞かれる事は確実です。

病気については、正直に申告して理解してもらった上で就職しないと後々面倒な事になるかもしれませんので注意が必要です。

このスレでは300日給付を推奨していますが、あなたの場合は就職困難者に認定されないように気をつけたほうがいいですね。スレチなのでこのへんで。
185優しい名無しさん:2008/05/19(月) 20:42:30 ID:+o2UYr5/
教えてください。
先日、労災の休業補償の申請したものです。
労災の決定には約半年ほどかかると監督署より言われましたが、時効との
兼ね合い等からすぐに失業保険受給の申請を取らないといけないのでしょうか。
自分としては労災での結果を待ってから、失業保険の手当を受給を第一に
考えております。
詳しい方がいらっしゃいましたらご教授のほどお願いいたします。
なお、今までの状況としては退職後、すぐに就職活動をできなかったため
1年6ヶ月ほど健康保険の傷病手当を受給し、先月、主治医より労務可能
許可が出ました。
186優しい名無しさん:2008/05/19(月) 22:39:27 ID:BDK5XroU
>>185
マルチうぜえ
187優しい名無しさん:2008/05/20(火) 13:38:17 ID:E5t4I66B
アドバイス頂ければと思い書かせていただきます。
これまで精神的にキツイ自覚症状が度々あり、病院にて鬱だと診断されていました。
しかし権利意識に疎く知識不足であったため、傷病手当金のことを知らず、
前職を退職して1年近く、貯えを崩して静養しました。
現在、再就職して半年近くになりますが、またメンタルバランスが崩れてきて辛い日々です。
傷病手当金のことを知り、会社に休職を申し入れたところ退職勧奨され、近々退職する予定でいます。
今回、傷病手当金が受給できるのであれば、落ち着いて治療に専念したいと思いましたが、
>>4にあるように法律改正後、健康保険加入1年未満であっても、在職中に申請したのなら最大1年半受給が可能なのでしょうか?
休職中は傷病手当金が支給されていても、退職し任意継続、あるいは国保になった場合は打ち切りということではないですよね。
お教え頂ければ幸いです。
〜2007年1月 就労(政府管掌健康保険)
2007年2月〜11月 無職
2007年12月〜2008年5月末退職予定 就労(政府管掌健康保険)

188優しい名無しさん:2008/05/20(火) 14:33:05 ID:Xwy3xwnE
>>187
なんとか休職を続けて1年間在籍するしかないな。
会社としては無給でも保険料の負担分なんかがあるから難しいだろうけど。
とりあえず半年療養を要する旨の診断書を会社に提出かな。
でも退職勧告を断るのは並大抵じゃあない。ただでさえ病気が絶頂期なわけだし。
オレはできなかった。会社に良き理解者がいることをねがうよ。
189優しい名無しさん:2008/05/20(火) 18:24:31 ID:IFnzA+ij
前職で半年間休職後に退職、退職後2ヵ月して別の会社に就職しました。

現在就職後2ヵ月が経った所で鬱再発、毎日ツライのをなんとか耐えて出勤しています

前職を休職している間と現職に就くまでは健保組合から傷病手当金を受給してましたが、現職の健保組合と違う為、今会社を辞めてももうソコからは傷病手当金は受けられません。
また現職の健保組合も加入期間が短く退職後はやはり傷病手当金は受けられません。
こうなってしまった場合、何かの手当を受ける事は出来ないのでしょうか?
190優しい名無しさん:2008/05/20(火) 18:38:00 ID:4BGzUyiG
無理
191優しい名無しさん:2008/05/21(水) 00:13:42 ID:yRd9AkO1
傷病手当てが満期を過ぎ、退職する事になったのですが、失業手当てはもらえるんですか?
192優しい名無しさん:2008/05/21(水) 05:03:40 ID:hMuKyFe8
すいません。質問させてください。
早退、休みがおおいことを理由に会社を退職を促されました。
在職時から今まで病院にいってなくてやっと今月から病院に通院してます。
在職中は休職してなく、離職理由は会社の都合(業績悪化のため)
と失業給付手続きをして受給をしてます。
この場合、傷病手当金はやっぱり申請できないんでしょうか・・・
手続きできるのがあれば教えて頂けませんか。お願いします。
193優しい名無しさん:2008/05/21(水) 05:09:50 ID:hMuKyFe8
192です。追記です。会社都合は会社側がそうするといって
そうなりました。実際業績が悪くてそんな中、体調わるいといって
休むヤツはいらん!と退職となりました。
ぎりぎりできるトコまで頑張ったけど、それが悪化した理由
悲しすぎます。
194優しい名無しさん:2008/05/21(水) 08:16:26 ID:G97OUBdU
退職したなら無理でしょ
195優しい名無しさん:2008/05/21(水) 11:00:53 ID:dyYjBXkF
>>192
申請できる可能性はあるが、絶対条件は「在職中」に
きっちり3日以上連続で休んでいること。
退職届出しに行っただけでも出勤扱いされるから注意がいるけど。
1年以上勤務してるんだよね?
もし在職中に3日以上連続で休んでいて、既にその時点で病気にかかっていたら
そっからの労務不能の証明を医者に書いてもらう。
給料が支払われていた場合は、傷病手当金は相殺か減額になるけど
在職中に認定されさえすれば、退職後ももらえる。
もちろん1年6ヶ月の期間は、最初の労務不能を証明した日にちからになるけどね。
わかったかな?
196195:2008/05/21(水) 11:02:32 ID:dyYjBXkF
というか失業保険もらってるって事は労務の意思があるってことだから、
そもそも傷病手当金の受給権を放棄したことになるのかなぁ?
だれか詳しい人プリーズ。
197優しい名無しさん:2008/05/21(水) 11:47:37 ID:LZ/44ljV
在職中に病院行ってなかったんだから労務不能の証明は厳しいんじゃねえの?
病気の種類によっては何ヶ月以上前から云々とか理屈捏ねられるかもしれないけど、
基本的に医者って診断書は書きたがらないものだしね。
つうか無理です。

あと失業給付は、傷病手当や障害年金や労災と同時には受けられません。
労務の意思と能力があるんだから。
198195:2008/05/21(水) 12:02:50 ID:dyYjBXkF
ああ確かに。よく読んでなかった。
退職してから医者行ったのか。
そりゃ無理だ。ご愁傷様です(-人-)
199優しい名無しさん:2008/05/21(水) 16:18:38 ID:IzDdjcFu
>>187
> 会社に休職を申し入れたところ退職勧奨され

>>188氏の書く通り、困難を極めるが「どうにかして1年在籍」を目指すしか無いだろうね。最悪でも6ヶ月は在籍で。
漏れは雇用保険の傷病手当等に疎いので、そっちの方も充分調べておくといいんじゃないかな。
cf: ttp://www.google.co.jp/search?q=%e9%9b%87%e7%94%a8%e4%bf%9d%e9%99%ba+%e5%82%b7%e7%97%85%e6%89%8b%e5%bd%93

退職勧奨は、最悪放置で家に引き篭もってるという手段がある。
FAXか、確実を期するなら内容証明で、休暇届を出すといい。
別便で、配達記録なり簡易書留なりで、医師の診断書を送付するのもお忘れなく。
万一仕事上の物を手元に持ち帰っている場合、これも宅配便等で送付。

電話は、自分から掛けるとき以外は電源を切り、固定電話はモジュラーを抜いておいた方がいいよ。
で、インターホンは、ドライバー等でフタをあけ、端子を片方外してビニールテープでグルグル巻きにして絶縁。
怒鳴って来る奴がいたら、バックレのガイドラインよろしく警察を呼んだ方がいい。
200優しい名無しさん:2008/05/21(水) 16:20:50 ID:IzDdjcFu
>>187
いずれにしても、退職届にハンコをついちゃ駄目。
とにかくハンコを押さない。署名もしない。これだけは維持。

軟禁しようとしてきたら「監禁罪で警察に通報しますよ」
強要しようとしてきたら「強要罪で警察に通報しますよ」
怒鳴ったりしてきたら「脅迫罪で警察に通報しますよ」

とにかく「警察」という単語を連呼して、会社内に極力留まらずに
文書でのやりとりに終始すべきかと。
201優しい名無しさん:2008/05/21(水) 16:24:59 ID:IzDdjcFu
>>187
で、休暇届・欠勤届については、所定の書式があるならそれに従う。
内容証明で送るなら、最低限で

休暇届
平成20年5月21日
甲野乙郎(捺印)

自律神経失調症により、○ヶ月間療養のため休暇を取ります。

以下余白

という風に書けばいい。Word等で作成しても問題ない。所定の書式があるなら、
文章はコピペでOKだよ。

内容証明の決まりごとはググれば出てくる。
cf: ttp://www.google.co.jp/search?q=%E5%86%85%E5%AE%B9%E8%A8%BC%E6%98%8E+%E6%9B%B8%E3%81%8D%E6%96%B9
202優しい名無しさん:2008/05/21(水) 16:31:36 ID:IzDdjcFu
バックレノガイドライン(?)
528 :FROM名無しさan :2008/05/09(金) 10:14:52
このスレでは多分最もバックレ経験値の高い俺様から言わせて貰うと、
「バックレ」に方法なんか無い。いつもこんな感じだよ(↓)。

「もしもし?連絡もなしにどうしたん・・・」「ガチャ」
10秒後。
「勝手に切・・・」「ガチャ」
10秒後
「お前、わざ・・・」「ガチャ」 ×10回で、電話攻勢は沈黙。
2時間後にドアのチャイムが・・・。黙って電話を手に取り、K札を
呼びました。10分ぐらい経ったら、ドアの外が騒々しくなった。
K札の人には、「タコ部屋の看守が追ってきた」とだけ説明した。
とりあえず派遣会社の担当者は白黒の車に乗せられて、その場から
消えました。

後日、K札が文句ありげな電話をかけてきたけど、
「俺が味わった地獄は、まだまだ言い表せないほど酷かったんだ!」
と喚いて演技したら、虚言に対する追求はおさまった。

派遣会社の担当が悲鳴を上げながらパト車に乗せられていくのを窓から
眺めた時には、サイコーだった。エクスタシーに達してしまったよ。
203優しい名無しさん:2008/05/21(水) 16:36:35 ID:IzDdjcFu
>>195
> 退職届出しに行っただけでも出勤扱いされる

過去は時間帯により、給付されたケースがあった。てか給付された。
漏れは2005年3月に退職をしたのだが…

その際に、最初は「家に持ち帰ってた(実情はセキュリティ上漏れが責任を持って管理せざるを得なかった)USBメモリを持参せよ」と
いうことで、何も知らなかった自分はノコノコと営業所へ行った訳だ。
そこで待っていたのは、ヤクザまがいの、2人(営業マンと所長)がかりの退職勧奨。
午後6時からガンガンやられて、面倒になって午後9時に辞表を提出して帰宅。

その記録がタイムカードに残ってて、一旦不支給になりかけた。
しかし、時間帯と、「会社からの『就労していない旨の書類』」で、支給の決定が下された(政府管掌)。
今もそうなのかは不明なので、組合なり社会保険事務所なりに問い合わせた方がいいかも知れない。
204優しい名無しさん:2008/05/21(水) 16:55:00 ID:RyxcqAU8
度々すみません。4/27に休み始め、5/3に退職になったものです。
病院の先生は“休職(休んでいる間)なら傷病手当はでるけど、退職したら駄目なんじゃないかと…。

私は、二年半会社の社会保険に加入していましたし、在職中に待機期間は出来ているので、申請出来ると思ってるのですが。
先生の疑問は“@保険が社保から国保に変わったから無理”“労務不能と認めた期間は4/27〜5/3と書かなければならないか?それとも、31日と書いていいのか?”だそうです。
教えてください
205195:2008/05/21(水) 19:11:00 ID:dyYjBXkF
>>204
27からにしてもらえ。
ていうか「医師の労務不能と認めた期間」と
「実際の休んだ期間」は違ってもOKだったぞ、おれの場合は。
だから認めてもらうのは「在職中から労務不能だった」と認めてもらうしかない。

2は俺は任意継続にしてたから、国保に切り替えたら貰えないのかはしらない。
206優しい名無しさん:2008/05/21(水) 19:14:16 ID:LZ/44ljV
@>>4-5をあと10回読め。
A社会保険事務所に電話して聞け。

あと、医者によっては何かと屁理屈をつけて診断書を拒否する奴もいるので、場合によっては
B医者を変えろ。
207優しい名無しさん:2008/05/21(水) 20:23:41 ID:hMI82oPk
http://wasechan.com/test/read.cgi/hougakubu/1210323661/ スレッドのような治療で、良い?
208優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:30:47 ID:c5YWODga
>>204
諦めろ禿げ
辞めるにしても早計だったな
209優しい名無しさん:2008/05/22(木) 04:27:38 ID:OYrcHBPE
>>204
一般的な話として

(1)1年以上の被保険者期間があること
(2)退職日までに3日以上連続で休んでいること
(3)退職日に休んでいること
(4)上記の期間医師が労務不能の証明をしてくれること

を満たせば退職後の保険が国保・任意継続のどちらでも傷病手当金を受給できます。
但し退職後は連続して労務不能の状態であること。
1日でも労務可能の日があるとそれ以降傷病手当金は受給できません。

1回目の請求書の労務不能期間は4/27〜5/22(医師に証明依頼をした日)とします。
2回目は5/23〜とし1ヶ月毎位に請求を繰り返します。
請求してから1ヶ月位で支給されます。

原則は上記ですが、書類記入前に健保組合(在職時に組合健康保険であった場合)又は
社会保険事務所(政府管掌健康保険であった場合)に確認することをお勧めします。
210優しい名無しさん:2008/05/22(木) 08:54:24 ID:Ca0cXJ9E
>>204です。
解りやすいアドバイス、有難うございます。
医者には「国保にかわっても、待機期間や、社保の加入期間が一年以上ある」事、期間については「休んだ日から先生に書いてもらう日まで」で良いと言えば良いですね。
これで、申請書を会社に送れば良いのですね。
ありがとうございました。
211優しい名無しさん:2008/05/22(木) 16:50:16 ID:D3rvPW7l
会社の代表をしています。
役員報酬は月200万ありますが
会社および個人の債務の返済に多くを割いています。
眠れない日が続き、精神科に行ったところうつ病といわれました。
しばらく自宅で療養しておりますが、
もう会社をたたもうと考えております。
皆様にご相談なのですが、
当然失業保険はもらえませんが、傷病手当金は受給可能なのでしょうか?
ご回答のほどよろしくお願い申し上げます。
212優しい名無しさん:2008/05/22(木) 17:16:25 ID:3ViTOMHN
>>211
加入している健康保険組合ないし社会保険事務所に聞くのが確実でしょう…
213優しい名無しさん:2008/05/22(木) 18:06:54 ID:uxnI5oQr
すみません、教えていただきたいのですが、

傷病手当金の申請書が届いているのですが、
3/17〜4/20の証明をしてもらってくださいと書いてありました。

実際に会社を休み始めたのは13日からで、
しばらく休みたいと連絡したのが17日、
提出した医師の診断書の日付が21日です。
17日以前の休みは労務不能期間のうちに入らないという事でしょうか?


また「社保の加入期間が一年以上ある」というのは、休むまでの期間ですか・・?
3月分の社会保険を振込で払ってようやく一年なのですが、これは一年以上加入している事になるのでしょうか。

214213:2008/05/22(木) 18:10:10 ID:uxnI5oQr
ちなみに4/21付で、あらたに3ヶ月休職の診断書を提出しました。



215優しい名無しさん:2008/05/22(木) 19:41:54 ID:B+gkHx81
>>213
§「社保の加入期間が一年以上ある」
これは退職後に継続して傷病手当金を受給する場合かと思いますが
在籍一年以上です。休職期間もカウントされます。

失業手当受給の場合も基本一年以上ですが、本来は労働していたのが一年以上のはずですが
私は休職期間を入れて一年以上で通りました。ただしレアケースなのか不明です。
こちらはハロワで聞いた方が確実です。

3/17〜4/20の傷病手当金の方は、傷病手当金の書類に医師が記入する欄があるはずです。
証明は医師しか出来ないと思いますので、医師または病院の方にご相談ください。
( おそらく医師は記入してくれると思います )
会社側は有休とするのか、休職扱いにするのかなんだと思いますよ。
216優しい名無しさん:2008/05/23(金) 00:28:51 ID:4dvBeiCv
>>215
>失業手当受給の場合も基本一年以上ですが、本来は労働していたのが一年以上のはずですが
>私は休職期間を入れて一年以上で通りました。ただしレアケースなのか不明です。

正にレアケースか、ハロワ職員の間違いだと思われます。
テンプレ6にもありますが、1年以上(毎月11日以上の勤務)か
6ヶ月以上の勤務で、解雇の場合しか有り得ないと思いますから。
と言うのは、失業手当を受け取るには、解雇や倒産でない限り、
雇用保険に1年加入することが義務になっているから。

簡単に言えば、傷病手当は退職後も受給しようと思うのであれば、
健康保険1年以上の加入、
失業手当は、解雇・倒産でない限り、雇用保険に1年以上の
加入が必要なはずだからです。

217優しい名無しさん:2008/05/23(金) 03:37:59 ID:sxVm7HF7
>>211
健康保険に加入していれば受給できると思います。
一般の従業員と比べ色々面倒のようですが。

−参考−
http://hirokyu.blog.ocn.ne.jp/hanako/2006/11/post_7176.html
218優しい名無しさん:2008/05/23(金) 04:02:20 ID:/kZdd14n
週に1回病院行って月1回社会保険事務所行くだけで1年半遊んで暮らせるwww
と思ってたが3ヶ月目で焦ってる、時間無駄にしてたことに気が付いた
219優しい名無しさん:2008/05/23(金) 06:56:12 ID:HVqN4f8L
ほんとはまともな環境の職場で働ければ、こんなことにはならないんだよね。そういう自分も鬱病で欠勤中。今日病院行って2回目の申請書に証明もらってきます。
220215:2008/05/23(金) 07:37:09 ID:hcVE0F/f
>>216 ハロワ職員の間違いではないです。
一度はハロワの上位団体の人の考えをもって棄却され対象外となり
すごすごと帰宅したら連絡がきてて連絡をとったらOKになったと。
四月でしたので、詳細は前スレぐらいに書いてあると思います。

ハロワの書類見てても >>216 さんの意見とあまり変わらないので
やはりレアケースなんでしょうね。
221優しい名無しさん:2008/05/23(金) 09:30:58 ID:S2jtHN/O
質問があります。

主人が4年ほど前に休職して1年間、傷病手当金の受給を受けていて、
その後復職したのですが、今年になってから鬱が再発してしまい
現在は、有給も消化してしまって、欠勤になってると思うのですが

2度目はもう、もらえないんですよね?

1ヶ月ほど前に1度会社に行ったら、休職をすすめられたそうなんですが…。

今日は給料日なんですが振込みがありませんでした。

個人再生計画の弁済中の身であり、ムリなら自己破産に切り替えるしか
ないので、家族として何から手を付けていいのか、困っています。
222優しい名無しさん:2008/05/23(金) 10:19:45 ID:4dvBeiCv
>>221
221さんは専業主婦なんですか?
であれば、直ぐに仕事を見つけて働いてみては?とは言えませんが…
仮にも、今まで旦那さんが生活を支えてくれていたのですから、
パートか何かに出てみてはどうでしょうか?
パート代では生活の足しにはなりませんと言われるかもしれませんが、
自己破産する前に、何かしら努力してもいいのではないかと思います。
223優しい名無しさん:2008/05/23(金) 10:53:49 ID:4dvBeiCv
>>221
http://mental.heart-warm.net/seido/shigoto-nashi/syoubyou.html#Q5
以下、上記サイトからのコピペです。
(ですが、確約はできませんので、あくまで参考ということで)

【前回手当をもらってから5年なのですが、再発した場合もう一度もらえますか。】

同じ病名、ケガでも前回の病気が治っていると判断されるなら、支給対象となります。
医学的に同一性が認められる場合でもかまいません。傷病手当支給後に会社に復帰し、
治療を受ける必要がなく会社勤務をしている期間がある程度あるのであれば、社会通念上、
病気が治ったと判断されます(社会的治癒)。
これ以後に病気になったとしても、新しい病気として見なされ、手当支給の対象となります。
ただ、同じ病名であるということを理由に支給されないこともあるようなので、その場合は、
主治医やその医療機関のソーシャルワーカーに相談し、社会的治癒状態であったことを主張しましょう。
だいたいですが、内科的病気の場合は1年以上、糖尿病、結核や精神の病気は3年以上であれば
社会的治癒とみなされています。
224211:2008/05/23(金) 11:07:23 ID:rizjKgKx
>>211>>217
ありがとうございます。
自殺を考えたこともありましたが、
もう一度がんばってみたいと思っています。
225優しい名無しさん:2008/05/23(金) 13:30:22 ID:3w0Xp2qb
>>221
ご主人の会社の健康保険組合が決めることなので、
「絶対」もらえる/もらえない とは言えません。

私のケースでは3年前の休職3ヵ月分支給をしてもらい、
今年(前回から3年後)再休職しましたが、支給してもらえました。

傷病手当申請書の休職理由に、「業務のせいで」というニュアンスが入ると
却下される可能性があり(労災申請するよう薦められる)、あくまで理由はなく
医師が書く病状「症状が出現した云々」ををそのまま書いたほうがいいようです。
(医師は、発症の原因については「特になし」のように書くと思われます)
226213:2008/05/23(金) 16:12:18 ID:vrc0GldD
>>215
すこし安心しました。ありがとうございました。。

今日なんとか病院に行けて、担当医に書いてもらいました。
また次の期間も用紙が届くんですよね。
早く抜け出したいです。
227優しい名無しさん:2008/05/23(金) 19:12:26 ID:zTAyFRCY
おたずね致します。

診断は『更年期障害によるうつ状態』で
休職4ケ月め、傷病手当を/15毎に請求していますが、会社からは請求は4回できる・と言われていますが すべて1ケ月単位です。

本来休職扱いも3ケ月までらしく、退職勧告があるかもしれません。
6/15迄で丸4ケ月になります。
スレを拝見すると通産18ケ月分は受給できるそうですが、
退職を仮定すると、今年の有給休暇が20日分支給されたので、これを消化後になります。=1ケ月勤務と同日数。
この場合は継続請求は難しくなりますか?

失保の傷病による延長申請と、どちらが優位でしょうか?

それと交通費が6ケ月前払いなので、相さつされたのですが、正当でしょうか。

乞うばかりで恐縮ですが、よろしくお願いします。
228優しい名無しさん:2008/05/23(金) 20:24:31 ID:9Cs/Bsfw
>>223>>225
どうもありがとうございます。
よく相談してみたいと思います。

>>222
パート勤務はしているのですが、以前の鬱のときに
自分が頑張らなくては…と思ってた結果、パニック障害で
共倒れになってしまってるので、これ以上はなかなか…。
229221:2008/05/23(金) 20:25:36 ID:9Cs/Bsfw
↑抜けちゃいました。
230優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:33:03 ID:zOWhSKiG
>>211 回答になっていませんが。。。
立場が違いますが、以前休職したときに休職中に倒産したことがあります。
ある日任意継続の保険証が届いて、よくわからないので会社のメールをチェックしたら
倒産で全員に任意継続が一時的に配られたとのこと。

受け皿の新会社を設立し事務所の移転が終わったある日、
手続きがあるというので呼び出されて会社に行ったら案の定離職手続き。

適当に残っているメンツに挨拶してたら、(元)社長が来てたので話をしました。
昔話をしました。なごやかにですよ。あのときたたんでおけばよかったのかなぁとか。。。
そのときのことで聞きたかったことがあったけど、もう辞めちゃったし聞きませんでした。
理解不能な会社でしたが、最後だけはちょっとだけいい感じでした。

ちなみにですが、離職票を見ると、いつのまにか新会社の身分になってて一ヶ月在籍して
退職したことになっていて、全部休職していて給与はゼロ。
その後は倒産の半自動的な任意継続だけど深く考えずにそのまま傷病手当金継続とハロワで延長申請。
しょうもない話でスマソ
231優しい名無しさん:2008/05/24(土) 07:19:52 ID:BBLFxrw9
うつ病にかかり、一年は仕事を何とかやって来たのですが、限界に…。

いま傷病院手当て申請書を書いているのですが、自分で症状を書く欄がありますよね。
ここは、今の状況を書くのでしょうか?それとも、働けなくなってからの症状を書くのでしょうか??

申請が通る秘訣のような書き方があったら教えてください。
先生のコメントのが左右しそうですけどね。
232優しい名無しさん:2008/05/24(土) 08:28:40 ID:buKEoSnr
>>231

>>225の後半部
233優しい名無しさん:2008/05/24(土) 14:45:34 ID:pO9aQn3L
>>231
以前、ここで私が質問した時にもらった回答↓はこんな感じでした。

>「平成○年○月ごろから,抑うつ気分・興味や喜びの喪失・食欲の変化・
>睡眠障害・精神運動障害・易疲労性・気力の減退・強い罪責感・思考力
>集中力の低下・自殺念慮といったうつ病の諸症状が発生した。」

ただ、事業所(会社)記入欄もあることですし、会社経由になることから、
ここまで書くのは何なので、私の場合は、医師の所見欄と同じにして、
『何年何月頃から、抑うつ気分、易疲労、睡眠障害などのうつ病の症状が
現れた』にしました。
(もう何度か申請していますが、毎回同じことを書いても通っています)
初回は鉛筆書きにしておいて、医師が書いた所見を真似て書いた方が
いいかもしれません。
恐らく上に書いてあるような症状の幾つかを書かれることになると思います。
234優しい名無しさん:2008/05/24(土) 15:15:36 ID:FGsdbGUv
疾病手当金もらって失業手当の延長手続きしていると
ハロワの求人票とかは利用できないんだよね?
235優しい名無しさん:2008/05/24(土) 15:25:42 ID:pO9aQn3L
>>234
求人票の閲覧はできますよ。
ただ、ハロワを通して就職活動をするとなると、
(つまり傷病手当から失業手当に切り替えるとなると)
医師の就労可能証明書が必要かと?
236優しい名無しさん:2008/05/24(土) 15:40:52 ID:FGsdbGUv
>>235
ありがと
やっぱりハロワ経由は出来ないんだなあ。失業手当に切り替えて三ヶ月以内に就職できるとは今の状態だと思えない
237優しい名無しさん:2008/05/24(土) 16:04:56 ID:txP+nNu/
労災、障害年金を受け取って、
失業手当は3年まで延長することができますよ。
いずれにしてもまず医者に相談すべきだけど。
238235:2008/05/24(土) 17:33:15 ID:pO9aQn3L
>>236
>失業手当に切り替えて三ヶ月以内に就職できるとは今の状態だと思えない
私もそうですよ。
最長一年半傷病手当はもらえるけど、このままで良いのかな?って、
まだ鬱が治ったわけでもないけど、変な焦りを感じたり、就職活動したいけど、
失業手当に切り替える自信もない。
だったら、傷病手当満了後まで待とうかとか・・・
でも、そうなるとまた一つ年取って、就職するのもっと厳しくなるんだろうなとか。
動くに動けない自分に不安を感じる日が徐々に増えてきました。
239優しい名無しさん:2008/05/24(土) 20:13:10 ID:BBLFxrw9
>>231です。
アドバイスありがとうございました。みなさん丁寧に教えて下さって、心強いです。
240優しい名無しさん:2008/05/24(土) 20:20:18 ID:FGsdbGUv
>>238
それでもって手当金の収入は当てにしなきゃいけない経済事情も問題なんですよね
リクナビ、en中心にやっても競争率高くて難しいという
早く元気になりたい
241優しい名無しさん:2008/05/25(日) 10:59:53 ID:xd5Bfuy/
テレビ局勤務で鬱の人いない?
いわゆる勝ち組がこの有り様orz
ちなみに民放
242優しい名無しさん:2008/05/25(日) 11:12:18 ID:/bMv6gRw
>>241
うつなんていっぱいいるだろうからます相談者を見つけよう。
労組も強そうだしいろいろ手厚そう。
そういう印象だけど実際はちがうん?
243優しい名無しさん:2008/05/25(日) 18:47:51 ID:9uaFjFxf
3年しかでないのはなぜなの?
244優しい名無しさん:2008/05/26(月) 00:25:26 ID:tSFLGIfJ
鬱で休職し心療内科に傷病手当の申請書を持参しました。

医師が書くところに原因を書く欄があり

「不詳」と書かれました。

これで通るんですか?と聞いたら、今まで何十通も書いているが
通らなかったことは無いから大丈夫というのですが不安です。

245優しい名無しさん:2008/05/26(月) 00:35:49 ID:OBgq/Cj4
>>244 不詳でおk

それとも「過酷な労務環境によるため」とか書いたほうがウケると思う?
246優しい名無しさん:2008/05/26(月) 00:38:48 ID:v8Xd6JQD
俺も不詳だったよ。
今回は私傷病か労災かの判断はしない程度に捕らえておけばいいんじゃねえ?
傷病手当は形式そろってれば審査はほとんどしないし。
247優しい名無しさん:2008/05/26(月) 01:16:19 ID:1J4ky21t
>>244
他の皆さんと同じで自分も「不詳」でした。
自分では原因らしきもの?が分かっていても、例えば鬱の場合なんかは、
医師には、それが本当の原因が判断できないこともあると思うので、
「不詳」だと書くんだと思いますよ。
逆に、初診の患者の話を聞いて原因を特定できる医師はいないかと?
なので、「不詳」と書かれても審査は通るなずなので安心して下さい。
248優しい名無しさん:2008/05/26(月) 01:29:39 ID:15IXB7C0
どうしても不詳が嫌なら労災申請でもすればいいじゃん
労災が下りるまでは全額自腹立替だけどね
249優しい名無しさん:2008/05/26(月) 02:57:34 ID:WqHaKOwT
先々週の火曜日、突然朝起きれなくなってしまって、
その週は全て欠勤(都合4日、有給は既に使い果たしてたので)。
明けて月曜日に必死の思いで近くの精神科に行ったら、鬱病と
告げられました。
会社への診断書には「自律神経失調症で一ヶ月の療養が必要」
と書いていただきました。
診断書は即日書留で郵送、メールで診断書と同様の内容と休職を
お願いする旨を送信。
返信内容は「今の会社の状況では休職させるのは無理」となり、
今後のことで話し合うことを提案されました(おそらく退職を勧められる)。
まだ傷病手当等について何も話してないのが不安です。
明日(日にち明けて今日)、診察に行く予定ですが、先生にこの件も全て
話しても構わないのでしょうか?
説明が下手ですいません。不安で仕方ないのです。
250優しい名無しさん:2008/05/26(月) 03:32:14 ID:tSFLGIfJ
244です
そうですか。安心しました。有休を使い果たしてしまったので、
退職日まで1ケ月欠勤し、その翌日に退社することにしました。
すでに3日欠勤していますし、最終日も欠勤にしてもらうように会社に頼んでます。
(最終日が出勤にされて給与がでてしまうと認定されないそうですね)
一回目は会社の社労士が処理してくれるのだろうけど、
2回目からは自分でこつこつ提出せねば。なんとかやっていかなくちゃな。
251優しい名無しさん:2008/05/26(月) 03:33:34 ID:tSFLGIfJ
244です
そうですか。安心しました。有休を使い果たしてしまったので、
退職日まで1ケ月欠勤し、その翌日に退社することにしました。
すでに3日欠勤していますし、最終日も欠勤にしてもらうように会社に頼んでます。
(最終日が出勤にされて給与がでてしまうと認定されないそうですね)
一回目は会社の社労士が処理してくれるのだろうけど、
2回目からは自分でこつこつ提出せねば。なんとかやっていかなくちゃな。
252優しい名無しさん:2008/05/26(月) 03:51:09 ID:FX9ZxNc4
>>249
医者との話なら好きにすればいいし、退職後の継続給付なら必要なデータがないのでレスしようがありません。
箇条書きで簡単に書いた方がいいと思いますよ。
253優しい名無しさん:2008/05/26(月) 04:04:20 ID:3cucHn9N
>>249 医師に話してかまわないと思うけど。医師と相談してみなよ。
254優しい名無しさん:2008/05/26(月) 05:54:18 ID:HZqeJ5Z+
私は同じ様なケースで、相談しましたよ。
255優しい名無しさん:2008/05/26(月) 11:45:45 ID:O7P7MSV4
健康保険の傷病手当金は、少なくとも一部の社会保険事務所は審査してるよ。
私は1回不支給になりかけ、1回不支給決定を喰らった。

審査請求は時間が掛かった挙句ゲロジックで請求棄却。
再審査請求したら、社会保険事務局から連絡が来て、不支給取消決定が出た。
でもそれまで1年掛かった。

>>244
その退職勧奨は事実上労働基準法19条違反だね。
「労働基準監督署に相談します」とメールして、あとは全部無視でOK

元気になったら、本当に労働基準監督署に電話相談するのがいい。


辞表にハンコついちゃったなら御愁傷様
256優しい名無しさん:2008/05/26(月) 11:53:57 ID:iofJAzvn
>>255
なんで不支給になりかけたんですか?
257優しい名無しさん:2008/05/26(月) 12:11:47 ID:O7P7MSV4
>>256
Part11からコピペ

379 :優しい名無しさん :2007/11/30(金) 16:12:19 ID:HkKQZIPN
>>366
> 一日だけ出勤(復職)になっても問題ない

少なくとも以前は問題だった。

4年前の3月半ばに退職した漏れの場合、辞表を書くために出社したのがタイムカードに記載されてて、新宿社会保険事務所に不支給決定を喰らいかけた。
出社が18:00で退社が21:00だったから、「就労していない」旨の一筆を会社に書かせるように指導されたぞ。

今は制度が変わっているかも知れないが、要確認ではないかと。
258優しい名無しさん:2008/05/26(月) 12:30:32 ID:N/v74LwS
>>257
退職の最後の一日だけ出勤する予定なのだけど…!
引き継ぎとかで。

今もマズイのかな?
保険事務所に質問すればいいのか…?
259優しい名無しさん:2008/05/26(月) 12:34:57 ID:xA5VsBIO
失業手当金の延長申請って毎月しないと駄目なんですか?
260優しい名無しさん:2008/05/26(月) 13:34:06 ID:iofJAzvn
>>257
なるほど。
私も4末で退職する時に1日だけ会社に行ったんだが
そのスレ見てたんで勤怠上出勤にしていない。

1日だけ挨拶、引継ぎで出社って病気で辞めても
普通だと思うのに厳しいよね。

もうすぐ退職後として初めて傷病手当金請求するんでちょっと不安。
健保任意継続したんで標準報酬月額下がらないか心配。
社保にも確認したんで大丈夫とは思うのですが。

↓結構詳しい
http://aol.okwave.jp/qa3445172.html
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/iryouseido01/pdf/info02_41.pdf
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215083842
261優しい名無しさん:2008/05/26(月) 13:37:56 ID:3cucHn9N
>>259
延長でハロワに行くのは1回だけだよ。
あとは復活して労働可能になったときにハロワに行く。
その後は通常の失業保険状態だから普通の人と同様。
262優しい名無しさん:2008/05/26(月) 15:47:22 ID:O7P7MSV4
>>258
どうしても引き継がなければならない事項は、全部書面を自宅で作成して郵送なりFAXなりメールなりでは駄目?
営業の人とかは大変だろうけど…でも客先回れたら退職にならんだろうし…

いずれにしても、健保組合なり社会保険事務所なりに確認しないと駄目だね。
263優しい名無しさん:2008/05/26(月) 15:49:42 ID:O7P7MSV4
まあ、あとは「タイムカードに打刻しない」くらいかな。
ICベースで入退室管理してて、入退室管理システムと労務管理システムが連動してると面倒だな。
今も一筆要るのかな。
264優しい名無しさん:2008/05/26(月) 17:40:59 ID:EmvUtaZP
病気が重くて7年くらい会社に行けない場合
退職になるのかな?
265優しい名無しさん:2008/05/26(月) 18:50:21 ID:fzqGCSiS
4月12日から3日間有給を使用した後欠勤しております。
休職になるのですが、傷病手当金の請求は一ヶ月単位で
行っても良いのでしょうか?

また実際の支払いはいつ頃になるのでしょうか?

4月休職した分の支払日が気になります。
266優しい名無しさん:2008/05/26(月) 21:52:59 ID:zIapmk/0
現在失業保険を受給中です。
あと数日で受給が満了になってしまうのですが、
未だ就職も決まらず、また体調もよくありません(半年前から通院中)。
今は一般受給者ですが、「就職困難者」に切り替えることは可能でしょうか?
「就職困難者」になった場合の今後の就職活動への影響と
担当医が診断書を書いてくれるか不安です。
どなたか経験のある方、教えて頂ければと思います。
267優しい名無しさん:2008/05/26(月) 23:25:50 ID:OlzgncP1
5月中旬から、1ヶ月間休職をすることになりました。
休職期間中の傷病手当金は受け取ることができそうなのですが、
受給までに結構時間がかかるようなので質問させてください。

今までもらってきた給与の給与明細に関して不明な点がいくつかあります。
「健康/介護保険料」「厚年保険料/基金」「雇用保険料」「課税対象額」「所得税」「住民税」等が
今まで給与から差し引かれていましたが、傷病手当金が受給できるようになるまでの期間の
このような保険料や税金はどうなるのでしょうか?

教えてください。よろしくお願いいたします。
268優しい名無しさん:2008/05/27(火) 00:40:26 ID:cM6XCbrw
>>265 >>267
明日総務に電話して聞くがいいさ

>>266
完治したあとに健康欄に「良好」と書けば桶
漏れは5ね二条継続して服薬中で今も飲み続けてるけど
内科医に健康診断して貰ったら「良好」となった…。

担当医のことは分からん。
あと詳しい行政手続はハロワで質問すれば桶
269優しい名無しさん:2008/05/27(火) 00:51:38 ID:aP4aNCKy
>>268
ありがとうございました。
早くよくなるといいですね。
270優しい名無しさん:2008/05/27(火) 03:32:53 ID:rkRhCEIt
うつで在籍のまま休職し、傷病手当の申請をしてもらっています。

書類には振込先を自分名義の口座で記入し、書類を会社に提出したのですが
勤務していないから社会保険と厚生年金は全額自己負担になると言われ、
一度会社に振り込んでもらい、天引きしてから口座に振り込むとのこと。
全額自己負担になると、ほとんど手元に手当金が入ってきません。

納得いかなくて色々と調べてみたのですが、テンプレにもあるとおり
退職して任意継続の場合は、今まで会社側と折半していた分も負担することになるとあるのですが
在籍していた場合に関して言及している文献が見つかりませんでした。

休職して手当てを受給されている方々は、社会保険等はどのようにされていますか。
もともと会社の判断に委ねられている部分なのか、それとも私の会社がおかしなことを言っているのか
お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。
271優しい名無しさん:2008/05/27(火) 03:45:16 ID:mOwGlQga
>>270
>勤務していないから社会保険と厚生年金は全額自己負担になると言われ、

それは、おそらく担当者が知らないだけかもしれません。
休職中でも会社に籍がある場合、社会保険料の半分は会社が負担することに
なっています。
つまり、あなたと会社と折半になるので、あなたの分は差し引かれるか、
一度会社に振り込んでもらわない場合、折半分を会社に払うことになります。
詳しくは、下記サイト【休職中の社会保険料について】を参照してみて下さい。
http://www.nabejim.com/kyuushoku3.htm 
272優しい名無しさん:2008/05/27(火) 03:54:05 ID:mOwGlQga
>>265
面倒かもしれないけど、
過去にも同じ質問、回答があるのでググってみて下さい。

>>267
記憶違いかもしれないけど、265さんの質問同様、
過去に同じ質問、回答があったと思うので探してみて下さい。
273優しい名無しさん:2008/05/27(火) 05:48:37 ID:VdWRi73s
過去レスでチラッとみかけた気がするのですが、現在検索できません。

傷病手当請求→“就労可能になった”旨の書類を医師からもらう・・・

これは、例えば、5/31付傷病手当請求で6/1“就労可能”という訳には
いかないのでしょうか?

日にちを空ける必要があるとしたら、通常はどれくらいなのでしょうか?

こういったことは、担当医に相談するのでしょうか?

ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。
274優しい名無しさん:2008/05/27(火) 05:51:15 ID:VdWRi73s
申し訳ありません。sageのスペルを間違えていて、上げてしまいました。


傷病手当請求〜“就労可能”の日にちが空くと無収入になるので心配です。
275優しい名無しさん:2008/05/27(火) 08:00:45 ID:oN4PahLO
>>270
271のいう通りで
逆に「保険金折半じゃなくてこっちが全額払う」と言ったら
会社の担当者に「それは違法」と言われたよ



ところで退職日に出勤すると手当金どうなるか
保険事務所の窓口で直接訊いてみた

1年以上健保に入ってて、退職後も傷病手当金貰うつもりなら
出勤しちゃいけないってさ
反対に1年未満でどのみち貰えない人は
出勤しても大丈夫とのことですた
276優しい名無しさん:2008/05/27(火) 10:00:39 ID:azP3PqQ0
何度も出てる話だけど、最終日のトラップにかかる人を見てられない。
引継ぎは組織人として当然。社会人なら挨拶くらいしっかりしろ。
立つ鳥跡を濁さずを知らんのか・・・などなど。
あるべき保障まで失わせる会社の嫌がらせは犯罪的でもある。
退職してしまった後では何も出来ない。
定期的に宣伝して被害者を減らそう!
277優しい名無しさん:2008/05/27(火) 11:24:10 ID:s3NLPv+C
「最終日のトラップ」て、何?
平成19年4月1日入社で平成20年3月31日退社のはずが、
上司「書類上3月30日にすれば社会保険料1ヶ月分お得だよ♪」
なんてそそのかされて、退職後に傷病手当が受けられないとか、そういう話でしょうか?
278優しい名無しさん:2008/05/27(火) 12:54:29 ID:WR5BzRdG
最終日のトラップ気になる
279270:2008/05/27(火) 13:53:11 ID:dKBp2PZI

すごく分かりやすい回答ありがとうございました、大変助かります。
会社の担当者=社長です、小さな会社なので・・・

一応会社でお願いしている社労士さんはいるはずなので、
もしかしたら会社が折半しなければならないのは知っているのかもしれません。
その上で働いていないから、全額自己負担させようとしているのかもしれないと考えたら
とても悲しくなりました、いい人なんですけどね。

「違法」とのお話がありましたので、頑張って交渉してみたいと思います。
280優しい名無しさん:2008/05/27(火) 14:42:12 ID:cM6XCbrw
> 最終日のトラップ
>>257
281優しい名無しさん:2008/05/27(火) 15:06:16 ID:25MiTVsX
>>272
> 過去にも同じ質問、回答があるので

>>4 にそのまんまの回答あるじゃん…
> なお、傷病手当金の請求時効は2年です。2年を過ぎると請求できなくなりますので、
> 1ヶ月ごとに請求するのが良いと思われます。(何ヶ月分かまとめて、請求することもできます。)
282優しい名無しさん:2008/05/27(火) 15:16:56 ID:25MiTVsX
>>267
上レスにもある通り、折半のものは折半のままらしい。
なので自己負担が出る。

住民税は、「特別徴収」は「給与」からの天引きだからなあ…
傷病手当金から天引きが出来るか不明。会社の総務担当に聞くべし。

傷病手当金は給与とは「収入の性質」が違うから、所得税の源泉徴収の対象外。
なので所得税は天引きされない。

受取金額については「標準報酬日額」を計算し、支給対象日を乗じて算出された額が貰える。
計算方法はググれば出て来るよ。

漏れはPart11の379なんだけど、辞職直前に鬼残業&鬼交通費が発生してて、
残業手当と通勤手当が膨らんで、おかげで標準報酬日額の最大近くまで貰えてたよ。
しかもその頃会社の指示で転居してて住宅手当(一部自己負担天引)も貰ってたからなあ。
辞職後は実家に戻ったから、正直自由に出来る金額は退職前より増えてた。
283272:2008/05/27(火) 16:04:39 ID:mOwGlQga
>>281
テンプレ4にもありますが、
もっと詳しく書いた、同じような質問と回答もあったんですよ。
と言うか、私にではなく>>265さんにアンカーしてあげて下さい。
284優しい名無しさん:2008/05/27(火) 16:07:47 ID:9tXhJbZg
>>282
傷病手当の標準報酬日額に交通費が含まれるなんて聞いた事がないんだが
交通費は給与ではない
285優しい名無しさん:2008/05/27(火) 16:31:06 ID:s3NLPv+C
>>282
自分が聞いた事がないものは即間違いと断定するとは、どんだけDQNなんだw
俺を鬱にした上司そっくりだ。死ね!ビチグソ!!
日本中でお前の月報だけ交通費除いた金額にしてもらえ。カス!!!!
286優しい名無しさん:2008/05/27(火) 16:45:08 ID:9tXhJbZg
>>285
DQNでカスでビチグソなのはアンカー間違えてるお前だろwww
さっさと死ねよ
287優しい名無しさん:2008/05/27(火) 16:48:31 ID:mOwGlQga
>>284
私もそう思っていたけど、計算したら交通費も含まれてるっぽいんですよね。
それに、離職票には交通費を含んだ額が賃金額とされてるみたいだし、
となると、失業手当も交通費を含めるのはおかしいという事になりますよね?

あと、前にもリンク貼ったことがあるんだけど、
http://watchan.net/health/system.html
【うつ病(鬱病) 会社の制度・国の制度は?】には↓こう書いてあった。

>それから、金額です。
>「標準報酬日額」というものが決められていて、その額の3分の2程度が支給されます。
>標準報酬日額というのは、簡単に言うと、毎月のお給料の総額を30で割ったもの。
>通勤手当や残業代も入ります。直近3ヶ月分のお給料の総額を合計し、それを90日で割って
>3分の2をかけた金額が、だいたい1日分の金額になりますので目安にするとよろしいかと。
288優しい名無しさん:2008/05/27(火) 16:58:23 ID:9tXhJbZg
>>287
それが正しいのなら通勤もしてないのに交通費分ももらえるって事か
じゃ、傷病手当詐欺を狙ってる>>285みたいな馬鹿は
出来る限り交通費が高い遠くの職場に勤めて残業をたっぷりするべきだな
289優しい名無しさん:2008/05/27(火) 17:50:15 ID:YkDi51oe
>>288 交通費3ヶ月前払いのときに、定期買って通勤してたけど
休職したら休職中の分は、精算して返却してくださいと言われたことがある。
精算して支払ったよ。
290優しい名無しさん:2008/05/27(火) 18:16:56 ID:s3NLPv+C
>>286
勝手に思い込みで人を詐欺師呼ばわりしてんじゃねーよ、ゴミ虫!
俺の書き込みのどこに詐欺って手当てもらおうとか書いてんだよww
俺は交通費が報酬であるか否かしか話してねーんだよ、バーカ!
詐欺師はお前だろうが!
お前が内心で不正受給したいと思ってるから他人までそう見えるわけだ、うんこ詐欺師野郎www
「交通費は給与じゃない」とか勝手に思い込んでるから糞なんだよ、便所に帰れ、糞ころがし野郎w
ついでに頭の可哀想なお前に教えてやるけど、「傷病手当」について話すんなら雇用保険のスレに行けよ、
ここは「傷病手当金」を話してる場所なのもわかんないのか?wこの脳無しww
291282:2008/05/27(火) 18:51:17 ID:mLOhtjVx
>>284
「通勤手当」名目で交通費を貰えたので、給与扱いだったのさ。
「出張交通費」扱いだと、経費立替扱いになるから給与に含まれない。
どういう風に給与明細が出されるかは、会社次第。
292優しい名無しさん:2008/05/27(火) 18:59:01 ID:9tXhJbZg
>>290
顔真っ赤で必死なDQNクソバカ晒しage
293優しい名無しさん:2008/05/27(火) 19:13:55 ID:UvNeIfHe
↑↑↑↑↑↑↑↑
みんなで詐欺師!
294優しい名無しさん:2008/05/27(火) 20:26:05 ID:WR5BzRdG
295優しい名無しさん:2008/05/27(火) 22:04:18 ID:8eIPK5jx
>>284
交通費はふくまれます。
常識。
296優しい名無しさん:2008/05/27(火) 22:06:18 ID:8eIPK5jx
報酬となるもの

基本給(月給・週給・日給など)
残業手当
能率手当
通勤手当
住宅手当
家族手当
役付手当
職階手当
勤務地手当
日直手当
宿直手当
早出手当
勤務手当
皆勤手当
精勤手当
会社から支給される私傷病手当金
賞与・決算手当(年4回以上支給されるもの)
297優しい名無しさん:2008/05/27(火) 22:07:13 ID:mLOhtjVx
>>296
ソースとなる法規きぼん。
298優しい名無しさん:2008/05/27(火) 22:07:21 ID:8eIPK5jx
報酬とならないもの

●事業主が恩恵的に支給するもの
 病気見舞金、災害見舞金、結婚祝金など
●公的保険給付として受けるもの
 健康保険の傷病手当金、労災保険の休業補償給付、年金、恩給など
●臨時的、一時的に受けるもの
 大入袋、解雇予告手当、退職金など
●実費弁償的なもの
 出張旅費、交際費など
●年3回まで支給されるもの
 賞与など(年3回以下のもの。賞与として保険料の対象
299優しい名無しさん:2008/05/27(火) 23:39:03 ID:jBVvi9BL
>>297さん
296じゃないけど。
私は社会保険関係の仕事をしてます。
ソースはないけど会社にマニアルがあります。
>>296さんが書いてある通りですよ。
300優しい名無しさん:2008/05/28(水) 01:18:58 ID:saHOrBOM
>>288
> 出来る限り交通費が高い遠くの職場

それなんてクリスタルグループ?
301297:2008/05/28(水) 01:23:03 ID:saHOrBOM
>>299
お気持ちはよく分かりますが、少なくとも政府管掌健康保険ならば
「法律による行政」の原則が適用されますんで、法規なくして給付権は発生しない筈なんですよね(憲法25条の解釈参照)。

健康保険法規には疎いので何とも言えませんが、
おそらく健保組合は健康保険法等に基づいて設立されていると思われますので
やはり法規整がある筈と思われるんですよ。

「法規」におそらく明確な規定があるのではないかと思いまして。
施行令なのか施行規則なのか通達なのかは分かりませんが…。

社労士で健康保険の実務家なら知ってそうですかねえ…。
身内に社労士はいますが、年金専門なので…。
302287:2008/05/28(水) 01:43:21 ID:VFLNdqWX
>>301
私は政府管掌の健康保険に加入していました。
でも、傷病手当は交通費込みの金額で計算されていたようです。
思うに、会社側が出す賃金(明細はなく)によるところが大きいんじゃ
ないでしょうか?
社保事務所に出すのは、離職票のような感じで賃金幾らみたいな感じで
細かい手当てみたいな明細は出さないと思いますから。
303優しい名無しさん:2008/05/28(水) 01:48:38 ID:RaoTHGzJ















俺なんか2日入金や決済なかったらあと2日で落札者都合で削除すっからって警告してるわ
あわてて入金してくるぜww
304優しい名無しさん:2008/05/28(水) 02:05:18 ID:VFLNdqWX
>>303
ん?スレ間違えてませんか?
305優しい名無しさん:2008/05/28(水) 02:16:30 ID:i9ZnRnVg
>>304
そいつ、たくさん改行してくだらないレスを書き込んだりコピペ貼ってる常駐の荒らしだから
スルーしておけ
306優しい名無しさん:2008/05/28(水) 08:09:52 ID:3Bh01nAo
被保険者の標準報酬月額というのがわかりません。
基本給を書けば良いのでしょうか?通勤手当等も含めるのでしょうか・・
307優しい名無しさん:2008/05/28(水) 08:43:43 ID:Mx1bciE4
308優しい名無しさん:2008/05/28(水) 09:15:26 ID:T4/wqruz
>>306
社会保険料から逆算するか、経理担当・健保に聞くのが確実。
309優しい名無しさん:2008/05/28(水) 12:38:40 ID:nhFTOMlb
>>296は正解!
310273:2008/05/28(水) 13:44:53 ID:d6FWA1/P
盛り上がっているところ、すみません。先日質問させて頂いた件で再投稿です。

傷病手当金→“就労可能になった”旨の書類を医師からもらう・・・

これは、例えば、5/31付傷病手当請求で6/1“就労可能”という訳には
いかないのでしょうか?

日にちを空ける必要があるとしたら、通常はどれくらいなのでしょうか?

こういったことは、担当医に相談するのでしょうか?

傷病手当請求〜“就労可能”の日にちが空くと無収入になるので心配です。

ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。
311優しい名無しさん:2008/05/28(水) 13:53:25 ID:Z3sCPisk
知るかボケ
312優しい名無しさん:2008/05/28(水) 14:11:21 ID:nhFTOMlb
>>310
会社が入ってる保険組合に電話して聞いたら丁寧に教えてもらえますよ。
特に匿名でもなんら問題なしです。
313306:2008/05/28(水) 14:53:11 ID:3Bh01nAo
残業代も含めるとなると、毎月誤差がありますよね?
細かく記入する必要はないということでしょうか?
314優しい名無しさん:2008/05/28(水) 15:39:01 ID:q+pYcZD4
5月GW中に用紙郵送したんだけど、まだ振込来ない(;_;)
いつもはもう来るのに…
具合悪くなる…
315優しい名無しさん:2008/05/28(水) 16:39:51 ID:xTGF7hw+
そこまで金に困ってるのか?
316優しい名無しさん:2008/05/28(水) 18:00:22 ID:yOXZLqdU
うつ&自律神経失調で現在の休職後、明日で退職してしばらく無職で休養することになります。
傷病手当は社会保険庁管掌の保険の任意継続でなくとも継続して
支給されるようで生き延びられそうですが(間違ってましたら御教授御願い申し上げます。)、
国保にするか任意継続にするかで迷っています。

国保に切り替えるのが自然かと思って簡単に調べましたが、
 ・私は実家暮らしの独身(世帯が親と同じ)
 ・父親がまだ定年前で収入があり会社の健保に入っている
 ・母親は父の扶養家族で父の健保が適用。
 ・祖母は後期高齢者医療制度が適用。
 ・在住の市の所得割が基準所得の1割と高額。
のような条件で今は世帯の誰も国保に誰も入っておらず、
世帯単位になる国保に加入すると所得割の部分で、
めちゃくちゃ高額になりそう(多分上限になる)と判り頭痛がしていました。

何故、父は会社の健保で払っているのに、私の分の保険が父と私の昨年の総所得を
基に高額になるのか。こんな大変な時なのに世帯で一人だけ国保だと
こんなにも苦しまねばならんのかと疑問が・・・。(愚痴でスマソ)

やはり政府管掌健康保険の任意継続にした方が良いでしょうか?
傷病手当のスレでお聞きして良かったか判りませんが、
先輩方アドバイスいただければありがたいです。
317優しい名無しさん:2008/05/28(水) 18:15:01 ID:xTGF7hw+
今年は任意継続にして、
収入ゼロだったら来年国保に切り替えればいいと思うよ。
国保の計算方法はコロコロ変わるのでしやくその窓口に聞きに行った方がいい。
318316:2008/05/28(水) 18:27:42 ID:cL6O2lQo
>>317様、ありがとうございます。
とりあえず任意継続にしたいと思います。
退職後22日迄の間に手続きしてきます。
319優しい名無しさん:2008/05/28(水) 18:34:39 ID:AiRaeCsQ
社労士のスレから来ました。
保険給付に関するスレはたくさんありますが、ここは飛び抜けてすさんでますね(失礼)

報酬となるならないは、296さんの内容で正解です。
通勤交通費が賃金となるかならないかに絞ると、285さんも正解です。(人間性に疑問を感じますが)
284さんは社会保険の世界では間違いです。所得税と混同しているご様子ですが、
間違いを指摘されて怒るのは間違いです。それでは相手と同次元です。
297さんはソースとしては、
ちょっとした入門書でも購入すれば、通達の番号等が詳しく確認できるはずです。
310さんは、法令上は大丈夫です。
労務不能じゃなくなったから、就労できるわけですから、逆もまた真です。
ただし、軽く調査が入るかもしれませんが、それもアンケートみたいな紙ペラですからご安心を。

ところで皆さんは、社会保険の制度仕組みをよく勉強されてるようですが、
制度以前の問題として、前職の会社とのやり取りで、
心無い仕打ちを受けたりして苦しんでる方が多いように拝見しました。

私は近いうちに開業をもくろんでおりまして、
手続き面で前職会社との折衝を含んで、書類揃えから申請受給まで、
代行するようなサービスを提供する社労士事務所があったら、利用したいと思いますか?
そういう需要があるかどうかも見越して、開業計画したいもので…
320優しい名無しさん:2008/05/28(水) 18:38:47 ID:fhSHBhX+
>>316
離職されすぐに就職されない場合
@任意継続 A国保 B誰かの被扶養者となる
の3つのいづれかの手続をしなくてはなりません。
あなたの場合お父様の扶養に入れて貰うのが1番良いかと思われます。
手続は今の会社から「資格喪失証明書」を貰い、それを添付してお父様の会社に申請すれば大丈夫です。
又任意継続を希望される場合は離職日より20日以内に申請しないとなりませんので注意して下さい。
ご存知かと思われますが任意の保健料は今迄会社が負担していた分もあなたが全額支払う事になるので大変ではないでしょうか?
321優しい名無しさん:2008/05/28(水) 20:09:33 ID:VFLNdqWX
>>306
>基本給を書けば良いのでしょうか?通勤手当等も含めるのでしょうか・・

306さんは傷病手当を申請する側でるよね?
給与の部分は会社(事業者)が記入することになっているので、
心配しなくていいと思いますよ。
322優しい名無しさん:2008/05/28(水) 20:35:19 ID:VFLNdqWX
>>320
お父さんの扶養に入るのが一番安上がりだはと思いますが、
お父さんの保険料が少しアップするんではないでしょうか?

と言うか、>>316さんが生活に困っているのは分かりますが、
成人しているのであれば、国保くらい自分で入って欲しいものです。
苦言を呈するなら、いつまで親のスネをかじる気ですか?ですかね。
323優しい名無しさん:2008/05/29(木) 05:05:56 ID:y/ptslvj
>>316
>>何故、父は会社の健保で払っているのに、私の分の保険が父と私の昨年の総所得を
>>基に高額になるのか。こんな大変な時なのに世帯で一人だけ国保だと

多くの市町村では、所得割は本人の前年所得だけで決まります。
なお所得が少ない場合、均等割や世帯割の減免がありますが、これは国保加入者全員の
所得と世帯主の所得を合算して判定されますので、お父様が世帯主の場合は不利になるでしょう。
自治体により基準が異なりますので、一度お住まいのところで試算してもらってから
どちらにするか決めたほうが良いと思いますよ。

お父様の扶養に入れればそれが一番安くていいのですが、傷病手当金受給中は収入の面で
扶養には入れないと思います。
なお通常扶養に入ってもお父さんの保険料は変わりません。
病気になったので家族で助け合う、当然なことだと思います。
324306:2008/05/29(木) 10:30:02 ID:g3VzhQyh
>>321
そうなんですか、知りませんでした。ありがとうございました。
とりあえず、空欄で提出してみます。
どうなるかわからなくてとても不安です…
325優しい名無しさん:2008/05/29(木) 12:31:16 ID:1ViuBk7v
現在傷病手当金を受給中で来月末に退職予定です。
最終日に出社するのは問題が出そうですので
27日(金)に引継ぎ、挨拶に出社しょうと考えているのですが
退職後傷病手当金の受給に影響しないでしょうか?
会社には8年勤めていたので健保の加入期間は問題ありません。
よろしくお願いします。
326優しい名無しさん:2008/05/29(木) 14:44:56 ID:yc/pwvPK
最終日に出社するのはなぜ問題があるの?
327優しい名無しさん:2008/05/29(木) 16:35:56 ID:sfWL9t9x
退職理由によって、手当金に差異は現れるでしょうか?
328優しい名無しさん:2008/05/29(木) 16:41:26 ID:PeDWo//0
>>325>>326
自分だけで過去に5レス、他の人を合わせると相当数あるので最後ということで。試してみればわかるけど、泣いて後悔することになります。

挨拶や出社が問題ではなくて、出勤したことにより労務不能ではない状態で退職になるからです。治ったんだから以後は不要でしょ、早く次の職を見つけてねということになります。くれぐれも御注意を。
329優しい名無しさん:2008/05/29(木) 20:15:50 ID:XNn36t7Q
休職して1年たった。
病名は等質です。主治医からはフルタイムで働くのは無理だと言われて
今後はどうするか思案中。
主治医からは、生保か年金+簡単、短時間のアルバイトを進められている。

みなさん、フルタイムで復帰できました?
330優しい名無しさん:2008/05/29(木) 21:02:53 ID:GnuZAGah
>>325
いいこと考えた。
挨拶&引継ぎは、退職した翌日に行けばいいんだよ!!
            
331325:2008/05/29(木) 23:42:52 ID:1ViuBk7v
>>328
退職日に出社すると退職後の受給条件である
退職時に働けない状況がくずれる、というのは
判るのですが退職日の数日前なら問題ないかな
と考えたのです。どなたか回答お願いします。
332優しい名無しさん:2008/05/30(金) 00:00:07 ID:PeDWo//0
>>331
疾患の性質によってとしかいいようがないです。
基本的には問題ないはずですが。
333優しい名無しさん:2008/05/30(金) 00:03:39 ID:15gr4/36
タイムカード押さなければいいんじゃねえの?
引継ぎがどうって、まさか働けないから休職し退職するのに働く気?
334優しい名無しさん:2008/05/30(金) 00:09:17 ID:ahLZsKRL
皆さん毎日どうすごされてますか?
やっぱり辛いですよね。
335優しい名無しさん:2008/05/30(金) 02:54:21 ID:soBRfByH
社会保険の加入期間が短いと論外です。
加入期間を満たしている人のばあい

まず連続して3〜4日病気を理由に休みましょう。
連続して休むことが肝心です。
これが受給資格を得る為の最初の一歩です。

1日でて次の日出勤して2日休み等は連続しての休みとは
認められませんので注意してね。

そのあと引継ぎで数日出勤してもかまいませんが、
最終日に出勤してしまうと、一時は体を壊して休んだが、
“退職時は勤務できる健康状態であった”と判断されてしまうのです。

これが傷病手当を申請するときの落とし穴になるのです。

ですから最終出勤日は【欠勤】にしてもらいましょう。
私は最終日は欠勤届けをだし、念のためにコピーも手元に保管しました。
とうぜん欠勤ですから給料もその日は貰いませんでした。

そうして退職すれば、退職時は病気で執務不能であると
判断されますから一番確実です。

傷病手当を申請するつもりなら最終日は会社に最終日は欠勤扱いと
してもらうようにキチンと話しておいた方が良いです。
有休が数日のこっていましたので「有休にしましょうか」と言われたのですが
欠勤の方が確実だと考えて
「有休は使いません。最終日は欠勤にして下さい」と自分で申し出ました。

たった一日の給料の為に傷病手当ての申請が却下されて
生活費パーになったらと思い、しっかり休暇届の用紙に
「欠勤」と明記して事前に会社に提出しました。
336優しい名無しさん:2008/05/30(金) 05:19:17 ID:J8B6fQwN
>>328に追加

会社側が無知(?)だと、タイムカード改竄の恐れもあるので注意!!

当方、業務センター移管の絡みもあり、残務引継ぎはマニュアルと簡単な
説明で十分だったので、最終日に挨拶も兼ねて3hほど出勤。
(予定では2hで済ますつもりだったが、何やかんやで引きとめ喰らった)

タイムカードが今更手書きだったので、「2.5h/欠勤:手続きのため」
と明記し(←3h以上じゃないと出勤とみなされないため)上長印を貰い、
タイムカードのコピーを取って、挨拶すませて退社。

…一ヵ月後(遅い!)、タイムカードの写しと傷病手当金申請書が
郵送されてきたが、ものの見事に退社日が「出勤」扱いになっていた。
(しかも訂正印が、自分のシャチハタだった…コピー取ってて良かった)

もちろん総務部にやんわりとクレーム。
「最終日はご挨拶に立ち寄っただけですので、【欠勤】に再変更して
 おいてください」
…幸い電話に出たのが新人さんだったため(?)、無事にこちらの主張が
とおり、更に2週間後(…遅)会社の訂正印がゴッソリと押された申請書が
無事、届いた。

こんなケースもあるので、皆様「最終日のトラップ」にはくれぐれも
ご注意下さい。
337優しい名無しさん:2008/05/30(金) 10:32:02 ID:BX5xdanq
教えてください。
「うつ病」で休職2ケ月が経過し、傷病手当金を受給申請し始めたばかりです。
・有給休暇が10日間残っている。
・毎月、社会保険料など自己負担分月額5万円程度を、支払わなければならない。
(現在は、会社からの「貸付金」扱いになっている)
・傷病手当金は、会社経由ではなく、個人の口座に振り込んでもらっている。

上のような状態で、6月中に残った有給休暇を10日間消化し、「貸付金」を
相殺するのは問題があるでしょうか?

338優しい名無しさん:2008/05/30(金) 11:09:09 ID:15gr4/36
有給消化したらその間は傷病手当金が出ない。
それでもいいのなら。有給が10割、傷病手当金が6割として差額5万にはならないと思うけど。

傷病手当金を受給し始める前に有給を消化しておけばよかったね。
職場復帰後、もしくは会社が許すなら
1年半後傷病手当金が切れた後に退職日を延長して消化するのを俺は薦める。
339優しい名無しさん:2008/05/30(金) 11:33:55 ID:PIpOBKoj
質問です 一回目と二回目以降では傷病手当金の額は同じですか
340優しい名無しさん:2008/05/30(金) 19:04:22 ID:NTUH1Y4U
>>339
私の場合は同じでした。
と言うか、一番最初の申請で3か月分の賃金だかを社保事務所に提出し、
そこから算出されるようなので、その額がその後も基準になるようです。
341優しい名無しさん:2008/05/30(金) 23:11:32 ID:f827rQJS
失業保険は仕事を辞めてから6ヶ月後じゃないと貰えないんですか?
342優しい名無しさん:2008/05/31(土) 05:01:56 ID:BCjcN8mO
>>341
まずは、ハロワに直ぐに失業手当給付の申請に行くこと。
申請が遅れれば遅れるほど受給が先になってしまいます。
あと、自己都合退職であれば、3ヶ月の給付制限がつくけど、
6ヵ月後ということはないと思います。
343優しい名無しさん:2008/05/31(土) 05:14:00 ID:BCjcN8mO
>>341
ハローワークのHP見るなり、失業給付でググってみるといかも?
344優しい名無しさん:2008/05/31(土) 05:38:13 ID:Vu+eHA9c
テンプレ読んだんですが、わからなかったので質問させてください。
平成19年4月に入社して、今年の2月から休職して、現在傷病手当金をもらってます。
近々、会社を退職して、健康保険を任意継続して傷病手当金を受給しようと考えていたのですが、傷病手当を受給するまでの健康保険の在籍期間が一年未満だと、退職後は傷病手当金を受給できないんでしょうか?

すみませんが教えてください。
345優しい名無しさん:2008/05/31(土) 07:32:56 ID:JdEVFX+k
>>341
待機期間7日と三ヶ月の給付制限期間があり、それから受給手続きがはじまるから
半年かは不明だが、最低でも4ケ月以上はかかると思ったほうが安全かも。

会社都合とか辞職に追い込まれた場合は待機期間後に早めにもらえるよ。
金額も高め。辞職に追い込まれた場合というのは、会社や同僚からの故意の排斥やきちんとした事前教育なしで配置換えされて新職場に適応できなかった場合なども認められる。
社内でそういう事実があったと証明してくれる同僚がいたりするとけっこうすんなりいくんだけどね。
そこが難しいとこだわな。

あと雇用保険法律かわって、去年の秋からは、勤続12ケ月ないと受給資格とれなくなったから半年努めたらオッケーなんて勘違いしてる人は泣くに泣けないだろうね。
346優しい名無しさん:2008/05/31(土) 08:34:26 ID:bmUTAlOb
>>344
残念ながら貰えません
347優しい名無しさん:2008/05/31(土) 09:06:06 ID:kpqxJDs9
今月から連続欠勤していますが、来月そうそうに疾病手当金請求できるんでしょうか?
毎月請求したいのですが
348優しい名無しさん:2008/05/31(土) 09:10:56 ID:VccSXnvI
■「肩の荷がおりました」元生活保護受給者が100万円恩返し
 5月30日7時51分配信 産経新聞

 「岡田さんに見てもらいたい」−。茨城県取手市内に住む70歳代の女性がそう言って見せたのは、
自分の預金通帳。20年ほど前に生活保護を受けていたという女性はその後、職を得てコツコツと貯金を続けた。
年金生活者となった今、「恩返ししたい」と話し、同市に100万円を寄付した。

 「岡田さん」とは、20年ほど前、同市のケースワーカーとして女性の相談に乗った岡田儀春政策調整課長
(53)。岡田課長は今月26日、女性から突然、電話を受け、「その節は大変お世話になりました。
今は年金をいただき、税金も納める生活ができています。ついては、市に恩返しをしたい」と持ちかけられた。

 女性は、母親と2人暮らしだった昭和62年ごろ、自身の病気もあって生活保護を受けていた。
その2年後ぐらいには仕事に就き、生活保護を辞退した。

 岡田課長は電話を受けた翌日、女性に会った。女性は貯金をおろして岡田課長に現金100万円を渡し、
そのまま2人で社会福祉協議会までいって寄付した。
「これで肩の荷がおりました。ありがとうございました」。女性はすがすがしい顔をしていたという。

 岡田課長は「今どき、ほんとうにこんな人がいるのかとびっくりした。生活保護の不正受給などがあるなか、
実にすごいことだと思う」と話している。

 同市では寄付金を車イスの購入資金に充てることにしている。
349優しい名無しさん:2008/05/31(土) 11:03:36 ID:6EOzKZz6
>あと雇用保険法律かわって、去年の秋からは、勤続12ケ月ないと受給資格とれなくなったから

昨年4月に入社し今年3月中旬から会社を休み始めたのですが、ということは失業手当は出ないという事でしょうか?


どなたか、もう一点お願いいたします。
休職期間満了で、就業規則により、退職届を出さなければ解雇扱いとなるのですが、
この場合会社都合ということで1ヶ月前の予告が必要ではないのでしょうか?
それとも就業規則に書いてあるので、休職期間満了日より2週間ほど前の解雇予告でもかまわないのでしょうか?
もしくは期間満了日が退職日なのではなく、予告から一ヶ月後が退職日となるのでしょうか…





350優しい名無しさん:2008/05/31(土) 11:35:08 ID:Rhzok5fH
失業手当や傷病手当目的で1年ギリギリ在籍しようってのがミエミエ
ナマポ受給後、真面目に働いて100万寄付した>>348が引用したニュースの婆さんの
爪の垢でも煎じて飲んでろ
351優しい名無しさん:2008/05/31(土) 11:54:23 ID:6EOzKZz6
>>350
私宛てでしょうか?
傷病手当の存在を知ったのは最近のことですし(会社から用紙が送られてきました)、
すでに休職期間が満了に近づいて退職しか残されていないので疑問点をなくしておきたかったのです。

352優しい名無しさん:2008/05/31(土) 12:00:33 ID:1VZ6zCy5
>>350
失せろ、ボケナス。
353優しい名無しさん:2008/05/31(土) 13:17:02 ID:I9npcaV5
>>341です。レスくれた方々ありがとうございました。
354優しい名無しさん:2008/05/31(土) 13:50:57 ID:Vu+eHA9c
>>352
氏ね!
355優しい名無しさん:2008/05/31(土) 14:02:53 ID:Rhzok5fH
>>352
>>352
>>352







m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒーーwww
356優しい名無しさん:2008/05/31(土) 14:08:17 ID:Vu+eHA9c
>>350
何が楽しいんだ!
ウザイ!
氏ね!
357優しい名無しさん:2008/05/31(土) 14:09:47 ID:Rhzok5fH
>>356
お前みたいな手当金詐欺を馬鹿にするのが面白いんだよwwwwwwwww
358優しい名無しさん:2008/05/31(土) 14:44:20 ID:Vu+eHA9c
>>357
へぇ〜それで?
359優しい名無しさん:2008/05/31(土) 15:05:10 ID:Rhzok5fH
>>344のカキコに答えてくれた>>345へはお礼の言葉もなし
しかも別人のような>>354>>366のカキコ
で、>>358になったら急に平静を装う
ホント、ID:Vu+eHA9cの腐った人格が窺える
そこまで他人を罵倒したりするほどエネルギーが有り余ってるのに
休職して傷病手当を貰ってること自体が詐欺
顔だけでなくIDも真っ赤にして大騒ぎし続けるんだろうな…馬鹿みたいwww
360優しい名無しさん:2008/05/31(土) 17:23:22 ID:Vu+eHA9c
あなたの言うとおりですがそれが何か?
361優しい名無しさん:2008/05/31(土) 17:25:19 ID:x6gCo86J
>>359>>360

お前ら両方死ねよ
362優しい名無しさん:2008/05/31(土) 17:26:03 ID:Vu+eHA9c
文句があるなら違うスレでどうぞ。さよなら、お馬鹿さんwwwww
363優しい名無しさん:2008/05/31(土) 23:59:23 ID:rBGFP6ib
vipは暇でいいなあ
364優しい名無しさん:2008/06/01(日) 02:51:00 ID:KOJEYtz7
■「肩の荷がおりました」元生活保護受給者が100万円恩返し
 5月30日7時51分配信 産経新聞

 「岡田さんに見てもらいたい」−。茨城県取手市内に住む70歳代の女性がそう言って見せたのは、
自分の預金通帳。20年ほど前に生活保護を受けていたという女性はその後、職を得てコツコツと貯金を続けた。
年金生活者となった今、「恩返ししたい」と話し、同市に100万円を寄付した。

 「岡田さん」とは、20年ほど前、同市のケースワーカーとして女性の相談に乗った岡田儀春政策調整課長
(53)。岡田課長は今月26日、女性から突然、電話を受け、「その節は大変お世話になりました。
今は年金をいただき、税金も納める生活ができています。ついては、市に恩返しをしたい」と持ちかけられた。

 女性は、母親と2人暮らしだった昭和62年ごろ、自身の病気もあって生活保護を受けていた。
その2年後ぐらいには仕事に就き、生活保護を辞退した。

 岡田課長は電話を受けた翌日、女性に会った。女性は貯金をおろして岡田課長に現金100万円を渡し、
そのまま2人で社会福祉協議会までいって寄付した。
「これで肩の荷がおりました。ありがとうございました」。女性はすがすがしい顔をしていたという。

 岡田課長は「今どき、ほんとうにこんな人がいるのかとびっくりした。生活保護の不正受給などがあるなか、
実にすごいことだと思う」と話している。

 同市では寄付金を車イスの購入資金に充てることにしている。
365優しい名無しさん:2008/06/01(日) 10:08:07 ID:/9R4xWC2
 



















text end/* $5
366優しい名無しさん:2008/06/01(日) 15:49:09 ID:/9R4xWC2

















send 7899 2345
push 0234 2345
367優しい名無しさん:2008/06/01(日) 23:38:30 ID:3NNUk4lb
初歩的な質問ですみません。
離職証はコピーでもいいんですか?
368優しい名無しさん:2008/06/01(日) 23:59:55 ID:wPonqndF
コピーじゃだめだよ
369優しい名無しさん:2008/06/02(月) 00:35:53 ID:a8lTFSIX
>>368
やはりダメなんですね。
年金の免除でも必要との事で、どうしたものかと…
370優しい名無しさん:2008/06/02(月) 06:56:31 ID:1eYzYvvT
>>369
役所は確認するだけで回収なんてしないから安心しる。
371優しい名無しさん:2008/06/02(月) 09:52:14 ID:a8lTFSIX
>>370
そうなんですか!ありがとうございました!
372ゆう(酒):2008/06/02(月) 17:49:08 ID:iBAyLrho
先月の半ばで傷病手当てが切れた為、今月からカミサンの扶養に入りました。

あとは医師の意見書を貰ってハロワを早く利用したいです。

当分、仕事には着けそうに無いので、何かを習いたいと思っています。

けど通えるかが不安です
(-_-;)

毎週1日は病院に通わなきゃならないし。

明後日通院日で、医師の意見書と障害者手帳用の書類を貰うのを最後に、検査のために転院予定です。

自分は大学病院かな〜?と思っていますが実際には何処を紹介されるのか?
何の検査をするのか不安です
373257:2008/06/02(月) 19:10:12 ID:WR9pVJRW
>>372
> 当分、仕事には着けそうに無いので、何かを習いたい

何かを習っていても、傷病手当金の給付者には黙ってなよ。
新宿社会保険事務所は「習い事」を口実に不支給決定したから。
374優しい名無しさん:2008/06/03(火) 02:07:39 ID:Xr9RN3Vw
質問です。
傷病手当金を申請(1回目)すると
社会保険事務所から会社に確認の電話とか掛かって来るものなのでしょうか?
375優しい名無しさん:2008/06/03(火) 03:02:02 ID:49fIRlqb
>>374
というか普通は会社経由で申請すると思うのですが。
(出勤、給与の有無の証明が必要のため)
376ゆう(酒):2008/06/03(火) 05:50:42 ID:7DmrpZ7Y
>>373

僕はある意味、運転免許証で飯を食べてきたんです。

その運転を禁止されてしまった今となっては…

何か別な何かを得たいと思っています
377374:2008/06/03(火) 12:13:30 ID:Xr9RN3Vw
なかなか言葉が難しいようで、再度質問です。
傷病手当金を申請(1回目)します。当然会社経由で申請します。
ただし当方は従業員3人程度の零細企業でして専門の総務担当者なんか存在いたしませんから、
社会保険庁から会社に、あれやこれやと確認の電話が掛かって来るようだと、すぐに上手く対応できるかどうかわかりません。
確認の電話が掛かって来るということを前もって想定して準備しておいた方がいいのかどうかというような事情で質問申し上げます。

社会保険事務所から会社に確認の電話とか掛かって来るものなのでしょうか?
               
378優しい名無しさん:2008/06/03(火) 12:42:17 ID:O2phHBS+
>>377
社労士に頼んだら?個人開業の社労士なら1万円で今回の件は全部代理してくれるとおもう。
379ゆう(酒):2008/06/03(火) 12:53:40 ID:7DmrpZ7Y
良く分からないけど傷病手当の書類は所属してる健保に提出なんじゃ…

自分は職場より所属してる健保に提出して、その健保から振り込み通知なりとどいてました

社会保険庁がどうこうと言う方が僕には良くわかりません。
380優しい名無しさん:2008/06/03(火) 14:42:02 ID:2xJJu91/
>>379
保険組合がある会社ばかりじゃないんですよ。
中小なんかでは社会保険事務所に提出するんです。
381優しい名無しさん:2008/06/03(火) 14:45:40 ID:kXrnnBje
>>380
きっと中高で公民分野の授業を寝てたんですよ。
少なくとも高校の政経を履修してれば、政府管掌健康保険の話は出て来る筈だからね。
中学で履修したかどうかまでは覚えてないけど。

ゆとり2歩前の課程なんで、昭和52年4月2日以降生まれの人がどういう内容を履修したかは存じませんが。
382優しい名無しさん:2008/06/03(火) 14:52:00 ID:2xJJu91/
>>377
零細企業と言えども、経理や総務を行っている人はいるんですよね?
月1くらいで、社労士に来てもらっているとかないんですか?

まあ、その話は置いておいて、
http://www.office-fujimoto.net/01_management/qa_and_opinion/social_insurance/sickness.htm
申請書には、上のサイトにも書いてある通り、添付する書類が決まっています。
添付書類がちゃんと揃っていれば、社会保険事務所から問い合わせが
くることはないと思いますよ。
可能なら、初回は社会保険事務所に持参する方がいいかもしれません。
そうすれば、社保の人が説明してくれると思いますよ。
383優しい名無しさん:2008/06/03(火) 15:49:39 ID:vNs0COT4
携帯から失礼します。
全くの無知なのですが、退職後、失業給付金と傷病手当金は同時に受給できるのでしょうか?
384いばらのかんむりを投げ捨てよ:2008/06/03(火) 15:52:30 ID:insvPMHw
顎関節症を疑わせる兆候

1 両手を同じ高さにして、平行に棒をつかむ。(肩の内転を含む挙上)
2 耳の上前と後ろを押すと、目の大きさが変わる。
3 前から見て、首が傾き、肩が片方あがっている。
4 横から見て、前に頭を傾けた、脊椎の自然な彎曲のない腕組した立位。
5 丸くなった肩、著名な手首の屈曲。

http://wasechan.com/test/read.cgi/hougakubu/1210323661/

 睡眠導入剤を使って、「手つき」で肩や鎖骨、肩鎖関節をこわさないことなど
 ありません。
  顎だけ治せばよいのではなく、肋骨・鎖骨・腕神経叢などの障害があるのだから、
  整形外科をたずねましょう。頚椎固定装具は、上半身4分の一を落ち着かせます。
385383:2008/06/03(火) 16:27:04 ID:vNs0COT4
>>383
不可能ですね
スレ汚し失礼しました
386ゆう(酒):2008/06/03(火) 16:49:16 ID:7DmrpZ7Y
>>380

そうなんですか、僕の勤務先は中規模の病院で色んな病院が属してる健保に加入してました。


政府管掌意外、一概に何処かの健保に属している訳では無いのですね。
387優しい名無しさん:2008/06/03(火) 17:39:37 ID:FBMSka5x
傷病手当の書類、今までは医師が書いて手渡しだったのに
今度からコピーとって受付で渡されるようになった
何か法律が変わったの?
388優しい名無しさん:2008/06/03(火) 18:52:51 ID:3P7cBqJL
まちがって診断書扱いの点数つけたりとかあって、それの予防とかかなぁ。
そもそもコピーに関してはとらないのはリスク管理がなってない。
389優しい名無しさん:2008/06/03(火) 20:37:36 ID:dezEDcHm
早く振り込まれないかなぁ。wktk
390優しい名無しさん:2008/06/04(水) 12:57:04 ID:fzgmN/ue
失業給付金と傷病手当金は同時受給できない。
(傷病手当金を貰っている間は仕事についてはいけない)
傷病手当金は病気で仕事が出来ない為の支給なんだから
受給中に仕事したら傷病手当をもらう資格失ってしまう。
ただし、同時受給ではなく失業手当の受給期間を延長してもらえる制度がある。

退職後は速やかに最寄の安定所で、社会保険から傷病手当金を受けると申出る。
それに関する書類を提出すると失業手当の申請期間の延長をしてもらえるはずです。
病気が治癒した後、医者の治癒した旨の証明書をだしてもらい安定所に持参。
これで傷病手当金を受給した後に失業給付金も貰えます。
ただし、延長期間は限られていますから詳しくは安定所に問合せして下さい。
391優しい名無しさん:2008/06/04(水) 13:08:10 ID:LECOA8nD
>>388
日本精神神経学会の総会が先月末開催されたので
そこでリスク管理の話も出たのでは?
人格障害をパーソナリティ障害、外傷後ストレス障害を心的外傷後ストレス障害とするそうだ
392優しい名無しさん:2008/06/04(水) 22:15:52 ID:WaugJExV
申請書類の医師証明欄って、診断書料的なものを払うんですか?
393優しい名無しさん:2008/06/04(水) 22:23:53 ID:pmP80LBM
>>392
傷病手当金の申請書だよね?払うよ。
394優しい名無しさん:2008/06/04(水) 23:48:42 ID:fZvgnYgK
普通の病院なら300円だけどな。
395優しい名無しさん:2008/06/05(木) 01:41:55 ID:/7P/8PCw
離職された方へを熟読しょう!
特定受給資格者はトクに!
396優しい名無しさん:2008/06/05(木) 02:20:49 ID:hs2n07oJ
失業手当支給満了が来てしまった
今年の夏は貯金で食いつなごう・・・
397優しい名無しさん:2008/06/05(木) 07:10:12 ID:rGuaQPXQ
>>394
安いね〜。私の時は3000円だったよ…
398優しい名無しさん:2008/06/05(木) 09:29:55 ID:c54WyL3z
皆さん ぶっちゃけ手当金いくらくらいもらってますか?
399優しい名無しさん:2008/06/05(木) 09:45:38 ID:L5DQFHV9
誰か教えてください。
只今、失業保険受給中で、あと1回、ハロワの認定日が残っているのですが、体調が悪いので、失業保険を延長して貰いたいのですが、そんな制度ってないのでしょうか?
ハロワ職員に言ったら、求職活動できるぐいなら延長は出来ない、入院する位じゃないとダメみたいな事を言われたのですが…。
私は、体調悪かったけど、失業保険を貰う為に求職活動はしました。
病院には通院しています。失業保険の延長って、無理なんでしょうか?
教えてチャンでスミマセン。
400優しい名無しさん:2008/06/05(木) 12:34:11 ID:OmCqLOiK
>>398
まずどうぞ
401優しい名無しさん:2008/06/05(木) 12:45:06 ID:c54WyL3z
私はまだ通知が来てないので…
402優しい名無しさん:2008/06/05(木) 14:14:53 ID:lr3ehgkS
> 体調が悪いので、失業保険を延長して貰いたいのですが

ハロワも大変だな。
それはそうと、失業保険の延長は職業訓練が一般的ですが
もうあまり期間がないとコレも難しいですね。
なにか1年間ガンバル・・・というのはどうですか?
403優しい名無しさん:2008/06/05(木) 14:35:26 ID:qIpWZaBO
会社のパワハラでうつ病にな傷病手当を受給しました。
もうすぐ解雇されると思うんですけど。
失業保険の延長期間はどのくらくいですか?
後、会社側に責任を追及する場合、裁判するしかないのですか?
404優しい名無しさん:2008/06/05(木) 15:07:11 ID:TxnJSinM
>>403
最大三年間延長できるはずです。
労災認定の方はちょっとよくわかりません。
405優しい名無しさん:2008/06/05(木) 15:20:25 ID:qIpWZaBO
ありがとう御座います404さん
406優しい名無しさん:2008/06/05(木) 20:34:06 ID:6uWREBy4
>>405
どういたしまして
407優しい名無しさん:2008/06/05(木) 21:24:55 ID:TuxRh6Sr
現在就業中、部署には休職の話をし、医師にも傷病手当の申請書の記入について了承を貰っているのですが
どのタイミングで書類の記入・申請をしていいのか分かりません。
というのも、休職に入る前に仮に3ヶ月の休職として申請書の用意をしようかと思ったのですが
申請書には「労務不能と認めた期間が経過した後に証明してください。」と書かれています。
これは、仮に3ヶ月休職し、経過した後=復帰するタイミングにならなければ
申請できないという事なのでしょうか?
経験者の方々はどんなタイミングで申請されましたか?
408優しい名無しさん:2008/06/05(木) 21:40:24 ID:RFwwhTh+
>>407
私の場合(第1回目の申請)で書きますね。

休職の申し出・・・1/25
休職の辞令交付・・・2/1
労務不能の期間・・・2/1〜2/29(現在も休職中)
傷病手当金の支給対象期間・・・欠勤後4日以降の日から計算のため2/4〜2/29が対象
申請書の作成・・・3/1
医師の記入・・・3/1
申請書の提出・・・3/1
傷病手当金の振込み・・・3/13
という感じです。

傷病手当金の申請は1ヶ月単位ですので、
3ヶ月休職したとしても、毎月申請書の提出が必要です。
409優しい名無しさん:2008/06/05(木) 21:47:06 ID:KO7ic3r1
>>408
5月の初旬から欠勤になっており、会社にも休職扱いにしてもらうよう
行っているのですが、辞令等は出ておりません。5月分の手当はもらえるのでしょうか
410優しい名無しさん:2008/06/05(木) 21:47:42 ID:ZciU6QI1
はじめまして。質問させて頂きます。
傷病手当金の支給が来月で終わってしまいます。
うつ病なのですが「一年半もあれば治るだろう。職場復帰できるだろう」とたかをくくっていたものの回復どころか悪化してしまいました。
失業手当ての延長手続きも馬鹿な私のおごりでしていません。
これから先どうすればいいでしょうか?
生活保護など受けれるのでしょうか?
詳しく教えて頂ければ幸いです。
411優しい名無しさん:2008/06/05(木) 21:52:40 ID:RFwwhTh+
>>409
明確に休職という形になっていない場合は正直分かりません。
会社の人事担当ないしは顧問契約結んでいる社労士さんへ相談されることとお勧めします。
会社が第1回目の勤務及び給与台帳等の必要書類の添付・記載することになりますので、
5月の状況の記載によって支給・不支給が決まると思います。
412411:2008/06/05(木) 21:54:08 ID:RFwwhTh+
訂正

× 第1回目の
○ 第1回目の申請書において
413407:2008/06/05(木) 21:56:48 ID:TuxRh6Sr
>>408
1ヶ月単位で、後の申請となるんですね。
とてもわかりやすい具体的なスケジュールをありがとうございました。
414優しい名無しさん:2008/06/05(木) 22:07:08 ID:Nwgixoqy
>>408
>傷病手当金の申請は1ヶ月単位ですので、
>3ヶ月休職したとしても、毎月申請書の提出が必要です。

USO de sho??
415優しい名無しさん:2008/06/05(木) 22:29:18 ID:A+qktKHT
>>397
>私の時は3000円だったよ…
それって、診断書の値段だったのでは?
傷病手当申請書の場合、点数(確か100点)で取られると思ったけど。

>>414
そうですよね。
1ヶ月単位の申請でなくても大丈夫です。
社保事務所の申請書には3ヶ月分の記入欄もあるし、
書ききれない場合は余白に書いてもOKと言われましたから。

416408:2008/06/05(木) 22:33:33 ID:6kq8oW95
ここでいう1ヶ月単位での申請という意味は、
毎月の固定収入が必要な場合を想定して言っているので嘘ではないです。
(もちろん私の場合)

まとめて一括の場合は休職期間満了後に申請になるのではないでしょうか?
その辺のところは良く分かりません。
ただ、一般的には毎月固定支出があるわけですから、
1ヶ月単位での申請が妥当ではないでしょうか?

休職期間が数ヶ月で必ず終了して復職でき、かつそれなりの貯蓄があるのならば、
まとめて申請するほうが結果的には支出は少なくてすむとは思いますが。
417優しい名無しさん:2008/06/05(木) 22:46:20 ID:A+qktKHT
>>416
おっしゃる通り、1ヶ月単位で申請した方が、
(収入がない訳ですし、預貯金にかなり余裕がある人は別として)
生活には困らないですよね。
ですが、1ヶ月単位の申請が原則ではありません。
私は初回は3ヶ月分の請求をしました。
その後は、生活のことも考えて1ヶ月単位にはしましたけど。
418408:2008/06/05(木) 23:46:09 ID:6kq8oW95
>>417
確かに原則として決まっているわけではないですね。
表現の仕方に問題があったことはお詫びして訂正いたします。

傷病手当金の申請は1ヶ月単位が原則ではありません。
419優しい名無しさん:2008/06/06(金) 00:07:16 ID:uPS7+cvD
質問です

先月から病気求職中です。
体調が回復せず今月末で退職の予定で、
一回目の傷病手当金の申請は会社でしてくれるそうです。

退職願を郵送したのですが、退社理由として一般的な文面の
「一身上の都合により」と書きました。

その後、会社側から
貴方が休職・退社を申し出たときの理由と違うのではないですか?
(鬱病により休職していた為)とクレームがきました。

健康上の理由につき退職いたしたく・・・とか
体調不良の為退職いたしたくお願い申し上げます・・・・とか
書かないと不利になるのでしょうか?

当面は傷病手当金を受給しますが、今後の事を考えて
失業手当の給付期間延長も手続きするつもりなので
退職願には「体調不良」とかと、具体的に書いたほうが良いのでしょうか?

皆さんは退職願にはどのように書きましたか?
420優しい名無しさん:2008/06/06(金) 01:07:59 ID:qB2vLdIs
>>411
すみません、ありがとうございました。
また質問がありましたらお分かりになる
範囲で回答して頂ければ助かります。
421優しい名無しさん:2008/06/06(金) 04:01:00 ID:rCPU+0uw
>>410
お役に立てるかどうか不明ですが、一応私の思いついた所を挙げてみます。

1)社保<任継>の場合(特に独自健保(例:「●●会社健康保険組合」の場合)
「延長給付」の可能性が残されています。>>4参照。

※「健康保険のしおり」のような冊子やパンフレットを貰いませんでしたか?
 まずは、最新のものを健保に請求して、ご確認ください。

 「独自付加給付」などの項に「延長給付」がなければ
  匿名・代理でも構いませんので、「制度変更前の任継被保険者」であること、
  傷病が治っていないこと、を伝え「延長給付」が受給出来ないか?
  お尋ねください。(組合・担当者によって回答が?です。)

2)(市区町村)役所に無利子・無担保で生活資金を借りられる制度があります。
  まずは相談してみてください。>>96参照。

3)障害年金(できれば2級)を狙う
  詳しくはスレ違いになりますので、2ch検索してみてください。
  (但し、緊急にお金が必要な場合・抵抗がある場合は?です。)

4)生活保護
  こちらも3)同様。そして私も分りません。ごめんなさい。
  役所でご相談ください。

※絶対にローンに手を出すのはお止めください。ローンに手をだすくらいなら、
 ご両親・ご親戚・知人友人に頭を下げた方が、ご体調のためにも良いかと。

他に代案をお持ちの方、いらしたらご提案お願いします。
422優しい名無しさん:2008/06/06(金) 09:47:13 ID:AdWfgkHc
>>403 さん
私自身も、上司のパワハラでうつ病になり傷病手当を受給しています。

>後、会社側に責任を追及する場合、裁判するしかないのですか?
最寄の労働基準監督署に出向き(電話問い合わせも可)、「パワハラで
うつ病を発生したので、労災(労働災害)を申請したい。」と言えば、
相談に乗ってくれます。

労災申請を行えば(労災申請中)、解雇は無効になります。
また、労災が認められれば、傷病手当金も過去に遡って、8割支給されます。
もちろん、今まで支払った医療費(薬代金)も全額返還されます。
今後の医療費も全額労災から支給されます。

さらに労災が認められれれば、損害賠償請求訴訟(慰謝料500〜1,500万円位)
も勝訴になるでしょう。

鬱で労災申請または公務災害申請した人 2人目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1192012238/
423優しい名無しさん:2008/06/06(金) 12:45:03 ID:tTi3XrzM
422さんありがとう御座います。
424優しい名無しさん:2008/06/06(金) 13:52:51 ID:Ui+mHnIk
>>421さん
詳しく教えて下さってありがとうございます!
無利子、無担保で生活資金を借りれる制度があるんですね!知りませんでした。
425優しい名無しさん:2008/06/06(金) 15:35:16 ID:EKcG2+ey

だな
励まされても
「こんなクズな私には無理です。
頑張ってる△△さん尊敬!です」
自分もだよー^^;と同意してもらっても
「いえいえ、○○さんはすごいです。私はもっとダメなやつです・・・」
とかそんなんだろ?

426392:2008/06/06(金) 16:08:08 ID:8zQGV/3D
>>393394397
 亀ですがレスありがとうです。
>>415
 確かに休職のための診断書は3000円、自立支援用の診断書
 は5000円でしたが、傷病手当金申請書の時は実は支払った
 ことがないんです。点数とのことですが、どの欄なんですか。
 申請書からんでもからまなくても再診時71点精神科専門療法360
 点とかわらないのですが…。
427優しい名無しさん:2008/06/06(金) 23:04:46 ID:zhSGp3js
こちらのスレを一通り読み、疑問や今後の流れ等を確認させて頂く書き込ませて頂きます。
長くなりますが、宜しくお願い致します。

3月下旬からうつ症状を伴った適応障害と診断され休職中。一向に良くなる兆しがありません。
会社規定で休職期間が3ヶ月の為、今月会社を退職しようと思っています。
(退職日はまだ決定しておらず、人事と上司が相談してからの電話待ちです)
傷病手当ての書類は、今月初めに今までの分をまとめて会社へ提出した所でまだ振り込みはありません。
退職日が決まり、それまでに傷病手当ての受理、振り込みがない場合は、保険を国保に切り替えたら、傷病手当ては退職後継続して受け取れないのでしょうか?
就業と保険は1年以上加入しております。
在籍中に提出したという事で、受理、振り込みがなくても可能なのでしょうか?

また受理され、任意継続でなく国保へ切り替えたとして、今後は
・傷病手当ての書類は今までの管轄の社保へ
・その際以前の保険者番号を記入
・職安に失業手当ての延期手続き

で宜しいでしょうか?
上司を通しての話でなかなか上手く進まず、ややこしくなるようなら人事に直接話そうとは思っているのですが、土日は人事への連絡が出来ず不安で…。

少しでも判る方や、間違いなどありましたら、ご教示頂けると助かります。
428優しい名無しさん:2008/06/06(金) 23:41:05 ID:D7YBLiSc
>>427
退職後に傷病手当金を受給できる条件は
まず在籍中に
@保険者期間が1年以上あること
A3日連続の待機期間を完了
Bプラス1日労務不能の状態があってから退職
ですから受給要件はクリアしてるかと。

傷病手当金の請求について退職日時点で
支給があったかどうかは関係ないです。

注意点としては退職日に絶対出勤しないこと、です。

退職後の質問3点は正しいです。

また国保、任意継続どちらを選択されても
退職後の傷病手当金の支給に影響ないので
保険金の安いほうを選択されてOKです。
429427:2008/06/07(土) 00:40:06 ID:q8pslC8l
>>428さん
>>427です。お答え頂き有難うございます。
退職日については、上司が「手続きはプライベートになるので…」みたいに言っていたので大丈夫だとは思うんですが、念の為きちんと言っておきます。
傷病手当ては受給していない状態でも、任意、国保どちらでも可能なんですね!
休み明けに市役所で調べてみようと思います。
退職後の手続きについても安心出来ました。
本当に有難うございます。
430428:2008/06/07(土) 00:58:16 ID:GTSDJKoB
>>429
大変かと思いますががんばってください。

また今回質問された内容について再度現在加入なさっている健保に
確認を取ってください。そのほうが確実ですので。
431優しい名無しさん:2008/06/07(土) 14:32:30 ID:GUOIEfId

           ┬-.‖
    _  ∩     | | .‖  療養中でも
  ( ゚∀゚)彡    Y .‖   おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡     /  .‖
   |   | \_/   .‖
   し ⌒J      / ‖\














432優しい名無しさん:2008/06/07(土) 18:36:59 ID:B5YxpZa3
メンヘルで点滴って摂食障害?OD?
433優しい名無しさん:2008/06/07(土) 21:19:54 ID:54O8YcIF
>>432
どっちも有り得る。点滴とひと口に言ってもいろんな点滴があるから。
摂食障害の場合は当たり前だけど栄養剤を投与。
ODの場合は利尿作用のある点滴をして薬をとにかく体外へ排出させる。
あと経口薬を拒薬する人に、点滴で投与することもある。
普通は口に含ませるところまでちゃんと確認するんだけど、医療者が見てない所でこっそり吐き出す人。
また、副作用で肝臓に負担がかかっている人の場合は肝庇護薬を点滴で投与する。
あと、たまに脱走予防の目的で24時間点滴をおこなうこともある。
434優しい名無しさん:2008/06/07(土) 22:46:01 ID:B5YxpZa3
> 脱走予防の目的で24時間点滴
それって拘束してですか?最悪。。。

435優しい名無しさん:2008/06/07(土) 22:56:37 ID:3KE+gBnA
>>432
抗うつ薬(アナフラニール)の点滴もある
2時間程度の点滴時間で即効性あるんだ、あれ
436316:2008/06/08(日) 01:13:48 ID:8GFVWB0m
亀ですみません。
>>320,322,323様本当にありがとうございました。

私の在住の市では
 1.自分ではなく世帯主の所得が(減免だけでない)算出基準になる。
 2.このため世帯でたまたま一人だけ国保の被保険者になると
   一人当たりの保険料が急激に高くなってしまう。
   (逆に世帯で複数の被保険者がいる方々の場合は、一人当たりではかなり割安。)
   (世帯主の所得が私の2倍近くあるので、私にって酷く高い算出額→上限額となる。)
 3.国保の所得割の率が他のほとんどの市よりも高い。
これらを踏まえた結果、今までの健康保険の任意継続をしてきました。

手続きして判りましたが、健康保険の任意継続では、今までの勤務先ではなく、
在住の社会保険事務所で手続きをして、新しい保険証が発行されるのですね。


先輩方に質問させていただきます。
在職中分の初回の傷病手当申請は会社経由で、勤務先所轄の社会保険事務所へ
行っていただきました。→無事通って、生き延びられました。

退職後の2回目以降の傷病手当申請は、初回と同じ社会保険事務所の方で
行うという事で宜しいのでしょうか?
(番号とかも退職前の保険証に書いてあったものを記入でいいしょうか?)

すみませんが宜しく御願い致します。
437優しい名無しさん:2008/06/08(日) 01:35:54 ID:uE8QBuN3
>>436
傷病手当金申請書類の健保の番号ですけども、任意継続の保険証の番号を使用します。
今後は、会社記入の欄は不要なので直に社会保険事務所ないしは健保に郵送でOKのはずです。
438優しい名無しさん:2008/06/08(日) 01:53:08 ID:ito3dOdr
>>322
>と言うか、>>316さんが生活に困っているのは分かりますが、
>成人しているのであれば、国保くらい自分で入って欲しいものです。
>苦言を呈するなら、いつまで親のスネをかじる気ですか?ですかね。

健康保険は自分が払う前提です。
私もサラリーマンをしてきて詳しく知らなかったもので、
恥ずかしながら今回初めて判ったのですが、
「自分の意思に関係なく」国保は強制的に世帯単位での加入となるとのことです。

世帯主の父は60歳定年直前で所得は年に見合っては高いですが、
若い頃に病気とかで就職した年齢が高く、
生涯収入の割りにもらえる年金の額と開始時期が遅いので、
稼ぎをつぎ込んで買った多少広い家だけが財産で、
金銭的な先の余裕はあまりないのです。

だから、親に金銭的な援助を受けようとか考えられません。
(条件が違ってそういう方を非難するつもりは全くないので・・・お許しを。)
私は高給取りではないのと、今のところ20台で独身なので、
これまでは毎月10万円程度入れながら、実家住まいを選んでいたのです。

>>323様のように病気の時に家族が助け合うという考え方は
暖かく人間的で、こんなときは本当になぐさめになります。
同時に公的には、>>322様の考えられるように(ある意味)個人でみられるべきと思います。
なぜ強制義務の年金や健保や税金の算定額が、「世帯形態」や「勤務先」などという
ある意味プライベートな括りで、こんなに複雑に差別が出てくるのかと疑問に思いました。
本当に私以上に重度の疾病を持たれて、公的制度を調べることも大変な方々は、
このために余計に追い込まれて、極端に言えば自殺などを選ばれたらどうするんだと・・・。

長文になり申し訳ないです。
439優しい名無しさん:2008/06/08(日) 02:09:54 ID:AcxLJT2W
>>437
ということは郵送先(申請先)も新しい保険証を発行してくださる
地元の社会保険事務所に切り替わる(引き継いでいただける)ようですね。
安心致しました。
本当にありがとうございます。
440優しい名無しさん:2008/06/08(日) 02:19:29 ID:BQNDfJtN
>>436
>>437
いや、記号番号は辞める前の番号のはず。
請求も1回目の所に請求すると思うのだが。
だって会社にいる間の給付の延長なんだし。
任意継続に対する傷病手当金は廃止になったんでしょ。

経験者回答お願いします。
私はまだ辞めてないんでわからん。
441323:2008/06/08(日) 03:50:15 ID:lMK2FvxQ
>>436
結果報告どうもです。

>私の在住の市では
> 1.自分ではなく世帯主の所得が(減免だけでない)算出基準になる。

このような市もあるのですね、勉強になりました。

>なぜ強制義務の年金や健保や税金の算定額が、「世帯形態」や「勤務先」などという
>ある意味プライベートな括りで、こんなに複雑に差別が出てくるのかと疑問に思いました。

全く同感です。
幸い(?)私の場合、
 ・以前健康なときに世帯主を父から私(現在は課税所得0)に変更していた
 ・4月からの後期高齢者制度で父(それなりの所得)が国保から外れた
ため私達夫婦の保険料は二人で2,700円/月位になりました。
(もっとも世帯全体で考えると保険料が増えているのかもしれませんが)
自立支援法関係では同一世帯でも条件により所得を分けて計算するようですが
国保もそうなって欲しいものです。
442優しい名無しさん:2008/06/08(日) 04:00:36 ID:dyMZ+1su
この場合、傷病手当の支給対象となりますか。

1 会社の健保が政府管掌から組合健保に変更
2 その後、休職
3 在職年数は1年以上
4 組合健保での加入期間は1年未満
443優しい名無しさん:2008/06/08(日) 05:06:55 ID:ZKQzAsCM
社会保険事務所で現在無職で収入がないのを証明しろと言われたのですが、
収入があるのを証明するのは簡単ですが、ない証明はどうすればいいのでしょうか?
一日中受付の椅子に座ってればいいんですかね?
444優しい名無しさん:2008/06/08(日) 12:19:40 ID:F9CqbnET
すみませんが教えてください。

現在、傷病手当を受給して3ヶ月になります。

休職が3ヶ月続いたので、会社がクビになります。

休職前分のボーナスと退職金が支給されるようです。
また、有給休暇も20日くらい残っています。

傷病手当の金額はは給与のみに影響があり、
ボーナスや退職金とは切り離して考えても大丈夫ですか?
445優しい名無しさん:2008/06/08(日) 12:48:39 ID:u3KJhUvc
これだけ長文書いたり読んだり出来るのに鬱で傷病手当なんて
詐病っぽい

どれも最初の数文字しか読む気しない
446優しい名無しさん:2008/06/08(日) 13:32:58 ID:tyROPJJ2
私が書き込む場合は、うつの友人に変わって書き込んでいます。
日に日に悪化してるので、経済的にでも助かるなら…とお節介かもしれませんが、調べたり書き込んでいます。
また、治りかけの方もいらっしゃるのでは?
一概にうつ=文章を読むことが出来ないわけではないかと。
447優しい名無しさん:2008/06/08(日) 13:40:12 ID:BQNDfJtN
>>445
ゆとり乙
448優しい名無しさん:2008/06/08(日) 13:42:41 ID:SnHCVE0i
>>445
このスレは鬱病専用じゃねえ
449優しい名無しさん:2008/06/08(日) 13:49:52 ID:u3KJhUvc
>>447
プ
>>448
はいはい、統失のキチガイは長文得意か
450優しい名無しさん:2008/06/08(日) 14:31:58 ID:NEuh1p5a
よかった。。。長文が終わって良かった。。。(+_+)
451優しい名無しさん:2008/06/08(日) 18:35:49 ID:fKh+V6Yd



















ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
452優しい名無しさん:2008/06/08(日) 22:39:34 ID:0yepuMhU
445さんへ
すいません、俺鬱病ですけど。
鬱状態と正常状態を繰り返すんですよ。
後、鬱状態の場合、統合失調症(犯罪を犯す病)
脳の病気とか色々あるんですよ。
少し勉強しないと笑われますよ。
メンヘラは他人事ですが、本人はすごく悩んでると思います。
453優しい名無しさん:2008/06/08(日) 23:35:09 ID:u3KJhUvc
>>452
てめえみたいな詐病マジうぜえ
454優しい名無しさん:2008/06/08(日) 23:47:51 ID:cgmHIcwt
秋葉原の事件とか起こすんですか
455優しい名無しさん:2008/06/09(月) 00:30:01 ID:vRkzI6P4
会社を欠勤中です。傷病手当金の申請をしてもらい、来週で退職です。

6月下旬がボーナスなので、会社の好意で
少額ですがボーナスを支給してくれるそうです。
医者代や生活費もかかるので助かりますが、気になることがあります。

有休も使い果たし、欠勤続きなので最終出勤日も欠勤のまま
で退社することで会社とは合意済みです。

ところが、ボーナス日が最終出勤日と同日なんです。

この場合、最終出勤日に給与を受け取ったと見られて
傷病手当金の対象外になってしまう可能性はあるのでしょうか?
対象外になるくらいなら少額のボーナスは辞退しようかと思っています。
456415:2008/06/09(月) 00:31:57 ID:68aFxQwS
>>426
亀レスですみません。

>点数とのことですが、どの欄なんですか。
その病院によって言い方が若干異なるかもしれませんが、
私が通っている病院では「傷病手当申請書」を記入してもらった際は、
『医学管理等』に100点と入れられます(結果、300円になるようです)。

>申請書からんでもからまなくても再診時71点精神科専門療法360点
>とかわらないのですが…。
私の場合も、再診料は71点で、精神科専門療法の方は350点でした。
それに、院外処方なので、投薬(処方箋)代として68点付きます。
あと、時間外(土曜午後、日曜)診療になると、再診料が50点加算され
121点になったこともあります。

457優しい名無しさん:2008/06/09(月) 00:32:37 ID:vRkzI6P4
455です。
書き間違えました。

 誤・・・来週で退職

 正・・・再来週で退職   です
458優しい名無しさん:2008/06/09(月) 00:42:53 ID:68aFxQwS
>>440
>いや、記号番号は辞める前の番号のはず。
>請求も1回目の所に請求すると思うのだが。
>だって会社にいる間の給付の延長なんだし。

その通りです。
保険証の記号・番号は辞める前に会社で使用していた保険証の番号、
請求も1回目と同様で、会社管轄の社会保険事務所に提出します。
(健康保険組合がある場合は、健保組合になるんだと思いますが)
459優しい名無しさん:2008/06/09(月) 01:37:48 ID:ljEXbZM8
誰彼構わず詐病だの手当詐欺だのと噛み付いてる人がいますが、
メンヘラに混じって上記の行為をしている単なる異常性格者ですか?
460優しい名無しさん:2008/06/09(月) 03:24:07 ID:eSFdnMmi
>>452
うつ病じゃなくて躁鬱じゃないの?躁のとき周囲からおかしく見られるんじゃないの?うつ病と躁鬱は薬をはじめとして、治療方法が違う。抗うつ剤は基本的に悪化させるから、躁の話を石とすれば?石も気づかないんだとさ。
うつ発症後に、躁鬱に病名が変更されるまでの期間の平均は8年だそうだから。
>>455
最終出勤日が欠勤って、意味がわからん。欠勤は欠勤でしょ。ボーナス日が退職日でしょ?欠勤だったら問題ないじゃない?人事に聞けばいいのに。
それより雇用保険の受給条件

「離職の日以前2年間に、賃金支払の基礎となった日数が11日以上ある雇用保険に加入していた月が通算して12か月以上あること。」

賃金支払の基礎となった日数ってのは、要は出勤した日なんだけど、こっちは大丈夫かいな。これで結構もらえなかったりする。
461優しい名無しさん:2008/06/09(月) 04:16:09 ID:68aFxQwS
>>460
>うつ病じゃなくて躁鬱じゃないの?
うーん、本来は欝だけど、たまに躁状態になる場合もあるんじゃないかな?
鬱病の本とか読むと、波があるって書いてあったし。
自分は鬱病で数ヶ月通院しているけど、何もやる気がない時もあれば、
このままじゃいけないと思う時は、何とか力が出る時もあるよ。
最近は、ワーキングアパシー↓だったらどうしよう?と思ったこともあるけど。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20061127/114426/
何日も入浴も掃除も億劫でできないし、人と会うのも何とかって感じだから、
甘えとか、ワーキングアパシーでないとは思っているんだけど・・・
462優しい名無しさん:2008/06/09(月) 06:39:08 ID:ErJnWkeA
便乗するようですが、自分もボーナスが気になっています。
現在休職中で、傷病手当て申請中。
今月末に退社するのですが、休職前に出勤していた分ボーナスが出るとの事。
休職期間中の保険料を差し引いての振り込みとの事で、少額(2〜3万程)になるのですが…
退職日を出勤扱いされただけで申請が止まったりとの事で不安です。
やはり収入とみなされ、傷病手当ては止まってしまうのでしょうか?
463優しい名無しさん:2008/06/09(月) 06:59:12 ID:wl1DpUCG
急ぎなのでレス番省略します。

最終日の欠勤については最後ということで上のほうに書いてあります。他にもレスついてますので全部読んでみて下さい。

ボーナスと労務不能は関係ありません。収入があれば相殺されるだけです。労務不能が継続してさえいれば支給停止はないのが原則です。

失業保険の特例については、前スレの中間くらいでレスしたものがあるので参考に見て下さい。

464優しい名無しさん:2008/06/09(月) 10:56:36 ID:qBRaqryd
新入社員なのですが、4月の半ばに仕事中に先輩に殴られたなどでストレスがたまり
気分が落ち込んだ状態が続くので医者に診断してもらったらうつ病と診断されました
そして5月は休職していたのですが、給与明細を見ると保険などで三万円を支払わなければならないのですが、また休職しようと思っています
うつ病で傷病手当を申請する場合、勤続一年を過ぎている場合のみとありましたが、この場合また休職した時に傷病手当を申請出来ますか?
それとも殴られたことが原因なので労災になる可能性もありますか?誰か分かるかたアドバイスよろしくお願いします。
465優しい名無しさん:2008/06/09(月) 11:54:46 ID:LnnoF1/C
>>459
自己紹介乙
466優しい名無しさん:2008/06/09(月) 15:21:33 ID:k4J8ILTh
傷病手当受給中ですが、
退職→転職を考えていて
診断書の期間内にフォークリフト免許の取得をしようと思っています。

休職中(傷病手当受給中)に資格や免許を取得しても問題ないですよね?
467優しい名無しさん:2008/06/09(月) 15:47:04 ID:LnnoF1/C
明らかな傷病手当詐欺
資格取得の勉強が出来るんなら勤務も可能
468優しい名無しさん:2008/06/09(月) 16:11:03 ID:1KbIyCP4
現(前)職の業務に支障をきたす状態への手当金だから
必ずしも勉強一般しちゃいけないってわけじゃない。
フォークリフトの訓練はどんなのかしらないからなんともいえんけど。
469優しい名無しさん:2008/06/09(月) 20:11:52 ID:9dgdbbrf
>>466
漏れリフトの免許あるけど、
確か4日間程の学科と実技で資格取れるから、
別に医者に黙って行ったら大丈夫じゃないの?
470優しい名無しさん:2008/06/09(月) 21:04:48 ID:lzLR7IEm
健康保険の任意継続に入ってる人は
6月なので役所に国保の料金を確認したほうがいいよ。
気づくの遅すぎて大損してしまった。。
471優しい名無しさん:2008/06/09(月) 21:09:00 ID:ErJnWkeA
>>463
>>462です。
お急ぎの所わざわざ有難うございます。
ボーナスの支給も労務不能であれば、問題ないのですね!
最終出勤日については、こちらのスレ途中で退職日に退職届けを出して出勤扱いされ、支給が止まったという方の書き込みを見て、ボーナスという収入を得る=働けると判断されるか不安だったのです。
472優しい名無しさん:2008/06/09(月) 21:25:46 ID:4MQ1oAWj
鬱で全く勉強する気力がないけど、休職してからここ1年で
基本情報処理、ソフトウェア開発者、簿記2級、数検1級、CCNA取っちゃった。
実務経験や大学のときの知識で取れる資格だったし。
試験日に体調をベストに持っていくのに苦労したけど。
まあ一日二日ならともかくまともに働けるまで回復することは多分もうないから、
資格とっても無駄なんだけどね☆
473優しい名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:14 ID:qNrwg7Y3
一年あれば普通にとれますよ、そんなの。
474優しい名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:03 ID:lzLR7IEm
>>472
復帰するならお早めに、と釣られて(ry
475優しい名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:40 ID:F6RCBKUI
どなたか教えて下さい

失業保険を全く使わずに再就職した場合、 次の勤務先でも、累積してカウントされるそうですが1年以上の無職状態にあった場合は対象外だと聞きました。
傷病手当を1年半使い切った場合でも上記の次の職場でもカウント、の条件に当てはまるのでしょうか?
当てはまらないのならば使い切っておかないともったいないのでしょう


ちなみに現在はアルバイトをしており、そことは別のところで働き口が見つかるかもな状態なのですが1ヶ月で鬱がぶり返し気味なのでどうすべきかといった状態です。
476優しい名無しさん:2008/06/09(月) 22:55:26 ID:R60K6mPg
どなたか>>470に関して説明していただけませんか?
477優しい名無しさん:2008/06/09(月) 23:09:43 ID:1KbIyCP4
手当金生活が長くて前年度の課税収入が少なくなると
国保はタダ同然になるとかかな。
478470:2008/06/10(火) 00:13:50 ID:kbYJsP/t
>>476
コクホは前年度の年収で決まるから人それぞれ
ググればわかる
479優しい名無しさん:2008/06/10(火) 00:28:53 ID:h8BN+Xoe
>>470
4月から変更できるんでない?
480優しい名無しさん:2008/06/10(火) 00:45:49 ID:kbYJsP/t
>>479
変更はいつでもできるけど
コクホの料金は6月過ぎないと出ない
481優しい名無しさん:2008/06/10(火) 02:39:04 ID:/DE0UkaH
教えてください。
当方、鬱で3月31日付で退職。現在傷病手当金を受給しているのですが、
失業保険の受給期間の延長手続きをまだしておりません。
”延長手続きは、退職日から30日以上働くことができなくなった日の翌日から1ヵ月間です。”
ということは、私の場合、5月1日〜5月31日までに申請しなければならなかったということですよね?
ついさっきこのことを初めて知り、愕然としています。
なんとかならないものか・・・
アドバイスお願いします。
482優しい名無しさん:2008/06/10(火) 03:51:01 ID:xSdhN1IZ
欝で薬飲みながら働いてたが、業務上の怪我で休業中。
派遣社員だから、更新されない可能性あるけど、失業保険の延長は出来るのかな?
労災の休業補償あるからいいけど、怪我が治ったらたちまち生活困窮してしまうw
483優しい名無しさん:2008/06/10(火) 07:57:31 ID:QPf2/Eg5
 うつで退職後も傷病手当金をもらっていたが、医者にそろそろ就労可能といわれ
ハロワで失業保険開始決定し受給。しかしすぐに再発し再度医者に傷病手当金請求書
を記入してもらい、傷病手当金を受給してしまった。まだバレてないけど、やばいかな?
484優しい名無しさん:2008/06/10(火) 08:31:18 ID:2MCoYXhw
ご回答お願いします。
ボーナスと傷病手当支給の関係ですが

休職前分のボーナス評価が28万円あるようです。
現在、傷病手当の受給額が18万円の場合

ボーナス月は28円が会社から支給されるので、
傷病手当金額より支給額が多くなるので
傷病手当支給額は0円になるのですか?

7月10日に休職期間が切れて、7末で退社の場合、
傷病手当支給額が0円になってしまう場合、
休職期間をボーナス日前の9までで申請書用紙の休職期間を切ってもよいのですか?

それか、ボーナス支給日を遅くしてもらうように
会社にお願いしいた方がよいのですか?
485優しい名無しさん:2008/06/10(火) 10:42:25 ID:+HKOHMPc
すいません403で書きこんだ者ですが、
ボーナスの収入と傷病手当を同時に受給でないのですか?
私は13年勤めた会社を現在求職6月2日に初めて傷病手当貰いました。
それまでは有給扱いで先日6月20日にボーナスの支給があると聞いたのですが?
486優しい名無しさん:2008/06/10(火) 11:54:07 ID:QlK1Bb8n
>>481
延長の申請が遅れた分は期間が減るけど大丈夫。
すぐにでもハロワに電話した方がいい。
辛ければ郵送のやり取りでも申請できる。
487426:2008/06/10(火) 13:37:11 ID:j9Mv7bFi
>>456
>私の場合も、再診料は71点で、精神科専門療法の方は350点でした。
>それに、院外処方なので、投薬(処方箋)代として68点付きます。
体調の波があり、またまた亀ですみません。
私も薬は院外処方ですので同じです。
自分の通ってるとこって無料で書いてくれているのですね。
素直に先生に感謝したいと思います。
さっき、自立支援1割負担の申請も通り(これも先生から
教えていただいた)、負担が少しでも減り助かります。
(板違いですね)いろいろ情報ありがとうです。
488優しい名無しさん:2008/06/10(火) 14:40:24 ID:czGonZ1o
>>464
について誰かご回答いただけませんか?
489優しい名無しさん:2008/06/10(火) 14:43:54 ID:RQcWFVWq
>>464
労災を申請してみては如何ですか?
490優しい名無しさん:2008/06/10(火) 14:47:28 ID:Pdy9SQl2
>>403
>>485
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3609135.html

支給される、支給されない両方の説があってこのスレの誰も知らないので
社会保険事務所に自分で問い合わせてくれ。
そしてできればここに結果を書いてほしい。
491優しい名無しさん:2008/06/10(火) 14:52:08 ID:S5tc/FNP
>>464
入ったばかりなのに殴られたなんて大変ですね。
労働局の労働相談に行ってみては?
個人的には、この会社で働き続けるのか辞めちゃうつもりかで
取るべき対応が変わってくるかと・・・。労災認定大変そうだし。

もう年次有給休暇は使いきっちゃった状態ですか?
在職中の給付については、被保険者期間の規定はないらしいです。

退職時に傷病手当金を受給していて、退職後も継続して受給するの時は
被保険者期間1年以上必要みたいですね。

http://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-18697
492485:2008/06/10(火) 15:17:54 ID:+HKOHMPc
判りました6月20日以降調べてみます。
493優しい名無しさん:2008/06/10(火) 16:51:58 ID:2MCoYXhw
>>484です>>490の回答をみて、
直接社会保険事務所に電凸してみました。

結果ですが、ボーナスはボーナスで社会保険料等を控除され

受給できて、なおかつ傷病手当も支給されるようです。

>>485さんや他の方も同様の質問がありましたが、
ボーナスと傷病手当金とは別物と考えていいようです。
494優しい名無しさん:2008/06/10(火) 17:25:26 ID:TYCjZmHn
傷病手当金、申請してからもう1ヶ月も音沙汰なし。ただでさえ3ヶ月分まとめて申請させられてるのにお金がきついよ(T_T)
イライラするぽ
495優しい名無しさん:2008/06/10(火) 19:30:36 ID:czGonZ1o
>>489
会社側は気を利かせて担当や職場を変えてくれているので
労災は会社側に申し訳ないと思い傷病手当のみにしようと思っています。

>>491
細かいレスありがとうございます。しかし職場も替わり会社は辞めたくないので労災は辞めておきます
傷病手当金は退職しない限りは貰えるんですね、ありがとうございました
496優しい名無しさん:2008/06/10(火) 19:45:54 ID:czGonZ1o
>>491
もう一つ忘れてました。有給休暇は新入社員は7月までは見習い期間らしく、有給休暇は貰っていません。
それと医者から働くのはまだ早いからと2ヵ月の休職の診断書を貰い
明日に傷病手当金の話と共に休職を願い出ようかと思っています。
どうやら7月になってから正社員らしいのですが、休職続きで会社側からクビにされないかという不安もあります
もし、万が一クビを宣告されたら職場のストレスでうつ病になったと労災認定して貰うつもりです。
497優しい名無しさん:2008/06/10(火) 20:25:06 ID:Swp8dNj+
ご回答よろしくお願いします。
離職票が届いたので受給延長申請書の用紙をハローワークからもらって来る予定ですが、
その際、求職申込書の記入や顔写真提出などの一般的な初回手続きをしてから用紙をもらうのでしょうか?
それとも何もせずに用紙だけもらってきて、申請期間に一般的な手続きをするのでしょうか?
ハローワークに行くのは退職後今回が初めてです。
顔写真の用意がまだなので、どうなのかなと思い質問させていただきました。
ささいなことですがよろしくお願いします。
498486:2008/06/10(火) 21:28:12 ID:/DE0UkaH
>>481
どうもありがとうございます。
早速連絡してみます。
499481:2008/06/10(火) 21:29:20 ID:/DE0UkaH
>>486
上記逆だった。スマン。
500優しい名無しさん:2008/06/11(水) 00:20:03 ID:ojfTE/sw
>>497
いや離職後一ヶ月経ってから、その期間の労務不能を証明する書類
(医師の診断書/傷病手当金申請の書類のコピー) と離職票をもってハロワに行く。
ハロワの入り口にある総合受付で「受給延長のことで…」と言うと所定の場所を案内してくれる。

書類がそろっていれば、その日で手続き的には一応完了する。

求職申込書記入や顔写真提出は、延長期間中の療養→復活して働こうとするときに必要。
現段階というか受給延長の時には特にいらない。
501優しい名無しさん:2008/06/11(水) 01:28:38 ID:cZRXPtM/
>>467
いいえ。
資格取得の勉強が出来ても「労務不能」と判断され直して、新宿社会保険事務所の不支給決定取り消しを勝ち取った俺様が通りますよ。

…社会保険事務所や健康保険組合には黙ってた方がいいとは思うけどね。

>>477
市区町村によって扱いが違うんだよね…。
ウチの市だと、前年度年収次第で「自動的に」割り引かれるけど
所によっては申請が要るらしい。

>>496
大変でしたね。
まあ、有給休暇は、労働開始後6ヶ月までは与えなくても合法ですから仕方ないですね。

なお明日の出社時には「労務に就いていない旨」の一筆を書いて貰うか、タイムカード等に打刻しないなど
労務に就いていない事実を明らかにしないと、傷病手当金の支給に影響が出る可能性が高いと思われます。
…って遅かったらスマソ
502優しい名無しさん:2008/06/11(水) 01:33:56 ID:YTAocR8q
>>496
ちょっ、ソレって労働基準法くさい。
厳密にいうとだが。
503優しい名無しさん:2008/06/11(水) 02:12:34 ID:cZRXPtM/
>>502
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO049.html
労働基準法19条1項ですな
504優しい名無しさん:2008/06/11(水) 13:07:06 ID:VE6sT7/V
>>501
医者に通ってる時だけ演技する詐欺が偉そうに…
505優しい名無しさん:2008/06/11(水) 14:36:38 ID:6AscUXAZ
>>504
どう思おうと勝手だが、初診日から既に5年経過して
いまだに投薬が続いてるのは事実なんだよな。
当然だが、今は傷病手当金は貰ってない。
506優しい名無しさん:2008/06/11(水) 14:44:51 ID:VE6sT7/V
5年だろうと10年だろうと演技すりゃ医者も薬出すだろ
馬鹿みたい
507優しい名無しさん:2008/06/11(水) 14:53:29 ID:x3xouVTj
いちいち絡んで馬鹿みたい
508優しい名無しさん:2008/06/11(水) 15:39:08 ID:YLYRSGxJ
どう考えても>>501>>507が馬鹿丸出し。
509優しい名無しさん:2008/06/11(水) 19:50:37 ID:jlPxX3U7
>>496
あ、試用期間中ですね。
同じ会社でも異動すれば転職並に環境ちがうこともあるので、
一度ゆっくり休んで気持ちを新たに働けばいいんじゃないでしょうか。

>>502 >>503
そうですよね。厳密には。
殴った社員がお咎め無しなのか気になります。
510優しい名無しさん:2008/06/11(水) 20:10:47 ID:tD2NvLHI
>>500
>>497です。
そうするとわざわざ用紙を取りに行かないでも良さそうですね。
詳しくありがとうございました。
511優しい名無しさん:2008/06/11(水) 20:16:07 ID:dVTiJH+p
>>509
> 殴った社員がお咎め無しなのか

立派な暴行罪を構成する犯罪行為。
負傷していれば傷害罪。
512優しい名無しさん:2008/06/11(水) 20:28:18 ID:lhQQ+fdH
>>478
つーか
退職した日に国民健康保険に加入しないと、保険証が無い状態なるわけで、病院行くと10割負担。手続きすれば還付されるけどね。昔は任意継続する人がいたんだろうけど、今はいないだろうから。
役所の窓口に行けば割引について説明してくれるよ。
>>486
役所は法律遵守期日厳守だからダメだと思うがなー。下手に期待を持たせるのはいかがなものか。
>>496
万が一ではなく十中八九解雇だ。研究期間中は誰でも緊張してストレスかかえてる。この期間はどんな些細なトラブルも問題になる。手足が動かないほどの後遺障害でも残らない限り、労災なんて無理。
第一殴られたのが原因でうつ病になったと思っているのは自分だけでしょ。
早く病気治して、新天地へ向かうのが吉。
513優しい名無しさん:2008/06/11(水) 20:32:02 ID:fKN/CbTR
>>512
>昔は任意継続する人がいたんだろうけど、今はいないだろうから。

どういう意味?
514優しい名無しさん:2008/06/11(水) 20:49:42 ID:QOnwfRCd
携帯から失礼します。
退職後の傷病手当は180日間(当方24才です)請求できるそうですが、請求できる金額は退職前の6ヶ月が対象になるそうですが、退職まで3ヶ月間休職した場合、その3ヶ月の給与は対象にならないのでしょうか?
休職期間中は給与無しでしたので、実質3ヶ月分しか対象にならないか疑問です。
ご存知のかたいらしたらお教え下さい。
515優しい名無しさん:2008/06/11(水) 20:56:45 ID:dVTiJH+p
>>512
> この期間はどんな些細なトラブルも問題になる。

いまどき鉄拳制裁する時代錯誤なDQN会社は問題にならんのかね。
PTSDと診断されれば労災認定の可能性は無いとは言えない。まあ弁護士必須だろうけど。
516優しい名無しさん:2008/06/11(水) 20:58:29 ID:dVTiJH+p
>>513
おそらく、任意継続するか否かで傷病手当金給付要件の「1年」を満たすかどうかという話が
法改正でなくなったから、>>512は「誰も任意継続しない」と思い込んでるんでしょう。

実際には、国保に切り替える場合と保険料を比較して安い方を選んでいる人が
それなりにいるんじゃないかと推測。前年度の所得が大きいと国保の負担は馬鹿にならないし
同一世帯の所得によっては、えらいことになるかも知れん。
517優しい名無しさん:2008/06/11(水) 21:18:01 ID:fKN/CbTR
>>516
なるほど。
私の場合国保5万くらい、任継2.5万だったんで任継にした。
来年途中から国保に切り替えるつもり。
518優しい名無しさん:2008/06/11(水) 22:35:26 ID:kgAh6qeS
>>514
雇用保険の傷病手当のことを言っているなら、
普通の失業給付の基本手当てと同じ金額になります。
ただし退職直前に休職中で今も働けないなら、
傷病手当も失業給付も貰えませんが?

なお失業給付の金額の計算の基になるのは11日以上出勤した月であり、
つまり>>514の場合休職期間はスルーして休職前6ヶ月の給与が対象になると思われます。
519優しい名無しさん:2008/06/11(水) 22:54:08 ID:QOnwfRCd
ありがとうございました。休職期間中の3ヶ月分は対象にならず、その前の六か月分が退職になるとよく分かりました。
520優しい名無しさん:2008/06/12(木) 00:17:38 ID:nYJtnPj9
教えて下さい。
今うつ病で傷病手当受給、会社のレスに内容を書いたら。
人事部長に今後レスすれば、懲戒処分にすると書面が来ました。
実際、(パワハラ)労災のはずなのですが・・・
521優しい名無しさん:2008/06/12(木) 01:17:19 ID:+4aGHSc+
で、何が聞きたいんだ?
522優しい名無しさん:2008/06/12(木) 01:19:45 ID:nhxtXQ+A
523優しい名無しさん:2008/06/12(木) 01:20:42 ID:G6LUBrX4
>>501
政府管掌の場合で傷病手当金「不支給決定」というのには、
他にはどんなケースがありますか?

(新宿社会保険事務所というところは厳しいんですか?)
    
524優しい名無しさん:2008/06/12(木) 06:05:02 ID:Kk15W2LS
休職期間中と退職後では、傷病手当の額に差はありますか?
525優しい名無しさん:2008/06/12(木) 08:33:27 ID:PLRRyQqG
>>524
ないです
526優しい名無しさん:2008/06/12(木) 11:02:07 ID:lVHjoVs7
>>524
NOです
527優しい名無しさん:2008/06/12(木) 23:33:15 ID:GRJHXyol
医師に書いてもらった診断書の休職期間から、仕事の諸事情により休職期間が3日ほどオーバーしそうです。
会社側はそれくらいでいちいち診断書は要らないとのことで延長した分の診断書はもらってません。
医師は自分の書いた診断書の要休職期間をオーバーした傷病手当の申請書にサインしてくれるもんでしょうか?
528501:2008/06/12(木) 23:35:00 ID:ChiHtNcZ
>>523
在籍最終日の罠。
漏れは出社してタイムカードを18時頃に打刻、罵詈雑言を3時間近く浴びて21時頃に退出打刻。

そしたら不支給決定くらいかけた。
最終日に労務に就いていない旨の一筆を会社に書かせてコト無きを得た。


新宿だけが格別に厳しいかどうかは知らんけど、漏れ以外に具体的な給付主体を挙げた人を見た記憶は無いな。
529優しい名無しさん:2008/06/12(木) 23:48:19 ID:+1jImFrk
そんなの罠も何も法律通りじゃん
やっぱり馬鹿はとことん馬鹿だな
530優しい名無しさん:2008/06/13(金) 00:17:05 ID:MvVV5GEO
>>527
労務不能の状態を医師が認めたら大丈夫
531優しい名無しさん:2008/06/13(金) 00:45:55 ID:jmJrMXDW
>>529
よしなさいよ、そんなこと言うのは。
532優しい名無しさん:2008/06/13(金) 00:51:02 ID:N05VXA/N
馬鹿必死。
533優しい名無しさん:2008/06/13(金) 00:51:40 ID:aELoMBxZ
やっぱり>>501は想像通りの馬鹿だった
534優しい名無しさん:2008/06/13(金) 01:40:44 ID:56HzXb8i
>>524

支給は何%ですか?
健保に確認したら、支給額の内訳が[給付金6割+付加2割]で、
退職手続き後は、付加2割分(会社側の負担だそうで)はカットされ6割支給になると言われましたよ。
535優しい名無しさん:2008/06/13(金) 01:51:02 ID:ZYme6Pfm
店長になって社長からガミガミ言われて 糞ガキは言うこと聞かないし…それで鬱になって体が思うように動かなくなってたら社長にサボってんじゃねぇって言われ停職2ヶ月…
家賃やローンの返済…俺、どうしたらいいんだろ。
536501:2008/06/13(金) 03:34:41 ID:qiPl8Nt8
馬鹿ですが、何か?
537優しい名無しさん:2008/06/13(金) 03:56:55 ID:PJkM9/2/
俺、傷病手当金20万貰っているけど多いのか少ないのか…。
会社のほうでいろいろ天引きされて手取りは16万チョイって感じ。

ちなみにリアル基地の等質になっちゃったんでもう復職はあきらめた。
538優しい名無しさん:2008/06/13(金) 04:24:55 ID:qiPl8Nt8
>>537
そう言うなって…
とりあえず手帳、それから障害年金の受給かな。
傷病手当金が終了する前に障害年金の手続を進めとかないと泣けるから
事前準備を役所の職員と打ち合わせて進めとくといいよ。

漏れはこれから自立支援の延長手続だ。
8月末まで有効だが、もう診断書の書式はクリニックに出してある。
あとは受け取るだけ、かな。多分今日行けば貰える手筈になっているのだが。
539優しい名無しさん:2008/06/13(金) 05:34:41 ID:MIeVL7vc
>>524
休職期間中(在職中)の傷病手当金の額は
 標準報酬月額の2/3+@
  (@は健康保険組合により加算される場合あり。0の場合もあり)

退職後の傷病手当金の額は

(1)退職後国民健康保険に加入した場合
 標準報酬月額の2/3

(2)退職後健康保険を任意継続した場合
 下記@、Aのいずれか低い方の額の2/3
  @その人の標準報酬月額
  A任意継続被保険者の保険者(政管健保又は組合健保)に加入している全被保険者の標準報酬月額の平均
    (政管健保=28万円、組合健保は組合により異なる)

従って在職中の標準報酬月額が高額であった人が退職後に任意継続を選択した場合は、退職前に比べて
傷病手当金の額が少なくなる
540優しい名無しさん:2008/06/13(金) 07:03:49 ID:eTolIHF2
>>524,525,526
なんか誤解があるみたいなんで。

退職後に定時決定(算定)がある場合、退職者の標準報酬月額は28万円か従前の標準報酬月額
のうち低い方になるので、従前の標準報酬月額が高かった場合は9月から値下げってことがある。
541優しい名無しさん:2008/06/13(金) 12:13:01 ID:Ra7OgDSD
>>539,540
そちらが間違いです。
回答される方はできるだけご自身の情報が古くないか確認していただきたいです。
また質問者は必ず健康保険に再度確認してください。

2chの古い、もしくは誤っている情報を信じて行動して不利益があると質問者が大変困ると思うので
よろしくお願いします。

私も同様の疑問がありましたので自分の健康保険と社会保険事務所に確認しました。
任継中の傷病手当金が廃止になったため、
退職前の傷病手当金の標準報酬月額は退職後変更はありません。
(国保にしても任継にしても)

退職後、任意継続する保険料を算出する標準報酬月額は28万円になることはありますが
(28万円が上限であってそれより低い場合アリ)
傷病手当金の標準報酬月額はあくまで退職前の額になります。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215083842

542優しい名無しさん:2008/06/13(金) 14:11:45 ID:aELoMBxZ
バカが偉そうに他人へ指示w
543539:2008/06/14(土) 05:02:35 ID:d1tqbI0f
>>541

ご指摘ありがとうございます。
確かにご指摘(国保でも任意継続でも傷病手当金の給付額は退職前と変わらない)のようですね。

書き込み前に一応は調べたのですが、改正後の任意継続者への給付額に関するものが見つけられなくて
改正前と同一と思っていました。改めて調べなおしたところ、

改正前:退職後の傷病手当金給付は「健康保険法第99条」に基づく任意継続者への給付のため、
      標準報酬月額が変わることにより給付額が変わる
改正後:退職後の傷病手当金給付は「健康保険法第104条」に基づく資格喪失後継続給付のため、
      標準報酬月額が変わっても給付額は資格喪失前の標準報酬月額で計算される
ということでしょうか。

誤ったことを書いてしまい申し訳ありませんでした。
544優しい名無しさん:2008/06/14(土) 13:42:46 ID:Vwl+g7gJ
傷病手当金って最低1ヶ月に1回通院しないと支給されないんでしたっけ?

詳しく教えてください。
最近になってメンヘルの薬は30日処方が可能になったので1ヶ月に1回通院しています。
ですがタイミングによっては31日間以上間が空いてしまうこともあります。
これだと傷病手当金は支給されないのでしょうか?
545優しい名無しさん:2008/06/14(土) 21:05:32 ID:ySN1kPbc
双極性障害による欝で年末に会社を退職しました。
在職中から傷病手当金をいただいており、11月で打ち切られます。
多少は良くなってきていますが、まだ完璧には完治していませんし
病気の特性上、ずっと完治というより病気とはつきあっていかねばなりません。
しかし生活を考えると働かないといけません。
精神障害者手帳を持っていると、就職困難者として失業保険の受給期間が
300日に延びると聞いたのですが、それは会社に在籍中に取得していないと
いけないものなのでしょうか?手帳の取得をしようと思うのですが、
退職してから取得してもハローワークに手続きに行っても就職困難者扱いにならないのなら、
診断書代がもったいないので必要ないのですが・・・

それと失業保険を受給延長中なのですが、働くと申請したら支給制限(三ヶ月)が
かかるのでしょうか?

だれか親切な方、教えてください!
546優しい名無しさん:2008/06/15(日) 00:27:08 ID:qK6pDwTJ
>>545
延長して療養→働けるようになってハロワに行って手続きをするときに
手帳があれば就職困難者扱いになると、うちの管轄のハロワの人が言っていました。

疾病で受給延長したときは、給付制限期間三ヶ月はつかなかったと思います。
547優しい名無しさん:2008/06/15(日) 00:28:49 ID:Xlj4lhUE
>>545
双極性障害ならとっとと手帳もらっておけ
障害年金も検討しておけ
548545:2008/06/15(日) 00:29:18 ID:K8vx5lI/
ありがとうございます!!!!!!!!!
それが不安で眠れませんでした(これも症状なのかもしれませんね・・・)

管轄によって違うかもしれないので、月曜日にハローワークに確認してみます。
本当にありがとうございました。
549優しい名無しさん:2008/06/15(日) 01:34:52 ID:pAjx11bU
やっと1回目の傷病手当金が入った。
と思ったら減額されてる。
待機期間を有給に入れ込んだので減額はないと思ってたら、報酬が出てるからとの事。
職務手当てや交通費、家族手当なんかの分は報酬になって、キッチリその分引かれるのね。
勉強になりました。
550優しい名無しさん:2008/06/15(日) 04:58:12 ID:nEDXZm0H
>>547
障害年金は詐欺を働いた奴がいたらしいので
受給は難しいって医者が言ってた。
551優しい名無しさん:2008/06/15(日) 11:34:22 ID:XIj74NTw
再質問

傷病手当金って最低1ヶ月に1回通院しないと支給されないんでしたっけ?

最近になってメンヘルの薬は30日処方が可能になったので1ヶ月に1回通院しています。
ですがタイミングによっては31日間以上間が空いてしまうこともあります。
これだと傷病手当金は支給されないのでしょうか?
552優しい名無しさん:2008/06/15(日) 21:45:12 ID:W/Ktzmfd
もうすぐ傷病手当金をもらう予定です。
その間、アフィリエイトによる収入があった場合、やはり減額、もしくは打ち切りに
なってしまうのでしょうか?
553優しい名無しさん:2008/06/15(日) 23:08:41 ID:HllvIlUJ
>>552
本来の職業ができない場合のための手当金だから
打ち切りはないと思うけど、
所得税が発生するほどの収入があれば減額は妥当だとも思える。
どちらにしても健保の判断だから問い合わせないとわからん。
554優しい名無しさん:2008/06/16(月) 01:05:29 ID:tZspD0NP
質問させてください。

職場でのストレスから鬱病と診断されました。

退職したい旨を会社側に相談して、休職後に退職でいいんじゃないか?という話になりました。
これは、休職中に傷病手当が出るので、すぐ退職するよりは休職中に手当てを受給されながら
しっかり休養した方がよいと会社側が気を使ってくれたためです。
→休職期間中の給与、諸手当ては一切発生しません

本日から休職となり、傷病手当て受給の申請を行いたいのですが、
本日6/16から〜7/15(とりあえず1ヶ月)までの申請は今から出せるのでしょうか。
それとも7/15以降に申請しないとダメでしょうか?

会社が加入している保険組合には以下の補足があります。
-------------------------------------------------------------
[提出書類]
傷病手当金請求書(請求書に医師の意見書・事業主の証明を受ける)
[添付書類]
請求期間に係わる出勤簿の写し及び賃金台帳の写し
-------------------------------------------------------------
★出勤簿の写しが必要という事は、7/15以降でないとダメってことですか?

あと>>551さんの質問もわかるかたいましたらお願いします。
自分も通院に1ヶ月以上あいてしまうことがあります。
555優しい名無しさん:2008/06/16(月) 02:52:01 ID:3AaGwE1Q
>>554
傷病手当金申請書類の医師記入の欄には
「病状うんぬんかんぬん、自宅療養が必要である=労務不能」などと記入するのが常なのであり
労務不能と認めた期間として「○月×日〜○月△日」が記入されることと思います。
未来の状態を記入することはおそらく偽造ですので、経過した日時に対することを記入します。

したがって一ヶ月単位の請求をする場合には一ヶ月経過した後の記入となるはずです。
だから 7/15以降、もしくは診察の都合がつけば月末単位ということで
7/1以降に 6/16〜6/30 の記入をお願いすればいいのではないでしょうか。
( 6/16〜7/31 の期間でも書類上は問題ないはずです )

‖請求期間に係わる出勤簿の写し及び賃金台帳の写し
こちらは会社側が作業するので、特に何かする必要はないはずです。
556554:2008/06/16(月) 03:42:20 ID:tZspD0NP
>>555
ありがとう御座います。
もう一度会社と相談して、月末、ないしは1ヶ月経過した後に申請しようと思います。

7/15付けで退職、となる場合は退職後の申請となるわけですね?
そうなるとまたやり方、というか確実に手当てを受給できる方法もちょっと変わってくるかな?と思います。

調べてみます。
557優しい名無しさん:2008/06/16(月) 10:15:02 ID:Mfu1+cMM
派遣で働いており、5月末から鬱に伴う食道潰瘍で動けず休み続けていました。
恥ずかしながら、このスレを見つけてこの制度を知ったのですが、
うちの派遣会社のほうでもこの制度を知らなかったらしく、
危うく受給できず復職まで収入なしになるところでした…。
申請の過程でわからないことがあったら質問するかもしれませんが、よろしくお願いします。
558優しい名無しさん:2008/06/16(月) 15:37:24 ID:60LuVWal
再質問

傷病手当金って最低1ヶ月に1回通院しないと支給されないんでしたっけ?

最近になってメンヘルの薬は30日処方が可能になったので1ヶ月に1回通院しています。
ですがタイミングによっては31日間以上間が空いてしまうこともあります。
これだと傷病手当金は支給されないのでしょうか?
559優しい名無しさん:2008/06/16(月) 15:49:33 ID:4/GhLyGh
再質問

傷病手当金って最低1ヶ月に1回通院しないと支給されないんでしたっけ?

最近になってメンヘルの薬は30日処方が可能になったので1ヶ月に1回通院しています。
ですがタイミングによっては31日間以上間が空いてしまうこともあります。
これだと傷病手当金は支給されないのでしょうか?
560優しい名無しさん:2008/06/16(月) 16:03:16 ID:4/GhLyGh
再質問

傷病手当金って最低1ヶ月に1回通院しないと支給されないんでしたっけ?

最近になってメンヘルの薬は30日処方が可能になったので1ヶ月に1回通院しています。
ですがタイミングによっては31日間以上間が空いてしまうこともあります。
これだと傷病手当金は支給されないのでしょうか?
561優しい名無しさん:2008/06/16(月) 16:06:12 ID:2dvinnAI
うぜえ
562優しい名無しさん:2008/06/16(月) 16:15:23 ID:4/GhLyGh
再質問

傷病手当金って最低1ヶ月に1回通院しないと支給されないんでしたっけ?

最近になってメンヘルの薬は30日処方が可能になったので1ヶ月に1回通院しています。
ですがタイミングによっては31日間以上間が空いてしまうこともあります。
これだと傷病手当金は支給されないのでしょうか?
563優しい名無しさん:2008/06/16(月) 16:29:59 ID:4/GhLyGh
再質問

傷病手当金って最低1ヶ月に1回通院しないと支給されないんでしたっけ?

最近になってメンヘルの薬は30日処方が可能になったので1ヶ月に1回通院しています。
ですがタイミングによっては31日間以上間が空いてしまうこともあります。
これだと傷病手当金は支給されないのでしょうか?
564優しい名無しさん:2008/06/16(月) 16:37:09 ID:zat9s4le
転職板の質問スレに質問を書いたのですが、
回答がなかったのでこちらで質問させてください。

鬱病で6ヶ月休職して傷病手当を受給していました。
退職して転職する場合、
傷病手当を受給したかどうかは、会社側に分かるのでしょうか?

転職の時、休職していたことは、
源泉徴収書を見ればバレるのでそのまま職歴書にかきますが
休職理由を家事の手伝いや、手の骨折とか鬱病以外の理由にしたいです。
565優しい名無しさん:2008/06/16(月) 17:12:08 ID:4/GhLyGh
転職板の質問スレに質問を書いたのですが、
回答がなかったのでこちらで質問させてください。

鬱病で6ヶ月休職して傷病手当を受給していました。
退職して転職する場合、
傷病手当を受給したかどうかは、会社側に分かるのでしょうか?

転職の時、休職していたことは、
源泉徴収書を見ればバレるのでそのまま職歴書にかきますが
休職理由を家事の手伝いや、手の骨折とか鬱病以外の理由にしたいです。
566優しい名無しさん:2008/06/16(月) 17:44:46 ID:4/GhLyGh
転職板の質問スレに質問を書いたのですが、
回答がなかったのでこちらで質問させてください。

鬱病で6ヶ月休職して傷病手当を受給していました。
退職して転職する場合、
傷病手当を受給したかどうかは、会社側に分かるのでしょうか?

転職の時、休職していたことは、
源泉徴収書を見ればバレるのでそのまま職歴書にかきますが
休職理由を家事の手伝いや、手の骨折とか鬱病以外の理由にしたいです。
567優しい名無しさん:2008/06/17(火) 07:52:51 ID:3U+qth0W
おまいら返事しろよ!
568優しい名無しさん:2008/06/17(火) 10:07:43 ID:3U+qth0W
再質問

傷病手当金って最低1ヶ月に1回通院しないと支給されないんでしたっけ?

最近になってメンヘルの薬は30日処方が可能になったので1ヶ月に1回通院しています。
ですがタイミングによっては31日間以上間が空いてしまうこともあります。
これだと傷病手当金は支給されないのでしょうか?
569優しい名無しさん:2008/06/17(火) 11:17:51 ID:N7SBmTrl
>>566
§傷病手当を受給したかどうかは、会社側に分かるのでしょうか?
基本的にはわかりません。ただし絶対ではありません。
メンヘラ対策として、「メンヘラを雇わないためには?」とかという講習会みたいなのも
開催されているようです。その中のいろはとして前職で休職してたかどうかを・・・とかも
あった気がしますよ。

§休職理由を家事の手伝いや、手の骨折とか鬱病以外の理由にしたいです。
何かいいアイデアは、ありませんか? という主旨ですか?
570優しい名無しさん:2008/06/17(火) 11:31:34 ID:3U+qth0W
再質問

傷病手当金って最低1ヶ月に1回通院しないと支給されないんでしたっけ?

最近になってメンヘルの薬は30日処方が可能になったので1ヶ月に1回通院しています。
ですがタイミングによっては31日間以上間が空いてしまうこともあります。
これだと傷病手当金は支給されないのでしょうか?
571優しい名無しさん:2008/06/17(火) 12:15:16 ID:bPmFI9IQ
>>567
荒らしうざい。自分がスレを汚してるって自覚ありますか?

>>312
572優しい名無しさん:2008/06/17(火) 12:42:37 ID:Nq4lh5Zj
知ってる人答えてあげなよ。
573優しい名無しさん:2008/06/17(火) 14:20:54 ID:3U+qth0W
再質問

傷病手当金って最低1ヶ月に1回通院しないと支給されないんでしたっけ?

最近になってメンヘルの薬は30日処方が可能になったので1ヶ月に1回通院しています。
ですがタイミングによっては31日間以上間が空いてしまうこともあります。
これだと傷病手当金は支給されないのでしょうか?
574優しい名無しさん:2008/06/17(火) 15:21:55 ID:kEIRa/Tq
>>573

医師が労務不能を証明すれば
大丈夫ですが
長い空白を空けない方が良いです。
575566:2008/06/17(火) 21:54:20 ID:aBVAj5tw
>>569さん回答ありがとうございます。

下の質問は、鬱病だった事をなるべく
隠して面接したいアイデアはありませんか?というしつもんでした。

傷病手当受給していて源泉徴収書が0円だと鬱病以外で
休職していたという理由は考えにくいですよね?
576優しい名無しさん:2008/06/17(火) 22:14:44 ID:bPmFI9IQ
   <ヽ,  「:l       /7   「l   /'.7
    丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/
       ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
         /        丶
        {´⌒ o ⌒ヽ,   }
         〉 ━  ━  '(G)i
        {  ` U ´    ノj,' >>575 バレたらどうすんの?
         ',  ‐三‐    J
         ゝ .,,_____,. イ
         (( ( つ ヽ、 ♪
           〉 とノ )))
          (__ノ^(_)
577優しい名無しさん:2008/06/18(水) 08:29:05 ID:tIxdtIVt
再質問

傷病手当金って最低1ヶ月に1回通院しないと支給されないんでしたっけ?

最近になってメンヘルの薬は30日処方が可能になったので1ヶ月に1回通院しています。
ですがタイミングによっては31日間以上間が空いてしまうこともあります。
これだと傷病手当金は支給されないのでしょうか?
578優しい名無しさん:2008/06/18(水) 11:47:17 ID:x9b1+PsM
しつこいよ
579優しい名無しさん:2008/06/18(水) 12:34:58 ID:hihIJkLO
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ  _,,|`ヽ、_ 
    | ン(●),ン <、(●)<::|/ ,' 3 :ヽlーっ
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::ll   ⊃ ⌒_つ ←tIxdtIVt
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/`'ー---‐'''''"
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
580優しい名無しさん:2008/06/18(水) 15:32:19 ID:tIxdtIVt
再質問

傷病手当金って最低1ヶ月に1回通院しないと支給されないんでしたっけ?

最近になってメンヘルの薬は30日処方が可能になったので1ヶ月に1回通院しています。
ですがタイミングによっては31日間以上間が空いてしまうこともあります。
これだと傷病手当金は支給されないのでしょうか?
581優しい名無しさん:2008/06/18(水) 15:32:40 ID:tIxdtIVt
再質問

傷病手当金って最低1ヶ月に1回通院しないと支給されないんでしたっけ?

最近になってメンヘルの薬は30日処方が可能になったので1ヶ月に1回通院しています。
ですがタイミングによっては31日間以上間が空いてしまうこともあります。
これだと傷病手当金は支給されないのでしょうか?




582優しい名無しさん:2008/06/18(水) 15:42:51 ID:IwkoO7dQ
ID:tIxdtIVt
     ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }     __________
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/    /
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!   < そーですワタスが変なおじさんです
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}    \
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/
583優しい名無しさん:2008/06/18(水) 15:44:26 ID:6Xdj3Ez0
連続再質問への回答です。
たしか、傷病手当金の書式には
医師が何回通院していたか、記入する箇所があった気がします。

ただ記入は初回のみの気もしましたが・・・

誰も答えられないのは、
はっきりと分かる人がいないということなので

直接、社会保険事務所に
電話して傷病手当金の担当者に聞くと、
丁寧に教えてくれますよ。
584優しい名無しさん:2008/06/18(水) 16:19:41 ID:3aNDJ77d
鬱で今週金曜から休職扱いとなり、会社と医師の協力もあって傷病手当金の手続きも早急に行うことに
なっています
給料は毎月末締め、翌10日払いで来月10日には月給が今月1日〜19日までの日割りで入ることになり
ますが、傷病手当金は手続きしてからどれぐらいで入ることになるのでしょうか?
日割り給料だけだと正直通院費含めた生活が・・・というところですので
585優しい名無しさん:2008/06/18(水) 17:52:17 ID:6Xdj3Ez0
>>584

傷病手当書を会社に提出してから早くて20日、
遅くて25日くらいの期間を見ておけば大丈夫だと思います。

注意点としては、傷病手当書に休職期間を
記入する箇所がありますが、ここには未来日付を入力する事はできません。
586優しい名無しさん:2008/06/18(水) 18:21:11 ID:3aNDJ77d
>>585
ありがとうございます
未来の日付は書けないというのは制度上当たり前ですね

そこで追加の質問なのですが、休職期間に関しては2ヶ月程度、8月末日までになっています
これを

6/20日〜6/30日を7月上旬
7/1〜7/30日を8月上旬
8/1〜8/31日を9月上旬

という申請で出すことは可能なのでしょうか?
587優しい名無しさん:2008/06/18(水) 18:49:25 ID:tIxdtIVt
可能です。
588優しい名無しさん:2008/06/18(水) 20:56:32 ID:9XgpbNDX
ハローワークの手続き時に「就職困難者」かどうか記入する欄ってありました?
後で「就職困難者」の存在を知って変更してもらおうとしたら出来ないと
言われました。それどころか不正受給扱いになると脅されましたorz
589優しい名無しさん:2008/06/18(水) 23:57:41 ID:RQEFacPp
>>588
うまくクレームをかければ変更してもらえる
590優しい名無しさん:2008/06/19(木) 00:04:32 ID:Z7ho8Uy/
私は4ヵ月ごとに申請してるんですが、
最初の傷病手当金の額と二回目の傷病手当金の額に
かなり差がありました。
日数に何日かの違いはありますがほぼ4ヵ月なのは変わりません。
なのに7〜8万円減ってしまいました。
何が理由で減額したのでしょうか?
591優しい名無しさん:2008/06/19(木) 14:41:58 ID:RURLNeV2
傷病手当の算出方法について質問です。
4.5.6月を基準との事ですが、自分の場合毎年異動があり、
4〜6月は新部署の為残業が殆どなく、給料は基本給23万+残業代2〜3万円
7〜3月は残業代が約6〜7万円という状態でした。

こういった状況であっても傷病手当の基準は4〜6月の支給額に準拠されるのでしょうか?

592優しい名無しさん:2008/06/19(木) 14:52:07 ID:M8lG+YVi
やっぱり
ソープの姫って濡れにくい?

デリヘル嬢は栗舐めで洪水になるんやけど?
593優しい名無しさん:2008/06/19(木) 18:09:25 ID:dt1IOhdl
>>592
姫によるんでないかい?
ローションを膣の奥に仕込んでいる場合も多いと聞くがどうか。
594優しい名無しさん:2008/06/19(木) 18:18:57 ID:FD7nQSt/
>>592
そのとおりです。あきらめましょう。

残業代がどんなに増減しようが随時改定の対象にはならないです。
一方、固定的な賃金に増減があって、報酬月額に著しい高低を生じた時は、
随時改定の対象となり、新しい標準報酬月額が決定されます。

てか普通、異動した直後の方が引継ぎとかで残業増えないか?
595優しい名無しさん:2008/06/19(木) 21:21:20 ID:YxX00w4v
質問いたします。
病気による労務不能で欠勤し傷病手当金を受給している時期に
親からの相続が発生して不動産や現金を得ることになってしまった場合、
傷病手当金は打ち切られてしまうものなのでしょうか?
596優しい名無しさん:2008/06/19(木) 21:45:56 ID:V7tREnRP
>>595
相続などは関係ありません。
597優しい名無しさん:2008/06/19(木) 23:45:10 ID:bzFe7Omp
不支給となってしまった場合、決定通知などはくるのでしょうか。
どのくらいで決まるものでしょうか。
598優しい名無しさん:2008/06/20(金) 00:14:26 ID:ivoY2upQ
でたな短パンマン★
599優しい名無しさん:2008/06/20(金) 00:56:53 ID:NIhZy2j0
>>590
誰も分かりませんか?
他に二回目、三回目の傷病手当金申請で
減額された方はいませんか?
600優しい名無しさん:2008/06/20(金) 01:33:14 ID:KEaiJCOO
傷病手当金やっとでたよ・・・7ヶ月で総額129万・・・長かった。
601優しい名無しさん:2008/06/20(金) 03:09:04 ID:FeQTzMBS
>>599
通知書の『調整減額理由』の欄に何か書いてなかったかい?
602優しい名無しさん:2008/06/20(金) 04:55:41 ID:peRbnelE
>>599
つーかさ、レス無いんだから素直に健保に聞けば良いじゃん。
なんで聞かないの?
603599:2008/06/20(金) 04:59:04 ID:NIhZy2j0
>>601
通知書に『調整減額理由』なんて欄あったかな?
特に書いてなかったと思う。
一回目79万→二回目71万
になったんだ。両方ともほぼ四ヶ月なんだが。
貯金もあるから8万減ったから健康保険組合に抗議したいとか
争いたいとまでは思ってないけど減額されたのが不思議だったので。
604599:2008/06/20(金) 05:25:59 ID:NIhZy2j0
>>602
確かにその通りなんだけど、
鬱なのもあって電話で直接他人とやり取りするのが
怖かったりもするw
ここなら聞きやすかったんだ。
ここに書き込んでる人はそういう人多いのかと思ってたが。
605優しい名無しさん:2008/06/20(金) 06:31:22 ID:peRbnelE
>>604
その期間にほかに収入等があって減額される場合601の言うとおり書いてあるはず。
あと考えられるのは単純に4ヶ月間の日数の違いなんじゃない?
日額1万なら×8日違えばそれだけ差がでる。
まだ会社に席はあるの?なら標準報酬月額が変更されたのかも。
606優しい名無しさん:2008/06/20(金) 08:54:03 ID:8DaoyfgQ
>>597
5年前で新宿社会保険事務所のケースだが、不支給決定通知が来た。
申請してから通知が来るまで3ヶ月以上掛かった。

不支給決定を取り消させるまで1年以上掛かった。
607優しい名無しさん:2008/06/20(金) 10:08:43 ID:FeQTzMBS
>>606
またアレかい?
習い事に行ってるというのと、退職日に挨拶に行ったらタイムカード押されちゃったという
アレかい?
608優しい名無しさん:2008/06/20(金) 13:55:19 ID:rWv4eAFJ
>>604
オレの健保は振り込む前に支給決定通知書なるものを送ってくるよ。
毎月請求してるんで毎月来る。
そこに根拠となる標準報酬と日数が記載されて、不服場合60日以内に
審査を請求せよとある・・・そういうもんじゃないのか?
609優しい名無しさん:2008/06/20(金) 14:13:08 ID:GIj6JwAm
>>608
うちの健保も支給決定通知書来るよ
日数はあるけど、標準報酬の欄はないな。

60日以内の再審査請求のこととかは、紙に書いてある。
610優しい名無しさん:2008/06/20(金) 15:00:05 ID:dPe+aDK7
初回の時に一部不支給決定通知書が来た事があった。
よく考えたら、待機日の3日間の事でした。

一部不支給じゃなくて完全な不支給決定通知書なんですか?
611優しい名無しさん:2008/06/20(金) 15:24:17 ID:8DaoyfgQ
>>607 はどんだけ粘着質なんだ
612優しい名無しさん:2008/06/20(金) 16:28:37 ID:FZB3E26a
退職日トラップこわいよな。

やっぱ、デリヘルのほうが愛し合える。
613優しい名無しさん:2008/06/20(金) 18:27:54 ID:mN5bArw/
傷病手当金(健保)に関しての質問です。転職して、七ヶ月目に体調不良で現在休職中です。退職はしてません。健康保険加入期間が一年未満ですが傷病手当金は請求できるのでしょうか?ちなみに通院は一週間に一回きちんと行ってます
614優しい名無しさん:2008/06/20(金) 19:00:47 ID:FZB3E26a
一年以上じゃないと無理。
615優しい名無しさん:2008/06/20(金) 19:53:49 ID:GIj6JwAm
>>613
前歴(前の職場での休職)が無ければの話だけれども
会社に席がある状態での休職なのだから、請求できるはず。
616優しい名無しさん:2008/06/20(金) 20:20:19 ID:mN5bArw/
613です
直接社保に聞きました。
大丈夫でした
ありがとうございました
617優しい名無しさん:2008/06/21(土) 00:12:54 ID:xLaFJ+mw
健保が変わった場合、無理なのでは?
同一の健保に1年以上なのだから。
618優しい名無しさん:2008/06/21(土) 00:50:54 ID:PdeL/EJJ
今月で退職となるのですが、6月分の傷病手当金は退職後に請求できるのでしょうか?
619優しい名無しさん:2008/06/21(土) 00:55:07 ID:AvsL2REv
健康保険加入期間が1年未満とか1年以上とかいう条件は
在職中の人には関係ないんじゃないの?
620優しい名無しさん:2008/06/21(土) 01:09:03 ID:oHw5Bf2T
>>617
健保が変わった場合でも大丈夫。

>>618
6月分も請求できますよ。ただし、会社で申請はしてくれないかも。
自分で請求することになるかもしれないけどね。

>>619
在職中でも累計で健保加入期間が1年以上じゃないとダメ。
621優しい名無しさん:2008/06/21(土) 12:51:03 ID:AvsL2REv
>>620
>在職中でも累計で健保加入期間が1年以上じゃないとダメ。

私の場合、加入してまだ2〜3ケ月の立場で傷病手当金を申請して実際にお金振り込まれてきたよ。

だからあんまりテキトーなことは書かない方がいいですよ。
それを読んで「健保加入期間が1年以上じゃないとダメなのか〜。じゃあオレはダメだ」って申請をあきらめちゃう人
もいるかもしれないから。
622優しい名無しさん:2008/06/21(土) 13:27:21 ID:OBfZjvKz
累計して加入期間が1年以上っていうのは退職後も傷病手当金をもらう人のことで
在職中なら加入期間は関係ない。
間違ったことを堂々と書かれるとみんなが迷惑するからやめてくれ。
623優しい名無しさん:2008/06/21(土) 14:28:57 ID:odWUvALB
退職後も傷病手当金は貰えるんですか?

現在、休職中。傷病手当金で生活しています。

復職出来るか不安な状態なので・・・
624優しい名無しさん:2008/06/21(土) 19:46:46 ID:+dPIhwiF
皆さんの場合月初に先月分の申請をして何日頃振り込まれていますか?
625優しい名無しさん:2008/06/21(土) 21:01:51 ID:xLaFJ+mw
健保によりいろいろだよ。
626優しい名無しさん:2008/06/21(土) 21:16:00 ID:Ga84diT3
俺なんぞ10月分の支給が今月やっと振り込まれたぞ。

ウチの馬鹿会社が書類を半年貯めてたせいなんだけどな。
627優しい名無しさん:2008/06/22(日) 08:34:45 ID:5b11zf5f
>>626
これはひどいw
628優しい名無しさん:2008/06/22(日) 09:32:40 ID:VxH8CADF
いやいや傷病手当金は時効2年だから何の問題もない。

鬱でクビにした元社員に離職票や健康保険離脱証明書の発行を遅らせる会社は非常に多いぞ。
そして前者は失業給付の給付日数、給付額にモロに響くし後者が20日遅れると社会保険の任意継続ができなくなる。
もし自分の会社が、そういうブラック企業という疑いがあるなら
退職日前にハローワークと労働基準監督局、必ず両方に相談して記録を残してもらうことだな。
遅れてから遅れたことを相談しても既に遅い。
629優しい名無しさん:2008/06/22(日) 10:42:17 ID:xrt/njTm
うつ病で今から休職の申請をしに会社行きます。
自宅療養中の手当としと傷病手当を知ったのですが今週木曜(欠勤)金曜(公休)土曜(欠勤)ですぐに審査通りますか?主治医も。もちろん診断書や申請の枠に書いて頂くよう承諾済みですが。
630優しい名無しさん:2008/06/22(日) 11:35:18 ID:xxBy8Rbv
>>629
傷病手当金は、そういう意味合い(すぐ)のものではなくて、
「休職して療養した期間」に関する給付なので、一定期間休んだ後に書類申請します。

会社側が休職を承諾してくれれば、医師も同意してくれてることですし
健保側の傷病手当金の審査は、通ると思いますよ。
631優しい名無しさん:2008/06/22(日) 16:13:15 ID:AzoNY2Ut
>>629
最初の申請は、早くても7月末か8月初旬が適当かと思います。

申請書には、本人記入欄「病気で休んだ期間 ○年○月○日〜×年×月×日」。
医師記入欄「労務不能期間 ○年○月○日〜×年×月×日 計▲日間」。

○年○月○日には、医師にかかっていないとなりませんよ。
本人申請欄と医師記入欄の日付が異なっていると、不支給になってしまいます。

632優しい名無しさん:2008/06/22(日) 16:20:18 ID:AzoNY2Ut
>>629
追伸:今日、会社に手続きをしに行くのは結構ですが、タイムカード等を
押せば出勤になってしまうので、注意しましょう。
633優しい名無しさん:2008/06/22(日) 17:02:39 ID:xrt/njTm
629です。
皆様親切にありがとうございます。
暫くは静かに休養に専念しようかと思います。
634優しい名無しさん:2008/06/22(日) 18:17:05 ID:OUoye6lN
628さんへ
「後者が20日遅れると社会保険の任意継続ができなくなる。 」について
任意継続に健康保険離脱証明書は不要なのでは?
私の知識不足かもしれませんが、確認のためお聞きしてみます。
健康保険任意継続被保険者資格取得申請書(被扶養者がいなければこれだけ)に記入の必要があるため、
健康保険被保険者資格の喪失日は把握しておく必要があると思います。

「前者は失業給付の給付日数、給付額にモロに響くし」については、
離職票が必要なのは間違いないです。
635優しい名無しさん:2008/06/22(日) 18:29:20 ID:OUoye6lN
>617さんへ
手元に健康保険証を置いて、社会保険事務所に電話で本人であることを言い、
健康保険証記載の番号などを言い確認できるよ。
「体調を崩して仕事を休んでいて、傷病手当金の申請をしようとしているのですが、
自分は受給資格がありますか?」みたいに。
636優しい名無しさん:2008/06/22(日) 18:53:45 ID:5b11zf5f
1:短パンマン ★ :2008/06/22 18:52:56 ID:TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
637優しい名無しさん:2008/06/23(月) 11:56:21 ID:DfpPdJCt
すみません、教えてください。

2006年6月〜2007年1月まで休職(傷病手当受給)適応障害
通院続く
2008年6月〜再休職 うつ病

受給は無理でしょうか・・・(涙)
638優しい名無しさん:2008/06/23(月) 14:42:14 ID:W1TJdSFI
通院歴がずっと続くのが問題なんだよね、うつ病や適応障害って。
ちなみに私も似たような経過をとっているが、ぶっちゃけ受給は無理でした。
会社独自でもう1年半組合から傷病手当金相当額を払ってくれる制度が
あったから何とかなったけど。
639優しい名無しさん:2008/06/23(月) 15:11:39 ID:Zvc1C2T8
>>637,638
ダメもとで別の病院で診断してもらったら?別の病名だったらもらえるかも。
640優しい名無しさん:2008/06/23(月) 17:15:15 ID:DFXTfUO4
>>637
普通の社会保険なら、残念ながらまず無理です
組合保険なら>>638の会社のような制度もある所もあるし、
別の病気って事にしてもらえる所もあるのですが…
641優しい名無しさん:2008/06/23(月) 17:35:07 ID:aN3hYd91
障害年金か労災の線を考えたら?
>>637だと労災は難しいかもしれないけど
642優しい名無しさん:2008/06/24(火) 02:42:54 ID:WIrcza3n
今年の4月から制度が変わったと聞きましたが、
退職後の任意継続中に発病した場合は、手当金の申請は出来なくなってしまったのでしょうか?
もう退職済みですが、病気のため求職活動や就職が当分出来そうにないので、
申請したいのですが無理なのでしょうか?
643優しい名無しさん:2008/06/24(火) 03:08:15 ID:jfKmeiF+
無理です
644優しい名無しさん:2008/06/24(火) 04:34:51 ID:9EGvv5iX
>>642
健康保険の傷病手当金は無理です。
失業保険を受給中に病気のため就職活動ができなくなった場合は
雇用保険の傷病手当を受給できる可能性があります。
645名無し:2008/06/24(火) 04:51:28 ID:CATvDcH1
はじめまして。
今月でおそらく傷病手当てが満期になります。
この場合、健保の組合に電話をして、今一度1年半分すべて申請分が終わってしまったかの確認はしたほうがよろしいでしょうか?
1年半以上は、申請しても傷病手当てはもらえないのですよね?

また、任意継続で保険証使ってるんですが、国保に変更する際、どんな手続きを取ればよろしいでしょうか?
よろしくお願いします!
646優しい名無しさん:2008/06/24(火) 12:19:03 ID:ql7Ozl7s
健保組合に聞くべきだろ
647優しい名無しさん:2008/06/24(火) 17:06:36 ID:eb5lu1GP
2年前から鬱を煩い休職していましたが、今月退職しました。
退職に伴い健保(組管)も抜けていて、現在任意継続の手続きをしている最中です。

傷病手当金の申請はしていなかったのですが、今から1年半前に遡って請求することは出来ますでしょうか?

また、健保独自の延長給付が1年半あるのですが、(任意継続で加入し続けた場合)これもこれから貰えますでしょうか?
648優しい名無しさん:2008/06/24(火) 17:09:01 ID:eb5lu1GP

因みに、在職10年以上で健保に加入しています。
649優しい名無しさん:2008/06/24(火) 17:29:08 ID:bl1eKuuz
テンプレぐらい読めよ糞爺
650優しい名無しさん:2008/06/24(火) 17:32:21 ID:mnC3kIfa
在職中のほうが良かったのに。
651優しい名無しさん:2008/06/24(火) 17:42:01 ID:eb5lu1GP
>>649
>>650

遡及請求は出来ないって事ですか?
652優しい名無しさん:2008/06/24(火) 18:04:09 ID:skF7eYdH
>>651
テンプレぐらい読めよ糞爺
653優しい名無しさん:2008/06/24(火) 18:23:30 ID:bl1eKuuz
>>651
>>4
>傷病手当金の請求時効は2年です。2年を過ぎると請求できなくなりますので

100回読み直せ
654優しい名無しさん:2008/06/24(火) 19:55:04 ID:FFTsrSzh
住人の心がささくれてるスレだなw

入社日、
初診日、
初めて主治医に「会社休みなよ」と言われた日、
初診日以来初めての欠勤日、
初診日以来初めて取った3連休、
退社日、

以上言いなよ、政管健保に準じた条件付けでなら判断してあげる。
組合健保は原則的に政管健保より有利だから、それ以下にはまずならないから。
655優しい名無しさん:2008/06/24(火) 20:18:12 ID:Tcs2ASdn
>>647
健保の延長は脱退すると出ないでしょ。
これ廃止されてんじゃなかったっけ?
健保によっては、復職可能に回復する見込みがない場合に延長しない健保も
あるらしい。障害年金もらえって事らしいが・・・。
656優しい名無しさん:2008/06/24(火) 20:43:31 ID:DL/CEhsX
>>647
休職していた2年間(1年6ヶ月)ぶんの傷病手当金を受給し、
そして、退職後も同じ症状で傷病手当金をもらい続けるというのは不可能なんじゃないんですか?

同じ症状で合計3年間ももらえちゃうの?
657優しい名無しさん:2008/06/24(火) 21:31:17 ID:eb5lu1GP
>>654 さん

入社日:平成7年
初診日:平成18年6月
初めて主治医に休みなさいと言われた日:平成18年6月(初診で行ったら、休職しなさいと言われた)
初診からずっと欠勤していて、一度も出勤していません。
退社日:平成20年6月13日

です。

>>655
退職→任継だと一度脱退扱いになるんじゃないですかね?

>>656
うちの健保は、延長給付とか言う制度があって、任継のときでも最大1年半貰えるようです
658654:2008/06/24(火) 22:55:19 ID:FFTsrSzh
初診日に医師から休養を指示されて、
しかもそれ以後まったく出勤していないなら話はいちばん単純です。

初診日が月までしか書いていないので、仮に6月1日として話を進めます。
あなたが傷病手当金を受ける権利を有したのは6月4日。
だから平成20年6月3日の終了をもって時効となります。

しかし腑に落ちないのは、今まで一度も、
会社からも病院からも、傷病手当金を勧められませんでしたか?
医師は本当に労務不能と診断してますか?
医師の労務不能の証明がないと、前提条件がひっくり返ります。
また、休職中に会社から報酬を支払われてませんか?

もし、会社から手当金の額以上の報酬を、休職中も受けていたのなら、
手当金の支給はその分あとにずれて行きます。
当然時効もそれにあわせて動きます。

手当金以下の額の報酬を受けていたなら、受けた分だけ手当金は減額です。
この場合、減額されたとは言え、手当金の権利が発生していますから、時効は動きません。
以上、政管健保だった場合の話です。

組合健保はこれ以上条件が悪くなることは無いはずですので、上記を最低限として考えておきましょう。

なお、誤解している方が多いですが、在職中に待機を完成させておけば、
時効にかからない限り資格喪失後の継続給付はありです。
組合には組合の規約がありますので、これ以上は健保に聞きましょう。
659優しい名無しさん:2008/06/24(火) 23:44:08 ID:eb5lu1GP
>>658

ありがとうございます。
傷病手当というか、休職の要件として会社へ、労務不能である旨の診断書を3ヶ月に1度の提出していました。
給与は減額支給されているのですが、傷病手当金の2/3より若干下回る感じです。

脱退したあと、遡及請求出来るのか心配になっていたところでした。
660優しい名無しさん:2008/06/25(水) 02:00:06 ID:t6yzO3b7
適応障害で2月半休んで傷病手当手続きしました
うちの会社の健保では傷病手当給付金に加え
会社健保独自の給付金もプラスされて給料と同時に振込されていました。
こんな時にそこそこ大きな会社にいて良かったと思いました
なんせ、派遣から社員にしてもらって1年弱だったから尚更でした。
しかしながら先月は有給やら使いながら働いてましたが、今月再発してずっとまた休んでます。
あ〜、来月また傷病手当申請しないと…
働かないで貰えるのは有難いけど、元気で働いて給料ちゃんと貰うのが一番ですね。
661優しい名無しさん:2008/06/25(水) 15:55:18 ID:Kvlvi+nx
働いたら負けだよ。
662優しい名無しさん:2008/06/25(水) 16:15:54 ID:Vlqh3EJi
高給取りで来年の年金、住民税、健康保険料を
余裕で納付出来るんなら働いた方が良い
ワープアだと来年地獄を見る
傷病手当を受給してじっくり療養した方が良い
663優しい名無しさん:2008/06/25(水) 16:24:11 ID:JAXCnT6M
教えて下さい。今月で辞める会社なんですが、在職中にうつ病になりました。休職はしておらず、欠勤として処理されています。給与は欠勤分は差し引かれています。
会社側にはうつ病だったことは伏せていたのですが、診断書提出すれば傷病手当の申請は可能なものでしょうか?
664優しい名無しさん:2008/06/25(水) 16:38:26 ID:Kvlvi+nx
証手切れたら年金。
これががち。
665優しい名無しさん:2008/06/25(水) 20:01:19 ID:OKihIlqX
オレには>>659の人が鬱病体質だとはとても思えない。
むしろ逆でとてつもなく前向きな人。うらやましいぐらい。

なぜなら>>658の人の解説で
「だから平成20年6月3日の終了をもって時効となります」
と、時効を宣告されているのにもかかわらず、
傷病手当金を貰える気分になっちゃってるんだもの。

いや、わかりませんよ。各会社の健保の規則でこのケースが時効には当たらず
最終的には貰えるのかも知れないけれども、少なくともこの段階では時効によって貰えない可能性を気にする場面でしょう。
私だったらおそらく、時効成立で貰えないんじゃないか、という思いが頭をよぎって眠れなくなる場面です。
しかも時効成立が平成20年6月初旬?です。あと数日早く気が付いていれば!・・・・。と、悔やんでも悔やみきれない。

それなのに>>659さんはもう時効問題をクリアーして傷病手当金を貰ったものだという気分。
凄い。ポジティブシンキング。鬱病なんかとは無縁の性格。うらやましい!!
666優しい名無しさん:2008/06/25(水) 20:02:19 ID:JAXCnT6M
初心者でごめんなさい。傷病手当金支給申請書は、社会保険事務局に連絡して送ってもらえばいいんでしょうか?
667優しい名無しさん:2008/06/25(水) 21:45:55 ID:+xiYM9sM
>>666さん
私は社会保険事務所に電話連絡して
書類を郵送して貰いましたよ。
668優しい名無しさん:2008/06/25(水) 22:46:36 ID:us5+zIQk
てst
669654:2008/06/25(水) 23:07:11 ID:guiaEMqt
>>665
まぁまぁ・・・

この人の場合、退社してるのが20年6月13日ですから、
継続給付が時効にかかるのは平成22年6月12日として、
それほど焦る必要はないのでしょう。

平成20年6月3日に時効を迎えて得られなくなるのは、
あくまで平成18年6月4日の分の手当金です。
会社から休職給を受けてるので調整も入って、
きっと微々たる額なのでしょう。

これも誤解をしている人が多いですが、
傷病手当金の権利は、
「日々その日ごとに発生し、それぞれ2年後に時効」となります。

資格喪失後に継続給付を受けるための要件に該当しなくなってしまうのは、
請求しないまま平成22年6月12日を終了したことにより、
平成20年6月13日の給付を受ける権利が消滅した時と言う事になりますから。

ま、とはいえやはり、手続きが1日遅れるごとに1日分経済的に損失ですから、
急いだ方がベターではあります。
670優しい名無しさん:2008/06/25(水) 23:09:39 ID:k7WE7kbZ
>>660
同じ会社かもしれません。わたしも給付金もらえる予定です。
671優しい名無しさん:2008/06/26(木) 06:58:44 ID:tobR5qIW
いきなり働くんじゃなくて、スポーツでもしてみたら?
仕事は何?
デスクワークだったら「〇時間パソコンに向かい、日記や映画の感想文などを書いてみる」
「新聞の切抜きをやってみる」「気になるニュースの編集をして家族新聞を作ってみる」
肉体労働だったら散歩やジョギング、水泳などしてみる。
接客業なら公園でもでかけてお年寄りと積極的に会話してみる。
そしてそれらをした後、がくっと疲労感やだるさが出ないか、ちゃんと眠れるか。
そういった「自分のスキルが今どのくらいなのか」を客観的に判断してからのほうが良いよ、働くのは。

今月アタマから休職(てか有給休暇)に入って1ヶ月経過。
今日医者に行って継続で休職するための診断書もらってくる。
あと1ヶ月にしてもらうか2ヶ月にしてもらうか悩んでる。
あまり会社に心配かけたくないし、でも元の仕事に戻るのは
当分できそうにないような、そもそも無理なような気がして、
いろいろ考え始めてしまって、今日は朝から気が滅入る。
672優しい名無しさん:2008/06/26(木) 08:26:54 ID:GioWw+E+
休職できる分だけマシ。
退職せざるを得なかったほうから見たら十分未来があると思うよ。
気楽に休んでください。

いつ治るか分からず、治っても転職活動から始めると思うとホント滅入るよ…。
673優しい名無しさん:2008/06/26(木) 13:18:40 ID:5fdJkGh1
健保独自の付加金って休職中だけ貰えるのか、退職してからも貰えるのかは
健保によって違うんだろうなぁ
政府管掌なら傷病手当金だけで付加金すらないし…

昨年末の退職の際、そこが疑問だったけど
健保に問い合わせる気力もなかったし
職場は「辞めたら国保」って決め付けてた為
よく調べもせず任意継続ではなく国保にした
そしたら2月3月分はそれほど保険料も高くなかったのに
平成20年度の分は任意継続よりも高くて仰天
慌てて、市役所の国保担当窓口に問い合わせたら
退職理由によっては軽減出来るとの事
取敢えず申請したけど何割軽減してもらえるか不明
今月末の分は高いまま納めなきゃいけないし…
退職した時は今より鬱が酷くて言われるがままに国保に切り替えてしまったのが
非常に悔やまれる
健保独自の付加金がある場合は特に
退職後の任意継続を調べた方がいいと思う
私みたいに後悔して欲しくないからorz
674優しい名無しさん:2008/06/26(木) 16:05:41 ID:vev7MT6I
>>673
あなたは本当に鬱っぽい雰囲気が充満しててとても好感が持てます。
私の場合は政府管掌ですし退職もしてませんから状況は全然違うのですが、
あなたの文章を読んでるとまるで自分のことのように思えてきて共感してしまいます。


それとは逆で>>647>>657>>659の人が鬱病持ちとはとても思えない。
675傷病手当金:2008/06/26(木) 16:07:45 ID:AnNiSXW/
休職期間含め1年半の支給
676優しい名無しさん:2008/06/26(木) 17:58:12 ID:Ce+162d5
ゴールデンウィーク明けに傷病手当金の書類出したのに、まだ放置プレイ。
しびれ切らせて、健康保険組合に電話したらすでに会社宛てに送金したと。
なのにワンマン社長からは一切連絡なし。
この病気のこと所詮理解してくれてないことがめ明白だ。
あぁ連絡するのマンドクセってか嫌だ!
677優しい名無しさん:2008/06/26(木) 18:03:31 ID:JqG4Q9Bf
「心の傷」は言ったもん勝ち
http://www.amazon.co.jp/dp/4106102706/

「心の病」を理由にして会社を休んでいるのに、どうやら遊び呆けているらしい同僚。ちょっとした注意を「
パワハラだ」と騒ぐ若僧。どんな行為でも「セクハラ」と主張する女性......。「心に傷を受けた」と宣言し
たら、あとはやりたい放題。詳しい検証もなく、一方的に相手を加害者と断罪する。そんな「エセ被害者」と
でも言うべき人たちが、現代日本にのさばっています。
現役の精神科医で、沖縄でクリニックを開業している著者は、こうした風潮を「被害者帝国主義の時代」と断
じ、強い精神力を回復させるための処方箋を示します。なぜ日本人はここ二十年で、かくも「ひ弱」になった
のでしょうか。

過剰な被害者意識を振り回し、周囲に迷惑をかける「エセ被害者」。彼らに少しでも悩まされた経験のある人
には、必読の書と言えるでしょう。

678優しい名無しさん:2008/06/26(木) 22:14:27 ID:tobR5qIW
そう、こそがサラリーマン革命のはじまりなのだよ。
679優しい名無しさん:2008/06/26(木) 22:43:41 ID:tobR5qIW
休職のカード切るには相当、度胸がいる。
680626:2008/06/26(木) 22:59:01 ID:Oz+qH6Ji
>>676
そもそも何で会社宛に送金なん?
俺が傷病手当金の請求したときは請求書には俺個人の銀行口座番号を
書いていたんだけど・・・。とりあえず会社の総務に確認してみろ。
そのワンマン社長とやらには確認するな、金が振り込まれたと幸い無視されるおそれがある。
681優しい名無しさん:2008/06/26(木) 23:34:32 ID:uNGxQH5t
>>680
たぶん保険料とか税金の処理の都合上 >>676 の会社では会社経由を選択したということだよ。
682優しい名無しさん:2008/06/27(金) 00:07:50 ID:UuHZ0DTa
>>676
休職期間中でも発生する住民税・健康保険・厚生年金その他の天引きの都合で会社経由にしてあるのでしょう。
その場合はそれらを天引きした差額を会社から渡されることになります。
ちなみに傷病手当金は「非課税」なので、所得税が天引きされることはありません。

もし会社が経理処理を適切に行わず、その差額を渡さなければ「横領」になります。
面倒でも一度ご確認を。
683優しい名無しさん:2008/06/27(金) 00:08:05 ID:utuhAGAM
>>677
本当に嫌がらぜ、罵詈雑言を狭い部屋でリストラ目的で言われたらそうは
いかないよ、俺、会社も上司も許せないし
訴訟とか考えてるし、会社からの内容証明の手紙には
会社の社員の2チャンネルに投稿したら懲戒処分するからと
書いてあった。

これって脅迫罪とか強要罪になるのか現在検討中。
684優しい名無しさん:2008/06/27(金) 04:40:32 ID:KzZocFVg
いま休職して9ヶ月になるけど傷病手当の期限のカウントダウンが近付いてて焦る。

転職するつもりで転職活動してんだけど一向に決まらないし。

貯金も無いし、親に借金返済やらですぐ手持ち無くなるし。
家族とも仲良くないしチェックメイト近いかな。
どうしよ
685優しい名無しさん:2008/06/27(金) 04:41:32 ID:KzZocFVg
いま休職して9ヶ月になるけど傷病手当の期限のカウントダウンが近付いてて焦る。

転職するつもりで転職活動してんだけど一向に決まらないし。

貯金も無いし、親に借金返済やらですぐ手持ち無くなるし。
家族とも仲良くないしチェックメイト近いかな。
どうしよ
686優しい名無しさん:2008/06/27(金) 07:17:49 ID:uPD14Ktz
>>683
許せないなら弁護士会に相談して慰謝料目的の裁判起こせばいいだろう。
スレ違いだ。
687優しい名無しさん:2008/06/27(金) 12:31:29 ID:3WL7aSwx
諸君、これは・・・・


















ブラマンや・・・
688しっぽ:2008/06/27(金) 18:03:02 ID:gfqDTpqk
>7
傷病手当金受給中にバイトしてたけど全然バレなかったよ。もしバレたら返還求められることあるかな?
689優しい名無しさん:2008/06/27(金) 18:33:04 ID:9xoNvQsC
>>688
死んで下さい
690優しい名無しさん:2008/06/27(金) 18:50:28 ID:tBFZQCPN
>>688みたいな奴のせいで傷病手当の制度自体も危うくなりそう
入院するほど重症じゃないと給付されない等、厳しくなる筈
691優しい名無しさん:2008/06/27(金) 19:11:54 ID:KzZocFVg
受給中にバイトすると、それ以降全額ストップになっちゃうの?

転職先に悩んでて短期で色んな業界を経験したいんだけど、、、

一か月だけバイトして翌月はバイトしないで傷病手当もらうのは可能?
692優しい名無しさん:2008/06/27(金) 19:24:11 ID:tBFZQCPN
バイト可能なほど軽症で何が傷病手当だ
盗人猛々しいとはまさにこの事
693優しい名無しさん:2008/06/27(金) 20:15:49 ID:YwYZd12E
今日無事退職後初の傷病手当金の支給通知が来ました。
これで当面の生活費が確保でき安心できました。

今まで何度かこのスレで質問に回答いただき大変助かりました。
回答してくれた方ありがとうございました。
694優しい名無しさん:2008/06/27(金) 20:52:41 ID:OsOUUe9H
会社の休職が規定により、業務外の疾病理由の場合に、数ヶ月後から休職になるのですが、このような事は他の会社でも良くあるのでしょうか。
695優しい名無しさん:2008/06/28(土) 00:39:00 ID:63Bcss+G
>>694
ttp://www.tamagoya.ne.jp/roudou/132.htm
> 休職については就業規則に定めるのが普通ですが、労働基準法は休職制度があるときは就業規則等に明記すること以外は
> 特に休職について論及していませんので、内容については自由に定めること(が)可能です。
※カッコ書きは私が補足

[238]読者Q&A『自己啓発休職を認めてもらえない』
ttp://www.tamagoya.ne.jp/roudou/b/archives/2007/09/238.php

状況がイマイチつかめないのですが、休職扱いになるまでは欠勤扱いになるのでしょうか?
その間の社会保障(健康保険・厚生年金)はどうなっています?
696優しい名無しさん:2008/06/28(土) 01:34:29 ID:eH600hE/
>>695
すみません私もまだ書類が来ただけで内容を把握していないのですが

5月から欠勤で、

5月(給与有り(20万)、社会保険(-6万))、
6月(給与有り(20万)、勤怠精算(-20万)、社会保険(-6万))、
7月(給与無し、勤怠精算(-20万)、社会保険(-6万))、
8月(給与無し、社会保険(-6万))、

となっています。

このため7月が-26万になります。

会社の規定で休職扱いになるまで、欠勤になるのか書面上では現在はわかりません。

697優しい名無しさん:2008/06/28(土) 01:47:08 ID:tP0RY+cp
私も傷病手当金をもらいながら自宅療養中です。

>>695
転職するつもりだったということは、現在の仕事を退職される意向ということでよろしいですね。
金銭的な焦りを解消するには以下のような方法があると考えます。

傷病手当の期限が来た所で退職
→雇用保険を使いハロワに失業等給付の申請(ハロワに行った時点で、働く能力と意思があるということになっていないと申請ができません。)
→ハロワに一回以上行った上で疾病等により働きたいが働けなくなったと申し出る。
→基本手当から傷病手当に切り替わります。
→基本的に失業等給付は原則1年が限度ですが、傷病手当は最長で3年間延長できます。
もしも雇用保険に未加入でしたら、年金も視野に入れた方がよいかと思います。

間違っている点がありましたら、皆さまご指摘ください。
695さん、どうか生きてください。
698優しい名無しさん:2008/06/28(土) 04:34:06 ID:v97Rjfu9
>>694

うちの会社では病気等で長期休暇が必要になった場合は
@有給休暇の消化→A欠勤(3ヶ月)→B休職
の順になります。
会社から給与が出るのは@まで、ボーナスと退職金への反映はAまで、
Bの期間は社会保険料の会社負担分の負担だけ
といったところです。

このスレを見ていると会社によりAで退職をせまられる会社や
Bでも休職給が支給される会社等、色々あるようです。
699優しい名無しさん:2008/06/28(土) 05:05:19 ID:tdZQvpuj
来月1日に復職します。皆さんお世話になりました。
700優しい名無しさん:2008/06/28(土) 07:51:28 ID:CWP8S4Zl
 
701優しい名無しさん:2008/06/28(土) 10:05:41 ID:k3bFqEZq
>>696
労働基準監督署に相談するといい。
7月の勤怠精算-20万は労働基準法違反のおそれがあるなあ。下手すると6月も。

在籍するだけで26万も徴収するなんて、公序良俗に違反しかねないな。
まあ、要は5月/6月は給与ありということになっているが、事実上勤怠精算でチャラ、
社会保険は引かれていくということでしょう?

これだったら、すなおに2ヶ月とも無給にして、勤怠精算はゼロにすべきではないの?
給与には所得税が掛かるんだろうけど、勤怠精算は税金の計算上どうなるんだ?

まあ普通は有給休暇の消化(あれば)で過ごし、あとはただの欠勤扱いになる筈だし、
精皆勤「手当」はあっても「勤怠精算」と称する事実上の罰金は聞いたことがない。

そもそも「20万」と額を定めた場合、「労働契約の不履行について違約金を定め、
又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。」と規定する労働基準法16条に
真っ向から違反するのではないかと。
702優しい名無しさん:2008/06/28(土) 11:30:07 ID:kqSvyfpf
やっと給付決定通知書が来た
多分月曜日には振り込まれてる筈
助かった
703優しい名無しさん:2008/06/28(土) 12:10:23 ID:eH600hE/
>>701
ありがとうございます。
とりあえず月曜日に会社に問い合わせて、内容次第で労働基準監督署に相談します。
またこちらで結果など報告しますので、何か助言頂けると助かります。
704優しい名無しさん:2008/06/29(日) 03:59:13 ID:YFDnQnm9
>>696
>>701
>>703

というか、別に問題ないのではと・・・・。
会社の給料が月末締め25日払いの場合、

5月25日:5月分の給与20万円を(仮)払い

6月25日:5月は欠勤であったため5月に(仮)払いした20万円を精算(−20万円)
       6月分の給与20万円を(仮)払い

7月25日:6月は欠勤であったため6月に(仮)払いした20万円を精算(−20万円)
       7月から休職のため7月の給与はなし
705優しい名無しさん:2008/06/29(日) 10:11:20 ID:wXxxKaJl
月末、翌月末払いなのですが。
多分、休職開始が2ヶ月後なのが原因だと思います。
会社の規約なので仕方ないのでしょうか
706704:2008/06/29(日) 11:36:08 ID:YFDnQnm9
>>705

月末締め翌月末払いとすると確かにおかしいですね。
5月の給与20万円が4月に働いた分とすれば、
6月の精算(−20万)が意味不明。

でも本当に翌月末払い?
4月1日に入社した人は5月31日まで給料をもらえない事になりますが・・・
707優しい名無しさん:2008/06/29(日) 13:00:20 ID:wr6JNmUY
>>706
偽装派遣業界では常識。

とはいえ手取り14万なのに勤怠精算-20万が余りにも意味不明。
労基署、社労士、もしくは弁護士に要相談だね。
辞めること前提で。
708優しい名無しさん:2008/06/29(日) 13:14:34 ID:wXxxKaJl
翌月25日払いです。
正社員ですが、派遣もあります。
やっぱり辞める覚悟してやらないとだめなんでしょうか
709優しい名無しさん:2008/06/29(日) 13:34:08 ID:G87tKOyp
マン汁垂れ流し
710優しい名無しさん:2008/06/29(日) 15:16:34 ID:H7r2UsN5
そんな女とやりたいな
711優しい名無しさん:2008/06/29(日) 16:41:26 ID:H7r2UsN5
712優しい名無しさん:2008/06/30(月) 11:02:23 ID:bp5H4Y/y
参考になるブログですね、わかります。
713優しい名無しさん:2008/06/30(月) 16:12:48 ID:/Aasn19r
自律神経失調症と軽度の欝症状で会社を休んでいます。

傷病手当を申請しようと思っているのですが、
医師の診断書に書かれている日付(6/27〜1ヶ月間)でないと
申請はできないという解釈になるのでしょうか?

実際には5月中旬から有休を使って休み、
6月上旬に数日出社し、以降有休がないため
欠勤扱いで本日まで休んでいる状態です。

5月は別としても6月分も申請できればしたいと思っています。

教えてちゃんですみません・・・よろしくおねがいします。
714優しい名無しさん:2008/06/30(月) 16:46:23 ID:bp5H4Y/y

6月上旬に数日出社し

何日?
715優しい名無しさん:2008/06/30(月) 16:59:28 ID:cWpNNiB+
その病状での初診日がいつかだよね。
医者は損するわけじゃないからたいがい有利に書いてくれるはず。
716優しい名無しさん:2008/06/30(月) 17:25:25 ID:/Aasn19r
>>714
6月1日〜4日までの4日間です。

>>715
初診日は6月20日です。
717優しい名無しさん:2008/06/30(月) 17:31:04 ID:KLSUnAzH
http://www.amazon.co.jp/dp/4106102706/

「心の傷」は言ったもん勝ち

出版社からのコメント
「心の病」を理由にして会社を休んでいるのに、どうやら遊び呆けているらしい同僚。ちょっとした注意を
「パワハラだ」と騒ぐ若僧。どんな行為でも「セクハラ」と主張する女性......。「心に傷を受けた」と宣言
したら、あとはやりたい放題。詳しい検証もなく、一方的に相手を加害者と断罪する。そんな「エセ被害者」
とでも言うべき人たちが、現代日本にのさばっています。
 現役の精神科医で、沖縄でクリニックを開業している著者は、こうした風潮を「被害者帝国主義の時代」と
断じ、強い精神力を回復させるための処方箋を示します。なぜ日本人はここ二十年で、かくも「ひ弱」になっ
たのでしょうか。

 過剰な被害者意識を振り回し、周囲に迷惑をかける「エセ被害者」。彼らに少しでも悩まされた経験のある
人には、必読の書と言えるでしょう。

著者について
1955年、京都府生まれ。東京大学医学部医学科卒業。医学博士。精神科医。1996年、那覇市に「なかまクリニ
ック」を開業、現在に至る。著書に『分裂病の実践知と治療』、『ブルマーはなぜ消えたのか』。
718優しい名無しさん:2008/06/30(月) 17:52:50 ID:O9f9uLmE
メンヘラで満額満期もらえるのは、収支や収益を考えない公務員関係だけではないかな。

719優しい名無しさん:2008/06/30(月) 19:24:21 ID:QymNwI0t
>>713

【傷病手当金申請書】の、本人記入の
休んだ期間(請求期間) 平成20年○月×日 から 平成20年△月▲日

医師が記入するところ
労務不能とした期間 平成20年6月27日 から 平成20年7月26日

の日付の両方が一致しないと、不支給になるよ。
それと、請求書送付は7月26日以降じゃないとダメ。

720優しい名無しさん:2008/06/30(月) 20:25:02 ID:/Aasn19r
>>719
レスありがとうございます。

申請書は会社から入手したものの
記入に困っていたので助かりました!
721優しい名無しさん:2008/06/30(月) 20:27:31 ID:bp5H4Y/y




















722優しい名無しさん:2008/07/01(火) 06:31:48 ID:mgk32hP9
仕事中に腰を痛めて椎間板ヘルニアになりました。
すごく痛くて仕事に行けませんが労災は会社が嫌がるものなんでしょうか?
腰痛は労災認定されにくいらしいので、傷病手当金というのを申請すればいいのでしょうか?
傷病手当金のほうも会社は申請するのを嫌がるものなんでしょうか?
723優しい名無しさん:2008/07/01(火) 07:04:06 ID:SCUD+e6X
うーん
きれいなおしりねぇ
724優しい名無しさん:2008/07/01(火) 07:05:08 ID:mgk32hP9
社会保険に入って3ヶ月しか経っていないんですが傷病手当金の受給資格は社会保険に1年以上入っていないと駄目なんですかね?
725優しい名無しさん:2008/07/01(火) 07:29:56 ID:ycAAek+L
>>724
退職しないかぎり加入期間は短くても大丈夫。
726優しい名無しさん:2008/07/01(火) 08:07:33 ID:k4KoPwb1
>>720
発病又は負傷年月日
【平成20年5月中旬 日】
発病又は負傷の原因
【自己の性格と、職場での人間関係のストレスのため、
うつ病の諸症状が発生した。】
727優しい名無しさん:2008/07/01(火) 08:08:03 ID:mgk32hP9
ありがとうございます
労災同様傷病手当も会社は申請するのを嫌がるんでしょうか?
728優しい名無しさん:2008/07/01(火) 08:22:20 ID:Ut4CMQY1
まともな会社なら診断書提出すれば傷病手当の書類を
庶務か人事の人がくれる
それを病院へ持っていって医師に記入してもらう
再度職場へ提出し、職場記入欄を書いてもらい職場経由で健保組合へ
大概の場合は貴方の口座へ直接傷病手当金が振り込まれる
職場独自の手当て等がなければ毎月の保険・年金を会社から請求されるので
会社の指定口座へ振り込む
こんな感じ
法に則った会社は1年半の休職を認めてるが
自分の前の職場みたいにいい加減だと2ヵ月半の休職で
復職か自己都合退職か迫ってくる
職場から送付された離職票は案の定一身上の都合
で、離職票には退職を迫られたと異議ありの旨の書き込みを加えた
729優しい名無しさん:2008/07/01(火) 12:40:55 ID:amZCo8z0
719 :優しい名無しさん:2008/06/30(月) 19:24:21 ID:QymNwI0t
>>713

【傷病手当金申請書】の、本人記入の
休んだ期間(請求期間) 平成20年○月×日 から 平成20年△月▲日

医師が記入するところ
労務不能とした期間 平成20年6月27日 から 平成20年7月26日

の日付の両方が一致しないと、不支給になるよ。
それと、請求書送付は7月26日以降じゃないとダメ。



713さんではないのですが、これって本当ですか?
私は、自分が記入する欄は、実際に会社を休んだ日から書いてしまいました。
その差が数日あるのですが、会社に第一回の傷病手当を送ってから一ヶ月、まだ回答がありません。
もしかしてこのせいなのでしょうか・・・ものすごく不安です。
問い合わせたら逆効果になりますか?
730優しい名無しさん:2008/07/01(火) 13:43:15 ID:k4KoPwb1
↑ すぐに問い合わせてください。
「本人記入欄」の日付を訂正し、訂正印を押さないと、審査すら
してもらえません。

731729:2008/07/01(火) 15:11:26 ID:amZCo8z0
>>730
ありがとうございました。
すぐに電話で会社に問い合わせ、無事解決する事が出来ました。

医師側の日数の方が少なかったので、そちらにあわせることになりました。
732730:2008/07/01(火) 18:05:12 ID:nKpFmyr4
↑ 良かったですね。訂正印も大丈夫ですよね。

実は、私も1回目の申請の時に同じ間違いをしていまった
経験があります。(笑)

では、ゆっくり休養しましょうね。

733優しい名無しさん:2008/07/01(火) 20:13:00 ID:BpRYmvM9
私の場合は、会社の人事から毎月末に書類が送付され、
その月の分を医師に記入してもらい、翌月の20日までに提出。
人事から健保に送られて処理され、翌月に給与(実際には給付金)と
同様に年金などが控除され、差額分が給与口座に振り込まれている。

具体的は、4月分だと
4月25日頃会社より書類が届く
  ↓
5月20日までに書類を会社に提出
  ↓
6月25日に口座に振り込まれる

といった感じ。
734優しい名無しさん:2008/07/02(水) 04:18:40 ID:CHUZDuq7
私は6月の14日から休職しているものです。
6月14日から20日までの傷病手当て申請書はもう、すでに
提出しました。
7月末まで休職が決定しています。
医者からの診断書もあり、会社も認可しています。
当然書類はまだです。
じつは・・・
今月分の、つまり6月分の給与が振り込まれました。
そこで6月分と7月分の両方の税金が天引きされていました。
これはどういう理由ですか?
先に7月の傷病手当分の税金を引いたということですかね?
詳しい方教えてください。

また第1回の
手当てはどのくらいの期間で振り込まれますか?
2回目以降は?
735優しい名無しさん:2008/07/02(水) 09:47:35 ID:6jlelP7b
傷病手当金の申請書類、県の社会保険事務所から送ってもらったんですが、自分が欠勤した日がはっきりわからないんです。
こういった場合、まず会社に記載をお願いするのがいいんでしょうか?ちなみにもう退職していて、在職中の分の請求です。うつ病だったのですが、会社には診断書を出していなかったので、診断書を添えて申請書類を送付すれば書いてもらえるものでしょうか?
詳しい方、教えて下さい。
736優しい名無しさん:2008/07/02(水) 10:50:52 ID:LePH5sMV
会社記入欄がある場合は会社経由で申請
737優しい名無しさん:2008/07/02(水) 11:01:16 ID:8U1VPo2T
142
738優しい名無しさん:2008/07/02(水) 16:00:39 ID:6jlelP7b
735です。書類は、まず自分の記入欄を記入する→会社に送付して会社の必要欄を書いてもらう→医師の記入欄を書いてもらう→申請書提出
の順番で大丈夫でしょうか?退職後なので、まずいことに保険証を会社に返してしまい、番号がわからないのですが、クリニックに記録があると思うので聞いて記入すれば問題ないですよね?
知らないことが多くてすみません!詳しい方、アドバイスお願いいたします!
739優しい名無しさん:2008/07/02(水) 16:26:44 ID:MxOIO5Da
労災が駄目なら傷病手当申請すればいいんですかね?
条件満たしているのにどちらも認定されないなんてありえないですよね?
740優しい名無しさん:2008/07/02(水) 17:16:41 ID:LePH5sMV
>>738
普通は医者に書いてもらってから自分で記入し、最後が会社記入、健保へ送付だけど…
自分が送らなきゃ信頼出来ないほどの会社に勤務してたのか?
741優しい名無しさん:2008/07/02(水) 17:23:35 ID:8U1VPo2T
なぜ風俗の値段が下がらないのですか?
742優しい名無しさん:2008/07/02(水) 17:32:42 ID:8U1VPo2T

日本国憲法 第15条 条文


第三章 国民の権利及び義務
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
743優しい名無しさん:2008/07/02(水) 17:46:42 ID:6jlelP7b
738です。740さん、まずは医師に記入してもらう、でよろしいんですか?欠勤日がタイムカード等の控えがないため、休んだ日を記入できないので、医師に書いてもらって間違っていたらいけないと思って、会社が先かと思ったのですが・・・。
ちなみに会社の健保組合ではなく、県の社会保険事務所の社保だったんですが、その場合も会社が申請してくれるものなんですね。不慣れなものですみません!
744優しい名無しさん:2008/07/03(木) 09:47:36 ID:+p/XrmHi
【傷病手当金請求の仕方】

@ 最初に、医師に記入してもらう。
A 次に、本人が記入。
 ※1:医師記入の『労務不能期間』と本人記入の『請求期間』が
 異なると、不支給になる。
 ※2:本人記入の『傷病名』は、医師記載の『傷病の主症状』を
 参考にすること。
 ※3:本人記入の『発症年月日』は、医師記載の『発症年月日』
 を参考にする。
 ※4:発症の原因『自己の性格と、職場での人間関係のストレスのため、
 仰うつ気分・気分の低下・思考力集中力の低下といった、うつ病の諸症
 状を発生した。(参考) 』
B 最期に会社に書類を送付。(送付前に必ずコピーを取ること!)

C 会社にて証明を書く。⇒ 健康保険組合に提出。
D 健康保険組合にて書類の審査。
E 『保険給付決定支払通知書』が本人宛に届く。
 ※1:支払日と支払い金額が記載されている。
745優しい名無しさん:2008/07/03(木) 11:26:54 ID:r/RDJyHl
>>744
普通は発症の原因は「不詳」と書くんだけどな
746優しい名無しさん:2008/07/03(木) 11:40:32 ID:3bm6Zz5r
労災は会社が嫌がるから傷病手当にしたという人いますか?
747優しい名無しさん:2008/07/03(木) 11:48:05 ID:Wbvzr49r
>>745
医師はその患者を四六時中見てたわけじゃないから不詳と書くが
本人はどう書こうと自由
医師の真似して不詳でもいいし
職場の苛めによるストレス等正直に書いても良い
748優しい名無しさん:2008/07/03(木) 15:21:04 ID:PsJIqTQT
746
9割がそうでしょ
749優しい名無しさん:2008/07/03(木) 16:02:45 ID:FQKtpPah
743です。744さん、詳しく書いていただきどうもありがとうございます!まずは医師に持っていけばいいんですね。
今度は、会社から欠勤控除の支払い請求が届いて真っ青になっています。金額が10万円超えてて、とてもじゃないけど一括で払える額じゃなくて・・・。
とりあえず、分割可能か問い合わせるしかないんですかね?会社と連絡を取るのも嫌なんですけど、お金の問題は大事ですからね。
書面で送るかな。
750優しい名無しさん:2008/07/03(木) 17:57:12 ID:QABHNocV
>>728
> 法に則った会社は1年半の休職を認めてるが

労働基準法は休職期間について何も語っていない。
なので「休職規定」を設けないこと自体合法。

解雇制限について定めた労働基準法19条と勘違いしてないか?
751優しい名無しさん:2008/07/03(木) 18:55:19 ID:FQKtpPah
743です。もうひとつ質問。辞めた会社には診断書出していなかったんですけど、提出したほうがいいんでしょうか?出せと言われるまで、提出する必要はないんでしょうか?
一応、会社には伝えていないんですが、会社に悩み事を相談できる窓口があって、退職前にそこの担当者さんには伝えています。
752優しい名無しさん:2008/07/03(木) 18:56:37 ID:2uOm2eRs
↑ 同意。
休職期間は、労基法で何も決められていない。
したがって『就業規則』で、【休職に関して】決められていれば
それに従うしかない。

ちなみに、私の会社の就業規則では、【休職期間は1年以内】と
決められている。
753優しい名無しさん:2008/07/03(木) 19:02:17 ID:ROAjdqBE
>>744
前回、初めて提出の時にコピー取り忘れた・・・
これって、あとで重要になるんですか?
754744:2008/07/03(木) 19:17:41 ID:2uOm2eRs
>>749 & 751 さん

傷病手当金の請求方法は、まとめて記載してみました。
(参考になったようで、良かったです。)

もう、退職した会社でしょ?
「欠勤控除の支払い請求が届いて・・・・。」
「会社には診断書出していなかったんですけど、・・・・。」

全部、放って置いて構いません!
会社からの電話も、着信拒否。会社からの手紙(封書)も全部、
内容を確認せずに、ゴミ箱へ。

最低3ケ月間は、元会社とのやり取りは辞めなさい。
心の休養は、そこからスタートですよ。

755744:2008/07/03(木) 19:30:41 ID:2uOm2eRs
>>753 さん
コピーを取っておかないと、次回の申請時に参考資料が何も無いでしょ?
都度、被保険者番号や、振込口座番号を確認しないといけないよね。

それと....。
病気になった原因は会社でしょ?
労災申請や、慰謝料請求したいと考えませんか?
医師の診断記録は、とても大切な証拠になりますよ。
756優しい名無しさん:2008/07/03(木) 21:41:17 ID:FQKtpPah
749です。744さんまたまたありがとうございます!でも、欠勤控除ほっといて大丈夫ですか??保証人とかに迷惑かからないか心配なんですが・・・。こんなこと言ってるから体調崩すんでしょうね。
診断書は出さないで、傷病手当金の申請してOKで良かった!少しでもお金使いたいくない状態なもんで。
757優しい名無しさん:2008/07/03(木) 22:38:09 ID:uwdqfLML
会社にしてみれば、そういう時のための身元保証人だと思うけど。
つまりバックレ続ければ、確実に迷惑を被るだろう。

レスから察するに、お宅の会社は当月分の給与を当月払いしてるんじゃないか?
だとしたら控除分の調整額は返さなきゃいかんでしょう。

闇金や風俗じゃあるまいし、まがりなりにも会社組織なら、
不法に懲罰的な借金を背負わせるような事しないと思うんだが・・・
758優しい名無しさん:2008/07/04(金) 01:41:52 ID:Zi3D5/u7
うつ病で6月9日から休んでいます。
傷病手当申請書を7月5日までに会社に送らないと処理が間に合わないということなので、なんとか会社に送りました。
これで今月の28日に申請した分のお金が振込まれるはずなんですけど、何か会社から請求されるお金とかってありますか?不安です…
6月分の給料は欠勤した分がマイナスされて振込まれていました。 
ちなみに自分の会社は欠勤が3ヶ月続いた後に休職扱いになります。
759優しい名無しさん:2008/07/04(金) 07:51:40 ID:B6G6nCUP
それでいいと思う
私もその順番だよ
760優しい名無しさん:2008/07/04(金) 08:19:47 ID:RVW7g7uY
>>758
>>傷病手当申請書を7月5日までに会社に送らないと処理が間に合わない

意味不明
あくまでも会社側の都合であり、期限を遅れたからといって傷病手当金がもらえなくなるわけではないよ
ただ、就業規則に休職の手続きが記載されているかもしれないから、それは確認すべし
761優しい名無しさん:2008/07/04(金) 09:22:27 ID:RVW7g7uY
>>749>>754
あなたへの請求が就業規則や給与規程に則ったものや勤務しているものと仮定して
支払った「過誤支払い」であれば当然返還しないといけません。
ノーワークノーペイが原則ですから働いてない分を返せ、というのは冷たいですが当然です。
せいぜい主張できるのは有給残日数を相殺してもらうか、分割で返還するか。
ばっくれた場合、最悪逆に会社側からあなたの休職に伴う損害賠償を請求するケースも考えられます。
会社に直接連絡する前に労働組合があるなら組合へ、
なければユニオンか市役所の市民生活相談で聞いてみたほうがいいよ。
労災申請も同様。手続きも面倒だし、認可が下りるまで時間がかかるし、
何よりも会社側が簡単に認めようとしない。
すぐにアプローチするよりも会社の出方を窺ったほうがいいと思います。
ただでさえ、心労がたたっているのにひとりで会社に立ち向かっていくのは難しいよ
762優しい名無しさん:2008/07/04(金) 10:06:19 ID:yIbyUzAs
>>760
会社健保なら〆日があるので、それに遅れると翌月処理。
5日〆だと6/1-6/30の分を医師に記入してもらって7/5提出と
かなり日程がキツイな。
間に合わないと8/5〆分として9月に支給かよ。3ヶ月もつか?
763754:2008/07/04(金) 10:26:28 ID:KP/B5bho
>>761さんへ
誤解を与えるような書き込みで失礼しました。(謝)
書かれている通りです。

>749さんはうつ病を発生したばかりで、あれもこれもと会社の後処理を
考えたら、病気はひどくなってしまいます。
今は、『ゆっくりと休養する』が一番大切だと考えました。

 傷病手当金請求に関しても、いろいろとたくさん質問しています。
それだけでも、『ゆっくり のんびり』から程遠い状態だと感じました。

【最低3ケ月間は、元会社とのやり取りは辞めなさい。】と書いたのは
ゆっくり休養して欲しかったからです。

『欠勤控除の支払請求』は、必ず支払わなければなりません。
でも、その支払いを分割でしないといけないかな?とか保証人に迷惑が
かかるんじゃないかな?損害賠償請求が来たらどうしよう?
問題が発生する前に、労働組合やユニオンへ相談するとは?
などを、今の状態で心配していたら、まったく気が休まりません。

欠勤控除の支払いに関しては、別途アドバイスするつもりでした。

764754:2008/07/04(金) 10:28:55 ID:KP/B5bho
>>756 さんへ

いろいろと心配しなくても大丈夫ですよ。休養第一ですよ。
欠勤控除の支払いは、必ずしないといけません。
ただ、今の貴方の状態で、その心配をするのは毒であり、害です。

会社宛に以下のような書面を送付したらどうでしょうか?

「 ○○会社 ××様
 前略
 いろいろと、ご迷惑をおかけしました。
 『欠勤控除の支払い』の件、承りました。
 勝手を言って申し訳ありませんが、病状がひどく、医師からも、
 「3ケ月間は、何も考えずに休養しなさい!」と命じられて
 います。

 未払いの金額は必ず、お支払い致しますので、3ケ月だけご猶予を
 戴けませんか?

 気分が少し落ち着きましたら、こちらからご連絡させて戴きます。
 何卒、ご配慮よろしくお願い致します。    早々

                  住所 氏名  印   」
765優しい名無しさん:2008/07/04(金) 11:14:04 ID:ntwvCYdz
転職して3か月しか経ってないのに夏の賞与満額でたから、
パッと使ってしまいました...親からの借金返済に。
それまでは会社健保に傷病手当金支給を当月処理してもらうのに
必死だったから大変でした。額も少ないし。
766優しい名無しさん:2008/07/04(金) 13:31:06 ID:2R2eQV83
>>764
その際には、診断書の提出が前提となることを忘れずに。
でないと、欠勤控除の理由にならないよ。
767優しい名無しさん:2008/07/04(金) 15:15:38 ID:J/1JNDXy
749です。皆様いろいろアドバイスありがとうございます。早速、文面を参考に書類を書いて会社に送ろうと思います。
実際、何から手をつければいいのか本当にわからなかったので、助かりました。
768優しい名無しさん:2008/07/04(金) 15:25:34 ID:PH/ZKiVg
傷病手当って会社側は嫌がるものなんでしょうか?
労災は嫌がるみたいなんですけど、入社してからまだ2ヵ月しかたっていないしどうすればいいんでしょうか?
769優しい名無しさん:2008/07/04(金) 15:45:31 ID:0gxrIhz2
傷病手当金を請求する事で会社が被る損害などないです。
ただ、現実に働けない状態の社員を飼っておくことで社会保険料の半金負担が生じるし、
『働けないなら潔く去るべき』とか『周囲に迷惑をかけないのが常識』等の、
固定観念というか偏見で、該当者を虐め抜いて退職に追い込む無法者も少なからずいます。
私の経験では現時点での55〜60歳前後の人にこれが多いように感じます。
でも実はそういう人に限って、自分が困った状況のときは、まわりにオンブダッコ当然の姿勢でいます。
770優しい名無しさん:2008/07/04(金) 18:05:05 ID:ti/Up36i
>>769
会社が被る損害もそれなりにあるんじゃないの?
771優しい名無しさん:2008/07/04(金) 18:14:29 ID:0gxrIhz2
むしろ逆に聞くが、
傷病手当金を請求して会社に損害があるのなら具体的に述べよ。
紙代とか切手代とかインク代とか屁理屈述べないように。
772優しい名無しさん:2008/07/04(金) 18:21:30 ID:Zi3D5/u7
7月5日が〆日の会社健保なんですけど、これって来月支給なんですか? 
今月の給料日に支給されないんですかね?ちなみに6月9日から6月30日までの分を請求しました。
773優しい名無しさん:2008/07/04(金) 18:22:55 ID:PH/ZKiVg
そういうことですか
長期間休む→会社に迷惑→迷惑かけてる分際で休んでいる期間の給料保証しろだ?
大変よく分りました
774優しい名無しさん:2008/07/04(金) 18:23:07 ID:SO0/U+Rk
大きい会社ならみんなで回せばよいかもしれないが、
小さい事業所だと、一人一人にかかる負担が大変で、崩壊した。
775優しい名無しさん:2008/07/04(金) 18:28:34 ID:nYQv8P5H
>>772
健保によって支払日は全然違う
電話で問い合わせてみれば?
傷病手当金請求したんですが、何日の振込みになりますかって感じで
776優しい名無しさん:2008/07/04(金) 18:30:34 ID:Zi3D5/u7
そうですか。ありがとうございます。少し安心しました。質問に答えてくださった方ありがとうございました。
777優しい名無しさん:2008/07/04(金) 18:34:46 ID:RVW7g7uY
>>749さん
761です。
私の話はあくまでも「過誤払い」と仮定した上での話です。
あなたが納得しているのであれば>>764さんのような書面を送ればいいと思いますが、
もし手元に就業規則や給与規程があるのであれば、一度確認して見てください。
手元にないならば、その会社の同僚だった人に見せてもらうとか、
労働基準監督署で確認をしたほうがいいと思います。
文面見る限り、あなたにとっての10数万円ははした金額ではないように見受けられるので
「本当に返還義務があるのか」確認の上、納得してから手紙を送られたほうがいいですよ。
なかには払う必要のないものを請求してくる悪徳会社もありますから(自分がそうでしたので)。
778優しい名無しさん:2008/07/04(金) 18:35:41 ID:uhu5BQqc
働かずに金が欲しい詐欺師と詐欺師予備軍だらけだな
779優しい名無しさん:2008/07/04(金) 18:37:12 ID:PH/ZKiVg
>>778
働きたくても働けないの間違いだようんこ
780優しい名無しさん:2008/07/04(金) 18:49:29 ID:5RBN3OwB
>>755
>>744さん・・・>>753です。
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
一応、会社の事務方にメールして、コピーを取っておいてある
そうなので、それを送付してくれることになりました。

>病気になった原因は会社でしょ?
>労災申請や、慰謝料請求したいと考えませんか?
>医師の診断記録は、とても大切な証拠になりますよ。
そこまでは考えてなかったです・・・
一先ず、心と体を元に戻したい、ということだけを考えていたので。
781優しい名無しさん:2008/07/04(金) 18:49:40 ID:lDC7MDa2
鬱症状がひどく復職の目途がたちません。今、休職1ヶ月目です。
なにか準備した方がいい 調べておいた方がいい やっとくべき事をアドバイス下さい。
782優しい名無しさん:2008/07/04(金) 18:50:26 ID:0OTH5KsM
うつ病で休んでいるんですが、質問です。
僕の本給が一ヶ月176000円です。
一日8800円もらえることになるんですが、傷病手当金は2/3が至急されるんですよね?
20日分請求したのですが、一日、約5800円至急されるってことですか?
あと土日の分はマイナスされて至急されるのでしょうか。

783優しい名無しさん:2008/07/04(金) 19:04:40 ID:uhu5BQqc
ったく、しょうがないな、甘えたクレクレは。
784優しい名無しさん:2008/07/04(金) 19:23:15 ID:1XfZMOaI
>>777 さん
いい番号ですね。(冗) 764を書いた者です。

就業規則などを、現時点で確認させるのは酷ですよ。
確かに、仰るとおりです。が、今、必要なのは、真の休養だとは
感じませんか?

 流れを見る限り、悪徳会社に勤めていたように感じません。
3ケ月の休養後に、今後のことを考えればいい話しだと思います。

 厳密に言えば、診断書添付の上で『承諾書』を出すのが、本当の
法的手法です。ですが、そんなことは後で何とでもなります。(断言)

ちなみにこの相談者は、もう退職しています。
在職中なら、就業規則を見る権利があります。
労働基準局に、行っても在職者なら、身分証明書と在職中の保険証等を
提示すれば、会社の就業規則や36協定を見ることが可能です。

どうしたら、本当に休養できるか?
考えてあげましょうよ。

785優しい名無しさん:2008/07/04(金) 19:35:22 ID:1XfZMOaI
>>780 さん
コピー入手できそうで良かったですね。
今は、休養することだけを考えてくださいね。

お金に関する心配が、心をかき乱してしまいますからね。
取りあえず、良かったです。
(俺って、755かな744かな いや待てよ、784だ!)
786優しい名無しさん:2008/07/04(金) 20:04:17 ID:nYQv8P5H
787優しい名無しさん:2008/07/04(金) 20:23:01 ID:2R2eQV83
>>784
根拠を具体的に示さないと説明になっていない

>>780
>>777の言うように今確認を怠ると後で金銭面で不利になることは
十分あり得る。
裁判で取り戻せたとしても、その労力の方が大変だぞ。
788優しい名無しさん:2008/07/04(金) 22:40:05 ID:d0xC2WBe
傷病手当金の制度を知る前に6/30に会社を辞めてしまいました。
退職日に出勤してしまったのですが今後傷病手当金を受け取る事は無理ですか?
789優しい名無しさん:2008/07/04(金) 23:28:32 ID:J/1JNDXy
749です。色々とありがとうございます。会社からは、給与明細書と、マイナス分5月分いくら、6月分いくら、みたいに羅列したパソコン打ちの書類が入っていました。数字の根拠となるものははっきり言ってよくわかりませんでした。
計算の根拠となるものを支払い延期の書類と一緒に請求してみようと思います。
あと、辞めた会社の親会社がトラブルの窓口みたいな外部団体を立ち上げていて、パワハラやら色々な相談に乗ってくれるということだったので、そこに連絡を取ってみました。
電話で今までのことを説明して、うつ病の原因になったパワハラについて、調査に動いてくれるそうです。
欠勤控除の支払い延期や傷病手当金の申請に関しても、会社から難癖つけられたら連絡して下さいと言われたので、だいぶ気分的には楽になりました。
790優しい名無しさん:2008/07/05(土) 08:29:10 ID:0Qf8BFat
>>788
>>4-5を読んでから質問してね
791優しい名無しさん:2008/07/05(土) 14:16:02 ID:gwJOSb4j
749です。トピズレかもしれませんが、もし詳しい方がいたら教えて下さい。
退職した会社って、給料は末日締めの当月25日払いだったんですよ。だから欠勤分は前月の分が、当月に引かれる形だったんです。
ところが、6月は25日に1円も給料が振り込まれていなかったんですね。普通だったら、保険料と5月分の欠勤分が引かれて振り込まれていなければいけませんよね?
で、もらっていないのに、欠勤控除の請求書には6月の欠勤分も請求されていたんですよ。
貰っても貰っていなくても、結局はマイナスになるんでしょうけど、手順として変じゃないのかな?と思ったんですが、どうなんでしょう??
こっちも会社に問い合わせたほうがいいですか?
792優しい名無しさん:2008/07/05(土) 14:34:25 ID:gwJOSb4j
749です。連投すみません。791に書いた通りなんですが、そうなると傷病手当金って請求可能なんですか?
もし会社側が6月25日に振り込まれるべき給料を支払ってきた場合どうなるんでしょうか?
どのみち欠勤控除で返金すれば、申請して問題はないんですか?
793優しい名無しさん:2008/07/05(土) 15:14:08 ID:wYIi44bI
>>791-792
事情がよく飲み込めないので、質問します。
@休職されたのはいつごろからですか。
A退職されたのはいつですか。
B休職中に通院はされましたか。(少なくとも診断書は書いてもらってないように見受けられますが)

傷病手当金は退職前に被保険者期間が1年以上あり、
退職日以前の3日間が労働不能の状態であれば申請可能ですよ。
794優しい名無しさん:2008/07/05(土) 15:24:31 ID:k+X+wF2Y
鬱で仕事面でコミニケーションが取れないのと思考能力が停止、無気力で
来月から会社を半年休むことになりました。

7月は有給で、8月からは欠勤なので9月(8月分)から申請書を健保に送りますが、
月単位で申請書を送る感じになりますよね?

労務不能期間は月始〜月末を記入してもらい、5ヶ月間繰り返すて感じでいいんですか?

すいません、教えて下さい。

795優しい名無しさん:2008/07/05(土) 16:05:22 ID:gwJOSb4j
749です。793さん、私の場合は欠勤していました。5月からです。退職は6月30日です。傷病手当金は、在職中の分を申請する予定でおります。5月から通院はしております。
796優しい名無しさん:2008/07/05(土) 16:46:12 ID:XA8ZUcSt
>>795
@ 入社日はいつですか?
A 5/1〜6/30 まで無断欠勤で、6/30付けで退職ということですか?


797優しい名無しさん:2008/07/05(土) 16:52:41 ID:wYIi44bI
>>791
読んだ限りではあまり変だとは思わないよ。
給与は所得税、住民税、社会保険料、その他(財形や持ち株会、社員旅行積立金など)を
控除して支払われるものだからね。
思うに、欠勤控除ではなく、欠勤しているから会社が本人負担の社会保険料や税金を
立て替えているからそれを支払え、といってるのでは。

とりあえず給与明細を確認して見ることと、会社の総務に問い合わせて見て
いつから欠勤しているかは確認してください。
そうしないと医者も労務不能期間を書きようがないかtら。

あと、傷病手当金は@本人の口座に振り込むA会社口座に振り込み、本人の会社への
債務(社会保険料や税金)を控除してもらってから本人に差額分を渡す
の2通りがあるから、在籍中のものについては会社に委任すれば本人が10数万を用意する必要はないよ

>>794
それで問題はないと思います
798優しい名無しさん:2008/07/05(土) 19:07:53 ID:k+X+wF2Y
>>797
ありがとうございます

労務不能期間を一辺に8/1〜12/31でも可能ですか(申請は来年になりますが…)?
その場合は手当ては5ヶ月間一辺に貰える事になるのですか?
799優しい名無しさん:2008/07/05(土) 21:09:29 ID:0Qf8BFat
>>798
可能かとは思いますが、申請が年明けになりますから
支給もそれ以降になります。
しかしながら、年内は無収入になるばかりでなく、
社会保険料や住民税は取られますから、マイナスになります。
可能な限り、毎月申請していくことをお勧めします。
800優しい名無しさん:2008/07/05(土) 21:27:30 ID:wTQ9VFJI
>>798
自分の懐具合に余裕があるなら別にかまわないと思うが、
1回目の請求は審査等で支給までに多少時間を余分に取るので
最初の1ヶ月は早めに申請したほうがいいと思う。
なお、休職中でも社会保険や税金の支払いがあるので
会社で控除してから残額をもらう形にしたほうが
会社側としても本人にとっても楽なので1ヶ月単位で申請することをお勧めはしておきます。
801優しい名無しさん:2008/07/05(土) 21:28:51 ID:wTQ9VFJI
被ってしまってスマソ
802優しい名無しさん:2008/07/05(土) 21:30:22 ID:k+X+wF2Y
そうですね…
もう会社の人間と話したくないんだよな…

何だよあいつら、しょーもない仕事なのに年上ってだけで偉そうにしてるんだぜ
オマエの仕事なんてちゃんと引き続きしてくれれば1ヶ月で覚えられる仕事量なのに
嫌がらせしてちゃんと教えないし…

なんだよこの社会は!
今のこの社会が先人達が必死こいて残してくれた社会なのか!?

俺、この会社が初めての会社だから、どこもこんな感じだと思うと
もう社会復帰無理そう…だ……
803優しい名無しさん:2008/07/05(土) 21:52:11 ID:0Qf8BFat
>>802
ちなみに、会社の健康保険組合に1年以上加入していないと
傷病手当金はもらえません。
804優しい名無しさん:2008/07/06(日) 01:19:30 ID:tOKWqBTi
無知なので初歩的な質問お許し下さい。

もうすでに退職していて、健保から国保に移し替えたのですが、傷病手当はもらえるのでしょうか?
健保は一年以上かけていました。休職中8日は無収入でした。
アドバイスよろしいお願いします。
805優しい名無しさん:2008/07/06(日) 01:37:20 ID:Tr+g+84z
>>804
健保に1年以上加入していれば傷病手当はもらえます。
ただ、諸条件があるんで取り合えず、テンプレ1〜読んでみるといいかも?
806優しい名無しさん:2008/07/06(日) 01:45:39 ID:jgiyGs2u
既出だったら申し訳ありません。
傷病手当金の申請をしていますが初回は多少時間がかかるとありましたが大体どのくらいで入るものなんでしょうか…
差し支えなければ伺いたく書き込みました。

宜しくお願いします
807優しい名無しさん:2008/07/06(日) 02:02:07 ID:tOKWqBTi
>>805
素早い回答、ありがとうございました。
助かりました。m(__)m
808優しい名無しさん:2008/07/06(日) 07:19:40 ID:9tiVLdHo
>>806
 会社に送付してから、1〜3ケ月後。
809優しい名無しさん:2008/07/06(日) 07:36:58 ID:9tiVLdHo
>>798
最長でも、3ケ月以内にした方がいいよ。
請求書用紙には、会社記載箇所で3ケ月分しか書く欄が無いので。

例えば、(5/30〜7/3)の請求の場合
@ 5月分 5/30〜5/31
A 6月分 6/1〜6/30
B 7月分 7/1〜7/3
と、1ケ月単位で会社側は記載するので。
810優しい名無しさん:2008/07/06(日) 09:00:36 ID:VtDR9U+u
>>809
おそらく申請書は政府管掌や各組合で違うよ
俺の組合では809のような「3か月分しか書く欄がない」ってことはないよ
811優しい名無しさん:2008/07/06(日) 10:24:44 ID:aWhZPVBj
>>809
俺は4ヵ月に一回申請してるよ。
ただ健保組合に別件で問い合わせた時に
「なるべく一ヵ月ごとに申請して欲しい」
って言われた。
俺は鬱で頻繁に申請するのが辛いので
無理なんです、すいませんって言ったけど。
812優しい名無しさん:2008/07/06(日) 14:51:12 ID:8NrdHUoS
教えて下さい。傷病手当が終わりました。職安に手続きに行こうと思いますが、
書類を提出しても、3ヶ月後から給付が始まるのですか?
813優しい名無しさん:2008/07/06(日) 16:41:29 ID:AR+hUK3A
すいません混乱してきたので、
どなたかに教えていただきたいです。

2006/07/01〜2008/01/31 まで在籍。社会・雇用保険加入
2008/02/01〜2008/05/01 国保加入・雇用保険未加入
2008/05/02〜2008/07/30 社会・雇用保険加入 退職予定。

の場合は、
傷病手当も失業手当も請求できないのでしょうか。
社会保険事務所のおばちゃんには保険証を見せただけで
無理!って言われたんですけど、
なんだか納得できないというか申請資格がうまく理解できなくて。

わかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
814優しい名無しさん:2008/07/06(日) 17:10:57 ID:tOKWqBTi
>>804です。
またまた質問すみません。テンプレ読んでも頭が悪過ぎて分かりません。。
私の場合、申請は国民健康保険組合に行ったら良いのでしょうか?必要な証明書類とかいるのでしょうか?
815優しい名無しさん:2008/07/06(日) 17:56:21 ID:FsQmmLUq
>>813
何処に請求するのですか?

2006/07/01〜2008/01/31 まで在籍。社会・雇用保険加入 → 可能
2008/02/01〜2008/05/01 国保加入・雇用保険未加入    → 不可能
2008/05/02〜2008/07/30 社会・雇用保険加入 退職予定。→ 不可能

社会・雇用保険加入は最低1年加入が請求の条件です。
816優しい名無しさん:2008/07/06(日) 18:03:12 ID:64xOyYlG
自己都合退職、懲戒解雇なら給付制限が掛かる
817優しい名無しさん:2008/07/06(日) 18:03:51 ID:FsQmmLUq
>804
請求先は、退社から2年が過ぎていなければ、
その会社の健保。
818優しい名無しさん:2008/07/06(日) 21:44:43 ID:8NrdHUoS
教えて下さい。傷病手当が終わりました。職安に手続きに行こうと思いますが、
書類を提出しても、3ヶ月後から給付が始まるのですか?
819優しい名無しさん:2008/07/06(日) 22:25:39 ID:FsQmmLUq
>>818
>>6を読め
退職時にハローワークにて失業手当金(雇用保険)の
受給期間延長手続きをしていないともらえないよ。
820優しい名無しさん:2008/07/06(日) 22:30:28 ID:VtDR9U+u
>>818
君の言う傷病手当とは雇用保険の傷病手当なのか
健康保険の傷病手当金のことなのか?
それとどれくらいの期間手当てを受けていたの?
821優しい名無しさん:2008/07/07(月) 03:53:19 ID:T9N6czCH
かなり前の相談者で、>>32>>39です。

初めせんせいに、4/27〜5/24分と書いてもらい、その日に封書で送りました。
その後、書き漏らしがあるとの事で6/30に書いて送り直しました。
その後どうなったかと思いふと口座を見たら7/5の時点で振り込まれていました!!
あまり待たされる事もなく安心しました。次の申請書(5/25〜6/25分)なんですが、いつ提出したら良いのでしょうか?
また審査に一ヶ月ほどかかるのでしょうか??
822優しい名無しさん:2008/07/07(月) 07:21:06 ID:AGQj+tFm
>>821
回答としてはなるべく早く

会社の健保に〆日を聞くとよい
うちの場合は10日までに健保に届くと、当月25日に振り込まれる
823優しい名無しさん:2008/07/07(月) 10:44:41 ID:QJcJq7Sp
傷病手当申請の書類を会社の健康保険組合へ提出しました

その後、第一回目の振込みがありましたが金額の詳細が記入してる書類などが
全く届きません。

今後も休職が続く予定なので気になります。

健康保険組合から何らかの書類は届くものなんですか?
824優しい名無しさん:2008/07/07(月) 11:26:13 ID:2OZEOwXl
>>823
たぶん、2回目の申請書が届くだけだよ。
金額の詳細が記入してる書類などは基本的に来ない。
何故なら、支給額は基本報酬額(月額)の2/3と決まっているから。
会社経由なら、給与明細で社会保障費や保険料、住民税の控除などは
わかるはずだが。
825優しい名無しさん:2008/07/07(月) 17:10:08 ID:5wAKQZaj
質問です
給付条件を満たしていても審査が通らない場合もあるんですか? あと会社に書類を提出する時に会社側が受理を拒否することはあるのでしょうか? 申請中に解雇された場合はどうなるのでしょうか?
826優しい名無しさん:2008/07/07(月) 17:48:25 ID:pvp5oUkd
>>825
§給付条件を満たしていても審査が通らない場合もあるんですか?
ある。
・前歴<以前に傷病手当金を受給したことがあるか
・書類記入ミス/必要な箇所が記入されていない
・修正ミス  基本的に修正したら二重線で取り消した後にハンコを押した方がいい
・書類にハンコが押されていない場合
・会社側記入部分の問題による場合
・逆説的だけど給付条件を満たしていない場合

その他としては、腰痛とかだと通りにくいらしいと聞いたことがあります。

§申請中に解雇された場合はどうなるのでしょうか?
単に傷病手当金のことだけですと、解雇されたときには健保に確認の電話を入れて
書類が健保側に届いているかを確認する必要があるでしょう。
827優しい名無しさん:2008/07/07(月) 17:53:06 ID:3i+sBrLM
傷病手当金って一生に一度しか受給できないの?
828優しい名無しさん:2008/07/07(月) 18:03:27 ID:2OZEOwXl
同一病名に対しては、1回のみ。
829優しい名無しさん:2008/07/07(月) 18:05:34 ID:3i+sBrLM
>>828
そうなんだ。じゃあ鬱とか再発したら駄目なのか。
830優しい名無しさん:2008/07/07(月) 18:29:11 ID:5WQm/pzw
例えば骨折が完治した後にまた骨折したらまた傷病手当金の対象になる。
ただしメンタルだと、完治を証明するのが極めて困難。
831優しい名無しさん:2008/07/07(月) 18:36:34 ID:MuELBsJo
>>828
えーマジで?
軽い腰痛で今休んでるけど使わないほうがいい?
もしものときのためにとっておいたほうがいいね

それと傷病手当金申請すると以前の保険がどうだったかとか調べられるかな?
履歴書多少ごまかしてるからヤバイ・・・
832優しい名無しさん:2008/07/07(月) 18:44:53 ID:5WQm/pzw
>>831
君は何も使わない方がいいんじゃないか?
833優しい名無しさん:2008/07/07(月) 19:00:54 ID:0h3lTRjH
>>823
うちの健保組合は会社に「給付費支払通知書」がくるよ
834優しい名無しさん:2008/07/07(月) 20:58:41 ID:snncZtHG
>>831
それは腰痛のほうで書いてもらえば良いのでは。
私は鬱と併発して胃潰瘍なったんでそっちで書いてもらいましたよ。
そうすれば鬱のほうはまたいざという時使えるから。
835優しい名無しさん:2008/07/08(火) 00:06:29 ID:aOsEcwN8
>>828
え?このスレかどっかで3年経過したら使えるって書いてあってような気が
するんだけど?
836優しい名無しさん:2008/07/08(火) 00:30:49 ID:pgXyu+Fz
>>835
たぶん社会的治癒(だったかな?)とみなされる件だよね。
4年ぐらいかなと思ってた…

一応実績として経験あるけどこの先の人生では、こんなの経験したくないな。
837835:2008/07/08(火) 01:01:17 ID:aOsEcwN8
>>836
そうですね。
私の場合はうつですが、2,3日、長くても1,2週間で治る病気と違い、
長い間通院してるし、いまだにやる気が起きない自分に嫌気はさすし、
もう一度うつにはなりたくないものですね。
838823:2008/07/08(火) 11:45:08 ID:NL/AAXWa
>>824,>>833
レスありがとうございます。
会社や健康保険組合によって様々なのかもしれませんね。
親切な会社は保険組合から届いた通知書を本人に送付するのかもしれません。
金額は入金されているので気にしないようにします
839優しい名無しさん:2008/07/08(火) 12:15:40 ID:zIfXuZPB
すみません質問させて下さい。
退職してから、休職分(8日間)の傷病手当を会社に請求したのですが、それ以上の手当は貰えないのでしょうか?
テンプレに退職後にも貰えると書いてあるのですが、休職中に請求してなかったので無理なのでしょうか…それに加え、私は診断書を書いて貰った病院を変えて今通っている病院にはまだ一回しか行っていません。
840優しい名無しさん:2008/07/08(火) 12:54:56 ID:LaDbC/zn
テンプレをあと100回読み直せ
841優しい名無しさん:2008/07/08(火) 13:22:32 ID:zIfXuZPB
>>840
わかりました。ごめんなさい。
842優しい名無しさん:2008/07/08(火) 13:30:12 ID:pgXyu+Fz
>>839
・健康保険に1年以上の加入であれば、基本的には最長1年半もらえます
・退職後に継続して受給する場合は、会社経由ではなく直接健保に郵送

・初回分をいつ会社に提出したのか不明ですけど、健保側に書類が渡っていると
 思われる時期が来たら、健保側に電話等で確認した方が無難です。
・一ヶ月単位の請求として二回目の書類提出準備が整ってしまっているのなら
 そのまま健保に郵送してもかまわないですけれども、初回の申請が通っていないとダメだと思います。

・休職中・療養中(傷病手当金受給中)に病院を変更することはかまいませんが
 退職後の場合には申請書類上は、確か病名変更出来ないはずですし
 医師も初回の用紙から転記する部分もありますので(つまりテンプレート)、現主治医に
 紹介状で必要事項が渡っているか、あるいは初回の用紙を見せるかすればいいかと思います。

ついでに書類提出する際にはコンビニなどでコピーをとっておいた方がいいですよ。

退職後に継続して療養生活になるのであれば、雇用保険の受給延長手続きとか
国民年金の免除手続きとかも考えた方がいいですよ。
843優しい名無しさん:2008/07/08(火) 14:33:02 ID:HzPPF5zS
病気休職が切れて、先日退職しました。

現役で働いていたときは約50万円もらっていて、休職期間中は20万円もらっていました。
失業手当金の基礎となる額は、やはり休職期間中にもらっていた手当を基礎に査定されるのでしょうか?

因みに、標準報酬月額は、病気休職中もずっと50万円を基礎にして払っていました。
844優しい名無しさん:2008/07/08(火) 14:58:51 ID:zIfXuZPB
>>842
頭悪すぎの私の為に分かりやすい説明、感謝致します。有難うございました。
845優しい名無しさん:2008/07/08(火) 16:32:59 ID:R/zVx4/d
以前にうつ病で傷病手当金もらったことあります。もらったのは1回だけでしたが。3年くらい前だったと思います。
その後治って、今回またうつ病で傷病手当金の申請しようと思っていますが、無理でしょうか?
ちなみに会社は転職しているので健保も変わっています。
それと、医師にこれから記入をお願いに行きますが、結構診断書でもどう書けばいい?と聞いてくる先生です。
どんな感じに記入してもらうのが、ベストですか?
846優しい名無しさん:2008/07/08(火) 16:46:51 ID:R/zVx4/d
845です。追記しますと、転職は数回していて直近は国保でした。
847優しい名無しさん:2008/07/08(火) 18:04:47 ID:NiJYO8g/
私は派遣で5月下旬から会社を欠勤しています。
6月に1日半(計2日間)出勤してからというもの(病院へかかる以前)
今日まで休み続けています。
とりあえず会社は現段階では9月末まで休職扱いにしてもらえました。

病院の初診日は6月11日でしたが、医師の対応がとても感じ悪かった為に、
薬が切れる6月20日には病院を変えました。

この場合の申請は、2つの病院からそれぞれの医師に記入してもらうべきでしょうか?

最初の病院:6月11日〜20日
2回目の病院:6月20〜31日

どなたかご教授ください。
848優しい名無しさん:2008/07/08(火) 19:16:55 ID:qinaEbl6
両方からそれぞれの期間を記入してもらわないと、
全ての期間の申請は成立しない。
期間内に病院が異なるのは問題ない。
849優しい名無しさん:2008/07/08(火) 22:00:54 ID:pgXyu+Fz
>>843
離職したときに総務あたりから、離職票とセットとかでハローワークに関する資料を
もらいませんでしたか? もし手元になければハロワに行って言えばくれるはずです。

ちなみに私の手元にあるのは「平成19年10月1日以降に 離職された皆様へ」というタイトルでした。
この資料に計算書式が書いてあります。

「基本手当日額」を算出するための「賃金日額」のところですけど
基本的に「離職した日の直前6ヶ月」ですが、傷病手当金は「給料ではないため」該当しません
# 離職票が手元にあるのでしたら、休職期間の賃金部分は「ゼロ円」になっているはずです。
ですから、それ以前に遡って「労働していたときの賃金の部分」でおこなわれます。
「賃金日額」が出たなら計算式通りに電卓計算するか、ざっくりな目安としての表を見てください。

ただしこれは雇用保険受給資格があればの話です。
どのみちハロワに行かれるのですから、担当者に相談し確認をとってください。

ちなみに待機期間を終えているのでしたら「賃金日額」のことを聞くついでに
職業訓練校について質問したり職業相談すれば、普通の職業相談の部類に入るので
就職活動の一つとしてカウントされると思いますよ。
850優しい名無しさん:2008/07/08(火) 22:40:10 ID:4aUjjUYv
都合で7月12日にしか病院に行けないんだけど。
診断書7月9日からって書いてもらえるかな?
851優しい名無しさん:2008/07/08(火) 22:46:19 ID:ObfPfQky
>>850
7月9日からにしたい理由は?
852優しい名無しさん:2008/07/08(火) 22:49:40 ID:4aUjjUYv
6月9から7月8日までの診断書を書いてもらって休職してるんだけど、期限がきれちゃうんです・・・
担当の先生が12日にしか病院にいなくて・・・・
853優しい名無しさん:2008/07/08(火) 23:14:51 ID:oWQ3uMG2
診断書の期間は
診察時の予想される期間です。
だから、あまり厳密に
期限を気にする事は無いです。
854優しい名無しさん:2008/07/08(火) 23:16:33 ID:4aUjjUYv
ありがとう!安心しました。鬱になると些細なことでも不安になって・・・ほんとにありがとう。
855優しい名無しさん:2008/07/08(火) 23:22:06 ID:NiJYO8g/
>>848
ありがとうございます。
早速申請手続きを進めようと思います。
856優しい名無しさん:2008/07/09(水) 02:00:55 ID:57jV7Pac


















 
857優しい名無しさん:2008/07/09(水) 04:34:23 ID:S7feKbgb
>>845
>>846

残念ですが国保(国民健康保険)には傷病手当金の制度がありません。
直近の国保に加入していた期間に働いていたなら傷病手当金を受給できる可能性は
ありません。

もし国保に加入していた期間に一度も働いたことが無く、
・その間を医師が労務不能と証明してくれて
・国保の前の健保に1年以上加入していて
・健保の加入中に今回の病気で3日以上連続して休み
・退職の日は欠勤していて
・この休んでいた期間を医師が労務不能と証明してくれて
・健保が3年前のうつ病が一度は完全に治ったと認めれば
受給できるかもしれませんが、可能性はかなり低いと思います。

正確には以前加入していた健保組合(政府管掌の場合は社会保険事務所)に
相談してみるのが良いと思います。
858優しい名無しさん:2008/07/09(水) 06:52:34 ID:dUeNAua+
国保も任意給付として傷病手当金や出産手当金を扱う事はできますよ。
この不況の中、そんなことやってるのは稀だとは思うけど。
859優しい名無しさん:2008/07/09(水) 06:56:59 ID:Jjxhb6GQ
845,846です。傷病手当金を申請する会社は、健保です。その前の勤務時は国保だったという意味です。わかりづらくてすみません!
それと、傷病手当金を請求するのは、先月まで在職していた会社の分です。
それから、前にもらっていたのは3年前ではなく4年前でした。
860優しい名無しさん:2008/07/09(水) 07:11:07 ID:QugGOomX
明日の「教えてクン」を目指す、>>859に以下の文章を捧げる。
日々精進し、パソコンヲタクどもの親切を蹂躙してやれ。

1.努力を放棄すること
  いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
 過去ログを読んだり、検索してはいけない。
 「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。
 辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。
 他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、
 他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
 また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言って
 ふてくされるのも有効である。「サッパリ」という単語が
 「やる気の無さ」を効果的に表現している。
 「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと
 自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。

2.情報を開示しないこと
  使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。
 マザーボード名やBIOSのバージョンも同様だ。
 具体的なアプリ名やバージョンも隠蔽すべきだ。
 「DVD再生ソフト」のように曖昧に表記しておけばよい。
 反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた
 ○○」 等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
  トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。
 「なんだかうまく動きません。」とか「エラーが出ます。」等と
 具体的なことは何も書かないことが重要である。
 また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
 考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなど
 もってのほかである。最悪の場合、それだけで問題が解決してしまう
 こともあるのだ。
 「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。
861優しい名無しさん:2008/07/09(水) 07:11:37 ID:QugGOomX
3.答える人間のことを考えないこと
「教えてクン」は、孤高の戦士である。相手のことを考えるようでは教えてクン失格というものだ。
 以下のような行動が、望ましい。
  初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で
 分かりやすい説明を強要する。専門用語の使用を禁じておくと
 さらに効果的である。簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、
 同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
 自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが
 「教えてクン」の真骨頂である。
  マルチポストも有効である。そのBBSを信用していないことを
 明確に示せる。「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という
 意志表示として高く評価できる。もちろんマルチポストの非礼を
 あらかじめ詫びてはならない。それでは、単なる「急いでいる人」
 になってしまう。それは、教えてクンではない。
  質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
 タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
 そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
 とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問しては
 ならない。傲慢で不遜な態度が必須である。
 「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。

最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に
お礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っている
ようでは、臥竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、
「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の
神経を逆なでしておけば完璧である。

以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!
862優しい名無しさん:2008/07/09(水) 07:59:25 ID:jqw8x1aK
>>849
さん、コメントありがとうございます。

休職期間中に受け取っていたお金は、傷病手当金ではなく、基本給の8割を給与としてもらっていました。
離職票はもうすぐ渡せると言っていたのですが、現役で働いていたときと休職中の給与は倍以上違ってくるので、不安でたまりません。
863優しい名無しさん:2008/07/09(水) 11:08:36 ID:QVjHzdZX
>>862
失業給付の算定対象、これも何度も出てくる質問ですね。そろそろ最後でいいのでは?
雇用保険には休職という概念がないので、まったく出勤していない月は算定対象となりません。

そもそも再就職を希望する人を保護する制度ですので、不利に扱われる事はないと思ってもいいくらいです。
ハロワによっては親切な所もありますし、特例を知らなくて損する場合もあるので注意が必要ですが。
コツとしてはアルバイトではなく権限と知識のある職員に相談する事ですね。
864優しい名無しさん:2008/07/09(水) 12:38:03 ID:S7feKbgb
>>843
>>862

>病気休職が切れて、先日退職しました。
>休職期間中に受け取っていたお金は、傷病手当金ではなく、基本給の8割を給与としてもらっていました

ということは未だ傷病手当金を受給していないということ?
それなら失業保険は延長の手続きをとっておいて、まず傷病手当金を受給するという方法もあるかと。
(もしまだ働けないならば)
865857:2008/07/09(水) 13:01:23 ID:S7feKbgb
>>845
>>846
>>859

>傷病手当金を申請する会社は、健保です。

とすればその申請する健保が4年前のうつ病が一度は完全に治ったと認めてくれるかどうかですね。
このスレでも色々な説がありますが、インターネットで「社会的治癒」を検索してみてください。
最終的にはその健保の判断になるのではと思います。
866優しい名無しさん:2008/07/09(水) 17:36:00 ID:qx8BG0vV
5月の傷病手当金を三週間ほど前に会社に送ったら振込までに2ヶ月ほどかかるという紙が来たのですが
これは基本給の60%と組合からの補助金を合わせて2ヶ月なのか組合からの補助金が2ヶ月かかるのかどちらなのでしょうか?
あとまだ振込まれてないのですが6月の分を請求しても大丈夫ですかね?
867優しい名無しさん:2008/07/09(水) 17:39:38 ID:Jjxhb6GQ
859です。857さんどうもありがとうございます。申請書を医師に記入してもらう時にちょっと相談してみます。
868優しい名無しさん:2008/07/09(水) 18:35:45 ID:hKzy/zNv
質問です。
現在、病院Aに通院して在職時から継続で傷病手当をもらってますが、その病院Aで手に負えず
病院Bに変わることになりそうなんですが、この場合は傷病手当は継続できないのでしょうか?
869優しい名無しさん:2008/07/09(水) 18:39:25 ID:eiIxV44b
>>868
できるよ。転院理由にもよるけど、やむを得ない事情なら転院先の先生に
書いてもらえると思う。
870優しい名無しさん:2008/07/09(水) 22:19:57 ID:K27A9g4i
>>866
通知の紙に対する疑問/質問なのだから、紙を書いた人や総務ないしは組合に問い合わせないと
企業内の事情が含まれていますので、社外の我々には返答は無理だと思います。
電話か e-mail で問い合わせてみてはいかがでしょう?

6月分の申請ですが、申請してかまわないと思いますよ。
自動で受給できる性質のものではないので、書類提出しなければ給付されません。
もちろん入院時の場合や、初回分が振り込まれてから等ためこんで後でまとめて提出しても
かまわないですが、時期がずれるだけです。
871優しい名無しさん:2008/07/09(水) 22:59:03 ID:1G0uU0ZP
ダブリ質問だったらすみません。
傷病手当で6月分の請求を会社に提出するのですが、その時に7月分の請求をする為に、また同じ用紙を貰えばいいのでしょうか?


お教え頂くと有り難いです。
会社の人に聞きにくくて、誰に相談したらいいのか分からなくてパニックってます。こういう事は、どこに行けば丁寧に教えて頂けるんでしょうか…?
872優しい名無しさん:2008/07/09(水) 23:11:28 ID:Z8gqpalh
>>870
ありがとうございました
873優しい名無しさん:2008/07/09(水) 23:21:06 ID:6gqsGxew
>>871
用紙は同じ。何回目の請求か書く所がカウントアップするだけ。
聞くなら自分の地域の社会保険事務所。
874優しい名無しさん:2008/07/09(水) 23:29:49 ID:1G0uU0ZP
>>873
親切に教えて頂いて、有り難うございました。
明日行って貰ってきます。
875優しい名無しさん:2008/07/09(水) 23:40:00 ID:fHsF6t6u
>>871
会社に聞きにくいのであれば保険組合に聞くと良いと思います。
保険組合の原資の半分くらいは従業員が出しているのである程度親切かと。
組合により手当て付加金とか期間とか違ってきますし。
保険組合は会社とグルだと思うのであれば >>873
876優しい名無しさん:2008/07/10(木) 02:33:30 ID:trGL3wdM
失業給付も7月31日で終了だ。
これから先、どうやって生きてゆこう。
はあ。
877優しい名無しさん:2008/07/10(木) 06:04:18 ID:5zCK7pQe
すみませんが質問です
退職後、同じ会社でバイトとして月数回だけでも働くと
支給される可能性はゼロですか
878優しい名無しさん:2008/07/10(木) 06:12:16 ID:5zCK7pQe
>>877ですが傷病手当金の支給についてです
よろしくお願いします
879優しい名無しさん:2008/07/10(木) 06:54:07 ID:XtqpSqb6
>>877
働けるんですよね? ということになってしまいますよ。
それと前職の会社ですので、ちくりが入る可能性が高まります。

頼まれたのなら、リハビリがてらの無償奉仕でやるのならいかがでしょう。
昼飯は、元上司か経理の人におごってもらうとか…
# これでも苦しいかなぁ…
880優しい名無しさん:2008/07/10(木) 07:17:52 ID:mKKeGuCT
っていうか、雇用保険受給者証が持ってるのか?
離職票もあるのか?
数日だったら、その日だけ申告して、その日の分だけ支給されないだけ。
881優しい名無しさん:2008/07/10(木) 10:19:06 ID:DVK8Zoer
>>877
同じ仕事内容だと働けるってことで支給されなくなるかも。
違う内容の仕事を治るまでってことなら傷病手当からバイト代を引いた額がもらえる。
882優しい名無しさん:2008/07/10(木) 16:43:30 ID:7RBKczZ9
ここの皆様のアドバイスのお陰でやっと一回目の傷病請求をする事ができました。本当にありがとうございました。
もし二回目の請求をする場合、一回目の振り込みが行われてから申請をするのですか?
振込みは本部が他県な為、三ヶ月は掛かるらしいです。
質問ばかりすみませんが、教えて頂けると幸いです。
883優しい名無しさん:2008/07/10(木) 17:00:17 ID:WuLrP72R
医者が書いてくれた、労務不能期間に係わる意見書の
就労不能期間は、出勤日を除く日数を記載するのですか?

それとも通し日?

すみませんが教えてください。
884優しい名無しさん:2008/07/10(木) 17:39:06 ID:XtqpSqb6
>>883
うちの健保の傷病手当金の書類の医師記入欄には、日数を記入するところがあります。
自分で記入する箇所には、それと違いがないように合わせた形で記入します。
例) 6/1〜6/30 → 30日間

休んだ期間の中で出社して仕事をしたのなら、また別だと思いますが。
885優しい名無しさん:2008/07/10(木) 19:53:30 ID:rAYfcKpO
失業保険もらってる時に風俗でバイトして給料もらってもハローワークにばれるの?
886優しい名無しさん:2008/07/10(木) 20:41:45 ID:rsQEzk1w
質問させてください。
躁鬱病で今会社を休職しています。
1つ目 今、傷病手当金を受けています。傷病手当金をもらっていても、会社に在籍を
    していたら、保険料は会社と折半になりますよね。
    会社には在籍をしていたほうが、税金は安くなるのか。それとも、会社をやめた
    方が、税金は安くなるのか、傷病手当は非課税ですよね。どうなるんでしょうか?

2つ目 会社を退職しても傷病手当金は支給が続くと思いますが、失業状態でもあるので、
    傷病手当金と失業保険を同時にもらう事はできないのでしょうか?

教えて頂けますか?
887優しい名無しさん:2008/07/10(木) 21:18:05 ID:lE+uLzWu
どうしようかな・・






だが断る!










888優しい名無しさん:2008/07/10(木) 21:18:38 ID:U62eKlQd
>>886
1.在籍していても期間が年度が替わると保険料は下がるよ。
 所得税はなし、住民税も下がる。
2.同時支給は禁止されているから無理。失業保険は支給延期申請を
して、傷病手当金の支給期間が終わってから、再申請すること。
889優しい名無しさん:2008/07/10(木) 21:46:21 ID:XtqpSqb6
>>886
別スレで回答がついてたみたいだけど一応。
1) 退職後の国民年金なら免除申請が可能。

 国保じゃなくて社会保険の任意継続をする場合、保険料は会社負担分も払うので倍額。
 国保も考えるのなら市役所に行けば、簡易的な?計算書式というか試算シートがあるはずなので
 それを使って電卓計算して任意継続の場合と、どちらかお得な方を選択すればいい。

2) 傷病手当金は、働けないで療養しているときが対象。
  失業保険は、失業状態でいること。つまり働ける状態で職を探しているが職についていない。

だけれども、職探しは大変なので可能なら復職したほうがいいかもしれない。
890優しい名無しさん:2008/07/10(木) 22:01:10 ID:XtqpSqb6
>>885
どこで目にしたか忘れたけど、不正受給チェックで家に電話がかかってくることがあるみたい。
もし家族がいて「バイトしてます」とかいうのが漏れると不正受給で三倍返しとなってしまうかも。

バイトは禁止されているわけではないので、ハロワにバイト申請してればいいかと。
その日の分は支給対象外だけれども、風俗ならおそらくハロワの支給額より高いはずだから
支給されなくてもいいのでは? バイト申請は週n時間のしばりに気をつけた方がいいきがするけど…

違法系なお仕事であれば確信犯なのだから、それはそれ。

ただ水商売ならあれだけど、風俗は病が悪化する可能性が高いと思いますよ。
891タクシー:2008/07/10(木) 22:41:45 ID:NVp+Ua/o
どなたかご教示下さいませんでしょうか?
私怪我で失業、傷病手当金受給生活を現在おくっています。受給期間中に大学院に進学して勉強したりするのはありなんですかね?
892優しい名無しさん:2008/07/10(木) 23:29:01 ID:AENjdFu1
>>891
大学院に通えるなら
働く事ができるのでは?
傷病手当金が必要無いのでは?
893886です:2008/07/10(木) 23:30:26 ID:rsQEzk1w
じゃあ、一番いいのは、会社の休職の期限が6ヶ月なのですが、
一応それまでは、会社に在籍していたほうが、保険料などに関しても、
優位なのですね。休職期間を使えるだけ使ったほうが、金銭的にも得で
あると。
894優しい名無しさん:2008/07/10(木) 23:41:50 ID:Ags6LJcZ
傷病手当をもらえる期間は同じだけどね
895優しい名無しさん:2008/07/11(金) 01:53:23 ID:cd4U7Y3L
>>892
怪我らしいので…

事故って足とか腰をやっちゃって車椅子生活→長いリハビリが待っている
本来の業務は不可能、あるいはリハビリ後もあまりよくならないようだ。。。
もう元の職種に戻ることは不可能のようだからリハビリがてら学校行って学び、他の道を探すつもり。
家の近所に大学がある。

とかと無理矢理こじつけの妄想をでっち上げたけど。。。
車椅子の人は大手企業だと、ぽつりぽつり見かけますよね。
896優しい名無しさん:2008/07/11(金) 01:55:36 ID:ReZBID+U
傷病手当受給中ですが、今、生活がグタグタです。
最初の頃は仕方ないとして、今は通院中で、その後は何とか散歩をしたり
スィミングに行ったり、でも、また最初の頃に戻ってしまいました。
全てにやる気が起きないって言うか、浮き沈みがあるようなことは聞いて
いましたが、そう言った人、どうやって過ごしていますか?
どうやって持ち直すようにしましたか?
897優しい名無しさん:2008/07/11(金) 02:14:11 ID:9N3S2PAH
入院したら?2ヶ月くらい精神科に入院したら
人が変わったようになるよ。

種明しすると、変わっても退院すると元に戻っちゃうのが殆どなんだけどね
898優しい名無しさん:2008/07/11(金) 04:43:51 ID:MP05fA/+
ちょいと教えてくださいな。
A社でうつで休職し、傷病手当を1年半もらっていて
その後、B社に転職して
うつが再発し、現在休職状態なのですが
この場合、傷病手当はもらえるのでしょうか?

所属している健康保険組合が違うからOKですか?

長文スマソ。
899優しい名無しさん:2008/07/11(金) 07:43:40 ID:6FQ9DPwB
健保が変わっても無理です。
5年間はもらえません。
900優しい名無しさん:2008/07/11(金) 09:22:02 ID:fgm3RPHS
>>898
5年かどうかは分からないが、かなり難しい。
健保間での問い合わせは一般的らしい。
後は、>>865を参考に。
901優しい名無しさん:2008/07/11(金) 09:31:24 ID:MP05fA/+
>>899-900
thanx.
902優しい名無しさん:2008/07/11(金) 19:43:32 ID:/LXpiqNC
>>899-900
絶対不可能ではないと思いますよ?5年の根拠は?
ネットで検索すると前回の受給満期後1.5〜3年で再発(再支給)された事例もあるようです。
(その間、仕事しながら薬をもらうだけでも通院していると「継続」と判断されます。)

また、898さんの場合、
Aの健保組合(もしくは政管健保)とBのそれが異なるという前提で言うと、
Bに入社した際、会社が被保険者資格取得届を健保組合に届け出て被保険者となります。
普通、本人はこんな書類見ませんがコレ↓です。
http://www4.sia.go.jp/sinsei/iryo/shoshiki/08.pdf(政管健保版)

この書類の(カ)備考欄に前職A社の健保組合が記入してあればAB間での問い合わせは可能でしょうが、
A→Bの間に国民健康保険に加入してたり未記入だったりしたら問い合わせようがないと思います。
また住所変更があったり、ありがちな名前(鈴木一郎とか?)だったりもあって、
どうやって同一人物と特定するのでしょうか?
903902:2008/07/11(金) 19:45:48 ID:/LXpiqNC
唯一考えられるのは(8)欄の基礎年金番号ですが、
これで全国すべての健保組合と政管健保で共有する一元管理データベースがあり、
「あ、こいつはいついつどこどこで○○という傷病で手当をもらってたな」
「じゃあ不受給」
と便利な仕組みがあるなら、
そもそも上記書類に(カ)備考欄なんて必要ないし、B→Aと問い合わす必要もないと思います。

事実「Aに問い合わす必要があるので問い合わす事に同意する書類がBから届いた。」
みたいなレスが昔あったと思います。これは個人情報保護法から必要だそうです。
つまり共有一元管理データベースなんてないでしょう。
これは推測なので、どなたか内部に詳しい方にぶっちゃけてもらいたいところですが、
あくまで、健保は健保番号、年金は基礎年金番号で管理していると思います。
傷病手当申請書に基礎年金番号の記入欄なんてありませんし。
904902:2008/07/11(金) 19:47:03 ID:/LXpiqNC
また、昨今の不祥事で社会保険庁が解体されるのは周知だと思いますが、
年金の事ばかりで健保の事はほとんど触れられていません。
解体後は年金管理は日本年金機構(2010年1月から)
政管健保管理は全国健康保険協会(2008年10月から)となります。(大企業などの既存の健保組合はそのまま続投です。)
年金と健保が切り離され、健康保険において「も」より一層個人を特定する術が難しくなると予想します。
「も」と書いたのは年金がそうだからです。

税金も健保も年金もすべて一元管理しようとする国民背番号制度が実現したら話は別ですが・・・。

長くなりましたが、898さんはダメ元で申請してみては?
905優しい名無しさん:2008/07/11(金) 20:39:19 ID:fgm3RPHS
>>902
転職の際の履歴書と今の会社の人事との関わり合いがネックとなる。
民間会社の場合、人事から健保に前の会社の退職理由が病気なら情報は共有される。
そうすると、完治の判断は健保にゆだねられる。

ダメ元で申請するのは問題ないと思うが。
906902:2008/07/11(金) 21:19:40 ID:I8zgccmv
>>905
>人事から健保に前の会社の退職理由が病気なら情報は共有される。
がよく分かりません。
前職の退職理由(病気)が履歴書に記入してあって、
その内容が今の会社Bの人事部から今の健保に「Aでの退職理由が〇〇だった」と積極的、能動的に伝わるということですか?
もしくは今の健保から今の会社Bに問い合わせがあった時にそれが伝わる可能性があるということですか?
907優しい名無しさん:2008/07/11(金) 21:29:45 ID:fgm3RPHS
>>902
申請書の会社記入欄は人事担当者が記入するから。
また、どこの健保も収支は悪化してきているから審査は
厳しくなる方向にあるのが現実。特に再発に関しては
なおのこと。
908優しい名無しさん:2008/07/11(金) 21:49:44 ID:kPqVi/rj

病歴ごまかして手当て貰おうなんて考えてる余裕あるんならキッチリ働けカス共
909902:2008/07/11(金) 22:05:47 ID:I8zgccmv
>>907
言い方が悪いですが、898さんは(短期間での)再発がばれるかどうかを問題にしています。
あなたは
>申請書の会社記入欄は人事担当者が記入するから。
と書かれていますが、
http://www.sia.go.jp/sinsei/iryo/kyufu/003.pdf
申請書の会社記入欄に
>その内容が今の会社Bの人事部から今の健保に過去の「Aでの退職理由が〇〇だった」と積極的、能動的に伝わる
ような項目はありません。
「現在も将来も支給しない」理由を書く項目しかありません。

>もしくは今の健保から今の会社Bに問い合わせがあった時にそれが伝わる
というのなら分かりますが、
私の場合、今の会社にそのような問い合わせが来たことはありません。
小さい会社なので直接担当者に確認しました。
私の休職と傷病手当申請、および受給に関する件で社保から会社に確認や連絡なんてないとのことでした。
都度、書類を出すだけだそうです。
910902:2008/07/11(金) 22:06:53 ID:I8zgccmv
>>907
言い方が悪いですが、898さんは(短期間での)再発がばれるかどうかを問題にしています。
あなたは
>申請書の会社記入欄は人事担当者が記入するから。
と書かれていますが、
http://www.sia.go.jp/sinsei/iryo/kyufu/003.pdf
申請書の会社記入欄に
>その内容が今の会社Bの人事部から今の健保に過去の「Aでの退職理由が〇〇だった」と積極的、能動的に伝わる
ような項目はありません。
「現在も将来も支給しない」理由を書く項目しかありません。

>もしくは今の健保から今の会社Bに問い合わせがあった時にそれが伝わる
というのなら分かりますが、
私の場合、今の会社にそのような問い合わせが来たことはありません。
小さい会社なので直接担当者に確認しました。
私の休職と傷病手当申請、および受給に関する件で社保から会社に確認や連絡なんてないとのことでした。
都度、書類を出すだけだそうです。
911902:2008/07/11(金) 22:08:41 ID:I8zgccmv
>>907
言い方が悪いですが、898さんは(短期間での)再発がばれるかどうかを問題にしています。
あなたは
>申請書の会社記入欄は人事担当者が記入するから。
と書かれていますが、
http://www.sia.go.jp/sinsei/iryo/kyufu/003.pdf
申請書の会社記入欄には
>その内容が今の会社Bの人事部から今の健保に過去の「Aでの退職理由が〇〇だった」と積極的、能動的に伝わる
ような項目はありません。
「現在も将来も支給しない」理由を書く項目しかありません。

>もしくは今の健保から今の会社Bに問い合わせがあった時にそれが伝わる
というのなら分かりますが、
私の場合、今の会社にそのような問い合わせが来たことはありません。
小さい会社なので直接担当者に確認しました。
私の休職と傷病手当申請、および受給に関する件で社保から会社に確認や連絡なんてないとのことでした。
都度、書類を出すだけだそうです。
912優しい名無しさん:2008/07/11(金) 23:15:52 ID:HoBZlwJD
何?この人。荒らし?
913優しい名無しさん:2008/07/11(金) 23:19:44 ID:0tdTMxsD
受給中にボーナス出た場合、減額されるのかな?
914優しい名無しさん:2008/07/11(金) 23:20:04 ID:fgm3RPHS
>>902
書式がかなり違うので何とも言えませんが、
「現在も将来も支給しない」理由を書く項目が
問題となる可能性があります。

ちなみに、私の会社は一部上場の大手電機メーカーです。
健保の最終結果のみが社保にいくだけです。

私が一番心配しているのは、転職の際の履歴書です。
病気のことを人事に申告していないと、私の会社の場合は
懲戒の対象になりますからね。
これでは、傷病手当申請どころではなくなります。

ちなみに、>>902さんも転職組ですか?

私の会社でも転職組でなければ、過去の社内の履歴のみで
審査はされます。それでも再発での支給は厳しいのが実態です。
915優しい名無しさん:2008/07/11(金) 23:39:55 ID:xyf56trO
>>913
私は満額でした
企業によって違うかと
916887:2008/07/12(土) 01:56:27 ID:ujJ9xHMO
>>879>>880>>881お礼が遅くなってしまいましたがありがとうございます
不可能そうですが親切に教えていただけて感謝です
917優しい名無しさん:2008/07/12(土) 10:07:37 ID:YvGyeKdb

ガソリン来週には190円だってよ!
車のれねーし、電車にのればドキュンの巻き添えが怖い
物価高で庶民が大事に抱えてるハナクソみたいな貯金の価値がどんどん下がる
投資すればファンドにむしりとられる
職場はチャイニーズだらけ
働いても働いても給料は下がる
住宅ローンも返せない
子供も育てられない
結婚もできない
食い物は偽装だらけで高い金ふんだくられる
・・・・
・・・
・・


918優しい名無しさん:2008/07/12(土) 10:53:56 ID:eeXqfuM7
 うーん、まいった。会社を過労から来る心身症でクビになって
ようやく、1回目の傷病手当請求申請書を医者に書いてもらう
ことになったけど。
 今メンヘルはどこも患者が殺到でパンパン、書類ができるのが
2〜3週間後、その後で健保に提出、
振込は「一月以内に処理します」というノロイ作業。
 6月分の給付が8月下旬というあまりの遅さ。
 会社を辞めてから、自分で傷病手当金を請求する予定の人、
メンヘル患者激増の現状に気を付けるように。
 街の小さなメンヘルなんて、今日予約入れても受付は
2週間〜3週間後だぞ。
 
919優しい名無しさん:2008/07/12(土) 11:40:52 ID:YvGyeKdb
そんなに増えてるの?
920優しい名無しさん:2008/07/12(土) 13:17:23 ID:b6HfbP8a
>>915
羨ましい話だ
休職で満額ボーナスだなんて
こっちは欠勤扱いで査定から差っ引かれてた
まあ、出ないよりはよっぽどマシだけど
921優しい名無しさん:2008/07/12(土) 15:17:26 ID:Bzw5Z0RX
ぐはっ、医師記入欄のところで三カ所ダメ出しを食らって健保から書類が戻ってきた。
書類提出する前にチェックが出来ていなかった漏れも悪いんだが。
というかそれぐらいのチェックすらまだ漏れには出来ないのか…やっぱダメ人間だな。

病院名のハンコが押されていなければ通るはずもないよな…
これじゃ確かに偽造扱いになっちまうよ…
再記入をすぐにしてもらいたけど来週は学会の集まりでいないと言ってたし…はぁ〜
922優しい名無しさん:2008/07/12(土) 15:46:03 ID:zZ5C50sF
以前質問したものですが、こちらを見ていてやはり書類に不備があるのでは?と
不安になってきました。
一応、傷病申請の第一回目を会社に提出したのですが...

概要は、5月28日から会社に行けなくなり、6月の9日と11日の午後からの出勤を
最後に休養しています。
初めての病院に掛かったのが11日の午前。
その後、医師の対応が悪かったので病院を変え今はそちらに通っています。
その初診が6月27日です。
ちなみに、今回は6月1日〜30日間の申請をしました。

新しく掛かった病院の医師に傷病の申請の件で相談したところ、
「私が書けば以前に掛かった病院にもわざわざ書類を書いてもらうことはない」と
言ってくださったので、お願いしたのですが...なんだか不安です。

@医師が書く意見書の「発病の年月日」に医師は20年5月としか
 記載してくれていませんが...大丈夫でしょうか?
(自分が書いた発病日は5月28日にした→実際休み始めた日)
 
A意見書の労務不能期間を6月1日〜30日(30日間)にした。
(実際には9日と11日午後の1.5日の勤務があるが、自分の申請もそれに合わせた)
 実際の勤務日を除くべきでしたか?

B意見書に「療養の給付開始年月日」という欄があり、医師はそこに初診日(6月27日)を
 記載したが大丈夫か?

ちなみに労務不能と認めた理由の中には11日に他病院を受診後、当院を受診となった経緯や
5月下旬より体調を崩したとの記載をしてくれていますが...

不安で不安で仕方ありません...
修正ポイントありましたら、どなたかご教授ください。
923優しい名無しさん:2008/07/12(土) 16:20:50 ID:W4gM3GXs
すいません。お聞きしたいのですが、今の会社に入社して二か月足らずなのですが、それでも傷病手当ってもらえますか?
924優しい名無しさん:2008/07/12(土) 16:32:00 ID:b6HfbP8a
クビを逃れて休職扱いなら貰える
でも会社にとっては2ヶ月で傷病なんて最低の奴採用しちゃったって感じだよな
925優しい名無しさん:2008/07/12(土) 16:38:29 ID:W4gM3GXs
>>924
回答ありがとうございます。
そうですよね、最低だわ
でも面接で躁鬱ですって言う訳いかないし…
取り敢えず月曜日相談してみます。
926優しい名無しさん:2008/07/12(土) 17:54:02 ID:ab91Lsbd
>>923
健保なら1年以上の加入が支給の条件。2ヶ月じゃ無理。
927優しい名無しさん:2008/07/12(土) 18:06:21 ID:XqSIqnB/
>>926
政管健保の場合、加入1年以上は資格喪失後(退職後)も
引き続き傷病手当金の支給を受けるための要件では?

被保険者(=退職していない=休職・欠勤etc.)であり続ければ
加入期間が2ヶ月でも支給されます。
組合健保の場合は、個別要件が有るかもしれませんが。
928優しい名無しさん:2008/07/12(土) 19:24:34 ID:ghLXDRiu

「鬱病で解雇」は無効…東芝に未払い賃金など2700万円支払い命令 東京地裁
http://www.asahi.com/national/update/0422/TKY200804220286.html

原告裁判ホームページ
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
929優しい名無しさん:2008/07/12(土) 20:08:12 ID:12qCKwli
ボーナス出たら、傷病手当は減額?
俺も出てたんだけど、その辺の扱いは?
930優しい名無しさん:2008/07/12(土) 20:33:33 ID:jKAgCQ5t
>>929
ホームページ読んだけど、「給料等を受けられる場合でも、標準報酬日額のXX%以下であれば、差額を支給します」って
よくわかんないな。でも主旨から考えると減額されるかもしれない。一月だけかボーナス全部分か。
冬のボーナス経験者教えてください。
931優しい名無しさん:2008/07/12(土) 20:42:31 ID:12qCKwli
>>930
医者に聞いたら、そんな事例は聞いた事はないって言うし、知人は引かれるって言ってる。
月曜までわからなかったら、社会保険事務所に聞いてみる。
役所の文書、面倒・・・。
932優しい名無しさん:2008/07/12(土) 21:04:01 ID:Li+9o6zB
ボーナスは各社によるよ。

11月から欠勤してるけど、
うちは欠勤控除ってやつがあって12月は満額、
6月は欠勤控除のためほとんど出なかった。
933優しい名無しさん:2008/07/12(土) 21:13:22 ID:jKAgCQ5t
>>932
傷病手当を11月から支給されていますか?それなら、12月にボーナス出た後、1月以降に傷病手当の減額が有りましたか?
934優しい名無しさん:2008/07/12(土) 21:43:06 ID:Li+9o6zB
>>933
11月から5月まで普通に元の部署に配属されたまま欠勤扱いで給料が満額、
6月から人事部付き休職発令が出て、傷病手当(8割)に切り替わりました。
12月のボーナスは上期の業績に基づくものなので、
満額に近い金額が出て、6月のボーナスは下期の業績に基づくものなので、
そもそもの額があまりにも低い上、欠勤分が控除されたので
すずめの涙ほどになった。と。

935優しい名無しさん:2008/07/12(土) 21:58:09 ID:jKAgCQ5t
>>934
ありがとうございます。本当に会社それぞれですね。
私は12月から現在まで異動無で欠勤中、給料満額、12月ボーナス満額、6月ボーナス最低補償額分てとこです。
いつまで欠勤なのか会社に聞けずにいます・・・・
936優しい名無しさん:2008/07/12(土) 22:36:40 ID:Li+9o6zB
>>935
それも会社それぞれだから怖がらずに聞くといいよ。
給与は「前払い」だけど傷病手当金は「後払い」だから、
給与から傷病手当に切り替わるときに
無給状態が最大で2ヶ月空く場合があるし
無給が始まった日によっては月末一日分だけ支給されて
そこから住民税と厚生年金を払えって行ってくる場合もある。

今鬱で休職してる人って、
いろんな意味で「そんときは分からなかった・・・orz」
って苦労がいっぱい起こった結果頑張りすぎて
今の状態になってる人が多いはずなので、
聞いてすむんだったら早めに聞いたほうがいいと思う。
937優しい名無しさん:2008/07/12(土) 23:42:00 ID:jKAgCQ5t
>>936
まさにそう、怖くて聞けずにいます。でもいつまでもそんな事言っている訳にもいかないので、
月曜日に人事に電話して就業規則の郵送をお願いしてみます。
背中を押してくれてありがとう。
938優しい名無しさん:2008/07/13(日) 00:39:03 ID:gzMSH1PU
もらえるものはガンガンもらおうよ
939優しい名無しさん:2008/07/13(日) 07:42:52 ID:5lP1P6u6
もう、働いたら負けだと思っている。
ぐらいの気持ちで。
って友達に言われた・・・。
940優しい名無しさん:2008/07/13(日) 11:41:41 ID:/nuE9YXk
付加金は在職中だけか、退職後も継続すれば貰えるのか
結局聞かず終いで国保に変えた
退職後も付加金あれば継続にして国保の保険料浮かせられたのに…
国保って有り得ないほど高いんだよな
退職理由で4割減にしてもらったが、それでも高い
退職前後は鬱が酷くて言われるままに国保切り替えが精一杯
あれこれ尋ねる気力すらなかった
今も辛い
941優しい名無しさん:2008/07/13(日) 15:01:36 ID:gzMSH1PU
そこで障害年金ですよ
942優しい名無しさん:2008/07/13(日) 15:55:47 ID:eDDIM8a6
テンプレの傷病手当金、例外もあるので変更(というか追加)した方がいいかも。
http://www.ka-z-kokuho.or.jp/jigyo/index.html#con04
もう耐えられないと思って探したら、社会保険と同じ制度名でも、中身が全く違う。
入院してないと貰えない、期間が短い等、加入社保によって違いがあるので、
注意点として追加した方が無難だよ。
ブラック業界だからしょうがないんだろうけど、ここまで酷いとは思わなかった゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
943優しい名無しさん:2008/07/13(日) 16:05:20 ID:zQu/b/KT
>>942
その健保は「国保組合」だからなー…
出なくて当然のものがその組合独自で出るだけありがたいような。

まぁ、あれだ。例外的なものです。
944優しい名無しさん:2008/07/13(日) 16:13:16 ID:eDDIM8a6
>>943
これを社保って言ってるのは、詐欺に近い気がする。
ハロワに言っても無駄だろうし、加入しているだけマシって言われそうな話ですね。
とりあえず倒れるまで続けて、後の事は考えないようにしてみるよ。
気持ちを押し殺して通う事は多分出来るけど、脳梗塞寸前なんだよね。倒れれば入院位は出来るかな。
多分クビ決定だけど、これも仕方ないか。
チラ裏でごめん。
945優しい名無しさん:2008/07/13(日) 16:48:51 ID:YvPA6u6B
うつ病で退職して7月15日より別の会社に就職することが決まりました。
7月1日から14日までの分ですが、1か月未満でも支給されるのでしょうか?
946優しい名無しさん:2008/07/13(日) 18:16:47 ID:yWLezkic
>>945
二週間でも申請は出来ますよ。

というか、おめでとう。あんまり無理はしないでくださいね。
947945:2008/07/13(日) 18:21:08 ID:YvPA6u6B
>>946
ありがとうございます。

まだ通院中なので、どうなる事やら…
948優しい名無しさん:2008/07/13(日) 20:07:59 ID:XNW3+Xdr
でも3日はカウントされない
949優しい名無しさん:2008/07/13(日) 23:18:07 ID:/dMkkQCi
心療内科に予約いれて、初診なので2週間待ち。
それを待っている間に職場で倒れて、休職→月末で退職

倒れた日から予約の日まで1週間きってたから
他の病院にはいかなかったけど、それが仇となって
倒れた翌日〜初診日は傷病手当不支給になった
形だけでもどっかの内科に行っとけばよかったorz


ところで雇用保険のことだけど
加入期間が数ヶ月足りないんだ。
ただ働いき始めたのは加入する半年以上前。
これって、遡って保険料納めて受給資格得られないのかなぁ?
950優しい名無しさん:2008/07/14(月) 03:14:06 ID:yOgnEF1u
>>949
自首退職じゃなくて事業主都合にしてもらえば?
「続ける意志があります」なら自首退職にならないと思うので。
それでも最低半年は必要だけど、そこはむしろ会社と相談して埒が明かなければ、
電話で労働基準監督署に相談をしてみたら?クビという記録が残るリスクはあるけど、言うだけ言ってみたら?

自首退職の場合は加入期間が1年は必要。
951優しい名無しさん:2008/07/14(月) 03:42:20 ID:Vym5/zIQ
ていうか会社都合退職って何のデメリットがあるの?
952優しい名無しさん:2008/07/14(月) 04:41:35 ID:BrfDok9G
>>951
退職事由として職安に記録が残るからです。
個人情報保護を重視する今でも、そこを確認・調査する企業も、実際にはある様です。

数年前に、労働争議中として記録が記載されていた人の資料を開示していた現場をみた事があります。
そこには会社都合とその事由、及び紛争中である旨記載がされていました。
閲覧を希望した人は人事担当者らしい発言をしていました。

中小企業クラスなら、言わなければ分からないかも知れませんが、雇う前に調べていたという一例です。
原因が判ってなお雇うという事なら、余程欲しい人材なのかも知れませんが、マイナス要素に
成り得るリスクがあると思います。
今現在は法律があるから大丈夫と思っても、方法や抜け道は色々とある様です。

個人的には、そういう所に頭を下げてまで入って仕事をしたいとは思いませんが。
953優しい名無しさん:2008/07/14(月) 09:41:36 ID:0kltvhke
病院て、一ヶ月以内に最低一回は通っていないと傷病手当って支給されないのでしょうか?
鬱で、予約もなかなかできず、してもキャンセルしてしまい、次の予約をしたら一ヶ月超えるのが確定してしまいました・・・
954優しい名無しさん:2008/07/14(月) 13:11:33 ID:PtaatPzO
クスリはどうしてるの?
行けたり行けなかったりの場合は毎週行くようにセットしてもらうといい。
でも診察も処方もしてない状態で就労不可を書いてもらうのは、ただただ
お願いするしかないでしょうね。
書いてくれれは支給される。医師に問い合わせが行くだろうケド・・。
955優しい名無しさん:2008/07/14(月) 15:53:54 ID:dz+P0f4p
質問させてください。
1月から休職して傷病手当をもらい始め、
3月末で退職して現在ももらっています。

先日、元同僚から聞いたのですが、
会社が8月だか9月で倒産廃業すると聞いてショックをうけています><

もし会社が無くなっても、
10月以降、継続して手当ては申請してよいのでしょうか。。。
というか、今まで通りもらえるのでしょうか。。。
不安でたまりませんToT
今は国保に入ってます…
956優しい名無しさん:2008/07/14(月) 16:22:03 ID:kSNlxMxV
クリス@中年おばさん は元気にしている?
957優しい名無しさん:2008/07/14(月) 20:13:56 ID:uDCCH+Wb
>>955
大丈夫ですよ。
昔休職中に倒産したことがあります。

ある日任意継続の保険証が自宅に郵送されてきました。
958955:2008/07/14(月) 20:30:47 ID:dz+P0f4p
>>957
ありがとうございます!
安心しました!
国保転入組でも大丈夫ですよね…?
959優しい名無しさん:2008/07/14(月) 20:39:18 ID:4yM3JPYS
>>958
>国保転入組でも大丈夫ですよね…?
それは問題ないよ
960亜季:2008/07/14(月) 21:24:22 ID:IbkOtqhk
初めまして
欝により、失業しました。離職表をまだ受け取ってもらってませんが、受け取る前にハロワに行ってもいいのでしょうか?
こういった質問ゎ過去ログでもありそうですが、見てると疲れるので、回答お願いします。
仕事ゎあまり出来る状態ではありません。
雇用保険に関する知識ゎないのでやさしい方、レスして下さい。m(__;)m
961優しい名無しさん:2008/07/14(月) 21:51:10 ID:uDCCH+Wb
>>960
離職票を受け取る前にハロワに行ってもかまいません。
手続き的なことは離職票が無いと無理ですが、相談することはOKです。
( 離職票をなかなか出してもらえない等 )

いずれ離職票と一緒にハロワに関する書類も会社からもらえると思います。
雇用保険に関するもろもろが書かれています。
退職後、ハロワに行くときに持参する物も書いてあるはずです。

「働けない状態」でしたら、雇用保険の受給延長手続きをとって療養するのも可能です。
ただし病気で延長する場合、医師の証明が必要になります。

どのみちハロワに行くことになるので、所在地だけは事前に調べておいた方がいいです。
また国民年金の免除手続きをするのなら、離職票を持って市役所に行ってみてください。
自立支援を利用しているのなら、変更手続きも必要です。
962亜季:2008/07/14(月) 22:56:26 ID:IbkOtqhk
961さん》
どうもありがとうございます。ハロワに離職票を貰ってから行って事でもいいのですね。
体調の良い時にでも
行ってきます。
自立支援って事がでできたのですが、宜しければ詳しく知りたいです。
すみません。
963優しい名無しさん:2008/07/15(火) 06:49:58 ID:eJN6Dmnq
>>960>>961
国民年金の免除手続きは、離職票が無くても「確認」さえ取れれば可能です。
窓口で書類が来ない旨を伝えて、職員に会社へ電話連絡してもらい確認が取れれば、手続き可能です。
但し担当又は市町村区によって対応が違う場合もありますが、大抵は問題無いみたいです。
964優しい名無しさん:2008/07/15(火) 08:52:10 ID:iEKdW2EZ
主治医が変わっても申請書に記入して、手当をもらうことはできますか?
今通っている医者とあまり合わなくて、病院を変えたいのですが・・・。
965優しい名無しさん:2008/07/15(火) 10:42:56 ID:6Xq0ChCy
休職中の出会いといえばどこ?
966優しい名無しさん:2008/07/15(火) 12:15:52 ID:1w2Z4vU2
>>964
大丈夫です
967優しい名無しさん:2008/07/15(火) 19:35:06 ID:1w2Z4vU2
>>964
但し、前の病院と次の病院の通院期間に空白を明けない事です。
前の病院に今日行ったなら
次の病院には明日行く事。
968優しい名無しさん:2008/07/15(火) 22:26:44 ID:6Xq0ChCy
諸君これは・・・・・・・
969優しい名無しさん:2008/07/15(火) 22:45:31 ID:OE3Etmkr
>>968これは・・・・・・・ ってなんですか?
970優しい名無しさん:2008/07/15(火) 22:49:39 ID:Eopbmg6+
>>967
>前の病院に今日行ったなら
>次の病院には明日行く事。

慢性的な病気では普通はそういう通い方はしないわけですけど、
そこまでしなければならないのでしょうか?
971優しい名無しさん:2008/07/15(火) 23:09:33 ID:1w2Z4vU2
>>970
医者は空白期間での労務不能を証明しない為です。
病院を変えた時だけ、
空白期間を空けない方が良い、と伝えたかったのです。
972964:2008/07/15(火) 23:31:07 ID:iEKdW2EZ
>>966
>>967

ありがとうございました。
次の病院にも事情を話した方が良いですね。
うまく話せるか、それもまたストレスになりそうですが・・・。
973優しい名無しさん:2008/07/16(水) 01:51:55 ID:oTpjtipd

/\  
   \/\ ←リバ厨参戦
       \
        \/\ ←リバ厨参戦
            \ 
              \/\ ←リバ厨参戦
                 \


|   △     △    △    △     △    |
| 〔(-_-)〕 〔(-_-)〕 〔(-_-)〕 〔(-_-)〕 〔(-_-)〕  |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|                          <_  ヽ。
|                          o とノ ノつ
|                          。  |
974優しい名無しさん:2008/07/16(水) 10:51:15 ID:8J1YAi5u
質問があるのですが、私は6月の後半から休職を取り
休職開始から7月末までの傷病手当金請求書を書いています。

うちの会社では欠勤分は時給換算で給与から引かれるため
6月分の給与は休職開始日から6月末までの欠勤分を引かれ支払われましたが
7月分は1日も出ていないため支払われません。
しかし休んだ期間分の報酬を支払われたかどうかの欄で「支給された」と書けと
会社側から言われたのですが、このような書き方で問題ないのでしょうか。
また7月分は末日締めの翌月払いのため、もしいくらか支給されるとしてもまだ支給されたわけではありません。

どなたかよろしくお願いいたします。
975優しい名無しさん:2008/07/16(水) 15:12:06 ID:K+GHUa8s
>>974
まだ七月中なので(未来である)七月末までの書類は書けないと思うのですが…

会社側が「支給されたと書け」と指示しているため、「報酬を受けない」として会社に提出すると
会社側は「訂正してください」と書類を返却してくる可能性があります。

あるいはそのまま健保側に渡されるのかもしれませんが、一部不支給となるかもしれません。
( 会社から部分的に支給されたのなら、健保側も調整するため )

たぶん残業調整や欠勤→有給変換などが発生するのは、休職初期だけだと思うのですが
ただ書類上 6/xx〜7/31 の期間とするならば 6/xx〜6/30も含まれますよね。

§また7月分は末日締めの翌月払いのため、もしいくらか支給されるとしてもまだ支給されたわけではありません。
7/1〜7/31 の期間に対しての書類なら、私なら「報酬を受けない」として提出しますが
健保によりフォーマットの差異があることですし、書類記入上の不明点があるのでしたら
健保や会社の総務に問い合わせをして聞きながら記入すればいいと思います。
「傷病手当金 記入例」でぐぐると、他の健保かもしれませんが記入例が見つかります。

7/1〜7/31の場合でも、医師記入欄と本人記入欄の整合性をとらないとまずいので
7/31以降8月に入ってからの記入が普通だと思いますよ。
書類提出の際にはコピーするのをお忘れなく。
976優しい名無しさん:2008/07/16(水) 16:32:46 ID:8J1YAi5u
>>975
レスありがとうございます。
休職に入る前に傷病手当金請求書のサンプルをもらったのですが
そこで支「給された」が選択されているにもかかわらずいつからいつまでいくら支給されたかの欄は
書かなくていいとされていたので質問させていただきました。

8月頭に書類を持っていく際コピーをとっておき書き方に間違いがないか聞いてみたいと思います。
977優しい名無しさん:2008/07/16(水) 18:04:41 ID:K+GHUa8s
>>976
その欄は会社側記入欄だと思います。
978優しい名無しさん:2008/07/16(水) 19:55:23 ID:sccT5SKn
株すんな
979優しい名無しさん:2008/07/16(水) 23:55:42 ID:oTpjtipd
タイトル NY原油先物が急落、ドル高と米株高・円安を支援=16日NY外為
ニュース 16日NY外為市場ではドル/円、クロス円で円が下落(外貨が反発)。
米国の週間原油在庫統計で原油在庫やガソリン在庫が増加し、
需給緩和の思惑からNY原油先物が5ドル以上の急落。
ドルと米国株の上昇を支援している。
同時に米国株の上昇がリスク許容度の改善を通じ、ドル/円、
クロス円で金利差要因の円売り戻し(外貨の買い戻し)要因となっている。

23:42時点、ドル/円は104.65-70円、ポンド/円は209.15-20円。
980優しい名無しさん:2008/07/17(木) 00:12:34 ID:zCyd3JDu
傷病手当は株で増やすしかないからな。
981優しい名無しさん:2008/07/17(木) 00:34:12 ID:L0g4nGzS
パチンコではいけませんか?
982優しい名無しさん:2008/07/17(木) 06:23:14 ID:+vVMuy4M
今年の1月に3年勤めていた会社を辞めました
色々事情があり6月に同じ会社に入りました
そして鬱病になりました

7月に退社した場合
傷病手当金/失業手当金ってもらえますか?

以下文章にあてはまりますか?
(1.自己都合退職者は、離職日以前に雇用保険に1年以上(毎月11日以上)加入していたこと。)
983優しい名無しさん:2008/07/17(木) 10:20:57 ID:zCyd3JDu
休職してもらってください。これがベストでした。
984優しい名無しさん:2008/07/17(木) 10:22:32 ID:7XZRN2Vg
先月から現在怪我で休業中です
労災の認定はされて書類書いたんだけど
休業手当の書類って別に書くものなのですか?
何も言ってこないので今月振り込まれるか心配です
985優しい名無しさん:2008/07/17(木) 10:28:42 ID:gBTwVWCV
スレ違い
鬱で労災申請または公務災害申請した人 2人目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1192012238/
986優しい名無しさん:2008/07/17(木) 10:31:08 ID:5EV3nApG
>>985
怪我で〜って書いてあんだからスレ違いじゃないだろ。
エラそうに仕切ってんじゃねーよゴミ屑がw
987優しい名無しさん:2008/07/17(木) 10:45:24 ID:zCyd3JDu
板ちがいでは?
988優しい名無しさん:2008/07/17(木) 11:45:35 ID:LXXk7fu+
労災認定されてるから板違い

鬱で労災申請または公務災害申請した人 2人目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1192012238/
989優しい名無しさん:2008/07/17(木) 12:12:12 ID:+E0Xo4nb
法律での6割という決まりが廃止されてたんだな。知らなかった。
990優しい名無しさん:2008/07/17(木) 15:53:49 ID:WCBfkCb0
>>986
恥ずかしいやつだな
991優しい名無しさん:2008/07/17(木) 16:01:56 ID:36r1gozy
怪我で休業ならスレ違いどころか板違いだろ
ここはメンタルヘルス板
992優しい名無しさん:2008/07/17(木) 16:32:51 ID:U1pMNl+p
そんな全力で釣られなくても・・・w
993優しい名無しさん:2008/07/17(木) 16:46:56 ID:36r1gozy
都合が悪くなると釣り宣言で逃げるwwww
994優しい名無しさん:2008/07/17(木) 16:48:09 ID:6P8dhwwb
995優しい名無しさん:2008/07/17(木) 18:24:39 ID:36r1gozy
もっと都合が悪くなると必死にアンカー連打wwww
996優しい名無しさん:2008/07/17(木) 19:22:37 ID:LjQOBW7k
携帯からなのですが次スレ立て方がわからんのです。
これから質問したいことがあるので誰かお願いします…
997優しい名無しさん:2008/07/17(木) 20:24:18 ID:D96ZIm/P
998優しい名無しさん:2008/07/17(木) 20:24:55 ID:WW+MpOa4
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
999優しい名無しさん:2008/07/17(木) 20:25:46 ID:WW+MpOa4
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
1000優しい名無しさん:2008/07/17(木) 20:26:20 ID:WW+MpOa4
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。