休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
スレタイのとおり。
こちらは、もう、辞めたり解雇になって
傷病手当金で暮らしている香具師のスレです。

前スレ
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1110715549/

過去ログ
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1074768460/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1074741732/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1056532056/
2優しい名無しさん:2005/09/24(土) 21:20:27 ID:g9uNRVU9
2get!
10月から休職しまーす。よろしゅう。
3優しい名無しさん:2005/09/24(土) 22:13:47 ID:VFDRLvc7
Part4で質問したものです。
スレが新しくなっているので再度ご質問させていただきます。

現在、鬱再発のため退職を考えています
この二ヵ月10日位ずつ傷病手当てをもらっているのですが、
退職後はもらえないのでしょうか?
(派遣社員のため契約切れ=健保から外れる)

健保加入期間が1年未満だと、退職後はもらえないみたいな事が
書いてあったので心配です。

退職後から一年に足りない期間を任意継続で加入すればもらえますか?

もらえなかったら、何とか残りの4ヶ月死ぬ気で乗り切らなければ・・・
経済的に不安で仕方がありません。
43:2005/09/24(土) 22:17:22 ID:VFDRLvc7
前スレ993さん

>私も社会保険一年未満なんだけど、退職ギリギリでも申請オッケーで
>そのあとは任意継続すればいいといわれました。
どこの健保でも同じなんでしょうか?

お金のことで悩むのって本当にいやです。
眠剤たくさん飲んだのに、落ち着かない・・・・

週明けに健保に確認を取ればいいだけなんですけどね。
なぜかそれすらももどかしい・・・
53:2005/09/24(土) 22:41:07 ID:VFDRLvc7
連続カキコ失礼します。

http://www.geocities.co.jp/Beautycare/9067/sick-8.html
の中で、

A1年以上継続して被保険者でなかった場合は、
 2ヶ月以上継続して被保険者であれば、
 自分で住所地を管轄する社会保険事務所(政府管掌健康保険の場合)
 または健康保険組合に「任意継続被保険者」の申請を退職日の
 翌日から20日以内にすることが必要です。
 任意継続被保険者になれば、保険料は自己負担分に合わせ、
 会社負担分も合わせて支払うことになりますが、支給事由に該当すれば、
 傷病手当金が支給されます。(保険料を払う基準が変更されるため、
 給付額が変わってきますので、ご注意下さい。)

とありました。でもこれって、受給している間任意保険料を払い続けないと
いけないのかなぁ???それも結構負担かも。
6優しい名無しさん:2005/09/25(日) 02:49:34 ID:MSi8SuLP
>受給している間任意保険料を払い続けないと
>いけないのかなぁ?

そうだと思いますよ。
ただ1年の契約社員の12ヶ月目だった場合はどうだろう?
知りたいです。

自分は、勤続3年でしたし、月収が30万以上だったので、任意継続
よりも国保を選びました。国保は標準月額の上限がないから、34万
以上の人は国保がいいと言われます。国保は高くなっちゃうけど、
退職前の計算(役場問い合わせ)では、任意27,000円、国保4万強
だったけど、実際退職後役場に行ったら28000円でーす。と??
「払えません」といったら、さすがに免除にならないけど、
再就職後に安定したら払ってねってことで、まあ、無金利の借金
って感じでしょうか。でもまあ、日々の生活は少し安心した。
任意継続は1日でも支払い遅れると鬼のような待遇が怖かった。

その後、32条も通ったからまたまた安心できた。
そろそろ、仕事はじめたいけど、契約社員か正社員か悩む。
1年だから踏んばろうとするか、長くやっていくかを。
7優しい名無しさん:2005/09/26(月) 00:04:37 ID:MdA5uuV8
前スレ993です。
質問に答えてくださったかたありがとうございます。
退職日が10月20日にきまりました。
三十日から四日間休みを頂いて、書類を事務所におくって(本店が遠地なんです)
記入してもらって即提出。で、審査に3,4週間ですよね?
その間に退職しちゃっても大丈夫なのでしょうか?
それともやはり在職中に受給しなくてはいけないのでしょうか?
まにあいうかなー・・・。早まったかも。でももう限界です。
8優しい名無しさん:2005/09/26(月) 10:27:28 ID:oG/ylvGp
>それともやはり在職中に受給しなくてはいけないのでしょうか?

退職後でも原則大丈夫なんだけど、組合によっては退職後の継続給付
扱いにしちゃう可能性もなくはないので、在職していたほうが面倒がなくて
いいと思われ。
93:2005/09/26(月) 18:28:15 ID:AmYw4TKD
今日、健保に電話して聞いてみました。
1年加入していないと、退職後は傷病手当を給付不可ですが、
任意継続をすればもらえるらしいです。

健保によって仕組みが違うのかな?
ちなみに私の加入している健保は、休業後最初の2ヶ月の
保険料が軽減されているため、

一ヶ月9万円ほど支給とのこと。
3ヶ月目以降はMAX月額報酬24万円(らしい)なので、
最高でも、(24万×6割)円の支給みたいです。


10優しい名無しさん:2005/09/27(火) 00:20:19 ID:HJe1L8/O
>>9
>任意継続をすればもらえるらしいです。

組合によってなぁなぁでやってたり、ぎっちぎちに法律通りやってたりと別れる
けど、任意継続したら2年間やめられない。たとえ国保のが保険料安くても
高い健保の保険料を払い続けなければならない。そこ計算に入れないと大損
するんで。

>健保によって仕組みが違うのかな?

組合によって違う。最低ランクが政管健保で、組合だと+αがついてくることが
多い。
113:2005/09/27(火) 00:46:23 ID:F7jHHcdJ
>>10さん

任意継続って2年間の縛りがあるんですね。
知らなかった・・・
もらえる金額と、出て行く金額を両天秤にかけて
考えて見ます。

経済的な困窮って一番精神的に焦りますよね。
このまま、障害厚生年金か?
でも、これもなかなか認定されないみたいで。

働く→鬱→休養→働く→鬱 のスパイラル。
辛すぎるよ。
12優しい名無しさん:2005/09/27(火) 01:26:52 ID:wmJY3cYC
そろそろ、2回目の受給来てもおかしくない時期なんだけど、
(1回目は早かった)納入される日って決まっているのかな?
政府管掌です。
13優しい名無しさん:2005/09/28(水) 06:06:59 ID:6UY6fd+1
私は今年の7月に入社したのですが。(初めて働いています)
欝になり休職しています。

三ヶ月程度しか社会保険に入っていなくても傷病手当は貰えますでしょうか。
14優しい名無しさん:2005/09/28(水) 07:34:46 ID:+R4ojxrx
>>13
加入期間が1年以上でなければダメでは
15優しい名無しさん:2005/09/28(水) 15:29:09 ID:DMi5xYp/
>>13
入社して得たことは傷病手当の権利だけなのか?
もっと違う事に打ち込め!
16優しい名無しさん:2005/09/28(水) 15:45:16 ID:ljl5j4sP
第1回の申請は4月ぶんのもので、でもいろいろあって支払され
たのは8月になったんです。

社保庁HPの項目で
傷病手当は、「支給を開始した日から数えて1年6ヶ月支給される」
とあるのですが、これは第1回の振込みがあった日が支給日と
考えてよいのですか?

HPの説明文通りに受け取ると、私の場合、第1回支給日が
8月30日なので、3月までと考えて良いのかな・・・

それとも、申請した4月が第1回ってことになるのかな

17 ('A`) :2005/09/28(水) 16:55:37 ID:zBvBoRHh
>>13

もらえる2ヶ月以上あればOK.
http://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/shoubyouteatekin.htm
18優しい名無しさん:2005/09/28(水) 21:38:55 ID:0H2Aak5k
入社するまえから病院かよっててもいいですか?
19優しい名無しさん:2005/09/28(水) 21:58:11 ID:yj9RT49E
山本はるよしが全て悪いwwww
山本はるよしのせいでクビになったwwww
山本はるよし市ね師ね氏ね詩ねwwww
20優しい名無しさん:2005/09/28(水) 22:29:49 ID:beWwpihd
>>16
翌々年の3月まで。ただし症状が続いてて労務不能であれば。

>>18
その病気により労務不能であれば基本的にOK。別の会社にいるときに同じ組合、
政管健保から傷病手当金もらってて、支給開始から1年6月経っている場合は別
だけど。
21優しい名無しさん:2005/09/28(水) 22:37:43 ID:beWwpihd
>>17
なにげにスルーしちゃったけど、それ危ない。リンクの中身をよく読もう。

そこで言ってるのは「任意継続すれば短期雇用者でも傷病手当金OK」
ってことなんだけど、任意継続しちゃうと(組合にもよるけど)二年間健保
から抜けられず、どんなに国保が安くなる状況でも健保の高い保険料
を払う必要が出てくる。政管健保では、法律にある「保険料滞納=即時
資格喪失」という条件を無視して、2ヶ月近く保険料滞納してても
資格喪失できないってことがあった(てかそれは俺のことだw)。

1年6月まるまる傷病手当金もらえればそれでも損することはないと思う
けど、その前に「傷病により労務不能とは認められない」とかいって支給
を切られると悲惨。そこのトレードオフをよーーく考えないと、結果的に損
するよ。

ちょっと前までは被保険者本人だと医者で払う金が二割で済んで美味しかった
んだけど、3割給付になった今では任継ってあまり意味ないんだよね。
22優しい名無しさん:2005/09/29(木) 23:30:28 ID:Fq/ZeyuD
>>3
亀レスだけど、退職後に任意継続をして1年経っても、そこで任意継続は止めたらだめだ。
資格喪失後の現金給付要件は、あくまで退職の前日までに被保険者期間が1年以上だから。

任意継続すると、そこで「任意継続」被保険者という資格を別に取得する扱いになる。
だから、保険料の報酬月額最高限度に引っ掛かって受給額が減るケースが出るんだよ。
その「任意継続」被保険者として傷病手当金を受給するのだから、止めれば傷病手当金は出ないよ。
任意継続被保険者には喪失後の現金給付はない。

任意継続の旨味は最高限度額がある所にある。いきなり国保保険料負担じゃ大変でしょう?
被扶養者も居て大変でしょう。という事である制度。既に継続療養は日雇特例にしか残ってないよ。
制度の使いまわしなんだから文句を言うのはお門違い。
23優しい名無しさん:2005/09/30(金) 14:50:43 ID:3OgkKVwF
gge
24優しい名無しさん:2005/09/30(金) 18:19:18 ID:m88U6l4N
今日、社会保険事務所に行ってきました。
傷病手当金の事、質問しようと思ったけど電話じゃ要領得ないと思って。

でも

政府勧奨健保の事しかわかりません、法律に基づいて運用されてるはずですが健保組合によって違うのでトラブルの元になるので答えられません

とか言われてスゴスゴ帰って来ました。
鬱状態が少し晴れたので勇気出して外出したのに。
25優しい名無しさん:2005/09/30(金) 18:46:08 ID:0lVVmVQM
>>16
ありがとうございます。
飽く迄も振込み日から数えるってことなんですね。
26優しい名無しさん:2005/09/30(金) 21:35:41 ID:4FLk42Io
>>24
組合に電話してみれ。社会保険事務所が性感健保のことしか離せないのは
当然のこと。

ちなみに俺に傷病手当金払ってた組合には、付加給付として最初の3ヶ月間
標準報酬月額の2割支給(合計で8割)ってのがあった。
27優しい名無しさん:2005/10/01(土) 00:28:13 ID:ufG01mIx
嬉しい。今日二回目の振り込みがあった。
もっと時間かかると思っていただけに、倍嬉しい。
手帳申請中って言うのも、理由の一つかな。
28優しい名無しさん:2005/10/01(土) 16:59:42 ID:4KQC+hL6
病名「鬱病」「抑うつ神経症」「自律神経失調症」で通りますか?
また、手当金の算出は税抜き前か額面なのか、どっちなんですか?
ホームページには書いて無かった…
29優しい名無しさん:2005/10/02(日) 01:32:49 ID:H6uyS4G3
これから医者が記入してくれた書類とりにいくけれども、
私も「抑うつ状態」でした審査とおるかな・・・。
最近多いイからむずかしいかな。
30優しい名無しさん:2005/10/02(日) 03:44:38 ID:Twm+nZ7r
>>28、29
病名はあんまり関係ないと思う。
要は、医師が労務不能と認めているかどうかが必要なわけで。
その病気の人が多いから通らないってことは無いでしょう。
31優しい名無しさん:2005/10/02(日) 16:14:20 ID:XXaXHoAy
自分、適応障害だけど医療費を浮かすため、ネット内職やってます。
広告付きメールを受け取って、金をもらうやつですが。
もし興味がある人がいたらサイトをさらしますが、
問題ないでしょうか?
宣伝掲示板に張って、ここにさらします。
(強制ではないので、興味のある人のみということで)
32優しい名無しさん:2005/10/02(日) 21:03:34 ID:BI96b8Rm
パニック障害で3ヶ月ほど休職し、現在復職して3ヶ月が経過しました。
傷病手当金の書類を復職時に提出しましたが、
実際に手当金をいただけるのはいつごろになるのでしょう?
まだかな・・・と心配しているところです。
申請からどのぐらいの期間で受け取ることができるのか、
ご存知の方、教えてください。
33優しい名無しさん:2005/10/02(日) 21:45:08 ID:z5WNVmSU
>>32
そういうことは、健保組合か、会社の庶務の人に聞きなさい。
いい歳して、それくらいのことも聞けないのですか?
34優しい名無しさん:2005/10/02(日) 21:57:05 ID:+FH26/Un
休職→解雇→傷病手当金→障害年金→あぼーんしそうな俺が来ましたよ。
35優しい名無しさん:2005/10/02(日) 23:28:34 ID:L3R0KMrW
>>34
雇用保険が抜けているぞ!
36優しい名無しさん:2005/10/02(日) 23:46:58 ID:+FH26/Un
>>34
忘れてた^^
37優しい名無しさん:2005/10/03(月) 08:25:09 ID:v1fkvkFg
働けないなら、雇用保険はもらえないんじゃないの。
38優しい名無しさん:2005/10/03(月) 09:08:45 ID:caVvYRrw
>>37
働けない人のために傷病手当っていうのがあるんです。
39優しい名無しさん:2005/10/03(月) 12:27:52 ID:sB0q1v32
休職→解雇→傷病手当金(18ヶ月)→
雇用保険(10ヶ月)→厚生2級(受給中)→
就職(3ヶ月)→
雇用保険(10ヶ月)な俺が来ましたよ。
40優しい名無しさん:2005/10/03(月) 13:27:30 ID:JahDRg5B
傷病手当てについて詳しい方おしえて下さい!

自分は今、欝で働くことをドクターストップされてる者です。
傷病手当てにするのはなんか後々不利かなと思い(推測で行動し馬鹿だったけど)、なんとかハロワに行き仕事検索等をし、第一回認定日は失業保険貰ってしまいました。
しかし二回目の認定日が近付いてきて、また病気を隠して給付受けるか、ちゃんと正直に話し傷病手当てに切り替えるか悩んでます。
傷病手当てって失業保険給付と比べてメリット・デメリットとかありますか?

教えて下さい!
41優しい名無しさん:2005/10/03(月) 13:33:22 ID:JahDRg5B
やっぱり嘘ついて受給なんかしたら駄目ですよね・・・自分で自分の首を締めややこしくしてしまいました・・・最悪です・・・
42優しい名無しさん:2005/10/03(月) 13:45:47 ID:JahDRg5B
メンヘラって「優しくして、一人にしないで」とかいう割に意外に冷たいですよね・・やっぱ性格悪い・歪んでるからメンヘラになるんでしょうね。

素直にハロワに連絡することにします。
43優しい名無しさん:2005/10/03(月) 15:30:50 ID:hNLxFJ1M
>>40-42
20分でオナニーされてもなぁ……(w


傷病手当金と失業給付は相反するもの。
どちらかを貰ったらどちらかは貰えない。

在職中で傷病手当金を受給する資格があるのに失業給付をもらったのだったら
不正受給。さっさと3倍払ってこい。
4439:2005/10/03(月) 16:12:07 ID:sB0q1v32
>>40-42
3連コンボ痛すぎ(! ̄д ̄)
45夢夢:2005/10/03(月) 21:43:01 ID:8aZbS5hI
いろいろ調べたんですが、国保か任意継続かどちらが良いか、ピンと来ません。1年以上は
努めています。国保の方が、安心でしょうか??本日、32条提出して来ました。
休んで3ヶ月近くなりますが、申請用紙届きません。ちょっと心配になります。
46優しい名無しさん:2005/10/03(月) 23:18:45 ID:JahDRg5B
>>43
傷病と失業保険の金額が違うならともかく、名目が違うだけで不正受給になっちゃうんですか?

こんな悩むなら最初から傷病にしとけばよかったとかなり後悔・・。
嘘をつくの(本当は仕事なんか出来ない状態なのに、求職活動してるフリ)はかなり辛いので。
47優しい名無しさん:2005/10/03(月) 23:28:59 ID:ObW41brQ
48優しい名無しさん:2005/10/04(火) 06:27:46 ID:d4KGKDhL
>>45
申請用紙、HPから出せません?
それか、きちんと催促しないと。
健康保険どっちがいいかは、国保と健保の担当者に問い合わせたほうがいいと思いますよ。
49優しい名無しさん:2005/10/04(火) 07:27:53 ID:HFNogntN
よくある「傷病手当」と「傷病手当金」との勘違いハケーン。

>>46
傷病「手当」をもらう分には何ら問題ない。但し所定給付日数はどんどん減っちゃう
けど。結果的な話だけど、うまく雇用保険を利用してるね。

>>43
良く読もう。貴様の言ってることは合ってるけど、元レスに傷病「手当金」とは書いて
ない。
50優しい名無しさん:2005/10/04(火) 16:58:55 ID:GjBXqyta
傷病手当って社会保険じゃなくて、会社が払うのってこと?
51優しい名無しさん:2005/10/04(火) 18:05:51 ID:GjBXqyta
傷病手当、調べました。
ハロワで求人登録後、病気・けがにより働けない状態になった場合、
失業給付金に代わり支給されるお金のことでよいですね?
52優しい名無しさん:2005/10/05(水) 00:09:28 ID:r3GVIXtb
ハロワへ行く気力と、体力が無いので亀質問させてください。

現在、傷病手当受給2回目→1年6ヶ月のしばり→雇用保険って
流れになると思うのですが、雇用保険の受給期間は90日→300日
になるんでしょうか?
延長の手続きは、ハロワへ家族に代行してもらいました。
1年6ヶ月が終わった所で、再度ハロワに行かなくてはならないのでしょうか?

過去ログよんだけど良くわかりません。
よろしくお願いします。
53優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:26:40 ID:ccbBvOAC
>>52
受給延長した雇用保険を受給するには、再就職可能な程度まで回復したことを
証明する医師の「傷病証明書」をハローワークに提出する必要があります。
受給延長の手続きをした際に発給された「受給期間延長通知書」と離職票を添えて
窓口に提出してください。

受給延長は3年間(支給打切日基準<注意!)まで認められます。
雇用保険というのはあくまで「働くことができ、働く意思のある」者に支給されるので、
傷病手当金が打ち切られた時点で機械的に支給開始されるわけではありません。
1年6ヶ月の時点で就労可能なまでに回復していない場合は、その時点では支給対象に
なりませんので特に出頭の必要はありません。

支給日数は(1)精神的な疾患が元で離職したことが明確で(2)精神科に継続して
通院した実績があるのなら、「再就職困難者」としてまず300日受給できるでしょう。
但しハロワによって取扱が異なるので、一度所轄の窓口で相談された方がいいかと思います。
54優しい名無しさん:2005/10/05(水) 09:12:03 ID:OD3X2JP5
>>50
一般的には雇用保険、労災保険を合わせて労働保険と言われる。雇用保険料
として給料から2%くらいの保険料を引かれているはず。これに対して健康保険、
厚生年金を(狭義の)社会保険という。こちらの保険料は労使折半。額も労働
保険よりずっとずっと、会社経営者が気の毒になるくらい高い。

>>51
おおむねその通り。求人登録(正確には求職の申し込み)「後」に病気にならない
と傷病手当は出ないので要注意。

>>53
詳しい方みたいなんで重箱の隅つつき&質問をば。

>但しハロワによって取扱が異なるので、一度所轄の窓口で相談された方がいいかと思います。

管轄職安っすよね?

(管轄→被保険者、失業者の住所居所の近く、 所轄→会社の近く)

で、一般的に>>53第三段落程度の要件で就職困難者になる?手帳持ってたり
年金もらってたりすれば当然就職困難者だけど。就職困難者って定義が曖昧
だし、俺自身就職困難者に該当するか否かで困ったり困らなかったりするので、
もし通達の類があったら教えてくださいおながいします。ちなみに欝で入院歴
あります。
55優しい名無しさん:2005/10/05(水) 09:24:51 ID:uNRlUAks
傷病手当金を受給中だけど
医者と話していると、
傷病手当金→失業保険 ではなく
傷病手当金→障害年金 になりそうな予感。
「2・3時間でも労働試してみたい!」
と言ってみるかな・・ 
56優しい名無しさん:2005/10/05(水) 14:03:02 ID:i+SCJ8dW
傷病の書類のことで社保庁に電話したけど
がくがく震えてぱにくって結局なにがどう
なのか覚えてない・・・・
もうやだこんな意気地なしすぎる自分
みなさんはどうなんでしょうか 

スレ違いだったらスマソ なんか気になってしまって
5739:2005/10/05(水) 16:00:30 ID:kYsinM6l
>>52

延長手続き解除時、就労可能を証明する書類の提出を
義務付けている地域もある。
延長手続き時にもらった書類をよく読み直しておく事。
(つまり、自分の意思だけでは受給出来ない可能性有り)

手帳を持っていれば再就職困難者認定(10ヶ月支給)の
手続きがスムーズに行く事が多い。
今のうちに取得しておく事を薦める。

もちろん、最初から障害担当窓口に行くべし!

最後に
こんな俺が言うのも何だが、
最後まで権利を行使するより働けるに越したことはない
58優しい名無しさん:2005/10/05(水) 18:57:43 ID:r3GVIXtb
>>53
>>57
丁寧で解りやすいレスありがとうございました。
まだまだ、療養が続いているのでそのときが来たら、がんがって
ハロワ行ってみたいと思います。
59優しい名無しさん:2005/10/05(水) 20:29:28 ID:szVZJvAd
皆さんに質問なのですが、
傷病手当金ってどれくらいで振り込まれますか?
一ヶ月ほど経ったのですが、
振り込まれないので困っています。
60優しい名無しさん:2005/10/05(水) 20:48:19 ID:W2WLCAPi
>59
そういうことは保険組合に直接聞きなさい。
いい歳して、そんなこともできないのですか?
61優しい名無しさん:2005/10/05(水) 21:02:12 ID:v4nNK8pB
すみません、そうですか。
保険組合に聞けばいいのですね。
ありがとうございます。
因みにみなさんはどれ位でもらってるのかな
というのを聞くつもりfでしt
6253:2005/10/05(水) 23:48:57 ID:Xuv+yvwO
>>54
自分は今は失業保険のお世話になる側なのですが、
>>但しハロワによって取扱が異なるので、一度所轄の窓口で相談された方がいいかと思います。
>管轄職安っすよね?
管轄で正解です。指摘THX。
>で、一般的に>>53第三段落程度の要件で就職困難者になる?
通達等は特に確認していないです…スイマセン。
自分の場合、先手を打って、離職票に「私傷病退職(鬱病)」と明記してもらい、
その上で延長手続き時に窓口で障害者手帳を申請するつもりだと告げたら、
あっさり300日コースになりました。
現在手帳の審査待ちの状態です。

ハロワ窓口の方に伺った限りでは、精神疾患で退職し、傷病手当金支給終了時までに
寛解する可能性の低い場合は、手帳の有無にかかわらず大抵は再就職困難者と判断している
とのことでした。
そんな感じで、恐らくハロワ単位で実情に即し判断しているのではと思った次第です。
63優しい名無しさん:2005/10/06(木) 01:49:22 ID:yOk3AXOA
>>54
コームインは定期的に人事異動あるから
仮に通達があっても窓口の人が
全て理解しているとは限らないので注意
>>62氏のように積極的でなければ
自論で押し切られスルーされる可能性も・・・
64優しい名無しさん:2005/10/06(木) 14:46:27 ID:BTWBY0pr
会社から、病気を理由に解雇されたのですが、
解雇の書類には自分の業務成績不振を理由に解雇とされていました。
「解雇理由に同意するか?」の欄があるのですが、同意するかどうかで迷っています。。。。
どうしましょ・・・。
65優しい名無しさん:2005/10/06(木) 16:53:00 ID:Ra5zfApR
61さんへ
傷病手当ての額は申請した年の四月から六月までの給与の平均の六割から八割で算出されてると思います。正確な数字は出ないかもしれませんが、ご自分で計算出来るかと思います。
66優しい名無しさん:2005/10/06(木) 19:15:30 ID:nAf3XrtJ
2005年 移籍・引退・解雇情報 10月6日現在 毎日更新  不足情報希望  1紙でもソースあれば追加

【西】 ※1フェルナンデス ◆24眞山 38トモキ 40ライト 41鳥谷部 54芝崎 59富岡 (6人)
【ソ】 0高橋和 4出口 ◆19永井 40加藤 ※49吉田 50田中 56瑞季 ※63グーリン (6人)
【日】 00ミラバル  ◆9阿久根 ※18岩本 24ナイト 29芝草 ◆35山田 ◆37石本 ◆38櫻井 ◆39島田 
    41加藤 ◆42高橋憲 43アルモンテ 44上田 ◆62池田 66西浦 67オバンドー (14人)  
【ロ】 ◆6初芝 ◆32澤井 37前田 ◆49長崎 ◆51於保 ◆53原井 ◆59富永 ◆66ユウゴー 93杉山(9人)
【オ】 00五島 0福留 22岡本 $25JP 26岩下 29マック鈴木 49パーラ 56山本拓 62玉木 
    ◆90宇都 ◆91谷口 ◆93菊池 ◆94肥田 95塩屋 96井戸 98栗田 (15人)
【楽】 12小林 ◆13大島 19川尻 24高村 27小倉 30紀藤 34小池 41星野 44デイモン 46高橋 
    50マイエット ※54ホッジス 55近澤 59入野 62スクルメタ ※65トレーシー 66小島 (15人)


【中】 ▲14平松 35幕田 ◆38大友 39玉野 ▲40森 ※◎47野口 ▲52都築 ▲53仲澤 56田上
    60清水清 61矢口 65ホッシャ 94ブラウン 95ベロア (13人)     
【ヤ】 ■1岩村 ◆29泉 38本郷 44杉本 ◆46萩原 59小森 ◆63片山 (6人)
【巨】 ◆00後藤孝 ◆2元木 5清原 20ローズ 22キャプラー 27中村 ◆31西山 35ミセリ 
    ◆49柏田 51中濱 57條辺 ※63ミアディッチ 65 山本 ※69マレン (12人)
【神】 ※32久慈 45立川 47佐久本 ◆48石毛 ◆49新井 ◆69松下 99的場 (6人)
【広】 ◆7野村 ※ロマノ(1人)
【横】 14若田部 ◆22佐々木 34山田 ※39ウィット 46谷口 ※50セドリック 63千葉 (5人)

◆現役引退  △トレード移籍 ▲トレード要員  ▼トレード志願 $金銭面で移籍表面化
□ポスティング移籍 ■ポスティング志願  ◎FA移籍  ※は未確定 ( )は退団確定者数

67優しい名無しさん:2005/10/06(木) 19:42:31 ID:nAf3XrtJ

【西】 ※1フェルナンデス ◆24眞山 38トモキ 40ライト 41鳥谷部 54芝崎 59富岡 (6人)
【ソ】 0高橋和 4出口 ◆19永井 40加藤 ※49吉田 50田中 56瑞季 ※63グーリン (6人)
【日】 00ミラバル  ◆9阿久根 18岩本 24ナイト 29芝草 ◆35山田 ◆37石本 ◆38櫻井 ◆39島田 
    41加藤 ◆42高橋憲 43アルモンテ 44上田 ◆62池田 66西浦 67オバンドー (16人)  
【ロ】 ◆6初芝 ◆32澤井 37前田 ◆49長崎 ◆51於保 ◆53原井 ◆59富永 ◆66ユウゴー 93杉山(9人)
【オ】 00五島 0福留 22岡本 $25JP 26岩下 29マック鈴木 49パーラ 56山本拓 62玉木 
    ◆90宇都 ◆91谷口 ◆93菊池 ◆94肥田 95塩屋 96井戸 98栗田 (15人)
【楽】 12小林 ◆13大島 19川尻 24高村 27小倉 30紀藤 34小池 41星野 44デイモン 46高橋 
    50マイエット 54ホッジス 55近澤 59入野 62スクルメタ 65トレーシー 66小島 (17人)


【中】 ▲14平松 35幕田 ◆38大友 39玉野 ▲40森 ※◎47野口 ▲52都築 ▲53仲澤 56田上
    60清水清 61矢口 65ホッシャ 94ブラウン 95ベロア (13人)     
【ヤ】 ■1岩村 ◆29泉 38本郷 44杉本 ◆46萩原 59小森 ◆63片山 (6人)
【巨】 ◆00後藤孝 ◆2元木 5清原 20ローズ 22キャプラー 27中村 ◆31西山 35ミセリ 
    ◆49柏田 51中濱 57條辺 63ミアディッチ 65 山本 69マレン (14人)
【神】 ※32久慈 45立川 47佐久本 ◆48石毛 ◆49新井 ◆69松下 99的場 (6人)
【広】 ◆7野村 ※ロマノ(1人)
【横】 14若田部 ◆22佐々木 34山田 ※39ウィット 46谷口 ※50セドリック 63千葉 (5人)

◆現役引退  △トレード移籍 ▲トレード要員  ▼トレード志願 $金銭面で移籍表面化
□ポスティング移籍 ■ポスティング志願  ◎FA移籍  ※は未確定 ( )は退団確定者数
68優しい名無しさん:2005/10/06(木) 21:25:29 ID:n7LMA4Le
>>53
手帳を持って無くても就職困難者として扱われるのでしょうか?
通院5年になります。
69優しい名無しさん:2005/10/06(木) 21:30:29 ID:n7LMA4Le
>>53
すみません、>>62に書いてありましたね。
就職困難者で失業給付を受けると就職に響きますか?
また、次の会社にそういった事情が伝わってしまう可能性は
あるのでしょうか?
70優しい名無しさん:2005/10/07(金) 00:51:47 ID:jXY1tfVl
>>69
別に就職困難者じゃ無くても、採用予定の企業が
履歴書を見て、前企業に評価を問い合わせる事は
普通にありえる事だよ。

その点を踏まえた上で、病気をオープンにするかクローズするか
判断して職安で相談したら?
職安では、本人の考えを尊重してくれるから、
クローズなら職安経由で事情が伝わる可能性は少ないと思う。

病気をオープンにするかクローズするかは、
それぞれメリット、デメリットがあるから
ゆっくり考えて下さいね。

例えば、病気をオープンにすれば、求人数が極端に少なくなるけど
就職出来れば、企業も病気に配慮してくれる(通院や勤務時間とか)。
でも、同僚が病気を理解してくれるとは限らない。

逆にクローズにすれば、求人は一般の人と変わらないが、
最初に書いた事で不採用になるケースはありえる。
就職出来てそのまま何事もなければ問題は無い(あたりまえだが)。
が、体調不良になれば前の会社と同じ経験を味わう事になる。
71優しい名無しさん:2005/10/09(日) 01:53:39 ID:9aZ6dROa
休職→復職→病気再発→解雇の場合、傷病手当ては出ますか?
72優しい名無しさん:2005/10/09(日) 02:53:29 ID:Hn3BqgmK
病気理由で会社を辞めました。
最後まで有給消化して退職という形になったのですが
無給期間4日間無いから、傷病手当金は受給できないんでしょうか?
調べてみたけどやっぱだめなのかな。
73優しい名無しさん:2005/10/09(日) 08:00:31 ID:Km1czsGI
>>71
雇用保険のほうだよね??

辞める前1年(私傷病などにより欠勤がある場合は4年まで延長可)に14日以上
給料の計算に入った日がある月が半年以上あればもらえる。解雇の場合は
特定受給資格者といって、所定給付日数(何日分もらえるか)の優遇がある。

で、傷病手当は基本手当をもらえる人に対する給付なので、まず基本手当を
もらえる人になる必要があるが、これには「就職の意思と能力を有すること」
って条件があるので、いきなり診断書持って職安逝っても傷病手当はもらえない。
最初は普通の失業者でないといかんというわけ。

>>72
待機は有給でもOK。有給休暇が3日あれば傷病手当金は出る可能性がある
(他の要件を満たしていればの話ってことね)。
74優しい名無しさん:2005/10/09(日) 09:06:23 ID:9aZ6dROa
>>73
傷病手当ての方です。
今うつ病で休職してますが、復帰後また爆発しそうで怖いんです。
復帰後少しは会社に行けてもまたうつ再発してあぼーん&解雇された場合
どうなるのかなと思い書き込みしました。
もしご存じであれば教えて下さい。
75優しい名無しさん:2005/10/09(日) 11:23:25 ID:Km1czsGI
えーと、、貴様ら、「傷病手当金」と「傷病手当」はまったく別物です。前者は健保で
くれるおなじみのあれ。後者は失業して職探ししてる人が怪我や病気で職探しでき
なくなった時に基本手当(俗に言う失業手当)の*代わりに*雇用保険(俗に言う
失業保険)からくれる金です。制度的にまるで異なるものなので区別汁っつーことで。

>>74
俺は3度再発→首→入院コース。傷病手当「金」は1年6月しかもらえないんだから、
無理して復帰しないで1年6月もらいきるつもりでいることを勧める。

で、傷病手当のほうは>>73に書いた通り。何を教えて欲しいのかわからないんで
詳しく。
76優しい名無しさん:2005/10/09(日) 15:41:33 ID:9aZ6dROa
>>75
現在の状況
嘱託契約社員として4年働いてます。
今年6月から異動→仕事のない状況&適応障害起こす。10月8日から
3か月の休職を願い出る→契約は来年4月まで
この場合、3か月経って年明けになったら職場復帰しなければならないですが
職場復帰したあと、また同じような状況であぼーんしたら傷病手当は
もらえるのか?ということです。
あぼーんしたら首になりますので、来年4月以降はどうやって生活したものかと。
ただ、あぼーんしなくても契約が更新されるかどうかは厳しいです。

77優しい名無しさん:2005/10/09(日) 16:19:45 ID:Km1czsGI
>>76
契約期間とか更新状況など細かい条件を見ないと断言はできないけど、
ヘマしなければもらえるはず。ヘマってのは会社の圧力に押されて自己都合
退職や期間満了による退職にされたり、いきなり「傷病手当よこせ」っつって職
安逝ったりすることね。

退職ん時に傷病による退職という証明書を会社から取っておくといいかもしれ
ない。抵抗されたら労働基準法22条を盾に暴れてみれ。但し、それを職安に
出すときは「今はばっちり働ける」とアピールすること。でないと「就職の意思と
能力」がないとみなされて基本手当が出なくなっちゃうから(ここは重要)。なお、
その証明書を職安に出すも出さないも手当を受ける(べき)者の自由。

職安で精神病を理由にして就職困難者扱いしてもらえると、所定給付日数が
90日から300日に伸びる。単なる欝だと難しいけど、通院歴が長かったり入院
歴があると認められる可能性があるので、「就職の意思と能力」があるうちに
試してみるべし。
7876:2005/10/09(日) 17:39:56 ID:9aZ6dROa
いつも詳しい回答有り難うございます。
退職の時にまた働けない状況だったときには職安にいけばいいのでしょうか?
それとも傷病手当て金の延長願いで健保組合でしょうか?
いずれにしろ、会社から傷病による退職という念書を取るのは難しいと思います。
通院歴は5年で、今の会社に入る前からです。入院歴は無いです。
どうでしょうか?
79優しい名無しさん:2005/10/09(日) 18:29:08 ID:Km1czsGI
>退職の時にまた働けない状況だったときには職安にいけばいいのでしょうか?

職安に逝って「受給期間を延長してくれ」と言えばよし。

>それとも傷病手当て金の延長願いで健保組合でしょうか?

傷病手当金にそういう制度はない。

>会社から傷病による退職という念書を取るのは難しいと思います。

自己都合退職にされると3ヶ月間基本手当出ないし、特定受給資格者や就職困難者
などの優遇措置を受けられない。それさえよければいいんでない。
80優しい名無しさん:2005/10/09(日) 19:29:10 ID:/LdXXfMB
自己都合だと、3ヵ月待ちますよね。
あれ、受給期間を延長しても、やっぱり3ヵ月待つの?
8176:2005/10/09(日) 19:44:59 ID:9aZ6dROa
ありがとうございます。
無理に復職するより傷病手当金貰い続けて療養した方がよさそうですね。
82優しい名無しさん:2005/10/09(日) 19:55:20 ID:Km1czsGI
>>80
うん。延長しても3ヶ月町は同じ。所定給付日数が330日以上だとその分を
考慮した受給期間の自動延長があるけど。
83優しい名無しさん:2005/10/10(月) 01:10:25 ID:5Wc4PwQc
職安の職員は意外と協力的だよ。
私は休職期間満了で退職したんだけど、離職票では自己都合退職。
職安の人と話したら異議申し立ての手続きをしてくれて、待機期間なしで
失業給付を受けられたよ。
そのかわり、就労可能の旨の診断書を必要とされたけどね。

離職票の給与を貰っていた期間を見れば休職後の退職だということは
一発で分かるので、そこらへんは隠せない&隠す必要のないことで。
84優しい名無しさん:2005/10/10(月) 09:08:12 ID:WMcsiwMY
ついに11月途中で傷病手当金生活ともお別れです。まだ余裕があったころは、年内にはだいぶ症状もよくなるだろうし、
医者に就労可能の診断書書いてもらってすぐに失業保険をもらえばいいなんて思ってましたが、どうやら就労可能の
診断書なんて無理そうです。実際私自身も辛いです。強引に押し切れば、先生も書いてくれるかもしれないけれど
自分の体がついていかなければまったく意味も無いですし。

これからどうしよう・・・。
85優しい名無しさん:2005/10/12(水) 15:12:29 ID:ZD47BN5H
会社は退職して傷病手当金を支給されながら生活してますが別の病気で最近入院しました。
この場合傷病手当金はどうなるのでしょうか?
86優しい名無しさん:2005/10/12(水) 21:33:41 ID:GxweWHLm
すいません、まだ解雇はされてないんですけど
ちょっといいですか?
今回初めて手当金を請求するんですけど
みなさんは「発病又は負傷の場所及び原因」の項目に
何て書いてます?
一番の原因は職場の人間関係なんですけど、それって
なんだか他人のせいにしてる様で書きにくいし
他の原因を探してみても、うまく表現出来ないし
今、思考能力低下状態なので困ってます。
どなたかアドバイスください。
お願いします。
87優しい名無しさん:2005/10/12(水) 22:36:40 ID:PkbroqRP
>>86
たしか「不詳」でよかったように思います。
88優しい名無しさん:2005/10/12(水) 23:54:43 ID:mBT/sjxk
>>80
>あれ、受給期間を延長しても、やっぱり3ヵ月待つの?

延長手続き申請後、働けるようになったときの話?
なら、安心しろ!
延長解除申請したら待機は無い(3ヶ月以内の解除は除く)
>>82氏は就職困難者の受給期間延長(60日→300日とか)と混同したのだろう
89優しい名無しさん:2005/10/13(木) 01:15:17 ID:qNdHwZhy
>>86
私はかかってる医者の指示で「生活上のストレス」と書きました。
職場のどうのこうのっていう理由だと、労災あつかいになるから駄目なのだとか。

その他分からない部分は全部医者に聞いてうめていきました。
(会社の総務に聞いても分かんなかったですしね)

分からない部分はお医者様に聞いて書くことをお勧めします。
90優しい名無しさん:2005/10/13(木) 02:53:19 ID:FaRXjawA
8月分約9万円未だ振込まれず……1ヵ月4日しか休めずにいて泥沼人間関係の中耐えて働いてた…傷病手当てないと1人暮しツラスWWWWWWWW
91優しい名無しさん:2005/10/13(木) 04:56:48 ID:GckmYUNS
>>88
ないですか。
延長手続き申請後、働けるようになったときの話です。
雇用保険相談のHPで、妊娠の場合の延長で待機期間がないとあったから。
92優しい名無しさん:2005/10/13(木) 16:24:37 ID:Y8yuub1d
傷病手当の受給期間が長くなると、病状の経過を報告する書類を
出せと言われたのですが、出した事がある方いらっしゃいますか?
内容は、一週間の行動パターンと一日の療養内容などを詳しく書くみたいです。
93優しい名無しさん:2005/10/13(木) 17:16:52 ID:8nbaUvGK
>>92
どのくらいの期間需給して報告書要求されたんですか?
9486:2005/10/13(木) 19:23:05 ID:LDx77D31
>>87,>>89
レスありがとうございます。
「生活上のストレス」っていいですね。
使わせてもらいます。
会社担当の人によると、住所・氏名と原因だけ書けば
あとは会社の人が全部書いてくれるそうで助かります。
(本人が書き損じてて担当が困ることが多いらしいです)
もちろん担当医記入欄には担当医に記入してもらってますけど…。

とにかくありがとうございました。
95優しい名無しさん:2005/10/13(木) 19:55:27 ID:ubMDTogz
>>92
保険組合宛?それとも会社?

支払抑える為に独自でレポート書かされているかも。

19億横領&愛人17人事件みたいに
内部は審査甘い所あるのにね〜。
9691:2005/10/13(木) 20:22:38 ID:AR6UMsxb
>>91 のレスは間違い。
どうやって間違えたんだろ?
97優しい名無しさん:2005/10/13(木) 23:08:11 ID:HrxBScxk
>>93
半年ほどです。何故か疑われているようで釈然としないです。
>>95
定型の用紙で組合宛ですが...社労士からでした。
98優しい名無しさん:2005/10/14(金) 02:41:47 ID:uVudDmBk
>>92
もう1年4ヶ月になるけど一度も無いよ。

てかもう受給が終わってしまう。どうしよう。
99優しい名無しさん:2005/10/14(金) 09:33:52 ID:oyoyT+S5
>>92
普通は無いみたいだけど、以前どこかのスレで
病状報告の資料を書かされた人がいたよね。
100優しい名無しさん:2005/10/14(金) 13:50:20 ID:ApNbGUtn
>>85
別の病気で入院しても大丈夫ですよ。
私も肝臓系の病気で入院しましたし。休職中だったので、しっかりと
会社の共済会から入院手当を出してもらいましたし。


大丈夫じゃなかったら、交通事故でもダメになっちまうじゃないか。
101優しい名無しさん:2005/10/14(金) 18:00:04 ID:IxK0U/tD
>>92
あるよ、数回提出した。病状日記付けとくと便利。
1026です:2005/10/14(金) 23:43:22 ID:8Se5JfAD
朗報と訂正です。傷病手当中でも、仕事はできるって分かった!

私は、「営業職」でした。接待やらで肝機能障害となり入院。
退院、休職中も、またアルコールに走り結果「アルコール依存」
と診断され休職⇒傷病⇒退職に至った者です。
退職となって、さらに鬱状態・不眠・睡眠障害。
さて、なんとかかしなきゃって思って仕事を探すもやる気が無かった。
この状態で当たり前に再就職しても、手取りで22万円(傷病手当額)
稼ぐ自信が無かったから。だったら、もう、貰えれるまで貰おうと
引篭もってきた。主治医もソーシャルワーカーも患者間でも、バイト
さえも労働である以上傷病手当が貰えなくなると・・・・・。
しかし、調べるたら、傷病に至る前の前職種に対して「労務不能」か
否かであって、私は健保に営業員だったので、営業員以外の軽作業や
アルバイトはそのまま傷病手当貰っても前職と違うと主張した。
見事、主張は健保に通った。(退職後であるから)
つまり、傷病手当貰いながらもバイトくらいはしても良いって事。
ここま盲点であった。



103優しい名無しさん:2005/10/14(金) 23:44:44 ID:eDFcr+hz
派遣中に燃え尽きちゃって、派遣元から傷病手当金をゲットした奴っている??
派遣で仕事するの始めてなんだけど、どうやらそろそろ限界。
1046です:2005/10/15(土) 07:50:22 ID:nWbHYIxc
派遣でも、任意継続すればもらえるはずだよ。
ただ、既従症だったら分別が難しいから、
懇意にしてる医師がいたら、合併症でないように
意見書欄に書いてもらったらいいと思いますよ。
1056です:2005/10/15(土) 08:13:42 ID:nWbHYIxc
質問ですど
休職→解雇→傷病手当金→障害年金
っってお題だけど、障害年金より生活保護の方が
生活は楽じゃないの?
106優しい名無しさん:2005/10/15(土) 08:30:51 ID:eO7jZJY9
>>101
やっぱり、資料提出した方がいらっしゃいましたかぁ
一日で主だった行動が無い場合は、何もしていないと書けば良いのでしょうか?
おっしゃる通り、細かい日記のようなでしたのでドウ書いてよいやら
悩んでいます。
107優しい名無しさん:2005/10/15(土) 09:45:59 ID:tdIVBZ/U
そんな資料あるんだ
出せと言われたらいやだな orz
108優しい名無しさん:2005/10/15(土) 12:35:54 ID:hYjLtoKC
>>105
そういうスレないっけ。
落ちたか知らないけど。
傷病手当金→失業給付金→生活保護
っていうの。
109優しい名無しさん:2005/10/15(土) 12:48:51 ID:4ZZg981h
>>105
確かに生活保護の方が生活は楽だが、
金銭面でいろいろと制約あるから最終手段だね。
社会復帰も難しくなるだろう。

休職→解雇→傷病手当金→失業保険(就職困難者)→障害年金→生活保護

傷病手当金+失業保険(就職困難者)=18ヶ月+10ヶ月=28ヶ月=2年4ヶ月
メンヘルだと2年4ヶ月は金銭面で苦労しなくても良い。
なので、生活保護までに病気完治して社会復帰するのが理想
110優しい名無しさん:2005/10/15(土) 13:06:26 ID:GXGhENm/
>>106
毎日の状態は調子の悪い日に×を付ける簡単なものだったけど
病状・生活状況記載欄には自己アピールできて打ち切り防止になるものだからと細かく書かされてました。
とりあえず毎日体温を計って発熱チェック、だるい、頭痛、吐き気、動悸
適度な家事、寝込む、調子の良い日に散歩、外出ると耳鳴りがする苦痛など書いてましたよ。
なにもしてない日は無気力でぼんやりしていたとかでもいいかと。
11185:2005/10/15(土) 19:16:08 ID:yXYERZmj
>>100
レスありがとうございます。
安心して療養に専念出来そうです。
112優しい名無しさん:2005/10/16(日) 09:49:33 ID:QDqfwX17
>>110
詳細ありがとうございます、その書類は単発で提出するのか
毎月提出するのか疑問です?
毎月は大変ですよね。
113優しい名無しさん:2005/10/16(日) 11:16:19 ID:/Lts2DAC
>>109
補足すると、雇用保険の受給期間の延長手続が必要。でないと辞めてから
1年で基本手当を受ける権利がなくなる。
114優しい名無しさん:2005/10/16(日) 11:45:32 ID:JVHYnYqn
>>109
補足すると、就職困難者で失業保険10ヶ月もらうには職安での審査が必要。
手帳があると無審査に近い。
115優しい名無しさん:2005/10/16(日) 19:00:58 ID:Cik7QV8L
>>113
そうなんですよね。
幾らなんでも傷病手当金が支給されている間に社会復帰できると思っていたので雇用保険関係は全く手続きしていなかった自分はちょっと後悔してます・・・orz
116優しい名無しさん:2005/10/16(日) 20:13:25 ID:ao/qoETr
>>112
受給満了まで4回くらい書いたと思うよ。

>>115
雇用保険の受給延長してないとキツイね。自分はあと少しで就職活動しないと延長期限切れる。
イヤでもガンガらないといけなくなるよ・・・
117優しい名無しさん:2005/10/17(月) 10:22:56 ID:Qa3UjCyv
>>116
またまたありがとう
4回も出したんですか、さぞ大変でしたね。
因みに会社に出しましたか健保に出しましたか?
118優しい名無しさん:2005/10/17(月) 17:16:19 ID:A3zDaR8x
知人で受給しながら、働いてる奴がいるんだが、ばれないのかね。
119優しい名無しさん:2005/10/17(月) 17:32:50 ID:2K50GFry
今日医者に行った所11月から仕事出ていい許可が出たのですが10月分の傷病手当て金貰えますか?ちなみに9月分の書類がまだ会社から届きません
120優しい名無しさん:2005/10/17(月) 18:43:19 ID:+6g4FMMH
>>117
退職→傷病手当 の流れだったので健保です。 
退職前の受給分は数日だったし会社と関わるのもイヤだったので捨てました。

>>118
生活が苦しそうだったらスルーするけど。バレたやつのほとんどはチクリらしい。
121優しい名無しさん:2005/10/18(火) 01:44:55 ID:lHgAJkag
>>105
生保は一生ご厄介になる覚悟がない限り絶対に避けるべき。
最低限の生活には必要のない可処分資産の処分を求められるので、社会復帰が困難になる。
失業手当の期間中に何が何でも再就職した方が無難。
122優しい名無しさん:2005/10/18(火) 19:19:32 ID:4UaE3UHW
再就職・・・今日も体調が悪くて一日寝込んでたので全く自信が無い・・・orz
何とか傷病手当金支給中に治ってくれ自分の身体。
123優しい名無しさん:2005/10/19(水) 08:48:20 ID:BVTB1HGY
皆さん、傷病手当が切れた後、生保まで選択肢に入れているならば、まずその前に

障害年金を考えてはどうですか。
124優しい名無しさん:2005/10/19(水) 19:32:48 ID:kdrHpZwt
障害年金もらう奴なんざ、人間のクズだ。ゴキブリ以下。ウジ虫並み。
125優しい名無しさん:2005/10/19(水) 20:39:02 ID:AMxujmQn
>>124
そんなに責める事はないだろ・・・自分もそういう立場になったらどうするの?
今のところそこ迄行く予定はないけど今の状態に更に負荷がかかったらもうあぼーんするしか無いかなと思ってる人もここにはたくさんいるんだろうし・・・。
自分もその一人だけど何とか頑張るよ。
126123:2005/10/19(水) 21:05:00 ID:BVTB1HGY
いや、私なんざ、組合から「障害年金を検討してはいかがですか」と
勧められましたよ。
まだ申請していませんが、するつもりです。
組合も「困っている人は救いたい」と言ってくれましたし。
127優しい名無しさん:2005/10/20(木) 00:03:53 ID:6H/nLEbc
>>123=126は、困っている人じゃなくて、
「怠けている人」「騙している人」だったりして(笑)
128優しい名無しさん:2005/10/20(木) 12:15:21 ID:YpSlz3lf
傷病手当金を受給中に受診する病院を変わっても問題はありませんか?
129優しい名無しさん:2005/10/20(木) 13:27:29 ID:muLZGzcz
>>128
問題ないですが記入を拒否する医者いますから気を付けてください。
DQN医者に当たってしまい、かなり精神疲労しました。
受け取れない期間(前病院の最終診察→新病院初診)ができてしまうので注意。
新病院での初診日分までは前病院で申請書を書いてもらうようにと言われ対応してもらいました。
130優しい名無しさん:2005/10/20(木) 18:57:27 ID:UXh2le3r
質問でごめんなさい。
去年の3月末で退職し、健保から(任意継続せず)傷病手当を受給しています。
途中、何度か審査のため「離職票」原本の提出を求められ、健保に提出しました。
求職活動も出来ないので(働けない)退職時に職安には手続きには行きませんでした。

1年半経過し・・・次の支給で終了になるはずですが、まだ就職出来そうもありません。
職安に行って手続きをした方がいいのでしょうか?
今更手続きが出来るのでしょうか?
退職理由は自己都合になってます。上の書き込みを読んでいたら
欝で退職と書いてもらえばよかった。と後悔しています。
傷病手当の受給資格があると教えてくれたのは総務なのに・・・

色々考えるとますます落ち込みます。
131優しい名無しさん:2005/10/20(木) 19:38:31 ID:6HEWs6w+
>>130
退職理由によって変わるのは受給日数です。

雇用保険の延長手続き申請を行っていないのですね?
手続きせずに1年経過したら、残念ながら
雇用保険の受給権利は失効しています。
(退職理由が病気や解雇でも同じ)

退職理由が自己都合でも、
医師に頼んで働けない旨の診断書を提出すれば
延長手続き申請は出来た筈ですが・・・


なお、受給権利が無くても職安を利用して求職する事は可能です。
132優しい名無しさん:2005/10/20(木) 21:38:14 ID:UXh2le3r
>>131 ありがとうございました。
延長手続きの必要があったんですね。
もっと早くに気が付けば・・・・
133優しい名無しさん:2005/10/20(木) 21:52:59 ID:A9RVS0DN
>>132
うちは総務が、なーーーんも知らなくてこちらから
こういう制度があるって行ったら必死に調べて、(知ってて当たり前の
部署だった、なんせお役所勤務だったからね)
書類までそろえてくれたよ。

何月何日になったら、ハロワへ行ってこういう手続きしてください、
みたいなメモ付でw
今思うと、あの総務笑える。
134優しい名無しさん:2005/10/20(木) 23:38:22 ID:6H/nLEbc
ハァ?
仕事できなくて休職して、働かずに金を騙し取ろうとする>>133
総務を笑えるのかよ?
無能なダメ社員の分際で。
135優しい名無しさん:2005/10/20(木) 23:45:47 ID:A9RVS0DN
>>134
ハァ?もまいみたいなダメ社員に言われたかないね。
よく読んでみろよ。社員って書いたか?

それともあのバカな役所の庶務か?おまい。
136優しい名無しさん:2005/10/21(金) 19:52:38 ID:6VgSwnZw
いいんだよ、くれるものはもらっとけ
137優しい名無しさん:2005/10/21(金) 21:27:08 ID:KGll2XTf
>133>135
大丈夫?
138133=135:2005/10/21(金) 22:52:57 ID:YwALWCvG
>>137
うるせー、ヴォケ!
一般市民の分際で公務員である俺様に逆らうのか?(ぷ
139優しい名無しさん:2005/10/22(土) 01:55:26 ID:WvSXlp2v
傷病手当てが1年半支給される予定ですが、
1年半たっても復職できない場合は退職に
なってしまいます。
その場合、収入源として生活保護以外に
何かもらえるのでしょうか?
また、1月でどのくらいもらえるのでしょうか?

時自体によって異なるかもしれませんが、
大阪市在住です。
140優しい名無しさん:2005/10/22(土) 03:50:49 ID:KyrVdbaN
傷病手当、申請したいと言ったら先月は会社が動いてくれました。
しかしそれ以来手当について連絡が来ません。
他方で、こちらから仕事辞めたいと言いだしています。
私はどのようにしたら会社をすっきり辞められて、なおかつ傷病手当ももらえるでしょうか…
141優しい名無しさん:2005/10/22(土) 05:17:34 ID:Lgk4irIg
>>140

申請書の所見欄は医者にもう書いてもらったの?
会社に提出した上で、会社が手続きしないようなら健保または社会保険事務所
(つまりあなたの保険証に書いてある「保険者」)経由で
「ゴルァ!!!」てしてもらえばいいだけの話。
退職したいならいつでも好きなときで可。
もし有給残ってるなら当然全て消化もしくは買い取らせること。

尚、退職日以降の手当の申請については一切会社との関わりはなくなります。
病院(医者)に提出→受け取り→社会保険事務所に提出→受給で楽チン♪

なんにも心配することないんで、さっさと申請書会社に提出でしなされ。
配達記録で郵送でもいいんじゃない?
142優しい名無しさん:2005/10/22(土) 10:16:18 ID:z9FgKl3R
ひとつ相談させてください。

もう耐えられなくなって休職を申し出たんですが、
その席で、傷病手当の申請をしたいといったら、うち(会社)でお給料相当は出すから、申請しないでくれと言われたんですが、
どうすればいいでしょうか。

というのも、うちの会社はみんなライバル意識が強くて、二言目にはあいつは仕事もしないのに給料もらって・・・が決まり文句です。
なんで、傷病手当の方が良いと思ったのですが。

ああ、思考力判断力とも落ちている。
143優しい名無しさん:2005/10/22(土) 10:19:08 ID:hOtIy/IU
>>139
雇用保険から基本手当が出るが、それじゃ不足か?








思いっきり不足だよなぁ。月収の半分が上限だもんね。
144優しい名無しさん:2005/10/22(土) 12:23:34 ID:A78HGxFa
>>142
オマイ自身がライバル意識の塊じゃねーのか?

会社がプライバシーに関わる傷病手当の事を社内で言いふらす事はない。
給料貰おうが、傷病手当を貰おうが仕事していない以上
「あいつは仕事もしないのに給料もらって・・・」の評価は変わらない。

仮に同僚に話しても、
「あいつは仕事もしないのに(退職せずに)傷病手当もらって・・・」に
変わるだけだ。

休職する以上、既にライバル達に負け組みのレッテルを貼られている。
そんな他人の視線を今さら気にしてどうする?
休職中に会社で自分自身がどのような役割を必要とするのか
見つめ直す事が出来れば、そのうち復職できるさ。

給料貰えるなら、もらっとけ!
傷病手当は進退が決まる寸前まではキープすべし!
145優しい名無しさん:2005/10/22(土) 12:50:45 ID:z9FgKl3R
>>144
>>144
> >>142
> オマイ自身がライバル意識の塊じゃねーのか?
そう言う環境にいるから、そうしないと潰される。

>
> 給料貰えるなら、もらっとけ!
> 傷病手当は進退が決まる寸前まではキープすべし!
サンクス、腹は決まった。
146優しい名無しさん:2005/10/22(土) 18:23:17 ID:46gP9s/G
医者に書類への記入を拒否られた方いますか?
147優しい名無しさん:2005/10/23(日) 08:36:36 ID:k7Z2HBJE
傷病手当の給付は、毎月決まってないですよね。
出すタイミングが変わらないので、会社側が健保に提出するのが
遅いのか。9月分がまだ入金されない,,,出してから2ヶ月近く
経っているのに。追っかけ10月分も昨日出したが処理されるのは
いつの事か....苦しい。。。
148優しい名無しさん:2005/10/23(日) 12:28:00 ID:BH3aMFGd
>>147
そんなにお金のことが気になるの?w
ひょっとして「働かないでお金を貰う」ことだけが目的の
偽精神病患者さんですね?
苦しい仕事を必死にこなして給料を手にしている人に対して
申し訳ないと思わないのですか?
あなたのやっていることは詐欺同様ですよ。
怠けるのもいい加減にしなさい!
149優しい名無しさん:2005/10/23(日) 12:38:29 ID:sJkqS+nC
まったく思わない。
そんなこた、血税をじゃぶじゃぶ遊びに使ってる公僕を攻めて
それが改まってからだな。

くだらんことでいちゃもんつけるな。バカ!!
150優しい名無しさん:2005/10/23(日) 12:45:28 ID:+CElGIus
最近、ヘンなのが出入りしているね。
スルーに限るね。
151優しい名無しさん:2005/10/23(日) 12:56:46 ID:u96L1Mgc
失業給付金のことだけど、ちょっといいかな。
失業給付金の受給期間を延長して、延長期間内に十分回復しきらない場合どうする?
空求職活動して、失業給付金もらう?

いちお、自分の場合、医師の診断書は得られます。1日半日程度の労働ということなら。
152優しい名無しさん:2005/10/23(日) 19:17:02 ID:oJiN+wxT
>>151
失業給付もらうための活動も面倒になってるけど
働いてきた分に対してのものだから受け取るためにちょっと頑張ってみようかなと思ってる。
延長期間もそろそろタイムリミットでけっこう追いつめられてるところだよ。
153優しい名無しさん:2005/10/23(日) 19:21:17 ID:RDBRFYB8
>>147
健保組合によって締日が違ったりすると思います。
直接電話して問い合わせてみれば?
154優しい名無しさん:2005/10/23(日) 21:07:46 ID:7/lcjMIi
>>151
単純に傷病手当(傷病手当金じゃないほうな)を受給すればおk。
155優しい名無しさん:2005/10/23(日) 21:37:59 ID:Mq2IAZsL
>>154
傷病手当、求職活動後の病気・けがじゃないとでないでしょ。
退職後、ずっと病気療養中になってます。
それを一度、休職活動状態にして、病気のため求職活動ができないことにするの?
156優しい名無しさん:2005/10/23(日) 21:41:09 ID:FNSTJIn3
上のほうにも書かせていただいたんですが
傷病手当は2ヶ月目の申請はどうしたらスムーズに行くんでしょうか。
会社から何も言ってこないのですが、
普通2ヶ月目以降も会社から自動的に申請書が送られてくるのではないんですか?
157優しい名無しさん:2005/10/23(日) 22:30:49 ID:Mq2IAZsL
傷病手当って、健保の方?
そっちだと、もう退職後2年経っちゃてるから、もらえない。
158優しい名無しさん:2005/10/23(日) 22:31:27 ID:Mq2IAZsL
健保じゃなくて、社保だっけ?
159優しい名無しさん:2005/10/23(日) 23:03:05 ID:4/ADpLqK
休職期間満了で辞める気持ちを固めつつあったのに、
働いている同僚の姿をみたら「やっぱりここで仕事したい」と
思うようになってしまい、迷い中です。

考えれば考える程答を出さねばと焦ってしまいます。
160優しい名無しさん:2005/10/23(日) 23:33:51 ID:RlQ7k/g2
>>151
言葉を選んで発言しろ
161優しい名無しさん:2005/10/24(月) 06:36:45 ID:p2AuaorX
>>156
自分で会社なり健保(社保)に用紙を請求。
「会社が自動的にやってくれる」なんてことはあまりない。
というか今動いてくれてないなら、自分で行動するしかない。
傷病手当金って、本人からの申請があって初めて請求→審査後需給というもの。
誤解なきよう!
162優しい名無しさん:2005/10/24(月) 07:58:17 ID:A+nqpaip
>>155
そういえばそうだ。ただ、4年まで延長できる受給期間で治らなければ、それは
もう障害者と違う?仕事しない奴に求職者給付は出さないよてのが行政の方向に
見える。
163優しい名無しさん:2005/10/24(月) 08:02:03 ID:A+nqpaip
>>158
傷病手当 → 雇用保険からの給付。求職の申し込み後15日以上求職活動ができない
          場合に基本手当(俗に言う失業手当)に代えて支給。

傷病手当金 → 健康保険からの給付。内容はおまいらも知ってるだろうから説明省略。


頼むから両者を区別して書いてくれ。どっちの話をしてるのかでレスの内容が
全然違っちゃうことがあるから。
164優しい名無しさん:2005/10/24(月) 08:12:33 ID:VMsd8GPT
このスレでは特に説明がなければ、ほぼ「傷病手当金」のことでしょ
165優しい名無しさん:2005/10/24(月) 14:13:21 ID:A2zE4dIg
>>164
禿同
発言者は、雇用保険の場合「雇用保険の傷病手当」と明示してね
166優しい名無しさん:2005/10/24(月) 15:04:57 ID:xRbrp5fJ
>>162
一応、そういう人には、障害者年金があるけど、
あれは、日常生活が困難な人向け。(障害者年金2級)
それほど、病気が酷くないけど、働けない人は、どうすればいいのやら。

発病が国保の時だったから、厚生年金3級もらえません。
167優しい名無しさん:2005/10/24(月) 20:48:34 ID:bj+OvzIP
>>166
生保があるじゃないか
168優しい名無しさん:2005/10/24(月) 21:28:35 ID:9jN6T8y/
>>167
そういうことになるのかなぁ。
169優しい名無しさん:2005/10/24(月) 21:59:11 ID:yrIRyYd4
6月から休職してまして傷病手当金もらってます。仕事復帰は無理だと思い10月いっぱいで退職します。10月分は支給されない?
170優しい名無しさん:2005/10/24(月) 22:26:55 ID:tRNiMKyC
教えてください。体調不良で退職して3ヶ月たったのですが、
失業保険を給付しています。退職前まで傷病手当金を給付されていました。
そこで、退職後も傷病手当金が引き続き給付される事を知り、先日退職後の
90日分を請求してしまいました。不正受給だと後で知り後悔しています。
そこで質問なのですが、これはバレるのでしょうか?またバレるとしたら
どこでバレるのでしょうか?もし、このまま傷病手当金が支給されたら
雇用保険に返還しようと思っているのですが、申告しなければ、このまま
傷病手当金は支給されるのでしょうか?それとも途中でハローワークに
バレてしまうのでしょうか?
171優しい名無しさん:2005/10/24(月) 22:46:40 ID:2j+00Rnq
健康保険組合ってどの程度の規模でやっているのですか?
人数とか給与とか知っている人居ますか?

給付金なんか減らすようなノルマがあったりとか
レセプト見て病院の行き方とかチェックしてるんでしょうか。
ドクター・ショッピングしてるだの薬コレクターや
会社に不利益な社員が居れば会社に密告して
リストラのメンバーに入れとくみたいな・・・。

うちの会社の健保組合は監査に会社の人事部長が入ってるんですよ!
172優しい名無しさん:2005/10/25(火) 00:08:18 ID:fuTDLNwS
>>169
健康保険を任意継続手続きすれば、
退職後も引き続き受給できるはず。
詳細は最寄の社会保険事務所で教えてくれます。
173元健保職員現在傷手受給中:2005/10/25(火) 06:56:39 ID:XvGwJBOG
>>171
人数と言うより規模は、本当にその健保による
給与は健保で高いところはあまりないと思う

組合健保は赤字のところが本当に多い(と言うかほとんど)から、ノルマとは言わなくても、不必要な給付を抑えようとしているところは多いと思う。
レセプトは、健保独自で処理してるところより、委託業者に委託しているところの方が多い。
(健保によるが)何万人いる被保険者・被扶養者を、一人一人チェックするほど暇ではない。(レセプトってすっごい数だから)
病気の情報は機微情報といって、超重要個人情報だから、会社に密告とかはありえない。あったらまともじゃないよ。

監査が入るのは当たり前。
それが人事部長かとは限らないが。
174優しい名無しさん:2005/10/25(火) 16:31:05 ID:jwqJjaXn
健康保険を任意手続きして傷病手当金を受給しながら就職活動してはダメですか?
175優しい名無しさん:2005/10/25(火) 17:06:01 ID:fuTDLNwS
>>174
健康保険を任意継続し、傷病手当金を受給している期間中に
就職活動をすること自体は問題ないでしょう。私がまさにその状況なので。
ただし再就職が決まり、実際に勤務を始めた時点で
新しい会社の健康保険に加入することになるので
任意継続保険は資格喪失となります。
再就職=労務不能ではない訳ですから、
傷病手当金は受給できなくなりますね。
再就職を目指してお互いがんばりましょうね!
176優しい名無しさん:2005/10/25(火) 17:44:03 ID:kug1GDBH
医師の診断書が必要になるんだよね?<傷病手当金
177優しい名無しさん:2005/10/25(火) 18:05:25 ID:fuTDLNwS
>>176
「健康保険傷病手当金請求書」のなかに、
「医師が意見を書くところ」っていう項目があるから、
その項目を主治医に記入してもらう必要があります。
傷病名とか、症状の主症状、経過について等々。
「労務不能と認めた期間」って項目も主治医に書いてもらうんだけど、
こちらから何月何日から何月何日まで書いてほしいって、あらかじめ
お願いすると主治医も書きやすいと思いますよ。
それ以外には、申請に際して別途診断書は必要ないはずですよ。
178優しい名無しさん:2005/10/25(火) 18:35:17 ID:kug1GDBH
あ、いや、ぼくが知りたいんじゃなくて、>>174 さん、医師に書類書いてもらえるのかな?と思って。
179優しい名無しさん:2005/10/25(火) 18:45:18 ID:MM0mGiVi
メンタル系の病気で解雇されたら再就職不可能でしょうか?
180177:2005/10/25(火) 18:48:04 ID:fuTDLNwS
そうでしたか。思わず勘違いしました(笑)
>>178さん、すみませんm(__)m
そうですよね。医師が就職活動していることを知っていて、
労務不能と証明してもらえるかは、医師の判断次第ですよね。
医師が知らなければ問題ないのですが・・・。

181優しい名無しさん:2005/10/25(火) 19:23:51 ID:hrCwDPQj
叩かれるのを覚悟でお聞きします。
傷病手当金をもらいながら、アルバイトされている方いますか。
傷病手当金だけでは生活できないので、一日2、3時間のアルバイトでもできれ
ば助かります。良い、悪いではなく、実際にそういう方がいるのかどうかお聞き
したいのです。
182優しい名無しさん:2005/10/26(水) 20:45:07 ID:/6S1dQJ5
>>181
聞いてどうするの?
仲間がいたら心強いとか?
目的不明。
183優しい名無しさん:2005/10/26(水) 23:17:05 ID:VH/RvJGU
>>181
自分はアルバイトは何かと気を使うことが増えると思って
今はボランティアを探してますよ。
金銭的に切羽詰った状態ではないので。

ハロワの職員に聞いた話では相談はして欲しいと言ってましたが
リハビリ程度なら問題なさそうでしたよ。
あくまでも傷病手当金を受けている事が前提の話ですが。
つまり健保組合で問題なければという事のようですね。
184優しい名無しさん:2005/10/27(木) 11:38:32 ID:fhbDaBCC
>>181
単発で講演会の講師してます。入金は講演後手渡しだし、まぁバレないだろ。
185優しい名無しさん:2005/10/27(木) 23:47:01 ID:8kGfs1Pk
>>184
バレる最も多い例はチクりだそうですよ。
バイとやるときは裏方が鉄則なのに講演会の講師だなんて・・・。
186優しい名無しさん:2005/10/27(木) 23:51:13 ID:DR6QJgS4
精神科に通っていて仕事が出来ない時に役所に申告すれば手当が出ると聞きました。その場合、車の免許も剥奪されると聞いたのですが…どなたか分からないですか?
187優しい名無しさん:2005/10/28(金) 04:49:30 ID:gzHg2kqC
>>186
手当ては恐らく「障害年金」のことだね。
専門スレが立っているので詳しくはそちらへ。
免許云々はガセ。
ネット上でもいいから、まず最低限の情報を得てから2chで質問した方がいいと思うよ。
188181:2005/10/28(金) 17:38:47 ID:aV7iEb8i
みなさんは傷病手当金だけで生活できてるんでしょうか?
私は母も養っているので足りそうもないんですよ〜。(まだもらってないんだけど)
何か良い副収入のもらい方とかありませんかね〜。
189優しい名無しさん:2005/10/28(金) 18:27:59 ID:ICdUiRyh
ホリエモンが、アフィリエイト(←合ってる?)って言ってる記事見たよ。
190181:2005/10/28(金) 20:00:28 ID:aV7iEb8i
>>189
アフィリエイトでもうけてる人なんて実際いる?
191優しい名無しさん:2005/10/28(金) 20:33:37 ID:yJV24omY
鬱病であることを理由に、今週頭に「辞めてくれ」と言われてしまいました。
退職日は10月31日付け・・・
「任意で健康組合に継続加入をすれば、お金のことの心配はないから」と
押し切られました。

11月から傷病手当のお世話になりそうです。
手続き関係が面倒そうで、鬱の自分には大変そうな気がしています。
192189:2005/10/28(金) 21:23:36 ID:pc8IM5PZ
>>190
まあ、ホリエモンの言うことだから。
193優しい名無しさん:2005/10/28(金) 22:59:45 ID:wq3kHJFE
>>191
間違っても自己都合退職にされるなよ。ちゃんと私傷病による退職にしてもらえよ。
雇用保険の扱いが全然違うからな。
194191:2005/10/29(土) 00:24:14 ID:N15AoYcv
>193
会社からは「自己都合退職」で退職願を書くように言われました。
「一身上の都合」という書き方です。

傷病手当は特に私傷病とか関係ないと思っていたので、
特に気にしていませんでした。

今調べてみたら、『退職前に3日連続病欠の「待期」が必要である』の記述を
見かけたのですが、自分の場合退職まで休みなしで働いているので、
受給資格を満たしているか心配です。
195優しい名無しさん:2005/10/29(土) 00:47:53 ID:a9eD44LZ
>>194
ネタっぽいけど、マジなら一大事だぞ!
196191:2005/10/29(土) 00:51:40 ID:N15AoYcv
>195
ネタじゃないです。
一大事というのは「3日連続病欠の「待期」」がないことでしょうか。
197優しい名無しさん:2005/10/29(土) 12:28:01 ID:Jucj+4IV
>>191
今月末て・・・ そんなギリギリで・・・
自分も一身上の都合という理由にして雇用保険の申請に行って傷病手当を知ったくらいだけど
働けない状態が長期になると苦しむのは自分だから自己嫌悪に陥るよ。
退職日延ばすよう有給も使えない? 精神的に良くないけど、出るトコ出るとかゴネらんない?
今だけでもがんがれ!
198優しい名無しさん:2005/10/29(土) 15:14:58 ID:4m9SpxyG
>>196
どうせ最後っ屁なんだから負けたらあかん。正々堂々と私傷病退職に汁。
ほんとは「会社からの解雇通告による離職」が一番だけど。

待機は7日でそれは自己都合だろうがなんだろうが関係ないんだけど、
支給制限が3ヶ月つく。今日首になったとして、基本手当が出るのが1月末
になる。

あと、会社都合で辞めた一定の可哀想な人を特定受給資格者っっつって
保護してる(給付日数を増やしてる)んだけど、一身上の都合じゃそれも
認められない。

解雇だと後で就職した会社云々ってよくいうけど、よほどの大企業とか清子
内親王様が嫁に来るような奴が働いてるところでなければ前職調査ってない
よ。調査されても「なんで彼は辞めたんですか」「さぁ、なんででしたっけ?」
で終わり。

雇用保険的には、解雇された人は勝者なんよ。自己都合で支給制限食らう
奴が敗者(自己都合でも制限食らわない奴もいるからな)。

199優しい名無しさん:2005/10/29(土) 15:51:55 ID:jNk7YYBb
雑誌で読んだんだけど、今、辞職理由が(自己都合でなく)解雇でも、転職不利にならないって。
200優しい名無しさん:2005/10/29(土) 15:52:49 ID:jNk7YYBb
リストラなんかで辞めた場合のことだけどね。
不祥事起こした場合は、問題なんだろうけど。
201ゆゆ ◆PbFaoS325I :2005/10/29(土) 18:34:47 ID:svTaRzy1
>>191
>鬱病であることを理由に、今週頭に「辞めてくれ」と言われてしまいました。
>退職日は10月31日付け・・・

どのくらい勤めたの?
数ヶ月ぐらいなら、ややこしい手続きするよりも諦めるのも手だ。
何年も勤め上げたなら、少しぐらい自己主張しても良いだろう。

何はともあれ退職予定が10月31日なら、
今日、明日で決断しないといけないね。>>191氏の為に行動プランを考えてみた。
退職予定日に交渉するのは気が引けるかもしれないが、
今後の生活がかかっているので頑張ってね!

・10月31日
まず、総務に現在【待期】受給資格を満たしているか確認してもらう。
受給資格を満たしていれば、そのまま退職して良いだろう。
満たしていない、もしくは、不明の場合は、
離職理由は、会社の主張【自己都合】を認めて、その交換条件として
「3日連続病欠の【待期】」を認めさせ、退職日を変更してもらう。
(出来れば、有給消化+3日無給休暇)

※【自己都合】で良い理由は、傷病手当金と雇用保険は基本的に同時受給出来ないので
まず傷病手当金を消化してから雇用保険をもらう事になるから。詳しくは後述。

・〜退職日の前日
傷病手当金の手続きがスムーズに行くように医師に根回しをしておく。

・退職日・・・(【待期】完了後)
傷病手当金の手続きを組合に行う。(【待期】完了後なら前日までに済ませてもOK)
退職諸手続き。
202ゆゆ ◆PbFaoS325I :2005/10/29(土) 18:36:03 ID:svTaRzy1
(続き)
・退職日の翌日
職安に雇用保険の延長手続き申請を行う。(傷病手当金を受給する為)
これで通常1年の雇用保険有効期限が3年延長で最大4年(通常1年含む)になる。

・〜働けるようになった日(働きたいと思う日まで)
傷病手当金を受給(最大1年半)

・働けるようになった日以降(退職日から4年−雇用保険の受給日数 まで)
職安に雇用保険の延長手続き解除申請を行う。(雇用保険を受給する為)
待機期間は無し。
離職理由が解雇・病気理由と違って、受給日数に優遇はなし。
その対処として自治体に精神手帳を申請しておけば、就職困難者扱いとなり
受給日数が300日(年齢によっては360日)となる。


最後に・・・あくまで傷病手当金をしばらく受給するプランなので
すぐに就職したいのなら>>193,>>198氏の意見のように
離職理由を解雇・病気にしてもらった方が良いだろう。
203ゆゆ ◆PbFaoS325I :2005/10/29(土) 18:58:52 ID:svTaRzy1
補足として
会社との交渉が決裂しそうなら、「退職しません」と宣言しよう。
それでも退職を勧告されたら、退職の告知期間(確か2週間)が
経過していないので無効ですと言ってやろう。
204191:2005/10/29(土) 20:11:48 ID:N15AoYcv
皆さんレス有難うございます。

>197
うちの会社ワンマンなので、ゴネたいけど怖くててゴネられないのです。
狭い業界なので同業種(IT関連)に再就職した時のことを考えれると
綺麗に辞めたいと思っています。
ここまで来ると無理そうな気がしますが。

>198
当分は傷病手当金に頼ろうと思っているので、自己都合退職には
こだわっていませんでした。
どちらかというと、辞めたあとに傷病手当金を受ける資格を満たしているのか
の方が気になっていました。
後、有給30日の消化もしたかったです。

205191:2005/10/29(土) 20:16:21 ID:N15AoYcv
(続き)

>201-203
勤続7年でした。だからこそ、急な話にショックでした。
「31日まで3日連続病欠の待機」がないため、受給資格を満たしていない
可能性が高いです。
退職日の変更は恐らくできない(会社に理解がない)ので、
実際は出勤していますが、26日〜31日まで欠勤扱いにし、
残念ですが強制的に待機期間を作ろうかと思います。
有給消化(30日分)も無理そうな気がしています。

>退職日・傷病手当金の手続きを組合に行う。
これは個人で申請した方がよいのでしょうか。
退職日に会社が手続きをしてくれるとは思えないので、自分で申請するの
かなと単純に思ってしまいました。

法的なことを切り出して揉めるのは、今の自分には辛いので、
自分が妥協しないと駄目なのかなと、思っています。

こんなことになってしまったので、直ぐには再就職する気力はないです。
鬱が悪化していくのを感じるのと、所詮会社は使えなくなったら
ポイ捨てされるのかと、不安でいっぱいです。
206優しい名無しさん:2005/10/29(土) 20:38:40 ID:bmVfR/aG
>>205
191さん、ゆゆさんじゃないけど・・・
「組合に」というのは、「労働組合」ではなくて「健康保険組合」に、
と言う意味だと思います。
任意継続の場合、傷病手当金は健康保険組合に請求だから・・・
私もIT業界で、うつで自己都合で止めて、
今傷病手当金の受給を受けるためにいろいろ動いているところだから、
一緒に頑張ろう!
7年も働いたんだから、当然の権利だよ!191さんは全然悪くないよ!
207191:2005/10/29(土) 21:15:01 ID:N15AoYcv
>206
任意継続で「健康保険組合」に申請する予定なのですが、
それを個人で申請するか、ついて疑問でした。

というのも、「傷病手当金請求書」に会社が記入する欄があったので、
任意継続でも最初の申請は、在籍していた会社の記述が必要なのかと
思っていました。

206さんもIT業界の方ですか。
自分はパワハラでダウンしました。
同じ業界に戻りたくないと思いつつも、他にできることがないので
戻ってしまいそうで怖いです。
できる範囲で頑張ってみようと思います。
208優しい名無しさん:2005/10/29(土) 21:21:34 ID:4m9SpxyG
>どちらかというと、辞めたあとに傷病手当金を受ける資格を満たしているのか

原則過去一年の間に、給料の対象となった労働日(有給含む)が14日以上ある
月が6ヶ月以上あればおk。

休職などで長期欠勤がある場合は、1年でなく最大4年まで延ばしてくれる。
7年働いてるなら、会社が無茶してない限り大丈夫なはずだけど。

普通に辞めて7年だと、90日分の基本手当しか出ない。特定受給資格者
(会社都合で辞めた人)だと最低でも120日分、30才以上ならもっといっぱい
基本手当が出るので参考まで。
209優しい名無しさん:2005/10/29(土) 21:34:21 ID:4m9SpxyG
ゴメソ連騰。

>辞めたあとに傷病手当金を受ける資格を満たしているのか

待機がらみで重要なのは、継続3日間傷病により労務不能であること。受給
の話だとこれに給料をもらってないこと、てのが付くけど。

3日間労働できなければいいんだから、一番楽なのは最後の3日を有給で
処理すること。会社が傷病手当金使えって逝ってるんならそれくらいはやって
くれるだろ(ちなみに待機期間に関しては給料支払の有無は問われない)。
やってくれなければ「それじゃ任継で傷病手当金が受けられない。あんたらは
嘘言った。訴える」とか言ってやればいいかな。
欠勤するのはやめたほうがいいけど、どうしてもやるんなら傷病のための欠
勤であるということを告げること。医者の診断書があるとなお良い。

今傷病手当金もらってるの?それなら待機だの何だの関係なしで、任意継続
すれば「もらい始めた日」から1年6ヶ月おk。もらってなくて任意継続でも傷病
のため労務不能であるとの証明があれば傷病手当金は出るぞ(健保組合は
すげぇ嫌がるだろうけど)。
210206:2005/10/29(土) 21:38:06 ID:bmVfR/aG
>>208
191さん。
208さんが言っているのは雇用保険のことですよね?
191さんと私が受給しようとしているのは、健康保険組合の傷病手当金です。
そしてこれを受給するためには、有給休暇でも良いので傷病での3日間の待機
(ようは3日間の連続した休み)が必要で、
191さんはこれを今のところ満たしていないので問題なんですよね・・・
私は退職前に有給消費したので大丈夫なんですが・・・
ちなみに、任意継続で退職後に初の傷病手当金請求の場合でも、
退職後でしたら会社記入欄は無記入でよいと、
うちの健保組合は言ってました。
健保組合は=会社とグルという訳でもないので、
聞いてみたらどうでしょう?勇気いるけど、頑張って。
211206:2005/10/29(土) 21:44:21 ID:bmVfR/aG
191さん
ここ、わかりやすいかも
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~tsudax99/tebiki/syakaihoken/syobyoteate.htm
この土日が休みだから、月曜日を休んだことにすれば、
3日間の待機期間になるかも!
212206:2005/10/29(土) 21:47:00 ID:bmVfR/aG
自己レスごめん。
3日休んで4日目に退職ではだめだって。。。
なんとか退職日を一日ずらすか、金曜日休んだことにできないかなぁ。
213191:2005/10/29(土) 21:52:31 ID:N15AoYcv
>208-209
レスためになります。

>今傷病手当金もらってるの?
4月〜9月 傷病手当受給
10月    通常勤務
11月予定 傷病手当受給予定
でした。
ですので、再度申請し直しになると思っていました。
(そのために待機3日必要かなと)

待機日に関しては、209さんの通り、実際は勤務していますが
3日程有給に振り替えようとと思います。
(残業とかしていましたので、会社としてはむしろ給料が
下がるので駄目、とは言わないと信じたいです)


流れとしとてはこのような以下の通りで合っていますでしょうか。

10月27日〜31日 有給に振り替え(待機日3日)
    31日      退職日
11月01日〜20日 健康組合「任意継続加入手続き」
    27日      傷病手当金申請(10月27日〜11月26日までで申請)
214191:2005/10/29(土) 21:58:04 ID:N15AoYcv
>210-212さん
そうです。
「健康保険組合」の方で進めようと思っています。

待機日に関しては、209さんの通り、実労働していて
有給に振り替えるのは、会社の思惑通りでシャクですが、
有給に振り替えようと思います。
(有給は30日近くあるので、問題ないと信じています)
215191:2005/10/29(土) 22:15:34 ID:N15AoYcv
>206さん
の>211のリンク先を見たのですが、気になる記述がありました。

>注意したほうがよいのは、退職後の療養にも傷病手当金が出されますが、
>退職後に申請をしてもみとめられないということです。

しかも4日目の退職日は駄目ということは、待機日は4日見た方がよい
みたいです。

余裕を見ると以下の通りでしょうか。

10月25日〜31日 有給に振り替え(待機日3日+1日+退職日1日)
    31日      退職日/傷病手当金申請(10月25日〜10月31日までで申請)
11月01日〜20日 健康組合「任意継続加入手続き」
12月01日      傷病手当金申請(11月01日〜11月31日までで申請)


ただ現実的に31日に手続きをとる事は、仕事上不可能なので、
後日になりそうです。

あぁ、何がなんだかわからなくなりそうです。
やっぱり、病気中の手続きは大変です。
216ケルベロス:2005/10/29(土) 23:05:54 ID:Ai0OB/gG
今年1月からずっと傷病手当金をもらって生活している。
会社は1月から10月まで休職し、11月から無職になった。
健康保険を任意継続すれば、そのまま傷病手当金がもらえると思うのだが、何か問題点があるだろうか?
会社の証明がないともらいにくくなるということはあるのだろうか。
あと、休職してたからその会社からの給与収入はゼロ。だが、去年に回収できなかった報酬を今年回収したので、所得がゼロではなくなってしまった。
今度の確定申告で事業収入があることになってしまう。
これでは傷病手当金を打ち切られてしまうのだろうか。どこに聞けば良いんだー教えてください。
217たま:2005/10/29(土) 23:34:26 ID:Cf1AYIIZ
最近退職し、現在健康保険の傷病手当金を受給中です。参考になれば・・・

予定してた退職なので6/1〜6/20まで有給取得し、6/20付けの退職です。
医師に労務不能の証明をしていただいた期間は、6/1〜6/20。事業主の労務に服さなかった期間の証明も(たぶん)同じ。

ただし、傷病手当金の請求期間は、6/17〜6/20の4日間です。

有給と休日を含んだ(欠勤でなくてもよい)在職最後の4日間が待機期間になりました。
第一回の請求書はこれだけです。
この一回目の請求に対しては、給与が出ているので支給されませんという内容の通知が来ました。

6/21〜7/31で第二回の請求書を出しました。これはもう事業主の証明不要です。この41日分から、傷病手当金が受けられました。

待機期間さえちゃんとしていれば、実際の提出は退職後で大丈夫です。うちの場合も医師の証明の日付は6/28ですし、会社の証明と提出はさらにその後のはずです。191さんの場合は、最低10/28,29,31を有給にしてもらえば(30日は日曜)大丈夫のはずです。

ただし、うちもそうでしたが、ぎりぎりだったり、計画的の場合は、社会保険事務所から問い合わせが来る可能性があります。(健保はどうだかわからないが)

うちは、いわゆる進行性の難病で出来るだけ頑張って、もう無理だという状況で、会社、主治医と相談の上退職日を決定したのですが、不正と疑われたような気持ちでちょっとへこみました。

ところで、退職後の健康保険は任意継続ですか?
もし、191さんが高給取りさんだったら、もしかしたら国保の方がお得かも。健保は違うのかもしれないけど、政管は任意継続すると28万の標準報酬が上限なので傷病手当金もこのランクが上限になります。

でも、国保をつかえば、退職時の標準報酬による傷病手当金が受けられます。
うちも、国保の保険料も高いのですが、それでも退職時の標準報酬を使って傷病手当金を受けたほうが任継より手取り(傷病手当金―保険料)が多くなるのでそうしました。

そして、12月に入ったら職安に行って失業保険の延長手続きを忘れずに。



218ゆゆ ◆PbFaoS325I :2005/10/30(日) 00:36:57 ID:IO9bE9p7
>>191氏へ
4月〜9月に傷病手当金を受給していたのですね。
同じ病気の場合、傷病手当金は最初の支給日を起点として
1年6ヶ月が限度です。実際の支給日数ではないので注意する事。
つまり>>191氏の場合は、4月を起点として1年6ヶ月なので、
来年の10月までが支給対象期間となります。
待機がさらに必要かは健康保険組合に問い合わせてみたら?

>>217
>計画的の場合は、社会保険事務所から問い合わせが来る可能性があります。
確かにその可能性はありますね。

191氏は7年間も会社に奉仕したのだから、
ダメもとで11月末日か2週間ぐらい退職日を先送りしてもらう様に頼んでみたら?
最悪、無給でもいいからさ。
それだけでも複雑な事考えなくて済む様になると思うよ。
219たま:2005/10/30(日) 06:20:12 ID:Ml+TcPwI
ごめんなさい、傷病手当金を受給した事がある点に気付かなかった。

ゆゆさんと同意見です。
退職日を無給でも良いからと言って(有給ならなお良いが)延ばしてもらいましょう。
無給なら会社の負担はまったく増えません。

退職日が10/31、月末退職ですから、11/1が資格喪失日となり、健康・厚生の保険料は10月分まで発生します。
(10/30までなら、退職月の保険料は不要なので10月分保険料不要。)
11/29までの退職なら10/31の退職と同じ保険料負担、10月分までです。

ただ籍を置いてもらうだけですとお願いしてみたらどうでしょうか。
220優しい名無しさん:2005/10/30(日) 07:25:43 ID:aEA2KAE0
>>191氏へ 、ゆゆさんや たまさんの意見は参考になると思う。
自分は、傷手中です。191氏会社からの「辞めてくれ」に落ち込
まれてる事でしょう、、、自分はそうでしたが、解雇に当る。
私の意見も参考になったらと思います。
病気を理由に解雇できない、有休消化していない事が191氏の
強み。
221優しい名無しさん:2005/10/30(日) 07:47:20 ID:aEA2KAE0
上がった?ごめんなさい。なんでかな??

まず、10/31に一応は日付無しの退職願を懐に用意しつつも、
@できたら辞めたくない旨
をやんわり話せば、会社も退職日を変えてくれるでしょう。
A有給休暇残ってること
を話してしばらく休み貰いましょう。
後は、ゆゆさんや たまさんの意見のようにしましょう。

究極は、退職予定日の10/31を休んじゃえばどう?そして、
かかり付けの病院にいってアリバイ残しとく。病気が理由で
休んだのに退職となれば…問題。あるいは、「出社はするが、
勤務はしない」で10/31当日は有休で上司に面談するとか。
222優しい名無しさん:2005/10/30(日) 08:03:05 ID:aEA2KAE0
>>218 
>4月〜9月に傷病手当金を受給していたのですね。

わお!ごめんなさい! 既に受給してたら問題ないですよ。
単に、有給休暇残+就業規則の休職6ヶ月が迎えただけじゃない?
223優しい名無しさん:2005/10/30(日) 09:43:35 ID:YJOEQ3Yo
全部レス読んでる時間がないのでぱっと一言。

・傷病手当金を受けた後復職し、また求職して傷病手当金受給なら待機不要
 (同一疾病によるものに限る)。

・傷病手当金がもらえるのは「支給を始めてから」1年半。4月から9月まで 
 傷病手当金もらってて11月から再開するのなら、一年半の起算日は4月
 になり、終わりは翌年9月になる。途中の働いていた期間も一年半に含まれる。

・一年半の傷病手当金をもらいきってしまうと、その病気が治癒したと見なされる
 まで、もうその病気で傷病手当金をもらうことはできない(障害年金を受けろ
 というのが行政の建前だが、そうそう簡単に年金は受給できない)。

・月末退職は、厚生年金、健康保険、雇用保険の保険料を一ヶ月余計に引かれる
 ので会社、労働者ともに損する。月末の1日前が一番おいしい。

・組合にもよるが、任継は2年間やめられない。たとえ国保のほうが保険料が安く
 なるとしても高い任継の保険料を払い続けることになるので注意。
224191:2005/10/30(日) 19:44:49 ID:P/kI+Cgl
皆さんレス有難う御座います。
とても参考になります。

>217-223
退職日の延期は恐らくできないと思います。
たとえ会社の負担がなくても、一度決めたことは
変えない融通の機会ないワンマン会社なので。

31日休むのも仕事が残っているので、無理そうです。

>単に、有給休暇残+就業規則の休職6ヶ月が迎えただけじゃない?
特に就業規則で休職について規定していなかったので、期間が来たので
解雇、というわけでもなさそうです。

>・傷病手当金を受けた後復職し、また求職して傷病手当金受給なら待機不要
これなら、もう特に気にすることがないんですが、実際は不明なので
健康組合に問い合わせしようと思います。

待機期間が必要であれば、31日までに有給を使用した日を作り、連続4日の
待機期間を作ろうと思います。
退職後、任意継続手続き後、待機期間を含む何日かで資料の提出を行おうと思います。
(出勤簿・賃金台帳のコピーが必要みたいなので、ここも確認します)

皆さんの言う通り、一番良いのは、
退職日の延期→有給消化(待機日)→傷病手当申請→退職→任意継続手続き→以後自分で手続き
                                                 →失業保険の延長手続き
なんですよね。

うまくいかないです、現実は。
泣きたくなります・・・
225優しい名無しさん:2005/10/31(月) 21:36:12 ID:rBKzo0eL
傷病手当は、半年とかで打ち切られることってありますか?
226優しい名無しさん:2005/10/31(月) 21:46:38 ID:GS74a3j1
>>225
不正受給とか、医師が書類書いてくれなかったらね。
227191:2005/10/31(月) 22:59:36 ID:rVgw9n4B
>191の経過報告です。

結論からいいますと、今日は総務の人が病欠で手続きが週末に延びました(苦笑

ただ会社に電話したところ、退社日を延ばせるような感触を得られたので、
なんとかなるかも知れません。(欠勤扱いですが

総務の別の人の考えだと
「任意継続中を行えば、退職後の待機日3日でも問題なく申請できる」
と考えていたようです。
この辺りに関して、総務と認識の差について話さないといけないみたいです(鬱
自分としては待機期間は「在職中に取らなければ意味がない」と思っていたので(>211さん参考)
この点が焦点になりそうです。

まだまだ気が休まる日は遠いみたいです。
228優しい名無しさん:2005/11/01(火) 22:14:41 ID:QGsP/TxN
>>198
解雇は次の就職に不利って都市伝説だったのか・・・
229優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 07:01:00 ID:Ue4jJVVR
>>228
都市伝説というより過去の話。
230優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 15:02:07 ID:OKJyQj+l
現在健保からの傷病手当金を貰いつつ、休職3ヶ月目を迎えました。

会社との約束が3ヶ月なので、復帰しなければならないのですが
症状が緩和しないため、現在無給で休み中です。
またその旨を手紙に書き、鬱の診断書を付けて会社に送付しました。

会社からは解雇されそうなのですが、健保の任意継続をして傷病手当金を
貰い続けるのと、失業保険を普通に申請するのと、雇用保険からの傷病手当
を受けるのと、どれが一番良い選択でしょうか?

給料水準が低い地域なもので、在職時は総支給19万手取り16万弱でした。
傷病手当金は今10万〜11万くらいで、会社に行き直接現金で支給されていて
その場で手出しで健保、年金、税金等を3万ほど払って、残り7〜8万です。

また、妻がフルタイムで働いていて私より給料が多く、妻の会社の各種手当てを
多く貰うために、我が家の世帯主は妻で子供は妻の扶養家族に入っています。
妻が言うには、妻の扶養に私が入って失業保険の給付を受けるのが一番お得
とのことですが、実際そんなことが可能なのでしょうか?

このような一寸変わった条件で私では答えが探せませんでした。
識者の方、是非アドバイス下さいませ。
231優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 17:40:50 ID:3VvGHGDG
限界超えてたのに放置かと思いきや
突然連絡きて退職手続きしろってなった
自己都合退職にさせられるのか
会社都合解雇かどっちだろう
232優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 17:42:02 ID:pyOWijND
>>231
どのみち解雇されるんだから狂ったように粘れ。


233優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 21:23:42 ID:Ue4jJVVR
>>230
普通に考えれば傷病手当金1年6月&雇用保険受給期間延長→傷病手当
かな。組合がうるさくて1年6月難しいってこともあるし、なんとも言えない。
ケースバイケース。

>妻の扶養に私が入って失業保険の給付を受けるのが一番お得

可能。全然おっけー。但し収入180万円、所得130万円を超えないように。
ただ、それだと退職前に傷病手当金もらってないかぎり健保からは一円も
出ないよ(逆に言えば、継続給付の要件にハマっていれば、わざわざ高い
金払って任継にならなくても扶養でやってけるってこと)。
234優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 21:56:27 ID:ACd1p7O4
えと、今は休職中で会社から手当てもらってます。
ただ、来年からは手当てカットされて、かわりに保険組合から
手当て(これが傷病手当?でしょうか)をもらいます。
ただ、これだけだと生活できないのですが、他にお金を申請する
方法はないでしょうか?
ちなみに、このまま復職できないと1年半後に退職になります・・・・。
235優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 22:30:03 ID:mDpw+W+l
>>230
雇用保険からの傷病手当は、職安で求職中に障害が発生して
働けなくなった場合に出る手当です。
最初から働けないならもらえないよ。

>妻が言うには、妻の扶養に私が入って失業保険の給付を受けるのが一番お得
お得ではないが、大黒柱には早く社会復帰してもらいたいと言う心情からじゃないかな。
236優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 00:46:26 ID:G/O2Sh0V
11月6日を持って傷病手当金の受給がなくなります。1年6ヶ月きっちりもらう予定です。
しかしそれからのことが決まってません。このスレともお別れです。
237優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 03:22:07 ID:sV3kX+Gy
>>231
自己都合退職なら精神疾患によるものである旨、離職票に必ず一筆書かせろ。
それだけで失業手当300日コースの認定がかなり容易になる。
238優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 13:23:22 ID:BgrFjxUf
はじめまして。一通り過去投稿読ませていただきました。

自分の場合、今年1月入社(転職)→鬱発症、8月1ヶ月休職(組合の傷病手当金請求)→復職後一ヶ月ごとの契約に変更
9月勤務→10月勤務→
やはり休みがちで復活せず10月末3日前に「病気で休みがちで戦力外だから次月更新はしない」と通告され
自分自身療養しないと社会復帰むりそうだと思い退職して休養することにしたのですが、
この場合、任意継続で療養しながら傷病手当金を受け取ることは可能?

まだ離職票とどいてないのですが、この場合は期間満了退職になってしまい組合の傷病手当金申請に不利なのでしょうか。
一応の申請可能期間は8月分傷病手当申請してるので、そこから起算して一年半?
それまでには社会復帰できるようにしたいですが。

手続きとしては
・11月20日までに組合に任意継続申請
・医者に労務不能な証明をもらう
・12月1日に11月1日〜10日分の傷病手当金申請
・ハロワで延長手続き
という感じで思ってて間違いなし?

何か振りになる要素ってありますか?
あと今年1月〜7月の間、残業代入れるとで手取り50万近くもらってた月があるので
2年の縛りを考えると国保の方が保険料は安いかとも考えてしまいます。
でもそうすると一年勤務してないので傷病手当金は受け取れないですよね。

とにかくお金の心配せずに療養して早く元気になったら社会復帰したい…。
けどこういう精神疾患って時間かかるものなんですよね。
もう自分自身どうしたらいいか分からなくなってきて益々鬱。
質問ばかりでスミマセンが、認識ちがってたら教えて下さい。
239優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 13:27:05 ID:BgrFjxUf
↑長くてスマソな上に間違えた
・12月1日に11月1日〜10日分の傷病手当金申請
じゃなくて
・12月1日に11月1日〜30日分の傷病手当申請
ですよね。
240優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 13:50:06 ID:uYQu6CGl
>>238
8月分の傷病手当金はきちんと支給されたかどうかがキモと思われ。
241優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 13:51:51 ID:uYQu6CGl
私も似たようなケースだが、唯一最大違うのは被保険者期間が一年以上あった。
期間満了退職は障害にはならない。
242優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 13:55:02 ID:uYQu6CGl
ぶちぶちレスでごめん。
期間満了の理由が、鬱病による職務能力の低下により契約更新不能ってのが
私の場合あったよ。
…うーん、やっぱ被保険者期間が一年未満だと駄目かも…
任意継続うんぬんは、健保利用上の問題だから、関係ないかも…
在職中の被保険者期間一年以上=退職後の傷病手当金の受給条件だったはず。
ただ、これは健保組合によっても違うかも。
243238:2005/11/03(木) 15:10:26 ID:BgrFjxUf
240〜242レスTHXです。

8月分の請求は退職手続きと一緒に申請したのでまだおりていません。
やっぱり一年勤務してないと難しいのですかね。
離職票に「病気理由による職務能力低下により更新不可能」って書いて貰った方がいい?
自分のケースだとどういう手段が一番適しているんだろうか。

そしていつになったら治るかわからないこの状況と今後生活が一番不安だ。
244優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 18:36:06 ID:VkSgTlCE
>在職中の被保険者期間一年以上=退職後の傷病手当金の受給条件だったはず。

それは資格を喪失してなお傷病手当金を受ける場合の話。
任意継続するんなら、今傷病手当金を受給してるのであれば1年云々という
要件はない。但し、標準報酬月額が下がることに伴い支給額は下がる可能性
が高い。

>離職票に「病気理由による職務能力低下により更新不可能」って書いて貰った方がいい?

って傷病手当のことかよ!どっちかはっきりしてくれよーー。

傷病手当(基本手当も同じ)だと、1月から7月までの7ヶ月に給料の基礎となった
労働日が14日以上ある月が6つ以上あるかないかが勝負。契約社員の期間は
短期雇用者扱いなので基本的に雇用保険適用除外。6ヶ月以上あれば基本手当
(傷病手当)を受給できる可能性が高い。

離職票は原則として「自己都合」とか「転職」みたいに辞める方の都合を匂わす
理由は×。あくまで会社による雇い止め(契約更新拒絶は解雇とは言わない)
であると強調汁。
245優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 18:46:17 ID:YUu5wjyC
>>243
任意継続という被保険者資格において傷病手当金の受給は可能。
逆に任意継続しないと「喪失後の現金給付」である傷病手当金の受給は出来ない。
この喪失後の現金給付の受給要件が「資格喪失日の前日(離職日)までの被保険者期間1年」。

毎年9月を基準に各保険者は標準報酬月額の平均を算出する。
これをもとに任意継続時の標準報酬の限度額が決定する。(政府管掌は昨年度28万円が上限)。
確かに受給金額の低下は免れないが、君のケースだと任意継続しないと受給は出来ない。

結論。任意継続を選択。
労務不能の診断書は求職者給付(俗に言う失業給付)の受給期間延長にも使えるので、
複数枚取っておくといいかもね。
246245:2005/11/03(木) 18:53:05 ID:YUu5wjyC
おー、かぶったw

>>244
契約更新ありだけど被保険者期間1年未満の契約社員なら「雇用期間満了」でおkじゃないか?
どのみち受給期間延長するなら、給付制限期間は念頭に入れなくていいと思うのだが。
247238:2005/11/03(木) 18:56:49 ID:BgrFjxUf
>244
すみません。どちらにしても働けるようになるまで療養が必要なので
自分の場合はどういう選択があるのか、また適しているのかを知りたかったのです。
一年勤めてないので組合の傷病手当金を継続は無理ということは理解。
迷っているのは組合の任意継続被保険者になるか、国保にするかです。

2ヶ月以上被保険者である期間があれば任意継続できることは説明があったのですが
この療養期間に組合から傷病手当金を受け取れるのかが不明。
祝日あけたら問合せしてみます。

組合の傷病手当金を受け取りつつ療養(任意継続)
雇用保険の傷病手当を受け取り療養(国保でもいい?)

雇用保険の区分は一般となっていて、勤務期間は6ヶ月以上はあります。
248238:2005/11/03(木) 19:01:34 ID:BgrFjxUf
>245
お、書いている間にレスが、THXです。
とりあえず任意保険継続の方向で考えた方が良さそうですね。
アドバイス助かりました。
249245:2005/11/03(木) 19:04:35 ID:YUu5wjyC
>>247
もう2ちゃんで相談には乗らない予定だったのだけど、ついでにレスしとく。

雇用保険の「傷病手当」は失業給付と同じ90日分しか出ないよ。
でも受給期間の延長が可能(最大4年まで)。だから申請期限が1年6月とはっきり決まってる「傷病手当金」
の方を先に受給するように自分は勧める。

失業給付の受給要件には勤務期間は関係ない。14日以上勤務した月が6月取れるかどうかだ。
給料〆日の関係で受給要件ギリギリになるかも知れない失業給付より「傷病手当金」を狙っていけ。
250238:2005/11/03(木) 19:22:33 ID:BgrFjxUf
>245
丁寧にありがとうございます。
傷病手当金受け取りの方で手続き考えて見ます。
2年間の縛りがちょっと気になりますが、それまでには社会復帰していたい…。
251231:2005/11/03(木) 19:33:07 ID:Re21BkBP
>>237
アドバイスありがとう
失業手当をもらうとして
傷病手当は健保継続でもらい続けたほうがいいですかね?
一応平均月給の8割り出るんで
自己都合だと失業手当は3ヶ月待機でしたっけ
252優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 21:19:19 ID:yPkWrPWj
>>251
健保の方は「傷病手当金」な。
月給の8割出る場合はその健保組合独自の制度なので
(法的には6割まで)
任意継続しないと6割しかでない可能性もあるよ
要確認。

自己都合の三ヶ月待機はその通り。
253優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 21:20:48 ID:uYQu6CGl
>>251
自己都合退職でも、確か「鬱病」の診断書がとれれば待機なし(もしかしたら、5日…)だったはず。
ハロワで聞いてみそ。
254優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 06:42:51 ID:/0a3/Np1
>>253
「やむを得ない事情による自己都合退職」ってやつね。待機(勘違いしてる人が
多いけど、待機と支給制限は別物)7日間だけで支給される。自己都合であること
にかわりはないから特定受給資格者や就職困難者にはなれないけど。
255253:2005/11/04(金) 08:17:46 ID:Z/z1v99W
>>254
補足ありがと。
256191:2005/11/04(金) 18:23:39 ID:VTIhIkna
>191の交渉結果が出ました。

退職日を延長してもらうことで話がつきました。
10日退職に延期になり、1日〜10日まで欠勤扱い、その期間で在職中に
1回目の申請をすることになりました。
(有給消化は諦めました)
11日以降に任意継続で健保に加入し、2回目以降の申請を行う予定です。

皆さんのおかげでなんとか、手続きがうまくいきそうです。
有難う御座いました。
257優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 21:27:34 ID:pxf6zKWi
質問させてください。
会社を3ヶ月勤務→6ヶ月休職→退職となりました(鬱が原因)。
保険について、国保にするか社保を任意継続するかで迷っています。
今日、役所で聞いたところ、国保の保険料は年額およそ16000円(月1400円程度)だと言われました(前年度の収入はありません)。
社保の場合、傷病手当がもらえるけれども保険料は月4万円以上です。

どうしたらよいものやらすっかり迷っています。
詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスいただければ、と思います。
よろしくお願いします。
258優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 00:38:33 ID:wm0+n1ey
退職して健保を継続して傷病手当を受ける場合
医師の診断書って必要ですか?
259優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 01:36:01 ID:GN1szY/z
ずっとスレを読んでるんですが、良く分からないので教えてください。

現在うつ病で先日会社に退職願いを出し、受理されました。
1月15日付け退職予定です。(有給は20日ほどあります)
勤務年数は2年弱です。
その後精神科に行き、退職する旨伝えたところ医者から
『傷病手当というものがあるから、しばらく働かずに治療に専念しましょう』
といわれました。
この手当ての申請はどういった順序で行えばいいのでしょうか?
退職が受理されてから動いて果たして大丈夫なのでしょうか?そして申請は会社にするのですか?

よろしくお願いします。
260優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 01:43:17 ID:89as2+Us
>>257
傷病手当金の金額によるのじゃないかな

>>258
傷病手当金の申請用紙が診断書を兼ねているよ
261優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 01:47:22 ID:GN1szY/z
259です。追加で質問させてください

退職願いは今現在口頭のみで、『うつ病になり、精神的にも体力的にも限界なので退職させてください』
というような感じで、病気になってしまったことは伝えています。これ、自己都合退職になるんでしょうか?
262優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 02:01:08 ID:89as2+Us
>>259
まず>>211のリンクを読んで受給条件を満たせるか確認。
その後、健康組合か会社の総務あたりに問い合わせて下さい。
なお、傷病手当金は病気の為の休業補償的なものですので
受給中は治療に専念して下さい。

>>261
離職票の退職理由は会社との交渉次第です。
263257:2005/11/05(土) 02:11:20 ID:ufBPGwPf
>>260さん
傷病手当金は約12万円もらっています。
264優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 09:09:19 ID:TDdAo9rk
>これ、自己都合退職になるんでしょうか?

正当な理由があるかないかで別れる。俺が鬱った時は診断書出して正当事由有り
になったけどな。
265優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 09:26:26 ID:TDdAo9rk
>>257
傷病手当金が1年6月フルにもらえるんんであれば、結果的に任意継続のほう
が得。そうでなければ任意継続は損。

ただ、月4万の保険料っていうと標準報酬月額が4,50万円でしょ?これが
いっきに28万円まで下がるから傷病手当金にしても金銭的に苦しいよ。
266257:2005/11/05(土) 09:44:15 ID:ufBPGwPf
>>265さん
傷病手当金は休職中の6ヶ月の間にももらっていたので、あと1年間もらえます。

また、標準月額報酬は20万円ほどなのですが。。。
月4万以上の保険料と書いたのは、休職期間中に払っていた保険料(会社と折半)が2万ちょっとだったので。。。
これって、何かおかしいのでしょうか??
267優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 09:56:07 ID:zFKYcrNa
>>266
265さんではないですが
ttp://www.rakucyaku.com/Koujien/G/G020003
ここに書いてあるけど、政府管掌だとしても、保険料がそんなに高いわけないですよ
年金とか雇用保険とかもカウントしちゃってるんじゃないですか?
給与明細をもう一度みてみてください
268257:2005/11/05(土) 10:06:59 ID:ufBPGwPf
>>267さん
どうやら、年金・雇用保険もカウントしていたようです。
指摘、どうもありがとうございました!!
助かりました!!
269優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 00:52:07 ID:299yjIjf
259です

ご返答ありがとうございました。
会社の人事に詳細確認してみます。退職届けはまだ記入していないので
提出時に診断書を添付できるよう、医者に相談してみます。
270238:2005/11/07(月) 03:43:11 ID:BSulZ/Lm
転職後、鬱再発で休職→退職しました。
前の職場でも休職して傷病手当を受けた経験がありますが、そこから一年半以上経過しています。
加入している健康保険組合は前の会社とは違う組合ですが傷病手当金の申請ってできるものでしょうか。
前の会社では任意継続の案内はなく、今回の会社から聞き初めてこの制度を知りました。

鬱再発に激しくダウナー。
傷病手当金申請してせめてお金の心配だけでも減らしたいです。
271270:2005/11/07(月) 03:44:40 ID:BSulZ/Lm
間違えました。私は238さんではありません。
272優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 08:58:25 ID:0as+OevS
>>270
法律上はもらいはじめてから1年半経っちゃうと、その傷病が治癒した後再発
したのでない限りもらえない。俺の経験では「その傷病で医者通いしなくなって
から3年くらい後」が治癒と言われたことがある。

再発でない場合、法律上傷病手当金は出ないのが建前。ただ、組合が違うと
調べようがなくて結局支給されることもある。政管健保の場合は望み薄だけど、
組合から組合へ動いたのであれば支給される可能性はそれなりに高いんでないかな。
273優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 17:46:28 ID:uBMULm4a
入社5年目で鬱病により休職、傷病手当でしばらく生き永らえようと思いましたが、社会保険事務所に聞いたところ月給22万前後の等級の場合は22÷30×6割×日にちとのこと。
妻も子供もいるのに月9万前後・・・
これでは生きて行けないので、心療内科の先生の助言を無視してでも、死ぬ気で出勤しなきゃならなそうです・・・orz
274優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 00:49:15 ID:Np3tDELW
>>273
あれ、計算間違えてません?
その式でいくと、月13万円前後になるはずですが?
275273:2005/11/08(火) 01:00:02 ID:NKSQz3pU
え?もしかして\4,400×30日での計算なんですか?
てっきり土日祝日を除いた20日強での計算かと思っていました・・・
276優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 03:52:47 ID:wOaERxfz
私は月額報酬15万で10万弱だったので>>274さんの額ぐらいはもらえると思いますよ。
277優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 06:22:05 ID:nLXKFCR3
標準報酬月額÷30×0.6×暦上の日数(10月なら31とか)です
どっちにしろ奥さんにも働いてもらったほうが。。。
278優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 23:36:08 ID:/GzUQXqU
>>272さん
ありがとうございます。
申請してみるだけしてみようと思います。
279優しい名無しさん@LR検討暫定 :2005/11/09(水) 00:04:30 ID:4AjVOUPB
当方現在、派遣で工場に勤務しています。既往症アルコール依存症で過去に入院歴があります。
勤務8ヶ月目ですが、アル中が悪化してきて鬱も併発もう駄目です。
病手当金もらうには、8ヶ月では無理なのでしょうか?4ヶ月任意断続すれば資格が得られるのでしょうか?
アル中で2度目の入院を勧められています・・・・・・・
280優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 01:00:12 ID:0IkZClDZ
>>279
今は傷病手当金よりも治療プログラムの方が大事だと思うけど・・・
もらったら会社辞めて傷病手当金で酒びたり生活になるような気がする。
281優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 01:27:48 ID:RgH0LaSm
>>275
>>276さんの言うとおりですよ。
私は標準報酬月額19万円で、11万強、支給されています。
282優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 08:27:57 ID:09xkV3Ry
>>279
1年がからむのって資格喪失後の継続給付で、資格を喪失しないで傷病手当金
もらうんなら8ヶ月でもおけだけど。

あと4ヶ月任意継続ってのは(組合に寄るけど)不可。2年間は任継からぬけさせて
もらえないのが大原則。国保と保険料が全然違うからよく考えること。
283優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 01:01:03 ID:yLNYrxs3
279です。レスありがとうございました。要点まとめてみます。

書き忘れましたが、現在の派遣先以前に別の派遣会社で半年勤務してました。
それと合計すると一年超えるのですが、そんなの不可能でしょうか?

あとアル中は既往症で2年前入院経験があり既に診断されてるのを隠して
就職しました。そこんとこややこしいですか?

平均27マンじゃ我慢して1年働いた方がいいですかね・・・・
ちんけな派遣会社じゃ申請もウザがられそう苦笑

教えて君でもうしわけありません。
284優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 01:30:58 ID:a92ZYnO0
>>283
詳しい人のレスを待ちたいが、俺が説明を受けた限りでは、
退職後も傷病手当金を受け取るには、
1年以上継続した社会保険加入が必要らしいよ。

俺の場合、転職後半年で鬱が理由で退職したんだが、
前の会社を辞めてから再就職までの約2週間
社会保険に加入していなかったので、
任意継続しないと傷病手当金が出せないと言われますた。

任意継続したけどね
285優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 02:53:27 ID:yj+S91KU
任意継続したら勤務時の標準月収が基準値の上限を超えていたので
基準値の6割しか傷病手当金おりなかった。ますます鬱。
これから申請するヤツで結構手取りとってた人はその辺も考えにいれておけ。
286優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 03:03:00 ID:a92ZYnO0
>>285
あ、そこは俺も一緒。
1割減くらいで済んだけどね。
って標準月額報酬ばれるなw
287優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 22:40:16 ID:42eRzFj+
日常生活状況を記入する書類が届いて提出したのですが、
内容如何によっては給付が停止するんでしょうか?
又、実地調査等あるんでしょうか?
停止されたらと思いビクビクしてます…。
288優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 22:53:51 ID:vaMLmRRz
皆さん傷病手当切れたらどうされるつもりですか?
289優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 01:56:31 ID:YX3J3YR7
>>288
もう最後の請求書を提出した私がやってきましたよ('A`)
まだ就労不能のため、雇用保険は貰えません。もともと就職活動も無理だと自分でわかっているので
仕方ないですが・・・。本気でどうしようかと考え中です。
290優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 01:56:43 ID:SIqDaZid
>>288
傷病手当終了→雇用保険受給(手帳あるんで、300日)→障害年金申請
って思ってる。
どう考えでても働けないから・・・。治れば働く気持ちはある。
291優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 02:29:11 ID:us/dOZnQ
うつ病が悪化し、今年の9月25日から休職しています。
休み始めてから少し時間が経ってしまいましたが、
来週の水曜日(11月16日)に傷病手当金請求書を提出する予定です。
この際、請求対象として記入する期間なのですが・・・
待機日を過ぎた9月28日から11月16日までの約50日間分を
一度に申請することは可能なのでしょうか?

自分なりに色々とサイトを見て回ったのですが、
通常一ヶ月単位での申請と書いてあり、イレギュラーな例がなかったもので…。
その後は一ヶ月単位で申請をしていこうと考えております。
どなたかお知恵を拝借させてください。よろしくお願いします。
292優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 04:06:53 ID:4dUABZom
>>291
問題ないです。俺も1回目は約2か月分で請求出しました。
293優しい名無しさん:2005/11/12(土) 06:00:49 ID:R1P5t3q3
>>288
切れる1ヶ月前に焦って再就職した。
半年後の今また傷病手当のお世話になることになりました…
そんなことを繰り返して3度目の受給です。
294優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 13:07:38 ID:JvzU4orN
受給額の割合が減るとか法案はどうなってるの?
295優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 15:17:59 ID:+J46qkU7
>>288
実家手伝い
自営目指す
296優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 01:14:47 ID:mBHzOzXX
>>288
俺は12月で傷病手当金が最後なんで、嫌がおうでも
雇用保険3ヶ月→就職活動しなければならないす。
宅建持ちなんで不動産屋のバイトでも探すかな。
>>294
減る?法案?何の?
質問するときは起承転結キッチリ書こうよ。
傷病手当金と傷病手当ではまた違うわけだから。
297優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 03:58:30 ID:YQ71Z0BQ
288さんではないけど、手帳ってどの程度だと申請できるものなんですか?
まだ傷病手当金を受けている身ですが、今後の先行きが不安です。
298優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 09:02:36 ID:OFKUhQbt
>>294
いや、分かるよ。前スレで一度話題になってた。
まず、任意継続は6ヵ月以上加入の人が最大1年間までって制度変更が来る方向で進んでる。
来年度内中の成立目指してるっぽい。
299291:2005/11/13(日) 09:42:28 ID:clewFd1g
返信が遅くなってすいません。
292さん、レスをいただきありがとうございました。
早速手続きをしてこようとおもいます。
300優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 17:04:41 ID:KZbpiNKN
以下の状況なのですが質問させていただきます。

・任意継続中
・本年9月まで健康保険の傷病手当金を受給していました

来年1月以降の保険料を計算したところ、わたしの場合
任意継続の保険料より国民健康保険の保険料の方が
低額となることがわかりました。
しかし、任継は二年間辞めることができないと聞いています。
因みに、わたしの加入している任継は毎月の保険料納入日までに
その月の分を納入しない場合、資格喪失となる規定があります。

この場合は、資格喪失をして国民健康保険へ切り替える
という流れでよいのでしょうか?
301優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 17:05:43 ID:KZbpiNKN
すいません、sageます
302優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 18:21:47 ID:+5ZXWSOQ
>>300
法律ではそうなってるけど、実際には2ヶ月くらい待ってくれちゃう。
で、この間に医者にかかると10割負担になる可能性大。
定期的に医者に通うことが多いメルヘン患者には諸刃の刃。素人
にはお勧めできない。
303優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 18:54:33 ID:KZbpiNKN
>>302
その場合、最悪「任継の保険料が高くて
支払いの継続が不可能」と言ってしまおう
かと思うのですが、、、
304優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 19:07:03 ID:+5ZXWSOQ
>>303
政管健保だと「それは任継の手続時に説明済だから理由にならない」
と言われる(というか俺は言われた)。組合だとわからんけど。
305優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 19:56:59 ID:KZbpiNKN
>>304
たびたびスマソです。
組合です。
資格喪失証明申請書は任意継続の手続きの
際にフォームを頂いてます。

任継の保険料が月4万近くなのでさすがに厳しく、
国保なら1万くらいなんですよねぇ。。
306優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 20:56:31 ID:6ZELz58T
>>297
働けないレベルなら手帳取れると思う。
1日6時間のパートが出来るくらいでも、手帳通るみたいだけど。
307優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 01:27:14 ID:a26iPgw/
前レス読んでないのは失礼ですが、私の場合。
一ヶ月休職、二ヶ月復職、有給10日消化後退職です。在職中に病気で2日以上
休んでいれば、国保に変えても、社保から傷病手当がもらえます。私の場合
は、10日間有給を偶然使っていたのが幸いでした。もちろん医者の就労不能
の診断書は必要です。私は国保に切り替えて社保から傷病手当を貰っていま
す。
 今はかなり回復しています。抗鬱剤より統合失調症の薬、後,主治医の変更
が劇的に効いてもう数ヶ月で働けると思います。
我々に必要なのは薬と、第三者的存在で信頼が於けて理解してくれる人(医
師)だと思いました。
308307:2005/11/14(月) 01:42:19 ID:a26iPgw/
おかしい。読みにくくてすみません。
309優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 12:16:17 ID:aWbEZ07a
質問です。
新天地で新しい生活を始めようと思うのですが、
(要は引っ越したい)
この制度は引越ししても継続してもらえるのでしょうか。

また近く結婚予定なのですが結婚するともらえなくなりますか?

ご存知の方、どうぞ宜しくお願いします。
310優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 12:47:42 ID:Hv6WDwoL
>>309
男?女?
311優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 13:03:14 ID:4PQXilWj
>309
引っ越して病院変わっても傷手は引き続きもらえるようなので、心配要りません。
(レス129に記載あり。社会保険事務所にも念のため確認したがOKとのこと。)
ただ、レス129に記載のあった
>受け取れない期間(前病院の最終診察→新病院初診)ができてしまうので注意。
>新病院での初診日分までは前病院で申請書を書いてもらうようにと言われ
>対応してもらいました
というのがちょっと気になります。
因みに自分は先月末に引越しました。
先月末までの傷手は前の病院で書いてもらったんですが、引越後の諸手続き等で
バタバタしてて、今月はまだ紹介状をもらった新しい病院に行けていません。
今月中には新しい病院に行って、11/1〜11/30まで労務不能ということで
記載をお願いしようと思っているのですが、初診日〜11/30としか書けないと
言われないか不安です。
そうなると、11/1〜新病院での初診日の前日までの傷手をわざわざ書いてもらいに、
数万の交通費を払ってまた元の病院に診察に行かなければならなくなり、
時間と金の無駄になってしまいます・・・
129の医者がたまたま融通がきかないだけなのか、それとも初診日以前の日を
労務不能と認めないのは当たり前の話なのかどうなんでしょう?
309にレスしつつ、質問してしまいましたが、経験された方いらしゃれば
教えてください。
312309:2005/11/14(月) 13:42:25 ID:aWbEZ07a
311さん、レスありがとうです。
結婚のほうはどうなんだろう。。

>>310さん
女です。
313優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 14:52:41 ID:ic7OucUm
>>311
似たような状況で、10月分を
これから社会保険事務所に提出してきます。
帰宅後また報告します。
314129:2005/11/14(月) 15:04:47 ID:FvNKZ5mq
>>311
医師の判断でというより病院側としては認めることはできないということだったので
新しい病院での対応にもよるかもしれないので聞いてみると良いと思います。
自分も転居先が遠距離だったのでプチパニックになりつつ前病院に電話して詳細を伝え
一筆書き、新病院での検査結果、傷病手当の申請書、
住所を記載して切手を貼った封筒を同封して先生宛に送りました。
書類の記入料金は電話で連絡した時に振込で対応して頂けるとのことだったので
返信の際に振込先と料金を記入したものを送ってもらい対応しました。
315優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 17:38:00 ID:ic7OucUm
>>313です。帰宅しました。
とりあえず受付はすんなりしてもらえました。
転院していることを告げましたが、特に問題ないとのこと。

ただ私の場合、新病院の対応が>>129さんと異なります。
手当金請求書の診断書部分を次のように書いてもらえました。
・療養開始年月日
 継続治療ということで、新病院での初診日ではなく
 前病院の時と同じ日付
・診療実日数
 前病院での診察日数も合算し、その旨も記載
・傷病の概要
 実家で休養のため転居・転院して継続治療中と付記

ちなみに前病院での最後の診察は10月1日、新病院での
最初の診察は10月28日です。
前病院で薬を4週間分もらってたのでのんびりしすぎました。

今後社会保険事務所での処理がどうなるかはしばらく
わかりませんが、何かあればまた書きに来ます。
316311:2005/11/14(月) 18:15:03 ID:4PQXilWj
>>309
退職後に受給される傷病手当金というのは、在職時の傷病で労務不能の状態が
退職後も続いている場合、1年6ヶ月を限度に在職時の健康保険から受給されると
いう性質のものです。
ネットや手元の本で調べてみましたが、結婚したらどうこうという話は
見当たりませんでしたし、上記の性質からも問題ないと思います。
ただ念のため、傷病手当金の送金元(在職時の健康保険組合か社会保険事務所)に
確認したほうが無難です。
結婚によって姓が変わるとなると、戸籍謄本の送付が必要とかあるでしょうから、
その辺の手続きを確認するついでに、引き続きの受給に支障がないか
聞いてみてはいかがですか?
>>314
レスありがとうございます。
新しい病院に電話するも、受付の女性ではよく分からないみたいでしたので、
来週病院に行って医師に直接確認してきます。
>>315
ご報告ありがとうございます。
315さんの場合は10/1,10/28と月をまたいでいないんですね。
私の場合は前の病院の最終診察日が10月下旬で、それ以降病院に行っていないと
いうのがちょっと引っかかります。
とりあえず、来週病院に行って確認してきます。



317優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 19:36:25 ID:YVX7Oh2Z
初診日以前の労務不能を医者が証明するとなると詐欺とかになるんじゃ?
文書偽造とか?
318ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2005/11/14(月) 21:31:06 ID:70Cjo9Xs
>>317
紹介状がないとそうなるかもね
紹介状は診療情報提供書となるから、照会元の病院で
いつ診察を受けてどういう診察をしてどういう診断をしてどういう処置をしていたかを明記するから
紹介状を持っての転院なら初診日前のことも出来ると思います。

まあ、面倒が嫌なら元の病院で診察を受けた翌日に新病院へ行けと・・・
319優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 13:46:56 ID:0oow0Flo
すみません質問です。
うつ(PTSD)で、傷病手当の書類を病院で書いてもらいましたが、
傷病手当とは、そういう理由でもおりるのでしょうか?
見た目に怪我をしているわけではないので不安です。
それに、勤めて2ヶ月しかたっていなくて退職
(というか解雇)されて、任意継続を一応する予定なのですが、
何か足りない所ありましたらアドバイス下さい。
家から1歩も出られないよ…いつごろおりるのかな?
320優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 15:43:10 ID:4GckiHoh
>>316
私も近々引越を控えていますので、気になります。
316さん、結果(1日or初診日)がわかりましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
321優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 18:11:28 ID:Y3ZsBZ0N
>>319
病気でもけがでも請求できます。
条件などはこちらを参照してください。
http://spinner.blog4.fc2.com/blog-entry-546.html

第一回目は、事業主に
出勤状況やその間の賃金について証明してもらい(請求書内)、
賃金台帳と出勤簿の写しをもらって
請求書と一緒に提出する必要があるはずです。

また、手当金が受け取れるまで、受付後2〜3週間かかるようです。

電話でも良いので社会保険事務所に直接確認してみたほうが、
より詳しく説明してもらえると思いますよ。
322優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 22:34:55 ID:8xLwwKh7
傷病手当について教えてください。

うつ病治療のため退職後は失業保険ではなく、傷病手当を申請しようと思っています。
自分でもネットや保険組合、人事に確認してみたのですが、現在までに傷病手当をもらってなくて
退職後にもらう、というのはあまり無いらしく返答もバラバラ&たらいまわしで分けが分からなくなっています。

そこで教えてください!!

・2年務めていたので保険は任意継続でなくても良い
・申請は退職後
・待機期間は有給等の賃金が発生する休暇も待機期間に含まれる(25日ほどあります)
・1回目の申請は会社の事業主に書類を記入してもらう(これは店長じゃなくてあくまで事業主である
社長ですよね?)2回目以降は組合とのやりとり
・傷病手当請求書に記入する『傷病のため休んだ期間』
というのは有給消化等で退職前に休んだ日数でよいのか?(私の場合25日)
・1回目の申請はただ手続き上必要ということで手当金が出ない

これで合っていますか?

さらに
・もし病気が治れば傷病手当は無くなる→働ける状態になり、職探しとなるがその場合、
失業保険申請したら通るのか?失業保険申請は退職後翌日から1年間が申請期限ということだが
もし治療に1年以上かかった場合、失業保険はもらえないのか?

たくさん書いてしまってすみません、生活がかかっているので今から心配なのです・・。
どなたかぜひ、教えてください。


323優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 00:09:37 ID:5QHLWECO
>>322
政府管掌ですが、だいたい自分と似た経過です。ただ、その時自分で手続きできるような
状態ではなかったので、主人に手続きを全部代行してもらったので、
合ってなかったらごめんなさい。

>・1回目の申請はただ手続き上必要ということで手当金が出ない
って事無いと思いますけど、違ったらごめん。

>もし治療に1年以上かかった場合、失業保険はもらえないのか?
退職後、1ヶ月過ぎた日から1ヶ月以内に、失業保険延長の手続きに、
ハロワへ行くこと。
したら、1年6ヶ月後に今度は、失業保険もらえる。

ちなみに自分は手帳を持ってるので、300日に延長してもらえるかも・・・。
その後はどうしよう・・・ですけど。
324優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 01:28:31 ID:OF1rtWVP
>>323
ご返答有難うございます。

>・1回目の申請はただ手続き上必要ということで手当金が出ない
って事無いと思いますけど、違ったらごめん。

私が請求する期間が全て有給などの賃金が発生する休みのため、傷病手当金は出ないと思っているのですが
どうなんでしょうか?ちなみにこの請求期間は待機期間(3日)を除いた日数を記入するのですか?


>退職後、1ヶ月過ぎた日から1ヶ月以内に、失業保険延長の手続きに、
ハロワへ行くこと。
したら、1年6ヶ月後に今度は、失業保険もらえる。


この『退職後、1ヶ月過ぎた日から1ヶ月以内に』とありますが、
退職後1度ハローワークへ言って失業保険の手続きをとってから、退職後1ヶ月過ぎた日から1ヶ月以内にこの延長の手続きを行うのでしょうか?
それとも文面どおり退職後1ヶ月後に初めてハローワークに行き、延長の手続きを行うのでしょうか?

何度もすみません。ネットで調べてみても分からなくて・・・

325優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 06:45:00 ID:2gfYuOEa
>>322
人事とか、ましてネットなんて傷病手当金のプロじゃないんだから、健保組合にもう一度電話して「傷病手当金ご担当の方お願いします」と、担当者に確認汁。
健保でも担当じゃないとあやふやだったりするから。
で、その人の名前聞いておけばOK
326優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 08:00:03 ID:Fwz8wCVx
>>322
>申請は退職後

退職後だと資格喪失後の継続給付の対象にならない。

>待機期間は有給等の賃金が発生する休暇も待機期間に含まれる(25日ほどあります)

有給でも待機は完成するけど、待機期間は3日だよ。

>1回目の申請はただ手続き上必要ということで手当金が出ない

んなこたない。

>もし病気が治れば傷病手当は無くなる→働ける状態になり、職探しとなるがその場合、失業保険申請したら通るのか?

休んでいた期間と所定給付日数の合計が1年以内なら、とくに手続はいらない。
1年を超える場合は早めに職安で受給期間の延長をする。別に1月待つ必要はない。

>>324
>賃金が発生する休みのため、傷病手当金は出ないと思っているのですが

出るけど差額支給。当然給料が傷病手当金より高ければ一円も出ない。

>ちなみにこの請求期間は待機期間(3日)を除いた日数を記入するのですか?

そう。

327優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 09:04:56 ID:02vgcfgb
>>322さん
ほぼ私と同じ経過です。
ただ私と違うところは任意継続しないところかな。

任意継続にしない場合は、一回目の申請は、在籍中にしなければなりません。
退職後、じゃ遅いですよ。ここが大きな間違いです。

それで、在籍中の申請は収入があるので傷病手当金がでないのですよね。
そこはあってます。

あと退職後の申請は任意継続でないなら、
組合とのやりとりじゃなくて社会保険事務所じゃないのかな?と。
そこは私にはちょっとわかりませんが・・・

失業保険の延長手続きは、一ヶ月待機後に手続きですね。
328元手続き担当者:2005/11/16(水) 10:28:27 ID:B1ZisHTj
>>327
間違っているのはあなたの方ですね。ついでなので簡単に説明しておきます。

喪失後の傷病手当金については、喪失前に待機期間(3日)が完成しているなら申請は在職中でなくても
構いません。1回目の申請はもちろん会社経由でないとダメですけどね。3日間の待機があった事の証明が必要なのです。
「大きな間違い」などと他の人を驚かしてはいけません。

喪失後の給付は、健康保険の被保険者資格喪失の直前まで加入していた「保険者」からされます。
組合健保だった者が喪失後に政府管掌健保に変わる訳ではないですよ。

それから失業給付の受給期間延長に関しても>>326さんのレスの方が正確です。
受給期間延長の手続きは、厚生労働省令で定める理由により引き続き30日以上職業に就く事が出来ない
者が、それが分かってから1ヵ月以内に手続きする事とされています。
これは失業給付に係る「傷病手当」との選択が絡むのでこの様に表記されますが、離職時に既に30日以上
職業に就けない事が分かっているなら待つ必要はありません。診断書を見せれば事足ります。


>>322
326さんの書き方は優しくないかも知れませんが、かなり正確です。
326さんのレスを参考にした方が後々の問題は避けられますよ。
ただ、保険者やハロワによっては条文通りでない運用をしている可能性が捨て切れません。
なので、ここでの話を鵜呑みにしないで、気苦労も多いと思いますが電話などでしっかり確認を取りながら
手続きを進めて行って下さいね。
329優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 10:42:11 ID:02vgcfgb
>>328
そうなんですか???
うちの組合では退職後に初申請するばあいは任意継続でないとダメと言われたのですが・・・
組合によって違うのですか?
それとも、うちの担当者が間違っていたのか?

322さん、すみませんでした。
でも328さん、キツイ・・・傷ついたよ・・・
330優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 10:43:29 ID:02vgcfgb
ワイパックス飲まなきゃ・・・
331優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 10:44:15 ID:02vgcfgb
でも326さんも退職後の申請じゃだめだ、って書いてあるよ。
そこはどうなの?
332優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 11:10:18 ID:mDXjkI/g
>>329
ネットで公開されている傷病手当金の情報は、
政府管掌のものがほとんどです。
傷病手当金は健康保険の制度の一部に過ぎないので、
組合によって多少対応が違っても変ではないです。
わからないことは、組合できちんと確認したほうが
良いと思いますよ。

失業給付については>>326さんのもので正しいです。
私の場合、退職直後にハローワークに行ってみたら、
1ヵ月後にまた来てくださいと言われました。
給付認定については先送りにされ、失業給付を受ける
ためには医師の就労可能証明が必要になります。

>>331
不安でしたら退職前に手続きされてはいかがでしょう?
待機期間が完成していれば申請は可能ですから。
333優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 13:05:23 ID:02vgcfgb
>>332さん
ありがとう。
組合に聞いたら、退職後に申請する場合は任意継続していないとだめ、
と言われたので、もう退職して任意継続して申請済みなんです・・・
(在職中は給与が支払われていたため、傷病手当金は申請していなかったです)。

延長手続きも、退職後一ヶ月してからハローワークに行ってきました。

よくよく考えてみると、在職中に(給与が支払われているから)傷病手当金もらえないけど、
申請だけしておいた方が良かったなと今になっては思っています。
334優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 19:57:11 ID:OF1rtWVP
322です。
皆様、いろいろ教えてくれてありがとうございました。l
組合にまた連絡とって1つづつ確認とりながら進めて行こうとおもいます。
335優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 22:19:11 ID:GE6qLhP6
会社が呼び出した日から遡って退職にしよったもんで
健保の継続期限ぎりぎりじゃ・・・
とりあえず書類送ったから電話して急がせよう
少しくらい期限すぎても大目にみてくれるもんなのかなあ
生活費なくなっちまう
336優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 00:17:46 ID:WXWfniIv
質問お願いします。只今PD抑欝で傷病手当を受給しています。初支払い期間は16年11月7日からで、初受給日は17年2月3日。この場合何年の何月まで受給可能なのでしょうか?無知ですみませんがお教え頂けると助かります。宜しくお願いします。
337優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 00:46:17 ID:LnsTiJFW
>>336
最高18ヶ月支給されます(4年前のデータでゴメン)
申請して支給された日ではなく、、支払われた『対象の休職期間』を見ます。
(いつからいつまでの分と書かれた明細が、自宅に届いてると思います)
338優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 00:48:08 ID:LnsTiJFW
途中で送信してしまいました

平成16年11月7日からだということなので
平成18年5月6日前後までということになるでしょうか
339優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 01:48:26 ID:WXWfniIv
336です。337、338さん、詳しくありがとうございます。何を間違えたか、来年3月分の請求で終了かと思っていましたので、少しホッとしましたm(__)m
340優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 21:20:36 ID:U1u9UbD/
傷病手当金を受けられた方に質問です。
申請からどのぐらいの期間で手当て金を受け取ることが出来ましたか?
私の場合7月の半ばに申請をしてからまだ音沙汰無しです。
事務所に問い合わせてみようかと思いつつ、なんだか申し訳なくてまだ問い合わせていません。
忘れられているのではないかと少々心配で・・・。結構時間が。かかるものなのでしょうか?
ご存知の方教えてください
341優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 21:30:13 ID:Irymk8oF
>>340
さすがに4ヶ月はかからないと思うぞ。どっかで書類が止まっているのだろう。
342優しい名無しさん:2005/11/17(木) 21:41:31 ID:k46EYS/U
>>340
私の場合、社会保険事務所ではなく健康保険組合の傷病手当金ですので
参考にならないかもしれませんが。。。
第1回目は提出から実際に振り込まれるまで1ヶ月くらいだったと思います。
2回目から以降は提出から振り込みまで10日前後になりました。さすがに
4ヶ月というのはあり得ないことだと思いますので、事務所に確認されてみて
はいかがでしょうか?
343優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 22:40:59 ID:Qidmk1bO
>>340
俺は最初の説明のときに3週間程度と言われた。
第4回まで毎回ほぼ3週間程度で郵便で通知が来て振り込まれてくる。
344優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 01:40:46 ID:hHbGPGUx
申請しても、それが必ずしも通るかはわからないと言われました。
どの程度ならおりるのでしょうか…
ちなみに私は抑鬱状態で医師の記入欄には、
意欲欠如、不安感、睡眠障害と書かれていました。

みなさんはどんな内容で受給されてるんでしょうか…
どなたかご教授ください。
345& ◆R7PNoCmXUc :2005/11/18(金) 02:06:41 ID:q6jm/DmW
質問です。
厚生年金の資格を喪失する際に一時金が貰えると聞きましたが、自分はもらってません。。。。
みなさんはどうされました?
あと、やっぱり解雇って再就職の際にかなり不利になるんですよね。
自分の場合、明らかに病気を理由に解雇なのに、職務怠慢を理由に解雇されました。。。。
売上げはベスト3に入っていたのに。。。。。
しかし、離職表の「理由に同意するか?」の欄に「同意する」に丸をつけてしまいました。
解雇でかなり落胆し、もう何も考えられなかったんです。かなり自暴自棄でした。
まずいことしたなぁ。。。
はぁ。。。。
346優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 17:31:00 ID:A/q+12BN
>厚生年金の資格を喪失する際に一時金が貰えると聞きましたが

どこの年寄りに聞いたんだ?昔は確かに年金給付につながらない保険料を払っ
ていた場合に脱退手当金を返すって制度はあったし、今でも脱退一時金という
外国人向けの制度があるが、日本人については、今は一箇月でも被保険者期間が
あれば老後の給付につながるのでその手の制度は存在しない。

>あと、やっぱり解雇って再就職の際にかなり不利になるんですよね。

重責解雇でなければ、よほどでかい企業か神経質な企業でない限り気にしない。

347優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 22:29:42 ID:2J+8iJja
傷病手当金が切れるので、職安に給付再開の手続きに行ってきた。
参考になりそうなことを書いとく。
当方30歳単身、勤続8年で手帳3級(退職後に取得)。

・受給延長の手続きをした際に、再開の手続きをする際に必要な書類を教えてくれるが
 その他に「雇用保険受給者証」が必要なので要注意。あと離職票は1(緑地)と2(白地の厚紙)の
 両方が必要。
・失業手当で「再就職困難者」枠を狙う場合、求職登録を「障害者」にすること。
 書類を受け付ける際聞かれる。手帳がある場合にはその際に告げること。
・再就職が困難かどうかの判定は「傷病証明書」の他に「主治医の意見書(重要)」も基に行う。
 支給再開の際、必要な書類が欲しいというと前者しか渡されないので注意。
 後者もちゃんと貰った上で、両方主治医に記入してもらうこと。

再就職困難者の認定を受けたい方は、「主治医の意見書」を貰いそびれないよう注意して下さい。
窓口担当者は「(いわゆる)障害者に渡すもの」と認識しているので、一見健常者な精神の人間は
ちゃんと言わないと渡してくれません。
両者とも職安規定の書式しか受け付けませんのでご注意を。
348優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 22:54:51 ID:7i1rHFC+
>>347
まぁ、地域によって微妙に違うからね。
延長の手続き時に書類一式もらえるところもあるし、
再就職困難者認定も障害担当窓口に行って手帳みせればOKなところもある
349優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/19(土) 01:35:09 ID:8qUdKCZK
Q:
組合から受給を受けた傷病手当金と
翌年、国民健康保険に切り替えた場合について
質問させていただきます。

国民健康保険料の算定は前年の所得を
元に計算すると聞いています。(私の県では1〜12月の所得だそうです)
前年に受給した傷病手当金(任意継続して社会保険から受給)は
上記の所得とみなされるのでしょうか?

よろしくお願いします。
350優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/19(土) 08:29:59 ID:2u0iawnI
傷病手当金は所得じゃない(つうか収入じゃない)
よって住民税も非課税
351349:2005/11/19(土) 18:15:03 ID:IVHG0W3P
>>350
ありがとうございます。
勉強になりました。
352優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/19(土) 21:33:54 ID:5ucovv5F
>>311
亀でごめんなさい。
引越しではないのですが、先月転院しました。
10/6まで、前のクリニックで書いてもらい、10/14に初診を受けたら、
10/7〜10/13の分はやはり、書けないという結論でした。
ショック…
353優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/20(日) 15:42:35 ID:T4zjDZVD
在職中の一回目の支給はいただきました。
ただ二回目が問題で。
一回目が10/3(一日だけ)で、退職日が10/16なんです。
もう任意継続は十一月の一日にはすませてあります。
もし二回目を請求しなくちゃいけない場合、また元の職場に
記入してもらわないといけないのでしょうか?
また三回目、四回目の支給は皆さんどのタイミングでだしてますか?
354優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/21(月) 11:40:53 ID:UquyILwP
>>353
自分は>>353さんの言う2回目の請求(退職日の月)は、会社側に記入してもらいました。
でも、社会保険事務所に確認した方が良いかもしれません。(自分で記入できるかも?)

請求のタイミングについては、自分は一ヵ月ごとに請求しています。
355優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/21(月) 19:19:48 ID:J0qlmFzJ
>>353
なんで一回目が一日だけか分からないけど。
10月4日〜16日の、退職日以前の分は、会社に記入してもらわないといけない。
356353:2005/11/22(火) 01:17:26 ID:mMcXwZK0
ありがとうございました。
やっぱり会社側に書き込んでもらわないといけないんですね。
会社経由だとまた馬鹿みたく時間がかかる・・・。もうお金ないのに・・・。
明日いそいで問い合わせてだしてみます。
357優しい名無しさん:2005/11/22(火) 02:59:27 ID:ku+TdwAk
>>346
俺は今年の夏に会社をやめて、年金の脱退一時金もらったぞ。
3年加入後の退職で。約8万円ほど。

ちゃんと制度として存在しております。
358優しい名無しさん:2005/11/22(火) 03:01:19 ID:ku+TdwAk
>>345
離職票の理由に関しては、職安で意義申し立てができるから安心しろ。
俺は自己都合退職にされたが、職安で話をしたら意義申し立ての手続きをしてくれて
休職期間満了による会社都合退職にしてくれた。
359優しい名無しさん:2005/11/22(火) 07:33:27 ID:Wc8qFowE
>>357
それはな、、、厚生年金ではなく厚生年金「基金」の脱退一時金だ。
厚生年金の脱退一時金は日本人に支給されることは絶対にない。
360311:2005/11/22(火) 12:45:19 ID:cataAIOW
>>352
こちらも亀レスでスイマセン。
352さんは紹介状を前の病院に書いてもらっていましたか?
361優しい名無しさん:2005/11/22(火) 14:53:05 ID:7RXnKYxD
>>359
厚生年金と厚生年金基金ってどう違うんですか?
自分が払ってたのは、厚生年金だけなのかな。。。
自分は一時金ってのもらってません。もらえるとも知らなかった
362352:2005/11/22(火) 16:11:29 ID:lkKdbnv6
>>360
もちろんです!
で、前クリニックの医師は、10/7分から書いてもらえる的ことを言っていたので
現病院の医師にそう言いました。
それで、そういう部署に問い合わせますねという返事だったのですが、結論は>>352の通りでした。
ショックーーーーー
363優しい名無しさん:2005/11/22(火) 18:59:42 ID:1WX//W7O
今社会保険組合から傷病手当金を貰っています。
退職後は国民健康保険に切り替えようと思っていますが、
社会保険組合から傷病手当金が出るのでしょうか?
それとも、国民健康保険に切り替えた場合、傷病手当金の
受給資格がなくなってしまうのでしょうか?
どなたかお教えください。
364優しい名無しさん:2005/11/22(火) 19:15:21 ID:ah8PUUWj
>>363
被保険者期間が一年以上あれば大丈夫。
一年未満の場合、健康保険を任意継続すれば傷病手当金を受給できる。
ただし、組合健保だと、付加給付といって、その組合独自のプラスアルファ分があることもある。
標準報酬月額の6割(法定給付)+最大2.5割(付加給付)
あとは1年6ヶ月が法律で決まっている、傷病手当金をもらえる最大限の期間だけど、さらに一年半とか、貰える健保もある。(これも付加給付)
退職して国保になってしまうと、付加給付の分は出ない。
任意継続しないと付加給付は出ない。

健保から付加給付が出るのか、どのくらい出るのかを、健保のHPで確認汁。
それと、国保と任意継続の保険料の差を考えて、決めれ。

*任意継続は再就職などでなければ、基本的に、2年間やめられない。
また、任意継続は退職後二十日以内でなければできないので、注意汁
365優しい名無しさん:2005/11/22(火) 19:50:18 ID:1WX//W7O
>>364
ありがとうございます。よくわかりました。
健保に電話してみます!
366優しい名無しさん:2005/11/22(火) 23:30:49 ID:pk5lpcub
自分は今年一杯で退職なので
このスレ覗いてみたけど・・・
全然理解出来ない・・・。
367優しい名無しさん:2005/11/22(火) 23:37:28 ID:Wc8qFowE
>>361
若干スレ違いだが、知ってて損はないんで。

「二階建ての年金」ってのは知ってるよな?一階が国民年金で二階が厚生年金
っての。二階のさらに上、三階にあたるのが企業年金。その企業年金の多くを
占めるのが厚生年金基金。

不景気になるまで厚生年金基金は「夢の年金制度」と言われてたんで、それなりの
規模の会社や大規模な健保組合に入れるような会社だと知らず知らずに基金の
加入員になってるはず。かくいう俺も厚生年金基金の加入員だったことがある。

で、どこが夢なのかってことなんだけど、まず掛金が安い。そして老齢給付の額
が高い(老齢厚生年金の2.84倍以上ってことになっていた。現在は3.13倍を上回る
ことを努力義務としている)。さらに規約によって障害、死亡にも給付が降りること
がある。

一方会社側にとっても、老齢厚生年金の大部分の給付を基金で代行する代わり
に、厚生年金の保険料を運用に回して利ざやで稼ぐことができた。このあたりが
会社も労働者もハッピーな夢の年金ってことになる。

ところが不景気で、運用で利ざやどころか損失が出る企業が続出し始めた。まぁ
国が運用してても兆単位の損を出すくらいだから無理もない。当然 2.84倍の老齢
給付なんて出せっこない。こりゃぁまずいと考えた厚労省は、中小企業向けの企業
年金でやはり傾きが大きくなっていた適格退職年金を10年内に廃止させ、傾いてる
厚生年金基金とまとめて「給付は固定、負担は増減あり」の確定給付企業年金
か、「給付は増減有り、負担は固定」の確定拠出年金か、あるいは厚生年金基金を
立て直すか好きな方を選べと今言っている。

流れとしては、なんとか厚生年金基金を立て直すか、代行部分を返上して確定給付
企業年金に移るかってところかな。証券会社みたいにアグレッシブなところは確定
拠出年金に移行してるけど。
368優しい名無しさん:2005/11/22(火) 23:58:56 ID:FiI5DML/
>>361
>自分は一時金ってのもらってません。もらえるとも知らなかった

福利厚生で企業が独自に積み立てたものです。
(一部自己負担金がある場合もありますが)
だから企業によっては無い場合もあります。

福利厚生は第2の給与と言いますし、
本来は入社前にチェックしなけらばいけない重要な事項なのです。
369優しい名無しさん:2005/11/23(水) 00:14:53 ID:3yd8xoaH
ちなみに、「ヤミ年金」でググると出てくるのが、
地方公務員版の三階建て部分です。
370311:2005/11/23(水) 00:31:20 ID:eo/03TmX
>>362
紹介状をもらっていても、初診日より前の日付も含めて労務不能とは
してもらえなかったんですね・・・なんだか不安になってきました。
とりあえず、今週金曜日に初診に行って、確認してきます。
371優しい名無しさん:2005/11/25(金) 00:06:27 ID:GNA/hfS0
>>300
任意継続中なので喪失したことがないから確実な人の返事を待ちたいが
窓口に任意継続手続きに行った時に「基本的には二年間の縛りがあるにはあるが
月づきの保険料はらわないで故意に喪失する方もいる」という話をされました。
組合によって資格喪失の縛り具合はちがうかもしれないけど300が言ってる事は可能かも?
372311:2005/11/25(金) 12:20:32 ID:XEutBsiW
今朝、紹介状を持って新しい病院に行ってきました。
傷病手当金の申請書記入(労務不能日)について、先生にお伺いしたところ、
「通常は労務不能日は初診日からとしているけど、申請書提出先の健保組合が
問題ないということであれば、11/1 から労務不能で書いてあげるよ。
だけど初診日以前を労務不能と書いても認めないという所が多いみたいだし、
以前に初診日以前を労務不能と書いてあげて、申請が却下されたこともある。
でも問題なかったこともあるし、健保組合・社会保険事務所によるみたいだね。」
とのことでした。
先ほど帰宅して健保組合に確認したところ、新病院に11/1から書いてもらって
構わないとのことで、とりあえず、ホッと一安心です。
私の場合はたまたま、融通のきく先生と健保組合だから良かったのですが、
紹介状を持っていっても初診日以前を労務不能としてもらえないことの方が
多いようですので、これから転院される方は、旧病院に書いてもらった
労務不能日の翌日に必ず新病院に行かれることをお勧めします。
つまり、旧病院に10/31まで労務不能と傷病手当金の請求書に書いてもらったので
あれば、11/1に新病院に行くということです。
無論、事前に健保組合(保険事務所)・新病院に確認し、初診日以前の日付を
新病院側で労務不能としても問題ないという確認が取れていれば、そんなことを
する必要はありませんが。
373優しい名無しさん:2005/11/25(金) 13:02:50 ID:r+3FTopI
近々退職するのですが、私の場合は傷病手当金の申請が通らない、と言われました。

まだ申請はしていないのですが、とりあえず申請するべきでしょうか?
ちなみに健康保険には一年以上加入していて、在職中には四日連続で休んでいないので、退職後に傷病手当金がもらえれば助かるのですが。
374311:2005/11/25(金) 13:33:49 ID:XEutBsiW
一部訂正
11/1に新病院に行くということです。
   ↓
11/1までに新病院に行くということです。
つまり、上記の例の場合、10月中(遅くとも11/1 )に初診を済ませ、
新病院で11/1から労務不能と書いてもらえばよいということです。
375311:2005/11/25(金) 13:35:41 ID:XEutBsiW
スイマセン。
>>374>>372の訂正です。
376優しい名無しさん:2005/11/25(金) 14:05:43 ID:XEutBsiW
>>373
退職前に要件を満たしてから申請すべきです!
本スレの201さんのレスを参考にして、対応してください。
377優しい名無しさん:2005/11/25(金) 15:50:15 ID:Zuixr/9U
>>373
診断書には何と?
378優しい名無しさん:2005/11/25(金) 16:36:02 ID:/S++fKUb
>>373
>近々退職するのですが、私の場合は傷病手当金の申請が通らない、と言われました。

誰に言われたかによる。医師からならダメだろう。

それと、傷病手当金は休業保障的な意味合いがあるので
休みが無いと請求は無理でしょう。
379優しい名無しさん:2005/11/25(金) 19:00:10 ID:NafCDGMj
10月10日から休職しています。
傷病手当金の申請は給料の〆日に合わせてくださいとのことだったので、
10月10日〜10月20日の申請書を出しました。
ところが、給料日25日に振り込まれたのは今まで貰った月々の給料と
同額でした。
また、2か月目の申請(10月21日〜11月20日)をしたのですが、
11月25日に振り込まれたのは今まで貰っていた月々の給料と同じでした。
これは何ででしょうか?
うつ病で申請してますが、有給消化ということでしょうか?
380373:2005/11/25(金) 19:38:28 ID:r+3FTopI
分かりやすいレス有難うございます。

私の場合は、在職中に連続で四日以上休みをとっていないので、退職前に四日以上休まなければ、申請が通らないという事ですね。
381優しい名無しさん:2005/11/25(金) 19:43:51 ID:Nw4kbSFi
>>379
多分有給が残っていれば有給消化中じゃないんですか?もしくは欠勤中とか。
休むと、普通、有給→欠勤→休職となります

欠勤:給与が出る。よって傷病手当金は出ない。

休職:給与が出ない。傷病手当金が出る。

両方とも期間は就業規則に定められている

給与なら「給与明細」が、傷病手当金なら「支給決定通知」が、会社から送られてきているはず。
どっちだか確認してみて。

傷病手当金は最長1年半貰えるんだけど、貰いはじめてから一年半、って数え方だから、いつから貰っているかは重要。
傷病手当金じゃなく給与なら、間に入っている人事などの部署が、傷病手当金が出ない月分の申請書が出されたら、本人に返すかせめて連絡するはずだけどなあ。

人事に確認してみて
382優しい名無しさん:2005/11/25(金) 23:20:20 ID:skJsrOZl
1ヶ月毎に支給を請求していますが、その月によって入金日が
異なります。
ちなみに10月分は11/2に請求しましたが、まだ振り込まれない・・・。
郵便事故にあっちゃったのかなぁ?
問い合わせしたほうが良いか、もうしばらく待ったほうが良いか
迷っています。

(9月分は10月中旬に入金された)
383優しい名無しさん:2005/11/26(土) 01:13:31 ID:bIFuupC5
すいませんが質問させてください。

鬱で一ヶ月休職し復職しましたが、再発し退職する事になりました。
傷病手当を申請する事になったのですが、
自分は保健に加入していた期間が一年未満です。

ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare/9067/sick-8.html

こちらのサイトでは任意継続すれば退職後も給付を受けられるとの事
ですが、自分が加入している保健のHPではこのように書かれています。

ttp://www.its-kenpo.or.jp/its/kyufu/kyufu21.html

つまり、任意継続している期間は含まれず、一年以上加入していないと
退職後は傷病手当を受けられないと記載されているのです。
この場合、やはり自分は退職後の手当は貰えないのでしょうか?
恐れ入りますがお判りになる方、お答えいただけませんでしょうか?
384優しい名無しさん:2005/11/26(土) 06:50:29 ID:XqXLyxD3
>>383
もちつけ。
下のサイトは、おまいさんには関係ない。
「資格喪失後」って書いてあるでしょ?
資格喪失後とは、辞めて、任意継続している人はそれも終わって、全くその健保に保険料を払わなくなった状態のこと。
任意継続中は、被保険者としての、資格がある。

一般(社員)被保険者資格喪失→任意継続被保険者資格取得→(2年後)任意継続被保険者資格喪失
となり、任意継続するならここで初めて資格喪失となる。

そのサイトで言っているのは、たとえばこういうケース
8ヶ月勤めたあと、任意継続6ヶ月目で何らかの事情で任意継続をやめたら、任意継続の6ヶ月はカウントしないから、被保険者期間が一年未満となり、傷病手当金はもらえないよって事

健康保険の被保険者に、社員も任意継続も基本的に違いないからね。
貰える給付も一緒だし。

だから普通にその健保の傷病手当金のページを読めばいい」
385優しい名無しさん:2005/11/26(土) 11:12:42 ID:NwgHlXQb
>>383
せっかく問い合わせ窓口が明記してあるのだから
電話一本いれるぐらいの勇気は持とうよ。
お金に絡む事は、自分から積極的に動かないと話が進まないよ。
386383:2005/11/26(土) 13:03:53 ID:f63JdAyq
>>384さん、わかりやすい説明ありがとうございます。
お陰様でもちつきました。
まだ病状が思わしくないので、退職後もすぐに就活できるか心配で、、、
でも任意継続すればいいという事がわかって安心しました。
本当にありがとうございました。
387379:2005/11/26(土) 13:56:26 ID:ioeh1N2z
>>381
明解なお答え、ありがとうございます!
ソームに月曜日確認します。
このまま欠勤、有給扱いを続け、給与が支給され、
在職時に傷病手当て金の受給の実績がない場合、
退職したときに傷病手当金はもらえないのでしょうか?
388優しい名無しさん:2005/11/26(土) 17:14:44 ID:XqXLyxD3
389優しい名無しさん:2005/11/26(土) 21:26:19 ID:t6XnIozX
すみません皆さんに質問ですが、傷病手当は簡単に
審査?通るのでしょうか?
私はPTSDで出したのですが、周りからそんな簡単に出るはずない
と言われたのですが…
降りるかどうか、あと1月くらいわからないので、今新しい
仕事を探すべきか迷っています。
390優しい名無しさん:2005/11/26(土) 21:37:19 ID:RYMAgDLi
>>387
有給休暇分でも問題ないはずです。
ただ、在職中に連続4日以上休んだことを
会社側に証明してもらう必要はあります。

>>389
健康保険からもらう傷病手当金の話で良いですか?
医師と会社にきちんと証明欄を書いてもらえれば、
傷病手当金は支給されるはずですよ。
もしもらえないとしたら、支給されるはずの額以上の
賃金を会社からもらっていた場合でしょうか。
391387:2005/11/27(日) 09:51:17 ID:DKNHnx81
>>388,390
ありがとうございます!
役に立ちます。本当にありがとうございます。
(当方鬱で長時間のネットは苦しいので…)
392優しい名無しさん:2005/11/27(日) 20:47:14 ID:wALFAMhl
はじめて書き込みします。

現在会社を休職中で、傷病手当金をもらっている身です。
傷病手当金の支払い限度の1年半まではまだ半年ほどあるのですが、
先日もうそろそろ解雇するかも、と言われてしまったので自己退職を考えています。

ここで質問なのですが、
・退職しても傷病手当金は、1年半まではもらえる
・会社の健康保険組合を任意継続せず、
 国民保険に切り替えても大丈夫(ここら辺があやふや)

この2点について、ご回答いただけますでしょうか?
よろしくお願いします。
393優しい名無しさん:2005/11/27(日) 20:50:10 ID:3I+3BDeO
>>392

> ・退職しても傷病手当金は、1年半まではもらえる

大丈夫。

> ・会社の健康保険組合を任意継続せず、
>  国民保険に切り替えても大丈夫(ここら辺があやふや)

会社によって違う。
また、もらえる額が変わってくる。
任継にすると付加給付が出る場合もあるしな。
とにかく確認のために会社に聞け。


394優しい名無しさん:2005/11/27(日) 20:59:15 ID:b4Z8EvX1
>>392
1年半まであと半年あるってことは勤続1年以上だよな?なら資格喪失後の
継続給付の対象になるから任継にしなくてよい。ただし標準報酬月額が
辞める直前の額か28万かいずれかのうち安い方になるから、額は変わるぞ。

>>393
任継に付加給付が付くことは少ないんだが…
395389:2005/11/27(日) 21:10:57 ID:NRFCx7BY
>>390
ありがとうございます。
任意継続の傷病手当金です、
会社がわざと通らないような事書いてなければ
いいけど…離職票にも備考欄に嘘というか、変な事を書かれたので
心配です。でも年内待ってみます。
396優しい名無しさん:2005/11/28(月) 10:27:51 ID:/pFSycmz
失業給付金のことだけどいいですか?

今、失業給付金の受給期間を延長してるんだけど、(病気理由で)
何も出来ないわけじゃないから、勉強とかしてるけど、
これ、求職活動をしないで学業に専念する、に当たるの?
求職活動をしたいけど、ハロワ、求人情報誌なんかに載ってる仕事出来そうにないです。
勉強も1日10時間とかガッツリとは出来ず、4時間程度です。
397優しい名無しさん:2005/11/28(月) 10:55:01 ID:YJ89SfNw
>>396
4時間も勉強できるなんてうらやましい。

398優しい名無しさん:2005/11/28(月) 12:11:33 ID:/pFSycmz
4時間って、休み休み寝っ転がってで、
1日トータルで4時間くらいになるかな?というくらいです。
399優しい名無しさん:2005/11/28(月) 13:15:56 ID:sLaMGSDn
このスレで労災扱いになった方っています?
400優しい名無しさん:2005/11/28(月) 18:21:32 ID:pWgVzMnT
>>396
日常生活まで監視する事は実質不可能だからね。

それに雇用保険受給中でも、就職活動で有利になる活動は許されるからね。

そういえば、俺もハロワ推薦でポリテクで2年勉強していたときあったなぁ。
訓練期間中、雇用保険延長されるし授業料無料(テキスト代のみ)だったし
あの時期は良かったなぁ〜
401396:2005/11/28(月) 20:29:50 ID:/pFSycmz
> それに雇用保険受給中でも、就職活動で有利になる活動は許されるからね。
そうなんですか。
学業に専念するとかって考古学やるとか、そんなんじゃなきゃ(ビジネス文書マスターとか)なら、
OKなんかな。
402優しい名無しさん:2005/11/30(水) 15:15:06 ID:Alt/N1+C
社会保険事務所に問い合わせたら「必ずでるわけじゃないんですよっ!」
と念押しされた。二回目の申請昨日してきたけど、大丈夫かなー?
医者の意見書も頼りにならなさそう。つか、マジで金ないので
通らないと本気で死の悪寒。何日で振込みしてくれるだろう・・・。
403優しい名無しさん:2005/12/01(木) 03:14:30 ID:ldLGcHTd
質問です。今傷病手当金を受給していますが、リハビリの為、週2.3日バイトしてみようかと考え中なのですが、バイトを始めてしまうと受給申請は出来ないのでしょうか?完全復帰はまだ無理なので少しずつ慣らしていこうかと考えてるのですが…
404優しい名無しさん:2005/12/01(木) 04:20:21 ID:t6e4D6eo
>>402
詳しく
405優しい名無しさん:2005/12/01(木) 05:24:44 ID:fcvs1dOM
>>403
黙ってりゃバレない。
ひたすら自宅療養していることにしとけ。
アンケート類が来ても、そういうことにしとけ。
余計なことを書くとロクなことにならない。

漏れは再審査請求のうえ、手当金を勝ち取ったが
給付停止から1年掛かったよ。

この世界は正直者がバカを見ることになってる。
社会保険庁は金を渋ることしか考えてない。

審査官は社会保険庁のカーボンコピー。
3ヶ月放置されたら、社会保険審査会へ速やかに再審査請求。
再審査請求も放置されたら、行政訴訟。

行政訴訟は、漏れはやらなかったが、
審査請求前置主義による判断の遅延は憲法違反と主張する余地がある。

行政不服審査ってもんは、簡易迅速な紛争解決が制度趣旨なのに、
審査請求前置主義で紛争解決が却って長期化しているのは裁判を受ける権利の侵害と構成可能だからね。

…そこまでやりたいなら、正直に申告なさい。
漏れは専門学校に通ってると言っただけで停められたけどなー
406優しい名無しさん:2005/12/01(木) 10:39:31 ID:abb8ZqQ0
健康保険を任意継続手続きすれば、
退職後も引き続き受給できるはず。

国保に切り替えた場合、傷病手当金は
 在職中に加入していた健康保険組合から
 支給されるのですか?
 それとも国保から支給されるのですか?
407405:2005/12/01(木) 13:06:03 ID:fcvs1dOM
漏れは任意継続はしなかった。
社保(政府管掌)加入期間が1年を超えていたので、問題なく傷病手当金が給付された。
念のため、保険証のコピーを取ってから会社に返したけどね。
408優しい名無しさん:2005/12/01(木) 13:44:56 ID:Pe7UY+lQ
>>403
同じような状況。
求職活動前に、リハビリの期間欲しいよね。
409392:2005/12/01(木) 14:09:59 ID:kHXPH/Dk
>>393さん、394さん
 レスありがとうございました。

 勤続は3年くらいでしょうか。継続給付の対象になるとのことで安心しました。
 また、付加給付はなかったのでこのまま国民保険に切り替えようと思います。
 一応、会社の方にも確認してみることにします。ありがとうございました。
410優しい名無しさん:2005/12/01(木) 16:24:20 ID:ldLGcHTd
403です。お答え下さった方ありがとうございました。基本的には無理とゆう事ですね(T_T)リハビリ期間本当ほしいです(*_*)どうにかならないものか…
411408:2005/12/01(木) 18:40:27 ID:Pe7UY+lQ
ぼくが考えてるのは、ハロワに求職活動申し出て、
失業給付金受け取りつつ、短期バイトで働けるか試す。
あとは、具合を見ながら適当に求職活動して、失業給付金もらう。
条件がいいのがあったら就職はするつもりで。
412408:2005/12/01(木) 18:47:56 ID:Pe7UY+lQ
障害者手帳持ってるんで、障害者求職してる。(←障害者手帳なくてもできる?)
それだと、緩い条件の求職でも書類通してくれる。
(週15時間3休で申請してる。一般は週20時間以上じゃないと求職活動と認められないらしい)
実際は、そんな条件の求人はあまりない。
あることはあるけど、対人は無理等の理由で希望の求職に当てはまらない。
書類だけ出しといて、今、失業給付金の受給期間延長してるんですけどね。
413優しい名無しさん:2005/12/02(金) 00:10:24 ID:Qlq/OUIc
175
再就職先で、会社の保険に加入せず任意継続のままで保険料を支払えば、傷病手当金は受給できるのですか?不正受給はバレないのでしょうか?
414優しい名無しさん:2005/12/02(金) 06:28:00 ID:Jk0DVWXV
>>406
組合から。国保に傷病手当金があることって少ない。
415優しい名無しさん:2005/12/02(金) 17:14:49 ID:xbSDh7Qa
>>413
確か社員5名以上の事業所は、厚生年金強制加入です。
その為、個人の意思で加入しないと言う選択肢はありません。
416415:2005/12/02(金) 17:23:51 ID:xbSDh7Qa
補足
アルバイトやパートは加入義務は有りませんが、
もしばれたら>>405氏の様に大変な手続きになるかもよ
417優しい名無しさん:2005/12/02(金) 17:35:23 ID:4aSchu0O
スレ違いかもしれませんが
傷病手当と失業手当は同時受給不可ですか?
418優しい名無しさん:2005/12/02(金) 18:06:59 ID:+TJIisQ5
不可でしょう。
求職活動できない(しない)人に、失業給付金は支給されません。
419優しい名無しさん:2005/12/02(金) 18:39:03 ID:kZk+yhne
傷病手当金を約1年受給してます。

このスレにも何度か出てきているのですが、自分のところにも療養状況
と日常生活どうしてるかを書きなさいという用紙がきました。

今までは請求用紙に記入したのを提出しただけで振り込んでもらって
たんですが・・・ 今回、この謎の用紙と共に請求用紙が戻ってきたので
びっくりしています。

これを書いて提出する事によって、受給できなくなるなんて事は
あるんでしょうか?「受給できなくなったから、じゃあ働こうか」
という元気な状態では無いので困ってますorz

また、記入欄に「医師から指示されている療養見込み期間」なんて
あるのですが、指示なんかされてません。不明とでも書けば良いので
しょうか?
ここを省いたら、記入漏れで戻ってくるのかな・・・

経験ある方、どうぞ教えてやってください。
420優しい名無しさん:2005/12/02(金) 18:56:07 ID:Qlq/OUIc
413です。お答え下さった方ありがとう☆彡完全復帰は無理なんで軽くバイトでもしてみようかと思ったんだけど、バレちゃうんですねぇ(*_*)例え会社の保険に加入しなくても確定申告の時バレますよね(T_T)
421優しい名無しさん:2005/12/02(金) 23:41:00 ID:9Ls2Ox5B
12月から復帰しようと思ってたのに会社都合で退職してもらうだってさ!仕事ができるまで回復したので就活しても大丈夫ですか?11月の傷病手当金は貰えるのだろうか?
422優しい名無しさん:2005/12/05(月) 16:10:27 ID:dmBWcdud
>>419
自分にも先月同様の書類が届きました。

自分の場合は、医師から今は休養に専念する様にと言われていて、その旨を伝える様に記入した記憶があります。

>>419さんの場合も医師に相談するのが最善かと思いますが…他の皆さんはどうでしょう?

何の助力も出来ず申し訳ありません。
423test:2005/12/05(月) 16:46:01 ID:we6318OZ
test
424優しい名無しさん:2005/12/05(月) 17:00:16 ID:we6318OZ
どなたか教えて下さい。
傷病手当金の日額は、
●ひと月ぶん土日祝日の区別なくもらえる
●土日祝日を抜いた日数のみもらえる
どちらが正しいのですか?

また、受給資格を得る場合の4連休は、
その内訳が3連休+1有給でも大丈夫でしょうか?
過去ログを見てもわかりませんでした。
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

425優しい名無しさん:2005/12/05(月) 21:19:34 ID:CsJnkq6N
>>424
社会保険に土日祝日なし。

待機3日は有給おk
426423:2005/12/05(月) 21:34:42 ID:we6318OZ
>>424
お答えありがとうございます!
427優しい名無しさん:2005/12/05(月) 22:42:45 ID:PTL/SV/u
>>419
無難なことだけ書く。

漏れは新宿社会保険事務所に一旦打ち切られたよ。
でも、再審査請求の挙句、結局東京社会保険事務局が新宿をゴルアして一件落着。
1年掛かったけどね。

専門学校に通ってるとか、活動的な要素は一切書かない。
家で安静にしている、療養見込みなど不明と書けばよい。
あとは、主治医がどうにかしてくれる筈。

とにかく、あの手のアンケートは正直者が馬鹿を見ることになってる。
ただの払い渋りの手段と化している。

審査請求して3ヶ月シカトされたら、社会保険審査会に速攻再審査請求すべし。
428427:2005/12/05(月) 22:44:53 ID:PTL/SV/u
ああ、漏れは、

 休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part2
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1074768460

>>1 ね。
需要があれば、過去スレをdatから拾ってhtml化するけど…?
429優しい名無しさん:2005/12/05(月) 22:50:42 ID:PTL/SV/u
Part3から抜粋ね。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1110715549/l50

124 :優しい名無しさん :2005/04/18(月) 12:07:06 ID:3h25dZox
最近の住人には流れがつかめないと思うので、概略を。

2003年2月 月80時間以上の残業+片道3時間通勤
2003年3月 就労不能という診断書を貰う
2004年4月 傷病手当金(第1回)支給
2003年10月 傷病手当金(第6回)申請
同月中に、新宿社会保険事務所からアンケートがあり、返送
「週3回ほど専門学校に行っている」と記入
2004年1月 新宿社会保険事務所が、不支給の決定
同月 社会保険審査官に審査請求
2004年10月 社会保険審査官から請求を認めない旨の決定書送付
同月 社会保険審査官に再審査請求

という流れです。業種はIT系。
430優しい名無しさん:2005/12/05(月) 22:51:45 ID:PTL/SV/u
…1年どころじゃねーじゃん。
1年半掛かってるじゃん。

漏れの記憶も怪しいもんだ。病気のせい???
431優しい名無しさん:2005/12/05(月) 23:56:42 ID:P9prZbOw
>>429
専門学校に通っても最終的には傷病手当金受給出来たのですね。

受給できる理由は社会保険審査会から回答ありましたか?
「学校でも通うかなぁ」と考えていたので、参考の為に教えてください。
432427:2005/12/06(火) 00:00:15 ID:PTL/SV/u
いや、新宿が撤回したので、再審査請求は取り下げました。
新宿は「調査の結果支給すべきと云々」とか(正確な文言忘れた)作文してました。
別に国家賠償法に基づく賠償請求を附加してもよかったんですが、面倒なのでパスしました。

いずれにしても、連中が払い渋る材料は見せちゃだめ。
433422:2005/12/06(火) 18:04:37 ID:Jh8VHoZK
>>427
大変勉強になりました。ありがとうございます。

相当な苦労をなさったんですね…。自分も肝に銘じておきます。
434優しい名無しさん:2005/12/07(水) 00:32:52 ID:ScRCP3au
この話は会社の健保組合 or 政府勧奨の健保どちらですか?

会社の健保組合と思いますが・・・。
見当違いな事訊いてたらすみません。
435優しい名無しさん:2005/12/07(水) 00:44:27 ID:WKFyt0hw
ゆうメイトですが 傷病手当ってもらえますか?
436優しい名無しさん:2005/12/07(水) 03:07:48 ID:809elk+o
半年休んで復帰寸前で解雇…毎月9万の手当て金は一人暮らしの生活費と医療費に…会社から保険料立て替え金の請求もきてるし…もう働くしか道はないかな?
437優しい名無しさん:2005/12/07(水) 08:57:51 ID:4AFrmjpS
>>434
この話って何?
427さんの話なら、政府管掌だって書いてある。

>>435
ゆうメイトって郵便局バイトだよね。
社会保険完備?
健康保険証自分で持ってる?
438優しい名無しさん:2005/12/07(水) 09:07:02 ID:N6FK5oxY
>ゆうメイトって郵便局バイトだよね。

短期雇用なら国保だろうし、長期雇用なら国家公務員共済のはず。
どっちかわからんと話が進まない。
439優しい名無しさん:2005/12/07(水) 10:30:46 ID:Z4kFBhTg
現在うつ病で二週間休職中。8月にも肺炎で一ヶ月休職し、傷病手当金をもらいました。
今までもうつでちょこちょこと休んでいたため職場にい辛くなり、
もう三月いっぱいで自主退職する予定です。

ですが、その後の生活が心配です。
何の知識もないので、申請すればもらえる手当てなどありましたら教えてください。

こう書いてる間も死にたい気分・・
440439:2005/12/07(水) 10:39:03 ID:Z4kFBhTg
ちなみに今の職場に就職して1年8ヶ月です。
441優しい名無しさん:2005/12/07(水) 11:37:32 ID:4AFrmjpS
>>439
欝のときは会社を辞めないのが一番だけど。。
休職延長できないかな?

http://watchan.net/health/system.html
・傷病手当金を退職後ももらう
・失業保険の受給延長手続きをする
・32条を申請していないなら申請する
そのくらいかな
442優しい名無しさん:2005/12/07(水) 14:05:26 ID:grqtCzjp
sage
443優しい名無しさん:2005/12/07(水) 16:41:39 ID:DL0sem23
しにたい気分なんてぬるいこといってないでしねばいいのに。
444優しい名無しさん:2005/12/07(水) 18:29:23 ID:HNWZ38yX
>>439
前の傷病手当金を肺炎でもらってたなら、
違う病気ということで、鬱病で傷病手当金もらえるんじゃない?
445427:2005/12/07(水) 19:22:07 ID:Kk8Yjlxv
「新宿社会保険事務所」が関与するのは政府管掌のみだと思うのだが…
それとも、民間の組合や共済に行政が関与してるの?
446優しい名無しさん:2005/12/07(水) 19:58:45 ID:Z4kFBhTg
>>441
レスありがとうございます。

・傷病手当金を退職後ももらう
・失業保険の受給延長手続きをする
・32条を申請していないなら申請する

傷病手当金を退職後ももらうことができるとはしりませんでした。
32条というのがリンク先では見つからなかったのですが、どのように検索すれば出て来るでしょうか?
447優しい名無しさん:2005/12/07(水) 20:04:25 ID:Kk8Yjlxv
精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第32条。
詳しくは医者か保健所に聞くべし。
448優しい名無しさん:2005/12/07(水) 20:31:37 ID:1RotAzWg
>>446
公費負担+精神
で、ぐぐれば出てくるんじゃないかなあ。
449435:2005/12/08(木) 00:56:53 ID:dgJXbw0Y
レスありがとうございます 
   >>437  438
   長期で やっております
   社会保険です 国家公務員共済では 無いと思います
450優しい名無しさん:2005/12/08(木) 07:17:56 ID:o2jt/vOX
>>435
社会保険の被保険者ってこと?
なら基本的には出るけど。
保険証に、○○健保とかなど、「保険者」って言うのが書いてある。
そこのHPがあれば検索し、傷病手当金の記述がないか調べて。
もしくは保険者に直接電話してみて。

ちなみに万一、社会保険の被扶養者(親とかの扶養に入っている)なら、傷病手当金は出ない。
社会保険の被保険者に出るものだから。
アルバイトで長期雇用でそれはまずないだろうけど。
451優しい名無しさん:2005/12/08(木) 08:59:42 ID:r1qxXkqk
>傷病手当金を退職後ももらうことができるとはしりませんでした。

原則として勤続1年以上が条件だけどな。
452優しい名無しさん:2005/12/08(木) 09:12:22 ID:IwsdLvci
傷病手当の途中打切りって医師の診断があれば
やっちゃいけない筈だよね、発症時レベルの職務が出きる場合や
不正があれ別だけど。
自分、病状アンケートきてスポーツクラブや水泳で体を鍛えている
事を中心に書いたけ給付されたよ。
453優しい名無しさん:2005/12/08(木) 09:33:56 ID:6j2BsM2C
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
メンヘル板で粘着に雑談などを行う人に対して
荒らしと認定しアクセス規制及びプロバイダーに通報をしてもらえるように
2ちゃんねる運営サイドから決定がくだされました。
これ以上メンヘル板で雑談をする人は、
来週以降、順次アクセス規制の対象になります。
詳しくはアクセス規制情報 http://qb5.2ch.net/sec2ch/ をご覧下さい。
規制対象になりますとメンヘルサロンを含めた全板で書き込みができなくなります。
アクセス規制の対象になる前に、雑談や馴れ合いはメンヘルサロンに移動して下さい。
メンヘルサロン板 http://life7.2ch.net/mental/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
454優しい名無しさん:2005/12/08(木) 12:54:39 ID:VVk5VNDr
質問させて下さい。休職期間6ヶ月で会社を辞めなければならない形になりました。以前連絡来た際は会社都合だったんですが自己都合にされてしまいました。復帰しようと思っていたのですが退職しなければならないみたい…この場合どうするべきですか?
455優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:05:35 ID:f7zGTZxr
スレ違い気味な気もするが…
そんな会社とはとっとと縁を切って、理解のある、労働安全衛生意識の高い会社を探すことかな

その元気がないなら、療養につとめるべし。
456優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:58:39 ID:WyjeJff6
関係ないけど、なんで会社は自己都合にしたがるの?
自分の場合もそうだった。
457優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:55:31 ID:TSIXnRm2
自己都合の方が、圧倒的に退職金が安い。
458優しい名無しさん:2005/12/08(木) 15:42:45 ID:VVk5VNDr
454に書き込みした者です。私は準社員なので退職金はないです…6ヶ月間傷病手当ても貰ってました。会社側は1週間前は会社都合でと言っていたので何か腑に落ちない気分です!
459優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:10:37 ID:f7zGTZxr
>>458
解雇予告手当不払いとして労働基準監督署に駆け込め。
辞表を書かされたのだとしたら、「精神疾患のため意思無能力だった」と主張汁。

自分で出来そうになかったら、近所の社会保険労務士を、
インターネットタウンページ http://itp.ne.jp で調べるべし。
460優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:01:33 ID:0S0GCTge
>>456
>関係ないけど、なんで会社は自己都合にしたがるの?

社会的信用にかかわるからね。
461456:2005/12/08(木) 18:41:58 ID:EBjnyNZ5
>>457
退職金は満額出たよ。

>>460
そうなのかな。
462優しい名無しさん:2005/12/08(木) 19:55:02 ID:gjwvC1g7
半年前にサラリーマンから自営業になった者です。
鬱病で現在も通院中ですが初診時は会社員でした。
最近症状が悪化しとても仕事できる状態ではなくなってきました。
今まで年金等滞納は一切ありません。
何か申請して支給される可能性のある手当てはないでしょうか?
傷病手当はもう無理と思いますので障害年金しかないでしょうか?
もし他に支給される可能性のあるものがございましたら
教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
463優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:44:53 ID:r1qxXkqk
>解雇予告手当不払いとして労働基準監督署に駆け込め。

なんか必死だけど、意思表示の欠缺を事後主張するのはかなりの能力が必要
だってわかってる?

>近所の社会保険労務士を、

特定社労士レベルでも難しい話だってのに…。
464優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:48:24 ID:roRbIgVC
>>462
傷病手当金はどうなのかな?
退職後2年まで有効期間だよ。

でも、あれ、保険止めちゃうともらえない?>詳しい人

初診が会社員時代なら、厚生年金の3級はなんとかならないのかな。
465優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:18:26 ID:r1qxXkqk
退職後2年てのは時効の話。
辞める前に1年以上被保険者である(=社員である)ならば、被保険者であった
期間に支払われた傷病手当金はそのまま支払われ続ける。辞めた後で傷病
手当金よこせって逝ってもそれは×。
466優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:29:38 ID:lRhf/qwi
>>465
1年以上被保険者ですが手続きはどうすればいいですか?
医師に労務不能期間を退職日より後まで書いてもらえばいいのかな?
467462:2005/12/08(木) 21:42:22 ID:gjwvC1g7
レスありがとうございます。
やはり障害年金しか可能性はないですか・・・・
担当医に一度相談してみます。
468435:2005/12/08(木) 22:14:08 ID:dgJXbw0Y
>>450
レスありがとう!
   自分は 被保険者です 多分でるみたいですね
  出来るとこまで仕事 続けて行こうと思います
 

  PS 明日がくるのが 怖いです...orz
469優しい名無しさん:2005/12/09(金) 02:46:18 ID:RQrD/H2x
12月末で休職期間満了→会社都合退職になります。会社から社会保険料立て替え分一括払い請求だ…(96000円)とても一括では無理という話をつけてもいいのでしょうか?生活費が…
470優しい名無しさん:2005/12/09(金) 07:15:45 ID:8UorMLqf
傷病手当金
  Q. 病気になって働けません…お給料がでないのですが…

A. 傷病手当金があります。
あなたの勤めている会社が、健康保険に加入している場合"傷病手当金"を申請することができます。
"傷病手当金"は、病気や負傷の為に働く事ができず、且つ、その間賃金の支給を受けることができない場合に、標準報酬月額の60%が支給されます。


POINT
   

休み始めて4日目から支給(連続する3日間の待機期間が必要)
支給金額は、標準報酬月額の60%
支給期間は、1年6ヶ月
私用中の病気やケガによるものが対象 (通勤途中、仕事中のケガなどは、労災扱いになります。)
病気や傷病により働く事のできない期間について医師の証明が必要です。 (通院、入院期間中のみではなく、自宅療養の期間も対象ですので、その期間を含めて証明を貰ってください。)
その期間の賃金支払い、勤怠などについて事業主の証明が必要です。 (期間中、有給休暇、出勤した日は、対象外となります。)
原則として、「主に自営業者等が加入する国民健康保険」では支給されません。


社会保険庁ホームページ「傷病手当金」
受給要件
  会社で加入している健康保険に入っていること。(健康保険証を持っていること)(市町村で加入している国民健康保険は原則としてこの制度の適用は有りません!)
私用中のケガ、病気の為に働くことができず、且つ、その間、賃金の支払いが受けられないこと。
ケガ、病気で休み始めてから連続する3日間の待機期間を完了していること。但し、待機期間は有給でも可(傷病手当金は4日目から支給される。)
471優しい名無しさん:2005/12/09(金) 07:16:14 ID:8UorMLqf
申請方法
  ・ 「健康保険傷病手当金請求書」に必要事項を記載する。

必要証明事項
労務不能の証明 → 医師
休業の証明 → 事業主
添付書類
一回目の申請には欠勤した最初の月及びその前月の出勤簿、賃金台帳(写し)最終回の請求については、最終日の月の賃金台帳(写し)
提出先
所轄(会社の住所地を管轄する)社会保険事務所 健康保険組合  → 健康保険組合に提出

注意点
  私用中の病気やケガによるものが対象(通勤途中、仕事中のケガ、病気などは、労災扱いになります。)

☆1年以上加入している場合は、退職後でも受給できます。但し、退職前に受給権(連続3日間の待機+1日以上の休業)が発生後の退職であること。
472優しい名無しさん:2005/12/09(金) 07:18:20 ID:8UorMLqf
>>465
↑の☆の部分、退職後でも受給できます、とある。
その辺で、なんとかならないかと。
473優しい名無しさん:2005/12/09(金) 09:34:58 ID:UV9xkUeg
↑受給権発生ってのは傷病手当金を請求して通った後の話。
事後請求不可ってところには何ら影響しない。
474優しい名無しさん:2005/12/09(金) 21:42:53 ID:MrswwWUr
漏れは休職期間がまもなく終了する。
会社負担のはずの社会保険料を自己負担しているので実質毎月2倍の社会保険料を
納めている。
しかも、それを収めるだけのために毎月会社行く。

こんなケースはよくあるのだろうか?
475570:2005/12/09(金) 21:48:01 ID:XstpvvGS
>>471
1年以上加入してないともらえないんですか??
1年未満の勤務でこの前申請したけど…
476優しい名無しさん:2005/12/09(金) 21:54:10 ID:UV9xkUeg
1年以上縛りがあるのは資格喪失後の継続給付について。
被保険者に対する傷病手当金は被保険者期間1日でも理論的にはOK。
477475:2005/12/09(金) 22:09:46 ID:XstpvvGS
>>476さん
1年未満勤務→解雇で、解雇の日付前に申請を出しましたが
(4日以上休みました)大丈夫ですか?もらえますか?
何もわからず不安です。社会保険事務所は年内に
通るかどうか教えてくれるらしいですが…
478優しい名無しさん:2005/12/10(土) 01:59:44 ID:fvwTY8Ts
>>477
早めに任意継続の手続きを。
継続しないと解雇前に休職した期間の分しかもらえません。
479優しい名無しさん:2005/12/10(土) 11:16:54 ID:4vOQKvNK
俺傷病手当金の受給が5月で終わった。
480優しい名無しさん:2005/12/10(土) 12:26:26 ID:3BYdpKDW
>>479
次は生保だな
481475:2005/12/10(土) 18:41:30 ID:FjqDbZm0
>>478さん
任意継続1ヶ月以上前にしたけどまだ保険証きません…
問い合わせた方がいいのかな…
皆さんは解雇の場合、不当解雇で訴訟等するのですか?
私は罵声→解雇で、鬱が悪化して辛いです。
482優しい名無しさん:2005/12/11(日) 05:25:56 ID:rubAS2Xj
>>481
社員だったときの保険証を返したのはいつ?
まだ返してないなら任継の保険証はこない。
退職直前や直後に保険証を返したなら、さすがにおかしい、長すぎる。
月曜にでも保険証の発行元に問い合わせて。
あと、任意継続の保険料を支払わないと、保険証は普通来ない。
483481:2005/12/11(日) 20:02:58 ID:YfFLJmZ9
保険証を返したのは、11月20日頃です
任意継続は身内がやってくれたようですが
書類は書いたけど、お金は払ってない?という
よく分からない状態です(多分傷病手当が通るなら払うという話??)
お金を払いに行けば、貰えるのでしょうか?
傷病手当はどうなるんだろう…不安だよ
とりあえず月曜に電話して聞いてみます、ありがとうございます
484優しい名無しさん:2005/12/11(日) 22:13:06 ID:OHS69bsT
オレは10月末退職して11月20日まで直接組合の窓口に任意継続の手続きしにいった。
その場で一カ月分の保険料支払って保険証もらえた。
その後の保険料は毎月10日までに払わないと資格喪失だといわれたぞ。
485優しい名無しさん:2005/12/11(日) 22:14:51 ID:OHS69bsT
ついでに12月に入ったらハローワークに11月分の傷病手当金の申請用紙コピーもって
失業保険の受給延長手続きもした。
とりあえず、これでしばらく療養。
486481:2005/12/12(月) 10:44:38 ID:NHN8JvNG
電話しました!そしたら窓口に行って保険料渡せば
即発行してくれるそうです。
傷病手当も通ってました。皆さんありがとうございました。
今、迷ってここを見られてる方も、辛ければこんな方法もあるので
無理をしないで下さい。傷病手当はPTSDで通りましたから。
487優しい名無しさん:2005/12/12(月) 11:01:51 ID:zE3pSadR
>>479さん
延長傷病手当金はないの?

漏れは傷病手当金を2年受給してから、さらに半年は延長傷病手当金
で暮らしてたよ。
でもあと2ヶ月で延長傷病手当金切れるんよね…。


と、思っていたら障害年金が入ることになりました(障害3級)。
年60万円弱なので、お小遣い程度にしかならずこれだけじゃ暮らしていけませんけど。
488優しい名無しさん:2005/12/12(月) 18:44:03 ID:A0ga8qWH
>>487
延長傷病手当金は、くれる健保のほうが少ない。
489優しい名無しさん:2005/12/12(月) 18:45:17 ID:Ele55c1z
>>487
え?傷病手当金って最大18ヶ月(1年半)しか支給されないのでは?
2年も受給できるならその方法を教えてくださらないでしょうか?

実は、私は今月で18ヶ月経過してしまい傷病手当金の支給が切れてしまいます。
490優しい名無しさん:2005/12/12(月) 20:07:59 ID:MdjApY4R
一昨年から、鬱が悪化して、会社退職→傷病手当を、
今年の6月末まで受給してました。
その後、失業保険を10月末まで受給。
11月24日から、契約社員として、会社に勤めるも、
またもや鬱再発・・・。
会社に行って、怒鳴られるたびに、こっそりトイレで泣いてます。
もうだめかもしれんね、って思ってます。

そこで質問なのですが、こういった場合、また傷病手当が
受給できるのでしょうか?
確か、同じ病気では1年以上空かないとダメだったような気も
するのですが、よく覚えていなくて。

どなたか、教えてください。
よろしくお願いします。
491優しい名無しさん:2005/12/12(月) 21:23:23 ID:K74Fw1Xp
492優しい名無しさん:2005/12/12(月) 22:54:03 ID:SHpkL6Lm
現在傷病手当金受給中です。
会社の異常さに耐え切れなくなり、休職のまま退職しました。
2ヶ月の休職中は給与を貰ってた(給料泥棒)のですが、
最後の月になぜか交通費だけカットされ、
健康保険の等級がひとつ下がってしまったので
手当金の額が月額1万2千円も減りました。
食事手当も外勤手当もカットされないのに
なぜ交通費だけ…(´・ω・`)ガッカリ・・・
493優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:21:41 ID:NGMXMTEi
>>492
休職中は出勤が無いので交通費は不要と
総務に判断されカットされたのだろうな。
まぁ、どのみち普通は退職時に返還請求されるけどね。

給料もらってなかったら、傷病手当金の計算対象月に入ってなかったのにかわうそ。
でも給料もらった分トータルでは得したのじゃないかな?
494492:2005/12/12(月) 23:43:57 ID:SHpkL6Lm
>493 あ、確かにトータル金額的には得ですね。
ポジティブなお答え、ありがとうございます。
そういえば8月中旬に退職し、夏ボの支給日にも
在籍していたのでボーナスも支給されました。
でも、前の冬期の半額でしたが…。
出ただけマシですね。
退職してもう半年|-`).。oO(・・・・・・・・)
そろそろ社会復帰について考えなきゃです。
495優しい名無しさん:2005/12/13(火) 06:25:17 ID:tG70FkHj
>>489
一年半を超えて傷病手当金を貰える場合は、延長傷病手当金という付加給付のある、財政的にゆとりのある健保に入ってないとだめ。
60%一年半と言うのは法定給付(法律で決まってるからどの健保もやらなきゃいけない)
それを、健保によっては、トータル3年もらえたりする。
ちなみにうちは、一年半までは85%もらえた。(85%っていうのは付加給付の上限ぎりぎり)
もらえない人のほうが多いから、もらえなくてもあきらめて。

>>490
今の会社の健保に聞かないと分からない。
496優しい名無しさん:2005/12/13(火) 13:08:25 ID:CLYaQK5O
前回のスレッドで、退職日に出社すると傷病手当金がもらえなくなる、
というコメントがありましたが本当ですか?
片付けや挨拶で出社は退職日ではないほうがいいですか?
お分かりになる方お教えください。
497優しい名無しさん:2005/12/13(火) 19:03:56 ID:tG70FkHj
>>496
嘘。
在職中に、待機期間が完成していればおk。

証拠のようなもの
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tsudax99/sodan_essence/kenpo_nenkin_s/kenpo_nenkin_s05.htm
498優しい名無しさん:2005/12/13(火) 20:27:03 ID:L8epXy1g
傷病手当金請求書を書き渋る医師っているんでしょうか?
近々転院することになり、今のようにきちんと書いてもらえるか不安です・・・。
499優しい名無しさん:2005/12/13(火) 21:48:28 ID:N0WoD3H/
>>498
面倒くさがる医者は居ますが、書いてくれないって医者は居ないと思うよ。
500優しい名無しさん:2005/12/13(火) 22:05:23 ID:WkP1Gzcs
>>496
出勤扱い(=給与発生)にならなければ良いのではないですかね?

私は休職中や最終日等に用事で会社に行きましたが、出勤簿に休職と書いて提出しました。
参考にならなかったらスマソ。
501優しい名無しさん:2005/12/13(火) 22:16:12 ID:ihZQyxfV
現在休職して6ヶ月になります。今週の金曜日に仕事の段取りで、どうしても出社して欲しいと頼まれまして、1日だけ出社することになりました。
この場合、タイムカードを押してしまうと、待機期間の3日分の傷病手当金を支給されなくなってしまいますか?わかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
502優しい名無しさん:2005/12/13(火) 23:26:14 ID:3dzfI7W5
傷病手当金期間満了して、3ヶ月が経ち、貯金が少なくなってきました。
病状は好転せず、就職もままなりません。
毎月の健康保険料の支払いも苦しくなっています。
健康保険料の免除の制度などはないのでしょうか?
503優しい名無しさん:2005/12/14(水) 01:01:54 ID:BJA0OD5P
傷病手当金を受給していますが体調が良くなりつつあるので、リハビリを兼ねて短期バイトでもしようかと思っています。この場合、バイトをしてしまった事がバレてしまうとしたら、どのような経緯でバレてしまう可能性がありますか?
504優しい名無しさん:2005/12/14(水) 01:32:18 ID:hT0BYuFS
>>499
サンクスです。
ちょっと安心しました。
505優しい名無しさん:2005/12/14(水) 02:06:36 ID:1jgqPCy1
>>502
健康保険、年金、税金などで減免制度あるけど、
最寄の役所で相談すればいろいろ教えてくれるよ
506優しい名無しさん:2005/12/14(水) 04:32:56 ID:zSez7zyh
>>503
バイト先が雇用保険に入っていれば簡単にバレる。
その他はチクリが多い。
507優しい名無しさん:2005/12/14(水) 09:11:12 ID:QjBPjhYP
健保の傷病手当金がそろそろ切れます。
ハロワの「傷病手当」に切り替えたいと思いますが、手続きはどのようにすればいいのでしょうか?
また「傷病手当」の金額や受給できる期間は「失業保険」と同額・同期間なのでしょうか?
ハロワのホームページ等探したのですが、詳しくは書かれていないみたいでした。
ご存知の方、教えていただけませんか?
508優しい名無しさん:2005/12/14(水) 13:52:16 ID:kC7aV+GK
>健保の傷病手当金がそろそろ切れます。

このスレッドに居る皆さんは、鬱で療養していて
  手当てを貰ってる方がほとんどだと思いますが、
  鬱が改善しない場合は支給期間全部貰い切る、
  そうすると,1年6か月ブランクが出来てしまう、
  →ブランクのせいで就職活動に苦労する、
  その場合は面接の時も不利だし、理由に困りますよね。
  みなさんはブランクの説明をするのにどう言いますか?
  うつは3か月〜半年で治る!といいますが、落ち着く
  だけで、治療に結構時間をとられて不安になりますよね。
  就職活動…エネルギー使いますよね。
509496:2005/12/14(水) 14:12:50 ID:kC7aV+GK
>>497
ありがとうございます!
リンク先の情報もわかりやすくて助かります。
510496:2005/12/14(水) 14:17:51 ID:kC7aV+GK
>>500
情報ありがとうございます!
511優しい名無しさん:2005/12/14(水) 20:33:05 ID:FDI4S1CV
>>508
まさにそうですよね!ブランクはまずいなと思いつつも、
今また働いても体調崩してすぐ辞めてしまうかもしれないと思うと
踏み切れませんよね。療養してれば、お金はいただけるし、
ストレスを必要以上に受けないで済むし。
支給されてる間に、バイトして、それでまた辞めたら
支給再開はしてくれるのかな?1回でも正社員じゃなくてバイトでも
働いたらもうもらえないのかな?
512優しい名無しさん:2005/12/14(水) 23:15:26 ID:dM3k19Em
>>507
>ハロワの「傷病手当」に切り替えたいと思いますが、手続きはどのようにすればいいのでしょうか?

それは失業保険を受給中、病気や怪我で就職活動が出来なくなった場合、
代わりにもらえる手当です。
失業保険の受給条件は、就労意欲がある事、働ける状態である事が前提なので、
最初から働けない場合、残念ながら受給資格がありません。
その為、切り替え云々以前に資格がありません。
(申請時に働ける状態になったが、その後、病気が再発した場合はOK)

>また「傷病手当」の金額や受給できる期間は「失業保険」と同額・同期間なのでしょうか?

名称が代わるだけで中身は一緒です。
513優しい名無しさん:2005/12/15(木) 00:42:32 ID:JNomvLfh
503です。506さん、ありがとうm(__)m雇用保険とか福利厚生がないとこだったら大丈夫?かも?しれないのかなぁ…( ̄〜 ̄)ξ
514優しい名無しさん:2005/12/15(木) 19:58:08 ID:emyHfgsS
休職→解雇→傷病手当金→障害者年金+貯金→障害者年金+生保 or 練炭
なんですか?
515優しい名無しさん:2005/12/16(金) 20:37:50 ID:/oLxSv8r
障害年金なんて、等級が低ければ家賃で終わっちゃうよ。
光熱費はおろか、食費すら残りませんわ。
私、3級なんだけど年60万弱で、どう生計を立てろっちゅーねん。
516優しい名無しさん:2005/12/16(金) 22:49:21 ID:G9FcqlHW
いやー
80万は大きいぞ。
16で割ってみろ。
月当たり5万だ。
でボーナスが10万だ。
月5万って考えると、20日働いたとして、日給2500円だ。
何もしないで、2500円だぞ。
朝昼晩めしに500円づつ使ったとしても1000円残るんだ。
さらにボーナスが夏冬10万なんだぞ。

なにもしないんだぞ、何もしてなくて飯が食えてボーナスま
で支給されるんだぞ。

無茶苦茶ラッキーやんけ。
517優しい名無しさん:2005/12/16(金) 22:51:17 ID:G9FcqlHW
あっ、わりい60万だったか。
でも計算は一緒だ。

やっぱりラッキーやん。
518優しい名無しさん:2005/12/16(金) 23:15:31 ID:LgmfqAJ/
>>516
まぁ年額で、公務員の冬の平均ボーナスにも負けるがな。
519優しい名無しさん:2005/12/18(日) 01:44:39 ID:K450rmSi
うつで、本日、退職(解雇みたいな感じですが・・・)したのものです。
いままで休職をしていて、傷病手当の手続きは会社を通してしていたのですが、
これからは、どのような手続きになるのでしょうか?
ここに聞けばOKとかでも、結構ですので、情報をいただければ、嬉しいです。

よろしくお願いいたします。
520優しい名無しさん:2005/12/18(日) 04:20:16 ID:TC2TFGqI
>>519
まず、退職と同時に保険証が使えなくなっているので(会社に保険証を返納した筈)
保険証の切り替えをしなければならない。
そこで最寄の社会保険事務所に行って、社会保険の「任意継続」の手続きをする。
窓口で社会保険の任意継続を任意継続をしたいというと書類をくれる。
書いて提出すれば、その場で保険証を発行してくれる。この際、社会保険料を支払わなくては
ならないので、保険料の額が幾らか会社に聞いておいて、現金を用意するのを忘れずに。
任意継続にせず、国民健康保険にすると傷病手当金の受給ができなくなるので、要注意。
窓口で「傷病手当金の申請書類をください」といえば、書類がもらえるので、病院で必要事項を記入してもらう。
あとは傷病手当金の申請書類の本人記入欄をうめて、社会保険事務所に持っていく。
本人記入欄の書き方が分からないときも窓口で聞けば教えてくれるので、大丈夫。




521優しい名無しさん:2005/12/18(日) 04:22:47 ID:TC2TFGqI
×窓口で社会保険の任意継続を任意継続をしたいというと書類をくれる。
○窓口で社会保険の任意継続をしたいというと書類をくれる
522519:2005/12/18(日) 04:53:11 ID:K450rmSi
>>520
こんな時間なのに、レスありがとうございます。
すごくよく、わかりました。
任意継続する流れで、すすめます。

ほんとうに、ありがとうございました。
523優しい名無しさん:2005/12/18(日) 15:24:15 ID:hjlrynOY
前の職場で今年の3月31日まで2年ほど働いていて、
今年の4月1日から今まで現在の職場に在職中なんですが、
この場合、来年の3月31日まで今の職場で在職していないと
被保険者期間が一年以上とはみなされないのでしょうか?
それとも前の会社の分も通算となるのでしょうか?
524優しい名無しさん:2005/12/18(日) 17:39:15 ID:rdGthLRk
>>520
組合健保の可能性もなくはないのでは?
そうなら社会保険事務所に行ってもしょうがないよね?
あと、退職後国保にしても、被保険者期間が一年以上あれば、傷病手当金は受けられる。
まあ付加給付は出ないけど。
任意継続は基本的に2年間はやめられないから、安易に勧めるのはどうかと。

>>523
基本的には今の会社で一年と言う計算。
ただ、前の会社と今の会社とで、保険証が変ってない場合がまれにあると思う。
(グループ会社などで同じ健保の場合)
そういう場合は、その保険証の資格取得日で計算する。
まあ、今の保険証がいつからかっていうこと。
525優しい名無しさん:2005/12/18(日) 21:15:22 ID:F1hnbkv3
私は鬱病でもうすぐ休職します。多分もう戻らず退職したいと思ってます。皆さん傷病手当金は毎月振り込まれるものなのですか?それとも一括で払われるのですか?教えて下さい。よろしくお願いします。
526優しい名無しさん:2005/12/18(日) 22:46:27 ID:OND52nmu
>>525
支払い及び申請は月ごとです。

毎月、医者の診断を記入してから会社に傷病手当金の申請書を提出します。
退職後は任意継続すれば、上記の書類を直接保険会社に申請書を提出します。

任意継続しなければ、手当金の受給資格そのものが無くなるので注意。
527優しい名無しさん:2005/12/18(日) 23:17:49 ID:F1hnbkv3
526レスありがとうございます。毎月申請用紙を出すとは知りませんでした。私は前にも一ヶ月休職して復帰していますが私が通っている大学病院は申請用紙記入に二ヶ月くらいかかりました。それでも平気なのでしょうか。
528優しい名無しさん:2005/12/18(日) 23:44:10 ID:rkBhA/Oa
このスレは勉強になるな。いや、俺もうつ病なんだけどさ。
529優しい名無しさん:2005/12/19(月) 01:31:46 ID:VhE+LSNK
>>527
必ず毎月申請しないといけないと言う事は無い。
そうでないと病気や怪我で長期間入院したとしても、1ヶ月分しか申請出来ない事になるからね。

毎月申請するのは、保険組合側からすると事務手続きや予算見積もりが楽だから。
受給する側も毎月貰う方が金欠にならないから嬉しいよね。
その為、毎月申請するのが当然と思われている方もいるけど、
一括や数ヶ月まとめて貰う事も可能です。

でも保険組合によっては融通が利かないところもあるので、
問い合わせておいた方が無難かな。
530優しい名無しさん:2005/12/19(月) 06:20:35 ID:DUarSh+D
>>526
一年以上被保険者期間があれば国保にしても受給資格はあります!

http://www.geocities.co.jp/Beautycare/9067/sick-8.html
531優しい名無しさん:2005/12/19(月) 07:58:09 ID:qIZz3GjS
529レスありがとうございます。とても分かりやすいです。では一年以上貰ってる人は申請用紙が何枚もになる人もいるってことですよね?
532優しい名無しさん:2005/12/19(月) 08:21:35 ID:jMIk3UEK
>>530
国保にする前に傷病手当金の受給権をゲットしてないとダメだけどな。
533優しい名無しさん:2005/12/19(月) 10:03:04 ID:CORw6z0T
>>530
すみません、「受給権」というのはなんでしょうか?
534優しい名無しさん:2005/12/19(月) 10:05:08 ID:CORw6z0T
ゴメン。530→532
535優しい名無しさん:2005/12/19(月) 10:49:02 ID:/RBa2Bgn
>>533
傷病手当金は国保には無いから社保で受給してから切り替えないと貰えないんだよね。
536優しい名無しさん:2005/12/19(月) 10:59:10 ID:CORw6z0T
>>535
ありがとう。わかりました。
537優しい名無しさん:2005/12/19(月) 16:48:56 ID:rpIcqvDU
過去ログ読む元気もないので申し訳ないですが教えて下さい。。。

自律神経失調症で9ヶ月傷病手当金を貰っていたのですが、その後リハビリ復職して
9ヶ月経過。数日前、今度はうつ病と診断され休職に入ったのですが、同一疾病と見なされるのでしょうか。
保険は組合健保です。
538優しい名無しさん:2005/12/19(月) 19:29:55 ID:xP8X8ogU
教えてください。傷病手当金は前月分のお給料の六割いただけると考えてよろしいのでしょうか?月の上旬一週間働いて休みに入ったらその前の月のお給料の一か月分の六割をもらえるのでしょうか?分かりづらい質問ですみません。
539優しい名無しさん:2005/12/19(月) 21:06:42 ID:DUarSh+D
>>537
精神疾患はねー。同一疾病とみなされると思う。
まあただ、組合健保なら、温情?で、同一疾病でも傷病手当金を出すところもあるから、537の健保に問い合わせてみるしかないのでは?

>>538
違います。
標準報酬日額の6割×日数。
給料イコール標準報酬月額ではない。
保険料と保険料率から、自分の標準報酬月額を調べてみて。
もしくは会社に聞いてみて。

一週間働いて休みに入るということを考える。
傷病手当金は給料が出ないことが受給要件。
だから、給料が出ている分は傷病手当金は出ない。

傷病手当金の受給要件のひとつに、待機期間というものがある。
休み始めて、連続して4日以上休んでいることというのがそれ。
だから、休み始めた、給料が出た後の三日間は傷病手当金が出ない。
31日ある月なら、31(実日数)−7(給料が出た日数)−3(待機期間)で、残りの21日分しかもらえない。
540優しい名無しさん:2005/12/19(月) 22:14:04 ID:bxCOlRpK
>>520
>そこで最寄の社会保険事務所に行って、社会保険の「任意継続」の手続きをする。

この点に関して質問です。今はまだ在職中なのですが、今の保険証が発行されている社会保険事務所でなくてもよいのでしょうか?
(他の社会保険事務所に変更可能かどうかという意味です)
541優しい名無しさん:2005/12/20(火) 00:42:30 ID:IMpcBQW/
539ありがとうございました。
542優しい名無しさん:2005/12/20(火) 01:31:22 ID:lIylXgWf
>>537
>自律神経失調症で9ヶ月傷病手当金を貰っていたのですが、その後リハビリ復職して
>9ヶ月経過。数日前、今度はうつ病と診断され休職に入ったのですが、同一疾病と見なされるのでしょうか。

ぶっちゃけ、自律神経失調症と言う病名は正式には存在しません。
まだ精神疾患に差別・偏見があるがゆえの、社会や会社向けに体裁を気にした名称、
もしくは、うつ病やその他精神疾患の判別がまだ十分できないときの仮称です。

だから、精神疾患にはかわりないので同一疾病とみなされますね。
543優しい名無しさん:2005/12/20(火) 03:29:29 ID:oCM/HtVS
私も以前自律神経がおかしくなり(実際は心身症)
傷病手当を受給していました。
その後復職して3年強で今度は鬱病で休職することになりました。
この場合も、やはり同一疾病ですよね・・・。
間は空いてはいるんですが、その間ずっと病院には通院していたので・・・。

今回の休職は会社命令です。
主治医の診断書では、「勤務可能」だったんですが、
会社から何度も呼び出され病気を理由に退職を迫られ、
それを拒んだら実質無期の休職を言い渡されました。

会社は、私が傷病手当の受給対象にならないことを知っています。
ですので、休職=全くの無収入状態が長く続けば、
自己都合で退職すると踏んでるんですよね・・・。
悲しいし悔しいです。

休職になった理由は傷病。
でも実際、上司・同僚は、私の事を病気とは認めてくれません。
「わがままなだけ」と言われます。
扱いにくい社員を「自己都合退職」に追い込みたいだけなんでしょう・・・。
544優しい名無しさん:2005/12/20(火) 06:36:13 ID:lLZhFmgt
>>539 >>542
thx.
取りあえず出すだけタダ(じゃないけど)なので、出してみます。。。ダメだろうなぁ。。。

>>543
解ってない奴ほど「甘えてるだけ」とか「わがままだ」とか言うんですよね。私も似たような状況にいるので
お気持ちよく分かりますよ。。。
545優しい名無しさん:2005/12/20(火) 07:07:39 ID:oCM/HtVS
>>544
レスありがとうございます。

分かってなくて「甘えてるだけ」って言うんだったら
傷病を理由に退職迫るなと言いたい・・・。

傷病だというなら、最初から他の人の3倍のノルマを課すなんて
しないで欲しかった。
最初から潰す気だったのかと思ってしまいます・・・。

私の半分の業務量で残業も少なかった先輩から「病気じゃない、我侭なだけ」と
言われた時は本気で悲しかった・・・。それまで尊敬していただけに・・・。
546優しい名無しさん:2005/12/20(火) 09:02:05 ID:pbFC0sEq
同一疾病か否かの判定は結構グレーでダークだけど、基本的には「継続して
病院に通っている」ことをもって行われる。

不眠症〜鬱病でずーっと同じ医者にかかってればそれは同一傷病。

鬱病〜糖質で前後が違う医者だとグレー。審査機関の胸先三寸。

鬱病〜1年病院通わず〜糖質だと別の傷病になる可能性が高い。間が1年でなく
半年だと多分だめ(てゆーか1年でも「うーーん…」ってのが実態らしい)

継続して医者通いしてるかどうかってのは同一組合(or 政管)でないとわからん
ので、組合が違うと同一傷病でも傷病手当金の請求が通ってしまうことがある。

国保〜政管でなおかつ前後が違う医者だとどうなるかってのは近々報告。
547優しい名無しさん:2005/12/20(火) 16:25:35 ID:yYxJab7y
はじめまして。
うつによる休職期間満了のため、
自己都合退職を薦められています。
スレの過去ログを読むと、>193>198で
理由を「私傷病」にしたほうがよい、とありました。

これについて質問なのですが、
・私傷病退職とは、具体的に離職理由のどれにあたるのでしょうか?
(4(2)労働者の個人的な事情による離職ではないのでしょうか?)

・これは、失業給付金の取得日数が300日になるのがメリットでしょうか?

・私傷病による退職となると、転職の際に、
採用のマイナス要因になってしまうと思うのですが、
これはしょうがないのでしょうか。
548優しい名無しさん:2005/12/20(火) 23:21:47 ID:m9xYY1lW
初めて傷病手当金を請求するのですが、医師の証明日は労務不能期間以降とあります。
12/3〜1/3が休職期間なのですが、この場合は1/3以降に医師に記入してもらう必要があるという事ですか?
549優しい名無しさん:2005/12/21(水) 00:00:13 ID:IMpcBQW/
傷病手当金とかって分かりづらいことが多いですよね。それって暗黙の健保の出し渋りのせいでしょうか…鬱なのに傷病手当金のことまでいろいろ心配しなければいけなくて辛いです。
550優しい名無しさん:2005/12/21(水) 00:27:51 ID:FtriROvv
>>547
>・私傷病退職とは、具体的に離職理由のどれにあたるのでしょうか?
「私傷病」は例外的なので職安の担当者によって対応が異なる可能性あり。

>・これは、失業給付金の取得日数が300日になるのがメリットでしょうか?
参考にされるが絶対では無い。手帳があれば有利。

>・私傷病による退職となると、転職の際に、採用のマイナス要因になってしまうと思うのですが、
職安から情報が流れる事は無い。
でも、採用先が履歴書を元に前の会社に電話問い合わせして、どのような人物だったか確認する事はよくある。
だから会社辞める時の対応の方が重要です。穏便に辞めよう。
「あぁ、あの人は無断欠勤したあげくに病気で退職したよ」とか悪口言われるかもしれないからね。
551優しい名無しさん:2005/12/21(水) 01:09:36 ID:3wgQHxPP
健保の傷病手当が切れそうです。でもまだ働けるかどうか微妙な状況です。
いったんハロワに求職の申し込みをして、それからまたドクターストップが
かかってハロワの「傷病手当」に切り替えた人いますか?
求職申し込みから、ドクターストップまでの期間(日数)を教えてください。
ハロワに電話したら不正受給だといわんばかりな対応でした。
とても凹んでしまいました。
欝の場合症状は本当に波があると思うんですけどね。
552優しい名無しさん:2005/12/21(水) 02:52:06 ID:FtriROvv
>>551=>>507

健保の方は傷病手当金だよ。
ハロワの傷病手当の意味知ってる?>>512参照

>求職申し込みから、ドクターストップまでの期間(日数)を教えてください。
最初からその様な考えじゃハロワに不正受給と言われても仕方ないよ。
それよりも障害担当窓口で相談を受けつつ就職活動する方がいいぞ。
病気にも一定の理解を示してくれるから。
場合によっては「就職困難者」に認定されて給付日数が150日か300日になるかもしれない。

553優しい名無しさん:2005/12/21(水) 06:07:27 ID:M6l1RS9y
>>546
私の場合、最初の休職・部位を特定した内科的病名で1年6ヶ月傷病手当受給。
その後復職3年働きました。その間ずっと通院。途中で心療内科→精神科に転院。
で、先日「鬱病」の診断で再休職になったんです。

>>546でいくと、グレーですね・・・。担当者の心象次第なんでしょうか・・・。
いつになったら結論出るんだろ・・・毎日不安です。
554優しい名無しさん:2005/12/21(水) 08:53:50 ID:oMX7OOmg
↑内科的病名が「心身症」とかだとアレだけど、普通に内科のやっかいになる
病名なら別の傷病扱いだと思われ。確か、ある傷病から別の傷病を発した
時は後発傷病のみをもって傷病手当金の給付可否を考えるべしって通達が
あったはず。
555優しい名無しさん:2005/12/21(水) 15:01:43 ID:M6l1RS9y
>>554
レスありがとうございます。ちょっと光が見えてきたかも。

あとこんなのもあった。2年以上働いてたら大丈夫かもしれないです。
 医学的には同一である2つの傷病についてであるが、
 まず傷病手当金を請求し、その後2年に渡り毎月1〜2回の
 通院はあったものの深夜勤務等の通常勤務をしており、
 社会的治癒に相当する期間があったとして
 医学的には同一傷病である再度の傷病手当金の請求が認められた。
556優しい名無しさん:2005/12/21(水) 19:16:21 ID:Hg4vKJFj
>>555
ソースは?
557優しい名無しさん:2005/12/21(水) 20:57:23 ID:M6l1RS9y
>>556
社会保険不服申し立ての裁決です。
以下のサイトをご確認ください。
www.asunaro-as.net/service/shinsa/shinsa2.html
558優しい名無しさん:2005/12/22(木) 04:44:59 ID:JHc4Mkil
あげ
559優しい名無しさん:2005/12/23(金) 22:15:33 ID:5i5H9LCl
俺は比例が取れたからダイワボウ兄弟はまさに敵!!
敵に情けなし!!
560優しい名無しさん:2005/12/23(金) 22:16:32 ID:5i5H9LCl
559は誤爆
561優しい名無しさん:2005/12/23(金) 23:44:30 ID:q0aJgziX
みなさんは何ヶ月に一度くらい手当金の請求用紙を出していますか?
562優しい名無しさん:2005/12/24(土) 03:29:30 ID:GrgsL24C
>>561
うちの会社は請求出さないと支給されなかった。
なので忘れると健保から催促が来た。
563優しい名無しさん:2005/12/24(土) 23:32:10 ID:Ii4pTKsz
>>561
私は毎月です。

ああ…今月で支給終わっちゃうんよ…。

来月からどうやって生きようか…。
564優しい名無しさん:2005/12/25(日) 00:50:56 ID:daNRivxR
私、2回目の申請なので、通らないっぽいです。
初回は過敏性腸症候群で出してたんだけど、途中で主治医変わって
気分障害に変更されてたらしい(忘れてた)。
今回鬱で出したら、ダメっぽいんです。
もう貯金も尽きました・・・。ホントどうしたらいいんでしょう・・・。
565優しい名無しさん:2005/12/25(日) 10:36:39 ID:FY6E1Gsz
どういう状況をもってだめぽってわかるの?3ヶ月待っても支給決定が出ないとか?
566優しい名無しさん:2005/12/25(日) 11:31:23 ID:daNRivxR
人事を通してそういう話が流れてきました・・・。鬱・・・。
567優しい名無しさん:2005/12/29(木) 02:27:09 ID:1h8N+4Ar
皆さんに質問があります。
568優しい名無しさん:2005/12/29(木) 02:33:02 ID:1h8N+4Ar
すみません 初かきこで緊張してENTER押してしまいました。
5年間働いていたのですが、鬱が酷くなり自己都合退職することにしました。
4年半働いた→3ヵ月間傷病手当金給付の休職→3ヵ月復職→もうだめぽ
という状態なのですが、
一回鬱で傷病手当金をもらった場合、退職後鬱で傷病手当金を給付することは
かのうなのでしょうか?
569優しい名無しさん:2005/12/29(木) 03:27:03 ID:sUEVFJCL
>>568
こんばんは。
ちょっと詳しいこと分かりませんが、健保の傷病手当は、
6ヶ月前にスタートしたんですよね?
だったら、まだ受給期間が1年ほど残ってるんじゃないですか?
もらえるはずだと思います。
 少し時間あったらこのスレを読み返してみてください。
 かなり詳しく解説されていましたよ。
570優しい名無しさん:2005/12/29(木) 03:30:41 ID:1h8N+4Ar
じっくり過去スレを読んでみました。
どうやらもらえるらしいですね。
安心しました。
またわからない事があったらカキコさせていただきます。
ありがとうございました。
571優しい名無しさん:2005/12/29(木) 07:51:58 ID:zqMVQSd6
>>568
同一傷病での支給は1回限り。健保組合が変わっていれば2回目もあり得るけど。
1年6ヶ月ってのは「通算1年6ヶ月」でなくて「継続1年6ヶ月」。つまり復職しようが
しまいが支給開始から1年6ヶ月経ってしまうとそれで終わりてこと。

>>568氏の場合だと資格喪失後の給付で傷病手当金をもらえるけど、期間は
約1年。
572元人事総務:2005/12/30(金) 11:00:56 ID:3sXJJgi/
制度の問題ではないのですが、1年半丸々支給を受けず、就職してしまうのは
やはりもったいないでしょうか。
前の会社の人事だったのですが、会社の不正に抗議しててメンタルを壊し、や
めました。
何せ根が真面目なもので、すぐ働かないと恥ずかしいと思い、焦って就職を探
しています。
でも行く所行く所不正だらけな不安が強く、どうしたもんかなあと思っていま
す。
573優しい名無しさん:2005/12/30(金) 11:10:07 ID:Wy3hRuDk
組織で商売していると汚れるよ競争原理の甘えはあるからね
簡単に言うとみんな君と同じ性格じゃないからね

汚れたくないなら仲間で商売
574優しい名無しさん:2005/12/30(金) 14:39:42 ID:kKsFJbEk
>>572
不正を正す職業に就くしかないな。
575優しい名無しさん:2006/01/03(火) 23:36:54 ID:B6FQaMhg
>>572
あんたが採用担当だったら
「1年半仕事をせずに傷病手当を貰い続けてたけど、支給期間が切れたから再就職します」
って言う人を採用しますか?
576優しい名無しさん:2006/01/04(水) 02:20:59 ID:h8dXb+Pq
現在うつ病で休職中です。
退職後も傷病手当金の給付を受ける場合は自分で全て手続きをしてしまってよいのでしょうか?
会社に退職後も傷病手当金の給付を受け続けると伝えないといけませんか?
577優しい名無しさん:2006/01/04(水) 13:00:16 ID:SYyF5/1x
>>576
私も、休職後、退職して傷病手当金を請求しています。
この際、傷病手当金請求書に会社側での記載が必要
なくなりますので、会社に連絡する必要はないと思います。
実際、私もしていません。当然のことですが、現休職中に
傷病手当金を請求していますよね?請求していないと
退職後の請求には支障が出ますので注意してください。
なお、保険組合の任意継続を私はお奨めします。
社会保険事務所の傷病手当金請求より、制限が緩和
されているようです。(私の加入している保険組合が
そうです。)
578優しい名無しさん:2006/01/05(木) 00:47:17 ID:4vLNuFqJ
質問です。
勤続10年で国保の会社を1月末で辞めます。
小さな会社で状態が厳しいので未婚で一番若い自分が辞めてくれないかとのことでした。
社長は会社都合で解雇という形にしてくれると言われてるんですが
当方PTSD、BPDで2年通院もしています。
初の再就職なのでなかなか就職できない不安もあり
普通に会社都合で解雇と精神疾患が理由で解雇どちらが長く受給できるのでしょうか?
579優しい名無しさん:2006/01/05(木) 08:38:13 ID:h0R90LGs
>>578
10年勤続なら解雇。解雇だと「特定受給資格者」って扱いをしてくれて、年齢
にもよるけど基本的に所定給付日数が伸びる。会社都合だと90日にしかなら
ないもんね。
580優しい名無しさん:2006/01/05(木) 09:32:10 ID:4vLNuFqJ
>>579

年齢は30歳です。
どちらにしても解雇が良いみたいですね。
あとは、解雇理由をどうするかだなぁ。通院の事は、会社も知ってるし事なんで
言いにくい事でないんですけどね。再就職活動不調の切り札に傷病手当温存がいいかな?
581優しい名無しさん:2006/01/05(木) 11:19:26 ID:OnW4YS9l
俺は5月に切れた・・・
もう死にたい。
582ゆゆ ◆PbFaoS325I :2006/01/05(木) 17:29:20 ID:GzjNmnNj
>>578
失業保険の給付日数は、
30歳、勤続10年では、解雇なら210日、自己都合なら120日
就職困難者は300日

精神疾患で再就職に不安なら、退職後に一般窓口ではなく障害担当窓口で初回手続きをするといいよ。
一般窓口より相談にも親切に対応してくれるし、何より空いているから待たされないのが良いね。

場合によっては一般窓口に戻される可能性もあるけど、やってみる価値はあると思います。
障害担当窓口だからといって、病気の事をオープンorクローズして就職活動するかは、
個人の考えを尊重してくれるので心配しなくても良いよ。
583ゆゆ ◆PbFaoS325I :2006/01/05(木) 17:37:48 ID:GzjNmnNj
Ps.体調によっては傷病手当金を温存するのもいいけど、
順番は、傷病手当金→失業保険だからね。逆は無理
584優しい名無しさん:2006/01/05(木) 19:35:57 ID:4vLNuFqJ
>>582-583

詳しくありかとうございます。
国保は休職できなかったのは、つらかった。
解雇なら210日なのですね。給付金6割なんですよね?

病気理由で傷病手当から休んでダラダラも悩むところだけど環境変化激弱なんで
主治医に相談まずして、どちらの窓口に相談行ってみようか決めますよ。

余談、上司が引き止め必死なんだよね。社長は、今の働きぶりで5年昇給できないでいたやら
これ以上うちに居るより他で良く使ってもらえるまで育ったなんていうし複雑だ。
585優しい名無しさん:2006/01/05(木) 21:44:41 ID:h0R90LGs
↑6割でなく5割
586優しい名無しさん:2006/01/06(金) 00:59:40 ID:iHF5bfrb
皆さん教えて下さい。私は明日から病気の為休職に入ります。しかし一月末で退社を考えています。健保の任意継続をし、退職後に休職時分の傷病手当金を請求することは可能でしょうか?
587優しい名無しさん:2006/01/06(金) 01:50:35 ID:376FTzJ+
>>586

請求自体は可能です。ただし、会社の証明必須ね。
退職後であっても会社に在籍していた期間についての請求は、会社の証明が必要ですから。
588優しい名無しさん:2006/01/06(金) 09:01:44 ID:1lBKR7Wi
5割しかもらえないのかぁ。厳しいなぁ。
雇用保険の掛け金最高にしていたと言ってたのはなんなんだろ?
589優しい名無しさん:2006/01/06(金) 11:52:23 ID:iHF5bfrb
587氏ありがとうございました。
590優しい名無しさん:2006/01/06(金) 20:43:59 ID:9zbKJBic
この度会社を休職したいので診断書を書いて欲しいと医師に申し出たら
とりあえず一ヶ月の自宅療養の診断書を書くということでした
三ヶ月自宅療養の診断書を書いていただけないか頼んだんですが
それは様子を見てからと断られました
そこで質問なんですが
この一ヶ月の診断書で傷病手当金の申請をした場合
おそらく一ヶ月で傷病手当金の給付は打ち切られると思うのですが
その後も復職できなかった場合
新たに診断書をもらえば給付の延長手続きは簡単にできるものなのでしょうか?
また最大1年6ヶ月の給付を受けられるとのことですが
ここにいるみなさんは診断書は何回かに分けて延長手続をしておられたのでしょうか?
自分の憶測なので根本的な間違いがあるかもしれませんが
いろいろなサイトを見てもよく分からなかったのでよろしくお願いします
591590:2006/01/06(金) 21:00:10 ID:9zbKJBic
連続でレスしてすいません
上記の生涯手当金支給の件ですがいろいろなサイトを見ても
診断書は申請に必要と書いてあるだけで
診断書の自宅療養の期間にはふれられていないところを見ると
一度審査を通って支給が開始されれば
復職するかもしくは新たに収入を得ない限り
1年6ヶ月までは自動的に支給されるということなのでしょうか?
592590:2006/01/06(金) 21:01:18 ID:9zbKJBic
すいません
>生涯手当金

>傷病手当金
の間違いです
593優しい名無しさん:2006/01/06(金) 21:47:25 ID:5QBaOchv
診断書提出は休職するためには必要だけど、イコール傷病手当金の給付ではない。
傷病手当金を受給するためには、健保所定の手続きが必要。
一度審査を通っても、一年六ヶ月自動的に支給されるわけではない。
毎月、医師の診察を受けて、該当傷病が継続していると認められた場合のみ支給継続される。
よって、途中で医師の診断で、該当傷病が治癒したという判断を受ければそこまで。
594590:2006/01/06(金) 21:58:26 ID:9zbKJBic
>>593
レスありがとうございます
勉強になりました
もうひとつ質問なんですが
毎月医師の診察を受けて該当傷病が認められた場合
医師から診断書をもらって健保に提出という流れになるんでしょうか?
595優しい名無しさん:2006/01/06(金) 23:11:00 ID:+z6GTqoK
>>594
傷病手当金をもらうためには、健保には、「傷病手当金請求書」という書類を提出する。
この請求書には、医師の記入欄があるので、主治医に記入してもらってから、提出する。

診断書は、傷病手当金とは関係ない。
596優しい名無しさん:2006/01/07(土) 14:16:26 ID:hl0zWpbC
>>590
1ヶ月の休職なら、傷病手当金よりも有給を消化する方がよいと思うぞ。
傷病手当金を使うと、その日から病気の有無に関わらず
1年6ヶ月の時限タイマーが作動するからのぉ

1ヶ月休みでその後1年5ヶ月は通常通り働いたら、もう傷病手当金は使えない。
ちなみに休職中に有給等で給料が出たら傷病手当金からその分も減額される。
597優しい名無しさん:2006/01/07(土) 14:24:35 ID:hl0zWpbC
>>594
>医師から診断書をもらって健保に提出という流れになるんでしょうか?

具体的には、健康保険組合(or社会保険事務所)で書類もらって、医師に記入してもらい、
健康保険組合(or社会保険事務所)に返却するって流れです。
598590:2006/01/07(土) 18:17:23 ID:yNrqTySB
>>595さん
>>597さん
レスサンクスです
傷病手当金申請書を提出するっていうのは分かったんですが
毎月その書類を申請しなければいけないんですよね?
599590:2006/01/07(土) 18:22:51 ID:yNrqTySB
>>596さん
レスありがとうございます
もちろん最初は有給を使うつもりです
結構鬱で休みがちだったので一ヶ月の休職だと
有給が足りなくなってしまうのです
今は自信を無くしているから
マイナス思考になっていると医者に言われましたが
とても一ヶ月で回復するとも思えず
このまま退職という流れになるという覚悟の上で
傷病手当金を申請しようと思っています
600優しい名無しさん:2006/01/08(日) 11:20:50 ID:atMiCZb8
>>598
本来は毎月清算じゃなくても良いのだけど、
健康保険組合の事務手続き、及び、個人のふところの都合上、
毎月申請の方が両者メリットが多いから、決め事の様になってるだけ。
デフォルトが毎月申請なだけで、用は交渉次第だよ。
601590:2006/01/08(日) 14:45:06 ID:d9f7S+d2
>>600さん
分かりやすいレスありがとうございました
みなさんのおかげで疑問解決しましたどうもありがとうございました
602優しい名無しさん:2006/01/08(日) 16:33:30 ID:J4LpXuhR
傷病手当って申請してからどのくらいで振り込まれてる?
11月分の振込み連絡いまだないんだけど
新たな用紙も送られてこないし
603:2006/01/08(日) 16:38:45 ID:jsV4CTwQ
カグシしねほん?
604優しい名無しさん:2006/01/08(日) 23:15:16 ID:ip2/owJy
>>602
うちは大体3週間ぐらいだなぁ。
605優しい名無しさん:2006/01/08(日) 23:59:48 ID:8TAwYG0s
>>602
私もまだだなあ
火曜日に電話してみるかな・・・きついわ・・・。
606優しい名無しさん:2006/01/09(月) 00:40:25 ID:JCkuiG17
>>602
大体、月末〆で月初めに医師に診断してもらって、10日頃までに健保組合に郵送する。
すると、私の場合は翌月15日に振り込まれてます。
だから、今は12月分の支給決定連絡待ち。
11月分をいつ提出したかわからないけど、それは少し遅いね……
それと、用紙は退職時に残月数分を一括してもらったよ。
607優しい名無しさん:2006/01/09(月) 01:23:45 ID:10Cg6oSp
傷病手当って収入があればその分引かれるそうだけど
入院してもらった民間の入院保険料分も収入とみなして引かれるの?
608優しい名無しさん:2006/01/09(月) 09:26:21 ID:YHSKnujo
>>607
うんにゃ。引かれるのは基本的に労働による収入とそれに付随する収入。
609優しい名無しさん:2006/01/09(月) 17:44:06 ID:yXxxH6hb
教えて下さい。傷病手当金請求用紙は近くの社会保険事務所でももらうことができますか?
610優しい名無しさん:2006/01/09(月) 17:48:22 ID:EvP8Lu9a
質問です。
傷病手当金受給中は働いてはいけない事はわかっているのですが、
アフィリエイトはどうなんでしょうか?
最近がっぽりしてきたんで…
社会保険庁に収入得ていることがばれることないですか?
611優しい名無しさん:2006/01/09(月) 20:43:16 ID:VjHKSfkI
>>609
漏れは近くの社会保険事務所でもらってますよ。
612優しい名無しさん:2006/01/09(月) 20:47:32 ID:xwGub7dq
>>609
私は前つとめていた会社の総務から用紙を貰いました。
健保→会社・総務→私、っていう経緯だと思う。
613優しい名無しさん:2006/01/09(月) 23:49:02 ID:yXxxH6hb
611-612レスありがとうございました。611氏は健保の任意継続してますか?任意継続しても社会保険事務所で用紙はもらえるのですか?健保のと同じ用紙なのですか?
614優しい名無しさん:2006/01/09(月) 23:56:09 ID:OhaxeZx0
俺も最近受給始まったばかりだけど、1年半後には死ぬ予定。
もういいや。
615優しい名無しさん:2006/01/10(火) 09:55:36 ID:fK2u10kQ
傷病手当金もらってたって、次就職する会社でばれちゃうもの?
今任意継続でもらっているんだが…
1年半経過後就活予定
616優しい名無しさん:2006/01/10(火) 11:57:37 ID:jrQpX1QO
11月ぶんまだ振込み連絡こないや
離職票も送られてこないし
どうなってんだゴルァ
617優しい名無しさん:2006/01/10(火) 12:12:21 ID:tbVxEsVa
問い合わせてみては?
618 ('A`) :2006/01/10(火) 16:51:08 ID:BtyUAcpc
>>616

典型的なブラックな会社だな。
ご愁傷様。
1日にも早く職安か労基署に電話入れとけ。
619優しい名無しさん:2006/01/10(火) 17:17:28 ID:jrQpX1QO
今月の保険料今日引き落としなのに
忘れてて今日振り込んだ
遅れても対処してくれるもんなのかなー?
620優しい名無しさん:2006/01/10(火) 20:07:41 ID:txZhJMd2
>>613
611ですけど、任意継続ですよ。漏れは休職中は会社を通して、解雇され
て以降は直接社会保険事務所とやり取りするように言われました。

>>619
私が前職の会社にも社会保険事務所にも言われたのは、任意継続の保
険料は遅れたら即、打ち切りだと聞きましたよ。問い合わせてみては?
621優しい名無しさん:2006/01/10(火) 20:39:01 ID:kFLMogMn
入社してまだ一ヶ月なんですが
傷病手当ては貰えるもんなんでしょうか?
教えてエロい人
622優しい名無しさん:2006/01/10(火) 21:42:08 ID:JDlMXIk7
>>619
私も任意継続してるんだけど、620さんと同じように、保険料の引き落としが出来ないと
即打ち切りと聞いてます。だから、他のことは忘れてもそれだけは凄く気をつけてる。
問い合わせしてみたほうがいいですよ。
623優しい名無しさん:2006/01/10(火) 21:56:40 ID:jrQpX1QO
>>620
>>621
マヂですか?
直接は即打ち切りとは説明聞いてないけど
引き落としできないと資格喪失とは書いてあった
4時前に振り込んだからやっぱり落とされてないかなあ
最初の引き落としが12日だったもんで勘違いしてしまった
打ち切りはちと困るなあ
624優しい名無しさん:2006/01/10(火) 23:37:15 ID:tbVxEsVa
ただいま休職中です。自律神経失調症ですが復帰のめどがたたず辞めることになりそうです。傷病手当の手続きやハロワの手続き難しそうですね。でもそれ無しでは生活できません。うまくできるかな手続き…鬱々
625優しい名無しさん:2006/01/10(火) 23:52:11 ID:JDlMXIk7
>>623
イエス。引き落とし出来ないと、即資格喪失と聞きました。
再引き落としがないのはもちろん、こちらからすぐ振り込んでも駄目かと
一応念押ししたのですが、例外は認めないという返事だったと記憶してます。
だから、わざわざ他の引き落としのない郵便貯金の口座からの引き落とし指定にして、
毎月残高確認をかなり神経質にしてるから、間違いないと思う。
626優しい名無しさん:2006/01/11(水) 00:58:12 ID:EGic/gUi
現在、雇用保険のない事業所に通っています。(請負扱い)
職場で倒れて以来(薬の副作用らしい)、仕事が回ってきません。

どうしよう…
627優しい名無しさん:2006/01/11(水) 17:08:04 ID:UE7wu7mq
>>625
今日口座調べたら引き落としされていた
多分ギリギリセーフかな・・・
628優しい名無しさん:2006/01/11(水) 17:40:35 ID:gY6Osxpj
9月に休職して、今月からは欝で休職中です。病状は微妙に違うものの、

2度目の傷病給付の申請はできるのでしょうか?
629優しい名無しさん:2006/01/11(水) 18:17:52 ID:PM75NL3A
>>628
受給スタートから1年か1年半はもらえますよ。
詳細は健保に。
630優しい名無しさん:2006/01/11(水) 21:30:11 ID:DJzLfjFd
6月から休暇→支給 12月末会社退職→任意継続しているんですが今月20日くらいからまた働きます。保険庁には2月から働くという事で1月分貰うのはまずいですかね?
631625:2006/01/12(木) 00:05:12 ID:3Ihizqfh
>>627
引き落としされてたなら、セーフだよお。良かったね♪
来月からは忘れないようにね。ひとごとながら、はらはらしちゃったよ。
632優しい名無しさん:2006/01/12(木) 04:04:13 ID:zjk0jzDS
すみません、頭ごちゃごちゃしてて、わからないのでどなた教えてください。
以前鬱病で健保の傷病手当金は満額受給しました。
先日再発し、休職命令が出て、収入が全くないため
(また職場に戻してもらえなさそうなため)退職しようと思っています。
 できる限り解雇に近い形にしてもらいます。
一旦ハロワに行くつもりですが、その後状況が悪ければ傷病手当受給、
完治後失業給付をもらうことになるんでしょうか?

失業給付のほうは恐らく180日になると思うんですが、
傷病手当は別途何ヶ月かもらえるんでしょうか?
辞めたら早く次の仕事に移りたい気持ちもありますし、
でも自信がないので、仕事は控えてこの際一気に治してしまいたい
という気持ちもあります。
全部で何ヶ月くらい生活が安定するものなのか・・・ 
オシエテチャソでスマソですが、お願いします。
633優しい名無しさん:2006/01/12(木) 04:06:59 ID:/ct6vfXu
>>632
解雇にしてもらうと特になることってあるんですか?
自主退職とどう違うの?
634優しい名無しさん:2006/01/12(木) 05:55:09 ID:vIU10ADr
はじめまして。
5年前に鬱で休職→復帰→再発→傷病手当→満期にて退職
→収入ないので転職→3ヶ月で解雇→貯金で2年生活→文無しで実家行き→
1年が経過→治療薬による依存症を起こし、現在鬱と依存の闘病生活
5年前みたく働けるかが一番の悩みですが、傷病手当て満期時に退職せずにまた何かしらの受給ってできたのかな?
もしあったら無知な自分に後悔…
今何をすべきなんでしょうか、、、かなり精神的に追い詰められてます。
何かアドバイスあったらお願いしたいです。
635優しい名無しさん:2006/01/12(木) 07:15:06 ID:K2MRZrdo
>>632
同一傷病での傷病手当金支給は、医者通わなくなって1年以上たつなど
社会的治癒が認められない限り一回限り。

傷病手当は「基本手当をもらえる人」が傷病により求職活動できなくなった人が
もらうもので、私傷病で退職した人は「労働の意志能力がある人」と見なされない
可能性が高いので「基本手当をもらえる人」にならず支給されないってのが
一般的。

うまくやれば傷病手当ももらえるけどね。所定給付日数は解雇かそうでないか、
何年働いたか、何歳かで変わるんでなんともいえない。傷病手当は基本手当
と同額同日数。もともと基本手当自体が給料の半額なんで安定にはほど遠いよ。

>>633
特定受給資格者って扱いにしてもらえる。5年以上働いていれば所定給付日数
がかなり優遇される。もちろん3ヶ月の支給制限なし。
636優しい名無しさん:2006/01/12(木) 15:06:13 ID:/ct6vfXu
>>635
解雇という形で逆に労働者が不利になることがあるとすれば何でしょう?
スレ違いになってしまうのかな?教えてもらえれば幸いです。

実は一ヵ月半うつで休職中なんですが、今日書類等の手続きに行ったら自主退職を迫られたんですよ。
こちらは長期休職を要望したので、最悪解雇もあるかなと思いまして・・
637優しい名無しさん:2006/01/12(木) 15:08:31 ID:vhowaC9z
>>634
そんな、あなたの為に職安の障害担当窓口があるのですよ。
まずは、暇つぶしに出かける感覚で相談に行くと良いと思う。

退職後に手続きをせず1年経過しているなら、失業保険の給付は無理だろうが、
仕事の相談にはいくらでものってくれるよ。
一般窓口みたいに事務的じゃないから安心して!
コネクションで病気を理解してもらえる企業を紹介してくれる事もあるし。

PS.過去を振り返っても仕方ない事だと思う。これから出来る事を考えようよ。

638優しい名無しさん:2006/01/12(木) 15:23:25 ID:vhowaC9z
>>636
次の仕事に不利があるとしたら、元の職場関係ですね。
解雇、自主退職に関わらず、元の職場関係が悪い状態で退職すると
次の仕事の採用時(特に同業だと)に嫌がらせされる可能性があります。

【立つ鳥跡を濁さず】でね。
639優しい名無しさん:2006/01/12(木) 19:56:45 ID:cq04smfs
傷病手当を支給出来ないという通知が来ました。

1年と半年経ったからというそうです。
気づけばもうそんなに経ってたのかとまた気が滅入る。

しかし、これからどうやって生活していこう・・・・。

傷病手当の延長ってできないですよね?
640優しい名無しさん:2006/01/12(木) 21:00:53 ID:K2MRZrdo
>解雇という形で逆に労働者が不利になることがあるとすれば何でしょう?

正直言ってほとんどないような気が汁。気分が悪いってだけかもな。
田舎だと噂になって面倒とかあるのかな?

強いて言えば再就職で前職調査されるとヤバス。もっとも最近ここまでやる
事業所は少ないと思われ。
641優しい名無しさん:2006/01/13(金) 17:56:44 ID:53aQstjZ
私も解雇にするか自己都合にするか悩んでます。選ばせてくれるみたいです。自己のほうがなんとなくいい感じがするのですが、社会的保障は解雇のが良いのですよね?
642優しい名無しさん:2006/01/13(金) 18:06:44 ID:WnzY/mtu
健保の傷病手当金を受けてバイトとかしたらさすがにまずいでしょうかね。
643優しい名無しさん:2006/01/13(金) 21:06:27 ID:KF3Kujkf
>>641
好きこのんでやめた奴と、無理矢理辞めさせられた奴と、国はどっちを保護すると
思う?

>>642
法的には差額支給になるだけ。とりあえずチクリには気をつけろと逝っておく。
644優しい名無しさん:2006/01/14(土) 00:33:10 ID:G7Fb5CPB
解雇と自己退職の保障の違いについて詳しい方詳細を教えて下さい。
645優しい名無しさん:2006/01/14(土) 08:11:33 ID:k+xDxR7T
>>644
一番違うのは雇用保険。所定給付日数と支給制限が違ってくる。
「雇用保険 特定受給資格者」でググってみれ。

労働基準法がらみだと、解雇は30日前に予告するか30日分の
平均賃金払って即時解雇ってことになる。もちろん就業規則
に根拠がないと(基本的に)だめ。

健保は任意退職でも解雇でも関係なし。20日以内に手続きすれば
任意継続可能。任意継続しなければ国保。傷病手当金の継続
支給も同じ。

年金も同じ。厚生年金から国民年金1号被保険者に切り替え。
646優しい名無しさん:2006/01/14(土) 11:01:41 ID:G7Fb5CPB
<<645 ありがとうございます。分かりやすくとても助かりました。
647優しい名無しさん:2006/01/14(土) 22:43:22 ID:G7Fb5CPB
退職時に傷病手当金の審査が通らなかった方っているのですか?もしいらっしゃったらそれはどうしてですか?私は今休職もうすぐ退職で審査が気になっています。
648優しい名無しさん:2006/01/14(土) 23:48:49 ID:VcGzEWAZ
>>647
退職したらもれなくもらえる訳じゃないからな!
あくまで医師の診断書次第だよ。
まぁ、既に支給中なら大丈夫だろう。
649優しい名無しさん:2006/01/15(日) 01:29:02 ID:q56F9zwW
受給→職場復帰→(再発して)受給の場合で、
この間1年半経ってなければ、
継続した受給として、
二度目の受給開始時には3日間の待機期間はとられませんか?
650優しい名無しさん:2006/01/15(日) 23:55:41 ID:D89wIwZL
過去ログを読んで大体はわかってきたのだが、

7月より受給開始、12月末に退職、現在任意継続中
疾病手当ての申請は、
自分→医者→自分で社会保険組合に送付
でOK?
会社に送る必要があるのかないのか微妙にわからない・・・

あと、ハロワ関連は
離職票をもっていき、延長申請すればOK?

エロイひと、教えてください。

鬱で休職、退職なのだが、もともとが透析患者・・・
疾病&障害はきついね。
651優しい名無しさん:2006/01/16(月) 00:36:43 ID:EVyTgGr6
↑横レス スマソ 私も同じこと疑問です。どなたか教えて下さい。
652優しい名無しさん:2006/01/16(月) 02:09:08 ID:wy6J03u0
650です。
明日、健保に電話して確認しみますので、分かり次第かきこすます。

・・・離職票、まだこない・・・
653優しい名無しさん:2006/01/16(月) 08:04:20 ID:9FAeasSj
退職後、1月分の請求からは会社に提出する必要はありません。
事業主のところは空欄のまま組合に返送すればOKです。

654優しい名無しさん:2006/01/16(月) 09:05:03 ID:5RDofedT
>>650
任継は会社経由する必要まったくなし。

雇用保険は結構難しい保険なんで、わかんなければ便所に落書きする前に
ハロワで聞いた方が早い。「障害者の基本手当受給で、受給期間を援交、、
ちがった延長したいんですけど何か?」と聞けば教えてくれる。
655優しい名無しさん:2006/01/16(月) 10:53:20 ID:wy6J03u0
>654
なるほど。ありがとう。
ハロワ行ってきいてみる。
656優しい名無しさん:2006/01/16(月) 11:52:42 ID:beFYkOhi
退職して二ヶ月
電話するのもアレなんで
安上がりにハガキで離職票送れと請求
まだこねえよ
傷病手当も音沙汰ないしどうなってんだ
いい加減なもんだセ○ングループさん
657優しい名無しさん:2006/01/16(月) 18:46:00 ID:ObUE0WBt
俺は半年前に切れたんだが今思えば貰ってる時は華だったな。
受給当時は何か切ない気分に苛まれたがあれは凄いいいものだった。
傷病手当切れて仕事出来ずに自殺した奴とか多いんだろうな。
658優しい名無しさん:2006/01/16(月) 22:10:19 ID:lXZ+/khv
>>657
ほんとに。もらってる時は後ろめたさもあったけど
あれがなければ、安心して療養できないよ。
生活の事が心配で余計鬱ひどくなっちゃう。
659優しい名無しさん:2006/01/16(月) 23:57:43 ID:oFoJiGAR
すみません。スレ違いかもしれないのSが
現在半休職中の身です。
精神科に受診し、就労を止められ時々休みつつ
ついに休養兼ねての入院できる病院へ入院いたしました。
先日退院し、元の病院に戻っていますが、
会社では役員で、時々職場に出勤する程度でよいと言われ
役員報酬は多少あります。
この場合傷病手当ての請求はできるのでしょうか?
やはり収入があるとダメなのでしょうか?
入院中は無支給だったので請求できるとは思うのですが・・。

660優しい名無しさん:2006/01/17(火) 14:18:09 ID:4kLT68Av
傷病手当の書類の自分が記入する欄に病状を書く欄ってありますか?
661優しい名無しさん:2006/01/17(火) 16:51:52 ID:OXFefqNT
退職後も傷病手当金が受けられる条件が
健康保険を一年以上加入していることということですが、
4月1日に加入して、次の年の3月31日に退職(健康保険脱会)の場合、
「一年以上」に該当するのでしょうか、それともあと1日必要なんでしょうか。
662優しい名無しさん:2006/01/17(火) 21:41:47 ID:V6so9sIr
>>659
傷病手当金の要件
・病気のため療養していること
・病気のため仕事ができないこと
・給料の一部または全部が会社から支払われないこと
・休み始めてから4日目以降であること

「半休職」と言う状態がレアケースなので、ここで聞いてもわからないと思いますよ。
保険証に載っている電話番号(健保など)に問い合わせた方が早いかと。

>>660
私のところはあります。
傷病手当金は、病気の病状に対して支給されるものだから、普通あるのではないかと思います。

>>661
該当します。
3月31日退職ということは、健保の資格喪失は翌日、4月1日だからです。
なんで資格喪失が退職日の翌日かって言うと、退職日まで保険証使えないとおかしなことになるからです。
663優しい名無しさん:2006/01/17(火) 23:18:08 ID:F7WURPRX
>>660
あります。

病名は「鬱病」になると思いますが、同名の欄が医者に書いて貰う欄にもあるので、
医者に書いて貰ってから、それに習うのがいいと思います。

あと自分で書く欄として、「発病または負傷の原因」という欄があります(健保によって
呼称は異なるかも知れません)。
ここは「不詳」でいいと思いますが、ここも医者に書いて貰った同じ欄に習えばいいと思います。

私は初めての申請時は、医者が書かないといけない欄を書いて貰ってから、自分の欄を
同じように書いて提出しました。

また、私のいた会社の健保では提出する書類は用紙はコピーでもOKだったので、
2回目以降は1回目の用紙をコピーして、毎回変わる欄(手当金の支給期間)だけを
記入すればいい状態にしてました。

いちいち銀行口座や住所を書くのは面倒くさいし、なにより口座番号を誤記して手当金が
振り込まれないと最悪なので、健保(か、会社の総務部)にコピー用紙でOKか確認
するといいでしょう。
664優しい名無しさん:2006/01/18(水) 15:37:38 ID:fh7rmw/7
お金が入って来ない。
死にたいよ。
665優しい名無しさん:2006/01/18(水) 16:49:48 ID:b184j0/e
健保組合に電話してみなよ。
私は、何か疑問があると保険証番号言って、問い合わせしてるよ。
まずは電話!
666優しい名無しさん:2006/01/18(水) 16:55:42 ID:b184j0/e
>>665>>664へのレスでした。
凹む気持ちはよくわかるけど、まずは確認してみなきゃ。電話で済むから。
組合によって、〆日とか振込み日とかって違うからね。
支給決定通知書は届いてるのかな?
何か書類に不備があった可能性もゼロではないでしょ?
ガンガッテ、電話してみる!
667優しい名無しさん:2006/01/18(水) 20:08:10 ID:2U1D0/iD
私は今月末に退職します。今月は一週間しか出勤せずに休職に入ったのですが傷病手当金のもらえる金額の計算はどうなるのでしょうか?まさか一週間分の六割なんてことは…?
668優しい名無しさん:2006/01/18(水) 20:57:33 ID:UpdGJPoI
>>667
標準報酬月額わる30=標準報酬日額
標準報酬日額×0.6×対象となる日数
会社の総務に、標準報酬月額がいくらか聞いてみて。
ちなみに、何かって言うと、社会保険料算出の基準となる値。
669優しい名無しさん:2006/01/18(水) 21:47:31 ID:2U1D0/iD
668氏レスありがとうございます。なんだか今ナーバスになっていました。傷病手当金をもらわないと生活出来ないので…
670優しい名無しさん:2006/01/19(木) 16:01:06 ID:zQbNSnbz
すみません、教えて下さい。有給で休んでも四日間の待機とみなされるのでしょうか。
671優しい名無しさん:2006/01/19(木) 17:52:03 ID:c8THr0HH
>>670
OK
672優しい名無しさん:2006/01/19(木) 17:58:03 ID:A5w7iGuj
>>670
●条件
病気やけがのため、働けない状態であること
連続して3日以上、仕事を休んでいること
4日目以降、給料の支払いを受けていないこと
(給料の支払いを受けていても、傷病手当金より少ない額の場合はその差額が支払われます。)
●支給期間
支給開始日から1年6ヶ月
(休みはじめて4日目から支給されます。はじめの3日間は待機期間となり支給されません。)
● 支給額
被保険者の標準報酬日額の6割
●手続き
「傷病手当金申請書」を社会保険事務所に提出します。申請書には、事業主の証明および医師の意見が必要です。
673優しい名無しさん:2006/01/19(木) 19:48:57 ID:BGesIJa+
辞めてから初の傷病手当申請書記入です。
書く欄がこんなに多く、訳がわからないです。紙を見るだけで震えと涙が…
もういっその事申請しない…したくないと思ってしまいます。
病院に行くのも一苦労なのに社会保険事務所遠すぎです…
休む期間になんでこんなに苦しんでるのか、辛いです。
674優しい名無しさん:2006/01/19(木) 20:17:28 ID:kxAqJsEY
傷病手当金請求書の送付先は、社会保険事務所じゃなく、元いた会社が
加入している健康保険組合では?

いずれにせよ、用紙は窓口へ持参するんじゃなくて、郵送でOKのハズだよ。
分からない点だけ電話で聞いて、あとは出来た用紙はポストへ投函するだけ。
そうすれば1ヶ月前後であなたの口座へ振り込まれます。

18ヶ月も手当金が出るんだから、申請しないなんてもったいないですよ。
675優しい名無しさん:2006/01/19(木) 20:28:03 ID:HDmuSUke
送付先は、保険証に載っているところ。
人によって健保だったり社会保険事務所だったりする。
676優しい名無しさん:2006/01/19(木) 20:53:17 ID:wj89dU1G
今日、社会保険事務所のひとがきました。
傷病手当金がもらえるかどうかは、今月中に通知が来るそうです。

もらえなかったらどうしよう・・・すっごく不安。
泣きそう。
677優しい名無しさん:2006/01/19(木) 21:55:43 ID:CaiAFepy
昨日から「3月末まで療養必要」の診断書を会社に提出して休んでいます。
具体的にいつまで休むのか、の話はまだ会社としていないのですが、3月末
まで休むことになった場合は疾病手当金を申請したいと思っています
(受けないと生活が厳しい)
その場合>>672の条件に従って申請すればいいのでしょうか?
678優しい名無しさん:2006/01/20(金) 00:05:39 ID:/irXrCHT
皆さんに質問ですが・・・。
傷病手当支給されなかったらどうします?
私はまさに今そんな状態。
障害年金だけじゃ食べていけないし。
679優しい名無しさん:2006/01/20(金) 00:29:31 ID:91R/DqB0
671氏672氏レスありがとうございました。なんだか複雑なシステムで面倒なものですね。でもレスを下さる皆様がいるので頑張ってみます。
680優しい名無しさん:2006/01/20(金) 01:25:28 ID:f9h7zFcQ
みんなもちつけ。そんなに悩むことではない。
支給されなかったら・・・の件だが、医師から労務不能の証明と会社から休業の証明を
もらえて尚且つ保険金を今までキチート払ってたらまず落とされることはないっす。
申請の仕方をも一度おさらい。
   傷病手当金
1. 休み始めて4日目から支給(連続する3日間の待機期間が必要)
2. 支給金額は、標準報酬月額の60%
3. 支給期間は、1年6ヶ月
4. 私用中の病気やケガによるものが対象 (通勤途中、仕事中のケガなどは、労災扱いになります。)
5. 病気や傷病により働く事のできない期間について医師の証明が必要です。
   (通院、入院期間中のみではなく、自宅療養の期間も対象ですので、その期間を含めて証明を貰ってください。)
6. その期間の賃金支払い、勤怠などについて事業主の証明が必要です。 (期間中、有給休暇、出勤した日は、対象外となります。)
7. 原則として、「主に自営業者等が加入する国民健康保険」では支給されません。
681優しい名無しさん:2006/01/20(金) 01:26:08 ID:f9h7zFcQ


   受給要件
1. 会社で加入している健康保険に入っていること。(健康保険証を持っていること)
  (市町村で加入している国民健康保険は原則としてこの制度の適用は有りません!)
2. 私用中のケガ、病気の為に働くことができず、且つ、その間、賃金の支払いが受けられないこと。
3. ケガ、病気で休み始めてから連続する3日間の待機期間を完了していること。
  但し、待機期間は有給でも可(傷病手当金は4日目から支給される。)
682優しい名無しさん:2006/01/20(金) 01:27:00 ID:f9h7zFcQ

   申請方法
 ・ 「健康保険傷病手当金請求書」に必要事項を記載する。
1. 必要証明事項
    労務不能の証明 → 医師
    休業の証明 → 事業主
2. 添付書類
    一回目の申請には欠勤した最初の月及びその前月の出勤簿、賃金台帳(写し)
    最終回の請求については、最終日の月の賃金台帳(写し)
3. 提出先
    所轄(会社の住所地を管轄する)社会保険事務所 健康保険組合  → 健康保険組合に提出
683優しい名無しさん:2006/01/20(金) 01:29:11 ID:f9h7zFcQ
   注意点
1. 私用中の病気やケガによるものが対象(通勤途中、仕事中のケガ、病気などは、労災扱いになります。)
2. 1年以上加入している場合は、退職後でも受給できます。
3. 但し、退職前に受給権(連続3日間の待機+1日以上の休業)が発生後の退職であること。

みんなほどほどにガンカレ むりしたらいかん。 
684優しい名無しさん:2006/01/20(金) 01:59:35 ID:15483/NJ
横レスだけど、漏れも鬱で凹んでるのに、こんな書類…って、絶対書け
るわけないって思ったよ。結局なんとか書いたけど。
こういうとき、代わりに書いてくれる人がほすぃ。そんな風に頼れる人も
いないもんなぁ…いればいいのに…
685優しい名無しさん:2006/01/20(金) 02:13:49 ID:h163dUDh
>>678
私は障害3級なので年金も雀の涙程度。
だもんで、実家で親のすねをかじっています。別名ニート(汗)
686677:2006/01/20(金) 02:29:02 ID:kA6Z0+8A
>>680-683
ありがとうございます。
明日会社に電話して聞いてみます・・・会社の入ってる健康保険組合の
webに申請書あるけどA3でカラー印刷以外は不可なんて厳しいハードルだorz
687優しい名無しさん:2006/01/20(金) 02:54:51 ID:91R/DqB0
皆様申請用紙は毎回どのように手に入れているのですか?
688優しい名無しさん:2006/01/20(金) 03:10:22 ID:Kv6LDGCU
>>687
退職する時に、受給可能期間が12ヶ月残っていたので、12枚くれた。
もし、書き損じて枚数が足りなくなったら、コピーして使えばいいって教えてもらったよ。
689優しい名無しさん:2006/01/20(金) 03:12:46 ID:91R/DqB0
いい組合ですね。うちの人事いわく、二枚もらうだけでも理由を聞かれてうるさいそうです。そんな組合心配…
690優しい名無しさん:2006/01/20(金) 03:15:57 ID:/irXrCHT
>>685
そうですよね、やっぱり一人暮らしは無理ですよね。
私は今家賃が高いところに住んでるので、貯金も底をついてきました。
でも、引っ越すお金もなく・・・。
実家での出来事がトラウマになっているところもあるので、
帰ろうにも帰れないし。つか、きっと悪化する。

年金+アルバイトしかないかな。
と言っても、月に4・5回の外出(食料買い)くらいしかできない私に
アルバイトって勤まるんだろうか・・・。

傷病手当をもらっている(もらえそう)な方は、
しっかりもらってゆっくり休養してください。
生活費の心配せずに休養できるのは1年半なので・・・。
その期間に寛解までもって行けるように。
691優しい名無しさん:2006/01/20(金) 05:12:09 ID:XD4aZEs/
>>682の申請方法だが
結局は、会社や保険組合がどこまで記入をサポートしてくれるかによるね。

オイラの場合、在職中は、
1.健康保険組合に用紙もらって
2.医師に記入してもらい
3.個人記入欄は医師の記入内容を参考に記入して
4.会社へ提出(後は会社任せ)

退職後は、
1.健康保険組合で用紙を10数枚もらい、
2.医師に記入してもらい
3.個人記入欄は医師の記入内容を参考に記入して
4.郵便ポストへ投函(健康保険組合宛)
あとは月一で2〜4を繰り返すぐらいで、結構簡単だったよ。
692優しい名無しさん:2006/01/20(金) 18:20:55 ID:yx4plfU6
>>683
3. 但し、退職前に受給権(連続3日間の待機+1日以上の休業)が発生後の退職であること。


休業せずに欝が悪化して退職してしまいました・・・・
受給は100%無理でしょうか??
693優しい名無しさん:2006/01/20(金) 18:21:46 ID:Kv6LDGCU
>>691
私も、在職中・退職後ともに、その通りです。
通院時に、医師に記入してもらいさえすれば、特に面倒くさいこともない。
頭ぐちゃぐちゃな時でも、ちゃんと出来たよ。
みんな凄いな。ちゃんと簡潔にまとめられて。
694優しい名無しさん:2006/01/20(金) 23:34:28 ID:Kv6LDGCU
>>692
>>672、読んだ?
退職してしまってるなら、無理だと思う。
以前、傷病手当の存在を知らなくて損したヤツとかいうスレあったから、過去ログ見てみたら?
695優しい名無しさん:2006/01/20(金) 23:40:20 ID:Kv6LDGCU
探してみた。
>資格を喪失する日の前日までに継続して1年以上被保険者であった人は、
>資格を喪失した際に現に受けていた傷病手当金及び出産手当金を]
>引き続き受けることができます。(社会保険庁の関連ページより抜粋)
って書いてあったから、やっぱり退職後じゃ無理だと思う。
それから、任意継続してることって言う要件もあったよ。
696優しい名無しさん:2006/01/20(金) 23:52:10 ID:C4IZ2mHA
傷病手当金の書類記入&申請は、確かに最初イヤになりますよね。
私も最初『傷病手当金なんて面倒だからイヤ!』とか思ってました。
でも、後々になって大分プラスになってきますから、申請しといた方がいいです。

書類の記入は、最初医師に相談して書き方教えてもらって、後はそれのコピーを参考に毎月書くだけです。
面倒なのは最初だけっす。難しく考える必要無いですよ。
697優しい名無しさん:2006/01/20(金) 23:56:16 ID:C4IZ2mHA
>>678
条件が整ってたら、(このスレ見る限り)たいてい申請は通るみたいですから、
支給されないことは心配しなくても多分大丈夫だと思いますよ。

まあ、もし支給されないとしたら、生活保護を狙うという手段もあるんじゃないかと思います。
それなりにデメリットも大きい手段ですが。
698優しい名無しさん:2006/01/21(土) 02:15:07 ID:P1UvvbiQ
申請してどれくらいで結果でるんだろう。
私は12月の上旬に申請、下旬に主治医への確認のための委任状作成
1月上旬には確認されてるはずなんだけどな。
というか、そろそろ結果でないと、復職・退職の判断もできない。
職場復帰についての意思表示は今月中にしなきゃなんだけど。
699優しい名無しさん:2006/01/21(土) 04:40:50 ID:+Nta/y2+
>>677です。
会社に行ったら疾病手当て金の用紙を用意
してくれてました。有給消化後貰えそうです。

毎月出すのは大変ですよね…
700優しい名無しさん:2006/01/21(土) 15:14:13 ID:j0Mqkbdv
>>699
働いてお金を得るのに比べたら
どうって事ないよ
701優しい名無しさん :2006/01/21(土) 16:01:34 ID:MiXV5sAm
過去レス読んだんですが不明なところがあるので、経験者の方居ましたら教えていただけませんか?
任意継続で傷病手当受け取る時は、退職前の給料が基準になるそうですが、私は派遣なので
時間給なので退職月の給料は極端に少なくなりそうなのです。
主治医には休職を進められていますが、そこが気になって、いつ会社に言い出せばいいのか
タイミングがわからないのです。
給料は20日〆の5日払いですが、暦の1月を標準にして金額が決るのか?会社の給料の〆日
が基準なのかなのもわかりません。どなたかよろしくお願いします。
702優しい名無しさん:2006/01/21(土) 16:47:23 ID:/RioqKM3
>退職前の給料

正確には「退職月の標準報酬月額か、所定の方法で計算した額(今は28万)
のうち低い額」が算定基礎になる。

標準報酬月額は4,5,6月の給料ベースで算定した額で、原則1年間有効。

>私は派遣なので

健保入れてもらってる?国保だと傷病手当金はないよ(ごく一部の自治体で
出してるらしいが)。
703優しい名無しさん:2006/01/21(土) 16:55:49 ID:yZ80eTFA
>>701
私は同様のケースで、退職前月の給料が5万程度でしたが、今標準報
酬月報22万として計算されています。
どの時点を基準にしているのかは分かりません。
社会保険事務所に尋ねられるのがもっともよいのではないでしょうか。
704優しい名無しさん:2006/01/22(日) 09:17:17 ID:4kwDytwH
納めてる健康保険料の額で決まるから保険料の額が変わるまでは同じだよ。
705優しい名無しさん:2006/01/22(日) 09:56:34 ID:r6eV73zP
>>701
国保でなければ、
健康保険料÷健康保険料率=標準報酬月額
で、計算できる
保険料率は、健保のHPに出てる
706優しい名無しさん:2006/01/22(日) 21:01:21 ID:eA6P1sWJ
心配性の私を助けてください。傷病手当金の支給は途中で病院が変わっても大丈夫なんですか?
707優しい名無しさん:2006/01/22(日) 21:05:38 ID:+Yk+fOme
>>706
大丈夫ですよ。
私は途中で転院しました。
ただし、前のクリニックに最後に行ってから、大学病院に行くまで2週間あいてしまったので、
その間、ブランクが生じてしまい、2週間分貰い損ねた orz
だから、転院したら、すぐに新しい病院を初回受診したほうがいいですよ。
708優しい名無しさん:2006/01/22(日) 21:54:45 ID:eA6P1sWJ
707氏詳しいレスありがとうございました☆
709優しい名無しさん:2006/01/22(日) 22:33:31 ID:+Yk+fOme
>>708 どういたしまして。
いろんなことが心配だらけだもんね。ひとつでも安心してもらえたら、嬉しいです。
薬があるから…って考えちゃって、薬がきれるころに新しいところに行ったら、
「初回受診日以降でしか申請書書けない」って言われてショックだった…
考えたら、当たり前のことなんだけどね。708さんはそれだけは気をつけてね。
710優しい名無しさん:2006/01/23(月) 00:58:36 ID:afZn600g

傷病手当を支給されて1年と半年が経過し、支給を打ち切られたのですが、
傷病手当の延長って無理でしょうか?
711優しい名無しさん:2006/01/23(月) 01:12:10 ID:s6hzvbHf
>>710さん
18ヵ月で終わりじゃないかな…。
自分は今、給付10ヵ月目なんだけど後の事考えると不安になるよ。
アドバイス出来なくてごめん。
712優しい名無しさん:2006/01/23(月) 01:39:43 ID:TrruiGfD
>>710
健保によっては「延長傷病手当金」がある。
傷病手当金受給後、6ヶ月手当金が支給される。
つまり傷病手当金+延長傷病手当金で2年間もらえるってこと。

会社の総務部長も知らなかったくらいなので、「延長…」がある
健保の方が多いと思います。
713優しい名無しさん :2006/01/23(月) 02:32:58 ID:0SLA2O1+
傷病手当で今生きてるが、山ほどある借金をまかないきれず
借金増える一方だ。
ついでに、友達もいないから、人との会話がゼロ。
親とも仲良くないので、ほとんどしゃべらん。
毎日一人で、将来の事考えるとさらに鬱々する。
パソコンあるからプログラム勉強してるけど、いまさらな感じ。
今年で29歳。何かを始めるには遅すぎるけど、先を考えると
何かするしかない。でも、借金を考えると、もうどうでも良くなる。
9月までもらえる予定だけど、それまでに仕事に就きたい。
っていうか、もうどうでもいい。はやく死にたい。
自殺する根性ないから、自殺できないけど・・・・・・
甘き死よ来たれ、おれは笑顔でうけとめよう。
714優しい名無しさん:2006/01/23(月) 03:05:41 ID:tafId7Vc
>>713
同い年。俺も3月いっぱいで退職だ。(現在うつで休職中)
俺は元気になったら資格取得のため勉強を始めるつもり。
たとえ手遅れの年齢だとしても、どっかが拾ってくれるかもしれないから諦めない。
715優しい名無しさん:2006/01/23(月) 03:17:00 ID:J2GRfY32
私はおととしの10月から傷病手当てをもらってて今年の3月に終わります。まだ自分は鬱があるのに働かないといけないのが苦痛です。何かいい方法ありますか?
716優しい名無しさん:2006/01/23(月) 03:29:48 ID:b+OmTil1
>>715
職場はダメでも学校とか行ける気力があるなら職業訓練校とかどお?
友人は傷病手当が受けられなくて雇用保険の申請して訓練手当受けてたよ。
そろそろ春の募集は始まってるんじゃないかな。
717優しい名無しさん:2006/01/23(月) 03:35:24 ID:J2GRfY32
>>716
それも考えてますがお金がかかるので…。傷病手当てから失業保険に切り換えるには医師の許可書をもらわないといけないし…。これからのことを考えるとブルーです。
718優しい名無しさん:2006/01/23(月) 03:52:49 ID:b+OmTil1
>>717
そっか・・・ 金銭的に苦しいなら生活保護とかしか思いつかない。
自分も傷病手当切れて1年経つけど生活保護受けられないし切実に行動しないといけないんだよね。鬱
うちの地域は医師の許可もらって給付延長してるけど、申請の際の医師の許可書はいらないって言われたよ。
719優しい名無しさん:2006/01/23(月) 09:53:31 ID:gz5GAVLd
>俺は元気になったら資格取得のため勉強を始めるつもり。

経験者は語るが、厳しい勉強で鬱再発ってことがあるからマターリとな。
あと記憶力、集中力が落ちてるから、合格まで人の倍の時間かかる
と思ってたほうがいい。
720優しい名無しさん:2006/01/23(月) 14:22:33 ID:I823GcbL
現在、妊娠8ヶ月。初期に切迫流産で休職に入り、その際全ての有休を強制消化。
今は切迫流産も回避出来、会社との話し合いで出産まで「休職」扱いです。


そんな中、先週自宅で足の指を家具にぶつけて骨折。
会社の人事担当は脳ナシなので直接、健康保険組合に電話して
傷病手当が出るか確認しました。一応妊娠して休職してるので
他の病気・怪我で手当てが出るのか確認しましたが
医師の判断で決まると言われました。

もし、医師が申請書を書いてくれたとして
会社側はそれでも、傷病手当はダメって言う事はありえるんでしょうか?

うちの会社、労災の書類も簡単に出さない会社なので
ちょっと不安になってきました。

どなたかアドバイスお願いします!!


721優しい名無しさん:2006/01/23(月) 14:51:48 ID:e0E2mDx4
足の指を骨折した程度で就労不能となるとは一般的に考えにくいのでは?
722優しい名無しさん:2006/01/23(月) 15:12:12 ID:I823GcbL
>721さん

そうですか・・・。
私の仕事は事務仕事のような座っている仕事ではなく
立ち仕事で販売業です。結構、肉体労働です。

それでも足の指の骨折程度じゃダメなんですね・・・。

今現在、休職しているので
とやかく言える立場じゃない事は重々承知してますが
「労務不能」の判断は難しく一般的ではないんですね・・・。


ありがとうございました。



723優しい名無しさん:2006/01/23(月) 15:22:00 ID:W1KRxlO4
会社が離職票送ってこない・・・
離職票のコピー送らないと傷病手当出せませんよ
と組合からお手紙が・・・
わざわざ葉書で送れゴルァと出したのに無視かなあ
それとも時間がかかるのか
724優しい名無しさん:2006/01/23(月) 19:54:08 ID:eFO63D7J
>>720
>うちの会社、労災の書類も簡単に出さない会社なので
>ちょっと不安になってきました。

労災を簡単に認可する会社の方が少ないと思われ。

障害手当金は会社が認可するのではなく、あくまで健康保険組合です。

会社がダメだと言うのは障害手当金の問題では無く、普通は労働力不足等が理由では無いでしょうか?
プロの選手でも医師の診断書を無視して試合に出場する事もあるし、大事をとって休む事もある。

具体的に書くと医師の診断書で立ち仕事は無理と判断されても、
「ならデスクワークを手伝って」と言われれば働くしかない。
立ち仕事しか無い場合も「あなたがどうしても必要なのです」と言われれば
やはり無理をして働く事も考えなければならない。

つまり休めるかどうかは、仕事の重要性と会社との話し合い次第でしょう。
725優しい名無しさん:2006/01/23(月) 22:12:25 ID:I823GcbL
>>724

アドバイス有難うございました。
実際、私の仕事は「立ち仕事」のみです。
デスクワークを手伝う話は元々なくて
今は、「妊娠による休職」状態です。
会社の方も、無理して働いてもらって
今後流産などがあっても、会社側も困ると言う配慮で
出産日まで、休職扱いにしてもらってます。(責任が取れないから)

そんな中で、骨折をしてしまったわけです。

明日、取り合えず病院へ行って医師に聞いてみます。
健康保険組合からは、申請書を取り合えず出せという事なので。


私の仕事はそんなに重要性はないです。

>「あなたがどうしても必要なのです」

というよりは、働かせて流産・早産でもしてしまったら
「面倒」というのが会社の言い分です。


>会社が認可するのではなく、あくまで健康保険組合です

そうなんですね。私はてっきり会社が決める事なんだと思ってました。
726優しい名無しさん:2006/01/23(月) 23:01:46 ID:gY33Vsi6
>>725
すでに休職している人に、新たな怪我で傷病手当金が
支払われることはないのでは?
その怪我によって働けなくなった、というのが要件じゃないんですか?
727優しい名無しさん:2006/01/24(火) 02:52:14 ID:Sb6cOJrX
 受給要件
私用中のケガ、病気の為に働くことができず、且つ、その間、賃金の支払いが受けられないこと。
(病気や傷病により働く事のできない期間について医師の証明が必要です。)

 と言うことになっています。あなたの場合の「足の指を骨折」した為では受給要件にはなりません。
 あなたがいま休職してるのは「妊娠による休職」の為です。
 
 具体的な例で話しますと、足でも指でもどちらでもいいのですが、骨折なりねんざををして
 も、程度にもよりますがそれだけでは「休職」「傷病手当」に扱いになりえません。
 なぜならそれだけでは出社ができるからです。後の仕事の内容は会社が決めることです。
 入院してるとなれば話しは別ですけど。
 
 もしこれで申請が通ったのであれば、詳細を教えて下さい。
 私も骨の一本や日本の覚悟はできてますから、それで「延長傷病手当金」を逝かせてもらいます。
  あと少しで切れる門で。。
  ・・・途中からいい感じでふざけちゃいましたけど、マジれすだぽん(´・ω・`)
728優しい名無しさん:2006/01/24(火) 02:54:04 ID:Sb6cOJrX
↑つけわすれたぽん>>725
(´・ω・`)
729優しい名無しさん:2006/01/24(火) 19:19:37 ID:7i3f12Z/
2/6で会社の設定した休職期間1年を満了します。
休職期間過ぎても働けないので、解雇される予定です。

そこで質問があります。
現在の健康保険を任意継続しようと思うのですが、
既に傷病手当金は1年ほど貰っているので、任意継続した場合
今までと同額の傷病手当金があと6ヶ月貰えるってことですよね。
減額されたりしますか?

あと任意継続した場合、2年間は強制らしいですが、
途中で就職すれば止められますよね?
730優しい名無しさん:2006/01/24(火) 20:31:05 ID:sDVjAF2/
>>729
知ってる範囲でレスします。
「任意継続した場合、今までと同額の傷病手当金があと6ヶ月貰える」で正解です。
それから、任意継続後2年未満で、保険を切り替える唯一の手段が、健保のある会社への再就職です。
ですから、健保のある会社に就職すれば、任意継続した保険は自動的に解約となります。
731優しい名無しさん:2006/01/24(火) 21:38:29 ID:/FrkhdE+
任意継続した場合に、それ以前の収入によっては減額されることもありえます。
標準報酬月額が28万以上だった場合は、任意継続しない方がいいです。
(任意継続の場合は28万の6割→16万8千円が最高額になります)

732729:2006/01/24(火) 23:25:48 ID:7i3f12Z/
>>730-731
レスどうもです。非常に助かります。

>>730
自分の場合、傷病手当金残り6ヶ月+失業保険3ヵ月ありますから、
10月までには就職できるよう頑張るので、2年間は現在の健保を継続しないとは思います。
けど、新しい会社が健保ない可能性も十分にあるなぁ。まあでも現在の健康保険の任意継続でも
1ヶ月3万はしないと思うから、たぶん払えるかな。

>>731
現在貰ってる傷病手当金は31日分で173,000円です。でも普段月給28万(天引き前)も貰ってないんですよ。
あ、でも休職するかなり前に残業代込みで28万超えたことは1回ぐらいあるかもしれません。
もしかすると傷病手当金が6割でなく付加給付されてるのかも??
任意継続すれば付加給付も付いてくるんですよね。そうなるとかなり助かる。
733優しい名無しさん:2006/01/25(水) 06:22:29 ID:H5B8ENhA
>>732
新しい会社自体が独自の健保を持っていなくても、○○健保みたいなのに加入していることがほとんどだよ。
小さい会社でも、同業種で健保に入ってることが多い。
ていうか、就職したら、もう任意継続は抜けなくちゃいけない。
新しく社会保険に入ることになる。

傷病手当金=標準報酬月額÷30×受給日数×受給割合(6〜8.5割)
31日分でそんなきりのいい数字はありえないと思うけど
もらうときに、支給決定通知書っていうのが送られてこない?
そこに、自分の標準報酬と受給割合が書いてないかなあ。
受給割合が分からなければ、健保など、傷病手当金をもらっている元のHPに書いてある

標準報酬月額は、簡単に言うと、基本、4,5,6月の平均の、給与+定期代など、全ての労働の対価を平均して割り出される。
だから給与より高いことが多い。
28万がどうって言うのは、政府管掌健保の場合のみ。
組合健保(保険証に○○組合健康保険と書いてある場合)は、また別。
その組合健保に所属している人の平均標準報酬月額が例えば32万なら32万か自分の標準報酬月額の安い方になるし。
734729:2006/01/25(水) 10:44:50 ID:ZbyGjiqH
>>733
もちろん31日分で173,000円ぴったしではありません。「およそ」です。
4,5,6月の平均なんですか、標準報酬月額は。
定期代も残業代も含まれるなら、おそらく28万はいってたかも。あの時期残業
すごかったから。。
自分の健保は「〜組合」と書いてありました。政府管掌じゃないんですかね。
組合の場合、平均標準報酬月額が28万以下のところもあるのかな?
退職後の傷病手当金の著しい減額は嫌だな。
735優しい名無しさん:2006/01/25(水) 15:22:43 ID:FMLAI18D
前にも似たような質問がありましたが、
躁うつ病で傷病手当を受け続けています。
1月中旬に退職させられ、病名も非定型精神病に変りました。
この場合は、1月から1年6ヶ月傷病手当を受け取ることができるでしょうか?
同一疾病とみなされるでしょうか?

>>731にあるように任意継続か、国民健康保険か迷っています。
736優しい名無しさん:2006/01/25(水) 15:25:22 ID:unC015cf
>>727

725です。
昨日、病院へ行って来ました。
案の定「君の場合、特殊だからなー僕もわかんない」との事でした。orz

で、今この書類を出されても書けないとの事。全て治療が終了してかららしいです。

やはり私の場合はレアケースなんですね。

実は第1子の時「入院」してまして、おまけに傷病手当の存在も知りませんでした。
つか、その時の人事担当は何も教えてくれなかった。

だから今回はあらかじめ聞いておいたんです。
「休職」してても怪我や病気になったら申請出来るかと。
そしたら出来ると言うじゃないですか。

でも・・・うちの人事マジでダメダメなのが、これでわかりました。
しかし、健康保険組合の人は「取り合えず医師に書いて貰ってね〜」と言ってたんですが
これって???
もし万が一申請が通ったらご報告しますので待ってて下さい。

いろいろと有難う御座いました。
737優しい名無しさん:2006/01/25(水) 17:16:48 ID:B1In4Bbq
>>735
微妙だな……
基本的には同一疾病なら、継続して一年六ヶ月まで支給されるってなってるから、
前の躁鬱病と現在の非定型精神病が同一疾病っていう医師の証明が必要かな…
任意継続にするか、国保にするかは選択の余地はないでしょう?
>>730のレス読めば。
738名無しさん@Before→After:2006/01/25(水) 18:02:21 ID:mqinHc8x
傷病手当金1年半もらえても鬱が治らない人はどうやって収入を得ていますか?今もらっているところだけ受給後が不安で不安で眠れない。
みんなはどうしてるの?
739優しい名無しさん:2006/01/25(水) 18:57:24 ID:jIfLRYdY
>>736
妊娠8ヶ月なら、そろそろ出産手当金がもらえるのではないですか?
私も今妊娠8ヶ月ですが、産前42日産後56日の計98日分は、
傷病手当金から出産手当金に切り替えて請求しなければいけません。
おそらく指の骨折くらいでは傷病手当金は無理ですから、
こちらの申請をした方がスムーズに進むと思いますよ。
740優しい名無しさん:2006/01/25(水) 20:54:56 ID:OjyoguLR
>>735です。
>>737さん、回答ありがとうございます。
念のため疾病が関連性がないことを申請書に追記してもらうように検討します。
あと傷病手当が受給されている場合は、最長1年半まで国民健康保険に切り替えても
適応されると社会保険事務所に聞きました。
そして傷病手当を継続して受給するなら任意継続より、国民健康保険の方が傷病手当が多い為、
非常に迷っています。

>>738
初診より1年半で障害年金の受給の権利があります。
初診日に厚生(共済)年金に加入していれば、うつ病の場合はほとんど3級です。
不支給となる可能性もあります。3級の金額は最低年額59万6千円です。
傷病手当と障害年金を併用するとどちらか多い方が適用されます。
741優しい名無しさん:2006/01/25(水) 23:37:57 ID:tRCI8L9a
>>738
>傷病手当金1年半もらえても鬱が治らない人はどうやって収入を得ていますか?

傷病手当金→失業保険→障害年金or生活保護って感じかな。

ちなみに、家持でないと厚生年金2級受給しても生活は苦しい。
742優しい名無しさん:2006/01/25(水) 23:54:04 ID:unC015cf
>>739

736です。
確かに健康保険組合の人から
「いつ産まれるんだ」ってしつこく?聞かれました。

時期的に「う〜ん、そんな事より出産手当金とかさ〜」のニュアンスでした。

>おそらく指の骨折くらいでは傷病手当金は無理ですから

そうですよね。
医師にも「指の骨折・・・働ける範疇です」とも言われました。

743優しい名無しさん:2006/01/26(木) 00:42:30 ID:XWUgoqdL
スレ違いだったらすみません。
休職3ヶ月→復職で傷病手当てを初回申請分だけは先に受給できたのですが、
残りの2ヶ月をまだ受給できていません。
2回目以降、受給ができなくなるって言う事はあるんでしょうか?
総務課に問い合わせても微妙な答えしか返ってきません…

そういう経験をされた方っていらっしゃいますか?
744優しい名無しさん:2006/01/26(木) 06:06:59 ID:oZO13Nvt
>>743
傷病手当金ってずっと受給できるものじゃないです
治ったとされればもらえませんし

総務課はプロじゃないから、保険証に書いてある電話番号に問い合わせた方がいいのでは?
745優しい名無しさん:2006/01/26(木) 10:18:16 ID:XWUgoqdL
>>744さん
レスありがとうございます。
自分は抑鬱状態で3ヶ月休みました。
今も全快とは言えませんが復職しています。
一応申請は3月分出してあるのですが、
復職=完治ってとられちゃうのかな…(´・ω・)
とにかく、健保組合に聞いてみます。
746優しい名無しさん:2006/01/26(木) 21:09:57 ID:9kanWF3X
>>745
傷病手当金は月遅れなんで、復職しても休職していた分は支給されますよ。
なので復職一月目は給与と前月の傷病手当金が両方支給されます。
747優しい名無しさん:2006/01/27(金) 05:30:35 ID:qo9lOnoL
解雇はされてないけど、12月21日に入院しました。
その月は月給制なので支払われました。
20日〆でしたが入院するというと当日お給料をもらえました。
この場合22日から請求した方がいいのでしょうか?
またお給料が少ないのですが、皆さんどれくらいの割提出でされてますか?
748745:2006/01/27(金) 08:16:23 ID:g++2Q02x
>>746さん
レスありがとうございます。
そうですか、休職していた期間は支払われるものなんですね。
ちょっと安心しました。

保険組合にメールしたら受給審査の可否が、
書類の不備だかで、早くても今月末になるっていう感じで返ってきて、
まだ決定じゃないような事言われました。
1月目はすぐに受給できたのになぁ…
749優しい名無しさん:2006/01/27(金) 16:10:22 ID:+k4/dqni
11月の中旬くらいからうつで休みはじめ、結局休職手続きなどもしないまま
休んでしまい、上司に相談の上休職という形で現在も休んでいたのですが
本社の手違いで休んでる間も通常通り基本給の振込みがありました。
年が明け、今月から給与が振り込まれないとの連絡だったのですが
その場合今から傷病手当の手続きをしても給付はしてもらえないのでしょうか。
会社にはうつの診断書は送付済みなのですが、どうすればいいかご教授ください・・・・
750優しい名無しさん:2006/01/27(金) 16:37:41 ID:ts6te6Hr
>>749
基本的には給与が払われなくなってから疾病手当金の条件(待機期間等)の
計算が始まると思いますが、詳しい方がレスして下さるのを待ちましょう・・・
751優しい名無しさん:2006/01/27(金) 18:33:09 ID:fFzkXaaW
>>749
手続きすれば、支給されるはずですよ。
但し、会社のミスで休んだ分の給料が支払われているとのこと
なので、総務と健保に相談する必要があります。

おそらく、休んだ分の給与は会社に返却して、支給申請をして健保から
給付金を貰うという形になるではないでしょうか。
752優しい名無しさん:2006/01/27(金) 19:18:59 ID:+k4/dqni
>751
わかりました。こういったことは初めてなので
どうしていいかわからず、困ってましたが上司などにも話をしてみます。
ありがとうございました。
753優しい名無しさん:2006/01/28(土) 14:17:18 ID:OUr6SBlr
 去年の6月から傷病手当を受給しています。
12月から傷病手当の額が減ってしまいました。
額にして4万円も減ったので困ってます。

減った理由が分からないのですが、支給額は変わるものなのですか?
754優しい名無しさん:2006/01/29(日) 00:32:09 ID:k/CjWUYf
>>753
変わることはあり得ますよ。
月額報酬金額の見直しがあると。

総務か健保に聞いてみれば、教えてくれますよ。
755優しい名無しさん:2006/01/29(日) 07:15:48 ID:Uo2TABph
>>753
付加給付分が減ったんじゃないんですか?
それか、退職したから、標準報酬月額が全社員の平均になったか。
756753:2006/01/29(日) 09:50:48 ID:4EruE8Vd
>>754
変わることはあるのですか。
総務か健保に聞くのが一番ですね。

>>755
退職はしてないので、付加給付分が変わったのかな。
757優しい名無しさん:2006/01/29(日) 10:54:00 ID:w+7gUK1R
傷病手当受けながらの生活で6ヶ月たった。
毎日毎日寝てるかテレビ見てるかみたいな腐った生活を続けていって
逆におかしくなりそうだったから、2月から職につくことにした。
ただ、そこでうまくいかなかったらって考えるとすごく不安で
医者も「焦らないでもっとしっかり休んでもいいのでは?まだ1年は受給出来るんだし」とも
言っていたが、でも家族以外誰とも話さないで、家族が日中働きに出てる間も
特になにもすることもなく過ごすのが本当に辛かったし、年齢的にも再就職は厳しい歳に
なってるから思い切ったけど。
ホントにこれでいいのかいまだになやんでる。
758優しい名無しさん:2006/01/29(日) 19:50:30 ID:dt9bO6XT
>>757
実際に傷病手当金が切れるときって、
かなりあせりや不安を感じると思います。
そのときに、今と同じような気持ち(働こうという気持ち)ならいいですが、
そうじゃなかったら・・・
でも、あと1年もらえるんだから今無理して働かなくても・・・
そういう気持ちに負けがちですよね。
逆に、今、再就職をしたからといって続けられるとは限らない。
そのときにやっぱりあと1年もらえばよかったって後悔しても遅い。
そんなこんなでうウダウダしていると、結局期限切れの時期が来て焦る。
難しいですよね・・・
759優しい名無しさん:2006/01/29(日) 23:52:10 ID:Py3ZZBNM
>>757
何歳?
760優しい名無しさん:2006/01/30(月) 01:36:18 ID:y229jaYm
>>757

私は復職して、再発しました。
会社から出社禁止を言い渡され4ヶ月になりますが、
現在全くの無収入です。
外に出ないで生活しても、月々20万弱出て行く毎日。
貯金も尽きそうで焦り、余計に病状が酷くなるという状況です。

今は焦るかも知れませんが、休めるものなら休んで、
できる限りよくしたほうがいいと思いますよ。
もらえなくなって再発したら、ほんと地獄ですから。
761優しい名無しさん:2006/01/30(月) 19:32:41 ID:yBY0+j3b
すみません、相談です。
11月末までの約40日間を傷病手当扱いで休職していたんですけど(現在復職)
病院で必要事項を書いて貰って会社に書類を送ったのが12月末。

けれど書類に会社にとっての不備?があると云われて病院に再送したらしく
その連絡を受けたのは1月中旬(何時振り込まれる?と質問したらそう云われた)
で、2月を迎える直前の今日。今だに振込の形跡が無し。

会社側は『早めに〜』とか云ってますが
私みたいに短期の休職では振り込まれるまでの時間って
会社に責任があるのでしょうか?
そろそろ財布もヤバいのに辛いです。
762優しい名無しさん:2006/01/30(月) 19:42:01 ID:rsORdj3d
>>761
最初に書類を送ったのが12月末ということなので、
年末年始をはさんで実際に処理に回されたのが1月頭で、
中旬に不備がある際の連絡を受けた。
で、再度不備を修正したうえで処理にまわされ、
振込みまで平均3週間かかるので、おそらく2月上旬の振込み。
といった感じになると思います。
特に遅いというわけではないと思いますし、
会社は関係ないと思いますよ。
763優しい名無しさん:2006/01/30(月) 20:42:16 ID:I3nSC6pe
標準報酬月額ってその年の4-6月の平均収入から算定して9月から適用するみたい。
オレうつで休職して去年の6,7月復職して8月から再休職。
でも6月復職して給与もらってるから、その給与復職様子見で普段の半分くらいで、
そんときの給与で標準報酬額見直しされちゃって、(38万から20万へ)
9月から傷病手当金が半額近くになった。

これっておかしくない?おとなしく6,7月もお寝んねしてれば
減額前の手当金十分9月以降ももらえたんだよね。
がんばって復職したオレの苦労はカネ的には大損ってこと?
傷病手当金給付中の標準報酬額見直しっておかしくない?

おかしいと思って、健保→社会保険審査官に足運んだけど、
法制度どうりの運用しかできないとのこと。
お国を相手に訴えるしかないのかね?
その場合そこらへんに強い弁護士ってだれか紹介できますかぁ〜??
764優しい名無しさん:2006/01/30(月) 21:04:58 ID:hbsfy7Bb
>>763
そういう話だと、6月は算定の対象に入れないで4,5月の報酬で標準報酬月額
を出すはずなんだけど。給料の対象となった勤務日数が20日未満の月は除いて
計算するのが本来のやり方(健康保険法41条)。

弁護士はこの辺の話してもまったくわからんよ。専門外だもん。そのへんは社労士
の専門で、定時決定なんてのは社労士業務の基本だから再審査請求まかせ
ちゃったら?
765優しい名無しさん:2006/01/30(月) 23:18:24 ID:TeKDMQ1N
傷病手当金は課税対象になるのでしょうか?
766763:2006/01/31(火) 00:10:58 ID:WG08M9WY
>>764
返答ありがとう。
764のいうとおり、健保法41条での定時決定がなされちゃったの。
標準報酬額は勤務日数20日未満の4,5月(休職してて無給)は除外して、
6月(復職して20日以上勤務)給与だけで決められた。
でも6月は復職初月で、前月残業ゼロなので、基本給のみ。
で結局休職前の38万から20万に減額された。

そうか、弁護士はダメか。社労士に再審査請求ね。
いい社労士、調べてみます。もしくはだれか紹介して^^。
767優しい名無しさん:2006/01/31(火) 00:13:56 ID:Hvq2RfQs
>>765
ならない。

例の障害者自立支援法とやらで、自分の去年の所得証明書を貰ったんだけど、
給与支給がいくら、って書いてある横に市民税・県民税が0円って書いてあった。

備考欄に「非課税 地方税法第24条の5第3項及び同胞法295条第3項該当」
とある。
768765:2006/01/31(火) 00:37:47 ID:2E1XAirC
>>767
ありがと!!
769優しい名無しさん:2006/01/31(火) 04:28:02 ID:KR6Nxp/e
過去ログ>>88を読んでの確認なのですが。
雇用保険の受給延長をしたら
待機期間は無いということで良いのですよね?
地域で違ったりする場合とかありますか?
770優しい名無しさん:2006/01/31(火) 08:30:00 ID:MDVajCUg
>>769
自分も便乗質問させてください。

傷病手当金受給半年になりますが、その期間中に手帳1級に
なりました。
ハロワで延長手続きはしてありますが、就職困難者として
300日までの認定は降りるのでしょうか?
771優しい名無しさん:2006/01/31(火) 11:59:10 ID:a1Pzb3RJ
>>770
手帳があれば大丈夫だろう。
もちろん、働ける状態(就労制限可)でないと受給資格が発生しない。

ただし、一般窓口で解除手続きすればスルーされる可能性あるから注意
772749:2006/01/31(火) 16:59:22 ID:9UqNBDW0
先ほど会社の健康保険組合に電話をしていつから休み始めたかなどの詳しい日時など
教えてもらい今日〆と言われてしまったけれど、さっき医師に記入してもらって、
明日午前中着で速達で発送・・・でも結局は2月での処理になるから給付は3月の下旬
(通常給料をもらっていた通りの日)になると言われ、途方にくれています。

一人暮らしで、家賃などの事も考えると・・・(´・ω・`)
もう貯金も底をつき、親にすがるのもなんだか情けなくて(当方25歳)・・・
って、こんな長文すいません。

傷病手当の書類を書いたのが初めてだったのですが、こういうのは毎月勝手に
組合から送られてくるんでしょうか?それとも毎回自分から送ってくださいと
電話したりしなきゃいけないんでしょうか・・・
773749:2006/01/31(火) 17:06:12 ID:9UqNBDW0
連投で申し訳ないです。
先生に診断名のところに「うつ病 エピリート(?)」って書いてあったんですが
ぐぐっても名前が間違ってるせいかでてこないんですが、これについて詳しい方
いたら回答お願いします(´・ω・`)
774優しい名無しさん:2006/01/31(火) 18:19:45 ID:c2AIAGfJ
うつ病エピソードだよ。
つまり、うつ病らしい様子だよ。
775訂正:2006/01/31(火) 18:28:45 ID:c2AIAGfJ
様子じゃなくて物語ね。
うつ病らしい物語。
776優しい名無しさん:2006/01/31(火) 18:43:46 ID:ZIMy7hv6
>>772
まだ若いんだから、親に一時的に借りた方がいいと思います。
事情を話せば分かってくれると思うし。
間違ってもサラ金に手を出したら後が大変ですよ。

傷病手当金の書類は、健保から、6枚とか、まとめて送ってもらう方がいいですよ。
足りなくなったらまた電話するか、最後の一枚をコピーして使えばいいし。
777優しい名無しさん:2006/02/01(水) 05:11:29 ID:ZaErS8Bm
社会保険1年以上継続して払ってるんですが、職場変えてその2ヶ月目に
鬱で休職><。傷病手当金は受けれるでしょうか?任意継続できるでしょうか?
質問ばかりですみません・・・。不安なもので・・・。
778優しい名無しさん:2006/02/01(水) 05:56:49 ID:tOoNZfvU
>772
情けない、と思ってしまっても借りられる状態だったら親御さんに頼んだほうがいいよ。
休職のこと、ご存知なのかな。
傷病手当の用紙は一ヶ月に一度のペースで申請するなら、
電話して多目に郵送して貰っておいたほうが気持ち的に楽だよ。
ちなみに私の入っていた健保はコピーは駄目だった。
なんか申し訳ないなあ〜と思ったけど10枚位一気に送って貰った…。
779優しい名無しさん:2006/02/01(水) 06:23:50 ID:n9SRmJ4Z
>>777
任意継続は、その保険証になってから、満2ヶ月以上経ってないと、申請できない。
780749:2006/02/01(水) 10:04:22 ID:8NJ7hmt+
>774
>775
>776
>778
レスありがとうございます(´・ω・`)
休職の事は親は知っていますが、ここまで生活ギリギリだったとはきづかなかった、
電話してるうちに泣いてしまい「んなことで泣くな」と。
両親が旅行行くのを楽しみにしてたのを知ってた分、ずっと言えなかったです・・・

書類は健保に電話をして多めにもらっておこうと思います。
長文ごめんなさい(´・ω・`)ノ
781優しい名無しさん:2006/02/01(水) 12:49:26 ID:6lCVamfw
>>780
謝らなくていいんだよ。って横から同い年の俺が言ってみる。
気持ち分かるよ…。俺はカードで少し借りちゃったからさ…。
782優しい名無しさん:2006/02/01(水) 22:25:55 ID:HCTsgy22
政管健保で1年半傷病手当金もらった後で、もう一回傷病手当金もらった奴って
いる?両者の間に何年か国保が入ったとかで。
783優しい名無しさん:2006/02/01(水) 22:51:07 ID:v8fS6Ho7
来月で1年半の期間終わります。今までありがとう、助かりました・・・・。毎月27万円くらいいただけました。
おかげで何とか社会復帰できそうなところまで立ち直りました。

さて、失業保険の受給は延長しているので、申請すれば受給可能にはなるのですが、
退職からそんなに時間が発ってから受給したことを新しい職場(が見つかればですが)に知られて、
問われる可能性ってあるんでしょうか。
欝だったことは隠したいんですけれども、やっぱり分かってしまうのかなあ。

また仕事できるようになりたい。というか生活できないから働かなきゃいけないけれども。
784優しい名無しさん:2006/02/01(水) 22:53:37 ID:v8fS6Ho7
>>766
訴えたり社労士探したりできるだけ回復したと考えて、良いほうに考えようよ。
行動できるのは裏山です。
785優しい名無しさん:2006/02/01(水) 23:14:06 ID:Vkq0cvv1
>>783
前の会社と険悪でない限りはバレる事は無いと思う。
それよりも、履歴書の空白期間の理由を考えておこう。
786優しい名無しさん:2006/02/02(木) 08:40:07 ID:Z5bsBQTb
無敵の一言「親の介護」

実際介護って大変だよーーーーーーーーー。マジで鬱りながら仕事してたほうが
マシってくらい大変。会社なんて逝ってる暇なし。
787優しい名無しさん:2006/02/02(木) 10:04:51 ID:r689VGs7
いよいよ人事部長と面談だ。
退職についての話し合いなんだけどね。。。
あ〜行きたくねええよおおお。
退職するから人事はもう怖くないはずだけど、、、会社の人と話したくない。

ソラナックス3錠は必要かも。。。_| ̄|○
788優しい名無しさん:2006/02/02(木) 15:57:28 ID:4AkTK9bQ
>>787 日程変更してもらえないのかな?

私の会社では退職を一方的に通知受けて話すら聞いてくれない。
789優しい名無しさん:2006/02/02(木) 17:32:46 ID:jMRzYEpq
>>783
ヒント:源泉徴収
790優しい名無しさん:2006/02/02(木) 18:00:11 ID:r689VGs7
>>788
明日面談なんだけど、日程変更とかは別にいいです

実は休職してから1年間同じ部署の人とは1回も会ってない 上司とも
もうさすがに会えない・・・明日上司とかと面会させられたら死ねる・・・_| ̄|○

でもなんとか、会社から支給されたものを返して、会社都合解雇でまとめて、
などの手続きをすませないと・・・はぁああああ

とりあえずソラナックス2錠飲んで家出て、会社の前に行って辛かったらソラナックス
追加で行きます
791優しい名無しさん:2006/02/02(木) 18:35:58 ID:Azvo7ACE
(´-`).。oO(ソラナックスってそんなに即効性があるんだな…いいな…)
792優しい名無しさん:2006/02/02(木) 19:13:54 ID:oROx8/t6
すみません、初歩的な質問させて下さい。退職後の傷病手当金の請求は二ヶ月分まとめて一枚の紙で請求してもいいのでしょうか。あと、失業手当の給付は何年間延ばしてもらえるのですか。教えて下さいお願いします。
793優しい名無しさん:2006/02/02(木) 19:26:00 ID:PIPij8JT
>>788です。
>>790さん 私も同じような状態でした。書面でしたが。その後激鬱。現在は回復し紛争中です。

>>792さん 失業手当の給付は最大3年間まで延長できるそうです。
      傷病手当は在職中は6ヶ月分まとめて提出しても可能でした。
      失業してからも、同じだと思いますよ。
794優しい名無しさん:2006/02/02(木) 20:32:11 ID:oROx8/t6
793さん即レス本当にありがとうございました。791さんソラナックスよりデパスのほうが私は速攻性があって好きです。
795優しい名無しさん:2006/02/02(木) 22:53:31 ID:r689VGs7
>>791
>>794
ソラナックスは30分程度で効いてきますね。会社まで1時間かかるから、家で飲んだ分は
十分効いてると思います。もうソラナックスで緊張を取り除いて多少ぼーっとさせるほど
過剰に飲んでみようと思います。それほど会社の人間と会うのが辛いです。うつ病の原因が
まさに人間関係ですので。。。
デパスもいいですね。でもデパスは少量しかなくて。。。ソラナックスはまさに腐るほどあります。

>>793
書面でも会社からのものだと鬱になりますよね。。。ましてや面と向かって話すとなると。。。
796優しい名無しさん:2006/02/03(金) 23:52:31 ID:l+25Rt37
愚痴らせて下さい…

うちの健保は15日に到着した分で受理できたものは20日に振込み
なんだけど、12月末に郵送したのに1月は振込みなかったから
問い合わせてみたら、会社が記入して返送したのが今週だそうだ…orz
20日に振込みます〜って軽く言われたけど、ぶっちゃけ
カードの支払いに間に合わない…どうしよう(ナキ
今回請求したのは9月分だというのに…。
月1回決まった日にしか振込まないなんてヒドイよ。
もう少し融通してほしい。
ムカつくから次回まとめて3カ月分請求してやる!
でも1カ月につき1枚提出しなきゃいけないから面倒くさい〜
てかマジにカードどうしよう…鬱が酷くなりそうだ…

長々スマソ;
797優しい名無しさん:2006/02/04(土) 00:06:35 ID:G5CvyYur
>>769
そんな火の車状態じゃあ傷病手当金が切れたとき大変だぞ
節約しないとな
798優しい名無しさん:2006/02/04(土) 00:39:44 ID:YqLpufdC
>>797
レス番間違い?
799優しい名無しさん:2006/02/04(土) 01:11:00 ID:HoyaRJtp
教えて下さい。傷病手当金というのは基本的には一ヶ月に一回請求しないといけないものなのでしょうか?礼儀みたいなものなのですか?
800優しい名無しさん:2006/02/04(土) 02:24:45 ID:srnI9eSA
>>799
生活していくのに困らなければ、
何ヶ月固めておいてまとめて請求しても可です。
ただ、みんなお給料の代わりにもらっているので、
毎月請求しているだけのお話です。
801優しい名無しさん:2006/02/04(土) 04:37:08 ID:0+NnBK1p
休職中に傷病手当金6ヶ月間貰ってたら、
退職後は1年間のみの受給になるのでしょうか?
保険組合によって違うとは思いますが、延長とかはありますか?
802優しい名無しさん:2006/02/04(土) 08:33:40 ID:nkyciUyF
>>801
そのとおりです。
政府管掌は延長はできません。組合も特別な規定がないとできません。
任意継続にして、別疾患になればまた1年6ヶ月可能です。
803801:2006/02/04(土) 12:21:29 ID:0+NnBK1p
そうですか・・・orz
教えていただきありがとうございます。

2月末で切れちゃうなぁ。
仕事探さなきゃいけないのか。
まだ何にも治っていないのに・・・。
うちの健保に特別な規定があればいいのに。
804優しい名無しさん:2006/02/04(土) 13:02:54 ID:AbQ4BJNC
質問です。初めて傷病手当てを受給するのですが
受けとるお金は非課税なんですか?
805優しい名無しさん:2006/02/04(土) 14:31:14 ID:359i0HLO
>>801
健保によっては「延長傷病手当金」ってのがあるよ。

ダメモトで在職中の会社が加入している健保に電話してごらん。
806優しい名無しさん:2006/02/04(土) 15:37:26 ID:a+jHYbJb
年収や健保組合、市町村で計算が違うので参考までですが、
私が退職後に保険組合で健保を更新するか、やめて国民保険に切り替えるかの選択した時の話です。

計算してもらったところ、毎月払う保険金額は国民健康の方がほんの少しだけ安かったのですが、
手続きが面倒だということもあって健保を継続するつもりでした。

しかし、そこの健保組合の場合、任意継続する場合は標準報酬月額の上限に制限がありました。
つまり一定の金額以上の収入があっても、その上限までしか認められません。
確か年収ベースで350万円位が上限だったように思います。

その額から6割が支給になるので、月当たりに支払われる額がかなり違ってしまいます。
確か私の場合、毎月いただける額が10万円ほど違ったように記憶しています。

そこの健保は805さんの言うように3ヶ月多く手当金が出ると言うメリットもあったのですが、
国民健康保険に切り替えました。

そんなこともありますので、退職後に健保をとるか国保を取るかについてはご確認ください。
807優しい名無しさん:2006/02/04(土) 16:17:58 ID:/rEaKEGY
>>806

いま、任意継続で傷病手当金もらってます。
途中で、国民保険に変えることはできるのでしょうか?
808優しい名無しさん:2006/02/04(土) 17:59:08 ID:KFjDjCAB
雇用保険の延長を受けているのですが傷病手当金が切れて、雇用保険に切り替わる場合、自分は自己都合退職なので3ヶ月の延長を受けることになるのでしょうか。
809801:2006/02/04(土) 18:01:26 ID:0+NnBK1p
>805さん
ありがとう。電話するのは怖いので、
期限切れたあとも書類をそっと送ってみようかと思います。
駄目だったら、向こうから連絡くれるだろう・・・。
延長に期待します!
810優しい名無しさん:2006/02/04(土) 18:30:22 ID:a+jHYbJb
>>807
確か途中から変更は出来なかったと思います。というより国保に変えることはできますが、
傷病手当は継続できないと思いました。
811優しい名無しさん:2006/02/04(土) 18:39:07 ID:6zdylhL9
>>807
任意継続から国保への途中切り替えは出来ないと退職時に聞きました。
新たに就職して、新しい社会保険に切り替えるか、親族の扶養に入るしか、
任意継続をやめる方法はないって聞いたと記憶している。
812優しい名無しさん:2006/02/04(土) 18:56:24 ID:u0vNZfaJ
扶養に入ると言う理由では任意継続はやめられないですよ
813優しい名無しさん:2006/02/04(土) 19:02:20 ID:/rEaKEGY
>>807 です

お返事くれたかた、ありがとうございます。
>>806さんの書き込みを見て、自分の年収は350万以上
だったので、もしかして損してるのかな?と
思ってしまいました。

社会保険庁のひとはちゃんと説明してくれたはずなんですけど、
うつがひどかった時だったためか、あまり覚えてなくって・・・。

損してるかも?だけど、変更できないなら仕方がないですね(苦笑)
ありがとうございました〜!
814優しい名無しさん:2006/02/04(土) 20:53:59 ID:ln1O0hDE
鬱で一ヶ月休職後復職しましたが、職場の人間関係が最悪になっていて退職。
すぐに仕事が見つかると思って傷病手当もらわず辞めてしまった。
今月いっぱいで生活費終了。
傷病手当もらっておかなかった事を後悔してます    orz
815優しい名無しさん:2006/02/04(土) 21:10:48 ID:0+NnBK1p
任意継続って期日までに入金しなかったら、
はずされるんじゃなかったでしたっけ?
816優しい名無しさん:2006/02/04(土) 21:41:41 ID:YqLpufdC
期日までに払わなかったら・・・と書いてあるけど、それで外されたという話はまだ聞かないなぁ。
手当切れてからの高額の保険料が痛かった。

>>814
会社辞めてからでも任意継続にして申請すれば大丈夫。
まだ間に合うようだったら聞いてみれば?
817814:2006/02/04(土) 22:16:11 ID:ln1O0hDE
>>816
在籍中に傷病手当の申請してなくても退職後でも貰えるんでしょうか?
教えてちゃんですいません。
818814:2006/02/04(土) 22:17:40 ID:ln1O0hDE
退職から20日すぎたからもう任意継続できませんでした   orz
819優しい名無しさん:2006/02/04(土) 23:54:10 ID:0jRB188F
>>815
規則上は、そうです。厳しいところでは、1日遅れただけで
アウトということもあるそうです。
健保によっては、連絡さえすれば2〜3日は受け付けて
くれるようですので、要確認と思います。(うちの健保がそう)

任意継続についてですが、退職時に傷病手当金が開始される
方は、あまりメリットは感じないかもしれません。
ただ、残支給月数が少なく、その後も就職の目処がたたない場合、
他の病気や怪我で動けなくなった時には、傷病手当金が貰えます。
820優しい名無しさん:2006/02/05(日) 00:28:48 ID:goAyzeDc
2/6にて退職になるんですが、
人事と話したとき、自分は現在の健康保険の任意継続をしたいと言ったのですが、
国民健康保険のほうに切り替えるほう勧められました。保険料が安くなるし、
傷病手当金も継続して減額されずに貰えるそうです。

人事の対応があまりに優しすぎたために逆に非常に辛かったです。
821優しい名無しさん:2006/02/05(日) 00:43:25 ID:K/eanJ8y
>>820

>人事の対応があまりに優しすぎたために逆に非常に辛かったです。

なんか分かるな、そういうの。明日ひとつの節目になるあなたに乾杯!! d□~□b
822優しい名無しさん:2006/02/05(日) 00:44:21 ID:8jMbxgfx
>>808
>雇用保険の延長を受けているのですが傷病手当金が切れて、
>雇用保険に切り替わる場合、自分は自己都合退職なので3ヶ月の延長を受けることになるのでしょうか。

「延長手続きの解除後、自己都合による3ヶ月の待機期間があるか?」って事?
そうだとしたら、延長手続きの解除後の待機期間は無い
823優しい名無しさん:2006/02/05(日) 11:15:38 ID:0HaPx8sN
今、自宅療養中で二月は一度も診察をしない日程になるのですが、診察した日数がゼロでも傷病手当金を請求して問題ないのでしょうか。教えて下さいお願いします。
824優しい名無しさん:2006/02/05(日) 12:36:27 ID:EX/A1x5q
>>823
>自宅療養中で二月は一度も診察をしない日程

自宅療養中なのに何故?
825優しい名無しさん:2006/02/05(日) 12:45:23 ID:W5GpvNHZ
>>822

本当ですか?
私は延長手続きに行ったとき、やっぱり解除してもそこから待機があると言われたように覚えているのですが
なんといっても1年以上前、しかも激鬱だったからうろ覚え。
でも医師からの「仕事に復帰できるくらい直りました」の証明がいるんですよね。
出してもらえるのかが不安。
826優しい名無しさん:2006/02/05(日) 13:48:18 ID:tSn1pHwO
>>813 です。

昨日は、変更できないなら仕方がないや〜と
気楽だったけど、
今日は、どれぐらい違ったんだろう・・・・と
ちょっと欝です・・・。

ちなみに、傷病手当つかいきって(1年半)、
失業手当もらうときは、どれくらいもらえるんでしょう?

ネットとかで調べてもよくわからなくって・・・
827優しい名無しさん:2006/02/05(日) 14:06:29 ID:I++uK48Z
>>826
退職前6ヶ月間給与を受け取った月の平均の60%になります。
ただし、1ヶ月に働いた日が14日未満の月があればその月は含めません。
828優しい名無しさん:2006/02/05(日) 15:34:29 ID:W5GpvNHZ
>>826

お気持ちお察ししますが、年収の上限があるのは私のいた健康保険組合だけかもしれませんし・・・

申請書に標準報酬月額を記入する箇所がありますが、その金額は以前のお給料の額ですか?
または頂いている傷病保険の金額は、以前支給されていたお給料の6割ですか?
もしそうなら上限の設定はされていないと思います。
829826です:2006/02/05(日) 18:28:23 ID:DzSsyMz2
>>827>>828

現在もらってる傷病保険の金額は、以前支給されていた
給料の6割よりも少ないです・・・。
たぶん上限設定されてると思います。
就労可能になって、失業手当がもらえたらたぶん傷病手当金
より多いと思います

あきらめがなかなかつきませんがw もう仕方がないので
早く働けるようになるように頑張ります!
いろいろ勉強になりましたw

丁寧なお返事ありがとうございました。
830優しい名無しさん:2006/02/05(日) 19:52:40 ID:5PDXLCLM
>>829

そうですか、残念でしたね・・・
上限設定しているのは任意継続する人が保険料を多く払わなくてすむためだと思うのですが、
このように手当てを頂く場合には逆効果になってしまいますね。

私は任意継続をするつもりで健保組合の窓口まで手続きに行った際、担当の方に
そのことを教えて頂きました。その方も任意継続の手続きを全て終わらせた後に突然
思い出したようだったので、意外と気がつかない人も多いのかもしれませんね。

早く回復して、(もっと高い)失業手当を頂きながら良いお仕事を探せますようお祈りいたします。
831優しい名無しさん:2006/02/05(日) 20:30:06 ID:0HaPx8sN
824さん今回は診療が一月三十一日と三月一日だからです。請求に問題はあるのでしょうか、どなたか教えて下さい。
832優しい名無しさん:2006/02/05(日) 23:17:00 ID:sUG3L2u3
>>831
診察日数が0日ではだめだったと思います。
診察していないのに、医者は所見が書けませんから。

3月1日に診察であれば、そのときに書いて貰えませんか。
請求は、必ず月単位ではないはずなので、2月1日から3月1日
までとして書いて貰うと。
833優しい名無しさん:2006/02/05(日) 23:53:33 ID:0HaPx8sN
832さんありがとうございました。
834優しい名無しさん:2006/02/06(月) 00:23:06 ID:2TMnGvR4
はじめての方、無職の方、必見!!
キャッシング審査が甘い20社
http://jyuku1111.blog49.fc2.com/
835優しい名無しさん:2006/02/06(月) 00:25:59 ID:IUu3Dx+D
>>823>>831
私の場合ですが、1月はひどい鬱で寝たきり+ひきこもりで
外出できず、1日も診察を受けられませんでした。
それで傷病手当金をもらえるのかどうか不安になったので、
3日に思い切って健保に電話して聞いてみました。

まず、期間のところを2カ月にして書いてもいいかと聞いたところ、
1カ月に1枚で処理しているので、2枚に分けて書いて提出
するように言われました。なので、
「1月は体調がすぐれず診察を受けられなかったのですが、
診察日数が0日でも傷病手当金を受け取れるのでしょうか?」
と尋ねたところ、2月以降も引き続き同じ医者に診察を受け、
医者が傷病手当金請求用紙の所見欄にきちんと書いてくれた
のであれば、診察日数が0日でも傷病手当金は支払います
とのことでした。
あくまでも継続して治療中であるということを、医者が
きちんと証明して書いてくれるかどうかが問題みたいです。
医者次第みたいですね。

いつ診察を受けたかどうかは健保にはわかってしまうこと
ですから、心配だったら健保に聞いてみてはどうでしょう?
受理されずに翌月に回されたり、差し戻されるよりはいいと思います。

私は明日体調がよければ診察に行くので、医者にお願いして
こようと思います。ちゃんと書いてくれるといいのですが…。
では長々と失礼しました;
836優しい名無しさん:2006/02/06(月) 00:37:05 ID:cK5PTzx0
支給決定されるかどうかは、最終的には健保組合の判断になると思いますが、
私が以前受診していたクリニックの医師は、非常に厳しく、
「傷病手当金の申請書は、原則週一回、最悪でも二週に一回の受診をしてくれていないと、
療養を続けなければならない経過の把握をしているとは言い難いので、書くことができない」
と、切って捨てられたことがあります。
調子が悪くて来ることができなかった…とは言ったのですが、それでもダメでした。
稀なケースかもしれませんが、医師によっては、ここまで対応の違いがあるということを
知っておかれたほうがいいかもしれません。
現在診てもらっている医師は、四週に一度、もしくは五週に一度の予約診療でも、
前回から今回受診日までの期間で、きちんと申請書を書いてくれますが。
837優しい名無しさん:2006/02/06(月) 01:13:40 ID:Wr7UuC6b
835さん836さんレスありがとうございました。健保、医者によってさまざまなのですね。一ヶ月に一度申請と決まってない健保も多いようですし、ちょっとずつ違うのですね。
838優しい名無しさん:2006/02/06(月) 09:16:53 ID:MBv4WtXh
今日付けで退職となるものですが、
おそらく今日付けで社会保険から国民健康保険に切り替えです。
いろいろと手続きが多いだろうと思い、今から鬱です。

まず、32条の問題。手続きに時間がかかり、その間32条が使えないと困る。
とはいっても、32条って残り2ヶ月しかないですよね。そして新法へ移行。
実は私の場合、前々年度の収入のせいで新法は住民税が更新される7月
あたりまで新法は適用されませんので、32条からの移行手続きもしません。

だからもう今日で32条は捨てて、7月あたりに新法の新規手続きをするべき
かなとも思います。数ヶ月間ツライですが、傷病手当金で払えるので。

新しい法案では前々年度の収入を基準にするところが休職→解雇組みには
辛いところじゃないでしょうか。
839優しい名無しさん:2006/02/06(月) 20:08:20 ID:O6QmQKXg
今月いっぱいで辞めることにした。
会社は気を遣ってくれて、もう行かなくていいことにしてくれた。
あんないい会社なんで辞めなくちゃならないんだ。
家族でこんな状態なのってオレだけ。
先行きどうなるのか不安でしょうがない。
840優しい名無しさん:2006/02/06(月) 20:20:08 ID:i9xTvawt
東京で32条を申請→可になっていて、それから地元に戻り、3ヶ月待った末にやっと最近また32条の許可が下りたところです。
で、先日東京都から継続手続きの書類を一式送ってきました(以前の住所宛で転送)。まだ地元からは何も連絡が来ていません。
当然ここで地元の役所に連絡して手続きをするところなのでしょうが、4月からまた東京に戻ることになりました。
私はどちらにどう申請したらよいのでしょうか・・・・・
あの書類一式見てたら、鬱悪化しそうです。
841優しい名無しさん:2006/02/06(月) 20:25:10 ID:AQc3U9fb
うつ状態で退職しました。
退職時のいろんな手続きが多すぎて
軽くパニックになりかけました・・・。

もっと簡単に手続きできるようにしてほしいです・・・。
842優しい名無しさん:2006/02/06(月) 20:33:39 ID:n+TO0z0d
傷病手当半年受給して今日から新しい仕事に就きました。
これまで前月21日から当月20日でひと月分ごとに請求出してて
今回で最後となるんだけど、1月21日から2月5日までの請求でかまわないのかな?
843優しい名無しさん:2006/02/06(月) 21:06:13 ID:xOQYaDW7
>>842
だめって法律はないけど、健保によって、月ごと、などしているところもあるようだから、健保などに問い合わせないと、ここでは分からないですよ
844優しい名無しさん:2006/02/06(月) 22:40:13 ID:MBv4WtXh
今日退職しました。

健康保険については、今年の5月まで社会保険の任意継続を勧められました。
保険料は月額2万。まあ払える額です。
そして6月からは国民健康保険に切り替えるように勧められました。
社会保険のほうは2年強制らしいけど、保険料を払わずに放置すれば失効する
ので、その方法でやれと言われました。その方法で失効しても、傷病手当金は
引き続き貰えるそうです。本当かな。

そして、6月からの国民健康保険料は年額3万ちょっとのようです。安すぎる。
845優しい名無しさん:2006/02/06(月) 23:22:12 ID:M1sxQkgz
>>844
5月まで任意継続を勧められたのはその5月で社会保険加入が1年になるからじゃない?
傷病手当を受給するには1年以上の継続加入が条件だから、加入月数が足りてないなら
1年を満たす為に任意継続しないともらえない。

それよりも、社会保険の保険料ってその程度でいいんだ?
在職中は7割会社が負担してるって聞いてたからもっととんでもない金額なのかと思ってた。

そういう自分は国保毎月19000円・・・・・orz
846優しい名無しさん:2006/02/06(月) 23:26:42 ID:5tHvLYfr
>>844
誰に勧められたの?
847優しい名無しさん:2006/02/06(月) 23:58:05 ID:5tHvLYfr
>>845
>それよりも、社会保険の保険料ってその程度でいいんだ?
>在職中は7割会社が負担してるって聞いてたからもっととんでもない金額なのかと思ってた。

確か、組合保険は在職中は事業主と本人で折半し、
退職すると事業主負担分も本人が支払う事(つまり在職中の倍)になってたはず。
保険料も個人収入により変わるし・・・
848844:2006/02/07(火) 00:02:19 ID:MBv4WtXh
>>845
いえ。私は既に在職中に社会保険は1年以上加入しています。
5月まで勧められたのは、6月から国民健康保険料の見直しが入り、年額3万ちょっとと
大幅に安くなるからです。5月までは国民保険料は社会保険の任意継続より高いんです。
前年度は収入多かったから。。。
あと、社会保険料については、私の収入が少なかったから、その程度なんだと思います。
つまり在職中は一月1万しか払ってませんでした。
はっきり言って、傷病手当金と医療費で十分に元が取れてます(;^ω^)

>>846
人事に勧められたんです。
わざわざ図入りの資料を作って保険料を全て調べて説明してくれました。
こんな良い会社を辞めざるを得なかった運命を恨みます_| ̄|○
でもまあ人事が良くても、働いてる部署があれでしたので。
849844:2006/02/07(火) 00:06:01 ID:MBv4WtXh
考えてみると1年分の社会保険料が1か月分の傷病手当金より少ない(;^ω^)
あ、賞与から引かれる分があるから、ちょっと違うか。。
健保組合にとって私は厄介者でしょうね
でも1年6ヶ月間きちんと貰い切るつもり。
850優しい名無しさん:2006/02/07(火) 00:56:19 ID:rqi8AB/O
年額3万はいくらなんでも安すぎる気が。ほんまかいなと…
まぁ、嘘書いても意味ないし、ホントなんだろうけど…
851優しい名無しさん:2006/02/07(火) 02:08:03 ID:MLm50hWX
日給月給の鉄筋工やってる弟はなにも源泉されてない状態で給料もらってて、
しかも確定申告で所得なしで申請してきたら、国保月額4000円だった。
このくらいが最低ラインだと思っていたが・・・・・
852優しい名無しさん:2006/02/07(火) 02:08:38 ID:MLm50hWX
・・・・・って、ゴメンどんどんスレ違いになってってるね(^^;
853優しい名無しさん:2006/02/07(火) 02:28:11 ID:MwFrvXKB
去年の暮れから失業し
今は傷病手当てを受けています。
質問なんですが、県民税の申告書が届いたのですが
これって提出しないとまずいんですか?
「申請時は大変混み合います」の文字見ただけで
行けそうにないんですが‥
854優しい名無しさん:2006/02/07(火) 02:51:45 ID:iJmnDIld
>>853
証明する意味で出しておいた方がいい。郵送でも可とか書いてない?
855優しい名無しさん:2006/02/07(火) 03:42:03 ID:MwFrvXKB
>>854
よく見たら郵送可って書いてありました。ありがとう^^
これって申請しないと、国民健康保険料が高くなったり、住民税が高くなったりするんですか?
さっきから、かれこれ2時間用紙をながめてますが、書き方がまったくわからない‥。
856優しい名無しさん:2006/02/07(火) 04:37:13 ID:iJmnDIld
>>855
そっか、昨年まで所得があったということだから記入がちょっと面倒なんだよね・・・
次の申請だと無所得者欄に傷病手当で記入して送れば済むんだけど。
医療費控除とか控除が受けられるものもあるから、いくらか戻ってくるかもしれないので
給料明細、保険会社から届く書類、病院の明細書なんかを持って行けば
向こうが計算とかも全部やってくれて丁寧に教えてもらえて便利なんだけどね。
書き方ググって調べてみて分からなかったら早めに行ってみたらどうかな?
857優しい名無しさん:2006/02/07(火) 10:54:27 ID:1O/hiI/x
3月に入ると急に混みだすから、できれば2月中に行った方がいいよ。
漏れは書類が足りなくて一度帰るはめになったこともあるけど、
必要な書類さえきっちり揃えていけばあとは向こうが大体
やってくれるから特に心配ないよ。
ただ混んでる可能性はあるから気持ちはゆったり持って行くべし。

今年は私も税務署行かなきゃだ…面倒だなぁ…(鬱)
858853:2006/02/07(火) 11:11:38 ID:MwFrvXKB
>>856>>857
質問に答えてくれてありがとう^^
一週間ほど放置してみて
なんとかやってみます!
859優しい名無しさん:2006/02/07(火) 11:40:25 ID:UwT42WeZ
手当てはまだもらえるけど 早く社会復帰したいと思ってる今日この頃です
860優しい名無しさん:2006/02/07(火) 13:42:35 ID:7V5rdHjJ
傷病手当って非課税だけど、年末調整になにか書かないといけなかった??
何にも書かずに書類出しちゃったけど・・・
861優しい名無しさん:2006/02/07(火) 13:43:29 ID:UmcF7SI8
質問です
去年3月に6ヶ月勤めた会社を病気で退職し任意継続で
傷病手当金もらってます。
その6ヶ月と任意継続6ヶ月あわせて1年以上たてば
任意継続する必要はないんでしょうか?
そうであれば親の国保にはいろうかなと
862優しい名無しさん:2006/02/07(火) 14:10:47 ID:Rfy/hcyJ
傷病手当金が支給される1年半って、
たとえば1月15日からもらい始めたら、
7月14日分までで終了ということですか?
それとも7月分は末日までもらえるのですか?
863優しい名無しさん:2006/02/07(火) 14:16:37 ID:5WuKsDig
>>862
14日分で終了です。末日まで申請すると不支給通知が来ます。
864優しい名無しさん:2006/02/07(火) 14:47:32 ID:Rfy/hcyJ
>>863
ありがとうございました!
865優しい名無しさん:2006/02/07(火) 20:50:27 ID:MLm50hWX
>>861
1年たてば国保に切り替えてもOKだよ。
866優しい名無しさん:2006/02/07(火) 21:55:14 ID:eeDtHJJ0
あ・・・。とうとう傷病手当金がもらえなくなる時期まできてしまった。
まだまだ、働けないよぉ。
でも、なんとかして働かなくちゃ。
考えただけで、ウツだ・・・。
867優しい名無しさん:2006/02/07(火) 22:06:29 ID:MLm50hWX
>>866
私は働かないで家に篭ってるほうがかえって苦痛になり半年受給しただけで
新しい職に就く事にしました(実は昨日からスタート)
なので傷病手当受給中での失業手当受給延長もしてたけどそっちすっとばしたんで
もらえないし(どのみち失業手当の金額だと生活出来ないので・・)
ただ、そっちを解除して失業手当受給資格得てから就職すれば再就職手当金とか
もらえたのに、そこはうかつだった。
>866は失業手当のほうはちゃんと延長手続きしてたのかな?
もし、失業手当の受給金額でも生活には困らないのならちゃんと受給手続きとろうね。
868351:2006/02/08(水) 07:40:38 ID:yRsF09wv
まじで!?
もう5万位無駄に任意継続してるよ(>_<)

社保行って聞いてみる
869優しい名無しさん:2006/02/08(水) 08:01:48 ID:NZ/M+la0
私も聞きたいです。
任意継続から国保にしても支給額って変わらないんでしょうか?
健保組合によって高い支給額とか、国保だと下がるとか無いんでしょうか?
870優しい名無しさん:2006/02/08(水) 08:48:19 ID:5BKDdNn2
俺も同じこと考えてる。
傷病手当金の受給条件って退職までに1年以上加入か任意継続でしょ?
退職までが6ヶ月で任意継続6ヶ月たったならば
任意継続打ちきって国保に切り替えても傷病手当金もらえるのかなって。
親の扶養にはいると保険料安くなるから
でもこれ社保に相談できる内容?
任意継続は原則2年で
再雇用か未納の場合しか打ちきれないからね
今入院してるから誰か聞いて欲しい(>_<)
871優しい名無しさん:2006/02/08(水) 09:53:33 ID:oSS6FOZL
自分は過去に切り替えできたという話題が出た時
社保行って直接窓口で係りの人に聞いたけど
継続してから2年間は切り替えできないとハッキリ言われた・・・
872優しい名無しさん:2006/02/08(水) 10:10:34 ID:Gv7arMLg
でもさ、意図的に払わなければ資格消滅するわけで。
その場合傷病手当金を受給できるかどうかだよね

申請書の保険証欄に「任継」と書く所を何と書けばいいのか
873優しい名無しさん:2006/02/08(水) 10:59:25 ID:bPpy5TZP
>意図的に払わなければ資格消滅するわけで。

法的には即座に資格喪失なんだけど、政管健保の場合は1ヶ月くらい
待ってくれるんだな。金払わないで資格喪失をねらいつつ定期的な
病院通いはカナーリ難しい。
874優しい名無しさん:2006/02/08(水) 12:40:54 ID:TllsuzGx
下手すると、国保移行までのブランク中の病院通いは
100%自己負担になるかもよ。○万円コース
875優しい名無しさん:2006/02/08(水) 12:55:03 ID:441O9aRM
まじでか。
それじゃ任意継続するよ
ありがとう
876優しい名無しさん:2006/02/08(水) 14:56:32 ID:ao4jvkq2
とうとう来てしまいした。
傷病手当金終了が・・・。
1月分を今月末に支給されたらおわりです。
延長はありませんでした。
とりあえず、派遣の登録のために履歴書送りました。
働けるか心配だけど、働かなきゃ同居人に迷惑かけるしね。
2年も働いてないから、社会復帰するシュミレーションも
できないから、何とか鬱にならずにすんでます。
問題は、社会保険の任意継続をどうするか・・・。
無収入で2万円はきつい。でも仕方ないかな。
877優しい名無しさん:2006/02/08(水) 15:45:43 ID:0LpOOt9K
>>876

健康保険は絶対入っておくべきだよ。
鬱に加えて他の病気や怪我などしたら、医療費払えなくなってアボーンしちゃうよ。
私もあと2ヶ月で終了。がんばろうね
878876:2006/02/08(水) 15:55:29 ID:ao4jvkq2
傷病手当金延長あると思ってたのが、なかったから
けっこうきついけど、そろそろ潮時かな・・・<無職生活

>877さん、ありがとう。クリニックには、月1で行きたいので
保険は入ることにしておく。
何故か結膜炎にかかったりしてるし。
一から出直しのつもりでがんばってみる。
優しいことばかけてくれてありがとう。877さんも、気楽にがんばって!
879優しい名無しさん:2006/02/08(水) 16:50:35 ID:d3d53Gr/
休職期間満了の退職をめぐって紛争中です。
880優しい名無しさん:2006/02/08(水) 17:21:51 ID:rmdUrJnP
kwsk
881優しい名無しさん:2006/02/08(水) 17:37:30 ID:U1+tHkEB
質問させてください。

いま、傷病手当金&任意継続で生活してます(4ヶ月目)
もし途中で就労可能になったら、失業手当がもらえますよね?
そのときは国民健康保険に切り替えしなければならないのでしょうか?

882優しい名無しさん:2006/02/08(水) 19:11:39 ID:BCOKzIgH
>>881
就職が決まって、その会社の組合保険に加入するまでは
そのままでOK
883881:2006/02/08(水) 20:06:05 ID:U1+tHkEB
>>882

ありがとうございます!
いろんな手続きがなかなか理解できなくって・・。
うつの頭ではむずかしいですね。
884優しい名無しさん:2006/02/08(水) 22:29:26 ID:sVjP5WnB
傷病手当金の書類を提出して、1月弱ですが
会社側が手続きをまだしていないと知りました。
何か理由があるのでしょうか?総務の人に聞いても
謝るばかりで、なんだか意味もなく怖いです。
もう、病院にも行けなくなるかも…(;_;)
885770:2006/02/09(木) 00:01:51 ID:2e+0zcn9
PC調子悪くて、遅レスになりました。>>771さん、ご回答ありがとうございました。

現在ハロワには手帳取得したことを告げていないのですが、手続きに
行ってきたほうがよいのでしょうか?
就職困難者=300日まで受給、って解釈でよいのでしょうか?
ハロワのどこの窓口に行ったら良いのかさえ、頭が回らない状態です。

亀ですみません。
886優しい名無しさん:2006/02/09(木) 15:15:10 ID:BsNRRasU
>>885
延長手続きを解除するタイミングでいいよ。
そのとき、受付で障害者向けの窓口が無いか聞いてください。
あれば、そこで手続きするとスムーズにいけるだろう。
887優しい名無しさん:2006/02/09(木) 17:51:15 ID:c8OKC1ho
すみません教えて下さい。先日退職のですが、しばらくは傷病手当金をもらう生活になります。何日以内にハロワに失業手当延長の手続きにいけばよいのですか?辞めて九日経ちますがまだ離職票が送られてきません。
888優しい名無しさん:2006/02/09(木) 18:54:31 ID:+1Ij5P8f
丸二年勤めて退職となるんですが、社会保険の任意継続をするメリットって何でしょう?
国保に切り替えた方が良いのでしょうか?
889優しい名無しさん:2006/02/09(木) 20:57:09 ID:zkqEoMHT
>887
もう、2年前だけど、

自分の管轄のハロワからもらった説明書では

「働くことができない状態が30日経過した後 の 1ヶ月以内に申請してください」

とのことだったよ。
ちなみに、離職票は早めに手続き進めるように元の会社に頼んだほうがいいと思います。
余計なことだけど、自分の場合は毎日せっつきました。「コノヤロー、居留守使うんじゃね-よ!」って気持ちで w

退職の日付から2ヶ月以内ということかな。
ただし、離職票がないと、手続きできないと思います。
890優しい名無しさん:2006/02/09(木) 21:31:03 ID:e07s1Qmw
>>884
会社が提出を忘れていたとしか思えません。
振込みまで社会保険事務所に提出してから1ヶ月はかかります。

>>887
私も先日書類のみもらいに行ってきました。
>>889さんの説明でOKです。
891優しい名無しさん:2006/02/09(木) 21:34:04 ID:90ELhNMU
892770:2006/02/09(木) 23:29:28 ID:KiODsxG2
>>886
またもや、丁寧なレスありがとうございます。

今傷病手当金受給して生活しているんですが、受給終了(1年6ヶ月のしばり)が終わったら、
ハロワへ行って、手続きをすればよいと言う解釈でよいのでしょうか。

傷病手当は全部消化する予定です(多分、治らないし・・・)。
893優しい名無しさん:2006/02/10(金) 00:36:00 ID:HP6cOlxG
スイマセンが質問です。
来月一杯で休職期間(一年半)満了で辞めるのですが
この場合、保険は任継(今までは月に2万)と国保、どちらがいいでしょうか?
ただ休職中の扱いが不明(傷病手当金を申請したつもりだけど、給与明細から所得・住民税が
引かれていたし、診断書の提出以外は何もしていないので傷病手当ではなかったかも?)なので、
まずかなり詳しく会社に話を聞かなきゃいけないのですが・・・
894優しい名無しさん:2006/02/10(金) 04:39:50 ID:ugesSv10
初めて申告するのですけど、
支払う予定の給与額を多めに書いてもらった人はいますか?
895優しい名無しさん:2006/02/10(金) 12:01:29 ID:HPmNMf6N
>>892
そうです。

>>893
住民税は昨年の所得を基にした均等割なので給与が無くても支払う必要がある。
退職後も、時期は忘れたが役所から請求が来る。

>>894
そんな不正が許されると思う?
896優しい名無しさん:2006/02/10(金) 12:09:14 ID:OEI1xv3t
>>893

休職中は無給、一部有給のどちらでしたか?

一年半有給ということはないと思いますので

1) 100%無給で傷病手当金が支給
2) 一部有給+傷病手当金支給

のどちらかではないかなと想像します。
所得税が引かれていたということは2)の可能性が高いかも。
給料の支給額と傷病手当の合計が標準月額の60%になるよう手当金が調整されます。

私のときは手当金は自分の口座に振り込まれていて、毎月会社あてに住民税、
社会保険料、厚生年金で合計5万円くらいを振り込んでいました。

893さんの会社ではもしかして会社が一旦傷病手当を受け取り、そこから予め徴収額を
引いて893さんに振り込んでくれたのかもしれませんね。

どちらにしても傷病手当を1年半もらっていたのなら、もうこれ以上受け取れないと思いますので、
任意保険と国保は単に安いほうを選べば良いのかと思います。

市役所に聞けば自分の保険料を計算してくれますよ。
また、任意の場合今までの会社の負担分も自分ではらうことになるので、現在の2万円よりは高く
なると思います。これも所属の健保組合に聞くと金額を教えていただけます。
897優しい名無しさん:2006/02/10(金) 12:12:19 ID:OEI1xv3t
>>894

誰に多く書いてもらうつもりなのか分からないけど、
申請書は会社の人事→社労士(使ってれば)→健保組合 
でちゃんと裏取ってるだろうしバレバレだと思う。
会社や社労士が嘘の金額を自ら書くということはまず考えられないし。
898優しい名無しさん:2006/02/10(金) 12:47:31 ID:QqQEucOz
一週間程休職してましたがたった今戦力外通告されました。
明日が見えない状況で借金のある身なので辛くとも
近い内にバイトでも見付けて働かなきゃなぁ。
因みに生活保護や障害年金の類は受けてません。
899優しい名無しさん:2006/02/10(金) 15:51:54 ID:NzxUohpG
>>890
>>884です。ここ最近で急激に人が増えて
忙しかったようです。前回は素早い対応だったので不安でした。
1か月はかかると構えて待つしかないようですね…
親にお金を借りるしかなさそうです。
一番やりたくないことを。
レス、ありがとうございました。
900優しい名無しさん:2006/02/10(金) 18:08:16 ID:MYvQ9Dot
>>898
傷病手当金は受け続けられないのですか?
901893:2006/02/10(金) 18:34:30 ID:HP6cOlxG
>>895,896
詳しいレスありがとうございます
過去レスを見た限りでは、傷病手当金の時は毎月報告書提出とかいろいろあったので
もしかして、とは思ってたんですけど・・・
それで就業規則読んだけど、休んだ一年半の内訳が

・3ヶ月‐欠勤期間(有給使用なし)、給料は100%支給
・1年3ヶ月‐休職期間、休職手当として給料の50%

となっていましたので2)の方のようです
週明けには会社に行くので、その時に改めて聞きます
保険料も任継・国保それぞれ問い合わせてみます
一月ちょいで引越しから手続きやらこなせるか、それが一番問題かも・・・
902優しい名無しさん:2006/02/10(金) 20:48:00 ID:NcG6ZS4X
現在鬱病で傷病手当金生活4ヶ月目ですが、子供ができてしまいました。
既に退職済です。
こういった場合も傷病手当金は継続してもらえるのでしょうか?
出産後も鬱病が続けばもらえるのでしょうか?
903優しい名無しさん:2006/02/10(金) 21:32:51 ID:V4GW7bqb
>>902

傷病手当金 出産日 育休給付金       子1歳 
*******%%%%%%%+%%%%%%%%%%%%%%+???????????????????????????||
出産手当金、一時金    ***********|
                      傷病手当金 支給開始から
-----------------------------------------|1年6ヶ月到達

1年以上勤めた職場を退職したのなら基本的に上記の図になる。
出産手当金が支給されたら傷病手当金はストップ。産後8週間
を経て傷病手当金再開。運が良ければ雇用保険から育児休業
基本給付金が出るかもしれない。

1年勤めてなければ傷病手当金は任意継続してない限り出ない。

傷病手当金の限度は、出産手当金をもらってる期間を含めて
受給開始から1年6ヶ月。
904優しい名無しさん:2006/02/10(金) 21:35:28 ID:V4GW7bqb
図がズレちゃったんで。


傷病
手当金    出産日              育休給付金     子1歳 
*******%%%%%%%+%%%%%%%%%%%%%%+???????????????????????????||
     出産手当金、一時金    ***********|
                      傷病手当金 支給開始から
-----------------------------------------|1年6ヶ月到達


905優しい名無しさん:2006/02/11(土) 09:13:10 ID:som2PlF9
>>903 さん
ありがとうございます。

説明不足でしたが、在職中(5年間勤務)に受給資格を得て退職後に傷病手当金を頂き始めました。
また、任意継続ではない方が頂ける傷病手当金の額が多いので、任意継続ではなく国保に加入しています。
出産予定日もまだまだ先で、退職後半年以内に出産という規定は満たせません。
妊娠する予定がしばらくなかったので、こういう状態ですが、何が頂けるのかよくわからなくなってしまいました。

906優しい名無しさん:2006/02/11(土) 11:16:43 ID:XJRsN9pQ
>>905
国保でも出産育児一時金は出るはず。出産手当金は自治体によって出たり
出なかったりするのかな(男だからわかんね)。

育児休業基本給付金と育児休業者職場復帰給付金は、休暇が育児のため
のものである必要があるので、療養のための休暇では出ないのが建前。
907優しい名無しさん:2006/02/11(土) 20:33:01 ID:bmjZ4k6s
>>906 さん
ありがとうございます。
ここで教えて頂いていろんな手当てがあることがわかったので、一つ一つ調べてみますね。
908優しい名無しさん:2006/02/12(日) 17:32:55 ID:/C4LZUJP
すいません。香具師ってなんですか?
909優しい名無しさん:2006/02/12(日) 17:52:28 ID:S/gMhNcW
>>908
IMEで「やし」を変換汁
910優しい名無しさん:2006/02/12(日) 18:23:05 ID:/C4LZUJP
パソコンないです。ありがとうございました
911優しい名無しさん:2006/02/12(日) 18:30:26 ID:kyin54vT
>>910
へー、パソコンないんだあー。残念だねw
912優しい名無しさん:2006/02/12(日) 18:37:49 ID:/C4LZUJP
おかしいですか?
携帯から失礼しましたm(_ _)m
913優しい名無しさん:2006/02/12(日) 21:13:13 ID:8ZXPm49x
「やし」で納得できたのか…
914優しい名無しさん:2006/02/12(日) 22:24:59 ID:UUWVQBP1
傷病手当もうすぐ打ち切りになります、そうして任意継続も期限切れ
そうすると国保に入るようになると思いますが、傷病手当で月18万
位もらっていましたが、国保の掛け金、月いくらぐらい払わなければ
いけないでしょうか。
くわしい人教えていただけませんか。
915優しい名無しさん:2006/02/13(月) 02:00:37 ID:9nRYTGln
>>914
収入や、地方自治体によりけっこう金額も違ってきますので、
詳しく知りたい場合は、最寄の役所に問い合わせた方がいいですよ。
916優しい名無しさん:2006/02/13(月) 08:05:55 ID:I1KGwsoQ
1月頃に抑鬱神経症、2ヶ月の休養が必要って診断書を持って行ったら解雇だと言われ2月28日終わりに解雇するって言われました。
そのときに保険証を返せって言われてます。
自費だとお薬代が高いんで、早く社保から国保に切り替えたいんですが、離職表が必要って言われました。会社に行けばすぐ離職表をもらえるんでしょうかね?
それとも28日にならないと離職表はもらえず、保険に未加入な期間が出来るんですかね?
917優しい名無しさん:2006/02/13(月) 08:41:53 ID:jOexw3Ts
>916
保険証は会社の保険組合かな?
健保によっては「任意継続」というのができると思うのだけど。

離職票は、会社からハローワーク(?)への手続き後、
ハローワークから離職者に送られると思う。 少し時間がかかる。

通院継続中なら、「任意継続」できるかの確認もしくは、
国保に切り替える旨を、早めに会社(よりは健保かな・・)に連絡してみては?

会社側からその辺の説明が無いなら、
辛いだろうけど、よく説明してもらったほうがいいと思う。
918916:2006/02/13(月) 14:08:01 ID:I1KGwsoQ
保険証に東京社会保険事務局(大盛り社会保険事務所)ってかかれてます。
会社は大きくないのでそういう組合は無いと思います。
健保に連絡といいますと、どこに連絡すればよろしいのでしょうか?。
区役所へ行った方がいいのですかね?
919優しい名無しさん:2006/02/13(月) 16:11:42 ID:uDRv5LjZ
>>918

大盛りって大森だよね、ワラタ なんか気前良さそうな社会保険事務所だ

手持ちの保険証に連絡先書いてないかな?

でなければ
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/tokyo/tokyo18.htm

ここにとりあえず電話してみるとよいのでは。

920優しい名無しさん:2006/02/13(月) 18:50:10 ID:h9luTi2f
モバイル入り口があるのに、携帯ユーザーには
冷たいのですね…
私も傷病手当金もらってますが、聞きたいことの前に
わからない用語があったので質問しましたが、悲しくなりました。
もうロムしません。
921優しい名無しさん:2006/02/13(月) 18:59:18 ID:WqyO6MSo
>>920
>>917さんも>>919さんも親切に答えているのに何故そのようなレスが?
PCがあるかどうかなんて超能力者でもなくちゃわからないのに、、、、
そこまで言うなら最初に、自分はパソコン持ってませんって言えばいいのでは?
それとも吊りですか?

なんか善意で答えてあげてる二人(?)が気の毒だわ。
922優しい名無しさん:2006/02/13(月) 19:13:11 ID:jOexw3Ts
>920 さん、
もしかして
>908=912 さんかな? もし、まだ見てれば・・


あんまり、2CHの”流儀”にこだわらなくても、
聞きたい事そのまま書き込めば、
答えてくれる人いると思うよ。

香具氏→やし、ヤシ なんて、ヤツ→奴 の当て字だよ。
冗談の部類だよ。 そんな事、別に知らなくても大丈夫だよ。

馴れ合いの書き込みでは良く見かけるし、”ニヤリ”とする事はあるけど。

気にしないでダイジョブだよ!
923優しい名無しさん:2006/02/13(月) 19:13:32 ID:n2rwx+eV
>>920
香具師の質問した人? 携帯でも検索かけたら出てくると思うけど・・・
スレ違いの質問に対してまともな解答を期待する方が間違ってるよ。
というか十分親切な解答だと思うけど?
924優しい名無しさん:2006/02/13(月) 20:02:05 ID:VDRODi5h
メンヘラーだから人の親切もそういう受け取り方しか出来ない香具師もいるってことだな。
925優しい名無しさん:2006/02/13(月) 21:36:00 ID:jOexw3Ts
>923 ,>924
藁をも掴む思いで、このスレに来たとしても
そういう対応なんですか?

「このスレとしては、親切だと思うけど」って、・・・

「メンヘラーだから」云々って。

スレタイの最後の文字が2ch言葉だからって、
その対応はひでぇんじゃねぇの?

ウゼェとかマンドクセ(AA略)ならスルーしろよ。
926優しい名無しさん:2006/02/13(月) 21:43:33 ID:VDRODi5h
>>925
るせーな、まわりはみんな親切に答えてやってるのにヒネたとらえかたして
逆ギレしたレスなんかよこすからだろうが?
まさに逆ギレもいいとこだな・・・・・あきれるよまったく。
927優しい名無しさん:2006/02/13(月) 21:43:50 ID:uDRv5LjZ
>>925
もちつけ。
メンヘラーに関して言えば、自分含めここにいる人は殆ど皆メンヘラーだから気にするな。
928925:2006/02/13(月) 21:54:36 ID:jOexw3Ts
>927
・・・・そうだね。もちろんオレもだ。
929優しい名無しさん:2006/02/13(月) 21:59:22 ID:n2rwx+eV
>>925
捉え方違うよという意見だからあえて言ったまでのこと。
ウゼェとかマンドクセ・・・って、そういうあなたの捉え方もおかしい。

>>920
もうロムしませんって言ってるから見てないかもしれないけど
聞きたいことあるんだったらしれっと質問したらどうかな?
930優しい名無しさん:2006/02/14(火) 02:51:15 ID:HBt0CCoG
香具師の意味について質問カキコした者です
>>922 さん、ありがとうございました。

スレタイに書いてあるので、何か特別な意味があり、
自分が当てはまるのかどうか不安で書きました

安定剤が効かなくてイライラして、吐き捨てるような
カキコして荒らしてしまい、すみませんでした
931優しい名無しさん:2006/02/14(火) 11:47:49 ID:IFkJIDoC
傷病手当の支給が終わってそれでも回復のメドが立たずに自殺した人もいるんだろうな。
932優しい名無しさん:2006/02/14(火) 14:47:33 ID:xiENLJYZ
再就職を考えてるんだけど、傷病手当金の受給暦って再就職先の会社に知られる可能性ある?
933優しい名無しさん:2006/02/14(火) 18:50:56 ID:j8v4UA93
>>932
知られないけど、なんで無職期間が長かったのかは聞かれる。
うそついても源泉徴収票でばれる。
934916:2006/02/14(火) 18:52:01 ID:Ssz1tYk/
>>919 さんへ
変換したら大盛りが出てきちゃったのでつい確定しちゃいました。
連絡先は書いていませんでした。

住んでいる所が横浜市なので、市役所、区役所の順で聞いていった所、保険証のコピーがあれば3/1日から受け付け、後で医者から帰ってくるから大丈夫ですよって言われました。

どうもありがとうございました。
935932:2006/02/14(火) 20:04:11 ID:xiENLJYZ
>>933
ありがとう。病気は印象悪そうなので適当に誤魔化してみるよ。
936優しい名無しさん:2006/02/14(火) 20:08:51 ID:3H1Zjb+l
>>520>>521
R子先生さすが〜
労災の専門で詳しいですね〜
ハッカーに気をつけて...
貴女の日記が...
スレ違い失礼...元患者より...
937優しい名無しさん:2006/02/14(火) 21:52:38 ID:SGwyXC1C
すいません質問させて下さい。
傷病手当金初申請しましたが
その後、知人からどうしても仕事を手伝って欲しいと言われ
無理して5日だけ軽作業を手伝ってバイト代もらいました。
このような場合はどうすれば良いのでしょうか?
社会保険事務所に申告すればいいのでしょうか?
また申告した場合、傷病手当金は1円ももらえないのでしょうか?
宜しくお願いします。
938優しい名無しさん:2006/02/15(水) 03:30:17 ID:NzuL4HG0
>>937
そのバイト料をもらったのは、厳禁を手渡しでもらうようなかたちではない
のですか?つまり、所得税を納税したかどうかが問題になるわけですが。
もし所得税を納税していれば、そこからバレる可能性があると思われます。
申告すれば、就労可能との判断から傷病手当金がもらえないと思われま
す。
939優しい名無しさん:2006/02/15(水) 10:40:58 ID:IXt7c+Eb
傷病手当請求書の件で質問なのですが
今度書類を3月中までに出せばOKなのですが
その際前回は「労務不能のため休んだ期間」の欄に
休んだ日〜医師に意見書を書いてもらった日までを期日にして
書いてもらったのですが
今回書く場合(2回目の請求です)
前回と同じ日付〜医師に意見書を書いてもらった日までの期日で
OKなのでしょうか。

例)1回目
11/10〜1/30 
  2回目
11/10〜2/28
という具合でいいのでしょうか…
940939:2006/02/15(水) 11:21:20 ID:IXt7c+Eb
連投すいません。
補足ですが以前こちらで(>>749)で質問させてもらったものです。
941優しい名無しさん:2006/02/15(水) 14:53:19 ID:oXOcZYUD
>>939
2回目 2/1〜2/28
942優しい名無しさん:2006/02/15(水) 15:28:30 ID:Sb2yNsfl
1/31〜2/28でしょう
943優しい名無しさん:2006/02/15(水) 15:47:17 ID:yX5wgWwv
1年半もらっていて今頃知った。
別に期間って月ぎめじゃなくてもよかったんだー。
今まで丁寧に月末の日に行って「今月分」として証明書書いてもらってました。
944優しい名無しさん:2006/02/15(水) 15:54:37 ID:bpZYPi2r
私も毎月ごとに提出しています。たしか月ぎめだったはずでは・・・
保険事務所によって違うのかな。
945優しい名無しさん:2006/02/15(水) 15:57:31 ID:7r9JScgs
>939
概ね請求は基本的に1カ月毎もしくは、複数月区切りだと思うよ。
1回目で1/30までの分を請求して、
仮に今回2月いっぱい労務不能なら、

 労務不能だった期間     : 11/10〜2/28
 今回請求する期間       :  1/31〜2/28

で請求できると思うよ。

請求先の健保もしくは社会保険事務所に電話できれば、
確認したほうが安心かもしれないですね。
946939:2006/02/15(水) 18:34:55 ID:IXt7c+Eb
みなさまレスありがとうございました。
ただ>>749の通り、11月分は全部出勤してたと勘違いされて
12月の指定給料日に振り込まれていました。

>>941-944さん
までは同じ意味のレスだったのですが

>>945さんだと11/10〜2/28
と前回書いた分まで記入する、という解釈ですよね…?

どちらが正しいのかやっぱり健保に電話してみます…
947945:2006/02/15(水) 18:48:27 ID:7r9JScgs
>946
請求先によって、書類の様式が違うと思うけど、

1.「労務不能だった期間」として、「いつから休み始めたのか」と、
2.「提出する書類で、いつの時期に相当する手当を請求するのか」という期間を
書く欄があると思います。


ぜひ確認してみてください。
948937:2006/02/16(木) 01:52:26 ID:EQyoirQv
>>938
少額でしたので現金でもらいました。
所得税は何もしてませんのでこのままいきたいと思います。
傷病手当金も納税の対象になるんですか???
949優しい名無しさん:2006/02/16(木) 08:55:58 ID:jMMW+h21
>傷病手当金も納税の対象になるんですか???

なんない。
950優しい名無しさん:2006/02/16(木) 11:43:37 ID:qGYUH1Nm
>>948
働いてないから対象になるわけないじゃん!
951優しい名無しさん:2006/02/16(木) 18:25:28 ID:M3kcKVPZ
休職→退職→再就職。
休職中は傷病手当金貰えてたんだけど、退職から再就職までは貰えないと今日通知が来た。
半ば解雇状態で辞めたのに、収入無しの期間払われないのは不満だが、こういうもの?
952優しい名無しさん:2006/02/16(木) 20:16:22 ID:jPAtrxGe
>>951
1年半休職してたとか、退職後に任意継続にしてなかったからとか?
953優しい名無しさん:2006/02/16(木) 21:01:51 ID:b5F+E88D
任意継続する旨を伝えて、とりあえず会社に保険証を返したんですが。
その後10日ほど何処からも書類も連絡もありません。
任意継続どうすればいいんですか
ピンチです(><)
954優しい名無しさん:2006/02/16(木) 21:43:10 ID:LRYDe7UM
>953
明日すぐに電話してみよう!
会社が無理なら、健保、さらには管轄の社会保険事務所。

任意継続の保険証が届かないうちに病院にかかるのなら、
「任意継続する」旨と、「まだ保険証が届いてない」旨は主張しておくのが吉。
その場で多めのお金を取られても、保険証が届けば払いすぎた分は返還してくれるはずだよ。

申請から手元に保険証が届くまで、2週間ぐらいかかるのが普通かもしれないんだが。。。
955優しい名無しさん:2006/02/16(木) 21:46:46 ID:h1SZJzta
私は、会社の書類などが揃っていない状態で、任意継続しました。
社会保険事務所にいって、任意継続したいことを伝えれば、手続きはしてくれます。
退社日から、20日以内に手続きが必要ですので、
会社の書類が揃っていなくても、任意継続の申し込みはできます。
会社の、正式な手続きが終わると社会保険事務所から電話をいただきました。
そこで、保険料を支払って、正式に任意継続完了でした。

文章下手ですみません・・・orz
956優しい名無しさん:2006/02/17(金) 00:02:06 ID:b5F+E88D
>>954-955
レスありがとうございます。
一応会社の人事にメールで問い合わせてみました。
回答はまだですが。

任意継続することを言ったら、会社が保険証を預かったんです。
ということは、会社が退社20日以内の任意継続の手続きをしてくれてる、っていうことでしょうか。

もう10日しか残ってないから、この後書類が届いて、自分がいろいろ記入したりする
時間はないと思う。
957東大医横浜労災勤務富田:2006/02/17(金) 02:49:26 ID:+EDYLGyV
細川れいこ46才SEXの経験なし俺にやらせろ
958優しい名無しさん:2006/02/17(金) 12:40:52 ID:z5BMhtXC
951です。
在職中貰っていた期間は1年半未満、任意継続しました。
窓口いわく、再就職する(出来る)意欲があったのだから不支払いとの事。
転職後もかなりつらい状態でなんとかやってるだけで、完治したわけじゃないんだが…
959優しい名無しさん:2006/02/17(金) 15:58:26 ID:83u+LmsT
さて、そろそろ次スレの時期ですが?
960優しい名無しさん:2006/02/17(金) 17:53:22 ID:LgSNWCgN
私の知り合いが昨年欝で休職、傷病手当てをもらいながら水商売していたのですが、同じ受給者として納得がいきません。
みなさまでしたら、どうされますか?
961優しい名無しさん:2006/02/17(金) 17:54:26 ID:64Is175s
すみません教えて下さい、皆様は退職してどのくらいで離職票をもらえましたか?私は約三週間たつのですが、まだです。会社から連絡はあります、今手続き中とのことなのですが、そんなに時間がかかるものなのでしょうか?
962優しい名無しさん:2006/02/17(金) 18:12:51 ID:F2zM2j3+
>>960
忘れる。変なことでイライラしたり鬱になりたくないから、とにかく忘れる。

>>961
二週間ほど。
本来、退職と同時に出すべきものだそうですが、遅れることもあるみたい
ですね。
963優しい名無しさん:2006/02/17(金) 20:43:15 ID:x9F7CEYn
要望があったので次スレたてました

休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1140176462/
964優しい名無しさん:2006/02/17(金) 23:28:32 ID:64Is175s
962さんありがとうございました。私は鬱で退職したのですが、離職票の理由の欄が体調不良による労務不能の場合、傷病手当金から失業保険に切り替わるとき待機の90日がなくなったりもらえる期間が長くなるのですか?
965優しい名無しさん:2006/02/18(土) 00:24:57 ID:vP2XZI4d
休職→傷病手当支給→復職→再び悪化、
休職ってやってたら、支給期限の1年半が過ぎました。
今も復職していますが、最近また悪化傾向……。
次はクビが確定です。
もちろん手当は入りません。ちょっとプレッシャーがあるともうダメ。
2回も復職させてくれた会社に感謝しつつ……。
966優しい名無しさん:2006/02/18(土) 05:21:08 ID:NYeid+5x
>>964
本当は労務不能なら、期間が長くなるどころか失業保険は受給出来ないのですがね・・・
待機の90日がなくなったり、もらえる期間が長くなるのは就労困難者に該当するかによる。
詳細はスレ読み直してごらん。
967優しい名無しさん:2006/02/18(土) 11:43:30 ID:8Snbv0hv
就職困難者でも自己都合退職だと支給制限(よく待機って書いてる人いるけど、
待機と支給制限は別物ね)3ヶ月ありだよ。私傷病による退職だと制限はなくなる
けど。
968優しい名無しさん:2006/02/18(土) 16:41:46 ID:ic+Cy3ZH
>>967
傷病手当の受給期間終了後、失業保険の手続きをしたら(すでに延長手続き済)
やっぱりそこから3ヶ月待機期間あるんでしょうか。
もう傷病手当も切れるし、かなり良くなったので仕事探そうと思うのだけど、
3ヶ月も待つなら手続きしないでそのまま働き先見つけちゃおうと思っています。
969優しい名無しさん:2006/02/18(土) 17:32:52 ID:KAlCL0pG
>>968
オレもそれ知りたい。
970優しい名無しさん:2006/02/18(土) 19:06:28 ID:99LD0xlq
>>968
待機ないですよ。その為の延長手続きでもあるし。
971優しい名無しさん:2006/02/18(土) 19:39:02 ID:w6562sVd
970さん、私は968さんではないですが教えて下さい。自己都合退社でも傷病手当金を健保からもらっているため失業保険の延長手続きをしていれば三ヶ月の支給制限はなくなると理解してよいのですか?
972優しい名無しさん:2006/02/18(土) 21:12:30 ID:NYeid+5x
同じ質問の繰り返し多いなぁ。このスレもテンプレが必要だね。
973優しい名無しさん:2006/02/18(土) 21:18:54 ID:99LD0xlq
>>971
自己都合退職でも問題ないですよ。
つまりは、退職後に延長手続きして傷病手当受給してる間に
通常の失業者が3ヶ月待機してるのと同じように期間が過ぎていく訳じゃないですか
つまり傷病手当打ち切り後、失業手当を受給する頃には待機期間も消化されてる
と解釈すればよいのでは。
974優しい名無しさん:2006/02/18(土) 22:11:14 ID:ic+Cy3ZH
>>973
ありがとうございます。
なんかやる気出てきちゃった。
975優しい名無しさん:2006/02/18(土) 23:15:07 ID:FsZHh6Af
人間関係や何やらで鬱状態になってしまい、しばらく休職したい。(心療内科の先生も、しばらく休職した方がいいと言っている)
しかし、今の会社でやりたい仕事もあるし、まだまだ働きたい気持ちもある・・・
今は何とか働いているが(突発的な休みも多いけど)
俺はどうすればいいんだ・・・
976優しい名無しさん:2006/02/19(日) 01:20:05 ID:oGenT4rG
テンプラに用紙は一度に何枚も貰っておくほうがいいと付け加える方がいいね。
事務所によっては月一でないとダメとか見た気がするし
郵送可能の大丈夫なところなら用紙を多くもらっとく方がいいよね。
977優しい名無しさん:2006/02/19(日) 02:54:33 ID:AlthRJRi
先月第一回目の申請をしたのですが、未だに振込みがありません。
通常、請求から振込みまで1ヶ月以上かかるものなのでしょうか?
書類に不備があったのかもしれないとか考えて、心配しています。
978優しい名無しさん:2006/02/19(日) 05:25:32 ID:v65XCHo0
天麩羅は確かに欲しいな。
このスレの過去の問答要約するだけでも相当実のある情報になると思う。
979優しい名無しさん:2006/02/19(日) 05:44:46 ID:5uLclNZY
テンプラ?確かにテンプレが必要だね。
過去スレの要約を作ったら、何回も同じ質問する香具師がいなくなるからな。
ってか質問する前に、過去スレぐらい見てから質問しやがれこの野郎って感じだな。
980優しい名無しさん:2006/02/19(日) 07:26:51 ID:VeGGXelE
いや、このスレ(板?)に限っては、「過去スレ読め」は酷だと思う。
そのつど答えてあげようよ。
981優しい名無しさん:2006/02/19(日) 09:52:05 ID:QHScwBaj
>>977
一回目は時間かかります。
もちろん社保事務所によると思うけど、私のときは初めから「初回は2ヶ月かかる」と言われ、
休職してた会社が生活に困るだろうからと1か月分相当のお金を貸してくれました。
1回目と2回目がほぼ間をおかずに振り込まれました。
それからは月初に提出、大体2週間くらいで振り込まれています。

>>975
私も働きやすくて仕事も楽しかった職場でした。
半年の休職もさせてもらえて復帰もできたけど、結局体と頭が付いていかずにまた突発休みが続き、
周りに申し訳ない気持ちで一杯になって結局退職しました。
周りが気を使ってくれるのが切なかったです。

辞めると後悔するかもしれないけど、休まないと直らないよ。休職させてもらえるなら、したほうがいい。
復帰後、確かに自分の仕事の分担が減っていたりして焦る気持ちはあると思うけれども
直すことが先決。
このまま仕事をしていても多分回りに迷惑をかけることになり、かえって心にも負担がかかると思います。
982優しい名無しさん:2006/02/19(日) 11:53:21 ID:ZNCAEP7r
休んでも治るとは言いがたいけどね・・・。
薬なしで生きれるようになったので再就職しようと思うとぶり返し
の繰り返しですよ。
983優しい名無しさん:2006/02/19(日) 12:09:15 ID:AlthRJRi
>>981
ありがとうございます。
やっぱり一回目は時間がかかるのですね。
984優しい名無しさん:2006/02/19(日) 22:57:32 ID:PbzgEtQb
手当金って貰うまで結構時間かかるんだね・・・
休職中とはいえ、短期アルバイトの一つもやらなきゃならないなぁ・・・
985優しい名無しさん:2006/02/20(月) 14:51:23 ID:lF527bOZ
あまり詳しくないので調べていただきたいのですが、傷病手当金もらってる時にアルバイトすると手当金もらえなくなるのでは…?
986優しい名無しさん:2006/02/20(月) 15:20:57 ID:aKGtxfl3
>>985
その通り。アルバイト=仕事です。仕事が出来るのに傷病手当金が貰えるのであれば、みんな貰っています。
987優しい名無しさん:2006/02/20(月) 18:12:17 ID:vZAad4w9
>>984
>休職中とはいえ、短期アルバイトの一つもやらなきゃならないなぁ・・・

もしマジで休職中にバイトするなら、会社の就業規則は読んでおけよ。
副業のところ、、、ばれたら懲戒処分になるかもよ
988優しい名無しさん:2006/02/20(月) 18:42:48 ID:JQuai2sf
源泉かちくりでばれるよ・・・
989優しい名無しさん:2006/02/20(月) 19:46:46 ID:c/OhfIEK
お水とか現場とかならアリかも
990優しい名無しさん:2006/02/20(月) 20:11:55 ID:x7FL0KiR
>>988

短期のアルバイトでも源泉って出るの?

いや私は働く気力ないけどさ
991優しい名無しさん:2006/02/20(月) 20:53:22 ID:rSxJL0Ot
そういうことじゃなくない?
働けるのに傷病手当金貰おうっていうのは、一種の詐欺だって考えないの?
根本がおかしいよ、根本が。
働けるんなら、休職なんかしてないで、職場に戻りなよ。
992優しい名無しさん:2006/02/20(月) 23:02:36 ID:KDhfMWMV
>>991
実際の所・・・
鬱になって休職=働けない、ではない。"その会社では"働けない、って人が大半じゃないの?
993優しい名無しさん:2006/02/21(火) 00:08:53 ID:S3uSvaIC
鬱の人はいいよね…羨ましい…
994優しい名無しさん:2006/02/21(火) 00:29:39 ID:vlWyXRaC
>>992
そんなんだから、鬱は甘えだって言われるんだよ。
「その会社」は嫌だから、鬱だって言って休職。
それで手当ては貰いながら、他所で働く?
へえええ、お気楽なもんですなあ。
>>993みたいな意見が出るのはもっともだw
995優しい名無しさん:2006/02/21(火) 00:41:52 ID:qxZkSyeP
不正受給者はどこに連絡すればいいの?
ちなみに東京都、相手の勤務先、名前、住所がわかればいいのかな?
996優しい名無しさん:2006/02/21(火) 01:56:56 ID:l0tynSzf
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| ,,,,,_  ,,,,,,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }   それだけ?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |.
997優しい名無しさん:2006/02/21(火) 01:57:28 ID:l0tynSzf
( ´,_ゝ`)プッ
998優しい名無しさん:2006/02/21(火) 01:57:58 ID:l0tynSzf
( ゚,_ゝ゚)
999優しい名無しさん:2006/02/21(火) 04:33:32 ID:ElGnS2Ev
テンプレとして
郵送可の所や毎月提出の所もあるので
用紙は多めにもらいましょう。
くらいは付けといた方がいいかもね。
1000優しい名無しさん:2006/02/21(火) 04:34:08 ID:ElGnS2Ev
1000だったら手帳2級
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。