●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・27』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1断酒人 ◆aSv37jACeI
・酒を断った方たち
・酒を断ちたい方たち
・酒を断ってもらいたい方たち
・酒を断つことに協力される方たち

・そしてアルコール依存症と断酒会(自助グループ)のことを知りたい方たちへ.....

※なおここは断酒スレです。 飲酒、節酒、禁酒、AAスレは既に別スレであります。
2断酒人 ◆aSv37jACeI :2008/01/24(木) 08:02:54 ID:sGzWOt5l
過去スレッド・前スレッド

断酒会@アルコール依存症
http://life.2ch.net/utu/kako/1005/10057/1005736295.html
断酒会@アルコール依存症 Part2
http://life.2ch.net/utu/kako/1022/10225/1022544822.html
断酒会@アルコール依存症 Part3
http://life.2ch.net/utu/kako/1032/10327/1032785966.html
断酒会@アルコール依存症 Part4
http://life.2ch.net/utu/kako/1034/10341/1034133495.html
断酒会@アルコール依存症 Part5 (496までの過去ログ)
http://life.2ch.net/utu/kako/1038/10381/1038180956.html
以上のスレは html 化済み。
以下はスレは html 化されてません。
断酒会@アルコール依存症 Part5 全て
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038180956/
断酒会@アルコール依存症 Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1050812937/
断酒会@アルコール依存症 Part7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1056037095/
▲◇●AA・断酒会・自助G@アルコール依存症 Part8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1065791680/
●断酒会(自助会)@アルコール依存症 Part9
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1077384125/
●断酒会@アルコール依存症「断酒継続・10」
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1092190358/
●断酒ネット@アルコール依存症「断酒継続・11」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1101905558/
●断酒ネット@アルコール依存症「断酒継続・12」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1109687785/
3断酒人 ◆aSv37jACeI :2008/01/24(木) 08:04:47 ID:sGzWOt5l
●断酒ネット@アルコール依存症「断酒継続・13」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1119022291/
●断酒ネット@アルコール依存症「断酒継続・14」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1132844516/
●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・15』
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1140447488/
●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・16』
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1146100564/ 
●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・17』
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1150462545/
●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・18』
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1158714593/
●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・19』
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1164553794/
●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・20』
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169380218/
●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・21』
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1173214970/
●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・22』
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1180105457/
●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・23』
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1185114243/
●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・24』
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1189339369/
●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・25』
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1193345689/
●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・26』
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1197041401/
4優しい名無しさん:2008/01/24(木) 10:06:01 ID:KvlSYGqb
>>1
5優しい名無しさん:2008/01/24(木) 22:27:28 ID:UVrr4mgB
>>1
ありがたやーす!
6優しい名無しさん:2008/01/24(木) 23:29:07 ID:VUTIHqaT
「どうやって飲まないでいるか」 Living SoberというAAの本にあるコツのリスト
最初の一杯を遠ざけること Staying away from the first drink
24時間の方法を利用すること Using the 24-hour plan
アルコホリズムとは、治癒せず、進行性で、致命的な病気であることを忘れないこと
Remembering that alcoholism is an incurable,progressive,fatal disease
「おのれはおのれ、ひとはひと」 "Live and Let live"
積極的に行動する Getting active
平安の祈りを使う Using the Serenity Prayer
昔の、型にはまった習慣を変える Changing old routines
甘いものを飲んだり食べてみること Eatng or drink something-usually,sweet
「電話療法」を利用する Making use of"telephone therapy"
スポンサーを利用する Availing yourself of a sponsor
十分に休息をとる Geting plenty of rest
「第一のことは第一に」 "First Things First"
孤独を取り払う Fending off loneliness
怒りと恨みにご用心 Watching out for anger and resentments
自分を大切にすること Being good to yourself
有頂天にはご用心 Looking out for overelation
「気楽にゆっくりやろう」 "Easy Does It"
感謝すること Being grateful
最後に酔っ払ったことを忘れない Remembering your last drunk
危険な薬物や投薬は避ける Avoiding dangerous drugs and medications
自己憐憫を取り除くこと Eliminating self-pity
専門的な援助を求める Seeking professional help
感情的なこじれを避ける Steering clear of emotional entanglements
「もしも」の罠から抜け出す Getting out of the "if" trap
酒が出る場所には慎重に Being wary of drinking occasions
古い考えを手放す Letting go of old ideas
AAのメッセージを読む Reading the A.A. mesage
AAミーティングに行くこと Going to A.A. meetings
十二のステップをやってみる Trying the Twelve Steps
自分自身のやり方を見つける Finding your own way
7優しい名無しさん:2008/01/24(木) 23:46:29 ID:Ss7OCtix
24日目。
がんばってるよ。

>>977さん
自分もおいしいって思えるようになるのを楽しみに、がんばります。
長いこと、飲むついでに食べる、って感じだったから、
何を食べたいのか、今は自分でも解らないんだ。
ありがとうございます!

最初2週間の苦しさから少し抜けたとこ。
別の危なさがある気がする。ほんと、次々と、いろいろだな〜
危なっかしいのは変わらない。気をつけよう、自分!
8優しい名無しさん:2008/01/25(金) 01:04:38 ID:v6o2D6eZ
12月の中間位に滑った。1月早々、たかがメル友の存在で浮気扱い。
浮気してんならとっくにしてんだよ。
それで滑って今まで雪ダルマ。
9優しい名無しさん:2008/01/25(金) 01:37:12 ID:5Fzs0iYs
>>8
go to gerende!
10優しい名無しさん:2008/01/25(金) 02:13:07 ID:PWc/R8Jv
飲みて〜 と言いつつ我慢の日々
11優しい名無しさん:2008/01/25(金) 08:58:38 ID:783fvFmH
世の中にたえて酒のなかりせば春の心はのどけからまし
12優しい名無しさん:2008/01/25(金) 12:09:09 ID:ctrg1Isr
酒止めて3年
日々が過ぎるのは速かったけれど
自身の変革成長は遅々として進まず

呑んでないというのが変わった点か。
13優しい名無しさん:2008/01/25(金) 12:21:22 ID:NxLMDugC
そのまま飲み続けてたらヤバかったかもしれない
なんの変革なくてもトラブル、依存がないだけ変わったんだよ
14優しい名無しさん:2008/01/25(金) 12:30:49 ID:OPt7vjUO
本日、午前零時に断酒宣言しますた。
かれこれ20年近く飲み続けましたが、このスレ発見し、
断酒宣言を決意した次第です。
15優しい名無しさん:2008/01/25(金) 17:04:37 ID:i5+S97xy
891です。
昨年12月半ばにアルコール病棟に入院しました。
3月半ばまで入院します。週末のみ外泊できます。
病院に守られてるせいか飲酒欲求は出ません。
家に帰っても飲む気にはなりません。
家族の理解もありたいへん救われています。
幼い子供が2人います。今まで子育てから逃げ回っていました。
彼らを見ると自分が今までしてきた事がどれほど迷惑な事だったかを感じます。
埋め合わせをしたいですね。時間をかけてでも。
>>14さん
頑張って下さい。
入院せず抗酒剤も飲まず
ミーティングにも参加せずに宣言のみの断酒はツライと思いますが。
できる人がいるのなら凄いことです。
私は20年以上飲んでましたがこの入院をきっかけに断酒しようと思いました。
とにかく頑張って下さい。頑張りましょう。
16優しい名無しさん:2008/01/25(金) 18:47:55 ID:qr/GLSSS
【東京】江戸川区乗用車街路樹激突3人死亡事故 運転の男、基準の9倍のアルコール検出

断酒していなければ、きっといつかは我が身になる事故だろう
17優しい名無しさん:2008/01/25(金) 20:27:15 ID:A2mA6vC2
25日目。
がんばってるよ。
18優しい名無しさん:2008/01/25(金) 21:21:43 ID:yc5Pi2BK
こんばんは仕事から帰ってきました。
今週も飲まないで無事仕事を終えられました。
ありがとう。
19優しい名無しさん:2008/01/25(金) 21:37:41 ID:FEMLDwjQ
多分21才頃から依存症状だったんだけど23才の誕生日にアル依で精神科に入院しました。
今は坑酒剤やAAで断酒続けてます。
現在25才。一生独身者かなって考えると切なく、やるせない気持ちになります。
20優しい名無しさん:2008/01/25(金) 21:52:11 ID:Gw77FEgN
>>19
ええっ どうして? 
あなたが今40才なら、一生独身かなって考えるのも
少しは分かるけど。

いまは、男女とも35才までは「余裕で独身」だよ。
21優しい名無しさん:2008/01/25(金) 21:52:55 ID:WSc/Xctt
断酒40日目です。
鬱気分に入りました。
飲んでしまいたい。
22優しい名無しさん:2008/01/25(金) 22:15:47 ID:FEMLDwjQ
>>20
3年付き合っていた人と昨年別れました。
彼は私がアル依ということも全て知っていました。
彼と別れた今、依存症の私を受け入れる人なんて現れないような気がして。もちろん断酒し続けますがアルコール依存症の肩書は一生ついてきますし。
23優しい名無しさん:2008/01/25(金) 22:29:34 ID:i5+S97xy
>>22
アル依の肩書きは一生ついてきます。間違いなく。
ただ、受け入れてくれる人はいるんじゃないでしょうか。
まだまだ若いし。というか若すぎると思いますよ。
出会いを大切にしていれば良いのでは?
回復も出会いが大切ですし。
あなたが回復の道をきちんと進んでいれば問題ないと思います。
24761:2008/01/25(金) 23:06:38 ID:Y0t23KLZ
今夜も無事ですよ。
25優しい名無しさん:2008/01/25(金) 23:19:41 ID:jYEGHWyK
仲間に入れてください。
本日、内視鏡飲んで胃の組織取ったこともあり、今日は飲めないです。
(ちなみに食道も胃壁も築何年?って感じに荒れ放題でしたw)
これを切っ掛けに飲まない方向に行けないかと野望抱きました。
本当は飲みたい。すっごい飲みたいです。自分もアル中ですから。
どっかでスリップするまで来させてください。よろしくです。
26優しい名無しさん:2008/01/26(土) 00:46:27 ID:E7pZLDQM
断酒表明した人、継続してる人、みな頑張ろうぜい。

すっかりウォーキングにハマッてる。
断酒後の食欲爆発によるみっともない体型をなんとかしたいし、
履けなくなったズボンがもったいないしw
寒くても頑張って歩いてると、いろんな発見や刺激があって楽しい。
27優しい名無しさん:2008/01/26(土) 08:35:26 ID:4s78T+5g
皆苦労してるな、飲むより重要な事を書き出してみた。一番先に来る重要な楽しみが一つ抜けた様だ。子供と家族とか重要だが、自分の
存在感としてはエチルです。今は無理に目をそむけて見ないようにしてるだけ。
依然頭には酒とのランデブーが浮かんでしょうがない。今日精神科でトリプタノールとデパス・シアナマイド
もらい憂鬱な時間をつぶす。またよらしてもらいます。
28優しい名無しさん:2008/01/26(土) 09:14:11 ID:C+3lYids
>>22
私は去年10年間付き合って結婚寸前まで行った彼氏と別れましたよ
現在35
おわた
酒を止めたら食依存だし、タバコ依存
死にたいです、ははは
29優しい名無しさん:2008/01/26(土) 09:41:42 ID:cFcFYOaZ
>>28辛いですね。酒を辞めると他の事に依存する例はよくある見たいです。
勉強会で断酒を続ける為にも違う【癖】を身につけることは良い方法っていってた。
でもいきすぎたら新たな問題が生まれるよね。
私も食依存だ。
30優しい名無しさん:2008/01/26(土) 10:37:57 ID:0iuwAXCY
現在42歳の独身男が来ましたよ
アル依存です。
断酒二週間目。けど希望を持つ。
31優しい名無しさん:2008/01/26(土) 14:14:46 ID:XhbNBOOX
CATVで高倉健の映画特集をやっているのを観ているが、物凄く日本酒が飲みたくなる。
でも高倉健って下戸だと聞いたことがある。
演歌と日本酒…飲みたい。
32優しい名無しさん:2008/01/26(土) 15:52:48 ID:fsE97AOU
せっかく辞めてたのに昨夜飲みに出てハッスルしました。以前は惰性で流し込むように飲んでたけど、味わいながら少しずつ飲んでたら、頭がフワッとして気持ちいい瞬間を体験しました。それからはダラシナイ醜態を晒し、周りに迷惑かけまくり。このままズルズルいくのかな(泣)
33優しい名無しさん:2008/01/26(土) 16:13:15 ID:qgczOCGc
>>32
どれくらい止めてたの?
一ヶ月以上?
実は自分も35日止めてたのに飲んじゃった
このままズルズルいくのかな(大泣)
34優しい名無しさん:2008/01/26(土) 16:20:31 ID:eNfYt+WX
>>31
個人的な印象では高倉健に酒のイメージないなあ。
あの人の前では、ただ心の弱いものが慰みに飲む下らないものに見えそうw
白湯でも飲んで平然としてそうだ。
映画観た事ないから、印象が相当歪んでるかな。
35優しい名無しさん:2008/01/26(土) 16:59:12 ID:jAFRrDZx
アル依になってしまうと節酒は出来ないんだよ
断酒は何度でもやり直せるからね
36優しい名無しさん:2008/01/26(土) 17:15:03 ID:ErVTsyuC
ふんふんやっぱり一滴飲むと逆戻りなのね
勉強になりますな
37優しい名無しさん:2008/01/26(土) 19:42:41 ID:sLeO8dCw
断酒12日目、今度こそやめる。
やめる。やめる。やめるんだー。
38優しい名無しさん:2008/01/26(土) 20:10:23 ID:ZE/UddMX
断酒26日目
頑張ってます
39優しい名無しさん:2008/01/26(土) 20:16:26 ID:ZCTE5ZSS
同じく、26日目。
がんばってるよ。
40優しい名無しさん:2008/01/26(土) 20:37:29 ID:XhbNBOOX
>>34
心が弱いから日本酒を飲んでしまいました。
その上、パチンコに行って、5万円負けました。
最悪のパターン。
41761:2008/01/26(土) 20:48:27 ID:bFlCPir5
今夜も無事ですよ。

競馬も競艇も予想だけなら金がかからない。
まあ某ブロバイダーの賞品つきの予想合戦だけやっていますよ。
42優しい名無しさん:2008/01/26(土) 21:23:44 ID:zzhiL2vX
今日も飲んでません。
ちょっと辛いんで紅茶ばかり飲んでます。
時間の経過が凄い遅い。
43優しい名無しさん:2008/01/26(土) 21:34:50 ID:ZCTE5ZSS
自分は、白湯飲んでます。
マイナーモードになりかかったら、牛乳飲んでます。
生クリームを食べたいような気がします。
まだ、ほんとに食べる気にはならないけど。

心が弱いのは、自分も一緒です。ほんと、明日はわからない。
すれすれをふらふら。
また、一緒にがんばりましょう。
みな、自分だと思います。
44優しい名無しさん:2008/01/26(土) 22:02:15 ID:cFcFYOaZ
断酒100日以上経ちました。
もともとの性格なのでしょうか・・・
仕事などミスが多く要領も悪いです。
自分が情けなくなって酒に逃げたくもなります。
でもそれは自分にとってマイナスでしかないので頑張って断酒し続けます。
明るくなりたい。
45優しい名無しさん:2008/01/26(土) 23:08:35 ID:UQpBI3p7
今日も無事。
気持ちよいのは飲んでいるときだけ。
あくる日の不甲斐ない自分を想像したら飲む気失せた。
甘いものと煙草、お茶で辛抱辛抱。
46優しい名無しさん:2008/01/27(日) 08:13:22 ID:+204MkyY
おはようございます。
飲んでいる時、週末起きて時計が5時を指していたら
それが朝の5時か夕方の5時か分からない。
そんな週末を何年も過ごしてきまして…。
そんなわけでミーティングに行ってきます。
47優しい名無しさん:2008/01/27(日) 09:47:25 ID:l8MZ+2KQ
素朴な疑問なのですが、会社の会議も嫌いなのに、自助Gのミーティングに行く気になれません。
そんな時間があるのなら、スキーとかに行った方が、遥かに有意義な気がします。
4832:2008/01/27(日) 11:27:35 ID:tvH+Rn4E
>>33
半年辞めてました。
飲みに出るとテンション上がるんで、酒にも拍車がかかって、一晩でウィスキーボトル1本空けてしまいました。
49優しい名無しさん:2008/01/27(日) 11:59:29 ID:X+S3+e6p
>>48その後はストップできましたか?連続飲酒になっていなければよいのですが・・・
50優しい名無しさん:2008/01/27(日) 12:29:06 ID:l8MZ+2KQ
誰も賛成してくれないと思うかもしれませんが、週末だけ飲むことに決めました。
サルでも酒を造っても飲むように、成人の大人には酒は必要です。
以前、中東に勤務していた会社の先輩も、自分でドブロクを造って飲んでいたようです。
月曜日からノックビンかシアナマイドを飲めば、週末飲酒は可能です。
酒を飲まないと、ストレスでかえって体調を崩します。
あくまでも邪道なので、まねをしないで下さい。
51優しい名無しさん:2008/01/27(日) 12:33:39 ID:UAP4QzLH
週末だけ、ってキチンとコントロール出来る人は
アル症じゃないけれどね。
52優しい名無しさん:2008/01/27(日) 13:07:35 ID:a2qE9rYh
>>50
本当にそれは理想だよな
できればの話だが。まず俺には無理、週末だけ飲むにしても限界以上に飲むから
周りに大迷惑かけること必至。
依存に「…だけなら」はナッシング

ところで高田馬場クリニックって行った方いますか?
大丈夫でしょうか?ちょっと不安なんで。
5325歳 女:2008/01/27(日) 13:08:55 ID:2X3ZxQ6D
暇さえあれば飲みたくなるね。
塩気のある物食べると飲みたくなるね。

でも耐えます。3日目です
5432:2008/01/27(日) 13:09:54 ID:tvH+Rn4E
>>49
一度飲んで以降は、ほぼ毎日のように飲んでいます。何かをしながら飲むことが多く、寝るギリギリまで飲んでます。部屋の掃除できなくてぐちゃぐちゃで、酔うと物をよくなくします。
55優しい名無しさん:2008/01/27(日) 14:11:17 ID:PBH5pBRE
親からひどい事言われる度に飲んでしまいます。こんな私はどうすればいいのでしょうか?
ニートで自立することもできないです。
56優しい名無しさん:2008/01/27(日) 14:16:15 ID:HmTIVK4w
>>55
飲み屋で働くとテキトウレス
57優しい名無しさん:2008/01/27(日) 14:38:37 ID:l8MZ+2KQ
>>52
自分は自分の会社で病院があるので、そこの精神神経科で診て貰っています。
高田馬場ってアル中が多いので、アル中専門病院があるのは何となく分かりますが、最初は心療内科クリニックとかの方が良いと思いますよ。
アルコール依存症の知識は、本屋に行けば腐るほど売っています。
仮に面白い本が無ければ、母校の図書館とか近くにある図書館の医学書を読むとよく分かります。
58優しい名無しさん:2008/01/27(日) 17:45:46 ID:FJTJzOHk
>>50おまえそれじゃどうだわ、それなら睡眠薬のほういいだろ。
変な道にいかないようにみなさん。
 
それより酒を飲まないメリットをみんなで考えてみましょう。
酒飲まないと物事はかどる。
例えば、やろうと思ったことが酒のんだおかげで「いいや明日にしよう」
とかにならないし。
酒中心で生きていたのがそう考えなくていいし、金かかんないし。
いいこと尽くめばかり。
酒飲まないとみんなに差をつけることもできるし‥

ほかに何かあるかな。
59優しい名無しさん:2008/01/27(日) 17:54:26 ID:a2qE9rYh

ピタリと止めれば、今まで迷惑かけてた周りの人達に
よく摂生してるな、と逆に見直される。
まぁまた飲み始めたら「ダメだこりゃ」と見放される両刃の剣

あと、ちゃんとセックスできるし逝くとくはさらに気持ちよい
60優しい名無しさん:2008/01/27(日) 18:29:11 ID:FjZo2TuP
27日目。
がんばってるよ。

いっぱい、メリット教えて下さい。
今、自分で考えつく「いいこと」は、このスレ見つけたことです。
61優しい名無しさん:2008/01/27(日) 18:53:23 ID:lQoS4TkW
>>58
精神的、肉体的に出来なかったことが出来るようになって、世界が広がった。
金銭的な負担が減った。
自分自身への怒りが減った。その所為か嫌なことも多少受け流せるようになった。
62優しい名無しさん:2008/01/27(日) 19:29:26 ID:lsVlLYUD
断酒13日目、今度こそやめる。
やめる。やめる。やめるんだー。
みんなうざくてごめんね。
63優しい名無しさん:2008/01/27(日) 19:51:29 ID:l8MZ+2KQ
>>58
「あくまでも邪道なので、まねをしないで下さい。」と書いているのに、お前呼ばわり。
酒を飲まなくても、礼儀を知らなければ、社会で生きていけませんよ。
64優しい名無しさん:2008/01/27(日) 20:02:47 ID:lQoS4TkW
>>63
>※なおここは断酒スレです。 飲酒、節酒、禁酒、AAスレは既に別スレであります。
65優しい名無しさん:2008/01/27(日) 20:04:38 ID:FjZo2TuP
>>62さん
ぜんぜん、うざくないです。
むしろ、自分は励まされます。ありがとう。
66優しい名無しさん:2008/01/27(日) 20:04:57 ID:l8MZ+2KQ
>>64
それなら聞くが、断酒スレなのに、飲みましたと書いている人は、全員スレ違いですね。
67761:2008/01/27(日) 20:34:44 ID:h/aZ5mmz
今夜も無事ですよ。
68優しい名無しさん:2008/01/27(日) 22:01:37 ID:X+S3+e6p
>>54去年の私と同じだ。

またお酒を止めるキッカケがあるといいですね。
69優しい名無しさん:2008/01/27(日) 22:07:10 ID:CumS/0IY
>>66
まぁ落ち着いて
一杯のめ(´・ω・)
70優しい名無しさん:2008/01/27(日) 22:57:41 ID:l8MZ+2KQ
>>69
いたって落ち着いていますよ。
ちなみに、週末飲酒は実験で、99%失敗すると思っています。
だから、「あくまでも邪道なので、まねをしないで下さい。」と書きました。
何日、何ヶ月止めていますと言うコメントばかりだと、飲んだ人が気楽に書き込めないと思い、あえて嫌われ者になりました。
ここに書き込んでいる人は、飲んでいる人も飲んで無い人も、完全なる断酒が理想だと誰もが知っていると思います。
飲んでいますと書いている人も、止めようと思っているから、ここに書いていると思います。
71優しい名無しさん:2008/01/27(日) 23:07:33 ID:B72llCoY
>>70
落ち着いてるか?自分の書き込みを読んで。
まあそれはいいのだが、

> 飲んでいますと書いている人も、止めようと思っているから、ここに書いていると思います。

そうならそのカキコはスレ違いじゃないが、週末飲酒とやらについて
書き続けるのはスレの趣旨にそぐわかないんじゃないか?
「酒を断ちたい人」ではないのだから。

荒れる元だから続けたければ別スレ立ててやってくれないかな。
72優しい名無しさん:2008/01/27(日) 23:08:42 ID:B72llCoY
誤記訂正
そぐわかない→そぐわない

73優しい名無しさん:2008/01/27(日) 23:20:10 ID:l8MZ+2KQ
現在飲んでいる人は、何らかの理由付けをしていると思う。
誤解を招いたのは謝罪しますが、結論的には週末飲んでしまったと言うことです。
週末飲酒は、その理由付けなのでしょう。
自分は断酒している人の気持ちも、飲んでいる人の気持ちも理解しています。
飲んでいる人の意見を排除する必要は無いと思います。
74優しい名無しさん:2008/01/27(日) 23:26:24 ID:B72llCoY
>>73
> 誤解を招いたのは謝罪しますが、結論的には週末飲んでしまったと言うことです。
> 週末飲酒は、その理由付けなのでしょう。

おいおい。しっかりしろよ。
そうなら>>50のカキコは取り消すぐらい書かないとさ。
招いたのは誤解というより混乱や無用な荒れなんじゃないか?
75優しい名無しさん:2008/01/27(日) 23:31:46 ID:l8MZ+2KQ
分かりました。
週末飲酒は100%失敗するので、実験などしないで下さい。
誤解を招いたのは、お詫び申し上げます。
76優しい名無しさん:2008/01/27(日) 23:32:45 ID:s790kP0v
いいいんだよ、グリーンだよ
77優しい名無しさん:2008/01/27(日) 23:37:18 ID:FJTJzOHk
73わかった、主旨はわかった。
いいと思うよ。失敗談もかかないとね。

だが、いちいち言葉の節をとらえてなにが社会で生きていけないだあほ、
おまえのほうが酒飲んでたら生きていけないだろが。

言葉のあやで”お前”と書いたことに対していちいちケチつけるなや。

「飲んでしまった意見を排除することもない」ってのはその通りです。
酒飲まないメリット、何かありますか。
78優しい名無しさん:2008/01/27(日) 23:39:25 ID:BEuEAXO0
二次会行ってきたけど、今回も飲まなかったよ。
みんなも頑張って。
79優しい名無しさん:2008/01/28(月) 00:05:56 ID:/tch7cFK
>>77
断酒している人が上で、飲んでいる人が下のような考え方があるから、「お前」とか暴言を吐くのだと思う。
自分の考えでは、アルコール依存症は、断酒している人も飲んでいる人も、同じ人種だと思っている。
だから、自分は飲んでいる人に対しても、「お前」とは言わないな。

80優しい名無しさん:2008/01/28(月) 00:29:02 ID:MIDnlNIB
>>79しらねぇ。どうでもいい。
いちいち言葉遊びどうでもいい。

ならお前さんならいいのか。
さんつければ
丁寧な言葉にすればいいんだろが。
58の言葉直してみるか。

50さん、いくらなんでもそれは邪道というものですよね。
どうしても酔った感じになりたのであれば、睡眠導入剤や
安定剤がありますから、そちらのほうがお酒と比べれば安全でしょう。
みなさん、週末飲酒には戻れません、そうゆう方にいかないでください‥

これならいいだろ、内容は変わらん。

いくら丁寧な言葉使っていても、
内容が見下していることもある、丁寧に書いた暴言もある。
丁寧に書いたからといって良いわけではない、問題は内容でしょう。

そしたら丁寧な言葉で馬鹿にした内容書いてみるか?
81優しい名無しさん:2008/01/28(月) 01:11:45 ID:QDem2cD/
まあ断酒1年未満のヒヨッコがうだうだ言うでない。
ましてや1週間目とか、報告いらんよ。
勝手に禁酒市照れ(断酒ではない)

初心者ウェルカムだが、断酒の意味がわかってない
ビックブック、AAなんでもいいから勉強しれ、ぐぐれ。

それをしらずにカキコはただの愚痴。

努力がたいせつなんだよ、生半可ではない!

あとは勝手に酒飲んで気を紛らわしてれ!!!
82優しい名無しさん:2008/01/28(月) 01:13:32 ID:QDem2cD/
自助G行ってない、通院してない、薬使ってない
我慢大会かよ!
いい加減にしてください
83優しい名無しさん:2008/01/28(月) 01:46:16 ID:Rx36V8Z/
たしかに。
通院してるわけでもなく数日禁酒するだけとか週末だけ飲むとか・・・
そんなんアル依の『断酒』じゃないよ。
私は毎日シアナマイドのみながら断酒継続してます。
84優しい名無しさん:2008/01/28(月) 01:48:05 ID:0ke8ZffF
口論や言い争いは断酒に悪影響だよ。もうこの辺で終わりにしようよ。
85優しい名無しさん:2008/01/28(月) 03:50:12 ID:NSJGvVRv
他人の言葉に引っ掛かって、やたらカッカする時期がありました。
「ドライドランク」というらしいです。

理屈とか教条にとらわれることなく、シンプルに断酒を続けたいです。
「呑んだら止まらない」そして「終生治らない」
だから飲まないのです。
86優しい名無しさん:2008/01/28(月) 04:07:10 ID:y5O6eVg/
断酒って、気軽に始められるもんじゃないんだわな。
第一のことを第一にするのがいかに難しいか。
失敗すればするほど自分が追い込まれていく。
なんでやめられないんだろう。
なんでみんなの期待を裏切るんだろう。

まぁ、一度壊れてからじゃないときついか。
強烈な動機がないとな。

ともあれ、始めちまったならしかたない。
みんな一日断酒でがんばろうや。
8781:2008/01/28(月) 05:07:12 ID:QDem2cD/
スマン・・・
眠剤のんで頭おかしいとき書いてしまった。
スレ汚し謝罪します。

>>1再度、読んだよ。
いいんだな。

88優しい名無しさん:2008/01/28(月) 07:39:19 ID:W0sodVI4
おはようございます
週末コーヒーを
飲みすぎました。
何かをガブガブ
飲むクセはなかなか
消えない。
今日も酒無しで参りましょう 
89優しい名無しさん:2008/01/28(月) 09:57:49 ID:QUo7kXI2
アルコールって身体と精神の両方を破壊する恐ろしい麻薬なんだよね
麻薬だから再飲酒すると止まらなくなってしまう

欝が出て苦しいけど一日断酒の積み重ねで最初の一口に手を出さずに乗り切るよ
90優しい名無しさん:2008/01/28(月) 14:18:18 ID:M8bDHm9p
唇からの出血が尋常じゃなくて
お酒が飲めなくなる薬ってあります?
声も枯れます。
9190:2008/01/28(月) 14:31:44 ID:M8bDHm9p
体重も増え、食欲低下
ゴミ箱を破戒したら
親が、食事に混ぜていたとか?
92優しい名無しさん:2008/01/28(月) 15:13:37 ID:y5O6eVg/
とりあえず落ち着け。

飲みすぎで酒の分解にビタミン使いまくりで粘膜やられてんじゃないか?

水飲んで眠れ。

混ぜてなんかいないと思う。
93優しい名無しさん:2008/01/28(月) 15:16:27 ID:VLz9hwIF
なんというか、酒による妄想に近い状態だな。
とりあえず、酒止めろ。
94優しい名無しさん:2008/01/28(月) 15:26:54 ID:KPNi3Sih
日本酒うま〜
9590:2008/01/28(月) 15:27:57 ID:M8bDHm9p
>>92-93
レスありがとう
風邪かと思ったら、親がシアナマイドという薬を
味噌汁や食事に混ぜているようです。
異常に悪酔いし以下リンクの症状と殆ど同じです。
http://di.mt-pharma.co.jp/file/dc/400315_3932001S1033_3_01G.pdf
96761:2008/01/28(月) 20:32:39 ID:+GRD5Qpa
今夜も無事ですよ。
97優しい名無しさん:2008/01/28(月) 20:38:14 ID:/tch7cFK
昨日、週末飲酒について書いた者です。
昨日も謝罪致しましたが、再度、お詫び申し上げます。
今日は、同じような話になりますが、質問を兼ねて書かせて頂きたいと思います。
少し長い文章なので、大変申し訳ないのですが、3つに分けて書かせて頂きます。
自分は過去に、二人のアルコール依存症の人を死亡させてしまいました。
一人は建築関係に長年勤務され、アルコール依存症で生活保護を受けていた方です。
もう一人は、某T大学を出て、海外で博士号を取得され、某有名企業勤務の管理職の方です。
自分は学歴や職歴は全く気にしないので、あまり前のように、どちらとも自助Gの仲間というか知り合い程度の付き合いをしていました。
98優しい名無しさん:2008/01/28(月) 20:39:44 ID:/tch7cFK
一人目の建築関係の方は、3年くらい断酒していたのですが、自分と一緒に外食した時に、やはり自分は飲みますと飲んでしまったら、その方も飲んでしまい、自分より勢いよく飲みだし、自分が自宅まで送るような状態になってしまいました。
次の日、仕事が終わった後に、どのような状態か気になったので自宅に行ったら、お金が無いからお酒を買ってきてくれ言われ、あまりにも苦しそうなので、焼酎(いいちこ)一升瓶一本とコンビニの弁当を3個置いて帰りました。
それから1ヵ月後に餓死で死亡されました。
99優しい名無しさん:2008/01/28(月) 20:41:10 ID:/tch7cFK
もう一人の管理職の方は、すっかり自分と飲み友達になってしまい、一流店の寿司屋に行って、その後は会員制のクラブとかに行くようになって、基本的には割り勘でしたが、殆どご馳走してもらっていました。
海外生活が長かったので、飲むと殆ど英語で話し出し、ヒアリングの苦手が自分は、何となくうなずく場面も多々ありました。
しかしこのままでは駄目と思い、自分は断酒というか禁酒に踏み切ったのですが、彼はお酒を止めませんでした。
一生に自助Gに行きましょうと言って、酔っている状態の彼を連れて行ったのですが、セックスの話を中心に話をし出し、酔っているから、女性も居るので、司会の方がストップをかけてしまいました。
その後、自分の家で体調を崩し、救急車で病院に連れて行って、6ヵ月後に大腿骨頭壊死で死亡されました。
それから自分は自助Gに対して、批判的な考え方になってしまいました。
飲んでいる人を救う場所なのに、たかだかセックスの話をした程度で、発言を止めるような司会者は今でも間違っていたと思います。
飲んでいる人を自助Gに連れて行って、救われないのなら、自助Gって何なのですかとお聞きしたいです。
宜しくお願い致します。
100優しい名無しさん:2008/01/28(月) 20:49:08 ID:Gy8Jjbxe
肝臓値があまりに悪くてお酒ドクターストップ。
断酒40日。スリップしました。
飲んで3日目です。
でも鬱で苦しくて飲んでしまうんです。