1 :
優しい名無しさん:
2 :
優しい名無しさん:2007/07/20(金) 00:49:42 ID:1qX4Utms
3 :
優しい名無しさん:2007/07/20(金) 00:50:23 ID:1qX4Utms
4 :
優しい名無しさん:2007/07/20(金) 10:49:18 ID:yRNRLE5o
はじめまして。
アクセス制限されている様なので、携帯から・・・
今月はじめから抑うつ状態がひどくなり、現在休職中です。
医師から8月末までの休養を取る様、診断書を書いてもらいました。
今はほとんどを家で過ごし、のんびりさせてもらっています。
外出は、昼ごはんをコンビニに買いに行く程度です。
平日昼間は1人なので、音楽を聴いたり本を読んだりして、多少の家事まで
ゆっくりではありますが、出来る様になって来ました。
ただ、休日となると家族がいるので、1人と違って落ち着く事が出来ず、時々
息苦しくなったり、イライラしたり、ひどい時は家族に怒鳴り散らしてしまいま
す。もちろん怒鳴った後は、とても落ち込んでしまうのですが・・・
どうしても憂鬱感に耐えられない時は、寝込んでしまいます。
家族でもこの状態なのに会社で大人数の中、きちんと仕事をこなす事が出
来るのか、とても不安です。
皆さんはこんな事ありますでしょうか?
もし同じ経験をされたことのある方、アドバイス等頂けるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
5 :
優しい名無しさん:2007/07/20(金) 10:59:24 ID:Z8EUIfLj
6 :
優しい名無しさん:2007/07/20(金) 14:05:52 ID:etlQUZU9
>>1 スレ立て乙です。
1年半休職してます(二度目の休職、最初の休職は1年、
復職していた期間は1年半)。
今月末、いよいよ会社の人事と初めての復職の相談です。
最初の休職の時、初めて人事と話に行った後は
号泣するばかりでした。
今回も腹をくくって行ってきます。
7 :
優しい名無しさん:2007/07/21(土) 12:28:38 ID:sIZUYP0F
4月半ばから休職中。
4年前に発症してから休職と復職の繰り返し・・・。
とりあえず9月復職を目指していますが、
さすがに人事のほうにも見切りを付けられるのではないかとビクビクしています。
前回復職した時も、人事からは「次は無いぞ」と多分まじめに言われました。
幸いなのは直属の上司は病気に理解のある方であるということ。
思い切って転職も考えましたが、今の自分のスキルでは
転職は難しいだろうなと悩んでます。
こんな自分が情けない・・・。
8 :
優しい名無しさん:2007/07/22(日) 17:32:35 ID:200noJ+e
''';;';';;'';;;,., ニコニコ
''';;';'';';''';;'';;;,., ニコニコ
ニコニコ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
ニコニコ /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ ニコニコ
./ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\
___ / \___ / \___
/ \ ⌒ ⌒ / \ ⌒ ⌒ / \
/ \(__人__) / \(__人__)/ \
/ ⌒ ⌒ \ / ⌒ ⌒ \ / ⌒ ⌒ \
| (__人__) | | (__人__) | | (__人__) |
\ / \ / \ /
「VIPからわざわざ来てやりますた」 「VIPからわざわざ来てやりますた」
~~~~~~~~~←ここ重要 ~~~~~~~~~←ここ重要
9 :
優しい名無しさん:2007/08/01(水) 18:56:20 ID:watDNyjl
1月から休職して、今日8ヶ月ぶりに出勤した。
月1程度、職場には顔を出していたが、初日としてはいい感じだった。
このまま完全復帰したい・・・
10 :
優しい名無しさん:2007/08/02(木) 21:47:30 ID:zgOIIpL8
朝の調子が悪くて半年ほど休職。睡眠剤を服用。
生活リズムが安定し、7月から昼間の仕事に復職する(3ヶ月間様子見で)。
しかし1ヶ月足らずで倒れる。原因不明だが日射病らしい。
会社は夜勤の仕事は出来ないかと言ってきている。
主治医には相談するつもりだが、
朝寝て夕方起きるという生活リズムは簡単に作れるのだろうか心配。
薬があれば心配は要らないというけれど。
会社は昼間の仕事には就かせたくなさそうな感触。
>>4 同じ人間関係でも、家庭内と会社内とでは違うと思う。
会社で居心地が良くても、家族とうまく付き合えない人は幾らでもいる。
もし休日に外に出られるのなら、散歩なり図書館なりに行くのもいいかもしれない。
家族へのフォローは具合が良くなってからでもいいと思う。
半年休職しています。
原因は転職して仕事についていけなくなった事と、職場の人間関係。
今は半年ゆっくりして、体調は良くなったけど、心はまだ不安定。
鬱なのか、心の弱さなのか、自分でもわからない・・・
でも経済的な理由で、10月には復職しなきゃいけない。
現場は異動させて貰えるんだけど、仕事が怖い。人間関係も怖い。
上手くやっていけるんだろうか・・・・。
12 :
優しい名無しさん:2007/08/05(日) 01:15:28 ID:kV885feb
異動か・・・異動すれば気の持ち方も変わるんだろうか
来週から復職予定なのだけど気が滅入って仕方がないよ。
14 :
優しい名無しさん:2007/08/05(日) 01:59:56 ID:kV885feb
みんなどれ位治った所で復帰するんだろう。
完治した。と実感する事なんてあるんだろうか。
15 :
優しい名無しさん:2007/08/05(日) 02:07:31 ID:vbSfDIGT
僕は経済的理由でやむなく六ヶ月で復帰しましたよ
正直、まだ辛いです。
16 :
優しい名無しさん:2007/08/05(日) 02:11:34 ID:kV885feb
>>15 自分も経済的理由であと2ヶ月で復帰です。
やはり辛いですか・・
17 :
優しい名無しさん:2007/08/05(日) 02:55:48 ID:vbSfDIGT
>>16 二ヶ月ですか。
ゆっくり休養してくださいね。
18 :
優しい名無しさん:2007/08/05(日) 12:46:41 ID:kV885feb
>>17 ありがとうございます。
でもあと2ヶ月で治る気がしないです・・・
気が重い。
20 :
優しい名無しさん:2007/08/05(日) 15:50:16 ID:jdz/GXzd
私はパニック障害歴12年の身です。初めは電車恐怖から始まり、今では鬱、睡眠障害、対人恐怖、広場恐怖なども併発し、 症状はどんどん酷くなってきています。
症状としては、主に吐き気、手足の震え、体の紅潮などがあります。
そんな私ですが最近、同じ病気を抱えている方からある仕事を紹介してもらいました。
この仕事を始めたことによって、障害を抱えていてもお金が稼げることがわかりました。
健常者の方にも負けないくらいの収入を得ることもできるという自負もあります!
ネットワークビジネスという仕事に興味がありませんか?
このビジネスというものに対して、あまり良いイメージを持っていない方もいるかもしれません。
ですが、私が今携わっているネットワークビジネスは、過去に他のネットワークビジネスで失敗した方も皆、流れてきてこちらで成功を収めています。
なぜなら、これまでのネットワークビジネスとはシステムが全く異なり、斬新なのです!これにより参加者は皆、満足な収入を得ているんです。
副業としてももちろん、本業としている方もいるぐらいです。ちなみに私は、外で働けるような体ではないので、本業として今このビジネスに携わっております。
ちなみに仕事内容をお伝えしますと、1時間PCに向かってもらえればそれで大丈夫です。メールが打てる程度でこのビジネスはできてしまいます!
私のように体にハンディを抱えていてもできるぐらいですから、恐らくどなたでもできるお仕事だと思いますよ。
例えば今、副業を考えている方、シングルマザーの方、パートに出たいけど、子供の世話でなかなか外に出られない方、体にハンディを抱えている方、そして大金持ちになりたい方!
目的は様々ですが、このお仕事をしている方は皆、それぞれの目標を叶えるため、真剣に取り組んでいます。そして、成功を収めています!
というわけで、ご説明が長くなりましたが、もしこのビジネスに興味を持たれたら、以下のアドレスにご連絡ください。
[email protected] ※荒らし、冷やかしメールは即削除します。
真剣にこの仕事に興味のある方のみ真摯な対応を致します。
こちらも参考にご覧になってください
http://new-homebiz.com/hp14/?c=304864
21 :
優しい名無しさん:2007/08/07(火) 01:57:37 ID:aFHCdVyx
なんでこうも傷つきやすいんだろう・・
もっと強くなりたい。
今月末から復帰予定。
今まで後ろに人が居ない良い席だったのに、復帰後は人に囲まれた席になるそうな・・・
パニ持ち・広場恐怖の私には結構キツイ。
普通の人にはこの感覚、分からないんだよね。
考えただけでもすでに動悸・・・
今日から復職です。
出勤前に、珈琲飲んでるけど震えと動悸が…。
大丈夫なのかなorz
24 :
優しい名無しさん:2007/08/07(火) 17:22:02 ID:5plS5krD
1年以上休職していたが
いよいよ来月から復職!
とりあえずは在宅勤務だけどな・・・
>>14 自分の場合はまだ治ってないと自覚があったけど医者に戻るように言われて復職した。
仕事に復帰して1年経ったけどまだ治ったとは思ってない。今でも時々嫌な感覚が
戻りそうになるのが分かるから。ただ以前と違ってそう感じ始めたら自分で仕事を
止めて(仕事が原因で鬱になった)スケジュール調整できるようになったから徐々に
治りつつあるのは確かだけれど。何処かのスレで見かけたけど復帰直後だけじゃなくて
1ヶ月、3ヶ月、半年などの期間ごとにやばそうな波が押し寄せてきた。近々復帰する人
お互いにがんばらず、無理せず行きましょう。
26 :
優しい名無しさん:2007/08/13(月) 22:56:04 ID:FqggGzm0
障害者職業センターのリワーク支援受けた事ある人います?
27 :
14:2007/08/13(月) 23:09:49 ID:ub5YASgS
>>25 治ってない自覚ですか・・・。自分も治ってるのか
それとも元々の心の弱さ(元々傷付きやすい)と戦ってるのか分からないです。
波というか、今は他人の言動で気分が左右される感じかも。
復帰を1ヶ月半後に控え、不安でいっぱいです。
職場が変わるので、仕事も人間関係もうまくいけばいいんだけど・・
28 :
優しい名無しさん:2007/08/14(火) 02:55:50 ID:KCinEpc9
異動による仕事への不安・人間関係の不安は健常者も同じだよね・・・
自分は鬱なんだろうか、それとも心が弱いだけなんだろうか・・・
復帰が不安でたまらない
29 :
優しい名無しさん:2007/08/14(火) 06:20:22 ID:+bZoZzNY
9月より復帰予定。しかし連日の暑さで頭痛。
鬱の薬以外に頭痛薬を服用しているがこの暑さはキツイ。
他の人も同様だし、社内は冷房あるから通勤時だけ頑張ろうと思うのだけど。
担当医は「10月からにしたら」ですが、折角やる気がでてきたので逃したくない。
早く涼しくなれ。・・・なってください。
>>29 住んでいる場所にもよるだろうけど、9月ってそんなに涼しくならないよね。
「暑さ寒さも彼岸まで」って結構当たっていると思うけど。
9月の何日から復帰予定なのか知らないけど、
通勤訓練もできていないなら、復帰は延ばした方がいいよ。
「やる気がある」と「できる」の間にはギャップがある。
やりたいと思う気持ちに体がついていかないことは回復途上ではよくある。
体が気持ちについていくようになってから復帰した方がいいよ。
焦る気持ちも症状だしね。
31 :
優しい名無しさん:2007/08/14(火) 19:07:50 ID:QTm+VeKc
神さま
やりたいことって何ですか?
それはどうすれば見つかるんですか?
それが見つかれば強くなれるんですか?
神さま
やりたい事があって泣くのと
みつらなくて泣くのでは
どっちが苦しいと思いますか?
私は神様ではないけれど
世の中には、生きたいと思っていても生きられない人もいるんだよ。
生きているのは、何らかの意味があるからなのだと思うよ。
生`。
つーか、私はやりたい事あるのにできなくて屍ですorz
うつ病と診断され2年目になります。
1月から休職してほとんど屍状態でした。
6月頃から回復し、今では趣味の自転車で一日80kmほど走れるようになりました。
盆休み明けから出勤です、不安もありますが考えないようにしています・・・
>>33 復帰おめでとう。
そのくらい体力が回復していれば、ばっちりだね。
無理をしないように頑張ってね。
復帰するとしばらくはプライベートタイムは休養だけという人もいるので、
雑用は片づけておいた方がいいよ。
明日から復帰の新卒ですが、もう心が折れてしまいました。
新規開拓の営業は無理です・・・
月100時間近くの残業等でうつ病を発症、6月から休職中の独身女です。
仕事は、ソフトハウスでSEをやっております。
8月一杯で会社に復帰する予定ですが、不安が一杯です。
会社側は「担当の変更は考えている」とのことですが、
社内に勤務時間が長くない部門などほとんどないので、
いずれ厳しい勤務になるだろうというのは、容易に想像がつきます。
また、そもそも「SE自体メンヘルには不向き」だと言われますが、
他業種の経験もなく、今退職していい仕事が見つかるとは思いがたいです。
SEでうつ病から復帰された皆様、どのように勤務されてますでしょうか。
復職・転職問わず、経験をお聞かせださい。
>>36 休職→復職→休職の無限ループを繰り返している私が言っても説得力はないのですが…
私の場合は派遣や契約社員なので、ほとんどが客先常駐での仕事をしていました。
ですので、復帰の際は病み上がりと言うことで、営業の人にプロジェクト発足期など
まだスケジュールに余裕のある案件を紹介してもらったりしていました。
36さんは社内開発の様ですので、参考にはならないかと思いますが一例として。
今日、休職一年あけてま月曜から午前中だのリハビリ出勤になりました。
まだ今月末までは休職期間中。
明日各部署に渡すためにいちおうお菓子を用意してるんだけど、男の欝休職は前例がなく、まさに生き恥をさらしにいくようなもの。
非常に嫌だ。
金さえあれば辞めたい。
39 :
優しい名無しさん:2007/08/20(月) 08:00:28 ID:aLW8cXg6
「男の鬱」なんて全然平気ですよ。
私の職場でも10年前からいますし、夫の会社なんて5.6年前から急激増。
若者にも多く常時交替で数名は休職中です。
「鬱」に対する社会認識がなかった以前は、自殺者が多く他会社との合同会議で
会社の認識度が高まりました。
他人の興味なんて1分で解消されますよ。
私も事情で休職1年目で来月からリハビリ復帰です。精神的にはまだまだですし
再休職の可能性大です。
でも同僚や会社へは感謝こそすれ「恥」とは思いません。
前例がないという事は、これから後に続く方には助けになると思いますよ。
40 :
優しい名無しさん:2007/08/20(月) 11:58:51 ID:PaRbOT7M
昼から初出勤。
怖いよ、息が苦しい。
レキソタンたくさんのんでるけど、きかない。
怖いよ、働かなくちゃと思うけど
脳ミソがついていかない。
ここ数日、鬱最悪だから凄くこわいよ。
家から出たくない。こわいよ!たすけて!
41 :
優しい名無しさん:2007/08/20(月) 16:30:58 ID:K0YZ2eUf
自分も9月から復帰することになりました
が・・・休職、復職の繰り返しでもう失敗は
許されないのではないかと思うと((ガクブル))ものです
(特に会社からは何も言われていないけど)
こんな自分がイヤでしょうがないのですが
何とかやっていこうと思ってます
幸いにも自分の職場でも鬱で休職する人が急増しているので
病気に対しては理解があるのが救いです
42 :
優しい名無しさん:2007/08/20(月) 19:54:07 ID:9x8hnmP7
座間市役所障害福祉課の池田は障害者を見下しています。
辞めて下さい。
今日復帰の人、無事に行ってきたかな。
44 :
優しい名無しさん:2007/08/21(火) 00:56:30 ID:DL+TmTqT
>>43さん
>>40の昨日初出勤だった者です。
仕事前からずっと怖い怖いと混乱しながら、
レキソタンとゾロフトとリタリンを飲み出社。
仕事中「この処理で本当にいいのかな」とか
「こいつを雇うんじゃなかった」と思われているんじゃないのかなと怖かった。
案の定すぐにレキソタンの効き目が切れました。
会社の雰囲気的にペットボトルを出せる状況ではなく
水なしで飲もうとしましたが無理でした。
トイレにかけこみ手洗い場のお水を飲みました。
緊張したり混乱しているとレキソタンの効き目が二時間ももたないので
二時間おきにトイレにいくわけにはいかないし
どうやってお薬を飲もうか不安です。
怖いです、どうしたらこの怖さと不安がとれるのか
わけがわからなくて混乱しています。
45 :
優しい名無しさん:2007/08/21(火) 01:25:41 ID:Og+kpFSD
46 :
優しい名無しさん:2007/08/21(火) 02:04:25 ID:m6F3xZcA
>44甘えを捨ててみたら?
トトのビッグも坊主だった。
近くに宝くじで二億当たった家があるのに。
金が欲しい。
会社に復職したくない。怖くて堪らない。
こんなに弱い男だったとは。
覚悟して頭まで丸めたのに。
48 :
優しい名無しさん:2007/08/21(火) 02:29:02 ID:m6F3xZcA
>47ロト6に変えてみたら?
>>48 当然買ったが望み薄。
キャリーが出たら買っている。
50 :
優しい名無しさん:2007/08/21(火) 02:55:49 ID:m6F3xZcA
くじ買う金はどこから捻出してるの?
貯金と毎月の給与。一年は出る。
52 :
優しい名無しさん:2007/08/21(火) 05:34:20 ID:v+jbTXcy
今日から仕事復帰するのに
一睡もできなかった○| ̄|_
54 :
優しい名無しさん:2007/08/21(火) 10:41:02 ID:zvms/OH7
復帰決まってから寝れなくなった
ウトウトしても仕事の夢ばかり見てすぐ目が覚める
逃げ出したいよ・・・
>>54 復帰の前の症状悪化はデフォだから。
やることをやってあれば、最初の一歩を踏み出せば大丈夫。
56 :
575:2007/08/22(水) 05:54:19 ID:qE+4seI5
まもなく復帰予定で、頑張ろうとか意識していたけど
青酸カリを購入して、飲み込んだ瞬間に目覚める夢ばかりみる。
心臓ドキドキ、汗だくで目覚める毎日。
何かプレッシャー感じているのか?
57 :
優しい名無しさん:2007/08/22(水) 07:52:16 ID:cky/gweR
>>55 すいません
「やること」とは何を言うのでしょうか?
不安感で押しつぶされそうです
>>57 リハビリ(リハビリ出勤前のリハビリ。生活リズム、体力・気力の回復など)と
再発防止策。
この板見てると、ちょっと症状が良くなったくらいで
リハもしないですぐ仕事にもどって再発して前より悪化している奴は多い。
諸事情があるだろうが、時間をかけてリハした人は復職の成功率が高いと思う。
リハビリ不足で後悔というカキコは見かけるけど、
リハビリに時間かけすぎて後悔というのは見かけない。
初めて書き込みます。
自分も7月末から休職しています。8月いっぱいまでが一応の期限です。
ただ、自分としてはあの環境(陰口、悪口横行、仕事しない奴がデカイ顔してる)
に戻ってもまたぶり返しそうなので仕事を辞めたいと思っています。
しかし医者は辞めさせようとはせず、一回復職するか休職を伸ばすかの選択を
考えるように言います。
医者の言うとおり辞めてしまうのはダメでしょうか?
あと、休職中も3時間程度の簡単なバイトはしているのですが
そこで小さなことでも注意や指摘をされるとひどく落ち込んでしまいます。
こんなんなので復職はまだ先延ばしにした方がいいでしょうか?
一年休んだ後、リハビリ出勤を兼ねて各部署に顔を出し、お菓子持って挨拶した。
非常に疲れ、大量に汗をかいた。
嫌みも言われたが、それよりは緊張感からくる苦痛が遥かに上回った。
頭がクラクラして、帰りたくて仕方無く、帰宅したら寝込んだ。
しかし、復職しないと口に糊していけない。
辛い。
61 :
優しい名無しさん:2007/08/23(木) 10:25:21 ID:c5ezoLQ6
厭味を言う人なんているんだなあ。
別にあんたに給料貰っているわけではない。
自分だって病気休職になる可能性はある。
現状が順調だからって天狗になるな。
底の知れた人間だなあ。・・・と休職はしているが自分はそう思う。
無視しろ。
62 :
優しい名無しさん:2007/08/23(木) 11:20:55 ID:DfWMT66/
自分が思っているほど他人は僕に興味ない
=他人も自分のことで精一杯
と思うのだが、気にしてしまう自分が情けない...
>>61 漏れは人の話を聞かない頓珍漢なオサーンが厳しい上司に責められて鬱で休職したのを見たことがある。
復帰したけど「相変わらずだなあ」というようなメールを社内に送ってたり(w
そのときは、自分が休職するなんて思いもしなかった。
早くやめてしまえこの給料泥棒、って思っていた。
今は漏れも鬱で休職の立場だけど、そのオサーンに対してはやっぱり同情できないよ。
外に出れば、他人をネタに話することなんてしょっちゅうだよね。
気づいてないだけで。
他人の不幸はネタの宝庫。
他人を責めれば自分は責められない。
ストレスの押し付けあいだよね。
何も解決されない。ストレスがそこにある限り。
そんな中で休職に追い込まれて来月から復帰予定だけど、私も嫌味言われたよ。
しかもリハビリ出勤はさせてもらえなく、出るからには甘えてもらっては困る!だって。
仕事キツイし、早ければ9月いっぱいで辞めようと思う。
自分の身は自分で守らないと、殺されるよマジで。
しかし30後半の男になると仕事が無いんだよね。
辞めたら辞めたで数年で貯金が底を突いて飢え死に。
くじに当たらないかなあ。
金が鬱の特効薬だよ。
>>65 分かるよ。仕事選んでいられないんだよね。というか仕事自体ない。
生きてるだけで金は無くなっていくし。
自分は今、傷病手当金で暮らしてるんだけど、支給前と後では精神的に全然違うもんね。
傷病手当の期間過ぎて毎月会社にお金を振り込みつつ
休職してるので段々、鬱がひどくなった気がする。。。
手当金って二年分まで遡ってもらえるんだっけ?
ま、薬代に消えるだろうけど。
このスレ、デビューです。(30代半ば男、流通)
復職を果たしたみなさんは(残念ながら再発してしまった方も含めて)復職前
の診断書にはどんな記述をしてもらいましたか?
先日、復職許可の診断書を提出したのですが、その状況について根ほり葉ほり
聞かれました。前回「仕事が相当滞っている。」という状況を聞かされたうえ、
「なぜ診断書がなかなか出ないのか?」などといわれて主治医といつもより時間
をかけて相談のうえ、
「○月○日より復職を可能と考える。」
の記述をもらったのですが…、
「原因の上司」(以前の関係はいたって良好だった)曰く
「仕事に戻りたいあまりに、君の希望のままに医師が書いたのではないか?」
「職場が君の復帰を望んでいるような言い方をしたのではないか?」
「心理テスト(初診でうけた)のような客観的な資料はないのか?」
「再発したらどうする?」
関係がこじれまくっていて、少なくとも元の部署には戻ってほしくない意図を
ひしひしと感じます。「仕事がたまってる」と前回には言われたのに「現状メン
バーで部内は回っている。今日は当面の業務の引き継ぎに来てもらっただけ。」
になったり態度も一貫していない感じがします。
私としては、「診断書とはそういうものなのか」くらいの感覚だったのですが
甘かったのでしょうか?
70 :
優しい名無しさん:2007/08/24(金) 17:18:33 ID:ka55SXeK
復帰が怖い
気が狂いそうだ
どうしてこんな目にあわなくちゃならないのか
頭痛と吐き気が凄い
消えたい
>>69 おいらのところは診断書が切れたら、自動的に復帰だった。
おいらは休職の最後一ヶ月にリハビリ出勤をした。
おいらも大丈夫か不安だったけど、上司やまわりも不安だったらしい
こいつ大丈夫かって。
ダメそうだったら、早く言えと言われた。
でも、一ヶ月のリハ出勤を自己申告の予定通りにやったら
大丈夫らしいと安心したみたい。
復帰しても再発する人が多いから、上司としては心配なのだと思う。
こいつに仕事を任せても大丈夫かって。
だから、リハビリとしてこういうことをやっっています。
ここまではだいじょうぶですというようなことを伝える必要があると思う。
リハビリ出勤うらやましいです。
所属部署は小所帯なもんでそんなのありません。はっきりクギを刺されてます。
まとめていうと
「君にだけ特別な配慮はできない。」
「再発は困る。」
「仕事が滞ってる。」
「前と症状が変わっていない気がする。」
「診断書の信ぴょう性に疑問」
「じゃあどうすれば」で、とことん嫌われてる気がする。
ただ理解者が複数いるのが救い
その人の以前の支店の同僚がいうには「自分のところに火の粉が飛んでくる
こと、面倒なことが回ってきそうなことにすごく敏感な人」らしい。
上司様
復職するための訓練って何ですか
訓練中は必ず誰かが監視していますとはどういうことですか
休職前よりも厳しい目で見るってどういうことですか
完治したという診断書が必要だとはどういうことですか
本当に復職するための訓練なんでしょうか
>73
>完治したという診断書が必要だとはどういうことですか
それに近いこと私も言われた。
慎重にならざるを得ないのはわかるけど、
たとえば「これこれの検査をおこなった結果、○○の数値が基準値以下になった。
よって再発の可能性は非常に低い。よって復職は可能。」
みたいな診断書をとった人なんている?
>訓練中は必ず誰かが監視していますとはどういうことですか
>休職前よりも厳しい目で見るってどういうことですか
素人目にも、こういう発言自体が無用なプレッシャーにしかならない
としか思えないんだが。
例え何かを数値化してもそれを理解できる上司なんぞ普通の職場にはおらん。
こういう時、朝青龍や奈良市の部落解放同盟職員の事件は冗談ではないと思う。
リハビリ出勤したら、すっかり電卓が打てなくなってしまっていた。
まずい。
診断書の提出にやたらこだわってた直属のバカは
その診断書を提出した際、ちょいと面談しただけで俺の様子を見て「正式な復帰は
まだ早いと思う」とぬかしやがった。
医師の判断を絶対視するかと思えば、何が根拠かこの素人判断。
上司様
復職までにダイエットまでしなければならないんですか
復職に親の同意書が必要なのですか
>>74様
医師に確認しました
医師「そんな診断書は出せない」
>77
上司って体育会系?
スポーツで中途半端な実績持ってて、自信持っちゃってる程度の奴
って手に負えない。
夜中に起きているなんて生活りズムが整っていないじゃん。
素人判断でも復帰はまだだと思う。
>79
76のようなことがあったんで眠れなかったんだいw。
早朝覚醒で悩んでた時期はあったけど、最近は解消。
こんなことはホントに珍しい。
わかってくれよ。
>>78 体育会系の上司って手に負えないよね。
気合いが足らん、とか、仕事に集中してないからだ、とか、
挙げ句の果てに、飲んでお互いすべてさらけ出せば良くなる、とか。
どこの世界ですかって感じ・・・
朝青龍のやつで、協会のお偉いさんの誰だかが、
「うつ? そんなもん汗流せば治る! 気合いが足らん」
などと言ってたけど、その世界そのまま。たまらんわ、もう。
>>77 儂はリーマス出てから食欲が落ちて痩せたよ。
夜中に人目を避けて歩いてたし。
白髪も増え、髪型も変わり、ブカブカの背広姿で挨拶にいったら最初誰か分からない人もいた。
ま、一年間いなかったから当然かもね。
>81
いいねえ、ココ。ありがとう。
85 :
優しい名無しさん:2007/08/25(土) 17:20:56 ID:AJo8TV+M
復帰が怖い
まるで特攻に行く気分だ
自分の弱さが情けない
もっと精神的に強くなりたい
86 :
優しい名無しさん:2007/08/25(土) 17:32:43 ID:Z4WbP6sU
自律神経失調症で休職中でしたが、回復傾向なので医師から復職してもいいと言われました。
なのに会社は復職させてくれないと。
回復傾向だったのが一気にダメになりました。
多少の揺らぎは超えられる、けどこればかりは…
どうしたらいいの。
>86
やっぱりあるんですね。「医師はOKって言ってくれてるのに…」って。
差し支えなければその時の状況を聞かせてくれませんか?
88 :
優しい名無しさん:2007/08/25(土) 19:14:27 ID:yZOKLOIz
ここの人は殆ど鬱ですか?
自分は統失が悪化し休職しまして秋には復帰したいと思っています。
(会社には鬱といってある。会社に提出した診断書もうつ病)
金さえあれば、正社員じゃなくてパートタイム労働でやっていきたいです。
89 :
86:2007/08/25(土) 21:06:43 ID:Z4WbP6sU
>>87 「今会社に戻っても、人は足りてる」
「付きっきりで面倒見たり、気を遣ってやる人は余裕がないのでいない」
(今会社は停滞・悪循環期真っ最中)
付きっきりで面倒見てくれなくていい、体力も戻ってきたのに……
付きっきりとか、もう難癖レベル。
どんだけ〜
>89
私の場合は「当面の仕事の引き継ぎだけやって、早々に帰ってくれ」
って感じかな。
久し振りに会った同僚にちょっと会釈するにも気を遣う。
在社の数時間、ほとんど観察下状態。
なんていうと、また「時期尚早」ってなりそうだけど。
世間はまだまだ偏見みたいなの強いんだね。
かつての自分がいかに恵まれていたか痛感するよ。
業界的に鬱病にかかる率が高いせいもあるんだけどね。
今日の日経に自治体のうつ病対策が載っていた。
復帰訓練の平均通所期間160日(都立精神福祉センター)
ほとんどの人は再発せずに働いてているということだけど、
160日……リハビリ5ヶ月かぁ。
今日、復職辞令が交付される。
隔日勤務になり、お化け扱いされるは必定。
会食でおかしくなるので、酒席は一切断るつもり。
マイスリーと銀ハルで寝ておく。
>>93 おめでとう、なのかな?がんばってね、なのかな?
適当な言葉が見つかりません
ひとつだけいえるのは、応援してるよってことかな
あなたは希望の星だ、は大袈裟だけど
よく頑張ったね、自分も頑張ろうって思った
>>93 復帰おめでとう。
無理しないように頑張ってね。
左前頭部がずっと痛く、集中力を欠いて、終業まで苦痛で苦痛で仕方ない復帰初日だった。
暑さも一入堪えた。
何にも喋らないし、雰囲気に付いていけない。
駄目だ。
私は休職後、どうしてか焦ってしまい復職しました。
が、やはり中途半端に治っていたせいか、悪化しました。
その後数ヶ月で退職して傷病手当を受けている間にだいぶ良くなりました。
その後バイトで身体を慣らし、きちんと働ける基礎もできました。
来月から新しい職場で働きます。
心機一転、頑張って行こうと思います。
無理して復職するより、思い切って転職するのもアリかなと思います。
>>96 楽観的に行こうよ まだ初日じゃん
終業までいたんでしょ それってすごいことだと思う
初日でそこまで頑張れた 素晴らしいことだと思うよ
むしろ頑張りすぎたんじゃないのかな ちょっと心配
明日はもっと頑張ろうじゃなくて 今日と同じでいいんじゃない
って、早く寝なさいよww
ここはどう? 就職支援してるみたいだけど
www.h2.dion.ne.jp/~habataki/
復帰して一ヶ月。
復帰前から図書館とかで終日リハビリとかやってたけど、
図書館と職場ではかなり違うw
でも、作業とかで集中すると、時間の経過が早く感じるときもある。
ただ、思いのほか疲れが抜けにくい。週休三日くらいがちょうどいい。
昨日は午後から頭痛がして、夜になって下痢。今朝は起きられず、お休み。
鬱というよりも何か軽い食あたりか風邪みたいなもん?かも。
今日は昼間っからデパスでまたーり。
101 :
優しい名無しさん:2007/08/28(火) 19:34:54 ID:eSp8NBu+
俺は図書館に一日中入るより
職場の人間と30分会話したほうが何倍も疲れる
復帰出来るんだろうか
>>96 職場にいるということだけでも緊張すると思うから、
初日はいられただけで良し。
浦島太郎状態を脱するにはしばらくかかるから、
職場が許される雰囲気ならのんびりいこう。
あと、普通の勤務時間じゃないのかな?
わたしは復帰当初夜9時にはベッドに入っていた。
眠れなくても横になっていた。そうしないと体が持たなかったから。
そんな時間に起きているのはどうかと思うよ。
睡眠障害助長じゃない。
>>100 疲れ易さ、疲れのとれにくさって最後まで残る症状だと思う。
わたしは一般的に疲れにいいとされているビタミンB・Cやクエン酸が効いたよ。
半年休職して8月から復帰。
夜寝れなくて、次の日会社を休んでしまう。
昼から出勤するとかを繰り返してしまってます。
気持ちばかりが焦ってどうにもなってませんorz
僕もです、半日勤務すらままならず、
休んだりでたりを繰り返し・・・
>>101 疲れ以外に悪化はしないんでしょ。
良くなっているんじゃない。
疲れなくなるのは時間がかかるけど、
焦らないで。諦めないで。
106 :
優しい名無しさん:2007/08/30(木) 00:56:23 ID:XnAi5yAf
復職後から頭痛が収まらないのでMRI撮った。
特に器質的に問題なく、強い凝りとのこと。
右脳が少しだけデカい。
土管タイプでなく挟むやつで、安心して入ってられた。
生活が苦しいので働こうと思いながらもう8月も終わり。
なかなか一歩が踏み出せない・・・。
>>107 同じです・・自分も生活が苦しくて復帰しようとは思うんですが・・
とても勇気がいる。
でも、どんなに遅くても10月には復帰しないと・・・
傷害給付金で食べていけないの?
チクショー
「復帰できそうになったら連絡下さい」と言われていたから、
今日勇気を振り絞って社長の携帯に電話したら、圏外orz
物凄く何かを使い果たしてしまった…朝から電話を握り締めて、
気力を溜めて溜めてたら夜になっちゃったけどようやっとかけたのに
今日はもうだめだな
小さい会社だから総合電話番号にはかけたくないんだよ
社長は休職への理解度100%だけど、鬱への理解度は0%だから
「じゃあ明日からフルタイムで週5来れるよね」になりそうでそれもコワー
明日またかけてみるけど、今晩眠れるかな(´;ω;`)
>>110 復帰前の最初の連絡ってドキドキだよね。
電話恐怖の克服法として天気予報を聞くというのがある。
電話をかけて、自分はしゃべらずに人の声を聞くというのがいいらしい。
これを必要な電話の前にやると、ドキドキが軽減される。
112 :
優しい名無しさん:2007/08/31(金) 19:38:51 ID:cC6RE3Fh
復帰初日帰還
職場に行く前日は恐怖と不安で布団の中で
震えてたけど行ってみると具合も悪くならなかったし
案外すんなり仕事できた
まだ一日目だからかもしれんけど
113 :
優しい名無しさん:2007/08/31(金) 20:07:02 ID:3UP1CDAP
>112
おめ&おつかれ
応援してるぜ
今日で1ヶ月。
まだまだ毎日緊張で限界まで疲れる。
来週も頑張るよ。
114 :
優しい名無しさん:2007/08/31(金) 20:42:48 ID:zbdrrLWo
うつ病(自称うつ)の奴らって、正直金が目的でしょ?
うつ病の奴が他部署にも居るけど、うつのくせに金の話になると猛烈に自己主張をするらしいよ。
周りは、自己中な奴ってことで同情する奴も居ないし。
ちなみに、失病手当てがもうすぐで切れるらしくて今度は会社を労災で訴えると言ってるらしい。
本当にうつ病だったら、訴える気力なんかない人がほとんど。
まっ、医者はうつの人には抑うつ状態や自律神経失調症などという診断書を書くし、
うつじゃない人に「うつですね」と言ったりして、本人もそう言うから(
>>88みたいに)
誤解はされやすい罠。
月曜日から会社に復帰するのだけど
”人事部の方針を話しますので早めに来てください”
って言われたよ・・・
あまりにも休職→復職の繰り返しだから
なに言われるのか((ガクブル))だよ
休んでるだけでも、会社や他の社員に申し訳ないと思ってるのに、労災で訴えるなんてできないよ・・・。
とてもじゃないが、そんな仕打ちはできない。
9月末まで休職だから、あと4週間ほどで完治させなきゃいけない。
でもだるさが抜けないのは、そうすればいいのだろう・・・。
休職の身として、金の掛からない治療法では歩き、走り。
人目を忍び、夜出歩いたよ。
初めは物憂く、苦しくて少しだけ。
その内、距離、時間が延び、殆ど走るようにもなった。
先行きは分からないけど、自灯明、法灯明。
夜目が少しきき、更に月明かりがあれば滅多に道を外れたりしないと分かった。
病も同じか。完璧に良くなることもないが、極端に悪くなることもなく前進出来るかも。
仏教の言葉が嫌いな人がいたら済みません。
独眼竜政宗を久々に見て、夜道を歩いて自分なりに解釈しました。
119 :
優しい名無しさん:2007/09/01(土) 12:46:51 ID:VKflZid8
春から休職していて、そろそろ半年。
7月からリハビリを兼ねて、在宅で仕事するようになりました。(仕事量は以前の半分以下だけれど)
昨日会社から連絡があって、「そろそろ復職しないか」といわれました。
以前にもそんな話が出たときは、「来週からどう?」みたいなかんじで、でも、無理で、
結局在宅勤務にしてもらった。
正直、復職するか転職するかで悩んでいたところだったので返事に窮してしまい、一応その場での返答は
待ってもらって週明けに連絡することになりました。
私の場合、前の上司に嫌がらせを受けたり、2年間毎日終電だったりで体調を崩してしまい精神的にもまいってしまって、
それが理由で退職することになっていたのですが、最終日(退職日)に本社の役員が来て、上司から本社へ伝わっていた退職理由が偽造されていたことがわかり、
結局休職となっていました。
なので、職場的には退職となっていて、在宅で仕事をするようになってから一部の人間には実は休職ということが伝わったのですが、
その他の同僚にとっては辞めたことになっています。
引継ぎもすんでるし。。
けれど、職業柄、復職後別の部署となるということは無く。。。
それに雑用ばかりになるのであれば、他社でやり直したほうがいいようにも感じます。
体調的に厳しいといっても、同僚達が毎日終電まで働いている中、自分ひとりが先に帰るということもできなさそうです。
せっかくここのところ回復してきていたのに、復職してもまた同じことになるのではと不安でたまりません。
退職したことになっているけど復職された方、とか、似たようなケースの方がいらっしゃいましたらお話きかせていただけませんか。
大丈夫だった、とか、駄目だった、とか。。。
当時の上司は異動になりもういないのですが、退職前の1ヶ月、毎日会社で泣いていて、本当につらかったことばかりが思い出されて、またあの場所に戻るかと思うと不安で仕方ありません。
こんな状態で復職なんかできるのだろうか。。
3年前は、仕事が原因で抑うつ状態になり1年休み、
昨年は、人間関係が原因で急性ストレス反応となり1年休みました。
7月に復帰しましたが、どうしても理解できない、自分に向かないと思う仕事があって
悩んでいたら、3年前の抑うつ状態と同じ症状が出てしまい、1日休んじゃった。
家には親がいて、さんざん休んだからもう休めないんです。
上司に、「この仕事だけはどうしても出来ない。性格に合いません。3年前にやった
抑うつ状態の症状が出始めている。このままだと休み始めてしまうかもしれない。
これ以外の仕事なら、何でもやりますから、この仕事からは外してくれ」と訴えたら、通りますでしょうか?
>>120です
通勤時間は2時間30分ですが通勤の疲れはありません。
復帰初日から8時間勤務で、2ヶ月やってこれました。
これだけは苦手、どうしても出来ない、って業務が誰にでもあると思います。
こういうとき、どうしたらいいのでしょうか。
>>120 前に、うつじゃないけど(内臓系の病気)、休職から戻ってきて、
頑張るというので、任せたら、病気が悪化して退職していった奴がいる。
途中で投げ出されるのなら、
初めから手を着けないでいてくれたら良かったのにと思った。
通るかどうかしらんが、
休んで迷惑をかけることになってしまうかもしれないくらい
言ってみてもいいんではないか。
認知療法でもやって、その仕事にたいする考え方を変えるか。
言わずにそのまま続けて悪化するか、
言って、配慮してもらうか、そんな奴はいらんと言われるか。
会社と上司によるだろうな。
>>122 やっぱそうですよね
当面の仕事は数日前に受けて、期限は1ヶ月なので
今言えば損害も少なそうなので、言ってみます。
入社して16年、これだけは出来ないと思っていた係に付いてしまいました。
この仕事以外なら何でもできる自信がありますし、過去にもすべてこなしてきました。
特別な折衝能力が必要で、気が強くないと出来ない仕事なのです。
124 :
優しい名無しさん:2007/09/03(月) 03:03:19 ID:JN8rOreO
最近よくなってきたと感じていたのに、復職を考えると逆戻り。
もう辞めたほうがいいのかもしれない。
>>123 色々と嫌味とか言われてしまうかもしれないけど
(本来、仕事は好き嫌いが通らないもの)
それは気にせずに、まずは自分の体のことを考えてもいいのでは。
うまく伝えられるといいね。
>>124 元の職場への復職以外の道は考えたことがありますか?
単に辞めることではなくて、他の職場で働くとか、
独立するとか、派遣で働いてみるとか、パート・アルバイト。
他のことを考えても、気分が悪くなるならば、
もうちょっとお休みできるならば、した方がいいのでは。
辞めるのは簡単だけど、生活できない状態になると
余計に辛くなると思うので。
先のことがある程度考えられるようになって、
自然と自分から何かをしたくなってくると思いますよ、
良くなってきたら。
>>124 復職できるくらい回復してから決断した方がいいよ。
辞めるのはいつでもできるから。
元の職場に戻るかどうかはともかく、
普通の生活ができるように、体力や気力を付けることを目指したら。
復帰にしろ、退職・就職にしろ体力や集中力は必要だよ。
生活リズムも整えてね。
128 :
優しい名無しさん:2007/09/03(月) 21:54:08 ID:c2w0nliJ
「復帰可能」の診断書を貰ったので早速復帰できると思ったけど
人事との面談や、担当医の話を聞いて総合的に判断してからOKとなるらしい。
再休職とならないようとの配慮だそう。
復帰を性急に焦り過ぎているきらいがあるそうなんで、一寸凹んだけど兎に角
落ち着こうと思う。
>129
私がまさにその状況下。
しかも悪いことにその交渉がすべて密室内で、担当者が上にマイナスの見解
ばっか上に上げてるらしくてなかなか先に進まない。
肝心な診断書すら、「復職可能と考えられる具体的な根拠がない」なんて
言われてさ。「「完治」なんて表現は医者はしないもの」って言ったら
「へえ、そうなの?」だと。
復職プログラムなんて作る気もない中小の認識はこんなもんかな。
アンカ−間違えた。
>128ね。
>>128 そうなんです、主治医の診断書をもらった後にも色々と手続きとか
面談とか話し合いとか、こっちに伝わらない話し合いとか…。
意外と実際、復帰するまでに日数が経過してしまうんですよね。
でも必ずしも否定的なことばかりではなく、戻ってきた後の受け皿の準備や
再発防止策とか、職場も色々と考えて動いてくれていると思います。
リハビリ中ならば、キープするのが大変でしょうけど、
あまり焦らずに。落ち着いて、とりあえず規則正しい生活を維持していれば
果報は届くと思います。
>>129 大手でも復職プログラムがないところが多いですよ。
「うつからの社会復帰」の会社向けのところを切り取って
会社の人事担当に渡してみたらどうでしょう…って、
ケンカを売るマネしちゃいけませんねw
主治医の先生から、直接会社の人へ説明してもらう、というのは
どうでしょう。
精神疾患で傷病給付受けると、次の転職時に判明するものですか?
ま、転職自体が非常に困難な年齢になってしまったんだけど。
男一人、自分の糊口をしのぐだけで精一杯。
あと、ガソリン価格上がったのは痛烈。動くだけでぶっ飛ぶ。
134 :
128:2007/09/04(火) 07:24:49 ID:9HNku7W+
自身で「この日から復帰しよう」と決めてリハビリして、その旨は伝えていたので
一寸落ち込んでしまった。
本当は退職してほしいのかな?と勘ぐってしまったが
配慮してもらっていると信じよう。
>132
>主治医の先生から、直接会社の人へ説明してもらう、というのはどうでしょう。
復職可の診断書をもらう前に一度上司に病院に付き添ってもらったんです。
(不調の原因になった人ですがw)
で、診断書を提出したとたん態度が変わって…。
とにかく「再発は困る」が一番の懸念らしいのです。
そのくせ、いままでの仕事ぶりへの批判やら、「特別な配慮はできない」
やらプレッシャーがかかることばかり言われてます。
信頼できる同僚と連絡を取り合っているのですが、「元の部署にもどす
方向で配慮せよ。」という指示に対して、その人が難色を示しているらしい、
とのこと。「休職前と変わらん気がするよ」とまでいわれました。
その根拠は教えてもらえませんでしたが。
診断書を否定しておいて、平気で素人判断されるのは納得できないですね。
すくなくとも複数の人の判断がほしいところです。
「まだ様子がおかしかった」とでも上に伝わったら私は終わりかな。
>>133 プライバシーは守られるとは思いますから、第三者からの密告とかが
無ければ。まぁないと思いいますが、それより空白の期間をどう説明するか
がまず問題になるのでは?
>>134 気持ちが落ち込んでいる状態で勝手に退職を選ぶのは得策ではないと思います。
会社としてはまた休職されて、欠員が出てしまうのは痛手です。貴方の抱えていた
仕事を同僚が負担しなければならなくなったり、派遣なりで人員を確保せねばなりません
あせらず、きちんと治して復職してください。休職するとやはり冷ややかな視線を
同僚から感ずるかもしれませんが仕方ないです。それに負けずにマイペースで
本来の自分の仕事振りが出来るように、気楽にまっていましょう。
>>135 上司としては休職する部下を好みません。まぁ当然です仕事に支障が出て自分の人事
評価にもけちが付いてしまいますから。要するに結局は他の人は自分のことしか考えていないのです。
137 :
優しい名無しさん:2007/09/04(火) 19:05:13 ID:WgRGR6Xp
社会保険庁は3日、1962年の同庁発足以来、職員による年金保険料や給付などの横領が明らかに
なったケースが50件あり、横領金額は1億4197万円だったと発表した。市区町村職員の国民年金
保険料の横領は49件、2億77万円。両者で計99件、3億4274万円に達した。また、過去の未納
保険料をさかのぼって支払える「特例納付」では、市区町村職員が社保庁の代わりに保険料を受け
取っていた自治体が少なくとも80〜90カ所あった。領収書を本人に渡していないケースなども見られ、
ずさんな対応ぶりが改めて浮き彫りになった。
同日開かれた総務省の「年金記録問題検証委員会」(座長・松尾邦弘前検事総長)に報告した。
社保庁職員による横領では、保険料横領が22件で3365万円、年金給付の横領が13件で8047万円、
医療保険の高額療養費の払い戻しなどの横領が15件で2784万円。保険料横領でもっとも高額だった
のは、98年に処分した東京・蒲田社会保険事務所(当時)の年金専門官による1266万円の横領のケース。
着服が発覚しないよう、オンライン上の年金記録のデータも改ざんしていた。
50件のうち、社保庁が自発的に公表したのは24件のみで、報道による発覚を除いた18件は、これまで
一切明らかにしてこなかった。刑事告発したのも27件にとどまり、15件については警察にも相談しない
まま告発を見送っていた。社保庁職員課は「なぜ告発しなかったのか当時の資料に記述がなく、理由は
わからない」としている。
自治体職員による着服では、岡山県浅口市(旧寄島町)で、75〜81年度にかけて6244万円を着服した
のがもっとも高額。このケースでは、市区町村では徴収していなかったはずの特例納付の保険料の横領
も含まれていた。
http://www.asahi.com/politics/update/0903/TKY200709030371.html
鬱状態で休職して8ヶ月。10月から復職するつもりだったけど
会社が認めてくれないパターンもあるのか。
9月後半位に復職可能の診断書を持っていくつもりだったんだけど・・
今日人事からイキナリ電話がかかってきたけど取れなかった。どうしよう
139 :
優しい名無しさん:2007/09/05(水) 03:29:16 ID:aEuppQWt
半年休んでいて、散々迷って復職を検討。
医者にも相談して、信頼できる同僚に相談していたのだけれど、
今現場をしきっている人間(後輩)からの話を同僚経由にきいたら、
なんか微妙そうなかんじ。
復職プログラムとか無理そう(嫌そう)
うちの職場は毎日13〜14時間労働が当たり前(残業代なし)
やっぱり辞めたほうがいいのかな・・・。
今から出社。1年半ぶりの会社だ。
緊張するな。お試し出社なのに。
でもネクタイの結び方とかは覚えてるのな。しっかりと体が。
>>139 >うちの職場は毎日13〜14時間労働が当たり前(残業代なし)
>やっぱり辞めたほうがいいのかな・・・。
裁量労働制と固定費削減でどこも似たようなもんだよ。
穴場で楽で楽しい仕事なんてあったら誰もそこやめないし。
>>139 辞めてどうするつもりでしょうか。
復職してから辞めてもいいんではないでしょうか。
今のまま辞めても他にいい条件で働ける職場なんてないですよ。
同じ現場に戻れるかどうかわからないし、
人事に言われたら残業なしに上司もせざるを得ないかもしれないし、
同僚や後輩の言ってることが全てじゃないし、
そんなに弱気でしたら、どこに行っても通用しないですよ。
リハビリプログラムのない企業が殆どな世の中でも
自分自身でリハビリをして復職している人はいっぱいいます。
簡単に「辞める」なんて思うほど弱気ならば、
そう思わなくなるまで休んだ方がいいと思います。
休職・復職した経験ある身から言いますが、
自分が「使える人間」として受け入れられてもらうまで
相当時間がかかります。最初は確実に迷惑な存在です。
そうであることが耐えられないから辞めるならば、
どこに行っても同じ扱いと思います。
>>138 医師のOKが出ているのだったら、
自分から連絡とって聞いてみたらどうだろう。
向こうがどうでて来るのかわからないのに
心配だけしてもしょうがないような。
復職できた人もいっぱいいるのだから。
>>139 伝聞だけで、辞めるのはどうかな。
自分で良くない方に考えるのはやめた方がいいよ。
(うつの症状だよね。)
復職プログラムに法的根拠はないから、
自分でできるだけのことをやる。
わたしは休職期間中の最後にリハビリ出勤したよ。
給料無し、通勤手当無し、疾病手当有り。何かあっても労災の適用はなし。
御用聞きのようなことをして過ごした。
そういうこともだめなのか聞いてみても良いと思う。
それでもダメだったら、自分でできる限りやってみたらどうだろう。
自治体によってはうつの復帰訓練をやっている施設もある。
143 :
138:2007/09/05(水) 20:44:20 ID:pvfmpepW
>>142 そうですね。心配だけしてもしょうがないか・・緊張するけど明日電話してみます。
医師からは微妙だと言われてるんですが、経済的余裕もなく・・といった状況。
上手く復職出来たらいいなぁ
144 :
優しい名無しさん:2007/09/06(木) 01:08:23 ID:r+GBuiUP
>140
どこも一緒ですかね・・・。
オーバーワークなのも原因の一つだったので、また同じことの繰り返しになるのではないかと不安で。。
>141
現場的には退職していることになっているので、休職中ということを知らない人が多いのですが、
技術職のため復職後が同じ部署で同じ仕事が確定しているのです・・・
>142
そうですね。。こうして考えてしまうことが鬱の症状のせいかもですね。
ただ、退職が決まった際(実際は休職におちついたのですが)、態度の変わった同僚がいて。。。(それがその後輩)
彼女は鬱はただの怠け病だと言っていました。
人間の裏側を見た気がした。。
>>144 同じことの繰り返しを恐れるなら
よその会社行っても同じだって。
これだけウツの人が会社社会にあふれてるけど
睡眠不足をともなうオーバーワークなしに
単純に精神的圧力だけでウツになる人なんて
そうはいないんじゃないのかな・・。
元の職場に戻るのはむしろいいことだよ。
無理させたら壊れるてことが相手にはわかってるわけだし
慣れない仕事に変わったら余計しんどいって。
・・と自分にも言い聞かせてます。
146 :
優しい名無しさん:2007/09/06(木) 13:46:28 ID:r+GBuiUP
現在鬱で休職中でそろそろ復帰をうながされています。
ですが、他社から誘いももらっています。
現会社は嫌いではないし、人間関係もいいけれど、低賃金のオーバーワーク。
勤めて2年ですが年収300届きません。。(私だけでなく)
誘いをいただいてる他社は人間関係は未知だけど、残業手当もつくらしい年収350〜400といったところ。
職場環境をかえるよりはエネルギーが少なくてすむし戻ったら、と医者と同僚にはいわれますが、
家族・友人達は逆の意見。
・・・どうすれば。。
147 :
144&146:2007/09/06(木) 13:58:31 ID:r+GBuiUP
>145
>慣れない仕事に変わったら余計しんどいって。
そうかもしれないですね。。。
ただ、低賃金なのがずっと不満だったのもあります。
ただ、元々退職する、といっていたのをひきとめられて休職状態となったいきさつもあるので(その際親会社からもらった誘いを潰されています)、
予定通り辞めてもうしばらく休んでから転職、ということも有りなのかなと。。
(できればもう少し休養がとれればそうしたほうがいい、と医者にもいわれているので)
会社にも促されていて、近日中に辞めるか復帰かのジャッジをしなくてはなりません。
>>146 私なら人間関係がいい今の職場で頑張る。
私は人間関係最悪の会社&オーバーワークで辞めて二年弱。金より環境だとつくづく思う。
多少低賃金でも働き易い環境ってなかなか見つからないと思う。
新しい環境に慣れるかもだけど「残業代が出る」って「残業」が今より相当多かったらどうするの?
私は残業残業で稼いでメンヘラになったよ。
生活費や医療費交通費、二年弱で消えたお金ったら…。
>>141 厳しくて優しくて的確なアドバイスですね。
150 :
146:2007/09/06(木) 18:11:33 ID:r+GBuiUP
≫148
>新しい環境に慣れるかもだけど「残業代が出る」って「残業」が今より相当多かったらどうするの?
今の職場ではほぼ毎日終電生活が2年続いていたので。。。
(仕事が早く片付いても上司に残業を強要されたり)
これより残業が多くなることはないかと思っています。
低賃金だけど昇給の見込みの少ないもうすぐ30歳なので、どうしても気になって。。
逆に辞めるチャンスなのではないかと。。
151 :
優しい名無しさん:2007/09/06(木) 18:17:56 ID:PcxvmyVE
復職してから1週間立ちましたが症状がめちゃくちゃ悪化しました
復職できた方にお聞きしたいのですが復職後の症状の悪化はデフォなんでしょうか?
デフォなら頑張らなければならないけどきついです
>>146 体調をわかってくれているところに復帰するのは楽だよ。
復帰後一年で異動したけど、異動先は休職していたことを知らない人たちで、
復帰した時にはわからなかったけど、
異動して「ああいろいろなところで配慮してもらっていたんだな」と気づいた。
人間関係がいいなら、とりあえず元の職場に戻って、リハビリした方がいい。
その後体調に自信がもてるようになってから辞めてもいいかも。
>>151 復職直前の悪化は良く聞くけど、復職後はどうかなあ。
わたしは復帰前週に悪化で、
行ってしまったら、かえって楽になった。
とはいえ低空飛行から脱するのには何ヶ月もかかったけど。
半月ほどの短期休職から復帰してきました。
キツかったら早退可だと言われてるけど、皆の手前なかなか無理だよなあと実感。
軽いトラブルはあったものの、通院日は早退ですでにシフト組んでもらったりした。
それでもキツい場合は、部署移動も視野に入れた話し合いになる予定です。
>>151 症状にもよるけど、例えば疲れやすいとかは当然あると思います。
復職前にどんだけリハビリしたかによっても差が出てきます。
とにかく、休んでいた体がまた働くということだけで、
かなりのエネルギーを使うので、その分疲れるのはデフォ。
疲れが取れなくて状態が悪くなるのはありうるので、
疲れが取れやすい、ストレスがたまらないように工夫するといいと思います。
(自分なりのストレス解消法を見つける、とか。)
疲れがたまると、やはりマイナス思考になったり鬱の症状が出やすくなります。
そういう意味では、復職すると症状悪化、がデフォになりますが、
それをうまく乗り越えられるといいですね。
上司が社長しかいないのですが、話を取り合ってもらえません。
8月いっぱい休職いただいていまして。
9月も無理そうなので、
せめて10月から復帰させていただくか、
けじめをつけて辞めようと考えています。
という話をしたら、
忙しいから、9月半ばにまた連絡して。
と言われてしまいました。
社長の考えがわからないのと、話をスルーされるので、
本当にどうして良いかわかりません。
156 :
優しい名無しさん:2007/09/07(金) 15:45:48 ID:DIl/CMwl
_,.. -‐- ._
/ \ , イ >、__ { \
〈 _, ィ \,イ 彡 '´  ̄{ rタ
ゝ,ノン l 〈 \ /
`{\ j 〉 \ /
ト `丶_ノ _,>へ, / ワンモアセッ!
ヘ`ゝイ⌒ヽ彡イ /l ∨
} ‐く`>、//〉 /ハ
V }. ,/、´〉/ ./ |
{冂/ ヽ、 ./ 〉
{ミク ̄\_ノ/__,.イ
| ̄\/ /'| l
| 〈 \ / | /
l } \. V >、
. l j / \ \. \
|一'| ./ \ \ ヽ,
{ i{/ \ \ノ^ヽ
157 :
優しい名無しさん:2007/09/07(金) 21:28:46 ID:c0tQlDFc
>>155 俺とよく似たケースだ。こっちはかなり思い切って話を持ち出しているのに
うやむやにされたり、スルーされたりして、結局放置。ますます不安が募る。
復職してからもそう。本当、何考えてるんだろう。真意を明かしてほしい。
158 :
優しい名無しさん:2007/09/07(金) 22:40:43 ID:HeG/M4qr
復帰可能の診断書を基に人事部と面談した。
後日正式復帰日を知らせてはくれるが、当面フルタイム勤務は駄目らしく
長期間の復帰プログラムがある。軽作業での時短勤務かららしい。
配慮は嬉しいし、恵まれているとの感謝は言葉にできない位。
願わくば時短勤務だとサラリーにくるので、生活費面から自身でも体調を考慮しながら
早くフルタイムになれるよう努めよう。
>本当、何考えてるんだろう。
職場の対応を見てるとそれよく思う。
あまり手をわずらわすのも気がひけるんで強くはいえないけどね。
オレの場合復職許可を願い出てるんだけど、どこでどう扱われてるのかさっぱりわからん。
面談した担当者(1人だけ)のハラひとつという状況。
その人の所見だか申し送りしだいで「あいつはまだオカしい」にされかねん。
担当医によると「診断書を提出しても、ヒドい会社だと、どこかで滞ってる
(止められてる)こともあるよ。」っておいおい。
161 :
優しい名無しさん:2007/09/09(日) 00:38:29 ID:WOz0JYCt
会社規定の休職期限が再来週までで、
最近非常に体調が良いので来週から復帰予定だったのですが、
復帰が決まってから、夜眠れない、夕方頭痛、手足のしびれがあります。
医師にはあと1ヶ月は休んでリハビリしたほうが良いかも、といわれてますが、
再来週までに復帰しないとクビです・・
ただ、有給が残っているのですが、復帰前に有給って使えるものでしょうか?
人事に聞けばいいことですが、今の状態を話して、逆に退職を進められるのが
怖くて・・・
復職の診断書提出したとたんになぜか態度が変わった。
復職交渉してるけど、退職勧奨スレスレのこと言われてる。
過去のミスまで持ち出してガンガンと。
一応総合労働相談センターに経緯を話し、仲裁スタンバイ。
つまり「やめろ!」の一言でGOの状態になってる。
トップとナンバー2その他が同族の中小。
しがみついたところで居づらくなるのは確実だけどさ。
ちなみにおいら含めてメンヘラ3人。(休職中はおいらだけだけど)
休職2ヵ月半→復帰1年半→再休職7ヵ月→再復帰して7ヵ月目です。
ウチの会社はメンヘルにかなり理解あるほうだったので、
最初の復帰後、時短勤務でぼそぼそ回復していましたが、
時短でなくなった半年後にドカーンとキツイ仕事が来たら、
またカラダが動かなくなりました……。
そのときは、最初のひどい「ダメ」状態のところへ行っちゃう前に気づけたので
上司に相談し、「今度はちゃんと休む」ということで長期休職を選択。
復帰後、3年くらいは油断しないで、自分を優先してあげたほうがいいです。
あと、休めるなら、再度休むことも選択肢に入れてみては。
2回目の休職と復帰は、1回目よりずっと気持ちがラクでしたし、今もそう感じてます。
契約社員ですが、うつで5月から休職中です。また、契約の更新が10月15日なので、そのままフルタイムで働くか、短時間勤務に変更するか決めなくてはなりません。
短時間勤務に変更すると、社保から抜けなくならなきゃいけないので、再度またうつが再発すると傷病手当を受給することが出来なくなり、家計的にも非常に厳しいです。
どうするのが最善なんでしょうか?
1.契約更新時に多少無理してでもフルタイム勤務を希望する
2.短時間勤務で残りの傷病手当は諦め、テキトーに仕事をする
3.休職期間満了で退職し、傷病手当の残り1年分を貰いながら身の振り方を考える
ちなみに社保は一年以上かけているので、退職後も任意か国保に入れば受け取りはできるはずだったと思います。
自分としては同じ職場に戻りたいとは考えていますが、休職タイムリミットやその前の契約更新を考えるとどうしたらいいのかわかりません。
客観的にみなさんのご意見を伺いたいです。
長文申し訳ありませんでした。
>>164 「うつ」からの社会復帰ガイドのチェックポイントはどのくらいクリアしているのかな。
職場の受け入れ態勢はおいといて、本人の側の目安としては妥当だと思うけど。
あと医者の意見は?
1無理してでも復帰というのはほとんど再発するよ。
2ならOKかどうかはどの程度リハビリしているかによるんじゃない。
そして2なら働けるという自信のようなもの(100%自信なんてないから)
がないなら1は無理。できそうならリハビリ出勤だと思って、2をやって
自信がついたらフルタイムに切り替えるか転職。
父親からこれからどうするつもりなんだと詰問されました。
まだ主治医からは復職の許可はおりてませんでしたが、
その父親の物言いにキレまして、
営業職への転職を宣言し、今月中に決まらなければ
来月、元の職場(メーカーの購買職)に復職すると宣言しました。
父親を見返すためにも、もう死ぬ気でがんばります。
>>165さん
アドバイスありがとうございます。
1なら必ず再発するのは私も自覚しています。(今回も再発ですし…)
主治医とは復帰の話はまだ全然出来てない状態です。
8月に回復の徴候があり、抗うつ剤(トリプタ)を150_→100_にお盆休みの前に減薬したところ、揺り戻しが9月上旬にあり、125_にまた復活してしまいました。
短時間勤務で復帰は会社側も認めてくれています。
やはり2が妥当でしょうか?
3でもう少しゆっくりして治す方がいいのか…とも思います。
休み始めは6ヶ月あれば余裕で復帰出来ると思っていたのですが、考えが甘かったです。
明日から職場復帰。
医師から「時間外労働禁止」の意見書をもらったが・・・。
>>167 どこまでリハビリできているの?
それが問題。薬を飲んでいるかどうかではなく、
生活リズムは整っているのか、体力・集中力は快復しているのか。
何ができるかが問題。
2が可能かどうかなんて、
それだけの書き込みで誰が判断できると思うの?
専門家だって無理。
その辺よくわかっている主治医にまず相談しなよ。
>>168 復帰おめでとう。
無理しないようにね。
復職二週目。
会社の顔を立てる意味で会社のカウンセラーと面談したがめちゃくちゃ辛かった。
どんな術をかけられたのか知らんが頭が痛い。
過去を時系列に順逆して、催眠のような感じ。
何とかアーギュメントどうのと言ってたようだが。その名前が本当に正しいのかも分からんが。
金さえあれば恥を職場に未練は無いのだが、それの出来ぬ年齢が辛い。
生きるのは口惜しい。
昼休みに仕事場のテレビで、「今日は自殺予防デー」とニュースでやってるときのシーンとした気まずさときたら・・・。まさに生き恥。
171 :
優しい名無しさん:2007/09/11(火) 08:12:19 ID:eljxEPlh
完治なんて一生無理です。
でも生活の為のお金は必要だし、復帰に向けて士気を高めているので
時短勤務からでいいので復職させて下さい。
休職はもう嫌なんです。
172 :
167:2007/09/11(火) 09:37:20 ID:shd+w0AC
>>169 リハビリは家事全般をきっちりこなせるようになったことや、子供会の会長をやっているので、子供会の行事を一月に一回こなす、など少しずつやっています。
買い物へも行けてました。
が、今回の揺り戻しで、家事が手抜きになり、ほぼ家に引きこもり、なのに子供会の行事がテンコ盛りになり、復帰に不安を抱えています。
主治医は子供会の会長は降りた方がいいと言っていますが、会長職を代わってくれる人が居るはずもなく、「体調が悪いので仕事もずっと休職している」とは他の役員には伝えています。
子供会の行事に参加出来る体力があるかどうかも不安です。
一日や二日の行事の参加あやしいのに、復職できるのか…と。
主治医とも今はその子供会行事をどううまく切り抜けるかが議題になっていて、復職の話までたどりついてません。
173 :
優しい名無しさん:2007/09/11(火) 09:45:25 ID:6d9JBYE8
来週から復職?です。
正式な復職は来年なんですが、来週からは復職のための試験的な勤務です。
休職から1年半、長かった。
最初は無理をせずに、できるだけマイペースでやっていきたいです。
174 :
優しい名無しさん:2007/09/11(火) 12:18:10 ID:gDv7weW1
172さん 私も全く同じ状況です。限界がきて三月に仕事を辞めてから 鬱病と気付きました。今は専業主婦をしつつ役員をやっています。ですが ここ最近 家事もロクにできていません↓↓それどころか 甘い誘惑(自殺)に負けそうな感じです。
176 :
172:2007/09/11(火) 14:23:26 ID:shd+w0AC
>>174 家事は出来なければ出来なくてもいい、と割り切るようにしています。
ただ、仕事は出来なければ出来なくていい、じゃ済まされないですしね。
希死念慮があるならば、診察日じゃなくても病院に行った方がいいですよ。
選択2より3を選びたい気持ちが多いです。
疲れたのです。ゆっくり休みたい…orz
177 :
優しい名無しさん:2007/09/11(火) 14:46:22 ID:HBVHPt8M
絶対、再発します。
本音ではなそうよ。
178 :
優しい名無しさん:2007/09/11(火) 16:04:25 ID:8RBxPFv0
・・・女性は羨ましい。
休むときも復帰も要件が甘いし、職場でも直接罵声を浴びせにくい。
179 :
優しい名無しさん:2007/09/11(火) 16:47:06 ID:arZzR5H0
↑それは職場による
180 :
優しい名無しさん:2007/09/11(火) 17:08:47 ID:gDv7weW1
>176 ただ自分でも本当は生きたいのかよくわかりません。病気の症状なのかもしれませんが 医者に対する不信感もかなりあります。実は妹が統失+躁鬱 で自殺してます。最近は自分が何をしているのかよくわからなる時さえあります。176さんはこういう症状はありますか?
181 :
優しい名無しさん:2007/09/11(火) 18:17:45 ID:8RBxPFv0
>>180 医師をかえるなどし、投薬や生活方法について相談してみたら如何ですか?
辛いかも知れませんが、私を含めて肉親が過去に自殺、自分も序でに死にたいと思うのは珍しくないかと。
姉妹なので器質的には相通じるところがあるかも知れません。治療の参考になりましょう。
その事を告げて治療に当たればどうでしょう。
182 :
176:2007/09/11(火) 19:18:58 ID:shd+w0AC
>>180 私にはそういう感覚はないですね…
不安感が主に現れる、一人で部屋の隅で三角座りしてたいとかです。
減薬されてた抗うつ剤が揺り戻しで増量されましたし。
性格的にうつになりやすいタイプの人は、その認知の歪みを変えないといけないのですが、30数年その性格で生きてきたのですから、そう簡単に変わるはずはないんですよね…orz
最初はとても意識して、無理しないように!と考えていても、数年経つとまた元の性格にw
うつ病は治ります。
が、かなりの確率で再発します。
それが本音でしょうね。
183 :
176:2007/09/11(火) 19:29:11 ID:shd+w0AC
>>180 妹さんの件は主治医に話されましたか?
少なからず今のあなたの状態に、関係はあると思います。
主治医不信ならば、181さんのおっしゃる通り、転院されてはどうでしょうか?
主治医に全て話せないと、どう治療したらいいか解らないでしょう。
信頼のおける医師に出会えたら、このスレにカキコしたことをきちんと報告して下さい。
184 :
優しい名無しさん:2007/09/11(火) 19:53:00 ID:gDv7weW1
180です。ありがとうございました。とりあえず二週間後にカウンセリングの予約を入れてしまったので。妹の事は最初の時に話してあります。質問なのですが 皆さんは何件か病院を変えたりされていますか?変えた時に医者に嫌な顔をされませんでしたか?
185 :
優しい名無しさん:2007/09/11(火) 19:59:04 ID:gDv7weW1
あとあと 他スレで 病院を掛け持ちするとバレて保険が使えなくなるって書いてあったのですが セカンドオピニオンしても大丈夫なのでしょうか?
>>173 復帰おめでとヽ( ・∀・)ノ
このスレからも卒業かもしれないけど、初めの数週間くらいは状況を
報告してくれると助かります。
自分も休職が長いので・・・
187 :
176:2007/09/11(火) 22:19:01 ID:shd+w0AC
>>180 私は5回変わりました。
自分に合った先生に出会えるまで、とことんいったらいいと思います。
医師も人間、患者も人間。相性は必ずあります。
嫌な顔する先生はいませんでした。
セカンドオピニオンって言わなくても、初診だと言って診察受けても構わないですよ。
188 :
優しい名無しさん:2007/09/11(火) 22:31:58 ID:gDv7weW1
180です。そうなんですか!?私は今は二軒目なのですが 落ちまくっていた時に一軒目でスガる思いで“最近は死んでしまいたい”と話したら“なんでかな〜?理由は?”と返され、よくよく見たら患者は皆 診察無し、大量の薬処方のみ状態だったので↓続き
189 :
優しい名無しさん:2007/09/11(火) 22:36:19 ID:gDv7weW1
続き↑怖くなりやめました。認知療法の話をしたら“?”って顔されましたし(;^_^A で 今は妹が行っていたわりと大きい病院で三分診療です。ただ最初にちゃんと血液検査はしてくれたので。ただ担当医師がその日によって全然態度が違うのがかなりガクブルものですが↓
190 :
176:2007/09/11(火) 23:21:00 ID:shd+w0AC
>>180 総合病院の精神科よりも、単科のクリニックの方がこまやかに診て貰えますよ。
このメンヘル板の中に、各地方のお勧め病院スレがありますから、検索かけて評判など見てから行くといいです。
私は4件目で飛び込みで行ったクリニックが当たりでした。死にそうになって、どうにかして貰いたいと目についたクリニックでした。
後で2ちゃんで調べたら、物凄い評判のいい先生でしたw
そのクリニックは自宅からだと一時間はかかる場所にあったので、症状が好転してから今の病院に変わりました。
今の病院は2ちゃんで評判を調べてから紹介状を書いてもらい、転院しました。
私は単科のクリニックだけの所に行きましたが、何処のクリニックでも最低15分は診察時間はとってくれてました。
3分診察で何が解るんでしょうねw
転院激しくお勧めします。
191 :
優しい名無しさん:2007/09/12(水) 01:21:34 ID:QjKmGg8I
180です。今の病院は医師は薬だすだけで 後はカウンセラー任せです。しかも医師とカウンセラーの連携もあまり良くないし。二軒ともハズレだったんで 精神科なんてこんなもんだと思っていました。ちょっと調べてみます。ありがとうございました。
192 :
優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:12:58 ID:QjKmGg8I
180です。今日、調べて他の病院に行ってきました。ただそこは本来精神科ではないそうです。が、あまりの対応の違いに ビックリしました。絶対に前の病院(医師)にはもう行きたくないです!カウンセリングって電話で断っても大丈夫でしょうか??
193 :
優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:42:14 ID:aBDpFfEA
安倍さん、体調が心配だな。
よってたかって袋叩きの毎日だった筈。
194 :
優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:48:50 ID:QjKmGg8I
↑精神病院まっしぐらな気がします。。。人間が1番怖いよね。
鬱になり半年。生活がヤバいので今月には面接し新たな仕事を見つける予定です。正直すごい不安です。前は医療事務をしていましたが次はどんな仕事をすればいいのかわかりません。
196 :
優しい名無しさん:2007/09/12(水) 18:51:48 ID:75UW+HF1
目下、午前半日、毎日勤務継続中。 ぼちぼち慣れてます。
次のステップは、
・毎日で時間を延ばす。
・週何日かフルタイムにする。
どっちが良いのかな? 他のパターンある?
リズムを整えるという意味で
・毎日で時間を延ばす
ってほうがいいんじゃないかな?
>>196 ・毎日で時間を延ばす がお勧め。
短時間でもいいから毎日、行ったほうがいいと思う。
私がまさに
・週何日かフルタイムにする
の方向で頑張ってたんだけど、逆に遠回りだった・・・
パニック障害の診断書を出し、1ヶ月弱休職しています。
期日が迫って来ているのですが、自分でも復帰してよいものかどうか
分からずにいます。発作の起きる頻度は休職前に比べて明らかに
減りましたが、単純に職場のストレスが無くなっただけで病気が良くなった訳では
無いようにも思います。この状態で復職して大丈夫でしょうか。
またパニックでの休職はどれくらいの期間を要するものなのでしょうか。
主治医に聞けば良いのでしょうが、あまりカウンセリング的なことを行わないので…。
参考程度でかまわないので、アドバイスや意見などお願いします。
>>195 前職の経験活かせる職なら、雇ってもらえると思う。
資格や技能も無く全く経験無いなら、異業種異職種の中途採用はむずかしいだろう。
201 :
優しい名無しさん:2007/09/13(木) 16:08:36 ID:lNefA27l
休職して1年、7月から職場復帰し軽減勤務などをへて8月中旬からフルタイム勤務をしています。ですが先週くらいから体調が悪くなり、月曜日から今日まで4日連続で休んでしまっています。うつが再発したって会社は思ってるんだろうな〜。明日の朝がつらいです。
202 :
優しい名無しさん:2007/09/13(木) 16:44:29 ID:HJ7/dNFk
ここの人ってみんな職場の人、みんなが自分は鬱病になったって知られてるんですよね?
203 :
優しい名無しさん:2007/09/13(木) 17:23:34 ID:1RmPLiUd
ないちょ。身体ひきずりながら通ってる。だって 精神病んでる人への偏見がひどい会社だからぁ〜
びみょー。派遣の人や他部署の人からは新人が来たと思われてる。
205 :
優しい名無しさん:2007/09/13(木) 19:32:09 ID:pRrnzhWS
>>202 俺は全員に知られています
この前なんか上司が職場の人間全員の前で
「診療所に電話して〜」とか大声で言われました
こうゆうのが無意味なストレスになり辛いですorz
>>205 俺も知られたくさい
上司が今日、早く部長に診断書渡しな〜とかいいやがったから…
まぁ、読売新聞の社員が自分が掛かった鬱病のコラム書いてるのみてると知られて平気な人とかいるのかな
207 :
優しい名無しさん:2007/09/13(木) 20:31:21 ID:lzR3uy27
むしろ知られたらどうしよう、
知られないようにしなくっちゃてのがストレスになると思う。
逆にそういうのをストレスに感じる人が
ウツになるタイプとかなのかも知れんけど。
まあ今の会社で持ち直して居心地悪ければ
転職考えればいいことじゃん。
持ち直せないなら会社にしがみつくしかないし
そうなったらオープンな方がメリットあるよ。
て考えるようにしてる。実際んところはわかりませんが。
>>199 仕事のシュミレーション的なことを毎日週5日やってみて悪化しなければ、
いいと思うが、そんな時間に起きているところをみると
昼間活動できるようになっているかという基本的な生活リズムさえ
心配な気がする。
210 :
優しい名無しさん:2007/09/13(木) 23:05:19 ID:HJ7/dNFk
>>207 なんか変な目で見られたりしました?
>208
意見ありがとう。
少し気が楽になった
ちなみに休職中はどうやって過ごしました?
外に出る元気がないんだが、部屋にこもってるのもダメな気がしてきた
復帰に失敗しました。
本当なら今頃面談を受けて、来月から仕事頑張るぞと張り切っていたはずなのに…。
結局部屋から出ることが出来ず、全てお流れになってしまいました。
また当分静養という名のニート状態です('A`)
212 :
207:2007/09/14(金) 08:31:26 ID:Uv99Nnzy
>>210 いや、特にそんなことはなかったよ。陰では色々言われてるんだろうけどね。
>>202 休職1年です。
職場には知られてるとおもいます。
でも、職場で似たような人(ウツで休職〜復職繰り返してる人)
何人もいたし、復帰したとしても気にならないと思ってます。
>212
私の業界は欝が多いです。
復帰前に上司に聞いたら「体調不良」って周囲には言い続けているが、
たんなる(病名なし)体調不良でこれだけ長くは休まないから、周囲は察しているはずと
言われました。
覚悟して出社しました。
察している人は「体調不良だったんですってね」と言ってくれましたが、
察していない人は「何の病気だったの?」って聞いて来たので、返ってあせりました。
ある程度病名は知られている方が、楽な場合もあると思います。
一応、一緒に仕事をする人への複雑な仕事はさせないようにというお達しが出ているのですが、
単純な仕事が並行して山のように来て、疲れてきました。
一応毎日出勤しているのですが、そうすると「もう治ったんでしょ」とか言われて
へこみます。
カウンセリングをうけていないと、会社に通えないです。
>>210 208さんではないけど、
元気がなかったら部屋にこもっていればいい。
休職初期段階は休養第一。
カーテンはあけてお日様の光を部屋に入れた方がいい。
寝たきりを脱出したら、1日5分ずつからでも外出訓練開始。
そして休職の最終段階では毎日仕事+通勤時間分は外出できないと
復職は無理だよ。
6月から休職4ヶ月目です。最初は2ヶ月の予定でしたが、2月延長しました。
休んでから7月半ばまではめまいと吐き気、不眠、食欲不振などで寝たきり、
その後8月はやっと家の中の事を少しやり初めて、今はぼちぼち外出もして、
体調不良もほとんどでなくなり、薬も昼間は安定剤頓服と睡眠薬だけに減りました。
10月から復職希望です。
医者に9月はじめに医者に相談したら復職も可能だがあまり焦らない方がいいのでは
といわれました。
自分としてはそろそろいけると思っているのですが、やっぱり今は体調よくても
復帰したら又辛くなるのでしょうかね。
>>216 >体調不良もほとんどでなくなり
微妙ですね。仕事復帰できるかどうかの基準は調子のいいときではなく、
調子の波が下の時でも、仕事できるレベルかどうかだと思う。
医者が焦るなと言っているなら、諸般の事情が許すなら焦らない方がいいよ。
リハビリに時間をかけて良かった、またはもっと時間をかけておけば良かったという話は聞くが、
時間をかけすぎた、もっとさっさと復帰すれば良かったというのは聞かない。
図書館リハビリなどをしていても、職場での疲れ方は段違いだから、
時間をかけて体力をつけてからの方がかえって近道だと思うな。
下記もロムってみそ。早い復帰を目指すより、再発しないことを目指した方がいい。
もし、医者の反対を押し切るならそれなりの覚悟はしておいた方がよいと思う。
【うつなど】復職してどうよ【再発】4人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1176472673/l50
218 :
196:2007/09/15(土) 20:35:49 ID:+3T8AfpU
復職許可のハードルって業種や職種によって高低ってあるのかな?
俺の後輩はある私学の職員なんだが、面減るは退職が既定路線らしくて悩んでる。
なんでも病院に上司が同行して、診断書にあーだこーだ言って結局肩たたき。
そいつも全く同じケースなんでおびえてる。
糖質者にも平気で罵声浴びせて悪化させて退職に追い込んだとも聞いた。
労基署の出番か?こういうのって。
>>219 そういう人間ばかりが集まった職場に勤め続けたほうがいいのかそもそも疑問
そういう人間に染まって、同じように振舞えれば「馴染んだ」てことだろう。
「内部から変えていく」とか無理だから2ch暴露と週刊誌にネタ提供でもして
憂さ晴らししつつ身を引くのがいいと思う。
>>209 レスありがとうございます。とりあえず週明けから復職することになりました。
まだ体調も不安定で、仕事が出来るかどうか以前に
長時間の通勤に耐えられるかわからないと主治医に言いましたが
「チャレンジしてみようよ」の一点張りで時間もないのかさっさと診療を
終えられてしまいました。
チャレンジすること自体は良いと思いますが、不安を抱えたまま復職して
またすぐに休むことになれば、会社にも迷惑だと思うのですが…。
とはいえ決まったことなので頑張ろうとは思います。
>217
ありがとうございます。確かに焦っているのかもしれませんね。
体調が悪いときは仕事を思い出すのもつらかったのですが、
気持ちが上向きになってくると仕事の事が気になってきました。
よく考えて結論を出そうと思います。
1年3ヶ月の休職後、退職して職を探し、ようやく見つかった会社での業務が明日から始まります。
でも普段8時まで寝ていたのに明日から6時起床...出来るのか俺?
めちゃ不安です。
>>223 職見つかって良かったですね!!
無理しなきゃならないこともたくさん出てくるとは思いますが、乗り切ってくださいね☆.。.:*・°
応援してます!
春にストーカー被害による強迫神経症を患い、2ヶ月休職。
事件の経緯を知っているので元の職場に戻れなくて、
異動先で復職を果たしました。
しかし、下着泥棒初め異動先の一人暮らし先での不安が多く、
またリハビリもなく急に通常業務に復職したためか、再び再発して休んでいます(有給?欠勤?)
このまま復職するのも難しいため、今朝上司に退職希望を伝えたのですが、
親と一緒に出てきて話そうと言われました。
親は春の事件以降、すっかり精神的にも弱ってしまい、
私が再発して休んでいること、退職に向かっていることは一切知りません。
「父が弱っているので面倒おこさないで」とも言われ。
退職願は郵送で送ろうかと思っていたのですが、会わなければならないのでしょうか?この年(25)にもなって親を連れて・・。
親に負担を掛けるのも嫌ですが、上司は親に連絡するとほのめかします。
(一人で出歩けないなら親を連れてでも良いからと)
本当に親に連絡をしそうな勢い(事実確認?)なのでついに再発を打ち明けなければならないのかと今迷っています。
勝手だとは思うのですが、治療のためにもこれ以上心理的圧迫を受けるのが嫌なので、
会社に出向いて話し合うことは避けたいです。
親が同行して会社に来れるかどうか、今日親に確認して夜会社に連絡を入れる事になっています。
私は今の会社を辞めたら少し静養して転職活動をしたいと思っているので、
このまま親には現状を知らせず、東京の自宅に戻りたいです。
でも会社から連絡があったら・・・と不安で仕方ありません。
支離滅裂で申し訳ないのですが、
にっちもさっちもいかなくなった私に、アドバイスをお願いします。
226 :
225:2007/09/18(火) 13:06:05 ID:fVUfv/m2
お昼に母親が仕事から戻った時に、再発と退職希望を打ち明けました。
反応はお金かけてまで家を出たのに再発して、「またか」とウンザリさせたのと、
昼休憩中で時間がないときに話したことに対しての怒りでした。
(自分で解決しようとした結果事後報告になってしまったので、これは仕方ありません)
とりあえずこれで会社から連絡があっても何も知らずに驚くことはないので、安心したものの
これからどうすべきか、本当に親を連れて会社に行かなければならないのか???
ますます精神的に参ってしまいそうです。
親は病気についての理解はない(甘えや根性がないせいだと思っている)ので、
これ以上の面倒は避けたいのが本音のようです。
連投すみません。
君が悪いわけじゃない、世の中のつくりが少し君に悪い方向に働いたんだ・・・
>>230 >復職と休職をくりかえす従業員がでてくるのは、会社が給与を支払うからですからです。
まったく分かってないな・・・
>231
ネット上では労働者側に立つ法律家の見解がほとんどだと思うけど、
こんな弁護士もいるからまったく油断できんな。
弁護士は正義の実現よりも、結局は依頼人の利益を優先するものから、裁判ともなれば
あることないこと弱者をこき下ろすんだろな。
自分の場合、会社が傷病手当金の請求書の記入をしてくれないから、先ずは電話で、方々の弁護士事務所などに相談の電話を掛けたよ。
何処も、軽くあしらわれて相手にしてもらえなかった。結局、社会保険事務所の人にしぶとく相談したら、会社と交渉してくれた。
会社からしたら「何でそういう所には行けて、会社にはこれないの?」なんだが、とにかく、会社とのやり取りをメモは絶対っとっておいた方がいい。
最終的に自分を守れるのは自分だけ。
会社行っても仕事ないんだー。みんなは忙しそうなのに。
打ち合わせも無いし、かかってくる電話もない。6時になったら自分だけ帰る。
先生はまずは定時に行って帰ってくるリハビリ!と言うけど…
職場にいると何の役にも立てなくて惨めで自信も無くなるよ。
>233
あなた偉いわ。
>「何でそういう所には行けて、会社にはこれないの?」
って、「駆け込み寺」ってそういうもんじゃん。
問題はそうやって権利を主張して、そのあと会社でうまくやっていけるか
どうかなんだけど、その点はどうなん?
236 :
優しい名無しさん:2007/09/19(水) 08:50:06 ID:hq/uGtfW
今休職二週間目。リハビリかねて朝電車にのって出掛けてみた。さてんでコーヒーのんでたら隣でリーマンが飯食いながら打ち合わせを始めた。やめてくれ。
>235
自分の場合、従業員数10数名(うち、3分の1は社長の身内)の会社だったから、休職制度や有給なんてなものは無く
(身内は別)、休職=退職だったんだよね。
社員の人から伝え聞いた話によると、自分の後釜で入った人が2人いたらしいんだけど、2・3ヶ月で辞めていったらしい。
自分も早く察知してもっと早く辞めてればなぁ、って思った。
社員の人の話によると、今でも社長は「あんバカおなご(あのバカ女)」って喚いてるらしい。
因みに現在、会社辞めて1年半が経つ。経済的にも苦しく、社会復帰したいのだけどなかなか思うように身体も心も付いて来ない。
28歳にもなって情けない、と自分を責める毎日。
>>234 あ、俺がいる。
けど最近開き直って、ずっと2ch見てる。
毎日出る実績作らないと、仕事はもらえないしね。
239 :
234:2007/09/19(水) 10:45:18 ID:fhCNnnTr
>>238 おぉ、ナカーマ
毎日出る実績作り(・д・)!!
どこかでも同じようにリハビリ出勤頑張ってる人がいるんだ…
自分の復職の成功は次の誰かの成功へとバトンが繋がれていくのかも。
眉間によってたシワが消えました。
もうちょいニッコリ和やかな顔して過そうと思います。
今時も何も、精神が弱い=甘えている、ととらえている上層部は多いと思う。
自分が団塊の世代で、仕事は第一線でバリバリ働くのが当たり前で、弱音を吐いている奴は
無能で社会の落伍者と思いこんでいるから。
>241
諸手禿同
おれも相談した相手が悪かった。元大手都銀OBなんだが。
故障しない、再発しないが理想だし、
壊れた部品を手直しして使うなんて危険極まりないからね。
我々は人間だけど、会社は社会装置。
そこでは我々は部品として扱われる。
ここでぼやくことでもないと思うよ。
無事是名馬。駄馬でスミマセン。
>>241 そりゃそうだろ、管理者とか上を目指すほど、精神的に打たれづよい人間
でなけりゃやってけないだろ、どんどん揮える権力が増せば同じく背負う
責任も重くなるんだから。まぁ殆どの奴は責任に関しては鈍感になっていって
るだけだろうけどな。団塊もピンキリだと思うぜ。上がれなかった奴は少ないにしろ
名目上の役職で甘んじたり、窓際だったり。でも団塊の奴らはかなり鈍感だし適当。
そんな鈍感で適当な人間が精神病むわけ無いって。メンヘラに成りやすい
資質を持ってる奴は昇進して、精神を病んじゃう人もいるしな。トップに長く立てる奴は
メンヘラに成りやすい資質を露ほども持ってない。
生まれつきか、環境のせいかリーダーの資質がある奴はあんまり精神病んだ
なんて聞かない。なんとなく人格形成から何から別の生物なんじゃ無いかと思う。
だからメンヘラになるような奴と順調に昇進していく奴は違う。大抵は分かり合う
事なんて無い。分かり合える上司がいたら大切にした方がいい。大抵は分かった
ふりをしてるだけだろうがな。
社会にうまく迎合するってのかな、汚さがメンヘラには足らないんだろうと思う。最近ね。
246 :
225:2007/09/20(木) 02:33:12 ID:QKjGrOAd
>>227&
>>228 誘導有難うございます。
両親には正直に話し、ただサポートは望まない旨を伝えました。
あとは会社との交渉です・・
247 :
237:2007/09/20(木) 06:46:09 ID:9td+ne5e
>244
はい、九州です。
>>245 人格とか汚さとか言い出すと
優劣て話になっちゃうからこっちに分が悪いよ。
メンヘラはメンヘラで入社採用時は低耐久性欠陥隠して
自分偽って評判のいい給料のいい頭脳職に潜り込もうとして
入社していざ壊れたらその会社で順調に働いてる人たちに
あらゆる手段講じて寄生して生き延びようとしてる、ともいえるんだから。
最初から単純低負荷肉体労働しか
こなせない人種だったんだろうかと自分で思う。
>>248 自分も最近そう思うようになってきた。
前は、頑張って前と同じような職種で復帰したいと思っていたけど。
今の自分には何かを判断したり、決断を迫られる様な仕事は無理かな、と。
精神が弱いから頑張れないのか。分不相応な自己実現を目指していたのか。
向上心、諦め、最近そういうことばっかずっとぐるぐる考えてる。
>248 249
雇う側としては、そりゃそのケがある人間が入ってくるのを好むワケがないので
いろいろ入口でチェックをしているんだと思う。
でも、現実には「あんな人が何で?」なんていうのも珍しいことではないよね。
バリバリの体育会OBとか。(おれも知ってる。そういう奴)
でも、それを「チェックが甘かった。」だけで済ますような会社もどうかと思うよ。
「欠陥隠し」という例えも、むしろ「金属疲労」に近いケースの方が多いんじゃな
いかな。
で、金属疲労の責任っていやあ、航空機メーカーのせいにされたり、整備不良に
責任が求められたりするじゃん。だめ?こういう例え。
>>250それくらい図太くなければいかんよな
納期にぼわれてバグがあるまま納品して、いざバグがでたら「使用です」の一言で片づけられるようになりたい
話は変わるが、OCD→適応障害に移行して4ヶ月休職中なんだが、いいかげん
相手のしびれが切れかかってきている。
かれこれ3年以上この状態なのに高々4ヶ月の休養で別人格みたいに変われる
わけじゃないのに辛くてしょうがない。
個人的には、早く復職したいが医者が首を縦に振ってくれない。
会社側もいらついている割には、最前線で戦えるようになるまで療養しろというスタンス。
私傷病で傷病手当金もらってる身だから、いつクビになるか分からないのが難点。
クビになったら、療養中に勉強していた行列や微積、図学の知識が無駄になってしまう
>251
図太くなれんのが、このての病気の特徴なんだから、そういう態度で復調を
アピールするのもいいかもしれんな。
私の場合は、医師はOKなんだけど、職務の特殊性やら、人員配置の関係や
らで職場がなかなか首を縦に振らないっていう状態。(どうもそれだけが理由
とは思えないんだが…。根強い偏見をビシビシ感じてる。)
で、すったもんだしているうちに、「休職期間のリミットは1年。給与は8割
保障する。」なんて今頃になって就業規則を持ち出した。
これってつまり、ゆるやかな退職勧奨?休職期間が長引くほど「金もらって
た」うしろめたさで元に戻りづらくなるっていう。
給与補償は辞退できんかなあ。幸い貯金はかなり残ってるんで。
>>250 むしろ体育会系の人間なら対人職、頭脳職向いてるのかって話だけど。
耐久性試験のやり方とか構造上の問題なんてもうどうでもいいじゃん
もう事故起こっちゃったんだから、なんて話にはならないもの。
そういう意味でメーカーの責任はあるし、
メーカーは当然部品メーカーの責任も追及するしそれが責任の取り方。
職場でも管理職はメンヘル部下出しちゃった時点での
今後の対応プランみたいなものも上からは求められてるんだと思うよ。
実際管理職のウツとかもあるじゃない。
まあ個人の場合、病気だもん仕方ないよね、て一方、
他の人は普通に保ってるんだけどなあ・・てのが
周囲の視線なんだろうとは思う。
本人の健康管理て言い方も良くあるよね。
確かに文句言いながらもうまくガス抜いたり、出来る人は強い。
やっぱりこれも能力差なんだなあと実感すること多いです。
>253
「同じ仕事やってんのになんでお前だけ。」
「本人の健康管理の問題。」
多いよねそういう反応。おれも面前でそれ言われたもん。
ま、言ってることはわからんでもないんだけどね。
でも、ふつーの(体の)病気なら、そいつが管理職だろうが将来を嘱望
されてる奴だろうが、そういう時「自己管理」とやらを厳しく言い立て
られることはあまりない気がする。
「飲んで騒いでストレス発散させてるから大丈夫」のつもりが肝臓壊した
ような場合はどう?これも自己管理の問題?屁理屈かもしれんがね。
結局「うつになるよりましだった。」になっちゃうんだろうか。
>>254 接待付けの部門で肝臓壊したならともかく
プライベートの酒で肝臓壊したら「アホか」 でしょ。
>>254 でもはっきり言わないでも影で「自己管理が甘い」とは判断されてるだろうと思う。
あとコミュニケーションがしっかり取れてる奴はあまり悪印象、持たれないよ。
管理職だろうが将来を嘱望されてる奴ってコミュ能力はあるだろうし。
大体うつの奴は元々コミュ能力無くてうまく仕事回せなかったり、一人で抱え込む
奴多いから普段から、陰口叩かれたり悪印象もたれてる。休職したら
そりゃぁもう、皮肉の嵐だろう。運良く表面上は「良かったねー」でも影じゃ
「あいつ長期間休んどいていい気なもんだな」とか「むかつくよねーうつで長期休暇だって」
そんなもんだ。だからあんまり考えすぎんな。うつで長期休んだら昇進なんて無い
だろうし、昇給も無かったり人事評価が急降下すんだしな。耳を貸さず自分が生活
出来る分稼げたらいい、それくらいの気持ちで。前のようには戻らないよ。
これが公務員でうつなら全然違うんだが民間なら仕方ない。うつになったら明るい未来なんざみえねぇよ。
>「飲んで騒いでストレス発散させてるから大丈夫」のつもりが肝臓壊したような場合
そんなのアホ笑い話にしかならんな。自己管理できてるなら自分の飲める範囲分かってる
だろうし、定期健診ちゃんと受けて早期発見できるでしょ。
>>252 わたしは金をもらえるうちに、多少金がかかってもいいから
治そうと思ったよ。
給与補償は健康組合から出ているのだし、
掛け金を払ってきたわけだから。
うしろめたさは感じなくてもいいんじゃないかなぁ。
>257
なるほど。ありがとうございます。
ただ、しかしこれは暗に「その間にヨソを探せ」っていうメッセージ
のような気もする。年齢的に期間が長引けば長引くほど再就職は難
しくなるしね。(40手前)
休職期間満了で、「はい、残念でした」が一番怖い。
腹の探り合いに疲れてしまっていて、いちいち言葉のウラを解釈しよう
とする自分もイヤなんだが、本音はあくまでも「戻ってきてほしく
ない」で、これはせめてもの気遣いなのかなと思ったりもしている。
259 :
223:2007/09/22(土) 21:02:43 ID:ujEO9OJn
>>224 励ましの言葉、有難うございます。
えー通勤に片道約2時間かかるので平日はネットする余裕すらなく、書き込みが今日になってしました。
木曜くらいからヘロヘロでしたが、リポビタンDを飲んでなんとか初週を乗り切りました。
今週、来週の出勤日が4日でほんと助かりました。
ただリポビタンDは必須になりそうなので今日箱買いしちゃいました。たはっ!
休職中で定期券が使えないので、どこに行くにも金がかかる。
医者に行く交通費だけで毎週往復千円以上飛んでいくとか痛すぎ。
まだ給料が支給されているから、なんとか持ちこたえているが
給料カットされたらどうしよう。貯金崩すしかない。
>260
交通費がバカにならないのはよくわかる。
治療費は自立支援医療費制度の適用を
受けてるから大したことないけど、交通費が
往復1900円・・・・。
週1通院とは言え、これは痛い。
自分も、まだ給料が最低限支給されているけど。
>>260 医者に通う交通費は、年末調整で医療費に含められるよ。
レシートきちんととっておいてね。
>>262 ガソリン代や高速道路のレシートでも認められるんでしょうか?
会社の人には聞きにくい雰囲気なので、よかったら教えて下さい。
264 :
優しい名無しさん:2007/09/24(月) 00:12:12 ID:7Y7tWhMt
ああ、もう銀行やめたい。
正職につけたのはいいけど、今はうつで休職中。
飲み会が苦手なんです。接待とかできる性格じゃないんです。
こつこつ事務作業するのは好きなんだが・・・・まじ死にそう。
他に職探すか・・・25歳。
>>263 年末調整のページを読めといいたいが
医療費に入れられるのは、公共交通機関(領収書不要)か
タクシー(要レシート)のみ。
自家用車は認められない。
>>264 休める間は会社からもらえるものもらっときなよ。
銀行よりいい職なんてなかなかないよ。
人事に訴えて、内勤・間接部門メインに回してもらうとか、
手はいくらでもあるよ。
266 :
優しい名無しさん:2007/09/24(月) 21:26:24 ID:oVDWCC/8
欠勤を1年間した後リハビリ出勤中。
無いことを祈るが、最悪は後1年「休職」があるので無理せずリズムを掴んでいこうとは思う。
ただ鬱の原因が家族の死に関する事なので、仕事はこなせるが生きるという事に執着が無くなっている。
復帰には「外出した方が事故に合う確率が高い・仕事で精神負担掛けた方が短命だ」
などという理由がある。
断薬したいのだが医者からは復帰も懸念されているのを強引に振り切った。
本当は仕事復帰よりは、生自身を振り切りたいなあ。
267 :
優しい名無しさん:2007/09/24(月) 22:10:31 ID:fKKYvW1R
不安なので吐き出させてください。
私は鬱暦は軽いもの、かんかいも含めて10年くらいになります。
今は無職です。
でも働くこと、社会に参加することが大好きです。とにかく人の人の役に立ちたい、
その気持ちは多分人より強いと思います。
実際、健康で働いているときは、優秀な人材として高い評価と信頼を得ます。
しかし無理して倒れて寝たきりになる、というのを繰り返してしまいます。
周りは、出来るのに突然逃げ出した、と毎度感じているでしょう。
今、社会の輪に参加していない申し訳なさが限界に達して、新しい職場に履歴書を
出しました。専門的な分野で経験もあるので、鬱とさえ言わなければ必ず
採用されるはずです。健康なら役に立つ自信もあります。
でも怖いです。面接がきっと数日後。そこで採用され働いて裏切る可能性があること。
でも今25歳で、経済面でも限界です。
不安でしかたないのでただ書きました。
同じ葛藤の中にいる人、いらっしゃいますか?
268 :
優しい名無しさん:2007/09/24(月) 22:20:06 ID:fKKYvW1R
>>267です。書き忘れました。今、鬱は最悪の状態という程ではないけど、
薬はずっとのまないといけません。でも、誰にも会わずにどこへも外出せず
一日一人で家にいるのも鬱の要因です。
さらに、不眠で早朝覚醒が毎日、昼間は過眠。
リタリンでなんとか起きていられるようにしていますが、のまないと屍です。
「無理をしない」が出来ないんです。
>無理して倒れて寝たきりになる、というのを繰り返してしまいます。
自分の失敗の原因をじっくり考えた方がいいんじゃないか。
なぜ >「無理をしない」が出来ない のか。
人生を生まれたときから、振り返ってみた方がいいかも。
一人で無理だったら、カウンセリングとか。
>誰にも会わずにどこへも外出せず一日一人で家にいるのも鬱の要因です。
こんな状態で仕事を始めるなんて信じられない。
外出訓練くらいしなよ。自分に自信がもてずに不安なのは当たり前。
270 :
138:2007/09/25(火) 15:08:03 ID:cRmtEVr0
医者から復職可能(但し時短勤務で)診断書を貰い、
さっきドキドキしながら人事に連絡した。
結果、明日面接する事になった。仕事への自信は正直ない・・・
でも寝たきりな状態は改善出来てるし、なにより経済的に限界。
もう復帰するしかない。
気持ち的な落ち込みはない。自信がないだけ・・・
この自信が問題だよな・・明日どう話そう・・・
現部署で症状が出て、欠勤続き。
人事面談で部署移動決定。
移動までは、短時間勤務で様子を見るという事になっていたけど
その短時間勤務すらキツい。
今月分の稼働人数からは除外してもらっていて、キツければ欠勤もおkと言われている。
とはいえ、毎朝行こうとしては寝込むの繰り返しで殆ど出勤していない。
移動日の調整などもあわせて、明日の病院で相談→人事に連絡予定。
出勤しても業務出来ないなら行く意味ないし、無理して業務するとクレームに
なってしまうから、余計に怖くなってしまう。
上司様
診断書が必要ならばせめて1週間前に伝えてください
上司様
精神疾患の診断書において、医師は普通「完治」などという記述は
しません。素人考えで安易に退職勧奨するのはやめてください。
274 :
優しい名無しさん:2007/09/29(土) 23:25:11 ID:NDxxdOcG
>>234 私もまったく同じ状況です。
復帰する前の方がまだマシだった…
今は会社に行っても虚しいだけ。
1ヶ月ほど休職状態で、10月から部署を変えての復帰予定。
「この日までは休んで良い&部署移動(私の希望)」という話になった時から
昨日までは嘘みたいに体調も気分も良かった(1週間くらい)。
多少の症状はあったけど、気にせず居られる状態。
それが「休みが明日まで」だと自覚してから緊張から急降下中。
復帰が怖いし、悪化も怖いけど、なにより通院日の休みが確保出来るかが怖い。
>>275 復帰直前の緊張はデフォだから、
やることをやっていれば、行けば何とかなるよ。
休んでいただけで、リハビリしていない人の不安は、
休職延長した方がいいということもある。
始まるとしばらくはプライベートタイムは休養のみという人もいるので、
雑用は片づけておいた方がいいよ。
医師は「もう大丈夫ですよ」と言ってくれるけれど、
自宅作業の自営業なので、復帰のタイミングと案配が難しいです。
『「うつ」からの社会復帰ガイド』を読んでも、
会社務めの方へ発信された本なので、いまいちピンと来ない……。
278 :
優しい名無しさん:2007/09/30(日) 13:55:24 ID:UPBIrvII
だいぶ色んなことが出来るようになってきたので、
早く主治医と相談して、復帰プログラムに乗せるように
してほしい。
280 :
番組情報:2007/09/30(日) 19:31:27 ID:zYyGrgd6
主治医が見つかる診療所<テレビ東京>
2007年10月1日19:00〜放送予定
〜うつ病〜
現代人の心の病気「うつ病」を徹底解明
さらに、スタジオでは話題の“医療崩壊”について
大激論の3時間スペシャル!!
明日から新しい職場です。
とりあえず遅刻しないようにしたいです
医者からはまだ復帰無理!と言われ、それを伝えたのに、明日から復帰する事になった。
復帰が決まって一週間、下痢、湿疹になり体調最悪、寝たきりだと言うのに。
毎日また怒鳴られる生活が始まる。
怖いよ。
それより明日起きられるかな。
283 :
優しい名無しさん:2007/10/01(月) 02:11:51 ID:T+1RCMnG
いいな 復帰できる職場がある人は
284 :
優しい名無しさん:2007/10/01(月) 03:28:54 ID:YKDY3NEo
>>283 見つければいいじゃん。
俺は今日から新しい職場に行くよ。
今不安で寝られないんだ
285 :
優しい名無しさん:2007/10/01(月) 09:19:53 ID:FFatn2qV
今日から復職。朝から緊張してる…デパス飲んで行ってくるわ…
10月組みは今日からか。
ちょうど月曜日で、一週間が長いけれど、
そこそこで乗り切ってください。
俺はまだ主治医の許可が下りない(がくり
そうか。今日から10月か。
今日から組は頑張ってくだしあ。
俺の主治医は自分で判断せいというのだが、
一回失敗してるから怖くて1歩が踏み出せない。
('A`)
今休職中なんだけど、
他の会社の内職やるってのはマズいかな?
>>277 医師のOKが出ているなら、大丈夫じゃないかなあ。
わたしは不安だったけど、医者は「大丈夫」と
休職延長の診断書を書いてくれなかった。
それで復帰することになったのだけど、なんとか持っています。
あまり無理せずに再開できるならやってみたらいいんじゃないかな。
再発したときの責任を心配するなら、リハビリにバイトでもしてみるとか。
たいてい就業規則にバイト駄目って書いてあると思う。
ケガなんかしたら、あとあと大変だよ。
私は自分で復帰したいって言っても医者がダメと復帰させてもらえませんでした。
職場への顔出しとか、リハビリして、もう無理かもしれないと思ったら、
OKがでました。
復帰にあたって、緊張しないなんてことはありえません。
十分にリハビリすることが必要だと思いますが、
私は復帰にあたって、ダメだったらまた休職すればいいやと思って復帰しました。
無責任なようですが、そう言い聞かせでもしないと、自分でも復帰できなかったと思います。
292 :
優しい名無しさん:2007/10/02(火) 14:11:12 ID:pRAEmnFR
今日二日目。上司が手のひらかえしたようで優し過ぎてウザイ。
おれはおまえと話したくないのに…
とりあえず半日だからあと一時間がんばる。
293 :
優しい名無しさん:2007/10/02(火) 17:44:51 ID:MbLiADlw
涼しくなってきたけど、すぐに大汗をかいてしまう。
大汗というからには、半端な汗のかき方じゃない。
まるで、夏の真っ盛りにサッカーをしたような汗のかき方だ。
主治医によると、これは不安から来る自律神経症状なのだそうだ。
特に不安は感じていないのだが・・・。
良いなぁ休職出来て
295 :
優しい名無しさん:2007/10/02(火) 19:31:04 ID:yUCcMek8
>>292 俺の場合は優しかったのは最初の2,3日だけ
すぐ元に戻った
結局、元々の本性に戻ったのだろうな
296 :
優しい名無しさん:2007/10/02(火) 21:20:04 ID:UdCcvyYU
行けないんだよね。。。職場に。
297 :
優しい名無しさん:2007/10/02(火) 21:34:02 ID:/bs5DPqz
今日、担当内部の仕事をチェンジするよう言われた。
チェンジした仕事が多忙の日だったので単純にやる気を出した。しかし
「1人でどれだけの時間で、どれだけの仕事量をこなし、
どれだけ残務として残るかを計らせてらいます。」と言われて意図がわからなかった。
1人でなんて今迄他の担当者でもこなしていないだろうに
休職明けの時短勤務のリハビリ勤務中の人間に、何を試しているのか?
残務として残ってしまった自分は「無能」だと言う事か??
復帰に向けて産業医の面談を受けて早1ヶ月
まだ「復帰していいおぉぉ」の連絡なし…
働く気マンマンの今ならいけそうな気がするのにぃぃ
今日から復帰しました。さすがにフルタイムはしんどかった。
でも、定時で5時に帰れた。
休職するまでは連日深夜までのサービス残業の日々だったから
ちょっと変な気分。
明日からもあせらず通勤できますように。
初日は帰りづらくて残業したけれど、
今日は恐れずにさっさと帰ってきました。
残業=有能ではない!
フルタイム復帰して1週間。内、2.5日は休んでしまったが、後悔ははしていない。
リハビリ期間とは違った疲れが出る。特に翌朝がしんどい。
理解のある上司のおかげで多少の遅刻は目を瞑っていいただいています。
決して甘えているつもりはありませんが、ここは無理をせず現状を受け入れることと割り切っています。
朝起きて、図書館とかなんだで時間を消化するリハビリだったけど、
体力は想像以上に落ちていたようです。
これから復職される方々、くれぐれも無理をせず、自分のペースで。
>>297 「会社は俺の仕事能力がどこまで回復してきているか確認したいんだ」
とプラス思考で行きましょうよ。別に面と向かって「無能」と言われていないなら
そうじゃないんですよ。
今、どの程度の仕事なら任せられるか測っている、そう考えたら良いんじゃないですか。
地で行けばいいんですよ。そういうところは「無関心」で行きましょ。
焦ってもしょうがないです。
303 :
297:2007/10/03(水) 20:48:49 ID:wL01SFVS
302様、有難うございます。
必要以上に過敏になっている自分は、まだ完治ではないという事だなあ
と思い反省しました。
焦らずに、できる事からこなしていきます。
304 :
優しい名無しさん:2007/10/05(金) 11:59:16 ID:Qel1pIRQ
復帰ってどうやって決まるの?医師の判断?本人の判断?
本人が無理と言っても医師がOK出すのってあるの?
就職きまった。木工の仕事なんだけど。
ただ、職場見学させてもらったんだが、かなり殺伐としてた。
こっちが会釈してんのに完全無視。特に女の人が怖かった。
来週の木曜から行くことになってんだけど、かなり不安。
306 :
優しい名無しさん:2007/10/05(金) 16:36:11 ID:9rlEvqZf
ハロワに行って求人検索してきただけで、鬱々となって帰ってきました。
まだ社会復帰無理なのかなぁ。
復職失敗し現在無職の俺からアドバイス
とにかく暫くは嘘でもいいから前向きなフリしてろ
>307
わかるな、それ。
まあ、それが本人にとって良いことなのかどうかは知らんが…。
復職の交渉をしてた時のことなんだけど、みんな見てないフリして
しっかり自分をチェックしてた。
いわく「しきりに汗を拭いていた」とか「交渉の部屋から出てきたとき
顔色が悪かった」とか。
偏見の強い奴には油断もスキもないってこと。
>>304 わたしは復帰には不安があったし、
自分の感じとしてはもうあと一ヶ月くらいはリハビリしてからの方
がいいのではないかと思っていたが、医師はOKのGOサイン。
で、復職しますた。
もうすでにスレ違いになるかもしれないが、復帰して2週間たった。
発症当初、当初具合悪すぎて医者にもちゃんと通えず
たびたび予約すっぽかす自分に
医者からは「よそいけば?」と突き放され
医者に通うのが嫌になって臥せっていた時期もあった。
最初は会社に状況を報告していたが具合が悪くなるにつれて
連絡を滞らせて数ヶ月空いたこともあった。
薬がなかなか効いてこず副作用ばかりでつらかった時期も長かった。
このまま退社→資金つきてホームレスか?と恐怖していた時期もあった。
復帰した今は部署も移され、周囲の人も気を遣ってくれて
時間的にも定時終わったらスッパリ帰してもらってる。
仕事もこちらから求めれば用意してもらえて
体力も少しずつ戻ってきてる気がする。
休職前は、前の部門ではかなり無茶させられた、と
被害者意識も少なからず持っていたが
今では会社の側の配慮に心底感謝している。
t
312 :
優しい名無しさん:2007/10/07(日) 12:29:49 ID:4DmpLhSs
313 :
優しい名無しさん:2007/10/08(月) 20:16:44 ID:kb/WVrWq
教えてください。
うつで数回目の休職をしている知人。
今回は、1年以上休職。
親と同居。当然独身。
ほぼ毎日付けてるブログには、テレビ・インターネット三昧をだらだら、ぐだぐだ。
自分は復帰の為にこんなに努力をしていると自己アピール。
だが、復帰する気配ないどころか、まだ休めるから安心だって。
努力の方向性が間違ってるから、何度も同じ事をしてるんじゃないの?
周りは、もう呆れてる。
こういうのは、甘えとは言わないの?
それでも、周りが労わらないとイケナイの?
ココの住人は、コレをどう思うの?
>>313 情報少なすぎで何ともいえん。
焦らずに時間をかけてリハビリしているのかも。
焦って失敗する人は多いから。
おいらも一時期はテレビネット三昧だった。
それで医者もいいと言っていたし。
または、うつを理由に嫌なことを避けてばかりの人は
うつ状態になることはあるかもしれないが、鬱病じゃないかも。
315 :
優しい名無しさん:2007/10/08(月) 21:22:53 ID:Sgl8bfY+
最初の数ヶ月はどん底だけど、徐々に良くなって活動的になっているのかも?
それか、環境のいい生活に慣れたか・・・
「釣りやゴルフは鬱にはいい、と医者に太鼓判押されて、そのとおりにしたら周囲からド顰蹙」
の話を聞いたことがある。
ただ個人的にはブログはどうかな、と思う。
やはり職場の人が見てる場合を考えれば、いろいろ気をつかわなけりゃならんだろし、
そもそも半径数メートルの身辺雑記に世界に向かって発信する価値があるのかな、と。
鬱に対する啓発が目的、とでもいえばそうなのかもしれんが、オレはやらん。
いや、うつであろうとなかろうと一般人のブログはかんべんしてくれ、って思うことが
多い。
オイラも起きれるようになったら好きなこと思う存分やれっていわれて
最初の半年は寝たきりだったけど起きれるようになってからは
ネットアニメと旅行三昧だったし。医者もそれで良いって言ってたし。
好きなことを存分にやれっていうのは回復期にかなり言われた。
ただね、職場の人間に知られてるブログやミクシィに書くのはどうかと思うね。
本人はその辺の判断力も落ちてるのかもしれないし、
体調記録の日記のつもりで書いてる場合もあるだろうけどね。
ブログは日記的に書くのにすごくやりやすいんだけど、
書いても非公開でやるべきかと。
心身症みたいな症状で、痛みが半分位になったからやっと就活を始めた。たまに頭痛で丸一日寝る事もあるけど、仕事となれば薬でなんとかなると思う。
週3〜4日、一日4〜5時間のつもりで探しているけど、親からまだ無理だと反対されて大げんか。そして心身疲労でまた具合が悪くなる。
部屋を綺麗にして料理も出来る様になって家事が完璧に出来てからとか無謀な事を言われてる。
自分の体の事は自分にしか分からないのに。はぁ〜〜。
319 :
優しい名無しさん:2007/10/08(月) 22:18:51 ID:AnqqlXX8
あさってから復職します。
ボダな自分ですが焦らずに仕事できますように…
人の評価ばっか気にしちゃいそうだ。不安。
320 :
優しい名無しさん:2007/10/08(月) 22:32:57 ID:d/282cme
仕事は大変だよ。
いやほんとに。
>>319 自分もあさってから復職です。
どうかうまく復職できますように・・・
322 :
優しい名無しさん:2007/10/09(火) 05:09:31 ID:khFhhxwn
自分は会社で胃痛で倒れたり吐いたりしてて
今休業中です。
リスカはするし物食えないしODするし
記憶ないし…
10日から復帰予定。
もう他人の視線が怖い
323 :
優しい名無しさん:2007/10/09(火) 19:50:36 ID:30HrGnKu
いよいよ明日復職だ。
何か緊張してきた・・・・
どうかうまくいきますように・・・
復職する方、うまくいきますように
自分は、民営化のあおりで11月半ばまで復職の話し合いも
ストップです。
325 :
優しい名無しさん:2007/10/09(火) 21:43:27 ID:Ud+g/efl
8月から二度目の休職、一応来週から復帰予定
さっきまではいけると思ってたけど
ちょっとだけ不安になってきた・・。
今度こそこの病気を叩き潰したいなぁ
やっぱり健康が一番だ
326 :
313:2007/10/09(火) 21:50:24 ID:UVMF4EiR
>>314-
>>317 レスさんくすです。
317の言うとおりなんでしょうか?
>ただね、職場の人間に知られてるブログやミクシィに書くのはどうかと思うね。
>本人はその辺の判断力も落ちてるのかもしれないし、
>体調記録の日記のつもりで書いてる場合もあるだろうけどね。
そのコが復職してたころは、仕事が疲れた。気を使った。理解されない。等
周りが気を使ったのが解らないのかなぁ?でも、病気だからしょうがないよねぇー。
なんて言ってたんだけど・・。
休職中の今は、気が向いた時に起きて、ネットやテレビ好きなことやってます。
医者から外出を言われてたから、好きな映画を月一で見に行ってきましたぁ。
でも、復帰の見込みなしでーす。まだ、なおってないからぁ。
病気なんだから、理解してあげなきゃーなんて思っていたんですが、
見なきゃ良かった。
ニヶ月以上同じカキコなんだけど、復職のサインなの?良くなっているの?
職場には、もう二度と戻ってきて欲しくないんだけど。
わざわざここで聞かなくてもいいのに。
>326
なんか、怖い。
ここでストレス発散しないで下さい。
>331
そう。たしかに>326の言いたいことはわかる。
けど、うまく言えないが、このスレの住人は>326さんの言うような
人達じゃないっていう性善説で成り立っていると思う。
面談の結果11月から復帰おk貰いました。
どんな扱い受けるかちと不安。上手くいきますように。
334 :
優しい名無しさん:2007/10/10(水) 18:03:29 ID:6ID8kMj3
来週から復職です。
みなさん会社行ってどうしました?
『二週間お休み頂きすみませんでした』
って言えばいいですかね?
面談とかどうしょう。
辞めたいとか体調悪いときに言っちゃったけど 、いまはわからない。
他に仕事見つかるかわからないし。
>>334 別の部署で復職したけど、とくに挨拶も無し。
前から居たかのような感じで、すんなり定着。
色々と人事が取り計らってくれたのかな?
面談は、今の自分を正直(嘘も方便かも…)に言えばよろし。
鬱に理解のある会社なら、以前の発言も、そう気にしないでしょう。
×気を使う
○気を遣う
337 :
優しい名無しさん:2007/10/10(水) 19:20:59 ID:Lmaq6n6w
>>335 ありがとう☆
>今の自分を正直(嘘も方便かも…)に言えばよろし
これ すっごくありがたかったです。
小さい会社20人くらいで 私の前に一人ウツでやめたし理解あるかな・・・。
頑張ります。
338 :
313=326:2007/10/10(水) 19:58:14 ID:YLsz7yj3
>>329 >>331 ストレス発散の気はなかったんです。スミマセン。
>>328 入院もしてたみたいだし、擬態ではなかったようです。
その人が
一回じゃなくて、休職を何度もしていること。
1年以上休職と非常に長期の休みであること。
休職中の状況が、職場の人にも解ってしまうこと。
職場に一人少なければ、シワ寄せは周りに行くし
ブログで休職中好きなことやってでも「病気なのぉ」と言ってて
いい歳をして親に依存している
そんな状況を知りたくはなかった。
病気だからしょうがないのかなぁとか、
ただ甘えているのかなぁとか、
(そんな状況を)羨ましいと思ったのかなぁとか、
イロイロと考たんだけど・・・
ここの人は、どう感じるかを聞いてみたかったので。
どうもアリガトでした。
>>338 ・うつに完治はないので、何度も再発してもおかしくない
・1年以上のうつである人は珍しくない(私も5年くらい薬を飲んでる)
・具合の悪い状態を知ってくれているほうが、気が楽なことがある
個人的に3つ目は合ってないけど、
誰も知らない独り言みたいな不定期ウツブログつけてるよ。
ちなみに入院はしてません。
復職して思ってることだけど、
うつである事を知らない人に対しては、元気に見せようとするので、
無理をしてしまう(また悪くなる)のではないかと心配になるものだよ。
>>338の同僚が本当にうつなのかどうかは、医者じゃないからわからないけど、
上記だけの理由で偽造と思うのは、ちょっと配慮に欠ける
>334
>来週から復職です。みなさん会社行ってどうしました?
>『二週間お休み頂きすみませんでした』って言えばいいですかね?
>面談とかどうしょう。
おどすつもりないんだけど、あなたの発症の原因が人的なものであったなら
「原因の上司」には、できれば会わない方がいいと思う。
(私の場合−休職中の引き継ぎ出勤でのこと)
2か月ぶりの出勤でそりゃ緊張しまくってた。
で、部屋に入って、何はともあれ挨拶だ、と思って同僚にお詫びを
しに回っていたんだが、その「原因」氏にあとでこっぴどく怒られた。
「お前のことは誰にも話していない。復職がきまったわけじゃないのに
あれじゃみんなが誤解する。俺の立場がないじゃないか。」旨。
なかにはこんな独特の感覚の奴もいるんだ。参考までに。
もっとも、この件で上に抗議したら、そのせいかどうかはしらんが
そのあと急に態度が軟化した。
交渉相手も本社の人に変わった。
341 :
イカレタ小象:2007/10/10(水) 21:30:47 ID:mK5RUodS
うーん、秋になったね
『駄目な奴は 何をやっても駄目』
こんな言葉が痛々しい毒男
小島よしおの哲学
『馬鹿な奴ほど 声がデカイ』
俺ってやつは もうだめぽ
職場で陰湿ないじめに遭い、休職に追い込まれた。
休職して半年経ち働く意欲も出てきたので、
元の職場と違う部門への復帰を希望した。
が、会社側から
「元いた部門へ戻れ。戻れないなら辞めろ」的な事を遠回しに言われた。
いじめた当事者は処分を受けたと聞いているが、本当かどうか怪しい。
元の部署に復帰したら、再発してしまいそう。どうしたら・・・
というか元の部署と聞いた途端、もろに具合が悪くなった・・・
>342
こういうときの「遠まわし」ってほんとにいやらしいよね。
とりあえず今の職場の雰囲気を聞ける人っていないのかな?
私の場合、対人関係もあるけど環境が原因による発症だったから、思い切って
同僚に相談してみたら、その後何人か連絡をくれて、よく状況を理解してくれた。
辞めた元上司とも連絡をとってくれたりして「やっぱりなあ」と。
戻れる環境になってるどうかはそうやって判断されては?
現在休職中なのですが
昨日、会社から職場復帰支援(どこかの団体)を受けてみないかと言われました。
どんなことをやるのか、説明とかあまりなかったんです・・・
どなたか受けてる方いますか?
>>312の方が受けるような事書いてましたが、
その後どうなったか・・・自分も気になります。
たぶんデイケアみたいなものだと思う。
・計画的な1日をおくる(何時までに出勤するとか。
・決められた作業(PCなんか)を行う。
・他者と触れ合い、社交性を取り戻す。
・認知療法なんかをふまえ、認識のゆがみを正す。
・相手の話を聞いたりのディスカッションを行う。
結論から言うと、社会人のリズムを取り戻すってことでおk?
かなり前にTVで紹介されてたよーな…(東京虎ノ門の精神科
無理な仕事の断り方なんていうSSTをやっているのもテレビで見たな。
主治医からは復職okでたが産業医にNG出された・・・。
とっくに傷病手当金は打ち切られてるし
財形貯蓄を解約して生活費に回さないとヤバイ。
やる気はあるんだから復職させてくれよぉぉぉぉ
>>312ですけど、まだ始めてないよ。
来週の金曜に予約が取れたので、障害者職業センターに相談を受けに行く予定。
資料とかを見ると、プログラムは
>>346みたいな感じだね。
他に、センターから会社側に働きかけて、復職後の業務内容の調整なんかも行うらしい。
復職前の業務(SE)をきちんとこなせるか不安なので、こういうのは助かるかも。
とりあえず相談に行った印象で、受けるかどうか決めようかな。
当たり前の言い方だが、続けることができるのも一つの才能。
だが、嫌な職場にい続ける必要はない。
それは根性なしとは思わない。
仕事だからある程度は我慢するのは当然だが、
度が過ぎる我慢は意味がない。
我慢して、時が来れば状況が良い方向に向かうことは少ない。
思い切って早めに辞めるほうがいい。
351 :
優しい名無しさん:2007/10/14(日) 22:07:43 ID:+3kOJt/1
意味のない我慢と、意味のある我慢を取り違えている。
仕事は我慢して覚えるものだと。根性論的な感じでよく言うけど、
どう考えても普通じゃない状況を当たり前だと思ってしまうことが多い。
忙しかったり、他の人もいるから、それが当たり前だと思って麻痺してしまう。
辞めることが「負けること」「卑怯」「逃げ」とか自分で思ってしまう。
それに、自分で「辞めます」と言うのは勇気がいるし、簡単には言えない。
雇ってくれたことに対しての裏切り行為だと考えてしまうし、
周りの人や同僚に非常に迷惑をかけてしまう行為だと考えてしまう。
次の仕事が見つかってない状態であれば、次の仕事への不安もある。
だが、本当はそんな気持ちで仕事をしていることの方がマイナスなんだよ。
辞めることも前進と考えたい。
なんか350-351って一般人の考え方みたい。
うつは「辞めたい」と思うし、それは症状だったりもする。
わたしも酷いときは辞めたいと思っていたし、
二度と職場に戻ることは内だろうとも思っていた。
でも復帰した。
良くなってきて思考力が戻ってきたなら、「退職」も選択肢だと思うが、
早い段階で決断することではないと思う。
社会復帰して2週間目。
最初の週は体調の心配もしてくれてたけど、
すっかり安心されているような気がする。
実際は、週末に寝込むくらい大変なんだけど、
弱音を吐くこともできなくて辛い。
月末くらいには死んでしまうんじゃないかと思う
時には回りの人達に弱音を吐いて
ガス抜きする事も大事だと思いますよ。
あまり溜め込み過ぎて再発してしまったら
今までの苦労が水の泡。
本日ついに、5ヶ月ぶりに仕事復帰で、いきなり会議に出席。
もともと会議は好きだし、鬱発症の原因も仕事じゃなかったから、
まぁ大丈夫だろうと、ソラナックスを投入して……行ってきます!
9月にうつ病再発したので、紋切り型に3ヶ月の休職診断書書いてもらって
現在療養中(12/1復職予定)。
若干の気分の上がり下がりはあるけど、順調に回復している。
おかげで毎日、時間のつぶし方を持て余している。
何かの本で読んだけど、復職のタイミングは「寝てるくらいなら仕事した
ほうがましだ」と思えるようになったらOKらしい。
しかし、実際そこまで自信が持てる状況ではない。
むしろ「復職に焦っている」「職場の人に迷惑をかけているんじゃないかと
不安になる」は、復職にはまだ早いと、その本には書いてある。
いろんな意味で、復職を前倒しにしたい自分がいる。
しかし、自身がない。
仮に当初の目論見通り、11月いっぱい休職しても、今より症状が改善されてる
保証はない。
そんな私はどうしたらよいのでしょう?
当然。プロ(産業医)に相談する機会も設けます。
しかし一般論として、どういう取り組み方が妥当なのか、皆目見当がつかず
悩んでいるのも事実です。
長文ですいませんが、どなたかよきアドバイスを。
357 :
優しい名無しさん:2007/10/16(火) 23:07:48 ID:rNZYvMkH
>>356 自分とよく似た感じですね。ただ自分は職場から退職を迫られていることと、いつまで休ませてもらえるのだろうという不安が大きいです。
主治医と相談して、今度は再発しないようなコンディションを作ってから「復職可」にしてもらおうとは思っていますけれど、
なるようにしかならんか、というのが正直な気持ちです。
358 :
353:2007/10/16(火) 23:13:40 ID:Jo6G0z3S
>>354 ありがとう
今日は吐き気が辛くて休んでしまったのだけど、
上司と電話で話せたからよかったよ。
ひとりで抱え込まなくていい、と言われました。
上手なガス抜きのしかたを習得しないとなあ。
今年4月入社、8月から欝で休職中。22歳のおれどうなのー?
>>356 12/1復職予定なら、
毎日、出勤するときと同じ時間に起きて、会社のそばや、図書館にいって
新聞、雑誌。本等を読んで、内容がアタマに入ってくるか、
仕事するときと同じくらいの時間集中していられるかどうか訓練してみては。
意外と、電車に乗ったりするような何でもないことが、
体力かなり使う事に気づいたりするから。
あとは、ウォーキング等して体力をつける。
「うつ」からの社会復帰ガイド (岩波アクティブ新書) (新書)
等読んでミソ。
>>356 >寝てるくらいなら仕事したほうがましだ」と思えるようになったらOKらしい。
寝てるか仕事かなんて違うと思うよ。
寝たきりだった人がある日突然何でもできるようになるわけじゃない。
少しずつ体を動かしていかないと。
一般論としてはリハビリ(リハビリ出勤前の)に時間をかけろ、だろうな。
リハビリに時間をかけて良かった、もっとリハビリをしておけば良かったというのは聞くけど、
リハビリに時間かけすぎた、もっと早く復帰すれば良かったなんて聞かない。
可能ならば焦らずにリハビリした方がいいよ。
体力はつけたほうがいいよ。それから再発防止も考えた方がいい。
ちなみにわたしは復帰1ヶ月前くらいは
午前中図書館、午後はプール、行き帰りウォーキング。
復職できたが、何もする事がない。電話が遠くなり、電話受付もできない。
耐え難く辛い。
ほとんど誰とも口を聞かなくなった。朝の挨拶以降喋らない。
余りに苦しく、仕方なく資格の参考書を見ている。
辛かったトレドミンに頼っているが、毎日生き恥を晒しているようなもの。
>>361 > ちなみにわたしは復帰1ヶ月前くらいは
> 午前中図書館、午後はプール、行き帰りウォーキング。
そんなに長時間動いたらむしろ過労になるわw
>>364 でも、復帰前ならこのくらい動いて習慣作って世間に出ておいたほうがいいんじゃないか?
せめて外界との接点はないとな。
寝てるより仕事した方がましだって 日って、来る人と来ない人がいると思う。
私は、ダメなら退職って期限がきそうだったので、復職めざして
医者のOKも出たので復職しましたが、直前はもう、泣きそうでしたもの。
体力は付けた方がいいです。
すごーーく落ちてますから。
復帰前のスケジュールとしては、規則正しい生活と、
会社の近くまでの往復だと思います。あと、できれば職場に行って動揺しないかの確認。
↑
誤爆スマソm(_ _)m
369 :
優しい名無しさん:2007/10/18(木) 22:09:04 ID:ijLPmGXY
現在、休職4ヶ月目。入社2年目の者です。
明日復職の打ち合わせに出社します。
自分を、営業部門から管理系部門に移すとのこと。
久しぶりすぎる出社でドキドキする。。。
うつは改善したけど、これだけブランクがあると色々また疲れそう。。。
しかも自分、今回で2回目の休職です。前回は短期の休職だったけど。
どうなるかなぁ。また報告します。
コーディネーターさん失望させてしまった!俺最低じゃ!!!!
372 :
優しい名無しさん:2007/10/18(木) 22:22:59 ID:KCDRqJhg
>>370 ありがとうございます
明日は打ち合わせだけなんですが、新しい部署の上司とも会うため色々緊張しています…
コンビニ店員は?
374 :
369:2007/10/19(金) 13:46:29 ID:+0/zFHCr
来週から復帰になりました
久しぶりの出社は緊張するわ…
>>312、
>>349です。
障害者職業センターに、相談を受けてきました。
今回は最初ということで、休職前の仕事や発病してからの経緯などを話し、
プログラムの内容や流れを、説明してもらいました。
(だいたい
>>346の書き込みに近いです)
時間は1時間ちょっとくらい、1対1でじっくり話したので、かなり緊張しました。
それにしても、実際に受けるまでは、早くても2ヶ月待ちだとか。
もっと多くの病院や公的機関で、こういうのやってくれないかなぁ・・・。
376 :
優しい名無しさん:2007/10/19(金) 20:13:25 ID:e5Ao286n
ちなみに、プログラム開始までの間、生活を整える手段として、デイケアなどを勧められました。
統合失調症の人が多いらしいけど、そういうのもありかなぁ。
受けた結果がみんなダメで だんだん弱気になってきた…。このままじゃ生活がヤバい…また面接だ
>>375 2ヶ月待ちですか・・・
結構使われる方いるんですね。
379 :
優しい名無しさん:2007/10/20(土) 21:34:48 ID:0sSpMVLu
復帰して仕事はまあ順調。
ただ月日が思い出しにくい自覚がある。
今日は何月?何日?そして平成年度が曖昧。
特に休職を始めた「平成18年」に対して「忘却願望」があるようで
中々意識できない。
それ以外は順調なので焦ってはいないが、まだ通院と投薬は必要だなあ。
380 :
優しい名無しさん:2007/10/20(土) 21:50:02 ID:FvVL0Hzj
休職残あと1年半を切った。
来週健保で診察なんだが、復帰の診断書書いてもらうかどうか。
まだきついな。
年越ししてしまいそう。
再発分に何ヶ月かキープしておいたほうがいいかな。
このまま同じ状況では自信ない。
寝てるくらいなら会社にいきたいなんて思えん。
まだかな?
>>380 寝ていて良くなったから、さあ復帰。
なんて奴は間違いなくこけると思うよ。
何ができるようになっているかだと思う。
382 :
優しい名無しさん:2007/10/20(土) 22:27:28 ID:FvVL0Hzj
何ができるかは復帰してみないとわからないと思うがね・・・・
てか、行くだけで精一杯。
歩ける、人に挨拶でき、食堂でメシ食えて、ネットサーフィンとか。
最初は何もできないと思う。
いるだけーそれだけー
>>382 リハビリがどれくらいできているかということ。
体力や集中力がどのくらい戻っているかということ。
384 :
優しい名無しさん:2007/10/20(土) 23:30:21 ID:FvVL0Hzj
>体力や集中力がどのくらい戻っているか
それも復帰してみないと分からないと思う。
なんか水掛けだな
うつをだましだまし働きながらもどうしようもなくなり、昨年6月に仕事を辞め、
先月末に医師から軽い仕事OKの診断を頂き、
来月から週4のバイトを始めます。内容は前職と同じようなもの…。
医師にまだ決定の報告をしていないので、何と言われるか不安…。
PCに向かう仕事なのですが、そういった仕事は避けた方が良いという主旨のことを
言われていました。自分で色々考えた結果、慣れた仕事の方がやりやすいと決断
したのですが…。前職は毎日深夜まで残業残業でした。来月からのバイトは一日
6時間で残業無しという条件にしてもらいました。
医師になんと言われるか、気がかりです…。チラ裏すみません。
>>384 横槍失礼します。
最近復職したものだが、自分の想像以上に体力が落ちていることを実感した。
職種とかにもよるだろうけど、結局は実際に復職してみて始めて分かることもある。
自分の場合、定時後はフラフラ。
最初から完璧にしようとせず、徐々に慣らしていくこともよいかもね。
>>384 復帰してみないと実際の所はわからないというのは、
そういう部分もあるけど、
シュミレーション的なことはできるだけやってみて、
自分はここまでなら大丈夫、これ以上やったら悪化するというラインを
明確にしておくことも必要だと思う。
あと「うつ」からの社会復帰ガイドのチェックポイントは
職種にもよるだろうけど、復帰の目安として参考になると思うよ。
現在休職中の者です。
私は、もう仕事が出来るような気がしても本当に出来るのか不安でたまりません。
というのも、私の職場は最近大きく業務内容が改正されました。
それだから単に「仕事が出来る気がしない」と思うだけなのでしょうか。
それとも皆さん復帰の時には「出来る気がしない」と不安を抱えながら復帰するものなのでしょうか。
仕事自体は同じような内容ですが、やり方が変わっています。
逆に新転地でまっさらな状態からやり直した方がいいんじゃないかと自問自答してます。
>>388さん
書き込みを拝見して、「業務内容が改正」というところがひっかかりました。
改正ということは、以前よりやりやすくなっているのではないでしょうか?
それとも、388さんにとってはやりにくくなってしまっているのでしょうか。
不安の原因が、「業務内容の改正」にあるのであれば、とりあえず復職してみて、
仕事をやってみるのがいいのではないかと思います。
それとも、実は不安の原因は他にあるのでしょうか。やり方が変わったことに対し
そこまで不安になっているのは、何らかの他の原因は考えられませんか。
「出来る気がしない」と思うのはなぜなのか、見極めることが肝要と思われます。
うつの症状の中に、気力の低下も含まれますし…。
問題が絡まっているように思えるので、少しずつ考えられてみたら如何でしょうか。
390 :
388:2007/10/22(月) 06:51:51 ID:DDUmWGFf
>>389 レスありがとうございます。
割と大きな会社なので、改正と言っても上の都合で変わっているだけで、
やり慣れたやり方が大きく変わっただけの話です。
休職をしていない同僚などにとっては、みんないっぺんに変わっているので
勉強したりしてお互い助け合って付いていけているのでしょうが・・・。
私の場合、改正の内容すらほとんど知らない状態で戻らなければなりません。
「すぐに慣れるさ」と上司は言っていますが、上司は業務自体にはほとんど携わらないので
能天気に言っていられるだけかもしれません。
元々、まだ1年半も働いていないうちに休職してしまったからなのかもしれないですね。
仕事自体がまだまだ覚えたてのところも多く、しかも中途半端に覚えてきている段階。
その変な時期に休んでしまったから、せっかく覚えた仕事も忘れてしまって
「あの時は出来たのに」と思われるのでないか、とか
当時「分からないなら『聞く』じゃなく『自分で調べる』にしていかないと」(後輩が入るため)
と言われていたからかもしれないです。
389さんにレスをしながら問題点が少し見えてきた気がします。
自分に与えられた仕事をしながら、改正点について勉強したり、
お客様を待たせても周りには聞かないで自分で調べてやらなければならない、
という事項に不安を感じているんだと思います。
(忙しいので聞いている余裕も本当にないですし)
変にプライドが高いので、後輩より出来なくて当たり前の自分にも嫌気がさすと思います。
ただ、問題点が見えたからと言っても不安は消えませんね・・・。
391 :
388:2007/10/22(月) 07:29:44 ID:DDUmWGFf
長文&連投すいません。
普通は「焦って転職するより元の職場に戻った方がいい」と言いますよね。
ただし職場に問題がある場合はそうとは限らないですよね。
私の鬱の原因は職場ではないと思います。
でも、この場合でも元の職場に戻るべきなのでしょうか。
392 :
389:2007/10/22(月) 08:41:53 ID:I7AvR4B0
>>390-391 業務内容が変わってしまったのが不安というより、周りに聞けない(聞きづらい)環境
であるとか、でもこなしていかなくてはならないプレッシャーだとかが(不安の)原因なのですね。
壁ですね。仕事にもし復帰されるのであれば、乗り越えなければならないですね。
>ただ、問題点が見えたからと言っても不安は消えませんね・・・。
もっともです。
ただ、問題点が見えないより、対処の仕方は検討しやすいですよ。
>でも、この場合でも元の職場に戻るべきなのでしょうか。
業務に慣れるまでの期間、職場の方で何らかの配慮があるか、388さんが再発せずに
復帰していけるのかにかかっているのでは。
ひとつだけ、蛇足ですが付け加えさせて頂くと、転職をしても、会社によっては
同じようなプレッシャーがあるかもしれないということは、忘れないで頂きたいです。
うつを伏せての転職となりますと、ますますきつくなる可能性もあります。
早速のお返事ありがとうございます。
とりあえずは今の職場に戻った方が良さそうですね・・・。
不安は残りますが、そこでやりづらくなってから身の振り方を考えても遅くはないですものね。
話を聞いて下さってありがとうございました。
通院しながら復帰して、それでも悪化するようならまた考えたいと思います。
2度目の休職から、復職目指してます。
しかし、昼間やる事がなくて(というか寂しくて?)
ついつい家に帰ってきてしまう。
前はNOVAとか行ってたんだけど、なくなちゃったし。
一人暮らし、田舎から出てきて欝はつらいっす。
似たような境遇の人いないですかね。
この持余す時間を使って、どうリハビリしたらいいものか・・。
上司が原因で、1年近く休職して、もとの職場に復職。
(多少は上司も改善された。あくまでも多少ですが)
参考になればと思って私のリハビリを
・「うつからの復帰ガイド」は読みませんでした。
中味を見ていないので分からないのですが、図書館でかりてきたら
家族が内容をみて、私には向かない「○○しなくちゃ」とか考えるからと
言ったので、読みませんでした。
・起床・就寝時間を一定にするようにしました。
・電車に乗れるかの訓練をしました。
最初は、家族の付き添いで休日にすいた電車。それから、平日のすいた電車、
通勤時間(やや遅め)の電車
・あと、会社の近くに行っても大丈夫かの訓練→最初はものすごく動揺しました。
・午前中は図書館にいるとか、「ずっと座る」訓練 本を読むでも、ものを書くでも良いんですが、
とりあえず席にいるのが仕事と考える。
段階をおってやりました。
最初は会社のビルを見るのもいやでしたが、今はとりあえず通ってます。
体力がめちゃくちゃ落ちるので、運動したほうがいいのですが、医者からは、
体力をあまり使わないようにとも言われています。
長文すみません
>>393 仕事内容を気にしているようだけど、職場の人間関係もあるよ。
復帰後1年経って転勤したけど、
鬱で求職していたことや自分は何が得意で何が不得意かを
周りがわかってくれている中で働くのは楽だったと思った。
もう結論は出したみたいだけど、職場が原因でないなら
元の職場へ戻ってみるのがいいと私も思います。
>393
私は上司が原因でしたが、産業医とも相談の上、同じ職場に戻りました。
上司には人事から注意してもらったこともありますが、とにかく、新しい環境だと慣れるのが大変。
せめて、同僚とかは知り合いがいた方が楽ですといわれました。
上司とあわなくて、部署を変えて復帰した人もいるそうですが、
かなり疲れたそうです。
なので、医者としては、同じ部署で復帰することを薦めてくれました。
休職がながいと、職場の物理的な環境とかも変わっているので、
慣れるのが大変でした。だから、最初は人に聞きまくる事になりました。
少しでも知り合いがいた方が楽だと思います。
あくまで私の場合はそうでした。
398 :
393:2007/10/23(火) 07:17:12 ID:V4BHwJuX
いつの間にやら何名かの方、気に掛けて下さってありがとうございます。
まとめてレスすみません。
そうですよね。
考えてみれば、私のように業務内容が変わるだけではなく、
休職が長くなれば人間の配置も環境も変わりますよね。
実は休職中に「ちょっとやってみたいなぁ」と思う仕事があったのでついそちらに目が行ってしまいました。
今の仕事は幸い人間関係は悪くなく、飲みに誘ってくれる人もいます。
正直そういうのが鬱陶しいと思っていましたが、
職場の現在の雰囲気等を知っておくためにはやはり行くべきですね。
正直、前レスにも書いた通り「人に聞いていられる状況じゃない」というのが一番の焦りかもしれません。
が、人間関係が良いことを信じます。
心配してくれる人をなるべく鬱陶しく思わないよう気をつけようと思います。
『分からないことは自分で調べる』というのは変わりませんが、上手く折り合いを付けられたら、と思います。
399 :
優しい名無しさん:2007/10/23(火) 13:48:11 ID:A8rFpi+J
5年前に鬱と診断され、診断書を出したら産業医と面談させられて
職場環境が問題と判断され異動になりました。
以前よりストレスが少ない部署のためかなり改善されたのでその後
心療内科には通院してませんが、完治はしておらず、不眠とか不安感
はのこっていましたが、今年の5月頃から頭痛、首の痛み、めまい
不安感が続き再度心療内科に通院しています。 症状は悪くはならないけど
良くもならないまま、5ヶ月が過ぎ、会社での面接で病状を報告したら
診断書の提示を求められました。 休職や配置転換に関しても診断書が
出てないと、総務人事で動いてくれないとの事です。
私の場合2度目だから、会社も良い方向に動いてくれればよいのですが
心配です。
400 :
優しい名無しさん:2007/10/23(火) 18:48:02 ID:lnJEuP7A
今月いっぱいリハビリ出勤。
朝と夕方人事に顔を出す以外は放置。
執務エリアへは立入禁止だし、急に面談で呼び戻されることもあるから、結局会社近くの喫茶店で時間潰し。
事情を知らない社員からはサボりと思われるし、1軒に何時間もいられないから何軒もハシゴして…
リハビリというよりイジメのような気がしてきたよ。
>400
大変ですね。図書館とかはないのでしょうか?会社の近くには。
マクドナルドとかだと結構長居できますよ。
PC持ち込んでとか。
>>400 復帰して人事と話しして
半数以上が偏見?の目で見てることがよく分かった。
でも、それを真に受けてたら、仕事なんてやってられないよね。
「いいじゃんサボりと思われても、俺は給料もらった上で、時間が空いてる(待機して)んだ」
「だから、堂々としていなさい」
byうちの人事
今月復職組です。
なんとなく復帰できているような気もするし、
早く帰る時のみんなの目線が冷たい気もするし、
家に帰るとぐったりで、もうすぐ悪い波が来そうな予感。
>>402 いい人事ですね…。
うちは、「ふざけるな!不眠だのウツだのが休む理由になるとでも思ってるのか?」
と言った案配。だから精神的に辛くなって辞めていく人も多い。
因みに公務員です。
公務員なら、労働組合にかけあったらどう?
>>403 まわりはまわり、出来るなら気にせず行きましょう。
いま2回目休職中ですが、
最初の復職のとき、その最初の他人の目に耐え切れず
ダウンしました。あれに耐えられるorスルー出来る気持ちが無いと
ちと辛いですね。今はだいぶ割り切ってきましたが、
まだ復職を考えるとあのときの気分がよぎって眩暈がしますわ。
408 :
優しい名無しさん:2007/10/24(水) 11:15:07 ID:Eey5nuEn
>>404 某公安職かな。特定フィールド内で仕事するタイプの。
409 :
優しい名無しさん:2007/10/24(水) 15:48:45 ID:o9uvSDUA
4度目の復職を考えています。正直、いろいろ多大な迷惑を周囲にかけているので
退職も何度も考えたのですが、生きるためにもう少し踏ん張ろうと思います。
最近2回の失敗は、仕事の勘も戻り始め、仕事が楽しくなってきたときに
風邪症状がひどくなり、微熱が3ヶ月ほど続く+週に3回以上下痢+不眠+摂食障害です。
今回は前回の休職から約半年での復職となります。現在、週4日会社に午前中のみ
出社するという形のリハビリをこの2週間行っています。幸いPCの前に座ることができるので、
各種回覧や基礎資料を読むことで、徐々に集中力もついてきたと思います。
正直、今回が最後のチャンスと思い、背水の陣ですが、あまり思いつめるのも良くないので
気楽にのんびりもう少しリハビリを続けようと思います。
>411
「リハビリ出勤」という考えさえ否定されてる。
復職即アクセル全開が当たり前ってか?冗談じゃないよ。
明日からリハビリ出勤です サーセン
マジ校長うざい
>>410 まあその弁護士も別の立場でコラム書いてて言われたら
正反対のこと書くからw
>>410 これが普通になれば、自殺者が増えるだけのような気がする・・・。
経営者向けコラムと思えば、むしろマシな方ではないかと。
>410
メンヘルがらみで裁判にでもなれば会社はこういう主張をするんだろうな。
って、俺たちはわかるんだけど、問題はこういう思考で労務を仕切っている
人間が現実にいるってことだな。
417 :
優しい名無しさん:2007/10/29(月) 09:39:36 ID:PEnhyoQJ
休職3ヶ月の者です。
実は今日から会社に復帰の予定でしたが、行けませんでした。
先生や上司と相談し、今日からという話だったのに・・・
また1からやり直しです。
休職4ヶ月を経て、11/1から復職です。元の職場ではなく転属での復帰になりますが、事前の打ち合わせもすんでいるので
まあうまくいくんじゃないかな?と思っています。
>>417 そんなこともあるよね
気長にのんびり治そうよね
420 :
優しい名無しさん:2007/10/29(月) 14:56:55 ID:DeHs5748
むりでした
421 :
優しい名無しさん:2007/10/29(月) 15:47:59 ID:NVlMaU9O
半年休職状態だったけど、今日の夜から3時間の掃除のバイトに
行く事になりました。フルタイム働いてたことを考えれば3時間なんて
あっという間だとは思うんだけど、今物凄く後悔してる。
決断するのが早かったんじゃないのか。たった3時間の仕事すら出来ないんじゃないのか。
物凄く緊張してなんだか吐き気がする。今日が初出勤なのに。
行きたいけど行きたくない。早く今日という日が過ぎてしまって欲しい。
俺も無理だった。
休職2ヶ月で明日復職の打ち合わせです。
数日前に職場から電話がかかってきてから、またぶり返し気味、夜の寝つきも悪くなって日中動けない。
またダメか、でもお金が底をつくから働かなきゃ。
休職期間が短いほど、
復帰しようとするときの気の重さが軽いことに今さら気がついた。
休職半年の半年前(失敗)と、休職1年の今じゃ
気の重さが全然違うわ・・・。
復帰の打ち合わせって、皆復帰の何日くらい前に行ってる?
426 :
優しい名無しさん:2007/10/30(火) 10:14:43 ID:Il/GNKCg
私も11月から復帰。
2回目の休職で復帰してだめならもう辞めようと腹をくくっています。
なんだか心を閉ざし気味で復帰してもうまくやれるか不安。
前に失敗してるから、今度はうまくいくように少しずつ時間を増やしていこう。
復帰したんだが、劇鬱が続いてくじけそうだ。
>>425 11月から復帰だけど、医者の診断書を2週間前に出してもらったあとに転属先の上司と打ち合わせした。
先週産業医と面談して正式に復職の手続きをして、あさってから復帰。
とりあえず症状は安定してるので、順調に復帰できそう。
3週間の休職を経て、来月から復職予定です。
上司も同僚もいい方が多いから戻れそう。
でも正直、休みが終わってしまうのが悲しい。
430 :
優しい名無しさん:2007/10/30(火) 17:15:55 ID:aWNxnhhl
かれこれ6回目の復職。
俺も頑張らないでボチボチやってくわ。
10月1日に転職して、約1ヶ月経ちました。
途中で2回ほど休みましたが、
むしろ社長のほうが「無理しないで」と言ってくれて、
やっとマイペースが掴めそうな感じです。
医師からは、期待に応えようと意識しすぎていると指摘され、
まさにその通りだと思いました。
来月から復帰する人も、あまり力まないようにしてください。
11月から復帰、というか転職での再就職です。
今まで順調に眠れていたのですが、昨晩は一時間おきに目が覚めて
不安が募ります。行ってみて、人間関係悪かったら…とか、
職場に馴染めなかったら…など、色々考えてしまいますね。
>432
誰でもそうですよ。
私は、復職直前ってすごく具合悪くなりました。
434 :
優しい名無しさん:2007/10/31(水) 15:58:56 ID:ggWdLgyt
復職に失敗した者です。
6月から3か月休職
9月から引き続き3か月休職
年度末で退職することになった。
行き掛かり上、来年度また現職に復帰できないと言われたので。
この半年、転職活動をするが、
お世話になった人に話をしたら、
言いたい放題言われた。
辞めるって決めたのに、馬鹿だな、
引越せばいいのに、といわれて
却って鬱だ。
今月はほとんどひきこもり。
食事の買い物をどうにかするだけ。
>>432 私も前回の復職の時同じようになりましたよ。
で、今も同じような状態に・・・
仕方ないんで、ユーパン処方してもらって凌いでますわ。
436 :
優しい名無しさん:2007/10/31(水) 19:10:53 ID:NfsZrBB4
......... .. ...............................
______....|\ ̄ ̄\ ...........
iヽ\ \_ . .................... .........
__|__\\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
└┬┬┘.\\____________凵______...\
└┘\___.\_____________________|::
└┬┬┘:: ___ .: ___ ___, .:|;;
└┘\_ └┬┬┘ └┬┬┘ └┬┬┘ |::
 ̄ ̄ └┘ ̄ ̄ ̄ └┘ ̄ ̄ ̄ └┘ ̄ ̄\,;
∧,,∧ \
―――― 、 i\ i\,――――――― (ω・` )、 \
\|\i |\i\ と_ ).i またやめた...12月末でさらにいなくなるから、実質あとは俺一人だけか...
\.| |\| ̄\ \.)| \
.――.i.ニニi―┰'| . | ̄ | `┰――.i.ニニi―┰' | \
,. |\|__| ┃ ┃. |\|__| ┃ \
短期間の休職から復帰、復帰2日目でダウンを繰り返し中……。
そろそろヤバい。
明日面接 ダメなら派遣登録して派遣になる予定。しかし、頭痛がひどい…。痛み止めじゃ効かない。精神的なものなんだろうけど こんなんで仕事できるか不安
>>432 不安ですよね。
あなたの気持ち、よく分かります。
私は仕事に復帰して3日目です。
復職一週間前から怖くて不安で泣いてばかり。
食欲はなく、夜も眠れませんでした。
復職前日には泣いて吐いての繰り返しで、
こんな状態で働くのは無理かと思っていましたが、
行き始めると不安定なのも幾分マシになりました。
案外なんとかなるものかもしれませんよ。
440 :
432:2007/10/31(水) 21:49:26 ID:R5v/+mI3
レス頂いて、ありがとうございます。
まとめてのお返事で失礼します。
>>433 >>435 >>439 皆さん多かれ少なかれ、そのような状態になるのでしょうか。
自分だけではないのだと分かり、少し気が楽になりました。
(妙な安心の仕方ですみません…)
私は
>>439さんのような激しい感情の表出は無かったのですが、
睡眠が不安定になって、焦ってしまいました。
行き始めてぶっ倒れたらどうしようとか…そんな心配をしてしまいます。
案外なんとかなる…と思って、気楽に行けたらいいな…と思います。
働くことで、何らかの良い影響がありますように…祈るばかりです。
このスレや他のスレ見てると復帰前の症状悪化は通過儀礼。
乗り越えられるかどうかは、リハビリの程度しだいだろうな。
ろくにリハやっていない人の悪化は、立ち直れないみたいだから。
442 :
優しい名無しさん:2007/10/31(水) 23:03:35 ID:RKvKT3yS
本当なら明日から復職だったのに異動先が決まらないため休職延長になった。
役立たずってことだよな。
辞めたいけどローンあるし親への仕送りもあるから…
失踪したいな
異動の方が元の部署より、
いいと思うけど。
決まらないのは、受け入れに
ためらっているという事なのでしょうね。
→会社都合の休職延長
の感がします。
とりあえず、ゆっくりと。
今日から復職。
多分、白い目で見られるよ…
僕は睡眠障害と過食の症状があるんですがまだ完全じゃありません…
しかし、父親の風当たりが滅茶苦茶強くて働かないなら家から出ていけと言われ何とか明日から行きます。
僕はダメ人間です。
>>443 > 異動の方が元の部署より、
> いいと思うけど。
それは一概にはいえない。
a.会社の側が本当に受け入れ先として最適なところを考慮してくれている場合、
b.なんとかやめさせる方向で、イジメぎりぎりでやめさせる意図で泥かぶる鬼上司役を探している場合・・。
自分は前者だった。
リハビリは不十分だったが十分に回復しながら仕事に慣れてきている。
同じ会社でも過労死発狂寸前多発部署もあれば
毎日定時+α程度で上がってる部署もあるという
バラつきの大きい職場もあるから。
元の職場なら慣れてるから平気だろうとはいえないはず。
まだ2日しか働いてないのに、昨日休んでしまった。
頭痛とダルさで動けなくて、怖々バイト先に電話した。
「休んでもいいけど、代わりの人を入れなきゃならないんだから…」
予想通りの答えを言われた。落ち込んで布団に横になってたら母が帰ってきた。
休んだことを話すと、みるみる機嫌が悪くなった。
テーブルを蹴飛ばして、「バカにしてるのか?」と怒鳴られた。
母は私が何故精神科に10年も通って、毎晩17錠も薬を飲まなければならないのか
もう麻痺してしまって忘れてるのかもしれない。
もう嫌。仕事なんか始めなければよかった。自己嫌悪でいっぱい。
居なくなってしまいたい。もう嫌だ。
おまえらリハビリって何やってたの?
どうやってたの?
>>447 早寝早起き、家事、散歩、プール、図書館、満員電車、講演会。
体力と集中力をつけるために。
おまえは口のきき方もやっておいた方がいい。
>448さんはすごく 意欲的にリハビリなさったんですね。
私は、起床・就寝時間を一定にする。スケジュールを立てて行動する。
会社の近くに定期的に行く。くらいでした。
体力はまだ戻りませんね。
お医者さんから、運動は、体力を消耗するからととめられてました。
今考えると、真面目にやったから復帰できたんだとは思いますが、
あんなに時間が自由になることってないんだから、もっと息抜きしても
良かったと思います。(って、言ったら、家族に怒られました、ちゃんとやったから戻れたんだって)
今も満員電車には乗れません。短縮勤務で、ラッシュは避けてます。
でも、一人で電車には乗ってます。
最初の頃、会社の近くに行くのは結構辛かったです。
休日に会社の近くに行く、平日(通勤時間をさけて)会社の近くに行く。
等を繰り返し、会社のビルに入る(職場には入らない)、職場と段階を踏みました。
やはり、職場に行けるようにするのが一番大変でした。(仕事じゃなくて、その場所に行く)
450 :
優しい名無しさん:2007/11/01(木) 21:40:26 ID:gtOHIud+
>>俺が休職に入る時、上司が職場でみんなに報告して、
俺がみんなにあいさつして、、、
そしたら、すっごく心配そうに声かけてくれた人いたなぁ。
また一緒に働こうねって。
でも、そんな言葉ですら、笑われているようにしか思えない。
どうやったら復帰できるのか、そのイメージさえ沸かない。
休んで3ヶ月たった。
気分は随分楽だ。しかし夜寝つけなくて、朝起きられない。
薬のせいもあるのか、朝はぐっすりだ。
パキシルを辞めたい。どうにか辞めたい。
パキシルを飲んでいる自分が許せない。
自分で半分に切ってみている。勝手に減薬だ。
一度、飲むのを辞めたら、ふらふらになった。だから辞められない。
どうしたらいいのだろう。
>>450 とりあえずパキシルから他のSSRIに移行しる。
パキシル断薬ははっきり言ってかなりきつい。
他の薬に移行して、その薬で断薬したほうが
はるかに楽。
まあシャンビリは覚悟しとけよw
なかなか仕事が決まらず面接に疲れ、せっかく減っていた薬がまた増えだした。親に鬱だとカミングアウトしたが、心配する様子も無い。私がどうやって1人暮らしで食べていると思っているんだろうか…。勿論頼るつもりもないが。ヤバいな〜また死を考え始めた。
>>452 いやむしろそろそろ潮時なのかもしれないぞ。
>>452 決まらない面接が続くと疲れますよね…
タイミングなのかな、と思います。きっといい風が吹いて来る時もあります。
455 :
優しい名無しさん:2007/11/01(木) 23:12:54 ID:usFsYEs8
十年働いて三ヶ月休職。リハビリは早起き。スーツきてはや出かけ。
映画、本屋、旅行で旧知と会う、リハビリの転職活動。リハビリ思い気楽にやったら
全部OK。年収少しアップ、かつやりたい職種!
災い転じて福となす。
ありがとう。確かに潮時かもな〜。頑張れない自分がイヤなんだ…。焦る気持ちが悪い方へと流れて行くんだな
457 :
優しい名無しさん:2007/11/02(金) 06:32:58 ID:YhDoeR7P
>>452 今回4ヶ月会社を休んだが、初めて親に頼った。
金銭面で借りを作って、おまけにアパートまで来てもらった(外出するだけで頭痛が酷かったから)。
今まで何でも一人で勝手に決めてた傾向があるらしくて、頼ってもらったことが嬉しいとかなんとか。
いや、その、俺はそういうこと考える余裕がないんですが・・・
>>452の親が俺の親と同じ心情を持っているかどうかは判りませんが、「調子悪いから来てくれ」と
言ってみてはいかがかと。
未だに睡眠途中覚醒はするし、昼間に勝手に頭痛はくる。病欠→復帰→こんなもんかと思って仕事
してたらオーバーワーク(知らん間に頑張ってる)→病欠のサイクルを4〜5回繰り返して、やっと
今回「頑張らないことを頑張る」という境地にたどり着いた。上司から見たら、「元々頑張っているヤツは、
ちょっと頑張らなくたって人並み以上のことはしてくれる。あとは気のゆとりの持ち方だ。」とさ。
俺も頑張らない自分嫌いなんだけど、でも頑張って病気になる方が周囲に迷惑かかるしな。まあ頑張るな。
じゃあ朝飯食って会社行ってきます。
復帰五日目。
やっと一週間だ。
今日一日何事もなく平和でありますように。
>452
親御さんにカミングアウトできてある意味うらやましいです。
私は(既婚者)、親には死んでも知られたくないと、休職中隠し通しました。
実家に行くときは、もう、必死で普通の振り。
心配かけたくないというのと、あと、夫の稼ぎが悪いから私が働かなきゃいけない
とか親に言われたくなくて。(もっとも、頼めば金銭面で援助はしてくれたと思いますが)
昔は私の方が稼いでいました。今は、逆転です。
友人には打ち明けて、身内以上に助けてもらいました。
友人が今、お父さんの病気(肉体)で、苦労しています。本当は恩返しできるといいんだけど、
私はまだ全然そんな状態じゃなくて、です。
親御さんに頼れるなら、頼った方がいいと思います。
未だに実家に行くのとても緊張してしまいます。自分の実家なのにね。
462 :
優しい名無しさん:2007/11/05(月) 00:47:11 ID:lXShoQJx
ほしゅ
自分の場合、担当を移る話が上司から来たとき、メンクリ通ってることを打ち明けて、
「できれば残業・休出の少ない仕事にして欲しい」と話したら、休職勧められた: ヽ(`Д´)ノ
確かにその頃は限界ぎりぎりで働いてたし、体調最悪だったんだけど・・・。
いい会社なんだか、悪い会社なんだか・・・。
464 :
優しい名無しさん:2007/11/05(月) 17:17:29 ID:abdmWAdm
スレチでした、すみません orz
もう少しの日にちて復職だ、二ヶ月の休職があっという間に過ぎたなぁ
あぁ、うまく復職出来るかが不安だな・・・
復職のことを考えただけで劇鬱にならない?
だって、鬱の原因が仕事なんだから。
すげー過眠。これじゃ復職できねーよ。
ここですか 怠仮病(偽鬱)の恩層は
>>465 復帰前は不安だよ。それが当たり前。
復帰するとプーライベートタイムは休養だけなんて事になったりもするから
今の好きなことをして過ごせる時間を大切にね。
>>466 考えただけで激鬱になるなら、まだ復帰は早い。
今しばらくまたーり。
>>463 いい会社だろ。下手すれば遠まわしに退職すすめられるケースだぞ。
俺も通院話した途端に休職しろと言われた身。
半年休職して、復帰して半年たった。
まだ休みがちだけど、あの時休めてよかったと思えるようにはなってきた。
仕事が見つからないかもしれないと思いながら毎日過ごしてたせいで
不眠症です。
復職できる資格はあるけれど、それに対しての知識が古くなってそうで怖い。
明日から復職。
遠回しにでも「辞めれ」と言われたら辞めるつもりだったけど
辞める必要はないよって笑顔で言われて落ち着いた。
まずはリハビリ出勤だ。
復職してから1年以上経った
月2日ほど休んじゃうけど
なんとかやってる、みんなファイト!
私はまだ2ヶ月目だけど、
時々休んでしまって凹んでました。
1年でも、月2回くらい休んでしまうものなんですね。
あんまり深刻に考えないようにしなくちゃ。
面談に行ってきまつ。
不安だ・・・。
来月復帰予定だけど・・・
今の会社自体は悪くないから長く居たい
でも休職って色々とこれからの仕事に影響出るだろうなあ
(´;ω;`)
>>475 レベルの高い悩みだね。
前と同じように働けって言われるのも困るよ。
>475
良い職場なんですね。
私の場合、他部署だが仕事で多少関係のある人から、
え。休んでたの?(単にいないだけ)と思われたりしました。
復帰して分かったこと、そんなに他人は気にしていない。
もっとも、自分のレベルが下がったので、給料は下がりまくり。
でも、できませんって断れるようになったから。(安い給料だもん)
自分では良かったです。
>>476 確かにそうですよね
前の仕事はなんか捌き切れなくてそれに苦しんだ
復帰したら配慮はしてくれるみたいだけど
無理せずやるのとあれもこれもこなしたい気持ちとが・・・
ああ、こんなんだから病気になるんだよな・・・
気負いすぎなんだいつも
>>477 職場自体は幸い良いんだよね
だけど色々と重なって精神的に参ってしまって
「出来ません」と断れることも大事だよねえ
戻ってきた後も激しく不安だけども
「そんなに他人は気にしてない」のかもしれないね
復帰・・・できるかな
なんか復帰したとたん倒れたりして
まあなるべくくよくよ考えないようにします
診断書を提出した休職期間がそろそろ切れます。
はっきり言って体調は万全ではないので、休職延長の方向で話が進みそうなのですが。
しかし自分としては、休職を長引かせれば長引かせるほど、不安と焦りが募るような
気がするので、とっとと復職したいとも感じています。
しかし、主治医・産業医が何と言うか。
復職に向けた具体的なプログラムも示されてないし。 不安です。
初めてここにきました。
現在休職2日目。2週間の予定です。
私も最初は
>>471のように辞職の方向で…と考えていたのだが、
上司から「少し休むように」と言われたのと、「復帰後は異動」の話が
出たので、考え直した。
まだ入社して1年未満なのに、ここまでしてくれているんだから、
辞めるのが失礼だと思えてきた。
それなら治して元気に復帰できる事が恩返しになるんだと思った。
今は、家にいても出かけても仕事のことを思い出さないように
頑張ってます。
(休職前はどんな時にも仕事のことを考えてしまい、気分転換にも
ならなかった。むしろこれで引きこもり寸前)
頑張って、期間まで治します。
だからあんまり頑張らないで(笑
>>478 意欲が出てきても、体はすぐにはついていかないよ。
>あれもこれもこなしたい気持ち
に体がついていくようになるのは時間がかかる。
無理はするなよ。
それに自分の限界を把握しておくことはリハビリの課題だとも思う。
>>479 不安と焦りは症状だよ。
回復してくればおさまってくる。
>>480 期間を限度設定しない方がいいよ。
可能ならば体調優先。無理だったら延長も視野に入れること。
回復した以外の理由(お金・休職期限など)で戻る人って大変そう。
9月から機械的に3ヶ月の休養が必要との診断書を医者にもらい、会社に
提出したので、11月いっぱいで(いったん)休職期間は切れる。
自分も早く復職したい意思は強い。
復職を後回しにすればするほど焦りや不安がつきまとうから。
しかし、「過眠」と「意欲低下」が相変わらず続いている。
今すぐ社会復帰して大丈夫か、自分でもわからない。
来週、主治医と産業医に面談に行くのだが、どうなることやら。
ここは腹をくくって、休職期間延長するのがよいのだろうか。
あぁぁぁぁぁ どうすりゃいいんだ!
あげときます
>>483 産業医は会社の味方のことが多いから、
主治医とよーく話し合って、延長できるなら延長の
診断書もらって産業医に突きつけると良いかと。
中途半端で戻ると一番ウザガラれる。
>>483 社会復帰して大丈夫か判断できないなら、復職すべきではないと思うよ。
自分は産業医が主治医でもある(心療内科医)なので、素直に自信がないってことを訴えて、休職期間2週間延ばしてもらった。
意欲低下の人間が会社に戻ったら、職場は迷惑じゃないかな。
過眠で朝何時に出社するのか分からない人間には仕事を任せられない。
生活リズムが整ってから復職を考えた方がいいと思うよ。
っていうか、医者にある程度、任せた方がいいんじゃないかと。
(産業医は別として)
うちはなかなか産業医側のOKが出ない。
中途半端に復職させられないってことだと思うけど。
最近ずるずる休んでるだけのような気がするんだよな〜。
490 :
優しい名無しさん:2007/11/10(土) 19:41:51 ID:H8s5Cl/D
はじめまして。こんばんは。
今年の2月に一旦復職を試み、主治医、産業医までOKがでたけど、
最後に会社の精神科医が出てきて「100%戻れる気はありますか?」
と聞かれ、悩んでいると即「もう少し休んでください。」と
言われました。(今思うとあの時復職していなくて本当に
良かったと思いました。)
リワーク支援を受けようと思って話を進めているけど
私も最近ずるずる休んでいる気がする・・・。
491 :
優しい名無しさん:2007/11/10(土) 21:22:25 ID:+6g+3Ukd
こんにちは。8月の22日から休職して、現在三か月目です。
最初の三か月くらいは会社から傷病手当てが出ると聞いたのに、最初の一か月分しかでなくて、今は貯金を潰しながら生きてます。
先生のお話だと復職にはまだかかりそうなのですが、お金がないことの不安から、余計に鬱が悪化している気がします。
この場合、貯金を卸してでも気分転換に食事等した方がいいのでしょうか。それとも家で泣いて静かに過ごす方が良いでしょうか。
どなたかご意見お願いします(_ _*)_ _*)。
492 :
優しい名無しさん:2007/11/10(土) 21:26:27 ID:XLVNqoSv
お金がないのはつらいよね。
自分は同僚に誘われて飲みに行ったが、帰って来てからの落ち込みが酷かった。
今は静かにすごす時期じゃないかな。
>>491 3ヶ月目なら静かに過ごす時期から少しずつ動き出してリハビリ開始時期かと思うけど、
散歩などお金がかからないことで良いと思うよ。
わたしは最初散歩を10分するのも辛かったけど
慣れてくると30分の散歩が気分転換になった。
494 :
優しい名無しさん:2007/11/10(土) 21:56:08 ID:+6g+3Ukd
>>493>>493 ありがとうございます。散歩は退院した次の日から毎日結構な距離を歩いてるんですが、それ以外の余った時間をもて余して怖いんです(;_;)。
でもやはりお金を沢山使ったりは落ち込みそうですね。それはやめとこうと思います。
しかしこの落ち込みはどうしたらよくなるのか…。
495 :
優しい名無しさん:2007/11/10(土) 22:03:25 ID:mih/yO0j
落ち込みなんて一発、覚せい剤を見れば分る。
覚せい剤のあれほどの量で、全くおめでたくなってしまう。
いや、覚せい剤の使用を勧めるわけではなく、自分の脳を信じろってこと。
早寝早起き朝ごはん、だいぶ違うよ。
まず生活リズムをつける、ね。
496 :
優しい名無しさん:2007/11/10(土) 22:39:28 ID:+6g+3Ukd
>>495 ありがとうございます。今涙出かけました…。そうですよね、やっぱり焦りすぎて視野が狭くなってました。救われた気がします。
ありがとうございました。(_ _*)_ _*)
復帰はしたものの、欠勤したり救護室行きになったり早退したり。
シフトもかなり調整してくれてるので申し訳ないけど
皆が「ゆっくり復帰してこうね」って優しくしてくれて、ありがたい。
9月から休職していましたが、明日月曜日から復職です。
仕事に対するやる気が出てきたので大丈夫だと思うのですが
今は不安でいっぱいです
実は、先週から復帰の予定でしたが、出社することが出来ず、
復職を1週間延ばしてもらいました。
ただここで1歩を踏み出さないと永遠に始まらない気がして来たので
会社には行ってみようと思います。
でも不安だなぁ・・・
ちなみに会社からは、再度の休職は認めないと言われています。
500 :
優しい名無しさん:2007/11/12(月) 21:10:07 ID:fshLhJzi
501 :
優しい名無しさん:2007/11/13(火) 00:35:07 ID:AmRvUxRJ
>>498 復職、どうだった?
週初めから無茶すんなよ。
無理だと思ったら有給(残ってるんなら)使って木曜まで休め。
502 :
優しい名無しさん:2007/11/13(火) 11:06:28 ID:SDyaxuFl
係長のパワハラで体調を崩し、来年の1月半ばまで仕事を休むことになりましたが、
また同じ上司のもとで働くことになるかと思うと憂うつです。一応、課長にはこれ
までの経緯を伝えましたが・・・
503 :
優しい名無しさん:2007/11/13(火) 17:33:30 ID:tkAf+O1B
>>498 再度の休職は認めないというのもプレッシャーに
なりますね。
>ただここで1歩を踏み出さないと永遠に始まらない気がして来たので
>会社には行ってみようと思います。
すごく分かる気がします。
でも再発、悪化だけはしないように気をつけてくださいね。
>>502 出来ることなら配置変更してもらったほうがいいんじゃない?
対人関係が問題だった場合は同じ所に戻ると、同じ事の繰り返し、
下手するとさらに悪い方向に向かう可能性あるぜ?
505 :
優しい名無しさん:2007/11/13(火) 18:22:16 ID:IUOlNDl3
>>504 502さんじゃないけど
欝の病歴があると希望出しても
他部署で受け入れてくれない
ほんとパワハラ上司のおかげで人生狂わされたわ
全く気にしてないだろうけど
看護職です。
まだ休職中なのですが、新しい病院に先日診察にいき、
『早く仕事に復帰をしたい』
といった所、
『まずは自分の心と体を治してからにしよう。ゆっくりすればいい』
といわれてしまいました。
前の病院からの紹介状には『仮面うつ病』と書かれていたので、そのせいかもしれません。
早く働きに出たくても、傷病手当が打ち切られても医者の許可がないと働くことも出来ないのかな・・・
3ヶ月ほど休職中です。
今日上司と復帰時期について電話で話したのですが、
「おまえ、どうせ会社来たくないだけだろ? 素直にそう言えよ」
と言われヘコんでます。行きたくても行けないのに・・・。
良い上司に巡り合いたいです。。。
>>502 俺は産業医の診察のとき、元の上司の下に戻ったら
会社の席で手首切る(半分本気)って言ったら、
部長の命令でそのパワハラ上司が異動になった。
本気で訴えた方がいい
>>502 >>508 自分は、人間関係で悩んで上司に相談したら、一応異動も考えるが
すぐとは言えない、と返事を貰った。
調子が悪くなり、心療内科に通院している事・服薬している事を
告白したら、2週間の休職&復帰後の異動の話をしてくれた。
「復帰して元の職場に戻って、また体調を崩したら休んだ意味がない」と
言われた。
自分のワガママでもあるかもしれないが、我慢せずに言うのも大事だと
実感した。
ただ、あの時は上司の「あなたの本音が聞きたいの」という言葉に
動かされたのもあるけれど…。本気で心配してくれているんだと実感した。
>>509 パワハラ自殺が労災で裁判になって判例出たよな
世の中少しは追い風になってる
がんばれ
復帰計画とかどうしてます?
ウチの会社は結構相談に乗ってくれるので、
計画を作ろうと主治医に相談したら、
「自分で思ったようにして良いよ、それが出来ないウチはまだだね」
みたいなこと言われたんですが、
やっぱり自分で立てるものなんですかね。
それとも、そういうのはカウンセラーとかの方が良いんですかね。
512 :
509:2007/11/14(水) 11:28:07 ID:kHEFJNiT
>>510 ありがとう。
今日は休みなんで診断書を貰ってくる。
異動になったとしても、やはり一度は元の職場に挨拶をしに
行かないといけないのがツライんだよね…。
あと、今でも少しでも気を許すと落ち込んでしまう。
落ち込んで「自分がワガママを言ってしまった…」とか
「辞めればよかったのに」とか思ってしまい、凹む。
ちなみに、上司に理解が得られたのは、今までにも
同じように辞めていった社員が多かったからだそうな…。
(他の部署の人からも一通りは聞いていた)
他の人は辞めたけれど、自分の場合は続けていったから
症状発症というか…無理がたたってしまった。
本当に、会社には感謝しているし、復帰後は頑張って働こうと決意したよ。
仕事の人間関係でうつになって、
上司や部署変えてもらって復職した人は結構いるみたいですけど、
仕事が激務過ぎてうつになって、
でも、同じように激務の仕事に復職したって人いますか?
成功談とか、経験とかあれば教えて欲しいです。
514 :
優しい名無しさん:2007/11/14(水) 14:08:40 ID:83fsF23y
投稿できない
515 :
優しい名無しさん:2007/11/14(水) 14:10:06 ID:83fsF23y
なぜ
516 :
優しい名無しさん:2007/11/14(水) 14:30:40 ID:x4dLWuxX
現在仕事を休み始めて2ヶ月半になります。
薬のおかげかわかりませんが当初の吐き気や脱力感はほとんど無くなりました。
しかしいざ職場に復帰することを考えるとひどく不安な気持ちになり
踏み出すことが出来ません。
最近は体調がいいだけに休んでいることがただの甘えのように感じてしまい
落ち込んでしまいます。
職場に復帰する目あすはどのように考えたらいいのでしょう。
医師の判断に任せちゃうなあそこは
>>511 なんとなく自分でやったよ。散歩とか図書館とか。
リハ出勤は毎週、来週はいついつ何時間出勤しますと前の週に自己申告だった。
自分で立てるものかどうか知らんが、
あれこれ調べて自分で計画を立てられるくらいじゃないと
復帰は早いと思う。
>>516 毎日外出できるか。
通勤・勤務できる気力と体力がもどっているかどうか。
調子の波の基準は上の時ではなく、下の時。
波が下の時でも仕事できるくらい、回復しているか。
とりあえず調子が良くなってきたなら、
「うつ」からの社会復帰ガイドでも参考にリハビリ開始。
519 :
498:2007/11/14(水) 21:21:21 ID:DKMGFLrW
今日で復職して3日経ちました。
月、火は半日で返してもらい、今日は1日仕事してきました。
休職前から職場を変えてもらい、思ったよりは普通の状態で居られます。
周りの気遣いや声かけがありがたい反面、逆に気疲れしてしまいます。
今日一日は本当に長く感じました。
大丈夫、今週はもう半分がすぎたよ
521 :
502:2007/11/15(木) 16:35:13 ID:N0PGwlOF
皆様のコメント拝読させていただきました。無理かもしれないけど、
配置換えしてほしいと課長にお願いしたいと思います。
またあの係長の下で働いたら、ますます深刻な状況になることでしょうね・・・
522 :
優しい名無しさん:2007/11/15(木) 17:23:00 ID:IKLtfHOB
11月1日から復職しました。
いまは10時半から4時半まで働いています。
毎日、噛み締めるように一日一日働いています。
来週から9時半からなのできちんと行けるか心配です。
毎日、肩凝りがひどくて大変です。
523 :
509:2007/11/15(木) 22:38:19 ID:bR/DY3ss
>>502 無理は承知だけれども、言わないよりも言ったほうがいいよ。
自分も、昨日話し合いに言って来た。
久々に会った別部署の人々は、「休んですみません」というと「無理すんな」と言ってくれたり、
「自分も娘がいるから気持ちが親としてわかる、親御さんも心配しているだろう」と
言ってくれたり、「久しぶり〜」と声をかけてくれた人もいた。
そして、久々に会った部署の人に謝ると、無視されたりソッポ向かれたり
されました…。
あぁ、ダメ元で異動をお願いしてヨカッタよ・・。
羨まし。
うちは却下されました。。。
>>505 それこそパワーゲームでしょ。
あんたのウツのせいで移動させられる上司の身にもなれば?
他の人が平気な中自分だけがうまくいかなかったことに関して
自分に起因することはまったく思い当たらないの?
自分は血気盛んに他人をこき下ろすけど、か弱いウツなので保護して、
とかそういう態度にはかなり違和感おぼえる。
今月末から復職予定。
今日実際に利用予定の通勤電車に乗ってリハビリしてみた。
引っ越したこともあって通勤時間は二倍以上になったけど、
何とかやっていけそう…かな。
>>525 原因と結果。意味分かってる?
なんか意味もなくうつを敵視してるあんたの態度はどうかと思うよ。
そもそも移動したがってるのは当人だし、話のすりかわりというか言ってる事めちゃくちゃだね。
退職してからもうすぐ1年。
医師からも大分良くなったと言われ、
処方される薬も睡眠障害用のがメインになったので
そろそろ復帰に向けてリハビリ開始しようと思ったのに
いざ作業に入ろうとすると急に気力が萎えてしまう。
何度かトライして出来ないってのを繰り返してるる内に
そんな状態の自分に失望してぶり返してしまった。
引き篭もって病院にも行ってないし
ホントもう何やってんだか。
やっぱ、まだしばらく何もせず休んでるほうがいいんでしょうか…。
あ、てか「休職から」か。
スレ違いすみません。
あるある。休職して1年半たつけど、何度リハビリに失敗したか…
今まで肩に力が入りすぎてたんだなって思った
心をからっぽにして空を眺めたり、バカ小説を読んで笑ったり、
そんなことがかえって役に立ったよ
>>530 レス感謝です。
>今まで肩に力が入りすぎてたんだなって思った
ほんとそうなんだよね。リハビリ失敗する度に思う。
人からも生真面目すぎるとか、完璧を求めすぎとか言われた事があるし…
肩の力ってどうやったら適度に抜けるんだろ。
元職場の上司からは「自分を許してあげる事ですよ」と言われたけど
今以上に気を抜いてしまうとズルズル堕落しそうで怖い。
あと、レス読んで久しぶりに外に出て散歩してみた。
ちょっと人の目も気になって緊張したけど
曇り空にも関わらずちょっと気持ちよかったw
途中、神社の敷地内にあるベンチで座って空をボーっと眺めてたら
最近抑え込んでたものが溢れてきたのか
いい歳した男のクセになんか急に涙溢れてきたけど
心なしか気が楽になったかも。
切欠くれてありがとう。
リハビリっていきなりあれこれ始めちゃダメだと思う。
(そういう意欲が出てきたのはいいけど)
あらたに挑戦するときは短時間で、
短時間がOKだったら少しずつ時間延長……だと思う。
新たにすることをいきなり長時間は無理だと思う。
533 :
優しい名無しさん:2007/11/17(土) 14:14:03 ID:VVlWqmfu
498です。
復職して1週間経ちました。
昨日は、精神的にも肉体的にもヘトヘトで今まで寝てました。
自分は約2ヶ月休んだんですが、会社の状況が変わっていて
自分は、浦島太郎状態でした。
周りが気を遣ってくれてありがたいけど、変なぎこちなさがつらいです。
休みがうれしく感じたのも久しぶりです。
>>533 >周りが気を遣ってくれてありがたいけど、変なぎこちなさがつらいです。
自分が鬱になる前、職場に復帰してきた人がいたけど、
どう接していいかわからなかった。
ぎこちなくなっちゃうのはしょうがないと思うよ。
だれもが鬱の人との接し方なんてものを学んで対応してくれるなんて期待できないし
ぎこちなさも、そういうものだろうなと思った方がいい。
>>527 > なんか意味もなくうつを敵視してるあんたの態度はどうかと思うよ。
> そもそも移動したがってるのは当人だし、話のすりかわりというか言ってる事めちゃくちゃだね。
意味も無く敵視とか意味がわからん。
変な事言ってても庇うべきだという前提にたってるなら
意味も無く庇うあんたの態度こそどうかと思うわ。
言ってることめちゃくちゃなのはあんただし、
話摩り替わって何言いたいのか全然わからんわ。
当人はウツの原因が自分の中には無いと思い込んで
部署異動希望出したらどこでも受け入れてもらえるべきだと思ってる。
そんな
>>505の言い分みたら異動先でも100%うまくいかないことは誰でもわかるんじゃないの?
それがわからないなら
>>505とあんたは同じ欠陥を共有してるんだろうね。
536 :
優しい名無しさん:2007/11/17(土) 21:51:14 ID:/BWfKPmW
自分と合わない意見、突っ込みたくなる話なんかに対していちいちレスつけるよりも
そのまま右から左へスルーした方が、精神衛生上ずっと良いと思うんだが
それぞれにそれぞれの考え方があって、悩みを抱えていたりするんだし
違いがあって当然と・・・まあ、真面目な人間ほどレスしたくもなるし
そういう真面目で仕事も出来る人間ほど鬱になりやすいって
ものの本にも書いてあったししょうがないか
それに、2ちゃんだからしょうがないかw
口角泡飛ばして顔真っ赤にしてキーボードを叩く
これがなきゃ2ちゃんの存在意義がなくなるものね
さて
>>532のレスを見ておきながら
いきなりあれこれやってしまいましたw
やっぱまだまだ職場復帰は無理そう
まだ電車とか人と長時間話すのが精神的にしんどいorz
↑こういうのがパワハラ上司の思考なんだろうねと納得
538 :
優しい名無しさん:2007/11/17(土) 21:52:43 ID:/BWfKPmW
>>537 (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?Σ ゚д゚≡( ノ)ノ エッ?Σ(゚д゚lll)マジッスカ
539 :
優しい名無しさん:2007/11/17(土) 21:53:52 ID:nNK1WSCz
>536 ごめんアンカーつければ良かった
しかもあげてしまったorz
541 :
優しい名無しさん:2007/11/17(土) 21:55:45 ID:/BWfKPmW
>>539 ε-(´∀`*)ホッ・・・びっくりしたw
>>540 ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )あ、自分もあげてしまってます・・・
>>537 > ↑こういうのがパワハラ上司の思考なんだろうねと納得
逆じゃないの?
お前みたいなのが被害者面ウツ自称者の思考なんだろ?
パワハラとかいってるけど、弱いやつできないやつに何も手を下せずのびのびと
好き放題させてたら他の人間への負担がどれだけ増えて管理者はもちろん同僚のストレスの増えることいくばかりかわかってるかい?
>>543 あなたのような人がパワハラやモラハラするんじゃないですか?
以下モラハラコピペ
●孤立させる
職場で孤立している人はモラハラ対象として狙われやすく、
そうでない場合には仲間から孤立させることからモラハラが始まります。
●個人攻撃をする
仕事を与える一方でそれをできない状態に追い込む、仕事を取り上げる、
ミスを細かく指摘するなど、仕事を利用した嫌がらせを行います。
●人格を攻撃する
仕事に関する指摘ではなく、人格を否定するような、
相手が痛みを感じるような個人的な事柄を攻撃します。
●正常な感覚を失わせる
同僚や上司から理由もわからないまま非難され、虐待され、仲間はずれにされ、
辱められることで、被害者は正常な感覚を失ってしまいます。
自己愛型人格障害の人が、パワハラなど行うことが多いです。
もう放っとこうよ。
543見たいな、パワハラやモラハラも理解できないような、
根本の理解が凝り固まってるヤツに
理解させようったってムリなんだから。
546 :
優しい名無しさん:2007/11/18(日) 12:27:10 ID:p8MzTEGa
パワハラのスレがもしあるならば
リンク貼って頂けないでしょうか
こういうのを放っとけない上司ってのは
今は気力も充実しているから攻撃的になってるけど
次第にその重さに耐え切れなくなって
やがて自分で自分の首を絞めて自滅して行くもんだよ。
11月から仮復帰(というか、転職して新しい職場です)して半月が過ぎて、
なんとかかんとか続けられています。フルタイム勤務ではなく、やや短めの勤務です。
自分の調子を把握できるのは自分だけだし、どういう思考・行動で疲れたりするのか
冷静に判断するのが大事だと思いました。
環境も大事なんだけど、自分自身で復調のペースを作るのが肝要だと切に思いました。
多分それがまだ無理な人は、復帰は早いんではないかと思います。
>>544 折れの周りにいる○型の人間のことかw?
(すべての○型の人ではないが、折れの周りにいた
○型の人間は
>>544見たいなのが多かった。)
○=B
あれ?
>>544って何か見たことあるなって思ってたら、
自分が経験した事ばっかじゃないか…。
近々復帰予定だが、別の部署の同僚から「退職決意メール」を受け取った。
今日も出社してるらしいが、上司から退職を止められてて
「(今日は仕事をする)自信ない・・・」って言ってた。大丈夫かな?
>>551 なるほど。
俺も○型なんだが、ほとんど全部やられて今の状態に追い込まれたわ。
やられやすい性格とかあるみたいだけど、こればかりはねぇ。
555 :
優しい名無しさん:2007/11/21(水) 11:29:10 ID:bD460qKL
自分はうつ病なんですが、来月から復帰しようと思ってます。職場でも仕事しやすい環境をつくってくれています。
でもどうしても起きなきゃいけない時間に起きられません。ケータイのアラームをかけているのですがまったく気付かず。
どうしたら起きられるようになるでしょうか?
>>555 すまない、寝る時間を早める以外の方法が思いつかない・・・
自分も来月で復帰したいけど以前とあまり変化なし・・・
何年も治らない人も中にはいるから、この先どうなろうんだろうと不安だ。
会社の方はゆっくり療養させてはもらえてるけどあまり長くなると・・・。
558 :
555:2007/11/21(水) 17:40:53 ID:bD460qKL
>>555です。
>>556、
>>557 レスありがとうございます。
自分も
>>557さんのように寝る時間を早くしたりしているのですが、そうすると早朝(起きなきゃいけない時間の3、4時間も前とか・・・)に起きてしまったり、寝続けたりで。
あと10日しかないのにどうしよう・・・
療養させてもらえるのは本当にありがたいんですけどね。リミットがあっても焦りますし、長すぎても復帰しづらいのはありますよね。
考えたくないですが、そうなってしまったら辞めるしか・・・
厄介な病気ですね。
559 :
優しい名無しさん:2007/11/21(水) 17:43:57 ID:8vCZZlg7
みんな復帰できる状態じゃないじゃん…
また苦しむのに…
怖いよ…自分はいつ復帰できるのか…
560 :
555:2007/11/21(水) 17:55:01 ID:bD460qKL
>>559 復帰、無理なんですかね・・・
でもこれ以上職場へ迷惑かけられない・・・
561 :
優しい名無しさん:2007/11/21(水) 18:26:50 ID:8vCZZlg7
>>560 わかんない…
でも職場より自分が大切だと思う…
また繰り返すのが怖いし…繰り返したら3度目。
1度目より2度目のが苦しかったから
次が怖くて踏み出せない。。
562 :
優しい名無しさん:2007/11/21(水) 18:44:36 ID:uEDNtk7G
>>555 俺は目覚ましを二つ以上にしたよ
それでも寝坊したことあるけど
でもちゃんと起きられるようになるよ
いきなり頑張らなくてもいいんだから
少しずつ治るようになるよ
563 :
555:2007/11/21(水) 19:11:53 ID:bD460qKL
>>561 職場より自分が大切。
もっともですね。
自分はいま職場の方を大切というか・・・そんな風に考えてる気が致します・・・
なんだか混乱させてしまうような発言をしてしまい申し訳ございません。
>>561さんの意見も参考にして考えます。
ありがとうございます。
>>562 アドバイスありがとうございます。
目覚まし時計は思いつきませんでした!早速明日、試してみます。
起きられるといいな・・・
564 :
優しい名無しさん:2007/11/21(水) 19:35:04 ID:8vCZZlg7
>>555 あと10日は仕事以外のこと考えて。
仕事始まっても無理しないでね。
>>555 目覚ましを2個買って、
1つは1m離れたトコに、携帯アラーム時間よりも5分遅らせてセット。
もう1つは2m離れたトコに、携帯アラーム時間よりも10分遅らせてセット。
近所迷惑と2、3度寝にはご注意を。。
私が教わったとっておきの方法を一つ。
目覚ましを、背伸びしないと手が届かない所に置く。
朝、目覚ましが鳴ったら、止めようと背伸びすることによって
よりハッキリ目が覚め、二度寝防止効果が期待できる。
復職に向けて図書館に行ってみます。
でも何を読んだらいいのやら・・・。
>>555 ただ起きることのみを目標とするんじゃなくて、起きて早朝に散歩するとか、
何らかの目的を設定して寝ると効果があるかもしれません。
自分はそれで、昼夜逆転から早起きに移行できました。
一ヶ月くらいかかりましたが…。
私はリハビリの時、朝起きてご飯食べて駅まで歩く、
てのをやってたよ。
徒歩5分の駅のそばにマックやスタバ、ショッピングセンター、
映画館等々あるから、そこで時間つぶす
でも会社行くのとは精神的負荷が段違いでリハビリになってんのかどうかわからん
571 :
555:2007/11/21(水) 23:59:24 ID:bD460qKL
>>564ー570
皆様ありがとうございます。
ぼーっとしてたらこんな時間に・・・
先ほど、眠剤含め投下致しました。目覚ましは残念ながらひとつしかなかったので、ベッドから起きなくては届かない場所にセットしました。
明日、成功したら厚着して早朝散歩やってみます。
目覚ましももうひとつ用意して臨みます。
572 :
555:2007/11/22(木) 00:01:53 ID:bD460qKL
アンカーミス失礼致しました・・・
573 :
優しい名無しさん:2007/11/22(木) 00:26:39 ID:1XC7x3gL
リハビリの早朝散歩したいけど、田舎だと人目が気になってできない(;_;)
復帰に向けて、クルマで朝晩嫁を会社に送迎することにしました。
必ず同じ時間に起きる必要があるし、1日にスケジュール立てて
動く必要が出てくるし、結構良いです、これ。
>>573 そうなんだよねー
自分は整備された山を見つけて、車で乗りつけ、小2時間登山してるぞ。
>>567 別に何でもいいんだよ。
わたしは最初は活字を読む気はしなくて画集をぼーっと眺めてた。
最終的には仕事の本も読めるようになったし
病気に関する本も図書館リハビリの頃一番読んだ。
577 :
優しい名無しさん:2007/11/22(木) 22:23:58 ID:wq0OSdFM
たまには日光浴びないとと
リハビリにショッピングしてきた
しかしすっごく疲れた……
選別に時間かけるからなぁ
でもまだ朝が辛いな
仕事時間にいったん起きても3度寝して午前中が消えるorz
なんかショッピングもリハビリなのか現実逃避なのか分からん
578 :
優しい名無しさん:2007/11/22(木) 23:35:49 ID:F57pyexE
皆さん復職するにあたって元気付けられた、吹っ切れた 言葉はありますか?
誰の人生にも失敗はない
一応復職して会社に通ってます。同じ職場です。
で、一応、直属上司は、配慮してくれているつもり(本人談)です。
その上の人が、「精神論」なタイプなので、短縮勤務とかしていると
「あいつはいつになった普通にもどるんだと言われるから、気を付けるように」と言ってくれてます。
頑張っているって形を見せないと、かばいきれないって。
難しい事はさせてないのに何故時間が伸ばせないのかって言われます。
確かに今の仕事は昔にくらべると格段に楽ではありますが、それでも私にとっては大変で、
失敗したくないからって言ったんですが、
何故できない?という感じです。
たぶん、年度末の異動の候補にあがっているんだろうなとも思います。
職場自体はみんな親切なんで(上司の上司が問題なんですが)できれば残りたいんです。
多少無理しても延長の努力をみせないといけないでしょうか?
延長してみて具合悪くなったほうが、時間延長をおそれているより
上のウケはいいんだろうなと思いました。
部署で、病人が何人もでているんですが、みんなすぐに通常勤務にするので、
元気そうに見えるとか言われる私は辛いです。
581 :
夜店の金魚:2007/11/23(金) 03:09:57 ID:Di11bKKf
>>580 なにやら自分が予想している復職の状況に似ているので思わず出てきました。
職場直営の病院では入院が終わったら即、復職する人が多くて、結構周囲は
困ることが多い上、以後入退院を繰り返すばかり又はあの世行きコースへ脱線
するのが多いように思います。
上司は自殺を恐れてか概ね優しくなるようですが、同僚や関係先はかなり嫌う
ので「つらいけど・大変だけど頑張っている」と見えないと580さんの様な
状況になると思っています。
上司の上司がこちらの同僚といった感じでしょうか。
職場の病院にはかからず、入院もかえって悪化すると言われ、通院のみで休職
してもう1年半ですが、当初から「以外に元気そう」とか言われていたので
どんな顔して戻ればいいのか・・・
体の苦痛は取れてきたのですが、復職を考えると気と行動が止まる感じです。
人に見えるほどキツくなったらまた休職だろうななんて、考えてしまいます。
ああぁ定年まで粘る為に入退院繰り返している人の様にはなりたくないな・・・
582 :
優しい名無し:2007/11/23(金) 04:01:43 ID:tFPsn959
>>578 上司からの、「絶対クビになるなんて事はないから心配するな」って言葉。
勇気づけられたよ。
>>578 “「うつ」からの社会復帰ガイド”からの言葉で、
「少しずつ仕事を積み重ねていって、『それなりにやれる』という
ささやかな自信を付けていってください」
だったかな?仕事に戻ってから、毎日思い出して支えにしてる。
はじめからすぐに馴染めたり、何もかもこなせるなんてことは無理なんだ、
少しずつでいいんだ、って思えるようになった。
584 :
優しい名無しさん:2007/11/23(金) 20:50:20 ID:+c07nXb+
>>525 あんた思いやりないね。
鬱にもならない人は羨ましいわ
585 :
優しい名無しさん:2007/11/23(金) 20:52:50 ID:+c07nXb+
あ、ごめん。りろってなかった
>>583 もうすぐ新しい所で働くけど、知人から「一日働いたら、次は三日、次は一週間、
そしてひと月と、少しずつ働けたという事から自信を持てるようになる」とアドバイスされて気が楽になった。
小さい成功体験を重ねる事で少しずつ自分に自信を持てるようになるのって大切だよね。
587 :
583:2007/11/24(土) 08:57:01 ID:aW54YoE+
>>586 うんうん。
(自分も転職組なので、同じ職場に戻る人のケースとは多少異なりますが…)
今まで、新しい職場に行くと、仕事がうまく出来なくて注意されたり、
部署の人と馴染めなかったり、そういうことを気にしてうつ悪化→ダウン、っていうのを
繰り返してしまっていました。
入って早々、何年もそこで働いている人と同じようになんて無理なのに、そうでなきゃ
いけないってヘンな強迫観念がありました。
その認識をチェンジ出来て、ようやく気持ちが少し軽くなって、働くことが苦にならなく
なってきました。ちょっと嫌なこともたまにありますが、それはつまづいた小石で、それを
拾って行ければ自分の財産になるのではないか、と感じています。
少しずつ自信が持てたらいいや、って思います。それが大切だと、自分も思います。
588 :
優しい名無しさん:2007/11/24(土) 20:07:11 ID:rir1p8Ka
復職ふた月半。
支出負担行為伺が回って来て、それに添付されてる見積りとリストを見ていて全く数が合ってないのに気がついた。
担当の起案者と、恐らくはめくら判を押した二人の女性職員に何故数が合わないかと聞くと、「違ってますか?」とまるで合ってるようにいう。
確かに見積書だけ見れば伺書の数字とは合ってるが、その数字の根拠になるリストが明らかに整合しない。
起案者の女性職員に、誰にリストを貰ったかと尋ねると、机の上に置いてあったという。誰に貰ったか分からないとも。
そんな状態で何で起案出来るのか奇っ怪だったが、そこで甚だ疲れたので追及を止めた。
とりあえず判子突くのを止め、他に見て貰ったが、やはり何故かリストに触れず判を押して、俺の机上に戻ってきた。
まるで狐につままれたような感じで、一気に辛くなった。
間違いを指摘したのに、相手にもされない立場は辛い。しかも、そこで頑張れなくなった。
あと、職場では殆ど喋らなくなった。
復職した当初よりも。
ミストバーンのように。
せめて電話があれば取れて離せるのだが。
女性職員と向かい側の男性職員はよく喋っているが、俺を含めて数名話題についていけず貝になってる人がいる。
とても付いていく気力がない。
夫婦ともに鬱患者。
7月から休職していたけど月曜から復職。
その間に流産したりした。
鬱夫婦の間に生まれてくる子供はかわいそうだから
子供のためにはいい、と言い聞かせて、結構ふっきれたつもりだったけど
明後日から復職だと思うとイロイロ思い出してしまう・・・。
旦那の方が鬱がひどくて2年くらい休職してる。
あたしが復職したら旦那が大丈夫か、すごい心配。
新しい職場は派遣のフルタイムだけど残業なしだから
なんとかがんばってみよう。
うまくまとめれなくて、とりとめのない文章でスマソ。
>>589 復職おめでとう。
辛い思い出は消せないかもだけど、
その上に、これから良い思い出を塗っていけばいいさ。
子供は、オカルト的だけど
また、同じ人を親にしてこの世に来ようとするらしいよ。
いつかまたきっと会えるよ。
無理をしすぎないようにね。
復職したはよいが、職場での力関係が派遣より下になった。
物申せない雰囲気で、言っても相手にしてもらえない。
復職4週目。
復職を機に、通いやすいメンクリに転院。
が、メンクリの医者が怖い・・・。威圧的で気分屋。
会社に行くより苦痛。
木曜の通院のあと会社に行ったら調子が悪くて集中できず、
一人で家に帰れなくて迎えに来てもらった。
昨日は落ち込んで寝たきり。
今日は夕方から動けるようになった。
会社にいるときは、たまに落ち込むこともあるけれどすぐに復活するし、
仕事に集中できるようになってきたし、いること自体も苦痛じゃないのに。
なんか、本末転倒だよ。
腕がいいと評判の医者なんだけど、やっぱり変えるべきだよね。。。
>>592 それ、医者変えた方が良いと思う。
医者に不安感じたんじゃ意味がないよ。
相性ってのもあるし。
>>592 1回だったらそういう人にどう対応するか見るためということもあると思うけどね。
私の医者がそうだった。医者に批判的なことを言われて嫌だなあと思って、
次に行くのが気が重かったけど、それは一度だけで、2度目からはそんなことはなかった。
今、考えると私の反応を見たかったのだと思う。
>>592です。レスありがとう。
その先生には5回くらい診てもらって、一回目は怖かったんだけど二回目は普通。
そのあとは、その日によって態度が違うからすごく不安になるんだよね。
元々通っていたところは、
>>594の先生みたいに一回目だけ厳しいこと言われた。
一回目だけと、毎回態度が違うのは違うよね・・・
病院変えるの考えてみよう・・・
596 :
優しい名無しさん:2007/11/25(日) 17:30:55 ID:q1wzLo68
凄く怖い事いう先生は、まじ、優しかったりする。
どうでもいい先生は、患者がどうなろうと、勝手。
女で派遣なら復職の心配やリスク考慮なんていらないのでは?
社会人として徹底的に否定される訳でもないしね。
598 :
優しい名無しさん:2007/11/26(月) 04:30:43 ID:wfB4JMd7
もう1ヶ月切っているのに。
怖くてたまらん。
どこかで一歩踏み出さないといけないのは分かってるんだけど。
最近また堕ちる。
皆さんはどこで「よし、今が復帰の時期だ!」って思いました?
>>599 日常生活が普通に送れるようになって、気力が戻ってきたと感じられた時に決めた。
一度打診された時は素直に自信が無いってことで見送って、結局一ヶ月半かかったけど。
工場の正社員に応募しようと思うのですが志望動機が書けません
何をつくってるかもよくわからないんですがどう書けばいいんだろう?
つうか面接怖い
テスツ
>599
私は初期の診断書が2ヶ月。その時は復帰が近づくと恐くてたまらず。延長。
で、会社から呼び出し。家族と共に応接室で上司と会う。
スミマセン途中で送っちゃいました。
病気になって3ヶ月くらいたっていたころで、その頃にはやっと外出とかできるようになったので。
会社の復帰プログラムを受けることに。
自分で復帰したいと言っても、医者からOKがでず。
もう諦めかけた頃に、医者からOKがでました。
自分ではもう分からなくなってしまってたら、これだけ会社にリハビリで通勤できるから
OKということでした。
ごめんなさい。参考にならなかったですね。
でも、恐くて恐くてって気持ちがあるとダメですけど、まったく平静な気持ちになるなんて
あり得ないと思います。
いざとなったら、また、と思って復職しました。
今も、仕事しててダメだったら、また休むと思っていないとやってられません・
605 :
599:2007/11/27(火) 20:52:53 ID:G0TBa+4A
ありがとうございます。
そうですね。
自分は別に養ってる家族がいる身でもないし、
いざとなったらまた休んだり辞めたりを考えたっていいですよね。
直前になったら不安になるのは当たり前だと思って腹くくります。
不安だよ〜!
前回、復職して3ヶ月でダウンしてるから、また今回も…とか思うと。
復職より退職したいという(職場が勤務・人間関係的にも辛すぎて鬱になったため)願望からか、
休職して4ヶ月というのに毎晩職場で苦しむ夢を見る・・・
復職と辞め時の見定めをうまく知ってる人がいたら教えて欲しいです。
>>606 生活リズムも整っていないのでは不安だろうな。
前回の失敗に学ぶので2回目が成功率は高いそうだよ。
落ち着いたら、失敗の理由をよく考えてみて。
>>607 ここは休職→復職なので、退職についてはスレチ。
復職の目安はいろいろ既出。
過去レス読んでください。
読まずに教えてちゃんしているうちは復職は無理です。
609 :
優しい名無しさん:2007/11/28(水) 22:53:56 ID:XHdYcSIr
逆に「復職しちゃいけない」基準の方が分かりやすいな
このスレを1から全部読めない
コピペや荒らしをスルーできない
「甘えるな」といった書き込みに反応しない
自分の言いたいことを短くまとめられない
キーボード打つだけで疲れる
眠れないので2ちゃんに書き込む
外へ出るのが辛い
罪悪感を感じる
辞めたいと感じる
生きるのが限界と感じる
ここまで列挙してきたけどもう面倒になってしまってここらでやめる
18日から休職です。
5,6年前にも一度2ヶ月休職してます。
技術職なんだけれど、そのときは女性2人の諍いに巻き込まれて、
トップクラスの人間使っていやがらせされて怒りが溜まった状態で鬱、休職。
復帰したときは今から考えるとおかしいのかもしれないと思うのだけれど、
休職前と全く同じ環境だった。
で、そのいやがらせしてきた人間と笑って仕事しなきゃ仕事が進まんと思って
我慢重ねてやってきたが、最近エスカレートしてきて、上司に相談してた。
そのころから夜は眠れないし、昼は眠いしで昼夜逆転現象が起きていて
ちょっとまずいと思っていた。
とうぜん仕事も休みがちで欠勤状態だった。
仕事をしていたときに「上司のところに行ってこい」と課長に言われて、
自分が何をどうすればいいのか全くわからなく不安な状態で行ってきた。
そうしたら、訳のわからない誹謗中傷で、個人のことなら許せるけど、
課全体のことまで言われて、俺パニック状態になって、過換気起こした。
某財団法人で、「メンタルの関係は研修でやってます」と偉そうに言うくせに、
不安神経症と診断されて、それを知っている俺を過換気起こしているにもかかわらず責め立てる。
仕舞いには課長に任せてその上司帰宅した。
俺、1日休んで病院行ったら「もう休もうな」ってとりあえず一月の休職になった。
未だに職場のこと考えると怖いし、上司から電話があったときは怖くて電話のあと震えてた。
一月で復帰なんて出来るのかなぁ・・・
やっちまった
三日間休んでしまいました…。
11月から新しい職場で働きはじめ、順調にいってたのに、
どういうわけか糸が切れたように出勤出来なくなった。
うつのことは伏せて働いてるので、風邪ということにしておいたけど…。
どの面下げて会社行ったらいいのか、ユウウツです…。
613 :
優しい名無しさん:2007/11/29(木) 21:20:04 ID:dqnX6Lhz
,
614 :
優しい名無しさん:2007/11/29(木) 21:26:11 ID:dqnX6Lhz
復職時は手土産持って行くべきなのかな〜?
>>614 通常、周りの人は何事もなく受け入れたがってるから
軽く挨拶する程度であとは「今まで普通にここに居たよ」って
顔してるのが一番いいんじゃないかな
>>614 よくある質問シリーズだね。
職場の習慣による、ということじゃなかったかな。
出張や旅行に「行ってきました」とお土産を配るような職場なら
持っていった方がいい。個別包装で配りやすい物を。
勤務時間中にお菓子なんてとんでもないという職場だったら
持っていかない方がいい。
ちなみにわたしは持っていった。
普通は手土産なんていらないと思う。
病気だもの
私は持っていかなかった。
昔の部署に復帰したけど、知らない人も部署にいたし、
どの範囲まで配るべきかって分からなくなったし。
配ると「どうしたの?」「ずっと病気してました」って説明しなくちゃいけないと
アドバイスされました。
もちろん職場の雰囲気があると思いますが、「目立たない」ようにともアドバイスされました。
619 :
優しい名無しさん:2007/11/30(金) 19:58:49 ID:yxzkb6uE
俺はもって行ったけどね。
怪我で入院してた人などの前例を踏襲した。
一応、会社名義や互助会なんかで見舞もらったし、手ぶらではなんとも。
快気祝などではなく、熨斗なしで単に包装紙で包んだだけのもの。
小分けにしてある菓子折り数箱。大したものではない。
別の入院時に、個別に見舞い貰って一々返してたのよりずっと楽だった。
>@このスレを1から全部読めない
>Aコピペや荒らしをスルーできない
>B「甘えるな」といった書き込みに反応しない
>C自分の言いたいことを短くまとめられない
>Dキーボード打つだけで疲れる
>E眠れないので2ちゃんに書き込む
>F外へ出るのが辛い
>G罪悪感を感じる
>H辞めたいと感じる
>I生きるのが限界と感じる
CFはそうだねぇ。当てはまるねぇ。
ただし、GHIは永遠に背負い続けるような気がしてならない。
…永遠に復職するなってこと?
程度問題じゃないかなあ
うつで3ヶ月休職して今日から復帰します。
不安がないことはないけど周りのサポートがあるので、できる限りのことをやってきたいと思います。
今日から復帰する方って他にもいるのかな?
がんばってきます。まだ出勤の3時間も前だけど・・・
>>622 休職三か月目突入の者です。
成功を祈る!
忙しそうな主治医の短時間診察に諦めて
処方箋・診断書作成マシーン扱いをしてたら、
マズいと思ったのか、やたらと話を聞きたそうにするようになった。
今更もういいよ・・・・自分で本や2ちゃんで調べたりしてどうにかしてるから。。
624 :
609:2007/12/01(土) 15:43:12 ID:H/4s2xKX
>>621 ううむ確かに程度問題だな
これ列挙してるうちに疲れてきたから自分も復職までは長いや・・・
休職あと2ヶ月あるからがんばろ・・・
>>622 復職おめでとう。
無理しないようにがんばってね。
>>620 Fまでは誰にでも言えると思うが、
Hについては思考力が戻って冷静に考えた上で退職という選択肢もあるだろうし、
わたしなんか復職したものの早くリタイアしたいとか思っている。
復職(転職)してから2ヶ月経過。
まだたまに休んでしまう。
社長は知ってるから欠勤できるけど・・・
週末はほとんど寝てすごす。
医者は「それでもいいよ」って言ってくれるけど、
本当にいいのかな。
週末寝込んでるせいで、平日が疲れるんじゃないかと疑ったりする。
そんなことを思いつつ、今日も寝てただけ。
明日はおめかしして外出したい。
627 :
優しい名無し:2007/12/01(土) 19:47:52 ID:3Z5AfSVw
昨日、常務決済がおりて、来週月曜日から正式なリハビリ出勤が始まります。
今までは、自己判断のリハビリ気分で会社にスーツで行っていたけど、
来週からは違う。。。。
あまり、無理のないように程々に頑張ります。
いままで、ここまで来るまで長かった。。。。。。。。。。。
今の主治医に変わってから、急激に改善してきた。
主治医や家族のお陰です。
まだちょっと不安もあるけど、とにかくここまで来た。
いろんな人に感謝の気持ちで一杯です。
>>626 どっちがいいかはわからないけど、
わたしは寝てた。
土日は食料の買い出しと洗濯だけしてあとはごろごろしていた。
たまに三連休の時には一日出かけたりしたけど。
復帰して半年くらいそんな感じだったかな。
土日の休みだけだと現状維持がやっとという感じで、
三連休とか正月とか週3日以上休めるとちょっと余裕ができるかなだった。
そんな状態を変えるのに私にはビタミンサプリが効いた。
629 :
優しい名無しさん:2007/12/02(日) 17:25:20 ID:+2T7AEAI
>>628 質問ですいません
ビタミンサプリを飲むとどのような効果が出るのでしょうか?
体が軽くなるとか、やる気が出るとか
欝になってから疲れやすくなって困ってます
俺もサプリ増えすぎでどれがどう効いてんのか全然判らん
一回リセットせねばならん
ていうか全部やめても、なんも変わらん予感
632 :
優しい名無しさん:2007/12/02(日) 19:58:30 ID:XQGN/ns6
休職前の仕事はなんとかこなせるのでフルタイム勤務している。
年月日に追する認知が衰えているのと、新しい業務知識がなかなか記憶に
残らない。自覚があるだけましだと思うようにしているが
年明けから新業務となる。不安。覚えられない妙な自信がありドキドキしている。
ミスをだしてクビにならないように祈るばかり。
休むと休みが無くなるので帰って辛くなるんだね。
634 :
628:2007/12/02(日) 22:27:25 ID:CPiob4Hn
635 :
優しい名無しさん:2007/12/03(月) 22:14:06 ID:exrNL9KI
相談です。医者からは仕事するのは難しいと言われてますが、半年近く引きこもり状態で何もしていない方が辛くて5時間のバイトを始めました。仕事は好きですが2連勤した次の日丸一日寝てしまう位体力を消耗してしまいます。やっぱり仕事始めるのは早かったんでしょうか?
リハビリや毎日5時間分の活動が可能かどうかのシュミレーションもしないで始めたのかな?
丸一日寝て体力が回復するなら、週2日くらい働いても良いかも。
でも可能なら毎日散歩とかしてもっと体力を回復させてからの方がいいんじゃないかな。
>>635 どういう理由で仕事するのは難しいと言われてるのか分からないけど、
まずは散歩なりの軽い運動で体調を整え、体力を戻すことを考えたほうがいいかも。
638 :
優しい名無しさん:2007/12/03(月) 22:30:28 ID:vK1+YMA4
ホントは今年一杯休職だったけど、明日から強行復職
一番信頼していた上司(今は別の部署)からの説教で心を決めた
・休むことは甘えであり会社に対して失礼
・診断書?病気になったのは自己管理が出来ていない証拠
・思い詰めることが出来るなら、仕事のことでも思い詰められるだろ?
言ってることは正しいけど、わがままで休んでいるとしか思われてないんだろうな
怪我して休んでる人にはこんなこと言わないよね
途中相槌も打てなくなった
そしたら
・自分の都合が悪くなったら黙るのか?それが逃げなんだよ
・話さないと意志の疎通は出来ないんだよ。言わなくてもわかると思ってるなら甘え
はい、全部私が悪いです。さっさと自分殺して仕事に戻ります。
休んで人間として認められないなら、心を殺してロボットになります。
みんな…こんな風になるなよ…
639 :
優しい名無しさん:2007/12/03(月) 22:33:25 ID:QItsREMF
>>638 その上司、
医師の診断書が出ているのに無理矢理仕事させて、
638さんに万一のことがあったら
会社は裁判に勝てないということを知らないのかな。
>>638 その瞬間から強行退職の間違いでは・・・
そこで働くなんて考え直せよ。
642 :
優しい名無しさん:2007/12/03(月) 22:59:45 ID:dTHI+fDs
躁鬱で4ヶ月休職し、最後の一ヶ月はリハビリかねて転職活動、スーツきて映画
見に行ったり、本屋いったり・・・。気楽にやったら何か日々楽になってきて、
しまいにゃ、年収変らずで、やりたい職種に転職できました。2週間過ぎた今、
会社に行くのが嫌じゃないし、むしろ、ちょっと行きたいくらいです。
減薬も順調ですし、家族も親も私もほっとしてる、と、いうよりは、むしろ、
躁鬱になってよかった。人生観変わって楽になったし。
最初は薬がないと、憂鬱で死にたいとたそがれ時に思ったものだが、薬が効い
たのと友人や親戚が協力してくれたのとあったのがよかった。嫁は最後まで
忙しくてこの病気のことを調べようともせず、ナマケの延長、甘い性格くらい
の行動しかしなかったが、かえって最後はその鬼妻(笑)のケツたたきでドンッ
と復帰できたのかも。何にしてもなってよかった。それは間違いありません。
皆さん!選ばれし民なのですぞ!我らは優秀なる勲章をいただいたのです。
それがこの症状。ご褒美に休みを長くもらったらあとは怖いものなし。
楽に生きて行ける。普通のかわいそうな方々よりも。
>>642 言いたいことはわからんでもないが、うざい。
>>638 ドクターストップは本来無敵のハズなんだが・・・
産業医さんはいないのですか?
>>ALL
アエラ(AERA)ムックの『職場のうつ』って買った・読んだヤツいる?
副題に「復職のための実践ガイド」って書かれたやつ。
オレは主治医に勧められて買ったんだけどさ。
なんか、いろんなことがごちゃごちゃに書かれていて、何を参考にすれば
いいかわからなくなっちゃったよ。
コレ読んで「あ、そうすればいいんだ」って思ったヒトいたら、何を
どうすればいいか伝授のほどお願いします。
うつ病野郎にはチト混乱の原因になっちゃったかな(オレ的には)
あげときますね
>>644に同意。
その上司、638には申し訳ないけどとても信用できる人物じゃないよ。
無理して仕事に行かせて病気が悪化したって、会社やその人は治して
くれたり責任とってくれたりはしない。
主治医からもう一度会社に説明してもらいなよ。
そんな無理を言う人のこと、つらい思いしてまで聞くことないよ。
ようやく復帰に向けた一歩を踏み出しました。
上司面談の日程決定です。
何を話されるか今からすでにドキドキです。
2時間もなに話すんだよぅ・・・
さむ
649さん無事に行って来たかな。
>>650 IDがエロイ->SeXqwwjy ->SeX
寒いせいか、やや起きづらくなってきた(´・ω・`)
654 :
優しい名無しさん:2007/12/08(土) 17:53:08 ID:EvNw9MBh
躁鬱でもしごとしてるんだな GJ
つづいていますか?
655 :
優しい名無しさん:2007/12/08(土) 18:17:49 ID:Y4YUR7Pb
うつで退職→二年間自宅療養→先日バイトを探してリハビリ的に仕事開始した者ですけど
ここに書き込んでもいいですか?
あまりにもつらいので。
仕事中、いつも何かに追い立てられてる感があり
焦れば焦るほどミスをして怒られ、自己嫌悪に陥り、
夜も眠れなくなりました。
久しぶりに薬を飲みました。
簡単そうな仕事だったのに、作業が遅いと言われます。
いつも怯えてるからいじめやすいみたいです。
心療内科から遠ざかっていましたが、このままではつらくて涙が出てきます。
>>655 >いつも怯えてるからいじめやすいみたいです
最近「グサリとくる一言をはね返す心の護身術」という本を読んだ。
自身がない人は「わたしをコケにしてください」オーラが出ているそうだ。
そしてその原因は自分の中の批判者。
ちょっとした失敗や、ささいな外見の見劣りなどを見逃さず
ダメだ、変えろと言い、夜中でもたたき起こすそうだ。
まず自分の中の批判者を黙らせることを覚えるといいらしい。
早めに医者に行った方がいいと思うよ。
悪化防止のコツは、風邪気味の時に用心して酷くしないように
プチ再発の段階で対処することだと思う。
初めての時と違って○○気味の段階がわかるものね。
658 :
優しい名無しさん:2007/12/09(日) 05:37:57 ID:eOTzfvCo
話をぶった切ってスマソ。
睡眠障害がひどいのよ。
毎日夜はちゃんと8〜10時には(眠剤の力で)寝てるんだけど。
途中覚醒も頻繁で、ついには早朝覚醒(今日は4:45)。
コーヒー入れてとりあえずは頭シャッキリするんだけど。
朝食後、猛烈な睡魔に襲われる。
(今は休職中だから寝たいだけ寝られるけど)
復職したら、こんな生活パターンじゃやっていけないと猛烈に不安になる。
どうすでばいいかね?
>>658 私も途中覚醒酷かったことがあります。(2時寝→5時起きとか)
・眠剤を変えてもらった。
短期→短期+中期で量を含め何通りか組み合わせを試した。
・途中覚醒しても無理矢理横になってる。
そこで起きるといけないと医師に言われた。
・昼寝したくなっても寝ない。
散歩する、顔を洗う、カフェインを取るなどして、
昼寝は極力抑える。
これで大分改善されました。
ところで、20〜22時に寝て5時頃起きるのって、
7〜9時間寝てますから、十分な睡眠が取れてると言えないでしょうか?
まずは主治医の先生と相談されてはいかがでしょうか?
>>655 少し酷かもしれませんが、あなたの為を思って書きます。
あなたがT型かU型かは存じませんが、躁鬱病は元の性格から発症する病なので、症状は軽くなる事はあれど完治はしません。
今のあなたの状態は、長い期間休息した後の操転なので、危険です。
次に鬱に転じた時、以前よりも深い鬱に陥ります。
私はこのケースで自ら命を絶った方を多数見てきました。
いつ鬱に転じるか分からないという心構えと、薬はきちんと飲んでください。お願いします
662 :
658:2007/12/09(日) 06:56:20 ID:eOTzfvCo
>まずは主治医の先生と相談されてはいかがでしょうか?
とっくにしています。
けど医師は「寝れるときは寝たいだけ寝ればよい」としか言ってくれません。
ただ、こんな状況が2ヶ月近く続くと、不安になってしまいます。
> ・眠剤を変えてもらった。
> 短期→短期+中期で量を含め何通りか組み合わせを試した。
眠剤、複数使い分けてます。
ロフピノール+ハルシオン。
> ・途中覚醒しても無理矢理横になってる。
> そこで起きるといけないと医師に言われた。
基本的にそうしてます。
> ・昼寝したくなっても寝ない。
> 散歩する、顔を洗う、カフェインを取るなどして、昼寝は極力抑える。
やってます。けど眠くて眠くて。。。
横になったら負けだと思い座っていても寝てしまいます。
「睡眠外来」ってのもあるらしいけど、心療内科に通ってるところにわざわざ
受診しに行く意味あるのかな?
ま、どのみち次の診察で改めて相談してみます。
セカンドオピニオンで行ってくれば気が済むんじゃない?
私は主治医が快く紹介状書いてくれて、脳波取った挙句
正常ということが判明。
生活習慣を死ぬ気で直した。
でも異常ではないという事が判明したので後悔はしていない。
664 :
優しい名無しさん:2007/12/09(日) 08:43:06 ID:TCELLtCY
話の流れを変えて申し訳ございませんん
アドバイスお願いします
現在、心療内科に1年以上通ってるのですが
薬の量ばかり増えて良くなりません
そこでセカンドオピニオンを考えてるのですが
やはり紹介状は必要なのでしょうか?
紹介状とか言うと医師が気を悪くしそうで・・・
665 :
優しい名無しさん:2007/12/09(日) 16:30:20 ID:O8CIR+pK
休職6ヶ月目。まだまだめまいとかすごくて復職のめどはたたない。
主治医はやる気になったら復職といっているけど、いつになったらやる気に
なるのか・・・
666 :
優しい名無しさん:2007/12/09(日) 20:55:21 ID:H6TTjwfA
>>664 余計なお世話かもしれませんが…。
違う薬とかためされたことはないですか?薬の量が増える一方で効果が
なかったら医師はまずは薬かえるはずです。
心療内科を標ぼうしているところは大抵、基本的に内科専門の人が
多いみたいですよ。
精神科専門もところで診てもらった方が良いと思います。
紹介状は普通に書いてくれます。ドライになられたほうがいいでしょう。
そういう自分は最初の1年やはり薬が増えるいっぽうで良くならず
(うつ病の診断)紹介状書いてもらって別の病院で詳しく診断して
もらって統失の診断を受けました。(やっぱり統失って病識ないんだよね)
当然、薬の処方も大幅に変わり、今では100%回復とまではいきませんが
90%くらいは回復しました。
>>664さんがどういう診断を受けているのかわかりませんが一度病院を
変更するべきです。
もしかすると精神系ではなく内科系の病気でも心身に不定愁訴が
でますから、その可能性もあるわけだし。
667 :
優しい名無しさん:2007/12/09(日) 21:25:38 ID:E8jvsiwj
一年ほど前に自律神経失調症で3ヶ月休職した経歴があるものです。
最近転職活動をし始めたところなのですが、休職したことって相手方にバレてしまうものなのでしょうか?
絶対マイナスですよね・・・・?
できればバレたくないので。
>>664 医者にはっきり言って処方を変えてもらうか、紹介状を書いてもらうかするといい。
紹介状があると、それまでの治療経緯が伝わるので、治療の速度が段違いです。
私は5箇所目でやっと落ち着きましたが、全部紹介状で移ってます。
ドクターショッピングじゃないです。
>>667 履歴書に書かなければ、ばれないはず。
今の勤務先の人事に確認されても個人情報保護で普通は喋らないはず。
うっかりミスられることもないとは言えんが。
転職後の勤務のつらさを考えたら喋っちゃった方がいいかもしれないよ。
それでも欲しいって言ってくれる会社に行った方が幸せだと思う。
670 :
664:2007/12/09(日) 23:13:10 ID:TCELLtCY
>>666 すいません間違えました。薬の量ではなく薬の種類です
うつ病と診断されてますが身体症状も出てるので
心療内科に通っています
一応、神経内科にも行ったのですが異常なしでした
>>668 自分の通ってる病院は薬物療法だけで
カウンセリングとか全然ないので違う医師の
診察も受けてみたいと思ったのですが
今日から復帰のはずだったのに、
PD発作起こして結局行けず。
幸い上司は理解してくれてるけど、
自分が甘えてるようにしか思えず辛い。
泣けてくる・・・。
672 :
優しい名無しさん:2007/12/10(月) 20:10:39 ID:KJKcbZoq
公務員で、昨年から半年ほど休職して今年の4月から復職したのですが、やはり職場には居づらいです。
飲み会など一度も参加していません。
最近は本当にしんどいです。
異動希望出そうかと思っていますが、多分無理でしょう。
来年3月末までは何とか持ちそうですが、その後は自分でも解りません。
673 :
優しい名無しさん:2007/12/10(月) 20:24:47 ID:00c9zjBH
公務員はメンヘラに甘いと認識してたがな
どうやら考え違いだったようだな
民間もキツイぞ 『うつ』への偏見 復帰したはいいが針のムシロ
毎日仕事もなく、嫌になってしまうよ。
生きる意味が分からない、会社に居る意味が分からない。
675 :
優しい名無しさん:2007/12/10(月) 21:50:12 ID:RZo87Va8
公務員って美味しい思いとかみんなしてるように見えるが
実際は出世争いとか人間関係とかで精神病んだりする奴も多いんだよねえ
福利厚生とか給与面では贅沢すぎだけども
別に個人個人が好きで貰ってるわけでなくそういうシステムで
それが当たり前の環境だからシステム変えないとそうにもならん
公務員にとって風当たりの強い今日この頃ですがお大事に
辞めたら民間は雇ってくれないから辞めないようにな
676 :
優しい名無しさん:2007/12/10(月) 22:52:25 ID:HGEvJ0tQ
焦るな・・・・・。
悩んでいる間は、まだ病気中だよ。
絶対に焦るな。
悪いけど公務員は変なのっていうか、常識ない奴とか許容量少ない奴多いからマジで復職厳しいと思う。
とりあえず比較的田舎のシヤクソは。
自分の中のうつになりやすい部分を変えられるかどうかだな。
>>677 公務員は変なやつって認識があるから転職もしにくいし、
公務員の職場は実際に変な奴とか多いから復職もつらいというジレンマ。
辞めたらやばいけど、鬱持ちには辞めたい職場なんだよなw
一週間の休職。
明けの月曜日。
通勤途中に体調悪化。
初日から遅刻。
そろそろクビかな。
お金もないのに。
入院したいけど無理だ。
どうすればいいの。
681 :
優しい名無しさん:2007/12/11(火) 14:11:37 ID:OzCvs7pZ
休職から復職するにあたって。
独立行政法人 高齢・障害者雇用支援機構がやってる「職場復帰支援」
(リワーク支援)って利用したヒト、いる?
何やら利用料タダでパソコン実習などのカリキュラムを与えてくれる
そうなのだが、電話で問い合わせても「詳しい者が出払っておりまして…」
と、いかにもお粗末な対処で。
大丈夫なのかな、この支援。
>>681 これから利用しようとしているところでつ。
タダで教えてくれるっていうよりは、
戻る職場の実務に近い作業を行わせてくれるという感じ。
おいらは鬱プログラマなので、WORDとかコチョコチョいじるくらいだろうか。
何かを教えてもらうというよりも、疑似出勤やら疑似業務といったもので、
カラダを慣らしてゆくための施設かと考えております。
休職6ヶ月目とか言ってる人は、その間お給料もらってますよね?
休んでる間、会社の事とか考えたら頭おかしくなりませんか?
6ヶ月とかも会社休んで復職ってどんな顔して会社行くんですか?
皆の視線とか気になりませんか?
自分には絶対無理です。
釣りではなくて
同じ鬱サラリーマンとしてして真剣に聞いています。
休職中は給料は出ないだろ、普通。
他人がどう思おうが無視
我が道を行っている俺は
ただこの病気がまだまだ理解されていないのはよくわかった。
686 :
優しい名無しさん:2007/12/11(火) 23:38:28 ID:WePBkx8B
683←
私は市立の学校教師ですが、病気療養中、ちゃんと給料出てました。
けど、奈良市役所職員の不祥事から、大幅な減額になっています。
この事件は本当に病気で苦しんでいる人に多大な迷惑をかけています。
休職中の監視も強化され、上司が2週間に1度、面談することが義務化されました。
鬱病の人は、職場の人と会うのも苦痛な場合があり、辛いと思います。
休職中は職場のことを考えただけで大変な苦痛です。
薬で落ち着かせている状態です。
職場では、鬱病で休んでる人のことを「精神の病気」とか、鬱のことを平然と「きちがい」と言う人もいました。
こんな人が不登校の生徒を指導しているのです。
教育の現場でも、です。
復職したとき、しばらくは体調が悪かったです。
本当に苦痛でしたよ。
今でも苦痛ですけどね。
周りの職員が慣れるまで待つしかないと思います。
687 :
683:2007/12/12(水) 00:25:58 ID:7vQY/gBe
>>685 〉他人がどう思おうが無視
〉我が道を行っている俺は
そのような考え方が出来て、しかも
6ヶ月間もも休んで給料だけ貰う事が出来る人は
鬱病ではないと思うんですが、怪我とかですか?
688 :
681:2007/12/12(水) 05:07:53 ID:+TfR2Boo
>>682 どちらにお住まいですか?
ちなみに私は神奈川県。
先方の担当者と連絡取れたら、待機者が相当いるらしく、利用するには
来年4月以降になるとのこと。
こっちは年度内に復職したいのに、そんな悠長なコト言ってらんね!
というわけで、利用を見送ることにしました。
「タダ」だし、他の民間がやってる作業療法中心のプログラムよりは
ずっとマシだと思って問い合わせてみたのに。
世の中、心が病んでる人、多いんだなと実感しました。
689 :
優しい名無しさん:2007/12/12(水) 06:00:43 ID:d2DcTWnO
>>683 会社の事が気にならない休職者はまずいません。
そしてそれが余計欝を悪化させます。医者や理解ある上司・同僚はいろんな言葉で気遣ってくれますが
一旦休むとその全てがプレッシャーなのです。
こうなる事を予想して休職だけは避けたいという鬱病の人も多いでしょうが
病状が重い人ほど限界がすぐやってきます
あなたは耐えているだけまだ強い、それだけです
そしてスレ違いに今気付きましたごめんなさい
690 :
優しい名無しさん:2007/12/12(水) 07:39:31 ID:UKq4V59L
>>686 時々、自分も奈良市役所の職員みたいに
思われてるんじゃないかと不安になる
漏れも2ヶ月休職中
ど〜〜しても引け目があって
逆ストレス
専業主婦ってよく務まるなと思うわ
一年半近く休んだ後、短時間勤務で復職して一ヵ月半。
自分では大丈夫な気になりつつあるけど、ある時全く布団から出られなくなって
三日連続で休んでしまった。なんとか復帰出来たが、そういうぶり返しのようなのが怖い。
まだまだ治りきってないんだな…と痛感でした。
ガイシュツだけど、皆さん、焦っちゃダメ&復職はちょっとずつ。
693 :
優しい名無しさん:2007/12/12(水) 11:43:17 ID:UUsdpVaP
>>688 私も神奈川県でリワーク支援を利用しようとしてるよ。
今はカウンセラーが会社に行ってリワーク支援の説明と、
リワーク支援開始の同意書のサインをとろうとしているところ。
主治医の意見書の提出、適性検査(ペーパーテスト&指の運動テスト)、
カウンセラーがリワーク支援計画案を作成、主治医とカウンセラーの面会、
主治医と私の同意書へのサインは終了。(ここまでで2ヶ月近くかかってる)
待機期間が長いのはしょうがないよ。国の独立行政法人で営利企業じゃないから
増員なんて無理だし、カウンセラーのスケジュールも既存休職者の対応でびっしり。
同じカウンセラーの次回相談予約だけでも2週間待たないといけないのは
当たり前みたい。タダだからね。主治医の意見書の文書料も後日振込してくれて、
交通費と食事代以外は全部タダ。カウンセラーの対応も凄く丁寧。
リワーク支援は基本的に3〜4ヶ月間の職場環境によって異なるプログラム
(進捗によっては延びたり主治医の判断で中止する場合有)で、
導入期・調整期・適応期の3つに分かれてて、
・毎日の記録、週間活動記録表(導入期・調整期・適応期)
・ストレッチ・自律訓練法(調整期・適応期)
・心理教育(導入期・調整期・適応期)
・ドリル、OAワーク、PC作業、四肢のリハビリなどの作業(調整期・適応期)
・対人スキル(導入期・調整期・適応期)
を主にこなすんだって。
リワーク支援計画作成、リハビリ出勤とかの会社との折衝、
会社・主治医への進捗報告、復職後のフォローはカウンセラーがやってくれる。
私の場合、担当カウンセラーが1人で、リワークアシスタントが3人みたい。
で、カウンセラーがリワーク支援計画を作成して同意書が完了してから
2〜3ヶ月の待機期間(既存休職者の空き待ち)に入るらしい。
既存休職者の復職が遅れれば待機期間がさらに延びるらしいよ。
だから3〜4ヶ月ぐらいで休職期限が切れてしまう相談者に対しては
間に合わないの分かってるから初めから断るそうだよ。
695 :
優しい名無しさん:2007/12/12(水) 17:36:41 ID:UKq4V59L
>>686 >上司が2週間に1度、面談することが義務化されました。
すごい心理的ストレス
病気の性質分かってない
出かけようにも出かけられないのに
面談日の事が気になって休養にならないのに
どこの自治体か分かりませんけど産業医は意見しなかったのかな
696 :
681=688:2007/12/12(水) 18:11:15 ID:+TfR2Boo
>>694 そうなんだ…
独立行政法人のリワーク支援の存在をもっと早く知ってればよかったよ
何しろ、存在を知ったのが休職してから3ヶ月目だったからね...
ま、万一再発したら、そのときは利用させてもらうことにするよ
(再発しないのが一番だけどw)
697 :
優しい名無しさん:2007/12/12(水) 18:14:30 ID:yrlFPduE
メンヘラ・生保受給者を社会復帰させる施設はないものでしょうか?
東京葛飾なんですが。。。
>>672 四月から復職しているんだよね?今の職場何年目?
あなたの職場事情は分からないけど3年目くらいだったら異動の可能性あるんじゃないかな。
休職中だけど給料も特別賞与も(もちろん両方とも減額されてるけど)出てる。
うちは派遣さんも多いので引け目あるね・・・。
もう少しで半年の休職から明けるけど正直怖い。
>>689 休職中に会社の事が気になって、それが余計欝を悪化させるのなら
思い切って退職して心身共に療養すればいいと思う。
働いてもいないのに給料だけ貰う神経が私には考えられません。
>>694 ナカーマw
自分は来週、主治医とカウンセラーの面会があるよ。
やっぱり最初の面談から、2ヶ月近くかかってるね。
これから待機ってことは、受けられるようになるのは春かなぁ。
会社側にはりワーク支援を受けたい旨伝え、前向きな返事をもらえてるから、
これを通してしっかりリハビリできればいいなぁ。
自分の担当のカウンセラーもすごい丁寧だけど、都道府県によって対応もまちまちなのかな。
704 :
優しい名無しさん:2007/12/13(木) 01:56:32 ID:uxJAT/Ua
>>694 >>703 すいぶんと休職期間に余裕があるんですね
自分は再発組なので、来年3月に傷病手当金の受給資格が切れるんですよ
つまり、社会的なリミットであると
オレも時間とカネが無限にあれば利用してみたいんだけどね
そんなにうまくはいかないさ
649です。上司面談してきました。
復職に向けたプログラムをどうしようかというのがメインでした。
私自身がやりたいようなプログラムを提案してくれれば、
それが出来るように取りはからうよ、という、ある意味破格の
待遇でした。少なくとも会社からは辞めろ的な話しはなかった
のはよかったです。
あとは、復帰した際の実務担当者からの針のむしろのような
目線に自分が耐えられるかどうか、というところでしょうか。
>>705 復帰決定おめでとう。
理解のある会社で良かったね。
>復帰した際の実務担当者からの針のむしろのような
>目線に自分が耐えられるかどうか、
復帰する前から針のむしろと決めてかかるのはどうかな。
まだどういう対応かもわからないのに自分から悪い方に予測をするのは
自分から居づらさを作ってしまうようなものだと思う。
>>706 ありがとうございます。
復帰そのものは会社側の準備もあるらしくて、
2ヶ月ほど先になりそうです。
> 復帰する前から針のむしろと決めてかかるのはどうかな。
> まだどういう対応かもわからないのに自分から悪い方に予測をするのは
> 自分から居づらさを作ってしまうようなものだと思う。
そうですね。気をつけておきます。
ただこう書いたのは、以前1度仮復帰したことがあって、その時の周りの反応が
結構きつかったので、こんな書き方になってしまいました。
コンビニでバイトしてる。
適度なリハビリになる。
傷病手当の申請したけど
実際の振込みはどれくらいかかります?
>>709 私の所は15日締めの翌月給料日支払いですね。
感謝!
712 :
優しい名無しさん:2007/12/14(金) 21:07:11 ID:NS01Zbt9
くそー、今日メッチャ頭にきたことがあるから聞いてくれ!
HPで偉そうに「休職者のための職場復帰支援ショートケア」を標榜してる
クリニックがあったから、予約して逝ったのさ
そしたら「ウチんとこはカンカイ(←変換できない)した人しか受け入れ
ないのよ」「アナタはまだ薬物療法の段階だから利用させない」だとよ!
カンカイするための近道にショートケア利用させてもらうのに何か不都合が
あるんかね?
そもそもカンカイしてたら、そんな所に通う必要なかろうが!
しかも、そんな不毛なやり取りをしただけで2800円も取りやがった
Y市の○○ストレスケアクリニック、てめぇなんか死んでも利用しねぇからよ!
あー頭来た!
>寛解
>かん‐かい【寛解・緩解】 クワン‥
>〔医〕(remission)病気そのものは完全に治癒していないが、症状が一時的あるいは永続的に軽減または消失すること。
>特に白血病などの場合に用いる語。
>広辞苑 第五版 (C)1998,2004 株式会社岩波書店
メンヘラーに言う言葉じゃないな。
714 :
優しい名無しさん:2007/12/14(金) 22:28:04 ID:nBjFpFH8
休職6ヶ月目。年明け復職を目指していたが無理だ。
まだ頭が痛い。
給料泥坊野郎が復職なんてしても、回りに潰されるだけ
復職は無理しない方がいいよ。
俺なんて、躁転した勢いで、復職したものの、
仕事中に無意識に眠ってしまったり、
高速を運転していたら出口を通り過ぎて一般道で戻ったり
すぐ、再休職になった。
>>712 なんかむかつくね。
そんなとここっちから願い下げだよな。
職場から復職などを含めた話し合いをするので連絡すると聞かされて早1週間。
まったく音沙汰なし。気が狂いそう。
719 :
優しい名無しさん:2007/12/17(月) 14:41:01 ID:62dv7OCk
>>718 自分から連絡して見ればどうかな??
図図しくなっちゃえ!
気が弱いねえ
リーマンはずうずうしくならないと
自分から連絡するべきだろう。
そのくらいアグレッシブで無きゃ復帰できん。
みんな強いなぁ。
今日いろいろあって、なし崩し的に上司と面談したけどきつかったよ・・・
723 :
655:2007/12/18(火) 10:35:25 ID:EIim/B4G
>>655です。
ものすごい遅いレスでごめんなさい。
>>657さん、レスありがとうございました。
紹介していただいた「グサリとくる一言をはね返す心の護身術」という本を
買いました。
頷けることばかりです。もっと早く出合いたかった本です。
確かに自信がなさそうに見える人は、凹ませても大丈夫だろう、と
他人は思ってしまいがちですよね…。
短期の仕事だったので、先日悩んでいた会社での仕事はもう終わったのですが、
最終日はリラックスできて、皆と自然に喋れたのです。
いつもそうでありたい。。。
いろいろ訓練してみようと思います。
どうもありがとうございましたm(__)m
>722
法理論で武装しなよ
多少は図々しくしなきゃっては思うんだ。
だけど、もともと問題が多い職場で、
指摘しなきゃいけないこと指摘してただけで生意気だって思われちゃって・・・(新入社員なので)
だから復職したりして、状況改善のためとはいえ、
これ以上強く出るってことに凄く抵抗があるんです。
多数の人と喧嘩になったり、必要な協力を得られなくなりそうで。
>>724 労働法とかでしょうか?
きちんとした権利をうまく主張できればなんとかなるものなのかなぁ。
今の職場をやめてもいいのなら
告発してつぶしてしまえ。
727 :
優しい名無しさん:2007/12/18(火) 20:19:36 ID:k9gNG4BX
>>725さんの気持ちわかりますねー。
図々しくなれない自分がいます。
カウンセラーには、「もっと図太くていいんじゃないですか」
って言われました。そんな私は、上司との軋轢と完ぺき主義が
講じて2度目の休職中。
2月復帰を目指してます。
図太くなりたいね。
今、職場でみんなに嫌われているんじゃないかという妄想?にとりつかれてる。
仕事に行くのが怖いよ。
729 :
優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:10:03 ID:+HAacri3
教えて下さい。
友達(36歳・男)から相談されているのですが、
下記症状が出るとの事ですが、
これは躁鬱病なんでしょうか?
・寝言で叫んでしまう(奥さんからの証言)
・本屋で立ち読みしてる最中に前触れもなく「ふざけんな!」と叫ぶ
・物事を考え出すと、人が声をかけても全然気がつかない
・薬の影響か睡眠時間が15時間
ちなみに友達は4ヶ月仕事(自営業)を休んでおり、
医者からは特に病名が告げられていないとの事です。
今、僕の部屋に友達がいるので、
回答をいただけたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
730 :
優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:12:49 ID:vNuv8LnT
マルチ乙としか言えないよ
>>728 (´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
新しい所で働き始めたばかりだが、迷惑ばかりかけて
「こいつ嫌だな」と周りから思われてるんじゃないか、と考えてしまう。
まだ入って1ヶ月くらいだけど、酷い頭痛がして早くも休んでしまった。
そして「自分がいない方が職場の雰囲気も良いのかもしれないな」と
悪い妄想ばかりしてる。まさに悪循環。
733 :
優しい名無しさん:2007/12/19(水) 09:27:00 ID:FQcstKIn
職場復帰できそうになったら、認知療法をやってみるつもり。
認知療法で自信がついてから、復職しようって、思っています。
前に認知療法のセミナーに参加したが、
翌日から、すごい倦怠感と不安がきて、
続落5日寝込んでしまった。
一気に脳みそが働きすぎて、疲れちゃったみたいです。
復職している人なら
認知療法って、有効だろうと思います。
お勧めだよ 認知は
本買ってやるんでしょ?
735 :
優しい名無しさん:2007/12/19(水) 12:13:41 ID:xSELehCB
認知のスレもあるよね。
あの10個のアドバイスみてるだけでも、
参考になる。
736 :
優しい名無しさん:2007/12/19(水) 12:21:43 ID:xSELehCB
でも、自分でやるのって結構大変ってカウンセラーの人も
いってたな。>認知
うまい方法ないかなって考えてるんだけど、
実践してる人いる?
737 :
優しい名無しさん:2007/12/19(水) 13:53:58 ID:8RdUBqNk
二時半から面接です…不安ですが頑張ってきます。
738 :
優しい名無しさん:2007/12/19(水) 13:56:06 ID:xSELehCB
いってらっしゃい。成功を祈ってます。
内定取れて喜んで行ったら、アダルト系のホームページの管理とかやらされて
いる人間も腐った目をしたような人間ばかりだったから、1日でやめてしまった。
面接ではまっとうな仕事みたいなこと言ってたのに。金がやばい。
740 :
優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:22:00 ID:xSELehCB
金の問題は深刻だけど、そこもやばそうだようね。
ほんとにやばいです。現在、新たに5件ほど面接を申し込んでいますが
5件全て落ちる可能性もあるわけで。現実は厳しすぎますね。
年末年始ゆっくりできない・・・。
742 :
優しい名無しさん:2007/12/19(水) 15:13:42 ID:xSELehCB
>>741 あまりドツボにはまり過ぎない程度に、頑張るのが良いかと
思います。頼れるものはなんでも頼りましょうよ。
743 :
優しい名無しさん:2007/12/19(水) 15:14:15 ID:8RdUBqNk
二時半に面接してきました。面接官にボロクソに言われた…
死にたい
金無くて働かなきゃなのに面接で落ちる
今回もきっとダメ
貯金食いつぶして寝たきりの毎日
死にたいけど勇気ない
ヘタレ消えてしまいたいよ
744 :
優しい名無しさん:2007/12/19(水) 15:17:16 ID:+EeNV9N0
死ねないよ。まだまだ生きる価値はあると思うね、
>>743 傷病手当もらってるんだろ?
死ぬなよ、いずれにしても。
>>742 ありがとうございます。
一応、母子家庭で母親がいて母親にキレ気味で怒られると思うけど
やばかったら金借りれるかもです。
分かれた実父もお金は持ってるようなので、(最近、祖母が他界し遺産が入った)
2、3年に1回程度しか連絡取らないけど、死にそうになったら覚悟して連絡してみます。
まだ頼れる人間がいるだけ、自分はマシなのかな。
天涯孤独な人もいるだろうし。
主治医に復職の可不可の話を聞くと、
それは患者が判断することで医師はこうしろとは言えない、
って言われるんですけど、そういうものなのでしょうか?
通院してて、良くなってきたと思われたらそろそろどう?
とか言われるものかと思ってたのですけど。
逆に言うと、自分で判断できないウチは復職しない方が良い
というようなことを試されてるのでしょうか???
>>747 そうだと思うけど・・・・?。
復職の条件としてまず、就労意欲があること。そして、所定時間内勤務が可能になったことが
あげられる。
それは自分で判断できることと思うよ。逆にそれができないようであればまだ早い・・。
>>747 復職のためにあれこれ調べて、リハビリしてを自分で
やるくらいじゃないと。
そうすれば自分でわかるよ、自分には何はできて何はまだ無理なのか。
そして、復職の目安として自分の場合これだけはできるようになっていないと、ということが。
>>749 確かにそれは一理あるね。
それぐらい元気が出てこなきゃ復職のプレッシャーには敗北しそう。
自分は勤労意欲はあり、8時間労働も可能だとは思うけど、
現職場の激務&残業勤務は不可能な感じ。
8時間労働がデフォなのでそれはわかるが、会社の所定内労働時間がぶっ飛んでるんだよなぁ。
>>748 >>749 なるほど、確かにそれはそうですね。
自身で判断できないのに復職などできるわけ無いですものね。
納得しました。ありがとうございました。
>751
私の場合は、本人が復職したいって言ってた時には、産業医からのOKはでませんでした。
通勤練習ができて、職場への顔出しもして。
それを続けて、もう復職は長期戦って思ったらいきなりOKでした。
本人の復職の気持ちは大切だけど、「あせり」と思われるとOKはでません。
私の経験からだと復職は医者に任せるしかないです。
753 :
優しい名無しさん:2007/12/21(金) 20:02:03 ID:1gH8ONk1
明日から仕事なんだけど、すごく緊張する…何か言われると思うと、行きたくない。
でも、職場に明日から出勤しますと電話してしまったし…
明日なんて来ないでほしい
こんな駄目な自分も嫌になる
復帰前日なんてそんなもんさ。
最初の一歩さえ踏み出せばなんとかなる。
大丈夫ですよ。
リハビリ顔出しで、一瞬耳が聞こえなくなった。ふるえがとまらなかった私でも
今は何とか働いています。
もちろん無理しないでね。
でも最初は、すごく緊張するのはみんな同じです。
756 :
優しい名無しさん:2007/12/21(金) 22:51:35 ID:1gH8ONk1
>>756 がんばれ・・・と応援するが、
素朴な疑問として土曜から勤務なんだね;;
うつから復職し、半年が過ぎたものです。
産業医からの許可ですが、やっぱり自己申請では通りません。
失敗談を一つ。
私はまだ遠方出張・休日出勤・残業は不許可になっています。
自分ではそろそろ仕事にも慣れてきたし、打ち合わせも夕方からのが多いから残業したいと思っていました。
ある日、打ち合わせがありました。本来なら早めに自分だけ早めに切り上げて帰るべきだったのですが、自分だけ
早く帰る後ろめたさもあってずっと会議に出ていました。
そしたら終わったのが21時近くでした。帰りの満員電車も久しぶりで、夜もあまり寝付けませんでした。軽く
パニックになってたみたいです。
結局それが原因だったのか、次の日には会社が怖くなって休んでしまいました。
自分でコントロールできないから上から規制をかけるのだと産業医に言われました。まったくごもっともです。
第三者から判断して、復帰や仕事の量は決めた方がいいです。主観ではどこまで大丈夫かわかりません。
復帰してからも、まだちょくちょく休んでます。まだ朝が怖い日がある。
本当に風邪やらインフルエンザ出やら体調崩してから気づいた。ああ、いままでのは心が嫌がってたんだなーって。
でも、言い訳を探して結局風邪にしてたなって。人付き合いとか会議とか叱責とか、そういうものにやられて
いたんだなと。逃げたくて休んでたなって。
そろそろ年次休暇が無くなる。またそれが怖くて嫌で行きたくないって泥沼にはまりそうなんだけれど、でも、
マスク付けて行こうと思う。年次消えても、死ぬわけじゃない。行っては休み、行っては休みの繰り返しでここまで
来たんだなあって思う。
絶対休みませんなんて約束は出来ないけど、ちょくちょくじゃなくたまにになったと思う。自分で一年を振り返る
ことが出来そう。
まとまりがなくなってしまった……
産業医には正直に話した方がいいです。自分は混乱していても、把握してくれる相手が居ると安心できます。
自分の無茶にストップが掛からない状態なので、自分だけで決めてしまわないように、周りと相談した方がいいです。
759 :
優しい名無しさん:2007/12/22(土) 13:51:51 ID:izAqZsXL
760 :
優しい名無しさん:2007/12/23(日) 20:17:09 ID:RmK7rx35
産業医がいて羨ましい。
761 :
優しい名無しさん:2007/12/23(日) 21:26:32 ID:kUpgzF8N
体調壊してから実家の飲食店で手伝いをしている。家族と一緒の仕事といえども、商売だから気を抜いてるとすぐ注意される。お客さんからクレームがくることもある。リハビリしてたつもりが逆に悪化してるポイ
762 :
優しい名無しさん:2007/12/23(日) 22:24:11 ID:7tANpmdj
>>657 >>723 あなた方の書き込み見て試しに読んでみました
自分の中のモヤモヤしたこの感情はなんなんだと
その正体が「内なる批判者」って概念付けされたことで
なんか「これか!!」と、なんかうまく言えないが
自分の中の感情とうまく向き合えそう気がしてきました
ホント下手な感想ですみません
産業医がいても専門外だと意味がない
764 :
優しい名無しさん:2007/12/24(月) 15:46:25 ID:yhNKDnIP
>>763 その通りです。
産業医に本音を言うと、専門外なためそのまんまの言葉を上司に報告するんだよね。
心療系の心得のある産業医がいる会社ってどれくらいあるんだろうな・・・
そうだな
ウチのも、残業時間が月にどんくらいか、の観点しか無い奴だ
明日面接です…。
さ、三年ぶりの社会復帰…。
どうなることか。
俺も明日面接。しかも2件も入ってる。
いさぎよく恥かいてくる。
769 :
優しい名無しさん:2007/12/24(月) 23:41:22 ID:KDcCxjYH
平成17年1月からうつ病(「適応障害では」と主治医は言っているが診断書はうつ病)と診断され、
平成17年9月より休職をしております。
平成19年(今年)1月から眠剤に頼らないと入眠できなくなりました。
1月当初はマイスリー5mg+(デパス0.5mg+ドグマチール50mg+ルジオミール25mg)×朝・夕食後・就寝前でしたが、
効き目が悪くなり、5月よりアモバン7.5mg+(かっこ内)×朝・夕食後・就寝前に変更されました。
それ以来アモバンを飲み続けています。
来年4月に仕事に復帰しようと考えていまして、復帰審査が来年1月か2月に控えております。
なんとかアモバンを飲まないで眠れるようにとトレーニングジムに通って1時間ほど運動しています。
しかし、アモバン無しでは眠れません。
しかもアモバンを飲めば深夜1時に寝て、
ひどいときには13時ぐらいに起床という昼夜逆転生活になってしまいます。
主治医からは「無理矢理朝6時ぐらいに起きなさい」と指導を受けており、
近頃は家内が午前7時ぐらいに起こしてくれます。
しかし、家内が仕事で家を留守にすると、何にも取り組む意欲がなく、
やはり8時半頃から13時頃まで二度寝をしてしまいます。
また、深夜番組に依存してしまっており、
深夜1時ぐらいまでのテレビを見ないとなんだか落ち着かなくなっています。
あるいは、インターネット(2chを含む)を見ないと布団に入ろうと思えない自分がいます。
収入の関係で来年4月からは必ず復帰したいと考えておりますが、
やはりアモバンを飲まないようにして眠れるようにしなければ復帰できないのではないかと思っています。
アモバンは二つに割って飲むことができますが、半錠だけ飲んで布団に入っても眠れません。
メラトニンでも飲んでみようかと思いますが、個人輸入はなんだか怖いです。
明日、主治医と相談しようと思っていますが、このままアモバンを飲み続けた生活を送るべきなんでしょうか。
まずは、深夜番組やインターネットに依存せずに早くアモバンを飲んで就寝すればよいことは分かっているのですが、
依存しないと寂しい自分がおります。どなたかアドバイスいただけるとありがたいです。
>>761 実家の手伝いといえども労働なんだよね。
リハビリになればって気持ちもわかるけどもう少し休んでみたら?
悪化してまたどん底やだよね。どうかお大事に。
771 :
優しい名無しさん:2007/12/25(火) 00:05:44 ID:vpA26mHj
>>769 せめて、テレビやインターネットからラジオにしてみるとか。
これだとベッドでも聞けるしオフタイマーもある。
後は習慣的に軽いストレッチしてからベッドに入る。鼻で息吸って口からだす。
リラックスはなかなかできないけどまずはやってみて。
772 :
769:2007/12/25(火) 00:11:00 ID:+6TlPxe3
>>771さん
早速のレスありがとうございます。
ラジオの件ですが、足の踏み場もない布団部屋に家内と娘と3人で寝るため、
ラジオを置くスペースもなく、また、ラジオ自体が彼女たちの就寝を妨げてしまいます。
呼吸法は試してみたいと思います。
773 :
優しい名無しさん:2007/12/25(火) 00:42:23 ID:V30+2W/2
苦しいよう
>>769 眠剤に頼ってでも、まずは早寝早起きの生活リズムが大切では?
私は再発して2度目の療養中なので復帰を体験しています。
復帰当初は会社にいるだけで疲れて夜は良く眠れましたよ。
眠剤なしで眠れる日もありました。文面からも焦りを感じますが
焦りは禁物です。焦る気持ちはすごくわかりますよ。でも焦っても
いいことないです。
775 :
769:2007/12/25(火) 10:24:46 ID:+6TlPxe3
>>774さん
そうですよね。まず、生活リズムを整えるところから始めないといけませんね。
確かに焦っているんです。
きちんと復帰して仕事をこなすことができるかどうかが不安なんです。
しばらく薬に頼って眠ることにします。
ありがとうございました。
776 :
優しい名無しさん:2007/12/25(火) 16:24:04 ID:fh392fAR
復職して9ヶ月経ちますが、薬はしっかりと服用してますよ。
睡眠導入剤も飲んでます。
朝起きがスッキリしますからね。
金、土曜とか飲まずに寝ると、寝苦しくて寝起きは気分が悪いです。
勝手に自分で薬は良くないと判断したらいけないそうです。
先週復職して、今2週目。
週4日5時間でやらせてもらえてます。
緩やかな、落ち気味ですが、年内後3日なのでがんがるぞ。
って思ったらいけないか。気長にやるよ。
778 :
優しい名無しさん:2007/12/27(木) 14:48:05 ID:Nx+l/HmF
仕事のことは忘れて静養しましょう。
明日は午前中仕事で午後は大掃除。
あと1日でお休みだ!
最近復帰に向けて外で他人と話すように心がけてるが、
コミュニケーション能力がめっきり落ちた気がする・・・
店先で店員と話すだけじゃ限界があるようで、
こういうのを鍛える良い方法って無いものだろうか。
元旦から仕事復帰になりました。
といっても、ファミレスのバイトなんだけれども
休んでる間に全メニュー変更になって覚えようと必死です。
集中力がなくて頭になかなか入らないし
ミスするんじゃないかと今から不安…
マターリ細く長くやっていくのが目標ですができるかなぁ
傷病手当
投函から振込みまで1ヶ月かからなかったわ、。
オレに対してだけは社保庁・・まじめにやってくれ、。
お試し出勤の真っ最中。といっても今年の仕事納めは済んだけど。
電話がダメだね〜。
もともと苦手なんだけど、あり得ない言葉遣いをしていたりする。
訂正しようと思って、しどろもどろになっていたり。
7月末より休職に入って年内に復職しようと会社と話してきましたが、
服薬量が減ってない事等を理由に復職を断られました。
会社の規定で休職期間は半年となっている為、
そのまま退職に追い込まれています。
おとなしく退職するしかないんですかね?
まったく、2007年は最悪の一年でした。
また、最悪の年明けを迎えそうです。
785 :
優しい名無しさん:2007/12/29(土) 19:44:31 ID:91aQKpud
>>784 通院してる病院の医師からは復職許可が出てるのですよね?
会社の産業医(精神科医かどうか?)が断っているのか
会社の人事が断っているのかによって対応が違ってくると思います
いずれにしても時間がないようなので労働問題に詳しい弁護士に
相談するのがいいと思います
俺も人生最悪の年でした
来年も見通しが全く立っていませんorz
786 :
優しい名無しさん:2007/12/29(土) 19:53:12 ID:XeILOw+U
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
788 :
優しい名無しさん:2007/12/29(土) 23:00:01 ID:mWY7hhGm
抑うつ状態で病休の国家公務員です(一年目)。
今の職場でいじめられたのが原因です。
一ヶ月間の病休ということで、一月中旬から出勤です。
しかし、復帰が怖い。
またいじめられないかどうか。復帰に失敗しないか。
上司は理解ある人なのが救いですが、
問題は同僚で、いつも爪弾きにあっている私をまたうつに追い込むのではないか、
私のうわさをたてて楽しんでいるのだろう、
と思うと、恐怖で逃げ出したいです。
もう、特攻だよ…
>>784 気持ち切り替えて、来年をなんとか乗り切ろうぜ。
俺も鬱で11月で退職して、来年から新しい仕事だ。
鬱は マジメなんだから罹るんだよ
だから 自分はマジメだと自負していい
しかし いったん罹ると再発があるから厄介だ
791 :
優しい名無しさん:2007/12/30(日) 13:50:10 ID:eG57o0q+
4日から復職だよー。お菓子かわなきゃ。
怖いよーーーーーーーーーーーーーーー。
会社こわいよーーーーーーーーーーーーーー。
エーンーーーーーーーーーーーーーー。
792 :
指令書:2007/12/30(日) 18:03:40 ID:6sgGNupP
>>791殿
【命令】
2008年1月4日に特攻を命ず。
【概要】
本作戦は、791殿の精神力を以て特攻の中心となす。なお、苛烈なる敵の攻撃が想定されることから、お菓子爆弾の携行を許可する。
本作戦は、敵が日常的に行う出勤をその目的とせんとす。
しかし、我々や791殿にとっては人類史上最大とも言える作戦であり、決して侮ってはならないものである。
たかが出勤ならず。職場復帰と名の付く出勤であることを強く認識せよ。
敵は、ドウリョウ、ジョウシのみならず。
791殿が持つその恐怖心こそが敵の核心なり。
恐怖心に対して有効な攻撃方法は、職場復帰をすることに恐怖を感じる自分こそが正常だと認識することなり。
本作戦は、791殿の帰還のレスを以て、成功とする。
だめだ…怖い。
仕事はしたいが、挫折したのが初めてなんで
何をするにも自信がない。
特技のひとつもない俺、朝も起きられない俺、
今までよく仕事できてたと思うが、
立ち上がる気力もなくなってきた…。
デパスとソラくらいキメテいったほうが良いだろうね。
795 :
791:2007/12/30(日) 22:05:41 ID:4nEhP7tW
今からガクガクブルブルしてるよ。
箸を持つ手がブルブル震えてるし、おしっこ漏らすし。
怖いよーーーーーーーーー。
うつで退職して3カ月弱なんだけどさ、
全然働きたくない。一日中眠い。何もしたくない。
死ぬことばっかり考えてる。普通3カ月たったら働けるよね。
でも全然その気が起きない。焦る気持ちにもならない。
これって怠けてる?
うん。
ネットできるんだから、君の欝はまだまだ軽症・・。
他人の鬱は軽症に見えるものさ。一日のうちのわずかな調子の良くなる時間をも
ネットで使っちまう位しか出来ない奴だっているんだぜ。
800 :
優しい名無しさん:2007/12/31(月) 08:45:30 ID:UK4tx3n4
ネットしかできない。新聞は読めない。
しかし復職怖いな〜
801 :
優しい名無しさん:2007/12/31(月) 09:41:34 ID:iy3kjth1
あ、800GETしちゃった。ラッキー^_^;
802 :
優しい名無しさん:2007/12/31(月) 10:54:17 ID:r+8+VZv/
復職なんかしなきゃいいのに
>>796 3ヶ月たっても死体が続くようなら、
復帰までは後1年くらいかかると諦めて
焦らず休養しないと難しいだろうね。
804 :
優しい名無しさん:2007/12/31(月) 16:55:06 ID:5Vxe452Q
>>788 休職前も噂とか立てられていたの?
実は俺も休職後、復帰して10ヶ月たつんだが隣の人に悪い噂を立てられている。
頭が回らなくて、人より仕事が断然遅い。俺の能力が足りてないのも理由だがね。
周りにこういう話を広めていたらしい。
「仕事も出来ないくせして、金目当てで残業している」ってな感じ。
普段善人面して裏ではこういう事を言っている。
正直、きつい出来事だったよ。
休職に至った原因のいじめってどんなのがあったんだ?
みんな、焦る事ないよ。
私も鬱で一年休職して、およそ2カ月前から復帰しました。
一応、フルタイムで働けるようになったけど、まだリハビリ段階です。
最初は行くのが辛かったけど、少しずつ勤務時間を延ばして、今に至っています。
個人差はあるけど、2カ月、3カ月で治るものじゃないんだから、もっと自分自身を休ませてあげて下さい。
もちろん私自身も、まだまだ通院&投薬は続きます。減薬も、まだしてません。
来年中に完治できればイイナ 位の気持ちでいます。
だから、みんな焦らないで、ゆっくり休んで下さいね。
806 :
優しい名無しさん:2007/12/31(月) 17:35:26 ID:MJv2Ftdh
12月から休職中の者です。2月に復帰の予定ですが不安でいっぱいです。
焦らないように気を紛らわせてますが、やっぱり焦っちゃいます・・・
807 :
優しい名無しさん:2007/12/31(月) 17:51:57 ID:f9jsVhOk
4日から復職だから、今日デパートでせんべい買ってきたよ〜
食べちゃおうかなー。テヘヘ
でも4日怖いよーーーー
えーーーーーーーーーーん
>>807 行けばなんとかなるよ。怖いのは行くまで。
,へ \ | / ,ハ百
\ \ \ | / ム.只
/へ/) ./ ̄\
∧_∧∩ )( ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
.(*・∀・)7 ( ! ______ノ'""ゝ. \_/ フi三iヽ
゚ .冂つム゚_」 Y (_ ____) ':; | \ '─'
゜ ム_」」」」ゝ 人 ___) (__∠__ \| \
(,_,,ノ `ー´ ( '; (__________) ~':;,,. \
,' . / .' ヽ (_ ,,;::'~ ~':::;;,,,_
/ / ' \ヽ. __,,,,-‐''"~ ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
'0 __,,..l⊂Z_).⊃! ( ´∀` )  ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二...... 0
0Π0- ‐‐'''"" |;;:.:. ヮ . .:::;| ,べヽy〃へ ( ̄ ̄ ̄ 0Π0
HΠH ∩.∧_∧∩ ∧∧/ :| 'ツ' | ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
EEE 匸(´∀`;)フ (,゚Д゚,). o |=宗=! o | ( `ー´) ヮ (゚ー゚*) EEE
|l|lil|ili| 瓜ゞッ=Lく ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」 厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,
〜ラッキーレス〜
2008年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので30分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです!!
明けましておめでとうございます。
今年は難しいこと考えないで、
のんびりマッタリ過ごして静養します。
そうすれば、ある日突然、復職できる日も来ることでしょう。
俺も休職したまま年越しだ。こんなことになるなんて思わなかったな。
もうだめかも。 今年は死の予感。
おそらく、2月いっぱいまでは休職。
すぐにでも復職できそうな気がする日もあれば、3月からでも無理だと思う日もある。
まだ不安定だな…。
今日からお試し出勤行ってきます!
緊張でお腹がぐるぐるピーだけど気にしない!
超震えてるけど気にしない!
くはぁ…
814 :
優しい名無しさん:2008/01/01(火) 11:05:16 ID:udyB8Fmr
休職したまま2回目の年越し・・・
まさかこんなになるなんて・・・
休職したまま2回目の年越し・・・
なんだが、旧年中に退職勧告もらって早々に無色決定
去年、思い切って受けた面接は残念ながら落ちたけど、
今年も頑張って再就職を目指したいと思う。
は〜ハードル高いわ…
818 :
優しい名無しさん:2008/01/01(火) 12:27:42 ID:tOdnLHsl
あけましておめでとう。
11日まで病気休暇の公務員です。
職場に迷惑かけないよう、がんばるつもりです。
ごめんね、みんな…
819 :
優しい名無しさん:2008/01/01(火) 12:34:15 ID:tOdnLHsl
>>807 あけましておめでとう。
俺も恐怖心あるけど、この恐怖は、たぶん、復帰した日の午前中までだと思う。
文字や文章からしか分からないけど、レスからにじみ出る
>>807さんの人柄からして、
周りの人も受け入れてくれるんじゃないかな。
ほんわかしている感じがします。
俺はツンツンしてるから嫌われて、みんなからいじめられちゃった。
仕事の覚えが悪いくせにね。
ごめんね、みんな…
820 :
優しい名無しさん:2008/01/01(火) 12:43:30 ID:pxjFKoRD
822 :
優しい名無しさん:2008/01/01(火) 13:15:17 ID:pxjFKoRD
820だけど、
こういう奴がいるかと思うと悔しくて、悔しくて。
823 :
優しい名無しさん:2008/01/01(火) 14:53:38 ID:F81AfGnj
頑張って人混みにトライしたけど、吐気で具合い悪くなりました。こんなんで働けるのかな(T_T)
>>814 ありがとう。
なんとかやってこれました。
たった4時間の労働だったけどミスすることなく終わりました。
次もマターリがんがるぞー
825 :
優しい名無しさん:2008/01/01(火) 17:21:21 ID:udyB8Fmr
826 :
【末吉】 :2008/01/01(火) 18:07:45 ID:41S6t3oB
今年は会社の人達と仲良くなれます様に
お疲れ〜
828 :
優しい名無しさん:2008/01/01(火) 21:40:34 ID:8JqGH+Kf
今年はいい年になると思う。
829 :
優しい名無しさん:2008/01/01(火) 22:28:38 ID:YN6gwOzE
復帰したら同僚に奇異な目でみられるだろう
でも人の噂も75日
すぐ忘れるよ
830 :
優しい名無しさん:2008/01/01(火) 22:38:05 ID:RPgVAO1Y
今年はいい年にしたい!
831 :
優しい名無しさん:2008/01/01(火) 22:40:26 ID:RPgVAO1Y
>>829 良いこと言いますね。
休職して、4ヶ月。やっと回復期に入ってきた気がする。
焦っちゃいけないと思いつつ焦る自分を抑えて、
2月の復職を目指してます。みんなも
焦らず行こう。
どうやったら、のんびりできるのか、知りたいくらいだけど・・。
焦らない焦らない。。
832 :
優しい名無しさん:2008/01/02(水) 03:16:57 ID:i/JBYcXc
11月末から休職して7日から復帰予定
今度はちゃんといけるかな・・・
833 :
優しい名無しさん:2008/01/02(水) 03:23:56 ID:Kc6kohk9
今年は絶対に復職します。
緊張の連続でパニックにならないか不安ですが、頑張りたいです。
>>832 7日から復帰でそんな時間に起きているなんて……
昼間、起きていてちゃんと活動できるようになっている?
眠れなくても電気を消してベッドに入っていなくちゃ。
835 :
優しい名無しさん:2008/01/02(水) 10:07:08 ID:rGMCp2uo
ベストアンサー以外の回答
並べ替え: 回答日時の 古い順 | 新しい順
回答日時: 2006/12/18 13:26:49 回答番号: 33,544,214
年賀状が来た人にだけ、メールであけましておめでとう挨拶したらいかがですか??
『年賀状ありがとう』とお礼メールでもよいですね。
回答した人: orange0reさん 1-2 この回答内容が不快なら
回答日時: 2006/12/18 15:25:41 回答番号: 33,547,174
まずメールで連絡出来る方にはメールで挨拶して年賀状はやめる旨をお話する。正月明けに逢う人は逢った時に挨拶と
年賀状をやめた事をお話する。それ以外の方には年賀状をお出しになる。
一年中逢えない人とは年賀状の挨拶をするのは如何でしょうか?
回答した人: xpjhonさん 3-3 この回答内容が不快なら
回答日時: 2006/12/19 02:26:26 回答番号: 33,558,542
達人に聞くと、
「”来た人だけ出す”を繰り返す」そうです。
836 :
優しい名無しさん:2008/01/02(水) 15:24:53 ID:2dXpqgM+
4月から休もうかな
837 :
優しい名無しさん:2008/01/02(水) 15:26:23 ID:BWE8IBXF
私も今年辺りでそろそろ真剣に行動に移す準備を始めようかと思ってます
メンヘラ生活半年、そろそろ社会復帰について暮れからいろいろ悩んだけど、
自分の年齢性別、雇用状況や高齢化社会や経済ごり押し社会を考えると…幸せな人生は歩めそうにありません
取り敢えず今月練炭は購入しておこうかと思います
車がないのですぐに使うかはわからないけど…
>>837 一人で考えて悩んで決めつけちゃうのははやいよ。
死ぬのが最善の策ではないはずだから。
きっと今はあなたがゆっくり休んで充電する時期なんだと思う。
どんな人にも可能性はあるはずだから
あきらめないで。
休んでから元気になってから先のことを考えればいいと思う。
無理に一生懸命考えこまないでほしいな…
839 :
優しい名無しさん:2008/01/02(水) 19:27:13 ID:eyhfZ9Ec
今月7日に社会復帰するんだけど、それが近づいているためか
正月という慣れない時期であるためかわからないけど
夕方あたりから精神的に落ち着かず不安定になってきました。
こんなことならばリタリンを飲んでおけば良かった…
今からだと寝るべき時刻に寝れなくなるから飲めないし…
あぁ!! イライラもする…
リタリンやめて安定剤処方してもらえよ…
841 :
優しい名無しさん:2008/01/02(水) 20:40:32 ID:kam2osD/
6月から休職しているけど、
まだまだ全然復帰できる感じしない・・・。
早く復帰したいって気持ちもあるけど、
恐いし、今の自分で復帰できるのか不安・・・。
>>839さんのように、前もってわかっているとすごい圧迫感に押されそうじゃないですか?
大丈夫ですか??
焦らないで、無理しないようにしたほうがいいと思います。
応援しています。
842 :
優しい名無しさん:2008/01/02(水) 20:49:43 ID:7Vz82pl6
>>839 デパスとかない?なければ眠剤で寝ちゃうとか。
無理しないようにね。
843 :
優しい名無しさん:2008/01/02(水) 20:56:45 ID:m6BqnYfH
>>841 休職中はどうしても焦りが出てしまいます。
復帰したい。でも復帰してまた嫌な目にあってぶり返すのが怖い。
去年の2月に8ヶ月の休職を経て復職しましたが、僕も復帰意欲が沸くまで
半年以上かかりました。
しかし、日がたつにつれて復帰意欲が強くなり、何とか復職に繋がりました。
準備期間が終わればきっと復帰意欲沸いてきますよ。
>>841 ここや関連スレ読めばわかるけど、
復帰がOKになって、その日が迫ってくると一時的に悪化するのは
通過儀礼みたいなものだよ。
やることやってから復帰すれば、たいていはやっていける。
ちょっと回復したくらいで、リハビリしないで復帰しようなんていう場合だったら
不安感や悪化は本物だから、休職延長した方がいいけど。
リハビリして少しずつでも出きることが積み重なって増えてくると
自信や復帰意欲も出てきますよ。
来月復職予定です。うつになった原因は、ハードワークと、ある上司に対する恐怖感と嫌悪感です。
社長や人事担当者とは休職中も会って、病気の事は理解をしてもらっていますが、
上司の事については話していません。医師や心理士にも全く話していないのです。
復職時はハードワークの元部所ではなく、社長や人事課の近くに席を置き軽作業から始める事になっています。
様子見ながら、自分のペースで元部所へ復帰していけばよいと言われています。
皆様方にご意見を聞きたいのは、上司に対する恐怖感と嫌悪感について、誰にも話さず、復職することをどう思いますか?
846 :
839:2008/01/03(木) 04:30:27 ID:s/vn3qoZ
>>839です。
ご意見ありがとうございます。
昨日は22時くらいに布団に潜り込んで寝ました。
過眠症気味なので寝れないわけではないのです。
ただ、こんな時間に起きてしまったりするわけで…
生活が乱れているので、明日というか今日は外出してみようと思います。
安定剤ですか? 確かクリニックは今年は土曜日から始まるはず…
土曜日までに改善しないようならばクリニックに行って相談してみようと思います。
通過儀礼か… 厳しい通過儀礼ですよねぇ。でも、なんとか乗り切りたい。
じゃ、そろそろ再度布団に潜り込んでみます。おやすみなさい。
847 :
優しい名無しさん:2008/01/03(木) 05:31:48 ID:qghbONSU
>>839 俺は4日の仕事初めから復職だけど、10時就寝・5時起床にしてるよ。
もちろん睡眠薬とか安定剤服用してだけど^_^;
4日から復職の方がいいような・・・・
11月の終わりに自殺未遂して、それから休職してます。
年齢も20半ばですし、親はこれを機会にどっかに嫁に出そうとしてます。
私はそんな気などないですし、仕事に戻る方向で考えていますが
休んで1ヶ月・・・本当に復帰できるのか不安です。
一人暮らしの家も引き払い実家に強制送還されて、
そんな現状の自分にまた病んでしまったり・・・
厳しい仕事環境に戻るより適当に結婚した方がいいのかなとか
そんなの自分の望んでることじゃないとか、病んだ自分が復職出来るのかなとか
考えても仕方ないのに、マイナスの思考回路のスパイラルorz
>>845 少なくとも医師や心理士には話しておくべきかと。
あと、社長や人事担当者が信頼に足る人物なら、
やはり話しておいて理解を得ておくべきかと。
でないと、復帰後いつかその上司の近辺に戻されて
再発する危険があるのじゃないかなと思います。
人間関係が原因の鬱は、
そこから遠ざかるか無視できる精神力を身につけるのが
近道だと思いますので。
かくいう自分はある上司との人間関係が原因で鬱になったので、
そこから遠ざかるという確約を得てようやく快方に向かえました。
850 :
優しい名無しさん:2008/01/03(木) 09:03:40 ID:lKFwt4VI
はい
>>848 復帰出来ると思うけど、それは今日明日って日ではないんじゃないかな。
仕事に戻れば戻ったで良かったり、
適当に結婚しても意外に幸せになったりするかもしれないし
そんなのたぶん誰にも解らない。
今はまだ結論は先に延ばす時期だと思うよ。
ただ、実家に強制送還にされたのなら
これは親孝行出来る最後の機会かもしれないとでも思って
しばらくゆっくり実家で過ごすのも良いんじゃまいか。
852 :
優しい名無しさん:2008/01/03(木) 09:44:37 ID:LX6sC3k9
アキタカ、もう泣かないで オペの準備はできてるよ
大丈夫、僕らがいれば だって大卒だから
アキタカ、正直言うよ 最新のワクチンはここにない
でもそれがあったとしても、高くて買えやしない
we are the ナース
we are the アキタカ
やる気が起きない手術だけど
つらいのは君だけじゃない そう、僕たちだってだるいのさ
wooアキタカ、この病院には最新機器などないんだよ
神の手を持つ医者などハナからいるはずもない
we are the ナース
we are the アキタカ
ワイロ的なものは受け取れない
ただどうしてもというのならば、そう拒む理由はないのさ
これは本来内緒だけれど、君の親には止められてるけど
wow wow wow wow君は本当の子じゃない それだけは覚えててね
we are the ナース
we are the アキタカ
病院が港なら、患者は船
看護師が灯台ならば、医者は一体ナンなの?
we are the ナース
we are the アキタカ・・・
853 :
845:2008/01/03(木) 10:00:10 ID:ftfTg9BC
>>849 ご意見ありがとうございます。
医師や心理士には話してみようと思います。
社長や人事担当者は信頼できるのですか、言ってしまったら、会社ではやっていけないと考えてしまいます。
>人間関係が原因の鬱は、 そこから遠ざかるか無視できる精神力を身につけるのが近道だと思いますので
この病気になって、自分が 人一倍周りを気にする あっけらかんと見られるが絶対に本心を明かさない 性格だと解りました。
今まで親友と呼べる友達は何人か居たのですが、自分は本心を明かさないからか、辛くなり自分から遠ざけていき、今では親友は一人もいません。
>>851 レスありがとうございます。
ちょっと年末年始挟んで通院が先延ばしになったせいか、先行き不安になっていました。
なるべくですが、家の手伝い等はするようにしています。
今さら戻ってきて申し訳ない感に苛まれて(汗
昔は楽観的な性格だったはずなのに、いつの間にか考え込むようになっててorz
とりあえず今は、体調を治すことと何も考えないように・・・出来ればしていきたいかな
855 :
優しい名無しさん:2008/01/03(木) 10:50:21 ID:ZU2ybvCz
うつで休職して2ヶ月。全然、上向かない。どうしても焦る。みなさんはどれくらい休職してますか?
856 :
優しい名無しさん:2008/01/03(木) 11:07:16 ID:CUbFXhaL
自分は休職2週間ほど。2月には復職予定。全然上向かないですけど。
857 :
優しい名無しさん:2008/01/03(木) 11:41:31 ID:T7HKUyOV
俺は11月末から休職で、明日から復職。
早起き訓練・通勤訓練・お菓子(煎餅2種)各人手渡し訓練終了した。
でも、
怖いよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
安心してください。
みんな辛いのに自分だけ
金だけ貰っといて休職なんかしてたクズどもは
我社では復帰してきたら、必ず潰す事にしていす。
859 :
819:2008/01/03(木) 12:23:09 ID:k9wJWWTu
>>857 気を悪くしないでください。
明日から復帰だよー
ガクブルガクブルふるえっぱなしだよー
この前買ってきたおせんべい、食べちゃおうかな〜テヘヘ
でも、怖いよーーーーーーーーーーーー
というレスがあるかなーと思ったら、ありました。
ちょっと笑えました。
とりあえず、おせんべい、代わりに食べてあげますので、
遠慮なくお申し出ください。
860 :
819:2008/01/03(木) 12:26:07 ID:k9wJWWTu
>>858 >必ず潰す事にしていす。
なんてちゃんとした日本語を使えないあなたは、
私の職場では、必ず潰す事にしていす。
休職して数ヶ月、やっとまともにボウリング投げられるようになってきた。
最初は10ポンドでも投げるのきつかったけど、体力つけようと思って少しずつ重いのに変えてきて
今は13ポンドでも普通に投げられる。
気持ちもなかなか落ちなくなってきてるから、明日主治医のところで復職の相談してこようと思う。
年度替わる前に戻りたいなぁ…。
862 :
優しい名無しさん:2008/01/03(木) 13:42:33 ID:LX6sC3k9
休職MAXまでしたほうがいいよ
MAXまで休むと、もう戻る先が無いような気がす
主治医がOKでも、産業医がNG出して、そのままあぼーんとか
俺はもう半分くらい休んじゃったからそろそろ本気で復帰考えないと・・・
>>846 >生活が乱れているので、明日というか今日は外出してみようと思います。
来週から復帰で毎日外出訓練していないの?
生活も乱れているって……休職延長の可能性も考えた方がいいかも?
調子の波が悪いときでも働けるくらいじゃないと
厳しいんじゃないかなぁ。
865 :
優しい名無しさん:2008/01/03(木) 17:35:00 ID:tNurVnkL
>>854 自分も過去、似たような感じで実家に強制送還され、職を失い恋人とも別れたり
何もかもダメダメになり、数ヶ月廃人のように過ごしました。
親が病気について全く理解が無く、薬を飲んでいると「あんたは薬ばっかり飲んで
全然良くならない、何のために生きてるの」などとなじられました。
きつかったです。ですがしばらく経ってから、普通に就職して勤務出来るように
なりました。そこからまた再発したりして色々ありましたが、なんとか生きています。
自分が転がって行った先、どんな場所にも、道はあると思います。焦らず、のんびり休んで下さい。
867 :
優しい名無しさん:2008/01/03(木) 18:45:33 ID:LX6sC3k9
完全に治ったとおもってから復帰した方が良いよ。
いやなタイミングで再発して、傷病の期間おわりってことがあるから。
健保の傷病手当って、ほんとにありがたいわ
国保でなくてよかったわ。
せっかくいい調子で復職したのに、上司のパワハラで一気に叩き潰してくれたわ。
潰すか潰されるかなら、
ムカつく相手にありとありうる手段を使ってでも一矢報いるんだ。
ここの連中は会社でしっぽを振る事だけを考えてるように思える。
>>853 >>869 みたいなことになっては元の木阿弥だから、
それとなく上司の上司とかに根回しした方がいい。
原因がはっきりしてるんだから、とにかく離れろ。
872 :
優しい名無しさん:2008/01/03(木) 23:34:51 ID:CY5bCFnH
おせんべい買って、テヘヘと笑って、明日から復帰の方。
無理しすぎないように!応援しています!
PDで休職して4ヶ月。
明日から復帰します。
でも、気持ちは落ち気味です。
アナフラ200mg、ゾロフト200mgのままだし、
眠剤はマイスリー、ロヒプノール、レンドルミン飲んでる。
とりあえず午後半日勤務なので、頑張ってきます。
おはようございます。
健保の傷病手当を11月中頃に申請しましたが、まだ支払い連絡がありません。
これまで約一ヶ月程で連絡ありましたが、年末年始は手続きが遅れるのでしょうか?
>>874 健康保険組合マターだから問い合わせてみるしかないと思います。
でも遅いですね。
今日から復帰の方、無事に行けたかしら?
お互い気張らないでマターリやってきましょうね。
一日から復帰して今日で仕事三日目だけど
トラブル続きで私が疫病神みたいでへこむorz
私とは直接関係ないトラブルだけど気になるわ〜
今日も半日行ってくるかぁ〜…
平和でありますように
>>874 1ヶ月かからなかったよ
保険事務所にもよるのかも。
878 :
優しい名無しさん:2008/01/04(金) 12:58:21 ID:rspe7sBx
無事に復帰したけど、忙しすぎて煎餅渡すタイミング逸したよ。ちくしょー。
午後渡すぞー。
879 :
優しい名無しさん:2008/01/04(金) 13:23:19 ID:gbMIzG23
無事で何より♪
880 :
優しい名無しさん:2008/01/04(金) 15:15:30 ID:OFhcY+oM
>>878 無事でよかった。
せんべいじゃなかったの???
881 :
優しい名無しさん:2008/01/04(金) 15:24:46 ID:TOHrqE1G
休職して2ヶ月。全然、上向かない。みなさんはどれくらい休職してますか?
まもなく3ヶ月
傷病手当で食いつなぎ
883 :
優しい名無しさん:2008/01/04(金) 15:53:40 ID:m/DSbVmu
1年近く休職後、去年の2月に復帰しました。
復帰の際、転勤前の勤務地に戻して、転勤前の部署に戻すっという大幅な譲歩を頂きました。
その時会社から「これだけ譲歩した。最後のチャンスだ。2度目はないからな」と言われました。
しかし復帰当初は調子が良かったのですが、
同僚からの聞こえるようにいう影口、上司からの圧力・・・
正直、体と心が休職中に戻ってしまいそうな感じです。
2度目の休職をしたらやはり会社にはいられないのでしょうか??
統計的には2度目の復職(2度目の休職後の復帰)の方が
一度目より成功率が高いって聞くよ。
本人も周りも一度目の失敗から学ぶからだって。
885 :
優しい名無しさん:2008/01/04(金) 17:56:48 ID:rspe7sBx
煎餅はなんとか渡せたよー緊張するもんだねー
以上完了報告ですo(^-^)o
886 :
優しい名無しさん:2008/01/04(金) 17:57:45 ID:oK3tC8pB
年跨ぎの復職リハビリ4日目の教員です
部活動に来ていたクラスで1番のかわいこちゃんに
「先生が夢
887 :
優しい名無しさん:2008/01/04(金) 18:00:09 ID:gbMIzG23
復職一日目。
行けたは行けたけど、全く駄目ですた…。
明日、病院逝ってきます。
889 :
優しい名無しさん:2008/01/04(金) 18:33:39 ID:gbMIzG23
>>888 疲れたでしょう。ゆっくりお休み下さい。
890 :
指令書:2008/01/04(金) 19:27:22 ID:OFhcY+oM
>>791殿
貴殿の奮闘、確認せり。
作戦の成功を宣言する。
891 :
優しい名無しさん:2008/01/04(金) 19:40:10 ID:7oBNvBCI
去年の2月からうつで休職して、年を越してしまった。
焦ってもしょうがないとわかってても、焦ってしまう。
いつになれば復帰できるのか、そもそも復帰できるのか不安。
みんな1年以上、休職した人っている?
不安で押しつぶされそうです。
>>891 休職じゃなくて退職してたから無職だけど、一年半以上休んでた。
休職だとまた、心持ちも変わってくるのかなあ。
不安に思うのは当然のことだと思うよ。多分、大体の人が
一年休職してたら不安になるんじゃないかなあ。
復帰出来ても出来なくても、人生は続くよ。
悪いこともあれば良いこともあると思う。
893 :
優しい名無しさん:2008/01/04(金) 20:46:29 ID:J47hOI+g
★これから復帰する人にアドバイス★
復帰してからの様子は本人で主観が強くて自分を分析できないから
周りの人複数人に自分の様子を毎日観察してもらうとよいよ。
職場の同僚が復帰したけど、自分では周りにどれだけの迷惑を掛けているか
わからなくて困惑してるのが現状だよ。
ただでさえ周囲は復帰した人に対して腫れものに触る思いで神経を使うのに。。。
結局、その人は二か月も大暴走して散々迷惑掛けたのちにまた休職した。
朝起きれない。
体に力が入らない。
職場に顔出しにいけなかった・・・。
>>893 一例だけで他の人全員にアドバイスなんて
あなたもうつ傾向?
うまくいっている人もいるのに、
その人がもたなかったのは職場のせいかもね。
>>889さん
888です。
優しい言葉をありがとうございます。
897 :
優しい名無しさん:2008/01/04(金) 21:31:51 ID:J47hOI+g
職場の事例を示しただけだよ。
客観的に観察してもらうのも大切な事だよ。
本人は余裕ないっでしょうからね。
うちは職場と人事と本人とで話し合い休職するようになったし、本人にも周囲にも
よかったと皆思っているよ。
898 :
優しい名無しさん:2008/01/04(金) 21:41:28 ID:rRBwwcu7
休職と退職では全然違うみたいだね。
思い切って退職選んだから、ゆっくり出来た反面、また1からって気力がない。
多分、この重い腰をえんや〜って気合い入れたらいいんだろね。
4月をメドに新入社員に混じって中途入社の出来るとこ探してます。
どうせ辞める気でいるんなら休職して
健保から傷病手当を貰う。
退職して国保にすると、傷病手当制度そのものが無い。
休職が長引き解雇されても、会社都合だから、失業保険がすぐ出る。
退職したら、自己都合で3ヶ月はでない。
今は正社員もパートも解雇はそうそう簡単にはできない時代。
今日から復帰だったのに、行けなかった。
朝も起きれたし、着替えもできたけど、
玄関出るときに息ができなくなった。
月曜日は行けるかな・・・。
>>900 先月から復職した者です。あせる気持ちは良くわかりますが、まだゆっくり療養した方がいいのでは?無理は良くないです。
>>900 まだ復職の段階ではないんじゃないかと。
私はそういう風なことが続いたので休職することになったので…
行かなきゃっていう気持ちと、行けない自分が
責めぎ会って苦しかったのを覚えています。
まだ焦らないで無理しないでね。
903 :
優しい名無しさん:2008/01/05(土) 12:26:27 ID:lUBO6S+c
>>888 です。
病院行って来ました。
メイラックス増薬され、さらに休職2ヶ月延長。
最初は半月だった休職が、復職しようとする度に失敗続きで
1ヶ月→2ヶ月→そして今回4ヶ月。
上司はすごく良い人だけれど、
こんなんじゃ、いつか見放されるんじゃないかと不安でたまらない。
同僚も心配してくれてるけど、
迷惑かけてるし、内心うんざりされてそう…。
こんなことばっかりくよくよ考えてるから、治るもんも治らんのかな。
微妙にスレチ&チラ裏すみません。
甘えですが、誰かに聞いてもらいたかったんです。
904 :
優しい名無しさん:2008/01/05(土) 12:39:40 ID:6cvk73oD
復職を5日後に控えています。
去年までのマイナスな心をふっとばして
行きたいですね。
新しい職場だからしっかりと物覚えないと。でもうつ特有の物忘れが酷い〜
ぽや〜って感じです
905 :
優しい名無しさん:2008/01/06(日) 04:49:48 ID:yHIz8AK7
>>903 復職しようとする度に失敗続きで
1ヶ月→2ヶ月→そして今回4ヶ月。
@どんな失敗をしたんでしょうか。
>上司はすごく良い人だけれど、 こんなんじゃ、いつか見放されるんじゃないか
と不安でたまらない。
A見放されていると思った理由やきっかけになった事実はどんなことですか?
>同僚も心配してくれてるけど、迷惑かけてるし、内心うんざりされてそう…。
Bどんな迷惑をかけていますか?
§1 それぞれの事実を、5W1Hでメモに書き出してみて下さい。
(例)
「先月末、傷病手当の手続きで出社したら、上司が怪訝そうな感じで、こちらを見ていたので、私が黙礼したところ、すぐ席を立ち、出て行ってしまった。」
§2 その時の気持ちを簡単な言葉で表し、その程度を%で示して下さい。
(例)
悲しみ、焦り、怒り、不安、優しい、楽しい、………
まったく無い⇒ 0%
激しく最高だ⇒100%
§3 事実を別の見方、考え方で捉えたら、どうなりますか?
(例)
上司は近視で、私には気づいてなかった。私の後ろの壁のカレンダーを睨むように見てから、今日の会議のテーマを思い出し、現場を確認するため、部屋から出て行った。
§4 別の見方をしたら、気持ちはどのように変わりましたか?
906 :
優しい名無しさん:2008/01/06(日) 11:22:39 ID:jQ+tkX7l
>>905さん
903です。
失敗、というのは、自分で「○日から復職します」と宣言をしたのに、
その都度、当日になるとどうしても動けなかったりして行けなかったんです。
上司や産業医、医者にも「焦るな」と言われていたのですが、
早く復職したい、というより、しなければ、という気持ちが強くて…。
同僚にすごく迷惑掛けてると思うので。
こんなことを3回ほど繰り返しているので、オオカミ少年ではないけれど、
「いいかげんにしろコイツ」って思われてるんじゃないかという恐怖があります。
やっと先日出社したと思ったら、強烈な吐き気と動悸、挙句は過呼吸のようになってしまい、
医師からまた、休職を指示されました。
もう、自分が嫌で情けなくてたまらない。
悲しみ、焦り、不安、自分への怒り⇒激しく最高、100%です。
長文すみません。
皆様は復職前に 模擬出勤 されないのでしょうか?
私は今月は、会社に出勤するだけ(仕事しない)、最初は午前中2時間程度居る、から始め様子見ながら、来月完全復職予定です。
模擬出勤は、仕事しないので、会社で気分が悪くなれば、遠慮無く休憩、早退してよく、朝起きて本当に調子が悪かったら、気兼ね無く休めばいい。
これで気が楽に為れるし、周りにも徐々に絡んで行けます。
如何でしょうか。
908 :
優しい名無しさん:2008/01/06(日) 11:57:00 ID:NpZ4P3pr
>>905 コラム法ですか?
効果ありそうですね。
ワタクシ、11日から職場復帰です。
上司は理解のある方ですが、同僚とはどうしても合わなくて・・・。
多分、ぼろくそに言われるんだろうなぁ。
怖いよーーーーーーーー
909 :
優しい名無しさん:2008/01/06(日) 12:03:22 ID:iONbGVdL
うちの会社にも職場で勤務制限してるメンヘラがいるんですけど、
正直、接し方が難しい。
出てきたり休んだりを繰り返してるけど
何か下手な事言ったら、落ち込みそうで。
910 :
優しい名無しさん:2008/01/06(日) 12:15:37 ID:xzxSaA37
職場に鬱病の人がいるけど欠勤が多い。
本人は働き続けたいみたいだけど、彼女が言ってることに行動が伴ってない。
急な欠勤で仕事はこっちに回されタダで残業。
迷惑です。
同じ給料で働いてるのに。
正直上司がこの人を解雇して、新しい人を入れてくれたほうがどんなに私たちの仕事が楽になるかと思う
911 :
優しい名無しさん:2008/01/06(日) 12:23:04 ID:jQ+tkX7l
>>907さん
模擬出社という話は無いですね。
産業医も最近置かれたばかりの会社で、
産業医も「正直、どうしたら良いか分からない」と言っていたので。
でもそういう方法を採れば、復職時のストレスはかなり軽減されると思います。
上司は「無理するな、辛かったら休め」と言ってくれるので、
とりあえず、それだけでも有難いと思っています。
酷い会社も色々ありそうなので。
上司に相談して、休日出社でリハビリしようと思ってます。
やっぱり、いきなりフルで、っていうのは、かなり辛いです…。
>>909さん
周りの方は当然そう思いますよね…。
そういうことを考えると、復職後にどう振舞ったら良いかが分からず、
それもかなりキツいです。
またまた長文すみませんでした。
会社のお荷物どもを如何に自己退社させるか
お前ら人事課の苦労も察してやれよ
>>907 リハビリ出勤はデフォかと。
ただ法的根拠はないので、会社がどこまでやらせてくれるか、
どの程度仕事をするかしないかはケースバイケース。
全く何の仕事もないのはそれはそれで辛いみたい。
>>911 休職中の最後にリハビリ出勤をさせてもらえるようお願いしてみたら。
給料・交通費なし、何かあっても労災の適用無し、傷病手当ありで
私は一ヶ月ほど(毎日じゃない)やった。
リハビリ出勤で、
会社にて仕事をしない とのことですが、
会社にいる間には、具体的には何をして過ごすんでしょうか?
また、周りで仕事をしている人が気になったりはしないんでしょうか?
915 :
優しい名無しさん:2008/01/06(日) 19:03:15 ID:yHIz8AK7
>>905です。
おっしゃる通りコラム法で、質問してみました。
>>903さん、
私もうつ病を発症して、1年と1ヶ月経った者です。
約2ヶ月半の休暇を取り、一度復職しましたが、躁うつの波が激しくなり、職場で思考停止が出て、
椅子から卒倒したり、デスクで突然いびきをしたりで、
有給休暇も使い果たし、今は休職して5ヶ月が経ちました。
医師やカウンセラーではないので、回答の評価や診断はできません。しかし、
>>903さんの回答を拝見しましたが、医師のおっしゃる通り、
まだ、暫く休みが必要なように、私は思いました。
§3〜4の別の見方や考え方をするだけの、心のゆとりが出てくる迄は、好きなことをしたり、気分の優れない時は横になって、休んでください。
そして、余裕ができたら
@〜Bのテーマについて、ひとつだけでも、
§1〜§4の回答をメモしたりしてみて下さい。
別の見方や考え方ができたら、きっと、気分が楽になりますよ。
コラム法を繰り返していくうちに、
自暴自棄のぐるぐる思考から、抜け出し病状が良くなる日が必ず来ると思います。
916 :
優しい名無しさん:2008/01/06(日) 19:12:27 ID:yHIz8AK7
続けて投稿失礼します。
>>908さん、
復職する時に誰しも少なからず、悩んだりモヤモヤ後ろ向きになりやすいテーマですよね。
元々、ひとの悩み事なので、客観的な考え方をしやすいってこともあるんだと、思います。
回答例を考えていて、コラム法の練習には、とても、役立つことと感じました。
職場の産業医と話してるとマジ死にたくなる。
いくら専門が内科だからって、精神科のイロハくらい
勉強しておけよ、全く…。
身内に旧陸軍軍医がいるともっと大変だぞ。
退院して久しぶりに家に帰ったら、いきなり説教食らったし。orz
>>918 気の毒とは思うが
滅多にいないんじゃないかと<旧陸軍軍医
いないだろ
年齢的に85歳くらいか
隠居してるよ
>>907 模擬出勤良いと思いますよ。私もやっていました。
私は2年前、1年間の休職から復帰に向けて、1ヶ月間模擬出勤していました。
私の職場では模擬出勤という制度はないのですが、主治医から勧められて実践しました。
最初の2週間は職場の玄関までで、始業前に着くようにほぼ毎日通いました。
玄関近くにしばらく居て、出勤してくる人たちと挨拶や話をしたりしていました。
次の2週間ぐらいは、自分の席まで行って、自分が不在だった1年間の状況を確認したりしていました。
最初は、15分程度でしたが、徐々に時間を延ばしていって、2時間ぐらいまで席にいるようにしました。
でも、少し無理かなと思ったら休んでみたり、時間を少なくしてみたりと柔軟にやっていました。
こういった経過で正式な復帰までに自信が持て、無事復帰できました。
以上、自分の経験でした。参考になれば幸いです。
長文すみませんでした。
922 :
907:2008/01/07(月) 07:08:48 ID:K24FIARe
>>921 ありがとうございます。今週から模擬出勤です。
まずは、朝起きることができました。ホッ
私の職場でも模擬出勤という制度はないのですが、他地区で先に試験的に行われていたもので、会社からも提案があり、実施することにしました。
私の場合、最初から、自分の席まで行って、自分が不在だった1年間の状況を確認する、復帰後に配置される部署の仕事内容を確認する等、徐々に時間を延ばし、最終的に定時が目標ですが、あまり長い時間だとやることも無くなり、苦痛になるだけのような気がします。
今日は病院に行くついでに会社への顔出しをする予定だったのに、
風邪で熱出して結局行けなかった・・・
たったそれだけの事なのにすごい罪悪感。いたたまれないですよ。
皆さんも身体の方をくれぐれもお大事に。
>>923 気にしなくて良いんですよ。
健康な人でも風邪をひけば休みますよ。
罪悪感を持てる人は、まじめな方だと思います。
あなたの心は健全なのでは?
無理しないでくださいね。
925 :
924:2008/01/07(月) 13:50:21 ID:VmVWLUV5
今日は、定休日なので家にいます。
私も、以前はちょっとしたことで罪悪感を持ってしまい、自分を追い込んでしまった経験があります。
今は、仕事、家庭、自分のことを割り切って考えるようにして、自分の逃げ場を作っています。
926 :
優しい名無し:2008/01/07(月) 17:32:48 ID:i1F9IiQ6
ほぼ1年の休職の後、12月から正式にリハビリ復帰しました。
1ヶ月半程、通勤時間に会社最寄駅まで行き帰る。もしくは調子が良ければ会社まで顔を出す、というのを続けました。
後半3週間は、ほぼ毎日始業時間前に会社に顔を出してアピールしていました。
最後の2週間はスーツを着て会社に顔を出していました。
12月に正式にリハビリ復帰してからは、最初の1週間は9時〜10時まで、次の1週間は9時〜11時頃まで、
次の段階は、11時頃までで、調子を見ながら仕事があれば、12時頃まで会社にいました。
そのまま、年末休暇に入り、今日、初出勤日でした。
家を出るまでは落ち着かなかったのですが、会社に行くと落ち着きました。
年末休暇を挟んだという事で、会社が考慮してくれ、今週は9時〜10時まででOKという事で、
今日は10時半まで会社にいました。
やはり疲れましたね〜。
会社の理解もあるのですが、私のように、本当にゆっくりと復帰を勧めているケースもあるということを上げておきます。
段階的出社が出来る方々、うらやましいです。
自分はこれから復帰ですが、段階的出社を希望したら
そんな制度はないと拒否されました。
2週間のテスト出社のあと、全力運転になりそうです。
テスト出社中に何とか体を慣らすしか無さそうです。
働きたくなくなってきた、、
休職の罪悪感抜けてきた
いい傾向か?
929 :
優しい名無しさん:2008/01/07(月) 21:38:09 ID:ase9gb9P
よい傾向です
930 :
優しい名無しさん:2008/01/07(月) 22:03:05 ID:gwvnZAGF
>>928さん
>>929さん
そうなんですか?
逆だと思ってました。
今はまだ、焦りと罪悪感で一杯です。
復職失敗して休職延長になってしまったんですが、そのせいなのかな…。
鬱病、内科的に診断書貰って自律神経失調症といって
強化医者に言ったら2ヶ月の休職か退職をどっちか選ぶことになりました
一概に言えないと思いますが皆さんどれくらいの期間休職するものなのですか?
ちなみに会社内では孤立無援。というか入社して一年で営業ですが
向いていないとはっきり認識していますが・・・
900です
今朝も着替えてる途中でPDの大発作が起きて行けませんでした。
上司と医師と相談して、休職が2ヶ月延びました。
もう貯金も底をついたし、働かないといけないんだけど、
体がついていきません。
もう、自分が嫌で仕方ないです・・・。
933 :
優しい名無しさん:2008/01/07(月) 23:56:58 ID:mulBJVZ0
>>931 まるで自分を見ているような・・・
自分もエンジニアとして入社したのですが、人手不足のせいで1年で営業へ転勤させられました。
結果、1ヶ月で潰れ、休職に至りました。
最初は2ヶ月の診断書を貰い、会社、医者両名から復帰許可が下りず
最終的には10ヶ月休職しました。
私も営業には全くと言っていいほど向いていませんでした。
エンジニア時代の知識を生かそうと吼えていたのはいいですが、散々でした。
今は休職が出来るのであれば、休職をお勧めします。
傷病手当を貰いながら、ゆっくり休息を取り、気持ちを入れ替える期間が必要だと思います。
また医師から「営業職では再発の危険性が高い」と一筆書いてもらうのはどうでしょうか?
私はその内容の診断書を提出した所、元いたエンジニアの部署に戻してもらえました。
休職出来る段階で退職という安易な選択は早すぎると思います。
>>033 レス有り難うございます。
普通なら休職を選ぶのも分かるんです。
ただ、期間としては二ヶ月なこと
20人弱の会社で異動という選択肢がほぼ無いことがネックになっています
もうすこし医者とも相談して考えてみます。有り難うございます
935 :
933:2008/01/08(火) 01:11:58 ID:cBTuR76t
>>934 何とか事が上手く進めるよう応援しています。
私も休職当初、2ヶ月のみという事で会社に診断書を提出しました。
しかし、2ヶ月では大きな改善が見られず、ずるずると延びた結果が10ヶ月でした。
私の場合、営業への異動、転勤が大きくのしかかり復帰に時間がかかりました。
>>934さんの場合がどうなるか分かりませんが、もしかしたら2ヶ月の療養でも
気持ちの切り替えが出来、復帰に漕ぎ着ける事が出来るかもしれません。
今は、2ヶ月休職の選択を取り、休職中に答えを出すべきです。
気持ちが前へ出ず、無理に馴染めない仕事に取り組めが症状は悪い方へ進むかもしれません。
現状より悪い方へいってしますのは絶対に避けるべきです。
先ほどの書き込みに「孤立無援です」とありますが、僕も似たような者です。
「あいつのペースに合わせたら仕事出来ねーよ」とか陰口とか言われたりしてます。
故に相談する人がいなくて、この板の方々に様々な励ましと助言を頂きました。
異動は無理でも業務内容軽減は可能かもしれません。
医師と会社と話し合い納得のいく結果を導き出して下さい。
今日も起きることができた。
正月ボケと昨日の疲れで身体が重い。
同僚に会うのが怖い。
皆様、復帰時に挨拶周りするのですか?
迷惑かけましたと、一人ずつに頭を下げて回るのでしょうか?
>>936 人数分の菓子折り持って行って、
あとは一人ずつ頭下げてまわったよ。
「ご迷惑おかけしました。今日からまたお願いします。」
「良かったら、お菓子召し上がって下さい」って。
938 :
優しい名無しさん:2008/01/08(火) 15:29:05 ID:yNvL4aRf
本来なら今週いっぱい休みだったのですが、
明日から急遽復帰することになりました。
診断書を届けに職場へ挨拶へ行ったとき、私をいじめていた同僚は無視でしたが、
一方で心配してくれた同僚もいて、ホッとしました。
長く休んで申し訳ないことと、明日から復帰することを告げました。
上司は理解のある人なので、もう一度やり直そうと思います。
不安はありますが、ほどほどに頑張ります。
今までは死ぬ気で特攻しなきゃだめだなと考えていたのですが、
今は、命を懸けて辛いカレーライスを食べられるかどうか、という程度の不安に軽減しました。
今は営業補佐で5時間労働ぐらいで許してもらってるけど
いい加減自分の仕事がしたくなってきたので
復職考えてるけど、やっていけるか不安・・・
940 :
938:2008/01/08(火) 21:16:29 ID:AkEf1Ahb
明日から虐められに行ってきますか、トホホ
本来なら休職期間中なわけですが、
リハビリを兼ねて何度か会社に顔を出すという話を、
診断書と一緒に会社に持っていったんだ。
そしたら突然、今日は定時付近までリハビリだからと特に何をしたわけではないのですが拘束され、
さらには明日から毎日朝一で仕事場に来いという指令が降りました・・・ orz
無茶苦茶すぎるよ。思っていたより百倍性急だった。
今日カウンセラーさんと週2,3回くらいからリハビリ出勤始めるといいよって話したばかりなのに・・・
どうしたらいいんだ・・・
一日中、身体が重くて頭痛で、こんなんで、模擬出来るかな?
昨日までは、新しいドアを開くドキドキ感もあったけど、今は地獄への階段を上らされる囚人の気分だ。
復帰の時期が休職し始めた時と同じ季節になり、身体が覚えているのかも
休職5ヶ月目に入るけど
いっこうにやる気が湧いてこないんだ
むしろ、日増しに社会復帰するイメージが湧かなくなってきてる
もうオレは会社辞めるしか方法ないのか?
私も2月初旬から復職予定です。
年明けに、人事にそれとなく復職プログラムの予定を聞いてみたら
「業務内容は選べないが、仕事量は軽減するよう会社側も工夫する(これは素直にありがたい)」
とのことだったのですが
「復職初日から、他の社員同様に通常勤務時間帯で出勤・勤務してもらう」
といわれたのが少々不安になっています。
職場が原因でうつになった上に3ヶ月も休んでしまったので、いきなり8時間という
長時間の拘束に耐えられるかどうか、不安です。
(今は別の内臓疾患で通っている病院へ検査に行くだけでも、体力を使い果たす様な
有様です)
もし同じような状況で復職に成功された方がおられましたら、アドバイスなどを
いただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
945 :
優しい名無しさん:2008/01/08(火) 22:46:11 ID:5N1gafUX
>>943 まだ休職満了でもないし、傷病手当至支給期間も残ってるんだろ?
なら満了を迎えてから結論を出すべきじゃないか?
会社を退職するにはまだ早すぎると思うよ。
10月に復職(転職)して4ヶ月目。
今日は朝起きたのに、なぜか辛くて休んでしまった・・・
なんだか、職場に行くのが怖いような気がする。
休む罪悪感より、職場に行く罪悪感のほうが勝ってしまった感じ。
「今年はがんばるぞ!」みたいに、気合が入りすぎたんだろうか。
まだまだ健康じゃないみたいです。
仕事休むのに職場に何て言い訳しようか悩んでしまう。
もう9時か…。そろそろTELしないとヤバイな…。
はぁ〜〜〜っ!
948 :
優しい名無しさん:2008/01/09(水) 10:31:33 ID:ipdf46MK
休職して5ヶ月。やっと気持ちが上向いてきたけど、
意欲がまだまだ。。。2月復帰も無理かなあ。
949 :
優しい名無しさん:2008/01/09(水) 10:32:02 ID:ipdf46MK
よくなってきたと思うと、落ち込む、
こういうの繰り返す人いません?みんなそうなのかな。
>>949 繰り返すよ。一旦復帰したけど繰り返しすぎて朝起きられなくなって
再休職中。
休んだ途端調子はよくなるし起きられるのが何ともorz
>>949 一度ダメと思うと、退職しない限り無理な自分です。情けない
952 :
優しい名無し:2008/01/09(水) 11:52:03 ID:PnXSE5Qc
>>951 そういう病気なんだから、情けないと自分を責める必要はないよ。
まぁ、吹っ切れるまでは仕方ないけど・・・・・。
自分も休職中はずっと自分を責め続けて、吹っ切れたのは半年以上経ってから。だから気持ちはよくわかるよ。
でも、きちんと治療を続けていけばきっと振り切れる時期がくるよ。
必ず時間が解決してくれる。
無理しないように。。。。
953 :
951:2008/01/09(水) 12:55:43 ID:edOcLzZ8
>>952 ありがとうございます。
ただ生活もあるので、無理しないと誰も助けてもらえないので、ツライです。
レスありがとう。。
954 :
938:2008/01/09(水) 13:00:52 ID:djPnGfHF
午前の業務が終わって、ご飯食べた。
総務課長に呼ばれて、復職おめでとうと言葉を頂き、
過去の課長の過去のことも話していただき、いろいろとアドバイスを貰いました。
涙が出ました。
956 :
優しい名無しさん:2008/01/09(水) 13:11:31 ID:h/9FjC0Q
自営業です。7ヶ月の自主休業を経て、医師から復職の許しが出ました。
折りよく、年末に2つのお仕事をゲット。
でも、サラリーマンの方のようにリハビリ期間は取れないので、チョト不安。
医師は「回復は順調。鬱の原因も仕事じゃないからたぶん大丈夫」と言うけど…。
958 :
優しい名無しさん:2008/01/09(水) 16:23:39 ID:uIVdm/AM
このスレ、みんな優しいね。励まされます。
自分は今、休職2ヵ月半。
その間、ちょっと良くなって『行きます』と上司に伝えて、でもその度に結局行けずを繰り返してます。
情けない気持ちと、見捨てられるかもって不安で一杯だけど、最近やっと焦ってたのかなと思うようになった。
ゆっくり行けばいいのかな…。
リハビリ出勤挑戦中です。
>>947 私は昨日から風邪引いてたから、ぶり返しましたって言った。信用されてなさそうだけど・・・ orz
リハビリ中なのに情けないけど風邪+鬱にはあがらえなかった。
皆さんはリハビリ出勤とか復職初日なんかは、
何時くらいから出社されてたんでしょうか?
会社の始業にもよるのだろうけれど、
うちの会社は早出推奨の会社で7時半から人が来てます。
スタートに合わせると6時過ぎには家を出なくてはいけないのですが、
正直、最初のうちからそれにはとてもじゃないですが着いていけそうに無いんです・・・
まだ復帰の目処立ってないけど、人事と上司に直談判というか確認してきた。
職務規程ではリハビリ出勤はないけど、半日の休暇取得を認める、とのこと。
こういうやり方もあるってことで参考に。
>>959 始業時間ぎりぎりでいいじゃない。飛ばすと、また倒れるよ。
最初から、この時間じゃないと来れませんって言っちゃえば、ああそっかで
終わっちゃうもんだよ、意外と。
逆に、出勤してくるところを人に見られるのが嫌で、自主的に早く出勤する
っていう復帰の仕方をした人もいた。
961 :
938:2008/01/09(水) 20:15:55 ID:v0Z+qzwk
ただいま帰還。
上司に助けられました。
明日も頑張ります。
少しの間、レキソタン、デパスは必需品だな。
>>958 焦らないで下さいね。ゆっくり治療に専念しましょう。
そう言われても、苦しいと思います。
わたしも、あなたと同じような経験がありますので。
最初1月の休職だったのですが、無理して復帰して、またダウン。そして2ヶ月の休職。
復帰できたかのようでしたが、半年後に再発して1年間休職しました。
最初から、ゆっくり治療すればよかったのですが、当時は少しでも早く復帰して、
職場に迷惑かけないようにと、焦って休職と復帰を繰り返してしまいました。
再発してから1年間の休職中も最初の2、3ヶ月は時々職場へ行ったりしていました。
仕事が気になって仕方なかったんです。正直、苦しかったです。
でも、自分がいなくても同僚たちが仕事をまわしてくれていて、心配しなくて良いから
しっかり治してから出ておいでよと言われ、やっと仕事のことを気にせずに治療に専念できました。
上司の方とは、電話でも良いので、じっくりお話してみてはどうですか?
あなたは、復帰したいという気持ちが強いようですので、病気に関して理解のある方なら、
見捨てないと思いますよ。
わたしは、上司にあたる人たちと何人か話をしましたが、眠れない日が続いたとか、通院しながら
仕事を続けたとか、苦しかった経験をしている人が予想以上に多かったです。
そういった経験をしてきた人なら、暖かい目で見守ってくれていると思います。
963 :
優しい名無しさん:2008/01/10(木) 04:23:51 ID:/Xu9ULXh
みんな理解のある会社でいいな。
あたしは今日リストラ宣告された者です。
理由はメンヘラだからっていうものじゃなかったんですけど、仕事中も無気力感が続いたりしてたから、ボーっとしてるイメージだったのかな。
ただ向こうは『向いてないと思う』と言い張るばかりで…。
直属の上司は『入って日も浅いし、ゆっくりでいいよ』と優しかったですが、その言葉に甘えることはありませんでした。
なんでリストラされるのか謎です。
環境あまり良くなかったし、未練はないのですが、これからどうしていけばいいのか。。
不当解雇だろ
告訴しろよ
965 :
優しい名無しさん:2008/01/10(木) 10:13:50 ID:Z9/nuRnh
鬱病で休職6ヶ月目。
週1くらいのペースで上司が様子を伺いにTELして来るんだけど、
はっきり言ってそれが一番の苦痛…。辛いんだけど、誰にも言えない。
最近、「お前は甘えているんだ!ファイトだ、ファイト!ガッツだ!」とかって
電話口で怒鳴られる。何とかして欲しいんだけど…。
966 :
優しい名無しさん:2008/01/10(木) 10:58:26 ID:qR1KWZMq
医者や人事と相談しろやw
それにしてもその上司アホすぎてワロス
967 :
優しい名無しさん:2008/01/10(木) 12:51:14 ID:3Db4osQI
>>962さん
958です。優しい言葉をかけてくださって、ありがとうございます。
そうですね、焦っても遠回りになるだけかな、と最近思い始めました。
同僚の方も良い方ですね。
自分は、その面では、かなりキツい思いをしています…。
漏れは
介護職だから
給料と傷病手当と金額 大差ないんだよね
1年半休職するかな。
半日出勤してきました。
大した仕事もしてない上に半日だというのに凄い疲労感。
帰ったら糸が切れたように眠ってしまいましたよ。
>>965 その上司の方を連れて、主治医のところへ行かれてはどうですか?
主治医には事前に、上司の言葉がストレスになっているから、上司を指導して欲しいと相談しておいて、
主治医と上司で面談というのはどうでしょう。
うつ病の部下を抱えた上司の心構えとか、部下への接し方を、主治医から話してもらう。
それでもダメなら会社の産業医との相談ですかね。
しかし、今だにそういう上司の方が居るというのは情けないですね。
年配の上司ほど「根性だ!頑張れ!」って
ひたすら叱咤激励する人いるよね…
頑張りすぎたからウツになるのに、これ以上どう頑張れと…
少しは理解してもらいたいですよね。
言われるほど「自分はダメなんだ、怠けてるんだ」
ってなってしまう。
やべー、復職のこと具体的にイメージしようとしたらスゲー鬱が襲ってきた
ゲリウンコ止まらねー
ソラナックスとレキソタン同時投入だコノヤロー!
973 :
優しい名無しさん:2008/01/10(木) 21:26:00 ID:kv1Vuk+r
974 :
優しい名無し:2008/01/11(金) 06:41:54 ID:TnNzMNpe
自分は上司の配慮で、連絡も電話ではなくメールでやりとりしていました。
電話だと怖かったので助かりました。
会社、上司との連絡を続け、会社とのつながりを実感する事で事で
不安感、焦燥感などが減ったと思う。
鬱の時は電話も怖いので、可能ならメールでやり取りをするのも有効だと思う。
975 :
優しい名無しさん:2008/01/11(金) 21:21:54 ID:+uY0Fhb1
去年は、無職になり病気の静養してました。
一年、体を休めたお陰でだいぶ病状は良くなりました。
そろそろ仕事を始めようかと思ってるのですが
またうつ病が再発しないかが凄く不安です
でも一生、障害年金だけで生きて行くには、あまりにも未来が無さ過ぎると思うんです。
普通に働いて生活するのが一番ですよね
なんとか乗り越えます
976 :
優しい名無しさん:2008/01/11(金) 22:07:23 ID:KFZWlXyl
977 :
優しい名無しさん:2008/01/12(土) 00:06:00 ID:ZG0grC1y
ある程度貯金があるので、鬱で辞めたい旨を申し出たが、
あなたに期待しているから、とりあえず一ヶ月休んで貰って
結論を出してくれと言われ、休職3日目。
期待は絶対に勘違い。
コワス。休職一日目から一ヶ月後が怖いデス。
978 :
優しい名無しさん:2008/01/12(土) 00:16:11 ID:u+q5WMh8
ちょっとスレ違いなんですが、休職経験のある人の意見を聞きたいので、
お願いいたします。
金曜の夜から日曜の夕方まで動けないくらいのうつ状態になり、
だんだん元気になって会社に出勤という時期が数ヶ月続いていました。
お正月もひどく、5連休の最終日以外は家に閉じこもって、会社行きたくない
とばかり考えていました。けれども、最終日は、遊びに行くこともでき、
初日の朝は苦労せず出勤できました。
それ以来、休日もうつ状態にならず、一見調子よく思っていたのですが、
異動したばかりということもあり、沢山のミスを起こしてしまい、
迷惑をかけています。
最初は、慣れていないので、悪い言い方ですが、
仕方ないじゃんとしか思っていなかったのですが、
ここ数日、簡単な仕事(事務作業)でも、ミスが続出し、
先輩に、注意力散漫と叱られてしまいました。
そのようにキツイことを言われても、そうかもしれないと受け止めただけで、
まったく傷つかず、会社に出勤することもまったく苦痛を感じない状態です。
かつぜつも悪く、前頭部に全神経が集中している状態の時も多々あります。
正直、躁鬱状態のような気がするのですが、これは、休職という方向で、
医師や会社に相談する段階にまですすんでいるのでしょうか?
979 :
優しい名無しさん:2008/01/12(土) 05:11:47 ID:Y0/XJvhr
>>963 解雇か会社都合なら、仕方ないけど、失業手当申請できるけど、
一身上の理由で辞めちゃダメだよ!
どんなに会社を愛しているか、
自分が会社でヤりたいことを語って、したたかに居座る方がいいよ。
>>978 まずは医者に診てもらうことをおすすめします(休職ありきではなく)。
981 :
優しい名無しさん:
俺を虐めてうつに追い込んできた女。
職場に復帰したら、自分がうつになっていました。
自業自得だ。あの女には、ざまあとしか言いようがない。