★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#83
1 :
●:
| お薬に関する疑問質問にお答えいたします |
\_____MONA PHARMACY 83 /
|日凸‖日凸凸|\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡ \/
|‖日凸凸日凸| ∩_∩ ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|‖日凸凸日凸| ( ) ( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【重要な注意】即レスを鵜呑みにせず、質問後24〜48時間は回答をお待ちください。
【注意】1. 質問する前にテンプレート(
>>2-15あたり)とFAQ(よくある質問)を
ひと通り読んでください。
2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
2 :
●:2006/09/14(木) 21:34:15 ID:kGk/XCop
3 :
●:2006/09/14(木) 21:34:21 ID:kGk/XCop
4 :
●:2006/09/14(木) 21:34:29 ID:kGk/XCop
5 :
●:2006/09/14(木) 21:34:36 ID:kGk/XCop
6 :
●:2006/09/14(木) 21:34:43 ID:kGk/XCop
【服薬内容の記入例1】 (薬ごとに分けて書く場合)
●飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※単位は錠剤は1錠=1T。1カプセル=1C、散剤はg(グラム)、液体はml(ミリリットル)や滴です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」「1回の量」を書いてください。
アモキサンカプセル25mg 朝昼夕食後、1回1C×3回
レキソタン錠2 朝昼夕食後、1回1T×3回
ドグマチール細粒10% 朝夕食後、1回0.5g×2回
サイレース錠1mg 就寝前、2T
レンドルミン錠 就寝前、1T
ソラナックス0.4mg錠 頓服 不安時、1回2T (1日最大2回まで)
※薬ごとに、服用時点、1回あたりの服用量が分かるように書いてください。
7 :
●:2006/09/14(木) 21:34:52 ID:kGk/XCop
【服薬内容の記入例2】 (服用時点ごとに分けて書く場合)
●飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※単位は錠剤は1錠=1T。1カプセル=1C、散剤はg(グラム)、液体はml(ミリリットル)や滴です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」「1回の量」を書いてください。
朝昼夕食後 … アモキサンカプセル25mg×1回1C、レキソタン錠2×1回1T
朝夕食後 … ドグマチール細粒10%×1回0.5g
就寝前 … サイレース錠1mg×2T、レンドルミン錠×1T
頓服 … 不安時 ソラナックス0.4mg錠×2T (1日最大2回まで)
※それぞれ1回あたりの服用量が分かるように書いてください。
8 :
●:2006/09/14(木) 21:35:14 ID:kGk/XCop
9 :
●:2006/09/14(木) 21:37:24 ID:kGk/XCop
12 :
●:2006/09/15(金) 02:15:35 ID:jitKg41Q
加齢・・・高齢・・・(´・ω・`) ショボーン
14 :
●:2006/09/15(金) 09:35:36 ID:4L31UQb3
>>13 承知しておりますw 冗談です(*^ー゚)b
15 :
優しい名無しさん:2006/09/15(金) 10:39:11 ID:ljRUe6Qw
約3ヶ月ほどメンタル系の薬を飲んでいます。
アモキサン 75mg/day
ソラナックス 0.8mg/day
マイスリー 10mg/day
最近になって手が震えるようになりました。
携帯で操作したりお酌されたりする時などプルプルいきます。
これは薬の副作用でしょうか?
>>15さん
それはおそらく振戦(手指や足のふるえ)という副作用だと思います。
ソラナックスの可能性もわずかにありますが、犯人はアモキサンかと思います。
リボトリールなどの副作用止めのお薬もありますので、
まずは次回診察時に主治医に報告して、適切な処置を受けるようになさってください。
>>15 アルコールとの併用により、思わぬ副作用を引き起こす可能性があります。
できるだけ飲酒は控えてください。
質問よろしいでしょうか?
現在、以下の薬を服用しております。
朝・夕:デプロメール25mg1T セルシン5mg1T ウブレチド1T
寝る前:デプロメール25mg1T サイレース2mg3T ベゲタミンA3T トリプタノール25mg1T
頓服:レキソタン5mg1T
これでも十分な睡眠が取れない状況、不安感と抑うつ感があるのですが、
服薬を変えるとしたらどのような方向に持っていけばいいのでしょうか?
また、デプロメールの副作用でウブレチドを服用しておりまして、
デプロメールの増量に伴ってウブレチド服用でも尿閉が顕著になってきましたので、
デプロメールの増量は控えたいと思っております。
また、パキシルは効果がありませんでした。
ご回答の程よろしくお願いいたします。
あぼーん
20 :
優しい名無しさん:2006/09/15(金) 18:11:11 ID:5yBw2r+F
セロクエルの副作用で便秘になってしまい、今マグラックス330ミリを一日3錠
程飲んでいます。暫くしたらオナラの回数が半端じゃないほど回数が増えてしまいました
マグラックスやめたほうがいいのでしょうか?それともこれは仕方が無いとスルー
したほうがよろしいのか・・。お願いします。
21 :
優しい名無しさん:2006/09/15(金) 18:32:46 ID:tPeOhxp6
スカルナーゼのんでます。ききません
>>20さん
マグラックス(酸化マグネシウム:通称「カマ」)は、腸管に水分を吸収させて、
便を軟らかくさせて、嵩を増すことによって便意を催させる働きをする下剤です。
ですからこの過程で、腸管に溜まっていたガスが押し出されてしまうのですね。
効果的な対策は特にないと思うのですが…。
もしかしたらほかの回答者さんのレスが付くかもしれません。お待ちくださいね。
>>21さん
スカルナーゼ(≒メイラックス)は、自分も2mg/day服用していますが、
特に「効いている!」という実感は、確かにないですね。
スカルナーゼは、穏やかな作用で長〜く効き続ける超長期作用型の抗不安薬
(マイナートランキライザー)ですから、頓服などに使うほかの短〜中期作用型の
抗不安薬と違って、効いていてもそれが自覚できない可能性は十分にあると思います。
ある程度以上気分が不安定にならないように陰で支えてくれてるんだなぁと思って
服用し続けています。服用している時より、断薬した時に「効いていた」ということを
実感するタイプのお薬ではないでしょうか。
でも日常生活に支障が出るほど不安感や緊張感を感じることがあるようでしたら、
別のお薬に変更するか、お薬を追加した方が良いかもしれませんので、
その場合には、主治医とよくご相談なさってみてくださいね。
23 :
優しい名無しさん:2006/09/15(金) 19:17:20 ID:yTfyEg7j
薬の副作用で後遺症が出る薬ありますか?
後遺症は治らないの?治らないなら医療ミスだよね?
24 :
優しい名無しさん:2006/09/15(金) 20:09:35 ID:614KH4mP
質問させてください。
夜に眠れないと医師に言ったらヒルナミンを出されました。最初は5mgで爆睡だったのに、今は20mg飲んでも眠れません。(服用する時間は21時前後です)
ただ昼からは深い眠りにつくことができるんです。
これは薬に耐性がついたのでしょうか?また、昼に効いてくるということは効果が出てくるのが遅れているだけなのでしょうか?
理由や対処法などを教えていただけたら幸いです。
2ヶ月半ほど、量は増えたりしていますが以下の薬を飲んでいます。
毎食後 レキソタン錠1r1T
朝夕食後 アモキサンカプセル50r1C、デプロメール錠50r1T
夕食後 酸化マグネシウム粉0.5g
頓服薬(不安時) リーゼ錠10r1T
この1週間くらい、不眠になりました。
夜、布団に入ってから4時間眠れなかったりします。昼間眠くはありません。
薬の副作用でしょうか?
26 :
鬱:2006/09/16(土) 00:26:22 ID:fpBtdmaa
教えて下さい。 パキシル10Tを、寝る前に服用してますが服用後2〜3時間寝れません。 何故でしょうか?
27 :
しいな:2006/09/16(土) 00:38:17 ID:LfoIZ0Yc
私はアモキサン25Μとリスパダールをのんでいて今ではリスパダールだけになりましたがその間激ぶとりしてしまいました。それは副作用ですか?ちなみに私の欝はかるいほうですか?って薬だけでわかるもんなんですか?
28 :
優しい名無しさん:2006/09/16(土) 02:52:25 ID:Zx6ETXb/
初診でマイスリー10mと、セパゾンとルボックスを処方されたのですが、どんなものでしょうか?
29 :
優しい名無しさん:2006/09/16(土) 02:59:54 ID:nc6FNfef
あたしは軽い鬱かも?と伝えたら医者から一番軽いと言われてデパス0.5とアモキサン10mg出されたんですけど、軽い方の薬ですか?デパスは睡眠薬と言われ出されたんですけど、眠れないです…飲んでる人は眠れるもんですか??
30 :
優しい名無しさん:2006/09/16(土) 03:07:09 ID:IQrCWURm
ワイパックス、レキソタン他2年ほど、ほとんど毎日飲んでいます。
安定剤で耐性がついてしまったら、どれくらいの期間やめていると
また最初のように効きだすものなのでしょうか?
参考にしたいので教えてください。
>>28 セパゾンとルボックスの処方量は?
ちょっと症状の進んだ鬱&入眠障害と受け取られる。
>>29 デパスで眠れなければマイスリーとかハルシオンとかを追加。
肉体労働していたり、試験か何かを控えているときはデパス1mgを試してみては(デパスの他の効用狙い)。
初めから眠れないというのであれば、不眠は軽いとはいえないかも。
32 :
優しい名無しさん:2006/09/16(土) 03:59:07 ID:nc6FNfef
デパスの他の効用狙いとは、どんな効用ですか?肉体労働するんですがたとえば何にききますか?
>>25さん
私見ですが、症状の変化のような気がします。
お薬の種類が増えるのはお嫌かもしれませんが、寝つきが悪いこと(入眠障害)を
率直に主治医に報告して、適切なお薬を処方して頂くことをお勧めします。
>>26さん
パキシルは10Tではなくて10mgですよね。かつてパキシルを服用していた頃、医師に
注意されたのですが、パキシルの副作用で寝つきが悪くなることがままあるそうです。
添付文書には、1%〜10%未満で「不眠」が報告されています。
就寝前の服用を、夕食後に変えてみてください。
それでうまく眠れるようでしたら、ことの経緯を次回の診察で主治医に報告してください。
>>27さん
リスパダールの副作用で、5%未満で「体重増加」が報告されています。
残念ながら、リスパダールを含む抗精神病薬(メジャートランキライザー)は、
体重増加の副作用が報告されているものが少なくないのです。
でも「摂取カロリー≦消費カロリー」のバランスを維持できれば太りませんから、
食事の摂り過ぎに気を付ける、日中の運動を心がける、などを実践してみてくださいね。
>>28さん
どんなものと言われましても…。
マイスリーは超短時間型の睡眠薬、セパゾンは少し作用が強く持続時間の長い抗不安薬
(マイナートランキサイザー)、ルボックスはSSRIと呼ばれる種類の抗うつ剤になります。
睡眠薬、抗不安薬、抗うつ剤の組み合わせは、抑うつ状態、うつ病、各種不安障害などで
非常に良く見られる標準的な処方です。安心して服用なさってくださいね。
なおルボックスは意欲を高めてくれるお薬ですが、適正な薬効が得られるまでに、
2〜4週間ほど継続して服用する必要があります。この間に、吐き気などの副作用が
出ることもありますが、大抵は数日で治まります。ご注意くださいね。
>>29さん
デパスもアモキサンも、薬として強い/弱いはお答えしかねますが、
服用量としては一番少ない初期用量(と言うか、お試し用量)ですね。
まずは主治医がひどい副作用が出ないかどうかを確認している段階だと思います。
ひどい副作用が出ないようなら、次回の診察から徐々に増量されることが予想されます。
デパスを睡眠薬代わりに処方されている方はたくさんいらっしゃいますよ。
でも睡眠薬代わりに使う場合は通常は1mg以上ですね。
デパス0.5mgでは眠れなかったことを、次回の診察で主治医に報告なさってくださいね。
>>32さん
デパスは抗不安薬(マイナートランキライザー)ですから、本来は、
不安感や緊張感を和らげて、リラックスした気分にさせてくれるお薬です。
でも抗不安作用、鎮静催眠作用、筋緊張緩和作用、抗けいれん作用などの作用を
合わせ持っていますので、肉体労働とのことでしたら、筋緊張緩和作用によって、
筋肉のつっぱり、肩こり、腰痛などをほぐすのに効果が期待できるかもしれません。
35 :
優しい名無しさん:2006/09/16(土) 04:32:29 ID:G9ZNVOXU
睡眠薬(ハルシオン、フルニトラゼパム)と 市販の風邪薬(パプロン細粒)を 飲み合わせても 大丈夫でしょうか?
36 :
優しい名無しさん:2006/09/16(土) 04:38:12 ID:3wBbZkbW
今 デパス飲んでますが、ソラナックス、ワイパックスとの 具体的に飲んで 違いを 教えてください。
38 :
鬱:2006/09/16(土) 04:43:51 ID:fpBtdmaa
>>33さん、有難う御座います。参考になりました。今度、医師に相談します。
39 :
優しい名無しさん:2006/09/16(土) 05:13:55 ID:QJoZlIls
アモバンからハルシオンに処方が変わりました。
ハルシオンの0.25とアモバン7.5の一錠は同じくらいの効き目ですか?
>>18さん
ベゲタミンAを3Tというのは厳しいですねぇ。(--#
眠前のクスリだけいじると仮定すると、トリプタノールは副作用の眠気を狙った処方。
要はベゲタミンAをどうやって他のクスリに置換するか、ですね。
不安感と抑うつ感があることを考慮すると、セロクエルを使うのが良さそうです。
セロクエルは鬱にも効くクスリですし、不安感の除去にも使うことができます。
サイレース2mg3T&ベゲタミンA3Tをセロクエル300〜400mgにするのがいいですかね。
眠前はデプロメール25mg×1T、セロクエル100mg×3〜4T、トリプタノール25mg1T
で突破口が見えないでしょうか。
無論、サイレース・ベゲタミンAの減薬は慎重に行なうこととします。
セロクエルは650mgまで服んだことがありますが、私は尿閉にはなりませんでした。
>>20さん
プルゼニドの出番ですね。2Tあれば必要かつ充分だと思います。Dr.に相談を。
>>21さん
スカルナーゼは抗鬱効果もある抗不安薬です。具体的にどう効きませんか?
>>22にあるとおり、スカルナーゼは効いているという実感はあまりありません。
とりあえずは2mg/dayに増量してもらってはいかがでしょうか。
それでも「効いているな」という実感がないのであれば、
他のクスリに変更したほうがいいでしょう。
>>23さん
後遺症というと、メジャー=トランキライザーを服んでいると発生する、
「遅発性ジスキネジア」があります。これは治りづらいですね。
メジャーを処方する場合は、副作用止めのアキネトンなどを一緒に処方すべきでしょう。
ただ、それが直ちに医療ミスに繋がるかどうかの判断は難しいと思います。
メジャー=トランキライザーの代表格は、コントミン、レボトミン、リスパダール、
セレネースなどです。
何か服まれているクスリのせいで、副作用なり後遺症が出ましたか?
42 :
名無しさん:2006/09/16(土) 05:45:47 ID:d6DSPUwH
下記の薬でアメリカに持ち込めない薬はありますか?
Zoloft
Edronax
Zyprexa
Lamical
>>24さん
ヒルナミン(=レボトミン)は耐性がつきやすく、すぐに量を増やさざるを得なくなります。
私もデビューのときは5mg1錠でしたが、最高1,000mg/dayまでいきました
(現在は600mg/day)。
21時前後に服んだヒルナミンの薬効は、昼まで残っていると考えていいでしょう。
夜眠れなくて結局朝を飛び越えて昼に突入したときに、
肉体疲労とあいまって、やや弱いながらも催眠効果が出てきたと考えていいのでは。
対処法は(1)量を増やす、(2)クスリを変える、の二点です。
現段階では(1)を採ればいいでしょう。
50〜100mg/dayあたりで決着がつくと思います。
>>25さん
相性のいい抗鬱剤を組み合わせた、キレイな処方ですね。こうありたいものです。
アモキサンとデプロメール両方とも「不眠」が副作用として挙げられています。
ただ、クスリの副作用のせいなのか、
>>33にあるとおり症状の変化なのか、
ここで即断はできません。昼間眠たくないなら、あと1〜2週間程度待てませんか?
もし仮に様子見している間に精神科の診察があるならば、
現状を伝えてDr.に対処してもらうのがよいでしょう。
秋から冬にかけて、脳ミソの具合が悪くなる人がいます(私もそう)。
季節性の睡眠障害(鬱に由来する睡眠障害のことです)という可能性も捨て切れません。
>>27 しいなさん
あくまで参考程度ですが下記のようなスレがあります。症状を添えて相談されてみては。
【確率】薬から病名を判断するスレ10【30%】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1152792686/l50
>>29さん
一日量でデパス0.5とアモキサン10mgだけだとしたら、症状は軽いですね。
医師としては、この処方でどのような反応が出るか探っているんだと思います。
デパスは3mgまで処方することができ、
眠前服用なら1〜2mg/dayの範囲で処方される例が多いと言えます。
デパス0.5mgで眠れないのなら、まずはクスリを増やしてみて経過を観察し、
それでも奏効していないようであればレンドルミンなどの眠剤が出てくるでしょう。
●○○デパススレッドVer.40○○●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1157621363/l50>>44 >>30さん
耐性についてはよく分かっていないことが多く、確定的なことは言えません。
ワイパックス&レキソタンをピーゼットシー細粒やレボトミン10倍散などに置換し、
徐々に量を減らしてゆくことで対処できると思います。
>>35さん
ちょっと眠気が出るかもしれません。それさえ注意しておけばOKです。
>>36さん
即効性:ワイパックス≧デパス>ソラナックス
力 価:デパス≧ワイパックス>ソラナックス
こんなところですね。更に言うと、イライラの解消にはソラナックスがいいでしょう。
キレ味を求めるならワイパックスです。
デパスは独特のドロリとした効きかたが、マターリ感を求める人には向くでしょう。
>>39さん
アモバン7.5mg錠のほうがやや強いと言えます。
>>42さん
Zoloft(ゾロフト)・Zyprexa(ジプレキサ)は問題ないでしょう。
Edronax、Lamicalについては判断できかねます。
お手数ですが、アメリカ大使館に電話で確認して下さい(FAXで聞いてもいいでしょう)
以上、(=゚ω゚)ノシ
48 :
優しい名無しさん:2006/09/16(土) 07:03:04 ID:7Bb1NPgQ
>>24です。
カイゼルひげさん、ご回答ありがとうございます。
今夜から量を増やして様子見したいと思います。
49 :
25:2006/09/16(土) 07:11:05 ID:js09FLaQ
>>33さん
>>44さん、丁寧な回答ありがとうございます。
様子を見て、主治医に相談してみます。
50 :
優しい名無しさん:2006/09/16(土) 10:57:04 ID:vpoSUqXO
カイゼルひげさん。>>20です。
プルゼニドは以前服用した事あるのですが、飲んだ翌日の朝息苦しい程
お腹が痛くなるので体質に合わず、マグラックスに変更ということになったのです。
51 :
優しい名無しさん:2006/09/16(土) 11:33:01 ID:b0BcIKeL
SSRIは副作用も少なく安全だと本に書いてあったのですが、パキシルやルボックスのスレッドを見ていると、乱暴になったとか、自殺したくなったとか書いてありました。
自殺したくなるのは、18歳未満の人というデータがあるそうですが、成人でもその衝動は起こるのでは無いでしょうか?
それと、乱暴になるのは、なぜでしょうか?
52 :
優しい名無しさん:2006/09/16(土) 11:37:08 ID:b0BcIKeL
それと、パキシルよりもルボックスのほうがいいのでしょうか?
パキシルは断薬すると、かなり辛い症状が体に現れるそうです。
これは、いきなり止めるから悪いわけで、減薬していけばいいだけですか?
パキシルの製造会社は、自殺する危険の情報を隠していたと聞きます。
パキシルは危ない薬では無いのでしょうか?
ルボックスのほうが安全ですか?
レキソタン錠2 2mg朝昼夕食後、1回2T×3回
ドグマチール50mg朝昼夕食後、1回1T×3回
ルボックス25mg朝昼夕食後、1回1T×3回
※しっかり指示通り服用いますが倦怠感、意欲減退がひどく
動けない日々があります。
少しふらつきはありますが特に副作用は感じておりません。
サイレース錠1mg就寝前、2T
マイスリー5mg就寝前、2T
ハルシオン25mg就寝前、1T
プロチアデン25mg就寝前、1T
※寝付きはわりと改善しましたが、あまり深く寝付けません。
結構な確率で早朝覚醒してしまいます。
悪夢で目が覚めてしまうことが多いです。
パキシルも以前に処方されましたが身体に合いませんでした。
アモキサンもしばらく飲んでいたのですが止められました。
いつも医師の説明が少なめなので自身の精神状態の重度がわからないのですが
一般的にどの程度のうつ状態と考えられるでしょうか?
体重減少、不安感、絶望感、この世から消えてしまいたい気持ちが強く
精神安定、意欲の高まりがほしいです。
早朝覚醒があるのでドラールなどもう少し作用の長い薬がほしいと考えております。
長文となりましたが、ぜひともよろしくお願いいたします。
54 :
優しい名無しさん:2006/09/16(土) 12:38:28 ID:Q+ncpXf0
今日受診日で一ヵ月ぶりに薬が変わりました今まではレキソタン5mgアモキサン25mg
そして今日からはレキソタン5mgレジオミール?になりましたこれらの薬の効果教えて下さい。
57 :
優しい名無しさん:2006/09/16(土) 16:51:36 ID:qkgI1/dB
ソラナックスとベタマックを飲んでますが、ビタミンのサプリを併用しても大丈夫ですか?
58 :
優しい名無しさん:2006/09/16(土) 19:57:26 ID:fZWVBfMQ
(朝、昼、夕食後) A:デパス1mg、ルーラン8、タモスリン1mg
B:セパゾン2mg、レキソタン5mg、ドグマチール50mg
(寝る前) A:ロヒプノール2mg、ルーラン8
B:メイラックス2mg
A、B二つの精神科から、それぞれ別のをもらってるんですが、
飲みあわせが悪い、とかありますか?複数の精神科へいっている、
とはどちらの病院にも言ってません。よろしくおねがいします。
59 :
優しい名無しさん:2006/09/16(土) 20:41:23 ID:XOS6jpxU
スレ違いだったらごめん。
普段飲んでない市販の頭痛薬を少し多めにのんじゃったんだけど、別に大丈夫だよね????
ほんとは2錠のところぼっーとしてて6錠も飲んでしまったー
60 :
優しい名無しさん:2006/09/16(土) 20:54:46 ID:F0P7w+TQ
安定剤(メイラックス)を寝る前1錠飲んでるんですが、仕事中上司の陰湿で悪質なイジメにあってるんですが昼間に安定剤を飲んだら良くないでしょうか?
1ヶ月くらい下痢や胃痛、胸焼けが続き消化器内科に通いストレスからくる症状(胃酸過多、過敏性大腸炎)と
診断され下記薬を飲み続けています。(不眠もあったので精神安定剤もあり)
朝昼夕食後
トランコロン錠 1回2錠
ミヤBM細粒 1回1袋
朝夕食後
アシノンカプセル150 1回1錠
寝る前
デパス上0.5mg 1回1錠
しかしいろいろな不安感が消えず今日心療内科を受診し下記を処方されました。
朝夕食後
ドグマチール錠50mg 1回1錠
レキソタン錠 1回1錠
心療内科の先生は消化器の薬に追加で飲むように言って下さり、消化器の先生にも確認したいと思うのですが
来週金曜になってしまうのです。質問なのですが飲みあわせとして問題ないでしょうか?
心療内科の先生が大丈夫とおっしゃったので大丈夫だと思うのですが少し気になったもので・・・
何卒よろしくお願いします。
62 :
優しい名無しさん:2006/09/16(土) 22:01:57 ID:nbes/i89
原因不明の喉の詰まりと空咳、それとたまに食事が飲み込み辛くなる事があって、
デパス0.5を処方してもらいました。
デパスは朝晩と言われたのですが眠くなりすぎて仕事(主に運転)に支障があるので、
夜だけ飲んで、詰まり感がひどい時用に頓服としてソラナックス0.4を貰ったのですが、
先ほどデパスを飲んだのに全然効かず、ひどい不安感に襲われたので
1時間も経たずにソラナックスも飲みました。
この二つは殆ど同時に飲んでも問題ないのでしょうか。
>>58 飲み合わせ以前に、 複数の病院に通っていることの方が問題。
あぼーん
>>50(=
>>20)さん
プルゼニドは既に服用して副作用が出たことがあるのですね。
それでしたら、アローゼンやガスモチンはいかがでしょうか。
マグラックスは便の嵩を増すことによって便意を促すお薬、
プルゼニドは腸の運動を活発にすることによって便意を促すお薬です。
アローゼンはプルゼニドと同じく腸の運動を活発にして便意を促すお薬で、
ガスモチンは胃腸の運動を活発にして食物を排便しやすい形にしてから
腸に送り込むお薬という位置づけになります。
>>51-52さん
まず2chのお薬の専門スレッドは、副作用がひどく出た人や、適正な薬効を得られなかった人が
多く書き込んでいて、奏功した人はあまり書き込んでいない、ということを念頭に置いてくださいね。
パキシルやルボックスを服用しても、乱暴になったり自殺したくなったりはしません。
うつがひどい時に暴力や自殺などする気も起きないほど意欲低下していたものが、
抗うつ剤の効果で意欲が出てきて、もともと暴力的な人は暴力的になったり、
もともと自殺念慮を持っていた人は自殺未遂を図ることは十分に考えられます。
これはおっしゃるように18歳未満でも成人でも同じですが、精神的に安定してきた成人より
未成熟な未成年者の方が衝動的行動を取りやすい、という意味で捉えてください。
パキシルとルボックスのどちらが良いかは、実際に服用してみなければわかりません。
自分は両者とも眠気の副作用が強く出て、しばらく服用して別の抗うつ剤に変更になりました。
> パキシルは断薬すると、かなり辛い症状が体に現れるそうです。
> これは、いきなり止めるから悪いわけで、減薬していけばいいだけですか?
その通りです。様子を見ながら慎重に徐々に減薬して断薬すれば問題ありません。
> パキシルは危ない薬では無いのでしょうか?
> ルボックスのほうが安全ですか?
現在のところ、どちらも安全なお薬です。
>>54さん
レキソタン:ベンゾジアゼピン系の抗不安薬(マイナートランキライザー):緊張や不安を和らげます
アモキサン:三環系抗うつ剤:ゆううつ感を和らげて意欲を高めます
レジオミール:四環系抗うつ剤:ゆううつ感を和らげて意欲を高めます
詳細については、
>>4 の「おくすり110番」のリンクから検索なさって見てくださいね。
>>57さん
ビタミン補給系のサプリメントでしたら、併用に問題はありません。
>>58さん
精神科の掛け持ち受診はやめましょう。どうしても続けるのでしたら、
両者の医師に双方の処方がわかるように、常に報告しながら受診してください。
>>59さん
おそらく大変なことには至らないと思いますが、眠気などの副作用が強く出るかもしれません。
外出は控えて、あまり動き回らず、安静にしていましょう。
>>60さん
それが主治医の指示に従った正しい用法用量でしたら問題ありません。
ですが眠気の副作用が出る可能性があること、
メイラックスはさほどキレ味の良い抗不安薬(マイナートランキライザー)
ではないことにご注意くださいね。
質問です
頓服でレキソタン5mgを飲んでいたのですが
最近調子が悪く毎日飲んでいたため効きが悪くなり
医師に相談したところ
抗不安薬を頓服から常用に戻されました
その際薬もセパゾン1mg×2Tになったのですが
薬局で聞いてみたらセパゾンは効き目が短く
レキソタンと殆ど変わらないと言われました
おくすり110番で調べたらセパゾンは長期型と書いてあり
薬剤師さんの話と違うなと思い不安です
また、常用で飲み始めた時に不安になった時は
追加で抗不安剤(以前頓服として出されていたデパスやレキソタンや
リスパダール液とワイパックスのセットなど)
一緒に飲んでも大丈夫なのでしょうか?
それからアナフラニールを10mg×3Tが
発汗の副作用が酷く飲めなくて
今回ルジオミール25mgが寝る前に1T
に、変更になったのですが
ルジオミールは太ると聞いたのですが大丈夫でしょうか?
人によって変わるのでしょうか?
なんだかとてもとても不安で気になってしまっています
詳しく教えて頂けると嬉しいです
よろしくお願いします
>>66 自己訂正
>>54さん ごめんなさい m(._.)m
× レジオミール
○ ルジオミール
69 :
>>51-52:2006/09/16(土) 23:33:51 ID:J1fHMYcL
>>65 詳しい解説ありがとうございます。
とても勉強になりました。
スレッドの読み方や、抗うつ薬ことを知ることが出来ました。
安心して、ルボックスかパキシルを摂ろうと思います。
ありがとうございました。
70 :
優しい名無しさん:2006/09/17(日) 00:09:44 ID:qhG/3b4N
睡眠薬の耐性について教えてください。
就寝前パキ20マイ20の服用で一年ほどかなり調子が良かったのですが、
突然マイスリーが効かなくなりアサシオンとセパゾンに変更。
変更後3ヵ月ほどで効果が薄れ、マイスリー10が追加になりました。
しかしやはり入眠に時間がかかってしまいます。
耐性ができてしまった薬が再び効くようになるまで普通どのくらいの期間がかかるものなのでしょうか?
71 :
優しい名無しさん:2006/09/17(日) 00:16:26 ID:J51+Z9u/
72 :
71です:2006/09/17(日) 00:21:37 ID:J51+Z9u/
初めて書き込みます。
今日、処方された薬の量と処方箋の紙に書いてある数が違って、多く金額を気付かずに払ってしまったみたいなんですけど、次の診察の時に主治医に言えば返金されますか?
次の診察は3週間後です。
質問です。
ドグマチールなどの抗うつ薬もSSRIと同様、耐性はつかないものと
思っていて大丈夫でしょうか?
1歳以下の子供に抗不安剤が処方されるということはありますか?
人づてにそういう話を聞いて驚いたもので…
>>74 夜尿症の治療に某薬が使われると言う話を聞いたことがありますが、
一歳以下ではその線もないでしょう。
一般的な抗不安効果を狙っての処方ではなく、別の目的での処方なら可能性はあります。
76 :
優しい名無しさん:2006/09/17(日) 05:15:19 ID:qqIjZ80G
年を取ることの恐怖に悩まされ不眠になり医者に相談すると
デパス0.5とレンドルミン0.25を処方してくれました。
毎日寝る前に一錠づつ服用して眠れる様になりました。
現在2ヶ月間ほぼ毎日服用しています。
不眠の原因が年を重ねることなので、このままでは薬をやめれないのでは不安になります。
実際、肉体的にも精神的にももの凄く疲れて今日は薬なしで寝れる!と思った日も
結局最後は薬を飲まないと眠れませんでした。
この二つの薬はずっと飲んでいても大丈夫でしょうか。
また、長く服用することでどんどん濃度?をあげないとダメになってしまうのでしょうか。
なにか不安でしょうがありません。
77 :
P&G:2006/09/17(日) 06:29:32 ID:O2ECWmgu
(マイスリー10mm)を1錠と(レンドルミン0.25mm)を2錠
って睡眠導入剤の量としてレンドルミンが多すぎますか・
私はサイレースやユーロジンよりこちらの方が不思議と1時間余分に
5時間程眠ることができるのですが。
頓服薬として今までジアゼパム2mgを処方されていたのですが効き目があまり感じられずついOD(2〜4錠)してしまう事を
医師に相談したらレキソタン2mgに変更になりました。
寝る前にレキソタン2mgを飲んだのですが、興奮状態というか頭が冴えて色々考えられてかえって眠れません。
調べてみたら稀に出る副作用として刺激興奮があると書いてあったので、恐らくこれに当たるのかと思うのですが、
それ以上に今悩んでいるのは、この状態で眠れなかったとき、6〜8時間くらい経過した頃に猛烈なイライラ感がきます。
麻薬は経験無いので解りませんが、何となく長期間喫煙できなかったような禁断症状のもっと重いモノみたいな感じです。
こういう症状がある場合は服用をやめたほうがいいのでしょうか?
あっさり入眠出来たときはこれらの症状は無いのですが・・・・。
医師に相談しようかと思ったのですが連休で明後日まで連絡がとれません。
常時薬として、
・毎食後
ロミニアン5mg/トレドミン25mg/イミドール25mg
・就寝前
フルトラース1mg/ゼストロミン0.25mg/ネスゲン0.5mg/ノールマン25mg
です。
これらの薬との相性等もあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
80 :
79:2006/09/17(日) 08:38:11 ID:6/GpO8DT
すいません訂正です。
就寝前
ノールマン25mg→ノーマルン25mg
です。
失礼しました・・・
81 :
優しい名無しさん:2006/09/17(日) 10:49:39 ID:HQQXlOYh
>>65さん
>>20です。
ごめんなさいもう1つ言うの忘れていました。
アローゼンやプルゼニドのようなセンナ系の薬剤が身体に合わず、
以前ラキソベロンを処方してもらったのですが効果がないということです。
先生に粘ってガスモチン貰おうとおもいます。
82 :
優しい名無しさん:2006/09/17(日) 11:10:01 ID:Mwp11eRt
今度の診察のときにデパスからセルシンに代えてもらおうと考えているんですが、
デパス0.5r1Tは、セルシンに置き換えると何r錠に値しますか?
83 :
優しい名無しさん:2006/09/17(日) 11:49:52 ID:LYLPoP2B
ジアゼパムって一回大体何錠飲むもの?
今までは動悸したり吐気したときに家族の分を貰って0.5錠飲んでた!でも頻繁には飲んでないし耐性はゼロです。
さっきまた家族から貰いました2錠ほど。
教えてください。
>>83 > 家族の分を貰って0.5錠飲んでた
> さっきまた家族から貰いました2錠ほど
違法です。
>>3 より[ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
85 :
優しい名無しさん:2006/09/17(日) 11:58:57 ID:LYLPoP2B
>>84 病院行けないんです…
何方か教えてくださいm(_)m
>>85 >>4 「おくすり110番」の記載より抜粋。
通常、成人は1回ジアゼパムとして2〜5mgを1日2〜4回経口服用する。
あぼーん
あぼーん
抗うつ剤などは個人輸入することが可能みたいですけれど
レキソタンやメイラックス等の抗不安薬は可能なのでしょうか?
もし不可能ならその理由なども教えて欲しいです。
>>50=
>>20さん
>>65に挙げてあるアローゼンか、ラキソベロンを試してみて下さい。
ラキソベロンは液剤もありますし、錠剤もあります(液剤が一般的です)。
>>53さん(精神科医の診断ではありません。あくまで参考程度に止めて下さい)
詳しくは
>>3に挙げてある下記スレッドで質問してみて下さい。
症状を併記すると、病状の診断もより正確に下すことができると思います。
私は鬱・睡眠障害共に平均的だと思います。
抗鬱剤についてはルボックスを150mgまで増やして様子をうかがい、
150mgでもダメならアモキサンを追加するかトレドミンに切り替えればいいでしょう。
眠剤については、おっしゃる通りドラールを30mgまでの範囲で服用し、
奏効しないようであればレボトミンを試してみるとよいと思います。
【確率】薬から病名を判断するスレ10【30%】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1152792686/l50
91 :
優しい名無しさん:2006/09/17(日) 17:08:01 ID:B5X7Fwhf
意欲のない鬱病ということで
ドグマチール50×3・トレドミン25×3・マイスリー10(毎日)
頓服でレキソタン2 と リタリンを処方されています。
【質問】
リタリンとレキソタンは一緒に飲んでも差し支えないでしょうか?
作用が間逆なので、効果が相殺されるような気がするのですが?
どうでしょうか?
あぼーん
>>60さん
厳密には
>>66にあるとおりですが、
もしメイラックスが余っているなら昼にも服用してみて下さい。
もし効果を実感できた場合、夜服んでいたメイラックスを昼に回すか、
処方を昼と夜に増やしてもらうといいでしょう。どちらにせよ、主治医には報告を。
>>61さん
消化器内科・心療内科共に模範的な処方ですね。服み合わせは問題ありません。
心療内科のDr.には、次回の通院時に伝えればよいでしょう。
複数の医療機関に通院するときは調剤薬局で“おくすり手帳”を作っておくといいです。
詳しくは調剤薬局で質問なさって下さい。
>>62さん
同時に服用しても大丈夫です。
昼のデパスが眠くてNGの場合、デパスのかわりにソラナックスを服んでみては?
一応Dr.に相談し、了承をとっておくといいでしょう。
>>67さん
レキソタンもセパゾンも、実際に効いているのは5〜6時間程度ですから、
あまり気にしないでいいと思います。
常用で飲み始めて不安になった時は何を服んでもOKですが、
次回の診察時にストックを使っていいか主治医からOKをもらって下さい
(この確認は電話でもOKです。服み合わせは問題ありません)。
リスパダールは強い眠気が出ることがあり、できるだけ避けたほうがいいでしょう。
ルジオミールのインプレッションについては
>>92で挙げたルジオミールスレで。
普通はどちらかと言うと食欲減退に働くクスリです。
>>70さん
耐性がつくかどうかは人により異なります。
耐性を外す方法については、よく分かっていません。
処方を見る限り入眠困難で中途覚醒はないようですね、一度寝付いたらOKなのでしょう。
アモバン7.5mg錠/10mg錠を試してみて下さい。
>>72さん
領収書があれば後日清算の上、返金してくれると思います。
>>73さん
大丈夫でしょう。
>>74さん
セルシン、リーゼやグランダキシンなどの処方はあると思います。
>>76さん
薬物療法とカウンセリングを並行して行なう必要がありそうですね。
人間誰しも歳をとりますので、それを受け容れることができるよう、
カウンセリングを受けてみて下さい。
薬物療法としては抗不安薬と眠剤、症状によっては抗鬱剤が必要でしょう。
デパスやレンドルミンは安全性は高いですが、耐性が生じてしまう可能性はあります。
量を増やすなり、他の抗不安薬に切り替える必要が出てくるケースはあるでしょう。
個人的には強迫性障害(強迫神経症)の治療が向くと思います。
>>77さん
レンドルミン2Tなら問題ないでしょう。
現在5時間眠ることができ、日中寝不足で眠気が出ないようであればOKです。
>>79さん
レキソタンから他のクスリに変更するか、眠前時のクスリを変更するかどちらかですね。
できれば明後日まで我慢して欲しいところです。
レキソタンを他のクスリに変更するのであればワイパックスを推します。
眠前時のクスリを変更するならばフルトラース(≒ロヒプノール)を2倍にするか、
ノーマルン(≒トリプタノール)を10/25mg追加するかのどちらかだと思います。
>>82さん
服んでみた感じではセルシン1.5〜2mgだったですねぇ。
>>83=
>>85さん
一日量として15mgまでOKです。
差し支えなければ、病院に行けない理由をカキコなさって下さい。
>>89さん
日本で認可されていない抗鬱剤(プロザックなど)は個人輸入が可能ですが、
レキソタンやメイラックス等の抗不安薬は個人輸入することはできません。
麻薬及び向精神薬取締法により禁じられています(何条かは失念)。
>>91さん
併用してOKです。
レキソタン5mg&リタリン(一日2T)を併用していた時期がありましたが、
効果が相殺されることはありませんでした。
100 :
P&G:2006/09/17(日) 19:29:53 ID:O2ECWmgu
>>77です :カイゼルひげ さん ありがとうございます。
ルナプロンを朝昼夕1錠ずつ処方されているのですが、あまり効果が感じられません(´・ω・`)
朝昼夕に飲んでる1錠から2錠に変えたらやばいですか?
さっき2錠にしてもらおうと病院に電話したんですが、もう診察時間過ぎてて誰も出ませんでした…orz
102 :
53:2006/09/17(日) 19:37:17 ID:+hk11+9i
>>カイゼルひげさん
とても参考になりました。
医師に「初診時のとき予想していたより症状が悪い」といわれて
薬もどんどん増えていき心配になっておりました。
睡眠導入剤についても再度医師に相談してみます。
アモキサンは副作用とイライラで止められてしまったんです。
もう少し体調が改善したら医師に相談してみます。
#季節の変わり目で天候も悪くつらい日が続いております。
#あわてずにしっかり「治る」と信じて休養いたします。
ご回答、アドバイス本当にありがとうございました。
103 :
優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:44:49 ID:B5X7Fwhf
>>91です。
>>99 カイゼルひげさんありがとうございます。併用してOKなんですね。
リタリンは月に一度位しか使ってませんが(依存が怖いし、眠れなくなるので)
錠剤を見ていると安心するんですよねwwヤバイですね。
いつも回答大変だと思いますが、無理せずゆるゆるいってくださいね。応援してます。
>>29 デパス0.5mgで眠気がこない場合は薬が合ってないですので
増量で耐性付く前に眠剤(マイスリー、ハルシオン)への変更をお薦めします。
>>54 (
>>66 >>68)
×レジオミール:四環系抗うつ剤
○ルジオミール:三環系抗うつ剤
>>35 >>67 >>82 ・抗不安作用 ・随伴作用(鎮静催眠作用、筋弛緩作用、抗けいれん作用)
基準薬:ジアゼパム「セルジン/ホリゾン」(持続時間:長)
■ ■
@デパス(持続時間:短):抗うつ効果有
■■■ ■■
Aコンスタン/ソラナックス(持続時間:中):抗うつ効果有、PD適応有
■■ ■■■
Bワイバックス(持続時間:中):PD適応有
■■■■ ■■
Cレキソタン(持続時間:中)
■■■ ■■
Dセパゾン(持続時間:中に近い長)
■■ 半分
・力価:A(1.2〜2.4)@B(1〜3) > C(3〜15)D(3〜12) >ジアゼパム(4〜20)
>>101 何mgを服用してるか次第。増量した場合は副作用発現の懸念もup。
通常は副作用に注意しながら週単位で医師の裁量下で維持量まで漸増する手法をとる。
105 :
82:2006/09/17(日) 21:05:32 ID:Mwp11eRt
>>98 とても参考になりました、ありがとうございます。
106 :
優しい名無しさん:2006/09/17(日) 21:18:14 ID:TpDLlmKG
エビリファイ3mgX3・ワイパックス0.5mgX6
インデラル10mgX3
この3種類を毎食後に服用しています。
また就寝前に
ロヒプノール1mgX2・ベゲタミンAX1・ヒルナミン5mgX3
を服用しています。
症状としては熟睡できるものの軽い朝食後に身体がだるくなり
眠くなってしまいます。
主治医からはヒルナミンを寝る2時間前くらいに飲んでくださいと言われ
そうしたものの、朝食後の身体のだるさと眠くなる傾向は変わりません。
このような場合、どのように薬を調節すればよいのでしょうか。
また他の薬に変更する必要があるようでしたらアドバイスをお願いいたします。
当方「遷延性抑うつ状態」と診断されています・・・。
107 :
70:2006/09/17(日) 21:41:27 ID:X3oYyyin
>>96 カイゼルひげさん、ありがとうございます。
一定期間置けば耐性が外れると言うわけでもないのですね。
仰るとおり中途覚醒はほとんどありません。
寝付くのが遅くなると翌朝起きられなくなってしまうのが悩みです。
主治医に薬の変更を相談してみます。ありがとうございました。
108 :
優しい名無しさん:2006/09/17(日) 21:52:45 ID:6Gl/TRXZ
リボトリール服用2日目なんですが、薬のせいかわからないのですが
頭ん中がボーっとして、ふと自殺を考えたりしてしまうんですが、急に服用やめるのはマズイですかね?
一週間後の病院まで服用やめないほうがいいんでしょうか?
>>104 ティヒさん
ルジオミールは、第二世代の『四環系抗うつ剤』です。構造式より明らかです。
ご指摘は結構ですが、その前によくご確認をお願いいたします。
>>104 × ワイバックス
○ ワイパックス
なお、@などの機種依存文字の使用は控えるように。
111 :
79:2006/09/17(日) 22:25:57 ID:6/GpO8DT
>>98 カイゼルひげさんレスありがとうございます。
とりあえずレキソタン服用中止して、ジアゼパムがまだあるのでこちらで代用して、連休明けに医師と相談してみます。
112 :
優しい名無しさん:2006/09/17(日) 23:02:56 ID:o7BMV/qD
Jゾロフトの副作用はどんなものがありますか?
>99
なぜでしょうか?
抗うつ薬より抗不安薬の方が危険とか
そういう理由からでしょうか?
114 :
優しい名無しさん:2006/09/17(日) 23:57:30 ID:7IdDG+tu
一般的に言えば
メイラックス、レキソタン、ソラナックス、セルシン、ワイパックスの中で
眠気の副作用が一番弱いのはどの薬でしょうか?
115 :
72です:2006/09/18(月) 00:21:49 ID:lFXqUNCt
カイゼルひげさん、ありがとうございました
116 :
優しい名無しさん:2006/09/18(月) 00:41:56 ID:g19rLNP/
すみません、焦っているのであげます
今友人からメールが来て、睡眠薬五錠に安定剤、抗うつ剤を三錠ずつ飲んだという内容だったのですが、これってODというものですか?これで命を落とすことはありませんか?
すみません、心配で心配で…
質問なのですが、デパスとセルシンとレキソタンは一緒に服用しても大丈夫でしょうか?
調べたのですが、難しくて分からず…;
申し訳ありませんが、教えて頂けると幸いです。
>>70 セパゾンは、デパスみたいな感じかな(処方されたこと無いからお薬110番で判断)?
相性の問題もあるからなぁ。
とりあえずはアモバンをテスト。ただし味覚異常になるから注意を。
>>108 火曜日に医者に駆けつけたほうがいい。そういった状態なら予約制のところに飛び入りしてもかまわない。
>>116 それだけじゃ判断できない。
睡眠薬で一気に5錠飲んでも大丈夫なのは知らないが、
安定剤=デパス0.5mg、抗うつ剤=デプロメール25mgならば日常の範囲内。
友人のところに行けるのなら行ってみては?
119 :
優しい名無しさん:2006/09/18(月) 02:15:43 ID:I5yJXyVn
教えてほしいのですが断薬を一年くらい少しづつ医師の指示でしてまして、今は眠る前にルーランを一錠飲んでいるんですが、、これを飲まないと眠れない事が多いんですが、ルーランなしで眠るにはどうしたらいいでしょうか? 薬を服用しなくなった方とか情報下さい
ティヒって奴も何だかアテにならんなー
もう少し勉強した方がいいよ。
121 :
優しい名無しさん:2006/09/18(月) 02:54:05 ID:zGfypNf0
動悸がしていたのですが、気分が落ち込んで希死念虜と自傷衝動になりました
ワイパックス二錠、デパス一錠を飲んだのですが落ち着きません
コントミンとレキソタンがあります
どれを飲んだら良いですか
122 :
121:2006/09/18(月) 02:56:06 ID:zGfypNf0
121です
コントミンは処方されたばかりなのですが、
該当スレを見たら太ると出ていたので飲むのが怖いです
123 :
優しい名無しさん:2006/09/18(月) 03:40:54 ID:qepv9gpF
ワイパックス断薬してみました
安定剤を長期飲んでて突然やめた時の断薬症状とゆうのは
大体3日後くらいに出てくるのですか?
とくに、どんな症状が多く出ますか?
もし手の震えとか出た場合仕事に差し支えますよね‥
その時また服用すれば必ず治まるんでしょうか
>私への煽りカキコの削除依頼を出して下さっているかたたち
いつもありがとうです。<(_ _)>
>>102=
>>53さん
アモキサンの副作用というと、便秘や口渇でしょうか?
トレドミンがいいかもしれませんね。主治医とよく話し合ってみて下さい。
>>103さん
たまってきたリタリンを眺めているとニタニタしてきますよね。
何とかあの100錠用のビンを手に入れたいものです。w
ここ4年間はリタ知らずです。
>>106さん
ベゲタミンに含まれるフェノバルビタールかクロルプロマジンの持ち越しかも。
まずはベゲタミンAをBに変更してみて下さい。
>>107さん
寝つきがよくなれば、翌朝起きれるようになるかもしれませんね。
セパゾンには割線がなかったと思いますが、ピル=カッターを買ってきて
(500〜1,000円ほど)、半分に割ってみて服むといいかもしれません。
幸いなことにセパゾンには散剤がありますので、
こちらを使って量の調整をしてみるのもいいでしょう。
>>110さん&
>>104 ティヒさん
機種依存文字というか、OS基準文字と言ったほうが正しいかもしれませんね。
OSがWindows以外の人(Mac OS、UNIXなど)もときどき居ますので、
OSがWindowsの人は「便利な省略文字」*の使用は避けるようにして下さい。
*@、A、B……やS、T、Uなど。
>>113さん
ちょっと横レスします。
>>99のカイゼルひげさんの回答は、
「日本で認可されていないお薬(新薬の抗うつ剤など)は個人輸入が可能ですが、
既に日本で認可されている処方箋薬は個人輸入することはできません。」
という意味で、「抗うつ剤・抗不安薬で扱いが異なる」という意味はありません。
>>114さん
副作用のでかたは人により異なるので、何とも。(^_^;
私が服んだ限りでは、セルシン2mg≧ワイパックス0.5mg
>メイラックス1mg>ソラナックス0.4mg>レキソタン5mgでしたが、
このスレで「ソラナックスで爆睡」「レキソタンでフラフラ」というカキコもあります。
月並みですが色々なクスリを試して、自分に合ったものを選ぶしかありません。
>>117さん
服み合わせ自体は問題ありませんが、
なぜ抗不安薬を3種類服用するのか理由が分かりません。
常用薬1剤・頓服1剤になるよう、クスリの整理をしたほうがいいでしょう。
>>119さん
私はまだクスリを服んでいる者ですが……。
適度な運動をする、寝る前にぬるめのお風呂に入ってリラックスする、
眠前にハーブティーを飲む(カモミールがお勧め)、
枕にラベンダーのエッセンシャル=オイルを垂らして寝る、
などなど色々やってみて下さい。他のかた、2nd opinion希望。
>>121さん
コントミンを服むのがいいでしょう。
実際に服んでみないと太るかどうかは分かりませんので、まずは服んでみて下さい。
太る・太らないは消費カロリー≧摂取カロリーの問題ですので、
食事量を抑える、あるいは運動(散歩・ウォーキングなど)をするなど、
カロリーコントロールを行なうようにして下さい。
>>123さん
「断薬してみました」ということは、自分の判断で行なったということですか?
もしそうであれば服用を再開し、医師の指示のもとで減薬・断薬して下さい。
おっしゃる通り断薬症状は断薬後3〜4日に出てくると思います。
主な症状は頭痛、吐き気、めまいです。
どの症状も服用を再開をすると数日でなくなるでしょう。
下記専門スレで聞いてみるのもいいと思います。
ワイパックススレ その6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1142948361/l50 >>127 ◆Gaia/jjVc.さん
フォローthx。<(_ _)>
以上、ヽ(´ー`)ノ .:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:
眠剤の長期服薬で肝炎になってしまいました。
でも眠剤がないと眠れないので、肝臓に一番負担の少ない眠剤を教えて下さい。
132 :
優しい名無しさん:2006/09/18(月) 08:32:19 ID:nf+vK6ai
>>124 106です。カイゼルひげさん、ありがとうございます。
医師と相談してみます。
133 :
優しい名無しさん:2006/09/18(月) 08:35:02 ID:uN4XoFx1
今、リスパダール6mg グッドミン0.25mg ワイパックス0.5r飲んでいますが、
断薬したら何日で体から完全に薬が抜けますか?
134 :
優しい名無しさん:2006/09/18(月) 08:36:27 ID:Q7dBgaJf
お前らいいかげん
はじけてまざれよ
あぼーん
136 :
P&G:2006/09/18(月) 09:04:44 ID:08k+IM3o
ティヒさんが力価のことを言及されてますが。
力価が高ければ、きつい、やめにくい、副作用もあるというのでは無いのですよね?
当然、力価の低い薬を大量に服薬する方が高い薬を適量に服薬するより安全なんですか?
すみません、2度目の質問で。
>>136 ティヒがたびたび書き込んでいる力価のことなど、
治療を受けている患者自身が気にする必要はありません。
むしろ逆に「生兵法は怪我の元」です。
138 :
優しい名無しさん:2006/09/18(月) 09:34:00 ID:D3LdPbVH
ストレスで体調不良・胃腸障害を繰り返してます。
アビリットを処方されたけど、副作用(ホルモン異常、パーキンソン病)が恐ろしくて飲めません。
でも、すぐに効果があらわれるなら飲んでもいいかと迷ってます。
・胃腸薬としての効果
・気持ちの楽になる効果
それぞれどのくらいであらわれるのでしょうか。
よろしくお願いします。
>>138 >>3より [ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
140 :
138:2006/09/18(月) 10:07:45 ID:D3LdPbVH
申し訳ありません、他をあたります。
141 :
優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:58:48 ID:/Z+i8EJh
今トレドミンday/50mg、アモキサンday/50mg飲んでるのですが
焦燥感やイライラ感が強くてちょっと情緒不安定なのですが
気分を落ちつかせるような抗鬱剤ってあるのでしょうか?
こんど病院行ったときに話してみようとは思ってるんですが・・。
143 :
優しい名無しさん:2006/09/18(月) 12:29:27 ID:qepv9gpF
PCや携帯を使い過ぎてしまうと眼精疲労や不安が強くなり
安定剤を飲むとスッと楽になり、また使い続けてしまうのですが
これってよくないですか?疲れが蓄積されていくのでしょうか??
>>136 前スレ全部嫁
強い薬、短時間型、長期服用するほど薬物依存でるんだよ。
医師の処方とおり飲んでれば依存性の心配ないよ、とか回答は全部嘘。
>>137=KYO
藻前か? コテたたきの悪趣味野郎の馬鹿はw
元を辿れば、
>>82みたいにAの薬はBで何mgに相当しますかー
とか聞くアホがいるのが問題だろ? こういう質問は一度や二度じゃない。
全員が(個人差です、飲んでみないとわかりません)とでも答えるか、
なもん自分で調べろ!、で終わりじゃん。
かいぜるヒゲが
>>98で回答する分にはスルーしてるくせに、
「力価」という言葉でたとたんに逆上すんのな。アホの典型。お前KYOだろ!
ぎゃはははh
>>142 余計な事書くな馬鹿 ばーか。 安定剤貰わないといけないんだーと思うだろ、読み手は。
アモキサンちびちび50mgなんて中途半端は辞めて
どちかドカッと十分量処方してもらえばいいんだよ。
2種類ちょびちょびなんぞ藪医者の典型。
Q 055:ベンゾジアゼピン系の主な抗不安薬の強さを教えて下さい。
http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/faq/faq_ans_006.html#q055 ↑これ読んでたら腹いてーよwww
デパスの催眠作用、筋弛緩作用(未確認)だってさw
ソース:註3.抗不安作用・催眠鎮静作用・抗うつ作用の力価は文献(3)の判定に従った。
で、文献(3)は1990年か、笑っちゃうぜ。この2つの作用は強いのは常識だし
肩凝りにもでてくる薬だってことも世間中の常識なのに
◆Gaia/jjVc.はこんなん見てガセ知識仕入れてるんか?
くだらんHPべたべた貼るな
くだらんHPべたべた貼るな
くだらんHPべたべた貼るな
くだらんHPべたべた貼るな
くだらんHPべたべた貼るな
あぼーん
148 :
優しい名無しさん:2006/09/18(月) 14:56:04 ID:/0r6Zcdf
嘔吐が怖い 嘔吐恐怖ですが どんな薬が効果ありますか?
歯医者の待合で オェ と来て帰っちゃいます。
床屋も気持ち悪くなって 途中で帰っちゃいます。一応 胃薬は飲んで行くけど
ダメなんですが
150 :
晒しっぺ:2006/09/18(月) 18:17:30 ID:DnAA7eRt
452 名前:名無し草[sage] 投稿日:2006/09/18(月) 14:33:43
なんだ、またあのアフォが暴れてるのか。やっぱ回答者にゃ向いてねーな。
453 名前:名無し草[sage] 投稿日:2006/09/18(月) 14:51:26
昨夜の1レスで何箇所も指摘されたのが、よっぽど気に食わなかったんだろ
自分の過ちを棚に上げて、よくあそこまで他人を罵倒できるよな
自己愛性人格障害の無自覚タイプかな
454 名前:名無し草[sage] 投稿日:2006/09/18(月) 16:45:52
お願いだから、本スレで煽らないでね…。
455 名前:名無し草[sage] 投稿日:2006/09/18(月) 17:36:06
うんうん(^-^)
>>139 おい、お前ゴラァ
131、133には同じ内容貼らないのかwww
一貫性ない気まぐれへっぽこ回答者は消えろよ
152 :
優しい名無しさん:2006/09/18(月) 18:29:31 ID:DYWzQmVm
↑
一貫性ない気まぐれへっぽこ回答者
#Sigh#
>>122 私も使いましたが、太らないようにコントロールする方法はあります。
>>131 どれも大同小異だと思います。
>>133 急に薬をやめてもいいことありません。
>>136 そのほうが絶対に安全というわけでもありませんし、第一効率が悪いです。
>>143 薬は疲労自体を回復させることはできません。
薬を使って緊張を和らげ、十分な休息をとれるようになるから疲れが取れるんです。
152 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2006/09/18(月) 18:29:31 ID:DYWzQmVm
↑
一貫性ない気まぐれへっぽこ回答者
155 :
優しい名無しさん:2006/09/18(月) 20:10:28 ID:vFb30seq
質問させてください。
今私はうつ病だと思って通っていますが、リタリンが先週出てきました。
睡眠薬は無いと眠れないですけど、リタリンの覚醒作用は今後の治療に役立つのでしょうか?
坑うつ剤2種
眠剤3種
にリタリンです。
どなたかこの治療は適切なのか教えてください。
ここに居る方は専門ではないでしょうけど、とても怖いんです。
リタリン中毒が…
#Sigh
>>155 ○病とか自己診断する意味なし。
リタリンが気になるなら直接主治医に聞けば?
治療の役に立つから処方したんでしょ。
な、医師の処方の好み、患者の依存性心配性なぞ知ったこっちゃない。
>>157 あなた、そういう冷たい言い方ないんじゃない?
あぼーん
456 名前:名無し草[sage] 投稿日:2006/09/18(月) 21:04:31
はぁ・・・アホは直らんな
>>113 >>89 抗鬱剤だからOKで、抗不安薬だからダメということではありません。
まず、日本で認可されている医薬品はダメということ。
次に、認可されているかどうかにかかわらず、
麻薬及び向精神薬取締法にひっかかるものはダメということです。
この法律では向精神薬として、とくにアルコールのような中枢神経抑制作用や
催眠鎮静作用のある成分をたくさん挙げて取締りの対象にしています。
結果として、抗不安薬や睡眠剤は日本で認可されていないものでもほぼ個人輸入できません。
>>131 エバミール。そもそも睡眠剤がどの程度肝臓に負担をかけているのか、
現在の薬を変えなければいけないほどなのか、医師によく確認してください。
>>133 完全にゼロというのは難しいですが(0.1の次は0.01、その次は0.001という感じなので)
3日もたてば体の中には残っていないと考えてよいでしょう。
>>138 > ・胃腸薬としての効果
飲んだその日から。
> ・気持ちの楽になる効果
抗不安薬ではないので「気持ちが楽になる」というと少し違う気がします。
抗鬱効果は一般的な抗鬱剤よりは早く数日〜一週間程度で出てくることが多いようです。
> 恐ろしくて飲めません。
もしも、処方された薬を飲まないのでは正しい治療ができませんから、
どうしても飲めないならば診察でその理由と飲んでいないことを伝えてください。
実際に出たわけでもない副作用を恐れて薬を飲まないのは
通院治療をしている患者さんとして無意味なことだと思います。
>>141 抗鬱剤の副作用で気分が落ち着くのを狙ってもよいですが、
イライラや焦燥感があるならば、診察でそのことを伝えて
抗不安薬を出してもらったほうがいいでしょう。
>>143 処方されている範囲内での服用なら、とくに問題ないと思います。
疲れをとる(あるいは覚せい剤のように感覚を麻痺させる)ようなものではありませんから。
>>148 一般には抗不安薬ですが、症状や環境などによってさまざまな薬を使います。
精神科・心療内科の診察を受けましょう。
>>155 これだけの情報では、適切かどうかの判断はできません。
気になるようなら次の診察でリタリン処方の意図を尋ねてみましょう。
165 :
仁:2006/09/18(月) 22:50:28 ID:pdXiPimH
スレ違いで御免なさい。 パキシル症候群て何ですか?
166 :
優しい名無しさん:2006/09/18(月) 23:17:46 ID:+T0wT3oT
安定剤を飲んでいるのですが、緊張の強い場面
では効きません。ふるえそうになります。
今日はワイパックス1Tとソラナックス0.4T
飲んでみましたがダメでした・・。
ほかに薬の飲み方を変えるといい等の
方法があれば教えてください。
ちなみにデパスは副作用がでて合いませんでした。
167 :
優しい名無しさん:2006/09/18(月) 23:24:48 ID:qG8kPJke
先週からパキ30g/day→アモキサン75g/day
に処方が変わってから、吐き気、目眩、頭痛微熱の症状が出て、特に吐き気が酷くて昨日からは食事しても戻してしまう様になりました
この症状は暫く我慢すれば善くなりますか?
168 :
優しい名無しさん:2006/09/19(火) 00:26:22 ID:UcYfX5HF
161 : ◆Hue.RQNRJc
>はぁ・・・アホは直らんな
アホのあんたはどうやれば直るんだ?
直る・・・自分でわかんねーか?
治る・・・意味、わかるかな???
病気なのはわかるけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ね。
禿同
デプロメールってなんの薬?
>>165 仁さん
自分の勉強不足かもしれませんが、「パキシル症候群」は聞いたことがありません。
最近作られた造語でしょうか?
ほかの回答者さんのレスがあるかもしれませんから、お待ちくださいね。
>>167さん
服用量の多い急な切り替えですね。パキシルの離脱症状かアモキサンの副作用と思われます。
本来なら、パキシルを徐々に減薬しながらアモキサンを徐々に増量して、
様子を見ながら慎重に切り替えるべき用量です。
確かにしばらく我慢すれば治まるかもしれませんが、何日何週間かかるか予測できません。
それより早めに主治医と連絡を取って、一日も早く適切な処置を施してもらいましょう。
>>170 デプロメールは、SSRIという種類の抗うつ剤のひとつです。
ゆううつ感を和らげて、意欲を向上させてくれるお薬です。
服用開始から薬効が得られるまで、2〜4週間ほどかかります。
その間に吐き気や頭痛などの副作用が出る場合がありますが、
大抵は数日で治まります。それがあまりにもひどいようでしたら、
主治医に報告して処方を見直してもらいましょう。
なお詳細については、
>>4 の「おくすり110番」で検索なさってみてくださいね。
172 :
優しい名無しさん:2006/09/19(火) 01:11:43 ID:3RzcvsCi
173 :
優しい名無しさん:2006/09/19(火) 07:17:16 ID:NUubZEIO
ソラナックス0.4mg の作用時間は大体どれくらいですか?
174 :
優しい名無しさん:2006/09/19(火) 07:20:14 ID:70zd+Q//
>>106 ヒルナミンの持ち越しでしょう。可能であればベゲタミンはカットして
必要最小限の寝れる量のヒルナミンの量を模索するのがよいでしょう。
ベゲ(ウィンタミン)、ヒルナミンは2種のメジャー系眠剤で重複だからです。
>>109 >>110 >>125 ご指摘ありがとうございます。
>>116 処方量を超えれば程度の差こそあれODですが、
大半の薬ではその程度では翌日の夕方までぐっすり程度でしょう。
>>117 医師の処方なのか文面からわかりませんし、せめて何mgか書いてください。
セルシン飲んでおけばよいでしょう。
>>119 それ一種類の薬まで減薬したということでしょうか?
それまでの処方薬の経緯がわかりませんので推測ですが
・病状再発防止でメジャー系の投与を維持療法目的で投与してる
のではないのでしょうか?
その場合は無理にルーランを止めると病状が再発する場合があるので
やはり医師と相談するのがよいでしょう。
>>131 肝臓で代謝されるのはどの薬でも共通ですので最小量で寝付ける薬
があるのか医師と相談されては?
>>133 抜けると同時に断薬症状に御注意を
>>141 鎮静作用のある抗うつ剤になりますかね。
(テトラミド、デシレル/レスリン)
安定剤追加投与含めて医師と相談を。
>>143 よくはないでしょうね。
>>155 >>6 >>7 に従い詳細書いておいたほうがレスしやすいです。
朝一錠くらいなら依存性の心配はないでしょう。
どの薬も効かない難治性うつ病が適応範囲ですので妙と言えば妙ではあります。
前スレでいくら不眠を訴えてもベゲ含めてメジャー系出してくれない
慎重な医師の話題がありましたがリタリンはそれ以上に処方されにくい薬ではありますが。
>>166 服薬量が少ない可能性はないでしょうか?
>>173 短時間型ですので5時間前後ですかね
以上、完答
○○○
○`・ω・○ ティヒ
○○○
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
177 :
優しい名無しさん:2006/09/19(火) 08:41:22 ID:NUubZEIO
あとすいません デパスの作用時間を教えて下さいm(_ _)m
178 :
戦う猫 ◆7.SJqfzhsA :2006/09/19(火) 08:47:25 ID:3KTnHt7/
バレリン 100mg 毎食後3回(1錠)
ドグマチール 50mg 毎食後3回(1錠)
ノリトレン 25mg 毎食後3回(1錠)
リタリン 10mg 朝1回(2錠)
デパス 0.5mg 不安時頓服(1錠)
サイレース 1mg 寝る前(2錠)
レボトミン 5mg 寝る前(1錠)
マイスリー 10mg 寝る前(1錠)
乳糖 3.5g 不眠時頓服(1袋)
アモバン 10mg 不眠時頓服(1錠)
ハルシオン 0.125mg 不眠時頓服(1錠)
ハルシオン 0.25mg 不眠時頓服(1錠)
これらの中で夜中の小人さんの原因はマイスリーとハルかと思うにゃ
でも朝一から昼前までの記憶を毎日吹き飛ばす犯人が判らにゃい
このスレの修身名誉教授の人、ご教授ください
宜しくお願い申し上げます
>>177さん
個人差が大きいですが、デパスの持続時間はソラナックスより短めで、3〜4時間ほどです。
>>148さん
嘔吐中枢(CTZ)に直接作用させるには
トラベルミン、ドラマミン、
精神安定を兼ね備えさせるなら
コントミン(ウィンタミン)、PZC、ノバミン
制吐剤はほかにもあるが(悪性腫瘍薬の副作用止め)
なんせ薬価が高い(1.000-2.000/錠)
抜歯などの時にはコントミン、PZC、ノバミンは麻酔を増強させるので
伝えておく事ね。
>>131さん
ロラメット=エバミールかな・・、もしベタナミン飲んでるなら置換してくださいな。
アルコール飲んでない?、γ-GTPが上がってるなら、ウルソ追加と言う方法もあります。
>>136さん
力価と言うより貴方の症状にフィットした薬の選択が第一です。
>>155さん
安易やね、ナルコレプシーはありえんし、ADHDが考えられたとしか思えない。
>リタリンの覚醒作用は今後の治療に役立つのでしょうか?
役立たない事は無いけど、切れ目のしんどさは連用を招く、個人的には
薦めない。抗うつ剤のハイアタック(限界量処方)で様子を見てみるほうが良いと思います。
>>166さん
ワイパックス舌下、もしくはパニックが引き起こされる場面(トリガー)に直面する前に
先に飲んどきましょ。緊張、ならインデラルと言う方法もありますが、
生活(全般の支障)がなく一時的なもの(プレゼンテーションなど)なら数をこなして
脱感作となる場合もあります。
>>167さん
医師に相談しましょ、個人的にはいきなりノルアドレナリン優位の
アモキサンを75mgってのは考え物やと思います。
(パキシルはセロトニンだけです)
>>165:仁さん
セロトニン症候群ちゃうかな、後は考えられるのは
離脱症状のシャンピリをそう命名したのかもしれない。
>>173さん
14時間(DI)、人によるが5-6時間は効いてると思います。
>>178さん
レボトミンやろうね。もしくはノリトレン、ノリトレンで眠気は出ない?
後は代謝酵素の影響で薬の代謝が遅れてる効果が増大しているとも考えられる。
となるとサイレース。リタリンには注意集中困難が5%↓で中毒性精神障害注2)が
頻度不明で副作用が有るけど。
それと不眠時頓服の乳糖が非常に怪しい(プラセボやったら内容は乳糖とは言わないでしょ)
一応医師に健忘の事伝えてみてください。
182 :
優しい名無しさん:2006/09/19(火) 10:35:58 ID:dH6fBrr6
>>176>>180 >>166です
ありがとうございます
ワイパックスはいつも舌下で飲んでいました。
それでも緊張が酷い場合あまり効果ありません。
毎回ではなくて月に何度か強い緊場場面に襲われ、それが過ぎ去るまでは欝です。
とりあえず量を増やしてみようかと思いますが
どれくらい増やせばいいのでしょうか?
軽い鬱で、寝る前だけマイスリー、ゼストロミン、パキシル飲んでますが、問題ありそなパキシルはともかく、マイスリーがないと寝つけません。一生飲んでも大丈夫ですか。
184 :
優しい名無しさん:2006/09/19(火) 13:48:25 ID:CqtSwhlc
>>175 106です。ティヒさん、ありがとうございます。
医師からもヒルナミンの効能は聞かされていたので早速
実行してみます。
それにしても眠いしだるいし大変です・・・。
にゃんクスです。乳糖=ラクトースです
186 :
優しい名無しさん:2006/09/19(火) 14:47:39 ID:cBvj6MCx
レボトミン処方されてるんですが、併用可能な抗うつ剤ってありますか?
アモキサンやルボックス処方されたんですが、おくすり110番によると飲み合わせ注意になっていたので。
187 :
優しい名無しさん:2006/09/19(火) 15:29:45 ID:Bs77sJuS
SADと不安症はどう違いますか?
SADは「社会」に対する不安で、不安症とか、神経症とかは、漠然とした不安とか、あらゆるものに対しての不安ですか?
SADの「社会不安」とは、対人恐怖のことでしょうか?
SADの人は、レキソタンではなく、ルボックスを飲むべきですか?
ソラナックスを中心に頓服でデパスを服用しているんですが、
休日は飲まずに過ごそうとすると、眠くて仕方ないんです。
これらの薬は催眠作用があるらしいのですが、自分は逆に作用
してるみたいです。普段0.4mg1T×2/day飲んでますが、飲むと
覚醒します。
効き目には満足してますが、これは薬が合ってないんですか?
変に休薬日を作らず飲み続けた方が安定するのでしょうか?
教えてください。
>>186さん
「併用注意」は「併用禁忌」と違って、あまり心配することはありません。
医師の裁量で併用されることはよくあります。ご覧になったおくすり110番の記述は、
「飲み合わせに注意..抗コリン作用のある薬(鎮痙薬、三環系抗うつ薬など)」の
部分かと思いますが、これはレボトミンが抗コリン作用を持っていますので、
ほかの抗コリン作用を持つお薬と併用すると、副作用が出やすくなるというものです。
抗コリン作用による副作用には、口渇、かすみ目、便秘、排尿困難などがあります。
抗コリン作用は、抗うつ剤に限らず、抗不安薬、感冒薬、胃腸薬などにもあります。
気をつけなければいけないお薬として、抗コリン作用を持っていることで知られている
三環系抗うつ剤が、特に取り上げて記載されているのです。
既に処方されているアモキサンが三環系抗うつ剤ですね。
レボトミンとアモキサンを処方した医師が同じでしたら、このあたりのことは考慮して
処方しているはずですので、あまり気にしなくて良いと思います。
上に書いたような副作用が発現した場合は、速やかに主治医に報告するように
してください。それで適切な処置を施してもらえると思います。
190 :
優しい名無しさん:2006/09/19(火) 17:09:04 ID:8Oe9IEQa
アネキトン
デパケンR 朝夕食後各1錠
ー − − − − − −
リスパダール2mg3錠
コントミン25mg1錠
アナフラニール25mg2錠
ベゲタミンA1錠
ランドセン2錠
サイレース2mg1錠 就寝前服用
通院し始めて4ヶ月目で現在睡眠を主要にした処方をされています
私が知りたいのは病名なんですがこれで分かりますか?
医者には聞きにくいもので・・・
お願いします
192 :
優しい名無しさん:2006/09/19(火) 17:52:14 ID:Wq37ZCiV
トレドミン 25*2T(朝夕)
ソラナックス 0.4*1.5T
ドクマチール 50*3T
レンドルミンD 0.25*1T
鬱と不眠でこの処方を5ヶ月ほど続けています。
今は落ち着いていますがこの処方になるまでには夜中にパニックを起こすなど大変でした。
時期的に修論やらなきゃならないのですが、感情が低テンションのまま落ち着いてしまって全く気力がありません。
医師に相談したところ、ジェイゾロフトの処方を勧められたのですがまたパニックを起こすのが怖くて
結局トレドミンを朝夕→毎食後に変更してもらいました。
それでもあまり効果が感じられないのですが、不安やパニックを抑えつつぱーっと気力の出る薬はないでしょうか。
回答よろしくお願いします。
193 :
優しい名無しさん:2006/09/19(火) 18:22:34 ID:da89Gyll
簡単な質問ですみません レキソタン長年のんでいます。最近は
きいているのか効いていないのか わからずほどなんですけど、
止めたら悪化します 副作用でないために飲んでいるようなもの
なんですけど、10年以上服用すれば効果ってどのぐらいなんで
しょうか?
すいません、質問です。
現在、ルボックス50mg/dayとドグマチール150mg/dayを
服用しているのですが、この処方で一生効き目があり続ける可
能性はありますでしょうか?耐性などは着かないものでしょうか?
因みに現在まで8ヶ月ほど服用を続けてきて、鬱の症状自体は
治まっています。
ご回答お願いします。
195 :
優しい名無しさん:2006/09/19(火) 19:21:56 ID:h9dcESgb
質問です。
うつ再発しました。
以前SSRIやSNRIにセレネース入れてたんですが全く効く気配がありませんでした。
何かいい薬はないでしょうか
>>194さん
抗うつ剤に限っては、「耐性」という概念が当てはまりません。
現在、ルボックス50mg/day、ドグマチール150mg/dayで容態が安定しいて、
今後改善も悪化もせず副作用なども出なければ、同じお薬、同じ用量で、
今後何年も、同じように効き続けます。 もっとも改善が見られないのに
何年も同じ処方ということは、まずあり得ないことではありますが。
197 :
優しい名無しさん:2006/09/19(火) 20:21:27 ID:uKXRKTC/
サイレースという薬(1錠)より、レンドルミン(1錠)がよく眠れます。
(医者や他の不眠症の人に)考えられないと言われたのですが、どうしてですか?
すみません、くだらない質問で。
198 :
優しい名無しさん:2006/09/19(火) 20:45:21 ID:scbq8v6S
不安神経症からくる鬱状態の治療のため
今まで三環系抗欝剤やSSRI 、SNRIを色々試しましたが効かず
今日、ドグマチールを150mg/day処方されました。
ドグマチールは今までの薬と毛色が違うと医師に言われましたが
具体的にどこが違うのでしょうか?
色々調べると、他の抗欝剤のようにセロトニンやノルアドレナリンに作用する薬ではない
という事までは分かりましたが、それ以上は理解できませんでした。
>>197さん
レンドルミンは短時間型で、主として入眠障害に適用されることが多いのに対して、
サイレースは中時間型で、主として中途覚醒や早朝覚醒に適用されることが多いので、
「熟睡するにはサイレースの方が向いている」と思われがちだからではないでしょうか。
ですが睡眠薬の合う合わないは個人差が非常に大きくて、その効果は十人十色ですから、
気にすることはありません。ご自分に合った睡眠薬をお使いになるのが一番大切なことです。
>>198さん
ドグマチールは本来は消化性潰瘍治療剤なのですが、いくつも作用があって、
胃腸の働きを活発にする作用、ノルアドレナリンの分泌を促して意欲を高める作用、
ドーパミンの働きを抑えて脳の混乱を鎮める作用を合わせ持っています。
ですから抗うつ剤でもあり、抗精神病薬(メジャートランキライザー)でもあるという、
少し特殊なお薬です。この点で今まで処方されていた抗うつ剤(意欲を高めるお薬)
とは「毛色が違う」のですが、抗うつ作用を持っていることに変わりありませんから、
あまり気になさらずに服用なさってみてくださいね。
>>192 PD適応の第一選択肢SSRIジェイがNGとのことですので、
3環系抗うつ剤のイミプラミン(トフラニール)を挙げておきます。
>>193 急激な断薬による離脱症状なのかどうなのか切り分けてはいかが?
漸減しても悪化するのであれば薬により症状再発を防止してるという判断になるでしょう。
>>195 以前の処方量、今回の処方量、種類を書いておくとレス付きやすいです。
その記載ですと増量の余地があるか否か含めて判断できないです。
>>197 薬がその人に合うか合わないか個人差があるからです。
レンドルミンで途中覚醒ないならそれでよいでしょう。
途中覚醒出た場合はサイレースNGとの事ですので
中時間型ではニトラゼパム(ベンザリン)の出番ですかね。
>>198 薬理作用は考えなくてよいです。
ドグマチール(一般名 スルピリド)は抗うつ剤ではなくメジャー系に分類されるので
毛色が違うという意味でしょうかね。
少量では抗潰瘍作用(胃薬)、中量で抗うつ作用、高用量で抗精神病作用がある
と言われてる万能薬で他のメジャー系とは一線を画し軽いうつ症状によく処方されます。
欠点はホルモン系の副作用がでやすい、抗うつ剤に比べると作用が弱いという2点ですかね。
201 :
172:2006/09/19(火) 21:41:24 ID:3RzcvsCi
>>174 ありがとうございます。
とても、助かりました。
>>165 > パキシル症候群て何ですか?
聞いたことがありません。
その単語を使っている(書いている)人に直接聞いてみてください。
>>182 >>166 処方されている範囲で量を調節するか、
それでだめなら診察で相談して薬の種類や量を調節してもらいましょう。
量は処方されている量を最優先してください。
上限の目安は、1回1mgまで、それを1日3回まで。ただし間隔は6時間程度あけましょう。
>>167 パキシルがなくなった影響で、数日〜数週間でおさまるかもしれません。
アモキサンの副作用で、数日で出なくなるかもしれません。
アモキサンの副作用で、服用を続ける限りはずっと続くかもしれません。
薬とは関係なく、風邪などかもしれません。
>>173 >>177 どちらも4〜6時間程度でしょう。
>>178 一度、サイレースなしで寝てみてはどうでしょうか。
>>183 大丈夫です。(もちろん適切な通院治療前提)
>>186 そこでいう「飲み合わせ注意」は同時に処方できないという意味ではありません。
>>187 病気の名前や症状の違いはスレ違いです。
> SADの人は、レキソタンではなく、ルボックスを飲むべきですか?
個人個人で合う薬が違うので一概には言えません。
>>188 > 効き目には満足してますが、これは薬が合ってないんですか?
文面だけからだと、合ってると思います。
> 変に休薬日を作らず飲み続けた方が安定するのでしょうか?
そのようですね。
>>192 > 不安やパニックを抑えつつぱーっと気力の出る薬はないでしょうか。
残念ながらそんな都合のよいものはないです。
>>193 > 10年以上服用すれば効果ってどのぐらいなんでしょうか?
1年でも10年でも同じと思います。
>>194 > この処方で一生効き目があり続ける可能性はありますでしょうか?
はい。
それ以前に、効果がじゅうぶん出れば症状がおさまっていずれは薬が必要なくなるし、
効果がじゅうぶん出なければ他の薬に変更されると思いますが。
> 耐性などは着かないものでしょうか?
つきません。
>>195 抗鬱剤ということならば、今までに服用したことのない薬を試してみましょう。
>>197 > サイレースという薬(1錠)より、レンドルミン(1錠)がよく眠れます。
> (医者や他の不眠症の人に)考えられないと言われたのですが、どうしてですか?
一般にはサイレースよりレンドルミンのほうが効き目が弱いとされているからです。
このあたりは個人差が大きいので、
「考えられない」ほどにありえないこととも思いません。
>>198 > 色々調べると、他の抗欝剤のようにセロトニンやノルアドレナリンに
> 作用する薬ではないという事までは分かりましたが、
重要なのは、仕組みがどうということよりも、効くかどうかです。
ドグマチールは他の抗鬱剤が効かない場合に効くケースも多いです。
また、何週間もまたなくても早めに効果が出ることが期待できます。
206 :
優しい名無しさん:2006/09/19(火) 21:57:05 ID:uKXRKTC/
ごめんなさい。身勝手でスレチで痛い質問かもしれませんが、きいてください。
私は寝る前にマイスリー10ミリとその他眠剤安定剤を飲んでいます。
でマイスリーでらりるどころか多幸感もちっともなくて。
じゃあグレフルで飲もう!って思って。
やったのですが。
少しほわほわするぐらいで、多幸感なし!効いてないってこと?寝つきはいいんだけど。
で、最近は、そんな飲み方してるとぎゃくに、不安発作起こしたり、パニック寸前になったり。
りすかや死にたい衝動が止まらなくなるとか…。
前もって頓服(安定剤?)を飲むようにしたらって言われて。
そうしてるのですが、効き目がない悪寒_| ̄|○
で、寝てしまえばいいですよって先生には言われたんだけど。
それって医者の言うことか〜と唖然呆然。
ほんとに辛い時は辛いんです><。
ちゃんと水で飲むべきですよね?
でも多幸感を求めてるんです。
前(以前違う病院でマイ5出されてた。それでらりらり。病院変えて、暫くマイスリーから離れていたが、最近10ミリになって復活w)
はふらふらでらりらりで最高にハッピーで、いつの間にか寝ているような状態だったのですが。
最近はちっともダメで。
寝る前に悶々としてしまうんです。
今日診察で上手く伝えられなかったのが問題なのかもしれませんが。
マイスリーですかっと眠りたいです。
助けてください><。
208 :
優しい名無しさん:2006/09/19(火) 22:45:38 ID:C65VJyR5
質問させてください。
いつもはトレドミン錠15 コンスタン0.4ミリグラム錠飲んでます。
今日診察にいった時、精神的にパニックになってしまい、
その場でワイパックス錠0.5飲みました。
しばらくすると気持ちがすごく落ち着いた気がしました。
ワイパックスという、この薬は安定剤ですか?すぐに気持ちが落ち着いた気がしたので、この薬は強いのでしょうか?
ときどき夜に一人のとき、気持ちがパニック状態になります。
そのような時に飲めばよいのでしょうか?
薬が増えるとなんだか不安になりますがこの薬は飲み続けても平気ですか?
長文すみません。
>>208さん
ワイパックスは、作用が強めで持続時間が中くらいの抗不安薬(マイナートランキライザー)です。
> ときどき夜に一人のとき、気持ちがパニック状態になります。
> そのような時に飲めばよいのでしょうか?
それで良いです。パニックが事前に予測できる時は、その少し前に服用するのも効果的です。
> 薬が増えるとなんだか不安になりますがこの薬は飲み続けても平気ですか?
服用にあたっては、主治医の指示に従い、用法用量を守って正しく服用なさってくださいね。
210 :
208です:2006/09/19(火) 23:15:33 ID:C65VJyR5
209さん、たくさんの質問に答えていただきありがとうございました。
夜のパニックや運転前のパニックが不安だったので、予期できそうな時は事前に飲んでいいと聞き安心しました。
ありがとうございました。
質問です。
現在パキシルを服用しているのですが、副作用として乳汁が出る、頻尿、性的な意味での欲求不満という症状に悩まされています。
以前ルボックスを服用した際にも同じ症状が出て、医者に相談した所、少数だがそうした症例もあると言われました。
ですが、実際はどうなんでしょうか?わかることがあれば、アドバイスお願いします。
真剣に悩んでいます…
>>207 > でマイスリーでらりるどころか多幸感もちっともなくて。
いいことです。
> 少しほわほわするぐらいで、多幸感なし!効いてないってこと?寝つきはいいんだけど。
寝つきがいいならば、よく効いてます。
> で、寝てしまえばいいですよって先生には言われたんだけど。
そのとおりです。睡眠剤は寝る準備をすべてすませてから服用し、
飲んだあとは暗くして何もせずに横になっていてください。
> でも多幸感を求めてるんです。
[ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
> マイスリーですかっと眠りたいです。
ちゃんと眠れているじゃないですか。
>>211 > ですが、実際はどうなんでしょうか?
たしかに、パキシルでそういう副作用が出る可能性はあります。
213 :
優しい名無しさん:2006/09/19(火) 23:43:15 ID:5sPULNdz
>>211さん
主治医の言う通り、パキシル、ルボックスとも、乳汁漏出、頻尿、性機能異常などの
副作用が添付文書にも記載されています。どんなお薬にも副作用はありますから、
それが日常生活に支障をきたすほどひどいのでしたらお薬を変更した方が良いですし、
それほどでもなければ薬効を優先して服用し続けることが大切です。
215 :
優しい名無しさん:2006/09/20(水) 00:02:33 ID:/lS8M6PL
薬に関する直接の質問ではないかも判らないのですが、教えてください。
自己批判により、死にたいという切迫感があります。
カウンセラーに相談したら、薬、または、注射等で気分を落ち着かせる方もいるらしいと聞いたのですが、
精神安定剤?(落ち着かせる薬?)を服用すると言うことは、眠る事を前提とするのでしょうか?
または、服用後どの様な作用があるのでしょうか?
完全にスレ違いになりますが、落ち着く良い方法が何かあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
>>215 > 精神安定剤?(落ち着かせる薬?)を服用すると言うことは、眠る事を前提とするのでしょうか?
いいえ。眠らなくても、気分を落ち着けることができます。
> または、服用後どの様な作用があるのでしょうか?
気分が落ち着く。イライラ、焦燥、不安が落ち着く。眠くなる。など
> 完全にスレ違いになりますが、落ち着く良い方法が何かあるのでしょうか?
カウンセラーじゃなくて、精神科か心療内科の診察を受ければ
合った薬を出してくれると思いますよ。
217 :
優しい名無しさん:2006/09/20(水) 00:22:24 ID:8QlyNpzz
私はうつ病・不安障害と診断されて薬を飲んでるのですが、なぜか!
風俗通いが辞められません。当然薬の副作用で、射精や勃起も
ままならないのですが、最近はサラ金で金借りてでも通うように
なってしまいました。止められません。直す薬とかありますか?
218 :
優しい名無しさん:2006/09/20(水) 00:24:48 ID:sDP3Q6E4
200 :ティヒ さん ありがとうわかりました。
お願いします。教えて下さい。
ひきこもりがちでうつで病院にかよってまし。今アモキサンとソラナックスとロヒ処方されてます。病名はわかりません。
けどどうしてもリタリンを処方してもらいたいのですが真面目にどうすれば処方してもらえますか?
どういう症状を言えばいいですか?なるだけ詳しく教えて下さい。
本当あせってます。このままだと違法に手をだしそうで…優しい先輩方お願いします教えて下さい。
220 :
優しい名無しさん:2006/09/20(水) 00:32:18 ID:dMLvvLgX
>>219 まともの医者はリタリンはださんよ。
リタリンがほしいからアモキサン頼んでもらってるとか?
>>215 治療対象レベルですのでなるべく早く精神科を受診してください。
カウンセリングのみでは完治しません。
>>217 一種の躁転でしょうか?そういった日常生活における変動や困ってる事
も素直に主治医に伝えてください。
>>219 [ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
フルメジン0.5mg、朝・夕1T
ノリトレン10mg、朝夕2T
タスモリン1mg、朝夕1T
セルシン2mg、朝夕1T
就寝前
フルニトラゼパム2mg 2T
ノリトレン10mg 1T
デパケンR 100mg1T
ベンザリン5mg 1T
他に粉薬(眠剤)
下剤も処方
頓服
コントミン25mg 1T*2/day
尿や汗が薬臭いのは全て、あるいは特定の薬の影響でしょうか?
統合失調症・躁鬱と診断されています。お願いします。
>>222 大体の薬は尿から体外へ排出されますので、影響はあるかもしれません。
224 :
70=107:2006/09/20(水) 01:19:06 ID:R+cHXEhr
再びレス頂きありがとうございます。
>>118 2代目おまいつさん
セパゾンは抗不安薬のようですが、私には睡眠時の補助的な薬として
処方されています。マイスリーなどより若干残りやすい感じがします。
味覚については今ほとんど失われている状態なので
噂に聞くアモバンの苦味も感じないかもしれません・・・。
>>125 カイゼルひげさん
私が処方されているのはセパゾン2mgなのですが、割り線ありました。
次回通院まで量を調節して様子をみてみます。本当にありがとうございました。
219です。220さん親切にありがとうございますm(__)mそうですか…やっぱり無理なんですか…。
先生に話とうちは取り扱ってないと言われて嫌な顔されました…
最初からアモキサン処方されてます。
でもこんな生活やめたくてうんざりなんです。
薬でもなんでもいいからとにかくやる気が欲しいし社会に適応したいんです。
依存も覚悟の上で私にとって最後の手段なんです。
10月後半から仕事の研修がはじまります。
でも倦怠感とか眠気とかでふいにしたくなくて。
すいません。切羽詰まって…。でも助けて下さい。
お願いします。どうにかなりませんか?町田クリニックにいけばいいのでしょうか?
>>225 リタリンは万能薬ではありません。ハッピードラッグですらありません。
薬に依存した状態で社会に適応できるという考えを捨てるべきです。
そうですか…。じゃあどうすれば社会的になれるんでしょう?
友達はいます。皆まじめに仕事なりバイトなり仕事しています。私だけなんです。やらなきゃいけないのに出来ないんです。だから自己嫌悪でリスカ、リバース虚言症、外にでると人のめが怖い。毎日眠い。そのくせ他人依存症。どうしたらいいか…正直わからなくて。
普通でいいんです。普通に生きたいんです、毎日仕事してちゃんと自立したいんです。親に迷惑かけたくないし、どうすればいいんですか?アドバイスあれば教えて下さい。お願いします。
>>227 スレ違いを承知で、あえてお答えします。
まずあなたができることから無理のないようにやっていけばよいのです。
普通とか平均とか考えるのは回復してからでも遅くはありません。
無理矢理周りのペースに合わせて、それで病気をこじらせたら
余計に自立しにくくなると思いませんか?
229 :
優しい名無しさん:2006/09/20(水) 07:19:13 ID:umr6elMs
膀胱炎のような症状がでているのですが、オゼックスとバクシダールを一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?
>>229 バクシダールだけにしときなはれ、抗菌剤2剤は要りません。
アルミニウム又はマグネシウムを含有する製剤(制酸剤等)
(ケイ酸アルミニウム、水酸化アルミニウムゲル・
水酸化マグネシウム、スクラルファート等)、主に胃薬
鉄剤、カルシウムを含有する製剤(サプリメントやね
これは避ける事。本当は婦人科で尿検査して
何処まで感染が起きてるか見極めた方がいいですわ。
>>229 追加:以前に処方されていたと言う仮定での回答です。
初めて飲むなら医師の診断を薦めます。
抗菌剤のアレルギーは酷いから、貴方が気管支喘息を持ってたら
死にます。
232 :
優しい名無しさん:2006/09/20(水) 09:08:29 ID:kWRXxJsb
昔ドグマチールで太りました。摂食障害があったので恐かったです、抗うつ剤って太る薬が多い気がします。
逆に痩せやすくなる薬ってありますか?確かルジオミールが聞いたことがあります。
233 :
53=54:2006/09/20(水) 09:12:41 ID:KjJap01b
>>90,カイゼルヒゲさn
まだ服用して一晩ですが
睡眠障害が軽減されたようで8時間睡眠をとることができました。
医師に53の処方にドラール15mgを追加してもらいました。
医師側ではレキソタンを2mgに減らしたいとのことでしたが
(1日19錠の処方になってしまうため薬がおおくなってしまう)
「調子の良い日はレキ1錠にすればよい」との判断でした。
レキソタン2mg1錠だと不安感が突然襲ってきて悲しくなってきてしまうことが原因です。
ルボックスはまだ増量せず今回の処方で1週間様子を見たいとのことです。
鬱状態は今ままでのさまざまなストレスが起因しているようで
少々重くこれからも長引きそうとのことで
「年内は復職は無理、ゆっくりやすみなさい」と診断してもらいました。
睡眠障害が1日目で改善されただけでもうれしいものです。
アドバイス本当にありがとうございました。
薬は反自然物。体内に残存する。したがって神経は働かなくなり病気になる。
それの排泄が風邪をはじめとする病気。病気が起こったらまた反自然物を体内に入れ固める。
氷でも固める。それを繰り返す。何千年経つ。膿の塊人間達の出来上がり。
236 :
優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:10:58 ID:OakFJVBJ
質問です。
私は、どうも過剰睡眠らしいのですが、眠剤を服用するとして何時間が適正な睡眠時間でしょうか。
また、過剰睡眠から発生する副作用のような身体への悪影響などはあるのでしょうか。
>222の件、診察ついでに主治医に確認をとりましたところ
「処方してる薬で、尿や汗が薬臭くなることはない」とのこと
「臭うならビタミン剤かな」と言われたので、飲んでないと言ったところ、
再来週検査となりました。
薬局でも「何か変化ありませんか?」と言われたので、尿や汗の話をしたら
薬剤師も「薬臭くなる薬は入ってないです」とのこと。
今のところ検査を待つしかないようです。ご報告まで
精神科病院を掛け持ちしてもばれないでしょうか?
(薬をもっと欲しいため)
>>232氏
抗うつ剤で太ると言われる類のものは、食欲亢進の副作用か、気分が上昇して
食事がすすむといった状況が考えられます。
また、私もそうですが、運動不足になりがちなので、適度に運動するか、
摂取カロリーを調節する方法が無難だと思います。
ルジオミールに関しては、0.1〜5%未満で食欲不振、0.1%未満で異常食欲亢進が
副作用として挙げられています。これらについては飲んでみないと分りません。
>>236氏
睡眠時間は人によって様々です。最も重視するべき点は睡眠の質。
深く眠れるようであれば、少々長い睡眠でも問題はないと思います。
主治医に言わせると、治療中は9時間は寝て欲しいとのことです。
> 私は、どうも過剰睡眠らしい
眠剤でそうなってるのか、元々そうなのかは判断がつきませんが、
睡眠の質が浅くて長いだけの場合、寝疲れする可能性は考えられます。
眠剤で何時間眠れるかは個人差がありますが、私は3〜4時間です(質は良い)。
なお、再度質問される場合には、>6-7のテンプレを参照してからお願いします。
240 :
236:2006/09/20(水) 16:25:41 ID:OakFJVBJ
>>239さん
回答、ありがとうございます。参考になりました。
処方薬を調べて再質問します。
トフラニール25mg 朝昼夕、1回1T×3回
ソラナックス0.8mg錠 朝昼夕、1回1T×3回
ドグマチール100mg 朝昼夕、1回1T×3回
リタリン 朝昼、1回1T×2回
パキシル10mg 夕 1T
レスリン25 就寝前、1T
レンドルミン錠 就寝前、1T
鬱で上記の処方されてますがイマイチ効果が実感できません
夜間の睡眠は若干改善されてるように感じますが鬱には変化がないような気がします
一度薬を全て飲まずにいたら昼夜寝たきりの廃人状態になったので少しは効いてるのかもしれませんが
飲んでも昼寝をするくらいの眠気が襲ってきて何もする気がおきません。
他スレではリタで上げてるのをソラで下げてるのではないか?
と返答されこちらに誘導されてきました。
上記の処方は変なのでしょうか?
また鬱を改善するには他にどのような薬が良いのでしょうか?
何か良いアドバイスありましたら次回受診時に申し出てみようと思います。
長文、スレ汚しで申し訳御座いませんが本当に困っております。
宜しくお願いします。
>>214 211です。回答ありがとうございます。安心出来ました…。
本当にありがとうございました。
243 :
優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:38:19 ID:SEm7HS8G
すみません。親と心療内科に行き
一粒で毒々しい色の青と白のカプセルを食後に3回飲むに言われました。
何の薬か解りますか?
何の薬か親は教えてくれません。
また、前、中学のときに行った時のんだ薬、抗ウツ剤と抗安定剤の白い粒でした。
(薬局の表で解った)
宜しくお願いします
・トリプタノール錠 10
・ツムラ補中益気湯エキス顆粒(医療用)
鬱で以上の2つを半年前からずっと処方されているのですが、ぶっちゃけ効いていないような気がします。
これら2つは本当に鬱に効くような薬なのでしょうか?
>>212 207です。レスありがとうございます。
私はどうしても寝る前に不安発作起こすし。
布団に入るともんもんと考えごとをしてしまい。
泣きながら寝ること多々。
で、マイスリーでらりると、そんなことも忘れて眠れるじゃないですか〜><
確かにらりらりや多幸感を求めるものじゃないことは分かってますけど。
スカッと眠りたいんです。
スッキリ眠れないんです_| ̄|○
一応眠れてるんだけど。
いつも誰かとメールしながらだったり、1人で泣いてたり、そんな感じです。
246 :
優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:55:47 ID:OEFKOhkr
私は統合失調症です。薬を服用していたんですが、本当に効いているのか信じられなくなったのと、太ったので飲むのをやめてしまいました。2`痩せました。
このまま薬を飲まないままでも大丈夫でしょうか…??
247 :
優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:57:50 ID:MoAcZp1N
素朴な疑問ですみませんが、
薬を飲むときに、水じゃなくてアクエリアスやポカリスエットなんかで飲めば
水で飲むときよりも多少は早く効くものですか?
質問です。うつ病でない健康な人が抗鬱剤、安定剤を飲むとどうなりますか?
私は今年の3月に過労からちょっと体調を壊したのですが、通院の際に精神的な
ことを大げさに話した結果、「うつ病」と診断されて、現在アモキサン150m/d
ユーパン1.0m/dを飲んでいますが、日に日に具合が悪くなり、以前はなかった
漠然とした不安、胸のあたりがざわざわするような不安が頻出するようになり
ました。ひょっとして、うつ病でないのにうつの薬を飲んでいるから、
身体に反作用が生じているのではないかと心配です。
つまらない質問ですみません。
今日診察を受けたところ「次の診察の時に新しい薬を試してみましょう」といわれました。
今服用しているトレドミン&アモキサンをやめて新しい薬を試してみようと。
「トレドミンやルボックスと同じようなタイプの薬」で「出て三週間ぐらいのまだ新しい薬」だそうです。
この先生の言う新薬に該当する薬って何だかわかりますか?
250 :
優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:06:01 ID:z5D2JOdq
251 :
s31038:2006/09/20(水) 19:17:32 ID:V3ozZoVs
今年、6月に
痙攣発作をおこし、2ヶ月入院していましたが
原因はわからずじまいで
大人のてんかんの発作をおさえるという目的で
エピレナート錠200mgを朝晩2錠ずつ処方されました。
副作用に肝機能障害がおこることもあると
いうことなのですが、肝機能障害は避けられないのでしょうか?
人によっては副作用は様々でしょうが、飲んでる方や
詳しい方がいらっしゃれば教えてください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
252 :
優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:26:20 ID:ZYOHQW8+
突然失礼します。私は今月あたりからワイパックス0.5を毎食後、頓服でレキソタン2、眠剤でマイスリー5なんですが、なかなか病院にいけなくてワイパックスが切れてしまい、残ってたレキソタンで今日朝昼飲みました。
なぜか息苦しく、頭がぼーっとして、仕事に集中できないし、電話も聞き取りにくく、記憶力が落ちた感じなんです。なんか気分がウツになってます。
不安も緊張も取れないし…もともと強い緊張と不安感でエリスパン、効かなくてワイパックスになったんですが、今日ワイパックスを飲まなかったからですかね?
原因不明のこの息苦しさはなんでしょう…副作用なんでしょうか…
気分が楽になるはずの薬なのに…(´・ω・`)
253 :
優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:31:51 ID:Rcx7yzEp
精神科に詳しい方、私、鬱なのかな。薬を処方されたんですが重いのか軽いのかわからないので教えてください。シゴト行けてるからそんなに重くないかな。
朝にトレドミン25ミリグラム×2錠
晩にまたトレドミン2錠パキシル20ミリグラム1錠ととメイラックス2ミリグラム1錠とランドセン1ミリグラム1錠寝る前にドラール15ミリグラムとユーロジン2ミリグラムとレンドルミン0.25ミリグラムとランドセン1ミリグラム1錠ずつです。
リストカットの跡を原チャリで転んだというにも限界きました。
メンタル系の薬でアスピリンと飲み合わせの悪い薬があったように記憶しています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、どのような薬だったか教えてください
255 :
優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:52:59 ID:dMLvvLgX
SADに効く薬は何ですか?
256 :
エリカ:2006/09/20(水) 19:54:23 ID:om9J+xnI
バレリン100r
デプロメール25r
ワイパックス0、5r
エビリファイ3r
レンドルミン0、25r
レボトミン5r
ハルシオン0、25r
服用中の薬です。
妊娠しましたが、胎児にどのような影響が出るのでしょうか?
奇形が出るとは病院で言われました。
具体的なことが知りたいです。
257 :
ノボル:2006/09/20(水) 20:00:11 ID:A2wnabIA
パキシルを30ミリ飲んでいるのですが
セックスの時なかなか射精できません。
やはり薬の副作用なのでしょうか?
薬をやめる以外に、この副作用をなくす方法はないのでしょうか?
また、寝る前にハルシオンを服用しているのですが
朝、自分が思うより早い時間に目が冷めてしまします。
これは薬があっていないんでしょうか?
寝つきの悪さはだいぶ改善したと思うのですが・・・
258 :
優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:55:14 ID:Bml7A5Va
デパスは短時間作用型みたいですが
朝7時、昼12時、夕方5時に毎日飲めば寝るまで効いてるのを維持できるでしょうか?
あと自分は鬱状態までとはいかないからこううつざいは処方されてないのですが
少し憂鬱感があるのでデパスがいいと思ったのですが。
あと今レキソタンとセパゾン飲んでるのですが
副作用の眠気がきつくて体が疲れてるような感じがしてきついです。
だからレキソタンかセパゾンだけにするかデパスがいいなあと思っています
>>241 トフラニールを増量
>>243 何かしら番号書いてないの?
安定剤のアタラックスPは緑と白で(541 or 542)と書いてるが、、、青じゃないし。パス。
>>244 トリプタノールを一日1錠だとすると投与量不足かも。
効いてないと訴えて医師が処方調整しないのなら妙ですね。
>>246 飲まなければかなりの確率で再発します。再発防止のためにも継続服用を勧めます。
>>247 そんな事はないと思います。
>>248 考えすぎです。症状悪化を医師に伝えてください。
>>251 それを避けるために初期投与6ヶ月は定期的に肝機能検査を行うなど云々
と薬物添付文書に書いてます。
肝機能数値に異常の兆候がでたら肝機能障害になる前に投与中止でしょう。
260 :
優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:17:09 ID:OEFKOhkr
ティヒ様。
>>246です。
そうですか…(;_;)
太るリスクも仕方ないですね。今から飲みます。お答え頂いてありがとうございましたm(__)m
>>252 ・ワイパ突然中断による離脱症状の初期症状
・レキソタンの副作用
など考えられますが、元の処方に戻してどうか?を確認しないことには原因特定は困難かと。
>>253 鬱かどうかの診断はできません。会社に行けてるので一定以上のレベルで症状は安定してるのでは?
>>254 鎮痛剤ですので心配ないと思いますが。
>>255 抗うつ剤、安定剤
>>257 副作用なのでやめる以外にないです。中途覚醒ですので入眠障害用
のハルシオンでは役不足で中時間型(ベンザリン、ロヒプノール)の出番です。
>>258 効くかどうかは取り巻く環境も影響します。
薬の相性や服薬量も絡みますので一概に維持できるとは言えないと思います。
・セパゾンは作用時間が長いのでベースの薬として残すのがよい
・その上にレキソタン、デパスどちらを足すかは副作用の眠気で判断する
というか正規の処方は何ですか?セパゾン増量の一種類で不十分なの?
262 :
258:2006/09/20(水) 21:56:58 ID:Bml7A5Va
>>261 ありがとうございます。
正規の処方は1日にセパゾン2mg×3、レキソタン5mg×3です。
ちなみに4年前にも安定剤のお世話になっていました。
最初の診断ではセパゾンとレキソタンをお願いしますと医師に直接
お願いしました。
セパゾンだけでは不安だったので。
でも眠気がきついのでセパゾンだけでやっていこうかなとも思ってます。
レキソタンの眠気のが強い感じがするので。
あとグッドミン(2.5mg)という睡眠剤処方されてます。
これはマイスリー(5mg)より強い睡眠剤なのでしょうか?
ねつきが悪いのできついですと言ったら処方されました。
寝れたら途中で起きることなく朝まで寝れますので
>>245にどなたかレスをいただけませんか?
眠れることには眠れるけど、就寝前がとても辛いということです><。
264 :
優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:21:43 ID:o0itx6MO
セルシン2mg と レキソタン2mg だったらどっちが離脱しやすいですか?
>>217 > 私はうつ病・不安障害と診断されて薬を飲んでるのですが、なぜか!
> 風俗通いが辞められません。当然薬の副作用で、射精や勃起も
> ままならないのですが、最近はサラ金で金借りてでも通うように
> なってしまいました。止められません。直す薬とかありますか?
精神的依存ですね。薬はないです。
オークション依存、ギャンブル依存みたいなもんです。
絶対に通えないぐらい遠くに引っ越すとか。
>>227 >>225 >>219 > けどどうしてもリタリンを処方してもらいたいのですが真面目にどうすれば処方してもらえますか?
> どういう症状を言えばいいですか?なるだけ詳しく教えて下さい。
リタリンを処方されるべきまっとうな理由がない限り無理です。
[ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
>>229 膀胱炎と診断されてその2種類の薬が処方されたのならば飲んでも大丈夫ですが、
そうでなければ自己判断で勝手に服用せずに内科等へかかってください。
抗菌剤等を素人判断で勝手に服用するのはよくありませんし、
そもそも膀胱炎かどうかもわかりません。
>>232 どの抗鬱剤だとやせるとかいうことはありません。
大半の抗鬱剤では副作用として食欲不振が挙げられていますが、
副作用が出るかどうかは飲んでみないとわかりません。
>>240 >>236 > 眠剤を服用するとして何時間が適正な睡眠時間でしょうか。
人によって異なります。5時間でじゅうぶんという人もいれば、
8時間でも足りない人もいるでしょう。
横になってから1時間以内に寝付くことができて、夜間に何度も途中覚醒することもなく、
昼間に眠気が残っていなければ、じゅうぶんな睡眠と言えるでしょう。
> また、過剰睡眠から発生する副作用のような身体への悪影響などはあるのでしょうか。
基本的にはないです。四六時中寝ていれば、足腰が弱くなるとか。
>>238 だめです。薬物依存ではなくて正当な理由があるならば、
理由を話して現在の通院先で処方してもらってください。
>>241 抗鬱剤のトフラニール、パキシルあたりを増やしてもらって1ヶ月ほど様子をみて、
それでも効果がなければ別の抗鬱剤に変えてもらいましょう。
> 上記の処方は変なのでしょうか?
初診か、2〜3回目ぐらいまでの診察でこの処方になったとすれば、疑問に思います。
> また鬱を改善するには他にどのような薬が良いのでしょうか?
基本的には抗鬱剤です。
>>243 色や形だけからは、まず分かりません。
カプセル自体やシートに記号や数字が書いてあればそれをもとに調べられます。
>>244 鬱だとすればトリプタノールの量が少ないです。
増やしてもらって、そのまましばらく様子を見て
それでも効かないようなら別の抗鬱剤に変更してもらいましょう。
>>245 >>207 > 私はどうしても寝る前に不安発作起こすし。
> 布団に入るともんもんと考えごとをしてしまい。
そのことを診察で伝えて、夕食後か就寝前に抗不安薬を出してもらってはどうでしょうか?
> いつも誰かとメールしながらだったり
睡眠剤の服用後は「何もせず」です。携帯もPCもだめです。
>>246 > このまま薬を飲まないままでも大丈夫でしょうか…??
この文面だけからでは、何とも言えません。
>>247 > 水で飲むときよりも多少は早く効くものですか?
変わりません。
>>248 > 質問です。うつ病でない健康な人が抗鬱剤、安定剤を飲むとどうなりますか?
副作用が出る可能性があります。
> 身体に反作用が生じているのではないかと心配です。
服薬の量を徐々に減らしていってみてはどうでしょうか。
薬に「反作用」なんてものはありません。古典力学じゃないんですから。
>>249 ジェイゾロフトでしょう。今年の6月に登場して3ヶ月です。
>>251 > 副作用に肝機能障害がおこることもあると
> いうことなのですが、肝機能障害は避けられないのでしょうか?
副作用が必ず起こるとは限りません。
[ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
>>262 レキソタンMax量ですね。1mg、2mgもあるので5mgから減らす手はありますね。
セパゾンは朝に2mgを上乗せするなり増量の余地はありそうですね。
時間を掛けてレキソタン占める割合↓、セパゾンの割合↑に切り替えて
レキソタンは眠気の出ない自分の体に見合う量を把握した上で頓服で
お守り代わりに私ならします。
レキソタンの急激な中止での離脱作用にはご注意を。止める場合は漸減で。
>あとグッドミン(2.5mg)という睡眠剤処方されてます。
グッドミン=レンドルミンはマイスリーより抜けるのが少し遅いくらいで
強い弱い(効果の有無)は個人差のほうが大きいと思いますよ。
>>263 >>207 >私は寝る前にマイスリー10ミリとその他眠剤安定剤を飲んでいます。
>前もって頓服(安定剤?)を飲むようにしたらって言われて。
>そうしてるのですが、効き目がない悪寒_| ̄|○
>私はどうしても寝る前に不安発作起こすし。
>布団に入るともんもんと考えごとをしてしまい泣きながら寝ること多々。
安定剤が効いてないように受け取れます。安定剤を調整したほうがよいでしょう。
>>264 1日でその量であれば離脱は気にするまでもないです。
効く薬をセレクトするまでです。
271 :
254:2006/09/20(水) 22:32:16 ID:6P65HoQE
>>261 ティヒ ◆BGMwkV0Hf6様
レス有難う御座います
調べたらサイレース(ロヒプノール)とアスピリンの相性が悪いようです
>>263=245氏
既に別の回答者さんからコメントがついてますが、敢えて答えるなら
眠れないという質問ならば、対処のしようがありますが、その他の作用を期待するのは
用途外使用になるでしょう。
すぐに眠りたいというのであれば、マイスリーよりもアモバンあたりが良いと思います。
不安感の軽減にはデパス(頓服or眠剤として)などが有効かと思いますが、
眠剤を飲んでしばらく起きてる方が問題だと感じます。
眠るなら潔く目をつぶって眠りに入るのが理想的です。
強いて言えば、眠る前に不安感があって抗不安薬の効果を実感できないことを
お医者さんに相談しての出方を窺うくらいでしょうか。
273 :
263:2006/09/20(水) 22:36:54 ID:Bml7A5Va
>>270 ありがとうございます。
では朝セパゾン4mgにして昼2mg寝る前に2mgというのはどうでしょうか?
受験生なので家に帰ってからというか夕方から眠くなるとつらいので
夕方眠くならないようにしたいです。
セパゾンは6時間くらいしか効かないみたいなので夕方まで効果を持続
させるなら昼も飲まないときついですよね?
レキソタンは量を減らしていこうと思います。
なるほどマイスリーとグッドミンは人によりけりで大差ないという感じですか。
274 :
263:2006/09/20(水) 22:39:18 ID:Bml7A5Va
グッドミンでも寝れるときありますが寝れないときもあります。
アモバンはすぐ寝れるみたいなのでアモバンに変えてもらえるよう
医師に頼んだほうがよいですよね?
とにかく寝てしまえば朝までずっと寝れるので
>>257 > やはり薬の副作用なのでしょうか?
その可能性が大です。
> 薬をやめる以外に、この副作用をなくす方法はないのでしょうか?
ないです。どうしても困るなら診察で事情を話して別の薬に変えてもらいましょう。
> また、寝る前にハルシオンを服用しているのですが
> 朝、自分が思うより早い時間に目が冷めてしまします。
早朝覚醒があることを診察で伝えて、中時間型の睡眠剤を処方してもらいましょう。
> これは薬があっていないんでしょうか?
> 寝つきの悪さはだいぶ改善したと思うのですが・・・
ハルシオンは寝つきをよくしますが、効果持続時間は短いので、
朝方までは効かないんです。
>>258 > 朝7時、昼12時、夕方5時に毎日飲めば寝るまで効いてるのを維持できるでしょうか?
ほぼ大丈夫だと思います。
>>271 併用禁止 ではなく併用注意なのでアスピリン頓服
程度でしたら気にしなくてもよいと思います。
むしろ寝る前の空腹時にアスピリンは胃に悪いですね。
私は降圧剤、抗アレルギー剤などメンヘル以外の薬を複数併用
してる都合上、併用注意の薬は切がないです(笑)。
全部医師に伝えて必ず問題ないと言われます。
>>273 >セパゾンは6時間くらいしか効かないみたいなので夕方まで効果を持続
>させるなら昼も飲まないときついですよね?
そうとも限りません。症状きつい状況であれば6時間だし
症状落ち着いてくれば朝4mgで十分になると思いますよ。
私も症状きついときはデパス0.5朝昼夕でしたが
今はセルシン朝5mgだけで一日間に合ってますよ。
207=245=263です。
たくさんの方レスありがとうございます。
上手くレスできなくて、安価つけてなくて申し訳ないです。
安定剤?抗不安剤?を変えるなり増やすなりしてもらうように、今度話してみますね!
問題は薬ですね。
アモバンは苦いと聞きますが。よく効くのでしょうか?
眠剤投入後のネットやメールは、悶々と気分がなってしまうのを防ぐためです。
最近マイスリーを飲んでいて1度も小人さん出てきてないんで、大丈夫かなってオモって。
携帯開けたまま寝てしまうこと多々w
もちろん理解のある方とメールなりメッセなりしています。
そしてそのうちフラフラのへろへろになってくるので、そろそろおやすみって。
言って布団に入ります。
そうしないと落ち着かないんですよ!
279 :
263:2006/09/20(水) 22:52:41 ID:Bml7A5Va
>>276 ありがとうございます!
では短時間型のデパスでも大丈夫ですか。
デパスは短時間型だと聞いたのできついと思いましたがそうでもないようですね。
>>277 ありがとうございます。
自分の主観ですが症状はそんなにきつくないと思います。
緊張感と憂鬱感が少しあるくらいです。
朝セパゾン4mgを飲んでみます。
セルシンだけでも1日間に合ってますか。
やはり人によりけりなんですね。
>>274 >>273 >>262 > あとグッドミン(2.5mg)という睡眠剤処方されてます。
> これはマイスリー(5mg)より強い睡眠剤なのでしょうか?
グッドミンは0.25mgね。
長く効くという点ではグッドミン。寝つきの良さではマイスリー。
> 寝れたら途中で起きることなく朝まで寝れますので
それならマイスリーのほうがいいんじゃないでしょうか。
> では朝セパゾン4mgにして昼2mg寝る前に2mgというのはどうでしょうか?
> 受験生なので家に帰ってからというか夕方から眠くなるとつらいので
> 夕方眠くならないようにしたいです。
処方は1日にセパゾン2mg×3でしょう? 勝手に増やしてはいけません。
朝昼夕食後を、服用タイミングを変えて、朝昼就寝前に変更するのはかまいません。
> セパゾンは6時間くらいしか効かないみたいなので夕方まで効果を持続
> させるなら昼も飲まないときついですよね?
それは実際に試してみないと分かりません。
昼に服用した場合としない場合で効果や副作用がどうなるか確認してみてください。
>>264 変わりません。
>>271 >>254 > 調べたらサイレース(ロヒプノール)とアスピリンの相性が悪いようです
これは比較的いろんなところに出回っている「デマ」です。
何かの本に、ちゃんと調べもせずに誤った書かれていて、
その内容がネット上で広まってしまったものです。
>>278 > アモバンは苦いと聞きますが。よく効くのでしょうか?
人によります。処方されたのならば効き目は期待できるので正しく使用してください。
> 眠剤投入後のネットやメールは、悶々と気分がなってしまうのを防ぐためです。
だめです。睡眠剤の服用後は何もせず横になっていてください。
耐性がついてどんどん効かなくなります。
> 最近マイスリーを飲んでいて1度も小人さん出てきてないんで、大丈夫かなってオモって。
副作用が出ないのはいいことです。
> 携帯開けたまま寝てしまうこと多々w
> もちろん理解のある方とメールなりメッセなりしています。
> そしてそのうちフラフラのへろへろになってくるので、そろそろおやすみって。
> 言って布団に入ります。
睡眠剤は、寝る準備をすべてすませてから服用し、
飲んだあとは何もせず(携帯もPCも絶対ダメ)に暗くして横になっていてください。
どうしても携帯なりPCなりを使うならば、それがすべて終わってから睡眠剤を服用してください。
>>279 名前263ではなく
>>273 >>258 ですね。277から二人連続なので焦りました。
安定剤の効き目は症状によりけり(ストレスへの適応度が調子の良し悪しで変わる)。
朝セルシン5mg飲んでも1時間後でまた5mg投入することも山ほどありますよ。
いつも余裕をもって頓服追加投入分が切れないようにちゃーんとストックしてますよ。
もちろん医師の了解得たうえでですが。
283 :
優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:13:28 ID:dMLvvLgX
SADと鬱とかの薬って、基本的に頭をぼーとさせてよけいなことを考えさせないだけなんじゃ?
そんな気がした。よって直らないきがした。
>247です。レスありがとうございます。
水でもスポーツドリンクでも変わらないんですか。
この間、うっかり飲むのが遅くなって期待してアクエリアスで飲んでみました。
変わらないんだったら水で飲めばよかった・・・
ありがとうございました。
質問です。
咳が止まらなく困ってるのですが、
アストミン(咳止め)とクラリス錠(抗生物質)を同時に服用は
マズいでしょうか?
286 :
優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:17:47 ID:J2qh4cAZ
>>252ですがレスありがとうございました(´∀`)やっぱり用法容量まもらなければダメなんですね☆
ありがとうございました☆
287 :
優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:27:27 ID:3/an8u/W
ただ今減薬中。トレド1日50mgか25mgにして3ヶ月、大丈夫だったので、1日1錠のメイラックスを半錠にしてみて4日目から、ドキドキ感、不安感が出ました。(1年位服用してます)このまま我慢すれば、症状は治まるでしょうか。それとも、減薬止めた方が良いでしょうか。
>>285 それは医師の処方で飲み忘れた、とかの事情でしょうか?
問題ないとは思いますが、昔のあまった薬を、、であれば事情は変わります。
特に抗生物質が不要な症状でで安易に服用すると耐性菌がでてくる可能性があります。
>>287 症状が落ちとき寛解したので医師の指示での減薬でしょうか?
メイラックスは長時間型で他よりは耐性つきについので
減薬にさほど神経質にならなくてもよいと思いますよ。
例えば、メイラックスを毎日半錠⇒一日毎に半錠 で様子見がベターと思います。
以上、完答
○○○
○`・ω・○ ティヒ
○○○
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
>>243 剥き出しで渡されたら判断材料も無い。
>>245 全く違う系統の薬が必要かな。デパスあたりを追加したほうがいいかもしれない。
マイスリー以外の薬を列挙して欲しい。
>>247 なんか電解質がいたずらしそうな気がする。
お酒とスポーツドリンク一緒に飲むと酔いが早く回るらしいから。
>>255 実験段階だがパキシル
>>257 前段
バイアグラ追加?俺の病院の医者のデスクにはバイアグラの温湿度計が置いてるw
後段
ロヒプノールあたり追加。ハルシオンやマイスリーでは早く目が覚めることもある。
290 :
優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:45:19 ID:3/an8u/W
>>288 287です。お答え有難うございました。医師の指示による減薬です。
ゆったりまったり減薬してみます。毎日半錠を実行中ですが、なんか身体が緊張状態と言うか、不安感があって。単なる体調が不調なのかも知れませんが。
メイラックスにはずい分助けてもらったので、減薬が怖いのかも知れません。
291 :
優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:47:40 ID:4g4DAyBO
パキシル飲んでもきかねーーーー
会社に行ってもなぜかどきどきする。
292 :
聖 ◆xj5aoi8gEM :2006/09/21(木) 02:23:21 ID:1ci8riHc
マルチすいません。
不眠症スレで重度と言われたのですが、あたしの服用している薬に、プラスすれば、もしくは飲まなくても…という薬があれば、ご指摘頂けますでしょうか?
寝る前に抗鬱剤としてジェイゾロフト100mg、てんかん治療としてセレニカR1200mg
眠剤として、レキソタン4mg、エリミン5mg×2、リボトリール1mg、レボトミン50mg、ヒベルナ50mg、コントミン100mg、ベゲタミンA×2、ラボナ50mg×2
服用しております。入眠が大変困難で、マイスリーを飲んでおりましたが効かなくなり、銀ハル、ロヒプノール、レンドルミンもダメでした。
精神科の医師は、せめてベゲAだけで寝られるように…とおっしゃっています。
眠りについても、4時間で目が覚め、昼間は眠気と戦わなければなりません。
かと言って、昼間寝ようとしても、眠れません。今は無職ですが、仕事をするときは、リタリンを服用します。
どうかアドバイスをお願いします
>>233=
>>53=
>>54さん
鬱の場合、睡眠も含めてじっくりと休養することが重要です。
睡眠障害が改善されれば、少しずつ状態もよくなってくると思います。お大事に。
>>241さん
眠気はトフラニールが原因でしょうね(ドグマチールもわずかに眠くなりますが)。
例えば朝1錠・昼なし・夕方2錠などにすると、午後の眠気はどうなりますか?
試してみて下さい。
>>246さん
クスリがちゃんと効いていたかどうかの判断は、このスレで下すことはできません。
処方量が少なかったのかもしれませんし、
>>246さんに合ってなかったのかもしれません。
ただ、
>>259の通り再発を防ぐ意味でもクスリはキチンと服まれることをお勧めします。
また、太る・太らないは消費カロリー≧摂取カロリーの問題ですので、
食事量を抑える、あるいは運動(散歩・ウォーキングなど)をするなど、
カロリーコントロールを行なうようにして下さい。
食欲が出やすいクスリはジプレキサ、リスパダール、セロクエルあたりです。
クスリを変更するかについて、主治医と話し合ってみて下さい。
>>251さん
CTなどでてんかん部位が発見されなかったら、薬剤性のてんかん発作かもしれません。
ルジオミール・アナフラニール・アモキサン・テトラミドなどで発生することがあります。
エピレナート錠(≒デパケンR)を400mgということは、
私と同じ量ですね(私はデパケンR)。
血中濃度を維持しつつ肝機能低下を防ぐという厄介な服みかたが必要ですが、
年に2〜3回血液検査を行なえば充分でしょう。
>>253さん
症状と処方を>>6-
>>7の書式に従って書き、下記スレに投げてみて下さい。
重い/軽いの判断(あくまで参考レベル)をしてくれるかもしれません。
【確率】薬から病名を判断するスレ10【30%】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1152792686/l50
296 :
優しい名無しさん:2006/09/21(木) 04:30:14 ID:oez1JxMG
通院5年目の、「うつっぽい」と言われてる女です。
「うつ病です」と言われたことがないので、病気まで行ってない、すごく軽いもんなのかと思っていましたが、薬は増える一方。
今飲んでいる薬です。
トリプタノール25mg 朝昼夕食後、1回1T×3回
セロクエル100mg 朝昼夕食後、1回1T×3回
トレドミン15mg 朝昼夕食後、1回1T×3回
ルボックス25mg 朝夕食後、1回1T×2
パキシル10mg 夕食後、1T
セパゾン1mg 夕食後、1T
テトラミド10mg 就寝前、1T
ハルシオン0.25mg 就寝前、1T
ワイパックス0.5mg 頓服 不安時、2T
セロクエル100mg 頓服 不安時、1T
デパス0.5mg 頓服 不安時、1T
以上ですが、自分的にはどうも多い気がするのです。かと言って医師に「多いんじゃね?」とも聞けないし……。
わかる方いらっしゃいましたら、レスお願いします。
>>255さん
明治製菓がデプロメールでSAD(社会不安障害)への適応を取ろうとしています。
>>264さん
人によるでしょうが、強いて言えばレキソタンのほうが止めやすいでしょう。
>>290さん
メイラックスの減薬が怖い、というのはあり得るでしょうね。
私は2mg/dayだったのですが、念を入れて一ヵ月かけてゼロにもっていきました。
>>291さん
パキシルを服み始めて2〜3週間であれば、あと一週間程度様子見して下さい。
そうでない場合はパキシルの増量か、抗不安薬の追加または増量ですね。
>>292 聖さん
まずレキソタンは不要でしょう。レキソタンで眠気が出るのであれば話は別ですが。
エリミンは聖さんの不眠の度合いからすると効いているかどうか分かりません。
試しに、現段階での処方のままで、これだけ一回外して服んでみてはいかがでしょうか?
リボトリールがちょっと引っ掛かるのですが、
このクスリが入っている意味が不明なので、現段階では保留とします。
コントミンとレボトミンがごっちゃになっているのでコントミンに統一
(ベゲタミンにもコントミンが入っていますから、揃えただけの話です)。
コントミン300〜400mgを程度服んでみるとどうなるでしょうか?
眠剤は多くても4剤にまとめたほうがいいと思います。
入眠用のクスリですが、現状では難しいですねぇ。
わずかに入眠作用があるベンザリンを10mg足してみるぐらいしか思い付きません。
イソブロ(イソミタール+ブロバリン)を試してみたいところですが、
処方からするとバルビツール系は処方しない方針なのでしょう。
>>296さん
ポリ(多剤投与)ですねぇ。これを減らすのは大変だと思います。
まずは抗鬱剤の整理ですが、パキシルが効いていないと思うなら落としてみて下さい。
ただ、何か理由があるかもしれませんから、処方の意図をDr.に確認して下さい。
セパゾンが宙ぶらりんなので、必要ないなら落としてしまっていいのでは。
続いてトリプタノール、トレドミン、ルボックスですが、
一剤ずつ抜いてみて、どれを抜いたときが影響が一番少ないかを調べます。
これで“一番効いていない抗鬱剤”(変ないいかたですが)が分かりますので、
それを抜いて残りの二剤を順次増やしていきます。
眠剤はいじらないでOKでしょう。
抗不安薬は不安時頓服としてワイパックスとデパスが出ていますので、
どちらかに絞りたいところですね。好みのものをご自身で選べばいいでしょう
(個人的にはワイパックスを推します)。
これで前よりはスッキリしたと思います。
基本的にセロクエルで不安などを抑えるといいと思います。
>>299 丁寧な説明ありがとうございます。
やっぱり多かったんですね……。
減らす相談は当然担当医とするんですよね。できるかな……。
>>290 症状でた場合は減薬指示中でも半錠ではなく一錠を一日毎とかに若干増やす方向で調整してください。
(薬が足りればの話ですが)
>>292 >不眠症スレで重度と言われた
そうレスしたの私ですw
バルツビール酸系のラボナは耐性つきやすいので早めに切り上げたいとこではありますが。
>>296 >>300 抗うつ剤が3環系、4環系、SSRI、SNRIなど5種類は多いですね。
単刀直入に「種類多くて飲むの大変なんで抗うつ剤の種類減らして、増量などで調整可能ですか?」
とでも聞いてみては? 医師の返答で処方の方針、意図が明確になるでしょう。
302 :
285:2006/09/21(木) 08:45:59 ID:wyW7Qax6
>>288 ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、以前の余った薬を・・・という事です。
最初はのどの痛みの風邪から始まり、今は肺炎に近い状態なのかな?
と思い抗生物質も服用したほうがいいのかなと思った訳です。
よくない自分での勝手な病状の判断だとわかってはいるのですが・・・。
>>301 そうか。わかりました!
ありがとうございました。
304 :
244:2006/09/21(木) 10:02:23 ID:HmaGUzMo
>>259>>268 説明ありがとうございました。
主治医に少し問い詰めたところ一時的に鬱のような症状が起きているだけではないかと疑っていたらしく、
とりあえずこの薬を処方したそうですorz
この心療内科にかかっていても治る見込みがないので病院変えてみようと思います。
本当にありがとうございました。
305 :
海:2006/09/21(木) 10:35:47 ID:HYTa5LRw
パキシル10mgを1錠服用して1ヶ月たちました。全く変化が在りません! 医師に相談すれば増量されそうだし、パキシルは依存症が強い見たいだし、今度医師と相談しますがパキシルに変わるとしたら、どんな薬が在りますか?参考程度で教えて下さい。
306 :
優しい名無しさん:2006/09/21(木) 10:50:01 ID:KZBa+f8o
孤独感がひどかったのですが、気が狂いそうな感じになってきました
デプロメールワイパックスレキソタンを飲みました
デパスとニューレプチルコントミン飲むべきですか
>>289 質問じゃないんですが
前に資料整理のバイトに行ったある病院で渡されたポストイットがバイアグラでした
しかも錠剤の写真が印刷してあるキレイなブルーの
20代の女ばっかり集まってる現場でそれはどうよw
スレ汚しスマソ
308 :
優しい名無しさん:2006/09/21(木) 14:16:57 ID:ylJcdcjZ
夜の仕事(8時〜2時)をしていて、ストレスからどうしても
安定剤(デパス)を飲んでしまいます。
朝(昼)の憂鬱感、仕事前の緊張感防止(夕)に0.5mgを各1錠です。
仕事中は必ずお酒は飲みますが少量です。
こんな量でも耐性はついてしまいますか?
約1年飲んでますが、この前の血液検査で肝機能含め異常無しでした。
309 :
優しい名無しさん:2006/09/21(木) 16:44:39 ID:PdLa8KH5
パキシルがすぐ効く事ってあるのでしょうか?
というのも昨日パキシルを処方され、昨日の夕食後(8時半頃)初めて服用したのですが
ずっと苦しんでいた動悸が今日嘘のようにないんです
どこを見てもだいたい2週間位して慣れてから、とあるんですが…
薬全般に弱いのが幸いしたんでしょうか?
(私、前スレで「ソラナックスで半日以上眠いんですが」と質問させていただいた者です)
それとも自己暗示的なものなのでしょうか?
ちなみに副作用らしきものは今の所全然ありません
>>289 レスありがとうございます。245です。
デパスは出されてるんですよ。
で、0.5なので、1_辺りに変えてくれないかと今日も、お願いしたのですが、ダメみたいで。
不安ならお母さんと一緒に寝たら?とか言われて( ゚Д゚)ポカーン
マイスリーは好きです。
寝る前の薬はマイスリー、銀ハル、リントン(0.5かな)とアキネトンで。
不安発作等起きそうな時、具合が悪い時、頓服のインブロメンを追加しています。
これで眠れることには眠れるのですが。
あまりいい眠りは期待できません。
マイスリー以外ですか?
マイスリーいいんだけどなあ。
兎に角、レスありがとうでした。
311 :
優しい名無しさん:2006/09/21(木) 18:42:48 ID:Wnev8hvG
ジェイゾロフトとルボックスを飲んでいるのですが、つらい事を思い出した時は、泣いて楽になっていたのですが、この薬を飲みだしてからは泣けなく(涙が出そうで出ない)なりました。
こういう副作用みたいなのってあるのでしょうか?
312 :
優しい名無しさん:2006/09/21(木) 19:05:59 ID:ydlr3qDr
新薬のエビリファイを処方されてぃるのですが、調べてみたらこれは向精神病薬でした。
私は特に病名を言われずに1年ちょい通院していますが、向精神病薬が出てきているということは統合失調症などの可能性もあるのでしょうか?
>>302 >>285 クラリスは自己判断で使うのはよくないです。
肺炎を疑うならば明日にでも内科に行ってください。
>>305 パキシル10mgではパキシルが合っているのかどうかも判断できませんから、
徐々に増やしていった後にしばらく様子を見て
それでも効果がなければ他の抗鬱剤に変えることを検討しましょう。
>>306 現在処方されている薬を処方通りに服用するのはかまいませんが、
以前の残りなどを勝手に服用するのはお勧めしません。
病名や症状、現在の正確な処方内容が分からないと、それ以上のことは何とも言えません。
>>308 デパスならば特に心配はないです。
お酒への耐性ならば徐々につくかもしれません。
>>309 副作用の影響か何かでしょう。
>>311 副作用とまでは言わなくても、薬によって症状が変化したのかもしれません。
>>312 可能性がゼロですか?と言われるとゼロとは言い切れません。
一般的には、メジャーが処方されたから統合失調症だと思い込むのは早計です。
病名が気になるならば医師に確認してください。
ちなみに「抗精神病薬」です。
315 :
ノボル:2006/09/21(木) 20:33:43 ID:n/HhnBoI
お答えいただいた皆様ありがとうございます。
寝る前の薬は、今日ロヒプノールを追加してもらいました。
これで多少なりとも症状が改善するといいのですが。
パキシルの方は中々減らしたり、やめたりするのは難しいですね。
休職から職場復帰したばかりなので、これからの状態をみて
少しずつでもへらしていけるといいのですが・・・
>>312さん
おっしゃるように統合失調症の可能性もあります。
ですが、エビリファイのような抗精神病薬(メジャートランキライザー)は、
統合失調症のお薬としてよく知られていますが、
抑うつの改善に使用したり、不眠の改善に使用したり、神経症の改善に使用したり、
その適用範囲はかなり広いのです。
ですから「抗精神病薬が処方された=統合失調症」というわけではありません。
不安神経症で胸と首が痛いんですかど…
安定剤と坑うつ剤以外でどんな薬を医者におねだりしたらいいですか?
安定剤はもうこれ以上出せないそうです(レキソタン・レキサス・セパゾン)
坑うつ剤はパキシルが暴走したので無理です><
あと、ソリッド錠にはどんな効果があるのですか?
よろしくお願いします。
318 :
優しい名無しさん:2006/09/21(木) 20:54:54 ID:xPsItfBj
安定剤と風邪薬を一緒に飲んでも大丈夫ですか?
今ある風邪薬は葛根湯エキスとコルゲンコーワIB
とゆうものです。
>>245=263=278
私も似たような症状に悩まされています。
今のところホーリットで収まってるので、ホーリットをお勧めします。
>>317 首が痛いのはミオナールで何とかなりそうですが(肩凝りの薬です)、
胸の痛みはちょっと薬が思い浮かびません。
あと、レキサスではなくレスタスですね。
抗鬱剤はパキシルでNGでも、他に沢山選択肢はありますので、弱めの
テトラミドやルジオミール等を試してみては如何でしょうか。
>>318 安定剤の種類にもよります。無難なのは葛根湯ですが、引き始めの風邪の為の薬です。
安定剤の名前を書き込んでください。
書き忘れ
>>317 ソリッドという薬は調べた所ありませんでした。
ソリタシリーズとかもありますが、これは輸液ですので違いますね。
321 :
優しい名無しさん:2006/09/21(木) 21:20:41 ID:fPUGc2Lm
トレドミンの主な副作用はなんでしょうか?
322 :
優しい名無しさん:2006/09/21(木) 21:33:48 ID:XpH09VPM
メンヘル板総合案内スレで最初相談させていただきましたが、
こちらのスレで良い回答をいただけるかもしれないとの事で
誘導してもらいましたので、こちらにも書き込みします。
リーゼ5mgを一日3錠(朝昼晩1錠ずつ)処方されていて
(たぶん自立神経失調症)
2錠いっぺんに飲むのが一番落ち着いて体が軽くなります。
前に一度、リーゼ増やして欲しいと医師に頼んだら
「なんでですか?どこがよくないのですか?」
とキレられ、それより強い薬(デパス)を処方されましたが
リーゼの方が効くので変えてもらいました。
でもやっぱり量を増やして欲しいですが
何て言えば増やしてもらえるでしょう…
一応、前に気持ちを遠回しに「駄目なときは2錠のむと良いです」と言ったけど
「1日3錠を限度にしてね」と言われて終りました…
323 :
優しい名無しさん:2006/09/21(木) 22:04:03 ID:fp0GLIjE
ソラナックスとメイラックスでは、どちらが止めやすいですか?
あとどちらも多少憂鬱に効くみたいですが
どちらがよく効くのでしょうか?
>>310 インブロメンって何?
マイスリー以外に処方されている薬を見て、足りないと思われるものをアドバイスしようかと思って。
325 :
317:2006/09/21(木) 22:05:28 ID:NdQWaLh4
紫呉 ◆sigureGl5sさんありがとうございました。
ごく軽いウツと言われて、薬を処方され1ヶ月です。
お医者さんからこんなお薬を処方されてますが、
眠いのと便秘はどうしようもないのかな・・・。
オススメ便秘薬ってありますか?このままでは
ウンコタンクになってしまう(゚Д゚;)
例えようがない程、気分が落ち込むのは無くなりました。
夕食後:デブロメール(25) ×1錠
毎食後:アモキサンカプセル(10)×1錠
就寝前:デパス(0.5)×1錠
レスリン(25)×1錠
>>317 胸や首の痛みが心因性のものならば、
現在の安定剤(抗不安薬)でじゅうぶんに効果がないことを伝えて
何か別の薬に変えてもらいましょう。
痛みの出方にもよりますが整形外科に行ったほうがいいかもしれません。
> 坑うつ剤はパキシルが暴走したので無理です><
「暴走」というのが意味不明ですが、
ひとつの抗鬱剤が合わなかったからといって
すべての抗鬱剤がダメというわけではありません。
> あと、ソリッド錠にはどんな効果があるのですか?
製品名、あるいは錠剤の分類としても聞いたことがありません。
「固体の錠剤」という意味ならば、それぞれの薬ごとに効果は違います。
>>318 安定剤が何かによって違います。
よく使われているベンゾジアゼピン受容体作動性の薬剤ならば
短期間の併用は問題ありません。
眠気の副作用が強く出る可能性があるので注意してください。
>>321 眠気や食欲不振などです。
>>322 リーゼ10mgを1日3回というのは無理な処方ではありません。
単に理由もなく「増やしてほしい」では薬物依存のように思われる可能性もあるので、
「2錠を服用するとよい効果が出た」ということを
遠まわしでなくちゃんと説明したほうがいいでしょう。
>>323 どちらもそれほど変わりません。しいて言えば個人差の範囲内です。
>>324 「インプロメン」のタイプミスか読み間違いでしょう。
そこまで細かく正確な記述を質問者に求めるのは厳しいように思います。
>>327 デブロメールって何? というのは冗談で、
眠気は毎食後のアモキサン、または就寝前のレスリンの副作用が考えられます。
便秘もアモキサンの副作用が考えられます。
便秘を薬で解決しようとする前に、まずはこれらの副作用があることを診察で伝えて、
可能ならば何か別の抗鬱剤に変えてもらったほうがいいでしょう。
331 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 00:09:29 ID:jdeK1Q1f
テグレトールという薬は弱中強で言うと、どのくらいの薬なんですか。
医師はワイパックスよりは強いと言いましたが・・・。
ワイパックス→テグレトール(今日の処方)
332 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 00:11:01 ID:2q54QQVM
>>319 >>318です
安定剤はリーゼ、ワイパックス、メイラックス、ソラナックスを
その日の症状により飲み分けています。
回答よろしくお願いします
333 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 00:17:29 ID:2q54QQVM
>>329 >>318です
すみません回答下さってたの見落としていました。
>>332にも書きましたが、これらは確か
ベンゾ系ですよね?
短期間なら大丈夫でしょうか
ありがとうございました。
334 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 00:18:04 ID:C7BQn4n7
ベンザリンでラリラリできますか?
335 :
309:2006/09/22(金) 00:24:26 ID:QenBpceE
>>329 当方あまり多くの薬処方されてないので推測できませんでした。
>>310さんへのアドバイスがちょっと少ないようなので、皆さんよろしくお願いします。
>>334 [ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
337 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 00:27:56 ID:9TS19lR/
アモキサンカプセル25mgとリーゼ10mg錠を朝夕食後、
寝る前にレンドルミン0,25mg錠とサイレース2mg錠を毎日服用しています。
いきなり全部やめるのはキツいでしょうか?
やはり反動のようなものが来るのでしょうか。
最近薬が効かなくなってきたし、お金が無くて病院行けそうにないんです。
338 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 00:35:16 ID:C7BQn4n7
>>336 ありがとうございました。死ぬ気はないですがラリりたかっただけです
339 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 00:41:22 ID:PUtkwO0l
薬自体のことではないのですがいいですか?
実は睡眠薬として
マイスリー5mgとサイレース1mgとリボトリール1mgを処方されています。
ミネラルウォーターで服用していますが
マイスリーを除いて喉につまるような感じがします。(前にもそういう症状があって
耳鼻咽喉科に見てもらったがなんにも病変はなかった)
このままミネラルウォーターで飲んだほうがいいでしょうか
それとも高齢者や薬が苦手な子どもようの「お薬飲めるかな」(微妙に商品名間違えているかも)
使用して飲んだほうがいいでしょうか。
なお普段の服用の薬も1種類を除いて細粒のものを服用しています。
よろしくお願いします。
341 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 00:54:18 ID:2FvOByiG
はじめまして。
現在「不安神経症うつ状態」と診断されていて、
先週からアモキサン10mgカプセルを就寝前1カプセル飲んでいます。
その外にレメトリジン(朝夜各1錠)、セルシン(朝のみ1錠)、レンドルミン(就寝前1錠)飲んでいます。
なのですが、火曜日辺り(たぶん。)から(副作用と思われる)口が渇いた状態が結構続いています。
アモキサンが本当に効いているのかわからないので特に不安になっているのですが、
この場合薬を変えてもらったほうがいいのでしょうか?
342 :
聖 ◆xj5aoi8gEM :2006/09/22(金) 01:10:53 ID:T+vkTl3E
>>298カイゼルひげ様
>>301ティヒ様
ご回答ありがとうございます。
カイゼルひげ様、あたしの通っている精神科は、バルビ系をあまり出したがりません。ラボナも無理言ってようやく処方してもらったものです。
イソブロはたぶん置いてません。錠剤しか扱っていないのです。処方箋という事になるでしょうが、たぶん処方は困難だと思われます。
コントミンをそれだけ出してもらえるかも微妙です。とりあえずは医師と相談してみます。ありがとうございました。
ティヒ様。不眠症スレでのレスは貴方様でしたかwありがとうございました。
343 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 02:03:04 ID:WDknSVYW
PDは抗不安薬だけでは治せないのですか?
PDに特に有効な抗不安薬を教えてください。。
できれば、あまり依存性や離脱がでないものが知りたいです。
344 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 02:09:56 ID:St6c+hZT
アモバンは苦いと聞いて、とれだけ苦いのか、さっき飲まずに
舐めてみました。
でも、何の味もしませんでした。
処方されるときに、医師から「腹の底から苦いよ」と言われて
びびってたのですが、拍子抜けです。
何か成分とか変わったのですか?
ちなみに青いシートのアモバン10mgです。
>>343氏
PDの場合、症状にもよりますが、抗不安薬ではメイラックスが
効果を発揮するようです。ただ、確実に効くとは言いがたいので
お医者さんと相談してみると良いでしょう
>>344氏
アモバンは服薬時には苦くはありませんが、起き抜けに苦味を感じます。
うがいや歯磨きで緩和されますが、どうしても辛い場合はお医者さんに相談しましょう。
※そのうち慣れますから、それほど心配するほどではないと思います。
346 :
344:2006/09/22(金) 02:25:16 ID:St6c+hZT
>>345さま
起き抜けに苦いと思ったことは1度もありません。
ODしても苦味は感じません。
人それぞれなのでしょうか。
347 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 02:25:32 ID:Ow8tA4lX
ベンザリン、ベゲって何時間位で効きますか?
>>340氏
お薬が飲みにくいとい質問でよろしいでしょうか?
お薬を飲むときはミネラルウォーターでなきとも水道水で十分です。
何か引っかかってるなと感じたら、水分を多めにとると良いでしょう。
仰ってる「お薬飲めるかな」はオブラートかゼリー状態の服薬補助剤だと思いますが
試してみるのもありかと思います。
ちなみに、錠剤の大きいものは割とありますので、飲み慣れるのが一番かと思います。
>>341氏
アモキサンの副作用に口の渇きが挙げられています。
水分を多めに補充するか、今の状態が辛いならお医者さんと相談してみてください。
なお、レメトリジンでお薬を探してみましたが、該当するものはみつけられませんでした。
おそらくメトリジンだと思うのですが…
349 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 02:37:32 ID:qRZGaF4I
どの薬も口から投与ではなく砕いて粉にしてスニったりカプセルにいれて校門投与すれば非合法薬物やリタのように効き目強くなりますか?
>>344=346氏
個人差もあるとは思います。ODは多量摂取になるのでお控えください。
※苦味の原因について話は過去ログでもあったのですが、思い出せませんご了承ください。
>>347氏
飲んでみないと分かりませんが、ベンザリンと他に数種類の眠剤を飲んでる私は
3〜4時間で目覚めます。(本来はもっと長時間眠れるようですが)
ベゲについては、私の場合頓服のコントミンがネックになっていて服薬したことはありません。
他の回答者がコメントしてくれると思いますので、24〜48時間程度お待ちくださいませ。
>>349氏
服薬については経口服用とあるものについては、水または白湯で口から飲んでください。
その他の摂取方法については自己責任でお願いします。
>>331 ワイパックスは抗不安薬、テグレトールは抗てんかん薬ですので、比較はしにくいです。
ただ、気分安定薬としてテグレトールを使うケースはあります。
>>333 それらは全てベンゾジアゼピン系です。
短期間の併用でしたらさほど問題ないと思いますが、できるだけ最小限にとどめてください。
>>337 急に全部やめてしまうときついと思います。
経済的な面に関しては院内や保健所の相談窓口を利用することをお勧めします。
>>347 個人差はありますが、大体1時間くらいで効果が出始めると思われます。
>>349 スニッフ→鼻毛が伸びます。
カプセル→多分直腸内で溶けません。
そんなめんどくさいことするメリットは多分ありません。
353 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 02:58:38 ID:WDknSVYW
>>345 >>343です
回答ありがとうございます。
メイラックスは以前試しに2度程服用してみたことが
あるのですが飲み始めに体がポカポカしました。
これは何なんでしょう?気になったので服用を
止めてしまいました。害のある症状でなければ
また試してみたいです。
354 :
347:2006/09/22(金) 03:01:17 ID:Ow8tA4lX
回答ありがとうございました
355 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 03:03:08 ID:Gsexje4Y
とおりすがりの人様っ!どうか助言を!友達がリタリン飲んで切目でめっちゃしんどくなったんやけどどうしたらいいんでしょうか!
>>335氏
薬の効果が切れて、リバウンドの状態でしょう。
服薬は医師の指示どおりにして、連用は避けるようにしましょう。
依存性が高いので、むやみに過剰投与すると治療になりません。
慣れるしかないでしょう。
>>353 ふらつきなどがなければおそらく問題ないと思います。
指示通りに服用しましょう。
>>355 不法入手でなければ救急車呼んでいいと思います。
>>300さん
「クスリの種類が多いと思うのですが、いかがでしょう?」
ぐらいに聞いてみるとよいでしょう。
鬱だ不安だ緊張・興奮だ、と言っているうちに量が増えていったのではないでしょうか。
今の処方では何か副作用などの不具合が起きたとき、
一体どのクスリが悪さをしているのか分かりません。
>>306さん
ニューレプチル・コントミンを服むべきでしょうね。
>>310さん
インブロメンで脳ミソをガツンと遮断して寝るしかなさそうですね。
あとは、アモバンとか。
>>353氏
体がポカポカするというのは体温上昇ということでしょうか?
添付文書では体温上昇については確認できませんでしたが、
ふらつきやボーっとすることがあるようです。
詳しくはかかりつけのお医者さんと相談してみてください。
360 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 03:28:17 ID:jo4Dk+IC
全然わからないのですが抗不安剤ってなんですか
レキソタンは睡眠導入剤じゃないんですか
私はなんでこの薬を飲まされてるんですか
意味が分かりません!飲まなきゃよかった!
>>360 不安やら焦燥から来る不眠の場合とか、就寝前にレキソタンが出る事はよくある。
そんなに気にする事では無いかと。
>>321さん (2nd opimion)
トレドミン150mg/day服用者ですが、このお薬の副作用には眠気や食欲不振もありますが、
発生頻度はさほど高くありません。それより「口渇」、「悪心・嘔吐」、「便秘」の方が多いです。
また、特に男性に「排尿困難」の副作用が出やすいのもこのお薬の特徴のひとつです。
363 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 03:41:29 ID:jo4Dk+IC
>>361さん
でもレキソタンのスレにはそんなことかいてないし薬をやめたら危なそうなことも書いてあります
医師からそのような説明は一切なかったしただの睡眠障害で通院していたつもりなのに
問題があるのですか?
健忘症が出るとも書いてあったのですがそんな副作用がある薬なのですか
いますぐやめて平気ですか
さっき飲んだ分だけでも吐いてやりたい
>>311さん
以前の処方が分からないことには何とも。>>6-
>>7のフォーマットを使って下さい。
>>317さん
パキシルが暴走「」の意味が分からないのですが……。
>>321さん
吐き気もありますね。
>>323さん
両方服んでいた時期がありますが、やめにくいのはソラナックス、
抗鬱効果はメイラックスのほうが上でしょう。
ただ、抗鬱効果はあくまで補助的なもので、鬱には抗鬱剤を使うべきです。
365 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 04:08:55 ID:B3ZvumzC
ワタシはもうすぐフランスとイギリスに行く予定です。
経由地は全くどこかわかりません(安いツアーなので経由地未定です)
ところで、
パキシル、
ハルシオン(もしくはトリアゾラム)
ソラナックス(ビビットエース)
メイラックス(もしくはスカルナーゼ)
で外国に持っていく場合に気をつけるべきものは何でしょうか?
>>327さん
便秘薬は、カマ(酸化マグネシウム)がいいでしょう。
カマで効かない場合はプルゼニドがいいと思います。
>>332さん
リーゼだけはチエノジアゼピン系なのですが、併用は問題ありません。
>>337さん
アモキサンとサイレースを止めるのは厳しいでしょうね。
>>342 聖さん
やはりバルビツール系はNGですか。
頭を下げまくってベゲタミンAを4Tというのも難しそうですね。
寝付いてしまえばほぼ中途覚醒なく眠れるようなので、
ベゲタミンに含まれるフェノバールに賭けるしかないと思うのですが。
367 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 04:11:25 ID:B3ZvumzC
>>365 です
パキシルとトリアゾラムは今も飲んでいるので()で示すのはおかしかったですね。
368 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 04:11:31 ID:WDknSVYW
>>357>>359 >>353です
さきほど飲んでみましたら足がポカポカしました。
体温はわかりません・・また計ってみます。
医師にも聞いてみたいと思います。
ありがとうございました!
369 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 04:13:25 ID:B3ZvumzC
>>367 兼
>>365 です
なんだか行っていることが意味不明ですね…
とりあえずヨーロッパとアジアで後混み不かな薬剤を教えていただきたいです
370 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 04:17:35 ID:ktoI0cPr
>>313 病名は鬱と解離性障害です
デプロメールは一日三回
ワイパックスデパスニューレプチルは頓服です
レキソタン5錠とコントミン一錠は前回の処方で余って、
医師に飲んで良いと言われています
>>358 コントミンを飲むと寝てしまうだけで次の日まで辛いのですが
ニューレプチルもただ寝てしまうだけなのですがコントミンよりはマシな気がします
今日はワイパとデパスを飲んでいますが鬱の波がきています
371 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 04:17:53 ID:B3ZvumzC
>>369 です〜〜〜
あぁ^^ほんと意味不明。
持ち込み不可な薬を教えて欲しいです。
アモバンスレより
〓翌日ニガー(゚д゚)の仕組みとか〓
唾液中に血中の4%が移行し排泄される為。
スニッフは表のフィルムコートが固いのできれいに潰れません。(だから、舐めたところで苦味は無い)
ゾピクロン自体が苦い。
この苦さのたとえはいろいろあるらしく、俺はドパリールでグレープフルーツの皮の味が夕方まで残って困った。
開発したアベンティスのMRが今はマイスリーと言ってるから、後発品が手に入りやすいと思う。
参考までに
★☆(;´д`) アモバン (;´д`)☆★ 〔10ニガー目〕
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1152949882/ あまりにもまとまりの無い文章でスマン。
>>363 まぁ落ち着け。
医師が薬の情報を隠す事は珍しくとも何ともないよ。
確かに患者側から見れば『嘘吐き!!』と思うのも当然。だけど余計な不安を煽らない為、っていう医師の配慮も有るかも知れないだろ。(そこらへんは知らん)
藻舞さんがすべきは、出された薬をキチンと飲む事。
レキソタンを何_か飲んでも重大な副作用は無いだろうが、もう飲んだなら吐くなw
で、主治医に相談汁。
腹が立ってるなら『コレ抗不安薬じゃん!!』って軽くキレろ。きっと解決する。
>>343さん
多くの場合、パキシルなどの抗鬱剤の併用が必要です。
抗不安薬はデパス、ソラナックス、メイラックス、ワイパックスあたりが要ります。
右にいくほど依存性が低く、離脱症状が少ないと思って下さい。
>>363さん
>>361にあるとおり、眠前にレキソタンが処方されることはあります。
人によって強い眠気が出ることがあるため処方されることもあります。
「薬をやめたら危なそう」というのは離脱症状のことでしょうか?
レキソタンは比較的簡単に減薬〜断薬できるクスリだと思います。
リバウンドも少ないです。
健忘が起きることも珍しいと言えるでしょう。
睡眠障害でレキソタンが処方されて、何か不都合なことがありますか?
今すぐ服用を中止する理由が見当たりませんが。
>>371 病院からその薬を常用しているという証明書を発行してもらってください。
税関でトラブルが起こる確率が下がります。
持込の可・不可については各国大使館にお問い合わせください。
P.S.外務省ホームページは非常に不便です。
>>365さん
フランス&イギリスとのことですが、パキシル、ハルシオン、ソラナックスは国内持ち込みOKだと思います。
厄介なのがメイラックスです。日本デ開発されたクスリなので、
恐らくイミグレーションの検査官にどういうクスリなのが通じないと思います。
両方の大使館に連絡をとって、確認するといいでしょう。
>>370さん
眠気については、確かにニューレプチのほうがはコントミンよりはマシでしょうね。
377 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 04:50:00 ID:ktoI0cPr
>>376 ニューレプチルの眠気もすごくて次の日も丸一日寝ていたのですが
コントミンはもっと引っ張った気がします
やはりニューレプチルしかないでしょうか
明日寝てしまって何も出来ないのではないかと不安です
378 :
363:2006/09/22(金) 04:59:26 ID:jo4Dk+IC
レキソタンのスレを見たら健忘症になる、とかいてありました
すでに「元気がでるから」と抗鬱剤を飲まされて2年になります
抗鬱剤だなんて知りませんでした。慌ててやめたら反動で物凄い体にショックがありました。
レキソタンもやめたら同様のショックがくるかと思うとおそろしいです
何よりこんな薬を飲ませた医者が憎い
私はただ眠れないということで睡眠薬をもらいにいっただけなのに…
健忘症なんかになったら支障が出ます。ただでさえ抗鬱剤の副作用で記憶力が乏しく研究に支障がでているんです
これ以上おかしくなったら教授に見捨てられてしまいます。前期は幻滅したといわれました。
飲めば治るといわれて飲んでいるのに副作用ばかり…リバウンドの苦しさを考えるともう死んだ方がましです
>>377=370さん
コントミンだと次の日に怠さが残って、夕方近くまで何もできませんからね。
レボトミンの5mg錠を試してみる価値はありそうです。
コントミンの最少剤型が12.5mg、レボトミンの倍以上です。
レボトミン5mg錠だと、怠さは残るかもしれませんが、
眠気は消える可能性はあると思います。
以上、完答、(=゚ω゚)ノシ
>>378 それを言ったら睡眠薬も使えませんよ。ほとんどは類似成分ですので。
それに精神的な要因で思考力や記憶力が低下することもありますので、
一概に薬のせいとは言い切れません。
381 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 05:06:36 ID:ktoI0cPr
>>379 ありがとうございます
次回の診察の時にお願いしてみます
今はニューレプチルを飲むしかないでしょうか
382 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 05:16:36 ID:jo4Dk+IC
>>380さん
じゃあもうどうすればいいんでしょうか…
今日も結局眠れずにこの時間です
10分前に話したことも思い出せないし寝ようとするとざわざわ音が聞こえてうるさくて仕方ないです
発狂しそう
薬を飲んでいるだけで回りから取り残されているように感じます
みんながきちんとできることができずに今まで落としたことのない単位さえ落としてしまいました
薬を飲んでもまるでよくならないし親は薬を飲むから悪いと言います
なにがなんだかさっぱり分かりません
>>378=
>>363さん
レキソタンの副作用で健忘が起きるのは事実ですが、必ず全員に出るとは限りません。
ずっと服んでいた抗鬱剤をいきなり止めたらリバウンドが来るのは当たり前です。
徐々に減薬すれば退薬症状を最小限に抑えることができます。
レキソタンに限って言えば、減薬〜断薬は比較的ラクに行なうことができます。
また、「眠れないので睡眠薬をもらいに行った」とありますが、
睡眠障害(≒不眠症)は抑鬱症状に由来するものと純然たる不眠症状があり、
前者の場合は患者本人病識がない場合があり得ます。
つまり、「眠れないなら睡眠薬を出しておきますね」では済まないケースがあり得ます。
健忘は睡眠薬を服んで寝る前後の記憶が欠落する記憶障害であり、
例えば日中の記憶が欠落するといった性格のモノではありません。
抗鬱剤などを服んでいると集中力が落ちて記憶力が若干低下することはあり得ますが、
例えば頻繁にメモをとるなどすれば、ある程度は補うことは可能でしょう。
今服んでいるクスリは副作用ばかりだ、と言っていたら、治療になりませんよ。
>>382 頼むから落ち着いてくれ。
藻舞さんのレスを見てると、正直医者は悪くない希ガス。
抗鬱薬の服薬は(医者の説明不足が間接的原因とは云え)素人判断で勝手に中断したんだろ?
医者を憎む前に自分の行動を考えてみ。
抗鬱薬・向精神薬・睡眠薬・気分安定剤なんかは特に危ないから勝手に中止すべきじゃない。
で、レキソタンが健忘症を引き起こすとは考えにくいんだが…一時的な解離とかせん妄は有るかも知れんけど。(ゴメン。誰か詳しい椰子、補足頼む。)
レス見てて思ったが、藻舞さんは主治医に不信感があるんだろ?
先ずはソレを解決汁。
『どうすればいいか』も医師免許有る椰子に聞くのが賢明。
俺達がどれだけ知識をひけらかした所で、主治医と意志の疎通が出来てないなら同じな訳さ。
=病気が良くなる筈が無い。
>>381 病名が鬱病と解離性障害なのは分かりましたが、
具体的にどういう症状のためにニューレプチルを服んでいらっしゃいますか?
>>306に「気が狂いそうな感じ」と書いてありますが。
普段ワイパックス・デパス・レキソタンを服んでいる人が、
コントミン12.5mg錠なりニューレプチルを服んだら、さすがに眠いと思います。
PZC(ピーゼットシー)なりレボトミン5mg錠が適当でしょう。
あと、ニューレプチルやコントミンを服む時間帯はいつごろでしょう? 夜ですか?
>>384 補足説明の必要はないです。必要十分。
386 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 05:38:30 ID:jo4Dk+IC
断薬は医師の判断で行われました。生理が止まり、血液検査の結果原因がドグマチールということになったんです
そこでやめた途端物凄いショックがあって、急激に精神状態が悪くなり5種類程度薬を試され(この間も状態は不安定なままでした)
今はpzcを服用しています。
医師は3人目です。1人目は薬を出して半年後くらいにいきなり産休にはいりました
そのあと半年交替で別の医師が付き、
産休を終えた医師に昨日1年半振りに会いました。
睡眠薬ははじめマイスリーを服用していましたが記憶にない行動を取ることが多く、
親の前でひどい失態をしたらしく親から服用が禁じられ、何種類か薬をかえて
現在レキソタンです。睡眠薬の一種ときいただけです。
不信感以前に先生が何を考えているのか分かりません。
会っても一言も口を利かない時だってあります。自分がなんで病院に通っているのかも意味不明です。さっぱり分からない。
こんなことで遅れてるなんて最悪です。「元気が出る薬」なんて言った医者が憎い…
387 :
378:2006/09/22(金) 05:56:10 ID:zv4kWIa5
>>385 ニューレプチルは、自傷しそうになったり鬱がひどい時用の頓服に出されました
飲む時間帯は夜も朝もあります
今までニューレプチルを飲んだ時は明け方で、
次の日の夜まで仕事の間に気がつくと寝ているような状態でした。
コントミンはもっとひどかった記憶があります
どちらも合わないと言ったら、
医師にはメジャーで眠くならない薬はないと言われました
>>386 >>382 >>378 >>363 >>360 ( ゚д゚)⊃旦 < 茶飲め とりあえず落ち着け。
あんた、言ってることがおかしいよ。
支離滅裂。もう滅茶苦茶。
あんたのレスからは、医者が悪い部分はほとんど見当たらないよ。
そもそもあんた、研究者なんだろ?
自分が飲んでる薬くらい、インターネットや本で、いくらでも調べられるはずだろ。
それなら少しは自分で調べて薬の特徴を掴めよ。そういうの得意なんだろ?
もういっぺん頭を冷やして出直せよ。
それと一つ言っておくが、睡眠薬を飲んですぐに横にならないで健忘を起こして
親の前でひどい失態を晒したのは、あんた一人の責任。
誰かに罪をなすりつけるなよ。
これ以上このスレで医者に悪態をつくな。
こっちはこの上なく迷惑だし、あんたはこの上なくみっともないぞ。
>>387さん
自傷行為があるなら、ピーゼットシー(PZC)がいいかもしれません。
一番小さい剤型は2mg、比較的眠気は少ないと思います。
マイナーからメジャーにランクアップする上ではいいクスリだと思います。
糖衣錠なので服みやすいと思います。レボトミン5mg錠より眠気は少ないです。
医師の「眠くならないメジャーはない」という発言に着いてですが、
程度の差こそあれ実際正しいと思いますよ。
クスリのリクエストがOKのDr.なら、リクエストしてみてもいいでしょう。
以上、完答、(=゚ω゚)ノシ
390 :
378:2006/09/22(金) 06:34:07 ID:zv4kWIa5
>>389 マイナーが効かない時があってメジャーも頓服で出される事になったのですが
ただ眠くなるだけで効果は感じませんでした
やはりメジャーは眠くなる物なのですね。
詳しくありがとうございました。
医師にPZCをリクエストしてみます
なぜ知ってるのか聞かれそうですがw
391 :
378:2006/09/22(金) 06:36:13 ID:zv4kWIa5
すみません、
PZCは太りますか?
>>391氏
私の知り合いは食欲不振で、激痩せしましたが、添付文書によると
食欲亢進、食欲不振ともに5%以上とあるので、飲んでみないと分かりません。
太るという状況については、軽い運動、摂取カロリーなどで調節するのが望ましいです。
[ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)
>>391(=
>>390,387,381,377,370)さん
ピーゼットシーの添付文書によると、5%以上又は頻度不明で「食欲亢進」と「食欲不振」の両方が、
0.1〜5%未満の低い発現頻度で「体重増加」が報告されています。
結局のところ、実際に服用してみなければわかりません。
ただし、ピーゼットシーの服用で明らかに体重が増加するようなことがありましたら、
必ず主治医にご報告なさってください。
>>3より [ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
#ところであなたは「378」さんではなくて「387」さんです。
395 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 10:54:53 ID:uACpuA3H
メイラックス飲みはじめました。
服用して何分くらいで効いてきますか?
かなり長く効くタイプみたいですが、やはり1日1錠は飲んだほうが良いですか
2日に1錠や頓服のような飲みかたでも効果ありますか?
質問なんですが、デパス3mgと
レキソタン2mgではどちらが抗不安作用強いんでしょうか?
397 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 12:10:31 ID:N9TkgM58
>>396 デパ3。でも一度にその量は服みすぎ。
レキソ2じゃなく、5mg錠にしてもらえば?
>>397さん
やっぱりそうですよね・・。
以前はデパス飲んでたのですが、効きがあまり感じられなくなったので
さっき、初診の違う病院でレキソタン2mg処方されました。
5mgを希望したのですが、2mg迄しか扱ってなかったので仕方なく2mg貰ってきました。
で、1時間前に2mgを1T飲んだのですが、あまり効き目が感じられれなかったので、今1T追加しました。
前の病院も5mgは扱ってないとの事でした・・
精神科に行けば、5mg扱ってるんでしょうか?
>>395さん
メイラックスは、服用後1時間もすれば効いてきます。1日1錠で丸一日持続します。
2日に1錠や頓服のような飲みかたでは、効果の切れる時間帯ができてしまいます。
メイラックスは通常、そういう服用の仕方はしません。
毎日決まった時間に決まった量を服用するのが通常の服用方法です。
と言うより、主治医から服用方法の指示を受けていますよね?
主治医の指示に従って、用法用量を守って、正しく服用なさってください。
400 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 14:30:43 ID:eA8aze9+
お医者さんにトレドミンを14日分処方されたのですが
薬局で14日分を28日分にできますか?
またはお医者さんの処方なしで買えますか?
毎回診察で時間とお金がかかるので買いだめしたいのですが・・・。
ご意見お願いします。
401 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 14:34:35 ID:u3oQQvZC
>>400 トレドスレで回答済みです。
同じ質問を重複させるのはやめましょう
402 :
400:2006/09/22(金) 14:39:11 ID:eA8aze9+
>>401 すみません。急ぎでしたので・・。
あちらのスレでの回答ありがとうございました。
スレ汚し失礼しました。
403 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 14:46:10 ID:l+DYcSQq
オマンコがかゆいのですが、どんなクスリが良いですか?
404 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 14:52:58 ID:u3oQQvZC
407 :
397:2006/09/22(金) 15:25:31 ID:N9TkgM58
>>398 精神科なら5mgあると思います。
院外処方せんにしてもらって自分で扱っている薬局探す手もありますよ。
>>407さん
やっぱり、5mgが欲しいので精神科か言われたように
院外処方で探してみます。
ありがとうございます。
409 :
407:2006/09/22(金) 16:44:59 ID:N9TkgM58
合う薬に出会えることを祈ってますよ
410 :
おかもちゃん:2006/09/22(金) 17:03:29 ID:7+eVT2g/
ぼくにおくすりくだちゃい><
えーえーがずれちゃいます><
412 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 17:54:39 ID:uACpuA3H
>>399 回答ありがとうございます。
婦人科でリーゼと一緒に処方してもらい
一緒には飲まないでねとしか聞きませんでした。
昨日と今日で1錠ずつ飲んでみましたが、とても眠いです。
明日は仕事がある日なので半錠とかにすれば
眠気マシでしょうか?
リーゼはいつ飲めばいいのでしょう‥
>>358 310です。レスありがとうございます。(よっ待ってましたw)
インブロメン、眠剤と同時あるいは眠剤を飲んだ後に飲むと朝がきついんですよil||li _| ̄|○ il||li
起きれない眠いだるい。
でも今日は眠剤と一緒に飲んでみます。
で報告するんで。
またレスいただければ幸いです。
アモバンは苦いんでしょ、とてつもなく。
しかも出してくれなさそうil||li _| ̄|○ il||li
カイゼルひげさんありがとうございました。
2代目おまいつさんもレスでうながしてくれてありがとうでした。
414 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 18:00:14 ID:9HBSJaki
今すごい強い不安感に襲われてるのですが、ソラナックス0.4mgを飲んでも効きません。
前通ってた病院で出されてたユーパン0.5があるのですが飲んでも大丈夫でしょうか?
>>412(=
>>395)さん
メイラックスは比較的眠気の副作用の出にくい抗不安薬なのですが、
「とても眠い」のでしたら、あなたの身体には合わないのかもしれません。
おっしゃるように半分に割れば、少しは眠気が治まる可能性はあります。
リーゼも一緒に処方されて、服用方法の説明を受けていないのですか?
電話でも構いませんから、一度婦人科に連絡して、眠気の件も含めて、
服薬指導を受けられることを、強くお勧めします。
横やりすみません。
メイラックスは眠気出やすいのでは?
比較的(対象が抗不安薬であれば)というなら、ワイパックス、
レキソタンあたりが眠気が出にくい薬だと思います。
メイラックススレなど、それぞれのスレのぞくとわかりますよ。
個人差は大きいですがね。
>>416さん
おっしゃる通り、確かに個人差が非常に大きいです。
ただメイラックスは持続時間が超長時間型で一日中効き続けていますから、
眠気は弱めでないと、日中に困ったことになってしまうんです。
ちなみに自分はメイラックス2mg/day服用者ですが、眠気はほぼゼロです。
418 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 19:17:13 ID:uACpuA3H
>>415>>416 >>412です
ありがとうございます
婦人科のほうにも聞いてみます。
眠気は個人差があるのですね。
メイラックスの前はワイパックスも飲んでいて
日によって使いわけできたらいいなと思ってたのですが‥
駄目ですよね?!
>>418(=
>>412,395)さん
> 日によって使いわけできたらいいなと思ってたのですが‥
時と場合によって抗不安薬を使い分けることは問題ありません。
むしろ臨機応変にその場の状況に最適な抗不安薬を選択して
服用することは好ましいことだと思います。
420 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 19:35:00 ID:uACpuA3H
>>419 使いわけしていいのですか。安心しました
半錠にしても眠気があるようなら仕事のある日はワイパックスやリーゼを飲み
休日はメイラックスだけを飲む日のようにしてみたいと思います。
ありがとうございました
421 :
331:2006/09/22(金) 19:44:25 ID:jdeK1Q1f
もう1つ質問してもよろしいでしょうか。
テグレトールは興奮を抑える薬とよく言います。
もちろん「おくすり110番」にも統合失調症の興奮状態と「効能」の所に
書いています。
オレはよく不安を訴えるのでテグレトールはこの不安状態にも効くのでしょうか。
教えて下さい。
422 :
md:2006/09/22(金) 20:14:01 ID:u6AsGT6f
毎回お世話になっています。
私は抗鬱剤を、
アナフラニールを105mg/day
トリプタノールを75mg/day
飲んでいます。
ずっと飲んでいるのですが、どうも気分が良くなりません。
自分の部屋にこもって、寝ている状態です。
日曜の学校(通信制)、火・金のパソコン教室もなかなか通うことができません。
かといって、医師もあまり抗鬱薬を増やしたくないようで、テグレトール(300mg/day)、メイラックス(朝2mg)、セパゾン(頓服2mg)などしか処方してくれません。
抗鬱薬を変えるのも少し心配です。
私は未成年(17歳)のため、服用できる薬も限られています。
今まで色んな抗鬱剤を飲んできましたが、
アモキサン・・・効果なし
トフラニール・・・副作用でひどい目に
デプロメール・・・効いたが吐き気止め必須
パキシル・・・未成年のため飲めない
ドグマチール・・・太っただけ
ルジオミール・・・眠たくなるだけ
トレドミン・・・効果なし
っという感じです。
何とかやる気を出したいのですが、薬だけではどうしようもない部分もあり、困ってます。
どうしたらいいでしょうか?
お願いいたします。
423 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 21:00:49 ID:FsSTkmWi
強迫性障害に果たしてソラナックスって効くのですか?返事欲しいです。
424 :
327:2006/09/22(金) 21:02:46 ID:qe3KonCm
>>320 >>366 デ「プ」ロメールなのですね。
よく見えて無かったです。ありがとうございます。
今日、病院の日だったので、医師に相談したら
「プルゼニド錠」を処方していただけました。
お陰さまで、鬱の症状がかなり軽くなりました。
自分が「鬱病」である事を忘れて、薬を飲むのをうっかり失念しそうになる程です。
それでも医師曰く「あと半年は飲んでね」との事。
425 :
424:2006/09/22(金) 21:04:14 ID:qe3KonCm
>>305 ・症状の状況は診察時に素直に主治医に伝える。
>医師に相談すれば増量されそうだし、パキシルは依存症が強い見たいだし
この記述ですが、、、
症状を緩和する、疾患を治すのが最優先。自分に合う(効く)薬を早く見つけて
適正量を一定期間服用するのが必須です。
飲む前の段階から依存性を気にして増量をためらう必要はないと思います。
インフルエンザにかかり、タミフルは危険だから医者に行くのやめるか?
みたいな論理です(やや飛躍気味)。
>>308 >こんな量でも耐性はついてしまいますか?
服用後の速効性がある反面すぐ切れる欠点のある短時間型です。
0.5mgが最小単位なので減薬する場合は服用間隔を広げざるを得ない、
そういう意味で断薬の融通が利かないタイプではあります。
症状が落ち着いてるのであればジアゼパムに少しずつ変えていく
ことが想定されますが医師の裁量次第でしょう。
飲んでも効かなくなったら耐性だと思ってください。
>>309 >どこを見てもだいたい2週間位して慣れてから、
血中濃度が安定してくるのが1週間なので効き目が安定するのは
最低でも1週間の経過観察が必要、という解釈がより適切かもしれません。
服用後で副作用がでる人はすぐ出ることからわかるように
程度の差こそあれ効き目がすぐにでてもおかしくないと思います。
10mgで効くのであれば維持量10mg固定となりラッキーだと思います。
427 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 21:15:05 ID:hrDtBK0t
携帯からごめんなさい。
今日病院に行ってレンドルミンでは眠れない時がある事を言ったら、ユーロジンに変わりました。
レンドルミンは優しい薬と聞いた事あるんですが、ユーロジンも優しい薬でしょうか?
知ってる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
>>311 それは副作用ではなく症状が回復した証では?
些細な事に過剰に反応し涙する、から冷静に考えれる判断できる、に変化した。
症状がひどい患者が初診で泣きまくり何も話せない
状況がしばしあるのと同じかと。
>>312 でてる症状が服用することによって抑えられてる(効いてる)のであれば
病名の特定は気にする必要はないですよ。
その薬は昔のメジャー系(幻覚、妄想を抑える作用が強い)と違い
多彩な作用があるタイプに属しますので。
>>323 ソラナックス。メイラックスは長時間型につき漸減がより容易なのです。
>>337 切る順番としては眠剤からですね。飲まなくて寝れるのか?次第。
>>341 口渇は3環系抗うつ剤(アモキサン)の典型副作用である抗コリン作用です。
常にペットボトル常備してください。飲んでるうちに少しは慣れます。
症状が改善しない場合は増量になりますが、便秘がでないようなら
継続服用になるでしょう。
>>343 アメリカでは第一選択薬はSSRIパキシルらしいです。あとは
>>374に胴衣。
>>347 30分〜1時間。なかなか寝付けなければ短時間型マイスリーなどを追加かな。
>>427さん
レンドルミンは短期型の睡眠薬ですので、主に入眠障害に適用されることが多いです。
ユーロジンは中期型の睡眠薬ですので、主に中途覚醒や早朝覚醒に適用されることが多いです。
何をもって「優しい薬」と判断すれば良いのかわかりませんが、レンドルミンもユーロジンも同じ
ベンゾジアゼピン系のお薬ですから、不安や興奮を抑制することで眠気を誘う安全なお薬です。
それとユーロジンは持続時間が長いため、日中の抗不安効果も少し期待できます。
お薬の効果は、レンドルミンと比べて、ユーロジンの方が少し強めに感じると思います。
注意して頂きたいのは、朝までしっかり作用が持続して、筋弛緩作用が少し強いお薬ですので、
朝起きた時に少しふらついたり、四肢がダルく感じたりすることがあるかもしれません。
念のために、慣れるまでは朝はゆっくり行動するようになさってみてください。
>>355 薬物依存症ですので専門医の元でしっかり治療を。
>>386 >>378 >>360 抗不安剤とは気分を安定させる薬です。
レキソタンは通常は安定剤に分類されます。
デパス同様に催眠作用が強いので眠剤として処方される場合もあります。
単なる睡眠障害ではなく他の疾患が原因で睡眠障害を引き起こしてる
と推測します。眠剤だけでなく抗うつ剤、安定剤含めた薬物療法が必要に思います。
>>391 >390
378でなく387さんですね。
>>398 >396
デパスが合わなかったようですね。
医院に併設されてる薬局は医師の要望リストを参考に薬を揃えます
ので必要度の低い疾患に対応する品揃えは期待薄です。
耳鼻科の診察日と同じ日に精神科の処方せんをもって耳鼻科併設の薬局で
一括処方してもらおうと企むも全滅でしたw
>>414 大丈夫です。書類上はユーパン(ワイパックス)1mg=ソラナックス0.4mgですが
自身の経験上効くほうを追加服用すればよいでしょう。
>>416 >415
それらの中ではメイラックスはジアゼパム同等で相対的には一番弱いです(書類上)。
>>430 俺は逆をやろうとしたが、外用薬はダメだった。
歯科処方の痛み止めとかを精神科併設の薬局で処方してもらったことはあるが。
432 :
優しい名無しさん:2006/09/22(金) 23:03:36 ID:hrDtBK0t
429さんへ。
凄く丁寧に教えていただきありがとうございます。
デプロメールとソラナックスとガスモチンを処方されてて、ガスモチンがあるから大丈夫だとは思うのですが胃が荒れたりしないか不安だったのを、優しいと表現してしまいました。
429さんのおかげで不安取れました。
本当にありがとうございました。
>>421 >>331 >>352のレスにあるとおり気分安定薬ですので効きます。
効き目の強さは個人差大きいので、効かなければ薬が合わないのでしょう。
>>422 効果の判断に関して:十分量を十分な期間(4〜6週間)服用
しても効果なしと判断されたんでしょうか?少量投与で2週間後の診察で
効かないです、では効き目の適正な判断ができてないかもしれません。
文脈からは使用できる薬がかなり限定されるのは明らかで、
すでに気分安定薬(テグレトール)を試し済とのことですので、
・メジャー系(ヒルナミン)の少量投与で抗鬱剤の効果増強を期待
・ETC
・リタリン併用
などが残る選択肢でしょうか。
>>423 効きます。
>>427 優しい、が何を意図してるかわからないです。
ユーロジはレンドルミンより作用時が長い中時間型。
朝への持ち越しの可能性があるのでご注意を。
>>432 胃は大丈夫でしょう。空腹の就寝前服用の前提ですので。
434 :
md:2006/09/22(金) 23:50:12 ID:u6AsGT6f
ティヒさん、回答ありがとうございます。
すでに3ヶ月くらいは飲み続けています。
ヒルナミンもウィンタミンなどいろいろ試しましたが、あまり効果はなかったです。
医師も入院中にリタリンを薦められましたが、怖くて拒否しました。
ETCは希望していたんですが、未成年ということで拒否されたようです。
入院中、一家心中に失敗しておなかを切った凄い人がいたんですが、
ETCの治療3回であっという間に治ってしまった時は、
「ETC受けてみたいな・・・。」と思いました。
435 :
優しい名無しさん:2006/09/23(土) 00:06:29 ID:qeXaarHG
ティヒさんへ。
429さんにも持続時間が長いと教えていただいたので、朝はゆっくり行動するようにします。
ありがとうございました。
処方箋だけだと眠りやすくなるて事しかわからず、いまいちわかり辛かったんで429さんとティヒさんのおかげで、理解出来ました。
ありがとうございました。
436 :
優しい名無しさん:2006/09/23(土) 00:51:48 ID:jbmRy2CQ
3年間くらいレキソタンとドグマチール飲んでて、
どうにか回復したので、ここしばらくは止めている
のですが、時折頭が地震が来た時のようにグラグラ
揺れます。原因は何でしょうか?
>>340 水でもミネラルウォーターでも白湯でもかまいませんが、
量が少なすぎないようにして(150ml〜200ml程度)、
準備した水のうち最初の半分で薬を飲み、
残り半分の水はそのまま飲んでみましょう。
そうすれば食道などにつまる恐れもありません。
>>346 >>344 錠剤自体のことではなくて、服用した後に
口の中が苦い感覚が出てくることがあります。
もちろん何とも感じない人もいるでしょう。
>>420 >>418 >>412 >>395 > 服用して何分くらいで効いてきますか?
1時間程度。
> かなり長く効くタイプみたいですが、やはり1日1錠は飲んだほうが良いですか
処方通りに服用するのが大原則です。基本的に1日1〜2回。
> 2日に1錠や頓服のような飲みかたでも効果ありますか?
服用後12時間程度は効いていると思います。
> 明日は仕事がある日なので半錠とかにすれば眠気マシでしょうか?
眠気が出にくくなる可能性はあります。
> リーゼはいつ飲めばいいのでしょう‥
薬の入っている薬袋に例えば毎食後とか頓服とかの指示があるはずですから、
そのとおりに服用してください。
>>414 1回ぐらいならかまいませんが、眠気やふらつきの副作用が強く出る可能性があるので
じゅうぶん注意してください。
>>416 > メイラックスは眠気出やすいのでは?
> 比較的(対象が抗不安薬であれば)というなら、ワイパックス、
> レキソタンあたりが眠気が出にくい薬だと思います。
添付文書で眠気の副作用の起こる頻度を調べると、
一番低いのがメイラックス、一番高いのがレキソタンです。
実際には個人差が大きいため、これだけから
「メイラックスは眠くならない。レキソタンは眠くなる」とは言い切れませんが。
>>421 気分を落ち着ける作用があるので、効果が出る可能性はじゅうぶんあります。
>>422 抗鬱剤を変えるか、通院する医者を変えるかですかね。
>>423 薬が合えばじゅうぶん効く可能性はあります。
>>432 >>427 胃を荒らす恐れという意味ならば、まったく心配いりません。
>>436 「頭が揺れる」といっても(実際に頭部が振動しているわけではないでしょうから)
頭痛かめまいか貧血か何か分かりません。
薬をやめてから出てきたならば、薬を急にやめた影響かもしれません。
441 :
優しい名無しさん:2006/09/23(土) 01:24:18 ID:qeXaarHG
KYOさんへ。
ありがとうございます。
胃が荒れちゃう心配も無いとの事で、ますます安心して服用出来ます。
親切に教えてくださった方々に感謝でいっぱいです本当にありがとうございました。
携帯からなんで迷惑かけた皆さんごめんなさい。
442 :
優しい名無しさん:2006/09/23(土) 01:44:53 ID:3KeTHqQD
>>438 ありがとうございます。
ちょうど12時間後くらいに少し息苦しい感じになってきたので
半錠飲んだら落ち着きました。この息苦しさは
メイラックスが切れたせいなのか?2日前クライまで
飲んでいたワイパックスとソラナックスの断薬症状なのか?
見分ける方法はありますか?
あと、メイラックスを飲んだ日はお酒は数時間後でも
飲まないほうが良いのでしょうか?
443 :
優しい名無しさん:2006/09/23(土) 01:48:20 ID:UNHSr5f/
朝夕食後にトレドミンを処方されていますが
食事の時間がバラバラなので、薬だけ時間を決めて飲んでいます。
空腹時にトレドを飲むと吐き気がする人もいるようですが、私は全くなんともありません。
それでも胃のためになにか食べてから飲んだほうがいいでしょうか?
何ともなければ空腹時に飲んでも大丈夫ですか?
>>443さん
抗うつ剤や安定剤ならば、1日3回に分けて服用すれば、
食後である必要はなくて、空腹時でも構いません。
今の服用方法でOKですよ。
>444
ありがとうございます。
朝夕の処方なので1日2回ですが、空腹時で大丈夫なのは安心しました。
本当は食事の時間も一定になるといいんですけどね。
OK言っていただいて、ありがとうございました。
>>442 >>420 >>418 >>412 >>395 > ちょうど12時間後くらいに少し息苦しい感じになってきたので
> 半錠飲んだら落ち着きました。この息苦しさは
> メイラックスが切れたせいなのか?2日前クライまで
> 飲んでいたワイパックスとソラナックスの断薬症状なのか?
可能性としてどちらも考えられますが、
メイラックスを定期的に服用していて問題ないならば、
そのまま服用を続ければよいだけです。
無理に原因が何であると判別する必要はないと思います。
> あと、メイラックスを飲んだ日はお酒は数時間後でも
> 飲まないほうが良いのでしょうか?
可能ならば飲まないほうがいいですが、
もし飲むならば時間間隔をあけましょう。
>>443 空腹時でも問題ありません。
この場合の朝夕食後というのは薬を飲み忘れないための指示であって、
1日2回に分けて服用すればOKです。
447 :
優しい名無しさん:2006/09/23(土) 02:58:46 ID:QAWLfasE
テグレトール400r/day
レキソタン10r/day
セディ-ル3T/day
を医師の処方の下、一度に切ったんですが、二ヶ月生理が来ません。
元々生理不順なんで、主治医に相談する程でもないと思うし…。
どなたか上記の薬が関係有るか教えて下さい。
448 :
md:2006/09/23(土) 03:33:52 ID:K841Rlr0
KYOさん、回答ありがとうございます。
医者は、変えられないです。
自分に一番合っている医師だと思っているんですが、薬はあまり出してはくれないです。
医師を説得するのも一苦労なので、変えるかどうかも迷ってます。
もし変えるとすれば、どの薬がいいでしょうか?
それとも、今の薬を増量するべきでしょうか?
よろしくお願いいたします。
449 :
優しい名無しさん:2006/09/23(土) 04:52:29 ID:ldiEjf1C
鬱で病院いって
トフラニール、オーラップ、レキソタン出てます
オーラップって鬱にも使われるんですか?
>>413さん
確かにインプロメンを就寝前後に服むときついかもしれませんね。
インプロメンの処方意図にもよりますが、
セロクエルは持ち越しが少ないと思います。
Dr.にリクエストしてみるのもいいかもしれません。
アモバンは私も苦かったので、ロクに服んでいません。(^_^;
リスパダールの内用液に似た苦さでしたね。
>>422 mdさん
よくカキコを見かけますが、だいぶ苦労なさっているようですね。
アナフラニールとトリプタノールはこれ以上増やせませんか?
あとは、吐き気止め併用の上デプロメールを100〜150mg併用するかですかね。
>>433で挙がっているETC(電気痙攣療法)は……恐いでしょうね。(^^;
効果はあると思うのですが。
>>424=
>>330=
>>327さん
デプロメールが奏効しているようですね。
クスリを服むのを忘れてしまうぐらいのほうがいいと思いますよ。
プルゼニドを服めば、便秘は解消されると思います(私は2T/day)。
>>434 mdさん
リタリンを服むぐらいなら、ETCのほうがいいと思うんですけどねぇ。
>>450にも書きましたが、
現在服んでいるクスリのハイ=アタック(限界量投与)が先かもしれません。
>>442さん
>>446にありますが、具体的には酒とアルコールの間隔が3〜4時間あけばOKです。
452 :
md:2006/09/23(土) 05:59:29 ID:K841Rlr0
カイゼルひげさん、回答ありがとうございます。
ほんとに苦労してばっかです。(泣)
デプロメールを出してというと、アナフラニールが切られそうなので、
アナフラニールかトリプタノールか、どっちを増やすかですね・・・。
いっその事アナフラニールを切ってトリプタノール1つにするかですね。
「抗鬱剤が1つになりますよ。」といったらできるかも。(笑)
ありがとうございました。
よく考えてみます。
>>447さん
テグレトールによって女性ホルモンンの分泌量が変化する可能性はあります。
生理不順になったり、乳房が張ったり。
ただ、今回の場合は処方を切った上での生理不順なので、
クスリは関係ないと思います。産婦人科の診察を受けてみては。
>>449さん
不安・緊張・興奮が強いと判断されたのでは。
>>452 mdさん
アナフラニールとトリプタノール、どちらが反応がいいですか?
抗鬱剤を3種類使うとどれが効いているのか分からなくなるので、
反応がいいほうを残し、デプロメールに入れ替えるのもテですね。
理想は抗鬱剤を1剤に絞ることですが、かなり大変だと思います。
454 :
md:2006/09/23(土) 08:23:33 ID:K841Rlr0
回答ありがとうございます。
自分に一番合っていると思うのは、トリプタノールです。
ただ、それだけだとやる気がおきないため、アナフラニールももらっています。
(入院中のアナフラニール点滴が、結構効いたため)
どっちかというと、トリプタノールを残しておきたいです。
>>454 >>448 >>422 「医師もあまり抗鬱薬を増やしたくないようで」
>>433 で記載した下記の事項に従って適切に単剤増量で効果なき事を
順次見極めるという手順を経て薬のスクリーニングをしてるのであれば適切な処方です。
医者を変えても同様の手順です、ガイドラインですので
>>451の回答も同様の趣旨です。
>効果の判断に関して:十分量を十分な期間(4〜6週間)服用
>しても効果なしと判断されたんでしょうか?少量投与で2週間後の診察で
>効かないです、では効き目の適正な判断ができてないかもしれません。
あ、
×ETC これは高速道のアレ
○ECT
456 :
優しい名無しさん:2006/09/23(土) 08:57:35 ID:WMMsX9Us
教えて下さい。
個人差がある事は承知してますが ワイパ1rとセパゾン2rは臨床的には
どちらが抗不安効果が強いんでしょうか?
それぞれ得意の部分はありますか?
457 :
md:2006/09/23(土) 09:11:35 ID:K841Rlr0
回答ありがとうございます。
医師の判断は間違ってはいないと思ってます。
医者を変えるつもりもないです。
医師もあまり副作用を起こさないように考えてくれています。
薬が貰えないっというのはそういう意味です。
ECTでしたね。(笑)
>>456 抗不安作用は両方とも強いです。鎮静催眠効果はセパゾンのほうが弱いとされてるので
副作用と抗不安効果の両方の観点から相性のよいほうを服用すればよいでしょう。
致死の可能性が一番高い眠剤はブロバリンなんでしょうか?
死ぬつもりはないけど気になるんで教えてください
>>450 413です。れすありがとうございます。
今朝は何とか起きれました。
でも相変わらずねむねむですil||li _| ̄|○ il||li
セロクエル?どのような薬なのでしょう。
でもタブンリクエストしても出してくれなさそう。
2週間ぐらい前からデパ0.5を1ミリかそこら増やしてくれっていうお願いも。
通りません。
なのでもっとじっくり石と話しをしてみようかなあ。
とりあえず、ありがとうでした。
>>459さん
お答えしません。諦めてください。
>>3より [ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
>>450訂正
◯ ECT(電気痙攣療法)
× ETC(電気痙攣療法)
一瞬どっちかごっちゃになってしまいました。<(_ _)>
>>454 mdさん
>>453に書いたとおり、まずはアナフラニールとトリプタノールの増量ですね。
2者を同時に増やすのではなく、どちらか片方を増やしてみて、
どちらが効果が強いか判断すればよいでしょう。
増量によって三環系特有の便秘・口渇が出る可能性もありますので、
副作用が出るか出ないかを睨みながらの服用となるでしょう。
デプロメールは三環系抗鬱薬よりも副作用が少ないですが、
100〜150mg服まないと症状が安定しないかもしれません。
>>460 >>413 >>310 メジャー系のハロペリドール(インブロメン)が眠剤目的で処方されてるのであれば
クロルプロマジン(ウィンタミン)、レボメプロマジン(ヒルナミン)への変更を勧めます。
ハロペリドールの眠気に関連する抗ヒスタミン作用は上記2つより非常に弱いです。
>>464 × メジャー系のハロペリドール(インブロメン)
○ メジャー系のブロムペリドール(インぷロメン)
ブロバリンならば30〜40回分あれば死にます。
467 :
md:2006/09/23(土) 12:51:09 ID:K841Rlr0
回答ありがとうございます。
トリプタノールとアナフラニール、どっちが効いているのか試してみます。
ありがとうございました。
468 :
優しい名無しさん:2006/09/23(土) 12:55:58 ID:wAp1Y/YU
セパゾンという薬は飲んでから何分後くらいから効き始めますか?
469 :
優しい名無しさん:2006/09/23(土) 13:00:00 ID:3KeTHqQD
セディールを断薬する場合、他の抗うつ剤のように
徐々に止めたほうがいいのですか?
470 :
優しい名無しさん:2006/09/23(土) 13:03:08 ID:HkSNTczW
最近薬を飲みはじめました。が大変物がみにくく二つに見えたり遠近感じがありません。目も大変痛いです。主治医に確認したら『うつ症状』と、
看護婦と薬剤師とセカンドオピニオンした医者からは副作用と言われました。
どちらが正しいのですか?
>>463 レスありがとう。
うはwトウシツの薬キタ━(゚∀゚)━!
でも分かってます。他の病気?でも使われるってこと。
そうですねえ。ちらっとはなしてみますか。う〜ん、出してくれるかなあil||li _| ̄|○ il||li
>>464 言葉が足りなかったようで…。
インプロメンは頓服で出されてるんですよ。
で、夜が(不安発作などで)辛いって言ったら一緒に飲んでいいよって。
ウィンタミンは既に出されてます。1日3回w
どうしたらいいんでしょうね。
レスありがとうでした。
質問です。
セロクエル1日25mgをイライラした時(私は不安で落ち込んだ時服用)、
デパス1日1mgを眠剤で処方されたのですが、
セロクエルは日中飲むと眠気とだるさがひどく、デパスは飲んでも全く眠気がきません…
デパスを日中服用してセロクエルを就寝時に切り替えようと思うのですが、
この使用方法はよくないのでしょうか?
473 :
優しい名無しさん:2006/09/23(土) 13:55:53 ID:hWM6RCcf
深夜に仕事から帰ってきて朝まで眠れない為、翌日に用事があると徹夜になってしまいます。
やはり夜に寝て朝に起きたいです。
どの薬を買えばいいやら…睡眠薬に頼った事がないのでわかりません。
毎日仕事なので一日起きてて調節する等、環境を整えようがないのです。
薬を使ってみようと思うのですが…ドリエルは安いけど不評なようだし、どれを買えばいいか不安です。
深夜に帰ってきてから目が冴えていて、朝方にウトウトしてくるという感じ→眠る→3時間くらいで起きるの繰り返しです。
474 :
優しい名無しさん:2006/09/23(土) 14:16:41 ID:ffZ2VDUw
グランダキシンの副作用で1番きつい副作用は何ですか?
475 :
優しい名無しさん:2006/09/23(土) 14:36:19 ID:f5sevmHC
476 :
みん:2006/09/23(土) 14:36:20 ID:HCHYmI2n
ミラドールの副作用で乳汁が出始め,それを抑える薬が合わない事ってあるんですか?教えて下さい。
質問お願いします。
今、眠剤として
*マイスリー10r×1T
*ロヒプノール2r×1T
*トリプタノール25r×1T
処方されてますが、ハッキリ言って効きません。
医師に「ポックリ眠れる薬ください」なんて言えないし…とゆーか取り合ってくれません(T^T)
とにかく寝付くまでが地獄なのに眠剤変更無しです。
舞とロヒの連携プレィじゃ作用は弱い方なのでしょうか?
478 :
md:2006/09/23(土) 16:34:23 ID:K841Rlr0
>>477さん
マイスリーを別の薬に変えてもらったらいいと思います。
オススメはアモバンです。苦いですけど。
もしくはデパスとかがいいかな。(睡眠薬じゃないけど)
>>468 30分〜1時間もあれば
>>469 そのほうがベター
>>470 どういう症状で通院に至ったか(一行で簡潔で桶)
服薬してる薬の名前と量の情報を求む。
>>471 >>207から始まってるが概要がわかんないので服用薬の種類と量の列記を求む。
>>472 セロクエルの催眠作用は
>>463の記述にもあるようにメジャー系の中では
コントミン、ヒルナミン並みに強力です。よって朝への持ち越しは避けれないでしょう。
まずは、(安定剤、眠剤に)メジャー系が本当に必要な症状なのか?
医師と相談されるのがよいでしょう。
また睡眠障害の程度の情報が必要です(入眠障害 or 中途覚醒)。
無難なリクエストは
・眠剤:マイスリー5(入眠障害)、ベンザリン5(中途覚醒)
・安定剤頓服:マイナー系(ワイパックス、メイラックス、デパス、、、)
ですかね。
>>473 市販薬は高くて割りに合わないので
短時間型(マイスリー)の眠剤を処方してもらったほうがよいです。
>>474 リーゼ同様に弱い安定剤で短時間型なので効き目の持続性でしょうか。
>>476 スルピリド(ミラドール)特有の副作用なので他の薬への切り替えを薦めます。
480 :
優しい名無しさん:2006/09/23(土) 17:37:13 ID:GUF46OnR
先週初めて心療内科なる所に行きました。
「夜、寝れないから眠れる薬ください。」と言ったら、
エリミンなる薬を1日2錠処方されました。
1日目、2錠で体ぐらぐらしてぐっすり。朝すっきり。
こりゃすげーやと思いましたが、1日ごとに効き目が少しずつ薄くなって、
別の病気で処方されたデパスもあったので、
それを寝薬に勝手に切り替えて、
結局昨日はエリミン3錠・デパス3錠でやっと寝れました。
そういうことってあるんですか?
>>479 どうもすみません。
どこかで書いた気がしたんですけど(^ω^;)
飲んでる薬は。
朝、リントン0.75ミリ、アキネトン1ミリ、ソラナックス0.4ミリ、ランドセン1ミリ、ウインタミン12.5ミリ。
昼と夕、朝のリントン、アキネトン以外。
就寝前、リントン0.75ミリ、アキネトン1ミリ、ハルシオン0.25ミリ、マイスリー10ミリ、デパス0.5ミリ。
面倒をおかけしてすみません。
こんな感じです。
うつっぼさを訴えたら、なぜかワイパックス0.5mgを頓服で
処方されました。
よく効いて症状は良くなったのですが、この薬は抗うつ剤
ではないですよね?
うつっぼさは実は不安感だったんでしょうか?
この薬に抗うつ作用はあるのでしょうか?
>>482さん
医師が診察のときに「抗不安薬のみで治療できる」と診断し、それが当たりだったのでしょう。
抗不安薬のみで軽い鬱状態の治療をすることは少なくないですよ。
ワイパックスに抗鬱効果は挙げられていませんが、腕の確かな先生なのでしょうね。
484 :
優しい名無しさん:2006/09/23(土) 20:46:53 ID:i1YfxOxu
トリビアな感覚で知っておきたいのですが、
デパス0.5r21Tシート
銀春、
マイスリー、
ラボナ、
リタリン
はそれぞれ、どれくらいの相場でしょうか?
サプリメントで、向精神薬を減らす事
は出来るのでしょうかぁ?
精神科で、処方されているのは3種類です。
◆夕食後パキシル40ミリ
◆就寝前マイスリー10ミリと
ベンザリン5ミリです。
尚、パキは勝手に減薬40ミリ→15ミリにしてますが何も退薬症状は有りません。
サプリを活用しながら13年も通院してる精神科とおさらばしたいです。
この方法に不安があるので、相談させて頂きました、
モナー薬局様宜しくお願いします。
486 :
優しい名無しさん:2006/09/23(土) 21:26:48 ID:BidC7gEl
体のだるさにはリーゼが効いて
落ち込みにはデパスが効く。
両方処方してもらうのは無理でつか
487 :
質問:2006/09/23(土) 21:35:06 ID:mapl49sx
睡眠薬を何十錠もいっきに飲んだら体に後遺症が残ったりするんですか?
>>480さん
> 1日ごとに効き目が少しずつ薄くなって、
これは急過ぎるような気がしますが、耐性が付いてきてしまっているのではないですか?
睡眠薬は服用したらすぐに暗くして横にならないと、耐性が付いて効かなくなってしまいます。
服用後はTVやPCや携帯なども見ずに、何もせずに横になって眠る体勢をとりましょう。
ところで今は主治医の処方以上に服薬してしまっているようですが、これは良くありません。
処方量では寝つけなくなっていること、処方量を超えて服薬してやっと寝つけていること、
これらを次回診察時にきちんと主治医にご報告なさってくださいね。
>>484さん
相場とおっしゃいますと薬価のことでしょうか?
「おくすり110番」で調べますと、以下が1錠あたりの薬価になります。
・デパス錠0.5mg : \9
・ハルシオン0.25mg錠 : \17.4
・マイスリー錠5mg : \52.2、マイスリー錠10mg : \82.5
・ラボナ錠50mg : \10.2
・リタリン錠「チバ」10mg : \11.2
>>485さん
残念ながらこのスレでは、精神治療薬と同程度の効果の得られる
サプリメントは存在せず、「気休め程度」とお答えしています。
>>3より [スレ/板違いです]:未認可薬・サプリメント・健康食品。
>>486さん
処方箋を交付する医師が必要と診断すれば、両方処方してもらうことも可能です。
>>487さん
その可能性はあります。
>>3より [ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
489 :
優しい名無しさん:2006/09/23(土) 22:11:26 ID:mapl49sx
490 :
優しい名無しさん:2006/09/23(土) 22:25:06 ID:t9CacCLb
ルボックスを今100mg飲んでいるのですが勘違いして多く飲み過ぎて
しまいました。3日間の間に6日分多く飲んだみたいです。大丈夫で
しょうか?
491 :
484:2006/09/23(土) 22:27:24 ID:i1YfxOxu
>>488 レスありがとうございます。
薬価のことではなく、売買されている方の相場です。
今自分が薬ボックスに保管している薬は、売ったらどれぐらいの価値があるのかな?って思ったので。
トリビアやお宝鑑定の感覚で聞いてみたかったので、再度レスをお願いします。
>>490さん
非常に大変なことにはならないとは思いますが、副作用が強く出る可能性はあります。
次回から処方通りの用量を正しく服薬して、何か異常が出るようでしたら、
電話でも構いませんから、主治医に連絡を取って、指示を仰ぐようにしてください。
いずれにしても、次回診察まで足りる分のルボックスは、もう残っていないでしょうから、
早めに通院して、適切な処置を受けるようにしてください。
>>491(=
>>484)さん
> 今自分が薬ボックスに保管している薬は、売ったらどれぐらいの価値があるのかな?
実際に売ったら犯罪になって、タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!! です。
飲み残した精神治療薬は、ご自分で早めに飲み切るか、それをしなかった場合は、
廃棄するしかありません。ですからあなた以外の人にとって価値はありません。
>>3より [ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ
493 :
優しい名無しさん:2006/09/23(土) 22:53:26 ID:zUA+Cogq
プロチアデン錠25を2錠とパキシル10mg1錠を一緒に飲んだらまずいでしょうか?
病院を変えようと想って他の病院に行ったらパキシルを出されました。
しかしプロチアデンの離脱症状なのか、パキ飲み始め1日目で大泣きと強い不安感に襲われてしまいました。
抗鬱剤っていきなり断薬するとよくないんですよね?
プロチアデン2錠+パキ1錠で強いようなら、せめてプロチアデン1錠とパキ1錠ではどうでしょうか?
プロチアデンの離脱症状が怖くてどうしようか悩んでます。
494 :
491:2006/09/23(土) 23:03:56 ID:i1YfxOxu
>>492 判りました…じゃあ私の中のプライスレスっていうことにしておきますorz
>>477さん
ハルシオンもあり。
>>480 各3錠は多いような。
デパスに睡眠導入効果はある。
次の診察でデパス併用を医者に言っておいてね。
496 :
優しい名無しさん:2006/09/23(土) 23:29:51 ID:v9pvVJWy
処方薬を弱いのから強いのを種類別で教えてください
497 :
490:2006/09/23(土) 23:45:47 ID:t9CacCLb
Gaia/jjVcさん
ありがとうございます。
落ち着いてきました。言葉足りなくてすみません。。。
あぼーん
>>476>>488 ミラドールの副作用で、乳汁分泌があり、それを抑える副作用止め???を
飲んでるという事でしょうか?スルピリドによる高プロラクチン血症を抑える
薬は一般に処方しません。処方されている薬を教えて下さい。また、乳汁分泌
が起こっても、それを我慢できるようであれば継続服用しても、問題はありません。
>>499 ヒマな精神科医さん
>>488の者ですが、自分はミラドールもスルピリドも服用しておりませんが?
501 :
しいな:2006/09/24(日) 00:41:33 ID:fC4ao8Ty
統失なんだけどリスパダールってどんなかんじの薬なの?ちなみに錠剤のんでます。40ミリ。副作用とかもおせーて。
503 :
優しい名無しさん:2006/09/24(日) 00:46:33 ID:NNThIPfq
504 :
優しい名無しさん:2006/09/24(日) 00:48:31 ID:ll+V2nek
何が正しいのか間違っているのかわからなくなるときがくる
505 :
優しい名無しさん:2006/09/24(日) 00:49:54 ID:ll+V2nek
僕はピーゼットシーとメイラックス飲んでる。ピーゼットシーって弱いの?
506 :
優しい名無しさん:2006/09/24(日) 00:52:31 ID:yUHzyL57
緊張や不安感を防ぐために
安定剤を飲んでいるのですが
安定剤を飲むと体が疲れるような気がします。
緊張感がなくなるのはよいですが。
レキソタン、セパゾン、メイラックス、デパスこれらを試してみましたが
どれも似たような感じです。
眠気の副作用で体が疲れるように感じるのでしょうか?
とても困ってます。
リーゼという安定剤は眠気の副作用があまりないみたいですが効き目が弱いみたいですし。
507 :
優しい名無しさん:2006/09/24(日) 00:55:55 ID:fC4ao8Ty
使えねー摺れ。あほかぁ。糞摺れ。(*´0)ゞファァ~~♪(`Д´)ムキー!まぁ、せいぜいお医者さんごっこしてな。ワラ稿
508 :
優しい名無しさん:2006/09/24(日) 00:56:39 ID:dDeSThM9
眠剤の眠気だけでは不安発作で眠れないと医師に伝えたら、デパスが追加されて現在の内容は、
夕食後/デパス0.5r1T
寝る前/リスミー2r1T ←その日の調子に合わせて半分にしたり
です。
デパスを飲み初めて2カ月経つんですが、最近どうでも良いことでテンションが上がったり、
笑いだすと止まらなくなったり、躁っぽいことが波が来る感覚で多いんですが、デパスの副作用なんでしょうか?逆にデパスが効いているんでしょうか?
リスミーの方は3年飲み続けているので、そっちの副作用なのか、はたまた病状自体が躁になったのか判りません。
アドバイスをお願いします。
509 :
優しい名無しさん:2006/09/24(日) 00:57:07 ID:ll+V2nek
僕は坑鬱剤飲んでたけど、副作用で眠くて仕事中寝ちゃって首になりかけたから弱い薬に変えてもらった。
それがピーゼットシーとメイラックス。
酷いときはワイパックス飲んでる。
ワイパックスはシャープな切れ味。
510 :
優しい名無しさん:2006/09/24(日) 00:57:11 ID:fC4ao8Ty
使えねー摺れ。あほかぁ。糞摺れ。(*´0)ゞファァ~~♪(`Д´)ムキー!まぁ、せいぜいお医者さんごっこしてな。ワラ稿
>>501(=
>>507) しいなさん
リスバダールは抗精神病薬(メジャートランキライザー)の一つです。
気持ちの高ぶりや不安感を鎮めたり、心身の活動を改善する作用があります。
統合失調症のお薬ですが、睡眠薬や鬱や神経症などの薬としても使われます。
比較的多い副作用は、立ちくらみ、眩暈、眠気、口渇、便秘、排尿困難、動悸、体重増加などです。
詳しくいことは、
>>4 の「おくすり110番」のリンクから検索なさってみてくださいね。
512 :
優しい名無しさん:2006/09/24(日) 00:58:08 ID:fC4ao8Ty
使えねー摺れ。あほかぁ。糞摺れ。(*´0)ゞファァ~~♪(`Д´)ムキー!まぁ、せいぜいお医者さんごっこしてな。ワラ稿
513 :
優しい名無しさん:2006/09/24(日) 01:00:00 ID:fC4ao8Ty
使えねー摺れ。あほかぁ。糞摺れ。(*´0)ゞファァ~~♪(`Д´)ムキー!まぁ、せいぜいお医者さんごっこしてな。ワラ稿
514 :
みん:2006/09/24(日) 01:03:34 ID:7cpy1ii+
分泌を抑える薬は,パーロデルです。ミラドール服薬,一週間で出始めました。胸も張って少し痛いんで,気になって。
>>459 ブロバリンの成分はそれ以前に使われていた睡眠薬に比べれば安全で
たしか昔の作家の誰かが自殺に使って何度も未遂に終わっているやつです。
フェノバールとかのほうが危険ですね。
>>468 1〜2時間で効果は出てくると思いますが、
できる限りは処方通り毎日飲み続けたほうがいいでしょう。
>>469 抗鬱剤ほど気を使う必要はないですが、
もし急にやめて調子が悪くなったようなら、徐々に減らしたほうがいいでしょう。
>>470 薬をやめて症状も治まるなら副作用、そうでなければ症状ですね。
>>472 > この使用方法はよくないのでしょうか?
いいんじゃないでしょうか。
一応事後報告でいいので医師には伝えときましょう。
>>473 市販薬でお勧めできるものはひとつもありません。
精神科・心療内科へ通院して適切な睡眠剤などを処方してもらうことをお勧めします。
>>476 > ミラドールの副作用で乳汁が出始め,それを抑える薬が合わない事ってあるんですか?
副作用を薬で抑えるよりも、ミラドール自体をやめたほうがいいんじゃないでしょうか。
>>477 マイスリーが合っていない可能性もあります。マイスリーを別の薬に変えてもらうのに一票。
517 :
優しい名無しさん:2006/09/24(日) 01:44:42 ID:WXWS+Wg7
>>488さんのご指摘通りです。
眠くなるまでTVやら何やらやらやっていいました。
今後気をつけます。
ところで、
>処方量では寝つけなくなっていること、処方量を超えて服薬してやっと寝つけていること、
>これらを次回診察時にきちんと主治医にご報告なさってくださいね。
このことこは今日の診察時にいいました。
出た結論はサイレースというお薬があるので追加しましょう。」
今の処方はエミリン:2錠 サイレース2錠です。
デパスは朝昼夕格1錠ずつ。
で、終わりました。
処方量超えて服用しているを
言っても何も言われませんでした
選んだ病院が悪かったのかなぁ?とも、今思っています。
最後の質問です。長々とすみません
耐性ができたのなら耐性を解除する方法はありませんか?
1日目のエミリンの効能は大満足なので、
耐性をを削除して、
ご指摘を受けた点を気をつけて
そこからやり直したいです。
何か知恵があればご伝授お願いいたします。
>>480 睡眠剤飲んだあとに起きている(眠くなるのを待つ)のはダメ。
暗くして何もせずに横になっていましょう。PCも携帯もだめです。
他の薬も含めて耐性がついてどんどん効かなくなります。
>>482 > よく効いて症状は良くなったのですが、この薬は抗うつ剤 ではないですよね?
ハイ。
> うつっぼさは実は不安感だったんでしょうか?
効いているならば、たぶんそうでしょうね。
> この薬に抗うつ作用はあるのでしょうか?
ないですね。
>>482 > サプリメントで、向精神薬を減らす事 は出来るのでしょうかぁ?
むりです。サプリメントは気休めまたは栄養補助(食事のバランスの悪さを補う)程度にしかなりません。
>>486 できなくはないでしょう。まあ医師しだいです。
>>487 かもしれません。
>>490 飲んだ分を今さら取り消せないので、今後は間違えないようにしましょう。
副作用が強く出る可能性はありますが、今後正しく服用していけばさほど問題ないでしょう。
>>493 > プロチアデン錠25を2錠とパキシル10mg1錠を一緒に飲んだらまずいでしょうか?
この場合はやむをえないですね。
> 抗鬱剤っていきなり断薬するとよくないんですよね?
まずいですね。
> プロチアデン2錠+パキ1錠で強いようなら、せめてプロチアデン1錠とパキ1錠ではどうでしょうか?
とりあえず試してみてください。
>>496 処方薬って言っても多すぎ。抗不安薬、睡眠剤、抗鬱剤、鎮痛剤、下剤、
抗生物質、高血圧の薬、皮膚に使う炎症止め、胃薬、ビタミン剤、、、きりがないです。当然比べようもないです。
>>505 普通ぐらいじゃないですかね。
>>506 疲れるというのはあまり聞きませんが、
> 眠気の副作用で体が疲れるように感じるのでしょうか?
そうなのかもしれません。
>>508 > デパスの副作用なんでしょうか?逆にデパスが効いているんでしょうか?
副作用でも効き目でもなくて、症状の変化と思われます。
>>517 > 耐性ができたのなら耐性を解除する方法はありませんか?
しばらく薬を減らしてみるとか、ある程度のあいだ薬を使わないですごすとか。
現実的にはけっこう難しいですけどね。
522 :
優しい名無しさん:2006/09/24(日) 02:16:32 ID:qHRUzzUu
>>485です。
>>521さんのお陰で、レス読めました。
ありがとうございます。
モナー薬局様、レスありがとうございます。サプリは気休めですか(´・ω・`)
栄養療法に期待していたのですが。。。
>>481さん
眠気だけで言うとリントン0.75mg<インプロメン1・3・6mgでしょうね。
インプロメンが残ると思います。
>>463でお勧めしたセロクエルも持ち越すかもしれませんねぇ。
もしソラナックス0.4mgのストックがあるようであれば、
不安が出たときに服んでみて下さい。
それで奏効するようなら、次回の診察でソラナックスを追加処方してもらいましょう。
>>501 しいなさん
リスパダールは多くても12mg前後の用量で用います。
40mgというのは何かの間違いではないでしょうか? 他のクスリの間違いでは?
>>505さん
メジャーの中では弱い部類に入ります。
>>506さん
倦怠感が出ることがあります。このことではないでしょうか。
>>514 みんさん
ミラドール(≒ドグマチール)のせいで高プロラクチン血症になったのでしょうね。
私の知っている限りでは、この症状を抑えるクスリはパーロデルしかありません。
乳汁分泌に対処するには、ミラドールを減らすかパーロデルを増やすか、どちらかです。
この点について、主治医とよく話し合ってみて下さい。
ミラドールがフィットしていて胸の張りや乳汁分泌を我慢できるなら、
生理不順・無月経がない限り、ミラドールを継続処方するテはあります
(この場合はパーロデルを増量することになるでしょう)。
対して、あまり効いていない場合には、
ミラドールの処方を打ち切り他の抗鬱剤に切り替えると良いでしょう。
525 :
493:2006/09/24(日) 07:03:12 ID:hR54w9Te
>>519 KYO ◆KYO/NIxevoさん。
回答ありがとうございます。
試してみることにします。
>>523 レスありがとうございます。
すっかり忘れてたんですけど。
頓服でインプロメン3ミリとアキネトン1ミリ飲んでます。
今朝もだるだるで起きました。
これから学校です(通信制の高校)。
リントンを増やしてもらえばいい?
どうしたらいいんだろう。
527 :
みん:2006/09/24(日) 09:40:28 ID:7cpy1ii+
ありがとうございます!ミラドール一週間で元気になりましたよ!副作用は様子見します。助かりました!
528 :
優しい名無しさん:2006/09/24(日) 09:41:05 ID:gjYfIJly
最近薬の処方が変わりました。
現在、毎食後に
デプロメール25mg
スルピリド50mg
ニラタック5mg
加味帰脾湯エキス
ザイロリック100mg(通風の薬)
睡眠前に
マイスリー10mg
エチカーム1mg
を飲んでいます。
過去に頓服として貰っていた。
アタラックス−P25mg
または、
セロクエル25mg
を現在の薬と一緒に飲んでもいいでしょうか?
病院が休みで聞けません。イライラが収まらず困っています。
よろしくお願い致します。
>>528 アタラックス−Pは問題ないでしょう。ニラタック(=リーゼ)と同じで弱い薬だけど。
セロクエルは速効性ないしメジャー系で催眠作用強いので終日だるくなっちゃうかもね。
今回のような場合に備えて、ちょい強いジアゼパムを頓服で貰っておくのも手ですね。
530 :
みん:2006/09/24(日) 10:29:02 ID:7cpy1ii+
実はパーロデル服薬で,凄い脱力感と眠気がして服薬を止めてました。先生はミラドールに代わる薬はないと…
>>530 >>476 どういう症状で通院されてるのでしょうか?
ミラドールでしか効用がない疾患はないと思いますよ。
532 :
優しい名無しさん:2006/09/24(日) 10:57:25 ID:WXWS+Wg7
>>518 ついた耐性をなくす方法などないですか?
できればエリミンで寝たいのですが、
お話を聞くと耐性がついてしまったみたいなので・・・
何か知恵があればお願いいたします。
元
>>480
533 :
みん:2006/09/24(日) 11:48:59 ID:7cpy1ii+
二年前に鬱になり,振り返して,目眩,吐き気が酷くデプロ増量ゾロフト等副作用が強くて中止に。やっとミラドールに辿り着いたんですが。
>>532 >>480 一定期間止めれば少しは取れるかもしれませんが、
その期間は不眠でいいの?の問題があるので実際問題として無理。
エリミンにこだわらず他の眠剤に変えたほうがいいですよ。
>>533 >>530 >>476 みんさん
SSRI全滅ですか。他のSNRI、3環系も試し済みなんですか?
535 :
優しい名無しさん:2006/09/24(日) 14:53:39 ID:WXWS+Wg7
>>534 了解です。
シートの色も好きだったし、
周りの評判も上々だったので、エリミン愛好家になりたいな、
などと思ったりしていましたが、
眠剤変えて正しい飲み方を使用と思います。
どうも、有り難う御座いました。
536 :
優しい名無しさん:2006/09/24(日) 15:13:31 ID:UAHioWsG
個人差あると思いますが
メイラックスとワイパックスでは
どちらが止めやすいですか?
>>535 マイスリーもピンクシートで可愛いですよw
>>536 一般論では長時間型のメイラックスでしょう。
538 :
391:2006/09/24(日) 16:18:37 ID:42qIrK+q
>>392 >>393 テンプレにひっかかってましたね
みなさんすみませんでした
情報ありがとうございました
>>430さんも指摘ありがとうございます
番号間違いまでしてしまい、全然気付きませんで、
みなさんすみません。378さんにもすみませんでした
539 :
優しい名無しさん:2006/09/24(日) 16:32:30 ID:McfwEuMo
回答下さる ティヒさんもうつ病のメンヘラさんっすか?
540 :
優しい名無しさん:2006/09/24(日) 16:42:22 ID:BGrepawB
国民保険に入ってます
初めて心療内科?を受けたのですが
リスパダール半錠1日一回、一週間分貰ったんですけど
750円もしました
こんなに高いものなのですか?無職だし続けられるか心配です
まだ様子見だし
541 :
優しい名無しさん:2006/09/24(日) 16:55:50 ID:n0L733pW
町の薬局で簡単に手に入る薬で気持ち良くなる薬ってありますか?
仕事のストレスとプライベートの悩み事で精神的にきついです…
病院に行くのは避けたいので市販の薬で気持ち良くなるのを教えてください。
542 :
優しい名無しさん:2006/09/24(日) 17:43:21 ID:2Oji8Vj+
スレ違いだったらスイマセン・・・
僕、男なんですけど、女になりたくてたまらないんです。
でも勇気がなくて何もできません。
そんで、自分が男だと感じると不安で不安でしかたなくなるんです。
精神科に相談に行こうと思うですけど、こんな悩みでも聞いてもらえますか?
薬とか飲んだほうがいいでしょうか?
>>542 スレチだとは思うけど、切羽詰まってそうだからマジレス。
精神科って言うか、先ずはちょっとカウンセリング受けてカウンセラ-の反応を見れ。
544 :
優しい名無しさん:2006/09/24(日) 18:04:33 ID:2Oji8Vj+
>>543 ありがとうございます。なるほど、カウンセリングという手がありましたね。
いろいろ検索してみます。
>>540 3割負担でその額であれば普通でしょう。後発品ない薬が高いのは仕方ないです。
パキシル、ジプレキサとか処方されてる方は、、、(ry
こないだ窓口で6000円くらい払ってる人見ましたよw
1割負担で済む制度もあります。
>>541 セントジョーンズワートとか有名ですがうさんくさいんで薦めません。
病院で(りーぜ)とかの軽い安定剤処方してもらうほうが安上がりで安全です。
>>542 不安の程度にもよりますが生活上支障がでるようであれば診察受けたほうがよいでしょう。
カウンセリングは保険が効かないので5000円〜1万円が一回で吹っ飛びます。
547 :
542:2006/09/24(日) 20:43:57 ID:2Oji8Vj+
>>545 ティヒさん
ありがとうございます。カウンセリングがそんなに高いとは知りませんでした。
>>546 紫呉 ◆sigureGl5s さん
ありがとうございます。メールさせていただきました。
>>548 紫呉 さん。
僕のHotmailの方がおかしいのかもしれないので、僕も違うアドレスから
>>548のアドレスに再送させていただきました。
>>545 どうもです
そうなんですか・・精神自立支援医療というの申請してみようかな
>>549=547=542
着信確認 返信しました。
以降スレ上では話さないということで。
皆様スレ汚し失礼しました。
マイスリーのシートは5mgが緑色、10mgがピンク色です。
>>521 失礼しました。ご指摘のとおり、
>>518の最後の部分は
>>485さんへの回答です。
>>528 どうしてもダメということはありませんが、効き目は期待できないかもしれません。
もちろん実際に飲んでみて効き目が良ければ、そのことを診察で伝えて薬を変えてもらいましょう。
>>535 >>532 >>517 >>480 しばらく薬を飲まないとか、かなり量を減らすとかですかね。
不眠で困っている現状ではなかなか難しいと思います。
>>536 しいていえばメイラックスですが、
その違いをもって薬を選ぶ基準にするのはほぼ無意味です。
効き目や副作用などからみて合うほうの薬を選びましょう。
>>540 院外処方で、薬局での支払いということならばそんなものでしょう。
薬局によって、処方箋の書き方によって、またお薬手帳の有無や
領収書の記入内容によっても変わりますが、例えば、保険3割として一例を挙げれば
調剤基本料237円+調剤料105円+調剤料加算24円+
薬剤料140円(これが薬価といわれる部分)+指導管理料186円=692円
>>541 市販でお勧めできる薬はありません。通院しての治療を強くおすすめします。
554 :
ブラックストーン ◆ovLFUda3xI :2006/09/24(日) 23:47:22 ID:8jGw9KAR
かなり真剣に悩んでいます。誰か相談にのってください。
オレは金曜日の夜から減薬してます。
(前)
昼 テグレトール100mg
ソラナックス0、4mg
夜 テグレトール100mg
ソラナックス0、4mg
寝る前 テグレトール100mg
レキソタン5mg
セロクエル100mg
(今)減薬中
昼 テグレトール100mg
夜 テグレトール100mg
寝る前 テグレトール100mg
レキソタン5mg
セロクエル100mg
実は土曜日の夜ぐらいから頭痛がし、頭もややふらふらします。
手足もやや震えます。
オレは減薬してるから、このような症状が出てるのかなと考えています。
年齢は17歳で性別は男。病名は一応抑うつ神経症。
減薬してる人・断薬してる人はこんな症状が出る方ですか?
誰でもいいから答えてください。
555 :
優しい名無しさん:2006/09/24(日) 23:56:32 ID:NNThIPfq
昼間自動車の運転するんで、いい薬無いですか?
症状は:とにかく普通の人が気にしないことや、そんなことで気を遣わないところで
気を遣い、心臓がどきどきする。神経が衰弱。頭が痛くなる。
パキ飲んでるけど数年飲んでるけど直らない。
556 :
しいな:2006/09/25(月) 00:12:14 ID:L+3JklNb
Gaiaさんありがとうございました。くすり110番いってみます。(゚ーÅ)ホロリ
>>554 ブラックストーンさん
2日前からソラナックス0.8mg/dayを完全に断薬したのですね。
これは主治医の指導によるものですか?
ソラナックスを長期連用していた場合は、徐々に減薬して断薬しないと、
イライラ、不安、体の震え、不眠などの反発的な症状が出る場合があります。
0.4mg/day→0.2mg/dayと1〜2週間ずつ様子を見ながら慎重に徐々に減薬して、
数週間かけて断薬するのが正しい断薬方法だと思います。
まだお手元にソラナックスが残っていましたら、とりあえず少し服用を再開して、
週明けに主治医から適切な減薬・断薬の指導を受けるようになさってください。
>>555さん
残念ながら、ほとんどの精神治療薬は眠気の副作用を持っていて、
添付文書上にも「眠気、注意力・集中力・反射運動能力等の低下が起こることがあるので、本剤
投与中の患者には自動車の運転等危険を伴う機械の操作に従事させないように注意すること。」
などの注意書きが、必ずと言って良いほど記載されています。
お書きになった症状からは、抗不安薬(マイナートランキライザー)の服用が適切かと思いますが、
これも眠気の副作用が出る場合がありますから、確実に「大丈夫」と言えるお薬はありません。
主治医に「なるべく眠気の副作用の少ない薬をください」とリクエストして、
実際に飲んでみて、車の運転に差し支えないかどうか、確かめてみるしかないと思います。
>>556 しいなさん
はい、お大事に ノシ
>>554 ソラナックス朝夜0.4mgを急に止めたのですね。
一番考えられるのは急激な断薬による離脱症状です。
割線があるので朝夕のどっちかを半分飲むなどして十分な期間で漸減してください。
下記は前スレ674から転載。
以下、某ハンドブックの記載事項■離脱作用
---------------------------------------------------------------
短時間作用型BZでは2〜3日以内に初発症状
(不眠、不安、易刺激性、不快感など)が出現し、その後本格的な
離脱症状(筋肉痛、筋れん縮、ふるえ、頭痛、悪心・嘔吐、発汗、霧視など)
が急速に次々に出現する
-----------------------------------------------------------------
・ソラ服用で症状消えない場合は医師に相談してください。
>>555 安定剤の併用がよろしいかと。
パキの量が書いてないですが増量しても症状が改善しないなら
薬があってない可能性がありますので処方変更も検討の余地有か。
559 :
ブラックストーン ◆ovLFUda3xI :2006/09/25(月) 00:29:56 ID:5DzYWl/B
>>557 もちろん主治医の診察により減薬しています。
ソラナックス0、4mg×2は7月下旬から使用し、薬の内容も、この頃から
ほぼ変わっていません。まあ使用して2ヶ月です。
近いうち医師に相談してみます。相談にのってくれてありがとうございます。
560 :
555:2006/09/25(月) 00:32:30 ID:pwSKkOMT
パキは30です。
あとアサシオン、ベンザリン。
これらを寝る前に全部飲みます。
以前デパスを飲んでましたが効かなくなりました。
心臓のどきどきが直らない。
もう2年近くのんでます
561 :
ブラックストーン ◆ovLFUda3xI :2006/09/25(月) 00:39:33 ID:5DzYWl/B
>>558 はい、金曜日の夜からソラナックス0、4mg錠をまったく飲んでいません。
医師は、この処方は2ヶ月間あまり変わってないのでソラナックス0、4mg×2
を減らしても、問題ないと言いました。現在、症状も出てるので、半分にして飲んで、
徐々に減らすというのも医師に相談してみます。本当にありがとうございます。
自分はもうかなり眠たいので寝ます。レスはまた明日ということになるので、ご了承
下さい。
562 :
優しい名無しさん:2006/09/25(月) 00:49:40 ID:20AOwXb3
毎日ワイパックス2Tリーゼ2Tで2年くらい服用しています。
安定剤とゆうものは減薬をして止めれば
全くキツクないのですか?
多少なり離脱症状に苦しまなければいけないのでしょうか
>>562さん
離脱症状は副作用と同じく、症状が出る人も出ない人もいて、千差万別ではありますが、
医師の指示に従って、様子を見ながら慎重に徐々に減薬して、時間をかけて断薬すれば、
苦しい思いをせずに、問題なく断薬することができます。
564 :
優しい名無しさん:2006/09/25(月) 01:05:07 ID:qK7yj0Uh
メチオンパールってブロム耐性つきます?
565 :
優しい名無しさん:2006/09/25(月) 01:12:58 ID:20AOwXb3
>>563 時間をかければいいんですね
安心しました
ありがとうございました
567 :
優しい名無しさん :2006/09/25(月) 01:37:56 ID:ypd25a7A
私は、夜寝る前にレンドルミンとマイスリーとレキソタンを飲んでいますが
睡眠薬のはずなのにこの薬を飲むと凄く活発になって何でも私は出来るっていう
感じになってしまい普段は自分からバイトなどしようと思わないのに
急に活動的になって車の運転とかがしたくなる事
とかもあります。(勿論やっていません。)
次の日に後悔をしているという(申し込んだ事を)事が
よくあります。
何だか違う人格が存在しているみたいで怖くなります。
これらの薬にはそういう作用はあるのでしょうか?
568 :
優しい名無しさん:2006/09/25(月) 01:38:58 ID:qK7yj0Uh
>>566さん
とても丁寧なレス、ありがとうございますm(__)m
スレ違いで申し訳ありませんでした。
こちらのスレでも、これからもお邪魔致します
569 :
優しい名無しさん:2006/09/25(月) 01:41:14 ID:iwFvnary
持っているデパスがもうすぐなくなるので、親が持っているソラナックスを貰って飲もうと思っています。今までにデパス以外の薬は飲んだことがないのですが、ソラナックスに変えても問題ないでしょうか?効果や副作用など、大きな差はありませんか?
570 :
メイ:2006/09/25(月) 02:00:46 ID:ndENf1ne
ルボックス25mg×2錠、毎夕からパキシル10mg×1錠毎夕に変わりました。 アメリカでは、ルボックスの使用禁止。 イギリスではパキシルの使用禁止だそうですが、こんな薬を服用しても大丈夫なのですか?
>>567 飲んだらさっさか寝る。
医者に相談して、調整したほうがいいかもしれない。
一応念のためそれぞれの処方量(レンドルミン○mg×*錠、…)があるとより適切なアドバイスがもらえると思う。
>>570 年齢は?
イギリスではジェイゾロフトについて、日米でパキシルを18歳未満が服用すると自殺率が上がるから注意するような話はあるが。
一応18歳以上だったら指示どおりに服用すれば大丈夫。ただし、まだ若くて自殺しようかな?と頭に浮かんだときはタクシーで医者の元へ急行(119使ってもかまわない)。
572 :
優しい名無しさん:2006/09/25(月) 03:08:42 ID:wXraaNTW
ソラナックス0.4mg×2/day処方されています。
ただ、耐性、依存性が気になります。
この薬は、飲み続けて意味があるお薬なのでしょうか?(パキシルとか
それとも、外出するとき等だけ、
頓服として飲んでも効果は期待できるのでしょうか?
自分で試してみればイイのですが、怖くて出来ません。
教えてください。
573 :
優しい名無しさん:2006/09/25(月) 05:42:03 ID:XFYN0RYK
メイラックスは憂鬱にも多少効くと聞いて
試しているのですが・・・
飲むたびに眠く意欲が湧くとゆう感じになりません。
メイラックスと何か他の安定剤をプラスしたほうがいいでしょうか?
574 :
アンバサ:2006/09/25(月) 06:33:25 ID:1NMNbTEL
無気力に効く薬、行動力ややる気が出る薬というのはありますでしょうか。
最近、ひどい無気力で悩んでいます。
現在、アモキサン、ドグマチール、レキソタン、マイスリーを処方されております。
>>560 >>555 パキはMax量ですね。安定剤併用が必要に思います。
デパスNGとのことですんで、ワイパックスとか他のを試してみるのがよろしいかと。
>>567 怪しいのはレキソタンですかね。
1%以上で(興奮、気分高揚)の副作用があるとの事です。
量を減らす、違う薬に変えるなど医師と相談してください。
>>569 眠気がでるかもしれませんが効用自体に問題ないです。
他人のを、は違法なんですけどね。
>>572 耐性や依存性を気にするよりも症状が緩和され減薬できる状況まで
回復してるか?のほうが重要です。
頓服にするのも有りですが、作用時間の長いジアゼパムなどを
ベースに併用するのが好ましいです。
その量では耐性云々は気にする量ではないです。
漸減すれば問題ないです。
>>563レス同様。
>>573 普通は抗鬱剤の併用でしょう。
>>574 量を書いておくとレスしやすいです。
抗うつ剤のアモキサン増量が普通かと。
それでも効かないなら薬があわない可能性もあるので
トフラニールやSSRIに変える案もでてきますが。
>>553 詳しいレスどうもです
薬代って薬だけの値段じゃなかったんですね、他にも入ってたのか
577 :
優しい名無しさん:2006/09/25(月) 08:37:51 ID:xwymUSjr
今現在、熟睡障害で
レスリン25mg・2錠
レンドルミンD0.25・1錠
メイラックス1mg・1錠
を飲んでます。大体は効きます。
この3つはどれぐらいの強さなんでしょうか?
レンデム2錠に変わってサイレース1錠とコントミン1錠に変わったけど
飲んだらめまい起こして倒れた。サイレースだけなら大丈夫みたい…
副作用かな?
579 :
優しい名無しさん:2006/09/25(月) 10:18:16 ID:9uRv7XET
ベンゾ系とバンビ系だとやっぱり後者の方が強いんですか?
580 :
優しい名無しさん:2006/09/25(月) 11:46:28 ID:yhHGyPMH
デパスは強い安定剤ですか?デパスより強い安定剤ありますか?今日から二週間朝昼晩に0.5を処方されましたが心配になりました。頓服じゃなくこんなに飲んで平気ですか?不安神経症です
581 :
優しい名無しさん:2006/09/25(月) 12:37:04 ID:3c3KZGKP
今日病院行ったら、フルメジンという薬を処方されました。これってどういうききかたするのでしょうか?どなたか、教えて下さい。
582 :
md:2006/09/25(月) 12:37:43 ID:wicF4YmB
すみません、少し質問です。
ゾロフトが認可されたらしいですが、17歳では飲めるのでしょうか?
よろしくお願いします。
583 :
メイ:2006/09/25(月) 13:58:47 ID:ndENf1ne
遅くなりましたが、二代目おまいつ様 有難う御座いました。 質問なのですが、パキシル10mg毎夕1錠服用して1ヶ月たちました。 たまにすごく落ち込み死を考える日が在るのですが、パキシルは、服用後 何時間効き続けるものなのですか?教えて下さい。
>>530 パーロデル自体が元々心臓に負担がかかる等の副作用が強いので、あまり
使わないのです。ミラドールの副作用の為に使ったパーロデルの副作用が
強くて断薬してしまったのであれば、これ以上パーロデルを増やしてまで、
投薬を継続するのは、お勧めできません。ミラドールの副作用が我慢できない
と言う事であれば、医師と相談し再び薬を変えるより他にないと思われます。
通院歴6年目突入、病名はうつとPD→適応障害→BPD傾向とPD(前回診察時に言われた)です。
薬はいろいろかわりましたが、毎食後ソラナックス0.4mg*1T夕食後パキシル20mg*2Tに落ち着いていました。
2年前自殺未遂で措置入院をきっかけに、パキシルはばっさり切られました。
今は朝晩ソラナックス0.8mg*1Tとセロクエル25mg*1/2T、夕食後にプラノバール、眠剤にセロクエル25mg*1をだされています。
イライラ時、不安時、パニック発作時の頓服に、セロクエル25mg*1/2 1日2回までです。
ソラナックスはPD対応、セロクエルは衝動性イライラ抑え、プラノバールはPMSのため、眠剤のセロクエルは眠れないためらしいです。
パニックは少し落ち着いてきましたが、毎日イライラしてるか溜め息ばかりのどちらかで、
両極端な毎日です。家事も徐々にできなくなってきました。
他人に会うのが億劫、と伝えてきて増えたのが毎食後のセロクエルとソラナックスでした。
でも気持ちは下がる一方です。今出されてる薬に、やる気を出させる薬はありますか。
また、そうさせる薬をリクエストすることは可能ですか。(リタは除外で)
女としての最低限のみだしなみも忘れたのを指摘され、愕然としています。
>>569 効能が似ていても、薬は症状に合わせて処方するものです。医師の指示の
元、自分に合った薬を飲んでください。
588 :
585:2006/09/25(月) 14:37:15 ID:kkU1ggSG
途中送信してしまいました。すみません。
主婦なのに買い物に行く意欲もなく、晩ご飯がなかなか決められません。薬が足りないのでしょうか。不安です。
よろしくお願い致します。
589 :
優しい名無しさん:2006/09/25(月) 15:07:51 ID:rf98iIaT
ネットやお店で買えるおすすめの精神安定剤は何ですか?
>>588 衝動性やイライラを抑えるような薬を中心に処方されているのだと思います。
薬が足りないというよりは、調整して貰い、今の状況を説明すれば、抗うつ剤の
処方は可能かもしれません。医師は慎重になっているのだと思いますよ。次回、
受診時に状態を説明して、薬のリクエストではなく薬を変えて欲しいと伝えるのが
良いでしょう。
レキソタンは、どんな症状に最適ですか?
592 :
みん:2006/09/25(月) 15:37:40 ID:QbwMw2XR
ティヒさん,ほんとに参考になります!先生はミラドールを勧めます。副作用を我慢して続けた方がいいのか,病院変えた方がいいか。悩んでます。何度もすみません。
熟睡できないため、ロヒプノールを10mg二週間前から服用しています。
もともと昼夜逆転生活だったのですが、
ロヒ飲み始めてから午前中に起床できるようになり、
気持ちも明るくなって活動的になりました。
しかしここ数日は疲労感がひどくなり、気持ちも落ち込むようになりました。
去年まで鬱症状がひどくて、多くの眠剤や抗不安薬を服用していましたが、
入院して断薬してから長年苦しんできた鬱症状から解放されました。
ここ数日の不快感はロヒのせいなのでしょうか。
あと服用しているのはトリプタノール25mg/dayです。
594 :
588:2006/09/25(月) 17:43:15 ID:kkU1ggSG
>>590はんさん
レスありがとうございます。イライラ衝動性に対して出してると言われました。
無意識に傷害事件になりかねないことをしてしまいそうな時期がありまして、
今でもたまにふっとヤバい!と思うことが。躾のできてない母親に、
「子供をちゃんと見なさい!」とがーっと店内でダラダラ怒ったりもしました。
ひとに会いたくない、意欲がないと伝えるとしばらく考えると言われ、
その後診察中にパニックを毎回起こすようになりました。
それまで日中は頓服だけだったのが、パニックとイライラ対策で
朝晩のセロとソラの追加になりました。
実は明日診察日なので、早く回答をいただけ嬉しく思います。
OD常習の過去があり、実は昨日おとといと久々にやってしまったので、
薬の処方を考えていただけるか非常に不安ですが…
明日また報告にきます。
ありがとうございました。
>>577 ・レスリン:催眠作用の強い抗鬱剤
・レンドルミン:短時間型の眠剤
・メイラックス:安定剤
主治医は熟眠障害の原因に心因性が関連してると推測して長時間型の
安定剤メイラックスを処方し、かつ抗うつ剤兼眠剤のレスリンを投与か。
眠剤のみの投与ではないので強さを比較する基準がありません。
しかし、投薬の内容を見る限り非常によい処方と言えるでしょう。
>>57 できれば何mgなのかを記載いただけると助かります。
メジャー系コントミンの効きすぎでしょうか。試しにコントミン抜いてください。
レンデム(=レンドルミン)からの切り替えでコントミンはどうか?と思います。
サイレース1錠(1mgと仮定)の効果を見て不十分なら2mg投与などが通常です。
ただ飲んですぐに倒れた、という場合でしたら血中濃度上昇が早い
ロヒプノールの副作用の可能性も否定できません。
いずれにしても切り分けを行って主治医に処方調整してもらいましょう。
>>579 バンビ系とは何ぞや
>>580 デパスは強いです。どれが一番強いかは個人差の範囲なので何とも言えません。
0.5mg*3=1.5mg/dayは急性期への投与としては普通です(Max=3mg)。
眠気が強くでる可能性あるのでご注意を。
>>583 症状に見合った量を服用してれば2週間もすれば安定して効果がでます。
10mgで効かないと訴えて医師は増量してくれないんですか?
>>588 >>585 セロクエルが効いてないかもしれないですね。
気分高揚効果の高い抗うつ剤(トフラニール)追加とかいかがでしょうか?
ただ、メジャー系(セロクエル)を朝晩処方するからにはそれなりの理由があるのでしょう。
その辺りも含めて主治医と相談するのがよいでしょう。
>>591 不安障害全般。安定剤です。
>>592 みんさん
どの薬でも何らかの副作用は付き物です。
重要なのは副作用と効果の双方を考えて一番効率いい薬は何か?です。
>>534にも書きましたが試した抗うつ剤で副作用が妥協できそうなのがあれば
それがよいでしょう(これは みんさんと主治医にしか判断できないです)。
ミラドール(スルピリド)単体での抗鬱効用は弱いですので再検討を。
>>593 >ロヒプノールを10mg
間違えてないか確認してください。Max=2mgの薬です。
いくら医師の裁量下といえ銅ロヒ5錠の10mg処方はありえないと思います。
597 :
みん:2006/09/25(月) 20:30:17 ID:QbwMw2XR
ありがとうございます。実は,病院変えてアモキサン40mg.レキソタン6mg.タンザック一日三回服薬。一週間経って鬱悪化,今日病院に行きアモキ10mgカプセルに増量しました。
598 :
みん:2006/09/25(月) 20:36:29 ID:QbwMw2XR
ミラドールはデプロと服薬してました。ティヒさんの話しを聞いて中止して良かったと思ってます。私としてはアモキに賭けてますが,効果が出るのは時間がかかると,聞いて不安です。
>>598 >>597 SSRIが駄目との事で3環系はどうなのか?を気にしてました。
既に処方されてるとの事で何よりです。
アモキサンは3環系の第二世代で口渇の副作用でにくいタイプです。
150mg/day以上に増量で2−3週間は見てください。
600 :
優しい名無しさん:2006/09/25(月) 21:20:00 ID:HlE6oXdQ
本日初めて病院に行き処方された薬ですが副作用がわかりません。どなたか教えて頂けないでしょうか? お願いします。
レスリン錠25
コンスタン0.4r錠
レンドルミンD錠0.25rでした。
601 :
みん:2006/09/25(月) 22:41:44 ID:QbwMw2XR
一日20mg処方されたんですが,少な過ぎますか?今は様子見した方がいいですかね。レキソのおかげか,だいぶ,落ち着きました。ティヒさんは先生より頼りになります。
すいません、質問です。
抗うつ薬を服用している人たちはやはり皆さん勃起力が落ちてしまうものなので
しょうか?それとも個人差によるものなのでしょうか?
603 :
優しい名無しさん:2006/09/25(月) 23:22:28 ID:KYNUS7u6
リタリンの処方スレより誘導され、こちらに書き込ませて頂きます。
約一年前から家庭の事情で悩み始め
つい一ヶ月前より 不眠(丸三日間眠れない事も有り)
食欲減退(二週間で体重6s減)
何もする気が起きず、 家にこもりがちに。
何をしていても胸の つかえが取れず、動悸や震え(悪感?)という状態になりました。
また、夫と口論になるとカッとなり自制心を無くしてしまう事が度々あります。
そのような症状で心療内科を受診。
ロヒプノール2 1T 就寝前(3日に一度の割合)
メイラックス錠1mg 1T 毎夕食後
パキシル錠10mg 1T 毎夕食後
を3日前に処方されました。
効きは まだ感じられませんが、頭痛や吐気等の副作用はありません。
が、(夫と別居したせいか)カッとなる事は無くなりましたが
日中のダルさや眠気があり、ボーッとする事が多く、
まだ幼い子供が居る為、それが事故に繋がらないか心配です。
それと、パキシルの評判があまり良くない事も心配です。
今日、それらの事を医師に伝えましたが
『薬を替えることは出来ますが、作用に大差は無いので 意味が無いですよ。
まずはこれを続けて 改善されなければ その時に考えましょう。
パキシルは安全な薬です。依存を心配するのであればパキシルよりも
メイラックスの方が危険かも…でも処方の量は成人の半分程度なので
大丈夫だと思います。まずは1ヶ月 続けて下さい』との事でした。
医師の言う事を信用しないわけでは無いのですが、皆様の意見 アドバイスを お聞きしたく
書き込ませて頂きました。
どうぞ 宜しくお願い致します。
>>601 あれれれー読み違えたかな、、、orz
>>597 で
>アモキサン40mg一日三回服薬
て書いてたので120mg/dayで鬱悪化、アモキ10mgカプセルに増量。
この文章で120mg以上に増やしたんだと解釈しちゃいましたw
25mg*2=50, 25mg*3=75mg/day あたりからスタートが標準かな。
調子には波があるので20mg/dayで多いか少ないかは気にせず
またーりしてくだされ。
>>602 薬の副作用の場合もありえます。
>>603 医師のおっしゃるとおりです。
安定剤メイほどパキシルの効果はすぐには実感できないです。
1−2週間はみてください。
副作用、投薬効果を総合的に判断して次回20mgに増量必要か
医師が判断するでしょう。
眠剤ロヒ2が3日に一度というのが一番気になりますが、、、
>>596 間違えてました。1mgです。2mgを割って飲んでいます。
恥ずかしい……。
607 :
593:2006/09/25(月) 23:50:48 ID:A9RGtqYq
>>606 >>593 睡眠障害の背景に鬱再発が潜んでる雰囲気がします。
不快感は抑うつ症状からくるものだと思われます。
口渇、便秘など副作用ないようでしたらトリプタノール50mgに増量でしょうかね。
>ロヒ飲み始めてから午前中に起床できるようになり、
>気持ちも明るくなって活動的になりました。
睡眠障害が改善されてるのでまずは一安心してください。
気分に波があるのはよくある事で週単位で見てその波が
改善か悪化してるか、その点を次回の診察で正確に伝えることが大事です。
609 :
みん:2006/09/26(火) 00:04:37 ID:JZPSUB1f
すみません。最初はアモキ細粒です。今日の処方は10mg*2を一日二回で40mgでした。マアマアかな。とりあえず様子見ですね,ありがとうございます。
610 :
593:2006/09/26(火) 00:15:22 ID:FgIPaSVn
>>608 丁寧なご回答ありがとうございました。
せっかくここまで薬を減らしたのに、
鬱再発だったら嫌だなあ……。
おっしゃる通り、次回の診察で報告したいと思います。
611 :
603:2006/09/26(火) 00:15:34 ID:fEbaxO8B
>>605 レスありがとうございます。
申し訳ありません。ロヒプノールに関して訂正です。
ロヒプノール2を半分に割って服用しています。
先にも述べましたが、幼い子供がおりますので、夜間何かあってはと思い
毎日服用するわけにいかず3日に一度、姉に預けており
その時に半錠服用し 睡眠を取るようにしております。
今後、パキシルの量が増える可能性は高いのでしょうか…
何と無く薬漬けになってしまうようで 怖いです。
リタスレでも お伺いしたのですが、リタリンの方が てっとり早いのでは?
と思うのですが、それは余りにも安易でしょうか?
それこそ薬漬けになってしまうのかしら?
>>610 特に睡眠と食欲が大事ですかね。
これらが安定してれば光は見えてきますよ。
>>611 詳細情報いただきありがとうございます。
>今後、パキシルの量が増える可能性は高いのでしょうか…
抗鬱剤は十分量を一定期間維持療法含めて服用することになります
(そのほうが再発防止効果があります)。
安定剤や眠剤のように落ち着いてきたので減らしましょう/止めましょう、
とはならないのが通例です。個人的経験から言えば1〜1.5ヶ月、
症状が落ち着けば減薬含む処方調整のお薦めの通告が来る感じですかね。
なお、リタリンは中枢神経をわざと刺激して一時的に気持ちを持ち上げるだけで
根本的な治療ではないです。耐性がつくと量が増えだし薬物依存に陥る懸念がある
ので医師もそう簡単には処方しないでしょう。
613 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 01:06:45 ID:lNsaaK51
>>537 マイスリーは眠剤としては強いですか?
エリミン効かないと言ったらサイレース追加されたのですが、
サイレースと同等、もしくはそれ以上だったら変えてもらおうかな?
そういえば、処方量超えて服薬していることを診察時に言うよう
複数の方からアドバイスを頂いたので、診察時言うつもりでした。
昨日病院に予約して行ったら、前回と同じ薬を渡され、
お金を払い、帰らされかけました。
僕「診察はないんですか?」
受付「え?診察ご希望ですか?」
僕「はい。薬のことで相談があるので」
受付「じゃあしばらくお待ちください。」
アドバイスを聞いて、ど素人なりに、
「ああ、毎回診察して、薬の増減や処方の変更を決めるんだな。」
と思っていたので「あれ?」と思いました。
僕の認識、間違ってます?
間違っていたら、何が間違っているか、正しくはどうなのかなど、
教えていただけたら助かります。
あと、マイスリーの強さもできれば…
よろしくお願いします。
>>613 新しい薬が出た次の来院で薬出しておしまいは無いだろう。
俺のところはものすごく回転早い病院だが(予約は無い)
医者「どんなですか?」
俺「1錠だと翌日に堪えるので半分にしています」
医者「じゃ半分の錠剤にしましょう」
程度の会話はある。
精神科の予約システムが歯医者型か美容院型かわからないが、
613の記述から推測して美容院型と思う。
それなら予約時に変化の有無聞いて異変無ければ前回の薬出して終わりというのはありうるかもしれない。
(特に処方日数に制限がある薬の場合は診察費浮かせられる要素ありそう)
しかし、効かないとかちょっとおかしくなったとか、風邪引いたから風邪薬も頼むとかいうことあるから、
些細な変化があった場合、予約時に一言いっておいたほうがいいと思う。
マイスリーの強さはほかの人の回答を待って欲しい。
一応、明日何ヶ月かぶりにマイスリー飲んでハルシオンとの違いみてみるから。
>>560=
>>555さん
>>675にあるとおり、抗不安薬を服んだほうがいいでしょう。
ソラナックス・ワイパックスを推します。
>>561さん
0.2mg(0.4mgを半分に割ったもの)以下の用量が必要な場合は、
調剤薬局でソラナックスを粉状にすり潰してくれますので、
Dr.からその指示をもらって下さい(処方箋に書いてもらう)。
>>570 メイさん
アメリカでルボックスが指標禁止になったのは、
製造過程で不適切な工程があったから、というものです。
クスリとして危険だ・劣っているということではありません。
>>573さん
メイラックスは意欲が湧くようになる性格のクスリではありません。
頭が重く、吐き気がして、お腹のあたりに何かドロリとした塊がはりついていて、
それが食道を通って口の近くまで這い上がってくるような感覚を抑えるものです
(ドロリとした塊……は私の鬱なときのイメージ)。
他の抗鬱効果のあるクスリを合わせるとしたら、ソラナックスがいいでしょう。
ただ、基本的には
>>575にあるとおり抗鬱剤を併用することだと思います。
>>575さん
パキシルのMaxは強迫性障害では50mg/day、鬱病・うつ状態では40mg/day、
パニック障害では30mg/dayとなっています。
>>579さん
一般的に、バルビツール系のクスリの方が強力です。
>>581さん
強度の不安・緊張・興奮を抑えます。0.5mg錠ですかね。
催眠鎮静作用が強いので、眠気が出るかもしれません。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1172009.html >>582 mdさん
DI(添付文書)を確認してみましたが、特に記載はありませんでした
(日本では15歳以上は大人と判断されます)。
ただし18歳以下の患者への投与についてはパキシルの場合と同じです。
つまり、18歳以下の患者の場合は自殺念慮と自殺企図のリスクが増加するので、
リスクと効能を考慮して処方すること、と書かれています。
mdさんに自殺念慮があるかどうかが鍵になりそうですね。
>>583 メイさん
一日一回の服用で済むクスリですから、ほぼ24時間効いてくると考えていいでしょう。
618 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 04:17:50 ID:INhSy/cl
619 :
md:2006/09/26(火) 04:20:03 ID:J2FiZ0HY
カイゼルひげさん、回答ありがとうございます。
自殺念慮はないです。もちろん自傷行為も。
まあ最終的に判断するのは医師ですから、なんとも言えないんですけどね。(笑)
>>585さん
イライラorため息と、感情の振れが激しいようですので、
まずは気分安定化薬のデパケンRを推します。これでイライラはおさまると思います。
抗鬱剤が出ていないのは、2年前の自殺未遂が尾を引いているのでしょうか?
セロクエルは僅かですが抗鬱効果があります。
セロクエルの抗鬱効果で乗り切ろう、とういう算段でしょうか?
一応抗鬱剤について触れておくと、ノリトレンかトフラニールを推します。
自殺未遂をしたことで主治医との信頼関係が崩れた可能性かあります。
毎日指示通りに服薬し、現在の主治医と信頼関係を築いていって下さい。
そうすれば、クスリのリクエストはある程度可能になるでしょう。
>>589さん
製薬会社に怨みはありませんが、市販薬にはロクなのがありませんよ。
どのような症状でどのようなクスリが必要なのかは分かりませんが、
精神科なり心療内科に通院しましょう。
>>596ティヒさん
実は23・24日の眠前にソラナックス0.4mg*10TのODをしてしまい、
昨日はほとんどを寝て過ごしたせいか、昨夜飲んだ薬はいつものように
きりっとキマってすぐ眠れたものの、変な夢で何度も目が覚め
結局こんな時間にスレを覗く結果になってしまいました。
追加された朝晩のセロクエルですが、頓服のセロクエルを
「イライラ時というけど、イライラしたどの時点で飲むのがいいか
わからない。イライラし始めたらすぐなのか、
ヤバい(他害の恐れとか感じたら)と思うようになったらか。
それで頓服を飲むことなく溜まってしまう。
そもそも、他人ならスルーすることに対して、
私はやたらイライラしてるのかもしれない…自分がよくわからない
(親がとにかくいつもイライラしてたからかも)」
(パニック発作時も飲んでいいと聞いていたが、
なんとなく躊躇していた)
そう話したところ、それなら朝晩「にも」出しましょう、となりました。
つまり頓服は従来どおりの量です。前回診察時(2週間前)のことです。
今日診察なんで、この半月のことをできるだけ話せたらと思います。
パキシルの件が頭をよぎりますが、抗うつ剤が出るかどうか。緊張しつついってきます。
623 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 05:01:02 ID:+mWkjJa3
リーマス、デプロメール朝晩
セロクエル3錠パキシル4錠ハルシオン1錠レンドルミン2錠ドラール1錠寝る前
にのんでいますが、生理が1日で終わってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。薬と関係
あるのかな?
>>603さん(
>>605&
>>612に捕足)
カッとなり自制心を無くしてしまう点ですが、
パキシル・メイラックスを服むことで落ち着いていますか?
この点も、これ以後の治療の焦点となってくるでしょう。
日中の怠さや眠気、ボーッとすることが多いのは恐らくメイラックスの副作用でしょう。
まだまだ処方は流動的で、今後パキシルの増量などの処方変更が起きるでしょう。
毎日ロクに眠れないなら、睡眠薬もロヒプノールより強いものに変更になるでしょう。
このことを「クスリ漬け」・「クスリに振り回されている」と言う人がいますが、
風邪をひいたら風邪薬を服むのと同じで、
「症状に見合ったクスリを服む」のが鉄則になるわけです。
>>620カイゼルひげさん
過去何度かお世話になっています。
回答者のみなさまに…自殺未遂以外に、3回ほどOD歴があると書くのを忘れてました。ごめんなさい。
今月23・24日に久しぶりに各々ソラナックス0.4*10TODした
(この時は病院に行かず)を含めると、5回くらいになります。
判断を狂わせたかもしれません。ごめんなさい。
自殺未遂当時と主治医が異動のため違うので、今の主治医がどんな考えで
処方をしてるか不明ですが、セロクエルを連用してる時点で
「誰にも会いたくない、家事はなんとか最低限にするが意欲がない」と告げると、
少し困ったように「しばらく考えましょう」と言われたのを覚えています。
歴代の3人か4人の主治医に対し、治療は勝手に半年くらい中断する、
具合が悪くて連絡なしで予約キャンセルもあった、OD何度かやらかしてる、
(次やったら薬出さないと怒られ、それが最後のODのはずだった…)
そんな患者だから、警戒されても仕方ないでしょう。
今年4月からの現主治医にはそれがなかったのが、ついにやってしまったから
薬減らされるかもしれません。
かなりビクビクものですが、まずは素直に謝り、
気持ちの落ちることとイライラの両極端について、どうにかならないか
相談してきます。
627 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 05:34:14 ID:qK5VAEty
パキシル20_×3
メイラックス1_×3
ソラナックス0,4号_×3
ハルシオン0.25_×5
ロヒピノール2_×5
いまのみました
わたしはODですよね?
レボトミン5_もです!。でも眠くない(v_v)zzz
>>623さん
セロクエルとデプロメール、パキシルが関係ありそうですね。
3者とも月経異常の副作用がありますが、恐らくセロクエルが原因でしょう。
セロクエルを減薬するか他のクスリに置換するか主治医と話し合ってみて下さい。
>>625=
>>622=
>>588=
>>585さん
0.4mg×10Tなら、ODはODなのですが、発作的に服んでしまうことがありますからね。
薬物自殺を図ったわけではなさそうなので、
今後はムシャクシャしたときでもグッと堪えるようにして下さい。
今の主治医になってから5ヶ月少し、そろそろ信頼関係ができてくるところですね。
自分の言動を包み隠さずに話すことで、主治医と信頼関係を結べますよう。<(_ _)>
>>627さん
あと30分経ったらどうなるでしょうね? このスレではODは扱っていません。
>>628 >>627 まーODですなw
服んで効かない薬を続けても(耐性ついたのでしょう)しゃーないと思うので
ロヒプノールは他のに変更したほうがよいでしょうね
(ニトラゼパム、、、メジャー系コントミン、ヒルナミン、、、)
631 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 06:27:45 ID:74pOS4LY
パニック障害六年目です。
デパスとパキシルを処方されていたのですが、うつ状態がひどくなってきたため
パキシルをトリプタノールに変えられました。
でもトリプタの方がうつが酷いような気がします。
勝手に手持ちのパキシルに変えても問題ないでしょうか?
>>631さん
ご自分の判断で勝手に服薬を変えてはいけませんよ。
手持ちのパキシルでは数日分しかなくて、とても継続服用には足りないでしょうしね。
必ず主治医とご相談なさってからにしてくださいね。
633 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 08:53:20 ID:kFoQf5wy
>>595 ありがとうございます!参考になりますた。^^
634 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 09:00:47 ID:74pOS4LY
>>632さん
ありがとうございました。
病院まで行けそうにないので電話で先生と話した結果、
パキシルを朝と夜に2錠ずつにすることになりました。
明日は継続するために薬をもらいにいきます。
635 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 10:54:12 ID:vO4ZtQ4T
(日中3回)デパス1mg1錠、タスモリン1mg錠、ルーラン8?mg1錠、セパゾン2mg1錠
(寝る前)ルーラン8?mg1錠、ペゲタミン1錠、ロヒプノール1錠、メイラックス2mg
...飲み合わせとか悪くは無いんでしょうか?お願いします。
600です
カイゼルさん有り難う御座います
本気で嬉しいです
>>635さん
全て同じ医師による処方ですよね? 併用に問題はないと思います。
少しだけ気になるのは、抗不安薬(マイナートランキライザー)が
3種類(デパス3mg/day、セパゾン6mg/day、メイラックス2mg/day)
処方されている点くらいでしょうか。でもこれも驚くほどでもありません。
何か困っていることがありましたら、追加でカキコしておいてくださいね。
#「ペゲタミン」は「ベゲタミン」ですね。
638 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 12:27:25 ID:hbh2fDP+
以前も大変お世話になりました。またお願いします。デパスを舌下して二ヶ月になります。普通に服用しないと何か問題ありますか?錠剤を飲み込むのが苦手でどうしても舌下します。
朝 リーゼ5mg チスタニン
昼 トフラニール10mg
リーゼ5mg
チスタニン
夜 トフラニール10mg
リーゼ5mg
チスタニン
ナウゼリン
ルボックス25mg×2
就寝前 サイレース 1mg
コントミン 12.5mg
です。ちなみにうつで通っています。
レンデムからサイレース&コントミンに変わったのですが
一緒に飲むと朝も凄く眠くて起きれず
コントミンだけなら倒れる始末。
サイレースだけなら良く眠れました。
この処方どうなんでしょうか?
>>638 教科書的にはデパスは飲み込んでください。
個人的には舌下でもいい気はしますが、あまりお勧めはできませんね。
>>639 レンデムからサイレース+コントミンは一気に強くなりすぎだと思います。
サイレースだけで十分眠れるのなら、コントミンは外して、次回通院時にサイレースだけに
してもらうといいでしょう。
>>638さん
特に大きな問題はないはずですが、水か白湯で服用するのが基本ですから、
やはり舌下投与はお勧めできません。
錠剤の上手な飲み方ですが、いきなり錠剤を口に含むのではなくて、
まずは少量の水だけを飲んで喉を潤します。
次に錠剤を口に含んで、また少量の水を口に含み、錠剤と水を一緒に流し込みます。
こうすると食道に錠剤が引っかかったりせずに、すんなり服用することができます。
最後にコップに残った水を飲み干せばOKです。
>>639さん
処方内容としては特に問題はないのですが、コントミンの催眠鎮静作用が強く出すぎて
しまったようですね。レンデム(≒レンドルミン)からの変更でしたら、十分に考えられます。
サイレースだけで熟睡できるようでしたら、コントミンは服用しなくて良いと思います。
コントミンは服用せずに、眠前はサイレースだけを服用するようにして、
次回の診察で主治医に報告するようになさってください。
642 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 13:51:26 ID:hbh2fDP+
ありがとうございます今日からデパス舌下せず飲み込みます、本当にありがとうございました
643 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 14:45:58 ID:v9ELoBJv
自分ちょっとのことでイライラします。
イライラに効く薬ってありますか?
リラックスできる薬、ストレス耐性の付く薬。
抗不安薬は不安に対してだからイライラとは違うと思いますが、どうなんでしょうか?
SSRIはもっと違うと思うのでそれ以外で。
644 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 14:50:40 ID:wzq9332U
>>643 僕はレキ処方されたけど、効いてるのか効いてないのかワカラン。
ソレトン80mg×1錠 朝食後
ガスモチン錠5mg×1錠 朝食後
ワイパックス錠0.5 0.5mg×1錠 朝食後
ドグマチール細粒10% 朝食後
ハルシオン0.25mg×1錠 就寝前
トリプタノール錠10 10mg×1錠 就寝前
ボルタレン25mg×1錠 頭痛時
デパス0.5mg×1錠 頭痛時
レキソタン2mg×2錠 イライラするとき
生まれて初めて心療内科に行った結果がかなりの鬱(仮面鬱らしい)で、現在は忙しさによる二重鬱、とのことでした。
確かに日々辛いのですが、いろんなスレを見てると皆さんの方が辛そうに見え、自分は症状が軽いように思われます。
それなのにこんな大量の薬を飲んで、大丈夫なんでしょうか・・?
昨日貰った後大学で飲んだら、副作用か、帰り道足がふらふらして柱に激突しました。
自分の症状に対して薬がオーバーすぎる気がするのですが。
646 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 15:09:24 ID:wzq9332U
>>645 ?
薬自体は分量も少ないし、重度欝にしては処方が軽い気がしますが…。
オーバーというほどではないと思います。
647 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 15:23:11 ID:0E5+oTWB
ボーダーで不定期に病院通ってます。
薬はセパゾン2ミリを処方されているのですが、イライラしたり落ち着かないときに
飲むようにいわれました。
しかし、今イライラもありますが、無気力で何もやる気がおきません。
こういうときに飲んでも大丈夫でしょうか?
648 :
635:2006/09/26(火) 15:44:44 ID:4flWJXSI
>>643さん
抗不安薬は、緊張感や不安感を和らげて気分をリラックスさせてくれるお薬ですから、
イライラ、ソワソワといった感情を抑えるのも、やはり一般的には抗不安薬になります。
問題は、
>>644さんも書かれているように、いかにご自分に合ったお薬を見つけかで、
これは実際に服用してみなければわかりません。
>>645さん
精神疾患の治療薬は、どうしても種類が多くなってしまうので、あまり気にすることは
ないと思いますが、初診の処方としては、少し種類が多いような気がしますね。
> 昨日貰った後大学で飲んだら、副作用か、帰り道足がふらふらして柱に激突しました。
これは頓服のデパスかレキソタンのどちらかを服用したあとでしょうか?
もしそうなら(量は多くないのですが)、効き過ぎているのかもしれませんね。
何回か服用するうちに慣れてくるかもしれませんが、今後もずっと続くようでしたら、
次回の診察で主治医に報告して、より適切な処方を検討してもらいましょう。
>>647さん
意欲が出なくて、かつイライラしている時に、セパゾンを服用しても問題ないか、
というご質問ですよね? はい、問題ありませんよ。
>>590はんさん
>>296ティヒさん
>>620=
>>629カイゼルひげさん
神経科行ってきたのでご報告です。
結論から申しますと、処方の変更はありませんでした。
まず抗うつ剤について、症状が「そもそも鬱でない」こと、
抗うつ剤を飲むことにより、抑えてる衝動性を助長してしまう恐れがあること。
セロクエルで不安発作と衝動性(BPD由来)を抑えてるとのことでした。
なかなかすぐによくなるものではないから、ゆっくり治して
いきましょうとのことでした。BPDからきてるので、
イライラしたらすぐ頓服を飲んで対処することが、気分の波の安定に
繋がると言われました。
ふだんイライラ時にセロクエルをすぐ飲むということができないので、
(薬を飲むほどのものなのか、自分でわからない)
気分の不安定さを引き起こしてしまったのだと思います。
これからはイライラしたら、すぐにセロクエルを飲もうと思います。
皆様ありがとうございました。
651 :
639:2006/09/26(火) 17:04:03 ID:IKmmMGZm
ありがとうございます。
相談してみますね。
サイレースはだいぶ効くので
処方を変えられないといいですが…
ありがとうございました。
652 :
アンバサ:2006/09/26(火) 17:33:40 ID:T3ac0tmv
>ティヒさん
アドバイスありがとうございます
薬の量も書いておくべきでした
アモキサン25mg×4錠
ドグマチール50mg×2錠
レキソタン5mg×1錠
マイスリー5mg×1錠
を一日に処方されております。
しかし、ここのところ、無気力で仕方がありません
処方を変えてもらう場合、どういった形がよろしいでしょうか
653 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 17:45:01 ID:infdJ68+
同じくちよっとしたことでイライラします。理不尽なことを言われ机を破壊したこともあります。気に食わない奴もいていつか手がでそうですががまんしてます。いじめにあったやつはそいつを殺しても無罪だったらいいのになあ…
医者はデパスやセパゾンでお茶をにごすだけ…
もっと強力なのを教えてもらえませんか?
>>653さん
>>653に書き込んだ通りのことを、次回診察時に主治医に言ってみてください。
抗不安薬(マイナートランキライザー)から抗精神病薬(メジャートランキライザー)に
処方が変更になるかもしれません。
655 :
650:2006/09/26(火) 19:04:05 ID:UhNS5RZx
補足です。
>>585で「BPD傾向」と書きましたが、今日ODのことを話し確認したところ、
「BPDであり、診断基準を満たしている」と言われました。しばらくおとなしかったので、
傾向という言い方をされたようです。
念の為補足しておきます。
それからティヒさん
>>596でしたね。ごめんなさい。
安価ミス失礼致しました。
656 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 19:06:20 ID:0E5+oTWB
657 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 19:16:39 ID:KTyaXUtw
またまた携帯からごめんなさい。
通院し始めて14日目です。
デプロメール(50mg)、ガスモチン(5mg)、ソラナックス(0.4mg)を1日2回服用しています。
デプロメールは最初は効きにくいと聞いてたんで、まだあまり状態がスッキリしていないのは仕方ないと思うのですが、ソラナックスでイライラしていたのは楽になっていたのですが最初またイライラしてきてしまいました。
22日にデプロメールを25mgから50mgに増やされてからの辺りからのような気もします。
こういった事はよくある事なんでしょうか?
658 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 19:31:46 ID:4kn/Hd9P
サノレックスは普通の内科でも処方は可能ですか?
過食気味で体重が増えてしまい、困ってますが
精神科の医師はウチには置いてないと言われました。
運動もしたいとは思っていますがなかなか実行できずにいます。
内科で処方されるのであれば行ってみようと思います。
>>657さん
デプロメールの増量に伴って、イライラ感が増した、ということですよね。
あまり聞かないお話ですが、デプロメールの添付文書によりますと、「神経過敏」、「焦燥感」、
「不安感」の副作用が報告されています。ただしいずれも5%未満の低い発生頻度ですから、
症状自体の変化の可能性の方が高いような気がします。
主治医とよくご相談されることをお勧めします。ほかの回答者さんのご意見もお待ちくださいね。
>>658さん
過食症は食欲を抑制することではなく、過食の原因となっているストレッサーを取り除く治療から
始めますから、内科ではなく、精神科やメンタルクリニックを受診してください。
なお、サノレックス(マジンドール:食欲抑制剤)は、まず処方されることはないと思ってください。
適用条件が非常に厳しく、「あらかじめ適用した食事療法及び運動療法の効果が不十分な
高度肥満症(肥満度が+70%以上、またはBMIが35以上)における
食事療法及び運動療法の補助」となっており、適用を受けた場合も、
「服用期間はできる限り短期間とし、3ヵ月を限度とする」となっています。
おそらく適用条件にさえ合致しないと思いますが、いかがでしょうか。
>>616 575への修正ありがとうございます。
>>631 抗うつ剤でPDへの適応はSSRIが第一選択薬。
3環系ではクロミプラミン(アナフラニール)、イミプラミン(トフラニール)
の2種という事になってます。参考まで。
>>651 >>639 578さんと同じ内容ですね。
あ、
>>595での回答アンカーミスですた。すみません。
×
>>57 ○
>>578 >>645 ソレトン、ボルタレンなどの鎮痛剤を含んでるので多く映るのです。頭痛持ちですかね。
その他は抗鬱剤、安定剤、眠剤の3点セットで普通です。
抗うつ剤もドグマチール、トリプタ少量投与であり処方レベルだけで言えば軽度かと。
トリプタノールは副作用なき場合、速やかに30mgくらいに増やす可能性大。
>>652,574
>>575にも記載しましたが抗うつ剤の増量ですね。
その量ですと、朝夕25mg一錠ずつ追加して合計100から150mgへ、ですかね。
661 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 21:08:47 ID:Jr7hrXP9
リーゼ5mgを一日3錠処方されてて、
いっぺんに2錠飲んだ方が一番良いから
増やしてくださいと言ったけど、この薬は1日3錠が限度と言われました…
でも前このスレで、リーゼ一日10mg3錠は無理な処方じゃないと、教えてもらいました…
なんで?ただのジャンキーだと思われとるのかな…
真面目に2錠飲んだ時の方が一番いいのに…
1錠じゃ何が駄目なの?と医者に言われます。
2錠の方がより気分がよく体が良いと言ってるのに…
>>661さん
リーゼは、「通常成人にはクロチアゼパムとして1日15〜30mgを1日3回に分けて経口投与する」
となっていますから、確かに1日あたり10mg3錠の処方は可能なはずです。
ただし、これはあくまでも主治医の診断で処方されるものですから、
主治医が15mg/dayと言ったら、やはり15mg/dayなんですよね。
ただし、リーゼ錠5mgについて、「この薬は1日3錠が限度」と言ったのなら、
それはちょっとおかしいですね。「調べたら1日30mgまで良いようなのですが…」と
丁重にご指摘されてみても良いかもしれませんね。
睡眠薬を4週間分処方されたのですが、上限は2週間分と聞きました。
これは違反ですよね?
こういう場合はなにかしらの機関に通告したりしたほうがいいのでしょうか?
>>663 クスリによって2週間が上限でない薬もあります。
>>663さん
投薬期間に上限が設けられている医薬品には、14日分まで、30日分まで、90日分まで
と3分類ありまして、これ以外に上限が設けられていない医薬品もあります。
14日分までの上限は主に睡眠薬など、30日分までの上限は主に抗不安薬などです。
抗うつ剤は上限が設けられていないものがほとんどです。
ですからお薬の名前をお聞きしないと、一概に違法とは言えません。
>>664-665さん
レスありがとうございました。
医者自身から2週間分しかほんとは出せないが4週間分出しておく、といわれました・・・
違反なのでは?とつっこんだのですが、まぁだいじょうぶでしょう、的なニュアンスで返されました。
親切で出してくれたのだとは思うのですがちょっと引っかかったので・・・
感謝するべきなのかもとも思ったのですが医者として信用して良いのかどうかという不安が大きくなりました。
667 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 22:32:14 ID:KTyaXUtw
>>659 Gaiaさんへ。
レスくださってありがとうございます。
鬱病と診断されるまでは薬無しでも限界まで耐えてきたんだから、今回はもう少し我慢出来るハズだと信じて次回は6日に病院へ行くので主治医に相談してみます。
親切に答えていただきありがとうございました。
668 :
658:2006/09/26(火) 22:35:08 ID:4kn/Hd9P
◆Gaia/jjVc様
BMIは21.9じゃとてもじゃないけれど無理ですね。。。
一番のストレッサ-の排除はできましたが、
吐くことと時に無駄に食べる事が止められないのです。
最初は拒食から入ったのでその時よりも15キロ増えたのが恐怖で・・・。
ストレッチからでも始めてみようと思います。
回答ありがとうございました。
>>666 マイスリーは14日制限あるけど、ハルシオンやアモバンは1ヶ月処方大丈夫。
どこかから監査入ったら処方変更食らうが
670 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 23:02:09 ID:jg6fonC4
抗不安剤はパニック障害に効くとよく言うのですが、抗不安剤以外の向精神薬
もパニック障害に効くのでしょうか?
>>666(=
>>663)さん
そういうことでしたら、おそらく倍量処方です。例えば本当は1mg/dayのところ、処方箋上
2mg/dayとしておいて、倍の日数分のお薬を処方する方法です。まあ裏技なのですが…。
主治医の親切心と受け取っておいて良いのではないでしょうか。
>>669 2代目おまいつさん
自分が見ている資料が古いのかもしれませんが、
ハルシオンも14日分が上限だと思います。アモバンには上限がないようです。
672 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 23:30:10 ID:cTcG3Ef2
今日からデプロメールを四年ぶりに再処方されたのですが(25mg/day)、一緒にもらった紙に「テルネリンと禁忌」と書いてありました。
肩凝り頭痛もちで内科でテルネリンをもらっていることを精神科の主治医には言ってませんでした。
テルネリンがダメだとすると代わりに飲んでも良さそうな筋弛緩剤はありますか?
もしくは主治医の指示を仰ぐべきでしょうか?
>>671 今ハルシオン30日処方受けてるけど。
もしNGだったらきついなぁ。ドパリール(≒アモバン)は味覚異常になる上に効かないし。
>>672 とりあえずデパスで
674 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 23:57:29 ID:/b+KZClE
安定剤の依存について詳しく教えてください
どうゆう状態になることを依存とゆうのですか??
依存してしまったら対処できないものなのですか
あと、耐性とゆうのは一日の処方量を守っていれば
たとえば何年飲んでいてもつかないのでしょうか?
675 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 00:36:01 ID:xuo/naMf
錠剤が8個と粉薬を一袋飲みます。
その時、錠剤を一個づつ口に含むと
最後には、初めの錠剤が溶けている様に思います。
問題は、ないでしょうか?
または、全部の用意が出来て同時に飲み込んだほうがいいのでしょうか?
(用意している間に散らばる事もあるので一個づつ口に含んでいます。)
うつ病に処方できる、脳内のドーパミンの量を増やせる薬ってないですか?
677 :
みん:2006/09/27(水) 00:56:18 ID:U5/TEGRS
アモキ10間服薬したが,吐き気,食欲不振が酷い為自己判断でデプロとミラドール服薬にしました。大丈夫でしょうか?
鬱病6年、2年前から以下を基本とした処方でセロクエル、セルシンなどが増えたり減ったりしてます。
毎食後
アナフラニール25mgx1 デパゲンR200x1 ワイパックス0.25mgx1
寝る前
アモキサン25mgx1 ベゲタミンAx2 サイレース2mgx1
半年前からこれまでで一番の回復を感じています。
無気力、倦怠感、不安やイライラがほとんど出なくなりましたが、
睡眠は未だに不安定で、早く起きてしまう日があります。
気になるのはここへきて肝機能値が悪くなってきたことです。
このところ体重は減っており脂質判定も正常なので、
内科医からは薬の副作用を言われましたが、精神科では関係ないと言ってます。
薬が多いように感じているのですが、このまま飲み続けるべきでしょうか。
>>676 ヒロポン。でも医者はよほどのことが無い限り処方してくれない。
680 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 01:51:28 ID:/gksoEY8
>>614 2代目おまいつさん
あったんですよ。実際。
しかも、前回が初診で人生初の睡眠薬です。
もちろん初診での診察はありましたよ。
でも、2回目は書いたとおりです。
結果、
>>480 で、書きましたが,
エリミン2錠飲んで眠くなるのを待って寝てたら
一週間で耐性がついて効かなくなりました。
それをこのスレで書いたら「薬飲んだら電気消して横になりなさい」
とアドバイスを受けて、初めて睡眠薬の飲み方を知ったくらいです。
病院変えたほうがいいですかね?
>>626 カイゼルひげさん
わざわざスレの紹介、有り難う御座います。
両方のスレを見て、マイスリーいいかなぁと感じました。
ちなみにマイスリーはどんな風に効きますか?
ぶっちゃけ僕はアルコール依存症からくる不眠なので、
電気を消して何もせず横になってる時が地獄なのです。
それでエミリンで失敗しました。上記で書いたとおりです。
くたばるように寝て、朝を迎えられるような薬が欲しいのですが。
レスを見て超短期型と書いてあったので、ちょっと期待しています。
でも、効く人と効かない人がいるようで・・・
カイゼルひげさんの場合はどんな風に作用していますか?
>>680 院内処方だと厄介だなぁ。
ほかに何か病気を持っていて(歯医者の痛み止め程度でOK)、かかりつけの薬局持っていたらかかりつけ薬局にアドバイスもらうという手があるけどなぁ。
病院変えるなら、今の病院が休診で、ほかの病院がやっているときに駆け込むというのがいいかな?
院外の薬剤師なり近所の内科小児科なりほかの人の意見をもらったほうがいいと思う。
アルコール依存症がベースなら、因果関係の整理の意味でも肝臓を診てくれている医者が適切かと思うが。
睡眠障害といっても結構奥深いから、何らかの形で他の医師、薬剤師(マシキヨ調剤部にいるので十分)との接点を持って置け。
>電気を消して何もせず横になってる時が地獄なのです。
ナツメ球(保安球ともいう)はつけたほうがいいかな?あとはオフタイマーのあるAV機器を利用。
あと、そろそろポットが必要になってくる。1リットルのマホービン(できるだけねじ締め)を用意しておこう。
682 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 04:18:35 ID:A5p/btrC
セパゾン2r飲んでますが 不安の強い時に4rにして飲んでも
構いませんか?
>>682 一日の量を(効き目がないきつい日のみ特例で)頓服を
倍にして4mg/dayという意味であればOKです。
ただし、あくまで薬が次回まで足りるが前提です。
>>670さん
パニック障害には、抗不安剤(マイナートランキライザー)以外に、
抗うつ剤(SSRIや三環系抗うつ剤)も効果があると言われています。
>>672さん
デプロメールとの併用に問題がなくて、テルネリンに代わる筋弛緩剤といいますと、
アロフト、ミオナール、ムスカルム、リンラキサーなどでしょうか。
それぞれ作用の強さや持続時間が異なりますので、
内科の主治医とよくご相談されることをお勧めします。
>>675さん
少しくらい口腔内で溶けても、全く問題ないと思います。
気になるようでしたら、8種類の錠剤を全て小皿などの上でシートから出しておき、
散剤の封を切り、散剤の袋の中に8種類の錠剤を全て入れてしまって、
錠剤と散剤を全てまとめて口に含むようにすると、すっきり服用できると思います。
#自分は散剤と錠剤がある場合は、いつもこの方法で服用しています。
>>676さん
うつ治療において、脳内伝達物質のうち、増加させて効果があると考えられているのは、
現在のところ、セロトニンとノルアドレナリンです。
うつ治療で使用する、ドーパミンのみを増加させるお薬は、聞いたことがありません。
>>677 みんさん
自己判断で服薬を変更(追加?)してはいけませんよ。
必ず医師とよく相談して、医師の指示に従って正しく服用してくださいね。
685 :
661:2006/09/27(水) 10:16:13 ID:Vk7y82QC
>>662 レスありがとうございました。
なんか主治医怖くてうまく話せてない自分も駄目だったかもしれません('A`)
686 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 10:43:38 ID:oEAk6pff
トレドミンを服用しています。
トレドスレを見ていて思うのですが、
男性は射精が困難になったり、女性は生理痛や排卵痛が酷くなったりする人が多いようですが
トレドミンが性ホルモンに影響する、ということは充分ありうることなんでしょうか?
お薬110の副作用にはない症状に思えたので、ちょっと不安です。
687 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 10:55:43 ID:9zPTEBZI
不眠症が続いてます。最近心療内科に行ってません。
内科でロヒプノール1mgのみ服用してます。前はデパス
0.5mgとドレトミン15mgを服用してました。最近うつ状態は
環境の変化で改善してます。でも不眠症はなかなか治りません。
新しい仕事始めて間もないストレスが原因だと思います。アメリカ
で買ったメラトニンとロヒプノールを併用するとものすごく
熟睡できるのですが、この組み合わせは副作用はあるのでしょ
うか?いまのところ何も副作用がなくむしろものすごく体も調子が
良いのですが。心配なので教えてください。
688 :
みん:2006/09/27(水) 11:10:16 ID:U5/TEGRS
病院変えてアモキになったけど,酷くなるばかり,一度は元気になったデプロ&ミラドールに復活しました。→自己判断。アモキは10日間で中止しました‥
>>686さん
トレドミン150mg/day服用者ですが、やはり排尿障害や性機能異常の副作用が出ています。
ホルモンとの関係はよくわかりませんが、副作用として、排尿困難や男性の性機能障害、
例えば、排尿時に精液が出たり、勃起しない、射精できない、射精しても射精感が無い、
射精時に痛む、睾丸が痛む等があり、これらは個人差が激しいです。
また女性の月経障害、例えば生理が来ない、増える等の生理不順がありますが、
これも個人差が非常に激しいです。
これらは服薬を中止すれば元に戻りますので、日常生活に支障がない程度でしたら、
お薬の効果を優先して、寛解するまで我慢するのが良いのではないかと思います。
>>687さん
申し訳ありませんが、メラトニンは国内未認可ですので、このスレではお答えできません。
>>3より [スレ/板違いです]:未認可薬・サプリメント・健康食品。
なお、健康食・サプリ板の下記のスレッドがご参考になるかもしれません。
【ぶっちゃけマジ快適】メラトニン掲示板2【Zzz】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1144988786/l50 >>688(=
>>677) みんさん
転院して、デプロメール+ミラドールからアモキサンに変更になっていたのですね。
今後どちらの病院に通院し続けるか決めて、電話でも構いませんから、
そちらの医師に事情を報告なさっておいた方が良いと思いますよ。
690 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 11:41:44 ID:Vf4b/Mqe
正露丸をいっきにいっぱいのんだらどうなりますか?
>>690 吐くのではないでしょうか。
>>3より [ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
692 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 13:21:50 ID:9zPTEBZI
>>689さん
687です。参考にしてみます。ありがとうございました。
693 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 13:29:00 ID:Ej1GVbBI
>>672です。
回答ありがとうございます。
主治医はこれ以上精神科系の薬を増やしたくないみたいなので、多分デパスは出してもらえないと思われ。
内科の主治医と相談してみます。
694 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 14:16:19 ID:u/8QSQFU
ジアパックスという安定剤を処方されました。
何かのジェネリックだと思うのですかご存知の方教えてください。
>>694さん
ジアパックスは、セルシンのジェネリック医薬品で、抗不安薬(マイナートランキライザー)です。
696 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 14:28:51 ID:GDwcmEHa
鬱が酷いのですが
医者はドグマチールしか出してくれません(TT)
その薬が一番良いと
ほんとにこの薬だけで鬱抑えられるのでしょうか
リタリンも朝飲んで午前中に効果切れて
午後からとてもしんどい…
>>696さん
ドグマチールが抗うつ剤としてあなたに合うかどうかは、服用してみなければわかりません。
最大量(通常は300mg、医師の裁量で600mg)まで増量しても、
効果(憂うつ感が和らいで意欲が向上する)が実感できないようでしたら、
ほかの抗うつ剤に切り替えるのが通常の治療方法です。
もしドグマチールが奏功するようでしたら、ほかの抗うつ剤は必要ありません。
コンスタンとルーランを飲んでいますが、飲んではっきりと薬が効いているという自覚がまったくありません。
医師に言ってみるとわりとはっきり自覚できるものだというのですが、薬が合っていないのでしょうか?
長文になってしまいますが宜しくお願いします。
本日、9月27日の毎日新聞(朝刊)に
「うつ病 適切な治療受けているのは1/4」という記事が載っていました。
それによると「◆適切な薬物療法の6条件◆」という事として
(1)標準治療を知っている
(2)副作用とその対策を熟知
(3)薬の種類を減らそうとする
(4)複数の薬を使う際、納得できる説明ができる
(5)薬の少量投与(ちょこ出し)をしない
(6)薬の飲み心地をいつも聞く という事が有るそうです。
自分は約5年前から精神科に通院しています。
通院初期には一応「うつ」と診断されましたが、最近、改めて
病名を聞いた所、色々と混ざっていて断定はできないとの事でした。
(「うつ」以外に何が混ざっているのかは失念しました。すいません。)
上記の記事の件に戻りますが、自分は今8種類の薬を処方されています。
薬の内容については(2)へ続けさせて下さい。
長文になってしまいますが宜しくお願いします。
本日、9月27日の毎日新聞(朝刊)に
「うつ病 適切な治療受けているのは1/4」という記事が載っていました。
それによると「◆適切な薬物療法の6条件◆」という事として
(1)標準治療を知っている
(2)副作用とその対策を熟知
(3)薬の種類を減らそうとする
(4)複数の薬を使う際、納得できる説明ができる
(5)薬の少量投与(ちょこ出し)をしない
(6)薬の飲み心地をいつも聞く という事が有るそうです。
自分は約5年前から精神科に通院しています。
通院初期には一応「うつ」と診断されましたが、最近、改めて
病名を聞いた所、色々と混ざっていて断定はできないとの事でした。
(「うつ」以外に何が混ざっているのかは失念しました。すいません。)
上記の記事の件に戻りますが、自分は今8種類の薬を処方されています。
薬の内容については(2)へ続けさせて下さい。
>>699 =
>>700です。何故か連投になってしまいました。
サーバーに負担を掛けてすみません。
自分が現在処方されている薬は以下の通りです。
「朝1」というのは朝食後1錠服用と言う意味です。
( )内は「おくすり110番」というHPで調べました。
・デプロメール錠/25mg:朝2・昼2・夜1(神経系用剤[含む別用途]/
抗うつ剤[SSRI]/選択的セロトニン再取り込み阻害剤[SSRI])
・エビリファイ錠/6mg:朝1神経系用剤[含む別用途]/
非定型抗精神病薬[DDS]/抗精神病薬)
・ソラナックス錠/0.4mg:頓服1日1錠まで(催眠鎮静剤,抗不安剤/
ベンゾジアゼピン系/マイナートランキライザー)
・ユーロジン錠/1mg:就寝前3(催眠鎮静剤,抗不安剤/
ベンゾジアゼピン系/睡眠剤)
・セパゾン錠/1mg:就寝前2(催眠鎮静剤,抗不安剤/
ベンゾジアゼピン系/マイナートランキライザー)
・アモバン錠/7.5mg:就寝前1(催眠鎮静剤,抗不安剤/
非ベンゾジアゼピン系/睡眠障害改善剤)
・リボトリール錠/0.5mg:就寝前1(抗てんかん剤/ベンゾジアゼピン系/
抗てんかん剤) ※エビリファイの副作用防止に処方されてます。
・マグラックス錠/330mg:朝1・昼1・夜1(制酸剤/無機塩/
制酸・緩下剤) ※便秘防止と胃の保護に処方されてます。
この量は普通でしょうか?
>>699に書いた「6条件」の中の、特に
(3)薬の種類を減らそうとする、という点で不安になってしまいました。
ごめんなさい。(3)へ続けます。
702 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 16:32:11 ID:d4/GJmFg
糖衣錠を半分に割りたいのですがどうしたらいいですか?
>>701からの続きです。
特にエビリファイは2ヶ月ほど前に、まず3mgを1週間分処方され、
その時は問題が無かったので、その後6mgをまず1週間→2週間と処方され
ました。その時はリボトリールは処方されず、途中で副作用(体全体が
勝手に貧乏揺すりをしている様な状態になって制御出来ない)が出て
しまい、一度中止したのですが、また再開されました。
気分の浮き沈みが激しく、今は胴体着陸スレスレの低空飛行状態なので
そのせいで、また薬が増えてしまったのだと思いますが、
種類・量としては、こんなものでしょうか?
なお、新聞には「精神科もセカンドオピニオンが有効」という意見が
載っていましたが、その辺はどうでしょうか?(スレ違いでしょうか?)
長文、申し訳ありませんでした。どなたかアドバイスを頂けると
ありがたいです。宜しくお願いします。
>>699に書いた◆適切な薬物療法の6条件◆の中の
(3)薬の種類を減らそうとする、と
(5)薬の少量投与(ちょこ出し)をしない、の違いが
いまひとつ分かりません。
そもそも「ちょこ出し」ってどういう出し方でしょう?
しつこく出没して、ごめんなさい。
705 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 17:44:01 ID:1SDSii8R
リタリン服用してますが、メジャートランキライザーも
同時に飲んでいます。これだと効果が相殺されるのでは、と
思うのですがどうなのでしょうか。
706 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 19:25:29 ID:GDwcmEHa
>>697さん
ありがとうございます
毎食後50mgずつ出されました
しばらく様子をみてみます
707 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 19:38:00 ID:k762XCnA
教えてほしいのですが、ベンザリンとゾピクールって安定剤なのですか?
>>702さん
割るのでしたらピルカッターを使えば良いのですが、割って良い薬かどうかが問題です。
病院か薬局でお尋ねになって、割って良い薬でしたら、大きめの薬局やハンズなどで
売っている「ピルカッター」という器具で簡単に半分に割ることができます。
>>707さん
ベンザリンもゾピクール(≒アモバン)も睡眠薬の一種です。
709 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 20:20:21 ID:E77Td2BS
焦燥時の頓服でレキソタン処方されました。
でも眠くなって困ると言ったらワイパックスに変更
になりました。坑不安作用としてはどちらが強いですか?
710 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 20:39:37 ID:4bnrh+lk
セパゾン1週間くらい飲みつづけてますが
落ち込むことが少なくなりました。
セパゾンは抗うつ効果があるのですか?
緊張にはあまり効いてない感じがしますが薬止めてみたら効いてること実感できる
のでしょうかねー・・
>>696 違う医者を薦めます。
・リタリンが安易に出てくる点が非常にまずい。
・(他の薬を処方することなく)ドグマが一番と述べる根拠も不明
>>698 服用して、飲む前にでてる症状は抑えられてるのですか?継続してるのですか?
後者であれば処方変更してくれると思います。
前者であれば症状再発防止の維持療法の期間かもしれません。
>>703 >>701 量は普通です。
>その時はリボトリールは処方されず、途中で副作用(体全体が
>勝手に貧乏揺すりをしている様な状態になって制御出来ない)が出てしまい、
これは「アカシジア」と呼ばれるメジャー系(エビリファイ)の副作用です。
リボトリールでの副作用防止は必須です。
低空飛行状態が従来のそれを下回ると判断されるレベルまで低下したと
医師が判断すればデプロメール、エビリファイを変更してくれると思います。
浮き沈みの波はよくあることで中期で見て改善してるか否かが重要です。
中期でみて悪化傾向であればSSRIデプロメールが効いてないので
3環系の抗うつ剤に変更もありえるでしょう。
712 :
702:2006/09/27(水) 20:48:30 ID:AW/JGyHO
>>708 ◆Gaia/jjVc. さんありがとうございます
そういう器具があるのですね
大きめの薬局とハンズは近所にないので、足を伸ばして探してみます
>>704さん、私も一度に八錠の薬とか飲んでました。病院を変えた所、やはり多すぎると減らされ今では四錠です。セカンドオピニオンは、私的にはお勧めです。あと自分のペースに合った先生がいいですよね。ちょこ出しとは頓服ではないでしょうか?私もレキソタン出てます。
過食症に効く薬ってルボックスの他何がありませんか?
715 :
698:2006/09/27(水) 21:01:35 ID:aKod0mol
>>711 レスありがとうございます。
後者ですね、なにもかわらないのです。抗不安薬にもいろいろあると思いますが、1種類まったく効かなくても
ちがう物は効く、っていうことはあるんでしょうか。
そこが少し不安です。
私も674について知りたいのですが・・・・・
ドラールオレンジの眠剤だと思ったのですが致死量はどれ位ですか?
>>704 (3)投薬の結果として病状が回復して一定の維持療法期間を経て漸減の指示をする
依存性がつきやすい薬は必要最少量に留め適切な時期に他の薬に変える、こと
また抗鬱剤など多種類投与ではなく単剤で十分な量を投与する、なども含む
(5)投与の結果、2−4週間しても回復が見られないが増量、もしくは他の種類への
処方変更をしない、など
>>705 リタリンでの覚醒効果が上回る場合はメジャー系に関わらず
催眠鎮静作用が感じにくくはなるかもしれません。
>>709 同じく強めの部類で個人差次第。
>>710 (うつ病でも現れる症状の)不安、緊張、抑うつ状態などの症状の緩和効果はあります。
>>715 >>698 個人差は十分ありえます。増量しても効果なき場合は違う薬への変更が賢明です。
>>716 >>674 「薬物依存」その薬なくしては禁断症状がでて薬を飲まざるを得ない状況になること。
「耐性」がつきやすいかどうかは個人差、薬の種類によります。
症状を直すのが最優先。改善したら漸減するというルールを守れば心配ないです。
719 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 21:46:58 ID:eA7rK68k
>>718 >>674への回答ありがとうございます。
禁断症状とゆうのは、3〜4日後に出るとゆわれている
断薬症状とゆうものと違うものですか?
もし同じ意味であるなら、3〜4日断たなければ依存しているかどうかも
わからないとゆうことでしょうか?
長年飲んでると依存してしまうものなのでしょうか。
依存を対処する方法はありますか?
720 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 21:53:22 ID:GDwcmEHa
>>711さん
説明不足でした(TT)
主治医がリタリン・ホリゾン処方で
あまりにも鬱が酷かったので 今日主治医が外来にいないとわかりながらも仕方なく別の医師に診てもらいました
その医師が「ドグマチールが一番副作用もなくいい」と言い処方してもらいました
今度主治医に相談してみます
721 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 22:11:11 ID:eOlcv1KE
錠剤の眠剤など砕いて粉末にしてオブラートに包んだりして飲んだら錠剤よりもガツンと来ますか?
>>719 >>558参照。急激な断薬症状と同義。
そもそも急激な断薬はタブーなので3〜4日止めて確かめるという発想自体が不要かと。
仮に止めて何でもない場合、
・耐性がついてない(=断薬症状がでない)
・症状が回復しており薬が要らない状態だった
どちらかであるか断定できないです(逆もしかり)。
安定剤、眠剤で処方されてるベンゾジアゼピン系は医師の指導の下で
漸減すれば断薬症状はでないので安心して服用して問題ないです。
■もし、長期間服用してる薬を医師が漸減でなく一気に止める指示がでた場合は、
「少しずつ減らしてみたいのですが、いかがでしょうか?」
と申し出ればよいだけです。
そうすると「じゃ、頓服で出しましょう、少しずつ減らしましょう」と回答がきますよw
いぜれにしても煙草みたいに止めれなくなる事は稀ですので心配無用です。
>>720 リタリン・ホリゾン⇒ドグマチール
に変更になったのであれば、薬だけ見れば無難な感じです。
抑うつ状態が強いので抗欝作用のある薬に変えたのですから。
処方には病状に合わせたガイドライン(うつ病ならSSRIが第一選択薬など)なる
目安は存在するのですが、実際は患者の状況に合うよう医師の癖?で
出される薬が違うというのはよくあります。
禁断症状と脱離症状と違いますよね?
725 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 22:30:59 ID:08f1MI/n
副作用で薬疹が出た事がある方はいらっしゃいますか?
以前、全身に原因不明の湿疹が出て薬疹だと言われたのですが
現在、顔(首含む)だけの湿疹でニキビや吹き出物と迷っています。
(ちなみに市販のニキビ薬は効きません)
部分的な薬疹っていうのもあるのでしょうか?
過去ログに出ていたらすいません。
携帯からで検索できないもので…。
726 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 22:31:16 ID:swB2FAoD
今、ドグマチールとユーロジンしか在庫ありません。
ユーロジンだと寝付くまでに7〜8時間かかってしまいます。
でも一度眠れれば6時間程度は眠れます。
ドグマチールって入眠作用あるのでしょうか?
明日は8時には起きなきゃならないのですが・・・。
どなたか詳しい方教えてください。
727 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 22:52:18 ID:GDwcmEHa
>>723さん
いえ リタリン朝10mgホリゾン2mg朝夕就寝前に
ドグマチール50mg朝昼夕追加ですm(__)m
>>725 私の母が薬疹が顔に出ました。
原因らしき薬をやめるのが間に合わず、全身に広がって
スティーブンス・ジョンソン症候群(SJS)→中毒性表皮壊死症(TEN)に
なって死亡しました。
薬疹は甘く見てはまずいです。
729 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 23:09:28 ID:/gksoEY8
>>681 2代目おまいつさん
>病院変えるなら、今の病院が休診で、ほかの病院がやっているときに駆け込むというのがいいかな?
病院って気軽に変えてはいけないものですか?
変える為には重大な理由が必要ですか?
今、変える方向で動いていて、近くはないけど遠くもないいい感じの病院があったので、
行ってみようかなぁと思っています。
もし、重大な理由がないと変えた先の病院で何かあるのなら何か考えようと思います。
>睡眠障害といっても結構奥深いから、何らかの形で他の医師、薬剤師(マシキヨ調剤部にいるので十分)との接点を持って置け。
これは、相談できる医師を複数持て、という事ですか?
それならば、不眠の他に
「肝機能の疑い」
「SADの疑い」
「些細なことがずっと気になる(ずっと性格だと思っていたが精神系にかかわるようになって病気かもと疑い始めた)」
があるのでそれでいけるでしょうか?
>あと、そろそろポットが必要になってくる。1リットルのマホービン(できるだけねじ締め)を用意しておこう。
とは、どういうことでしょう?
長々となってすみません。
親切なご回答感謝します。
2年前に処方されたベンザリンを1錠のんでベッドに入りました。(薬を飲むのは久々)
でも、まったく効き目なし。 結局朝8時すぎまで起きてました。
前から感じているのですが、マイナートランキライザーの方が
どうも眠くなりやすいのです。
そんなのおかしいですかね。
731 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 23:26:13 ID:08f1MI/n
>>728 貴重なご意見ありがとうございます。
明日診察日なので早急に相談してきます。
732 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 23:43:57 ID:W4zYYAWt
すいません、
>>702に便乗になるのですが、
今日、調子が悪いと医師に伝えたらコントミンを半錠で飲むように指示されました
ピルカッターなるものがないのですが、何か他に半分にする方法はありますか?
血圧の薬ってよくグレープフルーツジュースが駄目って書いてあるけど、
勿論、純粋にグレープフルーツ食べることも駄目なんですよね?
>>729 >>680 >>613 >>535 >>532 >>517 >>480 > 昨日病院に予約して行ったら、前回と同じ薬を渡され、
> お金を払い、帰らされかけました。
医師との会話がまったくなかったならば、
診察をせずに薬の処方だけを行っていることになるので、
残念ながら非常によくない病院です。支払い金額はいくらでしたか?
たとえ30秒でも「変わりありませんか?」「はい、調子いいです」
「では同じ薬を出しておきますね」というような会話があれば別ですが…。
> ちなみにマイスリーはどんな風に効きますか?
寝つきをよくするために使います。
アルコール依存だとたぶんすぐに耐性がついて効かなくなるでしょうね。
> くたばるように寝て、朝を迎えられるような薬が欲しいのですが。
麻酔じゃないんですから睡眠剤にそこまで期待はできません。
> 病院って気軽に変えてはいけないものですか?
> 変える為には重大な理由が必要ですか?
コロコロと何度も変えるのはよくないですが、重大な理由は必要ないです。
> これは、相談できる医師を複数持て、という事ですか?
ヘタに複数の医師とかかわるよりも、信頼できる医師一人を信用したほうがいいです。
> >あと、そろそろポットが必要になってくる。1リットルのマホービン(できるだけねじ締め)を用意しておこう。
> とは、どういうことでしょう?
これはまったく意味不明です。
睡眠剤を使って眠ろうとしているときにポットのお湯を扱うのは危険です。
736 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 23:54:16 ID:W4zYYAWt
>>733 カッターないんですが包丁振り下ろしたらバラバラになっちゃいますかね;
>>725 薬疹かどうかは実際に医師が見てみないと分かりません。
どれだけ詳しく文章で書いてもらっても判断は無理です。
以前に「薬疹である」と言われた原因の薬は今後一生使わないようにしてください。
もちろん薬疹は必ず全身に出るとは限りません。
>>726 > ドグマチールって入眠作用あるのでしょうか?
ないです。副作用で眠気が出る人はたまにいますけど。
>>730 > 前から感じているのですが、マイナートランキライザーの方が
> どうも眠くなりやすいのです。 そんなのおかしいですかね。
べつにおかしくないですよ。
ベンザリンもマイナートランキライザー。
そもそも2年前の薬はたとえ保存状態がよくても使用期限が過ぎている可能性があるので捨ててください。
>>719 >>674 > どうゆう状態になることを依存とゆうのですか??
薬を飲まないでいると異常に不安になる、
処方されている薬では足りなくなって複数の医院をかけもち受診してまで薬を手に入れるなど。
> 依存してしまったら対処できないものなのですか
> あと、耐性とゆうのは一日の処方量を守っていれば
> たとえば何年飲んでいてもつかないのでしょうか?
> 長年飲んでると依存してしまうものなのでしょうか。
> 依存を対処する方法はありますか?
たしかに、依存したりや耐性がつく可能性が完全にゼロではありませんが、
通院を続けながら、処方された用法・用量を守って服用している限りは
大丈夫ですから安心して服用してください。
不安を煽るようなレスもありますが、あまり気にしないでください。
不安ばかりが増長してしまって、結局薬を飲まないでいるようなことになれば
何の治療にもなりません。治療を正しく行うことがもっとも重要です。
739 :
53:2006/09/28(木) 00:03:45 ID:2AgXMWAP
ドラール15mgを追加してもらいましたが早朝覚醒のため
ベゲタミンAの1Tに変更してもらいました。それでも
早朝覚醒がひどいのですが、半日ふらふらした状態が続いて困ります。
ドラールの20mgやユーロジンって手もあると思うのですがいかがなものでしょうか?
その他の処方は同じです。
740 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 00:08:38 ID:RsGZ1PPo
酒とネルロレン一緒に飲んで大丈夫?
741 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 00:13:15 ID:AijDG23o
デパスは耐性があるのでしょうか?
>>714 薬は摂食障害自体を抑えるものではなく、
その原因となっている精神的ストレスを取り除く助けをするものです。
個人個人の症状に合わせて抗鬱剤や抗不安薬が使われますので、
現在の症状や困っている点を診察で詳しく伝えて、
ルボックスが合わないのであればもっと別の適切な薬を処方してもらいましょう。
>>717 ドラールの成分自体の毒性で死ぬことはないでしょう。
それ以前に窒息するかふらついて転倒・転落するか意識がなくなって凍死するかもしれませんが。
>>721 > 錠剤の眠剤など砕いて粉末にしてオブラートに包んだりして飲んだら錠剤よりもガツンと来ますか?
まず錠剤には砕いていいものと良くないものがあります。
仮に砕いてもかまわない錠剤だとしても、効き目は変わりません。
743 :
730:2006/09/28(木) 00:17:24 ID:+PMLHHA8
>>737 ご回答ありがとうございます。
そうですか、ベンザリンもマイナートランキライザーなんですね。(無知でスマソ)
デパス、ソラナックス、ワイパックス、セレナールなどは、
昼間飲んでもえらく眠くなるんです。
ハローワークに行く気力もなくすぐらいw
>>705 > これだと効果が相殺されるのでは、と思うのですがどうなのでしょうか。
薬の効き目というのはそれほど単純なものではありません。
眠くなるアルコールと、目がさえるカフェインを同時に摂っても
相殺されて酔わなくなることはないですよね。
>>709 > 坑不安作用としてはどちらが強いですか?
個人差のほうがはるかに大きいので何ともいえません。
あなたが服用してみて実際に効き目を感じたほうが強いです。
>>710 > 落ち込むことが少なくなりました。
気分が落ち着いてきたからでしょうね。
セパゾンが合っているようですからそのまま服用を続けましょう。
>>704 >>703 >>701 >>700 >>699 > この量は普通でしょうか?
>>699に書いた「6条件」の中の、特に
> (3)薬の種類を減らそうとする、という点で不安になってしまいました。
たしかに種類は多いですが、それぞれの役割が違い、
たとえば抗鬱剤は一種類しか処方されていませんし、
昼間の抗不安薬も頓服としての一種類のみ、
就寝前の睡眠剤であるアモバンとユーロジンも役割が違い
併用によって効果が期待できます。
したがって「種類が多い」という点にはただちに該当するとは言えないと感じます。
> なお、新聞には「精神科もセカンドオピニオンが有効」という意見が
> 載っていましたが、その辺はどうでしょうか?(スレ違いでしょうか?)
たしかにセカンドオピニオンが有効になる例もありますが、
多くの人は正しいセカンドオピニオンではなく、
単なる「不適切なかけもち受診」をしてしまっているのが現状だと思います。
セカンドオピニオンを求めるためには、「現在他の医院に通院していること」
「そこで処方されている薬の内容」をはっきりと伝えたうえで
二つ目の医院の受診してアドバイスを受けることになります。
> そもそも「ちょこ出し」ってどういう出し方でしょう?
そんな用語はないです。その文章を書いた人に尋ねてみるしかないです。
>>696 > 医者はドグマチールしか出してくれません(TT)
> ほんとにこの薬だけで鬱抑えられるのでしょうか
うまく効けば、です。
どうしても効果が出ないならば薬が合っていないですから
診察で相談して別の抗鬱剤を出してもらいましょう。
>>698 > 医師に言ってみるとわりとはっきり自覚できるものだというのですが、薬が合っていないのでしょうか?
効果をはっきりと自覚できるとは限りません。
ただ、医師がそう言うならば「効果が自覚できません」と伝えて
何か別の薬に変えてもらってもいいでしょうね。
>>702 > 糖衣錠を半分に割りたいのですがどうしたらいいですか?
糖衣錠は割ってはいけません。(厳密にいえばそれぞれの薬によりますが原則はダメです)
747 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 00:24:19 ID:6aK2s/BN
>>737 以前薬疹が出た薬とは違う薬です。
医師にはアレルギー体質である事と前に薬疹が出た事は伝えてありますが
今回、顔だけだったので吹き出物かと思っていました。
治らないので薬を調べたら発疹の副作用があるとの事で不安になりました。
薬疹は全身に出るものだとばかり思っていたので勉強になりました。
精神科の医師に相談した後、皮膚科に行ってきます。
ありがとうございました。
>>734 > 血圧の薬ってよくグレープフルーツジュースが駄目って書いてあるけど、
血圧の薬といっても、高血圧の薬、血圧を上げる薬などいろいろあり
すべてでグレープフルーツジュースがダメなわけではありません。
グレープフルーツジュースがダメという薬は、
グレープフルーツの果実自体もだめです。
他のかんきつ類(みかんなど)は問題ありません。
>>739 >>53 > ドラールの20mgやユーロジンって手もあると思うのですがいかがなものでしょうか?
ユーロジンを試してみる価値はあると思います。
>>740 > 酒とネルロレン一緒に飲んで大丈夫?
ダメ
>>729 紹介状が無いといやな顔される恐れがあるかと。
でも、今の病院があまりにもひどいようだからとりあえず新しい病院に電話してみては。
不眠以外にもいろいろ症状があるみたいだから、単なる睡眠障害ではない確率高いので相談できる医者がいいな。
特にこの科に関しては医者が信頼できないと思ったら終わりだからな。
睡眠導入剤の選択はホンマ微妙な匙加減が必要だから、状況共有が困難だとまずいなぁ。
せめて3診目までは1ヶ月以内でまわして、その後は1ヶ月間隔の3分診察でもいい場合もあるが。
俺がかかっているところは、回転の問題で医者とはあまり話出来ないが、薬局の薬剤師との対話でフォローされてる人がいるみたい(メンヘル板県別スレによる)。
ポットが必要なのは、単に冬は水だときついから。冬に睡眠導入剤をキンキンに冷えた水で飲むと気分的に効きにくい。
>>741 > デパスは耐性があるのでしょうか?
多少はありますが、通院治療を受けながら、
処方された薬を用法・用量を守って服用している範囲では
気にする必要はまったくありません。
>>747 >>725 市販薬も処方される薬も含めて、
ほぼすべての薬で薬疹が出る可能性はありえます。
一刻も早く専門医に見てもらってください。
751 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 00:30:52 ID:mqjoT4b/
×何が
〇何か
752 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 00:31:30 ID:PmYCknWh
下剤乱用スレで質問したんで、厳密にはマルチなんですが…レス無かったし此処でも質問させて下さい。
私は心因性の慢性的な胃潰瘍や過敏性腸症候群(?)も有って、消化器系の薬を大量に処方されています。特に下剤。
毎晩就寝前に
マグラックス10T
プルゼニド5T
シンラック4T
を飲んでます。
続けないと、軽く2wは便秘になってしまう感じです。
コレは『下剤乱用』って言うんでしょうか?教えて下さい。
754 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 00:40:16 ID:AijDG23o
>>750 レスありがとうございます
ここ数年1mg×2錠/日 飲んでいるのですが、なんか効き目が短くなっているような感じがしたので。
755 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 00:47:22 ID:Lgb0KIVw
耐性のあるなしはどうやって判断されてるんですか?
>>678 代謝は肝臓で行われるんでそれら全部が肝機能に影響する可能性があります。
(薬物添付文書にもその旨の記載有)
肝機能が悪化したとのことですが、通常の値、今回の値がどの程度なのかの
情報がないので回答に苦慮する次第です。
2桁の50ちょいくらいなら静観で食事、運動に気をつける、、だし
3桁になってれば流石にどの医師も異常と判断するのではないでしょうか?
>>755 同じ薬を一定量飲んでて効き目が薄れてきたと感じる場合など。
757 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 00:57:44 ID:afmcULhz
>>735 :KYOさん
過去からの複数の質問の回答どうもありがとう御座います。
ちなみに、初診時は¥2,900、2回目は領収書が見当たらないので細かくは分かりませんが、¥1,500くらいだったと思います。
ただしこれは診療をお願いして、その後の金額で、診療前の金額は見ていないし、領収書は回収されたので分かりません。
名前呼ばれて受付に言ったら薬と領収書がおいてあって、
「お薬の確認お願いします」「Z,ZZZ円になります(上記の通りわからない)」
30秒どころか、二つ返事です。
とりあえず病院を変えることにします。
>アルコール依存だとたぶんすぐに耐性がついて効かなくなるでしょうね。
2週間酒を断ってそれまで出ていた「手の振るえ」「冷たい汗(一瞬不安感に襲われて、いやな汗が出るのを個人的にこう呼んでいた)」「不眠」
の内、「不眠」以外はなくなったので、少しは耐性つきにくくなったんじゃない?
というのは、都合のいい話ですかね?
マイスリーもとりあえずねだってみようかな。
冒頭にも書きましたが、親切にどうもありがとう御座います。
758 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 00:59:05 ID:+BxSDDWS
>>722>>738さん
回答ありがとうございます。
決められた一日の処方量を越えることなく服用していれば
仮に長年飲んでいても依存や耐性はあまり気にしなくて
よいとゆうことですか。
長年飲むほど、断薬症状なども酷くなるものなのかと心配でしたが
減薬すれば大丈夫とゆうことですよね。
依存とゆうのは煙草やお酒が無くなったとき
どうしても欲しくて買いに行ってしまう
その感覚と似ていますね。。
理解できました・・ありがとうございました。
759 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 00:59:24 ID:Lgb0KIVw
>>756 755です。
それでは実際に試してみないと分からないということですか?
760 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 01:25:42 ID:afmcULhz
>>749 2代目おまいつさん
いやな顔されると診察にもひびきますか?
紹介状なんてもらえそうにないし、
逆に「こういう病院に来るの初めてです」
なんて言うのはまずいですかね?
ぐちぐち不満だった点を言って「それでここにきました」
とか言えば納得してもらえますかね?
ひどいとスレで指摘を受けた点もあるし、スレで書いてない不満もあるので、
全部吐き出せば、結構ぐちぐちになります。
とりあえず、病院を変えることにしました。
その病院は予約は受け付けないらしので、電話はする必要なし?
他から変える旨を伝えるべき?
ともあれ、今週の土曜日違う病院に行くつもりです。
何度もご回答有り難う御座います。
右も左も分からないど素人だったけど、
おかげさまで何となく自分の道が見えてきた気がします。
761 :
みん:2006/09/28(木) 02:01:52 ID:TwunNZyp
ティヒさん,レスありがとうございます☆病院に電話したら,薬を変更する場合に出る症状みたいでした。ただアモキが血中に残ってるのか,まだ吐き気目眩は酷いです‥
質問よろしいでしょうか
以前から不安系のクスリを飲んでいたのですが、
リスパダールやルーランなどトウシツ系のくすりを飲み始めてから
次の日に体が重くて動かなくなったり、逆にそわそわしたりします。
飲まないと特に問題なく普通に生活できます(不安系のクスリのみは飲みますが)。
こんな症状って一般的にあるんでしょうか?
>>643さん
リラックスできる薬、となると抗不安薬がいいでしょう。デパスを推します。
イライラに関しては同じ抗不安薬の中のレキソタンがいいでしょう。
ストレス耐性の付く薬は……正直ありません。
精神科のクスリは対症療法として処方されるものですから。
>>645さん
仮面鬱ということは、精神症状よりも疲労感や倦怠感など、
肉体的な症状のほうが全面に出ていることになります。
この場合、精神症状に対する自覚症状は軽いと判断されがちです。
ただ、処方を見るにドグマチールは推定100mg、トリプタノール10mgですから、
症状としては軽度と診断されていると思います。
ふらつきはレキソタンかデパスによるものでしょう。
転びそうになるようであれば急いで通院し、処方を変更してもらうといいでしょう。
埋め立て
>>653 イライラの限度を越していると思います。
デパケンR(400mg/day)、ロドピン(150mg/day)あたりがよさそうです。
いきなりロドピンはキツいかもしれませんが、衝動性はなくなるはずです。
>>657さん
>>659にあるとおりでしょう。抑鬱症状によるイライラだと思います。
現時点で「デプロメールが増えてからイライラが増した」と訴えても、
「デプロメールが効いてくるまで様子見しましょう」と言われると思います。
>>674さん
「精神的依存」というものもあります。
例えば「不安にはレキソタンが一番だ」などを強く思い込むことで、
他の抗不安薬が効かなくなってしまうことがあります。
>>678さん
ワイパックス0.25mgというのは、0.5mgの誤打ですかね。
クスリについては決して多くないと思います。
削るとしたらロヒプノールでしょうが、眠りが浅くなる可能性があり難しいでしょう。
肝機能値の基準については
>>756を参考にしてもらうとして、
睡眠も問題があるとのことですね?
さすがにベゲタミンA×3Tというわけにもいかないでしょうから、
サイレースの代わりにベンザリン又はドラールを追加してもらったら良いのでは。
グリチロンやウルソなど肝機能値を正常に戻す薬があるのですが、
「クスリの副作用を治すためにクスリを服む」ことになり、
際限がなくなってしまう可能性があります。内科・循環器科で相談なさって下さい。
>>680さん
マイスリーはとろ〜んとまぶたが重くなってくる感じでしたね。
ここ3年は眠剤らしきをもらっていないので
770 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 04:16:23 ID:hR8s3Hwe
>>767 >>674です
効かなくなると思い込むことで
本当に効かなくなることがあるのですか。
思い込みの力は凄いですね。
自分も薬を飲むときはいろいろ考えてしまいます。
きちんと効いてくれるかなとか、変な副作用でないかなとか
マイナスな思考が多いですが
なるべく良いように考えたほうがよさそうですね。
回答ありがとうございました。
>>680さん
マイスリーはとろ〜んとまぶたが重くなってくる感じでしたね。
ここ3年は眠剤らしき眠剤をもらっていないので 、だいぶ忘れてしまいましたが。
アルコール依存症由来の不眠でしたら、
先にアルコール依存症をやっつけたほうがいいと思います。
レボトミンやコントミンを服めば、くたばるように寝ることはできると思いますが、
翌日起きれないか、起きれても持ち越しで一日中苦労することになるでしょう。
主治医に相談してみるのもアリかもしれません。
>>688 みんさん
転院して、いきなりデプロメール+ミラドールをバッサリと切って、
アモキサンに処方変更になったのですか? それなら、調子が落ちて当たり前です。
アモキサンの効果が出てくるまでに、あと10日ほどかかるはずです。
今後どちらの病院にかかるおつもりでしょう?
また、今服まれているデプロメール・ミラドールはストックですか?
772 :
726:2006/09/28(木) 04:34:20 ID:fiMHAa4l
KYO ◆KYO/NIxevo さん、どうもありがとうございます。
いつもマイスリーで眠ってるんですが、今日切らしてしまったので
こんな時間なのに眠れません。
もう諦めて起きている事にしました。
また分からない事があったら宜しくお願いします。
>>704さん
私は
>>704さんと会ったこともありませんし、医者でも薬剤師でもありません。
処方箋から処方の意図(
>>704さんの場合エビリファイ)を汲み取ることもできません。
私のカキコを参考にするかどうかは、ご自分の責任で行なって下さい。
(3)ですが、要するに「短い処方箋を書く」ということでしょう。
クスリは少ないに越したことがありません。処方はシンプルであるべきです。
例えば、セパゾンはMAX12mgですから、あと10mg使うことができます。
そこで、セパゾンとエビリファイを置換します。これで一剤減ります。
更に、エビリファイがなくなることでリボトリールをカットできます。これで一剤。
マグラックスはエビリファイが処方箋から消えれば不要になるでしょう。これで一剤。
エビリファイの用量が6mgと初期用量ですので、この処方がしばらく続いている場合、
セパゾンと置換しても問題ないと思います。この場合セパゾンはMAXに近づくはずです。
エビリファイの処方意図は分かりませんが、こうやれば5種類になります。
>>704=
>>703さん(sequel. . . .)
(5)の「ちょこ出し」ですが、要するに小用量投与をやめろ、ということでしょう。
例えば
>>701の処方にポツンとパキシル10mg錠が入っているような場合です。
私はパキシルを6年半服んでいますが、10mg錠では鬱に対抗できないと思います。
本格的に治療に取り組むなら、最低でも20mgは必要です
(抗鬱剤が一日量でデプロメール25mgしか処方されていないと仮定してみて下さい。
治療にならないのがお分かり頂けると思います)。
「ちょこ出し」について、新聞に説明はありませんでしたか?
>>719さん
禁断症状=断薬症状と考えて構いません。
禁断症状と依存は、微妙にイコールではありません。
依存していなくても、クスリを止めると禁断症状が出るケースがありますので。
あとは
>>738を参照して下さい。
>>724さん(
>>774参照)
禁断症状=断薬症状=離脱症状です。
クスリがカラダから抜け始め、抜け切るまでの症状のことを指すわけです。
>>727さん
情報の小出しには注意して下さい。
長くなってもいいから状況を全て書いて頂いたほうが、
こちらとしては判断材料が増えて助かります。
処方については、携帯からのアクセスでない限り、
>>6&
>>7のテンプレートを参考に。
……で、処方ですが、朝のリタリンを除けば初期用量としては妥当に思います。
ドグマチールは効きはじめるのが他の抗鬱剤より早く、
7〜10日ぐらいできいてくることが多いようです(私もそうでした)。
ドグマチールが効いてきてからの課題は、いつリタリンをカットするかですね。
>>732=
>>736さん
包丁で割るしかないでしょうね。中身は少々苦いですが……。
思いっきり振り下ろしたらそこらに飛散してしまうでしょうから、
飛び散ったクスリを拾えるようにアルミ箔でも敷いて、
力を加減しながら割るのがいいと思います。
コントミンの12.5mg錠であれば、エイヤッと1錠丸飲みしてしまうテもあります。(^^;
この機会に、ピルカッターを買っておきましょう。
>>752さん
なかなかの量ですが、これだけ使わないと出ないなら、乱用とは言えないと思います。
ただ、食生活などには気を配ったほうがいいでしょうね。
意識して食物繊維を豊富に含んだ食事を摂るとか、こまめに水分補給を行なうとか。
私は一日に7〜8リットルの水を飲んでいますが、
これだけ水分を摂ってもトイレが近くなるだけで、
プルゼニド2Tを併用しても2日間ほど便秘になります。(@_@;)
777 :
585=650:2006/09/28(木) 07:17:10 ID:vNcL2pUY
新たな問題が出てきたので質問させてください。
BPDとパニック障害、PMSの診断、再度処方を書きます。
朝晩食後 ソラナックス0.8mg*1T セロクエル25mg1/2*1T
夕食後 プラノバール
就寝前 セロクエル25mg*1T
頓服 イライラ・パニック発作時 セロクエル25mg1/2*1T 1日2回まで
ソラナックスはパニックに、セロクエルはBPD(イライラ・衝動性)とパニック両方に対して出しているそうです。
イライラしたらすぐセロクエルを、ということで真面目に飲み始めましたが、
(今まではほんとにヤバいところに来ないと、飲んじゃいけないと思ってた)
副作用なのかとにかく眠くて、いつもは15分程度の仮眠で足りてたのが倍以上
寝てしまうようになりました。
真面目に飲む前日か前々日あたりから、夜中何度か目が覚めたり、嫌な夢で目覚めが悪く、朝早く目が覚めるようになりました。
そのせいで、お昼が今まで以上に眠いのかもしれません。
入眠は問題なく、すっと眠れます。晩ご飯後のセロクエルとソラナックスは、眠気が困るので
食後ではなく就寝前30分くらいに眠剤と一緒に飲んでいます。
とにかくむやみに苛立つことが多いし、パニック発作も外出時に必ずといっていいほど出るので、
毎日一度は必ず頓服を飲むことになると思います。日中の大半が睡眠…は本当に困ります。
眠剤を追加したほうがよいでしょうか。一時セロクエル25mg*2Tで処方され、効き過ぎると感じるようになり25mg*1Tに変更になった経緯があります。
長くなりましたが、よろしくお願い致します。
778 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 07:26:47 ID:vNcL2pUY
連投すみません。
最近便秘ぎみになってきたようで、たまにコーラック1T(2Tのことも)を使っています。
セロクエルに便秘の副作用があるようですが、コーラックの併用は問題ありませんか。主治医に下剤を頼むべきでしょうか。
>>762 >逆にそわそわ
これはメジャー系典型の副作用アカシジアかもしれません。その旨を主治医に伝えてください。
副作用止めの抗パーキンソン薬(プレチア、アキネトン)が処方され副作用は解消するでしょう。
779
×プレチア
○ピレチア
781 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 08:05:01 ID:4ajDi078
>>764>>649さんレスサンクス。
デパスもレキも飲んではいるんですよね、一応。
でもいまいち効果が実感できない。
結局煙草が一番落ち着くという罠。
>>758さん
徐々に減薬すれば、断薬症状は最小限に抑えることができます。
>>759さん
その通りです。実際に服んでいないと耐性が付いたかどうかは分かりません。
>>762さん
統合失調症のクスリ(要はメジャー=トランキライザー)を服むと、
一日中カラダが重かったり怠かったりすることはあります。
そわそわすることはないと思いますが……。
服んでからすぐにそわそわ感が出ますか?
もう少し具体的な例があると助かるのですが。
>>766 何やってるんだ(笑)。
783 :
ゆず ◆JEhW0nJ.FE :2006/09/28(木) 09:43:27 ID:0Is0YZyW
お教えください、メイラックス1mmgを1日1錠飲んでいました
セルシンというお薬に替わり、2mmgを頓服でのむようのとの
先生の指示がありました。メイラックス1錠はセルシンで言うと
何mmgくらいに該当するのですか?
>>770=
>>674さん
思い込みの力は強いですよ。
プラセボ(偽薬)と言って、
中身はデンプンだけの錠剤を渡して効いてしまうことがあります。
自分で「このクスリは効く」と思って辛抱強く服むことが大事です。
>>777=
>>650=
>>585さん
セロクエル25mg1/2でも眠いとなると、ちょっと難しいですね。
不安/パニック時の頓服でセロクエルが出ているとなると、セロクエルが切れません。
イライラ・衝動性が強いようであればリスパダールやロドピンがお勧めなのですが、
こららはパニック発作には効かないと思います。
ロヒプノールかベンザリンあたりを補助的に使ったほうが熟睡できるかもしれません。
確かにセロクエルの副作用で便秘はあります。市販の便秘薬でもいいのですが、
主治医におねだりしてマグラックスやカマ(成分は同じです)をもらっては。
786 :
777:2006/09/28(木) 10:18:11 ID:vNcL2pUY
>>784カイゼルひげさん
早速のレスありがとうございます。今朝は朝のセロクエルだけで、頓服はまだなのでなんとかなってます。
ソラナックスにカフェインは禁忌のようですが、セロクエルからの日中の眠気を伝え、
コーヒーを飲んでいいと許可をもらいました。だいたいマグカップに2杯程度です。
朝晩のセロクエルの増加はひと月ほど前なので、慣れるまで今が一番厳しい時なのかもしれません。
次回診察が2週間後(前回がおとといだった)ので、
眠剤についてはしばらく溜まってた頓服のセロクエル1/2か1T追加で様子を見、
その上で眠剤の追加を相談したいと思います。
便秘については、水分をよく摂り市販下剤なしで様子を見て、それでもダメなら下剤をリクエストしてみます。
先日のレスで、主治医との信頼関係を気にしてくださったように記憶しています。もう一名いらっしゃったかも…
急ぎで投稿中で調べられなくて申し訳ないです。>心配くださった他の方
ODしながらも処方減がなかったので、多分それなりに築けてると思います。
お気遣いありがとうございました。
>>779 レスありがとうございます。
一応アネキトンも飲んでいました。
>>782 そうです一日中、重くて動けなくなります。
だいたい夜に飲むと次の日、一日「そわそわ&動けない」があるくらいの間隔です。
飲むのをやめると特にそういった問題は出ません。
今までに試したのはインプロメン、ルーラン、リスパダールです。
全部、体に合わなかったです。飲まなくても毎日やってはいけますが、
一応医者の言うとおり飲んでおいた方がいいのかなと思うので、困っています。
とりあえずこの次の診療の時に、この事を話してみたいと思います。
丁寧なレスありがとうございました。
788 :
732:2006/09/28(木) 12:59:30 ID:+3d22CQK
>>776 カイゼルひげ ◆ecHige/H3g さん
包丁で力を加減しながら少しずつ、わかりました
コントミンの中身は苦いんですかorz
その12.5mg錠なので1錠丸飲みしてしまいたいのですが、36時間寝てしまいます;
仕方ないので苦いのを我慢しますorz
ピルカッターはあると便利ですね、買っておきたいと思います
助かりました!ありがとうございました!
789 :
ゆず ◆JEhW0nJ.FE :2006/09/28(木) 13:40:38 ID:0Is0YZyW
カイゼルさんありがとうございました
790 :
coco:2006/09/28(木) 13:58:14 ID:TFwPlKf4
え。ソラナックスにカフェインは禁忌なのですか?
携帯から長文失礼致します。
仕事の多忙とストレスで半年程前から情緒不安定で落ち込んだりイライラするようになり、2〜3ヵ月前から不眠と頭痛が続き、職場でも顔色の悪さを指摘される日が増えました。
病院行かなきゃカナ?と思っていた矢先に出勤途中に倒れ、検査した所、過労と貧血、急性胃炎で潰瘍寸前でした。
近所でも評判が良く、コミュニケーションの取りやすい医師だったので精神面の相談をした所、メンタル系のお薬を幾つか頂いたのですが、信頼しているとはいえ内科からの処方なので、参考までにこちらの皆様の御意見をお聞かせ下さい。
トレドミン25mg/1T/朝
ミオナール50mg/1T/朝昼夜
レキソタン1mg/1T/朝昼夜
マイスリー5mg/1T/就寝前
デパス0.5mg/1T/頭痛時頓服
初診時にはパキシルでしたが、ラウンド系の目眩と頭痛が悪化した為、トレドに変えてもらいました。上記に加え胃炎のお薬を頂いています。
この処方、メンタル薬に詳しい皆様からみていかがでしょうか?
よくある処方。トレドミンを増やしていくのかな。
ミオナールは頭痛系だね。
793 :
ゆず ◆JEhW0nJ.FE :2006/09/28(木) 15:47:00 ID:0Is0YZyW
もう一つだけお願いします。抗不安薬は多かれ少なかれ、記憶力、想像力等が少々
落ちるような気がするのですが、気のせいですか?よろしくお願いします。
794 :
みん:2006/09/28(木) 16:00:51 ID:TwunNZyp
アモキの前ミラドールは一週間しか服薬してませんが‥現在ミラドール服薬二日(ストック)です。目眩はありますが,吐き気はだいぶ治まり,食欲も出てきました。
795 :
786:2006/09/28(木) 16:03:06 ID:vNcL2pUY
>>790cocoさん
私の勘違いかもしれません。カフェインが何かの薬に良くないと見たのですが、私が過去飲んだ薬と間違えて
覚えてしまったかもしれません。
禁忌でなかったらごめんなさい。
796 :
791:2006/09/28(木) 16:52:40 ID:mvXmnX/x
>>792さん
ありがとうございます。
精神科か心療内科に行けば早いのでしょうが、以前1度だけ行った近所の精神科が、医師は親切丁寧だったものの、院内処方にもかかわらず受付で薬の説明が全く無く、処方内容の説明を求めた所、非常にケゲンな顔をされました。
今回も1度は行ったものの、やはり受付の横暴な態度が気に入らず、受診せずに帰ってきてしまったので、今の内科からの処方が適切ならこのまま通院を続けようと思い、皆様の御意見を参考にしようとカキコませて頂きました。
トレドは現在副作用を診る為の少量処方。1〜2週間様子を見てからの増量となりそうです。
今迄病気や薬とは無縁だった為無知な私ですが、自分でも勉強しつつ、しばらくこちらのスレで相談させて下さい。
797 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 17:08:23 ID:FDrymYkJ
ホリゾンが全く効かないので、昨日別の心療内科でルボックスとレキソタンに変えて貰ったんですが日中眠くて仕方ない。
しかも気分が晴れる事もなくて困ってます。飲み始めだからでなんでしょうか?
眠気も死にたい気分も服用を続ければ減って行くものなんですか?
因みにホリゾンは2週間飲みましたが、効くどころか日に日に死にたい気分が酷くなり1日中泣いたりとか酷い事になってました。
798 :
coco:2006/09/28(木) 17:36:57 ID:TFwPlKf4
>>795さん
私、ソラナックスのゾロ(コンスタン)を服用していて、一応カフェインは
摂らないようにはしているのですが、稀にコーヒー等を仕方なく
飲むこともあったので、つい気になりまして…。
795さんがお医者さんから(上限付きで)許可を得ているし、
そんなに気にしなくても良いのかもしれないですねぇ。
レスありがとうございました。m(u_u)mペコリ
799 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 17:41:38 ID:4t3RfnVp
リスパ、コントミン、デパケン、デパスを飲むとたまに目が上向きます。
先生に確認すると副作用ではない!といいますが…。ネットでは副作用と書いてありました。
先生がウソついているのですか?
服用前はそのような症状はありませんでした。『あなたの病が目が上向く事なのよ』と説明する医師はアホですか?
携帯からですいません。
ハルシオンとユーロジンどちらが強い薬なのでしょうか?無知ですいません。
わかる方がいましたら宜しくお願いします。
699=700=701=703=704の惑わされやすい椰子です。
とても亀レスになってしまいましたが
711=718のティヒさん、713さん、745のKYOさん、
773=774のカイゼルひげさん、
皆さん、丁寧なレスありがとうございました。
自分は新聞などで精神病関連の記事を読むと、すぐに
混乱してしまいます。自分の症状を客観的に判断出来る様に
自分に本当に必要な情報は何か、慎重に見極められる様になりたいです。
本当にありがとうございました。
>>783 1日量(mg)
・メイラックス:2mg
・セルシン:4〜20mg
両方とも作用時間の長い薬。
抗不安薬の作用としてはセルシンのほうが弱いです。
体調が回復基調で減薬に向けての処方変更ではないでしょうか?
>>787 >>762 (アカシジア そわそわ)でググルと下記のHPが最初にでてきます。
ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa0890.html その中にある【0653】で同じく体のだるさを訴えてる症例への本物の医師のコメントがでてます。
>>791 緊張性頭痛ですかね(筋弛緩剤のミオナール、安定剤デパス)。
>>793(=783)
鎮静作用の効用で(またーり)した気分になるのでそう感じるだけかもしれません。
頭痛症状がよくなればこれらの処方はなくなると思います。
安定剤レキソタンで緊張不安を取り除き頭痛防止の効果も期待できます。
トレドミンは抗うつ剤でパキシル副作用の経緯から初期投与少なめで
副作用の有無、症状の改善効果を見ようとしてます。
・非常によい処方でメンヘル系の薬物にかなり精通してる医師だと思います。信頼してよいでしょう。
802後半で誤爆した、、、orz
修正するお。
>>796 >>791 緊張性頭痛ですかね(筋弛緩剤のミオナール、安定剤デパス)。
頭痛症状がよくなればこれらの処方はなくなると思います。
安定剤レキソタンで緊張不安を取り除き頭痛防止の効果も期待できます。
トレドミンは抗うつ剤でパキシル副作用の経緯から初期投与少なめで
副作用の有無、症状の改善効果を見ようとしてるのでしょう。
■適切な処方でメンヘル系の薬物治療にも精通してる医師で信頼してよいでしょう。
>>793(=783)
鎮静作用の効用で(またーり)した気分になるのでそう感じるだけかもしれません。
>>797 SSRIルボックスが効果でるまで2週間くらいはかかるので辛抱を。
安定剤は催眠効果が弱い(セパゾン)をリクエストかな。
>>799 以下は前スレより転載。メジャー系リスパの副作用です。医師が知らないとは、、、(ry
-----------------------
238 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2006/09/04(月) 20:14:05 ID:LTtwKKGI
リスパ服用したら目が上向き副作用止め服用してもずっと上向いたままですが緊急事態ですか?
>>238 241 名前:33 ◆jH3Q3bIrRM [sage] 投稿日:2006/09/04(月) 20:24:04 ID:w4RDF5od
メジャー系の副作用の急性ジストニア(眼球上転発作)です。
服用を中止してください。
243 名前:33 ◆jH3Q3bIrRM [sage] 投稿日:2006/09/04(月) 20:29:30 ID:w4RDF5od
あ、緊急ですか?の件
>>238 錐体外路症状の緩和には(アキネトン/ピレチア)などの抗パーキンソン薬が有効とされてます。
いずれにせよ明日一番に主治医に連絡してください。
804 :
795:2006/09/28(木) 19:46:47 ID:vNcL2pUY
>>798 cocoさん
度々すみません。まだ見ていらっしゃるでしょうか。
カフェインの件ですが、パニック障害スレでコーヒーとパニック発作の関連について書かれていたことが、
脳内変換されて「カフェインはソラナックスに禁忌」となってしまったようです。たいへん失礼しました。
805 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 19:52:36 ID:/aEZsw6L
安定剤は血中濃度とゆうのが0になったときに
やっと体から薬が抜けはじめるのですか?
そのときに離脱症状がでだすのですか?
806 :
モモ:2006/09/28(木) 20:01:54 ID:tiD8NtVd
初めまして◎私は今20なんですが19のときに摂食障害と診断されルボックス50とリボトリール0.5を一日2回ソラナックス0.4は欝状態になった時用に2回夜はマイスリー10とロヒプノール2とユーロジン1を一錠ずつ飲んでますがこの薬達ってどれくらいのレベルの薬なんでしょうか?
>>800 ・ハルシオン:短時間型で入眠障害向け
・ユーロジン:中時間型で途中覚醒の睡眠障害向け
のように、処方目的が違うものどうしを比べることはできません。
また、同じ作用時間のものどうしを比較してもドングリの背比べで、
個人差が多分にあり服用しないとわかりません。
>>801 To:惑わされやすい椰子さん
>9月27日の毎日新聞(朝刊)に
>「うつ病 適切な治療受けているのは1/4」
質問です。これは毎週連載ですか?毎日ですか? 4回分図書館でコピーしようかなw
治療が円滑に進むには(薬物療法)に加えて適切な(精神療法)も非常に重要です。
ここで言う(精神療法)はカウンセリングではなく診察の際に医師との会話のことです。
1分診療は駄目です。予約制で症状が悪い時は5分以上診察してくれるのが好ましいです。
・生きてる価値なんかないんだけど、、、と訴えると決して批判することなく
患者が落ち着いた段階で要所要所で絶妙なアドバイスをしてくれる
・どんな物事の考え方がまずいのか? どうすればよいのか?
このような相性がよく優れた精神療法も優れてる医師が本来の姿です。
実際問題そういういい医師にめぐり合うのは難しいものですが、、、
>>805 違います。
>>806 睡眠障害が中程度。
それ以外は安定剤、抗うつ薬も一日処方量目安のMinですから軽度です。
808 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 20:29:31 ID:FDrymYkJ
>>797の者です。
ティヒさん、レスありがとうございます。
2週間ですか、それまで生きてられるといいけど。。。
とにかくレスありがとうございました。
>>807さん
>>800です。お返事ありがとうございます。今回、境界性人格障害と統合失調症の診断が出ました。睡眠に関しては昨日が初日でハルシオンは0.25mg、ユーロジン2mgアモバン7.5mg×2が出ました。元々アモバンが効かなくなっていました。続く…
810 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 20:48:22 ID:fEPGsSxL
つい先日、初めてクリニックに行ってルーランとアキネトンを処方してもらいました。
薬のおかげで落ち込むことは減ったのですがその変わりに変にテンションが上がって
なにかをしてないと落ち着かなくなってしまいました。
人と話していても自分がしゃべってばかりで人の話もあまり聞いてないくて
友達にも「どうしたの?なんかいつもと違うね。」と言われてしまいました。
これも薬の効果なんでしょうか?
>>800続き…個人差のようでしたのでしばらく様子を見てみようと思います。ありがとうございました。2ちゃん初心者で、他の方にもご迷惑をかけてしまってすいませんでした。
812 :
ゆず ◆JEhW0nJ.FE :2006/09/28(木) 20:56:30 ID:0Is0YZyW
ティヒさん、レスありがとうございました。。私は、昼間セルシン2mmg×2くらい
夜マイスリー10mmg、レンドルミン0.25mmg(たまに、+ユーロジン1錠)
飲んでいます。806さんと同じ事知りたかったのですが、私も昼、夜とも
中レベルでしょうか。病気になり6ヶ月くらいになります。初めてで要領悪くすみません、最後に、
よければ、お教えください。
813 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 21:09:22 ID:J9BCoj5B
処方薬の強さランキングわかりやすく誰か教えて下さい
814 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 21:11:18 ID:7LKaUc4O
薄きいろの錠剤で
錠剤に204とある薬の名前を教えてください。
815 :
645 :2006/09/28(木) 21:19:02 ID:Cp/cfwdT
>>645です
いくつかのレス、ありがとうございました。
薬の種類が多いのが当たりまえなんですね、精神病って。
今のとこ薬は効いてるのか、
食欲は若干復活してきました・・・が、
朝、
ソレトン80mg×1錠 朝食後
ガスモチン錠5mg×1錠 朝食後
ワイパックス錠0.5 0.5mg×1錠 朝食後
ドグマチール細粒10% 朝食後
を飲んだあとどうも眠くなります。
作業に支障が・・
昔別の疾患でソレトンのんだときも眠くなったからそれかなあ・・?
ふらつきの元はレキソタンのようです。
次また服用してみてふらついたら病院行って処方変えてもらいます。
駅の柱に激突する20代女子高生はかなりハズカシス
816 :
815 :2006/09/28(木) 21:26:20 ID:Cp/cfwdT
間違えたよ
女子高生違う女子大学生ですよ
どんだけ留年してるんだった話ですよ
817 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 21:30:38 ID:J9BCoj5B
処方薬の強さランキングわかりやすく誰か教えて下さい
>>810 ルーランは
・5-HT1A受容体に対し部分作動薬として作用し、
抑うつ、不安などの神経症様症状の改善に寄与する。
・特に、従来薬(定型抗精神病薬)とは異なり、「その人らしさを取り戻し、
感情面での動きを自然にする」といった印象がある。
だそうです(とある本より)。薬が効いてる証拠かな?
そのように感情が変化してることを次回の診察で主治医に話してください。
>>812 >ティヒさん、レスありがとうございました。
どういたしまして。
昼は並の安定剤のみなので軽度ですね。
私も同じ薬の5mg錠を朝に服用しますがいい薬ですよね。
夜は入眠障害中心ですかね。服用で寝れるなら軽度でしょう。
頓服でユーロジン飲んでる分だけ減点して軽〜中にしよう(適当w)
>>813 テンプレのHPのどこかに(抗うつ剤、安定剤、、、)の種類と作用時間などが書いてます。
>>814 お薬110番で4件でてきますね。
204の前にヤジるしみたいな印の○があって、
直径11.7mm、短径楕円7.3mm、厚さ5,1mmの楕円形であれば
イリコロンM錠(ストレス胃腸病治療剤)ですね。
さー今すぐノギスで測れーーーーーーー!
821 :
鬱:2006/09/28(木) 21:39:27 ID:GqgB/viX
パキシルを毎夕10mg1ヶ月服用しました。効いた気がしないので明日、医師に相談するつもりですが、増量されますか?出来れば止めて違う薬に変えたいのですが、変わるとしたらどんな薬になりますか?具体的に教えて下さい。
822 :
810:2006/09/28(木) 21:47:34 ID:fEPGsSxL
>>820 >・特に、従来薬(定型抗精神病薬)とは異なり、「その人らしさを取り戻し、
感情面での動きを自然にする」といった印象がある。
ということは人の話を聞かないのが素の自分と言うことなのかな・・
とりあえず、次の診療の時に主治医に話してみます。
質問に答えてくれてありがとうございました。
823 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 21:48:18 ID:J9BCoj5B
>>818さんありがとうございます
その他の処方薬の強さランキングわかりやすく誰か教えて下さい
824 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 21:51:11 ID:VbxvxB2q
ニコチン酸がうつ病にいいと聞いたんですが、本当ですか?
>>815 前のレキソタンと同じ理屈です。
鎮静催眠作用のある安定剤(ワイパックス)を服用してるためでしょう。
催眠作用の弱い(セパゾン)を薦めます。
803と同じ事かいてますが製薬会社の回し者じゃないですよー
>>821 1:うつ病、うつ状態では10〜20mgから開始し、効果が認められなければ、
1週間に10mgずつ増量し最大40mgまで
2:(変える場合)SSRI以外がよいので、SNRIの(トレドミン)かな。
若しくは4環系の(ルジオメール)、3環系なら(アモキサン、トフラニール)など。
826 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 22:13:44 ID:J9BCoj5B
age
827 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 22:13:52 ID:RVs1Ea6m
>>ティヒさん
814です。
ありがとうございます。
828 :
ゆず ◆JEhW0nJ.FE :2006/09/28(木) 22:17:26 ID:0Is0YZyW
ティヒさん、レスありがとうございました。
お体にお気をつけを!!
829 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 22:19:59 ID:VbxvxB2q
すみません、ニコチン酸はビタミンB3のことです。誰か教えてください。
830 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 23:51:24 ID:4Ym/15WA
>>767 カイゼルひげさんへ。
>>657です。
>>659 Gaiaさんにも症状が変化した可能性があるとアドレスいただいたので、やっぱり次回の診察時に主治医に相談してみます。
親切にありがとうございました。
>>752 プルゼニドやシンラックを安易に連用していると
徐々に効きが悪くなってしまいますから、
本来は、本当に必要なときにだけ使うというのが良いとは思います。
>>770 >>758 >>719 >>674 > 依存とゆうのは煙草やお酒が無くなったとき
> どうしても欲しくて買いに行ってしまう その感覚と似ていますね。。
まさにそのとおりです。煙草やアルコールには
向精神薬よりはるかに強い依存性がありますから。
> 思い込みの力は凄いですね。
はい。頭痛などに使う鎮痛剤では、
本物の薬のような外見をしていて実際に何の効果もない「偽薬」を使っても
半分の人に効き目があると言いますから。
>>760 >>757 >>729 >>680 >>613 >>535 >>532 >>517 >>480 > ちなみに、初診時は¥2,900、2回目は領収書が見当たらないので細かくは分かりませんが、¥1,500くらいだったと思います。
3割負担で院内処方の薬込みで1500円ならば、
本当に「診察なし」の計算になっているのかもしれません。
(ここでは"通院精神療法なし"の意味で書いています)
文面だけから安易に判断できることではありませんが、
通院先を他の医院に変えたほうがよいかもしれません。
> マイスリーもとりあえずねだってみようかな。
薬を服用したあとにそのまま起きているとすぐに耐性がついて
どんどん効かなくなるのでくれぐれも注意しましょう。
服用後にぼんやりして、その状態を心地よく感じてしまうと危険です。
睡眠剤は寝る準備をすべてすませてから服用し、
飲んだ後は暗くして何もせず(PCも携帯もだめ)横になっていてください。
> 紹介状なんてもらえそうにないし、
紹介状がなくてもかまいません。
> 逆に「こういう病院に来るの初めてです」 なんて言うのはまずいですかね?
ウソはよくないですね。
> ぐちぐち不満だった点を言って「それでここにきました」
> とか言えば納得してもらえますかね?
過去に行った病院についてことさら詳しく話す必要はありません。
「別の医院で診察もなく薬だけ出されたので、こちらに来ました」とだけ説明して、
あとは症状や困っていることについて詳しく話しましょう。
> その病院は予約は受け付けないらしので、電話はする必要なし?
事前に「初診で○○日に行こうと思っているのですが」と
電話をしておいたほうが安心ではあります。
> 他から変える旨を伝えるべき?
診察の最初にひとことだけ。
>>804 >>795 >>786 >>778 >>777 セロクエルとソラナックスについては、
昼間に飲むと眠気がひどくて生活に支障があることを診察で伝えて、
別の薬に変えてもらいましょう。
処方されている通りに(朝夕食後と頓服)服用できないほどの
副作用があるというのはやはりまずいと思います。
> 最近便秘ぎみになってきたようで、たまにコーラック1T(2Tのことも)を使っています。
> セロクエルに便秘の副作用があるようですが、コーラックの併用は問題ありませんか。主治医に下剤を頼むべきでしょうか。
本当に「たまに」ならばそのままでもかまわない(下剤を出してもらう必要もない)と思いますが、
念のためそのことも診察で伝えておきましょう。
>>796 >>791 内科で、初診にパキシルが出て、副作用を伝えてトレドミンが出るとは、
それなりの知識や経験を持っているのだと思います。
服薬を続けていて調子がよければ、そのまま通院を続けましょう。
トレドミンの量は徐々に増えてくると思います。
書き込み内容だけからの判断になりますが、とても適切です。
ミオナールは肩こりか頭痛か何かを訴えましたか?
>>797 > ホリゾンが全く効かないので、昨日別の心療内科でルボックスとレキソタンに変えて貰ったんですが日中眠くて仕方ない。
> しかも気分が晴れる事もなくて困ってます。飲み始めだからでなんでしょうか?
眠気の副作用は2、3日でおさまるかもしれませんし、ずっと続くかもしれません。
もし続くようならば次の診察でそのことを伝えて、適切に対処してもらいましょう。
抗鬱剤(ルボックス)の効果は飲み続けて数週間〜1ヶ月ほどしてから現れますから、
このまましばらく様子を見ましょう。
>>812 >>793 >>783 > 抗不安薬は多かれ少なかれ、記憶力、想像力等が少々
> 落ちるような気がするのですが、気のせいですか?
眠気やふらつきの副作用のために、集中力が落ちているからでしょう。
薬が必要なくなって服用をやめれば戻りますのでそれほど心配いりません。
あまりに副作用がひどければ、そのことを診察で伝えて
別の抗不安薬に変えてもらいましょう。
> 806さんと同じ事知りたかったのですが、私も昼、夜とも 中レベルでしょうか。
[病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
>>800 > ハルシオンとユーロジンどちらが強い薬なのでしょうか?
ハルシオンは寝つきを良くするための睡眠剤で、
ユーロジンは早朝覚醒や途中覚醒に対しての睡眠剤なので
使う目的が違い、一概には比較できません。
単純に薬のイメージとしてはユーロジンのほうが強いと感じます。
>>805 > 安定剤は血中濃度とゆうのが0になったときに
> やっと体から薬が抜けはじめるのですか?
薬が吸収されはじめて以降はずっと、つまり服用後15分〜30分以降はずっと
代謝・排泄され続けます。
> そのときに離脱症状がでだすのですか?
多くの場合は、服用をやめた翌日や数日後からです。
>>806 [病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
>>810 効果というか、ルーランの副作用かもしれません。
どういう状況になったかを日記のようにメモしておき、
次の診察で伝えたほうがいいでしょう。
>>814 うすい黄色の円形の錠剤で、片面に「CG」反対側に「204」ならば
「ルジオミール25mg錠」です。
>>816 >>815 20代女子高生メズラシス
…と思ったら書き間違えでしたか。
>>821 普通は徐々に増量して効くかどうかなど様子を見ます。
>>829 >>824 たぶん関係ないでしょう。
838 :
優しい名無しさん:2006/09/29(金) 00:25:06 ID:MbNtmQ/a
朝
レキソタン5r錠
ワイパックス1r錠
パキシル20r錠
セロクエル100r錠
昼
レキソタン5r錠
ワイパックス1r錠
パキシル20r錠
セロクエル100r錠
頓服
ソラナックス0.8r錠
デパス1r錠
セロクエル25r錠
夕
レキソタン5r錠
ワイパックス1r錠
セロクエル100r錠
寝る前
マイスリー5r錠
デパス1r錠
ハルシオン0.125r錠
ロヒプノール1r錠
セロクエル100r錠
18歳で男でこれらを服用してます。
これは多い方なんでしょうか?
すごく気になります。
病名は統合失調症です。
839 :
優しい名無しさん:2006/09/29(金) 00:25:10 ID:yoOM2CWQ
>>797です。
>>834KYOさんレスありがとうございます。
そうなんですか・・・眠気は取れないかもなんですね。
来週まで生きてられたら病院の予約は一応入れてるので先生に言ってみますね。
ルボックスの効果は飲み続けて数週間〜1ヶ月ほどしてからってのには結構ショックです。
でも教えてくれてありがとうございます。
840 :
優しい名無しさん:2006/09/29(金) 00:41:24 ID:cugaRU8L
レキソタン2mgって、飲んで何分後にききだしますか?
841 :
優しい名無しさん:2006/09/29(金) 02:27:43 ID:TChdEpbp
現在、入眠用にデパス0.5m1Tと銀ハル1Tを処方されています。
寝つきについては解消されているんですが、
2時間おきに覚醒するのでかなりしんどいです。
なんとか、睡眠時間を持続できるようにしたいのですが、
以下の方法で改善の見込みがあるでしょうか?
1、デパスを0.5mから1mに増量する。
2.銀ハルをロヒに変更
持病の薬があり、飲み合わせがあるかもしれませんので、
これまでに処方されたお薬の中で考えてみたのですが、どうでしょうか?
なにか他に対処法等ありましたら、あわせてアドバイスいただけると幸いです。
どうか、よろしくお願いします。
抗鬱薬を、アモキサン25r2T×3からトフラニール25r1T×3に変更されました。
これって強くなったということでしょうか?
それとも種類を変えてみて「向き不向き」みたいのを試しているのでしょうか?
これで1週間様子見て、と言われました・・・
>>841 ロヒは必要だな。
デパス0.5mg、銀ハルは適宜調整して欲しい(寝つきが悪ければ飲むといった感じで)。
844 :
841:2006/09/29(金) 03:23:28 ID:TChdEpbp
>>843 レス有難う御座います。
以前はロヒのみの処方でしたが寝つきに難ありで、今の処方となりました。
当時よりは寝つきに関しては改善してきているのですが、
ロヒ+デパス+銀ハルというのは一般的な処方なんのでしょうか?
もし問題なければロヒも出してもらおうと思います。
>>752さん
下剤がなかなか効かなくてお困りのようですね。
このスレでは、主に吐き気止めや食欲不振の改善薬としてしか
登場する機会がないのですが、ガスモチンはいかがでしょうか。
マグラックス、プルゼニド、シンラックなどの下剤が主に腸に働いて便意を
促すのに対して、ガスモチンは胃腸に働いて消化を活発にするお薬です。
結果的に食物を排泄しやすい形にして腸に送り込むことになるので、
腸自体の働きが弱っていて下剤が効かない場合にも効果があるそうです。
これは下剤が効かなくてお困りの女性から実際にお聞きしたお話です。
ご参考まで。
>>840さん
服用後1時間もすれば効いてきます。
>>842さん
主治医がアモキサンでは期待するほど効果が得られていないと判断したのかもしれませんね。
> それとも種類を変えてみて「向き不向き」みたいのを試しているのでしょうか?
そんな気がしますね。こういうお話は、直接主治医に尋ねても怒られないと思いますよ。
>>844(=
>>841)さん
デパスもハルシオンも言わば入眠用ですから、ちょっと役割が被ってしまっていますね。
入眠用に1剤、熟眠用に1剤というパターンが、一番よく聞く組み合わせパターンです。
ハルシオン+ロヒプノールか、デパス+ロヒプノールで良いのではないでしょうか。
私見では前者をお勧めします。ちなにみ自分はハルシオン+ドラール服用者です。
846 :
優しい名無しさん:2006/09/29(金) 05:00:25 ID:ZSNK8WFZ
寝付きがわるいんです。
今は基本ロヒ2、レスリン50あとはアモバン、マイスリー、デパス、ロラメットを体制ついたらチェンジするといったかたちで…
頓服はリスパ、ヒルナミン、セロクエルです
寝付けないだろうね、でもこれ以上強いくすりになると太っちゃうよといわれ、二の足を踏んでるのですが太っちゃう眠剤てなにがありますか?
847 :
鬱:2006/09/29(金) 06:23:55 ID:vlQH7rIk
ティヒさん、ご指導有難う御座いました。大変参考になりました。
またお世話になります。
夜の処方→ハルシオン0.25mg×1アモバン7.5mg×2ユーロジン2mg2×1です。一昨日は寝坊してしまい昨日は、寝坊が嫌でアモバンを抜いたら四時間で目が覚めてしまいました。やはり処方された通り飲まなければいけないらしいと言う事でしょうか?
849 :
優しい名無しさん:2006/09/29(金) 08:13:54 ID:Ff9OIk9D
>>836 >>805です
ありがとうございます
参考になります。
では薬によっては‥
たとえば頓服で2日に1回や3日に1回を長年飲んでいる場合
飲んでいない日の時などに、とつぜん離脱症状を感じることも
あるかもしれないでしょうか??
>>846さん
睡眠薬で太りやすいお薬は、あまり聞いたことがありません。
現在、頓服で服用されている抗精神病薬(メジャートランキライザー)を
睡眠薬として常用することになると…という意味ではないでしょうか。
>>848さん
「処方された通り飲まなければいけない」のはその通りなのですが、
眠り過ぎたり、中途覚醒したりを繰り返されているのでしたら、ある程度
ご自分でご自身に合った睡眠薬の種類や量を調節しても構わないと思います。
ただし事後で良いですから、必ず主治医に報告するようになさってください。
私見ですが、処方のユーロジン(2mgか4mgかよくわかりませんが…)を
半分にして試してみてはいかがでしょうか。
>>849さん
離脱症状は、長期連用していたお薬の服用を突然やめたり減量した場合に出ることが
あるもので、言い換えれば薬物依存における禁断症状ですね。
長年服用していても、2日に1回や3日に1回では、依存はしていないはずですから、
離脱症状が出ることもないと思いますよ。
レンドルミンは効き目の自覚としてはどんな感じですか?
強制的にいきなり眠りに落ちる感じ?それともいつのまにか寝てる感じ?
眠剤によって効果の度合いっていうのは違うのでしょうか。
レンドルミンの話ではないと思いますが以前この板で「眠りに落ちる瞬間がはっきりわかるから怖い」という話を聞きました。
レンドルミンより強い薬の話だったのでしょうか。
自分は飲んで4時間たっても寝れなかったりで飲んでも飲まなくてもぜんぜん変わらない感じです。
852 :
優しい名無しさん:2006/09/29(金) 09:25:53 ID:qed8oaEF
初めて処方されたのがレンドルミンですた。
一瞬で体の電源が強制終了、な感覚を味わいました。はじめだけ。
以降まったくといっても効かず(;´Д`)な薬に。
耐性がまったくなかったらレンドルミンでも効果覿面かもしれません
レンドルミンは最弱のおくすり(のはず)なので、もっと強い眠剤は
たくさんあります。ほかの薬のはなしか、あるいは眠剤ビギナーの体験談?
853 :
852:2006/09/29(金) 09:30:17 ID:qed8oaEF
うわ。アンカーつけわすれ(;´Д`)
>>851さんへのレスでした。
そして質問です。たすけてください限界です
今日主治医休みです
辛くて辛くてとりあえず夕方まで意識なくして眠りたいのですが
(夕方になると気分どうにかもちなおすので)
どれをチョイスすればよいでしょうか?
手持ちが
・ベゲB
・サイレース2
・アモバン10
・マイスリー10
・ハルシオン0.25
・デパス1
・ソラナックス0.8
・デプロ50
・アナフラ25
です。
854 :
851:2006/09/29(金) 09:31:14 ID:9H2BhyWG
>>852 おぉ、強制終了体験したのですか、いいなぁ。
はじめからまったく効かない、飲んでも飲まなくてもかわらないです・・・
半錠だからでしょうか?正確にはレンドルミンとドラールを半錠ずつなのですが。
どちらも効いた自覚はまったくないですね・・・
一度勝手に1錠で飲んでみようかな。
自分体が大きいので薬が効きにくい体質なのかもしれない。
今までの人生ではっきり効き目がわかったのは歯痛止めの薬だけでした・・・
855 :
優しい名無しさん:2006/09/29(金) 10:09:03 ID:yk10/G5I
今度、長時間プレゼンやら何やらしなければなりません。
医者に行ったら「ワイパックス」というのを処方された
のですが、この薬、効果の持続時間はどれ位でしょうか?
>>855 薬効は強いほうで、効き目は早い。血中半減期は12時間。
857 :
優しい名無しさん:2006/09/29(金) 11:14:21 ID:PyXrPYy9
ここの所朝晩デパス0.5mgを1錠ずつ飲んでいたのですが、
熟睡出来るだろうと寝る前にも追加して飲んだ所、4時間で
目が覚めるようになってしまいました。4時間だと自分的には
寝足りない感じです。
元々寝つきは良く、中途覚醒もありませんでした。
自分はデパスはどうも覚醒の方向に働くようで、体が楽になり
朝晩は欠かせません。
今日は寝る前飲むのは止めますが、この状態はどんな理由が
考えられますか?
>>851さん
レンドルミンは短時間型の睡眠薬です。作用の強さや持続時間は個人差が大きいです。
「あまり効かない」という人も多いようですが、
中には0.25mgで翌朝まで持ち越してしまい、半錠でやっと起きられるという人もいます。
いずれにせよ睡眠薬は「強制的に眠りに落ちる」ようなお薬ではありませんから、
眠る準備を全て済ませてから服用して、服用後は何もせず、暗くして横になってください。
飲んでも眠くならないからと起きていると耐性が形成されて、効かなくなってしまいます。
>>853(=
>>852)さん
上述のように睡眠薬の効きめは個人差が非常に大きいですから、
どの睡眠薬があなたに合っているのかわかりませんのでアドバイスは難しいです。
私見でよろしければ、ハルシオン0.25mg+サイレース2mgで、
6〜8時間ほど熟睡できるのではないでしょうか。
とりあえず、デプロメールとアナフラニールは候補から外しておきましょう。
>>854(=
>>851)さん
この場合、体の大きさと薬の量は関係ないものと考えてください。
ただ「薬が効きにくい体質」ということはあるかもしれませんね。
>>855さん
体感的な持続時間は個人差が大きいので一概に言えませんが、ワイパックスの場合、
4〜6時間程度と感じる人が多いようです。プレゼンの始まる30分〜1時間ほど前に服用して、
「切れてきたかな?」と感じたら飲み足す感じで服用すれば良いのではないでしょうか。
ただし、主治医に指示されている1日の用量の上限を超えないようにご注意くださいね。
>>857さん
デパスは睡眠薬代わりにも使われることの多い代表的な抗不安薬ですが、
添付文書によりますと、頻度は非常に低いものの、不眠や興奮などの副作用も
報告されています。あなたの場合は、デパスの催眠鎮静作用よりも、
こちらの副作用の方が強く出てしまうのかもしれませんね。
必要がないのでしたら、就寝前の服用はやめておきましょう。
こんにちわ、質問失礼します。
私は鬱で現在、
【朝、昼、夜】ルボックス50mg ガスモチン5mg ソラナックス0,4rを各1錠
【朝、夜】タスモリン各2錠
【就寝前】レスリン25mg グッドミン0,25mgを各1錠
服用しています。今週の頭から親といさかいがあり、もの凄いストレスが
かかったのか月曜日から腹痛がずっとあります。
先ほど、外科胃腸科に行って来たんですが、精神の薬のための腹痛ではなく
やはり、ストレスによるもので胃も腸も動きすぎと聴診器あてられ
言われました。それで、セスデン30mg(カプセル)を出されたんですが、
ガスモチンの代わりに飲むよう言われました。胃腸の緊張を和らぐ薬の
ようですが、他に服用しているルボなどと併用して大丈夫なのか気になり
ました。勿論、今服用している薬の名前をメモして持って行き、医師は
お薬辞典見ながら処方してくれたんですが、ガスモチンを辞めて
セスデンを服用しても問題ないでしょうか?
>>859さん
外科胃腸科の医師が調べてくださった通り、
セスデンと既に服用なさっているお薬との併用に問題はないようです。
861 :
優しい名無しさん:2006/09/29(金) 12:00:30 ID:MbNtmQ/a
誰か
>>838の質問に答えて下さい。
お願いします。
862 :
優しい名無しさん:2006/09/29(金) 12:08:22 ID:M5GjVgFr
863 :
みん:2006/09/29(金) 12:37:12 ID:noj7lSPP
ティヒさん。一ヶ月前ミラドール服薬して三日位で目眩無くなり元気になれたのに‥今回は全く良くならず↓目眩は酷いです↓効果ないんでしょうか?お願いします‥
864 :
優しい名無しさん:2006/09/29(金) 13:31:31 ID:hyr/13F7
教えてください、退薬症状の身体依存はなおるのでしょうか?
パキシルを5年飲んで、断薬して11ヶ月です、シャンビリはないのですけど
楽になりません。
865 :
優しい名無しさん:2006/09/29(金) 13:33:32 ID:M5GjVgFr
>>845 レス有難うございます。
初心者の質問で申し訳ないのですが、
薬を飲んで、数分後にききはじめるということは無いのでしょうか?
867 :
優しい名無しさん:2006/09/29(金) 14:07:43 ID:Ff9OIk9D
>>850 >>849です
依存していればでる症状なんですね
参考になりました。
ありがとうございました。
868 :
鬱:2006/09/29(金) 14:20:02 ID:vlQH7rIk
ティヒさんへ。先程病院から帰りました。 結果、主治医からパキシル20mg毎夕1錠処方されました。 副作用も無いし、1ヶ月くらいでは結果が出ないし、安全な薬だそうです。イギリスで使用禁止になった事等やシャンビリの事も質問しました。 今は、改良されたとの事でした。
869 :
864:2006/09/29(金) 14:31:29 ID:hyr/13F7
>>866 レスありがとうございます。
具体的には、だるさ、頭がふらふらする(重心が取りにくい)、手足、唇、舌の軽いしびれ、
指先が不器用になった、前向きな気持ちがない、記憶力、思考力、集中力がない、だらしなくなった。
悪夢を見る。です。
ウツで休職1ヶ月たつ者です。
病院でに出してもらえる薬が突然変わりました。
アモキサン10mg×毎食後 → ルジオミール10mg×毎食後
リハビリ復職の許可が出たのですが、薬がいきなり
変わってちょっと不安・・・・。
効き方の違いをご存知の方、いますか?
生理痛がとてもひどいので、ナロンエースを飲んでいます。
生理が初めてきた頃は生理痛はありませんでしたが、
1年後くらいには鎮痛剤無しでは過ごせないようになってしまい、現在に至っています。
かれこれナロンエースを13年(生理痛が始ってから、重い日にずっと)飲み続けていますが、
最近、何故か、効かなくなりました(T-T)
効く時でも飲んでから1時間半くらいしないと効果が出ません。
もう私はナロンエースを飲んでもだめな体になったんでしょうか?
薬の慣れ?は、解消できますか??ナロンエース頼みなので、とても困っています。
873 :
869:2006/09/29(金) 15:28:18 ID:hyr/13F7
アンカー間違えました。
866さんではなく、865さんです、すいません。
875 :
優しい名無しさん:2006/09/29(金) 15:44:40 ID:nB/g4sMz
抗欝剤ってうつ病でも何でもない、普通の人が飲んだらどうなるんですか?
もともと前向きな性格の人が、より一層前向きになったりするんでしょうか?
876 :
優しい名無しさん:2006/09/29(金) 15:57:07 ID:0fgy663t
ソラナックスを0.4mg飲んだ際の血中半減期は約14時間と聞きましたが
0.2mgを飲んだときは半減期はどのくらいになるのでしょうか?
半減期は変わらず、効力が少ないのか
半減期が半分になり、効力が変わらないのか
半減期、効力共に半分になるのでしょうか?
どなたかわかるかたいらっしゃいましたら教えてください。
>>875さん
> もともと前向きな性格の人が、より一層前向きになったりするんでしょうか?
しません。むしろ副作用が発現して苦しい思いをするかもしれません。
>>876さん
半減期はほとんど変わらず、作用が弱くなります。
878 :
866:2006/09/29(金) 17:00:26 ID:cugaRU8L
>>872 親切に誘導まで、どうも有難うございます。
879 :
876:2006/09/29(金) 17:47:25 ID:0fgy663t
880 :
coco:2006/09/29(金) 18:07:37 ID:NsMYJyNv
>>804=
>>795さんへ
ご丁寧にありがとうございます。
カフェインとソラナックスの件、そういう事だったのですねぇ。
私はPDもあるので、安心いたしました。m(u_u)mペコリ
881 :
coco:2006/09/29(金) 18:26:24 ID:NsMYJyNv
前スレより度々失礼します。
9月22日より
朝夕食後……ドグマチールカプセル(50mg)*各1T,グランダキシン(50mg)*各1T
不安時頓服…コンスタン(0.4mg),ワイパックス(0.5) 一日一回
処方されています。(PD,抑うつ…と云われています。)
食後のグランダキシンとドグマチールなのですが、吐き気や頭痛、
不安感・緊張感で飲食が困難な場合は空腹時でも構わないものでしょうか?
また、夕食後に飲み忘れた場合、深夜など遅くなっても服用するものですか?
急ぎではないので、お時間のある時にでもご回答下さると嬉しいです。
鬱病です。心臓ニギニギされながら下に引っ張られてる感じがして苦しいのですが、何かいいお薬ありませんか?教えて下さい。お願いします。
883 :
857:2006/09/29(金) 18:46:30 ID:PyXrPYy9
>>858Gaiaさんありがとうございます。
そんな副作用あるんですね。自分にとってはある意味ラッキーですが。
眠気の副作用利用して睡眠薬代わりに抗不安薬飲む場合もある
ようなので、テンション上げるのにデパスを飲むのもアリですよね?
やはりマズいですかね?でも今日からは寝る前はやめておきます。
>>881(=
>>880) cocoさん
> 食後のグランダキシンとドグマチールなのですが、吐き気や頭痛、
> 不安感・緊張感で飲食が困難な場合は空腹時でも構わないものでしょうか?
グランダキシンとドグマチールでしたら、空腹時に服用しても問題ありません。
> また、夕食後に飲み忘れた場合、深夜など遅くなっても服用するものですか?
これは意見が分かれると思いますが、私見としては服用した方が良いと思います。
ほかの回答者さんのご意見もお待ちくださいね。
>>883(=
>>857)さん
> テンション上げるのにデパスを飲むのもアリですよね?
うーん、それはどうでしょうね。副作用を期待してお薬を服用するのは…。
でもそれであなたのQOLが向上するのなら、良いことなのではないでしょうか。
>>838 その処方に至る経緯をしらないので主観で書くと
安定剤、眠剤が多いんジャマイカ。
頓服の安定剤で常用と違う種類のソラ、デパスを処方してる理由がわからん。
短時間型ばかり処方されてるから長時間型のメイラックスあたりを飲めば
頓服の薬は消えて朝昼晩のレキ、ワイパのどっちか削れるのでは?
寝る前の(デパス、マイスリー、ハルシオン)ここらは本当に必要?
セロクエルを1−2時間前に服薬してロヒ2mgに増量で寝れないか?
>>844 >>841 デパス、銀ハルを両方止めて、ロヒ2に変更。入眠困難ならマイスリーを追加。
デパスはさっさと見切りつけたほうがいいですよ。
慣れて耐性つくとデパスで副作用の眠気は感じなくなりますね、経験上。
>>842 前回の診察でどういう事を訴えたのか、これまでアモキで効いていたのか?
などの情報があると答えやすいですよ。
普通はアモキを125〜150mg/dayくらいまで増量しても
効き目がないなら他の薬へとなります。
中途半端な量で切り替えるのは個人的には嫌な処方変更です。
>>846 まずどういう症状で、どういう理由でそれらの頓服を出されてるのですか?
その情報がないと入眠用に抗鬱剤レスリンはいらないから眠剤のそれらの中で
一番効くので固定すればよい、となりますが、、、
ロヒが効かないならベンザリンに変えるとか、、
レスリンの必要性含めて情報が少なすぎて正直判断しにくいです。
>>848 途中覚醒防止に何かしらの中時間型の眠剤が必要。
ユーロジン1錠でも安定しないなら他の薬(ロヒプノール、ベンザリン)に変えるのも手。
>>849 ないです。少量服用なんですから耐性も離脱症状も関係ないです。
>>857 普段から朝晩の服用でひどい眠気の副作用などがない場合、
気分が高揚する方向に作用したと考えられます。
デパスは他の安定剤と違い、うつ病への効用もありますので。
>>863 >>596に書いたとおりミラドールでの治療効果には限界があるので改善は期待薄です。
>>794 でミラドール服用で吐き気が治ったのはミラドールに消化系の効用もあるからです。
ですから、吐き気止め処方してもらいアモキサンの副作用が消えるか?がポイントでしょう。
3環系のアモキサンはパキシルなどのSSRIよりは嘔吐などの副作用は出にくいとされてます。
いずれにしても自己判断ではなくしっかりした手順を踏む必要があります。
>>869 >>864 パキシルの服用量?、診察に至った症状などの情報をお願いします。
でないとそれらの症状がパキシルの副作用かどうかも含め判断できないです。
>>869 >パキシル20mg毎夕1錠
???
朝夕20mgずつで計40mgに倍増された、ということですか?
今日初めて起床時にリタリンを20mg飲みました。
寝たいんだけど、全然眠くなる気配がしません、リタリンってどれぐらいの時間作用するものなのでしょう?
教えてください。明日もリタリン飲んで強制覚醒して会社行くしかないのかな?
>>870 何か妙ですね。
復職許可がでたので減薬の方向へ、の方針だと思いますが、、、
直接主治医に効いたほうがよいですよ。
・なぜ、アモキサン漸減ではなく効くかどうかもわからない薬に
100%置換する必要があるのか?
私には理解しかねます。
>>871 耐性がついた可能性はありますね。
他の系統の鎮痛剤との相性はどうですか?
>>876 >ソラナックスを0.4mg飲んだ際の血中半減期は約14時間と聞きましたが
>0.2mgを飲んだときは半減期はどのくらいになるのでしょうか?
効力が落ちるのは確実ですが、半減期は薬によります。
(例:マイスリーは2.5〜10mgで半減期はどれも約2h)
>>881 >夕食後に飲み忘れた場合、深夜など遅くなっても服用するものですか?
それらの抗うつ剤、安定剤は深夜でも問題ないです。
抗生剤、降圧剤、、、こういう類の薬は飲み忘れ時は飛ばすのが原則です。
>>882 まず診察を受けてください。
889 :
鬱:2006/09/29(金) 20:18:09 ID:vlQH7rIk
ティヒさんへ。 御免なさい パキシル20mg夕食後1錠です。
890 :
優しい名無しさん:2006/09/29(金) 20:31:07 ID:bWCoxgi1
安定剤などの副作用に呼吸抑制って
記載されていますが、どうゆう感じになることをゆうのか
詳しく教えてもらえませんか?
自分は過呼吸の予防のため薬を飲み始めたもので
呼吸のことが気になってしまいます。
>>887 正式な処方は何ですか?
10mgを朝だけ、朝昼とかが普通ですが、20mgを朝だけ飲むんですか?
20mg服用するくらいなら濃い目のモーニングコーヒーでも飲んだほうがいいのでは?
モームスを聞きながら なっち、、、(ry
>>889 >>869 >>821 朝は10mgのままで夕方が10から20mgに増量されて
合計20から30mg/dayに増量された、
という解釈でよろしいでしょうか?
892 :
>>869>>864:2006/09/29(金) 20:41:05 ID:hyr/13F7
パキシルの服用量は10mg他テトラミド10mgセパゾン2mgを1日就寝前に飲んでました。
診察に至った症状は、鬱状態、不眠と不安感、隣人の騒音(後に退居してもらった)に悩まされて毎日不安でした。
去年の10月頃に非常に良くなったので自己判断ですっぱり断薬してしまいました。
その頃は断薬による離脱症状の情報はまったくしらなかったのです。
他、うつ病時に急性肝炎(アルコール性)で入院した事もあります。
893 :
887:2006/09/29(金) 20:54:39 ID:5Qb52gkv
>>891 医師からの処方は起床時リタリン20mg
ソラナックス0.4mg1/2錠1日3回 0.6mg/day
デプロメール50mg2錠1日2回 200mg/day
ミグシス5mg朝1錠寝る前2錠 15mg/day
メイラックス1mg寝る前1錠 1mg/day
レスリン25mg寝る前1錠 25mg/day
で処方されました。
894 :
優しい名無しさん:2006/09/29(金) 21:03:02 ID:Ff9OIk9D
月経前は安定剤が効きにくいような気がします
なぜでしょうか?
895 :
鬱:2006/09/29(金) 21:14:19 ID:vlQH7rIk
ティヒさんへ。 説明不足で御免なさい。 1ヶ月前からパキシルを夕食後のみに10mg1錠でしたが、本日より医師の処方で夕食後のみ20mgを、1錠になりました。
896 :
871:2006/09/29(金) 21:45:56 ID:Q5rsKdAv
>>888ティヒさん
こんばんは、レスありがとうございます。
どうしてもガマンできなくて、産婦人科で貰った薬は、飲んだらよく効きました。
ボルタレンっていう座薬も入れてくれましたが、これも、効きました。
バファリンは効きません。
実は初めて飲んだ鎮痛剤がバファリンなのですが、1度目は効きましたが次から効かなくなり、それ以来ナロンエースです。
効かなくなったら薬を変える、というやり方ではいつか効く薬がなくなってしまうのではないかと不安です(T-T)
薬を変えていってもいいものでしょうか?
>>886 のアンカーミス
× 869
○ 868
>>895 >>889 >>868 >>821 >>825 レスしましたがセオリーとおりの増量ですね。
副作用でないか?効果がでるか?が鍵ですね。
効果がでるまではせめて2週間毎の診察で処方量調整がよろしいかと。
>>893 >>887 正確な処方情報の提供に感謝します。
テンプレにあるとおり、より適切なレスが期待できますので継続してご協力を。
・リタリン過剰処方です。せっかくの寝る前のメイラックス、レスリンが機能しないです。
初めてリタリン、、、初めてのメンヘル通院ですか?
処方変更でその薬になったのですか?
投薬前はどんな感じでしたか?
、、、、取りあえずリタリンは半錠だけで試してください。
これで睡眠できるならリタリン飲まなくていいです。耐性できる前に止めたほうがいいです。
次の診察でリタリン飲むと寝れないから要らないと言って断ってください。
>>896 >>871 さて解熱鎮痛成分は
・ナロンエース:エテンザミド(84mg)、イブプロフェン(144mg)
・バファリンA:アスピリン(660mg)
・バファリンL:エテンザミド(500mg)
記載のバファリンが(L)のほうだと類似成分のナロン錠、セデス錠も効かないでしょう。
イソプロピルアンチピリン配合の(セデス・ハイ錠、サリドンA)は違う系統ですね。
イブAはイブプロフェン(150mg)のみですね。
私もバファリンは駄目でイブA派ですw
>>296 ヤブ医者じゃない?そんなんで何があってるか切り分けつかないじゃん。
しかも中途半端な量、うちの先生は多すぎと思うくらいズバズバ変えるときは変えるよ。
酷いめにあったこともあるけど。その代わり診察は3分orz
>>897ティヒさん 度々お返事ありがとうございます!
なるほど、成分の違いで選ばないといけないんですね。
私が飲んだバファリンは・・・どっちだったかな><
紺色に白い文字の、よく見るスタンダードなバファリンだと思ってましたが2種類あるとは。
お医者さんで貰ったのは、粉薬(名前は分からず)と、ロキソニン錠と書いてあるものでした。
ロキソニン錠っていうのは、売ってるのとは違う特別な鎮痛剤なんでしょうか?
900 :
鬱:2006/09/29(金) 22:31:55 ID:vlQH7rIk
ティヒさん、レス有難う御座います。 また、相談にのって下さい 頼りにしてます。本当に有り難う御座います。
>>892 症状の再発だと思われますので再受診がよろしいかと。
>>899 鎮痛剤は多数あるんですが、その一部で市販薬として認められてるんです。
元々は医師の処方箋が必要だった薬が市販されてるのです(スイッチOTCと呼ぶ)。
で、ロキソニンのよう強い薬の市販は残念ながら許可されてないんですよ。
>>900 よくなりました、の報告お待ちしております。。。
少し時間かかるかもしれないですけど必ず治りますから焦らないでくださいね。
902 :
みん:2006/09/30(土) 00:13:59 ID:WKHWumRC
病院変えた方がいいのかな。先生に私にはミラドール以外ないって言われてます!効果出るの遅いんですかね‥何度もすみません。
>>901 よく分かりました、ありがとうございました!!
904 :
優しい名無しさん:2006/09/30(土) 01:56:04 ID:LDRWPUkx
>>858 ◆Gaia/jjVcさん
僕は人前が大の苦手です。最近SADをCMをやっていますが、
当てはまっていると思います。人前が苦手と言っても、会話形式なら何の変化もないのですが、
症状は、大勢での発表や何かを読み上げるなどとなるとパニックに近い状態になります。
発表などが数日前に言い渡されるとその瞬間からその瞬間から、不安感に襲われ、徐々にそれが強くなって、
その時が来るとやはりパニックです。
心療内科で相談したらデパスを処方され、飲みますが、事前の不安感は和らぐけど…、といった感じです。
>>855さんがプレゼン対策にワイパックスを処方されてたと書いてありましたが、
書いてありましたが、デパスとではどっちが強いですか?
まさにその瞬間の緊張を何とかしてくれる薬なら変えたいと思うのですが…
ヘッダーに「1000を超えると表示できなくなるよ。」とかかれてありますが、
1000を超えると、どのようにように表示されなくなるのですか。
頭から削除されていく?いっぺん全削除して1から書き込む?スレ自体がなくなる?
このスレでは、何度か相談させていただきましたが、
どの回答者さんも、親切丁寧かつ参考になるアドバイスをたくさん頂いたので、
スレ自体がなくなるのは、つらいです。
905 :
優しい名無しさん:2006/09/30(土) 02:01:11 ID:r6kzJA0m
>>904 残り少なくなると、ちゃんと次のスレがたちますよ。
誘導もありますのでご安心を。
906 :
優しい名無しさん:2006/09/30(土) 02:14:58 ID:LDRWPUkx
>>905 普通にやっていれば、誘導に気付きますかね?
それなら安心です。
有り難う御座います。
907 :
優しい名無しさん:2006/09/30(土) 02:42:46 ID:6XKQKe5m
最近夜はアモバンのゾロ(10mg)とサイレース(4mg)を処方されて飲んで寝てるんですが、
早期入眠のお薬でアモバン以外にオススメな物はありますか?
何故か自分の通う精神病院にはレンドルミンの次にはアモバンしか無いらしくて
今はアモバンでも寝れるには寝れるんですが
やはり出来るなら薄味の物を口にする度に訪れる、あのニガーがない方が嬉しいので
今度院外処方を頼んでみようかと考えているんです。
やはり早期はハルシオンが妥当でしょうか?
>>866 >>840 ふつう30分〜1時間後からです。
> 薬を飲んで、数分後にききはじめるということは無いのでしょうか?
さすがにそれはないです。
>>841 ハルシオンはそのままでロヒプノールを追加してはどうでしょうか。
ハルシオン+ロヒプノールです。
> 1、デパスを0.5mから1mに増量する。
あまり変わらないかもしれません。
> 2.銀ハルをロヒに変更
寝つきが悪くなる可能性があります。
>>848 ハルシオンとアモバンはそのままに、ユーロジンを半分にしてみてはどうでしょうか。
アモバンの有無は途中覚醒や早朝覚醒や翌朝への持ち越しとは無関係と思われます。
>>894 >>867 >>849 >>805 > たとえば頓服で2日に1回や3日に1回を長年飲んでいる場合
> 飲んでいない日の時などに、とつぜん離脱症状を感じることも あるかもしれないでしょうか??
それはないです。服用量を急激に減らしたときに離脱症状出る可能性があるわけで、
この場合は「何日かに1度」という服用量は変わっていませんから。
> 依存していればでる症状なんですね
依存しているかどうかは関係なく、連用していた薬を急激にやめると出る場合があります。
> 月経前は安定剤が効きにくいような気がしますなぜでしょうか?
体調の変化によるものでしょう。
>>854 >>851 > レンドルミンは効き目の自覚としてはどんな感じですか?
いつのまにか効いている感じです。7時間ぐらい効果があります。
> 眠剤によって効果の度合いっていうのは違うのでしょうか。
もちろん違います。
> 以前この板で「眠りに落ちる瞬間がはっきりわかるから怖い」という話を聞きました。
そんな睡眠剤はないと思います。
人によって特定の薬でそういう感覚を持つことがあるのかもしれませんが。
> 自分体が大きいので薬が効きにくい体質なのかもしれない。
子供を除けば、体の大きさ(体重)と睡眠剤の効き目は直接は関係ないです。
>>852 ベゲタミンBとソラナックス。6時間以上寝るつもりなら、
サイレースやデパスを含めてもよいでしょう。
もちろん今までに服用した経験から自己責任で判断してください。
>>855 6〜8時間程度でしょう。
血中濃度の半減期は薬の効果持続時間ではありませんから注意。
>>883 >>857 デパスの副作用かもしれません。
> テンション上げるのにデパスを飲むのもアリですよね?
それはよろしくないです。
>>859 大丈夫ですが、眠気や口渇の副作用が強く出るかもしれませんので注意しましょう。
>>892 >>873 >>869 >>864 退薬症状は数日から長くても数ヶ月でおさまります。
> パキシルを5年飲んで、断薬して11ヶ月です、シャンビリはないのですけど 楽になりません
退薬症状がそんなに長く続くことは考えにくいです。
パキシル以外に飲んでいる薬があって、それの副作用ではないでしょうか。
>>870 効き方や副作用の出方が薬によって個人個人で違います。
>>871 1週間に何度も服用しているわけではなければ、服用方法自体に問題はありません。
体質の変化も考えられますので、他のいろいろな鎮痛剤を試して見ましょう。
>>875 副作用が出る可能性があるだけです。
> もともと前向きな性格の人が、より一層前向きになったりするんでしょうか?
なりません。普通の人が解熱剤飲んでも体温が35度以下とかにならないんにょ。
>>876 > 半減期は変わらず、効力が少ないのか
> 半減期が半分になり、効力が変わらないのか
> 半減期、効力共に半分になるのでしょうか?
血中濃度の意味が分かってないです。分かっていない人が
それらの数値を知っても、さらに誤解をひろげる結果にしかなりません。
>>881 > 空腹時でも構わないものでしょうか?
まったく問題ありません。
> 夕食後に飲み忘れた場合、深夜など遅くなっても服用するものですか
気がついた時点で飲んだほうがいいです。
>>882 これだけではなんともいえません。精神科・心療内科の診察を受けましょう。
>>893 >>887 4〜6時間程度でしょうね。
朝のリタリンの効果が就寝前まで残るとはまず考えられませんが、
どうしても気になるならば一度リタリンを半分に減らして試してみてください。
>>890 普通の大人にとってはまず関係ないと考えて問題ありません。
もちろん、過呼吸を抑えるような作用はありません。
過呼吸の原因となるストレスや焦燥を抑える作用があります。
>>902 ミラドールは3、4日〜1週間で効果が出てくると思います。
また少量で効かなくても量を増やせば効くこともあります。
>>907 ハルシオンに1票。
薬価安いし。
処方したがらない医師も多いけどね。
>>802=803 ティヒさん
>>834 KYOさん
おはようございます。レスありがとうございました。
初診から2週間の間にこちらのスレを初め、メンタル系のHPや医学書、薬学書などで勉強して、今週の再診の際に医師と相談しながら現在の処方になりました。
信頼している医師とはいえ専門は内科。そして独学で付け焼きばでド素人の私。大丈夫カナ?と不安だったのですが、御陰様でとても安心しました。
また相談させて頂くと思いますが宜しくお願い致します。
>>902 >>476 でミラドールの副作用は既報。
>>514 のように副作用止めを飲んでまでミラドールのみで、というのはどうかと思います。
効き目がでる量を模索する前に副作用で投与量のMaxが副作用律即で効果がでる
よりも少ない量で固定せざるを得ないことは判明してますし。
その医師が絶対にミラドールしか出さないというのであれば他の医師がよいと思います。
治療は
>>886参照。医者を変えても飲んだ直後の副作用で自己判断で止めるのは駄目です。
ミラドール併用でもいいので十分量服用できる相性のいい抗欝剤を服用するのがよいと思います。
>>904 >発表などが数日前に言い渡されるとその瞬間から、不安感に襲われ、
デパス、ソラナックスは短時間型なので速効性が売りです。
効き目は双方とも強く、その人にどっちが?は個人差になりますので飲まないとわかりません。
持続時間の長いジアゼパムなどを併用するのがよいと思います。
>>907 マイスリーないの?、、、これがないのはパキシルがないようなもん、、、(ry
>>884 Gaiaさん,
>>888 ティヒさん,
>>913 KYOさん
微妙な差はあるものの、皆様の回答が同じなので、よりよく解りました。
用法が“食後”となっている場合は、何か食べて服用しなきゃ
いけないのかと思っていました。
飲み忘れて深夜に気付くと、朝のお薬との時間の差が5-6時間
しかないので気になっていました。
お時間を割いて教えて下さって、ありがとうございました。m(u_u)mペコリ
>>919 鎮痛剤とかのように胃にくるタイプは基本的には食後のみですね。
朝だけ処方の抗アレルギー剤、降圧剤とかは、飲み忘れて昼くらいまでなら服用可。
昼以降なら服用しないのが通例、と薬剤師から聞ききました。
当方SADと軽鬱
服用中の薬
朝 ソラナックス0.5T、ワイパックス1T、デプロ1T
昼 デパス1T、デプロ1T
夜 ソラ0.5T、デプロ1T
今診察待ちで、眠気しか効果の無いソラと高い割に効き目のないデプロを変えてもらおうかと思っているんですが、
アナフラニールかトリプタノールかアモキサンかレキソタンかヒルナミンどれと変えたほうがいいですか?
診察待ちなんで即レスヨロっす。
>>904(=
>>906)さん
亀レス申し訳ありません o(..)o ゴメンナサイネ
デパスとワイパックスの作用の強さはあまり変わらず、個人差の方が大きいです。
ただしワイパックスの方が持続時間が少し長めで、デパスの方が少し短めです。
それとデパスは人によっては眠気が出ることがありますから、
プレゼン対策として服用されるのでしたら、ワイパックスの方が適当かと思います。
あなたが現在服用されているお薬がわかりませんので、明確なことは言えませんが、
ワイパックスを服用されてみて、あなたに合っていてリラックスできるようでしたら、
ほかの抗不安薬を併用する必要はないかと思います。
923 :
678:2006/09/30(土) 09:32:17 ID:JykjWXbW
>>756 >>768 お答え有難う御座います。
ワイパックスは0.5の間違いです。
肝機能値はGOTが通常30が80を超えていて内科医は異常と言っており、薬の副作用を疑うと言ってます。
精神科のほうでは薬が原因なら2年も経つ前に症状が出るはずで今になって出るのは原因が違うと言うのですが・・・
薬が多く感じるのは、半年前から症状が回復し、
現状の精神状態がほとんど鬱の発症前と変わらず、
そろそろ減ってもいいかなと思っていたためです。(睡眠だけは今ひとつですが)
急には止められない薬というのはわかっているのですが、
通常は回復後どのくらい飲み続けるものでしょうか。
>>923 投薬量が同じで2年間の間に肝機能数値が安定して最近急に高いのでれば
精神科医師の意見のほうが、、、と私は思います。
長期療養中で運動不足で脂肪肝になったというのもよくある事ですし。
いずれにしても腹部超音波エコーなどで精密検査をしたほうがよいと思いますよ。
925 :
876:2006/09/30(土) 10:05:53 ID:e7wdesJQ
>>888 ありがとうございました!
>>913 ご忠告ありがとうございます。少し勉強してから来ます。
>>921 ・デプロ何mgか書いてないが25mg錠で副作用もないならば増量がセオリー
それでも効かないなら3環系抗欝剤(トフラニール、アナフラニール)。
・ソラ⇒リボトリール、セルシン、ワッパックス など
PD含む不安傷害に出す抗うつ剤、安定剤は限られます。
今飲んでるのは全部SAD、欝の両方に効用がある薬です。
927 :
みん:2006/09/30(土) 11:18:17 ID:WKHWumRC
ティヒさん。ありがとうございます。薬はいろいろ試しました(ゾロフト,パキシル,デプロ増量)アナフラニールは拒否。が副作用がキツク断念。結果先生はミラドール以外ないと言ってました。
928 :
みん:2006/09/30(土) 11:25:21 ID:WKHWumRC
私の場合,デプロ以外の鬱薬にした方がいいんでしょうか?今は25mg*2(イチバン合う量)寝る前ミラドール(一日100mg)と服薬です。アモキは特に副作用なかったです。
929 :
優しい名無しさん:2006/09/30(土) 11:40:39 ID:Jjm091l3
>>927-928 みんさん、回答じゃなくてごめんね。
みんさん、携帯からアクセスしてるんでしょ?
全角文字で40文字くらい書いたら、意識して改行してごらん。
そうしたら32行までOKだから、1レスにたくさん書き込めるよ。
情報を小出しにされちゃうと、回答する方も大変だからさ、
なるべく1レスに書きたいことを全部まとめてカキコしてね。
930 :
優しい名無しさん:2006/09/30(土) 12:09:49 ID:5U6Y05eh
朝 ハルシオン0.125r錠
昼 ハルシオン0.125r錠
夜 ハルシオン0.125r錠
寝る前 エリミン5r錠
これらを服用してる者です。
寝る前の薬をマイスリー10r錠をプラスしてもよろしいでしょうか。
よろしくお願いします。
931 :
みん:2006/09/30(土) 12:44:51 ID:WKHWumRC
そうなんですか?名無しさん。ありがとうございます☆面倒でした‥よかった。
932 :
優しい名無しさん:2006/09/30(土) 13:34:21 ID:me2y+iV0
カッとなると自分がおさえられなくなることがあり、精神科に行ったところ、レボトミン5とトリプタノール25を処方されました。これらの相乗作用に教えていただけたら幸いです。
>>926 レスThanks。デプロは25でした
とりあえずこうなりました↓
朝 アナフラ10,1T ワイパ1T
昼 アナフラ10 1T デパス1T
夜 アナフラ10 1T
頓服 リタリン1T レキソタン2 1T
レキは頓服のが良いっすよね?
ホントは朝夜1Tずつなんですが
>>914KYOさん、お返事、有難うございます。いわゆる動悸だと思うのでレキソタンを頓服に出されていますが、効きません。他に何か薬はありますか?
>>927 >>928 どの人にも言えるのは、副作用ない相性のいい薬を効果がでる十分量を服用する、という事です。
デプロ増量無理はNGとのことで25mg*2=50mgでは治療の最小量相当であり
この量では今の状態以上の改善は難しいと思います。
アモキが特に副作用がないならば、アモキを増量して効果がでるかトライするのがセオリーです。
アモキが駄目なら、4環系(3環系の副作用防止に開発された型)のルジオミール、テトラミド、、、
とにかく自分に効く薬が見つからない事には治療は進みません。
いろんな薬の話と、ミラドール以外にない、という医師の話が平行議論されてるので
ごちゃごちゃしてますが、必要な事は全部書いたつもりですので整理したうえで
ご自身で決断してください。
>>930 朝昼夕の薬(睡眠薬)を他の薬と間違えてませんか?
マイスリーはそれらと一緒に処方されたのではないのでしょうか?
であれば服用の仕方の指示でてますよね?
別医者で貰った余りのストックだとしたら自己判断での追加はNG.
主治医の意図した薬物療法に支障が出ます。
>>932 最初の処方としては珍しいですね。
炭酸リチウム、レボメプロマジン(レボトミン、ヒルナミン)などを抗うつ剤に
微量処方するケースは「抗うつ効果増強法」と呼ばれてます。
ただ、このケースでは初診でトリプタノールの量自体が少ないことから
増強療法ではなく、単にレボトミンで気分を安定させようという意図だと思います。
レボトミンは重度の睡眠障害で処方される眠剤で有名なので
猛烈な眠気がでるかもしれませんのでご注意を。
私も眠剤でレボトミン5mg飲んでるので医師にどの程度の抗不安効果か聞いたところ、
レボトミン5はジアゼパム(セルシン、ホリゾン)5〜10mg相当だとの事でした。
>>933 ・デプロをアナフラにスイッチ
・朝夕のソラ0.5Tを1Tに増量、リタリン追加
ですね。医師はデプロは合わないと見切りをつけて切り替えたようですね。
>レキは頓服のが良いっすよね?ホントは朝夜1Tずつなんですが
駄目です。処方されたとおり朝夕飲んでくだい。
リタリンは中枢神経を興奮させる覚醒効果の極めて高い薬で
レキ増量でも眠くはならないでしょう。アナフラの30mg/dayは少量ですが
副作用(口渇、便秘)がでるかを判断するため少量スタートと推定。
副作用なければ75mg/day以上に増量されると思います。
レキに慣れれば副作用の眠気も出にくくなるので、
リタリンはその段階で終了の可能性大。
937 :
優しい名無しさん:2006/09/30(土) 15:10:25 ID:r4haeEOi
>>933 936で書き忘れた。リタリンは朝服用の指示ではなくて頓服でしたね。
朝飲んだソラで眠くなりそうになる9時頃??に飲めば
昼に飲むソラナックスの眠気も防げるはずです。
(私の経験上、朝にリタリン1T服用で毎食後デパス0.5mgでの猛烈な眠気は防げました)
夕方のソラで眠くなったらどうするか? 寝てくださいw
こんにちは、
リーゼ5mg 朝昼夕 1回1錠*3
ルジオミール10mg 朝昼夕 1回1錠*3
パキシル10mg 寝る前 1回4錠*1
レンドルミン0.25mg 寝る前 1回1錠*1
を飲んでいたのですが、鬱状態がひどく出社できない状態が
続いていることを相談したところ
リーゼ5mg 朝昼夕 1回1錠*3
ルジオミール10mg 朝昼夕 1回1錠*3
パキシル10mg 寝る前 1回2錠*1
レンドルミン0.25mg 寝る前 1回1錠*1
アモキサン10mg 朝昼夕 1回1錠*3
に変更になりました。
すると、朝しっかり起きれる日も出てきて
日中も眠くなりません。
ただ、翌日が激しく疲れが残っている気がします。
これは、追加になったアモキサンの影響なのでしょうか
940 :
coco:2006/09/30(土) 15:56:01 ID:horzWEvJ
>>920 ティヒさん
なるほど… お薬の種類によって様々なのですねぇ。為になりました。覚えておきます。
お返事ありがとうございました。m(u_u)mペコリ
941 :
みん:2006/09/30(土) 16:01:35 ID:WKHWumRC
ティヒさん。ありがとうございました☆もう少し様子見します。
はじめまして、少し気になることがありましたので質問させてください。
訳あって病院を変えたのですが、出されていた薬がパキシルからリスパダールに変わりました。
しかし調べてみるとパキシルはうつ、リスパダールは総合失調症の薬だと知りました。
私の症状をHPなどで確認した感じ総合失調症よりうつに近いようなのですが、
うつにリスパダールを処方されることはあるのでしょうか?
もしうつでリスパダールを処方されている方がいたら教えていただきたいです。m(_ _)m
>>943 確かに分類上はそうです。
しかし、新しい抗うつ薬(SSRI)はパニック障害その他の不安障害の第一選択薬でもあり
抗うつ薬の処方=うつ病、という方程式は成立しません。
同様に、新しい型のメジャー系(SDA:リスパダール、セロクエル、、)も多彩な効用があり、
それがでたからとて心配する必要はないです。
投与量が書いてませんが、1〜2mgくらいの少量では?
>>944 ティヒさん迅速な回答ありがとうございます。
すいません投与量が抜けていました。現在リスパダールは2mgです。
なるほど、必ずしも違うということはないのですね。安心しました。
現在症状がひどく、朝から昼にかけてとても苦痛なので薬があっているのかととても心配していました。
とても助かりました、ありがとうございます。
946 :
優しい名無しさん:2006/09/30(土) 17:45:59 ID:Jq+8ROhg
KYOさんレスありがとうございます。
>>892 >>873 >>869 >>864です
他の薬として、メイラックス を頓服で飲み始めて最近は毎日飲んでます。
3日前に医師にルボックスを処方されましたが、きのう夜中に口の中の痛みと
発熱があり、眠れませんでした。それと脱毛がひどく目立ちます。
とても飲む気持ちにはなれず、今日はメイラックスを寝る前に飲もうかと思います。
最近薬全般が怖くなりました。
947 :
優しい名無しさん:2006/09/30(土) 17:56:38 ID:ODh7IQAM
ある方が質問されていましたが、自分も悪い症状(不安感、焦燥感、いらいら等)
だけでなく、記憶力、認知力等いいものも落ちれるように思いますが・・・
気のせいですか・・ちなみに、メイラックス1mmgとソラナックス0.4×2
寝る前ハルシオン0.25です。
948 :
優しい名無しさん:2006/09/30(土) 18:05:44 ID:txn82/o3
感情を無くする薬ってないだろうか。
感情があると、普段の生活、特に職場での時間、が辛い。
感情を無くした上で、焦らず落着き客観的に物事を見て、生きていたい。
周りから、何かおかしいとは思われるだろうが、
感情がない状態で、感情があるように装うことで、心の平安を得ることができる気がする。
躁状態の人に処方する薬で、そんなのがある気がするが、処方してもらえないだろうか…。
今は未だ死にたくない、生きていたい、仕事を休みたくない…、我侭かな…、スレ違い!?
949 :
870:2006/09/30(土) 19:10:19 ID:LcpYO/Mv
>>912 >>888 ありがとうございました。
医師に確認してみたところ、「ルジオミール」
が効かないようなら、「アモキサン」に戻そう
と言ってもらえました。
ひとまず、医師の言うとおりに飲んでいこうと
思います。
950 :
優しい名無しさん:2006/09/30(土) 19:39:48 ID:ui+y2Qev
ロビプノール1mg、ドラール20mg、チスボン10mgと3種類の睡眠薬を
飲んでいますが、(+デプロメール)
入眠後4時間後位に目がさめてしまいます。
なかなか鬱と不眠から抜け出せず、困っています。
>>933 >>921 > レキは頓服のが良いっすよね? ホントは朝夜1Tずつなんですが
ワイパックスとデパスとレキソタンの使い分けの意図がよく分かりませんが、
効き目としてじゅうぶんだと思うならば頓服でもいいでしょう。
>>923 >>678 > 肝機能値はGOTが通常30が80を超えていて内科医は異常と言っており、薬の副作用を疑うと言ってます。
> 精神科のほうでは薬が原因なら2年も経つ前に症状が出るはずで今になって出るのは原因が違うと言うのですが・・・
GOT(AST)のみ値が大きくてGPT(ALT)は正常範囲ならば、
肝臓以外の疾患も可能性として考えられます。
薬の副作用は2年たってから出てくる可能性もありますから、
単純に薬が関係ないかどうかは何ともいえません。
どちらにせよ、定期的に血液検査を受け経過観察したほうがいいでしょう。
> 通常は回復後どのくらい飲み続けるものでしょうか。
数ヶ月〜半年ほど様子を見て問題なさそうならば
期間をかけて徐々に減らすのがおそらく一般的でしょう。
>>930 睡眠剤を昼間に3回処方されている意図がまったく不明です。
「何に困っているか」を書いてください。
とくに問題ないならば意味もなく薬を追加すべきではありません。
>>932 相乗効果でなくてそれぞれ別の働きをします。
レボトミンは精神安定剤。トリプタノールは抗鬱剤です。
>>934 症状がよく分かりませんが、精神的なものが原因ならば
レキソタン以外の抗不安薬を試してみましょう。
ワイパックスとかソラナックス(コンスタン)とかデパスとかメイラックスとか。
>>939 > ただ、翌日が激しく疲れが残っている気がします。
これは毎日ですか? 単なる環境・心境・症状の変化かもしれませんし、
副作用とも判別できないので、しばらく様子見でしょう。
続くようならば次の診察で伝えましょう。
>>943 > うつにリスパダールを処方されることはあるのでしょうか?
あります。気分を落ち着けるためや、落ち着いて眠れるようにという目的が多いです。
こんばんは
質問させて下さい
・ワイパックス0.5mg6T
・リスパダール液2ml
・レキソタン5mg1T
・セパゾン1mg2T
・デパス1mg1T
ヒルナミン5mg2Tと一緒に飲むのは
どれが一番良いですか?
と、いうか
上記の中で一番強いモノはどれですか?
全部いっぺんに飲んだら飲み過ぎでしょうか?
また、一番強いものと同じくらいの強さになるためには
何錠飲めば良いでしょうか?
よろしくお願いします
>>946 >>892 >>873 >>869 >>864 以前(2005年10月まで)の処方が、「パキシル+テトラミド+セパゾン」で、
11ヶ月前(2005年10月)から「メイラックス」だけになって、
3日前(9月27日)から「メイラックス+ルボックス」が処方されている。
11ヶ月前に薬が変更になって(2005年10月)から現在まで、
ふらつきやしびれ、集中力低下や悪夢が現在まで続いていて、
昨日(9月29日)は、口内の痛みと発熱があり眠れなかった。
…ということでしょうか?
少なくとも、昨日9月29日から起こっている症状は
風邪などか、あるいはルボックスの副作用かのどちらかと思われます。
>>947 集中力等の低下も含めて、症状であるように思います。
もし可能ならば、昼間のメイラックスとソラナックスを1日抜いてみて、
薬が原因かどうか確かめてみてもいいでしょう。
>>948 抗不安薬、精神安定剤と分類される薬でしょうね。
>>950 難しいですね。睡眠剤以外の方法では、
眠気の副作用の出やすい抗鬱剤(ルジオミール、テトラミド、レスリンなど)を
就寝前に処方してもらうという方法もあります。
>>954 【注意】2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
957 :
954:2006/09/30(土) 22:55:24 ID:2L/q2C1+
すみませんでした
処方は
デパケン200mg3T
セパゾン1mg6T
ヒルナミン5mg6T
寝る前
ルジオミール25mg2T
サイレース2mg1T
です
頓服として今まで
デパス、ワイパックス、レキソタン、リスパダール液がでていました
ストックがある事は医師も知っており
自分で調節するようにと言われたので
困ってしまい、質問させて頂きました
今の病院に変わってからは1年ですが
初診から数えると5年通院しています
最初は鬱でしたが
今は気分変調症で通院中です
困っているのは不安が取れない事です
借金もあり働かないといけないので
なんとか仕事をしているのですが
毎日憂鬱で不安で気が触れそうになる
紙一重で仕事を続けています
なんとか少しでもまともに働けるように
不安が取れるように相談したところ
自分でやれと言われたので、質問してしまいました
すみません
だるくてだるくて仕方がありません。動悸とフワフワ感も酷いです。ソラ、レキシン、トレド、テトラミド寝る前にヒルナミン、フルニトラゼパムです。他にいい薬、あったら教えて下さい
959 :
>>946 >>892 >>873 >>869 >>864 :2006/09/30(土) 23:28:25 ID:Jq+8ROhg
KYOさん、薬暦を整理してもらいすいません。
2005年10月から自己判断で断薬してメイラックスを頓服で飲み始めたのは今年5月からです
そして7月後半ころから、メイラックスとあとセパゾンを処方されて、9月からメイラックスのみ
服用しています。・・・ルボックスは9月27からメイラックスと共に処方されました。
悪夢はメイラックスを飲んでからだいぶ見ないです。
この説明でよろしいですか?お願いします。
960 :
優しい名無しさん:2006/10/01(日) 01:38:04 ID:Ck2GtML7
>>763 2代目おまいつさん
今日、違う心療内科に行ってきました。
結論から言うと、大当たりでした。
いろいろ聞かれて、答えて、
肝臓の検査もしたいと言ったら、
「血液検査の検体は土曜の午前中に、検査業者が取りに来るので今日は無理」
と言われましたが、「とりあえず肝臓の膨張具合だけでも見てみましょう」
と言って、触診して頂きました。とりあえずその時点では異常はないそうです。来週血液検査をします。
そんなことより、前の病院の件があるので、そこまでしてもらえたことのほうが嬉しかったです。
んで、前の病院の件があり、薬をもらうときに「次、薬もらいに来るときも診察はあるんですか?」
と聞いたら、「院長のOKがない限り診察していただきます。」と言われました。
この違いはなんじゃー!!ほんとに同じ心療内科か!! と思いました。
診察はしてもらいたいので、今度はこっちに通うことにします。
ところで、寝剤に「サイレース2錠(現状維持)」&「メイラックス1錠(1mg)」になりました。
眠剤飲む前にデパス飲んでますって言ったのに。しかも、エリミン削除。
最初にユーロジン薦められたとき、ユーロジンを知らなかったので考えこんでいたら
メイラックスになりました。流れ的にメイラックスも眠剤だと、思ったので、
はいと答えてしまいました。帰って調べてみたらメイラックスって効不安剤じゃん!ユーロジンて眠剤じゃん!
ユーロジンの方がいいですよね?メイラックスでも催眠作用ありますか?
入眠しやすく、スッキリ起きれる処方を探しています。
現在の処方は
・デパス1mg
・ハルシオン0.25mg
・リスミー2mg
途中からリスミーを追加してもらったんですが、中途覚醒が多くて…。
一度、ガツンと眠ってみたいです。orz
エバミール1Tから2Tに増量したのですが
薬の効き目が持続する時間が倍になるわけじゃないんですか?
963 :
優しい名無しさん:2006/10/01(日) 02:52:23 ID:Ck2GtML7
>>961さん
僕の場合、エリミンがそうでしたよ。
初めて飲んだとき、すっと寝て、目覚ましより早く起きました。
んで、数年ぶりに朝ごはんを食べました。朝マックって意外とうまかった。
ただこれは、人生で初めて睡眠薬を飲んだ時のことで、
ずっと飲んでる人でもそうかと言われると分かりません。
サイレースも入眠しやすいけど、朝起きて、1,2十秒くらい寝ぼけることが多い気がする。
でもすぐに正気に戻る。
今は、
・デパス1mg
・サイレース2mg*2
・エリミン5mg(たまに*2)
で寝ています。比較的満足かな。中途覚醒はないし。
欲を言えば、もう少し寝つきがよければなと思っています。
朝は楽ではないけど、きつくもない感じ。たまに朝マック行けてます。
ちなみに僕は、睡眠薬暦長いわけではないし、知識も豊富ではないので、
参考程度あるいは、たんなる体験談として読んでください。
964 :
907:2006/10/01(日) 03:37:12 ID:NGOzIAec
>>915-916 とりあえず、銀春ためてる友達に数錠もらって数日試してみて
それで効きがイマイチなら、マイスリーリクエストしてみようかと思ってます。
それでもダメならまぁ ニガー生活に戻りますわw
色々ありがとうございました。
965 :
優しい名無しさん:2006/10/01(日) 06:56:49 ID:jwbB24X5
おはようございます。
PTSDから、パニック症状とうつ症状があり、
コンスタンとトレドミンを処方されました。
以前は、コンスタンだけの処方さったのですが、
昨日からトレドミンが追加されました。
半分に割ってのんだのですが、精神的に今まで感じたことのないような
不安定な状態になり、余計に悲観的になり、
めまい、頭痛も起こしました。
抗うつ薬でこの様な不安定な状態になって悪い状態に
なることはあるのでしょうか?
今日も飲んで良いのか迷っています。
アドバイスしていただけると大変嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
>>958 >>965 テンプレ >6
>>7 に従い服薬量の記載もお願いします。
>>961 中時間型のベンザリン5 or ロヒプノール2 を処方してもらって下さい。
デパス抜いても入眠寝できるならカットしてもらったほうがよいです。
上記の中時間型も30分もすれば効くので短時間型3種も服用しなくて済むかも。
>>962 ないです。短時間型の眠剤はあくまで短時間型です。
短時間型を複種類飲んでも中時間型の効果を、、、、普通はないです。
増量しても効果なき場合はマイスリーなど他の短時間型に変更したほうがよろしいかと。
>>965 副作用だと思われます。月曜に電話して医師の指示を貰ってください。