適応障害 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
適応障害の患者やその支援者。興味のある方。
病気について、日常生活について、ここで語り合いましょう。

・過去スレッド
【適応障害】って言われた人のスレ Part.2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1127086089/l50
【適応障害】って言われた人のスレ
http://makimo.to/2ch/life7_utu/1070/1070012720.html

・関連スレッド
□■□不安神経症8□■□
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1154153888/l50
《抑うつ神経症・神経症性うつ病 その4》
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1140594483/l50

・適応障害とは何か(弘文堂『新版 精神医学事典』より転載・一部改変)
 適応異常、不適応とも言う。適応の過程は生理的課程、生理・心理的過程、心理的過程など、
様々な領域から取り上げられるし、また個体の部分的適応の過程から全人格的適応まで様々である。
適応障害の場合にもその様相は同じである。様々な生活領域(過程・学校・職場)に関して外的適応
(客観的に見て、社会的文化的基準に依拠しながら他人と協調し、まあ他人から承認されている場合)
と内的適応(個人の主観的世界、現実的内的枠組における適応。自己受容、充足感、自尊感情など)を
区別できる。これらの様々に区別される適応の過程・領域のいずれにせよ、上手くいかない状態を
適応障害と呼ぶ。
 適応に失敗した場合、心理的に欲求不満が生じるが、その不満に耐え、コントロールする力が誰にも
多少なりとも存在する。この力を耐性と言う。心理的には不満が耐性を超えた場合、人格的な混乱を
引き起こすといえる。適応障害には、一過性の単純な適応の困難から、持続的な社会的不適応、
慢性的な内的葛藤(外的・内的適応障害)まで様々である。
2優しい名無しさん:2006/08/21(月) 13:14:12 ID:5G+1q3AG
↑「・適応障害とは何か(弘文堂『新版 精神医学事典』より転載・一部改変)」の続き

 適応障害に至る要因は大きく次の三群に分かれる。(1)疾患によるもの:この中には身体的原因
(流行性脳炎、進行麻痺、脳の外傷など)、内因性精神病、神経症などが含まれる。(2)人格障害や欠陥に
よるもの:反社会性人格障害(非社会性人格障害)や境界性人格障害(情緒不安定性人格障害の境界型)、
統合失調質人格障害、知的欠陥など。(3)状況による適応障害――人格的要因よりは環境的要因による
所が大きい、正常な人にも現れやすいもの。これは前二者の持続的な障害に比べて、一過性の適応障害
であることが多い。また適応規制を考える上で、適応障害と適応を対立概念と考える立場と、例えば非行
やヒステリー反応も、一時的にせよその個人の安定追求のやり方で、適応への過程とみる見方がある。
 なお、米国精神医学会の精神疾患の統計・診断マニュアル DSM-W-TR 新訂版によれば、適応障害の
診断基準として、次の五つを挙げている。A.はっきりと確認できるストレス因子に反応して、そのストレス因子
の始まりから3ヶ月以内に情緒面または行動面の障害が出現。B.これらの症状や行動は臨床的に著しく、
それは以下のどちらかによって裏づけられている。(1)そのストレス因子に暴露されたときに予測されるもの
をはるかに超えた苦痛。(2)社会的または職業的(学業上の)機能の著しい障害。C.ストレス関連性障害は
他の特定のT軸障害の基準を満たしていないし、すでに存在しているT軸障害またはU軸障害の単なる悪化
でもない。D.症状は、死別反応を示すものではない。E.そのストレス因子(またはその結果)がひとたび終結
すると、症状がその後さらに6ヶ月以上持続することはない。そしてその病型として、抑うつ気分を伴うもの、
不安を伴うもの、不安と抑うつ気分の混合を伴うもの、行為の障害を伴うもの、情緒と行為の混合した障害を
伴うもの、特定不能の九つを挙げている。この考え方はどちらかと言えば上述の正常人にも現れやすい
一過性のものを指しているといえる。
3優しい名無しさん:2006/08/21(月) 17:31:06 ID:H0LaBwzp
伸びてないな
4優しい名無しさん:2006/08/21(月) 20:13:02 ID:OrIdxdAD
雅子さまになりたい〜〜〜
オランダで静養したい〜〜〜
家事をしなくても、文句を言われない〜〜〜
服を選ぶ元気がなくても、宮内庁の人が手配してくれる〜〜〜

しかし、10日ほどのオランダでの静養に、
何で、主治医の同行が必要なのかな〜〜〜〜

希死念慮が、ヒドイとかかな〜〜〜

おだいじに〜〜〜〜
5優しい名無しさん:2006/08/21(月) 20:28:17 ID:WnA+2Fhn
雅子さまは適応障害というより、もううつ病でしょう。
「回復の兆しはみられるものの、体調には依然波がある」ってよく宮内庁が言ってるけど〜
それ私と同じじゃん・・・いつ治るの??
うつ病の本を書いている教授が主治医なのに治らないなんて(ToT)/
6優しい名無しさん:2006/08/21(月) 20:52:51 ID:j9BO5s7O
俺もなんか適応障害うつ病に移行している最中なのかもしれない

最近、ちょっとしたことで目くじら立てて怒ってしまう・・・
7優しい名無しさん:2006/08/23(水) 08:37:52 ID:2uwfZ+05
皇族ってプライバシーはかけらもなく全てを管理されて、
便の量とかまで測定されるんだって。

皇族は生まれて元々そうだったからいいだろうけど、
雅子様は普通の生活してて後から来た人間だから辛いだろうな。
8優しい名無しさん:2006/08/23(水) 15:06:04 ID:MRV8402h
ここ1週間調子が悪くて仕事に行ってなかった。
心の方ではなく他の病気で。
まあ確かに適応障害が酷かった時はちょくちょく休んでいた自分も悪いのだけど
今回ばかりはソレじゃなく医師から安静を言われたので上司に説明して休んだ。
そしたら今朝仕事に出たら。
先輩から今の仕事を辞めて家でゆっくりしたら?
お母さんもいることだし。と仕事を辞めてもらいたい様な言い方をされた。
仕事は休んではいますが上司から今のままの勤務体制で良い。
と言われているのに。
心に爆弾を落とされた気分です。
9優しい名無しさん:2006/08/23(水) 19:03:51 ID:vkWO+u4P
適応障害の人って薬は何を処方されますか?
処方されている薬で本当の病気が何か分かりますか?
10優しい名無しさん:2006/08/23(水) 20:04:46 ID:bv3nGGyf
>9
自分はコンスタン×3錠。パキシル20r×1錠。レキソタン×3〜4錠
ロキプノール×2錠。ナウゼリン×2〜3錠。後は他ので色々。
自分は薬の処方でだいたい分かるよ。

コンスタンはソラナックスと同じ系統
デパスは更年期障害や肩こりぎっくり腰の時に出る薬。
マイスリーは睡眠導入薬
寝付きの悪い人、寝ていても途中で覚醒してしまう人。
眠剤も人それぞれだから薬の処方内容も変わってくる。

それが、どうかしたの?
>9さんは適応障害なの?
11優しい名無しさん:2006/08/23(水) 20:51:07 ID:vkWO+u4P
>10さん
はい、私は適応障害(うつ状態)です。
医師の診断が信じられないと言う訳ではないのですが、
本当に適応障害なのか気になって・・・
私はデプロメール50r×2錠 レキソタン×1錠
です。
12優しい名無しさん:2006/08/23(水) 22:19:41 ID:lk+eYXlv
俺は
トレドミン25mg2×3、メイラックス×1
13優しい名無しさん:2006/08/23(水) 23:27:48 ID:O8SWABVv
重症を競い合ってるみたいだ。
14優しい名無しさん:2006/08/24(木) 01:06:51 ID:h9xSbIvq
確かに重症度を競い合ってるみたいだね。
でも>11さんと>>12さんは>>10さんよりは軽症ランクだね。
15優しい名無しさん:2006/08/24(木) 06:19:33 ID:DFTFb7Un
読売新聞8月24日朝刊1面
ニートに「発達障害」の疑い、支援に心理専門職も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060824i101.htm?from=main1

1612:2006/08/24(木) 07:26:36 ID:l3HLjqRO
>>14
悲しきかなずっと仕事休んでます
17優しい名無しさん:2006/08/24(木) 07:32:13 ID:aBgSywji
ここの前スレってこれ?

【適応障害】って言われた人のスレ Part.2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1127086089/
18優しい名無しさん:2006/08/24(木) 08:02:54 ID:KdFWJ/Yl
>>17
多分。

>>9
私はルボックス100mg/dayです。
適応障害って何も当て嵌まる病気がない時に付けられるって医師から聞きました。
私の場合うつ病未満って事だったのかな。
でもルボックスで随分よくなりましたよ。
なんとか家事はできるようになりました。
ただ、時々体にオモリが付いてるんじゃないかってくらい体が重くて
横になる時はあります。
今はほとんど家にひきこもった状態ですね。
出掛けるのは病院くらいです
19優しい名無しさん:2006/08/24(木) 08:08:36 ID:aBgSywji
それじゃ、前スレ先に使っちゃわなきゃ。

>18
適応障害は、ストレスの元がハッキリしている場合につく病名って聞いたよ。
そのストレスの元さえ排除できれば、治るのは早いって主治医が言ってた。
私の場合は、荷の重すぎる仕事が原因だから、それをどうにかすればいいんだけど
生活もあるし、簡単に退職できないのが辛いところ。
そのせいか、仕事が休みの日は妙に元気だし。

ただ、精神科の病名は他の病気みたいにレントゲンや血液検査でわかるものじゃないから
医師もすぐに判断できることはないし、患者の状態によっては病名告げないこともある。
カルテを作成するうえで、何らかの病名をつけなきゃしょうがないから
そういうときに、とりあえずこれかな?と思う病名をつけるしかなんだって。
その先生は、そういうときに適応障害って書くのかもしれないね。
私の前の主治医は、とりあえず神経症って書いてたみたい。

本当の病名は、まだこれから決まるのかもしれないね。
20優しい名無しさん:2006/08/24(木) 16:03:38 ID:WxLrilsd
仕事に行けないこと以外は全く問題無し・・・。
こんなことになってしまった俺って・・・。
悔しいが今は休養するしかない。。。
21優しい名無しさん:2006/08/24(木) 22:11:50 ID:X/+5VxyG
今日、久し振りに夕飯を作りました。
今まではあまりコレといった料理でなかったので
手の込んだ物に挑戦してみました。
子供達も喜んでくれて父も味付けがいい。と食べてくれました。
なんだか少し嬉しく思いました。
22優しい名無しさん:2006/08/24(木) 22:54:59 ID:zYiZ3n+M
前スレ消化ヨロ
23優しい名無しさん:2006/08/24(木) 22:55:30 ID:zYiZ3n+M
しまった。ageちゃったよ・・・

前スレ
【適応障害】って言われた人のスレ Part.2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1127086089/

24優しい名無しさん:2006/08/27(日) 11:25:58 ID:E3zEVF/+
>>8
それあんたの同僚だけじゃなくて、上司も思ってる事だよ。
上司は立場上面と向かって本人には言えないけど、
自分の部下に成果も上げられない厄介物部下なんて普通迷惑で邪魔なだけ。
なんでそんなに体がおかしくなるような職場にしがみ付いてるの?
マジ、意味ワカンネエ。
25ゆうや ◆EcTRDoXF6. :2006/08/27(日) 12:44:09 ID:QxJWVJXT
私は26歳、会社員の男です。妻子ありです。
7/21に、会社で真っ直ぐ立てたくなり、はや一ヶ月が過ぎました。
激務・ストレスが原因での『適応障害』と、通っている心療内科では
診断されました(一日15時間、週6日勤務が一ヶ月以上続いた)。

医者からは抗鬱剤・精神安定剤を計3種、
(朝:ドグマチール50mg×1錠とソラナックス0.4mg×0.5錠、
 夜:デプロメール50×3錠)
を処方されています。
しかし、病状は良くならず、ますます鬱になっていきます。

この休養期間中、二人目の子供も生まれ、 頑張らばければいけない時…
そんなプレッシャーもあって、病状が悪化しているのだと思います。

同じように、追い詰められた境遇の方、いますか?
どうすれば、こういう場合、回復が早くなるでしょうか?
この病気は、すぐに良くなるものなのでしょうか?

何か良い方法があったら教えてください…。
26優しい名無しさん:2006/08/27(日) 13:19:37 ID:A4JA4oNd
デパスからレキとリーゼを鈍服に
あとは、アモキ、セレナール
一時期、マイスリーとドグマ、メイラなど…

あまり聞いてる気がしない、レキ5ミリx2でアルコールで寝るのがすき。
スレチガイでスマソ
27優しい名無しさん:2006/08/27(日) 17:53:38 ID:Aw2vTUeW
>>25
マジレスすると…。
全く同じ境遇じゃないけど近い物はある。
12月に子供が産まれる。
欝が酷くなるのは、薬があってないから。
自分にあった薬に出会うまでは、モルモット状態。
早く治る治らないのは個々に違う。
家族の理解は必要。自分1人で治す病気ではないよ。
飲んでも効かない薬を1ヶ月もダラダラ飲むのは、返って毒。
それを主治医に告げても処方変してくれなければ、医者を変えるべき。
1週間〜2週間飲み続けても変化なかったら「合ってない」と
認識しても、おk。合ってれば、体も心も楽になって行くよ。
お大事に ノシ
28ゆうや ◆EcTRDoXF6. :2006/08/27(日) 18:09:07 ID:PhwhrcJu
>>27
アドバイスありがとうございます。
月曜日、病院へ行くので、主治医に相談してみます。
とにかくこのままではかなりヤバイので…。
家族にも、長い目で見てもらうよう、相談します…。
29優しい名無しさん:2006/08/28(月) 14:33:30 ID:Kb2w8WNh
適応障害だと診断されました者です。
現在病気休暇中。
約1ヶ月間でうつ状態は脱しましたが、
仕事に関しては無気力感いっぱいで、出勤できるまでには至っていません。
服用薬はトレドミンとメイラックス。
仕事にいけない、怒りっぽいというのが現在の自覚症状です。
薬だけでは治らないと思い、
病気に関する本を読んで治すきっかけを探りましたが、効果は薄いです。
仕事へのやる気が出てきたら治ると思いますが、これが一番のネックです。
30優しい名無しさん:2006/08/28(月) 20:26:00 ID:Z9sRUwQI
>>24
自分は引き抜かれて今の仕事に就きました。
条件も私が出した条件と上司の出した条件が一致したから。
別にしがみ就いている訳ではありません。
切る時はスッパリその日に切る上司ですから。
上司は私の身体が心配だ。と言ってくれます。
無理をせず、人数が足りている時は調子が悪い時には休んでも良いとまで。
でも、必要な時はこの日は忙しいから仕事休まないで。と言います。
それに今の職場が私の病気の原因ではありませんし。
仕事は上司が一番分かってくれていると思います。
大切な仕事の時には私に仕事を回しますから。
31優しい名無しさん:2006/08/28(月) 20:47:26 ID:MRDpUME2
>>30
休みがちになると、周りと温度差みたいなのは出てくるよね・・
毎日出社することが仕事じゃないのになあ。
上司も、あなたの仕事の質を買ってるんだろうに。
先輩がそれを言い続けるようだったら、上司に相談するしかないですね・・
32優しい名無しさん:2006/08/28(月) 21:01:46 ID:Z9sRUwQI
>>31
毎日じゃないんです。
週3日でシフト上、常勤さんが休みの時の補い役が私なんです。
周囲との温度差は毎日会ってないからあります。
でも別にそれは気にしてません。
仕事は仕事と割り切っています。
                                      
33優しい名無しさん:2006/08/28(月) 21:21:02 ID:MRDpUME2
>>32
そうでしたか。週3日というのは正直羨ましいと思ってしまいました(汗
上司と先輩とが擦り合わせをできてないんでしょうね・・
34ゆうや ◆EcTRDoXF6. :2006/08/28(月) 22:16:52 ID:fy2p0r2D
>>29
鬱状態を脱せただけでも良かったじゃないですか…。
あとは働く意欲のみですね。

私は妻子ある身の為、働かざるを得ないので、
鬱さえ無くなれば…、と思っています。

本日主治医に相談したら、
「男性の産休だと思って、考え込まずにとにかく休むこと」
と言われました。

元々悩み性、ネガティブ思考の為、
なかなか気楽には休んでいられないのが悩みです。
早く健常な自分に戻りたい…。
3529:2006/08/28(月) 22:41:30 ID:QKL5PLR7
>>34
私も妻子ある身ですよ。
「お父さんの夏休みももう終わり?」と子供に聞かれました。
ですので、少なくとも来月中に何とか復帰したいと思ってます。
まだまだ不安ですが・・・。
36ゆうや ◆EcTRDoXF6. :2006/08/28(月) 23:37:53 ID:fy2p0r2D
>>35
家族がいると、プレッシャーを感じてしまいますよね。
私は9月末まで休みとされています。
10月からの復帰が、今では想像できません…情けない。
頑張るしかないのだけれど。
3729:2006/08/29(火) 00:46:25 ID:QHviChF1
>>35
とすると、私と同じくあと1ヶ月ぐらいですね。
私の経験だけで言うと、
薬だけでは全快というのは困難だと思われるので、
少しずつ自分でモチベーションを上げていくことが必要だと思ってます。
ズルズル休暇なんてまっぴらですから、
休職命令を出される前(10月下旬まで病気休暇扱い)に
復帰したいです。
目指すは9月中復帰です。
焦らずいきたいですね。
38優しい名無しさん:2006/08/29(火) 00:58:30 ID:3Wl0U6vk
みなさん、ご家族の病気に対する理解はどうですか?

私は夫と二人暮しですが、もう最悪です。
気合がたりないとか、甘えているだけだとか、サボっているだけだとか、
お前の病気には興味はないが俺に苦労だけはかけるな、とか・・・
鬱に関する本を読んでもらおうと渡してあるものの、全く読む気配もなく。

今は休職中だし、実家に心配をかけるわけにもいかないから
離婚して一人で生きていくこともできないし
日中、家に一人でいるときはまだ楽ですが、夫が帰ってきたら地獄です。
何のための休職なのか、なんで生きてなきゃいけないのか、
自殺願望は今までなかったのに、夫の言葉でやっぱり死んだ方が楽になると思ってしまいました。
怖いから自殺はしないけど、早く死んでしまいたい。
39優しい名無しさん:2006/08/29(火) 01:11:24 ID:Xp3qIiEq
>>9
姑と引き取り同居から発症し
最初の病院では鬱と診断され
入院が必要になったので他の病院へ行けば適応障害と言われました。
鬱と適応障害と境が微妙です。

今はパキシル20×2、レキソタン5×3、頓服にヒルナミン5
後 眠剤を貰ってます。
同居が解消して3ヶ月。
緊張が取れて反対に何も出来ない状態に・・・。
もうこんな自分嫌だ・・・。
40優しい名無しさん:2006/08/29(火) 06:01:45 ID:m5LOsTvD
>>38
同じだー('A`)人('A`)
私も夫と2人ですが、先日ドグマ飲もうとしたら、「今飲むな やばいときだけ飲めばいいだろ そんな薬に継続性はない」とか…
そりゃ私だってそう思ってたけど、経験上きっちり飲んでないと次に飲んでも効きがすごい遅くなるんだっつの。
なんで知りもしないでそんなこと言い切るんだろ。腹立つ通り越して本気で疑問。パキシルという薬もあるんですがね。
医者にも一緒に来てと言われているのに、なんやかんやと言われて結局3カ月、一緒に来てくれてません。
本当にね、怖いから自殺はしないけど、夜寝たら朝死んでたらいいのに、と思います。起きちゃったけどw
41優しい名無しさん:2006/08/29(火) 07:14:34 ID:u9B6nOev
最悪。
旦那と喧嘩と喧嘩になってそのまま寝室に逃げたら
眠剤と安定剤飲み忘れてた。
今日1日持つかしら。。。
42優しい名無しさん:2006/08/29(火) 08:51:21 ID:zz56+268
恵まれてるのかなぁ・・・主婦・子無し・休職1年半です。

会社の異動がきっかけだったようで、異動後半年くらいまではバリバリやってたんですが、突然不眠からはじまるオンパレード。結果、会社にたどり着いても仕事にならず救護室で寝て相対の日々。発症から休職まで4ヶ月かけてしまいました。
いまは会社関係以外はいたって健康です。眠剤は必需品だけど、それくらいは普通だよね。

そして今ようやく、復帰に向けて通勤のリハビリをしてます。私の場合、まず無事に会社にたどり着く事が肝心だから。
リハビリはじめて3ヶ月がたった。波は激しいけど、薬あればなんとか行けそう。まだ週3回くらいだから増やさなきゃ。でもあと2〜3ヶ月はかかりそう。

友人や実家は『やめちゃえ』というが、旦那だけ『戻りたいならもどれるよ』と言って待っていてくれる。
大体が新部署立ち上げメンバーで、いろいろ不備だらけのうちにすべてがストレスとなって悪くなった。他にも沢山休職退職者がいたので本社のメスもはいり、いまはだいぶ環境はよくなっているという。
もともと自分が希望した会社に部署。戻りたい。
43優しい名無しさん:2006/08/29(火) 09:37:56 ID:4jqgxc5H
前スレ>>998
お薬の種類を変えるというテは?減薬だけしか方法が無い状況なのかな
前スレ>>1000
それを願う!皆さんもお大事に
44まぁ:2006/08/29(火) 10:16:45 ID:a8rpigOR
前スレで書き込みしてたまぁです。診察行って最近ある被害妄想・強迫観念もどき、最近のパニ話したところ薬が変わりました。でも自分の病状ってかなんかよくわからずにやっぱり昨日も被害妄想…↓↓
4529:2006/08/29(火) 13:55:40 ID:AhG19j2o
仕事に行けないのに、2ちゃん閲覧。

ああ、情けない。
46優しい名無しさん:2006/08/29(火) 18:51:37 ID:aEe55leH
はぁ〜。
なんとか仕事終わったよ。。。
昼から調子悪くなって頓服飲んだけどなんとかなった。
良かった。
明日は休みだ〜。
47優しい名無しさん:2006/08/30(水) 13:11:37 ID:bSwgChzE
適応障害と喘息が重なって今日はとても苦しい。
子供の世話もいないといけないのに、身体が動かせない。。。
48優しい名無しさん:2006/08/30(水) 21:15:09 ID:kSm6jlQV
23歳の息子なんですが8月初めに「適応障害」と診断されて仕事を休んでいます。
今はドグマチール×3、デパス×2
6月に異動になり、6時前に家を出て夜12時過ぎ帰宅という生活を1月少し続けていました。
幸い会社も理解してくれ今は休職しています。
親としては心配でも何も言わず、出来る限り好きなようにさせておくようにしています。
それがいいのかどうかはわかりません。
今は以前よりは気分が落ち込むことが少なくなったと言っていますが、まだ安定しません。
皆さんは周りの人からはどのように接して欲しいと思っていますか?
教えてください。
4929:2006/08/30(水) 21:59:01 ID:F6tqz9S7
>>48
適応障害持ち&妻子持ちのおっさんです。
とりあえず仕事に関することは何も言わないでほしい、と思います。
「仕事に行ける日は必ず来るので、今は焦らず治療に専念しましょう!!」
と本日の診察で言われました。
会社の上司からも同じようなことを言われてます。
いつまでには復帰する、、、とは決めると良くないそうなので。
50優しい名無しさん:2006/08/30(水) 22:55:04 ID:kSm6jlQV
>>49
ありがとうございます。
異動前の部署は夜遅くなっても全然苦痛ではなかったと言っています。
会社は前の部署への配置転換をしてもよいと言ってくれているようですが、
本人は不安が拭いきれないようなんです。
休み始めて1月なのでまだ無理なんでしょうね。
あと、彼女との関係も不安定みたいですがそういうのも影響するんでしょうか?


51優しい名無しさん:2006/08/30(水) 23:21:36 ID:KC1t+foc
>>49
彼女には病気の事をお話していますか?
しているなら彼女が今の息子さんを支えられる人なのか?
それを視野に入れてあげて下さい。
色々な事が息子さんの病気に影響が出てくると思います。
周囲の理解がなければこの病気は治りませんから。
52優しい名無しさん:2006/08/30(水) 23:34:42 ID:kSm6jlQV
実は彼女は重度の欝です。
病院に行くのも休むのも最初は彼女に勧められてのことです。
理解できないのは、気に入っていた前の部署への異動が前提でも
会社に行けないということなんですが、そんなものなのでしょうか?

53優しい名無しさん:2006/08/30(水) 23:37:32 ID:VPzrUWf6
>52
重度の鬱なら、そんなものでしょう。
つか、生命を維持しているだけで精一杯の状況では?
54優しい名無しさん:2006/08/30(水) 23:54:01 ID:kSm6jlQV
>>53
すみません。わかりにくかったようです。
相談は息子のことです。
息子の彼女が欝、息子は適応障害と診断されています。
52は51への回答です。
家では前とあまり変わらないように思えるんですが・・・
55優しい名無しさん:2006/08/31(木) 00:01:50 ID:TKH/WV6q
適応障害と診断され薬は使わなくていいって言われ、カウンセリング
だけ受けてるんですが、本当大丈夫なのかな???
56優しい名無しさん:2006/08/31(木) 00:13:40 ID:+SzC6okV
今日で夏休みが終わる。。。
病気の事もあって実家に帰っていたけどそろそろ自宅へ戻らないと。。。
実家と自宅は学校の校区内だから急ぐ必要はないと皆言ってはくれるけど。
周囲からしてみたら怠け者の実家に入り浸りの我がまま娘と思われている。
日中のダルさから解放されたい。夜、皆が眠っている時間帯に眠りたい。
家事・育児をこなしたい。
一体、どうすればこの病気から抜け出せるのだろう??
57優しい名無しさん:2006/08/31(木) 01:14:15 ID:HTIeVdV/
私も適応障害です。一時期は毎日もう死にたい、消えたい、とそればかりでした。
今は、治っていると思います。

お薬をもらいはじめて、運良くその薬が合っており、パニック状態がやわらぎました。
そして、ちょっとだけ頑張って、自分の心の荷物になっているものをパソコンで整頓してみました。
これは、お薬の作用でパニック状態が落ち着かなければ、出来なかったことです。

何が重いのか、どう積んだらバランスをとりながら運べるか・・
そして、今向き合う必要がある荷物と、閉まっておく荷物とを分けました。
(例えば「過去の辛いこと」などは閉まっておく荷物です。「転職活動」は今向き合う荷物です。)
何故「閉まっておく」と表現しているかというと、
この病気になってしまってから、今心配しなくてもよいことまで不安でたまらなくなりました。
だから、自分が今何を心配しているのか、今の心配事だけに絞るんです。
こうすることで、あれこれ芋づる式に心配が広がってパニックにはならなくなりました。

自分の荷物が、重量は変わらなくても、積み方や持ち方が変わるだけでも違います。
うまくいけば「じゃあどうすればそれが心配じゃなくなるか」と、考えられるきっかけになるかもしれません。

誤解されそうですが、私は前向きいう言葉が大っ嫌いです。
ただ、心がずっと混乱しているのは苦しいです・・
少しでも楽になりたい、楽になるにはどうすればいいかをちょっとだけ頑張って考える。

きっと、ちょっと早起きを頑張ってみたらなんだか気持ちが良かった、みたいな、
それくらいの「ちょっと」のことで元気になれる糸口が見つかることもあると思います。

だけど「ちょっと」ができない、それが病気です。
だから「ちょっと」を助けてもらえるよう、合うお薬を見つけてください。
58優しい名無しさん:2006/08/31(木) 01:32:44 ID:+SzC6okV
>>57
アナタが羨ましい。
その様な考え方が私に出来るのでしょうか?
何故か仕事だけはこなせます。
私から仕事が無くなるともう終わりです。
でも仕事に出て疲れるのも家に帰ってからのダルさにも繋がっているのかもしれません。
薬は巡り巡って自分に合う薬を処方してもらえてます。
大量の薬漬けで副作用からのダルさもあると思います。
でも減量したらコントロール出来なくなりました。
私は重度の適応障害らしいです。十年単位で治していかないといけないらしいです。
でもそんな事をしているウチにも子供達は成長していきます。
母親の愛情を注げないまま成長していきます。
それでもなんとかして九月には自宅に戻れる様にしたい気持ちです。
DVも怖いけど逃げ場は近くにありますし。。。
59優しい名無しさん:2006/08/31(木) 02:34:32 ID:HTIeVdV/
>>その様な考え方が私に出来るのでしょうか?
心も体も休めないと考えられないと思います。
>>58さんの場合、休んでいる間にも育児に対しての自己嫌悪が重くのしかかっているようですし、おつらいでしょうね。
DVというのは、また本当にとても難しい問題ですね・・重度となるのもお察しします。
それに、原因が長期的なものか一過性のものかでも、重度か軽度かがかなり変わってくると思います。

ですがきっと、58さんもきっと荷物があちこちになってしまっている部分があると思います。
それを整頓するというのは、例えばこういうことです。

体がだるいということが今の自分の負担ならば、
 @ 自己嫌悪になるけど明日の為にも休む
 A 休むことより自己嫌悪のほうが辛いのならちょっと頑張る
のどちらかが自分が楽かを選ぶ必要があります。
(この場合は、体を休めるか、心を休めるかのどっちかということになっています)
そしてどちらかを選んだら、それで生じる問題点について、どう対処しよう、と決めておくのです。
例えば@と決めたら、

心を休めるのだから家事ができなくても自己嫌悪は禁物、
休んだことで子供に愛情が注げないということに繋げない(しんどいから)、
他の方法(例えば抱きしめる、本を読んであげる)で愛情を注ごう

と決めてしまうのです。

きっと、さらっと簡単なことのように書いてしまって、
あなたを傷つけてしまっているかもしれません。

だけど、休むときは心の荷物は置いて、休んでください。
そして、どうしたら自分の心が楽になるかは、自分にしか見つけられないと思います。
6059:2006/08/31(木) 02:38:21 ID:HTIeVdV/
あちこち文章おかしいですね・・すみません。
>(この場合は、体を休めるか、心を休めるかのどっちかということになっています)
このあたり、やはり心身どちらかということでは無く、バランスだと書き直しておきます。
61優しい名無しさん:2006/08/31(木) 03:28:30 ID:+SzC6okV
>>60
有り難うございます。
今日は受診の日です。
あまりカウンセリングも何もなくただ薬を処方して頂くだけですが。
今の薬が自分に合っているので主治医の事は諦めてます。
62優しい名無しさん:2006/08/31(木) 10:44:17 ID:p34/X+Jk
薬を変更してもらおうと思ってます。
今は眠剤で途中覚醒するタイプを頂いています。
でも飲んでも中々眠れずにアッという間に三時間位時間が経過します。
寝てしまえば朝までぐっすり寝ます。
けど今度は朝、起きれません。
だから今度は睡眠導入薬に変更してもらい様子をみてみたいな。と。
63優しい名無しさん:2006/08/31(木) 14:14:19 ID:8l4CcVU4
>62
入眠困難だけど一旦寝付いてしまえばこっちのもの、だったら私も同じ。
今はアモバン処方されてます。私には合ってるみたいで寝付きも目覚めもいい感じですよ。
チョト苦いけどw
64優しい名無しさん:2006/08/31(木) 15:49:10 ID:D/K0gp7W
自分の心が楽なほうを選ぶ・・
よし、すんごいめんどくさいけど区役所に行くぞ。
早め早めに、今日行っといた方が心が楽だから。
65優しい名無しさん:2006/08/31(木) 15:52:40 ID:8l4CcVU4
>64
外は暑いから、気をつけて行ってらっしゃいー ノシ
66優しい名無しさん:2006/08/31(木) 17:48:43 ID:D/K0gp7W
>>65
ただいまー!あー、手続き終わってちょっとホっとしたぁー。。
区役所行くなんて大したことじゃ無いけど、腰が重くても行けたのは自分にしては上出来だ〜
6762:2006/08/31(木) 19:58:32 ID:a9YgRwUO
>>63
ロヒプノールからレンドルミンに変更してもらいました。
でも、眠れない時用に頓服も貰いましたが。
6829:2006/09/01(金) 08:21:33 ID:yVDVfZ4Y
子供は今から学校へ

今の俺は家でテレビを見てる。

こんな生活、嫌なのに・・・。
69優しい名無しさん:2006/09/01(金) 10:09:56 ID:rZcgnRG8
>>68
人生何十年と長いんだからさ、ちょっとくらい休憩する期間があったっていいじゃん。
自分を責めずに、
「いまは休息する時なんだから、のーんびりだらだらでいいのさっ」
って思うことにして、ある程度ひらきなおっちゃった方が気持ちが楽になるよ。
その方が病気も軽くなり安いんじゃないかな?
お互い、のーんびり長めの夏休みをだらりんとすごしましょ。
70優しい名無しさん:2006/09/01(金) 13:56:01 ID:ijKm9gta
>>68
私も同じですよ。
子供は始業式だから早く帰ってきたけど今から友達が来るそうです。
はぁ〜。
静かなのがいいのになぁ。。。
71優しい名無しさん:2006/09/01(金) 19:32:43 ID:ijKm9gta
あまりにも落ち着かないので庭の草刈りをしました。
そしたら主人に怒られました。
主人曰く「こんな事してまた体調が悪くなられたら困る」でした。
私の身体を心配してくれていると思って良いのか、それとも調子を崩した時に
主人に負担が行くのを困られているのか。。。
どっちに捉えて良いのやら。
今までが今までなだけに。。。
72優しい名無しさん:2006/09/01(金) 19:53:20 ID:CwvYXvQZ
適応障害、うつ状態と診断されて1年以上が過ぎます。その間復職二回。
その二回目の今、自分の能力以上の仕事をさせられて再燃ヤバイと感じている今、
仕事は生活があるから辞めたくない。でも仕事出来ないしすごいストレス。
人生には転換期があるのだろうか。このままじゃせっかくよくなったうつが再燃だよ。
頑張れるか?自信ないです..助けて!!
73優しい名無しさん:2006/09/01(金) 22:22:38 ID:ijKm9gta
>>72
病院は?
もう通院していないの?
7429:2006/09/02(土) 11:41:34 ID:8uliUZH2
>>69 70

適応障害、、、いやらしい精神疾患ですね。
骨折のように、治るまでの期間がどれぐらいという目処がつかないところが辛いですね。
お互い、今はのんびりいくしかないですね。
焦らず、ゆっくりと、ですかねぇ・・・。
つい数ヶ月前まで、バリバリ仕事をやっていた自分はもうどっかに吹っ飛んでしまいました。
もう出世はどうでもいいので、まともに仕事が出来る人間に戻りたいです。
75優しい名無しさん:2006/09/03(日) 00:58:31 ID:Cq/S1LjZ
皇室には全く関心なかったんだけど、雅子さんの叩かれっぷりを見るにつけ
適応障害は全く理解されていない病気なんだってつくづく感じて辛い。
76優しい名無しさん:2006/09/03(日) 10:58:05 ID:KNYt/8z6
休職中の身なので、曜日感覚が麻痺しているんです。
ゴミ出しをしょっちゅう忘れるとか・・・今日何曜だっけ?みたいな。
でも土日は気分が良くて月曜日はとても調子が悪かったりします・・・
それで曜日が分かるみたいな。そんなことありますか??
77優しい名無しさん:2006/09/03(日) 11:42:07 ID:q4UORvvP
>76
あなたは私?と思うぐらい一緒。

ちゃんと正しく手続きをして堂々と休めるはずなのに、平日は辛い。
土日は気分が軽い。
せっかくの休職なのに、どうしても休めている気がしなくてしんどい。
78優しい名無しさん:2006/09/03(日) 14:23:50 ID:TCn7nlox
死にたい。パチンコ屋つらい。うっさい。嫌だって言ってんのに、連れてこないで欲しい。
パチンコ屋なんて一人で行けよ。クソ。
ああクソ、うっさい。私は出かけたくないのに、なんで私に運転させようとするんだ。
私は運転が嫌いだし苦手だし下手だしそもそも出かけたくないしお前の行きたいとこばっかしか行けないのになんで私が運転しなくちゃいけないんだよ
つか私の行きたいとこなんかちっとも付き合ってくんないのになんで私ばっかりこんなの連れてこられるんだ毎週毎週。
そりゃ正直パチンコも嫌いじゃない、けどダメだもう、本当にうっさい。
美術館で寝っ転がりたい。
適応障害って言われたけど本当にそうなのか?人格障害なような気がしてきた。
じゃなきゃ頭悪いわがままなだけか。
私がわがままなのか?私はさんざんあいつのわがままきいてやってるのに、なんで私だけ責められてこんなに体力も頭も消費しなくちゃいけないんだ。
休日は嫌だ。どうやってこいつと過ごして嫌な時間を潰すかばかり考える。
派遣のルーチンワークの平日の方がいい。
本当は楽しい休日を過ごしたい。
こんなこと書き殴って、正直住人に申し訳ない。でも他に吐き出すところがどこにもない。
79優しい名無しさん:2006/09/03(日) 14:25:54 ID:q4UORvvP
>78
パチ屋まで一緒に行って、そこで別れて自分だけ美術館行くとか、って、無理?
80優しい名無しさん:2006/09/03(日) 15:01:15 ID:TCn7nlox
>>79
レスもらえると思わなかった。ありがとう。
ここは見渡す限り田んぼな田舎のパチ屋なので、逃げ場ないです。美術館は…できれば上野のに行きたい。
今は休憩椅子でずっと携帯厨してます。マイクパフォーマンスがうっさい…。
81優しい名無しさん:2006/09/03(日) 15:45:46 ID:atwXUe+k
>>78
気持ち分かる。
既婚者?恋人?
話し合ってみたら?
82優しい名無しさん:2006/09/03(日) 15:58:32 ID:q4UORvvP
>80
そっかあ・・・。
でもそんなところで携帯いじってるのも辛いよね。
運転嫌いみたいだけど、少し車走らせて公園かどこかでのんびりしてみたら?
そろそろ真夏の暑さもなくなってきて、外は気持ちよくなってきてるよ。

・・にしても、気持ちはすごくよくわかる。
私も寝ていたいのに、休日は夫に引っ張りまわされっぱなし。
疲れるよね。
83優しい名無しさん:2006/09/03(日) 16:41:34 ID:3ykF+h+q
>73様 通院はしています。とても信頼できる先生に出会えて治療してもらってます。
でも、所詮先生は他人、自分の仕事のことなど理解し得ないのだと思います。
私の生活のことはあまり関係なく、症状病状をなるべくよくするのが先生の役目のように思うのです。
自分で何とか頑張らなくてはならない部分あると思います。
仕事辞めたくないけれど辞めちゃいそうです。そういった面で苦しいのです。 
84優しい名無しさん:2006/09/03(日) 17:14:18 ID:atwXUe+k
>>83
そうだね。医者は24時間一緒に居て自分達患者を診ている訳じゃないものね。
私は仕事ではないけどほとんど同じ気持ちだよ。
自分でなんとかしなくちゃいけないと思いながらも出来ずに休日を家の中で過ごしてる。
焦ったらダメとは言われるけど焦りが出てしまう。
苦しいよね。。。
85優しい名無しさん:2006/09/03(日) 20:02:27 ID:d+rFAfWN
参考ですが、ストレス障害の治療は、薬のほか、「内観療法」というのが効果あるということです。
「内観」とは、自己を見つめなおすことを中心とする。 本もたくさんでてるようです。

自己発見の会
 http://www.naikan.or.jp/index.html
86優しい名無しさん:2006/09/03(日) 21:31:06 ID:TCn7nlox
>>81>>82
お気遣いありがとう。スルー・叩かれこそすれ、あんな書き殴りで気持ち分かるなんてレス頂けるとは思いませんでした。
ほんとにね、外は気持ち良い秋晴れの1日でしたね。
82さんも旦那さんに連れ回されるのですね…あれ何でなんだろう。
一人で出かければいいのにって何回言っても無視されるんですよ。
私より何かの問題持ってると思う…
87優しい名無しさん:2006/09/03(日) 23:27:34 ID:7kDduuNh
あー!!ダメだっ。今日は1日調子狂ってた。
動悸に息切れ、吐き気にタバコ!!
タバコ止めたいのにどんどん本数増える一方。
何故なんだろ!?このイライラと変な気持ちは!?
家族や子供からは女なんだからタバコ止めなさいって言われるけど
止めたい気持ちはあるのに止められないっ!!
この根性なしがっ。
悔しい!!!!!
88優しい名無しさん:2006/09/04(月) 00:27:21 ID:XwbfbTz+
タバコはやめたのも一つの要因か?
タバコ休憩無しでぶっ続けで働きまくってストレスたままくったので
あっさりと適応障害になったのかも?
89優しい名無しさん:2006/09/04(月) 01:05:55 ID:GD4wbRng
あ〜。
やっぱりストレスが溜まるとカキコしてしまいます。
以前、妊娠して流産したとカキコした者です。
落ち込んでいる私に対して旦那は慰めてくれていました。
流産して病院にいる時もずっと側にいてくれていて今までにない旦那の姿でした。
けど私が妊婦さんや産まれたばかりの赤ちゃんを見るとつい思い出して泣いてしまうんです。
ついこないだもソレで落ち込んでいた時の事です。
旦那がいつもの様に慰めてくれてました。。。が。
「こんな時はSEXしたらスッキリ気持ち良く嫌な事を忘れられるんだよね。」と......。
私はまだ出血も続いているしお腹の痛みもあります。
勿論、産婦人科の医師からは性交渉はまだダメですと説明も受けてました。
なのに、旦那からこんな言葉が返ってきた時にはもう頭のなか真っ白で
「私はアナタの性の処理するモノじゃない!!」と言って怒りました。
もうソレからは旦那の顔も見るのが嫌で。(まだ実家にお世話になっているんです)
私がこの適応障害になった原因も旦那にあるのに!と思うとイライラが止まりません。
もう。悔しい!!それだけです......。
90優しい名無しさん:2006/09/04(月) 02:30:22 ID:XwbfbTz+
>「こんな時はSEXしたらスッキリ気持ち良く嫌な事を忘れられるんだよね。」と......。

無神経にもほどがある。

離婚できない理由がなければあっさり離婚なんでしょうが・・・。
91優しい名無しさん:2006/09/04(月) 02:46:26 ID:GD4wbRng
>>90
子供がいるのでせめてあと10年は離婚は出来ないです。
それに今の私では子供を養っていく生活能力が病気のためありません....。
92優しい名無しさん:2006/09/04(月) 14:16:44 ID:kmjW+ZNN
子供を養っていく生活能力がない、、、これが全てですね。

子供の為を思うなら、
夫婦仲が悪過ぎる場合は離婚した方がいいと思う。
夫婦仲が悪いと子供は家の中でストレスをため続け、
いずれはどこかで爆発するか、あらぬ方向に成長してしまう可能性が大だと思うので。
93優しい名無しさん:2006/09/04(月) 17:39:24 ID:zJ7tw23N
みなさまの気持ちが分かります。
確かに、育った環境が悪いとその子もいい家庭をもてるか心配になります。
歴史は繰り返す、と言います。
私も母が父に苦しんでいたように、私も夫に苦しむとは思っていませんでした。
子供も夫を嫌っているなら、離婚が子供にとっても私にとってもいい結論だと思います。
でも子供が夫を慕っているので、結論は出せないし、自分さえ我慢すれば…と思ってしまうのです。

私も子供が大きくなったら、離婚したいと思っていますが、
子離れした時に自分に何が出来るのかを考えるとそれがまた不安になります。
94優しい名無しさん:2006/09/04(月) 17:53:18 ID:4PSCZCw/
そうですよね。
子供が父親を好きなのに子供から自分の病気の為に父親を奪う事は出来ないですよね。
私もそうです。暴力を受けているなら子供も納得がいくかもしれません。
けど、そうでない限り離婚に踏み込むのは無理があります。
生活能力。ただそれだけですよね。
95優しい名無しさん:2006/09/04(月) 18:58:01 ID:kUfdiXCs
質問なんですが…適応障害で被害妄想(みんなが自分を嫌ってる、いいきみと思われてる、私のせいだって…など)や強迫観念(リスカしなきゃ)みたいなのある方いらっしゃいますか?
96優しい名無しさん:2006/09/04(月) 19:09:22 ID:AssXyJC5
>>95さん
リスカはないですが、被害妄想のようなものはあります。
もうすぐ仕事首になる電話かかってくるとか、自分がいな机があって
それでもみんなふつーに仕事してて自分がいてもいねくてもいいような景観を浮かべるとか
とにかくネガティブな思考しかでません・・・。
97優しい名無しさん:2006/09/04(月) 19:58:41 ID:b7pETnRw
仕事、、、
行く気になれんなあ。。。

まだか・・・。
薬の問題ではないな・・・。
98優しい名無しさん:2006/09/04(月) 20:08:03 ID:Wu2R0YMK
>>95
被害妄想になるなかなぁ。
私は自分で自分を追い込むタイプ。
リスカもかなりしたよ。でも医者や家族にバレない部分に。
あと飛び降り自殺未遂。。。
>>96さんと同じでネガティブな考えしか出来ない。
99優しい名無しさん:2006/09/04(月) 20:11:25 ID:RH5ZwxL4
リスカ、したいと思うことはあるけどしたことないなあ。
病院の採血でも貧血起こしそうになるぐらい怖いから、
してみたくても怖くてできない。

被害妄想はあったかな・・・
周りから責められてると思いすぎていた部分はあったかもしれない。
今は休職中なのと、薬が効き始めているみたいでその辺りは少し楽だけど
復職が近づいたらどうなるかはまだわからない。
100優しい名無しさん:2006/09/04(月) 20:21:02 ID:Wu2R0YMK
>>99
リスカはしない方がいいよ。
やり出したら歯止めが効かなくなるし。
痕も残るしね。。。
101優しい名無しさん:2006/09/04(月) 20:36:07 ID:RH5ZwxL4
>100
ありがとう。
怖いから多分しないと思うけど、
したくなっても我慢するようにします。
10285です:2006/09/04(月) 20:57:55 ID:kUfdiXCs
100さん
一度指の辺りを数センチですがきりました。最近考えが落ち込むとしちゃいけないってわかってても『きらなきゃきらなきゃ…』ってなるんです↓↓なんとか理性で止めてますが…
103優しい名無しさん:2006/09/04(月) 22:28:19 ID:NhrijRB9
内観療法について、新しいスレ建てました。よろしく!!
   http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1157371892/l50

     ・・【ストレス】内観療法について語ろう
104優しい名無しさん:2006/09/04(月) 22:36:03 ID:+ZuAD8jV
>>102
分かりますよ。その気持ち。
自分が追いつめられるとつい自分を傷付けてしまう。。。
でも。
ソレは一時凌ぎだと分かりますよね?
私も分かってはいるけどしてしまう時があります。
けど診察の時に見つかると即入院になりかねないので私は手はしませんけど。
私は自傷行為をしたくなったらドライブに行ってます。
それもアテもない時間も関係なく。
ホント辛いですよね。。。
105優しい名無しさん:2006/09/04(月) 23:00:54 ID:RH5ZwxL4
リスカしたら入院できるんだったらしたくなってきた・・・
怖いからしないけど。
106優しい名無しさん:2006/09/04(月) 23:16:09 ID:p3coeP/6
私は自傷(リスカ、OD)が酷くて即入院でした。
リスカもODも出来ればしない方がいいよ。
1回したら癖になる。
どうしても追い込まれて、したくなる気持ちはよくわかるけど。
今もリスカの後が蚯蚓腫れみたいに大きく残ってる。
すごく目立つから、他人の目も気になる。
ものすごく大きな不安や恐怖に押しつぶされそうで、後先考える暇もないぐらい追い詰められて、
自傷に逃げちゃうんだけど、結局は堂々巡りだから、辛い気持ちはよくわかりますが、何とかしのぎましょう。
107優しい名無しさん:2006/09/05(火) 07:34:01 ID:EyZnf1ic
朝から大パニおきました。頓服のレキソタンのみましたが…私はもういる価値がないんだろう…どこか施設にはいったほうがいぃのでゎと思います。リスカしそうだし…親も泣かせたし…
108優しい名無しさん:2006/09/05(火) 07:46:56 ID:Ag8JZa+z
まあ落ち着け
ホットミルクでも飲め
話はそれから聞こうじゃないか
109優しい名無しさん:2006/09/05(火) 09:26:17 ID:2hsAHuSr
>>107
おはよう。
落ち着いた??
110107です:2006/09/05(火) 10:23:02 ID:EyZnf1ic
107です
少し寝て少しは落ち着きましたが無気力…もう親を泣かせてしまいどこかいってしまいたい…親と意見噛み合わなすぎる…入院したほうがいぃのかな…
111優しい名無しさん:2006/09/05(火) 16:22:43 ID:Qr0X0F16
ごめん初歩的なこと。リスカって自分で自分を傷つけることですか?
だったら私やってました。やりきれない切なさをぶつけるところがなくて
浅くですけど左手首に何十本も。今は少し跡が残ってます。
適応障害の症状なのでしょうか?
わりと良くなってから先生に見せたけど何も言われなかったよ。
ODは確か処方以上の薬を飲んでしまうことでしょうか?
二回ほど救急救命で処置を受けたのですが、(持ってる薬全部飲んだ)
それはODといえますか?
112優しい名無しさん:2006/09/05(火) 18:34:21 ID:aUFeD4ar
>>111
確かにリスかは自傷行為で手首を切ったりする事です。
ODは処方以上のクスリを飲む事ですがハッキリ言ってどれだけ飲んでも
死ねないでしょ?睡眠薬を飲んでも安定剤をいくら飲んでも死ぬ事は出来ないし。
ただ自分が吐き気やフラフラ感が異常に出るだけで救急で運ばれた時に
意識がなければ失禁しているだろうし胃の内容物を吐く為に胃洗浄されてゲロゲロなるだけ。
看護師側から言わせてもらえば患者さんはそんな時の状態を分かってない事が多いのよね。
意識が戻ってもアナタ失禁してたわよ。なんて伝えないし。
なんだか。
Part3になってからリスカの事ばかりカキコになってるから少し心配。
お願いだから自分で自分を追いつめる事は止めようよ。
113優しい名無しさん:2006/09/05(火) 23:45:09 ID:MMOgjfb4
一昨日、近所の内科に受診しました。
吐き気と食欲不振で。
処方された薬を薬剤師さんから聞いて帰ってから飲み始めたのですが。
どーしても眠気に襲われて.....。
今日なんて昼休みに家に帰ってうたた寝したらなんと!!20分も遅刻!!!
急いで職場に行きました。。。
先輩からは「昼寝してたんでしょ?寝過ごしたね。」と笑いながら言われたのですが
帰ってから処方箋をみたら。
2種類ある薬の内1つが安定剤でした。
安定剤の重複......。もっと早くに処方箋をきちんと確認しとけばよかった。。。
と反省。。。。
114優しい名無しさん:2006/09/05(火) 23:52:49 ID:8a4X8f3Y
>113
安定剤の重複?
内科で飲んでる薬の説明しなかったのかな?
もしそうなら、明日にでも電話でいいから薬局にでも問い合わせた方がいいよ。
115ゆうや ◆EcTRDoXF6. :2006/09/06(水) 00:03:46 ID:3DEAwaMb
私は、本日部長と面談し、復帰についての話し合いをしました。
(部長と一対一で会うのも、かなり精神的に辛かったけど…)
有給の残日数の関係で、もし有給休暇内で復帰するなら、
来週の月曜から復帰して欲しいとのことでした。
そして、急遽来週の月曜から、復帰することになりました。

このままだと経済的にも厳しいので、思い切ってまたがんばります。
まだ全快ではないから、薬を飲みながら…。
幸い、元の担当よりは負担の軽いものなので、何とかがんばってみます…。
皆さんも、がんばってください。
116優しい名無しさん:2006/09/06(水) 10:40:33 ID:yD7VFeKK
仕事が元の適応障害で休職中。
やっていたのは損保関係の仕事。

やっと薬も効きはじめてきて少し楽になったものの、身体のだるさが酷い。
気晴らしにとテレビをつけて、保険会社や車のCMを見ると固まって動悸がする。
まだまだだなあ・・・
117優しい名無しさん:2006/09/06(水) 13:26:32 ID:KHNxhwnW
職場復帰する方応援してます。戻れる方は戻るのがいいと思います。
私は2回目の復職も医師の職場復帰制限日(半日勤務とか)が過ぎたとたんに、
どさっと難しい仕事を「さあ、かんばってもらうわよ」といわんばかりに渡され、
撃沈。
周りの理解がないとなかなか復職難しいですよね、この病気。
118優しい名無しさん:2006/09/06(水) 13:40:02 ID:KHNxhwnW
>112
確かに今の睡眠薬や抗不安薬ではどんなに飲んでも死ねないかもしれないですね。
私は抗うつ薬と睡眠薬でやりましたが吐いてしまったようです。
先生は吐いたものが喉につまって死ぬこともあるし、危ないんだよって言ってました。
肝臓が悪くなることもあるって。胃洗浄は二回ともされなかった。薬物を早く体外に出すための
点滴だった。でもね、分かっててもそれをしてしまうほど心情が苦しかった訳なのよ。
けど、やっぱり良くないですよね。入院費いっぱいかかって、だったらおいしいステーキでも
十回は食べにいけたなーななんてね。二回やったからその倍かぁ・・
結果からするとお金もったいなかった。
119優しい名無しさん:2006/09/06(水) 16:42:53 ID:1DYV4csM
>>117

>どさっと難しい仕事を「さあ、かんばってもらうわよ」といわんばかりに渡され、
撃沈。
それが怖いのでなかなか行けないのが実情です。

発病前の勤務評定は毎年そこそこ良かったのですが、
今では「仕事がそんなに出来ない奴」という評価を定着させたいと思っています。
120優しい名無しさん:2006/09/07(木) 00:12:26 ID:thP2OuCR
>>114
内科でも薬局でも心療内科の薬の事は話してました。
で。
重複しても大丈夫って言ったから飲んでみたんだけど〜。
今日も仕事中にうたた寝してしまったΣ(゚д゚lll)ガーン
あまりにも頻度が多すぎるから仕事の帰りに薬局に寄って聞いてみたら。
ドグマチールと同じ系統ですよ。と笑顔で言われました。。。。
ドグマチールは50_1日一回飲んだだけでフラフラと眠気がきていたの薬剤師さん
知ってたのに......。それを1日三回なんて........。
寝る前だけにしました。。。
121優しい名無しさん:2006/09/07(木) 12:46:13 ID:PWclKQ0E
なんでみんなにできることができないんだろぅ…凄くきつい。自分ばかり発作おきたり…みんな凄くつらいですよね?
122優しい名無しさん:2006/09/07(木) 13:37:03 ID:R9L33TmK
休職して仕事から離れてるから、まだ気分は多少マシなんだけど
身体のだるさがどうしようもなく辛い。
なんでこんなにしんどいのかワケワカラン。
トイレに行くだけでもフラフラ。
123優しい名無しさん:2006/09/07(木) 15:04:59 ID:uGHhLJIp
>>121
キツイよ。ダラしいし。
同じだよ。。。
124優しい名無しさん:2006/09/07(木) 18:01:36 ID:mXLN4Ddl
>>121
うん。つらいよ。
同じだよ。(ノд・。) グスン
125優しい名無しさん:2006/09/07(木) 18:13:53 ID:OsVsYxTw
元気だった頃の自分に戻りたい

そのためにはまず仕事に行くこと

仕事に行かねば

でも、行けない

いや、行けないのではなく、行きたくないのだ

でも、生きていくためには行かねばならぬ

ああ、まだだめだ・・・

いつになったら復活できるのか???


以下
リピート
126優しい名無しさん:2006/09/07(木) 21:02:51 ID:J3ulHOHG
ちょうど一年前の夏に適応障害と診断された。あの頃はまじ辛かった。
療養休暇が20日たまってたから、なんとか休職せずに復帰。
ドグマチールとルボックスを飲んでたなあ。復帰後は、メインの仕事から
はずれて、リハビリ的な職務にてマターリと過ごさせてもらっていた。
適応障害になる前は残業もそれなりにやってたけど、復帰してから
ほぼ残業は15時間以内くらいになった。っていうか、意識的に早くかえった。
その後、勤務形態が変わってタイムカードとは無縁の定額給与でボーで
差がつく能力主義の勤怠に。それをいいことに、いつも朝10時ごろ出社して、
定時にさっと、逃げ帰るような生活。

もともと、仕事に自信がなくなって、性根尽きはてて休養した訳だが、
復帰して一年たったいま、あいかわらずやる気わかず。なので、自信も
つくはずもなく、会社にいて肩身がせまい。もう、ほんと仕事手抜きまくり。
ああ、また、うつになりそうだ。

適応障害になって復活した皆様、どのように復活されましたか?
やはり、無理は禁物ですかね。
127優しい名無しさん:2006/09/07(木) 22:43:56 ID:jAkZNKqz
う〜む。。。
126さんの書き込みを読んで憂鬱になったよ・・・。
バリバリやれてた頃にはなかなか戻れそうもなさそうだな。。。
128優しい名無しさん:2006/09/07(木) 22:45:01 ID:YmTEiHna
>126
まだ全然復活してなくて、辛い真っ最中だけど
どう考えても無理は禁物だと思う。
129126:2006/09/07(木) 23:48:31 ID:J3ulHOHG
>>127
すまん。まあ、俺はもともとそんなにバリバリやってほうじゃないから。
どちらかというと、怒られないようにっていう後ろ向きな姿勢で仕事して
た。それがいかんかったとおもうけど。

>>128
ですかね。でも、そろそろがんばっていいのか、まだやめといたほうが
いいのか悩みますよね。やっぱり、適応障害を理由にさぼっているとも
思えてきている今日この頃。昔は、土日に資格の試験の勉強とか自主
的にやってたりしたけど、今はまったくそんなことはしない。土日は遊ぶのみ
って感じでうs。
130優しい名無しさん:2006/09/08(金) 00:45:29 ID:yaCV6QDI
病気のせいだけじゃなく年を食うと若い頃ほどのやる気はなくなるさぁ。
131優しい名無しさん:2006/09/08(金) 00:59:49 ID:eMJ79hr3
>>129
土日に遊べるだけでも羨ましい・・・。
私なんて休みでも外に出かけたり人の多い場所に行くのが億劫で。
30分以上の運転すら出来ないし。隣に乗っているだけでも疲れる。
132優しい名無しさん:2006/09/08(金) 01:39:59 ID:m7k7hi4R
>129
いい感じによくなってきているんじゃない?
無理するのはよくないと思うけど、そろそろ頑張ろうかと思えるのはいいよね。羨ましい。
一気に頑張っちゃってまたぶり返すのももったいないから
もし頑張るなら、今までより書類1枚だけ余分に処理してみるとか、
そんな感じでボチボチでいいんじゃないのかなあ。


一番どん底のときは、病気を理解していない人からさえ「具合悪いの?」と聞かれたりするけど
治りかけて好きなことなら何とかできるようになった辺りが、一番叩かれるよね。
私もまだ通院以外の外出はとてもする気になれないけど
少し楽になってきたら、また趣味のスポーツ始めたい。
でもそうなったらきっと夫にも文句言われかねない気が。
133優しい名無しさん:2006/09/08(金) 07:50:34 ID:uL6zgL0T
昨日久々に学校いって試験受けたあとしばらくして発作起きました。がーっと泣いて過呼吸なって…こんななるならもう外にでるのが怖い…(;∩ヾ)
134優しい名無しさん:2006/09/08(金) 18:00:45 ID:KfsAQAdA
仕事にいけない・・・

はああ・・
135優しい名無しさん:2006/09/09(土) 00:48:28 ID:M0LbfEuT
この病気になってから今までとは違う自分になった。
生活リズムがガラッと変わり毎日がダルい。
家事が出来ない 育児が出来ない
一時期パチンコ依存症では?と思う位パチンコに行く毎日。
止めていたタバコを再開。本数も増えてきた。昼夜逆転した。
こんな自分が情けない。他者の力を借りないと生活出来ない自分が嫌。
この病気が治るのは一体いつなんだろう?と毎日考える
病気が治ればタバコも自然と吸わなくなるだろう。
でも。
一体いつ良くなるのだろう?
136優しい名無しさん:2006/09/09(土) 00:49:45 ID:1oU3APAF
>135
基本的には、ストレッサーが排除されてから治り始める。
137優しい名無しさん:2006/09/09(土) 01:17:08 ID:M0LbfEuT
>136
ストレス=主人・・・。
永遠に無理だ。。。
138優しい名無しさん:2006/09/09(土) 17:34:43 ID:hOhsjDD5
仕事が危うくなってきた。
日中身体が思うように動かない。
仕事がなくなると生活出来ないじゃないか・・・。
どうすれば。
139優しい名無しさん:2006/09/09(土) 18:05:37 ID:TuuVwqtu
なんでこのスレはこんなに愚痴だらけなんだ。
そういう病気か?
140優しい名無しさん:2006/09/09(土) 19:44:13 ID:SOz2mgF9
夏(秋)風邪もらいました・・・。
節々痛いし 喉痛い ついでに頭も痛い
身体がダルいのに風邪まで引いたら最悪じゃん。





ついでにPCも壊れた。
PCただ今、入院中。だから今は家族のPCからカキコ中。
PCちゃん。早く返ってきておくれ〜。
141優しい名無しさん:2006/09/09(土) 21:49:40 ID:z/qiO3zs
>>138
親は頼れませんか?
自分の身体を優先して考えた方がいいですよ。。。


>>139
がんばりたくてもがんばれないから
みんな愚痴になってしまうんです。
ひどくなれば完全に鬱になってしまう。

気合いや気持ちでどうこうできる病気でないので。。。
142優しい名無しさん:2006/09/09(土) 23:52:03 ID:TuuVwqtu
>>141
私も適応障害だよ。
だけどここで愚痴言っても仕方ないんじゃない?
愚痴聞いて欲しいなら話聞いて欲しい人スレ行ったらいいのに。
みんな似たような愚痴ばっか書いて何がしたいのかわからない。
みんな辛いのはわかるけど、もうすこし、もうすこしだけ前向きになった方がいいと思う。
この病気を治したいと言うのであれば。
143優しい名無しさん:2006/09/09(土) 23:54:46 ID:TuuVwqtu
ただ「がんばりたいけどがんばれない」とか「気合いや気持ちでどうこうできる病気でない」
ってのはわかる。
だからってここで愚痴ることとは関係なくない?
愚痴ってこの病気がいい方向に向かうかな…。
愚痴りあいで余計悪化させて行ってるように思うよ。
144優しい名無しさん:2006/09/10(日) 00:00:16 ID:ManGP6EJ
>142
それじゃ、あなたはこのスレで何がしたいの?
145優しい名無しさん:2006/09/10(日) 00:01:43 ID:TuuVwqtu
>>144
この病気が治るためにどうすればいいか、
そういうことを考えていければいいんじゃないかと思う。
146優しい名無しさん:2006/09/10(日) 00:06:17 ID:ManGP6EJ
>145
治るためにはとりあえずストレッサー排除するしかないんじゃない?

ストレッサー抱えてれば愚痴が出たって当たり前だし
愚痴も言えないスレだったら、
このスレそのものがまたストレスの元になるだけだと思うけどね。

147優しい名無しさん:2006/09/10(日) 00:10:21 ID:dN4z5+86
>治るためにはとりあえずストレッサー排除するしかないんじゃない?

それを言っちゃうと状況的にストレッサー排除が難しい人はどうしたらいいんだ。
148優しい名無しさん:2006/09/10(日) 00:14:56 ID:ManGP6EJ
>147
だからここで愚痴ってもいいんじゃない?ということが言いたかったのよ。

ストレッサーの排除の方法について話し合ってみるのもいいと思うし
愚痴を言い合ってもいいと思う、ってこと。

この病気が治るためにどうすればいいか、ということは
適応障害の人なら痛いほどわかってるはずだから。

149優しい名無しさん:2006/09/10(日) 00:22:36 ID:dN4z5+86
>痛いほどわかってる

ストレッサーの排除以外にはどうすればいいの?
150優しい名無しさん:2006/09/10(日) 00:23:16 ID:ManGP6EJ
>149
基本的にそれしかないと思ってる。
151優しい名無しさん:2006/09/10(日) 00:38:24 ID:dN4z5+86
>>150
じゃぁストレッサーが排除できない状況の人はもう治らないって言うの?
ひどくない?
152優しい名無しさん:2006/09/10(日) 00:41:31 ID:ManGP6EJ
>151
医師じゃないからわからないよ。
私はそう思ってる、っていうだけだからさ。

ストレッサーの排除が簡単じゃないのはわかってるよ。
私もなかなか思うようにいかないし、当分排除できそうにないし。
だからどうすればいいんだろう、という話も
病気が辛い愚痴も、何でもここで話せばいいと思ってる。

私が言いたいのは、>142-143に
ここで愚痴言ってもいいんじゃないの?ってことだけ。
153優しい名無しさん:2006/09/10(日) 04:02:27 ID:DYWZKudX
あらあら。大雨で窓ガラスに当たる音で目が覚めたらこんな討論になっているわ。
ストレッサーは人それぞれあると思うしソレに対する愚痴をココでしか言えない人も
いると思うのよね。周囲の人間から見たら適応障害はワガママ病に見える時がある
らしいから。
自分を取り巻く環境下で愚痴をPCでしかこぼせない人もいるだろうし。
ストレッサーの排除が容易に出来ていたら皆ラクなんだろうけどね。
>>152さんの言う通りココで愚痴り合いになってもいいんじゃない??
その中から何か改善策が見つかったり気晴らしが出来るんじゃないかな?
154優しい名無しさん:2006/09/10(日) 09:20:33 ID:bry4GAQU
ストレッサーが会社の同僚だから
排除するには自分が移るしかないというオチ。。。
もしくはストレッサー抱え込んだまま覚悟を決めてそこに骨を埋める覚悟で
働くしかないという現実。。。

でもそれを決断できない状態で2ヶ月の休職中でぃす。。。
かなーり重要な決断なのでそれができるまで心が回復するのかどうか・・。
155優しい名無しさん:2006/09/10(日) 09:47:16 ID:bry4GAQU
調子よくて、薬の助けもあって何かをやろうという気があふれるときも
あれば、全くやる気無くて布団の上でふて寝状態の時もある・・。
今結構こんな感じで不安定なんです。
親としゃべって涙流すし、感情の抑制ができてないし・・・。

アモキサン25mg×3のおかげで飲んで少しするとやる気が沸いてくるんですが
タイミング逃すとどうでも良くなるwww
156優しい名無しさん:2006/09/10(日) 16:42:29 ID:TUXpJSwF
>>155
同じですね。私もアナタと同じ感じです。
もう四日何もやる気になれず布団の中です。
でも今はこんな時なんだと親は言います。だから諦めてます。
出来た時は出来た時。出来ない時は出来ない時。。。だと。
157優しい名無しさん:2006/09/10(日) 16:54:54 ID:TUXpJSwF
あ〜。父親が帰ってきた。
呼ばれるのかなぁ。嫌だな。
158イズム:2006/09/10(日) 18:27:17 ID:dUCf24aD
寂しさや恐怖や苦しみは、こういったサイトでは和らげることできないのかな。
誰かと話してみたり、そんなことが重要でしょうか?

■自殺者と未遂者の7割が事前に誰にも相談していない。
■自殺者と未遂者の3割が事前に人に相談している。

どう受け取るべきなのでしょう。

http://www.geocities.jp/o_wonderland/
159優しい名無しさん:2006/09/10(日) 20:09:29 ID:UNDfuQm1
>>158
誰か本当に信用できて心底話を聞いてくれる人がいればいいのにね。
全てを否定されると凹みます。

昼夜逆転しているから夜になると少しだけ動きが活発になる自分・・・。
明日は仕事かぁ。
160優しい名無しさん:2006/09/10(日) 21:00:54 ID:XdOlpUkk
スタマクリットカプセル50を処方されました。
理由は食欲不振の為。
でも。かなり自分には効きすぎる様で。
眠気、乳房の腫り、フラツキと副作用の少ない薬だからと説明受けた割には
副作用が出まくりでした。
血中濃度がどれ位で下がって身体から薬の効果が抜けるのか分からないけど
一昨日から止めているのに副作用が中々抜けない。
161優しい名無しさん:2006/09/10(日) 22:07:15 ID:ManGP6EJ
>160
あんまり副作用が辛いようだったら、早めに主治医に相談した方がいいよ。
162優しい名無しさん:2006/09/11(月) 01:47:25 ID:2UsvL5Li
最近やばい・・・。

うつ状態の時、発泡酒に頼ってしまうようになった。

最初500ml1本だったのが2本、3本と増えてきている。

今日は3本・・・。

もう中毒になっているのかも・・・。ヤバイ。
163優しい名無しさん:2006/09/11(月) 06:33:47 ID:0SFuZs8k
仕事だぁぁぁぁ
164優しい名無しさん:2006/09/11(月) 20:11:37 ID:4fS1BxRO
>>162
私はタバコですけど>>162さんはお酒ですか。
薬との兼ね合いがあるからあまり良くないですね。
今度の診察の時に相談してみてはどうでしょう?
お酒を飲みたくなった時に飲む頓服を処方してもらうとか。
165優しい名無しさん:2006/09/12(火) 09:53:29 ID:33EurUih
ここ最近ストレッサーが色々しでかして、苛々がまとまらなかったが
今日はやる気がなくなってすごい倦怠感、まだ2ちゃんできるからましかな。あーだる
166優しい名無しさん:2006/09/12(火) 10:01:47 ID:Py+Xwt4s
雅子様はこの病気、治ると思いますか?
167優しい名無しさん :2006/09/12(火) 12:18:56 ID:ESn7ADzF
>166
今の状況じゃ治らないでしょうね。
例え離婚できて皇室を出れたとしてもトラウマになって
完全に元気になることは不可能と思います。
八方塞で嫌な病気ですね。
168優しい名無しさん:2006/09/12(火) 13:53:24 ID:dLnqrffk
皇室を出て海外で生活すれば、いずれ治りそうな気がする。
日本国内にいたんじゃ辛いだろうけど。
169優しい名無しさん:2006/09/12(火) 14:17:49 ID:Py+Xwt4s
ごめんなさい。男子誕生で、プレッシャーから開放されたら、悩みが消えるという
問題ではないのですね。
あんなに心から笑え、その時でもストレスが発散できて、いい治療になってると思うのに
いつまでも治らないのは環境のせい?
雅子様は、朝起きるのは遅いとか、頭痛やめまいとか・・・外出できるのですから
比較的軽いのかしら
公務となると責任感が伴うと思うと、苦痛になるのですかね。
170優しい名無しさん:2006/09/12(火) 15:24:55 ID:upeb3K7N
適応障害は必ずハッキリしたストレッサーがあるから
それが排除されないと、スッキリ治るというのは難しい。
雅子さんもストレッサーさえ排除できれば治るんだろうけど
一番の問題は、そのストレッサーが排除できるかどうかだろうね。
特に難しい立場だろうから大変だと思う。

症状が重いか軽いかはわからないけど
少しずつでも公務ができてきているのを見ると
多少は静養の効果もあったのかもしれないね。
でもそれは私たちの目に見える部分だけのことだし
実際のことは分厚いカーテンの奥でわからない。

雅子さんを含め、適応障害で苦しむみんなが少しでも早く寛解できますように。
171優しい名無しさん:2006/09/12(火) 15:54:37 ID:/bX11tTu
本当だよね。
雅子様も一体どれ位の状態か?は庶民の私達には分からないけど。
適応障害の人みんなが気持ちが楽になれればいいのにね。
私は3週間降りにストレッサーに接触しました。
朝からガタガタの精神状態ですわ。
172優しい名無しさん:2006/09/12(火) 20:34:24 ID:upeb3K7N
メンサロから拾ってきた。これ、どう思う?


Q5:適応障害の治療法はどうなっていますか?
A5:精神療法が中心で、ストレスに適応できるよう指導します。薬物療法としては、抗不安薬、坑うつ薬、抗精神病薬、精神刺激薬などを投与します。

Q6:適応障害の経過はどうなっていますか?
A6:通常、適切な治療を受けると、3か月以内に回復しますが、慢性的になると6か月以上かかります。

173優しい名無しさん:2006/09/12(火) 22:41:54 ID:NuGfTYaz
A6の「適切な治療」にストレス因子の終結が含まれるのなら、
ICD−10の基準に似てると言えるかな。治療法はもっと色々だと思う。
174優しい名無しさん:2006/09/12(火) 23:42:21 ID:JXzE7X5F
旦那が原因の適応障害の自分です。
ストレッサーと言うならば旦那です。
もう今。死にたい気持ちで一杯です。
旦那は自分が原因だと分かっているけど変わると言って二年が経ちました。
全く変わってくれません。
私が旦那に適応するしかない状態です。
それでも限界がきてます。離婚にも応じてもらえずただ「愛してるから」
それだけです。
一体いつになればコノ苦しみから解放されるのでしょうか?
死んだ方がラクなのに。
死んだら最初は家族に迷惑かけるかもしれないけど
時間が解決してくれると思うし。今のまま親や兄妹に迷惑かける事が無くなると
思ってしまう。とにかく今すぐ死んでコノ病気から解放されたい。
175優しい名無しさん:2006/09/13(水) 01:08:25 ID:6P9TBkRj
>173
A5の治療法の中に、ストレス因子の終結が入ってないのが疑問。
てことない?
176優しい名無しさん:2006/09/13(水) 01:17:43 ID:WXl0ygZ/
>適応障害に至る要因は大きく次の三群に分かれる。
>
>(1)疾患によるもの:この中には身体的原因 (流行性脳炎、進行麻痺、脳の外傷など)、
>             内因性精神病、神経症などが含まれる。
>
>(2)人格障害や欠陥によるもの:反社会性人格障害(非社会性人格障害)や境界性人格障害
>             (情緒不安定性人格障害の境界型)、統合失調質人格障害、知的欠陥など。
>
>(3)状況による適応障害――人格的要因よりは環境的要因による所が大きい、正常な人にも現れやすいもの。

1と2だったら、ストレッサー除去しても治らんな
177優しい名無しさん:2006/09/13(水) 01:34:07 ID:6P9TBkRj
そんな適応障害もあるのかー。初耳だった。
178優しい名無しさん:2006/09/13(水) 01:35:48 ID:6P9TBkRj
と思ったけど、併発じゃなくて、ボダや等質から適応障害に変わる、ってこともあるの?
なんかワケワカラン。
179優しい名無しさん:2006/09/13(水) 09:25:28 ID:WXl0ygZ/
>>178
1と2は二次的あるいは付随的なものだから、
変化じゃなくて併発の方が近いでしょう
180優しい名無しさん:2006/09/13(水) 09:54:53 ID:HR75KbhY
適応障害の定義には
・他の精神疾患がないこと
というのもあるので、1と2は疑問。
1の場合で精神疾患でない身体的原因ということなら理解できる。
181優しい名無しさん:2006/09/13(水) 10:13:14 ID:WXl0ygZ/
DSMやICDの定義は狭義だよ
だから前スレ>>835みたいのが起きて、患者が混乱を招く
3の適応障害だけを一疾病単位としてDSMやICDに採用する時に、
病名を変えてくれれば良かったんだけどね

835 名前: 優しい名無しさん 2006/08/06(日) 22:21:39 ID:zuDUuuKc

俺は良く分からないまま適応障害って言われた
先生からは特に説明無し
セカンドオピニオンからは人格障害から来る
適応障害って。


もう良く分からん。
182優しい名無しさん:2006/09/13(水) 10:42:57 ID:HR75KbhY
精神科の病気も、脳のMRIなんかでわかるようになるといいのにねえ。
183優しい名無しさん:2006/09/13(水) 17:34:24 ID:Wchho7am
>>172
病院のパンフレットを書き写したんじゃないかな?
似たようなのをよく見るよ
入り口としては、問題ないんじゃないかとおもう
A5によってA6が導き出されるという結論かな?
ストレス適応とストレス除去・排除は患者の立場環境によって変わるからなぁ
書き用無いかと思う
184優しい名無しさん:2006/09/13(水) 18:35:19 ID:HR75KbhY
>A6:通常、適切な治療を受けると、3か月以内に回復しますが

これが嫌だ。
私が受けてる治療は適切じゃないのか?という気になるし
このスレ見てても3ヶ月以内に治ったって話もみかけないし
そもそもそんな簡単に治ると思われても困る。
185優しい名無しさん :2006/09/13(水) 21:02:28 ID:FUq6utiR
>174
私の適応障害の原因も旦那と言われています。
離婚したら治るよと医者は言いますが、
今のところ一人で子供を育てていく自信が全くありません。
旦那にもそれとなく話しましたが、
自分が原因であるということを認めようとしません。
どうしたらいいか分からないです。
ほんと、私もこっちが旦那に適応するしかない状況ですよ。
子供を愛してるので死のうとは思いませんが、
調子の悪い時は消えたくなります。全ての人の記憶からも消えたい。
調子の悪い時に消えれて、調子のいいときに戻ってこれるような道具、
ドラえもんなら持ってるかなあ〜。
186優しい名無しさん:2006/09/13(水) 22:50:19 ID:gAgsYW8y
ピカピカ

((=゚Д゚=)ノ⌒ りこんちょうてい〜!
187優しい名無しさん:2006/09/13(水) 22:55:48 ID:rJ5WI8cL
>>186
子供がいなければ離婚調停できますけどね。
夫婦はそんなに簡単なモノじゃないんですよ。
はぁ〜
188優しい名無しさん:2006/09/14(木) 09:49:03 ID:EsnBZ55V
離婚もしたいけど、せめて義親との同居を解消してほしいよ…
今日も台所でひそかに飲酒、アル中になるんかな
189優しい名無しさん:2006/09/14(木) 10:15:18 ID:trbdLAcA
>188
家庭板の同居スレは?
同居で悩む人がいっぱいいるよ。
190優しい名無しさん:2006/09/14(木) 18:18:46 ID:9diKij7C
家庭での適応障害

旦那のことでぼやいててもピンとこない。
自分に生活能力が無いというのがそもそも問題。
離婚で一気に症状回復!!

というわけにはいかないのなら、一生苦しむような気がします。
191優しい名無しさん:2006/09/14(木) 18:30:41 ID:0oG8WXBW
夫教育、というのは無し?
192優しい名無しさん:2006/09/14(木) 19:42:08 ID:EsnBZ55V
教育できれば、病気も良くなりそうな気がする、我が家は無理。
話にならないから、一方的な感情を押し付けられ泣いて気狂うだけ。
同居板は共感できる事多いケド今は自分の病気が気になるから。ここにいる。
なんかスレチっぽくなってきちゃってごめんなさい。
193優しい名無しさん :2006/09/14(木) 20:00:48 ID:izzpM/fR
>190さんの言うとおりかも・・・。
あ〜、一生苦しみそう〜!
194優しい名無しさん:2006/09/15(金) 00:34:19 ID:5iUOeE6C
>>190
旦那に適応出来ていないのは私だけ。
子供はメチャクチャ可愛がってくれてるし子供もパパ大好き。
だから離婚したら子供に恨まれそう。。。
生活能力は自分一人でも育てていけるだけの収入はあるけど
子供がパパが好きだから離婚できない。
子供も私が主人に適応できていなくて主人の言動で私が調子悪くなるのは理解して
くれてます。そんな子供に申し訳ない。
195優しい名無しさん:2006/09/15(金) 12:15:32 ID:hctfp90H
あー治したい。
てか治したいとかじゃなくて楽になりたい。
まずは病院か。
196195:2006/09/15(金) 13:20:47 ID:hctfp90H
よさげな病院見つけた!
引っ越してから、今日やっとネット繋がったんだけど、それまですげえひきこもりだたよorz
ネットで調べないと動けない子なんだ・・
今日は評判良さげなこの病院に電話して、予約をとりつけたら1面クリアとしる!
そんで、晩飯まで作っちゃったりしたら、ほんとえらいよ俺!
試してガッテンでやってた麻婆豆腐作るぜ。やってやるぜ。
今日は笑って寝る。テンションおかしくてすいません。
197195:2006/09/15(金) 15:46:49 ID:hctfp90H
病院、9月はもう初診無理だとorz
月末に10月分の予約開始だってさ・・
俺、それまでにパーになっちゃうよ。
今日はとりあえず麻婆豆腐食おう・・
198優しい名無しさん:2006/09/15(金) 15:54:05 ID:xF+RNyvi
>>197
どこの病院?
テンション高くて裏山。
病院変えたい(´・ω・`)ショボーン
199優しい名無しさん:2006/09/15(金) 16:07:22 ID:2ZeXCqsV
>>195
他の病院探せば??
10月まで身体もつの?
200195:2006/09/15(金) 18:54:53 ID:hctfp90H
>>198
都内北区にある病院です。オリコンの病院ランキングとかいうやつで探しました。
ttp://isha.oricon.co.jp/rank/index.php?category=mental
俺も急にテンションが上がって手に負えてません。パーになる前兆ですかね・・

>>199
もたないです、近所の病院でとりあえず薬もらおうかと考えてるんですが、
ビルの何階かとかに入ってて、雰囲気暗くてちょと入りづらいっす
明日様子見にでも行ってみます
201優しい名無しさん:2006/09/15(金) 19:59:07 ID:dpONm0fi
>>200
テンション上がってんの?
躁??落ち込んだりするの?
でも。とにかく近所でもいいから薬もらって落ち着いた方がいいね。

私は一昨日。包丁でお腹をザックリいく手前で家族に見つかって自殺未遂に終わったよ。
何度も未遂で終わってるけど死ぬタイミング逃した感じ。
またズドーンと落ち込んだら何をするか分からないから監視されてる。
202195:2006/09/15(金) 21:30:40 ID:hctfp90H
>>201
言われてみると、これって躁なのかも・・
落ち込みは、偶然ですが俺も一昨日あたりがキビしかった。泣きながらリスカ野郎でした。
傷を見ると不思議と落ち着く&笑えるのは、なんなんですかね・・

躁ならまた鬱が来そうな気がしてきたので、やっぱ早めに薬もらいます。
落ち着けって言ってくれてありがとう。
203優しい名無しさん:2006/09/16(土) 00:30:40 ID:rrsIq2iv
学校や会社での人間関係、身近な方との適応が出来ないという方が多いみたいなのですね。
私は嫁ぎ先(夫の出身地)のあまりの異文化や環境の違いが原因での適応障害なのですが
(夫との関係も関わっていると思いますが…)
ですので、旅行や帰省などでそこから離れると笑っていられる自分がいます。
雅子さまのような感じでしょうか… オランダでの静養の時の雅子さまのようです。

そんな方は、いらっしゃいませんか?
204優しい名無しさん:2006/09/16(土) 02:31:42 ID:T5ipaFJX
>>202
良いお薬に巡り会えますように。

>>203
私も同じですよ。嫁ぎ先と主人に適応出来なくて主人がいない時は笑えてます。
愛して結婚した人なのに適応出来ないなんて哀しいですよね。
205203:2006/09/16(土) 03:47:07 ID:rrsIq2iv
子供がいるとイライラしてキレてしまうこともありますが、
普通に話せます。
夫とは言え、他人。
身内(親や姉、兄、自分の子供)でさえ、理解できないこともあるのだから
他人を理解することは、本当に難しい。
夫は「他人だからこそ、夫婦だからこそ、理解し合うことが大事なんじゃないか」
そんな簡単な問題でしょうか?

夫は病院へ行けと言っています。
行けば治そうという気持ちがあるのだろうと納得するらしいです。

ここで死ぬまで生活することが、薬で適応できるようになるのか…
薬で治るのかどうか…
病院に行くべきなのでしょうか?

ただの甘えで、頑張りが足りないのか、我がままなのか、
自分さえ我慢すればいいことなのか…

ご意見をお聞かせください。

206203:2006/09/16(土) 04:03:45 ID:rrsIq2iv
>204さん、付き合ったくらいじゃ、人間は分からないものですね。
子供がいるとイライラしてキレてしまうこともありますが、
普通に話せます。
なので「オレには普通に話せないのか!」とキレられてしまいます。
夫とは言え、他人。
身内(親や姉、兄、自分の子供)でさえ、理解できないこともあるのだから
他人を理解することは、本当に難しい。
夫は「他人だからこそ、夫婦だからこそ、理解し合うことが大事なんじゃないか」
そんな簡単な問題でしょうか?

夫は病院へ行けと言っています。
行けば治そうという気持ちがあるのだろうと納得するらしいです。

ここで死ぬまで生活することが、薬で適応できるようになるのか…
薬で治るのかどうか…

ただの甘えで、頑張りが足りないのか、我がままなのか、
自分さえ我慢すればいいことなのか…

ご意見をお聞かせください。

207203:2006/09/16(土) 04:05:19 ID:rrsIq2iv
今、薬を飲んでいたため、文章が重複してしまい、
申し訳ありませんでした。
208優しい名無しさん:2006/09/16(土) 11:49:45 ID:JgEUoKGu
結局、他人から見ると ワガママ病なんだよね。
アハハハ 我が儘かぁあーあ。
209優しい名無しさん:2006/09/16(土) 14:52:18 ID:Yc0AYgVe
ワガママ病…。
昨日、課長に「ストレスは誰にでもあるからねぇ」と言われました…。

先日、上司に診断書を貰ってこいと言われ、提出したのです。
経緯は馬鹿らしいので省きますが、「正式には」必要がなかったのでコピーが
上司から次長、課長へと決裁にあげられました。
ですので、病名はもちろん、状態なども把握されているかと思っていたらその
一言で、思わず凍りつきました。
ショックでその後は仕事ができず、見かねた係長が「帰っていいよ」と言って
下さり早退しました。その際、上司に事情を話すことになったのですが、話が
噛み合わないので、この病気のことをご存知ですかと聞いたら「わからない」
とのことでした。

適応障害は、知られてもいなければ理解もされないものなんですね…。
落ち込みました…。
210優しい名無しさん:2006/09/16(土) 18:51:38 ID:QY0Xc7dM
>>208
雅子さまもそう言われてめちゃくちゃ叩かれているよね。
そういう事平気で言う人達って、自分がなった時なんていうんだろう…。
211優しい名無しさん:2006/09/16(土) 18:57:05 ID:+k/KRW0Q
適応障害って、本人が混乱状態でもあるから、人にもうまく説明できなくて辛いし悔しいですよね。
本当に、エネルギーを使います・・

>>205さん
>薬で治るのかどうか…
>病院に行くべきなのでしょうか?
お薬では完治はしないと思います。
ですが、お薬の助けで混乱状態が和らいだら、
どう対処したら自分が楽かなーって考えるようになれるかもしれません。
212205:2006/09/16(土) 20:54:19 ID:rrsIq2iv
211さんありがとうございます。
そうなんです。夫にも分からないとしか答えられません。
でも自分のことなのだから、分からないわけないだろ!と言われてしまいます。
ただでさえ、口下手なものですから
結局は黙るようになってしまいました。

このままでは本当に笑うことさえ出来なくなってしまうのでは…
誰かを好きという感情も、幸せを感じることも出来なくなってしまいますね。
今もそうですが…
昨夜も急に泣いてしまい、夫や子供らにも迷惑かけてしまいました。

今、出来ることは第3者(病院)客観的から診てもらうことが
必要なのかもしれませんね。

夫に説明したら「なぜここにいるんだ」となるのでしょうね。
213204:2006/09/16(土) 21:21:01 ID:mTwe7lTQ
>>203
旦那とはいえ育った環境が全く違うのですから他人なんですよね。
でも。>子供がいるとイライラして切れる時がある。とは?
子供さんに当たっているのですか?
もしそうならば子供さんの為にも病院に受診してあげて下さい。
私も病院にかかるまでは子供に当たっていました。
旦那と口論していても子供は見てます。
そして大好きなパパやママの喧嘩は見たくないはずです。
よく喧嘩している時に子供も泣いてました。
でも。薬を飲み出してから旦那との距離は縮まらないけど子供には良い方向に向いました。
私もよく聞かれます「自分の事なのに何故分からない!?」と。
でもパニック状態の様になっている時には自分でも分かりませんよね。
薬で状態が緩和されると良いと思います。
治るとかではなく緩和されれば楽になれると思います。
214203:2006/09/16(土) 21:48:21 ID:rrsIq2iv
204さん、ありがとうございます。
自分が子供の時も両親のケンカで嫌な思いをしていたのに、
歴史を繰り返してしまっていました。
私の場合は父が大嫌いなのですが。

204さんは、ご主人とどう接していますか?
私はどう接していいか分かりません。
頼ったり、頼られたり、甘えたり、甘えられたり。
夫は見返りを求めます。

子供には罪はないのですよね。
こんな母親でいいのか、心が痛みます。

4ヶ月前に病院に通っていましたが、カウンセリングの先生がやめてしまい
病院も薬もやめてしまいました。セカンドオピニオンをしようと紹介状を
頼んだところ、態度が急に変わったので、病院自体が怖くなってしまっていました。
でもこのままじゃ、子供たちにも自分にもいいわけないのですね。

先のことを考えるとどうにも分からなくなり
余っている薬に、逃げてしまいます。
薬に逃げるなんて、言葉は悪いですね。

皆さまの優しい言葉に涙が出ます。

215優しい名無しさん:2006/09/16(土) 22:16:16 ID:YC9/z3b+
>>200
教えてくれてありがd。
この中に入ってる病院へ通院してるけど
あまりよくないよ。
でも病院変えても必ず不満に思うかもしれない。
216優しい名無しさん:2006/09/16(土) 23:00:04 ID:YZHad150
>>194
その文章だと
理解し難い家庭、、、だと思うけど?

217優しい名無しさん:2006/09/16(土) 23:19:15 ID:DMhPZTaQ
>214
病気なんだから病院に行って薬飲むのが当たり前なんだけど?
勝手に治療をやめて愚痴ってるんじゃ、そりゃ誰の理解も得られなくて当たり前。
ちゃんと治療しましょう。
218204:2006/09/17(日) 09:03:15 ID:1rliAybf
>>214
ウチも同じですよ。>夫は見返りを求めます。
俺がこないだコレをしてやったんだからお前は何をしてくれるんだ?です。
喧嘩になれば手もでます。車で逃げようとしたら車を足で蹴られボコボコにされました。
今は実家に子供を連れて帰ってます。
主治医が主人と距離を置いた方が私の精神状態に良いから。との事で。
それでもメールや電話がくるとドキドキが始まってパニックになりそうになります。
もう。そうなったら頓服を飲まないと生活出来ません。
だから現在はメールも電話も私の母が仲介に入ってくれてます。

病院に受診していたならもう一度心療内科への受診をお勧めします。
余った薬を飲んでいても薬は効果時間がありますから効果が切れてしまった時の
反動がすごいと思います。
受診してきちんと処方通りに薬を飲めば気持ちも落ち着くと思いますよ。
219214:2006/09/17(日) 10:22:59 ID:j4fOfyFV
204さん、ありがとうございます。
私と同じです。
帰省して夫から電話があると、どうしようとなり出られません。
出ないとまた責められると分かっていても…。

今朝もまとも私が話をしないと言われ、怒鳴られ、トイレに閉じこもっていました。
カットしてしまっていました。
夫の足音が近づくとびくびくして。

ここは沖縄、実家は神奈川です。
孤独です。

薬を飲んでも、その時だけなんですよね。
病気なのか、ただ家庭の問題なのか、悩んでいました。
火曜日に病院へ初診の予約を取りたいと思います。

220204:2006/09/17(日) 16:05:01 ID:AjQH++wD
>>219
台風大丈夫でしたか?
ウチは九州なのでコレからです。
火曜日に病院へ受診して気持ちが落ち着くといいですね。
221きりた:2006/09/17(日) 19:24:14 ID:UbGKjbk2
最初抑うつ神経症と診断されて3年ほど前に適応障害と診断されました。
症状が出始めてからもう9年くらいこの病気と付き合ってます。
去年から調子が悪くなってとうとう会社も辞めてしまいました(>_<)
この先どうしていいものやら・・・
222優しい名無しさん:2006/09/17(日) 20:09:55 ID:AjQH++wD
私の知り合いは十年以上かかって病気が治りましたよ。
だから私も早く治りたい。とは思いつつ十年以上と思ってます。
三年目になりますが未だに浮き沈みがあって状態は安定していませんし。
主治医からはまだまだ先は長いです。て言われましたし。
223優しい名無しさん:2006/09/18(月) 00:50:30 ID:WpG+Ibkw
>主治医からはまだまだ先は長いです。

結局は個人差なわけやね。。。あーつらい。
224優しい名無しさん:2006/09/18(月) 02:35:16 ID:yhJ1EVRR
私なんて治らないと言われた。
理由が別の病気が原因だから。
225優しい名無しさん:2006/09/18(月) 04:24:36 ID:CBZlnKrl
>>224
詳細を。
226優しい名無しさん:2006/09/18(月) 10:22:34 ID:Ml+4a0r/
>>224
治らない病気は無いと思うけどな。
他にも病気抱えているの?
227きりた:2006/09/18(月) 17:40:30 ID:yj+k0CA0
10年以上ですかぁ〜
でもそれで完治した人がいると聞いて何だかちょっと安心しました。
もう一生付き合っていかなきゃならないものと思っていましたから・・・
でも、もう少し症状が安定しないと再就職もできません(>_<)
薬に頼りすぎるのはいけないというけど、ちょっと今飲んでるのは効力
がないように思います。薬との相性って重要ですよね?!
228優しい名無しさん:2006/09/18(月) 17:43:49 ID:Ml+4a0r/
>>226
そう他の病気抱えてる事が原因だから。
あまり詳しく書きたくない。ごめん。
229優しい名無しさん:2006/09/18(月) 18:41:59 ID:fBHtnrbL
>>227
そうだね。薬との相性は大切だと思うよ。
私も今の薬になるまで何回も変更してやっと気持ちが落ち着くまできました。
それでも。時々パニック状態になったりするけど。
230優しい名無しさん:2006/09/18(月) 20:08:58 ID:fBHtnrbL
はあ〜。
カキコした直前に手が震えだしたよ。
自分の適応障害の原因が襲ってきた。
頓服飲んでなんとか落ち着いたけど。
いつまで続くのやら。
231けめこ:2006/09/18(月) 22:04:14 ID:VRQp7TOH
はじめて、かきこします。
簡単に教えてください。
うつ病と適応障害とは、どうちがうのですか?
232優しい名無しさん:2006/09/18(月) 22:47:00 ID:ITHDmrHY
>231
適応障害の場合は、原因になったストレスの元(ストレッサー)が具体的にハッキリしている。
そのストレッサーさえなくなれば、寛解するのは早い。
それがうつ病と違うところ。

出てくる症状としては、うつ病とそれほど変わらない。
あと、パニックが出る人もいるね。

こんな回答でいいですか?

233優しい名無しさん:2006/09/19(火) 03:41:05 ID:j/Foanw4
あ〜あ。
私の場合そのストレッサーが主人な訳で。
今は別居状態。
実家の者に言わせたら症状は以前に比べて良くなってきていると。
主人に関わらなければ全くイライラも無ければ不安になってパニクることもありません。
でも。いつかは自宅に戻らないといけないわけで。
その事を考えるだけで脈拍が速まります。
主治医からはご主人との距離を置く事が一番の治療法です。
と言われてます。
でも。今の病気を抱えた状態での離婚は考えないで下さいとも。
自分でも主人に会わなければ状態が安定して頓服に頼らずに生活出来ているし。
子供の世話も以前に比べ出来る様になりました。
自宅に帰ってまた元のモクアミになるのでは?
と。正直不安です。
次にどん底に堕ちたら死を考えるだろうし。
今は子供が小さいから我慢してますけど。
234優しい名無しさん:2006/09/19(火) 06:05:12 ID:MgbzdcYR
仕事の人間関係で堕ちたけど
運動始めたら楽になってきた
今は、睡眠導入剤だけで凌げている
235優しい名無しさん:2006/09/19(火) 06:56:58 ID:j/Foanw4
>>234
うっ。羨ましい。ココまでくるのにどれ位の年数かかりましたか?
236優しい名無しさん:2006/09/19(火) 10:21:07 ID:3Z3cF/3L
>>234
少しわかるような気がします。
私も、気がすすまなくても、すこし頑張って散歩したり運動したりすると、
充実感が得られるのか、気分が晴れたり落ち着いたりします。
237優しい名無しさん:2006/09/19(火) 13:20:14 ID:njfzXvQl
調子がいいと、一日出かけて楽しく過ごせるんだけど、翌日は廃人。
昨日も朝から出かけて夫と映画見て、買い物して、外食して夜帰ってきたけど
今朝、一旦起きて夫を送り出してから爆睡。さっき起きた。

昨日は楽しかったけど、頓服のソラ追加してもすぐ疲れて休憩だらけ。
少しずつ動けばいいのはわかってるのに、こんなことの繰り返し。
そろそろリハビリ出社のためのリハビリを始めたいんだけど
何をどうしようかと悩み中。
238優しい名無しさん:2006/09/19(火) 17:42:20 ID:t4CYFiBw
>>237
私も同じです。
一日出かけたりするともう。次の日には疲れが出て爆睡状態です。
子供の世話すら出来ない・・・。
239名無し:2006/09/19(火) 18:32:06 ID:CpGyBozv
はじめまして。私も適応障害と診断を受けました。今は休職中で家で引き篭もって
ます。気持ちが前に向く時は良いのですが、悪いと横になってばかりです。最近で
は昼夜逆転しています。気分にムラがあり最近では親や彼女、知り合いの目を気に
してしまい、一人で生きて行きたいと考えてしまう時があります。いつになったら
ムラがなくなるのか不安です。
240優しい名無しさん:2006/09/19(火) 18:48:57 ID:Sq1Z1Ad8
>>239
不安でもいつか良くなるんだよ。
いつ?って聞かれたら困るけどね。
コノ病気は心の風邪だから。

私なんてもう5年目だよ。それでもムラがあるし仕事も休みがち。
何かあるたびに死にたいって思うし。
何度か自殺未遂起こしてる。
誰にも会いたくない時の方が多いかな。
241けめこ:2006/09/19(火) 20:23:41 ID:KZDxg2WH
>232さん。返事有難うございます。
症状的には、うつ病やパニック障害の方々と似てるんですね。
私は、薬で少し楽になった時、ハローワークの障害者の求人に応募したことがありますが
全然ダメでした。人事の方に身体障害者だけしか考えていないと言われて
ショックでした。
私はうつ病にパニック発作が併発したんですが、世間ではうつ病は悪印象ですね。
同じ症状なら、適応障害と言われたい。
242優しい名無しさん:2006/09/19(火) 21:12:00 ID:Wt1K/6rO
>241
障害者の求人は、障害者手帳持ってる人じゃないとダメなんじゃない?
243優しい名無しさん:2006/09/19(火) 21:12:00 ID:R+aDQRUw
233さん、気持ち分かります。

夫は、オレが優しすぎたから、お前をダメにしたんだ。
こんなんなら、オレ一人で子供を育てる。
子供にとっても迷惑だし、子供に心配させるお前を子供たちを一緒に居させたくない。
結局、誰も居なくなるんだ。
オレはただ、お金を渡すだけの道具じゃない。
と言われました。
私は必要ないんだなって思いました。

私は、子供がもっと小さい時に決断(離婚)するべきだったと思っています。
子供はもう高学年。
「私の笑った顔を見ない。最近はお母さんのほうが怒ると怖い」
と夫に話したそうです。

夫婦って何なのでしょうね。

どうしたら、笑顔を取り戻せるのでしょうね。
244けめこ:2006/09/19(火) 21:29:28 ID:KZDxg2WH
障害年金2級の手帳持ってる。何の役にも立たない。
障害者であることを隠して、週4日パート行ってる。でもすごく疲れる。
245優しい名無しさん:2006/09/19(火) 22:18:51 ID:0m45l1Q0
>>244って、非常にうざったい。
適応障害じゃないんだから、よそで書き込めばいいのに。
ほんっと、うざー。
246233:2006/09/19(火) 23:22:14 ID:Sq1Z1Ad8
>>243
ウチも高学年です。
薬を飲み始めてからは子供に対して怒る。という事はなくなりましたが。
主人とはうまく噛み合いません。
このまま。ずーっと別居状態なのかなぁ。
247優しい名無しさん:2006/09/20(水) 02:22:26 ID:0NHYRrcI
何かを決断しないと、何も変わらないよ。。
248優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:26:24 ID:sDRgMq7B
>>247
そうなんですよね。
何かを決断しないと何も変わりませんよね。
でも。昼夜逆転して家事も出来ない私に主婦としての役目が出来るのか心配なんです。
主人は24時間勤務でウチにいないし。
せめて日勤勤務なら協力してもらえるかもしれないのですけど。
でも。どこかで割り切りが必要ですよね。
主人が変わる事はないだろうから私が変わっていかないといけないんですよね。
頭の中では分かってはいるのですが。
行動に移せない自分が情けない。
249優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:56:45 ID:0NHYRrcI
うちには幸い子供が居なかったので、半年前離婚しました。
「幸い」と言うのも違うかもしれないですが・・流産したので。
離婚は、すごく辛くてとても疲れたけど、前に進んだとは思えました。

自分を情けないと思い続けるのも、おつらいでしょう・・
自分がどうしたいか、どうなりたいかを、お休みしながらじっくり考えてみてください。。
250優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:07:48 ID:0NHYRrcI
>>昼夜逆転して家事も出来ない私に主婦としての役目が出来るのか心配なんです。
「昼夜逆転をなんとか元に戻す」っていうのもひとつの決断だし、
「昼夜逆転は良しとして、起きてる間に掃除とか洗濯をやって気持ちよく過ごす」っていうのも決断。
それを3日間維持とかいうように、短い期間からでも初めてみるといいと思います。
もし、決めた期間維持出来なかったとしても自分を責めないで、少しでも何か出来た事を喜ぶ。
今のあなたには、些細なことでも、自分自身を褒めるということが必要に感じました。
251優しい名無しさん:2006/09/20(水) 06:49:24 ID:sDRgMq7B
>>250
ありがとう。
起きている時間には子供のおやつにパンを焼いたり夕飯を作ったりはしてはいるのですが。
持続が中々。
でも。少し出来ただけでも喜べばいいんですよね。
252優しい名無しさん:2006/09/20(水) 07:42:42 ID:MoAcZp1N
>251
パン焼いたり、夕食作ったりってすごいよー。

うちは子供いないけど、毎晩夫が仕事から帰ってきて夕食作ってくれてる。
私はフルタイム兼業だったけど、仕事が元で発病して現在休職中。
週に1度ぐらいは夕食作るけど、それだけで疲れ果てて食べる気力も残らない。

少しでもできることが増えたら、自分を褒めてあげるのはいいことだよ。
私なんて洗濯しただけでも「私ってすごい」とか思ってるし。
253優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:30:36 ID:hBxtywug
看護学校の実習に対して適応障害といわれ休学したんですが家やどこでも発作おきるしなくし不安定だし…適応障害の原因取り除いてもこんなかんじですか?
254優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:41:05 ID:MoAcZp1N
>253
休み始めはそんな感じじゃないかな。私はそうだったよ。
255優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:51:48 ID:JpHhrcv5
適応障害で障害者手帳もらえるの?
適応障害でもできる仕事はどんな仕事だろう。
今までいつも人間関係で精神的に辛くなる傾向がある。
256優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:50:47 ID:Y+CDXD1c
>>255
適応障害では障害者手帳はもらえないでしょ。
自分。看護師してるけど働いてますよー。
仕事だけは楽しい。
257優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:25:26 ID:QGlTa4xJ
>>255
自分が楽しそうだなと思える仕事。

私もいつも人間関係でトラブってかなりこじれたりして辞めるパターンだけど、
自分が興味持って選んだ仕事なら、辞めてそん時は死にたいくらい落ち込んでも、
興味持ったことに関われたっていう自分に対しての充実感は残り、それが救いになる。
258優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:37:26 ID:JpHhrcv5
手帳無理ですよね>>256

興味のある楽しい仕事が見つかればいいのだけど
それが難しくて前に進めない>>257
259優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:43:54 ID:h9bhxdXd
最近の流れ見てて思うんだけど、みんなが苦しい原因は本当に適応障害?
それとも、適応障害によって引き起こされた自己嫌悪?

自己嫌悪の原因が本当は病気じゃなくて自分にあるってわかっていたとしても、
それを適応障害のせいにするのはいいと思う。弱くなってる自分を守る自然な行為だから。
その行為を何とも思わないうちは、それを続けても全然いいと思うよ。

問題なのは、その行為をなんだか後ろめたいと感じだしたとき。
私はきっと、これって少し元気になってきた証拠だと思う。
だって、自分を病気に無理に合わせてるじゃん。
病気に合わせるのがうまくなればなるほど、抜け出しにくくなっちゃうんだよ・・
もう、「出来なかった事」を病気のせいってことにしなくてもいいんだよ。
「なんかやる気でなかった。眠い時はどうしても眠いのと一緒!」って素直に思ったほうがずっと楽だ。

もし、病気の名を出さないと周りが納得してくれないと思っているのなら、
病気を盾にしてるただの卑怯者だよ。それって、本当は自分がいちばんつらい。。

自分の本当のことを、理解しようとしてあげてください。
260優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:25:19 ID:1/G025DQ
>259
意味不明。

ゆっくり寝て、明日気持ちよく目覚めたら
またわかりやすく書き直してみてください。

それではおやすみなさい。
261優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:58:52 ID:h9bhxdXd
捨て台詞、残念です。
262優しい名無しさん:2006/09/21(木) 04:32:32 ID:h9bhxdXd
このスレには、この病気に逃げてるからこそ苦しいって人もいるんじゃないかって思った。
だから病気に逃げるより、自分の責任にしたほうが楽だよって言いたいです。
できないときはできない、眠いときは眠い、病気のせいにする必要はない。

「適応障害でもできる仕事」だとか、そんな言葉が出てくるのが、私には理解できませんでした。
まるで適応障害だと、できる仕事に限りがあるというような言い方で嫌です。
自分の能力によっては仕事に限りがある、が本当だし、そう考えるほうが楽じゃないですか?

私も適応障害ですが、病気を口実にするのだけは絶対に嫌だし、
人がしてるのも偏見持たれそうで嫌です。

「今日はできなかった」それだけでいいじゃないですか・・
263優しい名無しさん:2006/09/21(木) 08:23:46 ID:DbNsVsfm
捨て台詞じゃないよ。
まだ寝てないの?それとももう寝たのかな?
目が覚めたら落ち着いて読み返してほしいんだけど。

あなたは適応障害だと診断されたみたいだけど
あなたの文章を読んでいると、とても適応障害だと思えないし
もし本当に適応障害なら、適応障害というのはどういう病気なのか
あなた自身のためにきちんと勉強してほしい。
そのうえで、もう一度言いたいことがあれば整理して書き直してね。

夜中に眠れなくて自分の世界に入っちゃったときの文章って
他人にとってものすごくわかりづらいから。
264優しい名無しさん:2006/09/21(木) 09:44:31 ID:Og/GHM8B
さっき起きました。
昨日は寝れなかったわけじゃなく、仕事の合間にこのスレを覗いてました。
確かに接続詞がところどころ抜けてるわかりづらい文章でしたね。
けど「意味不明」は切り捨てるような言葉だなーと思った。

適応障害では無いのではということですが・・どうでしょうね。医師じゃないから。
私の場合、症状が出るのは障害になっていることに向き合ってる時だけです。
混乱し、取り乱します。

そもそも「適応障害について勉強する」っていう感覚が、既に目を向ける方向が違うように思う。
適応障害というものについて勉強するより、もっと自分を中心に据えて、
どんな理由で自分がそう診断されて、どうやったら治るのか、と考える方が自然な気がします。

適応障害は、ストレスに対して適応できなくて起こる発作のようなものと認識してる。
何らかの要因があってからこそ、起こる症状だと。
何かをする前に「適応障害」を意識するのは順番が逆だし、出来ることが制限されると思った。
265優しい名無しさん:2006/09/21(木) 10:08:40 ID:DbNsVsfm
>264
おはようございます。

適応障害と診断される人の殆どは
そのストレスが具体的に何なのか、自分でわかっているはずだと思いますよ。
発病の元となるストレッサーが具体的にハッキリしていることが適応障害の定義のひとつでもあるし
それを取り除くことが、寛解への一番近道だということも、殆どの人がわかっていると思います。

たしかに「適応障害でもできる仕事」というのも
その人が抱えるストレッサーによって違うから、一概には言えないのはわかるけど
だからこそ、何かをする前に「適応障害」という病名を意識するのではなく
自分のストレスになるものを避ける、というのが必要でしょうね。

そうしたことがわかっていれば、昨夜のような書き込みにはならないと思ったので
適応障害だと思えない、と書いたんですが
あなたの場合は、適応障害という病名にこだわりすぎているように感じます。
適応障害の患者が何かを始める前に、自分の症状を悪化させないものを選択しようというのは
順序として間違っていないし、そうしなければ失敗すると思います。
266優しい名無しさん:2006/09/21(木) 13:00:01 ID:N63c1uI/
同じ病気の人にも理解されないのか…
267優しい名無しさん:2006/09/21(木) 14:00:04 ID:bgsTmwDY
自分の病気について知ろうとしない人は、どんな病気になっても同じ。
適応障害だからってことじゃないでしょうよ。
268優しい名無しさん:2006/09/21(木) 14:01:41 ID:+LNknlqn
>>264
皆この病気と戦っているんだと思うよ。
その上で苦しくて誰かに自分の気持ちを聞いてもらいたくてこのスレに
カキコしているんじゃないかな?
コノ病気自体が皇室の雅子様で庶民に分かってもらえる様になんじゃないかな?
それまではあまり知られてなかったんじゃない?
誰だって他人に私は適応障害です。だから適応出来ない事は出来ません。
そんな事を言って逃げようなんて思ってないと思うよ。
だから>>265さんの言うのも分かります。
>>264さんの>何かをする前に「適応障害」を意識するのは順番が逆だし、
出来ることが制限されると思った。ってのにはアナタの適応障害に対する偏見だと
思います。
それに>>264さんは日常生活にそんなに支障がない位の病状なのでは?とも。

269264:2006/09/21(木) 18:30:08 ID:svPvISu8
今までの文章は、「そう考えたほうが楽だな」って思ってくれる人がいたらと思って書きましたが、
それ自体がもう私のエゴだったようです。

私がこだわっているとしたら、適応障害そのものというより、
病気のせいにしたくないってことに、こだわっているかもしれません。
何かのせいにしたことで苦しんだことがあるからかもしれません。

実はさっき、家に宗教の勧誘が来て・・
モニターに映ったおばさんが逆光になっててすごい怖いし、不快でした・・

でも、私のやってたことって、あんまりそれと変わんなかったですね。
不快に感じた方、謝ります。
270264:2006/09/21(木) 18:49:27 ID:svPvISu8
私の病状はたしかに軽いかもしれないですね。。家族がいないから身軽ということもあるでしょうね。

日常生活での支障は、障害になっていることに気持ちが触れると不安定になり、何にもしたくなくなるっていう程度かな。
もし障害そのものが起こった場合は、何をすればいいのかわからなくなって、まわりや自分にあたります。
そのことから逃げたいのと、いうこときかなくなる自分を黙らせたくなる、という感じです。
自分がおかしくなるんじゃないか?というような漠然とした恐怖感に襲われます。

私の場合の「直接的な障害」とは、生活の場が変わる出来事が何度か続いたことです。
「日常的な障害」は、変わった環境で生きる、ということですね。
こうなってから、転校生って大変だなと思いました。

私の症状は継続的なものではないので、やはり軽いと言えるかもしれません。
重い方から見れば、傷つけてしまうことになるのかもしれないですね。
以後、しばらく書き込みは控えます。

勝手に飛び出して来て、勝手に引っ込む形ですみません。
271268:2006/09/21(木) 19:15:31 ID:+LNknlqn
>>264さんに少しキツイ言い方だったかな?
でも。
皆なんらかの原因で苦しんでいるのを分かってもらいたかった。
今日は午前中家の片付けや色々普段していない事を何故かシャキシャキ出来ました。
けど昼ご飯を食べてから睡魔に襲われだして・・・。
でも子供達の迎えがあるから頑張って起きていようとしてましたが
無意識のウチに眠りに入り子供達から電話があった時にはもう動けない状態でした。
他の家族に急遽連絡をとる様に子供に言い迎えを頼みました。
たった今目が覚めたところです。家族からは「今朝はあんなに元気だったのに何故
いきなり動けなくなったの?」と言われましたが「疲れた。」としか返事が出来なかった。
たぶん他の人もそんな感じな事ってあるんだと思う。
ないですか?
272優しい名無しさん:2006/09/21(木) 19:26:38 ID:DbNsVsfm
>264
>265です。

病気の症状の重い軽いはそれぞれだから
軽い人が来ちゃダメなんてことないし、書き込み控えることもないですよ。
すごく症状が重いときは、PC立ち上げるのも面倒だから
少なくとも、ここに来ている人たちは、今のところそこそこ大丈夫だろうと思ってます。
辛いのを我慢して2ちゃんすることもないですし。

「病気のせい」というのにこだわってるように見えますが
病気のせいで○○できない、というのは言い訳でもなく逃げでもなく、
事実として正面から受け止めたらどうでしょうか。
例えば、高血圧の人は塩分控えなきゃいけないし、
足の骨折ってる人に走れと言っても走れない。
適応障害に限らず、何らかの傷病を持っている人には
自ずとできることとできないことがあるのは当たり前のことなので。

病気のせいにしないことであなたが楽になるならそれもいいのかもしれないけど
病気から逃げないぞ、と無理にストレッサーに立ち向かって疲れないように気をつけてくださいね。
どんな病気でも、治すには無理は禁物。急がば回れ、ですよ。

またいつでも書き込みしてくださいね。
書くことで気が晴れることもたくさんあるし。ね。
273優しい名無しさん:2006/09/21(木) 19:29:33 ID:DbNsVsfm
>271
ありますあります。

私も今日は何故か午前中から調子がよくて
早々に夕食の下ごしらえしたり、洗濯物干しまくったりして
午後からはあれもしよう、これもしようと思っていたのに
気付いたらベッドで寝てました。 orz

この間の連休も、妙に張り切って遊びに行って、翌日廃人でした。

自分の調子の波を把握して、そこそこ上手に動けるといいんですけどね。
その辺りがむずかしいですよね。

あと1時間ぐらいで夫が帰ってきますが、それまでに寝てしまわないか心配です・・。
274優しい名無しさん:2006/09/22(金) 02:20:07 ID:b7MbQwz3
主治医に何か自分の興味を持つ何かを見つけて心を和ませてみてはどうですか?と
言われました。ウチには犬と猫がいます。
自分は猫が苦手で(主人が猫好きなんです)いつも犬といます。
主治医曰く「アニマルセラピー」だとか。
他にも小動物を飼っていますが見ているだけで心が和みます。
犬や他のペットの世話をしている時は何故か楽しいのですが度を超すと
疲れが出てグッタリしてしまいます。
主人とは別居状態が続いていて(ストレッサーが主人なので距離を置いてます)
今は実家の母が仲介人として連絡を受けてくれてます。
それまでは主人と一緒に出かけたりしたらパニック寸前になっていたのが
主人と連絡を取らなくなってからは頓服に頼る事もなくなり精神状態も落ち着いてきました。
このまま状態が落ち着いて自宅へ帰れる日が来れば良いけど・・・。
275優しい名無しさん:2006/09/22(金) 09:53:52 ID:b7MbQwz3
ああーーーーー。
今朝目覚ましかけていたのに母にも叩き起こされたのに今目が覚めしまった。
子供達を朝送り出す事も朝の食事も母に任せてしまった・・・。
どの様な顔して一階に降りて行こう・・・。
怖いな。
276優しい名無しさん:2006/09/22(金) 10:18:26 ID:voWQ3ru7
はぁ。。。
277優しい名無しさん:2006/09/22(金) 10:25:41 ID:AfWomFPg
今日は通院日。
久しぶりにお化粧して髪も整えて。
始めは、面倒だー、うっざー、でも薬切れちゃうからしょうがないかー、とか思ってたけど
ちゃんと支度するとやっぱり気持ちいい。
今日はお天気もいいから、ついでに散歩もしてみよう。
女性限定かもしれないけど、お化粧ってやっぱり大切なんだなーとしみじみしてます。

私はペットは苦手だし、もともとの趣味はスポーツなんだけど、まだ体力的に無理っぽいから
新しい楽しみとして、お化粧っていうのもいいのかな。
病気になる前からそういうことはずーっとずぼらだっただけに
すっごい年齢になってから妙な乙女心w
278優しい名無しさん:2006/09/22(金) 12:01:53 ID:XLVpXU84
少し羨ましくなっちゃった なんかいいね、聞いてるだけで少し和む。

今 私は落ちてます、たった一言だけどその言葉で絶望的になった。
涙がでそうだけど出てこない、辛いよ。
訳わからなくてごめん。
279優しい名無しさん:2006/09/22(金) 15:02:29 ID:unWSme1v
今日は気分が優れない一日です。
金曜日ソレは私にとっては嫌な曜日。
別居している主人の所に子供がお泊まりに行く日なんです。
もう今朝起きた時からその事だけが頭の中をグルグル・・・。
落ち着かない。
子供は主人に適応出来ているのに何故?私だけが適応出来ないのだろう。
また寝よう。寝て何も考えなくていい時間を少しだけでも作ろう。
280優しい名無しさん:2006/09/22(金) 15:10:59 ID:ljHZES1f
>>278
泣きたくても涙が出ないときは、お風呂でシャワー全開にして、頭から被りながら
泣きたい気持ちだけで心をいっぱいにして、泣くとき出す声「ううっ」とか「うあーっ」とかを
言い続けてるとなんとなく涙が出てきたり、出てこなくてもちょっと泣いた気分になれます。

PTSDで周りに泣く姿を見せられないと思い詰めてて、実際泣くと責められてた時期の
私の隠れた泣き方だったのですが、PTSD原因の適応障害になった今、泣きたいけど
泣けないときの対処法になってます。誰にでも効果あるかはわからないけどお試しあれ。
281優しい名無しさん:2006/09/22(金) 17:47:20 ID:/nRgFCeS
279さん
私も子供と夫が仲がいいのを見ると、自分だけが取り残されたような気持ちです。
暗い私がいると、みんなに迷惑だと思ってしまいます。
夫に、安心した生活をしたい。俺はこのまま終わりたくないと言われました。
私がみんなの幸せをダメにして、足を引っ張っているんだと感じます。
ご主人と適応できなくなってしまったきっかけは何でしょうか。
話たくないようでしたら、ごめんなさい。
私は夫の不倫。
夫が悪いのに、自分を責めてしまい、私が夫に土下座をして止めてと頼んでいました。
今考えると、情けなくて…。
結局そんなことをしても、夫が好きなのかどうかも分からない。
またこれが夫には耐えられないのでしょうね。
282279:2006/09/22(金) 18:12:17 ID:unWSme1v
>>281
私の適応出来なくなった理由は私がバツイチ子連れで主人が初婚の結婚からです。
これによって主人の親族や親から「息子を騙した女。金目当て」とずっと言われ続け
私が責められている時も主人はかばってくれずいつもいつも私に内緒で実家に入りビタって
いたことから始まりました。付き合っていた時はそんな感じは全く見られなかったのに
私には何故!?としか思えなかった。
金銭感覚も違っていて私に隠れてお金をくすねていたり。
私が手術して入院中も私や私の家族に黙って風俗まじりの様なとこへ行っていたことです。
まだまだ沢山あってこれ以上書いているとその時の苦しみが甦るのでこれ位にさせて下さい。
離婚を申し出ても「俺が悪かった。許してくれ」と言ってきます。
けど何一つ変わりません。以前、流産した。とカキコしたのも私です。
あの後落ち込んでいた私に主人は「SEXすれば忘れられるよ」と平気に言ってきました。
もう私には主人の考え方が分かりません。今の子供は私の子供で主人の子ではないのですが
主人には懐いています。
私の病気のせいでまた父親を子供から奪って母子家庭にする訳にはいきません。
でも私は子供と主人が仲良くしていても私だけが取り残されている。という感情は
湧いてきません。
愛しているのか子供の為だけに籍を入れているのかすらもう全く分かりません。
283優しい名無しさん:2006/09/22(金) 20:25:12 ID:c67fvQP4
>>281に釣られたのかしら?
馬鹿な私。
284281:2006/09/22(金) 21:57:20 ID:/nRgFCeS
お話してくださって、ありがとうございます。
そして悲しいことを思い出させてしまい、申し訳ありません。
今、夫が帰ってきたので、また落ち着いたら、書きます。
285281:2006/09/23(土) 00:32:35 ID:f/2KPSZ4
読んでいて、涙が出ました。
ご主人は絶対に味方でなければいけません!!
279さんは悪くありません。

私は父や兄に性的虐待されていたこともあり、家を逃げるように
夫について遠方に引越しました。
2人目の子を里帰り出産の間に不倫されました。
子供が生まれて嬉しいはずが、どん底で母乳も止まりました。

信頼をなくすと取り戻すことが出来るのか、時間が解決するものなのか。
他人だから全部を理解する、してもらうことは難しい。

279さんに幸せになって欲しいです。

286279:2006/09/23(土) 00:38:45 ID:5vYcoF3N
>>281
ありがとう。
でもまだ今の私には主人を信用出来ません。
主人は信用を取り戻すからと言っていますがいつも言葉の暴力で私を谷底へと
堕としてくれます。
今夜は子供が自宅に戻っています。明日の朝には帰って来るのですが主人の悪いトコを
子供が吸収しないかいつも心配なんです。
287281:2006/09/23(土) 07:04:11 ID:f/2KPSZ4
ご主人はお子さんにも言葉の暴力があるのですか?
お子さんは279さんの味方だと思います。
お母さんが悲しむ姿を見ているはずですし、ずっと一緒にいる環境でもないのですし…
ご主人のご両親は279さんの状態を知っていらっしゃるのでしょうか。
原因はご主人側にあることを分かって欲しいです。

うちも同じ心配あります。
私の悪いところも吸収しないかも心配です。

信用、私も夫に出来ていません。
夫は出来ることはやった、他の人に比べていい夫だろと自分に自信。
自分が悪いくせに逆切れ。
私もキレていた時はありますが、言ってもすっきりしないし、むなしい。
自分を守るためか、言われても黙るようになってしまい
今は会話が出来なくなりました。
話すことないのか!と言われても、何を話していいか頭に浮かびません。
私の姿を見てか、子供は叱られたら頭を抱えて泣いたり、黙ってしまいます。
またそれが夫には我慢できないことで…

血が繋がっている子供でも親でも何を考えているか分からないのですから
他人はまるで分かるわけありませんよね。
自分のことも分からないし。
自分がどうしたいのかも分からない。
288279:2006/09/23(土) 09:56:19 ID:5vYcoF3N
>>281
子供には今のトコない様です。
結婚当初はいきなりの大きい子供の父親になったことで話し合いはしましたが
今では良い父親です。きっと知らない人が見たら血の繋がりがないなんて思わないでしょう。

主人の実家へは勿論私の病気は伝えています。
始めは何でも隠したがる旦那だったので1年程言ってなかったみたいですが。
でも相手は何を言っても無理です。
だって可愛い息子ですもの。

ちなみに上の子は私の病気に薄々気が付いています。
原因も。どうしたら私が良くなるかも。。。
289264:2006/09/23(土) 16:54:29 ID:EvJZsMKo
みなさんに丁寧なレスをいただき、肩に力が入っていたことに気づけました。
顔も名前も知らない同士ですが、なんだか気恥ずかしいです。ありがとう。
290281:2006/09/23(土) 17:41:15 ID:f/2KPSZ4
お子さんはお母さんのことを分かっていらしゃるなら、
ご主人の悪いところをちゃんと悪いことと分かっていると思います。
ですので、吸収しないような気がします。

それにご主人の家族には、病気と伝えていらっしゃるとのこと。
相手の理解は無理、というのも分かります。
私のほうは、伝えていません。
夫の父は夫が生まれる前に亡くなってしまったので、義母にとって夫は
最愛の忘れ形見なわけで、息子の完全な味方です。
もし病気だと伝えてしまったら、私が悪者でそんな人と一緒にいたら
息子が不幸だとなるのは目に見えています。
義母は目には目を歯には歯をという怖い人ですから。
ですので、279さんの気持ちは分かります。

ここは本州と離れ、島です。
私の味方は近くに誰もいません。
孤独です。
夫にも適応できませんが、住んでいる環境にも適応できなくなってしまい
ほとんど外に出ずひきこもっているような状態です。
291279:2006/09/23(土) 17:54:37 ID:LCCJaBUu
>>281
沖縄でしたっけ?違ったらごめんなさい。
私は九州です。
私の主人の父親も亡くなっています。
一番下の子が主人です。目に入れても痛くない程の可愛がり様です。
私の病気を伝えた時には親族含め「すぐに離婚しろ」でした。
なんだか私たちよく似てますね。

今日は子供達にせがまれて大きいお店に行ってショッピングしたぁい!!
との事で片道一時間半かかる店まで行ってきた所です。
さっき帰ってきました。
正直疲れました。人の多さと運転疲れ。
きっとこのまま爆睡もしくは興奮して眠れなくどっちにしろ明日はダウンです。
でも子供達は楽しそうに買い物してました。
笑ってる子と手を繋いで幸せでした。
292281:2006/09/23(土) 18:28:36 ID:f/2KPSZ4
お疲れ様でした。
お子さんと楽しく過ごせて、本当によかったですね。
そういう思い出がお子さんには大事ですよね。
ゆっくり休んでください。
私も内地の大きいお店でショッピングした〜い。

ここは沖縄です…私は神奈川出身です。
車社会の沖縄でペーパーです。
免許は持っているものの、怖くて怖くてパニックです。
それもここで周りに理解してもらうのも大変で…
義母は私と正反対で行動派で社交的、若い頃は弁護士を目指していた人です。
プライドが高く、私は話なんて出来るわけもなく、ただ作り笑顔が精一杯です。

明日は子供たちの運動会。
義母も来るそうです。憂鬱です。
人も多いことですし、仲のいい友達がいるわけでもないし。
沖縄の人は結構仲間意識があり、私にはそれも辛いところです。

293279:2006/09/23(土) 19:53:40 ID:LCCJaBUu
>>281
分かりますソノ気持ち。
ウチは10月1日です。
旦那も来ます。子供には罪がないから「アナタは来ないで」なんて言えませんしね。
子供達も楽しみにしていますし。
でも私には魔の10月1日です。
別居中の旦那に会って子供の前だけでも仲良くしないといけないから。
きっとこの日は頓服を会う前から飲んで昼に飲んで帰ってからも飲んでと
薬漬けになると思います。
もう死んでしまいたい気持ちです・・・。
294281:2006/09/23(土) 20:27:04 ID:f/2KPSZ4
そうなんです。
二人きりになるのが、すごく不安。
と言っても、家の中でもそうなのですが…。
他の学年の競技のときもなるべく運動場に出てみていようかなと思います。
私も頓服持参です。
夫には知られないように飲まないと、俺が一緒にいるのがそんなに辛いのかと
また言われるだけなので。

私は料理も得意ではないので、何日も前からお弁当の中身を悩みに悩みます。
義母は上手なんです。

そうそう義母の家からここは近いのですが、11年住んでいて未だに
家に上がってもらったことはありません。
なんて嫁でしょう。
295279:2006/09/23(土) 21:14:40 ID:LCCJaBUu
>>281
そんな事ないですよ。
私なんて家を建てても一度も家へ来てくれません。
お誘いしても嫌がられます。
仏壇もあるのですがその仏壇へもお参りしてもらえません。
もう。
主人の実家へは2年以上行ってませんし。
行く気持ちにもなりません。
296優しい名無しさん:2006/09/23(土) 21:50:01 ID:wYINDuzx
・・・なーんかチュプの社交場になってる
297279:2006/09/23(土) 22:28:47 ID:LCCJaBUu
>>296
あはは。
すみません。
でも誰もカキコしないし〜。
298281:2006/09/23(土) 22:32:06 ID:f/2KPSZ4
279さん
誘っても嫌がられるなんて、ひどい。
立派なお嫁さんですよ。
親も親なら、子も子ですね。(ご主人のこと悪く言ってすみません)
夫がそうなんです。

二人になると、いつもオレのことどう思っているんだと聞かれるばかりで。
赤ちゃんが出来れば、私の笑顔が取り戻せると思っているようで、子供を欲しがっています。
かわいいのは分かります。でも子供は大きくなるのですから。

「お前のことを分かろうとするより、オレのことを分かって欲しいという気持ちしかない」
そう言われても仕方ない。
理解してもらおうという気持ちも私はないですし。
話も出来ないのですから。

明日、何事もなく、過ぎて欲しい。
299優しい名無しさん:2006/09/23(土) 22:55:49 ID:UNHSr5f/
>297
みんな引いてるだけじゃないかと。
その厚かましさがあれば、夫も舅姑もどうにかできそう。
300みん:2006/09/23(土) 23:15:41 ID:HCHYmI2n
?さん?ごめんなさい。忘れました。私も遠くから嫁いで来て,環境や長男嫁のプレッシャーで適応になりましたよ。
301281:2006/09/23(土) 23:41:52 ID:f/2KPSZ4
みんさん、大丈夫ですか?
住めば都、郷にいっては郷に従え、とあります。
そう言われると、やはり理解してもらいにくいです。
周りは、どうして出来ないの?となってしまいます。
性格なのでしょうか。
302優しい名無しさん:2006/09/24(日) 00:06:28 ID:3d17OY5C
そろそろ別スレ立てて移動したら?

私も4年前に同居が元で精神科に通ったけど
そのときの診断は、適応障害じゃなくて、鬱病と神経症だった。
病名の判断は医師によって違うけど、
同じような環境で苦しんでる人は多いと思うよ。
適応障害に限定しなければ、スレの需要はあると思う。
303優しい名無しさん:2006/09/24(日) 00:58:57 ID:7STR/3mv
>>296ですけど、
>>299さんの言うとおりで、チュプの井戸端会議に引いてるというか、いいかげんウンザリしてます...
>>297みたいに「あはは〜」とか、こんだけ大量の書き込みしてんのを見てると、
ほんとに適応障害なの?とすら思えてくる。

ぜひ新スレ立ててお引越しをお考えください。
304優しい名無しさん:2006/09/24(日) 01:20:59 ID:lAjqFfLW
明日は仕事で気が重いです…。
ストレッサーが職場にあるので。
ストレスで胃腸の働きが悪くなるので、さらに気鬱です。
お話の流れを変えてしまってすみません…。
305優しい名無しさん:2006/09/24(日) 01:27:17 ID:3d17OY5C
>304
胃腸にくるのはしんどいね。
気が重いと眠りにくいけど、眠くならなくても身体を横にして休めてあげて。
日曜日に仕事って大変だと思うけど、無理しすぎないように気をつけてね。
306優しい名無しさん:2006/09/24(日) 01:43:23 ID:FRBmzXOh
徐々にだけど、回復しつつある今
発病(一番のストレッサ-姑登場)前のような生活に戻るのが怖い
子供はいないけど、自営業の手伝いと自分の親の介護
今は辞めたけど復帰したいと思っている自分の仕事
離れたけど心配な姑への対応
早く治して復帰したいと思うのだけど、怖い
怖くって自傷したり自己嘔吐したり、そんな自分が辛い
307優しい名無しさん:2006/09/24(日) 02:00:51 ID:3d17OY5C
>306
発病前の生活に丸ごと戻ったら、また発病するのでは?と、素朴な疑問。

私の場合は仕事がストレッサーで、復職後は違う環境に戻ることも決まってるけど
もし発病前と全く同じ環境に戻ったら、治ってもまた絶対発病する自信がある。
308281:2006/09/24(日) 06:48:07 ID:L6Ccirrt
皆さまを不快にさせてしまったのは、私の原因です。
すみませんでした。

迷惑をかけてしまった279さん、申し訳ない気持ちで一杯です。

またこちらに寄ってもいいでしょうか。
309優しい名無しさん:2006/09/24(日) 08:48:10 ID:Xg+h3f9T
>>281
ここから抜けたらストレス溜まる一方だよ。
それでなくても今日は運動会。今はもう学校でしょうに・・・。
帰ったら聞いてもらいたい事あるはずですよ。

>>279です。
確かに二人だけのスレになってました。
申し訳ありません。
ただ以前から読んでいてこの方が遠い土地で一人なのが気になっていて
自分とダブル部分もありメール交換の様になってしまいました。
ごめんなさい。
310優しい名無しさん:2006/09/24(日) 09:08:49 ID:coYsMaeo
じゃ、メールでやりとりすれば?
311優しい名無しさん:2006/09/24(日) 09:18:35 ID:8edgDLZe
横槍ですが、メールだと個人が特定されて気軽に話せないこともあると思いました。
なので、結婚生活で苦しんでいることについてのスレを立てるのがいいのかもしれませんね^^

私は、いろんな境遇の方がいるんだなと思って読んでいました。
でも、いろんな方がいるからこそ、傷ついたり不快になったりもするんだろうなと。。
312優しい名無しさん:2006/09/24(日) 09:29:34 ID:fjLlJKmW
>>311さんの言う通りメール交換は個人が特定されるから無理なんじゃないの?
それにメールのアドレスをココでカキコしたら他の人からもくる恐れがあるだろうし。

新たにスレ立てるのもいいかもね。
まあチュプだからスレ立てをやりきるかどうかだけど。
特定の人とカキコして独占する様な事しないで皆でカキコしていけば良いんじゃない?

本人達も反省してるしさ。
もうあまり責めるの止めてあげようよ。
それでなくても適応障害のスレなんだから。
313優しい名無しさん:2006/09/24(日) 09:47:39 ID:23/gKQbZ
なんで主婦だとスレ立てできないのかワケワカラン。
需要もありそうなんだから、スレ立てればいいんじゃないの?
主婦としての悩みを抱える同じ境遇の人はこの板にもたくさんいるだろうから
専用のスレ立てても全く問題ないと思うけど。
314優しい名無しさん:2006/09/24(日) 09:49:50 ID:fjLlJKmW
だって。
あんまりスレ立て自体のやり方知らなさそう。
315優しい名無しさん:2006/09/24(日) 10:56:26 ID:WaCH71Rl
>>314
主婦だからってのはチョト偏見だと思たお( ^ω^;)
もしネト初心者だったらっていうのならわかるw
316優しい名無しさん:2006/09/24(日) 12:01:45 ID:fjLlJKmW
>>315
>>314です。
主婦です。PCも家族に勧められて始めました。
このスレも家族が探してくれて私がすぐに見れるようにしてくれてます。
自分にはスレ立ての方法とか分からないしコレはしちゃダメだよと言われている事だけ
しないようにして何かあったらすぐに聞いてます。
主婦ってそんなもんじゃないんですかね?
私がメカ音痴なだけでしょうか?
317優しい名無しさん:2006/09/24(日) 12:14:32 ID:23/gKQbZ
>316
悪いけど、何でも主婦で一括りにしないでくれる?
あなたの場合は、メカ音痴じゃなくて、する気がないだけでしょ。

何使って2ちゃん見てるのか知らないけど
スレ立て方法ぐらい、ちょっと調べればわかるはず。
調べてわからなければ、ご家族にすぐに聞いて教えてもらえば?
318306:2006/09/24(日) 12:22:16 ID:FRBmzXOh
話を豚切りですみません。

>>307
丸ごと元の生活というわけではないんです。
自分の仕事は辞めてしまったし(もうしばらくは復帰できそうにない)
姑とは引き取り同居を解消して姑はいないですが・・。
治った後の周囲から要求や、すべき事、してあげたい事、
そんなことを考えると怖いです。
医師はできる範囲でと言うけれど
一人娘、長男の嫁、そのことにこだわってしまうレトロ考えは消えない・・・
319優しい名無しさん:2006/09/24(日) 12:27:15 ID:fjLlJKmW
>>317
すみません。主婦に限定してしまって気分を害されたようで。
PC使って2チャンみてます。
一度スレ立ててみたいと思い調べましたがなんだかよく分からない事だらけで。
家族がスレ立ててたりするから教えてと頼んでも「止めときな。」の一言でした。
こうやってキーボードをカチカチするのは簡単なんですけど。
他の事をしようとすると何故かうまく出来なくて家族が帰ってくるのを
待ってから元に戻してもらっている状態です。

本当にごめんなさい。
PCに詳しい人が羨ましいです。
320優しい名無しさん:2006/09/24(日) 12:38:15 ID:23/gKQbZ
>319
いや、PC使って、じゃなくて・・・

2ちゃん見るのに何かソフト使ってる?
それとも普通にブラウザで見てる?
って、聞いてもわからないかなあ・・・。
すぐ見られるようになってるってことは、IEかなあ・・。

2ちゃん見てるとき、画面の一番左上になんて書いてあるか見てみて。
「適応障害 Part3 - Windows Internet Explorer」 ってなってる?
321優しい名無しさん:2006/09/24(日) 12:41:16 ID:ZlXd81f/
適応障害の方同士でマターリ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1159069247/l50

移動よろしくです
322優しい名無しさん:2006/09/24(日) 12:43:37 ID:fjLlJKmW
>>320
うっ。分かりません・・・。ホントにごめんなさい。
ソフトはたぶん使ってないです。
ってソフトとはCDの様なモノですよね?

2チャン見ている時に画面の一番左上には「適応障害Part3]となってます。

頭が混乱し始めた。。。
323優しい名無しさん:2006/09/24(日) 12:48:30 ID:23/gKQbZ
>318
今、治りかけなんだよね。

私もそうなんだけど、治りかけて調子がよくなってきたから
10月から復職しますって上司に連絡したんだけど、即却下された。主治医にも同じこと言われたよ。

うちの会社はIT関連で、鬱や適応障害で休職や退職する人が大量にいるんだけど
上司が言うには、そうやってちょっとよくなった頃に焦って先走ると必ず失敗する、と。
休んでる間にできなかったことや、ちゃんと治ったらやらなきゃいけないことはいっぱいあって
少しよくなって余裕が出てくると、どうしても考えちゃうんだよね。
私もそうだからよくわかるよ。

でもやっぱりまだまだ無理のきかない状態だし
悲しいことだけど、今必死に頑張っても健康な人以下のことしかできないうえに
また具合悪くして寝込んじゃって悪循環、となりそうなのも自分でわかるから
医師の言うとおり、できる範囲でやっていくしかないと思う。
つか、結局できる範囲のことしかできないんだから。
悔しいんだけど、そう思って開き直るしかないんだなあと最近思うようになったところ。

早く回復するのが一番だと思ってるから、そのためには急がば回れってことも必要だよね。
今は充分休養をとって、しんどいことは考えないようにしようよね。
辛いときは寝逃げもいいよ。私は昨日一日寝てた。

私も長男嫁で、舅と同居してた頃は精神科通ったよー。今は別居だけど。
うちの夫は末っ子長男で、幸い誰からも頼りにされてないからまだ気楽かも。
324優しい名無しさん:2006/09/24(日) 12:49:30 ID:fjLlJKmW
うわ〜。
昨日録画したビデオを妹の部屋のビデオで見ようと思い
妹にやり方まで聞いたのにビデオまでも自分には扱えない事が分かりましたーーーーー。
かなり凹みました。
325優しい名無しさん:2006/09/24(日) 12:49:53 ID:23/gKQbZ
>321
それって主婦専用じゃないよね・・・?
326優しい名無しさん:2006/09/24(日) 12:51:17 ID:23/gKQbZ
>322
混乱させてごめん。

「適応障害Part3] かあ。。何使うとそうなるんだろう。
かちゅでもIEでもないような。

代わりに立てようかと思ったけど、
メンサロにたったスレの意味がわからないからもうちょっと後にするわ。
327優しい名無しさん:2006/09/24(日) 12:54:13 ID:fjLlJKmW
>>326
いえ。
親切にありがとうございました。
もっとPCについて勉強しないといけないですね。
あとビデオも・・・。

今家族が誰もいないので聞く事出来ないから帰ってきたら
聞いてみます。
328優しい名無しさん:2006/09/24(日) 12:55:41 ID:23/gKQbZ
>317撤回します。
>324その他さんは、メカ音痴認定。

近くにいたらやってあげるんだけどなあ。。
329優しい名無しさん:2006/09/24(日) 12:59:24 ID:fjLlJKmW
やっぱりメカ音痴認定ですか・・・。
でも>324その他さんって全部私じゃないですか?
IDが。。。
330優しい名無しさん:2006/09/24(日) 13:27:27 ID:ZlXd81f/
>>325
いえ違いますよ
適応障害の方なら誰でも参加OKです
スレ立てできない方の代わりに立てただけですから
331優しい名無しさん:2006/09/24(日) 13:31:09 ID:LFJ6BFDu
>>312で>もうあまり責めるの止めてあげようよ。
と書いたのは>>281さんがあまりにも自分だけに責任がある様な書き方を
されていたので書きました。
勿論私も十分反省してます。
コレが妹の言っていたタブーだったんだと気づきました。

不愉快に感じた方々へもう一度申し訳ありませんでした。
332優しい名無しさん:2006/09/24(日) 13:46:10 ID:LFJ6BFDu
ビデオ見れる様になりました。
妹に連絡して聞いたらTVになんだか分からないコードを繋げていた様です。
これからみます^^
333優しい名無しさん:2006/09/24(日) 13:51:36 ID:23/gKQbZ
>332
よかったねー
334優しい名無しさん:2006/09/24(日) 14:54:15 ID:LFJ6BFDu
>>333
はい^^今見てます。
なんとか妹のいるウチにメカ音痴をなんとかしないと・・・。
もうすぐ妹は結婚して家を出ていってしまうので。
家族の中で一番理解してくれていたのに。
平常の時と病気で谷に陥っている時の対応を的確にしてくれていたのに。
なんだか将来自分の娘を嫁に出す時の気持ちってこうなんだろうなぁ。
って最近考えてます。
でも幸せになってもらいたい。
妹がウチから出ていく様に私も妹から卒業しないといけないんですけど・・・。
どっちが姉なんだか。
335優しい名無しさん:2006/09/24(日) 17:07:33 ID:byis+ETG
・・・機械音痴なのはもう十分わかったからさ、
そろそろサロンの方へ移動してくれないかな。

>>321さんがせっかくスレ立ててくれたんだから、すみやかに移動してね。
336優しい名無しさん:2006/09/24(日) 18:08:41 ID:23/gKQbZ
病名を越えた主婦専用スレを立てようと思ったんだけど
探してみたらサロンにありました。
家庭の問題で悩む主婦の皆さんはどうぞ。

主婦で鬱の人 2人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1140132677/

鬱病限定じゃないそうですよ。
337優しい名無しさん:2006/09/24(日) 18:45:18 ID:28P9/+Dd
>>335>>336
そこまで批判しなくても良いのでは?
ここのスレは心に穴があってそれが適応障害となっているのだから。
適応障害には仕事や人間関係もあれば家庭での悩みがあるんでないの?
家庭での事をカキコする人は彼方へどうぞー。はあんまりな扱いじゃないの?
少しだけ可哀想に思えますが
338優しい名無しさん:2006/09/24(日) 19:17:03 ID:1Lm3XihD
なんだか複雑だな。
339優しい名無しさん:2006/09/24(日) 19:19:00 ID:23/gKQbZ
>337
批判じゃないですよ。
少しさかのぼってもらえばわかると思いますが
適応障害に限定しない病気に悩む主婦用の新スレを立てよう、という流れになっていたので
私が立てようと思ったんですが、既にあったので案内しました。

私も主婦だからよくわかるんですが
主婦の抱える家庭の悩みというのは、病気の枠でくくるより
主婦同士の方が分かり合えることも多いので
多分、サロンの主婦スレの方が合っていると思うし理解もしてもらえると思うし
ここで批判されるよりは、きっと居心地もいいんじゃないかと思います。

病気特有の辛さはここで、家庭の悩みはサロンでと
スレを上手に使い分けるのもいいことだと思いますよ。
340優しい名無しさん:2006/09/24(日) 19:36:10 ID:23/gKQbZ
>339ですが、誤解のないように訂正します。

×病気特有の辛さはここで、家庭の悩みはサロンでと
○病気特有の辛さはここで、主婦の悩みはサロンでと

ここで家庭の話をしてはいけないとは思っていません。
ストレッサーが家庭にある人もいるだろうし
その点では>337さんと同じです。

341優しい名無しさん:2006/09/24(日) 19:40:36 ID:1Lm3XihD
>>338だが。
うーん。
前のから見てはみたが確かに>>339の言いたい事も分かる。
だが主婦の悩みはアッチで適応障害の辛さはココで。
主婦はストレッサーが家庭なだけだと思うが。
揚げ足とるならば仕事に行けない休職していたけどもうすぐ仕事だどうしよう。
と言っている人達と同じじゃないか?
そんなんなら「適応障害で仕事に行けなくなった人のスレ」も立ちあげたり
紹介するべきだろ?
ココで分かり合える相手を見つけて語り合うのがそんなに悪いのか?
本人達は排除されたと思うかもしれないぞ。
それでなくともそんな病気のスレなんだから。
まあ男の俺が言うのも説得力ないかもしれんが。
342優しい名無しさん:2006/09/24(日) 19:43:57 ID:odTE9QP2
>>323
うは、わたしもITですw
同じ会社でも3人くらいいます、精神的にまいっちゃった人が。。
343優しい名無しさん:2006/09/24(日) 19:47:59 ID:1Lm3XihD
>>341
なんだかいつの間にか>>340が訂正入れていた。
しかし難しいもんだな。
主婦の悩みの中にストレッサーとして夫や姑がいる人もいるだろうに。
どう使い分けれるかだな。
パニックってんじゃないか?
344優しい名無しさん:2006/09/24(日) 19:50:12 ID:1Lm3XihD
ほら。
IT仕事の悩みがきた。
同じだと思うぞ俺は。
345優しい名無しさん:2006/09/24(日) 19:50:28 ID:23/gKQbZ
>341
>339です。

私は主婦ですがストレッサーは仕事です。
適応障害って本当にストレッサーがいろいろあって
環境も病状も違うから、本当に難しいですよね。

私の場合、仕事に関しては休職や復職などのスレを利用しています。
そっちの方も病気を限定したものではないので、ここで仕事の悩みを相談するよりは気が楽です。
でもストレッサーがなかなか排除できない辛さやなんかはここで話すのが気が楽です。
厳密に分けているつもりはないんですが、その時の自分の状態に合わせて使い分けています。
だから尚更、「主婦としての悩み」を扱う、病気を限定しないスレがあったらいいと思いました。

ここで語り合うことが悪いとは思わないけど、実際批判もされているんだし
ここよりも合いそうなスレがあれば覗いてみてもいいと思うんですよ。
346優しい名無しさん:2006/09/24(日) 19:53:01 ID:23/gKQbZ
>344
そのITの>323も私です。 orz

男性にはわかりにくいかもしれませんね。
試しにサロンの主婦スレ見てみると
何となく違いがわかるんじゃないかと思います。
347優しい名無しさん:2006/09/24(日) 19:59:21 ID:1Lm3XihD
>>341
本人達が決める事だろうが>>339のように使い分けが出来るかどうかだな。
実際>>339もストレッサーが仕事で他のスレも使っている用だが
中々そのストレッサーが排除出来ない時にココにきてるんだろ?
アノ主婦達も同じじゃないのか?
家庭という中でストレッサーが発生してソレが夫であったり姑であったり。
そのストレッサー排除の為にココにきてもいいと思うが。
確かに批判はされているな二人だけのカキコになっているから。
だが他の奴もそのカキコに入って助言してやればいいじゃないか。
批判するだけではここのスレの意味がないだろうに。
348優しい名無しさん:2006/09/24(日) 20:01:35 ID:odTE9QP2
私は特にここでの主婦の会話に不快感は無かったので別にどちらでもいんですけど、
悩み相談とかになってくると、適応障害スレよりも主婦スレに行ったりするほうが、
きっと同じ境遇の方が多くいらっしゃるはずですよー、とは思う。
349優しい名無しさん:2006/09/24(日) 20:05:43 ID:1Lm3XihD
悩み相談か。
主婦スレは悩み相談のスレなのか。
始めのを少し覗いてみたが遊んでいる様に感じたがな。
350優しい名無しさん:2006/09/24(日) 20:07:24 ID:23/gKQbZ
>347
あれだけ続いたんだから、助言できる人がいればその間に助言があったんじゃないかなと思いますよ。

この板とサロンを両方見ていて思うんだけど、精神疾患の患者には
・病気別
・薬別
・立場別
の、3種類のスレが必要なんだと思います。

ITの話が出たけど、SEさんの集まるスレもあったと思いますよ。
私はSEさんじゃないので行ってませんが。
もちろん、ここでITの話をするつもりもありません。

使い分けをどうするかは本人次第だけど
自分に合いそうなスレは少しでもたくさん知っていた方が
困ったときや辛いときに助かりますよね。
351優しい名無しさん:2006/09/24(日) 20:51:14 ID:kH/cSool
そうだね。
アノ話しの間に誰も助言してないね。
鬱陶しいとしか思ってなかったのかもだから批判中傷になったんだよね。
病気で集まっている人達がそれも原因が人間だったりするのに
自分達で攻撃してたのかもしれないね。
もうこのスレにはこないのかな?
あれっきり見てなかったら他のスレの事も分からずに苦しんでるかも。
352優しい名無しさん:2006/09/24(日) 21:05:27 ID:kH/cSool
紹介してたスレみたけどなんだか下ネタとかあって女の私には無理だわ。
主婦だけでなく男性もいたし。
釣りが多く感じた。
アソコじゃまともな相談なんて無理っぽい。
353優しい名無しさん:2006/09/24(日) 21:34:52 ID:23/gKQbZ
下ネタなんてあったっけ?

ま、どこをどう使うかはそれぞれの判断でいいんじゃないですかね。
354優しい名無しさん:2006/09/24(日) 21:39:22 ID:kwqNNMzN
>>352
>>321が立ててくれたとこがあるよ。
355優しい名無しさん:2006/09/25(月) 00:09:17 ID:3FcwmK6Z
やっぱりアノ主婦の人来なかったね。
このままでいいのかな?今までの読んで賛否両論だとは思うけど。
なんだか心配だな。
356優しい名無しさん:2006/09/25(月) 00:29:23 ID:wRY4c5LC
子供じゃないんだから大丈夫でしょ。
357優しい名無しさん:2006/09/25(月) 00:34:53 ID:kLG5VPDv
>>356
でも病気を抱えてる人だよ。
私もそうだけどさ。
谷に堕ちてて自殺とかまた考えないよね?
たしかリスカ常習犯だったと思う。
358優しい名無しさん:2006/09/25(月) 07:15:03 ID:ofYdnn0Q
リスカは自殺のウチに入らない。
あんなもんで死ぬわけないでしょう。
リスカはただ他人の気を引きたいだけのジェスチャーだよ。
人体は結構丈夫にできてるからね、生半可なことでは自分を殺せないのよ。
359お騒がせ本人です:2006/09/25(月) 08:06:06 ID:UywXarDW
皆さまのご意見を読んでいるうちに、どうしていいか分からなくなってしまって…

自分にあったスレが分かりませんでした。
もっと色々なスレを見ようと思います。
でも、これからも読ませて下さい。
よろしくお願いします。

ご心配をおかけして、すみませんでした。
360優しい名無しさん:2006/09/25(月) 11:08:48 ID:rJFY5dhC
家庭の悩みが多い人が以外にもおおいんですね。
仕事原因のかたはあまりいないんでしょうか?
私は、仕事以外の人間関係やらはうまくいっているので、
仕事における適応障害について情報交換したいですが。
リーマン版のほうがいいのかな。
361優しい名無しさん:2006/09/25(月) 11:16:56 ID:2j9ICNIj
>360
仕事内容の具体的な詳細について情報交換ということなら
その仕事専門のスレに行かないと必要なレスがつかないかもしれないけど
そうじゃないならここでいいんじゃない?
362優しい名無しさん:2006/09/25(月) 13:17:52 ID:2j9ICNIj
ここ最近のスレの流れを読み返してたら、なんだか笑えてきちゃった。
さすがにみんな適応障害の患者なんだなと思って。もちろん私も含めてね。
笑うなんて、不謹慎でごめんね。

やたら一本気だったり、真面目だったり、一生懸命だったり・・・
所詮は2ちゃんなんだから、そんなに真剣になることもないのにね。
本来なら、真面目なのも一生懸命なのも長所であるはずのことなのにね。
もっと手抜きしてテキトーに、ほどほどにできればいいのにね。
仕事だって家庭だって、もっと気楽にそこそこにやってる人がいっぱいいるのにね。
それができないんだよね・・・なんでなんだろう。
2ちゃんなんてどうでもいいことなのに、必死になっちゃって馬鹿みたい。

笑ってたけど書いてたら泣けてきちゃった。
なんか、意味不明でスマソ。
363優しい名無しさん:2006/09/25(月) 13:25:23 ID:vmuIB9U5
適応障害なのか怠惰なのか分からない
医者は「これはただの怠けです」って判断を下したりする?
もういっそ誰かに言ってもらいたい 何怠けてるんだちゃんとしろ!!って・・・
お前はできるくせに何もしてないだけだって
364優しい名無しさん:2006/09/25(月) 14:16:15 ID:SOc1PJaV
>>362
ううん、なんか素直にわかるよ〜(´・ω・`)
なんだか気の抜き方が不器用で自分でも嫌になっちゃうよw

>>363
荒療治ってやつだよねw
「怠けんな、気合い入れんかいー」って誰か怒鳴ってくれねーかなーとか思ったりするw
でもたぶんムカつくけどねwww

やっぱりリハビリしていこうよ。些細なことでも何か1個できたらヤッターって感じで。
喜びが無いと、動けないよね。。
365優しい名無しさん:2006/09/25(月) 16:00:37 ID:xf1voVQD
>>359さん来たね。
でも凹んでるよ。
このままでいいのかなぁ?
良い訳ないと思うけど。
366優しい名無しさん:2006/09/25(月) 16:05:47 ID:2j9ICNIj
>364
>362です。わかってくれてありがとう。
少し外出してきたら気分も晴れました。
通帳記帳してかなり凹みもしたけど・・・ orz

荒療治、調子のいい日に夫に気合入れてもらってやったことあるよ。
元々脳味噌筋肉体育会系の夫だから
「人間、やる気と気合と根性だあああああっ!」 って言ってもらって
夫と二人で一日外でスポーツしたりなんかしたら、翌日廃人。
あんまりお勧めできないw

最近やっとリハビリ代わりに、少しずつ外出始めてます。
ママチャリでスーパーとか行くだけだけど。
気候もいいし、外に出ると気持ちいいね。
367優しい名無しさん:2006/09/25(月) 16:21:30 ID:B8tu+7p7
>>358
とはいえ自傷する人としない人では後者の方が自殺する人が多いから>>357の気持ちもわからんでもない
あと件の人はそうだったかもしれないけど、自傷はジェスチャーだけじゃないぞ
精神科医によって分類はバラバラだけど、自傷だって亜型分類できるからな
368優しい名無しさん:2006/09/25(月) 17:41:12 ID:Iqkctth/
失礼します。心療内科の看護師をしてます。
患者さんに今の息抜きは何?と聞いたら2ちゃんねるでカキコする事です。
と言っていたので覗いてみました。
確かにみなさん色々と悩みがある様ですね。
ただ一つ気になった事を言わせていただいても宜しいでしょうか?
心に傷を追っていらっしゃるアナタ達が何故?特定の人を攻撃しているのですか?
このスレは>病気について、日常生活について、ここで語り合いましょう。
となっていますが。
全く語り合いにはなってないですよね。
誰かを悪者にして皆で叩く。この様な行為をしていては自分達の病気も治らないのでは?
心に余裕がないからコノ様になってしまうのでしょうけど。
もう少し助け合ってこのスレを適応障害の方達の心の拠り所にしてはどうでしょう?
>>367さんのおっしゃる様に自傷行為はジェスチャーだけではありません。
人の身体はそんなに丈夫ではないですよ。
生半可なことで死なない事なんてないです。
私は何人もの自傷行為で亡くなった患者さんを看てきています。
どうかこのスレの本来の意味を皆さんで考えてみて下さい。
369567:2006/09/25(月) 17:47:26 ID:B8tu+7p7
訂正
後者の方が自殺する人→前者の方が自殺する人
370優しい名無しさん:2006/09/25(月) 17:47:30 ID:2j9ICNIj
そうやっていつまでも引きずる方が可哀想だと私は思う。
371367:2006/09/25(月) 17:48:18 ID:B8tu+7p7
うわ今度は名前欄間違えた
よく確認しないとな
372優しい名無しさん:2006/09/25(月) 17:50:36 ID:f/0uEO6n
それだったら患者に対する態度なんとかしろや。

こっちは抑うつ状態を伴う適応障害で3ヶ月入院してたが、
なんだあの紋切り型の看護は。
まだ医師のほうが融通がきいたぞ。
373優しい名無しさん:2006/09/25(月) 18:00:05 ID:Iqkctth/
何をいつまでも引きずるのですか?
引きずっているのはアナタでしょ。
看護師に何が分かるの!!と思っているかもしれませんが。
私は現実を述べただけです。
鬱や適応障害の患者さんは波があります。
自殺をして何人も運ばれて来ています。
そして何人も死んで逝きました。私たちはやりきれない気持ちですよ。
私は適応障害でもなんでもないですけど。
374優しい名無しさん:2006/09/25(月) 18:02:04 ID:Iqkctth/
>>372
私はソノ看護師ではないので何とも言えません。
文句は病院に直接言って下さい。
そしたら看護師の質も上がりますから。
375優しい名無しさん:2006/09/25(月) 18:10:29 ID:f/0uEO6n
>>374

とにかくうざいからどこか行って。
376優しい名無しさん:2006/09/25(月) 18:14:41 ID:Iqkctth/
分かりました。
適応障害の患者さんをイライラさせるのは看護には繋がらないので
これで失礼します。
でも看護師も医者もアナタ達と24時間一緒にマンツーマンでいられる訳では
無い事覚えていて下さい。
377優しい名無しさん:2006/09/25(月) 18:21:54 ID:MPTYDqci
こんな看護士に24時間マンツーマンでつきまとわれたら、
健常者でも死にたくなるよ

もう充分イライラさせてもらったから二度と来るな。

切れそうでヤバいからソラ飲んでくる。
378優しい名無しさん:2006/09/25(月) 18:28:40 ID:ND5IN+sD
ちょっとお聞きしたいんですが。
心療内科に通い始めて多分2年か3年、もしかしたら4年(記憶が曖昧)。
未婚で仕事(病気の事を承知で協力的)も休みながらしてます。
前医者の判断(最終的には統合失調症が疑われた)も現医者の判断でも適応障害。
症状的にも適応障害と合致。
(現在酷いのは問題行動、不安、抑うつ、焦燥、過敏、混乱、不眠、対人関係等、倦怠感)
薬は現在以下の状態。
リーマス×4・ワイパックス×1・セレネース×1・ロヒプノール×1・ハルシオン×1。
家族も友人も見当違いながらも協力的。
しかし、発症時期に思い当たるストレスがない。
そして、今もストレスと思われるストレスが無い状況にも関わらず悪化の一途。
本人の自覚が無いストレスが原因の適応障害ってあるんですか?
どんなに調べても、ストレスがあってそれが無くなれば治ると書いてあるので
自分が適応障害なのかどうか不安で仕方ない状態です。
前の医者に母親を通して「大人になれないだけ、一生治らない」と言われ今の医者に変えですたんですが、
今の医者は「甘え病ではない」と言ってくれました。
でも、そんな極度のストレスが思い当たらず症状だけが酷いので、甘え病なんじゃないかと不安で怖いです。
379優しい名無しさん:2006/09/25(月) 18:37:33 ID:f/0uEO6n
>>378

心理検査を受けてみたほうがいいかもしれませんな。

案外、広汎性発達障害とかが裏に隠れていて、
それによって軽いストレスがたくさんかかっている、
ということも考えられますので。
380優しい名無しさん:2006/09/25(月) 19:36:56 ID:f4Azx2Ag
>>377
あんなカキコで切れちゃったらダメじゃん。
スルースルー。
でもソラナックス位で落ち着くなんて羨ましいな。
ソラは私の常備飲んでる薬で頓服はもっとキツイ薬。
今も他の事でイライラしたから頓服飲んだ。
あーあ。うんざり。
381優しい名無しさん:2006/09/25(月) 19:50:39 ID:MPTYDqci
>>380
ありがとう。
さんざん甘えとか怠けとか責められたときに反論したら
「真実を言っただけ」と言われて落ち込んだことがあったから
なんかそれ思い出して超ムカついた。

ソラでちょっとは落ち着けるけど
まだ動悸が止まらないよ。
最近少しはマシになったかと思ってたけど
まだまだダメだなあ。
382優しい名無しさん:2006/09/25(月) 19:59:56 ID:f4Azx2Ag
分かりますその気持ち。
自分も怠け者やワガママなだけって言われてます。
この病気はなった人にしか分からないですよね。
383優しい名無しさん:2006/09/25(月) 22:05:48 ID:5IBg5uSN
はあ〜。
仕事に行けない日々が続いて同僚との関係がギクシャクしてきた。
先輩に自分の勤務態度について皆が思っていることをハッキリ教えて下さい。
と言ったら「シフト上勤務の日にいきなり休みます。が続くと他の職員に
負担がかかるのは確か。でも辞めてもらいたいとまでは思っていない
これから勤務の日には色々な事情があっても気持ちを切り替えて仕事に
出てきてくれたらいい」と。
切り替えができたらどんなに楽か。
こんな病気大嫌い!!
384優しい名無しさん:2006/09/25(月) 22:11:48 ID:2j9ICNIj
>383
休職は?
385優しい名無しさん:2006/09/25(月) 22:23:13 ID:5IBg5uSN
今の仕事の条件が自分に合っているんです。
だから辞めたくないんです。
子供も小さいし子供の帰る時間帯には家にいれる様にしてくれてて。
夏休みも週3日にしてくれてるし。
それに休職すると給料がいいので狙っている人が沢山いるので復職は無理です。
先輩の言う通り気持ちの切り替えが出来る様にならないとダメなんですよね。
今は信用をどうにか取り戻したいそれだけです。
でもこんな病気は嫌い。悔しいです。
386優しい名無しさん:2006/09/26(火) 01:49:53 ID:y3EYpGmf
この仕事を頑張ろうとしているんですね。
でも頑張り過ぎて病状が悪化するとは考えないの?
387優しい名無しさん:2006/09/26(火) 09:05:21 ID:rQMd26xO
>>385
休むほうが苦しくなるなら、行った方が楽だよ。
このままだと人間関係まずくなって後々ひきずるよ。
結局は、すっぱり辞めるか、いきなり休むのをやめるか、だと思う。

女性なら、生理期間だけはゆっくり休むように割り切るのも手かも。
388優しい名無しさん:2006/09/26(火) 11:12:47 ID:P4aWA94Y
378です。

>379
心理検査、今度医者と相談して受けてみます。
ありがとうございました。

今日は仕事を早退しました。
なんか情けなくて朝から涙が止まらない。
389優しい名無しさん:2006/09/26(火) 12:00:33 ID:zuCaG0Za
>>388
行っただけでもすごいことだぉ。。(´・ω・`)
ゆっくり休んでね。
390優しい名無しさん:2006/09/26(火) 18:16:41 ID:Jc9sso0Z
385です。
>>387さん今日自分の病気について職場の同僚に話しました。
始めはビックリしていましたが「コレでアナタが仕事に来ていきなり早退するのが
理解できたわ」と返事を頂きました。
仕事をしているアナタは全く病気を持っている様には見えないのにとも。
少し気持ちが楽になりました。
もしじゃあコノ仕事を辞めてと言われるのを覚悟で言ったのですが
コレからもヨロシク。って言ってもらえました。
明日も仕事です。
笑顔で頑張ります。
391387:2006/09/26(火) 19:14:20 ID:E7Ocj3b7
>>390
わー、すごい!勇気出して話して、ほんとによかったですね〜。
職場で話しても理解してもらえず傷つくのが普通と思ってたので、
私には相談っていう選択は考えられませんでした。
きっと>>390さんの人柄だからこそですね!ほんとによかった(*´∀`*)
392優しい名無しさん:2006/09/26(火) 20:31:09 ID:Zn+avY+r
いいな〜
393優しい名無しさん:2006/09/27(水) 01:11:38 ID:bxorkdJC
適応障害って、ストレッサーが無くなれば半年ぐらいで寛解するでしょ。
それを3年おきぐらいに、全く別のストレッサーで3回目っていうのはどうなんだろう。
今は薬飲んで休職中だけど、もう3回目ともなるとね、
根っから自分の性格に問題があるんじゃないかと思ってしまうんだけど
そう思っても凹まないのも私自身の性格の悪さかとw

寛解しないうちに頑張ってぶり返す、っていうならわかるけど
いちいち寛解しておいて、またなるっていうのはなんなんだろう。
自分のことだけど謎だ罠。
394優しい名無しさん:2006/09/27(水) 02:06:09 ID:2Braq8ds
>>393
わたしも今思うと、適応障害を何回も繰り返していた気がするw
今回はじめて「適応障害」って診断されたけど、過去に同じような状態が何度もあったw

>そう思っても凹まないのも私自身の性格の悪さかとw
ナカーマ! 私はもう、何回繰り返してもいいやってあきらめてるw
寛解する度にきっとなんか学習はしてるはずだし。。
395優しい名無しさん:2006/09/27(水) 12:11:20 ID:QMOaxJdx
>>393
原因も今の環境や立場も各々違うだろうけどこの病名つく人は、
ストレッサーから逃げるとか、転嫁とか
それだけはしてない感じ。。393さんも性格悪くなんかないって!

何かしら「学習」してると私もいつも思って生活してるけど
心だけは悪い凹み方減ってるってる気がします。
自分の繰り返しにすら気が付かない人がストレッサーにだった私には
ココの貴方達の方が心の器は大きく見える。

周りに理解得られないので、休める環境作りすら自分で。。無理〜!と
泣いてるうち半年たっちゃった。気合いは入っても体がついてこない
のが辛いトコです。長文ごめんなさい。
396優しい名無しさん:2006/09/27(水) 21:01:30 ID:3VFBHQZE
こんな病名があるなら20年前に出してほしかった。
397優しい名無しさん:2006/09/27(水) 21:45:38 ID:YkpGbd9X
↑20年も前から調子崩してるのですか?(´・ω・`)
398優しい名無しさん:2006/09/27(水) 22:07:34 ID:tpIFXpLf
いいな〜なんか、みんな元気そうで。俺も頑張るか……ふぅ…
399優しい名無しさん:2006/09/28(木) 00:55:59 ID:XRa2qXX0
2年前から適応障害です。今日1日中泣いてて今はもう疲れ果てて‥さっき彼に苦しいとか淋しいとかメール打って返事返って来ないんです。寝たのかな?それとも重かったかな‥?
皆さんは周りに相談してますか?
400優しい名無しさん:2006/09/28(木) 01:06:18 ID:fVmAhpii
>393です。書きっぱなしですみません。

>394
凹まない方がいいんだろうけど、凹まない自分っていうのに疑問を感じるよねw
なんか学習してたらいいんだけどなあ・・・
少なくとも、回数を重ねるたびに症状が重くなることだけはわかった。 orz

>395
たとえ器が大きくても、自分の持ってる器と違う方向からのプレッシャーに弱いんだろうか。
器の底からやってくる、とか。
もしかしたら、小さな器がいろんな方向にいっぱいあった方がいいのかもね。
401優しい名無しさん:2006/09/28(木) 01:07:42 ID:fVmAhpii
>399
もう寝てるんじゃない?

私は相談はしてないなあ・・
夫がいるから病気の説明はしてるけど、相談できるレベルじゃないし。
とりあえず、調子の悪いときに家事手伝ってもらうのが精一杯。
それ以上は期待しても無理なのわかってるから。
402優しい名無しさん:2006/09/28(木) 01:29:42 ID:XRa2qXX0
>401
夫婦でもそうなんですかぁ、やっぱり普通で健康な人には理解できないんでしょうね↓でも家事してくれて良い旦那さまですね(^∪^)♪私も彼に依存しないで自立した女になれるように頑張ります!とりあえずドグマじゃ薬効かなくなってるみたいなんで病院行かなきゃ‥
403優しい名無しさん:2006/09/28(木) 01:44:51 ID:nJM+ERcj
私は明日受診日。今のトコ貰ってる薬で落ち着いているかな?
それでも波はあったりして凹みだしたらとことん堕ちますね。
夫は病気について分かったと言ってはくれてるけど
理解性0。夫婦でも色んな旦那様がいるんですんね〜
404優しい名無しさん:2006/09/28(木) 02:06:53 ID:fVmAhpii
>402
病気に限らず、どんなことでもそうだけど
自分が経験していないことは、想像はできてもちゃんと理解するのは難しいよね。
だから理解できなくて当たり前、というところからスタートすると少しは気が楽だよ。
病院でいい薬が出るといいね。

>403
うちの夫も全く理解してないですよ。
ただ、私が病気だということだけわかってくれてるので、それで充分。
しかも私が一生懸命説明したことはさっぱりわかってくれなかったのに
一緒に遊びに行けないことで危機感を感じた模様。
脳味噌筋肉体育会系夫なんて、そんなもんだと・・・ orz
405優しい名無しさん:2006/09/28(木) 03:32:46 ID:nJM+ERcj
お腹が空いたので今コンビににGOして来ました。
今は過食の時期です。
それでも体重は減る一方。
子供も旦那もスヤスヤ寝ている中自分だけが家の中を徘徊してます。
406優しい名無しさん:2006/09/28(木) 06:06:42 ID:pMJm+NPE
>404
理解できなくて当たり前、というところからスタートすると少しは気が楽
ちょっと目からウロコでした。
どうしても上司に理解してもらえず、悔しい思いをしていましたので…。
見当違いでも心配はしてくれているらしいので、まずはそれで満足します。
横やりですが、私もちょっと楽になれそうです。
ありがとうございます。

たぶん、私は症状が軽いのだと思いますが、息苦しさを感じる方はいらっしゃいませんか?
医者に、いつも「それは慣れるか我慢するしかないね」と言われるのですが、そういうもの
なのでしょうか?「波があるでしょ」と言われ、確かに波はありますが、苦しい時は数日間
は続くので我慢も結構しんどいのです。
同じような方はいらっしゃいませんか…?




407優しい名無しさん:2006/09/28(木) 06:36:33 ID:nJM+ERcj
>>4086
息苦しさは適応障害の症状の中に含まれているヤツだよ。
でも>「それは慣れるか我慢するしかないね」と言われるなんて
酷い医者だね。
そんな時様に頓服を処方して患者の苦痛を取り除くのが医者の努めなのに。
408優しい名無しさん:2006/09/28(木) 06:38:55 ID:nJM+ERcj
訂正
>>4086>>406
409優しい名無しさん:2006/09/28(木) 12:57:25 ID:pMJm+NPE
>406です。
>>407
病気じゃないのかなぁ、と弱いだけかもと不安だったので、断言して下さって安心しました。
安心もちょっと変な言い方かもです、ね。
一応、頓服としてセルシンを処方してもらっているのですが、あまり効果がなくて。
それを医者に伝えても、いつも同じことを言われるかスルーされてしまうかなので、
薬を飲んでいても普通にある症状なのかとちょっと疑問だったのです。
やっぱり「慣れるか我慢」はちょっとおかしいですよね。
あまり真剣に話を聞いてもらえている感じがしないので、病院を変えてみようかと
考え中なんです。
410優しい名無しさん:2006/09/28(木) 15:24:25 ID:YmiHIS4y
395ですが、、とにかく背中がナンとも表現しにくい不快な感じになる、漬け物石張付けられてる様な状態で動くと息切れしたり。て症状多いです。一日体中が肩凝りみたいな日が続く事もあり。

(数年前当たり前に出来てた事でもアタマの指令を体がきいてくれない
って凄く悔しいです。今は親にも否定語を使われると上記症状で固まってしまう。)
>>400
「病因の明らかにストレス」て、自分の何かをブッツリ折られたり決定的に否定、て状態の人いませんか?元来しっかり自立してたり目標あった人が多い様に感じたんですが上手く表現出来ない、、すんません。
生活態度とかでなく人格のだらしない人はココに居ない気がします。
411優しい名無しさん:2006/09/28(木) 17:19:54 ID:eTk0t0+h
>>410
私の場合は適応障害になるずっと前から肩凝り持ちで、
息切れとかも特に無いので410さんとはまた違うとは思うのですが、
適応障害になってから頂いたお薬(デパス)が、思いのほか肩凝りによく効いていましたよ。
筋肉を緩和する作用があるということです。
主治医に肩凝りについても相談してみてはどうでしょうか。
412優しい名無しさん:2006/09/28(木) 19:35:39 ID:iyYJ52aN
>>410
私も首や肩の凝りがひどかったですが、時々で違いますが、デパスやセルシン
でだいぶ楽になりました。

趣旨が違ったらごめんなさい。
何か、決定的に否定、された、と思います。
私は自分の部署の仕事にプライドを持って取り組んでいました。
そこに異動してきた係長は、私たちの仕事をバカにしきり、同じく異動できた
主任は調子づき、二人とも仕事をしません。
急がなければいけないのに、大あくび。私が走り回っていても周りはマイペース。
絶対に間違えてはいけないデータ入力も、データから信用できなくなる始末。
始めは怒れました。
思わず物にあたってしまったり悔しくて泣けたり。急性胃腸炎もストレスが
原因だったのかもしれません。
でも今は無気力です。ただ体の不調がつらいです。

こんなものだったんだなぁ…と。




413優しい名無しさん:2006/09/28(木) 19:50:10 ID:UZU9i26D
今日受診してきました。
主人とのことが原因で適応障害になった私。
3年通院していて主治医から意外な言葉が「ご主人は言葉のDVです」
今までDVだとか考えていなかったので自分自身ソノ言葉を聞いて頭のなかが
真っ白になってしまいました。
保健所へ相談に行った方がいいと言われたのですが主人にコノ事を伝えるべきでしょうか?
ちなみに姉妹はかなり前から気が付いていたそうです。
でもこの事を私に言うと問題を抱え込むのがまた一つ増えるだけだから伏せていたと。
414優しい名無しさん:2006/09/28(木) 21:02:09 ID:m/Za80o8
私も原因モラハラです、独身ですが。やはりこんなモンか、、と同じ台詞が出ます。ゆっくりでも治れば元通り動きまわれるのか不安です。
やっぱり身体が辛いかたが多いんですね。
>>411,>>412さん
デパスは処方されてます、先に書いてなくてスイマセン。
最初リーゼが効かなくてデパスにかえて
貰いました。後はガスモチンとパキシル、マイスリーが出てます。
数年間、睡眠中も緊張状態だったようなモノでしょ〜と医師に言われて
我ながら納得というかトホホというか、、

職場のパワハラも家の中の見えない暴力も無くなって欲しいですね。。。
415優しい名無しさん:2006/09/28(木) 23:04:42 ID:SjIufeAF
>413
とりあえずご主人には黙って相談に行ったほうがいいと思うよ。
各地方にDVの相談ができる機関があるからそこへ。
ご主人に言ったって、また嫌な言葉しか返ってこないでしょ。
わざわざ自分から嫌な思いをすることはないよ。

>414
私も元々肩こりが酷いけど、セルシンがよく効いてるよー。
強い薬じゃないから、もしかしたら追加で出してもらえるかも。

決定的な否定、とはちょっと違うかもしれないけど
最初に精神科に通うようになったときは、会社の社長の罵倒が原因だったなあ。
こっちがミスして叱られるならしょうがないけど、
社長の勝手なプライベートのこととか、仕事に全く無関係なことでも
とにかく何か気に入らないと当り散らされて大変だった。1年ちょっと罵倒され続けて発症。
結局1年半で辞めちゃったけど、私の後任で入った人は半年で通院生活になったらしい。

自分の中で想像したことすらない、あり得ないことが続くのもストレスだよね。
416優しい名無しさん:2006/09/29(金) 18:23:50 ID:6RcV579t
明後日の日曜日は子供の運動会です。
今別居中の夫も来る予定です。もうコノ事を考え出してから動悸と手の震えが止まりません。
精神的に落ち着きがなくなり今日で三日目・・・。
頓服を飲んではいますが一日四錠までしか飲めなくて困ってます。
当日が恐ろしい。
417優しい名無しさん:2006/09/29(金) 19:50:24 ID:R93AR/Ul
大丈夫ですか?
なるべく二人きりにならないように…
と言いたいですが、そうもいかないですよね。
心配です。
418優しい名無しさん:2006/09/29(金) 21:41:49 ID:+vY8dL0D
もうとにかく子供の写真やらビデオやらを撮りまくりウロチョロするだけでも
なんとかなるかも。
昼ご飯は仕方ないなぁ
419優しい名無しさん:2006/09/29(金) 22:07:20 ID:E72ucpdy
よく知らないんだけど、いまどきの運動会って子供は教室でお昼食べるんでしょ?
だったら何も夫と二人で食事しなくてもよいのでは?
420優しい名無しさん:2006/09/30(土) 05:07:38 ID:oa4+MsDC
中学までは子供と一緒に食べるんじゃなかったけ?
421優しい名無しさん:2006/09/30(土) 06:07:22 ID:oa4+MsDC
つーか。
あんまりにも早くに目が覚めたからも一回寝る。
土曜だけど普通に仕事あるし仕事中うたた寝したくないしな。
あと45分寝よ。
おやすみ〜。
422優しい名無しさん:2006/09/30(土) 11:06:35 ID:I+Lw4Tsj
>420
あれ、そうなの?

それより>420さんがちゃんと起きて仕事に行けたかチョト心配。
私は6時に起きるつもりでしっかり寝過ごしちゃったよ。
423優しい名無しさん:2006/09/30(土) 15:03:32 ID:HpQOm52D
>420です
心配してくてれありがとう。
あれから7時30分まで寝て仕事に行きました。
今日は午前中だったから良かった。
さっきまで子供と海に遊びに行ってました。
もうそろそろダウンしそうです・・・。
子供を布団の横に連れてきてPCいじってます。
いつもこうやってるといつの間にか寝ちゃうんですよね〜。
424優しい名無しさん:2006/09/30(土) 15:27:48 ID:HpQOm52D
ね・眠らせてくれん⊂⌒〜⊃。Д。)⊃
「ママ寝ていいよ。」とか言う割には寝そうになったら上に乗ってくる┐(゚〜゚)┌
小学3年ってこんなモンなのかなぁ。
425優しい名無しさん:2006/09/30(土) 18:53:03 ID:fYKxgNbe
将来、その子に恋人ができたら きっとそんなふうに上に乗って寝かせてくれないヤツになる
426優しい名無しさん:2006/09/30(土) 18:58:11 ID:HpQOm52D
あ。それはありえる。
結局眠らせてもらえずPCまでも奪われた。
明日は運動会だから少しだけでも休みたかったのになぁ。
子供に当たる訳にはいかないし。可愛いから。
早く明日の為(私と子供)にも今夜はいつもより早く寝かせます。
あーーーーー。目眩がしてきてフ〜ラフら。
427優しい名無しさん:2006/09/30(土) 19:20:01 ID:fYKxgNbe
最近子どもを叱れない親が多い
428優しい名無しさん:2006/09/30(土) 19:43:31 ID:HpQOm52D
んーーー。
でも叱る時と場合があるでしょ?
私は叱る時は叱ってますよ。
可愛いなんてカキコしたから間違えられたのかしら?
病気のせいにしてヒステリックに怒っても仕方ないし。
429優しい名無しさん:2006/09/30(土) 20:12:38 ID:2wughBNy
>>428
そろそろこちらへどーぞ。

適応障害の方同士でマターリ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1159069247/
430優しい名無しさん:2006/09/30(土) 22:02:25 ID:I+Lw4Tsj
>423
お仕事乙です。
早く眠れるといいね。
431優しい名無しさん:2006/10/01(日) 13:49:23 ID:53xd/cLV
せっかく出かけようと思ってたのに、朝から雨だよ。
今日は一日家でマターリかな。

リハビリ出社のためのリハビリ中で、ここんとこ毎日外出できてたから
今日も出かけたい気分はあるんだけど。

11月のリハビリ出社開始に向けて、とりあえず今の目標は

・出社していた頃と同じ時間に起きる
・毎日お化粧する
・毎日外出する
・毎日お風呂に入る

なんだけどね。
普通なら当たり前のことなんだけどさ。
無理し過ぎない程度に頑張ってます。

でもやっぱり雨の日に出かけるのは面倒だなあ・・・。
432優しい名無しさん:2006/10/01(日) 18:43:56 ID:ppAkDBpW
旦那さんと永別したが薬も何にも頼らず立ち直った人から
気合いと根性よ!なんて言われてもなぁ・・・。
結局強い人は強くて、辛い人の気持ちは一生わかってくれないんだなと
改めて思いました。

確かに永別したことから立ち直るのは立派だと思いますけど
こっちはこっちで苦しんでいることをわかってほしかったな。
まあ世の中にはいろんな人がいるからしゃあないと思うしかないですね。
休職期間猶予があと3週間。。。(2ヶ月の休職中)
もとの職場に戻るか、別のところへ異動するか岐路に立たされて悩んでます・・・。
433優しい名無しさん:2006/10/01(日) 18:58:43 ID:VQv3whrC
私のつらさがあなたには理解できないのと同じですよ・・・。
「わかってくれない」という気持ちを持っていらっしゃるようですが、では
「わかってくれる」というのはどのような状態のことだとお考えですか?
434432:2006/10/01(日) 19:13:15 ID:7biaOiW2
>>433
わかってくれる=自分の状況を理解して共感してくれる
かな?
都合いいといえばそうだけど。
435優しい名無しさん:2006/10/01(日) 19:27:52 ID:VQv3whrC
「そうなの。大変だったわね。」
と言ってもらえれば満足?
436優しい名無しさん:2006/10/01(日) 20:47:25 ID:7biaOiW2
>>435
そうですね。
そういう言葉が出るということは
ある程度理解して配慮してくれてるんだな
って思いますので。

気合いだとか根性でどうにかなるなら
こういう病気で苦しんでる人なんかいないわけで。
437優しい名無しさん:2006/10/01(日) 21:38:29 ID:VQv3whrC
私が思うに436のような感性の人は人格障害。
そういう一言で、相手のことをイヤになってしまうところが。

438優しい名無しさん:2006/10/01(日) 23:08:53 ID:hw91YmkY
>>432さん
横槍だけど、「気合い」って言われて傷つく気持ち、わかるよ。。
そういう時は、もらった言葉そのものは、閉まっておいていいと思う。
「元気付けようとしてくれた」っていうことだけ、今はもらっておこうよ。
439優しい名無しさん:2006/10/01(日) 23:35:32 ID:QcSUUhi1
437はそういう決め付けこそが
人をイヤな気分にさせてないって判らないのだろうか
440優しい名無しさん:2006/10/02(月) 13:28:35 ID:gNeqp8Mn
気合いと根性では身体が動かないよね。
原因も治癒の時間も何でも10人10色と思います、
治りさえすればこんな事なんとも思わん!て1言で倒れそうになる
事も、ある人と無い人が居るんかも知れないですし。。。

時間のメリハリも言葉も、少しずつ、状態に併せて受けたり流したりしたいです。
自分は「気合いだー!何で動けない!しょぼーん、」と言いながら家事出来る日と半寝たきりの日、色々。
具合悪くなるスレは開かない様にしてるんで字でも具合悪くなる人いたらごめんなさいね。

441優しい名無しさん:2006/10/02(月) 14:42:47 ID:Vx0Heaie
>431ですが。

出社していたころと同じ時間に起きてると
夜中寝つきが悪くなってる分の睡眠不足が積み重なって
今日は起きたら13時半でした。
なかなかうまくいかないもんですね。

考えてみれば、出社していたころの睡眠時間が4時間ちょっとだったのに
そこへ病気で入眠困難になってるわけで、
それでも朝ちゃんと起きてたら、日々の睡眠時間は3時間そこそこ。これじゃ無理。
今朝も一瞬だけ目覚ましで起きたんだけど、そのまま寝てしまいました。

で、お昼過ぎてから目覚めて凹んでました。現在、寝ぼけた頭で作戦考え中・・・


適応障害になる人って、もともと他の人よりも気合と根性で頑張ってきた人が多いんじゃない?
私がそうだったからそう思うだけなんだけど、今は、気合も根性も全然ないです。
そういう病気だと思ってるので、気合と根性が出てきたら寛解も近いと思うことにしてます。
まだ時間かかりそうだけど。
442優しい名無しさん:2006/10/02(月) 14:58:56 ID:BmASSXoj
>>1
「適応障害」
要は、自分の考えに共感する者しか受け付けないガンコ者ってとこですか?
何度もテンプレ読んだけど、障害と認識出来ないんです…
443優しい名無しさん:2006/10/02(月) 15:10:46 ID:Vx0Heaie
>442
テンプレ読んでもわからないなんて大変ですね。
一度病院にいくことをお勧めします。
煽りではなく、本気で心配しています。
早めの受診が大切ですよ。お大事に。
444優しい名無しさん:2006/10/02(月) 15:52:34 ID:i7MmdYOQ
>>442
テンプレは医学事典の文章だから、ちょっと掴みにくいけど、
=ガンコ者っていうのは極端かなあと思った(^ω^;)
ガンコ者っていうのは、適応障害に関わらず、元々の性格なんじゃないかな・・

「適応障害とは」でググると、もっと崩した説明のサイトもいくつかありますよー。
445優しい名無しさん:2006/10/02(月) 16:41:36 ID:i7MmdYOQ
>>441
もしかして、ITの方ですか?(違ってたらごめんなさい)
431で書かれていたように、ToDoを作ってこなしていく感じが私も似ているなと感じました。
私はITに勤めてから、そういう良いクセがついたようです。

今は仕事はしていませんが、
日常でもやらないといけないことが漠然としてくると、とても不安になります。
だから、ToDoリストやスケジュールに洗い出して見える形にします。

その作業自体も努力かもしれないけど、実際にはそれをこなしていくのが大変なんですよね。。
どんどんタスクが増えていくと、焦る焦る。

でも、タスクをこなしてToDoを潰すと、
なんだか荷物が減っていった感覚を覚えて気持ちが楽になります。
あと、些細だけど自信がすこし戻ってきます。

>適応障害になる人って、もともと他の人よりも気合と根性で頑張ってきた人が多いんじゃない?

私の場合は、自分を気合と根性で頑張ってきた人だとは到底思えませんが(苦笑)、
能力以上のことを背伸びして必死でやろうとしていたとは思います。

それで、本当にちょっと背が伸びたかもしれないし、伸びてないかもしれないし、
すごく疲れたし結果的に外されて傷ついたけど、無駄だったとは思わないです。

また頑張ろうとしている方の書き込みを見ると、私もすごく元気づけられます。
446優しい名無しさん:2006/10/02(月) 17:30:15 ID:Vx0Heaie
>445
そうです。ITの方です。
といっても、私自身の仕事は事務方で、会社がIT方面ってだけなんですけどね。
でもToDoリストやスケジュールを作ってこなしていく、というのは同じです。

>能力以上のことを背伸びして必死でやろうとしていたとは思います。

私もそれです。
背伸びして必死にやるためには、自覚はなくても気合と根性が必要ですよ。
平気で簡単に他人に丸投げする人もいるのに、なぜか頑張っちゃったんだから。
で、結果的にできなくて私も丸投げになっちゃったんですけどね・・・ orz

今のところ、「うつからの復帰ガイド」という本に載っていた
「週間スケジュール」などを作って記入したりしてるんですけど
自分でやろうと思っていることと実際の差が歴然として驚きます。
でもまあ、ボチボチやるしかないんですけどね。

今はToDoの洗い直しをしてみようと思ってます。

お互いに、無理のないスケジュール組んで、少しずつ頑張りましょう。
447優しい名無しさん:2006/10/02(月) 18:49:20 ID:i7MmdYOQ
>>446
>平気で簡単に他人に丸投げする人もいるのに、なぜか頑張っちゃったんだから。

ほんとですね・・何故かギクリとしましたw
うまく他の人にも割り振ればいいのに、抱え込んじゃってましたね。
私の場合、自分だけでやりたい!っていうエゴもあったように思います。

今思うと、自分を苦しめたものは、背伸びした自分についていけない自分だったかな。

>お互いに、無理のないスケジュール組んで、少しずつ頑張りましょう。

ほんとうにそうですね。自分に合った歩幅で行きましょう。

うーん、なんか高い靴はいてヨタヨタ歩いて、やっぱりコケてケガしたって感じだなあw
なんか笑ってしまう。

「うつからの復帰ガイド」、私も少し気になったのでアマゾンのぞいてみます。
448優しい名無しさん:2006/10/02(月) 18:55:39 ID:Vx0Heaie
>447
ホント。コケたって感じそのままw

本のタイトル、間違ってたんで訂正します。

「うつ」からの社会復帰ガイド (岩波アクティブ新書)
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4007001154/ref=sr_11_1/249-4024887-1777909?ie=UTF8
449優しい名無しさん:2006/10/02(月) 19:03:43 ID:siNi1nRL
>>448
URLありがとう!
450優しい名無しさん:2006/10/02(月) 20:17:43 ID:QJPLEJLV
ま、じっくり読んで
あなたは境界型人格障害。私もね。

tp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/
451優しい名無しさん:2006/10/02(月) 21:50:09 ID:siNi1nRL
>>450
診断されたことが無かったから違うかなって思ってましたが・・ものすごく思い当たるw
私も、根底にあるのは境界型人格障害なのかもしれないですね。
環境の変化に適応できない時に病院に行ったから、適応障害と診断されたのかも。

だけど、結局はあんまり病気を意識せずに、
やれることをちょっとずつやっていきたいなって思います。
452優しい名無しさん:2006/10/03(火) 00:33:12 ID:MKzWo8jq
前は不規則気味な仕事生活なりに、生活リズムは有りましたが、
他の人より少し、気合いで乗り切らなきゃ、な案件がたまたま続きすぎました。
病気由来でなく復職不可能になって居て時間体力も気力も使い果たしてるのが
分かった時には色々遅かった感じ。

もう少し仕事は忘れる様医者に言われていますが、1日家であれこれ手つかずは凹みます。。
休養環境が凄く良好だったら、もしかして書込みに来ていなかったかも知れないです。
2chとはいえ、自分には有って良かったです、、有難う。

453優しい名無しさん:2006/10/03(火) 09:48:53 ID:fgJuqynK
>>450
451です。境界型人格障害についていろいろ調べてみたのですが、
自分の性格の裏付けが説明してあるという感じで、衝撃でした。
昔から、人に優しくしてもらう方法を必死で探していました。

今はその頃に比べると、社会にもまれて少しは分別がつくようになっているとは思うけど、
やっぱり根は深く残っています。

病気と意識せずにやれることをやっていくっていくと言いましたが、少し考え方が変わりました。
なんというか、変な言い方ですが、境界型人格障害の存在を確認することで、
これからは自分をわきまえて人に接する、ということを意識できそうです。
454優しい名無しさん:2006/10/03(火) 10:00:12 ID:2rtbuzk/
>450を読んでみたけど、私にはさっぱり当てはまらなかった。

そのサイト、以前から具合が悪くなるたびに見るんだけど
なんで適応障害について載ってないのかなあ・・・。
有名なサイトだし、正しく解説してくれれば多少は世間の誤解も減りそうな気がするんだけど。
455優しい名無しさん:2006/10/03(火) 10:39:17 ID:FTfwTbtu

別板か前スレで見た気がするけど
自己愛や境界などの周囲が適応障害も発症、という例も有る様なので。。。


456優しい名無しさん:2006/10/04(水) 02:26:30 ID:2TpdCsYi
仕事がハードになってきて家に帰ったら家事が出来なくてバタンキュー。
助けてくれる人がいるから今は私が寝ていても子供は食事もお風呂も
困らないけど。子供には母親としての愛情が行き届いていないのが自分自身分かる。
悔しい。日付けが変わってから目が覚めたら子供が私の布団に入って寝てた。
ごねんね。こんなママで。早く元の自分を取り戻したいよ。
せめて主人が24時間勤務でなくて9時〜17時の仕事だったらいいのに。
主人にも申し訳ない気持ちで一杯。
妻として何も出来ていない。すれ違いの日々が続く。
これでよく主人に離婚を言い渡されないのが不思議でたまらない。
457優しい名無しさん:2006/10/04(水) 04:40:00 ID:U35/+8z9
仕事はやめれないのですか?家計の事情かなあ。。
良妻を目指さなくてもいいじゃないですか、456さんのペースで。。
いまは、子供さんをぎゅってしてあげればいいとおもう。
458優しい名無しさん:2006/10/04(水) 06:38:15 ID:yE0bGtJy
>>457
仕事に出ている時だけは病気の自分がどっかにいっちゃうんです。
同僚も鬱や適応障害には全く見えないのに・・・。と言ってくれます。
たぶん仕事を辞めると生きがいがなくなって引き蘢りになると思う。
それよりは外に出て少しでも人と接していたいんです。
でも。
家計の事情もありますが・・・。
459優しい名無しさん:2006/10/04(水) 13:51:19 ID:Z4nTH87P
そだよね。生きがいは自分が生きる上で必要だもん。
「妻の部分を犠牲にしてる」って思って、自分を苦しめなくてもいんじゃないかな(´・ω・`)
460優しい名無しさん:2006/10/04(水) 16:08:33 ID:vKu5C+xl
「妻の部分」って何なんだろう?
私は休職中で夫もいるけど「妻の部分」というのがわからない。
子供がいないから、妻とか母とか使い分ける必要がないのかな。

>456
せっかく助けてくれる人がいるんだから
今はしっかり甘えて治療に専念した方がいいよ。
その方が治りも早いから。
461優しい名無しさん:2006/10/04(水) 16:14:58 ID:Z4nTH87P
具体的に言えば、家事ってことかもなあ。
462優しい名無しさん:2006/10/04(水) 16:21:35 ID:vKu5C+xl
共働きなら家事は妻だけの仕事じゃないと思うけどなあ。うちはほぼ半分ずつだよ。
その半分もできない、ってことかな。
でもそれは病気なんだから、できるようになるまではできなくて当たり前だよね。
そこで自分を責めちゃうのかな・・・。
463優しい名無しさん:2006/10/04(水) 16:34:09 ID:Z4nTH87P
家事は女の仕事、みたいな考え方が、世間にも深くあるから、割り切るのってけっこう難しいのかもね。。
だけど、自分ちは自分ちだよね。
464優しい名無しさん:2006/10/04(水) 16:44:08 ID:vKu5C+xl
だねえ・・・

うちの場合は、例えば私一人で家事全部やろうと思ったら
寝るのが夜中の3時過ぎちゃいそうだし、朝は6時に起きなきゃだから
どーしても夫と分担しないと、健康なときでも無理。

今は、少しずつ調子がよくなってきてるからできることが増えてきたけど
寝込んでた当初は洗濯以外は全部やってもらってた。
夫はどうしても洗濯機の使い方がわからないらしい。
去年買い換えたからね ・・・ orz

もちろん夫に感謝はしてるけど、
相方が寝込んでたらもう片方がやって当たり前というか、
文句言いつつもやらなきゃしょうがないというか、
そうやって困ったときに支えあっていくしかないもんね。
465優しい名無しさん :2006/10/04(水) 23:23:16 ID:9soTKS0A
家庭が原因の適応障害です。
医者には、薬では治せないと言われました。
男女共同参画支援センターで相談することや、
カウンセリングをすすめられました。
でも今頭が全く働かない状態で、
そんな所に行っても何を話したらいいのやら。

466優しい名無しさん:2006/10/04(水) 23:32:05 ID:vKu5C+xl
>465
話せそうにないなら、紙に書いたりプリントアウトしたりして持っていけばいいよ。
467優しい名無しさん:2006/10/05(木) 00:10:28 ID:vpBPFOlf
>>465

最初のカウンセリングでは家庭に関する愚痴を思い切り
こぼせばよろし。
そうすればカウンセラーが要点を整理するから。
468優しい名無しさん :2006/10/05(木) 00:47:19 ID:o0I/covF
適応障害は病気じゃないの?
469優しい名無しさん:2006/10/05(木) 01:06:49 ID:DE/yvv7y
>>468
病気だよ「心の風邪」

カウンセリングは私も受けた事あるよ。
その時は頭の中がパニクっていたから電話で相談した。
それも紙に自分の言いたい事を書いてから。
それから薬のお世話になり出した・・・。

今もパニック状態もう一週間。胃は痛いし吐き気はするし最悪な状態。
頓服に頼っても中々状態が改善しない。
明日も仕事なのにまだ起きてるし。気持ちが高ぶりだすと眠れなくなるのが
私の悪いトコ。どんなに眠剤飲んでも眠れないし。
誰かに受け止めてもらいたい。誰かに私の気持ちを分かってもらいたい。
苦しい。生きてる意味はなんだろ?って考える。
470優しい名無しさん:2006/10/05(木) 04:06:51 ID:lYK0Tk7v
>>469
適応障害が風邪っていう例えは、合ってると思った!

自分の中では、適応障害は熱、うつ病は骨折、ボダは骨格の歪み、がピッタリだなと勝手に思ってるw

ちなみに私の適応障害は、ぶわっと高熱が出たけど、薬飲んだらケロっとまた歩けるようになった。
けど、なんかそれ以後も、いや以前から、なんだかうまく歩けねーなーって思ってて。
どうやら、元々骨格が歪んでいたようだw

スレチスマソ。
高熱、微熱、すぐ冷める、長引く、いろいろあると思うけど、
みんなウィルス減って、治るといいなって心から思う。
471優しい名無しさん:2006/10/05(木) 05:32:49 ID:DE/yvv7y
深夜1時にカキコして5時にはもうお目覚めよ。
一体何錠いつの時間に眠剤飲んだらグッスリ眠れるのやら。
472優しい名無しさん:2006/10/05(木) 05:54:54 ID:DE/yvv7y
もう一回寝よ。
せめて30分は。
おやすみなさい。
473優しい名無しさん:2006/10/05(木) 09:47:29 ID:lrznfQoo
おはよ。

個人的には「心の風邪」っていう表現は嫌い。
「うつは心の風邪」なんてCMもやってたけど。
風邪みたいに簡単に治るものでもなければ、他人にうつるものでもないから。

うつは風邪みたいに誰でもなる病気、ということが言いたいCMだったんだろうけど
風邪程度の簡単な病気、という誤解が私の周りでちらちら見受けられるし。

どうせお金使ってCMやるなら、「精神疾患は脳の病気」と正しく説明してほしいなあ。

474優しい名無しさん:2006/10/05(木) 15:31:17 ID:LsM0nZ3d
わかるわかる。
今休職中なのですが、いつも会社や労組の人が「心の風邪だからですね」と言う言葉を連呼するので
ウザかった。何が言いたいんだろうって・・・。
475優しい名無しさん:2006/10/05(木) 16:13:53 ID:4EeK/00D
難しいですね。
分かってくれる企業はあるのにね。
大手企業は「鬱」に対して産業医がいて対応しているのにね。
476優しい名無しさん:2006/10/05(木) 18:17:35 ID:55eArnAM
まー、「脳の病気、脳内物質の異常分泌だよ」って言ったところで、
異常分泌されてるっていう自分のデータは無いのが、やっかいなんだよね・・
簡単に言えば、証拠が無い。
だから人への説明もすごく難しくて大変w

脳内検査みたいなやつがあって、データでわかったら、治療の環境作りやすいのにな。
477優しい名無しさん:2006/10/06(金) 03:05:12 ID:Cg18oHCi
結局コノ病気はなってしまった人にしか分からないって事よね。
478優しい名無しさん:2006/10/06(金) 08:21:22 ID:pAKAfRSH
>476
本当に数値とかレントゲンとか、目に見える形でわかるといいのにね。

>477
そだね。
他の病気も含めて何でもそうだけど、経験のないことはわからなくてしょうがないよね。
479優しい名無しさん:2006/10/06(金) 13:11:11 ID:Tl7ALDq2
>>413

ご主人と離婚すれば即解決だよ
480優しい名無しさん:2006/10/06(金) 15:53:14 ID:aHH1G1DM
もう生きているのに疲れました。
主人は私とのルールを守ってくれないし。
別居中は一切私に電話やメールをしてこないで仲介に母が入って
話しをすることにしていたのにメールの回数・電話の回数が増えてきて
今日なんて母に伝えれば良い内容を母に私に直接話さないといけないからと言い
どーでも良い内容の話しを聞かされました。
もう限界です。
今から死にます。
今までこのスレで色々アドバイスくれた方々ありがとう。
さようなら。
481優しい名無しさん:2006/10/06(金) 18:14:40 ID:X9ZBK9Wb
精神科で社会不適応 鬱と診断されたのですが
こちらで良いのでしょうか?
482優しい名無しさん:2006/10/06(金) 18:21:27 ID:rEV5Qdyx
私も数年前から適応障害です。

家事の話が出てますが、私の所は私がしなければならないとは成ってません。

彼が洗濯をしたり食事を作ってくれたりします。
私が調子がよい時や彼が仕事で疲れている時は私がやります。

私は、外に滅多に出ない(仕事をしていない)けれど、そうやっています
483優しい名無しさん:2006/10/06(金) 22:14:29 ID:epGQjWyZ
>>478さん
アメリカでは、既に科学的に研究が進められていますよ。MRIとかを使ったりして欝状態の脳の活動状況を研究して、それに見合った治療方法を検討しているみたいです。
でも、脳細胞が何百満個ある内、人生で使うのは1〜2%しかないのに、何でこんなに悩んで苦しいのか訳わかりません。
本当に、なった人にしか解らない…

私は、`心の風邪"は不適切な表現だと思います。
むしろ、`脳細胞の結核"みたいな感じだ…
484優しい名無しさん:2006/10/06(金) 22:25:23 ID:XJtwpsH6
なんだそりゃ。
結核患者見たことある?
私の父がなったけど、まったく共感できない表現だわ。
485優しい名無しさん:2006/10/06(金) 22:59:28 ID:pAKAfRSH
>483
レスありがとう。
脳の器質に障害がある以外は、MRIには写らないとどこかのスレで読んだけど・・
パルス(だっけ?)が動画で撮れるようになるといいのかな。


「心の○○」で「風邪」から引っ張るとするなら「肺炎」ぐらい?
でもやっぱり納得いかないなあ・・・

いっそのこと「脳のハンガーノック」とかどう?
486優しい名無しさん :2006/10/06(金) 23:29:03 ID:oFCLAsPt
夫が原因の適応障害ですが、医者には薬では治せないと言われました。
で、DVの相談が出来るところを紹介してもらいました。
正直言って夫の行動はDVというほどでもないと思うのですが、
そこで私は何を相談すればいいのでしょう。
夫の問題行動は、年金、税金、健康保険、生命保険、保育園料を払わない、
夫の両親と同居しているのですが、生活費、光熱費などを全く入れないってことです。
全く悪気はなさそうなのですが。
今は義父母の年金を食いつぶして生きてます。
こんなことをDVの相談所で話して相手にしてもらえるんでしょうか。
487優しい名無しさん:2006/10/07(土) 00:42:53 ID:SYbn0I5X
>486
DVというのは力の暴力だけじゃないから。
あなたの夫は充分DV。
相談所で困っていることを全部話すといいよ。
488優しい名無しさん:2006/10/07(土) 04:15:34 ID:yfex8Moh
私の主人もDVです。
でも私は薬を処方してもらってるけど。
アナタには薬の必要性が無いと医者が判断したのかもしれませんね。
私の主人は言葉のDVです。
相談所へも行きました。相談にのってもらって気持ちが楽になりましたよ。
489優しい名無しさん:2006/10/07(土) 16:32:39 ID:DP/8mEeH
適応障害と鬱と診断され数種類の薬を2年以上飲まれている方に質問です。
自分コノ病気になってからモノ忘れが激しくなったのですがその様な
症状はないですか?
例えば小学3年生レベルの算数が出来なくなったり。
今しようと思っていた事を動いた瞬間に忘れてしまったりとか。
そんな事ないですか?
490優しい名無しさん:2006/10/07(土) 19:36:06 ID:DQ1jkfFt
>>489
2年も飲んではいませんが、、、
物忘れありますよ。坑不安薬の副作用で多いみたいです。
それで仕事のミスしてよけいうつな気分になったり…
配置転換で、新しいボダ上司に攻撃されてこの病気になりました。
結局、休職せずに元の配置に戻してもらう話で決着しましたが、
皆さんが言うような周りの理解のなさもあり、病状は悪化する一方でした。
ストレッサーがなくなっても、減薬はなかなか上手く行きません。
491優しい名無しさん:2006/10/08(日) 08:56:31 ID:rxguj0D8
家庭内での適応障害ならば


離婚すれば即解決すると思うんだけど・・・
492優しい名無しさん:2006/10/08(日) 09:36:51 ID:YuewPKx7
ある特定のストレス元がある場合を適応障害っていうんだよね?
じゃあ私のは適応障害じゃない?
ちょっと嫌なこと→ストレス→不安感
何ヶ月か前には適応障害って診断されたんだけど、特定のストレス元が思い当たらない
493優しい名無しさん:2006/10/08(日) 09:40:12 ID:cDP95PdC
>>490
やっぱり副作用であるんですね。
私の場合かなりの量の薬を飲んでいるのでそのせいかもしれませんね。
減薬は無理だから諦めるしかないですね。
494優しい名無しさん:2006/10/08(日) 11:14:15 ID:Y9oQJgmm
>491
簡単に離婚できる人とそうじゃない人がいるからね。
多分、簡単に離婚できる人は病気になる前に離婚してる気がする。
495優しい名無しさん:2006/10/08(日) 12:30:51 ID:rViOBYmc
そんな白黒ハッキリした結婚なんてなくて
いいこともあったんで離婚後はつらかった。
切り捨てれば楽になれると思ってたけど。
重要な判断はビョーキの時にしちゃいけない。
496優しい名無しさん:2006/10/10(火) 00:58:09 ID:3Ht/J0No
勝手な復職予定までちょうど1ヶ月。
明日からリハビリ出社のためのリハビリを本格始動してみようと思ってます。
とりあえず、今週は明日から4日間の平日を

・毎日9時半に図書館に行って12時になったら帰る

という形で過ごしてみるつもり。
大事なことは、ちょっとだけ頑張って、しっかり我慢する。

ちょっとだけ頑張るのは、面倒くさい程度なら気合入れて行く。
しっかり我慢するのは、調子がよくてもやりすぎないこと。
ちょっと気分がよかったりするとすぐ調子乗っちゃうから・・・

と、ここに書いて自分にいい意味のプレッシャーを与えてみました。
チラ裏スマソ。
497優しい名無しさん:2006/10/10(火) 02:16:19 ID:DA2yJBlo
質問です。
特定のストレスが原因で適応障害になる、その障害を取り除けば治るって事らしいですが
その「特定のストレス」を取り除けない人はどうすればいいんですか?

例えば学校生活、受験勉強や仕事で適応障害になった人はストレスを軽減する事はできても
完全に取り除く事はできませんよね
(特定の人間関係が原因だったら転職したりして取り除く事は可能でしょうけど)

それとも精神的に強くなって、そのストレスにたちうちできるようにならなきゃだめなのかな…。
498優しい名無しさん:2006/10/10(火) 02:24:09 ID:giSiHMd8
>>489
自分は五年以上薬飲んでますが物忘れが酷いです。
でもトレーニングで簡単な計算を短時間で沢山解くなどは記憶力回復に効果的みたいですよ。
499優しい名無しさん:2006/10/10(火) 04:21:08 ID:essmHeV7
明日も会社に行かなきゃ行けないのに全然寝れない。
夕飯時にかなりお酒を飲むのでうつらうつらするんですけど寝床に入ると
会社の事が気になってだめ。昼飯とかみんなでいけなくて何だかんだ理由つけてコンビニのパンで済ませてる。

こないだ37になったのですが今まで異性とのお付き合いをしたことがありません。
このスレで夫がとか妻がって言うのを聞くとそれだけである程度幸せな人生を歩めたんじゃないかって勝手に思ってしまいます。

寝つきが悪いため寝起きも悪く会社に行くのが憂鬱です。吐き気を抑えながら電車に乗っています。
でも今は母親との2人暮らしなので家賃と生活費稼ぐために働かないといけないし。
唯一の生きがいは母親の面倒です。いなくなったらどうなるんだろう。
とういかこんな人生でいいのかな。

なんか変な文章ですね。頭がぼーっとしたまま浮かんだこと書き込んでいるのでほとんど愚痴ですね。すみません。
500優しい名無しさん:2006/10/10(火) 13:22:40 ID:Knr8tdsA
初めてカキコします。元々自律神経系が弱く、心身症やパニック障害等で
休職経験あり。結婚し、その職場も退職し、しばらくニートでした。
職業訓練も行ったけど、めまいや、気が遠くなる感じ、倦怠感はずっとつきまとって
いました。
そして、自分のやりたい仕事を見つけ、今の体の状態なら働けるかもと思って
内定を貰った瞬間、病気再発。入社日を伸ばしてもらってやっと働けたけど、
そこの会社の人達が最悪。何でも完璧主義でそれを押し付ける。
1回で覚えないと嫌味を言う・・・・さらに追い討ちを掛けてぎっくり腰に
なって休職中。心身ともにもう落ち落ちです。
仕事辞めたい・・・けど、上に中々言えない・・・
医者は、仕事を辞めるのが一番の治療法だと言ってます。
もうすぐ仕事復帰なんですが、日に日に憂鬱になってます。

もう逃げ出したい・・・こんなにスタッフの状況が悪いとは思わなかったよ。

医者に診断書書いてもらって「ドクターストップかかったので」って言おうかな。

ちなみに、飲んでる薬は、
毎食後に、ソラナックス、デパス、感情調整薬(白い粉薬)、ロキソニン(ギックリ腰の痛み止め)
、胃薬
夜は、パキシルとロヒプノールを飲んでます。

比較的経度な方なので、これ以上悪化させたくないので、仕事辞めたい・・
でも、10日しか働いてないのに、責任を感じるよ。
501優しい名無しさん:2006/10/10(火) 20:37:45 ID:cpuDFlCX
>>500
責任なんか感じなくていいよ^^
自分の身体が一番!!
診断書出せば職場も何も言えないと思うよ。
502優しい名無しさん:2006/10/10(火) 22:48:10 ID:nY5cYx4R
>>500
>結婚し、その職場も退職し、しばらくニートでした。
それはニートとは言わない。

結婚してるんだったら思い切って家事に専念してみるとかはダメなの?
まぁ何にしろ10日も勤めれば上等上等。ヘタレな奴は3日と保たないよ。
503優しい名無しさん:2006/10/10(火) 23:51:04 ID:Knr8tdsA
>>501
そっか、診断書出せば何も言わないですか。
今日心療内科行って、グチをブチまけてきて、ドクターストップかかった
って言っていいですか?って聞いたら「いいですよ。診断書必要なら書きます
から」と言ってくれたので、気が楽になりました。

>>502
専業主婦はニートじゃないんですかね?
でも、ダンナ収入低いし、働いてないと申し訳ない気がするのです。
10日続けば上等っすか?何かほっとしました。
504優しい名無しさん:2006/10/11(水) 00:20:08 ID:3yt1Qy5K
>>503
10日も続けば上等だよ〜^^
その日のウチに辞めて帰る人いたし。
505優しい名無しさん:2006/10/11(水) 00:24:46 ID:3yt1Qy5K
>>503
専業主婦って、結構大変だと思うけどな・・・。
ひょっとして、あなた自分に対して厳しい人じゃない?
506499:2006/10/11(水) 00:30:44 ID:NxEF4M6Q
ネットでも無視され会社でも相手にされない。
なんでこうなんだろ
507優しい名無しさん:2006/10/11(水) 00:45:38 ID:1+fkWG6Z
>>499
いやーお母さんが亡くなっても、何だかんだ言ってもアナタ強く生きてそうだし…。
508優しい名無しさん:2006/10/11(水) 01:12:44 ID:igfnPaf1
503です。
自分では、自分の事甘い人間だと思ってたけど、実は厳しかったのかなぁ。
今はそれすらもわかりません(涙)
でも、専業主婦の時期は、午前中は寝っぱなし、午後遅くなってご飯を作る
生活をしてたら、薬はしばらくいらなかったんですよ。
新しい事始めたりなど、生活環境が変わると一発で来ますねw
509優しい名無しさん:2006/10/11(水) 01:22:04 ID:3ayDOPhs
>508
自分のことを甘い人間だと思っている人は、自分に厳しい人だよ。
本当に甘い人間なら、自分が甘いとか考えないから。
510優しい名無しさん:2006/10/11(水) 01:27:04 ID:3yt1Qy5K
>>503
自分に厳しい人程コノ様な病気になり易いみたいよ。
完璧主義とかね。
今は息抜きしてみたら??
薬を飲まないのが一番良い事なのだから^^
511499:2006/10/11(水) 03:27:54 ID:NxEF4M6Q
>>507
強いのかな。人生で一度くらい恋愛ってものをしてみたい。
結婚なんてできるような環境になれたらもうすぐ人生を終わらせても
本当にいいと思ってる。
結婚してる人は当然結婚後にこの病気になったのですか?
恋愛中は幸せだったのですか?
生きる目的が何なのか本当にわからなくなってきています。
512優しい名無しさん:2006/10/11(水) 05:48:26 ID:3yt1Qy5K
私>507さんじゃないから強いとは言えないけど。
アナタは男性?女性?
結婚が人生のピリオドじゃないよ。
恋愛も相手と価値観の違いで喧嘩するし恋愛中だから自分は毎日が幸せ^^
って人はいないと思う。恋愛中にも悩みが出て来るし。
結婚してる人は皆が皆結婚してからコノ病気になった訳でもないと思うし。
アナタ言ってたじゃない。
>唯一の生きがいは母親の面倒です。
生きる目的は今はソレでいいじゃない。
皆が皆悩みがなくて幸せなんてないのだから。
それはコノ病気に限らずね。
513優しい名無しさん:2006/10/11(水) 07:46:42 ID:YoDng0B8
>511
恋愛は、必ずしも相思相愛じゃないよ。
片思いも立派な恋愛。
自分から好きだと思える人と出会えるといいね。

恋愛中もずーっと幸せとは限らないよ。
恋人が原因で適応障害、というのもあるわけだから。

私は独身時代、結婚直後、今、と適応障害3回目。
独身時代は会社の上司、結婚直後は舅、今は仕事、がそれぞれストレッサー。
この3つは全く繋がりがないので、一旦治ってはまた新たに原発してる感じ。

生きる目的は、今の私にはわからないけど
死んじゃったら多分夫や親は悲しむと思うから死んでない感じ。
好きなことをしていれば楽しいけど、「生きる目的」と言えるほどのスケールじゃないし。
511さんのように、「唯一の生きがい」と言えることがあるのは私には羨ましい。
今のところ、復職に向けてリハビリ頑張るだけの毎日を過ごしてます。
514優しい名無しさん:2006/10/11(水) 14:21:14 ID:igfnPaf1
今日意を決して会社に「心療内科からドクターストップが掛かって・・。
腰もまだ全然治らないし」と言ったのに、

結局「じゃーあと1週間休んで。腰治ったらまた考えるから」だって。
ムッキーーーー!!!!あたしは辞めるって言いたかったのに。
新人でここまで休んだら潔く辞めさせてくれよ。つれ〜〜。

でも、あと1週間休んだらパキシルが効いて気分がうpすればいいけど。
515優しい名無しさん:2006/10/11(水) 20:00:06 ID:hieDPmIE
>>514
あれま〜〜〜〜〜〜〜ヽ(冫、)ノ
会社の上司が寛大な心の持ち主なのかそれとも理解してくれないのか。

パキは何グラム飲んでるの?
私はパキを夕食後に飲んでるけど最近飲んでも効き目がなくなってきた。
結局パキ飲んだあとに頓服のんでる・・・。

11月に主治医変わるらしいし。
もう何人目だろ?でも今回の先生とはウマが合わなかったからいいけど。
516優しい名無しさん:2006/10/11(水) 20:16:57 ID:igfnPaf1
>>515
パキは夜だけだから10mgかな。
ソラナックスとかは即効効くのに、パキは
効いてる感がしないです。効くのに2週間掛かるって聞くけど。
前は20mg飲んでたから、勝手に増やしちゃおうかなw

会社はね、人を辞めさせたくないだけなんだよ。
研修直後だから辞めさせると会社の採算が合わないんだよ。
こっちだって好きでこんなんになった訳じゃないのに。
3年くらい薬離れられたのに、転職を気にこうなったんだから!!
517優しい名無しさん:2006/10/11(水) 20:20:20 ID:hieDPmIE
>>516
そっか。
会社はなんだか大変だね。
自分はパキは20_です。勝手に増やすのだけは止めた方がいいよ。
ソラナックスで効くなんて羨ましい。
自分はソラは常備薬です。
518優しい名無しさん:2006/10/11(水) 20:23:40 ID:3TIRuupa
発症当時は薬に頼ってたけど、今は頼りたくない。
適応障害って環境か自分を変えるといいって名医に言われた。
難しいけどね…自分を変える事にして努力中。私も完璧主義で仕事人間だったし、私生活も`〜しなければ"な感じだった。
今は自然体。ある程度の適当さがあれば、いいんじゃんって思ったら楽になりました。
自分の中での枠を取り外したら凄い楽。自分を一番大切にしないと苦しいもん。
519優しい名無しさん:2006/10/11(水) 21:06:32 ID:igfnPaf1
>>516
そうですね。勝手に増やすのはやめておきます。副作用も怖いし。
ソラよりも、コンスタンの方が効いた気がするんですけど、今の医者で
置いてないんですよねぇ。ソラは眠くなる気がする。

今の会社、周りのスタッフがみんな完璧主義。それを押し付ける。
出来ないと嫌味を言う・・・の繰り返し。逃げ場無し・・・
今までだったら、何となく、自分のペースで仕事出来ていた会社に
いただけに、今は辛い・・・適当が許されない職場。息詰まる。

嫌味やムカツク言葉を流せる性格の人が羨ましいです。
私はその言葉で死ぬほど傷ついて動悸などが発症してしまいます。
520優しい名無しさん:2006/10/11(水) 22:07:47 ID:3TIRuupa
周りの意見を真剣に受け止めてしまうと、苦しくなって症状が出ちゃうんですよね…私もそうでした。
上司がうるさくて色々完璧を求めてきたから発症しちゃいました↓
理解してくれない人はスルー。仕事しに行ってる訳だし、給料もらって私生活が楽しくできれば万歳ですよ♪
理解してくれない人は、馬鹿?位に思うと楽になります。
辛い気持を、職場の人より上の人に吐くと環境って変わりますよ。私は、課長に話して上司を何とかさせました。外掘を固めると仕事は楽。別に友達作りに行ってる訳じゃないし、一生付き合う人間じゃないからスルーしてます♪
あとは、やっぱり友達に吐き出していく事が一番♪
521優しい名無しさん:2006/10/12(木) 01:01:00 ID:CYhovX6R
暫く平和な日々が続いて充電出来ると、そこから数日元気に過ごせる。
ところが、その数日が過ぎると、充電が切れてストンと落ちる。
で、また充電を始める。そのループ。充電の期間が一定でないのが一番辛い。
522優しい名無しさん:2006/10/12(木) 01:29:12 ID:5pQ07GjB
>>519
嫌味やムカつく事を言う人にはスルーしつつも自分からも嫌味言ってやる。
後は仕事だって割り切る。
仕事以外では接触しない様にしてるし。
飲み会も家の事情があるからと言って断る。
だからと言って飲み会の時の話題を皆がしてても気にならない。
性格かな?
523499:2006/10/12(木) 03:05:40 ID:pvqg6I6+
わたしはデブでブスなんです。
昔からいじめられっぱなしてこの年になりました。
恋愛とか結婚できる方はそれなりの身なりをお持ちだと思うので
それだけでも羨ましいです。
適応障害になっても無理ないです。
524優しい名無しさん:2006/10/12(木) 05:28:39 ID:AEZM4+7W
>>499
ソレは違うよ。
デブでブスだなんて自分で言うもんじゃないよ
例えその事が原因でイジメられてトラウマになっていたとしても
性格が良ければそれだけで十分。
私奥さんが100`で旦那さんがその半分位しかない人しってるけど
ラブラブだよ。
自信を持たないと!!
525優しい名無しさん:2006/10/12(木) 07:24:27 ID:bxoyQtx6
私も>>519さんと同じ様な状況で適応障害と診断されました。
もう職場に行くのが辛いです。
うちの職場は体育会系みたいなところがあって、私生活にも一々口を挟んできます。
休みたくても、適応障害や鬱病には全く理解がないので、休めない状態です。
正直辞めるつもりです。
526優しい名無しさん:2006/10/12(木) 08:35:44 ID:TLdD739a
>525
一方的に「ドクターストップなので休みます」とメールして
休職に必要な書類を送ってもらって、診断書つけて返送すればいいよ。
辞めるのはその後からで充分。
すぐに辞めたい気持ちもわかるけど、辞めるのもパワーいるよ。
一旦休職して少し落ち着いてから退職した方が自分も楽だから。
527優しい名無しさん:2006/10/12(木) 10:17:11 ID:wcu2p/JD
>>525
>>526さんの言う通り、一気に退職ってつらいよ。
休職して、最低でも一ヶ月くらい期間を取ってからだね。

528499:2006/10/12(木) 11:12:46 ID:pvqg6I6+
>>524 ありがとう
529525:2006/10/12(木) 11:52:21 ID:bxoyQtx6
皆様、ありがとうございます。
とりあえず今から病院に行ってカウンセリングを受けてきます。
現在、違う病気で入院中なのですが、上司から「入院じゃなくて通院しろ」等電話がかかってきます。
嫌味が多くて、話し方もいやらしいし、
少しでも早く縁を切りたいのです。
530優しい名無しさん:2006/10/12(木) 13:42:49 ID:O4WS6qLK
>>525
入院していて電話で色々言われるのが嫌だったら看護師さんに
仕事場からの電話は受付ないで下さい。と伝えればいい。
その時に本人の希望です。ではなく今は部屋にいませんとか理由を付けてもらってね。
プライバシー保護法ってのもあるからその手を使ってもらってもいいよ。
531525:2006/10/12(木) 15:09:54 ID:bxoyQtx6
>>530

病院ではなくて、携帯に直接電話してきます。
連絡取れないと、職場に戻った時に延々と説教が始まるので、仕方なく電話を受けてます。
もう口も聞きたくないけど、これから明日退院することを電話しなければなりません。
どうせ休職しても逐一電話掛けてくるだろうし、もうどうしようもない状態です。
532優しい名無しさん:2006/10/12(木) 15:41:27 ID:TLdD739a
>531
主治医に相談して、休養中は連絡禁止の診断書を書いてもらって、着信拒否すればいいよ。
電話しないでくださいという用件はメールでOK。
戻ったときに説教されるとしても、今のままだと状態悪くなるだけだから。
533優しい名無しさん:2006/10/12(木) 15:42:17 ID:TLdD739a
追加。
明日退院することもメールでいいよ。
そのメールに「連絡禁止」のことも一緒に書いておけば一石二鳥。
534525:2006/10/12(木) 16:31:49 ID:bxoyQtx6
>>532

田舎のショボい企業なので、仕事用のメールアドレスはないです。
個人のメールアドレスも知らないし、やはり電話するしかない。
結局踏切りが付かなくてまだ電話してませんが、退院の連絡と一緒に、辞めたい旨も話したいと思います。
向こうが何と言うかちょっと楽しみです。
535優しい名無しさん:2006/10/12(木) 17:15:07 ID:O4WS6qLK
>>525
>向こうが何と言うかちょっと楽しみです。
その気持ちがあったらアナタは大丈夫だよ^^
536優しい名無しさん:2006/10/12(木) 17:18:39 ID:Kivcvy7j
適応障害と判断されたのですが、っていまいちどういうものか解りません。

character disorderとは何ですか?
キャラクタ混乱?
537525:2006/10/12(木) 17:22:18 ID:bxoyQtx6
結局言えませんでした…
言おうと思いながらも決断出来ずに、ここ2ヶ月もズルズル先延ばしにしてます。
本当は土曜日まで入院の予定を、その上司が五月蠅いので金曜日退院にして、その旨を伝えたら、「退院したらすぐに会社に来て仕事しろ」と言われました。
自分で決断出来ないから次から次とつまらない思いをしています。
明日こそはっきりと言いたいです。
538優しい名無しさん:2006/10/12(木) 17:34:57 ID:Kivcvy7j
>>536です。
文章おかしかったです(´・ω・)

『って』が余分でした。
539優しい名無しさん:2006/10/12(木) 17:42:46 ID:TLdD739a
>537
主治医はなんて?
540優しい名無しさん:2006/10/12(木) 17:50:33 ID:0Zg5g3ra
>>525
それなら主治医に相談して診断書書いてもらいなよ。
「仕事が出来る状態ではないので退職を指示します」て。
ついでに休職もしくは復職は無理てだめ押しの文章でさ。
541優しい名無しさん:2006/10/12(木) 17:54:04 ID:TLdD739a
>536
とりあえず>>1-2を読んでみて、難しかったらまた質問して。

character disorderっていうのは「性格障害」のことだけど
適応障害と診断される人は多分、殆ど当てはまると思う。

「性格障害」と聞くと、ものすごく性格悪くてどうしようもない嫌なイメージがあるけど
要するに、完全主義とかきちんとしないと気がすまないとか
ほどほどの手抜きができないとか、テキトーにやっとくなんて無理、とかそういうのが
普通の人より強すぎて、いろんなことに柔軟に適応しづらい性格、かな。

もちろん、性格障害にもいろいろあるけど、適応障害と診断されるなら、多分こんなところ。
そんなに暗く考える必要はないと思うよ。
542優しい名無しさん:2006/10/12(木) 18:30:55 ID:COqPHM1v
519のものです。

昨日別な上司から電話が掛かってきた。でも、辞めるって言えなかった(涙)
でも、何だか優しい口調で励まされたから、もう少し頑張ってみようかなと思った。
結局、あと1週間休職延長してもらった。その上司には、適応障害ですって
言えなかったんだけどw

このままズルズルして仕事復帰して、しばらく働いたら、今度こそキッパリ
辞めてやる!って思ってるんだけど、決断できるのかしら・・・(苦笑)
543優しい名無しさん:2006/10/12(木) 19:10:26 ID:Dwz396u1
>>536
>>541
人格障害の別称のようですね
544525:2006/10/12(木) 19:12:39 ID:bxoyQtx6
>>539、540

先生は「自分で決めてるのなら何も言わない。辞めるのに必要なら診断書を取りに来て」ということでした。
先生曰く「薬(パキシル20mg)が効いてくれば治るはずなんだけど」とのことなんですが、パキシル一週間飲んで一時治ったと思ったけど、上司と電話で話したら再発しました。
昨日はあまりのストレスで全身が震え、頭痛、肩凝りが酷い状態でした。
これから退職願を書いて、明日提出するつもりです。
545優しい名無しさん:2006/10/12(木) 19:46:48 ID:0Zg5g3ra
>>525
パキシル20は・・・。
自分には常備飲む薬だからなんとも言えないけど
ストレスや全身の震えの時に飲む頓服とか出してもらってないの?
退職届けだけじゃ無理だと思うから先生に診断書を書いてもらって
会社に行く前に病院にもらいに言ってさ。
即日退職!!
546525:2006/10/12(木) 19:55:13 ID:bxoyQtx6
言いたいことが多過ぎて書いてなかったことを書きます。
激しい腹痛に襲われ、入院治療してました。
結局検査してどこも悪くなくて、ストレスが原因ではないかと思います。
上司に、「食生活が悪いかストレスが原因だと医者に言われた」と伝えたら、「どっちも自分の管理不足だな」と言われました。
結局、根性論だけの職場だから、メンタルヘルスなんざ全くないのです。
547525:2006/10/12(木) 19:59:06 ID:bxoyQtx6
>>545

アドバイスありがとうございます。
パキシル20mgとワイパックス1mg、あと胃薬を頓服してます。
教えて頂きたいのですが、辞める際には診断書をどの様に書いてもらえばよいのでしょうか?
548545:2006/10/12(木) 20:11:59 ID:0Zg5g3ra
>>525
うーん。
診断書はね。
医者によって丁寧に書いてくれる人と一行か二行で終わらせる先生がいるからねぇ。
とにかく「自分は今の職場をどうしても辞めたいんです復職するつもりもないんです。」て
先生に説明して「仕事が出来ない状態にある。」と書いてもらったら良いかと。
それでも会社がしつこかったら「労働基準局に訴えますよ!!」位言っちゃえ。
549525:2006/10/12(木) 20:22:15 ID:bxoyQtx6
>>525

ありがとうございます。
幸い通勤途中に行きつけの病院があるので、そこで診断書貰ってから出勤したいと思います。
550優しい名無しさん:2006/10/13(金) 00:01:31 ID:YFWw8Ykj
根性論で全てを片付けてしまう職場って、残ってるのね…
根性じゃ、人間生きていけないよ。時代は変わってるんだからさ。昔は根性で仕事はできたけど、現実問題…無理だ。だから、退職した後に欝病になる人が多いのさ。
環境を変えて、良い方向にいくといいね。
頑張ってきたんだから、少し休んで、それからでも遅くはないよ。
自分を大切にね!
551525:2006/10/13(金) 09:07:54 ID:OR8Knx5A
皆様、ありがとうございます。
皆様の話を聞き、とても心が楽になりました。
あとは勇気を出して退職願と診断書を提出するだけ、どうなるかは分かりませんが頑張ります。
552525:2006/10/13(金) 12:09:14 ID:OR8Knx5A
連投スマソ
病院に行ったら、「適応障害だと辞める理由としては弱い」とのことで、3ヶ月の診断書をくれました。
退職願と診断書どちらを提出するか迷ってます。
診断書出してすんなり休ませてくれるかな?
553優しい名無しさん:2006/10/13(金) 12:48:10 ID:Jiuo36t0
>552
まず診断書から。
退職届は休んでからでOK。

休めっていう診断書が出てるのに休ませてくれないと言われたら
それなりの機関に相談します、って言えばいいよ。
554優しい名無しさん:2006/10/13(金) 18:18:45 ID:9c2i90pZ
>>552
適応障害でも仕事が原因なんだから辞める理由には当てはまるだろうに。
企業の産業医はソレを理由にきちんと適正な診断してるのになぁ。

診断書受け取ってくれた?
まずは身体を休めて会社との接触をしない様にね^^
555優しい名無しさん:2006/10/13(金) 19:27:49 ID:9c2i90pZ
今日はフルタイムで働いた。
足が棒になった。ついでに疲れた。
帰ったら晩ご飯のおかず作りを何故か家族に乗せられてした。
久しぶりにしたら自分の作ったご飯が美味しかった。
自分をほんの少し褒めてあげようかな^^
556優しい名無しさん:2006/10/13(金) 22:44:43 ID:Jiuo36t0
>555
すごいなあ。偉い!お疲れ様。
しかもレス番もいい番号だし。
いい一日でよかったねー。
557525:2006/10/13(金) 22:46:36 ID:OR8Knx5A
退職願と診断書を一緒に提出しました。
結局、3ヶ月病休となりました。
皆様、アドバイスありがとうございます。
しっかり治して、復帰したら頑張りたいと思います。
558優しい名無しさん:2006/10/13(金) 23:04:15 ID:Jiuo36t0
>557
よかったね。お疲れ様。
心も脳も身体も、まずはゆっくり休めてね。
焦らず慌てずマターリと。
559優しい名無しさん:2006/10/13(金) 23:50:35 ID:53RIEJL4
(*´∀`*) よかったね。

560優しい名無しさん:2006/10/14(土) 01:32:00 ID:gyL9mfmM
>>525
良かったな。
まずは三ヶ月の間にマターリとしつつも生活リズムだけは崩す事なく
休養しておくれ。
羨ましいな。
561優しい名無しさん:2006/10/14(土) 15:44:04 ID:b30aHCCz
気分変調症→適応障害→双極2型疑い→適応障害→情緒不安定性人格障害
と、転院したりする度にころころ変わります。
562優しい名無しさん:2006/10/14(土) 16:01:12 ID:ltCWU/JS
以前勤めてた会社で適応障害になってから、どの会社で働いても上手くいかない。
一人でご飯食べてると心配されるから、デパス飲んでみんなと食べる。
心がスカスカで誰にも何も興味持てなくて喋る言葉が見つからない。
みんなが笑い始めると慌てて自分も笑う状態。
体調が悪い時に限って上司の説教が始まり我慢しながら話を聞いた後は、決まってパーテーションの向こうで私の評価をしてるのが聞こえる。
好きで始めた仕事なのに、全然感情移入できなくなってしまった。

何も問題なければ、あと30年くらいは生きそうだから仕事し続けていけるよう、何とかしないといけないって毎日不安。
恋愛も全く出来なくなりました。昔からの友人や家族以外は自分とは違う種類の生き物に感じる。
563優しい名無しさん:2006/10/14(土) 20:45:02 ID:aS+vesKz
診断書に不安抗うつ状態(適応障害)と書かれました。
これって適応障害に不安神経症とうつ病を併発しているという事なのでしょうか?
564優しい名無しさん:2006/10/14(土) 21:23:49 ID:qIYMhnVS
診断名なんてどうでもいいじゃん。
いじめられっ子に無理やり医学の見地から名前を与えたのが適応障害なんだから
565優しい名無しさん:2006/10/14(土) 22:02:29 ID:CR5WfgEr
朝〜夕方まで何もやる気でなくて寝たきり。。。
夜になると少し気持ちが落ち着いて太りたくないために
スポーツクラブへの日々・・・。
前は仕事やらなくちゃ!って覇気がでて仕事いけたのにな。
1回復職失敗してるからどこまで回復すれば、復職OKなのか・・・
医者からはまだ復職NOって言われてるけどもうすぐ休職2ヶ月切れる。
延長申請しないとだめかも・・・。
なんでこんなんなったんだろうなって気持ちばかりです。

>>562さん
心がスカスカってのなんかわかります。
説教されるとなにも言葉でなくなるんですよね。反論しようと思っても
どうせ言い返されるだけだしとかあきらめにも似た気持ちになります。
服薬しながら仕事してるんですか?
休職して一旦気持ち落ち着けた方がいいんじゃ・・・
566優しい名無しさん:2006/10/14(土) 22:37:32 ID:ZfxTdnLs
私も仕事が休みの日はほとんど寝たきりです。
と言っても、三日に一度の出勤ですが。
でも明日がその仕事の日で、今から息が苦しいです。

前はすごく仕事に誇りを持てたのに、今はどうせこんなもんでしょ、と。
規則に反する現状、それが容認されている事実。
考えていたらパニックになりそうで。
考えないようにしていたら、半端な諦めと、それでも嫌いになりきれない仕事に、
冷笑的に見ることでなんとかバランスをとっているような。
いつも眠い状態で、いつか大きなミスをしそうで怖いです。
そのミスが何か、決定打になりそうな感じがして。



567562:2006/10/15(日) 00:18:56 ID:kYIbhCjN
>>565
今は内科で出して貰ってる眠剤と安定剤でしのいでる感じです。
精神科や心療内科に行った方がいいのは判ってるんですが、仕事が忙しくて行けずじまい。
以前いた会社では休職を勧められたんですが、戻る事を考えると怖くて辞めてしまいました。
今の会社は成果主義で人件費きりつめて運営してるので、私みたいにロクな仕事も出来ない人が休職したいと言ったところで、代わりを補充するからさっさと辞めてくれと言われかねない雰囲気です。

たまに、今とは別人のように明るく生きてた昔の事を思い出しては鬱になります。
568優しい名無しさん:2006/10/15(日) 00:28:23 ID:2N6+CLaA
>昔からの友人や家族以外は自分とは違う種類の生き物に感じる。

これすげー分かる
569優しい名無しさん:2006/10/15(日) 02:01:34 ID:Ba6idDW+
デパス効かね〜。ソラナクスも微妙。コンスタンが一番効いたけど、今通ってる医者はソラしか置いてないよ。
今日は何飲んでも効かないよ。
久々にお酒いっぱい飲んだからかな?
でも、途中胃痛が酷くなって、ストップしたけど。最近吐くほど飲めないよ。その前に異常がでる。
あー、浴びる程酒飲みた〜い。
薬は浴びる程飲んでるけど(笑)
570優しい名無しさん:2006/10/15(日) 02:03:17 ID:Ba6idDW+
デパス効かね〜。ソラナクスも微妙。コンスタンが一番効いたけど、今通ってる医者はソラしか置いてないよ。
今日は何飲んでも効かないよ。
久々にお酒いっぱい飲んだからかな?
でも、途中胃痛が酷くなって、ストップしたけど。最近吐くほど飲めないよ。その前に異常がでる。
あー、浴びる程酒飲みた〜い。
薬は浴びる程飲んでるけど(笑)
571優しい名無しさん:2006/10/15(日) 02:04:50 ID:Ba6idDW+
デパス効かね〜。ソラナクスも微妙。コンスタンが一番効いたけど、今通ってる医者はソラしか置いてないよ。
今日は何飲んでも効かないよ。
久々にお酒いっぱい飲んだからかな?
でも、途中胃痛が酷くなって、ストップしたけど。最近吐くほど飲めないよ。その前に異常がでる。
あー、浴びる程酒飲みた〜い。
薬は浴びる程飲んでるけど(笑)
572優しい名無しさん:2006/10/15(日) 02:05:51 ID:Ba6idDW+
デパス効かね〜。ソラナクスも微妙。コンスタンが一番効いたけど、今通ってる医者はソラしか置いてないよ。
今日は何飲んでも効かないよ。
久々にお酒いっぱい飲んだからかな?
でも、途中胃痛が酷くなって、ストップしたけど。最近吐くほど飲めないよ。その前に異常がでる。
あー、浴びる程酒飲みた〜い。
薬は浴びる程飲んでるけど(笑)
573優しい名無しさん:2006/10/15(日) 02:09:13 ID:P4eafDke
>>572
アルコール飲んで、薬飲んでOKと言われてるの?
数時間あけてるの?
574優しい名無しさん:2006/10/15(日) 02:11:54 ID:bILKAchQ
冷静な573に感動した。
575優しい名無しさん:2006/10/15(日) 02:15:51 ID:Ba6idDW+
ケータイからのカキコ初めてで、うざいくらい連投してすみません。イマイチやり方分からなくて。

アルコールは、たしなむ程度ならいいと言われました。

でも、炭酸は動悸をひどくするから止めなさいと言われました(汗)ビール大好きなんだけど(苦笑)

今日は久々に飲みすぎたな。でも、病気前に比べたら全然飲んでないですけど。
576優しい名無しさん:2006/10/15(日) 02:16:40 ID:Ba6idDW+
ケータイからのカキコ初めてで、うざいくらい連投してすみません。イマイチやり方分からなくて。

アルコールは、たしなむ程度ならいいと言われました。

でも、炭酸は動悸をひどくするから止めなさいと言われました(汗)ビール大好きなんだけど(苦笑)

今日は久々に飲みすぎたな。でも、病気前に比べたら全然飲んでないですけど。
577優しい名無しさん:2006/10/15(日) 02:21:27 ID:Ba6idDW+
また連投…
ホントうざくてすみません。ケータイからは中々難しい(笑)
パソコン死亡してしまって…
578優しい名無しさん:2006/10/15(日) 02:42:19 ID:bILKAchQ
連投4回→2回→なし、と着実に進歩した577にも感動した。

私もお酒好きだけど、ずーっと飲んでない。
臆病だから、なんか怖くて。
でも浴びるほど飲みたいよね。
飲んで大騒ぎしてそのままひっくり返って寝てみたいよー。
579優しい名無しさん:2006/10/15(日) 08:24:44 ID:cJPbgETr
お酒かぁ。
コノ病気になってから飲む気がなくなったなぁ。
昔は一升瓶アッサリ空いてたのにな。
あ〜。でもこないだどうしようもない衝動にかられて熱燗して3合程飲んだけど
酔っぱらったわ^^
記憶は飛ばないけどゲ〜ロゲロ。。。
吐いた事なんてなかったのになぁ。
でも。真面目な話し。
酒は薬の効果を効き過ぎる様になるから薬を飲んでいる時は酒は飲まない方が
自分の為なんだよ。
580優しい名無しさん:2006/10/15(日) 10:21:56 ID:4sXZNqVk
>>563
309.28 適応障害,不安と抑うつ気分の混合を伴うもの
581優しい名無しさん:2006/10/15(日) 18:13:37 ID:zGaYpxLH
私も・・アルコールやめられたらいいけど、情緒不安定で憂鬱なため
のんじまう・・健康診断では肝機能大丈夫だったから、なんだこんなものかと
酔っ払ったときのチョツトハイでいい気分を求めて、時には昼間から。
そう、自分のためには良くない、お金もかかるし。でも止められない。
アルコール飲んでること医師も知ってるけどあまり注意も受けないから・・

582優しい名無しさん:2006/10/15(日) 23:45:55 ID:v9w1ceeQ
最近パニクる事が多くなってきた。
何が原因か?なんて分からない。
頓服も一日4錠までと言われていたのが今までは次の受診までは
残っていたのに無くなって頓服だけ貰いに行くまでになった。
死にたいけど死ぬ訳にはいかない
生き地獄だよ。
583優しい名無しさん:2006/10/16(月) 00:40:55 ID:o2G3TL5b
みんな趣味とかありますか?
主人に何か趣味でもいいから見つけて自分の殻から抜け出してみないか?と
言われました。

この病気になるまでは花壇に沢山花を咲かせて家の庭は年中花だらけの家でした。
今はソレすらもしたくない。
花壇も枯れた花。
プランターもそのまま。

花がダメなら他を探してみようって言われたのですが。。。
思いつかない。
584優しい名無しさん:2006/10/16(月) 04:28:05 ID:WRnQWbg9
私は中間管理職成り立て、だんだん仕事に行くのに億劫になり、
3ヶ月で「適応障害(抑うつ状態)、職場に不適合をきたしている。治療を要す」てな感じ
の診断書を最初の医者に書いてもらいました。
職場に持っていくと総務課長がこの診断書では休んで休養はできないので
もう一度同じ医者に書いてもらうか別の医者にかかるかは任せる、とのことだったので
先輩に相談したら、いま通院している診療所を紹介してもらって、早や休暇が3ケ月を過ぎ
今月から休職扱いになりました。
最初の頃の症状で「不安・抑うつ・意欲減退・焦燥・不眠」のうち 
抑うつ気分、不眠、不安は薬の効果で今ではずいぶん改善された感があります。
>>519さん、私の職場環境もそんな所でした。
私もバリバリ働いていた頃は自分で言うのも何ですが完璧・几帳面・糞まじめに
仕事をソツなくやってたつもりでした。
ただ、職場環境の激変(リストラへの不安・苦情処理・部下の失敗への対外的な対応・派遣社員の管理・他部署の応援・新規処理システムへの対応等)
小さなミスも許されない立場の人間になり、それらに対処して行くことが徐々に思うようにならなくなり、ギブアップしました。
私も>>518さん>>520さんような気持ちをもって12月の復帰にむけて焦らずゆっくりと臨みたいです。
8月頃まで外に出ることもかなり億劫でしたが、今では1日30〜40分散歩ができるようになりました。
乱筆にて大変失礼いたしました。

病気になる以前は「うつ病」「適用障害」=社会不適合者と思っていた自分をココに告白します。
神よ許し給え。  
585優しい名無しさん:2006/10/16(月) 15:30:02 ID:STswTg+d
うざい連投をしてたモノです。
晴れて退職を受理してもらえました!!
わ〜い!!でも、金銭的にはヤバいので、腰が治ったらパートで
働かないと・・・一つの不安が消えても、また次の不安が出てくるのね・・
仕事辞めたら薬も辞めていいのかな?
でも、次の仕事決まったらまた同じ症状が来るだろうから薬は再開だろうな。

早く薬から離れたい・・・

こんなあたしの趣味はアロマテラピーですよ。
心身症に効果があるから始めたんですけど、何もかも億劫な時は
アロマポットを炊く事すらめんどいw
でも、癒される事は確か。

けど、効果を実感するまでに、時間掛かるから、即効性を求めて服薬。
586優しい名無しさん:2006/10/16(月) 16:20:49 ID:tqt6ru0W
>585
薬をやめるのは主治医と相談しながら少しずつ減らしていくんだよ。
勝手にやめちゃったらまたぶり返したり、悪化したりするから。
587優しい名無しさん:2006/10/16(月) 16:23:48 ID:STswTg+d
>>586
そうだよね。一応医者に仕事を辞めた報告に行こうと思ってたので、
そのときにまた相談してみます。
今度は「働かなきゃ」って追い詰められてる自分が目に見えてるので、
それでまたぶり返す危険大ですw
588優しい名無しさん:2006/10/16(月) 16:56:55 ID:CVjsT+7T
軽い鬱病と診断されていました。
病院を変えたら適応障害という事でした。
看護師からのいじめです。
メル欄に病気になるまでの経緯を書いたブログを載せたので
よかったら読んでみてください。

またこのスレにきますね。

589優しい名無しさん:2006/10/16(月) 21:02:57 ID:n/d0VKsx
>>585
一つのストレスが無くなってよかったね。
でも絶対に薬は医師の指導の元で減量とかしてね。
今は次の仕事の事を考えずにゆっくり静養して下さい。
590優しい名無しさん:2006/10/16(月) 22:55:43 ID:tNmg2efN
>>589
ありがとうございます。今日は、仕事辞めてスッキリして、お酒も飲んでないのに、動悸が酷くて参ってます。何でぇ〜?
今日は睡眠薬飲んでもう寝ます。
591優しい名無しさん:2006/10/16(月) 23:16:53 ID:BPxfcLNI
みんな薬飲んで治った?
薬っていつまで飲むんだろう?
私、治ってない気がする。
592優しい名無しさん:2006/10/16(月) 23:38:35 ID:AkxsLk9j
自分はあっぷあっぷな感じはデパスですっかり治ったよ。
ただ昔の幸せだった環境をひきずっていて、それでたまに悲しくなる。
これはもう今の環境に慣れてくしか仕方ないと思ってる。
けど境界性っ気があるから、たまにすげえ死にたくなるww
593優しい名無しさん:2006/10/17(火) 00:12:15 ID:NkH7On2p
知り合いは10年以上飲んでる。
減量の方向に持って行くと病気が悪化したりして
薬と長い付き合いになってた。
自分は3年目だけど主治医からはまだまだですね。
なんて言われてる。
いい時と悪い時の波があるから。
今はメチャクチャ悪い時。
こないだから死にたい死にたいしか頭の中にはない。
死のうとすると見つかって死なせてもらえない。
いくら逃げてもすぐに見つかって家に連れ戻される。
594優しい名無しさん:2006/10/17(火) 00:28:20 ID:MSWMgt3T
幼い時から顔に主要が出来る病気で年一度は手術しないと
鼻呼吸、目は主要で見えにくくなり、口も頬か垂れ下がって食べ辛い。
そんなかいじめがあり、苦しかった、成人しても主要の辛苦は徐々になり
差別もあり、社会生活に適応障害と思う自分がいる
595優しい名無しさん:2006/10/17(火) 21:23:15 ID:CjOkuUps
腫瘍



釣りか!?
596優しい名無しさん:2006/10/17(火) 21:27:48 ID:jnwyyaU4
>>595
良性の腫瘍なんじゃないの?


ってか。
今日嬉しい事がありました。
仕事からヘトヘトで帰った私に子供達がスイートポテトを
作って待っていてくれました。
甘いスイートポテトを食べたら疲れが吹っ飛んだ。
子供に感謝です。
597優しい名無しさん:2006/10/17(火) 22:21:39 ID:+OaLJL8L
>>592
デパス今も飲んでる?
私はメイラックスかワイパックス。
早く薬止めたい。体に悪い気がして。。。

>>594
私も他の大病が原因で適応障害だよ。
だからみんなのように職場を変わればこの病気が治るわけじゃない。_| ̄|○
598優しい名無しさん:2006/10/17(火) 22:53:53 ID:IdSHqtVr
>597
ストレッサーが職場で適応障害になった人は職場を変わればいいかもしれないけど
そうじゃない人もいっぱいいるよ。
599優しい名無しさん:2006/10/18(水) 01:06:20 ID:F6+pFwCX
仕事休んで3ヶ月目。
そろそろ復職を考えなきゃ・・・と思う今日この頃なんだけど
ずっと上向きだった気分が数日前に思いっきり落ちて以来、また調子悪い。

この間から、夫に「寝言がすごい」って言われたし。
元々は寝言なんて言わなかったのに。
なんていってたか聞いてみても、よくわからないことが多いらしいんだけど
この間は「怖いーーーっ!」って叫んでたって・・・ orz

イライラも消えたい願望も復活してきちゃってるし
通院始めてからずっと調子よくて、波も全くなかっただけに落ち込み激しいかも。

来月復帰予定のつもりだったけど、この調子だとまだ無理かもしれない。
なんだかなあ・・もう。

愚痴になってスマソ
600優しい名無しさん:2006/10/18(水) 01:28:45 ID:H1g7P+76
>>598
そうか。そういう人もいっぱいいると聞いて少し安心。
みんな職場がストレッサーなのかと。
601優しい名無しさん:2006/10/18(水) 02:03:04 ID:0LpLHMLz
>>600
ストレッサーには色々あるよ。
家庭のストレスとか引っ越しが原因とか。
人それぞれ。。。
602優しい名無しさん:2006/10/18(水) 12:29:09 ID:/S3O4Rg5
適応障害の人に自殺願望はありますか?私は適応障害(抑ウツ状態)と診断されているんですけど、病気が治る見込みないし、将来に希望もてないし、もう生きてるのが嫌なんです。

でも適応障害で自殺する人っているのかな?
603優しい名無しさん:2006/10/18(水) 12:29:38 ID:d0Pl1Es6
とにかく先生にとって便利な病名だということは分かった。
604優しい名無しさん:2006/10/18(水) 12:36:53 ID:E4OmCemz
>602
自殺願望は抑うつ状態から来るものだから
もちろん適応障害だって自殺願望があっても全然おかしくないよ。

でも死なないでね。
605優しい名無しさん:2006/10/18(水) 12:50:33 ID:1Eu/UWNU
私は、引越し+念願の転職等…色々重なり過ぎて発症して1年近くになるけど、抑うつ状態から回復したよ。あとは、体力が戻れば仕事に復帰するよ。
焦らないほうが、絶対にいいよ!!はじめは、早く復帰しなきゃとか病気治さなきゃって考えて一度は復帰したけど、再び落ちたからね↓失敗したから学べるもんだって思った。
ひたすら休むと、良い方向に考えが変わってくるよ↑

大体、半年〜1年は様子をみるって散々言われて、今更理解できた。
606優しい名無しさん:2006/10/18(水) 13:50:23 ID:/S3O4Rg5
>>602です。

仕事が原因の適応障害なんですけど、辞めても抑ウツ状態だけが残りそうで…実際休職してても、お金や今度のことを考えると、とても休んでいられないと焦って、早めに復職しちゃいました。

生き急ぐのも死に急ぐのもせず、まったり生きていられたらいいんですけどね。
607優しい名無しさん:2006/10/18(水) 13:59:23 ID:MiA28T3o
>>602
この前、適応障害・うつ状態で自殺した保育師の記事が、新聞に載っていました。
かく言う私も、何度か、仕事帰りの断崖絶壁カーブで、ふらふらと、自動車ごと、
飛び込みそうになりました。
608優しい名無しさん:2006/10/18(水) 19:04:40 ID:q27cBHmv
>>602
私なんて鬱の波が激しいから自殺願望すごいよ。
飛び降り自殺・包丁・自動車にまだまだ色々。
でも家族が察知するのよね。
すぐに見つかって止められる。何度未遂に終わったことか。
生きてる意味無い様な気するのに。
何故みんなとめるんだろ?
609優しい名無しさん:2006/10/18(水) 19:06:51 ID:E4OmCemz
そりゃ>608に生きててほしいからだよ。
それだけで生きてる意味はあるんだよね。
610優しい名無しさん:2006/10/18(水) 19:13:33 ID:WePR3j5j
>>608
わかる。
私も生きてる意味がわからない。
ふっと車の走ってる道路に飛び出したくなる。
611優しい名無しさん:2006/10/18(水) 20:26:45 ID:/S3O4Rg5
>>602です。
前に主治医から、いつか貴方には貴方にあった居場所が見つかると言われました。その場所が見つかれば病気も治るのかな?
でも社会にも自分自身にも適応できてないように思えて、本当に毎日生きているのがつらいです。
612優しい名無しさん:2006/10/18(水) 22:18:38 ID:E4OmCemz
>611
派遣の仕事で派遣先を転々としていた私が思うのは
「社会」と一口に言っても、本当に様々だということ。
同じ市内の違う派遣先へ行くだけで、そこには全く違う社会があったよ。
派遣先が違うというだけではない、別の社会。

だから、あなたの知らない社会もきっとたくさんあるし
医師が言うように、必ずあなたに合った居場所が見つかると思う。
あなたが適応できる社会はある。今はまだそれが見つかっていないだけ。
だから焦らずに慌てずに、まずはマターリ治療に専念しましょ。
613優しい名無しさん:2006/10/18(水) 22:57:28 ID:q27cBHmv
>>611
私の居場所は今は職場。
ソコだけが昔のままの私でいられる。
母が「仕事しているアナタを見てると昔に戻ったみたいに思える。
家でもそうなれないの?」と・・・。
ごめんなさい。
今の私には昔の様にはなれないんです。
家では遠くを見ている目をしてるんだって。
614優しい名無しさん:2006/10/19(木) 00:00:52 ID:/S3O4Rg5
>>602です。皆さんのレス読んで少し苦しいのが和らぎました。
皆さんおやすみなさい
615優しい名無しさん:2006/10/19(木) 01:35:53 ID:VdmvAwyU
職場の先輩から言われた
◯◯さんは白黒すぐにつけたがるし完璧に全てをしないと気が済まない性格だから
ダメなんだよ。もっとおおらかにアッケラカァンってしてる位がいいんだよ。
弾け飛ぶ位の気持ちを持たないと。って。

10年前ならそうだったな。
社会人になって友達と楽しくしてて。

でも20才で子供産んでからは遊び所じゃなくなった。

離婚して子供の為に我武者らに働いて母子家庭を馬鹿にする母親達と
喧嘩してあの頃は子供を守る事だけを考えて生きてた。

バツイチでもいいからって言ってくれた人と再婚して
子供も可愛がってもらえて理想に描いてた家庭を持てたと思った。

それがなんで私だけがコノ人に適応出来ないんだろう。

鬱だった奥さんを持つ友達は「焦ったらダメだ。長い目で見ていかないと」って
言ってくれてるけど一体どれ位なんだろ。
ずーーーーーとこのままなのかな。
長期戦なんだからって言われたけど。

今、私の周囲では親しい人達が転勤とかでいなくなってきた。
来月には一番の理解者までもいなくなってしまう。

どうしたらいいんだろう。
616優しい名無しさん:2006/10/19(木) 01:59:33 ID:Wq8O8dB2
私もう3年以上通院してるけど治ってません。
仕事もできない。
社会に出られそうもない。
時々自分がすごい攻撃的になる事がある。
言葉で責め立ててしまう事がある。
誰ともうまくやっていけそうもない。
617優しい名無しさん:2006/10/19(木) 11:45:50 ID:MS+Ycy1x
元々そういう気質で良くならないんじゃないかと思い始めた
618優しい名無しさん:2006/10/19(木) 17:13:14 ID:pZuFejtB
仕事辞めてほっとしたはずなのに、動悸が酷くなってきたよorz
ギックリ腰やったから、筋弛緩作用のあるデパスに切り替えたんだけど、
やっぱり効かない・・・
あたしにはコンスタンがピッタリだったんだけどな。
ソラナックスも同じ作用あるみたいだけど、何かイマイチな感じ・・・
腰を取るか、精神的なのを取るか、微妙・・・
って、医者に相談しろってねw
ニートだから医者に行く金もつらいんだもん。相談するだけでも
お金取られるし。
619優しい名無しさん:2006/10/19(木) 17:17:00 ID:BKKlm/qB
>>618
電話で聞いたらいいじゃん。
620優しい名無しさん:2006/10/19(木) 17:18:25 ID:2Ws01PjZ
>618
腰の具合によると思うけど
早く治りそうな方なのを先にとったらどうだろう?
621優しい名無しさん:2006/10/19(木) 17:18:56 ID:2Ws01PjZ
>619
医者に相談したら、電話でもお金いるんだよ。
622優しい名無しさん:2006/10/19(木) 21:28:00 ID:Pgm4fpnn
>>621
私がかかりつけてる病院は電話での相談には無料だけどな。
個人病院じゃないけど。
623優しい名無しさん:2006/10/19(木) 22:31:34 ID:knfQbaNu
電話相談ですか。今までした事無かったけど、1回聞いてみようかな。
今日は朝から動悸に見舞われたけど、新しいパソコンを買ったら少し症状が
落ち着いたかも。これからローンとかあって大変なのに。
パソコン依存症なのにPCあぼーんしちゃって、家で出来なかったから
ストレス溜まってたのかもしれんw
624優しい名無しさん:2006/10/19(木) 23:29:53 ID:Pgm4fpnn
今日子供が宿題が出来ないと言って考えていたのかボーーーーーとしていたのか
私のいない時に祖母に怒られいじけてた。
理由を聞き出したら泣き出して「もう宿題も勉強もしたくない。皆して私に
嫌味を言う!!」と大泣き。
私がソノ宿題を教えて分かったかも。って言った後だったから
私には子供を抱きしめてあげる事しか出来なかった。
夕方になるといつも身体がダラしくなって布団に潜ってしまっているから
子供には哀しい思いをさせているんだ。とつくづく感じました。
今まで別々の部屋で寝ていたけど今夜からは子供と一緒の部屋で寝る事にしました。
今の私にはコレ位しか子供にしてあげれない。
つくづく自分の病気が嫌になる。
625優しい名無しさん:2006/10/19(木) 23:55:15 ID:knfQbaNu
>>624
子供と一緒に寝て大丈夫ですか?逆にストレス溜まりませんか?
いい親になろうと頑張り過ぎて自分がダウンしたら意味ないですよ。
抱きしめてあげただけで子供は分かってると思いますよ。
って、自分も親になったら、自分を責めるんだろうなぁ・・(苦笑)
626優しい名無しさん:2006/10/20(金) 00:15:08 ID:7w+K3gUU
>>625
溜まるかもしれない。
主治医からは子供さんとは別の部屋で寝て下さい。って言われてますし。
でも。
小さい時の愛情は大人になってからその子にプラスになるんじゃないかと
私は思ってます。
現に10時に眠剤をいつも飲みますが眠りにつけるのは夜中の3時頃ですし。
何処で寝ようと結局眠れないんですよ。
627優しい名無しさん:2006/10/20(金) 00:23:47 ID:PaLhGvHt
>>626
そうですか・・でも、無理なさらないでくださいね。
母親がムリしてる所を見るのは子供なりにつらいと思うんだろうから。
私は、あまり親に愛情を受けなかったけど、逞しく生きてますからw
うちの親は、愛情を与えるときと、与えない時が極端で、昔は戸惑い
ましたねぇ。この年になったら何も感じないですけど。
だから、626さんも、ムリしてる時と、ムリしてない時の差があると子供に
敏感に伝わってしまうかもしれませんよ。子供ってワガママに見えて意外と
気を使いますから。
628優しい名無しさん:2006/10/20(金) 01:01:07 ID:17HDQtMt
>624
祖母のこと、夫には相談できない?
629優しい名無しさん:2006/10/20(金) 01:27:27 ID:bUuerr8k
明日、というか今日、初めてカウンセリングを受けます。
もう長いこと調子が悪いので、いろいろ経緯とか症状とか変わっていて上手く説明できるか
心配です。
630優しい名無しさん:2006/10/20(金) 01:36:46 ID:17HDQtMt
>629
心配だったら、言いたいことや聞きたいことをメモして持っていくといいよ。
それをそのまま渡して読んでもらうのもOK。
631優しい名無しさん:2006/10/20(金) 21:49:16 ID:hq/im/3q
>>629さん
上手く言えたかな?…(´-ω-`)


632優しい名無しさん:2006/10/20(金) 22:10:31 ID:/ybBDJ+w
今月で担当医師が代わります。
また一から聞かれて一から話さないと行けないんだよね。
一体なんの為のカルテなんだか。
633優しい名無しさん:2006/10/21(土) 00:38:10 ID:QKIrVVzN
休職延長・抗うつ剤追加。

抑うつ状態なんかより、体力回復に悩むことになるなんて想像もしてなかった。
復職の道は遠い・・。

現実的にはストレッサーは殆どなくなっているんだけど心の中に残るね。
こういうのをトラウマっていうんだなと、最近になってよくわかってきたよ。
参ったな。
634優しい名無しさん:2006/10/21(土) 02:00:05 ID:YUtEDYtq
>>633
トラウマ分かるよその気持ち。
自分も昔のトラウマから逃れられないし。
少し良くなっても何故か昔を思い出して悪くなる。
その繰り返し。どうにかならないかな。
635優しい名無しさん:2006/10/21(土) 02:22:33 ID:dsB7dxmO
629です
>>630さん、>>631さん、ありがとうございます。

カウンセリングは、診察のための準備程度のものでした。
ストレスや悩みについては大雑把には伝えたのですが、すべて質問形式でしたので、
どこまで伝わったのかはよくわかりません。
診察ではストレスやその原因については一切触れず、私の人格を全否定されました。
親の過保護も私の性格の原因だと言われ、診察に立ち会った母は、自分を責めてしまって
いるようで、一人で行けばよかったと、もう申し訳なくて後悔するばかりです。
結局、治療は薬をやめること、カフェインとお酒を飲まないことでした。
あとは三ヶ月で性格矯正するみたいです。
今までの自分が何だったのか、ショックで涙が止まりませんでした。
今後のことは今は冷静に考えられないですが、>>630さん、>>631さん、お言葉を
もらえてうれしかったです。本当にありがとうございました。

636優しい名無しさん:2006/10/21(土) 17:32:34 ID:1TF2UMiN
>>635
一体どの科に受診したの?
心療内科?もしそうならかなりキツイ医師だね。
患者の気持ちを受け入れて診察に当たるべきなのに。
637優しい名無しさん:2006/10/21(土) 18:20:47 ID:uw/Lpk9b
>>636
私もそう思った。
初めての受診した病院?
ちょっと・・・?状況にもよるけど、私なら別の病院へ行くかも。
638優しい名無しさん:2006/10/21(土) 18:49:46 ID:3xJ61QOJ
病院に行って傷ついてたら行った意味無いじゃん。。。
可哀想に・・・(><。)。。
病院替えたら?
639優しい名無しさん:2006/10/21(土) 19:51:02 ID:Ht2HrbZK
適応障害に苦しんで25年。
なぜか不思議とお金には苦労しなかった。(高い所得が継続してあった。)
自分でもすごいと思う。
640優しい名無しさん:2006/10/21(土) 21:49:14 ID:LGvNDG5T
>>635
やっぱり変えた方がいいよ病院。
患者には医者を選ぶ権利があるから。
641優しい名無しさん:2006/10/22(日) 02:00:54 ID:uXWwLA8p
635です。
>>636
精神科、神経科が専門のクリニックです。
始めから、ちょっと勢いのいい先生で、こちらが身構えてしまったのも原因
かもしれないんです。
でもこちらは以前よりも弱っている状態なので、636さんのおっしゃるとおり
少しは受け入れて貰いたかったと思います…。
>>637
このクリニックは初めてでした。
半年以上通っている病院があるのですが、私の勤務形態について先月やっと
認知してくれたというように、あまりこちらの話を聞いてもらえていない事
がわかって不安に感じて、良い先生がいると聞いたこのクリニックに行って
みたというわけです。
戻るべきか考えています…。
>>638
そうですよね、親まで巻き込んで何やってるんだろうと思います。
ただ、母は強い人で。ここの治療にだいぶ乗り気になっているので悩んでいます。
森田療法、というそうですが、かなりキツイことも言われるそうだと、あとから
知りました。
>>640
はい、私もせめて担当医だけは変えてもらいたいと思います。
最後に「こういう人は道を誤りやすいから」とまで言われて、意味を質問する
間もなく次の患者さんを呼ばれてしまっては、捨て台詞としか思えないのです。
でもこの先生には、そうとらえるのも私の性格が原因だということになるようで。
もう相性、悪いとしか言えないです…。





642優しい名無しさん:2006/10/22(日) 02:26:24 ID:+bfamyE7
>>635
病院は沢山あるから。
心療内科に行ってみたら?
森田療法もいいけどソノ医師は森田療法の治療法を間違っていると思う。
自分ときちんと向き合ってくれる医師がきっといるから。
643優しい名無しさん:2006/10/22(日) 04:40:54 ID:oE878rxf
ロヒプノールが効かなくなってきた・・
飲み始めは朝までぐっすりだったのに、最近は今くらいの時間に目が
覚めてしまう。。
体に耐久性がついたのかなぁ。月曜日医者に行かなきゃ。
ニートでお金ないから、診察代&お薬代がバカにならない・・・
でも、私くらいの症状だと、補助も降りないんだろうな。
こういう系の薬はジェネリック医薬品ってあるんだろうか??
644優しい名無しさん:2006/10/22(日) 04:47:36 ID:oE878rxf
ジェネリックあるんですね。他の掲示板で見つけました。
次医者に行った時に相談してみます。
645優しい名無しさん:2006/10/22(日) 09:48:44 ID:JkO4VTIy
>>643>>644
お医者さんに、自立支援医療受給者証(精神通院)
の申請ができるかどうかも聞いてみたら?
もし申請対象になるなら、診察代・お薬代の負担が軽くなる。
646優しい名無しさん:2006/10/22(日) 10:17:11 ID:3GZ0CS5a
>>645
えっ!?
ちょっと待って!!私は鬱と適応障害があるからなにか申請できませんか?と
市役所の相談に行ったら子供の精神医療の負担はあるけど大人は中々申請しても
通りませんから諦めて下さい。って言われたよ。
今度受診日に主治医に聞いてみます。
647優しい名無しさん:2006/10/22(日) 10:18:40 ID:3GZ0CS5a
あ。
でも精神通院か。
心療内科と精神科は同じ先生だけど科が違うから無理か。
648優しい名無しさん:2006/10/22(日) 18:58:53 ID:nvALDV2w
>>643
>>645

ロヒプノールは単価がそれほど高くなく、
むしろ調剤料が高いから(これはどの薬を使っても同じ)、
ジェネリック使って薬価を下げても負担はそれほど変わらない。

それよりむしろ自立支援法の適用について
相談を受けてみるべき。
649優しい名無しさん:2006/10/22(日) 20:29:11 ID:oE878rxf
自立支援法が適用されるのって結構重症な人しか認められないって聞いたん
ですけど・・・
適応障害や不安神経症くらいじゃ認められないって聞いたから医者に
相談もしなかったんだけど。どうなんだろ?

ジェネリック使ってもあまり変わらないんですか・・orz
650優しい名無しさん:2006/10/22(日) 20:43:47 ID:QFjl/fGi
>>649
あまり自立支援は望めないと思いますよ。
まあ相談だけでもしてみたら?

ジェネリックは昔で言うとゾロと同じ薬ですからね。
効果は人それぞれ。
651優しい名無しさん:2006/10/22(日) 20:55:24 ID:oE878rxf
>>650
ですよね。これくらいの症状じゃムリっぽいですよね。
まあ、どっちにしても、今飲んでる睡眠薬は効かなくなってきたので、
少しでも安くて、効果のあるものを相談したいと思います。
652優しい名無しさん:2006/10/22(日) 21:44:48 ID:nvALDV2w
>>650

適応障害以外の病名が何かあるならそれで
自立支援法の適用を受けられることがあるかも。

俺の場合は「気分変調症」に適応障害を併発した形。
「重度かつ継続」に該当すると保健所で判断されましたよ。
653優しい名無しさん:2006/10/22(日) 23:13:03 ID:layg0c93
>>649
私通院し始めてすぐに申し出て適用されたけど。。。
自立支援制度になる前だったからかな?
654優しい名無しさん:2006/10/22(日) 23:59:07 ID:nvALDV2w
>>653

ICD-10でF0-F3に該当するならすぐ適用が受けられるけど
(たとえば、気分変調症はF34.1)、適応障害はそうではないので
(F43.2)、なにか別の病名を書いてもらったとかではないでしょうか。
655優しい名無しさん:2006/10/23(月) 00:48:42 ID:f7PpThZl
私はPTSD原因の適応障害で、抑うつ状態も酷く、長期入院経験ありで
金銭的負担を強く感じるとPTSDの方の症状が重くなって抑うつも酷くなるから、
自立支援法は治療の一環として受けることになった。
診断書には「抑うつ状態を伴う重度の適応障害」と書かれていました。
PTSDはあまり意識しすぎると治療の妨げになるから、と診断書には書かないと言われた。
656優しい名無しさん:2006/10/23(月) 17:55:08 ID:XjiztvDb
私は職場への診断書にはうつ状態・適応障害。公費申請の診断書にはうつ病、
重度かつ継続の意見書には気分障害となっていたよ。
傷病休暇、休職期間、年休全て使いはたし(途中復職2回)先日退職。
仕事(異動)が原因だったから退職すれば気分も晴れると思ったが、そうではなかった。
本当は仕事続けたかったが、その職場はどうしても私に合わなくて、異動を
申し出たが、通常勤務可能状態の実績をつくらないと異動させられないとの事で
叶えられなかった。職場への未練が残った。異動させてもらえれば、まだまだ
仕事出来たと思う。悔しくて涙が止まらなかった。
退職しても今の時代すぐにいい職など見つからない。生活の不安もでてくる。
新たなストレスがやってくる。仕事の喪失感で毎日憂鬱でやる気の出ない毎日。
医師はいままで頑張ったね!って言ってくれたがすごく複雑な気分だった。
後ろばっかり見てないで、前に進まないとって言われたが今の自分にはまだ無理。
無職の状態にも適応障害になりそうだ。いつになったら本来の自分に戻れるのだろう。
657優しい名無しさん:2006/10/23(月) 18:39:24 ID:IWq8/w0f
公費申請しても確か今年から支払い金額が違ってきてるから
前の様には安い金額で受けられないはずだと思うけど。
上限が決まっていたと思うけどな。
658優しい名無しさん:2006/10/23(月) 20:44:03 ID:S/ToR2Tl
適応障害のうつ状態でも仕事やってる人います?
659優しい名無しさん:2006/10/23(月) 22:23:01 ID:N10lJCx2
上司に理解してもらえて、なんとか在宅勤務で仕事。
660優しい名無しさん:2006/10/23(月) 22:28:04 ID:LV+lrhnz
>658
私はストレッサーが仕事だったから休職中。
でも前回は同居の舅がストレッサーだったから職場の方が快適だった。
ストレッサー次第じゃないかなと思う。
661優しい名無しさん:2006/10/23(月) 22:57:21 ID:PMjNoiFK
>>658
二ヵ月半の休職後、先週から復帰しました。
在宅で仕事していたんですが、人間関係の
ストレッサーが解決したんで復帰です。

解決方法=ストレッサーが居なくなったw
662優しい名無しさん:2006/10/24(火) 02:40:22 ID:TbF2rLZL
ストレッサーがハッキリ解らない人っていますか?
663優しい名無しさん:2006/10/24(火) 08:13:29 ID:akmZWFzd
>662
ストレッサーがはっきりわからなければ、適応障害じゃないと思うんだけど。
664優しい名無しさん:2006/10/24(火) 12:27:43 ID:3WfQQn8C
>>662
たぶん、職場が求める能力が足りなかった&人間関係&職場環境
だと思う・・・。
665優しい名無しさん:2006/10/24(火) 13:58:31 ID:TbF2rLZL
職場環境ですか…
たしかに一年前から移動があって苦手な人多くてかなり辛かったですが、
一年もたってから発病ってありえます?
666優しい名無しさん:2006/10/24(火) 14:59:28 ID:akmZWFzd
>665
発病と、それを自覚するのは同時じゃないからね。
私は1年半無理して頑張った結果、通院休職。
667優しい名無しさん:2006/10/24(火) 21:40:47 ID:laPIJ4Ow
>>665
私は5年かな?
なんか変って思ってはいたけど病院に行くというまでの行為には
行き着かなかった。
通院しだして今年で2年目まだまだ波があります。
668優しい名無しさん:2006/10/24(火) 22:09:30 ID:I2hOMFU+
>>658
適応障害(社会性)でうつ状態だけど
親から半月前に無理矢理入社させらたよ

正直しんどい。仕事してない1ヶ月前より状態はさらに悪化、頭痛や吐き気、めまいなどがしてとりあえず気力だけで仕事やってる感じ。

正直、休職、又は退職したい。

現在の調子を良くなる状態が先決だと自分は思っています。
でも生活費も稼がなきゃいけないし、親の理解が無いのが正直苦しい。
669優しい名無しさん:2006/10/24(火) 23:12:10 ID:4d+ahZFB
仕事今月末で辞められることになった。大きなストレッサーはなくなったけど、抑ウツは残ったまま。

適応障害は完治できないのかな?
670優しい名無しさん:2006/10/24(火) 23:34:10 ID:L++xEZDW
今日人前で泣いてしまった。

感情のコントロールが出来ない。。。

すごく恥ずかしかった。

人前で泣いたことあるひといる?
671優しい名無しさん:2006/10/24(火) 23:45:04 ID:0dwVkh+p
いくらでも泣いてましたが
672優しい名無しさん:2006/10/24(火) 23:48:47 ID:L++xEZDW
>>671
いくらでもあるのか。
みんな同じなんだね。

友人に自分の症状を話しているときに感情が高ぶって泣いてしまったんだが、
正直涙がでるとは思っていなかっただけに自分自身が驚いたと同時に、
こんな歳になって・・・って思った。


673優しい名無しさん:2006/10/25(水) 02:16:51 ID:AHAPjRog
>>670
職場でも泣いたし子供のPTAでも泣きましたよ。
私の場合適応障害と鬱病にパニックがあるからかな。
674優しい名無しさん:2006/10/25(水) 18:17:58 ID:MWOGpYXD
>>658
自分3年前に適応障害と鬱病と診断されましたがそのまま仕事してますよ。
勿論、職場には病名を伝えています。
割と理解のある職場なので身体が動かなかったり気分が沈んでいる時には
休みをくれます。
今日までの三日間はどうしても休めない勤務だったので正直キツかったです。
ご飯食べたら布団に潜ります。
675優しい名無しさん:2006/10/25(水) 19:10:30 ID:T5Xt/SW5
>>674
頑張ってるんだね。
お疲れ様。ゆっくり休んでね。
676優しい名無しさん:2006/10/26(木) 12:31:08 ID:kiQL3rXq
うちの会社は会社としては理解があるけど職場がガキばっかでボロクソ言われるから辞めたよ なってみなきゃわからないからね
677優しい名無しさん:2006/10/26(木) 23:40:41 ID:JzX570HA
雅子様、旅行を兼ねたご公務に行かれてるけど帰って来た時の
疲れでなきゃいいけどなぁ。

私なんてもう5年も旅行に行けてない・・・。
678優しい名無しさん:2006/10/27(金) 00:14:36 ID:Vabupt59
時間に余裕のあるスケジュールみたいだから
いい静養になってくれるといいんだけどね。
679優しい名無しさん:2006/10/27(金) 01:00:06 ID:3MaCburP
私も静養したい。
けど静養して仕事を休むと本格的に閉じこもりになりそう。
今は仕事に行く気持ちだけはあるからまだいいのかな。
仕事が休みの日はダラしくて寝てばかりだけど。
680優しい名無しさん:2006/10/27(金) 01:09:39 ID:Vabupt59
>679
無理しすぎないようにね。
681優しい名無しさん:2006/10/27(金) 01:20:16 ID:3MaCburP
>>680
そうですよね。
今は午前中の勤務なので昼からは子供が帰るまではゆっくり出来るのですが
1月2月は仕事が忙しいのでフルタイムで勤務なんです。
もう今から身体がもってくれるか心配でなりません。
家族にも迷惑かけてしまっているし早くコノ病気から卒業したいです。
主治医からはまだまだ日数はかなりかかりますから長期戦でいきましょう。
とか言われるし。
薬を減量する時には凄く苦しむって聞いたのですが本当にそうなのでしょうか?
まるで麻薬みたいですよね。
682優しい名無しさん:2006/10/27(金) 02:23:17 ID:Gs6p8VE3
>>681
減薬に関しては、急激に減らさず、ゆっくり時間をかけて減らしてゆけば
身体もすこしずつ慣れてゆくから、減薬時の不快感はそんなに無いと思うよ。
もし医者が極端な減薬をするようなら、「ゆるやかに減薬してほしい」と
自分から伝えてみてもいいとおもう。

まぁ、減薬する時がくるのはまだ先だろうし(お医者さんが長期戦でねって言ってるみたいだから)
仕事のこともあまり前もって構えちゃうと、ストレスがかかりすぎてあなたが参ってしまいそう。

適応障害の自分がいうのもなんだけど、あまり心配しすぎず、がんばり過ぎないようにね。
683優しい名無しさん:2006/10/27(金) 20:06:56 ID:jB/gICB4
>>682
ありがとうございます。
何年も服用していると中毒の様になりそうで少し心配でした。
医師からは減薬する時には少しずつしていきますから。とは言われてたのですが。
今でももう薬飲み忘れると体調悪くなったりしますし。
もう薬依存症になってるのでしょうか?
684優しい名無しさん:2006/10/28(土) 00:27:14 ID:iZwMQ+uA
>683
薬飲み忘れて調子崩すのは普通。
つか、飲み忘れて何ともないなら、減薬に時間かける必要もないもんね。
685優しい名無しさん:2006/10/28(土) 08:32:35 ID:yUFKuzFD
適応障害って公費負担有り得ますか?
686優しい名無しさん:2006/10/28(土) 08:48:44 ID:iHkYMhRu
687優しい名無しさん:2006/10/28(土) 15:10:19 ID:UMixzRYz
今朝ビックリしました。
目が覚めたら8時20分・・・。
仕事で家を出る時は8時30分。。。
急いでパンを食べながらお化粧して慌てて家を飛び出しました。
父からは「大丈夫か?」と言われるし。母には「休みかと思った」と。
今週は半日仕事がいきなり一日勤務に変更になって今日やっと半日になりました。
でも勤務中はお腹が空くは眠たいはで皆に笑われました。。。
688優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:13:42 ID:8qF5D4kn
>>685
確かNO
689優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:29:59 ID:pZiecAYi
>>688
エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ
何でだろう・・・
690優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:13:55 ID:OzxDymSV
>685
公費負担が必要なら、それなりに診断書書いてもらえばいいのでは?
691優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:36:15 ID:UMixzRYz
>>685
公費負担になるのはその病気が難病や特定疾患ですから
適応障害では無理でしょう。
診断書も適応障害としか書いてくれないだろうし。
虚位の診断書は書かないからね。
確かに薬代とか通院費を考えると公費負担にしてもらいたいのはあるけど
>>685さんは一ヶ月に一回の通院ですか?
それとも眠剤もらっていて二週間毎の通院?
自分は眠剤もらっていたので始めのウチは二週間に一回の通院でしたが
状態も落ち着いてきたので眠剤を大量に飲まないという約束で先生に
一ヶ月の通院にしてもらいましたよ。
眠剤を一回に飲むのを二倍にしてもらってひと月分にしてもらいました。
一ヶ月に二回受診すると診察代取られますからね。
一ヶ月に一回だと診察代が少しは浮く。

692優しい名無しさん:2006/10/29(日) 13:19:37 ID:RR1Y4oZK
今日小学校の行事で親子でするレクレーションがありました。
自分には2人子供がいます。

自分のストレッサーは主人です。
主人の存在が感じられるだけでパニックの様に動悸が始まります。
今は主治医の意見として別居しています。
ただ子供の行事の時には主人も参加します。
今日は先週から調子が悪く主人に会う気持ち(勇気・心構え)が出来ずに
祖母に私の変わりとして行ってもらいました。
主人は下の子に祖母は上の子に。。。
体育館で始まった運動。
祖母は中々説明を飲み込めなかったのかうまくいかず上の子は焦りと他の子は
出来ているのにという気持ちになったのでしょう泣き出してしまったそうです。

帰ってきてから祖母は機嫌が悪く「もう二度と行かない!!」と言うし。

自分が主人に会う勇気さえあればこんな事にはならなかった。
今はもうそれだけが頭の中をグルグル巡ってます。

早くコノ病気から解放されたい。。。
693優しい名無しさん:2006/10/29(日) 13:33:27 ID:kmJjJpmk
ま、そんなもんだ。
あとでそういう話になるだろうって予測はついたでしょ。
どうせそんな話を聞かされるハメになるんだから自分で行ったほうがいい。
または完全に手を切るか。

ちなみに私は両親が共働きで、おばーちゃんと何度もそういうことがあったよ。
親子体操みたいな時、ばーちゃんにはできないことがいっぱいあってみじめだった。
慣れると「しょうがないや」って気持ちになるけど、子どもにそういう「あきらめ」を経験
させちゃうとよくないんじゃないかな。
694優しい名無しさん:2006/10/29(日) 13:46:50 ID:Vvam9b/G
これって血筋なのかねぇ。
生まないことが患者を減らす最善の方法かな。
695優しい名無しさん:2006/10/29(日) 14:33:28 ID:kmJjJpmk
けっ
696692:2006/10/29(日) 15:25:24 ID:1KXYOK4C
>>693
予測ですか。
私は働いていてPTA行事には何度も祖母に行ってもらっていたので
まさかこんな結果になるなんて思ってもいませんでした。
いつもはウマくいっていたので・・・。
子供もおばあちゃんが来てくれるのをいつも喜んでいたので。
バーちゃんだけどまだ50代だし・・・。
でも自分の病気が原因で子供に嫌な思いをさせたのは事実として
受け止めてます。
697優しい名無しさん:2006/10/29(日) 16:15:18 ID:kmJjJpmk
子どもは親を選べないんだよね。
そのくせ親は子どもに変わることを要求する。
だんだん歪んでいって、子どもも人格障害間違いなし。
698優しい名無しさん:2006/10/29(日) 21:34:34 ID:Oq+FrVtn
バス会社で事務員やってます。ときどき横暴なことをいう乗務員に悩まされてましたが、ある日とうとうブチ切れて机を蹴って壊したりして大暴れしてしまいました。上司からはこんな精神状態なら休職してくれといわれました。
699優しい名無しさん:2006/10/29(日) 21:39:53 ID:Oq+FrVtn
続き。それででた診断書が適応障害です。いまだ体調が万全でないので休職期間がさらに長引きそうで、これからどうなるか不安でたまりません。何かアドバイスを下さい。
700優しい名無しさん:2006/10/29(日) 21:51:29 ID:kmJjJpmk
期限いっぱい休んで辞める。
ちゃんと離職票はもらってネ!
701優しい名無しさん:2006/10/29(日) 23:28:12 ID:CLl4rAy7
>698
まず就業規則を確認して、最長でどれだけ休職できるかきちんと確認すること。
そのうえで、休職期間一杯使ってもいいぐらいのつもりでゆっくり休養して治療に専念すること。
702優しい名無しさん:2006/10/29(日) 23:48:50 ID:FxfVKPyM
>>700
煽りですか?
今までの読んでいたらキツイ言い方してる時もありますし。
703優しい名無しさん:2006/10/29(日) 23:55:18 ID:Vvam9b/G
>>702
あんま相手にしないほうがいいよ。
704優しい名無しさん:2006/10/30(月) 01:14:50 ID:JLCrLzYl
ごめんね。ちょっと愚痴らせて。

確かに調子よくなってきてるし、ストレッサーは仕事だから家にいれば多少元気だけど
まだ主治医から復職許可されなくて、体力足りなくてすぐ疲れる状態で困ってるんだよね。

それでも寝たきりの状態は脱してるし、そこそこ外出もできるようにはなってるから
午前中は図書館行って、午後からは家で家事やってるんだよ。

それなのに、玄関ポーチの電球が切れたから直せない?と夫に聞いたら
「休みで暇なんだから管理人に聞けよ。それぐらいのことできるだろ」ってなんなんだよ。
毎日洗濯して掃除して夕食つくって片付けて、そのうえ「それぐらいのこと」って簡単に言うな。
それに「休みで暇」ってなんだよ。お前のせいで療養になってないんだよ!バーカバーカ。
絶対管理人さんに連絡なんかしてやらない。


失礼しました。
705優しい名無しさん:2006/10/30(月) 01:39:15 ID:JLCrLzYl
立て続けにすみません。

アモ飲んでも効かなかったんで、ソラ追加したら眠気が来ました。
私の書き込みで不快になった人がいたらごめんなさい。
それではおやすみなさい。
706優しい名無しさん:2006/10/30(月) 01:44:55 ID:iazx/qRq
>>705
ゆっくりおやすみ♪
男の人は主婦の仕事がどれだけあるかわかってないんですよね。
頑張りすぎないように。
707優しい名無しさん:2006/10/30(月) 13:34:43 ID:7AWzVwXj
昨夜は失礼しました・・。

>706
ありがとうございます。
薬、効きすぎたようでさっき起きたものの、まだフラフラしています。

夫は病気を理解してくれていると思っていたんですが
見た目が元気になると、健康な専業主婦と勘違いし始めたようです。

精神的な辛さには理解を示してくれたのに、
体力の回復が遅れていることに関しては、気合が足りないんだと言い始めました。
元々脳味噌筋肉男なので、そう言いたい気持ちはわかるんですが
思うように体力回復できない → 仕事復帰が遅れる → 焦るイラつく凹む、というのがどうしても理解できないようです。
このところ、本当に調子がよかっただけに久々に落ちてしまいました。

洗い物すらできないでいると、何故か「疲れているんだな」と思ってくれるようなので
(その基準が私には理解できないんですが)
今日は一日、家事も放棄してゆっくりしようと思います。
708優しい名無しさん:2006/10/30(月) 14:20:18 ID:L3PDEVh/
そうなんですよね。
最近やっと分かってきた気がするのですが、自分の身体と精神のコントロールは、
言動によって、周りの人たちとの関係を自分で調整することで、ある程度はできることなのかも、と。
ただ、実践するにはエネルギーがいりますね。
今更なことかな?変なこと言ってるのかも。
最近ちょっとぐるぐるしてるので、こんなこと考えてるの、きっと私だけですね(^^;
709優しい名無しさん:2006/10/30(月) 16:34:53 ID:GxFgQbxy
>>708
同じ事私も考えてますよ。
でも実際そうしろと言われると・・・。
710優しい名無しさん:2006/10/30(月) 17:15:09 ID:xe5lA7Lc
テスト
711優しい名無しさん:2006/10/30(月) 17:25:50 ID:xe5lA7Lc
やっと書き込めるようになった。なんか誰かのせいでアクセス規制に引っかかってたので。

会社がストレッサーとなって適応障害になり、もう2年ほどになります。
1年半ほど前に会社はすでに退職し、治療に専念しています。

ピーク時に悪かった時よりあらゆる面でマシになりましたが、まだまだ辛い症状を感じます。
しかも、精神的な症状でなく、肉体的な症状がキツイです。
激しい疲労感と倦怠感を感じます。体が常に熱っぽいです。

内科的には問題無いので脳の問題なのだろうと思うのですが、
精神科医と相談してもこういう症状のための治療法は明確には無いそうです。

そこで西洋医学以外にも手をだそうかと考えているのです。
漢方とかを試した事は無いのですが、効果があるのでしょうか?
色々検索して調べたのですが、あまり参考になる答えを得られませんでした。
712優しい名無しさん:2006/10/30(月) 17:33:08 ID:7AWzVwXj
>711
私も疲労感と倦怠感に悩まされています。辛いですよね。
漢方は試したことがないのでわかりませんが、漢方スレならありますよ。

【半夏厚朴湯】漢方薬スレ(その1)【加味逍遥散】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1142641693/
713優しい名無しさん:2006/10/30(月) 22:23:27 ID:G1YT36Uk
>>707
この病気なのに結婚できるなんて見た目可愛らしい方なんでしょうね。
714優しい名無しさん:2006/10/30(月) 22:43:48 ID:7AWzVwXj
>713
結婚してからなので、可愛らしくも何ともないですw

結婚前に職場の上司と合わず初発症。 転職により寛解
その数年後に新しい職場で知り合った夫と結婚。
結婚して1年ほどで同居問題で2度目。別居により寛解
結婚後就職した会社内での環境が変わって3度目 ← 今ここ

今回が一番酷いです。
再発を繰り返すほど悪化するというのは本当ですね。
原因が全く違っていても悪化するとは思って想像もしていませんでしたが
みなさんも、再発しないよう気をつけて、焦らず治療してください。
715優しい名無しさん:2006/10/30(月) 22:45:25 ID:7AWzVwXj
文章が変でした。

×原因が全く違っていても悪化するとは思って想像もしていませんでしたが
○原因が全く違っていても悪化するとは想像もしていませんでしたが

すみません。
716優しい名無しさん:2006/10/31(火) 17:45:18 ID:+TnWhL7v
私は適応障害なのですが、イマイチ会社に行けなくなった理由が不明確なのです。
先生からも不明確だよねって言われています。
最近年明けの復職に向けて、会社の事をよく考えます。
確かに嫌な事はありましたが、考えているうちにそれは仕事している以上よくありがちな
些細な事なんです。だから段々そんな事で行けなくなった自分を責め、しまいには復職したら
原因が分かるかもって。。。なんじゃそりゃ!って状態です。
もう何が何だか分からないです。。。
717優しい名無しさん:2006/10/31(火) 18:54:40 ID:5AAWtV6k
>716
あっちにレスしておいたよー。
718優しい名無しさん:2006/10/31(火) 20:00:39 ID:oug7hfvu
こんばんは、今朝は他のスレッドに書き込みして、
具合が悪くて精神科に駆け込んだんですが。
処置室で血圧測定しているときにカルテに。
「適応障害」って日本語で書いてあるのをみちゃいました
担当医は「うつ状態です」って凹み。

過去レス読んで、私と同じ様な苦労をされてきた方々が沢山いらして
私は怠け者じゃなかったって、
適応障害の倦怠感で体が動かなかったんだって
書き込みしながら涙でてきた。

すいません、今は日本語にさえ適応できないので支離滅裂で。
ごめんなさい
719優しい名無しさん:2006/10/31(火) 21:31:22 ID:b0vrByqX
>>718

できる事なら会社を休職したほうがいいよ。
適応障害でうつ状態、ってのは私もそうですから。
私の場合は二ヵ月半の休職後に、復帰しました。

ここで無理をすると後に引きずりますから、
できる事ならマターリした生活を送ってみて下さい。
720優しい名無しさん:2006/10/31(火) 23:14:12 ID:oug7hfvu
>>719さん、どうもありがとう。
子供を連れて実家に戻ってるので、
医療費とか子供にお金がかかるから
仕事は休職できないんです。

私が二ヶ月禁止になっているのは、主人と面会と電話で会話とかで。
お姑さんが私と主人の伝言係を引き受けてくれたて。
子供が時々、夜まで主人の元へ遊びに行くので
ユターリさせてもらえてます。

ここの過去レスを読んでいて
私は環境に恵まれているなって思いました。未だに文章をまともにかけなくて、
乱文でごめんなさい

719さんもユターリ静養して下さいね
お大事に。
m(_ _)m

721優しい名無しさん:2006/10/31(火) 23:32:26 ID:5AAWtV6k
>720
4日以上休めば傷病手当金を受けることができるよ。
詳しくはこちらで

休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1159435156/
722優しい名無しさん:2006/11/01(水) 13:20:44 ID:9QlezqpY
仕事が原因で休んだらもう復職なんてできなくね?自分は退職するよ また顔合わせてやるの気まずいでしょ
723720:2006/11/01(水) 15:09:45 ID:TSOhwpgj
>>721さん、アドバイスありがとう。
私は仕事が楽しいので体が動くうちは休職は避けたいと思ってます。
職場の皆さん優しい方ばかりで
忙しいのに、私の近くに来られると愚痴を聞いてくれたりと救われています。
今後、主人と一緒に病院へ行くことになれば、
休暇を頂く日数が増えるかもしれません。
その時には721さんのアドバイスを参考にさせて頂きたいと思います。
m(_ _)m
毎回、乱文でごめんなさいね。
724優しい名無しさん:2006/11/01(水) 16:53:09 ID:lFn/Puxg
>722
仕事が原因、と一口に言ってもいろいろだからね。
それに転職できない人もいるし。

>723
仕事が楽しいんならいいね。
無理しすぎないように気をつけて、休めるときはちゃんと休むんだよー。
725優しい名無しさん:2006/11/01(水) 17:09:37 ID:16JGgIGR
全部読ませていただきましたが、自分の症状はコレかなと思いました。
医師には病名言われてなくて正確にはわかりませんが。
自分は仕事がストレスの元とはわかっているのですが、ショボい自営業
なので休む訳にもいかず、生活がかかっているのでそれが余計ストレス
になって追い詰められてる感じです。
最初は安定剤、じきに抗うつ剤も追加してやっと最近安定してきたかな?
と思えるようになりました。
ところでみなさんはどんな薬飲んでますか?自分はデプロメール50mg×
2、ソラナックス0.4×2/day、頓服にデパスです。睡眠薬はなしです。
カウンセリングって効果あるんでしょうか?
726優しい名無しさん:2006/11/01(水) 21:34:41 ID:TSOhwpgj
>>724さん、ありがとうございます。
今夜は子供が主人宅に泊りに行っているのでゆっくり休めています。
子供の宿泊のことで主人宅に電話して主人と一言
会話した後から何故か超憂鬱になってますけどね…orz

>>725さんへ

私はレスミットを一日一錠です。

お大事に。m(_ _)m
727優しい名無しさん:2006/11/01(水) 23:57:52 ID:lFn/Puxg
>725
トレドミン50*2mg/d アモキサン25*2mg/d セルシン2*2mg/d 頓服でソラ 眠剤はアモバン7.5
カウンセリングは特に受けたことがないんだけど
主治医がよく話を聞いてくれる人なんで、今のところそれで充分かな。

病名は聞けば教えてくれると思うよ。私は自分で聞いて教えてもらった。
自分でもそうだとは思ってたけど。

昔は自営業って気楽でいいなあ・・なんて思っていたこともあるんだけど
過去にやってたことがあって、私には絶対無理だとよくわかりました。
逃げ場が作れないから大変だよね。
何とか上手く息抜きできる場が見つかるといいんだけど。

>726
ゆっくり休めてよかったね。
私は子供いないけど、子供っていたらいたで可愛いけど、たまにいないとホッとするんだろうね。
せっかくゆっくりできるんだから、ゆっくり泣いてもいいんだよ。
大切な時間なんだから、自分の思うとおりに使わなきゃね。
728優しい名無しさん:2006/11/02(木) 06:28:46 ID:RdM+ueck
5月病、6月病とも言うそうです。
これがひどくなるとうつ病へと移行すると。
(学校や仕事関係でなった場合)
729優しい名無しさん:2006/11/02(木) 14:31:52 ID:4m0kTIEa
なーんかこの病気で権威の人っているのかなー?
良い病院とか無いかしら…。
730優しい名無しさん:2006/11/02(木) 14:38:59 ID:c6wRwigw
雅子さんの主治医がいらっしゃるじゃないですか。
731優しい名無しさん:2006/11/02(木) 23:11:26 ID:TdcjdFM1
早く復職したい…。
職場がストレッサーだけど、仕事は好きなんです。
職場のトラブルをストレスに感じるかどうかは、自分の受け止め方次第ですよね。
何ていうか、もっと柔らかい人間になりたいなぁ…。
732優しい名無しさん:2006/11/02(木) 23:35:32 ID:6d7lj7j2
>731
職場の中の何がストレッサーなのか、具体的に特定して
それさえ排除できれば大丈夫なんじゃ?
自分次第って考えたらダメだよ。
そう思って頑張った結果のこの病気なんだからさ。
733優しい名無しさん:2006/11/03(金) 00:07:06 ID:VRI+3MMT
>>730
雅子さまの主治医ってどちらの病院でしょうか?
734優しい名無しさん:2006/11/03(金) 03:41:47 ID:pmhJ9IfP
雅子さまの主治医は宮中病院じゃないの?
735優しい名無しさん:2006/11/03(金) 07:04:08 ID:KVazNYHo
宮中病院。。。。?あほっ
専門でない医者にまかせて治るわけがなかろう。
慶應病院のドクターがオランダまでついていったのを知らないのか。
736優しい名無しさん:2006/11/03(金) 09:27:32 ID:lgPvc8Ob
726です。
>>727さんへ、おはようございます。
私は子供に心配をかけたくないので
泣けないんですよ。
泣き虫なのに涙を堪えていた時期を思いおこしたりして
子供がいない時にまとめて泣いてます。
今の私のために大切な時間なんだと思います。
727さん、優しい言葉をかけてくれてありがとう。m(_ _)m

>>725さんへ
今月末にカウンセリングを受ける予定だったのを忘れていました。
725さんが読まれるか分かりませんが、
カウンセリングを受けた感想を書き込みますね。

皆さん、お大事に。
m(_ _)m
737優しい名無しさん:2006/11/03(金) 11:26:09 ID:SQSxnmK5
雅子サマも皇太子サンの人格否定発言までは
内科しか受けさせてもらえなくてそれで鬱が悪化したって
どっかのサイトで見た。
大変なんだね…(スレ違いかもしれないけど)
適応障害ってやっぱ診断が難しいって事なのかな…
誤診も多いって言うし…
738優しい名無しさん:2006/11/03(金) 11:32:44 ID:RWJQPETm
>737
精神疾患の診断は難しいよね。
でも適応障害は診断しやすい病気だと思う。
なんといっても原因となるストレッサーが具体的にあるわけだから。

ただ、雅子さんの場合は「仕事がストレッサー」とか「職場がストレッサー」と
うっかり言ってしまえないところに時間がかかったのかもね。
皇太子さんの人格否定発言は最初は凄く驚いたけど、ある意味荒療治だったのかなと今は思う。

ただね、多分雅子さんもそうだと思うけど
症状が少しよくなって社会復帰まであと一歩!というところからが長い気がする。
実際にはやっと症状が楽になった程度のときに、周りからは治ったように見えるようで
いつまで甘えてるんだとか、いい加減仕事したら?とか
せっかくここまでよくなってきたのに、思いっきり突き落とされるような・・・
739優しい名無しさん:2006/11/03(金) 15:52:28 ID:N/4EIASc
>>735
慶應病院のドクターなのね。
適応障害で有名なドクターなのですか?

質問です。みなさんはカウンセリング受けてますか?
私は受けてたのですが、話をするのが苦痛で・・・
この先続けていくかどうか考えなくてはいけないのです。
740優しい名無しさん:2006/11/03(金) 16:32:59 ID:YxdSfmP1
>>739
私も今の病院に通院するまでするまで、前の病院でカウンセリングを
受けていたんだけど、質問攻めのカウンセリングで、毎回終わると
次の日まで持ち越すほど疲れてしまうので、今の病院の医師と
会社の保険医に相談して、しんどいなら一度中断して受けてみようと思った時に
また受ければいいと言われましたのでやめました。
今の病院の主治医はよく話を聞いてくれるし、受診した後は気持ちも楽に
なれるので、今のところカウンセリングはいいかなと思っています。
カウンセリングが苦痛ならカウンセラーか主治医にその事を正直に話して
相談してみては?
741優しい名無しさん:2006/11/03(金) 17:09:08 ID:N/4EIASc
>>740
先日、主治医ともカウンセラーともカウンセリングを続けるかどうか
考えてと言われてます。
必要なのか必要じゃないとか理屈じゃなくて
あなたがやりたいか、やりたくないかの問題です。って言われました。
話すのが苦痛であればしばらく辞めるのもいいし、
辛くてもやる意思があるのならやると言われました。
カウンセリングの意味がわからなくなりました。
その事考えたり、他にも理由があるのですが夜中に号泣して寝れなかったり
体調悪くてなかなか起き上がれませんでした。
カウンセリングを続けるか続けないかの決断だけで、私にとっては大変で
考えると具合が悪くなってきます。
742優しい名無しさん:2006/11/03(金) 19:24:29 ID:WPKuoc4A
>>738

適応障害の診断基準作成に携わった研究者によれば、
うつ病のとの鑑別診断は難しいらしいが
研究も進んでないようだし
743優しい名無しさん:2006/11/03(金) 20:51:43 ID:YxdSfmP1
>>741
今の主治医、カウンセラーとの相性は合ってますか?

私の場合は会社の保険医に「本来カウンセリングは受けたら楽にならないと
いけないんだけど」と言われ、今の主治医には「今、辛いなら無理しなくて良いから」
と断り方の文句まで伝授してくれましたので、言われたとおりに断りました。
私の場合は前の主治医ともカウンセラーとも相性が合ってなかったのだと
今の主治医になってから気付きました。

止めるか止めないかを考えるのも大変な位に苦痛なら
カウンセリングは中断されてはいかがですか?
薬で苦痛から回避出来ていない程度にしか効いていないなら
替えてもらった方がいいですよ。
744優しい名無しさん:2006/11/03(金) 21:05:18 ID:KrbDmFMb
>>741
私の場合カウンセリングは受けてません。
てか病院にカウンセラーがいないのもありますが。
それでも気持ちが落ち着くのであればカウンセリングを受けたい気持ちはあります。
カウンセリングで気持ちが落ち着かないのならカウンセリングの意味をなしていないと
思います。
しばらく中断してみたらどうですか?
745優しい名無しさん:2006/11/03(金) 21:25:53 ID:N/4EIASc
>>743
私は今のカウンセラーでは話をして楽になったと感じていません。
カウンセリングは本人にやる気がなければやっても続きませんと言われました。
あとは話をするのが辛いならしばらく時間を空けてみるのもいいとは言われました。

薬も軽い物しか投与してません。強い薬で副作用がきつくて。

>>744
ありがとうございます。中断してみたらの一言で気分が楽になった気がします。
やっぱり自分の中で既にカウンセリングしたくないって気持ちがあったんでしょうね・・・

カウンセリングの意味や有用性がわからなくなりました。
746優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:21:18 ID:kQhR0hHw
適応障害でストレッサーに弱い私が昨日見付けた対処法です。
▽ストレスマネンジメント(ストレスに対する耐性を高める。)
T.自分で自分の身体の声を聞く姿勢をもつ。
U.自分が環境とうまくバランスを保つような生活をする
V.選択すべきことを選ぶ生き方をする等.時々自己を振り返り自分をプラスのストローク(存在を肯定的に認めること)を与え努力する
後は、緊張をほぐす為に「リラックス出来る時間や場をいかにもつか」だそうです。
カウンセリングの話題からブッタギリで長文で失礼しました。
747優しい名無しさん:2006/11/05(日) 03:35:08 ID:iDOCKosv
>>746
私もストレッサーに弱いです。

Uの「環境」って何でしょうか。生活習慣のこと、それとも人間関係のことでしょうか。
Vの「選択すべきことを選ぶ生き方をする」ってやっぱり自分のわがままは殺すべきってことでしょうか。
攻撃的ですみません。ちょうどこの二つが私のストレッサーで、読んだとたんに駄目でした。
こういうとこを変わらなきゃいけないのですが…。
不安定なので頓服飲んで寝ます。
748746:2006/11/05(日) 11:07:27 ID:sudQeAiA
>>747
私も対処法を見付けてきたばっかりで、
今は自分なりの解釈しか出来ませんが
↓こう思いました
Uの「環境」って何でしょうか。生活習慣のこと、それとも人間関係のことでしょうか。
環境をモバイル辞典で調べたら略して《人間や生物をとりまく外界》だそうです。
私が今実行したUは
※頭痛がして体温が高かったので
薬を飲み洋服を薄着してきました。
細やかな事ですが環境にあわせる努力をしたので楽になりましたよ。
Vの「選択すべきことを選ぶ生き方をする」ってやっぱり自分のわがままは殺すべきってことでしょうか。
今は不可能なことはしない、出来る事をするを選択していく事かもしれませんね。
ワガママを殺すと苦痛に感じるなら
「今はワガママをする」選択をして良いのだとプラスに考えてみると楽かもしれませんね。
ですがストレッサーに耐性を高めようと思われるなら
今できるUを細やにして
T(追記.自分の体調に常に注意を払うこと)に戻って緊張していたら
「リラックスする時間と場所へ」となるのかな。

今の私は文章を読み書きするのが重労働なのでとても緊張しました、
今から携帯ゲームをしてリラックスですw。

747さん、お大事に。
749優しい名無しさん:2006/11/05(日) 11:51:16 ID:QLW2K+ba
>748
あんた、クドい性格から言って双極性っぽい。
750優しい名無しさん:2006/11/05(日) 12:30:32 ID:qVifnA73
ストレッサーって本当に個人差が大きいからね。

個人的に工夫してどうにかなる範囲のことなら
症状が軽くなればいろいろと改善できることもあるだろうけど
第三者がかかわる環境(職場でも家庭でも)だと
個人でどうにかしようと思ってもどうにもならないこともあるから
そういう部分では難しいね。
せめて他の人の協力を得られるようにするしかないかな。
751優しい名無しさん:2006/11/05(日) 17:25:06 ID:sudQeAiA
>748です、私>>749さんにクドイことしましたか?
文章がクドイのでしょうか?

それとも>>749さんは>>747さんなのでしょうか?
私の書き込みがお気に障ったのでしたら謝りますごめんなさい。
>双極性っぽい。
双極かどうかは医師の判断によると思います私には分かりかねます。
次回の診察日に
「クドい性格。」なんですが双極ですか?と医師にたずねてみますね。
レスありがとう。
752優しい名無しさん:2006/11/05(日) 18:44:37 ID:iDOCKosv
>>748
747です。亀レスでごめんなさい。
なるほどです。解釈の仕方で有効ですね。
私の場合、>>750さんのおっしゃるように第三者が絡んでいるところもあるので、
難しいなと思うのですが、余裕ができたらそれも変わってくるのかもしれませんね。
お気遣いありがとうございます。


753優しい名無しさん:2006/11/05(日) 19:06:26 ID:QLW2K+ba
なぜ751はいつも粘着っぽいんだろう。
754優しい名無しさん:2006/11/06(月) 03:00:52 ID:7jsTjf5x
あの〜、このスレにはかなり長期の適応障害の方がいらっしゃるみたいなんですが、
適応障害って本来1年も2年も続く病気(病名)じゃないですよ。一般的には3ヶ月前後
までです。それ以上長期となると、他の病気の可能性が大きいので、ご自分の処方を
今一度確認された方が良いですよ。そのうえで、担当の医師に意見をお聞き下さい。

実際、私の知人に自称適応障害の人物が居るんですが、その方の本当の病名は
統合失調症でした。一般的にはPTSDに類する方が多いと思いますが・・・。
755優しい名無しさん:2006/11/06(月) 03:30:02 ID:MJejftW7
>>754
適応障害の症状と統合失調症の症状では全然違うと思われ。
756優しい名無しさん:2006/11/06(月) 04:17:54 ID:M+1k7WNK
>>751
あなたもこだわりすぎだよ。

>>754
人格障害ならまだ分かるが統合失調症は・・
757優しい名無しさん:2006/11/06(月) 11:16:05 ID:S/kGYUre
>>755-756
> 適応異常、不適応とも言う。適応の過程は生理的課程、生理・心理的過程、心理的過程など、
>様々な領域から取り上げられるし、また個体の部分的適応の過程から全人格的適応まで様々である。
>適応障害の場合にもその様相は同じである。様々な生活領域(過程・学校・職場)に関して外的適応
>(客観的に見て、社会的文化的基準に依拠しながら他人と協調し、まあ他人から承認されている場合)
>と内的適応(個人の主観的世界、現実的内的枠組における適応。自己受容、充足感、自尊感情など)を
>区別できる。これらの様々に区別される適応の過程・領域のいずれにせよ、上手くいかない状態を
>適応障害と呼ぶ。
>
> 略
>
> 適応障害に至る要因は大きく次の三群に分かれる。(1)疾患によるもの:この中には身体的原因
>(流行性脳炎、進行麻痺、脳の外傷など)、内因性精神病、神経症などが含まれる。

DSMが定義する適応障害じゃなかったんじゃないの?
758754:2006/11/06(月) 11:18:23 ID:7jsTjf5x
>>755>>756
本人がプライドの高い人だと統合失調症って言っただけで患者が参っちゃうから
医者も鬱だのなんだどと病名をつけるみたい。実際にカルテに書かれてる病名は
別かもしれんけれど・・・。適応障害はやんごとなきお方も同じ病気だからって事で
患者のプライドを傷つけない配慮って事だと思う。

ちなみに前出の人は、未だに自分を適応障害だと思ってるよ・・・。
759754:2006/11/06(月) 11:23:10 ID:7jsTjf5x
>>757
なるほど、そのDSMの定義だと統合失調症の自我境界機能不全説に近いね。
760優しい名無しさん:2006/11/06(月) 14:56:25 ID:eXONglOI
>754
どっかに書かれていたのは、
「ストレッサーが排除されて6ヶ月以内に寛解」だったけど
その「3ヶ月前後」の基準は何?
761751:2006/11/06(月) 18:50:22 ID:fxbarpb/
>>752
私はストレスを受けてるのに鈍感なものですから、
自分宛てみたいな自己中心的な書き込みでした。
ここスレッドの皆さんには適しない書き込みだったなと反省しました。
ごめんなさいね。
>>753
粘着っぽいのは鈍感で協調性に欠けてるからかな?
>>756
ごめんなさい、以後気を付けますm(_ _)m
762優しい名無しさん:2006/11/06(月) 21:15:22 ID:OGpmpRNz
お堀の中にお嫁に行って「適応障害」になった例のかたのことを
オランダのジャーナリストははっきり「うつ病」と言ってた。
結局は同じなんじゃないの?
763優しい名無しさん:2006/11/06(月) 21:59:05 ID:eXONglOI
>762
基本的な症状は抑うつ状態だから似てるんだと思うけど
チラッと見ただけのジャーナリストに病名判断できるなら精神科医は不要だね。
764優しい名無しさん:2006/11/06(月) 22:21:14 ID:MgaSeboI
軽症うつ病と適応障害は似てるからですかね?
適応障害の前提の、「はっきりしたストレス因子があること」が軽症うつ病との違いかと思うけど、
治療法にしても違いがないみたいですしね。
765優しい名無しさん:2006/11/06(月) 23:35:51 ID:eXONglOI
>764
「抑うつ状態」を軽くする方法は基本的にどの病気でも同じだろうけど
根本的な問題=ストレッサーをどうするかは医師にもどうしようもない場合もあるよね。
766優しい名無しさん:2006/11/07(火) 04:27:54 ID:94nv5zgL
>>735
感じ悪いっすね。
767優しい名無しさん:2006/11/07(火) 06:24:36 ID:xxgeMnkd
感じ悪いけどそれが何か?
768優しい名無しさん:2006/11/07(火) 11:52:09 ID:BZNSCUGO
>765
ですね。
薬も医者も、補助的なものというか。
これだけで良くなるなら、もっと病院の待ち時間も短くなってたかもorz
午後に予約があるので、待ち時間マターリしてきます。
769優しい名無しさん:2006/11/08(水) 08:54:08 ID:UF/A7NxW
適応障害は、はっきりとしたストレス要因があるんですよね。。。
その要因がイマイチはっきりしない私って一体。。。
もちろん全然原因が無い訳ではないものの、それが原因と思いたくないというと
なんというか。。。よくわからん。
770優しい名無しさん:2006/11/08(水) 22:22:15 ID:+F9ouwDB
頭きた。
それなりに穏やかに過ごしてきた休職中。
久しぶりに上司からの電話。相変わらず要領を得ない話ぶり!
だから何が言いたいのか!用がないならかけてくるな!!
何でそんなに無能なのに役職ついてんだよ!
うちの会社、もうだめなんだな。
771優しい名無しさん:2006/11/09(木) 21:41:49 ID:/s+uQKvJ
適応障害で2ヶ月半休職。復職して4週間目になりました。
今日は会社を休んでしまったけど、やはり以前より仕事で
ミスがあったときに、精神的ダメージが大きいような気がします。

担当医からはカウンセリングも進められているんですが、
経済的に安定してからでないと、辛いんで悩んでます。
やはり、性格を直さないと再発するんでしょうか。
772優しい名無しさん:2006/11/09(木) 22:51:42 ID:PdRPVw5k
>771
ストレッサーの排除はできてる?
773不適応ヤンママ:2006/11/10(金) 12:54:17 ID:txv+vijf
こんにちわ。初めまして。適応障害と診断され四ヶ月。
22で二人の子持ちです。なかなか同じ病気の人と話す機会がないので書き込みしました。
よろしくお願いします。
774771:2006/11/10(金) 22:51:43 ID:90adJ+6j
>>772

対人関係がストレッサーなんですが、複数の人が
からんでいて、一人はもう会うこともないんです。
ただ、あと二人は仕事上どうしても会う必要が
あって、そこが上手くいかない所なんでしょうね。

775優しい名無しさん:2006/11/10(金) 23:01:12 ID:Lq8K3mim
>>773
コテハンってうざったがられるし、
2chはチャットじゃないしねぇ・・・
まずは、とりあえず半年ROMってみて。
776優しい名無しさん:2006/11/11(土) 03:56:34 ID:nvxIlEsi
診断名は適応障害。
(いまの処方)
ジェイゾロフト50×2、夜はマイスリー10×1&ロヒ1×1、あとは便秘薬系

石の見立てでは「ADHDに起因する社会への不適応」が
ストレスの根源だと。
出家するとか、異次元世界空間に移住せねば私は平穏な
生活を得られるようにならないのでしょうか?
・・・という以前に、こんなストレッサーのあいまいな適応傷害
って存在するの?

仮眠・不眠ループでマトモな人間生活も送れない状態なのですが、
これって単なる怠けなんでしょうか?
777優しい名無しさん:2006/11/11(土) 10:24:07 ID:MHPLwMYL
>776
超具体的なストレッサーがあれば適応障害の診断もしやすいだろうけど
まだあいまいなところが多いから難しいよね。

でも適応障害も主な症状は抑うつ状態だから
病気としてものすごく変わってるというわけでもないし
治療も基本的にはうつ病の人と変わらないから
病名はあまり気にしなくていいような気がする。

病名にこだわる必要はないと思うけど、でも怠けじゃないよ。
正しい睡眠がとれないのってつらいよね。
まずはなんとか睡眠のリズムを取り戻せるといいね。
778優しい名無しさん:2006/11/13(月) 21:47:23 ID:dTFAS3EY
今日精神科で適応障害と診断されました。
うつ状態とかはないんですが手足に易疲労性と震えとピクツキがあり、
メイラックス1mg/dayを処方されました。

少しがんばるのをやめてみたいとおもいます。
779優しい名無しさん:2006/11/13(月) 21:52:43 ID:Z+u6TCwv
私も頑張るのやめて少しずつ楽になってきたよ!もちろん処方通りの服薬は続けています。それで今日ちょっとだけ薬が減りました〜
780優しい名無しさん:2006/11/14(火) 01:22:17 ID:OlmIaClU
>779
よかったですね(^^)
私も落ち着いてきたので少しずつ薬を減らしているところです。
日向ぼっことかして、のんびりしてます。
781優しい名無しさん:2006/11/15(水) 23:01:23 ID:VK1HBMK0
来月復帰予定でリハビリに図書館通ってるんだけど
今週は何か全然やる気になれなくて、図書館の近くまで行っては別のところで遊んで帰ってきちゃう。
別に何があったわけでもないし、落ちてるわけでもないんだけど
どーしてもやる気が出ない。

復帰したらそんなこと言えなくなっちゃうから
今のうちにやる気のないときにはサボっておこう、なんて
これはもう病気を通り越えて完全に怠けモード入っちゃってるなあ・・・と。

精神的にも身体的にも調子は悪くないんだけどね。
こういう波を小さくしていかないと。
782優しい名無しさん:2006/11/16(木) 01:01:55 ID:s1Edt4NY
>>781
とりあえずはちゃんと外出できてるんだから、えらいと思う。
最初に決めた目的地じゃなくても、外出の支度して出掛けられてるんだから十分OK!
783優しい名無しさん:2006/11/16(木) 01:31:34 ID:NOpqCajH
>>781
休みたいと思っているうちは環境が許すなら休んだ方がいいっしょ。
だんだん休んでる(怠けてる?)のも退屈になってくるから
その時に何か仕事すればいいとおもう。
784優しい名無しさん:2006/11/16(木) 08:36:13 ID:BhlPznfu
>782-783
ありがとう。

とにかくちゃんとお化粧して出かける、ということだけは
何が何でも続けなくちゃとは思ってるんだけど
せっかく図書館の最寄り駅まで電車代使って行ってるのに足が向かないんだよね。
図書館の入退館チェックが気になっちゃって。

入るときに番号札もらって、出るときにはそれを返すんだけど
短時間で出入りしたら変かな、とか
休憩所へ行くのも受付の前を通るんだけど、また休憩してると思われてるんじゃないかとか
それでも、そんなこといちいち見てるわけないからキニシナイ、と思ってたんだけど
受付のおばさんが常連さんに「今日はトイレ近いねー、お腹大丈夫?」なんて声掛けてるのを見たらゾッとしちゃってさ・・。 orz
785優しい名無しさん:2006/11/18(土) 10:44:29 ID:eoqRjkHK
自分も適応障害と診断されました。会社があきらかに原因でありもうどうしようもなくなり休職しました。2週間ほどですがだいぶ気が楽になりましたが物忘れが激しくボーっとした感じは抜けません。体がビクンともよくなってましたが最近はならなくなりました
786優しい名無しさん:2006/11/18(土) 20:17:49 ID:9AcgCfw7
自分も適応障害と診断されて早1年。だましだまし仕事を続けてきましたが、とうとうドクターストップ&妻からのアドバイスで11月の1ヶ月間休職中です。
なんか仕事に戻ることを考えると少し気が重いけど、だんだん日中家にいるのも暇になってきたので、そろそろ復帰してもいいのかなと思いはじめているところです。
でも辛いっすよねこういう精神的疾患って。なかなか周りには理解してもらえないし・・・
787優しい名無しさん:2006/11/19(日) 02:18:14 ID:yQgeQfHi
適応障害やらうつやら色々言われているのですが、
発症原因のストレッサーからは解消されましたが・・・。
反動で引きこもりや自傷も増えて
医師に多少の負担(他人のための)かけると良いかもと言ってる矢先
かなりの負担がかかる状況になりました。。。

外に出るための恐怖から逃れるための自傷や自宅に戻った時の反動
雅子様は自傷なんてできるなんて出来るのだろうかと何気にふと思った。

ああ。こんな病気になった自分が恨めしい。。。
788優しい名無しさん:2006/11/20(月) 16:09:12 ID:qETh922B
>>787
同じく・・・
転勤もろもろの都合で何件か病院に行ったけど
適応障害やらボーダーやら、気分変調症やら、うつ状態やら双極性2型やら・・・
休職してすぐの頃は自傷がかなりあった。
789優しい名無しさん:2006/11/20(月) 23:52:57 ID:fVzw9e6g
メンヘラか!欧米か!
790優しい名無しさん:2006/11/21(火) 23:08:50 ID:zcPIXChn
●ちょっとだけ気になる女の子がブルマ丸出しで体育座りしてるのを見たとき
●ちょっとだけ気になる女の子が自分の前の席だったとき
●運動会の練習で整列したときちょっとだけ気になる女の子が左斜め前にいたとき
●ちょっとだけ気になる女の子と席の関係で調理実習の班が一緒
●さらに委員会も一緒
●給食のとき六人ぐらいで席をくっつけたらちょっとだけ気になる女の子と席が隣になったとき
●ちょっとだけ気になる女の子が携帯に買い替えもうPメールができなくなったとき
●中三の三学期

このせいで適応障害に・・
791優しい名無しさん:2006/11/22(水) 00:09:37 ID:/WDdNe2t
>>790
それがストレスだったのですか?
792優しい名無しさん:2006/11/22(水) 00:50:52 ID:GgbLsZOd
「ちょっとだけ」の積み重ねって、予想外に堪えるね。
793優しい名無しさん:2006/11/22(水) 02:21:35 ID:93Lhcqp0
正しい食事で明日からストレスと無縁に
http://hazakura.jp/3.htm
794優しい名無しさん:2006/11/23(木) 00:02:38 ID:BGkl1nme
>>793
正しい食事って…そんなに気にしてたら余計悪くなりそうなんだけど
ダメと言わずにバランス偏らなかったら摂ってもいいと思うけどなあ
795優しい名無しさん:2006/11/23(木) 00:58:45 ID:lchUpSlf
このリンク先、前もどっかのスレで見たことあるよ。
796優しい名無しさん:2006/11/23(木) 06:44:46 ID:9Nsx6EiR
みんな薬何飲んでるか知りたいな
797優しい名無しさん:2006/11/23(木) 10:59:30 ID:bmehUZoB
>>796のリクエストにお答えして。

デプロメール25×1日3回
コンスタン0.4×1日3回
眠剤としてアモバン10×就寝時

現在、復職して約一ヶ月。今のところ順調。
ただし減薬の話はまだ無い。
798優しい名無しさん:2006/11/23(木) 13:10:55 ID:qmIG3NhE
>796
トレドミン 100mg/d
アモキサン 50mg/d
セルシン 4mg/d

頓服としてソラナックス0.4
眠剤としてアモバン7.5

休職4ヶ月目。来月復職予定。
トレドの底上げ感と、アモキサンのアッパー感でバランスいい感じ。
セルシンは肩こりに効くからやめられない。
799優しい名無しさん:2006/11/23(木) 13:40:07 ID:q6PiLMlV
朝 ドグマチール50mg セルシン2mg
夜 パキシル0.5mgを一日置き セルシン2mg
頓服 デパス0.5mg×2T
眠剤 レンドルミン0.25mg(+ユーロジン1mg)

診断書を会社に出したら配置転換になり、ストレッサー(ボダ上司)から解放され、
病状も良くなり減薬中です。多かったときの半分くらいになりました。
ただ、未だ不眠と過眠を繰り返し、睡眠バランスが崩れてしまったのが直らず。
あと落ちてしまった体重が戻らずで痩せこけてます。時が経てば戻るのかな…。
800優しい名無しさん:2006/11/23(木) 14:12:20 ID:wjakohs0
ソラナックス0.4mg×2錠
デプロメール50mg×夜0.5錠
ソラは眠くなるけど効くの早いし、肩こり和らぐし気に入ってる
デプロはまだ始めたばかりでよく分からない
801優しい名無しさん:2006/11/23(木) 19:23:45 ID:tiJ0z6T3
毎食後 セルシン2mg
就寝前 セルシン2mg+パキシル10mg

パキシルを飲み始めてから毎晩夢を見るようになりました。
しかしその前に処方されてたドグマチールは副作用が酷かったし…。
802優しい名無しさん:2006/11/23(木) 21:45:03 ID:KQ5horpx
夕食後パキシル20r、就寝前アモバン10r。あまりよくない
803優しい名無しさん:2006/11/24(金) 09:49:36 ID:HbrH3IFt
朝 ぱキシル10 デパス0.5
昼 デパス0.5
夜 デパス0.5
就寝前 マイスリー デパス
頓服 デパス
良くなって来てる感じだけど適応障害じゃないのかなぁ?
804優しい名無しさん:2006/11/24(金) 15:05:06 ID:K/ELwgOy

時々 チョコラBB

効果あるような無いような?
805優しい名無しさん:2006/11/24(金) 16:29:11 ID:d3/mSgGP
私は毎食後ワイパックス・アビリット・セロクエルとセルベックス(これは胃薬)を、寝る前にデジレルとドラールを飲み、また日常的な頓服薬としてリスパダール液体タイプを処方されています。

みなさんは私の病名、わかりますか?わかるなら教えてください。お願いしますm(__)m
806優しい名無しさん:2006/11/24(金) 16:40:27 ID:9mbRFXh7
>805
このスレにいるってことは、適応障害だと診断されたんじゃないの?
807優しい名無しさん:2006/11/24(金) 18:17:05 ID:lRr3CEtJ
>806

初診の時には確かにそう言われました。
でも私には明らかなストレッサーがないのと、最初飲んでいたリーゼ・ルボックスから段々パワーアップしている気がして、しかも飲む錠数や種類が増えているのが気になるんです。

だから本当に適応障害なのかと気になりまして…

ここにいらっしゃる皆さんは色々と詳しいようなので何かわかるんじゃないかと思い書き込みました。

808優しい名無しさん:2006/11/24(金) 18:18:24 ID:lRr3CEtJ
すみません>807でした↑
809優しい名無しさん:2006/11/24(金) 18:27:12 ID:MT0dJ0Qg
(゚д゚)…
810優しい名無しさん:2006/11/24(金) 21:06:55 ID:ZRm9MPf0
^^;
811優しい名無しさん:2006/11/25(土) 03:29:25 ID:7/gfSD2I
セロクエルもリスパダールも統合失調症の薬ですな。

デジレルは抗うつ薬ですが、副作用で眠気がくるので
睡眠導入薬代わりに使われることも多いです。
ドラールは睡眠導入薬。
812優しい名無しさん:2006/11/26(日) 03:20:06 ID:18uN9TFU
休職1ヶ月レキソンタン三回、レンドルミンのみ俺は少ないみたいだね
813優しい名無しさん:2006/11/26(日) 04:26:18 ID:2++tSuoE
半年前の最初の処方で
毎食後 メダゼパム5mg マーゲノール50mg
就寝前 エチカーム0.5mg アンデプレ25mg

でもそれ以降行かなきゃいけないのに事情アリで
病院行ってないや…調子悪いけど。
…処方自体はかなり弱い部類ですよね。。。
814優しい名無しさん:2006/11/26(日) 04:54:27 ID:GT83pHJ/
私は
アナフラニール25r
デプロメール50r
アモキサン25r
エチセダン0.5r
リタリン1T
3/1DAY

ロヒプノール2r
レボトミン
エチセダン0.5r×2T
ニトラゼパム
アサシオン
頓服で
エバミール
NIGHT
とこんなに処方されています。

前にドクターに正式な病名を聞いたんですが、「適応障害」とか他にもいろいろあるけど、あまり気にしなくていぃですよ。 と流されてしまいました…。

どなたか詳しい方いらしたら、どんな症状なのか教えてください。

仕事もまともに毎日通えないし、親の理解もなく、毎日が辛いです…。
815優しい名無しさん:2006/11/26(日) 10:18:13 ID:DTK00g7C
807です。811の方、教えてくれてありがとう。まだ統合失調症って決まったわけではないけど、何となく自分の本当の病名がわかったような気がしてスッキリしました。どうやら私には統合失調症の陰性因子がありそうでした。スレ違いなのに教えてくれてありがとう。
感謝です。
治せるように頑張ります。
816優しい名無しさん:2006/11/26(日) 23:35:16 ID:lfk2kiMB
ちょっと聞きたいんですが
皆さんは周りの親しい人にどう接してもらいたいですか?
817優しい名無しさん:2006/11/27(月) 15:50:40 ID:drO6HP/I
適応障害の方ですか?それとも親しい方にいらっしゃるのでしょうか?
適応障害といっても鬱病持ち等、他の病気を持ってる方なら
それによって違ってくると思いますので、このままでは皆さんも
お答えしにくいと思いますよ。
818優しい名無しさん:2006/11/27(月) 16:34:51 ID:cjd+JnSV
>816
>817さんが書いてくれた通りなんだけど、とりあえず私の場合。

夫と二人暮しで、夫からは病人扱いしてもらってる。
仕事がストレッサーだったこともあって、会社からの連絡は一切なし。
休職延長や傷病手当金の手続き等で必要があればメールでこっちから連絡するだけ。

今の状態はとっても気楽で助かってる。ありがたいです。
819優しい名無しさん:2006/11/27(月) 18:19:08 ID:Y+vCYtsQ
私も会社からの連絡は一切なし。時々忘れ去られているのかな・・・と思うくらい。
必要書類を郵送し合う程度。
旦那と二人ぐらいですが、旦那は少し距離を置いて見守っている感じ。
私の変化を観察しながら楽しんでいる様子。
820優しい名無しさん:2006/11/27(月) 23:32:51 ID:aDJ1mXzE
>>817
>>818
すいません。
夫が適応障害と診断されてからどう接していいのか不安で・・。
夫はよく息苦しい事と疲れやだるさがあったみたいです。
薬を飲み始めてから調子良かったんですが
会社から残業をやってもらいたいという理由で薬を減らしました。
それからだと思うんですが、また息苦しい感じが起こるようになりました。
夫は結構めんどくさがりで、病院も薬をもらうだけで診察を受けてないです。
「病院いってきちんと診察受けてみたら?」と言ってもめんどくさい事を理由に
受けてくれません。
私の話を聞いてくれないというか…何を言ってもほかっといてという感じです。
私がかまってしまう性格なので鬱陶しいと思ってるのでしょうか?

読みづらい文章ですいません。
821優しい名無しさん:2006/11/28(火) 01:50:59 ID:wUb4httA
先週、適応障害と診断された者です。
それに加えて欝とパニックの波があるとか。
今までずっと辛さに耐えてたのですが限界感じ病院へ行ったのですが
薬を飲み始めてから今日で5日目。
薬のせいなのかは分からないですが幻覚が見える様になってしまいました。
通院以前はそんな事は一切ありません。
果たして薬の副作用なのか、それとも自分は違う病気なのか
今現在とっても怖くて堪りません。
ちなみに飲んでる薬は
毎食後 デプロメール錠2 バレリン錠100g ガスモチン錠5mg レキソタン錠1
就寝前 レスリン錠25 サイレース錠2mg

もう怖くて今夜を乗り切るだけの力がありません…
822優しい名無しさん:2006/11/28(火) 18:14:04 ID:owTL/cOD
>820
冷たいようだけど、患者本人に治す意思がなければどうにもならないよ。
勝手に薬を減らせば悪化するのは当たり前だし
病院に行かないなら治るはずもないからね。

休職関係のスレを見るとわかるとおもうけど
無理して頑張って悪化して解雇、って人がいっぱいいるよ。

それから、診察無しで薬だけ出す病院は
個人的にはあんまりいいとは思えない。
823優しい名無しさん:2006/11/28(火) 18:16:08 ID:owTL/cOD
>821
薬の副作用だと思うけど、予約外でいいから早めに主治医に相談した方がいいと思う。

薬の飲み始めは効果よりまず副作用が先に出るからね。
その様子を見ながら薬の量を決めたり、薬の種類を変えたりして
最終的に自分に合うものを見つけていくものだから
主治医に遠慮する必要はないからね。
早めに相談にGO
824821:2006/11/29(水) 01:03:10 ID:bFAqvj9K
>>823
レスどうもありがとうございました。
飲み始めは副作用が先に出るとは知りませんでした・・・
こんな辛い状態を続けて行くのは到底無理なので
明日にでも病院へ行って来ます。
とっても助かりました。感謝します。
825経過報告:2006/12/02(土) 08:38:21 ID:KcFoJpSp
休職5ヶ月の俺が1ヶ月ぶりに適応障害スレに戻ってまいりましたよ。

復職してやっと1ヶ月経過

徐々に生活のリズムをつかみつつあります。
出世くそくらえの社員でなくなり楽になりましたね。(笑)
826経過報告:2006/12/02(土) 08:39:23 ID:KcFoJpSp
でなくなり×
になり○

827優しい名無しさん:2006/12/04(月) 06:36:37 ID:vQCVP0K0
保守
828優しい名無しさん:2006/12/04(月) 14:19:43 ID:3OV0eLXO
復職手続きを終えて、今週末からお仕事です。
が、緊張の為か悪夢ばかり見てます。
お月様も、一週間も早くおいでになりました。
これは一度も狂ったことないのに(泣)
ストレッサーに接触してから、イライラが激しかったり情緒不安定だなとは思っていましたが、
こうも顕著にあらわれるとはびっくりでした。


829優しい名無しさん:2006/12/04(月) 16:16:29 ID:tu0cW529
私は来週からリハビリ出社開始。
精神的には安定してきてるんだけど、体力が思うように戻らない。
このところずーっと調子がよかったから、
土曜日は一日中紅葉狩りで散策、日曜日は毎年恒例の飲み仲間の忘年会。

土曜日の疲れで日曜日はダメかと思ったけど、思いがけなく絶好調。
これなら大丈夫だと思ってたら、やっぱり今日一日何もできなかった。
調子に乗って無理しちゃダメなのね・・・わかってるんだけど失敗した。

今日一日休んだら、明日からまたちゃんと生活しよう。
830休職5ヶ月復職1ヶ月の俺:2006/12/05(火) 20:08:27 ID:bE9tWq9Q
無理したらもとの木阿弥なので。
まだまだ薬は手離せないけど、なんとか仕事には行けてます。

>>820
薬を減らすのは減らしたいと強く思えるようになってからだと言われたよ
831休職5ヶ月復職1ヶ月の俺:2006/12/05(火) 20:08:46 ID:bE9tWq9Q
無理したらもとの木阿弥なので。
まだまだ薬は手離せないけど、なんとか仕事には行けてます。

>>820
薬を減らすのは減らしたいと強く思えるようになってからだと言われたよ
832優しい名無しさん:2006/12/05(火) 23:51:46 ID:1JckuxF7
一年前コールセンターの度重なるクレーム電話によりパニック発作などを起こすようになり、適応障害と診断され退職。
今はだいぶ良くなってホテルで働いてるけど、昨日大きなクレームを受けた
狭いホテルの部屋で1対1でクレーム対応。
恐怖で号泣してその後過呼吸と震え。
なんかもう自分が社会的に適応できてない気がしてきた
833優しい名無しさん:2006/12/06(水) 12:34:40 ID:C5yUmLRj
>829だけど、昨日からちゃんと生活するつもりがセイーリ始まっちゃって
しかも久々に生理痛とだるさが半端じゃなくて、昨日今日とゴロゴロすごしてる。
月曜日からのリハビリ復帰に向けてあれもこれもいろいろやろうと思ってたのに
なんだかだるくて何もできなくて、生理だからってわかってはいるものの
なんかまた谷に落ちそうな気がしてきて嫌な悪寒・・・
834優しい名無しさん:2006/12/07(木) 11:26:35 ID:1PeDPpjh
月曜日からのリハビリ出社について、上司から電話かかってきたよ。
「ところで何時に来るんだ?」

ってさあ・・・。
あっさりしてていい上司なんだけどね。
朝辛かったらゆっくりでもいいぞって言ってくれたんだけど
せっかく定時に出るって言ってたんだから、出鼻挫くようなこと言わないでほしかったなあ。
でも絶対定時に行くけどね。
835休職5ヶ月復職1ヶ月の俺:2006/12/09(土) 10:59:36 ID:wFaN3UFC
>リハビリ出社

いいね。そんな制度があって。
復帰初日は1日勤務出来たけど、次の日は昼から帰ったなあ。
現在の業務量は、倒れる前の10分の1もありませんが・・。
836優しい名無しさん:2006/12/09(土) 11:49:01 ID:55+uSCaH
>835
リハビリ出社っていう制度はないのよ。
主治医は、週3日の午前中のみ勤務可、というので
上司と相談して休職状態のまま、慣らし出社という形=リハビリ。
休職だから通勤時に事故にあっても会社で汚しても労災はなし。
1日勤務なんてまだまだ無理だって主治医に言われてる。
それでも今からすごい緊張してます。


ところで、今日は雅子さんの誕生日だね。
少しずつ回復しているようで何より。
837休職5ヶ月復職1ヶ月の俺:2006/12/09(土) 19:50:01 ID:/oEyljXD
>リハビリ出社っていう制度はないのよ。
「制度」と書けば制度はない、となるよな。

>主治医は、週3日の午前中のみ勤務可
具体的な指示を出す主治医がいるもんだな、と思った。

出社できれば、状態に合わせた対応はしてくれる職場なので、
慣らし出社っていうのはないなあ。
「焦って仕事しなくてもいいよ。ぼちぼちマイペースでいいからね。」と配慮してくれている。
838優しい名無しさん:2006/12/09(土) 21:20:50 ID:55+uSCaH
>837
具体的には「月水金の午前中のみ」っていう指示なんだけど
私はリハビリ初日から毎日午前中、翌週は15時まで、その翌週は終日、
というパターンを考えてたから、そう話したら笑われたよ・・・
でも具体的に言ってもらってよかったと思ってる。
自分の思うままに任されたら、またやりすぎて失敗しそうだから。

慣らし出社、というのは総務の人がたまたまそういう言い方をしてくれたというか、
休職状態のまま出社することへの会社としての理由付けみたいな感じだった。

うちの会社では、怪我や病気で休職した社員は過去にもいるけど
精神疾患でリハビリ出社というのは初の出来事らしいんで
どう取り扱うかいろいろ考えてくれたみたい。

形はいろいろだと思うけど、会社が配慮してくれるのはありがたいね。
839優しい名無しさん:2006/12/09(土) 23:48:42 ID:TInn3g6B
薬の助けも借りて気力を振り絞ってなんとか出社しているが、注意力
と判断力と記憶力が落ちていて新たに与えられた仕事がなかなかうまく
こなせない。

無理せず落ち着いてゆっくりやればよいと言ってくれる人もいるけれど
人手不足の今の職場の常態ではそうもいかないのが悩みの種だ。
840優しい名無しさん:2006/12/09(土) 23:59:08 ID:55+uSCaH
>839
急がば回れ、だよ。
841休職5ヶ月復職1ヶ月の俺:2006/12/10(日) 11:47:30 ID:SMCYXuI4
>>839

上文は同じ。


下文は違う。
人数の割には業務量大の職場だけど、それは俺の悩みの種ではなく、
組織として対応すべき問題だと割り切れるようになった。
今の自分にとっては、精神力回復が大問題だから。。
842優しい名無しさん:2006/12/10(日) 16:48:39 ID:XJfO2+qb
>>839
私は全文同じ状態。以前はできてた大量の仕事が上手くこなせないし、
薬のせいかアタマが回らずミスが多く、常に自責の念にかられてます。
個々に割り当てられている業務を分担することは業務が違うので不可能だし、
深刻な人出不足で仕事量を減らしてもらうこともできません。
減薬中だけど、これじゃ完治しそうにない。ので諦めて転職先探してます。
843休職5ヶ月復職1ヶ月の俺:2006/12/10(日) 17:26:55 ID:6mLh4Z4X
>減薬中だけど、

「ほぼ回復したという自覚がないとだめ」


俺の場合、そう言われたよ
844休職5ヶ月復職1ヶ月の俺:2006/12/10(日) 17:29:30 ID:6mLh4Z4X
>深刻な人出不足で仕事量を減らしてもらうこともできません。

俺の場合、二十分の一ぐらいの業務量になった。
いつまで放置状態になるのか不安ありw

845842:2006/12/10(日) 19:03:25 ID:XJfO2+qb
>>843-845
レスありがとう。二十分の一とかうらやましすぎですw
直接の原因だったストレッサー(=元上司)からは解放されてて、
9月に配置転換はしてもらってたんですが、やはり仕事量は同じ。
一時、身体的症状も和らいでたんで治ったと勘違いして勝手に減薬し、
主治医には事後報告になってました。今度の診察で相談してみます。
846842:2006/12/10(日) 19:05:11 ID:XJfO2+qb
安価ミスったorz 上のは>>843-844さん宛です
847休職5ヶ月復職1ヶ月の俺:2006/12/10(日) 19:39:54 ID:tUi9rSpk

立ちくらみとか、ふらふらしない?
最初の診察でそんだけ多くの薬を出すと毎食後 デプロメール錠2 バレリン錠100g ガスモチン錠5mg レキソタン錠1
就寝前 レスリン錠25 サイレース錠2mg
>>821
ころはヤブと疑った方がよいと思われ
848休職5ヶ月復職1ヶ月の俺:2006/12/10(日) 19:41:26 ID:tUi9rSpk
>>821
最初の診察でそんだけ多くの薬を出すところはヤブと疑った方がよいと思われ
849優しい名無しさん:2006/12/11(月) 23:17:05 ID:zOEGlNQp
先日、会社の上司が先生の話を聞きたいと言いだしたので一緒に病院に行ってきたのだけど、
自分が先生に退室を促された。
15分くらい話してたけど、何の話をしたのかそれとなく聞いてもはぐらかされて余計に気になる。
どんな話をするもんなんですかね?
850優しい名無しさん:2006/12/14(木) 20:20:24 ID:3Qrs1jBt
今週からリハビリ出社してます。
職場では温かく迎えてもらってホッとしたし、
今月一杯は私の代わりに来てくれていた派遣の人が私の仕事をしてくれるから
溜まったメール読んだりなんかしながらのんびり過ごせているけど
来月から、ちゃんと本来の業務ができるかどうか不安かも。
ボチボチ頑張るしかないね。

保守ついでにage
851優しい名無しさん:2006/12/14(木) 20:21:14 ID:3Qrs1jBt
あがってなかった
852優しい名無しさん:2006/12/14(木) 22:21:24 ID:YKJn04H4
>>849
医者には守秘義務というものがある
もし何か話してたら医者料とりなさい
853優しい名無しさん:2006/12/15(金) 06:26:34 ID:FavMbJsV
前にも書いた者です。励ましてくださってありがとうございます。
携帯なのでアンカー無しでごめんなさい。

診断名は適応障害。つか過剰適応。
ただADDとも言われていて、今表面化してるのは鬱。
仕事を辞めて2年ですが、一向に回復の気配なし。
最近、本当のストレッサーは自分自身なのかと思い始めた。

自分で言うのもヘンだけど、頭も要領も悪くない。
でもポカミス多いし、大事な会議中には幽体離脱。
周囲からは、やればできるのに…と厳しい目。
このだらしない自分に嫌気がさし、さらにはこれが大きな
ストレッサーではないかと。。

今までなんとか人並みなADD的じゃない自分を装う
ためにすごく努力してきたんだけど。。

もしこれが本当なら、ストレッサー排除には自分を
変えなくちゃいけないのかな〜と思うと絶望的な気分。
こんな風に自分自身がストレッサーにはなりうるの?
854優しい名無しさん:2006/12/15(金) 10:34:35 ID:70NBTcKi
>>853
自分は適応生涯、抑うつで通院しながら仕事を続けていて、やはり
頭がうまく回らず慌ててパニクってしまいミスをしてしまいます。

ただ直属の上司に診断書を見せて現在の自分の状態を報告し、また
自分でも現在の状態は脳の一部が故障していて時間はかかるかも
しれないけれど修理可能だと信じて割り切るようにしようと思って
います。
855優しい名無しさん:2006/12/15(金) 13:20:25 ID:Pd1JzS56
自分も昨日、適応障害だと診断されました。
もう会社辞めたい。職歴に傷つくのは嫌だけど。。。
856優しい名無しさん:2006/12/16(土) 21:19:17 ID:uT1glav4
クソ忙しい仕事と人間関係から職場で倒れかける→医者に「適応障害とうつ、最低一か月は休職」と言われる→会社に相談したら退職勧告。
ええ退職しましたとも。会社に言われて提出した退職届の日付は受診&会社に相談の電話した日の3日前になってましたが。

…一応ハロワ行ってるけど、行くだけでいっぱいいっぱいです…。
857優しい名無しさん:2006/12/16(土) 22:08:12 ID:4L4Fp+/1
一人暮らしでもう何日も誰とも話してない‥
だんだん自分がダメになっていってるような気がして鬱
生きてる意味が本当にわかんない
858優しい名無しさん:2006/12/16(土) 23:51:13 ID:DloUiWs4
一人暮らししてる時点で十分エライよ!
私なんかいい年して家事炊事全て年老いた両親に任せきり…
疲れてるから何もできないんだけどそんな自分に愛想がつきる
859優しい名無しさん:2006/12/17(日) 03:15:59 ID:Q023PWaj
適応障害だって事に今気づいた、、、
坑欝剤は前に飲んでたけどもう飲みたくない・・・
環境も自分からじゃ変えられないし、もう人生オワタてあきらめかけてる。
近いうちに死のう
860優しい名無しさん:2006/12/17(日) 13:25:29 ID:oXJzxPgz
>>859
適応障害も調子いい・悪いの波があるから
薬だけとりあえず飲んでれば前よりマシかなと思える時もいずれくるよ
そういう時に自分の好きな事少しできたりするとまた少しずつ変わってくる
861優しい名無しさん:2006/12/17(日) 20:14:35 ID:Q023PWaj
>>860
どうやら慢性らしいです。
坑欝剤は親が飲まないほうがいいって言うんですよ。。。
確かに波があるけど絶望が多いです。欝の方に転がりつつあります。。
自分の好きなことも長く続きません。。。(症状にある通り)
862優しい名無しさん:2006/12/17(日) 21:17:21 ID:dqusrVAq
>861
あなたの親が精神科医なら親の言うことを聞くのもいいけれど
そうじゃないなら、治療に関しては主治医の言うことを聞いたほうがいいよ。

それにしても、薬飲ませたがらない親が多いのは不思議だね。
自分の子供の病気を治したくないのかな。本当に不思議。
863優しい名無しさん:2006/12/17(日) 22:48:56 ID:03pc81m0
親は精神科の専門家ではないので862の言う通り医者の指示を守れ。
親の無理解が自分にとって圧力になるなら(自分はなった)
医者から両親に「どのように接したらよいか」を説明してもらうといいよ。

とりあえず今の状態において好きな事をやるのは
「長続きする事」に意味があるわけじゃないからいいんだよ
すごく辛そう。昔の自分みたい。
絶望状態続いても必ず!必ず!少し変わる時来るからひっそり薬飲んで待ってなよ
自分も1年以上絶望状態続いて
体だけある空っぽの物体を毎日会社まで運んで仕事させて
肉体的にも精神的にも本当に「虚無」って感じだったけど
薬だけは飲んで病院にも通ってカウンセリングしてたら
今では治ってはいないけどだいぶ辛さマシになったよ

長くてゴメン。
864優しい名無しさん:2006/12/18(月) 00:47:56 ID:MaMQpcor
>>862-863
レスありがとうヽ(´Д`;)ノ
欝とか適応障害じゃないと思ってるんですよね、うちの親。。。
みなさんの辛さよりはひどくないと思うんですけど、僕は辛さを通り越してあきらめてるって言うか・・・
坑欝剤飲んでる時期に1回発狂して、多分それが原因で坑欝剤は飲むな的な感じになりました。。
年齢が19歳でニートだって事にもあせってる。あと大きな夢持ちすぎ。。。
865優しい名無しさん:2006/12/18(月) 18:40:49 ID:4d+V+yJ8
>864
19ならまだ焦る事もないですよ。
と、三十路で仕事辞めた私が言ってみる。
866優しい名無しさん:2006/12/18(月) 18:41:56 ID:nAcNY653
この病気、いつになった治るのだろう

867優しい名無しさん:2006/12/18(月) 18:44:25 ID:regFQb2t
>866
まずはストレッサーの排除から
868優しい名無しさん:2006/12/19(火) 15:00:04 ID:2XMYg3uP
>まずはストレッサーの排除から

ストレス社会だからなかなか完治がムズイところが苦しいところ
869優しい名無しさん:2006/12/19(火) 15:13:17 ID:/gMoj4sU
適応障害と診断されるなら、ストレッサーは具体的なはずだと思うけど?
870優しい名無しさん:2006/12/19(火) 17:19:55 ID:lRgLH5Kq
ストレッサーが複数あるアンド次々と変わる私は適応障害ではない?
一応診断は出たんだけど、消去法での診断なんだろうか‥
871優しい名無しさん:2006/12/19(火) 21:25:06 ID:2XMYg3uP
ストレッサーがたった1つだったら適応障害にはならなかったと思うのは漏れだけ?
872優しい名無しさん:2006/12/19(火) 22:45:05 ID:/gMoj4sU
ストレッサーによるよね。
私は1つだけだったけど、巨大すぎて壊れた。
873優しい名無しさん:2006/12/22(金) 00:22:51 ID:zyekolnk
職場環境に3年経ってもまったく慣れないんだけど
これはスレタイに該当しまつか?
874優しい名無しさん:2006/12/22(金) 05:37:58 ID:T/frWmRM
私27なのにずっとニートです。入院させられてた先生に鬱としいてあげれば適応障害と言われました(>_<)薬飲んでも気休めな気がして病院すら通うのやめちゃいました。悩み事がありすぎて死にたくなります。ちゃんと社会にてで仕事につける人が素晴らしいです。
875優しい名無しさん:2006/12/22(金) 21:24:24 ID:CndXbNA6
>874
ちゃんと通院しなけりゃどうにもならない罠
876優しい名無しさん:2006/12/22(金) 23:08:37 ID:pS5r9lql
休職が長引けば長引くほど復帰しても通勤に慣れるのに時間がかかる。
片道1時間以上かかる人は特に注意!!
877優しい名無しさん:2006/12/22(金) 23:11:34 ID:pS5r9lql
>>873
該当しない。
ストレスで職場に向かう気力が失せ、抑うつ状態となり職場に足が向かなくなってしまったら該当!!
878優しい名無しさん:2006/12/23(土) 15:49:32 ID:tRYcd8My
>>877
今日も休んでしまいましたよ・・・
頭ではわかっていても身体がマジで動かない

休んでも何もする気力がなくそれはそれで鬱
ずっとこんな日々でい加減気が狂いそうです

正月休みまであと少しだから頑張ろうと思ってたのに
診てもらったほうがいいのでしょうか?
879優しい名無しさん:2006/12/23(土) 18:30:27 ID:ZbfGYYEx
>>877
早めに診てもらいな
880優しい名無しさん:2006/12/23(土) 19:15:43 ID:ZbfGYYEx
↑アンカー間違えた、スマソ
>>878ですた
881優しい名無しさん:2006/12/23(土) 20:28:06 ID:ovUb1ffe
>>880

びっくりしたぜw
882優しい名無しさん:2006/12/23(土) 21:08:41 ID:tRYcd8My
>>879
レスありがとう
月曜あたりに行ってみます
883優しい名無しさん:2006/12/24(日) 06:55:48 ID:alzwaBVk
874 病院通って薬飲んで治った人なんて実際いるんですか?
884優しい名無しさん:2006/12/26(火) 00:26:48 ID:yH7+ieaN
883 医者からは「もう大丈夫」と言われたけど、念のため薬飲んでいます。
飲まない日があると翌日立ちくらみになりそうなスーとした状態があります。
これって一生薬のお世話になるのかと思うと不安です。
885優しい名無しさん:2006/12/26(火) 01:43:10 ID:dhGlczdu
あー・・・久々に落ちちゃった。
眠剤飲めば眠れるのはわかってるけど、どうしても眠る気になれないや。
ボーっとしてればもっと落ちるだけなのに。

思いっきり回復してたのになあ・・・。
理解のある上司だと思ったのは間違いだった。
期待した分、落差が大きいわ。
886優しい名無しさん:2006/12/26(火) 12:30:16 ID:aDrm9mRh
・成し遂げたいことがあり、会社と二足のワラジ(会社以外のことは楽しめられる)
・家事の片付け、職場の書類がうまく片付けられない
・3ヶ月前、祖母をなくす
・2ヶ月半前、婚約していて6年付き合った彼氏と別れる
・会社にストレスになる人達がいる
・些細なことがキッカケで会社に行きづらくなって一週間
・ひたすら眠い
・一年に一回くらいこの季節に落ちる

以上ですが適応障害とみなして診ていただいたほうがいいですか?
887優しい名無しさん:2006/12/26(火) 15:33:20 ID:qoZh3E3V
>886
診断するのは医師だから、ここの住人には何とも言えないよ。
「冬季性うつ病」っていうのもあるから、この季節に落ちるパターンは不思議じゃないけどね。

辛いなら、早めに病院行った方がいいよ。
もうすぐお正月休みに入っちゃうから、行けるなら少しでも早く。
888優しい名無しさん:2006/12/26(火) 15:46:27 ID:kJkoxdGB
どのように
家事、書類が片付けられないのかによって分かれそう。
889優しい名無しさん:2006/12/29(金) 15:06:29 ID:XpCGWzgo
知識のない人にうつ病と適応障害の区別を理解してもらおうとするのは無謀だろうか。

と考えつつ、age
890優しい名無しさん:2007/01/02(火) 20:58:55 ID:W8IJoigr
>>889
違いを理解してもらえると良いことある?
周りからみて症状が変わらなければ、治療方法にも
大差ないし、治療に必要なレベルの理解さえして
もらえれば、あまり気にしなくてもいいんでないかい?
891K:2007/01/03(水) 02:36:59 ID:CTO1zNvd
最近、適応障害と診断されました.
それまで、3.5年は鬱病と診断され、約4回、休職しました.
鬱病にも色々種類があるのだなと.
私の場合は、4年ほど前に今の仕事の範囲ではダメだと、同じ関連会社の
今の職場で1年ほど勉強し、私の後継人に別の会社に引っ張ってもらう予定でしたが
その後継人が、行き先の会社でけんかし、私の人生がパーになりました.
また、単身赴任で移り、その後別の会社に売られてしまったので、戻ることもかないません.

子供も中学生で多感な年.また単身赴任先の居住は母親の元.母親も長いこと一人でいたので
考えの相違が激しく、早く出て行けと.家のローンも、2件(学区のせいで賃貸)、妻と子供の住んでいる
家も、借家で、事実上、3つのローンを払っているような状況.
892K:2007/01/03(水) 02:38:30 ID:CTO1zNvd
続き

それに加え、今の会社では私のスキルと違う方向に方向転換し、職場からは相手にされていない
、また妻や母親からは、甘えていると言われ続け、どちらにも居場所が無い状況.妻も離婚を考えて
いる様子.

ローンの関係もあるので、会社を辞めるわけにも、欠勤を増やすわけにも行かず.一昨年は、本当に
自殺を考えました.薬と気分の関係で、会社は休みがち、会社に出ても薬が抜けていないので、仕事に
ならず.でも、何とかリタを飲んで、会社に通う努力をしています.

結局、
・家族と同居できること
・自分のスキルにあった仕事が出来ること(我が儘といわれるかもしれませんが、文科系出た人に
 電子科の仕事をやれというくらい、かけ離れてきました)
が、解決しなければ何時までもこの憂鬱な気分は晴れないでしょう.

結局、原因が解決するまで、薬と職場の冷たい視線を浴びながらまともな仕事をさせてもらえず
我慢しなければならないんですよね.会社に行っても、一日中HPをみて自分を落ち着かせて
がんばっています.

薬については、最高で16種/日を投薬されましたが一向に良好せず、遂に病院を掛け持ちして
とりあえず会社に行かなければならないので、リタに手を出してしまいました.現実認識なんて
カウンセリングが有りますが、結局、原因元まで解決に至りません.

長文すみませんでした.
893優しい名無しさん:2007/01/03(水) 20:15:07 ID:9wnVDExz
嫁のオカンに陰口で「うつ病だから一生治らないかも?」と言われていたらしい俺。
常識で考えると信じられないことだ。
俺は適応障害だっつーのに。
5ヶ月休職したけど復職2ヶ月突破してる現状だというのに、あんまりだぜ。

894優しい名無しさん:2007/01/04(木) 00:08:05 ID:uTAwXsDP
>890
レスありがとう。

休職中に、上司が会社の人に「うつ病で休職」って言っちゃったらしくて、
妙に「わかるよー辛いよねー」と同情されるか、
>893さんみたいに、一生治らなくてかわいそうと同情されるかどっちかなんだよね。

特に酷い扱いを受けてるわけじゃないんだけど
必要以上に気を使われたり、変な心配されたりが心苦しくて。

もうストレッサーも排除されて、体力が落ちてる以外はいい調子なんだけど
何か新たなストレッサーが生まれつつあるようで、ちょっと嫌な感じなのよ。

895890:2007/01/04(木) 00:34:08 ID:hs90YKc5
>>894

そうね。変に気を遣われるのは心苦しいものがあるよね。
でも、それを新たなストレッサーにしないようにね。
甘えだの何だのって理解されないよりははるかにマシな
状態だし、心配してくれることには素直に感謝しましょ。
896優しい名無しさん:2007/01/04(木) 00:50:08 ID:6PDWkuFY
私も適応障害って診断されたのだけど
そのストレッサーになっているのが
結婚を考えていたパートナーの死、なんだよね。
職場でのストレッサーなら取り除くこともできるかもしれないけど
死んだ人は戻ってこないからなぁ…

正直、最近 うつ と 適応障害 の区別というか、違いがわかんなくなってきた。
897優しい名無しさん:2007/01/04(木) 05:47:49 ID:gBSOIbAA
ほんとに、辛いときの症状とか考えたら自分はやっぱりウツなんじゃないかなぁとか思っちゃうよね‥
でも、大丈夫な時は普通に生活できてたりするから、自分はウツでは無いらしい。
ストレッサーも複数あるけど、ちゃんとハッキリ確定してるし‥
うつ病の人はこれ以上に辛いのかぁ‥信じられない‥
898優しい名無しさん:2007/01/04(木) 13:21:57 ID:3we/94jv
>895
ありがとう。
本当に新しいストレッサーにしないようにしなくちゃ・・・

周囲の人は心配しつつも興味津々な感じで
それでも叩かれるよりはマシだよね、って自分に言い聞かせてます。
前向きに頑張らなくっちゃね。

>896-897
うつ病も適応障害も、抑うつ状態になることは同じだから
病状で区別するのは難しいと思うよ。
ただ、適応障害の場合はストレッサーさえ何とかなれば寛解までは早いから
そういう意味ではうつ病より先は明るいと思ってる。

私の場合は4ヶ月の休職後、先月の半ばから職場復帰してるけど
ちゃんと通院して、薬飲んでれば、あとは時間薬が治してくれたと思ってる。
療養中に落ちた体力はまだ戻らないけど、これも時間とともに戻ってくると思ってるよ。

899895:2007/01/04(木) 15:42:40 ID:hs90YKc5
>>898
未知なるものへの興味津々は仕方ないよ。
例えば、私だって身近に統合失調症の人がいたら
心配しつつもその症状には興味津々になっちゃうと
思うよー。(患者さんには申し訳ないけど)
あんまり「前向き」とか「頑張る」とか考えないでね。
ちょっとイヤな考え方だけど、叩かれてる人のこと
考えて「自分はラッキー」くらいに考えちゃっても
いいんでないかなー。心の健康のためには。

私は鬱と過食で病院行ったら、適応障害だろうと
いうことで、ストレッサー探してたらADDが判明。
ADDだから、日常生活や一般社会がストレッサー
と言われ、如何に排除したらよいものか困ってる。
出家でもするかなwww
900優しい名無しさん:2007/01/04(木) 19:23:42 ID:zZaunUwU
語りやなあ
901優しい名無しさん:2007/01/04(木) 20:38:18 ID:4qJYQ/yN
課長が理解のある人で、ストレッサーと離れ今日から違う部署へ異動出来た。
これからは上手くいくかなと思ってたけど、脇見が出るわ
挨拶するタイミングを図ってるうちに、結局はチャンス逃すわで散々な結果に。

ストレッサーと離れれば大丈夫って思ってたのに、違ってたみたい…
どうすりゃいいんだろ。
902優しい名無しさん:2007/01/04(木) 21:39:51 ID:C6qxBgKY
適応障害の方が絶対マシ

変に頭をこんがらかしてうつ病に移行しないよう、みんな気をつけようぜ!!

休職5ヶ月復職2ヶ月目の俺。
もう二度と休職はごめんだから、無理して限界パワーで仕事するのはやめにした。
903優しい名無しさん:2007/01/04(木) 23:29:49 ID:3we/94jv
>899
何度もありがとう。
新たなストレッサーを作らないように頑張ろうと思って。

以前に2回、うつ病と神経症って言われたことがあるんだけど
2回とも適応障害だったって、今になってよくわかる。今回が3度目の発症。
2回とも、それぞれストレッサーをなくして寛解してたんだけどね。
自らストレッサーを呼び込んでるような気もするし
気の持ちようでストレッサーを作らずにすむのかな・・と思ったりね。

>901
ストレッサーから離れたところからが本当の回復の始まりだと思うよ。
異動即完璧、なんて最初から難しいこと目指すと疲れちゃうからね。
とりあえず、ちゃんと出勤することから始めよう。
私もなんとか週3日だけだけど、出社できるようになったから
休まなくてすむように、ボチボチ頑張ろうと思ってるところ。
904優しい名無しさん:2007/01/05(金) 22:01:05 ID:Uo1gng6F
適応障害って診断されたけど、何に適応できないんだろう
学校?人?社会?
905優しい名無しさん:2007/01/06(土) 21:05:38 ID:C0IXMzC7
もう嫌だ 限界だ 死にたい
906名無し:2007/01/06(土) 22:33:09 ID:wxXkV9WI
仕事に適応しないなら辞めてください
職場の雰囲気が悪くなる、仕事が増える、イライラする
学校なら、転校
人ならひきこもり
だって、無理に適応しようとして障害がでるんでしょ?
907優しい名無しさん:2007/01/07(日) 02:20:59 ID:FqUo20TI
今日初めて精神科に行き適応障害と言われました。
まずは休職を進められましたが入社して4ヶ月目なので休んだ後復帰したとしても会社にいづらくなるのは目に見えてます。
診断書をもらい辞めることはできますか?そういった経験のある方教えてください。
908優しい名無しさん:2007/01/07(日) 11:21:25 ID:ZbdY4rxC
正社員で就職しているのなら、退職しないほうがいいと思います。
とりあえず休職して、
社内の雰囲気がどうなるのかは、復職後に考えるくらいのイイカゲンさで、
いいのではないでしょうか?

実は、私は、同じような状況で「退職」を選び、
その後、大変後悔しています。
いったん退職してしまうと、
次の仕事がみつかりません。

現在は、所謂、ワーキングプアです。
正社員なら、その地位を安易に捨てない方がいいと思います。
909優しい名無しさん:2007/01/07(日) 16:43:45 ID:pCdzYBX5
908さんに同意

うちの旦那様も入社半年で発症
会社の上司(団塊DQN)がストレッサーで復帰無理そうだし、
首の話もでてたけど休職に何とかこぎつけた
休職状態なら社会保険もつかえるし、
休職手当て貰えるだけ貰ったほうがいいと思う
910K:2007/01/07(日) 17:34:30 ID:qs/hr21e
>>906
 あなた、その人の背景(例えば家族など)の事を考えたことある?逆の立場になって
 考えてみてください.

>>907
 私も、4回休職して(一ヶ月間、二ヶ月間、半年、二ヶ月間)復職してしますが、3回目
 の半年後に復職したときには、私の代わりの人材が来ていました.
 その後、有ることで2ヶ月間また休職(というよりもある理由で外に出れなくなった)
 しましたが、何とか顔のツラが厚いというのか、何も仕事が無くとも、陰口叩かれよう
 とも、職場全体の嫌がらせと思われる様なことをされても通勤しています.

 会社が、どの程度うつや適応障害、スキルを最大限に生かせる事を考えているかは
 解りませんが、908さんの言うように正社員であればやめない方がいいと思います.
 やめる前に誰か信頼のおける人に相談するかされた方がいいと思います.2007年
 問題で人材が足りないとは言われていますが実感として有りません.ギリギリまで
 会社に甘えてチャンスをうかがった方がいいかと.
911優しい名無しさん:2007/01/07(日) 18:48:29 ID:FqUo20TI
907です。
やはりもう少し考えた方がいいのですね。
辞めようと思えばいつでも辞められるしもう少し気楽に考えていきたいと思います。せっかく正社員になれたのでもったいないですよね。
適応障害は判断が鈍ると言っていました。その通りかなぁ…
みなさんアドバイスありがとうございました!
912K:2007/01/07(日) 21:39:44 ID:qs/hr21e
>>911さん
 いろんな人に言われるのですが、心の病に病んでいるときに重大な
 決断と実行はしてはならないとよく言われます.私の場合は、今まで
 登り調子でうつの人と接すると怒りさえ覚えていたほどでした.

 しかし、いざ自分がなってみるとこんなに地獄だったのかと...
 
 ポイントは、下手に隠すよりは鬱についてアピールした方がいいかと
 .色々言われるかもしれませんが無理して悪化するよりはいいかと
 思います.仕事も外されるかもしれませんが、将来に向けてその時
 間を勉強に使うといいと思います.
913名無し:2007/01/07(日) 22:26:51 ID:1xql1GqK
901!!
あんた、残された職場考えたことあるの?
こっちだって、子供抱えて生活かけて働いてるのに、働かず給料もらって、仕事が原因とかいって、家でのんびりしてるヤツ!!
適応障害のヤツのせいで、残業残業、熱が出ても会社休めず、適応障害ってそんなんになるやつ、社会不適応
辞めてのんびりして!!
ムカツクムカツク
甘えるな!!甘えるな!!
適応できなくて、努力せず、休んで、戻ってきて笑顔ですいませんっていわれたひにゃ〜
また、いつ休むかわからんようなやついりません!!
とっととやめて、ちゃんと働く人を雇ってもらったほうが、こっちの生活がたすかる
給料もらう資格なし
適応できないんでしょ?
直る可能性あるの?
あほちゃう?
自分の将来?
残された職場の人のこと考えたことないやろ!!
残された人の精神的苦痛考えたことないやろ!!
なんで適応障害なるか考えたことないやろ!!
人のせいにすることしか頭にないやろ!!
ふざけんな!!
914優しい名無しさん:2007/01/07(日) 22:57:58 ID:3FlAsbYW
>>913
適応障害になってみなければその苦痛はわかるまい。
とてものんびり気分には浸れないよ。
「残業残業、熱が出ても会社休めず」でも、出勤できる方が俺は楽だと思う人間になった。
明日はわが身の世の中だぞ。
915名無し:2007/01/07(日) 23:02:29 ID:1xql1GqK
914
あの〜出勤できるんじゃなく、しなけりゃいけない環境にあんたらが追いやってるの
子供が熱だしても、会社が嫌でも
産業残業で子育てして、会社がストレスって、こっちも同じ環境
いや、診断書だして休まれた分悪化
適応障害で休む人のきがしれん
戻る気あるの?
戻れるの?
戻らないなら、辞めて
明日はわが身
そんなん、無理無理
生活かけて働いてるもん
916優しい名無しさん:2007/01/07(日) 23:05:50 ID:Qp447gRM
努力しすぎてストレスで適応障害になったんだよ。
笑顔で職場に行くのが私らにとってはどんだけ大変なことか。
私もまだこの病気に侵されたと開き直れなくて、他人の目はやっぱり気になる。
世間が>>913みたいな考え方のヤツらばっかりなんだろうなって思ったらすごい辛い‥
分かってもらえないことほど治癒を遅くするものはないと思う‥
917優しい名無しさん:2007/01/07(日) 23:09:44 ID:Qp447gRM
この病気は繊細な優しい人間にしかかからないし、分かってもらえないだと思う。
心臓に毛が生えたような、自分の不満吐き散らしてスッキリできるような人とは縁のない病気。
見てて気分が悪いので、他のとこで吐き散らしてきてください。
918名無し:2007/01/07(日) 23:12:07 ID:1xql1GqK
いやいや、こっちも笑顔で、大変ですね
ゆっくり休んでください
って言ってますよ
大変なのや、辛いのはわかりますよ
残された人間だって、残業残業で体も精神も病んでくるんだから、障害でてるひとがどれだけ辛いかはわかりますよ
で〜も〜そこまで辛いなら、辞めて楽になれば!!って思います。
執着しすぎてるんじゃないの?
わからないもん
だって、お互い違う立場でしょ
休む人と残された人
わかりあえません
お互いしんどいんやもん
でも、会社は働くところ
給料を得るところ
会社に求める意味がわからん
正社員で働かせてもらってるんやで
919名無し:2007/01/07(日) 23:16:44 ID:1xql1GqK
917
いいきるなよ
図太い人間がなってたでえ
カネカネカネっていって、自分の楽なほう楽なほうに走ってた人が、みんなに嫌われて、口きいてもらえんくなって、適応障害の診断書だして、有休扱いでやすんでる
繊細?
笑えるわ
人事部にカネカネっていう人と知れまわってる人が繊細?
繊細な人しかかからない病気って・・・
あんた、自分を美化してないか?
被害者意識の強い、自己愛の強い人がなるんちゃうか?
920優しい名無しさん:2007/01/07(日) 23:27:18 ID:Qp447gRM
最初の方のスレをちゃんと読んで、適応障害について理解してください。
また、「適応障害」という診断自体は、どの病気にも診断し難い時に、とりあえずつけられる場合があります。
もちろん、そのような人によって軽い重いの症状は様々です。
あなたの指す人がどんな症状かは分かりません。
でも、この板を見る大部分の本当に重い適応障害で苦しんでいる人たちは、あなたの書き込みをいい気分では見られないと思います。
少なくとも私は非常に悲しいです。
921名無し:2007/01/07(日) 23:34:10 ID:1xql1GqK
そうですねぇ
ごめんなさい
会社のサボリ女と一緒にしてました。
ただ、そういう人がいる限り、この病について、理解されることはないと思います。
適応障害って、なにが原因ですか?
やっぱり辛いなら、そこから逃げるのもひとつの道だと思います。
だって、人生は一度きり
笑顔で生活したいじゃないですか?
いろんな道があっていいと思うのですが?
自己責任において、私は、その環境から新しい環境にいき、明るい未来を創造するほうがいいと思います
922914だが:2007/01/08(月) 00:14:49 ID:PMNsZqS3
>>915
俺は復職してるけどな。

一応、その昔、セクションで年度途中に海外派遣者を出された煽りを食って、
その派遣者の仕事の半分を任されて苦労した経験者でもあるがw
923914だが:2007/01/08(月) 00:26:21 ID:PMNsZqS3
>>921
>適応障害って、なにが原因ですか?

ストレス容量のオーバーフロー。
俺の場合は問題だらけの担当業務を集中してどっさりと任されたこと。
しかも、処理期限付きのものばかり。
半分は何とかやり遂げたが、そこまでが限界でダウンしたってな感じだったよ。
量的には隣の奴の3倍以上は確実にあった。(資料作成量の単純比較ではあるが)
なまじっか人事評価が高い場合、はめられるパターンありw

924名無し:2007/01/08(月) 20:17:47 ID:fer56s+Q
人事に問題ありですねぇ〜
管理職に問題があると思われますが、そこは問題にならなかったのですか?
女性なら、出来ませんといえることも、男性になるとなかなか言いにくいですね
でも、適応障害というより過労と思われます。
私の会社の人は、人間関係といってました。
一生懸命仕事をしての適応障害は、辛いと思うし、評価されたことに答えようとする姿は社会人としてすばらしいとおもいます。
ろくに仕事もせず人間関係の障害といって休暇とる人ばかりだと思ってました。
925914だが:2007/01/08(月) 21:41:26 ID:ZovCV9dG
>適応障害というより過労と思われます

精神の過労で心(仕事の意欲)がポッキリ、とも言えるかもしれませんね。
「何で俺が1番問題山積な物を抱え込まされるわけ?業務量が何で1番多いわけ?」
「鼻歌まじりで残業してる隣の奴は何なのよ?こちとら期限に間に合わせるには話す間もないというのに。」
ああ、思い出すだけでも腹立ちますな。
926優しい名無しさん:2007/01/08(月) 21:52:35 ID:Zv3JbTqi
なんか眠くなってきた。
明日に備えて寝ます。
927名無し:2007/01/08(月) 22:10:06 ID:fer56s+Q
わかります
私は適応障害で休んだ人のせいでお昼ご飯も食べれず、朝も早朝出勤、そして、今、また一人体調不良で辞めますとの電話をうけました。
これで、私の職場は社員が4人から2人になりました。
明日からの仕事を考えると吐きそうです。
余裕のある残業と、切羽詰った残業と同じにしないで欲しいですね
それなのに、給料は大差なし
孤独な気持ちになります
幸い、我が職場は、忙しい私をわかってくれて、少しでも手伝おうとしてくれるので何とか持ってます。
鼻歌まじりの人とかいたら、きっと私も精神やんでると思います。
928優しい名無しさん:2007/01/08(月) 23:07:50 ID:VYJ0vuCD
>>927
そんなに退職者がでる職場自体にだいぶ問題アリな気がする・・・
みんな泥舟(しずみかけた会社)から逃げ出してるだけじゃない?
929914だが:2007/01/08(月) 23:08:16 ID:ZovCV9dG
>>927
復職してるからといって、いまだ精神は病んでますよ。
薬でどうにか勤務できている状態だからね。
何も考えていない状態でも寒気がしたり、動悸がする時があります。
早く自律神経が元通りに戻ればいいのですが、時間がかかりそうですね。
ただ、過去の仕事を抱え込む自分は消えましたね。と言うか出来ない体になってます。
考え方もいろいろ変わりましたね。
健康第一。家族が一番大切。限界レベルで無理して仕事しちゃダメ!!
独身の方がなりにくい病だと思うが、誰しも油断は禁物というところだと。。。
そろそろ寝ないとw
930優しい名無しさん:2007/01/09(火) 01:59:11 ID:b7wLHA/W
>927
もう既に病んでるんじゃない?
病人の集団の中へストレス発散しに来るなんて尋常じゃないよ。
今の状態を続けたら、あなたもメンヘル板住人の仲間入りするのは目に見えてるから
早めに病院に行ってみた方がいいよ。
念のために書いておくけど、マジレスだから。
931優しい名無しさん:2007/01/09(火) 07:09:01 ID:LuIFKqQ/
シリーズものの次スレは住人で立てて下さい
重複回避の為、スレ立て宣言をする事が望ましいです
950レスぐらいから宜しくお願いします
932優しい名無しさん:2007/01/09(火) 18:48:46 ID:/jFkUyI/
あしたは
ガンバンベー
933名無し:2007/01/09(火) 21:54:23 ID:EObFzluX
930
適応障害に興味を持っただけです
まぁ〜会社に行くのがすきだったのは、3ヶ月前まで・・・今は、休みの日が待ち遠しくなってしまってますが・・・
928
会社自体は普通なんですが、私の支店が病んでます。
求人だしてるけど、無意味だと思います
934優しい名無しさん:2007/01/10(水) 08:20:37 ID:vQztg4f9
捕手
935優しい名無しさん:2007/01/10(水) 11:09:53 ID:R+LAGkoG
二回休職して
次の職場を異動前提で人事から話が出てます…
ストレッサーがいるのはわかってるんですが
自分で今の職場に執着してます。
自分でもよくわかりませんが休んだ分
の恩返しとか期待してくれる人のため頑張りたいとかホワイトカラー→ブルーカラーになるのが
嫌だからかな?と自分であれこれ執着する理由を
考えてます。
人事からは今の職場への未練今週中くらいに整理して
ほしいと言われてるけど整理できないです(;_;)
元職場でまた障害がでるかどうかは絶対でませんては言えないし…
新しいとこに今のままじゃすっきりしていけないし。。。
決められなくて情けなく、悩んでます。
936優しい名無しさん:2007/01/10(水) 14:13:43 ID:cppPwZpw
適応障害と診断されたばかりです。
休職させてと申し出たけど、人がいないから、と休ませてもらえない。
上司に「出れるときだけでも来て」といわれたのでそうしてる。
少ない出勤日数で、今までと同じ量の仕事をこなさなきゃならないから
負担は倍以上・・・・。結局家に仕事もちかえり。

もう死んで辞めるしかないのか・・・・
937優しい名無しさん:2007/01/10(水) 14:19:02 ID:pW2q7E4P
>936
ちゃんと休まなきゃダメだよ。
休んでしまえばあとは会社がどうにかするから。

私も、私の仕事は私一人だけでやってたから
休職しないで頑張って何とかやってきたけど
ある日突然会社に行けなくなってそのまま4ヶ月休職。
今は週3日だけ出社してる。
実際、週3日の出社だとあなたと同じで負担増なんだけど
それでも1日おきに休めてるから何とか頑張れてる。

私が休職してる間は、会社が派遣の人を使ってた。
突然の休職だったから、引き継ぎも何もないままで派遣の人は大変だったと思う。
今になって思えば、這ってでも行けてたうちにちゃんと休職すると上司に言って
派遣の人に引き継いであげられたらよかったと思ってる。

とはいえ、突然私がいなくなっても会社はなんとでもなるんだなと
ホッとしたような、少し寂しいような、そんな気分だったよ。
ただ言えることは、会社のためにあなたが倒れても、結局会社は何もしてくれないってこと。
自分を守れるのは自分自身だけだからね。

無理しないで、早く休めますように。
938優しい名無しさん:2007/01/10(水) 14:24:05 ID:pW2q7E4P
>935
うちはブルーカラーの会社で、親会社はITのホワイトカラー。
そこから出向→移籍してきた人がいるけど、毎日楽しそうだよ。

その人は自分からSEはもうできません、と言って異動を志願したんだけど
まさかブルーカラーのうちに出向させられるとは思ってなかったみたい。
最初のうちは少し凹んでたようだったけど、今はうちの大切な戦力。
根がブルーカラーの会社だけに、ホワイトカラーの現場を知ってる人の知識は本当にありがたい。

もしまだ休職できる期間があるなら休職を延長した方がいいと思うけど
これ以上休職できない状態なら、とりあえず異動してみたらどうかな。
退職しても次の仕事がなかなか見つからない人もたくさんいるしね。

新しい環境への変化はまたストレッサーになる可能性もあるけど
みすみすストレッサーの元へ戻るよりは、新たな可能性に賭けてみるのも価値があるような気がするよ。
939名無し:2007/01/10(水) 21:51:39 ID:Bix0f0Kt
そうそう、原因さんがいたら、転勤願いをだせばいい
私の会社の人は、ついに今日退職願をだしました。
転勤願いさえだせば転勤できる状況をつくったのに(診断書)やめるって
やめるって やめるって
どっちでもいいけど、ホント仕事が忙しいよ〜
客商売だから、客またせて、積み重なる書類で違うものを客に返してしまったり、返し忘れたり・・・ってならいうちにもっとどうにかして!!
休む人はいいよ
休んでても丸々給料もらえて、残されたもんは、そいつの給料分も働かされてるねんで
ストレスあるなら、除けるよう適応障害さんも考えて欲しい
じゃないといつまでたっても、くるか来ないかの人のためしんどいよ〜
しんどいよ〜
しんどいよ〜
940名無し:2007/01/10(水) 21:54:22 ID:Bix0f0Kt
936
残されたもんの負担考えたことある?
病人っていっても、動けるんでしょ?
辛い病気かとおもってたけど、あんたの考え方嫌い
嫌われてるの?
自己中は、嫌われて適応させてもらえないんちゃう?
941名無し:2007/01/10(水) 22:01:41 ID:Bix0f0Kt
937
あんたがいない分、派遣さんは、一生懸命がんばったんですよ
あんたた適当にした仕事をきっちり派遣さんが片付けてくれたんですよ
もしくは、あんたが、たいしたことしてなかったか
どっちにしろ、会社にあんたの居場所はないんちゃう?
だって、いつ休むか、引継ぎもせず、社会人として当たり前のことも病気ですっていったら、OKみたいな考え方の人
いらないやん
派遣さんのほうが、きっと引継ぎ書とかもきっちり書いたり、明るい社内作ったりしてますよ
会社だって、根暗より、朝来てあったかい笑顔の人がいるほうが楽しい
あんたのせいで、みんな暗い顔になってませんでした?
仕事が出来ない(する力精神がない=能力がない)人間をいつまでも雇ってるのは、正社員という強い労働組合のおかげであって、あんたが必要だからではないですよ
それでも、復帰してまた働くというのですか?
すごい、そんな心臓に毛が生えてるひとが適応障害
ちゃんちゃらおかしい
ただの、自作自演です
942優しい名無しさん:2007/01/10(水) 22:43:00 ID:9ypMUUNK
>>939-941
あなた、統失じゃないの?
自分の書き込みあらためてみてごらん。ちょっとアタマいかれてる感じ。
早めの受診をオススメします。
943優しい名無しさん:2007/01/10(水) 22:49:55 ID:pW2q7E4P
>941
前にもマジレスしたけど、早く病院に行くんだよ。
ちなみにうちは会社はデカいけど労働組合は無し。そのうえ正社員でもないよ。残念でしたw
944優しい名無しさん:2007/01/11(木) 01:05:53 ID:0K/0MZdT
限界感じて休むって決めて、今までしがみついてたものから思い切って離れてみたら、なんだか嘘みたいに心が軽い‥
行かなくちゃいけない、っていうプレッシャーがそんなに大きいとは、休むまで全然気づかなかった。
プライドが邪魔して今まで決断できなかったけど、こんなに楽になれたなら早く休むべきだったなぁ(´・ω・`)
3ヶ月しか無いけど、その間になんとか‥
945優しい名無しさん:2007/01/11(木) 01:15:16 ID:ijgC5EAi
>944
会社の規約に休職できる最長期間が定められてると思うから
それをちゃんと確認したら、あとは期限一杯使って療養するぐらいの気持ちでいた方が楽だよ。
診断書に書かれた期限なんて、とりあえずのものなんだからさ。
946優しい名無しさん:2007/01/11(木) 01:44:25 ID:0K/0MZdT
>>945
ありがとうございます。
でも、休むと言っても大学なので、どれだけ休むかは基本的に自由です。診断も特に求めませんでした。
来期も丸一年休学するか、3ヶ月だけ休んで来期から頑張ってみるか、これは体調と相談せざるを得ないと思いますが‥。

また‘頑張る’という言葉を使ってしまった‥これは禁句ですよね(´・ω・`)
947優しい名無しさん:2007/01/11(木) 07:09:47 ID:pnr6Sm2k
>>944
大学で適応障害?
会社に入ったら・・・。
948優しい名無しさん:2007/01/11(木) 07:28:12 ID:0iUCFaz5
>946
大学なら8年在籍できるよ。
3ヶ月とか自分で期限決めてハードル上げちゃうとしんどいからね。
8年で卒業すればいいや、ぐらいに構えた方が結局早くよくなると思うよ。
「頑張る」は自分で使うのには禁句じゃないよ。でも無理はしないようにね。
焦らず慌てずマターリとね。

949優しい名無しさん:2007/01/11(木) 10:22:58 ID:0K/0MZdT
>>948
ウチの大学は、各学年で休学は一年までしかできないので、そんなに余裕は無いのが現状です‥
でも、幸せなことに家族も全面協力をしてくれていて、休んでいる今はだいぶ自由にやらせてもらっているので、回復も早いかな??と思います。
苦しい苦しいと思っていたのですが、まだ状況的には恵まれているのかもしれません。学費だって高いのに‥
950優しい名無しさん:2007/01/13(土) 00:33:22 ID:2m5vKjxO
>>947
私は高校生ですが、適応障害ですよ。
等質も併発(変化?)しかけています。

年齢とか関係ないですよ。

社会に入ったらもっと辛いのだろうな…とは思いますけど。
951名無し:2007/01/13(土) 17:14:54 ID:B1ji0b3n
社会にはいらないでください。
941ですが、病んでる人が正当化しても・・・
実際休んでる人ばっか、自己中心的発言ばっかの北○鮮
会社の本音知らない人ばっか
どう思われてるか気にしない人馬っか
そんな、無神経な人が、適応障害って。。。?
952優しい名無しさん:2007/01/13(土) 17:44:27 ID:g2Vzgs17
>>904
同じだ
何に適応できてないのか何がストレッサーなのかわからない
953優しい名無しさん:2007/01/13(土) 17:53:12 ID:sabgdnl8
>>904
私は学校って言われた
年明けてから授業ずっと休んでるけど、すっごい楽になった。
4月からは復帰できるようにガンガルつもり
954優しい名無しさん:2007/01/13(土) 18:29:03 ID:gBR4fjZg
父親から電話来ただけで大泣きして息が上手くできない。
ドクターストップかかって後期から大学長期欠席でそれについて
来年どうするかと免許取りたい発言を責められた。
どうするかってのは十分考えてるけど
原因は父親なのにどうしてこんなに責められなくちゃいけないんだろ。。
もう死にたい
955優しい名無しさん:2007/01/13(土) 18:56:12 ID:0c7DwdCN
父親に手紙出してみたら?「あんたのせいだよ」って。
956優しい名無しさん:2007/01/13(土) 19:02:10 ID:gBR4fjZg
>>955
父親が原因って事は本人も分かってるんだ。
それでも色々言ってくるクソ親父。。
957優しい名無しさん:2007/01/13(土) 19:33:28 ID:ta7IhF4N
昔いじめにあったりで普通の人付き合いが出来なくなってしまい苦しいです
ちょっとしたことで凄くイライラしたりで職場でもほぼ孤立してます
心療内科ってのに行ってみたいんですがどんな治療をしてくれるんでしょうか?
投薬とかですか?
958優しい名無しさん:2007/01/13(土) 20:06:26 ID:r/OD9xF5
俺の場合(休職5ヶ月・復職2ヶ月)

主治医の判断:回復度50〜60%

無理はご法度。のんびり気分で過ごすのが大事だと言われますた。
959優しい名無しさん:2007/01/14(日) 11:23:47 ID:FFWYPL/8
>957
身体的な問題(胃が痛いとか頭痛がするとか)も伴う症状なら心療内科へ。
精神的な問題だけなら精神科へ。

どっちも基本的には投薬治療が中心だと思うよ。
待合室なんかは普通のないかと変わらないか、
親子連れがいない分、静かなぐらい。
変わったことや怖いことなんかないから、辛いなら早めに行った方がいいよ。

ただ、予約が必要なところもあるから一応電話してからの方がいいと思うよ。
960優しい名無しさん:2007/01/14(日) 13:22:11 ID:jYMDnOWd
熱が下がらない・・・精密検査の結果どこも異常なしだから心因性かもしれない
こんなんじゃ社会復帰できね(´;ω;`)
961優しい名無しさん:2007/01/14(日) 15:09:20 ID:FFWYPL/8
>960
熱、どのくらい?
私はストレスたまりまくってた頃、37度ちょっとの微熱が半年以上続いたよ。
内科で「不明熱」って言われただけで、結局放置してたらいつの間にか下がってた。
最近では、微熱があるなあ・・と思っても測らないようにしてる。
962優しい名無しさん:2007/01/14(日) 16:10:45 ID:jYMDnOWd
>>961
僕も37度くらいです・・・半年以上続いたってつらいですね(´・ω・`)
俺もいつまで続くんだろ・・・
やっぱ気にしないことが一番大事ですかね?
963優しい名無しさん:2007/01/15(月) 18:50:31 ID:uSIHL5ib
>962
微熱が続くとしんどいよね。
でも熱が低いから同情もしてもらえなくて更に辛かったり。
心因性ってのはあると思う。
一度心療内科に行ってみたら?
964960:2007/01/15(月) 19:11:35 ID:QVlzv9uc
>>963
しんどいです・・・
おっしゃるとおりで家族の理解もいまいち得られませんし。

療養中は強制的に実家に帰らされるので掛かりつけの精神科にいけないんですよね
やっぱり実家の方でも医者探した方がいいかな
965優しい名無しさん:2007/01/15(月) 20:36:21 ID:uSIHL5ib
>964
かかりつけの先生に、実家方面でどこか紹介してもらえると一番いいのかもね。
966優しい名無しさん:2007/01/16(火) 09:16:01 ID:n6ghG9XU
三年以上精神科に通っていたのに病名を教えてもらった事がなかったので、この前勇気を出して聞いてみたら適応障害と言われました。適応障害ってすぐ治るとサイトに書いてあったのに…。パキシルとルーランとデグレトール飲んでます。
967優しい名無しさん:2007/01/16(火) 13:50:31 ID:XXep+RC3
>966
ストレッサーがきちんと処理されればそこから治るのは早いけど
ストレッサーを残したままだとそう簡単に治らないのが適応障害。
自分のストレッサーが何なのかを具体的につかんで
それをどうすれば自分が楽になれるのかをまず考えてみて。
968優しい名無しさん:2007/01/17(水) 04:44:13 ID:+a6Euj/O
私も適応障害の大学生です。
私は、大学内の誰かによるいじめのようなメールが
1年以上続いたことが原因でした。
今は何かしたいことが見つからず、半年経過しました。
親に迷惑かけている自分がすごく嫌です。
みなさんは、何かしたいこと見つかりましたか?
969優しい名無しさん:2007/01/17(水) 07:31:21 ID:70ZjIIiD

のんびり出来る職場なんて、世の中ナイしな〜〜〜!


970優しい名無しさん:2007/01/18(木) 02:38:35 ID:QKAIStos
そうですね。
復帰後はリハビリ無しに通常勤務だったんですが、やはりキツくて。
体育会系な体質の職場のせいか、復帰イコール完治の認識の上、この病気に対して
理解がないので会話が成り立ちません。
会社はやめたくないので、なるべくストレッサーに接触せずに当たり障りないように
仕事をばしばし片付けて、にこやかにしてるしかないみたいです。
もうすでにやつれちゃいましたが。
971優しい名無しさん:2007/01/18(木) 19:48:11 ID:kEyeUQ+L
本当は月水金の15時までだけど、今週が一年中で一番の山場。
復帰して初残業でさっき帰ってきた。昨日から明日まで3日連続出社も復帰以来初めて。
今日頑張ったから明日はお昼で帰れるはず。
あと一息だ。頑張れ、私。
972優しい名無しさん:2007/01/19(金) 18:04:08 ID:0MpcDzmh
何とか山場は乗り切った。お疲れ、私。
973優しい名無しさん:2007/01/19(金) 18:11:57 ID:CJ4JcWqB
>>972
お疲れ様です!
974優しい名無しさん:2007/01/19(金) 18:40:49 ID:0MpcDzmh
>973
ありがとう!

今日は夫の誕生日で、これから出かけて外食だよ。
本当は疲れ切ってて辛いんだけど、いつも支えてくれてるからね。
土日は爆睡宣言してあるから、これからもうひと頑張りして行ってくるよ。
975優しい名無しさん:2007/01/19(金) 21:04:51 ID:1gpkFcql
自分は適応障害らしいのですが、いまいちどんな病気なのか
読んでもわからない・・・。
今までに過呼吸おこしたりリスカしたり
おしっこでなくなったり、めっちゃ鬱だったり
大声で暴れたり、いろ〜んな症状があったんだけど
こういうのも適応障害の病状なんでしょうか?
無知なものですいません・・・。
皆さんは普段どのような症状がありますか?
976優しい名無しさん:2007/01/20(土) 15:10:52 ID:m3neOBrB
>975
症状には個人差があるから一概には言えないけど
基本的には抑うつ状態だから、うつ病と同じと考えてもいいと思うよ。
適応障害というのは、原因に具体的なストレッサーがあることと
そのストレッサーが上手く処理できさえすれば、そこからの治りが早いのが特徴。
977936です:2007/01/21(日) 02:00:20 ID:yuSYhN4/
なんとか休みをもらえることになりましたが
社内で病状について理解してもらえないのです。
休みに入ったものの、業務関係の電話ががんがんかかってくるのです。

病院で薬を処方されましたが、効き目を感じられない。
飲んだらすぐ元気になれるのかと思っていたのだけれど、そういうわけではないのですね。
夜もあいかわらず寝付けないし、すぐ目が覚めてしまう。
次回変えてもらおうと思います。
978優しい名無しさん:2007/01/21(日) 02:41:04 ID:BfxtGm4i
>>977
メンタルな病気って、相手は理解しようとしてても結局はわかってもらえないよね。
(当の自分だってよく分かんない時もあるし・・・)

1・2週間完全に休めても、この病気は治ることはないし、
あなたのように休みとはいえ電話で追いかけられてちゃ
結局仕事の考えてしまって休養にならない。

薬を変えてもらうのもいいけど、仕事は辞められないの?
しばらく完全休養して、自分にとってなるべく環境の良さそうな会社に転職するのは無理?
979優しい名無しさん:2007/01/21(日) 21:38:08 ID:6Efx4Opx
>977
電話がかかってくる間は、悪化はしても治ることはないよ。
会社に理解がないなら、事務的に「仕事の電話やメールはドクターストップ」と伝えるのがいいよ。

それから、薬は飲み始めて効果が出るまでに2週間ぐらいはかかると思っていていいよ。
効果の前に副作用が出るから、体調の波は自分でよくチェックしてね。
980優しい名無しさん:2007/01/21(日) 23:14:26 ID:CZ3puhAV
>>977
私も休職した最初の10日間くらいは、業務連絡の電話や
メール対応で辛い思いをしました。
その後は業務も落ち着いたようで、ほとんど連絡は無くなり
ましたが、その頃から自分で精神的に落ち着くようになりました。
薬の飲み始めからだいたい二週間も経てば、>>979さんの言う
ようにリズムがつかめて来ると思いますよ。

あまりにも辛いのであれば、担当医から連絡してもうのも手ですよ。
ウチはその前に上司が理解してくれたので良かったのですが。

今は復職して、何とかやっています。
981優しい名無しさん:2007/01/22(月) 11:10:22 ID:x27JDTVY
先日、適応障害と言われたばかりの新人です
先輩方にお聞きしたいのですが
休職した場合の収入と医療費について不安があります
何か良い方法はありますか?(医療費を安くする方法とか)
仕事は零細個人企業の平社員(一応正社員)なので有給や休職システムはありません、
就労規定も無いので(あっても個人経営だから社長のさし加減一つだと思うので)休職中は無収入です
公的機関からの収入や医療費負担の補助とかありますか?
982優しい名無しさん:2007/01/22(月) 18:36:01 ID:FzeUOyul
>981
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169257205/

↑ここが勉強になるよ
983優しい名無しさん:2007/01/22(月) 19:49:57 ID:2rO5qk4H
981です
ありがとうございます
でもそのスレは

こちらは、もう、辞めたり解雇になって
傷病手当金で暮らしている香具師のスレです。

となってます。
自分はまだ辞めたり解雇になってません
982のスレも参考にさせて頂きますが他にも何かありましたら(自分の経験して思った事など)
何かありましたら引き続き教えてください
984優しい名無しさん:2007/01/22(月) 22:46:50 ID:U5z2y2hT
そろそろ次スレ立てどなたかお願いします
985優しい名無しさん:2007/01/22(月) 22:50:55 ID:FzeUOyul
>983
大丈夫だよ。みんないろんなこと教え合ってるスレだから。

休職の際の収入については、会社の健康保険なら傷病手当金が受けられる。
健康保険証に書かれているところに問い合わせるといいよ。
政府管掌健康保険なら、「政府管掌健康保険 傷病手当金」 でぐぐってみてもいい。

医療費を安くするには自立支援なんてのもあるけど、休職中でもできるのかな?
詳しくないんでここで聞いてみるといいかも。

【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part7
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1164130674/
986優しい名無しさん:2007/01/23(火) 17:41:17 ID:TYJ5gNLR
このスレあまり伸びないけど
適応障害って少ないのでしょうか?
ほかの鬱スレは人も沢山いて書き込みも多いのに。
987優しい名無しさん:2007/01/23(火) 17:44:14 ID:b24T6Av0
ストレッサーがイマイチ不明確な私は本当に適応障害?
でも会社はたしかに嫌い。
そして来月から復職・・・どうなるんだろう
988優しい名無しさん:2007/01/23(火) 17:45:28 ID:b24T6Av0
ageてしまいましたごめんなさい
989優しい名無しさん:2007/01/23(火) 18:57:07 ID:UyoOcWoS
>986
症状は基本的にうつ病と変わらないことが多いから
適応障害の人も鬱スレにたくさんいるんじゃないかな。

>987
復職する前って緊張するよね。私もそうだった。
思っている以上に体力が落ちていると思うから
精神的にはもちろんだけど、肉体的にも頑張らないように気をつけてね。
990936=977です
みなさまアドバイスありがとうございます。
がんばって、乗り越えたいと思います。(涙)
どうしていいかわからなかったことが
まさに目からウロコ、のように解決していくような気持ちです。
また相談させてください。