◆◆ご近所さんを探せ!東京23区・20◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メンヘラー・リーマン@霞ヶ関
都内にはメンクリがいっぱい。
どこへ通院したらいいか困ってしまっている
迷えるメンヘラーのための情報交換所。
個人的誹謗中傷はほどほどに。
マターリ語りましょう。受診レポ、大歓迎!
2優しい名無しさん:2006/04/23(日) 19:11:18 ID:E1knMf93
東銀座クリニック行ってます。
病名をはっきり言ってくれませんが、病状の解説は結構詳しく
してくれます。
3優しい名無しさん:2006/04/23(日) 19:16:55 ID:PQFNE8Zx
ストレスケア日比谷行ってるけど、プロザックなら
個人輸入できるらしいから、そろそろ通院辞めよっかなー。
4優しい名無しさん:2006/04/24(月) 06:20:44 ID:ZRAg96Gy
行ってみてビクーリだったのは「と○つかせいクリニック」@中野区。
今はどうだか知らないけど以前は待合室が香水みたいなニオイで充満。
聞いたらアロマセラピーなんだと。かえって具合が悪くなりそうだった。
医者(副院長の精神科女医)は「うんうん、あっそう」とか愛想は
いいんだけど、返ってくるコメントがズレまくり。精神病院勤務が
長かったらしいけど、精神病院ではずっとあんなふうだったのかしら。
なんか一方的にたたみかける、みたいな。薬を決める時に説明を
求めても「えーとですね。だからぁ、」みたいにキレながら説明するの
やめてほしいw。あと、髪を染めてるのが電灯の下だと丸わかりだから、
派手系の毛染めはやめたほうがいい。お水っぽくて変だもん。
あ、でももう二度と行かないからどーでもいーや。
5優しい名無しさん:2006/04/24(月) 06:23:07 ID:foBQO8bH
もう病院にいくのがしんどいときは夫に行って貰っています
6優しい名無しさん:2006/04/24(月) 06:37:29 ID:Yy9y509h
>>4
同意
7優しい名無しさん:2006/04/24(月) 06:47:30 ID:NmA7tawz
>>4
あの副院長(JOY)って雑誌とかテレビ(映画も?!)に
出まくるのが本業で、医者は副業なんでそ?
医者にしては軽すぎて信頼できない。
8優しい名無しさん:2006/04/24(月) 06:50:57 ID:cyKTquEY
>>4
西川?
9優しい名無しさん:2006/04/24(月) 07:00:30 ID:H24w3Wiy
>>4
デフォを力説されても・・・・・・
10優しい名無しさん:2006/04/24(月) 07:26:45 ID:NmA7tawz
>>9
いちいち噛み付くなってw
受診レポはサラッと読めばいいんだよ。
11優しい名無しさん:2006/04/24(月) 07:27:33 ID:NmA7tawz
あ、>9はきょ〇こ本人か?w
12優しい名無しさん:2006/04/24(月) 07:48:07 ID:ZRAg96Gy
赤坂のパニック専門クリに転院したけど、よく話を聞いてもらえて
薬も合っていたので、だいぶ体調がよくなった。なごやメンクリ系列
のところ、ね。相性は人によって色々だから強く勧められないけど、
自分的にはアタリだった。
13優しい名無しさん:2006/04/24(月) 13:46:35 ID:RL6EGgmS
赤坂クリニックは、パニック専門じゃないよ。
パニック専門と書くと、このスレ見た他の病状の人は行かなくなるので営業妨害?
おいらはSADと鬱で通院しているよ。
14優しい名無しさん:2006/04/24(月) 15:51:34 ID:ZRAg96Gy
>13
なるへそ。私がパニック障害で赤坂のクリに行ってから回復したもんで、
あそこは、てっきりパニック専門だとオモていますた(汗。
SADって神経系統の病名?素人なもんで知らんかった。
勉強熱心なシトもいるんですね・・・感心しますた。私はまだ勉強
するだけのエネルギーが戻っていない・・orz
15優しい名無しさん:2006/04/24(月) 20:59:44 ID:+I9IFrqa
葛飾区もしくは松戸市でどこかお勧めありませんか。
気分変調障害なので心療内科かな。
今日先生にどこか教えてもらおうとしたら、
関東の医者は誰も知らないと言われてしまったorz
カウンセリングと診察を別々の先生がやっているところがいいのですが…
16優しい名無しさん:2006/04/25(火) 12:59:38 ID:iL9nwcK+
池袋に近い所ということで、日本大学附属板橋病院を保健所から紹介されたんですが、どなたか評判ご存知ないですか。
17優しい名無しさん:2006/04/25(火) 14:22:33 ID:tGkaLF7M
↑大学病院スレで聞いたほうがいいと思われ。
18優しい名無しさん:2006/04/25(火) 19:05:38 ID:Eb4E480v
中目黒行ってるけど過去ログではあまり評判良くないんだね。
鬱病なり立てで、詳しい薬の知識がゼロで全然分からんのだが、投薬に関して×っていう過去ログ読んで不安になっちゃった。
19優しい名無しさん:2006/04/26(水) 08:32:13 ID:qFojxkvq
母が統合失調症なのですが、京王線・井の頭線周辺でいいお医者さんはないでしょうか?

母は今のお医者さんに疑われていると感じているらしいので、違う病院を探してあげたいのですが、どうやって探したらいいかまったくわからず、ここで聞いた次第です……
どうか探し方のコツだけでも教えてくださると嬉しいです。
20優しい名無しさん:2006/04/26(水) 08:42:51 ID:lYrhm3OG
>>19
>京王線・井の頭線周辺
多摩武蔵野スレでも聞いたほうがいいかも。
男医希望なのか?女医希望なのか?どっちでもいいのか?、
若い医者がいいか?歳いった医者がいいか?統失の患者が多い
ところがいいか?患者層にはこだわらないか?など、
あとは最寄駅を絞って(例えば明大前周辺で、とか下高井戸周辺でとか)
聞くとレスがつきやすいと思うよ。
21優しい名無しさん:2006/04/26(水) 08:46:25 ID:lYrhm3OG
話は違うけど、おとといの山手線いきなりストップで、
漏れの友達は車内に閉じ込められたショックでパニック再発。
速攻でメンクリに駆け込んだよ・・・
「せっかく治っていたのに、あれ(山手線缶詰)を思い出すと
氏にそうになる」んだと。他人事とは思えん。
22優しい名無しさん:2006/04/26(水) 10:09:13 ID:qFojxkvq
>>20
ありがとうございます。多摩武蔵野スレでも聞いてきます。
できれば、歳いった優しいおじいさんタイプの先生が母は安心できると思います。
それでなくても、とにかく、優しくこちらの話を聞いてくれる先生がいいです。
患者層には特にこだわりません。
最寄り駅は、明大前から行ける範囲であれば中央線でも山手線でも構いません。
どうか一軒だけでもいいので、よろしくお願いします。
23優しい名無しさん:2006/04/26(水) 16:30:29 ID:lYrhm3OG
>>22
多摩武蔵野スレよりコピペ

653 :優しい名無しさん :2006/04/26(水) 11:39:10 ID:GHlJHS1n
>651
クニタチまで出られるなら「小沢・こころのクリニック」の
爺ちゃん先生がおすすめ。


654 :優しい名無しさん :2006/04/26(水) 11:44:50 ID:GHlJHS1n
京王線なら、府の森か、桜ケ丘診療所(桜ケ丘にはもう一件、似た名称のクリニックがあるけど
そっちのO谷院長は最悪なので勧められない)。 高田馬場S澤クリは女医さんだけどイイよ。落ち着いて話を聞いてくれる。
24優しい名無しさん:2006/04/27(木) 00:04:41 ID:wxJUbhat
江戸川区でオススメの病院があれば教えて下さい
前は千葉の病院へ通っていたのですが・・
25優しい名無しさん:2006/04/27(木) 05:08:34 ID:VlWdQpoR
>>23
わざわざ本当にありがとうございます。
26優しい名無しさん:2006/04/27(木) 12:30:27 ID:Xege+UCk
いい医者かどうかを選ぶ一つのポイントは
「自分の話をいかに聞いてくれ、医者から話を切り上げようと
しない事」だというのが今日良くわかったよ。
なぜなら医者と患者が話してもこの会話の中に料金は含まれないから。
なので、医者にとって一番いい患者というのは
医者と話をしないで処方箋だけ貰う患者。
いくら医者と話をしてもしなくても病院に入る金は一緒だから。
特に病院を経営している人にとっては
患者と何分会話したって金が入らないんだから
儲け主義をとってる病院なら
話を切り上げようとするのはなおさらだよな。
それが23区内最悪のクリニック、Tりつかせい
で判明しちゃったのが
かなりおもろかったよ。

27優しい名無しさん:2006/04/27(木) 12:36:35 ID:dxuiA7B9
今のメンクリ事情は1hにC-6人みているから
独り10分程度が持ち時間だから医者が話を切り上げざる得ない
のですよ
その辺わかってもらいたいですね
こちらがとめなければ20分はなし続ける椰子大杉
28優しい名無しさん:2006/04/27(木) 13:17:05 ID:Xege+UCk
>>27
今のメンクリ事情は1hにC-6人みているから
>一時間にそんなにたくさんの人を詰め込める程の患者さん
がいるなんてほんといい病院なんですね。
まぁ自分からしたら逆に患者の話を聞く時間を持とうとする
工夫をしようとしないという病院の体質の方
がかなり問題だと思いますけどね。
20分も話し続ける患者をうざいと思うあなたの
勤務する病院名をぜひぜひ教えて頂きたい所ですw
29優しい名無しさん:2006/04/27(木) 14:01:05 ID:/tZxC25F
>26
と○つかせい って最初は愛想いいんだけど、説明を求めると
副院長がキレるからなぁ。なんか一方的な喋り方する女医(心療内科)で
感じ悪かった。二度とイカネ。
30優しい名無しさん:2006/04/27(木) 19:26:45 ID:VQi92EJu
初診ならともかく、再診で20分もしゃべる奴ウゼーよ
31優しい名無しさん:2006/04/27(木) 20:22:24 ID:Nk9Skqus
>>30
同意。順番待ってる他の人の気持ちも考えろって感じ。
32優しい名無しさん:2006/04/27(木) 20:47:20 ID:EhwYzfsd
嫌なりゃ3分診療の病院に変えればいいんじゃね?
医者も必要だと思うから話を聞くわけで、そうでなかったら別料金のカウンセラーに任せるだろ?
33優しい名無しさん:2006/04/27(木) 20:51:07 ID:Nk9Skqus
3分診療の病院って、ホムペ見れば分かるのかな?
やっぱクチコミか自分で実際行ってみるしかないかなあ。
34優しい名無しさん:2006/04/27(木) 22:02:14 ID:EhwYzfsd
何のためにこのスレがあるんだよ
35優しい名無しさん:2006/04/27(木) 22:03:07 ID:Xege+UCk
いやぁ事務員だか医者だかどっちかわからねぇけど
勤務している人もここみてんだなぁびっくり。
以後発言に気をつけなくちゃ。でもこの23区内には、悲しい事に
患者が、真剣に心の悩みを医者に相談しているだけなのに
さっさと診察を終えようとする、腐った医者がいる事がよくわかったので
くれぐれもみなさん、そういう病院に当たらないように注意しましょう。
そして病院側もそういう事がいやならHPとかに
「相談時間が長い患者お断り」
などと予め記載してください。そうすれば患者も病院を選ぶことが出来て
とても助かります♪
36優しい名無しさん:2006/04/28(金) 08:50:47 ID:UGqpu3lt
>>35
患者が、真剣に心の悩みを医者に相談しているだけなのに >カウンセリング・宗教

患者が、真剣に心の病状を医者に相談しているだけなのに >精神科・心療内科

だと思うが。

37優しい名無しさん:2006/04/28(金) 09:16:26 ID:O0oelyap
>>35
どっかのクリニックのホムペには「人生相談はおやめください」
って、トップページに書いてあったぞ。えーっと、どこだったっけか。
市〇か河〇のどっちかだったと思うが・・・忘れちまった。調べて
おきまふ。
38優しい名無しさん:2006/04/28(金) 15:53:03 ID:za7MWpra
俺の通ってる病院は幼少からの家族との関係や社会も含め、
生活環境も含めアドバイスしてくれる。
安定してる時は話すこともないから5分もかからないが、
つらい状況や症状が悪い時はじっくり聞いてくれる。
意見がぶつかることもあるけどお互い感情的にはならない。
自分にあった医師とであえてよかったよ。
3935:2006/04/28(金) 16:28:41 ID:eGd/CfoC
>>37
そういうご丁寧な病院もあったんですね。
見つかったらぜひぜひよろしくお願いします。
>>36
その違いはわからなかったすまないです。でもこんな馬鹿患者でも
金の事しか頭にない糞病院のカキコミのおかげでまた一つわかったよ。
症状を話すのが精神科・心療内科なら、再診で20分も
患者とその症状をまた話すのはうざいと思って当然だよな。
今のメンクリ事情なんてよくしらねぇけど、27を参考にすると
1時間に4〜6人も詰み込める大人気の病院なら、
まぁ仮に4人とするけど、1人の医者が一日6時間勤務の週5の勤務だとすると
この大人気の先生の勤務で病院に入る年間収入は
5000円(再診1人で入る病院に入る金)×4(1時間に診察する人数)
×6時間×20日(1ヶ月の勤務日数とする)×12ヶ月=
28,800,000円。
これから諸経費、税金等差っぴいても・・・・・
うわぁ儲かる儲かる。
でもこんな色々な事を教えてくれるくせに、病院名を公表しない
馬鹿病院より、まだマスコミ雑誌等に記載された事をHPに露出して
堂々と真っ向から利益主義を追求している「○りつかせい」の
方が全然ましだな。
それとここのスレッドは、これから新しいメンクリに通いたいと思ってる
人にいい病院を勧めたり今通ってる人がいい病院、悪い病院を紹介したり
評価する場所であって、病院側が患者に反論する場所ではないんだよ。
患者に不満があるならそういうスレッドにいけば
しい訳だし、金儲けとかを連想させるようなカキコミとかは不満買うだけだよ。
だからこそ病院名を公開できないのはよくわかるけどね。
ただこれについては自分も反論してしまった事には非があるので
ここのスレッドを見てる方の気分を害してしまう方がいたなら、
申し訳ないと思っています。すいませんでした。

40優しい名無しさん:2006/04/28(金) 17:12:02 ID:O0oelyap
>>39
>マスコミ雑誌等に記載された事をHPに露出して
>堂々と真っ向から利益主義を追求している「○りつかせい」
↑思わず爆笑してしまった。不謹慎でスマソ。
41優しい名無しさん:2006/04/28(金) 17:21:21 ID:O0oelyap
37ですが、
例のホムペのクリニックは「自由が丘 河〇クリニック」でした。
「疾病に関わらない人生相談は診療の妨げとなりますのでご遠慮ください」
とトップページ右下の初診受付状況に小さく書かれているだけなので、
人生相談お断り!みたいなキツイ感じではないです。あしからず。
ところで市〇クリニックは個人的にはお薦めです。相性が合えば。
42優しい名無しさん:2006/04/28(金) 18:03:49 ID:lpo7gq+W
粗利が2,880万/年か。ランニングコストのテナント賃貸料(23区内なら50万/月程度か?)、従業員人件費(2人雇って60万/月程度か?)、広告・電話・電気・ガス・水道(20万/月程度か?)。
あわせて130万×12=1,560万。2,880万ー1,560万=1,320万。
ここから税金、健康保険料、年金引いて、大体1,000万/年。
内装、家具、パソコンや医療器械などにかかった初期費用は、銀行から借金して月々返していくんだろうが、返済を仮に30万/月程度とすると、
30万×12=360万/年。1,000万−360万=640万/年。
医師会費や学会費はらって、NHK料金払って・・・貧乏人一丁出来上がり。
43優しい名無しさん:2006/04/28(金) 18:26:05 ID:eGd/CfoC
>>41
なるほど。それなら自分が思ってたより
いい病院ですね。教えて頂きありがとうございます。
>>42
あのぉ・・・・・
もう反論はしたくないんですけど、
貧乏なら貧乏でいいんですけどそれならそれで患者の話を
早めに切り上げて金集めに必死ともとれますよ・・・・
もう病院側の患者に対する誠意が伝わらない限り
何いってもマイナスにしか向きませんよ。
それに昨日からずっといってるけど
病院名を公開できないのは、やっぱり
金儲け主義の病院である事がばれるのが嫌だからですか???
こんな人がいる病院に診察してもらっている患者さんが
本当にかわいそうでなりません・・・・・。
44優しい名無しさん:2006/04/28(金) 18:59:52 ID:SNIPLrdk
今日は病院行ってきた。今月歌舞伎町の病院から日比谷の病院に変えたんだけど 変えて正解かな
どうだろな
45優しい名無しさん:2006/04/30(日) 07:33:25 ID:9yVQ5n+w
>>44
暇がある時、感想を教えてちょ。
46優しい名無しさん:2006/04/30(日) 08:37:55 ID:kOrbrDBp
江戸川区東西線沿線で良いクリニックありませんか?
47優しい名無しさん:2006/04/30(日) 12:12:09 ID:q5x1cLth
ボーダーラインとか診断されたんですが
今の医者とあわないので転院を考えています
杉並 世田谷 界隈でいい病院ありませんですか
48優しい名無しさん:2006/04/30(日) 15:41:56 ID:9yVQ5n+w
>>47
ボダなら仙川Mクソニックがオススメ!!!
49優しい名無しさん:2006/04/30(日) 15:43:28 ID:9yVQ5n+w
>>46
東陽町クリニックに友達が行ってるけど「なかなかイイ!」と言ってたよ。
50優しい名無しさん:2006/04/30(日) 21:50:06 ID:p5MOkcup
練馬駅周辺でおすすめの医院はありますか
51優しい名無しさん:2006/05/01(月) 14:56:35 ID:78qaxtFW
>>28
毎回20分はなしを聞いてくれる病院をさがしてみるといいですよ
良心的にやっているところでも1人10-15分で
3-5分の病院も都内や近郊には多いです
要は 毎度 同じではなく 病状や経過で変わるんですよ今のメンクリ事情は
需要と供給のバランスでそんなもんでしょう
52優しい名無しさん:2006/05/02(火) 16:16:18 ID:GeE1ZBkP
>>51
禿同
大学病院は3h待ち3分だもんな
53優しい名無しさん:2006/05/02(火) 18:12:14 ID:66ZQ7X2Y
>>50
練馬駅前は?
54優しい名無しさん:2006/05/02(火) 22:56:32 ID:b/EkvnYW
質問なんですけど、新宿、渋谷、世田谷区(小田急線)あたりで、
いい診療所ってありますか?
昨日、新宿のあるクリニックに初めて行ったんですけど、
威圧感で怖くて、話せないまま泣いちゃったので、病院変えたいんです。
他を探すためにHP見てるんですけど、
どこも信じられないんです。。
話しやすい先生で、無理に聞き出そうって感じじゃない先生知ってますか?
55優しい名無しさん:2006/05/03(水) 10:24:13 ID:YYa8W92K
>>54
新宿ってまさか、
まいんずたわークリ?!
5654:2006/05/03(水) 12:30:11 ID:zR8hPNf9
そこじゃないんですけど、西口の郵便局の斜め前のクリニックです。。
先生がえらそうで、怖くって、、
5754:2006/05/03(水) 12:34:58 ID:zR8hPNf9
>>55
そこは電話したんですけど、受付の応対が悪くって、
何かいやな感じだったからやめときました;;
そこもよくないんですか??
58優しい名無しさん:2006/05/03(水) 13:14:55 ID:XYge/ckF
隠れた穴場
大塚
59優しい名無しさん:2006/05/03(水) 13:55:55 ID:/arbfloS
>>58
ピンサロですか?
60優しい名無しさん:2006/05/03(水) 16:49:01 ID:YYa8W92K
え?!大塚より巣鴨のほうが穴場だろ。>ピンサロ
61優しい名無しさん:2006/05/03(水) 17:36:03 ID:XYge/ckF
58だけど…。
まぁ、大塚はピンサロも風俗も隠れた穴場だけど、病院だってば!!
62優しい名無しさん:2006/05/04(木) 15:06:00 ID:zG7d4ipC
大塚でチンチン舐めてもらいたいぞ。タマには。
63優しい名無しさん:2006/05/05(金) 07:27:18 ID:9kChwK5W
このセンセイ、かなり個性的!w 
キワモノずきなシトにオススメしまふ。

http://www.mmc-mcc.com/mmc/doctor.html
まいんずたわー@新宿
64優しい名無しさん:2006/05/05(金) 07:29:17 ID:9kChwK5W
新宿は面白いクリが揃ってるねwww
65優しい名無しさん:2006/05/05(金) 11:09:02 ID:hzz+lBU9
中目黒メンタルクリニックのビルに入ってるオリ○ブ薬局のお○っておばはん!
むかつくんだよ!
66優しい名無しさん:2006/05/05(金) 13:27:27 ID:9nigTGGD
初めて病院にいこうと思うんですが…足立区でいい病院はありますか?
逆にダメなところも教えてください!
67優しい名無しさん:2006/05/05(金) 13:34:48 ID:/Qh1uyR9
>54さん
少し足を伸ばしてもらう事になりますが、高田馬場のさちクリニックは割と評判がいいです。院長先生がのんびりとした雰囲気で、嫌がる事を無理矢理聞き出す事はしませんでしたよ。
68優しい名無しさん:2006/05/05(金) 13:49:11 ID:FbFuoe6i
>>65
>オリ○ブ薬局のお○っておばはん
わたしマブダチだよw
69優しい名無しさん:2006/05/05(金) 13:50:26 ID:FbFuoe6i
>>66
大内病院絶対に行っちゃダメ!
70優しい名無しさん:2006/05/05(金) 17:24:51 ID:zfN2KCcR
常磐線でいいところありませんか?
カウンセリングは女の先生がいいんですが…
あまり聞き出そう聞き出そうとしない先生が希望です。
あまり近所は逆に嫌なので、松戸とかでもいいんです。
ご存知の方、教えて下さい。
7154:2006/05/05(金) 21:07:29 ID:q6okL4Ej
>>67
さちクリニックですか!
検討してみます。ありがとうございます。
72優しい名無しさん:2006/05/05(金) 21:31:39 ID:WyfPgMio
練馬の内田クリニックは神経内科として受診するにはどうなのでしょうか?
73優しい名無しさん:2006/05/06(土) 00:01:05 ID:9nigTGGD
>>69さん
そうなんですか;わかりました☆ ありがとうございます!
74優しい名無しさん:2006/05/07(日) 03:32:33 ID:XS87ny/K
3年前、雑誌のハナコで‘さちクリニック’が紹介されていて、この病院にしようと思って電話したら
「今、予約がいっぱいで新しい患者さんは受け付けていない」
って言われてしまった。
今は予約とれるのかな??
都内にはメンタルクリニック沢山あるけど、良さそうだなと思った所は予約さえ受け付けてくれない。
たまたま新しく出来たクリニックに電話したらすぐに診てもらえた。
開業したてのクリニックは一人一人の患者を大切にしそう。
古くからある神経科・精神科って書いてあるクリニックは怪しげにみえる。
75優しい名無しさん:2006/05/07(日) 04:15:43 ID:uT/wRoGV
現在練馬から武蔵野多摩地区のクリニックに通院中なのですが、
鬱と不安症が酷くなってきてしまったので、近々任意しようと思っています。
担当医に紹介されたのが逸見病院と長谷川病院だったのですけど、
武蔵野多摩地区スレを見たところ評判がよくなくて不安になってます。それで、23区(西武新宿線沿線)、もしくは吉祥寺とかその辺りで
いい病院があったら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します m(_ _)m
76優しい名無しさん:2006/05/07(日) 04:18:18 ID:uT/wRoGV
↑すみません。入力ミスです。

近々任意しよう...→任意入院

改行もおかしくてすみません。。。
77優しい名無しさん:2006/05/07(日) 05:36:26 ID:OihaHM4e

さ○クリニックって関係者が定期的にカキコしてるね。
78優しい名無しさん:2006/05/07(日) 06:00:39 ID:63yMl0ct
東京都港区内で、認知症と統合失調に強いところってありますか?
父が「認知と統失どっちかわかんない状態」らしいです。
認知かも、ということで施設に入りましたが、今度出されてしまいます。
おそらく再発すると思うのですが(というより、治ってません)、以前かかっていたところはものすごく怖がるので、
別のところで診てもらいたいのです。
教えてちゃんで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
79優しい名無しさん:2006/05/07(日) 07:24:56 ID:URTXSKEW
>>77
粘着さんがいるんでそ?大変だね。 >さ〇クリニック
80優しい名無しさん:2006/05/07(日) 08:50:51 ID:Liv8qXng
>>79
粘着ではなくて関係者が宣伝してるという事なんだけど・・・。
81優しい名無しさん:2006/05/07(日) 08:54:03 ID:XIUvkW4S
王子クリニックの発達障害専門にいってるひといますか?
どうですか?
82優しい名無しさん:2006/05/07(日) 09:30:57 ID:XS87ny/K
>>74ですが‥
どうやら関係者と思われてるけど違います。
私は摂食障害でそれを診てくれる所はないか探していたらさちクリニックが雑誌に紹介されていたんです。

こんだけ良く書いたら関係者だの粘着だの思われても仕方ないですね‥orz
83優しい名無しさん:2006/05/07(日) 09:57:47 ID:eiuxgqP2
>>82
そんなに凹むこたぁない。
84優しい名無しさん:2006/05/07(日) 20:10:28 ID:EBhtpR8N
ご近所さんをさがせというより、
病院紹介スレじゃねーか!w
85優しい名無しさん:2006/05/07(日) 23:05:10 ID:d2v+EPcf
質問なんですけど、、
九段下のエムズクリニック、
渋谷の恩田クリニック、
千歳船橋の田鹿医院だたら、
どこがいいと思います?
86優しい名無しさん:2006/05/07(日) 23:45:39 ID:3Lp1MLRK

仙川M  にきまった
87優しい名無しさん:2006/05/08(月) 00:07:34 ID:E0nQWxlk
>>75
んー、西武新宿沿線だと・・かなり奥だけど
国立精神神経センターは悪くなかったよ。
でも鬱と不安くらいなら、開放で比較的
openなところがいいんじゃない?
西武池袋沿線だけど、東京武蔵野をお勧めする。
C1(だったかな)はボダ多いけど、
開放でかなりopen。近くのコンビ二とかも
ふらっと行けるくらい。私は東京武蔵野には
3カ月ちょいいたけど快適だったよ。
88優しい名無しさん:2006/05/08(月) 01:58:18 ID:rT6cI82l
バカロエ(ゞ( ̄ー ̄ )アロエ)、スルー推奨。

こいつは、ぶるつりのすれ(http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146133357/)
で、役所に告発状や上申書を4月1付けで提出するといっておきながら、
何もできないチキン野郎だよ
糖尿もちの生活保護で、口だけ番長で頭が少しいかれている
馬鹿だから、動物園の珍獣を眺める気分で接したほうがいいぞWWWWWWWWWWWW。
89優しい名無しさん:2006/05/08(月) 10:51:43 ID:Oc1GnNgG
>>60 昨日まで大塚のピンサロ働いてた 我がきましたよ
(ノ>。☆)ノ。。
90優しい名無しさん:2006/05/08(月) 14:26:50 ID:HB24Se0L
75です。

情報ありがとうございます!
大学病院はやっぱり費用が高くて貧乏の私には無理そうでした...(泣
ですが、リタ飲んでふんばって徹夜して検索しまくった結果、
井之頭病院・国立精神・神経センター武蔵野病院・桜ヶ丘記念病院・西八王子病院にしぼって、
直接電話して入院について質問の電話をしてみました。

>>87さん
助言ありがとうございました!やっと入院が想像から現実に思えて来ました。
けれども、武蔵野は入院費がちょっと高くて無理っぽいです。。。(*゚ー゚)/~カナワヌユメナノネ〜
話しを聞いていたら桜ヶ丘が費用もそんな高くないし印象良かったので
そこに焦点をしぼりつつ、ゼィゼィ歩いて見学してみることにしました。

今回は本当に助かりました。まだ継続中ですけれども。。。
もしまた情報や体験談がありましたら、是非お願い致します!
91優しい名無しさん:2006/05/08(月) 14:36:09 ID:HB24Se0L
727です。

>>740さん
お返事有り難うございます!
そうなんです。長谷川ってなんだか茶色い空気が漂ってて怖くて。。。
入院費用も高く鬱も酷くなるなんて、鬱なだけで辛いのに大変な思いをされたのですね。
運なのか、病院の怠慢なのか分かりませんが、やりきれませんね。
それで、現在はもう回復されましたか?

23区スレと同じレスになってしまいますが、
大学病院はやっぱり費用が高くて貧乏の私には無理そうでした...(泣
ですが、リタ飲んでふんばって徹夜して検索しまくった結果、
井之頭病院・国立精神・神経センター武蔵野病院・桜ヶ丘記念病院・西八王子病院にしぼって、
直接電話して入院について質問の電話をしてみました。

話しを聞いていたら桜ヶ丘が費用もそんな高くないし印象良かったので
そこに焦点をしぼりつつ、ゼィゼィ歩いて見学してみることにしました。

今回は本当に助かりました。まだ継続中ですけれども。。。
もしまた情報や体験談がありましたら、是非お願い致します!
92↑間違えてしまいました!:2006/05/08(月) 14:37:38 ID:HB24Se0L
大変すみません。多摩地区のレスを乗っけてしまいました。
どうぞお許し下さい。スルーでお願い致します。m(_ _)m
93sage:2006/05/08(月) 14:55:44 ID:95LO/VVL
江東区で大島、亀戸近辺、もしくは沿線で20分以内のところを探しています。
神経症で「身体表現性障害」「転換性障害」と診断が付いています。
待ち時間が長くてもいいので出来れば予約制じゃない所(難しいとは思いますが・・・。)で
話をよく聞いてくれる所が希望です。前の医者が、具合のいいときは20分くらいでしたが悪い時は1時間くらい話を聞いてくれていたので・・・。
自分は身体症状が出やすいので内科の方にも強ければ尚嬉しいです。また、できれば当たりの柔らかい先生がいいです。(緊張して喋れなくなるので・・・。)

急な引っ越しで、相性のよかった病院と別れなければならず、切実に困っています。
医師は女性男性、年齢問いません。
ご存知の方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い致します。
9493です:2006/05/08(月) 15:02:02 ID:95LO/VVL
すみません間違えてあげてしまいました・・・。orz
いい加減嫌になってまずい事しそうなので頓服でも飲んで
寝逃げしてきます・・・。
95優しい名無しさん:2006/05/08(月) 15:59:25 ID:yvphmdRO
石神井公園クリニック。
ここはダメだわ。
96優しい名無しさん:2006/05/08(月) 18:04:52 ID:DwA3Z4qu
>>93

申し訳ないけれど、あなたのような人には自分がかよっているクリニックは紹介したくない。
予約なしで飛び込みで1時間も話をきいてくれる医師はいいけど、その間待っている患者は
どうなの?
みんな必死の思いで勇気を出して予約の電話を入れて来ているんじゃないか。
97優しい名無しさん:2006/05/08(月) 19:08:58 ID:5HPHbE0i
視線恐怖症で被害妄想ばっかしてるんですが
江東区は門前仲町の近くでいい病院ありますか?
98優しい名無しさん:2006/05/08(月) 19:24:00 ID:7+9so0O+
>>96
自分も言いたかったことを分かりやすくまとめてかいてくれたアンタに感謝。
9993です:2006/05/08(月) 19:39:00 ID:fSvVLcfp
96さんへ
申し訳ありませんでした。
前かかっていた病院がそういう所で
(敢えて予約制を取らない主義の先生でした。)
殆どの患者さんが30分〜1時間ほど診察に時間がかかっていたので
私も5、6時間待つことを当然と思ってその病院に通っていました。
私はそこの病院にしかまともにかかったことがないので
そういう病院もあるのではないかと思い質問してしまいました。
勿論自分でも勇気を出して同じ区の病院は電話してみたのですが
新患は一ヵ月後まで予約が埋まっていて受診できなかったり、
うまくいきませんでした。
土地勘がないのでどこら辺までだったら通えるのかも正直言って
わからない状態です。
だからといって、確かに自分に虫のよいことばかりあげてお願いしても
お答えされる方は気持ちのよいものではありませんよね・・・。
申し訳ありませんでした。
長文失礼致しました。
100優しい名無しさん:2006/05/08(月) 19:59:03 ID:vKWS1/HM
>>99
気にするなよ。
逆に言えば96も98も自分のことしか考えて無いわけだから、
あなたも自分のことだけ考えてればいいと思うよ。
あんまり思い詰めないでね。
101優しい名無しさん:2006/05/08(月) 21:19:40 ID:7+9so0O+
>>93
99の発言読んだら、気持ちが分かったよ。

>>100
本当の優しさがあるのなら、おまえが病院紹介してやれば?
もしそんな病院が簡単に存在するのならな。

診療時間が長いから予約制にするんであって、予約なしで1時間も毎回話されて
平気な気持ちで帰って行く患者ばっかりとしたら、普通の病院はどうなる状態か想像できる?

93は5,6時間待ってもいいっていうんだから、予約なしの1時間話ばかりの
患者の病院でもよいという気持ちは理解できたけどね。
いやならあんたが医者を変えればいいだけのことだよ
話を聞くときは聞く、待たされるときは待たされる。そんなもんだろ?
それともあんたは具合が悪いときでも他の患者のため2,3分で
診察終えて出てこられるかい?
103優しい名無しさん:2006/05/08(月) 22:59:46 ID:7+9so0O+
>>102
もう少しちゃんと文を読んでほしいです。
具合の悪いときに2,3分で出てこいなんて一言もいってないし、
93が今まで行ってた病院の話を聞いて納得もしたし、患者も病院もそれで満足してるならそれでいいじゃない。

もう一度言うが、「予約なしで毎回1時間話をする人間がほとんどの病院」が簡単に見つかるのなら教えてください。
104不思議な名無し:2006/05/08(月) 23:40:12 ID:6UhRXxZH
>>63
まいんず@新宿のクリニック、凝ってますよね。
あれだけテナント料高い場所で、あれだけ凝ったクリニックを作って、やっていくには、どのくらいの予算があれば成り立つんでしょうか。
1日に何人くらい、患者みれば、PAYするのでしょうか。
スポンサーでもいるのかしら。
105優しい名無しさん:2006/05/09(火) 12:05:31 ID:cgOAoHEF
104>>
夫人が大富豪の娘なのかなあ?センセイ本人は
国立大卒だからカネなさそうじゃん。
106優しい名無しさん:2006/05/09(火) 15:49:17 ID:wntSEvHn
東横沿線渋谷〜小杉あたりでどこかありませんか?
過食と鬱です。
最近越してきたばかりでわからないもので。
穏やかな感じの先生が希望です。
107優しい名無しさん:2006/05/09(火) 18:20:48 ID:rLERAJ6t

  ∧_ヘ⊂ヾ≡=−
 (;;゜Д゜)/≡=−(⌒;
 ⊂、  〈=−(;;(;~)
  。0゜O。)〜=::~))
 Oイヽ`0::~)):)
  ゜O。O゜⌒::)
"""""~~~~"""~~"""~~"""
仙川あたりまでいけばいいよきっと
108優しい名無しさん:2006/05/09(火) 18:38:18 ID:wntSEvHn
>>107
教えて下さって有り難いんですが仙川は遠すぎて…。
書き込んだ範囲の中で良さそうな病院はありませんでしょうか。
109優しい名無しさん:2006/05/09(火) 22:12:43 ID:NPMoSxXK
>>104
あそこはメンクリになる前は割烹料理店だった。その当時の内装をそのまま流用している。
110優しい名無しさん:2006/05/09(火) 23:17:28 ID:ugsSY4v3
表参道・外苑前・原宿あたりでいいクリニックがあったら教えてください。
話をていねいに聞いてくれる先生希望です。
あと、平日遅くまでやってるか、土日どちらかも営業してるとうれしいです。
昔はずっと下北沢のN山に行ってて良くなったんですが、
引っ越ししてしまってあそこまで行くのもしんどそうなんで
上記地域で似たタイプの先生がいたらいいなあと思ってます。
どなたかよろしくお願いします。
111優しい名無しさん:2006/05/10(水) 02:16:04 ID:QgKlup0V
江東区の大島近辺で医者を探しています
どこかいいところあったら教えて下さい

できればカウンセリングも世話してくれるところがいいです
112優しい名無しさん:2006/05/10(水) 02:22:35 ID:RmN1OJ/D
23区じゃないけど、三鷹市の井之頭病院に入院していました。
とてもいい病院でした。
外来は3分診断+かなり待たされるらしいです。
113優しい名無しさん:2006/05/10(水) 02:26:36 ID:hAFJXAAS
代々木の病院なんですけど、花クリニック、代々木の森診療所、
両方に通った事ある人いますか?
今、どちらに通うか悩んでいます。
それぞれの特徴など教えてくださいませんか?
片方だけ通った方でもかまいませんので。
どうぞ、よろしくお願いします。
114優しい名無しさん:2006/05/10(水) 07:39:28 ID:6FUc7nXw
>109
ワロタwww
場所からして割烹料理屋のほうが似合っている。
115優しい名無しさん:2006/05/10(水) 15:53:54 ID:+bs9k6Mo
練馬の東京武蔵野病院、ここはダメだわ。
四時間近く待ってるのにまだ順番がこない。
待合室キチガイだらけだし。あちこちで奇声があがってて頭おかしくなりそう。
あと死に損ないのミイラみたいな連中。
俺こいつらと同類なのかなと思うと余計に鬱になる。

診察受けるのやめて帰ろうかな…。
116優しい名無しさん:2006/05/10(水) 16:13:39 ID:FL7HKNHf
>>115
もしもし。練馬にあるのは慈雲堂だしょ?
東京武蔵野は板橋だけど、何か混線してないかい?
117優しい名無しさん:2006/05/10(水) 16:20:58 ID:+bs9k6Mo
>>116
小竹向原の東京武蔵野だよ。
もうやめた。帰る。
時間の無駄だった。最低。
118優しい名無しさん:2006/05/10(水) 17:10:03 ID:Nve8vYmt
十九の春の不可逆的錯乱を契機に、メジャーを飲み出す人がいる。
家族まで「統合失調症」の枠の中に住んで、本人と外傷性転移を
繰り返すのがお決まりである。本当にそうなのかどうか、もう一度
考える必要がある。「統合失調症」の枠は、あなたの心を万華鏡の
ように砕いてしまう。メジャーの神経毒性は、後年に体軸の歪みと
なって、骨格に刻まれることがある。孤独と隣り合わせの人生を
歩んでいいか、自分とめぐり合うべきだと思う。
ルポ閉鎖病棟2005
http://sun.ap.teacup.com/rupo2005/

下記の症状は、統合失調症の一部分だと思いますか?

著名なストレス因子は、強い恐怖、無力感、離人、現実感喪失、 主動性
の麻痺を伴う不可抗力的な急性の錯乱を起こす。
(DSM−W;急性ストレス障害などに明記される通り。)
心的外傷の中核は、無力感と他者からの離断である。権威的地位にある
すべての人間に対する感情反応は、恐怖体験によって歪んでいる。あって
当然とされる信頼するという能力が、外傷体験によって損なわれているか
らである。彼らは、また不意に襲ってくる刺激に対して極端な驚愕反応を
示す。外傷を被った人は、そうでない人ならちょっとうるさいなと思う刺
激の反復でもこれをダイヤルを他のチャンネルにまわして消去してしまう
ことができなくなる。彼らは、繰り返される刺激ごとに、それが新たな不
意打ちであるかのように反応する。
 参考文献;「心的外傷と回復<増補版> ジュディス.L.ハーマン
中井久夫監訳」
119優しい名無しさん:2006/05/10(水) 17:33:53 ID:fVRtJNBz
中野〜新宿で四軒ほど行きました。
新中野FKクリニックは可も不可もなく。
病院内は綺麗でこじゃれた内装で落ち着く感じ。人によっては逆に落ち着かないかも。
私自身が長く話す方ではないので、
五分くらいでも話を聞いてくれて充分な感じ。
30代くらいの先生。
薬はなんかやたらいっぱい出された。
ただ、予約がきっちりしてて病院の診察時間と自分の仕事との折り合いが着かず、
中野坂上のハートケア銀河クリニックに変更。
こちらは個人まりとした病院で優しい感じの50代くらいの先生。
看護婦も暖かみのあるおばちゃんって感じ。
話もゆっくり聞いてくれる感じ。
薬はお薬手帳持参で前の病院から変更なし。
いい病院だったんだけど、今年になって新宿に引っ越して違う病院に変更。

最初に行った、西新宿のとみさわクリニックは最低でした。
いわゆる人気病院なのか、患者の病状に関わらず、持ち時間がきっちり決まってて、
最初に、
・予約時間通りに来てください、遅れた場合は自分の持ち時間が減るものだと考えてください。
みたいな事を書いた紙を渡され、融通は効かないし、
先生は厳しいことを結構威圧的に言ってくるし。声デカイのに聞き取り辛い話し方。
何か、誰かに言って欲しいって人はいいのかもしれないけど、それ宗教じゃないですか。
私は、その先生が結局何を言いたいのか理解不能だったし、
見た目で決めつけるのもあれだけど金髪でチャラく感じて無理だった。
んで、何かやたら高い。
ゾロ薬に変えたい方は申告してください(申告しない限りゾロは出さない)とか貼ってあるし、同じ成分でも薬によって合う合わないあるのに、何だかな〜って。
トレドだから私には関係ないけど、病院としてどうなの?みたいな。

んで、今は直ぐ隣の児島クリニックに行ってます。
慢性的に胃酸過多なので内科も一緒なのも嬉しい感じ。
ただ、やはり薬だけ貰いに行ってる感じではありますね。
ちゃんと話聞いてくれはするんですが…
120優しい名無しさん:2006/05/10(水) 21:16:03 ID:gXo3Y07m
>>103
主題は病院紹介じゃなくて、ワラをも掴む気持で書き込んできた人に、
いきなり強い言葉で頭ごなしに否定したキミの了見にあるの。
それによって書き込んだ人がどんな気持になるか想像できる?
コンピュータの向こうに生身の人間がいるってことを想像できますか?
ましてやここはメンヘル板ですよ?
121優しい名無しさん:2006/05/10(水) 23:55:07 ID:MUiM+vDP
>>110
骨董通りにある心友会クリニックなどいかがでしょ。
古くから開業されている先生のようです。
場所は、新橋駅行きバスの南青山5丁目停留所前です。
お大事に。
122不思議な名無し:2006/05/11(木) 00:29:37 ID:UU7xGwxV
>>109
レス、ありがとうです。
もともと割烹料理屋だったのをメンタルクリニックにするなんて、アイデアというか。。。
メンタルクリニックってのは、何でもありなのか。
内装はお金かかってないとしても、あの場所の家賃、結構、高いから、PAYするのは厳しいのでは?
結構、一国一城の主目指して開業するけど、やっぱ、勤務医の方が賢い選択のような気がする。
どっか、やり手のクリニックで雇ってもらえないかな。
23区内で雇ってくれそうな、評判の良いクリニックないですか?
123優しい名無しさん:2006/05/11(木) 00:29:49 ID:yyWXs0Sm
駒・野病院はいいですよ、いい。
先生は、バカ丁寧だし、その他の職員も横柄どころか、他に比べると卑屈ぐらい丁寧
昔の病院の体質のアンチテーゼで左翼化しそこなったのか?
井・頭や慈・堂はこわい、すぐに退院させられるし、医者も職員もなにさまですかね。
ストライキになると、ナースステーションに鍵がかかるんだよ、お〜い
けど、駒・野は遠いんで、やめた。
小沢先生がいいよ、こころのクリニックの
124不思議な名無し:2006/05/11(木) 00:34:13 ID:UU7xGwxV
小沢先生?何区ですか?
125121:2006/05/11(木) 00:39:25 ID:wSLh/9PO
>>110 すいません。正しくは南青山心友クリニックですた。
同僚が以前不眠で通院していたのですが、今はすっかり元気です。
126優しい名無しさん:2006/05/11(木) 13:51:54 ID:3c9LuZPq
東上線中板橋に住んでるんですが、板橋区豊島区でおすすめのクリニックありますか?
早朝に起きてしまうので不眠で震えがきたので。
127優しい名無しさん:2006/05/11(木) 14:28:57 ID:cclC2iu3
>>126
東京武蔵野病院だけは絶対薦めない。
あそこは不親切な上に医者もダメだ。
病棟に戻ると初診は診てくれない。
大病院みんなそうだけど。
128優しい名無しさん:2006/05/11(木) 17:05:25 ID:7ko8ScuH
大田区蒲田にある、タカハシクリニックに行った事ある方いますか?感想聞きたいです。
129優しい名無しさん:2006/05/11(木) 19:34:21 ID:nkWbsj0x
新中〇FKの院長って悪党だってことで医者仲間にも知られているみたいだから
(大学病院時代、モラルのかけらもないことをずーっとしてたんだって)、
あんまり信用できないなあ。
過去スレにも載っていたけど、実際、院長は妙にセカセカしてしかも
よそよそしい。もう一人の医者も聞きっ放しでアドバイスがあんましない。
あのクリは、「話はしなくていいから薬だけ欲しい」って人には
向いているかも。漏れには合ってなかった。
130優しい名無しさん:2006/05/11(木) 20:38:38 ID:RlGeLZML
>>115
あんたうざい あんたを必要とする人も社会もないのに
文句たれるな このきらわれものが なんだかういてるんだよな
131優しい名無しさん:2006/05/11(木) 20:40:21 ID:RlGeLZML
待つぐらいで偉そうにかきこめる分際かねw 
せいぜい初診ジプシーしてろ
132優しい名無しさん:2006/05/11(木) 20:42:34 ID:RlGeLZML
待合室の人についてあーだこーだいうやつに限って 以下ry
いちばんやなんだよな 自分が通ってるところにはじめてきたやつが
待ってる患者についてえらっそにいうやつ
133優しい名無しさん:2006/05/12(金) 02:02:44 ID:i8YgcR/X
池袋の「こころメンタルクリニック」ってどうですか?
なんか先生が厳しいって聞いたんですが・・・
134優しい名無しさん:2006/05/12(金) 03:04:48 ID:N6BySbEN
高田馬場の線路添いにある心療内科の院長、
声デカクて威圧感あって恐くて…病院変えようかなと悩み中。
食事療法とか言って初回5千円別に取られた。
はなまるでやってた変な体操やれと言ってきた。
胡散臭すぎる…。

新宿界隈で良い病院ないかな?
ちなみにパキと抑肝散っていう漢方だされてます。
135優しい名無しさん:2006/05/12(金) 08:14:32 ID:TmTE7jy8
>>125
ありがとう。行ってみます。
自分にも合うといいな。
ほんとうにありがとう。
136優しい名無しさん:2006/05/12(金) 09:29:37 ID:nGZbbIJd
>>135
まだみてるかな?
>>125さんの紹介されていたクリニックの近所だと思うけど
南青山アンティーク通りクリニックっていうところに
以前通っていました。
50代前半くらいの穏やかだけどハキハキした先生で
話はじっくり聞いてくれます。
もし、行かれることがあれば
最寄り駅はバス停「青山学院中等部前」から徒歩5分
(渋谷〜新橋行きバスで渋谷の次の駅)
または地下鉄表参道駅からも歩いて10分で行けます。
ホームページもあります。
137優しい名無しさん:2006/05/12(金) 10:10:54 ID:TcF06a+B
133さん
気にいられたら、やさしくしてもらえるらしいよん。ごはんおごってもらった子とかいるらしい。
138優しい名無しさん:2006/05/12(金) 13:41:24 ID:Bpl9Ma3q
新宿の児島クリニックは院内処方で安くていい。
139優しい名無しさん:2006/05/12(金) 16:17:15 ID:xJV+HkfU
>>137
横レスだけど

それ聞くと逆に、気に入らない患者にはやさしくないのか、とも思ってしまう・・・
あと、ご飯奢るってのはどうなんでしょう
そこまで距離詰めてくる医者なんて、聞いたことがないですが・・・(精神科では普通のことなのかな?
140優しい名無しさん:2006/05/12(金) 16:18:00 ID:uRumxfq3
>>137
ゴハンなら彼におごってもらうから先生はカウンセリングして薬くれればいい。
141優しい名無しさん:2006/05/12(金) 18:28:40 ID:haAvE0jr
鬱っぽいんですが、とりあえず過眠のほうが辛いんです。土日は何も
出来ず、死んだように寝てます。睡眠外来では鬱も見てもらえますか?
以前鬱で病院行ってたけど過眠がひどくなっただけだったんで・・・
142優しい名無しさん:2006/05/12(金) 20:07:25 ID:NKdtjLWJ
東京武蔵野は、入院以外は勧めない。
漏れも最初外来で行った時は
とんでもねぇ病院だと思ったw
初診で紹介状見て、漏れの話も少しは聞いたが、
漏れが解離とかボダだとわかったら
「ここでは貴方の希望するような治療は
できないから」って即、他に紹介状書かれたし。

んでもま、その紹介された病院が
当たりだったんで感謝してるが。。

でもその初診から1年後に入院したわけだが
入院はよかったよ。ちゃんと人間扱いしてくれたし。
143優しい名無しさん:2006/05/12(金) 20:34:09 ID:AG9ykz19
>>133
行ったけど2時間3時間待ち当たり前状態。
診察は10分で終了。
それが良いか悪いかは人次第。
144優しい名無しさん:2006/05/13(土) 02:36:41 ID:WH3S0988
>>136 アンティーク通りクリニックて、50代の先生が院長なんでしょか。
HP見るとエステみたいな真っ白な内装でちょっと引きます。
145優しい名無しさん:2006/05/13(土) 04:24:29 ID:GVkcj6+0
>>109 >>122
オイオイ、マインズの割烹料理屋を勝手に潰すなよ(w
メンタルクリニックのあるところはもともと薬局でした。

そんな私は隣のJRに行っているが。
スレ違いスマソ。
146優しい名無しさん:2006/05/13(土) 11:37:18 ID:Ac8yHW4D
>>139
さらに、横レスだけど

そこまで距離つめる石って、あぶない気する。
気持ちの弱った患者、離れられなくなるんじゃないか。
あ、それが作戦なのかも。
147優しい名無しさん:2006/05/13(土) 12:17:34 ID:zUk9S57q
>>130
へぇ。だったら死ねってか?お前こそうざいよ。
つまんねぇちょっかい出すなや!
148優しい名無しさん:2006/05/13(土) 12:50:46 ID:zUk9S57q
>>130>>131>>132
大体俺は率直に感想を述べただけだ。
カルテの申し御繰りが忘れられてて担当医が病棟に戻ったから診察出来ないなんて聞いた事もない。
四時間以上も我慢して待った挙句だ!
二度と行くか。あんな所!
149優しい名無しさん:2006/05/13(土) 13:00:36 ID:aPsLpdAi
>>147>>148
そんなムキにならなくても。
130は面白くない事でもあったんじゃない?
傍から見ててもちょっと突っかかり過ぎだと思うから、
攻撃したい気持ちは分からないでもないけど、
その辺で終らせないと147が基地害扱いされて、
終らない罵倒合戦になる可能性あるよ。
150優しい名無しさん:2006/05/13(土) 13:24:23 ID:wHnK03Oh
抗うつ剤で自殺行動が増加(共同通信)
【ワシントン共同】日本でも販売されている抗うつ剤「パキシル」を服用した
20代を中心とする若いうつ病患者に、自殺を試みる行動が増える傾向が
あることが分かり、米食品医薬品局(FDA)が12日、医師に服用者の慎重
な観察を求める警告を発表した。
FDAは子供の自殺傾向を強める恐れがあるとして、パキシルなど抗うつ
剤全般に強い警告表示を義務付け、その後成人患者への影響を調べていた。

[共同通信社:2006年05月13日 10時50分]
151優しい名無しさん:2006/05/13(土) 14:42:44 ID:bLJHwwo4
>>144
そうです。というか、先生はその人ひとりだけです。
受付の人も一人だけ。いない日には先生が会計窓口もやってました(笑
HPでわかるように白ベースの内装で広い感じですが
スタッフは少なくてこぢんまりとした印象のクリニックです。
待合室もとても静かで、わたしは落ち着けました。
診察室は特に広い間取りで、患者が座るソファは3人がけです。
場合によっては家族連れでもゆっくり診察を受けられるようにとの配慮かもしれません。
152優しい名無しさん:2006/05/13(土) 20:50:28 ID:drBEt5SO
>>136
ありがとうございます。まだみてます!
そちらも検討してみますね。
椅子がソファなのはいいですね。
153優しい名無しさん:2006/05/13(土) 22:34:08 ID:kWmRO/nC
診察いらん!
処方箋だけ書いてりゃいいんだよ。
154優しい名無しさん:2006/05/13(土) 22:57:18 ID:nUtCyz7R
薬だけでいいなら、院内処方のとこがいいよ。ない薬もあるけど。
院内処方でいつも二週間の薬代込みで1800円くらい。
1day
トレド25mg×3、ソラ0.4mg×3、マイスリー10mg
155優しい名無しさん:2006/05/13(土) 23:12:03 ID:urQsMLmj
世田谷区内で院内処方してくれて、ぼったくらないクリニックはありますか?
156優しい名無しさん:2006/05/13(土) 23:21:57 ID:nUtCyz7R
世田谷区は分からないけど、内科とか他の科が一緒のところがぼったくらない気がする。
因みに私は新宿。国保。
157優しい名無しさん:2006/05/13(土) 23:48:09 ID:fslGgR5P
>>119
>30代くらいの先生。
うそ〜?二人ともよく見て50手前ぐらいじゃね?
158優しい名無しさん:2006/05/13(土) 23:58:16 ID:nUtCyz7R
>>157
二人だけしかいない?
何か週に一日しか来ない先生。多分土曜日。
今年の一月くらい。
ちうか、前からだけどFKアンチ粘着いるよね。。君か?
159優しい名無しさん:2006/05/14(日) 00:01:05 ID:bAf8QCLG
江東区で留年大学生やってます

恋人・友達募集スレッド@メンヘル板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1147457123/l50

160優しい名無しさん:2006/05/14(日) 00:38:11 ID:NQOJ4uBa
大森か蒲田か大井町辺りでどこかいいクリニック知りませんか?宜しくお願いします。ちなみに以前山王クリニック行ったけど合わないようでやめました。
161優しい名無しさん:2006/05/14(日) 05:14:15 ID:VXZSxFgV
>158
アンチFKが一人しかいないとは思えんw。
F院長って、カネヅルの患者には二ッコニコ、
かたや医療スタッフにはガン飛ばして先輩にまで
失礼極まりないド変人だったんでそ、大学病院で。
医者という以前に人間性に問題あり杉、かと。
患者だって見抜いているんだが。
もう二度とイカネーからどーでもいーけど。
162優しい名無しさん:2006/05/14(日) 09:04:50 ID:2UN2bQZM
俺も新中〇FK、大嫌いだよ。
過去レスでも評判悪かったから、他にもアンチは
いると思われ。

コンドームの御相談ならぜひ新中〇FKクリニックへ。
豊富なコンドームの品揃えと最先端の知識・技術で
貴方のコンドーム選びをお手伝いしまつ。
F院長は日本コンドーム学会理事長、国際コンドーム学会常任理事、
日本精神神経科学会評議員でつから、¥も名誉も手に入れた
真の勝ち組でつ。安心して受診してくらさい(ハァト)。
出来婚茄子の女房もウッハウハ、大喜びだす。
さあさ、コンドームマニアの皆さん、いらっさ〜い!!!
163優しい名無しさん:2006/05/14(日) 09:55:25 ID:abPYPwwA
FKネタ愉快だな〜。必ず荒れる。単独スレ立ててもいいかもw
164優しい名無しさん:2006/05/14(日) 09:57:07 ID:2UN2bQZM
>>163
>単独スレ
それ賛成www
血祭り間違いなし。
165優しい名無しさん:2006/05/14(日) 10:01:57 ID:abPYPwwA
>>158
F先生、巡回ご苦労様でつ
166優しい名無しさん:2006/05/14(日) 10:43:38 ID:VXZSxFgV
Fもだけど、Kのほうも何だかなぁ・・・
Kのバイト先はアノM見病院@小平だとよ。
黒い黒〜いつながり。鴨にならないように
気を付けるべし。
167優しい名無しさん:2006/05/14(日) 10:48:16 ID:2UN2bQZM
M見の御曹司、ついに外来登場!
午後からだけどw、やっと仕事する気になったみたいwww
御曹司の御尊顔を拝みたい香具師、午後からドゾー

http://www.matsumi-hsp.com/html/clinic_item.html
168優しい名無しさん:2006/05/14(日) 10:57:01 ID:2UN2bQZM
M見の御曹司は重役出勤なので午後からでつ。
ただし、午後の担当医は代打のこともあるからな、と
明記するあたり、ぬかりないねえ。さすが御曹司w
自室でハーレムの日は代診たてるわけだな。
169優しい名無しさん:2006/05/14(日) 11:07:02 ID:VXZSxFgV
>>167
大学に入るのに3浪、国家試験に受かるまで5浪したとかいう伝説の
御曹司をぜひとも拝みに行きたいと思いまふ。
170うのみにしてはいけない精神科教則本。:2006/05/14(日) 12:01:20 ID:ENXWx34V
「生活技能訓練基礎マニュアル」 
極め付けの良書である。これは良い本だ。
何よりも、病棟の外に出る機会をくれる。
「統合失調症」と誤診された上、ずっと「あなたは病気です」と言われ
続ける訓練は、拷問である。
うのみにしてはいけない精神科教則本。
http://moon.ap.teacup.com/funsho2005/

171優しい名無しさん:2006/05/14(日) 12:17:10 ID:VK1hRIuX
158
ですが、もう行ってないよ。
因みに私が受診したのはその息子とやらかも。
可も不可もないと感じた。
二回しか行ってないからかも知れないけど。
あの辺なら、ハートケア銀河クリニック行ってみたら。
坂上満喫の近く。どっちにしても、青梅街道沿いだし。
私は引っ越したからもう行ってないけど。
あの辺だと後は、あしかがしか残ってなくね?行った事ないけど。

西新宿まで足を伸ばせる人はグリーンタワービル内の心寮内科がオススメ。
院内処方で安い。
172優しい名無しさん:2006/05/14(日) 12:18:12 ID:VK1hRIuX
あしかが→あしかり
173優しい名無しさん:2006/05/14(日) 12:24:33 ID:oRtZaF6r
>155
ぼったくりかどうかは分からないけど用.賀メンクリは院内
174優しい名無しさん:2006/05/14(日) 12:25:19 ID:VXZSxFgV
しかし・・・FKとM見は、ヤバ杉。
FとKは親子じゃないっしょw
M見は小平の某病院・院長のバ○息子だけど。
175優しい名無しさん:2006/05/14(日) 12:26:09 ID:Nu7U01vx
単独スレは
東狂 新○東 町田メンタル○科  市橋
が既にあったな
次はどのあたりかな
176優しい名無しさん:2006/05/14(日) 12:27:20 ID:VXZSxFgV
まいんずたわー@新宿は院外処方?
177優しい名無しさん:2006/05/14(日) 12:53:22 ID:VK1hRIuX
新宿区なら医療機関名簿持ってるから、
大体の住所教えてくれたら、近くの病院リストアップするよ。
私が実際行ったことあるのは、
グリーンタワービルのとこと
となりのとみさわだけだけど。
とみさわは院外。
あと、さくらいクリニックてとこは、半年以上先まで予約でいっぱいで初診受け付けてなかった。
178優しい名無しさん:2006/05/14(日) 13:18:36 ID:VXZSxFgV
>177
サンクス!!
179優しい名無しさん:2006/05/14(日) 14:02:59 ID:Nu7U01vx
:
180優しい名無しさん:2006/05/14(日) 14:28:04 ID:2UN2bQZM
FKの単独スレ立ったたとしても短気なF氏がブチ切れて即日削除じゃね?
181優しい名無しさん:2006/05/14(日) 18:55:33 ID:VAPo4p33
東上線沿線@東京都でオススメな病院があったら
教えていただけませんか?
182優しい名無しさん:2006/05/14(日) 19:20:31 ID:TU94RRDr
155です。
156,173さん。 ありがとうございます。
因みに私も世田谷区。国保です。
183優しい名無しさん:2006/05/15(月) 01:28:57 ID:O9fYIJEt
東陽町に新しくできるみたい。ここのコラム面白いよ。

http://members.goo.ne.jp/home/toyokoko/main
184優しい名無しさん:2006/05/15(月) 06:59:24 ID:M+U7AD70
メンタルクリニック石神井公園にかよってます。
可もなく不可もなく…
予約の管理は院長がひとりでやってるみたいです。
他は会計の人だけのクリニックみたいです。
石神井公園駅の周辺はメンタルックリニックがほかにもいくつかありますよね
他のクリニックはどんな感じだか通っている方居ませんか?
185優しい名無しさん:2006/05/15(月) 16:11:53 ID:PVlPnEcF
統合失調症です。
3年入院してるんですが、慢性期に入ってて、
今の病院はアフターケアがなく、薬づけになっている状態です。
転院を考えているんですが、東京都内でいい病院はありませんか?
考えてるのは陽和病院なんですが、どうでしょう。
なにか情報お願いします。
186優しい名無しさん:2006/05/15(月) 16:21:35 ID:U4mPiypK
>>185
そやねえ。
練馬なら慈雲堂より陽和のほうがずーっとマシ。
187優しい名無しさん:2006/05/15(月) 16:33:20 ID:llp7s4uK
荒川区町屋・尾久近辺で良い病院知ってる方いたら
教えて下さいm(__)m

区役所で教えて貰った所は行ってみたら小児科だったり、幽霊が出そうな所で参りました
188優しい名無しさん:2006/05/15(月) 18:51:13 ID:yUIqRlVV
新宿区
――――――
189優しい名無しさん:2006/05/15(月) 19:06:20 ID:yUIqRlVV
――――――――――
信濃町・慶應義塾大学病院・33531211
西新宿・東京医科大学病院・33426111
四谷・医療法人社団光洋会光洋クリニック・59193557
南元町・信濃町きぼうクリニック・33505680
新宿・ワイエス新宿クリニック・53681334
新宿・医療法人社団恒正会そねクリニック・33563888
新宿・アルバ・メンタルクリニック・53607119
新宿・深水メンタルクリニック・33413738
市谷・東京都予防医学協会 保健会館クリニック・32691151
神楽坂・神楽坂医院・32693305
市谷・四谷ゆいクリニック・52251291
下宮比町・外堀クリニック・52271621
190優しい名無しさん:2006/05/15(月) 21:23:08 ID:I652LCW/
中野のはりかえ処方うまかった。
そわそわが激しかったのが一気に解消した。
転院して良かった。
最初、処方量の多さに戸惑ったが、一気に治して
一気に薬から離脱させてくれたという感じ。
先生は愛想ないけど、愛想ないなりに励ましてくれて
心にもしみました。ありがとう。
でも診察の終了時間が早すぎなのが社会人には厳しい。
191医者板より:2006/05/17(水) 02:19:42 ID:5yoqO/bS
559名前: 卵の名無しさん投稿日: 2006/05/17(水) 00:45:56 ID:2puANSy00
都内で開業予定の内科医です。看板に心療内科をつけようと思っています。
うつ病とパニックはSSRIで殆ど治ると言われてます。大丈夫でしょうか。


内科医のなんちゃってメンタルクリニックには絶対行くな。
192優しい名無しさん:2006/05/17(水) 02:20:07 ID:zVUJSr4Y
ネタじゃないのかな。
193妄信を生む広汎な洗脳被害を糾弾せよ。:2006/05/17(水) 11:37:38 ID:QoL4Cdql
妄信を生む広汎な洗脳被害を糾弾せよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/bafurrrn/MYBLOG/yblog.html

日本では、ドメステイックバイオレンス(DV)の恐れがあると女性センターに
通報があると、公安調査庁(ないし捜査機関/公安部)が、事実の有無を確認す
る目的で消防庁回線(火災検知器)、防災回線などを用いた電磁的監視システム
を用いる。このシステムは、事実誤認逮捕を覆い隠すために悪用される。
 Charged With Domestic Violence?
http://www.dvmen.org/dv-5.htm#introduction
Yahoo! 翻訳
http://honyaku.yahoo.co.jp/transtext
 で読んでみましょう。
私が見込み逮捕で投獄されていたとき、「私たちには、あなたを精神錯乱に追い込む手段が
ありますから。」とほのめかす警察官が署にいたが、横浜市営地下鉄新線の工事が、自分の居
宅の真下を通ったときから、広域慢性全身振動障害が生じ、近隣の母子に重大かつ不可逆的な
心的外傷を残した。
 私は、広域慢性全身振動障害の極期に、横浜市および神奈川県に、広汎に複雑性心的外傷後ス
トレス障害が生じる旨、警告文を送付した。保健所を説得し続けたが、「お前の話なんか聞く必
要がない!」と信じず、発端となった都筑警察署に振動をモニターしながら善処を求めたが、
「論文でもあんのかよ!」となしのつぶてであった。
194優しい名無しさん:2006/05/17(水) 18:46:23 ID:5o0kXtQD
今の医師には継続して薬をもらいつつ、カウンセリングを別の病院で受けたいと思ってます。
JR総武線・山手線あたり(23区の東の方)で、いいカウンセラーのいるところを教えてください。
カウンセリングのみが無理なら、医師の診察付きでもかまいません。
メンサロで知り合った人には境界例じゃないかと言われてます。
195優しい名無しさん:2006/05/17(水) 18:59:14 ID:0tNCugcB
>>194
ここはどうでしょう?
http://www.michiwa.co.jp/clinic/
196優しい名無しさん:2006/05/18(木) 10:13:18 ID:vlFNgHC1
197優しい名無しさん:2006/05/19(金) 23:18:06 ID:+1eI/kMF
墨田区か江東区にいい病院ないですか?
198優しい名無しさん:2006/05/20(土) 00:53:20 ID:f39//HCO
>197

>183 ここはどうなんだろう?
199優しい名無しさん:2006/05/20(土) 00:59:51 ID:xFSLOvMC
>197
浅○クリニックは?
200優しい名無し:2006/05/20(土) 09:05:25 ID:Ybus86Tb
精神科医師のなんちゃって、「内科」には、絶対かかるな!
命、保障できません。
201:2006/05/20(土) 17:09:21 ID:EAqCZ8Au
なんかアターの?
202優しい名無しさん:2006/05/21(日) 00:15:26 ID:ihd4xJFc
東中野のあおきクリニックってどうですか?
203優しい名無しさん:2006/05/21(日) 01:07:42 ID:ns+QDWs7
>>160 大井町クリニック
204優しい名無しさん:2006/05/21(日) 13:48:07 ID:nAm8V+95
>200
他科によるなんちゃってメンクリの方が数としては多くね?
どっかの某皮膚科によるメンクリみたいな。
205優しい名無しさん:2006/05/21(日) 17:53:54 ID:lffZ4af9
どっかのってどこでつか。
206優しい名無しさん:2006/05/21(日) 18:08:06 ID:dLOPXY6g
>202
普通みたいよ。
先生は漫画好きらしい
207優しい名無しさん:2006/05/21(日) 23:23:24 ID:qgAC7mK2
>>202
マンガ好きのラーメン好き。
私はもう3年くらい通ってる。
かなりお世話になってるよ。
初診は取りづらいかもしれないけど
お勧めできる。
208優しい名無しさん:2006/05/22(月) 01:56:17 ID:NjWpD3B0
>>204
某歌舞伎町のですかw
何度かネタ作りのために行ったことがあるw

あそこはでも、皮膚科もあやすぃらしいよ。
手に湿疹が出やすい友達が、メインは
メンタルでかかってたけど、
「そういえば手もみてもらいたいんですよ」って
見てもらったら「こういうのはこれで」って
出された薬が全部ステロイドだったそうだ。
そりゃステロイド出せば、強いから効くけど(ry
209優しい名無しさん:2006/05/22(月) 13:06:09 ID:JzGwoDaV
最近、どこも予約でいっぱいで
かなり先とか新規はダメとか、何の為の病院なんだと。
すぐ入れるところが逆に信用ない感じがしてしまう。
210優しい名無しさん:2006/05/22(月) 13:47:21 ID:0dtuh0rk
日比谷通ってんだけど リタリンだしてくれるかなぁ なんだか自分からは言い出しにくい。
211優しい名無しさん:2006/05/22(月) 17:39:57 ID:eCosUVgB
渋谷の青山渋谷メディカルクリニックってどうですか?
212優しい名無しさん:2006/05/22(月) 18:47:42 ID:iKXSKb/Q
PMSで悩んでいて青山渋谷メディカルにメールで問い合わせたら、ちゃんと回答が来て行こうかと思ったんだけど、女子医の女性生涯健康センターにまず行ってみようと思っています。男性石のドクハラに懲りてしまったので。
213優しい名無しさん:2006/05/22(月) 19:29:26 ID:GAZKVXii
>>210

断られて、プロザックを増量されるでしょう。
214優しい名無しさん:2006/05/22(月) 23:08:29 ID:nL/RsTNi
練馬駅前ってどうなの?

あと、練馬駅前分院のカウンセリング通ってる人いない?
215優しい名無しさん:2006/05/23(火) 02:29:33 ID:D57J8r7M
錦糸町のクボタクリニック行ってる人いませんか?
216優しい名無しさん:2006/05/23(火) 03:26:28 ID:H1aW5YsB
最寄り駅は鶯谷なんだけど、土田病院ってどうよ?
217優しい名無しさん:2006/05/23(火) 04:25:22 ID:9KomcwfV
鬱病にかかっているのですが、こっちに来たばかりで、全然どの病院へ行ったらいいかわかりません。
東横線沿いでいい病院ありませんか?
ちなみに最寄り駅は学芸大学です。
お願いします。
218優しい名無しさん:2006/05/23(火) 04:31:13 ID:yGaIue89
>>217

学芸大駅前神経科クリニックの大西先生は、悪い評判は聞かないよ。
自由が丘メンタルクリニックは、あまり良い評判を聞かない。
以前、目黒通りの鷹番に住んでいたので通っていました。
219優しい名無しさん:2006/05/23(火) 04:32:19 ID:yGaIue89
間違えました。駒沢通りです。
220優しい名無しさん:2006/05/23(火) 04:56:57 ID:9KomcwfV
>>218さん
レスありがとう。
神経科は鬱の話も聞いてくれるんだぁ。
駅前にあるんですかね?
教えてちゃんですいません。
221優しい名無しさん:2006/05/23(火) 13:11:22 ID:m1qQM1hA
>>210だけど
>>213ありがとう
かなりショックだな
もともと歌舞伎町通っててリタリンだしてもらってたけど急にきられたから 転院してみたんだ


あぁ 困ったな

なんで日比谷はプロザック好きなんだろな
222優しい名無しさん:2006/05/23(火) 13:48:54 ID:r93srHWS
大田区の蒲田近辺で良いところはありませんか?
会社にばれたくないので、
そのような事にも対応してくれる所をお願いします。
223優しい名無しさん:2006/05/23(火) 14:02:56 ID:GIsQfOj1
>>222

>会社にばれたくないので、

社保(企業内健保)だと、健保=人事の担当者にはわかりますよ。
224優しい名無しさん:2006/05/23(火) 14:25:52 ID:r93srHWS
>>223
TJKというところなんですが、どうなんでしょうか?
http://www.tjk.gr.jp/
225優しい名無しさん:2006/05/24(水) 00:12:22 ID:DCHreqP5
>224
あなたはSEかPGなの?
俺も昔は東中野によく行ってたけど、この業界、うつ病患者続出じゃない?
だから保険組合は、またかって感じで淡々と処理するだけでも
国や自治体が支払った金額ってのがあるから
会社にもバレるんじゃないのかな?
本人には知ってますよなんて言わないからアレだけど
226優しい名無しさん:2006/05/24(水) 02:40:13 ID:aN04L7Ot
>>215
行ってますよー。ここでの評判悪いみたいでなんか不安。
227優しい名無しさん:2006/05/24(水) 07:58:50 ID:2EHQcWP2
>>225
まさにそうです。まあ業界に入る前からそうなんですが・・・。
今年の四月に入社しました。
百名程度の規模ですが分かりますかねぇ。
上京したてでさっぱりです。
228優しい名無しさん:2006/05/24(水) 09:12:17 ID:SUN3/2cN
とり〇かせい、って夫婦で割り箸大学卒なんだね。
1Fに移転してから入り口に入りづらくなった。
「メンクリ行く」のが通り沿いで丸わかり・・・orz
さぼてんの上にあった頃のほうがよかった。
229優しい名無しさん:2006/05/24(水) 10:15:39 ID:conOU5gb
台東区で良い病院ありませんか?
230優しい名無しさん:2006/05/24(水) 12:14:30 ID:jPXHe9H1
蒲田でしたらバスで言う蒲田4丁目のバス停前のたかはしクリニックの院長がお薦めですよ。すごく待ちますが。
231優しい名無しさん:2006/05/24(水) 12:21:31 ID:3g15L7NB
>>217
学芸大学だったら、私も最寄の駅ですよ。
駅前の「あやクリニック」さばさばした女医さんで、結構話きいてくれる。
私もかよってます。西口の松屋のとなりのビルの2階だよ。
232優しい名無しさん:2006/05/24(水) 12:25:44 ID:zMXvD/L2
>>229

悪いクリなら上野の杉○クリニック。
ここにかよってた1年はまったく無駄だった。
症状悪化して、転医したら改善した。
233優しい名無しさん:2006/05/24(水) 13:28:47 ID:Q50vmDzU
ここってテンプレとかないの?
234優しい名無しさん:2006/05/24(水) 14:07:17 ID:AdIzJ2K8
なくても不自由はしてないけど。
235優しい名無しさん:2006/05/24(水) 15:42:29 ID:yj+QXpjX
>>230
お勧めとはどのように?
236優しい名無しさん:2006/05/24(水) 16:58:39 ID:A1001cni
>>218
自分も自由が丘メンタルクリニック大嫌い
237優しい名無しさん:2006/05/24(水) 23:31:04 ID:jPXHe9H1
235
初心の際30分じっくりカウンセリングをしてくれます。院長は冷静で判断が正しいと感じました。質問の内容、薬の処方の仕方など。問診はさっぱりしていますが、あしらわれる事はないです。  関係ありませんが、壁に草間ヤヨイさん直筆の画が描いてあって『おっ』と思いました。
238優しい名無しさん:2006/05/25(木) 00:48:03 ID:lDMOxy/8
池袋あたりで初診予約なしでも診てくれる病院ってないのでしょうか?
最近は予約いっぱいで1ヶ月先とか、、、診て欲しい時に診てもらわないと1ヶ月先にはもっと酷くなってそうです。
239優しい名無しさん:2006/05/25(木) 08:46:17 ID:5MAmBu/Z
検察官の思い込み;捏造調書による冤罪事件。(中央日報自由掲示板;韓国)
http://japanese.joins.com/forum/board/view.php?no=49581&page=1

横浜地方裁判所 平成15年(わ)1311号傷害被告事件(以下、同事件とする。)は、
筆者の痙性斜頚(神経内科に属する疾病)の病態を誤解し、統合失調症と決め付けたために
生じた冤罪事件である。
筆者の配偶者を発端として、持続的鈍痛のある左肩(利き手側)をかばう筆者を捜査機関が
「精神病」と決め付け、筆者ができない首絞めや、引き回しを行ったとした一級の差別事件で
ある。
 筆者は、捜査機関が痙性斜頚(攣縮性斜頚)が持病であり、持続的な左後頸部痛を症状とし、
左方向への軽い頭位異常を所見とする。痙性斜頚は、社会の認知度は低く精神的な問題とされ
たり、怠業と誤認されたりする例が少なくない。
ルポ精神病棟2005
http://sun.ap.teacup.com/rupo2005/
240優しい名無しさん:2006/05/25(木) 08:47:33 ID:5MAmBu/Z
痙性斜頚(神経内科に属する疾病)と統合失調症は必要十分条件ではない。
241優しい名無しさん:2006/05/25(木) 09:39:23 ID:WlFvTCUt
花クリニックに通ったことある人いる?
242優しい名無しさん:2006/05/25(木) 18:00:12 ID:lfBLBP70
漏れも池袋、大塚で探してる。大塚の穴場が気になっているのだが。。。
243優しい名無しさん:2006/05/26(金) 00:29:29 ID:beRHFHnC
>241
行ったことあるよ、20年前な
244優しい名無しさん:2006/05/26(金) 17:59:11 ID:coDpguH0
日比谷通ってるんだけど 今日も リタリンくださいな って言えなかった。
駄目って言われそうで(・ω・)
やる気でなくてだるいって言ったらトレドミン処方されたょっ。

(´・ω・`)
ショボーン
245優しい名無しさん:2006/05/26(金) 18:53:59 ID:XFmEafZj
>>226
俺もそこ行ってる
評判悪いのか…

主治医が休みの時に出てきた代わりの医師の半分程が
すごいやっつけ仕事ぶりだったしな
なんか納得した
246優しい名無しさん:2006/05/26(金) 19:41:16 ID:ZxhP7mGv
>>227
この業界、メンクリ通いなんて風邪で内科に行くみたいなもの。
だいたい人事もそんなこといちいち調べるほど暇じゃない。
247優しい名無しさん:2006/05/26(金) 23:48:19 ID:spy65uf5
会社に近かったという理由で神谷町のヒル○イドクリニックに。初診予約して行きました。
下がマックで油臭いですが中は綺麗です。
ドクターも整然と診察してくれて良かったです。

しかしこのクリニックはじめ殆ど初診も予約制だね。メンクリの初診こそ予約不要がベストじゃないかなあ。
私も電話予約してから診察までもどかしかったけど、待合室にいた時飛び込みで入って断られた女性がいた。
初診は時間かけてくれるから予約制なんだろうけど、普通の人は辛さの臨界点
超えそうだからメンクリの門を叩くわけで。。
長文すみません。
248優しい名無しさん:2006/05/26(金) 23:55:34 ID:pWcNQNdV
>>225 >>227
鬱病SE仲間発見
この業界多いよな。

俺の社は社員50人くらいなんだけど、わかってるだけで
(自分含め)5人はメンクリ通い。
10%も現在進行形で鬱病って…
249優しい名無しさん:2006/05/27(土) 02:57:18 ID:Fw5v3tJs
都内在住じゃないけど・・・
日比谷ってプロザック好きで有名なんだね。
私はそこのクリニックから隔週1回来てる医師に診てもらってる。
処方も工夫してくれるし、結構話を聞いてくれるよ。
私の通院してる病院が田舎だからかもしれんが。
日比谷で診てもらったら、雑談なんて出来ないだろうな・・・。
250優しい名無しさん:2006/05/27(土) 13:47:38 ID:LvWYvf5I
                 ,. -::'::´: ̄ ̄::`:'::ー..、     /     /   i  ドクッ      /      /
            , ‐'´:::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 ./ _, -''''' ー- 、   |  ドクッ   /      /
              /:::::::::::;:ク1::::::::::l゙ヽ;:::::::::::::::::::::ヽ        `ヽ、 |__  _/         /
             /;::::::::::;:::/-‐l::r.::::::ト、_';:::ト;::::::::::::::::ヽ              ̄    フ'´        /
            ,r'゙7:;ィ::/,レ'   l:!ヽ::::l  `i::l' !:::::::::::::::::|            /        /
          l/ l/! '""''' ` V''''"""'''' l!'l:::::::::::::|               /      /   /
          i. リ ///////    l;:r 、:::::|              /   ,r   /  /
               /    ____       f''´ l::::::| お願い     {   f!     / l
.       ___ l,    i/     l      '゙ ,ノ:::::::|          |  :||   /  /  |
-ーーー'''''' ̄       ト、   i,    ,l    ,、..- '゙  ̄ ̄` `丶 、       j_ノ   / :f/   |,
             `ヽ、 `ー-- '゙   ,/               ``丶 、_ /  / ノ     l,
゙、              ` ー----ー '´                      ``丶く /      l
 ゙、- 、             \     _ _, -                   ` `丶 、   |,
  ゙、  ` ー 、_,r'´         ‐' ´                            \, |
251優しい名無しさん:2006/05/27(土) 16:21:54 ID:Sb3BT28e
新中野FKは超ゼニゲバ。
金のなる木(患者)には営業スマイル全開。
医療関係者にはニラみつけるわ怒鳴るわ目上の者にも失礼極まりないわ、
人間性が最悪。カネにならない奴は完全無視。どこでそういう教育を
受けたんだろ。茄子女房の影響か?
患者のことだって儲けの少ない相手をそのうち追い払うぞ、見てろ。
252優しい名無しさん:2006/05/27(土) 18:05:47 ID:Sb3BT28e
          /:|.       ? ?     /:|   
        /  .:::|        !     /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 金    | 》  l|  金    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー―――
253優しい名無しさん:2006/05/30(火) 00:05:24 ID:wCewgkWj
池袋・新宿・高田馬場辺りでお勧めがありましたら教えて下さい。
直ぐに診察を受けられると良いのですが。。。SEなのですが、
働き過ぎでしょうか。電車に乗るのが恐ろしく、叫ぶ衝動を
抑え難く、心が苦しくてどうしようもありません。
254優しい名無しさん:2006/05/30(火) 08:00:25 ID:JDVUWgX/
葛西駅前のクリニック行ったけど病気じゃないっていわれて薬貰えなかった。信頼のおける感じの先生。待合室はかなり混んでた
255優しい名無しさん:2006/05/30(火) 08:06:37 ID:JDVUWgX/
池袋カウンセリングセンターおすすめ。前一年位通ってた。そこで精神科も紹介してくれるよ
256227:2006/05/30(火) 10:05:42 ID:3nMazK1a
システム業界にはやっぱり多いんですね。
ところで蒲田の藤村クリニックってどんな雰囲気なんでしょうか?
257優しい名無しさん:2006/05/30(火) 14:24:16 ID:GyFAwAv3
有楽町あたりのクリニックで良いところ教えて下さい
258優しい名無しさん:2006/05/30(火) 15:06:36 ID:tB3dfS7K
井の頭線沿いに住んでいるものなのですが、
どちらか良い心療内科の先生をさがしています。
過去ログを自分で見られるだけ見た(つもり)のところでは、
いちおう下北沢の中山クリニックかなと思っているのですけど・・・
どなたか情報などお教えいただけないでしょうか。
ぜひ、よろしくお願いいたします。
259優しい名無しさん:2006/05/30(火) 22:39:02 ID:DOBZ3ONO
260優しい名無しさん:2006/05/30(火) 23:09:00 ID:W/k/jBlo
>>259>>257へのレスのようですが、下から2番目の東口クリは
5月いっぱいで下山院長が退職して、新しい先生にかわるそうです。

一番下のア○イクリニックは落ち着いた医院で、院長の処方は適切
でした。時間予約も厳しくないし、おすすめです。
261優しい名無しさん:2006/05/31(水) 02:26:34 ID:eBbjfZQN
>>253
全然スレチなんですけど。。。

>>253さんのカキコみて
先日、馬場に住んでたSEの友達が、
過労と、うつ病による不眠とストレスで入院してしまった事を
思い出してしまいました。。。

SEって本当に大変なんですね。お疲れさまです。
良い病院が見つかるといいですね。


スレ違いで本当にごめんなさい。
262優しい名無しさん:2006/05/31(水) 13:21:17 ID:DH4WEOin
すみません、都内か埼玉県の沿線上で、
カウンセリングも30〜1時間くらいしてくれる病院ってないでしょうか
薬だけ貰ってもどうしようもないんで、話も聞いてほしいのですが、
お金も無いので普通のカウンセリングルームに何度も行くわけにも行きませんし・・・
263優しい名無しさん:2006/05/31(水) 13:38:56 ID:3ksyI29X
すみません、質問させてください。
今通っている病院の先生に入院の相談をしたら、くじらホスピタルを紹介されました。
調べてみたら新しい病院みたいで・・・
どなたか通っている方、いらっしゃいましたら 様子・雰囲気など教えていただけませんか?
264優しい名無しさん:2006/05/31(水) 14:07:12 ID:1VmYLZ0d
質問です。
原宿心療内科に通われてる方いますか?雰囲気とか教えていただきたいのですが
265優しい名無しさん:2006/05/31(水) 17:28:37 ID:EkZn3i3i
>>214
練馬駅前、同じ曜日にきちんと行ける人でないとキツイかも。
私が通い始めた頃は、院長ひとり(ヘルプ1〜2人)で診察していましたが、
今は毎日医師が違います。
いつのまにかフェードアウトしている医師も・・・。
もう何人医師がいて、なんて名前なのかも覚えきれません。
仕事の関係で同じ曜日に行きにくい私には、
辛いところです。

初診の先生と運よく相性が合えばいいけれど、
ダメだったら全曜日試してみるぞ!と言う根性があれば
いい先生を見つけられるかもしれません。

ただ、予約制じゃないので、混んでいる時は
座れない患者さんたちが立って待ち、院外にあふれる事もあります。
すいている時もあるし、人気がある証拠なのかもしれないけれど
何とかしてくれと思うのは、空調(クーラー)の効きの悪さ。
これからの季節は、外で待っていた方がマシかと思うくらいです・・・。

私はリタがないと困るので通っていますが
(今は新規の患者さんには出さないようです)、
医師が良くない、と言うのではなく
「いつ行っても同じ先生が診てくれるところがいい」
と言う理由で、転院を考えています。
長文スマソ。

266優しい名無しさん:2006/06/02(金) 13:32:34 ID:B9ByxPNQ
重度の鬱が通院しやすい良いオススメな病院はないですか?
 
267優しい名無しさん:2006/06/02(金) 14:27:51 ID:NI6vuPdD
主治医を変えたいのですが、わざわざ主治医に直接言って
紹介状を書いてもらう必要とかありますか?

カウンセラーが、普通はそうすると言うのですが。。。
268優しい名無しさん:2006/06/02(金) 15:48:44 ID:+7pDpHkc
>>267

自分が主治医を変えたときは、主治医に直接言って紹介状を書いてもら
いました。症状が特殊で、正しい治療をしてもらえる病院が少ないので、
主治医に次の病院を探すのを手伝ってもらい、紹介状を書いてもらいま
した。

ただ、自分の場合はそのクリニックのスタッフからドクハラを受けて、そこ
で治療を続けてもそのために症状が悪化するので、主治医にクレームを
行って、転院したという特殊なケースでした。

それ以前にドクターショッピングしてたときは、正しい治療が受けられない
とか相性が合わないと思ったら、紹介状などもらわずすぐに病院を変え
ていました。新しい病院に移るのに、スムーズに行きたいなら紹介状をも
らった方がいいかもしれません。人気のあるクリニックは紹介状がないと
初診の患者さんは診てもらえない可能性があるからです。

269優しい名無しさん:2006/06/02(金) 16:08:34 ID:NI6vuPdD
>>268
大変わかりやすく、参考になりました。
やはり一度主治医に話してみることにします。

要は今の主治医は投薬オンリーみたいなところがあるので、
薬の効果も大事でしょうが、考え方が著しく違っており(副作用その他の説明もしてくれないし)
実際、なんとなく相性が悪いように感じています。

以上のような状態なので、直接聞きにくいところもありますが、
とりあえず
どこかカウンセラーを併設している、あるいは
減薬、断薬がポリシーの別な医者を、もし主治医が知っていれば
紹介状をいただけないか、と頼もうと思います。
医者のほうが、病院探しがうまいかもしれないし。。。

レスサンクスでした。
270優しい名無しさん:2006/06/02(金) 16:29:12 ID:+7pDpHkc
>>269
お役に立てて幸いです。ドクターショッピングの経験上、薬の副作用その他の説明もしてくれない
のはあまりよい病院ではないと思います。副作用や他の薬との飲み併せをきちんと説明するのが
普通だと思います。

よい病院が見つかるといいですね。
271優しい名無しさん:2006/06/03(土) 07:02:21 ID:N4omOsvO
TJKは辞めとけ。

鬱大杉で悪い意味で馴れてる。
過去に遡って健康保険の脱退手続きして
健康保険が使えなく成った。会社も勝手
に退職手続きしてる。健保組合がTJKな
IT企業は辞めとけ。超危険過ぎる。

そもそもTJKのWWWページって、実態は
保養施設と称するゴルフ場の予約シス
テムでしかないし。なめてる。
272優しい名無しさん:2006/06/03(土) 16:39:15 ID:QQwFZhRV
>>214さん
265さんも書いていますが、医師の入れ替わりが激しくて
当たり・外れは大きいです。
3分診察の医師もいれば、話を聞いてくれる医師もいます。

わたしも通いはじめたときは院長が担当でしたが、そのあと
2回医師が変わりました。
今の先生は私には合っていますが、他の曜日に行ったときの
先生の印象は正直に言うとちょっと......。といった感じです。

同じクリニック内でどの先生が合うか探してみるなら良いかもしれません。
273優しい名無しさん:2006/06/03(土) 16:42:55 ID:QQwFZhRV
>>214さん
練馬駅前分院のカウンセリングは半年通いました。
私の担当は女性カウンセラーでしたが、今ひとつでした。
相性が良くなかったのだと思います。

カウンセラーも何人か在籍しているようなので、その中で
相性のいいカウンセラーに当たると良いのですが。
274優しい名無しさん:2006/06/04(日) 15:08:08 ID:0Jd+AyZ9
担当医がちょいちょい変わるんじゃ、町医者に行ってる意味がないような。
275優しい名無しさん:2006/06/04(日) 18:35:04 ID:z9c2UxeP
>>273
去年は土曜日に通ってた。
今年からカウンセラーが替わって、
今は木曜日にカウンセリング受けてる。

まぁ、話は聞いてくれる先生かな。。。
276優しい名無しさん:2006/06/05(月) 12:09:43 ID:fPWwF4ij
みなさんはじめまして。
パニック発作持ちの30代サラリーマンなのですが、
職場の都合上、以下のいずれかのクリニックに行ってみようと思います。

人◯町メンタルクリニック
御◯町クリニック

もし利用された方がいらっしゃいましたら、感想をお聞かせいただけないでしょうか。
どんな情報でも構いませんので、参考にさせていただけたら助かります。
277276:2006/06/05(月) 12:45:53 ID:fPWwF4ij
連続での書き込み、申し訳ありません。
上記に八丁堀のミ◯ワクリニックも追加したいと思います。
ご回答、お待ちしております。
278優しい名無しさん:2006/06/05(月) 16:27:13 ID:ZsYC7QLb
>>277
ミ○ワクリニックは、先生がとても親切でしたよ。
よく話を聞いてくれて、明るく励ましの言葉もかけてくれたので
病院を出るときには気持ちが明るくなってました。
カウンセリングとかも受けられるので、個人的にはオススメの病院だと思います。
279276:2006/06/05(月) 17:03:26 ID:fPWwF4ij
>>278
ご回答ありがとうございます。
ちなみに、どのような症状でご利用されたのでしょうか?
差し支えなければ教えてください。
280優しい名無しさん:2006/06/06(火) 17:30:47 ID:8SgWap68
人形町と御徒町は精神科医、ミチワは心療内科医
281276:2006/06/06(火) 19:20:46 ID:3W3wQgO5
>>280
ご回答ありがとうございます。
精神科医と心療内科医の違いがよくわからないのですが、
パニックの場合はどちらを選んだほうがよいのでしょうか?
282芹香院は責任を取れ:2006/06/06(火) 21:21:50 ID:nqmHr35z
草加事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%89%E5%8A%A0%E4%BA%8B%E4%BB%B6
「異質の」冤罪事件 神山啓史
http://www.rikkyo.ac.jp/univ/araki/naraki/shirase/houdai/skkamiyama.htm

 裁判官を万能視するのはやめましょう。稀代の冤罪事件;草加事件は、O型とB型の
血液型が混じてAB型になるという事実認定を本気で判決に書いています。私の冤罪事件も、
1.血圧100/60 脈拍数60台の女性が、セルシン30mg経口服用したと供述して
いるのに、救急処置だと認めないこと。
2.セルシン30mg経口服用の薬物動態を明確にしても、事件後に立位で過ごした被害
者供述を信用できるとし続けること。
は、著しく奇異であると一年前にすでに主張しましたが、裁判官は理解できずに再審請求
を棄却しています。裁判官は、特異な技術屋だと思ってください。 私は、昨年は収入は
ほとんどなく、犬のような生活を強いられ、性犯罪者だとのよくわからないレッテルを張
られ、駅に行くまで根拠のない罵倒が何十回となく浴びせられます。家の湯沸かし器の
配管の螺子を緩められ錠を破壊され、住民エゴを受け続けるのに、所轄が動かない。
それが冤罪です。
283優しい名無しさん:2006/06/07(水) 07:38:41 ID:OtubBu8y
大田区周辺で女医さんがいるメンタルクリニックありますか?
よろしかったら教えてください。
284優しい名無しさん:2006/06/07(水) 15:17:22 ID:zDssJDEM
>283
大森西メンタルクリニックだっけ。
女医さんいるみたいですよ。
285優しい名無しさん:2006/06/07(水) 15:18:07 ID:omaIoTop
>>281
心療内科だけじゃなくて精神科も標榜している所なら大丈夫だと思われ。
286276:2006/06/07(水) 16:46:21 ID:C5m4rBhI
>>285
心療内科医でも診療項目にパニック障害を加えているところがありますが、
精神科と明確に標榜されてないかぎりは期待できないということでしょうか?
287優しい名無しさん:2006/06/07(水) 19:12:55 ID:Q2lSAeFm
心療内科でも精神科医が診察しているところもあるよ。軽度の精神疾患なら大丈夫じゃないのかな?
288優しい名無しさん:2006/06/07(水) 20:01:55 ID:+YqSCHQc
俺の主治医の所は、患者への配慮か心療内科と変えたが。
敷居を低くして入りやすいようにしたのか?

が、鬱のCMとかのキャンペーン以来とんでもないことに成ってしまった
が、しっかり30分診療する為に可也心を砕いてるようだ。


まあ、凄くいい医者は此処では晒されないんじゃないかな。

それでなくても、口コミだけで凄い事に成ってるのに。因みに厳しい所も有るので
人格障害者や、この世は自分の為に有るっー奴、自分の幸せ楽しみの為なら
他人なんてどうなってもいい、って奴は診察室で号泣するハメに成ると思う。

がそこのクリニックは自殺者はほぼ皆無。極めて稀に構ってチャンが手首切るくらい。
自殺する気も無いのにw動脈切らなきゃ死ねん筈でまた、その動脈は
物凄く硬いらしい。
289優しい名無しさん:2006/06/07(水) 20:15:34 ID:6AKYczH2
>>288クリニックごとの自殺者の数ってわかるのでしょうか。
また、診察室の中の状況や自殺の手段を他の患者さんが知ってる
なんて、何かいやだなあ・・・



290優しい名無しさん:2006/06/07(水) 20:41:04 ID:+YqSCHQc
>診察室の中の状況や自殺の手段を他の患者さんが知ってる
なんて、何かいやだなあ・・・

その主治医は、保守義務は異常なほど気を使う。以前もし患者が大事件起こしても
絶対に口を割らない、最高裁で命令が出たら、協力する、じゃなくて、考えてみる、って言う位。
俺も他の患者の事聞いて怒られた事がある。

診察室ではやり取りが聞こえないよう音楽鳴らしてる。
ただ、それでも聞こえる位大絶叫して泣き叫ぶ奴が居た。それに声あげて
泣きながら診察室飛び出してきたし。

後、自殺の手段ってw手首に包帯グルグル巻きにしてりゃ馬鹿でも判るだろw

極めて稀に山手線で見かけない?半袖だけどひじから手のひらまで隠してる奴。
長袖着ても手のひらまでメッサメサなんだろうな。で開き直って半袖と。
291優しい名無しさん:2006/06/07(水) 20:46:18 ID:+YqSCHQc
考えてみる、って言う位X
言ったくらい〇

事件起こして患者は一人も居ない。
292優しい名無しさん:2006/06/08(木) 00:44:18 ID:kFmPMnRp
>>290>>291重症な患者さんが多いんですね。院長先生ごくろうさまです。

293優しい名無しさん:2006/06/08(木) 04:04:19 ID:mPN3jtye
守秘義務に気を使ってくれるところはいいですね。まあ患者の個人情報を守るのは
医療関係者にとっては当然のことなんでしょうけど。以前通ってたクリニックは、待合
室が狭くて、受付の声がまる聞こえでした。

受付の人とカウンセリング終わったカウンセラーが「さっきの患者さんは○○」とか言っ
て噂話してる声が、待ってる他の患者さんに筒抜けで、すごく嫌でした。他にも受付
の対応に問題があったり、処方ミスで急に止めると危険な薬を抜かされて、かなり強
い離脱症状が出たことがあって、転院しました。

転院後のところはそのようなトラブルはまったくありませんでした。
294優しい名無しさん:2006/06/08(木) 11:14:02 ID:+Ix33vvj
何かムカつく受付の人っているよね。
前までいた人は、普通でよかったけど、今度、新しく雇われた人は
マシンガン並みのボリュームでズカズカいう物言いで最悪だよ。。。
295優しい名無しさん:2006/06/08(木) 16:42:51 ID:aDvgamt1
今日初診で行った病院。
それなりに話は聞いてくれたんだけど、
いきなり2週間分の薬を渡されました。
「その間、なにかあったら来てください」
とのことなのですが…
「2週間もほったらかし?」と思ってしまいました。
そんなものですか?
296優しい名無しさん:2006/06/08(木) 17:41:42 ID:7G8i55Lc
石○井公園クリって評判悪いの?
待たされるとはよく聞くけど、石の質はどうなのか分かる人いる?
結構近いから行ってみようと思ってるんだが…
297優しい名無しさん:2006/06/09(金) 00:07:16 ID:NTVYWlvT
葛西メンタルクリニック(名前あやふや)
情報ありましたらご享受下さい
298優しい名無しさん:2006/06/09(金) 00:21:05 ID:WlkxXv7i
>295

うん、そんなもんだw
気になるなら明日にでも行けばいいとおも。
逆に じゃ2日後にまた などと言おうもんなら
これって儲け主義じゃないですか? とあんた書き込むタイプだろ>295


>>289
>>295
あんた同一人物だろww
299優しい名無しさん:2006/06/09(金) 00:23:30 ID:WlkxXv7i
なんとかして初診でかかったクリニックを
貶めたいと思ってる粘着ハケーン
300優しい名無しさん:2006/06/09(金) 01:03:06 ID:xKC7SqqE
確か精神科の薬は一度に2週間分までしか出せなかったと思います。一度に大量に薬飲んで
自殺するのを防ぐためなのかな?だから薬2週間分出してなにかあったら来てくださいっていう
のはごく普通です。

年末年始とか、お盆休みで病院が長期間休みの時だけ4週間分出せるんでしたっけ?そのとき
はわざと2倍量処方箋に書いてもらって、2週間分で結局4週間分お薬もらった気がします。
301優しい名無しさん:2006/06/09(金) 01:16:57 ID:DfiYDZRw
>>295 通常2週間に一回の通院です。その間薬の副作用が辛かったら
予約日を待たずに相談できますよ。

再診は初診に比べて診察時間がかなり短くなります。放ったらかしかと
感じたら、その不安な気持ちを正直に石に伝えると良いと思います。
私も再診のとき、いきなり診察時間が短くなって石に嫌がられてるのか
と感じたけど、そう思うこと自体が症状と説明を受けて安心しました。
大丈夫ですよ。


302優しい名無しさん:2006/06/09(金) 03:28:41 ID:nMDaPmTi
守秘義務に関しては確かに考え物ですよね。>>293
自分が通っている病院の患者さんか?とオモタ。
他の患者さんにまで当り散らしてるわ、私語は多いわ、仕事は遅いわ、
レセプト、処方箋間違いしておきながら自分が被害者面してるわ、
八つ当たりされるわで大変だよ。
他の科よりセンシティブな患者が多いのに、普通の内科や歯科の受付よりタチ悪い。
そんなに文句があるなら仕事辞めろよと言いたくなる。
303295:2006/06/09(金) 10:41:38 ID:RtBEWQlq
>>300>>301
それを聞いて安心しました。
ありがとうございます。
精神科にかかるのは初めてだったので、
とても不安だったんです…

私はこのスレに書き込んだのは295が初めてですし、
病院を悪意的に貶す気はありません。
そのように思わせたのならお詫びします。
304優しい名無しさん:2006/06/09(金) 11:16:24 ID:vnlrJKzk
そんなに症状が重くないからじゃないの?
305295:2006/06/09(金) 12:36:20 ID:RtBEWQlq
>>304
それもあるかもしれません。
気分が沈みながらも、なんとか日常生活は送れているので。
でも半年も我慢してしまったせいか、はっきり鬱と診断されてしまいました。

漠然とした質問ですが、よい精神科医の条件てなんですか?
306優しい名無しさん:2006/06/09(金) 14:46:51 ID:KYuMRHfH
>>298 初診の人にからむなよ。それに>>289は貶めてるようには嫁ん。
自殺とかリスカの話より、その主治医の先生が>>298にとって良かった
ところを書いてくれるとありがたいんだが、どうだろう?

307優しい名無しさん:2006/06/09(金) 15:16:32 ID:vnlrJKzk
>305
自分にとってストレスにならない診察をしてくれる石。気付いたら症状が軽くなってたって思える適切なアドバイスが出来る石。かなっと個人的には思う。
308優しい名無しさん:2006/06/09(金) 22:01:57 ID:ytB6X6CW
京王線、仙川駅の至誠会第二病院行ってる方はいますか?どなたか評判ご存知ないでしょうか。
309優しい名無しさん:2006/06/10(土) 00:16:29 ID:BYT2SpCx
オリーブ薬局のお◎むかつくんだよ!
310優しい名無しさん:2006/06/10(土) 00:25:35 ID:UdO3PA51
高田馬場S澤クリニックって、若い先生でしょうか?
同性の先生に見てもらいたいのですが、2.30代の若手の先生は
話づらくて・・
高円寺のIクリニックはお勧めできません。
SADをあまり理解してなく、笑われます。
311優しい名無しさん:2006/06/10(土) 04:38:53 ID:5/s+jCkY
あいクリニック神田の久美ちゃんかわいい。
312優しい名無しさん:2006/06/10(土) 07:17:42 ID:FOSXdyM/
>>295
ふつう初診時はクスリ1週間の処方で様子を見て、
問題なければ2週間毎の通院となるとおもう。
いきなり2週間後は、ヤブか、貴方の病状が軽度と見立てたか、
抗うつ剤等ではなく軽いトランキライザーを出しただけか・・・
そんなとこかな。
313「統合失調症の枠」にこだわるのは、やめなさい。:2006/06/10(土) 08:39:03 ID:c6odB/OM
 「知覚変容発作」
 夕刻になると、当事者の調子が悪くなるということ。
抗精神病薬を服用していれば、痙性斜頚が悪化し、骨格にまで及ぶ。
痙性斜頚が労作によって悪化して、不穏・焦燥・易刺激性を生じるのは当然で、外傷性転移を恐れることと、拘禁反応による的外れ的反応が重なると、
独立した症候としてとらえる必要はない。
 「不眠症」
 抗精神病薬の服用早期から、軽度の姿勢異常が出ること、また心的外傷を
反復するために、不眠は出てくるのが当たり前である。
 「精神病後抑うつ」
抗精神病薬の服用による痙性斜頚の悪化があれば、体の動きは鈍くなる上に、動けなければうつ状態になるし、「統合失調症の枠」がもたらす、孤独と隣り合わせの涙を忘れた人生を症候にするのはいただけない。
 「再燃」
 「統合失調症の枠」が家族との間に外傷性転移を反復するために、
当事者の心的外傷がもっとも信頼すべき人との間で深まって行き、笑うこと
を忘れる。当事者の「裏返しの反逆」が爆発したものが再発である。
 家族に、ひょっとしたら「病気じゃないのかもしれません」との脱洗脳は
行われたことがない。
 「初期分裂病の四徴」
 解離症状である。スルピリドだけでなく、メレリルだって効く。

 「統合失調症の枠」にこだわるのは、やめなさい。
314優しい名無しさん:2006/06/11(日) 00:04:18 ID:avy8H6J3
うちの主治医も、守秘義務っていうか、
プライバシーをすごく重視してる。
最初転院したときは、家族からの問い合わせにも
「本人に了解を得ないと答えられません」
って言ったらしくてびっくりした。
まぁそれだから、安心して診察を受けられる、
診察の場が安心できる場所、っていうのは
あるんだろうなぁ。
315優しい名無しさん:2006/06/11(日) 08:00:00 ID:gct6tJqR
王子駅の染谷メンタルクリニックってどうなんでしょうか?
HP見るといい病院のような気がするけど。。。
通っている方いたら(過去に通っていた方も)教えてください。
現在他のクリニックに通っていてうつ病と診断されたのですが、
初診時に先生と話した時間が3分もなかったです。
その後も話をしたくても遮られてしまって薬出されておしまいというパターンで
他の病院に変えたいのですが。。
316優しい名無しさん:2006/06/11(日) 10:57:55 ID:wjaKz+KF
>>311
おれは久美さんにすかれてまういw
317優しい名無しさん:2006/06/11(日) 11:19:37 ID:r5d1TVIt
>>315
以前、HPを見て良さそうな先生だなと思って実際行ったことあるよ。
ぶっちゃけ、俺は良いとは思わなかった。
こういう事は人にもよるから、自分には合わなかったといった方がいいかもしれないが。
患者は待合室に沢山待ってた。
だから、ここが良いと思ってる人も多いとは思う。
が、俺は院長の態度が気に食わなかった。初診で不信感を抱いたからだ。
あまり詳しく書けなくて悪いが、逆に行かなければ良かったという印象が残っただけ。
318優しい名無しさん:2006/06/11(日) 12:49:56 ID:P0zePt+4
銀座でおすすめのクリニックご存じの方いますか?
泰明クリニックはこの間行きました。悪そうではないんですが、
薬剤師の方が偶然臨床心理士を持つ方で、うちの先生は薬の先生ですと教えてくれました。
できたら臨床心理士と精神科医と両方いるとこで理想なんですが。
319優しい名無しさん:2006/06/11(日) 14:24:12 ID:LyG6qPAm
神奈川スレとマルチですんまそん。
初めまして。過労で倒れて、過労性の仮面鬱と診断されて
労災申請中の神戸の偽装派遣SEです。
こちらの方に転職しようとしているのですが、
・二子玉川〜溝ノ口周辺(東工大両キャンパスに近いこと)
・労災申請の手続きに詳しい
・過労性の鬱に理解の有る
精神科やメンクリはどこでしょうか?

今掛かってる医者は良いのですが、これまで過労性のメン
ヘルに理解が無い医師ばかり当たって苦労したので、旧態
依然とした心理テストしかできないような医者は避けたい
です。
320優しい名無しさん:2006/06/11(日) 14:36:29 ID:gct6tJqR
>>317
ありがとうございます。
もう少し他のところも探してみて実際に行くかどうか決めたいと思います。

321優しい名無しさん:2006/06/11(日) 14:43:49 ID:emiqlnBs
江戸川の村上病院ってどうですか?
評判は良いみたい様だけど、実際行ってる人いますか?
322優しい名無しさん:2006/06/11(日) 17:01:36 ID:NqkUqxbu
>>315
私は4年くらい通ってます。
私に関してはよいです。
気持ちが落ち込んで受診したのですが、その後3年くらい周りの状況がさらに悪化して“パンチドランカー”状態になったところをカウンセリングと薬で支えてくれています。

個人病院なので、先生との相性がいいかどうかっていうのが大切かも。
>>317さんのように合わない人もいると思う。
心のことを話すんだから、感性の合わない人と無理に喋ってたら、かえってよくないよ。

初診は予約して、30分くらいかけて話し聴いてくれるはずです。
自分で会ってみて決めるのがいいんじゃないの?

夕方7時までとか土曜の午前午後とかやってるから、その時間帯は勤め人で混んでます。
初診の予約はかなり先まで埋まってるらしい。
323優しい名無しさん:2006/06/11(日) 17:50:16 ID:33iyf0yo
銀座って正式な位置はよくしらないけど有楽町近いなら 日比谷クリニックはいかがかな
324優しい名無しさん:2006/06/11(日) 21:28:09 ID:EuD29Goe
エビリファイを処方してくれる、医師を探してます。
山手線圏内で、できるだけ診察時間を長く取ってくれるところ、
あるいはカウンセリング併設の医者がいいのですが、、、

お願いします
325優しい名無しさん:2006/06/11(日) 21:55:17 ID:gct6tJqR
>>322
詳しいお話ありがとうございます。
そうですよね、こればかりは相性の問題ですから行ってみない事にはわからないですよね。
初診の予約取るのも大変そうですね。。
私は平日行けるのでそれなら少しは違うのかな?
>>317さん、>>322さんありがとうございました。
326優しい名無しさん:2006/06/11(日) 22:11:59 ID:gp12DGOs
京王線下高井戸の北〇心療内科は行かれたことある方はいらっしゃいますか。学校から近いので行こうかと考えてます。先生は何歳位のどんな感じのかた(じいさまでちと頑固とか、中年でさばさばしてるとか)何でもいいので教えてください。
327優しい名無しさん:2006/06/11(日) 23:29:26 ID:WcRBmj04
>>326
私は平日行くんですが結構待ちます。待合室が狭い。話は聞いてくれるほうかなあ。
先生は 普通本当にフツーの人って感じ。年齢は40くらいでしょうか。
私的には可もなく不可もなくです。
いい病院見つかるといいね。
328優しい名無しさん:2006/06/12(月) 18:09:30 ID:lVA5ttld
新中〇FKの院長って、患者に対して構えすぎ。
いかにも変人って感じ。大学病院でズルしてた
っていうのも分かる気がする。血がかよった人間とは
思えない。もう行かないからどーでもいいけど。
329優しい名無しさん:2006/06/12(月) 18:38:01 ID:vzQwyLh5
>>310
遅レススマソ。
先生の年代はもうちょっと上。
だいたい40代中頃〜後半くらいかなあと思う。
(直接聞いたことないから正確にはわからないけどw)

穏やかな感じの先生だよ。
自分の中では、江戸文化研究家の故杉浦日向○さんに
イメージがダブる。話し方とか。
330324:2006/06/12(月) 21:52:17 ID:rxh1KtQT
       ∧_∧
      ( ´Д` )
      /´   `ヽどなたか
       m、__X__,m


       /´⌒⌒ヽ
     l⌒    ⌒lお願いします
     m(    )m
       V ̄V
331優しい名無しさん:2006/06/13(火) 07:31:39 ID:MYvIdAi8
>>324
エビちゃんだけど
まだ認可されてないから、もちょっと待てと言われたよ。
今はまだ個人輸入しかないんじゃないの?
332再度。:2006/06/13(火) 11:18:49 ID:cY55jTpQ
実は私は少し前にも同様の書き込みをしています。
再度の書き込み、心よりお許し下さい。
いま本当に困っていて、今週下北のNクリさんへ、
お世話になろうかと思っています。ただ初めてなものでいろいろ不安で、
ずいぶん過去のなら皆様のご意見をどうにか拝見する事ができたのですが、
今の私にはそれが精一杯でした。
どなたか、現在の情報などを少しでもお教えいただけないでしょうか。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
333くじら:2006/06/13(火) 15:22:13 ID:rIqQET7/
>>263or273

『くじらホスピタル』お調べの方。

同じ状況で、上記病院診察にいってきました。
御自分で確かめられることが一番です。
先生との相性等もありますし。

とにかく綺麗。それは一番の感想です。
334324:2006/06/13(火) 19:16:19 ID:v69DL/cu
>>331

期待!【アビリファイ】part?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1125571091/
期待の新薬「エビリファイ」 PART 3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1149668236/
それが処方されてるみたい。。。。
ログ読むと医師とか病院によるみたいなんで。。。
ジプレキサなんて嫌や。。。orz
335310:2006/06/13(火) 20:06:38 ID:98gc4mhO
>>329さん
ありがとうございます。
ネットで調べてもあまり情報がなく、電話しようかどうか
迷いまくってました。
穏やかな感じ、年代的にも話しやすそうなので、予約の電話してみます。
336優しい名無しさん:2006/06/14(水) 22:53:53 ID:7vs0FpvY
スレ違いなら申し訳ないです
新橋にある
インサイトカウンセリングって
如何なものなんでしょうか
些細なことでも教えてください
お願いします
337優しい名無しさん:2006/06/15(木) 01:22:47 ID:IxytuSHA
なんていうか
スレタイと>>1-1000の内容がここまで一致しないスレはメンヘル板では珍しい
338優しい名無しさん:2006/06/15(木) 01:51:31 ID:owOW60K5
>>310さん
クリニックは存続しますが、
先生は9月でお辞めになってしまうそうです。
339優しい名無しさん:2006/06/15(木) 11:18:56 ID:9MNhwbVw
>>326
昨日いってきました
気さくな感じで話しやすかったでした
予約制なのにけっこうまたされました
340優しい名無しさん:2006/06/15(木) 19:57:00 ID:3yww+SS2
御徒町の「御●町クリニック」ってどうですか?
知ってる人がいたら感想を聞かせてください・・・
341優しい名無しさん:2006/06/15(木) 20:25:50 ID:1V+NOPY9
おすすめできない。
342優しい名無しさん:2006/06/15(木) 20:27:13 ID:RtOsnDCN
ttp://www.counseling.st/
ここはクソインチキボッタクリ会社、絶対逝くな
さっさとつぶれろ!!
343優しい名無しさん:2006/06/15(木) 20:34:53 ID:q9dgq6hO
>>340
まだ2回しか行ってないが、悪くはないと思ふ。
344優しい名無しさん:2006/06/15(木) 20:34:53 ID:3yww+SS2
>>341
レスありがとうございます。
よろしければ理由を教えていただけませんでしょうか・・・
345優しい名無しさん:2006/06/15(木) 20:53:57 ID:3yww+SS2
>>343
レスありがとうございます。
どのような点が悪くないと思われましたか?
346優しい名無しさん:2006/06/15(木) 21:03:41 ID:9wQf3VDh
>>327>>339さん レスありがとう。
予約なのに待つんですね。てことは繁盛してるのかな。
さっそく予約入れてみます。
347優しい名無しさん:2006/06/15(木) 21:09:52 ID:1V+NOPY9
御●町クリニックは通院暦が長くなる程悪化しました。
何でも薬で解決しようとする。
私は今別のOクリ通院して安定してきてます。
348優しい名無しさん:2006/06/15(木) 21:15:25 ID:l+e5pj9w
新宿にあるアルバメンタルクリニックってどうですか?
349優しい名無しさん:2006/06/15(木) 21:32:28 ID:3yww+SS2
>>347
そうなんですか・・・
貴重なご意見、参考にさせていただきます。

他の病院についてお伺いしたいのですが、
人形町の「人●町メンタルクリニック」をご存知の方はいらっしゃいますか?
質問ばかりで恐縮です・・・
350優しい名無しさん:2006/06/16(金) 00:14:44 ID:oo4O1uCS
対人恐怖であい神田クリニック行こうと思うのですが、評判はどうですか。
351優しい名無しさん:2006/06/16(金) 01:54:46 ID:r1TvGX24
高円寺なら中村内科にちょっと前までいた福地先生がよかった。
7月から東陽町で開業するそうですよ。
私もSADだったけど、先生のおかげでかなりよくなりました。
とても感謝しています。
352優しい名無しさん:2006/06/16(金) 08:35:09 ID:+bmP4sAW
なんじゃ、これ?

1233 名無しさん 2005/09/30(Fri) 12:04: 愛猫の名前は 新〇美樹 愛犬の名前は平〇淳一
353優しい名無しさん:2006/06/16(金) 08:37:25 ID:+bmP4sAW
>>348
そこの院長、国籍どこ?
アルバって和風じゃないよなあ・・・
354優しい名無しさん:2006/06/16(金) 11:17:29 ID:XKwfzbEI
>>350
どちらの先生も悪くはないと思うけど、いつも混んでて人
待合室に一杯いるよ? 最近は4Fのカウンセリングを受ける
人達も同じ待合室にいるので特に。その辺大丈夫?
355優しい名無しさん:2006/06/16(金) 12:30:00 ID:MCoMwJOy
>>350
対人恐怖なんてどこの病院でも同じだよ
356優しい名無しさん:2006/06/16(金) 12:30:30 ID:+t1p/nEk
>>353
パンフ見る限り、日本人女性のようです。
357310:2006/06/16(金) 13:08:33 ID:S7X9A6Qp
>>338さん
ありがとう。
予約の電話の際に丁寧な説明頂きました。
迷いましたが、診てもらう事にしました。
先生変わるのはちょっと不安ですけどね・・。
358優しい名無しさん:2006/06/16(金) 13:19:18 ID:9AWnE4pR
>>332
遅いレスですみませんが、そこに去年の秋頃まで通っていました。
もう今は通院していないのでその時点での話ですが、まず、精神科とカウンセリングに分かれていて、それぞれ違う先生が診ています。
精神科は50代くらいの男の先生が一人で担当しています。結構サバサバな感じです。
薬のリクエストや32条の申請にも嫌な顔をせず物腰柔らかく応じて下さり好印象でした。
診療時間は初めてのときで30分、その後は10分前後でした。
ただ、こちらから積極的に話をしないて聞いてもらわないと診療時間が短くなることもあると思います。
待合室はクラシック音楽が流れてて、静かで落ち着いてる様子。
受付の対応も特に問題なかった。
ただ、心理カウンセリング的なものは精神科ではそこまで積極的に行っていないと思うので、そこは期待しない方が良いかも。
他にも聞きたいことがあったら何でも聞いて下さい。
359優しい名無しさん:2006/06/16(金) 13:19:49 ID:uf0PeT85
西武池袋線の中村橋〜石神井公園の間または、新宿線の下井草〜上石神井間で良いクリニックはありますでしょうか?
また、ここは行かない方がいい。と言うクリニックも教えて頂けると嬉しいです。
お願い致します。
360優しい名無しさん:2006/06/16(金) 13:23:34 ID:9AWnE4pR
×診療時間
○診察時間でした、すみません
361優しい名無しさん:2006/06/16(金) 13:38:22 ID:YInn36mC
>>359 
地域限定なんだね、乗り物苦手とか?
362332:2006/06/16(金) 14:43:04 ID:PORmam9A
>>358さん
レス、本当にありがとうございます。
すごく、参考になりました。まず、行って見る勇気が出たことが一番です。
はじめてのことなので、薬の事などまだ良くわかりませんが、
サバサバとした先生ということですので、
目途や副作用などこちらから出来るだけ
聞いて見るのがよさそうに感じましたが、いかがでしょうか?
いずれにしても、レス、本当にうれしかったです。ありがとう。
363332:2006/06/16(金) 14:51:36 ID:PORmam9A
続けてすみません。
>>358さんにもうひとつだけお伺いしたいのですが、
混み具合はいかがなものなのでしょう。
わがまま言ってすみません。よろしくお願いいたします。
364優しい名無しさん:2006/06/16(金) 15:17:21 ID:2j0s5lV0
三田にある、いわたにクリニックはどうですか?患者があまりいなくて、
ガラガラなんだけど、でも主人が通ってるんですが。。。
評判聞いた事ある人いますか。
365352:2006/06/16(金) 15:58:45 ID:9AWnE4pR
>>362>>363
お役にたてたようでこちらこそ嬉しいです(>_<)
目途に関しては、先生が適量と思う量を出して下さると思うので、
服用してみて何かあれば、次に行ったときに調節してもらうと良いでしょう。
副作用については、まず説明があると思いますが、疑問点があればその場で聞いておくのが良いと思います。
初診ということですので、予約を入れることと、あと簡単なメモなどをもっていくとパニクらないですみます(笑)
混み具合は、特別混んでたり空いてたりってのはなかったような。
いずれにせよ、過度な期待や不安はせず、気楽な感じで受診されるのがお勧めですよ(^^)
366優しい名無しさん:2006/06/16(金) 16:05:54 ID:9AWnE4pR
名前欄、358の間違えでした;;
367優しい名無しさん:2006/06/16(金) 16:35:39 ID:USLq89Tg
>>317
王子のクリニックは染谷メンタルクリニックと染谷クリニック両方あるよ。
名前が同じだからまぎらわしい。どちらもHPあるよね。
あなたは染谷メンタルクリニックに行ったけど良くなかったの?
HP見て行こうと思ってたんだけど、、、
368332:2006/06/16(金) 16:47:02 ID:PORmam9A
>>365さん
私なにかにもとてもわかりやすい、
あたたかなレスをいただき、感謝に堪えません。
いただいた言葉を想いながら、一度行ってきてみます。
なんだか、本当にうれしいです。ありがとうございました。
369365:2006/06/16(金) 17:16:44 ID:9AWnE4pR
>>368
いえいえ!
携帯から長文打った甲斐がありました(笑)
わからないことや困ったこと、その他報告などあったらまた来て下さいね(^^)
370365:2006/06/16(金) 17:33:07 ID:9AWnE4pR
あっ言い忘れちゃったけど保険証もお忘れなく!
371優しい名無しさん:2006/06/16(金) 22:36:22 ID:9PcPq8LF
>>333 および、くじらホスピタルに通っている方

看護師さんが白衣を着ていないそうですが、
一体どんな制服なのでしょうか?
まさか私服じゃないですよね?
372優しい名無しさん:2006/06/17(土) 07:06:40 ID:mUT1vglk
>>361
苦手と言うか…余り長い時間電車に乗っていられないので…
373優しい名無しさん:2006/06/17(土) 10:08:55 ID:cdDQi5Sm
The belief that one is being manipulated or controlled by outside forces
is also recognized as one of the hallmarks of paranoid delusional complexes
and other psychoses.
http://en.wikipedia.org/wiki/Mind_control
The symptom includes denial and psychic numbing, self-hypnosis and dissociation,
and alternations between extreme passivity and outbursts of rage.

外側からマインドコントロールされた人は、妄想性障害類似の症状を呈する。
否認、精神不活発、自己催眠、解離、受動攻撃と爆発的憤怒の両極を彷徨い、
自信をなくす。

入院して「強制の図式」の中にいた人の後遺症は、統合失調症の一部?
374優しい名無しさん:2006/06/18(日) 02:55:24 ID:tWLgZE4P
池袋、目白、大塚、高田馬場、西武池袋線近辺にどこか良い精神科、神経科、しんりょう内科はありますでしょうか?
375優しい名無しさん:2006/06/18(日) 03:18:15 ID:WYfrm44R
>>347
え野本クリニーク
376優しい名無しさん:2006/06/18(日) 06:13:43 ID:YmRg6LeW
精神科医で、臨床心理士資格を持っていらっしゃる開業医の方をご存知有ませんか。
現在かかっている精神科医は、精神科医そのもので、傷つけられることもしばしばです。
悪い先生ではないと思うのですが、このまま通院するのはちょっとつらいと思うようになってきました。
エリアは、できたら千代田区、中央区、港区を希望しますが、他にいらっしゃるようでしたら
ご紹介いただけましたら幸いです。
症状は、うつです。
377優しい名無しさん:2006/06/18(日) 07:41:20 ID:d+xJOjni
>>374
高田馬場のさちクリニックは良い。
女の院長先生がじっくり話を聞いてくれるし、急に具合が悪くなっても電話でアドバイスくれたり、とりあえずの薬の処方までしてくれる。
ただ初診まで一ヶ月待ちとの噂あり。
378優しい名無しさん:2006/06/18(日) 14:48:10 ID:kEM6ZCLe
池袋の榎本ってどおよ?
379優しい名無しさん:2006/06/18(日) 16:23:12 ID:RYLar8Wo
デイケア室に馬と鹿が運ばれたらしい。エレベーターでw。>榎本
380優しい名無しさん:2006/06/18(日) 17:06:00 ID:X5n+ZUFv
人間ドック、健康診断をやっている病院(中堅規模の病院)の内科は
栄養失調の検査やっている。是非その病院で人間ドックを受けて貧血の
検査も入っているか、貧血検査もやってほしいことを言おう。
誤解が多いが、貧血の検査はフェモ(赤血球)ではなくフェリチン(貯蔵鉄)
で判断される。採血は200cc〜250ccを採り試験官6本〜8本に分けられる。
診察、検査代で6000円前後。めまい、耳鳴りはメニエール病の可能性もあるので、
念のため耳鼻科で検査してもらおう。とにかく内科で診てもらわないと精神病と
いわれている病気は絶対に治らない。精神科は行くだけお金が無駄になる
381優しい名無しさん:2006/06/18(日) 18:03:35 ID:tWLgZE4P
>>377
thx
382優しい名無しさん:2006/06/18(日) 18:27:06 ID:oF4HG+zf
>>364
昔、通ってました。若先生、妙におしゃれで高級時計してる。あと高級アクセ
まあ、それは別として、「あなたはもう大丈夫だから」と飲んでいた
抗鬱薬3種類一気に切られて、激しい離脱症状に襲われました。
状態が良くなったときも、「徐々に薬を減らしたい」という旨を必ず
伝えてくださいね。一気に切るとホントやばい。
383優しい名無しさん:2006/06/18(日) 18:33:42 ID:BfQUD/1J
あいクリニック神田の横山さんの顔を見ていると
癒されます。
384382:2006/06/18(日) 19:20:18 ID:oF4HG+zf
>>364
>>382だけど、離脱症状あらわれて、すぐ病院行ったら、
薬の調整・復活してくれたんで、まあそんな悪いところではないかな。
先生は話やすいですよ。
385優しい名無しさん:2006/06/19(月) 00:06:09 ID:kRudbMyn
メンタルクリニックおぎくぼどうですか?
386優しい名無しさん:2006/06/20(火) 01:51:33 ID:BJPRKKwF
376 ないものねだり
387優しい名無しさん:2006/06/20(火) 15:40:15 ID:mZWPAacX
通いやすい場所であり、時間帯(19時までやっている)があう
という理由だけで赤坂にあるメンクリに1年程通っているのですが、
感じが良くないので、他のクリニックに代えたいと思って探してます。
北青山診○所はどうだろう思ってるのですが、通ってらっしゃる方
いらっしゃいましたらどんな感じか教えて貰えると嬉しいです。

それ以外でも、青山・表参道・渋谷周辺で18時半以降もあいている
お勧めのクリニックありましたら、教えて頂けると助かります。
388優しい名無しさん:2006/06/20(火) 16:41:17 ID:JNBMDmqz
八丁堀のミ○ワクリニックに通ったことがある方はいますか?
389優しい名無しさん:2006/06/20(火) 19:41:47 ID:tZOBMGRl
東クリと榎本の専用スレがあって、F●とか凶淋支店専用スレ
がないのが不思議。Fがブチ切れしてもただ情報交換するだけ
だから文句はないはず。誰か早く立ててくれ
390優しい名無しさん:2006/06/20(火) 21:10:52 ID:aHVQrvlW
新中野F〇と仙川Mラタの二大・狂林支店専用スレ欲しいね。
391優しい名無しさん:2006/06/20(火) 21:12:16 ID:aHVQrvlW
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1150530253/l50

多摩武蔵野スレ、寂しすぎ。誰か記念カキコしてやって。
392優しい名無しさん:2006/06/21(水) 14:33:06 ID:0cwhnuHy
Fジタって割り箸大学卒らしくバカ丸出しのコラムをHPを掲載してる。
病院でズルし放題だったのに今では開き直ってるわけか・・・ゾゾゾー
393優しい名無しさん:2006/06/21(水) 14:54:47 ID:Ik5o3pbQ
誰か過去ログうpしてくれないか・・?
情報もっと保水よorz
394優しい名無しさん:2006/06/21(水) 18:15:26 ID:hBqCnDNq
人形町メンタルクリニックに行かれた事のある方いらっしゃいますか?
今、地下鉄で一つとなりのクリニックに通っているのですが、3年目にして
診察に進歩が見られず、いつも地下鉄の看板広告が気になるのです…。
395317:2006/06/21(水) 19:05:58 ID:MXA4mFD7
>>367
久しぶりにこのスレ覗いたから遅レスでスマン。
いや俺はメンクリに行きたかったワケなんで、普通のクリニックには用無いし。
でも、ここでも通った上で良いと思ってる人もいるんで、
実際は行ってみなけりゃ分からないんじゃね?
病院や医師が良かったかどうかは、特にメンクリだと相性ってあるからな。
俺はあそこには、もう行かないけどな。
ただ、ここでは行く前にちょっと情報を得たい人が書き込むワケだから、
参考くらいにしてくれ。
396優しい名無しさん:2006/06/22(木) 09:16:25 ID:34Cm3md+
>>393
あの悪名高きM見病院@小平の御曹司とやたらツルんでいるのは
有名な話。ズルい香具師らはウマが合うんだろう。>fkとm
類は友を呼ぶ。ガクブル・・・・・
397優しい名無しさん:2006/06/22(木) 12:53:16 ID:ON5ehGoX
もうその話はいいよ。。。
398:2006/06/22(木) 15:18:43 ID:URF3qmET
じゃ、燃料投下ヨロ!
399優しい名無しさん:2006/06/22(木) 18:52:15 ID:SWR+fMg5
>>383
おれは久美たんの方がいい。
400優しい名無しさん:2006/06/22(木) 19:25:29 ID:Evjj8/Dk
中野の佼成病院の精神科について知りたいのですが、
雰囲気や先生などどうですか?
通ってる方いらっしゃいませんか?
401優しい名無しさん:2006/06/22(木) 20:21:00 ID:R3aRvdkN
青山メンタルクリニックってどんな感じ?
402優しい名無しさん:2006/06/22(木) 20:45:46 ID:yeY4Y+Io
都心のメンタルクリニックに通って3年になります。
お陰様で鬱状態から抜け出しつつあります。
いつも思うのはサラリーマンやOLが多いという事です。
やっぱり都心のクリニックの特徴なんでしょうか。
みなさんもいい病院見つかるといいですね。
403優しい名無しさん:2006/06/22(木) 21:55:27 ID:92SIqmnu
開業したけど全然患者さん来てくれない。
だれでもいいから来て。
404優しい名無しさん:2006/06/22(木) 22:08:37 ID:R3aRvdkN
ここレス少ない。。。躊躇せずに自分で行ったほうがいいのか
ちなみに漏れは>>393でもありますorz
405優しい名無しさん:2006/06/23(金) 16:47:59 ID:iESIgEUN
このスレは終わりだ
406ないものねだり:2006/06/23(金) 20:10:26 ID:Y7jCCsVk
精神科医で臨床心理士の資格持ってる人いるはずなんだけど、
誰か知らない?
かかったことある人、いない?
407優しい名無しさん:2006/06/23(金) 22:57:00 ID:412ysb6Y
>>406
臨床心理士て医院では医師の下で働いてるよね。医師免許あるのに
わざわざ他の資格取得する人はいないのでわ?
臨床心理士によるカウンセリングを希望するなら、主治医にお願いすると
紹介してくれますよ。
408優しい名無しさん:2006/06/24(土) 03:24:08 ID:Fj3NESJD
>>401
フエラーリ通
409優しい名無しさん:2006/06/24(土) 19:45:21 ID:sm/5tKb4
葛西??
410優しい名無しさん:2006/06/24(土) 20:13:54 ID:HbO+bF6j
誰か三軒茶屋診療所に行ってる方いますか?学校から近いから行ってみたいのですが。よろしくお願いします。
411優しい名無しさん:2006/06/24(土) 21:26:16 ID:uOGOi+4b
江東区木場の
412優しい名無しさん:2006/06/25(日) 00:22:07 ID:FOoSi9EE
>>385
おぎ○ぼメンタルは曜日によって石が違うからナンとも言えん。
はずれもあるから慎重に選べ。
多分10人ぐらいは選択肢があるから。
ただし石によっては週一回しかこないから具合が悪くなった時は大変。

「ご近所なんですね〜!」と言ってみる罠。
413優しい名無しさん:2006/06/25(日) 03:43:10 ID:60MlJydK
京王線の新宿〜調布間で良いクリニック、 または病院をご存知の方いましたら是非教えてください。

よろしくお願いします
414優しい名無しさん:2006/06/25(日) 05:03:11 ID:yimNbGfB
>>406
うちの主治医がそうだけど・・・
検索して引っかからないかい?

まだ数回しか掛かってないけれど良い感じ。
(でも治療は今のところ薬物メイン)
415優しい名無しさん:2006/06/25(日) 05:10:23 ID:9qAfDltC
>>387
北青山は多分先生によります。
前に良いところだよと紹介されて行ったのですが、たまたまあたった先生が、こっちにもいろいろ問題があったにせよ最初から最後まで怒り口調上から目線で、本当に怖い思いをしてしまいました。
私はそれっきりもう行くのをやめてしまいました。
416優しい名無しさん:2006/06/25(日) 12:05:41 ID:uKDnyhNj
グラ糞のHP見てたらこんなクリ見つけました。
爆笑したので貼っときますね。
http://www.ebisusama-8.com/
417ないものねだり:2006/06/25(日) 12:29:37 ID:LfxMD6Am
>>414さん
場所はどちらですか?
418優しい名無しさん:2006/06/25(日) 12:52:50 ID:hS7EfecH
>>413
下高井戸の北口心療内科が良いと聞きましたよ。
でも下高にもう1つあるメンクリはおすすめできないと…。
私も知りたいのでご存じの方いらしたら教えて下さい。
419優しい名無しさん:2006/06/25(日) 15:11:58 ID:PiRacH6D
いい病院は予約がぜんぜん取れない 半年から1年待ちって
420優しい名無しさん:2006/06/25(日) 21:01:38 ID:BHzP1Swb
>418
下高井戸北口に行ってます。病状と楽しい雑談してます、受付の人もやさしいしいいと思いますよ。
421優しい名無しさん:2006/06/25(日) 22:32:54 ID:AO2jtAbg
>>406
精神療法専門の南青山泉谷クリニックはいかがでしょう。

422優しい名無しさん:2006/06/25(日) 23:11:48 ID:r3aXOANr
>>420
教えてください。先生はそんなに やさしいですか?薬物メインの治療で電子カルテばっか見てませんか。
自分は不眠で軽症だからかあんまり話きいてもらえません。それと、待合室と診察室のドアが簡易すぎて気になってる。
どうでもいいが先生の靴下の色いつも変じゃないか?(笑)
心療内科より精神科がいいかもと思う今日この頃。ほかに、どこか、お勧めないでしょうか。
か。
423優しい名無しさん:2006/06/25(日) 23:35:44 ID:BHzP1Swb
>422さんへ
>420です。
靴下www

ん…私も軽病部類だからなんともいえませんが、PCに打ち込みまくってますよね、他の病院もそんなんじゃないですか?
(勝手に解釈してますが)
てか、病院行くとエネルギーすいとられて疲れる、行きたくない。
ちなみに、前に行ってた小田急沿いですが○田クリニックはよくなかったです。
424優しい名無しさん:2006/06/26(月) 01:25:40 ID:DixqT1Iz
大田区でどこかいい病院
ありませんか?
425優しい名無しさん:2006/06/26(月) 03:00:22 ID:+r5eUXg0
カネがある人は、ジャミックMラタ氏@仙川のクソニックへドゾー。
お受験ノイローゼママ大歓迎!T小学校のことならおまかせ!
大学病院の救急当直すっぽかしトンズラなんて何のその。
患者にバレなきゃ無問題。狂鈴の割り箸クォリティの真髄をタプーリ
お見せします。ゼニがある患者タマだけ来てくらさい。
BY) 大繁盛開業セミナー講師・ジャミックMラタ@仙川
426優しい名無しさん:2006/06/26(月) 07:57:46 ID:hYrlc0xC

院長が「開業して大もうけする方法」だかのセミナーで
講師やってるクソニックなんかに通院してるシトをある意味尊敬するw。
勇気あるなぁ。つーか金もあるんだなぁw
427優しい名無しさん:2006/06/26(月) 08:01:49 ID:hYrlc0xC
セレブ奥様ご用達のクリってことか。>仙川M
しかしブサ面で名高い院長の顔をわざわざ金払ってまで
拝みたいもんかね?タデ食う虫も好き好きってか。
428優しい名無しさん:2006/06/26(月) 08:13:23 ID:hYrlc0xC
あっ、仙川って多摩武蔵野スレだった。逝ってきまふ。
429優しい名無しさん:2006/06/26(月) 10:37:07 ID:C33DtPKy
通っていた病院が遠かったので近場の医院に変えようと思い、
近くの医院に電話で予約をいれてみたら(その旨を伝えた)、
受付の人から医師が直接電話に変わって出たのだが、

どんな状況かと聞かれたので、状況を話したら、
突然しゃべり方が高圧になって「前の病院に行け」と言われ、
「わかりました?」とガチャ切りされた。

HPみたら鬱について積極的に研究してるらしい医師だったらしいんだけど、
あまり症状が重くない(研究材料にならない)と判断されたのか、
すげー気分が悪かった。池上にある心療内科Aクリニック。
あんなんでよく医者やってるな。
医者でなくとも、あんな電話の切り方はどうかと思う。
430優しい名無しさん:2006/06/26(月) 10:52:30 ID:C33DtPKy
書き忘れ

>>424
池上にある心療内科Aクリニックは、↑の理由でお勧めしない。
431優しい名無しさん:2006/06/26(月) 11:13:38 ID:nlRUIJDK
>>415
情報ありがとうございます。
今、通ってるAメンタルクリニックがどちらかというと
そういう感じでなので、変えようと探しているところでした。
HPを観る限り、現在は女医さんがやってらっしゃるようなのですが、
415さんは女医さんでしたか?
たびたびの質問恐縮です。
432優しい名無しさん:2006/06/26(月) 11:34:47 ID:+PAriQSn
高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪にはいい医者いなかった。今は吉祥寺まで通ってるよ。
433優しい名無しさん:2006/06/26(月) 13:38:26 ID:+r5eUXg0
>>418、422
私も不眠症ですが、薬の種類の話とかアロマオイルの話とかで雑談できています
親切な方だと思いました
434優しい名無しさん:2006/06/26(月) 14:36:45 ID:XG6NovX2
>432吉祥寺の何てクリニックか教えて!
435多摩武蔵野スレより:2006/06/26(月) 18:26:08 ID:xRGt7XIO
54 :優しい名無しさん :2006/06/26(月) 12:01:13 ID:IzymvN0J
恩方病院が、いいと聞きましたがどうでしょう?


55 :優しい名無しさん :2006/06/26(月) 12:11:17 ID:hYrlc0xC

せんべい石が牛耳っているからあまりよくない、
と聞きました(院長先生はせんべいじゃないよ)。


56 :優しい名無しさん :2006/06/26(月) 12:18:02 ID:hYrlc0xC
バリバリのせんべい石(選挙の時期になると「校名党よろしく」なんて
院内で平気で言っちゃう)が医長だか診療科長だかをやってる病院って、
どうよ?院長先生はまともでも現場を仕切っているのがせんべい石って・・・
他の石とか茄子達は何とも思わないのかなぁ?

注)せんべい=層化学会
436優しい名無しさん:2006/06/26(月) 19:18:35 ID:xRGt7XIO

あ、G医師以外の医者は、せんべいじゃないそうでつ。
437優しい名無しさん:2006/06/26(月) 21:40:57 ID:0Dv8RMT6
いま新宿の『西○宿メンタルクリニック』に通っているんですが
院長が金儲けに走ったために、そこを辞めて自分で病院を立ち上げた医師がいる
という話を随分前にこのスレで耳にしました。また、
西○宿メンタルクリニックは評判が悪く、立ち上げた病院は評判が良かったです。
その病院がどこの病院かわかる方いらっしゃいませんか?
438優しい名無しさん:2006/06/26(月) 21:50:33 ID:/FYB0GEi
東京医科歯科大学付属病院精神科にかかってる人はいませんか?
あの病院で救われています。
439優しい名無しさん:2006/06/26(月) 21:55:40 ID:/FYB0GEi
文京区の風メンタルクリニックってどう?
順天堂系みたいだけど。
440優しい名無しさん:2006/06/26(月) 21:58:37 ID:/FYB0GEi
>340
御徒町にはすぎやまクリニックもあるね。
441優しい名無しさん:2006/06/26(月) 22:18:55 ID:O3bVkuJh
>>439
前スレで、医師が診察中にタバコすうとかの報告ありますた
442優しい名無しさん:2006/06/26(月) 22:35:39 ID:B5hpFHsf
>>433
待合室も診察室もすごいアロマのにおいです。気分は悪くはないですけど。
アロマに詳しいんですかあの先生は。www

443優しい名無しさん:2006/06/27(火) 02:44:17 ID:HrULGlgH
>>245
クボタはここでは評判たしかに悪いね。でも、実際PDよくなった人の話聞いたことあるんだよね。
今は錦糸町の比○クリ行ってたけど、なんかあんまりよくないから私も行こうか考え中。ほかにクボタ行ってるかたいますか?
444優しい名無しさん:2006/06/27(火) 04:39:08 ID:PHrBXYoa
>>431
わたしの時は男の先生でした。
本当は、わたしが通っていた付属高校系列の大学にいらっしゃった先生(こちらも男の先生だったはず)にみていただくはずだったのですが、手違いで違う先生にあたってしまって…
その大学の先生は凄く良い先生でなかなか予約もとれないほどだったらしいのですが、今は北青山はお辞めになってしまったみたいです。
445優しい名無しさん:2006/06/27(火) 06:28:55 ID:BPtPGIgs
高田馬場周辺で予約なしで行ける所ありませんか?
どうしても限界で今日診てもらいたいんです
446445:2006/06/27(火) 06:37:40 ID:BPtPGIgs
新宿周辺でも、山手沿線どこでもいいです
どうかお願いします
447優しい名無しさん:2006/06/27(火) 09:56:05 ID:ow9aCxYQ
>>445
再診は予約なしでも、初診だけは予約というところが多いです。
わたしが通っているところ(麹町)もそう。
iタウンページで検索して、かたっぱしから電話してみるしかないと思います。
辛いだろうけれどもがんばって。
448優しい名無しさん:2006/06/27(火) 09:56:58 ID:oT/IJNRW
>>446
新橋ですまんが、ここに電話してみ。予約時間には厳しくないから。
http://www.asaiclinic.com/
449448:2006/06/27(火) 12:38:36 ID:oT/IJNRW
あとさ、開業間もないところだと無理もきくと思う。
つい最近できたクリも貼っとくよ。場所は飯田橋の駅前。
http://www.iidabashi-ekimae.com

おれも去年ヘロヘロ状態で上の新橋のクリに飛び込んで助かった。
何とかなるもんだよ。お大事にな。
450優しい名無しさん:2006/06/27(火) 13:54:49 ID:yWmmE/Mf
4年前から鬱病で治療していますが去年躁鬱に変わってしまいました。
そして最近自分が境界例だって事に気が付いて治療をしたいと主治医に相談したのですが、
今の病院は臨床心理士がいない為治療できない、もう少し鬱が落ちついてからの方がいいと、
治療も転移(紹介)も出来ない状態です。
でも正直な所鬱はずっと落ち着いているし、今は境界例のひどいので毎日がとてもツライです。
私自身東京には住んでいないのですが東京で境界例のおすすめの病院、専門の病院が解る方、
是非、教えて下さい。
451優しい名無しさん:2006/06/27(火) 15:26:05 ID:TBhute3X
>>444
丁寧にお答え下さりありがとうございます。
一度行ってみようかと思います。

他にも情報お持ちの方いらっしゃいましたら引き続き宜しくお願いします。
452優しい名無しさん:2006/06/27(火) 17:21:37 ID:2h41RVRO
狂鈴の割り箸クォリティの真髄は
池●ゆう子クリもおなじ狂林でつね
453優しい名無しさん:2006/06/27(火) 17:37:49 ID:TJvCyByH
んだんだ。
池●ゆう子も貞子も割り箸クォリティ炸裂!
454優しい名無しさん:2006/06/27(火) 18:21:30 ID:08VHk02y
>>448
私も新橋のクリニックに通っていますが、何とかなってないんですけど。
455優しい名無しさん:2006/06/27(火) 19:51:32 ID:bnSKfbYg
>>450
私も境界例だけど、やっぱり鬱が酷い時は
カウンセリングさせてもらえなかったよ。
カウンセリング希望してから、臨床心理士さん
紹介してもらってカウンセリングスタートしたのが
その2年後だった(病院に通いはじめて4年目)
辛いから、良くなるためにはどんなことでもしたい、
っていうのはすごくわかるけど、
実際カウンセリングもものすごく精神力使うから
今はのんびりしたほうがいいよ、きっと。
456優しい名無しさん:2006/06/27(火) 21:24:47 ID:jDeisykp
>>443  ノ ハイココニ  主治医は窪田サンではないですが(通い石)
受付の皆様の対応も適切(他メンクリ1つしか知らないけど。。。少なくとも悪くはない)
オイラ救われてるから何度かここで名前カキコしたけど、ここでの評判、悪かったのか・・・
相性とか好みとかその日の気分とか待ち時間とか・・・
色々な要素があるから良し悪しを一概には言えないんで個人的なコメントってことで

「絶対行くな」っていうレベルじゃないことは間違いない
「行く行かないを迷ってるなら試す価値はアリ」と思う
457 :2006/06/27(火) 21:35:24 ID:DxcUpKeq
408 :優しい名無しさん :2006/06/24(土) 03:24:08 ID:Fj3NESJD
>>401
フエラーリ通

車?
458 :2006/06/27(火) 22:08:02 ID:DxcUpKeq
72 :優しい名無しさん :2005/08/18(木) 00:35:20 ID:bCa+QKg2
青山メンタルクリニック 院長 中村稔 医科歯科卒暗いし、薬だすの下手で転院しました。お薬全部かわりました。
459優しい名無しさん:2006/06/27(火) 22:40:59 ID:Nek6tPzq
>>454さん
カキコできるだけでも何とかなってると思います。
自分にできることを考えると、気持ちが楽になりますよ。

460優しい名無しさん:2006/06/27(火) 23:21:13 ID:m6vnktBN
>>410
まだ見ておられますか?
以下、一年前くらいの古い情報ですけど、よろしければ参考に。

曜日によって診てくれる先生が違うけど、
少なくとも一番出番(?)の多い年配の先生は、悪いひとじゃないと思います。
内装もきれいだし、待ち時間の間、ポケベル貸してもらって外で待っててもいいし。
内科が併設されてて、薬で肝臓がやられてないか検査もして下さるので、
普通にお勧めできます。

ただ、別料金で臨床心理士によるカウンセリングもあるはずですが、
その臨床心理士さん、若くてとげとげしい女性の方なので、
カウンセリングを申し込むのは避けた方がいいかも知れません。
(その方は受付業務もやっておられるので、いったん怒らせると待合室で針のむしろ。)
461優しい名無しさん:2006/06/28(水) 01:34:51 ID:+f+QQHR+
>>456
ありがとうございます。
私はPDなので、待ち時間がまず耐えられるか考えると恐ろしいけど、働くことになったので、早めに行ってみます。
462優しい名無しさん:2006/06/28(水) 03:40:38 ID:XHSYtwlj
大塚辺りで良いとこがあれば教えて下さい。
463454:2006/06/28(水) 14:25:13 ID:w9xlGF14
>>459さん
ありがとうございます。
でも最近はカキコするのもやっとなんです。
週末にカウンセリングもあるんですが、行くのがすごくつらいんです。
464優しい名無しさん:2006/06/28(水) 15:00:26 ID:4dcGGTRz
カウンセリングは保険きく場所はどこで皆さん調べてますか
465優しい名無しさん:2006/06/28(水) 15:18:33 ID:4dcGGTRz
西川・ほづみ・しむら・あべクリニックに行った事ある方、
ここらはどうでしたか?
情報をよろしくお願いいたします。
466優しい名無しさん:2006/06/28(水) 15:51:27 ID:RCqtblRi
>>463
カウンセリングそのものが辛いんなら、医者に相談して、カウンセリングは
一時中断、薬物療法のみである程度持ち直してから再開、としたほうが
いいんじゃありませんか?
というか、わたしはそうしました。

カウンセリングって、違う価値観を押しつけられるようで辛いときが
ありますよね。
467454:2006/06/28(水) 17:42:47 ID:w9xlGF14
>>466さん
そうなんですよ。
とてもつらいです。
でも、どちらかというと、カウンセリングを希望して、カウンセリングから
始めたので、医者とは関係ないんです。
それぞれ別のところなんです。
やめたいと思ってカウンセラーにメールでコンタクトを取ったら、メールじゃなくて
面談で、と言われてしまい、つらいところなんです。。。
しばらくそっとしておいて欲しいんですが。
468優しい名無しさん:2006/06/28(水) 18:14:49 ID:RqfGJkrq
御徒町メンタルクリニックに通っている方いらっしゃいますか?
469優しい名無しさん:2006/06/28(水) 18:29:17 ID:SprbWxVR
>460さん。
丁寧な情報ありがとうございました。とても参考になりました。
470優しい名無しさん:2006/06/28(水) 18:40:14 ID:uN7Ioq8V
>>467さん
辛いことはしなくてもいいと思います。メンタル系の治療って
キャッチボールみたいなものだから、あなた自身がカウンセラーに
ボールを投げられないときは、カウンセラーもいい仕事は出来ないでしょう。
しつこいようなら放置に限ります。
471優しい名無しさん:2006/06/28(水) 19:21:06 ID:dbj7i8XE
>>468
いますが何か。
472優しい名無しさん:2006/06/28(水) 22:42:55 ID:RqfGJkrq
>>471プラセンタ注射はこころの病に効くのでしょうか?
ボッタクリ怪しげな病院ではないですよね…?
473優しい名無しさん:2006/06/28(水) 22:54:26 ID:w9xlGF14
>>470さん
優しいお言葉ありがとうございます。
何とかして引き伸ばしできるように作戦を立てています。
474名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 23:03:15 ID:/8NFoDlf
既出だが、池袋の榎本クリニックと小竹向原の東京武蔵野病院だけは絶対行くな!
475優しい名無しさん:2006/06/29(木) 00:03:55 ID:tQ80WGCk
恐れ入ります。当方は数年程度のうつ病、あるいはうつ状態の者です。
京王線沿線(新宿〜調布)と、東急世田谷線沿線の近くで、
予約制の個人クリニックを探しています。

できれば、ここに行ってごらん、というお勧めを教えて頂けると助かるのですが、
逆に、ここにだけは行くなというクリニックを、軽い伏字程度で挙げて頂いても構いませんか?
(仙川Mクリニックは行きました。大失敗しました。)
極めて私的な事情により、せっぱつまっております。
過去ログも辿っては見たのですが、整理がつけられません。
勝手なお願いですが、もしもこのスレ的に大丈夫でしたら、どうかよろしくお願いします。
476名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 00:09:46 ID:HIGTkuWc
>>475
新宿西口、長距離バス乗り場とヨドバシカメラの近くにある
「たまきクリニック」は良いですよ。
ホームページあるからクグッてみて下さい。
477優しい名無しさん:2006/06/29(木) 00:19:24 ID:tQ80WGCk
>>476
ありがとう!
ぐぐってみたら内科併設で安心できそうです。
一応、他の方のレスもお待ちしてみますが、
レス頂けたこと自体、本当に嬉しいです。ありがとうございます。
478優しい名無しさん:2006/06/29(木) 00:27:16 ID:8A1EXolz
>>472
その注射は打たれたことがないんで、効くかどうかは分からん。
リクエストすればやってくれるんだろうな。
私の見る限り、決してぼったくり怪しげな医者ではない。
479475:2006/06/29(木) 00:50:02 ID:tQ80WGCk
あちこちぐぐってみました
お も い っ き り テ レ ビ に出てた先生 って_| ̄|○
いや、例えみの番組に出た人だからって、悪い先生とは限りませんよね…
…一応、一応ですけど、他にご存知の方がおられましたら、どうかご教示下さい。
480優しい名無しさん:2006/06/29(木) 01:27:24 ID:HVULpaFC
高田馬場でおすすめのクリニックありますか
過敏性腸で、効いてるかどうかわからんけど薬さえ飲んでれば
何とか症状は落ち着く状態です。
481優しい名無しさん:2006/06/29(木) 01:59:35 ID:lSF7vpKZ
>>480
レス嫁よ。上にいっぱい上がってるぞ
482優しい名無しさん:2006/06/29(木) 02:03:01 ID:aJNNg7at
>>364
亀レスだけど通ってるよ
そんなにガラガラ?
私の行く時間帯はいつも前後予約入ってて
時間に行っても待つこともたまにあるくらいだけど・・
483優しい名無しさん:2006/06/29(木) 12:49:21 ID:WPzusygl
>>1-2池袋近くでお願いします
484優しい名無しさん:2006/06/29(木) 14:18:14 ID:tQ80WGCk
>>483
池袋にあるクリニックはこのスレッドでいくつか出てました。
おすすめできるところも、できないところも、たぶん両方。
もしよかったら、まだレス数500もいってませんし、
このスレッドだけでも>>1から見てみて下さい。

当方475です。
何とか受診先が決まりました。ありがとうございました。
>>476で挙げて下さったクリニックは、
このスレッドの最初の方などでトラブル報告があったようですし、
その他の記述から、どうも(良く言えば)親分肌の方であるように判断しました。
それに患者同士の互助会みたいなのができてるようなので、やめておきました。
「ホームページ」も、病院が独自に作ったものではないようですね。
>>476さん、すみません。
485優しい名無しさん:2006/06/29(木) 14:43:44 ID:l8fOf9V2
京王線にあるけど混んでるので教えたくない
486優しい名無しさん:2006/06/29(木) 14:56:24 ID:QwM47yzf
ああ、そう
487優しい名無しさん:2006/06/29(木) 17:14:24 ID:IaM5ChMr
>>483
池袋は榎本より南池袋クリニックがワリとまとも。
患者は若い人がおおい。先生は小泉総理に似ていて落ち着いた感じ。
リタとかベタとか危ない薬は絶対ださないんだって。

五反田誰かしりませんか? 
488優しい名無しさん:2006/06/29(木) 17:42:21 ID:WPzusygl
>>487参考にします
489優しい名無しさん:2006/06/29(木) 18:28:50 ID:s1N1FvxX
>>485
どこ?
駅だけでも。。。
490優しい名無しさん:2006/06/29(木) 18:36:29 ID:iAqIlTZi
みなさんMRIって撮りましたか?、
八重洲でMRI撮ったことある方、撮って何かわかったorよかったorダメだったetc...
遅ればせながら撮ることになったもののビクついてるオレに一言おねがいします。
491優しい名無しさん:2006/06/29(木) 18:39:36 ID:P9d+9Evz
>>490

頭痛や目眩の症状がなければMRIは過剰診療、過剰検査じゃないだろうか。
閉所恐怖症じゃない限りビクつく必要はありませんが、お金がかかりますよ。数千円。
492優しい名無しさん:2006/06/29(木) 19:00:59 ID:iAqIlTZi
>>491 サンクス!!! 過剰、大変参考になりました。
めまいと吐き気ひどいから耳鼻科池って言われて行かなかったオレでも
人間としてこの世に生きたからには
自分の脳をの写真を見ときたいという欲望の対価なら諭吉程度ならいいかーと思ってたとこ。
検査の日に動けるかの方がヤバいかもしらんがwww
493 :2006/06/29(木) 21:51:36 ID:hnq7b6cI
72 :優しい名無しさん :2005/08/18(木) 00:35:20 ID:bCa+QKg2
青山メンタルクリニック 院長 中村稔 医科歯科卒暗いし、薬だすの下手で転院しました。お薬全部かわりました.
494優しい名無しさん:2006/06/29(木) 22:54:24 ID:5OIEq2TS
>>480 心療内科高田馬場クリニックあるぞ
 http://holistic.1717.info/
495優しい名無しさん:2006/06/30(金) 00:44:31 ID:ZkRJa6o0
頭狂クリニックに美人2人いるってホント?
496優しい名無しさん:2006/06/30(金) 01:33:14 ID:Znj017SK
>>489
すもたか
497優しい名無しさん:2006/06/30(金) 07:02:50 ID:UKWdmaqU
虎ノ門クリニックカウンセリングやってない HP嘘だよ
498優しい名無しさん:2006/06/30(金) 11:16:57 ID:og4fVKkq
54 :優しい名無しさん :2006/06/26(月) 12:01:13 ID:IzymvN0J
恩〇病院が、いいと聞きましたがどうでしょう?

55 :優しい名無しさん :2006/06/26(月) 12:11:17 ID:hYrlc0xC
せんべい石が牛耳っているからあまりよくない、
と聞きました(院長先生はせんべいじゃないよ)。

56 :優しい名無しさん :2006/06/26(月) 12:18:02 ID:hYrlc0xC
バリバリのせんべい石(選挙の時期になると「校名党よろしく」なんて
院内で平気で言っちゃう)が医長だか診療科長だかをやってる病院って、
どうよ?院長先生はまともでも現場を仕切っているのがせんべい石って・・・
他の石とか茄子達は何とも思わないのかなぁ?

注)せんべい=層化

436 :優しい名無しさん :2006/06/26(月) 19:18:35 ID:xRGt7XIO

あ、G医師以外の医者は、せんべいじゃないそうでつ。

179 :卵の名無しさん :2006/06/29(木) 06:50:57 ID:CJ9FTlpV0
医局長の目に入るように「布教活動禁止」とでも
ゴミ箱に貼っておけ。>O方せんべい病院

180 :卵の名無しさん :2006/06/29(木) 07:15:17 ID:qRfNt1uVO
せんべい医局長先生は当直帯でコールしても
なかなか病棟に来ないんですけど、
お題目でもとなえているんですか?
せんべいはゴミ箱にポイ!
499優しい名無しさん:2006/06/30(金) 11:32:34 ID:7G5S8XCm
↑多摩地方の内容だね。
誤爆?
500491:2006/06/30(金) 17:19:01 ID:I/B29fNf
>>492

>めまいと吐き気ひどいから

失礼しました。それでしたらMRI勧められて当然と思います。
おだいじに。
501優しい名無しさん:2006/06/30(金) 17:40:22 ID:4cR8z6Rr
都内山手線圏内

池袋〜渋谷間あたりでエビリファイの処方やっているところはどこでしょうか
教えてください。お願いします。

やっぱりドグマとかジプレキサは飲む気がしなくて。。。
502優しい名無しさん:2006/06/30(金) 19:46:05 ID:rxHZz6DB
江戸川区葛西あたりのひといませんか?
503優しい名無しさん:2006/06/30(金) 19:55:48 ID:38DrbQ4H
ほづみ?クリニックはどうですか?
504優しい名無しさん:2006/06/30(金) 21:08:13 ID:3bh1/kA6
505優しい名無しさん:2006/06/30(金) 21:22:55 ID:Q50A5MkE
九段中野クリニックってどうでしょうか?
靖国神社のすぐ近くにあります。
506501:2006/06/30(金) 22:13:23 ID:sJWSkSCM
>>504
   , - ,----、 ありがとうございます
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)
507優しい名無しさん:2006/06/30(金) 23:13:57 ID:38DrbQ4H
保守age
508優しい名無しさん:2006/06/30(金) 23:38:42 ID:3T5c++oG
>>497まぁ怒らないでやってくれよ。きっとカウンセリング出来なく
なったんだよ。麺栗業界も点数下がるわ、心理士が結婚とかで退職するわで
けっこう大変みたいだから勘弁してやれ。
509優しい名無しさん:2006/07/01(土) 01:02:19 ID:JaCcgc2O
病院って、ころころ2,3回で変えていいの?
510優しい名無しさん:2006/07/01(土) 01:57:59 ID:Lxg96W/B
相性が良くて、信頼できるドクターに出会うまでは、ドクターショッピングも
止むを得ないかと…。
511優しい名無しさん:2006/07/01(土) 02:59:52 ID:hE8pB7dh
R日本橋クリニックは石は良い人柄がうかがえるが、本人もリタ飲んでるよ。
で、よく処方箋間違えられる。カルテは全てPCに入力してるんだがその
時間がもったいないと思う。あんまりしゃべってないのに15分はあっという間
512優しい名無しさん:2006/07/01(土) 10:15:59 ID:DxdBGFLs
今日比谷の病院いるんだけど 混んでるよ

10時開店だっつーのにぃ
513優しい名無しさん:2006/07/01(土) 10:28:02 ID:geCHOIIF
>>512 土曜日は平日来れない患者が集中する。
止むを得んでしょう。気長に順番を待ちましょう。
514優しい名無しさん:2006/07/02(日) 11:15:08 ID:x8G6ktik
狂は調子悪いので言ってきます
515みけ:2006/07/02(日) 12:05:52 ID:3oYBz2J8
私も日比谷の患者。
できるだけ、土曜日はいかない。お会計込むから。
月曜の午後とか、金曜の昼とか、午後にいく。
それでも、待つけどね。
あまりに待つことが予想できる時は、地下の薩摩料理屋さんで
ラフティー定食食べてる。
516優しい名無しさん:2006/07/02(日) 16:42:20 ID:DDUPh4Zw
>>509さん
出来れば3か月くらい通ってみたほうが良いと思います。
薬の効果はすぐには分からないし、それに調子が良くなってくると
ものの見方も変わってきます。
初診で相性悪そうでも、何ヶ月か経つうちに先生とも打ち解けて
話が出来るようになるかも知れませんよ。
517優しい名無しさん:2006/07/02(日) 20:32:02 ID:3r+ZPrU1
池袋らへんには欝の人いないのか?良い情報欲しい
518優しい名無しさん:2006/07/02(日) 21:35:56 ID:Mztq6Qmr
>>517
過去ログ見れば池袋周辺情報載ってるよ。
忘れちゃって具体的に教えられないけど、話題に出てたことは覚えてる。
役立たずですまぬ。

池袋じゃないけど馬場のさちクリニックはかなり前の過去ログで評判良かったよ。
私は行ってないから分からないけど。ただ混んでて1ヶ月町という情報もあった。
目白のジュンクリニ○ク(だっけ?)は薬大量で薬漬けという書き込みが合ったのを覚えてる。
519優しい名無しさん:2006/07/02(日) 21:42:13 ID:uGL7jfko
お言葉ですけど、私はジュンちゃんのところでほんのちょっとしか
もらってませんよー。ケースバイケースだろ。
520優しい名無しさん:2006/07/02(日) 21:54:49 ID:3r+ZPrU1
>>518
サンクス!

さちクリニックのHP見たが宗教臭く無い?
ジュンクリニックは俺にはあわなかった。
521518:2006/07/02(日) 22:03:32 ID:Mztq6Qmr
>>519
そっか。私は過去ログに書いてあったことを書いただけだからごめんね。
あくまで私は行ってませんので無責任だったねごめん。

どの病院も感じ方にはいろんな個人差があるみたいだからどの病院についてのレスも参考程度に読んでください>>518

522521:2006/07/02(日) 22:04:05 ID:Mztq6Qmr
間違った
>>517宛てね。
523優しい名無しさん:2006/07/02(日) 22:10:52 ID:uGL7jfko
まあ、まず自分達が「病気」であることを前提に考えるべきだよ。
絶対に自分の意見を曲げなかったり、人の話を聞かなかったりする上に
ちょっとでもイヤなことがあれば被害者的発想になってしまうだろ?
あるいは、医者の投薬の方針に納得していないのにもかかわらず、いい子で
いなきゃいかんという病的発想でわかったフリをする。

そういう人が医者と薬の内容でかみあわないと
「あの先生は薬をたくさん飲ませる」
とか言い出すのさ。
524優しい名無しさん:2006/07/03(月) 16:58:06 ID:9nehg5UB
目黒の小暮医院の人居ます?
525優しい名無しさん:2006/07/03(月) 18:38:57 ID:f/UGgVUB
>>524
なんでも商店みたいな、あそこでしょ?
内科・透析センター・精神科・アロマ・インド占い・エステ・マッサージ・
ダイエット・禁煙・内服薬を使った禁酒外来www、その他ぜ〜んぶ
医者(貞子さん)一人でやるっつう、Dr.コトーもびっくりの
僻地離島向きの医者が目黒にいますw。専門性不明。
526 :2006/07/03(月) 19:36:35 ID:ymLmheDk
青山メンタルクリニック 情報ください
527優しい名無しさん:2006/07/03(月) 19:39:19 ID:29X0DOxf
>>526
493aruyo
528優しい名無しさん:2006/07/03(月) 19:41:29 ID:TZRkW41l
赤羽駅周辺にいいトコありますか?
529優しい名無しさん:2006/07/03(月) 19:52:30 ID:/16AQX1j
くじらホスピタルのHP見たら院長は何者か知らないけど
下村Drはあの新橋○口を自分勝手な理由で閉鎖に追い込まれるし
上村Drは元斉藤クリニックを自分で勝手に出て行ってめだかクリニック
を立ち上げて、挙句の果てには障害者自立支援法のあおりで縮小されたと
いう。まあ・・・・・・・すねに傷があるDrが集まったね、

二人とも2chの常連だよ
530優しい名無しさん:2006/07/03(月) 20:53:50 ID:QsmrdZ+v
くじらの患者でつ。

過去に何があったかは興味ない。
ただ言えるのは、今俺が生きてて、
少しばかり人生に希望が持てるようになったのは、
くじらのドクターと医療スタッフのお陰。


まあ、あの馬鹿高い差額ベッド代はどうかと思うがな。
531優しい名無しさん:2006/07/03(月) 21:04:12 ID:R7WHk7CF
池袋or大塚近辺、orメトロ有楽町線で通える病院orクリニックを探しています。
・土曜日も開業している。
・カウセリングもできる。
当方、抑うつ神経症と診断されています。
532優しい名無しさん:2006/07/03(月) 21:05:53 ID:3CM4NE0K
目白○ュンだね。
夜遅くまでやってるよ。
カウンセリングは認知療法。
533優しい名無しさん:2006/07/03(月) 21:45:13 ID:5Gj5YYXF
目白のジュンクリニック、以前、予約の電話入れたら、
空きが1か月後でした……。そんな悠長な病気じゃないって……。

結局、新宿の違うところに通ってます。女性のドクターで(私も女)そこそこ続いてる。
534優しい名無しさん:2006/07/03(月) 22:02:47 ID:3CM4NE0K
そっか。私は待った。
待てないと思ったけれど、待つしかないと思った。
いろいろな選択の条件を満たしたのは、あそこしかなかったから。
535優しい名無しさん:2006/07/04(火) 14:30:21 ID:NZpnK8lR
練馬区の森岡クリニックに行こうち思います。
話良く聞いてきれるかな
がんばってレポート書きました
半生とか
ウザがられないかな
536優しい名無しさん:2006/07/04(火) 15:32:11 ID:zblwfddv
メンタルクリニックいたばしってどうですか?
先生の態度とか。受付の印象とか。
537優しい名無しさん:2006/07/04(火) 19:04:39 ID:PFePwV9H
先生の態度はお地蔵さん
受付の印象はコンパニオン派遣事務所
538優しい名無しさん:2006/07/04(火) 20:02:58 ID:oB50e7sc
私の行ってるクリニックはカウセをキャンセルすると5千円とられます。これってよくありますか?
539優しい名無しさん:2006/07/04(火) 21:06:11 ID:I/+fWgK1
>>538
それって、ボッタクリじゃないの?
仮に当日キャンセルだとしても解せない金額だし、
そもそもキャンセル料取るのはどうなん?

カウセが必要なら、他院を調べて転院を視野に入れてもいいかも。
可能ならね。

540sage:2006/07/04(火) 22:50:17 ID:kD/TZETR
亀レスでスマソ。524は普通だったけど?土曜はかなり混むから嫌なら平日の方が時間とってくれるよ
541優しい名無しさん:2006/07/05(水) 06:28:09 ID:hKw7FbPZ
FK行ったけど事情を知らないぶんには
いい先生なんじゃないかと思ったお
薬や病気の説明も丁寧だったし
突然電話してもきちんと対応してくれた
542優しい名無しさん:2006/07/05(水) 07:43:01 ID:FYrwH8I9
>>541
大学病院ではズルし放題だったけど開業したら真面目になった、とw。
事情を知らないで行く人にはいいクリかもな。>FK
得になる客(患者)に対しては愛想が超イイもん。根っからの商人だから。
543優しい名無しさん:2006/07/05(水) 07:47:13 ID:FYrwH8I9
客(患者)と客じゃない人(医療関係者)とで態度が豹変するのって
人間性はどうかとは思うけど、患者にしてみれば自分にちゃんと対応して
くれればいいってことだもんな。
FKのタチの悪さは医療関係者で知らない者はいないってぐらい有名w
だけど、開業して個人稼業でやるんならまあいいかも。
544優しい名無しさん:2006/07/05(水) 11:42:06 ID:uWovIdF7
結局いい精神科医って、患者の話をちゃんと聞いてくれて、心から信頼させてくれる医者だと思う。
治療方法や処方薬なんて、結局どこでも同じようなものなんだからさ。
545優しい名無しさん:2006/07/05(水) 12:30:19 ID:CGxtSoMz
またFKの自演か
546優しい名無しさん:2006/07/05(水) 12:54:57 ID:qh7Ko845
FK、やだやだ。
商売人としてはよくても医者としてのモラルは
激しく欠けるヤシだからなぁ・・・
547優しい名無しさん:2006/07/05(水) 16:05:52 ID:OkN8iEmj
今日は雨のためか
患者さんはさっぱり来ません
まだトータル8名です
もうダメボ
548優しい名無しさん:2006/07/05(水) 17:02:06 ID:fQwZZ0ez
受付を長身巨乳の女に変えろ。
制服でムネの谷間を露出。
超ミニスカ。

客増える
549優しい名無しさん:2006/07/05(水) 18:25:26 ID:flWZId79
あいクリニック神田で7月1日から、診察・カウンセリングをモニターで
撮るようになった。
550優しい名無しさん:2006/07/05(水) 18:42:19 ID:vjRnuBat
精神科医の研修施設に認定されたみたいだから、
その一環なんでしょ。
551優しい名無しさん:2006/07/05(水) 19:19:37 ID:9gLGXuqd
研修施設の認定なんかないでしょ
医者の趣味でしょう
552優しい名無しさん:2006/07/05(水) 20:00:54 ID:BaGWqGEz
>>539さんレスありがとうございます。以前通院していた病院はキャンセル料なんてなかったので疑問だったんですよね。他を真剣に探してみようと思います。
553優しい名無しさん:2006/07/05(水) 20:07:28 ID:5c/3Bwli
>>525
遅レスすみません。
近所だから通ってるけど、変えたほうがいいのかな・・・
554優しい名無しさん:2006/07/05(水) 20:54:11 ID:xc6QvYBT
人がどう評価していても自分にとって納得のいく病院ならいい。
555優しい名無しさん:2006/07/05(水) 21:08:28 ID:wtDiXA/n
>>552
ホテルでもキャンセルしたらキャンセル料取られるだろ。
アホでつか?w
556優しい名無しさん:2006/07/05(水) 21:41:20 ID:p0RxD/p3
つりだーみんなきをつけろー
557優しい名無しさん:2006/07/05(水) 23:50:13 ID:b0z/gsb6
病院じゃないけどカウンセリングルームで(キャンセル6日前まで可)の所に通ってた時はキャンセルすると、60分12000円取られてたよ。
558557:2006/07/05(水) 23:52:03 ID:b0z/gsb6
変な文章だな。
カウンセリング60分12000円ぶんの料金取られてたよ。
559優しい名無しさん:2006/07/06(木) 04:40:19 ID:bV37N6Zy
>554
透析うけてるの?大変だね。そりゃ近くがいいよ。でもあそこ、
腎内の専門医じゃないから気を付けたほうがいいよ。
精神科のカルテも作ってもらえるのが特典だけど近隣の評判は・・略。
560優しい名無しさん:2006/07/06(木) 05:14:02 ID:J2lqbC6F
>>549
訴訟対策なんじゃないの?>記録に残すのって。
561優しい名無しさん:2006/07/06(木) 09:25:45 ID:iMJQRwac
>>533
よろしければ、どちらのクリニックにかかっているか、教えていただけませんか?
私も女ですが、できたら女医さんに診ていただきたくて。

このスレでこんなに有意義な情報が交換されているとは知らず、
初めてメンタル系の医者にかかるのにウワサのまいんずに行ってしまいました。
薬のことについて聞きたかったので後日電話したら、210円別にかかりますと言われました。これって普通なんですか?
562優しい名無しさん:2006/07/06(木) 09:45:18 ID:9dG76n4U
>>561
電話診療ということで、別途診療代請求されるところありました。
代々木にあるクリニック。
今は行ってません。
今行っているクリニックは新橋ですが、そこは電話診療代は請求されませんよ。
563優しい名無しさん:2006/07/06(木) 10:06:17 ID:SupwcO4A
以前、下高井戸のかえるまーくの先生の靴下の話があったけど見たいのに診察の時よくみえない。先生は2ちゃんねらか?
564優しい名無しさん:2006/07/06(木) 11:47:15 ID:EXl3p52I
>>551
最近、壁に学会か何かの認定書がかけられたよ。
趣味ってことは無いはず。

研修生の陪席の延長だと思う。
もちろん、陪席と同様に断ってもOK。
565優しい名無しさん:2006/07/06(木) 12:47:24 ID:pHpK42Jp
>>551
盗撮じゃないか?
足とかの
566これって冗談じゃすまないよね。:2006/07/06(木) 14:09:34 ID:a6bftdpg

  以下、弁護士懲戒議決書からの抜粋。

1.ALは、スーパーマーケットを訪れ、同店店長に対し、自らが弁護士である
旨を明らかにした上、約1時間半にわたり、以前同店を訪れた際に具合が悪くなっ
たが、その理由は、同店一階の蛍光灯が明るすぎるので、脳波を狂わされたこ
と等にあると主張し内装設備の改善を要求した。
2.その後、ALは、二度にわたり同店に電話し、同課長に対し、先日の件はどうな
ったのか、店長にちゃんと話をしたか、店長を出せ、お前はヤクザか、お前はアホ
だから俺の話がわからないと発言した上、明日か明後日に電話する、そのとき店長
を出せ、もし出さないなら直接店にに行くぞ等と話した。
3.ALは、同店を訪れ、同店長に対し、上記同様のことを述べて設備の改善を要求
し、同店長が検討する旨答えるや、一転して「ここに買い物に来て具合が悪くなっ
た、面目がつぶれた、そのことはどうなるのか」と、金品などを要求する脅迫的言
動ではないかと受け取られかねない発言をした。(退会命令 00.1.20)
 「弁護士倫理 642の懲戒事例から学ぶ10か条 飯島澄雄 著 雄松堂出版 18p」
567優しい名無しさん:2006/07/06(木) 18:26:04 ID:9hzkLFbj
世田谷在住で、松沢病院行ってる人いますか?
大病院スレhttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1146711377/の
129と130見ると評判悪いようですが、転院予定で区の保健婦さんにも
「専門医がいるから」と薦められました。ちなみに自分は躁鬱です。
568優しい名無しさん:2006/07/06(木) 18:44:58 ID:WaioP4+V
目黒区内でいい病院知りませんか?
569優しい名無しさん:2006/07/06(木) 20:05:55 ID:33oaP6am
松沢ってよその病院からあぶれた人が行きつく先でそ?
一般論で考えてもそれだけでどういうレベルか知れてると思うけど…
保健婦さんのおススメにしても、保健婦さん自身が精神科のエキスパート
だとは限らないし専門医がいるという情報を「知っている」程度のこと
かもしれないよ。それでもいいっていうのなら行ってみてもいいんじゃ
ない?(ただし、後で一生紹介してくれた保健婦を恨むようなことに
なっても当方は一切関知しないw)

追記:どっかの国の首相が若い頃婦女暴行して、その後すぐ数ヶ月押し込め
   られた病院という話もある
570優しい名無しさん:2006/07/06(木) 22:19:44 ID:9hzkLFbj
>>569
そうなんですか…最後の追記は確か小(略
実際自分もよその病院からあぶれた側なんで、何とも言えないですが…。
メンクリ探すのも大変ですね…。過去ログ読みながら頑張って探してみます。
571優しい名無しさん:2006/07/06(木) 22:30:03 ID:vJurN8gL
若先生このスレ読んでるから、余計なこと書かない方がいいよ。
若先生は、若先生なりに一生懸命なんだからさぁ。
572優しい名無しさん:2006/07/07(金) 00:17:07 ID:lCbfdAq/
代変わりしたんだ。P科で大手っていうと院長が長者番付の常連で…(ry
って話をよく聞くんで。(悪どい大手の内情聞いて腹にすえかねてたことが
あったんでつい)

>>569を読む限りそんなに重症に見えないから、無名で病床持ってなくても
ちゃんと話を聞いてくれて、薬の出し方も適切(金儲けの為に不必要な薬を
バンバン出さない)で、万が一重症化した時に大学病院に紹介状書いてくれ
るような所の方を足で探し当てたほうがいいのでFA?冷たい言い方で申し訳
ないが、P科はお医者との相性が寛解の大きな要因でもあるわけだし。
573はっぱふみふみ:2006/07/07(金) 02:50:30 ID:MjMVQTb0
統合失調症は単一疾患単位ではない。
http://japanese.joins.com/forum/board/view.php?no=52446&page=1
574優しい名無しさん:2006/07/07(金) 08:26:03 ID:2UmEfXV0
>>571
ねらーの若先生って、どこの誰?
ずい分ヒマな先生なんだね。
575優しい名無しさん:2006/07/07(金) 08:28:08 ID:2UmEfXV0
つうか、2chの評判を気にしてるような医者にはかかりたくない。
576優しい名無しさん:2006/07/07(金) 14:50:29 ID:jRuVNC6C
2ちゃんねるをかきこんでいる患者なんか診たくない
577優しい名無しさん:2006/07/07(金) 15:53:27 ID:2UmEfXV0
>>576
どこのクリですか?
578優しい名無しさん:2006/07/07(金) 20:52:15 ID:AJk1hz6Q
>576
どうして診たくないんですか?
579優しい名無しさん:2006/07/07(金) 21:49:23 ID:SMyLiXmX
てにおはの使い方も解らない馬鹿医者に診られたくない
580優しい名無しさん:2006/07/07(金) 22:18:11 ID:2xxpWBgT
神田の某クリニックで今日、発売予定のゾロフトを出してもらおうと
したら、「ゾロフトは危険だから、医師会で出さないことにした」と言われた
けど、ウソだよね。あきれた医者だ。
581優しい名無しさん:2006/07/07(金) 22:20:03 ID:avlN/zf4
メンヘラーの、メンヘラーによる、メンヘラーの為のチャット
http://c.mental-chat.com/
582533:2006/07/07(金) 23:36:15 ID:rGLwWnU1
>>561
レス超遅くてごめん。
私が通っているところは、新患は今受け付けてないみたいです。
そのドクターは日本橋にあるクリニックでも診療してるので、そっちだったら大丈夫かも。
583優しい名無しさん:2006/07/08(土) 10:56:16 ID:lZtG/SIv
>>568
自分は中目黒に通ってるよ。
過去ログに何回か出てきたところ。
584優しい名無しさん:2006/07/08(土) 11:07:29 ID:a72b+qpa
>>568
私は学芸大学駅前神経科クリニックに通ってるよ。
ここでも最初の方で名前出てきてるけどすごくいい先生でお勧め。20時まで受付してるのも行きやすくていいと思う。
585優しい名無しさん:2006/07/08(土) 16:46:36 ID:4pGEix9+
葛飾区お花茶屋の黒川クリニックの院長は一見すると親切・丁寧そうだが
考えているのは自分の保身のことばかり。
586在宅洗脳:2006/07/08(土) 18:31:42 ID:LFxs5kHa
在宅洗脳部屋の映像(2004年)です。
 こんな状況で、おかしくならない方がどうかしている。
  ごらんください。(FLASH;YOU TUBE)
 
  SWEET MY HOME.
http://www.youtube.com/watch?v=bvPxoMk6mUQ
587優しい名無しさん:2006/07/08(土) 18:52:46 ID:4KCqCfzN
8月に西荻窪に引っ越すことになりました。
それに伴い病院も転院することに。
近くに評判の良い診療内科がありましたら教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m
588優しい名無しさん:2006/07/08(土) 21:09:42 ID:nk6x2MKz
とりあえず西荻越したら「菊寿司」のランチを食うことをお薦めする。
589優しい名無しさん:2006/07/08(土) 21:41:56 ID:HWCcxKsg
>>583-584
レスdです。
学大は近いので行ってみたいと思います。
590優しい名無しさん:2006/07/08(土) 22:24:51 ID:VwGpvv9E
西荻窪の北口に「西荻聖和クリニック」がありますよ。
先生も話をよく聞いてくれるしお勧めです。
591優しい名無しさん:2006/07/08(土) 22:32:39 ID:sDtEiCJW
葛飾区お花茶屋の黒川クリニックの院長は一見すると親切・丁寧そうだが
考えているのは自分の保身のことばかり。会社に患者に不利益な情報を
垂れ流す。
592587:2006/07/08(土) 22:59:03 ID:4KCqCfzN
>>588
「菊寿司」ランチ情報産休です!
お寿司大好きなので行ってみますね☆

>>590
「聖和クリニック」情報ありがとうございました!
5分診療じゃないようで好感度大です。
さっそく週明けにでも電話してみようと思います!!
593優しい名無しさん:2006/07/08(土) 22:59:23 ID:ZhH/6Tuq
>>590
西荻聖和クリニックは心療内科無くなったのでは?
594優しい名無しさん:2006/07/08(土) 23:39:13 ID:nk6x2MKz
病院が近所すぎると嫌じゃない?
知ってる人に見られたら「あの人精神科行ってるのよ」
とか噂されそうだし、病院の人と普段ばったり会いたくないし。
俺は最寄り駅から2つ隣の駅の病院に通ってるよ。
595優しい名無しさん:2006/07/09(日) 00:11:32 ID:7hjyEuz6
私の場合、下手に動いた方が知人に見られるという可能性もあるんじゃないかと思った。
それと、もし悪化したらヒキコみたいになって、離れた所には行けなくなるかと思った
ので近所にした。幸い夜遅くまでやってて、夜だから人目につかないこともラッキー。
病気は、クスリでなんとかもってる。
596優しい名無しさん:2006/07/09(日) 06:53:32 ID:jt/3IQV9
長谷川クリニック@目黒の川原達2先生、
ファンクラブ設立キボン。達2様、素敵杉!
597優しい名無しさん:2006/07/09(日) 07:20:04 ID:2zd+f+z7
>>568
目黒区と言えば〇暮医院w。
貞子院長の本名(新○○樹)でググると、こりゃビックリ・・w
いつの間にAV女優も兼業してたんだろ。ま、適職ではあるがな。
DVDタイトルからしてスゲーぞ。「若妻の淫汁」だってw。
四十女(卒業年次から換算)の貞子だけどAVでは若妻か。
○暮医院よろず透析センターはベッドにテレビが設置してあるのがウリだけど、
画面には貞子さん出演のAVが流れてたりしてw。新種のサービスだな。
しかし腎臓専門医を置かずに透析やるとは、たいした度胸だ。
598優しい名無しさん:2006/07/09(日) 07:27:39 ID:2zd+f+z7
>>596
達A先生、すごい人気ぶりですな。
599優しい名無しさん:2006/07/09(日) 13:30:32 ID:6CkRFGqQ
599
600優しい名無しさん:2006/07/09(日) 15:22:22 ID:zats4FBi
豊島区大塚の横山クリニックはどうですか? m(..)m
601優しい名無しさん:2006/07/09(日) 17:52:59 ID:Uawq/iwL
>>549
女性医師や女性カウンセラーにセクハラしたり猥褻な行為をする患者
から身を守るためではないかと。
602優しい名無しさん:2006/07/09(日) 18:40:10 ID:ioN4OxNx
足立区付近で評判のいい心療内科はないでしょうか。
カウンセリングをやってもらえるところを探してます。
603  :2006/07/09(日) 20:54:09 ID:YBVM6mHP
渋谷恩田クリニック 情報ください
HPには三分診療です と書いてありましたが
先生自体は、評判よいようなので、行ってみたいのですが
今通っているクリニックがあるので、迷っています
604優しい名無しさん:2006/07/09(日) 22:31:57 ID:4kXl7Amv
>>602
北千住の和光クリニック。
医者に当たり外れはあるけど、
カウンセリングは保険きくよ。
評判は・・悪くはないと思う。
医者によりけりだな・・・
605運転上の危険:2006/07/10(月) 00:02:59 ID:VmkXGds4
DRIVING RISK.(日産スタジアム付近)
http://www.youtube.com/watch?v=qXsP47ZguNo
 
 高年式車は、大なり小なり同じような体験をしていると思う。
 これって、やっていいことではないはず。
 55Km以上のスピードだと、これはほとんど感じなくなり、
自分が危ないと思ったときに、アクセルを踏んでしまうことがある。
天気の良い日は、ラジカセを止めて、窓は両側開放のまま走行する。
606優しい名無しさん:2006/07/10(月) 00:30:52 ID:dxK48f5c
>>587
吉祥寺のゆいメンタルクリニックおすすめ。夫婦でやってる病院だからアットホーム。杉並区〜武蔵野市で心療内科転々としてきたが、今の所ここが一番長く通院できてる。
あと焼き鳥で有名ないせやと井の頭公園近いから病院帰りに焼き鳥食って公園散策するといい気分。
607優しい名無しさん:2006/07/10(月) 02:29:11 ID:wsGoNfA4
再診って、みんなどれぐらい時間取ってもらってる?
私は毎回3分診療。
608優しい名無しさん:2006/07/10(月) 13:14:10 ID:jmhoVUBb
>>551
日本精神神経学会の精神科専門医制度の研修施設に
認定されたらしい。壁に認定状がかけてあった。

ググってみたら、ここの一覧にも載ってる。

ttp://www.jspn.or.jp/info/list-pdf/shisetu-tokyo.pdf
609優しい名無しさん:2006/07/10(月) 13:18:01 ID:nxIzzpfe
>>583
dです。でも自分電車乗りたくないもんで・・・
>>584
今日行ってきました。
ほんっと、良い先生ですね。待合室も眠くなる感じ。
他にかかってる病院では貧乏ゆすりが止まらないのに。
610優しい名無しさん:2006/07/10(月) 14:22:03 ID:TdBiC+IU
三田線で精神科ありますか?
メンタルクリニック○橋に通う子に
紹介されたけど予約が二ヶ月先まであるし
追い詰められてるからやばい
高○平、志○、蓮○あたりにありませんか?
611610:2006/07/10(月) 14:23:01 ID:TdBiC+IU
先生が話を聞いてくれるところを探しています
612優しい名無しさん:2006/07/10(月) 18:13:09 ID:YrAVLwcK
以前すんでいたところに県をまたいで通院しているのですが 
二年続けてそろそろ遠距離通勤も限界だなと思い始めました。

転院するとき(医師は転院をどちらかというと薦めてます)

新しい病院の初診を受けるのは前の病院から紹介状をとってからの方が良いでしょうか

今まで二回の転院は
紹介状をもらう 32条の手続きを保健所でする 医師を捜す 転院(地方が違う引っ越しだったので)
新しい医師の初診を受ける 前の医者に事情を説明して紹介状をもらう 32条の手続きをする 転院
でした。

まぁとりあえず初診の予約が取れなきゃ意味がないんですけどね。
自立支援法の手続きもあるし…

今日 診察に行ったら 明らかにお中元な物を持っている人が待合室にいて診察室から出てきたら持ってなかった
受けとるんだぁとちょっとびっくり(断れないわなぁと言うのもあるけど)

生理不順を訴えても薬変えてもらえなかったし そろそろ本気で転院だなぁ
613優しい名無しさん:2006/07/10(月) 19:42:09 ID:w7ln11uL
杉並、世田谷あたりでカウセもしていて評判いいクリニックありますか?
614優しい名無しさん:2006/07/10(月) 21:17:37 ID:nOm1HMDc
>>612さん
私もお中元お歳暮の時期にお花贈ってます。
というのも、初診のとき待合室に飾ってあった蘭にとても励まされたから。
ギフトの花がある=治った人もいる、きっといい先生なんだ、と思ったのです。

今はだいぶ楽になり、先日蘭を贈りました。他の患者さんも楽しんでくれると
嬉しいです。>>612さんも良い病院が見つかりますように。
615優しい名無しさん:2006/07/10(月) 21:21:48 ID:M2lxeAUq

花よりゼニ持ってこい、って石もいるからなあ。
医者向けに「開業してボロ儲けする法」のセミナーで講師してる
仙川のMクソニックとかさ。
616しろちゃん:2006/07/10(月) 22:26:29 ID:rybHHOFt
歌舞伎座の近くに最近できた松屋通りクリニックを知ってる方はいますか?
職場に近いから場所はいいんですが。なんとなく入りずらくて。
617you:2006/07/11(火) 04:12:43 ID:s67Iozyh
東京クリニックはよくないですか?
618優しい名無しさん:2006/07/11(火) 19:20:39 ID:2Znu+yRc
>>617 治したいならやめときな 通ってたけど先生威圧感あって しゃべれなくて余計悪化した
619優しい名無しさん:2006/07/11(火) 19:33:11 ID:FqavnGlI
>>610
三田線じゃないけど
常磐台の飯沼病院、小竹向原の武蔵野病院は
精神科の指定なんちゃらの病院なので、限界って人ならとりあえず診てくれるのでは?
620優しい名無しさん:2006/07/11(火) 21:06:04 ID:/nHFFrTz
>>562
亀レスですが、烏森の新橋ア○イクリニックですか?ここに通ってますが
薬のことで電話したら、親切に説明してくれて請求はありませんでした。
わずかな時間でも、お手間を取らせたので支払いたかったのですが・・・

それにしても新橋の町には「新橋○○クリニック」という医院が多いですね。
621優しい名無しさん:2006/07/12(水) 00:16:39 ID:tIfhLs4R
はじめまして。西葛西に住んでます。
ここから通いやすくて雰囲気のいいクリニックはないでしょうか。
病名は軽い不安と不眠です。お薬はデパスとマイスリー希望です。
どうぞよろしくお願いします。
622優しい名無しさん:2006/07/12(水) 09:28:05 ID:VwTX29/j
>>620
そうです。新橋○サイクリニックです。
私も今通ってます。
親切ですよね。
頼り切ってます。

そうそう、新橋は○○クリニックが多いですね。
ややこしい。。。
623602:2006/07/12(水) 09:30:03 ID:bhotJ/Be
>>604
どうもありがとう。
検討してみます。
624優しい名無しさん:2006/07/12(水) 21:31:08 ID:RP4EzGEU
>>622
おぉやっぱり同じところでしたか。
本当にあのクリニックは安心できますよね〜。
やっぱり先生のお人柄のおかげだなんでしょうね。

先生のお薬は元気玉、受付のキャンディーは美人玉ですww

625横浜市営地下鉄4号線工事中:2006/07/12(水) 23:35:59 ID:qLGgk9f1
横浜市営地下鉄4号線工事中;最悪の被害を生んだ夏。
 CENTER MINAMI 19 AUG. 2004. PART1
http://www.youtube.com/watch?v=3MiGAG6VoUY
 CENTER MINAMI 19 AUG. 2004. Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=nXaTCW8KOks
626優しい名無しさん:2006/07/13(木) 10:01:51 ID:O0ybmkUu
>>624
直近の職場は割と近くだったので、何かあるとすぐ行ってました。
まるで駆け込み寺のように(笑)
でも優しく対応してくださって、感謝です。
一時期、先生に不信感を抱いたこともありました。
でも、その思いは昨日払拭されました。
まだまだしばらく通い続けると思います。

私も受付のキャンディーとウーロン茶にだまされてるかなw
627優しい名無しさん:2006/07/13(木) 19:43:09 ID:u3W04SHO
>621
東陽町に、東陽町東口クリニックってのができたよ。
先生優しいし、おすすめ。
628優しい名無しさん:2006/07/13(木) 19:56:07 ID:nFBnz5ts
蒲田の常泉クリニックの水・木の先生ってどうですか?
院長の日込みすぎてて。。。。
629優しい名無しさん:2006/07/13(木) 20:44:33 ID:RcB6aKGK
                      ''';;';';;'';;;,.,    ブーン・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ブーン・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、  VIPからきますた
 VIPからきますた  |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ
             (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)  ( ^ω)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr 
   ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ 
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                      ⌒| /   '´
630621:2006/07/14(金) 13:29:00 ID:Pz7LLyD3
>>627さんありがとう。早速行ってみます!
631優しい名無しさん:2006/07/14(金) 20:17:12 ID:zXvBYgwE
京王線沿線でおすすめのクリニックはありますか?
632優しい名無しさん:2006/07/15(土) 07:55:21 ID:WCyaW7iu
京王線かあ。
おすすめできないクソニックならある。
「仙川Mクソニック」
病院救急当直すっぽかしトンズラこいて無反省。
とんでもない無責任野郎。
医者向けに「開業して大儲けするセミナー」の講師をやってイバリ放題。
暴言・ドクハラ・喝アゲ・悪徳・腹黒・ゼニゲバ。
入り口をくぐったら最後、カネヅルにされまつ。
カネにならなきゃ露骨に追い払われまつ。
633優しい名無しさん:2006/07/15(土) 10:02:36 ID:RRox5a7n
>>629
ノーテンキなAAに思いっきりワロタw
634優しい名無しさん:2006/07/15(土) 13:37:20 ID:Y2CTtJV9
京王線ならお勧めはあるけど
これ以上混むのもな〜
635624:2006/07/15(土) 13:59:28 ID:5HPIO95v
>>626 予約日を待たずに受診してよいとは知りませんでした。
辛いときも我慢してたけど、情報ありがとうございます。

港区内は急に猛烈な雨が降り出してますが、ちょうど診察の終わる時間・・・
先生たちも患者さんたちも無事にお家に帰れますように。
636ともりん:2006/07/15(土) 15:23:27 ID:doiXhFXi
621番の人へ
私も西葛西に住んでます。で、病院は、葛西駅近くの「メンタルクリニック葛西」に通ってます。
デパスもマイスリーも処方して貰ってるので、行ってみてはどうでしょうか?
637優しい名無しさん:2006/07/15(土) 19:30:19 ID:gSCVAZ/j
渋谷恩田クリニック 情報ください
HPには三分診療です と書いてありましたが
先生自体は、評判よいようなので、行ってみたいのですが
今通っているクリニックがあるので、迷っています


638626:2006/07/15(土) 21:18:44 ID:YlOpZTNP
>>635さん
私は行く前に電話をかけることもあったし、かけないで直接行ったこともありました。
いずれも断られたことは一度もありません。
まさに、こういう診療所、欲しかった〜って感じですね。
639優しい名無しさん:2006/07/16(日) 02:10:57 ID:MVHJFUFO
大山にある布施クリニックの院長は最低。
私が飲むとパーキンソン症候群や悪性症候群になる薬を
2年間も処方され続けた。。。
しかもその薬のせいで3回も入院した;;
640優しい名無しさん:2006/07/16(日) 02:14:56 ID:FeSqJh6o
都営三田線の千石にある『ハートクリニック花神』及び、巣鴨にある『ひもろぎ心のクリニック』に行ってる方はいますか?

両方とも、2回ぐらい行ったことがあるんですが、どっちにしようか迷ってます。

評判を教えて下さい。
641優しい名無しさん:2006/07/16(日) 02:22:34 ID:LLT95WsK
>>639
そんな先生にみてもらうのやめたほうがいいと思う。
642優しい名無しさん:2006/07/16(日) 07:28:07 ID:T17EeCVo
江戸川区東西線です。おはよう。
643あや:2006/07/16(日) 09:37:52 ID:imtC9FwY
621さん マイスリーが余っているので売りましょうか??
644優しい名無しさん:2006/07/16(日) 10:44:06 ID:gAPjBh62
俺も東西線!おはよう。
645優しい名無しさん:2006/07/16(日) 11:29:32 ID:xVVAqKKF
>>639
641さんに激しく同感。
私も同じような症状になって、そのクリニックはすぐやめました。
646優しい名無しさん:2006/07/16(日) 11:37:56 ID:UFhHAYvK
私も東西線だ。
647とも:2006/07/16(日) 16:54:20 ID:EI1Uc6D9
私も、東西線です!!
648優しい名無しさん:2006/07/16(日) 18:14:57 ID:YDgxRpC8
>>639
俺も布施クリニックは最悪だと思った
話もあからさまに適当な態度で聞かれるし、友達とのことを相談すると
その友達のことを酷く否定しだしたり、
患者の気持ち考えてないように思える
649635:2006/07/16(日) 18:43:49 ID:O79bTDBe
>>638 私は火の元や戸締りの確認癖がひどくて、時間通りに家を
出られないことが頻繁にあります。平日午前の受診ですが、予約時間に
厳しいクリだったら診察を断られてたでしょう。(東口とか!)

日にちと午前午後の指定だけの予約は先生の方針だそうですが、患者の
状態と気持ちを考えて下さってると思います。先生感謝です。

でも大まかな時間指定なのに、来院する患者さんの人数が安定してるのは
何故なんだろう?不思議です。

>>637
何年か前にお世話になりました。優しい先生でしたよ。前スレにありましたが
SSRIは処方なさらないそうです。私もドグマチール中心でした。
650626:2006/07/16(日) 19:57:01 ID:MsSpZZHT
>>649 635さん
東口って厳しいんですか。
私はア○イクリニックは、カウンセラーに紹介していただいたので、他はあまりよく知りません。
でも、確かに普通は時間に厳しいですよね。

午前午後の指定は先生の方針なんですか。
知りませんでした。
ただ単にアバウトなのかな、と思ってました(^^ゞ

確かに、コンスタントに患者さんがいますよね。
ただ、連休前や後、木曜の午前中はかなり込み合うそうですが。

今週診察の予定でしたが、内臓の手術で入院してしまうので、先週のうちにお薬を
もらいにいってきました。
しばらく診察を受けられないのが残念です。
651優しい名無しさん:2006/07/16(日) 23:37:17 ID:gAPjBh62
>650
「東口」は新橋?きちんと書かないと
他のクリと誤解してしまうよ。俺は東西線だけど、
東陽町の「東口クリニック」はかなりいいよ。

東西線の人が多いみたいなので、
誤解のないようにカキコしておきます。
652優しい名無しさん:2006/07/17(月) 16:54:46 ID:xbAidSoJ
>>649
渋谷恩田クリニックについての情報ありがとうございました。
HPで三分診療ですとはっきり書いてあるので率直な姿勢だなと思いました。
今は通われてないのですか?
653優しい名無しさん:2006/07/17(月) 17:11:12 ID:jEZU/41g
日比谷線の方いませんか?
654優しい名無しさん:2006/07/17(月) 17:53:15 ID:PywQhto6
↑日比谷というか有楽町かな? のクリニック通ってるよ
655優しい名無しさん:2006/07/17(月) 19:31:44 ID:qwiPrr3w
貞子の医院@目黒(よろずメンタル商店・〇暮商店)の
ホムペを久々に見たら、サイトマップから透析センターが削除されていた。
透析をラブホに改装・リニューアルオープンか?! ベッドあるしw。
心霊内科やインド式エステ・マッサージ・アロマwは続けるみたいだが。
656優しい名無しさん:2006/07/17(月) 20:04:14 ID:7cjvZyzo
東陽町東口はイイ!
657649:2006/07/17(月) 21:33:40 ID:d30+cFNg
>>651 紛らわしい書き方で失礼しました。新橋東口クリニックでした。

>>652 仕事が忙しくなって予約時間通りに行けなくなり、申し訳なさから
何となく足が遠退き、その後症状が悪化しました。恩田先生ゴメンナサイ。
今は新橋ア◯イクリニックに通って大分元気になりました。

>>650 新橋東口クリのHPには、数分でも時間に遅れると診察できないこともあると
書いてあり、少し驚きました。でも実際にはこれが普通なんでしょうね。

手術を受けられるのですか。蒸し暑い日が続きますが、どうかお大事に。
元気玉ドゾー つ○●○●○● お茶もドゾー つ旦~~~
658優しい名無しさん:2006/07/17(月) 21:54:47 ID:mP2so+QE
みんな駅前ばっかりだね。地元でいいんじゃないの?
659優しい名無しさん:2006/07/17(月) 22:47:00 ID:HYyQkEYj
久しくこのスレで見てないので書いておく。
中目黒メンクリは良心的と思ふ。
660優しい名無しさん:2006/07/18(火) 01:15:22 ID:n40S/16z
>>656
どういうところがイイ!のか書いておくれまし
661優しい名無しさん:2006/07/18(火) 02:01:09 ID:hcOmrvfw
今通ってる病院、悪くは無いんだけど、何か薬を貰いに行ってるだけって感じで、
ちょっとどうだろう?って感じるので、セカンドオピニオンで別の病院行ってみたいんだけど、
江東区(都営新宿線沿線)、墨田区(錦糸町辺りまで)でいい病院ってありませんか?
662優しい名無しさん:2006/07/18(火) 02:23:58 ID:Dw6CAkc/
良いか悪いか人によりけりだけど、浅川クリニックに行っている。
江東区森下にあります、1階は普通?の内科、2回が心療内科、精神科です。
私もセカンドとしてこのスレで評判のいい、東陽町の「東口クリニック」に
行ってみようかと思います、とにかく眠れない。
663優しい名無しさん:2006/07/18(火) 02:28:11 ID:2FObsBKu
セカンドって、そんなことしても嫌がられないのか?
664優しい名無しさん:2006/07/18(火) 02:42:00 ID:Dw6CAkc/
セカンドオピニオンはいまや常識、これを嫌がる医者はやめた方がいい。
665優しい名無しさん:2006/07/18(火) 02:43:04 ID:hcOmrvfw
>>662
奇遇ですね。自分もそこ(浅川)行ってます。自宅から一番近いので。別に悪くは無いんですけどね。
ニアミスしてるかもしれませんね。
東陽町はまぁ近いほうなので、電話掛けてみようかな。

>>663
まぁ、あまりいい気はしないだろうなと思うんですが、
私の場合、幼稚園の頃まで遡って話をしないといけないので、
本当にこのまま投薬治療だけで治るのかなって確認してみたくて。
666優しい名無しさん:2006/07/18(火) 02:51:22 ID:zZkt+xHm
私は去年の10月から通ってます、症状は落ち着いているので悪くはないと思うけど
とにかく今、眠れないんですよね、だからこんな時間に書き込んでるんですけど
いい気はしないのは人として当然かもしれませんが、初めに行った医者に
言わなければ良いと思うし、不安なことがあればセカンドは進めますよ。
眼科で、ちょっと説明がわからなく不安なのでセカンドで違う病院にいったことがあります。
そのときは、的確に症状を教えてくれて不安な気持ちがなくなりました。
667優しい名無しさん:2006/07/18(火) 02:56:49 ID:td67wj1h
東陽町東口クリのどんなところが良いか、教えてください。
ちなみにそこ、電話繋がらなかったので昔HP上のメールアドレスにメールしても、返事とか一切来なくてしかと?と思い、行かなかった。
668優しい名無しさん:2006/07/18(火) 09:07:29 ID:DU8Sd68Y
660、667
話しやすい、処方がイイ!
669優しい名無しさん:2006/07/18(火) 09:20:20 ID:atOkl0UB
経営苦しいんだろうけど自作自演はしないほうがいいよ。
ここで宣伝してもまずボダしか来ないよ。
670優しい名無しさん:2006/07/18(火) 10:00:46 ID:bUEGcK+2
>>655
貞子院長の経歴表みると「医学博士、大学院で精神薬理チームがどうこう」とか書いてあるけど、
貞子さんの本名でググるとエロビデオのオンパレードwだし、旧姓でググっても論文なし。
大学院卒って経歴に堂々と書いてあるわりには、論文が全然ないのはなぜ???
医学博士(白紙?)って嘘じゃねーのか?なんか詐欺っぽいな。あれがインド式ってか?
開業医があんなことでいいのかよ、無責任だな。つーか、貞子さんの専門って何さ?
671優しい名無しさん:2006/07/18(火) 10:02:51 ID:bUEGcK+2
>>664
同意。セカンドオピニオンを嫌がる医者ってゼニゲバかヤブかのどっちかだ。
672優しい名無しさん:2006/07/18(火) 10:04:50 ID:bUEGcK+2
>>659
うん。中目黒はイイ。
でもオリーブ薬局はちょっと・・・w
薬剤師は薬を手渡すマシーンだと割り切って行けば
嫌な思いはしないですむと思われ。
673優しい名無しさん:2006/07/18(火) 10:11:48 ID:zteUwBVg
>>670
インド式って言うより、割り箸式(台湾式)じゃねーのか?
674優しい名無しさん:2006/07/18(火) 10:12:34 ID:hcOmrvfw
セカンドオピニオンの話題が出てるのでちょっと便乗質問
セカンドの病院に行った時って、正直にセカンドオピニオンで来ましたって言った方がいいのかな?
それとも、病院は初めてな振りをしていっても大丈夫?
675優しい名無しさん:2006/07/18(火) 10:20:52 ID:bUEGcK+2
>>674
漏れは「家から近くの〇〇クリにかかっているんだけど、
会社がここの近くなもんで、ここにもカルテを作っておいて
ほすぃと思いまして。ついでに治療上の意見ももらいたいんでつが」と
ズバリ言っちゃったけど、別に嫌な顔はされなかった。
若い先生は「セカンドオピニオンも参考にして」って言うよ。
つーか、KO病院の医者はセカンドで来たと言っても怒らなかった。
676優しい名無しさん:2006/07/18(火) 10:26:37 ID:bUEGcK+2
675に補足。
漏れの通院友達はセカンドオピニオンの話を医者にしたら
「あっちこっちの医者にかかって薬をもらいまくるようなシトは
診られない。主治医を決めろや。うちには来るな」とキレられたと
言っている。セカンドをOKするかどうかは医者にもよるかも。
677優しい名無しさん:2006/07/18(火) 10:50:21 ID:hcOmrvfw
>>675
ありがとうございます。とりあえず、黙っていた方が無難そうですね。
今通院してる病院で障害者自立支援の申請を行っているので、
セカンドの方は3割負担になっちゃうけど、とにかく一度行ってみます。
678優しい名無しさん:2006/07/18(火) 23:29:31 ID:ZoJCCqoy
T陽町って、HPに院長のたいそうなプロフィール書いてるんだけど、
院長名書いてないよな。
オープンして一週間なのににマンセーの書き込み連発ですごい不自然だしw
うさん草
679優しい名無しさん:2006/07/18(火) 23:48:32 ID:3GXFrpy3
>>677
バカダナァ、自治体に追加交付申請したら一割で済むのに・・。
理由は検査のためだと書いておけばいいよ
680優しい名無しさん:2006/07/19(水) 00:16:45 ID:uE/2rocr
>>679
その追加交付についてもうちと詳しく教えてください<転院先探し中
681優しい名無しさん:2006/07/19(水) 01:30:42 ID:d6hnpXug
>>678
東陽町のHP見てきたけど本当に院長名無かった。ログの書き込みも
「患者様」のものとは思えない。
今月10日に開業したそうだけど、初診の患者ってふつう弱っていて
マンセーなんてできないんじゃないか?うさん草に禿同だな。
682優しい名無しさん:2006/07/19(水) 02:57:27 ID:Nauivhew
妄想癖、対人恐怖、依存症(覚醒剤等)でお勧めの病院ご存知のかたいませんか?
今は近所にある池袋の榎○クリニックに通っていますが
ここを見てるとあまり評判が良くないので・・・
683優しい名無しさん:2006/07/19(水) 03:25:29 ID:+52SMAzv
少し前の話題になっている大山の布施クリニックに私も通っていました。
最初のころは良かったのですが・・・
予約が沢山はいり始めた頃から院長の態度が急変しましたよ
ため息をつきながら話を聞かれたり薬の処方もめちゃくちゃでした・・・
病状が悪化したので診察どころではありませんでした。。。
今では他の心療内科に通っています。
大山の布施クリニックはおすすめしません!
院長以外の先生は、まぁまぁだと評判を聞きますが・・・
684優しい名無しさん:2006/07/19(水) 03:38:03 ID:3urgpnSG
神田カウンセリングセンターのカウンセラーってかわいいひとばっかり。
685優しい名無しさん:2006/07/19(水) 03:49:53 ID:gEqKLgwQ
>>681禿同!!
まだ開院して一週間くらいで、そんなわけない。
しかも、営業週四日だけだし、一日に初診たくさんみれないもん。
職場近いし、ここに名前出る前は、行こうか考えてたのに、怪しいからやめとこうと思った。
686677:2006/07/19(水) 08:35:31 ID:dIpU5BGq
>>679
私ももうちょい詳しく聞きたいです>追加交付
ググって調べてみたんだけど、手順についてはあまり詳しく載ってなくて、
さっぱり分からなかった…
687優しい名無しさん:2006/07/19(水) 12:44:14 ID:uVGWXZVf
>>635HPに瞑想CDとかセラミックシートとかのリンク貼ってるのも
どうかとおもう。そんなもんで治るなら医者イラネ。

つかほんとに行ってみていいと思えば、もっと具体的に書けるはずなんだよ。
668の処方がイイって、素人の患者が簡単にわかるもんなのかww
688優しい名無しさん:2006/07/19(水) 12:54:04 ID:4zjDd0QD
出された薬が効けば、処方がイイ!って素直に思いまつが、何か?
マイスリー、よく効く薬だ!マジで助かったぜぃ。
689優しい名無しさん:2006/07/19(水) 15:28:46 ID:JtLNR+U8
>>687
>そんなもんで治るなら医者イラネ
→ワロタ!w
690優しい名無しさん:2006/07/19(水) 15:37:16 ID:uVGWXZVf
>>688
マイスリーで眠れて良かったですね。
でも睡眠薬で処方がいいと言うのは早計と思います。
医院も開業1週間目でHPとか何かと不備な点もあるだろうし、
本格的に治療が始まって何ヶ月か経ってから、イイと思うことを
書いても決して遅くはないと思います。
医者板の精神科開業医のスレでも露骨な自演ワロタと書かれてるし、
結果として逆効果になってますよ。

691優しい名無しさん:2006/07/19(水) 20:15:21 ID:dz9UqxeQ
仙川のくらしなクリニックってどんな感じかわかる方いますか?
692優しい名無しさん:2006/07/19(水) 23:14:36 ID:wGfbeneJ
東陽町を勧めてるは一人か、マイスリーで眠れてよかったですね。
私は今、3種類6錠飲みました、今日は眠れますように。
長時間タイプを飲んでも2時間ぐらいで目が覚めて後眠れず、明け方1時間ぐらいまた
眠れて3時間程度、毎日こんな感じ、ぐっすり7時間ぐらい眠れるのがほしいよ。
693優しい名無しさん:2006/07/19(水) 23:35:26 ID:mGZmUUNe
マイスリーで処方がいいってw
ジサクジエンバレバレでっせw
694優しい名無しさん:2006/07/20(木) 01:35:25 ID:xyvW0DH/
>>693 まぁ自演だとは思うが、患者だとしたらこのスレでも開業医スレでも
笑われてかわいそうだな。舞スリーが効いて嬉しくなってクリを宣伝して
あげたのかもしれん。
残念ながら人を納得させるだけの表現力に欠けている上に、クリのHPに
院長名無いから墓穴掘りまくったわけだ。


695優しい名無しさん:2006/07/20(木) 12:41:04 ID:p6ylGPZj
>>683
営業妨害で通報しまつたw
696優しい名無しさん:2006/07/20(木) 17:58:11 ID:WBuWphZE
すいません、今自分はPTSDで悩んでます、吉祥寺でオススメの精神科を探しています、どこかよいところはないでしょうか?
697優しい名無しさん:2006/07/20(木) 18:17:02 ID:G9nYU3Xb
>>696
う〜ん、やめておいたほうがいいのは丸井裏の椎〇医院。
やる気なさそうで患者と目を合わせたがらない冷たそうな男医者。
オススメは花岡、野の花(新患を受け付けているかはワカンネ)、
ゆいメンタルあたりがクセがなくてGood。
698優しい名無しさん:2006/07/20(木) 19:46:41 ID:WBuWphZE
>>697
ゆいクリニックがいいんですか、ありがとうございます、友人に西和クリニックというところを紹介してもらったんですが電話の対応がなんかイマイチだったんで、まあ何処もそんなもんでしょうけど
ちなみに、ゆいクリニックはどの辺なんですか?
699優しい名無しさん:2006/07/20(木) 20:06:31 ID:hF4ubM1H
699
700優しい名無しさん:2006/07/21(金) 07:42:35 ID:wYVqfyP4
>698
聖和は内科オンリーになっちゃったよ。心療内科は閉店。
701優しい名無しさん:2006/07/21(金) 08:24:55 ID:NbxLCUZz
>>700
えっマジッスか、今知り合いがケア受けてるって 聞いたけど
702優しい名無しさん:2006/07/21(金) 08:42:01 ID:cUgdtV4d
>>701
漏れも入り口(階段のところ)まで行ったけど「神経科は休診で内科のみ」の
貼り紙がしてあってトボトボ帰ってきただす。>聖和
703優しい名無しさん:2006/07/21(金) 08:47:34 ID:cUgdtV4d
で、聖和の近所のYクリに行ったけど叙位がエラソーでタメグチだった。
しかも週に2日ぐらいしか営業していないことにビクーリ!
休診日が週2日なんじゃなくて営業日が週2日の開業医ってどうよ?www
それはともかく、今はTおる医院に行っている。よく話を聞いてくれるし、
まあ満足。
704優しい名無しさん:2006/07/21(金) 09:30:59 ID:wYVqfyP4
>>703
週2の営業でも経営が成り立つってこたあ、
よほど儲かってんだろーなー。そこって自費診療?
どーでもいいけど、具合悪い時にいつでも診てもらえるクリのほうが安心だ。
705優しい名無しさん:2006/07/21(金) 17:30:02 ID:4XW7a+HR
睡眠障害専門でおススメのクリがあったら教えてください。
706優しい名無しさん:2006/07/21(金) 21:17:50 ID:NbxLCUZz
Tおる医院って?実名で教えて下さい、差し支えなければ
707優しい名無しさん:2006/07/21(金) 21:22:11 ID:NbxLCUZz
聖和?俺の知り合いが教えてくれた所は西和なんだけどLOFT近くの
違う病院なのかな?
708優しい名無しさん:2006/07/21(金) 21:35:55 ID:+RFIQf2P
江戸川区鹿骨の○上病院の情報ある方教えて下さい

待ちあい室が怖くて結局受診出来なかったもので('A`)
709優しい名無しさん:2006/07/21(金) 23:12:09 ID:WJkK3Lif
>>672オリーブは店主?のおばさん以外の薬剤師さんはいい感じなんですけどねー。
あー、若い男の人はなんか辛気臭くてちょっといやかも。
あ、中目黒メンタルはいい感じだと思いますよ。わたしは院長じゃない方の先生ですけど誠意をもって診てくれていると感じます。
710優しい名無しさん:2006/07/21(金) 23:20:41 ID:OTmw/afs
質問なのでageさせてください。

葛西にある慶成○クリニック(歯医者が隣にあるとこです)に通院させれるかたいますか?
711優しい名無しさん:2006/07/22(土) 06:54:02 ID:g8VyfyPr
>>706
たおる医院。じゃなかった、とおる医院だと思われ。
712優しい名無しさん:2006/07/22(土) 07:55:43 ID:gbn9AgTl
>>711
ありがとうございます
713優しい名無しさん:2006/07/22(土) 10:26:52 ID:TnRbWaXj
通る医院はいいよよく話も聞いてくれる
液から少し遠いのが難点
その他 海のメンタル  聖和と西荻は多い
714優しい名無しさん:2006/07/22(土) 13:06:19 ID:t9MUD28O
うん、西荻窪はメンクリ多いね。
715優しい名無しさん:2006/07/22(土) 14:11:10 ID:gbn9AgTl
>>713
月曜日に通る医院に行って来ます、本当にありがとうございました
716優しい名無しさん:2006/07/22(土) 21:59:11 ID:plKBI1hk
かえるさん、最近受付のお姉さんいないよぉ〜
717優しい名無しさん:2006/07/22(土) 22:18:48 ID:i3TzSViv
どうして?辞めたん。
経費節減?
718優しい名無しさん:2006/07/22(土) 23:41:15 ID:VlbbGAkn
>>716
顔見知りになった受付の人いなくなると、けっこう凹むよね。
お嫁にいったか、おめでただと思って諦めた。@港区

719優しい名無しさん:2006/07/22(土) 23:51:37 ID:D9Tq1A7z
あそこは本当に受付だけだし〜。

ちょとまえに、受付に人妻風の人もいたけど先生の奥様だろうか????
720優しい名無しさん:2006/07/23(日) 02:45:12 ID:6H9MXY4k
ストレスケア日比谷行って来ました。土曜は当分院長氏しか居ないらしい。
今通っているところも悪くないんだけど土曜日休診。でも新しい仕事の関係で
どうしても土日しか通えなるので行ってみたけど、私には合わなかった。
やたらプロザック勧めてくるのと、敬語使わないし早口なせいか威圧的な
印象をもってしまい、行きたくなくなってしまいましたorz
テキパキとした対応が好きな人、プロザックを処方して欲しい人には
向いているかも知れません。あと一人の医師については知らないのでノーコメント。
ちなみに自分、過食症由来の鬱です。
721優しい名無しさん:2006/07/23(日) 10:27:28 ID:pUk5vICI
>>720
う〜ん、土曜はどこも混むからテキパキも仕方ない鴨。
私も忙しくなると土曜しか通えません。有楽町あたりで
グラクソHPから土曜も診察してるところ貼っときますね。

http://www.yurakucho-sakura-clinic.com/
http://www.g-ymc.com/
http://www.asaiclinic.com/index.html
http://www.iwataniclinc.com/
722優しい名無しさん:2006/07/23(日) 17:19:40 ID:2d79xrRE
市ヶ谷の北の丸クリニックってどうですか?
723優しい名無しさん:2006/07/24(月) 01:10:36 ID:vLENjQOA
新宿の、東京クリニックってどうですか?
スレをざっと見た感じでは見当たらなかったけど…。
724優しい名無しさん:2006/07/24(月) 01:55:08 ID:iMw+iaNZ
この板では禁句です。
725優しい名無しさん:2006/07/24(月) 02:54:12 ID:IYYu2uln
東で検索してみてくらさい。
726優しい名無しさん:2006/07/24(月) 03:34:56 ID:ai/zT+Y3
ぴょんぴょん!
727優しい名無しさん:2006/07/24(月) 04:19:32 ID:gQLCvUWz
>>720 私は立川先生にみてもらってるんだけど すごくいい先生だから気に入ってる
雰囲気は行列のできる相談所の坂本弁護士みたい(笑)
でもね土曜はかなり混むよ。先週行ったら10時に行ったのに診察までこぎつけたのが2時だったからね
ちなみに私は摂食障害
728優しい名無しさん:2006/07/24(月) 10:42:51 ID:5nuK/VkO
そういうのわかりやすい(^0^)/ほかの主治医は誰かに似ているってある?
729優しい名無しさん:2006/07/24(月) 13:53:09 ID:9YtGBrOD
軽度鬱&ADDなのですが、通ってた新橋のクリニックが閉業してしまったので、練馬、中野周辺で探してます。
新橋は予約制で診察は10分以内でしたが先生の対応(感じ)は良かったです。練馬駅前は>>265をみるとどうかな・・・と言う感じなので、
オススメあったらお願いします。
730優しい名無しさん:2006/07/24(月) 14:37:17 ID:Edyh5PgB
>>729
新橋東口クリの患者さんですか。閉院で大変でしたね。
新しいクリ早く見つかりますように。
731優しい名無しさん:2006/07/24(月) 18:02:23 ID:9YtGBrOD
>>730 どうもです。まあ以前から先生が体調崩されてたから仕方ないですね。
お世話になったので早く良くなってほしい所です。
732優しい名無しさん:2006/07/24(月) 22:26:47 ID:fb/9aeDm
新橋東口クリニックって閉院しちゃったんですか?
どうりで今日電話しても繋がらなかったのか納得しました

中目黒にでも行ってみようかな
733優しい名無しさん:2006/07/25(火) 16:55:40 ID:5hKWZAqO
大塚、横山クリニック
九段中野クリニック
アーツクリニック
ほづみクリニック
築地サイトウクリニックの情報、キボン
734優しい名無しさん:2006/07/25(火) 17:30:43 ID:qRvzVUFZ
都心の人多いのね・・
735優しい名無しさん:2006/07/25(火) 20:16:53 ID:5hKWZAqO
age
736優しい名無しさん:2006/07/25(火) 22:34:38 ID:SWynr5zM
大井町クリニックの情報激求む <話遮る以外の
737優しい名無しさん:2006/07/26(水) 01:02:37 ID:a5ti7dMu
渋谷東口の青山渋谷メディカルクリニックに今度行ってみようと思うのですが、ここはどうでしょうか?
738優しい名無しさん:2006/07/26(水) 05:01:24 ID:ROuSFcjD
神田のあいに行ったら、島倉さんだっけ? おばあちゃんがいなかった。
曜日が決まってるのかなあ。ショックだ
739優しい名無しさん:2006/07/26(水) 09:51:49 ID:MEyLPQ6w
京成江戸川クリニックに行こうと思っています。
以前は北千住のクリニックに通っていたのですが、医師があまり合わなかったのでやめました;
もう失敗したくないです(ToT)
京成江戸川クリニックの情報お願いします…。
740優しい名無しさん:2006/07/26(水) 10:45:50 ID:AmDbfOOP
>>739
北千住って和光ですか?
741優しい名無しさん:2006/07/26(水) 10:47:47 ID:SIeRCWOf
>>738
お休みの日があったのと、1日のうちの日中だけだったはず。
742739:2006/07/26(水) 11:18:39 ID:MEyLPQ6w
北千住はマルイの隣りのビルの所です。
すごく嫌な思いをしたわけではないんですが、医師と相性が合わなかったので;
743優しい名無しさん:2006/07/26(水) 11:34:16 ID:6bdWr/Zt
あいクリニック神田のカウンセリングって評判どうですか?
4月に越してきて病院も変えて
今はあいクリニック神田に何度か通っています。
SAD・視線恐怖です。
薬だけじゃなく話も聞いて欲しくて…

あいクリニックじゃなくても
上野から1時間以内で通える
おすすめのカウンセリングがあったら教えて下さい。
744優しい名無しさん:2006/07/26(水) 11:39:49 ID:6lOnw3+w
>>736
石が話を聞く気まったくなし。薬だけ欲しい人向け。けっこう簡単に量増やしてくれる。
745優しい名無しさん:2006/07/26(水) 12:00:55 ID:qITK0VqZ
>>734わたしは拝島(かなり田舎、青梅に近い)に住んでるけど病院は銀座近くだよ
746優しい名無しさん:2006/07/26(水) 17:58:51 ID:pc9QOW3c
>>737 なんか受付の空気が奇妙。先生は一人しかしらないけど、本とか出してる割に最近のメンタル情報にはうとかった。あまりオススメしないけど相性あるから行ってみて確かめるのがいいと思う。
747優しい名無しさん:2006/07/26(水) 20:40:25 ID:6MytfcJj
>>736休職したいと石に言ったら「一旦休んだら2ヶ月3ヶ月すぐ経って、復帰できなくなる」と取り合ってくれなかった。
薬はゾロが多い。院内処方。
748優しい名無しさん:2006/07/26(水) 21:21:00 ID:Ya3qabxP
>>729私は不安障害で、今、転院を検討してます。
それで、(会社への遅刻が多くて)以前通ってた新橋東口クリのHP検索したらクローズしてましたね(^^;
やっぱり閉業してたからなんだぁ(^_^;
時間にキビシイって意見多いですが、私は当時たまたま時間通りに行っていたせいか、悪い印象を持ちませんでした。(主治医変更できない点以外ですけど)

今は、近所の病院からの紹介で、T京大学病院に通院してるんですが、クリニックに行くことは賛成してくれました。
でも病院内の主治医変更はやっぱり無理でした。
それに、主治医が週1午前しかいないのに、数ヶ月主治医以外の先生に診てもらってたら、だんだん、各先生も主治医も「ちゃんと通えないと薬出せなくなりますよ」とか口を揃えて言うわけですよ。
症状的には「まだ服用が必要ですね」とのことなのに・・・orz
「薬が出なかったら、私はどうすればいいんですか?!」って聞いたら、「クリニック」を進められたワケです。(紹介状も書いてくれるってさー)
主治医変更不可なのに、病院変更はイイのかよ!!!って思ったし(--;
責任問題とか病院内評価ばかりで、本当に患者のコトを考えてくれてると思えないし、この病院で(症状は毎回聞かれるけど)カウンセリングらしいものは受けたことがないです!!

話が反れちゃいましたが、転院先は、「南青山心友クリニック」を考えてるんですけど、情報あったら教えてください。
今のところ、特に悪い評価は見つかってなく、「知人がここで治った」という記事は発見しました。
(実際、行ってみようとは思ってるんですけどね)

>>747休職を勝手な思い込みで勧めない医者は怪しいと思います。
実際、私は休職3ヶ月して、その後退職&同社でバイトをしました。
結局、職業柄、仕事はついていけなくなりましたが、3ヶ月の休養は本当に休まりましたし、1ヶ月の休職・治療で治った知人もいます。
休職で復帰できなくなるかは、会社環境と自身の問題なので、医者の薬の処方・治療方法も含めて意見がおかしいと思ったら、自分の意見を通したほうがいいですし、通せないなら転院考えてみてもいいと思います。
749優しい名無しさん:2006/07/26(水) 21:34:02 ID:Ya3qabxP
>>748の補足です。
『「知人がここで治った」という記事は発見しました。』→>>125
750優しい名無しさん:2006/07/26(水) 21:40:04 ID:Ya3qabxP
>>の補足2です。
すいません、長すぎて省略されてしまって見づらいのでコピペします。

【コピペ】
>>747休職を勝手な思い込みで勧めない医者は怪しいと思います。
実際、私は休職3ヶ月して、その後退職&同社でバイトをしました。
結局、職業柄、仕事はついていけなくなりましたが、3ヶ月の休養は本当に休まりましたし、1ヶ月の休職・治療で治った知人もいます。
休職で復帰できなくなるかは、会社環境と自身の問題なので、医者の薬の処方・治療方法も含めて意見がおかしいと思ったら、自分の意見を通したほうがいいですし、通せないなら転院考えてみてもいいと思います。
751優しい名無しさん:2006/07/26(水) 22:01:12 ID:+GqwTNSU
>>749
125を書いた者ですが、心友クリニックのHPを見たところ
今年の初めに先生が代わり、知人が通院していたころとは
大分違うようです。情報が古くてすみませんでした。
752優しい名無しさん:2006/07/26(水) 22:50:13 ID:a5ti7dMu
>>746
ありがと〜(=゚ω゚)ノ
753優しい名無しさん:2006/07/26(水) 23:12:08 ID:SYfajYt5
錦糸町近辺で、初診予約無しで行けるクリニックはないでしょうか?
ものすごく精神的に落ちていっている状態で…。

754優しい名無しさん:2006/07/27(木) 00:00:17 ID:9iXyCXqg
錦糸町周辺では知らないけど、すごく落ち込んでるなら、
予約制でも電話すれば、その日のうちに見れもらえますよ。
755優しい名無しさん:2006/07/27(木) 00:35:24 ID:IOFuYfRn
>>753
ちょっと離れるけど森下まで来れるなら、当日電話すれば診てもらえるクリニックあるよ。
756優しい名無しさん:2006/07/27(木) 02:07:58 ID:cV6Pao/n
>>754さん

情報ありがとうございます

>>755さん

ありがとうございます
差し支えなければ、そのクリニックのお名前を教えて頂けますか?
757755:2006/07/27(木) 02:41:25 ID:IOFuYfRn
>>756
名前出しても問題ないよね。浅川クリニックです。
ttp://www.city.koto.lg.jp/sisetsu/2292.html
1階が内科で、2階が神経科・心療内科です。
木日祝は休み、月土は午前中のみなので気をつけてください。
758優しい名無しさん:2006/07/27(木) 03:02:07 ID:cV6Pao/n
>>755さん

ありがとう、明日行ってみます。
759優しい名無しさん:2006/07/27(木) 03:03:22 ID:3k/KZBvC
江東区であれば野崎クリニックという門前仲町の
医師の方が感じのいい人でした。
逆にクリニック東陽町は学者さんって感じの人で
あんまり好きになれませんでした。
760優しい名無しさん:2006/07/27(木) 09:06:03 ID:D77ql3F1
>>670
医学博士、じゃなかった、医学白紙の貞子さん、
内科専門医からどう思われているか気にしたことないのか?
僻地離島ならまだしも、都内でヨロズ病院を開設とは時代錯誤もはなはだしい。
なんで人工透析をやるのにインド医学を取り入れにゃならんのさ?
頭、大丈夫か?患者より自分の頭の治療が先じゃないのか。
http://home.m06.itscom.net/kogure/tou2.html

エステだマッサージだアロマだ心療内科だ透析だと・・・ワケワカンネ。
金になりそうなことなら何でもやるってか。
761優しい名無しさん:2006/07/27(木) 09:12:06 ID:nmSOrjs6
>>705
代々木睡眠クリニックとか言うところの井上先生って医者が評判いいらしい。
新宿の神経研究所・晴和病院も睡眠に強い先生がいるって聞いたよ。
762優しい名無しさん:2006/07/27(木) 09:14:05 ID:nmSOrjs6
ところで榎本クリのデイケア、最近どう?
雰囲気いいっすか?しばらく行ってないもんで気になって・・・
763優しい名無しさん:2006/07/27(木) 22:57:43 ID:uqb8+Jub
>759
セカンドを探しています、野崎クリニックってセカンドオピニオンでも
大丈夫でしょうか?
764優しい名無しさん:2006/07/28(金) 00:39:24 ID:0k8vuOzc
>>763
急ぎではないのであれば、
明日、診察があるので、直接先生にそれが可能か聞いてみますが。
それでよろしいでしょうか。
765優しい名無しさん:2006/07/28(金) 00:49:38 ID:WB3P9B3O
>764
お願いします。
766優しい名無しさん:2006/07/28(金) 00:55:02 ID:0k8vuOzc
>>765
了解しました。
767優しい名無しさん:2006/07/28(金) 04:10:58 ID:9wbifHwe
>>763
門仲の野崎はセカンドオピニオン歓迎だよ。
待合室にマッサージ機があるのが笑える。
768優しい名無しさん:2006/07/28(金) 12:52:48 ID:mz+ddfBB
港区のい●たにクリニック!
予約めちゃくちゃじゃねーかよ!!
769優しい名無しさん:2006/07/28(金) 16:05:10 ID:0k8vuOzc
>>765
上記の方がおっしゃっているように、
受け付けているそうです。

野崎クリニック
http://utsu.jp/clinic/2497

通りに面した赤札堂という大きな
スーパーの裏にあります。
770優しい名無しさん:2006/07/28(金) 16:58:02 ID:S6Tfv7Sv
>>768
何ヶ月も先まで予約がいっぱいなのでつか?
771優しい名無しさん:2006/07/28(金) 18:12:40 ID:mz+ddfBB
>>770サソ
こないだ予約の時間に行ったら、何人も待ってたのですよ。
若先生頼みますよー!
772優しい名無しさん:2006/07/28(金) 20:06:04 ID:p9uIOD/l
>767
>769
情報ありがとうございます、連絡してみます。
773優しい名無しさん:2006/07/28(金) 21:42:35 ID:hHLxnRyz
 共鳴が頭の中で起きたらどうなる?
http://www.amezor.to/main1/060419140258.html
 本堂論文
http://jpsj.ipap.jp/link?JPSJ/75/084801
電磁場が引き起こすDNA損傷 
http://www.cmpt.phys.tohoku.ac.jp/~hondou/parity.htm
774優しい名無しさん:2006/07/29(土) 09:15:44 ID:F9oiCFi5
電磁振動障害は、地下鉄の走行と密接な関連を有する。
下記地図の横浜労災病院北側では、市営地下鉄が上り下りの
2本に分かれた状態で、県道の真下を通過している。
横浜労災病院北側
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.53.8N35.30.32.2&ZM=11
実際に走行すると、注意が逸れる場所が確かに2箇所あり、
車軸のずれがある高年式車両ほど、洗脳被害が大きい。
DRIVING RISK.(MY CAR)
http://www.youtube.com/watch?v=qXsP47ZguNo
は、実際に同地点での走行記録である
775優しい名無しさん:2006/07/29(土) 10:28:41 ID:SlZ53fo9
妄想で頭いっぱいのおかしな方ご苦労様です。
776優しい名無しさん:2006/07/29(土) 17:31:31 ID:ChtUuYkG
今まで池袋こ〇ろメンクリ行ってたんですが、病院変えたくて今日青山渋谷メディカル行ってみました。
前よりはマシだとは思ったんですが、何か情報がもう少し欲しいので誰かお願いします。
あと西新宿のと〇さわメンクリももう少し欲しいので誰かお願いします…
教えてちゃんですいません。
777優しい名無しさん:2006/07/29(土) 18:34:01 ID:eWc1zq8a
777
778優しい名無しさん:2006/07/29(土) 21:11:51 ID:i8woHDdL
東西線西葛西にある「江戸川クリニック」ってどうですか?
小岩の「京成江戸川クリニック」ではありません。こっちは最悪と書かれていましたが。。。
どこか西葛西でいいところあったら教えてください!
葛西も臨海病院も距離あるので遠くて。うつじゃなければ大した距離でもないんでしょうけど。
779優しい名無しさん:2006/07/30(日) 12:42:53 ID:UeP5nvNg
葛西ぐらい行けるでしょ 甘ったれ
780優しい名無しさん:2006/07/30(日) 16:28:07 ID:7VRzhItb

薬のんでオチケツ
781736:2006/07/30(日) 16:58:17 ID:Kc3T5bza
>>744
うーんやっぱりそういう話題しか出てきませんか
現在前にすんでいてた埼玉まで遠距離通院しているので大井町近辺で探しています
782優しい名無しさん:2006/07/30(日) 18:43:42 ID:jBcLgL+P
>>781
わたしは大井町クリニックに見切りをつけて、中目黒メンタルクリニックにしました。
大井町←→渋谷のバスで通っています。
友達が以前通っていて信頼できるよって言っていたのと、このスレで質問したら、いいレスが返ってきましたので。
783優しい名無しさん:2006/07/30(日) 19:06:04 ID:UeP5nvNg
ハァ!?薬!?自分が飲んどけよ。俺はメンヘラーじゃねーし。
悪友がこのスレおもろい言うから見てんねん。
784優しい名無しさん:2006/07/30(日) 19:11:49 ID:QxLq3zz9
何か痛い子がいるね
夏休みということを実感できる
785優しい名無しさん:2006/07/30(日) 19:26:16 ID:8ng80q4K
人格障害っぽい子じゃん。
そのうちナカーマに。
786746:2006/07/30(日) 19:36:55 ID:F6fOvrLF
>>752 いえいえ、私も以前違う病院に通ってて、けど医師がいい加減なので転院したく探してたら、従兄弟の子供が通ってて有名みたいだから行ってみたらと言われて行った次第です
787優しい名無しさん:2006/07/30(日) 20:47:02 ID:udpC2qM5
771さん
若先生って誰?親子2代で息子ってこと?
医者の息子って。。。なんかね。
788優しい名無しさん:2006/07/30(日) 21:13:31 ID:RxFs5osJ
大岡山の東急病院の心療内科ってどう?
明日かかることになってるんですけど。
789優しい名無しさん:2006/07/31(月) 06:43:19 ID:3Ehm1zAI
目黒駅前メンタルクリニック。
平然と2時間くらい待たせた上に
診察適当。感じ悪い。最悪。
790優しい名無しさん:2006/07/31(月) 12:51:26 ID:gKVm3SrO
目黒って・・・w
791優しい名無しさん:2006/07/31(月) 21:01:30 ID:/E/A6OSo
>>783
関西の方ですか
792優しい名無しさん:2006/07/31(月) 22:44:33 ID:Iy8K3OPo
武蔵小山に新規開業だそうです。
ttp://www.morishitac.com/
793優しい名無しさん:2006/08/01(火) 00:23:18 ID:PI8BlUbj
>>792
こんな所で宣伝しても逆効果ですよw
794優しい名無しさん:2006/08/01(火) 05:21:45 ID:Km9A2yDu
木場・門前仲町から一番近い診療内科や精神科がある入院(できれば急患有り)できる病院はありませんか?
胃の痛みで大学2年間で4回入院してますが
(修世会)木場病院や(青藍会)鈴木病院では結局異常なしということで名目上の急性胃腸炎扱いにされてます。
でも実際は違うだろうとのこと・・・

メンタル面が弱いし、医者からも心療内科・神経科・精神科あたりにも一度見てもらったほうがいいと言われたのでいま探しています。
たぶん入院する時はいつも救急車で運ばれるくらい酷いのであまり遠すぎても困ります
(江東区内で検索したら北砂の寿康会病院がありましたが北砂はちょっと遠いかな・・・)

東京駅まで10分で江東区というより中央区に非常に近い土地なのでそっち方面でどこかないですかね?

皆さんはどうやって病院検索していますか?
79520歳・男性・普通体型:2006/08/01(火) 05:26:42 ID:BL4RQmEB
あと、学生なので精神科に通うほどのお金は無いのですが
入院ではなく普通に通院する場合1回あたりの診療費ってだいたいどのくらいかかるものなんですか?
(親は世間体を重視するので精神の問題では『甘ったれるな』の一言でお金は出して貰えません・・・泣)

病院ってのはお金のある人を救う場所ですよね。収入の無い層にはとてもじゃないけど通えません。
796優しい名無しさん:2006/08/01(火) 06:08:51 ID:bVfugGCI
>>795
診療は1500円(初診はもうちょっと掛かるかな)。
それに薬代が別途(薬の種類・量により500〜3000円ってところかな)。

その辺の土地は自分も住んでるけど、直接入院できる病院は
わからないなぁ。普通の心療内科で診察して、症状が重いようで
あれば(または入院を希望すれば)入院という形が自然なのでは。
79720歳・男性・国立大生:2006/08/01(火) 06:19:01 ID:QWP9mFIK
>>795
ありがとうございます
う〜ん毎週行くなら生活が圧迫されそうな額です
798優しい名無しさん:2006/08/01(火) 06:24:44 ID:bVfugGCI
>>797
最初は薬が合うか知るために一週間で再診だと思うけど、
それ以降は二週間に一度、薬が合うようであれば、
診察無しで薬だけもらう(買う)という事も可能なところもある
(お金がないと言えば、たいていのところではOKしてくれるのでは)。

薬も量が多くなければそんなに高くないはず。
ジェネリック製に切り替わってるところも多いだろうし。
799こちらへどうぞ。:2006/08/01(火) 08:58:59 ID:FNLwA3NQ
私は、24時間ずっと洗脳を受け、顎関節が変形してしまうに至っています。
 私の家に、冤罪つぶしの邪悪な脈波が襲い始めたのは、平成16年の
 3月です。
  私の息子は、洗脳の出現を「バーバが来た」と言い、どこからかは
「言えない」 と怯えていました。彼は、磁力を敏感に感じ取り、金属製
のおもちゃを投げ捨て、プラレールを木製家具の隣におき、電車の音を出
して遊ぶようになりました。 彼は、トイレのドアをラッチングさせて自分
を平常に保ち、なんとか暮らしていました。
 彼は、時折、耳が痛いと言い出し、烈火のごとく泣き始め、中耳炎の病
名がついて いました。
 このように、見込み逮捕隠しのために洗脳を用いて、3歳の幼児を虐待し
てでも自分たちの面子を保とうとする捜査機関の冷血な行為に激しい憤りを
覚えます。


医療従事者必見:精神科医を見込み逮捕した事件。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1140229494/
800優しい名無しさん:2006/08/01(火) 09:53:01 ID:H1LZgb6M
>>790
碑文谷病院に精神科はありませんよ。あっちは脳外科。
801優しい名無しさん:2006/08/01(火) 11:52:01 ID:k/QbWURl
>>794

江東区枝川に入院できるところがありますよ。

ttp://www.kujira-hp.jp/index.html
802優しい名無しさん:2006/08/01(火) 13:41:59 ID:aUpuUw34
>>801
ありがとうございまぅ
へ〜こんなところもあったんですね〜
803優しい名無しさん:2006/08/01(火) 13:45:56 ID:dYMAjFVJ
くじらはどうなんだろうね
先生との個人的相性は合うんだけど
受付や事務はメタメタだよ。
これは他患とも薬局で話題になる。
5分診察で、会計に2時間以上かかるってどうよ?w(平日
804優しい名無しさん:2006/08/01(火) 19:08:34 ID:liRosz2e
池袋の北野クリニックてどうですか。
近所なので、検討してるんですが。
805優しい名無しさん:2006/08/01(火) 21:49:11 ID:mDu8WijT
>>803
ホームページを見ると、まだ開設して日が浅いのか
職員を大募集してるね。
これから数年経って、良い病院になってくといいけど・・・
806優しい名無しさん:2006/08/02(水) 10:31:12 ID:pHEGTpWi


 総務省は先月10日、インターネットのホームページや電子掲示板にプライバシーを
 侵害したり、ひぼう・中傷の書き込みをされた被害者が、発信者を突き止めやすく
 するための環境整備を進めることを明らかにした。

 同省は、プロバイダー(接続業者)や掲示板の管理者が、書き込んだ人の情報を
 開示できる事例を明示した指針を通信業界に策定するよう要請。これを受け、
 業界団体が指針をまとめる見通しとなった。

 被害者が中傷を書き込んだ人を特定し、損害賠償請求などで対抗できるように
 することで、ネット社会が抱える「匿名性」の悪用を減らす狙いがある。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060710-00000147-kyodo-soci
807優しい名無しさん:2006/08/02(水) 10:42:40 ID:+Xl90K/G
【精神医療の多くは実は医療ではなく工作である容疑について】

根拠1: 桜井充(内科医、参議院議員)、石橋輝勝(八街市会議員)、須藤ひろし(前国会議員)、 民主党千葉県総支部連合会
「統合失調症は監視社会を隠蔽するためにある」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1153890326/57-104

根拠2: 『統合失調症・SAD患者数と盗聴・盗撮機器販売台数との奇妙な一致』
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1153890326/256-258

根拠3: 『統合失調症、社会不安障害、(境界性)パーソナル障害、
アスペルガー症候群等の大半は「架空の疾病」である可能性が高い』
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1153890326/2-16

根拠4: 『統合失調症薬とされるジプレキサの糖尿病誘発効果を悪用した組織的薬殺の兆候が
統計データから確認できる事実』
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1153890326/19-23

根拠5: 柿谷正期(立正大学教授)『統合失調症の予後の良さは、服薬無し>継続服薬>途中で服薬中止の順。
疑い例で服薬すると統合失調症になるケースも多い』
http://www.choicetheory.net/kcc/alternativeapproach.html

根拠6: 『イタリアでは精神病院が廃止され、新規入院が停止されている。
精神病が従来説のような形態で本当に存在するならば、そうはならない。』
http://jicr.roukyou.gr.jp/hakken/2003/128/128-saitou.pdf
808これで普通ではいられません。:2006/08/02(水) 17:10:39 ID:ZijdtLC5
人権蹂躙装置。−中央線JR八王子駅近辺−
http://falsealligation.at.webry.info/

平成18年冬、中央線八王子駅;人権蹂躙状況。

採取者は寝ており、乗車中の学生らの声が入っている。
「はっぱさん」という反復音は、洗脳を狙った連続音で
あり、時折、乗客がつられて声を出している。
流言蜚語を信じ、「警察に突き出してやる」などと妄言を
吐く者もいる。
809優しい名無しさん:2006/08/02(水) 23:15:03 ID:isg7Z0Of
なんだか。
こういう書き込みを気味悪いって思えるわたしはまだ正気ですよね?
810優しい名無しさん:2006/08/02(水) 23:26:09 ID:0IFS4RaG
私もそう思ってたところ。
同じ「病む」でも自覚の持てないものがあるって。
811優しい名無しさん:2006/08/02(水) 23:50:20 ID:6KvoUmCq
烏山の昭和大学病院が近いんだけど、ここって重度の人向き?
812優しい名無しさん:2006/08/03(木) 05:56:22 ID:z6JmFU9a
>811
昭和は重度から軽度まで対応出来ますよ。
ただ精神科しかないから近所に住んでいるのならやめた方がいいかも。
精神科に通っている事がバレバレになるから。
妄想の可変性;密室での電磁振動暴露の教訓。
http://japanese.joins.com/forum/board/view.php?no=56262&page=1
ゴーグルとサポーターによって判断力が戻り、人格が変わったように見え、
一見、妄想のような症状が物理的遮蔽によって消失することは、原因不明と
される妄想のような症状が器質的要因によって生じる可能性を示す。
今まで、操作的診断基準によって、診断された「妄想」を伴う症例のうち、
身体的条件(電気的不均等を生ずる骨格など)を除外診断し、適宜原因を除
外すると、診断相違が判明することが考えられる。
 「精神分裂病は神話である」と医局講座制解体を唱えた全学連の時期の主
張は、全くの荒唐無稽であったとも言えず、原因不明とされる症状を細かく
検討していくと、長期入院が不要であったはずの事例が見つかると考えられ
る。早急に、精神科の鑑別診断体系と方法を大幅に見直す必要がある。
814優しい名無しさん:2006/08/03(木) 17:56:24 ID:5bua6Prg
いわた◎クリニックが潰れるのも時間の問題だね。
815優しい名無しさん:2006/08/03(木) 21:55:53 ID:TOmoM1kR
>>776
西新宿のと○さわクリニック。
専門は摂食障害でそれ以外の患者にはあまり興味なさそうにみえた。
糖衣の火曜午前も担当してる。
816優しい名無しさん:2006/08/04(金) 00:40:53 ID:tEbH5mBj
>>812
ありがとうございます!
適度に離れた病院を探してみることにします。
817優しい名無しさん:2006/08/04(金) 06:08:55 ID:AOIk1fQ6
一度メンヘラ脱出してたんですが、どうもまた不眠なので。

有楽町線沿線・池袋周辺などでお勧めありませんか?
薬をやたら出すような所じゃなくて、土曜診てくれる所が良いのですが。
また西部池袋線桜台の森○クリニックについて情報お持ちの方居ますか?
気になってます。
818優しい名無しさん:2006/08/04(金) 15:20:34 ID:vB+qyJWs
いわクリはおかしな人の集まりです。
819優しい名無しさん:2006/08/05(土) 04:02:38 ID:os221MPa
蒲田のかまたメンタルクリニックっていうとこは最悪でした。
守銭奴なのかお金の話ばっかりするし、患者の家族の悪口とか言ってくるし、一番いやだったのは、
ただのウツに精神分裂症の薬(しかも太る)をだしてきたこと。
近所の薬屋と徒党でも組んでいるのか、毎回毎回ちがう薬を(しかもどんどん単価の高いものになる)
処方するので、薬に振り回されて病状も悪化しました。
蒲田の人はご注意です。
820優しい名無しさん:2006/08/05(土) 07:14:56 ID:z245wLYW
貞子(新〇〇樹)さんが開業してる 〇暮医院@目黒

#証言その1
貞子って大学だけじゃなくて出先の病院でも医局員達に嫌われて浮きまくってた。
病棟業務は超いい加減で、気にいらないことがあるとNs室の椅子を蹴る、
指示確認の電話に出ないなど看護スタッフを激怒させていた。
昼間は堂々と当直室で寝っぱなし。起きてくれば今度は同僚を揶揄したり
足を引っ張ったり、悪行三昧。かなりのDQNなので皆、関わらないようにしていた。
救急の入院を受ける当番日でも患者が病院に向かってる最中にPM5時になった
と言って、入院を院長に押し付けて自分はさっさと帰宅した。たいしたタマだw

#証言その2
貞子は、あの雅○妃と同じ田雙出身なんだそうだ。貞子のほうが後輩。
貞子は大学入学早々「アタシの出た雙葉は、医者とか大手会社勤務とか役人とか、
そういう家の子しかいなかったよ。電気屋だパン屋だ肉屋だ八百屋だの、
そんな仕事してる人がいるなんて信じられなーい。ギャハハー」と豪語して
聞いてた周囲の同級生らが凍りついていた、と貞子の同期で外科系に行ったヤツの
証言あり。他の同期からも同じ証言が多数得られている。
田雙に幼・小・中・高といると貞子みたいになるんかいな。
そういえば雅○様は心の病が長引いているとかで静養ざんまいみたいだから、
ここは貞子が後輩のよしみで、インド式精神療法、温熱療法、特殊プローブと
クリームによるマッサージ、インド式透析をして、アロマオイルかがせてあげて
妃殿下を癒してあげればいいのに。宮内庁にメールで提案してみるかなw。
宮内庁から速攻で断られるだろうけど。
821優しい名無しさん:2006/08/05(土) 07:34:01 ID:UaTbTCZd
東京クリ○ックと○暮医院は、このスレでは禁句ですよwww
822優しい名無しさん:2006/08/05(土) 14:21:07 ID:UaTbTCZd
新橋東口(もうないけど)と、く○ら病院も準タブー。
823優しい名無しさん:2006/08/05(土) 16:31:33 ID:67T7xLLU
予約でいっぱいのクリニックって、やっぱり評判いいのかな?
目星をつけたところに電話してみたら、10日先まで予約が埋まっていた。
察するに、オフィス街で駅のそばってところが大きいと思うけど、(企業の客がいっぱい)
どうなんだろう?
824優しい名無しさん:2006/08/05(土) 17:07:39 ID:BENAsBPC
西新宿メンタルクリニックも止めた方がいいぞ
825優しい名無しさん:2006/08/06(日) 00:28:58 ID:kEVaWdox
>>823
飛び込みであちこち回ってみればそれなりにいい所も見つかるよ。
自分は、会社(大手町)と家(新宿)の近所で通り掛かりに目に入ったところはだいたい行った。
初診料毎回かかるけどボヘミアンも悪く無い。
そもそも、具合悪いときにすぐ診てもらえないほど混んでるとこは行きたくないし。

今は気に入った所ができたんで3年くらい通ってるけど、
途中から混みだしたんで家の近所の有名な精神科に紹介状書いてもらって転院して、
やっぱそこは完全予約のうえ殺伐として気分悪いんで元の所に戻った。
826優しい名無しさん:2006/08/06(日) 01:20:01 ID:HkMDEN9m
>>819
友達がそこに通ってるんだけど、話を聞くとやっぱり金の亡者っぽいね。
友達も鬱って診断なのに、精神分裂症(統合失調)の薬を
出されてるらしい。
ただ、完全予約制なのが便利らしく友達はそのまま通ってる。

>>819さんはどこに転院しましたか?
827優しい名無しさん:2006/08/06(日) 16:44:45 ID:Rrgq0K4o
うつ病です。居住地(北関東)がかなりの医療過疎のため
都内への転院を考えています。

上野にある 川○メンタルはどうですか?
カウンセリング重視のようで、良さげかなあと思ったのですが。
評判をお聞きしたいです。
828優しい名無しさん:2006/08/06(日) 18:17:40 ID:d3/2QeS4
>>820 貞子(新○○樹)さんって小説家の人ですか?
829優しい名無しさん:2006/08/06(日) 19:49:06 ID:PGGGWPyI
>>828
いいえ、AV女優で代表作は「若妻の淫汁」でつよ。
副業で「こ〇ろのクリニック」という名の人工透析・内科・
インド占い・マッサージ・エステ・アロマ・禁酒禁煙外来とかを
やってらっさる方です。専門が何科なのかは全く不明でつ。
このスレ的には貞子の〇暮医院ってタブーということに
なっていまつ。院長がネラーで荒れるんだってさw。こわス。
830優しい名無しさん:2006/08/06(日) 20:18:40 ID:PGGGWPyI
目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ
サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒
目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ
サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒
目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ
831優しい名無しさん:2006/08/06(日) 20:21:53 ID:PGGGWPyI
目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ
目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ
目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ
目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ
目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ
目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ
832優しい名無しさん:2006/08/06(日) 22:12:24 ID:kqyKPXvw
>>825
そうだよね、すぐに診てもらえないのはきつい。
結局明日に別のところに見てもらうけど、悪化してる時に行かないと、
意味がないような気がする。
833優しい名無しさん:2006/08/07(月) 00:38:04 ID:FbQXRmlv
>>829
いくつかの板とスレで、そのクリが話題になってるの読んだし、
HPにも行ったけど、AV出演の話は本当なんですかね?
834優しい名無しさん:2006/08/07(月) 01:07:23 ID:nP5ssS3L
摂食障害(拒食と過食を繰り返しています)と時々不眠症(入民障害がほとんどですが早朝覚醒や中途覚醒もあります)、プチODで苦しんでいます。
とみさわの名前が出てましたが、カウンセラーが男性なのか女性なのか分からないのと、カウンセリング必須っぽい空気があってあまり乗り気になりません。
ストレスで婦人科や皮膚科疾患も出てきていて働けない状態です。
23区でどこかお勧めの病院はありませんか?
住まいは世田谷の三宿です(三軒茶屋の傍です)。
835優しい名無しさん:2006/08/07(月) 01:47:04 ID:uSjVZYY4
>>834
ここは診療所スレだから、大病院スレ行ってみたら?
いろいろ症状が出てるなら、そういう所の方がいいし。

自分は鬱でずっとメンクリ行ってたけど、そのうち子宮筋腫の貧血による倦怠感だとわかり、
手術で治したら鬱もほとんど感じなくなった。体も軽い。
836優しい名無しさん:2006/08/07(月) 03:04:06 ID:n9EMhFsX
荻窪駅周辺でお勧めのところ、ありますか。
837834:2006/08/07(月) 03:13:24 ID:RD9KcdP6
以前慈恵に通っていたんですが、ろくに話も聞かず、当然薬も効かずで結局退職するはめになりました(当時TV局正員でした)
今の私はこんな感じです。http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1154557458/150
838優しい名無しさん:2006/08/07(月) 14:40:44 ID:tUXwjOlY
>>834
牧野クリニック@奥沢なんていいんジャマイカ
839優しい名無しさん:2006/08/07(月) 20:01:20 ID:a9Zj96Yv
Q. Yahoo!の掲示板などで会社の悪口(あの会社は倒産する等)をひたすら書き込むと風説の流布になるのか?  
       
A.  なります。「流布」とは不特定又は多数人に伝える行為で、掲示板に書き込む行為は、まさに流布にあたります。
流布する情報が「虚偽」であれば、刑法上の信用毀損罪や業務妨害罪(いずれも刑法233条)に該当します。
「虚偽の」風説とは、事実と異なる噂のことです。
「虚偽」であることを認識していなければ、犯罪は成立しませんが、相当な根拠もなく安易に噂を信じただけでは、
認識がなかったとはされないでしょう。
判例は、虚偽の風説の流布によって実際に信用が毀損されたり業務が妨害される必要はないとしています。     

以上、芳仲弁護士
http://www.houtal.com/ls/qa/pcnet/inet25.html
840優しい名無しさん:2006/08/07(月) 20:12:21 ID:hLGHH4mJ
北千住ミルディスの中の北千住メンタルクリニックってどうかな?
841優しい名無しさん:2006/08/07(月) 22:48:32 ID:RcazryGT
>>826サン
おそくなりました。私は、会社が近いので田町の田町クリニックってとこに転院しました。
ここは、蒲田の有名な?タカハシクリニックの系列で、タカハシ〜と同じ感じです。多分、先生も兼任です。
タカハシ〜も賛否両論みたいですが、少なくともかまたメンタル〜よりは患者をちゃんと
「治療を施す対象」として見ていると思います。(かまた〜は「金儲けの道具」としてしか
考えてない気がする)
凄く混む、とか言われていますが、ナイトの時間帯だと比較的すいてます。(ただし院長の診察ではありません)
あとは、同じ系列で川崎の川崎メンタルクリニックも同じ感じです。
ここは、タカハシ〜でナイトを担当している先生が院長をしています。ただし、薬が出るのが異常に遅いです。
田町〜はさほど待たされませんがカウンセラーはいないみたいです。

どこも予約制ではありませんが、かまた〜も、予約した時間に診察してもらったことなんかないので
まあ、あってないような予約って気がしました。
でも、お友達サンがかまた〜を気に入ってないようなら、参考にしてみてくださいね。
(といってもすでにタカハシ〜から転院してきたのだったらお役に立てずごめんなさい)

長くなってごめんなさい。
842優しい名無しさん:2006/08/08(火) 16:04:42 ID:ajtZ/qq1
今から東京クリニックに行ってきます。
843828:2006/08/08(火) 16:42:55 ID:JwNY4R0J
>>829 詳しく教えて頂いてありがとうございました。おかげで行かないですみました!
844優しい名無しさん:2006/08/08(火) 17:00:35 ID:BEM6KS7g
大阪から転勤で引っ越し転院を余儀なくされ病院探し。
ここでそんなに評判が悪くなかった目黒○○クリニックに
初診の予約電話を入れました。
すると、病歴や病名ではなく現在飲んでいる薬をひたすら聞かれ、
睡眠薬を3種類飲んでいることがわかると
「うちでは睡眠薬は1種類しか出せないんです。」
といわれ、色々お願いしましたが
「他にも病院は沢山あって今と同じ処方をしてくれるところもあるだろうから。」
という一点張りでかなり冷たく断られ、話途中で切られました。
ちなみに分3の安定剤は今1種類しか飲んでいないのですが
それを伝えた時にも「だったら大丈夫だな・・・。」
みたいな事を言っていたので安定剤も1種類以上飲んでたらアウトかもしれません。
対応が冷たいと感じたのは私の主観ですし
電話を切られたのも私の話すタイミングが悪かったとか私の話が聞こえていなかったとか
そういう可能性があるのでそこら辺はさっぴいても
少なくとも現在1種類以上の安定剤・眠剤を飲んでいる方は
断られる可能性大、という印象でした。
病院のHPの印象が良かったので是非一度行ってみたかったのですが・・・。
わずかな情報ですがお役に立てれば。

しかし、滅茶苦茶理不尽な断り方をされたわけではないのにどっぷりへこんでる
自分が情けないです。他のところに電話かける気も萎えた・・・。
このままじゃ薬なくなっちゃうよ(笑)。
845優しい名無しさん:2006/08/08(火) 18:42:10 ID:nTdGdgPX
その○○に入るのが駅前だったら、対応最悪だぞ。
5箇所の心療内科に行った事あるが、あそこまで
クソな対応する病院はなかった。
最初行ったのがここだったから、そのクソさに
気付かされるまでに時間が掛かった。

とりあえず、関係者が見てるなら、
平然と数時間そこで待たせ続けるのは何とかしろ。
他のところだと、ちゃんと順番がまわってきたら
ケータイに連絡するとかのサービスやってたぞ。

あまりの待ち時間の長さにぶちぎれて
「もういいです」といって帰る人を何人も見た。
846優しい名無しさん:2006/08/08(火) 21:13:15 ID:HEGn+X+u
>>844
新橋近いですか?
近ければ、新橋ア○イクリニック、お勧めです。
http://www.asaiclinic.com/
847優しい名無しさん:2006/08/08(火) 22:21:24 ID:3H9neOmk
>>844
大阪で通ってらしたお医者に電話か何かで相談してみては?
うまくしたらどこか紹介してもらえるかも。。無理かな?
848優しい名無しさん:2006/08/08(火) 23:06:56 ID:SVl1mwQj
>>841さん
詳しくありがとうございました。
友達は「かまた〜」がはじめてのクリニックなので
教えていただいたことを伝えておきますね。
849優しい名無しさん:2006/08/08(火) 23:42:03 ID:A1CFBOda
850841:2006/08/08(火) 23:56:45 ID:3H9neOmk
>>848サン
いえいえ。お役に立てれば、、と思います。
タカハシ先生のところには、かまた〜から流れてきた人がすでに何人もいるらしく、
その全員が、鬱に対して分裂症の薬を出し、必要以上に多くの薬を処方していたようです。

色んな人がいるし、色んな先生もいるので、簡単に誹謗中傷しちゃいけないとは思いつつも、
かまた〜には良くない評価しかできないなぁ。。なんて思いました。
851優しい名無しさん:2006/08/09(水) 00:06:48 ID:lDCt9kaI
>>844>>846
私も新橋〇サイクリニック通ってます。今日診察受けてきますた。
先生ときどき関西のアクセントになるから、関西のご出身かもね。

楽になった患者さんたちから贈られた観葉植物やお花がいつも
飾られてまつよね。受付の人が自宅で咲いたバラを持ってきたことも
ありますたし、とても感じイイ医院だと思います。
852優しい名無しさん:2006/08/09(水) 02:10:34 ID:NTpk8C93
>>841さん
転院先を探してましたので参考にさせていただきました。どうもです。
川崎〜へ転院を考えている者です。
差し支えない程度で川崎〜の院長のこと教えていただけたらと思います。
まずいようでしたらbean1705◎yahoo.co.jpへ。
同じ系列の目黒へ通っています。
853優しい名無しさん:2006/08/09(水) 02:16:16 ID:TF05yJGz
>>844さん 大丈夫ですか?お薬足りてますか?
今週末あたりからお盆休みで休診のところが多いので、
今は医師との相性よりも、まずお薬の確保が大事でしょうね。
>>846さんお勧めのクリニックについては、このスレの620から650
あたりに情報があって、予約に融通がきいて親切なところの様です。
大変でしょうけど少しだけ元気出してくださいね。お大事に。
854844です:2006/08/09(水) 10:54:36 ID:oZvB4CVK
皆さんレスありがとうございます!
思いの他落ち込んでPC前にも座れなかったのでお返事遅くなってすみません。

>>845さま
一応「駅前」ではなかったです。「心○」でした。情報ありがとうございます。
>>846さま
>>851さま
新橋は近くないですけど、いい病院なら少々遠くてしんどくても通おうと思ってます。
ちなみに住んでいるのは江東区の亀戸〜大島近辺です。
新橋アサ○クリニック、良さそうですね、候補にしてみます。ありがとうございます。
>>847さま
大阪を出る時に勿論尋ねたのですが「知り合いがいないわけではないけど・・・(ゴニョゴニョ)」
って感じだったので多分薦められるような知り合いがいなかった模様です(笑)。
>>853さま
そうですよね、盆休み・・・。うわーん。
とりあえずどこでもいいからなんとかして薬だけでも確保しようと思います。

皆さん本当にありがとうございます!!
予約の電話かける気力がわいてきました(泣)。ガンガリます!
855優しい名無しさん:2006/08/09(水) 11:48:14 ID:+R60Jwe9
目黒の便利屋・○暮医院
専門科不明のヤブ医者が人工透析の管理者だったり、
内科の看板を前面に出していながら、こ○ろのクリニックだとか
アロマとかマッサージとかインド医学とか鍼とか、ワケ分かんない。
対応もぞんざいだし、無責任にもほどがある。
856優しい名無しさん:2006/08/09(水) 12:06:25 ID:hZ2OjiZA
>>842
貴方を勇者に認定しますw
857優しい名無しさん:2006/08/09(水) 20:04:15 ID:NAk0flJO
いた○しメンタルクリニックってどうよ?
858優しい名無しさん:2006/08/09(水) 20:06:09 ID:NAk0flJO
ごめ、ミスった。
過敏性腸で行ってるけど診察が事務的・・・
あげくこっちの趣旨理解してんのかと思うこと言われるし。
<いた○○メンタルクリニック
859優しい名無しさん:2006/08/09(水) 21:34:30 ID:TSe2qV5u
大塚にある「大塚栄○クリニック」ってどうですか?口腔心療科に
行こうと思うのですが・・・。
860841:2006/08/09(水) 22:41:15 ID:L0u382Sd
>>852さん
こんばんは。川崎は、院長の人柄や診察内容はワタシ的には悪くないと思います。いろんな意味で「適切」だと思います。
混んでいる割に凄いスピードで診察の順番が回ってくるので最初はびっくりしますが、これは
別にハナシを聞いてくれないワケではありません。こちらから色々質問したり、話をしたり、薬の要望を伝えたりすれば
ちゃんと聞いてくれますし。(凄く沢山話をしたい時は、カウンセラもいますしね。)
判断が早いのはベテランだからなんだと思いました。
(うっかり最悪な所に転院してみて、初めて川崎〜やタカハシ〜のありがたさが判ったバカなワタシです。)
ちなみに平日・土曜・午前・午後で担当の先生が変わるので院長を希望であれば事前に電話確認した方が無難ですよ。
予約は必要ありません。

ただ、前にも書きましたが、ここは薬が出るまでにかなり時間がかかることが多いのが玉に瑕です。
一番混んでいる土曜の午後なんかだと、最長で2時間近くかかったことがありました。
診察自体は全然待たないんですけどね。(平日とか、すいてる時だと薬もそんなに時間かからないです)

目黒も系列なので同じ感じなのかな?と思っていましたが違うんでしょうか。。。
担当医は被っていないみたいなので転院してみる価値はあるかもしれませんね。
カルテも送ってもらえるみたいですよ。

良い先生に出会えると良いですね!
861優しい名無しさん:2006/08/10(木) 02:22:07 ID:jZkMQJaJ
上野御徒町の北島クリニックってどうですか?
ウェブサイトを見るかぎり、鬱の薬物療法が得意そうな印象を受けるのですが。
ちゃんと話聞いてくれますかね。?
862852:2006/08/10(木) 06:23:29 ID:qRtlXZNY
>>860さん
おはようございます。
ご丁寧なレスとても参考になりました。
何となく雰囲気つかめて安心しました。
診察の順番がスピーディーなこと、転院の際カルテを送ってもらえるのは系列ならではですね。
ありがとうごさいました。


目黒駅前〜は1〜3時間は覚悟。待つだけで悪化しそう。
小さいクリニックなのに受付に若い女性3人もいること、
患者のプライバシーを口にしたり私用電話をしていたり態度悪すぎ(>>844-845サンのカキコミも参照)

タカハシ〜や田町〜から流れてきた患者もいるようです。
院長は体調や気分次第で診察が丁寧か否か運任せ、副院長は薬の処方がうまく穏やかな人柄です。

それと睡眠薬は私も1種類だけであとは安定剤で補う処方でした。

目黒駅前〜の口コミ見ないので参考までに…駄文長文失礼しました。
863優しい名無しさん:2006/08/10(木) 07:16:34 ID:i5oJPlFh
>>862
目黒駅前メンタルクリニックの酷さを語ってくれる人にやっと出会えた。
医師が二人いるけど、どっちもすごい感じ悪いし、
数時間待たせておいて、それを申し訳ないとまったく感じない
神経に本当に切れそうになる。

ただ、立地条件の良さからか、繁盛はしてそう。
あそこの酷さがもっと知れ渡ってほしいと本当に願う。
864844:2006/08/10(木) 10:32:27 ID:Rvzmj8h2
なんと!家人が勝手にシドクリに予約入れてましたwおいおい・・・。
賛否両論あるようですがまあとりあえず行って見ます。
合うかどうかは結局自分で確かめるしかないし・・・でもそれが疲れるんだけどw
むりぽかったら皆さんにお勧めいただいた新橋アサ○クリニックにいってみます。

薬は東京に越してきてとりあえず近場なので通っていたけど
合わないと思った大島の○部クリニックにたのんで出して貰います。
大阪の石から出してもらった医療情報提供書も必要らしいし・・・。

○部クリは一応予約制ですが、急に行きたくなった時や急に予定が入ったときなど
かなり柔軟に対応してくれて助かっていたのですが
前の大阪の石と4年くらいの長い付き合いだったのがやりにくかったのか
殆ど話を聞いてくれず、また、話をしてもいまいちぴんと来ず、
私には合いませんでした。(仕方ないのかも・・・。)
でも話は最低限でいいし、処方をさっさとしてくれる病院がいい、という人には
予約も融通利くし悪くないかもしれないです。

さて・・・気力をふり絞って薬と紹介状を貰ってこよう・・・。
865優しい名無しさん:2006/08/10(木) 12:43:57 ID:kXpTdDvU
>>861
話はよく聞いてくれる。
評判がいいのか最近は新患も多くなってきたので、予約時間帯から1時間待ちは覚悟しておいて。
866優しい名無しさん:2006/08/10(木) 18:53:46 ID:jZkMQJaJ
>>865
ありがとうございます
867優しい名無しさん:2006/08/10(木) 20:42:10 ID:5qQ1ZnjG
東中野にある「後藤クリニック」ご存知の方いらっしゃいますか?
評判とか、診療内容とか、予約状況とか、何でも良いので教えてください。
868優しい名無しさん:2006/08/11(金) 01:50:07 ID:K4uOq3se
単独スレは
東狂 新○東 町田メンタル○科  市橋
が既にあったな
次はどのあたりかな
869優しい名無しさん:2006/08/11(金) 06:28:57 ID:llw1zTlk
目黒のインド風便利屋・○暮医院って、近隣のクチコミ評判最悪w。
心霊内科、透析、一般内科、インド式カウンセリング、温熱エステ、
マッサージ、アロマ、インド式脈診、鍼灸etc.
科目が大杉で何が専門なんだかさっぱり分からない。
貞子(新○○樹)院長ってジコチューで病院勤務の頃から評判が超悪かったんだって。
同僚になった医療関係者を次から次へと怒らせておいて無反省なんて、
医者以前に人間としてどうなんだか。まずは医者本人が治療を受けてきてほし。
開業医にも色々いるから変な医者の餌食にならないように気を付けなきゃ。
870優しい名無しさん:2006/08/11(金) 06:58:51 ID:9zCZ1CWa
過敏性腸で薬もらって飲んでるけど、
全然効きやしねー。症状変わらん。
腹立つ。
871優しい名無しさん:2006/08/11(金) 08:24:34 ID:0SwAqpwv
>>858
入り口まで行ったことあるよ
872優しい名無しさん:2006/08/11(金) 09:16:49 ID:9zCZ1CWa
>>871
まぁオススメせんよ。
10分ぐらいしか診察してくれんし。
主導権あっちが完全に握ってる感じ。
873優しい名無しさん:2006/08/11(金) 15:15:13 ID:/kOQCgdM
南青山心○クリニック 行った方いらっしゃいますか?
874優しい名無しさん:2006/08/11(金) 19:21:38 ID:O8+Tv17C
>>751 南青山心○クリニックについてのレスありがとうございます。
   情報古かったのですね。
   また検討します。

◆メンタルクリニックい○ばし◆
今日電話してみたら、HPでは複数医がいることになっているけど、
今は(前から?)院長のみで、木曜午後は休診のようでつ。
予約も事前電話すれば変更可能のようだけど、今日夕方時点で
次に入れられるのは9月後半らしい。(あとはキャンセル待ち)
近くの駅なんで、ここにしようかと思ったけど、予約の融通が
きかなそう(>。<;)

家の近くで、今のところ良い情報は「新橋アサ○クリニック」のみのように
思えるんだけど(--;、これ見た人が通ったら、やっぱ混むよね〜?

混まない・日時変更の融通が利く・待たされない・患者を思って治療や
カウンセリングしてくれる・・・っていう条件が満たされるのって
そんなに難しいことなのかしら?!

大学病院に今通ってるので、大学病院はカウンセリングしないイメージが
ついてしまって、行く気がしないし。。。
(主治医も「通えないなら院長中心のクリニックがいいよ」とか言うし)

ほんとにどこに転院しよー???(悩)
875優しい名無しさん:2006/08/11(金) 20:14:34 ID:Jc4tWL+v
>>874
新橋ア○イクリニックに通うものですが、先生との相性もあるかと思いますので、
一度行かれてはいかがでしょうか。
それに、混み具合も前もって教えてくれるので、心配しなくて大丈夫だと
思いますよ。
876優しい名無しさん:2006/08/11(金) 21:26:19 ID:6ATIA/Zq
>>874
ビジネス街のクリは景気回復の影響か一段落してるようです。
待ちくたびれるほど混む心配は無いでしょう。
ただ院長が時間かけてカウンセリングするのは一般のクリニックでは
無理なので、お望みならカウンセラー紹介してくれますよ。
>>875
あの先生はいつも静かに患者の心を支えてくれますよね。



877優しい名無しさん:2006/08/12(土) 00:19:28 ID:LMuc2A1b
錦糸町周辺で精神科を探しています。
自分なりにピックアップしてみたところ、
横川にあるクボタクリニックと、
太平にある賛育会病院が視野におさまりました。
近くにあるのは太平なのですが、総合病院なだけにちょっと不安です。
どちらかに行ったことある方いませんか?
良ければお話をきかせてください。
878優しい名無しさん:2006/08/12(土) 05:14:27 ID:unvGvssU
あ〜今は院長だけなのかぁ。
じゃ行く意味ねーなー<メンタルクリニックい○○し

あの院長個人的に好かん。
879優しい名無しさん:2006/08/12(土) 05:24:15 ID:unvGvssU
>>874
予約の融通は若干きくけどね。
予約時間夜間にしてほしいって行ったら夜間してくれたし。
<い○○し
ただ、先生がねぇ・・・(藁
880優しい名無しさん:2006/08/12(土) 09:14:06 ID:4hJMbpXd
家族の勧めで初台関谷クリニックで診察をお願いする予定です。
ここに通っている方はいらっしゃいますか?
院名で検索したのですが情報があまり多くなくて困っています。
診察は具体的にどのようなことをするのでしょうか?
881優しい名無しさん:2006/08/12(土) 09:36:44 ID:4hJMbpXd
あと、紫藤クリニックも考えています。
行ったことがある方、レスをお願いします。
882優しい名無しさん:2006/08/12(土) 10:33:54 ID:VK2ccbjY
>>872
どうもです。
883優しい名無しさん:2006/08/12(土) 12:01:23 ID:O0+d3Hgy
もうつぶれたようですが、新橋東口メンタルクリニックというのは同でしたか?
怪しいところだとい今の医師がいっていましたが、児童精神科専門医というが、この学会もどうかね。
884優しい名無しさん:2006/08/12(土) 13:01:12 ID:pqo241bj
目白ジュンクリニックってどうですか?
迷ってます
885優しい名無しさん:2006/08/12(土) 13:32:11 ID:nXglEXyk
>>867
現在通院中。
可もなく不可もなく。
具合悪ければ電話したらその日に診てくれる。
混み具合によっては一時間待つ事もある。
でも基本的にはそんな待たないよ。
こんなんですいませそ。
886優しい名無しさん:2006/08/12(土) 14:07:28 ID:G7QSXwIS
>884
雰囲気は悪くないと思うけど。
でもなんか昨日は客多くてやだったなー。

便利なところは夜9時まで受け付けてること。
待つこともあるけど、携帯電話で呼んでくれるのでそのへんをブラブラしてていい。

話をよく聞こうとしているせいなのか、そのせいで私の診察が10時11時ってこともあるけど。
まあそれは患者同士「お互い様」なんでガマン。

887優しい名無しさん:2006/08/12(土) 14:07:54 ID:G7PuJvMM
>>880
いつも人がたくさんで、医師とのやりとりは直前の患者に丸ぎこえ。
院長(以外もいるらしいがほかは知らない)は、ハイハイ言ってちゃんと聞いてるふりだけしているようにみえる。

以前、親子連れ(中年のおばさんが中学生くらいの子を診せにきていた)
にはかなり時間をかけて親切に対応してたけど、
俺(貧乏中年)は適当にあしらってたんで相手によって対応が変わる感じ。

別の医師ならいいかもしらないが、院長はとりあえずおすすめしない。
あと、看護婦が何人かいるけど全員つんけんしててこわい。
888優しい名無しさん:2006/08/12(土) 18:16:28 ID:TR+QRosU
>>887
そうなんだ。
私も初台〇谷クリニック行きたかったけど、やっぱりやめておくわ。
889優しい名無しさん:2006/08/12(土) 20:05:17 ID:gMGzyN/r
>>869
近所だから通ってたんだよね。
あそこマジ最悪。薬は簡単に出すけど、簡単に減薬する。
副作用がすごくって、結局別の内科にかかって点滴打たれて即入院。
倒れて運ばれた時も、点滴ひとつ打たず寝かすだけ。
んで、金取るんだから立派なもんだ。
890優しい名無しさん:2006/08/12(土) 22:35:48 ID:lvkbMud4
>>880
関○の話。

妹が鬱で一時期通院してたけど、見るからに病状が悪化していく一方なので、他のクリニックに通院させた。

メンヘラ友達の中にも数名、通院した経験のある人がいるんだけど、みんな「あそこはダメ」って口をそろえてた。
「病状が以前より悪化した」ってのが共通の話。
具体的にどういうトコが悪いのか?って話は聞いてないんだけどさ。

なので、俺はお勧めはしない、できないな・・・。

891優しい名無しさん:2006/08/12(土) 22:44:53 ID:G7QSXwIS
うつになったのは誰かのせいなのか?
悪化したのは医者のせいなのか?
892優しい名無しさん:2006/08/12(土) 22:59:53 ID:qIGhnYbj
そういうこと、あるかも。
前にかかってた地方の医者、話してるとだんだん気分が落ち込んできて
鬱になっちゃうんだよね。
何のために通ってるかわからなくなっちゃったから、そこはやめたよ。
正解だったと思う。
転院はしなかったけど、いろいろあって自然治癒した。
893優しい名無しさん:2006/08/13(日) 00:09:37 ID:30JUAw7w
ざっとこのスレだけ読みました。
中野のゲンクリニックはどんな感じですか?
894優しい名無しさん:2006/08/13(日) 04:09:33 ID:tyvWHxTB
>889
うん、分かる!
あそこは薬の出し方が院長の気分次第だしw、こっちの話をちゃんと聞かずに
すぐ薬減らしたり切ったり・・・慎重さがないよね。態度も不誠実で、
初めから患者のこと人間扱いしてないって感じ。
医者の気分次第で対応が毎回違うので困りました。
あれがインド風と言われりゃそれまでだけどw.今までかかったクリニックの中では
最悪でした。
895優しい名無しさん:2006/08/13(日) 10:30:02 ID:hz2fdZJx
クリニックではなく、更に東京23区ではなくて恐縮ですが・・・。

東京都三鷹にある「リバイブ」というカウンセリングルームに通ったことのある人
いますか?
今、そこの小○さんという方(多分経営者)にカウンセリングしてもらって
いるのですが、
「本当に効果があるのかなあ?」と思ってしまうことがあります。
悪い人ではないのですが。
それでも、値段が比較的安いのと、普段愚痴や悩みを
思いっきり吐ける人がいないので、
通っていますが・・・。
でも、彼女の言動でちょっと気になる部分があったりします。

それで、「リバイブ」に通ったことのある方、
特に小○先生のカウンセリングを受けたことのある方、
感想を聞かせてください。
また、このカウンセラーに関する噂や評判などがありましたら、
教えてください。

よろしくお願いします。
896優しい名無しさん:2006/08/13(日) 14:33:03 ID:D0iqOqqs
>>895
都下は別スレ
897895:2006/08/13(日) 14:44:00 ID:hz2fdZJx
>>896
失礼しましたm(_ _)m
武蔵野・多摩スレッドのほうにカキコしました。
898優しい名無しさん:2006/08/14(月) 09:32:10 ID:JScmFm5D
>>886
教えてくれてありがとうございます
医師はどんな感じですか?病気の改善は見込めるでしょうか
899優しい名無しさん:2006/08/14(月) 13:50:23 ID:gma8We/A
899
900優しい名無しさん:2006/08/14(月) 16:24:29 ID:uuAbJiT5
高田馬場の笠原メンタルに掛かられたことのある方、
評判をお聞かせください。

家からかなり遠いのですが、私の元主治医と恐らく知り合いのため
話が通じやすいと思われるので。

(1)診療時間を15分くらいは取ってくれるか
(2)薬物療法が上手いか(SSRI/SNRIと三環系の合わせ技とか)

お願いします
901優しい名無しさん:2006/08/14(月) 17:33:35 ID:PaAYPG9m
目白 津○クリニックってさ。。。
院長の診察が2万円なんだって。
他の人だと1万5千円〜 人によって違うそうだけど、すごくない?
目白という土地柄のせい?
902優しい名無しさん:2006/08/14(月) 18:33:52 ID:x2I6hwtS
>>889
>薬は簡単に出すけど、簡単に減薬する
→やっぱり?!私も同じ目にあったよ。ほんとに院長の気分次第で方針が
いきなり変わっちゃうんだよね。
しかもこっちが「調子悪くなった」って言うと、あからさまに不機嫌になるし。
あの女院長って患者のペースに合わせるのが嫌いな人みたいだしね。

>倒れて運ばれた時も、点滴ひとつ打たず寝かすだけ
→あの院長なら、いかにもやりそうw。不誠実だって評判だしね。

>>894
>医者の気分次第で対応が毎回違うので
→医者が気分屋なのは困るよねー。いっつも目がトローンとして、
やる気あんのかな、あの院長。カネさえ儲かればいいってことかね。
903優しい名無しさん:2006/08/14(月) 19:02:03 ID:sxsF9i+8
>>900
(1)本人次第で時間掛けてくれるよ。特に変わりない時は経過聞いて血圧測って直ぐに終わり。
 何か聞きたいことや相談事があればかなり時間を掛けてくれるよ。
 予約外も電話すれば対応してくれる
(2)上手いかどうかは私に知識がないので良く解らないからノーコメント
 薬が合わない、効かない様ならどんな症状か説明すれば結構効果がある薬を処方してくれる
904優しい名無しさん:2006/08/14(月) 20:04:30 ID:d88xtVFb
>>903
ありがとうございます。
よさげですね。
905優しい名無しさん:2006/08/15(火) 08:10:33 ID:bUZmOMNt
池袋のこ○ろメンタルクリニックはやばいです。
朝夕4種、就寝前4種の薬を処方された。
多すぎるし体調も悪くなったのでセカンドオピニオンとして他のクリニックに相談したら
びっくりされた。
なんでも、血中濃度を調べながら慎重に
出すべき薬まで何も言われず処方されていたみたいです。
こっちの話は全く聞かない5分診療だし、今ここに
通っている方は一度他のクリニックで
処方されている薬について相談すると
いいかもしれません。
906優しい名無しさん:2006/08/15(火) 17:35:41 ID:DYBbEVG9
905さん
私は話をよく聞いてもらい、薬に関しても適量でした。ドクターには感謝しています。
907優しい名無しさん:2006/08/15(火) 17:55:42 ID:di3dgrQE
>>901
そのクリニックは、精神科医によるカウンセリング(50分位)なので、
自費診療ということになり、高いようです。
都心の場合、同じようなクリニックは18,000円から2万円が相場だと
いう話を聞いたこともあります。
私はそのクリニックが開業する以前から、その医師の友人の紹介状もあり
開業から2年間、1万円で話を聞いてもらいました。今思うとラッキー。
908優しい名無しさん:2006/08/15(火) 18:40:29 ID:SckQ7KuB
>>811
あそこはいいよ。近所だけどパニック持ちだから気にしないで通院してる。
心理療法希望すると診察料でカウンセリングも受けられてほんと助かった。
自立支援とかもきめ細く対応してくれるし精神病院だけあって充実しているの。
込むからあんまり人に教えたくないんだけどね。
909優しい名無しさん:2006/08/16(水) 05:08:26 ID:hXuUI8vA
多摩地区スレにあったけど、こっちのスレに該当すると思うので載せときやす。

655 :卵の名無しさん :2006/08/15(火) 08:37:11 ID:???????
貞子が叩かれるのは仕事がメチャクチャなのはもちろん下半身も無節操だったから。
あんなDQN、滅多にいないっすよ。仕事か下半身かのどっちかがDQNってのは、
まあまあいるけどw、上下両方DQNとなると周囲への被害も大変なもんだ。
男医者とか他職種の男とか、視界に入ってる男を次々追いまわして、
男医者なんかノイローゼ寸前にまでされちゃった人が1人や2人じゃなかったんだか
ら。
相手がぶっ壊れるのを見届けて満足したかのように今度は次の獲物を狙う。
ありゃ10年に1人出るか出ないかのスーパーDQN。

こんな変な香具師が開業してる医院なんて、いやああああ!!!
インド式便利屋医院のことでつ。
910優しい名無しさん:2006/08/16(水) 05:11:33 ID:hXuUI8vA
さ、気をとりなおして次の話題を続けてください。ドゾー。↓
911優しい名無しさん:2006/08/16(水) 07:23:44 ID:z0VjlV6a
目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ
サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒
目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ
サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒
目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ
目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ
サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒
目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ
サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒
目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ目黒サンマ
裁判官の事実認定とはどのようなものか、実態をお知らせします。
 ご意見をうかがいたい。
 
  −まれに見る人権蹂躙判決−
http://sun.ap.teacup.com/kitazawashoko/
このような人権蹂躙判決は、裁判所の権威を失墜させるものである。
1.原告が「精神病」であるといかなる証拠に基づかず記載したこと。
2.原告は、被告が原告の口座から300万円近い多額の金銭を移した
口座を知らされていない。
3.原告は、多額の金員を移した先の口座を知らせないことは、夫婦が
共同生活を送る上での義務に違反していると考えて提訴しているのに、
北沢章功裁判官は、「原告はビョ−キだから、被告との間の金銭につい
ての取り決めを忘れたのである」とこじつけた上、人権を蹂躙している。
913優しい名無しさん:2006/08/16(水) 12:20:05 ID:J0hoZwGU
>>875
>>876
>>879
みなさん、レスありがとうございますm(__)m
予約に融通が利くのは私にとってかなり重要です!
今は午前中の予約が全然行けなくなってしまってるのですが、午後受診にしたところで時間に間に合わなくなったときにも調整したいので。
新橋ア○イクリニックは、今週(13日〜20日迄)盆休みで休診なので、来週電話して状況を聞いて良さそうだったら見学に行こうと思います。

カウンセリングについては。。。
>>907の書き込みを見る限り、結構お高いのですね。。。
>>908の病院も気になりますが、場所が家から行きにくいんで、どこも行く場所がなかったら検討するかも?ってカンジですね。

とりあえず言えることは、今の医療の在り方に問題あり、ですね。
カウンセリングと併用して治す病気だと主治医に言われましたが、基本診察のみなら無意味ぢゃなぃのか?って思います(-_-;
914優しい名無しさん:2006/08/16(水) 13:56:05 ID:okibQVov
足立区というか東武伊勢崎線で良い病院ってありますか?
出来れば西新井〜北千住辺りで。
915優しい名無しさん:2006/08/17(木) 11:32:04 ID:HQuP0RBy
葛西、西葛西にいいとこありますか?
916優しい名無しさん:2006/08/17(木) 12:49:07 ID:K/lvNdDg
>>913さん
お盆休み明けの来週は、どこのクリも混むでしょうね〜。
初診だと待たされるかもしれないけど、がんがってくらはい。
917優しい名無しさん:2006/08/17(木) 13:07:44 ID:lBqiex0V
東西線沿線で良いところあったら
教えてください。
よろしくお願いします
918DV防止法被害者相談室:2006/08/17(木) 15:16:57 ID:T8M3fGzc
 DV防止法被害者相談室
http://sky.ap.teacup.com/domesticviolence/

PTSD in Disasters. (PC format presentation)
http://www.shs.net/samhsadr/contents.htm
上記サイトは、災害時のPTSDへの対応を画像で説明しています。

Psychological Assessment and PTSD: Not Just for Researchers
http://www.ncptsd.va.gov/publications/cq/v3/n1/blake6.html
 非専門家でもできるPTSDの評価について。
919優しい名無しさん:2006/08/17(木) 15:21:10 ID:CE+A5IxO
>>914
伊勢崎線北千住駅から徒歩2分くらいの北千住メンタルクリニックの木曜日の女医さん。(タイプ・生意気な感じでずばずばものを言う。薬はむやみに増やさないタイプ)

あとは竹ノ塚の東京足立病院の副林先生(タイプ・誉めてくれたり叱ってくれたりする良いお父さんタイプ)
920優しい名無しさん:2006/08/17(木) 18:44:30 ID:e6WGrB0Q
>生意気な感じでずばずばものを言う
これってどうなの?w
921優しい名無しさん:2006/08/17(木) 19:48:32 ID:t8/8lKHQ
>>919ありがとうございます。
竹ノ塚に取り合えず行ってみます。
922優しい名無しさん:2006/08/17(木) 20:07:15 ID:u3pMyKd8
葛飾区の平木クリニック行ったことある方いらっしゃいますか?

923優しい名無しさん:2006/08/17(木) 21:46:09 ID:9cbcnnrp
練馬の大泉病院ってどうですか?
924優しい名無しさん:2006/08/17(木) 22:50:55 ID:oL3Dq/Hi
東西線の葛西なら、徒歩
2、3分の所に、
メンタルクリニック葛西
ってのがありますよ。
私も、通院してます。
925優しい名無しさん:2006/08/17(木) 22:53:59 ID:m8YCQTfd
武蔵野市にある「あんクリニック」女医さんのようだけど
通った人いますか。どんなかんじでしょう。
926優しい名無しさん:2006/08/17(木) 22:54:51 ID:W4Y46/4H
>>922
ノシ

腕はなかなからしいが、なんか高圧的な先生でした。
927優しい名無しさん:2006/08/17(木) 23:00:40 ID:m8YCQTfd
武蔵野市にある「あんクリニック」女医さんのようだけど
通った人いますか。どんなかんじでしょうか?
928優しい名無しさん:2006/08/17(木) 23:26:47 ID:u3pMyKd8
>>926
やはりPDで通院されたんですか?
良くなりました?
929926:2006/08/17(木) 23:53:23 ID:W4Y46/4H
>>928

最初、高田馬場のさちクリニックで不安神経症との診断を受けるも、なんとなくPDっぽい気がして赤坂クリニックの貝谷医師のところに転院してPDと断定され治療を進めるも快復せず。
だんだん胡散臭くなってきて、セカンドオピニオンのつもりで平木医院へ。
そこで先生に一枚の絵を描かされ、心因性嘔吐症との診断をくだされました。
そのまま平木医院にかよわなかった理由は、家から遠いからと、先生が高圧的だったからです。
「今までに飲んできた薬を教えてください」と言われ、前述の貝谷医師の処方を全て教えたら「アンタ、なんでこんなに大量の薬飲んでるんだ!」と叱られました。

ちなみにその後に行った通院森田で有名な光洋クリニックでもバウムテストの結果、PDではなく心因性嘔吐症といわれました。
作家の夏木陽子さんも本に書いてるように、平木医師は的確な病名を診断する力はたけていると思います。
PD以外も診てくれるんじゃないかな?

そんな自分は現在都内大学病院に通院中。
病名はSAD及び心因性嘔吐症、気分障害です。
930優しい名無しさん:2006/08/17(木) 23:59:37 ID:O13kKV60
新大塚に新大塚榎本クリニックができるらしいが・・・
931優しい名無しさん:2006/08/18(金) 00:09:31 ID:Pjw+87sM
南池袋クリニックへ行ったことある方いらっしゃいますか?
どんな感じか教えていただけないでしょうか。
932優しい名無しさん:2006/08/18(金) 07:37:30 ID:EZWQ080z
>>929
なるほど、サンクスです。
933優しい名無しさん:2006/08/18(金) 15:21:22 ID:09bMFW2j
明日吉村クリニック行ってきます
最初新中野の病院に行く予定でしたが、良くない書き込みがあって不安でした
だからもう一度病院探して吉村クリニックに決めました
ここでも評判が良いので安心してます
934優しい名無しさん:2006/08/18(金) 18:02:30 ID:NXXrEfC+
三茶、下高、下北で探してますいいところあったら教えて下さい。
935優しい名無しさん:2006/08/18(金) 19:41:45 ID:khp0k6oD
品川区で良い病院があったら教えて下さい。
大井町こ○ろのクリニックを予約したんだが、何だかちょっと胡散臭い・・・。
病院探しっていつやっても疲れますね・・・。
936優しい名無しさん:2006/08/18(金) 21:54:04 ID:eOjkN4um
937ちょっと忙しい名無しさん:2006/08/18(金) 22:40:08 ID:4MRjWXRS
急な会社の移転で転院を余儀なくされました。('A`)
原宿周辺でよい病院があったら教えてください。
938優しい名無しさん:2006/08/19(土) 09:37:36 ID:Pr0Squof
>>937 代々木でよかったら、鼻クリニック。
939優しい名無しさん:2006/08/19(土) 18:39:54 ID:XKK91ZK2
葛飾区内でよい病院はありますか? 
あと錦糸町のク○タクリニックはどのような感じでしょうか?
近いうちに初めてですが心療内科に行ってみたいと思ってます…
知ってる方いたら教えてください。
940優しい名無しさん:2006/08/19(土) 19:40:00 ID:ric71cZC
>>934多い町くりにっ
941優しい名無しさん:2006/08/19(土) 21:03:47 ID:gxuRyuhO
品川区。目黒駅前メンクリ。
わたすの命の恩人です。
目黒駅すぐそば。
942優しい名無しさん:2006/08/20(日) 01:31:14 ID:utsWxpGz
>>934
カエルマークがお勧めです
943優しい名無しさん:2006/08/20(日) 02:50:42 ID:TrrUQusc
インド式便利屋・○暮医院@碑文谷の女院長は、
自己中・無責任・淫乱・超気分屋・反省ゼロ
944優しい名無しさん:2006/08/20(日) 03:59:56 ID:18oR7FXN
>>935さんへ

>>789 >>845 >>852 >>853
のレス参照。
>>941のような人は非常に稀。品川区はいい所ないですよ!
945優しい名無しさん:2006/08/20(日) 04:02:51 ID:18oR7FXN
↑訂正。>>862>>863を参照。
946優しい名無しさん:2006/08/20(日) 22:49:40 ID:ZI6E0/FM
品川区であなたにあうかは解りませんが…一応。
荏原中延クリニック
諸事情でやむなく変えましたが、そこそこ対応が良かったです。
5分診察じゃあなかったので。
947優しい名無しさん:2006/08/21(月) 08:26:34 ID:9189xhtR
>>939
自分も情報希望なんですが、平木クリニックくらいしか
情報ないですね。
948優しい名無しさん:2006/08/21(月) 21:19:33 ID:LwlPSUf0
こないだFとKの間にucを書き加えられたイタズラ看板を新中●野近辺で見た
希ガス
949優しい名無しさん:2006/08/21(月) 21:58:12 ID:lUov4/pw
大井町クリニックですね。
950優しい名無しさん:2006/08/22(火) 06:13:08 ID:3S7Du1FY
>948
あー、あそこはトンデモ院長だから。
大学病院で就業規則違反を堂々とやっていたツワモノ。
辞めたから済まされるような問題じゃなかったって。
おまけに医局長だったのに禁煙の医局で
タバコ吸って威張っていたんだと。
人間性がヤバい医者ってことで過去レスでも
たびたび言われていたよ。トンデモ開業医って
ヤダヤダ。>新中野F○
951優しい名無しさん:2006/08/22(火) 08:14:36 ID:3xUvv+eB
世田谷区近辺で評判の良い精神科ありますか?

952優しい名無しさん:2006/08/22(火) 08:16:24 ID:TVAD30GM
大泉メンタルクリニック
石神井公園クリニック

このふたつはダメだ。
彼女が泣いて帰って来た。
診療内科でメンタル傷つける病院なんかありえない。

俺は許さない。
953優しい名無しさん:2006/08/22(火) 08:22:39 ID:cDIxdRBI
心療内科の医師なのに、コミュニケーション能力の
低い学者のような人がたくさんいる。
なぜあえて心療内科の道を選んだのか疑問になる。
954優しい名無しさん:2006/08/22(火) 11:27:04 ID:KAAAaWuq
大泉病院の今坂死ね。
ヤツは何様なんだ?
955優しい名無しさん:2006/08/22(火) 11:38:06 ID:bTtuNQe+
中野のハートケア銀河クリニックってどうですか?
あと佼成病院の精神科はどうでしょうか?
956優しい名無しさん:2006/08/22(火) 12:30:15 ID:c1HDJvQR
>934です
カエルさんですか…やっぱり…
957優しい名無しさん:2006/08/22(火) 13:04:30 ID:buByS9xY
上野か御徒町あたりでいい心療内科ありませんか?
できれば土曜日あいているところがいいのですが
958優しい名無しさん:2006/08/22(火) 14:59:26 ID:oFEbSqYA
武蔵野赤〇字病院に通っているのですが、医者か病院を変えたいです。
武蔵野赤十字病院に良い医者はいますか?
または、近くて良い病院教えてくださいm(__)m
959優しい名無しさん:2006/08/22(火) 19:29:33 ID:TVAD30GM
>>954
あいつが大泉メンタルクリニックの院長だよ。

そして大泉病院にもまともな医師はいない。
960優しい名無しさん:2006/08/22(火) 20:05:24 ID:GJLvZ6tH
こころのクリニック石神井ってどうですか
961優しい名無しさん:2006/08/22(火) 20:13:13 ID:TVAD30GM
…つーか、練馬区にはまともな医者はいない。
他の区で探した方が良い。
962優しい名無しさん:2006/08/22(火) 20:20:56 ID:c1HDJvQR
カエル以外で京王沿い(新宿〜調布)でいいところ教えて下さい…
963優しい名無しさん:2006/08/22(火) 20:28:04 ID:b4aIerjm
池袋の風クリニックはどうなんですか?
近所なので悪くないなら通いたいけど…
下の薬局よく利用するんだけどやたらリタ処方されてる人いるから
薬屋系クリニックなら他を探したいのですが
池袋周辺にいい病院ありませんか?
964優しい名無しさん:2006/08/22(火) 20:50:39 ID:PQgr4+JV
目黒区長谷川栗の川原はどんなパンツ履いてるのか気になるような服装やら髪型をしている
965優しい名無しさん:2006/08/22(火) 23:05:38 ID:MUEEClbW
>>960
はっきり言って最悪だった。
5分診療で薬をばんばん出す。
適当に聞き流されてる感じだった。
不快だったか速攻医者変えたよ。
966優しい名無しさん:2006/08/23(水) 01:48:04 ID:Gd5jKil9
インド式便利屋医院のカネクレ貞子は、自己中・傲慢・淫乱・超気分屋
967優しい名無しさん:2006/08/23(水) 04:31:43 ID:58D/DIcN
>>877さん
自分がかかったわけではないので、あくまでも伝聞なのですが

札幌に長い付き合いの調剤薬局がありまして、そこの管理薬剤師の人と
お盆の昼下がり暇そうだったので長話をしていました。

東京東部のクリニックに転院するかもしれない…と言ったら
クボタがいいですよ、と。
(先生が複数いるのでどなたかわかりませんが…院長かな?)、
週1回墨東病院に出入りされている先生もいらっしゃるそうです。
968優しい名無しさん:2006/08/23(水) 07:46:01 ID:VsYRYUwV
>>952>>953
禿同です。

自分の言ってる病院の医師は、その後どーですか?と聞かれ
あまり良くなっていないことを伝えると
かならずムッっとしたリアクションで行くたびに気分わるいです。

おまえの出してる薬が間違っていて、良くならないのかもしれないのに
なぜこっちがムッっとされなきゃならんのだ。

もちろん転院考えてますが、近くに適当な病院がないのと
探してる時間もなかなかない現状でこまってます。
969優しい名無しさん:2006/08/23(水) 09:40:10 ID:16jqqbk6
池袋あたりで聞いてもレスつかないのはあの辺りはいいクリニックないって事なの?
970優しい名無しさん:2006/08/23(水) 10:33:54 ID:VIjPhil0
>>969
池袋はメンクリ不毛地帯ですから
971優しい名無しさん:2006/08/23(水) 17:11:51 ID:JcwW8Eo8
下高井戸or永福町で評判の良いメンタルクリニックはありませんか?
何件かあり迷っています。
それと過食を治したいので良い専門医を知ってる方も是非教えて下さい。過食の方は多少遠くても構いませんので情報お願いします。
972優しい名無しさん:2006/08/23(水) 18:37:47 ID:UTfefIEg
下高井戸ケロヨンはどうしてだめ?
973優しい名無しさん:2006/08/23(水) 19:34:32 ID:nRcwRqns
>>956
あそこは予約制だが、予約時刻に行っても2時間待ちとか。
小児科併設なのでガキがうるさい。
974755:2006/08/23(水) 19:51:13 ID:T+M4Vr43
>>967
1〜2年前に病院探してた時、クボタに電話したら予約で1ヵ月後位まで埋まってると言われて諦めた事あります。
それだけ良い病院なのかもしれないけど、そんなに待てなかった orz
975974:2006/08/23(水) 19:52:46 ID:T+M4Vr43
あぅ、コテ番は無視してorz
976優しい名無しさん:2006/08/23(水) 21:23:25 ID:A3EVXVgs
ケロヨン、儲けに走ってない?
メガネが某ブランド、キラキラにヒイタ。
看板も前からあんなにバンバン出してたか?

こう思ってんのは俺だけ?
977優しい名無しさん:2006/08/23(水) 21:47:24 ID:JcwW8Eo8
ケロヨンって何処ですか?下高井戸にある病院ですか?
タウンページで調べただけなのでわかりません。病院名のヒント下さい。ここは良いですか?あまり良くなさそうなカキコありますが・・・
978優しい名無しさん:2006/08/23(水) 22:58:31 ID:UTfefIEg
眼鏡がブランドってGUCCIとか?もしかしてホストっぼいの?
979優しい名無しさん:2006/08/24(木) 02:57:49 ID:pYBy7bKc
>>973
小児科併設でガキがうるさいのは三茶の方のカエルだよね
980優しい名無しさん:2006/08/24(木) 03:25:52 ID:93k6fYjC
∧ ∧
( ・ω・ )   (    なんだ
981優しい名無しさん:2006/08/24(木) 04:55:44 ID:c9v3gRQp
西大島にある笠井クリニックの評判ってどうなのでしょうか?
知ってる方がいたら教えて下さい。
982優しい名無しさん
病院板から見っけ。

K暮医院@目黒の息子は昔(’80年代)に東海大医学部に入学。
留年を重ね放校となり、多額の寄付金とともに再入学。
その後も留年を重ね、再放校となった。妹が狂淋の学生だったので
多額の寄付金積んで兄貴ももぐり込み卒業したが国試には当然通らず。
K暮医院の娘(通称・貞子)は医者にはなったものの、男を次々追い回して
相手がノイローゼになるまでしがみつき振り回し、相手が倒れると満足して
今度は次の獲物に向かって追い回し始める。勤務態度も悪く、正当な理由なく
遅刻ばかり。病棟業務もいい加減で気にいらないことがあるとNs.室の椅子を
蹴ったりカルテを放り投げたり暴言を吐いたりしてスタッフを激怒させるも
本人は無反省。昼間から当直室にたてこもり指示確認の電話にも出ず。
貞子は何でも他人のせいにして自分は一切反省せず。著しく自己中。
ちょっとでも注意されると逆ギレして荒れ狂い反撃に出るので放置されていた。
都内の実家の医院にて専門科不明の便利屋医院(精神科・透析・内科・
インド占い・エステ・マッサージ・香水屋etc) を開いたが評判が悪い。
狂林史上最低のウマシカきょうだい・K暮は狂淋の恥。
カネクレ医院に就職すると、現院長(医院の娘)の妄想の対象にされるので危険!