【半夏厚朴湯】漢方薬スレ(その1)【加味逍遥散】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1引っ越し屋さん ◆UfCqaHbX9U
飲んでいる人が少ない、漢方薬のためのスレです。
みんなで情報交換をしましょう。
2引っ越し屋さん ◆UfCqaHbX9U :2006/03/18(土) 09:29:03 ID:N13KIH7L
3優しい名無しさん:2006/03/18(土) 09:45:04 ID:HJkuXxFB
前スレは50辺りで脱兎落ちしたね
4引っ越し屋さん ◆UfCqaHbX9U :2006/03/18(土) 09:58:02 ID:N13KIH7L
>>3
立てては脱兎、立てては脱兎。その繰り返しです。w
5優しい名無しさん:2006/03/18(土) 10:37:16 ID:lGWDCbT6
5年くらいメンヘルを漢方で治療受けてます。
開始前より精神薬が半分以下になりました。
6優しい名無しさん:2006/03/18(土) 11:21:26 ID:WO5coXlb
私はハンゲコウボクトウとサンソウニントウを処方されました。
これを服用することにより、体内の気の流れがよくなるとのことですが
実際変わりは見られません。
服用歴は四ヶ月です。
7優しい名無しさん:2006/03/18(土) 14:03:06 ID:shtg+tbX
漢方は3種飲んでいます
◆カミショウヨウサン
◆サイコカリュウコツボレイトウ
◆ゴレイサン
8優しい名無しさん:2006/03/18(土) 17:55:24 ID:n1ktTC8Y
3軒目の医師の診断 躁うつ病 処方 リーマス、桂枝加竜骨牡蛎湯、マイスリー
9生捨:2006/03/18(土) 20:38:07 ID:DIySiILw
半夏厚朴湯
胸の辺りが苦しくて苦しくて
仕方がなかった自分には
恐ろしいほど効いた
(゚Д゚)
やあ
10優しい名無しさん:2006/03/18(土) 22:47:23 ID:g1/hoAdn
ハンゲコウボクトウはダメだったが、サンソウニントウで睡眠改善した。
11優しい名無しさん:2006/03/19(日) 02:41:52 ID:XcM3Xxdu
過去ログ

漢方薬を飲んでる人いますか?
http://piza.2ch.net/log/test/read.cgi/utu/963251958/
漢方について語る
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1054422962/
漢方について語る その2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1128001079/
12優しい名無しさん:2006/03/19(日) 17:15:04 ID:8NiAlzeR
漢方は、多数飲むと、方意が違ってくるから、一剤が基本。
三剤以上出す医者は、漢方の素人といえる。
血清カリウム値も下がるしね。
13優しい名無しさん:2006/03/19(日) 22:52:18 ID:ZHp6qdG3
落ち防止で上げてみます。
漢方飲んでる方は副作用はあります?
14優しい名無しさん:2006/03/20(月) 00:12:54 ID:NNVqAh2c
地黄で胃腸障害。
大概の漢方には甘草が含まれているので、
偽アルドステロン症が出る可能性があります。
後の、個々の薬剤については、処方した医師に質問してください。
15優しい名無しさん:2006/03/20(月) 20:09:30 ID:f10AInkK
「にくちゃんねる」で検索したら、
過去ログにいいのあったよ。

【漢方】ケミカルは駄目駄目!漢方で治そう【生薬】
http://makimo.to/2ch/life_utu/1017/1017586106.html
16優しい名無しさん:2006/03/21(火) 01:05:17 ID:15GLtN0C
心療内科で月経不順と急な発汗焦燥感を訴えたら加味逍遥散処方され
飲みだして二週間くらいです。作用も副作用も何の実感もないです。
効いてんのかなあ。よくわかんないです。
もうちょっと様子見てみます。
漢方ってどのくらい飲んだら効き目があるんですか?
不安は今のところソラでしのいでます。
17優しい名無しさん:2006/03/21(火) 01:27:43 ID:5TjiqZLM
2年3年は当たり前。
18優しい名無しさん:2006/03/21(火) 02:18:43 ID:15GLtN0C
えー!二、三年って・・・
そうですか。やめよっかな。
19優しい名無しさん:2006/03/21(火) 02:23:10 ID:15GLtN0C
だって今すぐ効いてほしいのにそんな待てません。
精神的なものが身体症状で出て悩んでるのにがまんしろって無理だよ。
漢方意味ないじゃん。
20優しい名無しさん:2006/03/21(火) 02:29:44 ID:15GLtN0C
サプリメントみたいに気休めでしかないんですね。
期待してたのにな。西洋医学の方が即効性あるしいいですね。
21優しい名無しさん:2006/03/24(金) 08:37:42 ID:ryyL0o6V
いやいや、自分の場合半夏厚朴湯、十分ぐらいで効いたよ。
その後、一週間ぐらい飲み続て、ヒステリー球はちゃんと消えた。
22優しい名無しさん:2006/03/24(金) 08:41:37 ID:ryyL0o6V
ちょっと片連結
身体・健康@2ch掲示板
。゜漢方薬総合スレッド゜。゜PART.八味地黄丸
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1138804050/
23優しい名無しさん:2006/03/24(金) 14:31:17 ID:IuyhA494
>>21 そうなんですか。
自分に合っていたらすぐ効くのかもですね!
ちょっと半夏厚朴湯気になってきました。
24優しい名無しさん:2006/03/25(土) 02:05:24 ID:F6ekgYD+
それにしても漢方って苦い
ブラックコーヒー好きな私でもあの独特のくさ苦さには毎回辟易で
水がぶ飲みです。ツムラの顆粒飲んでるのだけど医師に錠剤にして下さいと
言ったらありませんと。そのうち慣れるかな?ウーまずい!
25優しい名無しさん:2006/03/25(土) 02:36:16 ID:UXVfEyku
>>23
二週間経って全く効かないなら合ってないと思う。
加味逍遥散と半夏厚朴湯って似たようなイメージがあるけどどうなんだろう。
漢方わかってる医者に聞くのが一番だろうけど。
26優しい名無しさん:2006/03/25(土) 22:48:47 ID:cO0V3Pwb
ヒステリー球に半夏厚朴湯は効きました。
お勧めはエキス剤じゃなくて、煎じ薬。
煎じるときの香りだけでのどが楽になったような気がした。
「いいにおいだと思う漢方は効く」と医者から説明されました。

煎じ薬を処方してくれる医者を探すのは大変だけどぜひ。
27優しい名無しさん:2006/03/26(日) 10:33:38 ID:mmj7bjYC
ま、プラセボでしょう
28優しい名無しさん:2006/03/26(日) 12:55:50 ID:Ip5CKRGG
私は不安症状昂じて過呼吸になった口ですが、
柴胡桂枝乾姜湯と加味帰脾湯でなんとかしのいでますよ。
どうしても駄目なときは、コンスタンをお守りで持ってますが
まだ半錠しか飲んだことありません。
漢方体に合えば、ちゃんと効くよ。西洋薬はそれはそれで一時的に症状抑えるしいいと思う。
29優しい名無しさん:2006/03/26(日) 13:09:56 ID:h1Au/hU+
煎じ薬の方が効くのだけれど、住宅密集地だと、ご近所に匂いがまわってしまうので、エキスもらってるの。先生ごめんなさい。
30優しい名無しさん:2006/03/26(日) 21:55:35 ID:mmj7bjYC
ま、プラセボでしょう
31優しい名無しさん:2006/03/26(日) 22:17:26 ID:d+gqKLsF
>>30
効かなかったのか?かわいそうに
32優しい名無しさん:2006/03/26(日) 23:19:20 ID:GN61dLGf
その医者は漢方専門のいい医者だね。羨ましいよ。
私は漢方薬局で貰ってるんだけど、頼めばエキス剤の瓶から匂いをかがせてくれる。
どっちか迷った時は匂いで決めて買ってるよ。
33優しい名無しさん:2006/03/26(日) 23:46:28 ID:ILugs7a7
オーリングに近いものがあるな
34からす:2006/03/27(月) 08:24:13 ID:s+ia8TYq
神がかりだな
35優しい名無しさん:2006/03/27(月) 08:32:45 ID:kKY3LrVK
おっ漢方薬ユーザー(婦人科処方)の私の好きそうなスレ発見
1年くらい継続で
ツムラ23(朝)83(夜)、コタローヨクイニン6錠(3錠ずつ朝晩)服用
浮腫みと肌荒れは解消されました
これらの薬飲んでいると、生理前、トイレ近くならないですか??
36優しい名無しさん:2006/03/27(月) 08:37:54 ID:2324A5Bq
私は抑肝散加陳皮半夏をかれこれ1年半くらい飲んでます。
症状は神経症、不眠症、感受性が強い、などです。

まったりとして、いい効き目だと思います。

飲んでる方いませんか?
3735:2006/03/27(月) 08:39:51 ID:kKY3LrVK
それに併用して、メイラックス(1日置き)とデパス(頓服)服用。
これでけっこう救われています、
私の担当医は男性なんですが、おもしろくて、この組み合わせに辿り着くまで工夫して処方してくれました。
漢方薬飲むときはリラックスして深呼吸でもして、効くと信じて飲みなさい、
とアドバイスしてくれました
3835:2006/03/27(月) 08:41:13 ID:kKY3LrVK
>>36
私もそれ飲んでます(・∀・)
良いよね。これ。
39優しい名無しさん:2006/03/27(月) 09:42:35 ID:2324A5Bq
>>38さん
>>36です、初めまして、こんにちは。
この薬のおかげで生理前のイライラを抑えています。(^_^)
これ以外にも、スルピリド、眠剤(マイスリーとエバミール)飲んでます。

>漢方薬飲むときはリラックスして深呼吸でもして、効くと信じて飲みなさい、
とアドバイスしてくれました

↑いい事聞きました。ぜひ、参考にさせて頂きますm(__)m
4038:2006/03/27(月) 12:41:43 ID:kKY3LrVK
>>36さん
どうもです(・∀・)
私、ヒステリーや浮腫み、ひどかったんですが、
漢方はじめて数か月して、気付いたら、だいぶ解消されていました。
今は、精神科は通院なしで、婦人科のみお世話になってます。
良い先生でメンタルケアまでしていただいてます。

その先生の言っていた
「リラックス法・不安定解消対策」
をもっと詳しく書くと

「薬を飲む前はベッドにでも転がって‘大’の時になって
ダランと力を抜いて、手をグーパーとかしてリラックスして、
体が暖まるような気分にする」 
「生理後の落ち着いてる時に考えをまとめる」
「基礎体温つけて、生理把握して余裕もって挑む」
と、いう感じでした。

少しでも快適な毎日をおくれると良いですね(・∀・)
41優しい名無しさん:2006/03/27(月) 15:00:57 ID:2324A5Bq
>>38さん
>>36=>>39です。レスありがとうございますm(__)m

>「薬を飲む前はベッドにでも転がって‘大’の時になって
ダランと力を抜いて、手をグーパーとかしてリラックスして、
体が暖まるような気分にする」 

↑自律訓練法と似ていますね。私もこれ、病院のカウンセラーさんから
教えていただきました。両腕が重くなる・・両腕が温かくなる・・
見たいな感じで・・・。確かに効果ありますよね。(^_^)

快適な毎日がおくれるよう、またーりぼちぼち過ごします(^_^)/
42優しい名無しさん:2006/03/27(月) 18:19:15 ID:199E6HvO
ヨッカンサンチンピハンゲって、不安症状でなんか落ち着かない時にも効くのかな?
43優しい名無しさん:2006/03/27(月) 18:57:39 ID:9Njcv9KH
漢方スレあったんだー
私も飲んでます。
☆半夏厚朴湯
☆渇根湯(朝の気つけに)
☆小青竜湯(今の時期だけ)

他にワイパックス頓服。
パキシル一日一錠。
レンドルミン(眠剤)も飲んでたけど効かなくなったから、ファンケルの快眠サポートにしたら結構聞いた。

他飲んだ事あるの
☆参蘇飲(頭や体がぼーってなってイマイチ体調良くならなかった)
☆香蘇散(良く覚えてない)
44優しい名無しさん:2006/03/27(月) 19:01:12 ID:9Njcv9KH
>>42
うつと診断されて飲んだ事あるから効くかも。

でも、漢方も体に合わないと逆効果になるのを、私は体験してるので、医師か漢方薬局に相談した方がいいよ。
45優しい名無しさん:2006/03/28(火) 02:13:52 ID:R+p1C6gw
漢方も専門の医者じゃないと。


普通の医者ならたとえ便秘薬でも
ツムラの手帳めくって、う〜ん、とか考え込むから。


あと、前にも書いたかもしれないが、昔近所に住んでいた人、
某大手チェーンの漢方薬局に行ったけど、なかなか効かない。
「漢方は効き目が出るまでに時間がかかりますよ〜
 もう少し様子を見ましょう」
なんてインチキ薬剤師に言われ続けて。

結局その人、首を吊って逝ってしまわれました。
46優しい名無しさん:2006/03/28(火) 11:04:34 ID:vO1Y0Zvg
なかなかいないんだよね漢方医。

まじめそうな漢方扱ってる薬局に尋ねてみるといい。「処方箋出してくれるお医者さん知りませんか?」

「知らない」とか「保険は利かない」とかいう薬剤師は信用できません。次を探すこと。
47優しい名無しさん:2006/03/28(火) 11:16:14 ID:vO1Y0Zvg
よくある漢方の大きな看板出してる薬局は駄目でした。薬剤師が適当なこというだけ。

小さい店でも丹念に調べると意外に漢方扱っているよ。電話かけたり直接訪ねたりして3軒目で当たり。

紹介された医者では舌診やお腹の張り具合など、いろいろ調べてから処方してくれました。医者で
漢方処方してくる薬局をほかにも紹介してもらったりできる。

煎じ薬は薬局によって味が変わります。好みの味の方が効いいた気がする。
48優しい名無しさん:2006/03/28(火) 12:30:25 ID:yTyE2UbA
神経性もあるし、遺伝もあると思うのですが
喉〜食道が弱い。痰が切れない。吐き気がする。という症状でした。
半夏厚朴湯が一発で効きました。飲んですぐです。
もともと悪いので、今でも頓服として使っています。たまに。

夏場は吐き気がするので、小半夏加茯苓湯を自家煎じで使っています。
ハンゲ、ショウキョウ、ブクリョウを500gつづ買ってきて、よく混ぜてから煮出しています。
煎じは効きますよ。凄いシャープな感じです。
49優しい名無しさん:2006/03/28(火) 13:36:16 ID:f0bNN1Kh
俺は煎剤はきついから、エキスでちょうどいい。
煎じて飲むと効き過ぎてぐったりする。
50優しい名無しさん:2006/03/28(火) 17:44:56 ID:dXb4i1ek
50だ。落ちませんようにw
51優しい名無しさん:2006/03/28(火) 19:04:21 ID:w21HsL75
漢方に詳しくない女医さん、こっちの状態もロクに聞いてくれないで
デパス1ミリとツムラ23を出されたことあった
しばらくして他の先生になったとき、
その先生は症状・困っていることを聞いてくれて
手、首、舌、など診て、他の漢方を追加してくれました。
それからだいぶ体健康になったかも。
浮腫み、倦怠感、肌荒れ、イライラましになりました
52優しい名無しさん:2006/03/28(火) 19:08:36 ID:w21HsL75
処方で薬局にツムラ83買いに行くと、かならず
「在庫が足りません。後日郵送いたします!」
て言われます。
この薬品薄?それても人気?それても不人気?いつも在庫がなくて不思議。
53優しい名無しさん:2006/03/28(火) 19:43:56 ID:P3V1wmbg
>>52
私も、在庫がなくて後日郵送してもらったことがある。ツムラの83

あんま、人気ないんかなぁ〜(´ω`;)
54優しい名無しさん:2006/03/28(火) 21:07:20 ID:wFeOM9Us
23、83とか言われてもわかんないので、ツムラのページで調べました。
トウキシャクヤクサンとヨッカンサンチンピハンゲだったのですね。
できれば、名前で出して欲しいなぁ…
55優しい名無しさん:2006/03/28(火) 21:32:23 ID:w21HsL75
>>54
お手数かけてしまって、ごめんなさい
23はわかるけど、83は名前ちゃんと覚えてなかったので…
56優しい名無しさん:2006/03/29(水) 09:02:46 ID:kUDrA2HA
時間に余裕があれば、ツムラ以外のエキス剤(除くカネボウ)を
試してみるといいかもしれない。
東洋薬行、コタロー、阪本とかね。
同じ薬でも、メーカーが違うと使っている生薬が違うので
効き目に、面白いほど差がある。
57優しい名無しさん:2006/03/30(木) 20:22:56 ID:YGZV/k1p
漢方薬は薬局に置いてないことあるみたいね。
あまり出ないからじゃない?

>>56
違うですか。
違ってたのか。
58優しい名無しさん:2006/03/31(金) 12:46:24 ID:x+qDuZ+x
生薬は同じだが、品質が違う場合がある。
また、同じ生薬として認められているが、植物の部位が違う(葉、皮、など)場合
また、同じ生薬として認められているが、植物が違う場合

などがあります。ややこしいのね。
59優しい名無しさん:2006/04/02(日) 12:23:46 ID:8XPrlM0h
・産地が違う
・桂枝、桂皮
・蒼朮、白朮
60優しい名無しさん:2006/04/04(火) 07:05:27 ID:4TE25Yke
加味逍遥散
ホットフラッシュや自律神経失調症、月経不順、無気力で服用一ヶ月半
うーん 劇的に効いているかんじもなく一応副作用もないので
惰性で飲んでます。薬価高いし辞めようか思案中。
一日三回も苦さ我慢して面倒だしなぁ。
効いてんだか効いてないんだかわかんないのは合ってないって事ですかね?
61優しい名無しさん:2006/04/04(火) 22:26:07 ID:ZsjNgtKI
私は漢方は知らないうちに効いていたりするものだと思ってます。
かれこれ一年続けてます。生理前の浮腫みがほとんどなくなりました。
私は面倒臭がりなので、昼食前・就寝前の2回しか飲んでいません。
薬科もけっこう高いし…
62優しい名無しさん:2006/04/06(木) 16:42:01 ID:54ttTKiX
>>53
先日、先生に
「いつも薬局に在庫なくて取り寄せなんですが、
このお薬人気なんですか?」
と尋ねてみたら
「あぁ、これあまり使わない薬だからねえ」
と言われました
(ツムラ83)
63優しい名無しさん:2006/04/06(木) 17:39:28 ID:4RJMC1y3
>62さん

そうなんですか・・・あんまり使わない薬なんですね・・・

1年半飲んでる私って・・・・・・orz
64優しい名無しさん:2006/04/06(木) 18:02:16 ID:54ttTKiX
>>63さん
まだココ見ていたんですね(・∀・)ヨカッタ!
83も体に合えば良い薬と先生は言ってました。

23(トウキシャクヤクサン)のが一般的によく使われると言ってたかなぁ。
私は23がバッチリ効いているみたいです。
身近で、浮腫み・月経不順・冷え性などで困っている人にも教えてあげています。

83は左腹の突っ張り、イライラ、精神不安定にも良いというので、しばらく続けてみます(・∀・)

しかし、うつ状態もあるのに、婦人科通院…
人が生まれる婦人科なのに、生きるの辛い私が
通院していいものかなど考えたら涙がボロボロ
メンタルケアしてもらい抗欝剤や眠剤も処方されました。
先生、本当に良い人です…(´Д⊂

関係ないことまでダラダラカキコしてスミマセン…
あと、薬の名前長くて難しいから、つい番号で言ってしまいますm(_ _)m
ちゃんと暗記しなきゃ(苦笑)
65優しい名無しさん:2006/04/07(金) 13:08:18 ID:VW4rI53b
婦人科とうつ状態は非常に関係あると思うけど。
ホルモンバランスがくずれたり、血流も悪ければ精神不安にもなるし。
私は今のとこ、柴胡桂枝乾姜湯と加味帰脾湯を飲んでます。
波はあるけれど、ひどい状態がずっと続いたりはしないみたい…
66優しい名無しさん:2006/04/07(金) 15:56:18 ID:cRUXvNLn
半夏厚朴湯のんでいるけど、手汗が増えたかも。
体調はよいです。
67優しい名無しさん:2006/04/09(日) 21:36:27 ID:imd8OIhI
この板久しぶりに来たら、漢方スレが出来てたんですね。
ちなみに私の場合は、イライラもあるけどどっちかと言えば鬱でしょうかね。
薬は、逍遥散と半夏厚朴湯の併用です。なんかタイトルに近いw
最初逍遥散だけ使ったら、顔に酷い浮腫みが出て、頭痛は酷いし吐きまくるで
死ぬかと思いました。
その後色々試してみて、今の組み合わせになったのですが。
これだと今のところ問題ありません。随分よいです。
68優しい名無しさん:2006/04/10(月) 22:39:12 ID:SPMp5xdm
ねえ、漢方飲んだらホントに治る?
もうどうしたらいいか分かんない。薬なんて大嫌い。
でも今の私には必要だから仕方なく。
薬漬けになるの嫌だし西洋薬より身体に肝臓とか負担なさげな
イメージですがっているけど、いまいち効果不明・・・
前向きになれて不安に効くのって何がいいのかな?
漢方って一生飲まなくちゃいけないの?
69優しい名無しさん:2006/04/10(月) 22:43:31 ID:SPMp5xdm
漢方は対症療法なの?それとも合ってるの一定期間服用すれば
体質改善できるの?
70優しい名無しさん:2006/04/11(火) 07:32:36 ID:FeUuU3jy
>>69
漢方に過度の期待をするのもどうだろう
一応、副作用もある薬だからね
体質改善したいなら食事を見直した方がいいよ
71優しい名無しさん:2006/04/12(水) 00:24:38 ID:PRJtFa/Y
寝つきが悪いんだけど、
半夏厚朴湯は全然効かなかった。
効いたのは、カリュウコツボレイトウ。ごめん、漢字忘れた。
72優しい名無しさん:2006/04/12(水) 01:31:30 ID:D8Xlt3z9
>>70さんレスありがと
そうだね。昨夜はイライラしててんぱってた。
今日は落ち着いてタウリンいっぱいの牡蠣とタコ食べたよ!
漢方は加味逍遥散飲んでるけどまあ気長に様子見てみることにしました。


73優しい名無しさん:2006/04/13(木) 20:18:18 ID:vOj8LCqk
桂枝加竜骨牡蛎湯もしくは柴胡加竜骨牡蠣湯。
不眠、神経症、鬱に効くらしいね。
74優しい名無しさん:2006/04/14(金) 17:21:28 ID:Of7RH9yn
冷えもあるし加味飲んでみようかなぁ
7571:2006/04/16(日) 03:19:40 ID:w9qCHz2x
>>73
ありがとう!桂枝の方でした…(^^;)
漢方薬は体質によって全然効かないのもあるし「飲んでみようかな…」程度の
気持ちで飲んだ方がいいよ!たま〜〜〜に劇的に効くのに当たる事もある…
76優しい名無しさん:2006/04/17(月) 08:17:29 ID:IkaccniK
あのぅ・・・
ツムラ26番:『桂枝加竜骨牡蛎湯』を飲んでる方いらっしゃいますか?
77優しい名無しさん:2006/04/17(月) 14:15:44 ID:cZg+be6D
12番:柴胡加竜骨牡蠣湯
76番:竜胆瀉肝湯
飲んでます。トレドミン併用。
トレドミンの副作用が緩和されてかなり調子良くなって来ました。
以前は 24番:加味逍遥散 も12番のかわりに飲んでました。
78優しい名無しさん:2006/04/17(月) 21:52:27 ID:XtNH8QV+
トレドミンの副作用軽減の目的で、防已黄耆湯を飲んでます。
発汗と便秘がかなりおさまっていい感じ。
79引っ越し屋さん ◆UfCqaHbX9U :2006/04/18(火) 15:50:37 ID:qHOscWv2
50過ぎで落ちた前スレより伸びて嬉しいお。( ^ω^)

>>76
>>8
80優しい名無しさん:2006/04/19(水) 21:58:54 ID:i0CX6TYe
一般的じゃないけど、自分で交泰丸作って飲んでる。
81優しい名無しさん:2006/04/20(木) 11:19:38 ID:MU9fMAGq
頭痛、肩こりで葛根湯を処方してもらってますが

飲んでるかた、おりますか?
82優しい名無しさん:2006/04/20(木) 15:43:50 ID:TMUifHBZ
加味帰脾湯飲んでる方います?
これって、不眠も改善されますか?
83優しい名無しさん:2006/04/20(木) 16:49:19 ID:kBC4VkmO
>>76 飲んでます。リーマスとマイスリーと併用です。
84優しい名無しさん:2006/04/20(木) 19:43:56 ID:GcRXjxXH
みんなすごいね
ちゃんと漢方の名前覚えてるね!
私はいまだに83番!とか言ってます。

23=トウキシャクヤクサンは、浮腫みが改善されたから自分には合っています(^^)
85優しい名無しさん:2006/04/20(木) 20:32:29 ID:aZD6fKj/
半夏厚朴湯って病院で処方してもらえるの?
市販で買うより安上がりらしいが。
86優しい名無しさん:2006/04/20(木) 20:57:01 ID:wJarm9N4
>>85
散剤もあるし、私は煎じで柴胡桂枝湯と合方で飲んでます。
87優しい名無しさん:2006/04/20(木) 22:24:09 ID:j/JBDJVZ
>>82
帰脾湯を飲んでるけど、睡眠関係に効いてるみたい。
88優しい名無しさん:2006/04/20(木) 22:27:43 ID:j/JBDJVZ
>>85
漢方出す病院なら。
出さない病院なら出ない。
あと、医師の判断。
89優しい名無しさん:2006/04/21(金) 20:51:43 ID:DSDp2X9H
皆さんも色々苦労しているようですね。
私は「小柴胡湯+麦門冬湯」
口の渇きが出るので、麦門冬湯を足して。
90優しい名無しさん:2006/04/21(金) 23:38:58 ID:q+eBGnn2
サンソウニントウで過眠だわ(´・ω・`)
91優しい名無しさん:2006/04/22(土) 00:03:05 ID:ZxRANb1a
1月半前に副作用がひどいためドグマチールをやめました。
現在はメイラックスとレキソタンを飲んでいますが、
食欲がなく落込みと同時に胃がへこんでいます。
誰か、胃が元気になりそうな漢方薬知りませんか?
92優しい名無しさん:2006/04/22(土) 00:08:54 ID:V22fFA52
それこそ半夏厚朴湯がええんちゃう?
ちなみに137加味帰脾湯なら24加味逍遥散と一緒に飲んだら確実に不眠症やイライラ感などが治るで!
93優しい名無しさん:2006/04/22(土) 00:23:17 ID:MxecPdHs
>>85>>88
医師に漢方が欲しいって言ったら、今は大抵どこでも出してくれるよ。
余程、かけはなれた症状でなければね。

保険もきくから、安いってついでに鼻炎の漢方ももらった。

調剤薬局使ってる所なら確実じゃない?
余程偏屈で、東洋医学嫌悪があればダメだろうけどね。それなら医者がメンヘルだよw
94優しい名無しさん:2006/04/22(土) 00:25:31 ID:a43jzFBa
>>93
医師のほうはわからないけど、
調剤薬局で漢方薬の在庫がないって所はけっこうあったよ
95優しい名無しさん:2006/04/22(土) 00:49:28 ID:jC3M9sQe
シムラなら大抵あるだろーよ。
96優しい名無しさん:2006/04/22(土) 00:50:13 ID:jC3M9sQe
>>91
つハンゲコウボクトウ
97優しい名無しさん:2006/04/22(土) 01:13:14 ID:FFTKK0AY
養命酒ってどうなんですか?
98優しい名無しさん:2006/04/22(土) 01:22:53 ID:FFTKK0AY
補中益気湯を飲んだことのある方、または知識のある方いらっしゃいませんか?
99優しい名無しさん:2006/04/22(土) 05:09:28 ID:+C6DL6ai
>>76
今更だがココにおる ノシ
100優しい名無しさん:2006/04/22(土) 05:32:53 ID:2MkqMgpE
>>91
延年半夏湯 黄連湯 甘草瀉心湯 香蘇散 柴胡桂枝湯 四君子湯 小建中湯 小柴胡湯
大柴胡湯 人参湯 半夏瀉心湯 茯苓飲 平胃散 補中益気湯 六君子湯
101優しい名無しさん:2006/04/22(土) 05:45:11 ID:Kj5itS5z
>>93
私自身の経験では、漢方に精通した医師でないと意味がないか、
逆効果だと思います。
漢方の診療方法を踏まずに薬を安易に選んでしまうようなところ。
・患者の様子を観察
・問診
・腹をおす
・独特の脈の見方をする(ぐいぐい押す)
・舌を見る
この5点をきちんとやらないところは、信用しない。

そういう人ほど、たとえば桂姜棗草黄辛附湯(桂枝湯と麻黄附子細辛湯をたして芍薬をひく。
散剤では芍薬が入ることを容認して2種類)などがいいような風邪に平気で葛根湯を処方す
るような、証に全然合わないあぶないことをする。
102優しい名無しさん:2006/04/22(土) 07:34:27 ID:23G/WcPU
嘔吐恐怖です。吐く事に異常に恐怖感があります。
SSRI飲んでますが 効果はイマイチです。
漢方を試してみたいですが 同じような症状の方おられますか?
どんな漢方薬を飲んでますか?
103優しい名無しさん:2006/04/22(土) 08:51:03 ID:CsvUDmP6
>>95
「漢方薬ねえ・・・すいませんウチの薬局では扱ってないんですけど」
「ツムラ、うしろ、うしろ!」
104優しい名無しさん:2006/04/22(土) 19:30:52 ID:Kj5itS5z
ピンポイントな症状より、からだ全体の様子から薬を選ぶのがいいと思う。
漢方は必ず心身を統合して考えるので、精神症状でも、人の全体の調子が崩れ
ているというようにみます。
虚していたり気血水の異常だったり。
105優しい名無しさん:2006/04/24(月) 20:07:17 ID:FtD9BjMm
顎関節症にいい漢方薬とかあるかな…
106優しい名無しさん:2006/04/25(火) 22:11:43 ID:4gqvG3JG
皆さん、漢方薬を1日3回飲んでいらっしゃると思うのですが、
1回でも飲み忘れると、抗鬱剤のように頭痛等の退薬症状(?)に
襲われたりしますでしょうか?
今現在、メンヘラ漢方でない漢方(ケイシブクリョウガン)を服用中なのですが、
1日に1回くらい飲み忘れてしまう日があり、
今後、抗鬱剤を止めて漢方に切り替えてみたいという願望はあるのですが、
そのへんが大丈夫なのかどうか不安なのです。
お医者様に聞いてもわからない部分ですし、良かったら教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願いします。
107優しい名無しさん:2006/04/25(火) 23:45:55 ID:r92BQ8s5
>>106
鬱の場合、軽症ならばともかく、
基本的には抗うつ剤との併用になると思います。
ある程度鬱がすすむと直接シナプスに作用するものが必要になります。

漢方で鬱にきくと言っても、虚していて気のめぐりが悪い場合の薬になるので、
十全大補湯、人参養栄湯、補中益気湯などと、桂枝茯苓丸の合方になるのではないかと思います。
(人参養栄湯と桂枝茯苓丸の合方+デプロ+ソラナックス+メイラックスの時期あり。
現在は柴胡桂枝湯と半夏厚朴湯の合方+以下同文)
108優しい名無しさん:2006/04/26(水) 01:13:53 ID:sxQlG3K2
>107
生理前症候群による期間限定の中程度の鬱と心身症です。

実際、どういう組み合わせで飲むようになるかは、
医師との相談の上で決めることになるわけですが、
仮に漢方に完全に切り替えたとして、
飲み忘れた時に何か症状が出たりするのかなぁと思い、
質問させていただきました。
109優しい名無しさん:2006/04/26(水) 07:36:08 ID:w2JAi5yR
その証にあっていないとき、香蘇散なんかの軽薬で揺らしたりすることがある。
漢方の奥は深いよ。
110優しい名無しさん:2006/04/27(木) 01:42:35 ID:pejQ90yg
>>101
うちの先生は安心できそうです(^_^)

経過観察(こちらの精神状態を観察する会話みたいなこと。悩み相談など。)
問診
腹を押す
舌の裏を見る
首筋を触る(甲状腺?)
手のひら見る
など

以前、漢方に詳しくない先生にテキトーな処方されたことあります(・_・;)
111優しい名無しさん:2006/04/28(金) 11:57:45 ID:3Ci8MLd2
今度、通院したときに漢方を処方してもらうつもりなんですが
病院で処方してもらった場合、大体いくらぐらいかかりますか?
医者に「漢方は薬価が高いよ」言われたもので気になっています。
112優しい名無しさん:2006/04/28(金) 16:56:54 ID:FDG/wZWE
ツムラとかのだったら、そんなに高くないよ。
私は1ヶ月分で2000円くらいかな。
市販の買うより断然安い。
113優しい名無しさん:2006/04/28(金) 17:09:18 ID:yFBT6hfr
ツムラの防風通聖散飲んでるけど、今だ肥満が解消されないよ。
114優しい名無しさん:2006/04/28(金) 22:05:59 ID:ltVTRurI
>>113
私の主治医曰く、
「漢方で痩せられるなら私がとっくにやっています」
東洋医学会指導医、もと理事。
115優しい名無しさん:2006/04/28(金) 22:20:34 ID:CvTVn8vw
加味逍遥散+芍薬甘草湯の組み合わせでやってます。
116優しい名無しさん:2006/04/29(土) 12:04:22 ID:w+/tdxdP
過敏性大腸と胃部不快感のためにツムラの六君子湯を服用しています。

あの味と臭いがとても鼻につくのですがどうにもならないんですかね?無味無臭のとかはないんでしょうか?
117優しい名無しさん:2006/04/29(土) 12:41:52 ID:SxJIWBp5
>>113
気長に。
体重は、一ヶ月一キロ以上落とすなだそうです。
体の悪いところが調子良くならないと痩せないんでは?
半年飲んで、太り続けているようなら、違う漢方に変えてもらってみるといいよ。
118優しい名無しさん:2006/04/29(土) 12:45:11 ID:SxJIWBp5
>>116
息をとめて飲むw
臭い気にしてる人は、大抵が自ら臭いかいでるんだよ。
鼻から息を吸わなければよい。
119優しい名無しさん:2006/04/29(土) 17:07:27 ID:H3v4bPLI
もう慣れちゃったけど、変な甘味と匂いするよね。←ツムラ
錠剤なら飲みやすいのに。

漢方で浮腫み取り成功。
生理前のへんなチャポチャポ感無くなった。
120優しい名無しさん:2006/04/29(土) 19:06:33 ID:LVii5+GU
>>119
薬によって味が違うとおもた。
121優しい名無しさん:2006/04/29(土) 19:51:20 ID:Aip4Fn9H
おいしく飲める漢方は合っていると聞いたことあるが、本当かな。
122優しい名無しさん:2006/04/29(土) 20:25:47 ID:H3v4bPLI
ツムラ、番号によって味違うのかな??
トウキシャクヤクサン23とヨクカンサンカチンピハンゲ83
は同じ様な味に感じる。
123優しい名無しさん:2006/04/29(土) 20:39:41 ID:Aip4Fn9H
それぞれに味は違うと思いますよ。
同じような生薬が入っていれば、似たような味になるのではないかな。
私は今迄飲んできた中で、一番おいしく飲めたのは安中散です。
124優しい名無しさん:2006/04/29(土) 20:56:48 ID:NNeznAav
カンゾウ入ってたらその味が強いでしょ。
リコリスだし。
125優しい名無しさん:2006/04/29(土) 22:02:01 ID:W08qHHsU
半夏厚朴湯がどうも合うようなのが切られて初めてわかった。
抑うつ神経症っぽいのだが…
転院して、漢方処方しない医師に当たりいろいろ転々と試したけど
ドグマとメイラックスあたりと半夏の組み合わせに勝ってるのなかった。
辛くて何ヶ月かぶりに前の医師にかかり直し。
126優しい名無しさん:2006/04/30(日) 03:14:35 ID:voStI0ht
にほい的には半夏厚朴湯が好きだったんだけどな…
今は四逆散と胃苓湯…クソ (+д+)マズー
顆粒が苦手なので(リバースしてしまう)オブラートで飲んでる。
まずくても効いてるからいいけどね…
127優しい名無しさん:2006/05/01(月) 09:07:03 ID:4EDjEChv
漢方ってやはり毎日飲まなければいけないですか?
頓服みたいに飲んでも効かないものなの?(′・ω・`)
128優しい名無しさん:2006/05/01(月) 09:15:08 ID:QhYaZZ1V
毎日飲み続けるように主治医に言われている。
漢方飲み始めて、もう一年半過ぎたよ。
129優しい名無しさん:2006/05/01(月) 16:10:41 ID:1/80au9A
私もいろんな漢方飲んで、もう二年。
漢方飲むことが精神安定剤みたいな、漢方依存症みたいな、そんな感じです。
漢方にもいろいろあるみたいで、頓服で効くものとかもあるよ。
130優しい名無しさん:2006/05/02(火) 16:39:50 ID:cvni7e+Z
漢方薬屋行ってみたら値段が・・・だったので
こんな高いんだったら毎日飲めない、と思ったのでした(′・ω・`)
今度病院行ったときに処方してもらえないか聞いてみよう・・・。
処方してもらえるといいなー。
131優しい名無しさん:2006/05/02(火) 22:17:07 ID:x5JcQm0s
イライラがひどいと言ったら頓服で黄連解毒湯(コタロー15)出されました。
あと飲んでる漢方は当帰飲子(ツムラ86)と桂枝加竜骨牡蛎湯(ツムラ26)。
86はトレドミンの副作用(手足の冷え)対策。
あとは食後のレキソタンとナウゼリン、就寝前のデパスとユーロジンという布陣。
取りあえず落ち込みは消えてるのでイライラをなんとかしたい。やたら最近モノ壊すし(汗。
132優しい名無しさん:2006/05/03(水) 11:00:26 ID:vzFupgTF
現在、半夏厚朴湯服用中。無気力・鬱・不安・あせりなどの症状を医者に話したら処方してくれた。気分はいい。
133優しい名無しさん:2006/05/09(火) 11:54:34 ID:c24EbD8X
人少ないね。
保守ageしますよ。
134優しい名無しさん:2006/05/13(土) 14:26:50 ID:ZAxGkHrF
最近吹き出物と肌荒れがヒドイから
トウキシャクヤクサン再開したら調子良い(・∀・)
135優しい名無しさん:2006/05/15(月) 18:27:50 ID:2K3u3Z2P
今日から漢方の病院にかえて、加味逍遙散を処方してもらった。
煎じ薬の方が効果あるって言われたからいま煎じ器で煎じてる。40分かかるのか…
でもお部屋がいいニホイ。効くといいな。
136優しい名無しさん:2006/05/16(火) 14:15:35 ID:Z2/4+ItE
カミショウヨウサン、香り良いよね。
1週間前からボウフウツウショウサン(ツムラ62)を飲み始めました。利尿作用は速効でしたが、同時にお腹がユルユル。
肝心の痩身効果は謎。
運動も兼ねないとね。
137優しい名無しさん:2006/05/17(水) 11:15:32 ID:EXNzgqcQ
今までトレドとセニランだったのが
今回初めて漢方のツムラ半夏白朮天麻湯とソラ出された。
半夏白朮天麻湯っていろいろ効能あるみたいだし少しだけ期待。
138優しい名無しさん:2006/05/17(水) 20:02:51 ID:piAkEDOT
訳あって保険証持ってないので、ドラッグストアで直接購入
半夏厚朴湯、ツムラのよりカネボーの方が効いたです、はい
139優しい名無しさん:2006/05/17(水) 20:22:00 ID:Q2biNemK
あ 私も足がむくむ、瞼が重い、肩こり頭痛が多いといったら、
半夏白朮天麻湯出されて少しずつお試し中。
なんだか、肩こり頭痛は減った気がするけど、胃痛がする。
胃腸にいい漢方だと聞いたから、これのせいではないかもだけど。
あと柴胡桂枝乾姜湯はずっと飲んでる。
140優しい名無しさん:2006/05/18(木) 11:23:01 ID:+YzSC7VB
難治性の鬱病になって7年。神経症や不眠もあります。
とにかく今まで西洋薬漬け!体まで人一倍弱くなりました。太ったし。
最近飲み始めた半夏厚朴湯。なかなかいい感じ。のどのつまり感がだいぶとれた。SSRIやアモキサンと併用ですが量が減ってきました。
141優しい名無しさん:2006/05/18(木) 18:33:55 ID:SRB+hjzZ
自律神経失調症で、喉に違和感があり、多量に唾が出ます。
現在デパスを服用中です。半夏厚朴湯が効くと聞いたのですがどうでしょうか?
142141:2006/05/18(木) 20:54:55 ID:SRB+hjzZ
おっ、いま改めて見ましたら、>>140さん効いたのですか!!よかったですね!!
さっそく私も注文して見ました!!どうやら、「つわり」にも効くと書いてあったのでなんか安心して使用できそう!!
直りそうな気持ちになってきてうれしいです!!早く届くのがたのしみだなぁ!!
元気!!元気!!
143優しい名無しさん:2006/05/19(金) 23:35:42 ID:X2+gqClt
麦味参顆粒(正脈散)試した人いたら、レポートお願いします。
144優しい名無しさん:2006/05/20(土) 08:51:32 ID:cVfhTVFY
>>143
昔試したことはある。
確かに元気は出るし胃の調子もよくはなったけど…
自分の持つ全ての症状に効いたわけではなかった。
凄い慢性的な症状がある人には足りないんじゃないかと思う。
145優しい名無しさん:2006/05/20(土) 10:56:38 ID:BPFG2Gyz
113です。
体重増加の副作用のあるべゲタミンAをぬいたら、肥満症改善の漢方薬が効きだしたのか
体重が3kg減り体脂肪が4.5%減りました。
146優しい名無しさん:2006/05/20(土) 12:57:13 ID:dLWRW1UA
自分から言って半夏厚朴湯だしてもらいのんだ。
落ち着く。
胃腸虚弱からくる神経症かな。
でも鬱と離人症が10年治らない。
147優しい名無しさん:2006/05/20(土) 14:23:05 ID:wAIRv3Cx
神経症(対人緊張)で数年前から各種安定剤(コンスタン→ワイパックス→メイラックス)を乗り換えてきました。
数日前から市販の「桂枝加竜骨牡蛎湯」を服用したところ、不都合だった強い緊張感がほとんど感じられなくなりました。

比較すると、コンスタン0.4mg×2錠またはワイパックス0.5mg×3錠を服用したときと同じような
効き目です。ただし安定剤は数年も服用していて効きが弱くなっているため、初めて服用する人なら
コンスタン0.4mg×1錠またはワイパックス0.5mg×2錠くらいと同じ程度かも。

「桂枝加竜骨牡蛎湯」はカネボウのKB−26です。カネボウでは同じ品名で何種類かの「桂枝加竜骨牡蛎湯」が
ありますが、KB−26が一日当たりの漢方エキスの量が最も多く効果も高いようです。

処方薬の安定剤の効き方は、コンスタン(ソラナックス)ならダウナー系、デバス、レキソタン、ワイパックスなら
アッパー系というように効き方に独特のくせのようなものがありますが、この漢方薬の効き方はその中間で
マイルドでしかも確実に効きます。また作用時間もコンスタンなどの安定剤よりは長いように感じます。

この調子ですとまもなく安定剤は不要になりそうです。

漢方薬はその人の証に合ったものを服用すれば、非常に有効な場合があることを実感しました。
148優しい名無しさん:2006/05/22(月) 15:32:34 ID:7R0UR98u
自分の場合、欝っぽいのはとにかく血虚から来ているってことで
人参養栄湯と六味丸の併用になりました。
ボーっとしてることも少なくなり、腰がだるいのも良くなって来てます。
健康診断では、血液の異常は全然ないんですけどねー。
149優しい名無しさん:2006/05/22(月) 21:07:26 ID:4O7hFXIV
抑肝散も、かなりのどのつかえも取れるよー!
喉のつかえって別名、ヒステリー球っていうんだと。
ご存知かとは思いますが・・・
私は半夏もそうだけど、即効性としては
抑肝散のほうがある気がする。お試しあれ〜
150優しい名無しさん:2006/05/23(火) 07:16:13 ID:zY1vOT3j
自分は抑肝散加陳皮半夏飲んでるよ。
喉のつかえもとれるし、便通も以前よりよくなった。
ただ、ちょっと、浮腫むのが気になる。
副作用かなぁ?

漢方薬の副作用で、浮腫んだ人いますか?
151優しい名無しさん:2006/05/24(水) 11:07:03 ID:knd9DfNj
>>150
ノシ

副作用なのか、それとも効かない部分があったのかわからないけど
昔、加味逍遥散をはじめて飲んだとき、むくみが来ました。
加味逍遥散それ自体は効いてたと思うんだけど、
確かあのときは、気を補う処方かなんかを併用して
もらってたかと思う。
152優しい名無しさん:2006/05/25(木) 10:01:10 ID:LsVyYlHy
age
153優しい名無しさん:2006/05/25(木) 13:53:19 ID:SBksyF3S
柴胡加竜骨牡蛎湯飲んでる。

基地外としか言いようのないクズ上司のせいで鬱になってしまったんだが、
そいつのこと思い出すたびに殺してやりたい気持ちになり気が狂いそうに
なるんだが、この薬飲むと気分が落ち着いて血圧も下がってくる。
飲み始めの一時期はいわゆるめんげん(漢字がわからん)で
血圧が上がってつらかったけどすぐおさまった。

他に飲んでるのはパキシル、アンプリット、レキソタン、コンスタン、
リスパダール。
154優しい名無しさん:2006/05/25(木) 15:53:58 ID:uw5cexVn
age
155優しい名無しさん:2006/05/25(木) 17:39:05 ID:s+Ab7l23
>>153
同じく。
超〜イライラ時にツムラK最高!
漢方で初めて効くのを実感した薬です。
156優しい名無しさん:2006/05/25(木) 18:22:04 ID:VaNVol9/
あげ
157優しい名無しさん:2006/05/26(金) 02:48:47 ID:iDSHefd7
抑肝散飲んでました。

仕事のストレスで欝っぽくなって、
目の焦点が合わない・手が震える・無性にイライラする・
壁を殴りたくなるような暴力的な衝動が収まらない
気分が塞いで何もしたくない…みたいな症状が出ていたときに、お医者さんで処方されました。
ドグマチールとこれと、どちらにするか選ばせてもらえたので
「ドグマチール」という名前がなんとなく怖いし、副作用が嫌だと言ったら漢方にしてくれました。
149さんの言うとおり、即効性があったのかな。
1ヶ月ほど服用したところで症状が緩和しました。会社を辞めたのも原因でしょうけどw
漢方薬は飲み慣れてるから味はなんともなかったし、あの少し甘い感じの匂いが好きだったなぁ。
158優しい名無しさん:2006/05/26(金) 10:34:32 ID:0ehLypka
>157
私、ドグマも抑肝散も両方飲んでる。
実に調子よく過ごせてます。
159149です:2006/05/26(金) 15:27:23 ID:6hKOJ3bY
>>157 
>>158
良かったですー!抑肝散効いてるんですね。
漢方は、処方している先生より薬剤師の方に相談することも
一つの突破口ですよね。

ちなみに半夏厚朴湯は、鬱々がひどいとき。
ヨクカンサンはイライラ・衝動的な感情起伏にいいと
言われました。
ウツとイライラも紙一重ですから、
半夏で効かない場合は抑肝散って使い分けてます。
ちなみにその中間の時は、加味逍遥散に決めてます。
160優しい名無しさん:2006/05/26(金) 16:11:15 ID:fAP3zDBT
漢方「カミショウヨウサン」飲んでますが即効性はないですよね?

自律神経の乱れ、メマイなどに効果的な漢方薬ご存知の方いますか?

パニック障害もあり、安定剤飲んでますが身体の中から治したくて…
161優しい名無しさん:2006/05/26(金) 19:05:11 ID:92ZTi47A
半夏白朮天麻湯とか。。。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1138804050/
テンプレ見て、聞いてみたら。
162優しい名無しさん:2006/05/26(金) 20:42:00 ID:7odC36r1
にんじんと大根おろし、試してみました。
効果はよく分からないけど明日も食べてみます。
163優しい名無しさん:2006/05/26(金) 20:59:42 ID:7odC36r1
あぁー誤爆・・・。

以前、半夏厚朴湯でつかえはばっちり速攻で取れました。
1年ぐらい飲みつづけました。
いまはほんのちょっとつかえたようなのでまず食でなんとかなるならと
試してみたところです。
164優しい名無しさん:2006/05/26(金) 21:10:53 ID:7ZQamAs/
>>161
え?何で聞いてみれば、なの?半夏白朮天麻湯って良くないの?
165優しい名無しさん:2006/05/26(金) 21:17:00 ID:92ZTi47A
人によって何が合うか違うから。
当帰芍薬散なんかでもいいかもしれないし。

即効性は、どうなんだろ?
でも、2週間もしないうち(3日とか飲んで30分後)に効果が出ないこともないよ。
166優しい名無しさん:2006/05/26(金) 21:47:20 ID:pDHO+35G
嘔吐恐怖、SADに効果のある漢方薬はありますか?
167優しい名無しさん:2006/05/26(金) 22:38:18 ID:fAP3zDBT
160です
ありがとうございました
カミショウヨウサンから切り替えた方が良いのかな…

宙に浮いたようなフラつき感→不安感が酷いので
168優しい名無しさん:2006/05/26(金) 22:43:42 ID:mEulRtcG
>>153
自分も今日から柴胡加竜骨牡蛎湯飲んでる。
169優しい名無しさん:2006/05/31(水) 08:11:49 ID:BX+ANReE
170優しい名無しさん:2006/05/31(水) 09:45:26 ID:gy45jGhh
>>169
なんですか
171149:2006/05/31(水) 10:20:44 ID:Y2IoOimK
>>167

りょうけいじゅつかんとう、でも良いと思います。
シナモンの香りがしますが、漢方は香りも癒しの効果が
あるのでいいと思います。
りょうけいじゅつかんとうは、体内に溜まっている余計な
水分を排出し、めまいを取るといわれているポピュラーな漢方です。
不安感、ノイローゼ的なものにも適切なのでいいと思います。
172優しい名無しさん:2006/06/01(木) 10:58:35 ID:S+ARtFoU
私も前リョウケイジュツカントウ飲んでた。確かにむくみやめまいに効いた。
でも今は出されてない(´・ω・`) 今飲んでる四逆散と胃令湯は…
ハッキリ言って効いてるのか効いてないのかよくわからない。
下痢とか腹痛(膨満感?)で出されてるんだけど。あとイライラとか。
今パソコンに向かっていてもお腹痛いよ (つД`) 処方変えてもらえるかな…
173優しい名無しさん:2006/06/01(木) 18:56:34 ID:I3BkS74r
すいません。初めて病院で漢方薬(ツムラ137加味キヒトウ)処方されたんですけど、
前に一度ドラッグストアで買った同じ加味キヒトウ(カネボウ)と味が違うし、
見た目の色も少し違うように思うのですが、
市販のものと処方のもので効き目に違いはありますか?
174優しい名無しさん:2006/06/01(木) 20:40:51 ID:eYYNRuUm
自分は、大して違うと思わなかった。
違うという意見の人もいるが。
あと、病院でもらう薬の量と、市販の薬は量が違う。
病院のは2.5g、市販のは2g弱くらい?
だから、病院のの方が効くとも言われてる。
175優しい名無しさん:2006/06/01(木) 21:07:07 ID:qIak7kzn
>>173
グラム数が違うと同じ薬でも色が変わることはあるよ
176優しい名無しさん:2006/06/02(金) 02:40:47 ID:zcQfJCUa
age
177優しい名無しさん:2006/06/02(金) 09:20:49 ID:BLe+dVeK
age
178優しい名無しさん:2006/06/02(金) 19:59:27 ID:9KFZU29d
>>174>>175
量が違ったんですね。今見たらおっしゃるとおり2.5gって書いてありました!
効くといいな〜
なんか石鹸の腐ったようなにおいがして、かなり飲みづらいです。。。
粒も粗いみたいです。
179優しい名無しさん:2006/06/03(土) 07:51:04 ID:pf5nhdtw
age
180かめちん:2006/06/03(土) 20:30:07 ID:Z3b3IJk1
喉の詰まりがひどくて期待もせず飲み始めた半夏厚朴湯。
それが期待以上の効果を上げた。
喉の詰まりだけでなく、長年の入退院を繰り返していた難治性鬱の調子がかなり良くなった!
どんどんケミカル系の薬も減り体も楽になりました。
主治医も喜んでくれて、今晩からは抑肝散加陳皮半夏を試します。
漢方ってすごいです(^o^)/
181優しい名無しさん:2006/06/03(土) 21:01:18 ID:IGFTq/Qx
プルゼニドから大黄甘草湯になって漢方デビューしました。
自然なお通じで、快調です。
漢方って食前に飲むのもなんですか?
自分の場合は食後の指示が出てます。
182優しい名無しさん:2006/06/03(土) 21:22:09 ID:t3O0egMt
ふつうは、食間に飲む。
消化器に負担が掛かる場合なんかは、食前にしたり食後とかするみたい。
183優しい名無しさん:2006/06/03(土) 21:37:06 ID:IGFTq/Qx
>>175
アリガd
184優しい名無しさん:2006/06/03(土) 21:39:18 ID:Mn2XhP7J
昔、冷え性で飲んでたな・・・。漢方。
漢方もプラスアルファしたいな。
185優しい名無しさん:2006/06/03(土) 22:24:05 ID:/cbSlTjS
病院で処方されて、食前または食間と書いてあったんですが、
朝起きて朝食前に飲み始めていいんでしょうか?
それとも、朝、昼の間から飲むのが普通ですか?
186優しい名無しさん:2006/06/03(土) 22:43:52 ID:RbLfiueb
イライラするもので抑肝散をチョイスしてみたのですが、抑肝散加ちんぴ半夏とはどう違うのでしょうか?
187優しい名無しさん:2006/06/04(日) 02:18:48 ID:N1OU2LoU
漢方薬なんだけど医者が変わってA神経科で今まで出してもらってた漢方薬
がB神経科じゃ「私は漢方やりませんから」と断られることありますよね。
そういう時はどうされていますか?
188優しい名無しさん:2006/06/04(日) 02:23:33 ID:jBgboa/T
>>187
病院が増えて面倒だけど、漢方薬処方をしてる病院を
探す。其れ迄はBを利用する。本格的漢方処方をする
医師は内科が多い気が。病状に合わせて一つ一つ
漢方薬を処方するから、薬の名前が無いんだな。
原材料が並んで表記する感じ。
189優しい名無しさん:2006/06/04(日) 12:34:49 ID:0Zf1ITGv
>186

お薬110番よりコピペ

抑肝散に、健胃薬の“陳皮”と、吐き気をおさえ気分を落ち着ける“半夏”
を加えたものが抑肝加陳皮半夏です。

ちなみに私も服用中・・実にいい感じです。

190優しい名無しさん:2006/06/06(火) 04:41:13 ID:gEceUW6/
age
191優しい名無しさん:2006/06/06(火) 04:45:54 ID:3zIzW8bb
六君子湯飲んでる人いない?
192優しい名無しさん:2006/06/06(火) 10:31:30 ID:PmI/OUHh
age
193優しい名無しさん:2006/06/06(火) 13:01:16 ID:0BCWlb9W
age
194優しい名無しさん:2006/06/06(火) 14:54:40 ID:k50GWfXU
鬱に効くというものを漢方医に処方してもらって3年。
効き目がでないので、精神科で西洋薬貰ってとサジなげられますた。
195優しい名無しさん:2006/06/06(火) 21:18:54 ID:v8n2FqdC
ハンゲビャクジュツテンマトウ飲むと、肩こり頭重、関節痛が緩和されるけど、
やっぱり胃が痛くなる。
胃にいい処方のはずなのに、なんで〜
胃に来ると、精神状態も悪くなるので残念だけど中止するしかない。
196優しい名無しさん:2006/06/07(水) 01:35:45 ID:0a4b5NvN
一言で胃が悪いっても、胃潰瘍の場合もあるし、消化が悪い場合もあるしねぇ…
197優しい名無しさん:2006/06/07(水) 01:52:07 ID:T7GsvIJG
前にツムラの加味逍遥散処方された時医師に「全然効き目がわからん」と正直に言いましたw
あれから半年ほど経ち「最近頻発月経で困ってる」と言ったら別メーカーの加味逍遥散が出てきた。
オースギ?とかいうとこの。調べたかったんだけどおくすり110番にも載ってない(´・ω・`)
ツムラとは成分全然違うんですかね?
198優しい名無しさん:2006/06/07(水) 07:15:15 ID:iD40qp5H
同じ
199優しい名無しさん:2006/06/07(水) 08:09:29 ID:yqvKiimE
>189
ありがとう。
200優しい名無しさん:2006/06/07(水) 08:55:08 ID:p9buOMEg
200
201sage:2006/06/07(水) 17:30:48 ID:i1+3Caf3
今日初めて半夏厚朴湯の処方をしてもらって早速飲んでみました。軽く家の中で運動してから飲んだので、すぐに眠気がおそってきたのですが副作用でしょうか?
202優しい名無しさん:2006/06/08(木) 17:40:31 ID:CndO5+HP
sageの位置間違いまして失礼しました。昨日眠くなったのはやはり運動したためだと思います。憂欝感や無気力感は少しずつ和らぐのかなぁ?
203優しい名無しさん:2006/06/08(木) 19:23:05 ID:3wh4yDWn
半夏コウボク湯は、鬱積した思い気分を循環良く
回してすっきりさせます。
少し間を取ってちょっとずつ飲むとより効果的ですよ。
あと、香りも楽しんでくださいね。
204149:2006/06/08(木) 19:29:58 ID:3wh4yDWn
私は、毎日とは言わないですが、その日その時に応じて
漢方の種類を変えて服用してます。
漢方を処方している先生は、「一般的には、
そういう飲み方は勧められてないけど、
私はそれでもいいと思います」と仰っていました。
私は、漢方歴6年。
6年間ずーーっと飲み続けては居ませんが、
今では自分で上手く使い分けられるようになって来ました。
こんなこと、自慢にもなりませんが(汗)慣れた、とでもいうのかな。

皆さんの中にも、(もちろん先生との信頼関係を崩さない範囲で)
私みたく、大体自分の症状や乱暴に言うと‘勘’で、
漢方薬を選んで飲んでいる人居ますか?
205優しい名無しさん:2006/06/08(木) 19:32:49 ID:gAAI87D0
飲んでるよ。
けど、だんだん収束してきてる。
前は10種類からチョイスだったのが、
5種類からチョイスに、
そして基本的に3種類に落ち着くかな?
ってとこ。
206149:2006/06/08(木) 19:34:19 ID:3wh4yDWn
ちなみに、一度飲んだ漢方(の種類)は最低一週間は
飲み続け様子を見ます。
あと、今まで飲んだ漢方の種類は、
20種類程度です。
207優しい名無しさん:2006/06/08(木) 19:44:24 ID:gAAI87D0
ちなみに、一度飲んだ漢方(の種類)は副作用が出なければ、最低一週間は
飲み続け様子を見ます。
副作用が出れば、即中止。
あと、今まで飲んだ漢方の種類は、
30+種類程度です。
208優しい名無しさん:2006/06/08(木) 20:36:17 ID:CndO5+HP
203
一日三回の服用なんですがしばらく続けてみようと思います。
209優しい名無しさん:2006/06/09(金) 18:01:43 ID:g7YEQ68E
>>204さん
私も10種類の漢方を、その日の体調で飲み分けてますよ。
(2年以上になります)
当初は1週間おきに診てもらっていたので、
2種類だけ出して貰ってたのですが
今は2週間おきになったので、10種類をストックして
自分でチョイスしています。
最近では、先生も私が言うがまま漢方を
処方していますが^_^; 先生は、その飲み方でも
構わないと言ってくれてるので安心して飲んでいます。
でも、たまに発作が出た時は、どれを飲むか悩みますが…f^_^;。
210優しい名無しさん:2006/06/09(金) 18:08:56 ID:g7YEQ68E
続きですが…

この2週間は、ちょっと(パニック)発作がきつくて
チョイスに悩みました。
ちなみに、ハンゲコウボクトウ・サイコカリュウコツボレイトウ・
リョウケイジュッカントウ・カミショウヨウサンと自分でチョイスしたのですが、
先生に症状を話すと、ハンゲコウボクトウとサイコケイシトウを
薦められました。
何故、サイコケイシトウ?胃薬や風邪薬じゃ?
でも…しっかり効いてます。奥が深いですね。


長文スマソ。
211優しい名無しさん:2006/06/09(金) 20:21:08 ID:fnGMbDcg
age
212204:2006/06/09(金) 20:54:47 ID:rhXtyoon
>>205>>209
そうですか〜安心しました。
私の飲み方って、いい加減そうでいい加減でもないって、
分かりました。レスありがとうございます!

特に、209さんの状況ととても似てます。
柴胡桂子湯は、つい最近飲んでました(笑)
楠便が続いて、鬱々として体に力が入んない・・・って
時、柴胡剤が気を巡らし桂子湯が体を温め、てな感じで、
良かったです。209さんも効いているようで嬉しいです。

パニックの時は、カンバクタイソウトウや効きますよー。
参考までってもう知っているか〜。
私は今、抑肝散をメインに飲んでます。
むしゃくしゃ感が、すうっと消えていきます。
漢方って「味の相性」もありますよね??
どうも飲みづらくなったら、種類の変え時って思ってます♪

213204:2006/06/09(金) 21:00:38 ID:rhXtyoon
訂正
楠便→軟便
すみません!
214優しい名無しさん:2006/06/09(金) 21:00:46 ID:yOFXuB83
嘔吐恐怖やパニック障害、社会不安障害には どんな漢方薬が効きますか?
SSRIと抗不安薬を飲んでますが 治療効果に疑問があるので。
215205:2006/06/09(金) 21:15:29 ID:yOy4vcey
> 2種類だけ出して貰ってたのですが
> 今は2週間おきになったので、10種類をストックして
いいなあ、10種類も出してもらえるなんて。
自費で買って、合うと思ったのをリクエストしてたよ。
有効か無効か分からないような薬をリクエストするのには抵抗があったので。
今は、医師も効果分かってないのも処方してくれてる。<自己申告で効くと言って
精神科と関係ないような薬も出してもらってませんか。
柴胡桂枝湯なんてツムラの能書には精神障害適用になってないと思う。
なんか、そういう薬は、医師が適当に診断名付けて保健所通るようにしてるようだけど。
216205:2006/06/09(金) 21:21:42 ID:yOy4vcey
>>214
ざっと思い付くところで、
柴胡加竜骨牡蠣湯、桂枝加竜骨牡蛎湯、抑肝散加陳皮半夏、
加味帰脾湯、加味逍遙散、当帰芍薬散、半夏厚朴湯、黄連解毒湯、
甘麦大棗湯、・・・

全部試しましたよ。
その中から自分に合うの探しました。
ある医師は、
「漢方薬で一発で当たるのは1/3」
と言ってました。
有効なものがあるとしても、どれが当たりか分かりません。
217優しい名無しさん:2006/06/09(金) 21:47:06 ID:mGvSw454
ツムラ62(防風通聖散)を飲んだら思いっきり下痢。
合わないんだろうなー。痩せたくて処方してもらったのになー。
顆粒がノドに引っかかるんで、袋の上からスリスリゴリゴリして砕いてから飲んでます。
カネボウの加味逍遙散はすんなり飲めるし、味も好き。
218209:2006/06/09(金) 22:08:41 ID:g7YEQ68E
>>212さん
カンバクタイソウトウは、使った事がないです。
今度、聞いてみますね。
教えて頂いて有難うございますm(__)m
ちなみに、ヨクカンサンは院内薬局が取り扱っていないらしく、
処方して貰えないですorz もっと漢方が普及すれば、
薬局も取り扱ってくれるのでしょうが…
219優しい名無しさん:2006/06/09(金) 22:30:05 ID:g7YEQ68E
>>209です。
サイコケイシトウは、胃薬や風邪薬に主に使われていますが
先生が言うには、サイコ剤が体質改善になるそうで
今回、出したみたいです。
私の主治医は、頭で生薬を組み合わせて
それに近い漢方薬を処方して出してくれます。
だから今回は、サイコケイシトウを出したんだと思いますよ。
ちなみに私は、心療内科に入るのが恐かったので
漢方外来に通っています。
220212=204です:2006/06/09(金) 23:09:10 ID:rhXtyoon
私も、以前は漢方外来にかかってましたが、
思ったよりPDがしつこく、今は心内で漢方を処方してもらってます。
今は、ツムラです。
先述の漢方外来では保険が利かず高額だったのを
覚えています。
しかも私は面倒くさがりで、エキス剤(粉状)にしてもらってました。
ほんとは煎じて飲むのがベストなんですど(・‐・;

>>214さん
私もSSRIと抗不安剤飲んでますよー。
漢方はサブ的な感じで飲んでます。
PDには上記にあるとおり、カンバクタイソウトウやハンゲコウボクトウ
が効き目があります。が・・・、漢方は誰にでもそれが効くとは一概に
言えないので(その人の証と言って‘体質’と考えていいのかな)、
必ず処方可能な外来や専門の人に診てもらってからにしてくださいね。
長文、すみません!!
221優しい名無しさん:2006/06/09(金) 23:26:29 ID:EySlNTl/
221
222優しい名無しさん:2006/06/10(土) 00:27:08 ID:ebrT4kQw
>>212さん
>>209です。
保険がきかないのは、きついですよね。
私が通院してる所は、保険がきくので助かってます。
私の近所の心療内科では、漢方を処方してくれる所が
ないので良かったのかもしれません。

私も煮出したりする事を考えたら、面倒くさい派ですよ。

いつか発作も「また発作?面倒くさっ〜」と
思えられるまでになればなぁ…
223212:2006/06/11(日) 14:00:57 ID:OEUe+uko
>>209
そうですね〜。
PDって発作自体は10分(私の場合)くらいなのに、
PDについて悩んだり体調が良くなかったり、
発作以外の不快な症状のほうが多くの時間を費やしていると思う。

でも、漢方はそういう多くの時間を陰ながら
支えてくれて、西洋薬みたいに頓服にはならないけど、
その存在に感謝しています。

224優しい名無しさん:2006/06/11(日) 20:44:26 ID:TCnBQetV
頭痛が酷くて立効散飲んでます
他に飲んでる方いますか
私にはすごく良く効くのですが
225優しい名無しさん:2006/06/14(水) 00:26:55 ID:CgFxbEqD
age
226優しい名無しさん:2006/06/14(水) 14:08:01 ID:X+2C1R6k
私も体調によって、合う漢方の中からその時々に合わせて選ぶほうかな?
今は四逆散とブクリョウ飲を合わせて飲むのが多いかな。

>>224
頭痛といえば、漢方ではないけど、奥田脳○経薬(なんとなく伏せる)を
飲むことがあります。生薬を多く使っているし。
高血圧気味の人の頭痛にはいいんではないでしょうか。
227優しい名無しさん:2006/06/14(水) 21:35:25 ID:9lFawGyn
もう2年近く胃弱、不安症状、過呼吸などで漢方の御世話になってます。
なくてはならないものです。多分依存症…
今迄飲んだ漢方 人参養栄湯(地黄が胃もたれをおこすので中止)
        六君子湯
        安中散(胃痛のとき)
        補中益気湯
        加味帰脾湯
        温経湯(胃の調子が悪くなるので中止)
    現在  柴胡桂枝乾姜湯
        半夏ビャクジュツ天麻湯
228優しい名無しさん:2006/06/16(金) 07:37:01 ID:OHucEVZo
自分鬱
トリプタノール 225/Day と併用して半夏厚朴湯飲んでます
トリプタの量が多すぎて効果がよくわかりません orz

喉の狭窄感を訴えて処方されたんですが、たしかにそれに関してだけは緩和されたような…
229優しい名無しさん:2006/06/16(金) 13:16:55 ID:uj9WoI6j
今は使ってないけど、昔アナフラニールとか使ってたことがある。
すごい少ない量なのに、それでも口の渇きとか脳貧血とか吹き出物とか
副作用が結構あったな。
当時は漢方薬との併用は思いつきもしなかったが…。
使っていたら、口の渇きとか収まってたかもしれないな。
230優しい名無しさん:2006/06/16(金) 17:15:54 ID:M9XnBUGS
このスレを参考にハンゲコウボクトウを注文しました。
カミショウヨウサンは冷えが良くなった位であまり…

ハンゲで少しでも改善されたらうれしいけど。

もう良い加減働きたいし、社会復帰したい。
231優しい名無しさん:2006/06/16(金) 19:11:46 ID:pEw6rovI
>>230
妹とおんなじーー!!
カミショウヨウサンは、冷えやホルモンの働きはよくしてくれた
けど、不安感が取れない・・・。
妹は喉はつかえないので、カミキヒトウを飲む予定です。
不眠と倦怠感をとって、子育てにもっと頑張りたいとの事。
230さんも、気持ちが先行してしまっているだけに、
色々苦しいかもしれないけど、半夏で必ず良くなることを
願って、いい軌道に乗れたらいいですね!
232優しい名無しさん:2006/06/16(金) 21:01:26 ID:M9XnBUGS
>>231
そうなんですか!

妹さんも私も、神頼みのつもりですね。
うれしい報告が出来る事を願うばかり…
233231:2006/06/17(土) 10:26:08 ID:62ptWuGH
>>232
本気で、強い願いは叶いますよー。
実は、姉の私も漢方に世話になっています汗。
長い年月を経て、アルバイトをできるまでになりました。
週4で、限界ですけど・・・笑。

社会復帰したいって、もう、その時点で
うれしい報告だと思います。
後ろ向きになることも時には大切だけど?、今の
前向きな気持ちを大切にして、少しずつ治って行きますように!
234優しい名無しさん:2006/06/17(土) 16:14:26 ID:5Z6FTTv3
>>233
ありがとう(涙涙)

今日も急激な蒸し暑さにダウンしてます。

体温調節が出来ないようです…
汗は全然出ないし新陳代謝悪いんでしょうね。

ただ、煙草を止めてからかなり冷え症は良くなりました!眠りも深くなったし。

そもそも、薬飲みながら煙草って……
もっと早く止めるべきでした。
喫煙している虚弱体質さん、禁煙はお勧めです!
235優しい名無しさん:2006/06/17(土) 22:25:07 ID:YWOAUbpG
汗をかきやすいかどうかは体質もありますが、
今の季節(梅雨)は、さらに汗をかきにくいですね…。
236優しい名無しさん:2006/06/18(日) 16:28:53 ID:QacwsGqf
>>233
ハンゲが届きました!

どーか少しでも体調良くなりますように…
237優しい名無しさん:2006/06/18(日) 16:38:43 ID:f38nDiVm
>>236

通販?
オレも注文しようかな?

ハンゲかケイシ(サイコ)カリュウコツボレイトウ。
ただ今 研究中
238優しい名無しさん:2006/06/18(日) 17:18:40 ID:GLAEnzRK
桂枝加竜骨牡蛎湯 (ツムラ 26番)を飲んでました。
飲んでも何ともないこともあったのですが、ある夜(飲み始めから5回目くらい)
飲んだ直後(10分後くらい)に
・手の血管が浮き出して青っぽく見えた。
・気分悪い
・体温 36.9度まで上昇
などという症状が出てきて、それ以来飲むのを止めてしまいました。
元々、血圧が上がりやすい様なので、血圧上昇因子は、できるだけ抑えたいとも思ってます。

この薬以前は、半夏を処方されて飲んでいましたが、効いているのか効いていないのか
良くわからない状態。この薬は2ヶ月ほど
239優しい名無しさん:2006/06/18(日) 17:22:19 ID:QacwsGqf
>>237
通販と言うかネットで探した漢方専門店です。

フリーダイヤルで直接相談にものってもらえるので安心です。
調べましたがサイコカリュウも気になりますね!
240優しい名無しさん:2006/06/18(日) 18:23:23 ID:+/x4yGdi
医療用漢方薬は、来年施行の法律で、
ネットでは取引できなくなるので、
医者なり、薬局なりを探した方がいいと思います。
241優しい名無しさん:2006/06/18(日) 20:22:12 ID:QacwsGqf
>>240
漢方も簡単にネットで取り寄せられると逆に心配ですから、良い事ですよね。

外出もままならない私は、直で対応してくれる専門店は凄く助かってます!
242優しい名無しさん:2006/06/19(月) 20:07:23 ID:7rxeLf59
ツムラ26番飲んでみたけど頭痛くなっただけで全然変わらない( ´Д⊂ヽ
ちなみに症状は対人恐怖と健忘症です
243優しい名無しさん:2006/06/19(月) 22:03:07 ID:LsoYDGiM
アゲ
244優しい名無しさん:2006/06/20(火) 13:17:57 ID:6Z0/tuz2
漢方って普通食間ですよね
半夏厚朴湯を飲んだ後、食べるのは避けてるんですが
ついコーヒーを飲んでしまいます(カフェイン中毒気味です…)

やっぱり我慢して水以外は飲まない方がよいでしょうか
245優しい名無しさん:2006/06/20(火) 15:41:36 ID:WX1poaov
ハンゲの効果はいつ頃現れるのかな。

息苦しい、怠い。。
246優しい名無しさん:2006/06/21(水) 10:33:22 ID:kMdGbTF5
半夏厚朴湯飲んだら、暑くなってだめだった
やっぱ合う合わないがあるな
247優しい名無しさん:2006/06/22(木) 23:16:43 ID:dC9CXmNy
半夏厚朴湯は鬱に効果があったよ。デプロメール減らせた。
けど原因不明の微熱が下がらず体がしんどくなってきた(気がする)
抑肝散陳ピ半夏は全然効かなかった…。
今日から加味逍遙散試します。鬱はもちろん、とにかく体力を付けてバイトしたいです。
皆さんと頑張りたいです(^o^)/
248優しい名無しさん:2006/06/23(金) 07:32:13 ID:u0q/M6sf
>>247
オレも、デプロメール飲んでるけど夜、体温が下がりにくくなったせいか、
寝付くのに2時間ほど掛かるようになった。よ……。
でも、デプロで明るくなった。ので良い薬だよねとも思うよ!!
( ・∀・)ノシ
249233:2006/06/24(土) 10:51:40 ID:FmYYblkw
半夏(他の漢方薬でも)を飲んでも??って方は、
腹部に直に手を当ててみてください。
すると、お腹の(表面的)どこかしら冷たいと思います。
へそのちょっと横だけとか、胃の所、へそより下全体とか・・・。

まさにこれらの行動から「お手当てする」って意味になったぐらい、
腹部を温めるって、大切です。
温めたことによって、気持ちが和らぐこともあります。
漢方医も、お腹を触ってどこが冷えてるか、またはどこが熱を持っているか
が診察の一つにしています。
どうぞお試しあれ!
250優しい名無しさん:2006/06/24(土) 11:22:31 ID:mHVHrq7Q
>>249さん
へその右下だけ冷たいです。
カイロでも貼ると良いんですか?冷え症だから常に腹巻はしてるんですが。
251249:2006/06/25(日) 11:36:43 ID:POtzIgam
>>250
温め方にも色々ありますよねー。
私も苦労してます。
そこが冷えてるからそこを温めればいいかってわけではなく、
お腹の後ろ側・・・要は腰を温めるのがいいって言われたことあります。
ナゼなら、腰の部分は(特にお尻に近いほう)自律神経が通っている?
ところらしくて、そこを温めていると、安定するって・・・。

でも、この蒸し暑い季節、カイロなんて張りたくないですよね。
だから、手で温めてもいいかもって思ったんです。
刹那的ですが・・・。
あと、下着とかズボンとか下半身を締め付けすぎないほうが、
気を巡らせ喉のつかえや、ウツにも良いらしいそうです。
参考まで・・・。
252249:2006/06/25(日) 15:13:02 ID:POtzIgam
ついでで申し訳ありませんが、
皆さんの中に、蝦夷ウコギ<えぞうこぎ>、または
ウコギ成分が入っている飲料を飲んでる方いらっしゃいますか〜??

妹が、信頼している薬局の方に勧められたみたいで、
話を聞いて調べたところ、とてもいい感じの生薬で・・・。
宇宙飛行士やスポーツ選手も愛飲しているとか。
ストレスや、冷え、自律神経失調など、
私たちには適していると思える感じです。
私も、妹に毒見(笑)をさせて良かったら、飲んでみようと思ってます。
253優しい名無しさん:2006/06/25(日) 15:34:00 ID:uz9t7i2/
カミショウヨウサン2週間前から心療内科で処方されてます。
漢方スレがあって嬉しい!!
私の場合は、胃痛、肩こり、だるいなどの症状が
あって、検査しても異常なし(胃カメラ、整形外科)
まだ効果はわからないけど、続けてみよう。
254優しい名無しさん:2006/06/25(日) 20:46:43 ID:McubOuNl
肩こり頭痛でゴシュユトウ処方されました。
すごくにが〜い!
口の中のどの奥がかぁー!となる。
でも効きそう。
胃もスッキリする感じ。
255優しい名無しさん:2006/06/26(月) 17:02:22 ID:coycW0WS
半夏効くわ〜。
不安や動悸がすぐにおさまるし。
でもちょっと眠くなる。
256優しい名無しさん:2006/06/27(火) 07:12:49 ID:MnoMVU2F
>>255
速効制ありますか?
飲み始めて一週間位ですが、効果がわからない
257優しい名無しさん:2006/06/28(水) 21:37:39 ID:D3nJ2cCd
俺も半夏すごい効いたよ
「そんなに効くわけ無い、プラセボだ」
って医師に言われて、しょぼーんだけど…
これからも飲むよ
258優しい名無しさん:2006/06/29(木) 07:03:01 ID:PgSSjKKA
半夏、効いてきたかも!
倦怠感が取れやる気が出てきたぞ。
偶然?気のせい?
259優しい名無しさん:2006/06/29(木) 07:38:39 ID:c+SaH9fL
間違いなく 気のせいw
260優しい名無しさん:2006/06/29(木) 07:56:12 ID:cXJGYOMN
六君子湯飲んどるが、サボりつつだったため効き目サパーリ分からんorz
漢方なんだからちゃんと続けて飲まなきゃだよね〜今日から頑張らねば
261優しい名無しさん:2006/07/01(土) 01:08:15 ID:JeqCeGve
抑肝散陳皮半夏が私には合ってるようです。
先生ありがとう!
262優しい名無しさん:2006/07/05(水) 00:30:53 ID:2L1l73+2
加味逍遥散は仮面うつ病に効くでしょうか?ご存知の方がいたら、教えて下さい。
263優しい名無しさん:2006/07/05(水) 01:44:30 ID:9Avf1zAH
人による。
漢方は体質によって処方されるものであって
病名で処方されるものじゃないらしいから、
>>262の体質に加味逍遙散が合えば、仮面うつ病の
症状は消えるはず。

もし1ヶ月かそこら飲んで効き目がないようだったら
それは体質に合ってないのかもしれないから、
処方してくれた医師に聞いてみた方が良い。
264優しい名無しさん:2006/07/05(水) 13:13:15 ID:2L1l73+2
>>263
初めて漢方医を受診し、処方してもらいました。
1か月、服用して様子をみます。
お返事を有難うございました!
265優しい名無しさん :2006/07/05(水) 20:24:46 ID:QwHFXem4
漢方医にかかると薬代も含めて
どれくらいの予算を立てていけばいいでしょうか。
266優しい名無しさん:2006/07/05(水) 22:33:18 ID:9Avf1zAH
>>265
看板に東洋医学や漢方を掲げてる病院にかかって
保険適用のツムラなどのエキス剤を処方してもらうのなら
一週間分千円くらいですむかもしれない。
漢方薬局で処方してもらうのなら、一日5〜600円くらいらしいので
大体1万〜2万円は見ておいた方が良い。
漢方薬を構成する生薬によっても値段が変わるから希少生薬を使ったら
もっとかかるかもしれない。

一応参考までにここをあげておく。
「漢方薬の予算と服用期間について」
ttp://www.hukuroudou.jp/kanpo5.html
267優しい名無しさん:2006/07/06(木) 17:21:18 ID:ZwtHq6MX
つい今週の月曜日(7/3)から以前通っていた大学病院から近所の病院に移ることができ、そこがたまたま漢方の専門医の開業している病院でしたのでさっそくお知らせします…。
脈をとり、舌の色(?)、お腹を触診後…、鬱状態に【コタロー(N70)香蘇散】。
神経過敏に【コタロー(N72)甘麦大棗湯】が頓服で出ました。

コタローチョイスには、ツムラより抽出濃度が高いためとの説明がありました。
268267:2006/07/06(木) 19:41:31 ID:ZwtHq6MX
ちなみに自立支援を受けており、転院するため病院受付にて移動届け書類書きましたので漢方は分類から外れ十日分の薬代自己負担三百円払いました。
269優しい名無しさん:2006/07/08(土) 08:59:55 ID:qGq3T4Nj
ハンゲコウボクトウとサンモツオウゴントウを出されました
漢方薬は初めてなのですが、飲み方で効果が変わるのでしょうか?
オブラートにくるんで飲んでるんですが…
お医者さまにはそれでもかまわないよと言われました。
270優しい名無しさん:2006/07/08(土) 09:03:54 ID:+7KlnRrB
私もオブラートに入れて飲んでるよ。
あのマズさにはたえれん…
271優しい名無しさん:2006/07/08(土) 13:30:10 ID:PBIsbbSy
漢方薬美味しいと思うけどなぁ…
不味いのもあるけど
美味しい・いい香りと感じるのは自分に合った漢方っていうけど
どうなのかなぁ

私は半夏愛用中ですがとても美味しく飲んでます
272267:2006/07/10(月) 12:12:11 ID:46T6r0/6
PMSの重い排卵痛の軽減のため香蘇散役立ってます。
以前は漢方の知識無く加味逍遙散をオーダーしてたんですが、自分はお血ではなく気滞だったのですね…。
273優しい名無しさん:2006/07/13(木) 13:23:39 ID:QtlURiE3
半夏厚朴湯の顆粒が歯の隙間に挟まると妙な味が残ってちょっと嫌
という保守
274優しい名無しさん:2006/07/14(金) 22:19:15 ID:mGJW/xbT
漢方スレ、もっと人こないかなぁ〜

情報が欲しい

…の上げ
275優しい名無しさん:2006/07/15(土) 23:01:17 ID:KLUIf2cq
のどの異物感が半年前からあって漢方薬局行きました。
そこの先生がいうにはのどの炎症だというのでそれに効くような漢方を処方してもらいました。
味はなぜか黒糖っぽい。¥450/1日
まだ3日くらいしか飲んでないので効果は???ですが。
2週間飲んで効かなかったらツムラの半夏厚朴湯の方に変える予定です。

あと漢方とはちょっと違うのですが
そこの薬局でサフランをすすめられました。
のどが渇いたらサフランティー(サフラン0.2gを水orお湯につけておく)を
飲むようにしたところ、イライラがおさまりました。
婦人科系統によく効くとか・・・。
そこは¥300/0.5gでした。ご参考までに。
276優しい名無しさん:2006/07/16(日) 17:49:06 ID:29Vp1if8
半夏厚朴湯って、抗鬱剤と併用できますか?
現在、メンヘルで通院中なのですが、別件で通院した内科で、体のバランスの改善とのことで、この薬を処方されました。
内科医には、診察時の雰囲気的に、抗鬱剤使用中とは言えず、、。薬局スレで伺う方が、いいでしょうか?
277優しい名無しさん:2006/07/16(日) 20:37:33 ID:zt5O7yqG
漢方薬での注意は、
柴胡剤の間接性肺炎くらいしか知らない。
あと、合わなきゃ体に害があるんじゃないかなあ。
278優しい名無しさん:2006/07/16(日) 21:23:20 ID:KGQz4WTd
>>276
私は、抗ウツ剤(パキシル)と半夏コウボク湯と併用してますよー。
主治医、漢方医、薬局の人も全く問題ないということで、
ずーっとではありませんが、今でも飲むことがあります。

抗ウツ剤や、抗不安薬はどうしても肝臓や腎臓とかにわずかながらも
負担をかけますので、漢方でそのあたりをサポートすると言うことで、
重宝しています。

ちなみに私が、飲んでるのはヨクカンサンや桂皮加竜骨ボレイ湯、
半夏コウボク湯、カミショウヨウサン・・・などです。
皆それぞれ、メンタル的な漢方ですがその時の症状や感情の起伏に
よって使い分けてます。大丈夫ですよ、併用。
279優しい名無しさん:2006/07/16(日) 21:27:04 ID:Emfc9zfP
>>276
半夏厚朴湯とトリプタノール225mg、トフラニール75mg/Day併用しています
他にセルシンだのPZCだのもあります
特に相性がどう、という話は医師にも薬剤師にも言われませんでした
280優しい名無しさん:2006/07/16(日) 22:16:20 ID:KAk6USIS
殆んどの心療内科・精神科の医師に頼めば、漢方も抗鬱剤と並行して処方してくれますか?
それとお医者さんは、漢方の知識と効能も勉強しているものなんでしょうか?
281優しい名無しさん:2006/07/17(月) 00:27:38 ID:79ZEbI62
漢方を専門に勉強したわけではない、
ふつうの医者には難しいと思われます。
ツムラの手帳開いて便秘薬出すのが精一杯。
282優しい名無しさん:2006/07/17(月) 00:43:17 ID:jkKlekwU
276です。
返信くれた方、ありがとうございます。自分は、ルボックスとの併用になるのですが、これで安心して服用出来そうです。
ありがとうございました。
283優しい名無しさん:2006/07/17(月) 21:10:06 ID:tjRXFxFg
>>280
殆どの心療内科・精神科では漢方はやってないと思う。
こちらから頼むか、特別にやってる医師の病院に行くか。
284優しい名無しさん:2006/07/17(月) 21:42:56 ID:lHM9r6m0
過敏性腸症候群(下痢)に効く漢方はありますか?
285優しい名無しさん:2006/07/17(月) 22:19:25 ID:SRyd7OC3
284
一般的にはハンゲシャシントウです。
286優しい名無しさん:2006/07/17(月) 23:45:48 ID:KSh1iLFf
ドグマチール、メイラックス、ハンゲで服用してます
287優しい名無しさん:2006/07/18(火) 00:34:11 ID:dd+pElYY
>>280
私のところは希望すれば出してくれるところでした。
保険適用のものは普通に出してくれるんじゃないかな。
288優しい名無しさん:2006/07/18(火) 18:39:56 ID:siFvKlEx
西洋医学(対症療法・新薬万能主義)⇔東洋医学(根治療法、予防療法、自己免疫向上)⇔栄養学(ビタミン・ミネラルの代謝で脳や神経への作用)


こんな風に、医療制度も総合的に連携して行かないと
難治性メンヘル患者が病院待合室にあふれて行く一方だと思う。
289優しい名無しさん:2006/07/22(土) 12:49:18 ID:fYaExr/O
age
290優しい名無しさん:2006/07/22(土) 18:48:36 ID:ChreW5w8
デパス頓服中。 でもやや強いのが難点。 半夏厚朴湯買ってきたので、これから試してみます。
291優しい名無しさん:2006/07/22(土) 22:40:50 ID:VYydCTAh

ダメでした。全くの無反応。
結局デパス飲んじゃった。

妊娠したいのにナァ。
292優しい名無しさん:2006/07/23(日) 07:42:04 ID:+I2K6tnJ
即効性を求めちゃいかん
じっくりゆったり治そうよ
293優しい名無しさん:2006/07/23(日) 17:25:28 ID:2IW2O+6T
そですね、はい
294優しい名無しさん:2006/07/24(月) 11:35:56 ID:6a/Ub8eh
初めまして。
今日塾をサボり,家で寝ていたところ塾長から電話がかかってきました‥。
電話しなかった自分が悪いのだけど,とにかく今,明日の塾のことを考えると不安で不安で‥。
病院で前に出してもらったコンスタンとツムラ半夏厚朴湯エキス顆粒を飲もうと思ってます。
でも1月に出されたやつで‥半年経ってますけど効果ありますか?
レス待ってますm(_ _)m
295優しい名無しさん:2006/07/24(月) 11:47:22 ID:6a/Ub8eh
>>294で、訂正です。
半年経ってますけど効果ありますかっていうのは,古めのを飲んでも体に害はでませんか?って意味です。
日本語下手でごめんなさい。
296山師さん:2006/07/24(月) 12:10:04 ID:j8G4xWS4
PMSで精神症状(不安感、焦慮)が強かったので、加味逍遥散を服用したら
月よりの使者が来るのにも気がつかないほど効果がありました。
最近記憶力の減退、気鬱、めまいを感じるので、桂枝骨牡蛎湯を3日ほど前から
始めました。効果があるといいのですが。
297優しい名無しさん:2006/07/24(月) 19:47:28 ID:HelwEn6A
>>295
湿気るとことか、日のあたるところ置いてなければ大丈夫だと思う
開けてみて変質してたら飲まない

責任はもてないけど、俺一年前の薬平気で飲む看護師だよ
298優しい名無しさん:2006/07/24(月) 21:05:57 ID:Ja724Wwu
私は2〜3年前の薬を平気で飲む薬剤師ですww

299優しい名無しさん:2006/07/25(火) 19:49:09 ID:e1PUiduK
>>297>>298
レスありがとうですm(_ _)m
昨日今日飲み続けて,落ち着けました。
レスどうもでした(*^_^*)
300優しい名無しさん:2006/07/26(水) 22:43:31 ID:xlZ1dJt9
漢方はツムラの顆粒薬では効かないよ。
生薬を煎じて飲んでこそ効く。
俺も煎じ薬を飲み始めてから随分うつが改善した。
薬価が高いのが難点だけど。
信じられないかも知れないけど即効性もある。
でも、そんなの処方してくれる医者は少ないべ。
うつ治したかったら本物の漢方医を捜せ。
301優しい名無しさん:2006/07/27(木) 03:26:19 ID:XV66An9R
漢方マジですごいです!
七転八倒の鬱でアモキサンやデプロメールいくら増やしてもダメで苦しみもがいていたのに、ふと半夏厚朴湯をやめていることに気が付き再開。

1日で頭スッキリ、疲労感や落ち込みもない!
デパートで買い物してきました。
自分に合う漢方薬は西洋薬より効きますね♪
302優しい名無しさん:2006/07/27(木) 07:53:49 ID:V+4vzDLv
へぇー、そうなんだ…
どうやって自分に合う漢方に巡り会いました?
効き目の持続性はどうですか?
303優しい名無しさん:2006/07/27(木) 18:22:56 ID:1QJ3oPIs
補中益気湯抜いてみた。
だるい。。。
304優しい名無しさん:2006/07/27(木) 20:48:47 ID:cb1xvEUI
補中効くよね…
ツムラじゃなくてカネボウだけどお湯に溶かして飲んだら
だるいの取れた
早く飲めばよかった…OTL
305優しい名無しさん:2006/07/27(木) 22:23:08 ID:k8FQuJ11
心療内科の処方:
トレドミン30mg + ドクマチール100mg /DAY
メイラックス1mg /WEEK  ←半減期長いから私は日曜夜に飲むだけ

これに漢方加えたらマイルドに調子が良い
漢方:
補中益気湯or加味帰脾湯(夕食後)1包 + 酸棗仁湯(寝る前) /DAY


元々、抗不安or睡眠薬が増えるの嫌って飲み始めたけど、
思いのほか熟睡感と穏やか感覚が得られて良い。
頓服のソラナックスが以前は週1〜2錠飲んでいたのが、これ始めてから飲んでない。
但し、市販だと結構高いので、お金があまりない人は保険でやるか市販なら酸棗仁湯だけとかがいいかも。
306優しい名無しさん:2006/07/27(木) 22:31:21 ID:1QJ3oPIs
補中益気湯なら、懇意の内科医がいれば出してくれないかなあ。
疾病名は適当で。
加味帰脾湯なんかも適当に手に入るかも。
307優しい名無しさん:2006/07/28(金) 17:43:04 ID:yo/FHMiK
漢方医探し
http://www.gokinjo.co.jp/kampo/index.html

僕のやり方なんだけど。上の病院で好きなものを処方させるんだよ。
たとえば、補中益気湯がほしければ、「前にかかっていた先生が
医者やめたとか、遠い病院に移ったとか、適当な事を言って、、、補中益気湯
を飲んでいると調子がいいので出してください」
っていうとなんでも出してくれる。ところがある。
吉祥寺のあるクリニックは僕が欲しいもの。ビタミン、安定、催眠、胃薬
抗生物質、、あらゆるものをリクエスト通りに保険でくれる。
保険適用の薬局だね。
そういう医者も見つけておくと楽ちん。。
だけどほんとうに考えてくれる先生もキープしてね
308優しい名無しさん:2006/07/28(金) 17:57:04 ID:DnaRWVdQ
漢方初心者です
即効性はあるんでしょうか?
合うかどうかはすぐには分かりませんか?

何か注意点ありましたら教えてください。
309優しい名無しさん:2006/07/28(金) 18:04:54 ID:yo/FHMiK
効けば即効だ。つまり、人間がみんな同じ体質ではないのは貴殿も
おわかりであろう。ここの同じでないところが処方のテクなのよ{味噌}
308に合うものは俺にはあわない可能性がある。だって、同じ体じゃないからね心もね。
だけど、同じようなつらさ、苦しみなら、一部は似た体じゃないかということで
心に良いだろう漢方が処方されてるのだにだ。
だから、チャレンジokにだ
310優しい名無しさん:2006/07/28(金) 18:54:13 ID:Xwkg5U3S
漢方は効果があるのかどうかはっきりしないのが多い。
そのくせ、とにかく薬価がべらぼうに高い。
貧乏人はとても使えない。
311優しい名無しさん:2006/07/28(金) 22:44:51 ID:VI+nwia5
>>307
うちのかかりつけ医は、漢方専門医(遠くまで1回行った)が保険で出してくれた漢方薬の
薬局でもらう簡単な説明書とツムラの医療用の実物持って、
「これと同じやつ下さい。飲むと調子がいいし、専門の先生にもたまにかかるから。」
旨伝えたら、いまでも出し続けてくれてる。
補中益気湯を早や2年も飲んでる。
312優しい名無しさん:2006/07/28(金) 23:08:32 ID:17v2rRlP
半夏厚朴湯ってヒステリー球に効くらしいけど、普通に息苦しい症状にもきくのかな??
私は、息苦しさとパニック障害で今日、処方されました・・・。
飲んだらちょっと気持ち悪くなったけど、飲み続けたほうがいいですか?
誰か教えて〜
313優しい名無しさん:2006/07/29(土) 17:12:38 ID:UCzq/MEB
漢方薬を2種類もらったんだけど
一緒に混ぜて一度に飲んでもいいですかね?
それとも時間おいてふたつ別々に飲んだほうがいい?
314優しい名無しさん:2006/07/29(土) 18:31:32 ID:FCB3cv45
紫雲膏(シウンコウ)なる塗り薬を買ってきた
薬剤師に聞いたらこれが効くらしい
315優しい名無しさん:2006/07/29(土) 18:36:11 ID:ioC2Fcdq
へぇ、塗り薬!?
どこにどう塗るんだろ。
レポ待ってます!
316優しい名無しさん:2006/07/29(土) 18:39:08 ID:FCB3cv45
>>315
詳しくはここで
100%自然から作ってあって、赤ちゃんでも使用できるらしい
http://www.kanebo-ns.jp/product/01_shiunkou.html

手作りもできるらしい
http://www.kanebo-ns.jp/product/01_shiunkou.html
317優しい名無しさん:2006/07/29(土) 18:40:23 ID:FCB3cv45
下のリンクはこっちね
http://www.uraken.net/zatsugaku/zatsugaku_71.html
318優しい名無しさん:2006/07/29(土) 21:00:28 ID:/zWPF+I7
だるい。
補中益気湯飲まないとダメかな。
319優しい名無しさん:2006/07/30(日) 16:47:20 ID:J1Um+ITv
紫雲膏は傷薬だよ。
普通の擦り傷や火傷や痔によく効く。
320優しい名無しさん:2006/07/31(月) 23:05:01 ID:I/f+05ls
>>318
飲むとだいぶ違いますか?ご自分に合った漢方があるって、それだけで羨ましいです。
321優しい名無しさん:2006/08/01(火) 19:35:32 ID:Q8cBkqrk
漢方って合わないと症状が改善されない(反応がない)だけでなく
別な症状が出たり、悪化したりしますか?
ある漢方飲み始めて1週間、今までなかった吐き気がして、困っています。
322優しい名無しさん:2006/08/01(火) 21:45:10 ID:GyXRuqyo
桂枝加芍薬湯飲みはじめたら、初日はよかったが、
次の日は下痢でした。
泣きたい><
323優しい名無しさん:2006/08/02(水) 00:55:58 ID:+ARBb+kj
>>321
処方があってないと悪化することもあるよ。処方があってる場合でも
一日か二日くらい調子悪いときもあるけど、自己判断は危険なので
処方した医師か薬剤師に相談した方がいいよ。
324優しい名無しさん:2006/08/03(木) 18:26:29 ID:IZD12lcz
自分は医者には何も病名は言われてないけど
おそらくパニック障害なんだと思う。

処方されたとおりに3週間くらいツムラの26 ケイシカリュウコツボレイトウを朝昼晩、食前に飲んでる。

ただ、あまり良くなった気はしない。むしろ最近はひどいかも。
今行っているところは西洋と東洋を取り入れた個人医院なんだけど
今度一回大学病院の心療内科かどこかで相談してみるつもり。

同じ薬飲んでいる人、いたらいろいろ教えてください。
325優しい名無しさん:2006/08/03(木) 18:43:58 ID:oMD3TJV+
パニック障害もちですが、最近外に出ると吐き気や喉のつまりがでてきました
半夏厚朴湯は吐き気むかつきに効果あるでしょうか?ワイパックスでも少し
はましになるのですけど・・・
326優しい名無しさん:2006/08/03(木) 20:29:42 ID:qKbBNAwb
>>324
ホントにひどいなら、心療内科でも精神科でも神経科でいったほうがいいよ。
どうしても漢方系がいいなら、杵渕青山クリニックとかいいかもね。
たぶん、SSRI+漢方とかでも出してくれる。
327優しい名無しさん :2006/08/03(木) 20:49:37 ID:ktRa7SFd
私は4年前パニック障害とのどのつまりで半夏厚朴湯を処方されたら
2日くらいでのどのつまりがなくなりました!その後一年ほどで治り、
その一年後に再発。今度は過呼吸と息苦しさがひどく違う病院で不安障害と診断され、
のどのつまりもあり、再び半夏厚朴湯を服用中です。でも、前みたいに即効性がなく、今でも
時々つまります…前より病状が重いのかも…でも主治医ものどのつまりには
これで9割の人が良くなるといってました。

328優しい名無しさん:2006/08/03(木) 23:27:37 ID:IZD12lcz
>>325 一応、年齢的(16歳)に安定剤に頼るとキツイかもしれないからってことで
漢方薬で落ち着かせてみましょうって言われたんでそれほどひどくもないのかも。

でも最近パニック障害の発作みたいなのを一日に何回か起こすので。。

やはり違う病院でも診てもらい相談することにします。

>>327
のどのつまり(自分はヒステリー球)もありますが私は半夏のことは何も言われませんでした。
やはり26番を飲んで様子を見ましょう。と。
やはり自分のは症状が軽いのでしょうかね?
329優しい名無しさん:2006/08/04(金) 20:19:35 ID:wQDjKKCs
私はパニ持ちでこの両方の漢方飲んでます。

ハンゲは喉の詰まり感はなくなりなすね。
ただ6粒ずつだからサプリも飲んでるしかなりの量になり、半量だけしか飲んでません。

しかし
眠りが深くなった
息苦しさが減った
耳鳴りが無くなった…等
330優しい名無しさん:2006/08/04(金) 21:00:52 ID:hKBEgnvk
ずいぶんと改善されたのですね
いいなぁ うらやましい
医師に処方されたんですか
それとも市販でしょうか
331優しい名無しさん:2006/08/07(月) 12:02:00 ID:apdmxaDg
どなたか、妊娠中で漢方を服用している方はいますか?

332優しい名無しさん:2006/08/08(火) 23:25:19 ID:KEpMtyoF
半夏厚朴湯は妊娠中でも問題ないと思う。
加味逍遙散は医師と相談しながら、の方が良いのでは。
333優しい名無しさん:2006/08/09(水) 02:17:14 ID:0RVCtNuy
抑肝散加芍薬黄連(商品名レスティ)大衆薬だけど、良く聞いたよ。
あれこれ悩み事があって意欲低下、神経質、気分がふさぐみたいな時だった。
ちなみに私の体格はがっちりしてる方がだけど、中程度の証みたい。

ただし、寝る前だけ飲んでも効果はなしだよ、一日2、3回飲まなきゃならない
のが面倒だけれど日中の眠気が全くなくて、ストレスを除いてくれるだけだったので、
感動した。漢方薬は心理的な不眠にいいと思う。
334ゅん:2006/08/09(水) 13:47:53 ID:h61NQH1/
ぁたしは境界線人格障害と躁鬱と不眠症が主な病気なんですが本気で薬を辞めたいので漢方からやって徐々に減らしていこうと思ってるんですがまったく知識がなくて(ノд<。)
よかったらアドバイスください(>_<)!!
335優しい名無しさん:2006/08/09(水) 14:03:54 ID:0RVCtNuy
>>マジレスするとゅんさんの証を診なきゃならないから、
漢方専門の、薬局とか医者に診てもらうのがお勧め
336優しい名無しさん:2006/08/13(日) 19:59:38 ID:OZxNTOCM
age
337優しい名無しさん:2006/08/13(日) 20:49:21 ID:j8rIhqCl
半夏厚朴湯、2週間飲みましたが全く効果なし。
これ以上飲んでも無駄かな?
長く飲んでやっと効いてきたって人、いますか?
338優しい名無しさん:2006/08/14(月) 23:11:03 ID:PDCIIq/I
半年近く飲んでます。
私は3日くらいでなんとなく1週間である程度効果感じました。
今でも苦しいときはありますが・・・・
339優しい名無しさん:2006/08/16(水) 00:24:59 ID:ig7KmTQ7
エキス剤(顆粒)より煎じ薬が断然効き目あります!飲み比べると違いがわかります。心療内科で処方(院外だけど)していただいてます。カミショウヨウサン。
340優しい名無しさん:2006/08/16(水) 02:49:15 ID:SCeB5J7M
あたしは不安感がひどくて、腹部動脈の動悸があるから、サイコサリュウコツボレイトウを服用中。
なかなかいいよ。

あと、鬱には補中益気湯がわりと楽になるよ。
体力もつくし、疲れもとってくれる。
341優しい名無しさん:2006/08/16(水) 16:03:45 ID:Af3xVAwg
PDで今まで安定剤ばかり飲んでて
依存が気になりだしたので・・
医師に漢方での治療をお願いしたところ
きちんと証や体調を診察後
抑肝散加陳皮半夏38を処方されました。

こちらのスレでも効き目が良さそうなので
安心したよ。
342優しい名無しさん:2006/08/16(水) 16:19:26 ID:18IBcq6S
効くといいね
またレポきかせてください
343341:2006/08/16(水) 18:04:56 ID:Af3xVAwg
>>342
飲んで、しばらくしたら気分がすーっとした。
医師は効くまで2週間ほどかかると思うと
ゆってたから気のせいかもね。
またレポします!
344優しい名無しさん:2006/08/16(水) 23:07:23 ID:3Nz35jgt
このスレみて、また漢方試す気になりました!
今は生理中なので、家にあった当帰芍薬散飲んでますが‥
 欝と無気力がひどいので、(ホルモンバランスの崩れの理由の可能性大)だけど、
ホルモンとはあまり関係のないジャンルの試した事のない半夏厚朴湯にチャレンジしたいと思います。
 証が合って欝等に今度こそ効きますように〜
345341:2006/08/17(木) 16:59:45 ID:VU5d0FvC
飲む度にとても眠くなって眠っています
これは何なんでしょう?調べたら不眠症にも効くと書いてる
ずっとこんな感じなのかなあ
明日までバイトが休みだからいいけど‥
346優しい名無しさん:2006/08/17(木) 17:52:45 ID:oGP7xIWz
サライ最新号が漢方特集だね
347かな:2006/08/19(土) 01:34:01 ID:KaIQzsX8
私もパニック症で喉の詰まりがひどくて漢方屋さんの勧めで
ジェービーエス製薬の半夏厚朴湯を1日6錠を5月から飲んでいます。
飲む前よりは少しは効きましたがやはり生理前後が喉は詰まるし凄くだるいので
その後、心療内科に行き、デパス0.5を1日3回 
パキシル10を1日1回を半夏と一緒に飲み始めたら喉の詰まりがかなり無くなって
来ましたし、だるさも以前よりかなり無くなりましたよ。
他にもサプリで、コーキュウ10、ローヤルゼリー、ピクノジェノール、ヘム鉄、
ブルーベリーアイ、クロレラなどを毎日飲んでるので  
何が効いてるのか分かりませんが。。。
348優しい名無しさん:2006/08/19(土) 14:02:29 ID:GZVmk0MQ
証が合えば、効き方や薬理の範疇が違えども、
西洋医学の抗欝薬の効果や安定剤の効果と同等〜多少それ以下程度の効果の期待は望めるのであろうか・・。
漢方でも速効性のある強いものもあるし・・。

 抗欝薬を減らしたい。
漢方は支えとなってくれるか否か・・・(涙)
349優しい名無しさん:2006/08/21(月) 09:32:11 ID:5AyzmyXu
>>341 345
私は無気力意欲ゼロで、大正製薬のレスティという売薬をのんでいますが、
正体は抑肝散加勺のようです。確かに飲んだ途端に猛烈に眠い。むしろ嗜眠
傾向なのでこれは勘弁してほしい。

加味逍遥散は、飲まなくなるといかに効果がある良くわかる。
350優しい名無しさん:2006/08/21(月) 11:50:13 ID:aD6GAR7B
私は加味逍遥散ベースに飲んでいて、最初は効いていたけど
どうも元々血虚なのかそれとも加味逍遥散のせいでそうなったのか
わかりませんが、血虚の兆候が徐々に出てきました。
血虚を補うために、今では当帰飲子を加味逍遥散に併用しています。
351優しい名無しさん:2006/08/21(月) 13:50:12 ID:aD6GAR7B
あ、あと>>349さんの
>加味逍遥散は、飲まなくなるといかに効果がある良くわかる。
ってのはよくわかります。
なんのかの言っても、これの効果は高いんですよねー。

それから、全ての人に効くかはわかりませんが、私が嗜眠状態で
酷い目にあったときは、酸棗仁湯がよく効きましたね。
これは不眠だけでなく嗜眠にも効くそうですが。
352優しい名無しさん:2006/08/21(月) 18:47:09 ID:MOCXurCt
ほんと相性だね
私には加味しょうようさんはダメでした
吐き気が強くて絶えず咳してたし
気分も鬱なままでした
353優しい名無しさん:2006/08/21(月) 22:20:52 ID:ASES1GkX
>>337
自分は>>338さんのような期間で効いた感じがします。
病院行くまでも無い程の軽鬱(自己判断)ですが・・・。
一時期、自分が氏ぬのではないのか?という恐怖感と、意味も無く気分が
落ち込んでいた時に、効果ありました。
二ヶ月位、服用してます。
自分の無口な性格は治せないけど、お陰で、
気分は和らいだ日々を過ごしております。

354345:2006/08/22(火) 06:44:11 ID:OXmUtLAc
>>349
眠いですよねぇ
あれから、勝手に量を減らして・・
それでも眠くて夜だけ飲んでみています。

昼でも飲める不安に効く漢方はないかなあ。。
355優しい名無しさん:2006/08/22(火) 14:12:58 ID:aDrtOQHQ
スレ違いかもしれませんが、
麻黄湯って普通に市販されてますか?
356優しい名無しさん:2006/08/22(火) 14:52:32 ID:U+/D1Bue
357優しい名無しさん:2006/08/22(火) 14:57:17 ID:jzS4boOy
ハンゲコウボクトウはパニの初期に試したなあ…。
期待したけどまったく効かなかった…もうどこへやったのやら…。
358優しい名無しさん:2006/08/22(火) 15:25:13 ID:aDrtOQHQ
>356
情報ありがとうございます。
359優しい名無しさん:2006/08/22(火) 19:24:27 ID:jl8Bmnl1
ハンゲは良いよ!

激しい倦怠感、PMS、喉の詰まり感…様々な症状がかなり落ち着いてきてやる気も出てきてる!

ありがとう。ハンゲ
360優しい名無しさん:2006/08/22(火) 19:43:04 ID:vJzxKVHG
補中益気湯、萌え〜
361優しい名無しさん:2006/08/23(水) 01:17:48 ID:nIE7VSEx
生理痛ひどくてツムラの25番処方された。
飲み始めて5日経つけどすごく薬疹が出る。痒い。
漢方でも薬疹出るんだね。
24番のが便秘にも少し効果あってまだよかったな。
生理痛は治らなかったけど。
362優しい名無しさん:2006/08/23(水) 11:10:17 ID:hhg3PLtk
薬によっては結構胃が重くなったり口が渇いたりしますが、
麦門冬湯を併用すると多少楽になりました…。
しかしなかなか1剤でピッタリ!というわけには行かないですね。
363363:2006/08/23(水) 11:39:36 ID:V1/3V2zG
初めて書き込みをさせてもらいます。

兵庫か大阪で保険が適用される漢方医を探したいのですが、
どこで調べればいいのでしょうか。

長年、神経症と慢性疲労に苦しんでおります。
364優しい名無しさん:2006/08/23(水) 14:24:27 ID:EIUkF0bx
>>363
http://www.kamponavi.com/
http://gokinjo.co.jp/kampo/
ここでは保険適用については書いていないので
保険適用かどうかは電話して聞いてみた方が良いのでは?

>>361
服用を中止して薬疹が出たことを主治医に言った方が良いよ。
なんか中の成分にアレルギーがあるのかもしれない。
365優しい名無しさん:2006/08/23(水) 15:55:39 ID:l56i0Vlk
漢方薬を飲みはじめたら、軟便になりました。
飲んだすぐは胃が数秒痛むことがあります。
最初食間に飲んでたら吐き気が凄かったので
食後に変えました。
飲み続けて大丈夫かな‥
366優しい名無しさん:2006/08/23(水) 16:12:38 ID:kRRn7px3
>>365
漢方薬は本来、患者さん個々の体質によって薬の種類や分量を調節して
作るので、もし市販の漢方薬をお使いの場合はあなたの体質に合って
いない可能性が高いです。
367363:2006/08/23(水) 16:51:42 ID:V1/3V2zG
>>364
返信ありがとう。
368優しい名無しさん:2006/08/23(水) 17:16:04 ID:TWzs/hL4
漢方凄く気になってた。
ずっと鬱とかPDとかに効く漢方薬探してるよ−
369優しい名無しさん:2006/08/23(水) 17:29:48 ID:l56i0Vlk
>>366
病院で処方してもらいました。
ツムラのものです。
370優しい名無しさん:2006/08/23(水) 18:43:51 ID:kRRn7px3
残念ながら日本には優れた漢方医が少なく、経験が浅く知識の無い者が漢方医ずら
して漢方薬を処方しているのが現状です。
漢方薬だけが一人歩きして、漢方は効く効かないと話題になっていますが
患者さんの体質を的確に判断できる漢方医を見つける事の方が大切だと思われます。
最近は漢方だから体に優しいとか副作用が無いとか勘違いされてる方が多いように感じます
漢方薬は使い方しだいで毒にもなるし薬にもなります。
371369:2006/08/23(水) 19:52:38 ID:6VkMfGt/
軟便とゆうか宿便かなって思うときもあります。
食後に飲むと吐き気もほとんどありませんので
服用中止すべきかどうか迷います。
これは副作用なんでしょうか??
372優しい名無しさん:2006/08/23(水) 20:20:56 ID:EIUkF0bx
>>369>>371
詳しい処方がなにか判らないのでなんとも言えないけど
もしかして薬に大黄とか含まれてるものならそのせいで
軟便になるかもしれない。

薬の処方と>>369の証(体質)が判らないので副作用か、たんに証に合ってなくて
その症状が出てるのかどうかも判らないよ。
でも自分個人の意見で言わせてもらうなら話を聞く限り
胃腸が弱ってるのに胃腸が弱ってない人用の処方をもらってしまったんじゃないかという気がする。
とはいえ、>>369からもらった情報も少ないし、自分自身かじり掛けの素人なんで
自分の意見は合ってないかもしれない。
373371:2006/08/23(水) 23:48:33 ID:6VkMfGt/
>>372さん、ありがとうございます。
病院で処方してもらったのは
抑肝散加陳皮半夏ツムラ83と
温清飲ツムラ57です。
調べてみたのですが大黄ってゆうのが
含まれているのか良く分かりませんでした;

PDとPMSとアトピー体質で、診察は肌がかさついてる事と
お腹の張りがあるからとゆうことでした。
普段胃が痛んだりすることは
ほとんどなかったのですが、アトピー体質は
胃腸が弱ってるらしいので?372さんの
云われてるとおりかもしれません。。
処方しなおしてもらったほうがいいのでしょうか・・
374優しい名無しさん:2006/08/24(木) 12:53:44 ID:grtwmb4c
私もPMSで漢方処方されてるよ。PMSの症状は欝、不安感、不眠。
今の薬に定まるまで5種類くらい試したよー
医師から見たら、体力的にあわないだろうと思われてた12(サイコカリュウコツボレイトウ)でもう1年

食前に飲み忘れると、効果少ない気がするから、やっぱり
食前にぬるま湯で飲むようにしてる
375優しい名無しさん:2006/08/24(木) 13:00:15 ID:6UMdEdIF
ウツ治療の一環でSSRIなどと一緒にツムラ加味帰脾湯を処方されました。

扁桃腺腫らしたときには、桔梗湯とかを処方してもらったこともあるのですが、
加味帰脾湯はお湯に溶かしてゆっくり飲むとかする必要があるのでしょうか?
それとも、普通の粉薬と同じように水で一気に飲んじゃっていいのでしょうか?

おしえてちゃんでスマソ。
376373:2006/08/24(木) 13:37:11 ID:rl1D+1x+
自分に合ったものが見つかるまで、試したほうが良さそうですね。
今の処方でも‥効いてる面もありそうで
肌がつやつやしてきたり、嫌なことがあってもあまり激鬱にならないようになった気がします。
医師は二週間位すると楽になるよと言っていましたが本当にそうだといいな‥
でも軟便とか続くなら変えてもらったほうがいいんですよねぇ;;
377優しい名無しさん:2006/08/24(木) 15:30:34 ID:BASmAzwz
>>375
食前にお湯で溶かして飲むのがベスト。
これは漢方薬エキス顆粒全般について言えることです^^;

でも時間がないときとか外出とかでそうできないときなんかは、
普通の粉薬みたいにして水で飲んでもオッケー。。。
飲まないより規則正しく飲むことが大事やからね☆
378372:2006/08/24(木) 17:14:37 ID:r+rLL0o1
>>373
その処方だと大黄は含まれてないね。
抑肝散加陳皮半夏も温清飲も肝に働きかけて肝の熱を冷ます処方で、
温清飲がアトピーなどの皮膚疾患と血の道にきく薬で、抑肝散加陳皮半夏が
抑鬱症状と血の道にきく薬。
>>376を読むと効いてるらしいから証には、それほど外れていないと思えるけど
医師に二週間くらいしたら〜と言われたのなら
瞑玄(めんげん 一時的にでる反応)と思ってるのかもね。
ただ肝が悪い人は脾(胃腸)もやられやすいので、
軟便が続くようだったら医師に言ったほうがいいと思う。
処方を変えるとかは医師と>>376氏がきめることだから
こちらはなんとも言えない。
軟便が続くけど他は良くなってきたし、軟便は我慢できるくらいだ
なら飲み続けても良いのかもしれないし。

あと、一応だけどここで言う肝は東洋医学の肝(自律神経系)であって、
西洋医学の肝臓じゃないので実際に肝臓が熱持っちゃってるわけではないよ。
379375:2006/08/24(木) 18:22:27 ID:6UMdEdIF
>>377
早速のお返事ありがとうございます。
やはりお湯に溶かしてゆっくり飲む方がいいんですね!
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
朝はバタバタしてて難しいですが、お昼や晩はお湯でやってみようと思います!

漢方はあせらずじっくりなのはわかっているんですが、
早くよくなりたいです^^
380優しい名無しさん:2006/08/24(木) 22:08:50 ID:PHeY92is
小太郎の補中益気湯のエキス剤顆粒(not錠剤)の147包を扱っているHPないかな?
三牧薬局とかを見つけたけど、ちょっと高い。
もう少し安く買えるところないかな?

当方、住宅ローン組むので告知期間関係で、只今医療機関にかかれないので・・・。
ツムラは高くてなぁ・・・。
381優しい名無しさん:2006/08/25(金) 00:20:43 ID:JNsDE3po
医療機関にかかれない住宅ローンとは、どこの会社が
販売している商品ですか>>380
382優しい名無しさん:2006/08/25(金) 02:28:29 ID:XENjpE/8
>>378さん
ご返答ありがとうございます
とても参考になります^^
自分も医師がどうゆう意味で楽になるって
ゆったのか、よく分からなかったのですが・・
瞑玄とゆう反応のことだったのでしょうか!
2週間くらい様子を見てみるとしてみます。
383優しい名無しさん:2006/08/25(金) 09:43:55 ID:4cJ6pM/m
>>380
補中益気湯は高いよ。
三和のとかなら安くあるかもしれないけど。
漢方の森はくすい薬局(楽天にある店)にコタロー以外の会社の漢方あるかも。
補中益気湯は安くはないと思うけど。
精神科にかかるのが×ってことなら、内科で出してもらえばいいのでは。
前飲んでて夏バテに効いたとか言って。
384優しい名無しさん:2006/08/25(金) 09:49:30 ID:4cJ6pM/m
>>382
瞑眩はめったに起こらないって。
前、診てもらった50過ぎの薬剤師は、過去1、2度しか経験してないって。<投薬で
385372:2006/08/25(金) 10:01:08 ID:+b33+Ak2
>>382>>384
瞑玄って言うか副作用だね。>軟便
不適切に使ってすまん。
↓には「次第になれてくる」って書いてあるけどね。

抑肝散加陳皮半夏
ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se52/se5200140.html
温清飲
ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se52/se5200006.html
386優しい名無しさん:2006/08/25(金) 16:10:15 ID:7QIBAntx
漢方と組み合わせて、鍼灸もいいよ。
うまい鍼灸師にかかれば一回で効果が出る。
自分は欝気味だったのだけど、パキシル、デパス、トレドミン等色々試したんだけが、副作用ばかり目立ってあまり症状が改善されなかった。
そこで友人の鍼灸師に相談したら、なぜもっと早く言わない。と、怒られて超痛〜いマッサージの洗礼。
しかし、その後の触診で調子の悪い部位を驚くほど当てられまくった。(何故かふくらはぎを触って、右の下腹いつも違和感ない?等、結構すごいテクニック)
その後、右半身と左半身、上半身と下半身の脈の誤差を診て、いよいよ針治療へ。
髪の毛ほどの針が深さ2ミリ程体に入る。・・・ん?全然痛くない。というより、少しくすぐったい。
で、友人とくだらない話をしている間に刺された針が計30本程。
その後、針を刺した状態で5分程度放置プレイ。
何だか針を中心にじんわーり暖かくなってくる。
これが「気」って奴かぁ。なんて考えているうちに全身の血の巡りが良くなってくる。(錯覚かもしれんが、全身を滞り無く血液が流れているのが感じられる程)
そんで針を抜いて終了。
小一時間で治療を終えたのだが、やたら体が軽い。気分も妙に晴れやかになった。(人によっては体が弛緩しすぎてだるくなる事もあるらしい。)
そういった治療を週一回、二ヵ月程行なったのだが、治療を始める前に比べるとかなり症状が改善された。(自分としては八割くらいまで回復したかな?)
こうして考えてみると、薬漬けの半年間は一体なんだったのか・・・?阿呆らしくなる。
漢方に関してはベテランの方のほうが東洋医学的な知識が深いので、友人の師匠に相談に乗ってもらい、融通の聞く病院で「前の病院では〜ry」の作戦を使って処方してもらった。
これは自分の例だが、処方薬のみで治療に行き詰まっている人は一度試してみる価値は有るのでは無いだろうか?
因みに、診料費は二、三千円程。(余談だが、自分はお友達価格で発泡酒350ミリ6本パック)
割高に感じるかもしれないが、何年も病院に通うのを考えれば安いものだと思う。           スレ違いだったらすんません。
387優しい名無しさん:2006/08/25(金) 18:57:57 ID:XqTyHodd
cop乙
388優しい名無しさん:2006/08/25(金) 20:14:45 ID:gXj451YO
>>384>>385
参考になります。
次第に慣れてくるといいのですが。。
さきほど憂鬱だったので
抑肝散加陳皮半夏83番を少しづつ
飲んだら、とても気分が楽になりました。
389優しい名無しさん:2006/08/27(日) 14:09:57 ID:ABllBZXK
ほしゅ
390優しい名無しさん:2006/08/27(日) 14:16:32 ID:8GQzfXKD
>>386
鍼灸、いいなぁと思うけど正直行ったこともないし
料金がどれくらいなのかわからないので不安なんだよなぁ。
391優しい名無しさん:2006/08/27(日) 15:35:31 ID:JlMCqW5M
症状でぐぐったらひっかかりまくったので
速攻で買ってきた

頼む効いてくれ・・・
392優しい名無しさん:2006/08/29(火) 07:56:13 ID:dzae3A7g
どうでしたか?
393優しい名無しさん:2006/08/29(火) 08:24:57 ID:ZwxqX2AW
>>386
針灸に興味あるんですけど完治には至りますかね?
自律神経をよくするんですかね?
スレ違なので『薬に頼らず〜』のとこで詳しく聞きたいです。
394386:2006/08/30(水) 12:26:50 ID:MHjIzkbl
>>393
薬に頼らずっていうのであれば、他の治療法に比べて完治する可能性は高いと思う。
これは俺の主観的な考えなんだけど、自律神経等の『臓器』ではない所には結構効果が有ると思う。
まず東洋医学と西洋医学の治療に対しての考えが違う。
東洋医学っつーのは解りやすく言えばアナログ的。
根本的に何処其処が悪いのか解りにくい症状に対しては強いと思う。     まぁ一回で間違いなく体の調子が良くなるのは実感できると思うし、マッサージに行くつもりで体験してこればいいんじゃね?
ちなみに、中国針と電極針には行くなよ。
痛いだけで効果はあんまし無いから。
395優しい名無しさん:2006/08/30(水) 13:35:35 ID:dEIzXyn6
漢方薬は1剤処方が基本らしいのですが、今飲んでる
補中益気湯に加えて半夏厚朴湯を一緒に飲むのは大丈夫
でしょうか?
飲み合わせが悪いんじゃないか心配です。
漢方薬に詳しい方教えてください。
396優しい名無しさん:2006/08/30(水) 17:53:08 ID:Ze9qmrgS
基本1剤らしいけど、
自分は複数飲むよ。
飲み合わせは飲んで悪かったら、悪いのか。。。って感じ。
漢方同士の飲み合わせより、向精神薬との飲み合わせが×な場合が、
経験上多い。
397優しい名無しさん:2006/08/30(水) 22:35:12 ID:yuHwUH76
甘草は飲みすぎたらイカンぞう!
398優しい名無しさん:2006/08/31(木) 00:03:17 ID:OZfkcAe3
甘草が入ってるやつは、長期間飲まないほうがいのかな?
今飲んでるのが入ってて、結構効いてるから飲み続けたいなーって
思ってたんだけど・・・。
399優しい名無しさん:2006/08/31(木) 04:12:03 ID:pmmcGUXF
甘草入ってるのは多い。使用率1番高い生薬じゃないかな。
1日に何gか以上取るようなら、低カリウム血漿に注意だとさ。
400優しい名無しさん:2006/08/31(木) 18:08:25 ID:Esr0GS6T
鍼スレも代替医療スレも見つからなかったので(TFTスレはありましたが・・・)、
東洋医学に興味のあるかたが多そうな、こちらのスレで質問させてください。
(東洋医学か代替療法のスレもあればいいのにな)

東洋医学のツボを応用したアメリカ生まれのTFT療法や、
(その逆輸入版?)日本生まれのFAP治療、
また、爪もみ療法、腕振り運動などについてどう思われますか?
自律神経に注目している、という点で、東洋医学とアプローチが似ていると思うのですが。

鍼の方が即効性あるだろうし、漢方の方が安定剤より根本治療だとは思うのですが、
お金がなく、電車に乗れないので外出が難しく、
また個室で治療を受けるとパニック発作が出そうで怖い、こんな私には、
自宅で出来るそれらの療法に、藁をもすがる感で興味があります。
(ただ、TFTの手順って、鬱で根気がなくなっている私にはややこしくて、
何回か試しては挫折していますゞ。安定剤のみながら、鍼灸院に運んでもらおうかな・・・)
401優しい名無しさん:2006/08/31(木) 22:30:14 ID:33fKQqti
半夏厚朴湯は過呼吸のような症状にも
効果ありますか?
402優しい名無しさん:2006/09/01(金) 10:35:51 ID:Z57hicGB
>>401
一般で売られている漢方の本や市販の漢方薬の説明書には
「神経性胃炎は安中散」とか病名にあった漢方薬の対応が書いてあるけれど、
実際にはちゃんと診断して“証”(東洋医学での病気の診断)に合うか合わないかを
調べなくてはいけない。
だからAさんとBさんがともに過呼吸だったとしても、証の違いによって
AさんにはCという、BさんにはDという全く違う薬がでる場合ある。

となるとお答えは「効くか効かないかはあなたの証を見なければ判りません」となるわけで。
ググってみると半夏厚朴湯には「上焦の気滞による呼吸困難」と書いてあるので
気滞によって過呼吸が起こってるのなら、気滞が取れれば治ると思う。
403391:2006/09/01(金) 11:53:46 ID:EbsLRHnM
ネガなカキコになるがすまん。

まったくあかんかった。
結局病院に行った。

今はそれなりに落ち着いている。
404優しい名無しさん:2006/09/01(金) 17:19:14 ID:2zW/YxnJ
>>400針灸なら往診してくれる所あるから電話で聞いてみな。
ちなみに、紹介状があれば、保険も適用できるそうな。
漢方医や東洋医学を認めている医者に書いてもらえ。
西洋医学の先生はまず書いてくれんからな。
405400:2006/09/02(土) 01:16:41 ID:s4J3MbQp
>>404
情報ありがとう!
いざとなったら、往診という手もあったんですね。

紹介状かぁ。
東洋医学を認めていそうな内科医ならあるんだけどなぁ。
先生が中国人で、鍼の知識もあるひと。でも、内科だし・・・
406優しい名無しさん:2006/09/02(土) 07:39:59 ID:0idcVMda
>>402
ありがとうございます。
証が合っていて気滞による過呼吸であれば
治る可能性があるのですね。
効き目があることを願って服用してみます。
407優しい名無しさん:2006/09/02(土) 07:59:16 ID:hahZclpn
半夏厚朴湯を2年飲み続けています。 パニック障害で出されたのですが半年位たってから効果が出た様で今は落ち着いています。
408優しい名無しさん:2006/09/02(土) 10:33:54 ID:rgHxuA9V
>>405多分いけるんじゃないかな?
だめもとで聞いてみなよ。
409優しい名無しさん:2006/09/02(土) 17:18:19 ID:gYrmxniJ
410優しい名無しさん:2006/09/03(日) 20:53:24 ID:xet3KlnW
香蘇散飲んだことある人いますか?
エキス剤で飲んだけど、一時的に気分がスッキリして視界がはっきりするような
気がするんだけど、持続性がないような…
煎じだとすごく効くらしいけど。
411優しい名無しさん:2006/09/04(月) 02:56:55 ID:eH+WtMS7
ある。
エキスも煎じも両方。
まず、エキス飲んでそれまであった億劫感がなくなってすごく不思議な感じがした。
ただ、それは最初だけで、後にその効果が現れることはなかった。
で、煎じならば効くのでは?と思ったが変わらず。
これは煎じ方に問題があったかもしれんが。<具体的にはコーヒーメーカーで煎じてた
(十分に香蘇散のエキスを抽出できなかったのかも)
副作用としては、エキス、煎じ共に眠気がした。<夜飲んでも昼間残る。
412優しい名無しさん:2006/09/05(火) 14:56:06 ID:A47o8EEZ
のどに違和感があって病院にいっても原因不明。
ストレスが原因っぽいので半夏厚朴湯を買ってきました。
のどの違和感はもちろんだけど、悪心と倦怠感が
とにかく治ってほしい。治れーーー!
413優しい名無しさん:2006/09/05(火) 22:39:51 ID:o1c43LCM
喉の詰まり感から食道の方?閉鎖感で 悪心 吐き気 倦怠感が
増しました 半夏一度半年のんだけど、効いているような効いて
いないような・・・
不安 鬱をともなった神経性胃炎ぽい症状も効果あるんですかね?
半夏こうぼくとう
414優しい名無しさん:2006/09/05(火) 23:04:59 ID:SLFMf7PU
>不安 鬱をともなった神経性胃炎ぽい症状も効果あるんですかね?
この部分には、個人的には六君子湯かなぁ。
415優しい名無しさん:2006/09/05(火) 23:17:55 ID:o1c43LCM
>ありがとうございます。やっぱり半夏の効果は喉の閉鎖感が主なんですね。
416優しい名無しさん:2006/09/06(水) 00:03:13 ID:olUePU7T
>>380
保険の効く病院で処方してもらえば、
月に2000-3000円くらいだよ。
417優しい名無しさん:2006/09/06(水) 14:04:48 ID:XAGm2ZLC
なんでこう自己診断で薬決めて飲む人多いのかなぁ
そんなんで効かないとか言う奴は言語道断だよ。

いいか?いくら漢方といえど、薬は薬なんだ
素人判断のサプリ感覚で飲むなよ。
何レスか証をみてもらえってレスはあっただろう?
なぜ人の話を聞かない?
418優しい名無しさん:2006/09/06(水) 17:08:54 ID:87ZN5Wp2
医師、薬剤師がけっこう薬を外すから。当てられないから。
メンヘルなんて、自分の気分が効いてるかどうかの目安。
419優しい名無しさん:2006/09/06(水) 19:39:29 ID:0TOAjT04
中医師を頼りたいけど、じっくり話を聞いてくれる先生ばかりではない。
時間帯を選んで漢方薬局行ったほうが、症状を細かく聞いてもらえることもある。
高くつくけど、細かく自分の症状にあわせて薬を選んでもらえる。
どっちがいいかっていうと、難しい。
病院のほうが安くすむから、できるだけ病院で出してもらって、
微調整(一時的に不眠とかね)は漢方薬局で出してもらってるよ。
どっちにしても、いちどきに3種類が限度らしいね。
420優しい名無しさん:2006/09/06(水) 19:47:20 ID:87ZN5Wp2
保険適用か分からんけど、
健康板の漢方スレで、5種出してもらってるって人いたよ。
ネタだったのかな。
421優しい名無しさん:2006/09/06(水) 21:50:05 ID:+hxao/BK
一度に4種類以上飲んでも、効き方が散漫になるらしいよ。
いろいろ気になる症状はあるだろうけど、一つ一つ治していくのが手堅い。
422優しい名無しさん:2006/09/07(木) 12:15:33 ID:YQT2SqZm
症状が多いときほど独自調合の煎じの出番ですよ
自分は煎じで不眠・鬱・不安などが一気に治まった経験がある
423優しい名無しさん:2006/09/07(木) 12:54:24 ID:7Kxru+7+
>>422
一気って、数日? 数週間? 数ヶ月?
煎じ薬は保険効かないとこが多いのがネックだね。
424優しい名無しさん:2006/09/07(木) 20:33:40 ID:JV4iKlPF
生薬を買って自分で調合すれば、
1日100〜200円くらい。
もう少し安いか?
425優しい名無しさん:2006/09/07(木) 22:22:53 ID:ryHjvSq3
成分によるだろ。
人参高いよ。
426優しい名無しさん:2006/09/07(木) 23:36:26 ID:XEY1EA37
>>423
一週間くらいかなぁ。
正直今まで何年も心療内科だの精神科だのに払ってた金はなんだったんだろうと思ったよ・・・何の意味もなかった・・・
抗鬱剤だの睡眠剤だの安定剤だの、あんなもんはもう飲みたくない

その病院は、たまたま看板を見て気になってて、丁度近くに来たから寄ってみたんだが・・・
後から調べたらその道(東洋医学系)ではすごい有名なお医者さんだった。
というわけで、腕の良いお医者さんにかかれば漢方は効く人には効くと思う。

以前、心療内科で症状だけを聞いて適当に漢方を出された事があったがその時は全く効果がなかった。

>>424
意味無いよ。「証」や、体のどこが「虚」状態なのか、ピントが合ってないとほとんど効かない。
427優しい名無しさん:2006/09/08(金) 05:35:25 ID:+BTornGV
>>425
いや、人参入っててもさ、
加味帰脾湯なんか人参込み10数種で200円くらいで。
人参が3,000円/100g、他が500円/100gくらいで、
一生薬3gx15種として、人参が入ってても200円くらいだと前計算したとき出た。
428優しい名無しさん:2006/09/08(金) 21:24:39 ID:aDQbtRz/
>>427
保険効く顆粒があるようなやつだったら、
あえて煎じ薬でなくてもいいんじゃ。
加味帰脾湯も出してもらったけど、全部あわせて、
1日当たり、100円だよ、診察料込みで。
429優しい名無しさん:2006/09/08(金) 21:26:16 ID:aDQbtRz/
>>426
一週間でそんなに効果があって、よかったね!
症状にちょうどあった漢方を出してもらえたんだろうね。
抗うつ剤とかって、一時的には効いたり効き過ぎたりするみたいだけど、
漢方でうまくあたれば体質が改善されて病気がぶりかえしにくくなるのがいいよね。
430優しい名無しさん:2006/09/09(土) 08:13:44 ID:wi29F2l2
ハンゲコウボクトウはPMS時の過呼吸のような苦しさ
息が詰まりそうな感じにも効きますか?
いつも西洋薬で凌いでいますが、この時期だけは効きにくいorz
漢方と併用してみたいと思います。
431優しい名無しさん:2006/09/09(土) 08:28:13 ID:5dswQ3Is
>>430
パニ対策で縋るように始めてみたけどPMSにも効果あったよ!

飲み始めて三ヶ月たつけど、かなり楽になってます。毎月いつもより多く安定剤を飲み、動悸、不安感諸々と格闘してたけど嘘のようになくなり寝込むことなく動けてますよ♪
432優しい名無しさん:2006/09/09(土) 08:37:45 ID:VEOu5mRL
ニンジンと南瓜とゴマとしそと生姜を食べていたら体にいいのかな?
そんな感じがしてきた
433優しい名無しさん:2006/09/09(土) 09:37:10 ID:wi29F2l2
>>431
本当ですかぁ
では、頑張って飲み続けてみようと思います。

>>432
体の冷えも改善されそうですね?!
434優しい名無しさん:2006/09/11(月) 09:36:37 ID:YtDwfp8c
ハンゲ初飲み
今まで飲んでたものに比べたら
ほとんど味が無く‥飲みやすい!
これで効いてくれたらな〜
435優しい名無しさん:2006/09/11(月) 16:46:16 ID:O3l7rSWI
半夏厚朴湯 と 十全大補湯 で初漢方1週間め。
まだまだ様子見ですが。

こういう複数処方の場合、一緒に溶かして飲んじゃっても
良いんですかね?
436優しい名無しさん:2006/09/11(月) 22:26:25 ID:042NX507
>>435
一緒で良いんだよ。
煎じ薬だったら、いろいろ全部1つにまとめて飲むわけだし。
437435:2006/09/15(金) 02:58:16 ID:R3xkzILk
初漢方にしてはや
2週間が終わろうとしています。

やや躁転ぎみかも? 
漢方でも躁転したりするのかな?
438優しい名無しさん:2006/09/16(土) 15:23:41 ID:kEcq4QV2
今週から半夏厚朴湯のみはじめました
ヒステリー球で悩んでたんですが
最初2日間位やたらと眠くて
その後吐き気などは消えたけど喉はまだ違和感を感じます
でも人との会話も前より増えたし
よく笑うようになりました
このまま徐々に良くなってくれれば良いんですが…
439優しい名無しさん:2006/09/16(土) 17:55:29 ID:+/Bha1Kn
なるわけないよ。
440優しい名無しさん:2006/09/16(土) 18:02:35 ID:+gwn+RuZ
ヒステリー球のある方って胃腸の調子も悪いほうですか?
私はヒステリー球が前ぶれだったらしくにちに胃を壊しました。
441優しい名無しさん:2006/09/16(土) 19:44:20 ID:kEcq4QV2
440さん
そーかもしれません
最近すぐ調子悪くなるし
お酒飲むと次の日とかやたら胃がもたれます
前はそんな事なかったのになぁ
442優しい名無しさん:2006/09/16(土) 21:24:06 ID:LMFju7dk
PMS改善の為に加味逍遥散を飲んでかれこれ8ヶ月。
前駆症状はいまやほとんどありません。むしろなさすぎて
月よりの使者がやってきて慌ててしまうくらいです。
文字通り、「証」にあったのでしょう。
443優しい名無しさん:2006/09/16(土) 23:10:02 ID:Cl/ywrdF
>>438
あまり違和感が続くようだったら、医者に行って、
似たような効用の別の漢方にしてもらうといいよ。
444優しい名無しさん:2006/09/16(土) 23:13:59 ID:KnpaDRpB
>>442
わー羨ましい。
私は2日前からカミショウヨウサンとゴレイサンを飲み始めたところです。
効くと良いんだけどなぁ。
445優しい名無しさん:2006/09/17(日) 01:44:46 ID:it8qoPl2
カミショウヨウサンいいみたいです。三ヵ月目。生理がきちんと来る、パニック減りました。
446優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:28:47 ID:jzXPVwXI
喉のつまり、吐き気、息苦しさなどの症状で昨日から半夏厚朴湯エキス(顆粒)を飲んでる。
効いてくれーーーーーーーーーーーーー
447優しい名無しさん:2006/09/18(月) 08:32:59 ID:D3LdPbVH
加味逍遥散って、胃腸の悪い人はだめなんですか。

ストレスによる体調不良が続いてて、特に胃腸と神経のいらだちがひどいと言ったら、
医師に処方されたんですけど。
これ↓で調べたら胃腸の弱い人は注意って出てた。
http://www.okusuri110.com/biyokibetu/biyoki_00_00frame.html
心配でいらいらしてきたよー。
448優しい名無しさん:2006/09/18(月) 08:55:39 ID:TingRIcl
>>326
遅レス

青山杵渕は、日中友好会館クリニック所長時代からお世話になっていますが、
診察は丁寧です。あと、漢方の限界も心得ていて、必要な場合は適宜抗鬱剤
なども用います。

日経ウーマンのWebサイトによく顔を出していますがあの漫画は(ry
449優しい名無しさん:2006/09/18(月) 13:04:32 ID:xGrfXz8Q
>>447
自分も胃腸弱いんで、半夏寫心湯と一緒に処方されたよ
今のところ(服用始めて一ヶ月弱)薬のせいで胃が荒れたりはないです
450優しい名無しさん:2006/09/18(月) 13:31:37 ID:zEzlO8tz
へぇ、杵淵さんのところに逝った経験者、けっこういるんだな
わたしもかなり前に飯田橋まで通ってた。
451447:2006/09/18(月) 13:50:16 ID:D3LdPbVH
>>449
レスありがとう。少し安心しました。
半夏寫心湯は胃腸の薬ですよね。胃腸の薬と併用がいいのかなあ。
452優しい名無しさん:2006/09/18(月) 23:49:33 ID:8DcATH2/
加味逍遥散は吐き気が止まらなかったなぁ。
効果はなし。
合わなかったんでしょうね。
453優しい名無しさん:2006/09/19(火) 11:07:52 ID:1xJ0cUwj
加味逍遥散を最初に飲んだとき、凄い副作用?が出たなぁ
むくみがドッと来て、頭痛と吐き気で死ぬかと思った。
454優しい名無しさん:2006/09/19(火) 17:38:46 ID:XnkvSEM6
最近喉がつまる感じが消えなくて、半夏厚朴湯でググったらここにたどり着きました。
とりあえず、半夏厚朴湯って薬飲んでればいいんでしょうか?
455優しい名無しさん:2006/09/19(火) 19:19:05 ID:eN88ac8Z
今週から半夏厚朴湯のみはじめました
ヒステリー球で悩んでたんですが
最初2日間位やたらと眠くて
その後吐き気などは消えたけど喉はまだ違和感を感じます
でも人との会話も前より増えたし
よく笑うようになりました
このまま徐々に良くなってくれれば良いんですが…
456優しい名無しさん:2006/09/19(火) 22:14:40 ID:ENElCvEc
>>454
市販の半夏厚朴湯をしばらく飲んでみて、
効かなかったら止めるってのも手だけど
出来るなら漢方薬局や漢方的な判断の出来る病院に行って
自分の症状になにが効くか判断してもらった方が良いよ。
喉が詰まる感じ(漢方の用語で梅核気っていうんだけど)は
他の薬でも治ることがあるから……。
457優しい名無しさん:2006/09/19(火) 23:28:44 ID:1u/jut5u
職場の健康診断で「貧血」がでちゃったので、
血液外来のある相模原クリニックに行ったら、偶然心療内科&漢方の先生がいて
結局心療内科&漢方の方に回されて、別の心療内科でウツ治療中で、おまけに検査で
貧血も出たと言ったら「加味帰脾湯」を出してくれた。
1カ月近く服用しているけど、劇的には変わらないけど、少し改善したような気がする。
もうちょっと服用を続けてみようかな......。
458優しい名無しさん:2006/09/20(水) 00:02:12 ID:7NLN7coG
>>447ですが、昨日の昼食後からお腹がすかない。
食欲ない。食べ物がおいしくない。
胃炎がひどかった時でも、食事はおいしかったのに。

加味逍遥散以外にも薬飲んでるし、他の原因かもしれないし、
なんでだろ。

>>457
すばらしい偶然だ。うらやましいです。
459優しい名無しさん:2006/09/20(水) 07:53:28 ID:G1EIetpJ
私は耳のつまりでカミキヒトウ飲んでますが
精神的にも少しいいようです
460優しい名無しさん:2006/09/20(水) 15:16:07 ID:dOlbtolg
喉の違和感が消えないため、初めて漢方を試そうと思うんですが、
皆さんは実際どこで手に入れているんですか?
できれば一番お金のかからない手段で手に入れようと思うのですが、普通の病院(薬局)などで
処方してくれるものなのでしょうか?

461優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:57:17 ID:u9YFnT4a
メンタルクリニックで入手。<保険適用公費負担で700円/月くらいかな?
漢方やってるとこは少ないので、地方ではないかも。
あるとしても内科かなあ。
内科でも出さないとは言い切らないけど。
462優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:50:08 ID:NmEk5GWE
>>460
とりあえず、以下のサイトでまずはじめに検索してみては?
http://www.gokinjo.co.jp/kampo/index.html
漢方のお医者さん探し(ツムラ提供)

http://www.kamponavi.com/
漢方ナビ(カネボウ提供)

お金のかからない方法は、漢方をやっている医者に診てもらって
保険適用で処方してもらうのが一番です。
町の漢方薬局で調合してもらってもいいのですが、
保険がきかないので高くつきますよ。
463優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:24:29 ID:UL+/kRDq
ここに書いてないけど、この漢方薬も結構穏やかに効いてきますよ。

清心蓮子飲(せいしんれんしいん)
イライラしたり、ノイローゼ気味の時、良いです。
結構、調子がいいです。
464460:2006/09/21(木) 05:29:44 ID:FkF8iSDY
>>461-463
丁寧な回答、ありがとうございます。
早速、漢方のお医者さん探しで調べた所、内科で近い所に一件ありました。
一応電話でも聞いてみようと思います。

465460:2006/09/21(木) 16:13:55 ID:Riv4wF31
半夏厚朴湯を処方してもらいました。
お湯に入れて最初の感想が、芋くせぇ!!
でも飲んでみると、結構おいしかったです。
喉がちょっと熱く感じますがなかなか飲みやすく、これなら長く続けられそうです。
466優しい名無しさん:2006/09/21(木) 23:07:56 ID:yISrevGF
カミショウヨウサンを飲み始めて今日でぴったり1週間なんですが、
この1週間、特にイライラが激しく、だるい感じがします。
漢方が合わない場合、身体症状以外にもこんな風に影響が出たりするものでしょうか?
467463:2006/09/22(金) 00:00:24 ID:Xy6VAyTQ
3年近く、漢方専門の薬局に症状などを相談して
調合してもらって服用してます。

相談した方が良いと思います。
468優しい名無しさん:2006/09/22(金) 13:50:01 ID:uKRR/aFA
喉から来る吐かない吐き気またはいつもふさがってる感じに効果有りますか
漢方では気鬱とか気滞症状って言うんですよね。
469463:2006/09/22(金) 16:23:41 ID:Z0XH6CC+
そうみたいですね。気滞と言いますね。
のどに炙った肉片が張り付いて取れないような感じの違和感がある。
類似証に梅核気というのがある。類語:咽中炙臠(いんちゅうしゃれん)

じゃないですか?

今日、漢方薬局に聞きました。
470優しい名無しさん:2006/09/22(金) 19:31:00 ID:lru47Fs/
ハンゲで喉の違和感はかなり改善されたんですが、眠気が出たような…

夜中目覚めなくなったのは良いけど、十時まで起きてるのがやっと 。昼間も眠くて仕方ありません。

ハンゲの影響でしょうか?






471優しい名無しさん:2006/09/22(金) 22:40:40 ID:zjtXyNh1
食間に飲む薬の場合、食後2,3時間だよね。
朝食と昼食の間、昼食と夕食の間、あと1回みんなどうしてる?
朝起きてすぐ飲むの?それとも寝る前?
472優しい名無しさん:2006/09/22(金) 22:59:58 ID:mWKUuB+i
私は起きてすぐ飲んでる。
ていうか、いつも食前。

要は吸収だから。 胃があいてる状態で。
473優しい名無しさん:2006/09/22(金) 23:34:22 ID:8VwQc295
ご飯食べて二時間後、あんまり胃液が上がってくるんで、制酸剤飲んだんですが…
そのあと漢方飲んだら支障あるかな…?

まあ、どっちにしても飲むんだけども…
474優しい名無しさん:2006/09/23(土) 02:05:34 ID:Ji/Cs3wy
生理学的作用では、半夏には中枢神経の抑制作用があるのでその所為かもしれません。
また、東洋医学的には、のぼせ等の時、降逆(気を引き下げる)作用があるので、
気が降り過ぎて眠いのかもしれませんね。

一度、漢方専門の方に聞いてみた方がいいと思います。
475優しい名無しさん:2006/09/23(土) 10:24:31 ID:fUKZGKog
>>473
六君子湯(漢方の胃薬)とか昌三仙(漢方の食品で胃の働きを助ける)とかを
食事時に飲むと胃の調子はよくなったよ、自分の場合。
476優しい名無しさん:2006/09/23(土) 11:08:50 ID:RG+fCLdq
半夏が効果がある気滞タイプってこんな感じですか?

http://www.gld.mmtr.or.jp/~sumiyosi/youjyou(kitai).htm
477473:2006/09/23(土) 16:06:42 ID:wHgfWU5p
>>475
六君子湯、よく耳にしますがそれほど効果があるんですか!!
今度、病院で処方してもらえるか聞いて見ますよ。
それまではナウゼリンとか使ってごまかそうかな…?
478475:2006/09/23(土) 18:52:51 ID:EO9VILvG
>>477
胃酸が上がってくるほど胃が弱ってるんだったら、
もっと適した漢方の胃薬があるかも。
専門医に相談してみて。
479ジョウ:2006/09/24(日) 00:43:52 ID:5NMM7xaj
普通の抗うつ剤と併用できる漢方ってあるんだろうか?
俺はパキシル飲んでるんだけど。
パキシル徐々にでも減らしたいし。
480優しい名無しさん:2006/09/24(日) 08:09:09 ID:xEiVvnX1
鍼灸と漢方薬の併用治療も良いですよね。
鍼灸の免許取って3年になります。
薬剤師の免許は持ってないので出すことは出来ませんが、
今、漢方の勉強もしています。
鍼灸師として舌診、脈診もまだまだやらないといけませんが、
漢方の腹診を主に勉強中です。
ここのスレを見ていて、もっと勉強を頑張らないといけないと
痛感しました。
481ジョウ:2006/09/24(日) 09:26:08 ID:5NMM7xaj
>>480
すごい努力してるんですね。
ぜひ頑張ってください!
482優しい名無しさん:2006/09/24(日) 09:33:19 ID:1WAIat10
加味逍遥散で食欲不振ってありますか。
服用後二日目から食用ない。
食べるのが趣味だったのに

483優しい名無しさん:2006/09/24(日) 09:39:49 ID:sScd6PYN
うーん、どうでしょうか。
私は常時吐き気がして食べられなくなりました。
しばらく飲みましたが効果なしだったので
合ってないと判断しやめました。
484優しい名無しさん:2006/09/24(日) 18:27:56 ID:4nxbfWXs
やっぱり、漢方にも合う合わないがあるんですね。
でも、食欲不振とかは以前からあった症状とかではなく、飲んだらそうなったんでしょうか?
485優しい名無しさん:2006/09/24(日) 19:13:13 ID:oo7MPugs
何年も悩んで、仕事すらマトモにできなかった不眠が漢方で直ったよ 東洋医学に感謝。
飲めば飲むほど苦しむ抗欝剤やら睡眠薬なんてもうまっぴら。
486優しい名無しさん:2006/09/24(日) 19:34:04 ID:gGc62FVM
質問なんですが、どこの精神科や心療内科でも希望すれば
漢方処方してくれるんでしょうか?
487優しい名無しさん:2006/09/24(日) 20:39:12 ID:hzS4VO/z
>>486
処方はしてくれるかもしれませんが、
きちんとした漢方の診察の仕方を実践して、証を決定し、
的確な処方を出せるかどうかはまったく別問題、

といいますか、漢方を専門的にやっていないと難しい、
下手をするとききかじりでまったく合わないものを出されてかえって崩す
場合もあります。というか、そういう西洋医がおおすぎてこまったもんです。
488優しい名無しさん:2006/09/24(日) 21:02:25 ID:gGc62FVM
>>487
462さんが張っている所で検索できる病院は
専門医が居るってことなんでしょうか?
489優しい名無しさん:2006/09/24(日) 21:06:32 ID:hzS4VO/z
>>488
いやそこまでは私も…
490優しい名無しさん:2006/09/24(日) 21:25:55 ID:tTdlFGSJ
>>482
私はここ2,3週間加味逍遥散飲んでるけど、
食欲は普通にあります。もともとよく食べるほうだからかも。
491優しい名無しさん:2006/09/24(日) 21:40:49 ID:gGc62FVM
>>489
ですよね。失礼しました。
やっぱり確実なのは、実費で漢方薬局かな・・・
492優しい名無しさん:2006/09/24(日) 22:24:34 ID:L+rDBNUt
2ヶ月前からひどいストレスと不安から、全身のほてり、頭痛、頭重、喉の違和感の症状がでました。血液検査など検査の異常なしで自律神経失調症だとのこと。
4日前くらいから漢方専門のクリニックで4種類の漢方のんでます。
きくといいけど…
でもストレスって本気で怖い。ストレスがここまでくるとは思わなかった
493優しい名無しさん:2006/09/24(日) 23:07:54 ID:sScd6PYN
私も今週、漢方の専門医に診てもらう予定です。
今まで見よう見まね(?)で市販の漢方を試してみましたが
どうもピントがはずれている感じがしたので。
大学病院の分院ですが、いい先生だといいな。
またレポします。
494優しい名無しさん:2006/09/25(月) 00:36:29 ID:d/mk73zs
481のジョウさん、有り難うございます。頑張ります。
自分自身、ストレスがたまったと感じたら、加味逍遥散、八味地黄丸を服用
してます。
肝経のツボに鍼打ってます。

女性で生理痛・冷え性がひどい方は『三陰交(さんいんこう)』というツボに
せんねん灸でも良いので、生理がくる前にお灸をすると楽になる方が多いですよ。
ネットで図解入りでツボが載ってるサイトがあったと思いましたけど。
内果の上3寸(自分の手で4横指、つまり人指し指、中指、薬指、
子指の4本分の長さ=3寸)の骨と筋肉の境の部分にあります。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~fureai89/2808/11tuboya_tubo_saninko.htm
495優しい名無しさん:2006/09/25(月) 00:44:36 ID:d/mk73zs
お灸が無理な方は、お風呂上がりに三陰交を揉むのも良いと思います。
496優しい名無しさん:2006/09/25(月) 01:42:11 ID:qK7yj0Uh
市販薬のメチオンパールは眠剤のかわりになるのでしょうか。
そして、連用やODによりブロム耐性がつくのでしょうか?
497優しい名無しさん:2006/09/25(月) 11:02:42 ID:bRoyzUcK
メンヘル+アトピーで掻きすぎて血まみれですorz
漢方でおすすめありますか?
498優しい名無しさん:2006/09/25(月) 14:27:30 ID:bRoyzUcK
半夏厚朴湯はアトピーにも効きますか?
499優しい名無しさん:2006/09/25(月) 15:22:06 ID:uZe7RFHU
効かないよ。漢方の手引きみたいのググればいくらでも
出てくるから調べてみれば?
500優しい名無しさん:2006/09/25(月) 15:42:52 ID:PU1PoHCj
自律神経失調症のものです
AM12時、鬱っぽい自殺願望のようなイメージを考えてしまい、やばい!!と思っていたのですが
昼飯と一緒に補中益気湯(ツムラ)を服用したら、がつがつ元気が沸いてきました

もともと寝汗用(不眠症)に家に保管していた補中益気湯を昨日から飲んだだけだったのですが驚きました
検索してこのスレ見つけたので報告しまつ

ちなみに半夏厚朴湯は今回の病状には効果ありませんでした
5月に食欲なかった(失調症気味)のときは効果ありましたけど
つまり、その時々によって効く利かないありそうですね!!
501優しい名無しさん:2006/09/25(月) 16:41:55 ID:hVT4/2eM
喉の食道のあたりがふさがった感じで、ふさがった感じがずっとあるので
へんな吐き気・・・それと腹部左あたりが張るし、胃もストレスが来ると
はってきます。でも生まれてからこのかた吐いた事がないし、むりやり
吐こうとしても何もでてこない。無理にげっぷをすれば楽になるし、
なんなんだろう。お腹のはりもガスモチンでほとんどなくなりました。
げっぷとおならが多いです。
502優しい名無しさん:2006/09/25(月) 18:21:31 ID:/MduZ/Wi
顔や頭皮、体全身の油がすごいのですが漢方薬で治りますかね
503優しい名無しさん:2006/09/25(月) 18:33:48 ID:5yGyec7O
>>501
胃酸過多じゃないかな?
胃炎かも。内科か診療内科に行ってみたら多分薬出してもらえるよ
504優しい名無しさん:2006/09/25(月) 20:11:22 ID:+u1RQcvb
あまりに喉がつまった感じがして、とうとう半夏厚朴湯というのを薬局で買いました。
高いんで今まで躊躇してましたが、ぜんぜん喉の固まりが取れる気配がないもので、、、
で、これって顆粒なんですけどお湯で溶かして飲めばいいんですよね!?
こっぷ一杯ぐらいでいいですか?
505優しい名無しさん:2006/09/25(月) 23:54:58 ID:KVZl+r+1
>>504
こっぷ一杯 だと多すぎかも。(腹がふくれるw)
小さめの、お茶用の茶碗(煎茶茶碗?)で
小さいマドラーでかき回して
ぬるま湯で溶かしながら飲んでる。
100cc位かな?

今日から半夏厚朴湯から抑肝散に処方変更。
イライラが収まると良いが。

今日のように涼しくなると、急に落ち込みがヒドくなる…
暑い夏場を利用して、西洋薬をできるだけ抜こうと
アモキサンだけはやめたのだが、このまま漢方だけに
頼っていいものかしばし様子見。(眠剤と抗不安剤はいまだ抜けず)

チラ裏スマヌ。
506優しい名無しさん:2006/09/26(火) 00:12:56 ID:l4gU+UDa
>>505
抑肝散、いいよ。
イライラが人生最大に達した時期に数週間飲んでたけど、
一週間から10日くらいでかなり効きました。
不眠も悩みだったけど、すっきり眠れたし。
これで寝付けないと困ると思い、最初はさんそうにんを併用したけど、
すぐに必要なくなった。505さんにも合うといいね。
507優しい名無しさん:2006/09/26(火) 00:15:39 ID:jX7pXuxF
>>502
食生活も変えないと難しいと思うけど、
本気で治すつもりなら漢方も効果あると思う。
私も頭皮や顔の油が多い方だったけど、だいぶおさまってきた。
食べ物もかなり気をつけてるけどね。
ニキビも出にくくなったし、頭皮も普通の人くらいになったよ。
508優しい名無しさん:2006/09/26(火) 02:44:13 ID:IOq+H9bi
>>502
脂肪や蛋白質食の比率が増えたことによる生活習慣病に効果あると聞きました。

山査子末(サンザシの粉末)
1回1.5〜2gを1日3回食後服用する。
やや酸味があるが著しく服みにくくはない。
お茶やジュースで服んでも構わない。
脂肪代謝に関与するため肥満が改善されたり、
ニキビが治った症例など経験している。

私が漢方薬を調合して貰っている漢方薬店の方に聞きました。
100g粉末で500円と聞いています。
良かったら参考にして下さい。
空腹時の使用は避けた方が良い、食後が良いとのことです。
509優しい名無しさん:2006/09/26(火) 02:51:35 ID:Xcjh6GqX
はんげ処方してもらった。
午後ティーの匂いがしてオイスィ
医者曰く、
2ヵ月くらい飲み続けて実感できる程度の効き、だとか。
最近は寒いし、熱いほうじ茶代わりに飲みます。
気長にね。
510追加です。:2006/09/26(火) 02:53:16 ID:IOq+H9bi
魚や肉など煮込むとき、この生薬を匙一杯入れて煮込むと早く柔らかく
なり脂肪蛋白質の消化吸収を助けます。
また高蛋白・高脂肪食のあとに服んでも良い。
ダイエット目的に服んでいた高校生が、体重は減らなかったが、
ニキビが見事に治ったと報告があり、体表に溜まった脂肪も分解
するのかな?などと考え、それ以来脂肪・蛋白に関する事には
広く応用しお勧めしています。
とのことです。

長々と失礼しました。

511優しい名無しさん:2006/09/26(火) 17:22:59 ID:WP4OsKOe
漢方始めましたが、とりあえず抗うつ剤は今まで通り飲んでいいんですよね?
512名無さん:2006/09/26(火) 17:54:46 ID:o2JHqdOB
>>505
それならあわせた抑散肝加陳皮半夏の方がよくないか?
ツムラなら83番。
513優しい名無しさん:2006/09/26(火) 21:56:40 ID:fGYslnCp
>>486
いいえ、病院を選ばないと処方してもらえません。
@病院に置いてない場合、処方出来ない
A院外処方だとしても、出さない医師は出さない
514優しい名無しさん:2006/09/26(火) 22:05:26 ID:fGYslnCp
>>491
東洋医学会だか漢方医学会だかあるんだけど、
一応、そこに入ってる医師の病院じゃないの?
515☆千葉ちゃん☆:2006/09/26(火) 23:35:08 ID:Vt2+s7Ff
パニックで加味しょう遥散??を処方されたんですが効きますか?パニックには何の漢方がいいんですか?ちなみに動機、気が狂いそうになる恐怖感、不安感、立ちくらみ、なんです。
516優しい名無しさん:2006/09/27(水) 03:17:34 ID:ADQ9Nrno
>>515
甘麦大棗湯(かんばくたいそうとう)か、苓桂甘棗湯(りょうけいかんそうとう)
を飲めばどうかな?
517☆千葉ちゃん☆:2006/09/27(水) 06:12:19 ID:rVol44l6
516さんありがとぅござぃます(^O^)516さんはパニックですか?それでこれを飲んでるんですか??。
518優しい名無しさん:2006/09/27(水) 07:57:10 ID:ADQ9Nrno
パニック障害ではありません。
昨日、たまたま、いつも漢方薬を調合してもらってる専門薬局の人に補中益気湯(煎じ薬)
を注文した時、ここの掲示板の書き込みを思い出したので聞いてみたんです。
ただ、そういう専門の方は問診、切診(脈診、舌診、腹診)等をやって証を決めて、
漢方薬の調合をするので、一般的にパニック障害には上記の漢方薬を使うという意味だと思います。

自分自身もかなり漢方薬(煎じ薬)は試してきたのでそれなりの知識はあると思いますが、
やはり専門の人に聞いた方が良いと思いましたので。
甘麦大棗湯は、かなり甘いですよ。
519優しい名無しさん:2006/09/27(水) 08:59:50 ID:6OOchtDD
漢方は万人に効果があるわけでもないので、効くかと言われれば「わからない」
としか言えないと思いますよ。
パニック障害なら、漢方以外も処方されてると思います。
抗不安剤など飲んでいるなら、そちらの効果のみ感じられるかもしれません。
520優しい名無しさん:2006/09/27(水) 10:12:55 ID:Pp4W2/1s
不眠症(早朝覚醒)なんだけど、それに効きそうな漢方薬はありますでしょうか?

朝5時くらいに目が覚め、寝汗をかくこともしばしば
補中益気湯は寝汗に効くといわれているけど、私はあまり効果ありまんです
521優しい名無しさん:2006/09/27(水) 10:15:50 ID:MP2JbSGh
>>520
十全大補湯 人参養栄湯なども適用かも(服用経験あり)。
朝5時程度なら普通の範疇かもしれないですが、
鬱病の代表的症状なので、きちんとした心療内科や精神科を受診したほうがいいかもしれません。
522優しい名無しさん:2006/09/27(水) 10:27:04 ID:Pp4W2/1s
>>521
ありがとうございます

朝5時といいましても、夜11時から眠剤(デパス2g)を飲んでの状態です。。。
心療内科では自律神経失調症とのことです

早朝覚醒がなくなれば随分よくなると感じています
引き続き情報がございましたら、皆様、よろしくお願いします
523優しい名無しさん:2006/09/27(水) 10:32:30 ID:ADQ9Nrno
それはそうでしょうけど、参考程度に書いたつもりです。
それに漢方薬は万人に効くか否かを問うのであれば、ここの人達の体験レポート
は全てその人には効果があったけど、質問した人には効果があるかどうかわからない
ってことになりますよ。
でも、それは承知の上で、例えば、自分はこんな症状で、こんな漢方薬を飲んだけど
効果があったよ、っていうレポート形式で、書く人の善意を持って書いてるわけでしょう!
質問者の参考になれば良いって意味で書き込みしてるんじゃないでしょうか?

漢方薬は万人に効くかと言われれば分からないって答は、このスレに意味から
かなりズレテませんか?
524519、523:2006/09/27(水) 10:35:02 ID:ADQ9Nrno
↑519の人への意見です。
連書き失礼!
525優しい名無しさん:2006/09/27(水) 10:36:27 ID:6OOchtDD
>>522
それって、デパスの副作用なのでは…?
つまりは二度寝ができないということだと思うので、早朝覚醒だけに絞るなら
減薬もひとつの手だと思います。
なお、減薬は主治医と自分の体と要相談です。
526優しい名無しさん:2006/09/27(水) 10:50:02 ID:6OOchtDD
>>523
すみません…そこまで考えて書いてはいませんでした…
確かにスレ違いかもしれません。
できれば、自分の意見も参考程度で聞き流していただけるとありがたいんですが…
527優しい名無しさん:2006/09/27(水) 13:09:33 ID:rVol44l6
518.519さんありがとぅござぃますm(__)m、パキシルで失敗してから薬は恐くて飲めなくなり他の医者にかかったら漢方でいこう!と言われたんです!頓服でコンスタンは有りますが出来れば飲みたくない…。
528優しい名無しさん:2006/09/27(水) 13:12:36 ID:rVol44l6
↑の者です。続き。加味逍遥散を出されたんですが、調べたら私の症状と違うので…、勉強になりましたm(__)m、518.519さんありがとぅござぃます☆。
529516、518、523:2006/09/27(水) 14:02:17 ID:ADQ9Nrno
>>526
分かりました。流しましょう(^^)
>>528
どういたしまして。パニック障害は、東洋医学では癇症、驚悸症、または
奔豚(ほんとん)を指すと言っていました。
「奔豚湯」という聞き慣れない漢方薬もあるみたいです。
加味逍遥散は主に女性の更年期障害による神経症状を伴う諸症状の緩和を
目標に使うそうです。勿論、更年期障害だけではないらしいですが。
530優しい名無しさん:2006/09/27(水) 15:17:26 ID:/9gFOf+u
パニックとかパキシル失敗とか処方された漢方が加味逍遥散とか
頓服でコンスタン(私はソラナックス)とか・・・、私と全く一緒だ。
531優しい名無しさん:2006/09/27(水) 15:43:49 ID:5OUCqilJ
パニックを漢方で完治させた人いる?
532優しい名無しさん:2006/09/27(水) 19:19:13 ID:imDzd8Gz
はじめてのカキコ失礼します。
1ヶ月ほどの前に喉に異物感を覚えそれ以来時々ですが、喉に違和感を感じます。
一番初めのときは運転中に急に来たので空吐き気と呼吸のしずらさが重なって死ぬかも?
とか思わされました。
しばらくは、それほどの事態には陥らず生活していましたがここ1週間ほど症状が
出始めひどいときは一晩眠れなかったです。
調べたら、喉の違和感(異物感)・動悸・精神不安等など自分の症状にピタリ。
耳鼻科で見てもらっても特別症状は出てないとの事だったので、自分でツムラの半夏厚朴湯を
買って飲み始めました。
まだ、2〜3日なのでなんともいえませんが不意に訪れる喉の異物感とそれに対する不安感で
動悸が激しくなりなかなかつらい日が続いております。
この板で色々情報を交換したり出来ればいいなと思っています。
しばらくは、半夏を服用して様子をみようと思っています。
533優しい名無しさん:2006/09/28(木) 03:51:12 ID:hR8s3Hwe
飲み始めはわかりにくかったけど
今日、過呼吸気味のとき
ハンゲ飲んだらスッっとした。
プラセボ?わかんないけど
楽になったからよかった
534優しい名無しさん:2006/09/28(木) 12:41:40 ID:T14QH+ym
半夏厚朴湯を飲んで一週間強。
体調もよくなり、以前までできなかった二度寝もできるようになりました。
ただ喉の調子が良くなったり悪くなったり…
それに肌が乾燥してきた…季節の影響かな…?
535優しい名無しさん:2006/09/28(木) 14:30:11 ID:t6fTcapX
漢方って1日飲まなかったらだめなんですか?
今日で漢方きれるんですが今日どうしても病院いけなくて。。
536優しい名無しさん:2006/09/28(木) 14:35:37 ID:+vhHMjOD
>>535
俺は薬剤師でないけど、薬を1日飲まなくても全く問題ないよ
大丈夫
537優しい名無しさん:2006/09/28(木) 16:17:52 ID:kk2ibCbb
私もパニを漢方で改善したく薬剤師さんに相談した所、私の症状にはカミショウヨウサンが良いと。
しかし激しい眠気倦怠感に襲われ止めました。

現在ハンゲ服用中ですが、息苦しさや詰まり感は驚く程良くなりました!

最近になり、パニは薬では治らないのでは…と感じ始め、まずは体の不調を整え、行動療法へ進もうと思っています。



…でも怖いょ………
自信、強さが欲しい
538優しい名無しさん:2006/09/28(木) 17:14:33 ID:t6fTcapX
>536
ありがとうございました!
安心しました。
明日いってきますノシ
539優しい名無しさん:2006/09/28(木) 17:49:59 ID:XHTj0sGZ
マッサージやってもらってる人いますか?
漢方医から全身のこわばりがひどいと言われました。
自分ではそんな気はしなかったのに。
540優しい名無しさん:2006/09/28(木) 22:34:18 ID:26LR6iV+
私は肩凝りがひどいので近いうちに整体に行こうと思っています。

ほぐしてもらうのは、心身共によいと思うので一度行ってみては?
541優しい名無しさん:2006/09/30(土) 22:19:31 ID:H7g17fqY
胃重の疲労感に熟眠障害。
期待してたのは補中益気湯+加味帰脾湯。
処方されたのは抑肝散加半夏陳皮+酸棗仁湯。
次回は変えてもらおうっと。
542優しい名無しさん:2006/09/30(土) 23:04:30 ID:BOPBM5hd
>>541
その処方のほうが合ってるかも。
補中益気湯+加味帰脾湯よりも、処方されたもののほうが睡眠障害に効くと思う。
睡眠大事だし、胃重の疲労感に補中益気湯飲んでも効果が薄い。
処方変えてもらいたかったら、
よく眠れるようになって、いらいらもなくなってからでいいんじゃない?
543優しい名無しさん:2006/09/30(土) 23:11:53 ID:pTw7LoDQ
漢方医に診てもらったら
柴胡桂枝乾姜湯 & 半夏ビャクジュツ天麻湯
を処方されました。
精神症状は少なめのウツ(自律神経失調)です。
徐々に効いてます。

ちなみに、ココ読んだりして自己流で飲んでいたのは
半夏厚朴湯と加味キヒ湯でしたが、いまいち効きませんでした。
544優しい名無しさん:2006/10/01(日) 01:01:28 ID:eKRkSnWV
私も自律神経失調でプチ鬱、激イライラ、入眠障害で悩んでましたが、
抑肝散と場合により酸棗仁湯でイライラがだんだん静まり、眠れるようになってきました。
胃が弱いので、山査子の入ったお茶をよく飲んでます。
顔のニキビが減ってきたのは、そのおかげでしょう。胃の調子が少しずつだけど、
よくなってきたみたいなので。
545優しい名無しさん:2006/10/01(日) 11:37:17 ID:0pyB21Ud
サンザシは脂肪の代謝に役立ちますよね。
高脂肪食を摂った後に飲んでいます。

酸棗仁湯って不眠の聖薬みたいなころ言われてた時期が
ありましたけど、使ったことないですね。
どうなんでしょう?
抑肝散加陳皮半夏は一度使ってみましたが、今一つでした。
今まで使って良かったのは清心蓮子飲でした。
怒り易く、イライラがありましたが、改善されてきた感じです。
友達の弟が引きこもりなんですけど、どんな漢方がイイんでしょう?
元々、真面目で仕事も手を抜かずに頑張ってから治って欲しい、
って言ってましたけど。
546優しい名無しさん:2006/10/01(日) 15:03:49 ID:uhcsYIQn
漢方は半夏と加味しか普通の内科や精神科ではおいてないので、漢方で
治したいが金銭的に無理が生じる。強烈な不安や恐怖は漢方では無理な
ような気がするんですが。自律神経失調症からくる症状には効果ありそう
ですね。
547優しい名無しさん:2006/10/01(日) 15:06:46 ID:mTK7xSuf
>>545
お知り合いのこと、こんなとこで素人に聞くより、
漢方のお医者さん探したほうがいいと思うよ。
548優しい名無しさん:2006/10/01(日) 15:08:41 ID:R5Lh/zNc
>>546
ttp://www.gokinjo.co.jp/kampo/
とかで、漢方出してくれるお医者さん探したら?
中には、煎じ薬も保険効くところもあるよ。
549優しい名無しさん:2006/10/01(日) 17:21:59 ID:oecAO7+6
煎じも保険効く。
生薬が保険の対象になってるから。
医師にねだって出してもらえたらなあ。。。と思ってる。<メンクリで
漢方を専門にやってるわけじゃないので無理そう。
550優しい名無しさん:2006/10/01(日) 18:04:54 ID:r909wxNr
え!病院で出してくれるのって医療用漢方だけかと思ってた・・・。
煎じ薬は漢方調剤薬局でしか買えないかと・・・。
次回の通院日に中医師に聞いてみるかな。
551優しい名無しさん:2006/10/01(日) 18:10:44 ID:R5Lh/zNc
病院によるみたいだよ、煎じ薬まで保険効くかは。
私の行っているところは、煎じ薬はなぜか自由診療で保険が効かない。
友人の行っているところでは、煎じ薬も保険が効く。
うちからは遠いけど、必要になったら病院変えちゃうかも。
552550:2006/10/01(日) 18:19:41 ID:r909wxNr
自分の病院のサイトみたら病院で煎じてくれるって書いてありました!
ウチの病院では「煎じ薬の場合ごく一部に保険外の生薬があります。」
って書いてある。保険きかないのもあるんですね。何だろう。
今、加味逍遙散と苓桂朮甘湯で様子を見ているので、
これで合ってると感じられたら煎じてもらってみようかな。

ここ見に来て良かったなぁ。
>>548さん>>549さん、ありがとうございました。
553優しい名無しさん:2006/10/01(日) 18:36:18 ID:oecAO7+6
>>551-552
それ、精神科もしくは心療内科であるんですか?
それとも、漢方専門の科とか内科?
554551:2006/10/01(日) 18:39:07 ID:R5Lh/zNc
>>553
公立の総合病院で東洋医学科のあるところだと思う。
555優しい名無しさん:2006/10/01(日) 18:49:48 ID:oecAO7+6
>>554
そうですか。
総合病院に漢方科みたいのありますよね。

薬剤師に、病院で生薬で処方箋を出してもらってくれば、
保険適用で生薬を手に入れられるようなんですが、、、
今通ってる病院の先生に10数種の生薬の処方箋は、ちょっと書いてもらえないだろうなあ。
556優しい名無しさん:2006/10/01(日) 18:51:16 ID:oecAO7+6
保険適用で生薬を手に入れられるようなんですが、、、 <薬剤師に言われました、ネットで保険適用薬を確認したところ生薬載ってました
557550:2006/10/01(日) 19:09:14 ID:r909wxNr
>>553
地方の総合病院です。
東洋医学診療科の紹介ページにQ&Aがあって、
そこで内容を確認しました。
でも、実際漢方を処方していただいているのは、
女性専用外来に併設されている漢方相談室(?)の中医師からです。
西洋医学のお薬は女性専用外来の方でいただいています。
558545:2006/10/01(日) 19:16:22 ID:0pyB21Ud
知り合いの漢方薬局の方に聞いたんですが、やはり煎じ薬なので、
結構、値が張るみたいです。
だからココで聞いてみたんだけど、やはり煎じ薬は高い。
自分用に買った煎じ薬の抑肝散加陳皮半夏があまり効果なかったから、
残りを友達にあげたんですが、それ飲んだみたいです。
いくらか気分が良かったらしいから。
でも、色々有り難う。参考になりました。
559優しい名無しさん:2006/10/01(日) 20:48:26 ID:R5Lh/zNc
>>558
漢方薬局ではもちろん保険が効かないので高いですよ。
保険で出してもらうのの数倍します。
560優しい名無しさん:2006/10/01(日) 20:54:21 ID:071PkClD
かかりつけで懇意にしている内科医がいれば
お願いして処方箋書いてもらえる場合もある
561優しい名無しさん:2006/10/01(日) 21:13:16 ID:oecAO7+6
>>559
うん。
それに、生薬これちょうだい!じゃなくて、
見立ててもらうとその分のお金が掛かる。
ざっと、生薬代の3倍くらいになると思う。
562545、558:2006/10/01(日) 23:59:00 ID:0pyB21Ud
やはり一過性のイライラ感を治す漢方と引きこもりに出す漢方とは、
基本的に違うのかもしれないですね。
自分の場合は結構安かったけど、引きこもりとなると一過性じゃなくなるし。
まして煎じ薬なら高いのが道理かも。
僕が薬剤師で漢方薬を出すのなら、もう少し安くしますね。
病の人から高額の料金取れないですからね。
色々情報頂いて有り難うございました。
563優しい名無しさん:2006/10/02(月) 00:25:39 ID:j46d8obR
>>562
病院によりますが、煎じ薬が安いところもあるので、
そういうところを見つけられたらいいと思います。
564優しい名無しさん:2006/10/02(月) 20:45:16 ID:Ou3fAisI
ホルモンバランスを整えるために加味〜をもらいましたが
漢方はお湯で飲むものですか?
それともお湯に溶かして飲むの?
565優しい名無しさん:2006/10/02(月) 21:31:03 ID:GIo76LgW
加味〜が、加味逍遙散か加味帰脾湯か気になるところだけど、
お湯に溶かして飲めばいいんじゃない?
自分は、そのまま飲んでるけど。
お湯に溶かして飲むのが正統派。
566優しい名無しさん:2006/10/02(月) 22:01:49 ID:bMnStvC1
加味逍遙散なら私飲んでる。
そのまま飲んだり、お湯に溶いたり。(苓桂朮甘湯も一緒に)
加味逍遙散だけだと美味しくないけど、
苓桂朮甘湯混ぜると甘くなって飲みやすいので助かってる。
567優しい名無しさん:2006/10/02(月) 23:33:20 ID:Ou3fAisI
>>565>>566
加味逍遙散です。お湯に溶かして飲むのがベストなんですね
568優しい名無しさん:2006/10/03(火) 02:57:19 ID:uGYeVp8c
先生が言ってましたが、煎じ薬は保険効かないそうです。誰か東京都で保険適用の煎じ薬を出してくれるところがもしあったら、
具体的に教えてください
569優しい名無しさん:2006/10/03(火) 05:51:18 ID:jVB7uSA9

漢方薬に含まれる大棗という生薬があるけどね、
果実なんだ。保険適用は無理だよ。
生姜は野菜じゃなかったかな。
生薬の段階では、保険点数を付けられない。

例外はブシマツとコウジンマツの2種類くらい。
570優しい名無しさん:2006/10/03(火) 06:03:38 ID:jVB7uSA9
わかりやすくいうと、大棗は果実で
それだけでは薬にならない。
薬でないものに保険適用できるかという話。
571優しい名無しさん:2006/10/03(火) 08:11:22 ID:cmDj2P53
>>568
保険が効くかどうかは病院によります。
都立病院は保険が効きます。
572優しい名無しさん:2006/10/03(火) 08:52:38 ID:g43wju4t
だから〜、生薬は保険が効く
ビタミンも保険効くんだよ

厚生省

http://wwwhourei.mhlw.go.jp/cgi-bin/t_docframe2.cgi?MODE=hourei&DMODE=SEARCH&SMODE=NORMAL&KEYWORD=%91%e5%9e%a5&EFSNO=1879&FILE=FIRST&POS=0&HITSU=3

ウチダの生薬じゃないとダメなのかな。
573優しい名無しさん:2006/10/03(火) 19:53:33 ID:lgDi2gXh
568です。皆さんコメントありがとうございます。かかりつけの先生も薬局の薬剤師さんも
煎じ薬を保険で出してるところは、きいたことがないそうです。

実際に出してもらった方、病院名はどちらになりますか。
574優しい名無しさん:2006/10/03(火) 20:34:33 ID:Xr7IzQ3D
国立だけど、ウチも生薬では買ってないよ。薬は2,000種類以上買うけどね
575優しい名無しさん:2006/10/04(水) 05:35:50 ID:7U6udHCW
>>573
それは、生薬で処方を出す(出すことの出来る?)医師がいないからだと思う。
576優しい名無しさん:2006/10/04(水) 05:45:06 ID:7U6udHCW
上の方に煎じを保険で出してもらってるってのは、
数少ない生薬で漢方薬を出す医師だと思われ。
一般に漢方やってますって医師も、生薬で処方はあまりしないんじゃないかと。
大概の医師が学生時代には漢方などやったことがなく、
医師になってから、効果ありと判断したので、個人的に勉強して漢方薬を出してると思う。
だから、生薬(煎じ)の処方をするほどのことは出来ないんだと思う。
ただ、生薬の保険適用の件を知ってる医師で、
何の薬を処方すればよいのか分かるなら、生薬で処方箋書いてくれないかなと、
今思って、どっかで入手できないかと思ってる。
577優しい名無しさん:2006/10/04(水) 07:58:40 ID:kVFlh8Ov
半夏厚朴湯の細粒を処方してもらい、お湯に溶かしてのんでいるんですが、
どうしても飲み終わる頃には、底に沈んでしまいます…
底に沈まないようにするには、なにかいい方法ありますか?
せこいような気もするんですが、どうも飲みづらいです。
578優しい名無しさん:2006/10/04(水) 11:20:01 ID:Unib/avJ
ダイレクトに飲めば?口にいれてお湯でそのまま飲むと。
どうせ胃に入れるんだから大差ないんじゃないの?
ハンゲ自体口当たりは悪くないでしょう。
579優しい名無しさん:2006/10/04(水) 11:48:07 ID:8XK3gtwI
>>577
スプーンでかき混ぜながら飲むとかは?
580577:2006/10/04(水) 12:28:41 ID:kVFlh8Ov
>>578
お医者さんからは、お湯で溶かしたほうが効果が上がるとか言われたので
できれば、お湯で溶かして飲みたいです。
粉薬系はあまり得意じゃないというのもありますが…

>>579
自分もスプーンで混ぜてますが、どうしても沈殿してカスのようなものが
底に溜まっちゃいます。
581優しい名無しさん:2006/10/04(水) 16:01:03 ID:sEl2vA9v
またお湯を足して混ぜて飲む。
582577:2006/10/04(水) 16:23:56 ID:kVFlh8Ov
>>581
妥協案みたいな気もしますが、それっきゃない!
583優しい名無しさん:2006/10/04(水) 17:40:44 ID:+TOCDB1u
片栗粉入れてトロトロにしてもダメかな…
584つぶ漢方医:2006/10/04(水) 19:06:02 ID:heNMqT3a
あまり神経質にならなくてもエキス剤は喉にかからないように白湯で飲めば
大丈夫ですよ。
もともと煎じる手間を省くことを目的として開発されたものですから、
水でもいいんです。ただし、消化吸収能力が低い場合には胃腸の負担を
考えて溶解して服用とするのは正しいですね。
神経質にならずに、煎じ薬の代用品と思って気軽に服用してください。
私どものクリニックでは煎じ薬を基本として、旅行などで煎じることが
できないときだけ、エキス剤を処方しております。
煎じ薬は、保険が適用されないなどの誤報が目につきますが、私どもでは
調剤薬局の協力を頂いて、保険適用です。
585優しい名無しさん:2006/10/04(水) 20:51:07 ID:a/BEAYtl
具体的な病院名を挙げればいいんじゃないか。
実際に、保険適用で煎じ薬を出してるなら、
べつに病院名を隠す必要はないだろう。

自分の病院名は出したくないなら、同じように
煎じ薬を処方してる病院名を挙げれば
役にたつよ。実際保険で出してるなら
それは隠す必要はないだろう。

患者で出してもらった、という話でも
いいんだよ。

実際にそういう病院があるなら、だけどね
586優しい名無しさん:2006/10/04(水) 21:09:20 ID:sEl2vA9v
東北大学付属病院のHPにはこう(↓)書いてあった。

基本的に漢方は煎じ薬も含めてほとんどが保険診療可能です。
ただし一部の煎じ薬は例外的に保険が効かない場合もあります。

こんな風に晒していけば良いのかな?
587:2006/10/04(水) 21:10:19 ID:itDFT3PY
( ´,_ゝ`)プッ 統失
588優しい名無しさん:2006/10/04(水) 21:44:57 ID:yEFjqdks
http://www.hosp.tohoku.ac.jp/department/ppi.html

煎じ で検索してみたら、出てこない。釣りでしたか。
589優しい名無しさん:2006/10/04(水) 21:47:57 ID:HO4vZzeP
>>584
わぁ、漢方の先生から書き込みだ、ありがとうございます。
590優しい名無しさん:2006/10/04(水) 21:49:58 ID:+prw2V0/
具体的な病院名をと言うけど、せっかく書いても、読んでない人多いみたいだし、
住んでる場所が離れてたら、具体的に書いたって意味ない。
591優しい名無しさん:2006/10/04(水) 22:09:56 ID:A0L72XTs
実際には存在しないんじゃないかな
592優しい名無しさん:2006/10/04(水) 22:12:50 ID:sEl2vA9v
URLここ(↓)だよ。
http://www.rounen.med.tohoku.ac.jp/qanda/qanda.html

検索はグーグルで、
「煎じ薬 保険」でサーチかけて2枚目あたりで見つけたよ。
593優しい名無しさん:2006/10/04(水) 23:29:11 ID:+prw2V0/
基本的に漢方は煎じ薬も含めてほとんどが保険診療可能です。
ただし一部の煎じ薬は例外的に保険が効かない場合もあります。
594優しい名無しさん:2006/10/04(水) 23:30:00 ID:pY+LWzoj
>>592
探せばあるよね
595優しい名無しさん:2006/10/05(木) 05:33:07 ID:o7fGjPCH
以前、東京都内・埼玉で探したが見つからなかった。
全部自費でしたよ。だれか知ってますか?


>基本的に漢方は煎じ薬も含めてほとんどが保険診療可能です。
596優しい名無しさん:2006/10/05(木) 06:43:56 ID:oGDxsnbW
>>595
精神科で探してない?
東洋医学科とか内科で探さないとないと思うよ。
597優しい名無しさん:2006/10/05(木) 06:55:42 ID:oGDxsnbW
>>587
そうですね。
エキス剤の方が便利ですね。
煎じなどに手を出さず、エキス剤を飲み続けてください。


煎じとエキス剤って作用がちょっと違うのかな。
加減してるからかな?
598優しい名無しさん:2006/10/05(木) 07:03:51 ID:oGDxsnbW
>>595
薬局から辿ってくって手がある。

うちの地方で聞いたけど、今行ってる調剤薬局では、
煎じの処方する医師いないことはないけど、、、
少ないらしい。
599優しい名無しさん:2006/10/05(木) 08:40:54 ID:AmPg56EF
>>598
その方法いいね
最近、親切な薬剤師多くて気分いいよ
600つぶ漢方医:2006/10/05(木) 19:09:04 ID:feJb8uRE
煎薬を保険適用で処方してくださる先生なら、地域を教えてくだされば
教えますよ。患者さんの苦しみが漢方薬で取れるならそんなにうれしい
ことはありません。
ほぼ都府県道、大丈夫です。でも必ず通院圏内になるかどうかは
わかりません。これから、深夜まで往診なので、お答えは明日の開いた
時間になると思いますが質問にはお答えします。
601優しい名無しさん:2006/10/05(木) 19:55:01 ID:trK/NCEi
>>600さん
キミ、素人だろ
>>584を読めばわかるよ。
みんなと同じ名無しさんでいいじゃん。
602優しい名無しさん:2006/10/05(木) 20:12:47 ID:cHcD0nz5
うーん、素人でも書ける内容だと思うけど、
信じとく。
603優しい名無しさん:2006/10/05(木) 21:41:42 ID:bVTAOb3X
>>601
親切で言ってくれてるんだから、そういう言い方するのはどうかと思うけど。
感じ悪い!
604優しい名無しさん:2006/10/05(木) 21:44:07 ID:YxHVS1HN
ツム24 飲んでいます
穏やかな気持ちになれる 気がします
605優しい名無しさん:2006/10/05(木) 22:06:17 ID:kVlfu/4Y
584は素人。ななしさんにしとけ。
606優しい名無しさん:2006/10/05(木) 22:23:24 ID:cHcD0nz5
本見れば、漢方やってる病院分かる。ネットでも分かるか。
そこいくつか当たって、煎じを処方してくれるとこ見つかるんじゃないかと思うけど。

>>600が漢方医なら、学会員で会員分かるだろうから、
都府県道の病院を紹介できるというのも、デマとは言いい切れないかと。
607優しい名無しさん:2006/10/05(木) 22:34:56 ID:kVlfu/4Y
584の内容でしょ。プロならこうは書かない。素人はあっけなくばれる。どこのスレッドもみんなそうだ。
608優しい名無しさん:2006/10/06(金) 03:47:10 ID:6gryzbZB
もうバックナンバーになってしまったけど、サライって雑誌で漢方特集があって、
そこに載ってた漢方医を調べたら、煎じ薬でも保険適用って書いてあった。
(北里研究所も載ってたけど、ここは適用外なので注意)
ただその人心療内科ではないし、もと新聞記者だったとかで好き嫌いが分かれそう。
(自分個人的には、文章を見る限り面白そうな人に見えたけど)
ちなみに都内で煎じ薬の保険適用が出来る心療内科を見つけたが、電話したら
受付のオバちゃんの対応がイマイチだった。
一応予約はしたけど不安だ。しかし人柱になって来ようと思う。
609優しい名無しさん:2006/10/06(金) 05:10:54 ID:6tXiw+8k
煎じ薬の保険適用に関して、具体的な例は参考になるよ
治るといいですね
610千葉ちゃん:2006/10/07(土) 20:30:39 ID:edl3eVRB
すいませんが、パニック障害に効く漢方をいくつか教えてください!!。
611優しい名無しさん:2006/10/07(土) 20:35:27 ID:M5jAsX86
基本的には、SSRIとかだと思う。
漢方は補助かと。
漢方のみって人もいたっけかな?
612優しい名無しさん:2006/10/08(日) 01:05:41 ID:83JaAVLk
>>610
東洋医学の入っている総合病院で相談したら?
613優しい名無しさん:2006/10/08(日) 01:49:49 ID:le1JGFPH
私はうつ病でSNRI+抗不安薬(頓服用)+抑肝散加陳皮半夏+加味帰脾湯(夜だけ)+葛根湯(朝だけ)を
処方してもらってるけどなかなか調子いいよ。
たまたま家の近くの心療内科が東洋医学専門医だったんでこんなチョイスになった。
614優しい名無しさん:2006/10/08(日) 05:55:26 ID:w2zQjDfH
>610 年齢とか性別とか具体的な症状とか体重とか、日常感じているその他の不調とか
わかればおよそのことはわかる
615優しい名無しさん:2006/10/08(日) 07:57:30 ID:w0PJXMU7
>>613
ちゃんと腹診とか舌診とかぐいぐい押す脈のみかたとか、してくれてます?
616優しい名無しさん:2006/10/08(日) 08:37:32 ID:wxxlMXJ7
抑肝散加陳皮半夏はいいね♪確かに効くよ!
誰か書いてたけど、清心蓮子飲、試したけど
結構効いたよ!
617優しい名無しさん:2006/10/08(日) 13:12:16 ID:zp2UenKq
アレルギーに効く漢方ってないかな?
いままで半夏厚朴湯を飲んでたんだけど、喉のかゆみや詰まった感じがとれず
耳鼻科でもらった抗アレルギー薬をもらったら、意外と改善しました。
ホコリアレルギーなのかな…
618優しい名無しさん:2006/10/08(日) 15:35:24 ID:le1JGFPH
>>615
初診が1年前くらいだったのであんまり覚えてないけど、
腹診はなかったような気がする。脈はみてくれたが
グイグイ押す感じはあまりなかった。

そのほかに血液検査(甲状腺関連含む)・尿検査・血圧検査など。
トレドミンは最初25mgから少しずつ増加していったってくらい。
619優しい名無しさん:2006/10/08(日) 18:26:24 ID:3lCBvy63
>>617
スレ違いじゃ?
健康板にいけばいいかと
620優しい名無しさん:2006/10/08(日) 19:15:36 ID:+zqT38Gi
このところ寒いのでツムラの83「ヨクカンサンカチンピハンゲ」お湯に溶いて
お茶代わりに飲んでます。チンピとオレンジピールって同じような作用あるかしら?
ハーブティーとかブレンドしてよく飲むので、成分がかぶったらだめなものって、
リコリス以外にもありますか?
621優しい名無しさん:2006/10/08(日) 22:26:08 ID:4CHtn/2q
617はもっと細かく書けばわかると思うぞ
622優しい名無しさん:2006/10/09(月) 02:03:45 ID:Yc6vIbIh
>>620
味は美味しいですか?
623優しい名無しさん:2006/10/09(月) 10:38:04 ID:J1SvjsoJ
加味逍遥散、半夏厚朴湯どちらも精神科で処方してもらっていました。

しかし私は漢方が気が苦手な為続きませんでしたが^^;

効き目は良い方だったと思います。

症状が改善されてくるとつい止めちゃうんで^^;

ちなみに処方病院は神戸大学医学部附属病院の精神科神経科でした。
624優しい名無しさん:2006/10/09(月) 17:39:45 ID:dF0/O37E
>>622
私は好きな味ですよ。でも、基本的には香りを楽しむものです。変かな?
おいしいと感じられたら、その漢方は身体にあっている!!と思うようにしています。
625優しい名無しさん:2006/10/09(月) 19:39:52 ID:X5xPfVWK
>>624
それ、自分もそう思う!合わない漢方薬って飲めないよ。
626優しい名無しさん:2006/10/09(月) 21:22:03 ID:omYxfxck
六君子湯始めて2週間、だんだん体が慣れてきたのか、すごく美味しく思えるようになってきた…空腹時にお湯でとかして飲むと、まさに染み渡る感じがする。
627優しい名無しさん:2006/10/09(月) 21:50:10 ID:dF0/O37E
薬も食べ物も、「食べたい!」「おいしい!」と思えるものは
体が必要としている証拠だと思います。自分に向き合うって、
体の声に耳を傾けることなのかも。眠いは眠い、痛いは痛いでも
いいって思えたら、心も楽になるのかな。
628優しい名無しさん:2006/10/10(火) 02:21:29 ID:+B/rEM/w
ツムラの漢方って煎じて飲んだ方がベターなのかもしれないけど
そのまま粉薬として飲んでもいいんだよね?
629優しい名無しさん:2006/10/10(火) 07:56:53 ID:CCXv23SC
溶かした方がいいんだろうけど、
自分はそのまま飲んでる。
効いてるようなので、由と思ってる。
630優しい名無しさん:2006/10/10(火) 07:58:16 ID:CCXv23SC
あ、早く効かせたいときは、溶かしてる。
631優しい名無しさん:2006/10/10(火) 14:27:48 ID:RHrYHMOi
>>627
そうですね。
私、自律神経失調でうつうつし、眠る時間も増えて仕事もとどこおってますorz
が、長い人生のなかで必要な休息と言い聞かせるようにしてます。
ここ数年、仕事も家庭も問題が続きすぎたので、限界点に達したみたいなので。
漢方薬飲んで少しずつ改善していってるみたいなので、もう少し様子みてみます。
632優しい名無しさん:2006/10/10(火) 14:34:04 ID:zJJD1hP9
ツムラHPには、溶かし方が香りが楽しめる、というようなことが書いてあったかも。
先生は粉でも継続して飲むことが大事。と、言ってましたよ。
633625:2006/10/10(火) 17:55:26 ID:pd5AgrvH
>>627
その境地を達観したい!
素直にそう思えるなら、メンテルな病気になったことが
良い意味で人生に活かされるよ!
その意見、賛成♪
634優しい名無しさん:2006/10/10(火) 18:12:58 ID:zJJD1hP9
627です。
賛成してくれてありがとう。
私、いつも後ろ向きダッシュ思考だから、ついつい「これって究極の自己中かも!?」
って鬱々としてしまうんです。でも、賛同してくれる人がいたら、前向きに実践できると思います。
後ろ向きに実践してても、何の役にもたたないですもんね♪
あーあ薬漬けって思わずに、がんばります!
635優しい名無しさん:2006/10/10(火) 20:44:48 ID:urbkpAHC
加味帰脾湯を飲み始めて10分くらいすると胃がぽっかぽっかしてくる
血行がよくなっているんかなぁーと思いつつ、なんか胸焼けみたいな感じもする

成分にある生姜のせいかなぁ?
加味帰脾湯を飲んでいる方 どうですか?
636優しい名無しさん:2006/10/10(火) 21:51:40 ID:F4NDAbG4
漢方も処方してくれるいきつけの内科の先生曰く、効かないと思って飲む薬は本当に効かないからね、とか…
637優しい名無しさん:2006/10/10(火) 22:03:45 ID:tNczFh68
生姜を煎じて飲んだことあるけど、そうならなかったよ。
どうなんでしょうね。
ポカポカする生薬はいろいろあるみたいですよ。
638優しい名無しさん:2006/10/10(火) 22:22:24 ID:SnGzSur8
加味帰脾湯を煎じて飲んでいますが、そんなふうにはなったことないなぁ。
少し温まる感じはあるかもしれませんが、気のせい、と思える程度。
胃が弱くなってるとか、ないですか。
あるいは合ってないとか。
処方されて飲んでます?
639優しい名無しさん:2006/10/10(火) 22:57:33 ID:yBIgmJ9z
ツ24飲んで 安定する気がします
640637:2006/10/10(火) 23:04:01 ID:tNczFh68
追加しとくけど、
実体験ね。
641優しい名無しさん:2006/10/11(水) 00:51:12 ID:53KZsjJH
胃散過多とか?
胃散過多に生姜はよくなかったような…
胸やけするみたいだし
642635:2006/10/11(水) 08:46:41 ID:2UQ/ISYm
胃酸過多です
朝になっても胸焼けっぽいのでガスター10mg飲みました

やっぱり生姜でしょうかね
週末、医師と半夏厚朴湯に戻すか相談してみます
643優しい名無しさん:2006/10/11(水) 10:10:33 ID:53KZsjJH
やっぱそうなんだ
加味の生姜なし版があればいいのにね

あと半夏も胃にきついよね
1番半夏が効くけど、胃重になる
644635:2006/10/11(水) 10:30:27 ID:2UQ/ISYm
>>643
ガスターが効いているので、今はすっきり
やっぱり生姜が原因っぽい

半夏厚朴湯は胃にこないです。すっきりする感じ
やっぱり人によりけりだね・・・

途中覚醒対策のための眠剤として漢方薬を使いたかったんだけど、
効果ありそうなものないね
デパス0.5mgで様子見するしかないかな〜
645優しい名無しさん:2006/10/11(水) 11:05:26 ID:3b3jDppm
生理前のいらいら(PMS)のため加味逍遥散(ツムラ24)を飲みました。
食前に飲んで、食後に激しい胃痛がしました。 次の食事の前にまた飲んだのですが、やっぱり胃痛が・・・。

一日たったのですが、まだ胃がおかしいです。

胃が弱い場合は加味逍遥散はきついのでしょうか?

同じような経験あるかた教えて下さい。
上のほうに加味帰脾散飲んで胃が・・・という方がいましたが・・。
生姜の成分のせいでしょうか?
646635:2006/10/11(水) 11:39:52 ID:2UQ/ISYm
>>645
近くの調剤薬局にいって相談してみました
「まさしく生姜のせいか、もともと血行をよくする漢方だから」
という意見で私も同意しました

本来、生姜などの成分は胃肝脾を丈夫にする効能があるのですが
胃腸が過敏な人には逆効果なのかもしれませんね

ただ、私には加味帰脾散が合わなかっただけです
他の眠剤効果のある漢方を医者と相談してもらいまふ
647優しい名無しさん:2006/10/11(水) 13:29:29 ID:3b3jDppm
645です。
書き込みありがとうございました。
処方していただいた病院は遠く、私にはあわなそうなのでとりあえず百草丸を買って飲みました。
ネットで調べたら、ストレス軽減効果のあるリローラというサプリメントと成分が似ているそうです。

これで胃の調子と、イライラ用法治ったら一石二鳥ですね。
648優しい名無しさん:2006/10/11(水) 16:19:25 ID:vIk0VD8g
合う合わないの問題だと、どうにもならないところがありますが、私のとこの
先生は、食後s30分でもおkだそうですよ!食前だとどうしても飲み忘れるんです
って言ったら、「ようは満腹じゃなきゃこの際良いです」って言ってました。
吸収率のほどは変わると思いますが。
649優しい名無しさん:2006/10/11(水) 18:57:21 ID:UF2e3u9+
食後でも良いってお薬110番にも書いてあるよ
650優しい名無しさん:2006/10/11(水) 19:53:54 ID:4dTTASDm
生姜が胃痛の原因なら、焼きそば食うのもやめたほうがいいとおもうぞ
651633:2006/10/11(水) 20:48:47 ID:Lzx2cUQm
>>627
そう!この病気は後ろ向きになるとその時は楽だけど、すぐ不安になるからね。
考え方次第で進歩があるならユックリ確実に前向きになる方が良いよ。
薬は補助役だと思える日が来ることを心から祈って♪
理解ある人がいると心強いしね。
652優しい名無しさん:2006/10/11(水) 23:16:18 ID:vIk0VD8g
>>627ですが。
共感も前に向いていれば、いい薬ですね。嬉しい、と思う感情が疲れた気持ちをほぐして
くれているきがします。
実は私書き込みするようになってまだ間がなくて、かなりびくびくしていたもので。
653優しい名無しさん:2006/10/12(木) 00:21:27 ID:dLLlzZgN
カミショウヨウサンが胃にキツい方は食後に飲んでみて下さい。私はしばらく下痢しましたが前より良くなりました。
胃酸過多な方は食前に牛乳を少し飲むと胃の粘膜が保護されます。
654優しい名無しさん:2006/10/12(木) 01:06:12 ID:9e52ciio
H2ブロッカーという手もありますよ。
私はベースがアルタット、ツムラ83、ルボックスです。
頓服の鎮痛剤に負けないようにという処方ですが、漢方を食膳に飲んでも
痛くなることはないですね。チンピが入っているので、あれもスパイス系だから
刺激はあるほうなんじゃないかと、勝手に思っています。
655優しい名無しさん:2006/10/12(木) 11:58:22 ID:/8Yq8Elr
どちらかというと当帰という成分が胃弱な人には胃にくることがあると聞いたことある。
トウキシャクヤクサン、カミショウヨウサンどちらも胃弱にはちょっと刺激があるのかな。
カミキヒトウ飲んでますが、飲んだあとたまに胃に刺激を感じることがあるので、なるべく食後に飲んでます。
656優しい名無しさん:2006/10/12(木) 12:27:24 ID:/kw0Lo6n
パニで漢方の生薬飲んでます。
せんじるのがめんどくさい・・・
ツムラも飲んでたけど、生薬の方が効くそうですよ。
頓服は手放せないけど、普段の具合が悪いのはなくなりました。
東洋医学の名医といわれる先生はパニックの名前が世に出る前に
パニを治していたらしい。昔の本の記録にあった。
まだご存命だから診てもらおうかなあ。
657優しい名無しさん:2006/10/12(木) 13:29:53 ID:EA2U8CCL
何という漢方飲んでいますか?
658優しい名無しさん:2006/10/12(木) 14:30:02 ID:jH2N74+z
>>644
半夏厚朴湯の副作用で胃痛があるよ
メーカーによって出やすいのとかあるから、合ってるんだろうけど
659635:2006/10/12(木) 17:10:33 ID:msriV/r1
加味帰脾湯飲まずにデパス0.5mgだけでぐっすり6時間ほど寝れました
胃はそれなりに普通w
一応、昨日の今日なのでガスター10mgを飲みました

やぱり加味帰脾湯は自分には合わなかったですね
3日ほど胃の回復を待って、半夏厚朴湯に切り替えてみます
660633:2006/10/12(木) 20:38:10 ID:TBj8e0I5
>>627
初めての時はみんな同じなんじゃないかな。
だから心配することないと思うよ。
今日、抑肝散加芍薬が届いた。芍薬を加えてるのを飲むのは
初めて。血虚に対応する為だって書いてあったけど。
飲んでみてレポートします。
661優しい名無しさん:2006/10/12(木) 20:51:18 ID:9e52ciio
>>660
私は、頭痛とイライラの緩和のために、漢方を服用中です。
体が嫌がっているものが何なのか、突き詰めるのにはまだまだ勇気が足りないです。
先生は、少しずつ、過去のこと、過去に言えなかったこと、表現できなかったことを
吐き出してしまえは、楽になるって言ってました。
欲しい欲求は満たそうとすることができるのに、嫌なものにはやっぱり向き合えない。
でも、心のどこかで開放されたい自分が泣いているのを、確かに感じています。
いつか、会いに行く日がくるんでしょうね。
662優しい名無しさん:2006/10/13(金) 18:05:26 ID:rbcqwxaa
>>661
そうだね。無理せずゆっくりとやればいいと思う。
メンタルな病気ではない人でも、吐き出すのは、結構勇気いるから。

抑肝散加芍薬は適度に甘い味がする。くどい甘さじゃないから抑肝散
より飲み易いよ。自分的には。
663優しい名無しさん:2006/10/13(金) 23:03:41 ID:PxCkZG5s
精神科:トレドミン+ドグマチール+ソラナックス(頓服)
内科:抑肝散加陳皮半夏+酸棗湯(寝る前)

ベンゾジアゼピン系は漏れの場合良く効く(イライラならソラナックス0,2mg/不安時0,4mgで終日おk)
けど、睡眠障害には使いたくなかった。
少ないとはいえ依存と耐性による増量を避けたいし、「良く効く」状態を維持しておきたいかったから。
うつ歴7年で、今後も一生付き合っていきそうだしね。
そんな漏れに漢方は、正に天の助けだった。
イライラ感は減るし(ソラナックス使用減)、中途・早朝覚醒も激減。
ビバ!漢方!
664優しい名無しさん:2006/10/13(金) 23:42:42 ID:63+kpHQm
漢方医に処方してもらってますか?自己判断?
665優しい名無しさん:2006/10/13(金) 23:46:50 ID:RBNto5zd
私の先生は、独学で勉強してるみたい。
診察室に、本がいっぱいあったよ。勉強熱心で、良かれと思うことは、
なんでもしてみる人みたい。変わった人です。
666優しい名無しさん:2006/10/13(金) 23:49:15 ID:ck4vxp7U
加味帰脾湯、半夏厚朴湯のどちらにも生姜は入ってるよ。
むしろ、加味帰脾湯に含まれている生姜なんて微々たるもの。
>>655の言うように、当帰のほうが胃には障ると思う。

胃酸過多があるなら、安中散や六君子湯のような胃腸薬を併用すれば良いよ。
証がわからないので、どの胃腸薬が合うのかまでは解らないけどね。柴胡剤が合うのかもしれないし。
667優しい名無しさん:2006/10/13(金) 23:57:59 ID:3EtgkK2u
>>643
適当な考えで結論出すなよ

>加味の生姜なし版があればいいのにね
加減法にすればいいじゃねぇか

>あと半夏も胃にきついよね
胃腸炎の治療にも半夏が使われるんだがなw
いい加減な意見を書いて他人をふりまわすんじゃねぇよ
668優しい名無しさん:2006/10/14(土) 07:50:42 ID:PbhmluJ4
加味帰脾湯飲んでた頃、薬剤師に、胃悪くない?って聞かれたっけなあ。
胃の薬でもあるらしい。
669優しい名無しさん:2006/10/14(土) 10:48:32 ID:yyZfjOJX
>>1
670優しい名無しさん:2006/10/14(土) 20:00:30 ID:X2l31Ft/
パニック障害の方で加味逍遥散を飲んでる方居ますか?吐き気、過呼吸とかじゃない方で、動悸や不安、恐怖感のパニック障害の方で居ますか?
671優しい名無しさん:2006/10/14(土) 20:09:45 ID:KIVOyX1w
>>670
半夏厚朴湯の方がいいです

あとパニック障害は漢方薬と併用して自律訓練法をどうぞ
あと森田療法もね

100%治る心の病気です
672優しい名無しさん:2006/10/14(土) 23:22:28 ID:GhSvP7EL
はんげとよくさんかんとちんぴ飲んでます。
ひどかったらパキシル飲んでいいよといわれたけど
飲みたくないなあ。最後の手段にとっておこうかな。
673優しい名無しさん:2006/10/14(土) 23:36:21 ID:7BBkPfvc
でもムリして悪化させないようにね
674優しい名無しさん:2006/10/15(日) 00:31:44 ID:e5hI0OK8
きゅう帰調血飲という聞き慣れない漢方薬を処方してもらったことがあります。
ダルダルでやる気が出ないとき、これを飲むと数時間くらいで結構、元気はつらつに
なりました。
ただ、胃腸が弱いので、これを飲むとすごく胃もたれするので、ムコスタと一緒に
飲んでました。
そのうえ連用すると、テンションが上がりすぎて眠れなくなってしまったので、今は
止めましたが、口渇や下痢などの嫌な副作用がないので、漢方薬はありがたいですね。
675優しい名無しさん:2006/10/15(日) 09:20:41 ID:349bQYst
>>667は残念だがでたらめ
676優しい名無しさん:2006/10/15(日) 21:08:01 ID:ONXwF9aw
パニでサイコケイシカンキョウトウを飲んでる方居ますか??このスレ見ると加味は評判悪いからサイコにしようと思って処方されたんですが…。ちなみに薬は飲んでません。
677優しい名無しさん:2006/10/15(日) 21:26:49 ID:puFxdBWp
柴胡剤、間接性肺炎とかで注意が厚生省から出たらしいが。
ちょっと気にしてる。
678優しい名無しさん:2006/10/16(月) 00:46:59 ID:r9s55VYx
何十年前の話してるの
679優しい名無しさん:2006/10/16(月) 05:33:37 ID:HnXRQkT9
小柴胡湯のこと指してんじゃないよ。
680優しい名無しさん:2006/10/16(月) 09:31:50 ID:gPquijY1
半夏などの生薬を毎日煎じてたら家の中が漢方くさくなりました。
家ににおいが染み付いたらどうしようと思いつつもにおいをかぐと
心落ち着くこのジレンマ・・・
漢方もなれると美味しいものですね。
681優しい名無しさん:2006/10/16(月) 10:08:44 ID:0452+tFM
補中益気湯を1日3回処方されてますが、1日分を2回に分けて
飲むのはやはり良くないですか?
効果はかなり変わってくるのですか?
スレ違いでしたらすみません。
682優しい名無しさん:2006/10/16(月) 10:22:38 ID:dDBufICj
>>681
血中濃度の観点から言えば、小分けにするのが
よりよいのかもしれないが、

カネボウの補中益気湯のばあい
2.5mg×1日3回 と
3.75mg×1日2回
の2種類のパッケージがあるので
たいして変わらないのかもしれない。
683優しい名無しさん:2006/10/16(月) 11:31:51 ID:l2HJQBGV
>>676
過呼吸でサイコケイシカンキョウトウ、カミキヒトウを1年位飲んでました。
波はあるものの、なかなかいい感じでしたよ。
この夏は胃痛でサイコケイシトウとアンチュウサンを飲んでました。これもなかなかよかったです。
でも、最近肩こり首凝りめまい下痢などで、ケイシトウ、シンブトウ(これ合わなかったみたい)
カミキヒも飲んでますが、なかなか体調よくならず、また不安症状が出てきました。
また病院に相談行くつもりですが、もう何飲んでいいかわからん状態です。今。
684優しい名無しさん:2006/10/16(月) 16:49:13 ID:mPBf5nAB
ロート製薬は『漢方事業』に進出します。
ttp://www.rohto.co.jp/comp/news/?n=r061013
685優しい名無しさん:2006/10/16(月) 16:50:59 ID:69pnE76A
>>683そうですか。
686優しい名無しさん:2006/10/16(月) 22:18:50 ID:betcFNHI
はい、そうです。
687優しい名無しさん:2006/10/17(火) 01:37:35 ID:JKoBPt/c
↑ウケル、↑↑の者です、教えて頂いてありがとうございます◎私女なんですけど、さっきツムラのサイト見たら加味の方とサイコどっちにしようか迷ってます……加味は女性にいいとか?。
688優しい名無しさん:2006/10/17(火) 03:28:20 ID:s3ZZKsI7
メンヘルです。
原因不明の恐怖感や寂しさが本当に本当にヒドいです。今も泣いてます。

いちおう通院し服薬してます。

こんな恐怖感を和らげる漢方薬を伝授くださると嬉しいです。

なんとか力を出して、このスレを最初から読みます。
手元の早見表だと「桂枝加竜骨牡レイ湯」が該当しそうです。
これは高価ですか?近所の漢方薬局に行かないと…
689 ◆2vcUeiEFBI :2006/10/17(火) 06:08:53 ID:wu/SZAZ1
近所の内科で薬あるか尋ねてみれば。
とりあえず電話でok
まず顆粒がいいよ
690優しい名無しさん:2006/10/17(火) 10:24:06 ID:BPkPRoQU
>>688
自分で決めないで漢方だしてくれる病院にいきましょう
おそらく半夏厚朴湯を処方するのではないかと思いますが
性別、年齢、聴診によりますので

あと森田療法、野口晴哉著書など、心の治療も平行してください
あなたのような症状の場合、100%治ります

心の病はある事が原因でそれを負の方向へ増幅させ、
体が「心が病んでいますよ〜」と信号を発しているんです

かといって、その原因を取り除くことが難しいのですが
実は人類の歴史が誕生してから、心の病はあるのです
先人が考案した漢方薬もそうですが、そもそも人間がもっている
本能、思考方法に2000年経っても変化はないのですから
対処方法(考え方)はあるのです

ただ、この対処方法は、人それぞれです
心に響く「言葉、文章、考え方」は他人では判断できません
心に響く書物、Webサイト(Blog等)を見つけてください
必ずあるはずです

90%の心療内科・精神科医の限界が実はここです
患者の心に響かせる言葉を持ち合わせていません
森田療法の森田医師は、この領域を突破した1人です
参考にしてみてください
691優しい名無しさん:2006/10/17(火) 11:57:23 ID:UwM4Kh9+
私はPMSが酷いと行ったら当帰芍薬散出されました。
大分マシになってきましたよ。漢方っていいのかもしれませんね。
最初はまずかったけど最近はにおいも気にならなくなってきちんと飲めるようになりました。
692優しい名無しさん:2006/10/17(火) 12:21:46 ID:z/V2UjM2
690は素人
693優しい名無しさん:2006/10/17(火) 14:08:54 ID:s3ZZKsI7
みなさまレス本当に有難うございます。
>688です。

漢方を出す内科と漢方専門薬局だと、
はじめに行くのはどちらがよいのでしょうか……?
694優しい名無しさん:2006/10/17(火) 14:41:19 ID:HwgzrKAb
その「一応通院している」医者に相談するのが筋でしょうね
薬に抵抗があるので漢方を試したいとか聞くのはごく自然だと思うし
直接聞くのが気まずいなら電話でいいんじゃないかしら
695優しい名無しさん:2006/10/17(火) 15:33:57 ID:s3ZZKsI7
>694サマ
レスを有難うございます。

パキシルやデパスを精神科でもらってます。
多分その精神科で話しても、漢方薬、否定されてしまいそう…orz

抗うつ剤に抵抗があるという訳ではなく、
抗うつ剤に効果を感じないので、体質から改善をはかる漢方に賭けたいという気持ちです……
696優しい名無しさん:2006/10/17(火) 15:37:52 ID:BPkPRoQU
>>695
このレスにある漢方医ナビで最寄の病院調べてみてください
漢方だしてくれる心療内科があればベストですね
697優しい名無しさん:2006/10/17(火) 16:41:05 ID:s3ZZKsI7
>696様
回答を本当に本当に有難うございます。

恐怖感と緊張感がひどく強く、まだこのスレ全てに目を通していませんでした。
漢方医ナビを知りませんでした。
いま漢方医ナビを検索しましたら、市内に漢方薬を扱う内科(兼小児科婦人科)がみつかりました。
必ず行ってみます。
効果がありますように…

本当に有難うございます。
698優しい名無しさん:2006/10/17(火) 21:35:24 ID:LrTDQHYt
ハンゲからヨクカンサンになり、次はトウキシャクヤクサン。
生理不順はないけれど、とにかく頭痛。
というか、ツムラお湯に溶かすと、味に大差ないんだけど。??
699優しい名無しさん:2006/10/17(火) 22:44:28 ID:Cm9TvQ5x
頭痛っすか。
釣藤散、柴胡もしくは桂枝:加竜骨牡蛎湯とか・・・
つか、抗鬱薬の頭痛なら漢方は効かないかと。
700優しい名無しさん:2006/10/17(火) 23:45:15 ID:vPo5Pxng
半夏は気滞の症状・・・ガスがたまりあちらこちらが張ったり
痛んだりする症状に効果あるのでしゅうか?
701優しい名無しさん:2006/10/18(水) 00:11:53 ID:0Dw+vXxJ
>>699

頭痛の原因が、かれこれ17年わからなくて、西洋医学的には異常なし。
自律神経か、不定愁訴。ストレス。のどれかで、痛み止めの処方しかなかったんです。
ためしに精神科で漢方。頭痛すぎて、死にたくて(ようは鬱状態)、で、ルボ併用なんです。
最近肩こりの緩和は、デパスになりました。ちなみに15年前の処方に近い感じです。
とほーorz
702優しい名無しさん:2006/10/18(水) 05:54:18 ID:AG9yCuv6
>>701
詳しく
703優しい名無しさん:2006/10/18(水) 06:17:17 ID:P+Yg7mO7
頭痛外来とかペインクリニックには行ってみたの?
704優しい名無しさん:2006/10/18(水) 07:09:35 ID:w2FVU1bk
半夏のんで1月ぐらいたつんですが
最近胃の調子が悪いんです
胃もたれして気持ち悪いんですが
薬があってないんでしょうか?
705優しい名無しさん:2006/10/18(水) 08:01:57 ID:6wIv19x3
今までずっとドグマチールとコンスタンを七年飲んでました。
それで調子はよかったのですが、いつまでも薬を飲むのは嫌だなーと思い、違う病院にいき半夏をもらいました。
さっそくこれに切り替えたら次の日から吐き気 頭痛がすごくて吐いてしまいました。
これは半夏が悪いのか?今までの薬の副作用なんでしょうか?そしてドグマチールなどを飲んでも治らなくなりました。
結局 ここ七年で一番つらいです。
706優しい名無しさん:2006/10/18(水) 08:19:09 ID:P+Yg7mO7
いったん漢方やめてみたら?
やめたかな?
707優しい名無しさん:2006/10/18(水) 08:34:00 ID:6wIv19x3
半夏を続けて飲めば効いてくるのかな?
708優しい名無しさん:2006/10/18(水) 08:46:11 ID:fMfKLyPg
>>704
あってない可能性あります
50レスほど上に書いてありますよ

とにもかくにも主治医と相談ですね
709優しい名無しさん:2006/10/18(水) 09:30:15 ID:HPKU6fC7
>701
頭痛に関する漢方薬についてなら、
健康板の漢方薬総合スレに書いてみるのもよいと思う。
710優しい名無しさん:2006/10/18(水) 09:50:47 ID:0Dw+vXxJ
>>701
おはようございます。
本日も朝から右のこめかみが痛いんですが。ちなみに偏頭痛発のときは、チカチカと、
吐き気とがあって、左側が痛くなります。たまに,両方一編に来たりも。
初めて頭痛を自覚したのは、小学校の高学年のころです。外出時の人あたりだったみたいです。
一度始まると、波はあるものの、長いときは数ヶ月続きます。たまに、クリアな状態のときも
ありますが、長続きしません。正直しんどいです。
>>703
田舎なので、頭痛外来は近くにありません。ペインクリニックは,精神科の先生と相談して、
検討中です。
>>709
ありがとうございます!健康版!行って見ますね!
711優しい名無しさん:2006/10/18(水) 11:34:28 ID:MP75xxJe
漢方は長く飲んでいても副作用ないですか?
712優しい名無しさん:2006/10/18(水) 12:27:48 ID:XK5zy8m2
健康板の漢方スレは、今は素人ばかり。過去ログの回答者とは比較にならない低レベル。聞くだけ無駄。 
713優しい名無しさん:2006/10/18(水) 12:28:38 ID:XK5zy8m2
健康板の漢方スレは、今は素人ばかり。過去ログの回答者とは比較にならない低レベル。聞くだけ無駄。 
714優しい名無しさん:2006/10/18(水) 13:06:52 ID:lLG1orkj

おまえ、回答すらロクにできなかった口先だけのチキン野郎だろw
ここでも私念粘着するのかよ
715優しい名無しさん:2006/10/18(水) 15:52:30 ID:0Ggd+zHC
カネボウの漢方ナビだけど、
漢方をわりと積極的に出すだけの西洋医
(要するに、カネボウと取引?というかMRが出入りしているところの、ふつうの医者)
も含まれているよ。

本格的に漢方を学んだ専門家ばかりじゃないよ。参考程度に。
716優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:16:29 ID:HPKU6fC7
>715
わかりました。
ありがとうございます。
717優しい名無しさん:2006/10/18(水) 18:40:45 ID:OkJ0AbAm
>>712、713
ウザィ!
718優しい名無しさん:2006/10/18(水) 19:01:31 ID:D4PDmsn4
眠くなるまでしりとり 90
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1160913598/
719優しい名無しさん:2006/10/18(水) 20:09:56 ID:tHAScAAr
>>712 あの処方が全然わからないダメ問診表は大半が講談社の安物本から丸写ししたものらしいよ
720優しい名無しさん:2006/10/18(水) 21:40:07 ID:BZH4kqDA
>>711
漢方は、長期服薬が一般的だと思われ。
721優しい名無しさん:2006/10/18(水) 21:49:56 ID:0Dw+vXxJ
漢方も副作用はありますよ。症状の改善よりも、服用に伴う不快症状(副作用)が強い場合は、
体にあっていないことも考えられます。これは、薬なら、だいたいあてはまることですが。
良い作用が認められるまでに、漢方は時間がかかると思われますので、専門のお医者様と、
相談して、調合を調整してもらうのが良いと思われます。
私は基本的に、副作用のない薬なんてないと思いますけどね。たかが胃痛でも、副作用は
副作用。ってことですので、あしからず。
722優しい名無しさん:2006/10/18(水) 22:08:39 ID:BZH4kqDA
補足
薬変方続けて、落ち着いたら、長期服薬が基本だと思われ。
漢方は。
723優しい名無しさん:2006/10/18(水) 22:10:57 ID:MP75xxJe
>>720>>721
ありがとうございます。一ヶ月飲んでいますが
いまのところ良い作用も副作用も実感ないです・・。
漢方だから絶対安心というわけじゃないんですね。
724優しい名無しさん:2006/10/18(水) 22:16:15 ID:Znm1yx1a
薬は薬ってことで
725優しい名無しさん:2006/10/18(水) 22:40:41 ID:kRelPLLm
最初は副作用があるかもしれないけど、慣れるまで我慢ってのは嘘だと先生に言われたよ。少しでも不快感があったら、すぐ専門科に相談した方がいい。そこで暫く我慢して様子を見ろとか言われたら信用するなと。
726優しい名無しさん:2006/10/18(水) 23:40:39 ID:BZH4kqDA
>>723
本当のプロだと、作用が出ないけど、
半年後に効いてくる(時間をかけて)って処方をしてくる場合があるとかって話がある。
まあ、半年なんて待てないけど。
本当のプロがどれだけいるか知らんが。
自分は、それ引き当ててるとは思ってない。というか、確率的にないだろうと。
727優しい名無しさん:2006/10/18(水) 23:57:24 ID:P+Yg7mO7
同じ症状なのに、
漢方も出してくれる内科と東洋医学科とで
全然処方が違ったなぁ
もちろん効果をあげたのは後者でした
728優しい名無しさん:2006/10/19(木) 00:47:34 ID:sqRE4ZY9
いわゆる「プロ」の曰く、

副作用だとか、不快症状があるというのは処方が間違っている証拠で、
そのために補瀉のバランスを考えたりしてきめ細やかな加減方で調節するらしい。

ツムラのエキス剤だけで治そうとするのがそもそもの間違いだよ。
かっ香正気散みたいにメジャーでありながら保険の効かないエキス剤もあるし。
729優しい名無しさん:2006/10/19(木) 00:56:53 ID:1Z7SB1ir
そこで、煎じですよ。加減加減。
730優しい名無しさん:2006/10/19(木) 02:50:54 ID:sPnq9iUX
同じ薬。顆粒でok
731優しい名無しさん:2006/10/19(木) 02:57:25 ID:zcLUIQfk
>>705
それってドグマやコンスタンの退薬症状では?
732優しい名無しさん:2006/10/19(木) 03:51:46 ID:tmYajuRE
>>571
実際に都立の何と言う病院ですか
煎じ薬が保険で出たのは?
733優しい名無しさん:2006/10/19(木) 06:00:27 ID:i8oLHgwI
すみませんが>>608さんの、具体的病院の名前と結果をお願いします
734優しい名無しさん:2006/10/19(木) 09:37:43 ID:KJgiAJu7
>>701
ゴシュユトウは飲みましたか?
735優しい名無しさん:2006/10/19(木) 10:13:41 ID:Zgygyz0t
パニで半夏に効果があまり見られない場合他の薬は何がありますか?
736優しい名無しさん:2006/10/19(木) 11:06:40 ID:pG7S5ETM
ゴシュユトウって、すごい苦い薬だよね。
でも、あってるときはこの苦味が妙にすっきり感じたりする。
頓服で使うことはあるけど、普段から他の漢方に併用して飲んでも大丈夫なんだろうか。
いろいろ飲むと甘草の量が気になるんだけど、これは甘草が入ってないし。
737優しい名無しさん:2006/10/19(木) 14:38:56 ID:yKft64qJ
>>701ですが。
ゴシュユトウ飲んだことないです。
今日、本当に、どれくらいぶりかわからないけど頭痛がありません。
うれしくてうれしくて、この喜びをどうしてよいかわからないんですが、
なぜ、痛くないか、がわからないんです。
昨日はいろいろなことがあった一日だったので、一概にトウキシャクヤクサンが
効いたのだとは言い切れないです。でも、きっと少なからず作用はしてるはず。
738優しい名無しさん:2006/10/19(木) 15:26:08 ID:HhMAYRaU
うつ、動悸、喉の異物感、手足の筋肉のピクつき、
アレルギー性鼻炎&皮膚炎の症状があります。

パキシルと半夏厚朴湯を飲んで、うつと喉の症状は無くなりましたが、
抑肝散加陳皮半夏の方が自分にはいいですか?
特にピクつきが鬱陶しいんですが、合う漢方ないですかねぇ。
739優しい名無しさん:2006/10/19(木) 15:27:39 ID:apn5Z/j9
こんな自信のあるやつみたことない、、、、
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://heisasimasita.blog.shinobi.jp/
740優しい名無しさん:2006/10/19(木) 15:40:20 ID:to2bDMH2
近くに処方してくれる病院がぜんぜんないし
かといって、薬局は高すぎるので
ツムラの市販のハンゲを購入しようと思うんですが
使ってる方いますか?
741優しい名無しさん:2006/10/19(木) 19:26:20 ID:JAC0Fy2V
>731薬やめるって大変なんですね。けど飲まなきゃ自殺してたね。
742優しい名無しさん:2006/10/19(木) 20:48:17 ID:3tKNXMBc
うちは東海地区だけど煎じ薬の保険適用してる病院はないぞ
誰も知らんし
743優しい名無しさん:2006/10/19(木) 22:54:07 ID:oXwwPYJM
東京山手線S駅S医院→F薬局で煎じ薬保険適用処方してもらってます。
744優しい名無しさん:2006/10/20(金) 00:30:46 ID:zpXlvHDo
ツムラのHPからリンクはってある、漢方のお医者さんっていうナビで、全国の漢方処方可能な病院が検索できるよ。
745優しい名無しさん:2006/10/20(金) 01:03:58 ID:8v/TV5Mo
ツムラは顆粒剤。現実的には煎じ薬はすべて自費と考えたほうがいいよ。残念だけど。具体的な名前は出てこない。
746優しい名無しさん:2006/10/20(金) 01:18:20 ID:iCcU9bDr
うちの病院は煎じ薬もあるっぽいけど、
飲みにくいの嫌だし、私はしばらく顆粒でいいや。

つか、煎じ薬を処方してくれる病院探すのって大変なんだね。
地方の私立総合病院だけど、私は恵まれた環境なんだなぁ。
747優しい名無しさん:2006/10/20(金) 02:08:32 ID:A+burPTX
自費でいいならいくらでもあるよ
もともと保険適用の煎じ薬を処方する病院、という
現実にはほとんど存在しないものを探すのは無理なだけでね
748優しい名無しさん:2006/10/20(金) 08:22:20 ID:tdc5gMZp
いや煎じ薬を希望してるのじゃなく、顆粒のでいいのですが・・・
ナビなど使って検索したけど近くはないです・・・
広場恐怖がつよくて遠くにいけませんし。

ひょっとしてみなさん、心療内科や精神科じゃなく、内科で処方してもらって
るんですか?
749優しい名無しさん:2006/10/20(金) 08:50:47 ID:Ekpl7jvm
顆粒ならそれこそ処方してくれる医師はたくさんいます。
ツムラの検索を利用してください。
ただ、効き目は煎じ薬の方が断然上です。
私のは麻黄入りなので・・・
麻黄が何の原料か検索してみて下さい。
750優しい名無しさん:2006/10/20(金) 09:25:29 ID:tdc5gMZp
ツムラもここに載ってたので当然検索したのですが・・・

煎じ薬は薬局でですか?やはり一日700円前後でしょうか?
751優しい名無しさん:2006/10/20(金) 09:45:26 ID:tdc5gMZp
>>749
麻黄ですか。喘息に使われる成分みたいですが
何の原料だか調べてみます。
752優しい名無しさん:2006/10/20(金) 10:14:58 ID:iCcU9bDr
医療用漢方なら出してくれるところはわりとありそうだけど、
きちんと診察してくれるかどうかは別じゃない?
舌診とか脈診とか。
以前通ってたレディクリは問診だけで漢方出されてた。
今はちゃんと中医師に診て貰ってるけど。ちなみに婦人科。
753優しい名無しさん:2006/10/20(金) 10:34:35 ID:tdc5gMZp
>>752
東洋医学科がある病院が確実なのかと思うんですが
何分遠方まで行けない身なので・・・

いろいろ迷ってます。
754優しい名無しさん:2006/10/20(金) 18:21:22 ID:FdspFwOh
ツムラの顆粒ですが、心療内科で処方してもらってます。
都心まで1時間くらいの新興住宅地です。
755優しい名無しさん:2006/10/21(土) 09:06:23 ID:fv1Bif22
だから・・・
756優しい名無しさん:2006/10/21(土) 09:06:30 ID:VWMgjFv/
銀座内科診療所は、煎じ薬も保険だってHPにのっていたよ。
757優しい名無しさん:2006/10/21(土) 10:53:04 ID:g+5qE0PM
探したよ↑
保険では無理だってさ。自由診療。つまり自費。
http://www.ginza-sinryousho.com/ginza/faq/index.htm#01
758優しい名無しさん:2006/10/21(土) 12:48:09 ID:z2tn/ciP
ここは、ここ。
「健康保険にてエキス剤、煎じ薬を処方しております。」って書いてあるけど。
ttp://www.mmjp.or.jp/kampo-medicine/shibuya-clinic/index.htm
759優しい名無しさん:2006/10/21(土) 13:28:36 ID:eQZzATxZ
精神科で保険適用で煎じ薬もらってるよ。エキスより効き目が断然違う。
760優しい名無しさん:2006/10/21(土) 13:42:49 ID:PQEme8cD
>>759さん
それは具体的な病院名はどちらになりますか
761優しい名無しさん:2006/10/21(土) 13:51:32 ID:eQZzATxZ
四国なんですが…
個人の単科クリニックです。
762優しい名無しさん:2006/10/21(土) 13:51:47 ID:PQEme8cD

>健康保険にてエキス剤、煎じ薬を処方しております。


健康保険にてエキス剤、煎じ薬を(自費で)処方しております。

763優しい名無しさん:2006/10/21(土) 13:53:36 ID:PQEme8cD
あそうですかありがとうちょっと遠すぎです。
本当にあるならいってみたかったのですが。761さん。
764756:2006/10/21(土) 14:11:54 ID:VWMgjFv/
765優しい名無しさん:2006/10/21(土) 14:25:04 ID:72j6Q8K3
エキス剤を溶かして飲むのと煎じ薬って効力違うの?
766756:2006/10/21(土) 14:30:58 ID:VWMgjFv/
>>764
アンカー間違えた。>>757ね。
767優しい名無しさん:2006/10/21(土) 14:58:03 ID:JsVOhNFT
http://www.heibonsha.co.jp/catalogue/exec/browse.cgi?code=85_194

私はこちらで煎じ薬を保険適用処方されています。
768優しい名無しさん:2006/10/21(土) 16:00:37 ID:BkGkbuTj
>>766>>767のお二人さんどうもありがとう。
銀座と神奈川なら一応休みの日なら行けるかも。
九鬼Drは、35歳過ぎて朝日新聞の記者から富山医科薬科大へ
編入した人でしたね。
小田原のDrもいい感じです。本のリンクもありがとうございます。
みんな早くよくなるといいですね。
769優しい名無しさん:2006/10/21(土) 19:25:31 ID:ydc4k8F5
>>762
あ、同じ。
770優しい名無しさん:2006/10/21(土) 19:30:21 ID:z2tn/ciP
また見つけた。
ttp://www.hiraq.com/kanpo.html

でも、保険が適用される生薬ってけっこう限られてるみたいだから、
料金的には完全自由診療のとこよりはマシって程度なんだろうか。
自分の病院で煎じ薬出して貰ったことないから、
具体的にどれくらい金額差が出るのかわからないや。
771優しい名無しさん:2006/10/21(土) 21:25:43 ID:qmjk8ycv
前に出てた日本薬局方のリストだとかなりの生薬が、保険適用と考えられるな。
しかし、保険請求できる金額が限られているから、保険内で儲けを出そうとすると
必ずしも満足できる生薬が入手できるとは限らない。だから自由診療で、
というのが>>757の趣旨だろう。

加えて生薬から、調合できる医師は実際にはほとんどいない。おそらく
国内の医師全体の、おそらく1%未満じゃないかな。

だから保険内で出せる煎じ薬もまれにあるにはあるが実際にはほとんどない。
と考えても差し支えない。自分のまわりに保険で煎じ薬を出してくれるところがある人は
運がよかった、程度のことだな。

煎じ薬の効果は強い。しかしその煎じ薬と顆粒の差、をいう前に、
適切な薬名を選ぶことがまず大切だな。不適切な煎じ薬では
話にならない。顆粒でも治るよ。765さん。

終わり。
772優しい名無しさん:2006/10/21(土) 21:32:57 ID:eQZzATxZ
じゃあ うちの先生スゴい先生なんだ!
773優しい名無しさん:2006/10/21(土) 22:03:33 ID:qmjk8ycv
うんそう。
774優しい名無しさん:2006/10/21(土) 22:10:01 ID:ydc4k8F5
>>771
補足があるでしょ。
775優しい名無しさん:2006/10/22(日) 03:51:46 ID:h33W08J7
パキシルを断薬して痩せようとしています。
断薬柱に小青竜湯を何気なく飲んでいたら
体重が3キロあっというまに増加しました。
小青竜湯の副作用でしょうか。小青竜湯をやめれば
痩せますか?うつ悪化しそうです。
776優しい名無しさん:2006/10/22(日) 04:15:40 ID:27FlnuMu
やはり煎じるのは面倒だし、エキス剤そのまま飲んでる。
そんなに違うのかな?
例えばエキスをお湯に溶かしただけでもかなり差が出るなら
やってみようかな?
777優しい名無しさん:2006/10/22(日) 08:46:21 ID:xetrUPOP
銀座内科診療所ってどうですか?
今の病院予約取りずらくて困ってるので、並行して通院しようかと思ってる。
778優しい名無しさん:2006/10/22(日) 08:48:49 ID:lSgt1rSg
>>775

駄菓子の食いすぎがげいいん(←なぜか変換できない)
779優しい名無しさん:2006/10/22(日) 09:13:27 ID:PYXifmyw
>>778
今時その釣りは・・・
780優しい名無しさん:2006/10/22(日) 09:51:49 ID:lSgt1rSg
しょおじん(←なぜか変換できない)が足りないのでは
781優しい名無しさん:2006/10/22(日) 12:23:34 ID:RCiA0yme
>>775
体質に合うか合わないかわからない漢方を自己判断で
ダイエットサプリのように摂るよりは、
食事の内容に気を遣った方が痩せると思います。
(パキで太るのってまず過食が原因だと思うので)
ちなみに私はパキ太り(+17kg)&断薬経験者です。
食事量によって若干(〜0.8kg程度)リバウンドする月もありますが、
基本、断薬後はちょーっとづつ体重落ちてます。
3月に断薬して7ヶ月経ちますが、4kgほど落ちてます。
運動はほとんどしていません。
週1〜2回ほどウォーキングを1時間している程度です。
782優しい名無しさん:2006/10/22(日) 12:27:36 ID:VRZ592dl
>>775
状況を書かなきゃ判断しようもないし何とも言えないでしょ。
そもそもなんで小青龍湯を飲んでいるんですか?
漢方薬屋で選んでくれたからとか飲んでるとか自己判断で小青龍湯は選んだとか
そういう情報がなければ、誰も判断できないと思います。

まさかパキシルの代わりで小青龍湯飲んでるんですか?
小青龍湯はパキシルの代わりにはなりませんよ。
あと何気なく飲むというのもダメです。
漢方薬はあくまで薬ですからそれに効く症状・体質ってのがあります。
何もないのに飲んでたら身体悪くしますよ。


783優しい名無しさん:2006/10/22(日) 21:37:28 ID:Uge1zzzg
>776
煎じ>顆粒>錠剤で、かなり効力に差はあるみたい。
エキスでも白湯に溶かすと効果が高いとはよく言われるね。
漢方は匂いや味も大切な要素らしいから。
私は、今処方されてる漢方の味が好きだから、とかしてお茶のようにゆっくり飲んでます。
784優しい名無しさん:2006/10/23(月) 00:15:27 ID:Qp4qL2c3
頭重感に悩まされています
動くのがとにかくつらいし億劫
対症療法としてデパスが効きます
こんな症状、漢方で治せますか
近くに大学病院の東洋医学科があり
昔、漢方で自律神経失調症を治してもらったことがあります
785優しい名無しさん:2006/10/23(月) 00:35:42 ID:F8NxCjLF
>>784
私もそんな症状です。デパスのゾロでしのいでいる状態です。
生理不順はないのですが、冷えのぼせ、耳鳴り、肩こり,頭重、頭痛、倦怠感、など
更年期障害か?!二十代なのに!と、先生に訴えたところ、それまで、
ヨクカンサンカチンピハンゲだったのが、トウキシャクヤクサンになりました。
とりあえず、PMSには効いているみたいです。
786優しい名無しさん:2006/10/23(月) 01:07:35 ID:iRlQUcQK
> まさかパキシルの代わりで小青龍湯飲んでるんですか?
> 小青龍湯はパキシルの代わりにはなりませんよ。

まあ、まったくありえない話じゃないだろうけど、基本的には抗鬱薬に勝る漢方薬はないと思う。
787優しい名無しさん:2006/10/23(月) 05:40:29 ID:/y3nLpG3
ありえない話
ていうかまちがい

まあどう思うのも自由
こううつ薬が好きならそのスレへ行くのがいいよ
788優しい名無しさん:2006/10/23(月) 09:47:29 ID:gP9B6VXi
いつまでも引っ張る話でもないと思う・・・
789優しい名無しさん:2006/10/23(月) 12:16:53 ID:iRlQUcQK
まあ、メンヘル板だから鬱関係の話は仕方ないのでは
790優しい名無しさん:2006/10/23(月) 18:31:42 ID:9L+PIQkY
そうやって>>786は一生、石油から作られた西洋薬を飲み続ければいいさ。
791優しい名無しさん:2006/10/23(月) 18:50:55 ID:F8NxCjLF
>>790
いらいらですか??
ヨクカンサンカチンピハンゲ、どうですか。
792優しい名無しさん:2006/10/23(月) 21:33:25 ID:1W4JDvM0
>>791

それ、何ていう負け惜しみ?
793優しい名無しさん:2006/10/23(月) 21:35:56 ID:VJ8Q+HbQ
抗うつ薬を飲んで、効いたと思ったんだろうな
そして、実際に何か強い体調の変化を感じたに違いない。
抗うつ薬は効く!そう思ったんだろう。
で、何年も、いろいろな抗うつ薬を飲み続けてる。

そういうのを効かない、と漢方ではいうんだよ。
効くなら、完治するはずじゃないか。
794優しい名無しさん:2006/10/23(月) 22:26:25 ID:F8NxCjLF
いや。負け惜しみというか。
人それぞれ信じるものが違いますでしょう??
漢方がお好きな方のようですから、普通に、私が飲んで、そこそこよかったものを
おすすめしたまでなんですが。

ちなみに私は、日本人なんで、併用型です。
795優しい名無しさん:2006/10/23(月) 22:43:43 ID:Cj5Hxwam
そうやって>>791は一生、高い所から人を見おろし続ければいいさ。
796優しい名無しさん:2006/10/23(月) 23:26:33 ID:F8NxCjLF
けして、高いところにいるつもりはありませんよ。
いと高きところは、目指すところではありますが。

あー・・・ちょっと、頭おかしいんで相手にしないほうがよろしいですよ。
スレ汚し、大変失礼いたしました。自粛いたしますので、どうぞご容赦を。
797優しい名無しさん:2006/10/24(火) 01:26:19 ID:VM2Xnt7T
オレも併用組だな。いいとこ取り。つかいま実験中なんだが、
抗うつ剤と抗不安剤+漢方 でしばらく様子をみたのち、
漢方のみにしてみたが、抑制がつよく出て来たので
抗うつ剤と併用するにいたっている。(抗不安剤はやめたが)

禁煙を同時並行でやりはじめたから、
パラメータが多すぎて、実験になってないかもw

調子? う〜ん、ダルネム。
798優しい名無しさん:2006/10/24(火) 01:41:00 ID:jIqOmTlb
私も漢方効いてくるまで頓服で抗不安剤を飲む作戦中です。
いつか漢方のみでも不定愁訴に勝てる日がくると良いな。
799優しい名無しさん:2006/10/24(火) 02:42:58 ID:3T8Yxvxp
今日、煎じ薬の保険が利くという青山杵渕クリニックに
行って来ます。
気力があったら報告します。ノシ
800優しい名無しさん:2006/10/24(火) 03:44:55 ID:RLbzTXUN
お勧めのHPがありますよ
http://www.infoseek.co.jp/
801優しい名無しさん:2006/10/24(火) 11:29:28 ID:x0b7no7r
すいません。夕べの>>796なんですが。
夕べは、本当に、なんか攻撃的な(わけのわからないカキコ)して、すみませんでした。
今日、病院行ったら、薬が一種類増えました。双極の境にいたようで、ご迷惑おかけしました。
802優しい名無しさん:2006/10/24(火) 15:30:31 ID:45E5mq5q
皆さま情報を有難うございます。

先程、内科で漢方薬をゲットできました。
ツムラのエキス顆粒で「サイコ カリュウ コツボレイトウ」です。

精神科でもらってるデパスやパキシルの服用、
鍼灸、ナイアシン摂取、
軽い運動(ヨガなど)と並行して、漢方を飲んでいきたい。
少しでも少しでも楽になりたい。
803優しい名無しさん:2006/10/24(火) 19:32:34 ID:x0b7no7r
楽になりたいという気力があるうちは、なれると思います!
でも、あせっちゃだめらしいです。気長に気長に。
804優しい名無しさん:2006/10/24(火) 20:18:40 ID:45E5mq5q
>803
(´;ω;`)あ、ありがとうございます…ウッ

気長に気長に…
焦らず焦らず…
(´∀`)

これを呪文にします…
(`・ω・´)
805799:2006/10/24(火) 22:54:41 ID:3T8Yxvxp
青山杵渕クリニック行ってきました。ちなみに自分は鬱・過食症。
診察・薬代(2週間分)ともに1100円程度。初診料要りませんでした。
ちゃんと保険利きました。余程特殊な生薬でない限りは保険適用に
なるみたいです。
今罹っている心療内科の西洋薬と暫く併用してくださいとのこと。
初診は今から予約すると、どえらい日数掛かります。(12月頭だって…)
漢方医は何処も似たような感じだと思うので、専門医の診察を
希望される方は、ココに限らず予約日を気を付けた方がいいかも。

処方薬は柴胡加竜骨牡蛎湯でした。念願の煎じ薬にしてもらい、
下痢気味だったので、処方からは大黄を抜いてもらいました。
取り敢えずは2週間マターリ飲んでみて、軌道に乗ったら
ウチダ和漢薬あたりのIH煎じ器買って続けてみたいと思います。
早速煎じてきます(;・∀・)ノシ
806799:2006/10/24(火) 22:59:42 ID:3T8Yxvxp
訂正5行目

×罹っている→○通っている

スマソ…orz
807優しい名無しさん:2006/10/25(水) 00:43:39 ID:hc8IbAgZ
うちの漢方の先生も大人気だ…
自分も経験的に見立てがよいと思う
それに証をよくみるためにだろうけど
色々話を聞いてくれるんだよね
おかげで予約時間から1時間待ちもザラ…
808優しい名無しさん:2006/10/25(水) 00:44:06 ID:OgcLkYG6
>>802
>>805に漢字で書いてあるように、区切りは
柴胡加竜骨牡蛎湯 サイコ カ リュウコツ ボレイ トウ
だよ。

エキスや煎じ薬に含まれる生薬名と効能を覚えておけば、
名前や生薬の内容を聞いただけで、
だいたいの効能がわかってくるからね。
809優しい名無しさん:2006/10/25(水) 00:50:32 ID:NGuDa5bh
>808
分かりました。
少しずつ勉強します
810優しい名無しさん:2006/10/25(水) 11:43:37 ID:1fq5TK+6
漢方薬飲んでる皆さん、どのくらい飲んでますか。
私はそろそろ2年くらいなるのですが、ずっと続けて大丈夫なものか
時々不安になります。
効く効かないは別としてかなり漢方に依存してしまってるし。
811優しい名無しさん:2006/10/25(水) 16:28:06 ID:V2+4fi45
>>810
漢方は一生飲んでも大丈夫だよ
成分みれば日々の食事から摂取できるんだし

ツムラ粒で日に5袋とか過度な摂取容量をとらなければいいだけ
そらそうだよね
ビタミンでも取りすぎるのはよくないしね
それと同じこと
812 ◆AAyjlv9iu6 :2006/10/25(水) 19:37:48 ID:qiWSqPpw
784 785さん たぶん治ると思うんで詳しく書いといて 週末でよければ答えるけど
813優しい名無しさん:2006/10/25(水) 19:57:17 ID:OXiBNsth
>>812
ありがとうございます。785です。
詳しく、って、どれくらいですか?十年以上苦しんでいるので、今まで飲んできた薬も、
たくさんあります。ざっと、経歴と、現在の症状で大丈夫ですか?
体質とかも・・・漢方やさんだと聞かれますよね?
814 ◆AAyjlv9iu6 :2006/10/25(水) 21:56:13 ID:JQ3t/Dsn
うん、まあ漢方薬局で聞いたほうが早いかと思ったけど、
困ってるなら、実際の薬局サイトなどと2重投稿でもいいんじゃないかな。

内容についてはだいたいそんな感じで何かわかると思う。
あとは身長体重年齢、自分が気になる体質・不調について、
ですかね。

当帰芍薬散だけだと、>冷えのぼせ、耳鳴りまではおそらく
解消しないと思うんで書いたけど。
815優しい名無しさん:2006/10/26(木) 02:55:38 ID:ULbWW6Fb
四物湯のんでるかたいらっしゃいます?
816優しい名無しさん:2006/10/26(木) 05:53:29 ID:xqtF87+F
厚朴湯効かず断念。
817優しい名無しさん:2006/10/26(木) 06:01:53 ID:Ty/6kaWw
>>815
地黄が合わないんで飲んでない。
818優しい名無しさん:2006/10/26(木) 09:10:14 ID:Iu/S8e4S
飲んで一週間。効いてる感じはまだしない。
2週間くらいで判断するべきだろうか?

胃の調子も悪いし、便通も悪くなった。
819優しい名無しさん:2006/10/26(木) 10:03:43 ID:fTtjpDqu
半夏厚朴湯を薬局で買おうと思うのですが、お勧めのメーカーってありますか?
お湯に溶かすタイプと錠剤があるようですが、手軽さから錠剤にしようかと思っているのですが。
820819:2006/10/26(木) 17:13:42 ID:fTtjpDqu
ツムラの半夏厚朴湯エキス顆粒というのを買ってきました。
水またはお湯で飲むとありますが、これってお湯に溶かして飲むんですか?
それとも顆粒を口に入れてから水でいっきにゴックンするんですかね?
821優しい名無しさん:2006/10/26(木) 17:20:55 ID:uMxe5f9x
どっちでもおk!
822優しい名無しさん:2006/10/26(木) 17:27:09 ID:capwPtM3
ドグマチールとコンスタン七年飲んでました。これに代えたら最初きつかったけど今は朝リーゼ飲んであとは半夏でしのいでます。ドグマチールとコンスタンやめれてよかった
823優しい名無しさん:2006/10/26(木) 18:24:59 ID:fTtjpDqu
>821
ありがトン
お湯に溶かして飲んでみたけど普通のお茶みたいでおいしかった!
824優しい名無しさん:2006/10/26(木) 18:31:54 ID:uMxe5f9x
良かったですねぇ。私は、最初、トレドミンと、ハンゲコウボクトウと、アルタットだったのに、
あれよあれよという間に、薬増えまくりですorz

>>814
812ですが、最初は、頭痛でした。それが17年前。今28歳なので、小学生の時には、
バファリンを持ち歩いていました。中学高校と、バファリン乱用状態になり,胃が壊れました。
そこでやっと病院に行ったんですが、脳に異常はあるものの痛みの原因ではありませんでした。
歯並びと、片側(効き目の右目)の視力が極端に悪く、コンタクトor眼鏡使用中です。
頭痛は,主に右側ですが、偏頭痛発作は左で起きます。視力差が姿勢に影響してか、
仕事のせいか頚椎と腰椎の状態も悪く、脊髄液の熱の放散がうまくいかないため、
のぼせの症状は出やすいとのこと。(接骨医談)耳鳴りは頚椎のずれによる肩こりが
原因らしいです。慎重153、体重42です。冬ぶとり、夏痩せです。生理不順はありません。
常用薬はルボックス、アルタット、トウキシャクヤクサン。頓服で安定剤です。
不慣れなもので、足りないことがあればご指摘お願いします。よろしくお願いします。
825優しい名無しさん:2006/10/26(木) 18:33:25 ID:uMxe5f9x
>>823
前にもカキコしたことありますが、おいしいと思えることは、体にも心にも良いことだと
思いますよ。効くといいですね!
826優しい名無しさん:2006/10/26(木) 21:35:04 ID:X0o0nnox
美味しいと感じる漢方は体に合っているよ。よかったね。
827優しい名無しさん:2006/10/26(木) 22:42:17 ID:jDYXuKCx
前にここに出てた銀座内科診療所行ったことある人います?
>>805ほど予約大変じゃないみたい。
828優しい名無しさん:2006/10/26(木) 22:51:06 ID:fTtjpDqu
>>825、826
ありがとうです(^^
829優しい名無しさん:2006/10/27(金) 05:51:57 ID:T0RiuKsH
どなたか>824さんにレスを。
辛そう…。

手元の本には、偏頭痛の第一選択薬は「ゴシュユトウ」ってあるけど…。
830優しい名無しさん:2006/10/27(金) 10:44:34 ID:zLIj+uGr
>824さん大変ですね。食事は普通にできます?人と話すのは苦手ですか?
831グラ坊:2006/10/27(金) 10:50:10 ID:zLIj+uGr
17年も苦しいなんて。自分7年でも何度も死のうと思いましたよ。30歳です。半夏を信じて
832優しい名無しさん:2006/10/27(金) 12:45:58 ID:movv7C+Y
きのう調剤の薬剤師に聞いたんだけど、

エキス剤は粉薬のように飲んでも、お湯に溶かしても効果は同じ。
ただ、煎じ薬は効果が5倍も違うという先生もいるという話。
833優しい名無しさん:2006/10/27(金) 14:08:56 ID:SATyd+55
>>829
呉茱萸湯は「胃がもたれ、足が冷たくのぼせ症で赤い顔をしてる人に効く」とものの本
には書いてあった。
>>824さんはのぼせ症状はあるみたいだけど冷えてるとは書いてないんだよねぇ。
>>824さん今、胃腸の調子はどう?頭痛の時吐き気とかある?冷え性とかは?
834優しい名無しさん:2006/10/27(金) 15:00:50 ID:/TCtsT48
824です。
みなさん、心配してくださって、本当にありがとうございます。
子供のころからの頭痛で、自分の中ではこれが普通の状態ダト思い、
糖尿の人が薬飲んで生きてる、高血圧の人が薬飲んで生きてる、
鎮痛剤さえ飲めば、私も普通に生きられる、とあきらめていました。
医師薬剤師と相談しながら、コントロールしてきたつもりなんですが、
いよいよ、鎮痛剤だけでは効かず、眠れない、不眠、頭痛、の悪循環になることも。
対症療法で。痛み止め、抗鬱剤、安定剤、睡眠導入剤と薬ばかりが増えていきます。
ひどいときは、足し算もまともにできなくなりました。
食事は、「薬を飲むために,胃が荒れるから」摂る食事がいやで,拒食にもなったことがあります。
人見知りはしますが、なれてしまえば普通に人間関係は作れるようになりました。
でも、頭痛の発作で迷惑をかけられないので、あまり外出はしないようにしています。
結婚して、自炊(私か主人か)をしているので、胃腸の調子は悪くないです。すぐにくずしがちですが、
気をつけていれば大丈夫です。冷え、は、のぼせのひどいとき、足先だけ冷たくなります。
ながながと、すいません。本人は、もうあきらめもあるのですが、新しい家族のためになんとかしたいのです。
835優しい名無しさん:2006/10/27(金) 21:23:49 ID:T0RiuKsH
>834
外出もつらい慢性的頭痛は、あきらめないで治すのに取り組んだ方がいい!
あと、病気を治すための板だから、症状は正直に長文でもいいんですよー。
(・ω・)/

あの…鍼灸は行かれましたか?
頭痛は鍼灸の得意分野ですから…。
いちどは行ってみてください。
混んでるところがいいです。評判いい証拠。

冷えやのぼせや生理痛などが少ないなら、
トウキシャクヤクサンより、頭痛専門の漢方に絞った方がいい気がする…。
ゴレイサン
リョウケイジュツカントウ
とか…
836 ◆AAyjlv9iu6 :2006/10/27(金) 22:49:35 ID:1kMNWItz
>824さん、
812ですが、私の考えとはまだ同じものが出てないので、質問しときます。思いつくままに、簡単に書いてくれればいいです。土日で参考までに回答するつもり。漢方以外の薬による不調(副作用)は書かなくていいよ。

1pmsの具体的な症状は
2抑肝散加陳皮半夏を飲んで、どうだったのか。Pmsに効果はあったのか。
3偏頭痛でないほうの頭痛は、>頭重感>右側 とあるが、具体的にどんな感じの痛みなのか。
4冷えはいつもあるのか、それと、冷えを感じるのは、体のどのあたりか具体的に
5椎間板ヘルニアやむち打ち症などになった経験は
6ルボックス、トレドミンを飲み始めるきっかけになった症状はどんな症状だったのか
7下痢などの症状や、その他、気になる不調はないか。皮膚がガサガサになるとか、白髪が多いとか、花粉症とか、気になっているもの。
8腰痛、肩こりの痛みは、体のどのあたりか具体的に。
9頭痛、腰痛、などの不調が出やすいのは、どんなときか。
837優しい名無しさん:2006/10/27(金) 22:53:25 ID:SVI6T5Jk
カミショウヨウサンの副作用教えて下さい。
838優しい名無しさん:2006/10/28(土) 00:53:26 ID:zNKCLxCl
>>836
1 頭痛とイライラ感が増します。あと、関節痛。すごい眠気に襲われたりもします。
2 いらいら感が、すこし落ち着いたかな、くらいでした。
3、右側の痛みは、ぐーっと締め付けられる感じで、時々アイスピック頭痛があります。
  ほっとくと、頭全体に広がって、のぼせてきます。
4 冷えは、主に足です。ふくらはぎから、つま先まで。腰を境に、上は暖かく、下は冷たいようです。
  暖めると、一時的に改善します。あと、マッサージとかつぼとか。
5去年ぎっくり腰をやりました。最近は界だから落ちたり、ひどいしりもちをついたりで、現在
 接骨院で治療中です。
6 マリッジブルーだと思われますが、「死にたい」と思うところまできていましたので、通院を
  決意しました。
7 下痢も便秘もありません。一日一回朝便通があります。
   アレルギー体質で、現在は、口,鼻の周りに赤い小さな湿疹があります。痒み、熱感があります。
   花粉は、杉ヒノキブタクサあとは、ハウスダスト、犬、猫に反応します。猫、飼ってます。
8  腰痛は、腎臓の裏側あたり。今は打撲もあるので。肩こりは、痛いのは右で、左はの法が、調子悪いらしいです。
9  雨降りの前にはほぼ確実に出ます。夜降る雨も朝わかるほどです。後は,過度のストレスにさらされたときなどです。
   毎回長文失礼いたします。よろしくお願いします。


839優しい名無しさん:2006/10/28(土) 01:00:21 ID:zNKCLxCl
あ、あと、鍼灸は、まだためしていません。接骨の先生が、体が弱っているので、
一度にたくさん入力すると、体が負けてしまうかも,と、言っていたので、おkが
出たら、行ってみようと思っています。主人のおすすめがありまして、主人は
ヘルニアもちなんですが、だいぶお世話になったそうです。

皆さん、本当にありがとう。ご心配おかけしてすみません。
西洋医学では、できることはしてきたつもりですが、東洋医学的にはまだまだ
初心者なので、なにとぞご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。
840優しい名無しさん:2006/10/28(土) 01:42:47 ID:wMIOuGRR
>839さま
私も素人で、漢方も鍼灸も精神科も患者の立場だがな。
患者として実体験を書くだけ…。
謙遜しないでー。
(´・ω・`)

ドンピシャな回答が出るといいね。
しつこい頭痛が改善する漢方は必ずあるからー。
ただ合う種類はどれか?だけの話でさ。大丈夫だよ。
(・ω・)

鍼灸がムリなら、ツボ押ししてみて。

・湧泉
・三陰交
・足の三里
・百会
・上星
・足の臨泣☆
・風門
・風池☆

↑頭痛のツボ
☆印、特におすすめ
841優しい名無しさん:2006/10/28(土) 01:50:25 ID:zNKCLxCl
ううぅ。ありがとう。
つぼは,上星、と足の臨泣が良くわからないので、ぐぐってみます!

寝不足も大敵なので、先に寝かせていただきますね。おやすみなさい。
明日も仕事です!がんばります。!
842優しい名無しさん:2006/10/28(土) 02:11:42 ID:wMIOuGRR
おやすみなさーい
ZZzz....

足の臨泣は偏頭痛に効く。
足の甲にあるよ。
843優しい名無しさん:2006/10/28(土) 02:13:00 ID:wMIOuGRR
あっ
がんばっちゃダメだよ>841

真面目な人ほど頭痛になるからさ…
844優しい名無しさん:2006/10/28(土) 03:59:33 ID:u46AjTJm
ぶっちゃけ、漢方(薬、鍼灸)も対症療法なんだが。。。
845優しい名無しさん:2006/10/28(土) 04:03:27 ID:vH9Z2Bfp
>824さん
はじめまして、漢方を勉強しているものです。
参考になるかどうか、適当に聞き流してください。
冷えのぼせは頭痛と直接関係あるのかどうか、
どちらかというと長年のバファリン乱用とか闘病によるストレスとかそういった2次的な変化のような気がします。
病態としてはちょっと複雑化しているような。
雨と頭痛が関係していることからすると水滞は確実にあると思いますが、病態が複雑なだけに五苓散だけでよくなるとも思えません。
当帰芍薬散はどのくらい服用したのでしょうか。1ヶ月ものんで効かなければ効果はないと思います。生理不順がないのでお血もあまりないようですし。
冷えのぼせは気虚が原因なのではないでしょうか。まずは補中益気湯など気を補うような薬から使ってみるのがいいような気がします。

失礼しました。
846優しい名無しさん:2006/10/28(土) 08:13:34 ID:h+T0OKXf

西洋薬=悪、漢方=善、って考えは違うと思う・・・
847優しい名無しさん:2006/10/28(土) 09:27:22 ID:9rECxZia
この人は10年以上西洋医薬を飲んで、症状が改善していないどころか
さらに薬が増えていくという状態に陥っている。だから、
漢方に切り替えたいという話でしょ。
848優しい名無しさん:2006/10/28(土) 10:05:21 ID:wMIOuGRR
>844>846
効く人には劇的に効くんだよ。
漢方や鍼灸。

別に西洋を否定なんかしてない。
ただ頭痛とか生理痛なんかは東洋の得意分野だからさ。

あと、このスレは西洋も東洋も併用してる人が多い。
あと、対症療法というより体質改善だろ。
>漢方や鍼灸

漢方スレだから漢方に文句を言うなよw
私はデパスより柴胡加竜骨牡蛎湯が効いた。人それぞれ。
849優しい名無しさん:2006/10/28(土) 10:34:17 ID:uP//rq41
漢方、鍼も対症療法だろ。
でも対症療法がダメってことはないし、むしろ病気の時は必要だよ。
根本的な体質改善したいなら食養、運動などがいいね。
850優しい名無しさん:2006/10/28(土) 11:02:52 ID:WRLxvC1m
漢方で治したいところは治ってきた。けど、その分いつもより少し胃の調子が悪いかも、という場合、
その漢方は合ってないということですか?
851優しい名無しさん:2006/10/28(土) 11:25:27 ID:wMIOuGRR
>850
胃が悪くなる場合は『証』に合ってないらしいけど…
一概には言えなくて難しいよね…

ドンピシャの種類は他にあるのかもしれない。



参考サイト
http://kanpou.i-ga-ku.com/

852優しい名無しさん:2006/10/28(土) 11:35:28 ID:6Ep5m1cS
子供なら、体質変わるけど、大人は変わり難いから、
同じ薬を飲み続けないと。
853優しい名無しさん:2006/10/28(土) 11:47:44 ID:pbZk7Jd0
>>850
入ってる生薬にもよると思う。
胃にもたれる生薬なんていうものがあるみたいだから。
治ってきたけど胃もたれがひどいとか言うんだったら
食後に飲んでもいいかもしれない。

医者で漢方を出してもらったときそういわれたことがある。
854優しい名無しさん:2006/10/28(土) 11:50:12 ID:8pCokhwS
うちがいってる漢方専門の内科、診察料高い。
毎回2500円。
855優しい名無しさん:2006/10/28(土) 12:25:55 ID:WRLxvC1m
加味逍遥散でにきび出来た人いませんか?
856優しい名無しさん:2006/10/28(土) 12:26:26 ID:6Ep5m1cS
そういうのは、合ってないというのです。
857優しい名無しさん:2006/10/28(土) 13:40:06 ID:1ufgl1nd
薬の副作用(といってもたいしたものじゃないんだけど)で生理遅れてたんだけど、漢方薬に切り替えてもらったら順調になったよ。
858優しい名無しさん:2006/10/28(土) 15:10:28 ID:wMIOuGRR
>852
それも人それぞれ。
10年の持病がひと月で改善して、その後に服用が要らない人もいるから。
859優しい名無しさん:2006/10/28(土) 16:01:27 ID:zNKCLxCl
>>845はじめ、皆様へ。
ただいま、帰りました。天気が微妙なせいか、お金を扱う立場がストレスなのか、
本日も頭痛でした。お金のミスができないので、とりあえずポンタールで凌ぎました。
痛み方は、右目の奥から首筋にかけて、全体的に右の調子がおかしくなります。
ジンジンしている感じです。熱を出したときの瞳が熱を持っているあの感覚に近いです。

市販薬乱用時代は、四時間に一度のペースでバファリンを一日三回から四回を毎日。
長くて二ヶ月くらいです。(痛みの度合いが周期的なので、季節の変わり目などに増えます)
だいたい十年はこんなかんじでした。親のお金なので、自分で薬をリクエストとか、
できなかったので,同じ物を飲んでいました。バイトをはじめて、病院にいけるようになってから、
ポンタール、デパス、ミオナール,SG顆粒、バファリンプラス、胃薬。市販薬は、アセトアミノフェン
や、イブプロフェンの単剤処方のものを飲んでいました。最初は効いていても、大体、一箱
飲みきるくらいには,効きが悪くなります。トリプタンや,カフェルゴットは、相性が悪いみたいです。

治るものなら、なんにでもすがりたい状態です。皆さんの心配や、情報が本当に嬉しく
ありがたいです。わかってもらえず、いろいろなことを言われてきたので。
皆さんの情報を参考に、自分でも一生懸命ッ勉強します。よろしくお願いします。
860優しい名無しさん:2006/10/28(土) 16:03:54 ID:tnuQL6Ic
漢方って毎日続けて飲まないと効果ないですか?
ときどきサボったりしたら意味ないの?
861優しい名無しさん:2006/10/28(土) 16:04:19 ID:JNSdyhXW
>>858
風邪の引き始めに葛根湯みたいなことですか?
それ、対症療法でしょ。
862優しい名無しさん:2006/10/28(土) 16:20:14 ID:wMIOuGRR
>861
違う違う。しつこいな。
長年鼻づまりがヒドかった人間が早く治って、二度と服用がいらなかったり。
要は「気血水の滞り」をスムーズにするわけよ。

言葉は体質改善でも対症療法でもどっちでもいいよ。
ただ「鼻づまりだけを治すつもりが、他の疾患、痔や頭痛も同時に治ってしまった」とかあるから、体質改善と書いただけのこと。

更年期障害みたいな多症状勃発も同時に治せたり。
西洋の対症療法とは少し違う。
863優しい名無しさん:2006/10/28(土) 16:23:08 ID:wMIOuGRR
>860
意味なくはないよ。

ただ効果を感じた種類の漢方は自分が手放したくなくなる。
どんどん楽になるから。

飲みつづけたくない漢方はしょせん証に合ってない。
864優しい名無しさん:2006/10/28(土) 16:27:32 ID:wMIOuGRR
>859
お帰りなさい。
(・ω・)

あのさ…
鍼灸を薦めなかった整骨院さん、少し疑問なんだよね…
腕のいい鍼灸師ならその場で一カ所は刺すと思うから…
かなりおかしな話。
865優しい名無しさん:2006/10/28(土) 16:36:23 ID:whbuooe2
>>861
風邪のひきはじめに葛根湯は対症療法ではないですよ。
漢方医学的な理屈では太陽経という経脈にまず最初に邪が入り込んで初期症状が出ます。それを発汗とともに体外へ出すのが葛根湯です。
現代医学的な研究でも抗ウィルス作用があったりします。
風邪に対して解熱鎮痛薬を使う本当の対症療法と漢方薬で治療するのを比較して漢方のほうが早く治るというデータもあります。
866優しい名無しさん:2006/10/28(土) 16:43:16 ID:whbuooe2
漢方治療というのは誤解を恐れずにわかりやすく言えば、陰陽のバランスの崩れを中庸にもどす作業です。
だから大きくバランスが傾いている人は治すのに時間がかかるし、体のあちこちで陰と陽ぐちゃぐちゃに傾いていればこれも治すのは大変です。
そういう意味で漢方治療は時間がかかると言われます。
でも同じ薬を一ヶ月も飲んで何ら変化がないとしたらそれは薬を変えたほうがいいと思います。
ゆっくり治るにしても一ヶ月も飲めば少しは変化が出て、さらにまた一ヶ月飲めばまた少しずつ変化が出るというのが本来の姿です。

それと葛根湯についていえば本当はのんで30分もすれば効いてくる薬です。
漢方専門の医者は一回飲ませて1時間くらいで症状が残っていればもう一回飲ませるというような使い方をします。
867優しい名無しさん:2006/10/28(土) 16:46:29 ID:1pCxRiaz
現代人の体質が変わってきて、
風邪のひき始めの葛根湯が効かないケースもあると
どこかで聞いたことがある。
低体温が理由だったか・・・すまん、うろ覚え。
868優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:52:38 ID:Hkt5KDsH
>>867
それは現代人の体質というより、葛根湯が効く体質・症状、
効かない体質・症状があることだということだと思う。
869優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:27:01 ID:1pCxRiaz
>>868
いやいや、それも踏まえたうえで、
「効かない」人が増えてきたと書いてあったと思う。
うろ覚えで、マジすまん。

時間ができたらぐぐってみるよ。
870優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:30:10 ID:JNSdyhXW
う〜ん、免疫って言葉知ってますか?
871優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:47:34 ID:zNKCLxCl
>>864
ただいまです。
私のかかっている接骨院は、ホントに骨接ぎがメインの柔整師さんなので、
鍼はあんまり得意じゃないみたいです。痛みをとるための,皮内針、円皮針
くらいなら、先生によっては利用しているみたいなんですが。
それよりなにより、自律神経からきてそうだから、鍼とか試したいんですが、って
言ってた矢先に階段から落ちて、それどころではなくなってしまったんです。
その、四日後が結婚式で。
けが続きな、こともあり、とりあえず骨格系のゆがみから、ということに。
872優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:56:44 ID:wMIOuGRR
>871
少しお金かかってしまうけど鍼灸がよいかと…(もちろん漢方も)
それか自分で千年灸してみるとか…

私も、その症状は自律神経の乱れからからきてると思。
痛み止めって両刃の剣で、痛みは治まるけど、実は自律神経は高ぶってしまうのね。
抗鬱薬も同じで実は自律神経が高ぶってしまう。
だから飲みすぎると悪循環に入って効かなくなってしまう。

とにかく副交感神経を働かせることだと思う。
足裏マッサージ、鍼灸、自分で千年灸、漢方。
873優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:00:06 ID:1pCxRiaz
>>870
免疫過剰のせいで、年中アレルギー性鼻炎だが、何か。

一口に風邪と言っても、いろんな原因のウィルスがあって、
一度かかったものには、免疫ができて、風邪という「症状」は出ない。
ただ、ウィルスが変化しやすいので、また同じような風邪症状がでる。
違うか?

ぐぐってもちゃんとしたソースが出なかった。
スレチで、すまんかったが、そういう情報を
ネット上で見た記憶がある、とだけ書いて、
この件は最後にする。すまん。
874優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:42:58 ID:whbuooe2
>>870
ボルタレンやポンタール等の消炎鎮痛薬は免疫力を低下させる。
逆に葛根湯の構成生薬の葛根とか麻黄とかは免疫力を賦活化する作用がある。
麻黄の主な成分のエフェドリンは今や単一成分の薬剤としてあまりにも有名だが、これは日本で麻黄から抽出されて発見されたもの。
市販の風邪薬にはよくこのエフェドリンが入っているが、もちろん葛根湯や麻黄湯等の薬効を参考に加えられている。

それであなたはどんな治療は対症療法ではないとおっしゃるのですか?
875優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:19:46 ID:O0Jfv0Rn
胃がずっと、重苦しいです。つかえてます。
胃カメラは何度しても以上なしです。
交感神経優位の状態と言われ、
今は、メイラックスなど飲んでいますが(2年ほど)
効果はいまいちです。かといって、パキシルやトレドミンは副作用が
すごいので、中止になります。
漢方は、リックンシトウを半年続けましたが効果は?でした。
アンチュウサンは、胃焼けがするので、止めました。
ニンジントウは、なぜか、下痢になるので、止めました。
半夏厚朴湯は、主に喉のつかえに効果があるみたいですが、
胃のつかえや自律神経系には向いてないでしょうか。
876優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:29:02 ID:Hkt5KDsH
>>875
漢方薬は漢方医の処方ですか?
877優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:56:29 ID:wMIOuGRR
>874
それ。

鎮痛剤が免疫力を下げること、知られてないんだよね。
あと、自律神経の高ぶり。
薬(西洋)の弱点はこの2つに尽きる。

効き目の反面、
免疫力低下↓と自律神経の高ぶり↑

だから漢方をすすめたい。
抗鬱薬と併用でいいから。
878優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:18:02 ID:ZioXpkcc
>>854
うちのところも高いよ。
なんか再診料のほかに指導料?とかいうのも225点ついてるんだよね。
なにも指導なんてしてもらってないのに。
879優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:27:18 ID:V/vruIj8
>>876
はい。漢方医の処方でした。
でも、遠いのでなかなか行く時間が無くて。。
半夏厚朴湯がちょっと気になったので・・
880優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:48:10 ID:bkfPUFuv
鍼灸では本治法と標治法があって、前者は対処療法ではないよ。
後者は対処療法だけど。
漢方でも症状漢方なら対処療法だろうけど、四診(漢方薬の場合は
腹心が主だと聞いたけど)をして【証】をたて、それにしたがって
出すなら対処療法ではないと思うけど。
881優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:05:35 ID:8sRI0kyy
>>874
体力減退したときに、
にらとか牡蠣食ったりするでしょ。
毎日でないでしょ。
漢方「薬」は、食用でないものを体に入れるわけでしょ。

術後、補中益気湯で体力回復したりするでしょ。
継続はしないでしょ。

これでも、対症療法とは言わないの。
西洋薬も根治療法と言うなら別だが。
882優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:06:44 ID:8sRI0kyy
あ、アンカー全く違うとこに打っちゃってんじゃん。
883優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:39:05 ID:EolPNgvt
本当よかった。七年も悩まされた吐き気 頭痛 喉のつかえが半夏によって治った。たった二週間で治った。
前の医者 薬だけ出すだけで診察時間一分。
毎回 ドグマチールとコンスタン。
七年間なんだったんだよ(´д`;)
半夏ありがとう。当分まだ飲むけど
884優しい名無しさん:2006/10/29(日) 08:11:32 ID:ZJuNSsPJ
>881
言葉は何でもいいんだって
対処療法かどうかなんて

「証」をみるってこと
885優しい名無しさん:2006/10/29(日) 08:33:10 ID:AxlZs4ux
>>879
漢方医の処方でも、そんなに合わない薬が続くことがあるんですね。
怖いなー。腕の差があるんですね。
今度、私も漢方医に診てもらう予定なんですが、いい医者でありますように。

>>875さんは、医者変えたほうがいいような気がします。
886優しい名無しさん:2006/10/29(日) 08:50:58 ID:bsGjQIww
812,814他です。>824さん

整形外科の治療は必要なら、これは、続けるほうがいいだろうね。それと妊娠中なら、使える漢方薬は、あまり多くないです。漢方薬に詳しい医院で質問したほうがいいよ。桂枝湯、当帰芍薬散は、妊娠中も使える薬だけど、今回は別の薬の方が効果的かなと思う。以下は一例。

まず頭痛、関節痛、冷えやのぼせなど体質改善のためには、エキス顆粒で構わないので、近所の内科とかで五積散をもらえるか、頼んでみるといいと思う。胃腸の調子をよくして体調を整えるような薬。

あとは、主に偏頭痛の目的になるけど、4千円くらいの高い市販薬で、ケップ チクオ ガンを考えます。

まずそれぞれ1種類ずつ、効くかどうかは、1週間もすればわかる。併用するのはその後で。効かなければ、そこでまた考える。みんなそうじゃないかな。

それから、普通の漢方薬局やクリニックのHPが見つかったら、そこでも質問してみればいいでしょう。困ってるんだから仕方ない。症状をどうとらえるかによって、この他にも考えられる薬はいくつかありますよ。

以上で終わりです。
887優しい名無しさん:2006/10/29(日) 09:12:51 ID:Xw3esrtC
>>885
同じ症状でも何種類もの漢方薬があるから
処方してもらった漢方薬があわなければ別のも試してみたいっていえば
すぐに違うの出してくれるよ。通常は。
888優しい名無しさん:2006/10/29(日) 11:11:05 ID:H29cyabi
次の症状でドラッグストアにある漢方薬があったら教えて下さい。《症状》
食欲不振、うつ状態、イライラ。
動悸と吐気のする麻黄の入っていないのを希望します。
回答よろしくお願い致しますm(_ _)m
889優しい名無しさん:2006/10/29(日) 12:39:58 ID:8sRI0kyy
自分には、合わないかった薬だけど、
それだと、柴胡加竜骨牡蠣湯 辺りに思える。
外れなら、なんだろ。
トレドミン使ってるなら、イライラ、それからかもなど。
890優しい名無しさん:2006/10/29(日) 13:21:52 ID:L+fCYQAg
イライラとはどんなかんじなのですか 888
891優しい名無しさん:2006/10/29(日) 13:22:30 ID:s+6LrUG9
>>888-889
抑肝散加陳皮半夏とかじゃない?
他にも不眠とか歯ぎしりとか筋肉のケイレンとかあるなら
これが効きそう。
892優しい名無しさん:2006/10/29(日) 13:32:21 ID:yWimNwl+
>>854
それはちと高いね。
先週、いつもの漢方医に診てもらったが、
410円だったよ。
893優しい名無しさん:2006/10/29(日) 13:33:35 ID:ZJuNSsPJ
トレドミン
イライラするよね
大嫌いだ

実→柴胡加竜骨牡蛎湯
虚→桂枝加竜骨牡蛎湯

とか?
894優しい名無しさん:2006/10/29(日) 15:02:13 ID:gF9ZalR8
にきびが治る漢方で、にきびが出るって絶対にありえないこと?
895優しい名無しさん:2006/10/29(日) 15:07:44 ID:8sRI0kyy
向精神薬も一緒に飲んでるから、なんとも言いようがない。
896優しい名無しさん:2006/10/29(日) 17:15:02 ID:H29cyabi
888です。
>>890さんへ
胸のあたりからざわざわ沸き上がるような
イライラ感です。
長期イライラではなく、一瞬イライラする感じです。

>>891さんへ
ドラッグストアでと思っていましたが
明日、病院で
抑肝散加陳皮半夏
を取り扱っているか等、相談してみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
897優しい名無しさん:2006/10/29(日) 17:27:17 ID:W3RRTRuj
喉に違和感があり、先日漢方薬局にいくと爽快仙を処方されました。
調剤してもらうと割高みたいなんで市販品です。
まだ飲み始めなんですが他にのんでる方いませんか?
効果あるといいな…
898優しい名無しさん:2006/10/29(日) 18:14:17 ID:8sRI0kyy
ツムラ、コタロー以外の薬はこわくて使ってない。
効くことは効くと思うけど。
合わない場合もあるだろうし。
あ、あとカネボウ。
899優しい名無しさん:2006/10/29(日) 18:47:42 ID:Pm0DNcKB
896さん、解説ありがとう。
参考になりました。
900優しい名無しさん:2006/10/29(日) 21:35:42 ID:NoQIS7o9
半夏厚朴湯エキス飲んだ後ちょっとするとどろっとしたツバというか、
ゆるいタンみたいのが口に溜まるんですが、同じ人います?
ちなみにまだ飲み始めて3日目なのであまり効果は感じていません。
901優しい名無しさん:2006/10/29(日) 21:37:34 ID:bkfPUFuv
喉の違和感って、咽中炙肉(いんちゅうしゃにく)とか
咽中炙臠(いんちゅうしゃれん)とか云われている症状
らしい。
類似証に梅核気があるようだよ。
半夏厚朴湯の目標だね。
『咽喉が塞がったような、異物が詰ったような不快感を目標に使う。
ストレスや極度の緊張、ショックで咽喉が緊張すると、そのまま凝った
状態が持続し、気血の流れが妨げられる。そこに痰が生じてくる。』
これを治すらしい。
902優しい名無しさん:2006/10/29(日) 22:04:33 ID:8sRI0kyy
まあ、ツムラのエキスのみだと難しいね。
どうしたものか。
903優しい名無しさん:2006/10/29(日) 22:16:15 ID:kCNBveK8
>>900
一時的に症状が悪化する「めんげん」という作用じゃないかな。
もう少し飲み続ければ収まるかも。
904優しい名無しさん:2006/10/29(日) 22:19:43 ID:NoQIS7o9
>>901
梅核気でググっるとつぼ療法やら色々出てきますね。
その中に2ちゃんのスレも出てきましたが、その中に興味深い書き込みが。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136211361/367
風呂上がりに膝から下に冷水をかけて自律神経を鍛えたら回復したそうです。
905優しい名無しさん:2006/10/29(日) 22:21:48 ID:NoQIS7o9
>>903
レスどうもです。
この症状自体は不快とは感じていない(出しちゃえばいいし)ので、1パック分は続けてみるつもりです。
というか体の膿が出てるイメージでなんだかすっきりします(^^;
906優しい名無しさん:2006/10/29(日) 22:56:36 ID:8sRI0kyy
瞑眩は博打みたいなもんじゃない?
多分当たりだけど、効き過ぎても困るし。
907優しい名無しさん:2006/10/30(月) 00:23:58 ID:DYIHvq+1
>>855>>894の質問に便乗させていただきます。

>>856で「そういう(加味逍遙散を飲んでニキビが出来る)のは、
合ってないというのです。」と言っている方がいますが、
これは副作用ということなのでしょうか?

私の場合ですが、PMS対策で加味逍遙散と苓桂朮甘湯を1ヶ月飲んでみて、
ニキビ以外の体調の変化は、生理が9日遅れたのと、
生理痛が若干強かったくらいで、特別酷いものはなかった
(良くもなかった)のですが、とにかくニキビが治らなくて困っています。
左右の頬の下〜首もとまで、堅くて赤い、痛痒いニキビがびっしり。
生理開始日から数えて12日経ちますが、全く良くなる気配がありません。
あまりにもフェイスラインが凸凹で鬱なんですが・・・。
どなたか副作用に関して詳しく教えて頂けませんでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。
908優しい名無しさん:2006/10/30(月) 07:04:55 ID:SHd/IsA5
婦人病なら、当帰芍薬散も候補に上がる。
ニキビが出来るのは、ある意味、代謝が活発な証拠。
909優しい名無しさん:2006/10/30(月) 07:05:54 ID:SHd/IsA5
ただ、女性は困るね。
910907:2006/10/30(月) 09:15:22 ID:DYIHvq+1
>>908
たぶん、イライラが激しいのとのぼせがあるので、
当帰芍薬散ではなく加味逍遙散になったんだと思います。

>>909
男性でもここまでボコボコだったら凹むと思います・・・。

PMSなのか自律神経失調症なのかわからないくらい不定愁訴が多く、
内分泌系の変化に敏感な体質です。
ニキビ以外では特に具合悪いとかないので、
とりあえず次回の通院日(来月末)まで飲んで様子を見るべきかなぁと思いつつも、
「早くニキビをなんとかしないとどんどんケロイドが増えてしまう」と思うと
鬱々としてしまう私です・・・。
911優しい名無しさん:2006/10/30(月) 16:50:14 ID:VsuTww3Y
うーん
そこまでニキビが

ちょっとじゃないんだ
912優しい名無しさん:2006/10/30(月) 16:59:02 ID:NPpw9X7J
跡が残ったらいやだろうから
来月末といわず、さっさと病院行けば?
予約がとれないのなら、電話で相談してもいいし。
913優しい名無しさん:2006/10/30(月) 18:24:40 ID:xe5lA7Lc
すんません。
適応障害でもう2年ほど激しい疲労感と倦怠感と付き合ってるモノですが、良い漢方ってありますかね。
色々調べたんですが、補中益気湯とか半夏厚朴湯とか名前は出てくるんですが、
どこまで効果があるのか分からないので。
今はメイラックス飲んでしのいでます。
914優しい名無しさん:2006/10/30(月) 18:36:44 ID:8Mv54egS
859です。
アクセス制限で、書き込めませんでした。
915優しい名無しさん:2006/10/30(月) 18:52:25 ID:lyravtpw
漢方に興味あるのですが、基本は1日3回食間に飲まないといけないんですか?
飲み忘れた場合、2回分一緒、または3回分を2回に分けたりしたら薬効
落ちちゃうのでしょうか?
スレ違いならすみません。
916優しい名無しさん :2006/10/30(月) 18:58:39 ID:a1y/yF6Z
耳菅開放症の症状(耳閉感)が20年以上続いています。
耳閉感のひどい時と、軽い時と波があります。
5年程前から、生理前症候群(PMS)の症状(肩こり、頭痛、めまい、のぼせ等)
出て、その頃は耳鼻科では開放症と診断されてなかったので、耳管開放症の症状は、PMSのせいだとばかり思いこんでました。
最初婦人科でピルを飲んだのですか、効かず、心療内科にも通いましたが、薬は皆、眠気を引きずるだけで改善されませんでした。
半年前から別の婦人科受診し、(漢方外来)漢方処方されて、現在はカッコントウ(肩こりひどい時)とケイシブクリュウガンを服用してます。
不定愁訴の殆どは改善されたが、時々ひどい耳閉感あります。カミキヒトウがこの症状に効くらしいのですが、
耳鼻科で、カミキヒトウを出してもらう手もあるけど、
漢方を3種類も服用するとなると、さすがに食欲が減退しそうです。2種類でもちょっと・・・なのに。
917優しい名無しさん:2006/10/30(月) 21:37:11 ID:YPybMt6w
>>915
基本は空腹のとき、すなわち
食前30分、または食後2時間。

ただし、飲み忘れたら食後でもかまわない
という薬剤師もいる。
薬効は落ちるけど。

2回分を一度に、というのは、
漢方に限らず奨められない。
918優しい名無しさん:2006/10/30(月) 23:21:09 ID:e757trE8
>>907
黄蓮解毒湯+四物湯=温清飲というのがあるみたいだけど、
それを使ってみればどうかな!
血熱が入ってる気がするんだけど。
書いてる症状の他に顔が赤く火照っりしない?
919優しい名無しさん:2006/10/31(火) 12:36:05 ID:iSCuyLVg
>>907
竜胆瀉肝湯それもツムラのでなくて小太郎のやつ、構成生薬が違うから。あと適応症違ってるけど気にしないで。
920優しい名無しさん:2006/10/31(火) 19:32:57 ID:D/n2RCSG
919さん 竜胆瀉肝湯の証はないですよ
921優しい名無しさん:2006/10/31(火) 20:54:55 ID:ZjOE7cy4
>>917
そうですかありがd。
922優しい名無しさん:2006/10/31(火) 21:28:41 ID:yECfRxQl
>>919-920
レスありがとうございます。
温清飲は適応証を見た感じ、自分に合いそうな気がします。
四物湯、黄連解毒湯はどうなんだろう。中間証〜実証向けのようですが。
竜胆瀉肝湯はコタローブレンドのが良いのですね。
取り扱いありかどうか要確認ですね。
次回の通院時にそれぞれの漢方名を挙げて、
医師に相談してみようと思います。
みなさんアドバイスありがとうございました。
923優しい名無しさん:2006/10/31(火) 21:31:49 ID:yECfRxQl
アンカー間違ってました。
>>918-920さん、ありがとうございました。

>>915
カネボウの医療用エキス剤なら1日2回ですよ。
今飲んでますけど、すごく便利です。
924優しい名無しさん:2006/10/31(火) 21:42:06 ID:NSBhe8Qy
>>916

葛根湯はあまり常用するものではないと思う。
925優しい名無しさん:2006/10/31(火) 23:00:26 ID:EC6xsh3T
上薬、中薬、下薬だっけ?
926優しい名無しさん:2006/10/31(火) 23:20:16 ID:jxVUpnJh
カネボウのエキス剤には
同じ処方でも2種類の包装;
1日2回のもの(スティックタイプ、青)と
1日3回のもの(長方形、赤)がある。
927優しい名無しさん:2006/11/01(水) 05:05:59 ID:o1j11BL6
コタローのみにくい。オレはカネボウが好き。
928優しい名無しさん:2006/11/01(水) 23:48:14 ID:Vx8fcbEr
ハンゲコウボクトウで喉のつかえが楽になってるような感じですが
どれくらい飲み続ければいいのでしょうか
まだ飲みはじめて2週間くらいです

あとウンセイインも飲んでいて他の漢方も試してみたいと思っているのですが
何種類も併用して飲まないほうがいいのですよねぇ?
929優しい名無しさん:2006/11/02(木) 00:24:12 ID:gRaUKq+N
>>928
飲む量と種類はしっかり専門医と相談してきめたほうがいいとおもう。
俺も試してみたいと思ってた時期があって専門医と相談したんだけど
あんまり飲みすぎると副作用があるからってことで
今まで飲んでいたものを変更して別のものを試させてもらえた。
930928:2006/11/02(木) 03:52:15 ID:3jpQ2ei+
>>929
ありがとうございます
参考になります

また医師と相談してみます
931優しい名無しさん:2006/11/02(木) 06:22:38 ID:wcQHWQ0W
半夏厚朴湯飲み始めて1週間、まだ喉の違和感はあるけどそれとは別に
リラックス効果が出てきました。
自分は不安神経症もあるのですが、体がつぶれてしまいそうな逃げ出したくなる
不安感がほとんどありません!
もっと早く漢方に目を向けてればよかった・・・
932優しい名無しさん:2006/11/02(木) 07:42:44 ID:SzcqyNgR
自分も七年間悩まされた。もっと早く半夏飲めばよかった
933優しい名無しさん:2006/11/02(木) 12:24:52 ID:y+87tyH1
みなさんがおっしゃっている「喉のつかえ」というのは、
咽頭炎のような喉の奥の違和感とは別物ですか?
私の場合、風邪を引いたような喉の痛み・違和感があります。
扁桃腺は全摘しているのですが、良性の甲状腺腫(小)持ちなので、
こっちが原因の違和感なのかもしれませんが・・・。
934優しい名無しさん:2006/11/02(木) 17:56:04 ID:k/RxE/Bt
>>933
私の場合は気管や体の芯がしびれて硬直するようになります。
はじめは喘息の症状かと思っていましたが喘息の薬は全く効かないので
咽喉頭異常感症だったようです。半夏厚朴湯でだいぶ症状が良くなりました。
935優しい名無しさん:2006/11/03(金) 09:46:42 ID:mikUxHd0
表現がいまいちだが、いわゆる「ヒステリー球」と同じもの?
936優しい名無しさん:2006/11/03(金) 10:33:52 ID:iZhkIi6q
914さんその後どうなりましたか
937優しい名無しさん:2006/11/03(金) 22:01:38 ID:4PIOWL6C

なんかいい感じなので作ろうとしたら失敗した
だれかTRYして


【半夏厚朴湯】漢方薬スレ(2包目)【加味逍遥散】

飲んでいる人が少ない、漢方薬一般のスレです。
みんなで情報交換をしましょう。

2CHで、専門用語を使う人は、ほとんどが素人です。
アドバイスが正しいかどうか、漢方薬局などで相談してから
、試すようにしましょう。

無益な荒らしや誹謗中傷はやめましょう。

過去スレ
その1:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1142641693/
938優しい名無しさん:2006/11/04(土) 06:05:47 ID:89jUUv7p
まだいらないかな次スレ




効く漢方にめぐり逢いたい
939優しい名無しさん:2006/11/04(土) 06:31:58 ID:c6sqGbQq
こちらもエラーだよ >>937
940優しい名無しさん:2006/11/04(土) 10:57:34 ID:xmsk0HKg
次スレ立てさせていただきました。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1162605390/
941優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:17:24 ID:zbTSeM7M
>>937
専門用語を使う人が素人ってアンタw
専門家は専門用語を使って話しているが素人じゃないぞ?

それに「肝臓に血が足りないんですよ」っていうと西洋医学での
「肝臓」に血が足りなくなった=「肝臓病?」と思う人が続出するかも
しれないんじゃないか?
素直にその場合「肝血虚」といって用語の解説をした方が早い。
942優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:19:40 ID:fn9ajxsa
>>941
2CHで医学情報参考するにあたって、注意すべきこととして
普通のことだと思う。

ここでの情報をありがたく参考にするとしても、
医者に確認しないのは危険です。

それに>>937は専門用語使うなとは言ってませんよ。
専門用語使用=専門家が責任もって書いてる、ではない、ということです。
943優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:41:58 ID:zbTSeM7M
>それに>>937は専門用語使うなとは言ってませんよ。

こちらもそういう風には思ってない。
ただ「2CHで、専門用語を使う人は、ほとんどが素人です」
なんて書き方だとここで専門用語を使うすべての人間はでたらめを
言ってるように取られかねない。

「2chでのアドバイスはあくまでも参考です」
でもいいじゃないか?

しかもなぜ950にもなってないのにスレ立て?
それほど進むわけでもないのに。
944優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:46:35 ID:sgdXaxp7
この早漏野郎が!
945 ◆AAyjlv9iu6 :2006/11/04(土) 20:53:37 ID:pz7PHaD7
>>942
同意です。すっきりしました。 
946優しい名無しさん:2006/11/04(土) 21:42:17 ID:0CJqzFfA
自分の症状の質問とか意見を求めたい人はそろそろ新スレのほうがいいんじゃないの。あとあと有効なコメントがつくこともあるし。すぐ読めなくなるんで。
947優しい名無しさん ◆fhdR0MfARQ :2006/11/05(日) 09:25:40 ID:Q5weOOJS
917
葛根湯のいらないときに、
桂枝茯苓丸もとりあえずやめて
加味帰脾湯を試せばいいのでは。
そう訊いてみたら。薬局とか別の病院でもok。
917を読んだだけだと、情報が少なすぎ。
私には、桂枝茯苓丸以外に
もっと有効な薬がありそうな印象です。
948優しい名無しさん :2006/11/05(日) 19:46:44 ID:XWAg2SZK
>>947
916です。
今まで、耳閉感が、PMS(月経前症候群)のせいだと思っていて、2年前から、
ピルを服用していましたが、良くなるどころか悪くなる。ピル服用を中止。その後、心療内科へ通い安定剤等を飲むが
眠気を引きずるだけで、PMS時?の不定愁訴は良くならず、耳閉感もあり。別の婦人科漢方外来へ通い半年になります。
最初はカミショウヨウサンを5ヶ月服用してて、症状は少しずつ改善されたのですが、
時々ある、耳閉感、肩こり、腹部不快感にて、カミショウヨウサン→ケイシブクリュウガンになり
先月中旬より処方され服用しています。婦人科は月イチで通っていて、
葛根湯は、肩こりのひどい時用にに一週間分。ケイシブクリュウガンは
28日分をもらっています。婦人科医師は、血行のせいかなと疑っているようです。
葛根湯がもう切れるので、カミキヒトウを病院でもらおうと思っています。
ケイシブクリュウガンの効果は?です。
949優しい名無しさん:2006/11/05(日) 22:09:13 ID:Pgd2kKLh
一般的には、効いていないと感じるなら飲むのを中断して
他に替えるのが普通です。今回のケースもたぶんそう。
それから、カミキヒトウで改善しない場合は他の漢方薬があるでしょう。



950優しい名無しさん:2006/11/06(月) 06:52:12 ID:JoBj5a7l
実の漢方を処方されたけど
やっぱり私は虚だよ
951優しい名無しさん:2006/11/06(月) 08:44:27 ID:uWZEzHuv
私は煎じ派だけど合わないのを飲もうとしても喉の部分で拒否反応起こす。
952優しい名無しさん :2006/11/06(月) 16:16:00 ID:fg2PNKj6
>>949
えっと、漢方って、100日位服用しないと、効果が出ないのでは?そう文献で読んだり、医師から
聞いたりしてたので、半年前、心療内科へ行くのを勝手に辞めて断薬の副作用が出る中、
かけこみ寺の漢方外来で処方されたカミショウヨウサン服用してたが、2ヶ月間は??だったけれど、
ゆっくりながら効果はあったと思う。今回のケイシブクリュウガンも同じかなと思ってました。


953優しい名無しさん:2006/11/06(月) 20:10:31 ID:2ZhJC02C
六君子湯を服用中です。
風邪ひいたのですが、柴胡桂枝湯も服用しても大丈夫でしょうか?
六君子湯はとてもよく効いています。
柴胡桂枝湯を服用して、六君子湯の効果が悪くなるようなことがあったら困るので、
迷ってます。
わかる方いたらお願いします。
954優しい名無しさん:2006/11/06(月) 20:40:57 ID:o90PT6vk
>>953
そういうことは薬局に行って薬剤師に訊くのが早くて正確
955優しい名無しさん:2006/11/06(月) 20:48:20 ID:2ZhJC02C
>>954
それじゃ間に合わない。
今夜知りたいんです。
956優しい名無しさん:2006/11/06(月) 21:33:17 ID:o90PT6vk
わがままだなあ。成分で
半夏・人参・甘草・生姜・大棗
がかぶるぞ。

六君子湯を一時やめれば?
957優しい名無しさん:2006/11/06(月) 23:02:29 ID:JoBj5a7l
念願の
桂枝加竜骨牡蛎湯
を手に入れた!@内科
\(^o^)/

効くといいな……
958優しい名無しさん:2006/11/06(月) 23:34:29 ID:m7EnQTxq
漢方を保険で処方してもらいたいときは、
漢方を扱ってる内科に行けばいいんだよな?
そこで診察を受けて、自分にあった処方をしてもらうと。
959優しい名無しさん:2006/11/06(月) 23:39:44 ID:n3V/v2Bj
風邪が治るまで六君子を中断すれば良いだけじゃん
このスレの上のほうにも書いてあるだろが

六君子を数日中断したところで命に関わる問題でもないし大袈裟だなぁ
960優しい名無しさん:2006/11/07(火) 00:07:57 ID:Rf9ws7g7
みなさん、漢方はお湯に溶いて飲んだら、お茶みたいで飲みやすいですよ。
ハチミツとか入れたりして飲んでます。
961優しい名無しさん:2006/11/07(火) 00:13:32 ID:UpLICDfW
過剰な緊張と動悸、イライラ、焦り、びくびくする、…に効きそうなものは何があるでしょうか…??
962優しい名無しさん:2006/11/07(火) 00:18:43 ID:u4xqr9xp
>>961
そういうときはお約束の半夏厚朴湯
963優しい名無しさん:2006/11/07(火) 00:24:51 ID:aapMPSiM
>>952
そんなことはないです。
2週間程度で効果がでないとすぐ処方を変える医師もいますよ。

964優しい名無しさん:2006/11/07(火) 03:32:18 ID:xEfcYCC8
>>961
つ柴胡加竜骨牡蛎湯
965優しい名無しさん:2006/11/07(火) 05:01:24 ID:6Jzg78AT
>964
それは「実」の場合だから

「虚」だとまた違う
966優しい名無しさん:2006/11/07(火) 08:11:26 ID:6Jzg78AT

関連サイト


漢方薬のすべて
http://kanpou.i-ga-ku.com/

967優しい名無しさん:2006/11/07(火) 08:12:57 ID:6Jzg78AT
>958
そうだよ☆
968優しい名無しさん:2006/11/07(火) 09:51:13 ID:zV6ZDIs7
>>965
私は虚だけどそれを処方されてる。。
名医と呼ばれる人の処方なんだけど心配になってきた。

>>960
煎じでない場合はお湯で溶かすものだと思ってましたが違うんでしょうか。
砂糖やはちみつを加えてはいけないといわれましたが・・
969優しい名無しさん:2006/11/08(水) 00:00:58 ID:6Jzg78AT
>968

実→柴胡加竜骨牡蛎湯
虚→桂枝加竜骨牡蛎湯

です☆
970優しい名無しさん:2006/11/08(水) 18:06:15 ID:K7n883TH
>>969
ありがとうございました。
自分がどっちを飲んでるのか分からなくなってきた・・・
自分が飲んでるのは甘くて美味しいです。
牡蛎が濾しきれなくてざらざらするのがまた美味しい。。。
971優しい名無しさん:2006/11/08(水) 20:57:33 ID:9lgqySap
今日からメンビットと併用で半夏厚朴湯を処方されました

パニックと鬱なんですが、以前パキシルなど処方されて副作用が酷かったので石に話したんですが
『アナタは新しい薬に対して不安があるみたいだから』
という事で漢方薬を処方されました

漢方薬は効くまで時間かかりそうなイメージだけど、ケミカルな薬をたくさん出されるよりは気持ち的にちょっと安心なんですが、やっぱり漢方薬も副作用はあるんでしょうか?

972優しい名無しさん:2006/11/08(水) 21:11:38 ID:lvARhxgt
>やっぱり漢方薬も副作用はあるんでしょうか?

一般的にはマイルドだけど、あることもあるらしいですよ。

1.証が合っていない→医者の見立てが悪い場合。薬を替えるべし

2.「瞑眩」→回復する前に一時的に重い症状が出ることもなぜかあるらしい。
  結局回復するなら大丈夫。ぐぐるべし。

3.アレルギー→小麦粉やソバにアレルギーがある人もいるから
  特定の生薬でアレルギー反応が出る可能性もないことはない。けど少ない。
973優しい名無しさん:2006/11/08(水) 23:46:19 ID:9lgqySap
>>972さん

レスありがとうございます

漢方薬とはいえ、やっぱり薬ですしね、少なからず副作用はあるんですね

とりあえず様子を見ながら飲んでみたいと思います

ご丁寧にありがとうございました

974優しい名無しさん:2006/11/09(木) 03:47:06 ID:19rRcVOL
>968
砂糖
はちみつ
コーヒー
お茶
ジュース

駄目です
(`・ω・´)

水かお湯で

せっかくの薬効成分が、
薄れてしまったり、変化してしまうんだよ☆
975優しい名無しさん:2006/11/09(木) 08:39:57 ID:njxmMJRS
飲む時に水で飲んでくださいっていうけど
どれぐらいの間水しか飲んじゃダメなの?
2時間ぐらいしたらジュースとかコーヒーとか飲んでいいの?
976優しい名無しさん:2006/11/09(木) 08:52:07 ID:SEsPNPEY
お茶もだめだったのかー!
これまで2ヶ月間、毎日ハトムギウーロン茶で漢方飲んでた・・・。
今日の夜からお湯で飲みます。。。(;つД`)
977優しい名無しさん:2006/11/09(木) 09:29:24 ID:7xCKTXU/
オレは麦茶で半夏飲んでた・・・
978tarochan ◆v/SR6P2sZU :2006/11/09(木) 20:31:45 ID:BZqCWxZV
とりあえず効いているのなら何で飲んでもok。
葛根湯だけはお湯で飲むのがかぜの定番
979優しい名無しさん:2006/11/10(金) 11:03:24 ID:jWYscW4h
抗不安剤や抗鬱剤は脳が萎縮してしまうって聞いたんですが、漢方は大丈夫なんですか?
980優しい名無しさん:2006/11/10(金) 12:10:52 ID:2r3HGn/B
979   詳しく
981優しい名無しさん:2006/11/10(金) 19:04:45 ID:we6H9Z2j

関連スレ


糖尿病とウツ病にきく漢方を教えて!
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1149982561/

982優しい名無しさん:2006/11/10(金) 19:15:25 ID:we6H9Z2j
>979
萎縮とまで行かないが「脳にダメージ」の噂というか話は頻繁に出てくるよね。医者板でも。製薬会社が事実を明かさない、と。
パキシル副作用なし、の宣伝なんて完全に嘘だったわけだし。

漢方は5000年の歴史だし生薬だから。
さすがに脳にダメージはないよ。

このあたりを参考に… ↓




精神科の薬は毒だよ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1148130027/
うつ病・神経症・統合失調症などは脳の栄養不足だった
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1151846931/
うつ病には栄養療法
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1151842706/
【うつ統失】ナイアシン療法【寝たきりヒキ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1151023877/
うつ病に効くサプリ・食事って3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1160545416/

983優しい名無しさん:2006/11/10(金) 19:22:46 ID:we6H9Z2j


17:病弱名無しさん :2006/07/15(土) 12:14:05 ID:BRJhbW1X [sage] >>16
SNRIは脳の神経線維を破壊していきます。作用順序はヒロポン(覚醒剤)と
いっしょです。また、常習性があります。
抗不安剤はボケ・物忘れを招きます。作用はお酒に似ていて常用している
とヨイヨイになるところが似てます。常習性および眠けを引き起こします。
睡眠導入剤は抗不安剤と同じ仲間です。常習性および眠けを引き起こします。
いまがよければいいというのであればいいのですが、将来に不安を感じる
のであれば服用を中止したいところです。


984優しい名無しさん:2006/11/10(金) 20:10:50 ID:lVbRH2Oj
>>982
麻黄は?
脳がダメージ受けるかどうかは知らないけど、
エフェドリンは覚醒剤と化学式が似ているって本で読んだことあるよ。
985優しい名無しさん:2006/11/10(金) 23:02:15 ID:sxRPkzBs
>>983
なんか、医薬系の専門知識のない方が
書いたような用語の間違いが目立つ文章なので
いまいち信頼できない…
986優しい名無しさん:2006/11/11(土) 05:49:34 ID:QMHQSmoY
>>983
病気をそのまんまにしてる方がダメージは高いような気がするが。
>>984
麻黄のエフェドリンを抽出して濃縮して服用すりゃわからんが、
一般に飲む限りではそこまで考えなくてもいいだろう。
987優しい名無しさん:2006/11/11(土) 08:36:15 ID:OThc9Zay
>>984
化学式を2つ紹介してもらえるとよいのでは。
調べたが見つからないですよ
988優しい名無しさん:2006/11/11(土) 09:19:19 ID:+QYJzqh7
>>986
うん。
でも、生薬はどれも安全!みたいな考え方はどうなのかなぁと思ったり。

>>987
デッドリーダイエットっていうサブカル的な書籍に説明と一緒に化学式が載ってたんだけど、
引越の際に本処分しちゃって、今手元にないんだ・・・。
イラストでは、基幹となる部分は一緒で、
そこにチョロっとなんか枝が付いたか付いてないか程度の差だった。
wikiでそれっぽいの見つけたんで張っておきます。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3
989プロ ◆/lQMO72QVo :2006/11/11(土) 10:27:00 ID:bz1O2Vd1
麻黄というのは麻薬じゃなんだよ。
葛根湯の成分を調べてごらん。
麻黄で脳に異常が出るなら、日本中
脳の異常を訴える人ばかりになるはずだろ
990プロ ◆/lQMO72QVo :2006/11/11(土) 10:30:02 ID:bz1O2Vd1
失礼 じゃない、を入力しようとしたんだが、じゃなん になってしまった
991優しい名無しさん:2006/11/11(土) 16:15:02 ID:htDLSwS9
>>982
>漢方は5000年の歴史だし生薬だから。
>さすがに脳にダメージはないよ。
ってのは流石に間違った表現だと思うが。
生薬だって飲み方を間違えれば毒になる。
992優しい名無しさん:2006/11/11(土) 23:10:43 ID:uPXsGCAF
>824のその後どうなりましたか
「詳しく」レポートできませんか。

993優しい名無しさん:2006/11/12(日) 01:02:15 ID:lhC2XWYZ
私も
>824さん 心配
994優しい名無しさん:2006/11/12(日) 01:19:49 ID:lhC2XWYZ


22:名無しさん@おだいじに :2006/07/03(月) 22:50:13 ID:??? [sage]
栄養治療に切り替えて治りました。考えてみると、精神科神経科心療内科に何年
も通院して何年も薬飲んでいる人多いの自体おかしいね。この間栄養失調が
深刻に進むだけってことがよーーーーーく分かったね。うつ病とかの症状は臓
器が悪くなっている症状を除いたら全部栄養素の欠乏での症状なんだよね。例えば、
鉄やナイアシン不足になると、だるい、めまい、意欲低下、食欲低下、思考力
低下など出ているよね。検査して実際、鉄とナイアシンが著しく欠乏してたんだ
よね。それも一桁しかなかったよ。2ヶ月後でやっと数値が上がってきた。
数値が戻ってもしばらく続けないといけないので、まだ結構の量を食事
やサプリメントで食べてるよ。もちろん吸収をよくするために生活も十分気をつけ
ている。低血糖という症状らしい。


995優しい名無しさん


27:病弱名無しさん :2006/07/16(日) 01:49:05 ID:tgTwwSsY [sage]
医者がまさかウソを言うわけないからとウソを信じてしまう。精神科医が処方し
ている薬は>>17さんの言うとおりとんでもない薬達。この薬達のせいで栄養失調が
加速し患者は年々体が衰弱していき、精神科医はヤバイと思って患者を突き放す
のを繰り返しているだけである。製薬会社も薬を飲まないと治らないという意味
のキャッチフレーズをメディアで宣伝したり、精神科医と組んでメディアで宣伝
している。こんな宣伝されたら誰もが信じてしまう。このウソがバレタのは現実
のものになっているが、栄養療法で治ることが現実のものになっている。
薬が承認されてしまう過程なんて簡単だから。薬はそのばをしのぐだけの効果しか
なく、体が本来持っている自然治癒力が働くので結果として治るけど、
抗うつ薬、抗不安薬、抗精神薬、睡眠薬は全く別物で必要がないし毒になる薬。
良く眠れないのも栄養素の欠乏からなので、+生活リズムをととのえていけば本
来人間の体は夜眠って日中は起きるようになっているので、眠れるようになる。
強いストレスが栄養素を消してしまうのが最大の原因だが、消された栄養素を
補充しないと