【漢方】ケミカルは駄目駄目!漢方で治そう【生薬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
不安不眠には酸棗仁湯が効く!
漢方薬飲み続けてると、デパスとか飲む量が減る
西洋薬で行き詰まっても漢方が有る
慢性病には漢方、コレ基本。心の病も漢方だね。

つーことで漢方で治してる人、漢方情報専用スレッド
2優しい名無しさん:02/03/31 23:52
なんですと?
3緑 ◆viaE72Qo :02/03/31 23:56
デパスは一日一錠(本当は2錠欲しいんだけど)
あとは半夏厚朴湯と人参湯

半夏厚朴湯←これないと鬱が酷くなる
4ミモザ:02/03/31 23:59
そうだよね!
私も漢方で治したいYO!
1に同意だYO!

だって、もともと身体が虚弱でさ、
そのダルダル感が更に鬱を助長させているんだもの。
漢方で身体のダルダル感や冷え性を改善すれば、
身体が軽くなって、鬱も少しは改善できるようになるんじゃないかなあ。

少なくとも、薬を減らす一助になれば幸いだと思ってしまう。
精神科医が信用できなくなってるから、
そう思っちゃうんだけどね。

だから、AGE!
5ミモザ:02/04/01 00:04
不眠にはサフランが効くらしいですね。
どんなふうに、サフランを使用すればいいのかな。
サフランライスって聞いたことがあるけど。
お茶にでもするのかな?
ってか、サフランは漢方じゃないのかな。
ハーブ?
6優しい名無しさん:02/04/01 00:14
サフランは生薬の部類に入るのでは?
血の巡りが良くなって、体内が活発になる
なので昼は元気、夜はグッスリ。
7優しい名無しさん:02/04/01 00:24
養命酒は?
8優しい名無しさん:02/04/02 00:18
>>7
養命酒よりも「薬寿」の方が良いのでは?
十全大補湯メインの処方、虚弱気味の鬱傾向には効く
9優しい名無しさん:02/04/02 00:43
柴胡加竜骨牡蛎湯。
心の緊張をほぐすそうだ。
10優しい名無しさん:02/04/03 20:45
漢方は神経症などにも有効なんて驚き!
有効であるならば東洋を中心に治療したいです。
心療内科でないと治らないんじゃないかと
思ってしまうのです。
詳しい方情報下さいね〜
11優しい名無しさん:02/04/03 21:07
杵渕さんが書いた心に効く漢方という本がくわしいよ。
俺は漢方とたまーにレキそたんを1・5ミリを飲んでる。
軽い不安神経症です。毎日快調です。
12優しい名無しさん:02/04/04 00:04
>>10
効く効く。
クズ薬飲むよりよっぽど効く。
13ミモザ:02/04/04 00:26
>>6 さん
サフランが>血の巡りが良くなって、体内が活発になる
>なので昼は元気、夜はグッスリ。

だなんて、イイッスねえ。
生理痛にも効くかなあ。

漢方を保険で処方してくれる病院を(内科含む)
いくつか調べて、そのうちのどこかに行ってみようと画策中。
今週は行けそうにないけど、暇ができたら行ってみたいなあ。

子供の頃から身体が冷えるしダルイし、
生理痛が酷いし、よく下痢するしで今まで根性で耐えてきたけど、
漢方のお世話になってみたい。
14優しい名無しさん:02/04/04 01:54
いま週刊朝日の増刊号「漢方」がでてるよん。
思わず今処方された薬を確認してしまった。
15優しい名無しさん:02/04/04 08:06
風邪をよくひく方、頭痛もち、胃が弱いのには、柴胡桂枝湯が よーく効きますよ。
16優しい名無しさん:02/04/04 08:21
17優しい名無しさん:02/04/04 19:00
>>15
乾姜もいれとけ。
18優しい名無しさん:02/04/04 19:03
このスレ前になかった?
自分はツムラの飲んでる。
ほかの薬も一緒だけど。
19優しい名無しさん:02/04/04 19:40
>>12
10です。
近所の心療内科に行こうと考えていたけど
漢方の専門病院にしようかな。
煮出して飲むタイプとツムラの顆粒状タイプ
がありますが、効き目は同じですかね〜
20優しい名無しさん:02/04/04 23:30
漢方はやっぱり煮出すのがきく。
ツムラでも、オブラートでつつんでのんだりするよりは、
お湯に溶かして飲むほうがきくです。

>15
うーん。漢方は証があるから、人に効くって薦めてもそうとも限らんし。
21優しい名無しさん:02/04/05 04:04
漢方や鍼灸をとりいれた心療内科に通っています。
煮出しは大変なのでエキス散のオブラート飲みだけどそこそこ効いてる。
冷えとアレルギーと過敏性大腸炎に関しては自分には西洋薬より合ってたし
引きこもりもちょっと軽くなったのでお花見にも行かれた。
即効性を求めるのは難しいけど西洋薬との組み合わせもできるから
気になる人は試してみたらいいと思う。
22優しい名無しさん:02/04/07 16:30
19です。
漢方にしました。で、西洋薬も混ぜてくれたけど
デパスは処方してもらえなかったので近所の病院で
出してもらいました。
消化を助けたり口の乾きに効く薬と水分代謝に効く薬
だそうです。
23優しい名無しさん:02/04/07 16:35
>>11
その本昨日買いました。中々詳しいし行ってみたくなりました。
杵渕先生の病院ではなく日中友好会館付属の方に。会社の定期が使える
から(笑)
煎じ薬とエキス剤を扱っていて薬についても説明してくれる先生なら
行きたいです。
24優しい名無しさん:02/04/08 02:09
生理前の鬱がひどい。社会人としてだめぽな感じになってきた。
ホルモン系やっぱりこわいんで漢方いってみようかと。
25優しい名無しさん:02/04/08 02:13
下剤をよくのんでいて、もうだめぽになってた時、
ツムラの防通散を使ってみたんです。
でも、一包じゃびくともせず、結局また下剤に逆戻り。
センナ茶もきかないし。
私の体どうなっちゃうんだろう・・・
26優しい名無しさん:02/04/08 02:17
>>18
前スレはこれ↓のはずなんですが見れないんですよ…
鬱・緊張に効く漢方,健康食品etc
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1005731466
27優しい名無しさん:02/04/08 02:23
>>24
こんなスレありました。ここのは少ないですが見やすいのでいちおう。
生理関連でしたら桃核承気湯がいいかもしれません。
漢方一覧
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwga8170/itiran.htm
28ミモザ:02/04/08 09:02
>>25 さん
下剤の耐性がついてしまったのかもしれないですね。
乱用はしてませんか?
だって、センナ茶はかなり強力なお茶だと思うし。
茎だか葉の部分どちらかが、たしか毒だったような気がします。
毒の部分を使ってないセンナ茶だったら、もちろん安全らしいけど、
でも強力なお茶だと思う。

下剤を使う頻度をだんだん少なめに減らしていけば、
漢方でも大丈夫な体質になるのかもしれないですね。

29優しい名無しさん:02/04/08 10:27
漢方でなんとかしたいと思って薬局がよい。

カノコソウ主成分のクスリが一番効いた。ヘルメットはめられて安定な感じ。
その次トウキシャクヤクサンとかカミショウヨウサン。

別の、肝…なんだったかな…が主成分のクスリを3種類ほど試したけど
そっちはあまり効かなかった。効き目穏やかで体温上がって気持ちいい
し、激しい衝動はないけど涙ばっかり出て落ち着かなかった。

ココロの緊張もそうだけれど、体の緊張を解くクスリないですか。
デパス効くんだけど、内科ではたびたび出して貰えないし、デパス求めて
何件も医者廻るなんてやりたくない。
心療内科行って多めにもらいたいけど、保険証から配偶者の職場にばれたら
と思うと、どうしても足が向かない(役所なもので)。
マッサージ行くと、とんでもなく金がかかるし一日でダメ。

詳しい方、助けて下さい。
30優しい名無しさん:02/04/08 16:49
>>29さん
保険証関連は初めての心療内科スレ(タイトル正確に覚えてません)の
前スレに載っていた書き込みが参考になると思います。
対処の仕方はそれなりにあるようなので読んでみて下さい。
多分そこいらへんについては現スレの最初の方にも転記されていたかも。

漢方もあたりはずれはあるし、20さんの言うとおり証が絡むので
一概には言えなかったりします。
自分が不快な症状に適していると思うものを飲むより
専門医にトータルで看てもらって出された
なんだかよくわかんないのが効くこともありますので。
31優しい名無しさん:02/04/08 22:47
漢方関連リンクです

漢方講座 「わかり易い実践的な漢方」
//home.att.ne.jp/blue/nakao/kouza/index.html
32優しい名無しさん:02/04/11 19:12
きょう加味逍遙散買いました。いま飲んでみたけど所定の倍量ぐらい飲まない
と効かないみたい(^^; それっておっけー?
何分ぐらいで効いてくるのでしょうか。

「おっ、イライラがゆるんでる」感じはかなりあるんですが、デパスみたいに
ラクーにはならないですね。ゆるんでぷしゅー、って感じみたいです。
33優しい名無しさん:02/04/11 20:00
>32さん
いきなり倍量とは・・・何分というような即効性を求める物ではなく
証に合わせて体と心を整えていくものですから無理しないほうが・・・
漢方は合うものがなかなか見つからなくて試行錯誤することも多いですが
1日目でイライラがゆるんでいる感じがするなら薬自体は合っているのかも。
少なくとも1箱分飲みおわるまでは規定量にして続けてはどうでしょうか?

加味逍遙散は医者でポピュラーに処方されているので
そちらで出してもらえるなら保険も利いてかなり安くなります。
参考までに加味〜を含めて4種の漢方の処方を受けて2週で3千円くらいでした。
34優しい名無しさん:02/04/11 20:06
スレタイみてGパンのことかと思ってしまった・・・。
新商品は漢方で似た自然着色料かと。
35優しい名無しさん:02/04/11 20:14
スレタイみて某ミュージシャンかと思ってしまった・・・。
新人は和製2人組みかと。
3632:02/04/12 03:28
>>33 ありがとう。やっぱ倍量はきつかったらしく、一時間後に爆睡。
さっき起きましたが、熟睡したときの気持ちよいけだるさが。
久しぶりにこんな感覚を味わいました。かなり効いてるようです。

とりあえず規定量にして続けてみます。
ありがとう。
37優しい名無しさん:02/04/12 04:32
養命酒や薬寿って総合漢方薬みたいな位置付けなんですか?
シロウトなんで何を選んでいいかわからないっす(^^A;
38優しい名無しさん:02/04/12 10:37
>36さん

でも市販薬(エキス)って、医療用の半分くらいしか
成分入ってなかったりしませんか?
小青竜湯みたいなありふれた漢方買うときは
1日あたりの成分量が一番多そうなの買ってきますが気休めでしょうかね。
薬局で「こっちの方が濃いから(・∀・)イイ!」みたいに言われたことあるんですけど。
3933:02/04/12 13:16
>32=36さん
とにかくリラックスして気持ち良く眠れてよかったですね。
よく合う薬が見つかっておめでとう。

>38さん
多少の成分差は製造会社や製法であるけれどそんなに気にしなくても
いいのではないかしら。市販漢方は風邪薬しか使ったことがないのですが。
処方されたエキス散の解説を見たところ「医家用」と書かれた物と
そうでないものがありました。1包の量などに差があるのかもしれません。
それと漢方といえど副作用はありますのでご注意下さい。
飲んだ翌朝から下痢で1日大変だった友人がいました。
4033:02/04/12 13:17
32さんには効いた加味逍遥散は自分には効いてないっぽい・・・
人それぞれですね。半夏厚朴湯は良かったけど婦人科症状にも効くから
加味〜がいいよと言われて変えられてしまったので次回相談してきます。
今日はイライラから蕁麻疹出てるので外出できない・・・
41優しい名無しさん:02/04/12 13:20
半夏厚朴湯は何に効くの?
4233:02/04/12 13:29
半夏厚朴湯は気持ちを落ち付かせ、喉の異物感、イライラ、
不安感、せきなどの症状を改善。不安神経症、神経性胃炎、
せき、のどの異物感、不眠症などに処方されます。(解説より)

のどの詰まり感のあるイライラに私は効きました。連続書きこみでスマソ
4338:02/04/12 15:32
主に風邪で漢方に頼ってます。
引きはじめに桂枝湯、水鼻に小青竜湯、
気管支炎までいくようなひどい咳の時半夏厚朴湯。
だけど麦門冬湯とヒステリー球に対しての半夏厚朴湯は
効かなかった。

補剤として補中益気湯 、小建中湯あたりもらったこともありますが
とくにどうってこともなかった。
44優しい名無しさん:02/04/12 16:25
漢方ってさ、
妊娠してても飲めるわけですか?
4533:02/04/12 17:22
>44
飲めるのとそうでないのがあります。
例えば前出の半夏厚朴湯の場合つわりの症状に使われることも
あるけれど、禁忌のものもあるので専門家に相談してください。

風邪で飲んだことのあるものは銀曉散、麻黄附子細辛湯、麦門冬湯。
喉とか頭が痛くなりかけるひき始めに市販薬の銀曉散飲んで
寝こまないうちに治ることが多いです。
4632:02/04/12 19:00
イライラという点では同じなんですが、私の場合はカカトとか揉むとすごく
効くので、主に婦人科系みたいですね。ストレスかかると生理遅れるし。
これがまた妊娠したかと思ってクスリ飲むのに焦るからまた困るんだけど。

何せ、ヒステリックになるのがたまらなくつらかったので、合うというより
クスリに無理矢理寝かしつけられてる気がしますがありがたいです。

私の場合はノドには来なくて、頭痛とか肩凝りが凄いから、ちょっと症状に
も違いがあるみたいですね。
47優しい名無しさん:02/04/13 03:26
age
48優しい名無しさん:02/04/13 10:23
日中友好クリニックへ行ってきます。今日の午後。
初診でも当日受付なので嬉しい。仕事してるから
早いほうがいい。
49優しい名無しさん:02/04/13 10:27
もれ 柴胡加竜骨牡蛎湯 ってののんでるよ
5048:02/04/13 11:16
緊張して舌が不快な感じになり口が乾き話すのが
億劫になります。
良くなるんでしょうか?
51ミモザ:02/04/13 11:20
日中友好クリニックって当日受けつけOKなんだあ。
私が予約したところは、全て予約制らしい。
もちろん保険が利くところだけど。
電話してみたら、病院の先生の都合で5月まで初診の予約は取らないらしい。
だから5月下旬に予約したよ。
気長に待とうかな。
5248:02/04/13 19:35
>>49
同じの渡されましたよ〜他には白虎加人参湯も。
帰ってから飲んだら不思議な事に舌の不快感が
減ってきたよ。気のせい?
>>51
結構いい病院でしたよ。最後の方に行ったので
それほど混んでいなかったし先生も話しを聞いてくれて
薬の説明をしてくれましたよ。
5352:02/04/13 19:41
白虎人参湯に使われている粳米(こうべい)の効能について
知っている方、お願いします。参考書には載っていないのです。
妙に美味しいので安心して飲めそうです。
54優しい名無しさん:02/04/13 20:50
漢方って高くない?
5553:02/04/13 22:02
煎じ薬は保険が利かないものが多いので高いけど
エキス剤は保険が利くので1,500円〜2,000円が平均
じゃないかな?今日の薬代はデパスと2種類の漢方で
2,100円位でしたよ。2週間分で。
56優しい名無しさん:02/04/14 01:51
>>52

それ、訓読みすると「うるち米」じゃないのかなあ。
普通のお米ですよね。
ごはんが持つ澱粉と分解される糖分は脳の栄養になるので、自律神経の
安定に役立つそうですよ。
57優しい名無しさん:02/04/14 10:07
週間朝日増刊の漢方買いましたけど、
漢方に詳しい病院リストにご近所さんがなかった。しょぼん。
微妙に遠い所ばかり・・・。
行きたいけど漢方は初めてで緊張しそう。
でも今服用してる薬はさっぱり効かないのに
処方は変えてもらえないし、症状は悪化するから辛いし、
とても迷っています・・・。う〜。
5855:02/04/14 10:09
>>56
ありがとうございます。漢方的には「こうべい」
なんですよね。私もあれから色々検索して「うるち」
と訓読みする事も発見しました。
米の味で美味しく感じます。
59優しい名無しさん:02/04/14 20:01
おいしいっていい!
60優しい名無しさん:02/04/14 21:17
ごはんをしっかり食べていればいいんだけど、消化器ダメな人や、
食べられない人には粳米入りの薬っていいと思う。

鈴木その子のダイエットではお米を食べろといってる
(自律神経の安定のために)。あれ自体はマユツバだ
けど、確かにごはんの量を増やして、脂肪分のオカズ
をへらしたら、痩せなかったけど気分は安定した。
61優しい名無しさん:02/04/15 09:15
>>57さん
漢方薬局でも相談に乗ってくれます。
近くに良さそうなところが見つかったら行ってみたらどうかな?
電話やメールで相談できる薬局もあります。

今日も蕁麻疹でイライラ、それともイライラから蕁麻疹が出るのか・・・
6257:02/04/15 19:00
>>61さん
漢方薬局も近所には無いんですよ〜。
でもどっちにしろ薬局は保険が利かないから続けられませんね、
金銭的に。
今2ヶ所のどっちにするか悩み中です。
こうゆう漢方に詳しい病院も32条が適用されればいいのになぁ。
6361:02/04/16 11:01
>57=61さん
全部保険外はやっぱり高いですよね・・・長く続けることが多いので
できたら保険適用のところがいいと思います。
保険でもここ3ヶ月医者通いして毎月一万以上かかって痛手です。
今通っている病院は心療内科ですが32条の話は出たことがありません。

昨日は病院行って加味逍遥散が合ってないようなので半夏厚朴湯に
変わりました。喉のヒステリー球はとれてきたので楽だけど
寝られないので初めてデパスも出されました。
昨夜は飲んで寝たのですが寝起きからだるくて蕁麻疹(神経性の)も
出まくっているのでケミカルを体が嫌っているみたいです。
6462:02/04/16 12:20
>>63
今日、漢方で32条適用してくれる病院が見つかったんですが
(保険もききます)片道電車賃で470円とゆう距離〜(涙)
でも神経精神科以外にも色々診てくれるから
取り敢えず1回は行ってみようと思っています。

今服用してる西洋薬だと喉のヒステリー球がとれないし、舌が痛いし、
(舌痛症と言うんだそうです)ホルモンの調子も狂ってきてて
肌もボロボロで痛くって・・・。肝臓も心配。
元々身体が弱いので(めちゃ冷え性だし)漢方には興味があったので
遠いし、場所見知りするし、人見知りするし、初めての漢方治療で
緊張このうえないと思うけど頑張ってみます。
運動不足にも役立ちそうだしね。頑張ります。
65優しい名無しさん:02/04/16 12:23
>>63さん

繊細だね。デパスはそんなに用心しなくていい薬だと思うよ。
飲み過ぎれば依存も付くけど、基本的には軽い薬。抜けも早い。
信頼して飲めば、効き方も違ってくるんじゃない?

とと、漢方スレだった。
6663:02/04/16 13:27
>62さん
自分と似てるとこが多い・・・ホルモン系ボロボロで(ホルモン剤も使用)
ヒステリー球があって冷え性で体力なくて代謝悪いです。
ついでにやる気なくて引きこもり傾向なので無理やり外出理由作ってます。
3ヶ月漢方飲んで冷え性はすごく改善しました。ほかも時間をかけて
治していきましょう、と先生にも言われています。
きっと合う漢方があるので62さんも安心して治療に行ってください。

>65さん
西洋薬の眠くなるタイプに元々弱いので自分でも気にしすぎなのだと思います。
即効性の西洋薬の良い部分も取り入れることは必要ですよね。
とりあえず昨夜寝られたので昼間眠くならないのは助かってます。
ご心配ありがとうございました。
6732=36:02/04/16 15:06
加味逍遙散がめちゃ効きの32=36です。

とっても良く効くんですが、アタマがぼーとなってしまいます。
デパスを過去にもらったときもそうで、初回は倍量ぐらい飲まないと
効かないのだけど、一度カラダが薬の効かせ方を理解すると、普通の
量が効きすぎるのかわかりませんが、減らしても眠くてたまりません。
かといって、完全に飲まないとイラつくんですよね…。

イライラが治まって寝てしまう場合は、寝た方がいいのでしょうか。
こういう質問は、モナー薬局行きかしら(^^;
6862:02/04/16 20:32
>>66
ありがとう〜。頑張ります!
69優しい名無しさん:02/04/17 19:15
竜骨湯のんでます。1日610円です。
リスパダールとデプロメールやめてすっきりです。
70優しい名無しさん:02/04/17 19:40
>>69
一日610円って結構高いですよね?
保険が利いてその値段なんですか?
7163:02/04/18 12:16
半夏厚朴湯が効いてるようでだいぶ落ち付きました。
情緒不安定で夜中に起きてボロボロ泣いたりしないし
昼間起きて夜寝られてるだけでもかなり楽です。
あとはしゃきっと家事したり出かけたりできるようになれば・・・

>32=67さん
飲んだらいつでも眠くなってしまうんですか?すごい効きですね。
夜だけ飲むのはどうかしら・・・1日3回でなくてもいいみたいですけど。

>69さん
竜骨湯と柴胡加竜骨牡蠣湯と同じような気がするのですが
保険適用のところでそんなに高くなかったです。
72優しい名無しさん:02/04/18 15:26
>70-71さん
エキス剤の(この店の)単価が記載されています。
メーカーや細かい内容量が分からないので参考程度にどうぞ。
ttp://kbic.ardour.co.jp/~g-mimaki/ichiran.html
7372:02/04/19 11:00
>69ー70ですね。
今頃気づくなよ>自分。
7468:02/04/19 19:10
行ってきましたよ〜。最寄り駅から片道電車賃430円の病院!
(470円は間違いでした)
14時40分に着いて、薬もらうまで3時間かかったよ!!
これでかなり疲れた・・・。家を出たのが13時35分で帰ってきたの
17時45分だよ〜、しかも先生がなんだかこれまた私とは相性良くなさげ・・・。
そんでもって処方してほしかった半夏厚朴湯か柴朴湯はもらえなくて
(←両方ともヒステリー球に有効)甘麦大○湯(○は変換できない字です)と
桂枝苓丸料と帰脾湯の3つ。あ〜湿疹と舌痛症の事ばっかりゆって
ヒステリー球の事きちんと言えば良かった!失敗!
しかも約4000円(一週間分で)も取られた〜!!
保険が利いてこの値段なのかぁ漢方は・・・病院にもよるんだろうけどぉ。
せめて先生が癒し系だったら救いにもなったのに、な〜んかまた
私の話を無視する系。なんでほんわか系の医者っていないのさ!
なけなしのお金が続くまで通う覚悟で行ったけどなんかもう萎えてきた。
すごい疲れたし。今夜は両親は兄&姉家族と一緒にステーキ食べに行くんだとさ!
私なんか自分の子供にも会えなくていじけてんのにさ!
ち〜くしょ〜〜〜!!!
はい、すみません、荒れてます。ごめんなさい。うぅ。しくしく・・・。
せめて薬が効きますように・・・せめて・・・。
75優しい名無しさん:02/04/20 12:06
不安をうったえたら<こうそさん>という薬もらえたけど、
不安にきくというよりアレルギーに効くと書いてあるなー。
何これ?
76ミモザ:02/04/20 13:25
>>74さん
保険が利いて一週間で4000円て、高いですね。
初診料を別にしてですか?
たしか、私が前にリア厨の頃、薬局で漢方を処方してくれるところに行ったときは、
もちろん薬局は保険が利かないので、自費で2週間で8000円でした。
家族から高い高いとブーイングの嵐で、漢方の効果を実感する前に
飲むのをやめてしまいました。

保険で処方してくれるところでも、
ツムラの漢方を使っているところと、それ以外の漢方を使っているところとでは
値段が異なると聞いたことがあるけど、本当かな?
77ミモザ:02/04/20 13:36
私が5月下旬に予約した内科から、問診票と説明事項の入った
封筒が届きました。
その説明書の一部にはこんな項目があったよ。

Q.漢方薬と西洋医学の薬を併用してもいいのですか?

A.厳密に言うとまだよく分かっていないことも多いのですが、一般的には
問題になる場合は少ないといえます。いや、むしろ、抗がん剤や向精神薬の
副作用を軽減するために漢方薬を用いたり、漢方薬を併用することでステロイド剤
などの副作用の強い薬を少量に抑えたりと、併用によって治療がよりうまくいく
場合も多いのです。
78ミモザ:02/04/20 13:45
漢方には副作用がでる場合もあるんだって。
お腹がもたれたり、下痢気味になったり、皮膚が痒くなったり。
それらは、薬の変更で解決する場合がほとんどだから、
漢方治療そのものを継続できないことは、まずないんだって。

あと、甘草(かんぞう)は多くの漢方に配合されているらしいんだけど、
グリチルリチン酸という成分が血清中のカリウム値を下げて、血圧が上昇するなどの
副作用が現れることがたまにあるらしい。
医師も患者も知らぬ間に大量の甘草を服用する結果になっていることがありうるから、
血液などの検査を定期的に受けたほうがいいらしいです。
7974:02/04/20 13:50
>>ミモザさん
まぁ一応初診料込みなのですが・・・。
次の診察日、連休前なので薬が2週間分出ること確実なのですが
一体いくら取られるのか今からびびってます。
処方された薬はツムラとオースギとKTSとメーカーが
バラバラなんですよね。確かツムラはそんなに高くなかった
気がするんですが・・・。あ〜同じお金払うなら来週は
半夏厚朴湯か柴朴湯を処方して欲しいよう〜!
80優しい名無しさん:02/04/20 14:29

マイナス思考
他人(医者)・薬への文句
うぇ〜
81優しい名無しさん:02/04/20 14:36
メンヘルではないんだが、ある在野の漢方医学家(診察料は任意、おもに
鍼灸治療)が知り合いの医者に頼んでツムラの製剤を保険で買えるよう
にしてくれた事があった。(その医者のところへ処方箋持っていって
その医者に処方してもらった事にする)そのひとは、クソ田舎の山奥
にすんでる上に、もう亡くなってしまったのが残念だが。ただ口コミでなら
たまにこういう人もいるよ。漢方医学の専門家の方が漢方薬の処方は
的確だろうし。
8279:02/04/20 14:51
>>80
それって私の事すか?とほほ。
83ミモザ:02/04/20 15:29
>>81さん
>漢方医学の専門家の方が漢方薬の処方は的確だろうし。

それをかなり期待してる。薬局でもらうよりも、医者のほうが的確に
処方してくれるんじゃないかと思って。
ああ、予約した病院がいい病院だといいなあ。
初診の予約待ちが長いだけに、いやが上にも期待が高まってしまう。

>>82さん
そんな気にすることなんてないよ。
自分のことを心配するのは当たり前だと思います。
マイナス思考なんかじゃないと思うけどなあ。
私なんか、安易にリスパダールを処方されたとき、
「5分診療で何がわかるんですか?私には妄想はないけど、SDAを処方するということは
非定形の疾患と見なしているんですか?その根拠は?」
と文句タラタラ、質問しまくりでした。(^-^;
8482:02/04/20 17:01
>>ミモザさん
 はい、気にしないことにします。ありがとう。
 ここ2〜3日両親と上手くいってないのでダークモード
 入っちゃってるんです。
 病気じゃない人だって浮き沈みはありますものね。
85優しい名無しさん:02/04/20 17:20
63です。半夏厚朴湯とともにもらったデパスは2回しか飲まないで
何とか眠れました。眠りやすいように昼間外出するようにもしてます。
今通っている病院の先生は食事や生活習慣も含めての指導は厳しいけれど
診察もゆっくり話を聞いてくれて鍼灸もできるのでしばらく通ってみます。

>68=74さん
>>72さんのリンクで見ると値段が高い種類が入ってますね。
効き具合や症状で次回は変わるかもしれないし、種類が多すぎで
飲みづらいから減らしたいというように相談してもいいかも。
(漢方散剤を5種類出された時にはさすがに私も言いました)

>ミモザさん
一般向きには漢方は副作用がない、などと謳っているところもあって
なかなか情報が得られにくいですがやはり副作用もでますよね。
エキス散剤を何種類も服用すると成分が重なるのでそういう場合は
煎じ薬を調整してもらえば解決するのですが、手間もかかって難しいです。
86メレリル:02/04/20 17:24
漏れの様にもうすでに2種類の漢方を常に飲んでいる(他に2つ程、体が壊れている部分がある)者でも精神神経面でも漢方治療有効でしょうか?
8774:02/04/20 17:27
>>85
何故か72さんのリンク先が見れないのですが、どの薬が
高かったのかよろしければ教えていただけますでしょうか?
申し訳ないのですが・・・。お願いします。
88ラスカル:02/04/20 18:53
>87=74さん
突然表示できなくなっていたのでキャッシュから見てきました。
甘麦大棗湯 220、桂枝苓丸料 220、帰脾湯 460

>86さん
精神面だけじゃない人の方が多いのではないかと思います。
私は胃腸、婦人科系、アレルギーに加えてメンタルという症状ですが
精神と身体両方に作用する漢方も多いですよ。
8987:02/04/20 19:09
>>ラスカルさん
ありがとうございます!
ちなみに単位は一袋につきそのお値段(円)でしょうか?
それにしても束を縦に2つくっつけた漢字はどうやって
変換できたのですか?びっくりしてしまいました。
90優しい名無しさん:02/04/20 19:10
漢方だけで治そうとして悪化した人を知っていますが、大丈夫なの?
91優しい名無しさん:02/04/20 19:15
漢方って高いってイメージ。
9000円とかするじゃないですか。
92優しい名無しさん:02/04/20 19:18
そうそう、それに長期に服用しなければいけないしね。
保険が効くといいけどね。
93ラスカル:02/04/20 19:41
>>89さん
表によると1日量(3袋綴りを一つということ)です。
棗は「なつめ」と読みます。原料の植物の名前ですが茶道具にもありますね。

高い安いは物によるし保険の効く範囲もあります。
薬は合っていれば効くし合わなければ効かない、ケミカルもそうでしょう。
ここに今書きこみしている人は効き方やリスクを医師や専門家に相談して
自分で納得して使っているのであまり心配はないんじゃないでしょうか?
94平八:02/04/20 19:52
へたれどもめ、気合で直せ
だーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
ぱふ、ぱふぅぅ?
95優しい名無しさん:02/04/20 23:48
一番不安に対して効果のある処方はなんでしょうか?
不安に特化した漢方がのみたい。
96優しい名無しさん:02/04/21 00:06
葛根湯飲むとなんとなく鬱が晴れるような気がするのは自分だけ?
成分の一つ「麻黄」って覚醒剤の原料らしいからちょっと怖い気も・・・
97優しい名無しさん:02/04/21 00:22
>>78
漢方だって普通のお薬のような
成分とかはいっていたりする

漢方だから副作用が起きないとかではない
どんな薬でも副作用は起きるおそれがある


98優しい名無しさん:02/04/21 00:34
副作用が無いというのは言葉のあやだとおもわれ。
ほとんどない若しくは、あるが出る人は少ないという意味。
9989:02/04/21 13:20
>>ラスカルさん
 ありがとうございました!一日量の値段なのですね。
 あと、あの字は“なつめ”と読むんですね。勉強になりました。
100優しい名無しさん:02/04/21 21:53
漢方だけで不安神経症治してるひといる?
101優しい名無しさん:02/04/21 22:26
>90
漏れは精神科に行って余計に悪化した人を知ってる。
精神科の薬も漢方も吉と出るか凶と出るかは、
その人の状態や体質次第なんだろう、きっと。
102メレリル:02/04/21 22:44
>>88
ラスカルさん
遅くなってしまいましたが、レスありがとうございます。
ラスカルさんは全部の治療を漢方薬で?
103ラスカル:02/04/22 00:05
>99、102
いえいえ、どういたしまして。調べ好きなのでたいしたことはありません。

自分の場合は西洋薬も組み合わせながらの長期スパンの漢方治療です。
発疹がひどい場合抗アレルギー剤、不眠で辛い場合は眠剤なども飲んでいます。
漢方情報ってネットや一般向きの本では情報が少なすぎ・・・
医家用サービスは有料要登録だったりして見られないところが多いですね。
104優しい名無しさん:02/04/22 02:58
10572:02/04/22 14:09
ツムラの医療用の薬価探していますが検索が下手でまだできていません。

とりあえずエキスで番号登録されている中から「これよさげ」と
思ったものはまず市販の販売があるか調べて少量買ってきます。
それで何日か試して自分にあっていそうなら病院でもらってました。
「前に買ったのが効いたので保険適用で処方してほしい」といえば
同じものか、近いものは出して貰えると思います。

実は合わない薬かも知れないものを2週間分(1日3回なら42回分)も
金出して、実際に効くかどうかは飲んでみないと分からないってのはキツイっす。

ちなみに、漢方が保険適用になったのはこの10〜20年の話です。
古くから漢方で処方しているところは保険効くのかチョト心配だったりしますね。
106優しい名無しさん:02/04/23 02:06
107優しい名無しさん:02/04/23 02:07
108優しい名無しさん:02/04/23 07:10
漢方だけでPD治したひといる?
109105:02/04/23 09:33
>>107さん

ありがとうございます!!早速見てみました。

漢方の場合、エキス1g単位で記載がありますね。(なんか安いと思った(汁 )
どこのメーカーのだろうと思っていたら
どうも一般名での検索しかできないようで、
トフラニール(塩酸イミプラミン)も一般名しかヒットしませんでした。

ゾロと本家が薬価同じって考えていいものなのかイマイチ疑問。
110ミモザ:02/04/24 00:48
あ、お薬110番に漢方の項目があったんだね。
知らなかったよ。

頭の良くなる漢方ってないかな?
と、無理なことを言ってみるテスト。
せめて、集中力のつく頭がボンヤリしないのないかなあ。

でも、漢方にあれもこれも期待を詰め込みすぎると、
きっと高くつくんだろうなあ。
病院から届いた問診票にも、改善したい症状の
第一希望と第二希望、といった具合に書いてあったくらいだから、
ポイントを絞って希望を伝えたほうがいいのかなあ。
111メレリル:02/04/24 00:53
>>103
ラスカルさん、また遅くなりましたがありがとうございました。

今、自分が飲んでいる漢方薬2種類を最低2時間は時間をずらして飲む様に言われているんです。
また2時間ずらしたら、ちょっと辛い...( ;´Д`)
112優しい名無しさん:02/04/24 00:54
>>110
漢方は中国の民間療法でもある。
医者に高く請求されるようなら
自分で生薬を買ってきて煎じて
飲めばいいよ。やってることは
何も変らないからね。
113ミモザ:02/04/24 01:02
>>112さん
なるほど。
>105さんのように自分で調べて飲む人もいるんだし、
やる気なら自力で自分に合った漢方を
見つけることが出来るかもしれないね。
医者に高く請求された場合には、考えてみるね。

中国の人は普通に自分で買ってきて、飲んでるのかな。

114優しい名無しさん:02/04/24 09:41
不安神経症にはどの漢方?
115ラスカル:02/04/24 10:27
>114=100?さん
不安神経症にコレ、鬱にコレというような出し方は漢方ではしないんです。
その人の体型が痩せ型かがっしり型、体力があるかないか、お腹の調子、
皮膚の状態などから証(虚実寒熱、体質のバランスのようなもの)を診て、
それに沿って病状に適した薬を選んでいきます。
町の漢方薬局や病院で診断してもらうか、漢方に関する情報を検索すると
証を診断する簡単なチェックリストなどもあるので証を見極めてから
114さんに合った薬を選んでください。合うものがみつかるといいですね。

>111
メレリルさん、もし3種類になって全部2時間ずらしだと
朝から2時間おきに漢方薬?!ということにはまさか・・・
いっしょに飲めるものとか食前食後食間のものそれぞれありますし。
私は今は粉4種類なので水を大量に飲んで苦しいです。(w

中国から個人輸入で漢方薬を買えるネットショップではびっくりするほど
安い価格で売っていました。(家庭用と思われる錠剤でしたが)
ただしそのサイトで買うのが不安で試してないのですが・・・
11699:02/04/24 10:56
都内で漢方で精神神経科とできれば皮膚科もやってて
32条適用してくれて、かつカウンセリングもやってる
クリニックってございませんでしょうか・・・。
どなたかご存知でしたら情報お願いいたします。
117優しい名無しさん:02/04/24 13:35
かかりつけのセンセ、漢方の補剤出してくれて
院内に皮膚科もあってカウンセリングの先生もいた。
でも、先生急逝しちゃった・・・。
うちは32条のこと確認したことないなぁ。
更年期性の鬱なご年輩ばかりなんだ・・・。
118優しい名無しさん:02/04/24 14:34
>117

先生急逝しちゃった>>

先生のあとの文字はなんと読むのですか?

119優しい名無しさん:02/04/24 20:20
>>118
さあ勇気出して読んでみよう。
120優しい名無しさん:02/04/24 20:46
>119
教えてあげないの?
きゅうせ・・・・
121メレリル:02/04/24 20:49
>>115
ラスカルさん。
飲み合わせて(・∀・)イイ! 漢方薬もあるんですね。
私はてっきり増えれば増える程、毎2時間毎に薬を飲まなきゃならないと思ってました。
122優しい名無しさん:02/04/25 01:07
自律神経にはケミカルな薬は一時しのぎで漢方薬が効くね。
でも、漢方専門医の処方でないと効果はないと思う。
以前心療内科で漢方扱っているところあったけれど全然良くならなかった。
それで漢方専門の病院へ行ってから調子が良くなった。
心療内科と漢方医では処方も説得力も全然違う。
まさに天と地の差だよ。
ただ、難点は通っている漢方専門の病院は非常に混んでいるので2〜3時間
待たされることだ。
123ヒッキー ◆g09Jujx6 :02/04/25 04:33
大阪の平井クリニックでは、主要な漢方薬(エキス剤)がおかれていて、
西洋薬と併用している患者さんもいるよ。保険効くし、32条適用なら
かなり安い。しかし、先生は、漢方の診断方法には詳しくないです。
京都の六合会診療所の夜の診療で、確か水曜日に、精神科に詳しい
先生が診察されているはず。ここも、特別頼まなければ、保険内で
治療が受けられますが、一応内科外科の診療所なので、向精神薬は
おいていないし、西洋薬を使う場合は、2ヶ所通院が必要。32条は
受けられない。
いずれも、初診は予約が必要。また、混んでいることが多いです。
124116:02/04/25 18:36
明日は2度目の診察日だ〜。今度は何時に帰れるかしら・・・。
あと処方をこれにして欲しいな、と言ってみるつもり。
先生にしちゃ“素人がちょっと調べただけで偉そうに何ぬかすだ!”って
むっとされてしまうかもしれないけど、“漢方に興味を持ちまして・・・”
って誤魔化そう。
結果は明日報告いたします!
125117:02/04/26 10:46
急逝=きゅうせいです。
3週間後の予約とったのに予約日の4日前に家に電話が・・・。鬱。

2週間後に新しい先生とゴタイメーンですが、漢方くれるかなぁ。
補中益気湯きれちゃった。
126124:02/04/26 18:30
先ほど帰りました〜。疲れた〜。やっぱ遠いと疲れるなぁ。
でも近所に漢方で鬱と皮膚みてくれるとこ無いんだもんなぁ。
で、結果報告です。(誰も待ってないかもしれないけど)

私の希望は帰脾湯に代えて半夏厚朴湯にしてほしい、とゆうのだけ
通りました。(ヒステリー球があるとゆう事で)
後はニキビが痛いし増えるし辛いので、前回もらった桂枝ブク苓丸から
ヨクイニンが入った桂枝ブク苓丸加ヨクイニンを希望したら
なぜか桂枝ブク苓丸とヨクイニンが別々に処方されてしまった・・・。
病院に桂枝ブク苓丸加ヨクイニンが置いてなかったのかな・・・?
それと帰脾湯から加味ショウ遥散に代えて欲しいとゆうのは
通りませんでした。(代わりにならないそうです)

なので一日に服用する量が増えちゃいました〜(泣き笑い)
朝なんて4袋ですぜ。朝っぱらから。しかも朝食30分前に。
ちなみに2週間分で3000円と少しかかりました。
これってやっぱ高め・・・?
今ケミカルもらってるクリニックで適用している32条を
こっちの漢方の病院に移すべきかなぁこれは、と思った1日でした。
なるべく早くケミカルから脱出したいのだな、32条更新の前に。
漢方なんて32条認可されなきゃ通えないよね、高くて。
私ただでさえ交通費に1000円近くかかってるしなぁ。
長文失礼しました!
127124:02/04/26 18:40
訂正箇所がありました。
×帰脾湯に代えて半夏厚朴湯
○甘麦大棗湯に代えて半夏厚朴湯
です。
余談ですが帰りの電車で姪にばったり会いました。
彼女は頭が良く、今年都内の有名私立女子校の1年生で、
私と違って親から愛情たっぷり受けて素直な可愛い子に育ってて
まぶしすぎる存在です。だから私のすっぴん顔&ニキビ面&
舌痛症治療の為2日前から歯医者に作ってもらったマウスピース
装着顔を見られて激鬱です・・・。姪は友達といて、私を
見つけてわざわざ車両移動してきたんだそうだ・・・。
そんな事しないでくれた方が私には良かったよ、姪よ・・・。

ごめんなさい、さげます。
128118:02/04/27 11:41
はんげこうぼくとうは、たしかPDの治療に効果あったね。

>125
さんきゅーです。てっきり、きゅうせつ、かと・・。
聞かぬは一生の恥じ。
129126:02/04/27 14:44
>>128
 私も恥を承知でお伺いいたします。
 PDって何でしょうか?教えて下さいませ。
130優しい名無しさん:02/04/27 18:46
>>129
プチ・ドーズ・・・



パニック・ディスオーダー(パニック障害)でしょ。
131126:02/04/27 19:10
>>130
有難うございます〜。本当に聞くは一時の恥、ですね。
132優しい名無しさん:02/04/27 23:05
私は鬱になると、背中の肩胛骨の間あたりがしくしく痛みます。
ツボ療法だと、そこは「疳の虫のツボ」だから、イライラしたときに
痛むのは理にかなっているんだとか。

でも、ココ自分でできないのでつらいんです…
よく効く漢方とかないでしょうか。

ところで、鬱にきくツボとかのスレってあります?
133ミモザ:02/04/28 02:04
>>132さん
鬱に効くかは分からないけど、
ストレスに効くツボはここに載ってるよ。

http://www.interq.or.jp/japan/capri/nayami/nayami.html
134優しい名無しさん:02/04/29 06:48
不安に効く処方がほしい。
135126:02/04/29 10:34
私は鬱の他に冷えがあるので桂枝ブク苓丸が出ているのですが
服用して2週間目にして足の指3箇所にしもやけが!
確か漢方って良くなる前兆に、症状が悪化するとゆう現象があるんですが
それなのかとっても心配。薬は続けるけど今度先生に言わなくちゃ、と
思っていますが心配です。うぅ・・。
136ラスカル:02/04/29 13:51
>132さん
背中のツボは椅子の背もたれと背中の間にツボ押しとか
ゴルフボールをはさんでぐりぐりすると簡単です。
仰向けに寝て背中にはさむのもいいですよ。

>126=135さん
寒い季節ではないし、しもやけができるほどの冷えは辛いですよね。
もし電話で先生に相談できるならかけてみてはどうでしょうか?

昨夜忙しくて寝られずに遅くなってしまったので久しぶりに
デパス飲んでみました。効いてくると手足が重くて動けないし
起きてからもだるいんですけど、これは効きすぎなんでしょうか・・・
やっぱりこわくなったので漢方にしておきます。
137優しい名無しさん:02/04/29 15:36
当方、不眠。
漢字は変換が死ぬほど面倒なのでカタカナで。

有名な、
オウレンゲトクトウ
サンソウニントウ
ヨクカンサン カ チンピハンゲ
などを処方されるが眠れず。
ほんとはレンドルミンとかほしいんだけど、
主治医が睡眠薬嫌いだからな……。
漢方で眠れるようになった人っているんかいな?
138優しい名無しさん:02/04/29 16:15
>>137
黄連解毒湯・酸棗仁湯・抑肝散加陳皮半夏って、
同じ証の人に処方するか?
139135:02/04/29 16:51
>>ラスカルさん
 なんと私の通っている病院は木・金・土しか診察してないんですよ!
 怠慢だ。しかも今はいわゆるG・Wですのでこれがあけないと
 電話もつながりません。不便だなぁ。まぁ知ってて通うことにしたのだけれど。
 これで顔のニキビまで悪化したら激鬱になってしまう〜。
 神様助けて!って気分です。
140ラスカル:02/04/29 17:49
>137さん、138さん
素人判断でも証がバラバラすぎですね。
137さんはおそらく薬が合っていなかったように思えます。

>135さん
しばらく休業とは・・・残念ですね。しもやけの心当たりの桂枝茯苓丸を
休んで意苡仁(ヨクイニン)だけ飲んでみるのはだめですか?
(勝手な判断で薬を止めるのもいけないとは思うのですが)
ニキビは私も出やすいのですが、薬だけでなく食事とかスキンケアも
関係しているのでなかなか思うようにはなりません。

連休なのに家にいるので漢方の読み方を辞書登録してみました・・・暇です。
141137:02/04/29 19:17
レスあんがとです。
とくに漢字変換してくれた138さんサンクス!

まず処方されたのは就寝前に
黄連解毒湯×2。
それでも駄目で、それならということで、
同じく就寝前に黄連解毒湯+酸棗仁湯。
これで眠れないのなら漢方では無理と言われて、
でも眠れない、辛いんです、と言ったらば
夕食後に抑肝散加陳皮半夏、就寝前に黄連解毒湯+抑肝散加陳皮半夏
に変わったという流れです。
それでもあまり熟睡はできないのですが。
ちなみに私、主治医を信用しています。
というか、なんか好きです。相性が合うというか……。
あ、私の主治医は著書を何冊も書かれているから、
もしかしたらエラーイ人かもしれませんが、
そんなことは一切匂わせない、人間ができた方のようなので。
私もできたらば耐性のできてしまう睡眠薬より漢方で、
と最近は思っています。続けようと。失礼しました。
142優しい名無しさん:02/04/29 23:11
>>141
本だしてる医者はだめ、これ定説。
143132:02/04/30 01:54
しばらく疲れがたまっていてこられませんでしたけど、ツボの質問にたくさん
お返事有り難うございました。きょうはキューピーコーワiを高かったけど
久しぶりに買いまして(^^; やや回復。

さっそく、いろいろモミモミしています。
心なしかからだが心地よいです。ありがとうございました。
144優しい名無しさん:02/04/30 04:19
なんだ
結局ケミカル買って飲んでるんじゃん・・・・・。
145優しい名無しさん:02/04/30 09:58
>136さん
デパスは眠気の副作用があるのでそれを利用して
就寝前に飲むというのはよくある使い方ですが、
筋弛緩作用もあるので眠気よりだるさの方が強く出ちゃったんでしょうね。
頓服使用で効きすぎなら割って飲むのも一つのテです。

ところで、貧弱な体つき&胃腸が弱いので
自分で調べた薬は中〜虚証の薬しか試さないようにしているのですが
(実際先生も実証の薬を出したことがないので)
葛根湯みたいな有名どころは市販の薄いの素人判断で飲んでも大丈夫でしょうか。
肩こりあるんで飲みたい気はするけれど迷ってます。
146ラスカル:02/04/30 14:14
>145さん
デパスの説明どうもありがとうございます。
0.5ミリ錠なのにやたらに効くので主治医に相談しようと思います。
肩こりですが葛根湯をそのためだけに飲むのはやりすぎではないかしら・・・
それと葛根湯では肩こりといっても炎症を抑える方向になるけど
145さんの場合は虚証気味ということで鎮静より血行促進や気を補って
流れを助けるものが合っているように思えます。
147139:02/04/30 18:03
>>142
それマジですか?私の行ってる病院の院長(に診てもらってます)先生は
著書が何冊かあるみたいです。1冊は病院に置いてありました。
本を出してる先生とは知らずに通い始めたのですがどうして
本を出してる医者はどうして駄目なんですか?教えてください!
不安です〜。お願いします!
148優しい名無しさん:02/04/30 18:05
こんにちは、はじめてこちらに来ました。

私は睡眠障害と背中の痛みを伴う鬱よストレス性肥満があります。
普段セルシンとレスリンを同時服用しています。睡眠にはリヒブノールとレスリン。
背中の痛みにはクイックマッサージで刺激をしようと思っています。
肥満に関しては食事療法とストレッチ&ウォーキングをしていましたが
効果が全くなくなぜだろうと調べていたらストレスによる肥満で普通の療法で
痩せるのは難しいと分かりました。

この場合は複数の漢方を服用する必要になるのでしょうか?
教えてちゃんですみません。
149優しい名無しさん:02/04/30 19:55
>>147

おまえ本当に医者よりも142のほうを信用してるのか(w
ネタだろ。ネタといってくれ。
哀れな知ったかぶりの142をおちょくってるんだよな?
150優しい名無しさん:02/04/30 23:06
ケミも使ってるけど、天気鬱(気圧の変化などによって頭痛を伴う)には、
半夏白朮天麻湯が、おだやかに効いてくれていい感じです。
近くの漢方薬局で相談して2週間試してから、
医者に直訴して院外処方箋出してもらったよ。
自費だと1日560円くらいする薬なんで、処方箋のわがまま聞いてくれた医者様に
感謝しています。
151優しい名無しさん:02/04/30 23:06
感謝しています。
感謝しています。
感謝しています。
152優しい名無しさん:02/04/30 23:19
今までは鬱剤いっぱい飲んでたのですが、
ここを見て漢方で治そうと思って、薬屋さんに相談に行きました。
今日から漢方飲みはじめますです。
効いてほすぃ。。
153優しい名無しさん:02/04/30 23:21
効いてほすぃ。。
効いてほすぃ。。
  効いてほすぃ。。
154ラスカル:02/05/02 04:07
薬が合ったみたいで気分的には楽になってきたのですが、
ここ2週間ほどで一気に体質が変化してしまいました。
体が温まって寒虚証は改善されたけど逆に熱実の要素で出やすい
蕁麻疹が激しく悪化。1日そのことしか考えられなくなりそうで
落ちこむ間もないという感じです。鬱も痒いのも脱出したい・・・

>148さん
1種類で鬱と肥満の両方に働きがある薬もあれば何種類か組み合わせて
使うものもあります。どんな薬を選ぶかは体質や症状によって変わりますが
ストレス肥満は漢方での治療が効果的な分野だと思います。
155148:02/05/02 15:04
>ラスカルさん
ありがとうございます。漢方のお医者さんか薬剤師さんと相談してみます。
近くには漢方内科か薬局しかないのですが・・・。

ここはsage進行なのですね。失礼しました。
156優しい名無しさん:02/05/02 15:30
下がりすぎなんでageておきます。
157りなりん-R:02/05/02 15:34
漢方といえば三快錠。お世話になってます。
158優しい名無しさん:02/05/04 17:27
半夏瀉心湯。胃弱・下り腹で飲んでいたけれど
胸がすーっとして気分も落ち付く。
sage進行してると埋まりそうだ・・・
159優しい名無しさん:02/05/05 21:09
日頃、トレドミンとテグレトールで何とか生き延びている私。
それが、5/1前後から、全然起きられなくなった。頭痛もひどいし、
御飯も食べられない。
「連休だから、病院やってないのにぃ〜〜〜!!!」
少々、冷えがあったので、今朝、「人参湯」という薬を飲んだら、
起きられた。御飯がいつも通りに食べられた。掃除に買い物までできた。
よくわからないけれど、これは結果OKだと思っています。
160優しい名無しさん:02/05/05 21:38
いいことを聞いた
161優しい名無しさん:02/05/05 21:55
あさって漢方医のとこにいってくる。
もうレキソタン2ミリを1日2回止めたい。
なんか代用の薬ないかな?

ただの不安症なんで、漢方でいきたい。
>>161
漢方の場合、同じ症状の病気でも、処方される薬が違うみたいです。
体質などで「証」というものがあるそうで
体力旺盛で精神不安とか、虚弱体質で精神不安では違うようです。
不安に効く薬も結構あるみたいなので、行ってみる価値はあると思います。
163優しい名無しさん:02/05/05 22:49
現在ケミカルから漢方にスイッチ進行中なんだけど下痢気味でハラ痛い。
1日に漢方4種類とケミカル3種類飲んでるからかなぁ。
参るわ〜。今度の診察10日だぁよ。遠いってば。うぅ。
164優しい名無しさん:02/05/05 23:39
>163さん
種類が多いからではなく漢方のどれかが下りやすいのだと思います。
言えば変えてもらえるだろうけれど5日後はつらいですよね。
でもどれが怪しいのか分からないから4種類を1回づつ休んでみるのは
やっぱりだめかな・・・お腹お大事に。

これは普通ないと思うのですが漢方始めた頃に漢方5種とその他出されて
粉薬が苦手で1種類ごとにコップ一杯水を飲んでしまいお腹を壊しました。
冬だったしお腹冷えたんですよ・・・とほほ。
165優しい名無しさん:02/05/06 00:51
和漢の先生って、なぜ八綱だけで診る人が多いのでしょう?
それと処方するときってO塚の傷寒論解説の受け売りで出す人が多いような気が。
○○ラの効能も受け売りだけど。

>>163
駆邪するのか補うのか、ある程度目的を絞った処方に変えていただいたら?
合方でもスマートな例はあるけど、基本的にはシンプルで的が絞れた物の
方が効くのでは。医者に要相談の気が。仮に服用しているものに大黄を含んで
いるものがあったら、それの量を減らしてみては。大黄は下剤の作用あるので。




166163:02/05/07 11:48
>>164,165
どうもありがとうございます。
ともかく先生に相談してみるしかないですよね。
粉状の薬は飲むのがしんどいですわ。
錠剤はへでもないのに。
それでは・・・。
167ミモザ:02/05/07 12:02
168優しい名無しさん:02/05/07 17:06
>166 粉状の薬は飲むのがしんどいですわ。

飲み方、医者は教えてくれないの?
50〜80cc位のお湯に、薬を入れます。
溶けなくても気にしないで下さい。
少し冷めたら、スプーンでかき回しながら飲んで下さい。
底に少し残った薬は、又少しお湯を足して、全部飲んで下さい。

この飲み方のメリットは、味が分かる事です。
大部分の漢方薬は、その人に合っていれば
美味しいか、美味しくも不味くもないかの、どちらかです。
気持ちの悪い程マズイ時は、合って無い薬の時が多いのです。
風邪薬の時などは、顕著です。

2つ目のメリットは、間質性肺炎にかからない事です。
よく、漢方薬の副作用で、間質性肺炎にかかると、
新聞に書いて有ります。
その原因は、薬の粉を吸い込む為です。
漢方薬は、もともと煎じ薬です。
それを無理に、粉や顆粒にしてあるので、飲みにくいはずです。

それと、一緒に飲んではいけない漢方薬同士は、
本来、処方しないはずなのですが....
いろいろな、医者がいますね。
169優しい名無しさん:02/05/09 04:12
今日は
けいしかりゅうこつぼれいとう
の煎じ薬を1ヶ月分もらってきた。
薬の代金は1050円。
安くて肝臓にもよさそうで不安にも効きそう。
漢方って案外やすくないですか?
170優しい名無しさん:02/05/09 04:14
漢方薬って結構その辺で普通に売ってんの?
171170:02/05/09 04:16
医者の処方箋とかが無いと買えないもんなの?
172優しい名無しさん:02/05/09 04:24
ものによるでしょ
173優しい名無しさん:02/05/09 04:26
ものすごい普通の返しだな
医者に出してもらえば保険が効くから安いのでは?
175優しい名無しさん:02/05/09 10:15
漢方薬ってそう飲むんだったのか…。
普通に口に含んで、水で流し込んでたよ。
ちなみに加味逍遙散と竹ジョ温胆湯。

176優しい名無しさん:02/05/09 10:20
市販の漢方は薄いって医者が言ってたなあ。通販で医療用買えるけど高いし。
今通ってる医者は漢方処方してくれないから移転しようか迷い中...
177優しい名無しさん:02/05/09 13:49
明日、久しぶりの診察。(連休だったから)
でも午前中は歯医者だから体力が心配。
(体力が無いのと自律神経が超不安定なんです)
無事に病院いけますように・・・。
(前回具合悪くて歯医者キャンセルしました)
括弧ばかりの文章だ・・・。
178ラスカル:02/05/09 22:27
散剤の飲み方ですが168さんの書いている方法は正しいのだけれど
味やにおいが全般に苦手な人にはやはり大変だと思います。
今日診察に行っったので先生に聞いてみたら、理想はもちろん煎じ薬、
粉も溶いて飲めればいいけれど出来る方法で飲んでくれればいいと
言っていました。

中度鬱と言われて漢方治療4ヶ月目ですがずいぶん改善されたと思います。
今日も声とか表情が明るくなって変わったと指摘されました。
しかも先生と笑って話せている自分が・・・
でも心因性で体に出ている症状(皮膚症状とか婦人科系)はまだまだです。
何年も調子が悪かったので簡単に治るものではないですね。
179ミモザ:02/05/10 07:15
>>178ラスカルさん
>中度鬱と言われて漢方治療4ヶ月目ですがずいぶん改善されたと思います

ラスカルさん、よかったね。(・∀・)イイ!!

そういうことを聞くと希望がもてる。
去年の雑誌「アエラ」に、たしか漢方治療の特集があったような気がするんだけど、
その記事には軽い鬱だったら、漢方だけでもけっこう治っている人がいると、
書いてありました。
どこの病院の話だかは忘れちゃったけど。


180優しい名無しさん:02/05/10 09:23
自分はツムラの「女神散」を飲んでます。効き目はこれといってよく
解らないのですが、漢方は根本的な体質改善の治療なので、あせらず
続けるつもりです。そのお陰かどうか解りませんが、ひどい生理不順が、ここ半年ほど順調です。
主治医から不順や生理痛がある場合は特に根気よく続けてくださいと言われました。
あとパキシルとソラも服用してます。
西洋と東洋の薬、上手に使い分けて早く良くなりたいです。切望。
181優しい名無しさん:02/05/10 18:18
行ってきました、病院。また処方が変わりました。
十味敗毒湯、柴故桂枝乾姜湯、帰脾湯(これは前回と同じ)
冷えと自律神経失調症と吹き出物のオンパレードなのです。
突然気持ち悪くなって寝込んだりします。
ふらつくので自転車は乗れません。
ただ1回の診察に4000円近くかかるので西洋薬もらってる
病院から早く32条を移したい・・・。
ただまだ西洋薬を絶つのは早いそうで無収入の私には困った事態です。
あと飲み方(お湯に溶かす)について質問したら薬の量が2袋から
3袋に増えてしまった!“これでお湯に溶かして飲めば煎じ薬と
ほぼ同じ効果が出るよ”って。ホントか?でも底に沈殿したものまで
飲まなくていいって言われたよ。
そんでもって再来週からは院長から違う先生に担当が代わる。
途中から担当医が代わるのってちょっと不安だよね。
でも、まぁ仕方が無いか。良い先生である事を祈るのみだ。
長文失礼しました。
182優しい名無しさん:02/05/10 18:19
読みカナないとよめないよー
183通行人:02/05/10 18:47
私は過去に約5年ほど漢方をのみ続けたものです。
漢方専門の医者からその人にあったブレンドをしてくれる所を
みつけてから思ったのですが、やはり普通の医者が処方する○むらとかと
明らかに違う気がしました。
ただ、最初の1〜2ヶ月はもう発疹がでたりやたらあちこち痒かったり
とありましたが、ずっと飲み続けるようにと言われ我慢して服用して
いたところピタッと発疹もなくなり季節やその時の体調によりブレンドが
変わったりしてましたが大丈夫でした。でも、寝込むような事はなかったので
寝込むほど酷い人はその薬はあってないかもしれませんね。

なので、漢方専門(医)でその人にあったブレンドをその場で作ってくれる
ようなところがあったらそちらに行った方がいいかもしれません。

金額は少々高めで3月に医療費控除の申請をして毎年いくらか戻って
来てました。
現在漢方は服用してませんが、あきらかに体質がかわったと思います。
結構びっくりしてます。
184緑 ◆iok23GA2 :02/05/10 23:05
日中友好で煎じ薬もらってきました
この間までツムラの漢方をお湯で溶かして飲んでましたけど
煎じ薬の方が効きが良いので変えてみますか?と薦められて
40分コトコト煎じて今飲んでます・・・マズイ

俺の場合、半夏厚朴湯が無いと鬱になるので必ずもらってます
この薬を飲むか飲まないかで性格が変わってくるんですよ

診察料が1000円ちょっと、薬代2週間分で1000円ちょっと
月二回の通院で4000円ちょっと
薬代は種類によって変わってきます
高いときは診察料と薬代で月6000円位かかった時もあった


参考までに
185優しい名無しさん:02/05/12 06:18
パキシル飲むと思えば同じくらいかな・・・・。
186168:02/05/12 13:03
>178 ラスカルさん  味やにおい全般に苦手な人には
   やはり大変だと思いますよ。

だからこそなんです!
本当にその人に合った薬ならば、
「辛くて飲みにくい」なんて事は、とても少ない事なのです。
(一部、例外は有ります。あくまで、ほんの一部です)
味や、臭い全般に苦手な人は、それ自体が病の一部です。
漢方は、その人の「病気」にではなく、
「体質」のバランスを取り、健康にして行く為の薬なのが基本です。
まあ、これはあくまで基本であって、
急性の病を先きに治し、慢性の病は、急性の病が治ってから治療する。
これも漢方の基本です。

だから、その「病名」に対する薬方を
何種類も処方する漢方医は、「ヤブ」だと言うのが
漢方では、一般的です。
漢方とは、「病名」で処方するわけではなく、
「体質」と「症状」で、処方するのですから。
尤も、「ヤブ」ではない漢方医を探すのは、至難の技ですが...
ドクターショッピングと言われても、
良い漢方医を探して下さい。
187168:02/05/12 14:05
>181 でも底に沈澱したものまで飲まなくっていいって言われたよ。

考えてみて下さい。
粉薬や顆粒の薬は、「煎じたエキス」を、粉や、顆粒にしたものです。
その中でも、お湯に溶け易い原料と、解け難い原料が有ります。
全部飲まなければ、その薬方とは言わないはずです。
おかしな理論と思いませんか?

何故、お湯に溶かすか?
168でも書きましたが、煎じ薬は温かい飲み物です。
それと、お湯に溶けなくても、お湯に「ふやけて」います。
ふやける事によって、吸収がとても良くなります。

186でも書きましたが、何種類も処方するのは、間違っています。
だって、3人分飲まなければいけないなんて、変ですよね?
普通の薬で考えてみても、3倍飲めば副作用が出ますよね?
どうしても3種類飲みたければ、
それぞれ3分の1、を一回に飲めば良いと思います。
でも、普通ブレンドするのは2種類位だと思いますが...
ブレンドせずに時間をずらして飲む、
これはかなり例外中の例外で、「一緒に飲んではいけない薬」
と言う意味です。
この処方は、やはり漢方では「邪道」だと、私は思います。
188緑 ◆iok23GA2 :02/05/12 16:29
>>186
>だから、その「病名」に対する薬方を
何種類も処方する漢方医は、「ヤブ」だと言うのが
漢方では、一般的です。

そうなんですか?
今まで3人の漢方医にかかってきましたが
大抵2種類だされていました ときどき3種類
医者を変えたのはヤブだからって理由とは別の理由です

俺はほとんど漢方に関する知識は無いんだけど
漢方はブレンドして服薬するものってイメージがあるのだが・・・

たしか「柴胡桂枝乾姜湯」は「柴胡」と「桂枝」と「乾姜」の
ブレンドだと聞いたことがあったような・・・(記憶が曖昧

いや、見当はずれだったらごめんなさい
189優しい名無しさん:02/05/12 19:32
ここに出てなさげだけど、コタロー安くていいね。お医者さんによると質もいいんだって。
190ラスカル:02/05/12 20:21
>168さん
>本当にその人に合った薬ならば、「辛くて飲みにくい」なんて事は、
>とても少ない事なのです。
>味や、臭い全般に苦手な人は、それ自体が病の一部です。
一般的な嗜好品や香味野菜でさえ苦手な味やにおいが多いので
ハーブティーもほとんど飲めません。そう言われると治療自体困難になって
現実的ではないのですが・・・
191優しい名無しさん:02/05/12 21:01
今日初めてお湯に溶かして飲んだけどまず〜。
青汁の方がまだマシじゃぁ〜。
でも飲む。効くと信じるしかないっしょ。
192優しい名無しさん:02/05/12 22:54
<けいしかりゅうこつぼれいとう>
は、甘くておいしいよ。
これまじに落ち着く。
胃腸虚弱のも効くからドグマチールものまなくてよくなったし。
おすすめの薬です。
193優しい名無しさん:02/05/13 00:18
漢方だけってひといる???
194優しい名無しさん:02/05/13 00:23
コタローって何?詳細きぼん。
195優しい名無しさん:02/05/13 01:56
>>190
ケミカルの粉薬は苦手で吐いちゃったりしたけど、漢方は大丈夫だった。
私はアジア料理好きだからかな、ああ生姜の味!とかわかってうれしい。
でも、味が苦手ならオブラート使ってもいいと思うよ。
喉ごしで体調に合っているかどうかわかるというのも定説だけど、
味がわかんなくても、体がいいように反応するかどうかは自覚できると思う。
196優しい名無しさん:02/05/13 09:10
良薬口に苦し、とゆう言葉もあるよ!
197ラスカル:02/05/13 13:00
実際今飲んでいる薬は効いている実感があって気分も楽だし
体の症状も快方に向っているのでお湯に溶かしてなくてもいいや・・・
溶液服用の指示を出されたら多分飲みつづけられないので。

コタローは漢方薬のメーカーです。詳しくは↓
http://www.kotaro.co.jp/top.html
198優しい名無しさん:02/05/13 14:50
漢方薬ってツムラだけじゃなかったのか
199優しい名無しさん:02/05/13 15:41
>198
他にもたくさんメーカーはあります。
市販薬ではツムラ、コタロー、カネボウなどがよく置いてあります。
200優しい名無しさん:02/05/13 15:45
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪   |
  |    |
  |    |
  |  亅| ワタシハ ハイボクシュギシャ デス
  | | |
  ∪∪
201優しい名無しさん:02/05/13 16:40
麦門冬湯めちゃマズかった・・・。
他の配合薬数の多い薬湯より個性が強めの配合なのは見て分かるけど
あそこまでマズくなくてもいいだろって感じ。
おいしいと思った方、います?
202優しい名無しさん:02/05/13 18:12
>>201
たぶん間違った処方だったと思われ
203優しい名無しさん:02/05/13 19:51
>>201
麦門冬湯は、甘くておいしい。。。咳だけ残った風邪ひきさんにおすすめ。
まずいのは、合ってないんじゃと私も思う。
204優しい名無しさん:02/05/13 22:33
麦門冬湯>薄味で甘味が強く、甘い米の研ぎ汁のような味で飲みやすい、
とあります。漢方の中では飲みやすいものらしいです。
205優しい名無しさん:02/05/14 01:03
>>201
つらいなら無理して飲むことない。203さんも言うように、
風邪ひいて咳がつらいときに使い回せばいい。この症状なら、けっこう万人向き。
206優しい名無しさん:02/05/14 02:39
みんな不安なときに飲んでまったりできる?漢方って。
もしそうなら漢方にしてみたいなーーー
207優しい名無しさん:02/05/14 13:00
>193さん
私は、鬱と不安神経症持ちの者です。
今年の2月に勝手に徐々に断薬してから、
4月から急に不安定になり、漢方を飲み始めました。(漢方薬局)
1ヶ月ちょいたった今くらいから、徐々に良くなり始めたのを
感じてます。
以前は、朝起きる時とか死にそうに苦しかったし、鬱も消えなかった。
でも、今は少し軽くなり始めているのを感じてます。少しですが・・。

>184さん
日中友好ってどこにあるのですか?
私の通ってる薬局は、1週に3,4000円かかるので
親に負担かけまくって、困ってます。
ぜひ、教えて下さい。
208201:02/05/14 14:15
>202-205さん
お返事ありがとうです。
咳風邪でいつも長引いて気管支炎になるタイプなので
自分で市販の包数少な目のを買って試したんです。
>甘い米の研ぎ汁のような味
まさにそれ!・・・。私には飲めませんでした。ぉぇ。

気管支まで痛めるとかかりつけで半夏厚朴湯が処方されるのですが
これは相性よかったみたいです。
209優しい名無しさん:02/05/14 17:26
>」中友好ってどこにあるのですか?
>私の通ってる薬局は、1週に3,4000円かかるので
>ぜひ、教えて下さい。
おいおい。
おれは>>184ではないが、少しは「努力」してみたらどうだ?
グーグル検索するとか
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018281362/の過去スレ検索とか・・・・。
親に迷惑かけないために今度は他人に手間かけさせるのか?
「日中友好 漢方」だけだろうよ・・・・・・・・・・。
210優しい名無しさん:02/05/14 22:46
>209さん
ごめんなさい、yahooなどで日中友好で検索しても
全然見つからなかったんで・・・。
助かりました。ありがとうございます。
211緑 ◆iok23GA2 :02/05/14 23:06
>>207
「日中友好会館クリニック」
ttp://www.mmjp.or.jp/kampo-medicine/sub7.htm

日中友好会館クリニックから独立した杵渕先生の
「青山杵渕クリニック」もお薦め。前はこの先生にお世話になっていた
「心に利く漢方」って本を出しているらしい
予約制だからちと面倒
診療科目 内科・心療内科・神経科
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~leo-k/32kanpo3.html

一番最初にお世話になった病院
「ヨシコクリニック」
「冷え性を治す」(講談社)って本を読んで通い始めた
訳の分からない症状で悩まされて死んでしまおうかと思ってて・・・
絶望から救ってくれた先生。
家からかなり遠いのと、やたら混んでるので通わなくなった
ttp://www.kenko-journal.com/rink.html

3人とも良い先生だよ、感謝してる

って言うか207さんは関東の人? まあいいや
関東じゃなかったらhttp://www.yahoo.co.jp/で検索してみれ
212207:02/05/16 11:10
>211さん
親切に教えていただいて、本当にありがとうございます。
嬉しいです。
私、関東の者なので助かります。

本当にありがとうございました。参考にします。
213優しい名無しさん:02/05/17 21:06
オケツ体質あげ。
214優しい名無しさん:02/05/17 23:29
なかなか冷えが治らないな〜。効果は人それぞれなんだろうけど。
ヒステリー球も無くならないな〜。これもやっぱり人それぞれだろうけど。
>>213
私もオケツ体質です。(カタカナだとなんか笑えますな)
215優しい名無しさん:02/05/17 23:31
ストレスから円形脱毛症になって病院に行ったら
加味逍遥散を処方されました。
が、とってもまずくて、オブラートに包んで飲んでます。
効いてるのか効いてないのかあんまり良く分からないんですよね…。
処方変えてもらったほうがいいのかなあ。
216優しい名無しさん:02/05/18 00:22
>>215
加味逍遥散は月経不順や更年期障害系に出されることが多いです。
それにともなうストレスなどにも。
即効性はないと思うんですが、、、加味逍遥散で検索すると、
対応症状などいろいろ読めるので、変えてもらうかどうかの参考にしてください。
217優しい名無しさん:02/05/18 22:57
>>214
オケツ仲間がいてうれしいです。

いろいろとオケツのためと思われる症状に悩まされてますが
やっぱHPとかで調べて自分で買っちゃったりするよりか
漢方薬局やお医者さんに見てもらったがよいですかね・・・
218優しい名無しさん:02/05/19 01:49
ネットのほうが値引きされてて安上がりなんだけどね。
219優しい名無しさん:02/05/19 04:23
>>217
漢方薬局で相談して少量買って試して、合うのが見つかったら安いトコで。
結局はこれが安上がりだし、今まで飲んで効いた・効かなかったも併せて
相談にのってもらえるから合うの見つかるのも早い感じする。
医者ルートも同様に。ただ、漢方詳しい医者じゃないと無駄が多い。
220マー ◆CDfNTOr2 :02/05/19 04:32
生薬。いいですねぇ、今私は化粧水を作ってますが
こういうのにもいいんだ。
221優しい名無しさん:02/05/19 05:39
結局漢方では精神にいいのは何ですか?
半夏厚朴湯ていうのが最初に出てましたが、
他にはなんですか?
よろしければまとめてもらえるでしょうか?
222優しい名無しさん:02/05/19 11:37
>>219
レスあんがとです〜
近所の漢方薬局探してみます。
223優しい名無しさん:02/05/19 12:18
>>221
だ・か・ら
証によって違うんだって・・・・。
勉強し直し。
http://home.att.ne.jp/blue/nakao/index.html
224優しい名無しさん:02/05/19 12:51
>>221
丁さんがだしてる漢方実用全書という本がおすすめですよ。
買ってよんでみては
225168:02/05/19 13:11
>>221
1).柴胡加竜骨蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)
少陽の実証。ノイローゼ、自律神経失調症、鬱病にも、用いられる。
ヒステリーには用いられない。便秘の傾向が有る。
下半身が重く、動悸や胃もたれ等、それぞれの器官に集中した
ノイローゼ様の訴えが有る時、など。

2).桂枝加竜骨牡蛎湯(けいしかりゅうこつぼれいとう)
少陽の虚証。1と同じ症状だが、虚証(弱い)なので
便秘の傾向は無い。のぼせる傾向が有る。

3).甘麦大棗湯(かんばくだいそうとう)
太陰の虚証。理由も無く悲しみ、眠れないなどの症状が有る。
ヒステリーによく用いられる。

4).加味逍遥散(かみしょうようさん)
少陽の虚証。症状は多彩である。
午後になるとのぼせてきて顔が火照る、食欲が無い、月経の障害が有る、
寝つきが悪い、体がだるい、など。
特徴的なのは、突然に、背中が急にカーッと暑くなったかと思うと、
其の後急に寒くなる、という症状が起き易い。
226168:02/05/19 13:44
>>221
5).抑肝散加陳皮半夏(よくかんさんちんぴはんげ)
少陽の虚証。怒り易く、イライラし、時には其の為に暴れたりする。
右腹直筋の上半部に、索状の抵抗と圧痛がある。

6).分心気飲(ぶんしんきいん)
少陽の虚証あたり。気分が滅入って仕事が手に着かない、
何の理由も無く自責の念にかられる、死にたくなる、など。

7).加味帰脾湯(かみきひとう)
太陰の虚証。何の理由も無く憂鬱になったり、
つまらぬ事にクヨクヨと心配したり、よく物事を忘れる、など。
不眠、倦怠、易疲労などの症状を伴う事が多い。
本方は陰虚証のこのような症状に対しては、しばしば著効を示すが、
これを誤って実証に用いると症状を悪化させ、
時には「自殺」にまで追い込む事があるから、注意しなければならない。
227りなりん-R:02/05/19 13:50
このスレみて漢方に興味持ちました。
とりあえず薬局に行って手軽なものを買ってみて
自分に合っているかどうか試してみようかなぁと思ってます。
(メンヘル系のは売ってないですよね・・・)
228168:02/05/19 14:14
>>221
8).半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)
少陽の虚証。咽に何かひっかかっているようで、不愉快でたまらず、
咳払いしても唾を飲み込んでも、それが取れない時。
この症状は1の薬方にも出る事が有り、間違え易い。

9).苓桂甘棗湯(りょうけいかんそうとう)
少陽の虚証。下腹部のあたりから何かが突き上げてきて、
みぞおちや胸につかえてしまい、苦しくてたまらず、
時には暴れまわる、という症状が特徴的である。

10).奔豚湯(ほんとんとう)
少陽の虚証あたり。9と同じで区別ははっきりしない。
なお9も10も、発作時に暴れるというよりは、
全身がエンジンのかかった車のように、激しくブルブルと振動するような
状態を呈する、という症状を現わす事の方がしばしばである。
229優しい名無しさん:02/05/20 09:37
カンポアズマって、「××湯」みたいな名称ないのかな?
なにこれ?って感じ。
230優しい名無しさん:02/05/20 12:45
>>225->>288
いちいちウザイ・・・・。
しかも、それだけでわかるわけでもないし。
コピペだし・・・・。
>>223あたりか
お薬110番見ればすむ話し。
231優しい名無しさん:02/05/20 15:36
>230
私にはちょっと参考になったけどな。
それにいちいち文句をつけるなんて、見ていて気持のいいものではない。
232優しい名無しさん:02/05/20 17:59
不安がこみあげてくるのに効く処方は何???
レキソタンくらいのやつなにのかなー。無いか(笑
233168:02/05/20 21:15
>232 不安がこみあげてくるのに効く処方は何???

これは漢方薬の処方を聞いているのでしょうか?
漢方だとしたら、一つの症状だけで決めるのは不可能です。
その人の「証」を決めるのには、山ほどの質問をします。
そして、「脈診」、「腹診」、「舌診」をします。
そうして始めて「薬方」が決まるのです。
脈診(みゃくしん、脈をみる事)と
腹診(ふくしん、お腹の状態をみる事)
 この2つをできない漢方医が多いですね。

232さんは、男か女か、太っているか痩せているか、を始めとして
便秘、のぼせ、疲れ易いか、胃、冷え、ほてり、むくみ、生理、等を
答えてから、今自分の辛いと思う事や、気が付いた症状を言って下さい。
それでも「合った薬方」を見つけるのは、難しい事なのです。

「漢方医」とは、300以上有る薬方の中から、
その患者さんにピッタリ合った薬方を一つ(時には2つ)
見つける(処方する)のが「仕事」なのです。
名人と言われた、故藤平健先生も「一度で見つけるのは難しい」と、
言っていました。
234優しい名無しさん:02/05/21 02:51
>>233
だから、ここにあれだけ書いたって
結局意味ないんだよ・・・。
>いちいちウザイ・・・・。
>しかも、それだけでわかるわけでもないし。
そのとおりだね。。。

235優しい名無しさん:02/05/21 02:53
>>231
それいちいち文句をつけるなんて、見ていて気持のいいものではない。
236くさや ◆LesBoS/c :02/05/21 03:00
(・∀・)カンポー!
237優しい名無しさん:02/05/21 03:18
>>233
禿同。とっても大事な事ですよね。

漢方を処方している医者2軒ほど行った事あるんですが、
アバウトな所ばかりでした。
ツムラの一覧表見ながら「これかな〜」って言いながら処方したり、
「副作用ないからとりあえず飲んでみて」なんて言ってました。
これで雑誌の漢方医一覧に載ってるんだから、ちと怖いです。
一応気長に飲み続けたけど全く効きませんでした。
(ツムラで効いた人っています?)

んでその後、漢方薬局で生薬を処方してもらったら、
体質が一気に変わった訳じゃないけど生理不順が治ったりして、
一目瞭然でした。漢方は煎じて飲むべし。


238優しい名無しさん:02/05/21 09:34
ツムラ、ないよりましだよ〜。
柴胡桂枝湯以外効いた〜。
239優しい名無しさん:02/05/21 13:17
漢方だけのひといる?
240優しい名無しさん:02/05/21 13:33
メンヘルクリニック怖かったので友人に紹介してもらった内科に逝ったら
不安神経症って言われて加味逍遥散を処方してもらった。
すぅんごい効き目です。
不安とめまいがほとんどなくなりました。
粉は苦手なので私は錠剤のを貰って飲んでます。
241優しい名無しさん:02/05/21 13:41
>>240
どんな症状だったの?

どちらにせよ、証がばっちりあったんでしょうね。
よかったです。
242優しい名無しさん:02/05/21 14:01
>241
ありがとう。
症状は、とにかく不安で怖い。人がいる所が特に。
いつもくらくらとめまいがして、視界が狭くなる感じでした。
酷い時は吐き気も。
今は薬が切れかけてるかな?という時に軽くめまいがするけど
飲んだらすぐ止まります。
243優しい名無しさん:02/05/21 16:03
sage
244237:02/05/21 23:19
>>238
そっか〜。
実は今日漢方扱ってる病院行ったらツムラ処方されました(^^;
せっかくなのでしばらく飲んでみようかと思います。
245優しい名無しさん:02/05/22 16:13
246優しい名無しさん:02/05/22 16:40
>>245
注意 :
 お断りするまでもなく、この 「漢方コンピューター診断」 の結果は本人を直接
診て出したものではなく、問診表だけで判断したものですから、間違える場合も多々あります。

247優しい名無しさん:02/05/22 18:35
睡眠薬とかとは別に加味逍遥散もらってのんでます
そのおかげなのかはわからんけど
なんか気持ちが楽なような気がする
まずいけど・・・
昨日から毎食前のんでます
ジプレキサものんでるけどさ
248ミモザ:02/05/22 20:58
昨日、やっとこさ予約した内科に行きました。
ちゃんと脈診・舌診・腹診をしてくれたし、話も割合聞いてくれる
ところだったので、安心しました。

身体がいつもダルいことと、いつも眠いこと、
軽い息苦しさがあること、憂鬱になること、お腹が弱いこと、などを訴えたら
補中益気湯(ほちゅうえっきとう)という粉の漢方を処方されました。
ツムラだと思っていたらコタローだったよ。
2週間分で、1280円。
初診料は2000円で、診察の予約料金が1000円だった。
電車賃が片道570円もかかっちゃうけどね。

それで、「気虚」って体質だと言われました。
説明書きには、
脾(ひ)の衰えが主体で、気虚の症状が著しく、一応は小陽病期に分類されるが、
限りなく太陰病期に近い位置にあり、脾の衰えを反映して脱力、筋の衰え、
内臓下垂がみられる、、、、と書いてありました、、、、
ちょっと老人くさいような、、、、でも、自分の体質にあっているような気がする。
だから、期待してちゃんと飲んでみることにします。
249優しい名無しさん:02/05/22 22:06
錠剤だと飲みやすいんだけどな
すごい味がなじめない
250優しい名無しさん:02/05/23 00:06
>>248 ミモザさん
そんな良い病院が有るんですね。
何処だか教えて下さい。
251優しい名無しさん:02/05/23 00:12
>>248
いい病院でうらやますぃ。

漢方扱ってる病院は結構あるけど、触診やってくれない所ばっかりです。
事前に電話で聞いたら良いのかなあ。カンジ悪く思われるかな・・・。
252ミモザ:02/05/23 00:33
>250さん
メール欄にヒントを入れました。
ただ、なかなか混んでいるらしく、初診の予約は1ヶ月以上待つと思う。
あと、先生の診察の予約料に毎回1000円はかかります。
水曜日だけは別の先生が来ていて、予約なしでも診てもらえるらしいのですが、
とても混むらしいです。

それと、内科の先生だから、たぶん精神科のことに
すごく詳しいわけではないと思う。
それに、まだ1回しか行っていないから、自分に合うかどうかも
よくわからないし。
でも、印象は良かったです。
身体の調子が悪い人には良さそうな感じ。
でも、仮にそこに通うことにしたとしても、
2ちゃんで紹介されたとは言わないでね。
紹介したのが私だってバレたくないから。(^_^;)


253ミモザ:02/05/23 00:37
あ、でも、他の内科と間違えないでね。
漢方を主に扱っているところです。
254優しい名無しさん:02/05/23 00:38
私は今までは抗不安薬とかを処方されていたけど、仕事中眠くなったら
まずいだろうからって最近漢方を処方されています。味が独特なので
ちょっと飲みずらいけど効くのでしょうか?私の場合は虚弱体質を
改善する漢方です。
255ミモザ:02/05/23 00:43
>251さん
そっかあ。触診をしてくれるところって珍しいのね。
256優しい名無しさん:02/05/23 08:02
アトピー版の漢方スレ覗いてみるのも良いよ。
全員ではないけど、
ストレス、自律神経系から来る病気でもあるし。
なんにしても
「精神科」の項目で処方してくれる病院でないと。
医師のレベルは脈診(最高難易度)がきちんと診れるがベスト。

あと町の薬局だけには近づかないように。
と言うおれが町の薬局通院だけど、
先生(商売っ気がない)の腕前がすごいから。
商品や宣伝びらを店の外に内にと飾ってるところは絶対にダメ。
257ミモザ:02/05/23 23:47
とりあえず1日3回、食前に飲んでいます。
言われた通りにお湯に溶かして飲んでいますが、複雑な味がする。
でも、耐えられないほど不味いというわけでもないです。
だけど、いつもお湯で溶かして飲むのは面倒だから、
オブラートで包んで飲んじゃおうかな。
オブラートってどこで売っているんだろうね。

それと、>>233さんも言っているように、
漢方はひとつの症状だけで診ていくわけではないみたいですね。
自分に処方された漢方の説明を見ると、
倦怠感などの身体の不調と、不安感や動悸に対しての効果とが
網羅されているみたいだ。
ただ、精神的な症状にはやっぱり精神科の薬のほうが
分かりやすい、はっきりとした効果はあるんだろうね。
私にとっては身体への負担がちょっと辛かったけれど。
258優しい名無しさん:02/05/24 10:52
>257さん
薬局にないかな?>オブラート
259ラスカル:02/05/24 13:08
しばらく留守にしていたのですが漢方は飲みつづけています。
鬱と神経から来ている蕁麻疹は日常的に困らないくらい楽になりました。
今飲んでいる薬は半夏厚朴湯と当帰芍薬散ですがこの二種類に
絞ってから効きの実感が大きいような気がします。
春先までは花粉症もあったので対応する漢方も入れていたので
効果が十分に発揮されていなかったのかも・・・
(抗アレルギー剤は副作用がひどくて使えなかったのですが)
260優しい名無しさん:02/05/24 21:03
あげ
261優しい名無しさん:02/05/24 21:19
一日三回の処方だから飲むのが辛いけど
オブラートかあいいかも!
一回で飲めるかやってみようかな
やっぱ大きいかな一回じゃ・・・
試してみようっと
262優しい名無しさん:02/05/24 22:26
中国漢方をやっているとこは止めといた方がいいです。
↑は日本人には強すぎて(濃いすぎて)最初は体調良くなるけれど
後々しんどくなりだして、そしたら漢方の量がさらに増えて不味くて不味くて
それで体調悪いのもどんどんひどくなりだしたよー。
でもちゃんと日本人に合った漢方を処方してくれる所であれば
とても楽になるよ。漢方ってその症状に合ったのであれば不味くなくて
楽に飲めるもんなんだって、体がそれを必要とするらしい…今の先生いわく。
263優しい名無しさん:02/05/24 23:10
>>262
味は関係無いよ
俺の母は花粉症で(とうちゅうかそう)という煎じのんでたけど、
まずい!!とかいってたが、ピタリと治りました。

本当漢方は合えばすごい効果
264優しい名無しさん:02/05/25 00:21
大塚○○マンセーな医者or薬剤師だったらツムラの
効能書きで十分だよ。彼の本見りゃその意味分かるはず。
265優しい名無しさん:02/05/25 00:28
味とか香りで決めるのはどうかと思う。

週刊朝日の特別号?なんか見てると、そんなやり方
やってる先生いるみたいだけど。

酒飲みすぎた時に黄連解毒湯はえらく苦くてまずいけど効くぞ。
266ミモザ:02/05/25 03:17
そういえば、今思い出したんだけど、
大正漢方胃腸薬も漢方なんだよね?
味はともかく、胃がもたれたときだけ、
今まで何度となくお世話になってきました。
即効性があるし。
でも、今は処方されている漢方があるから、
しばらくは飲まないほうがいいのかな。

>>258さん
薬局でオブラート探してみるね。

>>262さん
私も薬局の人から、
処方された漢方に対する味覚が大事だからオブラートは勧めない、
お湯に溶かして飲んでください、と言われた。
基本的にはそうしようと思う。
それに、すごく不味いと感じているわけじゃないし。
むしろ、だんだん味に慣れてきたよ。

でも、毎回お湯に溶かすのが面倒だから、
ときどきはオブラートでちょちょいと飲んでしまいたいなあ。



267優しい名無しさん:02/05/25 16:45
漢方ってそのまま飲むとすんごくまずいけどお湯にとかすとちょっとおいしくならない?
私の味覚がヘンなのかな
268優しい名無しさん:02/05/25 17:09
>>267
自分はモノによります。すんごいマズイのと、まぁまぁ飲みやすいのと。

で、今日処方されましたのは帰脾湯(キヒトウ)これは前回と同じ。
それと十全大補湯(ジュウゼンタイホトウ)これは初めて。
最後に桂枝ブク苓丸料(ケイシブクガンリョウ)これは以前出された事が
ある。復活ですな。

自分の場合、鬱で自律神経が狂って体のあちこちにトラブルが発症するのだ
けれどもメンヘル板にきている方々でそういう症状を訴える人というのは
少数派なのかな?
269優しい名無しさん:02/05/25 19:40
処方があってるからおいしいのではない。
最初から甘くておいしいだけ。
まったく関係無いよ。
味でえらぶなよ
270優しい名無しさん:02/05/25 22:28
>>269
禿堂
271優しい名無しさん:02/05/26 00:56
去年、漢方薬局で煎じ薬見立ててもらったんだけど、
「甘草」ってのが入ってて結構飲みやすかった。
んでも今、成分調べてたら「長期服用不可」って書いてあるわ・・・。

高血圧や糖尿の人はいけないみたいなんだけど、
私、内科で高コレストロールを指摘された時薬局にも相談に行ったんだけど、
「体質を改善させるものだから処方は前と同じで大丈夫」
って言われたんだよな。い、良いのか?!

ケミカルじゃないけど自分でちゃんと調べといた方が良いよ>all
272優しい名無しさん:02/05/26 04:08
>269
別に味で選んでないのだが。思ったことを書いただけなのだが。
紛らわしかった?
273優しい名無しさん:02/05/26 04:23
マオウブシサイシントウってものを飲みだしたら調子がイイ!!
漢方マニヤになりそうれす。
もう6種類くらい試してみた。
漢方って凄かったのね。。

#知り合いが漢方薬剤師なのでタダで手に入るので試しやすかったり。
274優しい名無しさん:02/05/26 05:14
漢方って漢字変換が難しいですね
中々、狙った漢字が出てこない〜(〜´Д`)〜
275優しい名無しさん:02/05/26 09:31
不安より鬱に効くよね、漢方は。

抗不安剤と漢方の組み合わせが最強かも。
276優しい名無しさん:02/05/26 09:36
私いつもアクエリア酢で飲んでるんだけどダメかなぁ…
漢方の味がごまかせていいんだけど…
277優しい名無しさん:02/05/26 09:42
>>265
>酒飲みすぎた時に黄連解毒湯はえらく苦くてまずいけど効くぞ。

おれの場合はゴシュユトウが効くよ。
これって個人差がかなりあるみたいだね。
278優しい名無しさん:02/05/26 14:52
>276
温めて飲まないと吸収率も効能とともに、半減か激減するよ。
人肌くらいがちょーどいい。
ちなみに西洋薬を水で飲んで下さいって記述は元々の作用が
強いからで、
白湯で飲むと凄いよ。関係ないけど。

マズクても頑張りませ。
279優しい名無しさん:02/05/26 18:20
>>278
わお、漢方と西洋薬併用してるんだけど西洋薬はぬるま湯で飲んでるよ。
虚体質なので冷たい物はなるべく身体に入れないようにしているゆえに。
あと漢方薬はカテキンと相性が悪いので服用前後1時間はお茶は避けるようにと
病院のパンフに載っていた。よ。
280優しい名無しさん:02/05/26 23:52
>>273の、
マオウブシサイシントウって何?
誰か知ってる人、居ます??
281優しい名無しさん:02/05/26 23:52
>>277
黄連解毒湯+五苓散は悪酔い対策+二日酔いの定番メニュー
なので飲んでるだけ。げろげろの時に自分の診断なんて
ヤル気起きないし。
ちなみに大正漢方胃腸薬の液体のやつにも入ってるみたい。
錠剤は平胃散だったかな?箱見りゃ分かるのだが。
282優しい名無しさん:02/05/27 00:00
参考HP勝手にリンクです

湯液参考(効能で調べるにはまずまずだが、あくまで参考)
/www.e-yakusou.com/yakusou/knpo000.htm

薬価参考
/www.pharmacy.co.jp/

弁病を含む弁証をして薬は飲みましょう。
デパスアマー・アモバンニガーの世界とは違いますので。
283優しい名無しさん:02/05/27 12:08
どこの病院や薬局がよさげが見当もつきません。
自分で1件づつ行ってみるしかないのでしょうか?
病院スレでは漢方の話は出ないし雑誌のリストも当てに
ならないようなのでいい病院の話も差し支えない範囲で
聞かせてもらえると助かるのですが・・・
284名無し酸:02/05/27 13:06
>283
漢方はオーダーメイドみたいなものだから、
漢方をしっかり勉強してる薬剤師とか医者に
体の様子見て処方してもらうのが一番ですよ。
285優しい名無しさん:02/05/27 14:37
ブシ=附子=ブス=トリカブト
286優しい名無しさん:02/05/27 15:04
3年ほど前に渋谷漢方診療所に行って、
なかなかイイ感じだったんだけど32条が適用にならないから
ついついケミカルに戻ってしまったんだけど、
最近パキ等副作用がすごいのとヒルナミンやドグマチールでデブってしまい、
あとODしすぎで腎臓もやられてるっぽいので漢方に戻そうか考えてる。
渋谷診療所はどうなんだろ?
私は月に一度の診察しかしてくれない有名らしいじいさんに診て貰ったんだけど、
そんな有名じゃなくてもいいから調子悪かったら予約外でも待てば診察してくれるといいんだけどなぁ。
287優しい名無しさん:02/05/27 15:26
黄連解毒湯って飲むと落ちつくよね。
288ミモザ:02/05/28 00:25
>>271さん
病院からもらったパンフにはこう書いてありました。

「実際には、漢方薬が使われる機会は、
西洋医学でも長期の治療になる慢性病の場合が多いのです。
この場合には、年単位の服用になることも珍しくありません。
しかしこうした場合でも、服用中の薬が患者さんの状態にあっているか
いないかは、2週間、長くみても4週間服用を続けてみれば、
判断できる場合がほとんどです。
効果がないと判断がつけば、薬の種類を変更してみるのが定法ですし、
患者さんの状態は変わっていくものですから、
それに合わせて薬を変えていくということもよく行います。

効果がよくわからないままに、漫然と同じ漢方薬を長い間飲み続けるような
やり方は、おかしいと思います。」
289ミモザ:02/05/28 00:31
自分の飲んでいる補中益気湯(ほちゅうえっきとう)も、
お薬110番で検索したら、副作用の可能性に、
>長期大量服用で偽アルドステロン症(むくみ、血圧上昇、脱力感、
>手足のしびれ・けいれん)、発疹
と書いてあった。

でも、半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)は、
副作用は「ほとんどなし」って書いてあるね。
290優しい名無しさん:02/05/28 00:34
>>285さん
ありがとう。これで良くわかった(w
ある意味、劇薬だな。
291271:02/05/28 02:03
>>288
ミモザさん、レスありがとう!
実は明日、漢方を扱っている病院に行く予定なんです。
地元でも評判聞かないので不安ですが、
教えていただいた知識が病院見極めるのに役立ちそうです。

前述の漢方薬局以外にも漢方扱っている普通の医院に
3軒程行ってますが、漢方を軽く考えてるカンジだったので、
とても続けられませんでした。

ちなみに、近所の調剤薬局で「漢方処方してる病院ありますか?」
と聞くと結構教えてくれます。>探している方
292優しい名無しさん:02/05/28 05:29
>290
無害化されとるぞ。
つか、山菜なんかのアレルギー性物質や発ガン性物質、
大気汚染から水道水、自然界の放射能まで気にしはじめると
キリないぞ?
293優しい名無しさん:02/05/28 05:30
あげちった。
294優しい名無しさん:02/05/28 09:52
さしあたり口にする機会が多くて長期服用が(+д+)マズーな成分に
甘草と麻黄があります。
甘草はミネラルバランスが悪くなるのかな?低カリウム血症の注意書きがあるはず。
麻黄はエフェドリンと同成分だか似た成分だか。
うろおぼえスマソ。

でも、補剤の多くに甘草入ってるけど、医師の処方の元で注意して飲むべき?
295優しい名無しさん:02/05/28 11:12
>>294
麻黄とエフェドリンを比べたら象と人ぐらいの差がありますから
>292さんのいうように「程度の問題」と考えます。
甘草は、取りすぎないよう、複数の処方を飲む時には、重ならないように注意がいります。
296168:02/05/28 18:55
>>280
麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう)
麻黄3、細辛2、附子1、の割合
「病位」..直中の少陰(少陰そのもので、陰虚証)
「脈候」..沈、あるいは沈細数(沈んで細く、速く打つ脈)
「舌候」..湿潤して、無苔(舌は濡れていて、舌ごけが無い)
「腹候」..軟(お腹がやわらかい)、時に腹直筋やや緊張。
悪寒(寒がる)、喘咳(咳で苦しむ)、無気力、
顔色が悪い、などに効きます。

附子とは、トリカブトの球根から出た、小さな子供の球根です。
これは猛毒が有るので、292さんが言うように
無毒にしてから使います。
297168:02/05/28 19:42
「病位」の説明を、簡単にします。

漢方では、体力と病毒(病気の勢い)のバランスを6種に分けています。
陽が3種、陰が3種です。
陽は体力の方が、病毒より強い時(体力>病気)です。
陰は病毒の方が、体力より強い時(体力<病気)です。

1、太陽病期...体力>>>病気
2、少陽病期...体力>>病気
3、陽明病期...体力>病気
4、太陰病期...体力<病気
5、少陰病期...体力<<病気
6、厥陰病期...体力<<<病気

分かりにくくてごめんなさい。
6の厥陰(けっちん)病期は、死にそうな人の事です。

だから、麻黄附子細辛湯の「直中の少陰」とは、
あまりにも体力が無い人が、陽の病にならずに、
いきなり陰の病になる事です。
この薬方の人の脈(手首の)は、
風邪で熱が有るのに、沈んだ脈、という矛盾した脈なのです。
(熱の有る人の脈は、浮くのが普通です)
298優しい名無しさん:02/05/29 00:36
>168さん
有難う!!
今漢方の勉強中なのです。。
まだまだ1年だけど、立派な漢方薬剤師になれるよう、がんがっていきます。
ここは勉強になります。
有難うございました。
299優しい名無しさん:02/05/29 03:09
身体を温める系の漢方薬、たしか附子人参湯だったかを処方されていたが
風邪をひいて、そのまま飲んでいたら酷いことになった・・・。
風邪で熱があるのに、身体を温める(体温を上げる)方向にもっていったかららしい。
漢方薬貰うとき、風邪のときは飲まないようにとかいわれないもんな。
わからないよ・・・・・。
300168:02/05/29 17:04
>>299
>186 急性の病を先に治し、慢性の病は急性の病が治ってから
治療する、これも漢方の基本です。

と、書いてあります。
急性の病になった時は(もちろん風邪の時も)別の薬方になるので、
必ず漢方医、または漢方薬剤師の所で相談して下さい。
本当は、漢方薬を処方した人が、最初に言うべき事なのですが.....。
299さんが分からないのは、当たり前ですよね。

299さんは寒がりで、痩せて、虚弱な人なのですね。
そういう人は敏感なので、薬方はかなり気を使わなければならない筈です。
分からない事は、どんどん質問した方が良いですよ。
301優しい名無しさん:02/05/30 06:50
当方鬱で、
「剤盛堂薬品」というところの「安静錠」というのを飲んでいますが、
コウボク・シソ葉・ショウキョウ・ハンゲ・ブクリョウが成分なようです

これは飲みすぎても大丈夫ですか?
一応、5t×3/dayと書いてあるのですが…30錠程度飲んでいます
302優しい名無しさん:02/05/30 08:06
>301
半夏厚朴湯かな?
量についてはわからんけどオーソドックスな処方。
これにもう一処方くらいは足し合わせるから。
303優しい名無しさん:02/05/31 12:39
カンポー飲み始めてから酒飲む気が減退した。
304優しい名無しさん:02/05/31 19:27
いいことです
305優しい名無しさん:02/06/01 02:42
>>303さん
私は反対…漢方投入しだしてからお酒の量が増えますた。
いかんいかん…
306優しい名無しさん:02/06/04 01:27
保全あげ。
みなさ〜ん、漢方飲みましょ。
身体にもケミカル系よりずっと良いですよ。
307優しい名無しさん:02/06/04 01:36
漢方興味あります。
西洋薬たくさん飲んでも良くならないので。
308優しい名無しさん:02/06/04 02:23
>>307さん
そんな貴女にぴったりなスレです(w
聞きたいことあったら質問して下さい。
皆、とっても優しいく教えてくれるから。
309優しい名無しさん:02/06/04 07:33
正直ケミカルも信じてる。
が、副作用に困ってる。
でも今はケミカル止める気にはなれない。それで安定してる部分あるから。
でも漢方にも興味あり。
以前薬膳メインの料理食べたが確かに次の日胃腸がスキーリ。
薬は毒にもなるを基本な漢方なだけに凄いと思った。

今ケミカルで安定は増したとはいえ、やはり何処か不安定。
お茶系なんかで気持ちがフラットになるものってなんですかね?
漢方ってなんかどうしても高くつく気がして手出し出来ないんですよ・・・。
310優しい名無しさん:02/06/04 16:11
子供産みたいのでパキと眠剤をやめたいのだ。
んで婦人科行って処方されたのを飲んでるけど、まだ効きがいまいち。
眠剤無しでは眠れないけど、併用すると眠りすぎちゃう。
柴胡加竜骨牡蛎湯と、防風通聖散を処方されてます。
でも、昨日ネットでできる漢方診断みたいなのやったら、八味地黄丸がいいって出た。
次の診察の時その事を伝えたらいいのか悩みちう。
311優しい名無しさん:02/06/04 16:22
私も子供がほしくてケミカルから漢方薬に変えようかと
薬局へ行ったよ。1万円するから驚いた。本当に効果があるかわからないし
どうしようか悩む。
緊張をといて心が落ち着いて眠れる漢方薬があればベストなんだけど、
そういうのある?効き目ある?
312優しい名無しさん:02/06/04 16:31
>>311
保険のきくとこにいけば?
おれの場合は3割負担で1ヶ月分で4000円強。
3種類の漢方を飲んでる。アトピーと不眠。

でも不眠の場合、漢方に即効性はない。
睡眠薬から乗りかえると当分は眠れないかもね。
ま、お試しあれ。
酸棗仁湯やら黄連解毒湯やら、いろいろありまっせ。
313優しい名無しさん:02/06/04 16:39
>312
不眠にはきいた?
ちなみに私は眠剤から安定剤にかえて安定剤で眠っているんだけど
今度漢方薬を試そうかな。
314312:02/06/04 17:06
ねむれないー。
黄連解毒湯を飲むとリラックスするのはわかるけど、入眠まではいかない。
たまーに、家族からデパスをもらうと爆睡します。
315優しい名無しさん:02/06/04 18:03
必要以上にケミカルの危険性を煽るのはどうかな?それで結局治癒が
遅れるということもあるからね。1はその点責任取れるのか?
漢方薬も補助薬としては、有用性はあると思うけど、うつの治療の
基本はケミカルの薬物治療だと思うので。
316312:02/06/04 18:16
>>315
同意。結局、漢方はサブなんだなーと思う。
317優しい名無しさん:02/06/04 19:21
漢方は鬱によって低下した体の機能を復活させてくれるということなのかな?
318310:02/06/04 20:47
>>311
保険効いても高い所は1万円くらいするみたい。
私が行った婦人科は保険効いたけど、
漢方医ではないのでこの処方がベストだと思えないんだよね。
32条適用で漢方処方してくれる所なんてあるのかなぁ???
子供産みたいから同じ薬を精神科から処方してもらうの都合悪くって、
結局両方から薬貰ってて薬の山だよ。

前に実家にいた時通ってた東洋医学の医師がすごく良かったんだよなぁ。
その時はトフラニールをやめて副作用で目がおかしくなったりしたんだけど、
鍼灸治療をしてくれて大分ラクになったの。
そこでは基本は漢方、サブで西洋薬も処方してたからすごく良かった。
今の所は脈もはからないし舌も見ないしお腹も触らないから、
この処方で正しいのか疑問もちながら飲んでるせいか余計に効きがいまいち(^^;

319312:02/06/04 20:57
もう3年くらい漢方にかかってるけど、
漢方って効く効かないがかなりハッキリしている。
おでこに湿疹(アトピー?)ができたとき、
もう名前は忘れたけど、先生がだしてくれた漢方を飲んだら
4日で治ったなんてことも。

他にも、突然、偏頭痛になったとき、
自分はアトピーでかかっているのだからと先生に言わなかった。
2ヶ月ぐらい苦しまされて、ある診察のとき軽い気持でそのことを申し出た。
そしてらゴシュユトウを出してくれて、これがすごかった。
飲み始めた翌日から頭痛が薄らいで、3日後には完全に痛みがひいていた。
もっと早く相談していれば良かったなんて後悔したよ。

漢方は長期治療に向いていると言われるけど、
劇的に効くケースもあるという報告でした。
なんか今日、おれよく書き込んでるな(w
320優しい名無しさん:02/06/04 21:10
症状によってきいたりする。便秘にセンナという漢方薬はめちゃくちゃ
きいた。けど肝心なうつ病にはいまいち効果なしのようだね。
やめた。
321ラスカル:02/06/04 22:26
だいぶ前に鬱が軽くなってきたと書きこみましたが
最近半夏厚朴湯の減薬に入りました。
1週間ほど飲んでいないのですが不眠なども今のところ出ていません。
このまま完全によくなるとは限らないけれど鬱になったときにも
治らないと思わなくなったことで楽な気持ちがあります。
ほとんど漢方のみで鬱が改善というケースもあるという話でした。
322優しい名無しさん:02/06/04 23:35
私は鬱な人間で、今日から漢方薬剤師に勧められて
コタローの麻黄の粉末のやつを飲み始めることになりますた。
ケミカルと一緒に服用だけど、漢方は補助的な役割だと思ってます。
効いてくれたら、ケミカルやめて漢方だけにしたいな…
323優しい名無しさん:02/06/05 01:29
>>322
そうだねー。
ケミカルを中心にして取り合えず調子が良くなったら、
徐々に医者の指示のもとにケミカルを減薬していって、
それで少しづつ漢方だけに移行していけばいいんじゃないかな。

ケミカルのはっきりとした効き目の恩恵に頼っている人は、
いきなり漢方のみにすると辛いと思うよ。
逆に、ケミカルを飲んでも身体の調子の悪さばかり目立って、
慢性的に気分が悪くて良くなる兆しが見えないような
気分変調症みたいな状況の人は、もしかしたら漢方が合うのかもしれない。
でもそれさえも、自分に合う漢方が見つかればの話で、
確実性のある話ではないと思うし。

手ごたえのあるはっきりとした効果にはやっぱりケミカルでしょ。
それで、ケミカルに頼るほどでもなくなってきた状態で
それでもなんか不安だなーという人には漢方という手があるのかもしれない、
と思われ。

又は、ケミカルでの副作用を軽減させる目的として漢方を使ってみるとか。
324優しい名無しさん:02/06/05 07:49
”本音”でいろいろ書いてしまって、
ごめんなさい。悪く書いたつもりはないけれど、
私はデリカシーに欠ける人種です。鬱だ。。。
325優しい名無しさん:02/06/05 10:11
漢方はあくまで「テラピー」の一環として見た方が良いような気がする。
あくまで体質改善だからね。基本は。
ケミカルのサポートとしてはいいけど、何分高すぎるのが難かなぁ・・・。
やっぱお茶系かアロマでサポート程度の認識のほうがいいような気がする。
326優しい名無しさん:02/06/05 12:58
みんな生きてるか?
327優しい名無しさん:02/06/05 15:30
漢方は医薬品として生理活性物質含まれてるんだけどわかってる?
328優しい名無しさん:02/06/05 16:04
>327
分かったような書き方する前に、ちゃんと説明してあげるのが優しさなのでは?
329優しい名無しさん:02/06/05 16:58
何を求めるかで、漢方を処方してもらう科を選んだほうがいいね。

内科だったら、身体の具合がメインで、漢方の処方も
慎重に脈診とかしながら行ってくれるかもしれない。
でも、精神科そのものの治療を求めることは出来ないよね。
ちょっとした憂鬱感や不安感程度ならいいけれど。
ヘビーな言葉を言うのはルール違反だと思うしね。
例えば、「氏にたい」とか「生きるのが苦痛」などの重い言葉。
これを内科で言ってしまうのは完全に迷惑でしょ(w

逆に、精神科だったら思う存分希死念慮について語れるし(これも迷惑だろうけど)、
状態が悪ければケミカルがメインになるだろうし。
その代わり、内科のように身体の具合をきちんと診てもらいながらの
漢方の処方を求めることは難しいと思う。
適当に自分に合う漢方をケミカルと折り合いをつけながら、
探してもらう感じなのではないかな。

どちらのメリットを強く求めるかで、処方してもらう科を
決めたほうがいいんじゃないかと。

330優しい名無しさん:02/06/05 19:08
デパスとパキシルをずっと飲んでるけど、
症状は抑えられているものの、完治はほど遠いという感じ。
今後もずっと薬を飲みつづけるなら、漢方のほうが
安心なような気はするね。
あ、ちなみに中程度の鬱病です。
331優しい名無しさん:02/06/05 19:18
>>330
中程度のうつ病患者がパソコン打ってるってか?(w
充分パキが効いてるじゃねーかー?
332優しい名無しさん:02/06/05 19:22
>331
もうっ、め!
なんで最近こういう煽りが多いの?
煽っちゃダメよ。
333優しい名無しさん:02/06/05 19:56
私の場合は、柴朴湯がよく効きます。トレドミン飲んでますが、それでもぼーっとするときは柴朴湯です。
頭がすっきりして、呼吸が軽くなり、やる気が湧きます。
半夏厚朴湯に柴胡が加わったものです。

あと、身体がこわばるときは葛根湯か麻黄湯。気持ちもリラックスします。
334312:02/06/05 20:32
>精神科だったら思う存分希死念慮について語れるし(これも迷惑だろうけど)
335:02/06/05 20:35
ごめん。酔ってたんで送信しちゃった(w
で、何が入言いたかったかというと、
メンヘル板ってすごいんだねー。
おれこの板はこのスレしか来てないんだけど。
>>334に引用した文を読んで、なんか唸ったよ。
送信ミスごめんなさいです。
336優しい名無しさん:02/06/05 23:05
ケミカル→危険・副作用多し、漢方→安全・副作用少ない
というのは、嘘だよ。
漢方薬を飲むにしても、当然医師の管理下で服用するべきだ。
337優しい名無しさん:02/06/06 11:12
私も両方飲んでます。
パキとレキソタンは日々安定に。食欲減退とか身体の冷えとかは
漢方で改善された。
眠剤はロヒです。
先生は内科とかの症状まで解らないと言ったので
漢方中心の婦人科・内科に行って両方にそれは伝えてます。
精神科でも漢方中心の所あるけど、今調子いいしな。
漢方はある日「あれっ」って感じで効いているから
長期にはいいかも。
今のお医者で直って再発したら漢方系の医師に行こうかと思う。
338優しい名無しさん:02/06/08 20:04
漢方の病院に通うようになって2ヶ月経つけど
診察する度(2週間毎)に処方される薬が違うのってなんだかな〜って感じ。
なかなか証にあったのが見つからないって事なのかな。
確かにあまり効いてないんだけれど。
いえ漢方に即効性が無いのは知っています。
だから診察する度に薬が変更されるのがなんだかな〜と思ってしまう。
(つまり効き目が分からない内に薬が変わってしまう)
ちなみに私はケミカルも約3年服用してますがこれといって
効いた事がありません。(副作用で苦しんだ事ならあるのですが)
ちょっと疲れてきてるのかもしれません。
339優しい名無しさん:02/06/09 03:46
>338
臨機応変に対応してくれてるという意味では頼もしいのかも。
340優しい名無しさん:02/06/09 12:59
鍼はすごくよいぞ。
知り合いも3かいで鬱治ったし。
俺も不安感うすらいでいくのわかるよ。
漢方と鍼は同時にやってください。
341優しい名無しさん:02/06/09 13:12
拳法じゃ駄目ですか・・・?(つД`)

逝ってきます・・・。
342優しい名無しさん:02/06/09 13:47
>340
むむ。鬱に鍼か。
電気ショックよりは怖くなさそうだね。
でも身体に鍼を刺されるんかあ。やっぱりこわいよ〜。

>341
精神の鍛錬にいいかモナー。
強くなれるかもよ。

今日も漢方を飲んで生きています。
きっと明日も生き延びることが出来るでしょう。合掌。
343優しい名無しさん:02/06/09 22:09
太田漢方胃腸薬は飲んでます。
胃腸弱いので。
でもアモキサンで便秘です。
ケミカルの勝利か・・・くっ・・・。

漢方とは関係ないけど、部屋に水槽で何か飼うとか植物置くといいよ。これ本当。
結構なんかマターリと癒されます。
マイナスイオン効果なのかな?
成長していく楽しみも出来たし。
小さな目標だけど、大切だよね。
344優しい名無しさん:02/06/10 00:53
>>340
鍼はオススメ。
過食が収まった。(not耳つぼ)
鬱はまだわからない。

でも、良い鍼灸師を探すのは漢方医探すより大変だから気長にいこう。
脈診やってくれるトコね。
345優しい名無しさん:02/06/12 04:07
>>344
脈診って何ですか?
教えてちゃんでスマソ
346優しい名無しさん:02/06/12 13:01
>>345
文字通り脈をとる事。
体質とか体調がわかるみたい。
その他、舌みたりお腹触ったりするの。
漢方でも必須なんだけど、薬剤師は体に触れてはいけないんだそうです。
(上の方に書いてあった)
347優しい名無しさん:02/06/12 17:18
対人緊張症とうつ状態で精神科に通ってます。今までは、カウンセリング+薬(ルボックスとか
デパスとか)で治療してたんですけど、親がそういう薬に反対(心配)してて母が先生に言って、
話し合いの結果、漢方薬に切り替わりました…。ツムラの16番、確か半夏厚朴湯というやつです。
お湯に溶かして飲んでます。2〜3日たった番茶の味がします…。何とも言えない微妙な味…。
348優しい名無しさん:02/06/12 17:22
>>344
過食治ったんだ・・・いいなあ。
349優しい名無しさん:02/06/12 17:27
>>347
効くんですか?漢方というとなんかインチキ臭い印象があるけど。
350338:02/06/12 19:48
昨日半年振りに発作起こしてセルシン注射受けました。
漢方の病院では無いとこで。
32条を漢方の病院に移そうと思ってたけど
遠いし、今回のような発作がまた起きた時のことを
考えると・・・。
でも漢方は高いので32条を使わないとあと
2回通ったらお金が底をつきます。
ケミカルから脱出したくて漢方の病院探したのになぁ。
どうしよう・・・。ため息。
351優しい名無しさん:02/06/12 20:09
>>350
酷い発作のでるような人は、ケミカルのほうがいいと思うけどなあ。

漢方は、ちょっと憂鬱になったり動悸がしたりするけれど、
耐えられないような発作が起きることもなく、
一応は普通に生活できている人向けだと思う。

ここは良スレだけど、
せめてスレタイトルは漢方が一つの選択肢として考えられる、といった
感じのものにしてほしかったなあ。
ケミカルやめて悪化する人がでたら大変だから。

あと、別スレでKyupin先生も漢方のことについて少し触れているレスがあったよ。
治療の基本はケミカルだけど、
精神科の薬で身体がきついような人には仕方なく漢方を処方する、
みたいなことが書いてあった。
353 :kyupin ◆LZ.gsETk :02/05/14 23:13
>>327
>私の場合、不安感や憂うつ感はほとんどありません。
>倦怠感、頭重感、首・肩の凝りといった身体症状が主です。

こういった、うつ病っぽい認知障害が少なく、倦怠感や身体症状が主な症状の患者
さんは、普通の抗うつ剤でうまくいかないことがあります。

これはうつ病というより(まぁうつ病の範疇には入れて良いとは思うが・・)
慢性疲労症候群の亜型のようなもののようにも考えられます。こういった患者さんは
女性でどちらかといえば、虚証(簡単に言えば体が弱い人)の患者さんが多いです。
精神疾患というより身体疾患の色彩もあります。

これらは、案外、従来型の抗うつ剤やSSRIですんなりいかないように思います。
こういった場合、抗うつ剤を増やすとかえって、きつさが出て悪い結果になること
もあるように思います。

だから抗うつ剤で治療するにしても、全般的なことを考えて薬物療法をする必要も
あり、ちょっと複雑です。あまり増やせないといわれたのは理由があるかもしれな
いです。
354 :kyupin ◆LZ.gsETk :02/05/14 23:14
一般には慢性疲労症候群は漢方などの生薬系の薬物は推奨できます。
それは虚証の患者さんが多いことも関係があります。

真っ向から薬物療法を行うのではなくて、もう少し他の面からも考えて治療する
と全般が改善するかもしれないです。

尚、僕の経験では、電撃療法は案外効果が乏しい印象があります。(が、有効の
ことも時々ある。つまり有効率が案外低いということ)

結局、抗うつ剤は体に負担をかけるところがあるので、一概に増量すれば改善する
わけでもないことを言いたかったのです。

365 :327 :02/05/15 01:05
>>327です。

kyupin先生の推測通りです。
まるで私のことを知っているかのような回答で驚いています。

実は慢性疲労症候群を疑われたこともあります。
確かに症状的にはうつ病より慢性疲労症候群の方が近いです。

発病原因も精神的なことではなく、風邪を引いて、その症状が
抜けきらない感じです。

過去の抗うつ剤の投与経験で、増量するとかえって悪くなる傾向に
あったので、主治医は増量をためらっているようです。

kyupin先生がおっしゃる通り、主治医も抗うつ剤よりも漢方で治そう
という意思があるようです。
実は最初に相談した時の処方箋には書きませんでしたが、

   サイコケイシトウ(漢方10番)

も服用しています。

主治医に電撃療法の要請もしましたが、「賛成しかねる。」と
言われました。

kyupin先生も電撃療法による効果は低いとみておられるのですね。

お忙しい中、ご回答ありがとうございました。


397 :kyupin ◆LZ.gsETk :02/05/24 22:17
>365 :327 :02/05/15 01:05
>発病原因も精神的なことではなく、風邪を引いて、その症状が
>抜けきらない感じです。

>過去の抗うつ剤の投与経験で、増量するとかえって悪くなる傾向に
>あったので、主治医は増量をためらっているようです。

>kyupin先生がおっしゃる通り、主治医も抗うつ剤よりも漢方で治そう
>という意思があるようです。
>実は最初に相談した時の処方箋には書きませんでしたが、
>サイコケイシトウ(漢方10番)も服用しています

もともと、風邪を引いてそのままうつ状態のような倦怠感が続いてしまうもの
は古典的な慢性疲労症候群です。これは、全身倦怠感など身体所見はみられますが
うつ状態らしい認知障害はあまりありません。

抗うつ剤はある程度効果があることもありますが、副作用が出るだけでうまくいか
ないことも良くみられます。

仕方がないので漢方薬などの生薬系の薬物で経過観察するしかない場合もあります。


398 :kyupin ◆LZ.gsETk :02/05/24 22:18
(続き)
僕は漢方の場合、補注益気湯のような補剤を使用するようにしていますが、
本当はいろいろな薬物に可能性があります。

ツムラ10の柴胡桂枝湯は、本来、風邪や肝臓障害に使用する漢方ですが、これは
漢方の薬物プロフィール?としては、デパケンやテグレトールなどの気分安定化
薬的なものと考えます。

柴胡桂枝湯は、以前はてんかんや躁うつ病にこれを使っていたことがありますが、
あまりこれといった効果がないので、あまり使用しなくなりました。

小柴胡湯(ツムラ9)と桂枝加芍薬湯(ツムラ60)を合わせた漢方はけいれんを
押さえるといわれています。芍薬がけいれんを押さえることが関係しています。

実はこの双方を合わせた漢方は成分的に「柴胡桂枝湯」に近いです。
だから、ひょっとすると、こういった慢性疲労を伴ううつ状態に良い場合もある
かもしれないと思いました。

ただ一般にいえるのは、漢方薬は西洋薬に比べ、効果が弱く信頼性が乏しいです。
特に精神科に関してはそうです。

327さんのように西洋薬でうまくいかないケースで、試してみる価値があると思
います。

357優しい名無しさん:02/06/13 16:45
>>312さんやラスカルさんは
どこの病院に通っていらっしゃるのでしょうか?
出来れば差し支えのない範囲でヒントをお願いしたいのですが、
タウンページで調べられるようなところでしょうか。
お願いします。
差支えがあるようなら無視してください。

358ラスカル:02/06/13 19:13
>>357さん
渋谷駅の近くの心療内科、漢方・鍼灸をやっているところ。
ただし神経・精神科ではないから重度の方にはおすすめしません。
診察は毎回20分以上かかるので話はよく聞いてくれるほうかな。
薬は漢方でもケミカルでも無理のない範囲で希望は聞いてもらえました。
32条については聞かなかったのでわかりません。
359ラスカル:02/06/13 19:44
書き忘れましたが、もし行ってもここですすめられたとは言わないで下さい。
360357:02/06/13 20:46
>ラスカルさん
了解です。
2ちゃんのことをリアルでは口外しません。
私は普通に生活できる程度の軽い鬱だと自分では感じています。
ありがとうございました。
361まとめ:02/06/13 23:10
全てのレスに眼を通して、ちょっとまとめてみたのですが。

漢方内科・・・・・身体の調子がメイン
       慢性疲労症候群や心身症の特徴が強い人で、
       鬱による認知障害の傾向がそれほど強くない人、
       日常生活はそれなりに送ることができる、
       ごく軽度の鬱の人向け

精神科・・・・・精神症状がメイン
       鬱で日常生活に差し支えのある人、
       鬱によって認知機能が弱まっている人、
       人格障害の問題行動が顕著な人、狂言自殺をしょっちゅうする人、
       妄想・幻覚のある人、陰性症状のある人、
       躁鬱の激しい人、
       強迫行動の激しい人、発作の激しい人、などに対応


どこの科にするかは自己判断で。
2chの情報をすべて鵜呑みにしてはいけない。
人のせいにする奴は逝ってよし!ということでいいですか?
       
362優しい名無しさん:02/06/14 07:43
>>361
自己判断というか自己責任ね。
363優しい名無しさん:02/06/14 09:48
あげ
364優しい名無しさん:02/06/14 17:37
頭のわるいやつにまとめられてもな(ぷ
365優しい名無しさん:02/06/14 18:16
>364
じゃあ、君がまとめてみてくれたまえ。
よろしく。
366優しい名無しさん:02/06/14 19:08
補中益気湯を飲み始めて三日目。
血のめぐりは良くなったみたいだけど、
むしょうに不安感が襲って来るみたい。
体質に合わないのか、タイミング的にウツになったのか。
むぅ。どっちなのだろう。
367優しい名無しさん:02/06/15 14:49
わたしも先日始めていった精神科で
漢方を勧められました。ちょっとびっくり。
でもそんなに高くなかった。
初診だから5600円くらいだったけど。
苦くて後味マズー!
368優しい名無しさん:02/06/15 15:41

中国産超強力バイアグラ、ダイエットサプリ御芝堂清脂素等を激安の現地価格でお届けしています。
SEXの後で避妊できる緊急避妊薬(アフターピル)や、最新型育毛剤101Gも販売中です。

http://www.kanpouya.com/
369優しい名無しさん:02/06/15 17:30
漢方つかうんだったら32条でやらないとめちゃくちゃ高くつく。
370優しい名無しさん:02/06/16 04:16
すぐ32条って言い出すヤツ
そこのスレでもいるね・・・・・・・。
精神病の人は税金から金出してあげるから
みんなの迷惑にならないように薬でも飲んどけ!!
ってことだね。
個人情報が住民台帳でオンライン管理されるようになる法律通ったら
一生、元精神病患者だな(w
371優しい名無しさん:02/06/17 07:25
>>368
ダイエットサプリ御芝堂清脂素なんて効かないよ(w
宣伝ご苦労(藁
372優しい名無しさん:02/06/17 08:08
このスレもなんだか雰囲気悪くなったな。
最近、とみに板全体の雰囲気がいやーな感じになってきているような・・・
粘着も増えているしね。
こんなんじゃ善意のレスも減るよ。




373優しい名無しさん:02/06/17 20:25
今日は投票日だモナ。メンヘル負けるんじゃないかと心配だモナ!
■投票所板
http://live.2ch.net/vote/
■コード発行所
http://mikoshi.jp/2ch-tournament/index.html□メンタルヘルス板への投票例
投票は当日の0:00〜23:00までに、発行された投票コードを一緒に投票板http://live.2ch.net/vote/index.htmlの
投票スレへ、このようなレスを、
[[2ch-XXXXXX-XX]]  ←投票コードを貼り付ける(本戦からは必須です)
<<メンヘル>>板へ一票(又は<<メンタルヘルス>>板) ←必ず<<>>をつけてください
ADSL     ←回線の種類を書く
※簡単なコメントを添付を推奨。
http://nanana_m.tripod.co.jp/mental.html
↑メンヘルの投票フラッシュ
374優しい名無しさん:02/06/18 07:13
アホな書き込みするから
煽られてるだけ・・・・・・・・・・
375優しい名無しさん:02/06/19 03:06
ロクミガンってのを出されたんだけど、
不安に効きますか??
376優しい名無しさん:02/06/19 14:38
>>375
六味丸って、六味地黄丸の事だよねぇ。
手元の資料には、排尿困難、むくみ、かゆみに効くってかいてありますが、
不安とかは特に書いてないねぇ・・。

でもね、漢方ってさ。西洋薬とちがって不安には抗不安剤とかきまってないのよ。
貴方の体の不調を全体的にみて歪んでる部分を整えていく事によって
結果的に自然に症状も治っていくって感じなの。
たとえば尿が出難いとかない?まぁ、目安としては3ヶ月位飲んでみて
効果が実感できなければ漢方医を変えればいいんでない?

とにかく、まずは信じてのんでみるべし。


377優しい名無しさん:02/06/19 17:38
十全大補湯、1ヶ月飲んでみた。
飲みにくくないし体に力が入るような感じはしてきたけど
鬱々とした気分に効いている感じはないです。
飲んでみて鬱に効いた方、いらっしゃいますか?
378優しい名無しさん:02/06/20 13:06
>>352-356
そういえばkyupin先生、最近見かけないね。
もう来てくれないのかな?
379優しい名無しさん:02/06/20 22:13
>>378
何言ってるの?
380優しい名無しさん:02/06/20 22:35
あまりにも酷いOD癖により漢方になった。
最初オウレンゲドクトウ(15)を飲んでいたが
動悸・窒息感等の身体症状が現れ
現在はヨクカンサンカチンピハンゲ(83)を処方されている。

…やっぱり効いてる気がしない。
漢方薬って本当に効くのか?と思う今日この頃。

381優しい名無しさん:02/06/21 12:37
>OD癖
ってなに? 無知ですまん。
>オウレンゲドクトウ
>ヨクカンサンカチンピハンゲ
わたしとおなじパターンだ。
興味しんしん。教えてください。
382優しい名無しさん:02/06/21 12:40
明日病院だけど具合が悪すぎて行けそうに無い・・・しくしく。
383優しい名無しさん:02/06/21 12:55
>>382
よしよし\(・_・)ヨシヨシ
384優しい名無しさん:02/06/21 14:13
国際鍼灸専門学校付属鍼灸治療所
ここ言った事ある人いますか?どうだろう
385優しい名無しさん:02/06/21 14:19
間違えたーー漢方取り扱ってるHPに書いてあるからてっきり・・
すいませんですた・・・・・
386優しい名無しさん:02/06/21 14:22
柏、金町、松戸辺りでいい漢方の病院ないですか?
387優しい名無しさん:02/06/21 22:34
>>376
ありがとう。ろくみがんについて質問したものですけど、
それと同じこと、先生に言ったんですよ。
「不安にはきかないんじゃないですか?」って。

そしたら、急に興奮して、「僕は生薬の専門家として言ってるんだよ。
まず、日本の漢方の本には(不安について)書いてないかもしれない。
だけど、日本にどれくらいの漢方の専門家がいるか知ってる?
この県には私をふくめて3人だよ。君はどれくらい知識もってるか知らない
けど、貴方が処方してくださいと言うような、ハンゲコウボクトウとか
飲んだら、あなたは悪化しますよ。」
といわれました。一応リクエストしてみたんですよ、薬の。
その先生は脈診、舌診、触診、脈をみながらの鍼を治療とかしてくれます。
だから、信じてみようかなと。
今もろくみがんという薬と(こうそさん)というのを飲んでます。
388優しい名無しさん:02/06/22 06:25
>日本にどれくらいの漢方の専門家がいるか知ってる?
>この県には私をふくめて3人だよ。

こういう先生は生理的に受けつけません・・・
でも早く治るといいねー。
389優しい名無しさん:02/06/22 09:19
>387
なんともプライドの高い先生だね。(ニガワラ
でも漢方には証があるから、リクエストした薬がそのままでてくるとは
限らないよ。あくまで自分の体質に合ったものを探してもらうために
専門家に診てもらうのだから。

>381
オーバードーズのことだと思われ。
薬の大量服用で病院に運ばれてしまうというやつです。
今の薬では滅多に氏ねないらしいけれど、メジャーのような強い作用の
薬でODをしてしまうと禁断症状で後々苦しむことになるし、
間違って芯でしまう可能性もないわけではないです。
また、繰り返しODをしてしまうというのは、
一種の自傷癖だと思われます。
390381:02/06/22 11:40
>>389
ありがとう。
よくわかったよ。
391優しい名無しさん:02/06/22 13:40
漢方で鬱治ったひといる?っていってもここにはこないか。
392優しい名無しさん:02/06/22 14:54
通院しているところにいかにも鬱なひとがいるよ。
2年ぐらい見かけてるから、やっぱ無理なのでは?
393優しい名無しさん:02/06/22 15:04
あのー、鬱って外見に表れるものなんですか?
394優しい名無しさん:02/06/22 15:40

虚弱体質改善したい。

痩せ型、疲れやすい。
395優しい名無しさん:02/06/22 21:49
>>391さん
漢方で鬱が改善しました。
完治なのかどうかわかりませんが今は鬱の自覚はありません。
そのほかには冷え性と胃腸虚弱が改善しました。
396優しい名無しさん:02/06/22 22:25
今日ここに行ってきた。
ttp://www.ebisu.ad.jp/users/atakenas/index.html

はっきり言って西洋薬じゃ治らないことみんな分ってるでしょ?
自分は自律神経失調症だけど、慢性病は薬だけじゃなくて、
ヨガとか整骨とか多方面からのアプローチが必要ではないかと思う。
397優しい名無しさん:02/06/23 03:27
慢性的に繰り返すパニック発作の場合は、
ケミカルじゃないと改善は難しいよ。
そのほか、程度の酷い強迫行動もケミカルで症状を抑えることで
一時凌ぎができて精神的にゆとりをもてることは確かだし。
あと、精神病の様相を呈しているものには絶対にケミカルでしょ。

漢方は、身体の調子の悪さや自律神経失調症に近い鬱にはいいのかもしれないけれど。
>>396
ところで、整骨ってもしかして整体のこと?
2ちゃんだとどこかの板では、思いっきり否定されていたよ。
安全ではないからやめたほうがいいって。
398392:02/06/23 04:09
>>393
いつもため息ついてそうな顔。
死にたいって顔にでている。かわいそうなひと。
399優しい名無しさん:02/06/23 07:55
>>397
整体は先生の腕に左右される部分が大きい。
自分の先生は浪越さんの弟子で、講師や勉強会で
毎週全国をまわっているような人だから、
腕は確かだ、だって実感できるんだもん。

ちなみに知り合いのおばさんは、中途半端な人に
当たって腰痛が悪化したそうだ。
400399:02/06/23 11:23
あと書き忘れてたけど漢方に即効性を期待してはだめです。
最低一ヶ月は様子を見ましょう。
401382:02/06/23 13:33
朝方吐いて救急病院行って昼過ぎに帰り、やはり漢方の病院には
行けませんでした。しくしく。
夕方にしびれと発熱があったのでもう一回救急病院へ。
入院するかしないか悩んで結局帰りました。
そしたら今日の午前3時頃、父親がダウン。
父親が入院しています。
もうやだよ・・・。
すみません。さげます。
402優しい名無しさん:02/06/23 19:39
>>395
よかったじゃないですか?
何を処方されました?
403優しい名無しさん:02/06/23 19:43
このスレ、タイトルはドキュソ臭いが内容はまともだ。
404優しい名無しさん:02/06/24 00:49
>402さん
395です。初回は心身ともに弱っていたので補中益気湯を出されて
その後は喉のヒステリー球があったので主に半夏厚朴湯でした。
メンヘル以外でも漢方を1〜2種類とケミカルも組み合わせていました。
昨日と比べて調子がいいかどうかはわからなくても先月よりは
いいような気がするというくらいのゆっくりな効き方です。
405優しい名無しさん:02/06/24 04:41
>>399
浪越は指圧ではないのか?
406?E¨?±???I???:02/06/24 08:31
>>399
浪越が整体やってたなんて、聞いた事ないぞ。
私も浪越先生に習った事有るから。
腕は確かかも知れないけど、言ってる事がおかしい。
407優しい名無しさん:02/06/24 08:54
>406
捨てハンですか?
波越先生ってジェット波越のこと?
マリリン・モンローを指圧したとかいう。

408優しい名無しさん:02/06/24 12:19
>401
(´ー`)ノ.。.:*・゜☆ よしよし。
いいことがありますように。
409401:02/06/24 20:32
>>408
有難う。
410優しい名無しさん:02/06/25 21:35
漢方はいいね
飲むとおちつく
411優しい名無しさん:02/06/25 22:56
>>410
いいね。あなたに合っているんだね。
412優しい名無しさん:02/06/26 01:15
>>410
羨ましい〜今から漢方投入してみようって気になった(w
ありがとうよ〜。
413399:02/06/27 22:07
>>406
浪越さんから習ったのは、あくまで「指圧」。
整体は、日本にそういう協会があって、
そこに所属しているということ。

プライバシーもあるからこれ以上は勘弁してね。
414優しい名無しさん:02/06/28 07:04
漢方あげ
415優しい名無しさん:02/06/28 07:08
桃核承気湯って下痢しない?
416優しい名無しさん:02/06/28 07:29
ケミカルの補助薬としては欲しいかも。<漢方
でも薬代たっかぃもんなぁ・・・。
417薬屋さん:02/06/28 23:14
>415
大黄と亡硝をぬいてもらえばいいよ!
418優しい名無しさん:02/06/28 23:23
>>416
保険が効いて2週間で診察料込み1600円ですけど、高いか?
419優しい名無しさん:02/06/29 00:52
私も1種類を2週間で二千円以下です。
種類で少し変わるけどそんなものじゃないかな。
420薬屋さん:02/06/29 01:08
処方の中の構成生薬が保険の適用か非適用かで値段は変わります.
良心的な病院や薬局では,保険適用可能な生薬は保険で賄い,その中の保険の利かない
生薬のみ自費にしてくれるところもあるけど,基本的に
診療報酬のルールは保険診療と自費診療を一緒にしてはいけないので
最初から自費で高い金額を取るところと,そうでないところに別れるから
最初に確認した方がいいですよ!
でも,中医のところは殆ど自費じゃないかな〜
あと,医療機関では採算に合わないから敢えて自費のところは多いですよ.
漢方の保険処方箋(煎じ薬)は,手間の割に不当に報酬がやすい!
良い生薬を使うほど逆ざやに突き進んでいく仕組みなのです.
421優しい名無しさん:02/06/30 17:54
クロレラってどう?
422優しい名無しさん:02/06/30 18:39
>薬屋さん
(´ー`)ノ.。.:*・゜☆ 値段のこと教えてくれて
ありがと〜。
ところで、中医とはなんぞや?
中尉!ビシっ
423六味丸っていくら?:02/06/30 21:06
   明日はテスト!!!!! 
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1025437174/l50
424薬屋さん:02/06/30 23:31
>422
日本の生薬を使う東洋医学は「漢方」といわれて,中国の{漢}
の時代の医術のが日本独自の発展を遂げた物で,中国の現在の生薬を使う医学は
中医学といわれる別な物です.漢方の中でも「古方」「後世方」「折衷派」などと
いろいろ別れているんですけど,本流は「古方」です.
一般的な違いは,処方を考える際の考え方が違うのと,使う生薬が中国の方が
量も多くて,種類も多岐に渡ります.
日本の漢方は,中国の昔の本(傷寒論など)に載っている処方を組み合わせて
使って処方を組み立てるもので,薬味と量が比較的少ない傾向にあります.
現在,漢方の煎じ薬を処方されるお医者さんは沢山いるけど,みんな中国に行って
勉強してるわけではありません.
ちなみに日本では,漢方は明治維新後の医療制度改革で一時期,滅亡に近い形で
無くなりそうになったのですが,一部の一握りの医師と薬剤師,鍼灸師の手で
生き延びた物が,現在の漢方のもとになっているので,歴史的には中国の物は歴史が浅く
まだ,それほど日本中には浸透していませんし,日本の人にはどちらが良いかも
まだわかりません.やってる身からすると,全く別な物で,どちらが良い悪いは
あまりありません.結局,医師や薬剤師の処方する人の力量で左右されます.

>423
店によって違いますが,うちの店は一日分¥420です.どこもそんなもんじゃないかな〜
425ミモザ:02/06/30 23:43
漢の時代の医術だから、漢方っていうのかあ。
なるほろ。
426過去ログ:02/07/02 03:01
漢方って本当に効くの #2
http://cocoa.2ch.net/hosp/kako/1001/10012/1001242804.html
漢方って本当に効くの?
http://cocoa.2ch.net/hosp/kako/988/988010425.html
427 :02/07/02 03:17
総合失調症(分裂病)や躁鬱病みたいな病気には絶対ケミカル。
これ定説。
428保全担当:02/07/03 14:09
落ち始めたので、age ておきます。
429優しい名無しさん:02/07/03 18:12
鬱病がクロレラで治るってほんとですか?
あと飲んだ事あるって人いますか?
430優しい名無しさん:02/07/03 19:29
>>395さん、良かったですね。
私も漢方で自分の慢性的なうつ病を治したいと思います
ので、参考までにもしよろしければ漢方薬の名前を教え
て頂けませんか?
431優しい名無しさん:02/07/03 23:34
>>430
いやだから体質によって処方違うって。
432薬屋さん:02/07/04 23:20
>429
クロレラは,健康食品だからここでは無いところで聞いた方がよいかも?
健康食品関係では,日本の本ではないけど,角川書店から
「癒す心,治る力」という本がでたことがあって,東洋医学だけじゃなく
アーユルヴェーダやホメオパシーなどが載った本が結構読みやすかった.
ハーバード大学のお医者さんでアンドリューワイルさんという人が書いたんだけど
世界中の民間療法や伝統医学等を研究してる人で,真偽は定かではないけど
参考にはなるかも?
433優しい名無しさん:02/07/05 01:16
漢方最高。
アトピーも神経症もよくなったよ
434優しい名無しさん:02/07/05 02:10
>>433
すごいね。
アトピーも神経症も、すごく治りにくいよ。
良かったね、おめでとう。
435優しい名無しさん:02/07/05 20:46
アトピーは絶対治る専門薬局知ってる。
県外からもお客さんが来るんだって。
発送もやってるからお薦めだよ。
漢方っていいね。改めて思った。
436優しい名無しさん:02/07/05 20:54
焦燥感、不安に効く薬で処方の要らない薬と入手方法が知りたい

マジで生活が手につかなくなってきた
437優しい名無しさん:02/07/05 22:25
>>435
私アトピーです。精神病より悩んでます。
よかったらおしえてください。
438優しい名無しさん:02/07/05 22:53
おお、アトピーが絶対治るなんて夢のようだね。
煽りじゃないよ。どこか教えてほしい。>435
俺もアトピー。
439優しい名無しさん:02/07/05 23:46
>>83
非定型の疾患(非定型精神病?)と非定型抗精神病薬では、同じ非定型
という表現が使われていますが、まったく関係ないと思われ。
440優しい名無しさん:02/07/05 23:53
>>435に釣られるな。
アトピー治療に絶対はない。
みんなもアトピービジネスの現実を知っているだろう。
でも、ほんとにそんなとこがあったらいいなー。

おれアトピーでケイシカオウギトウを処方されている。
たしかにだんだん良くなってきているよ。
劇的な効果をのぞまずに少しずつがんばりましょう。
441優しい名無しさん:02/07/05 23:58
>>440
いや、世間に知られてないすごい治療はあるとおもうけどなー。
でも確かに絶対は無いね。それはいえる。
442優しい名無しさん:02/07/06 00:06
>>434
治るっていうか症状が出なくなればいいとおもうよ。
俺の神経症は不安だったけど、症状はない。
アトピーもほとんど症状はない。
443優しい名無しさん:02/07/06 00:34
ええとね、エノキヤ薬局ってとこなんだけど。福岡の。
ヤフーで検索してみて一番に出るとこだよ。中尾さんって人が店長のお店。
凄く優しくしてくれて、いいよ。
アトピーだけじゃなくて鬱もそこでお世話になりました。
漢方って高いけど、優しく改善されるのが嬉しい。
444優しい名無しさん:02/07/06 06:48
期待情報age
445優しい名無しさん:02/07/07 14:03
>>443
いや、疑うわけでねいけど、そこは
漢方にステロイドとか入れてる可能性はないですか?

たまに実績あるとこだと、そういう可能性あるんですよ、
アトピー治療の場合。
アトピーは漢方で治るひと多いけど絶対はないですから。
安全面でも確かなところならいいんですけど。
446優しい名無しさん:02/07/07 15:37
私はアトピーあって漢方医院に通ってますが、そこは曜日によって
先生が違って、心療内科が専門の先生もいます。
それぞれが漢方の専門家でもあって、西洋医療でいう内科・心療内科・婦人科の
専門でもあるの。
だから基本は漢方だけど、それが必要だったら西洋医療の薬も出してくれる。
エキス剤だから保険適用。
こういうとこの心療内科は、いいと思います。
447優しい名無しさん:02/07/07 21:30
アトピーでメンヘルって多いのね。
俺もそう。心気症とアトピー。
448優しい名無しさん:02/07/08 07:30
age
449優しい名無しさん:02/07/08 12:16
>>445
ステロイドは嫌いだってメール来たよ。
絶対使わせないんだって。
安全面では確かだと思いました。
友人に聞いたら(福岡)結構有名らしいです。
ちょっとここで試してみます。
絶対治してみせるぞ!決意!age
450優しい名無しさん:02/07/08 13:24
>>449
まじで。俺もそこいってみたくなった。
でも福岡とおいよー。
経過報告してくれ。
もし効き目抜群ならとりよせるよ。
451449:02/07/08 14:07
>>450
まずはメールで相談してわ?
補足だけど、ステロイドも希望する人には処方するって書いてありました。
少数だけど居るんだってそういった人。
でも絶対私はしない。
おう!報告任せてくれ!(w
452450:02/07/08 19:51
>>451
同志よ!!
たのむな。
アトピーもメンヘルもたいへんだけどがんばろう。
453優しい名無しさん:02/07/09 09:52
こんなスレがあったんですね。イイ!
とりあえず漢方総合リンク集はってみたりする。
ttp://www.sinbun.co.jp/kenkou/link/link001.html

私は漢方薬局で処方してもらった
婦宝当帰膠、が冷え性と虚弱にすごく良く効いて
なんか元気が出てきました。
トータルの不調が、精神的な不安定を呼び起こしている場合
いいかもしれない。漢方。
ただ薬局だと高いんだよなー。それが問題だ。
アトピーと喘息もあるんで次は漢方医にかかってみようかなあ。
454優しい名無しさん:02/07/09 09:59
書き忘れ。
漢方には日本漢方と中医学があるらしい。
西洋医が併用するのはたいてい日本漢方。
これは慢性的な症状に対処するものとして処方される。
熱心な西洋医が漢方を併用すること増えてきてる。
たいして中医学は、いわゆる陰陽五行の考えで処方される。
この二つは似てるけどちがうものなので
それぞれ特性がことなります、と主治医が言ってました。
455優しい名無しさん:02/07/09 14:51
>>452も他力本願じゃなくてさ、メールで相談なりしてみたら?
どのくらい酷いの??
456452:02/07/09 21:03
今、ほかのとこで漢方やってるんで・・・
症状は顔、首が酷いです。相対的に。
でもかなり治ってます。カユミがなくなってきました。
457優しい名無しさん:02/07/09 23:53
>>456
もしかしてアトピー板にも居る?
漢方でなんちゃらってスレッド〜
あそこもいいよね。
458優しい名無しさん:02/07/10 13:36
あげてみる
459優しい名無しさん:02/07/11 07:53
新宿の東京女子医大東洋医学研究所は誰か通ってるか、
以前行っていたひといませんか?

そこに今度行こうと思ってます。
460優しい名無しさん:02/07/11 23:18
漢方大好きageときます。
461優しい名無しさん:02/07/12 21:23
age
462優しい名無しさん:02/07/13 18:07
保全 age
463優しい名無しさん:02/07/14 08:07
良スレage
464優しい名無しさん:02/07/15 21:56
どうなxtuta
465優しい名無しさん:02/07/16 04:48
最近ここも活気が無くなってきたねぇ。。
寂しい…
また漢方についてお話しましょうよ。
466 ◆awTuYeiY :02/07/17 20:23
保全 age
467優しい名無しさん:02/07/18 06:14
東京で最強にすごい漢方の先生いないの?
468優しい名無しさん:02/07/18 07:44
福岡なら、居るよ。
469優しい名無しさん:02/07/18 07:46

皆さん〜
いろいろあったトーナメントも今日が決勝戦・・・
お時間ある方は投票よろ〜☆

【7/18(木)】2ch全板人気トーナメント@メンタルヘルス【FINAL】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1026642011/

470ミモザ:02/07/18 17:48
426の石板の過去ログで、ちょっと笑ってしまった。。。
いや、私も立派なPもどきってやつなんだけどさ。


956 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 01/09/21 03:29 ID:???

私のパート先の婦人科外来は、そこの常勤医が漢方大好きなので、受診患者の3分の1ぐらいは
Pもどき。子宮筋腫、子宮内膜症、更年期、冷え性、排卵障害が5大適応症かな。
「マコの漢方ノート」と題した便箋20枚にびっしりと意味不明の文章を書いて持参し、
「先生、これを読んで感想をきかせてください」「じゃあ読んでおきます。」「今、読んでくださいっ!!」とか、
明らかに目つきがいっちゃって、ろれつが回らない患者が診察室の入り口で座り込んで診察の順番待ちをしていたり、
歌舞伎役者みたいに顔を真っ白に塗ってピンクのひらひらドレスを着た初老の女性が受診したり、
何かこちらが説明しようとすると突然、ペン型のICレコーダーをかばんから取り出して録音を始める患者とか、
パート診療が終わって返ろうとしたら正面玄関で待ち伏せされたり・・・です。

471ミモザ:02/07/18 17:53
あと、他にもこんなレスもあるみたいだけど。。。
でも、私の場合、プラセボを差し引いたとしても、
明らかに手が温かくなった気がするんだよなあ。
今のところ感じている効果はそれくらいだけどさ。


959 名前: 一般病院勤務 投稿日: 01/09/21 07:00 ID:???

先日、近くの開業医が閉院した。
医者なのだが、中医とやらの専門家を自称し、ほとんど漢方だけを出してたところだ。
そこに通院していた患者の半数近くがうちに押し寄せて来、
ちゃんとした紹介状なんかなしで、その医者がメモの切れ端に書いた処方を
みな持ってきて、これと同じものを出してくれっていう感じ。
ただでさえ忙しい外来で、かなり鬱陶しかったが、
自分なりに良心的に対応し、薬など本来いらない患者にはもう病院には通う必要ないといい、
ちゃんとした治療が必要な場合は通常の薬に切り替えていった。
でもこれが結構たいへんな作業でいろいろ面倒だったが、
いちばん大変だったのが、956がいったように明らかにプシコの患者が多かったことだ。
こういう患者は、だまって漢方を出している限りではおとなしくて
定期的に外来にくるおとくいさんになるのでいいのだろうが、
いざまともな医療をしようとして、医学的な説明を始めると目つきがおかしくなってくる。
こういうときは仕方がないから、
「とにかくこちらでは漢方はだしません」ということでお引き取り願った。
まあ1ヶ月くらい外来でたいへんな思いをしたね。

472優しい名無しさん:02/07/19 04:21
ちょっとageときますね。
473優しい名無しさん:02/07/19 22:46
や・・・痩せたい・・・
漢方で痩せる???
474優しい名無しさん:02/07/20 03:20
>>473
不可能じゃないよ。
漢方専門薬剤師に相談してみたら??
475優しい名無しさん:02/07/21 03:48
鬱ですけど、高麗コウジンを飲んでいます。
ほんとに効くんでしょうか?これ??
勧められたので飲んでみたんですけど、マズー( ゚д゚)
誰か飲んでいる人&情報知ってる人、お願いします。
476優しい名無しさん:02/07/21 04:10
>467
ベターならおるよ。
京王線府中駅の『せいけい堂薬局』。土日は休みだったかな?
商売嫌いでタウンページとかに載せてないから、
行く場合、近くの交番に聞くとよいです。
477優しい名無しさん:02/07/21 04:14
>>475
これで効くんだよ。
続けてから言えよ。高麗コウジン最高!!
僕は滋養強壮で飲んでます。アソコが元気です。
478優しい名無しさん:02/07/21 11:42
>>475
>>477
高麗コウジンって漢字でどう書くんですか?
海外にいるので、今度韓国食料品店に行って買ってこようと思います。
479優しい名無しさん:02/07/21 14:50
なぜか「高麗」という字がつくと怪しげな雰囲気を
感じてしまう。なぜか。
イメージでものを言っているだけですが。
480まともなnanasiサン:02/07/21 14:55
コウランと化いうモンが甘えとったからやろなぁ。

ただ、えぇ加減悟ったで。奏は問屋が下さん。気長に新札、回復をまたへんわ。
481優しい名無しさん:02/07/21 23:51
>>478
高麗紅参。
その前にぐーぐるで高麗紅参で検索してみたらどでしょか?
食料品店じゃなくて、薬局のほうがいいと思います。
品質がピンキリなので。
6年ものが一番いいです。

4g/day以上がお薦めです。
482優しい名無しさん:02/07/22 00:00
苦すぎて嫌になってしまわない?
カプセル状ならいいんだけど。
皆さんやっぱりオブラートに包んで飲んでるんですか?
483優しい名無しさん:02/07/22 00:22
九州のほうですごいアトピー治療聞いたことあるよ。
金属タワシで皮膚の表面削って、海に放り込む。
現場はまさに血の海。
治るのは確からしいけどね。
484優しい名無しさん:02/07/22 00:34
高麗人参は何にでもきく万能薬ではありません.
ちゃんと,見立てのできる人から買って下さいね!
ちなみに漢方でいう実証(体格ががっちりして赤ら顔で,体力が充実して
いるような人)は飲まないでね!
血圧があがったりするかもしれませんので,,
ちなみに苦くないですよ!
どちらかというとかるく甘みがあり,えぐみが強いかな?
もし,苦くて飲めないような高麗人参があったら偽物ですよ!
「参」という字が書いてあっても,基原植物は違うことがありますから
気を付けてくださいね!漢方は医療関係者の中でも誤解が多いですから,,


485優しい名無しさん:02/07/22 00:41
>>483
それどこよ?(w
伏字でもいいから教えて。
486優しい名無しさん:02/07/22 00:42
>>484
あ、ちゃんと漢方専門薬剤師直営の店で買ってるので心配なく。
487優しい名無しさん:02/07/22 00:54
>>484
高麗人参には紅参と白参があるから。
その違いは分けた方がいいですよ。
紅参は血圧は上がりません。 (一時的には上がる可能性有りですが)
白は上がる可能性があります。(ソレも一概にそうとは言えない)

血行が良くなるためそう感じる方もあると思いますが
よっぽど高血圧 180以上以外そう問題ないように思われ!
紅参は実虚はあまり関係ないです。

実虚の取り方でも日本漢方と中医のほうでは全然違うので
簡単にこの人実ですとかいえないでしょう。
一概に言えません。 

>もし,苦くて飲めないような高麗人参があったら偽物ですよ!
ニセモノというか、髭根の方は苦くなりますが、根茎はやや甘です。
しかし、 何か混ぜてあるということもあるし、修治の状態でも
言えるし、日本産、中国産、韓国産でも違いますから

やはり、信頼できる生薬が分かる方(漢方が分かる方ではない)
に聞いた方がいいと思われ。
488優しい名無しさん:02/07/22 00:56
>>485
ネタ決定。
489優しい名無しさん:02/07/22 01:02
>>488
了解・・
490優しい名無しさん :02/07/22 01:09
自律神経患ってもう5年。
身体も辛いし精神的にもぎりぎりになってきました。
「安定剤飲んでも根本的な解決にはならないぞ!気合だ!」
なんて言う医者に当ってしまい凹みまくり。
このスレ見てちょっと漢方に興味が湧きました。
街の「xx堂」みたいな漢方薬屋さんに飛び込みで行っても
大丈夫なものなのでしょうか?
491優しい名無しさん:02/07/22 01:10
ケミカルウォッシュもだめですか?
492優しい名無しさん:02/07/22 01:17
>>490
>やはり、信頼できる生薬が分かる方(漢方が分かる方ではない)
これが大事だと思います。
事前に、ネットなり口コミなり評判聞いてみたほうがいいかも。
あと、予算を決めて行ったほうが良いかと思われ。
漢方屋のほうがやりやすいから。

んじゃ寝ます。
487より。
493優しい名無しさん :02/07/22 01:29
490です。
492さん、(もう寝ちゃったかな?)レスありがとうございました。
とりあえず、評判の良さそうな漢方屋さんを探すことと
価格を検討することから始めてみます。
私自身、生薬と漢方の違いもよくわかってないので勉強します。
494優しい名無しさん:02/07/22 04:15
>街の「xx堂」みたいな漢方薬屋さんに飛び込みで行っても
>大丈夫なものなのでしょうか?

健康保険が効かないから高くつく
週刊朝日が定期的に「漢方」って増刊を出していて、それの巻末に
全国の漢方扱ってる医者の一覧表がでているからそれを参考にするのが便利
495478:02/07/22 04:42
>>481
>>484
>>487
ありがとう。この間、たまたま飲んだ朝鮮人参茶がおいしくて、韓国食料品店に行ったら、
お店の人に「赤と普通のと、2種類あって、質が違うんだよ」と言われて、(紅参と白参の
違いの事を言ってたのですね) 赤はとても高かったので、白を買って飲んでいます。気の
せいか体調がいいので、今度は赤を飲んでみようと思います。
普通の方を買って飲んでいますが、体力が出てきたように思います。
496優しい名無しさん:02/07/22 07:43
けっこうアトピーの患者もいるようだね。
>468
どこですか??
エノキヤ?
497優しい名無しさん:02/07/23 00:12
>>496
私はそだよ<エノキヤ
凄く良くなってきた〜マジで感謝!涙涙涙
498優しい名無しさん:02/07/23 00:37
>>494
>週刊朝日が定期的に「漢方」って増刊を出していて、それの巻末に
>全国の漢方扱ってる医者の一覧表がでているからそれを参考にするのが便利

因みにうちは来たことないけど載ってます。意味わからん・・・
何を、基準にしているのかが不明なので信用出来ないと思いますが。
499優しい名無しさん:02/07/23 00:40
>>498
うちは来たことないって、取材に来たことがないってこと?
500優しい名無しさん:02/07/23 00:45
>>499
そ。だから信用できないとこも載ってるんだよねあれは。
501優しい名無しさん:02/07/23 00:54
>>500
そうなんだ・・・

ところで、何気に専門家のかたもこのスレをチェックしているのですか?
502優しい名無しさん:02/07/23 01:37
>>501
専門家だけど、よくわかんなーいw

マジレスすると、チェックしてます。

漢方ラブなので。
簡保もラブ。
503優しい名無しさん:02/07/23 01:41
>>501
茶化しすぎなのでも一度。
一応漢方とは何ぞや?と言われた時に素人衆は分からないので
アドバイス差し上げてる程度です。

今後とも漢方をご贔屓にw
といっても漢方は全体を見るので西洋医学と違って全体から考えなくてはならない
人にとって非常に有効な方法だと思われます。
ただし、スキルと思想に因りますが。
難しいとこです。
いい先生に出会いがありますように。
504優しい名無しさん:02/07/23 01:51
502=503
俺は漢方薬剤師です。
何かあったらここで答えてる程度で最近着はじめたくらいです。
>>487が俺のまともなレスくらいかなぁ
これからもちょくちょく見てみたいと思います。時間があればね…
>>503の後半、同意できる方。待ってます。
505優しい名無しさん:02/07/23 01:52
んじゃおやすみなさ〜いzzzzz
506優しい名無しさん:02/07/23 02:04
おやすみ〜♪>ALL
507優しい名無しさん:02/07/23 02:07
正直、街中で見かける「漢方○○堂」のような薬屋で買うのはやめた方がいい。
トラブルが多いし、金も信じられないくらいぼったくられる。
根気よく相性が会い信頼できる腕前の医者を捜すのが一番。

漢方使う医者の情報はちょっと大きい本屋に行けばいろいろ本があるし
評判の良い医者の噂を聞いていくのもいい。
最近の漢方は旧来の漢方らしい診断法の他に、西洋的な検査方法を取り入れたりして
いるところも多い。大病院では「漢方外来」が有るところも。
根気よく探そう。
508優しい名無しさん:02/07/23 02:32
>>507
>正直、街中で見かける「漢方○○堂」のような薬屋で買うのはやめた方がいい。
>トラブルが多いし、金も信じられないくらいぼったくられる。

トラブルが多いってどんなトラブルですか?
金は漢方自体が薬価高いからしょうがないのでは?
あまり本屋はお薦めしない。
口コミが一番ですよ。
本は金次第でどうにでも情報を動かせるから。
其の点、口コミは一番信頼できる。

そういったところをここで探していきましょう。
皆さんのお薦めとか書いていって。
俺ももう寝るやおやすみんさいー
509優しい名無しさん:02/07/23 12:55
全国漢方名医マップとかいうのが信頼できるよ。
ピンク色してます。

みなさんも買ってはどうですか?
従来のただ紹介するだけの本という枠から出て、けっこう詳しい解説と
漢方医の生の声がのせてあります。
けっこうおすすめです。
510優しい名無しさん:02/07/23 14:44
>トラブルが多いってどんなトラブルですか?
第一に金銭トラブル。詐欺紛いの漢方薬店が絶えないようです。月に1万円以上取られて
いるようなら疑ってみた方が良いでしょう。

第二に健康被害のトラブル。漢方薬はアレルギーのような好ましくない反応を起す場合が
あるのですが、適切な対処を取れない事が多々あるようですね。

>金は漢方自体が薬価高いからしょうがないのでは?
漢方の薬価が高いというのは誤解です。

>口コミは一番信頼できる
口コミは一番信頼できますね。御芝堂減肥こう嚢で逝ってしまった主婦の皆さんも
そう考えていたでしょう。
511優しい名無しさん:02/07/23 14:51
漢方好きってマジカルな頭脳の持ち主が多いよね。
漢方医だってエビデンス無視。
512薬屋さん:02/07/23 16:23
なにか盛り上がってるようですね!大分、カキコがふえててビックリです。
そうそう、僕も漢方を生業にしていますが、値段が一月一万円超えると
ぼったくりなんですか?なにを根拠に?
生薬をご自分の眼で選品して使っているのですか?
生薬の良品と下品の値段の違いは?

たしかに、大手のチェーン漢方薬店の様に健康食品をセットでローン組ませて
何ヶ月分も買わせるような悪徳な所もありますが
そんな店ばかりではありませんよ!
自費と保険の違いはわかっているのですか?
薬価制度の中で処方箋で煎じ薬を作ったことがあるのですか?
技術的な金額をどう考えておいでなのですか?
聞かせてください。マジで、、

今後の参考の為にもぜひ、、


513優しい名無しさん:02/07/23 19:53
アトピーなら北里の花輪先生が最強じゃないの??
514保管age:02/07/24 12:36
                     
515優しい名無しさん:02/07/24 14:00
私は老舗系の漢方薬局よく行くので、
決して煽りたい訳じゃないんだけど。

>自費と保険の違いはわかっているのですか?

>技術的な金額をどう考えておいでなのですか?

医者の診察と薬局が薬売るのって、全く別物なんじゃない?
漢方薬局の人が全員薬剤師の資格持ってたら良いけどさー。


516薬屋さん:02/07/24 21:17
いいたいことがうまく伝わっていないかもしれませんので
書いておくと,512で私がカキコした中の言いたいことは
薬価云々を自費の場合に持ち出すのは全く意味が無いという事です.
薬価は保険診療で使うときの薬の公定価格のことで,自費の場合は
各薬局が自分で値段を決めます.
つまり,保険で医者にかかり保険で漢方の処方箋を出してくれるところに
行ってる人なら,一月に1万円を超えるようなことはまずないでしょう.
でも,保険で煎じ薬を出したとき,現行の保険制度では
全く正当に評価されていません.
自費には生薬そのものの値段の他に,処方を考える際のこちらが設定した技術料や
保存が難しい生薬のロスを補ったりするコスト,それに利益を乗せて
投薬しますが,保険の金額では人件費も出ないような値段の設定です.
つまり,いい生薬を自分で選品して症状をお伺いして処方を決め
投薬してお金を頂き,ご飯が食べられる様に値段を設定したら
30日分で1万円は超えることも変ではないと思います.
もし薬価の値段で自費で煎じ薬が買えるところが有るのなら
それはすごいことです.利益も何も載っていないんですから.
つまり,なんの根拠もなく一万円を超えたら高いとか言われるのは
ちょっと違うんではということです.

あと,漢方薬局は薬剤師がやってるはずですよ!
薬店は薬剤師の免許が無くてもできます.(薬種商)
ただ,煎じ薬は医薬品製造業の許可と各品目毎の製造承認がいるので
薬店ではできません.
保険が使えるかはその薬局で異なります.
ちなみに私は老舗の漢方薬局で薬剤師やってます.保険も
病院や開業医から依頼されて受け付けています.

自費は高いと思われていますが,そんなにばかたかくはないし
ビックリするほど安くもありません.
良い生薬を使い,時間をかけて症状を伺い,丁寧に作ったら
相応の値段がつくのは当たり前では?

薬価でしか薬が買えないのなら,レストランで¥1000の食べ物を見て
「原価率は30%以下だから¥300で売ってくれ」と言ってるのと同じです.
手間も技術も専門知識も使っているの事を,変な先入観で誤解して
頂かないことを祈ります.
ま,確かに悪い人もいますから誤解される人もいるでしょうけど,,
でも,良い店も必ずあります.みなさん,がんばって探してくださいね!
517優しい名無しさん:02/07/24 23:38
>>516
ボッタクリが多い現状じゃ仕方がないだろう
実は薬剤師が常駐してません、なんてのも少なくない
こいつらと同業者だと思われたく無いな、って大手のチェーン少なくないだろ
子供のアトピーなんかに付け込んで、信じられない高額のローン組ませてボロ儲け
こういうひどい業者がいることも事実だからな
518優しい名無しさん:02/07/24 23:42
漢方は自然だから絶対身体にいい!
というわけではないと思う
アヘンだって植物からできてるし
漢方にもきついのとかあるみたいだよ
519優しい名無しさん:02/07/25 00:40
>>518
あんたそりゃ当たり前。
520優しい名無しさん:02/07/25 01:02
>>518
漢方にも副作用があるからね
薬剤師さん、お医者さんと相談して納得してから飲んでください
どんな薬にも副作用はあるってことです・・・
521優しい名無しさん:02/07/25 01:19
医師の処方→調剤薬局で漢方エキス剤(薬価収載)処方ならば高くない。
普通の病院で普通の薬をもらう時と変わらない。
薬によっては医師の指示による検査を受けておいた方が良いものもあるので
まずは病院へ行くことをおすすめする。
煎じ薬が必要な場合は煎じ薬を出せる薬局を紹介してくれるし、保険の範囲内で
と頼めば、その範囲で抑えてくれる。
522定期age:02/07/26 13:01
523優しい名無しさん:02/07/27 14:11
保全 age
524優しい名無しさん :02/07/28 03:12
自律神経にいいってことで、朝鮮人参入りのタブレットを買ってみたよ。
ビタミンなどのケミカルも入ってるけど。
効果があることを祈ってあげ。
525優しい名無しさん:02/07/28 18:01
>>508
>トラブルが多いってどんなトラブルですか?

漢方薬店では詐欺まがいの商売が横行しています。一時「アトピー・ビジネス」
といわれて効きもしない健康食品を法外な値段でアトピー性皮膚炎の患者さんに
売りつける商売が問題になりました。

今はむしろ癌が治ると称して、法外な値段で漢方薬や健康食品を売りつける
いわば「癌・ビジネス」が横行しています。良心的なところは、そう高い
値段は要求しないものです。
526優しい名無しさん:02/07/29 03:27
>>525
良いものは高いんだよ・・・
裏を知ってみな。
コストどれだけかかってるか分かるからさ。
業界の人間の言葉でした・・・
527優しい名無しさん:02/07/29 09:14
高麗人参っていうと、なんだか薬局で直接自費で買うイメージ。
病院で診察を受けて高麗人参がでてくることってあるのでしょうか?
お金のないメンへラーは保険での処方以外考えられません。
どんなに良心的な値段設定だったとしても、
保険以外考えられにゃい。

あと、中国の土壌汚染は日本よりもかなり進んでいるらしいが。
大丈夫なのかな?
日本でも普通に農薬入りの野菜を食べているから、別にいいんだけど。
ちょっと気になった。
528優しい名無しさん:02/07/30 04:30
>>527
業界人だけど中国の漢方は信用しておりません。
うちで扱ってる漢方は違います。
中国は…アレなんですよ。
529優しい名無しさん:02/07/30 05:39
けけけけけけ
530優しい名無しさん:02/07/30 06:27
>>526
>良いものは高いんだよ・・・
詐欺の常套句です。このようなことを言う薬局は、ほぼ詐欺と考えるべきでしょう。

>>527
保険内診療は広く普及しています。
『まず薬屋ではなく、医師に相談してください』
その際「保険内で」と言えば大丈夫、普通の病院へ行くのと同じです。
531優しい名無しさん:02/07/30 06:33
詐欺や健康被害から身を守るためには、評判を聞き
名医に会うことから始めるべきです。
コンビニ感覚で安易に漢方薬を買ってはいけません。
532優しい名無しさん:02/07/30 06:38
>>530
裏を知ってみろ。
良いものは高い…当たり前。
煽りか?無知すぎて言葉がありません。
詐欺とは失礼な。これは、法的に侮辱罪に値します。
一生懸命良心的に頑張ってるこっちの薬局はどう説明してくれる?
直す気が無い人には来て欲しくないのが本音。
薬局だって必死で患者の病気を治そうと必死なんだ。
そこのところ分かってくれないなら、書き込みやめてくれ。
533優しい名無しさん:02/07/30 06:41
>>531
>コンビニ感覚で安易に漢方薬を買ってはいけません。
当たり前のことをわざわざ書くかね、普通。

>>532に同意。
俺も業界人だから分かる。
直す気が無い人はもう何をしてもダメだね。
同意なので、今後書き込んで欲しくない。
534優しい名無しさん:02/07/30 06:45
>>530-531
あなた相当騙されたんだね。お気の毒に(w
キュン臭がするのは私だけ?
535優しい名無しさん:02/07/30 06:51
>>532 >>533

>効きもしない健康食品を法外な値段でアトピー性皮膚炎の患者さんに
>売りつける商売。
>
>癌が治ると称して、法外な値段で漢方薬や健康食品を売りつける
>いわば「癌・ビジネス」値段は要求しないものです。

この種の仕事をされているのでしょう、職場でもすっかり洗脳され…
536優しい名無しさん:02/07/30 06:53
『まず薬屋ではなく、医師に相談してください』
537優しい名無しさん:02/07/30 06:56
>>531-532
自作自演まで使って必死に弁論するあたり
あなた、なにか後ろめたいことしてるんじゃないですか?
538優しい名無しさん:02/07/30 06:57
>>536
その医者によってステロイド漬けになってる患者もいますけど?
医者が全て正しいとは限らない。
医者で治るんなら誰も薬局なんか行ってないよ(w
539優しい名無しさん:02/07/30 06:58
>>537
医者だろ?
悪徳医者か?
540優しい名無しさん:02/07/30 06:58
>良いものは高いんだよ・・・

いまどきこれでだまされる人がいるとは
おめでてー業界だな。
541優しい名無しさん:02/07/30 06:59
>>535
あんたのレスには言いたいこと沢山ありますけどね。
ただ、間違いが多すぎますよ。
言葉選んで語りましょう。
542優しい名無しさん:02/07/30 07:00
>>537
リンク、誤爆?
543優しい名無しさん:02/07/30 07:01
>>538
バカか、ここは漢方のスレッド
当然、漢方を中心に治療を行っている医者について書いた

>医者で治るんなら誰も薬局なんか行ってないよ(w
薬局でひどい目に遭う人がいなければ、ここまで深刻な社会問題に
ならなかったろうね。
薬剤師ごときに自分の命を預けるのは危険です。
544優しい名無しさん:02/07/30 07:01
>>541
原価は高いんだよ。
原価を知ってから書き込め。
545優しい名無しさん:02/07/30 07:02
詐欺師必死だな
546優しい名無しさん:02/07/30 07:03
>>543
>>1見ました?
誰も医者についての情報だけとは書いてないんですけどね。
医者の方が悪徳だと思いますが?
547優しい名無しさん:02/07/30 07:04
『まず薬屋ではなく、医師に相談してください』
548優しい名無しさん:02/07/30 07:05
>>543
それより前に医者で酷い目に合ってるから薬局に通うんでしょ?
評判落としたのは医者だよ。
549優しい名無しさん:02/07/30 07:06
漢方薬店では詐欺まがいの商売が横行しています。一時「アトピー・ビジネス」
といわれて効きもしない健康食品を法外な値段でアトピー性皮膚炎の患者さんに
売りつける商売が問題になりました。

今はむしろ癌が治ると称して、法外な値段で漢方薬や健康食品を売りつける
いわば「癌・ビジネス」が横行しています。良心的なところは、そう高い
値段は要求しないものです。

こういう商売が幅をきかせているのが現在の漢方薬局業界。
550優しい名無しさん:02/07/30 07:06
『まず医師ではなく、賢い漢方薬剤師に相談してください』

医者も薬剤師も資格だけ持ってるようで何も考えてないヤツが多い
551優しい名無しさん:02/07/30 07:08
>>549
相当痛い目に合ったのか、医者確実だな。
もう書き込まなくていいよご苦労さん。
んじゃ。
552優しい名無しさん:02/07/30 07:09
正確には漢方の知識がある医師>>>自称漢方薬剤師

薬剤師とはたいそうな肩書きに見えますが、実態はドキュンです。
多くの薬科大学は猿でも入れます。信用するとバカをみるでしょう。
553優しい名無しさん:02/07/30 07:09
さて、レスが返ってこないところを見ると、当たりだったようだな。
あんたももう書き込まなくていいよ。
554優しい名無しさん:02/07/30 07:09
そうかい
555優しい名無しさん:02/07/30 07:13
詐欺臭い薬屋の見分け方

・医師の処方箋を必要としない
・ローンで買わせる
・当店の薬は材料が高級だから高いとのたまう
・チェーン店
・保険が効かない
556優しい名無しさん:02/07/30 07:17
>>552
本当に知識のある薬剤師>>>漢方の知識がある医師

国立・一部の私立以外は確かに猿でも入れるかもしれませんね。
残念ながら俺は国立だったが。

富山医科大以外では基本的に漢方は習いません。
だから医者も薬剤師もだから、勉強をした人なんですよ。

>>543はあんたかい?
レスが全く付いてないだが(苦笑
557優しい名無しさん:02/07/30 07:19
>>555
一口に漢方と言ってもピンキリなので3番目は感心しないな。
モノに因ってと書いてあるほうが良心的だと思うのだが?
558優しい名無しさん:02/07/30 07:21
>>555
正しい漢方薬局の見分け方も希望。
559優しい名無しさん:02/07/30 07:28
医者は出勤の時間かいな?
俺も出勤の時間だ。
レスは要らないけどな。それじゃあ。
560優しい名無しさん:02/07/30 07:53
なんでこんななっちゃったのかなあ。好きだったんだけどこのスレ。
漢方でもなんでも、法外な値段なら買えないよ。ローンも組めない。
買える範囲なら漢方も選択肢の一つ。
私もいい漢方薬局の見分け方が知りたい。
561優しい名無しさん:02/07/30 17:11
漢方の名医ってむずかしいよね。
くちこみしかないし。
562優しい名無しさん:02/07/30 18:58
え? 漢方って保険つかうと高くないよ。
高いものをありがたがるひとがいるのかしらん・・・
563優しい名無しさん:02/07/31 00:19
本当に治療しようとすると、儲からん。と、漢方薬局の人から聞いたことがある。
病院での治療に行き詰まると、Dr.が患者をまわしてくる位の薬局だから
まんざら嘘ではないだろうが。
564優しい名無しさん:02/07/31 07:45
保険使えるなら使いたい。煎じ薬でも保険利くのかな?
医者によるんだろうけど。
565優しい名無しさん:02/07/31 11:01
ツムラハンゲコウボクトウはなかなかいい・・・
安いし
566 ◆pY7bY0uI :02/07/31 19:38
.
567優しい名無しさん:02/07/31 20:17
>>564
どういう症状に効いたのれすか?
568定期age:02/08/01 17:59
   
569定期age:02/08/02 12:14
    
570保全担当:02/08/04 01:48
あげます。
571優しい名無しさん:02/08/04 21:13
漢方っていいよね。飲むとそれだけでホッとする。ふしぎ。
572 :02/08/06 11:25
573優しい名無しさん:02/08/08 10:26
気分だけね
574優しい名無しさん:02/08/08 13:09
上げておきます。
575優しい名無しさん:02/08/09 12:30
576優しい名無しさん:02/08/10 01:22
漢方効いてきて精神科のお薬の量は半分になった。
最近ではお薬飲まずに外出して、途中で気づいて慌てて携帯してるやつ(いつのものか不明)飲んでみたり。
でも、OD遊び脳が覚えてるせいか、社会生活嫌ってか、今日はやってます。
ODと酒。
577優しい名無しさん:02/08/10 04:47
>>564

医者に処方されれば保険利くよ
578優しい名無しさん:02/08/11 02:18
上げておきます。
579優しい名無しさん:02/08/11 02:23
>>576
お薬半分になってよかったね。
でも、ODと酒やってるのか?
身体に悪いなり。

まあそんな日もある罠。
580優しい名無しさん:02/08/11 12:45
詐欺臭い薬屋の見分け方

・医師の処方箋を必要としない
・ローンで買わせる
・当店の薬は材料が高級だから高いとのたまう
・チェーン店
・保険が効かない
581Missin'You:02/08/11 12:58
オレ、口内炎になったとき
よくわからん漢方薬を飲まされた…
なんだったんだろう、アレは…
582ミモザ:02/08/11 14:59
上瞼に霰粒腫ができた。。。
夏だっていうのに、
なんでこんなショボイものができるんだろう。(;´Д`)
だんだん小さくなってきたからいいけど、
大きくなったら切開だって言われるし。
こわいよー。

なんか眼の腫れ物に効く漢方ってないですかね?
あれば服用してみたいなあ。
一応クラビット点眼してるけど。
ああ。。。。

583優しい名無しさん:02/08/12 00:30
保全
584優しい名無しさん:02/08/12 04:58
デプロと香蘇散が最強かも
585優しい名無しさん:02/08/13 00:49
麝香試したけどダメでした・・・
何があと残ってるんだか。
マオウ・朝鮮人参・マオウブシサイシントウ・その他13種。
もうだめぽ?
586優しい名無しさん:02/08/13 06:47
>585
処方を試すより、医者を試した(変えた)ほうがいーよ。
先生と呼べる漢方医は、百人に一人とかいう厳しい世界。
自分は五年、足で稼いだ。
587優しい名無しさん:02/08/14 16:12
588優しい名無しさん:02/08/15 20:55
捕手
589優しい名無しさん:02/08/15 21:32
ほしゅほしゅ。
ほしゅあげ。
マリモでほしゅほしゅのフラッシュが思い浮かぶ。
590優しい名無しさん:02/08/16 07:58

  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
591 ◆yzvdo35M :02/08/16 19:41
テスト age
592優しい名無しさん:02/08/17 15:06
はんげこうぼくとう
で副作用が起きた人どれだけいます?
593優しい名無しさん:02/08/17 17:02
>>592
副作用もないが、うつに対して効用も無い。虚証の薬だろ?弱いからね。
内科で「自律神経が失調気味かな?」という程度なら効くかもしれないけど、
心療内科とか精神科に通わなければならない程度なら、飲むだけ無駄。
594優しい名無しさん:02/08/18 09:59
>>593
ちょっとだけハイになった気もしましたが、下痢しました(鬱
潰瘍性大腸炎持ちなので、下痢はタブーなのです。よって却下。
595R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/18 16:17
朝昼夕にノリトレン・コンスタン・ドグマチール・デプロメール、
寝る前にドラール・マイスリー・アモバンを処方されていますが、
熟睡できないので昔のんで効果のあったホスロール(1日3包)
を1日1包飲むようにしました。少しでも頭を休めたいと思いま
して。処方薬とうまく組み合わせる漢方って何がいいですか?
596優しい名無しさん:02/08/18 21:50
そこまでゆくと全身療法とでもいうか、
落ちまくった各種内臓機能アップ〜補法のレベルからかと。
補法、サーチ推奨。
その大切な一点に半年は必要と思われ。
597ナマステ:02/08/18 22:25
漢方薬はとても高いという記事を読ませていただきました。
世の中には「ガンビジネス」「アトピービジネス」だとかって、
高額な漢方を平然と売りる業者がいますよね。
わたしも、ネットでみた漢方屋に電話で聞いたら、

「ガンの人なら、8万、10万のものでもどんどん買っていきますよ」

と、当然のように漢方屋のオヤジはいうてました。(毒笑)

わたしは、婦人科疾患で手術をしました。
4月から、わたしが通院してる大学病院で、
お薬の処方が変更になって、
睡眠薬以外なら、最高で90日分も処方
していただけるようになりました。
2ヵ月に1回の受診なので、60日分を
それぞれの医師から、(産婦人科、精神神経科)
から処方していただいています。
漢方薬「当期勺薬散」1日食前に3回飲んでいます。
3日はもつ貼り薬、ホルモン剤のエストラダ−ム。

確かに、ケミカルの出番は少ないですね。
外出中に頭がクラッときた時、
軽い時にリーゼ、重い時に、デパス。
リーゼ、デパス共に、頓服で飲んでいます。

精神神経科でも漢方を処方していただける
なんていままで知らなかったんです・・・。
598R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/18 22:34
>>596ありがとうございました。
599優しい名無しさん:02/08/19 07:49
でもさ、いい漢方は元が高いからね・・・原価が。
どっちを取るか。2者択一。
お金か、効果か。
難しいとこだと思うよ漢方って。。

とか言いながら値段張る漢方服用中。
安いやつは効かなかった。所詮、そんなとこだろうなとは思ってたけど。
今ので値段と効果がいい感じにつり合ってるから取り合えず、満足。
600優しい名無しさん:02/08/19 11:28
漢方大好き
601優しい名無しさん:02/08/19 17:14
サイコカリュウコツボレイトウの顆粒(カネボウ)を飲んで数日だけど、動悸が目立つ
ようになった気がする。
どちらかと言えば低血圧なんだけど、この漢方は高血圧の症状にも良いと書いてあった。
低血圧が飲んでドキドキするのかな??
不安と対人緊張がひどいのでこの漢方をとりあえず飲んでみてるけど、ヨクカンサンとかサイコじゃないほうの似たような名前の漢方のほうがいいのかな?
イヤスミンも漢方だそうで、一緒に飲んで大丈夫と薬局の人に言われたのでのんでみたけど頭重感があるので中止してます。
変な言い方だけど、まるで恋をしてるかのような「どきっ」っというのが脈絡無くおきて物音にもびびってます。
漢方で良くなるなら漢方で治したいな。
602優しい名無しさん:02/08/19 21:29
>>601
前の方のレスで、>225、>226、>228、
を読んでみたら良いよ。
少し参考になると思う。
603R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/19 23:30
すみません、漢方にお詳しい方、市販の「ホスロール」と
いう漢方主体の薬はうつに効きますでしょうか?再度質問で
スマソ。
604601:02/08/20 11:13
>>602
どうもありがとう♪
605優しい名無しさん:02/08/20 19:44
>レイン様
十人十色より最低でも百人百様ですよー。
実際は、あなたの心と体のネットワークは、あなただけのもの
です。
それをしっかり診てくれる医師がいるか、発見できるか、
それに全てが掛かっています。

どの処方が効くか、というのは不敬ですが愚問です。
きつくてスマソ
606優しい名無しさん:02/08/20 21:28
詐欺臭い薬屋の見分け方

・医師の処方箋を必要としない
・ローンで買わせる
・当店の薬は材料が高級だから高いとのたまう
・チェーン店
・保険が効かない
607R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/21 06:35
>>605 そうでしたか、ありがとうございます。
608優しい名無しさん:02/08/22 00:10
保全揚げ。
609優しい名無しさん:02/08/22 18:28
601だけど、なんとなく調子良くなっていきそうな気配がしてきた。
..って言うくらいビミョーなんだけど。
身体もいつもだるくて動きたくない感じだったけど、頭痛がしてない。
プラシーボ効果かもしれないけど、それはそれで良くなればいいので、この調子
で快方に向かうといいな。
中将湯っていうのも飲んでみてます。

みんなも一緒に良くなろう!!
610優しい名無しさん:02/08/22 18:42
俺の行ってる病院の先生は普通に漢方だしてくれます
この前出してもらった「半夏厚朴湯」がよく効いて
吐き気を抑えてくれるので
対人恐怖症からくる吐き気で困っていた俺は大助かりです
ケミカルとも併用して飲んでいますが
副作用もなくいい感じです
611優しい名無しさん:02/08/23 04:15
今まで42度の熱を出そうが、吐きまくろうが、欝で死にそうになろうが
食欲だけは衰えなかった私が、全くモノが食えなくなった薬が漢方だった・・・。

たまたま近くに行った医者が漢方大好き医者だったんだよね。
タダの風邪で行ったのに漢方薬たんまり出してきた。

漢方好きの人には有名らしいが、漢方が合わない人もいるので
漢方医って看板出して欲しい(;´Д`)
612優しい名無しさん:02/08/23 19:04
漢方飲み始めたらほぼ毎日飲んでたビールを不思議と飲まなくなった。
漢方自体が苦み走ってるので、苦いものに満足したから?
吸ってないけど、たばこ減るとかもあるかな?
613優しい名無しさん:02/08/23 19:13
漢方が安心だと思ったら大間違いだぞ。
副作用は凄いのもあるんだって。
ケミカルよりも服作用の確率は高いときいたことがあるようなないような・・
だれか知ってる?
だからあんまし漢方はやってません。
614優しい名無しさん:02/08/23 22:10
>>613
ヴぁか発見(ぷ
615優しい名無しさん:02/08/24 15:17


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   ,、 ,、    こ こ ま で 読 み ま し た.  ,、.,、       ┃
┃  ,.(*゚ー゚)ッ、♪                   (゚iコ゚)-─ 、  ┃
┃ イ~U U~|>'      2 c h の しおり.       'uu-uu ~  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
616優しい名無しさん:02/08/24 17:59
601
いつも死ぬほど緊張する場面で、大丈夫だった!!
平気な人って、こういう感じなんだったな...って思えた。
久々いい感じ。
今飲んでるの続けてみようかな。
こうしたいという目標が出てきたのが精神的に良い状態を作り出しているのかも知れない。
ちょっと調子が良くなって振り返って見ると、精神的なコトって、決して気のせいだけじゃないって
感じます。
脳かどこかわからないけど、そういう所の疲労や異常もありそう。
自分の気が弱いからだとか、自分を知らず知らず責めてしまってたなーと反省しました。
どんどん調子良くなるといいなー。
617優しい名無しさん:02/08/25 16:22
デプロと煎じ薬で調子いい!
パニック時のために携帯してるソラナックスが、使われないで
一月分(168錠)溜まった。薬だけでなく考え改めることや、いろ
んな体験を通してトータルとして落ちつきがでてきた。
618優しい名無しさん:02/08/25 16:34
>>617
煎じ薬ってぐつぐつと煮詰めるやつ?
面倒くさくないの?

でも、漢方で調子が良くなってよかったね。
619優しい名無しさん:02/08/26 13:49
>>617
そうなんだよねー。
何か不思議と「薬だけでなく考え改めることや、いろ
んな体験を通してトータルとして落ちつきがでてきた。」
って感じが調子よくなるとでてくるみたい。
そいううふうに考えられるようなゆとりが出てくると調子が良くなる
とも言うのかな。
漢方のおかげなのかな?

調子よくなって良かったね。
620617:02/08/26 19:42
>618&619
恐縮です。(笑)

漢方に取り組む姿勢や人生の節目など色々ありまして、身体面
では風邪をひかなかったとか、花粉症も例年に比べてティッシ
の使用量も半分以下で苦なく好きなラーメン食べれたり。。。

小さな事が積み重なって、ほんの少しずついろんな場面を体験
できるようになって、
自信と心の余裕というヤツが少しずつ現れてきている、そんな
実感。
でもまだ八ヶ月ですからまだまだっす。

でも以前は、ソラックス0.8mgをMAXの4錠飲んでましたから
。。。
いい医師に出会えれば漢方は効くと考えます(偉そう...w
621優しい名無しさん:02/08/26 19:47
補足

ソラナックスのMAXはたしか、2.4mgだった気が。
今の主治医に指摘受けて、止めましたが。
622優しい名無しさん:02/08/26 20:07
>>617
この調子でガンバレ〜!!
623優しい名無しさん:02/08/27 11:28
>>617
聞いてるだけでも嬉しくなります。
良かったね〜、良い医師がみつかって。
624優しい名無しさん:02/08/28 02:46
ここにも出てたけど、麝香試してみました。
お値段張るが、効き目抜群!
臭いがたまらんくイイ!
このまま良い方向へ行くといいな。。。
625優しい名無しさん:02/08/29 13:47
保全あげ。
626優しい名無しさん:02/08/30 12:00
擧げます。揚げます。
627優しい名無しさん:02/08/30 18:09
数日漢方切れ。
明日の朝には宅急便が届くらしいが、早く飲みたいよぅ。
イヤスミンはきかないなあ..。
628優しい名無しさん:02/08/30 19:48
漢方薬、ビタミン剤と併用しちゃまずいんですか?
某メーカーで、マルチビタミンを購入前に漢方薬服薬中と
言ったらいきなり「主治医の先生とよく相談して」と
繰り返されてしまった。
629優しい名無しさん:02/08/30 19:59
漢方ではないのですが、ハーブもこのスレでいいのでしょうか?
630優しい名無しさん:02/08/30 20:01
>>629
セント・ジョーンズ・ワート、サプリ&ハーブ4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1026719929/l50
631優しい名無しさん:02/08/31 10:52
あげときますよん
632優しい名無しさん:02/08/31 14:05
やっと薬届いた..飲んだら落ち着いた。
プラシーボでも何でもいい、効けば..。
633優しい名無しさん:02/09/01 19:42
保全あげ。
634優しい名無しさん:02/09/01 19:58
カミショウヨウサン、(字が分からなくてすみません)
初めて飲んだら、湯で溶き冷ましたのに喉に刺激が。
胃も重くなり、脱力感が。
もしかして、私には合わないの?
635優しい名無しさん:02/09/01 19:59
マカって漢方ですか?
636優しい名無しさん:02/09/01 23:41
>634
自分の例ですが。。。
低血圧で抑うつ症状だったのですが、
カミショウヨウサンとキヒトウでわりと復活しました!
病院で処方してくれたので、保険で安かったです。
自分は担当医に、なるべくならお湯でといて飲んだほうがいいけど、
絶対そうでなくちゃいけないわけではないといわれたですよ。
試しにいっぺん普通の粉薬のように飲んでみては?
それでしばらく体調の様子を見てはどうでしょうか。。。
ただ、たしかに粉にむせるとのどに刺激がありますよね・・・
637優しい名無しさん:02/09/02 11:11
酒と漢方薬は平気らしいけどね>>628
638保全担当:02/09/02 22:26
揚げます。
639優しい名無しさん:02/09/03 06:17
すみませんがどなたか、東京、横浜近辺で漢方を主体とした診療を行う精神科、または良い漢方薬局をご存じではありませんでしょうか。
私は主に鬱と不眠で現在、パキシルとレキソタンを処方して貰ってますが、
以前薬が欲しくてどうしようもない状態になり、飲み過ぎて後で鬱という悪循環に陥ってしまった事が良くありました。
前の薬の後遺症か、今でも時折動機みたいなのがあります。

このスレを読んで漢方だとそう言うのも軽くなるかな、と思った次第です。
また、これが良いと言う薬も教えて頂けたら嬉しいです。

教えて厨みたいで本当に申し訳無いのですが、何卒宜しくお願いします。
640優しい名無しさん:02/09/03 16:28
パキシルってわりと離脱症状のきつい薬だよね、たしか。
後遺症ってパキの離脱症状なんじゃないかなー?
641優しい名無しさん:02/09/03 19:46
>639
東京女子医大付属 東洋医学研究所(新宿)
だと、精神科とかの科の区分けはないですが、
全般的に診てもらえるみたいですよ。
健康保険使えます。
他にも、ネットで調べると結構いろいろな病院があるようです。
人にもよるようですが漢方が体に合うといいですね!
642優しい名無しさん:02/09/03 19:55
>>636さん、ありがとう!
もう少し続けてみます。
その前に処方されていたサイコケイシカンキョウトウ
ではこんなことなかったのでびっくりしました。
ただ単に、生姜が好きだから配合されている生姜の匂い
にも抵抗なかったのかな。
症状は気分変調症とも更年期障害ともつかぬイライラ・抑鬱状態です。
643優しい名無しさん:02/09/03 19:57
イヤスミンって飲んだ人いる?
こないだ飲んだらぼ〜っとしてまた〜りしてた
644優しい名無しさん:02/09/03 23:33
あげます。
645優しい名無しさん:02/09/03 23:45
>>643
そーいうのは期待しないほうがいいよ。

漢方的目標は、1〜3年のスパンで昔は普通の生活が遅れて
いたナチュラルな自分に戻る、ある日戻っていた、だから。。。
ぼ〜は、酒宴とかあるし。
646639:02/09/04 04:35
皆さんありがとう御座います。
何よりも保険が適用されるのが助かります。

前に通って居たところは取り敢えず薬を大量にくれる所だったので、
鬱に入ったり不眠になったりすると薬に逃げてしまって、余計に悪循環を起こしていました。

新しい所でパキシルを頂いたんですが、離脱症状、断薬症状が強いみたいですね・・・。
緩やかに薬を絶って行けたらいいなと思うのですが。
また、薬局や医院なら他にもあるよ、と言う方がいらっしゃれば、ご教授頂けたら幸いです。
647優しい名無しさん:02/09/04 04:40
>>1と最新10レス見ただけなんだけど、
漢方の薬と西洋医学の薬って成分別だと思ってる奴多いんかね。
それぞれで扱わない成分とか多少あるけど、基本は同じ。
処方とか配合とかが違うだけ。
ゆっくり効くとか、身体に優しいってのもあくまでもイメージなんだよな。

ほんじゃ、散歩行ってきます。
648優しい名無しさん:02/09/04 05:40
漢方は体質を考えないで飲むと逆効果だから中医に診て貰うのが一番。
保険効かないから高いけど。
649優しい名無しさん:02/09/04 14:56
>>643
ひとびん飲んだけど、あわなかった。
ボーが気分良くなかった。
ハーブ系だけど、ノイロンホルテの方がいい感じだった。
650優しい名無しさん:02/09/04 17:52
わたしが行っている病院はでてきていない。
良かった。込むと嫌だしね・・・
みなさんもお薦め病院の紹介はしないでしょ?
その病院の関係者でもないかぎりは(w
651優しい名無しさん:02/09/04 19:24
>651
性格悪いな。
わざわざ書き込むこともなかろう。
652レイチェル ◆A3ItxPxI :02/09/04 19:55
昨日、医者に行ったら、待合に漢方薬の宣伝の入った
ティッシュボックスがありました。
あれは、人によっては漢方処方します、っていう事なんだろうか。
ツムラさんのだった。
西洋ケミカルはりタリンしか効かない私としては、
漢方という選択肢もあるんだろうか。
なんか、胃に関係ある薬ばっかだったけど。
1年前に十二指腸潰瘍だったんで、消化器系はいいかも。
最近、キャベジン日に2度くらいは飲んでるし。
しかし、消化器よくなると、また太りそうだな・・・・
鬱になってから20キロ太ったもんな・・・

「伝統ニンニク卵黄」なんか元気出そうだけど、
どうなんだろう。テレビで激しくCMしてる・・・
この時点で名前だけって気もするけど・・・
653優しい名無しさん:02/09/04 21:04
>650
ひねくれてんなー。
あなたみたいな人ばかりじゃないでしょ?
654優しい名無しさん:02/09/04 22:03
>>650
ヤな感じー。
てーかカワイソなヤシだ 重症なんだな
655639:02/09/05 01:25
すみませんでした。確かに自分が行ってる所が混むのも厭ですよね。
ケミカルのあの後味の悪さが厭で、藁にもすがる思いでお聞きしてみたのですが。
GOOGLEで検索掛けたりしても、宣伝だったりして実際に通院する立場での事が良く分からなかったのです。

勿論、様々な理由で教えたくない、と言う方も居られるでしょうから無理になんて申しません。
差し障りのない範囲で結構ですから、どうか情報を頂けませんでしょうか。

因みに、私がこれから色々行ってみて、良いと思える所があったら書き込む積もりです。
ひょっとしたら私の様に他にも誰かがもがいているかも知れない。
その人達の参考になればと思いますし、何よりも自分だけが美味しい思いをして自己満足に浸るのも嫌いですから。
656優しい名無しさん:02/09/05 01:59
加味逍遙散が効かなくて焦っていたら、「葛根湯加桔梗」入り風邪薬
飲んだらスッキリしてびっくりした。
これって、鬱じゃなくて風邪引きだったってこと?(^^;

カッコン、マオウ、ケイヒ、シャクヤク、タイソウ、
ショウキョウ、カンゾウ、キキョウ

が入ってるそうです。

その他はふつーの風邪薬成分だった。
ちなみにエスタック顆粒。
657優しい名無しさん:02/09/05 03:37
官報でもかぶれたり湿疹出たりするよね。
658優しい名無しさん:02/09/05 05:32
自分の飲んでる市販の薬には「カノコソウ」が主成分って書いてあるんですけど
この成分についてご存じの方教えてちょ。
659優しい名無しさん:02/09/05 14:53
>>656
「精神科の養生」だったかな、そんなような名前の本を読んだら、
「葛根湯は不思議な漢方で、これが効く人には首から上の様々な症状に
効く事が多い。葛根湯が効く人は試してみるとよい。」
って書かれてましたよ。
656さんは効くみたいですね。
ちょっとこの本の名前、裏覚えなんだけど、精神科の医師がいままで患者さんを
見てきてこういう場合はこれが効く事が多いな、というのをまとめたらしくて面白かった。
図書館で借りたんだけど、買うと3000円位かな。
660優しい名無しさん:02/09/05 15:41
六君子湯って薬を処方されたんだけど、飲むとのぼせが来てどうも調子が悪い。
で、たまたま中医の人と話すチャンスがあってその話をしたら、
体質にあって無いんだろうと言われて色々質問されたんだけど、
六君子湯は「陰で虚」の人向だから、それはいいんだけど、
健胃・嘔吐防止の他に冷症にも効く薬で、
私は冷症じゃないからのぼせるんだろうといわれました。
代わりに四君子湯を出して貰えばいいそうで、
体質が陽だったり実だったりすると、全く体質に合わないのでだめとのこと。
漢方は中国医学を最低限知ってる人に処方されないと痛い目に遭うかもデス。
661優しい名無しさん:02/09/05 15:45
トウカクジョウキトウを飲み始めました
662643:02/09/05 21:35
みなさんの言うとおり
ぼーって感じがあまりよくありませんでした
663優しい名無しさん:02/09/05 21:55
>>657
自分もじんましんがひどくなったですー
でも本来の症状(抑うつとか)には効き目が出てるせいか
お医者はそのままの処方を続けてるんですが。。。いいのかな??
ちと不安。
664優しい名無しさん:02/09/06 00:15
>>659

ちょうど『葛根湯』(阪本製薬)があったので試しに飲んでみました。
ちゃんと溶いて。生姜の味がして、甘くておいしかった。
しばらくしたら、肩胛骨の間がボーッとあったまってきて、ガンコに
住み着いていた肩凝りが溶けてきました。アタマのほうもすっきりして
きて、気持ちいい〜〜〜。

当帰芍薬散とか加味逍遙散とか試したけど、まさか葛根湯でこんなに
効くとは思いませんでした。ありがと〜〜〜〜〜〜〜〜♪
665優しい名無しさん:02/09/06 04:02
春先から当帰芍薬散を飲み続けているんだけど
夏の暑さも苦にならない冷え性から一転暑がり汗かきになりました。
精神的にも落ちついて体調も良くなっているけれど
この夏は別の意味で辛かった・・・
666優しい名無しさん:02/09/06 17:17
当帰芍薬散て不妊にも効果あるようですね
於ケツ体質にいいということでなんにでも効きそう
冷え性なので飲もうかと考え中です
667優しい名無しさん:02/09/06 18:06
精神科領域の疾患にはこんな漢方が効くそうですが。。。?

http://www.asahi-net.or.jp/~YQ6K-SRTN/dataseishinshinkei.htm
668優しい名無しさん:02/09/07 13:17
>>664
659ですが、効くみたいで良かったですね!
肩こり取れるんだー、まだ飲んだこと無いんだけど、試してみたくなりました。
汗かくときって顔(鼻)も多いタイプなので、自分も効くかも?!
669優しい名無しさん:02/09/07 23:32
保守
670優しい名無しさん:02/09/09 00:36
あー、落ちちゃう。あげときます。
671保全担当:02/09/09 22:23
あげます。
672優しい名無しさん:02/09/10 17:43
桂枝ってシナモンの事だよね?
高血圧じゃないし、虚弱系だから今飲んでるサイコカリュウコツボレイトウ
よりケイシカリュウコツボレイトウの方がいいかなと思ったんだけど、今までの+
シナモンの皮あぐあぐ食べればいいのかな。
やってみようかな。
673優しい名無しさん:02/09/11 16:35
agetyattayo.
674優しい名無しさん:02/09/11 18:02
漢方も藪医者にかかると最悪
確かに針・灸で欝が直った例もあるけど

漢方でもケミカルでもないのを紹介
<「超能力」から「能力」へ/村上龍+山岸隆(故人)>を
読んで、半信半疑ながら試したら超効いたよ
ただCDまわしたり(無音でもOK)、
ウチワサボテンの錠剤飲んだだけなのに

オカルト思考・宗教大嫌いだから、そういうのとは違う
一度読んでみてっちょ。講談社文庫から出てます
675優しい名無しさん:02/09/12 00:33
保全あげ
676優しい名無しさん:02/09/12 23:21
あげときます
677優しい名無しさん:02/09/13 07:55
漢方って何種類も飲んでもいいの?
678優しい名無しさん:02/09/13 12:48
>>677
効きが悪くなったり、症状が悪化することもあるらしいからよく調べた方がいいよ。
検索すると色々サイトあるよ。
679保全担当:02/09/14 17:03
落ちそう...。漢方であげます。
680優しい名無しさん:02/09/15 11:01
あげなされ。
681優しい名無しさん:02/09/16 13:51
擧げときますね〜。
682優しい名無しさん:02/09/16 13:59
トリカブトも混ぜてください
683ミモザ ◆AOEY1pWs :02/09/16 20:27
>>672さん
桂枝ってシナモンのことなんかあ。
シナモン大好き。
コーヒー、紅茶、ホットミルク、トーストによくかけるよ。
カレーにも入れちゃう。
でも、喫茶店でシナモンスティックがでてくると、
どうしていいかわからない。
684優しい名無しさん:02/09/17 23:13
トリカブトはブシの事だよね。
685優しい名無しさん:02/09/17 23:46
>>683さん、桂枝ってシナモンじゃなかったみたいです。
シナモンもなんか薬効があるようだけど..。
686レイチェル ◆A3ItxPxI :02/09/18 01:06
うちの主治医が最近漢方薬の本を読んでるみたいだ。
奥のデスクに置いてあった。
ツムラの漢方薬のノベルティーグッズティッシュも
待合室にあった。
もしかしたら、あらゆる抗鬱剤が効かない私は
そのうち漢方薬を処方されるのだろうか。
687優しい名無しさん:02/09/18 18:21
抗鬱薬飲んでますが、芍薬甘草湯はOKですか?
688優しい名無しさん:02/09/18 18:46
抗欝剤と漢方薬併用してるよん。
ブシは無毒化されてる4444
689ミモザ ◆AOEY1pWs :02/09/19 19:35
>>685さん
でも、ぐぐってみたら桂枝=シナモンって記述が
たくさん引っかかったよ。


690優しい名無しさん:02/09/19 23:30
age
691優しい名無しさん:02/09/20 12:10
>>689
本当?じゃ、そうなのかもー(いい加減w)。
シナモンの棒買ってきてあぐあぐかじってます。
なんだかオイシイ!
692優しい名無しさん:02/09/21 18:25
>>691
シナモンは美味しいよねー。
693優しい名無しさん:02/09/22 23:44
保全あげです
694642:02/09/23 15:51
カミショウヨウサンから元のサイコケイシカンキョウトウに
戻されました。どうも胃炎だったらしく、カミショウヨウサンは
悪化させちゃうらしい。
そしてハンゲコウボクトウが追加されたんですが、
体質に合うらしく、おいしく飲める。
サイコケイシカンキョウトウと2種類混ぜて
湯溶きしていいのかな?
漢方薬カクテル〜
695優しい名無しさん:02/09/23 21:43
>>694
ウマそう..。
696優しい名無しさん:02/09/24 13:32
良い漢方医は血圧測定、脈診、腹診、舌診をし、患者の話しをよく聞く。
言われてみると、漢方の病院の時は必ず血圧測定、脈診、腹診、舌診が
あるなあ。
698優しい名無しさん:02/09/25 13:18
>>697
ほかほかご飯さんは、かなり良い病院に行ってるらしいので、
うらやましい。
できたら病院名教えてくれると嬉しいな。
699優しい名無しさん:02/09/25 18:12
漢方薬も副作用があるよ。
半年以上飲んだけどお腹への負担が大きいので今はやめている。

>>698
どんないい病院でも一発でぴったりの薬は難しいよ。
俺なんか「漢方名医マップ」に載っている名医の診察受けたけど、
処方された薬は副作用でまくりで、その副作用は新薬よりきつかった。
「名医マップ」に載っている他の医者にも診てもらったけどなんか頼りない
診察で思わず閉口したな。
体質もあるので一概に言えないけど俺には漢方薬より健康食品(低分子キトサンと
ピクノジェノール)の方がよっぽど効く。
700きてくれ:02/09/25 20:44
■■何か喉に物が詰まった感じがする人のスレ■■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012666558/l50
1 :優しい名無しさん :02/02/03 01:15
詰まってはいないんだけど、詰まってるような感じがして気持ち悪い。
あれは何とかならないのかな。

701優しい名無しさん:02/09/26 18:45
>>700
それって、半夏厚朴湯の証だと思うけど。
702優しい名無しさん:02/09/26 19:12
>>700
とりあえず「ハンゲコウボクトウ」飲みなされ。
703優しい名無しさん:02/09/27 00:08
漢方薬と新薬の併用について問題ないと言われてるが実際は違う。
もちろん個人差があるけど、漢方薬も薬である以上副作用が付きもの。
新薬と併用している人は処方されて辛かったら服用を中断すること。
好転反応は滅多にないので我慢は禁物。
704優しい名無しさん:02/09/27 12:29
>>700
飲んだかい?
705優しい名無しさん:02/09/27 23:05
漢方の病院行ってから調子いいよ。
すごい先生で話す前に状態わかるみたいで神秘的なんだよ。
この先生に出会わなかったら今ごろやばかったな。

706705:02/09/27 23:14
処方は緻密で院内処方、分量も一般的な量でなくて、例えば2種類の
薬を処方するならその人の状態に合わせてさじ加減してくれる。
漢方名医マップには載ってない先生だけどこれ以上混むと困るので
教えられません。
ただ、病院を選ぶ上で他にもそういう先生いるだろうから、参考になれば
いいな。
707優しい名無しさん:02/09/28 05:16
>>706
保険?自費?
保険だとしたらすごい。
708705:02/09/28 08:55
>>707
保険です。
709優しい名無しさん:02/09/28 09:28
タイトルがもうちょっと良ければよかったのに。
このスレよく700まできたなあ。
感心感心。
710642,694:02/09/28 13:04
分かりやすくて良いと思いますが。
漢方薬カクテル、主治医に確認したらOK!
との事でした。飲みやすくて良いですよ。
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712あぼーん:あぼーん
あぼーん
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715あぼーん:あぼーん
あぼーん
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717あぼーん:あぼーん
あぼーん
718あぼーん:あぼーん
あぼーん
719あぼーん:あぼーん
あぼーん
720あぼーん:あぼーん
あぼーん
721あぼーん:あぼーん
あぼーん
722優しい名無しさん:02/09/28 17:30
イ呆守戻し
723優しい名無しさん:02/09/28 23:34
吉祥寺中医クリニック

吉祥寺東方医院

通ってる人いますか?
724優しい名無しさん:02/09/30 10:41
保全担当
725優しい名無しさん:02/10/01 13:11
千葉にある森内科、漢方薬しか出さないと聞いた。
誰か行った事有る人いない?
726優しい名無しさん:02/10/01 19:23
内科・心療内科で32条は利くかい?
727優しい名無しさん:02/10/02 15:10
やっとカンポー届いた!
早速飲もう(イソイソ)♪
728優しい名無しさん:02/10/02 15:40
>>726
きくよ。
漢方処方、一種類くらいで、500円前後(診察代含む)だよ。
あっ、5%でね。
729優しい名無しさん:02/10/02 20:31
>>728
きくんだ〜。ありがとう。
730優しい名無しさん:02/10/03 12:43
生薬あげ
731Auto Age System:02/10/04 02:42
定期あげ
732優しい名無しさん:02/10/04 02:45
今日学校の友達も漢方は不眠治療に効くと言っていた。
でもあたしが通ってるところは西洋専門。
本気で友達に教えてもらって病院変えようかと思ってます。
733優しい名無しさん:02/10/04 02:47
過眠に効く漢方てナニ?
734Auto Age System ◆n5daAAaAGE :02/10/04 15:34
定期あげ
735優しい名無しさん:02/10/04 16:23
眠れないので今日メルモっていうのを買ってきました
試してみます

736優しい名無しさん:02/10/05 13:43
>>735
赤いキャンディーと青いキャンディー?
737優しい名無しさん:02/10/05 13:51
いえメルモちゃんではありません(W
カノコソウ入りの漢方薬の名前です
バレリアンとも言いますが

いい感じで眠れました
738優しい名無しさん:02/10/05 23:24
カリュウじゃなくて煎じ薬を初めて飲んだ。
オイシイ!!
煎じ薬って、苦くて爺ちゃんの飲んでるものってイメージがあったけど、
まずくなかった。
確かにカリュウより効きそうな感じがする。
739優しい名無しさん:02/10/06 02:30
煎じ薬には薬効はもちろん、ゆっくり煮出す手間隙をかけることで
落ち付いたり意欲が湧いたりというプラス面があるらしい。
外出先での服用や手間隙が負担で続かない人はエキス散でもいいと言われたけど。
740優しい名無しさん:02/10/07 15:16
バレリアンに期待したけどやっぱりダメだった
頭が痛くなってつらかった
741優しい名無しさん:02/10/08 15:55
age保守
742優しい名無しさん:02/10/08 21:04
私も漢方信奉者のひとりですが
鬱や不安にも効きますか?
いつも、煎じて飲んでますが…
昔はデパス、再レースを服用
>>698
激遅レスですいません。
仙台の北中山という所にある、東西クリニックと言う所で
先生はウルトラ級で頼りない&世捨て人っぽさ満点

宮城県近郊の方向け情報って事で
744優しい名無しさん:02/10/09 06:32
動悸、不安、焦燥感、に効いた!!っていう漢方ご存知のかた
教えてください!!
745優しい名無しさん:02/10/10 00:15
保全あげ
746優しい名無しさん:02/10/10 08:05
抑肝散を今日も飲んで躯ダルー!!
またそれがたまらなくいいんだけどね。
747よしこ:02/10/10 08:08
豆もよさそう
みんなで豆を食べようよ
748優しい名無しさん:02/10/11 05:07
トウキシャクヤクを飲みつづけたら太ったという話を
聞いたことがあります。
逆に、ケイシブクリョウを飲みつづけたら痩せたという話も
聞いたことがあるのですが本当でつか?
749優しい名無しさん:02/10/11 22:27
広島で漢方処方してくれる病院おしえてくださいませんか
750優しい名無しさん:02/10/13 14:11
一応あげときます。
751優しい名無しさん:02/10/14 00:32
748さんへ
どっちも飲んだことあるけど、特に変化はないでつ。
749さんへ
本に載ってますよ!!
漢方の本で、全国の漢方を処方してくれる病院リストが後ろのほうに載っている本がありました
752優しい名無しさん:02/10/15 13:47
保全あげです。
753優しい名無しさん:02/10/17 00:16
保守(・∀・)です
754優しい名無しさん:02/10/18 00:02
流産後で体調が悪く、貧血ぎみの友人に「当帰芍薬散」をあげた。
飲んだらだるくなったという。
「あんなわけの分からない薬をくれた」と、他の友人に
私の悪口を言ったらしい。

数日してから、電話が来て「知り合いの薬剤師に聞いたら、すごく
良い薬だと言われた」「キチンと飲んだら良いみたい」だと。
どんな飲み方をしたんだ!
一週間分もあげて損した。友達やめる。
755優しい名無しさん:02/10/18 08:39
>>754
過去レス見ないで書くから間違っていたらごめんだけど「当帰芍薬散」って
血流がよくなるんじゃない?
だったらあげた時期が悪かったかもよ?
756754:02/10/18 14:28
>>755
数日たってから電話がきたので、違うと思いますよ。
どうも一度に倍量飲んだみたいです。しかも食後に!
食間か空腹時って説明したはずなのに.....
何より、他の友人に私の悪口をいった(いろいろと酷い事を)のが
腹が立つ。人を見る目がなかった自分に腹が立つ。
冷え性で、貧血の私と同じで辛いだろうなと思って(愚痴を言われたから)
薬をあげたのに。
そのお礼が「悪口」って最低だと思わない?
もう友達やめたから、どうなってるか知る気もない。
757優しい名無しさん:02/10/18 15:07
>>748
漢方薬は、その人の『証』に合ったものでなければ、
効かないどころか、病状を悪化させます。
私は10年以上もトウキシャクヤクサンを飲んでいますが、
体重は別に変わりませんし、ケイシブリョウガンを飲んだところで
痩せる保障はありません(それこそ人によっては太るかもしれないし)。
漢方の効き方は、ひとそれぞれですので、
いい加減な噂に振り回されない方がいいですよ。
ちゃんとした病院で、自分に合ったお薬を処方してもらうのが
一番です。
758優しい名無しさん:02/10/18 15:14
>>754
だから、あなたに効く薬がお友達に効くとも限らないし、
正しい飲み方をしてくれるとも限らない。
たしかに、お友達のお礼が「悪口」っていうのは嫌だよね。
でも、あなたも迂闊だったのかもしれないよね。

お節介な話だったらごめんなさい。
「漢方のお医者さんとかにも相談してみたら?」くらいの
アドバイスでよかったんじゃないのかな。
759754:02/10/18 15:38
>>758
だから本人からの電話で、「薬剤師に相談した」って書いたはずだけど。
私も漢方薬大好き人間だから、貴方の言いたい事は良くわかります。
>>756 で、愚痴を言われたと書きましたが、その時いろいろ体調を聞きました。
本来私より丈夫な人でしたが、今は私と同じと思って渡しました。

758 さんの言う事は正論です。
ここのスレに来ている人には、良いアドバイスだと思います。
760755:02/10/18 16:55
話のこしをおっていたら申し訳無いんですが、>>748
けいしぶくりょうを飲むと痩せるってウワサがあるんですか?!

漏れも飲んでいるんですが確かに体重減りました。
でも、それだけ病気の症状が悪いのかもしれません・・・
761優しい名無しさん:02/10/18 21:13
>>760
よくわからないけれど、むくみがとれただけじゃないの?
例えば、けいしぶくりょうで、胃にたまっていた水分が
出たとか。
西洋医(っていうのかな?)は、むくみというと脚や顔の
ことしか見ないけれど、漢方の見方だと、胃にも余分な水は
たまるんだって(腹水とかっていうらしい)。
それがとれたというのは、いいことみたいだよ。
762755:02/10/18 22:20
>>761
むくみはとれまくりましたね。
でもそれだけじゃないです。
やっぱり体が悪化していると思います・・・どうもありがとうございました。
763優しい名無しさん:02/10/20 01:47
400 過ぎたので上げます。危ないよ〜
764優しい名無しさん:02/10/20 15:44
AGE処方
765優しい名無しさん:02/10/20 19:41
マターリ行こう♪
766優しい名無しさん:02/10/21 05:49
東京でもっとも腕の良い漢方医は誰なんでしょう?
教えてください。
767優しい名無しさん:02/10/21 23:35
>>766
その1 医者と患者の相性というものがありますから、「もっとも腕がいい」
    っていうのは、難しいかと。
その2 それでも「最強の漢方医」がいたとしても、誰も教えてくれないでしょ。
    恐らく、そこの病院は既に混んでいて、これ以上患者が増えたら、
    患者も医者も困るから。 
>>754
漢方にありがちな話ですね。
「瞑眩」の説明が無いと誤解を招くだろうし
769優しい名無しさん:02/10/23 10:05
保守                       
770優しい名無しさん:02/10/23 16:55
>>769
上がってなかったよ〜。AGE
771優しい名無しさん:02/10/23 20:43
このスレの最初を参考にサントリーの薬寿をかってきました
20ミリ*2で飲み始めたら体温かくなってきた
少し動きやすくなったよ

>>8さん
ありがとう〜
772優しい名無しさん:02/10/24 16:21
■■■西洋・漢方併用してる人■■■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1035392618/l50
773754:02/10/25 22:26
>>768
最近分かった事を報告します。
なんと彼女は「一日分」を、一回に「食後」に飲んだそうな。
ふざけるな!! でしょ?
「大量に飲めば良く効くと思って」だとさ。
   
774優しい名無しさん:02/10/26 02:30
やっと漢方処方してくれそうな病院が見つかりますた。
片道30分ほどで行けそうだけど、バスしか手段がないので
道の混み具合によってはもっとかかるかもしれない。
それに、朝7時台から並ぶ人がいたりするらしく、
早起き苦手なのでもうだめぽ、な気持ち。

今通ってるところ(西洋医学のみ)は家から歩いて5分の激近。
午前の受付終了ぎりぎりの11時過ぎに
行ってもなんとかなるので、この差は激しい。

が、それって今の病院が人気なくて
見つけた病院が人気があるってことなんだろうな。
漢方のためなら、私がんばる(キラッ
775優しい名無しさん:02/10/27 12:12
あげます
776優しい名無しさん:02/10/27 13:37
私は自律神経失調症です。
自律神経失調症に効く漢方薬はいくらぐらいするんですか?
漢方薬って高くないですか?
777優しい名無しさん:02/10/27 14:16
>>776
漢方治療をする病院へ行くのがベスト。
保険適用だから安いよ。
778優しい名無しさん:02/10/28 00:37
保守(・∀・)
779優しい名無しさん:02/10/28 23:47
保守(・∀・) 
780優しい名無しさん:02/10/28 23:58
ぜんぜん上がってないので上げます。
781優しい名無しさん
漢方本気でお勧めです