【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
911優しい名無しさん:04/07/07 17:48 ID:fo9jj8lW
ロヒ飲んで車運転するのはダメなんだよね?
912優しい名無しさん:04/07/07 18:05 ID:LRGPYdDH
>>911
前日21時ぐらいまでなら平気でしたけど、0時過ぎに2mg
飲んで寝た次の日の朝は、バイクを家から出す時に壁に
当ててミラーは折るわ、立ちゴケはするわで散々でした。
しかも、全然力が入らなくてバイクが起こせませんでした。

というわけで、激しく止めておいた方が良いと思います。
913優しい名無しさん:04/07/07 18:11 ID:zDwb0VwJ
ロヒ飲んでも中途覚醒酷いのは末期症状ですか?
914優しい名無しさん:04/07/07 18:33 ID:2vCFO6N3
>>896
鬱じゃないし死なないよ、
つーか死にたくねぇよこの糞ry
と、吊られてみる
915優しい名無しさん:04/07/07 18:37 ID:2vCFO6N3
>>913
私は飲み始めの頃、中途覚醒しまくりでした。
でも、今はしなくなりました。
なんか、人それぞれって、感じの薬なんですかねぇ。
916優しい名無しさん:04/07/07 19:50 ID:io0q+U8D
この薬無いと生きていけない!
917優しい名無しさん:04/07/07 20:32 ID:qwV0T2oG
>913
漏れも中途覚醒しまくり。
月曜日に通院した際、中途覚醒がひどいと言ったらレンドルミンからロヒに替えられたんだが…。
同じ中途覚醒しても、なんだかロヒのが翌朝つらい感じっす。
慣れればぐっすり眠れるようになるんだろうか。
918優しい名無しさん:04/07/07 20:48 ID:riP0b9pG
舌下すると、本当に効きよくなるの?
919優しい名無しさん:04/07/07 21:01 ID:yBdcziSL
メンヘル・メンサロ板で薬物譲渡・売買に関するレスを時々見掛けますが、
これらの行為は犯罪です。
以下のような事件もありましたので、この機会に薬物関連スレにマルチレスしています。

【社会】長崎の女子大生&札幌の無職女、ネットで向精神薬売買→逮捕
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089186407/

以下を次スレからテンプレに入れて頂けますと幸いです。
───────────────────
※向精神薬の譲渡・売買は犯罪です!!

(参考)
麻薬及び向精神薬取締法
第六十六条の四 向精神薬を、みだりに、譲り渡し、又は譲り渡す目的
で所持した者(第七十条第十七号又は第七十二条第六号に該当する者を
除く。)は、三年以下の懲役に処する。
2 営利の目的で前項の罪を犯した者は、五年以下の懲役に処し、又は
情状により五年以下の懲役及び百万円以下の罰金に処する。

*タダであげるのも犯罪なので注意。

また、これらを示唆するレスを見掛けたら下記スレへ急遽報告を。

★薬物関連専用 荒らし報告スレ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1074153282/
920優しい名無しさん:04/07/07 21:09 ID:PrDi24Ny
>>918
ならない
921AKIRA:04/07/07 21:12 ID:Gxpc3xyF
大覚
922優しい名無しさん:04/07/07 21:20 ID:A/VWDM9g
アモバン・レンドルミン・ハルシオンで中途覚醒がひどいので
レンドルミンがロヒプノール2mgに変わりますた。
寝れるのはいいけど寝起きが最悪・・・。

>>903
マジ?
今度アメリカ行くんだけど・・・。
923優しい名無しさん:04/07/07 22:28 ID:+W/ZtInv
サイレース中途覚醒酷すぎなんだけど・・・
前、ロヒ飲んでたときは平気だったのに
ま、そのころはロヒの他に眠剤2種+抗鬱剤2錠+抗精神病薬1錠飲んでたからな…
924優しい名無しさん:04/07/07 23:44 ID:TsCZdm3m
>>903
持ち込み禁止
バレたら没収
925優しい名無しさん:04/07/07 23:45 ID:TsCZdm3m
↑は
>>922のマチガイ
926優しい名無しさん:04/07/08 00:42 ID:VgbOIyEW
10年前くらいに、一番最初にロヒ一錠飲んだときは
ぐっすり、眠れたのに最近は2mg1シート飲んでも
全然、普通にいられる、耐性がついたのかなぁ
ロヒって、耐性つきやすいんですか?
なにか、改善する方法とかないんでしょうか?
あったら、教えてください。よろしくお願いします

927優しい名無しさん:04/07/08 00:52 ID:9nIn5Bru
暫く薬をかえてもらう
928926:04/07/08 01:15 ID:VgbOIyEW
質問ですが、肝臓弱っていると
ロヒの効果あらわれにくんでしょうか?
929優しい名無しさん:04/07/08 02:15 ID:1kJCuHBZ
ロヒ服用して二ヶ月だが。稀に起こるな、記憶が飛ぶというのか?
気がついたら廊下や階段の踊り場でで目覚めたりする。

どうも効きすぎて朝起きる時間になると自動的に起きて何か行動
してパタッと寝るらしい。家族に気付かれてえらい騒ぎになった。
まぁ事情を説明したらおさまったが。

>>928
詳しいことはわからん。多分既出だろうが副作用で肝障害がある。

http://www.naoru.com/rohypnol.htm
930優しい名無しさん:04/07/08 02:37 ID:JvDuIlOa
874です
みなさんレスありがとうございます
仕事に起きれるか心配で(汗)
確かにみなさんの仰るとおりですね
これくらいが妥当なのかもしれません
夜には学校行ってるんです
何か眠気を吹っ飛ばすようなこと考えて見ます
ありがとうございます
931優しい名無しさん:04/07/08 06:45 ID:lE09dq+C
漏れだけかもしれんが、ロヒが舌の上で溶ける時の感触がイイ。
932優しい名無しさん:04/07/08 06:52 ID:XcR2OJAk
どっかの医者(内科医)が言ってましたが、どの薬も多少なりとも肝臓に負担がある
みたいな事そういえば言ってた気がするです。
個人差やら色々あるとは思いますが。。。。
でも、もっと肝臓に悪い薬はいくらでもあるらしく。。。。
まぁ、薬は体に悪い。とは言ってました。なんだかなぁ。。。。
933AKIRA:04/07/08 10:03 ID:201AmuYl
大覚
934優しい名無しさん:04/07/08 10:24 ID:/IMTVxGS

こいつウザイ 粘着
935魔法使いの弟子 ◆PUPIL/NExU :04/07/08 13:09 ID:j8DyE/53
>>932
それでも、酒のほうがはるかに肝臓に悪いらしいので、
酒で無理矢理寝るよりは眠剤のほうがよい、とのこと
936優しい名無しさん:04/07/08 17:44 ID:/IH11oli
朝、9時に寝て昼3時に起きてサイレース2ミリ飲んで今マターリ。
937優しい名無しさん:04/07/08 18:47 ID:5P1V7v8l
今日、先生をゴリ押しして
ロヒ2mg,一日3錠にしてもらいました
ロヒ最高
938優しい名無しさん:04/07/08 18:58 ID:9qx4wOnb
>>932
薬の成分は、本来その人が心身共に正常であれば必要ない化合物なので、
肝臓で分解(解毒)されて対外に排出されます。 どの薬でも一種の毒物なのです。 
でも肝臓で解毒し易く、かつ病気や症状の改善に効果があるものが薬として用いられています。
従って、例え市販の胃腸薬でも風邪薬でも本来は人体に有害なのです。(ただその程度が小さいということ)
薬は影響の大小こそあれ、肝臓にある程度の負荷を掛けるものです。 
肝臓はかなりタフな臓器で、医師が普通に処方するレベルの薬では通常問題なく解毒してくれますが、人によっては
肝機能の差もあるため、肝機能に異常が出る場合もあります。
もし、何らかの身体症状や気になることがあったら、速やかに医師に相談して下さい。

余談ですが、お酒のアルコールも人体としては一種の毒物であり、そのため肝臓では分解して解毒しようとします。
飲む量にも因りますが、酔っ払うような量では肝臓に相当な負荷を与えています。 肝臓への負担の面では通常の薬よりも
むしろ大きな負荷になります。
薬をアルコールと一緒に服用するのを警告されているのは薬の吸収が早く、効果が異常に出てしまうことと、肝臓に過大な
負荷を掛けてしまうからです。
939AKIRA:04/07/08 19:08 ID:Y9ieaKdf
934 優しい名無しさん sage 04/07/08 10:24 ID:/IMTVxGS

こいつウザイ 粘着



こいつウザイ 粘着
大覚
940優しい名無しさん:04/07/08 22:49 ID:K8njUlgj
>1読んでびっくりしてるんだけど、サイレースって寝つきの悪い時や、夜中に何度も
目が覚めてしまう人向きの薬なの?

早朝覚醒があると言ったらレンドルミンからサイレースに変わったのだけど、全然効かない。
それどころか寝つきは悪くなるし、夜中に何度も目が覚める。今までそんなこと
なかったのに。よけい酷くなった感じ。
何故サイレース処方されたんだろう???
941優しい名無しさん:04/07/08 23:40 ID:7A2np5Kv
サイ2_投入マターリ。おやすみなさい。
942優しい名無しさん:04/07/09 00:34 ID:zyDTeWr2
>>940
ユーロジンとかどう?
943優しい名無しさん:04/07/09 01:28 ID:Dp6iFwJz
ユージロン中途覚醒してダメダな〜
サイレースも同じだな〜
944魔法使いの弟子 ◆PUPIL/NExU :04/07/09 01:50 ID:UjwKt6+T
ユーロジンは切れが悪いでしょ?
945優しい名無しさん:04/07/09 02:50 ID:iLwjh8Rn
>937
マジでつか?
法律で1日2ミリまでって聞いてた。
本当だったら私も丁度明日診察なんでゴリ押ししてみます。
946nanasi:04/07/09 02:53 ID:VRSE2/Ko
ロ費2mg豆乳  寝れるかなぁ・・
947優しい名無しさん:04/07/09 04:33 ID:La1orvcC
中途覚醒記念カキコ
948優しい名無しさん:04/07/09 09:00 ID:CYke7k8A
オナじく中途覚醒記念カキコ
949優しい名無しさん:04/07/09 09:17 ID:eVrEYwlF
そろそろ次スレかな?
950優しい名無しさん:04/07/09 10:58 ID:FJFnJ77h
じゃあ立松
951950:04/07/09 11:04 ID:sgKDvcO9
スレ立て失敗につきどなたかお願いします。テンプレ(>>951-953)貼っておきます。

----------------------------------------------------------キリトリセン
ロヒプノールは中外製薬(ロシュ子会社)・サイレースはエーザイの製品、他社からもゾロ製品が出ています。
体験談、質問など何でも語り合いましょう。 過去スレその他は>>2-5あたり。

【成分(一般名)】フルニトラゼパム
【区分】催眠鎮静剤、抗不安剤/ベンゾジアゼピン系/睡眠導入剤

【先発製品(販売元)剤型】
・ロヒプノール(中外製薬) 錠1mg,2mg/注2mg
  [添付文書] ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124008F1032_2_02/
・サイレース(エーザイ) 錠1mg,2mg/注2mg
  [添付文書] ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124008F1024_1_05/

【ジェネリック[ゾロ]製品(販売元)】
・ビビットエース(辰巳化学)
・フルトラース(シオノケミカル)
・フルニトラゼパム「アメル」(共和薬品工業)

【特徴】持続時間が中間型の睡眠薬です。寝つきの悪いときや、夜中に何度も目が覚めてしまう人に向きます。翌朝に不快な症状が残ることが比較的少ないです。
【用法】通常成人1回、フルニトラゼパムとして、0.5〜2mgを就寝前又は手術前に経口服用する。 なお、年齢・症状により適宜増減するが、高齢者には1回1mgまでとする。
【副作用】夜間起床時の記憶があいまい。翌朝の眠気・ふらつき。中止時の不眠・イライラ・不安感。長期連用で効き目が悪くなる。 人によっては、やめにくくなる。

《※本薬品はアメリカ国内への持込み禁止(税関で見つかると没収)》
952950:04/07/09 11:05 ID:sgKDvcO9
【過去スレ】
 【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part7(前スレ)
 http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1083674198/l50
 【睡眠導入剤】ロヒプノール / サイレース Part6
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1075293259/
 【睡眠導入剤】ロヒプノール / サイレース Part5
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1065730560/
 ■■■ ロヒプノール サイレース Part4 ■■■
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1049920407/
 ロヒプノール=サイレース Part.3
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1033131199/
 ロヒプノール=サイレース Part.2
 http://life.2ch.net/utu/kako/1022/10220/1022058047.html
 ★ ロヒプノール=サイレース愛飲者協会 ★
 http://piza2.2ch.net/utu/kako/1002/10025/1002552951.html

【おくすり110番】
 ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124008.html
953優しい名無しさん:04/07/09 11:06 ID:sgKDvcO9
フルニトラゼパム(ロヒプノール、サイレース)
強力な催眠・鎮静作用を持っていて、入眠障害・熟眠障害・早朝覚醒などの不眠症に有効です。
入眠時間の短縮と全睡眠時間の延長を起こします。また、バルビツール酸系に見られるような
血圧低下、呼吸抑制、脈拍の変化などはほとんど見られません。
【作用・適応・用量】
抑制性のGABAニューロンのとこにある、ベンゾジアゼピン受容体(くっつくところ)に
アゴニスト(作用物質)として高い親和性(くっつきやすさ)を持っていてます。
ここに薬が作用するとGABAニューロンの作用を増強することで催眠効果が出ます。
適応は不眠症で特に早朝覚醒型には有効。
0,5〜2mgを就眠前に飲みます。
高齢者では一日最高1mgまでです。
【動態】
Tmax:30分〜1時間 T1/2:約7時間
発現:約30分 持続:6〜8時間
投与後24時間で尿中に20%、糞中に70%排泄される。
急性毒性:マウス経口1550、ラット経口415
【副作用】
大量連用によりたまに薬物依存を生じることがある。
精神分裂病などの患者に投与すると、刺激興奮や錯乱状態になることがある。
筋弛緩作用があるため、眠気、ふらつきがある。
中途覚醒時のことを覚えてない。
発疹が出ることがある。
----------------------------------------------------------キリトリセン
以上です。よろしくお願いします。
954優しい名無しさん:04/07/09 11:50 ID:1joSSHCi
立てますた

【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part8
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1089341224/
955優しい名無しさん:04/07/09 11:53 ID:sgKDvcO9
>>954 乙鰈。
956優しい名無しさん:04/07/09 14:51 ID:Khtyba/r
子供を作りたいのですがロヒプノールやハルシオンを常用しています。
妊娠を望むなら睡眠薬をやめなければならないのでしょうか?
957優しい名無しさん:04/07/09 15:40 ID:B+sN+a/N
>>956
そういう事は、ネットではなく医師に聞いた方が良いかと。
958優しい名無しさん:04/07/09 16:10 ID:sgKDvcO9
>>956 春はあからさまにまずそう、ロヒもさけた方がよい。まず医師に相談を。
ttp://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_04-090.html
959優しい名無しさん:04/07/09 18:20 ID:pjIjMfSC
unyanncaunnnyacapon!!
960優しい名無しさん
今日処方されてこれから飲もうと思うんですけど、悪夢見るって本当ですか?
ガイシュツだったらスマソ