1 :
優しい名無しさん :
03/11/28 18:45 ID:S9SicyUV 適応障害で苦しんでる人。悩んでる人。 病気について、日常生活について、ここで語り合いましょう。
2
3 :
優しい名無しさん :03/11/28 18:52 ID:NRyHzrHW
終了
4 :
優しい名無しさん :03/11/28 23:15 ID:S9SicyUV
仕事も人付き合いもうまくいきません。
5 :
優しい名無しさん :03/11/30 18:39 ID:4gAjrKKZ
適応障害と診断されました。 自分は仕事が原因です。仕事は仕事と割り切れれ ばいいんですけどなかなか自分の性格上そうもい かないところも多いです。 同じ境遇の人がいて、同じように悩んでる人がい ると思ってるだけでも、少しはこころの支えにな ります。
6 :
優しい名無しさん :03/11/30 19:53 ID:c+74+xkW
自分も社会適応障害 と言われましたが これは人格障害とは違うものなのでしょうか? 毎日働いて何かあるたびに、適応障害者だから と落ち込むことがあります。 社会に適応するのが困難という意味ですよね? だったら障害者を支援する制度はないものか‥ 甘えですか?
>5 私も原因は仕事です。 「自分の性格上」と言いますが、 やっぱり性格も関係する病気なんでしょうか… >6 私も甘えなんじゃないかっていつも思ってしまいます。 会社側が支援してくれたらかなり有り難いですよね…
8 :
優しい名無しさん :03/12/01 06:47 ID:C/CH4x/Q
社会に適応しずらい障害だから人格障害のことかと思った
(^n^)終了(^n^)
適応障害
>>1 の糞スレにお付き合い頂き真にありがとうございました
>>1 は現実は愚か2ちゃんにすら適応できず死にました。
\(^n^)/祝\(^n^)/
社会に出てもいないのに、適応障害なんて診断された。 これからどうしたらいいのかわからない。
11 :
優しい名無しさん :03/12/04 21:28 ID:WVnVAuwi
>10 適応障害って、必ずしも社会に出ている人がなるものじゃないと思います。 これからどうするべきかは、ゆっくり考えてみたり、 主治医と相談してみてはどうですか?
12 :
優しい名無しさん :03/12/04 21:40 ID:cFh64TUk
人間との接触、コミニケーションじゃん?
13 :
10 :03/12/05 21:01 ID:j1UkpDgg
11サン そうなんですか… 主治医に「いつ治るんですか?」と聞いたところ、 「あなたが就職して社会に出て仕事が普通にできるように なったら」といわれました。 あと、時間がかかるとも言われました。 私は本当に適応障害だけの症状しかないのか、 少し疑ってます…
14 :
優しい名無しさん :03/12/06 21:18 ID:I5lPhB6g
私は「適応障害」であり、転職を考えているものです。 いまは、職安に通い求人をみるという「形」から社会復帰のステップを 踏んでいます。少しずつ少しずつ積み上げて淡々と生きることですね
北朝鮮も・・・?
適応障害って、他の様々な精神疾患に似た症状もあるから わかりにくいですよね。鬱病じゃないのかって 疑ったけど、医者は違いますって…もうワケわからない。 治ったって実感がやってくるのはいつだろう…
17 :
11 :03/12/07 23:12 ID:ckMbwGAj
>13 私も適応障害は治るのに時間が掛かると思います。 私は社会に出て、仕事を始めてから適応障害だと言われました。 正直、適応障害って色んな症状を纏められているみたいで不安です;
18 :
優しい名無しさん :03/12/08 16:49 ID:MzhMJXd0
不安を「あるがまま」にして、行動しなさいと言われました。 結果が大事ではなく、行動することに価値があるということです。
19 :
優しい名無しさん :03/12/08 17:27 ID:x54+l77u
結婚をして、適応障害といわれました。 鬱がといっしょなのかな・・・ 自傷もしてるし、もう死にたいや。。。 とおもっても適応障害なのかなぁ?
20 :
優しい名無しさん :03/12/08 19:43 ID:mPpR1u7f
僕は、もやもやしながら、専門家の判断を信じています。
21 :
優しい名無しさん :03/12/08 21:05 ID:zMoKQ0wu
適応障害といわれたんですが、調べても意味がわかりません。 (わからないというより、自分にどう当てはまるのかわからない) 自分的にはかなり境界例なんですけど。
下記のページの説明は比較的わかりやすい。
ttp://www.portnet.ne.jp/~kobe-ptc/index6/tekioushougai.html この説明は「急性ストレス障害」(PTSDの前段階のような分類。
※最近変更された分類で、この分類が残ってるかは知らない)
みたいな感じで捉えていますね。
ただ、必ずしもこの説明に当てはまるとは限らないかも。
私が知る限り、「会社で周囲とうまく行かないから休みたい」けど
うつ病とはっきり言うほどでもない(そこまで元気なくない)し、
自律神経失調症ともいいにくい感じ(自律神経はちゃんとしてるみたい)
という人に、
休職のために、診断書でこの診断名が出ているんじゃないか、
と思われることは、あった。
>>21 さんについては、境界例かどうか、を気に病むより、
自分の中でこう変えたら、周囲や環境とうまくなじめるかも知れないな、と
思う部分を変える工夫を、のんびりとやっていってはどうでしょうか。
(少なくとも人に迷惑をかけるタイプの境界例さんは、
私は境界例だ、とは疑わないと思いますので。)
23 :
21 :03/12/08 22:28 ID:zMoKQ0wu
>>22 レスありがとうございます。
医者にも「自覚があるなら境界例ではない」と言われました。
油断すると「迷惑女」の部分が爆発するのがわかっているので、
いつもそれを抑えこむのに必死です。
でも抑えこんでいられる分には大丈夫ってことなんでしょうか。
「疎外されている」というより「勝手に疎外感を感じてる」だけ
のような気もします。その辺が適応障害なのでしょうか。
>>21 さんのおっしゃる通り工夫を試みるならばそれは「変な僻み根性」を
捨て去ることかもしれません。ヒントをありがとうございます。
24 :
優しい名無しさん :03/12/08 23:58 ID:9uBhMIVy
>>22 ありがとう、そこに書かれていた説明で納得できた人間です。
医者からは「適応障害」のひと言で詳しい説明が無く、
そのあと「自律神経失調症」「軽うつ症」と診断が変わったけど、
結局は「適応障害」であるらしくて、ずっと理解に苦しんでました。
21さんはよく理解しているので大丈夫でしょう 北朝鮮みたくならないように・・・と思って努力しましょう。
自分は適応障害(不安状態)という診断名で約1ヶ月入院してました。 原因ははっきりしているので、原因を取り除けない限り完治は難しい(時間がかかる) と言われています。 デパス命ですね。
27 :
優しい名無しさん :03/12/10 19:37 ID:xXSOmdtW
あげ
28 :
優しい名無しさん :03/12/10 20:33 ID:BnKMvQut
>26さん 適応障害でも入院するほど重くなることがあるんですか。 自分も医者に適応障害といわれましたが、うつ病の前段 階という認識だったので以外です。
29 :
26 :03/12/10 21:43 ID:nbiS30kX
>>28 さん
病院しだいじゃないかな?
死にたくなることが時々あり、入院したいってお願いした。
他の入院患者さんと比べればもちろん軽いほうだったよ。
ただ、家でゴロゴロしてるよりいいと思う。
30 :
優しい名無しさん :03/12/12 10:18 ID:u7LI1uLF
age
31 :
優しい名無しさん :03/12/13 23:24 ID:95/dti3T
適応障害ってあまりいないんだね
>>31 「適応障害」という診断名をつける医師があまりいないんじゃない?
でもそれって、どちらかと言えば良いことだと思うけど。
「適応障害」という診断をされたまま、治療も一向に捗らない、という方、
医者変えた方がイイかもよ。
33 :
優しい名無しさん :03/12/16 19:38 ID:0zNE6r8y
うちも適応障害。 本見たら2〜3ヶ月で治ると書いてあったのに、かれこれ1年だ…。 まぁ、適応障害以外にも併発してるからそんな簡単には治らないんだろうけど。
34 :
優しい名無しさん :03/12/16 19:54 ID:JACp2uqe
鬱と適応障害と過食嘔吐歴10年。ただ今会社休んでます。 普通の時って健常者と一緒だから、怠け者とか思われてんじゃな いかと思うと辛い。。。 半年会社休んで、今月退職します。 こうして転職繰り返していくんだろうなぁ。。。
35 :
優しい名無しさん :03/12/16 19:59 ID:1yO+VDPY
人格障害と言いたいけど傷つけない為の言い回しかとオモタ
36 :
優しい名無しさん :03/12/16 20:08 ID:JACp2uqe
人格障害の一つだと思ってました。 おかげで友達少ない。 ハァ。。
37 :
バス :03/12/16 23:15 ID:Z1uxyRXU
保守
サイキの教科書が手元にないから、よくわからないんだけど。 ストレスによって抑うつ傾向を示す状態を指すって感じじゃなかった? たしか授業では、ストレスの原因がなくなるか、なくならなくても通常は長くても半年で回復する。 と聞いたよ。もちろん難治の場合もある。 適応障害は大病を告知された患者さんに多いから、癌告知後の入院患者には注意すべきだとか。 精神神経科のリエゾンの授業で聞いた。 まあ、失恋とかのも適応障害と言えるしね。 鬱病とはいえない、でも抑うつというProblemはある…。 医者にとって便利な病名かもね。
39 :
優しい名無しさん :03/12/22 22:10 ID:My2sZ06J
おまえたもちつけ! いや、おれがおちつけ! 俺も医者から「適応障害」って言葉が出てなんかスゲェ〜ことになっているような気がして即答否定したが ネットでクグると結構当たっているんだよな、コレが。 で、考えてみたんだが、俺って同じ職場で10年以上勤めているんだよね、いやマジで。 それでも起きる時は起きる! 転勤で転入してきた香具師がデタラメしてくれた・・・って、愚痴はいらないな 医者には「馴れるしかない」って言われたが、まぁ無理っぽいし、 半年で治るみたいなこと書いてあったけど治るよりも早く悪くなってしまったようだからネw ストレッサーを取り除くしかないんじゃないかな? 幸い転勤願いが受領されたから次の職場でよくなるかも知れんが。
40 :
優しい名無しさん :03/12/24 19:38 ID:Ga5fXXFp
>>38 自分はまさに適応障害
半年で治るといいなぁ(今、3ヶ月)
俺はまだ医学生なんだけど。このスレの人達は良くなると良いね。 ホントにそう願う。 力強く生きていけたらと。(それが難しいんだけどね…) 俺はボーダーラインっぽい彼女から振って振られての繰り返しを受けてボロボロっす。 適応じゃなくて共依存障害なのかもしれんけど…。ホント疲れる。ナハハ。
42 :
優しい名無しさん :03/12/26 23:54 ID:qzeNCqZz
あ〜げ! 適応障害はほんとに半年で治るもんなのか?
別の病名になる事を望みながら病院に通っています。
44 :
優しい名無しさん :03/12/27 00:20 ID:1ewrqq1V
>>43 タン
わかる!私も適応障害?半年で治るもん?だって通院してもう2年だけどって感じ…
>>35 タンの意見も一理あるなかなとオモタ(・∀・)!
半年で治るつーのも適応障害を起こした「環境」から離れての場合じゃないのか?
46 :
優しい名無しさん :03/12/27 19:41 ID:tfAhxp3a
>>45 妻子と別居が原因でうつ状態になり、適応障害と診断されました。
トレドミン、ドグマチール、デパスを服用しています。
適応障害を起こした「環境」が別居だから、別居が改善するまで
治らないと言う事か。
47 :
43 :03/12/27 23:46 ID:0J7oGarh
>44 通院して2年ですか・・・。 私は週一で通院する度薬が増えていくので、 「別の病気じゃないんだろうか…」といつも思っています。 ちなみに今は、ワイパックスとアナフラニール、テトラミド、ハルシオン、 ファモチジン、デパケンRを服用中です。
48 :
優しい名無しさん :04/01/02 00:36 ID:grG1bYH8
おあげ
49 :
優しい名無しさん :04/01/02 01:16 ID:gORdwPAi
>>47 そんなに飲んでて適応障害ってことはないのでは?主治医にきいてみては?
私は色々変わって今はパキ汁、デパス、セディール、毎スリーです。これも適応障害だけなのかなぁ〜?
私は次の診察できいてみるよ。実際適応障害といわれたのは前の主治医で(紹介状にかいてあったのをこっそりみた)
あるから今の石はどう思っているのか、自分の診断くらいは聞くのは患者の権利でもあるだろうし
しかしこのスレのびないのはやはり適応障害なんていわれる人少ないのかなーとオモタ
あと4日で診察日。早く石に会って話したいな〜
50 :
モモ :04/01/02 12:21 ID:oxVz5xkX
私は適応障害と診断されて半年が経ちました。 最初自分ではひょっとしたらうつ病かな?と思っていたので、 適応障害と言われても訳がわかりませんでした。 今飲んでる薬はトレドミン、ドグマチール、パキシル、ガスモチン、 リスパダ−ル、マイスリー、です。 薬、多いような気がするのは気のせいかなぁ?
51 :
優しい名無しさん :04/01/02 20:21 ID:EpPQ977+
うつ病は適応障害より診断基準が厳しいよ。
診断書、適応障害3ヶ月で、休職中です。 おくすりは、ランドセン、ルーラン、ロヒプノール 頓服で、レキソタンが出てます。仕事してないと マターリしてるんですけど。
53 :
47 :04/01/03 23:14 ID:hAdfKQjG
>49 本当に適応障害なのか主治医に聞きたいとは思っているのですが、 自分から質問したりするのが恐くて…; 主治医はとても良い先生なんですけど。 適応障害の方ってやっぱり少ないんですね。 でも、薬が多いのは私だけじゃないみたいですね;
54 :
優しい名無しさん :04/01/04 20:18 ID:AfS5tuoP
バイトに就いても長くて2ヶ月で限界に達し辞めてしまう私は適応障害なんでしょうか。 この言葉は今日初めて聞いたのですが…。 同じ職場の人が自分をどう評価しているのかが気になって 仕事から帰宅するたびにパニックに陥ります。ベッドにクッションを何度も叩き付けたり 手で顔を覆いながら部屋中を歩き回ったり、そんなことをしています。 毎日夜は翌日の仕事のことを考えベッドの中で手が震えています。 仕事中も、何か上司に声を掛ける必要がある時は第一声を発することに強烈な恐怖を感じます。 精神関連の病院へ一度行って診察してもらった方が良いのでしょうか。 今日も明日の仕事を考えると恐ろしくて顔を覆いたくなります。
55 :
優しい名無しさん :04/01/06 22:59 ID:W3mBs1wu
>54 今の状態が辛いのならば、 一度病院に行ってみるのも良いかもしれませんね。 適応障害かどうかは分かりませんが、 今の不安感や恐怖感などは安らぐかもしれませんよ?
56 :
優しい名無しさん :04/01/13 19:31 ID:gvYG3AvH
age
57 :
aki* :04/01/16 14:44 ID:Rd1q0RFx
>>53 私も適応障害と言われました。最初は鬱病だったのにw 要するに、人となじみにくい性格なんじゃないかと私なりに解釈してます。主治医も人間。
なかなか意見が言えないのは、そのせいもあるのでは? 私も初めは主治医に意見を言えず、診察後によく鬱になってました。慣れが肝心ですよw
あまり深く考えても始まらないので、まずは医者に慣れてみることから始めてはどうですか?
58 :
優しい名無しさん :04/01/16 19:47 ID:klIeVB0v
自分の彼が、適応障害と云われています。 バイトについても、長くて数ヶ月でやめてしまい、数時間でバイトを辞めてしまうこともしばしばです。 病院で薬も処方されていますが、働くことに恐怖を抱いていて、 見ているこっちがつらい状態にいます。 ゆっくり休んで、と云いたいのですが実家に金銭的負担が掛かっているようで 周りが休ませてくれない状況にあります。 働くことを強要される環境にいる適応障害の人は一体どうしたらいいのでしょうか。 数時間、数ヶ月でやめたとしても働いたほうがいいのでしょうか。
59 :
優しい名無しさん :04/01/17 20:57 ID:ogLgll+G
あたしも適応障害と診断されていて、 仕事を辞めることばかり考えてしまいます。 派遣なのでどうにかなってるんですが、 一番続いた仕事でもたったの1年と3ヶ月。 嫌いな仕事でなくても、3ヶ月経たないうちにもう 辞めることばかり考えてしまいます。 別に浮いてるわけでもないし、誰かに邪険にされている わけでもないのに、自分で勝手に「馴染めない」 って感覚ばかりが強くなってしまって・・・ 今の仕事も、初めて3ヶ月目、慣れてきて待遇も悪くなく なんの不満もないのに、転職サイトばかり見てしまう。
なんか全人格を否定された気分
61 :
優しい名無しさん :04/01/18 08:04 ID:tGpx50cA
>60 に激しく同感。 ネットで調べるとたいてい、「適応障害は、コミュニケーションのまずさや、 自己表現の稚拙さ等から起きる」って書いてある。 私、人と打ち解けるの早いし、自分の言いたいこと言って、やりたいように やってきたつもりなんだけどなぁ・・・
62 :
優しい名無しさん :04/01/18 20:07 ID:yA9RbchO
あ
>60 適応障害にかかった人が感じる自覚症状の代表かもな。 はっきり言って 今 の 社 会 が 病 ん で い る 俺達は心に現われたが、まわりを見てみ 体調壊して仕事に出て来れない香具師は結構多いぞ。 ま、とりあえずは休め 医者が出した薬を調べてみればわかるが、 俺達は心の働きをつかさどる脳の働きが無理をさせすぎて 自分自身では制御できなくなっているんだ。 そして自分自身では正常な判断が今の病んだ社会に受け入れられないだけ やったモン勝ちのデタラメを「変革」と評価されて・・・って、俺、全然治ってねぇ〜な・・・・・・・
適応障害って言葉嫌い。 精神が未熟とかこっちが一方的に劣ってて悪いみたいで辛い。 適応障害ってひとくくりにしたっていろんな環境でなるだろうに。
67 :
優しい名無しさん :04/01/27 14:37 ID:1BKNY3Kt
age
68 :
優しい名無しさん :04/01/29 20:52 ID:1wxt35KO
あげ
バイト始めたいんだけど、今まで続けられなかったツライ過去がありすごーく不安だ…。 主治医に相談すべきだろうか? 発症から7か月経つけど。
バイトって当たり外れあるから外れなら辞めればいいじゃん ってぐらいの軽い感覚でとりあえずやってみたら? 自分に合う仕事なんてそうそう見付かるわけないよ(経験談)
そうですね、軽く考えてみたら楽になりますね、 一応主治医に相談してみるけど、結局自分次第ですよね。 良いアドバイスありがとうございます。
適応障害って職場や学校が自分に合ってないってことだから 場所変えたらケロリと治っちゃう例もあるんだとよ。
73 :
優しい名無しさん :04/02/03 17:39 ID:0dBZVBt9
適応障害って少ないの あげ
74 :
猫の泡 ◆AQUA//aP12 :04/02/03 18:06 ID:sr5YXkXY
メンサロ板に駐在してたらこっちにこんなスレあってびっくりしました! 私も最近医者に適応障害と教えてもらいました。 世間的に広意義でいうと鬱だけど、という前置きのあとに。 あてはまる症状はたくさんあるけど、もう何年もこの状態です 半年で治るなんて全然違うじゃんって思うよ
75 :
優しい名無しさん :04/02/04 00:30 ID:UVAEWOhB
適応障害の知り合いが、仕事が出来ないと嘆いた挙句 ODと自傷をしてしまいました。 結果病院に行って、処方箋を変えてもらい、やる気を出させる作用がある (リタリンじゃないですが) 薬を貰ってきたようでした。 とっても半年で治るようなものじゃないと思いました。
>>75 >結果病院に行って、処方箋を変えてもらい、やる気を出させる作用がある
>(リタリンじゃないですが)薬を貰ってきたようでした。
それはどんなお薬なんでしょうか?
私は医者に「楽しい気分になれる薬がほしい」といったら、
「そういう薬はないんだよ」といわれました。
鬱病で、薬出したら次の日には元気になる、という人もいるけれど
私みたいな場合はムリだといわれました。
だからせめて身体的苦痛(頻尿や胸痛)だけでも和らぐように、
今のお薬を飲み続けなさい、と言われました。
いつまで飲み続ければいいのでしょうか?
一生?そんなの嫌だ(つД`)°。
とても半年なんかで直るもんじゃないよ、この病気は…
私はドグマチール飲んでます。 やる気がでるお薬のようです。 服薬して3か月になりますがようやく躁か?と思う程に 元気がでて、やる気もでてきました。 この病は、焦らずに治していくしかないです。
>>76 ググると簡単に治るみたいに書いてるサイトあるよね。
それ見るとすごい落ち込む。
そんな簡単なもんじゃないよ、適応障害って。
>>77 私もドグマチール飲んでるの。
一回太るからやめてもらってパキシルになったんだけどあんま効かないうえにODして入院…
結局ドグマが一番あってるみたいだけど。
まぁ私も躁になれる日があるから効いてるんだね。
でもいつまで飲むのかなぁ?そのうち完治するのかなぁ?
>>78 禿同!
80 :
優しい名無しさん :04/02/05 00:04 ID:unD8eyGd
ホロリ(゜ーÅ)エエ話ヤ
81 :
優しい名無しさん :04/02/05 00:52 ID:Ocyxfo4I
知ってると思うけど適応障害はその障害の元となるもの(学校、会社など)を排除すれば すぐに健常者になれるよ 適応障害のほかに鬱だの神経症だのもってたら話は別だが
世渡りベタってのも改善できれば尚良い
83 :
82 :04/02/05 10:10 ID:ZCCgd4Yt
決して世渡りベタが悪いってわけでもないけどな。 個性ってことで済ませればそれでいいんだが それで散々苦労したモンで('A` )
84 :
75 :04/02/05 15:51 ID:AruuVMXN
>>76 レス遅くなりましてすいません。
薬の名前は生憎分からないのですが、どうやら、統合失調症にも
使われる薬だというのは覚えています。
(名前調べたはずなのですが、ログが残ってませんでした)
彼に薬の効き具合を聞いていますが、どうもあまり自覚がないようです。
薬の名前がはっきりしたら再び書き込ませていただきます。
85 :
優しい名無しさん :04/02/05 16:03 ID:BN1vExT5
ドグチマールって 胃腸かなんかだけに働く薬じゃなかったんですね? 勘違いしてました(抱えてた胃痛の話をしたら薬剤師の方が処方されそうねと言っていたので…) 今 アモキサンとソラナックス処方されています。 当方は うつ病と睡眠障害持ちでスレ違いパピコでゴメン(⊃д`)
86 :
優しい名無しさん :04/02/05 18:25 ID:/M2bx+qR
本多信一氏著作の、 内向型人間だからうまくいく「タダの人」としてゆっくり生きよう って本読んで少し気分が楽になりました。
88 :
優しい名無しさん :04/02/06 12:54 ID:QIz3kAZq
>>81 障害の元となるもの(私の場合は会社・世間という社会)を排除しても
いずれは社会に戻れるようにしないとね、と作業所勧められてます。
カウンセリングでよくなるって言ってたのに(もう1年半)。
戻らなくてはいけない、でも怖い、不安、と思い詰めて度々具合悪くなってます。
あーつらい。
89 :
75 :04/02/08 06:03 ID:H1lCqH7X
>>76 薬の名前が分かりました。
確か、「ピーゼットシー」とかいう名前だったと思います。
知り合いは、その薬を飲んでから急に調子がよくなり、鬱状態も解消され、
今、バイトを探そうと意気込んでいます。
明らかに薬の効果ですが、意気消沈していた先日とは違い、生き生きしています。
正直驚きました。
ついにバイトが決まってしまった! 長期だけど人間関係に恵まれますように… 適応障害が治りますように。
91 :
みみ :04/02/09 12:53 ID:4RrVtJeU
半年前に適応障害と診断されたけど、 今日別の病院行ったら鬱と対人恐怖と言われたよ。 もう訳わかららない!
92 :
小豆 :04/02/09 14:27 ID:00EjzU3k
>>91 先生によって診断名が違うのはよくあることだよ。
病名に囚われるよりもまず先生を信じて治療に専念することだね。
不安でたまらない。このまま仕事を続けられるか、自分に自信がなくて… 周りは優しくしてくれるけど、すぐに辞めたくなってしまうのは何故だろう… 我慢しなくちゃ。自分に負けないように。
耐え切れなくなって先生と上司と話してしばらく休ませてもらうことにした
95 :
優しい名無しさん :04/02/14 13:16 ID:J4A3yGl1
もっと仲間がいるはずだー 情報交換して波を乗りろうぜ あげ
96 :
優しい名無しさん :04/02/14 13:26 ID:w3SothCZ
>95 そうだー もっと仲間がいるはずだー 私は仕事が原因で適応障害になったけど、仕事辞めてしばらくしたら 今度は鬱になっちゃたよ。
97 :
優しい名無しさん :04/02/14 15:16 ID:UmcMOvnX
>>97 みんなこれ見ちゃだめー!!
精神的ブラクラ入ってるよ(涙
何度か見たことある画像だったからなんともなかったけども。
しょーもない理由で、一日欠勤しちゃった…。 明日すごく行きづらい。 まだ始めたばかりなのにもう鬱になってる。 やっぱり仕事始めるの早すぎたかな…
仕事を去年辞めてから無駄に毎日過ごしています。 最近は夜になると親への申し訳なさや、 友達に会いにくい思いで泣きまくっています。 嗚咽で苦しいです。 でも仕事をまたするという勇気がありません。 仕事をしていた時の辛い思いがどうしても振り切れません。 適応障害って言われたけれど、 私なんてただの甘えてる人間でしかないような気がして死にたくなります。
>100 ウツ入ってきているよ、それ。 とりあえず今世話になっている医者に話してみ そうした不安を取り除く薬処方してもらった方がいい。
102 :
ヤギ凹 :04/02/20 06:20 ID:jz0PIHHu
仕事を1昨年辞めてから過ごした日々で、自分というものが判りました 最近は、やはり親への申し訳無さがあり 友人とは連絡を絶ち1年、涙も枯れています 嘔吐は、収まりました 仕事をするためにクスリの力を借ります(体に悪いです) 私の辛い思い出、形骸化してきました たまに出てきますが 適応障害って言われたけど、 気分変調症?→ウツ、最終的にボーダーと診断され 治療を受けて、死にたい気持ちになることが減りました 100>好転しますよ。
103 :
100 :04/02/20 23:29 ID:7ispe8uA
>101 レスありがとうございます。 先日もう一度病名を聞いた所、 「不安神経症」「軽い強迫性障害」「抑うつ」と言われました。 しかし薬は変わってません。 今は、食後に飲むように言われている安定剤をを寝る前に飲んだり、 自分なりに対処しています。 >102 ヤギ凹さんは好転したのですか? 私も諦めずに治療を続けたいと思います。 ありがとうございました。
104 :
優しい名無しさん :04/02/22 19:45 ID:+qHbb+dI
適応障害って言われたんだけど、 ネットで調べてもよく意味がわからん 常人よりストレスに弱いってこと? …違うよなあ。それじゃ治る見込みないし
>>104 おかれてる環境が自分に合ってなくて通常の適応のプロセスが踏めないのが適応障害
誰でも環境によっては十分なりうる症状です。
>>105 レスありがとう
例えば職場で、同じ失敗を何度も繰り返すとか、
苛められてるわけでも無視されてるわけでもないのに
なんとなく自分だけ浮いてるような感覚にとらわれるとか
そういうのも適応障害?
(・・・これは頭悪いとか被害妄想?)
107 :
優しい名無しさん :04/02/26 10:10 ID:fwnqQiS9
>106 それは適応障害とはちょっと違うんじゃないかなぁ。 適応障害はもっとつらいよ! とにかく苦しい、助けてくれという感情。 気分のひどい落ち込み、涙もろくなり絶望感を伴ってしまう。 不安感。恐怖感。あせり。 学業、職業、などが続けられない(という恐れ)。 何か破壊的、攻撃的な行動を取ってしまう(という恐れ)。 などのが適応障害の典型的な症状のはず。
108 :
優しい名無しさん :04/02/26 10:58 ID:XdV/OfND
>>107 いや106さんも適応障害ではないのかな?
107さんのは鬱状態が入っているような。
あんまり知識にないのに横レススマソ。
私はどこの会社でも集団でもまったく溶け込めずそういう自分が普通なのかと
諦めていた。でも身体はSOS出しててストレスでいろんな病気を発症。
今の心療内科で初めて適応障害と診断されました。
今の所で治療2年になるけどまったく治らず・・・。
>>106 職場に適応するプロセスが踏めてないようだし、そのことがストレスの元となってるならば
適応障害だと思うよ。
110 :
優しい名無しさん :04/02/26 22:50 ID:fwnqQiS9
>>108 107さんのは適応障害だよ。 適応障害はうつ病と診察の区別がつきにくいくらいうつ病と似た症状なんだって。 先生が教えてくれた。
スレはずれなぼやき その1(w >106 >例えば職場で、同じ失敗を何度も繰り返すとか、 何だかんだ言っても仕事は分担して進めていくものだが、 同じ失敗が繰り返される状況と言うのは同じ原因で同じ過ちを繰り返していると言うことであり、 その失敗を誰か特定の個人のこととして悪者にする香具師がいる。 同じ失敗を繰り返す原因を取り去れば繰り返されることのない失敗は繰り返されなくなるが、 だいたいにおいて失敗の原因となっている香具師=他人を悪者に仕立て上げているんだよな。 それが >苛められてるわけでも無視されてるわけでもないのに >なんとなく自分だけ浮いてるような感覚にとらわれるとか から徐々にエスカレートしてくると >なんとなく自分だけ浮いてるような感覚にとらわれる そうした自覚を感じたのなら狙われているかもしれないな。 いずれ身に覚えのないことまで君が悪いことにされるかもしれないぞ。 俺は休暇を取って出社していない日に起きた全く関われない当日の仕事をミスを犯した犯人にされたからな。 まったく、手におえないタチの悪い奴等だが、哀れなほど馬鹿な話だろ(w
スレはずれなぼやき その2(w >107 >とにかく苦しい 同感、おれはブレーカーが落ちたように意識があるのに倒れて起き上がれなかったことがある。 >助けてくれという感情 これはいつのまにかなくなった。助けてくれる人間なんていないし、助けてくれそうな仲間は巻き込みたくなかった。 ま、片足棺桶に突っ込んだ気分で「人を呪わば穴二つ」ご一緒に地獄へ落ちようぜ♪にはなったが(w >気分のひどい落ち込み、涙もろくなり絶望感を伴ってしまう。 落ち込めるほど気力もなくなり、なんらかの外的刺激に対して過剰なほどの感情の放射を制御できなくなる。 >不安感。恐怖感。あせり。 あったかもしれないが、とりあえずその時考えられる最悪の状況をシュミレートしておいて 今はそれよりもマシだだからしないって程度で、基本的にそれを実行に移すことを異常と感じる感覚は麻痺していたな。 >学業、職業、などが続けられない(という恐れ)。 実際その場にいるだけで苦痛を感じてその場にいること以上の行動の一切はなくなる。 >何か破壊的、攻撃的な行動を取ってしまう(という恐れ)。 怒鳴る程度だったな、無視され続けたときは相手の耳元でちゃんと聞こえるように拡声器を最大ボリュ〜ムで 誰を呼んでいるのか分かるように名前を呼んでやろうと秋葉原で出力の大きいヤツを探したっけ。 無視されつづける弊害はまともな人と人とのコミュニケーション能力を失うことかもな、俺の場合 利害関係なしに友人と呼べる新しい知人はここ2年まるっきりできなかった。 で、そんな状態が毎日続くとそれが当たり前に思えてしまうんだよね、よほど自分の規範を固めて掛からないと 社会的非常識が常識だと思えてきて一般常識から掛け離れたことをしてしまうぞ(w
113 :
102 :04/02/27 02:58 ID:RGQqKsNH
>>111 、
>>112 昔の、仕事してた頃を思い出した そしてヘコんだよ君のせいで
眠れなくなりました 以下長文を許して下さい
入社1年目。漏れは10人位のグループに配属された
リーダーは超嫌味なおっさんで、いきなり目をつけられた。
研修という事でコキ使われ、時間的にも、同期のヤツとは比較にならなかった。無論サービス
かつ、グループの売上は赤字だった。さすがDQN中小だ
「糞ジジイ」「キチ外」 聞こえるような陰口?も言っていた
しばらくして漏れは、大きな勘違いをしていた事に気付かされる
「将来、K国との取引をお前に任せたい・・・やってくれるか」
もはや辞める気マンマンだった漏れは、驚き、そして泣いた・・・買ってくれていたのか、こんな俺を
「手伝うYO・・・」 漏れは、イヌになる決意をした
2年目
売上の落ち込みが続いていた。俺達は必死だった。300h/月超連発していた。
しかし、状況は良くならなかった。1人、また1人と、人員は減らされていった。
オヤジ(リーダー)が倒れ、入院した。先輩達も、限界が近づいていた。
もはや、1人でも欠けられない。結婚したばかりの先輩、給料カットされなお、働かざるを得ない上司
俺が休むわけにはいかなかった。希望の直ぐ隣に、絶望が見え始めていた。
そして、その日が来た
「オヤジが・・・氏んだよ」
114 :
102 :04/02/27 02:59 ID:RGQqKsNH
・・・何が何だか解らなかった。忙しい日々に、感覚が麻痺していたのかもしれない 頭の中で何かが切れた。しかし、まだ・・・やる事がある 残された仕事、それは、売上を回復する事。皆で、生き残る事 繰り返す毎日、反して変わらない状況。確実に、漏れはコワレていった。 不眠と疲労で、急激に体重が落ちていった。しかし1人でも辞めたら、全員に迷惑が掛かる。 もはや、社会的非常識が常識となっていた。冷静じゃなかった。 イライラし、先輩に文句を言ったりした。考えられないミスを連発した。 ぶつける矛先が無く自分を傷つけたりもしたが、傷が増えるだけだった。 初めて病院に行き、夜間診療があるクリニックを紹介してもらい 自分の状況に訳も解らず、藁にすがる思いで通い始めた。 「適応障害です」と言われたが良くわからない。病気に対する知識は持っていなかった。 クスリでぼんやりしつつ、休まずにこなしていった。 体重が40kgを切った。眠れない。腕を、刺しても変わらない 心配してくれる同僚、助けてくれる仲間を巻き込みたく無くてそれを、過剰に医師に求めた。 そして、 「最悪の場合、辞めちゃえば良いんですよ」 今考えれば滑稽なことだが、それで完全に冷静さを失った。その日の夜、手元に有る処方薬や カフェイン、風邪薬、強壮剤などを手当たり次第に流し込んでいる自分がいた 翌日の夜、無断欠勤によって、心配して駆けつけた同僚にハケーンされ 入院、会社をクビとなり、田舎へ強制送還され、今に至っている。 たぶん、冷静さを保つ事が出来る人間、ある意味冷めた人間だったら 最初の段階で、辞めて御終い。次行こうか、となってただろうけど・・・ 漏れは、次の仕事でも同じ様な気がする。甘いんダロウナ
>113-114 スマン、つらい過去を思い出させてしまって。 全文読んだけど正常だよ、君は。 ただ選択肢が少なすぎたんだね。 過度の過労とストレスで精神が磨り減って判断力も落ちていたから >「最悪の場合、辞めちゃえば良いんですよ」 この言葉を敗北宣言と捉えてしまったんだね。 俺の場合もその選択肢は早い段階で考えたけど、俺1人を不幸にするなら皆で不幸になろう。と、 そうなるなら追い込んだ奴らも一緒に、それこそこの不況下で会社の収益の柱に浮上したその事業部 丸ごと潰す計画を立てて発動するきっかけを待ったよ。 こうなると楽しいよ、どうせ片足棺桶に突っ込んでいるんだからって割り切れて(←これを異常だと 感じる感性すら麻痺してたんだろうね)嬉々とその準備を楽しんでいた。 もっとも、その計画が完成した頃から腫れ物でも触るように攻撃を受けることはなくなったけどね。 言っておくが俺は自分が今異常な精神状態でコレを書き込んでいることを自覚している。 だから真面目に受け止めて実演しようとするなよ! 医者の側からすれば極めて言いにくい言葉だと思うけど、言わないと君が危ないと感じてたんだと思う。 俺の主治医は「適応障害」と言っていいのかすら悩んでいたぐらいだから この病名から連想される悪いイメージを考えてのことだね、会社に出す診断書には当り障りない別の 似たような病名を書いてくれたよ。 で、長期の休暇を申請したら受理されてあれよあれよと「休養のための長期欠勤」が認められた。 その辺はいい会社だと思うよ、病気に対する理解はなし、俺と面識はあっても仕事上の直接的関わ ったことのない俺の人間性とか何も知らないも同然の部長に預けられ、元の上司たちは皆逃げた。 冷静に読み返して送信できそうにもない業務上の違法行為の愚痴なんかは割愛したけど(w
116 :
(:3⊇... :04/02/27 12:16 ID:b4Rmlyg8
そんでもって昼間っからネットに入り浸りって生活にも最近は飽きてきた。 ネットに入り浸って気を紛らわせていたんだろうね、1人になるとただひたすら「しにたい」としか思わない状態が まだ何日も続く状態だけど、死に方を考える気力さえないんだよね、そういう時って(w で、たまに正気に戻るんだ。 そんな時に冷静にそれまで何が問題だったのか、紙の上に絵を書いて図上でそれぞれの関連を結んでみると、 原因が下っ端バカ2人の作業マニュアルを無視しすることで起こるはずのないことを引き起こし、 トラブルシュートの中でも想像も付かないほど面倒なトラブルを引き起こしていたこと。 一般社会人なら絶対に守らなければならない規範としての「報告・連絡・相談」がなかったがために 何度でも同じ過ちを繰り返し、 その後始末をできるていどに全体の仕事を理解して火消しに駆け回っていた俺が悪いことにされたこと、 他の同僚も似たように被害を受けて彼等自身も火消しに追われて周囲を思いやる余裕なんてなかったこと、 いろいろと面白いことがわかってくるもんだよ。 原因が分かればそれを回避した治療方法も見えてくる。 ゴールは果てしなく遠くてもあることが分かり、遠回りになっても行き着ける道があることが分かった途端、 なんか急に元気になったよ。 それまでの落ち込んだ気分で過ごした日々がまったく無駄に思えるほどにね。 でも、これって理解のない相手には絶対言えないことを思い知ったよ。 俺は良くなったと思って書いた手紙を読んだ相手から「振り出しに戻っているかとも」なんて返答が来たからね。 今、ちょっと混乱している。
あ、自分勝手なことばっか書いてゴメンね。 え〜っと、 辞めた会社のことは終わったことでも貴重な経験則だよ。 「歴史にもしもはな、」「歴史は繰り返さない」と言っても「同じ状況は繰り返される」と言う言葉にあるように 別の会社に移っても似たような問題が起こることはあり得る。 そのときのためにどうすればいいかを暇な時にシュミレートしておくといい。 俺は「周囲を全部巻き込んでぶっ潰そう」なんて最悪の状態を予期していくつものシュミレーションを重ねておいて それに比べれば大したことではないことに対して大抵「こうすればいい」って選択肢を複数用意しておくけど、 もう1回宣言しとく(w 俺は自分が今異常な精神状態でコレを書き込んでいることを自覚している。 だから真面目に受け止めて実演しようとするなよ! ま、気楽にいこうぜ(w
118 :
106 :04/02/29 19:17 ID:aaRl5UZ3
>>107 >とにかく苦しい、助けてくれという感情。
>気分のひどい落ち込み、涙もろくなり絶望感を伴ってしまう。
>不安感。恐怖感。あせり。
これは常にありますよ。
会社にいると居てもたってもいられないような焦燥感を感じます。
辞めたいけれど、辞めたからと言って別の職場で
うまく馴染めて仕事もできるのか?って自分に問い掛けると
無能な私など、どうせどこに行っても同じに違いないという結論に達し、
置いてくれてるんだし、どこに行っても同じなら結局ここにいるしか
ないのかと思って、更に絶望的になります。
>>111 はめられるようなことはないです。
みんな優しいし、私が沈み込んでいると「具合でも悪いの?」
って心配すらしてくれます。
本当に単に私個人の心の問題なのです。
なんでこうなんだろう。
苦しい。情けない。
>118 ぎゃー私もそんな感じだよ。 昨日から休職から復帰したけど自宅療養してただけなのに お見舞いなんてくれちゃって でも上司に他人みたいな扱いされてるからそれがつらい それだけで死にたくなっちゃうよ。 環境に適応できてないんだろうね。 はみだし者って気分で落ち着かないよ・・・・ 何でこうなるの?
俺の場合は復帰=別の職場へ転属→新入社員同様雑用から(w とキッチリ宣告されているから会社に戻った後の仕事に重責なし、 新しい職場へ行くのも新しい会社へ移るのも同じと妙に不安はない。 ま、ぶきっちょで仕事が遅い自分のできの悪さは棚に上げといて 新しい職場でも先輩諸氏の仕事のやり方全部ノウハウ丸ごと盗ませてもらいますんでよろしく(w と、気軽に今月からの復帰を考えていたらなんか知らんが発作的に服毒自殺を図っていた! もう何がなんだか考えられないほど思考回路が全壊スパーク!! 自分が何をやっているのかも認識していなかった・・・なんとなく憶えているけど。 後で我に帰ってみると床に散乱する錠剤・・・ 俺ってホントぶっきっちょ、飲み込もうとした薬のほとんどをこぼしちゃってコロコロコロと・・・ 後で数えてみるとたった1錠しか飲んでなかった。 まったく自分の不器用さに助けられるとは・・・別の意味で凹んだ。 なんか別の病気が入ってきたのか、先生に全部話して聴いてみよう。 会社復帰はとりあえず休職&無期延期 なんかやばすぎるよ、どこかおかしくなっている。 とまぁ〜近況報告(誰に? マジで今異常な精神状態だったんだな、俺。
121 :
優しい名無しさん :04/03/05 09:56 ID:dkM5dbG0
age
こころの科学114で「適応障害」特集です。
123 :
優しい名無しさん :04/03/06 07:20 ID:VGuZQvjA
「こころの科学114」ってなんですか?!
124 :
123 :04/03/06 07:52 ID:VGuZQvjA
ごめんなさい。 本の名前ですね。 ありがとうございました。
126 :
>>123>>124 :04/03/06 13:24 ID:VGuZQvjA
127 :
優しい名無しさん :04/03/08 22:37 ID:qG3a+0V3
hoshu
難治性の鬱で大学病院の精神科に通ってたとき、 医者に「私の病名って何ですか?」って訊いたら「適応障害」って言われて オイオイ、そんなんで保険効くのか?アメリカじゃあるめーし 具体的な病名付けないとダメだろってと思ったことあるわ
適応障害って上に書かれてるみたいにそれだけだったら その原因取り除けば健常者に戻れるけど 大体適応できなかった相手が一般的なものが多いから苦悩の種なんだよね。 会社とか学校とか。 違うところに代わったとしても根本的に流れてるものは一緒でしょ。 前者は働く、後者は学ぶ。 このプロセス自体に適応できていないんじゃないのか、自分は人間として劣る んじゃないかという恐怖がある。 何も考えずに淡々と仕事や学業こなして、ちょびっと悩むくらいがちょうどいいのに こんな事でつまづいた自分がはみだし者のようで恐怖や圧迫感感じるよ。
休職して療養して復帰したけど間違いだらけミスだらけ。 あんまり変わってないや・・・ やっぱり環境を替える=辞めるしかないのかなあ。 ミスするのすんごい嫌なのに、チェックしたり等のちょっとの配慮が できない。そこまで及ぶ気力ないよ・・・
131 :
優しい名無しさん :04/03/14 22:48 ID:tCT3HkIM
保守
もう氏んでいいですか…? 氏なせてください。 普通ならできる些細な人間関係が、 苦痛でたまらない。 私はバイトすら満足にできない。 氏ぬしかないんだ、 氏ぬしか… (。´Д⊂)ウワァァァン!!
133 :
優しい名無しさん :04/03/20 15:41 ID:TUz2IdBv
>>132 構 っ て チ ャ ソ だ な。(藁
本当に死ぬ奴は、黙って自殺するよ。
「がんばれ」って言って欲しくて書いてるんだろ。
ミエミエなんだよ。
あなたみたいなのがいると、同じ適応障害の病名を持つ者として、恥ずかしいね。
134 :
132 :04/03/20 16:32 ID:6yQ0HPql
>>133 構ってほしいとか、そういうつもりはなかったです。
変なカキコしてすみませんでした。
>132 人間簡単に死ねるもんじゃねぇ〜よ、半端じゃなく苦しんだ挙句失敗した俺様が言うんだ、間違えない!
>133 言い方がきつすぎると思います。 病気の方には些細な言葉でもすごく傷付いてしまう人が沢山居る事分かりませんか?
137 :
優しい名無しさん :04/03/22 23:36 ID:jaD/fvf9
昨年の4月新しい職場に異動してから,発病しました。 今年の4月から普通はありえない1年でさらに別の職場に異動します。 職場を変えれば直るものなのでしょうか? 環境を変えて改善した人の体験談知りたいです。
138 :
優しい名無しさん :04/03/24 18:20 ID:8fCVSX6k
ひょんなことで診断書が必要になり、医者に書いてもらいました。 病名を教えてもらったことがなかったのでちょっと期待してたのですが「適応障害ってことにしておいたから」って…。 「しておいた」っていう言葉には「本当はそうではないんだけど」っていうニュアンスがありますよね。 適応障害の気があったからそう書いたのか、私に不利にならないようにと考えたらその病名が出てきたのか、医者に聞けずにいます。
139 :
優しい名無しさん :04/03/24 21:40 ID:YxCDE+vY
>>137 昨年の4月に新卒で仕事に就き、適応障害になりました。
3ヶ月の休職の後、結局退職しましたが、その後も症状は良くなるどころかどんどん悪化し、
今では重症の鬱病と言われています。
本当の適応障害は「原因がなくなれば通常6ヶ月以内で治る」と言われていますが、私の場合、
違いました。適応障害はうつ病と診察の区別がつきにくいと言われていますし、私の場合、最初から鬱病だったのかもしれませんが・・・
改善した体験談じゃなくてごめんなさい。
140 :
優しい名無しさん :04/03/24 21:44 ID:YxCDE+vY
>>138 私も会社に提出用の診断書の病名は適応障害でしたが、
先生のカルテにはおもいっきり「うつ病」と書いてありました。
確かに適応障害のほうが当たり障りが少ないような気がしますね。
ま、とりあえず生きろ。 >139 適応障害と鬱病に掛かる人の傾向が極めて似ているらしいからね。 適応障害と言うことを悩んでいることで鬱にはまってしまうこともあるから気楽にいこうぜ。 俺が治り始めたのは診断を受けた後の休職5ヵ月が経って2chへカキコできる気力を取り戻した頃 ノートとか「後で読み返せる文字にできるもの」に自分が不満に思っていることをただひたすら書き出して 何が原因になっているかを洗い出して「仕事上の不満」にあったから上司へぶつけてしまった(w そしたらあっさりと楽になってしまった。(業務上の改善案として認めてもらえたしね) もっとも「発つ鳥おもいっきり跡を濁す」になってしまったがw >140 俺の診断書はまた別の病名だったよ。 あんまり俺達下っ端働き蜂には関係ないことなんだけど、診断書に書かれる病名ってなんだろね? 会社に出した診断書で会社は産業医に相談しているって話を聴いたからちょっと疑問に思っただけsage
142 :
139 :04/03/25 11:52 ID:nPhUy1v8
>>141 レスありがとうございます☆
私はきっと141さんの言うとおり、適応障害ということに悩んで症状が悪化していったような気がします。
あと、私の場合は家庭環境も悪く、それもいろいろ関係しているようです。
141さんのように自分が不満に思っていることをルーズリーフに書き出したら、
めちゃくちゃたくさん出てきました。書いたら少しスッキリしました。
次の診察で先生に読んでもらおうと思います。
143 :
138 :04/03/27 21:48 ID:L9UaYaIZ
そんなものなんですかね。>適応障害の方が当たり障りが少ない どちらかというと、鬱病の方が社会に認知されつつあるような気がしてました。 まあ、診断書上の病名なんで、それについてあれこれ考えても仕方がないのかもしれないですが。
144 :
優しい名無しさん :04/04/01 17:36 ID:WqoT0El9
age
145 :
優しい名無しさん :04/04/01 20:24 ID:46cC07N/
146 :
優しい名無しさん :04/04/02 21:23 ID:If1WfmDp
家庭に問題があるような気がする。 母との関係がうまくいかなくて、いつ怒り出すかわからない母の 様子をうかがいながら行動したり、母の行動にイライラしたり。 母の存在を感じるだけでものすごく腹がたちます。 こういう場合って、一生どうしようもないのかな。
147 :
優しい名無しさん :04/04/02 21:36 ID:If1WfmDp
今日だって、夕食後何だか急に怒り出して。 そんな母に内心ものすごく苛立ちながら、表面では何事も感じてない ように行動して。 母は平気で寝てしまったけど、自分の気持ちはいつまでたっても おさまらなくて、今も泣きそうだし。 もうだめだ。
>146-147 まぁ〜とりあえず落ち着け そ〜ゆうのは子離れの時期に見られる親の本能的な行動じゃないか? 社会人なら一度家を出て一人暮らししてみるといい。(君の親離れ、ね。) 学生なら学校で先生に相談するといい、何らかの適切な対応方法を考えてくれる。 あと、親子なんだから徹底的に言いたいことを言い合ってみたらどうだ? 他人なら大喧嘩で絶交になるようなキツイこと言っても あとで何もなかったように元通りの日常へ修繕できるのが親子ってもんだよ。 個人的な経験談だが、毎日数時間愚痴の言い合いをしながらも 1〜2時間も話せば咽喉も渇くだろうから「お茶でも入れるよ」と席を立って 話を一端中断し、お互いにお茶を飲んで一息入れる。(インターバル置く) で、バトル・・・じゃない、口論を再開する。 親子そろって言いたいことを上手く伝えられず苛立っている光景が思い浮かんだもんでカキコ
ありが?ォ。でもダメぽ。 今26だけどまだ学生。 母と合わないなって思ったのは小学生の時から。 母のことを「お母さん」って呼べなくなったのは中学生の時から。 親離れ、子離れ云々っていう次元の問題なのかなぁ。 親子でも性格が合わないことだってあると思うんだ。 徹底的に話し合うっていう案、普通だったらいいのかもしれないです。 でも、今の自分に、母との関係を修復したい気持ちは全くないんですよ。 冷静に話をできないことが怖い。母の前で取り乱したくない。 すんなりと自由になる方法はないものだろうか。 身体障害者、要介助の母を放っておくことはできないし…。
>149 要介助と言うことは介護系の医師と相談する機会があるんじゃないか? 経済的余裕がギリギリでもあれば月に2〜3日介護センターなんかで預かってもらい、その間に君は気晴らししろ。 すり減った精神力を癒すべく心療内科へ行って愚痴を聞いてもらうなり君自身に対する対処もしないと 君の方が先に介護疲れでダウンしてしまうぞ。 ま、介護は持久戦だ。 腹が立つことがあったら茶碗でも湯飲みでも食器を叩き割ってその場の苛立ちはそらすこと。 ・・・あまり役に立たない意見でスマン
151 :
149 :04/04/06 07:46 ID:FktT5K0w
かなり気持ちが楽になりました。 医者の助けが必要な介護というのではなく、外出する場合に助けが必要って ぐらいの障害なんですけど。 ただ、自分が何かしようとする度に「あなたは何でもできていいね」と 言われるのがものすごく憂鬱だったりして。 何が言いたいのかわからなくなってるけど、母の言葉に支配されてる自分が いて、このままでいいかってかんがえてもその支配から抜けだせないし。 普段は考えないけど、もめたりするとものすごく苦しくなります。
152 :
優しい名無しさん :04/04/10 21:45 ID:awVpJ9q6
age
153 :
あお :04/04/18 20:53 ID:zRJMOV/Y
一昨年4月の会社の異動で違う仕事をし、仕事が自分にうまくいかなくなり、 おまけにいじめには遭うし(同じ会社に10年もいたのに)、5月に 1ヶ月休んだら、一ヶ月の復帰後給与4万円下げられ、人事権をもっている 部長からは「君はどこも行く部署がない、ねぇどうしたら良い?」と執拗に やめさせようされて、それでも11月に異動になったけどまた給与が2万5千円 さげられた。毎日会社にいくのがつらかった。
154 :
あお :04/04/18 21:18 ID:zRJMOV/Y
結局2回目に1ヶ月休んで、復帰第一目に社長じきじから 「それで(やめるにあたり)いくらほしい?」で首に成りました。ははは 仕事辞めて今度は鬱っぽくなりました。「会社でも家庭でもうまくいかない」 主治医は適応障害という聞き慣れない事言うし・・・・。 今は雇用保険もなくなったので働くつもりですが、主治医曰く 「家の近くで責任かかんない楽なお仕事にしなさい」といいます。 たしかに面倒な仕事はもうしたくないし、責任かかることも嫌かもしれない。 こんな自分でも生きていないと「お前がいなくなったら母が一番悲しむ」と 兄に言われているので死ぬ事はできません。死にたい時みんなあるよね。 働くのも少し恐怖です。面倒ごとや責任や人間関係考えたら憂鬱です。
>>154 次の会社が前の会社のようなところとは限らないから怖がらなくてもいいと思うよ。
それに10年はうまくいってた実績あるんだから仕事の実力や姿勢には問題ないでしょ。
たまたま異動した職種が合わなかったか、いじめがあったのかができなくなった原因っぽいし。
その異動した職種以外の職種で求職してみたら?
辞めてから鬱っぽくなったのはいじめのダメージとうまくいかなくて首になってしまったことが
よっぽどショックだっと感じだね。
元々のあなた自身には問題はなさそうだから大丈夫だと思うけど。
辞めてから何でもかんでも後ろ向きに考えるようになってしまったんなら認知療法をお勧めする。
>154 「死にたい」と思っているときは自制心が働いていて案外できないもの 自殺する時は「親兄弟が悲しむ」ことなんてこれっぽっちも考えないよ。 ちょっとした気付きもしないきっかけでなにがなんだかわからないままに『行動』してしまうから(経験者失敗談) ま、適応障害へ陥った環境から離れられたんだからこれ以上の悪化はないと思うし >主治医曰く「家の近くで責任かかんない楽なお仕事にしなさい」といいます。 指示通りで心と体の両方を休めながら療養すればいいと思うよ。
とりあえず適応障害って診断された。 学校に適応出来てないからだね。 現に学校始まってからまだ半分くらいしか行ってないし。 今日はデパ・ソラ投下して頑張って行ってきます。。。
適応障害って完治するものなのかな? なにをもって完治したといえるのかな。 いつまで薬のまなきゃいけないんだろう…
159 :
優しい名無しさん :04/05/05 21:58 ID:WY1k+uhe
age
>158 なんか根本的な質問だね。 俺もよくわからないよ。 過去レス読み返して思ったんだけど、結局『適応障害』って医者にもよくわからないものなのかもね。 ただ普段のちょっとした不快感がいつまでも晴れることなく積み重なっていくうちに 無意識に「そうなりそう」と思っただけで条件反射のような拒絶する脳内回路ができるのかも? 例えば「犬に吼えられて怖かった」から「犬の近くに行きたくない」と言う無意識の行動は 「犬から遠ざかる」とハッキリとした回避動作となって現れるでしょ? そんな状態で犬達にじゃれ付かれてきたら、小さな子なんかは泣きじゃくって嫌がるでしょ? 大人だったらどうかな? 自分の意志とは無関係に否応なく毎日嫌なものにつきまとわれる状態にされたらどうする? なんでもないようなふりをして、それが際限なくいつまでも続くとしたらどうよ? どれほど平静を装っていても確実にストレスは溜まり、 そうした状況から逃れようと脳内では静かに確実にバランスを失い始める。
(つづき) それがそうした不快感から逃れようといろんな形で肉体的に異常ともとれる症状を引き起こし、 自覚がないままに今悪くなっていると思った症状に対して通院を始める。 ところが近所の医者じゃよく判らなくて地域の総合病院へ紹介され、 総合病院でもいろいろな科をたらい回しにされていくうちに「肉体的に異常がみられない」で ようやく精神科や心療内科の領分ではないかと・・・3科ぐらい受診してだったな、俺の場合。 ともかく自分自身でも気付かなかった異常を起こしている原因は多様にあっても とりあえず『適応障害』と言う共通の病名を付けて社会的に「心の病」に掛かっているとする。 そのうえで個々人の異なる症例に合わせた治療を根気よく続ける。 切り傷とかの目に見える形の病じゃない、それどころか「原因」さえ取り除けば健常者と変わらない。 しかし「原因」が判らない。例え判ったからと言ってもそうそう「原因」をなくせるわけではない。 ま、特定の場所とか特定の個人との人間関係だったらコッチから逃げ出して解消できなくもないか(w そう言う意味では『適応障害』単体では「原因」さえ判れば治しやすいとしても 同時に「うつ」とか併発してしまうところが「心の病」の難しいところなんだろうな・・・・・・・
去年の夏、それまで心療内科に行ってたけど 母がしつこく精神科を勧めるので行ってみた。 精神科で適応障害だと言われた。 それから精神科の先生に念の為脳の血流検査を受けてみてくださいと言われた。 今まで通っていた心療内科で検査を受けた。脳の血流がよくないと言われた。 私は高校3年生だった…2学期だった。受験と学校の卒業制作で毎日が苦しかった。 適応障害も脳の血流が悪いのも何がどう悪くてどうすれば治るのか分からなかった。 結局高校は中退した。今は家でひきこもってる。もう何が何だか分からない。 ∩( ・ω・)∩
163 :
優しい名無しさん :04/05/05 23:59 ID:tSrqrjLH
↑まぁ生活をちゃんと早寝早起きの原始人パターンにして三食キチンと食べてみ それと日中はまぁ軽い運動とかな活動をすること。 そういう生活を数年続けても頭の血液の流れが良くならなかったら死ぬだな、人間として終わりってことだ。
>163レス早いな。 数年続けるのか…長いな。 頭の血流良くならなかったら死ぬのかよ! 嫌だ!人間終わりたくないよ! あぁ…あだ名がはじめ人間だった…がんばろ(´ー`)
165 :
優しい名無しさん :04/05/06 00:29 ID:xMThMQGo
うん一応精神科医だからな、今日は暇だし(大爆笑) 数十年?十数年は、不摂生な生活続けてたんだろ? それに比べりゃ数年は短いし、それほど頑張らなくても治る可能性は大だな。 とにかく、四十年くらい前の普通の日本人の生活してみることだな。 今の日本人は異常。
まだ1年も不摂生な生活してないよ。 去年高校退学したから…それから8ヶ月くらいか… 最近は早起きして実家の手伝いしたりしてんだけどな。 やっぱり数年は長いな。 社会に適応障害とか脳の血流悪いとかで出て行けるのか不安。
167 :
優しい名無しさん :04/05/06 01:16 ID:UwCXVaGk
十年前 major depression(字わかんない、米留学中) すぐ帰国 適応障害(主治医に「なんすかそれ?」って訊いたら 役所へ出す便宜上の診断名と) 同じ病院で別の医師にかかる 神経症(留学中よりマシになったから まあええか、と。) 一年前 二年間見てもらった医師が転勤(泣)。カルテチラミしたら診断名 ・・・・・・ボダ。見なきゃよかった(号泣)! おかげで二年も毎日あった医師へ、いろんな事問いただしたい位だよ。 今 自律神経失調症・躁鬱・うつ状態。 今度職安に出す病名はなんだろー? かくのごとく病名(状態名?)なんてうつろぎながら さじ加減・インク加減でちゃうもんとちゃいますの〜?
あぼーん
>162=166 脳の血流量の不足はとにかくゆっくりでもいいから歩くことで足の筋肉を付ける事が早道だよ。 前にTVで万歩計を付けて普通に生活させた幼児の脳内血流量の差を測った番組を見たけど、 2倍歩く子の方が脳内の血流量が増えるって結果をやっていた。 理由は足の筋肉が心臓と同じ血液ポンプの役割を果たすからだそうだ。 去年退学って、休学届にしておけばよかったのに。 こっから先は気が滅入る話なんで読まないほうがいいかも。 とりあえず暇潰しができるぐらい気力が戻ったら大検受けてみたらどうだ? 今のままだと履歴書に中卒・高校退学・職歴なしとしか書けないし、就職先も限られる。 上手く大検受かったら高卒扱いになる。 いけるものなら大学は行った方がいい。 高卒で正社員を取ってくれる会社は最近ないからね。 フリーターになると30〜50歳になって20代平正社員に顎で使われる覚悟が必要、 仕事の選り好みなんかすると簡単に切られる。 もっとも俺の職場には海外の大学へ留学資金を稼ぐためにフリーターしていた30代近い 姉ちゃんがいた(今、向こうの大学で勉強中) 現実に30代で大学生と言うのもいることだし、焦ることはない。 ま、長い人生だ、4〜5年浪人したと思って養生すればいいよ。 (俺もそのころ「うつ状態」になって過ごしたが、履歴書には2年浪人、就職活動と書いたぞw
>165 30代半ばに入ると食生活の嗜好が変わりました。 なんか獣肉料理に飽きたのか魚や野菜中心になりました。 あ、スレ違いなんでsage
171 :
162 :04/05/07 01:04 ID:R4eqEP+p
>>165 >>169 今日さっそく日中に歩いてみました。
30分間。凄い疲れたけど頭のため頑張りたいと思います。
スレ違い話に付き合ってくれてどうもありがとう。
172 :
優しい名無しさん :04/05/14 22:22 ID:kcplWIFs
age
適応障害って診断されて、その原因を取り除いたはずなのに治らない。 家族からは「いつまでも甘えてるな。おまえのは病気じゃない甘えだ。気合いで治せ」 職場からは「フルタイム勤務はむりじゃないの?」 ODとリストカットで1度失敗。首つり2回失敗。橋の上からは飛び込めず。 医者からは入院を勧められてしまったが金がない。
174 :
優しい名無しさん :04/05/16 23:04 ID:IgRmb2qm
つうことになると鬱病つうことでよろしく(●^o^●)
175 :
173 :04/05/17 12:53 ID:9WNa4Rs/
仕事、休職決定 入院、未決定 家族、相変わらず気合信者 友人、離れていった ・・・・・・・・・・・・・・・・・私の人生って
176 :
mimi :04/05/17 23:26 ID:UensC44D
適応障害っていう名前やめてほしい 人格的にわがままで人となじめない性格 だと誤解されやすい ストレスと過労、慣れない環境のなかでなった病気だと 自分は思ってます 確かに人ずきあいはへただと思う 今はバイトとかもいってるし 多少いやなことがあっても休まずいけるようになりました 後は一年以上 だらだら過ごしてしまい、なまった体をゆっくりもどしていこうと思って います
>176 『特定条件適応障害』とか? 確かに俺も最初医師から可能性の粋で告げられた時ですら脊椎反射的に否定してしまったからなぁ・・・ 10年以上勤めてる職場でそれはないだろう、と。
178 :
173 :04/05/19 14:20 ID:umSK/cAm
適応障害じゃなく欝なのですか・・・。 どおりで薬が多いはずだと パキシル40にトレドミン60なんて 欝ですよね・・・
179 :
優しい名無しさん :04/05/23 16:18 ID:qTlunk8R
まだ働き始めてから2ヶ月ほどの新入社員なんですが、上手く人間関係 を築けなくて悩んでます。飲み会とかでも他の社員と上手く話が出来なか ったり、飲み会独特のマナーに馴染めなかったりと、その場にいることが ものすごいストレスになって苦痛で仕方ありません。 これまで何年も人と深い付き合いはせず、表面的な付き合いしかしてこな ったため、人と付き合うこと自体とても億劫になっています。 会社の待遇自体悪いものではないと思うので、この会社を辞めて転職しても 次の職場で上手くやっていける自信がありません。 このスレの人たちと似たような状態にあるため、一度医者に診てもらったほうが いいのでしょうか。
180 :
mimi :04/05/26 00:43 ID:CxA4Mlad
そうですね あまりひどい様ならお医者様に相談されてもよいのではありませんか? 本当にそれが、病気ならばひどくならないうちに治したほうがよいと思います だけども、仕事を初めて2ヶ月ならば、そのぐらいのストレスはあるものです 人間がんばらないといけない時期はたしかにあるとおもいます だけど、それは 健康な人に言えることです まず健康 それが手に入ったならば、まわりの 方と少しずつでも折り合いをつけて自分を納得させていくしかないんじゃないかな 私は適応障害と診断され薬を約1年飲みました 今は自分は自分の思った 以上にストレスに弱い事が解り、もう無理はしない事に決めてます なぜなら まわりの人に迷惑かけちゃうから
181 :
優しい名無しさん :04/06/05 09:06 ID:8BZdUCln
保守
182 :
優しい名無しさん :04/06/17 00:35 ID:jVVsibox
>179 思考がマイナスループに入ると、らせん状に落っこちていく 特に、1人ループはまずい 結局自分でなんとかするしかない けど、 クスリや、相談相手が歯止めを利かせてくれる 悪化すると、手がつけられなくなるから もし今、心を許せる相手がいないなら、医者に相談するのもいいと思う 状況を理解して、一緒に対策を考えてくれる人が いた方がいい 見えなくなってしまっている部分を、気づかせてくれるかもしれない 漏れも、昔から他人とは表面的な付き合いしかしなかった 受験、進学、会社まで 他人に、本音をぶちまけたことなんてなかった 必要なかったから 適当に合わせて、それで十分やってこれた でもそれこそが、1人ループを生み出す土壌になってた 今の医者に気づかせてもらわなければ、漏れはたぶん何も見えなくなって 消えてた 御自愛下さい
183 :
優しい名無しさん :04/06/17 02:25 ID:jFFAWlCR
>>182 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
あたすもそんな感じです
なんか私的には人格障害よりも、適応障害って診断されたほうが余計に鬱・・・
適応障害って治るのかね?
社会不適応なんて負け犬みたいでやだ!
会社+バイト2つ=計3つもかけもちしてまつけどね・・・
石にははたらきすぎですからバイト辞めなさいって毎回怒られてまつけどね・・・
>>183 おれも適応障害って診断された。それも「抑うつ状態を伴う」だって。
ttp://www.fuanclinic.com/byouki/vol_35c.htm このホームページはみましたか?
石にも言われましたが、個人的な資質(要はなりやすい)もあるが、
過度のストレスが発症の原因だそうです。
ストレスの原因を取り除けば少なくとも症状は出なくなるので
長い人生マターリ行こうよ。
とにかく自分を責めるのはやめようよ。
自分を責めればますます状態が悪くなるよ。
病気なんだからさ、その辺割り切って生きていこうよ。
偉そうなこと書いてる割に自分に言い聞かせてる気がする…
185 :
182 :04/06/20 04:27 ID:oMh3fbSU
>>183 ごめん 既にドロップアウトした俺・・・
(・∀・)人(・∀・)ナカーマちがう あなたは強い
>>184 病気と割り切って冷静に居られれば 目が曇らないし
上司も同僚も、一緒に対策を考えてくれるかもしれない
曇ってた俺は、自爆しました orz
『多すぎ・・・でも、やらなきゃ仕事が廻らん』
『ああぁ、やってやるさ!!』 ・・・キレ気味でした
辞めてからも、スパークして何か大変でした
最近安定してきてクスリも軽くなり、再就職目指してますが
かつての・・・いろんな記憶がワラワラ湧いてきて困ってます
こんなんで、復帰できるんだろうか・・・
183氏と同じく「抑うつ状態」を伴う適応障害と診断されました。 2年ほど患ってます。 およそ3ヶ月の休職ののち復帰して、そろそろ半年が経とうとしています。 異動先の職場でいまだになじむことができません。 会社を辞めるための就職活動すら、はじめる気力もない… 復帰してから毎日、昼休みは寝逃げの時間です。
187 :
186 :04/06/21 21:51 ID:Lyl5fldB
183氏ではなくて184氏ですね… 誤爆スマソ… 逝ってきます。
適応さげ
189 :
優しい名無しさん :04/07/07 20:10 ID:ZxpEqFD4
4月ごろから病院にいき始め、パキシルとメイラックスで乗り切ろうとしましたが ついに気力がつきますた。 明日、休職勧告の診断書を片手に会社と相談しますです… 軽度の自覚症状は去年の9月からあったのだが… もうちょっと早く医者にかかるべきであったのか。 しかしあの頃は、一時的な精神的疲労だとおもってたんだよなぁ
190 :
優しい名無しさん :04/07/10 01:04 ID:8s2ASwyi
適応障害に有効な処方箋は 1)自我を強くもつこと 2)自分を誉めること この2つが重要だと思う。 1)について 適応障害の根本は、自我の脆弱性にある。 自我の脆弱性とは、確たる自分がないことである。 常に変わらない自分、自己同一性というものを 成長の過程において不幸にも確立できなかった場合、 他人と接する際に、自分がブレてしまう、 どう振る舞っていいか分からなくなってしまう。 強い自我を確立していれば、相手が誰であろうと、 周囲がどうあろうと自分というものを一貫して 持つことが出来る。 では、どうしたら自分を取り戻せるか、ブレない自分を 確立していくか。 これは生活のあらゆる場面において、 常に自分がどう思うか、どう感じているか、 何がしたいのかを自分に問いかけ、それを最優先することである。 自分の意志、感情を常に確認しながら、 それにできるだけ忠実に行動していくことである。 それができてくれば、周囲に振り回されず、他人の評価に動じることなく、 自分を保つことが出来るのだと思う。 自我が確立できてくると、他人の評価で自分を蔑み、 傷つけるということがなくなっていく。 他人は他人、自分は自分という風に思えるようになる。 逆に、自分に自信を付けるという目的で、空手を習ったり、 勉強を頑張ったり、洋服で着飾ったりして、 自分の外側にモノや技術をくっつけても根本的には 自我の弱さは解決しない。 常に自分の意志、感情を最優先に行動するということが 自分を取り戻すための第一ステップだと思う。
191 :
優しい名無しさん :04/07/10 01:04 ID:8s2ASwyi
2)について 自我の確立ができていないということは、 他人から軽く扱われるということである。 他人は自分のない人間を、弱い人間と判断する。 弱い人は往々にして、その成長過程においてひどい虐めの対象者となる。 なぜなら何をされても、反抗することもなく、 へらへらとこびを売ってくるような人間であるということが 相手に見透かされているからである。 そういう虐めなどの体験によって、自己評価は徹底的におとしめられていく。 人は自分に自信をもってこそ初めて体の奥底から元気が出てくるものである。 その失われた自信を取り戻す方法は、自分を自分でできるだけ 誉めることである。 どんな人間でも良いところと悪いところがある。 虐めをする人間は、相手の悪いところだけを徹底的に付いてくる。 その相手の自分に対する過小評価を内面化してしまうと もうスパイラル的に自己評価は落ちていく。 その悪循環を断ち切るために、まず自我を強く持つこと、 そして、自分の良いところをとにかく自分で誉めるということが 大事なのである。 まず、自分の良いところをリストアップする。 それを常に念仏のように唱えるようにする。 朝起きたら、まず自分を誉める。 トイレに行っても自分を誉める。 お風呂に入りながら自分を誉める。 こうやって、徐々に自分の評価を高めていく。 自己評価が高くなれば、意外に自分がいい人間、強い人間であると思えてくる。 そうすれば、自分に自信が湧いてきて、自分が本来持っている力を 取り戻すことが出来る。
192 :
優しい名無しさん :04/07/10 01:39 ID:irCKjcRP
とてももっともらしい且つ出来そうで中々出来なくて毎日苦しんでいる我々適応障害者に対して発言している
>>190 >>191 は何者なんだ?
抑鬱状態、希死念慮、自傷、過食、セックス依存 ほんま適応障害?
>190-191 もっともらしく聞こえるんだけど何かが違う って俺の中で警鐘がなっている。 うまく言葉にできないもどかしさは置いといて俺は「何かがおかしい」と感じた直感の方を信じる。
>>191 まわりの人間がみんな大嫌いで、いつも職場でつまんなそうな顔を
している漏れ
人間が憎いという心を尊重すればいいのですか?
196 :
優しい名無しさん :04/07/16 17:10 ID:4ISiN4TN
休職中のおいらも、適応障害といわれてるけど 正直、これが一番きつい。うつよりきつい。 だって、人間関係作るのがだめですよんって言われてるんだもの。 うつで、「あいつは仕事から逃げた」って思われて、さらに適応障害だもの。 おめでたすぎ。 >190>191のような人が実は融通が利かなくて適応障害になったりするんじゃないかな。 なんとなく、休職前のおいらに似てる気がするんだよ。 自我が強いから折れて、自分をほめるから甘える。って感じかな。
197 :
優しい名無しさん :04/07/16 17:35 ID:+hYvvhUi
去年の7月の初旬に適応障害って診断されて、休職→退職→無職→フリーター→無職 って感じで生きています。結局、今は病名は「うつ病」です。 もうここは私が来るべきスレではないけれど、1年前のことを思い出すと、 やっぱり覗いてしまいます。 ココの住人さんはみんな優しくて、みんなで励ましあってる感じが好きです。
198 :
優しい名無しさん :04/07/16 20:00 ID:H9Ow+dwS
俺は人格障害というか、チン格障害です。 なんでかというと、中出しじゃないと満足できなくなってしまったのです・・・。 生で挿入したときのあの膣壁がまとわりついてくる感触、ねっとりとしたこすれ具合・・・。 そぢて射精したときのあの快感はどうでしょう。俺は今この瞬間生きているんだと心のそこから 思える一瞬。波が過ぎ去りそっと引き抜いたときにどろっと滴り落ちる我が精子。 どうしたらいいんでしょうか?真剣に悩んでいます。
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>198
>>198 / / / / / _, -‐'´\ ヽ、
/ / / / /_,-'"´::::::::::::lヾ;::ヽ. {
} / / _ _/,  ̄::;::::::::::::::::'' :::} l::::::l::i |
| i / / / '´ 、 L::::.!:l l
! / / ノ∠ ,;-‐‐''"´ ` ̄`'丶 ヾ;;丶リ |
| l / // ,,;k,_;- ヽ、 / _;;_ _、 | l
/ ノ :l´ ;/,-⌒'ヘ、 ヽ、 /,- /,-: ヾ;;、 :! /
l :l ::::| l !、・ `,}ゝ、 } f /:( _・ ,);/- |、 l
| | / l! ゞ,, ー=';/ | l `ヾ,_‐_;/ /ハ /
l l/:! ヾ.. '`´ / | 〉.人 l
| lヾoヽ. ./ L /o' / l
/ i`''ヽ `^ '´ /_;-''/./
./ } 人 / /< 何言ってんの?
/ ノ/ '、 ;,人、_ / {
/ /:::ヽ \ '´`'ー'´ ` / |
/ /::::::::::!, ヽ、 `''"´ / |
/::::::::::::::ヾ、 丶、 / |
ヽ;:::::::::::::::::::::i ヽ、 / |
/ |`ヾ;::::::::::::;;ヽ、 `  ̄/´ |
201 :
198 :04/07/16 23:36 ID:i5qJ8Dpg
真剣に悩んでます・・・。ああ、こうしている間にも自分の意思とは関係なく身体は精子を生産しつづけ それと比例して抗いようのない中出し欲が沸いてくるのです・・・。自慰では収まりません。 これまでに何度も中絶させてしまいました。今は低容量ピルをあるルートから大量に手に入れてます。 付き合う女には必ず服用させようと思っています。ああ・・・ボクはいけない子。チン格障害なんです。
一歩間違えばASを適応障害と誤診してしまいそうだなと感じたよ。 自分の診断はASだけど状態を表面的に捉らえれば充分この診断に辿り着ける要素が自分にはあるから。
今の小学生は発育がいいね。太ももなんてすごくむっちりして艶めかしい。 身体のラインも一昔前の中学生なんかよりずっと女っぽい。 5、6年生にもなるともう男性器もしっかり咥え込むこともできるほど膣ができあがるしね。 ひとりでも多くの少女たちに性の喜びを味わってほしい。 もうあと数年もしないうちに誰かのチンポに顔をうずめてるんだよフフ。 いい時代になったよね、出会うチャンスはごろごろあるからね。
204 :
優しい名無しさん :04/07/24 18:16 ID:KdAN4TjY
A.はっきりと確認できるストレス因子に反応して、 そのストレス因子の始まりから3ヶ月以内に 情緒面または行動面の症状が出現 B.これらの症状や行動は臨床的に著しく、 それは以下のどちらかによって裏付けられている。 (1)そのストレス因子に曝露された時に予測されるものをはるかに超えた苦痛 (2)社会的または職業的(学業上の)機能の著しい障害 C.ストレス関連性障害は他の特定のI軸障害の基準を満たしていないし、 すでに存在しているI軸障害または II 軸障害の単なる悪化でもない。 D.症状は、死別反応を示すものではない。 E.そのストレス因子(またはその結果)がひとたび終結すると、 症状がその後さらに6ヶ月以上持続する事はない。
スレを流し読みしてみて、 診断についても書かれていないようだし、 適応障害とは何かについて微妙に誤解がある気がしたので 診断基準を書いてみました。 (丸写ししただけなので私も詳細はわかりません)
309.0 抑うつ気分を伴うもの 優勢にみられるものが、抑うつ気分、涙もろさ、または絶望感などの症状である場合 309.24 不安を伴うもの 優勢にみられるものが、神経質、心配、または過敏などの症状、 または子供の場合には主要な愛情の対象からの分離に対する恐怖の症状である場合 309.28 不安と抑うつ気分の混合を伴うもの 優勢にみられるものが、不安と抑うつの混合である場合 309.3 行為の障害を伴うもの 優勢にみられるものが、他人の権利、または 年齢相応の主要な社会的規範や規則をおかす行為の障害 (例:無断欠勤、破壊、無謀運転、喧嘩、法的責任の不履行)である場合 309.4 情緒と行為の混合した障害を伴うもの 優勢にみられるものが、情緒的症状(例:抑うつ、不安)と 行為の障害(上記の病型を参照)の両方である場合 309.9 特定不能 ストレス因子に対する不適応的な反応 (例:身体的愁訴、社会的引きこもり、または職業上または学業上の停滞) で、適応障害のどの特定の病型にも分類できないもの
『障害』という言葉から、固定的な性質とか、将来もずっと続くとか考える人もいるかもしれませんが、そういうものではありません。 むしろ、ストレスとなる出来事(家族や友人の死、失業など)があった時に、その反応として起きる短期的な抑うつなどの症状を示すものだと思います。
火つけてもいい?
>209 ダメ!
なんだかマンドクセ。もういいや 月曜日に上司を刺すつもりでした。 勢いが無いとさせないので、ラム酒とナイフを 買いに行くつもりだったんだけど、 ヒキコモリになってしまいました。 明日、出勤はします。早引けしたい
212 :
優しい名無しさん :04/07/26 07:50 ID:IJfrqezw
私の今の病名はあえていうとなんでしょうか?と聞いたら 「まぁ一般的にいうと境界性人格障害、と診断する人が多いと思うけど みんな違う経験があって苦しんでるのにそれをただ人格障害、診断する必要ないと 思う。境界性人格障害って、聞こえが悪いでしょう?誤解がたくさんあるから。 適応障害と鬱だと思います」といわれた。 最初はPTSDと診断されていたんですが、あるサイトでPTSDが転じて境界性人格障害に なると書いてありました。 でも私の先生いわく適応障害は「がんばってもがんばってもうまくいかなくて 怒りが自分にいったりコントロールできなくて自傷したり、ていう人もふくみます」 だそうです。 そんな簡単になおるものじゃないよ。もう最初のPTSDの診断から8年たったもん。
今日は、もう少しで上司(女・美人)を 手提げ金庫の角で殴るところでした。 ワイパが利いていたので助かりました
適応障害で入院したよ・・・ 病院は空調が効いてて居心地よかったなぁ・・・
適応障害は「人間関係に問題あり」という意味ではありません。 ストレスとなるできごと(就職、配置替え、別れ、エトセトラ)に対して 抑うつとか、場合によっては自傷などといった問題が生じたものを指すわけです。
>>215 あ、俺配置換えのたびにおかしくなる
1ヶ月担務変更で死にそう。
くそー先こされたか。
(´・∀・`)ヘー
221 :
優しい名無しさん :04/07/30 15:50 ID:HAksbkqP
雅子様も適応障害なのね。 なんだかとても親近感を感じます。
「適応障害」
「不適応児」とか、「社会不適応」とかいう言葉、昔からあったけど(ほかならぬ、私w) 『適応障害』とは、ちがうものなのかしらん。 ちなみに、今の私の診断は、「睡眠障害」 でも、それというのも、会社の上司が……。 スレ違い。w
■不適応児・社会不適応: 周りや状況に合わせて行動する事ができない人へのワルクチ ■適応障害: 環境の変化や離別などのできごとによるストレスで 抑うつなどが出た状態
225 :
優しい名無しさん :04/07/30 16:20 ID:K1I7O5j0
雅子さんは「適応障害」と発表されました。 昔からこの病気で苦しんでいる皆さんは、どう思いますか? 帰国子女を持ち出したり、10年経って今さら何?と思いますが 雅子サンの発表されている症状と同じ病名は納得出来ますか? 当方は鬱病。「海外に行けない生活に…」「育児と公務の両立に云々」の 発言に「絶対鬱病ではない!」と思ってきたけど共感出来る部分ある? 私は「やりたい事だけ要求、あとはサボリ」の鬱病なんてあり得ない。 鬱病の時は、好きな事だけ要求する「余裕」なんてなかったけど…
226 :
優しい名無しさん :04/07/30 16:38 ID:7rTFrnwH
具体的に 雅子様の「軽度の適応障害」ってどのような症状なのでしょうか?
>>226 診察した医者じゃあるまいし、
具体的な症状がわかるわけないだろ。阿呆。
つーか雅子さまの話は専用スレ立ててる馬鹿が居るからそっちでやってくれ。
>218 のリンク先に行ってきたけど「適応障害」に対する誤解がいっぱいで疲れた。
229 :
218 :04/07/30 17:51 ID:zpnbYi20
>>228 ν速+はやや特殊かもしれんが、世間の認識はこんなもん。
私は周囲には自分の病名を「うつ病」と言ってる。まだ少しは理解されるから。
有名人が病名発表すれば理解が深まるなんて言うヤツがいるが バカがわらわら沸いてきて理解するどころか面白おかしく叩く 弊害の方が多いと思うが・・・
適応障害と診断されて1年がたちましたが、回復の兆しが一向にありません。 自分の場合は職場の人間関係が原因なのですが、その職場の環境がほとんど変化していないのが そもそもの長引いている原因なのですが、、。3〜6ヶ月程度で改善するというんですけれども、環境 が変わらない限り改善は難しいのでしょう。そもそも病気というよりも、性格に起因するものが大きい ので、ある意味うつ病よりもたちが悪いと思います。直る直らない以前に病気ではなく、その人の性格 上の問題なのかもしれないのですから。これからの人生においても何度も繰り返しそうでそれをかん がえると、とてもいやです。 雅子様の件でこの症状がニュースに載ってますが、騒いでほしくないです。ほっといてほしいです。
知り合いの医者は 病名が付けにくい時 「適応障害」と付けると言っていたなぁ・・・ 私も適応障害だけれど 確かに騒がれるのはイイ気分がしないですな・・・
明日の朝刊には、有名な精神科医の語る“適応障害”でも載るんかな。 なんか腹立つ。 私も適応障害って言われたけど、騒がれるのは負担。
asahi.comとかには既に載ってるらしいよ。 今日の夕刊に出てるかもね。
235 :
優しい名無しさん :04/07/31 00:11 ID:IyAKsRh/
適応障害とうつ病ってどう違うの?
236 :
優しい名無しさん :04/07/31 00:28 ID://y6X5hc
鬱の前段階といった感じなのですか?>適応障害 友人の弟さんが 不登校で、この病名がつけられたって 一週間ほど前に聞いたばかりなんですが。
>>228 確かにうちの石も何も当てはまる症状がない人に適応障害と診断するって言ってた
一人の石が適応障害って診断したとしても、別の石が同じ患者を診て同じく
適応障害と診断するとは限らない
雅子さまも当てはまる症状がない(公にできない)から
適応障害と発表されたのでは・・・
それはいいとして、やたらとテレビやらに精神科医が適応障害を語るのをみるのはuzeeee〜!!
ほんとほっとけって感じ
238 :
優しい名無しさん :04/07/31 00:33 ID:uRtLZblu
>>235 適応障害からうつの症状を発症しても、それは「うつ状態」で「うつ病」では無い
ってドクターは言ってましたけどね。
>>239 へー、広い範囲で「適応障害」って言うのかって思ってたよ。
皇室から出られない雅子は大変だな。
これで1年やそこらで元気に復帰したら、あの「医師団」とかいう連中すごいな
241 :
優しい名無しさん :04/08/01 06:19 ID:y8gChp6Y
>>230 同意。ただ単に「適応障害」=社会になじめない甘ったれ、ていうイメージが
世間に広まるだけと思う。雅子さまの場合は特別な環境だし、私らの知り得ない
苦労がたくさんあるだろうからまだ理解されると思うけど。
一般人が適応障害っていったって、ただの甘えだと思われるのがおち。
自分が働けない状態になって最初に行った精神科時で、 んーじゃぁとりあえず適応障害にしとく?と言われた。 いかにも仕事したくないから診断書が欲しいだけの人扱い。 雅子様に薬物治療してると言ってたけど、 薬物という言い方や報道の仕方がすごくイヤな感じだった。
ニュース今見たんだけど、外務省でバリバリ活躍した一流のキャリアウーマンでもなっちゃうんだ 誰でもなるものなんだと今回の件でやっと納得したよ。 でも今回の報道で誤解されるのは嫌だね。アッソ、で流して欲しい・・・
246 :
242 :04/08/02 13:41 ID:pIlMEW0v
>>244 、
>>245 ありがとう。
会社側に引き継ぎとかで三ヶ月は在籍してくれなきゃ困るとか言われて
精神的に一日も早く離れたい一心で頼った医師がこれ。
思い出すのもツライ状況を涙ボロボロ出しながら説明したのに
世の中にはリストラされてもっと苦しい人も居るんだよと説教される始末。
でも診断書のおかげで即日退職できて、今は別の病院に行ってます。
診察の度に、もっと図々しく生きなさいと言われて困ってる。
それができれば苦労してない……orz
247 :
優しい名無しさん :04/08/02 22:24 ID:HDox1N79
境界例と同等ってまじ?
俺は「とりあえず会社を休むために必要な診断書」として当り障りなく しかも実務に耐えられない適当な病名を書いてもらったけど、 会社休んで本格的に治療に入ると「強迫性障害」とか「適応障害」とか色々な病名もでたが、 どれにも入りそうで確定できないグレーゾーンばっか(w ズバリそのものではないと言われたのが「鬱」だけって状態で、今だ正式な病名はなし。 しかし・・・十年以上居た職場で「適応障害」に陥るとは思わなかったよ。 ストレス要因は仕事のやり方で意見が合わず、そりの合わない人間関係が正面に出ていたが 適応障害を引き起こした本当の原因は「時間シフト」、その採用の初日から症状が出たからな〜〜 無理に合わせようとして数年、その環境から逃れようと出した転属願いも認められず、結局悪化するだけ。 業務に支障をきたすどころか人格面にまで影響が出てきてようやく上司連中も問題を認識するようになった。 ちなみに仕事のやり方で「判定負け」になった俺の昔居た職場は閉鎖になった・・・_| ̄|○{俺の方が正しかった?
>>231 性格の問題か・・・
適応障害と診断されて半年休んでるけど治るのに時間かかりすぎてるって石に言われたのよ。
気に病みやすい性格がダメだからかな
人格障害ではないと断言はされたけどなんか性悪みたいで自分が嫌だわ
252 :
251 :04/08/04 14:47 ID:gK+KXTyg
人格障害の人が性悪って言ってるわけじゃないんです。すみません
長引くって事は他にストレス因子があるのかも?
254 :
優しい名無しさん :04/08/05 07:37 ID:lpduucQJ
私、淫乱のマン格障害なんです。。。 だれか私を突いて!!!!!!!!!!!!!!!!!
256 :
名無しさん :04/08/05 17:09 ID:XS5tdbrZ
いまさらだけど>97をふんでしまって泣きそうでつ・・うう よく見るとすぐ下に見ちゃダメという親切なレスが・・
258 :
優しい名無しさん :04/08/07 00:11 ID:Xq9X/wVk
実際どのぐらいで完治する病気なのでしょうか?
慣れたら治る いつ慣れられるんだろう 何に慣れたら治るんだろう
260 :
優しい名無しさん :04/08/07 20:01 ID:GR5EtJBI
診断は鬱だけど、3年の間に休職と復職3回も繰り返すと、 適応障害なんじゃないかと思ってしまう。
>>259 ,260
おまいら誤解してませんか。
『適応障害』の診断には、反復するというような性質は含まれてませんよ。
それに、ストレス因子から離れる事によって症状が消失するのも治ったうち。
適応障害と神経症とはどう違うのだろう。 両方ぐぐってみたけど、よくわからない。
>>262 神経症という概念は曖昧すぎるので使われなくなったようです。
また、非常に広い範囲を指す言葉です。
適応障害は、かつての神経症に含まれるのではないかと思います。
適応障害をググってみると症状の範囲が広いな。 うつ病や神経症いろいろを、ひとくくりにした感じ。 「適応障害症候群」だな。 おれも適応障害ってことだ。
265 :
優しい名無しさん :04/08/18 23:29 ID:BgkPJtrq
職場異動が原因で「適応障害」と診断されました。約4ヶ月の休職を経て、 現在職場復帰(短時間勤務)しました。もちろん、薬(パキシル・アモキサン・ワイパックス) はまだ服用しています。 本屋に行くと、どうしても“うつ”関連のコーナーに行ってしまいます。落ち着くのです。 何か「適応障害」に関するいい本が出版されてないでしょうか?なかなかこれ!という本にめぐり合えません。
>>264 うつ病=内因性うつ病
です、抑うつ症状イコールうつ病ではありません。
>>262 抑うつ神経症・抑うつ反応の一部+広義の心因性うつ病の一部=適応障害
使えない人間って言われたってことだろ
適応障害の症状に、自傷、無謀運転 なんかがあったぞ。 神経症とは少し違うんじゃないの。
>>269 行動化は境界例の専売特許ではないが
程度の軽いものなら健常者にも見られるし、
神経症や精神病患者も例外ではない
>>268 ワンパの煽りしかできないのか、
それとも本気で俗語と用語の区別が付かんアホウか。
>265 初心者スレに色々とリンクが貼ってあるよ。 それぞれに使った者の意見や感想があるから参考にしてみたら?
>>265 私は、内向的性格と職場の人間関係と仕事内容が原因で適応障害となりました。
あくまで内向的性格の私の考えですが、本多信一氏著作の本が比較的よかったです。
自分に当てはまるところが多かったです。すこし気分がかるくなりました。
〜内向的性格だからうまくいく「タダの人」としてゆっくり生きよう〜という本です。
あくまで内向的性格の人のための本です。
それ以外性格のの人が読んだら、ただのつまらない本だとおもいます。
275 :
優しい名無しさん :04/08/20 22:55 ID:BgiRVAlq
>274 ありがとうございます。私も内向的性格なので、読んでみようと思います。
がー 過剰適応?
http://www.enomoto-clinic.jp/youngaddictiondaynightcare.htm 過剰適応
社会的な役割を持てることはとても大切です。しかし、
学校や職場や仲間など集団の中で過剰に役割を背負ってしまい
辛くなる、という傾向はありませんか?
「こうあらねば」という思い込みが強い。
理想が達成できないと燃え尽きる。
過剰に周囲の目を気にしてヒーローやお世話焼きを演じたり、
笑わせ役を演じたり、逆にコミュニケーションを避け感情表現を閉ざしてしまう。
いくら傷ついてもひたすら恋愛対象を求めてしまう。 などなど
心身症ではないが鬱になった。ここにあるようなことばかり。
2年間うつ病と診断されていました 今日セカンドオピニオンということで上司の同級生の精神科医にかかり 適応障害と診断されました うつ病と診断された時よりショックでした うつは薬で治るらしいですけど、適応障害は薬では治らなさそうですし 職場の環境がおいそれと変わるわけがないですし… 虚脱感でいっぱいなのでエリスパン飲んできます
278 :
優しい名無しさん :04/09/01 18:11 ID:ay4UNwoN
age
279 :
優しい名無しさん :04/09/02 19:46 ID:V82SQdsX
私も最近、適応障害と診断されました。 会社を変えてから、 めまい、微熱と続き、最後には何もする気力が なくなしました。 この前まで、新しい仕事だからと、 一生懸命仕事をがんばりすぎていたのに、 あるきっかけから上司と口論になり 「あなたにそこまで求めていないし、する必要がない」と きっぱり云われたことで、私の気力は切れました。。 今はお薬飲んでますが、、、早く治るといいなぁ。。。。
280 :
優しい名無しさん :04/09/10 19:20:20 ID:+cQM7+uz
雅子様も辛いだろうなぁ
>>280 環境変えようと思っても、皇室から出られないもんね。
282 :
名無し :04/09/10 22:07:39 ID:fHKQe/0C
>274 275さん、数週間前、本多先生に会ってきました。 思ったような優しい方でした。無料相談やってられるから、会われるといいと思います。 すごく救われました。又、お会いしたいと思ってます。
283 :
優しい名無しさん :04/09/10 22:13:19 ID:4NCLb4Jp
>>277 投薬治療だけが治療ではないです。
精神療法があります。
適応障害ならその併用がいいでしょうね。
だから絶望しないで下さいね。
age
妃殿下が病克服したら 自伝だしてほしいな
昨日の雅子様の特集、くいいるように見てしまいました… これで、精神科に対する嫌煙感みたいなのがやわらいで、 差別や理解の無い環境に苦しんでいる人が少しでも減るといいな。
>>282 本多さんのおふぃすってどこで知りました?
出版社に問い合わせたら教えてくれるかな・・・
本多さんは客がどっと押し寄せるのは好まないというから
自力で探して行きたいんだけど
288 :
282 :04/09/11 15:58:06 ID:gJtn+QVD
>287さん、最近の本多さんの本の裏に、本多さんの経営?してる出版社が乗ってるから 電話案内で聞いて、すぐわかります。
289 :
277 :04/09/11 17:02:18 ID:Y2xWsJYo
私も本多さんの本買いました
ご自身、私のような方を「お仲間」と呼んでいらっしゃって
同じ経験を持たれた同種の人間として対等に話し掛けるような文面が
突っ張ってた心をほぐしてくれますね。すすめていただいた方有難う
>>283 うつ状態、不眠等のうつ症状が併発する、とも知りました
服薬も効き目がないわけではないのですね。どうもです
>>289 私はうつ症状が酷い時は注射打ってもらったりしてたよ
軽くなった今では最低限の薬をもらって日常で不安になった出来事についての相談と
カウンセラーのカウンセリングが中心になってる。
先生にもきっぱり「薬で底上げするのはここまで。後はカウンセリング中心やね」と言われましたよ。
こんなにつらいのに薬で治らないなんて・・と落ち込んでた時期が一ヶ月ほどあったけど、
今では医者の判断は正しかったと思ってる。
うつ病と違ってストレス要因がはっきりしてる分それなんとかしたら薬飲む頻度が自然と減ってくるから。
薬増やしてると止める時が大変だし
仕事でがんがってがんがって燃え尽きて鬱になった人と 自分の未熟さを直せず今の仕事ができなくて適応障害になった自分とは 根本的に違うという事実に今気づいた。 社会自体に適応できてないんじゃないか自分○| ̄|_ 仕事は怖くて向かえないし、会社勤めという人生からドロップアウトするしかないのか 他の奴らはつらいながらも勤務できてるのに・・やっぱりはみだし者だったんだ
293 :
〒 :04/09/15 13:42:09 ID:/SaBLg58
自分も適応障害と言われました、流行なんですかねー ま他の人には、分裂って言われるより抵抗がないと 便利な病名ですね、自分は解離性同一障害だと思うんですが 不安で苦しい、自分では死ねないので、誰かに殺してほしい か、殺してやりたい、そうすれば少し楽になれるかな? 思うに、こういった苦しみは進化の過程であるかと、古い大脳 皮質にある闘争心を、今の社会に適応させようという行為が このような病に表れてるのか?鬱病患者が軍隊に入り殺戮本能 に目覚めたとき、病は治ったそうです。
適応障害と言われました しんどいでふ
>>293 フルメタル・ジャケットみたく、
ベトナムの湿原を「m・i・c、k・e・y、m・o・u・s・e」って歌いながら
小銃撃ちまくるような適応の仕方はヤダナァ(悲笑
つうかネタ臭い >鬱病患者が軍隊に入り殺戮本能に目覚めたとき、病は治ったそうです。
漏れも診断書に「適応障害による抑うつ状態、療養3ヶ月」と書かれて、 今月末から3ヶ月の休職に入るところ。しかも2度目の休職。後がない。 今の勤務先は九州で、休職中は北海道の実家に帰省するけど、 3ヶ月後にうまく復職できるか今から不安で仕方がない。 少なくとも、今の職場で対人関係がうまくいっていなかったから、 復職したら職場移りたい・・・。 人間関係はどこに行っても付きまとうから、職場を移っても対人関係を うまくつくれるか、保証がないから、やっぱり自分が変わるしかないん だろうな。わかってはいるつもりだけど、やっぱりしんどい。
298 :
優しい名無しさん :04/09/25 14:05:26 ID:92M74Qj4
適応障害て診断書には書かれたけど説明がないから、 便宜的に使われたんだと思ってる。 原因は仕事で症状は鬱で、でもまだ長期じゃないから鬱病ってなかなかつかえない。 雅子さまとオナージ・・・とおもって、自分が社会不適合者だなんて思わない方がいいよ。
. / ;ヽ l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー! l l''|~___;;、_y__ lミ;l レナードは適応障害だ ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 俺様も適応障害だ ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ ,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ / ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント FMJは地獄だぜ! フゥハハハーハァー |;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / | ゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l | ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ /"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`" / ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
300 :
優しい名無しさん :04/09/26 11:28:42 ID:H1n7sxe4
>>291 私も同じ。毎日劣等感に苦しみながら仕事してる‥。
親が病気だと全然思ってなくて だめぽ。 ずっと前から適応障害だったのかもしれない・・・
302 :
297 :04/09/26 15:52:41 ID:57yg6AsJ
いよいよ休職に入った。 あとは不完全な対人関係をどうつくっていくかの問題だけど、 それには「自分が変わる」しかないし、まわりを待っていても 仕方がない。そこまでは分かっているけど・・・やっぱりだめぽ。
304 :
優しい名無しさん :04/09/29 23:46:26 ID:RdQLETz3
>>291 よくわかるよ、その気持ち。漏れと一緒だ…
>>291 さん
四行目の『過度の一般化』が、いかにも抑うつ状態の人の思考だね。
色々な条件があって偶々今回うまく行かなかっただけかもしれないし、
今回だめだったからといって、この先もずっとだめとは限らないのでは?
認知行動療法のスレを見てみる事をお勧めします。
>>304 さんも。
306 :
優しい名無しさん :04/09/30 01:48:02 ID:YQu9mL+U
低気圧の通る日は特に体がだるく、眠いって症状あります?
307 :
優しい名無しさん :04/09/30 10:55:00 ID:v7gejBVh
>>306 台風など、気圧のせいで自律神経おかしくなる人が多いと、
主治医が言ってました。そのせいかも。
308 :
優しい名無しさん :04/09/30 21:05:45 ID:fzxFR1Pe
ヤパーリ親が理解してくれないのって辛いよね。 休職中で毎日家に居るのだけれど、暇ならバイトしろとか次は戻ってくるな等言われる。 なんかすごく死にたい。 死ねないのに… 適応障害と言われたけど…もう、学生時代からこんな感じだし…病院は本当に把握しているのか不安だよ…。
309 :
優しい名無しさん :04/10/01 11:12:51 ID:xQ76aVp6
ひどい肩凝り・偏頭痛・嘔吐・倦怠感・胸の痛み・不眠…… 新しい仕事場の人間関係のストレスで毎日こんな症状が…。 生活かかってるから辞められないし。 でも…身体がだるくて仕方がない。 もうだめぽ…。
310 :
優しい名無しさん :04/10/01 11:52:41 ID:jIVS66HC
>>308 それは適応障害かなあ。
環境の変化で起こるのが適応障害じゃない?
311 :
優しい名無しさん :04/10/01 14:55:59 ID:20WRJmgd
障害年金の診断書を医者に書かせたものをよんだらこちらの性格に問題があるような事を かかれた。この医者は本当にわかってんのだろうか
312 :
優しい名無しさん :04/10/01 15:10:53 ID:5cQQCs3v
313 :
優しい名無しさん :04/10/01 21:23:30 ID:nBtV8OjJ
310 最初は仕事の寮いて、周りからのストレスから身体が壊れてしまって病院逝きました。 だから実家に戻って休暇ちうなんですが(-_-#) やっぱり他人なんか他人だし頼りたくなくなるよ
314 :
310 :04/10/01 21:30:47 ID:IcwqNa5G
>>313 そこまで知らなかったから…。ごめんね…。
今は辛くて人を突っぱねているのかもしれないけど
時間が解決することもあったりして、
もとの313さんを取り戻せますように。
>>308 昔からずっとそうって事は気分変調症の方も当てはまるかもねー。
やっぱり適応障害はつらいよ。状況に対応しきれなくなると取返
しがつかない。他のことも周りで何起きてるか把握できなくなる
まるで自分の事じゃない自分の生活じゃないような気ばかりする。
>>311 医者は診断出来るけど意外とその治し方がわかってないんじゃないか
な?別にカウンセリング受けたけど返ってきた言葉から医者以外で相談した
人の方が考え方が優れてた。
>>316 わかるわかる!
白昼夢っていうか、なんていうか現実感が薄れていってたな、ひどい時は。
カウンセリングはびっくりした。
医師とは違った視点から、病状を捕えてると思う。
病気だけでなく、人生経験としても役に立ちそうな気がしたな。
>>317 あなたは私ですか;
白昼夢って、ダサい記憶喪失みたいな感じでした。
母の呼ぶ声にも応えずクッキー何枚か食べて座ったまま寝た……という記憶が全く無い!!
クッキー食べようとしたことは覚えてるんだけど、、体調が悪くて疲れてたなぁ
怖いんだけど笑い話だよ・・・
カウンセリングは行こうかなぁ、でもあんま指摘してくれない人だから替えよかな
>>318 317です。
すごい似てるー!
私も、無意識にメールしてたり、そんなこと言った?みたいな発言繰り返してたり…
後で指摘されて、一生懸命思い出したら、
夢の中の出来事みたいにぼんやりとしか思い出せなかった…
そして知人(素人)にボダと診断され、激鬱へ…
今は自分がボダ&自己愛だと思い込んでて、外出るのがこわいです。
そういう状態をカウンセラーさんと一緒に治していってます。
心理テストで、自分の無意識にある性格がある程度つかめたし、
それを元にカウンセリングしてくれるから、安心して任せられる感じです。
保険が効くカウンセリングに行ってるから、診察入れて薬入れて1時間\3000程度。
カウンセリング、今まで信用してなかったけど、なかなか良い感じですよー。
ぼったくり!とか思わなくなったw
>>316-319 私もすごくわかります。まさしくそのとおりの症状です。
自分だけじゃなかったんですね。
この感覚は、私のボキャブラリーではうまく説明することができないでいました。
夢と現実の狭間で生活しているような、それに近い感覚です。確かにそこにいるのに実感がないんです。
私は仕事の都合上、大金を扱っていて管理も出し入れもしているので、こんなことでは近い将来取り返しのつかないようなミスをしてしまうのではないかと、
日々恐々としています。
>>320 鬱についての本はよくありますが、適応障害についての情報はなかなかなくて、
自分の病気っていったい何なんだ?と怖くて怖くて仕方なかったけど、
みなさん、同じような症状なんですね。
なんか少し安心できました。
私は最近随分落ち着いてきたので、治ったつもりでいましたが、今日一人で外出したら
突然の吐き気と動悸(不整脈?)にみまわれてしまいました。
良くなったと思っていたのにな…
>>320 さんも、無理しすぎないで下さいね。
治るの、結構時間かかるんですね…
本日「適応障害」と診断されました。 ヒステリー→パニック障害→解離性障害ときて、最終的には適応障害です。 薬はパニック用にパキシルのみ。 微熱と動悸があるくらいが調子いいです。 微熱も動悸もないとめまいがします。 あー…どうでもいいです。 アイデンティティの確立もできてないそうです。 いいですよ。人の言うように生きてたほうがいいみたいだし。
324 :
優しい名無しさん :04/10/13 12:28:11 ID:9Mfi0g9S
私も適応障害っていわれて通院中 早く治したいから、この病気(つーか症状?)について勉強したいけど、 ほとんど本がでいない。 適応障害について書かれた本があったら教えて。
325 :
優しい名無しさん :04/10/14 08:01:34 ID:jSTowe2U
去年事件に巻き込まれて それからストレスが溜まり 今年の1月から通院していますが、 カルテには不安神経症と不眠症って書いてあった。 会社も普通に行っていたけど、家庭の方がストレスが多くて 今月末から海外に2ヶ月旅行に行くつもり。 常用している薬がイミグレでひっかかりそうなので、 診断書を書いてもらうように医師に頼んだら 日本語でなら書いてくれるという事で、 昨日貰ってきた診断書を自分で英訳しようと思い中身を見たら 病名が「慢性適応障害」になっていた。 事件の影響でものすごい不安感に陥り、 薬がないと眠れないし、胸が苦しくなったり、 呼吸困難になったりするけれど、 こちらのスレも1から読んでみたのですが あまり自分に該当するところが感じられません。 これって「適応障害」なのでしょうか?
326 :
優しい名無しさん :04/10/14 08:24:01 ID:zBLXuOm/
>325 胸が苦しくなったり、 呼吸困難になったりするけれど、 僕と一緒です。適応障害でつ。仕事1ケ月も休みも貰ったけど なおらず、辞めました。
327 :
優しい名無しさん :04/10/14 08:57:18 ID:G2Ji5wSf
適応障害=特定されるストレスによる精神障害 と自分は認識している。 だからウツもアリ、心身症もアリ、症状は何でもアリだと思う。 今の自分の正確な病名は分からない。ただ32条の診断書にそう記載されていただけ。 あれから二年、まだ先は長そうだ。
328 :
優しい名無しさん :04/10/14 10:00:55 ID:a0tVqwKg
この板読んでいると適応障害なのかな?と 思います。最初はパニック障害かと思いました。 呼吸が苦しくなったりするし。同じ場所にずっといられないんですが みなさんはどうですか? 自分の症状が聞けない臆病者です。 あと医師からだされている薬はみなさんどんなものですか? 最近思うことは、すごく自分が情けないと思う。 心配かけてる人に対して申し訳ない気持ちで涙がでてくる。
>>325 私も呼吸が苦しくなったり、過呼吸になりますよ。
ある特定の場所では、動悸と吐き気が重なることもあります。
医師には伝えたことないけど、症状がひどい時は妄想(?)もありました。
(頭の中でハムスターを飼っている、頭の中の私が話かけてくる、など)
ちなみに診断は、始めは鬱でしたが抑鬱を伴う適応障害に変化しました。
>>327 さんの言うように、きっと何でもありなんだと思いますよー。
>>328 始めはトレドミン、リーゼ、ソラナックスでしたが、今はトレドだけに減りました。
頓服でセルシンでてますが、良くなってきたからか、それも殆ど飲んでません。
薬はこんな感じです。
発症から半年以上経ちましたが、環境をかえ、ストレス要因から全て逃れたら
相当良くなってきました。残念ながら減薬はまだですが…
330 :
325 :04/10/14 18:04:54 ID:jSTowe2U
亀レスすみません
>>326 私は仕事は平気なのですが・・
とにかく家にいるのから逃れたい気持ちです。
今日診断書を持って上司に2ヶ月休みをくれといったら
以外にもOKがもらえました。
きっと旅行から帰ったら又症状が戻ってしまうかもしれないですね。
>>329 事件が自宅がらみだったせいか
一人でいたり、知らない番号から電話がかかってきたりすると
動悸や吐き気がします。
>>327 さんの話で私も納得出来ました。
私は処方されている薬はマイスリーとソラナックスと胃薬です。
はじめよりもソラナックスの量が増えてきているのが心配です。
331 :
327 :04/10/15 08:58:58 ID:yQseqBJ9
雑文そのA 皆さんは“気分転換”に何をしているだろうか? 家に引きこもっていてもだらだらと一日が過ぎていくだけ。そんな自分に嫌気がさして、ますます沈み込んでいく。この悪循環に陥らないために、やはり“気分転換”は必要となるだろう。 出来る範囲で外出してみる。友人と語り合う。2chもその一つだろう。 自分の場合は、仕事である。自分にとって仕事とは“特定されるストレス”の一つに該当するのだが、どういう訳かこの病気で休んだことは初期の二、三日しかない。 我ながら律儀な性格であり、こんなんだから心を病むのだと考えたりする。 仕事をしていると症状が軽く見られてしまうのが玉に瑕なのであるが。 (今日はここまで)
私も週に二日のパートが一番の気分転換。 障害もちの子供たちの療育や、将来のこと、トメや義弟のこと 家にいたら、とめどなく考えて落ち着かない。どんどん落ち込む。 キッチンで働いてるので一日があっという間に終わる。 少しだけど、気兼ねなくつかえるお金が出来るのも嬉しい。 やっぱり、病院通いしてるっていったら、「うそー!」って言われるけどね。
333 :
325 :04/10/16 22:34:13 ID:HHxLMmgG
主人の仕事の失敗などで、 いろんな人に中傷されたり、家に押しかけられたりして、 今はもうそんな事が無いのに、 家に一人でいるとすごく怖いし、悪い事ばかり考えてしまう。 仕事に行っている時は忘れる事が出来る。 2ヶ月お休み取る為に診断書を出して、 今日会社に行ったらみんなに病名が知れ渡っていて 妙に気を使われたり、面と向かって「そんなのなまけ病だ」って言われた。 仕事中に発作を起こしたりした事無かったから 1年間普通に過ごせたけれど、 休みが終わって仕事に戻るのが怖くなってしまった。
>>333 あ、解ります、その気持ち…
私は下手に知識のある人に人格障害のレッテルを貼られ、
それを私の一番好きな人にこっそり言われていたので、もうショックです。
何処にでもそういう人って居るんですね。
きちんと診断書を提出しているのに、なんで疑われたり、
勝手に怠け者にされたりしなければならないのでしょうか…
雅子様の件で、少しは理解されているかと思いましたが
そんなこともないんですねぇ。
335 :
優しい名無しさん :04/10/17 13:56:13 ID:p7yc0L9K
よいしょっと
336 :
優しい名無しさん :04/10/17 17:44:20 ID:pk634203
私もこれだ… 原因を取り去ればラクになれるとわかってる でもそれをすぐに取り去れる人もいれば 時間のかかる人もいる…
人格障害とは明らかに違うと思う 誰かに過度に依存してる人は人格障害じゃない? 依存相手見つけて電話やメール攻撃、 自殺未遂して困らせたり… 私は親には世話になっちゃってるけど そういうことはしたことも、しようとも思わない 自分一人で解決しようとするからまた辛いわけだけど
>>337 私はもうどうしようもなくなって依存しちゃったんですよね…(苦ワラ
親にも言えなくて、一人暮らしだったので、
”知り合いに鬱の人がいるから気持ちが分かる、1ヶ月もあれば治る”
って言われたら、早く治したい一心でついつい…
鬱が酷くて自殺もしてしまったし…
1ヶ月で治るメンヘルなんてなかなかないし、減薬に半年以上かかるなんて
自分で調べて後から分かったので、信じてただけになんかショックでした…
その後、1ヶ月くらいかけて、心理検査からカウンセリングから徹底的に全部して
違うってわかりましたが、思ってもいいから、他人に言わないで欲しかったです。
あっ、ただのグチになってしまった…。すいません…。
339 :
優しい名無しさん :04/10/23 00:31:08 ID:O7tNYnTl
危ない人たちね
私は適応障害と診断されて一カ月になります。 しかし、最近「ただ怠けているだけなのでは?本当に適応障害なのかなぁ…」と思うようになってます。 適応障害てなんなんだろ… 駝文スマソ
>>340 怠けを受け入れるのも治療の道です。
怠け続けるのもしんどいし、
怠けカードを持ってるくらいでの気分ですごせば
いいんじゃないですか
342 :
優しい名無しさん :04/10/24 21:27:43 ID:bHaVy3s8
>>340 341に同意
休養は立派な治療の一つです。
適応障害と診断されたからにはストレスがあるはず。
悩んでしまっては悪循環に陥りかねません。
気にせず休んでください。
343 :
優しい名無しさん :04/10/25 01:43:38 ID:MvY9Hjeg
341、342さんありがとございます。 早く受け入れられるようになったらいいです^_^;がんばります。 私は学生なので余計に怠けているだけと言う気持ちが強いんだと思います。 聞きにくいのですが、適応障害てどんな病気なんですか?私にはよくわからなくて…端的にお願いします。
344 :
優しい名無しさん :04/10/25 02:06:33 ID:hdiL2pJU
症状は鬱と似てる
345 :
優しい名無しさん :04/10/25 03:42:33 ID:sLdowYo6
けど鬱病ではない。
346 :
優しい名無しさん :04/10/25 04:17:40 ID:sLdowYo6
それにしても‘適応障害’って病名は何とかならんもんかね。 定義があいまいだし見た目が良くない。 抑うつ神経症の方がまだましだよ。
347 :
優しい名無しさん :04/10/25 05:43:58 ID:v0UbRX5G
PTSDから始まって適応障害、ついには境界性にかぎりなく近い症状・・と 言われた。 確かに境界性のテストとかするとかなりあてはまる・・・・。PTSDが転じてなることもある って書いてあったし。 もう7年目だよ・・・・しんどい。
環境に原因がある、って皆さん思いますか? 私は3年越しですが、病院に行ったのはつい最近です。適応障害だと断定されてはいないんですけど、「かもしれない」と言われ、環境からくるストレスの多さが私の脳内ホルモンのバランスを崩しているのだと言われています。 やる気がなかなか起きず、元気が出ず、更に婦人科疾患もあるので貧血気味で更に元気が出ません。 家族の理解というのも理想的なものにはならず、どうしても厳しい目で見られてしまい、更にそれはストレスになります。悲しくなってよく泣きます。 とりあえず、今度婦人科で血液検査してもらって、できることなら鉄剤処方してもらおうと思います。元気出るといいな。
今更だけど、
>>122 の「こころの科学114」取り寄せてみた。
適応障害のことが書いてある本なんて初めて見たから、お〜!って感じでした。
けど最近抑うつ状態が酷くて、本読むのもしんどい。
自殺念慮も出てきて散々です。けど、どうせ生きるしか出来ないんです。
本は、ちょっと落ち着いてから、しっかり読んでみよう。
350 :
優しい名無しさん :04/10/27 14:29:58 ID:1RlSgdSl
医療費を高騰させるな
おととい医者に言われちゃいました(笑) 仕事を抑えねば・・・
352 :
優しい名無しさん :04/10/28 12:32:30 ID:BXIUGkge
さっさと富士山樹海にいきましょう
354 :
優しい名無しさん :04/10/29 13:51:49 ID:Y87fhQ+e
頭のおかしい人はイラクでもいいですよ
私も適応障害と言われたが、もうかれこれ1年半。 他にも鬱状態やら不眠症やらあるけど。 仕事に行くことが怖くなり毎日泣いて過ごしていた。 朝起きて仕事に行く支度をして「さあ行くぞ」って時間になると 急に不安感に襲われ行きたくなくなる。 そして休む。1日2日と休めば休むほど仕事場にも行きづらくなる。 結局1週間以上休んでしまう。 当然仕事アボーン。でも生活の為と思い派遣で仕事を探した。 すぐに仕事が決まるも1ヶ月も持たず再びアボーン。 それを何度か繰り返し、とうとう何も出来なくなった。 住んでいたアパートを引き払い実家に戻ること4ヶ月。 生活環境は変わっても相変わらず仕事は出来ない。 親も「バイトでいいんだから何か仕事しろ」とせっつく。 もちろん仕事しなくちゃと焦りはあるが、 また前と同じように仕事に行けなくなるんじゃないかと思うと 不安で怖い。仕事探しすらままならない。 今は外出するのは病院に行くときぐらいだ。
356 :
355続き :04/10/30 18:42:06 ID:XoI01wuB
仲の良い友達に適応障害であることを告げた事がある。 驚いていたが私にとっては悪い反応ではなかった。 だから私が油断したのだろうか。 不眠症もあり睡眠薬を常用している事も話した。 返ってきた言葉は「うそ?!やだ〜」 私は仕事をしていないので当然収入がない。 それは親に援助して貰っていることを話した。 「え〜!?何それあんた最低じゃん!」 友達の家から私は泣きながら帰って来た。 泣いている事を親に知られると心配されると思い 泣きやむまでは家に入れなかった。 親からお金を貰って生活していることに 私が何とも思ってないとでも思っているのだろうか。 普通ならばその友達が言った言葉なんて 気にもかけないだろうと思う。 でもその時の私は「傷つくこと・傷つけられること」に 非常に神経が敏感になっていた。 ああ、私って本当におかしいんだって再認識した場面でもあった。
>>355 さん、そんなに思いつめて考えないで下さい。
あなたのことわかってくれる人、たくさんいますよ。
身近にいないだけで、あなたを理解してくれる人はきっといます。
そういう私も、自分はなんておかしい人間なんだろうと考えてしまいます。
でも、自分の周りにいる人たちを理解しよう、心を通わせてみようという気持ちを
持ち続けていれば、きっと誰かがあなたを理解してくれますよ。
ゆっくり心と体を休めてください。
私も、ゆっくりとですが前に進んでいこうと思います。
358 :
355 :04/10/30 22:50:56 ID:XoI01wuB
>>357 さん
ありがとうございます。
もちろん理解してくれない人達ばかりでないのはわかっています。
ただ、本当に理解してくれるのは私の経験上では
何らかの病気(メンヘルの)を経験している人だけのような気がします。
だからこの場所は暖かいのかも知れませんね。
359 :
優しい名無しさん :04/11/01 19:40:37 ID:d/FMdGvB
この場所はイラクだからな。
死にたくなるほど辛くなることが時々あるけど、死んだりするもんかー!! てやんでーばーろーめ!
これで三環系処方されてるひといます? わたしは、トリプタノール飲んでます。他にもドグマ、パキ、セニラン アモバン…ばらばら??
362 :
優しい名無しさん :04/11/03 21:57:36 ID:zMmhPJ22
お聞きしたいのですが職場がいきなり1ヶ月前くらいから超のんびりした所からいきなり激務な配属されなくなかった職場に異動になり環境ががらっとかわっりました。 それから悪い夢をみたり偏頭痛や手足のしびれ、吐き気や胃痛があります。毎日出勤してますが突破したいくらいです。胃も身体も内科にいっても検査の結果異常なし。 これって適応障害ではないですよね?
363 :
優しい名無しさん :04/11/03 21:58:49 ID:778NhGc+
364 :
優しい名無しさん :04/11/03 22:12:37 ID:zMmhPJ22
362です。 最近は大好きなお菓子もあまり食べたくなくなりました。みんなには大げさとか根性がないとか言われます。 休むと職場に迷惑がかかるのでどうにか出勤してますが毎日苦痛です。 心療内科にいくべきですよね?
>>364 >>363 さんではありませんが…
内科の異常がないなら、心療内科で相談してもよいと思いますよ。
投薬による治療は勿論、症状を誰かに話し、少しでもストレスを発散することで、
そのような症状が改善され、楽になることもあります。
1度行かれてみては?
366 :
優しい名無しさん :04/11/04 00:27:03 ID:/Hlt2/Px
単なる精神異常でしょう
367 :
sage :04/11/04 03:14:37 ID:A6kIlhQB
>>362 さんと似た経緯で症状が半年ぐらい続き
心療内科に行きました。
頓服でソラナックスだけ出ていますがかなりつらいです。
先生の前では普通にしゃべれるんで軽いと思われているみたい。
悩みを人に相談したりするの苦手なので先生にもどう訴えていいのか
分からないんです。
368 :
優しい名無しさん :04/11/04 13:16:29 ID:WA+pGIqW
362です 遂に今日出勤途中胸やけやめまいがひどくなり仕事を休みました。もう心療内科にいくしかないと思いました。 しかしまた内科の時みたいに異常なしとか言われるのではないかとか不安です。
369 :
優しい名無しさん :04/11/04 14:09:39 ID:/Hlt2/Px
異常ありといわれたらうれしいわけ?
>>368 精神科医の友人に聞いたのですが、精神科では本人、もしくは本人に近い人
(家族や親友)が”生活しにくいな”と思ったとき、
それを病気ととらえるそうです。
私は鬱と診断されたのですが、本当に病気かどうか不安で、
病気であるという証拠が欲しくて(風邪のように目に見えるものじゃないですから)
とても苦悩し、自分を責めた時期がありました。
けれど、この言葉を聞いて救われました。
>>368 さんが辛さを感じている時点で、病気という可能性は十分あるのですよ。
もし、異常なしなら異常なしで、喜んでもいいんだし!
深く考えすぎず健康診断、くらいの感覚で行ってみて大丈夫ですよ。
少しでも早く、つらい気持ちを乗り越える手段の一つに
病院という選択肢をとっても良いと思います。
良くなることをお祈りしてます。気を付けて行ってきて下さいね。
371 :
優しい名無しさん :04/11/04 20:55:04 ID:/Hlt2/Px
病院にいってほんとに良くなる? むしろ変な人たちを見て更に落ち込む? 健保を通して会社に知られる。
>>371 私は随分よくなりましたよ。
以前は抑うつや、寝込むほどの頭痛、めまい等あり、市販の頭痛薬で
対処していた時期もありましたが、医師にかかり、処方薬を頂くにつれ
症状が現れる頻度は減り、現在は通常の生活を送れています。
自分より症状の重い患者さんをみて、最近頻繁に世間の人たちが”鬱だ〜”
とか言っていますが、そういう軽はずみな発言はしてはいけないな、
と、強く感じたりしました。本当に病気で苦しんでいる人に出会い、
他人の気持ちを思いやる人間になりたいと、ますます思えるようになりました。
勿論、症状がひどいときは自分のことで精一杯でしたので、そう思える
ようになったのは最近ですが…
会社が心配なら、内科兼心療内科のようなところを探してみては?
さすがに病名までは公表されないと思いますよ。
373 :
みほりん :04/11/06 14:04:20 ID:o1N8aCJy
私も最近言われたばかりで再来年今の仕事辞めて他の仕事したいです。テレビの仕事したいです。アドバイス誰か下さい。
↑はぁ?
376 :
優しい名無しさん :04/11/10 12:31:06 ID:LiM6dykU
通院するようになって2ヶ月 適応障害も慢性化するってことあるんでしょうか? 診断基準だと、6ヶ月以上続くことはないってあるみたいけど あと、薬依存なのかと思うこともあり 服薬は1日1回でよい、と医師には言われているけど、どうも駄目っぽい 今日は、処方を無視して2回飲んでしまった。そしたら、調子がよいの
377 :
優しい名無しさん :04/11/12 14:43:25 ID:A2ZURHEX
適応障害と診断書がでました。しかし会社はただの逃げだと言われ人が足りないので休職は来年じゃないと無理といわれました。ますます適応障害になりそう
>>377 人が足りないのは会社のせいだ。
あんた一人くらいの労働はどうにでもなる。
診断書が出たのなら、どうかいてあったの?
休養が望ましいという診断書を書いてもらえば?
悪化させるより休んで出直したほうがいいよ
379 :
優しい名無しさん :04/11/12 21:06:32 ID:A2ZURHEX
378さんへ 1ヶ月の休職とかかれました。最初は退職ってかこうかと医者には言われましたがそんなことしたら何いわれるかわからないのでとりあえず休職ってかいてもらいました。
>>376 6ヶ月以上続かないってのは
6ヶ月以上続くようなら別の診断名がでるって意味ででしょ
>>379 診断書あるんだったら、人事や労務管理の担当者と
話してみたらどうでしょう、休職が無理なら
軽減勤務とか。
>>376 自分は適応障害と診断されて15ヶ月以上たってますが、いっこうに快方のきざしがあらわれません。
私は通院始めて、二年半。 適応障害だと医師に聞いてから、一年少し。 医療保護入院一回、任意入院二回。 いつになったら良くなるのか、というか本当に適応障害なのかも疑問。 自傷行為がなかなかやめられない。 酷くなるほど、どんどん医師が呆れて素気なくなるのが悲しい。 早く良くなりたい… モウヤダヨorz
6ヶ月以上通ってたらお医者さんの中ではとっくに病名が変わってると思われます ていうかこういうのって基本的に当人にはどういう病気なのか伝えないものなんでしょ
そういうもんなんですか? じゃあ、今は適応障害じゃないのだろうか。
私は鬱で通院し始め丸5年。その間入院2回。 今年の5月に初めて「あなたは鬱病じゃない。適応障害だ」と言われた。 原因となった会社勤めを9月にやめて無職になったら、確かに寛解に近づいてきた。
こころの科学だったけな、雑誌の。 それの112号前後に適応障害の特集があるよ。 100ページちょい。 既出ですが当然自殺もあります。
387ですが、正確には 《こころの科学 No114.3/2004》 でした。 病院で聞けば置いてあるんじゃないかな? と思います。 あと、スレを概観して、たとえば、 >81 >適応障害のほかに鬱だの神経症だのもってたら話は別だが これはおそらくありえないと思います。 DSMの診断基準に拠ると、適応障害には除外規定があり、 DSMの他の障害に該当する場合は適応障害とはしないってーことが書かれてるんで。 言い換えれば、適応障害は精神障害の最下層の診断名、ってことでしょうか。 (手元のコピー参考にしながらカキコしました)
わりー! めっちゃ既出でしたねw 逝ってきます凹
390 :
優しい名無しさん :04/11/18 09:20:13 ID:mZ4Osq3x
ちょっとあげさせてもらいますよ。
391 :
友人が適応障害、らしい :04/11/22 15:25:22 ID:X330zktW
8月より食事がマトモに摂れなくなり、激痩せして入院。 消化管検査等も入院目的だったけど、一番は安静目的だったよう。 で、結局苦しい思いをして胃カメラ等々の検査を受けたにも関わらず、器質的に 異常は見当たらず、ついた診断名が「適応障害」。 3ヶ月休職しなさいと診断書に書かれて自宅療養をしているものの…本人曰く「 仕事を取り上げられたら何して良いんだか解らん」との事。 端から見てて、身体は大変だろうと思うが…本人に自覚なし(苦笑)。 自覚のない適応障害って、あるんですかねー…? むしろ見てたら神経性無食欲症とかいう拒食症のように見られるけど…。 ちなみに本人の精神状態はいたって活発に活動中。
392 :
えんどすりーぷ :04/11/22 15:30:50 ID:MhurprHq
適応障害って何?
393 :
優しい名無しさん :04/11/23 04:28:27 ID:9E3/fLLb
大学の教育学部ですが、授業いくのがつらいです。 夏休み、教育実習がありました。 自分なりに一生懸命がんばりました。 児童や先生方、他の実習生ともうまくやれたと思います。 でも、自分に教師は向いていない・・・ 理由は関係ないので省きますが、そう思ってから 急に授業に行きづらくなりました。 授業中とか気持ちが悪くなり、動機やめまい、頭痛がします。 『でも、みんなもそういう時ってあるよね?』 とか思ったり、おしゃれしてみたりして “お馬さんのにんじん”をぶら下げてみるもの、 症状はひどくなる一方です。 それから大学にもほとんどいけていません。 同時期に、初めてヘルペスまで発症してしまいました。 感染したのではなく、私の場合、体内の免疫力が急低下したみたい。 原因はストレスだと思います。 そんなとき、雑誌で『適応障害』の簡単な診断と いうものをみつけました。 (『適応障害』をはじめて知ったのはこの時が初) 10個チェック項目があって、 8個以上あてはまったらやばいよ・・・という内容。 みごとに全部当てはまりました(笑 ヘルペス持ちで、適応障害な私・・・。
394 :
優しい名無しさん :04/11/23 04:33:54 ID:9E3/fLLb
あ、あと吃音障害もありました。 どうしたらよいのでしょう。 学校には行くべき? それとも精神科? 親は実家に帰ってこいといいます。 彼氏には『学校行けないんだったら家事とかもっとやれよな!』って 言われます。学校もいかずに家にこもりがちな私を、 だんだん好きじゃなくなってるみたい。 ヘルペスだからエッチもできないしね。
無責任なことしか言えませんけど ストレスの原因がはっきりしているのならばそれを取り除くのが第一。 学校にいくってことがそんなに辛いのなら行かなくていいさ。 無理したって辛いだけに決まってる。 とにかく、ストレスを作っているものから間をおいてみて(環境を変えてみて) 自分のしたいこと、出来ることからゆっくりやってみればいい そのうちきっと自分が見えてくるよ で、個人的にあなたに今必要なのは頼りになる相談相手とか、そういう存在だと思うんだよね、 そういうのを求める意味ではカウンセラーとか (最初はスクールカウンセラーとかでもいいと思う)を訪ねてみるのもいいんじゃないかな とは思います。
本当に無責任でワルイね 力不足だ。。。
397 :
優しい名無しさん :04/11/23 16:13:12 ID:71gSRABe
適応障害だそうです・・・。 でも今の社会に適応なんてしたくないなぁ。みんなのこと大嫌いだし・・・。 むしろ周りの環境全てが俺に適応しろって考えてしまう・・・。 こんなんで治るんかしら?
398 :
優しい名無しさん :04/11/23 16:13:52 ID:9E3/fLLb
>>396さん 助言ありがとうございます! それと、返事が遅くなってすみません。 相談相手といわれて思い出すのは、大学のゼミの先生です。 先週、カウンセリングをしてくれました。 先生も396さんと同様、 『ストレスの原因がはっきりしているのならばそれを取り除くのが第一。』 とおっしゃって、会話をしながら一緒にその原因を探してくれました。 親は具体的な助言や質問などはせず、 『何も言わなくていいよ』といって、見守ってくれる姿勢です。 その状態が、なんというのか心地いいので、 今のところは現状キープが私的に望ましいです。 相談相手になってもらいたいとは考えていません。 恋人は、ちゃんと話を聞いてくれないし、聞いても覚えていないし もとからあまり他人に興味がないみたいなので、 半分あきらめちゃっています・・・。 口うるさい割に、肝心なところで頼りないんだから! ・・・ごめんなさい、ついぐちっちゃいました★ 明日、がんばって学校に行きます。 そしてもう一度先生とお話しようと思います。
そんな彼氏だめだ!!!!! 理解のあるご両親のもとに帰って 暫く養生しては?
400 :
:04/11/24 00:56:24 ID:s34I5P6T
応援してるよ ノシ
環境に適応できていないといっても、 そう易々と環境って変えられるわけじゃないですよね 二人の子供が育てにくくて、育児不安から鬱になって病院通い しているうちに、子供二人ともに自閉症の診断が出ました。 病院二年通って、自分は適応障害といわれました。 ストレスの原因が、子供たちなら、子供を手放したら直るんだろうか そんなことを医者に聞いたら、適応のしかたはそれぞれで 不適応という適応のしかたもあるといわれました。 よい母でなくてはいけない、子供たちのためになる母でありたい そういう気持ちをすてて、だめ母でいいと思ったら楽になれる 一人で、抱え込まないで、助けを求めましょうといわれて なんだかすくわれた気がしました。
402 :
優しい名無しさん :04/12/02 04:15:35 ID:tBJEWAMj
age
403 :
優しい名無しさん :04/12/02 17:29:25 ID:fDzjTrVz
社内いじめで出社できなくなり、適応障害と診断されました。 会社は退職を余儀なくされました。 いま再就職活動中ですが、適応障害を理由に忌避される可能性があると思います。 適応障害の定義に“ストレス因子(またはその結果)がひとたび終結すると症状がその後さらに6ヶ月以上持続することはない。”とあります。 いじめた先輩社員ともその現場となった会社からも離れているので、ストレス因子の終結ということで、適応障害は今や問題ないと、医師に診断をもらうことは出来るでしょうか。 軽度の欝はありますが、元の職場でさえなければ、出社も就労も可能です。 どなたがご教示ください。
うーん・・・ 直接医者に掛け合ってみた方が早いと思うけど
405 :
優しい名無しさん :04/12/02 22:30:00 ID:QWejQFLi
393,394,398です。 お返事が遅くなってごめんなさい。。 399さんのアドバイスにもあるように、 今、大学を休んで実家に帰っています。 今日で6日目になりました。 親は特に責めるようなことは言いませんが、 結果的には大学に戻ってほしいそうです。 『適応障害』について話したんですが、 あまり理解しておらず、どうやら疲れてる?とか さぼり?とかと思ってるみたいです。 父に至っては、『燃え尽き症候群』???と言う始末です。 まずは、『適応障害』について知ってもらわないと! でも、私にも責任があると思うんです。 説明しようとすると、やっぱり話しにくいこととか、 思い出すとつらいこととかあるから、 そうすると絶対泣いちゃうから、 親との話し合いを避けちゃうんですよね・・・。 適応障害のこと、周りの人に冷静に伝えるためには どうしたらよいのでしょうか。 助言お願いします。
>>405 おー、養生に入られましたか
うんうん。大事になさってください。
「適応障害」に関しては、WEBで検索して
わかり易く説明してあるページをプリントアウトして
読んでいただくのがてっとり早いのでは?
確かに説明の難しい病です。
ら患してる私も、正直なんだかよくわかってません。
どうすれば自分が気持ちの良く生きることができるのかを考えることだと思う。 「適応できていない」という状態をもたらしている要因はなんなのか、 それを冷静に考える まずはそこから 大切なのは未来だから
408 :
優しい名無しさん :04/12/10 20:01:53 ID:vOfgPYpB
405です 数々のご助言、ありがとうございます!!! >406さん プリントアウトして・・・っていうのやってみました。 とりあえず、はじめに母に見せました。 読みおわった母の言葉。 「なんとなく、わかった。でも、今のあなたは “適応障害”という言葉に逃げているんじゃないの?」 ・・・とてもショックでした。 同時に、「うまいこと言うもんだなぁ」とも 思いました。笑 母の言葉については深く考えると 追い詰められそうな気がするので、 今は考えないことにしました。 そのうち、答えが出るでしょう。
409 :
優しい名無しさん :04/12/10 20:02:47 ID:vOfgPYpB
☆続き・1☆ はじめの段階?で 『知識』として理解することは、ある程度可能なのでしょう。 そのための手段のひとつとして、 406さんのご助言のような方法は 効果的だと思います。 アドバイス、本当にありがとうございました。 ただ、親の立場になってみると、 自分の子が適応障害になったという“心配”や“責任”、 そして“罪悪感”といった『きもち』の問題が 『理解』よりもまず先に引っかかってしまうのではと、 自分の親を見て思いました。 なぜなら、母親は口ではあんなにきついことを言っても、 表情はとてもつらそうだったからです。 そんなショック状態でいきなり、わかってほしい、 というのは一方的過ぎて酷でしょう? 冷静に伝えるためには・・・?と 悩んでいたけれど、 伝えられる側だって冷静ではいられないですよね。 そこのところ、考えられませんでした。 思いやる余裕、ありませんでした。 反省。。。 適応障害を『理解』してもらうために、 自分だけでなく、相手の『きもち』を安らかにすることが 大切なことに気づきました。 相手が親しければ親しいほどです。
410 :
優しい名無しさん :04/12/10 20:03:25 ID:vOfgPYpB
☆続き・2☆ >407さん そうですよね!前向きに取り組んでいきたいですね! 今週大学に戻ってから、スクールカウンセラーに通うことにしました。 適応障害の“要因”を見つけ出すためです。 カウンセリングによって見つかるかわからないけど、 やれることはやってみようって感じです。 そうそう、自動車学校にも通うことにしたんですよ。 ほとんどの人がそうですが、 根本的な原因は、過去、そして家庭にあるそうです。 カウンセリングも、その辺が中心になっていくものと思われます。 駄文の上、長くなってすみません。。。
411 :
優しい名無しさん :04/12/10 20:13:18 ID:6PYe0MY0
私は初め気分障害(うつ病)って診断されてたんです。 ところが、最近診断書が必要になって、内容を聞いたら適応障害だって。 気分障害より軽いからいいでしょっていわれた。実際、本とかで捜しても適応障害のはあまりない。 でも、もう周りは私をうつ病だと思いこんでるし最悪。 元のストレス原因はカウンセラーさんのおかげでなくなりました。でも、仕事に復帰できないことが新しいストレスになって、毎日の過ごし方が負担になってまた別の適応障害になったみたい。 医者がさっさと復帰させてくれればこんなことにならなかったのに。うつ病だから休めってさんざん言って、これかいって思うとすごく腹立ちます。 話聞いていただいてありがとうございました。
412 :
優しい名無しさん :04/12/10 21:06:31 ID:hT0Y4TzP
俺の場合、 進学の際に強いストレスの襲われ、しばらくの間勉強に集中できなかった。 就職の際には不安に襲われ、面接をわざと失敗させたり、面接を辞退したりした。 現在無職。 自分が適応障害なのか回避性人格障害なのかよくわからない。
適応障害って要するに抑鬱状態のことじゃないの? 診断書とか書くときに イメージがソフトだから使うだけじゃないの? 診断書で本当の病名と違うこと書くのなんて精神科じゃ当たり前だよ
414 :
優しい名無しさん :04/12/10 22:23:53 ID:yT9tnOr+
↑無知
適応障害って別に病名じゃないんだよね 状態って感じ
416 :
優しい名無しさん :04/12/13 22:22:27 ID:tdfdmMli
私も本で読んだけど、ストレス源がはっきりしていて、3ヶ月以内に発症したもの、しかも他の精神疾患にあたらないものを適応障害というらしい。 症状は鬱みたいなもんだけど。私の場合、ストレス源さえなくなれば、またはストレス発散できればなおるんだけどなあ。 ストレス原をなくすことが難しいのですよ。といっても最初のはなくなりました。 自分、ストレスに弱いなあって思います。前は発散がうまくできていたのだけど。仕事の関係で遠くの土地に来て、友達できなかったら発散方法もわからなくなっちゃった。 強くなりたいなあ。
418 :
優しい名無しさん :04/12/15 09:42:55 ID:6tmqr/R/
続けてすみません。 適応障害って、ストレス源がなくなれば治るってきてあったけど。 結構、適応症がしになってつらいことも多いです。 朝早く起きちゃうし(睡眠薬なんか毎晩、12錠ですよ)。 便秘と痔だし(これもストレスある時だけ)。 こんな風に苦しんでいるか炊いたら話し合いませんか。 私の場合、心は時々鬱になるけど、まあ、問題ありません。
日本語が分かりません
鬱なんて言って怠けてるだけ。
怠けようと思えば自分は鬱と言っているその人くらい怠けることができますか?
それができないのならば
>>420 のような発言をする権利はない
422 :
優しい名無しさん :04/12/24 12:52:44 ID:9LdfDRMs
>>420 『怠ける』ことって本来楽しいこと
仕事や学校に行かない(行けない)けど、
同時に罪悪感もかなりある。
端からは怠けているように見えても
内心は「行けない」ことで自分を責めている、
しんどい状況なのです。
つまり、そんな状態を『怠けている』とは言いません
…って偶然にもさっき行ったカウンセリングで
先生がおっしゃっていました
理解してあげてくださいね
申し遅れました
409,410です。
もう怠けてるって思われていいです。鬱に酔ってる、でいいです。 ほんのちょっとだけやすませてください。 自分、普通の人と違ってわからないんです、上手な怠け方が。バカだから。
424 :
名無し :04/12/26 13:53:33 ID:z1/FAGat
普通に過ごせてる人は、たくさんいるのに、自分は、怠けなのか? 我慢が足りないのか?とかいろいろ考えるが・・。 雅子さんや、美智子さんを見ていて、いや、なまけじゃないと思う。 どんなに、優秀な人であっても、鬱にもなるし、いじめる方も悪い。 精神科とか、そんなの、ちょっと、おおげさじゃない、と思うときもあるが(自分は、 通ってないが)、でも、自殺しちゃうくらいなら、やっぱ、必要かな、と思うし。 会社、辞めちゃっても、自殺するくらいなら、必要なのかな、と思う。
425 :
優しい名無しさん :04/12/26 23:11:20 ID:VfZxk55f
適応障害と鬱を一緒にするな
426 :
優しい名無しさん :04/12/26 23:58:00 ID:pzCd98eh
適応障害がなんだか解らないけど人並にがんばっていると自分では解らない内にストレスがあるらしく、キチガイ並に暴れてしまう。でも人並みになりたいから…
保守
428 :
優しい名無しさん :05/01/07 12:08:08 ID:xNYsc8nv
相談事ですみません。 自分は大学生で、今は卒業研究の真っ最中です。 11月くらいのゼミで教授にこっぴどく叱られ、それ以来、スイッチが 入ったように心の調子がおかしいです。 一番ひどかった時は叱られた当時で、一日中ずっと動悸がする、朝起きた時 不安で体中をかきむしったりベッドの中で激しい貧乏ゆすりをしたりして いました(日中、研究室にいるときは何故か落ち着いていた)。 ネットで調べたら、鬱ではなく適応障害の方が当てはまる、というのに気づいたのもこの時です。 その後、研究がちょっとうまく進むと症状も少しおさまったのですが、 最近研究が行き詰まり始めて、またぶり返してきました。こんなことで、 あと2年研究が続けられるのか、就職はうまく行くのか…、などといろいろ 考えてしまい、学校に行く気力が出ません。でも行かないと研究は進まないし…。 症状が不安感と動悸以外にあまり無い(食欲・性欲等もあるし、寝苦しいだけで 睡眠は取れる)ので、精神科にかかるべきなのかどうか迷っています。 軽度(かどうかもわかりませんが)の適応障害なのか、それとも…。 なんらかのアドバイスをいただければ幸いです。
医者でないと的確な判断できないから、 素直に病院に行ったほうが良いでしょう
430 :
優しい名無しさん :05/01/07 20:41:31 ID:PV2UGXQT
保健管理センターに行ってみたら? スクールカウンセラーも居るし、 病院に紹介状も書いてくれるし。
431 :
428 :05/01/07 22:08:38 ID:xNYsc8nv
>>429 >>430 レスありがとうございます。
やっぱりそうですね…。保険センター→病院の順で行こうかと思います。
なんか結構浮き沈みに波があって、いざ行こうという時に楽になってたりするんですよね…。
でもこのままだとヤバいと思うので意を決して行ってきます。
去年の今頃、適応障害って診断された。学生なんだけど、今、就職活動が全く出来ない状態(関係ないかも) それ以前に学校に行きたくない…
433 :
優しい名無しさん :05/01/10 20:28:07 ID:4/qZcm0/
保守
私も適応障害と言われました。でもカルテにはうつって書かれてるの見えた。 鬱病との違いがよくわからない。
薬じゃ治らないとカウンセリングの先生に言われた。
適応障害は治らないけど 偏頭痛は治るよ って、デプロメールをもらいました。
自分も適応障害と診断された。 自分はストレスよりプレッシャーに弱いみたい。。。
438 :
優しい名無しさん :05/01/15 16:18:07 ID:Tu1BGFMM
自分もうつ状態続き課長より平社員に降格しました。自慢ではありませんが仕事は誰にも劣らない優秀でした。 ある日突然何事にもやる気なくし神経やられたようになり適応障害との診断でした。 平社員になり1年過ぎましたが症状あまりかわらず、肩こり、無気力、食欲不振、睡眠障害等で75`の体重が 60`まで落ち悩んでます。軽いうつですが業務はそこそこ、こなしてます。 この先このまま行くべきか病休で休むべきか悩んでます。 50才の会社員で大学生と高校生の子供いて退職はできません。 どなたかこんな経験された方いましたらアドバイス願います。 薬も1日3回抗うつ剤と寝る前安定剤処方されてます。
439 :
優しい名無しさん :05/01/15 16:24:23 ID:DBo7k+Ei
私も診断書に適応障害って書かれた。自分的にはボダだと思ってた
>>438 自分のことかと思いました。
課長時代にうつを発症し、降格されて休職(半月ですが)。
その後1年間に4回異動があり、行く先々で使い物に
ならず、去年の7月から窓際職場に落ち着きました。
最初うつだと言っていた医者が、最近は適応障害と
病名がかわりました。
家庭と生活があり、年も年だし辞めるわけにはいきません。
いつかは以前のようにバリバリ仕事ができるように
なるんでしょうか。
438さん、その日までお互いくさらずにやりましょう。
441 :
優しい名無しさん :05/01/20 11:02:30 ID:ibCF8FEk
>>440 私とどうも似ているようですね。最近少しずつ何事に対しても体を動かそうと努力してます。
休日も以前はマンションから一歩も出ませんでしたが最近は用事なくても外に出るよう
心がけてます。自分自身が情けなく思い過ごしていますが何事も人生の試練と考え前向きに進むようにしてます。
以前の実績あるだけに苦しいです。
442 :
優しい名無しさん :05/01/20 15:07:22 ID:xCp4ww8E
足の裏の皮の厚いところをカッターで1×3cmぐらいえぐりストーブの火であぶったら、皮からブクブクブクっと泡立て炭になった
443 :
優しい名無しさん :05/01/22 12:32:45 ID:f40L4Zpy
27歳いの会社員です。はじめは鬱といわれましたが2年後に適応障害と医者に いわれました.来年一ヶ月ぐらい休暇を取って気分転換しようとおもいますがどう 思いますか?
>>443 適応障害は休んでも治らないよ
職場環境が変わらないと
445 :
優しい名無しさん :05/01/22 13:15:07 ID:GOQAqX5a
>>443 いいことだと思います。私も2年前にうつと診断され、11月に
適応障害と言われました。現在3ヶ月の休職中です。職場に対する
適応障害であるなら、離れてみると楽になりますよ。
446 :
優しい名無しさん :05/01/22 13:19:20 ID:E5pbJNx0
>>444 そのとおり、職場が変わったら嘘みたいに快方に向かうよ
448 :
優しい名無しさん :05/01/29 00:34:31 ID:NoXONGnV
1年以上前に、うつ病だと診断され、ドグマチール、デプロメール、アモキサン、レスリン、レンドルミンを飲んでます。 就職しても全く続かず、1日で辞めることが二度も続きました。なんか情けなくて涙がたくさん出ました。 「今までにやっていたような内容の仕事に就いたのに、どうしても新しい環境に馴染めません」 と、主治医に相談したら、『適応障害のウツ状態』だと言われました。 やる気はすごくあるんだけど、ず〜っと空回り・・・。将来が不安です。 生きて行くだけで精一杯です。(涙)
適応障害って診断書書かれた。 自己診断では仮面うつとか軽症うつっぽいんだがな。 とりあえず意欲が全く無くなった訳では無いし、自殺願望とかも無い。 抑うつはそれなりにあるが、目立つ症状は動悸と吐き気だ。 原因も解ってる。社長(近しい親戚)の無神経な言動と、それに同調する幹部に 腹が立っててな。 んで、パキシル処方された。これを飲むのにちょい悩んでてまだ飲んでない。。 副作用が症状と被ってる上に、断薬症状を考えると薬を切らす訳にいかず、 薬取りに行く生活を長々続けるのはかなりの負担だ。 石は「だったら、どうしたいんですか?」 俺はそれを聞きに来てんだろ。 症状の事をネットで調べたって言っただけで、総てを知ってる用に思われちまった様だ。 薬の飲み方や副作用の事を聞くと「それはアナタの方が良く知ってるんじゃないですか」 だと!?それが総て当たってたら、アンタ精神科医やる資格ないだろ。素人以下。 「私を試すような事を言わないで下さい」だと? 俺的にはこの石は明らかに経験不足だと思われ。 カウンセリングは稚拙。「あなたはどうしたいんですか」で決めたがる。 薬飲ませて経過だけ見て判断するつもりなのかな。 どっちにしろ、パキシル飲ますんなら通えねぇって。
450 :
優しい名無しさん :05/02/01 07:47:43 ID:k6lg+GAp
>>449 変な医者だね。
患者が勉強してると、なんで卑屈になるのだ??
私が通ってるとこの先生は、
薬のことを多少知ってるのを知ると
「もし薬に興味があるならこの本がいいですよ」
とか、自分の愛用してる本を見せてくれたりするよ
>>449 たまに患者は医師の命令に従うものとか思ってて、質問とかすると途端に
不機嫌になるようなのいますよ。(私の前通っていた所もそうでした)
医者を変えてみてはいかがでしょうか。
投薬だけでなく対話による治療も受けるので医者との相性は重要です。
それに、パキは嫌って言えば他を出してくれる所もあると思います。
でも断薬は症状出るか出ないかは人それぞれですし、パキが会う人もいるので
毛嫌いする必要もないかと思います。
452 :
449 :05/02/02 22:03:31 ID:WSd7AZfv
>450、451 やっぱ医者に「ネットで調べた」って言うのは禁句なんだろうねぇ。 治療方針にケチ付けられたって感じた様だ。 どっちにしろ医者を変えるつもりだ。 そこの医者は車で片道一時間は掛るし、待たされるしなぁ。 長期間飲むような薬を飲むなら近くの医者じゃないとな。 そこの前に行った、診療内科もやってる内科ってのは近いんだが、薬の説明も 飲み方も全く説明ナシ。院外薬局もナシ。んで、出された薬がパキとワイパックス。 流石に信用出来ないので大手の医者に行った訳なんだがなぁ。
転院したんだけど紹介状に適応障害って書いてあった。 今日メンクリ行ったら紹介状少し見えた。 抑うつ状態だけだと思ってた。 調べてみたけどなんとなく自覚があることばかり。 治らないんじゃないかとちょっと不安。
適応障害って診断された。結局、職場環境が変わるか、自分が ストレスを感じないような精神構造に変わるかしない限り、どんどん 追いつめられていくのね。適応障害は病気ではないから。 結局、社会の負け組がみんなにストレスを投げつけられてたどり着く 墓場なのかなぁ。 新年度、さらにキツイ仕事に就くか、そこから逃げて白い目で見られるか、 二者択一の状態。 または仕事を辞めるか。でも、養ってもらってやっと生きている自分が 他に仕事なんてあるはずがない。 とりあえず逃げ回るしかない。行けるところまで逃げて、ほんとに行き場が 無くなったら、静かに死のう。保険を掛けてあるから、後の迷惑はないだろう。 社会の脱落者である自分が、今まで生きて来れてほんとに感謝している。 でもここが限界。さようなら。
>>455 勝ちだの負けだのいちいち考えるな
どこかで負けても別のところで勝てばいいのだ
457 :
優しい名無しさん :05/02/07 08:36:04 ID:yXlb4O/C
〜TV番組のお知らせ〜
2月8日(火)午後8時から
NHK教育TV「福祉ネットワーク・こころの相談室」
"大人のアスペルガー症候群"
「あいつは協調性がない」などと周囲から批判されていた大人が、
実はアスペルガー症候群という発達障害の一種だったと診断されるケースが最近増えている。
この障害に対する正確な理解がまだ社会に行き渡っていないため、自分がそうと気づかずに苦しむ人も多い。
成人のアスペルガー症候群とはどんな障害なのか。そして、社会のどんな支援が必要なのか。
佐賀県のNPO法人「それいゆ相談センター」で行われている支援の様子を紹介しながら考えていく。
http://www.nhk.or.jp/fnet/koho/502tue.html#2 絶対にお見逃し無く!(ビデオの予約もお忘れ無く!)
458 :
優しい名無しさん :05/02/07 11:11:58 ID:M3xguAKn
仕事のストレスから適応障害と診断、2ヶ月休職中です。薬はパキが嫌で頓服のリーゼを処方してもらいましたが、1ヶ月服用なしです。 自分の中では調子もよくなったなぁと思ってたんです。 予定では10日後に復帰なんですが、3日前に今後の話をしに職場に行ったのですが、動悸、不安で行くのが苦痛でした。 帰ってからは、またぶり返してしまい、久しぶりに薬のお世話になりました。 実は今日も職場に行く予定だったのに、昨晩から体調が悪くなり結局今日はだめでした。 明日は通院。復帰はまだまだ先かなぁ… 仕事辞めた方がいいのかなぁ…
お邪魔します。 あたしも適応障害と言われました。 自分なりにうまく人とコミュニケーションを取ってきたはずなのに、ショックです。 がいしゅつだと思いますが、携帯からのROMなのでどんな病気なのか、誰か教えていただけませんか?
460 :
長文こぴぺ :05/02/09 02:11:32 ID:btRpk/vT
適応障害 適応障害とは対社会的機能が著しく低下し、通常の社会的(学業も含む)活動が行えないなどの 社会性の欠乏をみる障害です。これらは情緒面や行動面に、ある症状を伴って現れます。 症状は、はっきりとしたストレス因子によって確認でき、因子の発生から3ヶ月以内に認められ るものです。そしてこれらの症状は、ストレス因子に比べてはるかに過剰であるといえます。 つまりストレスを引き起こす要因に対して、その反応があまりにも大きく、その出来事よりも ショック状態のほうがはるかに大きい反応であるといえます。 これらは短期間で消失する場合と、6ヶ月以上にわたり慢性的に見られる場合があります。 【症状】 適応障害には、『抑うつ気分を伴うもの』と『不安を伴うもの』また、これら両者を伴うもの、 などの情緒的障害があります。そして『行為の障害を伴うもの』、先の情緒的症状と行為の障害 の両者を伴うものとがあります。 これらの症状以外にも、心理社会的ストレス因子に対する不適応反応として、『身体的愁訴』や 『社会的な引きこもり』、また『職業または学業上の停滞』でありながら、他の適応障害の、 どのような病態にも当てはまらない、『特定不能』と言われるものもあります。 情緒的障害は、抑うつ気分や涙もろさ、また絶望感などの症状によって表されます。 行為の障害は社会的規範や、規則を守ることができない。また怠学や粗暴行為、公共性の欠如 責任の不履行などの、反社会性の行為の繰り返しなどによってみとめられます。
>460-461 ありがとうございます。 うーむなるほど…
携帯の調子が悪くて連カキスマソ
>>461 ふーむ。でも俺は結構当たってるな、コレ
俺の場合、プライベイトは平気なんだけど仕事になるとビジネスロジックが
頭の中でウマく働かず、ビジネス的コミュニケーションを上手にとることができなひ…
だから仕事ではいつも何らかの焦りや不安を感じている…
俺も適応障害って診断された。 >460 ありがとう。おれもあの「対策」ってキライ。 あの通りだと、適応障害って病気でも何でもないじゃん。 性格の問題だから努力で改善しろとしか言ってない気がする。 それが出来たらとうにしてるって… でもさ、結局適応障害ってなんなの? やっぱよくわかんね。
467 :
優しい名無しさん :05/02/11 15:16:27 ID:GOtwyCmm
適応障害って休学、休職してもいいの? 怠けにならないかな?
468 :
優しい名無しさん :05/02/11 23:57:41 ID:IHsNCkAH
>467 医者が診断書書いてくれるって言ったらいいんじゃん? 俺この前休職したいと言ったら、「いいよ一月くらい休む?診断書書くよ?」と 言われた。とりあえずもっとやばくなったら書いてもらうことにして、もうちっと がんばることにしたけど。 でも引きこもってゲームとか2chばっかしていると、よけいダメになる気はする
うちの子も当てはまります。ADDかなぁとも思ってたのに。私がストレスかな?
470 :
優しい名無しさん :05/02/12 07:49:30 ID:sQz0QhLg
私大学生だけど、上の方で職場環境が変わらないと無理ってあったけど、 大学(ゼミ)の環境が変わると思えないので、これは治らないんでしょうか? いろいろな面で社会に合ってると思えない。
471 :
みほりん :05/02/13 19:28:12 ID:Dldwf8G6
私も昔鬱と呼ばれてました。仕事長く休みました。今も休みたいです。私には合わない仕事なんですが。分からないです。
472 :
優しい名無しさん :05/02/14 01:31:26 ID:Qmah5G6k
458です おかげさまで、今度の金曜日から仕事復帰することになりました。 まだ治ってませんが、毎日薬を飲みながら仕事をしてみようということです。 職場の環境でストレスを受けた訳ですが、仕事を辞めなくても何とかやっていけそうです。 最初は、治ってもいないのに薬を飲みながら仕事するのは抵抗ありましたが、 今では、自分の状態が落ち着いているんなら、薬飲んでいようが仕事したいなという気持ちがあります。 ここまで落ち着くのに二ヶ月もかかりましたが、良くも悪くもいい経験したなぁと思います。 あ、でもまだまだこの板にはお世話になるつもりです! さぁ、明日は休み最後に雪山にでも行ってこよう!
今日いきなり適応障害と言われました。 今までうつ病だったのに…。 私はどうすればいいの?
474 :
優しい名無しさん :05/02/14 22:41:40 ID:Qmah5G6k
473さん 確か、うつ病と健康な状態の間の状態が適応障害なんですよね。 少し軽くなったと考えれば… 私は、うつになりかけてた適応障害でした。 (↑のレスにも書いてます)
475 :
優しい名無しさん :05/02/15 00:26:20 ID:weMsvTdW
適応障害って診断されて3ヶ月休職。 んなもんで治らねぇーっつーの
476 :
優しい名無しさん :05/02/15 00:34:44 ID:oEMVWP4v
適応障害って、ほんと何なのでしょう? わけわかんないです。 同僚に「結局あなた自身の問題でしょ。がんばらなくちゃ駄目なんじゃない」 とか説教されて、そんなことはわかってるけど、がんばると訳わかんなく なっちゃうんだよどうせ甘えてるよ悪かったですごめんなさいごめんなさい。 もういや。 医者はきちんと「おまえは甘えている社会不適合者だから、逝って良し」と言って欲しい。
適応障害って、17歳以下の境界例にもつけられる障害名だよね 確か。(*適応障害=境界例って意味ではないが) なんちゅうかアバウトな病名だよね。単に「環境に適応できない 人」っていう意味みたいな名前だし。雅子さんにしても曖昧にす まそうと適応障害っていう名前になったみたいなみたいなみたい。
478 :
優しい名無しさん :05/02/15 00:42:52 ID:u/Pu9Pt3
適応障害、サラリーマンにとっては 「分裂病」より致命的な言葉だと思われる。 サラリーマン・Webデザイナーの俺でも 医者がつけたこの病名が、会社にばれたらと思うとぞっとする。 もっと堅気な会社の人はどう感じてるんだろう。 ・・・医者には分からないだろうが。良い呼称作って欲しい。
479 :
優しい名無しさん :05/02/15 10:30:34 ID:47HHmLo+
適応障害って病名が、環境に適応できない自分が悪いみたいなイメージを持たれがちですが、そうじゃないですよ! 職場や学校などの環境からストレスを受けた、ということですよ。 最初、職場の上司から『あなたの気の持ちよう』と言われましたが、 そうやったら、とっくに治ってるわ!!って感じです。 私は発症して半年、2ヶ月半休職して金曜日復帰します。まだまだ治ってないですけどね…私は仕事したくてしたくて… 薬を飲みながら仕事ができそうです。 こんなにポジティブな考え方に変わったのもすごい進歩だなぁと感じます。 今病気でしんどいみなさん、必ず症状は良くなりますから!(説得力ないですか?)
就職がなかなかできなくて、やっと決まった仕事場も 本来なら些細なことなんだろうけど、色々な嫌なことが積み重なって 行けなくなってきてしまった…。ストレスで胃は痛むし。 ちゃんと診断されたことはないんだけど、「俺って適応障害なのかな」 と思った。でも、一方で「言い訳だろ」と詰ってる自分もいたりで。 やっぱりちゃんと診て貰った方がいいのかな。
481 :
優しい名無しさん :05/02/17 10:23:29 ID:/X5naClT
479です。 480さん。 私も体調が悪い時は、鬱病なのか、適応障害なのかわからなくて不安でした。また、何がストレスだったのかもわからず。 そうやって考えてるだけでもしんどいし。 病院行って、Drにすべて話すと原因もわかったし、これからどうしていったらいいのかもアドバイスしてくれますよ。 ずっと一人でかかえたままにしないで、病院行きましょう!
482 :
優しい名無しさん :05/02/17 12:45:29 ID:qNpDTn1V
今週月曜日、職場の窓から飛び降りかけました… デパス飲んでもセニラン飲んでも落ち込みが収まらず、 上司に2,3注意を受けて、自分の能力が疑われたと思い、 どんどんひどくなっていって。 先週から休み無しで、変な感じはしていたんです。毎晩ほとんど 眠れていなかったし、耳鳴りやめまいがしたり鼻血が止まらなかったり したんですが、休まずにいました。それがまずかったみたいです。 だいぶ落ち着いて、今考えてみると何であんな気持ちになったのか 不思議でした。 同僚に追い込まれていることを思い切って話すと、意外な顔をされました。 「秋くらいまで異常な忙しさや同僚との軋轢があったはずだけど、今は かなり落ち着いたと思っていた」って言われて、はっとしました。 そう言われればそうなんです。今確かに慌ただしいけれど、以前の狂った ような忙しさや傷つけ合うばかりの人間関係からは解放されていて、落ち着いて いるはずなんです。自分でも何でこんなに追いつめられているのか不思議に 思えてきて… ああ、これが自分の感情がコントロール出来なくなる状態なんだなとわかりました。 ほんとに怖くなりました。上司の注意も今から思うとたいしたことではなく、 普段なら落ち着いて対応して終わるようなことでしたから。 病気をなめてました。医者に適応障害って言われて、ネットで調べてもいまいち わからなくて、ちょっとした気持ちの問題と思っていましたが、ちょっとした疲れや ストレスで自分がコントロール出来なくなるような弱い状態になっているんですね。 もう無理はやめようと思った。ほんとに死んじゃうかも知れないんですね。 怖いけど、医者によく話を聞いて診断書出してもらって、上司に話してこれからの ことを相談しようと思います。 他の方も、無理して自分の知らない間に一線を越えないでくださいね。
484 :
優しい名無しさん :05/02/18 00:57:13 ID:rHI7tK6C
富士通は精神病を作り出してる企業です
485 :
優しい名無しさん :05/02/18 01:36:17 ID:ZgB5z47J
>484 うはぁ。成果主義の本は面白かった。(笑えるという意味でなく、興味深い)
488 :
優しい名無しさん :05/02/19 13:54:51 ID:HDTn4s0t
>>439 漏れも自分はボダだと思ってたからなんか意外だった。
っていうかいろいろ調べてもいまいちよくわからんね、適応障害って。
結局なんなの、みたいな。
ODしたから薬減らされたし。
いいじゃん別にソラ0.4の4T一気飲みぐらい。そんな強くないんだし。
対話による治療って言うけどうちの主治医は漏れの話聞こうともしないで
お前が悪いお前が悪いみたいなことばっかり言う。
漏れが悪いってのは本人が一番知ってるって話。
グチスマソ。
適応障害と診断されて、12月から休んでいます。 私は社会人大学院生で、大学院に入学と同時に共同研究する会社に就職しました。 ところが会社になじめず、大学と会社のはざまで翻弄していました。 最近、療養のおかげで会社のことも大学のことも忘れて普通の生活に戻れて来ました。 ちょっとよくなって大学の教授に呼び出されたのもあって、大学に出向いたらまた鬱が復活です。 教授ってなんであんな偉そうなんだろ。 教授にはイヤミばっかり言われたし、会社も傷病手当の申請書書いてくれないし。 久々に死にたくなりました。
>>488 漏れは主治医じゃないけど、大学の教授に
「オマエが悪い、オマエが悪い」みたいなこといっぱい言われた。
自分が悪いってのわかってるのにくどくど言われるとつらいよな。
どうも、言ってる本人はオマエが悪いって言ってるつもりはないらしいんだが
こっちからしたら「オマエが悪い」って言われてるととらえてしまう。
もう少し気を使って話してほしいと思うが常人には無理な話なのだろうな。
適応障害って食欲が無くなったりするもんなの? 病院変わってから鬱から適応障害にかわったんだけど…。 体重もどんどんさがってるし、何だかいろんな意味で不安です。
>>492 するんじゃない?
漏れは新婚なんだが、医者に行ったら「性欲ありますか?」と問われた…。
494 :
ライナス :05/02/20 12:39:48 ID:xL84V59M
他スレでも書いたんだけど、みなさん、上司や同僚にどうやって 説明しています? 医者は「休職の診断書なら書く」と言っているのですが、自分は 仕事を続けていきたいと思っているので、上司や同僚に自分の 状態を理解して欲しいのです。 そう医者に伝えると「鬱状態と言えばわかるはず」と。 でも、適応障害って言ったところで訳わかんないだろうし、鬱状態 だろうが体がだるかろうが、「誰でも多かれ少なかれそんなことは ある。努力の問題」といわれそうで。職場の補とのどの人間が ヒステリーか鬱状態だから、普通なんです。 そもそも努力が出来ないのだけど… 本来2人の正規職員と1人のパートで回している部署なんだけど、 (自分は職員の1人)2人の正規職員の分業がきっちりしていて 相手の仕事の細かいところがよくわからないんです。わたしが この部署に異動すると同時に古参がみんなやめてしまい、さらに この間同僚がどんどんやめているので、現在わたしとパート2人 で回している状態。パートの1人が非常に仕事が出来る方なので 何とかやって行けているのですが、この人も4月でおしまい、その後は 新人か他部署の人間か、いずれにしろ素人が来ることになっています。 そうするとまた俺が全部見なくてはならなくなり、発病当時と同じ状況に なることは目に見えていて。 どんどん仕事の能率が置いているのを、上司は醒めた目で見ています。 あれだけ、大変なとき一緒にがんばったのに 。・゚・(ノД`)・゚・。
>>493 性欲もですか〜。
鬱とあんましかわんないね。
性欲・食欲・睡眠欲が無いのが鬱かと思ってた。
鬱と適応障害の境界線って何処なんだろう?
医師で病名かわるみたいだし、何だかよくわからないね。
496 :
ライナス :05/02/20 13:20:58 ID:xL84V59M
なんかめちゃくちゃな文章になってますね。 >494 × 職場の補とのどの人間が ◎ 職場のほとんどの人間が ×そもそも努力が出来ないのだけど… ◎そもそも努力をする気力が無いのだけど… ×どんどん仕事の能率が置いているのを、上司は醒めた目で見ています。 ◎どんどん仕事の能率が落ちているのを、上司は醒めた目で見ています。
497 :
優しい名無しさん :05/02/21 06:18:33 ID:Oh7vbKi/
>>488 それはODとは言わない。
医者の処方通り飲まないことをODと言いはするけど。
医者曰く「薬で調整を付けて、徐々に治っていく」「休職したければ診断書は出す」 で、信田さよ子さんの「依存症」って本を薦められた。 非常に面白かった。自分の中の「依存症」という概念がずっと広がって、社会学的な 問題だと言うことと自分自身もいくつかの依存(ネットもそう)であることがわかった。 でも、では「依存症」の回復が、適応障害の回復である、と言うことなのかな? なんだかよくわからん。ただ、本人単独の問題ではなく、他者との関係の問題 というのはなるほどと思ったけど。 気力低下して、頭もよく働かず、職場にいるだけでもつらい状態の自分が 生きていける方法を模索中。 ところで、依存症という意味では、人間関係、特に圧迫を加えてくる相手に対して 自分は異常に過敏であると自覚している。それが今回の発祥の一端を担っている とは思っている。 どうもアダルト・チルドレンという概念が重要みたいだから、それも当たってみるかな。 今日は風邪でお休み。朝起きたとき、風邪で動けないのか、気力が萎えて動けないのか 違いがわからなくて怖くて悲しい。
500 :
優しい名無しさん :05/02/25 07:08:29 ID:MPvG8WdN
「マジメすぎて、苦しい人たち―私も、適応障害かもしれない…」 松崎 博光 著 この本読んだ人いますか?
>>499 ACと適応障害は関係ない
あと日本におけるAC概念はエセACの大量出現や稚拙なマスメディアの報道で事実上機能を失った
あれだけACを宣伝していた教祖と言うべき斉藤も、ACの名は捨てて別の呼び方を提唱している
ただAC概念の有用性は疑問視されているし、まったく相手にしてない精神科医も多い
502 :
優しい名無しさん :05/02/25 19:06:42 ID:fmEWB9rD
まさこサマってどうなちゃうんですか?
雅子さまの場合、普通の人が職場辞めれば治るのとは立場が違うから 病気も治るのかな? 私の場合も原因が職場の事とか環境の事じゃなくて逃げられない事が原因なんで 治るのか・・・本当に辛い。合う薬もまだ見つかってないし。
504 :
499 :05/02/25 21:38:07 ID:MPvG8WdN
>501 ありがとう。そうなんですか… 斎藤って誰ですか?学?環? 適応障害がわかる本ってないですかね。 今ひとつよくわからない。
505 :
499 :05/02/25 23:34:13 ID:MPvG8WdN
>500で振ってみましたが、自分で買ってきました。 とりあえず読んだら感想書きます。
506 :
優しい名無しさん :05/02/26 05:09:18 ID:rblT1wOi
自分真面目じゃないけど、なっちゃったよ。
507 :
499 :05/02/28 01:52:19 ID:g+gIUdYI
少し読んで、わかったことは、 ・ストレスの原因となる対象がはっきりしている ・ストレスの対象から離れると、症状が治まる。例えば、職場の 人間関係が問題なら、仕事が終われば症状はある程度収まるし、 職場に人がいない時間なら症状無く仕事が出来る ・ストレスの原因が除去されれば、6ヶ月以内くらいに治る 2番目が、うつ病と大きく違うところだそうです。 しかし俺は、休日は燃え尽きたように寝続けるんだけどなぁ…
508 :
499 :05/03/01 02:06:06 ID:Xfot/QTg
出た。 「愛」とか。 「正常」とか。 この言葉が出始めると、とたんにうさんくさくなる。 まじめに書いてあっても、読む気が失せてくる。つらい。 ということで、「こころの科学vol.114 特別企画 適応障害」を 買ってきて読むことにしました。 さっきの本は後回し。
509 :
優しい名無しさん :05/03/01 22:38:34 ID:YnRSX7En
仕事場で緊張して手が震えたりそこで何かで怒られて 頭が真っ白になって、でも集中力が欠如するのは精神的に 弱いからだと自分に言いつづけて(といっても向上に向け努力するほど 真面目ではないから障害じゃないと思っていた) どうしようもいない人間だとたまに思いつつなんとか一年やってきましたが、 このままだとバックレという行為をしてしまいそうで耐えられるかわかりません。 まずどこに相談すればいいのでしょうか。いきなり精神科なんですか
510 :
499 :05/03/01 23:14:11 ID:Xfot/QTg
>509
いいんじゃない精神科。俺は精神科しか行ったこと無いからわかんないけど、
最初だけ話し聞いてくれて薬くれて、次からは5分診療だよ。
薬は安くて効く。それで自分の状態をだんだん改善していく。
俺は医者に行く前も随分時間がかかったけど、医者に行ってからも、
自分の症状がどういうもんなのか、今もってよくわからずゆっくりと
理解している途中。
話し聞いてもらいたい場合にはカウンセラーがいいらしい。
ところで、自分の症状とかわかんなくて他の人のアドバイス欲しいなら
こっちの方が良いよ↓
本当に凄い勢いでマジレスが帰ってくる質問スレ 24
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1109240840/l50
511 :
499 :05/03/01 23:15:34 ID:Xfot/QTg
なんか自傷したい気分。アルコール飲んでいる時点でそう。 職場でうまくいかない。 原因はたくさん。一つだと想定するからうまくいかなくなる。 でも少なくとも、自分自身の表現力のなさ、コミュニケーション不足も大きい。 小集団作っていがみ合っている奴らなんて、見下していた。 お前らと俺とは違う、そう思っていた。 俺がおかしくなって… 今日、みんな集まってかなり真剣に話をしてくれた。時間外なのに。 でも、俺は、こいつらに何を言ったところでどうせ解らないと思って聞いてた。 きれい事ばっかり並べやがってって。 帰りの電車で、だんだん抑鬱が取れてきた。適応障害はそういうもんだ。 家に帰って飯食って酒飲んで、酔いが回るとともに激しく後悔している。 もちろん絶対に素直になんかなれないし、普段意地悪ばっかり言っているのは 紛れもない事実なんだけど、でも、向き合おうとしたのはこちらを人間と思っているから。 普通は切る。切り捨てるのが普通。 ガキだ。何をわかっているつもりになってたんだろう。心配してもらって、何も言えない 無い物ねだりのガキじゃないか。言い返すことも出来ずに、心配されているだけのガキ。 こんなんじゃダメ!このままじゃダメだ。しっかりしろ自分!
513 :
499 :05/03/01 23:34:00 ID:Xfot/QTg
>512 お役に立てたでしょうか。よかった。 そこまで追いつめられているなら、無理しちゃダメですよ。 おれも真っ白になる方。仕事もいよいよ出来なくなってきて、 職場のこと考えただけでブルーになる。 ババアどもの陰湿ないじめで壊れた。救われて、少し経ってから 症状が現れてきたからよけい悲惨でした。 長い人生です。お互い、できるだけ楽しく生きようね。
511 切り捨ててくれたほうが、楽になれそうなのにと思わない?心配されると不安増大だよね。でも、ありがたい。感謝できたあなたに称賛。あなたなりにがんばれ。
515 :
優しい名無しさん :05/03/03 00:45:49 ID:bhtLXzcy
長々と申し訳ない。でも書かせてくれ。 去年の4月、目標があって今の職場に変わってきた。がんばろうっていう気持ちと 期待と不安で一杯だった。最初は多少のミスも前向きにしていった。 8月くらいから違和感を感じはじめた。少し遅い五月病くらいだと思ってた。 でも提出物や報告するのが遅くなってきた。これはいかんと思ってなるだけ 早くに済ませようと努力していった。 11月、職場に行くのが怖くなってきた。ミスが増え、ミスを指摘されると 絶望感にも似た感情があった。落ち込みすぎて浮上できなくなってきた。 どんどんミスがミスを呼んでいく。自分で悪循環になってるという自覚があった。 改善しようと焦り始めた。 今は職場が苦痛だ。一人だけに相談しても、いつのまにか職場全体に広まってる。 愚痴でも言うようなら上司にまで伝わってる。 この間、上司から「愚痴は他の部署の人と話しなさい」といわれた。同じ職場に 相談どころか愚痴すらいえないのか、俺は。 疎外感を感じることを正直に上司に話した。今までの自分の気持ちも全て話した。 でも、どうやら自分が悪いらしい。ああ、そうだよ。職場になじめない自分が 悪いんだよ。悪いと思ってるから悩んで、正直に話したんだよ。自分でもこんなになったの 初めてだよ。わかんねぇよ。以前の職場じゃこんなことにならなかったよ。 病院にはまだいってない。でも、このスレみたらやっぱり適応障害なんだろうかと思った。 仕事辞めた方が良いんだろうか…
516 :
優しい名無しさん :05/03/03 00:54:30 ID:bhtLXzcy
長々と申し訳ない。でも書かせてくれ。 去年の4月、目標があって今の職場に変わってきた。がんばろうっていう気持ちと 期待と不安で一杯だった。最初は多少のミスも前向きにしていった。 8月くらいから違和感を感じはじめた。少し遅い五月病くらいだと思ってた。 でも提出物や報告するのが遅くなってきた。これはいかんと思ってなるだけ 早くに済ませようと努力していった。 11月、職場に行くのが怖くなってきた。ミスが増え、ミスを指摘されると 絶望感にも似た感情があった。落ち込みすぎて浮上できなくなってきた。 どんどんミスがミスを呼んでいく。自分で悪循環になってるという自覚があった。 改善しようと焦り始めた。 今は職場が苦痛だ。一人だけに相談しても、いつのまにか職場全体に広まってる。 愚痴でも言うようなら上司にまで伝わってる。 この間、上司から「愚痴は他の部署の人と話しなさい」といわれた。同じ職場に 相談どころか愚痴すらいえないのか、俺は。 疎外感を感じることを正直に上司に話した。今までの自分の気持ちも全て話した。 でも、どうやら自分が悪いらしい。ああ、そうだよ。職場になじめない自分が 悪いんだよ。悪いと思ってるから悩んで、正直に話したんだよ。自分でもこんなになったの 初めてだよ。わかんねぇよ。以前の職場じゃこんなことにならなかったよ。 病院にはまだいってない。でも、このスレみたらやっぱり適応障害なんだろうかと思った。 仕事辞めた方が良いんだろうか…
2重書き込みしてしまった…orz
518 :
499 :05/03/03 01:01:33 ID:HrRp7+4B
>516 病院行った方が良いぞ。近くの心療内科でもいい。 薬くれるぞ話し聞いて診断してくれるぞ楽になるぞ。 俺は薬は信じるが医者は信じん。君も、医者に行って 言われたことに納得できなきゃ、自分で診断だ。 医者に行くことはそんなにたいしたことじゃない。その 後が長いんだ、自分の状態を掴むのが。 それと、仕事やめるとか重大な決断は抑鬱状態の ときはしちゃだめよ。つまり、今は決断しない方が良い。 適応障害なら、完治する病気なので今は決断をマテ! 職場から離れると気分は良くなるの?
自分もまだ病院行ったことないんだけど515さんと 違い上の人に正直に伝えることができない。 言葉が出てこなくて何が言いたいのか意見がまとまらず 子供みたいに単語しか出てこない。
520 :
499 :05/03/03 01:08:35 ID:HrRp7+4B
>514 レスありがとう。 休職も考えた方が良い状態みたいです。 職場に行くことが恐怖になっているし、 仕事の速度が明らかに落ちていてつらくて しょうがないし、普段ならやりすごせるような ババアの小言に敏感に反応してストレス溜まるし。 デパス飲む回数がどんどん増えている。
521 :
515 :05/03/03 06:40:21 ID:bhtLXzcy
>>518 レスありがとう。
決断を待つべきと思うけど、1年近くもこんな状態なので仕事は徐々に干されて
来てるし、肩も叩かれてる。別の上司から「仕事減らされてどんな気持ちなん?」なんて
言われました。それどういう意味だって切れそうになった。決断しなければいけない
状況に追い込まれてるのは確かなんです。
医者は行くことにします。
>>519 俺も全くいえなかった。言おうとおもったら子どもみたいに単語しかでないのも
一緒です。今もその状態が続いてる。たまりにたまったつらい気持ちが
やっと言わせたようなものだったよ。
522 :
名無しさん :05/03/04 07:39:27 ID:gRQOisf/
>518 あまり我慢すると、抑うつ症状が頭から離れなくなるんで、休職できる環境ならした方がいいっすよ。 薬飲むだけより、ストレスのある環境から切り離されて頭をリセットさせた方が絶対治りは早いし。 あと、今のような精神状態だと、自らクビの口実を作ってしまう可能性もあるし。 もっとも、休むだけで解雇になる会社もあるから、確かめた方がいいけど。 ちなみに、肩たたきについては、個人加盟のユニオンに入って団交するという手段も。 異動という手段も取れるかもしれないし。相談してみては。 辞めるとしても、会社都合の方が退職金も上がるから。 多勢に無勢でストレスを与えられて、辞めるなんてもったいない。
523 :
名無しさん :05/03/04 07:41:13 ID:gRQOisf/
>518 まちがえた、 >521 でした。
524 :
みほりん :05/03/04 20:01:07 ID:HQInXxB8
私も軽い鬱から適応障害に変わり辛いです。死にたいです。来年長く仕事休すむちもりでいます。
525 :
優しい名無しさん :05/03/05 11:00:08 ID:8IxOymeV
去年5月に、色々あり、自傷行為をしたり、眠剤を大量に飲み病院に運ばれ、適応障害と診断されました。でもそれ以来一度も、病院に行ってないです…死ぬ事も出来ない…病院に行く勇気もない…自分自身が恐くて…
526 :
優しい名無しさん :05/03/05 12:24:20 ID:7hWJxJgK
>525 前半までは私と全く同じですね、びっくりです。私は同じ病院に通院してました。その間何度かODもしました。 主治医に本当の事を話せず、快方に向かっているように装ってしまったので病院を変えるつもりです。 最初は戸惑ったりしますし、医師との相性もあるとは思いますが、風邪ひいたつもりで足を運んでみてはいかがでしょう?評判の良い所を探してみたりするといいと思います。
適応障害だけでは薬だせないって言われた。がんばって受診したのにショック。なんで?
>>527 え?普通精神安定剤くらいは出してくれない?
529 :
499 :05/03/06 22:15:19 ID:o2IcRA1g
>527 それ藪。医者変えた方が良い。 せめてデパスくらい出せよ。それと睡眠障害があるなら眠剤だろ。 最近思うのだが、医者も10年ごとに免許更新させた方が良いよ。 勉強していないヤツ多すぎ。
530 :
優しい名無しさん :05/03/06 23:22:43 ID:BeW+P3a0
12月に死産しました。 今月になって旦那さんが単身赴任。精神不安定状態が頂点に達し精神科を受信しました。 適応障害と診断されて、パキシルとデパスをもらって帰ってきました。 1週間飲みましたが、以前一人になると不安感があり辛いです。 会社も社会生活もなにも抵抗なく送れてます。 一人になると怖くなります。自分が突然死んでしまうのではと思って。 これって、なんでしょうね。 死産って結構強烈な経験でした。小さい赤ちゃん産んで(死んでたけど)手のひらにのる ほどだったけど、超かわいかった。今も思い出しては心かきみだれます。
>>530 お気の毒です・・・。
でも、貴方のような状況でも「適応障害」って
診断を受けるんですね。
これって、仕事とか環境が起こす病気だと思っていたので
貴方のように、強い精神的ショックから気持ちが不安定になった
場合にもこの診断を受けるとは知りませんでした。
素人の勘で恐縮ですが、なんとなく違和感があります。
薬が合って、気分が安定してきているならそれでいいんですが・・・
532 :
みほりん :05/03/09 16:21:46 ID:jHN03ylx
530さん私も医者変えます。先生が変わるので。会社も休みたいけど適応されていませんが。
不登校も適応障害だろうか?
不登校は色んなケースがあるだろ
診断されて約半年。また、だんだんと会社行くのがツラくなってきた。 一ヶ月くらい休職したいんだけど、給料もらえないからカミさんもいるし生活のコトが心配。 みんな休職中の生活費はどうしてるの?
536 :
525です :05/03/16 01:05:43 ID:aZZVniS8
携帯を変えたので、IDが変わってます。私は今彼氏の脛噛って生活してる。今年中には、結婚も考えてるけど不安です…彼や私の家族と一緒に居る時は、普通に生活出来るけど、彼の親と1分でも一緒に居ると…仕事も出来ない…甘えなのかな?苦しい。
そのことを彼に打ち明けてみなよ あんまり我慢したら自分が壊れちゃう
538 :
優しい名無しさん :05/03/16 10:09:38 ID:aZZVniS8
彼は適応と診断されてるのは、知っています。自分自身が、変わらなきゃと思い仕事の面接日決めましたが朝から、腹痛と、吐き気…病院に診断されて以来、行ってないから、行った方が楽になるのかな…
あぼーん
540 :
優しい名無しさん :05/03/16 13:11:32 ID:HAbJXLhH
あぁ、八方塞がり 原因ははっきりしてるけどどうしたらいいのか分からない 逃げることもできない 周りに迷惑をかけることになる 逃げたとしてもうまくやってく自信がない また戻ってきてしまいそうで怖い
541 :
525 :05/03/17 00:16:36 ID:NlQqMtcr
病院に行く事にしました。日時は、まだ決めてませんが、自分自身が変わるきっかけの、1つになれば良いなと思います。
>>541 いい病院じゃないと状況を悪化させるから
評判聞けるとこがあるといいんだけどね。
2chは玉石混交だからなあ
543 :
優しい名無しさん :05/03/17 10:33:55 ID:NlQqMtcr
542さんありがとうございます。やはり、人なので合う合わないはあると思いますが…でも何も変わらないより、少しでも変われば良いなと…一つだけ、良い病院が見つかったので、頑張ってみます。
544 :
優しい名無しさん :05/03/19 14:53:06 ID:xT1mXsVw
いい病院見つかるってすごい運いいとおもう
>>543 カウンセリングとか受けてみたいけどどうなんだろ。
アムカやめられんし。生理2ヶ月こないし。薬のせいか?
>>545 もちろん個人的な意見ですので、なんか違うと思ったらスルーして下さい。 私は、入院していた時期があるんですが、その時は規則正しい生活、 栄養バランスの取れた食事を余儀なくされていたせいか、症状は快方 に向かっていたようです。今また蒸し返したけど。 生活習慣が精神にもたらす影響はとても大きいものだと思います。 私自身、今不規則な生活を送っているので、私の状態の悪化には 生活リズムなども絡んでいると感じます。 とはいえ、自分でしっかりと生活管理するのは至難の技です。 そこで、ある程度の悪癖を受け入れつつ、 自分の関心外のことから改善するというのは どうでしょう。部屋少し片付けるとか。(私がやってることです)。 お菓子の食べ過ぎに悩んでいるなら、食べるときにお茶や水を多めに とってみるのはどうでしょう?
547 :
優しい名無しさん :2005/03/27(日) 21:57:26 ID:501gkBAU
age
548 :
優しい名無しさん :2005/03/30(水) 12:33:59 ID:/mbojoWy
前の病院は何の病気か教えてくれなかったから 転院したとき紹介状盗み読みしたら適応障害だって 適応障害ってなに これ病気なのなんなの わかんないよ こんな辛いもんなの
549 :
優しい名無しさん :2005/03/31(木) 19:26:54 ID:eZpTdtat
あたしは無理矢理医者に病名つけさせた。 じゃああたしはなんでここ来なきゃいけないんだよって 医者に詰めよって。 適応障害っては言われたがボダ要素もPTSD要素も さらに対人恐怖もうつもあって、 診断名が他に思いつかなかったらしい。 ヤブか?
550 :
優しい名無しさん :2005/03/31(木) 23:07:14 ID:NRz7YTm1
漏れは診断書とか退院時の総括とか状況に応じて使い分けている。 無難につけるときは適応障害。 何の気兼ねもいらないときは反社会性人格障害にするけどね。
551 :
優しい名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 18:18:13 ID:o2Q4xXvJ
仕事が忙しすぎて、ひとつ仕事を終わらせるとみっつ仕事が来る状況。 もう仕事の優先順位がわからなくて混乱して、 仕事できなくなった。 こういうあたり、やっぱ適応障害だけあるなと思った。
552 :
優しい名無しさん :2005/04/05(火) 16:57:51 ID:U8ORGv3Q
>>527 さん
薬欲しさに精神科行ったように聞こえるのは気のせいでしょうか。
適応障害と一言で纏めても薬出される場合も出されない場合あると思うのですが………
医者によっては、患者が病名欲しがる場合に使われると思います。
病院訪ねる以上[あなた何でもありません、健康そのものです]とは言い難いですし。
セニランという薬をもらった
ブロマゼパム 安定剤
保守age
ワイパックスがいい
557 :
優しい名無しさん :2005/04/19(火) 22:15:04 ID:RLZqzdL3
age
558 :
優しい名無しさん :2005/04/21(木) 12:47:02 ID:aNDnNTdQ
一週間前に病院に行き「適応障害」と診断されました。 専業主婦なのに。 離婚しろと? 赤さん母乳育児中にて薬も服用できないし… モウダメポorz
アゲチャッタシ…………orz
560 :
優しい名無しさん :2005/04/21(木) 21:07:55 ID:ragvdXc4
>>558 漏れも無職療養中なのに適応障害(と不安神経症)って診断されました。
信頼できない医師だったので転院しましたけどね。
適応障害って病名つけるのに困った時に便利につけてるだけの気がする。
無理に離婚とか考えたり、赤ちゃんを無理に母乳で育てるより、
必要な薬飲んだほうが良いよ。
漏れは転院先で処方されたパキシル飲んで少し調子が良くなった。
お互い頑張って治しましょう。
去年の秋にこちらのスレで書き込みましたが、 会社を2ヶ月休んで海外に行き 適応障害と不眠症を治そうと思いましたが、 病気の原因が会社ではなく家庭にあったので 海外では不眠以外は順調でこのまま良くなると思ったのに 暮れに帰国して年明けから復職してからまたどんどん前の状態に戻り ここ2週間は過食、嘔吐を繰り返し 耳の中がすごく痛くてTVや人の話し声が気になって、 今日診察を受けたら、今まではマイスリーとソラナックスだけだったのに ルボックスという薬も追加されました。 不安になってネットで調べたら副作用が強そうだし、 通院歴は1年半なのですが、このまま薬に依存してしまうのではと心配です。
パキシルの副作用で、勃たなくなった・・・。 たまっている分、股間が重い・・・。
563 :
優しい名無しさん :2005/04/28(木) 22:12:52 ID:1J7nu35o
>>561 病気なんだから薬飲むのは当たり前と割り切ったらどうです?
今の状態が辛いんでしょ。
>>562 性欲があるだけ羨ましいよ。
漏れは性欲はおろか、食欲も無くて痩せていく一方だよ。
就職してから鬱みたいな症状になり、病院に行きました。 鬱と診断されて、仕事辞めました。 それからすごく調子がいいです。もしや鬱ではなく適応障害では…と思ってますが、どうなんでしょう?
565 :
優しい名無しさん :2005/05/01(日) 07:49:00 ID:cHvqEAI8
適応障害だと思います。 辞めてよかったですね。 次にどのような仕事に就くのかが大事、というか難しいところですね。
566 :
561 :2005/05/01(日) 07:49:25 ID:g/uEQr7y
>>563 レスありがとうございます。
今GWで仕事が休みでずっと家にいるのでおかしくなりそうです。
割り切って薬を飲もうと思います。
567 :
優しい名無しさん :2005/05/01(日) 08:35:19 ID:ALL2Sbh4
>>565 >>564 です。レスありがとです。
次は慎重に仕事選ぶようにしないといけないですね・・・
まともに社会に出れるか不安です。
自分は適応障害だ…と思ってしまった今、この前鬱と診断した医師とどう接したらいいのか・・
辞めたら良くなったといえばわかりますよね、きっと。
568 :
優しい名無しさん :2005/05/02(月) 18:34:59 ID:FP1r9rjN
雅子サマの最近のご様子は・・・? 鬱もあるのかしら? 雅子サマについていろいろ知りたいです。だれか情報おねがいします。
569 :
優しい名無しさん :2005/05/07(土) 14:31:53 ID:b1k6P9wO
このスレおわっとるの?
>>561 自分も先週初めて病院に行き、その3つの薬をもらってきました。今のところ目立った副作用は感じません。
先週から出勤ができず、自分の中ではもう辞めるつもりです。今後のことを考えるととても不安で…。
571 :
優しい名無しさん :2005/05/08(日) 12:47:53 ID:CdCR34xw
私も『適応障害』と診断されました 去年の8月に… 睡眠障害も酷く 眠剤を6種類7錠飲んでます 仕事は年末で辞めました 今新しいバイトなりを探そうとして 面接受けたりしてるんですが 正直な事を言うと断れてしまいます 正直に言わない方がいいんですかね?言わないで採用されてバレてもイヤだし… でも仕事しないと金銭的につらくなって来たので…ホントに迷ってます 皆さんはきちんと言いましたか?結果はどうでした?教えてください
572 :
優しい名無しさん :2005/05/08(日) 15:20:37 ID:7o8emVIY
もちろん内緒。 爆弾抱えた奴なんて誰も雇いたくないに決まってる。 第一、仕事が合えば適応障害は治るし そもそも休養半年とってまだ「適応障害」なんておかしいです。 医者に改めて病名を聞いてみると「抑うつ」か「うつ」に 変わってるだろうと推察します。 現状の貴方で働けるかどうか相談してみましたか?
私は鬱と診断されたのが3年くらい前。記憶力なくてはっきり覚えてません。 去年の秋に適応障害と診断が変わりました。仕事はストップかかってます。 自分では鬱のあるボダだと思う。適応障害って病気、今ひとつよくわからない。
574 :
優しい名無しさん :2005/05/08(日) 15:55:01 ID:CdCR34xw
>>572 やっぱ隠しますか…
この前一つだけ隠して面接受けたんですが 良い手応えだったんです
でも社保に入らなきゃイケないからバレるかなぁ…って思って
総合病院じゃなくて単科のクリニックに行ってるので
すごい後ろめたさがあります(まだ受かったわけでは無いんですが…)
医師はあなたは病気じゃ無いんだから いい加減仕事してみたら?
みたいな事言われました ただしカウンセリングは絶対に受けなさいって言われてます
薬は今
朝夕
ルボックス25_
レボトミン5_
寝る前
ベゲA
サイレース2_
ベンザリン5_
ラボナ50_
ヒベルナ25_
レボトミン50_
を飲んでいます
>>572 知らないのか
適応障害は自律神経失調症や境界性人格障害と同様にゴミ箱診断としてよく使われていることを
577 :
優しい名無しさん :2005/05/09(月) 07:33:31 ID:HHve9jKA
>>576 飲み過ぎなんですかね?でもこんなけ飲まないと眠れないんです…
パキシル、ハルシオンを飲んでたんですが、 寝付けないので更にユーロミンなる薬を 出してもらいましたが・・。 大丈夫か?俺。
579 :
優しい名無しさん :2005/05/09(月) 22:27:56 ID:5y6KZTuH
>>578 医者が出すのだから大丈夫なのではないですか。オレはパキシル・ドグマ
・ハルシオン・デパス飲んでるよ。眠気が強く出ているが、オメエは寝つきが悪い???
580 :
561 :2005/05/11(水) 18:04:11 ID:KWIxol39
月曜日に病院に行って、ルボックスを飲んでいないことを先生に言いました。 一年半前に初めて治療を受けるときに 「お酒をやめられるか?」と聞かれました。 辞められると答えていましたが、結局辞められないまま今に至ってしまいました。 先生にお酒をやめられなかったことを話すと、 「お酒を飲むならば薬は出せない」と言われてしまいました。 今まではソラナックス、マイスリーでこれからルボックスを追加しますが、 やっぱりお酒を飲んでいてはダメなのでしょうか?
肝臓壊して取り返しのつかないことに なるならどうぞ
最近どんどん仕事してるのがツラくなってきちゃった・・・
最近過食がとまりません。 夕食を食べて満腹になっても、酒やスナック菓子を 腹に詰めたくなるんです。 これでもう4日連続です。 体重も2キロ増えました。 何とかしたいのですが、どうしたらいいですか?
>>581 レスありがとうございます。
やっとお酒を辞める決心がつきました。
ダンナも一緒にお酒を止めてくれると言うのでがんばってみます。
585 :
優しい名無しさん :2005/05/22(日) 19:26:57 ID:69YAEYN4
この前、病院で適応障害と言われた。 職場が原因なのだが、「辞められないのは、あなたが弱いからだ」 と医者に言われて落ち込んでる・・。 やっぱり弱い人間なのかなぁ。
586 :
優しい名無しさん :2005/05/23(月) 14:36:07 ID:qgfFSVbw
>>585 経済的理由で会社辞めれないなら傷病手当金という手がある。
そうじゃないなら、配置転換申し出るか、とっとと辞めた方が良い。
自分の健康が一番だよ
たった今適応障害と診断されたおれが来ましたよ。
>>587 いらっしゃいませ。適応障害スレへようこそ!
適応障害って読んで字のごとく適応できない人ってことだよな。 本人たちには気の毒だけど見た目が健常者なだけに迷惑 急にきれたり、会社に来なくなったり、その他諸々。。 そいつは適応障害よりもっとおかしいのかもしれないけどな
昨日病院行ったら適応障害と鬱と言われました。 今の仕事後4日でオサラバだけど会社に行く勇気無いや… 派遣会社に聞いたら傷病手当て貰えないていわれてさらに鬱。
適応障害と診断されてはや2年。ここ4ヶ月ほど医者に行ってなかったけど、最近またつらいのが復活してきました。 原因は人間関係だからやめればいいのだけど、自分のところ失業保険ないし今後の生計のやりくりのあてもなしで、 退職も躊躇してます。
592 :
優しい名無しさん :2005/05/26(木) 21:10:22 ID:cLMcC03F
仕事、来週以降の仕事の配置が変わらなければ 退職する事にしました。 今の場所だと精神的にも肉体的にも限界・・。 鬱も摂食障害もあるから、移動にならなければ1,2ヶ月のんびり 過ごすつもりです。 実家にでも帰ります。
593 :
優しい名無しさん :2005/05/26(木) 21:19:13 ID:oGsgsRUt
>>1 言われてはいませんが、診断書に適応障害って書かれました。
私は障害者???
そんなに気安く障害者などとほざくな
595 :
優しい名無しさん :2005/05/28(土) 16:50:43 ID:Chqkrx2o
最近、オットの様子がおかしいので、やっとのことで病院につれていきますと
適応障害だと言われました。
休養が必要…しかし休職を申請すると「もうこなくていいよ」と言われそうだし、
かと言って、次の仕事を探す気力もなく…。
>>586 雇用保険の傷病手当を使うと、次の仕事を探すときに支障が出たりしないのかな。
それが心配。そんなことまで調べたりしないですかね。
596 :
優しい名無しさん :2005/05/28(土) 18:37:45 ID:3XN9vda8
一年ほど心療内科に通ってるものです。 診断結果を聞くと社会適応障害とかなんとかで、まぁ要するに昔で言う神経症ですねっていわれました。 適応障害ってのは神経症の一部なんでしょうか? 昔から人と接するのは苦手でいつも浮いてるというか、孤独感を感じていました。 今は学生で研究室にいるのですが、そこでも浮いてるというか孤独感を感じています。 これって適応障害なんでしょうか? できることなら社会にでる2年後までに直したいんですけど治るのでしょうか?
597 :
優しい名無しさん :2005/05/28(土) 18:43:49 ID:MqDOBXUI
適応場外を理由にせんずるスレはここですかwwww
598 :
優しい名無しさん :2005/05/28(土) 21:42:09 ID:UOyTzBXT
12年精神科にかかってるけど、最初は神経症だったのに最近診断書をもらったら適応障害になっていた。なぜ病名が変わるの?適応障害は神経症より軽い病気なの?
599 :
dico :2005/05/28(土) 21:44:29 ID:eRLKGvOO
でもう社会復帰できないのかな? どこ逝っても孤立し、誰とも仲良くできない
600 :
優しい名無しさん :2005/05/29(日) 05:30:05 ID:/bJq9aiB
私もどこにいっても孤立して、誰とも仲良くできない。 けど、我慢して働いてるよ。働いて稼がないと食べていけないし。 性格の問題もあるのかな?コミニケーションが下手だし。 自分から積極的に輪の中入っていかないと・・・そう思うけどなかなか難しい。 いつも孤立しては仕事を辞め、引きこもりまた仕事しては辞めの繰り返し。 やっぱり少しは努力して自分を変えていかなきゃなと最近は思う。 逃げてちゃだめだ。辛いけど乗り越えていかないといけないと思う。
適応障害と診断され、3ヶ月ほど休職することになりました。 適応障害で、傷病手当金を支給されている方はいらっしゃいますか。 会社の方は、休職理由として受け付けてくれましたが、総務の人に よると、「適応障害だと、健保から詳しい説明を医者に求めるかもしれない」 といわれ、不安になっています。
602 :
優しい名無しさん :2005/05/30(月) 02:55:10 ID:DFGUAgiW
わたしは、先生には病名は聞いてないけど、ママンに「適応障害」って説明がありました。 傷病手当の病名の欄には「抑うつ状態」って書かれてましたが、何の審査もなく、傷病手当でました。(普通に申請書出しただけ)
603 :
優しい名無しさん :2005/05/30(月) 03:53:22 ID:0v/bgcEa
「適応障害」って病名としてはどうなんでしょうか。 僕は高校のときに適応障害と言われましたが、 今振り返ってみると対人恐怖、劣等感、認知能力低下、注意散漫、強迫的な考え、 抑うつ状態、記憶力低下、過去の後悔と神経症のオンパレードでした。 今は離人症とコンパクトにまとまっていますが、社会から疎外されて適応できてない感じはあります。 友達も大学でほとんどできませんでした。
適応障害てどんな症状?
私はカルテに不安神経症と書いてあったので、ずっと送思っていましたが、 診断書を提出しなくてはならないことがあって書いてもらったら適応障害でした。 医師になぜ病名が違うのか尋ねたら、適応障害だと保険が降りづらいから 不安神経症にしたと言われました。
606 :
優しい名無しさん :2005/06/02(木) 04:16:58 ID:fhwg48NW
一口に適応障害っていっても千差万別で本当によくわからない病気ですよね 私は人と普通に接せられて、リーダー的な仕事とかもしてきてまわりからはいたって普通、明るいなんて言われてますが影では散々 家庭環境のストレスが原因と言われてて 仕事にも影響でてこのままの状態が続くのかと思うと気が重いです
>>606 私も同じです。
家での事件が原因だったので、仕事は普通に出来ます。
会社には診断書も出して通院していますが、
家での私を知らないので周りからは「本当に病気なの?」と思われています。
>>595 >>586 さんのいう「傷病手当金」とは健康保険のものと思われ
雇用保険の「傷病手当」とは別もの
あれは、失業申請した後の病気やケガでないともらえないんじゃなかったっけ?
私ではうろ覚えなので、ハローワークに確認してみてください。
みなさんどんな治療受けてますか? とりあえず今は睡眠剤のみの処方。 ぜんぜん治る見込みがない。 はっきりいって辛いです。 ちゃんとカウンセリングとか受けないと駄目でしょうか?
610 :
優しい名無しさん :2005/06/07(火) 18:28:20 ID:eKC1Uxdn
職場での中傷行為で適応障害になりました。その女性はヒマがあると自分も含め上司や同僚の悪口ばかりを 口にしています。私は少しはなれたところに席があるのですが、私が席についていても聞こえるか聞こえないか の声で私の悪口を言っています。自分の悪口を言ってなくても言ってるような気がしてしまい、精神的に参っています。 本当はこんなところにいたくないのですが、自分から逃げるようにやめるのはとてもしゃくにさわります。 なんとか彼女に報復というか懲罰というかペナルティのようなものを与える方法はないのでしょうか? 悪口なので証拠が残りません。何かいい方法があれば教えてください。
611 :
優しい名無しさん :2005/06/07(火) 18:31:45 ID:1ztdZP5a
>>610 テープレコーダーで録音して、上司に流せばいいじゃん。
匿名文でも良い。
そんな奴に気を使うことなし。
612 :
610 :2005/06/07(火) 22:06:50 ID:A0UtCE3M
>>611 ありがとうございます。そうですね、気にしないのが一番かもしれませんが、
やはりどうしても耳につくことはさせられそうにありません。
録音は難しそうなので、しばらくは彼女の中傷の言動をメモしておきます。
>>609 私の場合は、睡眠薬と抗うつ剤と精神安定剤でした。
結局、うつ病に診断が変わったけど薬は基本的に同じ。
休養と環境調整が必要なのも同じ。
うつ病に診断が変わってからは、カウンセリングも受けています。
でも、あんまり過度の期待はしない方がいいですよ。
話を聞いてくれたりアドバイスくれるけど、解決策を見出してはくれませんから。
第三者としての相談相手ですね。
治る見込みがないとご自分でお思いになるなら、病院・医師を換えるのも一つの方法かも知れませんよ。
今はセカンド・オピニオンも一般化してきてますしね。
なにより、今がダメだと思うなら、自分に良いと思うことをやってみるべきでは?
ご回復をお祈りしております。
うつだと思って診察に行ったら、適応障害だと言われました。 もうすぐ仕事を辞めるので、それまで乗り切る安定剤を出してもらいました。 でも適応障害ってたまたま自分に合わない仕事に就いたからなったのか、 もともと仕事をすること自体が難しいタイプなのか・・・。 後者なら、社会の負け組みっぽくてやだなぁ。
615 :
609 :2005/06/11(土) 03:13:08 ID:IOEkiGnq
>>613 私は頭の中ではわかっているけど、行動が追いつかなかったり、
つらいときは自分に都合のいい言い訳をして逃げてしまいます(仕事休んだり)
で、多少良くなると激しい自己嫌悪になります。
この繰り返しで精神的にも社会的にもだんだん追い込まれていってる状況です。
正常時の思考ではこのままではいけないと思えてるので、
自分ではどうしようもない状況です、
一度医者にカウンセリングを進められたのですが、
仕事の都合で断ってしまいました。(そんなに仕事休めなかった)
613の書き込みみるとあまり期待できなさそうですね。
>>614 私は後者の負け組みっぽいです。
仕事自体ではなく、ときどき人と接することができなくなります。
平気なときはぜんぜん平気なのに・・・
なんか人生のリセットボタンが欲しいでつ。
616 :
みほりん :2005/06/11(土) 17:11:57 ID:ZrhQa7Ma
私も会社退職したい気持ちですが。貯金が貯まるまで会社辞めれません。なぜか不思議です。辞めたい気持ちになるなんて困ります。死にたいです。
お薬飲んだり、治っても、合わない仕事ができるようになることはないと言われました。 世の中いろんな仕事や、環境があるので自分に合った仕事をゆっくり 探していこうと思います。 >>615・616 社会人としてちゃんと仕事をして認めてもらいたいし怠けたり、楽をしようと 思っているわけではないのに、気持ちと体が別の方向に向いていく自分が 嫌ですよね。 これを周囲に分かって欲しいのに、分かってもらうってことが甘えのようで 嫌で、でもなんで薬まで飲みながら平常をよそおって、普通の状態の人の 一般論を分かったふりして聞かなければいけないんだろうと思うこともあります。 上司に「なんで頑張れないの?」って聞かれて、私のほうが教えて欲しい!って思いながら 「やる気が続かなく、意思が弱いんだと思います」なんて答えてる自分がすごくつらいです。
>>615 冗談抜きでヤバイぞ、その症状。
うつに入ってる可能性高いかもよ。
とりあえず本気でセカンド・オピニオンをすすめる。
できれば適応障害でもうつでも診断書もらって休職をすすめたいが・・・
カウンセリングは確かに過度の期待は禁物だけど、
守秘義務のある第三者に愚痴や悩みを聞いてもらって解決の手助けしてもらうと考えればよろしいのでは。
あくまで解決するのは自分でカウンセラーは手助けだけどね。
勤務先の人から「なんかの病気なんじゃないの?」て言われた。 笑ってごまかしたけど、そうなのかもしれない。 毎日抗鬱剤と抗不安薬飲んで会社行ってる。 いつか楽になれる時が来るのだろうか。 でも今やめても何も残らないし、たちまち生活に困ってしまう。 だから無理やり頑張ってる。 変わりたくて、変われなくてそんな自分の弱さからずっと逃げてきたから今 苦しんでるんだろうと思う。 わかんないままでただ流れの中で何かを少しでも感じてここにいることをよしと 思える自分になりたい。 無力であること、認めなきゃ・・
>>619 >毎日抗鬱剤と抗不安薬飲んで会社行ってる。
その薬を処方されてるんなら間違いなく病気もしくは不健康な状態。
薬は対症治療であって、根本治療は休養と環境調整。
弱い自分を認めるって難しいし恥ずかしいけどさ、
子供の頃は親にさんざん弱さやわがままさを見せてたでしょ?
まずは家族や信頼のおける親しい友人に愚痴をこぼしてみたらどうかな?
「苦しいんだよ」って。
適応障害や鬱病の人は、基本的に真面目なんだよ。
ギブアップすることや断ることができにくい。
5分で予算用の企画書書けwとか、無理なものは無理だよ。
無力と無理は違うよ。「ちょっと無理して疲れたんだな」って思いなよ。
621 :
優しい名無しさん :2005/06/14(火) 19:57:35 ID:owKITz2W
なんか漏れ最近、適応障害と良く似た症状が出てきてるんですけど… 今その事で大学辞めたいだのなんなので家族と揉めてしまいました…
>>621 私も適応障害って言われたけど、適応障害はストレスの原因がはっきりしてる場合だから、
大学の何が自分に合ってないかによって対処が変わってくるんじゃない?
人間関係かもしくは、選んだ学科かわかんないけど、休学や学部を変わるとか
方法はいろいろあるし、退学はもったいないと思うよ。
一度病院に行って、相談してみては?病院は、薬を出してくれるだけじゃないから。
623 :
609 :2005/06/15(水) 01:09:39 ID:5uSb/VgZ
もともと鬱病って診断されていて、坑鬱剤も飲んでたんだけど、 当時、自殺願望があまりなく、過食気味だったので、 なんか違うのではってことでロールシャッハとかやったら 適応障害って言われて睡眠剤しか処方されななくなりました。 で、それなりに会社に迷惑をかけつつ仕事してたのですが、 ここ最近は迷惑をかける頻度が高まってそれで自己嫌悪にもなるの繰り返しで 負のスパイラルが加速状態です。 でも言われてみると最近はなんか鬱の症状っぽいです。 今度症状ちゃんと話して坑鬱剤もらえないか聞いてみようかな。 セカンド・オピニオンって、別の病院の診察受けるってことですか? 今の所もやっとのことで通ってるの、もう一個なんてとてもじゃないけど無理っほいです。 マイスリーとベンザリン飲んで2時間経つのにぜんぜん眠くならない。orz・・・明日やばい。
624 :
621 :2005/06/15(水) 17:08:53 ID:X/hdOCpU
>>622 貴重なご助言どうもありがとうございました。
私は経済学科ですが、とりあえず最低でもあと1ヶ月は大学辞めないでいるつもりです。
それでもこのまま改善の兆しが一回病院に行く事も検討したいと思います。
皆さん、感情を表現するのが得意ですか? ちゃんと言葉で自己主張できますか? 私は、自分が我慢して周りがまるくおさまればいいと 思うタイプです。 それが裏目に出て、コミュニケーションがうまくとれてないのが 現状です。 「自分はこう思う」って言える人がうらやましかったり、そんな自信が どこから湧いてくるのか、間違ってたら恥ずかしくないの?とか思ったり もします。 自分では色々考えてるつもりなのに、やる気が無いとか何も考えてない とか言われます。 自己嫌悪とか自分に自信が無いのが原因なんでしょうね。
>>623 =609
セカンド・オピニオンについては大まかに言って、そのとおり。
今通っているところがどんなところが知らないけれど、とりあえず今の症状を言って治療の変更を頼むこと。
それがダメだった場合など「念のため、セカンド・オピニオンを受けたいんですけど、どこか紹介して頂けないでしょうか」
と言えば、たいがいの医師は紹介状を書いてくれる。
いやな顔されたり拒否されたら医師・病院を替えるが吉。
以上、マジレス。
627 :
626 :2005/06/16(木) 00:11:05 ID:lNHsffhV
>>623 =609
連投スマソ。
睡眠薬にしても効かない旨をきちんと伝えること。
漏れもさんざん不眠に苦しんでいるが、担当医は
「きちんと睡眠が取れることが一番」との治療方針
なので,今はグッドミン0.25×2+ベンザリン10×2
+ロヒプノール2×2と「どーしても眠れないときだけ!」
という厳重注意付きでブロバレン末まで出してもらってる。
自分の症状はきちんと医師に伝えることが第一ですよ。
ウソがつけないです。つきたくないです。 ウソがつけないと社会では生きていけないように感じます
629 :
優しい名無しさん :2005/06/16(木) 20:46:18 ID:OxGJIiOG
適応障害が原因で3月末に退職。 仕事がストレスっだった訳でなく、気持ち悪いストーカーのような人が原因。 失業保険もらいながら療養、ほぼ完治していました。 6月頭に元同期と会い、元の職場についての愚痴を聞かされる内に苦しくなってしまい、 連日抗不安薬を投入。 今までは緊張感が続くだけだったのに、 力が抜けてくるっていうか、失神しそうになるって言うか・・・ 抗不安薬だけでは間に合わない感じ。 PC向かっている今も目の前が白くなってくる。 どうしたらいいのか分からない。 仕事もしたいけどこんなんじゃできない。 もうじき失業保険も切れちゃうし、私の生活、どうなるんでしょう。。。
>>629 嫌なことを思い出すきっかけに
なる人とは、精神状態が安定するまで
会わない方がいいと思うよ
>>629 就労できない証明(診断書)を医師からもらえるなら、いったん失業保険ストップになるはず。
失業保険は「再就職でき、その意志のある人」が支給対象だから、就職できないなら止めて、その分を先延ばし(後からもらえるように)できる。
また、傷病手当として失業基本手当と同額をもらえる制度もあったように思う。
詳しくは職安(ハローワーク)に問い合わせるべし。
632 :
優しい名無しさん :2005/06/17(金) 12:03:13 ID:J6RSorqP
ありがとうございます。 月曜日に受診+ハローワーク行ってみます。
適応障害ってすごいあいまいな病気で だいたい統合失調症やボーダーなどの都合よく診断に使われるんだと。 自分も適応障害って言われたけど今では「実は」みたいな感じで 違う病名言われてたりする。
初診のとき、適応障害って言われたけど、時間をおいて心理テストを受けた結果 今では「実は」、統合失調症だといわれてしまった… ショックで病院変えたい気持ちになりました。
635 :
優しい名無しさん :2005/06/18(土) 14:56:09 ID:qLb5NITX
適応障害と言われ、1〜3ヶ月で治るといわれて自宅入院(?)早4ヶ月。 良くなってるのかどうかもわかんねっす。
636 :
いる :2005/06/18(土) 21:26:31 ID:udVOW2Ch
先週の火曜日精神科に行ったら適応障害と診断されました。 大学に入ったばっかりで周りの環境に適応できないといわれたのですが・・ なんか違う気がする。。 質問なんですが適応障害って32条に適応すると思いますか? 初診で診断書込みで10000円取られたもんだから後先不安で。
637 :
優しい名無しさん :2005/06/18(土) 21:44:03 ID:9hRD0QPk
私も適応障害っていわれてます。 これは、神経病や精神病ではないと先生はおっしゃってました。 じゃー、なんなんですか? 置かれている医学的状態の説明=適応障害 という認識でいいでしょうか?
638 :
いる :2005/06/18(土) 21:53:45 ID:udVOW2Ch
なんとも曖昧に言われてるから分かりづらいですよね。 精神疾患の中の重度のストレス障害 と一応定義付けられて いるようですが。精神病じゃないのですかね? 私も同じく病気ではないといわれましたが、現に薬もらって通院必要 とか言われた訳だし。
639 :
637 :2005/06/19(日) 00:52:21 ID:Ya6IODx+
>いるさん 私は病気じゃないから薬出さないといわれました。 アルコール乱用とも言われましたが まぁ、飲んでいなさいって言われました。 酒を飲んで、覚えていないのに、相手に暴力や暴言を吐いてしまうのが辛くて 心療内科に行ったのに、「ま、しょうがいないんじゃない? 適度の摂取量なら酒も薬だし」といわれ、楽になりました。 わかりやすいストレスが原因なので、2週間に1度くらいの割合で お話しにきなさいって言われました。 メンヘルに関して、学生時代や会社関係で理解のあるリアル友人も多いのですが それでも第三者的に話を聞ける&私が話せる人はやっぱり少ないだろうから 近況を話に来なさい…と言われたのです。
私は「性格の問題」と言われました。それじゃ何故薬が出てるのかと。 まぁいろいろな症状の対処として出されてるのはわかるんだけど、 ボダスレでよく聞くメジャーを出されてると、本当はボダ?と 疑ってしまいます。実際それらしい症状だし。 思い込んじゃいけないけど、「性格の問題」と言われた以上、 いらぬ勘繰りもしてしまいたくなります。
641 :
637 :2005/06/19(日) 00:59:38 ID:Ya6IODx+
適応障害と言われるまでは うつ病、摂食障害、アルコール依存症だと思っていましたが 適応障害と言われたので、ほっとしております。 この考え方って間違ってるんでしょうか?
642 :
いる :2005/06/19(日) 02:38:11 ID:OTIENnIY
>637さん 私も仮面うつ病、摂食障害だと思っていましたが 適応障害と診断されて少しほっとしています。 何故か知らないですけどそう思いました。 しかし私は医者にはまだ適応障害の原因となったことしか話してないので 自分に起こったこと全てを話してどんな診断がされるのか不安です。 学生なのでお金は親に頼らざるを得なく、根本の原因である父親に病院に かかるお金の話をするのはとてもきついです。
643 :
637 :2005/06/19(日) 20:22:56 ID:HuWvjADy
>いるさん 私は診断当初は正社員だったので 社会保険に加入しています。 問診を二人の先生にされ、血圧測って 「適応障害」と診断され、薬を処方されずに3000円弱(2000円台)でした。 薬代込みで、親御さんの健康保険だから金額が違うのかな? ごめんね、参考にならなくて。 私は今のところ軽度らしい(でも、これからどう進行するは微妙らしい)ので 2週間に1度くらいのペースでお話をしにきなさい。 と言われました。 勝手に自分の病気を判断してしまうよりは 先生に診ていただいて、医学的、第三者体にちゃんと説明していただくと かなり楽にはなりますよね。 えらそうな事言えませんが、大学の先行がもし理系でなく (実習や実験でかならず出席&レポート提出という専攻でないのなら) 公立でないのなら、適当に大学生活を送っていいと思います。 モラトリアムな時期を過ごせるのも、大学生の意義だと思い 現に、私はバイトと好きな教科しか勉強せず ほとんど大学には行かなかったので…。
644 :
いる :2005/06/19(日) 21:53:40 ID:OTIENnIY
>637さん 返答ありがとうございます。 3000円弱とは羨ましいですね。 もう少し自分で色々調べてみて答えがでたら勇気出して親に電話してみます。 お話に通院できれば心が楽になりそうですね。 私も薬の処方が2週間だったので2週間たちましたらまた行きます。 カウンセリングで新たな病気が発覚しそうな気がして怖いです。 むしろ適応障害よりもそちらの方が私にとって重荷なので薬が増えたりなんか したら副作用でまた弊害が起きてくるかもしれませんし・・・。 大学は残念ながら理系ですorz 一年なので実験実習は無いのですが一般教養が結構難しいので行かざるをえない 感じなんです(A;´・ω・) 大学の友達の一人に適応障害と言う事を話した後に来るメールには必ず『頑張って』 と言う文章が入っています。友達は私の事を心配して言ってくれていると 分かっていますがプレッシャーを感じます。 自分なりに頑張っているんだけどなぁ・・・。
>>644 がんばらなくていいよ、無理するな。
本当にしんどいかどうか自分で分かるだろ?
それで、しんどいと思ったら思い切って休養を取れ。
それから、「しんどいんだよ」って「『頑張って』もプレッシャーなんだよ」って正直に友達や親に言え。
涙が出るかも知れん。それはそれだけ辛くて深刻だからだ。恥ずかしいことじゃない。
でもな、人生は長いんだ。いつか笑える晴れの日も来るさ♪
>>644 連投すまん。
それから初診1万つーのは診断書(文書料)が高かったんだろう。
2〜3千円するところも珍しくない。
それと、大病院(特定機能病院)の精神科で初診料が高かったか。
32条は申請してみなきゃ分からん(医者の判断にもよるので)
病院変えるのも手だ。
精神科の医院・病院はタウンページ見れば腐るほどの数が載ってるし、
カウンセリングの有無も載ってるか、問い合わせれば分かる。
行ったら拍子抜けするくらいで、「何だ、こんなもんか」って思うから。
>>645 あなたのレス読んで涙が出ました。
私も2年前からうつで病院に通ってます。
うつは一端落ち着いたんですけど、最近仕事ですごくつらい思いをして、
精神的に不安定になって久々に病院に行ったら、適応障害と言われました。
でも自分ではまたうつがぶり返してきたのでは・・・と思っています。
ODも経験して親を泣かせ、友達、彼氏に迷惑をかけ自暴自棄になりました。
そして、今日会社を辞めました。
親には言えません。
1人暮らしなので、すぐ仕事を見つけないと生活ができない・・・
現実を思うと、本当に苦しい。
私はこれからどうすればいいのか、判断力も行動力もなく家から出るのが怖い。
この世からフェードアウトするのが一番らくなんじゃないかって、考えてしまう自分が本当に大嫌いです。
どうすればいいんだろう
読んでいただいてありがとうございました。
648 :
637 :2005/06/19(日) 23:53:06 ID:HuWvjADy
>いるさん あらー、理系ですかぁ。 私は文系だったから、理系の大変さが実感としてよくわかんないなぁ…ごめんね。 でもね、8年で卒業すればいいから、適当に単位を修得できるのだけ 習得しちゃえ!って言いたいのね。 ゆっくり実績というか、技術を取得すればいいんじゃないかなぁって思うのです。 私の周りには、部活やバイトにはまりすぎて文系なのに5〜6年かけて 卒業した子が何人もいるので、留年なんて気にするなって思います。 とりあえず、前期も後期も代返をお願いしたらどうかな? 「自分が出られる時は、お願いした子の代返をしてあげる」っていうのを条件に。 一般教養でも難しい? 最悪、大学中退は、「大学受験を乗り越えた」というだけで 評価してくれる企業があるので、ポジティブに考えようよ! 学歴の話をしてる訳ではないけど せっかく大学まですすませてもらったのに、申し訳ない…と自分を責めているような いるさんの責任感(?っていうのかな?)に、感動したよ。 でもね、がんばらないで。 適当に行こうよ。 適当に。 あたしも適当になれるようにがんばるよ(っておい!!w)
649 :
637 :2005/06/20(月) 00:06:58 ID:Xhq6yl+9
私は、今回始めて診断してもらって適応障害だけど 高校を卒業してから「やばーーーーーーーー」っていう時期は 今回以前に2回くらいありました。 19歳の時と、25歳の時。 家庭の問題&浪人=19歳、家庭の問題&失恋(女癖の悪い男とつきあい) =25歳=円形脱毛症 以前の2回は、自殺願望というより死亡願望はあったんだけど 自傷はしませんでした。するとしたら、遺書を書くくらいでした。 薄っすら試し切りをしたことはあっても 中学生時代に、実際に投身自殺をした子がいるので リアルに痛みを感じてしまうので、※面白半分で(?)自傷はできません。 ※語弊があるかもしれないけど、本心なのでそう書きます。 物凄くちゃらちゃらした人間だと思うのですが (恵まれた経済環境だったり、水商売やったりで適当に生きているのに) そんなアホみたいな私でも、心の病気になってしまうんですね。 因みに私の場合は、「自傷=自らを傷つける」んじゃなくて 「他傷=自分以外の人を故意に傷つける」です。
650 :
645 :2005/06/20(月) 00:20:52 ID:pKAVj0YO
>>647 俺も最初適応障害って言われたけどさ、今の診断はうつだよ。
同じだね。できてたはずのことができないで、焦燥感に苛まれてイライラして
情けなくて涙が出て、動けないほど落ち込んで・・・
俺もODもしたし「消えてしまいたい」って思うとき、あるよ。
こんな状態の俺を妻は受け入れられなくなって、離婚もしたしね。
今はそれはそれでしょうがないと思ってる。妻にもかなりストレスかけたろうな、と。
でも、親や大切な友達に正直に話したときに、皆が暖かくサポートしてくれた。
医者も「大丈夫。必ず治るから」と。
今でも辛くて涙出るときあるよ。でも、いくら時間がかかっても治すと決めた。
暖かく見てくれた、そして見てくれてる人達のために。そして自分のために。
でも、決して無理はしない。辛かったら辛いでいいじゃん。
我慢する必要がどこにある?情けない自分も本当の自分さ、ね。
人は決してパーフェクトに作られてないよ。皆どこか不完全なんだ。
完全な方がどうかしてる。そう思おうよ♪
651 :
いる :2005/06/20(月) 00:31:17 ID:SvdSAn6M
>645さん ありがとうございます。 645さんのレス読んで泣けてしまいました。 今まで肩に背負っていたものが一気に軽くなった気がします。 友達とか家族にはすこしづつ言っていきたいです。 病院についてはあと2,3回行ってみて判断してみます。 32条の事も聞いてみますね。本当にありがとうございます。 >637さん そうですね。勉強の事ばかり考えてしっかり卒業するよりも まず体を治したいです。代返については考えてみます。 一般教養が多分一番難しいと思います。理系と言っても私は数学が苦手なので。 取り合えず出席重視としてる講義には極力出ようと思います。 友達の理解も得て私の状態を分かってもらいたいです。 上の姉がことごとく学校中退してるので末っ子の私はしっかりと大学卒業しなくちゃ と言う気持ちが常にありました。それがかなりのプレッシャーにもなっていたんですが。 この病気になって自分を改めて見つめなおすことができたので 637さんの言う通り、もうすこし適当にポジティブに考えたいです♪ ありがとうございます┏oペコッ 2ちゃんに初めて投稿しましたがこんな優しい答えが返ってくるんだと思って びっくりしてます。本当に嬉しいです(o*。_。)o 理解してくれる方がいて自分の居場所を見つけられました。 ありがとうございます。゚(゚ノД`゚)゚。
652 :
645 :2005/06/20(月) 01:14:40 ID:pKAVj0YO
>>651 照れるからやめてくれ〜〜(w
俺も決して偉そうなこと言える立場にない。
前述のように元妻には悪いことしたしなあ。
少し前には車を脱輪させて、修理2日後に駐車場でポールにぶつけ、
情けなくて落ち込んで・・・ついでに会社からの事務連絡がぞんざいで
腹立ててイライラして、ODして、周りに大迷惑かけたりしたんだよ。(w
開き直れたのはつい最近だし。
「人生は長いんだ。いつか笑える晴れの日も来るさ♪」って言葉もな、
実は最近、大切な友達が俺に話してくれたんだ。(照
あと、「2ちゃんって思ったほど怖くない」なんて思ったらダメだよ
怖いところ・ときは本当に怖いぞ(w
適応障害→うつ歴2年、2ちゃん歴6年(もうそんなになるか)
の俺がいうから間違いないよ(w
じゃ、お互い無理せずいこう
653 :
637 :2005/06/20(月) 01:31:19 ID:hK/9w4Bh
私は2ちゃんて怖いところだーーーーって思って 入ってきたのね。 ちょっと、ずれてることを言ったら叩かれて 暫く立ち治れないくらいになることも珍しくないよ。 諸刃の刃だね。 慣れ易いスレや板があったらそこで遊んでもいいだろうけど 深入りしないほうがいいね。 BY 2ちゃん5年目。 すんません、ばばぁで。
654 :
645 :2005/06/20(月) 01:55:59 ID:pKAVj0YO
おう、いかん。また、連投すまん。
俺ももう眠剤飲んで寝なきゃならんのだが。
>>647 当面、深刻そうなので俺の知ってる限りのアドバイスをする。
・とりあえず健康保険を会社の「任意継続」にするか国保に入る。
「任意継続」の手続きは退職から2週間以内だったはずだから、どっちにしても急ぐこと。
※ 在職中から病院行ってたんなら「継続療養」の手続きができればベスト ※
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・今の状態を正直に医者に言って、就業できない旨の診断書をもらう。
・「傷病手当金」の支給手続きを取る
これで在職中の6割程度の収入にはなるはずだ。支給期間は最大1年6ヶ月。
2年前に俺はこうした。今は少し変わってるかも知れんがこの系統の制度が
廃止されたとは聞いてないから、何かあるはず。
心配ないよ、この世の中、どうにかなるはずだ。
あとは・・・645さんへのアドバイスと同じだ。親に言えない事情もあるだろうが、
子供(特に傷付いて困ってる子供)が可愛くない親はいない、と俺は思うよ。
何か深い事情があってのことなら、撤回するが・・・
少し冷静になって、少しでも光が見えることを祈る。
>>653 =637
んじゃ、俺はジジィだぞ〜!ってコラ(w
655 :
優しい名無しさん :2005/06/20(月) 02:01:33 ID:TtNHMCHH
先月末で退職したのですが、退職間際に適応障害と診断されて今日までだらだらと過ごしてました。 明日から新しい職場で新規一転します。 緊張して眠れん…
656 :
いる :2005/06/20(月) 02:33:13 ID:SvdSAn6M
>645さん 645さんにも色んな辛いことがあったんですね。 でもそれを乗り越えると言うか・・・なんと言ったらわからないけど 経験者談だからすごく説得力あるし、どう思ってるかも理解してくれて。 良い親友をもてていいですね♪ 2ちゃん甘くみないようにしますΣ(ノ∀`*) でもいい人もいると言う事がわかりました。 >637さん 諸刃の刃ですか・・・。 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 書き込むことはあまり無いと思います。 怖いっていうのもあるからROM専になりそうです(w 5年目凄いですねΣ(゚Д゚) なんか私ハマりそうな感じしてきます。
657 :
優しい名無しさん :2005/06/20(月) 02:51:25 ID:vM932hmP
試みなかったことは、100%失敗したに等しい 人は自分のことを好きな人を好きになり、あてにし、信頼する 誰でも人は自分にとって大切なことを話したがる 誰もが一番、必要としているのは、受け入れられることである 誰もが一番、恐れているのは、拒絶されることである
658 :
645 :2005/06/20(月) 03:05:15 ID:pKAVj0YO
>>656 =いるさん
はははw
寝なきゃ、といいつつまだw
一番大変だったのは、やっぱり親・兄弟と親友へのうつのカミング・アウトかな?
大の男が「もう俺、頑張れないんだー!!」って号泣して、嗚咽しながら鼻水垂らして
支離滅裂に経緯説明して。
どれくらい伝えられたか分からないけど、黙って聞いて、暖かく受け入れてくれた。
本当に感謝してる。
弟がね「兄貴のあんな姿初めて見た。本当に辛かったんだな、って思ったよ」と後で
言ってくれたけど。
あとは元妻の両親への説明・報告。手足や唇が震えて・・・「すみません」って言葉しか出なくて(涙)
元妻はね、頑張ってくれたんだけど・・・俺が壊れていく過程を一番近くで見ていただけに
元気なときの俺を一番近くで見ていただけに辛かったんだと思うよ。
「私の知ってる昔のあなたじゃなくなったあなたを見るのが・・・私、いつまで頑張ればいいのかな?」
っていうから「お前も頑張らなくていいよ」って。本当に辛かったんだろうなあ。
医者は「あなたは病人なんだから病人らしく家族に頼りなさい」って言ってたけどね。
元妻もちょっとお嬢様育ちなところがあったし。夫婦共倒れになりそうだったし。
まあ、しょうがないこともあるわ、な。って納得している。
・・・って、なんか俺の話カキコしちまった。(恥
2ちゃんも道具だからね。ホント諸刃の刃、刃物だね。
便利だけど怪我するときもさせるときもある。
うまく使えればいいんだけど。
ま、そんなとこ。
659 :
637 :2005/06/20(月) 03:19:20 ID:hK/9w4Bh
あー、語弊があった? 私は適応傷害になってから2週間くらいだよ。 2ちゃんをやり始めて数年っていう意味です。
660 :
647 :2005/06/20(月) 16:25:54 ID:8m0ALV97
>>645 さん
赤の他人にこんなにもご親切なアドバイスをいただいて、本当にありがとうございます。
身近にいても、私のことをうざいと思う人もいれば、面識もないのにここまで他人のことを思いやれる人がいるなんて・・・
昨日彼氏に病気と今の状態を打ち明けました。
態度ががらりとかわり、同棲する話も以前から出ていたのですが、私が社会復帰するのが今のところ難しいということを知ると、やっぱり自分が一番だからとか、
働けないなら、家賃払えないし一緒に住む事はできないと言われました。
一番信頼していた彼氏。
甘えすぎていた私が悪いんです。
でも、せめてこの状態の時にそんな事言ってほしくなかった。
例え本当の気持ちだったとしても、もう少し精神的に落ち着くまでは言って欲しくなかった。
生きる希望を失ったような気がします。
2年前わたしがうつになったきっかけは彼の浮気でした。
その時に信頼しきっていたため、パニックになりODをしてしまいました。
彼はその時も一度別れを切り出してきました。
確かにこんな私、面倒だし、ウザイし、一緒にいても疲れるだけで離れたいという彼の気持ちも
理解できます。
でも、私には彼の存在が唯一の支えで、彼が離れてしまったら本当になんの希望も見出せません。
本当にダメな自分。
働く意志はあるのに、考えただけで怖くてパニックになる。
どうすれば私は以前のような自分に戻れるのかわからない。
明るくて誰とでもすぐ打ち解けられていた頃の自分が今は全くその面影もなく、
何も決められない、優柔不断で何をしてもだめな自分。
こんな私、生きていてもいいのでしょうか?
また長文になってしまい、申し訳ありません。
読んで頂いて、みなさんありがとうございました。
661 :
645 :2005/06/20(月) 18:54:13 ID:pKAVj0YO
んー、今読み返すと昨日からコッ恥ずかしいマネしてんな、俺w
明日の0時になったらID変わるから、それからは名無しに戻るわ
シンデレラじゃないが、「適応障害」スレに元適応障害とは言え「うつ」がコテハンでいちゃあねえ。
>>660 =647さん
誰でも自分が一番大事だよ。俺はあなたの彼氏の気持ちも何か分かるように思うよ。
「私、あなたがいないと生きていけないの」っていうのも言われる方は重いよ。
言う方も相手のそんな気持ちを考えず自分が大事だから言ってるでしょ?
(厳しい言い方だったら、ごめんなさい)
ある年齢になったら、人を「信頼」しても「愛」してもいいけど「依存」しちゃあダメ。
一人一人がきちんと自分で立って、立ってるもの同士が助け合うものだよ。
今のあなたは彼にしがみついて助けてもらおうとしてるだけに見えるよ。
彼を許してあげようよ。そしたら自分のことも許せるよ、きっと。
(続く)
662 :
645 :2005/06/20(月) 18:55:42 ID:pKAVj0YO
(続き)
俺もね、離婚に至るまでに色々修羅場もあったんだ。
仕事に追いまくられて余裕を失くしていく俺に、元妻は「仕事変われ」とばかり言った。
当時の職場環境は良くは無かったけど、俺は待遇や転職の不安を考えてそれを拒否した。
俺なりに色々考えての意見だったんだが・・・そして、発病。
元妻は言ったよ「私の言うことを聞かないからだ」って。確かにそのとおりかも知れない。
でも、その後に続いた台詞が「これからどうするの?私の人生どうなるのよ!」
…今でも覚えてるよ、その時の俺のショック。ちょっと待て、俺の心配は?って、ね
それからは夫婦ギクシャクして喧嘩も絶えなくなって。
>>658 の妻の「いつまで頑張ればいいのかなあ?」は最後の大喧嘩の後の台詞。
家中メチャクチャになってたなあ・・・w
>確かにこんな私、面倒だし、ウザイし、一緒にいても疲れるだけで離れたいという彼の気持ちも
>理解できます。
>でも、私には彼の存在が唯一の支えで、彼が離れてしまったら本当になんの希望も見出せません。
>本当にダメな自分。
たぶんね、このままあなたが彼にしがみついてると、もっと修羅場になるよ。
憎しみ合うような関係になるかもしれない。そうなったら泥沼だよ。
今はまだお互い少しでも愛情があると思うんだよね。
だったら、一度離れたとしても、体が治って、もしお互いまだ必要としてたらやり直せるよ。
(さらに続く)
663 :
645 :2005/06/20(月) 18:56:12 ID:pKAVj0YO
(さらに続き)
大丈夫。体が良くなったときにはもっと良い自分になれるよ。
河合隼雄さんだったかな?が言ってたけど「うつ」は「CREATIVE ILLNESS」だって。
「創造的な病気」ってさ。適応障害もそうだと思うよ。
この病気になると、きっと人は変われるんだよ。俺たちはその必要があるからこんなに苦しんでるのかも知れない。
いや、決して苦しみたいワケじゃないけどさw
この今の苦しみを乗り越えれば、きっと違う素敵な自分が見つかるんだよ。そう思おうよ。
俺もうつになって人に少し優しくなれたように思う。
あと、俺が苦しかったときに友人から送られて、1日数ページずつだけど読んで感銘を受けた本を紹介しておきます。
ちょっと宗教(キリスト教)くさいところが入ってるけど、勧誘してるワケじゃないから気が向いたら読んでみて。
「ゆるすということ 〜もう、過去にはとらわれない〜」
ジェラルド・G.ジャンポルスキー/著 大内博/訳
サンマーク出版
(ISBN:4-7631-9307-4)
一応、どんな本かリンク張っとく
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=30688878 こちらも超長文すまん。じゃ、また。
664 :
いる :2005/06/20(月) 21:33:48 ID:SvdSAn6M
>645さん やっぱり親兄弟に言うのって勇気がいるし、大変な事ですよね。 一昨日から親に電話しよう、メールだけでもしてみようって 思ってるのに行動にうつせません。 親が、優しく受け入れてくれる反応を示してくれないと思うからです。 645さんのご両親のような反応は示してくれないと・・・かなりの確信を持って・・・。 645さんのご家族、暖かいですね。 奥さんと別れてしまったことも645さんのレス読んで、多分主旨はずれてると思いますが 誰を責めたらいいんだろうって思いました。外部からの影響もあるし。。 うつ含め精神疾患は本当にやっかいな病気ですよね。 気分を害してしまっていたらすみません。 今日の朝早く目が覚めて、無意識のうちに考えすぎていたのか ベッドから起き上がることができませんでした。 体の向きを変えることもできず、ここまで来ちゃったんだな。って思いました。 明日、病院また行ってきます。適応障害よりも大きな私の不安の根本を話してきます。 私にとってはすごくキツイ話になります。泣いてしまうかもしれない。 647さんにレスして話した本の、『許す』と言う事が今の私には必要だと思います。 本買ってみようかな。 >637さん 語弊じゃないですよ♪ そういえば2ちゃんっていつからあるんだろう。
5〜6年前
>>664 =いるさん
できることからでいいからやってみな。電話がいいかも?親は結構敏感だからな。
「何かあったの?」とか聞いてくれるかも知れん。そうすれば、話し易かろう。
俺の場合はな、だいたい離婚するって話になったのが去年のGW前で、タイミングも良かった。
高速使えば、車で1時間くらいで帰れたし。
GW中に兄弟もいるとき「実家に顔見せてくる」って名目で1人で実家行って。
顔見せた瞬間「どしたの、あんた!?」って母に言われたよw
運転疲れもあったし、表情が普通じゃなかったらしい。体重も1年で15kgくらい落ちてたしね。
で、兄弟の家族には席外してもらって、あとは前述のとおり。
でも、反応は微妙だったぞw
呆然というか、声も出ないというか。
確か、ひとしきり俺が話した後、しばらくしてようやく母がボソッと「帰っておいで」って言ってくれたのかな。
父は目を赤くしてたが何も言わなかったように思う。
で、弟がなぐさめてくれて。(普通と逆だろw)
あと「親父と兄貴は不器用だよ、全部背負い込んでw」とかほざいてた(怒
その日は家に帰って、元妻に「明日から別居。俺、実家に帰る」って宣言。
離婚成立して元嫁がアパート出るまでは、家賃、水道・光熱費は全部と生活費少し入れたかな。
で、翌日、最低限の荷物だけ持って実家に帰った。
ただし、元子供部屋2部屋が物置と温室(母の趣味が洋蘭栽培)になってて、住む場所なくて閉口したw
(まともに生活できるまで1ヶ月くらいかかったかな?それまで居間に布団敷いて寝てた)
その晩、飯を両親と食ったときに親父が「飲め」ってw
「薬あって飲めない」って言ったけど「俺も弟もいるから何かあっても何とかなる。今日だけ飲め」
て無茶言いやがってw。で、ボソッと「よく頑張ったな」って。また大泣きだよ。
まあ、なんだ。案ずるより生むが易しかも知れん。
たぶん誰も責める必要はないよ。環境と巡り合わせが悪かっただけさ。
気分は別に害してないから大丈夫。そんな心配をしてるからこんな病気になるw
それより、自分の症状を心配しろ。その症状はまずい。とにかく休め。
では、時間だ。名無しに戻る。 自分のことを話し過ぎて恥ずかしいってえのもあるw スレは見てるし、書き込みもたまにはする。 じゃあ、また。
668 :
いる :2005/06/21(火) 08:44:15 ID:SHhtxLwL
>645さん 電話、してみました。 彼から電話があって(病気のことは知ってます)今まで誰にも言えなかった事を 思い切って言ってみました。その地点で涙でぐしょぐしょだったんですがw その事を言ったら急に母親に言いたくなって電話しました。 意外にもよく理解してくれて。。 あんたは昔から我慢しすぎてたんだよ、末っこのあんたが一番八つ当たりされてた のは私も姉ちゃんも知ってたよ。一ヶ月も寝れないなんてもっと早く 姉ちゃん達でもいいから相談してればよかったのに。 など最近の母親からは想像できないくらいに優しい口調で言われました。 前のレスで「ゆるすということ 〜もう、過去にはとらわれない〜」 と言う内容をそっくりそのまま母親に言われました。 お金の面も病気の面も母親が今日父親に電話で言ってくれるそうです。 もう涙と鼻水でまともな言葉発せられませんでしたw 行動起して本当に良かった。 18年間家族や友達には一言もそうゆう事言えなかったし、言ったら同情される、 自分が弱い人間だと思われると強がっていました。 それももう気にすること無いんだなって思いました。 もーホント久しぶりに夜寝れました♪起きるのは早かったですけど。 泣きすぎて疲れたのと安心したのがあったのかなw 645さんの言葉が励ましになり行動するきっかけになりました。 感謝してます☆ これから病院言ってきますが素直に言いたいことを表現できればいいと思います。 ゆっくり休んで、食べて、ちょっとずつでも治していきたいです。 たまに絶望的な気分にもなると思いますが・・・(苦笑 焦らないで行きたいです。 状況報告は自分の感情を整理する為にも書かせてくださいw たまに覗いてくれると嬉しいです♪ それでは。
>>668 愛があるな、
実にいい家族だ。
あたしなんてカミングアウトしたら
露骨に迷惑そうにされるのが目に見えてる
>>668 =いるさん
彼氏いるじゃねーかあ ヽ(`Д´)ノ ウワアアン。647さんも彼氏いるしよ〜 (〃*`Д´) チキショーメ
こちとら○○歳バツイチで・・・ orz。いかん、ダウンのループに(w
よかったね。
辛かった分、たくさん泣いたか?号泣して嗚咽して・・・少しは楽になったか?
>あんたは昔から我慢しすぎてたんだよ
>18年間家族や友達には一言もそうゆう事言えなかったし、言ったら同情される、 自分が弱い人間だと思われると強がっていました。
あはは、俺も同じ。友人からも「お前は『カッコつけしい』だから。我慢しすぎ。強がりで意地っ張り。人に心配かけるのイヤだから、弱み見せたくなかったんだろう。」って。隠してたつもりなのに、見抜かれてやんの、な(w
人ってそういうもんなのかもねえ。病気になって気付くことって多いわ。
いや、別になりたくてなったわけでもないけど。
サポートしてくれる人ができるとかなり楽になるから、あとは適応障害がどのようなものか、何がストレス源か、家族や彼氏にキチンと分かってもらえ。
彼氏とは一緒に本やネットで勉強した方が良いかも。
俺や647さん(例に出してゴメンね)のように身近な人に理解されないとホント辛いから。
ご家族は、できれば一緒に病院行って説明受けた方がいい。医者もそう言わない?
>起きるのは早かったですけど。
これが気になるが、熟睡感があって昼間眠くなければ問題ない。もし「早朝覚醒」が続くようなら医者に相談しな。
言っておくが、俺は何もしてないぞ。全部、行動できたあなたの力だよ♪
俺は匿名をいいことに掲示板で赤恥さらして、適当なことを言っただけだ。
感謝されるのは嬉しいが恥ずかしいのは変わらん(w
今日の病院どうだったかとか、また報告してくれ。ちゃんと見てる。
適応障害はどうか知らんが「うつ」は「三寒四温」と言われるほど良くなったり悪くなったりしながら回復するそうだ。
だから、少しずつ焦らず治して行こうな、お互い。
病院で言うことも無理することはない。素直な気持ちで。特にカウンセラーはプロだから、話をちゃんと聞いてくれる。
…647さん来てないな。昨日厳しいこと言い過ぎたかも知れん。 もし、落ち込んだり気を悪くしてるんだったら謝る。ごめん。 俺への罵倒でも、少しでも書き込んでくれると安心できるんで頼む。 じゃあ、また。俺も明日は病院だから、もう寝る。
>>669 さん
>愛があるな、
>実にいい家族だ。
狂おしいほどに禿げしく同意だが、
>あたしなんてカミングアウトしたら
>露骨に迷惑そうにされるのが目に見えてる
それはどうかな。
>>636 あたりから読み返してごらん。
いるさんも、受け入れてくれるかどうか、本当に怖がってた。
物事には、やる前に諦めていいことと、やってみてから諦めても遅くないことがある。
674 :
いる :2005/06/22(水) 19:41:17 ID:P4IkSyRO
>669さん 672さんの言っている様にわたしも言う前は絶対受け入れてもらえないって 思ってました。母親に言おうと思ってたんですが最近すっかり変わってしまって 私の病気のことなんて迷惑がるに違いないって思ってました。 でも電話してみたらレスしたように受け入れてくれました。 私の場合父親が原因なのですが、母親が父親に私の事を伝えると言ってくれました。 672さんの言うように言ってみて開けることもあると思いますよ。 >670さん もう何年か分泣いた気分ですw 気持ちも楽になれたしよかったです♪ カッコつけしぃですか。私も親友にはきっちりと見抜かれてました【;・∀・】 でもそう言われるとなんだか嬉しいって言うか、この人分かってくれてたんだって思いませんか? 病気になって自分を見つめなおせて、昔のことに向き合えるって不幸中の幸いなのかな。 トラウマってあんまり使いたくない言葉だけど過去の事に向き合える勇気をもらえました。 彼氏鈍感なのでしっかりと勉強してもらいます(A;´・ω・) 遠距離なのでなかなか難しいですけどねw 家族と一緒に病院ってのは無理かもしれません。 なにしろ実家まで片道6時間なのでorz夏休みにでもなったら一緒にいかないか誘ってみます。 昨日病院行って薬が変わり熟睡感が得られるようになりました♪ 朝夜の安定剤も効いたようで今日は学校でも動悸とかしませんでした。 でも音にはまだ過敏なようで大教室だとビクっとします。大好きな洋楽も聴けません。゚(゚ノД`゚)゚。 夕方あたりから薬が効かなくなったのか倒れそうでしたが帰ってまた飲んだらなんとか復活しました。 私が行動できたのも背中押してくれたからですよ♪ 恥ずかしがらないでくださいよw ゆっくりゆっくり治していきます。無理しないで焦らないでやってきます。 あ、セパゾン全く効かないんで薬変わって増えました(A;´・ω・)
もともと人と深く付き合うのは苦手で、友達も本当に親しい人が数人程度。 それでも、軽い付き合いならどんなタイプの人でもも無難に接することができたし、 ○○さんといると安心するとか、話しやすいとか、癒し系とか言われてたのに。 それなのに、適応障害かぁ。精神安定剤と睡眠薬に癒される自分ってバカみたい。
>>674 =いるさん
文章も明らかに変化してる。ホント、良かったね。
>でもそう言われるとなんだか嬉しいって言うか、この人分かってくれてたんだって思いませんか
そうだけどね「今までの俺の苦労は?」って徒労感が・・・まあ嬉しい方が大きいか?
>彼氏鈍感なのでしっかりと勉強してもらいます
まあ、それも無理ない程度に。本とかで自分では「そうだ」と得心しても、症状のない他人には(゚Д゚)ハァ?なことも多い。
だから焦っちゃダメ。あなたの主観でいいからゆっくり説明して、な。
>家族と一緒に病院ってのは無理かもしれません。なにしろ実家まで片道6時間なので
そりゃ無理だなあ。あなたのいうとおり、夏休みに行けたら行く、でいいんじゃないか?つか、そのうち、お袋さんか姉さんが心配で来ると見たが?
熟睡感もあるようだし、心配ないようだな。セパゾンは長時間型で効果が穏やか過ぎた
たぶんソラナックスかデパス、もしくはレキソタンあたり併用か。効果は強いけど、短時間しか効かないって説明は?
依存性は少ないが、飲み過ぎ(ODは論外)に注意。1日何錠までかちゃんと聞くこと。
薬の効き目があとどのくらいか「自分タイマー」も覚えなきゃね。
俺はセパゾン飲んでるよ。ソラナックス(6錠/日まで)と併用で。
同種別系統の薬併用はよくある方法だから薬増えたのは心配しなくていい。
恥ずかしがらないでって、俺は照れ屋なんだよ(w
今日は俺も通院日。カウンセラから「いいことあった?少し表情が明るい」と言われた。
ここのことは言わなかったが「俺でも何か人の役に立てたらしくて嬉しい」って素直に言ったら
「ああ、そう!」って一緒に喜んでくれた。照れくさいけど、まあ、付き合い長い人だから。
今日は「ストレスから逃げる」がメインテーマ。全部真正面から受けたら持たなかった、とか。
自分なりの癒しとか…実はペットショップとか見に行くのが好きだったりする(w 今の病状じゃ飼えないが。
医師には不眠=中途覚醒・早朝覚醒が改善されんと訴えたが、薬変更なし。
まあ先週変えてもらったばかり、と納得。
副作用止め1種不要で中止になったので、薬9種類。やっと一桁!ヽ(´ー`)ノ
お互い、無理せず焦らず。ゆっくり治そう。じゃあ、また。
>>675 さん
>○○さんといると安心するとか、話しやすいとか、癒し系とか言われてたのに。
だから、そういう人が適応障害とかうつになりやすいのさ。
そう言われる自分も捨て難かったし、そう言われる自分でいようと無理しなかったか?
んなこと、ねーよ!(゚Д゚)ゴルァ!! 好きに生きてやんだよ!
という人にはたぶん一生縁がない病気だろうね。
自分を責める必要はないと思うぞ。そうせざる(ならざる)を得ない環境にいたのかも知れんし。
今までの疲れが出たと思って休もうぜ。
俺も今日は片道1時間車運転して病院行って疲れたんで、寝るわ。
>>677 他人の思う自分と、自分の思う自分が違うんでしょうね。
若い頃は、自分の思う自分が本当だと思ってた。
大人になって、人から見た自分の姿が分かってきて、
それが本当の自分だと悟ったつもりをして、そう振舞ってきたけど
やっぱり、本当の自分は隠れてた。
そういえば、ファッションも色々変えるし。
癒し系って言われる時は、あえてボーイズの古着ぽい服着たり、
おとなしそうって思われる時は、おねえ系の服着たり、
そんなことで、バランスとってたのかもしれない。
今は、ジーンズや皮の小物なんかの使い込むほど自分の味のでる
物にはまってる。これは何の裏返しだろう?
>>678 そうだね。本当の自分と周りから期待される自分というのは違う。心理学では「ペルソナ」「シャドウ」という用語がある。
人は外面に一つの社会的な性格「ペルソナ」を作りあげる。
これは、ペルソナ(仮面)というように、本当の自分…感性・欲望・・・いわゆる本音を隠した上にある。
すると心の中には、ペルソナとちょうど反対の大きさで、本音の部分「シャドウ」が作られる。
人が意識的に生きてきた社会的なペルソナのシャドウは、無意識において発生する。
シャドウは自分が意識的に生きなかった部分、ペルソナによって隠して「そのように生きるのをやめた部分」。
ペルソナが大きいほど、シャドウは無意識に多く蓄積される。
つまりシャドウとは、自分の隠れた半面。その人の中の別人格、一卵性双生児「黒い兄弟」ともいうべきもので、無意識の中で集中、拡大する。
そして、あるとき、何かのきっかけなどで意識から無意識への圧迫が限界に達したとき、無意識中のシャドウは意識の中に一気に出現、意識と激しく対立する。
このとき様々な精神疾患などの症状を引き起こすことがあると言われる。
ここで普通の精神医学では、薬物や肉体的なショックを与えて、精神疾患的な症状をできるだけ弱めて抑える対症療法的な方法を取る。
シャドウも結局は自分の一部であり、切り離して考えることはできない。、「無意識の影」シャドウは意識との間で何だかんだしながら発展的に統一することによって、光に変わる。
シャドウこそ長い間出会うことを待ち望んでいた自分の中の「もう一人」であり、統合が完成する契機を与えてくれる者とも言える。
影の統合を計る中で、シャドウはよく異性像として現れる。
男性にとっての女性像を「アニマ」、女性にとっての男性像を「アニムス」呼ぶ。
ユング心理学で重視されてたかな?俺ももうだいぶ忘れたわ。(w すまん。
別に表面の自分と本当の自分が違うことは、不思議なことじゃないさ♪
やっかいを起こすことがあるけどね。それが適応障害やうつ、統合失調ということ。
そう悩むな。誰にでもあることさ♪
俺たちは、それが大きかったのと、きっかけがあって、ちょっと病気になったのさ。
だいぶ無理した証拠。しっかり休んで本当の自分を取り戻そうぜ。
680 :
647 :2005/06/23(木) 14:26:39 ID:m/m/SIBt
>>645 さん
ご心配おかけして、すいません。
645さんの言うことはごもっともだと思います。
読んだときは少し落ちたけど、今は貴重なご意見だと思っています。
ありがとうございます。
>>670 さん
本当、身近な人に理解してもらえないのはつらいですよね。
彼氏はいるけど、いついなくなってしまってもおかしくない存在なんですよね。
今は人間不信をどうにか直したいと思ってます。
それから、前の仕事ではお客さんがほとんど私のお父さんくらいの男の人で、
今はそれくらいの年代の人が怖いんです。
地下鉄も怖い。電話が怖い。
なるべく人と関わりたくない。でも生きていくには仕事をしなくてはいけない。
両親にもこんな自分を見せたくない。
見せられない理由もある。
結局、1人で抱え込んでしまう。悪循環。
新しい仕事も見付からない。就職活動が怖いんです。
ただの甘えかもしれないけど。早くもとの活発な自分に戻りたい。
両親に心配かけたくない。
どうすればいいのかわからない。
681 :
いる :2005/06/23(木) 18:23:03 ID:goAOClNT
>676さん 結構前向きに考えることができるようになりました♪ 今までの苦労は?っては確かに思いますね(A;´・ω・) 何でも言える人が羨ましいですね。 無理なく勉強してもらいます。実際なってみないと理解できないこともあるですしね。 サポートしてもらいたいです。 姉は店出したばかりで母親は仕事してるのでなかなか来れないかもしれません(A;´・ω・) でも来てほしいです。部屋掃除しなくちゃいけないですがw メイラックスとフルニトラゼパム「アメル」って言うやつの併用です。 薬については眠くならないと言う説明だけでした。 なんか副効果が現れました☆高校時代からいくら頑張ろうとしても寝てしまってたんですけど 不思議とそれが全くなくなり講義も最初から最後まで聞けるようになりました♪ でも副作用なのか元々なのか分かりませんが未だに体がフラフラしてて倒れそうになります・・・。 飲みすぎには気をつけます。3日前一番気分が落ち込んでて危うく薬全部飲んじゃうか自傷しそうになりました。 「自分タイマー」は体で覚えていきますね。 なんか色々と薬の種類あるんですね。未だにセパゾンしか暗記できてません(★ ゚ェ゚)・;'.、 カウンセラーの人ってちゃんと分かるんですねΣ(・ω・*ノ)ノ なんだか私も嬉しくなっちゃいますw 「ストレスから逃げる」かぁ・・・。ついつい真正面から受け止めてしまいますよね。 ペットショップいいですね♪私も動物には癒されます。むしろ動物狂なのでw 適応障害の大きな原因は実家においてきた猫だったり(A;´・ω・) 中途覚醒ってキツそうですね。一回起きるとなかなか寝付けないですよね。 一桁おめでとうです♪9種類もあると私間違って同じの飲んじゃいそうです(;・∀・) 今日の朝も間違って眠剤飲みそうになったりΣ(゚Д゚)
682 :
優しい名無しさん :2005/06/23(木) 18:33:28 ID:izekNmB1
僕の場合、最初は、抑うつ反応、次は適応障害って言われ 結果的にはうつ病でした…。
>>680 =647さん
よかった。キツいこと言ってゴメンな。後から気が付いた…ダメだな、俺。
感謝してもらえると嬉しいが、やはり照れるw
病院行ってる?
>>654 の手続きすれば、ちゃんと健保利くから問題ないよ。
どうも、おかしなループに入ってるね。色々考えすぎてる。
働かなくてもなんとかなる方法はあるから、まず休もう。
今、少し休んでも罰は当たらんよ。
>>680 に書いただけでも
「怖い」と思うものが、いくつある?
「しなければならない」とか「したい」ことが、いくつある?
焦るな。ゆっくり1つ1つ片付ければいいよ。
何かをきっかけに一気に片付くかも知れん。今は無理に考えるな。
>>682 さん
あー、俺も、適応障害→うつ病に診断変わったよ。
なんか、その辺(抑うつ反応、適応障害、うつ病)というのは分類・診断が未だに曖昧らしい。
症状、期間や医師によっても診断が違ったりする。
治療自体はそんなに変わらんから、神経質にならなくていいよ。
人間の心ってさ、宇宙の果て並に学問的に解明されてないんだぜ。
「心」を扱う学問も、文系だと心理学はじめ社会学とか、理系だと医学系だけど
精神医学と大脳生理学、神経医学もそうだな。
心理学なんか精神医学と密接に関係するから文系の中の理系と言われる所以だ。
(臨床心理士=カウンセラーなんか、心理学専攻の人が多いでしょ?)
まあ、ちょっと頭と心が疲れて病気になったと思えばいいよ。
しっかり休んで、気楽にぼちぼち行こう♪
広告の裏的日記 昨日、車で片道1時間の通院で疲れ眠剤飲んで1時前に就寝 しかし2〜3時間毎の中途覚醒、明け方に入眠剤追加服用 が、9時過ぎに宅配便に起こされる。ついでにMailチェック&2ちゃん。飯食ってボーっとしてると友人(♀)からTEL こいつは学校の後輩で、不思議な関係。異性で恋愛関係なく十○年。友人というには?異性の親友? 以前一緒に食事したのを他の奴に見られ「お前ら付き合ってんの?」に対し、当人同士顔を見合わせ(゚Д゚)ハァ? 後、爆笑「それはない!」 「お前も歳が大台なんだから俺の相手より彼氏見付けろ」というと「○○さんより、いい人いたらね♪」よう分からんw 俺を「さん」付けで呼ぶくせにタメ口 (--メ) 現役看護士で色々アドバイスくれるから許すがw 今日は非番だと。「調子どう?昨日病院どうだった?」 「病院は別に変わりなし。調子は疲れ気味」 「ね、映画行かない?平日で人少ないし木曜日はメンズデーで男は千円よ」 「へ?何見に?複雑なのは無理だぞ」「『電車男』時間短いし、話も簡単って」 「!お前、ねらー?」「?」「いや、2ちゃんねる見るの?」 「ううん。話題だからさ、見たくて。一人で行く映画でもないでしょ、車出すから」「俺はダシか!」 で、2時過ぎ出発。行きの車内は愚痴大会。看護士も楽じゃないね 映画館に着くが、俺は人ゴミがダメ。ソラナックス服用 「大丈夫?」「薬飲んだ。寝るかもw」「起こすよw」 映画の内容は省略。泣いた。ホント涙もろい俺。特に元妻を思い出す場面があり少しダウナー アクション、SF好きの俺が今年見た映画がこれと『今、会いにいきます』しかもこいつと。はたと思う 「お前、わざとそういうの選んでね?」「ばれた?○○さんが泣く貴重な姿を見れるからw」 「ダウン入るから、もう行かんぞw」「ごめん、次は軽いコメディにしよ?でも面白かったね」 確かに面白かったが…「こうしてちゃんと泣いといた方がいいの。一人で落ち込んで泣くと辛いでしょ?ガス抜きよ♪」 「お前それ半分は本音じゃねーだろw」で家に到着 奴が見てないことを祈るが。Sよ、いつも気を使わせてスマン、感謝してる でも、早く嫁に行けw 俺は引き取れんぞww 以上
>>679 ものすごく「そうそう!」って思いながら読ませていただきました!
学生までの自分のペルソナとシャドウが、社会に出てからは逆転している。
どっちが表で裏でもいいけどバランスが大事なんですよね。
今はペルソナの自分でいる時間が長すぎて、ストレスになってる状態です。
つまり、物分りのいい大人な自分の影で、もう一人の自分が反発してる感じです。
それが、自分でも理解できない無気力や、頑張りたいのに頑張れない状況を
引き起こしてる気がします。
そして、そのバランスを崩した原因が私の場合新しい職場ってことかぁ。
なんか分かってきた気がします。
688 :
いる :2005/06/24(金) 04:33:00 ID:9eHz9fUU
>684さん 今は前向きでもまたきっと波があるんでしょうね。 自然に無理せずできる人少ないんでしょうね。 人間社会から抜け出して動物だけの世界に行きたいと何回思ったことか・・・w おぉ!ありがとうございます。 ふらつきは副作用だったんですか。あと震えもありますね。キーボード打ってる時何故か震えておかしいとおもってました。 私の症状に合ってるだと思います。薬の効き目の時間が中〜強(超強)と書いてありますが夕方あたりキツくなってきます(;´・ェ・) 今度病院行くときに詳しく医師に話してみますね。 『動物園』ですか。ウチも全く同じでしたよ。最盛期には犬猫トカゲ兎鳥ハムスターフェレット魚類とw 生まれた時から動物に囲まれた生活が当たり前だったので一気に動物がいない生活になると なにかポッカリ穴が開いた気持ちがします。昔からの夢が獣医で、一匹の動物でも救って生きてほしい と思ってて、何かできないことはないかって考えて、自己満足かもしれませんが保健所に預けられた犬や 子猫が産まれて飼いきれなくなった子猫3匹をまるごと引き取って一匹は避妊手術代持ちで里子にだして残りの2匹は面倒見るとか そういう事が自慢でもありましたw動物っていいですよね。愛情をあげればあげるほどそれに応えてくれるし悪い心は持たないし。 落ち込んでる時は察して慰めてくれたり・・・。あぁ〜寂しいですw 気楽に構える事が一番なのかもしれませんねぇ。今やることいっぱいあってこんな時間まで起きてますが 明日熟睡できればいいのかな。 それいいですね♪分類ケースがあれば間違わないですもんねw 今度買ってきます☆
私はアスペルガーなので鬱の診断に行った時主治医に 「適応障害‥?」「2次的精神病‥?」「鬱病‥?」「統合失調症‥?」 と迷われました。結局何なんだか‥。
690 :
優しい名無しさん :2005/06/24(金) 06:12:08 ID:frYwiRzy
適応障害 ⇔私が社会に不適応で、全て私のせいだと言われました。 自分自身に問題が有ることに、何故気付かないの?と毎回ため息混じりに言われます。 これからもずっとこんな調子なら、死ぬのもひとつの手段かもねぇ、と笑われました。 主治医が嫌でたまりません。人として。
>>687 理解の助けになったようで、何より。
ペルソナが大きいとシャドウも肥大するから、ちょっとしたことでペルソナが崩れるとシャドウが顔を出す。
今の社会では、どうしてもペルソナ作っちゃう(しかも大きくしがち)なので、シャドウも…ね。
デリケートな人ほど苦しむからやっかいだが、あなたのいうとおりバランスを保つのが大事。
何か良いトレーニング法を教えられれば良いのだが。
今のところは「行動認知療法」がメジャーだが、やってみると結構苦しい。
何か良い方法はないものか。
>>688 =いるさん
忙しいのは分かるが、今は病気だ。早く寝るべし。
「波」はしょうがない上のレスにあるが回復の過程の「三寒四温」だと思うしかないか、な?
今はデリケートな人間には辛い社会だよ。俺は、俺たちが病気なんじゃなくて社会が病んでると思うことにしてるw
自分がもらう薬は理解しておいて損はない。疑問があれば調べるなり、医師に聞くのも大事なことだ。
>最盛期には犬猫トカゲ兎鳥ハムスターフェレット魚類とw
おぬし!やるなw ウチは犬猫フェレット魚類は飼育経験あり。
トカゲ・・・Reptileは基本的に環境を整えて餌をやるだけの鑑賞用との認識がある。ナデナデも彼らにとってはストレスらしいし…
兎・ハム…犬猫フェレの食肉目と一緒だと、これまたストレスが心配…いや、ウサの前足ダンダン!は可愛いのだがwあれは不満の表現^^;
魚類…これも古代魚と水草&小型魚の水槽を二段式アングル台でキープしてた。ただし、フェレがケージによじ登って下の水槽にダイブ!して溺れて慌てたw
猫も立体的に行動するから室内飼いしてると水槽の中を見てハンティングしてたりw
フェレは通算8本飼った。今でも3本(4歳、3歳、1歳)は健在なはず(元妻が飼ってる)。あの無邪気に遊ぶ姿と、ときどき俺の前や膝の上にチョコンと座り「どしたの?」とばかりに顔を覗き込む仕草がたまらんw
元気になったら、また動物を飼うつもり。候補は
・犬
グレート・ピレニーズ…大型犬好き!でもショップいわく「毛の手入れが大変ですよ」…orz
オールド・イングリッシュ・シープ・ドック…同上。「毛の手入れが(以下略)」・・・o rz
ええい!
アイリッシュ・ウルフ・ハウンド・・・でかいか…ショップいわく「運動量が結構。あと遺伝的に短命が多くて…」…((o rz
猫:ノルウェージャン・フォレスト・キャットもいいが、先のように立体的活動がなあ。
やっぱ、フェレか魚類か
フェレはショップでベビーを見ると衝動買いしそうになるw
もう少し我慢だ
睡眠は規則正しくが基本。どうしても眠れなければ、翌日取り返せばいいということ。
早よ寝れw
ケースはホント便利だよ☆
追伸 できれば、メール欄に「sage」(半角小文字)と入れてくれ。 スレが上がらなくなるので、無用な荒らしなどを回避できる確率が上がる。 IEなどでは最新10スレに出なくなるので探すの大変だが、「お気に入り」に入れるか専用ブラウザ導入で対処頼む<(_ _)>
>>689 さん&690さん
医師に疑問や不信を持つようなら変えるのも手だ。
健保は嫌がるし初診料もかかるが、自分の健康には変えられん。
もしくは「念のためセカンド・オピニオンを受けたいのですが」と言って紹介状もらえ。
最近は一般化したので、大丈夫なはず。嫌がったり拒否したらマジで医師もしくは病院チェンジ推奨。
特に
>>690 さん
精神科医か心療内科医か、それ!?
すぐ医師チェンジか病院変われ。
俺も最初の医師は「自分でどうにかするしかないですね。薬は所詮万能じゃないし。カウンセリングもどうかと思いますよ」などとほざきやがって、俺は激怒。
速攻、良さげな病院探して転院した。
心配するな。いまどき精神科・心療内科なぞ腐るほどある。
タウンページかネットで検索して、合いそうなところ探すべし。
電話で症状言って、得意分野やケースワーカー・カウンセラーの有無を確認するも吉。
急げ。
695 :
いる :2005/06/24(金) 14:37:58 ID:fkS7brRL
今学校で講義中だけど、昼ごはん食べた後辺りからイキなり憂鬱が襲って来ました。 変な汗かくし手がブルブル震えだして気分もヤバい・・。 もう飲まなくなったセパゾンがカバンの中にあったので飲んでしまった・・・。 それでも動悸が止まらず泣けてくる・・・。 いい感じだったのになぁ。 早く帰りたい!
>>695 =いるさん
しまった。PC離れてた。
落ち着け。取りあえず安静にしろ。んで深呼吸と楽になるイメージ。
たぶん睡眠不足=疲労による症状悪化だ。
保健室か学生保健管理センターかなんかないか?
あるなら、そこ行け。
さっきまでの症状軽減は投薬による一時的なものだ。
根本治療は安静(睡眠・食事)ふくむ休息と環境調整(ストレス除去)だ。
調子いいのは薬のせいに過ぎん。油断禁物だ。
とりあえず無事を祈る!
落ち着いてからでいいから、無事なら後(数日後でもいい)で書き込み頼む。
遅いかもしれんが、2ちゃんに書き込みできてるなら… 今日の症状は必ず医師に報告 できれば、次の診察予約の前に診察入れてもらえ。 何か、適応障害以外にパニック障害や不安神経症みたいだが・・・ 頓服としてできれば短時間型で強めの安定剤もらえるよう頼め、「デパス」とか。 もしくは、まずないとは思うがメジャー系か。 一時的に症状が良くなったからと言って無理するからだよ。 1回やったから懲りるだろうが、無理は禁物だよ。 しばらくは必ず安静にしてなさい。 勉強の遅れは取り戻せるが、健康は取り戻せんぞ。
698 :
いる :2005/06/24(金) 18:31:49 ID:9eHz9fUU
なんとか大丈夫でした。今帰ってきました 深呼吸してずっと絵描いてました。 保健室は相談者がいたので行けませんでした。 とりあえず学食で適当に食べてすぐに薬飲みました。 ストレスの除去がなかなかできません。 猫が私のアパートに来るように母親と話を通じていたんですけど 父親がダメと言うらしく、電話かかってくるかもしれないと言っていたんです。 さっきまで携帯サイレントにして気づかなかったんですが、父親から電話来てました。 父親と話したくない。薬飲んだばっかりなのにボロボロ泣いちゃってます。 呼吸もうまくできません。 しばらくしたら絶対電話かかってくる。 どうしたらいいんだろう。話したくない、声聞きたくない、怖い。 どうせ上手く話せたとしても猫は私の所にもって来てはダメって言われる。 もうやだ・・・。自分がコントロールできない。父親が怖い。繋がっていたくない。 先の事も考えられない。自分一人じゃ何にも出来ない。怖い。
>>698 よかった。心配したぞ、マジで。うまくいって頑張りすぎたリバウンドもあるな。
いいか。何度もいうが焦るな。全て同時に解決は無理だ。
1つ1つステップアップすればいい。時間はある。心配するな。
>ストレスの除去がなかなかできません。
そう簡単にできたら病気にならん。時間かかって当然くらいに構えろ。
今は嫌なことは先送りして良し。
以前のレスで書いたが「ストレスから逃げる」で話題にした方法
1.事前に対処、いうこと、などを決めておく
2.スルーする(イヤな人とはできるだけ会わないようにする、など)
3.自分なりの癒しを見つける
他…
今のアドバイスとしては、お父さんからの電話は取るな。留守電にしておけ。
今の状態・気持ちををお母さんかお姉さんに伝えろ。できれば、間に入ってもらえ。
今は周囲に甘えてもいい。甘えるのが苦痛なら「後で倍にして返す」と考えろ。
あなたは一人じゃない。家族もいるし彼氏もいる。サポートしてくれる人には甘えろ。
先のことも考えなくていい。今のことだけ、苦しみを何とかすることだけ考えろ。
布団かぶって泣いててもいい。誰かに電話して泣いて話してもいい。それも癒しだ。
大丈夫だ。ここにきちんと書き込み出来てるし、完全にコントロールアウトしてない。
自分一人じゃ何にも出来ないことはない。前にお母さんに電話出来たのは、正真正銘あなたの力だよ♪
怖いのは恥ずかしいことじゃないし、怖がることもない。今は逃げて良し!
俺はまだ見てるからリアルタイムでも報告OKだ。薬飲んだなら横になって深呼吸して落ち着くのを待て。
眠ってしまってもよし。
いるさん、書き込みどころじゃないか、眠ったか… 無事ならいい。自傷やODしてないことを祈る。 後日でいい、無理しなくていいから、できるときに書き込みを頼む。 何がストレスとなるか、その大きさなどは他人には判らない。 そして、病気としての苦しみも。 だが、サポートしてくれる人がいるのなら、何とか伝えて欲しい。 相手も全てとは言わないが理解する努力をして欲しい。 そして、無理するな。頑張らなくていい。 一度、きちんと休んで息を整え、体力・気力を取り戻したら、また歩き出せばいい。 今度こそ自分のペースで、な。
適応障害と診断されて3年経つ。主原因は勤めている職場。 勤めをやめないまま1年半耐えて、それから耐え切れなくなって、 2ヵ月半休職した。 復帰した時異動があり、うつ病の休職者の代わりとして着任。 現在、「そのうつ病休職者の原因」に悩まされて、また病状が悪化しつつある。 何やってるんだろうか、自分は。 辞めたいのに、仕事やめるのがつらいです。
703 :
いる :2005/06/25(土) 08:57:02 ID:MgQ7SLSJ
>699さん 昨日は疲れて寝てしまいました。 なんか悪循環してるんです。 猫の事を解決しようとすると嫌でも父親と交信しなくちゃいけなくなります。 母親を通じて言って欲しいことを言ったけど、やはり昔から自立ばかり求める人なので、自分のことは自分でしなくちゃなにも解決しない と言われました。確かにそうだけどいまはそれができる状況じゃないと言っても自己流で私を治そうとしてるのか 聞き入れません。 しばらくしたら父親から電話があり、母親からあまりキツく言うなと言われていたらしいせいか 最初は私から見たら気持ち悪くなるくらい口調が違い、でも私がモゴモゴしてるといつもの高圧的な口調に変わりました。 母親は私が病気ということを分かってくれたけどどうゆうものか分かってない。 もう大人なんだから、とか自分でしないと解決しないとか。そんなの今言われても無理。 もっと甘えさせて欲しい。小さいころ必死で甘えるの我慢してきたんだから。 癒しを見つけてもすぐに現実に引き戻される。 もうこうなったら私の口から言っても無理ならネットで調べたの全部印刷して送りつけます。 自分のペースで出来るように周りを変えます。 いまはここしかより所がありません。
>>703 =いるさん
すまん。こちらもヤバい状態。緊急事態。
夕方には戻れると思うが、外出する。
詳しくはそれからレスするが、
>いまはここしかより所がありません
そんなことはないとは思うが、たぶん今はそうとしか考えられないだろうね…
ここには、いつまでもいていいんだよ。俺もたぶん当分は常駐してる。
では。こちらも少し急ぐので。
追伸
もし、余裕があれば次回の書き込みからsage頼む。
また、そろそろ偽者出そうな感じなのでコテハンで行くなら「トリップ」も付けてくれ
〜トリップの付け方〜
名前欄の名前の後に#(半角シャープ)+任意の文字列(パスワード、全角でも半角でもOK) を入れればハンドルネームに◆と固有の文字列がつき、本人確認できるようになる
たとえば、「いる#*Tp0tp8」と入れれば、「いる◆LLLLLLLLL. 」と表示
「いる#RLS9M%」なら「いる◆UWAAAAAA.. 」などと表示される
分かるか?
余裕がなければ強制ではない。
今日中ならIDで本人確認できるから、できるだけ頼む。
では。
>704さん 大丈夫ですか? 気をつけていってらっしゃい。 私もこれから友達の誕生日ケーキ作りに買い物いってきます(A;´・ω・) トリップと言うの試してみましたがこれでいいのかな?
ぐぁwこれでいいのかな?
>>いるさん すげー!sageもトリップも完璧に出来てるじゃん!! (パスワードは他人が分かり易いものじゃないよね?) 上出来だよー。 ほら見ろ、一人でも出来たじゃん、ね(・∀・) 疲れても眠れるんなら良し。 ただ悪いループに入ってるのは間違いないね。うーん。 やはり、お母さんかお姉さんに間に入ってもらって、できるだけお父さんとの直接対話を避けた方がいいと思うんだな、今は。 もしくはお父さんにも生の感情をぶつけてみるとか、これは諸刃の刃か・・・ 今、我慢はしなくていい。ネットの資料を送りつけるのもOK! ちょっと暗黒面に入ってる気がするが >自分のペースで出来るように周りを変えます。 これだけ前向きなら何とかなるだろう。 あまり役に立つアドバイスができなくてスマン。 「ゆるすということ 〜もう過去にはとらわれない〜」読んだ? おそらく今のあなたに参考にできることがたくさんあるよ。 じゃあ、後でまた来るよ。
>>701 さん
何の仕事か分からないけど、職場的に問題ありそうだね。
上司?人間関係?仕事内容(言葉は悪いが、「他人の尻拭き」が多いとストレスたまる)?
病院は行った?
やっぱり休養と環境調整(ストレス除去)がいるのでは?
診断書もらって休職か職場転換願いを出す訳にはいかないか?
無理は絶対するな。「爆発」前に無事に回復することを祈る。
>>702 >>690 のいうことが本当なら、どっちにしても仮にも医師(しかも精神科医とか心療内科医)が
「死ぬのもひとつの手段かもねぇ」と笑った、というのは問題あると思うが、貴殿はどう思われるか。
俺は
>>690 さんのいうとおり、「人として」も許されんと思うが。
俺のようなうつなら下手したら致命的なことばだし、パニック障害なら、その場で錯乱しても不思議はないのでは。
>>いるさん 言い忘れ。ヤケは絶対に起こさないこと。彼氏に話すなり、ここに書き込みするなりガス抜きしな。 ケーキの作りの買い物は出来たかな?俺もケーキ(゚д゚) ホスィ 以下、チラシの裏私的日記 昨夜一旦就寝するが、やはり中途覚醒に苦しむ。どーにかならぬか。 医師に「できれば飲まないで」といわれた禁断の薬w「S1」服用。夜が明けてからようやく少し眠りにつく。 父は目に疾患あり今日通院日。俺が元気なら車出すが調子悪く母が付き添う。 が…しばらくして、父から「母が迎えに来ない」とTEL。帰宅はしてない。母は携帯も持ってない。 心あたりを片っ端から当たるが全てスカ。不安と焦燥感に襲われ始める。 結局、母は父の病院近くで買物中に知人と遭遇。話に夢中になり時間を忘れたとのこと。 しかし、俺は不安・焦燥から警察・救急にもTELしていた。ホッとしてMailチェック&2ちゃん。が、自責の念に囚われ始める。 「俺が付添えば」「もう少し冷静なら」…鬱落ち掛け。ヤバい。ソラナックス服用も頭痛・吐気が。 病院にTEL。「時間外でもすぐ来い」で母に送ってもらう。 医師に話をして落ち着く。「休んで行きなさい」の言葉に甘え、処置室で横になる。 ウトウトしてから起きると旧知の看護士さんが「また痩せたんじゃない」 確かに去年15kg痩せてから体重量ってないが、気にしなかった。 急遽身体測定w去年より体重-2kg、2年前より胴回り-8cm。 「ちゃんと食べてる?」「食欲はあるけど、量が食えない」「しょうがないけど、少しでもお腹に入れなさい」「は−いw」 帰りに母に強制的に携帯持たせることに決定。こんなことがまたあったら俺が持たん。 以上
>>708 病院には通ってるよ。やっと薬を頓服のみに減らすことができていたのに・・・
前の職場ではオーバーワークが原因で休職、
今のところでは同僚との人間関係が問題なんだと思う。
医者からは職をかえることを今後の課題にしていこうといわれてるんだけれど、
会社かわってもまた同じことの繰り返しになりそうな気がして踏み切れないでいる。
転職活動する気力も続くか今は自信がない。
いわゆる、中小企業の勤め人だから、同じことを理由に2度目の休職は不可能だと思う。
苦しくなって思わず書き込んでしまった。
チラシの裏にレスくれてありがとう
711=701です。 だれだかわかんないね。ごめんなさい。 あと最後の一文は、 チラシの裏的発言の701にレスくれてありがとう、という意味です。 投稿してから気づいて、失礼な意味にとられてしまうかなと思ったので追記します。 スレ汚し申し訳ない。
>710さん な・・なんか子供みたいに褒められている気が・・・w でもよかったです。結構不安でしたw 父親に直接言うのは今の私にはできませんね。表面気張っててもいざと言う時へなちょこですのでw もう母親にはこの方法でしか全部分かってもらえないだろうと思うので テストとかレポート終わってひと段落したら送ってみます。 「ゆるすということ 〜もう過去にはとらわれない〜」まだ読んでませんorz 7月お金入れてもらったら買って読んでみます♪ ケーキ作りは昨日結局9時までかかりました。 今日は夕方から友達の家でケーキでデコして私が料理作って食べますw 友達の好きなドクロ型のケーキにしました♪スポンジ失敗して固くなっちゃったんですが(゚Д゚;) お母さんお話に夢中だったんですかorz 探してる時凄く不安になりますよね。体中から汗が吹き出る感覚で。 人間と動物比べるのも失礼なんですが、私も猫が外に出て帰ってこないと心配で心配で一睡もしないで 台所の勝手口に朝まで座ってました。4年前今の猫の兄弟猫が事故で死んでしまったので、それからというもの 異常とも思える警戒心で猫を守ってきましたが、一人暮らしになって・・・適応障害がはじまったとw それにしても−(15+2)キロって(;・∀・)す・・・すごい。 少量でもカロリーあって栄養素が全部入ってる食品って結構あるから、食べてみてはどうですか? 極端な例だと遭難用の食品で15cm×15cmで一万kcalもある食品もありますし。 カロリーメイトをおやつに食べるとか常駐させるとかw 余談ですが・・・登録してた顔文字一部吹っ飛びました。 &書き込もうとしたら変な所押したらしく文章吹っ飛びましたorz
>>713 =いるさん
ちょうど俺もOnline中w
>な・・なんか子供みたいに褒められている気が・・・w
気を悪くしたらスマン。でも、俺とあなたの年齢差は… orz
お父さんに直接言うのが無理そうなら頑張らなくていいよ。
今は逃げてていい。お母さんがキチンと分かってくれたら、いいね。
まあ、焦らず、行こうよ。
>ケーキ作りは昨日結局9時までかかりました。
体調、大丈夫か?頑張りすぎるなよ。
>友達の好きなドクロ型のケーキにしました
ユ、ユニークなお友達で・・・(´Д`|||) でも、なんでじゃ?音楽がデスメタル好きとか?
はっ!Σ(゚Д゚;) もしや医学系か生物系で人体解剖図フェチとかw
猫は今はもう室内飼いに限るよ。猫エイズも怖いしね。
自由にさせてやれないのは心苦しいが、生命の安全には変えられん。
というか、彼らは生まれたときから室内飼いしてると、割とノンキにしてるように思えるんだが…
食事はね、食べれないのも大きいけど、別の病気もあってカロリー制限あるの。
2000Kcal/日まで。食べれないものも多い。でも、一時は1600kcal/日で間食(果物も)厳禁だったから慣れたかも?
元々ウェートやってたから、脂肪も落ちたけど筋肉も落ちて…。・゚・(ノД`)・゚・。
あー、トレーニングしてー。
まあ、おかげで、もう1つの病気は完治寸前まで行ってるから。心配ないよ♪
顔文字登録消失、合掌(-人-) ナムナム まあPC使ってれば、そういうときもあるさ、ね。
少し元気出てきたかな?ゆっくり行こうね。
>>711-712 中小企業は辛いね。
ウチもそう(従業員数・100人弱)だけど、比較的法令順守や就業規則関係はきちんとしてるので助かってる。
感謝されると照れるからやめてw
苦しいときはお互い様さ、ね♪
一人で悶えてると余計苦しいから。ガス抜き、ガス抜き。
レスの意味はすぐ分かったし、不快にも思ってないから大丈夫。
あんまり神経質になるな。
>714さん いえいえ気にしてませんよwネット上なんだから年齢差なんて関係ないじゃないですか(ノω`*)ププー♪ 母親にまず理解してもらわないとですね。変な人なので大変ですw 私と友達でケーキ作ったんですが作り終わったら二人とも動けませんでした。 でも心地よい疲労だったので大丈夫です♪ 今日から明日にかけてがちょっと不安ですが。 なんか可愛い系のドクロブランドが好きみたいでw 普通の友達ですよΣ(ノ∀`*)ペチッwむしろメタル好きなのは私です♪ もう室内猫ですねぇ。子猫だったときは油断して窓開けっ放しとかだったんですけど 事故で散々自分責めました。それ以来は完全家猫です。母親一人でこれから夏・・・・心配です。 カロリー制限ですかΣ(´Д`lll)成人男性で2000は少なめですね(A;´・ω・) 1600って・・・Σ(●∀● )しかも果物も・・・_ノフ○す・・・凄い。 トレーニングですかぁ〜。私今スポーツ科学でトレーニングとっててヨガやってますがお手上げですw 腹筋も無理ですw腕力と握力だけはあるんですがw トレーニングしたいって発言自体尊敬に値しますよ、私はw 顔文字復活させましたwでも使い慣れてたのがありませんil||li _| ̄|○ il||li どこでDLしたのか・・・。゚(゚ノД`゚)゚。 ゎー
>>709 治療者が褒められる行為をしたとは思ってないよ
仮に
>>690 が人格障害だとしたら、こういう対応されても仕方が無いなと感じた
人格障害を嫌がる精神科医や心療内科医も腐るほどいるからね
現実はそう甘くない
>>717 そういうことですか。貴殿の見解、了解しました。
現実が甘くないのも承知してます。
ただ、何か心にわだかまるものが残りますね。
現実か…心を病んだものに限らず生きにくい世の中ですね。
>>716 =いるさん
まあ、この手の病は家族に理解してもらうのと病気の自覚を持つことが第一関門だから。
>でも心地よい疲労だったので大丈夫です♪
>今日から明日にかけてがちょっと不安ですが。
その辺が油断禁物。今日は必ず早く休むこと。
>なんか可愛い系のドクロブランドが好きみたいでw
ドクロベェ(タイムボカン)系か?←歳が…(汗
>むしろメタル好きなのは私です♪
そのセリフ聞き捨てならんなw 俺もヨーロッパ系様式美系HM、アメリカ(西海岸)系HR、ジャパメタ、全て好きだ。
語らせるとうるさいぞ(うるさいだけだがw)バンドをやってた時期もある。
どんなのを聞いてるの?って最近の過ぎると俺が分からなかったりしてw
動物室内飼いしてると夏はクーラーで電気代がシャレにならんからなあ。
お母さん(主婦)にはちゃんと説明必要かも知れん。
とはいえ、夏に完全戸締りで3日家を空けて、水槽を全滅させた者がここにいるし…orz
まあ、まだ猫は窓開けとけばいいが、脱走が怖いのは確か。
カロリー制限も最初は「腹減ったぁ〜」と食い物のことばかり考えたが、
あるハードルを越えると平気になった。不思議なもんだねw
2ちゃん関係の顔文字なら以下にある
2ちゃんねる的顔文字入力支援フリー辞書
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3080/ 2ちゃんねる顔文字辞書
http://www.geocities.jp/mattsu_310/material/dic/ 2ちゃんねる-一行顔文字-
http://veil.zero-yen.com/ んなもんかな?
昨日の夜は薬飲まずに仕事へ行った。 薬飲んでる日と変わらず過ごせた。もしかして症状がよくなってる 気がしてうれしかった。 でも退職の日が近づいてるせいと、薬が長時間作用する(メイラックス) のせいかもしれない。 今日もお薬飲むのやめてみようかな。
>>720 危ないな。ちゃんと薬は飲んどけ。
きちんと医師に相談してからOK出てから止めろ。
メイラックスなどベンゾジアゼピン系のマイナー・トランキライザ(抗不安/精神安定剤)は服用期間が長いと、急に中止したら、反動でイライラ、不安感、震えが出ることがある。
要注意。
親切にレスしてくれてありがとうございます! 最近ちょっとストレスの原因が薄れてきて(仕事なんですが) まだ薬も飲み始めて1ヶ月もしていなかったので、飲むのやめられる なら早いほうがいいなぁと思って。 最近なんとか調子が良かったので、それが薬の作用か病気が良くなってるか のかも気になって。薬で平静を保っている自分がウソっぽくてちょっとイヤだったんです。 でも、精神的には、不安とか緊張は薄くなってきてるのに、最近人からは疲れてる? 痩せた?って言われる。 睡眠導入剤はあまり効いてないみたい。飲んでもしんどいし、飲まなかったらこんな時間まで 目が覚めてますw
>>722 =ID:XkQyX0Ir
最近のマイナー・トランキライザは依存性/中毒性は少ない。
一生飲み続けても大したことない(らしい)。煙草や酒の方がよっぽど依存性が高い。
医師が飲めという間は遠慮なく飲んどけば心配無用。
ただし、OD(過剰摂取=一気に大量に飲むこと)には気をつけて。
眠剤効かないなら次回診察で医師にきちんと訴えること。
睡眠導入剤なら色々種類があるから、自分に合うのがきっとある。
昼寝はしてないよね?
かく言う俺も入眠はできるが中途覚醒・早朝覚醒に苦しんでいる。
よって、こんな時間に書き込み。
これはこれで辛いぞ。
719さん 昨日夜中の2時までやってました。ずっと動きまくってて案の定今日休みましたΣ(ノд`。) タイムボカンって懐かしい響きですね(。ノε`。)悪役を応援していた記憶が・・・w ヨーロッパ系HMいいですねぇ〜!私はSonataArcticaとAngraとRhapsodyが大好きです(´ω`*)ポッ ChildrenOfBodomも少し聴いてました♪私も語らせるとずっと喋ってますw バンドいいですね♪なに担当だったんですか?姉も今東京の方でバンドやってたりしますw 私もオファーがあるとバンド全体の統一性とか演奏の聞き役してます。口うるさくなりますがw でも今は音楽休んでます。テレビも大好きなメタルさえも耳に障ってイライラしちゃうんですヽ(`Д´)ノウワァン 夏は動物大変ですよねぇ(A;´・ω・) 私も3日間旅行しててハムスターが犠牲になってしまいましたil||li _| ̄|○ il||li うちの猫はクーラー大嫌いタイプなので真夏の昼には二階の一番暑いスペース陣取って伸びまくって寝てますw 涼しい部屋まで抱っこしていってもすぐに元の場所に戻ります(ノ∀`) 夏休みにはすぐに実家帰って猫の脱走阻止しなければ・・・。 動物宅配があって私のところにこさせる予定でしたが業者に問い合わせてみたら8万すると言われ 諦めざるとえないと言われましたorz 凄いですね・・・w健康的に痩せられそうw 私も試してみようかなぁ・・・・w 顔文字ほぼ復活しました♪ 2ちゃん関係の顔文字もDLしました♪ ありがとうございます(*_ _)人 さてと・・・これから学校いってこようかなぁw 5時限目だけ受けて学食でなにか食べたい♪まだ起きてから何も食べてませんΣ(ノд`。)
722です。今日は休みだったので、結局2回薬を飲まずに過ごしました。 結果は、やっぱり、理由の無いイライラと何故か泣きそうな気持ちが出て 表情死んでたと思います。それでも買い物には出掛けて外食もできたので まだましなようですが。 やっぱり薬は飲むようにします。
>>725 =いるさん
>SonataArcticaとAngraとRhapsodyが大好きです(´ω`*)ポッ
>ChildrenOfBodomも少し聴いてました♪私も語らせるとずっと喋ってますw
うおぉ!(苦悩)ゴメンなさい。最近のはやはり分からないです(^^;
なんせ、世代だけにBlack Sabbath、Deep Purpleに始まり、Iron Maiden、
Scorpions、The Michael Schenker Group、Judas Priestのヨーロッパ系から
Van Halen、Motry Crue、Quiet Riot、W.A.S.P、Twisted Sister、Guns'n Rosesなどアメ系とAC/DCも
さらにLoudness、Vowwow、Earthshaker、聖飢魔IIのジャパメタまで
(SHOW-YA再結成と聖飢魔II期間限定再結成に行きたいけど…)
全体的に重めのリズム体が好き♪さあ、どこまで分かったかな?
バンドのパートはベース。実はまだブリブリの音質のヤツ持っててPlayable Condition♪
大学のときにライブハウスなどで少し名が通ってたバンドにいて、高校の学園祭に呼ばれたこともある。
当時すでにオリジナル中心に活動してたが、実行委員の要請でカバー曲を演奏。そのときの選曲が確か
「We Are Gonna Take It」 Twisted Sister
「Girls, Girls, Girls」 Motry Crue
「Smokin' In The Boys Room」 Motry Crue
「Cum On Feel The Noize」 Quiet Riot
「School's Out」 Alice Cooper
あたりかな?全部洋楽で固めたから学生は意味分からんかったと思うが、英語の先生なんかはなーw
毒があるよな、俺達のバンドもw
体治って音楽(爆音w)聞けるようになったら聞いてみて。俺も教えてもらったの探してみるよ。
日本は暑さも湿度もあるからね。ハムに合掌(-人-)
猫や犬は涼しいところ見つけるのうまくて早いねw
まともにやったら動物の配送は高い。キャリア・ケースの制限もある。ペットショップに問い合わせてみたらどうかな?
ダイエットは低炭水化物(低インシュリン)ダイエット推奨。ただし栄養士さんの指導の下がいい。素人だとちょっと…
顔文字復活おめ♪
ええのお、学生は。って、「文部科学省公認の遊び人」文系じゃなく理系じゃなかったっけ?
>>724 ご指摘感謝。おっしゃるとおり。
なので、
>>721 に医師の判断を仰ぐ旨書き込みいたしております。
説明不足、申し訳ない。
>>725 > ヨーロッパ系HMいいですねぇ〜!私はSonataArcticaとAngraとRhapsodyが大好きです(´ω`*)ポッ
Angraはヨーロッパじゃないと書いてみるテスつ
ストラトとかAt Vanceとかは?
そんな漏れは鬱から適応障害へと病名変更されますた
適応障害ってどんな病気?と聞いてもはっきりと答えてくれない漏れの先生・・・
>>729 このスレの最初の方をご参照あれ。
特に
>>22-38 または、
ttp://www.fuanclinic.com/byouki/vol_35c.htm まあ、ストレス性障害の一種?
つまり
1.他の原因となる精神障害がなく
2.はっきりとした心理社会的ストレスに対する反応で、3ヶ月以内に発症し
3.ストレスに対し通常予測されるものよりも過剰な症状があり
4. 社会的または職業(学業)上の機能の障害である
5また、.不適応反応はストレスが解消されれば6ヶ月以上は持続しない
らしい
各HP読んでのとおり、抑うつ、うつ病、不安神経症などとの分類は微妙。
ただ、医師によってはうつ病との診断で患者に悪影響があることを慮り「適応障害」とするケースもあるようだ。
>727さん Angraは10年位活動してるんですよ(´∀`*)ウフフ 是非聴いてほしいバンドです!演奏力が素晴らしい♪ 4弦ベースの指弾きには(*´д`*)ハァハァですw Iron Maidenは伝説(?)のバンドとして聞いたことあります♪ 日本に来たときの前座がSonataだったんですよΣ(ノ∀`*)ペチッ Loudness、聖飢魔IIは知ってます!!(゚ロ゚屮)屮姉が好きだったような気がします♪ 一番上の姉とは11歳離れてるのでその影響で生まれた時からXとか聴いてましたw ベースいいですね。低い音でどれだけバンドを引き立て奥行きのあるものにできるか・・・くぅ〜!w ベースを弾いているあの格好も好きです(*´д`*) キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 高校の学園祭凄いじゃないですか♪私の高校では学園祭の時、軽音部のダメダメ音を聴きました_ノフ○ 音楽聴けるようになったらHMVで視聴してみます♪ オススメバンドのオススメ曲教えてください♪私の聴くメタルはほとんどメロディアスメタルですけどね(A;´・ω・) ペットショップですか?ど・・・どういう風に言えばいいと思いますか? 低炭水化物ダイエットいいですね!私少しだけ挑戦したんですよ♪ 5キロ減りましたが元に戻したら5キロ戻りましたorzやはりスペシャリストの下じゃないとダメですね(;´▽`●A`` 私は理系ですorzレポートやらテストやらてんてこ舞いです。 まぁ自分の好きな事したいから入った訳だししょうがないですけどねw >729さん Angraはブラジルのバンドでしたね♪ もぅメロメロになっております。
>>731 =いるさん
>4弦ベースの指弾きには(*´д`*)ハァハァですw
Iron Maidenのベーシスト、スティーブ・ハリスは指弾きスペシャリスト。
私も彼の影響で指引き多用(ピックも使うけど)。特にアポヤンド奏法(弦を弾いた後に指が隣の弦までもたれかかる)で弦をぶっ叩く弾き方なので、なんとピックアップ(=音を拾う部分)のプラカバーが削れるw
Angraのベーシストも影響受けてるのかな?それともビリー・シーン(Mr.BIG)や寺沢功一のようなタッピング系かな?
今度、聴いてみます。
>Loudness、聖飢魔IIは知ってます!!(゚ロ゚屮)屮姉が好きだったような気がします♪
>一番上の姉とは11歳離れてるのでその影響で生まれた時からXとか聴いてましたw
お姉さんでも俺より○歳下かよ、 orz しかし、ジャパメタに理解あるとはあっぱれ!
生まれた頃からXかあ…Xは武道館公演のとき、中央線車内と水道橋周辺に派手なファンが大挙しててが異様な空間だったなあw
Maidenぐらいまではベスト盤から入るのがいい。以下
「背徳の掟(Defenders of the Faith)」 Judas Priest
「「シアター・オブ・ペイン」」 Motry Crue
「Metal Health] Quiet Riot
「Appetite for Destraction」「Use Your Illusion 1」「同2」(おなじみ「ターミネーターのテーマ『You Could Be Mine』入り」 Guns'n Roses
あと、日本ではLoudness、Vow wow(BOW WOW)は初期のもの
Earthshakerは解散前(再結成したけど)のベスト盤「Yesterday & Tomorrow」
聖飢魔IIは「The Outer Mission」(絶対に「えっ!?」と思うよw)「Living Legend」とベスト盤「Worst」「『本家』極悪集大成盤 1999 Black list」あたりかな?
以上、はげしくスレ違い
ペットショップでは素直に「実家の猫を連れてきたいのですが…」でいいんじゃない?
下手すりゃ「実家に帰って一緒に連れてくれば?」と言われかねないので、ショップ選びが重要。
ダイエットは素人療法はリバウンドが怖い。できればトレーナーや医師の指導の下で。
理系は大変だね。俺は文系だからノンキだったけど、よく白衣のまま朦朧としている理系学生を学食で見た覚えがあるなあw
好きな事をしたくて目標があるなら一番。俺の今の目標は「病気を治すこと」!
>732さん 奏法はよくわかりませんがライヴ映像観た時は、ピアノ弾くように動かしてました。 それしかわかりませんでしたΣ(ノд`。)タハァ Iron MaidenのVo,選考の時、今のAngraのVo,が最終選考まで選ばれたんですよ♪ なので歌唱力は申し分ないとおもいます☆彡 ジャパメタと言うか今で言うヴィジュアル系の部類が好きだったのかなぁ(A;´・ω・) X、AION、SoftBallet、あとはほとんど忘れてしまいましたが。。 エックスギャル現象というやつですか!?あぁーその時代に生まれたかったorz 多分732さんの時代が一番全盛期だったですよね?姉が高校生の時に全盛期だったので。 社会人ならもうたくさんライヴとか行けただろうに・・・羨ましいです。 今の時代は全部入り乱れてるじゃないですか。もっと早く生まれたかったorz (ノ´▽`)ノオオオオッ♪なんだかいっぱいあるんですね♪ ちょっとづつ聴いていきたいです♪ 激しくスレ違いですけど、音楽の話したらとまりませんね(ノω`*)ププー♪ 同年代の友達はHMをわかってくれるハズもないので嬉しいんですw ショップ選びですか(A;´・ω・)ここの市にペットショップがあるのかさえふと疑問に思いました。。。 なんせド田舎ですil||li _| ̄|○ il||li山です川です虫います。夢のキャンパスライフ♪(o=゚▽゚)人(゚▽゚=o)♪ルンルンどころじゃないですorz シャメ撮ってみせたいくらいですΣ(´□` 指導してもらいたいです。昔から心因性の過食症なんです(A;´・ω・)今は逆に食べられないんですが。 白衣はあこがれです(=´ω`).。o徹夜のグループ実験も結構あるみたいで大変らしいですがw 最近未来の目標がなくなってきたんですけどねwやっぱり今の私の一番目標も病気を治すことです。
>>733 =いるさん
今日病院行ったついでにANGRAのCD買ってきたよ。
よく分からないけど「Angels Cry」と「Freedom Call」があったので両方購入。
今、「Angels Cry」をBGMにしてボチボチ聞いてるけど、様式美というよりプログレ系?
でも、「Carry On」あたりいい感じ!きちんとヨーロッパの匂いがする。独特の影…マイナー系のコード進行のせいかな?
ドラムはツーバスなのかな?がんばれベーシスト!w
って、今ライナーノーツさらっと読んだら(ごめん、まだ全文読める状態じゃない)GAMMA RAYからゲスト参加してる!
7曲目の作曲者Kate Bushって、あのケイト・ブッシュの…さんまさんの「恋のから騒ぎ」のテーマのカバー?
うわー、すげー豪華メンバー・・・
>エックスギャル現象というやつですか!?あぁーその時代に生まれたかったorz
>多分732さんの時代が一番全盛期だったですよね?姉が高校生の時に全盛期だったので。
訂正。武道館じゃなくて東京ドームだわ。そう、レース系シースルーの服着たおねーちゃん達が大集合してたよ!一種異次元的だったw
聖飢魔IIのメイク軍団もどうかとは思うが、これはこれで面白いw
俺が高校〜大学がHM/HR全盛期だね。特に日本のいわゆる「ジャパメタ」の勢いが。
男は革の上下に長髪、ブーツ、チェーンがジャラジャラ、鋲バチバチの世界w
そして、男のメタラーは痩せていなくてはいけないという暗黙の掟がw
ちょうどANGRAのメンバーみたいな感じだね。
ペットショップはタウンページかそれこそネット検索してごらん。
商売柄(トリミングとか)で表通りに面してない店も多いから。
今は俺も田舎だよ♪夜になるとカエルの合唱が聞こえるw
大学は都会だったし、結婚時の住居もわりと市街地だったんだがなあ…
白衣ってあこがれるものなの?でも、その段階に進むと大変なんだろうな、やっぱり。
まあ、先のことは病気を治してからゆっくり考えても遅くないよ♪
ダイエットも病気治して体力回復させてからの方が効果あるさ!
焦らないでも大丈夫。いるさん、若いもんw
ここはメンヘルサロン板じゃないんだから雑談は控えめに
>734さん Carryonはいいですよねぇ♪私がAnrgaで一番好きな曲です゚・*:.。. .。.:*・゜ AngelsCryが出たのはかなり前かなぁ。Voが初代の人です。ねっとりとした唄い方が・・・w 私は今のVoが好きです♪ ものすごーくオススメしたいCDがありまして。。 Temple Of Shadowsっていうんですけど、外国版のがCD+DVD付きで販売されてるんですよ。 曲もいっぱいライヴもいっぱいPVもいっぱいで買って損ない逸品だと思います。 現Voが元Voの作った曲をライヴで唄ってファンに認められてる所は感動ものですw ただもうちょっと激しい曲を作ってほしいんですけどね(A;´・ω・) あぁ。いいなぁwそのころに生まれたかったorz映像でしか見たことないから(。>ω<。) タウンページ、ネット検索してみます。 夏休みまではちょっと持たないと思うので。。 自転車で道路走ってるとたまに動物が轢かれているじゃないですか。 それをみると4年前から発作的に過呼吸になって心臓ハンマーで打たれるみたいな感じになるんです。 最近それがあってまた憂鬱になったりしてます。 薬飲んでもおさまらないし、薬ってどれくらいの範囲で不安を取り除いてくれるのかが疑問です。 白衣(*´д`*)ハァハァですw白衣着て実験してる先輩達を見て友達とウットリしてますΣ(ノ∀`*) ダイエットも病気治してからですねぇ。それがストレスになったらいけないしw あぁー、自分ではもう治った!って思えるときもあるんですけどやっぱり考えるとどんどん沈んで動けなくなりますね。 厄介な病気だorz >735さん 気分を悪くさせてしまったのならすいません。 音楽は、今は聴けないにしても私なりのかなりの癒しなんです。 音楽の事はなすと自然に明るくなれるので。
737 :
729 :2005/06/30(木) 20:29:09 ID:rxZxhcOW
>>730 さん
ありがとさんです
でも悩みなのは先生がきちんと答えてくれないことなのです
雅子様がどーたらこーたらとか言って思いっきりはぐらかされてます
スレ読み直して勉強してみます('◇')ゞ
>>いるさん
学生さんですたか(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ちなみにおいらは727さん言うところの「文部科学省公認の遊び人」です
以前Blind Guardianとかのコピーバンドをやってますたw
おいらは音楽を聴くことでかなり癒されてます。一時期は音楽聴く余裕すらなかったです
LabyrinthやEdguyなんかお勧めしてもとっくに押さえてそうなので・・・w
Heavens GateのLivin' in Hysteria は隠れた名盤としてかなり(・∀・)イイ!!
メロディアスという点ではFair Warning(特にGO!)や
Praying Mantis(特にA Cry for the New World)は良いですよ〜(*´ω`*)ムフフ
歌詞にも癒されるというか勇気づけられます
Eduはマジで上手いですよね♪
>>735 さん
気をつけますm(_ _)m
>>735 ご気分を害したようで申し訳ありません。以後、控えめにします。ご容赦ください。
雑談メインになるようでしたら、サロン板の雑談スレにでも移動を考えます。
>>736 =いるさん
俺は昨日の通院(車で片道1時間)がこたえて本日動けず。まだまだ、易疲労症状治らないなあ、倦怠感が抜けない。
渋滞などの運転によるストレスも大きいのか…
ANGRAの「Angels Cry」は1stアルバムだね。良かったよ♪また探してみるね。
薬は脳神経系に効く。不安感を軽減してくれるのは間違いないけど、あくまで対症療法。
ストレス→パニック→抑うつというのは、適応障害やうつによくあるループ症状。
根本が問題だね。カウンセリングは?少し楽になると思うよ。やってくれる病院なら、医師に「カウンセリングお願いします」でOK。
治ったと感じるのは薬のせいもあったりする。環境調整(ストレス源除去)して6ヶ月以内(少なくとも3ヶ月)は辛抱しよう。
「三寒四温」だよ。焦らない、焦らない。少しずつでも回復していけばいい。
>>737 =729さん
そう、適応障害は雅子様と(公式に)同じ。
適応障害については、前のレスやいるさんへのレスにも書いたことの繰り返しになるけど「ストレス源がはっきりしていて、ストレスに対し通常予測されるものよりも過剰な症状」が特徴。
環境調整(ストレス源除去)すれば6ヶ月以内には回復する。まずはストレス源の特定が必要。
ストレス源を特定、除去しても6ヶ月以上症状が好転しなければ別の疾患とされる。俺はうつ病に診断が変わった。
学生さん多いね。ストレス病はリーマンに多いと思ってたので意外。
でも、若いんだから、大丈夫さ♪これから十分取り返せる。今は休もう。
ええい!どいつもこいつも音楽、しかもHR/HM系の話題を…う・れ・し・い・ぜ〜!
でも、日本人ならジャパメタを聞け!w
今年後半はSHOW-YA再結成、聖飢魔II期間限定復活の重大な時期だぞw
さらにはCRJ(CLASSIC ROCK JAM …日本の好き者w第一線プレイヤーによる往年のHM/HR名曲カバー大会)も
CRJについてはこちら→
http://www.classicrockjam.jp/
特定の方ばかりの雑談・馴れ合いになってるようですが。 雑談・馴れ合いでしたら、メンサロ板にスレ作ってそちらでお願いします。 新規の書き込みの方が書き込めない雰囲気になっています。
>>727 > 「文部科学省公認の遊び人」文系
喧嘩売ってんの?!
漏れは確かに世間的には使えない人文系の、それもОDだが
それでもこっちは命削りながら研究やってるんだ
自分の経験だけで学生を語らないでくれ
>>739 さん
先にありましたように、サロン板への移動も考慮いたします。
確かに馴れ合いが過ぎたかも知れません。
私がそれぞれのレス細かくレスしていた結果、このような状態になったと反省しております。
できれば、
>>1 にあるように適応障害等に苦しむ皆様と気楽に語り合えるようにと考えたのですが、度が過ぎたようです。
何卒ご容赦いただき、しばらく様子を見てご判断願えませんでしょうか。
伏してお願い申し上げます。
>>740 さん
ご気分を害されたようで大変申し訳ございません。
> 「文部科学省公認の遊び人」文系
これは当方も文系学部出身ですが、学生時代に現在も著名なある方の講演で聞いた言葉です。
(当時は「文部省公認の…」でしたが)
以来、自嘲気味に使用しているだけで、全く他意はございません。
以後、注意するとともに、重ね重ねお詫び申し上げます。
そんなに反省しなくてもいいじゃないか。
たかが2chの掲示板だから、そんなに遠慮することないと思う。 ちょっと、馴れ合いは気になったけど。 特にこの病気になるタイプって、人に合わせようとか気を使う人が 多いような気がするなぁ。でも適応障害なんだよね。皮肉な感じ。
>>743 >特にこの病気になるタイプって、人に合わせようとか気を使う人が
>多いような気がするなぁ。でも適応障害なんだよね。皮肉な感じ。
同意です。人に気を使わせるのが嫌いな性格の人が無理して人に合わせ我慢してストレスを溜め込んでいるような気がします。
そのストレスが病気を招く・・・
しかし、自分の思ったとおりに行動しても逆に人に気を使わせる自分が耐えられないのでストレスを溜める。
そのストレスが病気を招く・・・
堂々めぐりです。
>>741 すでに、だいぶ長く様子を見ての書き込みだと思います。
気楽に語り合えるの意味を取り違えていらっしゃるのではないでしょうか。
ご自分で雑談用のスレを立てられてはいかがですか。
>>741 さん
改めてスレを読み返してみたのですが、
> 私がそれぞれのレス(に)細かくレスしていた結果、
というのもちょっと違う気がします。わたしも雑談スレをお勧めします。
これは追い出しとかそういう意味ではないですよ。
ただその方が適しているからです。そのためのサロン板ですから。
気楽に書き込めるの意味って何? 楽しかったこと、辛かったこと、2ちゃんになら書けることを書いてたらいかんのかな レスする方もアドバイスするところはしてるしいいと思うけどな 最近は馴れ合いが目立ったけど 馴れ合いが過ぎると他人にはうざいが本人達の反省もあったし現に昨日は馴れ合いくさいカキコなかったから許してあげてもいいんじゃないの
>>741 です。
>>742-743 、747さん
ありがとうございます。しかし、お騒がせしたのは間違いありませんので、恐縮です。
>>744 さん
貴殿のおっしゃるとおりかと。
「もっと気楽に」とか「なんでそこで反省して凹むかなあ」とカウンセラーに言われますが、こればかりは何とも。
性格を何とかする方法はないものでしょうか…。
でも、性格とは後天的なものですよね…??
>>745-746 さん
ご意見ありがとうございます。
スレの雰囲気を悪くしようとか排他的にしようとの意図は全くございません。
ただ、私はかちゅ使いなもので長く板トップを見ておりませんでした。
この度、IEから見たところ、確かにこの板は「専門的な情報交換以外はメンヘルサロン板へ」とありますね。
サロン板にスレ立て準備をしておりますが、規制のため立てられない状態が続いております。
立て次第、ご報告いたします。
もしくは、どなたか代理をお願いすることとします。
以上、現状このように考えておりますので、ご容赦願います。
>>739 です。
>>745 >>746 さんの仰るように、長く様子を見てそれでもどうも
馴れ合いが過ぎるのでは、特定の方たちの会話スレになって
新しく書き込みにくい雰囲気があるのでは、と感じていました。
2chは何でも自由に書き込めるけど、でもやはり雑談は
メンヘル板よりメンサロ板が適してるのではと思います。
>>748 さんがスレ立て準備に取り掛かってるとのことなので、
これにて名無しに戻ります。
750 :
748 :2005/07/04(月) 22:38:35 ID:9JTYmA3s
昨夜も今日も何とかメンヘルサロン板に新スレ立てしようとしておりますが、タイミングが悪いのか規制に引っ掛かってばかりおります。 「ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。。。優しい名無しさん (0 , 1) 」 を何度見たことやら。 串刺したりしてもダメです。 いましばらくお待ち頂くか、どなたか代理をお願いします。 なお、サロン板新スレについては以下のように考えております。 スレ・タイトル:【うつ・適応障害他】ストレス解消雑談スレ 1のカキコ内容:うつや適応障害ほか、ストレスによる精神的な病や障害で苦しむ人同士、現実ではなかなか吐き出せない思いや日常の話を気楽にお話しましょう。 もし回復の一助にでもなれば幸いです。 何かご意見ありましたらお願いします。 力不足で申し訳ありません・・・
752 :
748 :2005/07/04(月) 23:44:06 ID:9JTYmA3s
>>751 携帯からでもダメでした…
重ね重ね申し訳ないです…
>>752 え?だめだった??
携帯からだとパケ代を代償に無条件で
立てれるって認識してたんだけど・・・
(少なくとも以前はそうだった)
パケ代無駄に使わせてごめんな。
特定の雑談のやり取りをされている方々へ提案。 サロンが無理なら、いっそ個人的にメールのやり取りでもしたらどうでしょう? けっこう仲よさげだし、その方が心置きなく雑談でも込み入った話しもできるしさ。
苦労しながらも行動は起こしてるようだし雑談カキコも止まったから漏れは文句はないけど 彼らもメンヘラだしこの状態はきついと思う 努力は評価してあげてもよいのでは? 匿名掲示板だから言えることもあると思う 個人的にメールやり取りしろってメアドやメッセ晒せと?w 2ちゃんねるの外でやれとww アドバイスでもなんでもなくそれこそ身勝手で排他的なレスでは?
756 :
748 :2005/07/05(火) 20:23:11 ID:k7fHNTFc
ダメです…携帯含め数十回はトライしましたが・・・
ずっと「ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。…」ばかりです。
焦燥感ばかりが強く倦怠感・不眠状態が出てきて、ちょっと今は私にとって限界のようです。
誠に申し訳ありませんが、問題なければ、
>>750 の内容で、どなたかメンヘルサロン板へのスレ立て代理お願いできませんでしょうか?
逃げて押し付けるようですが、「できれば」で結構ですので、よろしくお願いします。
>>753 さん
アドバイスありがとうございました。
FOMAなのがダメな原因かも知れません。
>>754 さん
アドバイスありがとうございます。しかし、メールアドレスはちょっと…
今は良い考えが浮かびません。とにかく少し休ませて下さい。
数日かかるかも知れませんが、回復したら他のBBSやチャット等も含め探してみます。
>>755 さん
お気持ちは嬉しいのですが、スレが荒れるのは本意ではありません。
確かにメアド晒す勇気はないですが、私はアドバイスを頂戴したと受け取っております。
穏便にお願いします。
>>757 乙〜!優しいね、あんた。既存スレかと思ったわ。
>>754 喪前のレスを意訳してやる。
雑談してる連中ウザイけど規制かかって出ていってくれないな。
いっそ2ちゃんから出てくれれば早いな。
そんなとこだろ。
普通2ちゃんで個人的にメールのやり取り促すなぞ思いつかん。しかも適応障害スレでよ?一生懸命思い詰めて自分を責めるタイプが多いと知ってんだろ?
だいたい喪前がメアド晒せるかよ?
>>756 はああ書いてるがトドメを刺したのは喪前だ。だが回線切って首吊って氏ねとは言わん。天寿を全うしろ。ただし一生呪われてな。
760 :
748 :2005/07/05(火) 21:47:07 ID:k7fHNTFc
>>757 さん
ありがとうございます。
少し休もうとしましたが、気になってしょうがなくて休めなくて。
で、もう一度トライして…でも、やはりダメだったので、このスレ覗いたら…(ノд`。)
今は安心感で一杯です。心より御礼申し上げます。<(_ _)>
>>758 さん
ありがとうございます。大丈夫です。
少しホッとしました。少しゆっくり休めそうです。
>>759 さん
私は本当にスレが荒れるのは本意ではありません。
できましたら、ご自重下さい。お願いします。
>>いるさん他、雑談希望者各位
まだ、このスレを見ていらっしゃったら、
>>757 さんの立ててくださったメンヘルサロン板の新スレに移動しましょう。
私は今日はもう落ちますが、また新スレの方も覗きます。
>>754 ですが、誤解があるようなので書かせてください。
べつに
>>756 さんを追い立ててる(せっついてる)わけでは全くありませんよ。
ケータイからスレ立て出来ないって言ってたし、(何回もトライするのも大変よね)
そのおかげで仲良く雑談してた人とのやり取りができなくなるのも不安というか、寂しいだろうし。
それに、結構親身になってやり取りをしていたじゃない。
だったらいっそフリーアドレス取って、それで仲良くなった方同士が
メールで気兼ねなくお話しした方がいいのでは?と思っただけ。
情報収集や通常の雑談しにきたい時は、いつでものぞきにきたらいいしさ。
と、こういう方法もあるよ、って軽い気持ちで書き込んでみただけなんです。
だから、
>>756 さんそう慌てなくていいから、ゆっくりと、無理はしないようにね。
762 :
748 :2005/07/09(土) 18:01:57 ID:fQHCp73j
>>761 さん
>>756 です。
ありがとうございます。レス遅くなって申し訳ありません。
メンサロ板の雑談スレでカキコしつつ、フリーの掲示板やチャットを探せる状態にはなりました。
なにぶん、あの日は疲れてしまったもので、ご心配かけて申し訳ありません。
ちなみに、今週の通院に母が同行しました。
私も、もういい歳なのでちょっと…と思ったのですが、結論としては良かったようです。
母としても、私に対する対応(言葉への反応や感情の不安定・異常な落ち込みのとき、どうすればよいか)についてイチイチ理解できていなかたところが、やや理解できたようです。
その晩、さも全て分かってるように得意気に父に話していたのは笑いましたがw
763 :
みほりん :2005/07/14(木) 17:56:44 ID:qcPQ3qi9
私も適応障害と呼ばれました。仕事も休んでます。行きたいんですが。
>>763 さん
まあ、ちょっと落ち着いて書き込みしようよ。
適応障害と「診断」されたの?
仕事は休んでるのね、診断書が出て欠勤or自主的に有休?
行きたい、のはどこ?
ちなみにメール欄は「sag」じゃなく「sage」(半角小文字)ね
765 :
みほりん :2005/07/15(金) 18:35:34 ID:JwVqc9bZ
仕事に行きたいんで来週行こうかなと思います。様子見ながら歩けるように訓練してきました。
一体どういう病気?なのだろう。 病気なのかどうかも・・・ デイケア行きたいけど時間ないよー涙
頑張りたいのに頑張れないとか鬱によくある症状なのでは? 本当なら、バリバリ仕事して、社会的にも認められたいのに 心がついてこないとか。 そういう自分も、適応障害にある「はっきりとした原因」がなくなったのに 鬱がひどくなっている・・・。もー嫌だ。本来ならもう元気になってるはずだったのに。
>>767 さん
>頑張りたいのに頑張れないとか鬱によくある症状なのでは?
そう。というか鬱は頑張ろうという気力すら沸かないときもある。
「頑張る」っていうのは「困難に耐えて努力する」ことだから、その行為自体がストレスだよね。
頑張らなくていい環境にいるかい?
>本来ならもう元気になってるはずだったのに。
これ、これ。こういう風に思うからさ。
「本来なら」バリバリ仕事をこなして
「本来なら」周りに認められて出世して
「本来なら」幸せな家庭を築いて生活してる「はず」
けど、現状はそうじゃないからストレスになってる訳で。
今の自分の状態を受け入れること=一種の開き直りが必要なんじゃないかなあ?
なかなか出来ないけどさ。
思ったほど体も頭もまだ回復してないんだよ。
「まだ休んでなさい」ってことだと思おうよ。
医師からは「原因」がなくなれば症状が治るって言われたから 信じてたんだけど。 その時点の「原因」は無くなったけど、確かにそれから解放されて違うストレスが生まれてきた。 今のは、その次どうするかってこと。 周りからは、顔色悪いとかすごく心配されるし、それに対して素直に甘えられない。 元気なふりもしたいし、元気じゃないってこともわかってもらいたい。 ただ、「本来の自分」と比べて、早く元に戻りたいと願うんだけど。 人とコミュニケーションもとりたいし、いつも元気そうに笑っていたい。 でも、それはあくまで、自分で思い込んでいる「本来の自分」でただの理想かもしれないし、 無理をしていた自分かもしれない。 とりあえず今は、もやがかかって先が見えない状態。 何もしたくないけど、何かしないことがストレスにもなってる。 薬を飲むこともストレスになってるし。 でも早く良くなりたいんだよー。
770 :
みほりん :2005/07/16(土) 08:24:10 ID:gwQl0mNF
私のストレスは会社に有ります。人が何も言わないのにおかしい問題だ。ストレス溜めてイライラしている。
>>769 さん
病気なんだから、元気なふりをする必要はない。周りに甘えてもいい。
本当はそうしたいのに「できない」のでしょう?
それをしてみたら違う視点が開けるかもよ。
まあ、焦らないで。正確には「原因がなくなってから『6ヶ月以内』」という基準があるよ。
急がば廻れとも言うし今は休息に当てることが回復への早道。割り切れるように願う。
>>770 =みほりんさん
我慢してる人って多いよね。現にストレス病(鬱とか適応障害も)のなんと多いことか・・・
その話すると「あー、こんなにいるんだ」ってくらい「友人が…」とか「会社で・・・」とか聞くよ。
うまくストレスをコントロールできる方法ってないかなあ。
会社で陰湿なイジメに遭い適応傷害に。 上司に相談し、事務員を他の部署に飛ばしてもらう予定が 何故か私が飛ばされ・・・ しかも窓際・・・ 毎日天井を見つめて5時に帰る日々。 そんな毎日が続きベッドに身体がはりついたようになり 起きれなくなった。 今は休んでいる。 友達との約束も守れない。 適応障害から鬱へ・・・ これからどうしたらいいんだろう。 周りは理解者がいなくて辛い。 考える事が疲れる。
精神疾患は本人にしか分からないからね。 という俺も健常者。 家族が長い間うつ病だけど未だに分からんことが多い。 身内がうつ病の俺でさえ理解できないんだから 会社の連中に理解なんて尚更できっこしないよ。 会社辞めて暫くぼーとしてるのが一番
>>772 取りあえず、診断書もらって休め。
鬱なら3ヶ月は「休養を要す」と出してくれるだろう。
休職もやむなしくらいに考えて、ゆっくりすること。
休息が一番だよ。それから薬をきちんと飲むこと。
おれも適応障害から鬱になったよ。
理解者いなくて苦労も一緒。
家族と診察同行を勧める。身内に理解してもらうのが一番。
余裕があれば、家族とは別に上司も連れてけ。もしくは産業医に相談。
思考パターンがちょっと特殊(落ちるきっかけとか)だから他人には理解しにくいらしいよ。
理屈で分かっても実際では分かってないことが多い。
そういう辛さは医師やカウンセラーに吐き出そう。
775 :
772 :2005/07/20(水) 05:10:33 ID:M50re9um
777 :
優しい名無しさん :2005/07/21(木) 00:46:00 ID:jgZYZF7Q
適応障害だと診断されました。薬物療法か数年掛かると言うカウンセリングかを選択迫られました。数年とかなりな時間は費やせ無いから、とりあえず薬を処方してまらいました。 インターネットで適応障害について調べましたが、数ヵ月でもカウンセリングをある程度やって完治すると書いてありましたが、沢山病院が有り、何処が良いのか分かりません。 港区、目黒区新宿区、品川区近辺で、良心的な料金及び、出来れば保険適用内《駄目なら自費でも六千円以内》で治療してくれるオススメの病院が有りましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。
適応障害と診断されました。 原因は学校でのイジメ。 石が「貴方に薬は必要ない」と言うのですがぶっちゃけ薬が無いと 無 理 。 食い下がってワイパを出して貰ってますが…。 そして今日から3週間行ってなかった学校に復帰です・・・怖い(((( ;゚д゚)))
779 :
優しい名無しさん :2005/07/21(木) 08:00:49 ID:uD4Sfb/w
780 :
優しい名無しさん :2005/07/21(木) 08:04:22 ID:uD4Sfb/w
781 :
優しい名無しさん :2005/07/21(木) 08:22:03 ID:7KkHNAvy
適応障害(過剰適応)と診断されています。 うつっぽい症状からすでに3年くらい、過食、過眠でとてもマトモな 人間とは思えない怠惰な生活。 薬も特に調子の悪いときしか処方されないし、単なる怠けなのか? 先のことを考えると絶望的な気分になります。
はじめまして。 私は去年バイトをやめてからずっと働いてません。 父親が鬱で仕事が長続きしなくて、 家計が大変なので長女の私が 頑張らなければいけないのに、働くのが怖い。。 バイト先での人間関係が不安なんです… 過去にいじめられたりした経験はないんですが、 人と会話がうまく続かなくなることの 恐怖が常にあり、優しくしてくれてても 裏で悪口を言われてるに違いないと 被害妄想が激しいんです。表面はそんなように思ってることは隠して 明るくやってるつもりですが最近はそれに 疲れてしまい、何もする気がおきません。 これは適応障害の可能性があるんでしょうか? 病院にいく勇気もないので書き込んでみました。。
>>782 適応障害は現在の環境(職場等)に馴染めずに罹るものなので
違うと思います。
>>778 さん
悪いこと言わないから、医者変えれ。
きちんと話聞いてくれるところもちゃんとあるよ。
あと、きちんと医者には症状を伝えること。
問診は基本だからね。
無理すんなよ。
>>781 この病気(?)はそんなもの。
鬱とあまり変わらん。鬱で落ちたときはもっと極端なことあるよ。
意識はあるけど、体が動かないとか。腹は減ってるんだけど、食べる気力がないとか。
あなたにも
>>778 さんと同じアドバイスを送る。
>>782 さん
取りあえず病院に行こう。
専門家である医者が診断してくれる。
タウンページやネットで調べてごらん。たくさん精神科や心療内科の病院あるから。合いそうなところに電話してごらん。
大丈夫。普通の内科とかとそんなに変わらない。かえって、マターリしてるくらい。
「精神科に行こう!」とかいうオモシロおかしく精神科を紹介してる本があるから読んでみても、いいかもよ。
早期発見・早期治療が一番。限界が来る前に何とかしないといけないよ。
785 :
優しい名無しさん :2005/07/22(金) 00:23:17 ID:+cvpytt/
この手の「病気」って病気じゃなくって 元々神経質な性格だったりするケースって かなりあるんじゃねえの? こんなこと書くと辛さは本人にしか分からないとか返事が 帰ってきそうだけど予備軍はたくさんいても本当に病気の 連中ばかりじゃねえだろ。 過保護に育った連中のことは理解できん。
>>785 なってみれば分かると言っておくよ。
成人の10%以上がなんらかのストレス疾患または予備軍という統計がある世の中だ。
あなたが今後その「本人」にならないとは言い切れないよ。
できてたことが、できなくなることは辛くないかな?
強い悲しみや絶望感に襲われることは辛くないかな?
本当の病気かどうかは医師が判断すること。
ちなみに
「ストレスに弱い人、傷つきやすい人。また、小さいときに親ををなくすなどして、心理的な支えを十分に受けられなかった人がは発症しやすいことがわかっている。性格のかたよりや身体的疾患なども適応障害をおこしやすくする」
ので、あなたの「過保護に育った」との御説はあまり当てはまらない。
787 :
優しい名無しさん :2005/07/22(金) 00:44:27 ID:+cvpytt/
医療が発達して恵まれてんな。 じゃあ聞くけどよ 適応障害だなんていう病名がなかった時代は どうしてたんだ? 昔も今も10%が予備軍だったのか? 性格が偏るのは2ちゃんなんかに入り浸るからだろが。
788 :
優しい名無しさん :2005/07/22(金) 05:51:24 ID:B9CjaAmt
適応障害と診断されました。 カウンセリングは数年に渡り掛かるから、他には薬物療法しか無いが、どうするか選択させられました。 心療内科は始めてですが、カウンセリングも治療と一緒にしてくれて、保険内で診てくれる良い病院は23区内で何処か教えて下さい。(目黒区品川、新宿、港区世田谷区内希望で) ここを見ていて、カウンセリングも必要なのかと思ったので。
>>787 さん
>適応障害だなんていう病名がなかった時代は どうしてたんだ?
申し訳ないですが私も専門ではないので、興味がおありならご自分でお調べください。
現代はストレス過剰の時代と言われます。だから問題になり統計があるので、
統計を取ってない時代のものは調べようがありません。
あなたは江戸時代の就学率(寺子屋等の)や識字率は分かりますか?
また、精神疾患を「単なる性格の弱さ」「精神病院に行くなんて恥ずかしい」などという考えは
「写真を撮ると魂を抜かれる」と同等の古臭い考えと理解して下さい。
現代は精神医学に限らず医学は日進月歩です。過去のことをとやかく言っても始まりません。
>性格が偏るのは2ちゃんなんかに入り浸るからだろが。
情報が欲しいから2ちゃんに来る人もいます。
あなたの御説から言うとあなたも「性格が偏っている」ことになりますよ?
(続き) 参考までに「適応障害」 アメリカの精神医学会の定義(DSM4)や、WHO世界保健機関の分類(ICD10)をみると、適応障害とは、次のようなものです。 症状としては、抑うつ感、不安、絶望感、動悸や振るえなどの身体的不調、そして、これらの苦痛のために、時には乱暴な言動が出てしまうこともあります。 原因としては、明らかなストレス要因があること。そして、他の心の病気(うつ病とか神経症など)が原因になっていないこと。 はっきり言えば、他の心の病に比べて、よく分からない診断名です。 (心の病は、時代により、国により、その分類や名称がどんどん変わっていくということもありますが。) たしかに、生活に支障をきたすような症状はある、しかし他のどの心の病でもない、そういうときにつけられる診断名ともいえるでしょう。 ですから、適応障害は、他の心の病にも増して、だれもがかかる心の病なのです。 ●適応障害にかかるとき 不適応とか、適応障害、心の病などというと、何か心の弱い人、能力的に劣る(だから環境に適応できない)といったことを想像する人もいるかもしれませんが、 そうではありません。適応障害は、「ストレスへの過剰反応」ともいえます。苦しいストレス状態の中、能力があり、責任感がありやる気があるからこそ一生懸命がんばった結果の病ということもできます。 適応障害は、学校の優等生や会社のエリートサラリーマンや優秀なスポーツマンもかかることがあります。今、悩み苦しんでいる人たちの中で、診察を受ければ、適応障害と診断される人が、たくさんいることでしょう。 適応障害は、どんな人も、だれもか、かかりうる病なのです。 あなたも今は健康かも知れませんが、いつどうなるか…私もまさか自分がそんな状態になるとは想像もしませんでした。
(さらに続き) なお、この板のローカルルールは ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する 専門的な情報交換を目的とした掲示板です (中略) ・一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。ご自分のご発言を慎重にお考え下さい。 ついでです「 反社会性人格障害の診断基準(DSM−4より要約) 」 A.他人の権利を無視し侵害する広範な様式で、15歳以来に起こり、以下のうち3つ(またはそれ以上)によって示される。 1)法にかなう行動という点で社会的規範に適合しないこと。 これは逮捕の原因になる行為をくり返し行なうことで示される。 2)人をだます傾向。これは自分の利益や快楽のために嘘をつくこと、偽名を使うこと、または人をだますことをくり返すことによって示される。 3)衝動性、または将来の計画をたてられないこと。 4)易怒性および攻撃性、これは身体的なけんかまたは暴行をくり返すことによって示される。 5)自分または他人の安全を考えない向こう見ず。 6)一貫して無責任であること。これは仕事を安定して続けられない、または経済的な義務を果たさない、ということをくり返すことによって示される。 7)良心の呵責の欠如。これは他人を傷つけたり、いじめたり、他人の物を盗んだりしたことに無関心であったり、それを正当化したりすることによって示される。 B.患者は少なくとも18歳以上である。 C.15歳以前発症の行為障害の論拠がある。 D.反社会的な行為が起きるのは、精神分裂病や躁病エピソードの経過中のみではない。 あなたが18歳以上なら、Aのいくつかに当てはまりませんか?通院をお勧めしますよ。 匿名掲示板だからのご発言ですか?リアルでその発言をして頂きたいのですが。 きっと軽蔑・反発を買うでしょう。そのくらい、精神を病んでいるは多いですよ。 今は分からなくても、ちょっと聞いてみれば数人はいらっしゃいますよ。
ldwlgZzl さんまじめだなぁ スルーしてもいいんじゃないの〜
>>792 元ldwlgZzl です。申し訳ありません。
あまりにも、この病気をはじめ精神疾患に関する誤解・無理解が多いので、つい…
私もリアルで「意外に根性なしなんだな、お前w」と言われて辛い思いもしたもので。
思うにいわゆる「体育会系」(はっきり言えば「根性論者の脳筋」タイプ」に無思慮な発言が多いように思います。
ローカルルールの説明もいたしましたし、以下書き込みが続くようなら荒らしと考えてスルーするなり、削除依頼など適切な対応をいたします。
お騒がせいたしました。
「メンヘラーはメンヘラーであることを主張したがるからね(´・ω・) 」
ここは2ちゃんねるだぞ。 教えてgooにでも行ったらどうだ?
そう言われるとgooの音も出ない・・・
797 :
誰でもなるのか? :2005/07/28(木) 21:31:52 ID:+DgRHkQz
どうもはじめまして。今日病院で「適応障害です」と診断され頭の中が真っ白 になっちまった。30歳妻子持ちのこの俺、今から将来にむけ不安だ。 いったい俺は何をしているんだろう!?まさかこんなことになるとは… 安定剤飲んでると普通なんだけど薬が切れるとイライラモード 自分でもね、俺ってこんなこと言う奴だっけ!?と思う時が多いもん。 昨日キレテ本棚ベキベキに蹴っ飛ばして右足骨折してしまったょ 気分転換したほうがいいよな、家族にもさ。
俺の友達も適応障害だ 話を聞いてると、かなり被害妄想が酷い 真顔で、いじめられているとか ストーキングされているとか これも適応障害なのか? 励ますことしか出来ないっす
799 :
優しい名無しさん :2005/07/29(金) 07:00:28 ID:Kai24PaJ
>>798 いやそれは「統合失調症」って病気だ。
そいつは通院しているんだよな?
もしそうでなく「自称適応障害」ならすぐに病院に行かせるべき。
通院しているのなら「統合失調症」って病名は本人には絶対言うな。
なぜなら医者が告知していないからだ。
つーか、適応障害って言う微妙な病名が
雅子妃のお陰で世に広まったのはいいんだけど、
統失まで適応障害で誤魔化されると
適応障害って病気が誤解される・・・
適応障害で現在入院3か月目。なかなか不安感がとれない。考えれば考えるほど不安になる。今日もワイパックスに頼ります。
801 :
優しい名無しさん :2005/07/29(金) 15:39:05 ID:Qt53lyfl
適応障害と診断されて、今投薬治療中です。 会社での過度のストレスでおかしくなってしまいました。 デプロメールとリーゼという薬を飲んでますが 眠いし、注意力は無くなるし・・・ 前までは、イライラしてものすごくキツイ性格だったのが、まるで別人のようにおっとりとしてます。 なんで同じ物を見て、前はイライラしてたのに、薬を飲むとイライラしないんだろう? 初めてこういう系の薬を飲んだので、すごくびっくりです。 この薬がなくなっても、私はイライラせずに過ごせるのかなぁと不安になります。 ちなみに投薬3日目です。
>>799 そか・・
その友人は、カウンセリングは受けてないけど
神経症のテストをし、病院で診断されたらしい
統合失調症にも重度と軽度とあるのだろうか
外に出たとたん、周りが自分を
痛めつけてると思い込むなんて
本当に可哀相だ・・
>>797 自分も最初は安定剤だけの処方だったけど、意味無くイライラしたり、悲しくなったり
するって言ったら、抗鬱剤処方されました。
一度、医師に相談してみては?
>>797 さん
なるなる。俺も覚えあるよ。
飲み過ぎはダメだから、頓服(他の種類の安定剤でも可)でも出してもらって、1日何回まで飲んでいいか聞いておくこと。
薬の効果が切れなくなると違ってくるよ。
>>803 さんのいうとおり抗鬱剤処方してもらうのも手だし実際例も多いが、抗鬱剤は飲み始めてから効果が出るまでに一般には時間がかかることが多い。
(2週間とか)
焦るな、焦るな。ちょっと休め。
>>801 さん
デプロメールは抗鬱剤(SSRI)、リーゼは安定剤。
どっちも眠くなる副作用がある。
特にリーゼは抗鬱剤などと併用するとそういう副作用が出やすいらしい。
デプロメールはまだ効き始めてないんじゃないかな?副作用が先に出ることが多いけど、吐き気とかない?
効き始めるのは、もうちょっと先だろうけど、少しマターリした気分になるよ。
イライラ→事故嫌悪のバッド・ループが怖いんだが、抗鬱剤効くと鬱落ちしかけても、軽く済むことが多いよ。
まあ、あなたも焦らずに。のんびり休むのがいいよ。
ちなみに「適応障害」の原因が職場にある場合などは簡単に休職(就業不能)の診断書書いてくれるし、傷病手当金も出る。
805 :
優しい名無しさん :2005/07/30(土) 16:35:06 ID:Buqp4FAh
会社でも得意先でも仕事以外の話が全く出来ないのでコミュニケーションが取れていません。これも適応障害の可能性ありますか?
関係ないと思うけどな。 今日は暑いですね。。ぐらい言えるだろ? 本屋に行って話し方の本でも買ったらどうだ?
807 :
801 :2005/07/31(日) 19:28:49 ID:Tjv6QSOR
>>804 さん
ご丁寧にありがとうございます。
薬をいただいたときに、吐き気があるかも・・・と言われましたが、いたって普通(笑)
食欲も普通にあるので、吐き気の副作用はないようです。
ひたすらの眠気との戦いです。
あまりにも眠たいのでリーゼを半分に割って飲んで会社に行くと、やっぱり悲しい気持ちになってしまいました。
勝手に薬を少なくしたりしてはいけないと実感しました。
会社の人に適応障害という病気になって、思うように動けないし、ストレスを軽減したいと話をしました。
すると、みんな気をつかってくれて、ずいぶんと気持ちも楽になりました。
薬のせいかもしれないけど・・・。
先生も気長に頑張りましょうねって言われたし、焦らないことにします。
最近はテレビも電気もつけずに、ベランダで風に当たっているとすごく癒されます。
こういうゆっくりとした時間を持ったのは何年ぶりかなぁ〜
804さんのように、いろいろと教えてくださる人がいるとなんだか安心します^^
また何かあったら教えてくださいね。
>>807 =801さん
いえ、いえ。私も素人ですが、少しでもお役に立てれば幸いです。
お答えできることならお答えします。無理なことはありますが(w
安定剤はたくさんの種類があります。人によって合う合わないもあります。
特に副作用で眠気が出ることが多いのですが、リーゼで効いてるとそのままがいいのかな?
次に受診するときに「眠気がひどい、ただし効いてはいるようだ」と医師に相談されることをお勧めします。
相手はプロですから、このままの薬で行くか、変えるか判断してくれると思います。
医師も自分が出した薬の効き方について確認したいはずなので、相談はむしろ歓迎されると思います。
遠慮はしないで、現状どおり報告すればよいと思いますよ。
では、調子はよろしいようですが、得てして、こんなときに無理をしてしまうことがあります。
あまりご無理をなさらないように。お早い回復をお祈りします。
適応障害ってsexを夢中にすると良くなると思う?
(゚д゚)?
811 :
801 :2005/08/01(月) 21:57:40 ID:oKv6n/SS
>>808 こんばんは。いろいろとありがとうございます。
今日、お医者さんに電話で聞いてみました。
とりあえず、朝晩と飲んでいた2種類の薬を夜だけにしてみようということになりました。
明日出勤したら、あさってはおやすみで診察なので、その時に状況を教えてくださいとのことでした。
薬のせいにしてはいけないのですが、仕事でボンミスが発覚してちょっと落ち込みました(笑)
なんだか、薬のおかげでもう治ったような気がしてるんですけど、大間違いなんですよね。
ああ、ちゃんと治るのかなぁ・・・。
808さんはもう大丈夫なんですか?
こういう病気になって初めてココロから疲れて病んでいる人の気持ちがわかるようになりました。
もし、まだ闘病中でしたら、いっしょに回復していけるといいですね。^^
このスレのみなさんがゆっくりでも確実によくなりますように・・・
>>809 さん
あたし適応障害って
医者に言われましたが
SEXしたくてしたくて
毎日毎晩してるのに
したりないですよ!
関係あるのですかね?
813 :
優しい名無しさん :2005/08/02(火) 07:47:44 ID:9UI6NK+v
ここに来てる人って、 「ちょっとでも適応障害について調べたことがあるのか????」 って感じの人が多いのはなぜだ。
814 :
優しい名無しさん :2005/08/02(火) 08:15:05 ID:VNbRrng2
セックス依存じゃないかな? 過度な依存は障害だから薬もらった方がいいよ。
>>811 さん
>>808 です。私は適応障害→鬱病コースで闘病中です。
抗鬱剤はトレドミン(SNRI)が限界量まで出てます。
デプロメールなどのSSRI系の薬より新しい薬で、効き目もよく副作用も出にくいそうです。
あとは安定剤(セパゾン、ソラナックス)、副作用止め、眠剤など。
まあ、ぼちぼちやってます。「数年かけて病気になったんだから数年かけて直せばいいよ♪」は家族の言葉。
お互い焦らず行きましょう。
>>813 さん
適応障害って結構正体不明ですからねえ。
雅子様の件で有名になったけど、実態がわからない人が多いのでは?
まあ、おかしいと思うなら病院行けばいいのになあ、とか私は思いますが…
私は医師に「適応障害ですね」って言われて「へ?」って(w
一通り説明は受けたけど、よく分からず帰ってネットで調べました。
で、「はあ、なるほど」とは思いましたが、やはり全部が全部当てはまったワケじゃないですね。
雅子さんも、適応障害?もしくはかなり重度なんではと思う。 たくさんの人の前でニコニコ笑ってって考えただけでゾッとする。 気持ちが不安定でも、不機嫌な顔できないし本当につらいだろうなぁ。 一応、同じ「適応障害」って名前ついてるから、症状の回復具合とかも 気になるし。 私も、最初はただの鬱だと思って診療所行ったら、「適応障害」でした。 しかも、今は、病名聞いても、「病名がどうこうはあまり関係ない・・・例えば 鬱を伴う適応障害でもいい」といった感じです。 多くは、職場や生活環境のストレスからくる鬱やその他の障害が「適応障害」なんですよね。 人それぞれその深いところには、いろんなケースがあると思うんだけどね。 とりあえず、医師はその症状を治療する。だから、病名は関係ないのかもしれない。 例えば、胃潰瘍で内科へ行ったら、胃潰瘍の治療はするけど、そこにいたる原因までは 診てくれないのと同じなのかもしれないと、最近考えるようになった。
とりあえずバイトやめることにしました。
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」 ∧_∧ ∧_∧ ( ・∀・) ( ´∀`) ⊂ つ⊂ つ .人 Y 人 Y し'(_) し'(_) 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」 ∧_∧ ∧_∧ (・∀・ ) (´∀` ) ⊂、 つ⊂、 つ Y 人 Y 人 (_)'J (_)'J 「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」 ∧_∧ ∧_∧ ( ・∀・ ) ( ´∀` ) ( つ⊂ ) ( つ⊂ ) ヽ ( ノ ヽ ( ノ (_)し' (_)し' 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」 ∧_∧ ∧_∧ 【ゴールデンレス】 ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので 〉 _ノ 〉 _ノ 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 ノ ノ ノ ノ ノ ノ そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
819 :
優しい名無しさん :2005/08/09(火) 15:53:40 ID:tkRRa9wt
私も去年の暮れ適応障害と言われました。 原因は家庭です。 イイ妻・イイ母を演じなければ・・・っと言う思いからなったと思われます。 現在、原因のある環境での治療中ですが、辛いです・・・ 死にたい、逃げたいっと考えてばかりです。 本気で家出を考えています。
適応障害って死にたいとかはあんまり思わないもんじゃないの?
原因がハッキリしてるってのも特徴だと思うんだが
>>819 さんの場合、適応障害ってより鬱っぽくない?
治療中との事だけど、病院から抗うつ剤とか処方されてますか?
>>820 うつ状態も出るよー。
私は抗うつ剤も飲んでる。
822 :
821 :2005/08/10(水) 00:29:02 ID:zI13MLbE
死にたいとも思ったよ。 症状的には完全にうつ病。 その後、治療の途中で適応障害だろうと診断されて、今に至る。 そういう人もいるよ。
823 :
801 :2005/08/12(金) 10:09:51 ID:hhzSkCTx
私も適応障害と診断されてますが、
一番ひどい症状の時はやっぱり死んでしまいたいと思いました。
私は安定剤と抗うつ剤も飲んでます。
薬の種類もあると思いますが、
まわりの人の支えですこしずつよくなっているようです。
で、薬やめたいと先生に言ったら怒られました。
薬で今の状態を保ててるだけなのかなぁ・・・。
ついつい焦ってしまいますけど、
>>819 さん
私となんとなく状況が似てます。
あまりにも頑張りすぎてしまって、ココロが疲れてしまったんですよね。
私も原因のある会社に通いながら治療をしています。
私は病院に通いはじめてまだ1ヶ月満たないですけど、
苦しかったです。一人部屋で大声で泣いたりしました。
すこしご実家に帰られてみるとか・・・できないものですか?
簡単に言ってごめんなさい。
このビョウキってわかってもらいにくいですよね・・・。
私は、薬を飲んで話ができる間に、いろんな人に病気のこと話しました。
今、私も変わらないといけないけど、周りも変わってきてくれてます。
その感謝の気持ちを持てるようになると、すごく生きる気力がわいてくるんです。
私は、見ず知らずの819さんのことだけど本当に心配しています。
少なからず、私は819さんのことを同じビョウキを抱えてる人間としてわかってますし、
ここで相談にものります^^
いっしょにゆっくりしましょうよ・・。
薬は、自己判断でやめてはいけないらしい。 状況が良くなっても、完治ではないからすぐに再発する と自分の医師にも何度も言われた。 自分も精神安定剤と抗鬱剤飲んでたけど、安定剤はもう いいでしょうと、飲まなくてよくなった。 反対に抗鬱剤を増やされた。 治療の方法はよく分からないけど、少し知識のある知人に 「薬を飲んでいたら、絶対良くなる病気だから」と言われて 安心した。 反面、別の知識のある友人からは、「医師は何の病気でなくても 行ったら、何らかの薬はくれる。医師の言うこと全てを鵜呑みにする 必要は無い」と言われた。 自分の結論としては、 ストレスの解消法とか休養の仕方のアドバイスは、自己判断でもいいと 思うけど、薬は出されたもの飲んで、不都合があったら医師に相談するのが いいと思った。
826 :
819 :2005/08/14(日) 21:37:00 ID:cvy6xG3z
>>801 さん
ありがとうございます。
夫と友人の協力でなんとか生きています。
実親はこの病気に理解がなく、余計ストレスになるので帰れないですね・・・。
この病気になって色々な人に迷惑をかけ申し訳ない気持ちでいっぱいです。
自己嫌悪感がひどく、落ち込みまくりですががんばってます。
801さんの言うように私も変わらなきゃいけませんね。
がんばります(^_^)
827 :
優しい名無しさん :2005/08/15(月) 15:29:41 ID:cQVbOetB
>>819 こんにちは^^
まさにワタシといっしょですね〜
私の両親も全然理解してくれませんでした。
横着病だ、とか言われて・・・
だから余計一人暮らしで部屋にヒキコモリ、ろくなことを考えないようになりました。
ワタシは親友と会社の同僚に恵まれてなんとか生きてます。
もともと自己嫌悪感の強い人間だったので、人へ迷惑をかけてまで生きていかなきゃならないなら死にたい。
そう思って、泣いてました。
病院の先生に・・・
もう申し訳なくて消えてしまいたいです。
みんなに迷惑かけまくって・・・
と泣きながら言うと、
それは自分がそう思ってるだけでしょ?聞いたの?
なんであなたはビョウキになったの?自分が何か悪いことしたからじゃないでしょ?
消えてしまうほうがもっと人に迷惑をかけるということを忘れないでね。
と言われました。
頑張らなくてもいいですよ^^
今は薬の力を借りましょう・・・
そして、これからの長い人生の中で、こういう病気を経験することによって
また病気で苦しむ人の気持ちが少しでもわかる人間になれるのなら
ワタシはよい経験をしたんだと思うことにしました。
よく鬱は周りの人の理解と協力が必要っていいますよね。 私も、医者に家族に言ったほうがいいんですかって聞いたら 「言う必要はないでしょう」って言われました。 その時は、何故だろうって不信感を抱きましたが、今思うと 家族が、「理解し、協力してくれる人物」ではないと判断されたん だと思います。 実際、家族にわかってもらえないストレスもありますが、病状を 話したところで、わかってもらえないなら、意味がないですよね。 私も、自己嫌悪が強いタイプです。 嫌なことは、全て自分への罰で気を晴らします。 でも、理解のある人(友人や医師)なんかの言葉で救われることも たくさんあります。 時々、厳しいことを言われるのも、またうれしいです。 治ることを信じて、心の負担を少なくしていきましょう!
829 :
すずめ :2005/08/17(水) 00:36:22 ID:+nf9ASJX
私は適応障害と心療内科で診療されたものの、病院からは放置プレイです。笑 あまりいい病院ではなく、薬だけ出せばいいという感じのあまりよくない病院です。今は行っていません。 前に飲んでいた薬もストップしている状態です。 聞いてください。 今日とてもショックな出来事がありました。泣 私はクラスでも馴染めず浮いている状態(かなり辛い)なのですが、 今日、クラスにいる人に聞いたのですが、なんと今日にクラスの飲み会があるそうです。 そのメールも電話も音沙汰もないって事は、 お呼ばれなし。という事なんです。 この事には非常に傷がつきました。 それを聞いた瞬間パニックがおき、もう9月から始まる学校の事を考えると、辛くて苦しくて行きたくない状態です。 今も現実がうけとめられず、唖然としていて、心臓がバクバク状態です。 今、高校3年生の9月。 計算すると、4ヶ月で学校は終了です。 でもそれまでに、文化祭。体育祭とあるだけで、今もぅ、恐怖の連続です。 高3の4月5月は上手く適応出来ず、自殺未遂をして 学校で問題化されました。 先生達の間にまたたくまに広がりました。
830 :
すずめ :2005/08/17(水) 01:18:02 ID:+nf9ASJX
適応障害の人達だけで集まってオフ会とかできないでしょうか?? まだ心のうちをはなす事で心によりどころができる気がします。 そして、やはりコミュニケーション能力のへだたりという事もあるので、 初日は短い時間の中でというのもいいとおもいます。
>>829 高校生が飲み会なんてするのはいけません。
そんな悪い誘いが来なかったのはよいことです。
832 :
すずめ :2005/08/18(木) 02:09:30 ID:fES8ashs
>>831 多分、誘われたとしても、予備校とか受験勉強で行けなかったんですが、
やはり誘われないとなると非常に悲しいですね。。
今、飲み会に行ってきた人からメール来て、「非常に楽しかった」とか「皆酔いつぶれて」なんていうのを聞いて、
なんだか泣きそうです。
今、悔しいのと泣きたいのでいっぱいなき持ちです。
死んでしまいたいです
今って、そういう見捨てられた感じとか、マイナスの気持ちに敏感になってる 時なので、心が健康な時ならやり過ごせたことが、やり過ごせないことは よくあります。とりあえず、冷静になろう。何日かしたら、大丈夫。 自分も、友達だと思ってた人から全然連絡がなかった。 連絡しない人だと思ってたら、違う知り合いが、仲良くその人と電話している 所を見たときは、みじめで悔しくて、なぜか家帰って泣いてしまった。 そういう時って、自分は影の薄い人間だとか、魅力のない人間だとか自己嫌悪に なるけど、本当はそんなに深く考えることじゃないと思う。 今は、プラス思考になれない時だから、そんなことも考えなくていい。 嫌なことはすぐに忘れようと、考えるのも、負担を軽減することだと思う。
834 :
すずめ :2005/08/18(木) 23:29:26 ID:fES8ashs
今、死にたいと思った。 誰に相談しても、「マイナス思考やめなよ」とか「深く考えすぎだよ」といわれる。 そのたびに傷つきます。 今、リスカに走りそうです。 もう私のふとももは切り傷だらけで、茶色くなっています。 こんな。私だけど、適応障害を乗り越えたいって少し思った。 私を変えたいって少しだけ思った。 乗り越えたい
835 :
優しい名無しさん :2005/08/19(金) 00:04:48 ID:jkREp8Yd
私は、10年以上心療内科にかかっていますが、未だにはっきりした病名が 分かりません。 医師に先日、自分の病名はなんですか?と聞いたら、「不安性人格障害」と 言われました。 でも、適応障害にも当てはまる部分があるんです。 被害妄想的になりやすいところです。 他にも、初めて就職したとき、飲み会でほとんど何していいのか分からず、 ずっと座ったままでほとんど無口だったこととか。(今は違いますが) 複数の人たちと会話するときが、苦手です。 あまり自分が興味のない会話だと、自分だけ孤立した気持ちになったり。 私は当てはまりますか?
>>835 ネットの知識や自己判断で思い悩むのではなく、
別の病院でセカンドオピニオンを求めてみてはいかがですか。
837 :
801 :2005/08/20(土) 12:35:50 ID:DChQ/MVi
>>すずめちゃんへ 私も適応障害です。 死にたいこともありました。 周りの人はどう扱っていいのかわからない人もいるんだと思ってください。 ただ、私は自分が自分を許せるかどうかじゃないかなぁと最近思い始めました。 だって、周りの人が そうだねそうだね。かわいそうだね。 って言ってくれても、治らないもん(笑) なぐさめにはなっても変わらないよ。 治せるのは自分だけなんだよ。 こういう私がいるんだって、弱い自分もいるんだって認めてあげることを始めてみたら? 私は応援するよ^^ 適応障害を乗り越えてみたいと少し思ったと書いてあってほっとしたよ・・・。 私を変えたいと思ったら、それはすばらしいことだと思うよ^^ 自分を傷つけるのは簡単だよ。死ぬことだって簡単だよ。 でもね、私は鬱で自殺した人を知ってるんだけど、 死ぬほうがよっぽど罪だよ。 残された人の悲しみは自分が適応障害で苦しむよりもっとひどい苦しみと悲しみの中生きていかなきゃいけないんだよ。 すずめちゃん。 変われるよ^^ 18日に変わりたいと思ったことを忘れないで。 どんなに時間がかかっても変われる。 私も人のこと言えないけどさ、いっしょに変わってみようよ! 一人で変わるより、いっしょに誰かいるほうがいいでしょ^^
少しでも適応できたら自分を誉めてあげるんだ。 頑張ったねって言ってあげるんだ。 もう自分を責める必要なんてないんだ。 前向きに考えよう。
839 :
801 :2005/08/20(土) 21:57:27 ID:DuT68wfH
>>838 そうですよね^^
変わりたいって思えただけでもすばらしいよ!
私も今はずいぶん落ち着いてるけど、また仕事を始めると悲しいことがあるかもしれない。
でも、今の気持ちは忘れたくないです・・・。
840 :
優しい名無しさん :2005/08/21(日) 02:24:18 ID:/5t1NwUt
はじめまして。 先日医者に「多分、適応障害でしょう」と言われたのですが、 なんだか納得行きません。適応障害に当てはまらないような気がします。 かれこれ1年前、急に異常な疲労感に襲われました。 ものすごいだるさが続きましたが、低血圧だからかなぁ、と 頑張っていました。しかし、免疫力が低下して 病気が次から次へと襲い掛かり、 すぐ熱を出したり、今では体調の良い日が殆どなく、 倦怠感のひどい日には腕も持ち上げられません。 内科的検査を散々しましたが、血液検査もCTもMRIも異常なし。 倦怠感の始まるきっかけと思われる初めてのヘルペスになった以外は 生活上何も変化は無く、明らかなストレスが自分では見当たりません。 皆さんのカキコを読んで、ますます自分が適応障害には当てはまらないような 気持ちがいたします。 倦怠感から何も出来なくなってしまった事が、私の一番の苦しみですが、 鬱症状は無い様ですし・・・。 しかし、ドクターは「自分でも気がつかないストレスから逃げる為に、 体が無意識に身体的症状を起こしている、つまり危険信号を出しているんですよ」 とのお言葉。 自分では違う気がするのですが 「もっと自分の本当の気持ちを自分で気付き、開放する必要があります。」 と言われてしまい。。 こんな適応障害もあるのでしょうか。
841 :
801 :2005/08/21(日) 10:21:00 ID:urvt5VCw
今朝は私が鬱っぽくて倦怠感だらけで、今安定剤を飲みました。
この倦怠感。たまらくイヤ。
自分が怠け者のようで、薬がないともう生きて行けないんじゃないかと思ってしまったり・・・。
今日は私自身、なんだかものすごく落ち込んでます・・・。
>>840 適応障害って結構曖昧な病気だと思います。
自分で見つかるストレスって意外と自分のココロでも理解してるように思います。
私も、まさかわたしが?と思いましたもの。
でも、他の人から見ると、自分は気付いてなくてもすごいストレスをココロは敏感に感じてたりするものですから。
私も診断書は
適応障害のうつ状態
って書かれました。
これもなかなか曖昧な診断書だと思いますよ(笑)
うつ病ではないそうですが、うつ状態らしいです。
私も今まさにものすごい倦怠感にさいなまれてます。
でも、私は自分のココロが
ちょっと休みたいよ〜って言ってんだと思ってます。
そんなときに薬を飲んで、横になると不思議と動けるようになったりします。
どうしても納得がいかないのであれば、お医者さんを変えるというのもアリでは?
結局、医者と患者がお互い納得しないと病気って治るのむずかしいですもの・・・。
私は、ココロのままに、これから少し休みます^^
842 :
優しい名無しさん :2005/08/21(日) 11:08:44 ID:mDJSYALr
>840 私の夫は適応障害です。先日夫が大暴れしました。 翌日落ち着いて話を聞いたところ、 「心理的に追い詰められると左半身が痺れる」と言います。 以前からそういう傾向はあったので西洋医学の検査は受けていました。 しかし結果は840さんと同じく異常なし。 人間の体なんて千差万別、病名が同じでも症状は異なりますよ。 >「もっと自分の本当の気持ちを自分で気付き、開放する必要があります。」 夫の大暴れを主治医に相談したところ、「過剰適応気味ですね」と言われました。 周囲に合わせよう(適応)と無理をして(過剰)、 日常は自分を殺している分、何かのきっかけで我慢していた物が噴出してしまう。 堪忍袋が一杯にならないうちに小出しに出来れば、 病気にならずにすむのでしょうが。 自分独りが我慢すれば丸く収まるなら…という性分の夫ですから 私が袋の中身をチェックしておくほうが良さそうです。
843 :
優しい名無しさん :2005/08/21(日) 11:17:02 ID:0KXHScWq
私も適応障害といわれました。 友達と何を話していいかわからず話そうとすると嫌われそうで怖く被害妄想に陥る毎日です。 今はなんとか生きてますがめんどくさくなったら死ぬつもりです。
844 :
840 :2005/08/21(日) 14:44:37 ID:/5t1NwUt
>841さん >842さん ありがとうございます。 身体症状のみだったりもありなのですね。 親身になってくださる良い先生なので、 先生のアドバイスを信じてもう少し通ってみますね。 確かに他の人からも「我慢しすぎだよ」 と言われるのですが、我慢している自覚症状が薄いと思います。 本当に我慢ならなくなったら反発も主張も爆発も徹底的反抗もしますが (してるつもりなんですが) 限界ぎりぎりまでは頑張ってしまうみたいで。・・・ 先生いわく「いい子になろうとする」プラス「ストレスへの麻痺」と 受け取られているようです。 私の場合、子供時代にまで遡って、育てられる過程に問題が無かったかも 探ってみては、と言われました。 納得行く部分も多いし、自分でも「過去」に多くの問題があったことを自覚しています。 しかし、今は早く元の健康体に戻りたい気持ちが先で、 過去を探っていたら時間がいくらあっても足りないような焦りが。。。 疲労感の原因をはやく突き止めて!と思ってしまいます。 でもちょっと回り道でも、こんな時間も必要なのかなぁ。 そうしなければ、この疲労は結局治らないのかな。
先生がおっしゃってるのは、ACのことだとおもいます。 自分にも思い当たるところがあるので、本を探してみました。 ACを自分で克服するって本なんですが、現在うつ状態の方は この先のページを開かないで下さいって・・・。 つまりは、まずはうつを治療してから、健康な状態で克服しろって ことなんだろうと思いました。 ちなみに、その先のページは、「子供時代に自分にかけて欲しかった言葉」 を書いてみようとかそんな内容でした。開くなって書いてあるのにw
>>843 死ぬ事は無いと思うけどなぁ。
てか、めんどくさくなったら死ぬのもめんどくさくなるんじゃない?
適応障害で入院してた時、ストレッサーから解放されてたおかげか
先生に会うと「ひょうひょうとしているね」って言われてた。
今は、復職して前と同じ環境に戻ったせいか辛すぎる...。
843さんも死にたいみたいだけど俺は消えたい。
847 :
801 :2005/08/21(日) 19:31:08 ID:49IICi+t
>>844 私もそうなんですよ^^
自分では適当にしているようでも、外から見るとものすごく限界ぎりぎりまでしてしまってるようなんです。
でもね、自分の過去を否定する必要はないと思いますよ^^
だって、頑張って今まできたんだもの。
ちょっとココロが
休憩したいよう!
って言ってるだけですよ。
あなたの過去は間違ってないですよ。
いい子という観念だって、世間が作り上げたものでしょ?
そのいい子になることがあなたのココロのシアワセではないのではないかなぁ?
あなたはどうなりたいのかなぁ?
それをゆっくりと考えてみては?
私は今私なりのシアワセを考えてます^^
あと、早く治りたいって思いますよね。焦りますよね。
私もそうです。今日だって、薬を飲んで落ち着いてからやっぱりまだ時間がかかるんだぁって落ち込みました。
でも、私の主治医の先生は
急がば回れと言う言葉を教えてくれました。
私たちのビョウキって焦れば焦るほど悪化しちゃうそうです。
本当に治りたければ、ゆっくりいこうよってことらしいです。
人生長いんだもの^^
道草したって休憩したっていいんじゃないかな?とそのとき思いました。
だから、今日もちょっとだけ悲しかったけど、前ほど落ち込まなくなりました^^
苦しいですよね。
でも、いっしょに道草しながらいきましょう♪
848 :
801 :2005/08/21(日) 19:43:27 ID:49IICi+t
>>843 >>846 死ぬのは勝手です。私も死にたいと思いました。消えてしまいたいと思いました。
前にもここに書いちゃったんですけど・・・
残された人のことを考えてみて。
勝手に死ぬほうが罪ですよ。
残された人の悲しみは、私たちが適応障害で苦しむよりもっとひどり苦しみと悲しみの中生きていかなくてはいけない。
そうすると、今度は残された人が同じようなビョウキになって苦しんでしまうかもしれませんよ。
私も人と話すことができなくなりました。
なんで話できないんだろう?って自分を責めて泣きました。
でも、周りは変わってないんです。
変わってしまったのは私なんです。ビョウキによってね。
だから、私は自分が生まれ変わろうと思ってます。
今までの私はよく頑張ってきたし、否定してはいけないと思ってます。
でも、薬の力を借りてでもゆっくりと変わっていこうと思います。
846さんみたいに私も来月半ばから仕事に復帰しますけど、会社の人とも連絡とってます。
846さんの会社の人間関係とか職場状況はわかりませんが・・・。
会社は確かに846さんが消えて辞めてしまっても新しい人を入れるでしょう。
でも、846さんの周りにいる人はあなたが消えてしまうと、ものすごく悲しみますよ・・・。
悲しむ人なんていないなんて思わないでね。
少なからず、私は悲しみます。だから、消えないでくださいね。
843さんもいっしょ。あなたが死んだら私は悲しみます。悲しむのはいやです。
>>835 不安性人格障害は回避性人格障害の別称
>>845 ACを主張する精神科医は正直外れが多いと聞いた事あるよ
中には何から何まで幼少期が原因抜かす馬鹿もいるらしい
薬物療法や精神分析以外の精神療法で済む場合のでも
850 :
優しい名無しさん :2005/08/21(日) 21:01:47 ID:p3EeuQ6x
>>849 845ですが、私もACは病気ではないと思っています。
医師からはACなんて言葉も出てきません。泣きながら、家族への不満と
悩みも言った時もありましたが、結局は適応障害というか、今の落ち込んだ
状況を治療することを、続けている状態です。
これは自分で調べたことですが、機能不全家族で育った人間なんて80%くらい
いるらしく、その全ての人が生活に支障をきたしているわけでもないようです。
そんなことを言えば、一生でうつになる人も4分の1くらいいるらしいですし。
なんだか、支離滅裂な文章になってしまいましたが、とりあえず適応障害とAC
は別ものとして考えたほうがいいのではないでしょうか。
今、育ってきた環境とか、それによる性格への影響、それが今の状況の原因と
しても、気分がますます落ち込むだけで、何一つ治療にいいことなんてないです。
>>848 そうですよねぇ...。
自分は良いけど残された人の事まで考えた事無かったよ...orz
入院中に知り合った人が自殺したって聞いた時、例えようがない悲しみに襲われたもんね。
人生で考えると「一瞬だけ一緒にいた人」なのにあんなに落ち込んだ。
祖母が死んだ時に泣かなかったのに夜中に泣いてたもん。
そう言えば、入院中に「もう、消えたい」って言ったら
「バカやろう!」って知り合った入院患者さんに本気で怒られたし、泣かれた事思い出したよ。
親は「この結末だったのか...。」って思うかもしれないけど。
でも、今のこの状況ってどうやったら治るんだ?
この病気の問題点が「性格.生き方」ならやっていける仕事ないぞ?
852 :
848 :2005/08/21(日) 21:29:11 ID:49IICi+t
>>851 どうやったら治るんでしょう?
本当に私も今だ模索中です。
ただ、私は・・・ひとつ原因を見つけたのが、まずは今まで仕事を頑張りすぎる(自覚症状はないです)・なんにでも責任を感じてしまい
うまくいかないと落ち込んでしまう。イライラしていつもせかせかしている。
これは、今までの性格であり生き方であったように思います。そして適応障害の原因であると思われます。
では、世間はどうかというと・・変わりませんよね。
私のためには変わってくれません。
じゃぁ、私は変われるかなぁと考えました。
30年生きてきた今までを否定するのではなく、この機会に見直してみようというくらいの軽い気持ちで・・・。
まずは今までの自分をほめてあげました。
よく頑張ったね。本当によくやったね。と、胸に手をあてて自分で体をさすって言葉にして言ってみました。
すると、すーっと涙が出てきて、あれ?私やっぱり無理してたのかなぁとそこでちょっと自覚しました。
それと、早朝に歩いて見ました。
草や土の匂いとか、夜明け前に鶏が鳴いてたり、新聞配達の人と挨拶をしてみたり・・・。
今までイライラして車で通りすぎてたところをゆっくりぶらぶら歩くと、今まで感じたり見えなかったものを感じました。
そうしてると、何となく今までよりココロが豊かになれたような気がしました。
ゆっくりと周りを見ながら生きていくのは時間の無駄のように今まで感じてましたけど
そうじゃないんだなぁと・・・。
まだわかりませんけど・・・。
***次へ***
853 :
848 :2005/08/21(日) 21:31:25 ID:49IICi+t
***続き*** 私は今は週に2日程度だけ出勤してますが、やはり悲しいこともありますし辛いこともあります。 薬のせいもあるんでしょうけど、ちょっとだけ人に対する見方が変わりました。 みんないろんなものをしょって生きてるんだなぁ・・・って。 私は私。みんなはみんな。でも、一生懸命生きてるのはいっしょなんだなぁって。 そう思うと、なんとなくストレスを感じなくなりつつあります。 でも、まだまだわかりません。 今朝も鬱っぽくなって安定剤を飲みましたし、軽く落ち込みました。 でも、これも私なんだから。大丈夫大丈夫^^ と自分に言い聞かせていると、落ち着いてきました。 これで治っていくんでしょうかね?わかりません。 でも、自分を褒めて認めてあげるということは大切なことのような気がします。 どうやってするかは、人それぞれなのかもしれないけど、私はこうやってやってみました。 適切なお返事になってなくてごめんなさい。
>>852 >仕事を頑張りすぎる(自覚症状はないです)・なんにでも責任を感じてしまい
>うまくいかないと落ち込んでしまう。イライラしていつもせかせかしている。
>これは、今までの性格であり生き方であったように思います。
大学院生の頃、実験で自分の好き勝手に研究していた時、あなたのような感じだった。
で、その調子で就職。
院生の頃の実験生活と比べたらラクショーって感じの仕事だった。
で、ある日上司のやり方に疑問。研究者として恥ずかしい実験結果の捏造、バカな考察。闘ったよ。でも、若造だった俺の完敗...。
そのまま、その環境に馴染めなくなっていろいろおかしくなっていき、そのまま病院通いが始り今に至る。
一時期良くなった事もあるんだよ。その上司がよそに転勤になったんだ。
せいせいして、俺も以前の3割ダウンぐらいで働けるようになった。そしてこのまま...って思ってたら、その上司だったやつが転勤で戻ってきやがった。
いまはそいつが上司ではないけど、そいつを職場で見かけるたびに具合が悪くなるんだ。かと言ってそいつより俺の方が能力があるかと聞かれたら「劣る」という答えしかない。ある部分では勝てるかもしれないけど、人生経験も豊富なおっさんに総合力で勝てるわけ無い。
で、悪化してどうにもならなくなって入院ですよ。
最初は「解離性転換性障害」だったんだよ。
そいつが戻ってきたら「重度の睡眠障害」「抑うつ状態」「希死念慮」その他諸々ついてきて総合的、最終的に「適応障害」ってなっちゃった。
入院時に「何かしたい事はありますか?」って聞かれたんだよ。
その時「あいつを殺す。そして俺も死ぬ」って言ったら閉鎖病棟だ(笑。
今もこの気持ちはあまり変わらない。
頭も悪くなったし、自信も失ったし、人間も嫌いになったし、歳も歳だ(34歳(笑)。
さー、どこから変えていこうか(笑。
矛盾しているかもしれないけれども、やりたいと思える事は「人を助けたい」という事かな。
長文スマン
855 :
優しい名無しさん :2005/08/21(日) 23:06:02 ID:0KXHScWq
846さんは消えたいんですか?私は生きることに意味はないから死ぬことにも意味はないと思うんです。だから生きるのがめんどくさくなったら死ねばいいという考えなんでよく自殺は未遂で終わるんです。たぶんこれから先も意味もなく生きてるのかもしれません(笑) 今は病院に逝きたくて仕方ないです 848さんは悲しんでくれる方なんですね。なんか嬉しいです、ありがとうございます。たぶんだらだらと病気と向き合いながら生きてくかもしれません。ありがとうございます。
856 :
優しい名無しさん :2005/08/21(日) 23:11:44 ID:7P9IXZ8G
皆さん、どんな仕事してるんですか? オイラはウツで辞めて無職だけど、 もうどういう職なら対人恐怖起こさないか分からない・ort
>>855 みんなが俺の事を忘れてくれると助かるって感じかなぁ。
うまく説明できないけど、そんな感じ。
>>856 研究職ですよー
>>840-842 遅レスでスマソ。
適応障害や鬱では身体症状が多くでることがある。
鬱では「仮面うつ」といって身体症状が前面に出る場合もある。
かくいう漏れも、5年前から突発性難聴、胸膜炎、髄膜炎、副鼻腔炎と立て続けに発病した。
年に数回は風邪引くし。
さらには原因不明の頭痛(偏頭痛ではない)
医者がいうには、ストレスで免疫が低下しているんだと。(最近は検査で免疫力が分かるらしい)
さらに最近は原因不明の左半身の痛みがある。
ペインクリニック併設の整形外科に行ったが、精神科に通院してる旨を言ったら「アロニディア」(?)=痛覚過敏と言われた。
その整形外科から精神科に連絡してもらって、現在は連携して治療中。
痛み止め薬は32条効くから精神科、整形外科では神経ブロック。
痛みはストレスになるから、極力速やかに排除した方がいいらしい。
確かに適応障害は曖昧。
でも、ストレス排除と休養が必要なのは間違いないから、不安要因からできるだけ離れて、ゆっくりせれ。
私は婦人科を掛け持ちしてる。 子宮が荒れているらしい。検診行くたびにいろんな治療がされる。 けど、次から次へといろんな症状が出る。性病ではないのに雑菌に感染したり。 がん検診まで受けたり。医師は、ストレスは関係ないって言うけど。 ちょうど、適応障害って言われた時期と重なるんだよね。 最近は、ジムで黙々と運動したり、集中できる時は、簡単な勉強や読書している。 ストレスのことを考えなくてすむから、ちょっと精神的に楽かも。
860 :
優しい名無しさん :2005/08/22(月) 12:27:52 ID:sej51KDb
>858 842です。貴重な情報有難うございました。 早速夫に転送です。 自分でも調べようと検索したら「アロディニア」ですた。 >859 私も婦人科通院中です。赴任で。 夏になると月経周期が伸びて、排卵日が予測不能になります。 このところ夫が不安定で私も影響され、 前回月経から24日目なのに未だ排卵に至らず… 「女はストレスに強い。男にない臓器(子宮)を持ってるから。」 と言われたことがあります。産科器官はストレス直撃ってことですね。
周りの状況に頭がついてけない感じかな。 ついてけないと適応障害ぽくなるか。 まあ、誰でも多少あるだろうけど。
862 :
848 :2005/08/22(月) 21:20:43 ID:3YTuSoFx
精神的ストレスが体に現れる人と、そうでない人はいると思います。
特に、女性の場合はどうしても婦人科系のところに症状がでやすいって聞いたことがあります。
ダイエットとかしても、一番に生理が止まったりしますよね。
たしか、体に何か異常が生じた時に、やはり一番に生殖機能が正常に動かなくなるみたいです。
生殖機能がうまく働かなくなっても、その人の生命には関わらないから・・その分そのエネルギーを自分の生命維持に使う、みたいな話を聞いたことが・・・。
正しいのかどうかわかんないですけど・・・。
私の場合は、食欲もあり睡眠もあり、体には全く異常がなかっただけに
倦怠感や鬱っぽい状態、感情を押さえられないというところからビョウキが発覚しました。
やはり人それぞれなんですね。
精神的にまいってるときはやはり免疫力も低下するのではないでしょうか?
だから、やっぱり適切な処置って必要なんでしょうね。
>>854 人を助けたいっていう気持ちはすばらしいことじゃないですか!
そういう気持ちがあるってだけで人としてすばらしいと思う・・・。
ここでいろんな人の話を聞いてアドバイスしてるだけでも
854さんは人を助けてるような気がしますよ^^
いつか私も助けてもらうことがあるかもしれませんものね。
よろしくお願いします。
863 :
優しい名無しさん :2005/08/22(月) 23:01:37 ID:WU1u0ppg
859です。
運動(屋外でのウォーキングなど)は、婦人科の医者から強くすすめらた。体を強くすると、心も・・・なんて言ってて
半信半疑で聞いてたんだけど。(その医師には抗鬱剤飲んでるって言ってる)
ちょっと調べてみると、セロトニンと関係あるみたい。いわゆる抗鬱剤の役割。
ストレスがたまるとセロトニンが分泌されにくくなるみたい。
くわしくは、下のホームページが上手にまとめてくれている。
まぁ、軽度の場合に限りだと思うし、体が動かない人(精神的・肉体的)にはツライことだと思うからあくまで
参考として見て。
つ
ttp://himawari.fem.jp/d_5ht.htm
864 :
優しい名無しさん :2005/08/22(月) 23:28:43 ID:WU1u0ppg
付け足しなんだけど、適応障害を診てもらってる医師からは、「運動もいいことです」 「でも、絶対しなければいけないと思ってはいけません」とのこと。 適度を知らず、頑張り続けて、耐え続けてしまう私達ですから、気楽に適当にやって いくのが一番だと思う。
真面目になりすぎず、気を抜いて目の前のことを 冷静に対処することが大事なんだよね。 何でもおおげさにしてるのは自分。 本当は些細なことだと気づけば楽になるはず。
866 :
miumiu :2005/08/23(火) 12:45:12 ID:eCg1GRVD
初めて参加します、miumiuです。よろしくです。 私もいろいろ飲んでます。今は起床時にパキシル(20)1錠とリボトリール(0.5)1錠とスローハイム(7.5)2錠飲んでます。 アモバンで全く眠れず、覚醒作用と意欲向上になったので、スローハイムを朝に飲んでいます。 それでも意欲が出ず、会社にいたらいてもたってもいられなくなって、嘘をついて会社を休むこともしばしばです…。 昼も同様の薬を飲んでます。メイラックスとか意欲が出るからとか言われて飲んでみた瞬間に極度の眠気が来て、 死んだようにその場で寝てしまったので、無断欠勤でした。 メキメキ意欲向上して眠気もひどくないお薬または注射を教えてください!!! ちなみに、適応障害〜パニック障害になった経験があります。 今までは仕事も1日でやめて…の繰り返しでしたが、今回結婚したので 何がなんでも仕事をつづけなくてはいけないし、辞めたら辞めたで 「本当は仕事をしないといけないのに…」と鬱になるだろう、 とは医者の見解。自分でもそう思う。リスカも減らない。。。
867 :
優しい名無しさん :2005/08/23(火) 13:00:59 ID:6DCqB3ZS
何か毎日の普通の行動が果てしなく苦痛… 起き上がれなくて、処方変わって余った眠剤を飲んで、寝逃げばかりしてしまいます…
868 :
840 :2005/08/23(火) 14:21:42 ID:Ex0qPbDf
そういえば、私も数年前転勤して、いきなり婦人科系に異常が出ました。 もしやその時点でストレスがかなりあったのかな。 でも、ストレスとの関係を全く考えていませんでした。 単にホルモンバランスの崩れだと思っていたし、 疲労感があったわけではないし、ほかに病気もなく元気でした。 それに、当時とてもハッピーな状況だったのに・・・。 やっぱりストレスに対して麻痺しているのかも。 一旦免疫力低下と強い疲労感が始まってからは、 病気の問屋状態。 そういえば、運動も几帳面にやりすぎてしまった。 やはり「適度を知らず、頑張り続けて、耐え続けてしまう」は当たっているかも。 仕事も絶対手抜きが許せないタイプだし。。。 ちょっと問題ありの夫と、揉めつつ良くぞ10年も続いてる謎。 子供時代はとりあえず置いておき、 現在の自分が、どんなストレスを抱えているのか客観的に分析を試みてみます。 でも、それでこの疲労感と免疫力低下が回復するかどうかは未知なのですが・・。
>>866 メイラックスで意欲が出るなんて
聞いたことがない。
>>866 「リタリン」という意欲を出す究極の薬があるが、めったなことでは出してくれない。
あなたのような「無理をする方」にはなおさら。
まずは静養につとめるのが一番だと思います。
>今回結婚したので このあたりが、どうもわからない >何がなんでも仕事をつづけなくてはいけないし 何がなんでもっていうのは、よくないんじゃないかなぁ。 続けられる範囲で、続ける。ダメなら辞めてもいいじゃない。 >「本当は仕事をしないといけないのに…」 自分もそういう風に、仕事辞めた直後は思って、すごく焦ったよ。 でも、今は新しい仕事しても上手くいかないことがよく分かったから。 家事もちゃんとした仕事だよ。 メイラックスは、緊張や不安を和らげる効果はあるけど。 そんなメキメキ意欲向上なんて、本来の治療から外れてるよ。 治療の目的は、本来の自分のコンディションを取り戻すことなんだから。
>>848 さん
そこだけが救いな気がします(笑。もしかしたら共依存?とか思うこともありますけど。
退院して3週以上経ちましたが、最近、イライラ、そわそわ、暴言、破壊、希死念慮と
抑うつ感(矛盾している?)が酷くなり先生に正直に話したら「暴言、破壊をした後に
後悔の念があるからまだ正常範囲」と言われ「まだ、おかしくはなってないんだ」と思い
安心しました。羽交い締めにされるようなことになったらまずいんでしょうけど...。
「ぶっ壊したところもそんなにヤバそうじゃ無いし、人に手を上げてないから制御はまだ
できているね」とも言われました。
退院して、しばらくは安息の職場かと思いきや、残業、急な仕事、「入院中に思ったこと、
これからの抱負を書け」とか言われてこのようになったようです。
先生も「あなたがいるべき場所ではないよね(笑」と言ってくれます。確かに...(笑。
でも、あの構造を変えないと駄目になるのが見え見えで「なんとかしたい」とか思っちゃっ
てなんか踏ん切りつかない。でも、あそこにいる何人かが絶対に許せない...。
でも、職場を離れると、暴言、破壊行為は身を潜め「何もしたくない、どこかに消えたい自分」
になります。一番落ち着くのは先生と話しているときと病院にいる時、バイクで飛ばしている
時です。バイクに乗るのは病院に行く時だけになってしまいましたが...。
衝動を抑えて、落ち着くためにデプロメールからワイパックスに変更し、頓服でもワイパッ
クスOKになりました。依存しないように少なくしてたんだけどなぁ..(笑。
退院後は一ヶ月に一回のペースの通院予定でしたが月二回になりました。あぁ...。
873 :
848 :2005/08/24(水) 20:27:07 ID:GXBviegN
>>872 こんばんは^^
共依存ではないと思いますよ^^ 人って一人じゃ生きられないし、2ちゃんでお互い頼りあうぐらい全然問題ないと私は思ってます^^
私もケータイを真っ二つにしたことがあります^^;
その時にああ、もうビョウキだと思って病院にいきました。
でも、物を壊してしまうという行為に私は恐怖を覚えました。
自分で自分が制御できなくなったと思って・・・
しかし、入院中に思ったことや、これからの抱負を書けって・・・ひどくいですね!
そんなことさせる会社があるんですね!私も見ててムカツキましたよ!でも、会社の構造を変えるのって難しいですよね。
私も会社の今の体制に問題があって、みんな適当にしてるのに、私だけまじめに取り組みすぎたようです。
今までは、許せないものは許せないし、許さなくていいと思ってたんですけど・・・
それが、つっぱしる原因となり今に至ったようです。
872さんが『なんとかしたい』と思わずに、仕事をすることって不可能なんでしょうか?
許せない人を視界に入らないように、あまり関わりを持たずに仕事をすることは不可能なんでしょうか?
仕事の状況とか872さんの立場がわからなくてむちゃくちゃを書いてるとは思いますが、
でも、872さんが少しでも楽になればと思って・・・。なんだか変な文章でごめんなさい。
あと、『何もしたくない、どこかに消えたい自分』も自分なんですよね。
でも、消えることはできないし、消えないでくださいね。
こうしてこのスレを見て872さんの話を聞いて、私で役に立つのなら私は必ず見てますから^^
バイクでどっかおいしい空気を吸いに行くとか・・・。
私は滝を見に行きました^^
マイナスイオンたっぷりでなんだか自然の中にいると、素直に癒されました。
今はまだ薬の力が必要な時なのでしょう。
焦ってはいけませんよ^^
私なんて週一で病院行ってます^^; 行きたくないけど(笑)ゆっくりゆっくりやっていきましょう♪
ここで愚痴言ってもいいじゃないですか。いっしょに生きて行きましょう!
>>873 やっぱ、抱負を書かせるって異常ですよね...。先生も「ありえないよなー(爆笑」でしたよ。
先生に笑ってもらって救われました。その先生と話している時が一番リラックスしているかも。
前にいた部署にいた、問題のある上司がやっていたことに問題があって、それの改善を求めていました。
今、その部署は違う人が引き継ぎ、その問題点に非常に苦慮し、頑張ってなんとかしようとしています。
私もいろいろ提案しています。いつからその問題が改善されるようになるかは分かりませんが...。
その問題は、守秘義務なのでさすがの2ちゃんでも言えません(笑。法的な問題もありますし...。
その問題をおこした人が戻ってきて、常に職場に”力”を及ぼし続けている状態です。なんせ、仕事ができる
人ですから...。ただ、道徳観が無いみたいです。節操が無いと言うか...。年をとってちょっとは
ましになりましたけどね。その人の仕事の仕方には問題があり過ぎます(笑。
まぁ、モノを壊す私に言われる筋合いは無いかもしれませんけどね(笑。
完全無視して、見て見ぬ振りして、2ちゃんでも見ながら仕事をすれば良いんでしょうけど、それだと
私が問題児になってしまいそうで(笑。自分の仕事だけやろうと思っても、その人と関わりが出てしまう
んですよ。それと今の直の上司が急に仕事を振ってくるので計画が立てられません... orz
それとNo.1、No.2ともに「抱負を書け」みたいなことを言う職場ですし...。転勤してくれるのを待つ
のみかな。
元々、バイクでツーリングに行って、のんびり走っているのも好きだったんです。変になってから飛ばさな
いと気が済まなくなってきちゃったんですよ。スリルを味わうのとも違うかなぁ...。なんなんだろう。
消えたい自分って言うのは、兄貴が実際に失踪しているんですよ(笑。「あー、そういうのもありか」と
思えちゃうし、やれるなと思っちゃえるんですよ。死ぬというより消えてなくなりたいんだな。
まぁ、自殺未遂で入院しているし...。もう、その方法はやりません。痛過ぎた(笑。
適当にいきますか!!
やれるところまでやって駄目ならなんか道を見つけますか!!
875 :
miumiu :2005/08/25(木) 12:42:18 ID:/fHqSQQN
皆さん、いろいろありがとうございます!!!! 皆さんは「頑張れ」て言葉言われるの好きですか?私は大嫌いです。 あさって病院の日です。また経過報告します!! ほんとにありがとう★
876 :
優しい名無しさん :2005/08/25(木) 12:57:15 ID:DHR1/n3Q
腹たつことあって、部屋の中にある卓袱台に蹴一撃。蹴飛ばして破壊した自分は適応障害でしょうか?(汗)
>>875 「頑張れ」とかって今の職場で言われたら
「死ね」って言い返しちゃうくらい嫌いです。
今日はぜんそく発作が起こってしまい点滴です。
もう、だめかもわからんねぇ
878 :
優しい名無しさん :2005/08/25(木) 13:20:56 ID:7QVWssvn
>>876 むかつくことがあってつい物に当たるなんて誰でもあるんじゃないの?
漏れもこないだ上司からいわれのない文句を言われ,しかも他の人の
いる前で思いっきり恥かかされたよ。その場は耐えたけど,
ロッカールームに行って思いっきり自分のロッカーぶん殴っちまった。
ロッカーの扉破壊,外にまで響いたららしく何人か覗きにきたが,
状況を知っている連中だったことと,漏れが凄まじく殺気立って
いたらしく誰も声をかけられる状況ではなかったという後日談。
でも,その日の夜は数人で自棄酒に付き合ってくれてすっきり。
翌日からもいつも通り過ごしてるし,逆に自分は適応障害?(汗)と
考え込まない方がいいのでは?
>>875 漏れの職場では無神経に人を励ましまくる香具師がいる,上司だけど。
常に頑張れ頑張れの連続。さすがにうんざりするな。頑張れといわれる
ことよりも,相手の立場とか心を考えない無神経な上司が嫌いw
879 :
sage :2005/08/25(木) 14:13:11 ID:KCe5Ui4X
>>875 私も「頑張れ」は言われるの大嫌い!
めちゃくちゃ腹立ちます。
>>878 私の上にも、無神経なのがいます。
世界は自分を中心に回ってると思ってる奴が。
「頑張りが足りない」
「覚悟が足りない」
「体調管理が出来ていない」
言いたい放題言ってくるのですが、周りも
キャラクターを分かってるから
あだ名はキャンサーだよw
ひゃぁ、すみません! 名前が・・・・・さげ。 不慣れでごめんなさい!!
>>879 >体調管理が出来ていない」
ぜんそく持ちには辛い一言だ。
いくら体調管理してても発作って来るからね。
882 :
879 :2005/08/25(木) 14:33:23 ID:KCe5Ui4X
>>881 うんうん。
私も持病持ち。
頑張りすぎたら発作来ちゃうし、
頑張ってなくても気圧の変化だけでも発作来ちゃうし。
持病の無い人にはわからない・・・にしても、
せめて、追い討ちを掛ける言葉はやめてほしい。
883 :
優しい名無しさん :2005/08/25(木) 15:01:35 ID:7QVWssvn
>>882 あんまり辛いようなら,それは既に追い討ちをかける言葉を超えて
モラハラになる危険性もあるかも知れないな。その,
「世界は自分を中心に回ってると思ってる奴」ってのはモラハラを
する典型的なタイプの一つ。あまりにもひどいなら更に上に相談しては?
管理者は労働者に対して,労働をするに快適な環境を作る義務があるからな。
漏れの友人にも軽いけれど喘息持ちがいて,一度咳き込んだりすると
見ているだけで本当に辛そうなのが良く分かる。これは覚悟や体調管理とは
異なると思う。そもそも無責任に頑張れなんていう香具師は,自分の
基準の努力というのを相手に押し付けたりするからな。勿論,相手に期待
して激励してる場合だってある,だからちゃんと相手を慮るのが必須。
仕事や金よりも,絶対に心と体を大事にしなければならない。
>>883 うちの場合、今いる職場(出先機関)のNo.1とNo.2が「体調管理」云々を言ってくる。
さらに上となると本庁の人事課とか総務部あたりに言うのが良いのかな?
で、No.1は「私も眠れないことが年に何回かある」とか「年に何回か憂鬱になる」
No.2は「体調管理も出来ないんじゃ、社会人として...。」「私も高脂血症があってね」
って言ってくる。No.1はこっちがなんか言っても糠に釘、No.2はヘビースモーカー。
仕舞いには「入院中に思ったこととこれからの決意」を書け...。
早くいなくなってくれ...。
でも、兄がうつ病で自殺未遂、本人が心筋梗塞で倒れた人がいるんだけど、その人だけが
>仕事や金よりも,絶対に心と体を大事にしなければならない。
と言ってくれる。せめてもの救いです。
885 :
878,883 :2005/08/25(木) 16:58:53 ID:7QVWssvn
>>884 産業医とかは入ってないのか?いればまず産業医に相談。いなければ,
更に上の機関に言うのがいいだろうな。どういう機関かが具体的には
分からないが,泣き寝入りなんぞして,余計に自分が辛い思いをする
必要なんか無い。しかも決意書とかって何だよ,それって感じだな。
いや,本当に心と体が大事だと思うぞ。自分がいなくても変わりはいる,
そりゃあ仕事の変わりなら出来るかもだろうよ。ただ,あんたの心の
代わりはいるのかい?体の代わりはいるのかい?あんたという人間の
代わりはいないだろ?あんたはあんた,あんたの代わりなんかいないよ。
そうして今度はあんたが誰かを助ける日が来るさ,あんたは心の痛みが
分かる人間だからね。
>>885 産業医...。精神科の産業医は2人いるのかな?どっちも折り合いつかない...。
片方は統合失調症と診断。もう一方はうつ病と診断。で、仕事への影響は無いから職場復帰OKを出す。
まぁ、診断名はなんだって構わないんだけど、人を見下したような態度の医者と「もうだめだな」と
俺を見た医者なんだ。
まぁ、もう、終わった人間だと言われてしまえば楽なのは楽なんだよねぇ。仕事を一生懸命やろうと
すれば軋轢が生じる。自分のペースで仕事をしようにもそれが出来ない。で、破壊行動。
また、休職...もう、無いな。暴れて強制入院させてもらおうかな(笑。
俺の代わりはいるけど、俺自身の代わりはいない。ほんとにそうだよね。
主治医が言ってくれた「あの職場は君のいる場所ではないよね」という言葉がしみじみ分かるのに、
あの職場をなんとかしたいと思う気持ち。敵は結構いる。味方はひとりいる。
心の中が矛盾でいっぱいなのですよ。
こんな葛藤を繰り返しているから適応障害(?)になるのかな?
最初は「解離性転換性障害」だったのに...。思う心が仇になるのかな。
887 :
878,883,885 :2005/08/25(木) 17:57:46 ID:7QVWssvn
>>886 漏れは周囲が全員敵になったときもあるよw
逆に言えば360度攻撃し放題,何か突っつかれても絶対ひかなかった。
逆に言い負かしてやったよ。味方が一人でもいるのはいいことよ,大事に
せんとな。人間なんぞ矛盾の塊だと思うときもあるなあ。だって,正しい
ことを主張したって通らないときがあったりする。あげていけばきりがない。
終わった人間?そんなのいるのか?と問いたい。さっきも言ったように,
あんた自身の代わりはいないんだから。居場所はまず自分だろう。
居場所ってのは自分で掴み取るものだと思う。しかし,自分の心という
居場所だけは掴み取るものではなく,捨てられないもの。味方がいるという
ことなら,その人物はあんたが得た宝だろう。
産業医があてにならないのならば,地元の医者にも相談してみては?
>>887 変になってから、ずーっと私が信頼している精神科医に通ってます。産業医は復職時に診察を受けなけ
ればならないために行っただけです。もう、会いたくない...。
で、以前、主治医に「辞めたりするのは簡単だけど、辞めたあとどうにでもなるようになってから退職
しようね」って言われてます。生活のこともあるから当然でしょう。
この間、入院していたときは「職場のこと考えないでいるとひょうひょうとしていられるみたいだね」
と言われました。
あそこにいなければ人生は変わっていたんだろうなとひしひしと思ったのと、俺も変わってやるという
ことを思いましたね。てか、元の私に戻ってやると決意していました。
が、しかし、戻ったら前述のorzな環境にやられてしまい、また、入院前に逆戻りしそうです。てか、逆
戻りだったら良かったのかもしれないけど、攻撃的、破壊的な部分が出てきてしまいました。
その辺りがヤバいみたいなので、月一回ペースで通う予定が月二回ペースになりました。
確かに、味方が一人でもいるって言うのはすっごく心強いです。
でも、もうそろそろ転勤でいなくなります。
今のうちになにか自分だけではなく、主治医と相談しながら対策を練らねば。
それと、人間はやっぱり矛盾を抱えながら生きて行くんですよね?当たり前ですよね?
889 :
878,883,885887 :2005/08/25(木) 20:02:49 ID:7QVWssvn
矛盾を抱えて生きていくのが当たり前かどうかは知らん。 が,組織に属する乃至は組織と交渉するとかは多かれ少なかれ矛盾は あるだろうな。本当の一匹狼としてやっていくのは難しいな。 漏れなんか人生音痴だからな,ついつい噛み付いちまうw 偉い人間でもない,千鳥足でしか歩けない,でも自分を持っていたい。 損してることが多いんだろうが,まあ気にしてない。うわべだけで 程度の低い相手に合わせて小さい得を取ったところで,きっと心が無理を 言い出して,後で大きな損になるだろうし。だから,当たり前かと 問われれば知らんとしか漏れは答えられない。でも,そんな人間もおるんよ。 漏れはここで適当な書き込みをしているだけだし,カウンセラーとかでも 無いから解決策なんぞ出せるわけでもないし,ましてや仕事の継続について 何にも言えない。ただ,自分の中で見えている部分だけでなく,見えない 或いはつい見逃している部分,それらも含めてあんたの全部に耳を傾けて 大事にしてやるのが肝要ではなかろうか?
自分の声かぁ...。聞いた事無いや(笑。 てか、今はあんまり自分を持ってないかもしれない。 アイデンティティーってやつを持っていたはずなんだけど、それが「グラグラ」崩れ去ったかな。 再構築するためにはそういう作業が必要なんだな。 あぁ、そーぉっとした時間が必要だ。 今日は、ぜんそく発作で職場に行かなかったから楽だけど、明日は行かなきゃなぁ。 まぁ、やることやって帰ってこよう。
現在、美容師をやっている者です。 婦人系の病気(若年性更年期)を持っているので月に何日かは休んでしまってました。 家族経営の店なので居場所が無く、最近仕事も上手くいかず落ち込んで、何故か涙が出てだるい日が続き朝も起きれなくなり、 仕事にも行けなくなったので心療内科に行ったら適応障害と言われました。 店長には八月いっぱいで辞めたいと伝えたのですが 人がいないから休職してでも残って欲しいと言わましたが厚生年金や雇用保険もない所なので転職を考えています。この職場、この職種を変えたら良くなるのかな? お薬は様子見という事でパキシル10とデバス1を寝る前に飲んでいます。
>>891 一時的にはよくなると思うが、転職先でも再発する可能性はあります。
今はゆっくり体を休めてください。
薬は俺と一緒ですな。パキシルが15mg.ですが。
893 :
891です :2005/08/25(木) 23:53:06 ID:ZgFCAdRZ
892さん、ありがとうございます。 仕事休んでばかりの癖に家族や友人の前では変に強がってしまったりで、 まともに相談する事ってなかなか出来なかったんです。 なんだかホッとしました。店長には今の状況を隠さず話してみようと思います。
>>883 そうですね、既にモラハラだと思います。
発作中の私に、
「責任感が足りない、甘えている、あなたは間違っている。
今後あなたを信頼しない。熟慮の上、反省の返答をせよ。」
というメールを送ってきた。
発作中はPCどころじゃないからそのメールに気がついたのは後日だったけど、
読んだとたん、血が逆流しそうなくらい腹が立った。
どれぐらい私が責任感からぎりぎりまで無理してた事か・・・
で、熟慮の上、思ったことをしっかり書かせてもらった。
そいつは自分ほど正しい人間はいないと思ってる人だから、
相当腹が立ったらしい。
その後、会えば常にモラハラ言葉を掛けてくる状態になった。
そいつの上(トップ)にも一応相談したけど、無駄でした。
トップはもう取り込まれていてそいつの言うなり、操り人形。
逆に金魚の糞みたく常に後を付いて回ってるくらいだから、
役に立たない。どう対処したら良いのか分からなかったらしく
トップはよりにもよってそいつに相談して(←情けない!)、結論
「もっと健康の自己管理を心がけましょう」
だったら調子の悪いときに休むのを責めるなよ・・・。矛盾している。
895 :
889 :2005/08/26(金) 01:04:39 ID:5BnEDe+Z
>>894 チャンスとも捉えられるな。こんなのは本来薦めたくは無いが自衛の
手段としてやむをえない,スーツのポケットにICレコーダ忍ばせておいて,
モラハラ発言を録音しておく。それにより,どれだけの精神的苦痛を受けたか,
そういうのを全部保存しておく。メールも勿論。とりあえずトップに
「もっと職場環境の快適化を心がけましょう,あんたトップでしょ?」
くらい言ってやってもいいかも。トップの管理責任を問うこともあるかもな。
まあ,それは少し先かも知れないが,言われっぱなしはあんたのために
良くない。
>>889 ,895
ありがとう。出来るだけ記録に残してみます。
でも、キャンサー(←相手のあだ名ね)は巧妙で白でも黒に強引に変える。
メールの件は「上司という立場上厳しい事を言わざるを得ないのです。
そうでなければ組織は成り立ちませんからね。」
などと、後になって尤もらしい逃げ道を作っている。
モラハラの言葉も、ひとつひとつは非常に微妙なんです。
「とーってもお元気そうねぇーーー、じゃあ明日は○○をしなさいねぇー。」
この○○というのは、体調不良の為、私が既に降りた仕事。
ぐさっと来ました。
しかし何人かは聞いていたのに、この言葉に嫌味と攻撃が混じっている事に
気が付かなかったそうです。ただ、ちょっと妙な空気は感じたらしいですが。
こういう巧妙な攻撃って、あまりこちらが騒いでも逆に
被害妄想だとか言われておしまいになりそうな微妙さなんです。
ただ、会えば必ず嫌味攻撃なので、こちらとしては確実にダメージを受けてしまう。
繰り返される「それはあなたが悪いのよ」でもいいから、とにかく
沢山の証拠を揃えるべきですかね。
もう何でも捻じ曲げて「あなたが悪い」にはうんざり・・・。
同じ手口で嫌味言ってみようかな。
でも以前
「人事権を握っているのはこっち。態度を改めないなら
お気の毒だけど切られるかもよ」と脅迫されたし。。
モラハラとパワハラが混じってます。。。
戦ってもいいけど、体調もっと崩しそう。
897 :
優しい名無しさん :2005/08/26(金) 10:59:59 ID:9sGbBwV+
>891 >厚生年金や雇用保険もない所 病気でなくても辞めるべきでしょう。違法行為ですから。 詳しい知識はないのでこれ以上は書けませんが、 社会保険が無い事を労働基準監督局に相談しては如何かと。 お体を大切に、仕事&お金は後からついてきますよ。 23日放送のテレ東「ガイアの夜明け」見た方ありますか? 借金苦の零細事業主(鬱だったりする)対象のコンサルタントが言ってました。 「第一に貴方の健康。家族と温泉に行くのも健康のためには必要。 最後に借金返済があるんです。」
898 :
889,895 :2005/08/26(金) 11:16:14 ID:5BnEDe+Z
>>896 体調もっと崩しそう,と思ってるならやめときな。
何度も言うように,あんた自身が一番大事なんだから。
ただ,今のままだと言われっぱなしではなかろうか,という懸念がある。
戦わないなら,今の状況に耐えるか,環境を変えるか,自分がもっと強くなるか。
この3つが大きな方針になるのでは?戦うならまずは証拠集めだな。
あんたの書き込みだけ読んでも,十分対抗手段はありそうだけど。
まあ,時間と気持ちに余裕があるときにでもこれからどうするかを
ちょっと考えてみてはどうだろうか?
美容師って大変みたいですね。知っている人にも職種を変更した人いっぱい知っています。 その環境の何が自分に合わなかったかをよく考えて、転職されることをおすすめします。 また、次探すのも少し休養されてからのほうがいいと思います。 特に、保険関係ですが、やっぱり充実していた方がいいです。
>>897 さん、
>>899 さん
アドバイスありがとうございます。
保険に関しては大型店等は整っているようですが、
個人店になるとまだまだの所が多いですね。
今、少し休みをもらっていますが何とか辞められそうです。
しばらくゆっくりしてからこれからの事を考えていきたいと思います。
医者に言われたとおり、薬を飲んでもよくならない。 それどころか、体が動かなくなったり激しい倦怠感に襲われるようになった。 生きてるのか死んでいるのかわからない。 もう薬もやめたい。 よくならないのになんで飲まなきゃいけないの? 自殺する勇気もないくせに、毎日ちょっとでも早く死ねますようにと祈ってる。 みんなに心配かけてるのもわかってるけど、もうその心配させてるということも自分に負担になって また誰とも話をせず、うちにこもりっきりになってしまっている。 薬を飲む前よりひどくなってしまっている。 農薬飲んで死ねるかな・・・。 いっそのことどこか遠くで死んでしまいたいです。
902 :
miumiu :2005/08/29(月) 12:24:41 ID:uJeU9rIM
病院、行ってきました! 注射をお願いしたんだけど「即効性はあるけど死ぬかもよ」的な事をいわれました。 じゃ電解質か何かと混ぜて薄めて打ってくれればいいじゃん!と病院を出て から思った…。。。。 新しくもらった薬は眠気絶好調!!アモバンで覚醒作用出したいよ〜!!! 要するに、覚醒で騙して仕事を続けてる感じ?でもそれが今の私には合ってるんだ… わかる人はいますか?ここ1か月毎日リスカ。白い身が見えたらイライラが 落ち着く感じ? ちなみにリタリンはやはり私には無理といわれました。 病院で貰える範囲で「眠気なし、覚醒あり」の薬知ってる方いませんか? 毎日つらいよ…主婦合わせて仕事2つしてるわけだから…担当分けしようよと 一言旦那が言ってくれるのを待つばかり。。 自分からしようという気持ちが欲しいから私からは絶対言わない。
中枢神経刺激剤はそんな安易な目的で使う代物ではない
>>901 ま、ま、落ち着こうじゃないか。
取りあえず、休むのだ。何かしようという意欲が出るまで休むのだ。
むかーっしからそうだったわけじゃねぇべ?
いつか今より楽になる日が来るんじゃね?
>>902 なんでそんなに頑なの?それじゃ、良くなるものも良くならないよ。
電解質で薄めたって総量は一緒だからじーっと注射が終わるのを2時間とか待たされちゃうよ。
それに、イライラしてたらリタリンなんて処方されないって。
それにそんな魔法の薬なんてそうそう無いから。
取りあえず落ち着こうぜ!!
私はよくなってきています。 薬がものすごく効いたなんて感じたこと一度もありません! でも、なんとなくよくなってきた気がします! あれこれ考えてもいいことなんて一つもない。死ぬ必要なんてありません! 生きる意味なんてあるはずがない。何もしなくてもいいんです!
906 :
すずめ :2005/08/30(火) 02:04:46 ID:XkHR2ecb
9月から学校が始まるので、恐怖でいっぱいです。 リスカは我慢しています。 傷跡が見えるとやばいんで。汗 どうしたら、適応障害は治せるのでしょうか?? 休養とかでしょうか? 夏休みでずいぶんと休養はとりましたが、9月から学校なので適応障害が治っているか実験したいと思いマス
私もどうしたら適応障害が治るのか 知りたいところです。 私の子供は手が震えて字が書けなくなりました。 動悸や不安もあります。 でも前向きにがんばっているようです。 こんな病気になっても尚以前の前向きな姿の片鱗が あるので涙がでます。
908 :
miumiu :2005/08/30(火) 12:21:28 ID:+pcqidTZ
いらいらはパキシルとリスカで解決してる。だからそこは問題無いのね。 でも、どうしたら前向きに仕事に取り組めるものかすごく悩んでつらい。 やっぱり抗うつ剤って眠気くるじゃん?そしたら上司が「お前は役立たずだ。 いつもいつもボーっとして人の話を理解する能力が無い。人選ミスだ」と言われた。 労働基準局に相談してやろうかくらいの勢い。よけい悩みが増えるじゃねーかよ って感じ。 毎日毎日しばかれて、ののしられて… って話がそれてごめんなさいね。 ここではみんな理解してくれるからほんと、ここにいる時間が好きです。
>>906 っつぅか学校で適応障害なんて聞いた事もねえよ。
お前そんなんで社会出たらどうすんの?死ぬよ?マジで。
学校なんてヌルい所で適応障害なんかになってるんじゃあない!
>>909 精神科や心療内科を訪れる人の3分の1は適応障害と
言われています。
学校でも充分なります。
そんな言い方ってないんじゃないでしょうか。
学校でどんなことがあったのかもわからないで。
あなたが適応障害として、その原因はまた
ある人からみたら生温いものかもしれませんよね。
でもあなたを否定することはできないと思いませんか。
>>906 親御さんは知っているの?適応障害だって事。
休学とかしないで大丈夫?まぁ、休学したらしたで留年とかあるから酷くなるかもしれないけど...。
難しいですねぇ。どうやったら治るか分かったらみんなここにいないからね(笑。
私も悩んでますけど答えが見つからずにうろうろしている状態ですよ。仕事は閑職です。
スキルがあっても使うと体に堪えるし...。まぁ、徐々にってことですかね。
>>908 あなたの適応障害の根源はその職場じゃないんですか?そこじゃないと駄目な理由ってあるんですか?
「自分がそこに合っていないんだ」じゃなくて、「その会社が自分に向いていない」と言う考え方もありですよ。
ちょっとだけ楽に生きましょうよ。
>>909 理解力、人に対する配慮が足らん。自分の身に起きている事が世界で一番辛いとか思ってんなヴァカ
おひまな時、金融板の新光証券のスレ行ってみてください。 経済や株の知識は一切いりません。 単なる不倫暴露スレです。実名晒し上げなのでたのしいです。 そして新光証券がいかにくだらない会社かわかります
905です。 病気になる時はなるし、治る時は治ると思って下さい。 考え方や感じ方が変わるだけです。
905さん、 そうですね。 考え方や感じ方が変わるだけ・・・そうかもしれません。 私の子供の考え方が変わりますように。 906すずめさんもよくなりますように。
915 :
すずめ :2005/08/31(水) 00:36:39 ID:J/jC2zya
今、心療内科にもう行ってないです。 その病院が最悪な病院で、 しかも、病院にいったから治るとか思えなくなりました。 リスカは我慢していたのですが、 ついに今日ふとももをたくさん切ってしまいました。 部屋が血のにおいですごいです。 ついに、学校が始まるまで、1日をきりました。 考えただけで辛いです。 環境に、適応できない。順応できない。 っていうのは 中1の頃からですが、 慣れる事もないですね。 適応障害が慣れるという事はないみたいですね。 ズボンが傷口にこすれて痛いです。
あのね、この手の病気に特効薬はないよ。 心が疲れちゃったんだよ。たくさん無理したでしょ?気付かないうちに。 だから今は休もうよ。大丈夫、心配ない。治るって。 自分に「よく頑張ってるね」って言ってあげて、周りの人にも必要なら助けを求めること。 病気なんだから人に甘えてもいいんだよ。 仕事も学校も休んでもなんとかなるよ。それより自分が大切でしょ? あと、周囲の強力はやっぱりあった方がいいなあ。ご家族は病院について来て、医師からの説明聞いてもらった方がいい。 山登ってて疲れたら休むでしょ?今は心がその状態なんだよ。 少し休もう。そんで元気がでてきたら、ゆっくり歩き始めようよ。
>>916 >山登ってて疲れたら休むでしょ?今は心がその状態なんだよ。
>少し休もう。そんで元気がでてきたら、ゆっくり歩き始めようよ。
うまい事言うなぁ...。
で、付け足すと治ってきたからって無理しちゃ駄目。案外簡単に再発するからね。
時間がかかるんですよ。
>>915 なんだか、悠長な事言ってられない時期なのかもしれないけど自分が一番大切なんだから
自分の事を優先させるようにしようよ。
>>915 病院を変えて心療内科に受診する気はないのかな?
俺もすずめさんと一緒で職場に適応できていない。ただ、職場での理解があり何とか職場へ出ている。
治るかどうかは考えていないが、病気休暇をとったときはすごく落ち着いていた。
まあ、家にいたからかもしれないし(ハハ)。
なんかとりとめのない話になったかもしれないな、すまない。
ほかの病院に行くことを勧めますよ。あと、リスカはやめとき。
>>916 なんか貴方の書き込み泣ける。
何か適応障害じゃない人もいる予感
920 :
miumiu :2005/08/31(水) 12:32:14 ID:gXT2LN4g
>911 だけどね、今までどこで仕事してもいてもたってもいられない気持ちになってたの。 要するに、社会に適応できないんだ。 今までのいきさつを話すると無限に長くなるから控えておくけど、もし興味 がある人がいたら言って。 話するから。
>>915 あんたのは単なる「怠け病」
そりゃあ心療内科行っても治らないよ。
ただ単に学校行きたくないだけじゃないの?
>>921 だからなんで心の弱っている人に
そんなきついことを言えるんだろうね!!
出ていったら?
>>922 だから「心が弱ってない」からだよ。自分に酔ってるだけ。
単なる怠け病。学校行きたくないなら中退して働きな。
学校如きで嫌だ嫌だ言ってる楊じゃ社会にゃ出れないだろうがな。
もちろん社会も厳しいけど、学校は学校で独特の嫌なものがあるよ。 社会へ出れば、ある程度良識のある人もいるし、変な言い方だけど うわべの付き合いが、毒にならないこともあるしさぁ。 とにかく、すずめさんの人生はこれからなんだし、もったいないよ。 いっぱいいっぱいエネルギーを貯めて、もやもやを少しでも減らして欲しい。 だから、病院は行って。お願い。
925 :
優しい名無しさん :2005/09/01(木) 00:44:39 ID:QG8+IlP+
すずめは病気じゃないんだから病院行っても仕方ないだろ。 ナルシストで不幸自慢が好きなただの餓鬼。親の金で学校行ってるんだから黙って行け。
>>925 そのナルシストで不幸自慢が好きなのも病気かもよ
927 :
優しい名無しさん :2005/09/01(木) 01:09:28 ID:QG8+IlP+
すずめの為にもこのスレから追い出すしかねえな。
>>925 あんたはすずめの担当医なのか?「病気じゃない」と断言するのは
書き込みの発言からだけでは判断出来ないと思うのだが。
だから,
>>924 や
>>926 の意見というのは分かる。ただ,漏れは
>>925 の言ってることも分かる(
>>923 と同一人物という前提で)。
心が弱ってないという判断は危険だとは思うが,学校如き(如きというのは
ちょっと言いすぎかなとも思うが)で嫌だ嫌だじゃ確かに社会は厳しい。
何となくいいとこどりのような感じもあるが,まずは一度
>>924 の
言うように病院に行ってみてはどうだろうか?治療が必要なら何よりも
治すのが先決。
>>925 の意見は確かに心が弱っている人間にはきつい,
そりゃ分かる。今はいい。心が健康な状態になったときに,改めて考えて
欲しいと思う。時には言葉がきつくても,本心は,あらゆる面でもっと
良くなって欲しいとか更に成長して欲しいとか,そういうことで言ってくれる
人もいると思うんだ。
924ですが、私も高校生の時も毎日つまらなくてただ早く終わって欲しいって思ってた。
今じゃほとんど記憶にないくらい。思い出しても、嫌なことしか出てこないし。
あの頃は、心の病気とか精神科なんて、思いもつかなかったくらい、世間では認知度が
低かった。今は、幸い病院へ行くこともそれほど抵抗のない時代じゃない。
このスレで自分に合いそうな病院探して、今思っていること全部医師にぶつけてみなよ。
社会性なんて大学入ってから学んでもいいじゃない。
興味のある学部で勉強して、気の合う友達見つけて、バイトで社会を勉強してたらきっと
人生よくなるよ。
そのための今をもっと大切にして欲しい。
>>928 さんの言うこともよくわかります。
時には厳しい言葉もうれしかったりしますよね。
適当に同情されたり、優しい言葉だけじゃダメ。自分で自分を責めてもダメ。
本当に自分を心配してくれている人からの厳しい言葉ほどありがたいものはないですよね。
930 :
すずめ :2005/09/02(金) 00:57:56 ID:4YqJV/bQ
皆さん。いろいろな意見ありがとうございました。 適応障害と心療内科で言われたのは事実です。 病院なんかで治る気がしないので、病院にはいきたいときだけいくようにしてます。 39条を申請しているので、診察料は無料なので。 今日、学校がありました。 やはりクラスで浮いていましたし、 席替えをして、私の隣になった男子がものすごい嫌がり、オーバーリアクションがはげしかったせいか、 クラス皆が大笑い。先生も笑っていて。 なんだか、それを見て傷がついたし、学校をこれからどう生きていくのか不明です。 今、死んでもいい状態です。 元気が出ません。 表情を作るのがとても面倒だし。もう一生笑わなくてもいいやと思っています。 今、心の中が、唖然としています。 何もないただ黒い空虚感がすごいです。 もう心を閉じます。 誰ともかかわりたくないです。 担任も、クラスと仲良くしていて、私の事をほったらかしです。 というのも、私は5月6月で学校で自殺未遂をしました。 その時にその担任は、私を排除しようとしました。 もう誰も、信用したくないし。 全てにおいて面倒くさいです。引きこもりそうです。 皆さん。話を聞いてもらって本当にありがとうございました。
932 :
928 :2005/09/02(金) 01:51:54 ID:GojxWsZX
>>930 余程辛かったと見える。今何年生なのか?どんな学校なのか?
それによっても多少言い方は違ってくるのかも知れない。だから,
それについてはあえて触れないで思ったことを勝手に書かせてもらう。
心を閉じたり,笑うのをやめたり,誰も信用したくないという気持ちは
よく分かる。そんな思いをしてるときに,「いや,人間もすてたもんでも
ないぞ」なんて言ってもなかなか心に届かないかも知れない。
でも,家族にだけはそれはやめておいた方がいい。漏れも本当に似たような
経験があるからな。本当に誰も信用なぞしなかったし,心なんか開かなかったな。
いつ死んでもいいやとも思ったさ。漏れが祈りたいことがある。それは
あんたが「この人だけは大切にしたい」,そう思える人と巡り会えることだ。
出来れば異性がいいんだがな。そうなった時にはきっとこんな風に
考えることが出来るかも知れない。
「この人を守るんだ。心配かけちゃいけない。また頑張ってみよう。」
そんな日がきっと来ることを祈ってるよ。あんたは純粋なんだと思うよ。
やだよなぁ,汚れてる人間てのはな。少なくともその教師は,肩書きは
教師でも,中身は・・・。ひどいもんだな。重ねて言う。家族に心配は
かけるもんじゃない。
すずめはもう帰って来ない 君たちもさよならを言うんだ 来世でまた会おうな・・・すずめ
934 :
優しい名無しさん :2005/09/02(金) 14:34:09 ID:s0v4DhKZ
すずめ追悼age
935 :
優しい名無しさん :2005/09/03(土) 03:58:03 ID:OcBHFELg
今通ってる病院は精神科と心療内科両方あるんだけど、 適応障害の私はどっちの科を受診してるんだろ?
>>935 カルテを盗み見できないの?
てか、聞いちゃった方が良いと思うよ。
だって、私たちには知る権利があるから。
破壊活動が止まりません。急な仕事や残業。
復職してしばらくはリハビリだって言ってたのに....。
しばらくって3週間くらいなもんなのかな。
聞きに行ったらはぐらかされたし....。その後、破壊活動。
足に負傷、知らない間に壊れているところが広がっているし...。
衝動を止める薬って無いの?
937 :
優しい名無しさん :2005/09/03(土) 11:27:39 ID:u7EVzLpX
こんにちは。 ずっと鬱っぽいだけだと思ってて今日病院行って先生に勇気出して病名聞いたら適応障害だった。 適応障害を検索してみたら症状とか原因がぴったりだった。病名がついたことに少しショックを受けた。 薬も増えたし… 学校行きたくないよぉ。でも受験生だから行かなきゃいけないし…辛いです。
>936 「あの人のせいで腹が立った」「あの人が怒らせた」と言う言葉を聞きますが 果たして本当にそうでしょうか。 人が怒りを感じるときは、「誰か」や「何か」がきっかけになると思います。 しかし、同じことに出遭っても 人によって感じる怒りの程度は違うのではないでしょうか。 つまり、「誰か」や「何か」はきっかけに過ぎず、 それを経験した人の「考え方」や「価値観」が感情を作るのです。 勿論その感情は良い・悪い・正しい・正しくないという価値基準で 量るものではありません。また、起こった感情は誰の物でもなく 感じた人のものであるということが大切です。 自分の物である以上、出し方=処理の仕方には責任が伴います。
自分の怒りが何に対して起こっているかを把握し、 どのような欲求に基づいているかを理解すれば、 それに対処する具体的な方策を見つけることができます。 誰かに対する欲求が満たされないために起こった怒りであれば、 相手を傷つけない伝え方を用いて伝えることにより、 より建設的な関係を作ることもできます。 このように、怒りは、上手く表現することでそこにある課題を明らかにして 問題解決を促す良いきっかけとなります。 って言っても、仕事量が自分の処理能力を超えてるのはパワハラだよね・・・ 破壊衝動を抑えるんじゃなく、壊していい物を壊せば解消するのかな?
>>937 私も欝だと思っていたのですが、適応障害と診断されました。
受験勉強しつつ、学校にも行かなければならないので大変ですね〜。
ここで悩みなどを相談して、少しでも楽になれるといいですね。
お互いに早く治したいものです。
>>939 言われたことが出来ないふがいなさでもどうにもならなくなる事があります。
もちろん、過剰な仕事によって感情が爆発してモノを壊している事もあります。
それと、誰でもそうでしょうけど、どうしても赦せない人間がいます。
その人と顔を合わせただけで一日の精神活動が停止、もしくは破壊行動をします。
自分に出来る限りの事はやていますねぇ。これ以上は出来ません。
職場で壊してもバレなさそうなものはもう無くなってきましたね(笑。
怒鳴るのはもうやめました。不毛だからです。相手もいい気持ちがしませんしね。
こちらに溜まるものがあるかもしれませんけど(笑
部屋に戻れば、そういう衝動は一切なくなります。
趣味をやったりしています。駄目な時は何も出来ませんけど。
でも、その辺りは退院時よりも良くなったかな。
感情があふれすぎて、脳が処理しきれない状態ってありますよね。 その状態から落ち着くために、何かするのが人によってはバラバラですが。 自分の場合は、基地外になりたいとか気絶したほうが楽なのにと考えてしまいます。 とりあえず、タバコ吸って、カッターで腕切りつけたりしてしまいます。 でも、自傷行為は癖になるし、次またどうしようもなくパニックになった時に落ち着く=自傷 って安易に行動してしまいそうなので、絶対しません。 なにか、自分を取り戻す方法がないか考え中です。 例えば大きく深呼吸をして、呼吸を整えるとか、おまじないの言葉をとなえるとか。 自分は般若心経でも唱えてみようかと思ってます。(熱心な仏教徒ではないですがw) とりあえず、全ての意識を真っ白にして、感情を落ち着かせるがいいんじゃないかと 思ってます。
943 :
優しい名無しさん :2005/09/03(土) 22:50:17 ID:u7EVzLpX
>>940 さん、(あぁ文字青くしてリンクの仕方が分からない…)早く治したいですよね…。
私は治るどころか薬の量が増えました。はぁ…
>>943 治す過程だよ。いきなり治る薬があったら私も欲しい。
薬はあくまで補助的なものみたいですからね。 自分の気持ちが一番大事らしいです。 あと友人との関わりも大きく影響すると思います。
946 :
優しい名無しさん :2005/09/04(日) 18:11:14 ID:Hqq55eRq
薬飲むときいつも私は病気なんだなって思ってしまう… 特にこないだ修学旅行辛かった。みんなが元気にきゃーきゃーやってる声は堪えた。 夜、ついに不安で号泣してホントだめなやつだった。保健の先生がついててくれたおかげで何とか持ち直した。 薬が増えたり減ったりで一喜一憂するのはよくないって思うんだけど… こないだもうすぐ薬も卒業だねって言われてたのに量が増えたのはさすがにショックだ…
大丈夫だよ。いつかきっと治るよ。 私も応援している・・・。 一緒によくなろう。
仕事してた時、異動で来た上司が厭で、追い詰められた時がある。 元上司ができ過ぎた人だったもんで、世間ではチョイ劣る新上司でも私の感情が許さなかった。 話をする度に内心揚げ足を取ったり反論したりしていた。 思い出すだけで怒りに震えてしまう。今でもカっとなると動悸・目眩・吐き気がする。 相手を自分の脳内で馬鹿に認定して慇懃無礼に扱ってやれれば、 こうならずに済んだかとも思う。あの頃は聞き流せなかったからなー。 私は人員整理の対象になり退職、数ヶ月後問題の上司も自主退職したらしと聞いた。 あと1年いや半年我慢してれば、無職の憂き目に遭わずに済んだのか・・・orz
15歳女、通院歴3年。 2年位前から適応障害と診断されました。 今は高校休学しながら療養中です。
>>946 その状態で修学旅行に行けるなんて、とても立派だと思います。
全然だめなやつなんかじゃないですよ!
>>949 3年も通院してるんですか・・・
大変ですね;;
私も休学しています。。
>>949 焦んな。
と34歳のおっさんが言ってみる。
>>949 貴女の若さが羨ましいし
でも、若いからこそ余計に辛いのもわかるわ・・・
>>946 私も薬飲む時がっくしくる。
でもね、世の中にはいろんな病気の人がいるんだし
一病息災って言葉知ってる?
ひとつ病気を持っているが為に体を
大切にしやすく、何も病気を持っていない人より
大病とかしにくくなる・・みたいな意味の言葉。
たったひとつの病気くらい寧ろその病気と仲良くというか病気のふところに
入るつもりでいた方が
気が楽でいいかも。
修学旅行に行ったのは後々良かったかもと思うと思う。
だって行かずに後悔残るより、ちゃんと行ったんだし。
えらいよ。
適応障害でも立派に人生送っている人はいっぱいいるよ。
まあ気持ちは分かる。 漏れも自分が病気だと受け入れるまで時間がかかったし苦しんだよ。 でもな「自分が健康な状態ではない」と受け入れることから治癒が始まるんだよ。 悔やんでも悲しんでも仕方ない。誰のせいでもない。 もちろん、あなたが悪い訳でも全然ない。 単に「心身のバランスが崩れた=健康でなくなった」だけ。 風邪をひいたからと言って自殺しようとするほど悔しがる人は少ないだろう。 癌になったといって人を恨んでも何の得にもならないし、仕方ない。 適応障害も同じさ。 その「開き直り」から治療を受け入れられるようになり治癒に向かえるんだよ。
955 :
優しい名無しさん :2005/09/07(水) 16:15:10 ID:Egkw0xbq
ここ来て、仲間がいるって言うのがわかって安心してきました。 ありがとう、みなさん。 今日もずっと教室いけずに保健室で鬱になってた…。 保健の先生が親呼んでくれて早退…てか、学校遅刻してきたのに…
>>955 適応障害も鬱病と同じで「休養・投薬・ストレス除去」が回復の要素だと思うよ。
医師との相談にもよるけど、思い切って1ヶ月ほど学校休んで休養してみるのもいいかも知れんよ。
焦るな。大丈夫だよ。何も心配することはない。
人生まだまだ長いんだ。ぐずぐずして治らないより、治った方が良かろうよ。
>>949 同じく。15歳女。今日、自分の病気が適応障害って事を聞かされた。
学校は休んでるけど、焦りばかりでる。
このままの状態はつらい。
何か答えがほしい。
>>957 >>156 をそのまま読んで見な。
漏れは30代後半に入った男だが、もう1年休職している。
このままでは「病気退職」となるのは目に見えている。
焦らない訳がない。実際、半年前くらいまでは焦りまくっていた。
しかし、会社にいてストレスの巣窟で過ごすよりも家で療養していた方が明らかに楽だとは想像できるだろう?
医師やカウンセラにも言われたよ。
「あなたは今まで頑張り過ぎたんですよ。少し休みましょう。休んでも大丈夫。何も心配することはありません。」
「体と心がSOSを出してるんですよ。休まなければ、もっとひどくなりますよ。休んで早く良くなる方がいいでしょう?」
とね。
それでも中々開き直れなかった。しかし、あるとき、「何も出来ない/何もしない」自分を許せるときが来たんだ。
理由は分からない。ただ単に「ああ、今は休むときなんだ」と突然理解したというか、頭に浮んだ感じだ。
まだ、病状は一進一退。薬も増えたり減ったり。先日はとうとうメジャートランキライザーが出たw
でもこの病気は階段状(鋸歯状)に回復/増悪を繰り返しながら少しずつ良い方向に上っていく傾向をたどる。
だから、焦っても仕方がない。
片手でようやく持てる荷物を3つ以上持つ必要があって「なぜ手が3つ以上ないんだ!」とは怒らないだろう。
運搬具を持って来るなり、数度に分けて運ぶなりするだろう。
『急がば回れ』だ。
以上、おっさんから10代の方たちへのメッセージでした。
以下、蛇足。
よかったら、他の人も下のスレに顔出してよ。
漏れもたまにいるけどスレ止まっちゃってるしさ。
・メンヘルサロン板
【神経症性障害】ストレスに悩む人の雑談処【心身症】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1120562873/
連投スマソ。
>>958 の本文冒頭のレスアンカーを訂正。まだ眠剤残ってるかな…
×
>>156 をそのまま読んで見な。
○
>>956 をそのまま読んで見な。
>>958 お前さっさと消えて鬱病スレにいけ
あとメンサロの慣れあいスレに人を引き込むな
あそこはこのままdat落ちさせろよ
つらくてどうしても職場にいけず、休みますと 電話した。 みんなに迷惑かけてる自分が情けなくて 泣いてしまった。 どうしてこんな自分になっちゃったんだろ。 もういやだ。
>>961 |
('A`) 私も休みました。電話口でぐちゃぐちゃ言われてさらに凹んだ。
/<< )行っても駄目だし、行かなくても駄目。どうしろってんだよ。
どうすれば嫌じゃなくなるんだろうね。
963 :
優しい名無しさん :2005/09/08(木) 16:58:21 ID:S3Eb5AUG
適応障害のせいで教室にいけない…いけるときもあるけど最近はほとんど保健室か家。 普通の時はめっちゃ明るいんだけど…自分で言うのも微妙でしたが…。 中3なんで高校進学に悩んでます。全日制に進んで通いきれる自信もない。 でも普段は明るいし通信制で本当にいいのかとも思う… 中3の人、何人かいるみたいなんでちょっと書いてみました…
>>963 >適応障害のせいで教室にいけない
それは逆。教室にいけない状態だから、一応適応障害とよぶ、仮に。
受験などのプレッシャーで、先の先まで心配しすぎて不安になっているだけ。
特に夏休み明けの今の時期は全国的に非常に多い。
とりあえず、
目先にある課題にとりくむ、テストでも宿題でもいい、それだけをやる。
終わったら次の課題に向かう。・・・そうやって集中していけば
受験もクリアできる。自分の力に合った高校を選べばいい。
全日制に通いきれる自信なんかなくても、通い始めればいい。
オトナ達でも、会社に停年まで勤めきれる自信なんかないのに、せっせと
一日一日を通っているだけ。
>>963 まじめな話、高校だけは出た方が良いよ。
いくら学歴がどうのって言っても高校は出ないとまずい。
高卒の資格は欲しいところだ。
社会人のおっさんからの忠告。
確かに今は辛いだろうなぁ。多感な時期だし。
社会人以外の意見、早く光臨シル!
966 :
優しい名無しさん :2005/09/09(金) 21:49:45 ID:ymdYqly8
>>963 です。
>>964 、
>>965 ありがとう。
やっぱり高校はちゃんといくことにします。後悔するのは嫌だし。
通信もまだ考えてるけど一応は全日制にしようとは思ってます。
大学にはきちんと行きたい。ってことは高校もしっかり選ばねば…ということなどとやっぱプライド。
大検とかも一応考えたけどきっと学校っていう組織がなくなれば常に鬱状態が続いて勉強もできなくなるかもですし。
三年間で卒業できる自信もないけど…まぁ頑張ってみようかな。
自分は中学卒業後に進学した高校があまりにも酷く、1学期持たずに中退。 翌年、自分に合った高校を探し入学。卒業できました。 環境も含め、良い友人が沢山できた事も合ったと思います。
>>966 その調子で良いんじゃね?
結構しっかりした考え方だと思うし。
まだ、時間に猶予はあるからほどほどに悩んでね。
>>967 あなたの生き方は尊敬に値しますよ。
969 :
優しい名無しさん :2005/09/13(火) 22:11:29 ID:TYZKxgbd
もうすぐ1000を超えそうですね。 まぁ書き込みは多いとはいえないのですぐにというわけではなさそうですが… 是非、Aが作られるとうれしいのですが。
>>957 です。
本日入院しますた。
が、3時前に起きてしまって寝れませんorz
ここの病院からは高校に通いたい時には通えるようなので、少しずつがんばります。
きちんと療養して前向きに生きなきゃな。
>>970 そうですね
学校に行けそうな時だけ通って
焦らず少しずつ治していきたいですね。
>>970 ケータイOKの病院か...。
うらやましい。
ま、なにごともほどほどにね。
なーんで学校なんて温い環境で適応障害になるんだろ。 そんなんじゃ社会に出た時どうするの?社会人はもっときついよ?
>>973 多感な時期なりになにかあるんだよ。
そんなこと言ったら社会に出て、他の人たちは普通に働けてんのに適応障害になるってどういうこと?
って言う事になるんじゃまいか?
私は学生時代は愉しくてしょうがなかったから骨身に沁みて理解すると言う事は出来ないけどね。
>>973 自分でもそう思ってる。
学生である今ですらこんなに辛いと感じるのに、この先はもっと辛いんなら
もうどうすればいいんだろうとか、世の中には自分にできる仕事なんてないんだろうとか、
「働かざるもの食うべからず」ってことは働けない自分は生きてちゃ駄目なんだろうとか、
いつも考えてる。
大学まではそれなりに、辛い日も楽しい日もどっちもありつつ過ごせてたんだけどね。
いつのまにか、楽しいと感じることがなくなってきた。
私は逆に社会でてからの方が楽だったかも。 いろんな年代の人がいるし 考え方も学生ほどへだたっていないし。 仕事も一人でできる仕事とか、いろいろあるから 悲観しないで。
>>976 大人になってきた証拠じゃないのかな。
歳を重ねるにつれ楽しいことは減っていくよ。
初めてのドキドキやワクワクもなくなるしね。
でも、社会人になってからの楽しみも出てくるよ。
何十年同じ会社で同じ仕事しているおじさんに
転職する時、「新しい職場で違う仕事が出来るのはうらやましい」
って言われたけど、自分にしてみれば同じ仕事をずっと続けられる
のがうらやましいと思ったけどね。
仕事は覚えればそんなに難しいことではないよ。
人間関係も、学生よりべったりしてないし。
それより、マンネリ化した日常にどれだけ新鮮な新しさを見つけられるのかが
ポイントじゃないかな。
ありきたりだけど、プライベートを充実させるってやつ。
979 :
miumiu :2005/09/16(金) 20:32:51 ID:PdgL07Kt
お久しぶりです。miumiuです。 実は、会社で適応障害とまではいかなくても安定剤を飲んでいる事を知られて、「気持ち悪い」 「今後どう接していいのか分からない」という身勝手な理由で解雇されました。。 適応障害なりにわたしは色々薬を試して試して、それでもやっぱりこの仕事は続けたい!という 意思があっただけに相当悔しかったです。 それからというもの、家事も何もできず、自分を責める毎日が続いています。 毎日過呼吸・パニック・離人感でいわゆる「トラウマ」にでもなったんでしょうか。 自分の存在価値がどんどん分からなくなっていってる…。 皆さんの意見、聞かせて下さい。
980 :
優しい名無しさん :2005/09/16(金) 21:02:18 ID:v2o8WK9L
適応障害と診断されましたが実際にどんな病気か自分でわかってません。どんな症状なのかどなたか教えて下さい。よろしくお願いします
>>979 さん。それって不当な解雇じゃないですか!?なんか公的機関に
訴えた方がいいくらい。精神安定剤なんて、自律神経失調症でも処方されるし。
とにかく、失業保険の手続きは早めにした方がいいですよ。
保険もらいながら、しばらく休養してみてはいかがでしょうか。
>>980 原因がはっきりしている場合、適応障害と言われますが、まぁ鬱とよく似た症状です。
身体的な疲労や、精神的な落ち込みや、不安、自己嫌悪、睡眠障害などです。
よくあるのが、仕事や学校や生活の変化が原因で起こります。
ですが、人それぞれ抱えているものは違っているので、本当はなんなのか
よく分からない病名です。
でも、下手に本当の原因は・・・とか、もしかして○○人格障害なのではとか、
過去のトラウマなんかを引きずり出してくると、暗闇に落ちてしまうのでw
とりあえず、ストレスの元から離れて、休養と薬を飲んでいると治ると思ってください。
病名なんて、たいした意味を持たないと思っています。
982 :
優しい名無しさん :2005/09/16(金) 21:43:05 ID:T7bNnFPu
初めて書き込みします。今までROM専でした。このスレに出会ってから ずいぶん助けられてきました。私は今はもう完治してますが、パキシルの離脱症状が まだ続いてるため、ときどきメンヘル板のぞいてます。 図書館で見つけた本です。もっと早く出会えてたら良かった。と思いました。 【マジメすぎて、苦しい人たち】私も適応障害かもしれない..... 松崎博光 WAVE出版 定価1470円 ガイシュツかもしれませんが、ここにいる皆さんの参考になればと思い、つい書き込みました
983 :
優しい名無しさん :2005/09/16(金) 21:51:56 ID:ScQE/f7L
鬱から復帰!バイト始めて1週間…。なんだかなぁ〜って感じです。 夕方になると必ず、人が話してるのが自分の悪口に聞こえたり、ハブられてる感じがして悲しくなります。まだ1週間だから馴染めてないんですけど…。辞めるのは悔しいので頑張りますが…。 ちょっとおかしいですか?
985 :
優しい名無しさん :2005/09/16(金) 23:14:09 ID:v2o8WK9L
>>981 さん
教えて下さってありがとうございました!
まさしくそのまんまの症状です。無気力、引きこもりがち…最近バイトを辞めたんです。それで少し楽になるかなと願います。でも社会から逃げたようで辛くもあります。
986 :
優しい名無しさん :2005/09/17(土) 02:06:26 ID:yfsxcqD7
私も適応障害、うつ症状と診断されて、困惑しました。 前は仕事好きで毎日楽しかったのに、人間関係や職業病や身内の不幸、辛い出来事があって、前は元気だったのに、今では朝、会社の近く着く頃には頭痛とかめまい。会社も気持ち悪い… 休養するようにと診断書もらったのに、休ませてもらえないっぽ。首にされそうー
>>986 首にされる前に診断書を持って、休職の交渉!!
988 :
優しい名無しさん :2005/09/17(土) 03:06:41 ID:yfsxcqD7
診断書は1週間まえに直属の課長に渡しました。 今度話し合おうって言われました…。それがビミョウで怪しいカンジなんです。 どっちみち休職する前にちょっと引継ぎしないとならないみたいだし。ショボン(・ω・`)
>>988 んー、まぁ、引き継ぎはしなくちゃしょうがないと思いますよ。
で、わからないからといって自宅に電話をかけれらないように完璧に近い引き継ぎ書を作りましょう。
990 :
988 :2005/09/17(土) 10:23:17 ID:yfsxcqD7
>>989 そうですね。社会人として常識ですものね。仕事放棄はダメq(-_-)
引継ぎしているうち元気に回復できた!なんてコトはないかなぁームリかしら…
会社に、休日もストーカーのごとく長文メール送ってくるオッサンいるんだけど、休養中にこういうコトやられないように対策しなくちゃ…
991 :
優しい名無しさん :2005/09/17(土) 22:28:51 ID:PgL1J526
今日病院行ってここ2週間の様子話したらかなりクスリが増量しますた。 それって病状重くなってるのかなぁ…。
抗鬱剤は徐々に増やして、減らすのが治療の王道のようです。 自分も、相変わらずですって言ったのに増やされた時は、何で?って思いました。 減らされた時も何で?って思いましたが。 良くなっていると思います、って言った時も量は減らされなかったよ。 服用期間と症状の総合判断で、医者のさじ加減なのではないでしょうか。
993 :
miumiu :2005/09/18(日) 09:11:28 ID:qnEb91BC
少しややこしくて、派遣で働いてたの。で、派遣会社と勤務先双方で私が泣きながら 「それでも今まで普通に接して来たじゃないですか!続けさせて下さい」 って頼んだのに強制解雇…。しかも一ヶ月半しか勤めてないから 雇用保険もおりないの。。労基局に言ったらいいの?今だに腹がたって悔しくて仕方ない…(;_;)
994 :
優しい名無しさん :
2005/09/18(日) 12:08:25 ID:B2HbYsBT >>992 、そうなんですか。じゃあ心配要らないって言えばいらないのでしょうか…。
でも増えた量が半端なので悪化してるのかなとは思います…。
>>993 、それってすごいひどいと思います。どこに言ったらいいんだろう。
私は役に立たないけど絶対おかしいことだってことは確かだと思う…