★★★モナーの何でも相談室メンヘルサロン板分院★★★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
315222
現在、心療内科にて通院・治療中ですが
体に変化が現れて不安になっています。

医者の先生は、適応障害になっている自分の
精神的な部分を振り替えて改善するように指示
しており、私もその通りしています。
その結果、精神的に少しだけ落ち着いた気はする
のですが、代わりに先週から体に変化が現れています。

具体的には・・・、

・頭痛がする。
・便秘(になった。
・目が痛い。(PCや本を見ていると30分もすると痛くなる)
・心臓が圧迫されているような違和感を感じる。  などなど。

先生いわく、精神的な部分改善に伴い、精神的な葛藤が
体に出ていて一時的なものです。
ただ、この不調のせいで外出するのも以前より苦しい状態です。

先生は特に薬など出してくれませんでしたが、本当に大丈夫で
しょうか?
また、このような症状は他の人もあるのでしょうか?

とにかく不安です。