境界例ってどうして人を振りまわすの?その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
2優しい名無しさん:03/09/17 10:04 ID:u3RobxPT
関連サイト

境界例と自己愛の障害からの回復
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/index.html
涙の谷
ttp://home.earthlink.net/~etsko/kyouizon.html
3優しい名無しさん:03/09/17 11:23 ID:kXJ7DbA0
>>1さん
乙!
4優しい名無しさん:03/09/17 21:53 ID:/3TGOyJ8
>>1
お疲れ様
またぼやかせてください
5優しい名無しさん:03/09/17 22:03 ID:sJrFykBA
もう逃げれたからよいんだけど、まだ引きずってるのか心配。
1年前まで3年近く共依存的関係に陥った挙げ句
最後の1か月海外旅行で撃沈。
死ぬ思いで帰国、その後半年重度の鬱で苦しんだ。
なんか向こうも入院とかしていたようだが詳しくは知らない。
その後休職していたが自ら退職、飲食系の仕事を始めたが失敗(したらしい)
最近会社のたばこ部屋で元彼が「心の病に倒れた」と言っていた。
なんだ…実はみんな知ってたのかよ、と心の中で呟いてみる。
6優しい名無しさん:03/09/18 00:32 ID:LihFHIaE
>>5
誰かこのカキコミを解説していただけませんか?
7優しい名無しさん:03/09/18 00:55 ID:sMXC7rZ2
>>6
独り言に立ち入らない
8優しい名無しさん:03/09/18 12:22 ID:YZ1PTFie
>>6
すみませんハショりすぎた つうか長く書くのもあれかとおもったんだけど
会社の先輩が不思議な人だったんだけどどうもボーダーじゃないかと
こっちががたがたになってから気づきました。相手が退社して1年以上たつが
未だに自分が無価値な気分から抜け出せないのは鬱のせいか後遺症か…てな感じ
9優しい名無しさん:03/09/18 20:34 ID:fBITUS5V
ここの1って境界例でしょうか?
皆、振り回されてました。



誰か私を殺して
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1063535973/

1 :1 :03/09/14 19:39 ID:sr2qiN0h
死にたいんです
でも自殺すると周りに迷惑かかると思うとできないです
事故死にでも見せかけて死んでしまいたい

114 :1 :03/09/16 08:04 ID:4kmZqpKJ
このスレが100越えると思いませんでしたよ
同じように死にたい人、煽るひと、心中もちかける人、「生きたくても〜」っていうベタなことを言う人
死に方をアドバイスする人w
これが最後のレスです。>>1は今後一切レスしません

サヨウナラ(・∀・)ノシ
壁|彡サッ
10優しい名無しさん:03/09/19 01:00 ID:IbadkRuC
>>9
さらっとロムってみた。
一見ボダっぽい文だけど、あんまり振り回しがうまくない感じだからわかんないね。
ヒッキー厨房ネカマの立てたスレにもみえる
11優しい名無しさん:03/09/19 18:25 ID:jgFIw4Wp
>>10
人格障害者は現在増え続けてるって言われてるから
これから、何でもボダ連中は、人格障害を言えばボダにしてしまいそうだな
確かに、世の中少し変わってきてるよ、実感してる。
12優しい名無しさん:03/09/20 02:16 ID:fnNZf16h
すいません・・。少し愚痴らせてください。
少しずつ距離を置いてる元・友人からメールがきました。
(相手はまだ私のことを友人だと思いたいらしい・・。
色んな人に私の事を相談して、もう付き合いやめなよって言われちゃった(苦笑)ってメールで報告された事があります・・。)
付き合い始めた彼がいて、その彼に対して色々不満があるみたいなのですが、昔から感情を外に吐き出さず、
心の中に押し殺す所があって、「いけない事と知りつつも自分の左腕を切り刻む日が続いて、
リストカッター症候群になりかけてるの・・」と書いてあった。それを見て
やっぱり彼女は境界例だと実感しました。フェードアウトしてる事に早く気付いて欲しい・・。

13優しい名無しさん:03/09/20 02:24 ID:tHXUSW1n
>>12
はっきりと相手に、縁切りを理解させた方が良いよ。
縁切りをはっきりとさせると、しばらくは、荒れるかもしれないけれど
結局は、一番早道だよ。
ボダに何かを察しろなんて、不可能だよ、察しても全ては、自分の都合の良い
解釈に脳内変換されるだけだよ。
徹底的に無視、メアド変えるとか、電話は出ないとか、あらゆる手段で
接点が無くなる様に考えてください。
ボダが諦めるまで、どうしようもない事だからね。
めげずにガンガレ
14優しい名無しさん:03/09/21 00:44 ID:DfW5dbFy
>>13
>ボダに何かを察しろなんて、不可能だよ、
同意。

>察しても全ては、自分の都合の良い解釈に脳内変換されるだけだよ。
・・・つうか察してるから12みたいなメールが来てるんでない?
基本的には無視方向がいいだろうけど
その前に脳内変換できないように「もううざい」なり意思表示してから逃げる方が
どちみちしつこいだろうから結果的に早いと思うけどなぁ。
1512:03/09/21 00:49 ID:bYmlSgy4
>>13
アドバイスありがとうございます。
自分自身、はっきりとさせなければと思いつつ
もう一人、共通の友人がいるので言えずにいます・・。
(この子ともいずれは切ろうと思ってます。頻繁に連絡したり会ったりして
既にとりこまれている様にみえるので・・)
とりあえずめげずに頑張ります。勇気がでました。ホントにありがとう(⊃д⊂)
16優しい名無しさん:03/09/21 08:00 ID:3Dskr9Nk







               前 ス レ 先 に  埋 め ろ








17優しい名無しさん:03/09/21 09:15 ID:uVqtwL4x
>縁切りをはっきりとさせると、しばらくは、荒れるかもしれないけれど

俺の場合、意外と大丈夫だったな
電話に出なくしただけだけど、急に「良い子」になった
さんざん苦しめられたあとだから、もう絶対相手にしないけどね
18優しい名無しさん:03/09/21 13:38 ID:jCBitBAv
医者に「自己愛性人格障害」と診断された人が、周囲の人間を振り回して精神不安定にさせて、
相手が悪いという方向にもっていくために、被害者を「ボーダー扱い」して
自己正当化している人も、このスレに極少数だけどいそうだね。

そういう自己愛性は、たいてい、自分で本当の被害者を非難せず、
取り巻きに攻撃させる。そうして、被害者が怒って、本当の経緯を少しでも話そうものなら
「傷つけてる」と取り巻きが反撃。相手をボーダー扱いして、自分は悪くないと必死の自己愛性、
そして、自己愛性をかばうために、攻撃型ボーダー並みの攻撃をする自己愛性取り巻き。
よくあるパターン。

自己愛性って医者から診断されているのは、
本人も取り巻きもわかっているはずなのにね。
医者に聞いてごらん。自己愛性人格障害の人間の被害にあうと、
精神状態不安定になり、一時的にボーダーっぽくなる事もある。
閉鎖された環境で被害を受けると、その被害はかなり深刻になるから。

自己愛性人格障害などと診断されるのは極少数だけれどね。
19優しい名無しさん:03/09/21 13:42 ID:73DytBuO
死ね
20優しい名無しさん:03/09/21 18:42 ID:EA+JWKCG
被害妄想の人はネットをやめた方がいいんじゃない?
21優しい名無しさん:03/09/22 02:33 ID:DTig2xIT
>>18
マルチウザイよ
消えろ(゚Д゚)ゴルァ!!
22優しい名無しさん:03/09/23 00:13 ID:F7Dgp1Uo
        (⌒⌒)
   ∧_ ∧( ブッ )
  <`∀´ > ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
23優しい名無しさん:03/09/23 00:52 ID:zn0kRXXA
ボダやら人格障害の振り回しは、相手の自分に対する愛情を確かめてるんだよ。
で、そのやり方が非常にうざいが為にいつも振られる。
すると「自分は完璧、悪くないのに相手が私を弄んだ、酷い人」に
転換され、周りに吹聴。
被害者が加害者のように見られる。最低だな、ボダ。
でもすぐボダの虚言と尻軽がばれてどっちにしろ最後は一人になるんだけどさ。
24優しい名無しさん:03/09/23 13:40 ID:e8fjs/2r
>ボダやら人格障害の振り回しは、相手の自分に対する愛情を確かめてるんだよ。
同感。でも、困るのは、自分が振り回しているのに、相手が振り回していると解釈する人。
投影同一視なんだろうけど。

共依存が入っていると、感情面で同意してしまうから
そうかな?自分が悪いのかなって思い込まされてしまう面があったな。
でも、時間が経って冷静になると、いろいろな事が「思い込まされていた」事に気づく。
25優しい名無しさん:03/09/23 15:04 ID:f8HhQ4dd
>>24
ボダが人を陥れるテクニックは、プロです、勝てません。
馬鹿ボダはすぐばれる事をするが、知恵のたけてるボダは
こちらが気がついた時には手遅れ状態まで、見事にだますね。
最後は金までせびる、だめなら、脅迫してまで金にしようとする
知恵のたけたボダほど怖いものは無いよ。
最後は自分を正当化するためには、何でもする、脅迫、恐喝お手の物
その代表例が、自殺未遂だよな、大嘘だよ、未遂すらしてない香具師もいる。
でも、死にかけたんだからと、責任かぶせる。
どこかで、終身刑にでもなって貰いたいものだね。
日本も早く終身刑つくれよ。
26優しい名無しさん:03/09/23 15:24 ID:kX5fwXr9
こいつも旦那振り回してそう(・∀・)ニヤニヤ

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/4146/index.html
27優しい名無しさん:03/09/23 16:04 ID:f8HhQ4dd
>>26
ブラクラ?
28優しい名無しさん:03/09/23 19:01 ID:zn0kRXXA
>>25
確かに。
私にくっついて来て金せびってるボダは馬鹿ボダだから
こっちも嘘やら色んな面から撃退計れるけど、知恵の長けてるボダだったら
大変だったろうなと思います。

でも馬鹿ボダも自分を正当化しまくって嘘ばっかりつき、
二言目には「死ぬ」(けど絶対死なないので相手にしないけど)
金ふんだくろうと「赤ちゃん出来たかも」とか。
そんなの相手の男に言えっての。
女友達(←私)が何で赤ちゃんおろす金やらにゃならん・・・。
赤ちゃんも結局嘘だったけどね。
29>>27:03/09/24 00:19 ID:ExIo1F+Y
ブラクラじゃない!
安心、汁!
30優しい名無しさん:03/09/25 02:08 ID:XjshPzlk
どう考えてもボダのウチのアルバイト女。
バイト止めさせようと話し合いの時に逆上。

他の従業員全員10分ずつ今までの行いを晒し上げ(6人)、
最後に俺の一言、「精神病のボーダーってやつだろ?」でフィニッシュ。

あ〜〜〜〜〜〜〜っすっきりした。 
31優しい名無しさん:03/09/25 02:09 ID:Bse6N5DK
>>30
そりゃすごい。
さされないように気をつけてな。
32優しい名無しさん:03/09/25 19:06 ID:/OtTKUyg
刺したら即刑務所行き。
一人ボダが減ってラッキー。
・・・刺された方はたまらんけどさ。
33優しい名無しさん:03/09/26 01:05 ID:RfkB4xfR
すみません、質問させて下さい。
私の身内に困った人がいます。
どう考えてもボーダーとしか、思えないんです。
あまりにも当てはまるものが多すぎて。

病院は受け入れを拒む所が多いというし、どうしたら良いか
わからない状態です。気に入らないことがあると暴れ、人に頼り
頼った人間たちが一生懸命すぎるほど動いても、自分の思い通りの
結果にならないと相手を恨む。
現在、鬱と診断されて、薬も(ハルシオン他)6種類を処方されています。
間違いなく境界例なのですが、入院・克服を進めるために、本人にそれを
伝えて良いものでしょうか?
年齢も40代と、かなり上なのですが・・・・。
34優しい名無しさん:03/09/26 01:08 ID:49KK1y+w
ボダ♀と躁鬱♂のカップルってどう思いますか?
ある意味最強でしょうか。
35優しい名無しさん:03/09/26 01:12 ID:UETcEiuR
最強です。
36優しい名無しさん:03/09/26 01:16 ID:cbBoajlH
>>33
>ボダ♀と躁鬱♂のカップル

途中で破局すると思いますよ。
ボダには自己愛性人格障害の人が結構相性いいんだそうです。

それと境界例だと相手には告げず、病院へ連れてった方が
良いと思います。別な人格障害かもしれないし・・・。
本人がボダと知ると、それを理由にやりたい放題されたりすると
かえってこっちがまた迷惑&やっかい事増えるだけです。
3734:03/09/26 08:57 ID:49KK1y+w
ははは。病院へは通っています。ボダと診断されております。
ボダは私でした。
たたかれそう〜
38優しい名無しさん:03/09/26 11:01 ID:cbBoajlH
>>37

>36 :優しい名無しさん :03/09/26 01:16 ID:cbBoajlH
>34
>ボダ♀と躁鬱♂のカップル

>途中で破局すると思いますよ。
>ボダには自己愛性人格障害の人が結構相性いいんだそうです。
39優しい名無しさん:03/09/26 11:50 ID:3TDd1xJz
>>30
....。
4034:03/09/26 16:19 ID:49KK1y+w
結局いつも破局しちゃうのかなー。
あー、破局するようなことするの、自分かー。
41優しい名無しさん:03/09/26 17:40 ID:S1j2ozaC
ボーダーって、そんなにやっかいなんですか・・・。
回復しようとする気はあるんでしょうか?
42優しい名無しさん:03/09/26 18:22 ID:iUNtpwOm
>41
マジレスすると、ない。
十年近く友達やっていた同性が、ボダだったが、通院させたら
余計人に迷惑かけるようになった。
通院を免罪符にしてワガママ通してくれて当たり前、な態度丸出しに。
つきあいきれないので逃げだそうとすると処方されてた薬を使って狂言自殺。
勿論、私のせいで自殺するとタイマーメールで仲間内にばらまいてから。
最後には私もブチギレて仲間から「葬式いらない」メールが届いたと
連絡入ったところで警察にタレこんだら
今度は警察を巻き込んで騒ぐ事を覚えやがった。
現在、香具師から逃げて他県で生活しているが

今 カ ミ ソ リ 届 い た よ


私にのろいの念を飛ばして 黒 ミ サ やってるんだって
我が家は先祖代々仏教ですが、ってベタなツッコミしか思いつかないんだけど。
てか、暇だな、本当に・・・。
生活保護で食っているから当たり前か・・・。
43優しい名無しさん:03/09/26 18:41 ID:cbBoajlH
>>42
ははは〜大変だね(煽りじゃなく)。
呪いはかけるほうが失敗したら自分に倍返しで返ってくるって
教えてやれば?。
てかもう向こうに返ってるっぽいけど。誰にも相手されないボダだし。
44優しい名無しさん:03/09/26 19:38 ID:S1j2ozaC
>>42
大変でしたね・・・・・・・・
実は身内にそれらしき人がいるんですよ・・・・・・・・・(鬱
どうしよう・・・・・もう嫌だ・・・・
他人なら放り出せるけど、お世話になってる身内から頼まれて
その人を病院へ連れていかなきゃいけなくて・・・・
もう・・・・・今から発狂しそうです、私が。
ボーダーって・・・・・どうしたらいいんだろう。
治らないんでしょうか?
あまりに激しいので、周囲が精も根も尽き果ててる感じです・・・・・。
42さんの形とは違って、自殺願望?みたいなことはしないんですけど
感情の起伏が激しく、相手を賛美したかと思うとこき下ろす、呪う、
といったことを繰り返すんです。
自分の思い通りに他人が動かないと、キレる。異常にキレる。
立派な成人なんですけどね・・・ハァ〜・・・・・。
とにかく異常にキレるんです。絶対に理解できない状況でキレます。
すべて他人のせい。ああああああああああああああああああ
私が狂いそう・・・・・・・・・・・。
45優しい名無しさん:03/09/26 20:13 ID:cbBoajlH
身内がボダってのは辛い状態だねぇ・・・。
病院へ連れて行く事が決まってるなら、隔離病棟へ
入院させてしまうとか。
親戚一同の方がおかしくなりそうなんです!、とか訴えて。

赤の他人がボダで、それにくっつかれても発狂しそうなのに
身内がボダ・・・悲惨だ・・・。
46優しい名無しさん:03/09/26 20:30 ID:iUNtpwOm
42
>44
板挟みで苦しいね。
だが、無理だと感じたら速攻で逃げる事をお勧めする。
実際、私は自分の力を過信して、結果的に不眠症と吐き癖がついてしまった。
ミイラ取りがミイラになってどうするよ(自嘲)
治る可能性に関しては、簡単に言うと
「患者のやる気次第」
本人が、自分がどれだけ身内に迷惑をかけツライ思いをさせ
自分が損しているか自覚して、努力することを覚えれば
治ると思うが、それが出来ればボダにはならないワナ。
一番ツライのはボダだと言われて一時期悩んだが…
あまりに無意味であることに気付いてやめたよ。
今度、狂いそう、と自分で思ったら「自分のために」逃げた方がいいと
レスを読んで感じたよ
47優しい名無しさん:03/09/26 21:02 ID:V6Z2lB4r
>>33
>間違いなく境界例なのですが、入院・克服を進めるために、本人にそれを
>伝えて良いものでしょうか?

本人への告知は一種のカケです。
素人がしかも身近な人間が伝えた場合、酷く落ち込み症状が悪化する場合があります。
しかし、回復への第一歩は本人が自分の病気を認知し、理解する所から始まります。
告知するかしないかは、関わりのある人間が十分に考えて話し合い決めることですが・・・

ただし、どちらにせよ支援者(この場合身内)はセラピスト役にはなり得ないそうです。
あなたを含めた支援者は全てを背負う必要はありません。
逃げてもいいんですよ。



48優しい名無しさん:03/09/26 21:06 ID:V6Z2lB4r
>>41
たぶんないですね。
彼らの至上命題は、見捨てられない事であって、
回復する事ではないのでしょう。
4944:03/09/26 21:22 ID:S1j2ozaC
みなさん、レス、本当にご親切にありがとうございます!(激感謝

あああ・・・ボーダーって・・治らないんですか・・・・
でも本人は「鬱&PTSD」の診断に関しては、前向きに治療しようと
思ってるんです。ただ、ボーダーの件は知らされていません。
一度入院もしたんですが、追い出されたようで・・・・
次に行く病院は・・・かなり評判の良い大病院なんですが・・・・
もう、心配でしょうがない(連日の電話攻撃から逃れられるかどうか

ぜ・・・絶望感が・・・・(うわぁぁぁぁぁ←頭を抱えるの図
50優しい名無しさん:03/09/26 22:01 ID:qYJL416C
>>41
軽いボダなら治るんじゃないかな
というかボダって病気とかじゃなくてそうゆう性格なような気がする。
治せ=性格変えろ ってことじゃない?
51優しい名無しさん:03/09/26 22:25 ID:rfXDZ1YA
完治は不可能
どれだけ上手くいっても寛解状態
でも最近は境界例治療も進歩したらしくて、改善が見られるケースが増えてきたらしい
52優しい名無しさん:03/09/26 23:12 ID:Qhg3P3hi
>34
>ボダ♀と躁鬱♂のカップルってどう思いますか?

私に取り付いている取り巻きが、そのボダ子とそっくりで驚いている。
まるで同一人物のように見える。
53優しい名無しさん:03/09/27 00:42 ID:j190WQAy
>>49
まぁ、まずボダは治らないね。
長年かけて育成(?)された、その人の性格だから。
宅間だって全く性格治らないでしょ(ボダではないけどボダ入ってるよな、奴)。

>>50
病気じゃないよ。
人格障害ってのはその人の性格に片寄りが多すぎて社会や人間関係に
障害をもたらしているって事だから、簡単に言えば「性格悪い」って事。
だからそう簡単には治らない。

洋楽が好きで演歌が大嫌いな人に、演歌好きになれとかって言ってるようなもの。
(上手い例えが思いつかないけど)。
54優しい名無しさん:03/09/27 01:07 ID:4e1c/sHT
>>53
洋楽と演歌のたとえが出てきたのが、不思議でした。
5554:03/09/27 01:14 ID:4e1c/sHT
なんか、自分を見つめるというより、
ただ攻めてる印象がします。
56優しい名無しさん:03/09/27 01:47 ID:nXha824H
境界性人格障害の特長に「何でも自分の都合が良い方へ考える」と
「相手が嫌がっていてもつけ回す(いわゆるストーキング)」があると思うんですが…。
3年前私の友人(♂)がネットで知り合った女性(境界例らしい)に言い寄られ、
傷つけたくないと思ってソフトに「お断り↓」したら、
(会ったこともないし、そういう風には考えられないので、友達でいて欲しい)
「はっきりノーといわれていないから希望があるわ!」と思ってしまったらしく、
友人も不注意だったのですが、普通に友達として接してしまったそうで、
それから更に1年後にまた告られ、今度ははっきり「恋愛対象としては見れない」と
断ったら一気に爆発してネットストーカーになってしまいました。

ストーキング行為をまわりが止めさせることは難しいというのは、
この1年間両方と知り合いの人間が苦労に苦労を重ねてたどり着いた結果なのですが、
いずれ自然に収まることはあるのでしょうか?

このままだといずれ友人を捜し出して刺しそうで心配です。
5753:03/09/27 01:52 ID:j190WQAy
>>54
いや、正反対って感じじゃない、洋楽と演歌って。
だからボダの性格を治すってのは例えるならそんな感じかと。
赤が好きで青が嫌いなのを青を好きになれ、とか。
歪んだ性格を矯正するのは難しいって意味で洋楽と演歌で例えてみただけ。
5853:03/09/27 01:58 ID:j190WQAy
>>55
攻めてる印象って??。
ちと>>54-55にかけての意味がわからん・・・。
59優しい名無しさん:03/09/27 02:02 ID:j190WQAy
>>56
あまりに酷いようなら警察へ行った方がいいよ。
刺されてからじゃ遅いし。
ネットストーカーでも証拠あれば警察も動くよ。
メールで何か「自分と付き合わないとあなたがどうなるか分からないわよ」的な
ものでも送られて来てないの?。
6056:03/09/27 04:05 ID:nXha824H
> メールで何か「自分と付き合わないとあなたがどうなるか分からないわよ」的なものでも送られて来てないの?
いいえ、そういう物でもあれば強迫になるんでしょうけど、
ただひたすらに黙ってその人がいる所を恨みを込めて見てるだけなんです。
女性の方も知り合いなので、私が男性の方と話した事などねちねち言われます。
3年も!どうしてそんなに執着するのかわかりません。
会ったことさえないのに…。
61優しい名無しさん:03/09/27 10:31 ID:tOUNNO+E
放っときゃいいじゃん
会ったこともないなら…
62優しい名無しさん:03/09/27 11:43 ID:fOp7HddH
>>56
それはボダでは無いんじゃないの?
ボダだったら、とにかく周りを巻き込んでの大騒動になるはずだし。
主に相手の知り合いに根も葉もないことをまことしやかに吹き込んで
相手を孤立させようとしたり、会ったこともないのにレイプされたとか。
はあ〜〜?ってなことが頻発する。
ただのストーカーとボダは違うと思うけど。
63優しい名無しさん:03/09/27 13:46 ID:j190WQAy
>>62に同意。
普通にストーカーなだけでボダとは違う気がする。
でもネットで偶然知り合ったその女の人と、>>56が知り合いってのが
偶然にしちゃ、よく出来てる話だと・・・。
誰かが紹介したんじゃないの?、そのストーカーと彼を。

>>56がその男性と話をしたってのがどうしてそのストーカーに分かるのかも不思議。
ネットストーカーなら会って話してたなんて分からないでしょう、普通。
普段も物陰から隠れてその男の人の事見張ってるの?、3年間。
会った事ないんだよね?。
64優しい名無しさん:03/09/27 14:25 ID:GBzZmKyl
>>63
単に同じサイトの常連なんじゃないの?
ネットストーカーなのだから、「話してた」ってのは
オープンなチャットでの出来事なんじゃない?
65優しい名無しさん:03/09/27 14:40 ID:c7F8tUcT
>>62>>63に同意です。

>>56=>>60の話って矛盾がいっぱい。

>相手の知り合いに根も葉もないことをまことしやかに吹き込んで
>相手を孤立させようとしたり

逆にこういう意図を感じてしまった。
66優しい名無しさん:03/09/27 14:44 ID:c7F8tUcT
>ただひたすらに黙ってその人がいる所を恨みを込めて見てるだけなんです。

こういうことがチャットでわかるんですねw

しかも、
>会ったことさえないのに…。
67優しい名無しさん:03/09/27 14:54 ID:GBzZmKyl
>>66
いや、それはボダでは無いだろうってのは同意なんだけど

後で「話してたでしょう?」ってねちねち言われたのなら
ずっとチャットをロムってたのか・・・って解るんじゃないの?
閲覧が表示されるチャットもあるし。

合ってるかどうかは解らないけど。
68優しい名無しさん:03/09/27 14:58 ID:GBzZmKyl
ええと、ごめん。
ネットとリアルが混同している人とか時期って

話す=書きこむ
見る=ロムる

って置き換えて表現したりしない?
それかな〜って思っただけだから。
69優しい名無しさん:03/09/27 17:26 ID:j190WQAy
そんなネットストーカーが張り込んでるようなチャットなら
他へこっそり移動して行方をくらます事も可能だし。

>私が男性の方と話した事などねちねち言われます

3年に渡ってずっと同じチャットに3人が居るのも不自然。
だから>>64のオープンなチャットでってのは無理でしょう。
いくらでもチャットなんてあるし、パスワード付きなのも作れるから
移動してしまえば問題なんて即解決だよ。

ま、もちっと>>56が詳しくそこら辺の事書いてくれないと
推測ばかりで話分からないままだけど。
この段階で言えるのは多分そのストーカーはボダじゃない、って事くらいかな。
70優しい名無しさん:03/09/27 20:37 ID:kC8rXOX9
>>18
>自己愛性人格障害の人間の被害にあうと、
>精神状態不安定になり、一時的にボーダーっぽくなる事もある。
>閉鎖された環境で被害を受けると、その被害はかなり深刻になるから。

スマソ、愚痴らせて
今本当に不安定になってボーダーっぽくなってる。
かといってストーカーされるのも怖くて離れられない。
見守ればうまくいく、とかいうレスを見ると「もう少し頑張らないといけないかな?」とか思って罪悪感もあり。
日に日に悪化していく。薬物療法でなく離れろ、と言われたけど、怖くて離れられないんだよう〜〜
くやしい〜、でも怖い・・・自分が情けなくてやだ・・・・(涙)
71優しい名無しさん:03/09/27 23:35 ID:c7F8tUcT
>69
>>56はそれ以上は詳しくかけないと思うよ。
内容に矛盾が多すぎるから墓穴を掘るだけ。
72優しい名無しさん:03/09/28 02:04 ID:OVTCzm9D
そうだな・・・>>56について詳しくこれから書くことは無理そうだな。
書け書く程周りは「は??。」。

このスレボダに散々色んな虚言の数々とその姑息な手段をリアルで
見てきた人達ばかりだからちょっとおかしいな、と感じるとすぐ矛盾点を
感じてすぐ指摘出来るワザ(?)身に付けてしまってるから
生半可な書き込みじゃ、書き込みの不自然さを突っ込まれてフェードアウト。
73優しい名無しさん:03/09/28 06:19 ID:L+DYSiwa
>>70
頑張っちゃだめなんだよ
といっても手遅れっぽいから離れた方がいいな
74優しい名無しさん:03/09/28 06:26 ID:L+DYSiwa
ボダの言動の矛盾点を指摘するのは
火に油を注ぐのと同じ
75優しい名無しさん:03/09/28 10:35 ID:OVTCzm9D
ここに入り込んで普通の人の振りすりゃ
矛盾追及されるのはしょうがないだろ。
ボダ用のスレならいざ知らず。
76優しい名無しさん:03/09/28 10:57 ID:L+DYSiwa
放置した方がいいでしょ
7756:03/09/28 14:38 ID:e7O9aGjx
しばらく見ていなかったのでお返事が遅れて済みません。
私は鬱病ではありますが、ボーダーではありません。
ストーキングしている方の女性から、好きな男と親しげにしたと言うことで攻撃されて鬱悪化中です。

>>62さん
> ボダだったら、とにかく周りを巻き込んでの大騒動になるはずだし。
> 主に相手の知り合いに根も葉もないことをまことしやかに吹き込んで
> 相手を孤立させようとしたり、

これにも困ってるんです。
私はストーキングされている人と友達なのですが、
私を含め他の人にまで根も葉もない彼の悪口を吹き込んで悲劇のヒロインしています。
「愛してるって言われたからついてきたのに」とか「都合が良いときだけ利用されて」とか
会ったこともないのに????な発言も多く、
まわりも出来るだけ触らないようにしているんですが…。
(会ったことがないことは2人とも明言しています)

>>63さん
いえいえい、元々はストーキングしている彼女と被害者が、
それから私とそのストーキングしている女性が別々に知り合ったんです。
彼女は「私の彼氏よ」と相手の男性を私に紹介したのですが、
実際はお付き合いはなく、私は共通の趣味があってその男性と友達になったんです。
(私たちの間には当然恋愛感情無しです)

> >>56がその男性と話をしたってのがどうしてそのストーカーに分かるのかも不思議。
普通に掲示板で趣味の雑談していますから…。(つまり>>68さんの言うとおり書き込んでるんです)
で、リファラを取っているんですが、彼女のリモートホストがだーーーーーっと。(汗)
場所を変えてメールで仲間にだけ通知してもどうやって追ってくるのか、
またリファラに引っかかるんです。
そしてICQで私に「あそこで話してたでしょ!わかってるんだからね!!」と…。

という経緯なんです。>その他の方
7856:03/09/28 15:01 ID:e7O9aGjx
そして、私が嫌な思いをしてもQを切ったり、出来ないのは、
彼女に住所・本名・電話番号など知られているからなんです。
彼女の方は「ふられたと自覚」してから、自分の携帯版号を変えて非通知で掛けてきます。
私は、仕事の都合で携帯版号をおいそれと変えられないんです。
私の方も彼女の住所や氏名は知っていますし、会ったことも何度もありますが、
だからといって彼女のようなマネはとても出来ません。人として無理。

「ただのストーカー」「ボーダーではない」と書かれていた人がいらしたので気になったんですが、
ストーキングに走る精神的な問題児は「境界性人格障害」だけではないのでしょうか?

それとも、心に問題が無くてもストーキングはする物なのでしょうか??
私には「普通の人の行動」には見えなかったのでとても驚いているのですが、
詳しい方がいらしたら教えて下さいませ。よろしくお願いいたします。
79優しい名無しさん:03/09/28 15:37 ID:OVTCzm9D
あの書き方じゃただのネットストーカーだって書かれてもしょうがないと思われ。
リアルで見張ってるのかチャットか何かで見張ってるのかすら書いてなかったし。
会った事がないのに???な発言してんならそこを追求してみたら?。
どんどんボロ出て自滅すっから。
そしたら付き合ってる云々は言えなくなるでしょ。

掲示板から3人が出会ったって、でも何でストーカーに>>56の住所・氏名・電話まで
知られてんの。教えてしまったんだろうけど、よく知らない相手に教える?。
自ら教えてしまったならそれは自分のミスだね、しょうがないわ。
非通知でかかって来る電話は今後取らないようにしたらいい。
男はストーカーには住所教えてないみたいだけど、>>56に取り入って教えて貰おうと
する可能性はあるわな。で、>>56は男の住所や氏名なんかは知ってるの?。
知らないならストーカーが相手を捜し出して刺す、なんて心配しなくて大丈夫でしょう。
本人か誰かがばらさない限り、探せないだろうし。

チャット(掲示板)はやめて、どうしてもしたいならパスワード付きのにするか、
直接男とメールでやり取りすりゃいいさ。
それならストーカーには分からない。

ストーカーなんて妄想ムンムン入ってるからボダっぽいかも知れないけど
やっぱただのストーカーでしょう。
で、非通知でしつこくかけて来るようならそれこそ警察へ被害届出せばいい。
そんな変な女と会うのやめたら?。
住所とか知られてても、向こうからやって来たら身の危険を感じるって事で
警察に相談するとか相手に言っておけばいいし。
それでもやめないなら警察に本当に被害届出せばいい。
80優しい名無しさん:03/09/28 15:42 ID:voE1djWm
境界例は「人を追い詰める」ことに快感を覚える人格障害
人を振り回すことを考えるだけでゾクゾクする

近づかないのが一番の解決策

家族が人格障害の場合は、面と向かって「おまえは人格障害だ」と指摘するのが効果的
指摘した瞬間に正気に戻る
ただし重要な条件があり、他の家族(正常異常に関わらず)と一緒にいるときに指摘すること
1対1では逆効果になる
8156:03/09/28 17:52 ID:e7O9aGjx
>>79さん
書き方が悪くてすみません…。
私はメンヘル住人なんですが、さすがにそんなことまでストーカーさんには教えてないので、
ここでなら安心して相談できるかと思ったんですが、長い期間で人間関係もごたごたしているので
上手く説明できなくてごめんなさい。

> そしたら付き合ってる云々は言えなくなるでしょ。
えっと、1年くらい前に男性の方がキッパリと「君とはつきあえない」といって以来、
いろいろと奇行が始まって、それまではちょっと嘘つきな所もあるけど、まあ普通範囲内だったんです。
数人が見ている場所(チャット)で自爆したので、今はさすがに「自分は彼女」とは言わないのですが、
「あの男に利用されて恥をかかされた」と言って騒いでいるんです…。

> 何でストーカーに>>56の住所・氏名・電話まで知られてんの。
ふられる前、まだ奇行に走らなかった頃に何度も会ってお互いの家に行き来してたんです。
私と彼女は女性同士、他の女の人も一緒に何度も遊んでいたので、
何人かが住所などを交換していて彼女に強くでられず困っています。

> 自ら教えてしまったならそれは自分のミスだね、しょうがないわ。
そうですね。何度か会ったあとで教えたのですが、おかしい人と気付かなかっただけでも自分のせいだと思います。

> 非通知でかかって来る電話は今後取らないようにしたらいい。
そうします。

> 男はストーカーには住所教えてないみたいだけど、>>56に取り入って教えて貰おうと
> する可能性はあるわな。で、>>56は男の住所や氏名なんかは知ってるの?。
いえ、知りません。
男性なので一応警戒して住所は交換していませんので、いくらきかれても大丈夫です。
ただ、執念で住んでいる県と大雑把な地域をストーカーが割り出して誇らしげにQで伝えてきたので怖くなって…。

(本文長すぎエラーが出たので一旦切ります)
8256:03/09/28 17:53 ID:e7O9aGjx

> チャット(掲示板)はやめて、どうしてもしたいならパスワード付きのにするか、
> 直接男とメールでやり取りすりゃいいさ。
私以外にも同好のメンバーが男女会わせて数人いるので、
やるとしたら非公開のメーリングリストかしら?提案してみます。

> ストーカーなんて妄想ムンムン入ってるからボダっぽいかも知れないけど
> やっぱただのストーカーでしょう。
そうなんですか…。
ストーカーって境界例か自己愛がなるものだと思ってました…。怖い…。

> そんな変な女と会うのやめたら?。
もう会ってません。今日も口実を付けて断りました。

> 住所とか知られてても、向こうからやって来たら身の危険を感じるって事で
> 警察に相談するとか相手に言っておけばいいし。
> それでもやめないなら警察に本当に被害届出せばいい。
わかりました。ありがとうございます。m(_ _)m

私自身のことは確かに自己責任ですけど、他の人達も心配です。
正気に戻る事ってあるのかしら?(鬱)
83優しい名無しさん:03/09/28 19:07 ID:WEliZ1/V
>>82
「恥かかされた」とか「利用された」って騒ぐのはボダの特徴の一つ
本当にそうならともかく、そういう事実は実際無いから周囲も理解に苦しむ
被害者面するためにはどんなことでも捏造する。

>私自身のことは確かに自己責任ですけど、他の人達も心配です。

他の人たちは、各々自己責任でやってもらうしかないっしょ

>正気に戻る事ってあるのかしら?(鬱)

戻るフリをすることはある。
「悪いことだとわかっていたけど自分で自分を止められなかった。
こんな自分が嫌いだ・・・うだうだ」と延々終わらない。
鬱になったフリをする。もしくは本当に鬱になる。
だが、同情は禁物。

聞いてるうちに、いつの間にか、「自分は全然悪くない、相手がああしたからうだうだ・・
自分は弱者だ」と、エンドレスになり、どこまでも理不尽な正当化を図る。
はあ?????ってことになる。

普通の人には、事実と解釈と行動の整合性があるけれども、ボダには無い
84優しい名無しさん:03/09/28 20:15 ID:SLwsDosv
56の方がボダの虚言に見えるけど。
そういえば、多重人格の振りをするのが上手なボダがいたけど。

相談するつもりなら、最初からちゃんとはなすはずだしね。
勝手に話を作った可能性の方が高すぎ。

>元々はストーキングしている彼女と被害者が、
>それから私とそのストーキングしている女性が別々に知り合ったんです。
>彼女は「私の彼氏よ」と相手の男性を私に紹介したのですが、
>実際はお付き合いはなく、私は共通の趣味があってその男性と友達になったんです。

この辺も意味が取れないし、話を作ってるようにしか見えない。

85優しい名無しさん:03/09/28 21:09 ID:OVTCzm9D
>>56
男の人の住所や何かを教えて貰ったり、向こうに教えてないのは幸いだけど、
チャット上の単に趣味が共通してるだけで友達って言うのが不可思議。
そんなネットストーカーに狙われてるなんて向こうの男も知ってるんでしょ?、
だったら向こうからさっさとみんなの前から姿消すか、そのストーカーだけ
排除して安全にチャット出来る場所を用意すると思うけど、どうしてしないんだ?。

そのストーカーも住所を知らない>>56になんでいつまでもくっついて来る?。
男に執着してんじゃなくて、書き込み読んでると>>56やその周りの女性陣に
執着してる感じがするんだけど。

とにかく、その女とは連絡今後一切取らないようにする、で、向こうがそれでも
しつこかったら警察だね。
8656:03/09/29 00:05 ID:nq/pY8Mr
>>83さん
> 「恥かかされた」とか「利用された」って騒ぐのはボダの特徴の一つ
> 本当にそうならともかく、そういう事実は実際無いから周囲も理解に苦しむ
> 被害者面するためにはどんなことでも捏造する。
ストーカーになってしまった人は、
以前はとても人当たりがよくて陽気で友達が多いのが自慢の人でした。
一緒にいて楽しくてまわりからよく声がかかっていましたし、
自分でも友達を誘ってよく遊びや旅行に行っていたようです。
今は…残念ながら83さんがおっしゃる通りの状態です。

数人の女性の友達の注意に逆ギレして彼女たちのことも悪魔のように言っています。
何であんなに仲がよかったのに、そんな事が言えるのかと愕然とするばかりです。

> 「悪いことだとわかっていたけど自分で自分を止められなかった。
> こんな自分が嫌いだ・・・うだうだ」と延々終わらない。
> 鬱になったフリをする。もしくは本当に鬱になる。
これもありました。 愚痴られて、アドバイスをすると逆切れ…。
腫れ物に触るようにしか扱えないので、みんな遠巻きにするようになって、
華やかだったストーカーのまわりはすっかり人が減ってしまいました。
そしてそれも「彼女を振った男の陰謀」なのだそうです…。

もう、距離を取る、逃げる以外の手はないんですね…。
ほんの1年半前仲がよかったことを思うと胸が痛みます。
アドバイスありがとうございました。
8756:03/09/29 00:17 ID:nq/pY8Mr
>>84さん
私は「抑うつ性神経症(鬱)」で境界例ではありません。
わかりづらいとご指摘があった部分、説明し直します。

ネットストーキングをしている女性 : 仮に「A子」とします。
ストーキングされている男性    : 仮に「B男」とします。

A子さんとB男さんは約4年前に掲示板で知り合いました。
その後他の友人も交えて普通に掲示板で遊んでいました。
3年くらい前にA子さんはB男さんに交際を申し込みましたが、
B男さんは「会ったこと無いし…」とやんわりと断りました。
その後も普通に掲示板やチャットでの「友達づきあい」が続いていたためか
A子さんは「B男さんに振られたわけではない。私がキレイになって会いに行けば落とせる」と
思い込んでしまったようです。

それから数ヶ月後私とA子さんが別の掲示板で知り合いました。
A子さんと話しているうちにB男さんと私に共通の趣味があることがわかって、
牽制のためか「私の彼氏だから取らないでね」と釘を刺してから、私をB男さんに紹介しました。
(具体的にはB男さんとA子さんがいる掲示板に招かれ、A子さんの友人として紹介されました)
B男さんと私は趣味の話で盛り上がって親しくなりましたが、
あくまでもネット上の付き合いだけ、それも同じ趣味の人が集まる掲示板やチャットでの付き合いだけです。

A子さんとB男さんが付き合っていない所か、会ったこともない事は、
私とB男さんがQで話している時に「A子ちゃんと付き合ってるんでしょ?」ときいたため
嘘が発覚したという次第です。

おわかり頂けましたでしょうか?
8856:03/09/29 00:24 ID:nq/pY8Mr
>>85さん
> チャット上の単に趣味が共通してるだけで友達って言うのが不可思議。
うーん…私感覚ではメル友、ネッ友、友達の境界線が低いんです。
あくまでも付き合う手段が様々なだけで、友達は友達じゃないかと…。

> だったら向こうからさっさとみんなの前から姿消すか、そのストーカーだけ
> 排除して安全にチャット出来る場所を用意すると思うけど、どうしてしないんだ?。
前の書き込みで書いていますが、何度か掲示板を移転して、内輪だけにアドレスを知らせているのに、
1ヶ月位すると見つけだして覗きに来た形跡がアクセスログに残るようになるんです。
パスワード製にしないのは新しく同じ趣味の人が来れるようにです。

> 男に執着してんじゃなくて、書き込み読んでると>>56やその周りの女性陣に
> 執着してる感じがするんだけど。
「私って可哀相なの」を言う相手として執着されているような気がします。
共通の知り合いにでなきゃ悪口を言っても「自分を振った男」にダメージを与えられないから。

> とにかく、その女とは連絡今後一切取らないようにする、で、向こうがそれでもしつこかったら警察だね。
そうします。
アドバイスありがとうございました。
8934:03/09/29 00:40 ID:PVQxXkzJ
>52さんレスありがとうございます。
52さんに取り付いている子が私にそっくりってことでしょうか?
どんなところがそっくりなんでしょうか。
90優しい名無しさん:03/09/29 01:18 ID:qhTFYiyD
>>56(87)さん
>「B男さんに振られたわけではない。私がキレイになって会いに行けば落とせる」

A子はB男さんの顔を知ってるんですか?(又はその逆も)。
ネット上でのお付き合いなら「キレイになって会いに行けば(略)」はおかしいと
思うんですけど・・・。自分でブスだとか普段からチャットで発言してるんですか?。

内輪だけにアドレス知らせてるのに見つけ出すってのはその同じ趣味のチャットを
片っ端から探して覗いてるのか、それとも内通者が居る可能性もありますよ。
とりあえず、A子はB男さんにリアルで接近出来る可能性殆ど無いと思います。
(顔を知らなければ)。
それより>>56さん(とその周囲)がA子と縁切りするのが先だと思いますよ。
91優しい名無しさん:03/09/29 04:14 ID:qYcLnIU4
いい加減に56の虚言だと気づくべき。
56ってそうやって、人を陥れてきたのだとよくわかった。

ハッキリいうと、56は診断済みの境界性人格障害の人。
どこまで56が嘘をつき続けるのかじっと読んでたのだけど、
さすがだなと驚いた。悪名高いだけのことはある。

この先もずっと嘘をつき続けていもいいけど
自分の人間性が疑われるだけだと思った方がいい。
92優しい名無しさん:03/09/29 06:43 ID:qhTFYiyD
>>91
いや、どこまで後から後からとってつけたっぽい理由が出て来るのかと
内心思ってついつい・・・。
最初から書かないで質問に対してのみ新事実(?)が書かれるから。

>>77では「鬱病」と書かれてるけど>>86では「抑うつ性神経症(鬱)」に
なってるのも変なんですよね。
この2つは似たような症状だけど、鬱病と抑うつ性神経症は微妙に違う病です。
色々矛盾あるのは私も気付いてますよ。
93優しい名無しさん:03/09/29 06:45 ID:qhTFYiyD
あ、ごめん、間違えました。

>>86では「抑うつ性神経症(鬱)」 じゃなくて
>>87では「抑うつ性神経症(鬱)」 に訂正です。
94優しい名無しさん:03/09/29 07:35 ID:F9nAYfzN
ボダではないだろうけど
56の邪推も多分に含まれてそうだなぁ
95優しい名無しさん:03/09/29 11:22 ID:os9CYOCq
神経症性鬱状態の中には、境界例とよく似た思考や行動をする事が
特徴に挙げられている巻き込み型と呼ばれる型が存在するらしいから、
>>56はそれかもしれない
ただ、どっちにしろ迷惑な事には変わりないんだけどね
96優しい名無しさん:03/09/29 12:29 ID:CFMrFbDZ
>>56の話、読めば読むほどわからなくなってくる

話を整理すると、
ストーカーされてるのは男性で、56はストーカーとその男性の友人である
男性の住所氏名等はストーカーも56も知らない
ストーカーと56はお互い個人情報を知る仲である
56はストーカーと男性の恋愛トラブルのとばっちり被害を受けている
ストーカーが実際しているのは、56への嫌味、その他の友人への愚痴、
男性に対しては何もしていない。
チャットでロムってるだけ。

だよなあ?

これ、ストーカーですら有り得ないんじゃないのか?
56とストーカーの関係にしろ、56には男性やその他の友人のことは原則として関係無い。
56とストーカーのことだけ考えれる場合、56が嫌なら去る、我慢できるならそのまま付き合う。他に選択肢は無い。

よなあ?
97優しい名無しさん:03/09/29 13:56 ID:cQ+Eogzq
長文マンドクサイから読んでないけど
境界例の嘘つきはすごいね。
いちいち嘘付いてくるw
なんでそんなとこまで?ってとこまで嘘付くからなぁ。
まぁもうどうでもいいや。ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
98優しい名無しさん:03/09/29 14:12 ID:qhTFYiyD
>>96
ま、そんなとこですね。

男性にはストーカーしてないけど、>>56からすればストーカーしてると。
(こっちから見ればストーキングされてるのは男性とチャットしてる
同じ趣味の仲間の女性陣達なんだけど)。

>>56と男性とは会った事もないのにストーカーからは「会ったでしょ」や
「親しげに“話してる”」と根も葉もない事を言われてる。
でも周囲の誰もその男性の住所やなんかは知らない事は、承知の事実なのに
ストーカーだけが理解してない(←ところがまたおかしい)。

矛盾出してくと多すぎるからこの辺でやめとくけど、な〜んか話が変。
99優しい名無しさん:03/09/29 14:14 ID:cQ+Eogzq
ボダのいざというときの行動力と素早さはすごいね。
友達もなにも全部失っちゃったー
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
100170:03/09/29 14:17 ID:+MOIhzut
漏れも友達失ったー今はネット友だけ
101優しい名無しさん:03/09/29 15:52 ID:F9nAYfzN
>>97
そ、どうせ嘘ばっかりだからボダなんてまともに相手しなくていいの
102優しい名無しさん:03/09/30 16:56 ID:k30ECr2m
>>97
そうだよ、漏れの事も平気で、漏れの前で、他人に嘘つくよ
漏れは、その姿見て唖然としたね。
ぜんぜん、気にならないらしい。
漏れに対しても、漏れのことで、嘘つくよ、平気で
漏れのことだから、その場でバレルのに、ボダの神経が解らん
漏れに、漏れのこと嘘ついて、何考えてんだとオモータよ
一度、ボダの頭の中見てみたい・・・・・・・・・・・・・・・・・
もうそれも、昔の話だけどね、漏れは正常に戻ってよ、やっとね。
103優しい名無しさん:03/09/30 18:10 ID:wNv+LwD0
ボダの虚言は凄いよね・・・。

私はボダに生命保険会社で勝手に働く契約されてたよ。
(セールスレディに人誘って入れたらそれが給料に少しはいるんだって)。
生命保険の会社から「入社ありがとうございます、説明会が〜」って
電話受けて何の事だか暫く理解出来なかったって。
しかも私の給料はボダへ支払う、にしてんの、ボダが。

それが直接の原因じゃないけど2〜3ヶ月ほどでボダは会社クビに
なってたよ(私も勿論入社契約なんてしてないと保険会社に言ったんで無事)。
本当倫理思考がどうなってるのか頭ん中見てみたいよね・・・。
104優しい名無しさん:03/09/30 19:55 ID:YgfqYaSZ
本人が入社契約してないのに勝手に入社したことにされるのか・・・・ふざけた世の中だ・・・
105103:03/09/30 20:46 ID:wNv+LwD0
>>104
何か「友達が入りたいって言ったんで」とか言って勝手に契約したみたい。

別の友達(ボダじゃない子)で生命保険のセールスレディしてる子に聞いたら
「ああ、それ○○って言ってね(○○は業界用語、何だったか忘れたけど)
セールスレディーに友達誘うとお給料に手当が入るんだよ」って言ってた。

ボダは全くやることなすこと全て異常です。
106優しい名無しさん:03/09/30 22:29 ID:YgfqYaSZ
>>105
>「友達が入りたいって言ったんで」とか言って勝手に契約した

ボダスレとはちょっと関係ないけど
これだけで勝手に入らされちゃう生命保険会社も嫌だねぇ・・
全くの赤の他人だって入れさせる事ができるのか・・

ボダならやりかねん・・・恐ろしや((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
107103:03/10/01 00:30 ID:0+ofNpgG
「自分(ボダ)の幼い頃からの大親友なので(それは向こうの思い込み)
喜んで入ってくれます!」と会社に書類出したんだってさ。
で、「だから絶対入ってくれるよね?、一緒に仕事出来るんだから」だと。
その前にいつ私が大親友になったんだ?。

でも生命保険会社もいい加減だよ。
本人の居ないところで勝手に話が動いてってんだもん。
最初に電話に出たのは母親で「は?、何がですか?」と揉めてるんで
代わってもらったら私のその件でした。

その間ボダは仕事一切せず(セールスをせず)「自転車も足痛いから
仕事に使うのは無理です!」とか言ったり、見かねたボダの兄が
自分が入ってやるからって入ったんだけど、その時預けた保険の為のお金を
ボダが勝手に使い込み。
そうこうしてる間に金融業者からの借金の取り立ての電話で
事務所全体が業務に支障をきたすようになったんで解雇だそうな。

ボダの話した事だから本当かどうかは知らないけど。
108優しい名無しさん:03/10/01 00:42 ID:sQqmTMmZ
>>103
悪いと思うけれど、思わずワラタ
109優しい名無しさん:03/10/01 03:36 ID:PxVN6JzF
ボダって人への評価が定まらないってのをやっぱ知らなくて
影でくそみそにけなしたり、自分のことのように自慢したり
自分がわかっていないのかと思って発狂しそんになったこと思い出した
110103:03/10/01 12:49 ID:0+ofNpgG
>>108
今だと笑い事だけど、その当時は笑い事じゃなかったって〜(TT)。
セールスレディーの件、ボダに「ふざけるな!」って思い切り言ったけど
「何でぇ〜?、一緒に働けたら楽しいと思うでしょ?」とか全く
自分のした事の重大性分かってないし、その後は勝手に書類偽造して
私を保険に加入さそうとした事も発覚したんだよ。
(ありふれた苗字なのでハンコは簡単にハンコ屋で入手可能)。
で、月々の支払いが、とか言い出したから「それ(書類)提出したら
警察に言いますので」と破棄させた。

ボダ兄が加入した時支払った金使い込んだから、私が入ってもどうせ
その金使い込むに決まってるし。
そうこうしてるうちに他から訴えられて前科者になったボダ。
社会のゴミだなと改めて思ったよ・・・。
111優しい名無しさん:03/10/01 19:04 ID:I+fl268s
>>110
スマン・スマン
漏れもボダ被害者だから、良くわかりすぎて、笑ってしまったんだよ。
ごめん!!
112103:03/10/01 19:31 ID:0+ofNpgG
>>111
悪気があって笑ってるんじゃないのは分かってるよ(^^)。
ボダってみんな同一人物か?!ってくらい、同じ事してて
思わず笑ってしまうのは私も一緒だし。
113優しい名無しさん:03/10/02 23:39 ID:WH0aEB+d
「親友だから○○してくれるのが当然。何しても怒らないよね」って思考がボダの共通だね。
きっと最初のうち一瞬やさしさに見える部分もボダにとっては計算だから常に他人に見返りを
期待してるんだろうね。
114優しい名無しさん:03/10/03 00:42 ID:iLAY8tnC
>>113
それは自己愛性人格障害の典型的な思考パターンだよ
115優しい名無しさん:03/10/03 01:04 ID:G5humv6U
>きっと最初のうち一瞬やさしさに見える部分もボダにとっては計算だから

計算でない。本気だからこわい。こっちもあっちの心理状態に巻き込まれてしまう。

>常に他人に見返りを期待してるんだろうね。

これはホント。無意識下では相手を依存対象としか見ていない。
こちらを一個の人格として尊重できない。それがボダ。
116優しい名無しさん:03/10/03 01:11 ID:G5humv6U
>>114
自己愛性ボダもいる。
知ってる香具師は思考形態が自己愛性、そして見捨てられる心配があると狂ったように暴言やしがみつきをしてきた。二者関係以外は、ウザがられているが、狂ったようにはならない。
親が自己愛性で、幼児期にトラウマがあった。
どちらも他人への共感性がまったくないのが共通している。
117優しい名無しさん:03/10/03 01:36 ID:iLAY8tnC
そりゃ、もちろん境界例+自己愛性はいるよ
ただ>>113の書いてることが自己愛性の思考だってこと

それに被害者スレには、自己愛性の被害者スレに行った方がいい人が多い
118優しい名無しさん:03/10/03 01:47 ID:G5humv6U
それぞれ被害者はわかってるだろ。自己愛性の特徴も知ってる人多いから。
漏れも初めは自己愛性の方調べてた。でも、ボダの特徴みてたらこっちの方が近い、と思った。
>>113は読み取りに誤解してるだけ。依存=利用と読んでるから。ハタからみたら依存を故意の利用と誤解される場合が多い。故意ではないんだけど、被害者にはどっちにしても迷惑だし、故意と思った方が恨みやすいということ。
119優しい名無しさん:03/10/03 01:53 ID:G5humv6U
実際ね、(無自覚の)自己愛性の方が恨みやすい。あのクソ野郎、と素直に思える。他人だから。
ボダの場合は「私って可哀想でしょ?」ってのがあるから、こちらも心理的に同一化されて、回復が難しいところがある。
それが一番怖いところ。
120優しい名無しさん:03/10/03 01:55 ID:SIMprHsS
自己愛性人格障害の診断基準
 アメリカ精神医学会 DSM-IV
 
誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、
共感の欠如の広範な様式で、成人期早期に始まり種々の状況で明らかになる。
以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。

1.自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、
十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。

2.限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。

3.自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に
(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。

4.過剰な賞賛を求める。

5.特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に
自動的に従うことを理由なく期待する。

6.対人関係で相手を不当に利用する、つまり、
自分自身の目的を達成するために他人を利用する。

7.共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、
またはそれに気づこうとしない。



自己愛性人格障害 ◆被害者専用◆2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1058596487/l50
121優しい名無しさん:03/10/03 16:45 ID:YIJNU34E
ボダって、何であんなに自爆するの解ってて、馬鹿なことするんだwwwwww
縁切れてから、噂に聞こえてきたけど、お水やってて、セックスして〜〜〜〜〜
って喚いてるらしい。
本当に馬鹿だな、ボダは。笑わせよる
化もん相手に、ちんぽもた立たん(プッ
122優しい名無しさん:03/10/03 19:45 ID:M4MFag85

                 ,. ---――――――---、
            /:::              \
           /::::::::       λ      .λ  ヽ
          /:::::::::::     ./ `v     / `v  ヽ
           |:::::::::::      '         "       |
             l:::::::::::      -=・=-     -=・=-   l
             |::::::::::                      |
             l:::::::::::     ヽ.  ,-―‐-、   /   l
           |::::::::::::::      }  .{::::::::::::::::}  {.   |      ________
          `、:::::::::::::   /  `ー――'   ヽ. /     /
            ヽ:::::::::::::    `--====--   ノ     < それはインポだからだよオメー
            丶::::::::              ノ       \________
             `ー――--------――‐'

123優しい名無しさん:03/10/03 21:21 ID:h+8bljqA
>>44
>他人なら放り出せるけど、お世話になってる身内から頼まれて
>その人を病院へ連れていかなきゃいけなくて・・・・
>もう・・・・・今から発狂しそうです、私が。

本人が治療するつもりがなければ、身内が病院へ連れて行っても意味なさそう。
しかも、いくらお世話になっている身内とはいえ、家族でもないのに???
関わらない方が吉。ハッキリ断った方が身のため。
124優しい名無しさん:03/10/04 01:32 ID:1NB5LOBV
>>122
wwwwwwwww
馬鹿、子供がいるのに漏れがインポってか
おまいの顔のほうが、垂れチン顔だぞ(プッ
125113:03/10/04 04:53 ID:hmVcwmPN
なるほど。私や周りの被害者達も故意だろとかいや故意でないもっとたちの悪い感じとか
両論だったからね。
自己愛性かとも疑ってたけど、ボダであれ自己愛性であれ迷惑な事には変わりないや。
何やっても怒らないだろうと思っていろいろやらかす割りに、怒った時の事を考えてか
友人に根回しして私を孤立させよう作戦されてますた。
126優しい名無しさん:03/10/04 07:35 ID:99Ffjimh
>>124
                 ,. ---――――――---、
            /:::              \
           /::::::::       λ      .λ  ヽ
          /:::::::::::     ./ `v     / `v  ヽ
           |:::::::::::      '         "       |
             l:::::::::::      -=・=-     -=・=-   l
             |::::::::::                      |
             l:::::::::::     ヽ.  ,-―‐-、   /   l
           |::::::::::::::      }  .{::::::::::::::::}  {.   |      ________
          `、:::::::::::::   /  `ー――'   ヽ. /     /
            ヽ:::::::::::::    `--====--   ノ     < 俺の顔はアンパンでできてるんだぞオメー
            丶::::::::              ノ       \________
             `ー――--------――‐'
127優しい名無しさん:03/10/04 11:04 ID:RCFPUQ/T
>>126
なら、ちんぽねーじゃん、素チンどころじゃねーな(プッ
(゚∀゚)( )( )( )( )( )( )( )( )〜〜〜 
128優しい名無しさん:03/10/04 13:58 ID:I9fCVhTc
>>127
                 ,. ---――――――---、
            /:::              \
           /::::::::       λ      .λ  ヽ
          /:::::::::::     ./ `v     / `v  ヽ
           |:::::::::::      '         "       |
             l:::::::::::      -=・=-     -=・=-   l
             |::::::::::                      |
             l:::::::::::     ヽ.  ,-―‐-、   /   l
           |::::::::::::::      }  .{::::::::::::::::}  {.   |      ________
          `、:::::::::::::   /  `ー――'   ヽ. /     /
            ヽ:::::::::::::    `--====--   ノ     < 鼻から射精するんだオメー
            丶::::::::              ノ       \________
             `ー――--------――‐'

129優しい名無しさん:03/10/04 19:01 ID:QNgPjxDC
>>1
自分を決して見失わないこと。
ボダに流されたら、自分もボダになるから。
どうしてもうっとうしいなら、関係を断ち切ることも、ボダにとってもよかったりする。
ま、ボダは次の甘えるターゲット探すだけだろうけどね。
130優しい名無しさん:03/10/05 05:28 ID:bmdkp0XP
>>128
違うだろ、鼻からアンコだすんだろが
131優しい名無しさん:03/10/06 07:20 ID:by6dL664
じゃーアンケートでもいってみようか。

【1、(ボダではない)誰かが「死にたい」といってきたら、どう対応しますか?】
【2、 あなたの大事な人(恋人、子供、etc)が、あなたは「気持ちを分かってくれない」
    といってきたら、どう対応しますか?】
【3、 世の中いちばん大切なものは金ですか? (Y/Nどちらでも)その理由はなんですか?】                                

できれば、1,2では、こういえばこういう、という形で想定問答してみてくれ。
3、は理由必須な。
132優しい名無しさん:03/10/06 07:26 ID:f5ZkY0HP
1私も死にたい2あたりまえ3生きていくのにお金が必要
133優しい名無しさん:03/10/06 08:05 ID:EbycWug8
>>131
>【1、具体的な理由がないなら心療内科をお勧めだ!】
>【2、とりあえず話してみ】
>【3、NO 一番大事なのは生き甲斐だ】                                
134優しい名無しさん:03/10/06 08:22 ID:Lf3o7Kar
>>131
1:氏んで気が済むのなら自由にすればいい、ただし自己責任でお願いね、
責任転嫁なんて絶対にしないで。

2:言葉で言ってもわからないものを、何も言わないで(しないで)わかるわけないよ、
あなたはそれ相応の努力をしたの?

3:NO、一番大事なのは今のところ友人と親かな。
ずーっとこの人たちに支えられてたからこそ今の自分がある。感謝。
135優しい名無しさん:03/10/06 13:26 ID:ZyaVEOqT
1・「あっそ」
2・「私の気持ちもあなたには分からないんだから、
   あなたの気持ちは私にもそれは分からない」
3・「人によってそれぞれなんじゃない?」
理由:私はお金とは思わないけど、お金が一番な人もいるだろうと思って。
136優しい名無しさん:03/10/06 13:29 ID:ZyaVEOqT
あ、1はボダじゃない人から言われた場合ってのを見逃してました。

って事で>>135の1を訂正します。
1・「良かったら悩んでる事私に話してみ?。
   一緒に考えてみようよ」
137優しい名無しさん:03/10/06 14:02 ID:LrT7K7EV
【1、(ボダではない)誰かが「死にたい」といってきたら、どう対応しますか?】

死にたいという強い希望があるならそれもいいかもしれないと言う。

2、 あなたの大事な人(恋人、子供、etc)が、あなたは「気持ちを分かってくれない」
    といってきたら、どう対応しますか?】

根拠を述べよ、と言う

【3、 世の中いちばん大切なものは金ですか? (Y/Nどちらでも)その理由はなんですか?】

金は必要なものではあるけれども一番大切ではない。
酸素>水>食料>・・・・・>金
・・・は状況に応じて変化する
138優しい名無しさん:03/10/06 15:07 ID:EmcDqmzZ
1.そういうことを言うのはよくないよ

2.わかってない部分があるかも知れないけど、俺なりに必死で考えてるよ

2.それはないでしょ。金持ちだって自殺する人もいるし
139優しい名無しさん:03/10/06 15:45 ID:5VZZb0F2
>>131
1> 死にたい・・・>なにがあったの?
2>気持ちをわかってくれない> ・・・どんな気もち?
3>N
  生きてくのに必要なのはお金が一番じゃないでしょ?
  あくまで便利な手段なだけ
140優しい名無しさん:03/10/06 18:26 ID:cYYaUJNh
あの〜、盛り上がってるとこ悪いんだけど。
なんで
【1、(ボダではない)誰か
なの?
ここボダ関連スレでしょ。

【3 もなんでカネなのかわかんない。

なんか、ヘンに誘導されてる気になる。
マルチポスト?
141131:03/10/06 19:39 ID:by6dL664
あーあ、折角盛り上がってたのに…落ち【解説編】もちゃ〜んと用意してたのになー
しかも、マルチポストじゃねーよw 

もうどーでもいーや。。。 (゚∀゚)アヒャ
142優しい名無しさん:03/10/06 20:14 ID:9SiLsnF/
人格障害の人、はっきりいって、ウザッ!
病気だとしても、迷惑。

世の中が自分中心にまわってると思ってる。
相手が自分の望む行動をとらなければ、すぐふてくされる。わめく。
そして、わざとらしく避け始める。
30過ぎた大人がよくやるよ。
こっちは、避けられても全然困んないのに。困るのはそっちだろ。
だいたい、友達いないんだから。
必要な時にまた、近づいてきて人を利用する。
自分のことしか、考えてない。
まあ、そこんとこがビョーキなんだろうけど。
ちょっと甘い顔すると、どんどん依存してくる。

女性の人格障害は男性がたにお任せしますだ。
私には、手に負えん。

143優しい名無しさん:03/10/07 12:37 ID:iyaMW9GZ
>>141
そこで開き直るから盛り下がるのでは?
もっと冷静に対応せよ。
144131:03/10/07 13:29 ID:z2sEsCbr
だってよぉーw(てか、いたって冷静だよw)>>143

まーみんな折角答えてくれたから、解説しとくか。

【解説】

【1】140の馬鹿野郎が薄々気付いていますが、(ボダではない)という注意書きはフェイクです!
   ボダだとわかってて巻き込まれる香具師はいません!
   というわけで、1、は
   「ボダに死にたいといわれたときの、あなたの対応」です!
   巻き込まれたり、あとあと嫌な思いが残る答え方をしてませんか?
【2】ボダの恐ろしさは、いつのまにかあなたを洗脳して、「こいつは大事な人だ」と思い込ませることです!
   したがって、2、は
   「ボダに共感を求められたときの、あなたの対応」です! 
   付け入る隙を与えていませんか?
【3】は140の愚か者が気付いているように、「金」ということに意味はありません!
   この質問は、
   「あなたの自立した信念の強さ」を尋ねています。
   Y/Nいずれでも、自分の価値観をはっきり主張した人は合格です!
   曖昧なことしか言えないおまいは…危険だ!!  

というわけでー、個人的に>>133、おまいをボダ撃墜王に認定します(おめでとうございます)
あと、>>140てめー、冗談だから気にしないでね(ハート
145優しい名無しさん:03/10/07 16:18 ID:6xey5xP1
ボダといえば○○ひかる。しばらくヲチしてたけど気味悪くなってきたので
やめる。
146優しい名無しさん:03/10/07 16:39 ID:se1dvk2+
>>145
川村? 西田? ぐらいしかおもいつかん。
そういえば、ウタダもなんかヘンだなーボダじゃないんだろうけど

どっかに書いたけど杉本彩はまちがいないとおもう!
あと林マヤ

「この芸能人はアヤスィ」とかってスレあるとおもしろそうw
147135:03/10/07 16:48 ID:UrgrCG4S
>>144
1の質問がボダであるか、そうでないかで対応は180度違うよ。
わざわざボダでない相手にってあるから、ボダには「あっそ」で済ますけど
ボダじゃない相手には「良かったら悩んでる事私に話してみ?。
一緒に考えてみようよ」にした訳だし。

素直に1はボダからそう言われた場合どうするか、って質問で良かったんじゃないの?。
148131:03/10/07 17:23 ID:z2sEsCbr
うむうむw>>147

しかしだね、ボダであるかないかは、振り回されてから、わかるのだよん。
相手がボダであるか否かなど、現実には、最初わからないのだ。
つまり、「振り回されやすさ」は「通常モードにおける、他人との接し方」で
決定されるのである。
(【2】でいえば、「死にたい」言われても、最初はボダか鬱か区別できないじゃん?
ところが、ロックオンされるかどうかは、一回目の対応で決まるんじゃないかね?…よく知らんけどなw)

あなたは他人と知り合ったら必ず「あなたはボダさんですか?」と確認するわけじゃねーだろw?

とまあ、そーゆーことです。
適当だから、説得力がないと思ったら、べつに信じなくて(・∀・)イイ!YO!
149優しい名無しさん:03/10/07 18:29 ID:UrgrCG4S
>>148
いや、単にここ被害者が集まってるから、ボダかそうでないか
みんなすぐ分かると思うから1の質問は「ボダに言われた場合」で
良かったんじゃないかな〜と思ってさ。

初めてボダに遭遇した人は「この人は何か変だ」とボダとは気付かないだろうけど
ここの人はボダだってすぐ分かると思うよ。
150優しい名無しさん:03/10/07 19:35 ID:9Ps9qaWh
ゲシュタルトの祈り フレデリック=パールズ

私は私のことをする。

あなたはあなたのためのことをする。

私は、あなたの期待に沿うために

この世に生きているのではない。

あなたも、私の期待に沿うために

この世に生きているのではない。

あなたあなた、私は私である。

しかし、もし、機会があって

私たちが出会うことがあれば

それは素晴らしい。

もし出会うことがなくても

それはいたしかたのないことである。
151145:03/10/07 23:54 ID:6xey5xP1
>146 前に2ちゃんでもあばれまくっていました。「ぶっちぎり」
152優しい名無しさん:03/10/10 17:18 ID:AuIJleW/
>>146
役者なんかは、演技性人格障害者多そう
芸能人も演技性多いんじゃないかね。
性格にピッタリの仕事だよ。
153名無しさん:03/10/12 22:31 ID:PGLI5bNi
ヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ(ノ´)ヽ(   )ノヽ(ー`ヽ)ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノ マターリ
154優しい名無しさん:03/10/13 04:50 ID:HjXVNcIW
芸能界は多いね!

ボダは一見イイ子チャンなので見た目じゃわからないよ シタタカだからな
宇多田はACっぽい
155優しい名無しさん:03/10/13 05:55 ID:8S35fLZA
彼氏ごめんよ…別れると言ったり大好きと言ったり…
156優しい名無しさん:03/10/13 05:58 ID:zGRLm5dp
>>155
まだいいよ…
漏れなんか境界例の彼女に男つくられたんだぞ…
しかも『愛してる』と言ってた翌日に『コッチの人の方がスキ』だと…

貴方はそんな風に彼を裏切らないで下さい (;´д⊂
157優しい名無しさん:03/10/13 13:25 ID:d7e40iYD
>>156
ボダに言い聞かす言葉じゃないよ、無理
158優しい名無しさん:03/10/13 16:24 ID:OU07Cdse
>>156
ボダは二股三股平気だよ?。
知ってるボダ(女)なんて「この人と結婚するの!」とか
「私って好きな人には一途なの」と言いながら
出会い系サイトで男漁ってHしてたよ。
んで「彼氏と別れようかな〜」なんて言い出すから
「あんだけ彼氏彼氏言ってたくせに何で急に?」って聞いたら
「(出会い系サイトの)男の方がお金持ってるし・・・」だと。

でも出会い系サイトの男はその後バックレて(メアドも住所も嘘だった)
後日「私は騙された、レイプされた可哀想な女の子なの」と言いだしはじめて
彼氏とか言ってた男にも愛想尽かされて捨てられてたよ。

境界例の恋人なんて作ったら浮気され放題だよ。
言ってる事が秒単位で変わるんだから。
159優しい名無しさん:03/10/13 17:52 ID:q7hhcJUa
>>155
ここで同情誘うな、ボダが。
160優しい名無しさん:03/10/13 20:12 ID:L2b/AwLC
日本人は、最後の最後まで、自己抑制し、とことんガマンする民族です。
その日本人のお人好しさの弱点に目をつけ、朝鮮人が上手く付け込んで来た結果と言えます。
マスコミ、思想家、政治家に対して、最初は”弱者”のフリして近付き、買収し、洗脳しまくりの戦術は、
お見事です、ご立派!

・・・朝鮮をボダに置き換えてみようw
161優しい名無しさん:03/10/13 21:06 ID:/D0VZYbI
>>156
おお、、、、同じような人が、、、、
一途だとかいっときながら、影でとんでもない事してるよねボダって、、
162優しい名無しさん:03/10/14 03:36 ID:X85uXK2g
彼女は陰でへるすで働いてた、週刊誌に載っていた。理由はみんなからチヤホヤ愛されたかっただと、必要とされたいからだと
奴の父親は大きな会社社長 家族も仮面家族でおかしかったよ
いきなり電話あって
お前はうちの娘を騙そうとしてるだの
元かのは父親から清適虐待受けてたらしい
163優しい名無しさん:03/10/14 03:37 ID:X85uXK2g
彼女は陰でへるすで働いてた、週刊誌に載っていた。理由はみんなからチヤホヤ愛されたかっただと、必要とされたいからだと
奴の父親は大きな会社社長 家族も仮面家族でおかしかったよ
いきなり電話あって
お前はうちの娘を騙そうとしてるだの
元かのは父親から清適虐待受けてたらしい
164優しい名無しさん:03/10/15 00:09 ID:SATEU6pQ
ボダ…畜生…
ボダ女から逃げたけど、なんか逃げるって負けた気がするし
悔しい…今まで振り回されてたって考えたら…

頃  し  て  や  る
165優しい名無しさん:03/10/15 00:11 ID:SATEU6pQ
あげく私も奴のボダがうつった気がするのだが…

頃    す
166156:03/10/15 00:51 ID:FHh/LnlG
>>164-165
気持ちはよっく分かる。
ボダって罪悪感無いよね。口だけで。
挙句の果てには「自分がみんな悪いから幾らでも責めて」とか言って開き直ったり。
かと言って、その言葉通りに責めてみると、責めを甘んじて受け入れるって事が出来ないし。
167優しい名無しさん:03/10/15 01:30 ID:mLegVN2c
ボダを避けていたらボダからメールが。
「何か私悪いことした?。だったら教えて。どうして無視されるのか分からない」と。
この際ハッキリさせておこうと思って
「数分ごとにあんた言う事次々変わるよね、しかも全部無理のある正当化。
で、『私だけが不幸、誰も助けてくれない』。」助言しても結局無視するじゃん。

そして矛盾を追及すると急にキレる。
その態度も30超えた人間の態度とは思えない」とこれまでのイカレポンチな
ボダの言動を全部メールで送ったのに、都合の悪いそれは無視。

いつまでも不幸のどん底のドロ人形してろよ。
全く救いようがないよ、ボダって。
168優しい名無しさん:03/10/15 01:33 ID:/Pg3K26V
ボダって移りますか?
169優しい名無しさん:03/10/15 01:35 ID:FHh/LnlG
>>168
一緒に居ると移って、移った相手も「仮性ボダ」になるよ…
170優しい名無しさん:03/10/15 03:23 ID:/Pg3K26V
仮性ボダ。なったら嫌だな。
あーでも振り回されていた時
精神的にまいって人に逢えなくなった。
愚痴言ったり本気で死のうと思ったよ。
171優しい名無しさん:03/10/15 04:53 ID:Q5Amfwcb
ここみて、過去に振り回してくれた友人二人がボダだったのかもと思いました。
今は絶縁して当時よりは落ち着きましたが、私自身疲れてしまって鬱になりました。
面倒見良いほうだったので、ついつい困ったちゃんでもなつかれるとかまってしまい、どつぼにはまりました。今はなるべくやばげな人とは関わらないようにしています。
また鬱で苦しみたくないんで… 私は自分も弱いと知ったので無理はしないようにします。
172優しい名無しさん:03/10/15 13:42 ID:y2GxBMru
すまぬ、愚痴らせてくださいませ。

最近ボダ彼女に捨てられました。
5年半も付き合ってきたからもうボロボロ。
最初から最後まで約束なんて一度も守ってもらえなかったし
指摘すると自己正当化していつの間にかこちらが悪者にされる。
周りの人間には都合のいいように話してちゃっかり味方につけてるし。
なんていうか、人を操るのがすごいうまいんだよな…。

捨てられてから1週間くらいたって泣きながら電話が入ってきて
やっぱり○○と離れられないとか、誰よりも好きだから戻りたいとか、
いま付き合ってる人とは別れるとか色々。
聞けばいまの男が入院したとかで、頼るヤツがいなくなったからこっちにきてるんだな、と納得。
案の定10日間ほどして男が退院したら、あれほどあった電話もメールもピタリとなくなった。
そんなことは絶対にないって言ったの誰でしたっけ?
まぁ予想通りではあったけどね。

遠距離だったこともあって金銭的にも仕事も人付き合いも、すべてボロボロです。
人付き合いなんて余裕もなかったし、友達の一人すら残っていませんぜ。
ボダ彼女との5年半、ホントに本が一冊書けるくらいだよ。
仮性ボダどころか真性になってたらやだなぁ…。
173優しい名無しさん:03/10/15 14:34 ID:NG7J5XHg
たくさん愚痴るといいよ。被害者スレもあるし。
いろんな人に話したり、自分と同じ被害の話を聞いてると自分はおかしくなかった、という確信がもてるよ。それが一番大切なこと。
怒りを吐き出すと、だんだん心が癒えてくるから。被害者はボダっぽくなるけど、それは一時的なものだからね。その後適切な措置を取れば、回復するよ。
こんなことされた、あんなことされた、何言ってもここでは驚かれないから、安心してグチりなよ。
174優しい名無しさん:03/10/15 16:04 ID:36/kVLTg
捨てられてよかったじゃん
175172:03/10/15 16:27 ID:y2GxBMru
>>173-174
救われます、ありがとうね…。

いま心療内科に通ってるんだけど、医師が言うには
「彼女は必ずあなたのところに帰ってきます。」
と…。
はぁ…。
176優しい名無しさん:03/10/15 17:54 ID:36/kVLTg
その時どうすべきかは医者がいってるはずなので
それに従いましょう
177優しい名無しさん:03/10/15 22:24 ID:6QWGmh6K
>>172
俺も遠距離だったし。金銭的にキツかったし。
今年になって東京で一緒になりボダ炸裂。
嘘ばっかし。
4年付き合って振られた。
俺も友達なんて数人。
多分俺と同じ感じだろうなぁ。
172と友達になれそうw
178優しい名無しさん:03/10/15 22:39 ID:KqSqLdql
ボダって虚言激しい
学歴詐称の塊
妄言、虚言、虚勢のオンパレード
どう見ても、あのお粗末な頭では
専門卒でしょう?
名もない地味な短大卒だけど
仕方ないって、ボダ男が書き込んでいたのを
付き合う前に発見したしね
179優しい名無しさん:03/10/15 22:41 ID:qy1laJgJ
よかった俺はボーダーじゃない。
ただウツなだけだ。根暗とも言うけど。
人には迷惑かけたくないよ。
嫌われるのが恐い。
180優しい名無しさん:03/10/15 22:42 ID:KqSqLdql
嫌われてるって(w
もうとっくに・・・
181優しい名無しさん:03/10/15 23:08 ID:KqSqLdql
頭悪いよ
ジミで頭の変な
顔も平凡な低ノウ女に
振り回されて
愚かだと気が付かないの?

街に出れば
100倍は良い女いるのに
182優しい名無しさん:03/10/15 23:16 ID:KqSqLdql
頭が悪いから
ぶすの癖に魔性の女のフリなのかね
独身で2ちゃんにはまってること自体
かなりもてないとおもうが(w
183優しい名無しさん:03/10/15 23:24 ID:KqSqLdql
あのおばかチャンの嫌なところは
はっきり、自分の元彼が彼女のこと低学歴
ってばらしているのに
能天気に学歴詐称すること
一体自分を何様だと勘違いしているのか?
病気だよ
絶対
184優しい名無しさん:03/10/16 00:07 ID:hrJYufo1
>>167
うわ、こっちが「元」友人ボダにやったことと返ってきた反応が全部一緒だ…

なんと言うか、自分だけが不幸って信じて疑わないのがヤバイ。
で、本人はいつも「なんで私だけがこんな目に遭わなきゃ行けないの?」って顔してんの。
実は彼女より悲惨な環境にいる人(朗らかで絶対そうは見えない)を目の前にして不幸自慢。
で、聞きたくないと言ったり思った通りに同情しなかったら「私を可哀想と思わないの?!」
と切れる。ワケワカンネ
そんなこんなでこっちもパニック障害と睡眠障害起こし、絶縁しましたよ、ええ。

…でも最近は他の人たちといる時にやたらとこっちに絡んでくるように…。
嫌いと全身でアピールしてるのに寄って来ないでホスィ。こっちは顔見るだけで嫌なのに。
185184:03/10/16 00:27 ID:hrJYufo1
あと元友人、アルコール&ギャンブル依存(数百万の借金があるらしい)持ちらしく
「どうしたら直るかしら?」「ついお酒買って飲んでしまうんだけどどうしよう」とよく
こちらに「相談」してきた。

こっちは「カウンセリング受けたら?」とか「金持たないで過ごせば使わないでいいじゃん」と
月並みだけど自分なりに考えて答えてみたけど、返答がダメダメだった。

「カウンセリング受けるお金が無いの」(←だったら給料パチンコに注ぎ込むな)
「お金が無いとお昼ご飯買えないじゃない」(←知らねーよ)
「お給料もらった瞬間にパチンコ屋行っちゃうから監視してて」(←そんな義務ないです)
「お酒飲まないように、一緒にいてて。買おうとしたら止めて」(←自己管理って知ってる?)

改善する気ゼロ。もー、結局同情買ったり依存するための手段でしかないのね、全部。
何か助言しても「駄目な理由」を真っ先に出して否定。いい加減にしろよなー…。
もう34なのに、あなたが言う所の「25のひよっこ」に依存しないでほしい。
186優しい名無しさん :03/10/16 23:44 ID:2PfHMEHI
ああ…私が関わってる友人の元カノが
真正ボダだったらどうしよう…。
(関わってる、つーか巻き込まれたんだけど)
それ考えるだけでコワイです、夜眠れないです。

被害者スレからやってきました。
187156:03/10/17 00:43 ID:S8uTZET0
>>184-185
そうそうそうそうそう!
禿しく同意!!
>なんと言うか、自分だけが不幸って信じて疑わないのがヤバイ。
>で、本人はいつも「なんで私だけがこんな目に遭わなきゃ行けないの?」って顔してんの。
そうだよねぇ。
でもって
>改善する気ゼロ。もー、結局同情買ったり依存するための手段でしかないのね、全部。
>何か助言しても「駄目な理由」を真っ先に出して否定。いい加減にしろよなー…。
これも全く同じ。
『チョットは性格直そうとは思わないの?』と聞いても
『悪いとは思ってるけど直らないよ。直したいんだけど』とか言い訳だけ。
直したいと思ってるって言っておきながらカウンセリングにも精神科にも行こうとせず。
何でと聞くと、先ず『駄目な理由』ばかり言う始末。
どういう神経してるんだろ…
188172:03/10/17 11:06 ID:9pVLGEJw
>>177

遅レスですが、友達になりますかw
でもボダ元カノについての体験談とかしあってたら
周りに凄く引かれること請け合いですなぁ。
オソロシや…。

というか、前向きに生きようと頑張ってるのに
2、3日ごとにメールや電話がくるんです。
泣き付かれると自分もまだ未練があるのかきついことも言えなかったり…。
自分の優柔不断さに腹がたちます。
前に進んだほうがいいのは分かってはいるんですけどねぇ。
189177:03/10/17 11:24 ID:X/z386Hh
>>188
このスレで話し合う友達からはじめましょうかw

まだ連絡取れるんですかー。
俺の場合は見事に俺が悪者にされる脳内変換術で
半分ストカー扱いされ全部拒否されてますよw

でもやっぱ立ち止まってる自分に嫌気がさしたり
思い出して泣き出したりもしちゃいます。
そんな三十路にあとすこし前の男。
190172:03/10/17 13:10 ID:9pVLGEJw
>>189
連絡が取れるというか、自分が苦しいときにだけ一方的にきます。
便利屋くらいにしか思われてないような…。
言ってることも次には全然変わっていますし。

ちなみに自分も彼女の周りではかなり評判悪くなってるみたいです。
つい先日彼女の誕生日だったのですが、
「ママがね、今日あなたの誕生日だからまたメールや電話がくるんじゃない?
 最近変な事件が多いから気を付けなさいねって言われたー。」
って。
自分のほうからメールや電話した覚えはまったくないのですが。

正直、なんでいま自分が心療内科に通ってるのかよくわかりません。
自分も時々泣きますし、これっていつまで引きずるのかな。
三十路越えていますし、これからどうやって生きていくか…。
情けない。
191優しい名無しさん:03/10/17 13:22 ID:l1hU+oyK
>>181

なんか詳しいねw
それだけいやなら離れたら?w
そこまで観察されてるほうがキショイw
192177:03/10/17 13:41 ID:X/z386Hh
>>190
>ちなみに自分も彼女の周りではかなり評判悪くなってるみたいです

やっぱり脳内変換術で悪者にされますよね。
俺は彼女がかわいくて(6歳下だった)
連絡しちゃった時期あるので自業自得のとこがありましたが。
そこまでしつこくした訳じゃないのにー。

俺も心療内科通ってます。
ときどき疑問に思いますよね。
なんで俺壊れちゃったの?って。
193172:03/10/17 14:08 ID:9pVLGEJw
>>192
えっと、嫌な質問だったらごめんなさい。
もしボダ元カノがもう一度やり直したいって頼ってきても、きっぱり断れます?
自分の場合、また面倒見てしまいそうで怖いんですけど…。
194優しい名無しさん:03/10/17 14:08 ID:FPtRpdGs
はじめますて。
友だちが「こいつ、ボー…(略」じゃないかと確信しはじめています。本人は自覚ないようですが。
一緒な時期に鬱になった時再会した時もズレを感じていました。

何度会っても彼女の考えがつかめない。辛い、薬もらった、倒れた、
という内容はよく喋るけど、その時どう感じたかとかどうしてこのような
結果になったのか等が頭にない。「直さなくちゃ」の発言も
結局『でも頑張っても、いくら薬飲んでも直らない』という間違った信念
への下敷のような感じ。
メールの中でも「〇〇さんにこう言われた」と他人に自分を語らせることが多い。

一度、たいして会ってないのに「分かってくれるのはあなただけ」と
メールで打ってきて、ギョッとして「あなたは周りからこう言われて
迷ってる風に見える、」と暗に"自分と向き合ってみれゴルァ"という
返信したら
音沙汰無し……。
いいんだけどね。遠巻きに様子見します…
195177:03/10/17 14:21 ID:X/z386Hh
>>193
難しいですねぇ・・・
最後の方はお互いの信頼について無に近い状態だったし。
でも多分やり直しちゃいますね。
他の男との関係の話しも一度聞かされて
それで俺は精神破壊しちゃったんですが
それも許しちゃいそうなくらい、大事にかわいがってたので。
196172:03/10/17 14:35 ID:9pVLGEJw
>>195
お答えありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
177さんも自分のことを捨ててまで頑張ってこられたはずですしね。
100%恨みや憎しみにならないから、みんな苦しむんですよね。
共感できるところが多くて救われます。

これから仕事なので今日はもう返事できませんが、また後で書かせて頂きますね。
ありがとうございます。
197177:03/10/17 14:36 ID:X/z386Hh
>>196
お仕事してるんですね。
今俺無職です(汗
いってらっしゃーい。
198優しい名無しさん:03/10/17 19:10 ID:yz4+0g5J
>>184-185
気味悪い位、同じ言動かまして来るボダが居るんだけど。
読んでて同じボダ?!と思ったよ。

メール送って来る時は不幸自慢(自慢なんだか同情ひこうとしてんのか分からないけど)。
「医者にお酒飲んだら骨折に響くからダメって言われるんだけど飲んでしまう、どうしよう」
(↑本当は骨折じゃなくて、5年以上前にぶつけてヒビが入っただけ)
そんなメール寄越した直後に「お金が無いよ〜どうしよう」と来るから
「お酒やめたらいいじゃん」ってメール打ち返したら「医者がダメって言ったから
飲んでないけど?」だって。
さっき「医者がダメと言っても飲んでしまう」とかメールして来たのは何?!。

更に数日後「今日飲み会で沢山飲んじゃった〜」ってメール来たから
「・・・医者がダメって言ってたとか言ってなかったっけ?」と返したら
「昔怪我した時そう言われたけど、今は別に飲んで良いって言ってた」。
何で1つの事だけでもそんなに言う事変わりまくる、と言うか虚言多すぎ激しすぎ。
しかも「こないだはこう言ってたのに」と突っ込むと「言ってない」とか
「間違えた」とか言い訳やまたまた嘘に継ぐ嘘。んで最後はボダ半狂乱。
199198:03/10/17 19:34 ID:yz4+0g5J
数ヶ月でこっちが精神的におかしくなりそうだったんで精神科へ行って
対処方法聞いたら「金輪際メールや電話や接触避けなさい」だったんで
無視しようと(家は遠いから接触ないし、家にこられても居留守作戦)、
ここ1ヶ月くらいメールも無視してるのに、また今日も
「私は不幸だわ」なメール来たよ。

最近始めたバイト先の店長に「声は可愛いけど性格きついって言われた」らしい。
まんまじゃん。
ボダは自分で自分が見えてないってのは本当ですね・・・。
虚言も相当凄いから今バイト先の人達大変なんだろうな・・・。
メールを着信拒否してもコロコロメアド替えて来るし。
本当人間とは思えない・・・。
200172:03/10/18 10:26 ID:sA26BtX6
>>197
本当は仕事なんていける状態でもないんだけど。
ちょっと前に診断書を出してもらって1週間休ませてもらったし。
働かないと食っていけないからね…。

それにしてもボダって自分の苦しみや痛みには過敏なくせに
他人の痛みや苦しみには鈍感…というか無頓着すぎだよなぁ…。
ちょっと考えれば分かると思うんだけどなぁ。
最近はボダって病気というより、そういう性格を持った人種としか思えないよ。
病気っていうのもおこがましいような気がする…。
201優しい名無しさん:03/10/18 10:29 ID:h653nqOf
ボダ隔離法案を実現させましょう。
どこかの孤島に隔離すれば共食いして徐々に減っていきますよ( ´ー`)つ━・oO
202優しい名無しさん:03/10/18 10:32 ID:zs+8L5mm
>>200
>>ボダって病気というより、そういう性格を持った人種としか思えない

ってか・・・・ほんとにそうなんですけど?
まっさか病気だとおもってた?
203177:03/10/18 10:36 ID:WjnGDGqq
うん、病気っていうよりは病的性格。
204172:03/10/18 11:22 ID:sA26BtX6
>>202

>ってか・・・・ほんとにそうなんですけど?
>まっさか病気だとおもってた?

え゛?ホントに?
医者に「病名」をはっきり境界性人格障害=ボーダーって言われてる人を2人知ってるけど…。
医者によっては言わない、使わないとも聞いたけど…。
分類上なのかな???
病気なの?性格なの?どっちなの?

ま、どっちにしろ迷惑なのは変わらないんだけどね…。
205202:03/10/18 12:23 ID:zs+8L5mm
>>204
病気じゃないよ。ソフトに言えば「困った性格」ってとこ。
犯罪おかしても精神病だと無罪だけど、宅間とかは死刑だったでしょう?
人格障害は病気ではないから=治療方法がない、のです。
だから罪にも問われるし、親権争いなんかでも有利にならなかったりする(;´Д`)

治療的にみえる療法は=精神の成長を促すトレーニング なわけ。
被害者スレのテンプレ先とか見て回ればもう少し理解が深まるとおもうよ
206172:03/10/18 13:10 ID:sA26BtX6
>>205
なるほど…。
説明ありがとうございます。
とすると、医者が言う境界性人格障害ってのは病名というより症状と捕らえたほうが良いのかな?

しかし病気だったら同情や仕方ないな…と思うこともできますが、
ただの性格だと思ったら不愉快なだけですね。
心情的にもかなり違うかも…。
207202:03/10/18 13:22 ID:zs+8L5mm
>>206
病名ってのは元々はレッテル貼って整理してるだけだし
精神的な症状の場合、医者も即断を避けるよね?
逆に言うと複合的できっちり分けにくいのが精神的疾患(?)の特徴でもある

>>病気だったら同情や仕方ないな…と思うこともできますが

ほんと!そうだよね〜! (;´Д`)
そういう漏れも「なんとかなるのでは?」とおもって泥沼にはまってしまい
自分が破壊されたクチなんだけどね ワラ

208優しい名無しさん:03/10/18 14:42 ID:29Ncenz0
>>56に似た話を聞いた事がある。
>会ったこともないし、そういう風には考えられないので、友達でいて欲しい

でも、こう言ったのは男の人の方じゃなくて、女の人の方だったはず。
3年前というのも同じだなぁ。その後も友達付きあいしていたというのも同じ。
会った事もない点も同じ。知ってる話を酷似しているけど、
これらの点以外は全く違う。

その女の人は56みたいなタイプは大嫌いだったはず。56とお互いに個人情報を
知り合う仲だなんてありえない。

>私と彼女は女性同士、他の女の人も一緒に何度も遊んでいたので、
>何人かが住所などを交換していて彼女に強くでられず困っています。>>81
こんな事ありえない。56の話って矛盾がいっぱいなのはみんなから指摘されているけど、
本人から直接聞いた話・自分が実際に見た話と全く違う。

HP探しとか、ストーキングなんてありえない。ネット上の話みたいだし
似たような話が自己愛性被害者のところででているから、好意的に考えれば、

・「2-3人のネット上の人物を混同して自分に都合のよい悪人を作り上げている」いるか、
・「故意に話を作って自分をアピールし誰かの気をひきたい」
・「釣り」「煽り」

こんなところかな。
209208:03/10/18 14:45 ID:29Ncenz0
>>95
>神経症性鬱状態の中には、境界例とよく似た思考や行動をする事が
>特徴に挙げられている巻き込み型と呼ばれる型が存在するらしいから、
>>56はそれかもしれない
>ただ、どっちにしろ迷惑な事には変わりないんだけどね

同感。この話の展開を見ると 56が誰かを陥れるために作り話をしたと思われたり、
嘘つきと思われてもしかたないな。でも、それを信じる人がいるんだろうね。
210208:03/10/18 14:51 ID:29Ncenz0
お互いに避けあっているのに「仲の良い友達」の振りをして
嘘の噂をネット上で流すなんて最低だね。

そう言えば、嘘の噂を流して複数の他人を陥れた人と56は良く似ている。
何度か嘘を見破られて、しばらくチャットにこられなくて
別の名前で別人になりきって同じチャットにきてたみたいだけどね。
211優しい名無しさん:03/10/18 15:09 ID:OL2FT9tJ
>>206
>とすると、医者が言う境界性人格障害ってのは病名というより症状と捕らえたほうが良いのかな?

そうなんだよね〜、だから、自傷や他傷を繰り返しても病院にずっと入院させておくことが出来ないんだよね。
「病気」じゃないから、病院に入院させといても治らない、っていうんで退院させられちゃうらしいよ。
ほんとのデムパなら「措置入院」で病院にお任せ、で周りの人の負担はすごく減るんだけどね。
やってることはデムパと同じで危険極まりないんだけど。
212優しい名無しさん:03/10/18 16:00 ID:29Ncenz0
>>56=>>60=>>77=>>78=>>81=>>82=>>86=>>87=>>88

あらためて書き抜いてみると56の話の組み立てに驚いた。

56がもしも、私の考えている女性なら被害者スレの48と良く似ている。
特にこういう点が似ている

>良さげに見える言葉をパクっては、さも自分の事のように話していた。
>自分を良く見せる為に、私はこうよ!って虚飾で飾りたてる

>周囲の振り回し、取り込み、敵役作り、虚言、ストーカー行為、
>金銭トラブル、不特定とのセックス、自殺のほのめかし、 
>のきなみしっかりやってらっしゃいました(ニガワラ

でも、56は相手の男性という可能性もあるな。
女性関係でいろいろと合ったのは周知の事実だから
それをその女の人(A子さん?>>87)の周囲の人に知られたくないがために、
嘘の噂を流した可能性。誰にせよ、品格がないね。

その女の人は会った事も無い人間と付き合っている何て言った事は無いらしんだけどね。
213優しい名無しさん:03/10/18 16:17 ID:TJTgUICR
さんざん振り廻されて些細な一言で完全シカトです。
うつとは知っていましたが、私の勉強不足でした。
214優しい名無しさん:03/10/19 04:49 ID:PskDtVv4
妄想に振り回されんなよ…
215優しい名無しさん:03/10/20 16:37 ID:TUvHNyp5
ボダは、妄想と嘘と現実が混沌と交じり合ってる
だから、事実が存在しないと言う、こわーい存在
216名無しさん:03/10/21 04:22 ID:Vj+igLQm
下げ進行でまったりv
217優しい名無しさん:03/10/22 22:45 ID:SVZP2ATt
ボダのあの虚言と、見事なまでの自己中な脳内変換、
あれって本人は嘘を付いてるとか自覚あるのかな。

嘘ばかり付くから嘘と本人の矛盾を追及してくと
脳内変換や黙り込み(もしくはキレる)に最終的にはなるんだけど
嘘だと自分で分かっていて嘘付くのか、嘘を本当だと自己洗脳(?)で
他人に虚言ばらまいてるのか知りたい・・・。
218優しい名無しさん:03/10/22 23:54 ID:yhsKMi8E
ボダの耳には「音声変換装置」が、目には「映像変換装置」が
ついています。

彼を理解したくて、言葉と態度を選んで忠告やお願いをしたら・・
激怒・無視・説教・被害妄想「俺が悪いのか?俺のせいか?」
と良い悪いの二言論。これ攻撃型(男)。

部下に成長して欲しくて、仕事の不安を取り除いてやりたくて
仕事の上手な進め方を優しく教えたら、次の日から
膝の上に乗る勢いで依存。ちょっと距離を置いたら裏切り者
扱いでその上の上司に「見捨てられた」とチクル。

でもでも彼らに罪悪感や迷惑掛けて申し訳ない気持ちは無いよ。
だって自分が一番被害者なんだもん。心の底からそう思ってるよ。
いや、心の奥の霞の向うに、「本当は相手が悪くない」って気持ちが
ある人もいるけど、それ認めたら、彼らは自分が病んでしまう。
だからいつも「自分を苛める加害者」が必要なのです。
219優しい名無しさん:03/10/23 01:08 ID:0IoRRrUi
いや、罪悪感だとか申し訳ないって気持ちが全く無いことは重々承知。
ただ、膨大な数の虚言は本人も言ってる意識があるのか、それとも
言ってるうちに「これは本当の事なのね」とすり替わって行ってるのか
そこが知りたいんだよね・・・。
220優しい名無しさん:03/10/23 01:21 ID:BidOWj+b
いろんな例を見る限り、後者が多いかも。
会社の人を「敵」と見なして、虚言、事実取り混ぜてめちゃくちゃにしてやろう、という例もあったよ。それは、ボダ本人の書き込みがあって、「嘘」とはっきり言ってた。
でも、閉鎖された二者関係では・・・どうかな。漏れの場合だと、すぐわかる嘘、気を引きたい嘘というのは意識的にしてるな、というのはわかった。でも、長期にわたってやってると本人にも妄想化してくる感じだった。
興奮している状態だと、思い込んでる、って感じだったかな。
こっちは嘘とわかっても反論するとわめくし、会話が成り立たないから、最後の方は恐怖が強くて黙っていた。
221優しい名無しさん:03/10/23 02:16 ID:OlZur34w
>>219
>言ってるうちに「これは本当の事なのね」とすり替わって行ってるのか

ボダ症状が過激に出た後、本人が落ち着きを取り戻し始めた
瞬間に、間髪を入れず「今言った言葉は本心、あなたの本音?
本当に私や世の中にそう思ってるのね?間違いないね?」と
冷静に言うと、「ちょっと待ってくれ」と反省真似真似モードに
入る程度の美学はある(時もある)。

但し、数日後に話題を蒸し返すと、イオナズンの如く雷鳴の様な
虐待攻撃は、「ただその時語気が荒くなっただけ」
数時間に渡る責め地獄は、「数分喧嘩しただけ、言い合いはお互い様」
(こちらは恐怖で無言の責め苦だったけど)

よって、「記憶変換装置」もついていることを書き漏れました。

怒りや依存の矛先としてロックオンした相手には、
様々な変換装置が作動するので、切れたりぶつけたり
してる瞬間に、普段人前で見せている時の様な意識は無い
でしょうね。
222優しい名無しさん:03/10/23 12:19 ID:1RcHYtIz
2年前、どうしても正月休みに泊まりで温泉に行きたいというので
連れて行ってあげたんですが…。

道中すでに鬱モードに入っていたのが旅館に着いてしばらくしたら爆発。
木製の座椅子を叫びながら振り回して暴れ、やっとのことで座椅子を取り上げたら
今度は「助けてー!殺されるー!!」と大声で叫ぶ叫ぶ叫ぶ。
叫ぶのやめたと思ったら携帯を取り出し、自分の母親にかけて
「無理矢理温泉連れてこられて帰してくれない、何度もお腹を殴ったり蹴られたりした、
煙草の火を腕に押し付けられたりした。」と言い出す。
攻撃されたのは自分で、手を上げたことなんか一度もないし、そもそも煙草なんて吸ってないし…。
仲居さんや他の客は様子伺いに来るし、本当にいたたまれなくてマジで泣きましたね。

後で落ち着いたら泣きながら謝ってくれましたし、母親にも状況説明して謝っていました。
言ったことは、落ち着いたら違うと分かるけどその時は本当だと思い込んでたそうです。
手から血が滲んでいるところをみつけて泣きながら咥えて舐めてくれたり、こちらが逆に
可哀想になるほど謝り続けるなど、この子の場合は罪悪感はちゃんとあるようです。
ただ興奮しているとよく分からなくなるみたいです。

ちなみにこういうことは一度や二度じゃないんですよね…。
部屋ではもちろん、繁華街や店の中でもあります。
同じような経験をお持ちの方、いらっしゃいますか?
223優しい名無しさん:03/10/23 13:18 ID:0IoRRrUi
成る程、嘘と本人も認識しながら言ってる場合もあれば
言ってるうち本当だと思い込む、その両方があるんですね。

>>222
凄まじいボダっぷりと言うかキレっぷりですね・・・(汗)。
狂ってるとしか思えない。
私にロックオンしてるボダも意味不明な思考錯乱メールを乱打して
来たりする事は多々あります。
絶対会いたくないので会ったりしてないから>>222までの被害はないけど
会ったら何されるか(言われるか)ガクブルです。

一旦キレたら数日してからシレッと「あの時はゴメンネ〜、何か
色々あって疲れてた」とかフォロー入るけど無視。
罪悪感があって謝ると言うよりは他に友達居ないから、私に
逃げられたくなくて口先三寸で言ってるのがありありだから。
それでなくても逃げてるんだけどね。
224優しい名無しさん:03/10/23 14:52 ID:OlZur34w
>>222
唖然としますね。その方、境界例だけじゃなくて
もっと何か抱えていそう。

キレている状態の時って気が済むまでキレさせるしか方法が
無かったですね。自分の為には、見捨ててその場をサッサと
去る方がいいと思いますけど。私の相手はプライドの高い人
だったので、普段は人目や体裁を気にするのに、キレてる間は
それが無い・・。こっちが恥ずかしいのに。

キレている間にどうしたら良いか、色々試みましたが
・自分もキレたふりをして、同じテンションで叫んでみる
・冷静に説き伏せる等
何をやっても無駄で、相手の怒りやストレスの闇が
放出する迄耐えるしかない。→継続すると自分が病みます。

とにかくキレた自分も受け入れてくれるのか、本人も無意識で
試しているので、キレきった後、泣きながら謝るっていうのは
よくありました。でもこちらが病んでしまって、全部受け入れられ
なくなったとこで最後には恨まれましたね。
225222:03/10/23 16:25 ID:1RcHYtIz
>>223
>狂ってるとしか思えない。
普通の人はそう思うでしょうね。
ちなみに上記はまだ序の口です。もっとひどいの色々あります。
聞きたい?(泣笑

>>224
>普段は人目や体裁を気にするのに、キレてる間は
>それが無い・・。こっちが恥ずかしいのに。
ホントに…。街中ではどうしていいか分からなくなりますね。
人が集まってくるし…。

>何をやっても無駄で、相手の怒りやストレスの闇が
>放出する迄耐えるしかない。→継続すると自分が病みます。
病みました。心療内科通っていますが原因が取り除かれないので
回復のしようもないようです。
226優しい名無しさん:03/10/23 18:20 ID:il7krHx1
>>222
私の元嫁とすごく似てます。自分で勝手にやった
ことなのに「やらされたんだ」とか親に電話するところも
そっくりです。さすがに殴ってないのに殴られたということは
なかったと思いますが。私はいつも殴られていました。
デパートの中で切れたときは、はじっこの方にひっぱって
いかれて、ひそひそ声で30分ほど罵詈雑言を続けていました。
そのときに限っては、
一体、何が気に入らなかったのかもよくわかりませんでした。
罵詈雑言は「マウンティング」のようなものなのかなと
思って我慢してましたが、殴られるのはすごくいやでした。
たまに何か言い返したら、自分の親に「こんなことをいわれた」と、
自分が言ったことは棚に上げて報告したりしていたようです。
私は欝でもなんでもなかったのに追い詰められて自殺未遂など
してしまいましたが、今はわかれたのでだいぶん安定して
きました。自殺未遂したことも、「この精神異常者が!」
とか言われて責めるネタの一つになってました。
それまではこんなことを面と向かって言う人間がいるという
のを知らず、自分の世間知らずを恥じたりもしました。
まだ、思い出すと苦しくなります。
227優しい名無しさん:03/10/23 18:56 ID:5RnEXCAt
>>226
>罵詈雑言は「マウンティング」のようなものなのかなと
なら、こちらは、親戚のチンパンジーのディスプレーでもやるか
でも、本当にやったら、どっちも入院だよな。
だから、ボダ相手は、切れるまで、我慢するしかないんだよな。
その我慢してるときに、こちら側の精神的ダメージは計り知れない物があるよな。
228223:03/10/23 20:12 ID:0IoRRrUi
>>222=225
>ちなみに上記はまだ序の口です。もっとひどいの色々あります。
>聞きたい?(泣笑

辛いならここでみんな吐いちゃいなさい。
普通の人が信じてくれない事でも、ボダ被害者はボダの常軌を逸した
言動を知ってるから嘘だとか思わないよ。

私もボダって知らない時、あまりの相手の異常さを精神科医に相談に
行った事があって(対処する方法を聞きに行った)、
「でもこんな事された、言われたって本当の事を言っても私が嘘を
言ってるとか思われたらどうしよう」って思いながら相談したし。
話してる内容が異様だから何度も医者に「本当に本当の話なんです」って
必死に話したよ。
そこで自己愛の強いボダと判明した訳だけど、さすが精神科医、
ボダの事よく分かってるから異様な話も全部信じてくれました。
「あぁ、信じてくれる人が居るんだ」とすっごく楽になったよ。
229優しい名無しさん:03/10/23 21:00 ID:Dhif5Iqy
不安定な対人関係と欲求不満に対する耐性が極度に低いのがBPDの特徴。

明確な限界設定を患者に呈示することが大事だ。患者の行動化は相手方に対して
自分への関心と助けを求めるサインでもある。

飲みすぎかな。。。
230優しい名無しさん:03/10/23 21:22 ID:0IoRRrUi
>>229
>明確な限界設定を患者に呈示することが大事だ。

これ無理だと思うよ、と言うか以前ボダにこれは無理だ、と言うのを
何度も言った事があるけど、全く聞き入れなかったしいつものヒステリーおこされた。

ボダが「出会い系サイトで男の人と会って一緒に遊ぼう」と言って来たんだけど
「私はそう言うの大嫌いだから男遊びに金輪際誘うな、そう言う系の話もするな。
遊びたいなら一人で遊ぶか他に女友達作ってその人を誘え」と伝えたところ
「あんたの言う事むちゃくちゃ。人が親切に誘ってやってんのに何様?!」だって。
男遊びやめろと言っても全然聞かないしね、助けを求めてるとは思えないよ。
関心を引きたいってのはあるかも知れないけど。
231優しい名無しさん:03/10/23 21:42 ID:Dbbep+Jv
>>229
そう、無理。Noと言うと脅迫的な態度を示され、こちらの神経がまいってしまう。
普通の人が実行可能な策ではない。
232優しい名無しさん:03/10/23 22:29 ID:LDniau0/
明確な限度設定も、自分の事情を話して「できない」と説明するのも
ボーダーに対しては意味がないよね。
結局彼らが最優先するのは自分の感情なので、相手を思いやる事なんて無理。
自分の元友人も甘え方やワガママの限度を知らない人で、何かあればすぐに
切れて八つ当たりしてきたり、かと思えば気持ち悪いぐらいに甘えたりしてきてた。
今冷静に考えてみれば奴は自己愛性ボーダーだったなぁ、と思えるのだけど
当時は訳がわからずただただ困惑、そして疲労困ぱいする一方だったよ。

で、そんな状態が続く事に嫌気が差して「それは出来ない」「無理」というようにしたら
「ひどすぎる!それぐらいいいじゃん!!」と号泣しながら言われたり、
「あの人って言い方キツイよね、ひどいよ…」と周りにコッソリ言いふらしてた。サイアクダ

あと、「体調悪いし、気分がすぐれないのでそっとしておいて」と伝えた時にも
「じゃあ今日はあなたが何をやっても怒らないようにするわ(まぁこの返事もおかしいけど)」
と返した数分後にはもう逆切れモードに。藻前は鳥頭か痴呆かと言いたかった…
233優しい名無しさん:03/10/24 00:14 ID:I1T06D87
患者の操作性のためにスタッフの中でもヘロヘロになってしまっている人は多い・・・
234優しい名無しさん:03/10/24 02:45 ID:sXiGCU97
■境界性→自分に自信がない。自分は捨てられるに違いない→見捨てられ不安から人を振り回す

■自己愛性→自分は特別な存在だ。他人が自分のために動くのは当然→特権意識から人を振り回す



自己愛性人格障害 ◆被害者専用◆2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1058596487/l50
235優しい名無しさん:03/10/24 08:46 ID:5cslg+Oq
>>229
呑みすぎ。 しょせんお医者様なんだろね。

そんなことは障害や対処法の知識がない頃から自然とやっていたさ。
こっちだってバカじゃないもの。
でもね、相手が家族だとなし崩し的に切り崩されるんだよ。
想像つくでしょう? 24時間一緒に暮らしてるんだぜ?w

相手は自分の空想上の愛情を常に押しつけてくるわけだ。
一般的な生活上でどんなことがあろうとも常に自分が一番大事にされていなければ
暴走を始める・・・・・ま、いまさら書かなくったってスレに出入りしてるなら
誰だってご存知の事だけどw
どうせならもう1歩踏みこんだアドバイス頂戴よ?w

ただ、離れてしまって、ボダをしった今だからやっとわかったことがある。
真剣に対応すればするだけドツボに嵌る
相手が愛情を要求しているからって、真面目に受取って本当の愛情を与えてはいけないのだ。
そんなものは連中には高価過ぎて価値があるものかどうかわからない。

相手が望んでいる露店で売ってるような愛情(と偽称してるモノ)を与えてやれば嵐は小さくて済む。
家庭の中で演技しなければならないなんてこんなに辛いことはない。
それはロクオンされた被害者にとってもっとも苦手なもののひとつだ。
だが連中はそういう匂いを嗅ぎ分けストーキングを始める・・・w
人を振りまわす為には自分を捨てて命懸けで猿芝居に没頭する泥人間。
・・・俺もちょっとは見習わないとナw
236優しい名無しさん:03/10/25 01:57 ID:6Ml9jwG7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1041927092/l50
>>532の50Bghdtvは間違いなくボダです。



237優しい名無しさん:03/10/25 02:20 ID:Wj5Aylxj
ボダかどうかは知らんが、性格悪いな。リア厨相手に大人気ない・・・きしょいわ。
238名無しさん:03/10/25 16:24 ID:idUSsiKv
いや・・・ヒトラーって奴のほうがキモいんだが・・・(・´з`・)
おっと相手にしちまった・・・さげさげ。
239優しい名無しさん:03/10/25 23:13 ID:m4opc6fL
>>234
ボダと自己愛併発してるのも多いよ。
反社会性とボダとか。
複数の人格障害が入り交じってるボダも多いから、ボダ入ってたら
ここでもいいんじゃないの。
他でも同じコピペしてるけど。
240優しい名無しさん:03/10/26 00:07 ID:Zr/9A/fe
画家のゴッホなんて、まさにボダだね。あの人は最終的に統合失調発病したらしいけど、若い頃から性格的にそうだったんだな。
片思いした娘にストーカーまがいのことして嫌われたり、牧師になって正義感強杉で地元とトラブル起こしたり。
その一方、自分を認めてくれた相手には異常に好意を示す。
ゴーギャンなんかに対してはそうだったらしいけど、
やっぱり自分の思い通りにしたくてウザがられたらしい。あげくの果て愛想をつかして出て行こうとしたゴーギャンを引き止めるために耳を切って統失発病したんだな。

ゴーギャンに同情しまつ。
241優しい名無しさん:03/10/26 03:21 ID:NKd7VMw4
絵を見るの好きだけどゴッホは世評ほど良いと思わない
悪い絵だとも思わないけど
偉大だ偉大だと言われるほど偉大かどうか疑問
(単に世評に反対したいわけじゃないよ
偉大だ偉大だと言われるレオナルド・ダ・ヴィンチとかは好きだし)

ゴッホ好きな人は公衆の前で、ヒューマニズムとか
いかにゲージュツが人間の心を豊かにするかとかお説教したがる人が
昔からわりと多いというのは残念ながら事実のようで
素直に「ゴッホが好き」というのは棟方志功ぐらいしか思い当たらない・・・
善良ぶった権威主義者とか、悪い意味で学校の先生タイプとか多い
それはゴッホ自身の限界がファン層にも反映しているのでないか、などと
意地悪く想像してしまったりもする 俺も性格悪いかな
242優しい名無しさん:03/10/26 16:30 ID:/7c/H+qf
>>241
君も自分で言ってるように、性格悪いぞwww
音楽も、絵画も、講釈垂れるのは評論家に任せとけば良いと思うぞ
そんな事は俺には同でも良いこと。
絵や音楽や彫刻など(あえて芸術と言う言葉は使わない)は、俺にとっては
全て、人それぞれが、感じるもの。
だから、俺のポケットには、色んな物が入ってる。
人に言われて、同調するような物じゃ無いはずだよな。
自分がどう感じるかだけだよ。
243優しい名無しさん:03/10/26 17:30 ID:IDrdG7KB
>>242
んな、自分の意見書いただけで性格悪いと
決めつけるか?。
人は人、自分は自分なら別に>>241がゴッホ嫌いって
意見書いたっていいじゃん。
あっそう、嫌いなんだ〜、くらいに思えばさ。
たったあれだけの意見述べたくらいで性格悪いとか
人に言ってしまえる人間の性格の方がどうかと思うけど。
244優しい名無しさん:03/10/26 17:34 ID:Pmjf8xy5
>>242
それこそ、どうでもいいじゃん・・・ここボダのスレなんだから。
ゴッホは漏れも好きな絵ないけど、ボダってのは何となくわかる。甘え、というか。
245優しい名無しさん:03/10/26 22:06 ID:IDrdG7KB
自分の切った耳を包帯で巻いた姿を絵に描いたりってのは
ボダっぽいよね。構ってくれ電波発してるつーか。
あの時代の人もゴッホに振り回されたんだろうか。
迷惑な話だ。
246優しい名無しさん:03/10/26 22:34 ID:834LTAPb
>構ってくれ電波

ワロタw

彼は異性愛者だったらしいけど、ゴーギャンへの執着はすごかったらしいね。
弟のテオは「魂の双子」と呼ばれてるけど、一生送金を続けて生活能力のない兄を養ったらしい。完全な共依存だったんだな。2人ともどういう生育環境だったかは知らないんだけど。
247優しい名無しさん:03/10/27 01:30 ID:4EkQEbaG
うぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
248優しい名無しさん:03/10/27 16:05 ID:nv3ihHgh
↑ど、どうした、何があったんだ?!
はっ、もしかしてあんたはゴッホ・・・w
249優しい名無しさん:03/10/28 00:28 ID:jY74wi7g
>>246
ボダは二者間系に執着するから・・・。
ゴーギャンも地獄だったろうな。
250優しい名無しさん:03/10/28 02:20 ID:I+GxPQjD
、     ‐;、
             _,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、  この花京院典明にボダによる攻撃で
           i、|` ⌒ヾ 、`、/  ノi ‐'ソ     >うつ病にならないと思っていただこうッ!
           ト、/  =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ
           'ァl! /  、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `) >結婚するならボダ以外の女性がいいと思います。
              {i/,ノ  | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′>てめー俺のを振り回せると思ったのかこのビチグソがァーッ!
            {/ ,ノノ !|..:::.  .:')ノ li; } l/ lヽ >不幸自慢話なんて聞きませんよ身の上相談や人生相談じゃあないから
           r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ >ボダ、お前は付きまといすぎたようだな我慢不足だ
              |{i ト 、;::: :::::;>‐<:::::: ;ィ′`''i ヽ, l >ヒヒヒヘヘヘノォホホノォホヘラヘラヘラヘラアヘアヘアヘ
           l>,i  l  ̄  ,:::l;:' ̄l |、   ヽ |! | >さあシカトの時間だよボダー !!
          O'ri!l  |   、;/  '/ `O  ,!ノ / >リスカ自慢は2chの厨房なら「もう飽きたよ」という話です
           |\ヽ  -===-‐ /ノ!   く 」'′ >10-1000これが…せいいっぱいです…無視してください…
           l``ヽ、\  'T'' //!   _ノノ
              |;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
          ,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_
      ,.. ィ"i  l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、
─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、
251578:03/10/28 04:25 ID:7ax1ghT+
俺の知ってる境界例(自己愛系)は、
美術オタでやたらに美術関係の知識を蓄えている奴なんだが、
自分がひいきにしている画家について誰かが批判すると、
「私はあなたのように一つの見解に固執することなく、
さまざまな作品を味わうことのできる、自由な人間です」
みたいなことを言い出した。
本心は、ひいきの画家を批判されたことに腹を立てているだけのくせに、
相手の人格否定と、自分の人格の優越性に話を持っていってしまう。
どこが自由な人間だよ、と思った。
252優しい名無しさん:03/10/28 04:26 ID:7ax1ghT+
他スレでの番号がそのままになっていた・・・↑
253優しい名無しさん:03/10/28 13:14 ID:JJk4qPNy
                  .,..-──- 、      
                 /. : : : : : : : : : \            ボ
    朝          /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ          ダ
    賎          ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',          は
    半         {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   
    島            {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   
.     に     , 、    { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
   . 行   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ      
    け     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
          |    −!   \` ー一'´丿 \ 
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、   
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

254177:03/10/28 13:50 ID:RCZ3PcN9
あぁあああああ
ボダだと分かってるんだけど
かわいいんだよなぁ。
会いてぇよぅ・・・
255優しい名無しさん:03/10/28 15:48 ID:3IsUXoVb
↑ボダ女の思うツボだね
256優しい名無しさん:03/10/28 15:50 ID:/hMW4s7z
>>251
自分を否定されたようでムカつくんだろうな。
批判をした相手を復讐で思いっきり否定してやりたい、という。
他人は他人、いろんな感性があるのに、それが認められない・・・
今さら言っても仕方ないが、貧しい心根だ・・・情けない。
257優しい名無しさん:03/10/28 16:46 ID:WsUiDmdt
ゴッホボダ説すげー。なるほどって感じ。
でもここでゴッホはやっぱすげえ、っていうと叩かれそうだけど
星月夜見た時筆致のテンションのすごさに泣いちゃった自分は
ボダ擁護体質…?
258優しい名無しさん:03/10/28 16:50 ID:Ip02Y/aU
スキは好きでいいじゃんかw
ムソルグスキーだってだいぶアブナイ人だったらしいけど、「展覧会の絵」イイなと思うし。
一部のアホボダみたく、(全ての)ボダは芸術的才能があるのYO!とか言い出したらDQNだがw
259優しい名無しさん:03/10/28 18:20 ID:vFTlZGc0
映画になったフリーダ・カーロもかなりボダっぽい
フリーダの旦那は自己愛性みたいだし
260優しい名無しさん:03/10/28 19:30 ID:GHMIYXgz
っつーか、ゴッホのこといってるけど、
それぐらいできる人間になりたいよねー。
まぁなっても怖くて逃げられるだけなんだろうけど。
そーゆーのなんの計画性もなしにできるボーダーってある意味うらやましいよねー。
261優しい名無しさん:03/10/28 20:02 ID:Yu+psV/j
全然なりたいと思いませんが。
262優しい名無しさん:03/10/29 00:57 ID:JxGSqv0j
凄い才能あるボダのことは、別枠で考えていいのでないかと。
特殊すぎるから。
現実には被害者を出すボダのほとんどは何の才能もない。
多少あっても、せいぜいマスコミの片隅で暮らしてますという程度。
ほとんどの場合は、表現力もなく論理力もなく共感力もなく・・・
屁理屈こねる力と暴力しかないわけで。
263優しい名無しさん:03/10/29 00:59 ID:JxGSqv0j
現実問題として、
凄い才能あるボダと遭遇して振り回される確率なんて、
地球と巨大彗星が激突するぐらいの確率だと思う。
264優しい名無しさん:03/10/29 01:49 ID:vHkbTOVH
ゴッホみたく後世の時代に「素晴らしい」と絶賛されていても
当時は「ゴミ絵描き」くらいにしか認識されてなかったんだよ。
だからお金も弟からの仕送りだし。

死後急に人気が出て来たってだけで才能なんてあとから
この時代の人間が取って付けたようなもの。
(実際その時代には全然人々から受け付けて貰えてないんだし?)
才能がどうのってのは3〜4才にしてサロンで
ピアノを引きこなしたショパンやベートーベンの様な人を差す。

で、ボダが勘違いしそうなんで書いておくけど、ボダには時として
音楽や美術関係において才能を発揮する場合があるけど
一般のボダなんて音楽も美術も人並み以下。
そこんところは勘違いして「私ボダだから凄いんだ」などとは
思わないように。
265優しい名無しさん:03/10/29 11:13 ID:NRZJ0B+h
>>264
自閉症の中の本当に極一部に存在する
サバンと同じだよ、本当に稀にしか存在しない
266優しい名無しさん:03/10/29 12:19 ID:Gp8Q16ia
こんな病気あったんだ〜。
この板の所々でボダ、とか書いてるの見るから色々調べて見ました。

境界例、とボーダーで(メンタルヘルス内を)検索したのですが
この病気は2つも呼び方があるんですか?
267177:03/10/29 12:56 ID:tIJvEOYL
>>255
だって見た目ちょーかわいいんだもん。
268優しい名無しさん:03/10/29 13:20 ID:TqgYqH5Y
境界性人格障害(境界例)=ボーダーラインパーソナルディスオーダー
269優しい名無しさん:03/10/29 16:28 ID:Gp8Q16ia
そうなんですか。ありがとう御座いました。
270優しい名無しさん:03/10/29 16:38 ID:gHD302+9
>>267
可愛いのは若い時だけじゃないの?
いずれはしわくちゃのボダばばぁになるだけじゃん。
それでもいいの?
271優しい名無しさん:03/10/29 16:46 ID:vHkbTOVH
>>267
270に激しく同意。

知り合いボダ子なんて小学生の頃可愛いと言われてたのを今でも勘違いして
「私は可愛いんだ」とかって自慢してるよ。だからそれ小学生の時の・・・(略)。
今32くらいだけど、実年齢より老けて見えるしシワ凄いの。
なのに「私中学生とよく間違えられる、可愛いんだわ」だって。
背が140cmしかないから、後ろから見れば間違えるだけだつーの・・・。

かなり性格が顔に出てしまって今「ゲッ」な顔してるけど
今は可愛いボダでもいずれ、こんなボダになるんだよ。
272優しい名無しさん:03/10/29 17:49 ID:rMs6WEa6
>>267
頭悪そうだね。大方セクース目当てのヤリチン男か・・・。
273優しい名無しさん:03/10/29 20:49 ID:ORB+MjW8
ババァになったら捨てればいいだけじゃん
274優しい名無しさん:03/10/29 21:05 ID:QaiOW/ZB
心配いらん。
ババアになる前に向こうから別れを持ちかけてくる。
ボダの気分は変わりやすい。
その前に自分が、(精神)病院送りにされないように。

ちなみに、俺は病院送りにされた。
275優しい名無しさん:03/10/29 23:39 ID:yvx0MfRD
>>274
せ・・・切ない・・・。
276優しい名無しさん:03/10/29 23:44 ID:fyysxugD
>>274
だいたい、御決まりのコースだよね、ここの住人の
277274:03/10/30 00:08 ID:/Sd/r0Mm
悔しいけど、お決まりコースまっしぐらだったさ。
そのせいで、ここの住人になったわけで・・・。

未だに「近づきたくない」と「未練、会いたい」で葛藤してる。
同意してくれるのがせめてもの救いだ。。。

俺みたいになるなよ。
278優しい名無しさん:03/10/30 00:20 ID:SPuoK/6p
>>274

みんなそうなんだ。。
「つくせ」「俺は嫉妬深いから浮気は耐えれない」
「俺だけのものでいて」とか言うので「ハイハイ」と
実行してたら(だって逆らうと恐いし)
「重い!」「人間性が信頼できない」とかとか言って去っていった。

私も通院中。

今でも共通の友人通して繋がりあるし、たまに家にも
来ますよ。同棲してたから、スノボの板とか
季節はずれの洋服とか残ってるし。

こないだなんて、「一緒に風呂入ろう」とか言われて
入ったら背中流してくれて、泊まっていった挙句
sexまでしてしまった。こっちはありとあらゆる薬飲んで
床についてるので、ついていくのに必死だったけど。

これで勘違いして彼女面したら、激怒ですからね。
あくまでも心のひろーいお姉さん。何やってんだか・・。
279sage:03/10/30 00:24 ID:IYydsuZp
弟の奥さんがボダっぽい。
じゃなくとも、何らかの人格障害ぽい。
「鬱かもしれない〜 お姉ちゃん…」の言葉に、
以前、パニック症だった私は、つい、
「専門医にかかれば」と、返事してしまった…。
専門医だったら、彼女の偽鬱を見破ってくれると思って、
そんな返事をしたんだけど・・・・・・
結果、メジャーな薬をガンガン投与の方向に…

昨日、アムカしたですよ。
子供(4歳、10歳)の前で…。

頼むから悲しい子供は、自分だけで終わらせろよ〜!
そして、自覚を持ってくれ〜!

人格障害
280優しい名無しさん:03/10/30 01:37 ID:XFpLjgZ1
何で人格障害(特にボダ)が結婚して子供産むんだろう。
自分が親にきちんと育てられてないんだから、自分だって
自分自身の子供をちゃんと育てられないのてが分かんないんだろうか。

それともお得意の「出来ちゃった結婚」で相手をゲッチュした気で
「これからはお金の心配もせず安泰よ〜」なところか?。
ボダ親の所に生まれた子供は悲劇だ・・・それが育ってまた社会への
凶器となる訳だが。
281274:03/10/30 02:03 ID:sbAQupHY
>>278
ぐはぁ、俺の彼女と同じだ。
俺が友達と挨拶するだけで彼女が嫉妬するから、俺もしんどくなって、
彼女の言うがままに監禁されて、引きこもり生活してたんだけど、
ある日、「あんたは嫉妬深いからしんどくなった」
って去っていった。
282優しい名無しさん:03/10/30 20:41 ID:8qD3wQQ8
初めてこの板見たんだけどたくさん被害者がいるんで驚いた。
俺、名前と携帯番号しか教えてないボダ娘の知り合いがいるんだけど
最近携帯壊れて番号変わっちゃったんだわ。
新しい番号言うべきかどうか迷うよねえ。

知り合ったのは3年前外見は鈴木杏orベッキー似の21歳だけど…中身が
283優しい名無しさん:03/10/30 21:21 ID:W4A2eY9U
言わないで着信拒否
これおすすめ
284優しい名無しさん:03/10/30 21:40 ID:VSrgmpac
>>282
言うな、自分を大事にしろ。
285優しい名無しさん:03/10/30 22:22 ID:8qD3wQQ8
>>283-284
そうする。

2年前まではひどい状態だったけど最近は先月半年ぶりに電話あったきりだったんで
痛みを忘れかけてた(W
この際だから書いとくか。
知り合った頃の彼女は重度のヒッキー。
しばらく電話だけでやりとりしてたんだけど仲良くなって会うことに。
片道二時間夜道を走って週一で訪ね、あっちこっちドライブして回ってた。
電話代毎月8〜10マソ使って。
疲れ果てて会わずにいたらいつのまにか単身赴任の40男と半年同棲してて
そのうち妊娠→男の女房にばれ→修羅場→中絶→慰謝料ン百万
286優しい名無しさん:03/10/30 22:33 ID:8qD3wQQ8
俺はその頃彼女と付き合いたかったのに変なおっさんに横取りされて
ショック受けててそれに追い打ちかけるように
奴との性生活を同棲中定期的に克明に報告しやがって

別れるときのどさくさにそのおっさんがたまたま知り合いの知り合いな上
家が近かったのを知ってさらにショックが倍増。
おっさんと彼女が周囲に別れさせられた際に二人とも入院し、
おっさんは強度の鬱、彼女はボダと診断されましたとさ。
287優しい名無しさん:03/10/30 22:35 ID:g9F6ZVYC
>>30 遅レスで申し訳ないんだけど、そうゆう
タイプがバイトに来た場合、なるべく体よく理由をつけて
追い払ったほが良いのと違う?
てかあの手のタイプ結構いるみたいだけど、関わると
損する(←確実)。

288優しい名無しさん:03/10/30 22:40 ID:8qD3wQQ8
同棲の末期彼女が妊娠してからは頃すのバラすのと大騒ぎしておっさんが自殺未遂したり。
今にして思えば彼が俺の身代わりになったおかげで平穏な毎日を送れるのだと。
289スマソ279:03/10/31 00:03 ID:K52oSepo
>>280
「自分の人生で一番、足りてないモノを
子供に求める」と、いう幻想でしょうねぇ…。

そうして産んでしまってから、
夫の愛情は子供に注がれて、
自分で産んだ子に嫉妬するという…。
ボダって、あくまで自分だけ。
自分が愛されたいだけ。見ててそう思うだけだけど。
でも、足らなくて、リスカ、OD等、アクション起こす。
普通、引くよねぇ…でも、それが解んないんだ、、、とほほ…

一昨日、義妹のアムカの始末を会社が終わってから、
母や弟と処理してきたんで、変な書き込みしちまいました。
トイレとかテーブルとか、もう、もうスプラッタで…く〜〜〜!!
甥、姪おびえてるし…←これが、一番、憤る。

此処の住人さん、ごめんなさい。
昨日、実は自棄酒、飲んで書き込みしました。
でも、おかげで少しスッキリしました。
聞き流してくれた住人さん。
有り難う。

長文レス、スマソ
290優しい名無しさん:03/10/31 01:08 ID:HGodC8uA
>>289
ハメ婚狙って妊娠したから産んだってのもありそうだね。

赤ん坊っていうのは、純粋に母親を求めるから
自分が必要とされているって実感得易いってのもあるし
子供産む=女の幸せ って単純に考えてるってのもありそう。

私の知っているボダ女は「育児奮闘中のママな私」が
現在お気に入り中らしい。
独身中は散々「幸せになりたい・・・」とかほざいていたし
今は幸せそうに見えるけどね。
291優しい名無しさん:03/10/31 13:45 ID:6xUR7pXR
>>285>>286
に書かれている「ボダ娘」て、
実年齢43歳の精神科女医ボダに似てるよ。

・過去は十度の引きこもり
・浪費家
・不倫好き
・整形美人
・若い頃、AVビデオに出演という噂
・自己愛性ボダ
・他人のプライバシー詮索のためなら何でもする。
・医者なのに守秘義務を守らない

こういう精神科医がいるから、精神科・診療内科にかかるのが
イヤになるんだろう。

292優しい名無しさん:03/10/31 16:43 ID:6xUR7pXR
291で書いた特徴は
その精神科医の特徴。ネットによく出没しているよ。
293優しい名無しさん:03/10/31 17:08 ID:8XAn4TuT
それは、被害者スレであなたが言っていた「自称自覚のあるボダ」のこと?
昨日も自己愛性のグループが云々、って話だったけど。
294優しい名無しさん:03/10/31 21:24 ID:/FDVPila
嫉妬心すごいよね
ボダって悪魔みたい
295優しい名無しさん:03/10/31 21:49 ID:Ttr0TLHa
悪魔みたいなんじゃなくて、悪魔、なんです。
296優しい名無しさん:03/10/31 22:09 ID:NVpUqr9A
おまけに大嘘つきです。
297優しい名無しさん:03/10/31 22:39 ID:6xUR7pXR
>293
>それは、被害者スレであなたが言っていた「自称自覚のあるボダ」のこと?
また、別。
298優しい名無しさん:03/10/31 22:55 ID:w4RL/Ws8
ボダ女ってハメ婚に持ち込みたがるよね。
チビデブブス3拍子そろったボダ子も腹でかくして結婚した。
今から考えれば、あのブスじゃ行き遅れたら一生御局だろうと思った。
あの顔で「今日は安全なの」なんて言ったかと思うと家庭を壊してやろうかと思う。
299優しい名無しさん:03/10/31 23:05 ID:VewDOr/l
内面的な疎通性の確率が困難だし、治療者も自己の一部分と捉えているように感じられる。
また、他者への配慮を欠く。反面、自分の評価に関しては敏感。。。


300優しい名無しさん:03/10/31 23:13 ID:6xUR7pXR
ご本人出現?
301前半:03/10/31 23:28 ID:5uVph/vQ
ボーダー気味な20前半女です。
ちょっとしたこと(例えば彼と食事した後に彼が友人の送迎会に行く等ど
うしようもない、自分でも理解できるはずの事)で不安定になってお酒を
飲んで自殺未遂や変な男とセックスしてやるなんていうおどしをしてしま
います。正直私自身疲れ果てているし身体もその為に壊しています。
(それが原因で仕事も辞めました)
彼や私の家族にも随分迷惑や心配をかけています。
どうしようもないことでこんなに不安になってしまういらいらしてしまう
自分が本当に嫌で出来ればもう一生恋愛が出来ないでいれば…と思ってし
まったり。彼は私の事をすごく好きで受け入れてくれているし、自分自身
何が不満なのか、どうしてそんなにすぐいらいらするのかただ、もうどう
しようもない申し訳ない気分で一杯です。
昔ボーダーと診断されましたが、最近は随分良くなって色んな事にも適応
出来はじめて来たと思ってたのに…
302301後半:03/10/31 23:29 ID:5uVph/vQ
こんな混乱した状態で自殺しようとしてもどうせまた未遂に終わってしま
うからするならもっと落ち着いてからと思っています。
それか、生きていく為に腹を据えてちゃんとカウンセリングを受けるか。
でもこれからの人生でもまたこんなことばかりを繰り返すのかと思うと、
(母は特に)周りも疲れているだろうし自分も疲れているので、もういっ
そ消えてしまいたいという気持ちが強く出てしまいます
彼氏がどんなに前向きな気持ちや愛情をぶつけてくれてもそんな言葉は側
をすり抜けて別れる時の寂しさや取り残される感じばかりに反応してしま
います
正直このスレをを読んでいないので既出の書き込みだったら申し訳ないで
すが(ついでにスレ違いかも…)ボーダーは人を振り回しつつ自分も振り
回してるし傷つけてると思ったり…。だからどうってわけではないけど。
長々とすみません。もしスレ違いでしたらお手数ですが誘導お願い致しま
す。ただ、お医者さんにもこういう話を切り出せずジョークばかり言って
しまっているのでここで書けてすごく楽になれました。
ご気分害された方いらしたら申し訳ないですが、こういう事書ける場があっ
て楽になれました。
303優しい名無しさん:03/10/31 23:37 ID:+vckGaed
>>302
カテゴリ雑談にメンヘルサロンがある。
あとは自分で探せや。
スレ読まずにカキコ・・・いや、もういい、ボダry
304優しい名無しさん:03/11/01 00:00 ID:P0uKLUZw
訂正
ネットでみかけたため、
>>291は、ある2人が1人のイメージになっていた模様。
その精神科医の正確なイメージじゃない。
305優しい名無しさん:03/11/01 00:13 ID:iJhrJRay
290))ハメ婚狙って妊娠したから産んだってのもありそうだね。
ぁぁぁ…まさにウチがそう。
気がついた時には式場、予約してます。
孕んでます(!)状態でした、、、

>赤ん坊っていうのは、純粋に母親を求めるから
>自分が必要とされているって実感得易いってのもあるし
>子供産む=女の幸せ って単純に考えてるってのもありそう。
キーワアードは其処かも。ですよねぇ。
他者の幸せを模写すれば、幸せになれる、という脳内妄想。
すがりつきたい相手に不幸な「私」を見せれば、
「何とかなる」と、いう思考。
全部、模造品ぽくて、『自分』が無いんだよね…。
薄っぺらい・・・・・・。
306優しい名無しさん:03/11/01 00:42 ID:iipDQpPw
301って自分でも判ってると思うけどスレ違いすぎ。
ボダは巣があるんだからそっちいけや
307優しい名無しさん:03/11/01 01:15 ID:6CdexegD
>>305
>他者の幸せを模写すれば、幸せになれる、という脳内妄想。
>すがりつきたい相手に不幸な「私」を見せれば、
>「何とかなる」と、いう思考。
>全部、模造品ぽくて、『自分』が無いんだよね…。
>薄っぺらい・・・・・・。

完全同意。

ボダの芸術家についての話題があったけど、
芸術的才能のあるボダなんて滅多にいないか、
もしかしたらボダとは微妙に違う病理なんでないかと、
俺が考える根拠がこれ。
ゴッホの他にも、たとえば太宰治なんてボダだって言われる。
でも彼らには、彼らにしか表現できない強烈な個性と内面性がある。
俺の知ってるかぎりのボダには、そんなものは全然ない。
表現行為の真似事は大好きだけど、全部パクリ。既存のものの継ぎはぎ。
もちろん普通の人々だって、オリジナルな表現ができない人は大勢いるけど、
質が違う。ほんとに空疎で表面的で陳腐な、劇的効果ばかり過剰に狙った、
自己憐憫と自己宣伝を目的とするパクリ。
308優しい名無しさん:03/11/01 07:11 ID:r6xdvIa6
>>301
甘やかす優男がボダを悪化させるのさ
そんな男ばから選んで同じこと繰り返すんでしょ
309優しい名無しさん:03/11/01 07:25 ID:eSUhlNX5
301はボタ気味って言ってるけど自殺するなんてで脅しで引き止めるなんてボーダーそのものじゃん。
いったん依存するものすべて切って自分を自分で労ってければ?
んまぁ〜できないとおもうけど。。
310優しい名無しさん:03/11/01 08:29 ID:E4M8RRSO
>>309

できないって思ってたらできるものも出来ない。
やるべきことから順番に始めたらいいんだよ。
311 :03/11/01 09:00 ID:YJ38iUla
>>310
うん、共依存の人に何からはじめるか聞いてくるね
312優しい名無しさん:03/11/01 12:16 ID:jmy2MFvY
ボダっていつも不安がってるのに、安心したとたんにその相手に飽きる。
でも別れを切り出す勇気はない。
何からはじめるかって、まずは喧嘩売ってみることでしょ。
正直になれて、幸せになるか、別れるか・・・
ほとんどの場合は後者だが、放っておくと将来、無理が蓄積していくぞ。
313優しい名無しさん:03/11/01 13:07 ID:E20/xHg8
>312
>ボダっていつも不安がってるのに、安心したとたんにその相手に飽きる。
ボダじゃなくて自己愛性。自己愛性男にそっくり。
314優しい名無しさん:03/11/01 13:39 ID:eSUhlNX5
今 多くない?人格障害もどき。
自分に寄ってくるだけかな
315優しい名無しさん:03/11/01 13:59 ID:ehOQbYaX
>>314
多くなったから新聞沙汰になるんじゃないの?
316優しい名無しさん:03/11/01 14:13 ID:eSUhlNX5
クラスに二人はモドキがいそうな割合
317優しい名無しさん:03/11/01 14:13 ID:3jvViOmM
>>312
手に入れるまでは必死でも、手に入れた時点で
飽きるのは自己愛性だと思う(うちの親…)

逃げても追ってくるのは多分ボダも入ってる。
318優しい名無しさん:03/11/01 14:17 ID:CMhqM0K9
>>幼馴染みボダも出来ちゃった結婚目論んでたな。
相手からはセフレって言われてるのに、妊娠すれば嫌でも
自分と結婚せざるを得ない、とかバッチリ計画立ててた。
でも相手にその計画気取られたらしく(ついでにボダが浮気もして)
逃げられたんだけど、「生理が来ない、彼氏にも逃げられたどうしよう」って
メールが数ヶ月前来たよ。

結局は妊娠はしてなかったんだけど「もし子供出来てたらどうする気?、
無職で借金持ちで裁判まで抱えてるっての自覚してんの?」と聞いたら
「子供育ててたら気が紛れるじゃない」だって。
お金無いのにどうやって子育て一人でする気だったんだろう。
妊娠してなくて良かったよ。
あれが母親なんかなったら子供が可哀想過ぎる・・・。
319優しい名無しさん:03/11/01 14:18 ID:CMhqM0K9
↑ごめん、何か一行目頭に >> が入ってしまった・・・。
320優しい名無しさん:03/11/01 14:33 ID:EuTb/IvA
同性の友人(♀)に愛想を尽かしました。
ここを読んで、前々から病的に性格が悪いとは思っていたんですが、
本物のボダなのかどうか・・
1 被害妄想が強すぎて、何年も前の出来事を根にもち、恨み続けている
2 半年周期くらいでガラリと人間関係を入れ替える
 (実際は、周りに逃げられているのだが自分から「切った」と主張)
3 気の優しそうな人、自分を認めてくれる人に異常に依存する
4 他人の話には興味がない 他人は全て自分の為に存在していると勘違い
5 3の人々に気に入らないことがあると、徹底的に恨み、逆上する

この人の為に散々な目に遭いました。私だけでなく、皆を巻き込んで。
これってボダ認定ですよね・・病気でもとても同情なんてできない。
憎むのも馬鹿らしいので私も断絶しましたが私の友人は距離があるとはいえ
取り込まれたままです。穏やかで、人間ができた友人ですが。
関わり合いらくはないけど、それだけが気掛かりで。
321優しい名無しさん:03/11/01 14:48 ID:eSUhlNX5
それだけでボダ認定?
自分にも↑みたいな友人いるけどなぁ〜
自分はサラリとカワシテるので、それほど寄って危害を加えてもこない

結構いないかな? その程度のボダなら。
322優しい名無しさん:03/11/01 15:16 ID:vXTzDNiC
>>320
どっちにしろ絶対に付き合いたくない人種だな。
ここの過去スレとか被害者スレとか見てると確信できるよ。だって、全く同じ行動を数多くのボダがしてるから。
323優しい名無しさん:03/11/01 15:24 ID:EuTb/IvA
>>321
やっぱり「病的に性格悪い/学習能力に劣る」人ってことなんですかね??
うーん 私も完全に距離を置くつもりでいます・・。
彼女が依存時期に知り合った人たちを次々に紹介され、
その後(一人でトラブッて)決別しておいて
私がその人たちと親交を続けていると妨害してきたり、、きついです。
ボダではなかったとしても異常に自己愛が強いんだと思います。。
324優しい名無しさん:03/11/01 16:56 ID:X7kjUJyi
>>323
ボダだと思うなー。自己愛性じゃないと思う。
まだ付き合ってる友だちも、それなりに距離をおくことを勧めては。
ボダだと被害妄想強くて、すべてのことを自分への攻撃だと盲信するから、地雷原歩いてるようなもんだし、変なことで濡れ衣着せられるかもよ。
325優しい名無しさん:03/11/01 19:04 ID:9/UiFQ4m
>>324
(´・ω・`)ノ
漏れは、濡れ衣着せられて酷い目にあったよ、最初はボダとは解らなかった
でも、一度荒れだしたときに、こりゃ尋常じゃないと思ったよ。
それで、ネットで調べたら、境界性人格障害があてはまった。
でも、その時は、すでに遅かったので、誤解をねたに、複数に袋にされたよ。
その後、後遺症から回復するのに1年以上掛かってる、未だに心の片隅では
引きずってるよ。
ほんと、ボダって裏で何するか解らんぞ、気に入られてる間は安全だけどな。
326優しい名無しさん:03/11/01 19:10 ID:TBIyeHfV
やぱしボダには近づかない方が良いですね
327優しい名無しさん:03/11/01 19:27 ID:E20/xHg8
>漏れは、濡れ衣着せられて酷い目にあったよ、最初はボダとは解らなかった
>でも、一度荒れだしたときに、こりゃ尋常じゃないと思ったよ。
>それで、ネットで調べたら、境界性人格障害があてはまった。
>でも、その時は、すでに遅かったので、誤解をねたに、複数に袋にされたよ。

全く同じ事をされた。
しかも、延々と関わってくるから、どうしても、その時のことが忘れられない。
普通は時間が昇華するのに、しないんだよね。
328優しい名無しさん:03/11/01 19:54 ID:q//mnEw1
>>325>>327
はいはーい。
私も私もー。

って笑い飛ばせるまでキツかったなあ。
私の場合は、相手が別件で自爆して常駐してたサイトから
居なくなった事もあって、周囲の誤解を解くことができたんだけど
それでも、回復するのに苦労したな。
毎日仕事行く時自転車で相手の事考えて、憎くて憎くて
で、そんなに誰かの事を憎んでる自分が嫌で嫌で。

周囲の誤解が解けた後、袋にした方も罪悪感でしんどそうだったな。
あの場合は仕方ないって、私がフォローする方になったけど(ニガワラ
率先して私を攻撃したボダの彼氏は、ボダと別れた後ネットで見なくなった。
ボダと別れようとして、自分が攻撃される側に回ったから。
その彼氏は高校生の男の子だったんだけど、
怖くてもうネットできなくなったかもしれないな。可哀想に。
329優しい名無しさん:03/11/01 19:58 ID:FpZs0sMQ
人格障害の人って、人が使った喋り方や言葉の真似が巧いですよね。
「いらない誤解をされるからヤメて!!!」と言いたくなる。

悔しいなら《自分の言葉と心》で話してほしい。
こんなのは私の知り合いだけなのかな…。
もうくたくたです。
330優しい名無しさん:03/11/01 20:11 ID:q//mnEw1
>>329
そうそう。
私が関わったボダはネットでなのだけど、いつの間にか
カタカナの使い方とか「?」とかの記号の使い方とか
真似してた。

軽く指摘したら
「言葉を封じられた。もうメールも書けない。電話でも話せない」
なあんてメール来たよ。

後、例えば私が「自由」って言葉を大事に使ってたとして
それと違う意味で「自由」を連発するのね。
で、私が言ってるのと貴方の使い方は違うんだって説明したら
「○○(アーティスト名)の長いファンをやっている私に
 自由の意味を説明するな。
 私にとってもその言葉は大事なんだ」
って言ってきた。
・・・いや、違う使い方をしているから、誤解が生じるんだって
説明したんだけどさ。
○○のファンだからって、それが何?

思い返すと本当に変だったよ。
なんでそれで被害者面ができるんだろうか。
331優しい名無しさん:03/11/01 20:24 ID:FpZs0sMQ
>>330さん
やっぱりいるんですね。
私も「え?」とかドキッとする事があるんです。
まんま過ぎるから、余計パニックみたくなるというか。

私も勇気をだして、これに関してだけはって話した事あるんですが、分かってくれたのは当日だけ。
数日後には頭から消えてたみたいで。
今は聞いてるだけです。
駄目なものは駄目だし、相手が強すぎる。
332優しい名無しさん:03/11/01 20:56 ID:CMhqM0K9
>>329
真似するよね〜、他のボダも真似してるみたいだけど何でボダって
みんなハンコで押したみたく同じ事するんだろう。

私は幼馴染みのボダに「あなたからの振り回しに耐えられない」って
絶縁メール送ったら数日後「私こないだ友達に振り回されて大変だったよ〜」って
シラっとメールが来た。うわ、こいつ言葉も真似してる、とか思ったよ。
しかもボダがされた振り回しってのが単に相手が「待ち合わせ時間に遅れた」ってだけ。
たった1度でそんなのを振り回しって言うか?!。
ボダがいつも私にしてる事と、あんたの言う振り回しは全然違うし
何でもかんでも(メールで打つ内容や言葉)の真似やめてくれ〜。気味悪い。
333優しい名無しさん:03/11/01 21:25 ID:otZkcuv6
人格、言動のコピーね。映画の『ルームメイト』でやってた。
ボダの不思議なところは、脳内変換して自分が「発明」したものだと思うところ。
そしてさらにやっかいなのは、相手に自分の性格をもコピーしたがるということ。
同一化願望、というか。
自分が理解できないことを相手がしていたら(罵倒して)引き離したがる、自分の趣味を延々と話す、共感を求める。
これをやられると最悪だね。漏れは自分の価値観がすっかり混乱したよ。
334優しい名無しさん:03/11/01 23:10 ID:uZa9Vaig
>>332
>ボダってみんなハンコで押したみたく同じ事するんだろう。

私はボーダーの人に今回はじめてで。でもみなさんの書き込みを読んで
「なぜ、こんなに似ているの?」と驚いたんです。
本当に同じ行動ですよね。

>>333
そんな映画があるんですね。大袈裟ではなく寒気がします。
見れるような状態ではなくて。
同一化願望って言葉は、はじめて知りました。調べてみます。
私も頭の中が混乱しだしてて辛いところなんですが、泣き言を周りにいうと
ボーダーみたいに思われそうで、そういうことが出来なくなりました。
もっと素直な自分のほうが良かった。悔しいです。
335優しい名無しさん:03/11/01 23:19 ID:q//mnEw1
>>334
解る解る。
自分の方が粘着や被害妄想に思われるんじゃって
怖くなっちゃうんだよね。
こことか被害者スレで思いっ切り吐き出すといいよ。
336優しい名無しさん:03/11/02 08:23 ID:dv/wLY+W
>315
精神科医で人格障害の増加を警告してるのいるよ。
近年確実に増加してきてるって。
337優しい名無しさん:03/11/02 13:33 ID:LVIGXOLo
言動のパクリは本当に多いね あるイラストレーターが「極論だがクリエイトなんて所詮パクリ」と言ってて それを、小説家目指してるボダが聞いて 「小説なんて所詮パクリ」だと言ってのけたよ。 そんな小説ないって(w
338優しい名無しさん:03/11/02 16:35 ID:+SML4EWM
サロンのボダ萌えスレでやたら「同一人物ボダの事を複数の人が書いてる」だの
こっちを覗いて20才、30才の女のボダの事を書いてるのは、全部同じ人とか
のたまってるのが居るんだけど、そんなにボダの行動が一緒ってのが気にくわないのか。

今度境界例と人と結婚するのですが、にみんなが意見書いてるそれも同じ人とか
必死なんだけど、被害者が遭ったボダの年齢が違う点でもう別ボダだと分かるのに
何であんな必死なのか不思議。

ボダって大体が同じ行動取るよね。
境界例とはこんな行動取ります、って本なんかも出てるのに。
ボダ自身は絶対認めたくないらしい(w。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1059750203/l50
暇な人はちょっち覗いてみて。
ボダ萌えスレだから反吐出そうだけど。
339優しい名無しさん:03/11/02 17:58 ID:zxYO5iGR
ここで、大きな問題は、糞ボダの行為がなかなか、犯罪行為に成らない事だよ
被害者の精神はボロボロにされてるのにね。
だから、とうの加害ボダは平然と、同じ事を繰り返す事ができる。
中には、御金を取られたと言っても良い常態の被害者もいるだろ。
脅迫行為を受けた人もいるだろ。
しかし、ボダの行為はなかなか事件にしにくいのが現実。
だからといって、民事でと考えても、ボダからは此方の訴訟代すら
取り戻す事はできんだろ、金を持ってるボダは珍しいかな。
結局、ボダは放し飼い状態で、被害者が泣き寝入りしてるのが、現実だよな。
だから、よけいにムカつくんだよ、被害者は。
340優しい名無しさん:03/11/02 23:05 ID:QgIFcJHv
>339
中には犯罪までやってる人もいますよ。
万引き、当て逃げ、早朝からの新聞泥棒。
新聞は笑えると思うのですが、我慢の限界で我が家が警察に電話をする当番になりました。
警察の対応は、見回りを強化しますね。あと保健所に相談は…と言われました。

相変わらず、その人は早朝から励んでいて、発見したうちの犬は、相変わらず見つけると吠えてます。
相当、かなり本気で治そうとしないと、治らない性質なんだと思いました。
341優しい名無しさん:03/11/03 01:02 ID:Vb1p7vfv
私は突然遊びに来たボダに貯金箱の中身くすねられたよ。
小学生の頃その貯金箱、ボダに誕生日プレゼントで貰ったんだよね。
で、貯金箱に見えないから家族は勿論それが貯金箱てのも
知らなかったし(私の部屋にあった事すら知らなかった)、
犯人ボダしかいないと確信(ボダの指紋付いてるよ・・・藁)。
で、警察たれ込んだ事あるよ。

小学生の頃からこの日を待ってたのか?、ボダよ・・・。
(その頃はボダじゃなかったんだけどなぁ・・・)。
342優しい名無しさん:03/11/03 02:21 ID:kyFzYCPf
そのうち、刑事事件も民事も増えてくるだろうね。
ここにいる人も、安全を考えて訴えないけど、証拠はたくさん持ってるはず。
週刊○春も、ウヨっぽい記事ばかり書いてないで、ちゃんと人格障害の凶悪事件とりあげろ。犯罪被害者の人権を守れ。
343優しい名無しさん:03/11/03 15:20 ID:exTym4px
>>342
民事は増えないって、ボダ相手に民事訴訟起こして、採算取れるとは思えん
結局此方が御金注ぎ込んで、無い袖触れませ〜〜〜〜〜んで終わりだよ。
民事の賠償命令に耐えられるほど、金持ってるボダって、非常に珍しいのでは???
344優しい名無しさん:03/11/03 16:31 ID://s6QyiV
簡易裁判ならそうカネはかからないらしいよ。
親に養われてるヒキーなら、刑事の最中に示談を持ちかければ、前科つけたくない親が払うんちゃうかな。
あとは給料とかぜいたく品の差し押さえ。なぜかパソ持ってるのは多いらしいし(ゲラ
こっちも面倒だから、相手がなんかしてきた時の最終手段で調べておくくらいだけど。
345優しい名無しさん:03/11/03 18:28 ID:Vb1p7vfv
>>343
この際、採算は取れないものと思って訴えるだけ訴えて
ボダに前科付けるだけでもいいと思う。
前科なんてあったらこの先ずっとボダも大変だよ。
結婚や就職にも前科付きまとう、それがこっちの復讐にもなるし。
346優しい名無しさん:03/11/03 18:40 ID:pL5NtmnI
>345
おいおい、民事は前科関係ないよ、刑事裁判じゃないんだから
民事と刑事は全く別世界だよ。
前科が付くのは刑事事件だけだよ。
347優しい名無しさん:03/11/03 18:44 ID://s6QyiV
や、だからさ、刑事で有罪になりそうになったら前科を恐れる親が示談に応じるって話よ。
348優しい名無しさん:03/11/03 21:54 ID:Vb1p7vfv
ボダの犯す犯罪って刑事事件へ持ち込めそうなの多そうだけどなあ。
器物損壊やストーカー行為も多いし、人様のお金盗んで行くなんて
(私は盗まれたし)朝飯前にやっちゃうでしょ。
349優しい名無しさん:03/11/03 23:08 ID:6+CvZGVp
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/murder.html?d=03mainichiF1103m111&cat=2&typ=t

<家族殺傷事件>今夏「プロポーズされた」 女子生徒 (毎日新聞)


ボダっぽいというか、間違いないだろう。
350優しい名無しさん:03/11/03 23:09 ID:lSQRe+1f
街中で見かける「神経症は君だけじゃない」の緑色のポスター。
実はこれ、カルト教団の勧誘であることが判明した。
元々、精神に疾患のある患者を対象とし、「神経症は完治する」などと
うたい、生き方療法なるものを勧めてくる。この会は浄土真宗一の会の
中根繁が全ての権利を掌握している、いわば教団の尊師的存在。
仏教への洗脳が全ての目的で、何回かこの会に通うと「黄金食セミナー」
なるものに勧誘され、14万円なる高額な参加費を請求される。
また、過去にこの会のスタッフ(信者)が、うつ病患者にきつい罵声を浴びせ、
自殺に追い込んでしまった事実も存在する。このことについてもメンタルヘルス
友の会は反省するどころか、ますます会の勧誘は酷くなるばかり。
このようなカルト教団を放置しておいてよいのだろうか?いつ殺人を正当化して
大量殺戮しないとも限らない。皆さんの手で、今すぐテレビ局の報道に取り上げて
もらえるように嘆願しようではないか。

問題のメンタルヘルス友の会のHP
http://www.get5.net/index2.html

メンタルヘルス友の会ってどーよ?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1052808240/
【黄金食】一の会ってどーよ?【メンタルヘルス】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1052915299/
351優しい名無しさん:03/11/04 19:13 ID:oJtpKObv
>350
そことは、違うけれど、昔メンヘルのHP開いてた時に
粘着メールよこした、カルト関係者がいたよ。
それも、とあるメンヘルサイトに行った時に、自分のHPの
アドレス貼り付けたからだけど、メンヘル狙いで、ネットを徘徊してることは
間違いないよ。
そのときも、信じたら、私治りますたとさ・・・・・・ワロタ
352優しい名無しさん:03/11/05 18:37 ID:BVRX3yMb
>>333
凄くわかりやすい
今やられてるし、他の人を罵倒する現場も見てるから
特に自分の趣味や考えを押しつける点には精神的に参るよ…
353優しい名無しさん:03/11/05 19:17 ID:BVRX3yMb
私の身近なボダは>>320の3番が凄いあてはまるわ…
でも鈍感なのか、頼られてるうちの母は
逆に頼られて喜んでるように見える(嫁と姑)
それで私がたまに愚痴を言うと、そんなことない、嫉妬してると言われる…
頭おかしくなりそうだけど、
ボダと共依存でもうまくやっていける人っているの?
母が楽しそうなんで、それなら私が我慢すればいいのかな、と思ったり…

でも父の悪口を言うんですよね、みんなに聞こえるように
なんで他人に親の悪口言われなきゃならないのかと、
その時は悔しくて涙出てきました

うちの物を当たり前のように持っていくし…
嫁という立場を忘れて自分がこの家の娘とでも思ってるんじゃないでしょうか?
まさか、私と同一化!?
怖い…
354優しい名無しさん:03/11/05 22:42 ID:qGY4v1Ao
同一化願望が強い奴と関わると本当にぞっとする。
元彼が今付き合っている彼女がそれなんだけど。

私がとある人に趣味でやっている事を誉められたら、後日同じような趣味をはじめて
これ見てみてーってやってきた。
あと食生活を変えたら痩せた、と言う話を他の人としていたら私も同じにしてみたの、と
アピール。作ってくるお弁当の内容まで同じ。
正直この人ちょっとキモイかも…と思っていたら、化粧品何使っているのか教えてね、
あなたと同じのにするからと言われた。

流石に服装までは真似されていないけど、やられたらマジでへこみそう…。
最初は偶然かと思ったけど、いちいち行動をコピーされると精神的にまいってくる。
355優しい名無しさん:03/11/06 10:43 ID:fWf1W9Gj
>354
元彼の彼女ってことで、あなたに対抗してるのかな?

化粧品に関しては「個人で相性も違うし、同じにしても結果が良くなるとは限らない」
「私は自分でいろいろやって今に落ち着いたのだから、あなたはあなたで研究して」
と突っぱねる事はできるかも。
あとは事後対策として、わざと「顔色くすんできた?あなたには合わないみたいね」

趣味は…あなたがマイペースで極めていけば、そのうち追いつけなくなってやめると思うな。
そしたら「私がやってるからといって、思いつきだけで始めても続くわけなかったのよ」
といってやれ(w
服装も「あなたは私と違って、ベース的(体型)にその色合い(形)は似あわないね」
356優しい名無しさん:03/11/07 23:21 ID:+JzahDuG
さっき、ボダから電話があった。
彼氏と喧嘩したって言うから、話聞いて、ちょっと自分の意見を押し通すところ
を直すようにしたほうが良いよってアドバイスした。
・・・毎日ボダの愚痴を聞かされる彼氏のほうがかわいそうだったから・・・。
まぁ、どう対処するかは君次第だけど、あくまでも僕の意見ね・・・って。
上手くやってきたいんだったら必要な事かもよって。
そのあと、僕の彼女はどうなの?って話になったから
「最近彼女の誕生日だったから、服とか靴プレゼントしたよ。」って言ったら・・・

ボダ「あんたの彼女、ぶさいくよね。ていうか、そんなに買ってあげたの?
援助交際じゃん。援助交際する親父の気持ちとかよく分かったんじゃないの。」
(昔自分が体売ってた事にはノータッチです)
「・・・なんでそういう風に、人を侮辱したような言い方するの?親しき仲にも
礼儀ありだよ。俺は金で買ったりなんかしないよ。」
ボダ「はぁ????だって、ただの冗談じゃない。なんでそんなにむかついてグダグダ言うの?
あんただってさっきわたしにむかつく事言ったじゃない。」
「え?なにを?」
ボダ「ああしろこうしろってうるさいのよ。自分の意見押し付けて。」
「・・・どう対処するかは自分次第で、これは僕の意見だって言ったじゃん。」
ボダ「それが押し付けがましいのよ。あんたの価値観押し付けないで!」

この辺から、漏れはついていけなくなってきます・・・。
「そんな悪意もないささいな事にむかつくんだったら、人にもそんな
侮辱したような発言するなよな。もっと相手は不愉快になることわかんないの?」
ボダ「☆▲▽○!!!!!!」←もう意味不明。
やっぱ、ボダとは全然話が出来ません・・・。
あーいえばこーいう・・・疲れ果てたのでついついここに逃げてきちまいました。
もう絶対に電話も取らないし近寄らないぞ。
357優しい名無しさん:03/11/08 00:34 ID:70KSjOnM
こちらもボダ(同性・♀)から電話。
「派遣先の人に性格きついって言われた。声は可愛いのにって」
「・・・それ前も聞いたんだけど(非常識な時間に電話するな)」
「私の性格きついって言ったんだよ?!」←ちょっと逆切れモード入る。
「あー・・・かなりきついよ。直したらいいじゃん」

ボダが何か反論しかけて来ましたが電話切ってコード抜いておきました。
さて寝ようかな。
358優しい名無しさん:03/11/08 00:37 ID:4Yys98eX
>>356
うわ〜、、お察しします、、、。。
私も全く同じことありました。今は距離を置いてるけど。

>彼氏と喧嘩したって言うから、話聞いて、ちょっと自分の意見を押し通すところ
>を直すようにしたほうが良いよってアドバイスした。
>・・・毎日ボダの愚痴を聞かされる彼氏のほうがかわいそうだったから・・

わかります。こんなだから、いつも周囲とトラブル絶えないんですよね。
そして、彼女の周りにいる人は全員「愚痴の聞き役」にさせられる。
前、どこかで「人をゴミ箱にする人」って表現をみたけど、正にその通りで。
同調してくれる相手であれば、誰でもいいんですよね。
私もバカだったけど まともな助言で少し彼女に耳の痛いような事を言ったら
「…!アナタにまでそんなこと言われたくない!」といって、
電話口で大泣き&あーいえばこーいう攻撃されました。
関わらなければ済む話だけど、ひとたび関わってしまったことで、
例えようのない脱力感を感じる人種です。怒りとか軽く超えますよね。。
359358:03/11/08 00:48 ID:4Yys98eX
連投スマソ。
ちなみに、そのボダに彼氏ができた間は周囲にとっては
束の間の休息でした。。。全ての依存・執着が彼氏に向かうから。
その彼氏かわいそう…と思いつつ、束の間の安堵(w
でも結局 人の心を察する能力なんかゼロだからよっぽど奇特な人
じゃない限りすぐにダメになるんですよね…当たり前だけど、、。
強引に合鍵貰って彼部屋に入り浸り、誰彼構わず彼を紹介してた。。。
結局すぐフラレて、また周囲に愚痴る世界に逆戻りしてました。
「残業辞めてごはん作ってあげたのに!私の友達は紹介したのに
彼は私を紹介してくれなかった!」って恨みつらみを喚き散らす。
1ヶ月なんてつきあってるとも言えないのにね。
なんか、その彼の部屋が狭いから引っ越せとか頼んでたらしいし。
そりゃ逃げるよね。アレに付き合いきれる人間っている訳ない。
360357:03/11/08 03:45 ID:qfDH9aDG
>>379
うわ〜、すごくわかる(-““-)
わたしは〜してあげたのに・・・って常套句でつ。
なのに、「彼は〜してやったしてやったって押し付けがましい!」
って・・・してもらった事に対する感謝すらない・・・。

漏れのトドメは、ボダが自動車事故起こして、被害者を病院送りにした
あとの一言。(無免許の男に車かしたら暴走して、対向車を吹き飛ばした。
相手は脊椎を痛めて入院・・・。ご愁傷様でつ・・・。)

「大げさにいたがりやがって!」・・・でかんぺき愛想がつきました。
なのにрナた漏れはほんと馬鹿でした。
このスレ読み直して身を引き締めます。
361356:03/11/08 03:46 ID:qfDH9aDG
>>357
すんません、356でしたm(._.)m
362優しい名無しさん:03/11/08 13:19 ID:/N8VcYWb
>>360
ええ〜、せ、脊椎?しかも、無免許?それでその悪態?さ、さいてー!
前に暴走して歩道の高校生をひき殺して、被害者の親をネット上でボロクソに言って名誉毀損で実刑、執行猶予も取り消し、っていうアホいたけど、それを髣髴とさせるような・・・
まさに、外道だね。同情の余地ナシ。
363優しい名無しさん:03/11/08 21:48 ID:70KSjOnM
でもボダってその逆だと凄まじく相手に攻撃加えるよね。
相手に脊髄損傷させておいて「大袈裟に痛がりやがって!」だけど
自分の知ってるボダは、こないだちょっと通行人と肩かどこかが
ぶつかっただけなのに「私は危害を加えられた。怪我した」
(怪我(捻挫やら打ち身)なんて全くしてないのに)
と騒ぎだし、現在「障害者手帳を交付して貰う!」な事言い出したYO!。

擦れ違った人とちょっと腕ぶつかったくらいで障害者認定って
そんな許可降りる訳ないだろうといくら言っても全然聞かない。
お得意の「私は被害者なの!!」
お前は周りの男に性病を、同性の友達には精神的苦痛を与えている
自覚が全くない。てか訴えたいのはむしろこっちだ。
364優しい名無しさん:03/11/08 21:52 ID:70KSjOnM
ボダ萌えスレも数日前からヲチしてるけど、荒れに荒れてるね。
?記号使ったら、全ておばさん荒らしなんだって。笑える。
しかもそのおばさん21才らしいんだけど、ヲチしてる連中は
そんなに若いのかよ、と。

ボダに手玉に取られてボダ萌えどころか、互いを疑心暗鬼。
ボダ萌えと言えどリアルボダの前じゃ全然ダメなのを再確認。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1059750203/l50
内部分裂が超笑える。スレごとアボーンしよう案まで出てるけど
どうなる事やら。
こっちもひっそりとヲチ続けてます。
365優しい名無しさん:03/11/09 01:51 ID:ap2DgsMT
>>363
まるで聞き耳もたずですか・・・。
マジで意味がわからないですよね。
一体何をくったらそんなになるのかと、小一時間問い詰めたい・・・。

>>364
ボダがかわいいなんて、あんなに鬱陶しい生き物他にはないというのに。
おそらく軽度のボダのセリフではないかと・・・。
荒れ果てるのも当たり前・・・関わらぬが吉!
366優しい名無しさん:03/11/09 20:09 ID:b8Et7y50
ねぇ 最近 一家殺害した男の彼女はボーダー?
リスカ画像HPにのっけてたみたいで。。。
彼氏は振り回されて洗脳されちゃったのかね。
367優しい名無しさん:03/11/09 22:03 ID:W3Dqg4Zu
あれはボダかなあ。ボダ特有の衝動性みたいのがあましないような。
HPも読んだけど、不幸話っていうより、ふてくされ、かわいくねーガキ、って感じだった。
でも、生命への畏敬っていうか、それがまるっきりない幼稚さが、やっぱりなんか異常なんだろうね。
368優しい名無しさん:03/11/09 23:29 ID:tq9p+Ol8
>>366
まだ学生で社会へ出てないから
ボダか単なる変わり者なのかはまだ不明。
学生終わって働きだしてもあのままだと
ボダなのかもしれないと思います。
369優しい名無しさん:03/11/12 16:54 ID:1qWDbpAB
同棲してたボダの男と9月に別れました。8ヶ月ずっと一緒にいました。
理不尽な事や、わけわからない事、たくさんありました。でも実際別れると
辛くて悲しくて、1週間位泣いてたんですけど、吹っ切れて、もう大丈夫かなって
思っててしばらくたって今再度欝に・・。結局、私はボダに頼られることで、自分の
存在価値を測ってたんだと思います。別れてみて自分って何にもないんだなーって。
自分に自信がなかったから、自分より弱い人間を庇うことで、生き甲斐みたいなのを
感じたような気がする。ボダも被害者もお互い利用して一緒にいるのだと思います。
自分も含めてボダに付きまとわれる人もどっか病気だと思います。

370優しい名無しさん:03/11/12 16:59 ID:OQ0IxKBX
所詮は被害者叩きだな
371優しい名無しさん:03/11/12 18:20 ID:1Now6AI7
>>369
オレの経験を言うと、被害直後はとにかく恐怖でいっぱいだった。それからされていたことが理解できて、その理不尽さに対しての怒りが出てきた。悔しくて、悔しくて、もう二度とこんなことはさせない、と自分のプライドにかけて誓った。
今は自分をだんだんと取り戻して、自分のこれからにチャレンジする気力がやっと出てきた。

相手に対しては、時々「哀れだな」と感じる。でも、自分じゃ手に負えない、手に負えないことには関わらない、そう思う。
思い出してみると、それがボダに会うまでの自分のやり方だったんだ。

被害者は、ボダと離れるとなぜか寂しいような気分にされる事がある。でも、それは心のほとんどを占めさせられていたから、当然だと思う。その揺り返しを繰り返しながら、徐々に離れていくのだと思う。
大事なのは、「離れる」という強い意志だと思う。それを確認するためにこのスレを見ている。

あなたは、今そういう状態かもしれない。どちらにしろ、これから自分の自立した人生を考えた方がいい。
それと、全ての被害者があなたと同じではない。悪いけど、俺はプライドにかけてその見方を拒否するよ。オレにはやりたいことがたくさんある。そのために、長生きしたい。あんなやつに、俺の人生をくれてやる気はないよ。
372優しい名無しさん:03/11/12 19:12 ID:e1Bj737c
もっと軽〜く考えなよ、軽〜く
373優しい名無しさん:03/11/12 19:42 ID:ZStrMwL0
369の
>ボダに付きまとわれる人もどっか病気だと思います。
はかなり一方的な考えだと思う。
被害者同士で、こんな悲しいこと言っててどうすると思う。

それに
>自分より弱い人間
これも一歩的すぎるよ。ボダはタフな人もいるよ。
自分が別れた男だけで決めないでほしいよ。
だいち鬱になってるんでしょ。
それが治ってから、総まとめがいいんじゃないの?

でも被害は受けたんだから。 
なんとか鬱から、立ち直ってね。
374優しい名無しさん:03/11/12 20:33 ID:lst3LUSh
>>371
禿しく禿しく同意。

私も「所詮自分を救えるのは自分自身でしかない」
って考え方だったのに、いつの間にやら巻き込まれてた。
私の相手は同姓ボダだったのだけど、「親友」ってやたら言ってきて
それまで「親友」なんて呼び方毛嫌いしてた位なのに
何故だか受け入れてた。
自分に責任を持てない人間や、ずるずるしがみつく人間、
恋愛事しか頭に無い人間、どれも嫌いだった筈なのに
そんな事関係なく、ボダの恋愛に巻き込まれて、悪者にされた。

冷静になって考えてみれば、彼女の以前の友人や当時の恋敵なんかの
「敵」に対する怒り(当時は彼女の被害妄想だなんて思ってなかったものな)
傷心の彼女に対する慰め、いたわり、彼女自身に対する歯がゆさ等が
「依存されている」事を見えなくしてたんだろうな。
オカシイと思ったら今度は悪役。
その頃にはもう彼女の周辺の人間も取り込まれてて。

冷血動物扱いされた当時を思い返すよ。
375優しい名無しさん:03/11/12 21:55 ID:Nz99FQUI
はんこで押したらしい境界例の人の性格。
振り回され、傷つき、周辺の人も取り込み、、、へとへとです。
いったいこの傷が癒えるまでいつまでかかるのだろう。



376優しい名無しさん:03/11/12 21:59 ID:mcANx5lI
どっち付かずな性格な人いるよね 常に恨まれ役とか 社会がこんな感じだし結果的に 振り回す結果なのでは?
377優しい名無しさん:03/11/12 22:00 ID:Nz99FQUI
ごめんなさい。
「はんこで押したみたいに同じ境界例の人の性格 」 でした。
378優しい名無しさん:03/11/12 22:10 ID:eB0RU8WY
>>373
同意。
ボダはタフなところはタフ。タフすぎるくらい。
379ボーダー:03/11/12 22:12 ID:bmVFcS9F
元彼が書き込んでるのかななんて思ったレスがあった
悲しくもありゴメンねっていう気持ちが湧いた
私と付き合ってた時期は今思えば憎らしく嫌な思い出かと思うけど
これからは楽しい日々が待っていると思う
私は罰があたると思います
380優しい名無しさん:03/11/12 22:23 ID:lst3LUSh
>>379
私の知ってるボダと同じような事言うね。やっぱり。

>私は罰があたると思います
この辺りが、ああボダなんだなって思わせるよ。
この言い回しが他人を振り回すんだ。
同情を誘ってる。

こういう時はね、
「もう誰にも迷惑かけないようにちゃんと回復しようと思います」
って言うもんなんだ。
381優しい名無しさん:03/11/12 22:26 ID:lst3LUSh
それから。
ちゃんと回復して、他人に迷惑かけないようになれば
379さんにだって楽しい日々が待っているのだから。
気付いた過ちは正していけばいい。
382優しい名無しさん:03/11/12 22:35 ID:hgJv2Uzq
↑すでに振り回されている
383優しい名無しさん:03/11/12 22:54 ID:lst3LUSh
>>382
なるほど。
これがいかんのか・・・。

優しい言葉をかけようとしたわけじゃないんだけど・・・。
歯がゆいと思ったら要注意だな。
勉強した。
384優しい名無しさん:03/11/12 23:10 ID:bmVFcS9F
回復のためにカウンセ行ってます お情け頂戴というか優しい言葉かけて欲しいために書いたわけじゃないですよ本当に。素直に元彼は大変だっただろうし振られて当然だったと思います。
自分の親もボーダーだってわかってから被害者の振り回されや憎しみの気持ち今ではわかるし。
何 言われてもいいよ。
385優しい名無しさん:03/11/12 23:15 ID:AhPozOts
>>383
根っからの世話焼きなんじゃないのw 情が厚いのはいいことだと思うよ。深入りしなきゃ別にいいんじゃない。
自分的には、何回かアドバイスして反応が変だったらさらりとフェイドアウトすることに決めた。今は練習期間かなw
386優しい名無しさん:03/11/12 23:20 ID:AhPozOts
>>384
そういう言い方するもんじゃないよ。>>380さんは、口は悪いけどアドバイスしてくれてるんだと思う。
元彼のことは、忘れなきゃいいんじゃない?回復のための1つの動機として。ガンガレや。
(それと荒らし来るからageないでくで)
387優しい名無しさん:03/11/12 23:29 ID:M7LkYnXD
俺の同棲してる彼女、過食・鬱でヒキになっちゃんてんだけど、
この前一緒に病院行ったらいきなり「ボダです」と言われたみたいで
今激鬱入ってる。すげ辛そうで正直可哀想。それ以来「迷惑かけてごめん」ばっかり。
ヒキだから買い物とかは俺が行くけど、飯は作ってくれるし
よく言われるような攻撃性はないんだよな。
「生きてるの辛いな。」とか言って一人で泣いてたりするけど、
別に「死んでやる」とかリスカとか無いしなあ。「生きてるの辛い」とかは言うけど…
友達からも連絡来てるし(でも電話怖いみたいであんま出てない)
これってほんとにボダか?それとも俺も共依存入ってるのか?

スレ違いだとは思うけど、被害者の人達が一番ボダに詳しいと思ってさ。
388優しい名無しさん:03/11/12 23:30 ID:lst3LUSh
>>385
ありがとう。
うん、深入りしないようにするよ。

と、言いつつ、も一つだけ(w
>>384
自分がどういうつもりで書き込んだか、という事と
選んだ言葉がそういう効果を持っている、という事とは
別の事なんだ。
>>380は後者の意味で言ってるんだよ。

>何 言われてもいいよ。
も同じ効果を持つ言葉だよ。

無自覚の内に、そういった言葉を選んでるという事を理解できたら
少しは回復に近づくんじゃないかな。
自分の問題点を直視するのはとても辛い事だけど
自分の未来の為に、回復頑張れ。
389優しい名無しさん:03/11/12 23:32 ID:M7LkYnXD
↑やべ、生きてるの辛いが2回入ってる…。
彼女に隠れて書き込んでるから許してくれ!
390387=389:03/11/12 23:39 ID:M7LkYnXD
俺駄目すぎw
391優しい名無しさん:03/11/12 23:46 ID:AhPozOts
>>387
対人恐怖入ってるっぽいね。でも、医師の診断が出たんならそれなりに根拠あってのことなんじゃない。
ボダのことは被害者、ぢゃなくてボダがよく知ってると思うで。
こち行って見れ。
●回復を願う境界例の為のスレ●Part14
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1067761734
境界例が自己分析で問題を解決していくスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1059837153/l50
392優しい名無しさん:03/11/13 01:54 ID:Q4ap3D9P
ID:lst3LUShさんのレス、ボダと話すときの参考にさせてもらいます。
こういう風に話せばいいんだなあ。
393387:03/11/13 11:23 ID:kBsedJ0e
>>391
わかった、そっちのスレ逝ってみるよ。
たださ、相方以前にも違う石に通っててそこでは「鬱」って診断されたんだよ。
引っ越したから石変えたんだけどね。
あー粘着みたいでスマソ。逝ってきます。
394優しい名無しさん:03/11/13 13:08 ID:Rn3jhms9
>>393
ふーーーーーー。本人と彼氏の一人二役であっちとこっちで書き込むのやめて。
不安なんだろうけどさぁ。失礼だよ。
当の医師に聞くか、他の医院行くしかないじゃん・・・
395優しい名無しさん:03/11/13 15:17 ID:nc+h5buB
↑妄想に振り回されんなよ
396優しい名無しさん:03/11/13 19:16 ID:t9cwqBSZ
今日、前に座っていたカップル(友人かな?)の会話で女の方がボダっぽかった。
♀皆から可愛いって言われて困ってるの。(どこにでもいる普通以下レベル)
会う人、皆、私のこと
かわいいって言うから言われ慣れてるからうれしくないの〜!(鏡見ながら)
♂そうなんだ…
♀電車とかでもイツも写メ取られるの!
♂そんな奴いるんだ?
♀その後、付けられたりするんだよ〜
♂へぇ〜そんな人いるんだ
…省略
♀みんな私のこと性格悪いっていうんだ。
♂そ、そんなことないよ‥
♀ありがとう‥そう言ってくれるの○○だけだよ‥(これは本音だろう)♀(急に切れる)
♀この後カラオケ行ってHなことするぅ?
♂ぅうん。。
話が自分中心、鏡見ながら、作り話、前の彼女にそっくり。
男は餌食になりそうな弱そうな聞き役タイプだったな。
一人大きい声で話してたので皆シーンとして聞き入ってたよ[笑]
見て見ぬふり(*_*)
自己愛も入ってるんだろうな。はたから見て異常な感じだった。同性の友達いないんだろうな。
397優しい名無しさん:03/11/13 19:32 ID:XxEcPjQr
>>396
(((;゚Д゚)))ガクブル
こういうカップルが家族皆殺しとかに走るんじゃねーの?
・・・あげたら荒れるからsage
398優しい名無しさん:03/11/13 20:29 ID:t9cwqBSZ
あの女、話の中で風俗で働きたいような節があった(実際働いてるのかもな〜)
ツレがいずれここの住民にならないことを祈る
399優しい名無しさん:03/11/13 20:51 ID:zvKN9Unb
>>364
>>結局、私はボダに頼られることで、自分の存在価値を測ってたんだと思います。別れてみて自分って何にもないんだなーって。
>>自分に自信がなかったから、自分より弱い人間を庇うことで、生き甲斐みたいなのを
>>感じたような気がする。

同意!!
私もボダの彼女と4ヶ月ほど前に別れましたが今まったく同じような気持ちです。
400優しい名無しさん:03/11/13 21:21 ID:nc+h5buB
それを共依存ていうんでしょ
401優しい名無しさん:03/11/13 21:24 ID:UvP9vlKy
>>396
|_・) …コソリ
境界例さんや自己愛さんって逆らわなさそうな←(ココ重要)弱々しい感じの
おとなしい男性を好むよね。
顔見知りの境界例さんも「大好き〜」「愛してるぅ」とすごいお気に入りにしてた男性は
決まってそういうタイプだったなー。逆に自立していて誰からも頼られる、本当にいい男には
興味を持たないのか好きでないのか、全く寄りつかない。

普通に考えたら頼る分には世間一般で言ういい男の方が良さそうなのに、何で
それが全く求められそうも無いような人を好んで選ぶんだろう。
結局、コントロールしやすさが決め手となるのかな?
402優しい名無しさん:03/11/13 21:32 ID:t9cwqBSZ
奥手なオトナシイ男を選んでるのだろう 手玉に取れるもんな
なんというか賢いよな 悪い意味で
403優しい名無しさん:03/11/13 21:36 ID:UvP9vlKy
あと最初に自分の欠点を切々と語って、どう思う?って聞くことも多いね。
でもそこで客観的且つ正直にに答えてしまうと怒りを真正面から食らうので
結局そんな事無いよ、と答える以外の選択が出来ない。どうしたもんか。
404399:03/11/13 21:37 ID:zvKN9Unb
きょ、共依存ですか。
http://www.family21.jp/test/scale.cgi
↑で試したところ、0.3点でした。
まあ、こういうのってあまりあてになるとも思わないですけど。

単純に情とか愛とかって簡単なものじゃないですかね?
あと私は結構頼りにされるタイプですよ。自立もしてますしね。
金銭的にはあまり頼りないですけど、まあ人並み弱って感じで。
405優しい名無しさん:03/11/13 21:49 ID:Pe3QPXcv
>>401
逆でしょ。ボダは支配されてないと不安になるから、もっともっと支配して、拘束して、放置しないで、ほっとかれると不安になる、て言ってたよ。
ボダの選ぶポイントは自分をかまってくれそうな人。保護してくれそうな人。
被害者はマジメで共感性が高い、とされている。モラルハラスメントの本では「いい人ほど狙われる」、とあった。
でも、ボダの要求は限度がないからねぇ・・・
406優しい名無しさん:03/11/13 21:52 ID:Pe3QPXcv
>>404
じゃ、いいんじゃんw
あと、別れたあとのリバウンドは多少あるみたい。それも、時間がたつにつれ消えるよ。個人差あるみたいだけど。
407優しい名無しさん:03/11/13 21:55 ID:OkZicFYF
>>398
それもボダ女がよく口にするセリフのひとつだとおもう
408優しい名無しさん:03/11/13 22:01 ID:UvP9vlKy
>>309さん
正確には頼りになるタイプと言うか、気の強いタイプが避けられやすかったかも。
周囲にいた気の強い男性は、例に漏れず頼りになる人たちだったので。
例えば
女:皆から可愛いって言われて困ってるの。(どこにでもいる普通以下レベル)
会う人、皆、私のことかわいいって言うから言われ慣れてるからうれしくないの〜!(鏡見ながら)
男:ふーんorへぇ(明らかに興味なさそう)
女:電車とかでもイツも写メ取られるの!その後、付けられたりするんだよ〜
男:それ、気のせいでしょ(やっぱり興味なさそう)
…省略
女:みんな私のこと性格悪いっていうんだ。
男:そうだね、君の〜〜な所が問題なんじゃない?で、直す気あるの?

いくらボダが話を振っても、振りまわしても通用しなさそうな相手に対しては
全くと言っていいほどロックオンしませんでした。アアナリタイヨ…
409優しい名無しさん:03/11/13 22:03 ID:UvP9vlKy
ぎゃー、399さんだったー
|_・)ゴメン…
410優しい名無しさん:03/11/13 22:40 ID:s4rI7bQx
それは、気が強いというか、自分に興味がない男だったからでは(w
411優しい名無しさん:03/11/13 22:44 ID:fctprjx3
>>410
同意。
気が強いか弱いか、ではなく
自分を庇ってくれるかどうか、だと思う。

気が強くても自分に同情的ならロクオンだろうし、
気が弱くても、他人に同情する余地が無い程弱々しかったら
「使えない」だろうし。
412優しい名無しさん:03/11/14 06:20 ID:CBP0qNsB
まれに食事行ったりしているよねー
会話からしてボダ女とヨワヨワ男カップル
(◎-◎;)
神奈川のパスタ屋で遭遇したことある。あまりにも非常識な人だったので忘れられない。男が注意しないのか?よく付き合ってられんな?!と、その時思った位。

女はワガママ言いたい放題
食事に難癖つけ、周りに座ってる人標的見つけて悪口、
男が同意しないと逆切れで罵倒、彼氏といるのに目ギョロつかせて他の男物色
女性の年の頃は22、3。ルックス並。普通の子。
男性は存在感なかったので忘れてもうた。
413優しい名無しさん :03/11/14 06:42 ID:KYxZ/amc
フェミニストのおばさんなんだけど、女性批判の記事が新聞に載ってたら涙を流してひどいひどいって泣いてたんだけど、
この人ってボダだよね
414優しい名無しさん:03/11/14 06:53 ID:06HUVVIg
被害妄想もボダの傾向あるかな?
よく考えると被害妄想で、相手はたいして酷い事などしていなくて
話しあいですむはずの事も針小棒大にしてしまう・・
・・・ということが多い。
415優しい名無しさん:03/11/14 07:21 ID:hD09dPGf
話し合いで済むはずのことがこじれて針小棒大に…ってのは
コミュニケーションが良好にとれていない場合によくあることで
被害妄想とかボダとかいちいち絡めなくてもよろしい。
416優しい名無しさん:03/11/14 11:47 ID:CBP0qNsB
自分の知ってた境界は仕事はうまくやっていたようだよ 女だけの職場は避けてた様だけど

同性に嫌われると豪語してました
よって同性に友人が少なく男性の取り巻きの多い女性はボダ?と思ってしまう今日この頃
417優しい名無しさん:03/11/14 12:40 ID:FtDmEGQd
>>401

境界例の価値観は世間一般の価値観とははずれていると思う。
それが境界例の特色でもあるし・・・

それと、自分だけを見てくれる可能性大の男性を求める。
他の女が相手にしないような相手なら、自分だけを見てくれるじゃない。
境界例が欲しいのは自分ひとりだけを必要としてくれる相手。
相手の内面に自分が納得できる包容力があれば、外見はあまり重要じゃなくなる。
最初は気にしていても、ふたりだけの世界に他人や世間一般の価値観なんて
いらないから気にならなくなるのね。
418優しい名無しさん:03/11/14 12:43 ID:CnmGb6aB
>>415
?? ボダの一番目立つ特徴は被害妄想じゃん・・・あまりにひどい場合はボダを疑ってみる方がいいかもよ。最悪の場合を想定して。
419優しい名無しさん:03/11/14 12:45 ID:FtDmEGQd
境界例の相手を選ぶ優先項目は、「安心できる相手」です。
420優しい名無しさん:03/11/14 16:30 ID:CkMcSlW1
どうみてもモテない男を選んでるのに
「いつか絶対に捨てられる〜」
とかいって騒ぐのがボダ女でしょ
421優しい名無しさん:03/11/14 16:44 ID:xtWnEbs+
というより、こっちが普通に付き合ってるのに「あなたは私にひどいことをしている!私を捨てる気なんでしょ!」と騒ぐのがボダだと思われ。
ここや被害者スレに来た人の中では別れてから次の彼女作った人も多いよ(ボダはその新カノにも嫉妬するという・・・ガクブル)。
モテない、というより、自分のことを第一に考えてくれるかどうかがポイントだろうね。
422414:03/11/14 18:15 ID:4Bm4axVp
>>418
レスありがd。
ものすごい被害妄想っぷりにお付き合いしている人を振り回してしまって
もうそろそろ彼も限界を感じているのではないかと考えてました。
そう。「いつか絶対に捨てられる〜」>>420さんの言うように、また、
「私にひどいことをしている」>>421さんの言うように、被害妄想が激しいです。
その他、「お前なんて市ね」「おまえなんて要らない」と、
すこしでも相手によって虐げられたと感じると勝手な事を言ってしまいます。
彼が私のことを捨てないと思えるからそう言ってしまいます。
そして彼が思い通りに振り回されてくれないとなんか許せない。
分かれるか分かれないかのタイミングを計りつつ相手の気持ちをもてあそぶ。
これは直さなければいけない・・・!最低だ・・・・。
423優しい名無しさん:03/11/14 19:02 ID:xtWnEbs+
>>422
ああ、なるほど。君、ボダか。
それって、親に対する態度なんだよね。オレも小学生くらいの時そうだったよ。
親の義務をちゃんと果たしてなかったり、親がちょっとでも不公平なこと言ったりすると許せない、って感じになった。
でも、大人になって、家族であれ、自分と違う人格の人間で、自分に対する義務だけで生きてるんじゃない、と理解できてそういうの脱していくんだけど。

彼や周りの人(たとえ小さな子供でも)が自分と違う人格だと思えればいいんだけどな。
ま、カウンセリングや回復スレで頑張んなよ。ここでは助けてあげられないけど、自分のためだから。
424優しい名無しさん:03/11/15 00:09 ID:9Gknhg0m
彼は特別で運命の人で愛していると思っていたけれど、実は自分の親子関係が
不全だっただけで、彼を擬似親(母親)と思っていたことに激しく気付きました。
すると、不思議なことにだんだんあれ程執着していた思いが醒めていった。

425優しい名無しさん:03/11/15 03:48 ID:QSVewiAn
振り回されて疲れ果てて・・境界例について検索してたらあるページに
辿りついた。この文を読んでそうだよな・・・ってホントに思った。

ttp://www7.ocn.ne.jp/~chi/tsu/hl.htm
426優しい名無しさん:03/11/15 11:12 ID:VKJU+Dqf
>>423の言っている事はボダとは少し違うと思う。
どちらかと言うと、ACだろうね。というより、子供のわがまま。
ACだと、親自身が過剰な考え方になっているが、それが教育とか
親の務めと勘違いしていたり、本音と建前の著しい剥離があるからね。
混同しているよ。
427優しい名無しさん:03/11/15 11:13 ID:VKJU+Dqf
>>424
回復スレかACスレにいけ。
ネタっぽいけどさ。
428優しい名無しさん:03/11/15 17:28 ID:rWYW8yxf
>425
リンクを張るんじゃなくて
内容を抜粋してくれ。メンヘル版のリンク・誘導は怖すぎる。
429優しい名無しさん:03/11/15 18:08 ID:AnjccPRO
実は俺も怖くて見てない・・・w
内容のワードがわかればぐぐって見るんだけど。
430425:03/11/15 18:50 ID:QSVewiAn
刃物で自分の腕を切る行為、所謂リストカット。
精神を病んだ者が行なうことが多いこの行為は決して死を望む行為ではなく
心の痛みを緩和するための行為である。
(死を選ぶ行為であるならわざわざ腕なんかを切りはしないし、切ったとしても血が止まらないように湯に腕をつけたりする。もしくは縦に切る。)
彼らがよく言う台詞に「自分の存在意義」の話がある。

431425:03/11/15 18:55 ID:QSVewiAn
自分は必要な人間なのか。
自分は誰かに必要とされているのか。
自分は誰かに愛されているのか。自分は。自分は…。
この言葉の裏を返せば、彼らが人を必要としていることがうかがえる。
自分は独りでは生きてはいけない。自分は誰かを必要としている。
自分は誰かを愛している。しかしその全ての言葉に続くのは「のに」である。
自分はこんなに人を必要としている「のに」人は私を必要としていない。
自分はこんなに人を愛している「のに」それ相応の愛を返してもらっていない。
私は今までに多くの彼らの言葉を耳にする機会が多かった。
そしてその都度に彼らが必要な存在だということを口にしてきた。
一貫して彼らに共通することは、誰一人として現状の彼らの精神に私の言葉が響くことは無かったということだ。
彼らは人一倍淋しいはずなのに、自らの心が作った壁のために、一番必要としているはずの人の言葉を拒絶する傾向がある。
今まで彼らに対して決して口には出さなかった考えがある。
それは彼らほど傲慢な「自分主義」はいないということだ。
432425:03/11/15 18:56 ID:QSVewiAn
彼らの悩みは形は違えどすべて「自分」のことに一貫している。
自分の存在意義。自分の愛の代償。自分の考えを理解して欲しい。
全て「自分」である。彼らは他人に望む希望が謙虚になりすぎて、
自らを追いやっていると考えているようだが、私から言わせるとそこに
謙虚さなんてのは微塵にも感じない。謙虚な心があれば自分のことなんて二の次になるはずである。
433425:03/11/15 18:57 ID:QSVewiAn
例を出すならば、先ほど述べた「自分はこんなに愛しているのに」とう考え。
真実の愛というのは無償の愛であり、見返りを考える時点で、愛を他人にむけているのではなく、
自分に向けているからだ。人を愛するということは、それによるなんらかの反応を期待してはダメだ。
むしろ愛を与えるという考えでさえただの傲慢にすぎないのである。
彼らにその考えを理解してもらうことは難しい。何故なら自分は愛に飢えていると思っているからだ。
「愛」という決して目には見えないものを感じようとしていること事態がエゴイズムなことには気付かないのである。
リスカをする人の周りには、親や兄弟、医者、そして恋人などの存在が必ずいるものだ。
その中で彼らは愛を求め、自分の存在に迷う。生きている人間なら誰しも感じたことのある淋しさや
辛さを、彼らは人一倍感じやすいだけである。しかし彼らがその感受性とは裏腹に忘れてしまっているもの。
それは、人は誰でも同じ苦しみを持っているということである。彼らだけが特別なのではない。
親や兄弟、医者、恋人、そして私にも同じ痛みがあるのだ。
そんな自分中心の考えを持っている限り、永遠と自らの腕を切り、自分の存在を確認し続けるだろう。
このことは、決して当人の前では言ってはならないことである。彼らは人一倍傷つきやすいのだから。
しかしこの場で言わせていただけるなら、3つ言いたい。
◎自分の体を傷つけるほど自分が好きな考えを捨て去れ。
◎死を考えて口にするなら確実に死ねる方法を選べ。
◎そしてたまには自分以外の人の気持ちを完璧に客観的に考えろ。
後記:かなり横暴な物言いの文章ですが、当時書いたままに載せました。
リスカをしてしまうほど心に痛みを感じていらっしゃる方を傷つけるつもりは決してありません。
しかしながら彼らが腕を切りつけることを知る度に私の心も傷ついていることを忘れて欲しくないという気持ちで書きました。
リスカがエスカレートしていくと、本当に自らの命を絶つ方もいらっしゃいます。命というものに、生きているということに重い責任があることを忘れて欲しくないのです。
命を簡単に考えているとは思わないし、簡単に命を絶っているとも思いませんが、自分の周りにいる人間の顔を思い出してほしいと願っております。


434優しい名無しさん:03/11/15 19:23 ID:AnjccPRO
>>430-433
コピペ、サンクスコ。

>それは彼らほど傲慢な「自分主義」はいないということだ。
>私から言わせるとそこに謙虚さなんてのは微塵にも感じない。謙虚な心があれば自分のことなんて二の次になるはずである。
>しかし彼らがその感受性とは裏腹に忘れてしまっているもの。それは、人は誰でも同じ苦しみを持っているということである。彼らだけが特別なのではない。


うおおおお、禿げ上がるほど、発狂しそうなほど同意。
被害者の気持ちをこれほど代弁してくれた文章はかつてない。
>>425よ、ありがとう。大感動した。
435優しい名無しさん:03/11/18 22:58 ID:GbmwrhrS
>>434
発狂しそうなほど同意かーw
そこまで強くは思わないけど、でもわかるよ。
ついさっき4年間付き合ってきたボダの彼女と別れたんだけど、その理由が結局俺が週一回くらいしか泊まれないって理由に端を発するんだよね。
寂しいのは判るけど、それで浮気されて、でも浮気も許したんだよね。そういうのはしょうがないし、事故みたいなもんだしと思って。
反省するならいいと思うし。でも、浮気相手と関係を続けていくことを宣言されたんだよねえ。しかも浮気相手のことを明るく話すし。
それでこっちも耐えられなくて結局別れるにいたったんだけどさ、浮気に罪悪感はないからしてもOK(でも世間的に悪いのは知ってる)
っていう考え方をまったく変えようとしないのって、ちょっと自分中心主義に過ぎるんじゃないかなあって思った。
それとも俺が非寛容なのかなあ?別れる際に結構嫌味言っちゃったしね。自己嫌悪してるよ……

こういうケースって、ボダと知りつつ付き合ってきた俺の対応が悪いのかなあ?
それとも共依存?
?が多くてスマソ。混乱してるんだと思う。言う場所がないのでつい書き込んでしまった……

ホントは被害者スレに書き込むべきなんだろうけど、あっちは元彼女が見てる可能性があるので、こっちにしました。スレ違いスマソ。
436優しい名無しさん:03/11/19 00:43 ID:wcS6WOaN
>>435
非寛容じゃないと思うよー。
カノジョ、あなたを試してたんだと思う。
でもさー、許せることと、許せないことってあるじゃん。
他のことならわがまま聞いてあげても、これだけは、って、みんなあるじゃん。
全部聞いてあげたら、自分じゃなくなるじゃん。
限界だったんだと思うよー。
うつかれ。あまし自分を責めないでな。
437優しい名無しさん:03/11/19 15:55 ID:unX931fb
>>435
何にせよあなたは真面目すぎるよ
ボダ女の餌食になるタイプ
別れて正解。連絡あっても放置だよ
438優しい名無しさん:03/11/19 20:03 ID:fDALwAw9
浮気を堂々として正当化するのは自己愛っぽい
ボダはどちらも切れないように上手くずる賢くやらない?
439優しい名無しさん:03/11/19 20:03 ID:fDALwAw9
浮気を堂々として正当化するのは自己愛っぽい
ボダはどちらも切れないように上手くずる賢くやらない?
440優しい名無しさん:03/11/19 20:13 ID:SBf2/0kZ
>>437
だな・・・漏れも、彼女からまた「何してるの?」「寂しい」とかって
連絡してくるに100キムチかける。
435は何があっても元彼女のこと放置したほうが良いよ〜。
441優しい名無しさん:03/11/19 21:19 ID:rlwwy1NR
>>435
悪くない、全然435は悪くないよ!。
嫌みもそりゃ言うでしょう、普通そんな二股されたら。

私が知ってるボダ(女)も浮気してそれ自慢げにメール寄越して来てたよ。
で、「彼氏が可哀想だからそんな事したらいけない」ってメール返したら
自分は悪くない、バレなきゃいい、浮気相手が自分を好きだからいいって
自己防衛しまくりのメールがまた返って来て、あぜーん・・・。

彼氏には内緒にしてたみたいだけど、ある日何を思ったかいきなり自分から
他の男の人とHしたって言って大もめ。
ボダ的には彼氏から同情して貰えると思ったらしい。
(何をどう同情すればいいのか、そこの所の思考回路が全然分からないよ〜)
で、結局破局してたけど、ボダはどうして破局なのか理解出来てない模様。

分からない、ボダの思考って全然分からない・・・。
442優しい名無しさん:03/11/19 21:27 ID:fDALwAw9
浮気してもボダの男は許しちゃう
依存関係にあるから操り人形
443優しい名無しさん:03/11/19 22:12 ID:lFh/dAUe
漏れの知り合いボダも浮気正当化してたな〜。
彼氏に百万もする指輪ねだっておきながら、自分は元カレに会いに行って、自分から誘ってセクース
んで「乱暴された〜」と自己申告。
それでフラれて、悲劇のヒロインな自分に酔ってんのさ。
本気で呆れた。思考が理解不能。
444優しい名無しさん:03/11/19 22:39 ID:flg1MTsE
>>443
ボダと付き合うと、どれが事実でどれが妄想かわからんくなって混乱するよな。
正常な人間は客観的に検証しようとするから、泥沼。
関係を切らないと、こっちがおかしくなる。
445優しい名無しさん:03/11/19 23:52 ID:k/aEg+F0
俺はボダ彼女が寝てる間に手帳を盗み見てるよ
おかげで嘘はすぐにわかるし、いつ他の男と逢ってるかも把握してる
手帳見てるのバレるから本人には指摘しないけどね
嘘で多いのは「○○とあってエッチしちゃった〜」みたいなやつ
どういう反応するか試してるんだろうね
まぁ、普通の感覚なら浮気してることは隠すよな
446優しい名無しさん:03/11/20 00:52 ID:tD2Gu2DW
435です。皆さん反応どうもありがとう。
確かに共依存関係にあるのかもしれないとは思うんだ。
だけど発症する前からの付き合いだし、やっぱり感情に任せて別れてしまうままにするよりは、
冷静に話し合ってみてからの方が良いのかも、とも思ったよ。冷静に話せるかどうかっていうのは結構難しいと思うけどね。
付き合いつつ常に一定の距離を保つというのは難しいから、別れたほうが良いのかもしれないけど、
いずれにせよ、そのときの精神状態なんかをもう少し話し合ってみて、感情的にしこりを残さないようにして
別れたいなと思うんだよね。まあこういう思考そのものが共依存関係なんだよ!!って指摘されてしまうのかもしれないけどねw
(ちなみに参考までにウェブにある共依存チェックとか言うのをやってみたら、-0.1点で、共依存傾向ではない、、と出たけど、果たして
どの程度信用できるんだろうなあ)
うーん、まだ多分感情的にも情やら怒りやらがあって混乱してるっぽいから、うまく返答できないけど、とにかくサンクスです。
447優しい名無しさん:03/11/20 10:26 ID:6paWP+35
>>446
境界例と話し合いが出来ると思ってるのがそもそも大間違い。
自分が抱え込んでいる激しい怒りの感情に巻き込んでくるよ。
絶対にほっときゃ平気な顔して連絡してくるから、そのままフェードアウト
しなされ・・・。

気持ちは分かるけどね。
448優しい名無しさん:03/11/20 16:40 ID:m7Y1Jits
>>446
話し合いなんて無理無理。
向こうが正当化&ヒステリーおこして、こっちを必死にこき下ろし
して来るだけでどんどん泥沼化してくだけだよ。
で、どんどん自分を悲劇のヒロイン気取りで嘆いて見せたり。
話し合いなんてするだけバカらしい目を見るのはこっちなんだから
金輪際無視がいいって。
ボダは無視されるのが一番堪えるみたいだし。
449優しい名無しさん:03/11/24 01:22 ID:bd+bBhIm
リストカッターは死ね
450優しい名無しさん:03/11/24 01:25 ID:KLzaTB8j
        /  -‐‐‐‐‐‐‐--´´ ̄ ''''''''''''''''''''''''ー‐----、/
      /   ノ   ▲                 ヽ  ̄ ̄
     .i´    i´     ■  ∧               ヽ
     i    i      ■  .i.●i      ;::;:;:;:;       ヽ
    i     i     ■  ∨ノ   ,-、 ;:;:;/ノヾヽ    ;:;:i
    i     `、    ‐-   ー    ・ ;:;:;《 |  | )   ;:;:;:;::i
451優しい名無しさん:03/11/24 22:57 ID:+H8DQ52q
>>449
それはボダスレに書くべき事では?
ここは被害者のスレだし無意味だよ、そのカキコ。
あとボダ萌えスレなんてのもあるし
どっちならそっちへGO→して下さい。
452優しい名無しさん:03/11/25 13:29 ID:/nDoxz+H
>>451
荒らし示唆してどうすんだよ。
453優しい名無しさん:03/11/25 23:14 ID:liffQ6OP
>>452
つーかここでリスカ云々書かれても全然関係ないし。
リスカするのはボダじゃん。
関係ない所で無意味な「リスカ死ね」とか書かれても
激しく擦れ違いなんだからしょうがない。
454優しい名無しさん:03/11/26 08:50 ID:esNhqTaj
日テレ見てた奴の余波だよ
455優しい名無しさん:03/11/28 02:09 ID:TQU65ydv
棚からボダ餅         ・・・スマン




456優しい名無しさん:03/11/28 13:46 ID:WUNYRBcd
豆腐の門で自殺未遂するボダ     ・・・・スマンw
457優しい名無しさん:03/12/03 08:31 ID:BED9UU4b
ハリーボッター
458優しい名無しさん:03/12/03 13:29 ID:OxiKBio3
魔法使っちゃうよ〜。
459優しい名無しさん:03/12/06 20:12 ID:Xb83V5Cg
ボダの耳に念仏
460優しい名無しさん:03/12/06 20:14 ID:Xb83V5Cg
ボダ耳東風
461優しい名無しさん:03/12/06 20:15 ID:Xb83V5Cg
天高くボダ吠える秋
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
462優しい名無しさん:03/12/06 21:13 ID:TGhMJAfF
ここはいつから俳句スレにw
では、一句…あかんっ!ボケが出てこないっ!…スマソ。
463優しい名無しさん:03/12/06 21:21 ID:na31HM3F
よし、漏れも一句。
  おかしいよ 何いってんだか 貴方こそ
464優しい名無しさん:03/12/06 22:27 ID:TGhMJAfF
を。やるねw じゃ
  氏ぬ氏ぬと 君が電話でわめいたから 11月3日はリスカ記念日
…かなりイヤ(泣
465優しい名無しさん:03/12/07 00:56 ID:zgLHRPLB
もう一丁

死ぬ死ぬと 何回聞いたか その言葉  ・・・ひねりなしw
466優しい名無しさん:03/12/07 00:58 ID:zgLHRPLB
さらに

  怖いのと 震える貴方に 冷めた目が
467優しい名無しさん:03/12/07 00:59 ID:zgLHRPLB
冷めた目で   ・・のほうが良いか。w   漏れ、なにやってんだか ww
468優しい名無しさん:03/12/07 01:46 ID:ha1Qjtpi
「世界がもし100人のボダだったら」
いやぁんw
469優しい名無しさん:03/12/07 11:58 ID:YH+uAkxi
80人にはリスカの跡があり、9人には無駄にたくさんの
ピアスの穴や跡があり、残りの1人はリスカでミスって
「こんなはずじゃなかったのに」と思いながら亡くなっています。
470優しい名無しさん:03/12/07 14:41 ID:eaUp9DTX
>455-469
ワロタ

ボダ被害者スレが荒れてるからこっちに避難して来たんだけど
こんなに和むと思わなかったよ。
471優しい名無しさん:03/12/07 14:49 ID:DM9zaCXD
>>470
ここは何時もマターリとしてるよ
472優しい名無しさん:03/12/08 00:44 ID:EobGpYm5
ボダ女に殺されそうになったことある人いる?
473優しい名無しさん:03/12/08 00:46 ID:tEYm70hQ
>>472
どのていどの話?
474優しい名無しさん:03/12/08 00:49 ID:EobGpYm5
>>473
包丁向けられたとか。
475優しい名無しさん:03/12/08 00:53 ID:tEYm70hQ
>>469
さらにその中のうち、95人には重篤なヒステリー症状があり
50人は5日に1回はお金がないといいます。

続きドゾ
476優しい名無しさん:03/12/08 00:54 ID:tEYm70hQ
>>474
もちろんありあり。ww
477優しい名無しさん:03/12/08 00:55 ID:EobGpYm5
>>476
その後も付き合いました?
478優しい名無しさん:03/12/08 00:58 ID:tEYm70hQ
>>477
つか、漏れ兄弟スレの離婚裁判記録厨のトリップ付きですので;;
逃げようがありませんでした。ww
479優しい名無しさん:03/12/08 01:00 ID:EobGpYm5
>>478
兄弟スレの離婚裁判記録厨のトリップ付き
ごめんなさい、分かりませんでしたが付き合い続けたんですね。
どうやって消化しましたか?>相手が自分に殺意を抱いたこと
480優しい名無しさん:03/12/08 01:03 ID:tEYm70hQ
>>479

(最初は切られる覚悟で包丁取り上げましたが)
そこまで追い詰められてるのかぁ、と最初はおもい、
憐れだとおもってました
2回目以降はとくに驚きませんでしたね
単なるヒステリー、脅しだとおもってました。
481優しい名無しさん:03/12/08 01:04 ID:tEYm70hQ
漏れ、被害者スレのID:6gFtm/N+です
482優しい名無しさん:03/12/08 01:05 ID:EobGpYm5
>>480
同じです>切られる覚悟で包丁取り上げた
愛情は削げませんでした?
冷めてしまった部分があるのですが
時間の問題で少し離れていればこれから回復出来るのかな。
483優しい名無しさん:03/12/08 01:09 ID:tEYm70hQ
>>482
ぶっちゃけて言うと、愛情は最初から無かったんですよ。w 
でき婚で責任取ったつもりでしたが、嵌められてたとおもいます。
なんつーか、精神的には見合い結婚みたいなもんですね。
これから二人で新しい人生、家庭を作り上げて行こうという。。。

もう別れたんですか>>482
回復には精神的、物理的に離れる必要があるとおもいますよ。
484優しい名無しさん:03/12/08 01:17 ID:EobGpYm5
>>483
見てきました>被害者スレ
お見合いで相手がボダかぁ。
嵌められた気持ちになるのも分かります。

一旦距離を取りたい、消化したいと思い別れました。
相手のことは好きなんですよね。
殺されそうになったことを許せるか許せないか・・・どっちだろう。

485優しい名無しさん:03/12/08 01:18 ID:EobGpYm5
ありがとうございました。
今日は一旦切り上げます。
486優しい名無しさん:03/12/08 13:24 ID:Y8dmFsP6
>>472
強要と恐喝された事はあるよ
殺されかけたなんて、そこまで行けばただ置かないよ。
本当に未遂なら大変な犯罪行為だよ。
487優しい名無しさん:03/12/08 13:27 ID:Y8dmFsP6
>>472
そいつ本当にボダか
反社会性や妄想性が入ってたら、本当に殺されかねないよ
最近良く起こってる殺人事件みたいにさ。
最適な対処した方が言いと思うよ。
何か有ったら、冗談で済まないからね。
488優しい名無しさん:03/12/08 18:04 ID:OuepiMs3
>475
レスが切れてるようなので続き
>50人は5日に1回はお金がないといいます
その50人は御金が無い事は自分の責任なのに
村長に言いがかりを付け、脅迫・強要、恐喝なんでも金にしようとしました
村にも税金が来る事を知っての犯行と思われます。

次本スレが無ければどうぞ↓
489優しい名無しさん:03/12/08 18:46 ID:8cvgFG1C
70人は自分のことを「あたし」と言います。
口癖は「あたしのことなんて誰もわかってくれない」です。
ほとんどすべての人がメールが大好きで、親指の筋肉が異常に発達しています。腱鞘炎にならないのが不思議です。
490優しい名無しさん:03/12/09 01:37 ID:H37cAo+a
村では誰もがたまには失敗をします。
70人は悪いことはすべて他人のせいにし、25人は
「どうせなんでも自分が悪いのよ」と言って家出をしたり
薬をやったり、常軌を逸した行動をとります。
4人はリスカやODに走り、残りの1人はリスカを
失敗してそのまま亡くなっています。
491優しい名無しさん:03/12/09 01:42 ID:H37cAo+a
村の男女は半々で、恋多き人々にあふれています。
25組の人たちはお互いにののしりあい、憎しみあっている
ようにしかみえないのにいつも一緒にいます。20組は
頻繁に相手を変え続け、残りの5組は、完全に入り乱れていて
お互いに誰がステディなのかよくわからず疑心暗鬼に
なっています。
492 :03/12/10 12:56 ID:UN6T2r/S
>>489
うわぁぁぁ(AA略)
知り合いのボダもそう言われれば「あたし」って言ってる!
しかもメール何十通も毎日送って来るよ。
493優しい名無しさん:03/12/10 13:52 ID:VRQzeY89
>>492
私の知り合いも!
それで、漫画は、ナナナンキリコとか好きじゃない?
別冊マーガレット系とか!
494優しい名無しさん:03/12/10 14:20 ID:HCNay0eu
あたしなんて普通に言うよ。
一人称って何種類あると思ってんの?
495優しい名無しさん:03/12/10 14:23 ID:VRQzeY89
アタシアタシって、相手のこと聞かずに自分のこと
ばかり話しているから余計に目立つんだよ。
そして、アタシ、というのは私、よりも未熟な感じがして
ボダにあってる気がする。
496 :03/12/10 14:41 ID:UN6T2r/S
「わたし」より「あたし」の方が確実に言う人
少ないと思うけど。
しかもボダの「あたし」率高そうなのは・・・。
他の人とは違うのよ、の自己主張入ってそう。
497優しい名無しさん:03/12/10 14:42 ID:UN6T2r/S
>>493
>別冊マーガレット系とか

正にそうだ・・・買ってたよ
498優しい名無しさん:03/12/10 14:47 ID:UN6T2r/S
>>494
一人称。
わたし・あたし・自分・うち・○○(←名前)

稀にオレ、オイラ、なんて言うのも聞くけど。
499優しい名無しさん:03/12/10 15:23 ID:VRQzeY89
なんで別マが好きなんでしょう?
私はボダではなくて、りぼんのちびまるこや岡田あーみんという
ギャグ系にはまっていた。
そして皆を笑わすのが好きだったなあ。
フェロモン0だった。
小学生でボダ予備軍みたいな人に何人か遭遇したけど、
みんな「女」っぽかった・・・。
高校くらいになって、恋愛系の話が活発になってくるとボダっぽい
人がちらほら出てきてた。
500優しい名無しさん:03/12/10 15:23 ID:0jqwhTpa
確かにメール大好きだよね…ボダって。
以前、私に取り付いてたボダ女も『あたしメールってあまりしないんだよね』とか言いながら一日に何十通も送ってきてたっけ。
こっちが忙しくて仕方ない時とかに『ひまぁ(泣)』とかどーでもいいような一言メールとかね…
501優しい名無しさん:03/12/10 17:49 ID:/hIE52Pl
『忙しいだろうから返事は気にしなくていいよー』
とか言いながらどーでもいいようなメール送ってきといて、
実際こっちが忙しくて返信しないでいると
『なんで返事してくれないの!?』って突然キレたりね…
『あたしは不安になっちゃうから〜』とか言われてもシラネーヨ
502優しい名無しさん:03/12/10 19:43 ID:UN6T2r/S
>>501
>『忙しいだろうから返事は気にしなくていいよー』

一字一句同じメール貰ったんだけど同じボダ?!(泣笑)
私はウザイからずっと無視してたら
「友達だったら毎日メールしてくれて当たり前よね!!」って
メールがわんさか届きだしたんだけど・・・。

友達とは思ってないんですが、こっちは・・・。
503優しい名無しさん:03/12/11 01:58 ID:TopyNtaJ
>友達とは思ってないんですが、こっちは・・・。
その言葉そっくりそのままメールで送ってやればいいじゃんw
504優しい名無しさん:03/12/11 11:25 ID:U906QJST
>>503
そんなメールを下手にボダに送ったら、後が恐いと思うよ。
知り合いとかに「メールでこんな酷い事言われたー!!(泣)」とか言いふらしてコッチを悪者扱いしてくるに決まってるもの。
やっぱ返事せずに放置するのが正しい対処法だよね。
505優しい名無しさん:03/12/11 11:59 ID:4KqXz6jf
ボダは無言で無視殺ししかねーよ
506優しい名無しさん:03/12/11 12:38 ID:TopyNtaJ
>「なんで返事してくれないの!?」
>「友達だったら毎日メールしてくれて当たり前よね!!」

「忙しいから無理」とか
あと一日一回「全部読んでるよ。忙しくて返事書けないけど。」

無視とか放置とかだとだんだんウザーくなってくるから。
ボダをうまくあしらえるようになれば楽だと思いまふ。
507優しい名無しさん:03/12/11 13:17 ID:y11369iD
いや、すでにウザイと思って無視してたんでしょ。
友達ではないようだし。
カットアウト推奨。
508優しい名無しさん:03/12/11 13:51 ID:RahjQPze
509501:03/12/11 15:13 ID:CKwZzA+t
>502
一字一句同じって、ボダにはボダテンプレでもあるのか(;´Д`)?

適当にあしらっていてもむこうが勝手にキレることも多々です。

>あと一日一回「全部読んでるよ。忙しくて返事書けないけど。」

なんて私が取り憑かれてるボダにやろうもんなら、
「適当に合わせてれば落ち着くと思ってるでしょ!?」
と自分の言い分のみをキレた口調で、
延々と書いたメールを立て続けに送ってきたあと、

「あたしはただ楽しいことを共有したかっただけなのに…
ごめんなさい、最初のメールであたしのこと嫌いになってもしょうがないよね。
あがきたいけど、原因があたしだから諦めてる。切られてもしょうがないと思ってます。
まとまってなくてごめんなさい。」

そもそもあなたとは*あなたにとっての*楽しいことを共有したい間柄でもありませんが、
それについてはどうお思いですかと小一時間。

何を勘違いしているのか
「24日、仕事終わった後に一緒にご飯食べませんか?」
なんてメール送ってくる始末です。
何が悲しくてボダとクリスマスイブを過ごさにゃならんのでしょう…鬱出氏脳
延々と愚痴スマソ。
510優しい名無しさん:03/12/12 00:55 ID:oPp6ITfe
ボダとのクリスマスイブは悲しいな。早々に予定を入れてしまうことをお奨めしまつ。

さて、ちょっと検索結果をノート代わりに。
アメリカのボダ離婚事情(エキサイト翻訳とかで見てねん)。

http://www.abuse-excuse.com/products.htm
ここの真ん中へんの「ボダとの離婚の落とし穴」とか「愛と怒り」とか言う本はボダとの離婚の際のトラブルについて書いた本らしい。
ボダはよく嘘をつくのでDVの濡れ衣を着せられた人があちらでも多いらしい(涙。

http://www.eddylaw.com/vol2_no1_art4.htm
これは人格障害者との離婚訴訟で家裁が考えるべき点について法律家の意見。
ボダとか自己愛性とかはよく嘘をつくので裁判官は注意しろ、訴訟の前にカウンセリングを受けさせろ、という意見。

http://pub80.ezboard.com/fborderlinepersonalitydisorderfamilyfrm1.showMessage?topicID=1070.topic
これはアメリカのボダ被害者のための掲示板。
別れたボダ男に監禁されて目の前でアムカされて、それでも共依存の女の人の投稿。
やっぱり煽りやボダが来てて「あなたの来るとこじゃない」とか言われてる。ワロタw

<おまけ>
人格障害全般のテスト(非公式)。あんまり目新しくないけど、内容大体わかると思うから英語の勉強したい人にはいいよ♪ 暇なときにチャレンジしてみてわ。
http://www.4degreez.com/misc/personality_disorder_test.mv
511ID:6gFtm/N+ ◆MNv/j7MSoM :03/12/12 01:36 ID:t29+hSmO
>>510
まさに漏れです!>>DV濡れ衣 ・゚・(ノД`)・゚・
512優しい名無しさん:03/12/12 02:16 ID:KCsat67U
>>510
boderlineとavoidantがvery highだった
逝ってきます
513優しい名無しさん:03/12/12 03:35 ID:oPp6ITfe
>>511
 ・゚・(ノД`)ヾ(・ω・`)ヨシヨシ
514優しい名無しさん:03/12/12 21:31 ID:KYigKQ5g
境界例とおぼしき人間か部内におり、こまっております。
感情の起伏が激しい、いうことがころころ変わる、人に対する攻撃性が高い
気分で人をすぐに評価し、ころころ変わる、悪口、陰口が大好き・・・
その人間のおかげで鬱をわずらうものもいる
こんな場合、このボーダとどう付き合っていけばよいのやら・・・悩んでいます
皆様よきアドバイスを・・・
515ID:6gFtm/N+ ◆MNv/j7MSoM :03/12/12 21:52 ID:t29+hSmO
>>513
アリガトウデツ
上側の本、激しく読んでみたい。 もう間に合わないけどw
でも、こういう本が和訳されるのはまだまだ先の話なんでしょうね・゚・(ノД`)・゚・
516ID:6gFtm/N+ ◆MNv/j7MSoM :03/12/12 21:53 ID:t29+hSmO
517514:03/12/13 00:21 ID:PFnmj+iT
>516
ありがとうございます
因みに本人は自分がボーダーであるとは当然わかっていません
もっとも知る余地すらないですけどね
518優しい名無しさん:03/12/13 00:36 ID:PfXqc8cG
>>514
この本もお薦め。
分かりやすいと思う。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334031943/250-5450148-4373035
519優しい名無しさん:03/12/13 00:51 ID:j5ckHGkJ
>>515
そうだねえ。日本ではDVがやっと認知され始めたばかりだし。
アメリカではDVが男性原理によるものではなく、人格障害、飲酒、薬物によるところが多いと認知され始めてきている。そして、人格障害者による虚偽の証言も。日本でも司法がよく勉強すればいいけど。

>>516の本については、こんな感想があるよ。http://www.batteredmen.com/batbpd.htm
「これは優れた著作です。私はかつて境界例の患者と4年間共にいました。
彼女の激怒が収まり、私に極端な愛を示すごとに、いつも思ったものです。私は彼女を誤解しているのではないかと。私は、自分がしていることがすべて正しいと知っていました。でも、私はまだ私自身を非難していたのです」。
「この本のおかげで、私は起こっていたことを認識することができました。
私が間違ったことは何もしていないということを私に教えてくれました。私が何をしたとしても、結果は同じだっただろうということを教えてくれました」。
アメリカでも感想は同じ・・・同情しまつ(泣
520優しい名無しさん:03/12/13 14:02 ID:PfXqc8cG
ボダらしき同姓の友人
(今はもう友人だと思えなくなってきる)と
付き合うようになって、人を過剰に疑うようになってしまい
自分が妄想性人格障害じゃないかと感じてます(⊃д⊂)
近い内に病院に行きたいと思っています・・。
521優しい名無しさん:03/12/13 14:16 ID:m6XIS9r/
家族にボーダーのいる人はどうされているのでしょう?
私は姉がボーダーで、子供の頃の不登校にはじまり
アルコール依存や過食リスカなど繰り返してました。
根本がボーダーであることに気がつかず、治療によりアル中等は克服したものの、
現在ボーダーの症状がくっきりとでています。
大学院まででており高学歴ですが、職場の人間関係で転職、次も続かず、
現在はもっと学歴があればこんな目にあわなかったといっております。

姉のまわりの人はしばらくすると皆離れていき、友人はいません。
35才ですが、つきあった男性もいないそうです。
本人は離れていった友人たちを罵倒し、自分を相手にしない男性を憎み、
皆、事故にでのあって苦しみぬいて死ねばいいといいます。
でも家族は離れることはできません。家族としての愛情はあっても
無条件で愛するにはあまりに身勝手です。
私は冷静に観察できるのですが、両親はふりまわされ、それを親の愛情だといいいます。
一見普通の家庭ですが、崩壊しています。
522優しい名無しさん:03/12/13 16:44 ID:+kosscLi
>>521
アルコール依存症の家族に対しての文章だが、参考にはなるんじゃないかと思うぞ。

http://home.earthlink.net/~etsko/TopPage.html

の共依存の所。
523優しい名無しさん:03/12/13 20:21 ID:m6XIS9r/
521です。ありがとうございます。読んできました。
1人で考えると、理性で解決できても、感情が袋小路にはいります。
そうした時522のような親切や、参考文献で、初心に帰れます。
ありがとうございます。
524優しい名無しさん:03/12/15 22:46 ID:86WfQ4bG
ヒトラー、フセイン、金正日、麻原はみな人格障害者
525:03/12/15 22:50 ID:R2OAcY8g
>>521
そんな家族捨てちゃいなよ。縁切ってでていきなよ。
なんだかんだ理由つけて「でも・・・」って言うんなら
一生その姉に人生狂わされてれば?
私は出て行ったよ♪
526優しい名無しさん:03/12/15 22:51 ID:yB/iTYGa
>>524
川島なおみ 杉本彩 林マヤ 広末りょうこ  ほら、臭うでしょ?w
527優しい名無しさん:03/12/15 23:39 ID:fM63bJDR
中森
華原
うの
聖子
ひなの
宮沢
528524:03/12/15 23:43 ID:86WfQ4bG
彼らを肯定する訳にはいかないが、皆、幼少時代に親の愛に
恵まれず、淋しい思いをして、屈折して成長した人ばかりなんだよね。
529優しい名無しさん:03/12/16 00:10 ID:5BhjX/RM
少しの事で愛を感じる人もいれば
自分だけが愛に恵まれてないと感じる人もいる
530優しい名無しさん:03/12/16 00:11 ID:oWv9X6jc
淋しいかなあ。ヒトラーは妄想性と自己愛性?確かものすごく年の離れた夫婦が両親で、父が厳格、母が溺愛してたという環境だったような。で、絵描きになりたくて才能がなくてだめだったとか。
ヒトラーの絵を見た人が、つまんない絵なんだけど、なんかぞっとした、とか書いてたかな。
そして彼は長じて「退廃芸術」を攻撃するようになった、と・・・(こわ)
531優しい名無しさん:03/12/16 00:59 ID:Tb0g+NPA
厳密に言えば、境界例ではない。
しかし、ヒトラーでもフセインでも金正日でも麻原でも、
みんな内部では、強烈に信奉されていることが興味深い。
532優しい名無しさん:03/12/16 01:04 ID:Tb0g+NPA
そういえば、大学の講義で、
境界例の例として華原を挙げていた先生がいた。
533優しい名無しさん:03/12/16 01:09 ID:q3f4CzS1
漏れのアンテナ壊れてる?
うの
聖子
ひなの
宮沢
ピンとこない・・・

うの、聖子、ひなのって自己愛性っぽい。
宮沢は全然わからん・・・。
534優しい名無しさん:03/12/16 01:23 ID:oWv9X6jc
宮沢りえは貴乃花との一件じゃないの。拒食症ひどいし。
筑紫の番組でりえが切々と傷心を語っていたような。
貴乃花もああいう性格だからいろいろ言われたけど。
535優しい名無しさん:03/12/16 01:42 ID:q3f4CzS1
>>534
もう覚えてない・・・10年ぐらい前だよね?w
親子関係は異常だという記憶しかないw
536優しい名無しさん:03/12/16 01:43 ID:q3f4CzS1
さとうたまお もアヤシイ
537優しい名無しさん:03/12/16 14:29 ID:fvLXXj+2
納得いくのはカ原、中森。
自分の知ってる境界の人はでもこんな外見が魅力的な人じゃぜんぜんないよ。
その人は38年間彼氏なし、別にブスではないのに、服装も化粧もどっかずれてて、
印象が変だからだと思う。話すとやっぱ変人。でも話は楽しい。
自分は一緒にいると楽しいけど、男性は異性としての魅力は感じないようだ。
本人は自分がブスだからというけど、顔の問題じゃなくて、
印象と、他人との距離感が違和感を与えるからだと思うのだけど。
皆のまわりの一般人の境界例の人はまったく外見に変なとこはないのでしょうか?



538優しい名無しさん:03/12/16 15:01 ID:TJDGO4SL
>>537
私の知ってる境界例もブスじゃないけど服装と化粧がおかしい。
ちょっと演技性も入ってるかなとは思うけど。
まあ本人は鬱だと言っているわけで。
名古屋の連続強盗殺人事件の犯人が「ひらひらさん」と言われてたのを聞いて
その彼女と重なったよ。
フリルとレースが大好きで化粧も厚塗りのピンクづくめ。
やっぱり妙だって。36歳でそれってのも。
539優しい名無しさん:03/12/16 15:13 ID:q3f4CzS1
明菜の最新フォとはすごい怖いw
540優しい名無しさん:03/12/16 15:22 ID:fvLXXj+2
>538
そうそうなんかサテンとかのドレスみたいの着てくる。
レースのショールとか。
すんごいキラキラしたアクセサリーとか。化粧もちぐはぐ。
時代にあった服装を何気なく勧めたりするけど、
その格好がいいというので、無理強いはしない。浮いてるンだけどなあ。
541優しい名無しさん:03/12/17 00:49 ID:20A23hk2
『俺たちの旅』途中から見てたら中村雅俊の息子が「お父さんは僕のことを死んでもいいと思ってるんだ―!」と海に飛び込んでた。
先生役の女が「自分を大切に思えない人間は死ぬのは簡単なんですっ!」と言ってたけど、でも中村雅俊、助けないんだよね。
「生きたいなら泳いでこい!自分の人生を人のせいにするな!人を恨んで生きていくな!本当に生きたいなら泳いでこい!」て言ってた。
ドラマ自体はあんまり出来よくなかったけど、言ってることはほんとだと思ったな。自分で生きたいと思わないとダメなんだよね。

他人に自分の生きる証を見つけるなよ。自分の中にあるんだよ。自分を助けられるのは自分しかいないんだよ。
542優しい名無しさん:03/12/17 00:59 ID:f0PG1m/E
親のせいにするな! じゃなかったっけ?
まぁ、ボダ連中には見てほしかったかもしれんw
今となっては古臭い脚本だけどやっぱ大切なこと言ってたよね
ダメダメな気合の入ってない演出だった、それは残念だったけどw
543ちょろ:03/12/17 01:25 ID:FnAaBRz/
2回離婚のボダ♀ 自助努力しないでぶら下がり相手ばかり探してる。
40過ぎて 男のランクおとしたから また忙しくなってる。
僕は5年間振りまわされた。電話が来て出向いたけど10年前とおんなじで
まったく進歩してないよ。
<おいしいとこばっかり>食いたがる癖は なおってないよ
544優しい名無しさん:03/12/17 01:27 ID:20A23hk2
>>542
あれ、みんな北の国から見てたのかと思ってたw
演出はなぁ、火曜サスペンス劇場みたいな映像だったし。なんだかなー。

自殺モノだと、かなり前のNHKドラマだけど津川雅彦が癌の宣告されて自殺しようとするんだけど、海でも山でもことごとく失敗して、あまつさえ捜索隊に死者が続出、本人はピンピンしてちっとも死ねない、ってドラマがあった。
日本じゃダメだ、と犯罪都市NYへ行くんだけど、そこでもとんちんかんなことして人を死なせるばっかりで死ねないんだよね。
呆れたあっちの警官に「いっそのこと、死ぬために生きてみたらどうだ」と言われて、最後の最後で生きようとする、ってドラマだった。早坂暁かなんかの脚本だったかな。
そこで寿命が尽きるんだけどさ。小品だけどなかなかの佳作であった。
545優しい名無しさん:03/12/17 01:33 ID:f0PG1m/E
>>544
フフフフ・…漏れは北の国からはビデオで持ってますので。w
次世代DVD規格出るまでこのままいくつもりですw
546優しい名無しさん:03/12/18 11:23 ID:BKh4b4Vh
同居人男は前に一緒に住んでいた女をこよなく愛していたそうです
チャットで知り合って、人妻だった彼女は離婚までして男のもとげたどり着きました
彼曰く、一緒に住んで一週間で変わった、約束を守らなかった、ウソつきだった
幻覚見たりでおかしかったから精神科に連れていこうと思った
金に汚い女だった、お風呂も入らなかった、仕事も家事もしなかった
顔以外にとりえのないおかしくて最低な女だったそうです
でも彼ウソつきだし、ボダだと思うし、約束守らないし、結婚するつもりなのに無職で求職する気配もないし
ものすごい口汚く人格攻撃してくるしetc
その女が変だったのはすべて彼のせいじゃないかと、最近思った
離婚までして振り回されちゃったのかと・・・・幻覚見るほど辛かったのかと
そんな私も彼に改善の余地がない事にやっと気づきました。
547優しい名無しさん:03/12/18 11:53 ID:Z3J5AeJp
>>546
もしかして友の会とまたがって書いてる?
548優しい名無しさん:03/12/18 17:14 ID:Z3J5AeJp
高見盛とさとう珠緒デート発覚・・・
なんかいかにもな組合せだぞ。w
549優しい名無しさん:03/12/18 21:15 ID:HgLiSLwN
境界例っぽい人間に振りまわされています。
そいつは基本的に他人の人格攻撃が激しく、人に対する評価もその場の感情
や雰囲気、自分への対応でころころ変わります。
下手すれば3分ぐらいで変わります。
こんなやつの話聞いてて、非常にこちらもつらいのですが、
部下なので、しかたなくきいてます。
みなさんはそういった人物に対応する際、どのようにされてますか?
わたしは適当に相槌うつか、話あわせて収まるのをまってます
550優しい名無しさん:03/12/18 23:00 ID:UsmwgsNG
>>547
546さんと思われてる事例を書き込んだのは私かと思います。
勘違いだったらすみません。

女の子のボーダーに振り回されて幻覚見るようになった男の知人の事を
書いた事があります。
いま546さんの書き込みを見て自分の見たケースに似てるなぁと思いました。

ボーダーって被害者の持つ分裂病気質みたいのを引き出す力があるように思いました。
私の知人はすっかり言葉のつじつまが合わない人になってしまって…
幻視、幻覚で通院してます。
心を破壊されたというか…酷いです。
今でもボーダーの彼女を嫌いになれず、「彼女には自分がいたら迷惑だ」と
自分が消えようとさえしています。
彼女の取り巻きに悪口をネット上で公開され、輪の中から追い出され
彼女に着信拒否され、振る事さえされず。さよならさえも言わせてもらえず…
(ボダさんの自室で肉体関係を結んだ。彼は大そう喜んでいた)
自分の心をどこに持っていったらいいのかわからなくなって苦しんでるように見えました。

でもボーダーさんは今も自分でつくった男ハーレムで幸せそうにしてます。
知人の男性の悪口をネットで公開した男性の腕にぶら下がってます。
酷い話だ。
551550:03/12/18 23:41 ID:UsmwgsNG
>ボーダーって被害者の持つ分裂病気質みたいのを引き出す力があるように思いました。

知人の症状が分裂病に似ていたのでこういう表現をしてしまいました。
不快に思われる方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。
552優しい名無しさん:03/12/18 23:53 ID:Z3J5AeJp
>>550
いえいえ、IDで見てますから。>>546

心、破壊されますよねェ。
>>ボーダーって被害者の持つ分裂病気質みたいのを引き出す力があるように
というか、固定固着されてない部分をいじられるような感じがします。

しっかり持ってる部分については傷ついてもダメージからの復帰は
素早いように思う。個人によるのかもしれませんが。
漏れは培ってきた部分(仮面?になるのかな?)を崩されたように思いました。

だからその方は元々持ってたものを引き出されたか
自我がかなり弱い、不安定だったのかと個人的におもいます。
たいへんお気の毒、としか言葉が出てきません・・・

・・・うーん、誰かこういうテーマの被害者スレ作ってほしいなぁ。>>JPドメインの人
ボダ関連スレ乱立でウザがられるだろうけど
けっこう関心あるテーマですね・・・
553名無しさん:03/12/19 01:08 ID:G8rj4r+w
>>550
今まで聞いた中でもこれは酷過ぎる。
人の人生をなんだと思ってるのか・・・。

人の心の弱いところをつけ込むのはホント、奴らは天下一品だよ。
554優しい名無しさん:03/12/19 02:46 ID:dAd5jfTA
欲求を断ると
「人は一人で生きていけないのはわかるよね?」と
意味不明な事を言い出した。その後、嫌がらせをされた。

人を語るなら、人として人の嫌がる事はやめて欲しい。
555優しい名無しさん:03/12/19 04:02 ID:Cmsrr8LR
境界性人格障害で回避性人格障害、パニック障害、鬱病を併発して
精神科に通ってる彼女とつきあい始めてもうすぐ2年になりますが
なにか?
556優しい名無しさん:03/12/19 07:00 ID:+SC10uWv
>>555
そういう境界例と関わったばかりに回避性人格障害、パニック障害、鬱病になって
精神科に通うようになった被害者も多数いますが、何か?

愚痴や体験談でないのならボダ萌えかパートナースレに逝ってこい。
557優しい名無しさん:03/12/19 13:57 ID:J97hLXd+
>>555
忘れるなよCPTSDもだろwwwww
558優しい名無しさん:03/12/19 14:15 ID:BRoaBhbD
>>543
わかる!私のボダ姉は、もう30歳過ぎているのに、結婚しようと
焦ってくれない。服装は変だけどそこそこの美人。私は人並みの容貌を
センスと内面でおぎなおうと努力する人。
姉はえり好みしなければ結婚できるはずなのに、しないで、ずーーーっと
老後を気にやんでいる。
「おねえちゃんがもし結婚できなかったら、あんたと彼氏の家の一部屋で
いいから住まわせてね」とか言ってくる。
・ ・ ・  こ わ い ん で す け ど 。
男の好みを話しているとき、はっきり言わない。「とくに好みはない」
というが、話をきいていると、「自分のいうことをなんでも聞いてくれて、
仕事がデキル人間で、遊び心があって、浮気しなくて、社会的地位(医者)
があって、みんなに羨ましがられ、かっこよく、彼の親は物分りが良く、
自分の代わりに子育てをやってくれ、自分は好きな趣味に専念させてく
れる、自分が一生苦労しないですむ環境をもった男」
というようなことを遠まわしに思いつくまま言っていた。
自分は付き合っている相手のことをなんにも努力して理解しようと
せず、よくそこまでわがままになれるなあとあきれた。
559558のつづき:03/12/19 14:20 ID:BRoaBhbD
私の彼は医者ではないけど、やさしくて、仕事が出来て、そこそこ
かっこよく、親もちゃんとした人なのを知ると、彼を誘惑する態度を
取り始めてきました。(そんな姉を持っていることに失望するのが)
怖いのであわさないようにしていると、「あんたの彼氏は私の好み
じゃない」と言って来てた。(わざわざ言ってくるのもおかしい気が・・・)
メールで私をとおしてやたら彼の得意な分野の専門的な質問をしてきたり、
彼の好きなプロレスの話をしてきたり、彼の得意なスポーツを教えてほしい
から三人でやろうとしつこく誘ってきたり、そのときは気づいてなかった
けど、今書いてて思い起こすとかなり狙われてたような気がしてきました。
結婚できなくて親への恨みを引きずる姉を気の毒に思い、ひたすら彼女の
愚痴を聞き、嫌なことをされても我慢して付き合ってきて、最後には観念
して、彼に「おねえちゃんと付き合ってあげて・・・(なぜかあきらめの
境地で口走っていた。彼はおいおい・・・と爆笑してましたが本気でした。)」
とまで言っていた馬鹿です。
今考えると、私も姉も異常ですよね。でもその当時は生贄のような気持ちで
毎日を過ごしてました。

離れてみると、私は相当のマゾ?と思います。
560優しい名無しさん:03/12/19 14:23 ID:VN8LYh1a
そうそう。↑こういうヤツがカモだよ。
561558:03/12/19 14:29 ID:BRoaBhbD
>560はボダ?ですか?
やっぱり私ボダのカモ気質なのかな。
562優しい名無しさん:03/12/19 14:35 ID:VN8LYh1a
そうです。あなたみたいな人なら当然カモにされます。
あなたが変わらない限りお姉さんは一生あなたに依存するでしょう。ヒヒヒヒヒ・・・
563優しい名無しさん:03/12/19 14:40 ID:359Jhhju
つか・・・以前書き込みありましたよね。
進展してないのか。(;´Д`)
家族は難しいね(;´Д`)
564優しい名無しさん:03/12/19 14:42 ID:VN8LYh1a
お前らいじめられっこみたいなもんだよw哀れな奴らだw地獄まで一緒だよw
565優しい名無しさん:03/12/19 14:46 ID:359Jhhju
>>564
やだよ。 おまいからは逃げる 関係持たない www
566558:03/12/19 14:52 ID:BRoaBhbD
変りました。
ある日、とうとうもうやり返してもいいだろう、私は十分我慢したし。
という日がやってきて、怒りに燃えた私は、姉のやってきた虐待
やひどい仕打ち、罵詈雑言を文章化し、メールで彼女につきつけました。
そしたら人格が豹変し、すごい勢いで嫌味とののしりをぶつけてきました。
(これはいつものパターンでした)しかし、その文章を彼氏や
知人に見せ、彼らの感想と絶縁宣言を送ってやりました。
そしたら捨てゼリフが「あんたを妹として愛してるから!」
という意味分からん言葉でした。
ほんとボダって、変な罪悪感を煽るのがうまいですね。
彼や知人の手前そうとしか言えなかったんでしょうね。
外面がいいって言うか・・・・

今もかなりムカついているので、彼女がボダということもしってるけど
教えません。分けも分からずしばらく苦しめばいいと思ってます。
私が24年間苦しんだ分。
567優しい名無しさん:03/12/19 14:56 ID:VN8LYh1a
それにしても振り回されてるヤツって可愛くてしょうがねーよなマジ
可愛すぎて殺したくなっちゃうんだってホント(藁
でもお前らはM気質を持ってるから全面的に逃げることなど出来ないのさw
568558:03/12/19 14:58 ID:BRoaBhbD
>563
進展、というか家族だと絶縁しか方法がないような気がします。

今は平穏な日々を送ってますが、時々フラッシュバックが襲ってくる
のでここを読んだり書き込んだりして自分の心を整理してます。

ボダカモ気質なので、これから出会う人にボダがいたらどーしよう
と思ってビクビクしてしまいます。
569ID:6gFtm/N+:03/12/19 15:04 ID:359Jhhju
>>567
呼び出し状 >>ID:VN8LYh1a

こんなとこでチンタラやってないで、こっち来て語れや?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1070054471/

本日夕方以降なら相手してやるぜ? www
ここはお前のくる処じゃないんだよ
570優しい名無しさん:03/12/19 17:02 ID:cZxuoURk
>>558
うちのボダ姉も30過ぎてるけど、大変だよ。
でもうちのボダ姉はもてないの。友だちも離れていく。残った友だちは
彼等もどっか病気もち。今まで彼氏ができたことがない。処女。
ここ見てるとモテるボダがいっぱいでてて不思議。
うちの姉の悩みは孤独。
家族のボダはほんと逃げようがないよね。自分は今離れて暮らしてるので
とっても楽です。もともと共依存したことはないし。
でも憂鬱。テレビで人格障害の人の事件みるたび、ひとごとじゃない。
571優しい名無しさん:03/12/19 22:04 ID:cNtZrBXt
>>569
そういう事をするのは止めてくれ。
あそこは喧嘩するスレじゃないだろう。
元から煽ってる奴を呼びこむなよ。

それから、こことそのスレは相互不可侵と話がついてるのを
読んでないわけではないだろう?
慎めよ。
572優しい名無しさん:03/12/19 22:05 ID:cNtZrBXt
しまった、勘違いした。
話ついてるのはここじゃなくて被害者スレだったな。
すまん。
573優しい名無しさん:03/12/19 22:23 ID:u+0EHnqL
ま、>>567は自らの人格が劣悪なことをたっぷり披露していってくれただけ、とw
574優しい名無しさん:03/12/19 22:28 ID:u+0EHnqL
>>559
>彼に「おねえちゃんと付き合ってあげて・・・(なぜかあきらめの
境地で口走っていた。
>今考えると、私も姉も異常ですよね。でもその当時は生贄のような気持ちで
毎日を過ごしてました。

あー、これ、なんかわかるなー。
なんか、「今だけ我慢すればいい」みたいな気分になるんだよね。
なんつーかな、子供のときの、注射を我慢する、みたいな感覚。
でもその根拠って何にもないんだよね。いつまで我慢すればいいのか、どのくらい我慢すればいいのか、全く判断能力がなくなってるわけ。
でも、その都度「今だけ我慢すれば」「今だけ」と思ってた。
正常な判断能力がひとかけらでも残っていてラッキーだったと思う。
おかしいと思えてよかった(うれし泣き
575ID:6gFtm/N+:03/12/19 22:28 ID:359Jhhju
>>572
スマソ ツールタン骨折ってくれたもんね。
こっちから呼ぶ事は無かった ワリィ
いつもおもうけど、そういうとこ几帳面ダネ
576優しい名無しさん:03/12/19 22:30 ID:u+0EHnqL
>>575
あー、つーるは俺ですw ここ来るのってみんな性格似てるねw
577優しい名無しさん:03/12/19 22:32 ID:cNtZrBXt
>>575
いや、人違い。
解ってくれてサンクス。
578ID:6gFtm/N+:03/12/19 22:39 ID:359Jhhju
そうだったのか!・・・_| ̄|○
もしかして355とツールタンは別人だった?
じつは途中から同一人物だとおもってたのよね、漏れヾ(゚д゚)ノ゙
579優しい名無しさん:03/12/19 22:52 ID:u+0EHnqL
ま、そっちの人間関係はノータッチでいいんぢゃない?w
俺も一応被害者で逃亡者の身なんで(←大げさかw

被害者スレは愚痴はき、相談スレ、こっちはなんかボダ関連情報サロンと役割分担してきたし。
ニュース評論でもしてましょ。またエセ宅間みたいの出てきたし。
580ID:6gFtm/N+:03/12/19 23:00 ID:359Jhhju
>>579
そだね。ずっと名無しでいってるんだし、立ち入り過ぎでスマソ
漏れははっきりしらないんだけど
昨日、今日って2件あったん?
581ID:6gFtm/N+:03/12/19 23:01 ID:359Jhhju
>>533
ついでに大御所あたりを >>   田中マキコ、中島みゆき
582優しい名無しさん:03/12/19 23:21 ID:u+0EHnqL
>>580
ドモドモ。
みっけた。これね。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071795721/l50
子供たち、PTSDになってるらしいとニュースで言ってた。かわいそうに。
583ID:6gFtm/N+:03/12/19 23:31 ID:359Jhhju
zakzakから
兵庫、福岡、大阪…各地で小学生襲われる
宇治小学校乱入事件から一夜明け

 小学生が危ない−。京都市宇治市の宇治小学校乱入事件から一夜明けた19日、各地で小学生を襲う卑劣な事件が相次いだ。

 【兵庫】午前10時40分ごろ、兵庫県伊丹市中野西の市立桜台小学校内で6年生の女児(12)が男に額を棒のようなもので殴打され、軽傷を負った。
     伊丹署は傷害事件として逃げた男の行方を追っている。
     調べだと、女児が襲われたのは2時間目と3時間目の間の休憩時間。同級生と鬼ごっこをしていて、同小北門から約20メートル離れた家庭科用の建物横に1人で隠れていたところで被害にあった。
     打撲の程度は軽傷で、病院で治療を受けている。

 【福岡】午前8時ごろ、福岡県大牟田市吉野の大牟田商業高校前バス停付近で、
      登校途中の同市立吉野小学校3年の男子児童(8)が30歳ぐらいの男にガラス破片のようなもので切り付けられた。
      男児は着ていたダウンジャケットの右ポケット付近を約7センチ切られたが、けがはなかった。大牟田署は通り魔事件とみて、
      暴行容疑で男の行方を追っている。

 【大阪】午前10時30分ごろ、大阪市城東区永田の市立諏訪小学校の南門付近で、
      金網の外の路上を歩いていた男2人のうち1人がカッターナイフのようなものを校庭にいた同小3年の女児(8)にちらつかせた。
      城東署は悪質ないたずらとみて、男の行方を追っている。男はいずれも40歳ぐらい。

584ID:6gFtm/N+:03/12/19 23:41 ID:359Jhhju
>>男は校舎出入り口そばの階段を上って教室へ。前方の戸から入ってつまずき
ヨカッタ。その程度の状態だったんだ。
宅間みたいな状態、体格だとムズイだったろうな。

そういえば最近、大阪のやつの続報ないよなぁ。
こういった情報の使い捨てはイクナイんだが!(・`ω´・)
585優しい名無しさん:03/12/19 23:46 ID:u+0EHnqL
あー、ゴスロリ?未成年てのが引っかかってるのかなー

しかし、ひどいな・・・みんな宅間になりたがってるのか?
あんなのに憧れてどうする・・・
586ID:6gFtm/N+:03/12/19 23:56 ID:359Jhhju
まだどれも詳しいことはわからないけど
小学生を狙うっていう神経がそもそもわからん。

今は幼稚園児でも「悪い奴」っているけどね。
俺、恐怖をかんじたことがある。
ああいうやつが自己愛性になるんだろうな・・・ていうのに
出くわした事があるよ俺・・・・
587優しい名無しさん:03/12/20 00:10 ID:8oPUyPEO
これが一番正しい感想だな。↓
200 :名無しさん@4周年 :03/12/18 22:05 ID:/B+trh5t
 「キチガイ」+「刃物」+「小学校」
 役満ですよ。

 しかしキチガイって言うなら男子高とか侵入してボコられるとかしろよ。
 絶対反撃されないって判断ができるから小学校狙うんだべ?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あー、たまにいるね。子供の頃からちょっとこれは・・・て奴。
子供だと人格障害の判定は出ないで、行為障害っていうらしいけど。
宅間も小学校の頃からおかしかったらしいし。

588555:03/12/20 02:17 ID:bP+LjtOP
彼女の家系は代々どうやらボーダーだらけ。
父親は娘の部屋に留守中入りゴミ箱のレシートをチェックし
コンセントをすべて抜き、塩をまく。
自分の買い与えたもの以外のものを発見しては怒鳴り散らし。
自分の決めたバイトしかさせない。暴言罵倒の毎日で
「おまえのことが好きで好きでしかたがないんだぞ。
 言うことさえきいてればそれでいいんだ。どうせ何もできやしない」
と自主性をむしりとり。
風邪で熱だして寝込んでるときに電気毛布のコンセントをぬく。
働かないヤツは人間のクズだと罵倒し病状を悪化させ。
リストカットするたびに部屋に入りこんで布団を敷き添い寝する。
拒否すると怒鳴り散らし塩をまく。
母親はダンナが娘を溺愛してるのに嫉妬して
「鬱病なんて気のせい。ただの甘え。ワタシに頼ってストレスを
 ためさせないで。誰のせいでみんなが苦労してると思ってるの」
うんぬん、しかし娘との同一視が強く好みが同じでないと気に入らない。人前では娘を溺愛しているとアピールする。
長男は30前にしてチラシ配りのバイト、全身イレズミで就職先なし。
母親との同一視が強く、妹が精神病であることを認めたがらず
常に自分の方が苦労させられてきたと嫉妬と逆恨みが激しい。
両親に自分がいかに立派で妹より優れているかをアピールするのに忙しい。妹のせいで自分の評判が落ちたと母親に当たり散らし、
母親が友人に「息子を刺激しないで」と電話する始末。
年甲斐もなく暴力沙汰で頻繁に両親が警察に引き取りに。
亡くなった祖父や健在の祖母もやはりかなりのボーダーらしい様子。
50過ぎた息子を「ちゃんづけ」でよんでいるのを聞いたことがある。
ボーダー家系は世襲なのか。やはり。

589優しい名無しさん:03/12/20 02:26 ID:in6JTk9a
ボーダー一家に生まれ、その思考パターンを当然のものと思い込むからややこしい…
590優しい名無しさん:03/12/20 14:29 ID:AYNFW1Vd
ボーダーの母親から自立された方 いらっしゃいませんでしょうか?
 いつかお互いを理解し合えると思ってきましたが、もう限界にきました。
  私が自立しようと行動する→ 不安を煽るような言葉や行動で邪魔をする
  離れるのをやめると    → 何時までも親が居ると思うな! と脅してくる
  小さい頃からこのような感じで 24歳の今 ようやく何がおかしいのか見えてきました。
  友達は親と上手に話し合いが出来るのに 自分といえば喧嘩ばかりしています
 上手く離れることが出来た方の意思をお伺いしたいです
591優しい名無しさん:03/12/20 14:40 ID:XTGTxDv+
>>590
女性の方?
母娘の関係なら、育児板にある実母苦手スレが参考になるかも。
ボダや自己愛の母親の話、結構多いよ。
現行スレの209-210に過去スレのミラーも貼ってあるから
探してみて。
592優しい名無しさん:03/12/20 15:22 ID:AYNFW1Vd
>591さん
  おっしゃる通り女です
  親切に教えてくださってありがとうございます。
   育児板は始めてみましたが、同じような悩みを持ってる方が
    いらしているみたいですね。 何時の間にか母親と共依存関係しているので
    なんとか勉強して、自分を見つめなおしたいです。
    m(_ _)m 
593優しい名無しさん:03/12/20 15:44 ID:XTGTxDv+
>>592
一口にボダと離れるって言っても、相手が他人か親かで
随分話が違ってくるものね。
あのスレを見ると解ると思うけど、
親が人格障害だったりDQNだったりしても
縁切ってちゃんと子供育ててる人沢山居るよ。
子供は自分の幸せを、親の為に犠牲にしないでいいんだ。
頑張れ。
594優しい名無しさん:03/12/23 00:59 ID:KBBGGIPB
私の元妻も境界例でしたが 他に依存する男性を
見つけて 離婚しました。私もすっかり
共依存でした 今思えば いいように コントロールされていました。
この10年で友達もすっかり無くしました。
趣味も無くしました。休みは元妻と一緒でないと
切れられたので 我慢してました。私のお人好しを
見抜かれていたのですね今は本当に自分を取り戻そうと しています。
離婚して1年半ですが まだしばらくは かかりそうです
一番つらいのは 人が信じられなくなって
しまった事です
595優しい名無しさん:03/12/24 23:45 ID:ZnszGirw
ボダが絶対返すから、と到底嘘としか思えない事言い出して
でもまぁ本当に取り返しのつかない事になってはいけないと思い、
(消費者金融から借金重ねてるから)一応1ヶ月に3万近く
貯金しておいたんだよ。

そしたら暫くして「あんたって自分の事しか考えてないんだね!
こんなに頼んでるのに(って一度しか頼まれた事ないんですが・・・)
無視するなんて人のする事とは思えない!、悪魔だ!!」なんて
メールが届いて来たんで「・・・あなたの為に私使える貯金もかき集めて
手元には3万円、銀行に使えるお金として6万ほど用意してんだけど」と
送ると態度一変。

「やっぱり最後に頼れるのは親友だよね〜」だって。
半年以上連絡一つ寄越さず、来ても男関係のノロケ(が直ぐ逃げられる)
しか私は聞かされてないんだけど。
お金貯めているって言う前に「そんな金の亡者なんなら自分の為に
使えばいいのよ!!、あんたなんか元々期待してないし!」って行った事
全て忘れてる?
596優しい名無しさん:03/12/24 23:46 ID:ZnszGirw
(続き)
お金かき集めて工面して来た私にそう言うか〜・・・と思って
今日集めたお金でン万円のブーツ自分に買いました。
ボダに対する今までの自分の苦労をねぎらって。
で、今日「あなた(ボダ)の言う通り自分の為に使う事にしたよ。
金の亡者じゃないし、これまでボダの為にお金貯め込んでたけど
私の事金の亡者とか思われてるみたいだし、お金と聞いて手の平返す
あなた(ボダ)にお金貸してもどうせ返してくれないんでしょ?」と
メールを送って、ロングブーツ買って来ました。

一生懸命心配してる人に毒舌。
体目当ての男には愛想と媚び。
40くらいになれば同性の友達一人も居ない自分を責めてね。
私今日限りで友達辞めるわ。
もう何もして上げない。
夜来ても凍死しようが何しようが家の中には入れないし年賀状も
受け取り拒否させて頂きます。
って去年そいつは男友達5人に出して、あとは誰にも出してなかったけど。
私は出したんだけどね〜・・・。
597優しい名無しさん:03/12/24 23:47 ID:h3ACzVoD
>>595
なぜそんな奴のこと気にかけてるの?
なぜ切らない?
598優しい名無しさん:03/12/24 23:52 ID:ZnszGirw
>>597
勿論こっちのメアドは変更してあいつには教えてない。
が、実家が知られているから夜こっそり来て私が帰って来るのを
待ち伏せしてたり、電話して私が居ると分かったら家に乗り込んで来るんだよ。
(携帯で電話してるっぽくて、切って2分以内に家に来る)。
当然こっちとしては切ってるし、連絡も寄越すな、ハッキリ言って大嫌いだと
伝えてあるんだけどね、行動はどんどんエスカレートして行くばかり。

ストーカーとして認定してもらうために、今証拠(メールとか手紙とか
家に来る行動とか)集めているところ。
599優しい名無しさん:03/12/24 23:56 ID:ZnszGirw
想像を絶するくらい、ボダの付きまといってのは酷いよ。
洋服も私と同じ様な物着ようとして来るし、何か似たバッグ持ってても
(バッグは偶然だと思うけど)
「私と以心伝心だね!」とか行ってまた地下鉄の駅だのバスだの乗り継いでも
ずっと後ろの席に座って私の行動見てる。

で、友達と待ち合わせしてるからあんたどこか行って、と言うと
「今お金ないから帰りのタクシー代頂戴」と来る。
断ると「私もその友達と友達になる」とか言い出してマジで殺気を覚える・・・。
600優しい名無しさん:03/12/25 00:03 ID:+rHeMlRH
あ、続きがあった。w そっか。
忘れた頃に、たぶん連絡あるからw
情にほだされないほうがいいよ。
漏れはそれで地獄に嵌ったクチw
601優しい名無しさん:03/12/25 03:24 ID:+rHeMlRH
なんの気なしにやった占いでこんな結果が・・・チョットウツだ。w

↓あなたの人生の課題やチャレンジ
相手との調和を優先するあまり、あなたは自分を犠牲にしがちな傾向があるようです。
例えば、家族や恋人から暴力を振るわれたり、言葉で傷つけられたり、
どんなひどい仕打ちを受けてもされるがままになっていませんか? 
あるいは、あなたを支配しようとする人ばかりを好きになり、
同じ恋愛パターンを繰り返しているかも知れません。
その原因は「自分は愛されるはずがない」という思い込みにあります。
あなたはこの世でたった一人しかいない、価値ある存在です。
自分にもっと優しくしてあげてください。
602優しい名無しさん:03/12/27 00:08 ID:/8hs1v/p
最近まともに相手するの疲れたので
「お金私もうない、体を売るか(ヲイヲイ30とっくに過ぎてるよ、ママン・・・)
彼氏居ないし(二股かけてるのが発覚して愛想尽かされて逃げられた)
自殺する!」とか自分の不幸話にどっぶりな事ばかりいつも言う。

うんざりだからこっちの自慢話(とは言ってもボダと正反対の事を言う)
「ン万円のバッグ買った(←嘘なんだけどね)、今度女友達達と
大勢で遊びに行くんだ」とか「海外旅行行くんだけどあんたも行く?
但し実費だから」なんて言っているとここ数週間連絡ない。
相手の幸せが一番堪えるみたですね。
603優しい名無しさん:03/12/27 17:01 ID:fTtyn7qS
語り合うスレの254みたいな立場の人だったら
被害者スレのID:zqGIejTe みたいな反応になるんじゃ
ないかなあとちょっと思ったり。

本人かどうかと、ボダかどうかは置いておいて。
604優しい名無しさん:03/12/28 00:04 ID:wosbOYeS
異性を振り回しまくってたボーダーな女性…
性的魅力で振り回して捨てたんですが
風邪の噂に捨てられた男性がストーカー的になったと聞きました。

彼女は自業自得だけど周囲が大変だ。
取り巻きに守ってもらうんだろうなぁ…
605優しい名無しさん:03/12/28 00:47 ID:633j4cra
時々取り巻きの事書いてある被害者の人居るけど
取り巻きって居るんだね・・・。
知ってるボダは騙された男しか周りに人居なかったよ。
同性にはことごとく性格見抜かれて相手にもされてなかったし。
取り巻き持ってるボダってやっかいそう・・・。
606優しい名無しさん:03/12/28 00:54 ID:KSxF6ZoQ
あっちこっちにスレ立ててたキ印の卯月とかも、ボーダーじゃなかったっけ?
607優しい名無しさん:03/12/28 07:44 ID:8tTGjCd6
知り合いのボダは男の前や初対面の人には
佐藤玉緒みたいな、しゃべり方、年令はオバサン顔は魔女みたいな顔
いやーあんっ★きゃはっぐふっ!きゃ〜
でも典型的ボダだから
女性慣れしてないようなオタの取り巻きしか
周りにいない
そのボダオタの熱狂ぶりが痛々しい
ボダに洗脳されて
振り回されてる
後に被害者スレの住民になりそうなかんじ
608ID:6gFtm/N+:03/12/28 17:29 ID:KSxF6ZoQ
やっぱり暖簾に腕押しなんだなぁ、と呟いてみる。w
反応が鈍いから、
こちらはその時点で意識せずにズブズブと相手の懐に・・・・
入っていく事になってしまい、絡め取られる。w
いかん、いかん、
やっぱり同じ事やってるじゃないかと、2chで反省する俺。
609優しい名無しさん:03/12/28 20:07 ID:wosbOYeS
>>605
いるいる。います。そういう人。

幼児みたいにふるまうんですよね。成人してるのに…
ヌイグルミを子供っぽく抱きしめたままイジケタふりしてみせたり…
見てるとかゆくなるのに男性の取り巻きには「純真」に見えるようで。

実年齢にそぐわない幼稚な行動とる女性は
精神的に問題抱えてるようにしか見えないのになぁ。
異性だとワンクッションあって見抜けないみたいですね。
610優しい名無しさん:03/12/28 20:49 ID:GrfbGpVV
宅間死刑囚獄内ケコーンの記事に今気付いた。
相手は支援者の一人らすぃ。

世間は奥深い…。
611優しい名無しさん:03/12/28 21:35 ID:W6NTxSag
タクーマね。ありゃ、完全なメサイアコンプレックスだな。
2ちゃんのスレでは女は作家で、手記目当てじゃないかという話もあったが。
どっちにしろ楽だよ。一緒に住んでボコられるわけじゃないし、別れたあとストーカーされることもないし、会いたくない時は会わなくても電話しなくてもいいし。
それでも、同じ獄中結婚した永山死刑囚の妻も6年で離婚したそうだけどね・・・
612優しい名無しさん:03/12/28 21:38 ID:wZwVxKfp
>>609
>異性だとワンクッションあって見抜けないみたいですね。
異性だから、って訳じゃないと思う。
ボダも取り巻きも特定のジャソルのオタじゃねーかと。
613優しい名無しさん:03/12/28 23:17 ID:wosbOYeS
>>612
ああ!なるほど。
>ボダも取り巻きも特定のジャソルのオタじゃねーかと。
そうかも知れないですね。
いや、実際自分のまわりの取り巻きとボーダーの人がいたグループは
ある趣味の一団でした。確かに偏った人種の集まりです。
ボーダーの人はコスプレとかしてました。
614優しい名無しさん:03/12/29 00:12 ID:6OSM7H9H
自己愛性被害者スレで、
「その人は境界例の方じゃない?」って教えてもらったんで、
自分のカキコ連れてきました。

=============================================
166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/11 22:59 ID:VUv68EdP
すみません。ちょっと愚痴らせてください。
自己愛性、このスレ見て初めて知りました。
それで、ようやく気付きました!
私をめちゃくちゃにした女が『自己愛性』なんだと気付きました!!
あ〜〜〜!もっと早く気付けばよかった!
悩みを打ち明けてきて「アナタしか友達いないの」とか言われて、
なにも知らなかった私は、一生懸命相談にのってたんです。恋愛も仕事も。
でも結局、自分の世界に陶酔して聞く耳も持たないし。
そして終いには、私の生活を壊しまくったので、
私は「いいかげんにしなさいよ!」とマジ切れしたんです。
そしたら、泣いてリスカして「私はなにも悪い事してない、だから友達でいて」ですよ;
私をどれだけ傷つけたかなんて、全然わかってないんでしょうねぇ。
本当に自分だけ良ければ、友達の事なんてどうでもいいんでしょうね;
周りの人が、あの女から離れていった時に、私も見捨てて離れればよかった!
もう今は、当り障りないように仲直りしたふりして、携帯もメールも一切拒否ってます。
あの女が、近くに住んでる事だけで腹が立つ。もう2度と会いたくないです。

お目汚しすみませんでした〜m(_ _)m
=============================================

そういえば、ちょっとでも「カッコイイ」とか噂した人や
終いにゃ私や友達の元彼までも、すべて彼女に喰われました…;
私の元彼がクサレ娼婦の魔の手に…汚れちゃって可哀想;(ま、もうどうでもいいけどさ☆)
ちなみに、彼女も元コスプレイヤーです。
やっぱり、彼女はボーダーなんでしょうか???
615灯台離散@悠久の貞淑 ◆777zZZSC5A :03/12/29 00:15 ID:f4OGxjsp
頼むから、一般化はやめてくれよな。
軽いボーダーで自身が苦しんでる奴も居るから。

俺は、自己愛・境界性・妄想性・双極性を併発したサイコさんだけど。
616灯台離散@悠久の貞淑 ◆777zZZSC5A :03/12/29 00:20 ID:f4OGxjsp
>>595
借金はあなたの?それともボダの?
617灯台離散@悠久の貞淑 ◆777zZZSC5A :03/12/29 00:22 ID:f4OGxjsp
一個だけいいかな。
ここのデフォルト名無し、全然優しくない。
618優しい名無しさん:03/12/29 00:26 ID:oO/ezwqX
>>615
はいはい、回復スレに逝ってくださいね。
此処は貴方の来るところじゃありませんので。
619灯台離散@悠久の貞淑 ◆777zZZSC5A :03/12/29 00:41 ID:f4OGxjsp
ギャーギャー被害者ヅラしてるオマエラも人格障害。
620優しい名無しさん:03/12/29 00:49 ID:bJKa5JK2
>>619
>>1個だけでいいかな?
意味わからん。解説して
621612:03/12/29 11:52 ID:T1NyrX8m
曖昧な書き方しちゃったので誤解を招かない内に補足させて下さい。

「ボダも取り巻きも特定のジャソルのオタじゃねーかと」と書いたのは、
”ボダ&取り巻き=オタ”
と言う事ではなく、
”縫いぐるみ抱いてイジイジ=純真な女の子”
なんて考えができるのは、そう言うキャラが出てくるアニメやエ○ゲのオタなんじゃないかと。
実際そう言うジャンルの人にそういうキャラの話をされた事があるので。
普通に女知ってて、こんな女見かけたら引くでしょ。

>>614
このサイトに境界例及び自己愛の定義が載ってるので、目を通してみて下さい。

『境界例と自己愛の障害からの回復』
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/index.html

自己愛にしろ境界例にしろ、影響受けたくなければ、すっぱりきっぱりさっぱり離れるのが一番ですよ。
622優しい名無しさん:03/12/29 12:28 ID:yUWml1Ii
>>621
なんか解ります。

私の知ってるボダは、同人女で
言動は「少女漫画のヒロイン」でした。
なんと言うか・・・「ナイト募集」といった感じで。
彼氏に愛想尽かされた時期の台詞が
「私にはもう護ってくれる人が居ないのに・・・」
男が女を護ってくれるだなんて、どこの世界の妄想ですか?
彼氏じゃないけど頼りまくってた年下の男性(10代)に対して
30手前のとうの立った女が
「お兄ちゃん・・・」
恥ずかしげもなく萌えキャラ演じてました。
623優しい名無しさん:03/12/29 12:33 ID:yUWml1Ii
ついでに他板から拾ってきました。
本人達は名前と場所を移してるらしいので、晒してもいいかなと。
ボダと共依存が非常に解り易いです。

ttp://www.s-jp.com/scr1_diarys4/1526isana/
ttp://www.s-jp.com/scr1_diarys4/1860YASU/
624優しい名無しさん:03/12/29 16:52 ID:5CyTrICo
両親ともボーダーです。二人は一身同体です。特に父の方が重度です。

妹は賢く16で家出
残された私は生き地獄です、親なのにストーカーまがいのことをされプライバシーも何もありません。その割りには外面はよく世間体しか気にしません。
両親は教師です。家族の絆や愛が大事だとか歯が浮くようなことを朝礼で話してるようです
社会に適応しようと頑張っても邪魔をされすべて壊されます
私の人生は親に握られて毎日罵倒され貶され
いったい私は何のタメに生きているのかわからなくなってます
とにかく両親は家族以外のコミニケーションをとることに異常に反応します 外出すると親はこんなに頑張ってるのにお前は何処にしけこんでたんだ?と質問責め
仕舞いには、このままお前が言うことをきかないなら死んでしまうぞなどと言い出す
主治医は一刻も早く家を出なさいと言いました
家を出るにはお金が必要 働こうとすると邪魔が入り振り回され無一文
寮のあるヘルスで働こうと考えてます
死のうと考えてたくらいなので
もう何だって出来る気がします
性的虐待 精神的虐待をする親が教師なんだからおかしい世の中ですよね
625優しい名無しさん:03/12/29 17:01 ID:bJKa5JK2
>>624
お気持ちよくわかります。
負けないでください。
両親との決着は後回しにして、はやく外に出ることが
本当に大切だとおもいます。
そう決めた時、そのタイミングを逃さないでください。
いろいろ大変だとはおもう。漏れも小学生や中学生の頃から
常にそれが付きまとっていた。
でも、一番大切なのは
自分の心の豊かさ、ですから。
626優しい名無しさん:03/12/29 18:56 ID:A2+Tz72h
こういうボダってどう対処したらいいの?

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。
627優しい名無しさん:03/12/29 19:11 ID:H81CnhuD
>>626
2ちゃんねるなら、ひろゆきの言うとおり無視しましょう。
そのためにその文章はあるのですw

実生活ではできるだけ関わらないようにする。君子危うきになんとやらw
628優しい名無しさん:03/12/29 19:34 ID:A2+Tz72h
>>627
ひろゆきさんも荒らしスレたてて、それやったんだけど、かえって調子に乗り出して
荒らしで、1000レス埋まっちゃって(ry

実生活では、やはり、それ、ですか....とほほ.....
629優しい名無しさん:03/12/29 20:01 ID:H81CnhuD
ていうか、2ちゃんだからw リアル消防もいるんだから、仕方ないしょ。煽って叩いてもいいけど、自己責任で(スレ荒れるけど)。
実生活では徹底放置。これは自己愛性+ボダってとこなんだろうけど、実生活で会ったら、まじに逃げるよ。生活の知恵。
630626 628:03/12/29 20:22 ID:A2+Tz72h
>>629
個人的にはリアル消防よりボダ(特殊除く)のほうが、始末悪いような気もしなくはないんスけど...

それは、さておき、
本文中(まじに逃げるよ。)にリアルな生活を感じました。
お答え、ありがとうございます。
631優しい名無しさん:03/12/30 00:20 ID:0Dd4u/rX
今の親世代は子供の頃、虐待やボダや人格障害すらの知識も情報もなかったから
自分の歪みに気付かず
子供に連鎖してるよね
特に50〜60代の親 ←もう手遅れ
逆に若い親は気付いてるのもいるんじゃない?
632優しい名無しさん:03/12/30 16:04 ID:eJ3Xv0ra
>>631
気付いてくれればいいんだけどね。
ただ、情報や知識を得る事と、それを元に自分を客観視するのは別のステップだったりするからね。
さらにジジむさい事を言っちゃえば、核家族で密室状態での子育てが行われてたりすると
自分を客観視する機会を得られない親も居たりするんじゃないだろうか。
そゆうの防いだり、親のメンタルな面をフォローするような子育て支援事業とかあったら
虐待の連鎖防げて、ボダや自己愛も減ってハッピーな世の中にならないかな。
と、妄想してみるテスト。
633優しい名無しさん:03/12/30 20:38 ID:0Dd4u/rX
20中盤〜35才の困ったちゃんのACって多くないかな
この親世代は50〜60才でしょ
なんか関係してるかな?偶然?
それとも今までいい子ちゃんがイイ年になってから本性が出るだけ?
ACと人格障害の違いが知りたい
634優しい名無しさん:03/12/30 21:09 ID:R4NTJqUE
>>633
年齢は関係ありでしょうね。
ACの症状ってどういうものか説明できますか?
635優しい名無しさん:03/12/30 21:12 ID:R4NTJqUE
小柳ルミコは自己愛性か?
636優しい名無しさん:03/12/30 21:43 ID:dVinWJr3
>>633>>634
ACをググってみた。
ttp://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/AC.htm

ここを読むと、ACは「成人した○○の子ども」という意味らしい。
成人した機能不全家庭の子ども、という事かな。
「ACに見られやすい精神障害」とういう項目に
アルコール・薬物依存症、摂食障害、境界型人格障害などと
記されているところから見て、
ACの中には境界例が含まれる場合もあるが、ACが必ずしも
境界例であるとは限らない、といったとこか。


>20中盤〜35才の困ったちゃんのACって多くないかな
>それとも今までいい子ちゃんがイイ年になってから本性が出るだけ?

ACは成人してるのだから、その位の年齢なのは当たり前なのでは?
20歳過ぎなんて、まだ若気の至りの困ったちゃんとしか
見られないんじゃないかな。
20代半ばでおかしいな、と思い始めてACと自称するんだろうから。
人格障害で無ければ、30も越えれば自分にケリつけるだろうから
ACと自分で言う者が減るって事なんじゃないかな。
それ以前にACという言葉自体が1990年代後半にマスコミに出たらしいから
高齢者がACを自認するとも考えにくい。
それらを考え合わせれば、「20中盤〜35才」ってのは必然なんじゃない?
637優しい名無しさん:03/12/30 23:49 ID:R4NTJqUE
ACはひとつの概念として出てきたものだそうだけど
学界ではあまり相手にされてないらしい。
でも、個人の自分探しの取っ掛かりにはなるから
漏れはその説明は役に立つとおもう。
しかしあくまで入り口であって、ここに囚われると
迷い子になってしまう。そういう意味で真っ当な専門家が
むやみやたらと使うものではないだろう。
たぶんカウンセラーなんかは
使い勝手がいいからよく口にしてるかもしれないw
日本では信田さよ子とかいう人が初めて一般向けの本を
7-8年前に書いてたと記憶する。

ということで、ACは分類には使えないので特有の症状は無い >>633
ボダ自身がACをよく口にするのはこれがとても自己弁護しやすい
ものだからではないかと漏れはおもってる。

クリントン元大統領も自分はACだったとカミングアウトしていたね。
日本では東ちづる。
フラワーチルドレン、ヒッピー、日本でも学園闘争世代が50後半-60歳に
なっているはずだから、その頃出てきた価値観などの社会的な背景は
関係あるだろうと推測する。

638優しい名無しさん:04/01/03 05:34 ID:sR5h6hmn
ボダって女が多いの?とりあえず女からの強い被害は一件だった。
ボダはカルト宗教と似てるね。ボダが増えてるのはカルトで
教祖コピーが大量生産されてるからかな。結構ボダってそこいらに
いるんだよね、人とは表面的な付き合いを長くしてボダのけを
見せるか慎重になってるよ人付き合いは。前よりこいつはマズイかなって
早めにジャッチ下す事が多くなった。付き合いはそれでも良いと
感じる様になった。親しくなって他人の素を引き出さない方が楽・・・。
今んとこ被害も無い。考えてみればつけ入るスキが自分にもあった。
ゆーじゅーだったんだな。良い人ぶりたかったのかも。よく詐欺に
会う人は詐欺に会いたがっているという言い方あるけど、ボダにしてみれば
振り回してくれーって見えるのかもね、カモられる時は。自分も
気を付けようと思う。なれ合いとか。
639優しい名無しさん:04/01/04 18:03 ID:L0TDp+09
>>623にあった、日記を読んでみた。
笑っちゃうほど、前にあったボダとそっくり。
違うのは病名とか、細かいプロフくらいかな。
言動、行動、どれをとっても本人じゃないかってくらいそっくりだ(w
ちなみに私のあったボダは、後二年しか生きられないと、
五年前から言ってました。
でも、今年もバリバリ元気そうです。
640獅子座の女:04/01/06 15:00 ID:3LRvhvDu
自分の事がキチンと出来ないから
周りに頼り過ぎてしまいます・・

自分が頼り無いために 
周りを振り回してしまいます・・

簡単に言うと、だらしないから周りの人たちの後始末が大変らしいです。

気をつけるように努力しています

「お前はボダだ」と
ある人に言われました。。

その時 初めてその言葉を知りました。。

私は 無意識に 外と中の性格の上下が激しい。。

自分の中にナルシズム的要素があって、自分が否定されたり
悪く言われると、相手を とことん恨み続けてしまう。。

プライドだけは非常に高く、人から誉められたい、そして
自分はある程度のお金を持っているので、趣味に精をだして

また、完成した作品を人に見てもらいたくて
自慢してしまう。。
自分の悪い癖だと気付き、最近は改善して来ています。。
自分は 一見すると、地味ですが、 かなりの目立ちたがりな性格です。

突然の書きこみ ごめんなさい。。


641優しい名無しさん:04/01/06 17:33 ID:L7Jy2czi
>>640
境界例ご本人さん、一体なぜ書き込んでるの?
ここでは被害者達が今後境界例に振り回されないようにするためには
どーすればいいのか話し合ってるスレなんだが。
被害者と話し合ったり、謝罪がしたいなら、話し合いスレへどーぞ。
コクってすっきりしたいor構ってほしいなら、本人スレへどーぞ。

642健常者:04/01/06 19:14 ID:3LRvhvDu
>>641
うちの女の子が事務所のパソコンから、勝手にカキコしてたみたいので、
こっちから、注意しておきます
ご迷惑おかけしてすみません。
643優しい名無しさん:04/01/06 19:28 ID:L1iXINIT
おもしろい。w 風俗の女の子って多いらしいけど
人格障害率何パーセントぐらいなんだろうw
〜そういえばどこかのスレに愚痴書いてたね
644優しい名無しさん:04/01/08 00:16 ID:YY54LDJw
ボダが風俗で働くとか言い出したんで止めたら「常識無い人!」と怒られ

セフレと付き合ってる上に振られるのも時間の問題だったから
体目当てじゃなくてボダ本人を好きになってくれる人を捜した方が、と言ったら
「あんたバカじゃないの?セフレって言うけど結婚してくれるに決まってる!」と怒られ
(が1ヶ月経たないうちにセフレと破局して泣きついて来た)

モデルに誘われたとか言うけど本人身長140cm台、顔もそんなに良くないし
内容聞いたら明らかにAVだからやめた方がいいと言ったら
「私が可愛いからって僻み?私は当然モデルになれる体型してるし顔も可愛い」だって。

もうね、本人の事考えて言ってるのに何だろうね、あれ。
んじゃとっとと酷い目見りゃいいさ、と思ってほっといたら
「やばい、何か騙された」とか言い出した。
だから騙されてるって何度も言ってるのに何今頃ほざいてるかな。

本当他人を振り回したがるよね。
全部同意して貰いたい、反論もして欲しくないんだろうけど私はズバズバ
本当の事言うよ。甘やかしなんて絶対しないから。
645優しい名無しさん:04/01/08 00:48 ID:Vf/3omuA
反論しちゃ、ダメじゃん・・
言いたいことは山ほどあるだろうけど、無視しないといつまででも頼ってくるよ。
冷たいこと言ってても来るから。
646優しい名無しさん:04/01/08 01:36 ID:qmqIPUje
>>645
ソレダ!
647優しい名無しさん:04/01/08 10:53 ID:YY54LDJw
>>645
始めの頃はボダとは知らなかったものでつい常識的な事を
言ってしまいました。が、こっちの常識は相手には非常識、
こいつ変・・・と思ってたらボダだった(精神科医認定済みだと
本人が自慢してきた)。

あっちが思い切り依存して来た地点でこっちは仕返しだとばかり
手の平返すように無視してる。
何かすんごいパニックしてるみたいで足掻いてるけど
(病気になったの、どこか悪くなったから病院連れてってだの
死ぬの言ってる。死ぬならとっとと死ね、ボケが・・・)
ズバズバ言う分無視する時はとことん私無視するから。

甘やかしませんよ・・・どっちにしろ。

648優しい名無しさん:04/01/08 20:40 ID:HKLeGZ6W
私の知り合いも、超ボーダー
なんでもまねしまくり。
ちょっとしたことで、泣いてきれるので
常に、ちやほやする必要がある。
私がセールで服を買ってくると、次の日の朝、まったく同じデパートの
同じ服屋で同じ服をかてくる。
あるとき「キャンギャルになった、あ、別に××ちゃんもできると思うけど・・」
とかいってたが、実際はデモンストレーター。

また、私の昔の彼氏の写真を見て
「××ちゃんの好みっていうより、私の好みだよね!
彼にあってみたい、でも、ほれられちゃったら困るぅ」
・・・正直、見た目あんまりよくないです。

649ID:6gFtm/N+:04/01/08 20:53 ID:qmqIPUje
ボダって見た目・・・・いいとは限らない。
そのあたり自己愛性混ざってるんだろうな〜ww
漏れの加は「髪の毛短いときはなにもなかったけど
髪の毛伸ばし始めたらやたらモテるようになった・・。
オトコなんて所詮そんなものなのよ!」とかほざいてた。
そん時は幼稚な思春期の思い出話として笑って流してた。
(中学の頃の話らしい。)

もしかしたら今でもそんな気でいるのかもしれないw
と振返ってオモウ。

今は「ひっそりと暮らしてるんだから構わないで!」とか
言ってる。 ・・・あんたはアフォですか??


いや、違った。 そう、キ・・・だったな。。 ww
650優しい名無しさん:04/01/08 22:17 ID:VXsVqjys
なんで、占いとか信じるかなぁ?
651優しい名無しさん:04/01/09 01:00 ID:7fAAGugg
被害者のみなさん
境界例への認識を改めるてために下の文章を読んでみてください。

実際に境界例の治療にたずさわっている方の著書から引用してみました。
 
 境界例のクライエントの行動化(アクティング・アウト)は相当に激しいもので
あり、治療者にとっても苦労の種であるが、境界例の人に接していると、その生き
方が本来的に「人間的」であるという感じがして、どこかに深い共感を呼びおこすも
のがある。苦労を重ねつつも、境界例の治療を続けている人は、おそらく著者と同
様の思いを抱いておられるのではないかと思う。端的にいって、クライエントのほ
うが「人間的」に生きているといいたいくらいなのである。
 これはどうしてだろうかと考えてみた結果、著者の到達した結論は、人間はすべて
境界存在であるということである。つまり、人間の生というものは、あちらの国から
あちらの国へ、前世から来世へといたるわずかの境界においていとなまれているもの
なのである。
 考えてみると、生まれる以前の領域や、死んでからの領域のほうがはるかに広いの
であり、この二つの無限の領域にはさまれたわずかの境界にわれわれは生を享けてい
るのである。このような実態が明らかになると、われわれはそれほど「安心」したり
「満足」したりもしておれないのだが、一応ノーマルといわれている人は、このよう
な境界性をあまり意識することなく、安定して生きているのである。
 しかし、考えてみると、境界例の人の感じている強い不安は、このような人間存在
に本来的にそなわっているものなのかもしれないのである。そして、前述したような
人間の境界性は、一生の間変わることがないのだから、そのことを不問にして、簡単
に「安心」していることは、一種のまやかしであるとさえいえるのである。
 そのまやかしに我慢がならなくなったとき、彼らは行動化(アクティング・アウト)
という方法によって、われわれに警鐘を鳴らしているといえないであろうか。われわれ
は、境界的存在であることを忘れて安心しているのではなく、境界的存在であってなお
安定しておられることを見出す努力をせずに、境界例の人の治療をすることはできない
のではなかろうか。
652優しい名無しさん:04/01/09 01:21 ID:xARWe8uG
↑コピペ荒らし。ひつこい。被害者スレで論破されたろ。
653優しい名無しさん:04/01/09 06:52 ID:svlqznS1
ボダ、俺と結婚してください!!
654優しい名無しさん:04/01/09 17:41 ID:hGf0Q47T
>>653
いってらっしゃい。

今度、境界例の人と結婚するのですが・・・
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1065524309/
655優しい名無しさん:04/01/10 00:48 ID:bmsseTGA
最近買う気になれない物
 ボーダー柄の服…

失礼しやした
656優しい名無しさん:04/01/10 10:01 ID:l2D7Gci5
遺伝子的な欠陥だと思う。で、恋愛好きなのは劣等遺伝子程
子孫残したがるから。直感で宿主の臭い分けが出来る。
同姓に寄生するのはより快適に生きていく上でストレスガード
が必要だから。ストレスに異様に弱い。ストレスの負荷が
かかると遺伝子レベルに影響して遺伝子の質が落ちる。
よってボダは失敗作。これ半分本気で書いてる・・・
657優しい名無しさん:04/01/10 11:52 ID:0oKeO0JG
安いけど使うのに躊躇する
 ボーダーフォン・・・
658優しい名無しさん:04/01/10 15:04 ID:o6Ftj7uv
例の京都小学校の事件犯人、精神鑑定結果は明らかなボダで
責任能力有りと報道されてましたね。
更に逮捕時の「俺は火星から来た」「2007年生まれだ」等の発言も
心神耗弱を装う為の計画的な行動だったとか。ボダならありがちだ。
 
「アタシ境界例って病気なんだからなにやったって許して頂戴よ!」
「病気の人間に対していたわりの心を持つが常識じゃない?!」
「アタシの事カゲで酷い噂流してるの知っているのよ!」
「アンタの事なんか近所中に人でなしって言いふらしてやる!」と
気に入らない事があるたびに普段から刃物振りかざし
さんざん暴れて出ていったあいつに説うてやりたいね。
今は疫病神と無事に別れられて心底良かった。
でもいつ刃物持って背に立たれるかもと思うと一生気が抜けない。



659優しい名無しさん:04/01/10 17:43 ID:GECT4GoF
>>658
へえ、やっぱりそうだったのか。そうなるとまさにタクーマの二番煎じだな。
統合失調の妄想って、落ち着いたからって消えないからね。その時限りのウソはすぐばれる。
確か入退院20回くらいだっけ。正直、危険な患者は出さないでくれ、と言いたいが、そのあたりが日本の精神医療の限界というか。「病院には患者を閉じ込める権利はない」とか言ってるし。
これからは、人格障害も念頭においた措置入院=隔離策を検討すべきだね。隔離は精神医療から切り離せない要因だと思う。
660優しい名無しさん:04/01/10 22:27 ID:0oKeO0JG
NHK。
言葉だけのコミュニケーションしてると
後々困るんじゃないか?とか元カウンセラー
他が言ってるけど・・・・
それでやってきたからボダみたいなのが生まれてきたんじゃないの?
言葉を道具としてしか使わず育ててきたツケじゃないか?
中途半端な問題提起だなw
661優しい名無しさん:04/01/10 22:49 ID:0oKeO0JG
中学校の先生のおじさんがいい処ついてるとおもった。
「人間が誰でももっているもの。 その蓋が突然開いて
中の物が出てくるようなかんじ」

女カウンセラー>>闘争本能のほうだけに話が進んでしまった。
結局ダメだね、このオバサンw
臨牀心理士、大学教授はやっぱりしょせんこの程度かって
失望感が強化されてしまった w
662優しい名無しさん:04/01/11 00:18 ID:iSE5uclp
知り合いのオバサンが中学校のカウンセラーだったけど…
この人が私が今まで出会った人物のなかで一番精神を病んでました。

離婚問題で失意にあったオバサンを心配した私の母が(クリスチャン)
教会に連れて行ったけど「心の闇」を感じ取った教会側に一回会っただけで
「うちは精神病院という訳ではありませんから」とやんわり拒絶され…
(相当おかしなオバチャンだったので私はこの判断が正解だと思いました)

引越しの際。運送屋に運んでもらったモノのなかに家宝があって
それが盗まれたと大騒ぎ(家宝なんて引越やに運ばせないですよね。普通)

ツアー旅行に行けば「夫にもらった高い指輪が誰かに盗まれた!」と騒ぎ
旅行中に犯人探し。同行者全員を疑う始末。
どれも盗まれたモノの存在自体が怪しかった。

カウンセラーなのにオバチャンが一方的にしゃべりまくるし。
それも普通に話せなくてヒステリックな状態で…
最後は何の脈絡もなく離婚問題の話しになって泣き出す始末。
他人の話を一切聞かず、目をギラギラさせて狂ったように話まくる姿が忘れられない。

…そういえばこのオバサンも境界例っぽいと最近思い出しては思ってます。
取り付かれてた母は離婚問題で心身が参ってるせいだと同情し
一生懸命励ましてましたが「狂言?窃盗事件」に恐れをなしてようやく縁を切ってもらえました。

はじめて会った時。父と私は「この人絶対頭が…!!!」と直感し
母を止めようとした記憶があります。
悲しいけど学校のカウンセラーって本人がメンヘルってのが少なくないと思いますよ。
663優しい名無しさん:04/01/11 00:26 ID:5ujIGoIH
>>662
なぜそんな人がカウンセラーに?
なった頃はダイジョウブだったのかな?
664優しい名無しさん:04/01/11 00:32 ID:iSE5uclp
ついでですが…思い出したので書かせて下さい。

指輪盗難?事件の旅行中、母と同室だったんですが
夜中にふと母が人の気配に目覚めると真っ暗な部屋の中、
オバチャンが何も言わず母の枕もとに立って
ジ〜っと母を見下ろしていたそうです。
怖かったので気付かないふりをしたらしい…

縁が切れる別れ際は逆恨みされて刺されるんじゃないかと不安でした。

この人が学校で生徒さん相手にしてると思うと子供が気の毒です。
665優しい名無しさん:04/01/11 01:11 ID:iSE5uclp
>>663
自分の離婚をきっかけに職につこうとカウンセラーになった人でしたよ。
…なので資格とりに学校へ通ってる時&中学校で就職の面接の時期が
ちょうど上記の奇行の真っ只中でした。

初対面で「おかしいって!」と一般人である私と、特に人間関係等無頓着な父でさえ
直感したのに…採用されたって話を聞いた時は唖然でした。

別れた旦那さんに暴力振るわれたって言いふらしてましたが
実の娘さんにも距離おかれてて…うちの家族は直感でこれも狂言っぽいと感じてました。
(真実はわかりません)
666優しい名無しさん:04/01/11 01:14 ID:iSE5uclp
更につけたしですが…(何度もすみません)

彼女はその時期もメンタル系のクスリを服用していたそうです。
…でもスクールカウンセラーになれちゃったんだよなぁ。。。
学校っていいかげんだなぁと思いました。
667優しい名無しさん:04/01/11 12:32 ID:ANF0/w84
>>666
>…でもスクールカウンセラーになれちゃったんだよなぁ。。。
>学校っていいかげんだなぁと思いました。

 県によって違うのかな?
 漏れの住んでる地方では、スクールカウンセラーになるまでに
ある程度の実績積んだ人がなってるし、
 スーパーヴィジョン(バイザーだったかも)って言う、
カウンセラーから更にフィードバック受ける人までいるみたいよ。
 カウンセラー自身の状態を把握するための意味合いもあるらしい。

 てゆーか、採用決めたガッコ関係者がもしかして…ガクガクブルブル
668優しい名無しさん:04/01/12 16:50 ID:r5EW9TV8
医者が壊れてる病院だっていくらでもあるじゃん
669優しい名無しさん:04/01/13 11:06 ID:EJzAKGwB
>>662
統合失調症じゃないの?
670優しい名無しさん:04/01/13 14:23 ID:x95+DbuT
>>667
スーパーバイザー=カウンセラーからカウンセリングの進行状況などの
報告を受けて、経験不足のカウンセラーが独りよがりにならないように
一緒に分析したり、アドバイスをする人…みたいな感じかな。
スーパービジョンってのはその行為を指す言葉。
1対1で行う場合もあるし、スーパーバイザー1人に対してカウンセラー
複数で、報告&意見交換みたいな形式でやることもある。
671優しい名無しさん:04/01/14 16:56 ID:hCpypOVq
境界例はキレやすいのでしょうか?

境界例の人が治った実例は無いのですか?
672優しい名無しさん:04/01/14 19:39 ID:lorxDlTh
>>751
キレやすいすよ。極端な時は分刻みで機嫌が変わる。
治った人というのを見たことがないのでわからないけど、何をもって治ったと言うのか。
キレなくなったら治ったというのか、リスカ、ODなど派手な問題行動がなくなったら治ったというのか。
治ったという精神科医はいるけれど、日常的に接する人たちと、ほとんど会わない精神科医とではまた感じ方が違うかもね。
673優しい名無しさん:04/01/14 19:40 ID:lorxDlTh
すんまそ。↑は>>671に対するレス。
674優しい名無しさん:04/01/15 13:04 ID:lIMcE21/
>>671
治ったというか自然淘汰した話は聞く。
年とともにおとなしくなるんだと。
675優しい名無しさん:04/01/16 01:25 ID:m/Kcx0pB
>>674
でも、それも、稀なケースだよ、多くは年を取っても治らないよ。
>>671
切れやすいのは確かだけど、切れやすいからボダではないよ。
切れやすい人間は他にも多くいるよ。
ボダは切れると言うより、突然狂いだすとでも言うのかな。
676優しい名無しさん:04/01/16 19:24 ID:vosPBcBh
ボダは狂いだす自分に酔ってる確信犯。
677優しい名無しさん:04/01/16 19:30 ID:2YZei1Qq
あの不安定で激しい対人関係に振り回されるのは・・・
678優しい名無しさん:04/01/17 23:26 ID:wJbt/6Xn
MH.Stone による ニューヨーク州立精神病院での調査
          (205例 追跡期間:10〜23年)

  結婚率−−−−−−−全国平均の半分
  子供を持つ率−−−−全国平均の1/4

  症状がなくなってそれなりに適応を示した患者 −−−全体の2/3
  まだ慢性的な適応障害を残している患者 −−−−−全体の1/3

 となっています。社会的な適応を示した人たちの中には「心理学者になった
人10名」「弁護士になった人6名」「医師になった人5名」などがいます。
適応症状を示した人にみられる傾向としては、このような「高い知能を持った
人」「芸術分野で才能を持った人」「女性で魅力的な人」などがあるようで
す。芸術分野での才能というのは、その人の持っているアブナイ面が才能とし
て評価されて社会的に認められたりしますので、そういう能力を持った人はそ
れなりに安定した人生を送れるのでしょう。女性も魅力的であれば結婚相手に
恵まれたりすることもあるでしょうし、周囲の人から援助されることも多いで
しょう。要するに、どちらかといえば経済的にも人間関係的にも支持的な環境
を得やすい状況にある人たちではないでしょうか。

 一方の慢性的な障害を残している人に見られる傾向としては「親が残虐だっ
た」「父−娘間の性的な虐待があった」「分裂病質人格」などがあるようで
す。この人たちの経過の中には、「自殺した人18名」「売春婦3名」「殺人
犯4名」というようなケースも見られるようです。おそらく根の深い問題を抱
えているために、このようなことになったのではないかと思います。そして、
セラピストの問題や周囲の人間関係の問題、あるいは経済的な問題なども含め
て、患者を支える環境に乏しかったのではないかと思います。
679優しい名無しさん:04/01/18 00:34 ID:2HodvVTi
>>678
・・・だから?
あなたって、気持ち悪い。
680優しい名無しさん:04/01/18 01:30 ID:yPvO11o7
コピペにマジレスする奴の方が気持ち悪いよ
681優しい名無しさん:04/01/18 03:15 ID:qHCbFkn9
BPの彼女と付き合い始めて半年、自分の一方的な片想いから口説きに口説いて
3ヶ月後、やっと彼女のOKをもらい付き合い始めることになった。
彼女は美人で頭の方も良く自分より年下なのにしっかりした考えを持ち、人付き合い
もよく良く気が付く、本当に申し分のない彼女だった。
そんな彼女が何かおかしい、変わっていると思え始めたのは2ヶ月ほどたってから。
たわいのない会話から急に感情的になり豹変したかのように攻撃的になったかと
思うとまたいつもの彼女に戻る、時には自分に身に覚えがないような事を言い出し
キレ始め攻め立て暴言が止まらない。
仕事でストレスが溜まっているのかと思い落ち着いて話を聞いてみても彼女の話が
支離滅裂で何を訴えているのか理解が出来ない。
だが、時間が経つと何もなかったかのように美人で知的で魅力的な彼女に戻る。
1ヶ月前、友人(看護士)に相談してみた所BPの症状に当てはまるとの事。
BPがどんなものか全くの無知だったのでネットで色々調べあさった結果、あまり
にもショックでどうすべきかわからなくなった。
彼女の事は本当に愛しているし、キレていない時の彼女は本当に魅力のある女だ。
結婚も真剣に考えていたのでBPだから別れるという事はしたくない。
どうしたら治るのか知りたい。
682優しい名無しさん:04/01/18 03:22 ID:Kpqj9ALp
妄想乙
683優しい名無しさん:04/01/18 13:38 ID:mNKLfuD2
>>681
>口説きに口説いて3ヶ月後、やっと彼女のOKをもらい

もうね、こんなのはボダ女の常套手段ですよ
徹底的に惚れさせて完全に依存できる状態を作ってるんだよ
依存できない相手だと判断したら寸止めでOKしない

>時間が経つと何もなかったかのように美人で知的で魅力的な彼女に戻る

これがあるから振り回しに耐えてるのだと思いますが
外見的な魅力に翻弄されているようじゃボダ女の相手はできないよ

>どうしたら治るか知りたい

何をしても治らないかもしれないとしかいいようがない
「どうしたら治るか」じゃなくて「どうすれば楽に付き合えるか」
というのであれば↓を参考にすればいい

●境界例の人との付き合い方
1. まず最初に「この人を変えよう」と思わないこと
http://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/careabout/kaeyoo.html


2. 救済者幻想と支持的サポート
3. 限界と境界の設定
4. キレたときへの対応方法
684てんちゅう:04/01/18 21:13 ID:lgn/eFlc
心の悩みがすっと解決するサイトがここ。お友達にも教えてあげてね。
http://www.jttk.zaq.ne.jp/baejp800/index3.html
685優しい名無しさん:04/01/19 00:15 ID:OU4e3xuP
分かりました、教えます
686優しい名無しさん:04/01/19 00:19 ID:E/FWhPZ7
危機的状況になれば入院もためらうべきではないですね。
687優しい名無しさん:04/01/19 00:20 ID:Y2wh9giV
>>683
どうもありがとうございます。
参考に読ませて頂きました、僕自身がもっと勉強して彼女と向き合ってみます。
688優しい名無しさん:04/01/19 00:28 ID:5L8fAtkw
振り回されないようにするには、
自分で相手を見極めて距離をおくのがいちばん。
一刻も早く忘れてしまいましょう。
被害を受けたことに執着すると自分まで病気になります。
689683:04/01/19 00:38 ID:KRKuHDbS
>>687
どんな場面でも自分(の精神状態)を守ることを最優先して下さい
あとは「まぁ、ほどほどに頑張れ」としかいえないなぁ
690優しい名無しさん:04/01/19 18:02 ID:va9nupIx
一気に読みました。>>356を読んで寒気がしました。
>363の1段落目、>432 >554 >626 >658の2段落目前半、思い当たることがイパーイ。。
>371 >385 >688を心に刻まないと、、と思いつつ、私も書き込ませて下さい。

私が関わった人はネット上だけのつきあい。国立大学に通う「頭脳明晰」な人(♂)です。
私は持病(神経症と抑鬱症状)が悪化して、未だに立ち直れないでいます。

最初は彼は凄く優しくて、その場の皆、とても仲良く過ごしていました。
やがて「誰々さんが俺のことを酷く言ってる(;;」と私に悲しい顔を見せてくるようになり
同意を求め、「どうして俺だけこんな目にあうのか(悲 」と悲嘆に暮れてみせたりするように。
最初は私も慰めの言葉を掛けていましたが、そのうち彼は「相手が許せない!」と怒って、
相手を(ネット上で)捕まえて謝罪させようと、掲示板やchatルーム中追い掛け回していました。
最初は彼の言うことを全面的に信じていたのですが、「相手が彼のことを酷く言ってる現場」
を見たことが無いなど、彼の話が辻褄が合わないことに気付きました。
つい指摘すると「○○さん(私)は俺のことを判ってくれない」と他人へ泣きつくようになり
これを何度か繰り返すうちに、、、、「私」が新しいターゲットに。

彼の親友(♂)に仲裁され、一旦は仲直りをすることになったのですが、
彼の口から出た言葉は「俺の調子が悪かったのは失恋して精神的に不安定だったから。
今では心療内科へ通って、鬱と攻撃性を抑える薬を飲んでいます。
○○さんと仲直りさえすれば、俺は元に戻ります。」

(´-`).。oO( 普通なら、まずは謝るでしょ? それに、鬱で攻撃性って何?

とは思ったものの、なまじ最初のいい関係のイメージがあるのと、
その場所の人間関係を考えて、彼の親友に「様子見させて欲しい」と頼みました。
だけど、その親友の「今後をもっと態度で示した方が良いよ」という伝言を何故か
私からの全面和解と誤解し、上機嫌で「一番仲良かった頃のペースや口調」
で話し掛けてくるように。
こちらとしては断ったつもりだったので、かなり面食らいました。
691690:04/01/19 18:03 ID:va9nupIx
親友の顔を立てて、とも思ったのですが、私自身にも少し過剰な正義感があったのか、
何とか彼に立ち直って欲しいと言い過ぎてしまい、、、あとは泥沼に。

周りの人は最初、私と彼のトラブルを「双方の自業自得」だと思っていたようで
「彼のことをもっと考えてあげなかった○○さんが悪い、そこまで彼を追い詰めなければ、
あそこまで酷い状態にはならなかったのに!!」と、私が叱られていました。
ただ、その後も続く彼の言動の矛盾・嘘にだんだん周りも気がついたようで、
私の味方も(少しずつですが)増えています。

だけど未だに彼自身は、私の方が全面的に悪いと思っている様子。
chatで会った時は「裏切り者!逃げ回って卑怯者!」という言葉を裏で浴びせられました。
そのくせ、他の人には「○○さんが俺に謝ってくれて、仲直りさえしてくれれば、
俺はもっと安定するのに」と文句を言っていると聞きました。

正直、私さえ我慢して、彼の気に入る返事ができれば、
彼もこんなに暴れないのかなぁ?と思ったこともありましたが、
彼とのトラブルをきっかけに、私の薬が増えてしまいました。

私がボーダーなのかしら。彼を振り回し傷つけているのは私なのかしら。
単なる相性の問題で、私がしんどいのは、私が弱いせいなのかしら。

今では自信が無くなり、自分が判らなくなっています。。。。
692優しい名無しさん:04/01/19 18:25 ID:1cS9I0xB
>「裏切り者!逃げ回って卑怯者!」
>「○○さんが俺に謝ってくれて、仲直りさえしてくれれば、 俺はもっと安定するのに」

こんなことを言っているような人なので、向こうが怒る事は気にしないほうがいいよ。
本当に仲直りしたい人なら本人にこんな言葉あびせないし、一方的に相手が悪いような
言い方なんかしない。
文を読むと、自分のことしか考えていないことがよく分かるよね。

そしていつも思うことだけど、被害者の人の方が「私がおかしい?人格障害?」って
思ってばかりで、本人にはほとんどそういう葛藤がない…
自分がわからなくなるのって、辛いよね。こういうのを振り切るのには他者の客観的な
意見を沢山聞くしかないのかな。
ネット上なら、とにかくその人との接触は避けたり流すようにしたほうがいいよ。
自分を大事にね。
693優しい名無しさん:04/01/19 18:49 ID:va9nupIx
>>692
ありがとうございます、、
2時間掛けて>>690-691を書いて、薬飲んで、ちょっと落ち着きました。

ただ、「あの時どうすれば良かったのか、今後どうすればいいのか」
それが未だに判らないので悩んでます。
彼と完全に距離をおくのはいいんですけど、(私なら好きなこと言えばいいと思う)
彼のせいで辛い思いをした人が出ても黙って下がっていられるかどうか、
誰も助けないのにそれでいいのか、、、未だに判らないんです。
自分の事情だけなら、>371 >385 >688を忘れないように、、で済むのですけど。
気がついてしまったらまた言いたくなる予感が(滝汗

誰か助けて、彼の目を覚まして、、って感じです。
スレを読む限り、無理っぽいですね。慨嘆。
694優しい名無しさん:04/01/19 19:08 ID:1cS9I0xB
>693

>あの時どうすれば良かったのか

これは難しいね…だって、実際にとった行動と逆のことをしたとしても、それが良い結果に
繋がったかどうかは疑わしい。
どんなに彼の望みそうなことをしても、それが少しでもズレてしまった時にはやっぱり敵意を
抱かれたりしたと思うんだな。正解なんてない、っていうのが本当のところじゃないかと。

まず、一番に考えるのはあなた自身の精神を安定させることだと思う。
それすらできてないのに他の人まで面倒見るっていうのは無謀だと思うのね。
ただ、やはり傍から見てて被害に遭ってることが分かってしまうと気になるだろうし、その人の
被害もできたら抑えてあげたいと思ってしまうのも仕方ないとも思う。

だけど自分にダメージが来るほどの行動なんかは避けて、せいぜいちょっとした助言程度に
抑える方がいいんじゃないかな。自分で被害に気づくかどうか、気づいたとしたらそれを断ち
切ることができるかどうか、そういうのはその人にしかできないから、介入したくなっても少し
我慢して、その人に任せるしかないと思う。

いくらこちらが声高に叫んでも、分からない人にはこちらの被害妄想だと取られるだろうし、
分かる人はそのうち自分で離れていくでしょう。
余程の大事な人でない限りは、もどかしくてもそれが精一杯。
彼のことに関しても、気づいて、治せるのは彼自身だけ。
彼以外の人は、彼から身を守るしかないと思う。
695690:04/01/23 09:10 ID:8iGjbrXe
レスありがとうございます。
先日もまた内輪の部屋で、彼が暴れたようです。
私は席を外していたので、関わらずに済んだのですが、、、、
何でこんなことになったのか。ため息しか出ません。

>余程の大事な人でない限りは、もどかしくてもそれが精一杯。
>彼以外の人は、彼から身を守るしかないと思う。
はい、、、痛感しました(ノД`)・゚・
とりあえず自分の健康をまず取り戻すことに集中したいと思います。

他にもアドバイスくださった方、ありがとうございました。
696優しい名無しさん:04/01/26 03:22 ID:JmbDyE50
人間関係の画策をする人はみんなボーダー
697 ◆vZIVBYSEXo :04/01/26 10:17 ID:U4//Y4ha
698ID:6gFtm/N+:04/01/26 11:06 ID:QbqSfbGe

なんのためにボーダーなんか存在するんだろ?
ほんと、神様も人が悪いよなァ w
699優しい名無しさん:04/01/26 14:17 ID:848no3yv
>>696
そんな分けない
>>698
悪魔の仕業
700優しい名無しさん:04/01/26 20:15 ID:pp5HjbES
クローズアップ現代でリスカ特集やってたね。
これでまた増えるぞ。
701ID:6gFtm/N+:04/01/27 00:58 ID:mmi2I2l4
彼女は2chをすべきではないな。危険だ。
・・・まぁ、言っても仕方ない事だけど
702ID:6gFtm/N+:04/01/30 09:56 ID:rDr5NBeQ
やっぱヤバイなぁ。 悪化してるのか依存してるのか・・・
703優しい名無しさん:04/01/31 03:02 ID:t4sH3npA
あげ
704もと:04/01/31 04:19 ID:3zpMajGU
私、ボダって医者に言われてからはなるべく人に迷惑をかけないように生きてきたつもりだけど、やっぱり迷惑な存在なんだろうなぁ…本当に申し訳ないなぁ。ボダって何で存在するんだろうねぇ
705優しい名無しさん:04/01/31 06:29 ID:+3CiljwE
多少の迷惑は、生きてりゃ誰でも誰かにかける。
問題は、恨まれる程自己中な主張を繰り返し他人にしてる
という事に奴らが気付いてないことと、
自分の置かれてる状況が、自分の行動に帰依してるのに気付かず、
さらに、状況の打破に他人を利用する癖があること。
言ってみれば、「希望は極大、実力は極小」って性格だ!
自分の希望は、てめえで何とかしろ。
人を利用するなら感謝しろって感じ。
706優しい名無しさん:04/01/31 11:40 ID:RQ/bnPHf
感謝しなくていいから、人を利用しないで欲しい。。。。
無意識の悪意をばらまかないで欲しい。。。。

貴方が部屋に入ってくると皆が黙っちゃうんだけど
そういう空気とかも読めてないよね。。。。。
707優しい名無しさん:04/01/31 12:32 ID:StJx5sEe
>>706
だったら部屋に入れなければいい。
何で部屋に入れちゃうのかわからない。
708優しい名無しさん:04/01/31 15:28 ID:L47/7GcM
そらあ、職場とかじゃ入れないわけにいかんでそw
709優しい名無しさん:04/01/31 15:29 ID:ieiWDN3F
>>707
公共の場所なんじゃねーの?

もしくは、いい人って立場を気にする人の集団とか。
710優しい名無しさん:04/01/31 18:35 ID:n+TZVBKK
覆水ボダに返らず
711優しい名無しさん:04/02/01 00:24 ID:NTD/nSZi
古池や、ボダが飛びこむ、水の音
712ID:6gFtm/N+:04/02/01 00:33 ID:l2ND8dug
語り合うスレ1で案内した
無意識の脳 意識の脳―身体と情動と感情の神秘
のamazonの紹介文をさっき読んでみた。

著者が最終的に導き出したのが、意識とは「認識の感情である」という考え方だ。

つーんだけど、これだけ読んでもサパーリわからんちん。w
誰か解説してたもれ。
目次だけみてると面白そうだけど買う気はおこらんなーw
第 一章 「脳の中の映画」とは何か
第 二章 外向きの情動と内向きの感情
第 三章 「意識障害」から意識を学ぶ
第 四章 言葉が意識をつくり出すのではない
第 五章 隠された身体と脳
第 六章 中核意識の発見
第 七章 延長意識とアイデンティティ
第 八章 仮説を裏付ける神経学的事実
第 九章 情動と感情の基盤は何か
第一〇章 無意識と意識のコントロール
第一一章 半導体 (シリコン)に感情は生み出せない
713ID:6gFtm/N+:04/02/01 00:37 ID:l2ND8dug
こんなのもあった。
けど、こっちは読みにくそう。
ただの脳の仕組みの解説本っぽいな。

エモーショナル・ブレイン―情動の脳科学

第1章 それが愛とどんな関係があるっていうんだい?
第2章 氷の上の魂
第3章 血と汗と涙
第4章 情動という聖杯を求めて――辺縁系説
第5章 いつか来た道――情動の進化
第6章 相互作用する神経回路
第7章 過去の情動の思い出
第8章 内なる野生――「不安」と脳
第9章 もう一度,感情について

714ID:6gFtm/N+:04/02/01 00:41 ID:l2ND8dug
生存する脳―心と脳と身体の神秘

脳だけで心は生まれない
傷ついた脳
よみがえった脳
現代のフィネアス・ゲージ
醒めた心に
何が人間を理性的にさせるのか
生体調節と生存
情動と感情
ソマティック・マーカー仮説
健常な脳と傷ついた脳〔ほか〕
715優しい名無しさん:04/02/01 14:38 ID:DoxQiTXk
初めてここでボーダーのことを知りました。
確信はありませんが、もしかしたら自分はボーダー被害者かもしれません。
元親友はルーズで嘘つき、いつもお金に困っていて、親との関係に問題がある人でした。
一番酷いのは悪口です。私の前では人の悪口をいつも言ってました。口癖が「ムカつくぅ!」。
いつも相談を持ちかけられていましたが、アドバイスを貰うだけ貰って、行動には絶対に移しません。
そしていつも「あの時、ああすれば…」と同じ後悔を繰り返します。
「なんであたしってダメなの。●●ちゃんってえらいよね〜」
「●●ちゃんだけだよ、分かってくれるの。見捨てないでね!」
「●●ちゃんってほんっとにいい人だよね、大好き」
などはよく言われていました。
彼氏はいましたが、彼女はただ単に「26を過ぎてオトコの一人もいないのは世間体が悪い」と思っているだけで、デートはしても手すら握らせません。
メールでは思わせぶりなことを彼に言ってましたが、私には彼が勘違いして困ると言ってました。デブの癖にキモチワルイとも。
彼に会ったことがありますが(自慢したかったらしい)、気の弱そうな人でした。
会社での彼女と、普段の彼女はまったくの別人です。
きっと私とケンカ別れした後は、友達に私の悪口を言っていたんだろうなぁw
彼女はボーダーでしょうか?
彼女と別れて、ほっとしている反面寂しいのも事実。でももう関わりあいにはなりたくないです。
でも今、別のボーダーっぽい人に関わってしまってるみたい…(苦笑)

ところでボーダーと虚言癖というのは違うのですか?
716優しい名無しさん:04/02/01 18:49 ID:cL45M7BK
それだけじゃ何とも。依存性の強い人みたいだから離れて正解と思うけど。
本物のボダは粘度強くて大変。別れるのに夜逃げ同然で逃げ出した人もいるし。
どっちにしろ、尊敬できる人でないと人付き合いは難しいから、尊敬できない人は距離をおくのがいいんじゃない?

虚言癖はボダの症状の一つ。時間がたつと自分でも信じ込むので厄介。
でも虚言癖=ボダではないので、気になるならネットで勉強してみて。
717優しい名無しさん:04/02/01 21:48 ID:FYZFk38c
>>715
>一番酷いのは悪口です。私の前では人の悪口をいつも言ってました。口癖が「ムカつくぅ!」。

相手がボダの場合、その悪口に「そうだねー、ひどいねー」などとうっかり
相づちを打つと、いつの間にかその悪口は全部あなたが言ったことになり、
共通の友人知人の間との人間関係がどんどんおかしくなります。

>いつも相談を持ちかけられていましたが、アドバイスを貰うだけ貰って、行動には絶対に移しません。

ボダの「相談」の目的は「問題の解決」ではなく、かまってもらうこと。
だからボダ本人にとって心地よい答えを出してくれるまでは、どんなに真剣
にアドバイスをしても、「うんうん、そうなんだけど、でもね」と無限ループで
同じ話を繰り返します。

ついでに言うとボダの「謝罪」の目的は、「許してもらうこと」ですよね。
だからなかなか許してもらえないと逆ギレするw
718 ◆vZIVBYSEXo :04/02/01 22:15 ID:hXTAT2f2
↑すばらしいレス

・。・☆神、降臨☆・。・(・・)v
719優しい名無しさん:04/02/02 02:20 ID:zJu6IrYs
>>712
ttp://www.kineyafudousan.co.jp/nikogaoka/kokoro/index-2.htm
  ↑
脳の視点からの人格障害


これを読むと、治るのレベルではないような・・・
720優しい名無しさん:04/02/02 03:21 ID:Z3pWw4d/
ネットのおかげでリアルで迷惑かけずにすむようになった
721ID:6gFtm/N+:04/02/02 10:49 ID:dMDgm7D7
>>719
サンクス。
でもさ、
連中の全てに可能性あるわけではないのだろうけど
中年になったら寛解する人もいる、という事から
何か違った視点、突破口があるのでは?とおもうんだよね。。。

722優しい名無しさん:04/02/02 18:10 ID:VXcPkadd
中年になるまで隔離( ´ー`)つ━・oO
723719:04/02/02 20:25 ID:4ovgq0L3
>>721
認知療法ってこと?
724優しい名無しさん:04/02/02 21:53 ID:tqqo9gQJ
>>719
脳といえば・・・
どこかの虐待スレで読んだのだが、未熟児で生まれると、本来あと数週間母体の中で守られるはずが、外界に出されてしまうので、音やら空気やら、本来ストレスでないものがものすごいストレスとなってそれが脳の発達を阻害するそうだ。
ボダができる要因はまだわかってないが、生後半年の間、という人もいる。
だから、ボダはよく虐待によって生じるというが、それは少し疑問。純粋な脳の発達障害として捉えた方がいいのではないかという気がする。
こんなことを書くのは、発達障害児のお母さんとかが学校や医者から「育て方が悪い」と言われて死ぬほど悩んでいるということを聞いたので。生後すぐの生理的変化まで親のせいにされたら気の毒だなあ、と思う。
むやみに親を恨んで自分で自分を不幸にするより、科学的に立証できればいいのだろうけど。
実際DQNな親もいるだろうがね。

ちなみに、未熟児の脳の発達を正常にするためには、お母さんが保育器の中の赤ちゃんをときどきなぜてあげるだけでいいそうだ。これだけのことだけど、安心が脳に与える影響はでかいということだな。
725ID:6gFtm/N+:04/02/02 22:38 ID:dMDgm7D7
>>723
認知療法は基本だろうなぁ、とはおもう。
漏れは認知療法そのものはしらないけど
観想法の基本と同じモノだとおもってる。
ただ、ボーダーの脳の反応が普通の人とどう違うのか
どういうルートを走ってるのか(たぶん短絡してるはず)
って事自体が未だ漏れにはナゾだから、そのまま通用するのか?と
言われると「わからん・・」としか・・;

反社会性や自己愛性要素が少ないボーダーは
回復しやすいような推測を持ってるんだけどさ・・
726715:04/02/02 22:43 ID:a8NdbBDu
>>717
思い当たる節が(つД`)
夢中になって追っかけていたアイドルに対し、突然キレたことも。
その後はそのアイドルの悪口三昧で、彼が彼女に実際何かしたわけじゃないのにな、といぶかしく思っていましたが、それも納得しました。
離れてくれて助かりました。

今関わってしまってる人もボダですね。もう関わりあいになるのはよします。

でも一番びっくりしたのは姉の離婚したダンナがボダだったこと(被害者スレに書きました)
姉妹揃って面倒見がいい性格だから、好かれちゃったのかなぁ(´・д・`)
727ID:6gFtm/N+:04/02/02 22:48 ID:dMDgm7D7
>>724
虐待が心をいびつにするのはあるだろうけど
ボーダーといわれるほどの虐待ってどんなんだろ?
関係はあるだろうとはおもうけど。
生後半年はどうなのかなぁ。ボダ妻が拘っていたのは
母親が遊びに行って家におらず、独りで寂しかった
というエピソード。そんなに小さい頃の話ではなかった。
728優しい名無しさん:04/02/02 23:14 ID:CfWNKdE2
人格障害を脳の障害が原因とするのは、かなり少数派の意見だからなぁ
知り合いボダの親を見ると正に生き写しだから、子供に対する接しに問題があったとしか思えない
虐待の種類もいろいろで、いきすぎた過保護も虐待になるからね
自立していく子供に対する親の見捨てられ不安が、子供に受け継がれるってのが現在の定説でしょ
729719:04/02/02 23:37 ID:w6F9LA8Y
>>724
>>727
虐待が原因なのか?と思うんだけど、下記のサイトを見ると
それっぽい感じもするし・・・
ttp://www1.kiwi-us.com/~skyearth/psy/torauma.html
730優しい名無しさん:04/02/02 23:51 ID:tqqo9gQJ
>>728
ていうか、精神分析と脳科学の人って対立してるでしょ(苦笑
精神分析の人は脳のことをあまり勉強しようとしないし、その逆も然り、で。
学際的に共同研究ができればもっと治療法が解明するんだろうけど、専門の壁というか、メンツというかであまり進んでいない(白い巨塔w)。

実際に境界例の犯罪者の脳を研究した人で、あきらかに脳化学物質の分泌が違う、という本が出たそうで。専門的過ぎるから読んでないけど。
まあ精神分析の立場からは否定されるだろうけど、患者のことを考えれば、そういう化学物質から薬を開発するのが、家族にとっても周りの人間にとっても福音となるのだけど、まだ解明が進んでいないだけで。
性格=脳の構造の微妙な違いと考えれば、脳の微妙な障害という見地は研究してしかるべきだと思うよ。まあ、薬が出るまでにはあと何十年かかるだろうけど、比較的有効な薬は今も模索されてるしね。
どっちにしろ素人レベルだと、今現在は認知療法が一番手軽かつ有効なんだろうけどもね。
731ID:6gFtm/N+:04/02/02 23:52 ID:dMDgm7D7
>>729
虐待はもちろん心の発達に関係あるとおもうよ。
んーと、、、、ここで自分語りしてしまうけど、、、
他スレ見てたら御存知だと思うけど漏れは少年時代から我流で
自己観察法を試していたんだけど、これの因としては・・・
・・・・まぁ、、ここでカミングアウトしてしまうと;;
漏れ自身が被虐待児童だったからというのがある、と自分ではおもってるのね。
だからボダのもってる自己不安定感、見捨てられ感、人との繋がりへの悲しいまでの
希求感とかはわからない事ではないのね、実のところ。;
だから、若い若年のボーダーの心情には共感もないわけではない。
でも、成人しているボダに対してはボダになってしまったその経緯というか、
その脳みその掛け違いがどういうふうに生じるのかとかいう関心があったり。。
このあたりに常駐してるのは自分の被害は別のものにして、
そういう所の関心も強いからなんだろうなとおもってるところ。(^^;

732ID:6gFtm/N+:04/02/02 23:53 ID:dMDgm7D7
>>728
ボダ妻はまさに
>>過保護
>>子供に対する親の見捨てられ不安  だろうなぁ。。。
733優しい名無しさん:04/02/03 00:28 ID:7zBrQZNE
脳内分泌が多くの人と先天的に異なる上に
後天的環境が重なるから手に負えなくなるのかな…?
734コピペ1:04/02/03 01:04 ID:buiJbSPL
■原因とそのメカニズム
 原因は赤ん坊のころに始まります。赤ん坊は成長するにつれて、ハイハイをしたり、あるいは歩けるようになるとヨ
チヨチ歩きで、この世という未知の世界へと探検に出掛けます。その途中で、ふと不安になって母親の存在を確かめよ
うとして振り返ることがあります。そのとき見た母親の表情から、赤ん坊はいろいろなことを学びます。健全な心を持
った母親であれば、赤ん坊が独り立ちして自分から離れて行くことを素直に喜べますので、赤ん坊に対して励ましの笑
顔で応えることが出来ます。

 しかし、母親によっては、赤ん坊が自分から離れて行くことに対して、まるで自分が置き去りにされたかのような淋
しさを感じる人がいます。赤ん坊が自分の力で移動できないときには、生きることのすべてを母親に依存していますの
で、母親は赤ん坊から必要とされる存在であることに歓びを感じることができます。しかし、赤ん坊が成長するにつれ
て自分が必要とされなくなっていくことに気付いたとき、とても寂しくて悲しい気分になる母親がいるのです。
 このような母親の場合、赤ん坊の方からはどう見えるでしょうか。振り向いたら、そこに母親の寂しそうで悲しそう
な顔が見えたとき、もしかしたら母親から遠ざかることは悪いことなのだろうか、と思うようになります。親を悲しま
せた自分は、もしかしたら捨てられてしまうかもしれないという不安にとらわれます。そして、こういうことが繰り返
されると、親から自立して独り立ちしようとする衝動を抑えるようになります。本来なら、身体的にも精神的にも母親
から分離して一個の独立した「個人」になろうとするのですが、こういった精神の健全な成長をためらうようになりま
す。こうして、母親の「いつまでも依存されていたい」という無言のメッセージに応えるかのように、赤ん坊は心の成
長を自分で押さえ込んだり後戻りさせてしまうのです。
735コピペ2:04/02/03 01:11 ID:buiJbSPL
 健全な赤ん坊は自分の精神的な自立を支持してくれる「良い」母親のイメージ
を心に定着させます。赤ん坊の段階で取り込まれた「良い」母親のイメージが、
その後の健全な心の成長の基礎となります。しかし、見捨てられる不安に付きま
とわれている赤ん坊は分離不安をかき立てられることによって、母親からの精神
的な分離独立(精神的にこの世に誕生すること)という、大切な作業に失敗して
しまうのです。

 このような母親は育児を続ける中で、子どもを自分に依存させるために「見捨
てる」という脅しを効果的に利用するようになります。この脅しは、分離不安を
煽ることになりますので、親にしがみつくように誘導するにはもってこいの手段
となります。子どもは生きることのすべてを親に依存していますので、たとえば
「おまえなんかうちの子じゃない」 「橋の下に捨ててしまうぞ」というような
言い方は効果的です。

 しかし、子どもの方はどう思うでしょうか。不安と恐怖を覚えると同時に、依
存をもてあそばれたことに対する言いようのない不快感と憤りを感じたりします。
しかし、親に向かって怒りを表現することは、さらに「見捨てられる」事態を招
いてしまいますので、憤りの感情は強く押さえ込まれてしまいます。そして、こ
の憤りの感情は後に治療場面で大きな意味を持ってきます。

 この「見捨てる」という脅しは、精神的な虐待や、ひどい場合は肉体的な虐待
となってはっきりと現れることもありますが、逆にそれとはわからないように巧
妙に隠蔽されいる場合もたくさんあります。たとえば、子どもが《自発的》に何
かをやり遂げようとするとき、うまくやり遂げられるかどうかを必要以上に過剰
に心配したりします。このような過保護の親は、子どものためを思って心配して
いるのですが、その言動とは裏腹に、まるで失敗することを望んでいるかのよう
な心配の仕方になってしまうのです。このような過剰な心配は、子どもの失敗す
ることへの不安を増大させてしまい、結果として親の「本心」が望んでいる通り
に《自発的》な行為を失敗させることに成功してしまいます。そして、親は子ど
もの失敗を一緒になって嘆きながら、子どもとの甘美な一体感を味わうことに成
功するのです。
736コピペ3:04/02/03 01:17 ID:buiJbSPL
 親は脅しというムチだけではなくて、アメも使います。自立をあきらめた褒美
としてさまざまな「甘やかし」を与えるのです。あるいは、自立しようとしてい
る子どもの目の前で、親に依存することがいかに楽かを見せびらかして、子ども
の精神的な自立を失敗させようとすることもあります。馬の目の前にニンジンを
ぶら下げて誘導しようというわけです。

 見捨てるという脅しが子どもの心に与える影響は、「自分は親から見捨てられ
てしまうような、愛される価値のない人間なんだ」という、間違った考えを形成
してしまうことです。そして、親が自分に対して取った態度を、子どもは自分自
身に対しても取るようになります。つまり、自分で自分を見捨ててしまうのです。

 こういった一連のメカニズムによって、親からの精神的な分離が恐怖となり、
自分が何者なのか分からないような混沌とした自己イメージを作り上げてゆきま
す。そして、このメカニズムが抱えている様々な問題点は、子どもが成長して青
年期に達したときに一気に表面化します。なぜなら、この時期こそ親からの分離
を否応なく求められるからです。思春期の性の目覚め。社会人としての生活。恋
愛と結婚。あらゆる面で自立しなければならないのですが、長年にわたって親か
ら刷り込まれた歪んだメカニズムから抜け出すことができずに苦しむことになり
ます。このように、境界例は原因が乳幼児期にあるのに、青年期になってから問
題が表面化するため「青年期境界例」と呼ばれることもあります。

 なぜこういうメカニズムが発生するのかというと、母親自身も境界例、あるい
は潜在的な境界例なのです。ですから、自分自身の分離不安が赤ん坊に映し出さ
れてしまうのです。そして、自分がかつて親からされたような陰険な手口を自分
の子どもに対しても使うのです。かつて被害者だった体験から、不安でオドオド
したときの心理状態は充分に理解していますので、「見捨てる」という脅しの使
い方は実にツボを得たものとなるのです。このようにして、境界例は世代間を伝
達されてゆきます。
737優しい名無しさん:04/02/03 01:49 ID:XKPkLeGp
>>733
いや、後天的なストレスが加えられたから、脳内分泌が人と異なるようになるんじゃない?PTSDを受けた人は海馬が小さくなるそうだし。
ボダの場合は抑制を司る前頭葉がどーのこーの、だそうだけど。
ただ、もとから先天性障害を持っていて、その障害のせいで外的ストレスに対する耐性がもともと弱く、そのせいで二次障害としての境界例を発生させるというのはよくあるみたい。
だから、ボダと一口に言っても、その原因は実は千差万別ではないのかな。先天性と後天性と。
MRIあたりで目視で確認できればもう少し治療法が変わってくるんだろうけどもね。
そういう先天性障害とボダと共通に効く薬というのもあるらしい。まあ、今は症状を抑える、というだけで治すというにはまだまだ、らしいけど。化学療法の可能性はアメリカあたりでは模索されている。
738優しい名無しさん:04/02/03 01:57 ID:GVt0qjgC
>>730
脳のことを勉強しないと薬の効果も理解できないと思うんだが…
739優しい名無しさん:04/02/03 17:35 ID:aiHikLVB
例えば末期ガン患者の気持ちってさぁ執刀医でも医療関係者でもましては親族でも痛みはわからないんだよ

だから分析医だろうと研究員だろうが ボダの真意はわからんのだよ ボダはどこまで行ってもボダ

社会の屑にならないように自身でボダということを自覚して
周りに迷惑を掛けないように、犯罪を犯さないように、大きなことをせずに小さく生きていくしかないんだよ

おいらは加害者(極度のボダ)だけどさぁ

ボダ以外のココロの病気?の香具師も
国の援助で投薬させてもらってるくせに酒と一緒に飲んだりさぁ
服用を止めてみたり、これじゃ効かないからデパス・SSRIをよこせとか
治す気があるなら本気で取り込め

スレ違いだったな 失礼した オレもヒトのコト振り回したりする迷惑行為が治んないんだ 許せ
740ID:6gFtm/N+:04/02/03 23:18 ID:bEWHXDIT
>>739
しかし、逆に言えば君達を理解しようと努力してる他人がいるってことだぜ?
そう捨て鉢になるな。・・・思いあがられるのも困るけどさー・・w
741優しい名無しさん:04/02/04 01:06 ID:lofr0Kzk
それ以前に、自覚のあるボダが、極度のボダなの?
医者に言われても、自分をボダと認めようとしないボダが一番ひどいじゃん。
742優しい名無しさん:04/02/04 04:03 ID:rEPp+1gm
>>739 ←おいらの書き込み なのだが(ボダ→ボダへの言葉であったです)

  ↓これは( ボダ → 一般 への自己報告)でつ

おいらのこと話すけどさぁライブとかクラブとかレイブって言われる類の場所にいくと
周りがビビるほど大騒ぎするのよ ニルバナのカートみたいなのかな
(まぁ酒とかドーパミンが大量に出るモノとか使ってた事もあるんだけど)
ボダ発覚前までは「なんで楽しい場所なのにみんなは騒がないの?」とか思ってたんだけど
おいらのはしゃぎ方は尋常じゃないらしい (自分ではその行動が カコ(・∀・)イイ!! と思ってた)
そんなオレに慕ってくれる香具師、女友達もいた 結構人気者だった気がする

酒を飲んだときなども必要以上に絡んだり相手の意見に耳を貸さなかったり否定したり
でもソレって「おまいらはやりたい事や思ってることを言わないで我慢してるんだろう」って思ったりした。

そのくせ、おいらは変なトコで気を使うらしい、ワケのわからん気の使い方をするらしいのだが

なにかやらかした時 『また周りに迷惑掛けたなぁー』 『また酒飲んで失敗したなぁー』って
感じたり思ったりする凄く傷付く。だが最近わかったが
親友や周りのものにも 物凄くヒドいこと、信じられない事してんだなぁって思ったよ
743優しい名無しさん:04/02/04 04:04 ID:rEPp+1gm
ここはボダ被害者スレだと承知している

このスレ以外でもボダがボダを攻撃するのもわかります
ボダはリアルでもなかなか自分の意見が通らないと反発する

だから被害者がボダに言いたいことも耳が痛いほどわかったりします
(最近やっとこ文面上で理解出来るようになった。リアル討論ではまだムリぽ)
ココにいらっしゃる方々は正常(非ボダ)な意見もおっしゃっているのでたまに見てます
色々な方がいるからどれが良レス、駄レスなのかって最近マジでわからないんだ
考え方とか根底から間違ってるのだからな
ソレこそボーダーラインが決め付けられないでいる 結構辛いことだ
だから おいらは謙虚に行きまつ 悪症状を回復出来るようにね 治らないし…

ちなみに精神科(クリニック)にしか行ったことがありません
原因も明確だったからPTSDかと思っていました。鬱でクリニックにいったので。
境界例は自己診断です、ずっと前に確認。 
知人にも某サイトを見て確認してもらったら 間違いないと言われました
ちなみに>>734-736のサイトです このコピペは何の意味があるんでしょうか?

かえって境界例を分かり難くしてるでつ。よかったら前文読ん頂けたらホントに嬉しいです
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html

スレ違いスマン ヽ(`Д´)ノもうメンヘル来ねように回復したいよぉ!
744優しい名無しさん:04/02/04 04:13 ID:S/JjkBRN
URLを貼っても読まない人が多いってことだよ
境界例のことを知った方が被害者も楽になれるのに…
ただただ“憎い”だけなんだよね
直後なら仕方ないが、2年も3年も“憎い”だけじゃ
いつまでもボダの呪縛から逃げられないよ
745優しい名無しさん:04/02/04 04:25 ID:rEPp+1gm
>744
おいらはやっぱりこのスレで書き込みしない方がいいのですかねぇ?
746優しい名無しさん:04/02/04 05:13 ID:0ZPByLKu
>>745
マァね。気にしない人もいるけど、いやな人はとことんいやだと思う。
それより気になるのが、境界例の人って、同じ病気の人と励ましあうって、あんまりないんだよねぇ。健常者と話がしたいの?そこが理解できない、というか、欝の人とかと違うなー、とは思う。
病気の情報交換とかすればいいのに、といつも思うのであった・・・
747優しい名無しさん:04/02/04 05:17 ID:0ZPByLKu
>>744
わかるんだけど、ちょっとおせっかいだよ。
人によって被害の内容も違うし、関わった深さも違うさ。歩んでる人生だって。
怒りが深いのは、それまで発散できなかったせいでもあるんだよ。
みんなそれなりにボダについては本とかサイトとか読んでるし、怒りが取れないのはボダの知識がないからじゃない。誤解だよ。時期が来ていないから、なんだよ。

他の全く関係ない板で全く関係ない件だけど、勝ち目のない裁判してる人に復讐はやめれ、と言ってる人いるけど、その人聞かないんだよね。当然だよ。本人が整理がついてないんだもの。
人の人生なんてコントロールできるもんじゃない。ただ黙って傷が癒えるのを待つしかないんだよ。

はっきり言って、求めてもいないコピペを貼られるのはウザイ。だいたいが前に読んだもんばっかりだし。自分の言葉で話しなよ。
被害者スレにはいくらでも勉強のためのリンクがあるんだから、本人の自発的意思に任せたら。そういうのが一番身につくってもんだ。
748ID:6gFtm/N+:04/02/04 10:23 ID:BHOL5zw2
>>745
語り合うスレならいいのでは?
749優しい名無しさん:04/02/04 14:00 ID:rEPp+1gm
ご意見ありがとうございます
なるべく反論(反抗)しないのでおいらの声でレスさせてください
多分ブサを非難してるわけでもないしボーダーを援護してるわけでもありません

それと「ボーダー」って入力するの∠'A`>マンドクセ なので「ボダ」と表記します
あとココでは被害者の目線スレだから加害者と呼びますその他には中立者、健常者って表記します

>>746
同じ病気の人と励ましあう・・・・ ってモノですけど ボダとボダ ではおそらく話しにならないんだと思います
具体的に言えば 人と人との会話にならないのです 平行線でもないのです

人間同士でないのに言葉が通じるわけがないですよね (おいらも含めてかも知れんが)
別に釣ってるわけでもなく事実、言葉を選んでこのようになりますた。本当に釣られないでね

これは ボダVS複数ボダ の関係になったとしても自分の非を認めたくないので会話自体が不成立です

実際に別板、別ボダスレでも話し出来るんですよ、加害者同士で(ry

ある程度人間形成が出来上がってしまって哲学なり思想なりが出来てる人間に対して
間違ってるって言ったところでそういった簡単な数式自体わからないのですから

(ボダに常識は通用しない、ボダ自身が常識を作ってしまってるから 非ボダが非常識に見える)
一般常識は人間並にほぼわかります。
750優しい名無しさん:04/02/04 14:02 ID:rEPp+1gm
しかも「健常者」という文字が出てきたけどボダは『自分は人とは少しだけ性格が変わってる』程度にしか思ってない
容姿はまったく健常にみえるのだから。これがブサなどと違うトコです。

おいらは普通に初対面の香具師とも嫌悪なく話し出来るけど
普通は躊躇したりするもんなんでしょ?おいらでも多少は人見知りするんだけどさぁ
別においらは気を使ってるつもりないんだけどそういう時って気を使ってるように見えるらしいんだ

ブサは先にブサ容姿が起因してるがボダは心が病んでいるので
他者からの目からは見えないため溶け込めちゃうのですよ
しかも簡単に言えばボダは要領がいいから

健常と呼ばれる一般人と話せてしまうから会話が成立するし
もし外見がおかしかったら健常者自身が話しかけてこないと思う

結果の出てる答え:ボダが一般人と話し込むと苛立ちを与えてしまうのは事実
(おいらわざとケンカ吹っ掛けてるように思われたりする)

ボダは一般人に当たり前だが一生接触を求めてくるぞ
被害者はその捌け口をこのスレッドに書いてボダを罵ってで良いのか?

頼むから知り合いにボダがいたら告知してあげて下さい『おまい境界例って知ってる』って
鬱が治らないとかで悩んでる疑ボダには即伝えて下さい『おまい鬱以前に人格障害って存在知ってる』って
そのあと友達としてそのボダを見捨ててください、
関わらないであげてください『距離を置くのが一番なんだよ』って

ソレも幾つかある解決策の1つだと思うです
本人の自覚が足りないです 孤独感に免疫作るしかないのです

おいらの考え方って極端かな
751優しい名無しさん:04/02/04 16:33 ID:DqSCoDc7
>>749-750
ふーん、面白いね。
ま、どっちにしろ、ここは被害のひどい人も来るからさ、そういう人は二度とボダの声とか聞きたくない人だから、遠慮してよ。
「境界例【ボーダー】と境界例被害者が語り合うスレ」 てのがあるからさ、掲示板から検索して(見たくない人には見せたくないからここにアドは貼らない)。
そっちにここのアド貼ってよ。離し続けたかったらそれにレスつけるから。あっちでも対象は被害者だから、気を使わんでいいつーことないから、そこだけは気をつけてね。
752優しい名無しさん:04/02/04 17:03 ID:yeRa9KXP
なんか自分語り入ってるボダって読んでて疲れる
しかも読みづらいし
整理してレスしているわけじゃなさそうだから
わかりずらいし
753ID:6gFtm/N+:04/02/04 17:08 ID:BHOL5zw2
>>750
漏れも続けるなら語り合うスレがいいとおもうよ。
754優しい名無しさん:04/02/04 20:23 ID:hTgY8AXt
お願い、外見の話は辞めて
755優しい名無しさん:04/02/04 20:23 ID:rEPp+1gm
迷惑掛けたスマン_| ̄|○  親切にしてくれてアンガト
もうホントに・・・ヽ(`Д´)ノもうホントに来ねえよ!
756優しい名無しさん:04/02/04 20:43 ID:mT2LH/40
ボーダーにボーダーだと告知しろですって?
そんな医者でも細心の注意が必要な恐ろしい告知を
何故俺らがやらないといけないんだよ

   たのむからもう関わらないでくれ
   お前がのたれ死のうが元気になろうが嫌われようがもうどうでもいい
   頼むからお願いだから俺の人生に関わらないでくれ

、、と思ってる相手のためにわざわざ憎まれ役をやりたくないです
もう勘弁です
757ID:6gFtm/N+:04/02/04 20:55 ID:BHOL5zw2
>>755
あぁ、ボーダーらしい書き込みだ。(苦笑

だから語り合いスレにいこうや。
758 ◆vZIVBYSEXo :04/02/05 19:15 ID:jra0gJQo
>>755
医者にボーダーって言われてないんだから、自称ボーダーをやめて書けばいいんだよ。
言ってる内容自体は公共性ありそうだし...
759優しい名無しさん:04/02/06 09:00 ID:zVPxSzse
俺がぼろぼろにされたボダは嘘吐きだった。思わせぶりなことをされた。
毎日自殺の脅迫された。でもいうだけいってそのあとはシカトだった。
俺が心配するのを楽しむかのように。もうだめだー死ぬというメールのあと
連絡とだえてどうにかなっちゃいそうだった。でも一週間後電話あって
○○○○(リゾート地)4日間いってきたよーたのしかったーと電話あった
 今もそうやって永遠にうそをついている。彼女を憎む気持ちからか
俺の彼女の対する感情はボダ。なんでこんなんなっちたんだろう。
自分の中にあった小さな嫌な性格がそいつに対して全面にでている
760優しい名無しさん:04/02/06 10:51 ID:xaRp+YHe
>730
精神分析の創始者フロイトは自分のやっていることは将来的には神経科学(脳科学)になるといっていたそうだ。本人が今生きていれば脳科学者であったかも。
761優しい名無しさん:04/02/06 15:51 ID:0UPIbQje
>>759
ボダは自分のことで悩んだり苦しんだりしてくれるのが嬉しくてたまらないんだよ
それだけのことだから、「また始まったよ」と思って放っときゃよかったの
762優しい名無しさん:04/02/07 21:40 ID:Z+mJvntz
被害者スレじゃあまりに刺激が強すぎるので、こちらに。
ボダじゃないけど、戦後稀に見る真性サイコパス。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075315775/l50

まとめサイトを見ると、拷問と虐待で相手を精神的に支配していった様子がよくわかる
わかるが・・・こいつの動機は一体何か、いまだによくわからない。支配する快楽、というものしか見えない。こいつはニンゲン以外のもの、としか言えない。

しかしこれだけは言える。
人間は他の人間に支配されるべき存在ではない。人間は、逃げることができる。人間は、本来自由にして侵すべからざる存在である。
犠牲者になることを拒否しよう。人はみな、悪魔の快楽のためだけに存在するのではない。
763優しい名無しさん:04/02/09 11:14 ID:3HvBxJ6s
>762
大久保より酷いのか???
764優しい名無しさん:04/02/09 14:21 ID:4N568Ba6
ひどい。と思う。殺した数は同じくらいだけど。
ニュー+、鯖落ち直らないな・・・
まとめサイト。読売GJ。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/special/kankin/kankinmain.htm
グロすぎて報道されない部分がある。鍋でコトコトコットン。きもすぎ。
765優しい名無しさん:04/02/09 14:37 ID:7++aAwuR
>>762
支配する快楽は自己愛性が強いんじゃないのか。
他者を支配することに異様にこだわりを持つが。
766優しい名無しさん:04/02/09 14:53 ID:4N568Ba6
多分。あとちょっと演技性入りーの。
でも、自己愛性の被害者スレとか、DVサイトとか見ても、ここまでひどいのはちょっといない。
佐木隆三さんが本を書いてるらしい。
767優しい名無しさん:04/02/09 23:29 ID:4biCTS0r
>>764
何だか気が滅入りますね、その事件。

最近、私が注目しているのはこちら↓
http://www.tanteifile.com/
「■『高校教師レイプ魔』シリーズ」を見て下さい。
これも自己愛だと思うんだけど。
被害者の女の子・・・とうとう自殺しちゃったんですよ。
許しがたい!
768優しい名無しさん:04/02/10 00:08 ID:76EYNP92
どこにあるの?
769優しい名無しさん:04/02/10 00:29 ID:NxS3FJxc
高校時代に同じ部活だった子(自称多重人格だそうだが恐らく境界例)が
夜中の3〜4時ごろに電話をかけてくるので困っています。
1週間に4〜5回の頻度なので、ここ最近ずっと寝不足・・・せっかく睡眠障害が治ったのに。
「夕方か夜早くにかけてね」とやんわり言っても、かけてくるのはやはり3〜4時。
就眠時に電源を切っても、翌朝電源を入れると「何か気に障ることした?謝るから無視しないで」と
留守番センターの伝言とメールの嵐。

自傷、自殺未遂を繰り返しては、自分のサイトの日記にその顛末を書く。
そのサイトを見た後輩も最近影響されて自傷を始めたようで。

何度「夜中の電話は止めてね」と言っても聞き入れてくれないので、
やはり電源を切っておくしかないのでしょうか・・・
寝不足のために頭痛が酷く、仕事にも影響が出てしまいます。

高校時代は彼女もここまで酷くなかったのに。
770優しい名無しさん:04/02/10 11:34 ID:rsyNd2j+
NTT東日本からの抜粋だけど
ttp://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/meiwaku_okotowari/meiwaku_okotowari-k.html
ttp://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/double_number/double_number-k.html
迷惑電話にはこのあたりが適しているんじゃないでしょうか?
ついでにこれも↓(電番が分からなかった時)
ttp://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/136/136-k.html

あと、かかってきた日時や内容を、毎回細かく記録しておくことをお勧めします。
どれだけ被害を被ったかという証拠になるので。
それと「やんわり」ではなく「はっきり」と関係を断つほうが良いと思います。
関係を続けても利はなく害が増えるだけです。その時は周囲への根回しも忘れずに。
771優しい名無しさん:04/02/10 19:49 ID:5eLJ6/e4
こういう奴らって医者がどうにかしてくれないからなあ。
772優しい名無しさん:04/02/11 06:23 ID:m+x1/rH1
金にならないことは、しないだろうね。
773優しい名無しさん:04/02/11 22:04 ID:eZ2a0fj/
ボダが人を振り回すんじゃない!
ボダは自分を振り回そうとする奴にことごとく従わないだけだ!

どんな人にも、意識的しろ無意識的にしろ、そうする事が当然と
思っている事柄がいくらでも有る。普通はそれは社会常識などとして
共有されているから、問題は起こらないが、ボダにはそれが無い。
当然ボダは他の人が思うようには動いてくれないため、振り回される
と感じる事となる。

ボダの中には単に常識を共有出来ていないだけで、協調性の無い
奴もいるだろうが、中には社会や会社組織など集団に内在する
矛盾や悪に気付き、反発している者もいるだろう。
ボダが人を振り回そうとする理由を理解せず、単に排除するような
輩は、ボダと大差ない/バカ/自己中/権威主義者/等と言えるかも
知れない。
774優しい名無しさん:04/02/11 22:44 ID:hTVaBi7i
>>773
そうだね
ただ、ボダの常識は一般的な常識から大きく外れてるから
普通の人は間違いを指摘したくなるんだよね
そんなことしても反発するだけだから放置が一番なのに
775 ◆vZIVBYSEXo :04/02/13 00:00 ID:vmajoQhJ
>>773
それにも関わらず、ボダ(必ずしも境界例を意味しない)は、「空気読め」って言葉を連発するんだよなー
どっちが読めていないんだか...
776優しい名無しさん:04/02/13 23:37 ID:gK3bKhNT
私も境界例と思われるやつにふりまわされてます。
うっとしいから放置したら、無視しただの、仲間外れにしただのと攻撃をします
へたに相手にすると付けあがります。自分では何も言わないのですが
人に言わそうとします。
非常に攻撃的て、猜疑心が強く、あっちこっちで悪口をいいまわっています。
こんな境界例とどのようにせっしたらいいのでしょうか?
ほとほと疲れましたわー
777優しい名無しさん:04/02/14 00:17 ID:DQLLTBbC
>>776
それは自己愛性人格障害の方が合ってると思う
↓こんな感じじゃない?

* 御都合主義的な白昼夢に耽る。
* 自分のことにしか関心がない。
* 高慢で横柄な態度。
* 特別な人間であると思っている。
* 自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。
* 冷淡で、他人を利用しようとする。
* 批判に対して過剰に反応する。
* 虚栄心から、嘘をつきやすい。
778優しい名無しさん:04/02/14 04:54 ID:qBgQYQEt
境界例の人って、同性の友人は極少ないかいないのに、
異性の友人や恋人はきちんといる人が多い気がするんですが…

知人の境界例の場合、は同性が苦手(嫌い?)みたいで、同性とのいざこざをおこすと
「私なんてこの世から消えた方がいいゴミ」と鬱状態で自分を卑下し、
その卑下を異性の友人や恋人がなだめると(同性の友人知人が慰めても何故か効き目は薄い)
「私が異性に人気者だからって妬むやつがいる」ところりと態度を変え、躁状態で自慢、愚痴。
これの繰り返し。もうその人が落込みメールを送ってきても
「また構ってほしいのか」とうんざりするだけで、同情の気持ちも失せました。

卑下だろうと自慢だろうと、ひとりで胸の内に納めておけば良いのに
どうして他人に内心を公開して同情を買おうとするんだろう…
しかもその内容が極端に暗かったり(自殺予告)、ありえないほど狂信(妄想)的だったりする。
779優しい名無しさん:04/02/14 13:14 ID:h3R8aYR5
>>777
確かにそういう一面もあります
* 自分のことにしか関心がない。
* 高慢で横柄な態度。
* 冷淡で、他人を利用しようとする。
* 批判に対して過剰に反応する。
はそのとおりです
ご都合主義であるのも事実です
ほかに
・ 現実を理解する能力が貧弱。
・ 感情の移り変わりが早く人間関係が不安定。
・ 一見、周囲にうまく適応して見えることもある。
・ 自分と他人との境界があいまい。
・ 他人への評価が極端から極端へと揺れ動く。
・ 人生の価値観や目標が突然変わったりする。
・ キレやすい。
あと仕事に対して常に不満をいいます。
すぐに辞めたいとかいいますね。
あと多少うそもおおいようですが、他人のうそを見抜いて攻撃しまくる
という得意技をもっています
780優しい名無しさん:04/02/14 14:34 ID:bbmNnVo8
>>779
ボダでも自己愛型というのがあるんだよ。
併発している可能性もある。
クラスターBは併発が多いのもある。
ただあなたの加害者は自己愛性を疑った方がいいかもしれない。
781優しい名無しさん:04/02/14 14:35 ID:bbmNnVo8
>>780
付け足し。
ボダには二者間にしがみつくという症状が顕著に見られるから
自己愛性じゃないかな。
782優しい名無しさん:04/02/14 20:18 ID:1yq9jbyc
何やら同級生だったボダ(女)が結婚するらしい。
過去にも何度か結婚する話は出てたんだけど、本人の両親を見たら
相手の親御さんが縁談破棄してしまうつー、見た目からして基地外両親とボダ子。

今回は結婚するまで自分の両親には会わせない!って事で結婚式の話を進めたらしいが
結婚式に相手の男性は友達を沢山呼ぼう、と言う事になってしまい、友達が
皆無なボダ子はちょっと話しただけの子やら喧嘩吹っかけてズタボロにした人にまで
手の平返しのように「結婚しますので出席を〜」と必死に画策。

だけど今までが酷すぎて誰も結婚式に出席どころか「また罠だろうから気を付けて」
メールが友達内に回って来る始末。
私もその結婚式招待状に附箋で「受け取り拒否」貼って送り返した。
何かめっちゃ怒ってるらしい。
自分がして来たこれまでのツケが一気に来ただけだろ。
新郎は普通の人みたいでまだ彼女がボダだと気付いてないらしいが
(会ってまだ1ヶ月経ってない)新婦の出席者が皆無だと知ったらどう思うやら。
783優しい名無しさん:04/02/14 23:11 ID:DQLLTBbC
多人数を巻き込んで問題行動→自己愛性

二者間系にこだわる(依存相手以外には普通の人を演じる)→境界例




ボダ被害はまわりの人間に伝わりにくいんだよ
むしろ、必死で伝えようとする依存相手の方に問題があるように見えるから
784優しい名無しさん:04/02/15 02:30 ID:w9blz37R
>760

ボダにしろ自己愛にしろ、アメリカ精神医学会の基準にぴったり合うやつが日本にも居る訳だろ。これって不思議じゃないか。
人種も宗教も生活習慣も違う世界に同じ人格障害が存在するということは、ヒト共通の要素すなわち遺伝子の問題じゃないかと
最近思うんだが。
785優しい名無しさん:04/02/15 02:47 ID:MlgnyHdL
ボダになる原因は人種も宗教も生活習慣も関係ないからなぁ
786優しい名無しさん:04/02/15 06:45 ID:LqAXfqz6
>>776
自分では何も言わないが、人に何か言わそうとする人って変だね。
787776=779:04/02/15 09:03 ID:KJIdZLx6
レスサンクスです
私はそいつのおかげで鬱になってしまったんですが、職場が同じなもんで
逃げれないのです。
周りはそういったボダであることは知識としてもしらないので
いつもそいつの口車に乗せられているし、上司には
必ず私はかわいそうな立場と強調するわけです
そのくせ、その上司の悪口はいうわ、私には攻撃するわ(他にも被害者あり)
自分では何も言わないで、騒ぐだけ騒いで、人にその結論を言わせて
その人に責任あるみたいにいいます。
やはりお育ちに問題があるのでしょうか?
家庭環境は父親が早くに蒸発してしまい、母親が家計をささえておりましたが
その母親もつい先日なくなってしまい、それ以後攻撃が激化してきたように
思われます
788優しい名無しさん:04/02/15 09:40 ID:gVDV5VV1
ボダって完治するの?
親友のヨメさんがボダなんだが
鬱併発OD・リスカしまくりだったけど
1年前OD失敗して氏にかけた後
治まってるらしい。障害者手帳も返上だとか。
友達はずっと離婚を考えていたんだが
最近は落ち着いているから考え直したらしいが
大丈夫か心配。再発したりしないのだろうか。
789優しい名無しさん:04/02/15 10:43 ID:MlgnyHdL
>>788
問題行動を少なくすることはできるけど
まぁ、治らないと考えた方がいいよ
790優しい名無しさん:04/02/15 14:53 ID:26b1rQ0p
境界例の嫁と離婚して2年になりましたが
今でもあの悪夢が出てきます。
791優しい名無しさん:04/02/15 15:13 ID:5f8OfV5T
>>790
ボーダー被害者のスレにいってみれば?
吐き出せば少しは楽になるかもよ。
792788:04/02/15 16:25 ID:gVDV5VV1
>>789
そうなんですか・・・
でも、このままおとなしいままなら、
何とか救いもあると思うのは甘いか?
俺も友人ヨメにそいつとの関係を引っ掻き回されて
今距離をおかざるをえない状態。
そのヨメと別れないかぎりそいつとは終わりだと思ってたが
よくなるなるなら良いかと思ったから。

あと子供も心配なんだけどな。今年で確か4歳位。
ボダ母の影響受けるんだろうな。かわいそうに。
793優しい名無しさん:04/02/15 17:21 ID:kWX9gfkL
俺は自暴自棄型のボダなんだけど、自己愛ちゃんと反社会性にぼろぼろにされました。
794優しい名無しさん:04/02/15 17:25 ID:MlgnyHdL
間違いを認めないからボロボロにされるのさ
795優しい名無しさん:04/02/15 17:40 ID:q46CEz1J
>>794
自己愛性と反社会性の考えを認めていたら健常者でさえボロボロになるよ。
796優しい名無しさん:04/02/15 17:44 ID:MlgnyHdL
自己愛性と反社会性の考えを認めろなんていった?
そんなもん相手にしないのが一番に決まってるでしょ
797優しい名無しさん:04/02/15 18:03 ID:q46CEz1J
>>796
> 間違いを認めないからボロボロにされるのさ

これはどういう意味なんだ?
ボダも自己愛性も反社会性もどいつが正しいかなんてわからないよ。
みんな一緒だと思うが。
どれが間違いなんだ?
798優しい名無しさん:04/02/15 18:13 ID:MlgnyHdL
自己愛性や反社会性の話はしていない
799優しい名無しさん:04/02/18 08:57 ID:QQ5dROuS
ボダに強制入院させる仕組みとかないのか。
800 ◆vZIVBYSEXo :04/02/18 09:02 ID:rOGdCIki
医者が面倒見るのが大変なボダを病院から追い出すってのは、聞いたことありますけどねぇ..
801優しい名無しさん:04/02/18 18:37 ID:WAqInSs/
だって薬効かないし、治らないんだもん。
変わってるから、社会の害だからってだけで無理やり入院させると
保安処分になっちゃう。
802優しい名無しさん:04/02/18 19:50 ID:Y8LjY2CN
「今から自殺する!」って言われた時は警察の生活安全課に通報していい。
そうすると警察官がボダんとこに向かってくれるよ。
自他いづれにしても傷害の恐れがある場合、警察は動く義務があるからね。
権威に弱いボダにぶつけてやれ。
803優しい名無しさん:04/02/18 20:19 ID:9QC2sbYc
5年前妹みたいだった引っこみじあんのボダ子さん
今30が近ずき、見事なボダに変身しておりました
不倫すること2回、そのたびに同情するやつも減るありさま・・
むろんだれも携帯はおろか年賀状の交換もしておりません
804 ◆vZIVBYSEXo :04/02/18 23:12 ID:rOGdCIki
こりゃあ医者も金にならなきゃ、やってらんねえな...♭
805ブヒブヒとうるさいただの豚:04/02/19 07:54 ID:nbsMsa2/
入れ替わりの激しい男女関係のないボダはブヒブヒとうるさいただの豚だ
806優しい名無しさん:04/02/19 09:31 ID:V9+65eDO
鬱病と境界例ってまったくの別物なんですか?
なんか自分が境界例に思えてしかたないです。
807優しい名無しさん:04/02/19 09:38 ID:+oFssDt4
教会にみえんならそうおもっとけ
くそ
808 ◆vZIVBYSEXo :04/02/19 11:03 ID:gPd93rM2
>>806
医者の定義はこれと違うけど、わかりやすく言うと、
ボダは性格、境界例は病気だから、ボダも絡み付ける相手がいれば、「境界例」だろうし、
ボダも絡みつける相手がいなければ、自分が神経症になって病むしかないから、「鬱」じゃん。
809優しい名無しさん:04/02/19 11:10 ID:VwMxmPOj
>>806
境界例の場合は特有な考え方が目立つらしいので
このチェックで計ってみては如何でしょうか。

http://lulu-web.com/
左の心理テスト
→ 右上部のBorderline Symptom Index
→ 右のチェック画面
810優しい名無しさん:04/02/19 11:24 ID:8w6nbFNK
境界例のやつに仕返しする方法ないんでしょうかねー
811優しい名無しさん:04/02/19 11:28 ID:DP2irddq
仕返ししたら10倍返しになって戻ってくるよ。
彼等は自分が悪いとはみじんも思ってないから…。
812優しい名無しさん:04/02/19 13:49 ID:NFWooPlk
>>806
境界例は性格の著しい偏り、人格の障害といわれている(器質性の「病気」ではない)。
いろいろな症状があるが、抑うつ症状も現れる。
鬱病は器質性の鬱と広義の抑うつ症状も含む。
そのため、自覚症状としての抑うつ症状をまず自覚して受診するので、本人は鬱と思っている場合が多いが、器質性の鬱ほど薬物療法が功を奏さない。また、鬱に比べ、自罰傾向より他罰傾向が大きいことも知られている。
まずは受診のこと。のち分析スレへ。
813優しい名無しさん:04/02/19 14:06 ID:T9Dc/8b6
>>812
受診してからすぐに診断されるわけでもないということも付け加えないと。
殆どが「うつ病」だと診断されたままも多いのも事実。
自罰と自傷は別か・・・・・・。
814優しい名無しさん:04/02/19 14:44 ID:poBXVeoO
俺はSSRI飲んで初めて自傷やった。
なんかフワフワして痛みを感じなかったんで
しばらくカッターで刻むのが趣味になってた。
815優しい名無しさん:04/02/19 15:25 ID:T9Dc/8b6
>>814
それで楽しかったの?
それがいいと思ってやったの?

そういえば自己愛で一回だけリスカした女を知ってる。
立ち直りがボダより早く、すぐにいつもの取り巻きを操作して
集団いじめをやっていた。

ボダでも自己愛型があるから診断が非常に困難なんだよね。
だから専門の医師でも診断がしにくいというか。
816優しい名無しさん:04/02/19 19:47 ID:poBXVeoO
>>815
違う。
全然痛みを感じなかったから
不思議だな、面白いなと思って切った
817優しい名無しさん:04/02/20 07:32 ID:FZk/hRNX
切らないと痛みがないのはわからんだろ
818優しい名無しさん:04/02/20 10:35 ID:4C9Eh/bX
ある男がらくだと共に砂漠を旅していました。
しかし思った以上に長く続く砂漠に、若い男の性欲は耐える事が出来ませんでした。
そこで男は思い付きました。
「そうだ!らくだとやろう!」
男はらくだの後ろへまわると早速自分のものを入れようとしました。
しかしその時らくだはトトッと数歩前へ。それに男が近づき再びチャレンジ。
しかしらくだはまたもやトトッと数歩前へ。その後、何度も試したけど同じ事の繰り返し。
男は行為をあきらめ、再びらくだと旅を続けました。
そしてしばらく歩いていると、なんと前方にきれいな女性が倒れているではありませんか!
男は女性に言いました。
男:「大丈夫ですか?」
女:「あ…あの、のどが乾いて死にそうなんです…」
男はここぞとばかりに言いました。
男:「じゃあ、水をあげたらなんでも言う事をきいてくれますか?」
女:「はい…言う通りにします……」
男は水をあげた。
女:「ああ、ありがとうございました。おかげで助かりました」
男:「よし。言う事をきいてもらうぞ」
女:「…はい……」
男:「じゃあ、らくだ押さえといて」
819806:04/02/21 01:53 ID:pQMy8OeL
答えてくださった皆さんありがとうございました。
よく理解できました。
客観的にみないとわからないことですが
今のところ他人に(ボダ的な)迷惑はかけていないようなので
ひとまず安心しました。
820優しい名無しさん:04/02/21 04:11 ID:7zMhPake
ボダと境界例の区別がつかないんですが。同じじゃないんですか?
このスレは詳しい人が多いので聞きたいんですが、
ボダって他人の書込みを、ネット上の自分のキャラ設定に利用したりしますか?
例えばレイプされた状況を述べたのレスを利用して、別板別スレやメル友に「実は…」とさも自分がされたように設定を作り上げ、同情を得たりしますか?
というのも、ボダ疑惑な人からメールで「子供の頃、性的虐待受けた」とお約束のような告白を受けたんですが、それと禿しく似通った書込みをメンヘル板のスレで見つけたんです。パクったとしか思えないものを。
探してみたら別のスレにも似たような設定で、理解を求める悩みを書き込んでるのを発見。
微妙に人物設定が変えてあり、本当の彼女が分からなくなりました。
結局、レイプされたの、されなかったの? 家族、親戚、見知らぬ人、だれなの? セックス依存症なの、恐怖症なの? 対人恐怖症なの、そうじゃないの? 病気はPTSDだけなの、そうじゃないの? 
彼氏はいるの、いないの? 神経内科にはかかってるの、かかってないの? ヒッキーなの、そうじゃないの?
それとも全部、構って欲しい故の嘘なの?
821優しい名無しさん:04/02/21 10:30 ID:GTTWzJjJ
境界例=境界性人格障害(ボーダーラインパーソナリティディスオーダー)のことを“ボダ”と読んでるだけ。
境界例のことすら知らない人が多いのが実情なのに、“境界例”と2chのスレで使われる“ボダ”を
わけて考えようとする奴が話をややこしくしてるんだよ。
822優しい名無しさん:04/02/21 22:20 ID:lvCrP7Gx
ボダは、住人に理解できるが、境界例は、医者が実際に診断でもくださない限り、
われわれには、理解至難だな。ボダを語れる住人は多いが、境界例を語れる住人は少ないんだね。
しかも、医者だってレスのみのにわか診断では明確に断定することは、至難とみるね。
823優しい名無しさん:04/02/21 22:34 ID:lvCrP7Gx
>>820
ボダって言うのは、われわれがボダと認知できるもの。
境界例は医者が診断するもので、われわれが認知できるボダとは、やや違うので、
俺自身は、実際に医者が境界例と呼んだ者について原則として境界例と呼び、
自己判断に基づくものを(多くは住人がボダと考えているもの)ボダと呼んでるよ。
一般を相手に話しする場合、いちいち医者に合わせて話す必要はないと言う立場だね。
824820:04/02/23 22:17 ID:mmnGcmUi
そうなんだ、THX

他人の書込みを利用するのはどうですか?
ありですか?
全部本人だったら神ですねw
825優しい名無しさん:04/02/25 09:42 ID:8ucUMqb1
 漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
826優しい名無しさん:04/02/25 18:00 ID:BhwSsAa5
若い女の人に多いのですか?
827優しい名無しさん:04/02/26 21:00 ID:t/2lk39Q
若くて可愛かったりすると手に負えないんだよね。
容姿と猫のような気まぐれの気性が相まって
魅力的にすら思えたらしい<友の体験談
でも所詮は悪魔・・・・・・・・・・
828優しい名無しさん:04/02/26 23:07 ID:8w4nGq7A
1年ほど前に、自己愛型ボダ(♀)に「ブスだし・・」と言われた。

そりゃぁ、私より美人は、たくさんいると思うけど、
「え?このボダから、ブスだって言われなきゃいけないの?」
と思うような容姿のボダだった。

そのボダは、昔は奇麗で 昔の幻想に浸っているんだろうか?

容姿の事は、私にとってはどうでもいいので、
褒められなくてもいいけど、
けなされるとやっぱり気分のよいものじゃない。

自己愛型ボダって白雪姫に出てくる魔法使いの継母のよう。

常に、自分が一番奇麗で一番大事にされなきゃいけないと思っているんじゃない?
829優しい名無しさん:04/02/26 23:21 ID:/N2HfE8E
浅いなぁ
830優しい名無しさん:04/02/26 23:33 ID:8w4nGq7A
>829

じゃあ、深い意見を聞かせてよw
831優しい名無しさん:04/02/26 23:54 ID:/N2HfE8E
奴等の言葉なんて聞き流せばいいんだよ
わざと神経逆撫でするようなことをいってんだから

境界例の思考パターンを知るには回復スレに限る
偏見なしで読めるなら…だけどね
832Your Res?:04/02/27 05:54 ID:HRXpmz/f
>>831


105 :優しい名無しさん :03/10/29 01:28 ID:2XI+vF1L
>>102
ボダ彼女と付き合い初めて1カ月後には俺が病院に行ったよ。
詳細は書かないけど、とにかく普通じゃなかったからね。
そこから調べまくった。最初に「難しい人との上手な付き合い方」って
本を買って、それがヒントになってネットで調べて境界例を知ったよ。

境界例と自己愛の障害からの回復
http://homepage1.nifty.com/eggs/index.html
の「医療とサポート」というページは参考になったな。

まだ2chには回復スレしかなかったけど、
境界例の思考パターンを知るには随分と役にたった。
被害者スレや振り回しスレができてからは、
自分と同じ経験をしてる人が多いことに驚いたもんだよ。

>ボダの悪いところは「普通の人の振りが出来る」とこなんだよ。

普通の人の振りをしてるよ。俺と2人きりのとき以外はね。
833優しい名無しさん:04/02/27 12:19 ID:GTP2X6uQ
>>831
>わざと神経逆撫でするようなことをいってんだから

あなたも?
834優しい名無しさん:04/02/27 12:28 ID:eiG1Dcf5
真面目に答えたんだけど…
まぁ、いいか
835優しい名無しさん:04/02/27 15:05 ID:mrAE5Fpb
知り合いのボダと同じクリニックに通ってるんだけど(私は抑うつ性神経症+AC+PTSD)、
ボダに振り回されて散々な目に遭ってやっとボダを医者に放り込む事に成功したと思ったら
そのボダの担当医がボダの嘘八百に引っかかってるみたいなんだよね。
私とボダが決裂したら私の悪口をボダが自分の担当医に吹き込みまくって、
それに引っかかったボダの担当医が私の治療に口出ししてくるんで
私の担当医とカウンセラーが困りまくってるよ。
人格障害なのは私じゃなくて向こうなんだけど。(汗)

そのボダ確かに頭はいいんだよね。
でも、ボダに主治医が取り込まれててビックリしたわ。
精神科医でしょ?精神医療のプロじゃないんですか?
もう40代だしそんなに経験が浅いとも思えないんだけどなあ。<ボダの主治医
836るる:04/02/28 21:38 ID:4p3mZiYk
http://lulu-web.com/
メンタル系コミュニティー(※チャットルームは24時間大盛況)。
837 ◆vZIVBYSEXo :04/03/01 10:44 ID:n6n2SQNC
>>835
でも、結構、医者が転移(治療)でしくじって、境界例患者とヤっちゃいましたーみたいな話って聞かない?
実例は知らないんだけど。。
とにかく、たいへんでしたね。
838優しい名無しさん:04/03/01 21:45 ID:1cuB9dpy
>ボダの嘘八百に引っかかってるみたいなんだよね

自分(=ボダ)が嘘をついているくせに、
相手が嘘をついていると主張するのよね。

私も、自称鬱+ACのボダに、数え切れないぐらいの嘘の噂をながされた。
整形美人ボダには、「整形だ!」と嘘の噂を陰で流されるし・・・
面識も無かったボダなんだけど。

そのボダは悪行は有名だったし、
性格が悪いと言うので同性の友人がどんどん離れていくと言うのは有名だったけど)
839優しい名無しさん:04/03/02 11:53 ID:iYjKE/ia
>自分(=ボダ)が嘘をついているくせに、
相手が嘘をついていると主張するのよね。

禿胴
以前、ネットで知り合った最悪ボダ女にやられまくったよ…それ。
まぁ、自爆して自分の悪行が周囲にバレて、ネット仲間の皆の前から姿を消したんだけどさ〜
何故か2年経った今になって、また出てきたんだよね。ネットに。
一体、何がしたいんだコイツは…

まぁ完全無視するけどさ。
840 ◆vZIVBYSEXo :04/03/03 20:23 ID:v4hF+JE1
なんか、838さんと、839さんは、知り合いと言う気が...
841839:04/03/04 11:13 ID:WKmiHXoz
>>840
いや、多分違うと思いまつ。
整形がど〜とかって話じゃなかったから。ウチの場合はね。

訳のわからん理屈で散々こっちを加害者扱いして酷い目に遭わせておいて、自分は被害者気取り。
で、私を嘘の噂で悪人に仕立て上げ、周囲から孤立させられたんだけど、後にそのボダ女が自爆して私の疑いが晴れ、そいつがネットから姿を消して約2年…

んで今頃になって、また色んな知人ホムペに書き込みに来やがった訳ですよ。『はじめまして〜』とか別人のフリしてw
私も相手しなきゃいいんだけど、ついつい『バレてるよ〜?w』みたいな事言って煽ってみたらば、即反応。
『バレるのなんか、最初からわかってやってんだゴルァ!!!』とか逆切れしてきてなかなか笑えるんですけどw
842840:04/03/04 23:10 ID:pPPcfv4j
>>841
たぶん、841さんの言ってる人とは、別人だと思うわけですが、よその板で、O.K.さん(実名のイニシャル)とか、類例があるようです。
よろしければ、もう少し、突っ込んで話して頂けると幸いです。
しかし、文章を読む限りだと、かなり、来てますよね。そのボダ女さん。
843841:04/03/05 00:07 ID:oxJ9LTS6
>>842
いや…あんまり詳しく書くと、奴がここ見てる可能性があるからなぁ…怖い怖いw
とりあえず、そのO.K.さんとやらとは多分別人だと思われまつ。

>かなり、来てますよね。そのボダ女さん。
そう。かなり来ちゃってますよ。
色んな人から金品盗んで逃げまくってるらしいし…

おっと、これ以上詳しく書くと奴に感づかれそうなんで、そろそろ名無しに戻りまつw
844840 :04/03/05 05:00 ID:wIO7lXZK
>>843
すげぇ!
845優しい名無しさん:04/03/07 03:39 ID:uWjWMTwb
age
846優しい名無しさん:04/03/07 05:50 ID:wbVGcGE3
847優しい名無しさん:04/03/07 09:22 ID:XQkO7nt9
ドタキャンするなら前日に「明日は大丈夫だから。」なんていうな。
こっちはわざわざ朝6時前に起きてんだぞ!!
金がないなら財布ぐらい調べておけ!
逆切れするな!こっちが切れたいわ。

こっちは中程度以上のウツなので、相当心的負担がかかるんだぞ・・・。
ボダだかわがまま病だか知らんが、2レンチャンでドタキャンはまじきつい。
848優しい名無しさん:04/03/07 15:38 ID:ASAuJ9Qz
人から悪く言われた云々というのを、大げさに人に言ってしまい、
結果それを聞いた相手が「なんてひどい!なんてかわいそうに・・!」と
本人に代わって相手を憎みだすくらい信じる・・・
本人はそれを見て、「いや、実は私も悪いところあるんだけど…」と訂正
するが、相手はすっかりお怒りで100%こちらの味方になっちゃう・・。
そういうのってボダ的な行動ですか?
849優しい名無しさん:04/03/07 16:14 ID:4+ee7m/Z
>>848
訂正できるのが健常者。
訂正どころか、大げさに言った内容を自分でも信じ込んでしまうのがボダ。

だと思うんですが、どうでしょ?
850優しい名無しさん:04/03/07 16:45 ID:36AMcF0H
>>848
最初に大げさに言うのはなんで?
取り巻きを作りたいからなのかな?
そこに問題があるような。
851優しい名無しさん:04/03/07 19:43 ID:OGKspNhy
>>848
>本人に代わって相手を憎みだすくらい信じる・・・

<相手について>
@もともと反感や憎しみを持っていた可能性もある。
 そういう相手に、憎しみを正当化する理由を与えてしまった。
Aボーダーの全か無か思考
B848の感情の巻き込みを受けた
Cその他

<848自身>
>>849
>訂正できるのが健常者。
>訂正どころか、大げさに言った内容を自分でも信じ込んでしまうのがボダ。

同感。

>>850
>最初に大げさに言うのはなんで?
>取り巻きを作りたいからなのかな?
>そこに問題があるような

同感。848自身の自己分析の機会になる。
852840:04/03/07 21:05 ID:RH6PeGas
>>847
それは、確かに、マジきつい。
最初からドタキャンするつもりで、約束するような人だと、余計文句も言いたくなりますよね。
(健常者ですが、中程度鬱類似のの身体症状持ちです)
853優しい名無しさん:04/03/07 21:08 ID:TEx90BZh
最初から「どうせドタキャンだろ」と思っときゃいいだけ
854848:04/03/08 00:03 ID:wNdCV3ko
なるほど。。
「大げさに言ってしまう」っていうのは、本当に辛くて辛くてしょうがない
限界にきたときに相手に話してしまうから、きっと対象の人物を悪く言うこと
ばかりで、事実が公平に伝わってないんじゃないかと感じる…ってことです。
あ、なんだか文章変ですが。。ゴメンナサイ。

855優しい名無しさん:04/03/08 00:03 ID:wiuL57Ic
いや、あり得ない。
856840:04/03/08 00:08 ID:k3/snRVg
まあ、相手がなめてるようなら、力で押さえつける(あとで、文句を言う)ってのも効果的ですよね。
どうせ、こっちが悪いんじゃないんだから。。
857840:04/03/08 00:10 ID:k3/snRVg
>>856は、>>853へのレス
858優しい名無しさん:04/03/08 00:20 ID:k3/snRVg
まあ、ボダを相手にする時は、ボダがまた勝手に常識作ってンなって感じで、相手のペースで話をしないことが大切ですね。
859優しい名無しさん:04/03/08 20:19 ID:8BqFsxSC
>>854=>>848

つらい気持ちもあるかもしれないけど
世間体を気にしてるんじゃないの?

「100%自分の味方になって欲しい」
「あなたは悪くないといって欲しい」
「かっこ悪いのはいや、悪者にされるのはいや」
「大げさにいう事により、周囲の同情を買い、社会的に相手を不幸にしたい」

そういう気持ちのある人がいた。

結果、

・当事者には嘘をついたと解釈された
・相手の人間関係を破壊

下手すると、自己愛性人格障害になってしまうので気をつけましょう

・恐らく、子供の頃からずっとそういう風に育ってきた癖が抜け切れない(推測)
860優しい名無しさん:04/03/08 21:22 ID:wNdCV3ko
人格障害って、ある程度年齢いってからでもなるものなの?
もともとそういう要素(環境等含めて)があった人じゃなくても。
861優しい名無しさん:04/03/08 21:39 ID:p/yYNOrA
もともとそういう要素(環境等含めて)を持っていた人が、
ある程度年齢いってから人格障害になるんだよ
親との精神的な分離を余儀なくされる頃(青年期以降)に表面化する
862優しい名無しさん:04/03/09 02:54 ID:6BSiLgXH
語り合うスレより、約束は人との繋がりを保つためのもので
それが結ばれると履行するのはもうどうでもよくなるらしい。
約束をすることという行為が大事なんだね。

大袈裟に言うのは見捨てられ不安からくるものでしょう。
それが見捨てられる大きな要因になるというのにね
863優しい名無しさん:04/03/09 10:17 ID:/Dwnd/Zm
それ自体、すでにボダ的な気が。。
見捨てられ不安以前に、もともとボダに愛なんてあるとも思えない。。
>>847とかは、馬鹿にされて切れてるようにしか思えないんだけど。
なんか、レスが見当ちがいと言うかボダ支持的なんだけど。。
864優しい名無しさん:04/03/09 10:27 ID:/Dwnd/Zm
>>847
ボダには、あとから文句、復讐等してナメられないようにするといいよ。
クソボダは、始末にわるいから
865優しい名無しさん:04/03/09 18:10 ID:JQ9MueDc
徹底放置が最大の復讐
866優しい名無しさん:04/03/09 18:19 ID:/Dwnd/Zm
徹底放置が最善ともかく、効果はあるでしょうが、
この場合いらない相手だからボダも振りまわして遊んでた気がするから、ケースバイケースだと思うね。
867優しい名無しさん:04/03/09 18:38 ID:3VsDDTo1
>>863
847に対して言ったんではないよ。
ボダの約束に対しての定義。今後付き合っていくならそういうのを
頭に入れておいたほうが疲れないよ皆さんと。そういうこと。
付き合うつもりない人は意味無いので透明あぼーんして。
868優しい名無しさん:04/03/09 20:09 ID:gvsgH7OI
精神的に弱ってる人に限って徹底放置できないよね
さらに心労するだけなのに
869優しい名無しさん:04/03/09 20:33 ID:5rgSq6Hi
>>868
そういう言い方イクナイ。
精神的に弱っているからに決まってるダロ。ちったあ気を使いなよ。
870優しい名無しさん:04/03/09 20:38 ID:gvsgH7OI
どういう言い方がイクナイの?
871優しい名無しさん:04/03/09 20:45 ID:4cGNQLzb
ボダいるけど、正直ルックスが漏れ好みストレートMAXじゃなかったらさっさと切ってるよ。マジ
共依存になるのは面倒だから
普段は一線引いて倒れそうな時さっと手を貸してあげてる。
上手く操縦出来ない不器用な奴は早めに別れたほうがいい。それより自分を大切にな。
872優しい名無しさん:04/03/09 20:50 ID:5rgSq6Hi
>>870
精神的に弱ってる人はできない自分を責めるの。
「だけなのに」ていわれても、弱っててできないんだから、よけい追い詰めるの。
そういう人が見てたら辛い思いをするよ。そういう思いやりは持とうよ。
873優しい名無しさん:04/03/09 21:05 ID:gvsgH7OI
>>872
でも、それじゃ傷の舐めあいにしかならないでしょ
874優しい名無しさん:04/03/09 21:12 ID:5rgSq6Hi
>>873
だから言い方を考えろって。
ああ、もう無限ループだな。
言い方に気を使うくらいたいしたエネルギーじゃないでそ。できるのがオトナ。
レス不要。
875優しい名無しさん:04/03/09 21:23 ID:gvsgH7OI
レス不要なら放置すればいいじゃん
876優しい名無しさん:04/03/10 01:47 ID:aCw+EzYU
>873
時と場合によっては、傷の舐めあいも必要なときが有るよ人生で。
そのまま舐め続けがいけないだけだろ。
必ずしも、舐めあいが、甘えとは限らないんだよ。
877優しい名無しさん:04/03/10 03:23 ID:9RR1gdLl
>>867
了解。
ボダの場合、約束は男の関心を保つためのもので
その目的が達成されると履行するのはもうどうでもよくなるらしい。
約束をすることという行為が大事なんだね。

そこで、われわれ一般人は、なんらかの対策が必要になるわけだな。
どちらかと言えば、萌えスレねただろうが。。
878優しい名無しさん:04/03/10 10:09 ID:9RR1gdLl
>>867
A.R.とかH.Y.あたりの美人系境界例のレスなら、体で支配だろう。。
879優しい名無しさん:04/03/10 12:20 ID:9RR1gdLl
やらない場合はボダが調子づく前に力で押さえつける。
なめたり、振りまわしたりなら、文句を言いまくるなどだな。
逃げても追う。執念深く叩き潰すあたりが有効だな。
とにかく自分がすっきりすることが先決だな。
880優しい名無しさん:04/03/10 12:25 ID:9RR1gdLl
ボダを支配したり征服したりすることは、ボダとつきあうことよりたやすいな。
ボダ、対人関係能力なさすぎ。こちらが権力者なら、話も別なんだろうが。。
881優しい名無しさん:04/03/10 14:13 ID:t9AUVK9X
どっちが基地外だかわからんな。
882優しい名無しさん:04/03/10 18:54 ID:FChij3rR
重症な被害者
883優しい名無しさん:04/03/10 19:26 ID:FChij3rR
被害者よりボダのほうが基地外
884優しい名無しさん:04/03/10 22:50 ID:RSQx7qz5
なんか変態っぽい
885優しい名無しさん:04/03/10 23:57 ID:9RR1gdLl
なんか、荒らしっぽい
886優しい名無しさん:04/03/11 00:01 ID:MD/ytvt+
ボダがカキコして荒そうとしてるんじゃないか?
887優しい名無しさん:04/03/11 16:52 ID:SzcgMqNL
>>842
>>O.K.さん(実名のイニシャル)

もしかしたら知り合いの人かも、
この人について何か知ってる事があったら
教えてもらえませんか?
ちょっと前に知り合った人のイニシャル
とピッタリあってるので気になるんです。
888優しい名無しさん:04/03/11 22:05 ID:Kftwgw6u
40歳、女性ですよ。
889優しい名無しさん:04/03/12 21:45 ID:+wYaB/1s
>>887
姓、名の順だよね。
890優しい名無しさん:04/03/12 22:06 ID:egZFitDt
ほんと、境界例の人って人を振り回して、心配させて
ムカツク・・・
そんなにしにたいんなた、黙って死んでくれれば、いいのに
騒ぐから人道的に助けねばならないと、思ったら
まきこまれるし・・・
8915:04/03/12 22:19 ID:NOEMuAvL
>>1
それが境界例だから。
>>890
あなたひどい目に遭うよ。ヒューマニズとかいってたら。
892優しい名無しさん:04/03/12 22:25 ID:ODoV5Q+6
>>5
やっやぱり?ひどい目にはあいたくないので、避けたいんだけど・・・
でも、目の前で死のうとする人をほっとおけるほど、強くないんだなぁ
893891:04/03/12 22:37 ID:NOEMuAvL
>>892
マジレスする。ほっとけ。死ぬヤシはどんな時も、
またどんな場合も確実に死ぬ。あなたの人生まで
終わってしまうよ。選択は二つ。自分を取るか。
相手を取るかだ。この二つ以外にない。
894優しい名無しさん:04/03/12 22:42 ID:guJ25HLN
>>891
うん。自分は大事だと思うんだよ。でも、ほっとくと、後味が
悪くない?それって耐えられるかな?見えないとことで、勝手に
死んでほしいよ。
895891:04/03/12 22:56 ID:NOEMuAvL
最後にもう一度マジレスする。切れ。
自分の人生を取るか、捨てるか。選択は二つ
に一つ。君が君の意思で決めるのがいいよ。
生きる、死ぬ事は君の力ではどうにもならな
いことだ。その事は事実だから。
896優しい名無しさん:04/03/12 23:05 ID:yG0eEXxK
>>1
ようはカマッテチャン。
897894:04/03/12 23:08 ID:gkat7bWS
やっぱり、切るしかないよね〜〜
巻き込まれる覚悟できてないもん。ふぅ〜〜(-_-)
仲の良い友達だと、おもってたんだけど・・・
そうしなきゃ!!切らなきゃね!!
898優しい名無しさん:04/03/12 23:47 ID:YS69R/Gq
華原朋美ってボダっぽい
899優しい名無しさん:04/03/12 23:49 ID:2yKBHLIQ
川島なおみがボダだったら萌えるな
900こい:04/03/12 23:49 ID:6OrVXitF
ボダに決まってるよ〜〜あの生き生きしてる時と
小室に捨てられた時の行動が証拠だね
中森明菜もぜったいそうだよね
901優しい名無しさん:04/03/13 00:29 ID:Hwxx3ASv
>>894
私もマジレスする。切れ!
ほっといて死なれると後味悪い、たしかに悪い。
非人道的なんじゃないかと罪悪感に苛まれる。
が、
ボダ被害が深刻になって自分が死にたくなる前にボダを切れー!

ボダはSARSやエイズと同じで、感染を防ぐ以外の治療法無し!!
902優しい名無しさん:04/03/13 01:04 ID:46yq/qpq
おもろ。エイズと同じで、性行為が主な感染ルートって気もするな。
903優しい名無しさん:04/03/13 01:54 ID:q6J0Q6we
同性同士の友人(しかもそんなに親しくない)も多いから。
キモイこと言わないで。
904優しい名無しさん:04/03/13 05:03 ID:46yq/qpq
けっこうマジレス。
私見、ボダっぽくない女の子がよくボダっぽい男とやっちゃうと相手の精神的影響でボダっぽくなるイメージがある。
905889:04/03/13 16:30 ID:ERzhecsS
下げ忘れてた。すいません。

O.K(実名のイニシャル)で40歳の女性ですよね。
ある板で暴れた危険な女性に一致します。
東京在住の方注意しましょう。
906優しい名無しさん:04/03/13 17:03 ID:LJMPjoCJ
東京だけで何万人もボダがいると思うけど
907894:04/03/13 18:32 ID:ftFIwe/0
>>901、902
ボダがSARSね〜〜おもしろい!!
で、感染ルートがエッチか〜(^○^)
更におもしろい!!座布団一枚!確かに、性感染しそうだよね
感染と言うか、巻き込まれるというか。それ、証明したら
ノーベル賞もらえるかな
908優しい名無しさん:04/03/13 18:33 ID:WJaMk3wB
ボダは先天性じゃないの?
909優しい名無しさん:04/03/13 18:58 ID:cQI9qoS7
昨日テレビの某番組見て思ったんだけどさ、叶恭子って自己愛型ボダだよな・・・
910優しい名無しさん:04/03/13 19:02 ID:Hwxx3ASv
ボダは環境遺伝。

ボダとの接触時間が長ければ長いほど、ボダ化する。
もしくは、耐ボダ性が高くなり、耐ボダ性が高い場合は、
元々の耐久性が裏目に出て、より深刻な被害者になりやすい。

早期発見、早期隔離。
ボダ対策はこれしかない。

ボダは飼い主の手を噛んで捨てられた犬みたいなもの。
皆が捨たものをわざわざ拾うことは無い。
911優しい名無しさん:04/03/13 19:37 ID:k6nI7G1A
社会のために保健所が引き取ってくれればいいのに
912優しい名無しさん:04/03/14 23:25 ID:ECis2QzD
>>905
そうですよん♪
>>907
もらえるかも知れないけど、命がけだよw
913優しい名無しさん:04/03/15 04:10 ID:XVm52MjM
ボダはうざい、ボダは粗大ゴミ
914優しい名無しさん:04/03/18 03:17 ID:/eoCMgPA
ボダは社会悪、社会のダニ!!はやく逝け!!
915優しい名無しさん:04/03/19 10:22 ID:wSi1Jnni
本当だよね…
隔離病棟に強制的に入れるか島流しwにでもして、二度と社会に出てこれなくしてほしいよ
916優しい名無しさん:04/03/21 17:37 ID:FQzfsawl
激しく同意
917優しい名無しさん:04/03/21 21:22 ID:Y+CjFKfW
ホダと池沼はセットで隔離してくれ。
後ボダ、知障だからといって生活保護や
特権を与えるのはやめてくれ。
正論というオピニオン雑誌の2月号に
その事ついて書かれていたな。
確か、麹町電網何とかとかに。
918優しい名無しさん:04/03/25 13:34 ID:xBoX1Lvh
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/9957/
この人はボダですか?
919(・A・):04/04/02 22:03 ID:OAhV0KeX
自分と言うものをしっかりと持つ事だ。
920:04/04/05 13:47 ID:eygttf5B
あたし、境界例だけど人ふりまわしたりしてないよ!!
921殺意:04/04/05 20:12 ID:JPVAYlTi
母親が境界例である俺の気持ちが分かるかい?
922優しい名無しさん:04/04/05 20:43 ID:k0acYWRy
境界例の親戚に振り回されぱなし
「青酸カリどこで手に入るの?」
「今薬全部飲んじゃった」など深夜にメールしてくるし
こっちは鬱で参っているのに・・・・
今度会ったら言ってやるもっかい入院してこいと
923優しい名無しさん:04/04/05 21:14 ID:Fw4xk0Z4
私はただのうつで、デイケアに非定型うつのコがいて、つき合いづらいから
あんまり関わりたくなかったんだけど、こないだちょっと喧嘩したら彼女、
ODしてやんの。すっかり私、悪者扱いですよ。
わざわざ実家に帰ってODしちゃうところがウケるんですけど。
彼女も境界例なんですかね?もう彼女とは目を合わせないようにします。


924優しい名無しさん:04/04/06 01:02 ID:nJw1+NtB
>>920
健常者と常識が違うことがあるみたい。。
いわゆる精神異常(人格障害と神経症のボーダレス)がなければ、境界例とは言われない
境界例には、依存性人格障害、回避性人格障害
などの比較的世間にたいして貢献している人々
も多く含まれてしまいます。
仕事依存のおっさん、家族依存の良妻賢母達で
す。

境界性人格障害(派手な行動化をする女性のみ)
ってどうして人を振り回すの?

にタイトルを変えてくれる方いませんか?

当方、依存性人格障害で鬱病と神経症わずらっ
ております仕事人間のおっさんです。
926優しい名無しさん:04/04/09 04:51 ID:aFrpuxkq
依存型の境界例だって人を振り回すでしょ?
確かに、ここや他でも激しい系の境界例ばかりが語られてるけど
依存型や回避型はダイレクトにキレたりしない為に、
境界特有の精神構造がわかりづらいと思う
不成功防衛や遠隔的な人間関係の操作はあるでしょ?
無いならば、あなたは境界性人格障害ではないと思うし
仕事依存という点からみても、性格的に真面目な鬱だと思うけど、、
927優しい名無しさん:04/04/09 08:56 ID:7jXzeN7C
はげどう
依存型って言うか、妹タイプの女の子も確かに見ため以上に手間がかかって、相手の話を間に受けたために
お店をつぶしたり、神経やられて、日常生活もできない状態となり、とても同居できる相手ではなかった。
(お姉さんタイプの境界例なら、どうかは知らない。研究データなし。。)
928優しい名無しさん:04/04/09 12:46 ID:HTI7xM4u
放置すりゃいいだけじゃN
929優しい名無しさん:04/04/09 13:54 ID:QcFjQnWx
>>910
>耐ボダ性が高い場合は、
>元々の耐久性が裏目に出て、より深刻な被害者になりやすい。

ボダの嫁さんを持つ親友のことが、とても心配だ。
本人(親友)は、すべてわかっているから
飲み込まれないし振り回されないと言っているが
実際には最近嫁さんが、勘違いから、仲間の前で逆ギレして暴れ
親友がみんなに謝って回った。
殆どの仲間は、もうコリゴリだと思い、距離を置くようになった。

親友は意地になっている。皆から反対された結婚だったからか。
嫁さんにはオレしかいないと言う。見放せないのだと。これは共依存か?
親友を助けようなどとは思っていないが、心配ではある。
930優しい名無しさん:04/04/09 15:41 ID:anY0JSmh
>>929
共依存が必ずしも悪とは限らないと思いますよ。
むしろ、(親友さん+その嫁さん)というふうにセットにして
つきあうのがいいのではないかと思います。
ボダは二者関係にしがみつくので、その関係をあれこれ
弄らないほうがトラブルが起こりにくいと思います。
何より親友さんは、ボダの嫁さんを面倒見る!と宣言した
人でしょう。
病気とか病気じゃないとか以前にその漢気を買って、
励ましてやってはいかがでしょうか。
困ったときだけ手を差し伸べる程度にしておいて。

生意気言ってごめんだけど、このスレ、病気のことばかり
気にしすぎてて道徳とか倫理観だとか社会概念を、どこかに
置き忘れてしまってる気がする。
これじゃあ、心配性の病人が増えてく一方だよ。(´・ω・`)
931927:04/04/09 20:29 ID:7jXzeN7C
>>928
さすがに今は同居してませんよ。
お友達の距離ですからね。
932優しい名無しさん:04/04/09 20:40 ID:4m1KyKqs
義妹が診断済みボダ。
結婚しているが完全に共依存。
医者いわくあのダンナと一緒では
一生治らん。と言われた。
しかし離婚してもらっては困る。
今やっと距離を置いているのにまた
迷惑な奴が来るかと思うと。
933優しい名無しさん:04/04/10 15:05 ID:t0zE5hKq
他でも書いたけど、ボダって木の芽どきが活動激しくなるみたい

ここ何年か嘘や策略でみんなに迷惑をかけながらも
陽気がよくなってくると記憶なくして脳細胞初期化。
はなばなしく再登場する迷惑女が今年も出てきたよ

よくはずかしくないなと唖然

年々破壊力があがってるような気がする
まるでマトリックスのスミスね。
934優しい名無しさん:04/04/11 14:28 ID:eSMX3MQC
双子の姉がボーダーです。
振り回されて 心がボロボロ。
いずれは、私が家を出ていくと思いますが、
とりあえず今のところどういう風に接すればいいでしょうか?
相手にしないのが一番いいんでしょうが。
935優しい名無しさん:04/04/11 14:43 ID:7BGJ5/OJ
>934

>934

早く家を出ましょう。出るまでは極力関わらないようね。
兄弟だから難しいかもしれないけれど、あなたが鬱にな
るよかいいと思う。親に丸投げしましょう。親も病院に
丸投げするしかないけどね。ボーダーは治療が難しいと
精神科医が言っていた。
936優しい名無しさん:04/04/11 15:20 ID:eSMX3MQC
>>935
レスありがとう。
私も今は病院に通っている身だから、
家を出るのは難しいです。
とにかく関わらないようにして、
自分の病気を治すことだけに専念しようと思います。
937優しい名無しさん:04/04/11 17:59 ID:yGytTxqc
>>1
自分の人格と相手の人格の区別がついていなくて一緒くたにするからじゃない?

何かの拍子で絶賛していた人を、また何かの拍子で同じ人間を最低の人間のようにこきおろす。

絶賛したときのその人の行動も、こきおろしていたときのその人の行動も
同じ人間から生まれたという事が認識できないんだよ。

だから自分の都合がいい意見のときには絶賛し、自分の都合が悪い意見のときにはこきおろすと・・・
938優しい名無しさん:04/04/11 18:05 ID:2RbKa7DY
例えば、特に好きでもない男と浮気したりしてまるで相手を試すような
ことをしたり、どっかへ連れて行けと言っておいて、連れて行ったら
ふ〜んと言ってそれで終わり、全然興味なしという態度を取る、
約束しても絶対に守らないけれど悪びれず謝らない、
みたいに、いったい何を考えているのか、どうして欲しいのか、
と相手の心を苦しめるのも境界例の症状なのかな?
939優しい名無しさん:04/04/11 21:46 ID:/YfZD/cv
>>938
ボダの可能性は著しく高いと思われる。
私の知ってるボダ子と行動(激似)、本人かと思う程。

そいつは彼氏が(と言う名のセフレだったが)居る、行く行くは結婚して
2人で幸せに暮らすんだ〜なんて甘っちょろい事を言っていたけどある日いきなり
出会い系サイトに電話(勿論止めたんだけど)その日のうちに相手と体の
関係を持ち、無論それが彼氏(セフレ)にばれる訳はなく、彼氏と破局。

だったらいいや、出会い系サイトの男を彼氏にするし〜とか言ってたけど
相手の住所とか全く聞いてなくてただセックルしたのみで相手音信不通。
この時騙されたとか私は被害者なのにどうして彼氏も私の味方になってくれないの、とか
出会い系サイトの人も自分を騙したのか?(つーかいい加減気付けよ・・・)と
大騒ぎ。

約束しても守らないね。平気で嘘をつき、その嘘がバレそうになったらまた新たな
嘘を付いてどんどん辻褄が合わなくなり、自分でヒステリーおこしてるよ。
940優しい名無しさん:04/04/11 21:56 ID:/YfZD/cv
境界例が望む事はただ一つ。
聖母マリアのように自分だけに何があっても見捨てず一緒に居てくれる人。
ボダが裏切っても「笑顔でいいよ、いいよ、別に(にっこり)」って人を
求めてるんだろうな。

相手の事を悪口言ったり貶めたりするのはどれだけの事言えば相手が自分から
離れて行くかその距離を測ってるんだと思う。
これ以上言うと本当に去ってしまうからダメだ、みたいに。

ボダ対策としてはね、ボダと会ってる時ボダの行動言動そのまんま相手に
返す事だよ。気に入らないとすぐふてくされてみたり、嘘ばっかり言いまくったり
そしたらボダも自分の事なのか?と気付いて一時期大人しくなる。

永遠にお付き合いしたくない場合は「悪いけど今度社長の一人息子さんとの縁談
決まったんだよね。でも結婚式や披露宴では洗練された人達しか呼べないから
ちょっとあなたは呼べない、ゴメンネ。」でチョン。
「幼馴染みにそんな態度酷い」とか言い出したら、披露宴は船の上で生演奏による
ダンスやワルツ踊ったりするんだけど、あんた出来ないでしょ?
あなたのせいじゃないけどせっかくの結婚で恥かきたくないからこないで頂戴」
とビシッと嘘を言う。
941優しい名無しさん:04/04/11 22:26 ID:2RbKa7DY
>>939- 940
レスthx
やっぱりそうなのかもしれない。本人は自覚してない。
出会った時は優しくて、俺にはもったいない美人だと思って
有頂天だったんだけどな。あっという間に変わってしまった感じで。
ただの自己中・わがままとは違うような気がしてきてて、
もうわけわかんなくなって色々検索しているうち、
別のサイトや2ちゃんねるで、つい最近ボダとか人格障害ってのが
あるってことを知ってね、確認してみたかった。
マリア様のようには到底なれないから、今とても悩み中。つかちょっと疲れてる。
942優しい名無しさん:04/04/12 05:31 ID:slSLyJc5
>>939
ボダっていくつかのパターンはあるけど、基本的に似てません?
943優しい名無しさん:04/04/12 13:43 ID:nI5onMtd
>>941
マリア様なんて簡単だよ
最初から何も期待しなけりゃいいだけ
セフレと思っとけばいい
944優しい名無しさん:04/04/12 19:31 ID:slSLyJc5
ふむ。

>>938
なんか、ある女コテを指して言ってるような。。
仮にその人なら、明確に境界例。(メールにありました)
945優しい名無しさん:04/04/12 20:39 ID:QT0gyhCo
>>944
同じような奴がたくさんいるのよ
946優しい名無しさん:04/04/12 21:04 ID:slSLyJc5
なるほど。
947優しい名無しさん:04/04/12 21:28 ID:LcTA3uh0
>>944
>>938っす。
2ちゃんねるでわざわざ言い訳めいたことすんのも
なんだけど、メンヘル板に来たのはおととい、カキコは
>>938が初。だから「女コテ」とか全然わかんない。
ただ、ボーダーの女の行動って、なんか一緒っぽいみたいだね。
言い出せば具体的に色々あるけど、パターン決まってるのかな。
948944:04/04/12 21:37 ID:slSLyJc5
そうみたいでつね。
949優しい名無しさん:04/04/12 21:43 ID:LcTA3uh0
じゃ、いよいよ境界例確定かもなあ。
側にいたら心をすごく振り回される感じ。
何考えてるのかわけわかんね〜って感じだ。

正直もう逃げ出すしかないって感じになってる。
950優しい名無しさん:04/04/12 22:31 ID:QT0gyhCo
>>949
そう思ったら速攻で逃げた方がいいよ
何年たっても基本的に変わんないから
951優しい名無しさん:04/04/12 22:46 ID:LcTA3uh0
どっかで、逃げるの薄情かなって気持ちもあるんだよね。

けど自分で人格障害なんて思ってもないし、
しろうとではどうしようもないやね。
952優しい名無しさん:04/04/12 22:47 ID:LcTA3uh0
でも、それで結局泥沼に落ちることになるんだろね。
決心するよ。
953優しい名無しさん:04/04/16 22:30 ID:QAR2kovH
>>951
>どっかで、逃げるの薄情かなって気持ちもあるんだよね。

ボダは心理作戦で自分を放って置くのが罪悪だと言う観念を植え付けるのに
長けた生き物なので、逃げるのが薄情だなんて思わなくていいです。

ベタベタしてきてボダが持ち上げるのは自分の理想とする人だと
思ってる時。それが崩れると今度は一気に「あんたはクズ」と
平気で言って来るよ。
さっさと分かれる方がいいと思う。
でないと繊細な人や正義感が強くて人に優しい人は精神ズタボロにされるだけ。
954(((;゚Д゚)))ガクブル:04/04/16 22:49 ID:d2wk8G7j
>>953
ボダの基本ですな・・・恐ろしい。
怖いからさげ。
955優しい名無しさん:04/04/16 23:23 ID:6X5k6BEs
自分のことを
>繊細な人や正義感が強くて人に優しい人
とはボダでもない限り口が裂けても言えませんが
精神だけでなく体力的にもズタボロにされるのは、間違いありません。
ていうか、ボダって知らなかったから
藁にもすがる思いでボダに真っ当な精神を期待して逃げずに踏ん張っていたら
自分の思いどおりにならない私に切れたボダから
本当にボロボロにされてから切り捨てられ、知らないうちに取巻き化してた友達に追い討ちかけられ、
今も心療内科とカウンセリングのお世話になっています。

にしても、何が腹立つって、そんなボダが一番被害者ぶってることだな。
956優しい名無しさん:04/04/20 17:37 ID:SR+koY3Q
ボダはコワヒ
近寄るべからず
957優しい名無しさん:04/04/21 11:47 ID:hbCPW5xO
これ、ボダの理屈。自分から攻撃しておいて、つねに被害者のふり。
相手が家族や恋人なら、どんなに迷惑かけても良い、
だって好きなんだもん、あたりまえじゃん。
自分のわがままを受け入れてくれないほうが悪い、とんでもない薄情な人。っていう。

820 :名無しさんの初恋 :04/04/21 10:29 ID:lnWV4Olc
人は恋をすると、相手の存在が全て!みたいになる。
それは、相手が自分にとって、父、母、姉、兄、妹、弟、
子供、その全てのかわりとなるから。その役まわりは、
その時と場合によって、変化していく。ある時は、
私にとって、彼は父であり、彼にとって私は母となる。
依存心が強いんじゃなくて、赤の他人でありながら、
その瞬間から、お互いがこの世でたった一人の肉親
となるんだよ。ま、実際はそうじゃないけど、理屈
はそう。そんな自分を責めたりしないで欲しい。
当たり前の事なんだから。で、私は、耳の横の膿
抜いてたら遅くなった。笑。ごはん行ってくるので、
また30分後に☆愛してるよーこの世でたった一人
のダーリン♪chu☆自分達の中の子供同士が
純粋に恋をしてるんだと思って欲しい。チッチと
サリーみたいなもんだよ☆
958優しい名無しさん:04/04/21 12:14 ID:N53if73E
ズタボロにされますた
ショックで今日学校いけなかった
959優しい名無しさん:04/04/21 12:29 ID:+mPiP1VL
ボダは早く捨てましょう。
960優しい名無しさん:04/04/21 12:33 ID:Av58buzU
ボダに限ったことじゃないけど、言葉なんか真に受けないことだよ
1人の人間の評価が1人の人間の言葉で決定されることなんてないんだから
961優しい名無しさん:04/04/22 17:53 ID:qqogLWCa
ボダいや、境界例は、その傾向が特に顕著だよ。。
一般人の比じゃないな。。
962 :04/04/22 19:39 ID:RZhMZOHa
>>957の紹介した文章はなかなか的を得ていますね。
創作かと思えるくらい巧緻だ。
境界例にとっては恋の相手はまさに両親の再構築だと
思います。だけどたった1人のダーリンっていうのが
ポイントで、1人しか愛せない(広義の意味で)なら
それは利己的なものであり、社会的に成長する事に関して
生産性がないだろうな。つまりいつまでたっても治らない。
恋と愛を混同している人、なんか本当に多いですね・・。
963優しい名無しさん:04/04/22 21:12 ID:GuYh7+ci
>828
亀だけど同じ事言われた…。

「私の事をブスとかデブとか思ってるでしょ、あなたは可愛いからずるい」からはじまって
「さっさと外出て友達作れ」「ひきこもりなんて嘘つき、ばか、キモイ。」
あげくの果てに「いじめられても仕方無い」「あなたは普通にブスだ」
言ってる事が前と違うよ(;´∀`)σ)Д`)

多分ボダの子を可愛いねって言ってやらなかったからだと思う。
正直ボダはもっさりしててお世辞にも可愛いと言えなかったんだけど。
そのくせ「私は別にブスでもデブでもないし」だって。

鬱とかで悩んでるからわかりあえるかなーと思ってたのにズタボロにされたよ_| ̄|○
964優しい名無しさん:04/04/23 04:07 ID:aD65UCHq
>>962
自分はダメになったが、境界例症状はわれわれの犠牲とひきかえにやや軽くなるらしい。。
失うもののほうが、はるかに大きかったが。。
まあ、境界例とのつきあいは親子関係(われわれが一人で父親、母親、2人分の負担)
鬼のように激しく同意。。
965962:04/04/23 10:19 ID:mFjo2GQo
>>964
なんか同じような境遇の人なのかな。共感できるよ。嬉しい。
境界例症状ってさ、こちらが一生懸命になった分だけ
相手は軽くなるものなのですか?初耳だ・・・。
だとするなら全く無駄じゃなかったから少しは気が楽になる。
だけど関係が終わったら相手の症状は逆戻りなのかな・・。
自分が「親子関係の再構築」って言ったのは書籍などの直接情報
でなく、いろいろ考えた私的な仮説なんです。
分離化失敗の治癒のアシストとしては、母親の無償の愛と父親の
導きの愛みたいなものがポイントなのかなって感じました。
これは相当な労と人格を持ってでしか実践できないと思う。
「恋」状態の時はお互いに麻薬状態だから問題が先延ばし
になっているだけに過ぎないんだなって思いました。
966優しい名無しさん:04/04/24 01:38 ID:JtvA0iNm
セフレでもなんでもいいが、健常者男性の場合、境界例がウソをついて、境界例じゃないと思ってエチーした場合でも、
エチーした相手は面倒見なきゃいけないなって感覚があるだけで、人格者ってわけじゃ(ry
親子関係の再構築と言うのは、通常の親だと耐えがたいわがままでも、まだ、わがままを言い足りずに相手男性に寄生してわがままを言い出す。
(1ヶ月2万近い、こづかいをもらっていたが足りず、同居していた時は4万くらい私物で使ってた。)
また、犠牲と言うのは、「親が自分の自立を妨げている」と言うので、その女の子にも運営できるようなやり方に変えたが、
根本的に本人にやる気がなく、また、店に来る客にガンを飛ばしたり、接客態度がいい加減、
5時間たらずで、「飽きた、遊びにつれてけ!」等で、店もマトモに開けられず、事実上、店を一軒つぶしてしまった。
境界例の話を間に受けた自分にも甘さがあったが、境界例を知らない人は、えてしてこんなことになりやすいと思う。
症状が軽くなると言うのは、さすがに、ここまでボダボダすると境界例でも少しは悪いことをしたみたいな気持ちになるらしい、
今でも、物の取り扱いが乱暴等あるが、昔に較べるとマシになったの意味。
(コーヒーとか紅茶くらいは、気が向けば入れてくれることもある。。)
967優しい名無しさん:04/04/24 06:45 ID:9W1Er1ms
>>966
誰かこの文を訳して下さい。
968優しい名無しさん:04/04/24 16:58 ID:8dleDu23
>967 ワロタw
969優しい名無しさん:04/04/24 17:17 ID:a/tA099W
つまりボダ子と付き合っていて
店を一軒つぶされる被害にあったにもかかわらず
まだ腐れ縁が続いているという事か?

・・・で、何が言いたいのかはよく分からないな。
970優しい名無しさん:04/04/29 03:26 ID:jGvENi19
>>969
それでも、>967>968に較べりゃマシな境界例だと思うよ。。
971優しい名無しさん:04/04/29 05:49 ID:jGvENi19
それとか、(>968と同一か否か知らないが。。)
いやがらせの電話&メールで、りな。を自殺に追い込んだボダよりね。。
972優しい名無しさん:04/04/29 12:37 ID:99u/ojZZ
↑こいつの妄想をなんとかしてあげて
973優しい名無しさん:04/04/29 14:34 ID:TipjVTId
というか、意味が分からなさ過ぎて怖い。
974968は俺だよ:04/04/29 16:20 ID:YPhOLX9H
言っておくけどりな。は時々見かけるだけで特に接点ないし
もちろん連絡先なんて知るわけもないよ。
975マジレス:04/04/29 16:23 ID:YPhOLX9H
>>それでも、>967>968に較べりゃマシな境界例だと思うよ。。

>970は俺の何を知ってると言うんだ?
俺のどの部分を比べてマシとか決めてるんだ?
勝手に妄想しないでくれ。勝手に決め付けるのよくないよ。
976優しい名無しさん:04/04/29 16:57 ID:Q7esSBE4
>>975
多分>>966の書き込みを茶化されたからじゃないかな。
同一人物っぽいし。

キニスンナ
977優しい名無しさん:04/04/29 18:03 ID:YPhOLX9H
>>親子関係の再構築と言うのは、通常の親だと耐えがたいわがままでも、
  まだ、わがままを言い足りず

そうとも限らないよ。俺はただ子供の頃のようにママンの膝に座って
優しい声をかけながら撫でてもらいたいだけだよ。
ママンにダッコされながら甘えたいだけだよ。
普通の人は成長とともにそういう欲求はなくなり親離れをするが
境界例の人は感覚・欲求・精神状態がまだ子供の頃と同じだということ。
心・精神の成長に失敗した人だよ。
再構築というのは守ってもらう安心感・絶対的な安心感など
(小さい頃満足できなかった)同じ事を経験したいというだけ。
決してわがままを言いって相手を振り回したいわけでもない。

人によるけど一概に、ボーダーだからこうだ!っていう決まりや性質があるわけではない。
978優しい名無しさん:04/04/29 18:07 ID:YPhOLX9H
やべ、泣きそう・・・
979優しい名無しさん:04/04/29 18:14 ID:YPhOLX9H
その子はほんとうにただのわがまま自己中なのか
それとも君を“試してる”のか。
わざと嫌われるようなことして「このくらい悪い子でも捨てられない」っていう
確信(?)を得ようとしてるのかもしれないよ。
何度も試して捨てられないっていう安心感を得てるのかもしれない。
980優しい名無しさん:04/04/29 19:37 ID:tjgrMrqo

関わらないのが一番。
981優しい名無しさん:04/04/29 20:01 ID:xtjKvgzW
まぁね。自覚してないボダほど恐ろしいものはないし。
どうせ医者や薬の力じゃ治らない病気だし。
本人の病的意識・自覚が重要となってくるな。
982優しい名無しさん
>ID:YPhOLX9H
君は語り合うスレに行った方がいいよ。