おい おまいら!死ぬ前に相談にのります

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名の名無し
最近7輪ブームですね。ここしばらく毎日のように
七輪、男女3人というキーワードを目にします。
死んだら糸冬了 早まらないでさあ
ちょっとこういう相談の場をもったらどうかね?
志願者集めるようなカキコはやめてね。
2優しい名無しさん:03/03/18 12:22 ID:ZYwjnkcO
3優しい名無しさん:03/03/18 12:23 ID:ZYwjnkcO
               ___
              <____>
       ┌--――|_. エ_+ェ|―┬--┐
       ,| i |   _ト.`´`´-|_    ! |\
      ,-/ |. ̄工    ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、
    / (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._  |
    iヽ+工/   ∨__|    ⊥⊥_/  / ̄   ̄ヽ
    Vっし    /   −二二 工エ|  l⌒l⌒.l⌒l⌒l
       ̄    /\__l T__/\ i\_|_|__/_/
       /  T /  ̄   _>   ヽ`-―´
       | ̄工 エ|_       | `ー ´\
      /`ー一 ´/|      \_二二l
      |二二二二/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ゴーレムがあらわれた!                                    
┃                                                   
┃                                                   
┃                                                   
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
4優しい名無しさん:03/03/18 12:23 ID:CeF6LFuP
一緒に練炭○殺してくれる人募集
27歳女です。
睡眠薬は用意しました。後は練炭と車です。

メール待ってます
5優しい名無しさん:03/03/18 12:24 ID:ZYwjnkcO
               ___
              <____>
       ┌--――|_. エ_+ェ|―┬--┐
       ,| i |   _ト.`´`´-|_    ! |\
      ,-/ |. ̄工    ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、
    / (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._  |
    iヽ+工/   ∨__|    ⊥⊥_/  / ̄   ̄ヽ
    Vっし    /   −二二 工エ|  l⌒l⌒.l⌒l⌒l
       ̄    /\__l T__/\ i\_|_|__/_/
       /  T /  ̄   _>   ヽ`-―´
       | ̄工 エ|_       | `ー ´\
      /`ー一 ´/|      \_二二l
      |二二二二/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ゴーレムの攻撃                                   
┃ >>1に230のダメージ!!                                                 
┃ >>1は力尽きた!                                                  
┃                                                   
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
6匿名の名無し:03/03/18 12:25 ID:NlzJ5TBn
ぐわー
7優しい名無しさん:03/03/18 12:25 ID:CeF6LFuP
つまらない
いきていてもつまらない
8匿名の名無し:03/03/18 12:27 ID:NlzJ5TBn
>>7
俺もつまらない
死ぬほどつまらない訳ではないから
だらだら生きている。だらだら生きている中に
細やかな喜びを見つける事もある。
9み〜や。@靴下の秘密 ◆z6gj6OJuss :03/03/18 12:28 ID:ugd6BZ3w
七輪練炭ブームはいつまでつづくんだろうねぇ・・・。
そろそろ新しい方法を開発しないとテレビも飽きちゃうよ。(違
10優しい名無しさん:03/03/18 12:31 ID:ZYwjnkcO
          /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「しんでしまうとはなにごとですか・・・」



┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 と言いたげなご様子です。
11匿名の名無し:03/03/18 12:31 ID:NlzJ5TBn
なんつーか 一種の連鎖だね。
12 ◆0boDDxj1hU :03/03/18 12:33 ID:o1FbTFZd
今付き合ってる彼なんですが、フェラした後は絶対に私とキスしてくれません。
理由は汚いからだって。
こっちは真性なのを我慢して舐めて、さらには飲んであげてるのに、汚いからはないとおもいませんか?

13優しい名無しさん:03/03/18 12:33 ID:L/5ol4Nc
さてと、俺も死ぬかな。
25歳男です。睡眠薬・練炭・車用意できます。
日本ならどこへでも行けます。

只今、仕事の途中で昼飯食いに家に帰ってます・・・
やはり自分の部屋が1番リラックスできるね。
14匿名の名無し:03/03/18 12:36 ID:NlzJ5TBn
まあ 実際にはさ。個人の命なんだから
どうしようと自由だと俺的に思うんだけど
一時的に鬱状態の極限でさ、判断力麻痺してる時に
変な募集みてさ、フラッっと参加しちゃったり
した場合。決行の瞬間 戸惑いとか後悔とか
の気持ちがのこんないのかな。眠剤飲めば
不安もクソも減少するだろうけど
自分の気持ちをうやむやにしてまで適当な判断で
実行に移すのは哀れだよ。
15優しい名無しさん:03/03/18 12:36 ID:ZYwjnkcO
【個人単発ネタ】くだらねえ質問はココに書き込め祝10!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1046169876/l50
               ___
              <____>
       ┌--――|_. エ_+ェ|―┬--┐
       ,| i |   _ト.`´`´-|_    ! |\
      ,-/ |. ̄工    ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、
    / (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._  |
    iヽ+工/   ∨__|    ⊥⊥_/  / ̄   ̄ヽ
    Vっし    /   −二二 工エ|  l⌒l⌒.l⌒l⌒l
       ̄    /\__l T__/\ i\_|_|__/_/
       /  T /  ̄   _>   ヽ`-―´
       | ̄工 エ|_       | `ー ´\
      /`ー一 ´/|      \_二二l
      |二二二二/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ゴーレムはスレを紹介した!                                    
┃                                                   
┃                                                   
┃                                                   
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
16優しい名無しさん:03/03/18 12:37 ID:Y8p3JzK9
誰か助けて
17匿名の名無し:03/03/18 12:38 ID:NlzJ5TBn
>>13
だから志願者あつめんなって
18優しい名無しさん:03/03/18 12:38 ID:ZVK+GkIq
>>1
暇人(・∀・)カエレ!!
どうせ相談に乗るとか言ってカクつもりなんだろw
19優しい名無しさん:03/03/18 12:38 ID:czOjQZ6L
生きていてもバイトの面接は何度も断られるし・・・
20優しい名無しさん:03/03/18 12:40 ID:ZYwjnkcO
 とりあえず深刻な悩みはこちらまで・・・・
★★★モナーの何でも相談室★★★20
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046250129/l50
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ ver 10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046262631/l50
21匿名の名無し:03/03/18 12:41 ID:NlzJ5TBn
>>16
実際助ける事は出来ないかもしれないが 助言出来るかも

>>18 カクって何?

>>19 生きているのとバイトの面接断られるのは
あまり関係ないかと、努力でなんとかなりそうなレベルなら
ガンガレ
22優しい名無しさん:03/03/18 12:41 ID:ZVK+GkIq
>>21
セクース
23優しい名無しさん:03/03/18 12:42 ID:CeF6LFuP
さっきまで悔しさで怒っていたんだけど
決心したらどうでもいいことでした。

終わったみたい。今の気持ちはちょっぴり淋しいだけかな。
24匿名の名無し:03/03/18 12:44 ID:NlzJ5TBn
>>23
悔しい?
何が悔しいの?
決心するまで悩みつづけたなら
別の視野で物事みてみたらどうかな?
25匿名の名無し:03/03/18 12:45 ID:NlzJ5TBn
>>22
ゴメン そりゃ誤解だ。
26優しい名無しさん:03/03/18 12:52 ID:Hvuo0OAE
お願いします。
美容院の美容師さんを好きになりました。
でも、会うのは髪が伸びる1ヶ月後くらいです。
次の機会には、TEL番でも渡そうと思うのですが、イイタイミングを教えてください。
(もちろんその人とは、美容室だけでしか話せません)
27匿名の名無し:03/03/18 12:55 ID:NlzJ5TBn
好きな食い物でもさりげなく聞いたらどうです?
共通するジャンルの好物があればそれをネタに
食事にさそうとか
28優しい名無しさん:03/03/18 12:58 ID:oFRt4BT5
>>26
がんがれ〜
29優しい名無しさん:03/03/18 13:00 ID:dpnf3k0U
ここは精神障害についての板だぞ
当然自殺志願者も精神病を患っている
>>1は精神科医かカウンセラーなのかね?
30優しい名無しさん:03/03/18 13:01 ID:Hvuo0OAE
おっ、それイイですね。でも、勇気出るかな〜〜〜(^^*
食事に誘うシリーズ以外にもう1つ教えてください。
ホント、すいません。m(..)m
31匿名の名無し:03/03/18 13:05 ID:NlzJ5TBn
>>29
違うけどどんな板かは理解してるつもりだ。
32優しい名無しさん:03/03/18 13:07 ID:czOjQZ6L
友達がいないので両親が死んだら私も死にます・・・
33(´Д`)≡3:03/03/18 13:07 ID:ZYwjnkcO
 とりあえず>>1のプロフよろしく
34優しい名無しさん:03/03/18 13:14 ID:mowQqxCz
こんなスレ立てたところで、突発的ではなく
長い間考え抜いて、死を選択する人間の気持ち、分からないと思う。
35優しい名無しさん:03/03/18 13:15 ID:czOjQZ6L
両親がもういない人を引き止める力なんて
私にはないよ・・・
36匿名の名無し:03/03/18 13:17 ID:NlzJ5TBn
まあ何ともならんかもしれんが
解決する悩みを抱えて死ぬヤツを救う事できるかも
しれんでしょ。
俺も2年前に友達が自殺しちゃったから
救える悩みなら解決の糸口一緒にさがしてみたい
37優しい名無しさん:03/03/18 13:18 ID:czOjQZ6L
>>36
ネットの友人ですか?
リアルフレンドですか?
38匿名の名無し:03/03/18 13:20 ID:NlzJ5TBn
リアルのほうです。
死んだ友達の彼女が第一ハッケン者で
とても見てられなかった。
39優しい名無しさん:03/03/18 13:22 ID:AgIAfhu+
あなた自信が、その自殺した人を発見したときに背負ったものを、解決できていないのではないですか?
相談に乗ってもらうべきはあなた自身なのでは。
40優しい名無しさん:03/03/18 13:22 ID:czOjQZ6L
>>38
ガーン・・・リアル・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
41優しい名無しさん:03/03/18 13:22 ID:P6NpLHvU
>>1
死んだら糸冬了 早まらないでさあ

終了させたいから死ぬんですよ。
42優しい名無しさん:03/03/18 13:24 ID:dpnf3k0U
投射か・・・
43優しい名無しさん:03/03/18 13:26 ID:iBR43pZQ
44優しい名無しさん:03/03/18 13:27 ID:uXwRXhSv
(身体の)ある病気持ちなんですが、定期的に検査があるんですよ。自分としてはその検査とやらがとても辛いんですわ。
何回かで終わるならまだしも、何十年と通院しなければいけない。
病院行くのが嫌だからって放置してるととんでもないことになるかもしれない。

死んだ方がいいのかも。これだけが理由じゃないけどね。
45匿名の名無し:03/03/18 13:27 ID:NlzJ5TBn
それもあるかもね。実際 あの事件は
2年経過した今でも わすれられない出来事だからね
けど もし あなたも死をかんがえているのなら
こんな風に傷ついたり 悲しい思いをする人間が
いるハズだ。そこらへんも認識してくれ
46匿名の名無し:03/03/18 13:28 ID:NlzJ5TBn
ゴメン39へのレスね
47優しい名無しさん:03/03/18 13:31 ID:/Mu8Mxth
これから散髪に行ってきます
死際くらいさっぱりしておきたい

遺書はデスクトップに置いておけば、読んでくれるかな
プリントアウトしたほうがいいでしょうか?
48匿名の名無し:03/03/18 13:33 ID:NlzJ5TBn
>>44
正直病気を苦にされている人の
場合俺自身が苦しみを理解できるものではないから
突飛なアドバイスは出来ない。
生きていく上でのハンデを背負ってこの先生きていく
気持ちは計り知れないものだと思う
俺にくらべたらアナタはスゴク強い人間だ
49優しい名無しさん:03/03/18 13:37 ID:W9G464gc
シナネン ミツウロコ 今度の自殺は ドッチ!
50優しい名無しさん:03/03/18 13:39 ID:4t9Cm5sw
test
5126=30ですが・・・:03/03/18 13:42 ID:Hvuo0OAE
すいません。
このスレずっと見てたんですけど、辛い心境の方ばかりで、脳天気な質問をしてしまって、
すいませんでした。
私は祖母を自殺で亡くしていますが、私は生きます。
最後に、匿名の名無しさん、>>28さん、ありがとう。
52優しい名無しさん:03/03/18 13:42 ID:eiZwsUyA
働くにも身体と心の融通が利かないンだよ母子家庭だから病院代なくて母から金借りた時は一晩情無さに眠れんかったよ。もう貯金も底を尽きたし彼とも友達とも縁切ったし私はとにかくもう何もないのさ。
53優しい名無しさん:03/03/18 13:46 ID:yIQ/x3Xj
おまえらまともなんだよ、死について考えたり、相談したり。
まともな奴ばかり狂人あつかいだ。
人の事は考えない、自分がいつか死ぬ自覚もない、相談ごともない・・・
そんな狂ってる奴が 「正常」 とされる世界にどんな未練があるよ。
なにが正常だ、狂人どうしでかばいあってるだけじゃないか!!!!!!!
もういやだ死ぬ。
54優しい名無しさん:03/03/18 13:48 ID:dpnf3k0U
自分が狂っているのか
周りが狂っているのか
深く考えると堂々巡りで混乱してきて死にたくなってきた
55  :03/03/18 13:50 ID:+Ie38Iu+
>>53
俺も気が狂ったが会社を辞めてすっきりした、とりあえず会社を
辞めて一から出直してみてくれ。
56優しい名無しさん:03/03/18 13:51 ID:Fz0mzEJG
オレの友達、病気(精神的なヤツなんだけど)で参ってて、
定期的に連絡取らなきゃヤバイ状況なんだよね。
色々話を聞くんだけど、死を考えてる人の精神って
ホント凄いと思う。
ただ、話をするだけでもちょっと気が楽になる場合もあるし
>>1 みたいな優しい人が相談に乗ってくれるらしいから
死を考えてる人、自分の置かれてる状況を話してみては?
メンヘルにこそ、こういうスレが必要だと思う。
57匿名の名無し:03/03/18 13:51 ID:NlzJ5TBn
いわんとする事はよくわかる。
しかし世論の実態が狂人の世界であるとしたら
なおさら 逃げ出す事に悔いがのこらないかい?
58  :03/03/18 13:51 ID:+Ie38Iu+
なんか学校にいったらどうだろう、特技を身につけてみかえしてやろう。
59リアルポンキッキ:03/03/18 13:52 ID:xk8VJHXA
ってか死ぬが勝ちだしょ。相談して足止めくらってるよか、潔く舌を噛みきれ!!ってだいぶ古いが
60優しい名無しさん:03/03/18 13:53 ID:iBR43pZQ
場所が変われば価値観も違う。大丈夫だ。
哲学科とかいけば死ぬことを語れるほうが
カコイイんだぞw
61  :03/03/18 13:53 ID:+Ie38Iu+
この先世界がどう変動していくか皆で見守ろうではないか。
62優しい名無しさん:03/03/18 13:55 ID:P6NpLHvU
>>61
核が使われる戦争になるかと。
日本も報復される予感
63匿名の名無し:03/03/18 14:05 ID:NlzJ5TBn
まあ なんというかな。
俺等はスゴイ確立でこの世に存在しているわけだ。
人間に生まれるという確立。
世界レベルでは比較的貧困のない国日本に生まれる確立

よその国では食うものにも困り直るような病気でも
死に至る事があたりまえの世界
そこで一生懸命 死にたくない気持ちでイッパイの
の人間がいて 一生懸命生きようとする。
そんな国がある中で個人の命(人生)の使い道を
この国のどこかで有効に使う方法はあるはずだと俺は思うんだな。
例えば俺は 辛子明太子が死ぬほど好物だ。
食べる時は幸せをイッパイに感じる。
ひとときでも安らぎがある人生を自分の判断の誤り
一つで無きものになるってとても寂しくないかね?
64優しい名無しさん:03/03/18 14:05 ID:SvvSwivp
岩手から岡山の大学行くんですけど超不安でつ
65優しい名無しさん:03/03/18 14:07 ID:IbOyYMtr
戦争でお金を餌に兵士登用→雇用の確保
も狙っているかも。

長期化すると貧乏人や権力の無い人から死んでいくんだろうな。
66優しい名無しさん:03/03/18 14:08 ID:CeF6LFuP
新しい環境に飛び込む人で、不安を感じない人はいない
>>64不安で当たり前。

思い切って飛び込むしかないんだよ。
67優しい名無しさん:03/03/18 14:08 ID:oU7mgLBN
>>64
大学行くのやめれば?
68優しい名無しさん:03/03/18 14:09 ID:SvvSwivp
>>66
それは解るんですけどね・・・
69優しい名無しさん:03/03/18 14:10 ID:SvvSwivp
>>67
もう決めちゃったし明日からアパート探しに行く

大学行く以外やることないもん
70優しい名無しさん:03/03/18 14:17 ID:Fz0mzEJG
>>64
大学は高校と違って人の価値観?が違うと思うし
色んな所からたくさんの人が来てるから
時間をかければ良い友達もたくさんできる。
一人暮らしなら、バイトとかやってまた違う
人間関係も築けると思うよ。楽しくするもつまらなく
するも君次第!目標を持って頑張って下さい。
71優しい名無しさん :03/03/18 14:22 ID:E7dKigXf
>64
サークルは何か入ったほうが友達ができやすいかも。
高校までと違ってクラスがずっと一緒ってのが無いから。
運動でも文化でも興味のあることのサークルに入れば
価値観の似た友達と知り合う機会も増えるよ。
72優しい名無しさん:03/03/18 14:31 ID:AgIAfhu+
>こんな風に傷ついたり 悲しい思いをする人間が
>いるハズだ。そこらへんも認識してくれ

それは、あなたが自殺してしまった友人に伝えたい言葉なんでしょうね。
友人に、「あなたが死んでしまって、悲しい」と伝えたいのでしょう。
椅子でも目の前に置いて、彼が座っていると想像して、それを伝えてみませんか?
エンプティ・チェアっていうやり方です。
73優しい名無しさん:03/03/18 14:34 ID:Fz0mzEJG
そうだね。サークルは必須かも。
オレも仲イイのはほとんどサークル関係。
74優しい名無しさん:03/03/18 14:42 ID:l6NLtYF8
みんな若いんだね。
若いというだけでうらやましく感じる。
75優しい名無しさん:03/03/18 14:46 ID:Fz0mzEJG
男はハタチ過ぎたらもうオッサンだよ。
76優しい名無しさん:03/03/18 14:50 ID:SvvSwivp
>>75
マジ?
77匿名の名無し:03/03/18 14:51 ID:NlzJ5TBn
>>72
おそらく説教してしまうだろうね。
なにより のこされた者がとても可哀想だった。
遺品、写真を整頓する遺族の顔を見ていると
死に行く人間の無責任さを新ためて思い知らされる。
死んで冷たくなった人間に一生懸命問いかける彼女や家族の
姿を一生忘れる事はないだろう
78優しい名無しさん:03/03/18 14:51 ID:l6NLtYF8
20代ならまだ希望なんていくらでもあるような気がしてしまう
30になったとたん社会のあるていどの枠に嵌っていないヤツは排斥される

少なくとも20代の頃はわけもわからず希望と自信があったような気がする
今はもう遠い昔だけど
79優しい名無しさん:03/03/18 15:06 ID:Fz0mzEJG
>>76 
体力的にね。高校生が一番元気だよ。
>>78
オレ、今大学3年で、就職活動中なんだけど。今、まさにその社会の枠に
入ろうとしてる。正直、希望と自信はあるかも。
ただ >>78 の言う通り、社会はそんなもんだっていうのも分かる。
好きなことしてそれでメシ食えればいいんだけどね。
何かやりたい事あればそれに向けて努力してみては?
資格とかイイと思う。30代もまだまだ若いじゃん。
80優しい名無しさん:03/03/18 15:25 ID:l6NLtYF8
何かやりたいことかぁ。あれば苦労しないんだけど。
今は抜け殻状態だな。
資格はとっても経験なきゃあまり役に立たないモンだ。

ああ、なんか考えれば考えるほど下向きにしかならん。
>>79の若さとか前向きさとかほんとうらやましい
81匿名の名無し:03/03/18 15:31 ID:NlzJ5TBn
何も前むきに考える必要なんてない。
むしろ下向きなら下向きのままでいい。
深く考えると人間は余計な深い所まで考えてしまう
周りと自分をてんびんにかける必要もないし
とりあえず生きてるという実感を味わえばいい。
うまいものを食い、面白いものを見つける
生活のわずかな変動が人生のリズムを大幅に変える
例えば人との出会や接触においても違う人と接することで
将来に人生が大きく変わってしまう事もある。
人生とはそういう変動を満喫するから価値があるんだよ
82優しい名無しさん:03/03/18 15:57 ID:Fz0mzEJG
>>80
自分がやりたいことの結果が社会のシステムに合えばそれで
いいんじゃないかって書こうとしたんだけど、それ以前の問題かぁ。
「似たような状況の人は何百万っているよ」
「まだそれよりヒドイ状況の人はたくさんいるよ」
オレは他の人と比べるようなこんな言い方はしたくない。
>>80さんがこれからどうするのか。まずはそれを『自分自身』で
考える事が大切だと思う。トコトン悩むのがいいと思います。
>>81さんの言う通り
うまいもの食って「ウメー!」って思い
面白いもの見つけて「オモシレー!」て思う。
これが生きる事の醍醐味だと思います。
何かやりたい事決まったらまたここに来て教えてください。
頑張りましょう。期待してます。
83優しい名無しさん:03/03/18 16:04 ID:Ble6a6hX
何もない
氏にたい
84匿名の名無し:03/03/18 16:08 ID:NlzJ5TBn
生きる理由がみつからないのなら
死ぬ理由すら見つからないはずだ。

85優しい名無しさん:03/03/18 16:13 ID:F48JWY6Q
はぁ〜
86優しい名無しさん:03/03/18 16:15 ID:AgIAfhu+
あなたの言葉は、私にはまるで響かない。
なまあたたかい言葉で希死念慮が消えうせるほど、問題は容易ではないのです。
私のことを話して聞かせたところで、あなたに解決策は見出せないでしょうし。

私は死んでしまったあなたの友人ではないのですよ。
87匿名の名無し:03/03/18 16:25 ID:NlzJ5TBn
>>86 それは百も承知だよ 今日やり取りした中で
あなたの心境や状況に触れれるとは思ってないし
死ぬ事を考えてる人間が皆同一レベルの悩みを抱えてるなんて
事はありえないだろ それくらいは分かる

今現時点であんたは この世に存在している訳だ。
将来自らの命を絶とうと考えてる人間でも
現時点では死んだやつ つまり この世にいない人間よりは
勝者なわけだ。リセットするのは勇気があればいくらでも
決心できるのかも知れないが この世から消え 消滅してしまう
決断を取る前に 他の視野で物事を考える余裕は出ないかい?
人それぞれ 立ち入られたくない悩みはあるが、
解決できうる問題について 自分で塞ぎこむのは余計に辛いだろ?
88優しい名無しさん:03/03/18 16:28 ID:Ble6a6hX
>>84
死ぬ理由…?
もう疲れちゃったから
かな
89優しい名無しさん:03/03/18 16:31 ID:AgIAfhu+
自分でふさぎこんでほしくないのですね。
解決できるのではないかと思うわけですね。
他の視野で物事を考えさせて、決断を取らないでほしいのですね。

カウンセラーのものまねで、おうむがえししてみました。
あなたは、やはり、あなた自身の問題をここで解消しているようにみえたから。
90優しい名無しさん:03/03/18 16:37 ID:Fz0mzEJG
>34 :優しい名無しさん :03/03/18 13:14 ID:mowQqxCz
>こんなスレ立てたところで、突発的ではなく
>長い間考え抜いて、死を選択する人間の気持ち、分からないと思う。

これが真実かもね。結局、解決するのは自分自身。
だけど、それを相談する事によって解決の糸口を見つけようって
ことじゃないのかな。まぁ、難しいことだけど。
>>89
カウンセラーに不信感を抱いてるのかな?アイツ等は「仕事」だ。
91匿名の名無し:03/03/18 16:56 ID:NlzJ5TBn
>>89
俺自身の問題を解消?
それは誤解だよ。俺自身自殺した友達と
同様にあなた方を見てるんわけではない。

しかし全く否定出来ないわけでもないかもしれんかな
死んだ友達はスゴク明るいやつで周りが誰一人 親や彼女で
さえも死ぬほどの悩みを抱えていた事に気付かなかった。

彼女がそいつの死体を見つけた時 こう話しかけたくらいだ
「あんた 何のギャグ?」その声が悲鳴に変わるまで
だれ一人として 悩みにきずかなかった。
何の為に親や親族がいる?
なんの為に彼女がいる?友達がいる?こういう疑問が
事実 頭の中を掛けめぐったからね。 
あなたの回答にはこう言う疑問が蘇ってくるよ。
92優しい名無しさん:03/03/18 17:00 ID:AW8Ja1fj
自殺しても楽にはなれないよ。

ここのログを読むことをすすめる。
 ↓
幽霊出てます
http://hyper10.amuser-net.ne.jp/~auto/b5/usr/12345678/brd1/bbs.cgi
93優しい名無しさん:03/03/18 17:04 ID:AgIAfhu+
カウンセラーに不信感を抱いているわけじゃないです。
「説教することが無駄だ」と説教したいわけでもないです。
友人を亡くしたときに匿名氏が感じたのであろう無念さ、
まわりの者の悲痛さを見たときの苦しみ、
自殺という方法をとることに対する怒りというものは、
大きくて、苦しいものなのだろうと思ったのです。
でもそれは、ここで私みたいなものに対して、
「自殺をよさないか」と言ったところで解消されないような気がしたのです。
94匿名の名無し:03/03/18 17:11 ID:NlzJ5TBn
塞ぎこんでいるのなら 解消されるものも解消されないと思うけどね
死ぬより他の方法を考えろって言う説教が無駄なものだと 決めつける
限り 自分の運命の基軸を変える事はできんだろう。
あなたが 今 決断を迫られる危機に直面しているにしても
今現在 この世に精神と肉体が存在してる。それは無限の
可能性とは言わないが 少なくとも 手足があり目がありそして
耳がある。目の前のスイッチを切るより懸命な手段を取れる
部品がころがっている。
95優しい名無しさん:03/03/18 17:14 ID:AgIAfhu+
何の為に自分がいるか、分からない感じだったのですね。
なんの役にも立てなかったようで、無力感を感じたのですね。
96匿名の名無し:03/03/18 17:19 ID:NlzJ5TBn
そうだな。それは事実だ。
あなが 行動に出てしまった場合
俺と同じ脱力感を味わう人間が出るだろうね

しかしそれは俺ではない あなたの身近にいる
人間の誰かがその脱力感をずっと抱えて生きていく。
無責任だと思わないか?
97優しい名無しさん:03/03/18 17:32 ID:AgIAfhu+
自殺したひとの身近にいる人間が、脱力感をずっと抱えているのですね。
自殺した人は無責任だと思うのですね。
98匿名の名無し:03/03/18 17:38 ID:NlzJ5TBn
そう言うこと
悲劇はその場だけで終わらない。
自分だけが無責任にこの世を去っても
あとに残された者が一生苦しんでいくんだよ
そんな事してまでも自分だけが現実の問題から開放されたい?
99優しい名無しさん:03/03/18 17:43 ID:AgIAfhu+
あとに残された者が一生苦しんでいくことに、怒りを感じているのでしょうか。
自分だけが問題から開放されて、身勝手だと感じて。
100優しい名無しさん:03/03/18 17:46 ID:Fz0mzEJG
オレは自殺する人達に対して無責任だとか怒りは覚えない。
他人には到底分かりえない理由があったんだろうと思うから。
自殺する人も残された人がどんなに悲しむか分かるだろう。
それ以上に生きることが辛くてたまらないんだから。
逆に、残される人達の事も考えられないくらい精神的に
追い詰められて自殺してしまう人もいるだろう。
ただ、他人がどうだこうだよりも自殺を考えてる人そのものが
行く行くは自分自身で考え、真っ直ぐとは言わないまでも自分自身の
足であるいていく事が重要だと思う。別に「自殺はよさないか」だけで、
解決の糸口が見つかるなんて思ってないですよ。長文スマソ。
101優しい名無しさん:03/03/18 17:52 ID:ObAA07nz
ホントは聞いてもらいたいのかも
でも話すのもう疲れた
まわりも必死で生きてるから迷惑かけるの嫌だ
話そうと思っても言葉に出来ない
102ふほお:03/03/18 17:54 ID:b8x3iTeS
gfyちゅ7t67987765656555888888888888888
103匿名の名無し:03/03/18 17:55 ID:NlzJ5TBn
>>99
そうだね 俺は怒りを感じるね。
後で悩んでいた内容を聞いても哀れみは出ない
出るのは怒りだけだね。俺は友達の自殺が
なければ 自殺志願者にたいしてこう言う意見を
述べる事が出来なかったと思う
前のレスで指摘されたからこれ以上に友達の状況と
あなたの状況を平行線で考えられないが
やっぱり相談は出来ないかものなのか。?
104優しい名無しさん:03/03/18 17:56 ID:czOjQZ6L
自殺されたら迷惑なだけの癖に
鉄道会社、マンションなどへの多額の損害賠償金を
払いたくないだけなんでしょ?
遺族の皆さん?
105優しい名無しさん:03/03/18 17:56 ID:GoDAztMp
>>98
>自分だけが無責任にこの世を去っても
>あとに残された者が一生苦しんでいくんだよ

そんなことはないと思う。
「あの子が死んでくれて肩の荷が下りた。ホッとした」
家族はそう思うはず。
死ぬことは家族のためでもあるんだ。
106匿名の名無し:03/03/18 17:57 ID:NlzJ5TBn
>>101
実際に言葉に出なくても
例えばここにレスをすればいい。
悩みには到底解決しないものと話せばラクになる
2通りのものがある。だいたいが後者のパターンを
一人で抱えて行き詰まってるものだと俺は思いたい
107優しい名無しさん:03/03/18 17:58 ID:czOjQZ6L
重度の精神障害で警察沙汰になったような人は、
死んだ場合家族は肩の荷が降りますよね。
108匿名の名無し:03/03/18 18:02 ID:NlzJ5TBn
>>105
そんな事思う家族はいない。
例えば母親が自分の腹を痛めて産んだ子に
死んで欲しいと思うか?
実際に心ない家庭があって事件になったりする
場合もあるが いづれにしても最初はそうでは
無かったハズだ。解決策をスルーし続けるから
悲惨な結果に陥る。
109優しい名無しさん:03/03/18 18:02 ID:AgIAfhu+
あなたは、怒っていいのです。
あなたや、自殺した人の周りの人は苦しんだのですから。
怒りをぶちまけても、いいのです。
110優しい名無しさん:03/03/18 18:04 ID:GoDAztMp
>>108
どうしてそんな綺麗事ばかり言うの?
そういう綺麗事が苦しい人もいるんだって、わからない?
111優しい名無しさん:03/03/18 18:05 ID:E53YF5dV
>自殺する人は無責任。

自殺するような人の多くは、死ぬまでに散々責任をかかえて、周りの人のことを気にしまくって、
それで精神がボロボロになるまですり切れて、最悪の場合、自殺に至るんだと思うが。
そんな人たちに、無責任とはとてもいえない。
中には、なんか漫然と面倒くさい、とかいう理由で死ぬ人もいるのかもしれないけれども。
112優しい名無しさん:03/03/18 18:05 ID:P6NpLHvU
>>110
同意
113匿名の名無し:03/03/18 18:06 ID:NlzJ5TBn
>>110
俺はキレイ事など一言も言ってない。
114101:03/03/18 18:07 ID:ObAA07nz
匿名さん
ありがとうございます。
いつも見てるだけですが
久しぶりにカキコして返事もらって
一瞬うれしく思いました。
単なるかまってちゃんです。
115匿名の名無し:03/03/18 18:10 ID:NlzJ5TBn
>>111
そこまで一人で悩んで死んでしまう現状を
見て無責任 卑怯者と言う意見に至る訳だが
116匿名の名無し:03/03/18 18:11 ID:NlzJ5TBn
>>114
また色々かきこんでみてください。
117優しい名無しさん:03/03/18 18:11 ID:GoDAztMp
>>113
すみません。喧嘩を売っているわけではないんです。
だけど、苦しい胸の内を誰かに聞いてもらうのは嫌だ。
人に迷惑をかけるのは嫌だ。
何よりも、当人の苦しさは当人にしかわからないはず。私はそう思うから。
だから、綺麗事に反発してしまうのです。
家族愛?人間愛?そういうものをテーマにしたドラマや本の類が私は大嫌いです。
私を不幸だとか可哀想だとか思うなら思えばよい。
何と思われてもいいや。もう全て嫌。疲れた。
118匿名の名無し:03/03/18 18:16 ID:NlzJ5TBn
>>117
もう少し頑張ってみないかね?
当人にしか分らない又は理解出来ない苦しみの
一部を誰かに持ってもらいなよ
迷惑をかけるかけないに拘るならそれは愚かな事だ
人間なんていう生き物は弱いものであってお互い助けあわないと
生きていけない。無人島に漂着して 一人での生活を強いられたら
それこそ死んじゃうだろう。この意味わかるかな。
119優しい名無しさん:03/03/18 18:16 ID:Hvuo0OAE
匿名の名無しさん、1人でガムバッテル。カゲナガラファイト!
120匿名の名無し:03/03/18 18:19 ID:NlzJ5TBn
ありがとう。
121優しい名無しさん:03/03/18 18:20 ID:Fz0mzEJG
匿名の名無しさんの健闘を祈りつつ、落ちます。
頑張ってください。
122101:03/03/18 18:21 ID:mbDWM8ZH
117>カキコわかる
いろいろ考えると何もかもわからなくなる。
考えるのも疲れてくる。
123優しい名無しさん:03/03/18 18:22 ID:GoDAztMp
>>118
無人島なんて仮定を持ち出すのは馬鹿げています。
無人島での不安と、この社会で生きている私達の不安とは別個のものなんだ。

>当人にしか分らない又は理解出来ない苦しみの
>一部を誰かに持ってもらいなよ
>迷惑をかけるかけないに拘るならそれは愚かな事だ

「この人になら話してみようか」
そう思って自分をさらけ出した相手に裏切られた人間の気持ちがあなたにわかりますか?
主治医・・・主治医に話すのはいい手かも知れない。
けれど、私のように主治医に転移している場合、それも難しいのです。
主治医によく思われたい。主治医の気に入る人間になりたい。
そう思えば思うほど、主治医の前で「いい人」を演じてしまいます。
だから調子の悪い時には病院にさえ行けない。
数年間、この堂堂巡りです。
124匿名の名無し:03/03/18 18:25 ID:NlzJ5TBn
なぜ考えようとする?
悩みが発生して どんどん 自分の中に貯蓄される
原因は考えこむ事が原因だろ?
悩みごとができたなら山にむかって叫べばいい
ビルの上から叫べばいい。
叫ぶ前と後では信じられないくらい気持ちに整理がつく
酒がのめるやつは誰かと杯を交わしながら
愚痴を言えばいい。それも生きてるからこその特権だと
思うぞ。
125匿名の名無し:03/03/18 18:31 ID:NlzJ5TBn
>>123
なんで無人島を例に出す事が馬鹿げてる?
無人島に一人投げ出される不安な気持ちや恐怖
社会においての投げ出される不安。似てると思わないか?

医者を解決策ではなく友とみるなら
他の友達なる人物を探せばいい。俺がなってやろうか
裏切られる気持ちは多かれ少なかれ経験するものだ
俺はその辺の辛さには同調できる。
126優しい名無しさん:03/03/18 18:31 ID:GoDAztMp
>>124
この世界で生きていきたい、生きてゆく手段として「考える」んじゃありませんか。
「考える」ことを放棄させようとしないでください。
それまで否定されたら、私のいままでの存在は何だったのか。
127優しい名無しさん:03/03/18 18:31 ID:caHoHLoM
>>「いい人」
何故いい人演じるの?
それって見栄ではないのですか?
最初から自分の悪い所ばかりを主治医に話しをして行くと
見栄なんて全く無くなりますよ。自分の体調などの悪い部分を無理に
探してでも話をするようにしたらどうです?そういう方法を知り合いは
しています。「いい人」を演じてしまい調子の悪い時には病院にさえ行けない。
っていうのは病気の一部ですよ自分でわかりますか?
128匿名の名無し:03/03/18 18:36 ID:NlzJ5TBn
とって>>126
いや むしろ考える事なんてやめちゃえ。
考えるという事は 相手がいてお互いの意見を
交換して初めて 考える というアクションが発生する
あなたが言う「考える」は自分自身にとって不利になる
いわばウイルスだ。増殖することしか出来ない
考えなんて破棄しちゃえ。 それで今までの
あなたの存在価値が変わる訳じゃない。
129優しい名無しさん:03/03/18 18:37 ID:GoDAztMp
>>125
無人島での不安は「他者との接触を遮断された」不安。
この社会での不安は「他者と関わろうとした結果、うまく関われなかった」不安。
全く違います。

裏切られた、のとはまた少し違う。私の場合。
私の性格がおかしいのか?ボーダーと言われればそうかも知れない。
でもとかく嫌われるボーダーはどうすればいいの?
皆、「ボーダーは性格が悪い」と言うだけで、治療法なんて教えてくれないじゃない。
でも、もういいんです。人生に何も期待してないから。期待疲れ。
130101:03/03/18 18:38 ID:G7WZn15Y
匿名さん
あなたの言うことはごもっともです。
でもわかってるけどできない。
自分を責める。繰り返しなんですね。
私は今回、何故かあなたの書き込みに少しだけ
動かされてカキコしました。
少しづつ、ゆっくりでいい。
あなたが付き合うなら一人でも
心許してくれる人がでてくるかも知れませんね。
131優しい名無しさん:03/03/18 18:42 ID:GoDAztMp
>>127
最初から転移していたわけではありません。
だから、最初の内は、醜い部分も晒してたと思う。
だけど、二年くらい経ったとき転移している自分に気付いた。
そうなると、過食して太った自分を見られたくない。
そういう見栄ばかり働いてしまう。
だから私が病院に行くのは調子の良い時だけです。
「ほら、私、こんなに元気、今は過食もしてないし」
↑こんな気持ちで誇らしげに主治医の前に座ることが、私の唯一の幸せ。
132匿名の名無し:03/03/18 18:44 ID:NlzJ5TBn
>>129
そうかなあ。俺は孤立した事による不安は
(結果)無人島に放たれた漂流者と似てると思うが
自分でボートを作ってみなよ。こぎ出せなんて言わない
ボートを作っている間に捜索隊が到着するかもしれない。
裏ぎった友がどんなやつなのかは理解できないが
自分に会う種類の人間は必ずいる。断言出来る
俺も性格悪い。こっちから相手に合せるのもシャクなので
合うやつを見つけたら大事にする。それでいいと思うが
133匿名の名無し:03/03/18 18:45 ID:NlzJ5TBn
>>130
ありがとう。俺も少しラクになった
134優しい名無しさん:03/03/18 18:50 ID:GoDAztMp
>>132
自分に合う種類の人間・・・私の周りには、素敵な人がいっぱい居たと思う。
けれども、会うことが辛くて連絡を取り合うのを怠ったり、
ドタキャンを繰り返した結果、大勢の人を失ったなぁ、と思う。

演じることにも疲れてきたな。
多分、思い切り泣きたいと思うのに泣けない。
幸せそうに、ニコニコニコニコ。
135匿名の名無し:03/03/18 18:54 ID:NlzJ5TBn
>>134
演じる事なんて馬鹿げてるとおもわんか?
理想の世界、自分を演じる能力があるなら
あくまでも自分の目指すゴールは見えてるわけだ
あながそれを現実にすることはあなたが考えてるほど
難しい事じゃない。
精神状態の病に対して俺はノウハウを言える立場じゃないが
物事のとらえかた一つでラクになる方法ぐらいあると
おもうんだが。どーかな
136優しい名無しさん:03/03/18 18:59 ID:GoDAztMp
>>135
馬鹿げてると思うよー。馬鹿げてるし、疲れる。
だからもう、全てから逃れたいのです。
「理想」や「ゴール」は、とっくの昔に見失ってしまった。
もう取り戻せない。

あなたはメンヘラーじゃないようですね。
この類のスレは時々立つようですが、からかいでなく、本気で立てたのだとしたら、
メンヘラーの支えになるなんて、半端じゃなく疲れることですよ。
あなたのために、打ち切りをお奨めします。
137101:03/03/18 19:00 ID:efWkK8vb
匿名さん
優しい人ですね。その中にも厳しさを持ってる。
本当は誰かに言いたい話したい。
そう思っていてもなかなか言えない。
殻から出る勇気が人より少しだけナイ人も
いるんだ。
あなたを見て話したいと思っても、
裏切られたら・・なんて
思ってしまう人もいる。
不器用にしか話せない人もいる。
でも、どういうカタチにせよ
こうやって話してる間は寂しさ、
ちょっとだけ癒される。
138匿名の名無し:03/03/18 19:06 ID:NlzJ5TBn
>>136
見失っているなら なぜ理想の自分を医師の前で演じれるの
精神の病であることに便乗して解決出来る悩みを
放置するのはよくないよ。
俺は支えになれるなんて贅沢な事は考えていない
けど俺も友を失い 辛いシーンを見た人間だから
その立場にたってモノが言える。
もし俺と趣旨があわないと思うなら 無理には
付き合わさせない。自由に出入りしてくれたらいい。
俺が伝えたい事の一部でも理解できるならまた
来てくれ。
139匿名の名無し:03/03/18 19:11 ID:NlzJ5TBn
>>137
あなたたちのように真剣に向きあってくれる人が
いる限りは 色いろな情報を交換出来るかもしれない
自分にとって少なくとも 今現在より改善される
可能性がある情報は自分のために使ってほしい。
140優しい名無しさん:03/03/18 19:13 ID:GoDAztMp
>>138
ここが匿名掲示板だから、いつもなら言えないような事を書かせていただきます。
>>138のような言い方は、私の見捨てられ感を煽るんです。
この、どうにも自分でも制御出来ない感情の波・不安感は、常人では理解し難いでしょう。。。
不快にさせてしまったようですみませんでした。
やはり、私は人に嫌われたくないから、人と関わりたくない。
スレを汚してしまったみたいでごめんなさい。
141匿名の名無し:03/03/18 19:19 ID:NlzJ5TBn
>>140
別に不快に思うような書き込みじゃないよ。
むしろ 現社会で生活している機械人間より
は果てしなく人間らしい意見だと思う。

一つ言いたい。人に嫌われる事が孤立につながる訳じゃない
安心しろ。
142優しい名無しさん:03/03/18 19:23 ID:Hvuo0OAE
>>140
オールorナッシングの思考の中の、オールである自分は相手に全てを認めてもらい
たい、認められるべきってこと?
143▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/18 19:24 ID:TgHBH322
つうかこいつらの相談乗って意味あんの?
相談なんて乗るよりこいつらに大金を渡すか彼氏彼女を紹介してやれば全て解決。
金と恋人があってそれでも死にたいなんて言う奴は悲劇のヒロインぶりたいだけ。
しっかし、こいつらの悩みなんて本当にくだらねえ。
このスレみて改めて思ったよ。
144優しい名無しさん:03/03/18 19:27 ID:Hvuo0OAE
じゃあ、見んなよ。
145優しい名無しさん:03/03/18 19:28 ID:45PwerIv
>>1
一言
安心して居られる場所がないんじゃない?
146優しい名無しさん:03/03/18 19:29 ID:GoDAztMp
リスカして病院に運ばれたとき、気付いたら隣に警官が居たなぁ。
リスカを繰り返す危険な患者、ということで救急隊が警察に連絡したらしい。
その時は泣いて頼んで強制入院を免れたけれど。
最近、家でニコニコしていることに疲れて、昨日泣きながら腕にカミソリをかざしたら、
「強制入院させるよ!」と母親に言われた。
本当に感情を爆発させたらこんなもんじゃないのに。
自分の感情のままに生きていくなんて出来ないよ。
演技も必要悪なんだってわかってるけど疲れちゃったよ。

ああ、でもこんなに自分のマイナス感情を吐き出せたの久し振りです。
嫌われたくないから、感情の吐露が出来なかった。
ありがとう、このスレ。
147匿名の名無し:03/03/18 19:31 ID:NlzJ5TBn
>>145 安心して居られる場所とは?
148優しい名無しさん:03/03/18 19:35 ID:GoDAztMp
>>142
えーと、よく質問の意味がわからないんですけど・・・(馬鹿ですみません。)
理想の自分、完璧な自分(そう演じている時の)は、全ての人に受け入れられるべきだ、
ということですか?
そうかも知れません・・・。
考えが歪んでますよね。分かってるんです。
わかってて完璧(万人に好かれる)を望んでしまいます。
自分にも相手にも完璧を期待してしまうんですよね。
149優しい名無しさん:03/03/18 19:41 ID:GoDAztMp
例えば、さっき、私は何の気なしにこのスレに書き込みをしてみたわけですが、
思いがけず親切なレスを返してくれた1さんに対して、医者に対する転移感情と似たようなものを抱いてしまっています。
だから、こののち書き込みをすることが仮にあったとしたら、私は1さんに
気に入られるような書き込みをすることでしょう。
リアル社会でも同じなんです。考え方の修正というのは、どうしたら出来るのだろう。
150優しい名無しさん:03/03/18 19:55 ID:Hvuo0OAE
>>148-149
そうそう、まさにその通り。それが言いたかったの!!
そうだよね。考え方の修正だよね。
。。。。なんか、私よりあなたの方が理解してるし、できてるしw
私も昔ほどじゃないけど、今もあるよ、その感情。
あっ、1さんに徹底的に叩かれ、けなされるのはどう?と思ったけど、意味のない解決方法
だよね。
少し時間もらえる?これホント難しいね。
151匿名の名無し:03/03/18 19:59 ID:NlzJ5TBn
>>146
考え方の修正なんて簡単に出来るよ。
物事を考える視野を可能な範囲で180度変えることかな
自分自身の理想現実を十分に理解しているあなたなら
そう難しく考える必要もない。
例えば
→人に嫌われる事が嫌で他人とは関わりたくない。

→人に自分の事を知って貰いたいから一言だけ自分の事を知って貰う

これでいいんじゃねか
152優しい名無しさん:03/03/18 19:59 ID:k9lEf3bJ
あたしは今死ぬ計画をしています。

何故だか漠然とした不安を抱えていて、
それに飲み込まれてしまっています。
本当に支えてもらえるような友達もいないし、
また死ぬとかそんな話をして会話が重くなるのも
友達に心配されて相手に依存してしまうのも
嫌なんです。。

どうやったら、この漠然とした不安は消えるのでしょうか。。
この不安が消えたらきっと死ななくてもいいと思うのです。
もしこのカキコうぜぇと思ったらスルーしてくださいね。
153101:03/03/18 20:01 ID:cASfrWwU
149さん
まるで自分が書いたかと思ってしまいます。
もし1さんが自分の事を好きになったとしよう
でも満足いかないんですね。
まだ上を望んだり独占欲の塊になったり。
そんな自分に嫌気がさしたり。
理想が高すぎるんですよね。
孤独を癒せない何かがあるんですよね。
わかってても出来ないというグチャグチャしたものが。
自分の場合は。
154▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/18 20:02 ID:TgHBH322
>>152

どんな人でも不安はあるし、支えてくれるような友達を持っている人なんてどれくらいいると思う?
人間みんなお前のようなようなやつばかりだ。

155優しい名無しさん:03/03/18 20:04 ID:YhkYJmBZ
>>152
ここ行ってみれ
ttp://www.nishio-shinri.com/
156匿名の名無し:03/03/18 20:05 ID:NlzJ5TBn
>>152
飲み込まれるかも知れない不安
を一人で抱えてるからでしょ。
助言できる範囲は相談にのれると思うけど
不安の内容だけでもカキコんでくれないかな?
157優しい名無しさん:03/03/18 20:07 ID:dpnf3k0U
>>1がディスカッショを用いてトラウマから立ち直ろうとしているスレはココですか?
158152:03/03/18 20:08 ID:k9lEf3bJ
>>154
生きてくことへの不安なんです。
よくあたしにも説明できませんが。。
>>155
行って見ました。えと、インターネット治療ですか。。
あんまりよくわからないのですが。。
簡単に説明してくれると嬉しいです。
159まさる ◆ydochoSSw. :03/03/18 20:09 ID:7BS9N3/G
>>152
(´C_`) <死ぬ計画を途中で終わらせちゃっていいのかい?
      生き続けることを望んでいないから、死のうとしてるんだろ?
      さあ、楽になろう。
      その胸を覆う不安感は、一生、消えることがないよ。
      消えたと思っても、また現れる。君を悩ませ続けるよ。
      死ねば、もう悩むこともない。苦しむこともない。
      ただ、死ぬだけで、楽になれるんだよ。
160優しい名無しさん:03/03/18 20:10 ID:3UmRjW9n
んだ。
161まさる ◆ydochoSSw. :03/03/18 20:10 ID:7BS9N3/G
>>157
(´C_`) <・・・・・・ディスカッショ?
162優しい名無しさん:03/03/18 20:12 ID:GoDAztMp
>>150
ああ、同じ思いの人がいるんだ・・・ホッとした。

私は、世間的に見て、決して不幸ではないと思う。
(メンタル以外の)大病を患ったことも無いし、家族もまだ健在。
だから、はっきりとした不幸(家族の死・借金等)を背負った人から見れば、
「甘えている」「贅沢者」と映るのでしょう。
それがまた辛くなる。堂堂巡り。ああ・・・。

>>151
そうかなぁ・・・。
もう、気力もなんもないよ。
考え方を修正して前向きに頑張ると、母親は喜ぶだろう。
それは嫌だ。母親を喜ばすなんて。
受験勉強だって、母親が喜ぶと思ったら嫌で仕方なかった。落ちてやろう、と思った。
だけど私は母親が好きだ。母親のいない世界なんて考えられない。
母親が好きで嫌い。
この感情にずっと囚われてる。
こういう思考回路がリアルの人間関係にまで持ち込まれているのだろうな。
163152:03/03/18 20:12 ID:k9lEf3bJ
>>156
なんの不安なのかはわからないのです。。
上手く説明できなくてごめんなさい。。
ただ生きてることが怖くて怖くて仕方がないのです。
きっと甘ったれなんだと思いますが。。
164▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/18 20:13 ID:TgHBH322
>>158

不安を引きずって歩くのが人生ってもんだ
165優しい名無しさん:03/03/18 20:15 ID:E0VHRG88
>>163
ちょっと聞くけど死ぬ事に対しては不安ないの?
生きてるだけで不安なのに死に対してはなんともない?
166まさる ◆ydochoSSw. :03/03/18 20:15 ID:7BS9N3/G
(´C_`) <なんだ、>>152は俺のはスルーかよ・・。非道い・・。
167152:03/03/18 20:16 ID:k9lEf3bJ
>>164
きっと、もう明るい未来はこないんだと思います。
ずっとずっと頭の中で自分を殺す妄想ばかりしています。。
あたしはきっと頭がおかしいんだと思います。
168155:03/03/18 20:17 ID:YhkYJmBZ
>>152
ネット治療はやめれ。認知療法と催眠療法とカウンセリングを
組み合わせて治療してるとこ。あとは自分で調べるこったね。
169152:03/03/18 20:18 ID:k9lEf3bJ
>>165
生きることが怖くて怖くて仕方がないのですが、
頭の中で死ぬことばかり考えているととても落ち着いた気分になります。

>>166
えと、スルーじゃないです。
計画は春休みになってから実行しようと思っています。
170優しい名無しさん:03/03/18 20:19 ID:GoDAztMp
>>153
>まだ上を望んだり独占欲の塊になったり。
>そんな自分に嫌気がさしたり。

そうです・・・。
入院中も、主治医を独占したくてしたくて・・・。
他の人と話している主治医を見ると涙が出てくる。
何なんだろう、この感情は。
171152:03/03/18 20:19 ID:k9lEf3bJ
>>168
はい、今2つの医者に行っています(違法ですが。。
でもよくならないのです。
医者にどれだけ死にたいと訴えても何も変わりません。。
172匿名の名無し:03/03/18 20:19 ID:NlzJ5TBn
>>169
まだ学生なの?
173152:03/03/18 20:20 ID:k9lEf3bJ
>>172
高校1年生です。
もうすぐ2年生です。
心をわずらってからもう3年になります。
174匿名の名無し:03/03/18 20:23 ID:NlzJ5TBn
>>170
きっと寂しいんだと思う。
一番信頼できる人間(医者)を信用して
接するからだと思う。医者じゃなくて
その気持ちの行く先を友人にする努力はできるんじゃないかな
175まさる ◆ydochoSSw. :03/03/18 20:23 ID:7BS9N3/G
(´C_`) <まあ、長い目で見れば、今、死んでも損だぞ
      
      と嘯いてみるテスト
176101:03/03/18 20:26 ID:eX58aVLH
170
求めているのは理想化した父親像ですか?
177匿名の名無し:03/03/18 20:26 ID:NlzJ5TBn
高校1年て事は生まれて16年 心を患って
3年。
あなたは患う前の13年間で幸せを一瞬でも感じたことないですか?
長い人生の僅かに幾分のイチの人生を生きてきて
まだこれから経験したことの無い幸福を見いだせる可能性を
自ら破棄しようとしてるんじゃないか?
178優しい名無しさん:03/03/18 20:29 ID:GoDAztMp
>>174
「寂しいんだ」とか言われるとむかつく。(ごめんなさい。感情の吐露のために敢えて汚い言葉を使わせてもらいます)
でも、むかつくのは核心を突かれているからなんでしょうね。
友人より何より、母親を独占したい。
母親にこっち向いて欲しい。

でも母親嫌い。
179152:03/03/18 20:32 ID:k9lEf3bJ
>>175
ありがとうございます。
優しいんですね。

>>177
生まれてから1年で母親に捨てられました。
それから父親に引き取られました。
父親はよく殴る人でした。
13歳の頃に母親に引き取られました。
母親もあたしを殴りました。
母親には去年家から追い出されました。
今は父親に殴られながら暮らしています。
匿名の名無しさんだったらこれで、幸せを感じれますか?
逆切れとかではないです。落ち着いて考えてみてください。
また、きっとこの親たちが居る限り幸せにはなれないだろうと思います。
180優しい名無しさん:03/03/18 20:32 ID:GoDAztMp
>>176
そうです。
私は父親には全く愛してもらえなかった。
もうそんなこと期待してないからどうでもいいけど。
だけど、主治医みたいなお父さん、欲しいなぁ、といつも思う。
「先生みたいなお父さんが欲しかった」と主治医の前で泣いたこともある。
181匿名の名無し:03/03/18 20:35 ID:NlzJ5TBn
>>178
書き方は率直な感想の方が分りやすいから吉だね
母親を嫌いなのに独占したいという気持ちは
俺にはちょっと理解できないんだけど
信頼出来る人間が周りに増える事で不安は解消されそうな
予感。 母親&医師 = 要は自分にとって一番信頼できる

なのだが 俺的な感想
182優しい名無しさん:03/03/18 20:38 ID:Hvuo0OAE
>>170
>何なんだろう、この感情は
きっと、自分だけを見ていて欲しいってことだよね。
過去に自分が得られなかったもの(愛情?)を過大すぎるほど相手に求め、相手がそれに
そぐわなかった場合(そぐわなくて当然)、「なんだ、こいつ」ガカーリになるのかな。
183匿名の名無し:03/03/18 20:39 ID:NlzJ5TBn
>>179
あなたが言う事が現実なら
幸せは存在しないだろう。
けど親の保護下にいるはずの子がそのような
扱いを受けてるなら 死ぬ事を考えるより
目に見える障害を除去しなければならないと思う
死ぬより辛い事かもわからんが
これから生きていくあなたの人生はあなただけのもの
なんだから 幸せを見つける権利はあなた自身にある。
保護者による虐待をうけてるなら社会に相談するべきだ
184優しい名無しさん:03/03/18 20:39 ID:GoDAztMp
>>181
>母親を嫌いなのに独占したいという気持ちは
>俺にはちょっと理解できないんだけど

要は、様々な感情(マイナス感情もプラス感情も)が全て母親に向かってしまっています。
これが、人間関係で親しい人が出来ると、その人に向かってしまう。
だから、うまくいかないのです、人付き合いが。
嫌いになったり、好きになったり、起伏が激しくて・・・。
185152:03/03/18 20:41 ID:k9lEf3bJ
>>183
でも親が悪いわけじゃないんです。
あたしが至らないから、父も母も殴るんだと思います。
それに親はすぐ施設に入れるって言います。
施設なんかに入ったらますます生きにくくなってしまいます。
親は本当はいい人たちなんです。
186まさる ◆ydochoSSw. :03/03/18 20:44 ID:7BS9N3/G
>>185
(´C_`) <キミをそこまで追い詰める人が、いい人なわけないじゃん。
      いい人っていうのは、俺のような非暴力主義者なナイスガイのことを
      言うのさ。ふふん。
187101:03/03/18 20:44 ID:cASfrWwU
愛し愛され方がわからない。わからなくなった。
やはり親なのかな。
人の顔色見てビクビクするようになったのは。
親のようになりたくないとここまで
やってきたけど同じことしてしまった。
母は嫌いだ。でも買ってもらった思い出のものは捨てれない。
父なんて知らない。
188匿名の名無し:03/03/18 20:44 ID:NlzJ5TBn
>>184
まずは友人を増やす努力をしよう。
友人や話せる人が減ってくるとバランスが崩れて
人にあたったり(まあこれは俺自身なんだが)
する事もある。相手にも許容範囲っていうものが
あるから全部ぶつけられたらパンクしちまう。
話ができる相手を増やす努力をしよう 
189優しい名無しさん:03/03/18 20:46 ID:GoDAztMp
>>182
その通りです。
同じ担当医の子と仲良くなって「ねぇ、あの先生のことどう思う?」とか
聞いて回り、それとなく主治医と他の患者の仲を探ったりとか・・・。
「なんだ、こいつ」ガカーリ、よりも、私の場合は、やはり見捨てられ不安が強いかな。
だから、見捨てられる前に自分から関係を絶ってしまいます。
相手に見捨てられる前に自分が相手を見捨てる。こんなことの繰り返し。もうやだ・・・。
190優しい名無しさん:03/03/18 20:47 ID:Hvuo0OAE
母親が嫌いなのに、母親を独占したい(私の私見です)
母が私に与えてくれるものと、私が母に与えてほしいものが確実に、というか微妙に
ズレてるのです。
こちらの言い分も聞かず、頭ごなしに怒鳴る、会話といえば人の悪口など。
でも、抱きしめてくれなくてもいいから、認めて欲しい。好きだから。
191匿名の名無し:03/03/18 20:47 ID:NlzJ5TBn
>>185
そういうなら 自分の至らない場所を
改善する努力の方が現実的じゃん

死んだらそれまで。
自分に甘えてばかりもいられないだろ?
192優しい名無しさん:03/03/18 20:50 ID:E0VHRG88
俺のように何も考えずにイ`
193優しい名無しさん:03/03/18 20:50 ID:GoDAztMp
>>188
やはり友人は多い方が良いんでしょうかね。
なんか・・・私は秘密主義でして。これもどうしてなんだろう?と思う。
大学受験の時、誰にも受験校を教えなかった。
受かってから、教えた。
自分の弱い部分を見られたくないんでしょうね。弱味を握られたくない。
変にプライドが高いので困ります。
194優しい名無しさん:03/03/18 20:52 ID:AgIAfhu+
あなたの説教は、私は見てて嫌気がさします。
何も分からないのに、と思います。

私や、ここにいる人は、あなたの友人ではない。
友人に対して向けたかった言葉を、
ここにいる人に向けるのは、お門違いなのですよ。
195匿名の名無し:03/03/18 20:52 ID:NlzJ5TBn
>>193
プライドなんて捨てちまえ。
196匿名の名無し:03/03/18 20:55 ID:NlzJ5TBn
>>194
嫌気がさす?なぜ?
そうやって閉塞的になってもさ
何も変わらないよ。
何も分らないのに の一言で
助けになるかもしれない助言を蹴るのはよくない
197101:03/03/18 20:55 ID:o2BOgMLv
そう、いつだって認めてもらいたい。
自分の存在を。
198優しい名無しさん:03/03/18 20:56 ID:Hvuo0OAE
>>193
多ければいいってもんじゃないよ。
それに友達を作ること自体が本当に難しいんだもん。
199優しい名無しさん:03/03/18 20:56 ID:GoDAztMp
>>194
1さんは、メンヘラーではないみたいですから、所謂メンヘラーに接するときの言葉遣い・心構え
のようなものを、あまり知らないのではないでしょうか。
でもそれは当然、というか、仕方ないかなと思います。
私も家族にお門違いな言葉を向けられたりすることは日常茶飯事ですから。
200匿名の名無し:03/03/18 20:57 ID:NlzJ5TBn
>>198
自分自身に合う友達を見つける事は
確かに難しいかもしれない。
友と呼べなくても たとえばその日の天気を
語ったりさ、一言挨拶さるだけで気持ちに余裕は出るとおもうぞ
201優しい名無しさん:03/03/18 20:58 ID:AgIAfhu+
あなたが誰かを助けられると思っているの?
友人も助けられなかったくせに。

なんて、あなたに攻撃的になっても、仕方ないですね。
さようなら。
202優しい名無しさん:03/03/18 20:59 ID:E0VHRG88
>>193
俺も他人に自分のことはなるべく教えたくないし弱みを見られたくない
っていうのはよく分かるけど、別にプライド高いとは思わんがなぁ。
友人も特に多くはないけど不満があるわけでもない。
要は考え方のちがいだろ?
何か不満なことがあっても「まっ、こんなもんだろ」くらい気楽に考えてみれ。
203優しい名無しさん:03/03/18 20:59 ID:GoDAztMp
>>198
演技していれば、友人は、少数ですが作れます、私の場合。
だけど親しくなれば、やはり先述のような感情に支配され、最終的には嫌いになってしまう。
「嫌われるのが怖い」と言いながら、自分も相手を嫌ってばかりなんですよね。
最低、私(´Д`;)
204匿名の名無し:03/03/18 21:01 ID:NlzJ5TBn
>>201
また 気になったらのぞいて下さい
オヤスミなさい
205優しい名無しさん:03/03/18 21:02 ID:10a8e7YP
まもなくイラクは 戦場となります。
      ↓ブッシュ
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < フセインの首捕るぞ、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


206優しい名無しさん:03/03/18 21:02 ID:Hvuo0OAE
>>200
友と呼べなくても、一言だけ話す友人。。。。。じゃだめなのよ。
深入りするか、上っ面のどちらかしかない。
207優しい名無しさん:03/03/18 21:02 ID:czOjQZ6L
友達がいなくて大学を中退したほどの私に、
リアルの友達なんかできるわけないよ
208優しい名無しさん:03/03/18 21:02 ID:GoDAztMp
>>202
気楽に考える能力が私に備わっていればどんなに楽なことか(´・ω・`)
忘却の能力とかね。
いつまでもいつまでも過去のことを引きずる、無駄に記憶力の良い人間です。
209匿名の名無し:03/03/18 21:04 ID:NlzJ5TBn
演技でも友達が作れるなら
その先の努力はちょっとずつでいんじゃないか
前レスで演技が馬鹿げてるって言ってしまったが
訂正するスマン。まわりに同調させる行動は大事だ。
但し無理はしないように
210匿名の名無し:03/03/18 21:06 ID:NlzJ5TBn
>>206
それはなぜ?傷つけなければ教えてよ
211優しい名無しさん:03/03/18 21:06 ID:Hvuo0OAE
ありゃ、1さん。もうお休み?残念。
でも、久しぶりに健常者の感覚を知れました。またのお越しを〜。
212211:03/03/18 21:08 ID:Hvuo0OAE
1さん
あ、間違いです。すみません。
213匿名の名無し:03/03/18 21:12 ID:NlzJ5TBn
うん しかし そろそろおちます
今日は色々ありがとう。
またくるわ。おやすみです
214152:03/03/18 21:14 ID:k9lEf3bJ
亀レスすまそ。。
>>186
ありまと。w
追い詰められてるけど憎みたいけど
憎めない。。だって親だから。。
>>191
至らないところはきっとあたし自身全てなんだろうと思うのです。
だからきっとあたしがいなくなったら
家族は幸せになれるんだと思うのです。
215優しい名無しさん:03/03/18 21:15 ID:C11DI0vg
>>206は境界例かな?
それだとそういう毛があるかも。
216優しい名無しさん:03/03/18 21:15 ID:caHoHLoM
>>213
おつかれさまー
217152:03/03/18 21:16 ID:k9lEf3bJ
そろそろあたしも寝ます。
もしかしたらまた来るかも。。
色々お話聞いてくださってありがとうございます。
でも多分死ぬだろうと思います。。
218優しい名無しさん:03/03/18 21:18 ID:E0VHRG88
>>208
自分にはできないとか、自分はこういう人間だって決め付けないで
いろいろやってみたらいいんじゃないかと思ったり思わなかったり。
219優しい名無しさん:03/03/18 21:18 ID:GoDAztMp
1さん乙鰈。
しかし、やっぱりこのようなスレを立てることは無謀以外の何物でもないですよ。。。。
それに揚げ足を取るようですまないが、スレタイ「死ぬ前に相談にのります」
って結局相手が死ぬことを前提にしたスレタイなんですよね。
ベタな突っ込みスマソ。
220優しい名無しさん:03/03/18 21:19 ID:O5afcAMW
1さんかえっちゃったか。
じゃあ折れが場繋ぎに精神病者なりにてきとーに答えます。
なんかあればドゾー
221206ですが。。。:03/03/18 21:29 ID:Hvuo0OAE
>>215
えと、私は境界例ではありません(未診断)
医師に病名聞いた事ないしなぁ。
222101:03/03/18 21:36 ID:o2BOgMLv
メンヘルと健康者は恋愛は無理でつか?
相手の態度がいちいちムカつく。
相手は誠意をもってせっしてくれてるんだろうけど。
相手のこと好きなのか嫌いなのかもわからん。
223101:03/03/18 21:48 ID:6Z0xqnND
結婚も失敗して。
田舎の後取り息子と結婚して子供二人生んで
相手の親と親戚と合わなくて
結婚する前からしたくないと言い続け
五年目にやっと離婚。
でもメンヘラの私では子供をみることも
できないと親権渡しました。
今は彼がいるけどケンカばかり。
彼と子供の間を行き来してる
私はまったくもって馬鹿ですか?
224  :03/03/18 21:50 ID:Vh4Udx4l
死ぬのは勝手なのだが、勧誘して仲間を増やすのが許せんね。
225d:03/03/18 21:50 ID:oYobc7Uq
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
226  :03/03/18 21:51 ID:Vh4Udx4l
自殺をそそのかしてる奴を逮捕できるように法改正してくれ。
こんなのは殺人罪だ。
227101:03/03/18 21:52 ID:eiZwsUyA
ちょっと暴走してしまいました。
すみません。
スレ汚してごめんなさい。
228優しい名無しさん:03/03/18 22:22 ID:pQCEi0LQ
俺は死ぬ勇気すらない軟弱者です。
誰か友達になって欲しい。
229優しい名無しさん:03/03/18 23:08 ID:Ble6a6hX
>>228
じゃあ私と友達になろう。
230優しい名無しさん:03/03/18 23:56 ID:La0w57PW
中絶したのがつらいです。元彼は私と別れてから他の女とつきあってるけど、
私は次の子供もなくした子供と同じ父親であって欲しいです。
それが叶わないから死んで子供に会いたいです。
231228:03/03/18 23:57 ID:pQCEi0LQ
友達になろう。って言われても、そんなに簡単に友達になれたら人生苦労しないんですけど。
どうすればいいんでしょうか?
232優しい名無しさん:03/03/19 00:05 ID:jfNuvD98
>>231
>>229と友達になればイイじゃん。
233▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/19 00:07 ID:BmcpxAx+
多くのメディアを見る限り自殺の是非と言うよりは若者の集団自殺の流行に対して危惧する声が聞こえる。
ようするに自殺=妥当な行為、悪では無い行為「死んでもいいんだ。」という価値観が若者の間で連鎖していると言う事だ。
これらは何かに似ていないだろうか。
そう、暴走族やチ−マ−などと大変酷似しているように見える。
結局は自殺というスタイルに陶酔しているに過ぎない。
また集団化する事によって価値観の共有を計る事により自分の中で自殺を肯定しようという意図が感じられる。
その点は全く暴走族やチ−マ−などと変りは無い。
234▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/19 00:11 ID:BmcpxAx+
そこでだ。
相談などに乗るより自殺(願望)者を罵倒しようではないか。
そうする事によって自殺=最悪、糞、ゴミという概念が広まり自殺者は減ると見ている。
235らいと ◆Light0BRb6 :03/03/19 00:14 ID:SXO5TYu/
>>230
つらかったですね。諦めきれないのは分かるけど、もう元彼のことは忘れて、その子の分まで生きてください。
また新しい恋ができるようになれるといいですね。
236み〜や。@靴下の秘密 ◆z6gj6OJuss :03/03/19 00:16 ID:V1wE6WVW
>>234
心中を相対死と呼ぼうとした(実際にそう呼んだ)
江戸幕府のような理論でつね(w
237優しい名無しさん:03/03/19 00:17 ID:XvWUp8Zq
>>233-234
流行に便乗して死を考えているわけではありません。
軽はずみな発言は控えてください。不愉快です。
238優しい名無しさん:03/03/19 00:19 ID:GdcQFghx
保険金ってどうやってつりあげるの?
239230:03/03/19 00:24 ID:PkVpg9Jl
>>235 ありがとうございます。
でも、元彼は私が死んでも幸せになれると思うと、自分まで幸せになって
子供を二人で見捨ててはいけないと思い、何度もリスカ。
240らいと ◆Light0BRb6 :03/03/19 00:26 ID:SXO5TYu/
>>234
罵倒することで「ああ、やっぱり自分は要らない人間だ」と感じ、自殺してしまう可能性がある。問題なのは、0か100かしかないと思ってしまうこと。そうじゃなく、いろんな道があって、人生いつからでもやり直せると気づかせることじゃないだろうか?
241(´・ω・`):03/03/19 00:31 ID:41T2XfRy
男女七輪物語り
242▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/19 00:35 ID:BmcpxAx+
>>236

江戸時代近松門左衛門の心中物が流行ったとき心中する人が後を絶たなかったらしいね。
当時で言うと歌舞伎や狂言などが今でいうところのメディアだったのだろう。
やはり今も昔もメディアの影響って怖いもんだな。
243優しい名無しさん:03/03/19 00:37 ID:Hza3ulFg
>>240
「いろんな道があって、人生いつからでもやり直せる」なんて
そんなこと本気で思っているやつなんていねぇよ。
人生そんなに簡単じゃない。
そんなことは、>>240でもわかっていることだろう?
綺麗な言葉を並べても何の意味もない。
自殺志願者は本気なんだ。
それを説得するつもりなら、そっちも本気でこい。
244優しい名無しさん:03/03/19 00:42 ID:OO4WrSGf
>>231
http://book-i.net/meltomo/
ここで待ってるよ
メルトモ募集イパーイあるから
試してみたら?
245101:03/03/19 00:43 ID:fNbKgLK/
私も三人目下ろしましたよ。
まわりにいらないといわれ。
他の人には産めって励ましてた姑。
その時から深い悲しみを他人事のように
見るようにもなってしまった。
246101:03/03/19 00:51 ID:obSVU9uZ
元ダンに子供の面倒見させて欲しいとたのんでも
姑がきげん良く面倒見てうまくいってるから無理と。
下ろして子供預けてる間に姑にとられた。
帰ってきてから私が見ようとしたら
不機嫌。旦那に訴えても無理だった。
ただ子供の面倒みたいだけなのに。
247優しい名無しさん:03/03/19 00:57 ID:b2de8Acp
>>234
心の病を患ってる人間は、そんなに単純じゃないよ。
特に、ボーダーと言われる人はある意味、とても頭が冴えてます。
そして、人の言動にとても敏感です。
>>234のような、不用意な発言がより多くの自殺(志願、願望)者を増やしていることを理解していない。
>>1の方が、遙かに心の病を患っている人たちを理解していると俺は感じる。
意図して>>1がそうしているのかは定かではないけど、相談ではなく、閉塞した悩みや苦しみを吐き出す場を>>1は提供しているんだよ。
248最後に:03/03/19 01:02 ID:bqml8Eps
自分は29歳の男です。
学生の頃から自殺衝動は持ってて、プログラマーとして働き始めてからさらに衝動が抑えられなくなった。

で、数年前に自殺未遂した事があった。
首吊りで。
引っ掛けたところがすぐ壊れて、落ちた自分が情けなく感じて、なんかやる気が失せて、そこで止めた。

それから転職してから、なんとか頑張ってきたんだけど、またプログラマーにしかなれなくて、今度は過敏性大腸炎になって、休職しようとしたら解雇された。
もう、全てがどーでもよくなった。
周りを見渡すと、彼女どころか友達もいない。

一応、鬱&不安対策として精神病院には通院してるけど、やる気は出ない。

病気も治る気配がないし、景気は悪くなって、お先真っ暗。
このまま生きても生きてる喜びを感じることなんてねえんだな、と。
そんな事をずーっと考えてて、さっき衝動的に、手元にあったスーパーの袋を首に引っ掛けて首吊りしてみた。
意外と苦しかった事に驚いて、すぐ止めてしまった。
数年前は、こんなに苦しいと感じなかったのになあ。
睡眠薬とアルコール飲んで、ボケーっとしてる時にやるしかないか。

なんなんだよもう、イヤだ、もう。なんで生まれてきたんだ。
なんで俺みたいなのが今まで生きながらえてるんだ。
学生の時のすげー仲良かった良い友人はあっさり交通事故で死んじゃったのに。
くそったれ。
249優しい? 名無しさん:03/03/19 01:03 ID:fw3HgPzk
「自分は要らない人間だ」と嘆いている人、
人から必要とされるため、あなたはどれだけ努力しています?

「友達ができない」と嘆いている人、
友達を作るため、あなたはどれだけ相手に合わせています?

「優しさ」と「甘やかし」はまったくの別物。
同情なんて、私はしないよ。
250優しい名無しさん:03/03/19 01:07 ID:Hza3ulFg
>>248
すまん。気持ちがすげぇわかる。。。
人間死ぬ時はあっさり死にやがるのに
死のうとした時はなかなか死ねないよな・・・

もういいよな、今まで良く頑張ったよな、俺ら。
251優しい名無しさん:03/03/19 01:17 ID:Hza3ulFg
>>249
あ?
同情なんて誰がしろって頼んだよ?
そんなことじゃねぇんだよ。
あんたには一生かかってもわからねぇよ。
あ、わかって欲しくもないがね。

それからな、「努力」とかいうのは個人によって差があるんだ。
自分から見てなんでもないことでも
違う人から見たらとんでもないこともある。
そんなこともわからないで、偉そうな口きくんじゃねぇよ。
自分なりに努力しても努力しても努力してもダメだから、
最終手段を取るんじゃねぇか。
252優しい名無しさん:03/03/19 01:20 ID:b2de8Acp
>>248
あなた自身自分を褒めてあげなよ。
プログラマーに!なれたんだよ。
努力して、プログラマーになったんだよ。
今は、休んでいいよ、だけど、

あなたを必要としてくれる会社はまだまだある。
いっそのこと、会社に自分を合わせるような無理をせずに、
自分がやってみたいと思う仕事を与えてくれる会社を見つけられるまで我が侭を貫け。
253優しい名無しさん:03/03/19 01:31 ID:XvWUp8Zq
>>251
はげしく同意。

>>249
>「友達ができない」と嘆いている人、
>友達を作るため、あなたはどれだけ相手に合わせています?
 
人に合わせてまで友達なんて欲しくありません。
254252:03/03/19 01:34 ID:b2de8Acp
あ・・・。
みんな寝ちゃった?

37歳、我が侭通して現在、職安通いの日々。
武士は腹が減っても高楊枝だっけ?

明日も、面接いってくらぁ〜
てことで、オヤツミ・・・。
255優しい名無しさん:03/03/19 01:38 ID:XvWUp8Zq
>>254
腹が減っても高楊枝。すごく気持ちわかりまつ( ´Д⊂
なかなか見栄って捨てられないでつよね・・・。
256優しい名無しさん:03/03/19 01:38 ID:1aFxZ08a
>249 優しい?さん。それは優しくなんかない。
それは「ある程度できる者」からの上から見下した意見だよ。
私はそういう事を人から押し付けられて、言われ続けて
人が信用できなくなった。
自分は駄目なんだと思う様になったんだよ…。
257254:03/03/19 01:43 ID:b2de8Acp
>>255タンへ
見栄つ〜か、プライドかなぁ〜(汗
プライドは持って良いとおもいまつ
じゃ、また明日〜
258240:03/03/19 01:50 ID:SXO5TYu/
>>243
言葉が足りなくてすいません。「人生をやり直す」って言い方が悪かった
かな。ただ、死んじゃえばその可能性も全くなくなってしまうわけで、
それって悲しいと思う。
 俺は友人を自殺で亡くしてて、自身も抑うつで自殺を考えたことが
ある。このまま死んでしまえば楽かなって。今は職も辞めバイト生活
で何とかしのいでる。友人も恋人もいない。こうやってネットで誰かと
話するのが唯一の世間とのつながり。ネットの向こう側だけれども
>>243さんはまだ生きていてこうやって話できるわけじゃん。
もし死んでしまったらヤルセナイ気持ちでいっぱいになるよ。
 それはお前の都合だ。って答えが返ってくるとは思うけれども、
例えネットも向こうでももうだれも死んでほしくないと考えるのは
迷惑ですか?

259優しい名無しさん:03/03/19 01:55 ID:XvWUp8Zq
>>258-240
もしかして1タン?
260健常者5号:03/03/19 01:57 ID:iJVsoYVw
自分は死ぬ気ないのでやりませんが、素晴らしいアドバイスがあります。
イラクいって人間の盾になって死ぬか、反戦唱えて焼身自殺なんてどうでしょうか?
大義名分もあるし、大きく取りあげられてご両親も鼻高々です。
タイムリーな今がチャンス!
261優しい名無しさん:03/03/19 02:00 ID:XvWUp8Zq
>>260
死ぬこと自体が最大のメッセージなんでそんなこと余計です。
262240:03/03/19 02:00 ID:SXO5TYu/
>>259
違いますよ。
もう遅いのでそろそろ寝ます。おやすみなさい。
263優しい名無しさん:03/03/19 02:02 ID:ZGR+3img
むかつく香具師がいるので、そいつ頃して俺も市脳と
思っているのですが、ダメですか?
264240:03/03/19 02:06 ID:SXO5TYu/
そんな奴のために死ぬなんてアホらしいと思いますよ。
どこにいってもムカつく奴はいますが無視するが吉かと
265240:03/03/19 02:07 ID:SXO5TYu/
>>263だれか味方になってくれそうな人はいないんですか?
266優しい名無しさん:03/03/19 02:11 ID:uEogVdDE
92 名前:優しい名無しさん 投稿日:03/03/18 17:00 ID:AW8Ja1fj
自殺しても楽にはなれないよ。

ここのログを読むことをすすめる。
 ↓
幽霊出てます
http://hyper10.amuser-net.ne.jp/~auto/b5/usr/12345678/brd1/bbs.cgi
267優しい名無しさん:03/03/19 02:15 ID:2wQQoXdJ
>263
むかつく香具師にもよるでしょ、そんなん。本当にむかつく
ことしたんならいいけど。263がただのストーカーだったら
殺しちゃ駄目さ。
268優しい? 名無しさん:03/03/19 02:21 ID:jn0A6AJE
>>256
>それは「ある程度できる者」からの上から見下した意見だよ。
ご名答。見下すことのどこが悪い?

>人が信用できなくなった。
だから何なの? 結局は単なる甘えでしょ。
人が信用できないなら、自分の力で生きてみなよ。

>自分は駄目なんだと思う様になったんだよ…。
それはそれはおめでとうございます。
同情して欲しいの? 甘いね。
単に甘やかして欲しいだけだろ?

私は寝るよ、明日があるからね。
269263:03/03/19 02:22 ID:ZGR+3img
う〜む、皆さんまじめにレスくれるね、ありがとう。
自分は信者ダメだけど、そいつ頃巣のはOK?
人一人頃したら、掲示は懲役でまあ10年で済むかもしれないけど
民事が厄介だからなあ。
まあ、無一文になってから考えます。(w
270優しい名無しさん:03/03/19 02:22 ID:XvWUp8Zq
>>268
おやすみ。出来たらもう来ないでね。
271優しい? 名無しさん:03/03/19 02:30 ID:jn0A6AJE
お〜っと・・・もう2件、ありましたね。失礼

>>251
>自分なりに努力しても努力しても努力してもダメだから、
>最終手段を取るんじゃねぇか。
敗北宣言ですか(笑)
世の中、食うか食われるかの生存競争だよ。
自殺ごときで「最終手段」だなんてカッコつけるなよ。

>>253
>人に合わせてまで友達なんて欲しくありません。
なら、孤独な生活を謳歌しなよ。それでいいだろ?
272 ◆444.hsMSKU :03/03/19 02:42 ID:ncKDjpdR
死にたいけど『霊が居たら会うんじゃ…』とか考えちゃって怖い。
死ぬ事よりもそれが恐怖。
霊って居るのだろうか(´Д`)
273優しい名無しさん:03/03/19 02:43 ID:XvWUp8Zq
>>271
あなたの書き込みは不愉快ですが、相手を煽って生存本能を奮い立たせようとしているようにも見えます。
真意は測りかねますが。
274優しい? 名無しさん:03/03/19 02:52 ID:jn0A6AJE
>>273
レス、ありがとうございます。

本当に自信喪失している人なら、
反論はしないと思います。

真意はあなたのご想像にお任せします。
あなたが不愉快な思いをしたこと、お詫びします。
275優しい名無しさん:03/03/19 04:45 ID:cNcq3sMQ
>>268
んー昼間にもいた人?
276優しい名無しさん:03/03/19 07:53 ID:aPNebmHY
何で人間は平等じゃないんでしょうね。
277優しい名無しさん:03/03/19 08:30 ID:Yq60gPj+
気の持ちようだと思うよ。多くを望むと人は不幸になる。
たとえばもっと単純に生物としての自分を振り返ると
食べて寝て生きて行く過程において生命としての
存在異義はそこで果たして居る。存在し続けることが苦行と
感じる時も有るのかもしれないがもっともっと小さかった頃
そう感じていたのか?産声をあげた瞬間、その第一声は
呼吸をするために泣くのだから。呼吸は生きる為にするのだよ。


278優しい名無しさん:03/03/19 08:36 ID:uEogVdDE
>>272
92 名前:優しい名無しさん 投稿日:03/03/18 17:00 ID:AW8Ja1fj
自殺しても楽にはなれないよ。

ここのログを読むことをすすめる。
 ↓
幽霊出てます
http://hyper10.amuser-net.ne.jp/~auto/b5/usr/12345678/brd1/bbs.cgi

279優しい名無しさん:03/03/19 08:47 ID:GGubm8X0
お〜、起きてみたらスレ伸びてるね。
>>1 お疲れ様です。
>>276 
幸せとか…そんな意味での平等かな?
もし全てが平等だったら、あなたは頑張れる?
オレは頑張れないね。逆に何で人間は平等なんだ!
って、きっとバカらしく思うかも。
幸せの定義は人それぞれ(ありきたりかな)。
アイツ羨ましいとか、それはいつだって思ってるけど、自分は自分。
オレは、他人の生き方を見下したりはしない。
他人の生き方を決して見下す事無く、他人の生き方を尊重し、
自分の生き方につなげていく。そうなれればいいね。
『何で人間は平等じゃないんだろう?』
これって、自分自身を見つめ直す良い問いだと思う。
答えになってないけど、ゆっくりとでも自分なりの生き方とか幸せを
見つけて欲しいです。
280匿名の名無し:03/03/19 09:34 ID:ziSqKBaa
おはようさん。イッパイカキコもらってるね
ゆっくり読ましてもらうよ
281優しい名無しさん:03/03/19 09:40 ID:/R1sTb5O
>>280
今日もやるの?
それならそろそろトリップつけておいたほうがいいよ
IDが変わった時に騒ぎになっちゃうし
282匿名の名無し「Kx]セes%:03/03/19 09:47 ID:ziSqKBaa
じゃあ
283匿名の名無し ◆TE7xZ1LIkg :03/03/19 09:48 ID:ziSqKBaa
#ぬけたw
テスト
284匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 09:48 ID:ziSqKBaa
これにする
285優しい名無しさん:03/03/19 09:53 ID:FKUXkINm
ひとりで生きてるなんて言えるの?
286匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 09:55 ID:ziSqKBaa
人は一人では生きれない。
一人では死ねない人間もいる
287優しい名無しさん:03/03/19 09:59 ID:yWMmHezD
人はひとりで死んでゆくもんだぜ。
288ちゃっぴ:03/03/19 10:00 ID:NWRjtXpD
スレタイで
おいおまいら と見ただけで悩みを話したくなくなるな〜偉そうだ!鬱
289優しい名無しさん:03/03/19 10:09 ID:r799CHLe
>ちゃっぴさん
まあまあ、おちけつ。
健常者の思考がわかる滅多にないスレだしね。
290匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 10:20 ID:ziSqKBaa
ごめんな
スレタイ かしこまったものだと
似たようなスレイッパイあって逆にネタスレ扱いされるかな
と 裏をかいてみた。
最近あまりにもニュースで自殺の記事目にするから
心からの正直な叫び
291匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 10:26 ID:ziSqKBaa
>>223
馬鹿じゃないと思う。
人間の弱い部分を全部さらけ出してくれているな
それは メンヘラー?というより 人間全部の弱いとこだと
思う。それはあなただけのせいじゃない。まわりの
環境が肌に合わない事から始まった悪循環の一つだ。
卑屈になったり劣等感を感じる必要はないとおもうぞ
292優しい名無しさん:03/03/19 10:34 ID:yWMmHezD
こいつ、全然健常者じゃないよ。トラウマ持ちだよ。
293匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 10:34 ID:ziSqKBaa
>>230
同じ状況に置かれないと
あなたの状況を把握する事はとうてい出来ないだろうけど
別れた彼が今でも好きなら
逆にそれを乗りきって 気持ちを切り替える事は不可能かな?
俺も人生でどちらかと言えば ふられてばかりの人間だ
同じ状況じゃないから ふざけないで て感じかもしれないが
いつまでも同じ恋をひきずるより 自分に対して気持ちを
切替え その中の違う自分を探す事も大切。
294匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 10:35 ID:ziSqKBaa
>>292
虎でも馬でももってこい。
295優しい名無しさん:03/03/19 10:36 ID:yWMmHezD
しかも自分のトラウマ棚に上げて相談に乗ってやがんの。
296匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 10:39 ID:ziSqKBaa
>>231
友達はつくるものや出来るものではない。
自分で入り口の扉の鍵はあけておかないといけない
そうすれば 気の合う人間がドアをノックするだろう
心に鍵をかけたままだと入れる人間も入れないからね
297匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 10:40 ID:ziSqKBaa
>>295
馬でも虎でも持ってこい。乗ってやる
298優しい名無しさん:03/03/19 10:44 ID:yWMmHezD
かわいそうにな。まだ自分のこころの傷に気付いてないんだわ、こいつ。
認めたくないんだろうな。
299優しい名無しさん:03/03/19 10:46 ID:r799CHLe
>>230さん
もう1度元カレに会ってみる。すげーデブで、禿になってるかもw
新しい彼女がいるのに、ヨリを戻そうとしたり、二股かけるような言動をするような
そぶりをみせるヤツはアウト!!
300匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 10:50 ID:ziSqKBaa
>>298
まあ誰にもでもさ、心に傷なんていうのはあるものだよ
人間としてさ 人の弱い部分に針を刺して傷口
広げるような発言はあまり勧められないな
301優しい名無しさん:03/03/19 10:52 ID:yWMmHezD
必死なんだよ、こいつも。
誰かを助けたって思えないと、絶望に押しつぶされちまうんだ。
誰かに説教たれてないと、やってられないんだよ。
302優しい名無しさん:03/03/19 10:52 ID:tlqhMQej
トラウマもちの人が過去の自分を人に映し
それを癒す事で自分を癒そうとする行動をとることはよくあります
いい事なので放置しましょう
303優しい名無しさん:03/03/19 10:52 ID:r799CHLe
>匿名さん
友達は作るものや、出来るものではない

では、心の入り口を開けておけば、自然にできるということ?
304優しい名無しさん:03/03/19 10:55 ID:yWMmHezD
>いい事なので放置しましょう

逆転移って、トラブルの元だぜ。
305匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 10:56 ID:ziSqKBaa
>>302 そう、必死かもしれないな

>>303
心をひらいていれば自然に友達とはよって来るものだよ
306匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 11:00 ID:ziSqKBaa

yWMmHezD君よ 俺を叩きたいみたいだけど
俺は 動じないから無駄だよ。
全うな意見や貴重な意見なら対応するよ 
307優しい名無しさん:03/03/19 11:02 ID:yWMmHezD
俺の意見はまっとうだよ。
それを叩きと感じるのは、あんたが自分のトラウマを認めたがっていないからだろ。
308匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 11:09 ID:ziSqKBaa
認めていない?
もし認めたくないなら 話題やレスに
その内容を書く必要はないわけだが。

必要以上に人の弱い部分をつつく行為自体に
こころがないように思えただけ
309匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 11:14 ID:ziSqKBaa
名言して欲しいなら言うが
俺は友達が自殺した事に対して責任を感じてトラウマに
なってるわけではない。友達として相談してほしかった事は
事実だが 相談できない事には当人にしか理解できない理由が
あるわけで 似たような心境をもって決断に苦しむ人物
または最後の決断をした者にとって 本当にその決断が
自分にとってベストなのかをもう一度考えてほしい
俺が唯一トラウマだと感じる事は
冷たくなった人間を囲んで 泣き叫ぶ遺族の姿だ。
310優しい名無しさん:03/03/19 11:16 ID:yWMmHezD
その部分をつつかれるとつらいんだろ。だから、見たくないんだろ。
嫌なことにふたをするために、自殺願望のある奴に説教垂れてんだろ。
311優しい名無しさん:03/03/19 11:16 ID:r799CHLe
匿名さん
心を開くのは、マジ正論。
でも、心開いて寄ってくるのは自分と同じガイキチ。人格障害はパスだけど、”ちゃんと”
育った人には、私にはない何かがある。
その人なら自分を認めて、支持してくれる(はず)。求めるものがデカすぎる。
312優しい名無しさん:03/03/19 11:22 ID:B1LOceAm
1年程前に2人の親しかった人間が相次いで自殺した。
90過ぎの祖母と40過ぎの友人。
祖母は同居の子供とうまくいかなくて、前から「長生きしても
辛いだけ」とよく言っていたので、一報を聞いて、ああやっぱり
と思った。遠くの孫の私にできることなんてなにもない。時々
愚痴聞いてやっただけ。祖母の子(母や伯父達)には腹が立って
通夜の席で暴れてやったけど、祖母への怒りはない、「力になれ
なくてごめんね」だ。

友人は学生時代に精神疾患を発病した。おこがましくも支えようと
して反対に傷つけた(たぶん)。でも卒業後も近況を知らせる手紙
のやり取りをしていた。就職、恋愛、転職・・・彼女は一生薬が必
要だといって自分の病を嘆いてたけれど、それは私も同じ(私は内臓
の難病)と思っていた。けれど・・彼女が私にアクション起こす時は
状態のよい時だけだったようだ。実際には入院もしたり自殺未遂のよ
うなことも起こしていたらしい。私よりはるかに苦しんでいたんだね。
なのに彼女は20年間一度も私には弱みを見せなかった。こんなんで
友人面していた自分がイヤになる。
彼女には「ごめん。あんたはほんとに良くがんばったよ」これしかない。

甚だしくスレ違いなんだけど、残された人間の今の心境です。
313匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 11:23 ID:ziSqKBaa
>>311
なぜ人格障害だとパスになる?
相手に求める事だけが友達ではないと思う
心を開いて寄ってきてくれる人間が
似た問題を抱えてる人間なら 理解しあえる
部分ってのが実際あるだろ?まずはそこから
始めるべきだとおもう。輪は自然に広がる
そしていつかは 過去の自分が抱えていた問題
を持ってる人間の相談にのってやれる時がくると思う
314優しい名無しさん:03/03/19 11:38 ID:r799CHLe
>>313
うん。
愛情の求めすぎだね。自分でもわかってる。
でも、自己愛と境界例のスゴさを知らんようだなw
回復傾向にあるボダでなく、自覚のない人格障害は近寄ると、胸がえぐられ、やけど
するのはこっちなのでね。
315匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 11:44 ID:ziSqKBaa
そうなのか。軽率な意見スマソ
確かに 回復に向かうハズが悪化の問題となる
事もあるな。教えてくれてサンクス
確かに選べないと苦しい
316優しい名無しさん:03/03/19 12:02 ID:r799CHLe
1さん
いや〜、あんなこと書いちゃったけど別に怒ってるわけじゃないよ。(^^)
私も行動に、ちと人格障害入っとるのでね。
自覚なし人は、私を暗〜い過去に引きずり込む何かを持っているのですよ。
私は友達少ない方だけど、匿名さんって多そう(〜〜
317匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 12:15 ID:ziSqKBaa
うわつらだけなら多いかもしれないけど
事実俺自身も悩みや抱える問題を語れる
友達は数少ないかもしれない。
318将軍様転送:03/03/19 12:15 ID:Pts6dy/K
たすけください

319匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 12:16 ID:ziSqKBaa
>>318
聞きますが。
320優しい名無しさん:03/03/19 12:32 ID:Wy9snEig
彼氏は出来ず、友達からは恋愛相談で多大な苦労・心労を掛けられ、
家では親・祖母にアッシーのようにこき使われる毎日。
生きていく目的がありません。
321優しい名無しさん:03/03/19 12:32 ID:BKD8/7zw
彼氏を作るには妥協しなさい。
322匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 12:37 ID:ziSqKBaa
目的がないなら作ればいい。
生きていく事に目的が必要なら
いくらでも作る事は出来る
323匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 12:49 ID:ziSqKBaa
324320:03/03/19 12:49 ID:Wy9snEig
目的を作るための気力がない。
一人で生きることに疲れたのです。
325匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 12:56 ID:ziSqKBaa
気力というものは無くなってから二度と出ないものじゃない。
一時的に限界状態に陥って何もしたくなくなる事はあるかも
しれないが そう言うときは例えばどこかにふらっと旅行にでも
行って体やすめながら考える時間をつくればいい。
おいしい物くって 熱い温泉に入れば 気力ももどるよ
326優しい名無しさん:03/03/19 13:06 ID:r799CHLe
>>325
匿さん
それ言っちゃいけないアドバイス!!
それができるなら、彼女は生きる事に今、疲れたりしてない。
327優しい名無しさん:03/03/19 13:11 ID:r799CHLe
>>320さん
いっそ「出ていけー!」って言われる方がイイ?
328匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 13:13 ID:ziSqKBaa
あくまでも例えであって。
気力をなくしたまま悩み続けていたら
それこそ体にも限界はくると思う。皆それで悪い方向にすすんでいる訳で
そこは出来る 出来ないの世界ではナイと思うな。
329優しい名無しさん:03/03/19 13:25 ID:r799CHLe
そりゃそうだけど、ウツになって希望も気力も失くしてる人に、おいしいもの食え?
温泉に出掛けろ?
ムリに決まってんじゃん。
ウツ人は、○○すれば?じゃなく、休んでいいよ、だよ。
じゃあ、ずーーっと休む事になるじゃんと思うけど、これじゃあいけないって事は、
本人が1番よくわかってる。
330匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 13:32 ID:ziSqKBaa
とらえ方は難しいと思うが
頭ごなしに無理っていうのはダメだと思う
気力がなくなってる場合は周りからの優しさも必要だが
やらなければいけない事を励ましてでもやってもらうしかない
気力は人間が生活していく上では必須の回復源だからね
鬱になってるから無理 そういうのはよくない。
気力の回復は精神を患ってる人もそうでない人も
回復の方法に大差変わりはないんだからね
331320:03/03/19 13:48 ID:Wy9snEig
>>327
「出て行けー」と言われた方が楽。今は飼い殺し状態。

体の限界か・・・。昨日から風引いてるけど関係あるのかな。

こき使うのではなく、家族には別の方法でかまって欲しい・・・
でも今さら優しくされたって逆に受付ないけど。
332優しい名無しさん:03/03/19 13:51 ID:r799CHLe
とにかく何もしたくないのよ、できないのよ、心は暗いトンネル。
じゃあ、頭ごなしに、○○すれば気力も戻るよ、とか頑張ろうよ、はどうなの?
気力を戻すのは、行動の前に休息なの。(もちろん、結局は行動を起こさねばならない)
じゃあ、本文のやらなければいけない事って何?
333優しい名無しさん:03/03/19 13:58 ID:yWMmHezD
俺も、頭ごなしの頑張ろうを不快に思う。
何もわかりゃしないのに、と思う。
それを書くと、きっと>>1は「そうやって拒絶しているお前が悪い」と考えるのだろう。
そうすると俺は、話しが通じない>>1に怒りを覚えて、>>1を否定的にとらえるわけだ。
そして>>1の分析をはじめる。
論理的に>>1の間違いを指摘しようとする。
そんなことに何の意味もないのだ。
俺は、コイツを、無視することが賢明なのだ。
それが、結局、答えなのだな。
334優しい名無しさん:03/03/19 14:02 ID:r799CHLe
>>331
あ〜、わかる、わかる。なんか魂吸い取られちゃったみたいで、堅実な方法
がちゃんとあるのに、それを選ぼうとしないんだよね。
320さんは今自分がどうしたいか、じゃなくてどうすべきだと思う?
335匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 14:03 ID:ziSqKBaa
やらなければならない事は行動そのものだよ
例えば 今の精神的に限界に近づく心身において
息抜き、休息する為には(好物を食べる ゆっくり考えてみる時間等)
気力が必要になると思う。では その気力を養うにはどうしたらいい?
体に負担をかけないレベルで、全身してでも養う必要がある
これは健康な人でも精神的に参った時 息抜きが必要なのと
一緒だと思う。それまで 破棄してしまっては 判断力さえも
誤る結果になるだろ?頭ごなしに押しつけるのと同じレベルで
考えちゃうと自分自身の甘えだけが成長すると思うぞ。
336匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 14:04 ID:ziSqKBaa
全身×
前進○
337匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 14:07 ID:ziSqKBaa
>>333
そうやって拒絶しているお前が悪い なんて言うわけないだろ
あなたはもう一度俺のレスを読みかえせ
言いたいことがちっとも伝わっていない

喧嘩腰に物事を訴えないで 疑問をまとめて
冷静に問いかけてごらんよ。それくらいは出来るだろ。
俺は頭ごなしの解決法を提案しているわけではない
338優しい名無しさん:03/03/19 14:09 ID:dCIpGt3g
ストレスの源を経つ事が大事なんじゃないでしょか。
339優しい名無しさん:03/03/19 14:11 ID:r799CHLe
体に負担をかけないレベルで、全進してでも気力を養う

これがうまい飯を食う事につながるわけ?
340匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 14:15 ID:ziSqKBaa
>>339
いやいや(笑)
素直に例にだした内容をうけとめてくれなw

気力を養う= ゆっくりする うまいもの食う
楽しい事をする ストレスを発散する

という風にとってもらいたい。
341優しい名無しさん:03/03/19 14:34 ID:r799CHLe
ゆっくりする、というのはわかる。
でも、ウツになると食欲なくなるのよ、食べたくない、拒食、過食症の人も
いるし。
ウツになると、今まですごく楽しいと思っていた事が一変して無感動(無関心)
になる。
だから、休息→気力を養う→ほんの小さな何かができるようになる、なんだけど。
342匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 14:39 ID:ziSqKBaa
>休息→気力を養う→ほんの小さな何かができるようになる

これでいいんだが 何か俺やっぱり言い方マズイのかな
343優しい名無しさん:03/03/19 14:56 ID:8ccJjtZk
今本気で悩んでる。
死にたいけど生きてたい、けど死にたい。
生きたいけど生きていく方法がね−んだよな…
マジでこんな性格に生まれなければよかった
二十歳だけどまだやり直せるかな?
344優しい名無しさん:03/03/19 14:58 ID:GQU5gJHz
そもそも何故人間は生きなきゃいけないの?
345匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 14:59 ID:ziSqKBaa
生きていく方法がないとは?
もし生きる気力がなくて悩んでるのなら
まだまだ頑張れる歳だよ 20歳ならまだまだじゃんか
346優しい名無しさん:03/03/19 15:01 ID:yWMmHezD
やれやれだぜ。
347優しい名無しさん:03/03/19 15:02 ID:80Vo/t8j
楽しいことなんておもいつかないよ。
旅行だって、行った先で何するかめんみつにきめてないとこわくていけないし。
348匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 15:04 ID:ziSqKBaa
生きなければならない事を義務として見るのは間違いじゃないかな?
色々な事を考える知能がある人間に生まれたからには
他の生物には出来ない無限の可能性があるわけで
その可能性を今あなた方のような若い年齢で
簡単に破棄してしまうのはスゴク残念な事だと思うい
オリジナリテイーを活かして楽しい人生に変える
努力をしてみる価値はあるんじゃないか?
349優しい名無しさん:03/03/19 15:10 ID:GQU5gJHz
>>348
いや、やっぱり義務ですよ・・・。苦痛以外の何物でもないですもん。
無限の可能性があるからこそ、その可能性に挑む気力のない自分に腹が立つ。
虚しくなる。

正論を言われれば言われるほど哀しくなるだけです・・・。
350匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 15:11 ID:ziSqKBaa
>>347
例えば旅行に行ける気力があるなら
簡単な日帰りでも一人旅が出来るプログラムの
ツアーに参加してみるのもいい。
そこで肌で色々な事を感じ、そして景色を目に焼きつけるといい
その中でもしかしたら楽しい事を見つける事が出来るかも
または気持ちにユトリが出来るかもしれない。
351匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 15:12 ID:ziSqKBaa
>>349
じゃあ逆に教えてください
なぜ 生きる事が義務だと?
352優しい名無しさん:03/03/19 15:16 ID:GQU5gJHz
>>351
義務じゃなかったら、放棄しても誰にも何も咎められない筈でしょう。
でも、あなたを含む世の人は「死んではいけない。生きなきゃ」と言う。
私自身は生きることを義務だなんてこれっぽっちも思ってないですよ。
死ぬことも人間の権利だと思う。
世の中を見渡すと、生きること=義務ってする意見があまりにも多いな、ということです。
353優しい名無しさん:03/03/19 15:17 ID:GQU5gJHz
その根拠の無い義務を押し付けられるから、また苦しくなる。
354優しい名無しさん:03/03/19 15:21 ID:8ccJjtZk
匿名の名無し ◆761234e0Rcさんに質問です。
ホームレスになってでも生きていたいと思いますか?
355匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 15:27 ID:ziSqKBaa
なるほど。そういう見解で行くと
あなたの理論は間違ってはいない。
生きる事に対して気力がないだけなら
元気出して欲しいんだけど 生きる事が苦痛だと
思う人に対しては 当人にナットクの得られる回答が
思いつかない。ただ死ぬ決意をする気力は十分に
あるのにその気力を生きる努力にどうしても変えられない
ものなのかな。俺は人生どんなにどん底に落ちても
絶対 自分で死のうと思う勇気 決断力はないと思う
そういう面でいうと ものすごい決断力
または その問題で悩み続けられる精神がスゴイ物
だという感想にいたる。
356匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 15:28 ID:ziSqKBaa
>>354
>>355のレスに回答を含めるので読んでください
357恐ろしい名無しさん  :03/03/19 15:31 ID:Q9b0GfN6
死なせとけ
358優しい名無しさん:03/03/19 15:34 ID:Wy9snEig
匿名の名無しさんは何のために生きているんですか?
359優しい名無しさん:03/03/19 15:34 ID:GQU5gJHz
>>355
>俺は人生どんなにどん底に落ちても
>絶対 自分で死のうと思う勇気 決断力はないと思う
>そういう面でいうと ものすごい決断力
>または その問題で悩み続けられる精神がスゴイ物
>だという感想にいたる。

このご回答が皮肉じゃないのでしたら、死ぬ人間に対して「楽な方法を選びやがって」
などとは言えなくなると思います。

「俺は人生どんなにどん底に落ちても絶対 自分で死のうと思う勇気 決断力はないと思う」
これは、私の知り合いのクリスチャンが同じことを言っていました。
鬱病で苦しんでいる方ですが、どんなに苦しくても、這いつくばってでも生きてゆく、
と言っておられます。
やはり、宗教は強いんですかね。
幼い頃からの心理的刷り込みには絶大なパワーがあるようです。
360優しい名無しさん:03/03/19 15:37 ID:yWMmHezD
その一方で、ものすごい足かせにもなるんだけどね。宗教って。
人は生まれてきた時点で罪を背負ってきただなんて。
いわれのない罪の意識に苦しんでいた人、いたよ。
361匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 15:39 ID:ziSqKBaa
>>358
人間として生まれた事を誇りに思えるから
362募集厨:03/03/19 15:39 ID:Ze7nltJj
 現在このスレの相談員をしてくれるコテハンを募集しています。
今のところ相談員は>>1=匿名の名無し ◆761234e0Rcのみです。
 相談志願者の方は気軽に、相談に乗ってください。
                           ではでは。
363柚菜 ◆0Pn6mBKV4g :03/03/19 15:42 ID:SLaQ+KwB
>>362募集厨タソ
・・・まじでですか?
相談員になろうかなー(・∀・)?
364匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 15:42 ID:ziSqKBaa
「楽な方法を選びやがって」
の回答の方が やや皮肉の意味を含めて言ってます
ただ 今この時点でやり取りしている方々は
今 生きている。だから生きる方で頑張ってほしいと
思うんだよな
365優しい名無しさん:03/03/19 15:46 ID:yWMmHezD
死なれると、くるしいから
366優しい名無しさん:03/03/19 15:48 ID:GQU5gJHz
困らせるつもりじゃないんですよ(´Д`;)
でもやはり死を欲する人間を説得するなんて、大変な作業ですよね。
主治医とか、いつも大変な思いしていると思う(私がさせてるんだが)。
 
死にたい人間に対しては「じゃ、死ねば?」この言葉を向けるのが一番楽です、結局。
相談される側も疲れないでしょうし、相談する側もこの一言で気が抜けて「死ぬ死ぬ」言わなくなる可能性もありますし・・・ね。
367優しい名無しさん:03/03/19 15:48 ID:yWMmHezD
結局そこだろ。お前自身の問題だろ。え?
368匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 15:53 ID:ziSqKBaa
>>366
そんなモノなのかな
ただ俺が思うのは普段から死ぬ死ぬと明言してる人に
死ぬ意思や決断力がないとおもうのだけど誤り?
(ネットを除く)
369優しい名無しさん:03/03/19 16:02 ID:GQU5gJHz
>>368
あなたの周囲に居る人間がどのような人間なのか分からないので何とも言えないのですが・・・。

「死ぬ死ぬ明言してる人」
これがメンヘラーだと仮定すると。
メンヘラーでも様々病気ありますから、鬱病等重度の精神障害の場合、本当に死ぬ場合が多いように思います。
‘死ぬ死ぬ言うやつに限って絶対死なない’と言いますが、ありゃ嘘です。
人格障害の場合は、脅しの可能性もありますから、「死ぬ意思や決断力がない」と思われるのも無理はないかも知れませんね・・・。
実際には人格障害で死に至る方も多いのが現状ですが。
370募集厨:03/03/19 16:05 ID:Ze7nltJj
>>363 まあ>>1だけでは人手不足でしょうからね・・・・
371匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 16:06 ID:ziSqKBaa
>>369
なるほど、教えて頂いてありがとう。
それを前提にするとあなたの言う
>死にたい人間に対しては「じゃ、死ねば?」この言葉を向けるのが一番楽です
を疑問に感じる。死にたいと言う願望は
このような言葉で左右される程単純なものなのかな?
372晶(´ε`):03/03/19 16:06 ID:0CFq7w54
誰か相談ありますか?貴方にとって確実に的確な返答が
できるかわかりませんが、よろしかったらどうぞ。ひやかしはお断りです。
真剣に悩んでいる方には誠意もってレスします。
373優しい名無しさん:03/03/19 16:13 ID:GQU5gJHz
>>371
ごめんなさい(´Д`;)

>死にたい人間に対しては「じゃ、死ねば?」この言葉を向けるのが一番楽です
これは人格障害者に関する限りかも知れません・・・。
自分が人格障害なんで、少々自虐気味にこんなこと言ってしまいました。
「じゃ、死ねば?」→「わかったよ!死ねばいいんでしょう!」
このようにキレて暴れて何が何だかよくわからなくなっていることがよくあるんで・・・<自分

自分、死にたい願望絶頂で、言ってることが矛盾してますよね。すみません。
374匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 16:19 ID:ziSqKBaa
いえあやまんないで。
俺も理解していない所があるから
気になる所は教えてもらいたい
375優しい名無しさん:03/03/19 16:28 ID:XDs7E3w3
匿名の名無しタン 乙

yWMmHezDタンもイイカンジでつ

相談員募集も、匿名の名無しタンを援護する意味では賛成ではあるんだけど
かなりの覚悟で臨まないと、再三このスレの中でも何人かの人がいってるように、
心の病を患っている人への対応は相当、相談される側にも強い意志が無いと共倒れになるので
安易な気持ちでの参加は、しない方がよいとおもいまつ。
相談という大上段にかまえるのではなく、話を聞かせてもらい、相槌を返す。
というくらいの姿勢で臨まれる方がよいかと。

376優しい名無しさん:03/03/19 16:28 ID:8bFoZWbG
★男はココを見るべし★女と金と???★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
377優しい名無しさん:03/03/19 16:29 ID:GQU5gJHz
死にたいならさっさと樹海でもなんでも行ってくればいいんだよな(´・ω・`)
樹海・・・暗いよね、人いないよね。
オバケ怖いから樹海は無理だ。

構ってちゃんと思われるのも嫌。
同情されるのも嫌。
だけど強がるの疲れた。
平然するの疲れた。
 
ごめんなさい上手く生きれなくて。

だいたいこんなスレに書き込むこと自体構ってちゃんなんだよ。氏ね>自分
378優しい名無しさん:03/03/19 16:40 ID:Wy9snEig
死にたくはない。でも生きていてもつまらない。

生きていくための目的を見つけなければならないがその気力がない。

鬱っぽいがお腹が減ればご飯は食べる。

自分一人で悩んでても同道巡りだからここで他人の意見が聞きたい。

最終的に自分のわがままが原因なんだと自分で判断する。

自分に自信が持てない。コンプレックスの塊。自分が嫌い。
379優しい名無しさん:03/03/19 16:40 ID:XDs7E3w3
>>377タンへ

(´・ω・`) ←この顔文字イイ!

構ってチャン大いにケッコウ、みんなで話し合うことが出来るのが人としての特権だし、言いたいことが言えるのが2chのメリット
グチでも何でも、洗いざらいぶちまけちゃえ〜

なにげに良スレなヨカーン
380晶(´ε`):03/03/19 16:43 ID:RJ7VB/JQ
>>377タン
うまく生きれない人は確実にいます。謝らなくていいんですよ。
自分がなぜ強がる必要があるのか、平然としていなければいけない必要
があるのか、わからなくなった時はカキコしてみてくださいね。
その時その時の、素直なあなたでいらるように。
381匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 16:45 ID:ziSqKBaa
上手く生きる事って大切なことかなあ?
俺もどっちかと言うと下手だな
理想はあるけど 理想=現実への要求 
て見ると疲れちゃうぞ
382優しい名無しさん:03/03/19 16:46 ID:GQU5gJHz
世の中の人、特に自分の周囲の人が、まるで化け物に見えます。
何を考えているのか全くわからない。

わからないから、物凄くいけないことだとわかってて、携帯のメールを隠れ読みする。
すると自分のことが書いてある。
「○○(私)にはもう疲れた」とか。
私の前ではそんなこと言わないのに!
裏で悪く言うなんてずるいじゃないか。
というか、私、負担なのね。
周りみんな嘘ばっか。だいきらい。

他のどんなことよりも死がリアルに感じられます。
383匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 16:58 ID:ziSqKBaa
>>382
これは俺の私的な意見だがちょと見て
まず 人の裏側の考えや思いは誰でも気になる
じっさいあなたがいうように他人は化け物かもしれない
一般社会 たとえば日常での普通の生活が出来る人
の中でも 当然他人には他人の裏の考えや思いがある
メールの隠れ見はあまり誉められる事ではないが
気になる気持ちは分る。俺は臆病だから
気になっても同じ状況で見れる自信がない
あなただったから そのような事を言われた訳ではなく
日常的に他人の腹の内ではそういうやり取りがあるんだ
それを一つづつ気にしていると本当に体や精神は
持たないと思う。
384優しい名無しさん:03/03/19 17:00 ID:GQU5gJHz
>>379
(´・ω・`)<ありがとう

>>380
結局、私はどこに居ても本音を言えないようです。
誰かに聞いて欲しいんだろうね、本当は。
聞いてもらえない状態が寂しいんだ、辛いんだ。
だけどプライドが邪魔して。やっぱり本音なんて主治医にも言えません・・・。

>>381
下手でもいいと思う。
でもやっぱプライドの問題なんですよね。
十段階で言うと私は8か9くらいの人生を、本来なら送れたはずなのに、
今の私は1〜2をうろついています。
そんな自分が許せないんですね。
取り戻せない過去がもどかしいんですね。
385匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 17:01 ID:ziSqKBaa
>>378
俺も自分自身に自信もって生きてるわけではない
人生の中で生きがいを見つける事は
少なくとも自分自信で行動して
探さなくては見つからないと思う
毎日すこしづつでも気力を出して
宝探しをしてもらいたい
386優しい名無しさん:03/03/19 17:01 ID:ECBeA+kt
>>382
他人のメールを盗み読みするようなやつは生きてる価値は無い
芯でいいよ
387優しい名無しさん:03/03/19 17:02 ID:syhnE43u
周囲を変えることって、どんな人にとっても
無理に近いほど難しいんだってさ。
だから、「なんであの人ってこうなの!?」とか
「私の気持ちなんて分かってくれないのね!」という思考でなく
自分の視点を変えて見ると、すごく世の中が変わるんだって。
最近読んだ本に、そんなことが書いてあった。

人が2人以上この世界にいる時点で、食い違いとか誤解はあるわけで
それでも、「人と居たいと」思う人間という生き物が私は好きです。
鬱になる時は、人間だから当然あるんだよね。

…でも自殺の理由って精神的なものだけじゃなく
経済的なものとかもあるからなぁ…。
無力なアドバイスですみませんね。

>>382さん
思い切って、その相手の方に「本当は不満なの?」と
聞いてみるのもアリかと思います。
私はいつも家族・恋人などに明け透けに聞いてきたけど、
それでも尚不満そうな様子が続く人とは
縁を切ってきました。その程度の友情(愛情)なんだなぁと思って。
でも、これはあくまでも一個人の提案なので
事情にそぐわなかったりしたらごめんなさい。
388優しい名無しさん:03/03/19 17:02 ID:XDs7E3w3
>>382タン

>世の中の人、特に自分の周囲の人が、まるで化け物に見えます。
>何を考えているのか全くわからない。

あなたは正常。
周りが異常。

そういう人種(化け物)に同化しないようにね。
389387:03/03/19 17:03 ID:syhnE43u
タイムラグ…鬱
390優しい名無しさん:03/03/19 17:08 ID:GQU5gJHz
>>383
高校時代、誰にも好かれる女の子がいました。
嘘じゃなく、学年中、その子を嫌う人間なんていなかったと思う。
私も彼女のこと大好きだった。
裏の感情なんて抱かなかった。
ただただ尊敬し、好きだった。

リアルの人間関係じゃ、こんなオトギバナシめいたこと、不可能でしょうに、
無意識のうちに求めてしまっているのかもしれませんね。
要は完璧じゃないと気が済まない。
完璧な人間に惹かれ、真似します。
そして、自分はそうはなれないんだ、といつか気付き、絶望する。
何年こんなこと繰り返したら気が済むんですか?自分。
391387:03/03/19 17:11 ID:syhnE43u
連続スマソ。なのでこれを機にもう余所に逝きます。

>>382さん
>十段階で言うと私は8か9くらいの人生を、本来なら送れたはずなのに、

「本来」って、どのようなものなんでしょう。あらかじめ決められた人生?
「プライド」が高いだけで人生を損していると思いますか?

将来の保障のある人生なんてありっこないと思います。
先が全部見通しがついている人は、まずいないでしょう。
だから、辛い日々があって挫折があって、それが普通の人生なのでは。

それに、プライドってカタチのないものだから
自分で「プライド」という名前を与えている「こだわり」に
過ぎないのではないかなぁ。
自分だったら、誰かのメールをこっそり読むのは
プライドを捨てることだもん。

周囲の人が変に見える人って割と多いよ。
まずは、生活に支障があるとか鬱でたまらなかったら
病院に行くのをおすすめする。
392匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 17:19 ID:ziSqKBaa
>>390
俺からみると完璧な人間ってどんな人間なのか
分らない。余程 俺が適当にいきているかバラしてる
みたいだけど完璧な人間ってなんだろう?
スゴイ企業に就職している人?
何か国もの言語が話せる?
やさしい人?何を基準にしたらいいのだろう?
そしてこの世の中に完璧と言われる人間はどれほど
存在するのだろう?
393晶(´ε`):03/03/19 17:20 ID:M89wQ4Q5
>>382タン
自分が周りに負担をかけているなんて思っては駄目ですよ。
裏で悪く言う人達は、貴方を理由に自分のジレンマ・イライラを
発散したいだけ、なんて事もままあるのですから。
自分がイライラのはけ口になってやってるんだ!!という位の
気持ちでいても、罰はあたらないですよ(^ε^)

死がリアルに感じられる時って、生をもリアルに感じてしまう時
なんですよね。だから周りの事が気になってしまう…。
そんな時はたくさん布団タンの中でバタバタして、がっつり寝てしまいましょう。
起きてからまたカキコしてみてくださいね。
今夜貴方がユックリ眠れるように、ネット上ですが私は見守っています。
(迷惑だった退散いたします(´ε`;)ゴメンネ)
394優しい名無しさん:03/03/19 17:22 ID:XDs7E3w3
>>390
理想に思う人になりたいって願望は誰にでもあるよ。
だけど、完璧なコピーは、生まれ育った環境や、性格が違うんだから無理なのは当然。
理想の人のコピーしてみて、その先に自分のオリジナルの人格形成へと意識を向けるべき、
ということに気が付けば今度はあなたを理想とする人が現れます。
理想の人そのものになるのではなく、理想の人から何を盗み自分のモノへとするかが大切だよ。

395へんなこ:03/03/19 17:23 ID:/oQzAzed
自分を含めて人間が好きになれずに悩んでいます。
引きこもりを治そうと思い、色んな人と会ってみるのですが
へんに気を遣い過ぎてしまったり、
なんでも中途半端になってしまったり、
誰にも心を開けずにいます。
でも、表面的には自分なりに明るく振舞うので、誰も私が引きこもりだとはおもってないかもしれません。
でも“変わっている”とは時々いわれ、それもまた鬱の原因です。

長年同棲している彼氏がいるのですが、
彼と一緒の時につい暗くなったり、ひがんだような口をきいてしまったりしてしまいます。
彼もあきらめ半分でこんな私に疲れているようです。
普段は優しい人ですが、喧嘩の時は
「もっと普通でいてくれ」
「暗い」
「もっとしっかりしてくれ」といわれ、
治したいのでバイトをしてみたりしますが、余計に鬱がひどくなってしまうのです。

独りでも強くいよう。とおもってはいますが、
やっぱり独りは寂しいです。
自分がどうしたいのかそれすらもわからない。
でもやっぱり生きていたい。
396優しい名無しさん:03/03/19 17:23 ID:GQU5gJHz
>>386
反省しています。けど、この後も続けるかもです。
ちなみに親のメールです。

>>387-391
例えばこのような意見に対して、どこまで迎合すべきなのかわからない。
もし、自分が嫌な思いをしたとしたら、どの程度でキレたら良いのかわからない。
感情の出し方が、皆目掴めない。

>>391
通院はしています。ありがとうございます。
397優しい名無しさん:03/03/19 17:28 ID:dvZbDx7K
自分はもういい年なんですが、考えたら今までかなり馬鹿なことをしてました。
思い出したくない屈辱や、トラウマもかなりあります。
時を戻してやるからもう一度同じ人生を生きろと神様が言われたとしても断ります。
このまま静かに年老いていく方がいいです。
そう思ってマターリ行きましょう。死ぬのはいつでも出来るから。
398優しい名無しさん:03/03/19 17:35 ID:GQU5gJHz
>>392
私の周囲、完璧人間ばっかです・・・。
私の言う所の完璧=顔良い・スタイル良い・学歴良い・特技素晴らしい・性格かっこいい
こんなところです。
親がまた、その完璧人間を誉め、なおかつ内心私もその完璧人間を羨ましく思っていますので、「いいよね〜」と言ったりします。
自分とのギャップに落ち込み、、、(完璧人間だったら親も鼻が高かろうに、という思いも若干)の繰り返し。

>>393
全然迷惑なんかじゃないです。どうもありがとう。
最近寝るのも怖くて・・・寝るのが嫌だ、という感情に囚われます。
で、普段言えないことを2chにカキコ・・・こんな毎日(´Д`;)

>>394
本当その通りですよね。
外側を固めることに一生懸命な学生時代を過ごしたので、何か大事な物を置き忘れてきたのかも知れませんね・・・。
399匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 17:39 ID:ziSqKBaa
>>398
肩書きだけ完璧人間の理想なんて捨てちまえ
ラクになるぞ
400優しい名無しさん:03/03/19 17:48 ID:syhnE43u
すごい勢いでレスついてるな…。
何かやっぱ放って置けないし、自分へのレスもついたので
夕飯作るまで居ることにします。
ウザいかもしれないけど、その時は脳内あぼーんしてください。

>>396
そうか…。
「嫌な思い」という言葉で、私の意見が良いとは思われなかったのかなぁと思いましたが
見知らぬ人相手に反発されることは覚悟してたから、それについては問題ないです。
「自分の気持ちが分からない」というのも、1つの自分に正直な意見だから
あなたの素直な意見が出てきて、良かったんじゃないでしょうか。

「迎合」という言葉は、辞書によると「自分の気持ちとは違うが
相手に合わせて受け入れる」ことだそうです。
だから、この人の意見には賛成できない、と思えば
遠慮せず言ってOKだと思う。ここは2ちゃんだしね。

私も病院に通っています。鬱と神経症です。
通院することで確実に改善するらしいけど
あなたも通ってて安心しました。
401優しい名無しさん:03/03/19 17:49 ID:XDs7E3w3
>>396

>>387-391
>例えばこのような意見に対して、どこまで迎合すべきなのかわからない。
>もし、自分が嫌な思いをしたとしたら、どの程度でキレたら良いのかわからない。
>感情の出し方が、皆目掴めない。

漏れは、様々な局面で自分の性格をいろいろと「演じて」みるよ。
ココの人たちのようにアドバイスを受けて参考になり自分で実践できそうなことだったら
まず、実践。(全てじゃなく出来そうなやつ)

たとえ、周りから気分屋とか性格がコロコロ変わるとかみられてもそれも漏れの個性。
そうこうするウチに自分にしっくりするやり方が見えてくるし、自分流の哲学も構築できるんじゃないかなぁ
アドバイスについて全て受け入れようとせず、「なるほど」と思えるモノを自分流に受け入れたら?
402優しい名無しさん:03/03/19 17:57 ID:XDs7E3w3
>>395タンへ
彼氏が離れてしまうんではないかという恐怖もあるんだろうね。

彼氏と一緒に病院へ行ったことはあるのかな?
彼氏もなんだかんだ言っても今のあなたの精神状態を理解してくれているようにも見えるけど、
どう接して良いのかわからなくなってきているようにも見える。
専門医に二人で一緒にこれからどうお互いに理解を深めていけばよいのか相談してみるのはどうかな?
403優しい名無しさん:03/03/19 18:04 ID:GQU5gJHz
>>399
「こうなるはずだった」自分にしがみついてばかり・・・幻想だとわかってて、虚しいと知ってても、、、

>>400
>「嫌な思い」という言葉で、私の意見が良いとは思われなかったのかなぁと思いましたが
>見知らぬ人相手に反発されることは覚悟してたから、それについては問題ないです。

ああ、すみません。レスを付けるのが遅く、下手なもんで・・・。
「嫌な思い」云々の話は、日常的に自分自身が感じていることであって、あなたのレスに対してではありません。
ごめんなさい。

>>401
そうですよね。考えるよりもまず行動、なんですよね。
「自分=個性」が無いばかりに、考えや意見がまとまらず、頭の中でグルグル回っています。

世の中には決して怒らない人、というのもいますよね。
意識的に怒らないようにしているのかな。
自分の感情に正直に生きたい、とは思うのだけれど。
私なんか感情のままに行動してたら、そりゃもう赤ん坊並になってしまいます。
単なるワガママなのかな。
404匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 18:11 ID:ziSqKBaa
まあ正直なところ
ここに居る皆さんに比べたら俺
とんでもなく鈍感でプライドも持たずに
生きてきた事を思い知らされる場面がある
405優しい名無しさん:03/03/19 18:16 ID:qQBVgq9m
きっといなくなったら、平和だと思うんですよねわたしがいなくなったら
治療費もかからないしそう状態のときに使うお金もハンパじゃないし
稼ごうと思っても、身体がいう事聞かないし
いないほうがいいか、と。どうしているのか、と。
ほんとうは邪魔なんではないかと。
406400:03/03/19 18:16 ID:syhnE43u
>>403
そんなに恐縮なさらないでください((((゚Д゚;;))))
かえってすみません…。
私も口下手だし、最近は鬱で少し混乱することもあるので
自分が思ったような内容の書き込みができてないこともあるかも…。
ホントに嫌には思ってないから、キニシナイ!(゚ε゚)で下さいね。

何かの本で読んだんですが、文字のみのコミュニケーションは
相手が目の前にいる会話に比べて、情報量が30〜35%なんだそうです。
会話ですら、誤解やすれ違いが当然あるのだから
文字のみでは更にあると思われるので、自分ではできる限りのことをしたら
あとは諦めて構えてます。


それにしても、ここは色々な新たな考えを知れて良いスレですね。
「いとしのモナー」というスレを思い出します。
あれもずいぶん励まされたけど、この板では有名かな?
407優しい名無しさん:03/03/19 18:19 ID:XDs7E3w3
匿名の名無しタン

とんでもなく鈍感じゃなく
ただの鈍感。

鈍感なのは自分を守る為の盾ですよ。
盾が壊れて、無防備な時が精神を不安定にさせるんじゃないかなぁ〜

と、いってみるテスト。。。
408優しい名無しさん:03/03/19 18:44 ID:FHr3nhTd
ところでこの>>1はどの精神疾患に対してものをいっているのか?
まさか精神病が一種類だけだとはおもってないよな?
病気ごとにとるべき対応も全然違ってくると言う事もわかるよな?
一般人から見たら問題のある言動に見えたり、
「どうしてそんな思考になるんだ!」って突っ込みたくなるようなものも
病気から起こりうると言う事もわかるよな?
相談にのることで、逆に悪化させるおそれがあることもわかるよな?
な?
409晶(´ε`):03/03/19 18:46 ID:D0cNqeSi
>>405タン
32条を申請すれば、薬代驚く程安くなりますよ。申請してみてはいかがですか?
携帯からで読みづらくてスマソ(つд`)ウワァァァン!!
410優しい名無しさん:03/03/19 18:48 ID:GQU5gJHz
>>404-407
匿名の名無しさんが鈍感かどうかはともかくとして(匿名の名無しさんのことよく知りませんから)
>>407さんのおっしゃるように、鈍感なこともまた大切なことだとは思います。
大切というか、この世の中で生き抜くためには必要かと。
忘却の能力と同様に。

>>406
>何かの本で読んだんですが、文字のみのコミュニケーションは
>相手が目の前にいる会話に比べて、情報量が30〜35%なんだそうです。
>会話ですら、誤解やすれ違いが当然あるのだから
>文字のみでは更にあると思われるので、自分ではできる限りのことをしたら
>あとは諦めて構えてます。

なるほど・・・。
自分、ネット歴一年半くらいなんですが、つくづくネットというものは自分の意志が伝わりにくいものだともどかしさを覚えていました。
チャットなんかも時々しますが、感情面での話になると、本当にチャットって無力ですよね。
411匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 18:48 ID:ziSqKBaa
>>407
フォローありがとう
鈍感という言葉が盾なら
盾を持たない人間がどれくらい
外部からの言葉の攻撃が影響するのか見えてくるな

>>408
ああ 言いたい事は全部わかるよ。
412優しい名無しさん:03/03/19 18:53 ID:FHr3nhTd
一言で済ませやがった!鬼畜め!
413優しい名無しさん:03/03/19 19:02 ID:bzjNKkV1
>>408のレスを見ると病気って便利だなぁ?と思ってしまう。忠告も言葉一つで台無し。
414優しい名無しさん:03/03/19 19:03 ID:XDs7E3w3
37歳、転職を繰り返し現在無職。。。
当然ながら、独身生活。
いまだ、親の年金と兄弟の仕送りに頼る日々。

自分の勝手な思い込みで行動し、周りをパニックに陥れること数知れず。
気分屋で、気が向いたときは愛想良く、自分に余裕が無くなるととたんに
冷たい態度で人に接し行き着くところ友だち一人もいません。
あげくに、自殺まがいの行為を繰り返し、放浪も2度経験。
働くことに意欲はあっても行動が伴わず、だらだらと毎日を過ごし、
2chで毎日偉そうなご託宣ならべて自己満足。

こんな漏れでも生きている。
明日への希望は捨ててません。

只今、履歴書作成中。。。。
415優しい名無しさん:03/03/19 19:12 ID:bzjNKkV1
>>414 嫌ならスルーしてくれ。俺は就職ガンバレと思うのだがこんなんも重荷になるん?
416407:03/03/19 19:24 ID:XDs7E3w3
良かった。。。。
別の意味にとられるんじゃないかと焦った。
的確に言いたいことを受け止めてもらえて感謝。

>>408タン
それについて、なるべく匿名の名無しタンは慎重に受け答えするように心がけていると思うよ。
確かに、心の病は複雑でホンの何気ない一言でも重大な結果を生むだろうと思う。
しかし、何もしないでタダ指をくわえているよりも何かしたいという気持ちを形にする上でココのスレ立てたんだよ。
FHr3nhTdタンも、精神病を患ってるの?
そうだとしたら、真摯な気持ちで聞くから病気についていろいろと教えてください。
417優しい名無しさん:03/03/19 19:24 ID:FHr3nhTd
>>413
病気は一面では便利だろうよ。
疲れているときに風邪ひいたら会社休めたり、
子供なら親とかに甘えられるしな。
ただ問題なのは、風邪みたいに3日で治るものではないということだ。
長期的な病はどう考えても不便な面の方が勝る。
418優しい名無しさん:03/03/19 19:29 ID:XDs7E3w3
>>415あんがとさん
いんや、かつてそういう時期もあったけど、今は何とか立ち直って人に偉そうなこと言えるようになってるから大丈夫
漏れに関しては応援はとても嬉しいよ。


419優しい名無しさん:03/03/19 19:46 ID:GQU5gJHz
>>414
>自分の勝手な思い込みで行動し、周りをパニックに陥れること数知れず。
>気分屋で、気が向いたときは愛想良く、自分に余裕が無くなるととたんに
>冷たい態度で人に接し行き着くところ友だち一人もいません。

自分とそっくりです。
友達はいるんだかいないんだか(´Д`;)
面倒くせえ、と年賀状もここ数年書いてませんし、自ら人付き合いを避けてるような感じです。


思うに幼少時代に挫折や敗北感を味わう機会が無かったんだな、私。
だから大人になってからの挫折に、どう対処して良いか、未だにわからないんだ。

「死」によってしか、私が抱えている孤独感・挫折感・怒り諸々の感情を、周囲に知らしめることは出来ない。
420匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 19:54 ID:ziSqKBaa
>>419
けどさ 死によって周りにしらしめると言っても
一度しかできない事だよね。
あなたのカキコを見てると
自分の何が問題なのか 何が自分を苦しめる原因なのかを
わかってる人のように思える
よほどそこらの鈍感な人間よりは人間らしい感情を持ってる
ようにも取れる 死んだらそれまでと俺は1でカキコしてるが
一度きりの究極の感情伝達より、その場その場の思いを相手に伝える行動のほうが
簡単ではないか? これも考え方次第かもしれんが
421優しい名無しさん:03/03/19 19:56 ID:OUmrPJMT
>>418 サンキュ。俺は自己中だから他人の気持ちがよく判らんのよ。まぁ上手くいくといいな!
422優しい名無しさん:03/03/19 20:02 ID:s11jjJWn
>>417 スマン、正直にレスすると病気を言い訳にしてる甘えん坊にしか思えへんよ。
423優しい名無しさん:03/03/19 20:07 ID:FHr3nhTd
とにかく俺にかまえ!
一生懸命俺のことを考えろよ!!
甘えん坊でもなんでもいいから俺をみろ!
424優しい名無しさん:03/03/19 20:10 ID:PWaNG0Iu
生きることにウジウジしてる自分が嫌い。
かといって開き直ることもできない。
そんな自分が許せない。
だから消えてしまいたい。
425うつ病6年生@28歳 ◆9AX1BgUSRA :03/03/19 20:11 ID:IrTe4HqJ
言い訳にするには、失うものがあまりにも多いよ。
426422:03/03/19 20:12 ID:PkVpg9Jl
>>423 お前ヒマなん?今は移動中なんで家についたら話を聞かせろ?
427匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 20:23 ID:ziSqKBaa
皆に言える、又は共通する事があるんだけど
心を患ってる事はおいといてさ。
皆 自分自身何が理想なのか、何が問題なのかわかってるんだよな
気力が出ないのは理解出来る。俺だってそうなる事がある。
皆は心が繊細な分 俺には理解できない程のプライドをもっている
けど それは理想の世界に留めるのではなく本来の自分の姿を鏡にうつし
一歩前に踏み出す事で実現に近づける事が可能ではないか?
死ぬ決断を出す気力は現社会で生き抜く事より過酷な事だと
俺は思う。
428晶(´ε`):03/03/19 20:27 ID:3MpWtEsO
帰ってきたので追加レス
>>405タン

>いないほうがいいか、と。どうしているのか、と。
ほんとうは邪魔なんではないかと

周りの人にどう見られてたっていいんですよ。貴方は貴方が幸せに
なるべくして生まれたのですから。自分の幸福を追求するために、人は
行動するんだと思います。たとえ今貴方が心の病気を患っていて、周りに
迷惑をかけてしまっているとしても、それは貴方がこれからの人生を
穏やかに健やかに過ごすための一つの過程。誰でも人の助けがないと、
生きていけないものです。私も…。
お互いゆっくり、ゆっくり日々をすごしましょうね。

亀レスごめんなさい(;ε;)
429(´Д`)≡3 ◆vZWByVa6HI :03/03/19 20:28 ID:oby6wk+i
---------------------------このスレはここで終了-----------------
このスレはたった今メンヘル(自称)をあざ笑うスレに変わりました。
みんなであざ笑おうぜ。ネタに気づいてない奴もあざ笑え!
430優しい名無しさん:03/03/19 20:36 ID:GQU5gJHz
>>420
一度きりだからこそ、逆に意味があるのかもしれません(駄々っ子みたいですみません)。
その場その場で伝える・・・私が感情爆発させたら皆逃げてっちゃうよ。
嫌われるの、やっぱ怖い・・・。

物事を常に黒か白かにしか分けて考えられないから、他人から違う考えを持ってこられると、どう受け入れていいのか分からなくて混乱に陥ります。
適当に例を持ち出すと、

勉強→善
親切→善
ボランティア→善
怠け→悪
喫煙→悪
性にまつわること→悪

こんな具合に。
知らず知らずのうちに心理的に刷り込まれていたんだろうなぁ。
どんな事柄にも善い面・悪い面の両面があると、大人になった今ではわかるのに、行動に移せるまでには消化し切れてない。
431匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 20:52 ID:ziSqKBaa
>その場その場で伝える・・・私が感情爆発させたら皆逃げてっちゃうよ。
何もその場その場で感情を爆発しましょう と言ってるんではなくて

例えば悪い事、良い事の2通りに物事を判断出来る能力を使えばいい
その場その場で自分の感じた事を相手に言葉で伝える
これは決して自分の思う通りにいかない事で感情を高ぶらせる
意味ではなくて○○に対してこう思うよ。「こう思うよ」のレベル
で相手に意思を伝達すればいい。自分の中にため込むと
蓄積されるからね、疑問が不満に変わる前に一言だけ相手に
言葉をつたえられないか?
物事の判断を 黒または白で判断出来る事は素晴らしいと思うが
432優しい名無しさん:03/03/19 20:52 ID:OMoTrO3N
助けて

解離性人格障害からくる健忘だっていわれてた。
自分の記憶がないときに、自分が何をしてるのかわかってしまった。
なんで覚えてない間にお金もってたりするんだろうって思ってた。
なんで本当に好きな人とはセックスできないのに、記憶がないときに売りやってたんだろう。
なんで記憶が今回に限って戻っちゃったんだろう。
好きな人にこんなこと言えない。死んじゃいたい。
あの人に嫌われるくらいなら消えちゃいたい。
433匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 21:01 ID:ziSqKBaa
解離性人格障害 普段の生活は普通の人と一緒だよね
今 あなたに出来る事は自分を必要以上に追い込まない事だと思う
好きな人に話さなければいい。
今あなたのとっている行動は 心を患っている事が原因で
あなた自身に悪意があり 行動している訳ではないんだからさ
医師の診断結果が そうなら地道に通院して 言うことを
よく守り、症状をおさえていく事が大事だとおもう
辛い気持ちは俺では理解しきれないだろうけどくじけないで頑張れ
434匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/19 21:12 ID:ziSqKBaa
さて そろそろ落ちます
今日は皆さんどうもありがとう。
またきます
435優しい名無しさん:03/03/19 21:15 ID:DCw8Amwq
・・・モナー以下の、あれだな。
436優しい名無しさん:03/03/19 21:16 ID:bzjNKkV1
アゲ
437優しい名無しさん:03/03/19 21:17 ID:PkVpg9Jl
age
438優しい名無しさん:03/03/19 21:18 ID:hk8NLpbK
>解離性人格障害
初めて聞いたんだけど、一体どんな病気?
439優しい名無しさん:03/03/19 21:20 ID:XDs7E3w3
>>430の内容について
多分、真面目に何でも自分の中に受け入れようとしちゃうんじゃないかなぁ
そして、それに押しつぶされてしまいそうになっちゃうんでは?
違ってたらゴメンね。漏れもそういう傾向にあるから、そうかなって。。。

自分の、納得いかないことは受け入れなくていいかなって思う今日この頃。
440晶(´ε`):03/03/19 21:21 ID:m5Qi6BSj
>>432タン
彼には話す必要はないと思いますよ。とにかく先生の指示にしたがって、
症状を少しずつ和らげる事が先決だと思います。
貴方と彼の幸せを願っています。これくらいの事しかレスできなくてごめんなさい。
441優しい名無しさん:03/03/19 21:22 ID:XDs7E3w3
匿名の名無しタン乙でし
442432:03/03/19 21:23 ID:NABEJefU
気づいてからまともにご飯食べれない。
好きな人からの優しさが痛い。
病院いってもまともにはなせない。
自分の身体が憎い。
443優しい名無しさん:03/03/19 21:24 ID:GQU5gJHz
>>434
御疲れ様。

>>438
昔でいう多重人格のことです。
参考→http://www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-HP/DID.htm

私も落ちます。皆さんありがとう。
444優しい名無しさん:03/03/19 21:35 ID:XDs7E3w3
>>438
解離性人格障害とは、端的にゆうと多重人格障害でつ。
自分の意識外で別の人格が現れる症状でつ
445422:03/03/19 21:36 ID:5nN+LXiM
>>423
おーい
いるのか?
446優しい名無しさん:03/03/19 21:37 ID:XDs7E3w3
あ。。。。>>443タンとダブった(汗
447晶(´ε`):03/03/19 21:37 ID:EV+nym9c
>>432タン
病院に行く前に、ノートなどに話したい事をまとめるといいですよ。
好きな人が優しくしてくれるのは、貴方を好きだからこそ。
優しくしてくれる彼のためにも、そして貴方自身のためにも、
少しずつ病気をなおしていきましょうね。
あまり自分を憎まないでください。今の貴方を愛してくれる彼が
いるのだから。
448優しい名無しさん:03/03/19 21:41 ID:ESHs+IPc
>>445
いるぞー
おまえいいやつだなー
俺をかまってくれー
449438:03/03/19 21:43 ID:X9Lj9o5D
解離性人格障害=解離性同一性障害ということ?
450優しい名無しさん:03/03/19 21:47 ID:ESHs+IPc
解離性人格障害という呼び方ははまちがいで解離性同一性障害と言うほうが正しいとか
聞いたときがあるぞー
どっちでもいいけどさー。
451438:03/03/19 21:49 ID:6o2PqRFt
みなさん、ありがとです。
452422:03/03/19 21:51 ID:5nN+LXiM
オレは他の板を携帯から見たくて間違えてここの板に来たのでメンヘルのルール
タブーは全く判らへんのよ。気に入らへんかったらスルーでも叩いてもええから
後に引かへんようにしてくれ!

>>432
例えは悪いが寝小便みたいなもんやろ?
意識?がない時のこと悔やんでもしゃーないやん!

>>448
ええ奴ちゃうわ!
で、どうなんよ?
453432:03/03/19 21:55 ID:wqm8lAIe
ごめんなさい
解離性の人格の問題って言われたから混同しました。

心配して電話かけてきてくれてるよ。消えてしまいたい。
親にだって兄弟にも話せない
454優しい名無しさん:03/03/19 21:56 ID:ESHs+IPc
>>448
どうって、なにが?
455453:03/03/19 21:56 ID:afel1vq4
ありのままの姿を人前でみせず人前で強がり、人の目を気にし演技している自分が腹立たしい。
456422:03/03/19 22:04 ID:5nN+LXiM
まぁ、例え話の揚げ足取りかも知れんが
病気の話なんやけどオレは甘えてると思うんよ。


457優しい名無しさん:03/03/19 22:14 ID:ESHs+IPc
>>456
少なくとも今は甘えてる状態だよ。
458晶(´ε`):03/03/19 22:15 ID:IgxtcgA1
>>432-453タン
自分でこの人になら素直な自分を見せられるって思う人にだけ
見せる事ができればいいと思いますよ。赤ちゃんの頃に、ワンワン
泣いていた事が貴方にもあったのですから、赤ちゃんの頃のように
素直な自分をいつか出せると思います。
うさぎのように繊細な貴方が、きっと彼は愛しいのでしょうね。



459優しい名無しさん:03/03/19 22:18 ID:aPNebmHY
結局は何なんだろ?自分に甘えているから、わがままだから、今の自分が受け入れられずにいるってこと?
460(´Д`)≡3 ◆vZWByVa6HI :03/03/19 22:23 ID:oby6wk+i
--------------------このスレはたった今終了しました----------------------
このスレはメンヘルをあざ笑うスレに変わりました。
さあ、あざ笑え!
461晶(´ε`):03/03/19 22:33 ID:FrkTtbqG
>>459タン
他の人より、繊細で傷つきやすいだけですよ。もしくは精神的な
ハンディがあるのかもしれません。幼い頃のトラウマなどは、時間がないと
解決できませんよね。焦らずマターリいきましょう。
462(´Д`)≡3 ◆vZWByVa6HI :03/03/19 22:36 ID:+YAHBuIg
-----------------このスレはもう終了しました----------------------
メンヘルをあざ笑ってください。
463優しい名無しさん:03/03/19 22:49 ID:5nN+LXiM
甘えてもいいし我侭でもええやん!
ただ勝つ為に甘えるのと楽する為に甘えるの差じゃねぇの?
負けたくないから不参加のノーコンテストは
誰かを守る為に使う戦法で自分を守る為に使う戦法じゃねぇんじゃねぇ?
人生はトーナメントじゃないしね。
464優しい名無しさん:03/03/19 23:51 ID:nZsAxGbm
トーナメントじゃない?
競争のない人生など負け犬の人生。いや、それ以下だな。
そんな誇りのかけらもない生きかたなどまともな人間のするもんじゃない。
465優しい名無しさん:03/03/19 23:55 ID:uEL8QoWj
リアルで仲間を募集したいのですが…
毎日寂しいの・・・
466>465:03/03/19 23:58 ID:ocuOs1+Z
メアド晒せ
467優しい名無しさん:03/03/20 00:02 ID:CmanKcPz
>>466
危険や不安だからやめとく
心配とかもあるし…
板橋区三園です。
468晶(´ε`):03/03/20 00:13 ID:FlbyLku/
捨てアド作って晒せばいいのでは?ホットメールとか…。
469晶(´ε`):03/03/20 00:36 ID:Bl9+Jf3H
落ちます。またひょっこり現れますね。
たいしたアドバイスもできずにごめんなさい。
皆さんがユックリ眠れますように。そして明日、穏やかに
過ごせますように…。
470優しい名無しさん:03/03/20 01:27 ID:Wt66e3M7
匿さん
14:34までは、ほぼチャット状態だったのに、PC破壊で後レスできませんでした。
まだ、言いたい事あったのに〜〜。
また来てください。
みなさま、おやすみなさい。
471匿名の名無し 761234e0Rcさんたちへ :03/03/20 01:56 ID:KlWAfiqc
**みんなで支えあって生きていこう**Part11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1045222388/l50
1 :優しい名無しさん :03/02/14 20:33 ID:NgmxJMam
以下はPart1の1さんのこのスレの主旨です。
マターリいこう。

ツライとき、苦しいとき、
ここに来ればほっとできる。
愛し、愛され、支え合って毎日を幸せに生きていくための
あったかいスレにしたいです(^w^)

苦しい時はぶちまけちゃいましょう。
幸せが溢れてる人は、よかったらそんな人達におすそわけ。
コテハンさんも名無しさんも気軽に
書き込んでくださいね♪
ちなみに、基本的にE-mail欄に半角英数でsageと書いてsage進行でお願いします。

過去スレ・削除依頼の仕方 >>2-20
472匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 09:18 ID:gSwlOoF2
皆おはよう。

>>470
急にレス無くなったし チョット心配したぞ

473470:03/03/20 09:53 ID:Wt66e3M7
あ〜〜、匿さん。どもども。
えと、今日は病院行ったりして、Drと話さなきゃならないので、参加できないかも
です。
夜ぐらいに匿さんがまだいたら来ますね。
474優しい名無しさん:03/03/20 09:57 ID:t3qgUehR
つーか匿さん(匿さんって呼びやすくていいな。匿さんってよばせてもらうよ。)
お仕事は?
おれは来月入院するまで自宅療養なんだけど、匿さんはこんな時間にネットやってていいの?
余計なお世話だけど、ちょっと心配。
風邪とかひいて今日は休んじゃったの?
475匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 10:29 ID:gSwlOoF2
>>473
今日は春の兆しでポカポカしてるから
外出日和だね 8時 9時くらいまではいると思うから
機会あればレスまっとります 行ってらっしゃい

>>474
仕事してるよ。
個人でやってるみたいなもんだから
わりに自由なんだよ 来月から入院なの?
476晶(´ε`):03/03/20 12:13 ID:4/kGaJet
匿さん、おはようございます。お仕事がんばってくださいね。
天気のすごくいい日なので、オフトンタンを干してあげたい…。
477優しい名無しさん:03/03/20 12:29 ID:4uouBwd5
594 名前:優しい名無しさん 投稿日:03/03/18 17:16 ID:AW8Ja1fj
自殺しても楽にはなれないよ。

ここのログを読むことをすすめる。
 ↓
幽霊出てます
http://hyper10.amuser-net.ne.jp/~auto/b5/usr/12345678/brd1/bbs.cgi

478匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 12:35 ID:gSwlOoF2
>>476
はよう。昨日はおつかれさん。
スレ違いだけどイラク戦はじまったねえ
479晶(´ε`):03/03/20 12:41 ID:4/kGaJet
>>匿さん
どうしようもないですね。日本はとるべき選択肢が少ないですからね…。ただ自分は仕事している事しかできません(´ε`;)
スレ違いスマソ。
480優しい名無しさん:03/03/20 12:44 ID:o5/pHqky
おはようございます。
このスレに毎日カキコしてるなあ。。。

今朝某人に「あなたは一見普通に見えるが実は物凄く不安定そうだ」と言われました。
曰く、三角形というものは頂点を下にしたら安定しない。
底辺を下にするから安定を保つことが出来る。
私にはその底辺に当たる部分、つまり自我・アイデンティティが欠けているとのことでした。
当たっているかも知れない、と思うだけにちょっとショックだったです。
自我の確立とは何だろう。どうしたら出来るのだろう。
481匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 13:10 ID:gSwlOoF2
>>480
立てて不安定になる三角形なら
横に寝かせて安定させればいい
考え方なんてニュートラルに考えれば
悩まなくてすむよ。
482優しい名無しさん:03/03/20 13:19 ID:1U9DHS0e
             ,,,,,,,,,,,,,
            f,;ー、;;;;ー、ヽ
           i 〉     〈i    _________
           || ,=;;、 r;;=、||   /
           !!´ /ハヽ `,!!  |  6ヶ月待って下さい。
             '! /,二ヽ j'   < 映画の収益で必ず
              |ゝ、 ̄`,ノ|    |  お返しいたします!
          __人__  ̄___人__\
      r;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;:(##)::::::::::::::::::::ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::}三 ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::}ニ、  `rュ::::::::::::::::::::)
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::甘ー〈ノノ::ヽ:::::::::::::::l
   /::::::::::::::イ::::::::::o:::::::::::;;::::::::::ヽ::::::::::::ト::::::::/
  /:::::::::::::ノ |:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::\::::::::::::::::/
  〈:::::::::::::{  |::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::;;;;;;;:::::\::::::::::ノ
   ヽ::::::::ヽ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ̄
    ヽ:::::::::ヽ|::::::::::::::;;::::::;;:::::::::::::::::::::|
      ヽ:::::::r|::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::|
      ヽ「. ヨ::::::::::::::r-ー-、:::::::::::::::|
       ゝ、ヨニllニ( (☆) )ニllニ |
         |     `ニ´      |
483晶(´ε`):03/03/20 13:21 ID:wfh3rviy
>>480タン
自我の確立とは、貴方が育った環境、囲んでくれている人たちから自然に作られるものだと思いまよ。一人一人個性や違いがあって、その中で貴方独自の考えがあり行動するのだから、それだけでも自我足りうるのではないでしょうか?
あまり難しく考えないで。貴方は貴方です。
484優しい名無しさん:03/03/20 13:40 ID:o5/pHqky
>>481-483
難しく考えすぎなんですかね・・・。
尊敬する人から言われただけになんか落ち込んでしまって。
分裂状態・一種の多重人格状態にある、とも言われました。
そして、ボーダーというのは、やはり甘えである、と。
(例えは悪いけれど、と前置きして)犬だって、子犬の時から躾なければいけない。
その基本的な躾が子供の頃になされていなかったのではないか、ということでした。
やはり私の幼少期に問題があるようです。

すみません、次第にスレタイからズレてきてしまいました。
いつも胸の内を吐き出してばかりで、、、すみません。
485匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 13:44 ID:gSwlOoF2
それでいいと思うぞ
すれ違いじゃなくて このスレの趣旨通り
486優しい名無しさん:03/03/20 13:47 ID:BKWtJR7f
借金がある、鬱で働けない、生活保護不可、親族と仲最悪、死にたい

・・・もうダメぽ
487匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 13:54 ID:gSwlOoF2
>>486
ダメポじゃなくてさ。
死ぬ決断をする努力の方法 基軸をかえようぜ
鬱で働けないの無理ないが
わずかでもいいから意欲、気力を身につける努力をしよう
死ぬ事よりも簡単な事だよ
488優しい名無しさん:03/03/20 13:59 ID:KSFBES69
あのさ、相談に乗るならもうちょっとその人に寄り添った考え方をした方がいいと思うよ。
死ぬのはよくない、頑張れっていうのじゃあ、ちっともこころに響かないのではないかな。
489匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 14:05 ID:gSwlOoF2
>>488
誤解生んでるならスマン事だけど
俺は寄り添った形で聞いてるつもりだよ。
聞いていると相談の出出しは皆に共通する部分があるから
足並みを揃えてそこから真理に入ってるつもりです
過去レスみてね。
490優しい名無しさん:03/03/20 14:10 ID:KSFBES69
本屋に行ったらカウンセリング・ワークブックとかあるから、
そのあたりから、受容的な態度っていうのがどういうものなのかを勉強してみては。
491432:03/03/20 14:13 ID:qhsZ+D5G
これから病院いってきます。
死にたいけど、まだ死ねない。
晶さんのアドバイスどおり、話したいことノートに書いてみた。
まとまらなかったけど、これでいいのかな。
こんなことかいてたらスレ違いかな。
492(´Д`)≡3 ◆vZWByVa6HI :03/03/20 14:18 ID:Kvl4+nXk
---------------------このスレはとっくに終了しました。--------------------
今このスレはメンヘルをあざ笑うスレです。
スレ違いの発言はやめましょう。メンヘルをあざ笑ってください
493匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 14:18 ID:gSwlOoF2
>>490
アドバイスありがとう。
あなたも悩んでいる人ですか?
494匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 14:19 ID:gSwlOoF2
>>491
頑張って行っておいで。
不安があればいつでもききます。

495優しい名無しさん:03/03/20 14:21 ID:KSFBES69
そうですが、少なくともあなたに相談する気にはなれません。
496匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 14:25 ID:gSwlOoF2
>>495
全ての方に対して俺のアドバイスが合理的に
効果出るなんて甘えた考えでは ここにいないけど
俺以外の誰かの意見にピンとくる事があるかもしれない
力になれないのは残念だけど 役に立つ情報があれば
是非参考にしてください。俺からはそれ以上は言えません。
497ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/03/20 14:26 ID:Kvl4+nXk
今からぼるじょあに変身するね
498ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/03/20 14:27 ID:Kvl4+nXk
変身完了YO。
このスレを楽しいスレにしてあげるYO
499匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 14:28 ID:gSwlOoF2
そうだね なるべく活気ある明るいスレに
してください。
500ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/03/20 14:37 ID:Kvl4+nXk
(・3・) エェー このスレの500げとだYO
501晶(´ε`):03/03/20 15:09 ID:w3P9Jyl6
>>391タン
行ってらっしゃい。気を付けてね。小さな事からでもコツコツやっていきましょうね。
>>ぼるじょあタン
お初です。フラ板でのご活躍存じております(笑)いつもお世話になってます(´ε`)ペコリ
502ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/03/20 15:12 ID:nO397Vrh
>>501
(・3・)エェー それは僕じゃないYO
     ぼるじょあは大量コテだからいっぱいいるんだYO
503ジェイソン :03/03/20 15:12 ID:UBlAxc6/
ヨケーナお世話だろ
504晶(´ε`):03/03/20 15:18 ID:4/kGaJet
>>ぼるじょあタン
あらごめんなさい(´ε`;)勘違いでしたね。これからもヨロシクです。
505シベリアのアムールヒョウ ◆pjy00qWLzQ :03/03/20 15:24 ID:KlWAfiqc
(・x・ ).o0○(>>489 :匿名の名無し ◆761234e0Rc さんの気持ち
伝わってきます。今はまだ読んでる段階ですがそのうちに匿名さんに
話したいことがあります。)

ヾ(●´Å`●)ヽ(´ー`)ノ
506匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 15:36 ID:gSwlOoF2
>>505
ありがとう。
俺は性格上もあるんだけど 甘えの意見や優しさだけを前提にした
説教や説得はできない。
具体的に何をすれば あなた方にとって好転のチャンスを
提供できるのかいう点を真剣に考えていきたい。
多少トゲのある発言もあるかもしれない。又は逆に
傷つけてしまう事があるかもしれないが 真剣に話は聞くから
なんでも話してみてな。
507ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/03/20 15:38 ID:nO397Vrh
(・3・)エェー 僕は死ぬ気なんかないYO
508優しい名無しさん:03/03/20 15:40 ID:o5/pHqky
>>505
私も初めのうちこそ1さんに反発していましたが、今はだいぶ意見を受け入れられるようになりました。
かといって死にたい気持ちが消えるわけではないですけど・・・。
1さんの真摯な気持ちだけは伝わってきます。
509匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 16:06 ID:gSwlOoF2
>>508
ありがとう。そうやって向き合ってくれる人が
いると嬉しい。
俺も逆にあなた方に教わる事もたくさんある
気持ちや考え方の変更なんてそう簡単にはいかないかもしれんが
一緒に意見交換して頑張ってみような
(・x・ ).o0○>>505-です。

>>506匿名の名無し ◆761234e0Rcさん、03/03/18のスレ立ち時から
ずっと読んできました。すぐに親身なレスいただけて驚きました。
うれしいです。では話したいことの「まずは」ほんの一部を。

匿名の名無し ◆761234e0Rcさんの>>31- >>487-辺りからについて。
メンヘル板のトップリンク相談系専門スレの回答者を1年近く続けてきて
感じていたことがあります。わたしは相談者が欝患者かもしれない可能性を
考えて相談者の心に寄り添った形=受容的回答に常にしてきましたが
励ましの中で時には真摯に厳しく叱り付けるような回答も実は必要で求められている
のではないかということです。メンヘル板の主要相談系専門スレでは
そのような回答は少ないというよりほとんどありません(荒らしは除く)
し、わたしもしたことがありませんが。

出してもいいものか迷っていますが、ほのぼの板の
「癒してやるよ、俺が。(2)」
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1036508639/
はメンヘル板ではないからでしょうが時には真摯に厳しく
叱り付けるような励ましレスが多いのです。実はこのような
レスの持つ力は大きい。
だから匿名の名無しさんのような認知の歪みの修正
  cf;【思考の】認知療法・論理療法 2【筋トレ】
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1035300547/l50
を重視したレスには心動かされるものがあるのです。
511シベリアのアムールヒョウ ◆pjy00qWLzQ :03/03/20 16:49 ID:KlWAfiqc
>>508さんレスうれしいです。

わたしは匿名の名無しさんの書き込みをずっと観察してきてとうとう
レスすることにしました。人と人との繋がりを偶然の出会いを糧に
したい。
512▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/20 17:34 ID:SlhL5cmY
このスレ見ている奴に借金苦で死にたいと思っているやつはいるか?
もしいるならこのスレの奴らに借りろ
もし金を貸してくれなかったらこいつらが口だけの偽善者だという事が証明される。

513匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 17:46 ID:gSwlOoF2
>>511
貴重な感想をありがとう。
厳しい対応や考えの修正が皆にとって
有効な意見になるかどうかは定かではないけど
病がもとで鬱になってる人も、そうでない普通の人も
考え込む事で行き詰まってる事に対しての対応は
大差変わりない訳で、そういう時に何をすべきかって事も
大差変わるものでもないと思う ただ
病の根本原因や改善の方法は
あくまでも俺等が口を挟める範囲ではないと思う。
だから 相手に執拗に無理難題を押しつけるのではなく
視野を変えて物事を考える方に導ければいいなと

一番障害になるのが>>512 のような心ない人のカキコであり
意見交換の場を台なしにされちゃう訳だが。


514優しい名無しさん:03/03/20 17:48 ID:o5/pHqky
>>511
1さんの中にある厳しさは、私の知り合いの厳しさと相通ずるものがありまして、だから親しみやすいのかも知れません。

>>512
苦難(借金)を肩代わりすることと、
苦難に共感することは異なると思いますが。
515匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 17:49 ID:gSwlOoF2
>>512
もしアナタも悩みを抱え
心にもない書き込みをしているのであれば
素直に気持ちや悩みを打ち明けられないかな?
少なくともそうした方が進歩はあると思うんだが
どうかね?
516優しい名無しさん:03/03/20 18:02 ID:yPAC9jNH
今毎日いらいらして、死にたい気持ちと何で生きてるのかよく
わからなくなったので、相談します。私はいま 
職場でいじめられています。病院にもいっていますが、現状が
変わらないのでよくもなりません。鬱のせいか酷い不眠になり、意地で
仕事に逝っていますが、つらいです。友達も少ないし、というかいないにちかいし。
生活のこと考えるとやめるのも。。何でかな?ほかの人よりいつも運が悪い。
だんだん壊れてきて、いろんなことがどうでもよくおもえます。
517▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/20 18:06 ID:SlhL5cmY
>>515

う−ん、悩みねえ。
う−ん、う−ん、悩みないや、
518匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 18:12 ID:gSwlOoF2
>>516
職場でイジメか。それは辛いね。
今 あなたが医師の治療を受けているのに
片方では 鬱の原因になる職場がある。
臨機応変っていうのも勝手かもしれないが
マズは根本原因を潰さないと 状況の改善は難しいかもしれない
意地で頑張る事は偉い事だけど 無理しすぎる事で
逆に神経に負担をかける事になる。上司に相談して改善しない
なら おもいきりが必要な事があるかもしれない。
519優しい名無しさん:03/03/20 18:13 ID:o5/pHqky
あわわ、見落としていました。すみません。

>>509
ありがとうございます。
意見交換って大事ですね。
それ以前に私は意見(→自分)の無い人間なので、そこが問題っぽいんですが・・・。
まだしばらくこのスレに居させてください。
520匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 18:13 ID:gSwlOoF2
>>517
そっか。
なら不用意なカキコは出来れば控えるようにしてほしいな
あなたのレスは神経を逆撫でしているものが目立つ
521▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/20 18:15 ID:SlhL5cmY
>>520

不用意な発言ではなく本質を言っている。
522匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 18:15 ID:gSwlOoF2
>>519
どうぞ!是非 いてくださいな。
523匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 18:20 ID:gSwlOoF2
▽ ◆6nSs1m5EyA さんよ。
>>234あたりのカキコみてると
不用意な他に取れる感情が出ないんだが。
もし あなたが理解する本質がそうであっても
相手に打撃を与える事を目的としてるスレじゃないんだよここは。
そこら辺を理解してもらいたい。
524▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/20 18:23 ID:SlhL5cmY
>>523

打撃だと思うのは被害妄想。
俺は遠回しに喝、激を飛ばしているに過ぎない。
525匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 18:23 ID:gSwlOoF2
悩みがないからこそ相手の立場でモノを
考えるという事が困難なのかも知れないが
人の温かみは忘れてはいけないよ。
526匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 18:27 ID:gSwlOoF2
>>524
それならば もう少し親身になって
相談に乗ってやれよ!!
煽りみたいな書き込みをするな!
527▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/20 18:31 ID:SlhL5cmY
>>526

お前は人の相談に乗れるほど偉いのか?

528匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 18:34 ID:gSwlOoF2
意味がわからない。
相談に乗る人とは偉い人物でないといけないのか?
少なくとも人の気持ちを理解できない人間
には永久ループしかないだろうが。
もうスレ違いだから辞め。
529優しい名無しさん:03/03/20 18:36 ID:o5/pHqky
>▽ ◆6nSs1m5EyAさん

1さんをここ(>>526)まで怒らせたのはあなたが初めてですよ・・・。
せめて煽りのような発言は控えていただきたいです。
530▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/20 18:44 ID:SlhL5cmY
>>528

相談に対する回答と立場が比例していなければ説得力や信憑性を持たない。
531優しい名無しさん:03/03/20 18:46 ID:l1+02Hha
荒れているようですが…。
>>1さん
相談者へのレスを最優先して、煽りのような発言には相談者のいない
時間にレスするのが良いと思います。
532優しい名無しさん:03/03/20 18:49 ID:o5/pHqky
▽ ◆6nSs1m5EyAさんが1さんに相談したくないなら相談しなければいいのです。
相談したい人だけが書き込めばいい問題だと思われますが・・・。
533匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 18:49 ID:gSwlOoF2
▽ ◆6nSs1m5EyA
まあいいよ ここで言い合いなんてしたくない。
とりあえず もし助言を続けてくれるなら
もう少し慎重な意見でレスしてくれ。それだけだ
偉そうな事言ってすまんかったね。
534ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/03/20 18:51 ID:L30FigSz
(・3・)アルェー 僕がいない間に荒れてるYO
535匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 18:51 ID:gSwlOoF2
>>531
>>532

マジすまなかった もう趣旨に関する事は言わない
ごめんな 汚してしまった
536匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 18:52 ID:gSwlOoF2
>>534
すまない もうおわったから
切替え切替え。
537優しい名無しさん:03/03/20 19:07 ID:o5/pHqky
これも今朝某人と話していたことですが、
メンヘルといっても
鬱病・統合失調症=脳の病気(脳の器質疾患)
摂食障害・人格障害・神経症等=心の病気
というように分けられると思います。
前者は薬物療法が有効ですが、後者にはあまり効かないのが普通です。
もちろん、これらの病気が複雑に絡み合ってる方もいらっしゃるので、一概には言えないのですが。

後者の病気に関して言うと(自分がそうなので)、
やはり甘えやワガママも影響しているのかも知れませんね。
今まで数回入院経験ありますが、自分と同じボーダーと言われる人達にはその傾向が強かったように思います。
今まで生きてきた中で、様々なストレスから逃れる手段として、性格が歪んでしまったのかも知れません。

今は、こういうことをカキコするだけで、何ら前向きに考えられないんですけどね・・・。
(・x・ ).o0○>>505-511です。
>>513 :匿名の名無し ◆761234e0Rc さん大いに同意です。
なお、匿名の名無しさんは普段は他板にみえる(?)ようなので
わたしがメアドを入れた>>510に補足;
回答してきたメンヘル板の主要相談系専門スレとは、
以下のものなので>>510の内容はそれらのものです。
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1047528185/l50
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.18
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046743421/l50
★★★モナーの何でも相談室★★★20
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046250129/l50
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ ver 10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046262631/l50
●●物凄い勢いでマジレスが返って来る総合質問スレ10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1047023666/l50
【初診】初めての精神科・心療内科【Part9】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046375682/l50
32条(医療費公費負担)関連スレッドver.6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1036161694/l50

>>514>>531>>532さん 同意です。みなさまおつかれさまです。
539匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 19:35 ID:gSwlOoF2
>>537
あなたの周りには相談出来る方が多いみたいだね。
俺も教わる事がイッパイあって勉強になります。

メンタルヘルスに二つの区切りがあるのは知らなかった
確かに物理的に脳の異常からが原因のものと
論理?的な 心の病からが原因のもの

ナットクいきます。何にしても心のケアを
必要とする治療も実際のところ難易度を極めるのも
無理はないよね
重度になるととても辛い状態になるのは分った。
もし心のケアが必要となる種類なら あるいは
出口があれば抜け出すキッカケが見つかるかもしれないね。
540▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/20 19:39 ID:SlhL5cmY
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1048083530/

君達メンヘラ-にも優しさや悪を憎む心があるならこのスレの被害者の無念を晴らしてやってくれ
541匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/20 20:37 ID:gSwlOoF2
さて 落ちます。本日は皆さんありがとう
次来れるの月曜日になっちゃいますが。また話そう。
ではおつかれさまです。
542優しい名無しさん:03/03/20 20:59 ID:vC4rvm+F
>>539
相談出来る人なんて皆無に等しいですよ。
だから日々悶々としているわけで。
キッカケ・・・欲しいですね。
待ってばかりじゃいけないのはわかっているけど。

>>541
お疲れ様です。
543優しい名無しさん:03/03/20 21:00 ID:vC4rvm+F
IDが変わっていますが542=537です。
では私も落ちます。
544優しい名無しさん:03/03/20 21:01 ID:CLaRjKN9
よくあるオナニースレ。
一人で頑張ってください。
545還ってきた473:03/03/20 21:16 ID:YNqoBdYC
ありゃ、もう終わっちゃたのか。匿さん、またね〜。
アモキが効かない私に、今日はトリプタとノリトレン他処方。(−−)
ところで、私の知ってるボダさんは、不仲の両親を自分が離婚させ、家から出て行かない父親の
生活費の工面、夜の仕事、専門学校を自身のお金で卒業、、と逃げている人ではなかったけど、
私の精神面に多大な影響を及ぼす力のある人でした。

でも、出口ってなんなんだろう。
血を流しながら、上り続けてる。。。。。。貞子みたい    ワーー!!

546優しい名無しさん:03/03/20 21:52 ID:zn+YeYG8
ずっとしてきた仕事ができなくなくなりました
私は若い時からずっとその仕事をしてきて
それ以外の事をしている自分が想像できないぐらいでした
なのに今はもうその仕事をすることができない…
仕事の依頼が来ただけでひどい鬱になるようになってしまったんです
それで納期を破ったり放り投げてしまったりして、結果的に仕事が来なくなりました
自業自得ですが…
今は別の仕事をしようと思っていますが何をしたらいいのかわかりません
一から何か始めるのには30代は厳しいんですよね…せめて20代の時だったらと思います
自分の現在・将来を考えるにつけあまりにも先がないことに鬱になりたまらなく死にたくなるんです
547432:03/03/20 22:22 ID:M8NXzCo0
病院行ってきた。
今まで投薬してもらえたのに、してもらえなかった。次からカウンセリングのとこに行くように言われた。
何も思い出したくないのにいやだな。
ノート見づらかったからかな。
新しい人と一人で話すの怖い。

またスレ違いだ
ごめんなさい
548優しい名無しさん:03/03/20 22:37 ID:vC4rvm+F
>>547
スレ違いじゃないと思います。私も色んなこと喋らせてもらってますし、、、。

おせっかいですみません。
549晶(´ε`):03/03/20 23:54 ID:qOmAJRvI
ごめんなさい仕事が忙しくてレスが止まってしまいました。

>>432タン
どうして投薬してもらえなかったのか先生に理由をききましたか?
先生は貴方のノートを見て、カウンセリングが必要と判断されたのでしょう。
カウンセラーにも自分と合う合わないがあるので、話しづらい人カウンセラー
ならすぐに変えてもらう事も可能ですよ。きっと一人位、話しやすい
カウンセラーは見つける事ができます。はたから苦手意識をもっては
駄目ですよ。
治療法としては、芸術療法など多種あります。貴方の心をいきなり
えぐられるような事はないと思います。
とにかく、信頼できるカウンセラーに巡り合えるといいですね。

それと、全然スレ違いではないので気にしなくていいんですよ(´ε`)
550優しい名無しさん:03/03/20 23:58 ID:fPZ/RMIt
つうか死ぬぐらいならもったいないから童貞の俺に一回やらせてくれ
551優しい名無しさん:03/03/21 00:02 ID:ZbLQSOFj
550にやられるくらいなら、死んだほうがマシ
552▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/21 00:06 ID:1v/DRWBT
お前らの気持は良く分かった。
これからは心を入れ替えて命がけで相談にのるぞ。
553優しい名無しさん:03/03/21 00:12 ID:P9IMgB61
なんで?いいじゃん!
死ぬんだからボランティアだと思って一発やらせてくれよ。
大学入る前に済ませておきたくてさあ。
554晶(´ε`):03/03/21 00:54 ID:Kmly+tY3
>>546タン
たとえば、貴方が小学生の時は短距離選手だったけど、大学生に
なってからは瞬発力がなくなって、持久走の選手になったと考えてみては
どうでしょう?これが駄目だったから、もう全て駄目というわけではないと
思いますよ。今までしてきた仕事は確実に貴方にとって実になっているはず。
それらを糧として、また貴方にできるお仕事を見つけましょうね(^ε^)
あまりにも鬱がひどいようなら、病院へ行く事をお勧めします。
555優しい名無しさん:03/03/21 01:09 ID:ZbLQSOFj
553ってマジきもいね
そんな調子じゃ、大学入ってもみんなに嫌われるんじゃない?
556▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/21 01:16 ID:1v/DRWBT
>>555

つうかどうせ死ぬならやらせてくれ!ってもうお約束みたいな発言になってるよ
557晶(´ε`):03/03/21 02:01 ID:xj4Bdhsr
皆さん、おやすみなさい。またお会いしましょう。
明日も貴方をお日様が暖かく包んでくれますように。
558優しい名無しさん:03/03/21 02:17 ID:xGgU9z63
死にたいと思っている人へ。
勇気がいるかも知れないけれど、
かかっている医者はもちろん、親にも言うべきです。
私は「命の電話」に相談しましたが、ダメでした。
そして自殺未遂・・・親は初めて私の苦しみに
気がついてくれました。
親友もいたけど、やはり歯止めにはなってくれませんでした。
今は親の理解の下、希死願望は薄れてきました。
それぞれ事情が違うので当てはまる人がどれだけいるか分かりませんが、
ネットや電話ではやはり弱いと思うのです。

経験者の戯言でした・・・。
559晶(´ε`):03/03/21 12:15 ID:culPzuiL
こんにちわ。今日はあまり人がいないようなので、仕事に
いってきます。何かあったら、また仕事の合い間にレスしますね。
560432:03/03/21 16:00 ID:z09XSp2U
明日から入社研修だ。
どうしよう。
また忘れてる時間できたらいやだな。
会社なじめなかったら辞めちゃおうくらいの気持ちじゃだめかな。社会人として失格だよね。

早く来週になって病院かカウンセリング行く日になってほしい。
561優しい名無しさん:03/03/21 16:22 ID:uA3yx07I
10年前に戻してくれーーーーーーーーーーー
氏ぬ気でがんばります、たぶん。いや、また逃げるかも、、、、
562優しい名無しさん:03/03/21 18:49 ID:wtJ7B1EC
皆ありがとう
さようなら。
563432:03/03/21 18:52 ID:rsYxnzV4
>562
私が言うのもなんだけど
もうちょっと、あと2週間だけがんばってみようよ。

私もあと2週間はがんばるから。
死にたいけど・・・・。
564432:03/03/21 18:58 ID:rsYxnzV4
>562
私が言うのもなんだけど、全然意味ないけど
あと2週間だけがんばってみようよ。

私も2週間頑張ったらわかんないけど
565432:03/03/21 19:17 ID:rsYxnzV4
2重カキコごめんなさい・・
566優しい名無しさん:03/03/21 19:36 ID:BwYWi0DU
>>546
私も全く同じです。
何もかもが駄目になったみたいで毎日不安。
病院行っても解決しない
来週もう一度医師に直訴してみます。
567ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/03/21 19:37 ID:mcncVPaG
(・3・)エェー
568優しい名無しさん :03/03/21 19:59 ID:Gt3np1Gn
自動車教習がうまく行かなくて死にたいです・・・・
569優しい名無しさん:03/03/21 20:02 ID:ZbLQSOFj
免許なんか取らなくていいです
570432:03/03/21 20:10 ID:rsYxnzV4
涙がとまらない。
なんだかすごく会社忙しい所っぽい。
お休みもらえないっぽい。
これからどうすればいいんだろう。
やる前からだけど、やめたい。
息苦しい、考えただけで・・・
571優しい名無しさん:03/03/21 20:33 ID:vFe41cRy
@さん。相談にのってください。
私いったいどうしたら
572晶(´ε`):03/03/21 20:41 ID:86ej79iQ
>>560=432タン
不安定なままでいると、顔が暗くなりとっつきにくい印象を持たれて
しまうので、なじめるなじめないを考える前に、とりあえず作り笑い
でもいいから笑って元気に挨拶しましょう。女のコなら、笑顔が可愛く
ない人なんていませんからね(^ε^)そして仕事をスムーズにこなせる
ように、努力も大切です。見ている人はちゃんと見てくれているので、
きっと可愛がってもらえますよ。大丈夫!
それでは回線から貴方に少しだけパワーを送ります(ノД`)ノ・:∴☆
返却は不可です(´ε`;)ヤッパイラナイカニ?

>あと2週間がんばったらわかんないけど
じゃあ、1日がんばって次の日は気楽に…を繰り返して、四週間
に延ばしてみませんか?私はそれをやって、今までもちました(´ε`)
人間毎日張り詰めるのは厳しいですよ。

>>561タン
がんばってb(`ε´)d逃げは最後の武器だと思えばいいんですよ。
応援しています。

>>562タン
どうしたのかな。話しをしてほしいな。貴方が気がかりです。



573晶(´ε`):03/03/21 20:47 ID:86ej79iQ
>>571タン
匿さん(1さん)はお忙しいようなので、私でよければ
ききますよ?私は匿さんのような助言はできないかもしれないです
が…。どうしたのかな。
574553:03/03/21 20:48 ID:e9vuo63R
いや、自分で言うのもなんだけど、友達としては結構みんなに好かれるタイプみたいだから大丈夫。
575▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/21 21:09 ID:pEsygCkr
苦労人の俺が相談にのってやるぞ
576432:03/03/21 21:10 ID:rsYxnzV4
今さっき親に精神科通ってること話したよ。
まだ言ってなかったから。
母親にはとても怖くていえなかったけど、父親に言った。
辛かったらすぐに会社辞めていいよって言われた。
でも申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
何年も嘘ついてたことになるんだもんね。
しかも親は精神科の医者。相当ショックだったみたいだ。
ごめんなさい。スーツとか靴とかいっぱい買ってもらったけど、無駄になりそうです。


577▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/21 21:16 ID:pEsygCkr
>>432

会社に行かないからス−ツや靴が無駄になるという事はないぞ。
特にス−ツは会社に行くから着る物ではない。
社会に出ているから着るものだ。
それから冠婚葬祭から飲み会までス−ツと靴は以外に使う頻度が高いぞ。
俺はネカフェに行くのにも映画見に行くのにもス−ツ姿で行く。
578432:03/03/21 21:47 ID:rsYxnzV4
>577
ありがとう


本当は薬飲んで寝なきゃならない時間なんだけど、
まだここで話してていいかな・・
いのちの電話も繋がんないし
579▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/21 21:56 ID:pEsygCkr
>>578

いいなお前。
いい親がいて羨ましいな。
580晶(´ε`):03/03/21 22:02 ID:Y+DUMh0d
>>432タン
親にだからこそ、言いたくない事はあります。
申し訳ないと言う気持ちになってしまうのなら、病気を治すまででは
ないのかな。心身共に健康な貴方をご両親も望んでいるはず。
仕事は貴方が合うと思う所をチョイスしなければ、よけい辛くなるだけ
ですよ。貴方が貴方の能力を発揮できる職場がみつかったら、スーツ
と靴を登場させましょう。だからそれまで、とっておきましょうね。
ご両親が買ってくれたのだから、きっと素敵に着こなせるのでしょう。
581432:03/03/21 22:04 ID:rsYxnzV4
>579さん

きっと社会的にみたらいい親。
父親は好きだよ。
だけど私には気まぐれすぎでとても怖い。(母親が)
幼稚園のときから、勉強×2でテレビも本も見たり出来なかった。
妹が生れてもかわんなくって、ちょっとでも問題間違うと竹刀で殴られた。
外に出ればすごくかわいがってくれるんだけど、家に帰るとさんざんとちった事をなじる。
妹は勉強しなくても怒られたことも殴られた事もないし、スポーツも地域活動で参加させてもらってた。
私はやりたいっていってもさせてくれなかったのに。

スーツとか靴とかだって、変なの着て表を歩くなっていわれたから。
学生のときは服買うお金一銭も貰えなかったのに。
それどころか、学食代だって自分で払わされた。
専門課程だから、バイトとかも学校終わるの遅くてできないはずなのにね。
だから売りやってたのかな。
髪の毛だって殆ど自分で切ってた。おかげで上手くなったけどw
妹は高校生なんだけど、中学のときからプラダとかでバッグも買ってもらえてた。
妹をねたましいとは思わないけど、自分が惨めで消えてしまいたい。

あぁ。またスレ違い。
582優しい名無しさん:03/03/21 22:15 ID:Hj7S9LTT
432=581さん
「自分が惨めで消えてしまいたい」なんて言わないで!!
母親の事はともかく、父親に言う勇気があるくらいなんだから。
私は自分の病気の事を両親には言えてません。
何となく言えなくて…。
心配させたく無い&申し訳無い気持ちで。
私のほうこそ、惨めです。
583晶(´ε`):03/03/21 22:21 ID:Y+DUMh0d
ごめんなさい。おちます。
584▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/21 22:28 ID:pEsygCkr
>>581

お前もそれなりに不幸な事があったのだろ?だからメンヘルになったのだろ?
でもよ。そこまでいい親がいるなら全てとは言わないまでも今まであった不幸の半分くらいはチャラにならないか?
そう思えないか?

自分は不幸だと思っていても何処かでバランスが取れているもんだ。
芸能人や政治家、富豪だって得ているものも大きければ失っている物も大きい。

例えば安室奈美恵。
彼女は芸能人、歌手として多大な人気を得た。
しかし一方では母が親類に殺されたり、夫と離婚したりとプライベ−トでは散々だ。
結局みんな何処かでバランス取れてるもんなんだよ。
それは芸能人も政治かも富豪も>>581も同じ。
585432:03/03/21 22:30 ID:rsYxnzV4
>582
ごめんなさい。
でも今となっては言わなかった方が正しかったんだと思う。
はっきり言って、父親に言ったのは
「あなたが私をみてくれなかったからこうなったんだ」と宣告しただけになっちゃったから。

582さんが言わないことで、親は安心できてると思う。
ちょっとしたことで悩んでるだけだって。すぐ解決できるって。
だから惨めなんて言わないで下さい。
親孝行の一つだと私は思います。

>晶さん
ありがとうございます。いつも。
おやすみなさい。
586432:03/03/21 22:46 ID:rsYxnzV4
>584
うん。半分くらいはチャラになってると思う。
自分の見栄のために私を使ってきた母親がいて、それが殆どメンヘルの原因だとしてもね。
母親に食事の差別とかされたり、歯が折られた状態で学校に行かされて、
それが原因でいじめにあったりもしたけど、
高校のときから彼氏が出来て、友達が出来て人並みに幸せな部分もあった。

でも、解離性同一障害から来るものとはいえ、自分を信用してくれてた人を傷つけることをして生きてたことを知ったら、
何にもない自分には消えて償うことくらいしか思いつかないんだよ。

ごめんなさい。なんだか変な文章で。
587優しい名無しさん:03/03/21 22:46 ID:OWoAZTwX
前に職場でいじめにあってると相談したんだけど、上司に相談できないよ。
上司(そこの経営者)に冷たくされてるよ。周りはなんとなく気づいてる。
だけど、そこには触れないし。私以外にはやさしいから。。。皆私が悪いって
いうか、生意気とか思ってるかも。。薬飲んでなんとかイツてるけど、明日が
くるかと思うと夜寝るのも怖い。明日も仕事。涙が出て・・こんな自分は弱い
なーってまた凹む。気にしないで働いている人もいるし、多分。
明日辞表出してこようかな?でも鬱の時って大きなこと決めない方がいいのかな?
好きな仕事なんだけどね。いままで頑張ったことが無駄になる気がして辛い。
同僚も経営者を気にして私と最近仲良くしてくれないように思える。
そんな事考えてるとやっぱり暗くなる。氏にたいまでいかなくても、
殺したくなるよ・・・どうして私をきずつける権利があの人にあるのか?
みんな人を傷つけないように、迷惑かけないようにするでしょ?
職場ならよけいに。。自分なりに頑張ったけど引きどきでしょうか?
588432:03/03/21 23:36 ID:rsYxnzV4
>587さん

根拠も何もないけど、あと2週間一緒にがんばってみませんか。
589優しい? 名無しさん:03/03/22 01:22 ID:NJs/RXxm
>>587
良いじゃないですか。「好きな仕事」と思えれば。

食ってゆくため、嫌々する仕事。
辞めたからって他にできる仕事もなし。
しょーがないから、仕事でトコトンストレス貯めて
ネットでも酒でも、適当にうさばらし。。。なぁ〜んてヒトも。

人を傷つけることでしか自分のアイデンティティを保てない
ケツの穴の小さな社会のゴミには
逆に堂々と弱さを見せて、ピエロを演じてやるのも一興。
590優しい名無しさん:03/03/22 02:27 ID:H8X0JTeN
メール欄にsageと書いているのにあがってしまって、、、
もういやだ、死にたい
591▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/22 02:29 ID:R8mFpjEP
>>587

単に職場で孤立しているとか冷たくされているなどというものとは違い、苛めにまで合うと言うのは何か致命的な原因があってのもの。

この場合会社や同僚を責めたり恨んだりせず自分自身を省みてはどうだろう。
君の文を見る限りあいつが悪いこいつが悪いみたいな感じになっているが、むしろそういう思考のベクトルが周囲との軋轢を生んでしまうんじゃないかと思うぞ。
「人を呪わば穴二つ」と、いうことわざの通り、他人に向けられた負の思考ってのは最終的に自分に帰ってくるもんだな。
592▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/22 02:31 ID:R8mFpjEP
>>590

それウイルスかも知れない
593優しい名無しさん:03/03/22 02:42 ID:RpSQwi13
>432さんありがとうです。2週間一緒に頑張りたいけど・・・フウ
  2日ぐらいならご一緒におねがいします。
>589さんありがとうです。最後の3行ぐーっときて、ワラタ。緊張が
解けたみたい。さっきより明るい私になってるような。。。
594▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/22 02:43 ID:R8mFpjEP
>>586

言いたい事は山ほどあるのだけれど眠いので短くレスしておこう。

いいか?消えて償える罪などない。
むしろ親からしても世間からしても迷惑な話だ。

それから、命は捨てるものでは無い。
削るものだ。
595▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/22 03:02 ID:R8mFpjEP
まともな事を言っても自分に不都合な事には目を背けるのがメンヘラ−か。
596優しい名無しさん:03/03/22 03:05 ID:RpSQwi13
ageてごめんなさい。
>591さん 因果応報って感じかな?人間は鏡だって良くいいますよね。
 向こうも嫌だと思ってる。591さんの言うこと良くわかる。
自分も気をつけたい。ただ、今回は主人も同じ職場で独立するって
なってから、私の方にやつあたりがきてるようで。主人は普段違う場所で
仕事しているので。理不尽だと思ってしまいました。でも私が辞めたら、
旦那が攻撃されると思うと、まだ私で良かったと思う。
 でも、そろそろ終わりなの。私のなかで・・・
597優しい名無しさん:03/03/22 03:10 ID:ubYYVuWM
聞いて聞いて!
もうすぐ死ねるの!
だから悩みなんてなーんにもない!
スレ違いかな?
598うつ病6年生@28歳 ◆9AX1BgUSRA :03/03/22 03:56 ID:zxoAa+db
>>597
マジかよ??
どーすんのさ?
599597:03/03/22 04:07 ID:gzuQLaiq
>>598
もちろん流行りの死に方(はぁと
600優しい名無しさん:03/03/22 04:08 ID:WWvJktI7
流行りの人間の盾か。
601597:03/03/22 04:13 ID:+hcp7GxN
違うよぉ。国内で流行ってる方。
602優しい名無しさん:03/03/22 04:14 ID:WWvJktI7
国内で流行ってる、たまごっち。
603優しい名無しさん:03/03/22 04:14 ID:UJUKcJVi
古いよ!
604優しい名無しさん:03/03/22 04:16 ID:WWvJktI7
迅速なツッコミ、ありがとうございます。
605優しい名無しさん:03/03/22 04:18 ID:NfaYZHcI
いえいえどういたしまして( ̄∀ ̄)
606優しい名無しさん:03/03/22 04:20 ID:k3kG/W8C
もうすぐ死ねると思ったらすごい楽!
オセロも楽しいなぁ。
607うつ病6年生@28歳 ◆9AX1BgUSRA :03/03/22 04:26 ID:zxoAa+db
>>606
携帯?
IDが違うんだけど?
608優しい名無しさん:03/03/22 04:31 ID:NfaYZHcI
携帯でつよ。
609優しい名無しさん:03/03/22 04:33 ID:1uSyxqJZ
あのときこうしとけば良かったって思いがグルグルして発狂しそうです。
頭割れそう。たすけて。
610優しい名無しさん:03/03/22 04:33 ID:wxExeVNA
ちなみに603も605もオイラでつ。
611597:03/03/22 04:36 ID:cwP/AdYT
>>609
そんなの言い出したらみんなそんなことだらけだよ。
612うつ病6年生@28歳 ◆9AX1BgUSRA :03/03/22 04:38 ID:zxoAa+db
>>611
いや、>>609は強迫思考に悩まされているんだと思う。
>>609
頓服薬ないの?
寝たほうがいいよ。
613優しい名無しさん:03/03/22 04:42 ID:LsO5Yem4
>609 そんなに自分を責めないで。
614597:03/03/22 04:42 ID:uKmahc/a
そうなんだ。
私はそういうのでグルグルまわって自殺に至ったよ。
でも>>609さんには元気になってほしいな。
615597:03/03/22 04:44 ID:yq2YvK26
なんか私いちゃダメみたい。逝きま〜す。
616優しい名無しさん:03/03/22 04:45 ID:6ddkjpJj
せんそうやだなー
617うつ病6年生@28歳 ◆9AX1BgUSRA :03/03/22 04:47 ID:zxoAa+db
>>615
頼むから帰って来い!!
618優しい名無しさん:03/03/22 04:47 ID:1uSyxqJZ
ありがと。落ち着いてきました。
619615:03/03/22 04:54 ID:UJUKcJVi
>>617
ただいまぁ。
620うつ病6年生@28歳 ◆9AX1BgUSRA :03/03/22 05:01 ID:zxoAa+db
>>619
えーっと、おかえり?でいいのかな?
いいんだよね、この場合は。
621優しい名無しさん:03/03/22 05:02 ID:1uSyxqJZ
またグルグルが始まった。ああ。
他人を裏切ってばっかり。うそつきな自分。
もうみんなあきれて見捨てるわな。
622619:03/03/22 05:02 ID:uKmahc/a
お風呂にする?ご飯にする?それとも…でもいいよ。
623優しい名無しさん:03/03/22 05:05 ID:UJUKcJVi
>>621
落ち着いて。薬はないの?おしゃべりしよーよ。
624優しい名無しさん:03/03/22 05:21 ID:1uSyxqJZ
立ち直りのきっかけを何回もくれたひと
許してくれるのがアタリマエって思い込んでた。
何回も裏切れば見捨てるの当たり前だよね。
625うつ病6年生@28歳 ◆9AX1BgUSRA :03/03/22 05:26 ID:zxoAa+db
>>624
最後に結果を出せばいいよ。
今は耐えるしかないかもしれないけど、もう1度立ち直りのチャンスは来る!
1度といわず、何度でも来る!

そういう人、世の中にはいっぱいいるよ。
626619:03/03/22 05:31 ID:NfaYZHcI
死ぬ前にしないといけないことってあるかな?
627うつ病6年生@28歳 ◆9AX1BgUSRA :03/03/22 05:32 ID:zxoAa+db
>>626
思いとどまること。

マジレスでごめんね。
628626:03/03/22 05:40 ID:yq2YvK26
>>627
マジレスはいいんだけど、死ぬのは決定だから、遺書は必要なのかとか、葬式用の写真は撮った方がいいのかとか、
葬式招待リストは必要かとか、保険や貯金は勝手に調べてくれるのかどうかとか…。
死ぬからいいんだけどね。
629▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/22 05:46 ID:R8mFpjEP
>>628

お前の薄汚い死体をかたずける人が可愛そうだから誰にも発見されないところで逝ってくれ
630うつ病6年生@28歳 ◆9AX1BgUSRA :03/03/22 05:49 ID:zxoAa+db
>>628
わからないなあ。
生命保険は事故死にすれば降りるはずだけど。
思いとどまってほしいなあ。
俺の勝手な希望なんだけど。

もう1週間ぼんやり生きてみてよ。
631628:03/03/22 05:50 ID:wMANJR13
>>629
場所は人任せだからわかんない。
でも見つからない場所って言ってたよ。
だから大丈夫さ♪
632628:03/03/22 05:58 ID:wMANJR13
>>630
事故死じゃないから保険は無理だよ。
決行日まで1週間もないんだ。
もうずーっと前から募集してやっと決まったから嬉しくてしょうがない。
やっと苦しみから解放されるんだーって。
633▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/22 06:01 ID:R8mFpjEP
>>632

山梨の男女のように自殺失敗して自殺したくても死ねない体になるといいね
634うつ病6年生@28歳 ◆9AX1BgUSRA :03/03/22 06:02 ID:zxoAa+db
>>633
体を心に置き換えると禿同なんだが。
635632:03/03/22 06:04 ID:wMANJR13
>>633
植物人間でもOK。
636▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/22 06:05 ID:R8mFpjEP
つうか>>632のような人には、どうせ死ぬんだから死ねとも言えないし死ぬなと言っても死ぬからとても悔しいでつ
637632:03/03/22 06:07 ID:xrR1o7LK
>>636
でしょ?
だから質問に答えてよぉ。
ここは死ぬ前に相談に乗ってくれるスレなんでしょ?
638優しい名無しさん:03/03/22 06:07 ID:bk8pXjnC
45歳、無職、独身、チビ、ハゲ、スキルなし、失業給付なし、貯金わずか500万。
就職あてなし、労働意欲もうなし。破滅は時間の問題。
どうやって生きる希望を持てというのよ?
639優しい名無しさん:03/03/22 06:10 ID:yq2YvK26
貯金500万もあったらどうにでもなるかと思われ。
640優しい名無しさん:03/03/22 06:12 ID:6ddkjpJj
>植物人間でもOK。

あ、そーなの
641637:03/03/22 06:14 ID:ubYYVuWM
うん(^-^)
642優しい名無しさん:03/03/22 06:15 ID:bk8pXjnC
バンバン貯金減る。
643優しい名無しさん:03/03/22 06:19 ID:6ddkjpJj
かわってるな
644優しい名無しさん:03/03/22 06:20 ID:wxExeVNA
誰のこと?
645優しい名無しさん:03/03/22 06:36 ID:Bshvd/aC
>>637 まだいるのか?
646637:03/03/22 06:37 ID:wxExeVNA
>>645
いるよ。
647優しい名無しさん:03/03/22 06:39 ID:yq2YvK26
で、いつなんよ?
648646:03/03/22 06:40 ID:rNqDdnEo
言わなーい。
通報されちゃやだもん。
649645:03/03/22 06:42 ID:6ytWZJy7
647はオレ
650優しい名無しさん:03/03/22 06:44 ID:6ddkjpJj
つまらんやつ
651645:03/03/22 06:44 ID:41BQ8JRW
通報はせんけど時間あるなら一度オレの街に遊びに来ないか?何もない街だけどさ
652648:03/03/22 06:48 ID:uKmahc/a
お金ないもん。
あるのは待ち合わせ場所までの交通費だけ。
653645:03/03/22 06:54 ID:Bshvd/aC
家はどこよ?勿論おおまかでいいけどさ
654652:03/03/22 06:56 ID:41BQ8JRW
西日本だよ。
655645:03/03/22 06:59 ID:Dq7n2+Ne
おおまか過ぎだってw迎えに行ったら遊ぶか?
656654:03/03/22 07:01 ID:k3kG/W8C
遊ばなーい。
セクース目的厨はいらなーい。
657645:03/03/22 07:08 ID:xrR1o7LK
セックスはどうでもいいよ。オレ奥さん愛してるしさ。ただ楽しい思い出創れればってね
658656:03/03/22 07:15 ID:cwP/AdYT
思い出なんて死んだら消えちゃうよ。
659645:03/03/22 07:22 ID:6ytWZJy7
嫌な事を思い出して逝くより良くねぇ?いつまで意識あるか分からないんだしさ
660660:03/03/22 07:29 ID:+hcp7GxN
今は死ねる嬉しさでいっぱいだよ。
辛い思いも悲しい思い出も消えちゃうぐらい。
661645:03/03/22 07:34 ID:cwP/AdYT
そっか、じゃあその嬉しさオレにも分けてよ。
662660:03/03/22 07:39 ID:cwP/AdYT
ひとりで充分楽しめるもん♪
ときどきスレで自慢したくなるけど(w
663645:03/03/22 07:50 ID:AVImrJih
ケチンボ!大ショックだよ。もう寝込む。また遊んでくれなかったらニンジン食べないぞ!
664662:03/03/22 08:12 ID:+hcp7GxN
人参はスティックにして水にさらしてマヨネーズとウスターソースを混ぜたのをつけたら美味しいよ!
665優しい名無しさん:03/03/22 11:34 ID:ehoFPI5R
何かあったときにあなたとわかるよう、個人情報きぼん。

○県在住、○歳、性別は○

程度でいいからさ。
666優しい名無しさん:03/03/22 12:41 ID:uKmahc/a
京都府(でも住民票は大阪)27才(でも実行日の次の日が誕生日)女
667優しい名無しさん:03/03/22 12:52 ID:yq2YvK26
ちなみに実行場所は京都でも大阪でもないよん。
668優しい名無しさん:03/03/22 14:06 ID:XvylwLjo
実行人数は?
669優しい名無しさん:03/03/22 14:20 ID:6ytWZJy7
通報されたらヤだからもう言わない。
670優しい名無しさん:03/03/22 14:27 ID:rSYvzYCH
うらやましい。
今なら他にニュースあるからマスコミにも騒がれずにすみそうだね。
うまくやってね。
私は来月になりそうです。
671優しい名無しさん:03/03/22 14:35 ID:XvylwLjo
通報は絶対しません!
私も志願者なので…。
参考までに聞かせて欲しいだけです。
672晶(´ε`):03/03/22 16:02 ID:s+zmOHrc
仕事が忙しくてレスできなかったのですが、スレ違いのレス多いですね。他スレに行きましょう。
相談する気がなく、もう誰に何を話しても仕方ない方がここに書き込みをされ、まだ相談の余地がある方の気持ちを動揺させたくないのです。
今日はこれで失礼します。ごめんなさい。
673669:03/03/22 16:47 ID:UJUKcJVi
3人だよ。
どうしてスレ違い?
死ぬ前だから相談してるのに。
674優しい名無しさん:03/03/22 16:56 ID:XvylwLjo
やはり3人が限度ですかね。
ところで>669さんの相談って死ぬ前にしておいたほうがいいことでしたっけ?

675673:03/03/22 17:06 ID:+hcp7GxN
遺書のこととか写真のこととか貯金とか保険のこと。死ぬ前にしなきゃいけないことあるかなーって。
676優しい名無しさん:03/03/22 17:29 ID:XvylwLjo
貯金はそのままでもよさそうだと思うんですけど、保険とかは分かりません。
すいません。
遺書は書いておいた方がいいんでしょうね。
写真は…どうでしょう?いい写真がなければ、撮っておいて方がいいのかなぁ?
677675:03/03/22 17:59 ID:Bshvd/aC
貯金ってどこの銀行に入ってるのかも貯金通帳の有無も私さえいまいち把握してないけど大丈夫かな。
写真は最近、写メールぐらいしか撮ってないし…。
葬式に呼んでほしい人と知らせたくない人がいるんだけど遺書に書けばいいのかな?
…などなど、一見どうでもいいような質問がいっぱいあるの。
678優しい名無しさん:03/03/22 18:10 ID:cQIM682v
互助会にはいってる?
斎場で掛け金を払っておくとお安く葬式で便宜をはらってもらえます
事前に相談すれば本人の予算に応じて式を見積もってもらえます

戒名がいらないとかあったらそういう自分らしい式を生前に提案してもらった方が良いよ
生前葬なら香典はまんま自分の懐に…。
679677:03/03/22 18:34 ID:ubYYVuWM
互助会には入ってないです。親が入ってるかもしれませんが。
病気で死ぬわけじゃないから生前葬は無理ですね。提案もできないでしょう。
家にお金がないから葬式しなくてもいいと思ってるんですが、遺書に書いたらなんとかなりますかね?
680晶(´ε`):03/03/22 18:35 ID:VUo7JP/n
時間があいたのでレスしますね。
>>669タンに関連するレスについて…
冷たいようですが…その相談内容は、最初の匿さんの文章を読めばこのスレの主旨から逸れる相談内容だとわかるのではないでしょうか。

貴方が最終的に出した答えが命を断つしかないとなったならば、もう何を言っても貴方の自由だと思うので、私も他スレで保険などに関するレスをする事は可能です。ただ単にこのスレでは、匿さんの主旨と違うレスがなされているので、スレ違いと言ったまでです。
気分を害してしまったら、ごめんなさいね。失礼いたしました…。
681優しい名無しさん:03/03/22 18:47 ID:wMANJR13
>>680 オマエ マジ ウザイヨ ホカノスレ デモ ココノスレ デモ ジコマン レス シカ シテナイ コト ニ ハヤク キヅケヨ コテ ナンバーワン ノ キラワレモノ ハ ハヤク キエテクレ オマエ ノ ヒガイシャ ヲ コレ イジョウ フヤスナ
682晶(´ε`):03/03/22 19:02 ID:s+zmOHrc
>>581さん
他スレで私は一切レスしてないですよ?調べてもらえばわかる事ですが…。
自己満足ですか…わかりました。消えます。申し訳ありませんでした。
683晶(´ε`):03/03/22 19:04 ID:VUo7JP/n
間違えました。上>>681さんでした。
684優しい名無しさん:03/03/22 19:07 ID:l7WUyQK8
ちきしょう。うらやましい。漏れも逝きたい。
685105=344=480:03/03/22 19:09 ID:sCjNYRuI
趣旨とズレた書き込みばかりで何か白けます・・・。

>>682 晶さん
煽りに左右されないで。どうかここにいてください。お願いします。
686545:03/03/22 19:16 ID:6N4H+2W6
>>685
はげしーーーく同意。
687545:03/03/22 19:18 ID:6N4H+2W6
匿さ〜〜〜ん、早く帰って来てーーーーー
688105=344=480:03/03/22 19:21 ID:sCjNYRuI
>>687
1さんは月曜日にならないと現れないようですね。
もちろん1さんに頼ってばかりじゃいけないのはわかってるけど、残念、、、。
689優しい名無しさん:03/03/22 19:21 ID:k3kG/W8C
この板に限ってはスレの趣旨より大事なことがあると思うよ。
690優しい名無しさん:03/03/22 19:27 ID:k3kG/W8C
669も迷っているはずだよ。昨日からずっとレスしてるんだよ?それをあんな言い方したら早く死ねって言ってるようなもんじゃん。
691▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/22 19:38 ID:R8mFpjEP
本気で自殺したいと思っている人に何を言っても暖簾に腕押し。
ある意味自殺という名の宗教に洗脳されて他人の声なんて届かないんだ。
692105=344=480:03/03/22 19:41 ID:sCjNYRuI
>>691
その意見、よくわかります。
私自身、「死」という甘い蜜にとりつかれているいるようなものですから。
「死」に酔っているのかもしれません。
100%そうではないにしても、そのような節はあります。
693669:03/03/22 19:44 ID:+hcp7GxN
死ぬ前の相談をするスレだと思ったから来たんですけど、違うんですね(´・ω・`)ガカーリ
もう来ないのでスレに合った話とやらをしてくださいな。

(-_-)/~
694優しい名無しさん:03/03/22 19:44 ID:/7wWGy28
死ぬなんて勇気あるね。
絶対自分にはむりだ。こわくて出来ない。
695105=344=480:03/03/22 19:48 ID:sCjNYRuI
>>693
このスレにおける“死ぬ前の相談”とは、死にたい人を思いとどまらせるための相談、
または死のうかどうか迷っている人の悩みを聞くという意味での相談だと思います。
696545:03/03/22 19:52 ID:6N4H+2W6
それはわかるけど、このスレは自殺しようとする前に、ちょっと立ち止ってみよう
とするスレでしょ。
だれか1人でもマトモな人(健常者)がいないと、結局馴れ合いで終焉を迎えそうだよ。
697鬱抜け太 ◆WQ1.EOWEyY :03/03/22 19:53 ID:O4zPZbga
よし、漏れが暇だからその役GETS!!
698優しい名無しさん:03/03/22 19:53 ID:6ytWZJy7
>>691 だから決め付けで追い込むなよ!そんなん言ったら引っ込み付かなくなることぐらい解るだろ?
699▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/22 19:54 ID:R8mFpjEP
>>696

俺健常者。
>>1メンヘル
700▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/22 19:55 ID:R8mFpjEP
>>698

おいおい。俺何もおかしな事いってないぜ。
701優しい名無しさん:03/03/22 20:00 ID:ubYYVuWM
>>▽ 命の問題なんだ、頼むからチャカすのはもう止めてくれ
702105=344=480:03/03/22 20:02 ID:sCjNYRuI
>>696>>699
健常者という言い方もどうかと思います。
そもそも健常者とメンヘルなんて、境界が曖昧なんですよ。
誰でもショックなこと・落ち込むことがあったりしたら、一時的に抑鬱状態になります。
健常者って言い方あまり好きじゃないです。
703545:03/03/22 20:06 ID:6N4H+2W6
>>702
まあ、そうだね。失礼。
なんか、スレの主旨と方向性が違ってきてるのがイヤでねぇ。
704優しい名無しさん:03/03/22 20:09 ID:ubYYVuWM
>>702 お前もふざけんなよ!それが趣旨にそったレスか?違うだろ?脱線したっていいじゃん?他人は駄目なのか?
705105=344=480:03/03/22 20:10 ID:sCjNYRuI
>>703
あ、いえ、545さんを責めるつもりではありませんでした。ごめんなさい。
日頃“健常者”って区分嫌だなぁ、と思っていたので、つい・・・。
そうですね。主旨がズレてきていますよね。
1さんが居ないとどうもこのスレは締まりが無くなるようですね・・・ 
706▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/22 20:25 ID:R8mFpjEP
>>701

バカタレ俺が一番真剣に相談に乗ってるんだ。
707優しい名無しさん:03/03/22 20:37 ID:6ytWZJy7
おまいらエゴイストの殺人者だ!実社会のルールが守れずここにいるくせにモラリスト気取りで反吐がでるぜ!
708545:03/03/22 20:50 ID:6N4H+2W6
さて、寝よ。
709優しい名無しさん:03/03/22 21:03 ID:PBrs9e5r
これから少しでも趣旨違いのレス見たら煽り捲って荒らし捲ってやるから覚悟しとけよ
710優しい名無しさん:03/03/22 22:17 ID:8daDiO4K
私は私でいるのが嫌。
711▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/22 22:36 ID:R8mFpjEP
>>710

俺はお前がお前で良かったと思うぞ。
712優しい名無しさん:03/03/22 22:49 ID:ugmwdziW
546です。遅レスですが晶(´ε`)さんレスありがとうございました。
病院には行っていますがよくなったり悪くなったりを繰り返しています。
今はどうしても自分に自信がもてなくてダメな状態ですが
じっくり自分の別の道を模索したいとは思います…

>>566
何もかもが駄目になったような状態って辛いですよね
お互いがんがりましょう。レスありがとうございました。
713hiho:03/03/23 00:11 ID:/DDiV3Fq
>>1
死ね、偽善者。
714545:03/03/23 04:22 ID:jYJShFGZ
今日は(朝)3:00に起きれた。
予定通り ウレシイ
715優しい名無しさん:03/03/23 09:24 ID:Bt1SGHvn
1はもう厭きたのか?
逃がさんぞ
716優しい名無しさん:03/03/23 09:37 ID:OJsDkYff
▽さんの▽は口ですか?気になってます。
717432:03/03/23 13:24 ID:T9zWd8Vh
結局会社入社前に辞めちゃった。
現在無職。
今の世の中だと絶対無いけど、土日お休みできる職種探すよ・・・。
病院行きたいし・・・なおりたい。

親にはめちゃめちゃ怒られた。
でもちょっとだけ気が楽になった。
絶対社会的にはダメ人間の私。
働ける!と思ったときに働こう。
もしくは資格生かせなくても、事務職探そう。

あぁやっぱり毎日が怖い・・。
718優しい名無しさん:03/03/23 13:25 ID:jxOXONv9
三角は三角じゃー! 四角とちゃうわー!
719優しい名無しさん:03/03/23 15:42 ID:L4YzHw+w
715
1さんは明日来るよ
連休はカキコできないってレスあったよ
720優しい名無しさん:03/03/23 17:14 ID:L2JsbqU9
またスレの主旨と違うなぁ?
721優しい名無しさん:03/03/23 19:52 ID:7jIrAeDj
はぁ?
722優しい名無しさん:03/03/23 19:53 ID:S7fdJ8/B
1,2,3、死!
5,6、七輪!!
723▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/23 19:57 ID:SnOEhP5a
>>717

それはメンヘルだからとか欝だからとかいう以前に絶対やってはいけないことだと思うぞ
724優しい名無しさん :03/03/23 20:11 ID:/rFevsp2
何もかにもだめになったつーか、
鬱が悪くなっていっている気がして、
自分に自身がもてないし
勤めも休んでいるし
子供たちのために頑張るしかないのは
解るけど、頑張りきれないし
父子家庭の福祉制度もないし
子供たちに笑ってあげられなくなってしまたし
疲れたし。。

725432:03/03/23 23:44 ID:NDhGzUIF
>723

うん。分かってます。
それでもやろうと思っていたのですが、最初週休2日と言われてたのに、休みがほとんどないと働いている人に言われたので、通院を続けることができないならと辞めることにしました。

本当にダメ人間…
726優しい名無しさん:03/03/23 23:49 ID:JLIK+MXv
>>725
働いてから嫌な思いをするのはいけないでつよ
なのでその選択は正しいでつ
神経すり減らしてまで働いて、そんなの人間じゃないでつ
昔ヨーロッパに行ったことがありまつが、
向こうの人って自分勝手な人が多いでつ
大きなデパートの店員さんでさえ自分勝手でつ
あれくらいでちょうどいいのでつ
そうしないと身が持たないでつ
もっとずる賢く生きてみるのもいいでつ
727優しい名無しさん:03/03/24 00:07 ID:03Mob5cU
>>726
健常者がストレス発散にメンヘラを叩かないと身が持たない場合は許されるんだね。
自分勝手の暴言を浴びせてもいいんだね。
ずる賢くメンヘラを虐めていいんだね。
勇気付けられたよ。
728優しい名無しさん:03/03/24 00:10 ID:8iGBqhR7
>>727
論理破綻していまつね
そんな頓狂な発言を思い付く発想が恐いでつ
729優しい名無しさん:03/03/24 00:17 ID:03Mob5cU
>>728
いや、かなりムカツクよ↓の発言はね。

神経すり減らしてまで働いて、そんなの人間じゃないでつ

母親の治療費を払う為に神経すり減らして働いている者としては、
俺もこれからは>>726を見習ってずる賢くいきるよ。
730ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/03/24 00:20 ID:NI94EZv0
(・3・)エェー そんなことで怒っちゃ駄目だYO
731優しい名無しさん:03/03/24 00:23 ID:ey20/6BV
>>729
>母親の治療費を払う為に神経すり減らして働いている者としては

それはオマエの勝手な都合だろが
世間はオマエの家庭の事情なんか関係ないんだよ!
それを自分はこれだけ苦労しているからどうのこうの
言ったところで、そんなの単なる苦労自慢でしかない。
オマエはうつ病云々以前の問題で
単なる被害妄想の激しい、自分はこれだけ苦労してます君なだけ



あほらし
732優しい名無しさん:03/03/24 00:28 ID:ey20/6BV
>>729
オマエ今ごろレス書いてるかもしれないが、
オマエみたいなオンナの腐ったような奴に
レスなんぞしねえからそのつもりでな。


無意味なレスさっさと書き込んで寝ろ。


あほらしゅうて辛気臭い
733優しい名無しさん:03/03/24 00:30 ID:ZOraYpj4
おおさかはていのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
734やっぱりメンヘラは馬鹿だね:03/03/24 00:33 ID:03Mob5cU
>>つまり原因は親ではないかと。

それはオマエの勝手な都合だろが
世間はオマエの家庭の事情なんか関係ないんだよ!
それを自分はこれだけ苦労しているからどうのこうの
言ったところで、そんなの単なる苦労自慢でしかない。
オマエはうつ病云々以前の問題で
単なる被害妄想の激しい、自分はこれだけ苦労してます君なだけ



あほらし 

って訳だろ? プププ
735▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/24 00:34 ID:vBZBQohj
さあ、気を取り直して相談に乗るぞ
736ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/03/24 00:35 ID:xrFX7Qb6
⊂⌒~⊃。з。)⊃ ⊂(。ε。⊂⌒ヽつ
737優しい名無しさん:03/03/24 00:37 ID:heKO9RfQ
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうー
738優しい名無しさん:03/03/24 00:40 ID:ZOraYpj4
メンヘラは馬鹿じゃなくてキチガイなんだよw
精神病なんだからwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな事もわからないんなんて池沼?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
739優しい名無しさん:03/03/24 00:44 ID:03Mob5cU
ここの釣堀は喰いがよくて楽しいよ。
740優しい名無しさん:03/03/24 00:47 ID:g1vxIc4R
>>739 ハァ?ネタなのかよ!
741優しい名無しさん:03/03/24 00:50 ID:ZOraYpj4
キチガイつって楽しんでるかwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメフラシ引っ掛けて遊んでる口だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
742優しい名無しさん:03/03/24 01:05 ID:03Mob5cU
>>740
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1047396870/l50
ここで>>731のような事を俺が散々言ってたら
「健常者には分からない」
「私達は親の被害者」
ってレスばかりだったから一寸ツリ糸たれたら馬鹿がすぐ釣れたってわけ。
結局、こいつらは自分の都合のいいように解釈する糞だよ。
それが証明できたから楽しいんだけどな。
743優しい名無しさん:03/03/24 03:58 ID:elddRHpG
>>731 頼むから死んでくれ。メンヘラの恥晒し、つぅか汚点。
744545:03/03/24 05:24 ID:Ouly97Ys
今日はやっと匿さん来てくれるよ。 ハア
まとめ役辛いと思うけど、待ってるぜぃ。

745匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/24 09:31 ID:S5KHjdaW
おはよう。
皆ごめん。おそくなりました
ちょっとゆっくり読ましてもらうわ
746匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/24 12:03 ID:S5KHjdaW
>>587
好きな職種か。少し 辛いな辞めちゃうのは
嫌な事をカバーできる位の好きな仕事なら
努力できるだけしてさ 続けられるなら
続けてがんばって欲しいんだけど
精神を日に日に削るくらい辛いなら
思いきりも必要だと思う。鬱な時だから決断は辛いかも
しれないが、その苦しい決断が新たな人生を切り開ける
チャンスにつながるかもよ。
あなたは強い人間だね。
747105=344=480 :03/03/24 12:10 ID:YQjsmUC9
ごめんなさい。もうどうしようもなく鬱で鬱で・・・。消えたい(泣)。
748優しい名無しさん:03/03/24 12:16 ID:dtMJv6yv
殺人鬼登場ですか?
749匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/24 12:20 ID:S5KHjdaW
>>747
おはよう。しばらく来なくてゴメンな
鬱になってるならここでぶちまけちゃいましょ。
750匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/24 12:23 ID:S5KHjdaW
600ー700で
レスしてた人また来てくれるだろうか。?
一度レスやりとりしたいな。
751優しい名無しさん:03/03/24 12:24 ID:AHl3ijeV
>>749
まってました!!





このスレ、今はじめて見たけど。
752無印 ◆fV146ZJdLc :03/03/24 12:26 ID:YQjsmUC9
>>749
挨拶もせずすみません。
おはようございます。

トリップつけてみました。
なんだか、どうしようもなく鬱の気分です、、、
753匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/24 12:35 ID:S5KHjdaW
>>752
とりあえず 窓をあけて大きく深呼吸をしましょう。
ダイブ気分がおちつくハズ
754優しい名無しさん:03/03/24 13:46 ID:FStfPMye
>>753
ダイブしろと?
755匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/24 13:50 ID:S5KHjdaW
ダイブじゃなくて気分転換です
756還ってきた473改めリップ:03/03/24 14:08 ID:Ouly97Ys
久しぶり、匿さん。
昼だからか人少ないねぇ。
ところで、匿さんは「死にたい・消えたい病」にかかった事ないの?
757 ◆DmdtuR1h1s :03/03/24 14:19 ID:3Mtto6nK
tes
758匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/24 14:22 ID:S5KHjdaW
俺は臆病だから死というものから目をそらしてる
人間には寿命というものがあり、誰しもいつかは死に
直面する。これは避けられない事実だ
一時的に悩みやストレスで消えたい、自分の存在を
無にしたい。これは誰でも思う事で 事実俺も
悩みを抱えた時は思う事がある。
ただそれ以上に死を直視する事が出来ないから
自分の中で勝手に解決の道をさがしている。
悪い言い方するとこれはダラダラと生きている事
になるのかもしれないが、一度きりの人生だから
カッコつく人生じゃなくても自分なりに精いっぱい
がんばって生きていきたい
759おから:03/03/24 14:32 ID:7qNAnZJh
うんこちんちん


うんこちんちん
760優しい名無しさん:03/03/24 14:47 ID:FStfPMye
戦争の報道を見てるからに、人間の盾とやらであっちに行ってる日本人の考えは他の誰にも理解できない
日本にいる側からしてみればそいつがどういう考えで向こうに行ってるのか知らないが明らかに無謀であり無駄
戦争という大きな力を前にしてあまりにも脆弱なわけだ
戦争以外のことだって同じ
自分が一回壊れてることを忘れて、「精一杯生きる」「一生懸命やる・・・」などと夢うつつのことをぬかすけど
これからどう生きるかを考えたところでそれはいとも簡単に踏みにじられる
体は一回壊れた自分を覚えてる
だからこそおまいら外出れないんじゃないのか?もしくは社会に出れないんじゃないのか?
761リップ:03/03/24 14:48 ID:Ouly97Ys
匿さん
でも、自ら死のうとは思わない人だって、自殺を考えてる人だって、死ぬ事は怖いと思うよ。
(怖いんじゃなくて、痛いからだって反論来そうだけど。。。)
だから、匿さんは臆病なんかじゃない。
死ぬ事よりも、解決の道を探すという選択ができるのは、(大げさに言えば)自分自身の
価値観を見出せている、ということなのかな?
自分を見失わないでいられたら、死という短絡的な行為←ここすごい批判受けそう、みなさん
すみません。 を選ばず生きていける。
死と共に恐怖も感じていたら、その人自身は完全に死に屈服していないと思う。
762優しい名無しさん:03/03/24 14:48 ID:lrqrmN12
763優しい名無しさん:03/03/24 15:05 ID:ecnmABs9
死のうと思う。このままじゃガンで死ぬ
764匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/24 17:33 ID:S5KHjdaW
>>761
自身の価値観か。
難しい問題やね。個人の価値観とプライドというものは
また別の感性なのだろうか?
俺自身 自分がプライド高い人間とは思っていないんだけど
それは単に鈍感で無頓着なだけで、外部からみたら
適当な人間なのかもしれない。

>>763
今病気なの? 病気の苦痛は俺自身とうてい理解できる事は
できないだろう。もし俺が余命を医師に告げられたとしたら
可能なかぎり残された人生を歩んでいくでしょう。
765無印 ◆fV146ZJdLc :03/03/24 18:30 ID:YQjsmUC9
もうここに居るの嫌。。。でもここ以外居場所無いし・・・外怖いし。

( ´Д⊂
766優しい名無しさん:03/03/24 18:31 ID:VSGGD5nv
此処にも居場所なんてねぇよ。
767無印 ◆fV146ZJdLc :03/03/24 18:35 ID:YQjsmUC9
>>766
765で言った「ここ」とはこのスレのことではありません。
家のことです。
768優しい名無しさん:03/03/24 18:51 ID:UKADZveI
>無印さん
イヤだよね。だって私を見つめてくれないんだもん。私を認めてくれないんだもん。
私を愛してくれないんだもん。
でも、どこにも私の居場所はない。
それでも大丈夫。
ここには多くの人がいる、名も知らないたくさんの人がいる。
その中にいて、あなたは唯一無二の存在。
769リップ:03/03/24 18:58 ID:UKADZveI
続き
>無印さん
これ私イイと思ったよ。

過去はぼくを捕らえて離さない
いや、ぼくの方が、過去に必死で縛りついているのだろうか

恥ずかしすぎる過去や、死にたくなるような過去が、
ぼくを生かす
770無印 ◆fV146ZJdLc :03/03/24 18:58 ID:YQjsmUC9
>>768
ありがとうございます。
でも、唯一無二だとしても存在を消し去ってしまいたい・・・。

手の甲を傷つけてばっかり。
771優しい名無しさん:03/03/24 19:00 ID:AEhQw2Cy
そんな手の甲なげすてろ
772バルデス:03/03/24 19:05 ID:v/ntRIj0
今日も午後から気分落ち込んで死にたいと考えてしまった。
今も泣きたい気分です、。
このごろいつも起きると考えることは、生きていて良いのだろうか。死んだら良いのか、
死にたい、ということです。
773無印 ◆fV146ZJdLc :03/03/24 19:09 ID:YQjsmUC9
>>769
私も過去にしがみついているかも知れません。
私の場合は、過去に戻りたい願望なんですが。

なんでこう「死にたい死にたい」って考えしか浮かばないんだろう。
脳味噌に染み付いちゃってる・・・。
774優しい名無しさん:03/03/24 19:09 ID:lvv4WCTR
派遣の仕事どれ応募しても駄目です
もう生きる価値もないって感じ
世の中に必要とされてないと知るのは辛い
775リップ:03/03/24 19:11 ID:UKADZveI
>無印さん
生きてる事=辛い事 だよね。
人間は、楽しさより、苦しさ、辛さの方が意識の中に蓄積しやすいでしょ。

でも、無印さんにとって、毎日は同じじゃない。
同じように見えて、毎日は変化してる。
素晴らしい多くの事は、ごく自然に訪れる。
でも、もし自分のとこに来なかったら、自分自身でしっかりつかんで、もぎ取っちゃえ!!
776優しい名無しさん:03/03/24 19:12 ID:0JjBLv15
>>無印 なんかオレ、おまえみたいなの好き。オレの為に生きろ。
777無印 ◆fV146ZJdLc :03/03/24 19:23 ID:YQjsmUC9
>>775-776
素晴らしいことを考える以前に、脳が今訪れている緊張状態に付いてゆかなくて。。。
 
ああ・・・隣の部屋・・・もう嫌だ。
778リップ:03/03/24 19:43 ID:UKADZveI
>無印さん
心が暗いトンネルから抜け出せない間は、どんな言葉も耳に届かないよね。
残された苦しみは消えない。
でも、あなたは「唯一の私」であることに変わりないよ。
私も、あなたと共に生きてる。
779優しい名無しさん:03/03/24 19:58 ID:bO1Uq3kp
>リップさん
>無印さん
いきなり参加スマソ
私も過去が忘れられなくて今苦しんでいます。
誰に言っても「時間とともに忘れる」とか言われるけど…
どうしたらもうちょっとラクに生きられるんだろう。
780優しい名無しさん:03/03/24 20:02 ID:mpkWP+zQ
>>774
ほとんどの会社っていうのは「従属的な」人を求めてるわけで、
あなたが世の中から求められてないということではないですよ。
状況が良く分からないですが、よほど切羽詰った感じなのでしょうか。
ありのままの自分を出して、もう少し頑張ってみませんか?
781真治:03/03/24 20:02 ID:1BhaT9v2
助けて・・・
中三の頃女の子に陰口を叩かれたトラウマで今(19)も女の子とまともに接する事が出来ない・・・
呑みに誘われても何の用事もないのに用事があるって断ったり・・・
本当は女の子と遊びたいし、デートだって行きたいし、彼女だって。。。
だけど今日も遊びに行こうよ! って言われたけど断って帰ってきちゃった・・・

もういい。 疲れた。 死にたい。 誰か助けて・・・助けて!!!!
782優しい名無しさん:03/03/24 20:15 ID:ERPuu08S
心がグジャグジャでキレテしまったとき父親に押さえつけられて
それ以来男の人がそばに来るとムカムカする。頼りたいのに。怖い。
告白とかも、どうせ裏切るでしょ?って思う。友達も。
母親も愛されたいのに憎くてたまらない。
みんな大学行くのに決まらないまま過ぎてしまった。
疲れた。心の病気もあるし、もう限界。死にたい。
どうして自分が愛せないんだろう。
783優しい名無しさん:03/03/24 20:15 ID:bO1Uq3kp
>>781
そっかぁ…トラウマがあるとなかなか大変だよね。
電話で話すこととかはできるの?
他の男の人と一緒にグループでどっか行くってのもダメなのかな?
勇気を出して一度参加してみれば、大丈夫だってわかる気がするけど、
簡単じゃないよね。。。
784優しい名無しさん:03/03/24 20:21 ID:mpkWP+zQ
>>781
俺も高校の時陰口たたかれてたけど、トラウマにはなって無いです。
女の子と遊びたいし、デートだってしたい…。
こう前向きに考えられるなら、方法を考えよう。
個人的に誘われるのなら、思い切って相手に合わせてみてはどうでしょうか?
「遊びに行こうよ」→「いいよ。どこ行く?」って感じで。
これを思い切って言えるようになればいいんじゃないかな。
女の子慣れしてないのがバレるのが恥ずかしいと思うかもしれないですが、
女の子はすぐに気づいてしまいます。俺の友達にも同じような悩みを持ってる
人がいますが、その人も少しずつ頑張って女の子と接しれるようになってます。
785真治:03/03/24 20:22 ID:1BhaT9v2
>>783
電話で話すことも番号すら聞けないから全然ありません(死)
今日は他の男も一緒だったんだけど『どーせオレなんてオマケだよな・・・』
って思うと鬱になって行けませんでした。
もう限界だよ。 死にたい・・・
786無印 ◆fV146ZJdLc :03/03/24 20:24 ID:YQjsmUC9
>>778-779
愚痴ばかりすみません・・・。
慢性的な鬱ってうまく言葉に表せないや。
しかしいつも頭に靄がかかっているようで・・・長い間目覚めが爽やかだった記憶も無い。
死んじまえ。。。
787真治:03/03/24 20:26 ID:1BhaT9v2
>>784
アドバイスありがとうございます。
オレが呼ばれたのはグループで、です。
でもそれでも↑に書いたように『どーせオマケ。』って考えるとなんか鬱で悔しくて・・・
体が震えます。
オレ、男にはモテるんですよ(w 
だからきっとオレの周りの友達を呼ぶためにオレも仕方なく誘ってる、としか考えられなくて。
もうなにもかもが遅くて目の前が真っ暗。
この先希望なんかありません。
788無印 ◆fV146ZJdLc :03/03/24 20:33 ID:YQjsmUC9
>>787
女の私から言わせてもらうと、男は「女慣れしてるか否か」なんかじゃないですよ。
ルックスでも勿論無い(身なりに気を使う必要はあるけれど)。
真心です。あとは多少の脳味噌かな。
789優しい名無しさん:03/03/24 20:42 ID:bO1Uq3kp
>真治さん
「オマケ」なんてことはないと思いますよ
同姓にもてるのはいいことです。
異性にもてるようにするには努力次第でなんとかなる部分もあるけど、
同姓に好かれるというのは、あなたの性格・人格ですよ。
だからもっと自信持っていいと思いますよ。
電話がダメそうならメールから始めてみてはどうかな?
790優しい名無しさん:03/03/24 20:42 ID:bO1Uq3kp
×同姓
○同性

・・・スマソ
791優しい名無しさん:03/03/24 21:10 ID:mpkWP+zQ
>>真治さん
女の子と話したりするのは全然大丈夫なの?
グループで誘われて、オマケだと感じること、それ自体が鬱なのかな?
>>789
自分もそう思う。同性から好かれる人はホンモノ。
792真治:03/03/24 21:26 ID:xa4UdfNI
>>788
真心ですか・・・相手に伝わる程会話もママなりません(死

>>789
オマケじゃなければ嬉しいけど・・・
同姓には『オレはお前をずっと信頼する!』とかアツイ事ばっかり言われてるんですけど・・・(アセ
女性とだと全くと言っていい程話せないから
メアドすら聞けないし。。。

>>791
女の子と話すのもきわどいです。 なんかキョドっちゃったり・・・
オマケだと感じることも鬱だけど、女の子に番号聞けない、上手く話せない、自分が鬱です。
自分なんか死んじゃえばいいのに、と思うことが多々あります。
793真治:03/03/24 21:26 ID:xa4UdfNI

ID変わってるけど同一人物です。
794優しい名無しさん:03/03/24 21:48 ID:mpkWP+zQ
>>真治さん
男って、女の子の前でキョドったり震えたり、慣れてないなぁって思われる
のが恥ずかしいんだよね。要はそれが問題だと思う。
自分もそんな時期があったと思います。参考になるかどうか分からないけど
自分は女の子を「妹」だと思って接するようにしてました(実際はいませんが)
つまり、お兄ちゃん的存在になろうとしたわけです(どうぞ笑って下さい)
「そっか〜」「そうだね」みたいな言葉使いがいいかも(w
積極的になるのとは別にきっかけを大事にして、少しずつ話せるようになれば
いいと思います。←答えになってないかな。
795優しい名無しさん:03/03/24 21:50 ID:0KItQ+I/
真治よ、君は充分雄弁だよ。今の感じで大丈夫じゃねぇ?
796432:03/03/24 22:22 ID:QLrom7oU
会社から逃げちゃったけど、
これじゃいけないっておもって職安行ってきた。
事情を話したら相談乗ってくれた。
2週間がんばってみようと思う。
いまでも消えてしまいたい気がするけど、
親にもばれちゃったし(殴られたけど)
出来る限りしてみようと思う。

それでだめだったら、最後の逃げ道つかうしかないけど。

本当にスレ違いごめんなさい。
797優しい名無しさん:03/03/24 23:31 ID:ShVUof18
死ぬほどのことか?
798優しい名無しさん:03/03/24 23:34 ID:0KItQ+I/
>>797 口癖なんだろ。つぅか、お約束?
799優しい名無しさん:03/03/25 01:13 ID:d81O8/wd
だれかたすけて
800優しい名無しさん:03/03/25 04:09 ID:T3aVtlRt
>>1がさぼってんじゃねーかよ
801▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/25 04:55 ID:AjZHgilL
なんでもいいけどお前ら死ぬなよ
世の中には死のうと思ってたらいきなり金持ちになったやつだっているんだ
802優しい名無しさん:03/03/25 05:42 ID:nKgZP2hJ
>>801 相変わらず的外れなことばかり言うんだな、ネタ振り?天然?
803▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/25 05:48 ID:AjZHgilL
>>802

この間日テレで見たぞ。
自分の施工途中のマンションで死のうと思ったらマンションにたくさんツバメの巣があって大金持ちになった話。
804優しい名無しさん:03/03/25 08:16 ID:bFtg0Ith
おまえは金さえあればいいのかよ、糞だな。
805匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/25 08:59 ID:mpCQIo0d
>>800
サボってないぞ。おはよう
806匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/25 09:06 ID:mpCQIo0d
>>796
432さん。なんとか頑張れそうだな。
実際に行動に出ると何とかなる事もあるからなあ
その調子でがんばってくれ。
鬱憤やストレスがたまって来たらいつでも
はきだしてな。すれ違いじゃないから安心して
いつでものぞいてよ
807リップ:03/03/25 09:06 ID:vn1XgezQ
おはよ〜〜。
なんで昨日消えたのさ! プンプン!!
って冗談。
今日もガンバッテくれい。
808匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/25 09:08 ID:mpCQIo0d
>>799
ゴメン 夜中はカキコ出来ないんだ
相談してくれるなら いつでもレスちょうだいよ
遅くなるかもしれないけど俺もレスします
809匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/25 09:09 ID:mpCQIo0d
>>807
ゴメン。何かエラーで書き込みできなくなってさ。
最近特に調子がわるいんだよPC
810リップ:03/03/25 09:23 ID:vn1XgezQ
匿さん
わかりました。
えと、いきなり本題に戻るけど、本気で死にたいと思ってる人には、的外れのような
気もするけど、>>801の見解は、なんか明るさと現実味が加わっててちょっとイイと思ったなぁ。
811リップ:03/03/25 09:36 ID:vn1XgezQ
自殺を止めるのって、その人の気持ちに寄り添うだけじゃダメなのかなと思って。
現実味のある言葉を必要としている人だっていると思うし。
でも、そのサインをその人が隠したまま出さなかったり、気付いてあげられなければ
結局は、死を選んでしまう。
私の叔父はどうだったのだろう、自分にはやっぱり何もできなかった。
自分を責めてるわけじゃないけど、あのとき彼は何を望んでたのかなぁと思う。
812匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/25 09:40 ID:mpCQIo0d
>>810
彼とはちょっと前に趣旨の事で
ちょっとした言い合いをしてしまった
俺的に煽りにもとれたから ちょっと気にくわなくてさ。
けど最近は親身に相談にのってくれてるみたいで
あの時は申し訳なかったと思う
813匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/25 09:50 ID:mpCQIo0d
>>811
死を選んじゃう人の多くは 周りに悩みや苦痛を訴えないで
自分の中にしまいこむ人。
俺が過去レスで他の人にトラウマを抱えた人物と誤解された
過去の事(友達の自殺)
でも普段は何気なく話して遊んで、何ひとつ兆候を見いだす事
が出来なかった。その友達は普通に友達がいて彼女がいて
とても明るいキャラクタだった。そいつはバイクが趣味で
さ。死んじゃう直前まで普通に振る舞っていた。楽しそうに
趣味については話したり ふざけてみたり。
死んじゃったあとにさ、遺書に自分の大切にしていたバイクを
誰某にあげてほしいとか。○○は誰誰に渡してくれとか
つまらない事ばかり書いてあるんだ。あまりにも突然で
あまりにも馬鹿らしい 結末だった。
なぜ 相談できない と 何度も思った。
814リップ:03/03/25 11:00 ID:vn1XgezQ
匿さん
自殺する方法を考え、教え、実行するよりも、自殺を止める言葉を見つける方が数万倍
難しいね。
相手がその素振りを全く見せない場合は特にね。
そういった人は、自殺しか問題解決する手段はない、誰からの助けもあてにしない(誰かから理解を
得たいとは思わない)という、絶望的な気持ちになっている事を十分理解しなければな
らないと思う。

私は〜と感じている、でなく、私は〜と思い込んでいる
現実は変わらないのではなく、自分の感情によってそう信じ込まされている、
そういった事を心で感ずることによって、煩わしさから逃れて、自然に、気の向くまま
生きていけばいい、
と思いながら、死ぬよりも生きる方が辛い現実から、目をそむける事はできないのも事実なんだな。
815優しい名無しさん:03/03/25 11:42 ID:v4GrhjNn
>なぜ 相談できない と 何度も思った。
その未完了を完了させるためにここに来てるんだね
彼と同じひとに彼を見たてて相談に乗って
816無印 ◆fV146ZJdLc :03/03/25 11:48 ID:kDfeaHGz
おはようございます。
817匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/25 11:48 ID:mpCQIo0d
>>815
やあ 初日以来だね。文面でわかった。
818匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/25 11:48 ID:mpCQIo0d
>>816
おはようさんです
819無印 ◆MUJI/MxWPw :03/03/25 11:49 ID:kDfeaHGz
トリップ変えます。
820匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/25 11:50 ID:mpCQIo0d
>>814
うん 本当に難しいと思う。
実際に決心してしまった人を
説得するのは困難な事だと思う

そうなる前に吐きだしてすっきりしてもらいたい
821リップ:03/03/25 12:42 ID:vn1XgezQ
匿さん
亡くなった彼はACではなかったの?
っとそれは置いといて、なぜ吐き出せないかだよね。

死ぬ事に意味がないように、生きる事にも意味がないから、
誰も自分(の考え)を理解してくれるはずがないから(理解できないから)、
相談する事により、「そんな事考えてないで、○○すればいいんだよ」や「あなたが死んだらみんな
悲しむよ」などという相談者にとって、更に負担となる有り難いアドバイスが与えられるから、
親友であるが故に心配をかけたくない、あるいは
最も信頼する人との「死生観」に関する考え方のズレに失望する事で、更に苦しみは大きくなる、
などという大いなる私見を考えました。

でも、私だったら、1番信頼する人に「一緒に死のう」と言われたら、「一緒に死ねるなら、死ぬ時が
来るまで、共に生きよう」と答えると思う、だろうと感じる。
822優しい名無しさん:03/03/25 12:56 ID:qyYrxwpc
助けて下さい…毎日ひきこもって過食嘔吐下剤乱用自傷行為の繰り返し…父親の性的虐待と知らない人の強姦のトラウマで普通に人と話せない…親とは絶縁友達はいない好きでもない人に抱かれて生活費を…私は汚れてる…死にたい
823匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/25 13:06 ID:mpCQIo0d
>>821
何にしても原因は悩みを蓄積させて
精神の限界地点にまで到達するから
悪循環として 吐きだせない環境が出来るんだと思うんだよな
確かに病が原で吐きだせないってのもあるってのは認識できるんだけど
毎日 少しでも不満を排出させる事によって考え込む観念を
制御できるんではないかと 思うんだよ。
排出の観念は気力とリンクしないだろ?
要は生活する環境の改善である程度は賄えるかもしれないんじゃないかと
考える 
リップさんは何となくだが 自分で回復できる能力がありそうな感じだね
824匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/25 13:13 ID:mpCQIo0d
>>822
引き籠りというものは体質的に慢性化してるなら
スグに改善っていうようにはいかないと思う。決行 今深刻な問題として
取り上げられてるよな。生活環境を改善してく必要があると思う
そもそも事の発端は?もとを塞ごう 話してみてくれる?
825優しい名無しさん:03/03/25 13:27 ID:v4GrhjNn
亡くなった彼に伝えたい言葉があるとしたら何?
もとを塞ごう 話してみてくれる?
826822:03/03/25 13:27 ID:qyYrxwpc
レス有難うございます。昔父親に犯されていて、その時は普通に生活出来てたのに、2年前(高1の時) 夜道で知らない人達に犯されてから、外に出れなくなりました。高校中退。過食や自傷もこの頃からです。辛い…。
827優しい名無しさん:03/03/25 13:28 ID:4sk8xPNu
相談はいいから、働かなくても生きて行けるだけの
金をくれ。贅沢は言わん。
828リップ:03/03/25 13:42 ID:vn1XgezQ
>>827
それを贅沢という。
829匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/25 13:51 ID:mpCQIo0d
>>825

と り あ え ず そ こ へ 座 れ

>>826
信じられない親父さんだな
今は親父さんとは絶縁状態で干渉される事はないんか?
そんな父親のせいで人生台なしに向かうのは腹がつよね。
今 好きな人とかはいないのか?
近くにいてくれる異性が助けの道しるべを
くれるかもしれないぞ。
830優しい名無しさん:03/03/25 13:53 ID:v4GrhjNn
目の前に彼が座ってると思って言ってごらん。
「とりあえずそこへ座れ」

そうしてみると、いま、何を感じてる?
831匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/25 13:54 ID:mpCQIo0d
>>825

86 :優しい名無しさん :03/03/18 16:15 ID:AgIAfhu+
だよね。特徴あるカキコでピンとくるよ
あなたも悩んでるのか?俺はもう立ち直ったから
大丈夫だよ。ありがとうな
832優しい名無しさん:03/03/25 13:59 ID:v4GrhjNn
あなたは、癒しのステップの第1段階「否認」にいるんですよ
まず自分が彼のことをこころの中で引きずっていることに気づくことが、
次に進むために必要です

もっともこんな理屈は、頭の中での理解でしかないのですけれどね
さあ、考えてないで、感じるのです。自分の気持ちを
833優しい名無しさん:03/03/25 14:02 ID:5UxQbFb9
>>832 ブルース・リーみたいだな
834匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/25 14:03 ID:mpCQIo0d
正直さ 人間死んだら最後なんだよな
死んだやつに何言ってもこの世に
帰ってくるわけでもない。
いまさら なんで相談してくれなかった?って
蒸し返しても もうこの世で死んだやつに逢える事は
ないだろう。俺はあの頃の事件を例にあげて
ここで話してるけど、事情を同じに考えるわけではない
いまこうしてレスしあってるあなた方は生きているんだから
死んだやつの存在よりは大事さ。命ってのはそういうものだよ
835822:03/03/25 14:06 ID:qyYrxwpc
父親はもう諦めたみたいで完全に絶縁状態です(母親とも)。好きな人はいません。人を好きになれないし、体売ってる私にそんな資格無い…
836匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/25 14:06 ID:mpCQIo0d
>>832
どう伝えたら理解してもらえるかな
理屈じゃないんだよな。死んだらそれまでだから
何言っても確かに無意味なんだけど
そいつと一緒にこの世界に生きた事は一生忘れないでいてやりたいと思う
だから皆にも話したのさ。否認とかそういう観念はないんだよ。
837優しい名無しさん:03/03/25 14:07 ID:v4GrhjNn
>833
そうそう。"Don't think. FEEL!"
ゲシュタルト・セラピーです。
838匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/25 14:16 ID:mpCQIo0d
>>835
俺の知合いに似てるよ
女のこでさ、父親がギャンブル好きでどうしようもなくて
家貧乏でさ。高校卒業と同時に風俗で働いていた
親父にたかられて もちろん容認でさ、おまけに
収入の大半を親父にとられてさ、
その子は涙を見せなかったから 事情聞くまでは
なんでそんな商売をしているのか疑問だった。
事情を聞いた時に声をだして 泣かれた。
いろいろあって今は家をとびだし 相談相手に
なってくれた彼氏と幸せに暮らしてるよ。
恋愛に資格なんて関係ないよ。
839リップ:03/03/25 14:28 ID:vn1XgezQ
癒しのステップの第1段階「否認」
とは、友人が自殺してしまったことを自分の中で認められないということ?
亡くなってしまったことは、彼の選択であり、ある意味しょうがなかったことなんだと
思ってるよ。

話蒸し返してゴメン。私も親族を自殺で失っているので。
840優しい名無しさん:03/03/25 14:35 ID:v4GrhjNn
本当は辛かったり苦しかったりするのに、そういう感情を抑圧して
「私はべつに平気」というふうにやっていっている状態のことです。
841匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/25 14:37 ID:mpCQIo0d
まあ 一通り葬式も出て
三回忌まで済ましたら
線香あげついでに、遺牌に馬鹿だったなと一言ポロリとこぼれるけどね
842リップ:03/03/25 14:48 ID:vn1XgezQ
>>840
私の場合はだけど、叔父の死体を見た時、(当時私は小学生)「自殺」という死に方を
したんだ、という事実が大きすぎて、なんというか”感情”が湧かなかった。
親族のみんなが悲しみにくれる中、私は何本も線香立ててた。
辛かったり、苦しかったり、悲しむ感覚(感情)があった方が逆に良かった。
だから、私は「否認」の段階にもいないわけだ。
843優しい名無しさん:03/03/25 14:55 ID:v4GrhjNn
本当に悲しくなかったのか、強すぎる感情を無意識のうちに検閲して感じられなかったのか、
私には分かりませんが、もしも必要と感じるのなら、技術のしっかりしたセラピストのもとで
グリーフワークを行なってみてもいいのかもしれません。
844リップ:03/03/25 14:59 ID:vn1XgezQ
>>843
私に言ってんのかな?
それは、あなた自身の体験から出たアドバイス?
845匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/25 15:04 ID:mpCQIo0d
>>843
まあ どっちでもないけどさ
そんな執拗に結果にせまった所で
変わる事なんてないんだからさ
今生きてる事のほうが重要だろ?
846匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/25 15:10 ID:mpCQIo0d
過去の悲劇をほじくるより
明日や未来の事をかんがえて生きようぜ
847無印 ◆MUJI/MxWPw :03/03/25 15:25 ID:kDfeaHGz
>>846
過去の悲劇をほじくろうとしているわけではなく、
過去の悲劇によって、思考経路が歪んでしまっているのだと思います。
だから、生きにくい。
普通の人なら青に見えるものが、灰色に見えたりしちゃうんでしょうね。。。
848リップ:03/03/25 15:59 ID:vn1XgezQ
グリーフワークって初めて聞いたけど、斉藤学もやってるんだね。
グリーフワークとは、大切な人や物を失って、深い悲しみに襲われた時、その思いを表現し、
充分悲しむことで、現実を受け入れていく「喪の作業」のこと。

これは、ACの治療にもつながるね。
過去(子ども時代)の喪失体験にふたをしている為、仲間のサポートのもと、長い間ふたをして
きた過去の悲しみに向き合っていく。
悲しむ事ができずに我慢してきた体験を語り、感情を表現する。

悲しみを消す事はできない。でも、それに縛られず生きられるようになっていくのが目的。。。。

実は、私も叔父の死を悲しめなかったのは、抑圧された感情があったかもしれないんだよね。
抑圧された家庭環境によって、悲しい事を悲しいと認識(表現)できなかった、と少しは気付いてた。
私は、カウンセリングも自助グループもしてないけど、過去とは向き合っていきたいと思ってる。
849▽ ◆6nSs1m5EyA :03/03/25 20:18 ID:AjZHgilL
>>822

強姦されたトラウマあるのに好きでもない人とやりまくって生活費をどうのこうのって矛盾してないか?
なんか強姦されて風俗界に入る女の子と同じくらい理解できない。
850優しい名無しさん:03/03/25 20:24 ID:7vjU0ASS
アシスタント気取りのリップってマジでウザいね。
851リップ:03/03/25 20:30 ID:vn1XgezQ
だ〜〜れもカキコしないなぁ。ふむ〜。
では、匿さんに質問!
もし、彼女が精神疾患にかかってる事がわかったらどうしますか?
やはり、バレる前にそれとなく言っといて欲しいとか。
もしくは、最初から言っちゃえ、とか。
回答を願う。
(匿さん限定なのは、この板の方々は、自分もそうだしいいよって言ってくれるのがわかる
ので、そうしました。すみません。)
この手の質問はこれで終わりですのでお許しを。
852リップ:03/03/25 20:32 ID:vn1XgezQ
うわ!カキコしてるよ!気付かなかった。。。。。
853優しい名無しさん:03/03/25 20:47 ID:F/L0CPkl
>>821
>1番信頼する人に「一緒に死のう」と言われたら、「一緒に死ねるなら、死ぬ時が
>来るまで、共に生きよう」と答えると思う、だろうと感じる。
旦那に「死にたい気持ちは仕様がない」「でも死ぬときは一緒に死のう」って言って貰えたらわたしも同じように感じます。

私は旦那に自殺願望を漏らすと、「自殺は最低」「生き残った人のことを
考えろ」「乗り越えろ」って指示されるだけで分かってもらえないんです。
だから自分で抱え込んでしまいます。誰も分かってくれないから一人で
死のうと思います。

もしもそんな風に共感してくれたら…。相手にそんな事させたくないから
頑張れたのに…。一番聞きたい人は言ってくれない。
854優しい名無しさん:03/03/25 20:51 ID:F/L0CPkl
そうか…私は受け入れてもらいたかったのか
何か良いヒントになりました。
私、否定されたくなかったんだ…。気付いて良かった。
もう少し頑張ってみます。
855優しい名無しさん:03/03/25 21:22 ID:vn1XgezQ
>>853
もしかして、旦那さんは身近な人の自殺を経験しているのか、あるいは単に「自殺は最低」
という考え方の持ち主なのかもしれないけど、1番身近な人にわかってもらえない苦しみは、相当な
ものだと思います。
世の中に自分を理解してくれる人なんて、1人もいないと思えば、死にたくなるのもある意味
仕方のない事なのかな、と思います。
どんな人でも辛い時期はある。そして、その時期が1番辛いと考えやすい。
「死にたい」「死にたい」の思考の繰り返しばかりでは、この状態から抜け出せない。
それに、自殺は、(誰にも迷惑かけず)1人で死ぬのが当たり前と思っているのは、正しい事
ではないのね。
当たり前、と思ってる事は、正しい事ではない。
「当たり前」は、当人が正しいと思っているだけで、「正しい事」、は誰もが正しいと認めることなのです。
だから、自殺はいけない!なんて言うつもりないけど、どうしてダメなのか1度2人の温度が下がった時点で
語り合うのもオツですよ。
856リップ:03/03/25 21:27 ID:vn1XgezQ
気付いてよかったね(^^*
受け入れてもらいたい。。。ホントそうだね。
>>854さんを受け入れてくれる人が見つかりますように〜〜(−人ー)ナムー
857優しい名無しさん:03/03/25 21:33 ID:msba6coz
>>853->>854です
>>855
>どうしてダメなのか1度2人の温度が下がった時点で
>語り合うのもオツですよ。
そうなんですよ。私、今リップさんへカキコしようとしてたら
その事に気付いたんです。
生きてる間に気付けて良かったと思います。

ちなみに夫は高校時代に友人を2人自殺でなくしています。
そのせいでこと自殺には頑固です。

でもこういう気持ちのもあもあを言って見るだけ言って見ます。
きっちり準備して切り出さなくては…。
駄目もとでやるだけやってみます。
858優しい名無しさん:03/03/25 21:36 ID:msba6coz
リップさんありがとう
859優しい名無しさん:03/03/25 21:39 ID:msba6coz
>>855
絶対に話してみる
860優しい名無しさん:03/03/25 22:09 ID:prylw7fu
折角アホが名無しで二役やったのに意地悪なんだね。(苦笑
861優しい名無しさん:03/03/25 22:51 ID:EY5eV3N2
>>1
でてこいよ
862優しい名無しさん:03/03/25 22:57 ID:F3OIDs0o
>>1
おまいに相談するくらいなら、猫に相談したほうがマシ
863優しい名無しさん:03/03/26 03:13 ID:Rt8xMdv4
>>862 ニャー ニャニャー ニャーゴ ニャー ニャニャニャー
864匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/26 09:12 ID:UWGdWW+K
>>861
オハヨウ でてきたよ

>>851
オハヨウ
質問の回答だけど
やっぱり気付かないフリをすると思う。
向うは俺に負担をかけないようにと頑張きてくれたんだから
気付かないフリをして俺も心身的に相手になるべく
負担をかけないように できれば改善していけるように
陰で応援するかな。実際に経験ないから 本当は大変な
事もあるだろうけど。優しさ、愛情だけは忘れないようにしたい。
865リップ:03/03/26 09:50 ID:VCGjV0YT
匿さん、おはよ〜〜
そっか〜、気付かないフリか。そして陰ながら応援するのね。
私、以前付き合ってた人に、家庭不和のこと話しまくったことがあったのよ。
心中は「私をもっともっと理解して!」だったんだけど、やっぱり2人はダメになった。

これは、連鎖も引き起こす可能性のある苦しい問題だけど、過去は変えられない、でも
未来を変えるのは自分(齋藤氏の言葉を借りました)なんだと思う。
って、そんな簡単な問題じゃないことは分かってはいるんだけどね。
それと、今日芸能人の方が自殺してしまったね。
ああいうニュースを見ると、心が荒むよ。
やっぱり、「死にたい」という思いがフッと心によぎるのかな。
私は、いつか叔父に会って本当に話し合ってみたい。
866匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/26 10:12 ID:UWGdWW+K
>>865
確かに自分の好きな相手には自分の事全て理解してもらいたいんだけど
やっぱり相手も人間なんだから 参ってしまう事もあるかもしれない
うまくバランスをとって相手に伝える事は難しい事だと思う
これは 精神上不安定な人に限ったことではなく 全ての人間が僧だと思う

昨日亡くなった芸能人?火曜サスペンスによく出てる人だよな
867匿名の名無し ◆761234e0Rc :03/03/26 10:13 ID:UWGdWW+K
×僧だと思う
○そうだと思う
868リップ:03/03/26 10:57 ID:VCGjV0YT
匿さん
火サスによく出てたっけ?私TVほとんど見ないからわかんないけど、古尾谷雅人さんって
人。そのスレもある。私は見る気ないけど。

ところで、好きな人に自分を理解して欲しい、と思うのは精神不安定な人だけとは限らない、
まさにその通りなんだけど、その度量が違うのよ。(特に、境界例の人)
子ども時代の喪失体験(近親者の愛情不足、あるいは愛情過多)が根底にある場合、彼氏、及び
彼女が出来ると、相手は完ぺきでなければならない、自分の全てを理解しなければならない、
自分に真実で完ぺきな愛情を注がねばならない(これは、例だけど、私が彼氏に求めた事はコレ
に近いw 今は違うけどね(完全にとは言わないけど)
その考え、行動は、普通じゃないんだと気付けば自分で治そうと努力できる。その過程で失敗はあっても。
まあ、みんな!治療して、治して、ドライブでもしようよ!なんて口が裂けても言えないけどね(/・・
でも、私の友も精神力普通だけど、「いつ死んでもいいわ」って言ってる。
そう言われると何も言えない。
869優しい名無しさん:03/03/26 12:58 ID:fumKdiCC
匿とリップのツーショットチャットか市ねよくずども
870優しい名無しさん:03/03/26 14:00 ID:+oHvSmsn
もう面倒だから二人が付き合えば?
871リップ:03/03/26 14:22 ID:Rxg8wKDw
匿さん
これで最後のレスにします。
捨てアドで良いので教えてもらえますか?
私は、パソ弱いのでhotmailわからないんで
お願いします。

もう、ここには来ませんので、今まで皆さんありがとう。
872優しい名無しさん:03/03/26 15:17 ID:Cmcte9ZO
おいおいその気だよ (笑
873匿名の名無し ◆TE7xZ1LIkg :03/03/26 15:35 ID:UWGdWW+K
リップさんごめん
俺はここで皆の相談相手になれればと思い
カキコミしてます
メアドとかは晒しません。
誰かに特定しての相談相手にはなれないと思うから
ココでレスしてほしい。必要なら次に類似スレが
立ってもいいと思う。来ないなんて言わないで
また来てくださいな。
874優しい名無しさん:03/03/26 15:36 ID:+oHvSmsn
ボダだから避けられちゃったよ。かわいそうにリップ
875匿名の名無し ◆TE7xZ1LIkg :03/03/26 15:43 ID:UWGdWW+K
>>874
あのなそういうのではないよ
出会いの場所じゃないでしょうが
876優しい名無しさん:03/03/26 15:46 ID:+oHvSmsn
わずらわしいんだろ?
877匿名の名無し ◆TE7xZ1LIkg :03/03/26 15:48 ID:UWGdWW+K
そんな事ないよ。
878優しい名無しさん:03/03/26 15:49 ID:+oHvSmsn
なら教えてやれば?
879優しい名無しさん:03/03/26 15:49 ID:7CBu/UTh
本当に死ぬ気になったらまたくるよ。
それまで、スレが続いていればの話だがw。
880優しい名無しさん:03/03/26 16:05 ID:yXoPGlp+
>>849はマジで低脳だな
881匿名の名無し ◆TE7xZ1LIkg :03/03/26 16:12 ID:UWGdWW+K
>>878
もしリップさんが差し迫る悩みに耐えかねての相談
ならば あるいは。
882優しい名無しさん:03/03/26 18:19 ID:m42xEcat
かなりシラけたね
883匿名の名無し ◆TE7xZ1LIkg :03/03/26 18:24 ID:UWGdWW+K
すまない。なんか悩みをぶちまけて貰うスレなのに
人が入り辛い環境はマズイよな まじスマン
つかトリップ変わってるけど1だよ俺
884優しい名無しさん:03/03/26 19:10 ID:VsE2sBc+
>>880はレイプされた事のある穢れた精液雑巾(ppppっぷ
885優しい名無しさん:03/03/26 22:56 ID:DIg1Zmyy
884 :優しい名無しさん :03/03/26 19:10 ID:VsE2sBc+
>>880はレイプされた事のある穢れた精液雑巾(ppppっぷ

884 :優しい名無しさん :03/03/26 19:10 ID:VsE2sBc+
>>880はレイプされた事のある穢れた精液雑巾(ppppっぷ

884 :優しい名無しさん :03/03/26 19:10 ID:VsE2sBc+
>>880はレイプされた事のある穢れた精液雑巾(ppppっぷ
886優しい名無しさん:03/03/27 00:25 ID:kerl2Z3u
849や884について、>1はなぜに注意することすらしないのだろう。
心的外傷を受ける可能性があるレスを放任しておいて、
相談に乗ろうっていう態度はちぐはぐだ。
887優しい名無しさん:03/03/27 04:06 ID:jf7DMMkV
>>1はPTSDです。
でも自分では健常者だと思っています。
ちゃんと精神病院に行きましょうね。
888優しい名無しさん:03/03/27 04:15 ID:qfqkgj0W
煽るのやめなよ〜いひ
889優しい名無しさん:03/03/27 06:27 ID:g/LsizO3
リップが名無しでレスする悪寒
890匿名の名無し ◆TE7xZ1LIkg :03/03/27 08:56 ID:uQe91/ja
>>886
ゴメンな。
煽りや叩きに注意しても
逆に荒れるだけなんで放置させてもらう。

891優しい名無しさん:03/03/27 09:51 ID:y9EPGl4V
>>890 正解だね。漏れ煽り屋だけど放置されるとつまらないから止めるもんな。(笑
892keikoku:03/03/27 10:35 ID:KkQ2ZJrR
シヌってたらシヌ、シヌ、シヌぅ・・・・
アンタらシヌっちゃいかんデスヨ・・・・
893優しい名無しさん:03/03/27 23:59 ID:y9EPGl4V
匿さん。困ったみたいだね。
また相談にのってくださいね
894優しい名無しさん:03/03/28 03:36 ID:q8Fn+58B
1ってちゃんねら装ったどっかのオヤジだろ
895優しい名無しさん:03/03/28 20:02 ID:DNMEYQKX
匿さん、リップさん、晶さん、厳しい声もあるようですがあまり気になさらぬように
ボーダーであろうとなかろうと、匿さんの人柄に惹かれているここの住人は多いわけで、
実際に、ここを拠り所にしている住人もいます。
けして、他意がある会話でもないのだし、ましてや不安を抱えたときに誰でも頼りになる人に
すがりたい気持ちは変わらないんじゃないかな?
そして、互いに理解し合うため、信頼しあうためには相手に関心を持つのも当然でしょ。

匿さんや、ここの住人を厳しく批判する香具師もいるようだけど、正当な意見を持って
建設的なカキコであれば、匿さんもきちんと答えてくれると思いまつ。
煽りや、荒らし的な単発カキコはスルーでつ。

▽ ◆6nSs1m5EyAタン。漏れは、好意的に感じてまつ。

スレ違いでスマソ。。。
896優しい名無しさん:03/03/29 00:40 ID:Mvwt/948
匿さん。私とつきあってください。
そしたら死ぬのは辞めます。
私は過食でデブです。顔もブサイクですが
あなたの心で包みこんでください。
897優しい名無しさん:03/03/29 00:55 ID:v9GMR5p1
そういやココ煽りが増えて1来ないよな。
あいつの目的はなんなんだ?
898優しい名無しさん:03/03/29 01:40 ID:8ViNlBa5
>>895
私も▽ ◆6nSs1m5EyAタン好き〜
899優しい名無しさん:03/03/29 23:58 ID:lMnI7Cwb
私は嫌い。
なんでも金金言うし
最低
900優しい名無しさん:03/03/30 00:12 ID:aJsdg6au
このスレの中でレスした人の中には
今日現在で既にこの世にいない人もいるだろな
901優しい名無しさん:03/03/30 10:53 ID:BFBgO4pG
>>1は結局自覚無しのPDで投影する事によって自己安定を図ってたんだろ。
精神障害者にそれがどれだけの脅威かすら考えずに。
迷惑だから失せろ。
902あーん:03/03/30 11:05 ID:9p1J2kLN
あん、あん、あーん
903優しい名無しさん:03/03/30 17:10 ID:Jx7+duhc
ガイシュツかも知れないが、自殺しようと考える人は残される人のことも
考えてほしい。

家族が自殺で死んだ人いる?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1019767217/
904優しい名無しさん:03/03/30 19:11 ID:+zn/ZDVY
おらキチガイ1でてきてオナニーみせろや(げらっちょ
905SEX狂祖:03/03/31 10:00 ID:VV+XJj/D
死ぬ前に SEXを してみたいと 思いませんか
連絡 待っています
906優しい名無しさん:03/04/01 22:48 ID:qRkpkxk8
ここの>>1もはんぱもののせんずりやろうw
907優しい名無しさん:03/04/02 01:33 ID:fx4C0RX7
おまえらがあまりにも厨な煽りするから
あきれて1来なくなったんじゃねーか?
精神障害と言うか
おまえら単に人間のクズなだけ。
908優しい名無しさん:03/04/02 01:36 ID:ugyPH+OZ
>1が自作自演をはじめましたよ
909優しい名無しさん:03/04/02 01:40 ID:aWaEKDRf
こんだけ荒れたら来ないだろw
910優しい名無しさん:03/04/02 01:43 ID:pSzkyzjQ
妄想 自演 煽り 叩き 騙り なんでもありだよ
ぎゃははははははは
911優しい名無しさん:03/04/02 13:33 ID:y8q6t4az
助けて。1さん。
912優しい名無しさん:03/04/02 18:43 ID:X0MBlfar
>>1の似非カウンセリングで何人死んだかな?w
913匿名の名無し ◆TE7xZ1LIkg :03/04/03 09:06 ID:2uKIRAMg
ひどい荒れようだな。煽りばっかだと
レスする気になれないよ。

>>911
どうした?
914*ア*:03/04/03 11:09 ID:kMuXYSeT
自殺するなら俺が頃してやるぞ
目ん玉ひんむいて待ってろよ
俺が今そっちにいくからよ
一思いにズバッと頃してやるぞ
915優しい名無しさん:03/04/03 23:35 ID:2WJqYs75
匿さん

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!
916優しい名無しさん:03/04/03 23:42 ID:IrhC/9Bk
相談だなんてプ
貴方が、私の面倒見てくれるとでも?プ
メンタル面だけでない、すぐクビになって路頭に迷ってしまう使えない私を
文字どおり、食わせていく事ですよ?とか、借金を肩代わりしてくれるとでも?プ
917優しい名無しさん:03/04/03 23:44 ID:gp0zvg9v
今日ね、近所の本屋に行ったんです。本屋。
ふと漫画雑誌コーナーの前を通りかかるとね、
ちゃおが3段、平積みにされていました。
最近のちゃおは付録が豪華だって聞くからな。すごいなぁ、と思っていたら
その横に、りぼんが積んでありました。5冊。
たった5冊。
笑ったなぁ。いや、こんなに笑ったのは3ヶ月ぶりです。
抑えても抑えても心の底から湧きだしてくる、心地良い笑いでした。
そう、例えるなら新緑の森に絶え間なく湧き出す、一筋の清流のような笑いです。
あっ、もしかしてりぼんはあまりに大人気すぎて、発売当日に飛ぶように売れ、
もう5冊しか残ってないのかな、って思っちゃいました。一瞬。
でも違ったんです。5冊しか入荷してないんですよ。これには私も参りました。
いやもう可笑しくて可笑しくて。
でも、こんな雑誌でも、徹夜して制作している側の人がいるんですよね。
頭が下がります。こんな無駄な事に時間を潰すなんて(笑い)。

もちろん、私は買いませんけどね。りぼんなんて。
これで5年後に廃刊になっていたりしたら、まじで笑えるんだけど。

918優しい名無しさん:03/04/04 00:03 ID:t7yqMv9J
916
プ 情けない奴
919優しい名無しさん:03/04/04 00:11 ID:DOySe1VY
正直 ここの哀れすぎる人間見てると俺なんて
まだまだ行けるかも て思える。
やっぱ死なずに頑張るわ俺 受験結果で悩んでる場合違うな。
勇気をありがと(・∀・)
920優しい名無しさん:03/04/04 23:42 ID:vfwDMjl1

おまえはそのうち事故死w
921優しい名無しさん:03/04/05 00:24 ID:zzsE4cne
1さんは昼間しかこないんですか?
922 :03/04/05 00:27 ID:W1Xfe2UH
楽にしてください
923優しい名無しさん:03/04/05 00:59 ID:hrmjOM/4
みなさんは タダの慢性ノイローゼなだけですよん
10年後はなに食わぬ顔して家庭を築いてる
そんな物ですよ
人生なんて。
妥協を許してナンボの世界ですよ。
妥協しないと自殺にまで至るのです。人生とはそういう物です。
馬鹿な理想を持っていないで
妥協しなさい。所詮 あたなのレベルはそんな程度なんですから
高望みは贅沢すぎます
例え理想でもね
924優しい名無しさん:03/04/05 01:07 ID:UTgTHu5u
>>923
吐く血?
925924:03/04/05 01:17 ID:hQi0fCwa
白痴かー 言い言葉です。 私たちにそれほどぴったり合う言葉は
ありませんね。つまり白痴同志 慎ましく生きて行かなければならないのですよん。
926優しい名無しさん:03/04/05 01:22 ID:M7ZnmjwH
ヴォクは氏にましぇぇ〜ん!
氏にましぇぇ〜ん!
927優しい名無しさん:03/04/05 17:57 ID:Ss+rz8l0
くずどもめ
928優しい名無しさん:03/04/05 21:08 ID:cVuXVUFD
日々死にたい気持ちが増していく中、どうにか自分也に鬱、PDを改善したくって
原因となった人と、少しでも和解し気持ちを落ち着かせたいと思い
ずっと相談にのってもらっていた上司に弁護士か第三者に間に入って話をしようと
考えていると言ったら、後悔するぞ、我侭、精神を強くもて等と言われ、
私がしようと思った事が悪いように言われ反対されました。
私は後悔するかもしれないけど、でも今の状態でいるよりましだと思っていたのに。
このままでいる方が辛いよ。もう死にたい気持ちがどんどん増えていく・・・。
そんなに悪ですか?
腕力・言葉の暴力、侮辱のせいで普通の生活が出来なくなっているのに・・・。
929優しい名無しさん:03/04/05 21:41 ID:7s6Durd5
きっとパンピーから見たら間違いなく後悔する結末が見えたんじゃない?
あなたが病気だからと言う前提をあげると
その人の言う事は正論なのでしょう。
ちっぽけな人間一人のために死ぬほど思いこまないといけないなんて
不甲斐ないですな。
私の死ぬ理由なんてなアナタのような底辺
の事情に値しないと
思います。きっと死んだら
犬死にもっとも相応しい結末になるでしょうね
930優しい名無しさん:03/04/05 22:03 ID:cVuXVUFD
>>929
そっかぁ。あなたの死ぬ理由はすごく高尚なんですね。
私の理由なんて、たかがしれているのかぁ。
そんな理由でここまでおかしくなる私はもっと馬鹿なんですね。
って、五月蝿いわい!死にたくなる理由なんて人それぞれ、
どれが上でどれが下なんて無いわ!私のことだけに関わらず
どんな理由であれ、その人にとってどれだけの位置を占めているかなんて
他の人に決められるもんじゃない。
その位置が人それぞれで、原因が人それぞれだから皆悩んで
死にたくなるほど辛くなったりしているんだよ!!
931優しい名無しさん:03/04/05 22:03 ID:cVuXVUFD
と悔しい乗ってしまった・・・。
932優しい名無しさん:03/04/05 22:38 ID:4HG1cIta
いや 死ぬ理由には確かにレベルがあると思う
自己満足で死ぬやつ。
自己嫌悪で死ぬやつ
いろいろいるだろう
遺族や第三者からみたら
あの人あんなくだらない理由で死んだの?
なんて言うのは
結構多い。確かに死ぬのは個人の勝手なんだけど アホちゃう?
なんて理由では死になくないよな
死んだ後恥ずかしいもん
933優しい名無しさん:03/04/05 22:47 ID:vNMajSo1
悔しい?
認めてるんだw
934優しい名無しさん:03/04/05 23:21 ID:cVuXVUFD
悔しいっていうのは私に対してなのかな?
別に認めてなんかいないよ。っていうか、
何に対して認めているといわれているのかな?

私は死ぬことに対して、レベルは無いと思う。その人の重みは他の人には
判らない、量れない。

辛いといっても、その重みを判ってもらえない事が多い。
こんな事を議論するための場所なのか疑問だけど、私は私の重みは
私には抱えきれない重みで、それで結局死んでしまったとして、
その事で他の人からなんと言われても、今の辛さ、見えないこれからを
考えると、後で何を言われようがどうでもいい。
その人たちが私を幸福にしてくれるわけじゃないんだから。
935優しい名無しさん:03/04/06 00:06 ID:6hUFkIQn
あなたはトンでもないナルシストですね。
病気と言う以前に
精神年齢が幼いんじゃないですか?
まわりが構ってくれない
まわりが私に注目してくれない。
子供のダダっこと一緒じゃないですか。
そういうのを底レベルだと言うんです。
あなたを中心に世界回ってる訳じゃないんですよ。
わかります?
936優しい名無しさん:03/04/06 00:17 ID:vym6zQ6N
みていたら馬鹿みたいな話ですね。
いい加減にしたら?
どっちもどっちと思いますよ。

みんなそれぞれ考え方が違って、悩んで書き込んでいるんだから
そんな真剣に対応しなくってもいいんじゃないの?

それにここは非難するための場所じゃないでしょ?
相談に乗っているんじゃなくて、貶めている感じがします。
937優しい名無しさん:03/04/06 00:19 ID:cbazn340
いいですか?自殺という行動は、いわば殺人です。自分の命であっても 立派に殺人です。 いづれ死に行く私が言うのも何ですが
あなたのような底辺の人間の自殺する理由を聞くとムカムカしてきます。
イライラします。
犬死にだと気付いた時はもう精神も魂もこの世にはない。
そして時を重ねあなたのくだらない存在価値なんて忘れられて行くんです。そんなものです
938優しい名無しさん:03/04/06 00:21 ID:Og2k35so
実行力の無い人間が、いくら理屈をこねても
オナニーしか出来ない童貞と同じ
939優しい名無しさん:03/04/06 00:34 ID:vym6zQ6N
>>938
当っている(^^;;
ここで人と自分のレベルを比べて誇示したって所詮は同じ穴の狢ですよ。
皆ちゃんとスレの主旨どおり相談にのってあげましょうよ。
940優しい名無しさん:03/04/06 11:11 ID:a7Rp0X/j
PDです…。4月から環境が一変!もうどうすればいいかわからん…!。自治会役員になりますた。(人前で喋れない、気が遠くなる)・会社で10年ぶりに移動 技術→営業(車の右折と渋滞ダメ、電車は無理) …ダメボ。
941優しい名無しさん:03/04/06 11:21 ID:yWvsZs5D
マルチ(・A・)イクナイ
942優しい名無しさん:03/04/06 11:29 ID:WWcNF3b0
>>928さん
私も>>929さんは悪いことを書いていると思います。
罵倒じゃないですか。
気になさらないでくださいね!
相手の気持ちになれない人の頭の中ってどうなってるんだろうって思う。
自己中心的な考えでいっぱいなんでしょうね。
相手を嫌な気持ちにさせる書きこみをわざわざするなんて・・
そんなことするべきじゃないと思う。

943優しい名無しさん:03/04/06 11:37 ID:LRoPYJMF
「私の気持ちは私しか判らない」って言っておいて他人に相談ですか?
944優しい名無しさん:03/04/06 11:45 ID:Og2k35so
>>943
私の心の中を皆が知っているはずなのに、誰も
私のことを信じてくれません。
だから、その逆なんじゃないですか
945優しい名無しさん:03/04/06 11:54 ID:S5er3xbz
去年の11月頃から激鬱になりストレスからか意識不明になり階段で倒れ、顔に怪我。
未だに顔に麻痺と大きな傷が・・・。その後はパニック障害のようになって
しまい電車に乗るのも怖いような状態。先月は医者から(けっこう重い)病気を宣告された。
それ以来四六時中激しい倦怠感。発熱、下痢など・・・

何だかここ数日、どうやって死のうかな? ってことばかり考えてしまって
いる。かなり脳みそがやばい状態。

ビルからの飛び降り(←超高層ビルってどうやったら外に出られるのか?)
家の2階から飛び降り(頭から)
首吊り
青酸カリ(←入手方法がわからん)
首の動脈を切る
酒と睡眠薬を大量に飲んで高地で凍死(←もう時期的に手遅れ?)
崖道で車ごと事故を装って事故死(←これなら保険降りるかな?)

北海道知床の山林に行ってヒグマさんを挑発する。
などなど。
946クロフォード:03/04/06 11:58 ID:CVsgDZY7
自殺、自殺、自殺ーーーーー
うひょひょ@p@p@p@p@p@p@p@
ドップンっ!
947優しい名無しさん:03/04/06 12:02 ID:0sJzkzCx
ミグルシイナリ・・・・・
ガ タ ガ タ イ ワ ズ ニ サ ッ サ ト イ ケ !!
948優しい名無しさん:03/04/06 13:29 ID:v+FnrSJi
947が初めていいこと言った
949優しい名無しさん:03/04/06 13:38 ID:63hEXfcu
真面目に聞きたいんだけど、「親が恐い」とか「眠れない」とか
「食べ過ぎる」とか相談されても、アドバイスしようがない。
「自分でなんとかしろ」しかないと思うんだけど 冷たいかな?
そうかそうですか。
950優しい名無しさん:03/04/06 15:07 ID:CTuSOTdU
自殺を考えている人は、このスレを読んでほしい。
自殺がまわりの人にどれほど大きな傷を残すか考えてほしい。
そんな余裕もないのかもしれないが、医者に相談してなんとか
思いとどまってほしい。

家族が自殺で死んだ人いる?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1019767217/
951優しい名無しさん:03/04/06 18:04 ID:zrusWmWu
ゴミ集積場
952優しい名無しさん:03/04/06 18:05 ID:EYdgOyV/
953優しい名無しさん:03/04/06 18:30 ID:J++pI5FD
あはは!馬鹿ばかり!
954優しい名無しさん:03/04/07 04:16 ID:k4fc2L9V
>>947>>948>>951>>953
こうゆう人達の方が心が病んでいると思うのは私だけでしょうか・・・
955949:03/04/07 04:19 ID:6RiqP2OX
いや、正常なひとでも
鬱憤晴らしにこういうレスするってのはあるんじゃないかな。
気にしないほうがいいでつよ
956優しい名無しさん:03/04/07 04:20 ID:YVl16fwZ
>>954
死ね














死ね
957優しい名無しさん:03/04/07 04:28 ID:k4fc2L9V
956←病気
958優しい名無しさん:03/04/07 04:28 ID:Lpm8hiT3
死にたいと思うほど思いつめた人を、1程度の人間が
救えると思ってることが最大の思いあがりだ。
天罰をくだす!
959949:03/04/07 04:37 ID:6RiqP2OX
だれか答えてくれるのを少し期待しているのです。

★ふりそそぐ〜このも〜てるだけがぁ〜
960優しい名無しさん:03/04/07 04:39 ID:YVl16fwZ
>>958
そーそー
お馬鹿な>>954=957もうざいねー。
961:03/04/07 11:47 ID:dhQG1nFT
氏氏氏 氏氏氏 氏氏氏にま す
だだだ だ
あああああああああああああああああああ
962優しい名無しさん:03/04/07 21:51 ID:J22q6qwI
ごみむしどもめ
963優しい名無しさん:03/04/07 21:53 ID:zu+JACXD
相談があるんですが、誰か聞いてもらえないですか。
内容は一般人からは理解できないようなもので、引かれそうなんですが。
964:03/04/07 21:56 ID:EhC+ouK6
>963
聞くだけ聞くよ〜
965963zu ◆JNlNuk7JVU :03/04/07 22:07 ID:zu+JACXD
>>964
ありがとうございます。年齢18男なんですが、美形になりたいんです。
現在専門学校生で、2年間学業に専念した後、就職しようと思ってます。
でも、本当は美形俳優の道を行きたかったんです。
しかし、自分は容姿も財産もない。そこで、働いたお金で整形し、美形になろうと思ってます。
そして、いつか完璧な顔を作って、芸能界の道を歩きたいのです。
こういう生き方って無理ですか?現在バイトし始めてようやく社会の厳しさを知り、
自分の思い通りに生きるということが難しいと実感し始めたので。
なんか変な文になってすいません。どぞ宜しくお願いします。
966:03/04/07 22:27 ID:JlY0XsRz
別に全然ひかないよ〜
私は20の大学生であなたより全然厳しさを分かってない鴨…(^^;
私の意見だと
専門学校と俳優の勉強をしてみることかな
実力はなくならない財産だと思うので…
整形したいならお金を工面し(無難にバイトかな?)、信頼できるところを探す…かな?
なんか書いたあと激しくスレと違う気が…
まっいっかな?
参考になるといいのですが(-_-)
967965zu:03/04/07 22:37 ID:zu+JACXD
>>966
そうですか。少し元気でました。
でも結局時間によって若さもなくなっていきますから、
永遠に美しいものなんてないんですけど、
それでもずっと美しくいたいと思います。
っていうか、綺麗になってない前から保ちたいなんて、どうかしてるなぁ自分(笑)
968優しい名無しさん:03/04/07 23:32 ID:PEtoyCBZ
思考回路ぶっとんでますね(笑)
俳優?美形?
寝言は寝てからいいましょう。
くだらない相談でネタ作りでもしてるんですか?
969優しい名無しさん:03/04/08 00:04 ID:H3BTdIi9
まぁココは麺減る板なんでオオメに見てやってくださいまし
970優しい名無しさん:03/04/08 00:36 ID:ZjLb5Vaj
>>965
なんかクスリやってませんか?
へんな新興宗教とかに興味を持つ前に病院に行きましょうね。
971優しい名無しさん:03/04/08 01:07 ID:RNPKi/86
最近キチガイが増えてるので正直怖い
972優しい名無しさん:03/04/08 01:16 ID:mXDO4i0m
正直世の中が外キチばっかりだったら
悩みはない訳だが
973優しい名無しさん:03/04/08 01:20 ID:wIOOMUH2
A型の特徴

●とにかく気が小さい(臆病、二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げて、まず他人を意識する、しかも冷酷)
●女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
974優しい名無しさん:03/04/08 01:20 ID:wIOOMUH2
A型の特徴

●とにかく気が小さい(臆病、二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んではキレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げて、まず他人を意識する、しかも冷酷)
●女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
975優しい名無しさん:03/04/08 01:21 ID:wIOOMUH2
A型の特徴

●とにかく気が小さい(臆病、二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んではキレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げて、まず他人を意識する、しかも冷酷)
●女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
976優しい名無しさん:03/04/08 01:24 ID:wIOOMUH2
A型の特徴

●とにかく気が小さい(臆病、二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間等に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げて、まず他人を意識する、しかも冷酷)
●女々しい、あるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
977優しい名無しさん:03/04/08 01:25 ID:wIOOMUH2
A型の特徴

●とにかく気が小さい(臆病、二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のこと棚に上げて、まず他人を意識する、しかも冷酷)
●女々しい、あるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
978優しい名無しさん:03/04/08 01:25 ID:wIOOMUH2
A型の特徴

●とにかく気が小さい(臆病、二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間等に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げて、まず他人を意識する、しかも冷酷)
●女々しい、あるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
979優しい名無しさん:03/04/08 01:37 ID:j2wmN7Ho
必死だなw
980優しい名無しさん:03/04/08 01:38 ID:KzRWsHGW
こんな糞スレ埋めちまえ
981優しい名無しさん:03/04/08 01:39 ID:o8ZCVI9y
この早さなら言える。昨日山田花子でぬきますた。
982優しい名無しさん:03/04/08 01:40 ID:Ua02AmNz
1000
983優しい名無しさん:03/04/08 09:15 ID:beH+ESMl
本気で死にたい
984優しい名無しさん:03/04/08 09:15 ID:beH+ESMl
>>981
神降臨
985大海:03/04/08 13:23 ID:hLE0dQ1C
オマエラ死ぬな、死ぬなっっつってんだろぉがよぉ
死ぬ何師ぬ死ぬ主氏ぬしめな品死ぬ梨ぬな詩沼死ぬな
986優しい名無しさん:03/04/08 20:26 ID:ZVXZda4p
1000000000000000
987優しい名無しさん
981よ。俺なんて
和田アキコをヲカヅにした事があるぞ