父親が憎い人集まれ!PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
父親が憎い人、思う存分語ってください。

前スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1005339359/l50

荒らし・煽り、お断り
2:02/04/23 03:07
3優しい名無しさん:02/04/23 03:11
酔っ払って暴言吐く時の父親が憎い。」
4優しい名無しさん:02/04/23 03:15
>>1
スレ立てありがとう。
5優しい名無しさん:02/04/23 05:44
母親が死んで欝病になった父親に実家に戻ってこいと懇願された。
彼の精神的虐待に耐えられなくて家を出た私には
同情はできても根源的に無理な話。
そう言ったら自殺されちゃった…
事情をわかるはずのない親戚には暗におまえのせいだと言われるし、
努力してよくなってきていたいろいろな心的障害が一気にぶり返すわ
憎いというかなんというか…生きる気力が萎えてしまった…
死んでまでこうだとはな…
6名無しさん:02/04/23 16:49
ゴラァ!!!!!!
7優しい名無しさん:02/04/25 06:52
病気じゃないんだから薬なんて飲むな、と。以下色々書いたが削除。
8優しい名無しさん:02/04/27 17:22
今すぐ殺しに逝きたいよ…
9優しい名無しさん:02/04/27 17:38
>>1
おつかれさまです。

>>5
つらいですね・・・。
そういう気持ちを吐き出すために、このスレがあります。
やりきれない思いも書くことで軽減されればいいのですが・・・。

私も父と離れて落ち着いています。
実家に帰って1週間くらいはお互い気持ちよく過ごせます。
日がたつにつれて顔も見たくない、包丁を持つと危ない想像を
してしまうほどです。
今年の夏休みは帰省しないことにしました。
父は私を「給料の要らないお手伝い」と思っています。
無意識でしょうが、そんなのはまっぴらです。いいかげんにして。
10こあもじ ◆SmFdO5h6 :02/04/28 23:12
あげ
11優しい名無しさん:02/04/28 23:14
父親の事は、嫌いというか、かわいそうな人だと思う。
12優しい名無しさん:02/04/29 01:13
大嫌い
小さい時から
いつも お前はバカだからっていう目で見られて
なんでも 言うこと聞かないとすぐに叩いた
13優しい名無しさん:02/04/29 01:21
父親の御機嫌を見ながら生活するのはイヤだ
14優しい名無しさん:02/04/29 06:04
憎い、という訳じゃないけれど・・・。
何なのだろう?この感情は、感覚は。
殴られたことは一度しかない。
けれど、昔から「醜い」と言われてきた。
ブス、ブサイク、お前が髪を染めても似合わない
お前のすっぴん見たら男は逃げるだろうな
さっさと孕んで結婚しちまえ

なんでそんなこというの?妹のことはかわいがるのに。
家族の中で私が一番優しく接してきたのに。
多分私のことを嫌ってる。
私はそれでも愛されたいと思ってる。
15優しい名無しさん:02/04/29 20:48
可哀想な人なのもわかってるけど、どうして祖父にされた事を
漏れもするんだ。殺したい。
殺したら家族が困るから、結局漏れが死ねばいいのか。
16優しい名無しさん:02/04/29 20:48
あげ
17あげ:02/04/29 21:21
>>15
宅間守の父親は最低。
宅間守が自殺未遂したことを、宅間守の父親は喜んでいた。

ダメ親は、コドモが自殺しても喜ぶような奴。
死んでくれ
 金を遺して
  死んでくれ
退職後、経済力のなくなったお前に用はない。
速やかに━━━━死ね。
20優しい名無しさん:02/04/30 21:08
うちの父親、本当はもういなくなって欲しい。
でも死なれると困る。
譲渡契約済みなので死んだらうちのアパートは他人の手に渡る。
月10万で4人家族は養えない。
父親の借金は一切返してないから連帯保証人の俺が5000万返さなきゃならん。
父親の生命保険を差し引いても2000万、とても返せん。
毎晩のように俺を精神崩壊へとおいやろうとするあいつを本当は殺したい。
どうすればいいのか皆目見当がつかない。
父親は自分が死んだら困ることを重々承知しているから、俺に対しての攻撃はすさまじい。
もうそろそろ、壊れそうだ。限界。
21優しい名無しさん:02/05/02 10:59
私は自殺を考えたくらい父が嫌でした  父と暮らしたくない 21歳だからもう自立できるけど
一人暮らしできるくらい給料もらってない。父親がいるだけでいらいらする
すべての行動が嫌だ 自立もできない甘ったれが父親を憎むのはおかしいのかもしれないし
いやなことでも我慢しないといけないかもしれないけど 早く家を出たい
22冷たい名無しさん:02/05/05 01:20
>>21 その気になれば月11万で充分一人暮らしはできるよ。11万もない?
引っ越すときは敷金礼金引っ越し代やらで、少しまとまった金が要るけど。
女性でなければ、四畳半フロなしトイレ共同、ってな極限ランクのアパートを選べば、支出は極力押さえられる。

23優しい名無しさん:02/05/05 04:04
>>21
そーだそーだ。自立は金があればできる。
でも鬱の時って何にもやる気力ないからね・・・。
友達とかにも頼ってみたらいいと思うよ。家賃割り勘で、部屋がみつかるまで
居候するとか。
友達ってのは利用するためにあるんだぞ。悪い意味じゃなく、これホント。
まぁ無理せずに、自分の負担にならないように〜。

私も父親と(もうこういう風に呼ぶのすら嫌気さすわ)暮らしたくないから一人暮らし。
なかなか快適だったよ。でもこないだいきなり家来て、ドア開けた瞬間髪つかまれて
殴られたり蹴られたりした。なんも迷惑かけてないのに。
口論して自分が不利になるとすぐに力で解決しようとするんだよなー。
後妻さんはいい人だから死なれたら悲しいけど、あの男は死んでも絶対悲しく
ならない気がする。葬式でもし涙流しても、「あの男」じゃなく、「血の繋がった父親」
を失った悲しみとかで泣くんだろうな。もし泣いても、の話ね。
24冷たい名無しさん:02/05/05 11:54
漏れは7年連絡を拒絶したあと、アパートに来たので、
ドアを開けずに門前払い。
その7年は「親子の縁を切りたきゃ切れ。こっちは痛くも痒くもないよ」とゆーのがコチラの意志だったので、ドアの向こうにヤツがいて
ドアを開けるハズがないのであった。
2523:02/05/05 23:19
>>24
でも開けないとドアを壊され兼ねなかったのよ。デストロイヤーだから。<父
26優しい名無しさん:02/05/05 23:35
突然ですが、今日のスターウォーズ〜ジェダイの復讐見ました?昨日も
エピソード4やってたけど、、、、、今年の夏に早くもエピソード2が上映のようです。
 今日のやつ見逃した人はぜひビデオを借りてきて見ることをお勧めします。
どうしてそんなことを言うのか、すでにご存知の方も大勢いらっしゃるとは思いますが、
まだ見たことがない人も何度も見たという方もまた一度見てみてください。
月並みですが、きっと勇気が湧いてくると思います。
27こあもじ ◆MnlKvILQ :02/05/06 04:03
みなさん苦労しているようですね

あげ
28優しい名無しさん:02/05/06 13:51
父親にとって私は、自分の幸せの道具にすぎないことに際近気がついた。
29優しい名無しさん:02/05/06 20:39
今一人で飯食ってたら父に殴られた。
ひじを突いて飯を食ってたからだと。
むかついた。でも、それでも親に手をあげられない私は何だ?
いまだに家出もしていないし。

部屋に戻ったら泣けてきた。
親に暴力を振るわれると部屋で泣いてしまう。
わからないがこみ上げてくる。今もあやうく泣きそうになる。

父親嫌いの皆さんに聞きたい。
私は父を嫌いなのか?
ちなみに母親は好きです。
30優しい名無しさん:02/05/06 20:42
俺の前でとーちゃんの話するな〜〜〜〜(涙)
31優しい名無しさん:02/05/06 20:42
>>29
でもお母さんは傍観してるだけで助けてくれないんでしょ?
自立できない原因はそこにあると思うよ。
32優しい名無しさん:02/05/06 20:48
>>29
好きか嫌いかはともかく、父親に何らかの形で自分を
認めてほしいと思ってるんじゃないかな…?
33優しい名無しさん:02/05/06 20:58
とーちゃんは狂ってなんかいない(涙)
34優しい名無しさん:02/05/06 20:58
CMでなんか父親が「息子と友達になった〜」みたいな
セリフをはいているのが聞こえてきたんだけど
何か気分わるー。
親は親なんだからさ、と。同じ位置まで別に降りてきて欲しくない。
子供の機嫌をとろうとおどおどしている父親はいらねーよ。
と、ちょっとのことで自分の父親のことを思い出していらいらしている
自分に鬱…。
35優しい名無しさん:02/05/06 21:33
>>31さん
でも母親は言葉では父を止めてくれます。
もし仮に母も原因だとしたら
どうすれば改善できますか?

>>32さん
>父に認めて欲しい
確かにその通りだと思います。
でも、父が求めている根本的なことは兄(8年目のひきこもり)へなんです。

10年ほど前、父に聞いたことがあります。
なんで私だけ殴って兄には殴らないのか?
父「●●(兄の名前)殴ったりしたら俺が殺されるわ(w」
その言葉に長兄としての愛を感じました。
こんな親を殴り返せない、ただ涙するのは私がどうゆう風に弱いのでしょうか?
助言頂けたら幸いです。
3629:02/05/06 21:34
↑失礼しました。29=35です。
37優しい名無しさん:02/05/06 21:42
>>35
私の勝手な解釈で申し訳ないんですが、父親のストレスが
兄のストレスになり兄のストレスが父親に伝わり、ストレスを
感じた父親はあなたを殴っているという感じなんでしょうか。
そもそもお兄さんの引篭もっている理由は何なんでしょうか。
私には、父親とお兄さんの問題で何の関係もないあなたが
被害を受けているという風にしか読み取れないのです。
3829=35:02/05/06 23:44
>>37さん
上では引きこもりと書きましたが、働かずお金が無いので家にいるのであって
パチンコに出かける時や夜ふらっと車でドライブに行く事もあります。
兄の今に至る原因はわかりません。
就職活動はほぼしていませんでした。(スーツは冠婚葬祭用しか買っていなかったし)
大学を卒業して、月に一回ほどの短期バイトをしていましたが
親は「大学で勉強していたんだから多少(ぶらぶらしていても)仕方ない」と放っていました。
でも私も結局は私の問題じゃないし、親の決めた事だしと、兄を放置してしまっていました。
そうしてるうちに、短期バイトも行かなくなり(実質1.2年間)家に居る様になりました。
しかし4年前に父が2年間単身赴任になり、3年目からは家族に対しストーカーが現れたので
父は兄に対し「(家を)頼んだぞ」と頼っていたような感じでした。
兄に聞いたことがありますがその度、何も言わず無視して外出してしまいます。
兄が大学卒業してから2.3年の頃に
「何で就職しないの〜?もったいないよ〜。
私と違って車の運転すっごく上手いんからタクシーの運転手とかやってみたら?」
とかって聞いたことあったんだけれど、鼻で笑われしまいました。
私自身むっとしてしまいそれ以降はもう聞いていません。
私もかなり冷たいですね。

心で数字を数えても落ちつかず涙が止まらなかったので
自分の頬を2.30回ほど叩いてしまったので、ちょっと腫れてしまいました。
悔しさを冷静に乗り越えるというのは難しいです。
皆さんはどうやって乗り越えているのでしょうか?
でも文章を打っていると私の心の病気なのかもって思えてきたのですが
私のこれは病気なのでしょうか?
39優しい名無しさん:02/05/06 23:53
29さんは何歳なの?
家を出ることはできないの?
40優しい名無しさん:02/05/07 17:22
>>38
お兄さんと話し合う機会があればいいと思うんですが、
話をしてくれそうな感じではないですね…。
父親はそんなお兄さんに危機感を持っており、その不安が
あなたへの暴力という形で表れているんではないでしょうか?
それがあなたにとって大きいダメージを与えていることも
確かです。ですが自分を傷つけるのはやめたほうがいいです。
新聞紙やいらない雑誌をやぶいてみるのもいいですが、心療内科に
行ったりカウンセリングを受けてみるのもいいと思います。
ダメージを減らすことが無理なら少しでもそれを和らげる対策を
とることをおすすめします。
一番いいのは>>39さんが言ってるように家を出ることかも
しれませんが…。
4129=35:02/05/07 23:21
>>39さん
歳は二十代って事で…
家を出ようと何度か思ったのですが、父と母が金の無駄遣いだと反対します。
何度か でもっ!て言いましたがそうしたら今までの部屋の間借り賃分
(月5万×2●年)を全て家に入れるようにと…ちょっとそれは無理です。
家に月5で入れてるので、資金的に苦しい部分もあります。
でも時々は、母も一人暮しでもしたら?と言ってくれるんです。
ストーカ(?)かどうかわかりませんが付いているのは 私にですので、親としても心配なんでしょうね。
そして私がしっかりとしてみえないんだと思います。
>>40さん
しかし父に殴られたりしていたのは中学からありましたし。
私も反抗期で、ガラの悪い言葉で父をけなしたこともありました。
私自身に大きなダメージは受けていないと思うのですが…
ただ昔から殴られると痛いとかではなく泣いてしまうんです。
それは殴り返せないことが悔しいからか、殴られている自分が恥ずかしいのかよくわかりません。
ただ涙が出ます。
昨日はこらえようとしても目元にじわっと浮かぶのではなく
ぼろぼろと止まらなかったので、しっかりしろと自分に気合を入れたのです。
ちょっと叩き過ぎの感は否めませんが。
>心療内科
それはどんなものなのでしょう?
自我がなくなってしまうんですか?
薬でぼーっとなって、もやのかかったような人生は生きたくないので不安です。
でも叩かれても泣かないようになってみたいです。
どんな事をする所なのでしょうか?検索で見たのですがいまいちわからなくて…
カウンセリングも悩みを話すんですよね。弱みをさらけ出すの怖いです。純粋に。
その弱い所を刺されそうで。

sageます。皆様個人的な事でご迷惑かけますがお許しを。。。
4229=35:02/05/07 23:55
びっくりしました。ぷらっと打ったつもりがスゴイ長文。
私は何かたまってるのでしょうね。行く方向で考えていきます。
ってことで↑へのレスとかって入れなくてもいいです。汚してごめん。
43優しい名無しさん:02/05/08 00:00
私も小さい頃から父親によく叩かれていました。
叩かれても泣きもしない無表情な子供になりました。

今、二十代になっての課題は「失われた感情を取り戻すこと」です。
乖離して無感覚になることは、病的な環境への適応ですが、
「強さ」ではありません。

29さんは自分を病気かと疑っていますが、
理不尽に暴力を振るわれていれば、気持ちが不安定になるのは当然です。
安心して暮らせる状況を確保するのが先決だと思います。
家族の問題を解決するのは、とても時間のかかることなので、
29さんの人生の幸せを考えたら、
強引にでもご両親と離れて暮らすべきだと私は思います。
44優しい名無しさん:02/05/08 01:08
>>38
読んでて思ったのですが、29さんの父親はどうも古い考え方の持ち主のように
受け取れる。

親は「大学で勉強していたんだから多少(ぶらぶらしていても)仕方ない」と放っていました。

そのお兄さんがどこの大学出たのかしりませんが、大学で勉強したことが役立つことはほとんどありません。
今そのお兄さんが引きこもりになっているその状態が大学での生活、学んだことのすべてを表しています。
お兄さんは大学でその程度しか学べていないのです。それなのに、父親は大学を出たというだけで何も言わない。
学歴が通用すると思っているのでしょうか?
また

今一人で飯食ってたら父に殴られた。
ひじを突いて飯を食ってたからだと。
とかからみて、

文章から推測するに、女性の方とお見受けしましたが、はっきり言います。
女性に、しかも自分の娘に手をあげる奴は糞だ!!男の風上にもおけない臆病物だ。単なる弱いものいじめではないか!
ただ、お兄さんがそうなってしまったから、娘だけはちゃんとした大人になってもらいたい
という気持ちでついつい厳しくなっているのかもしれません。
 勝手なことを言ってしまいました。ただ、弱みをさらけ出すのが怖いというのは
すごく共感できます。でも、あまり無理をしないでください。本来、自分の弱みを一番受け止めてくれるのが
家族であるはずなのですが、、、、、
人間は感情を持った生き物です。かといって29さんのいうように誰にでも弱みを見せることはできません。
だから、父親は29さんに感情をぶつけています。もちろんそれをだまって耐えろというつもりは
ありません。しかし、泣くことが弱い人間のすることだと思っている人のほうがもっと弱い人間だと思います。
そんな人間のことは気にしないで!!
 29さんは強い人間になろうとしているとお見受けしましたが、それは泣くことを
我慢することではなく、今の家族関係をどう修復すればいいかを考えることがその近道だと
思います。(もちろん家出もその方法のひとつです)20代ということですが、
行動力、度量のでかさ、父親より大人になることが強い人間になることだと思います。
父親を超えてやるくらいの意気込みを持ってください。
勝手なことをズラズラと書いて申し訳ありません。これが何かのお役に立てれば幸いです。
45裟吐深:02/05/08 02:45
..........................................。
46冷たい名無しさん:02/05/08 10:34
29=35=38=41さま

>>そうしたら今までの部屋の間借り賃分
>>(月5万×2●年)を全て家に入れるようにと…ちょっとそれは無理です。

これ読んだだけで、どうも一日も早く縁を切った方がいい親、という気がしてならないですな。
相手が納得しなければ、一方的に断ち切るしかない。

金がもったいない、というのは、あなたの人生や幸福を考えてのコトではなく、親が一日5万円家に入ってくるのがなくならないよう、自分の心配しているだけ、としか読みようがありません。
ヒキコモリのお兄さんが更正しない場合のことも考えて、稼ぎのある人(あなた)を一人確保しておこうという了見とも邪推できます。
このまま時間が経てば、老親ふたりとヒキコモリのお兄さんがあなたに寄生する、という事態にもなりかねない。あなたの人生はどうなるのか?

お兄さんがヒキコモリになったのはお兄さんや親御さんの責任ではあっても、あなたの責ではなく、家庭内に起こるストレスの受け皿にあなたがなるスジアイはどこにもないのです。
あなたが飛び出せば、ストレスの受け皿がなくなって家庭は混乱するかも知れないが、それはあなたのせいではない。あなたはいままで、耐えるスジアイのないことに耐えてきたんです。だが耐え続ける方が異常だ。

5万ありゃ安いアパートなら借りられます。ストレスを与える家族と同居するのに払うんじゃ、そっちの方があなたにとって損。
47優しい名無しさん:02/05/08 10:59
俺の父親はリストラされて、精神的にやられてしまいました。
リストラ、というより自分から辞めたように感じます。
上司と馬が合わなかったみたいで。

父親は実力もないくせに、プライドばかり高い人間です。
今では、母に当たります。
俺の母親は平日休日と休み無く、働いています。
そんながんばり続けている母に当たる父親に対し、殺意すら覚えます。
暴力こそないものの、疲れた身で作った晩飯を

「これしかないのかよ」
「まずそ。食欲無くした」

などと吐き捨て、寝始めます。

俺はどうするべきなのでしょうか。
父親を殺す?家を出て行く?

なんでこんな事になったのだろうか。
昔が恋しい。
今が憎い。
48優しい名無しさん:02/05/08 11:24
憎しみを自覚し、反抗もし、とっとと家を出て行きたいのに
父親に幼い頃から怒鳴られ続けで、世間で生きていく自信を削ぎ落とされ
てしまったために仕事が長続きせず、結果金が溜まらないので家を出て行
けない、年ばかり重ねてしまった、という方おられますか?

俺がそうなんですけど、早く家を出たいもんです。
毎日毎日葛藤しています。反抗はしたものの怯えながら暮らしています。
49優しい名無しさん:02/05/08 12:21
出ていくコトを第一義に考えるなら、工場の季節労働者のように、社員寮を向こうが提供してくれる仕事はどうか。身一つで行って、終わる頃には貯めたカネでアパ=トくらい借りられるだろう。
50優しい名無しさん:02/05/08 12:32
>>48
物心ついた頃から大嫌いで、蹴る、叩く、おまえなんか施設に入れと言われ、
働ける年になったらそっこう出て行こうと思いつつ、結局やっと出る事が
できたのが半年前。
引越ってけっこうお金かかるから、すぐに貯められる金額じゃないですよね。
寮がある仕事をしてみたらどうですか?
家をでたら精神的にだいぶ楽になると思うから、気持ちに余裕ができて
仕事が続くかもよ。
51優しい名無しさん:02/05/08 21:58
>>44さん
私は何も出来ない子供でいたいのかもです。父の為にも。そして自分が望んで。
44さんが父を悪いと言ってくれて、私の所為ではないとほっとすると同時に、父は悪いけれど悪くないって思う私もいます。
私に父を怒らす部分があるとか、父が可愛そうとか44さんに否定的な意見も出てきて
でも客観的に見てこんな状態はキモッて以外何物でもなく
>>46さん
家族が壊れるかもというのは怖いです。でも離れなければいけませんね。
自分でも気持悪いことですが何かが壊れるなら私が我慢した方が良いのかもと、自虐的な考えが浮かびます。かといって今の状態にずっと耐えれるかというと、何かを変えないと耐えれんて、って思います。
やみくもに家族ってものにしがみついている現状が痛い。
「あの子は良い子」と思われなくなる事に恐怖を感じる自分が痛い。
なんだかんだ言いつつ実は、パソコン出来る環境、家事を母と分担できている環境、自治会費等家としての諸問題を父が担当している環境。
それらを自分で処理して行く事、捨てる事をダルイとか思ってしまう自分…痛い。
今日予約無しで初診を受けれると診療内科で確認しましたが医者通いよりも、家を出る方向を探してみます。もう一度母とも話してみる。
長文ごめんなさい。皆さん背中を押して頂き、ありがとうございました。
5229=35:02/05/08 22:14
↑下げ忘れ…逝きます。ごめんなさい。
5348:02/05/09 14:12
>>49-50
お返事ありがとうございました。
工場の季節労働者、寮ありですか。なるほど。その方面で考えたことは
ありませんでした。実はこのまま普通の社会復帰をすることにはまだ
躊躇いがあったんです。書いたように自信が無いというのが現実です。
それならばいっそのこと一気に自分を追い込む方法はないかと考えて
いたのですが、そうですか。契約社員のような立場なら気も楽ですし。
その方面で考えてみます。早速本屋で今日、求人誌を見てきます。
ありがとうございました。
54優しい名無しさん:02/05/09 18:27
>>53
そういうの理想だけど、今求人あるかな?
無職長期化→寮暮らしで気分転換の発想は健常者でも多いと思う。
前に知り合いに牧場はやめておけと言われた。
人間関係の修羅場だったと言ってた。
55優しい名無しさん:02/05/09 19:54
牧場? 工場じゃなく?
56優しい名無しさん:02/05/09 21:52
>>55
うん。俺が聞いたのは牧場。フロムエーとかにもあるじゃない?工場の話は
聞いたことがないから分からない。
牧場なんていうと文字通り牧歌的なイメージあるじゃない?でも工場と違って
コミュニケーションが重んじられるから人間関係のいざこざって絶えないらしい
よ。俺らみたいなワケあり者も多いらしいし。
恋愛沙汰とかね。
57:02/05/09 21:56
君は自分を憎んでいる

つまり死ね氏ねと自分にいっている


死ね
58優しい名無しさん:02/05/09 22:09
57は誤爆か?
59優しい名無しさん:02/05/09 22:11
>>58
無というコテで荒し回っている奴に対して誰かが同名でレスしたと思われ
60冷たい名無しさん:02/05/10 01:09
参考までに

自動車工場の期間従業員は・・・Part6
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1017689659/l50

2ちゃんバイト版のスレだからネガティブなこともいっぱい書いてあるが、まあ気にせず、
親との関係が最悪なら、実家より精神的に悪いところなんかこの世にない、さ(はあと)
61優しい名無しさん:02/05/10 04:05
言葉の暴力が多いんですね。

なんか嫌いなのに離婚させてから1人で暮らしたり仕事が減ったりしてるのを
母から聞くと同情してるのか可愛そうに思ってしまう。
そんな自分も微妙だ〜と思ってしまう(汗

私の場合は再婚相手の父にヤラれかけたかな。
ラブホ入られかけたり指入れられたり。
チ〇コは無いけど初めて入れられたのは奴の指だったのかも
62優しい名無しさん:02/05/10 12:58
頭にくる
どうしてそういうことができるんだ
最低の男だ
63優しい名無しさん:02/05/10 19:23
父親が憎いと言うより、俺の頭の中では父親という存在そのものが物心
ついたときから既になかった。
でも、物理的には存在はする。現実と意識の矛盾が常にある。

大学生の頃から、優しくて力強い人に少しでも接触するとこの人が
お父さんだったらー。なんて妄想が止まらず辛いです。
お父さん欲しいって俺だけかな?
64優しい名無しさん:02/05/10 20:24
ちっちゃいころからさんざん、
養父には風呂のぞかれたり、裸無理矢理見ようとされたり、
そういうことばっかりだった。

自立するころ、煉瓦で奴の額を割ってやった。
最高にすっきりした。傷害で捕まっても良いと思ったくらい
だったけど、やつも訴えはしなかったさ。そのまま家を出てきた。
ちなみに母親は、仲良くしろとか言ってたな。でもかばっては
くれなかった。どっちもさいてーだ。

でもあの煉瓦の手応えは一生忘れないよ。
殺しても良かったんだけどさ。
65優しい名無しさん:02/05/10 21:51
俺がトラブルに巻き込まれると、相手にすりよって相手の背中から覗いて
俺にどげざをさせて溜飲を晴らす、大体そういう男だった。
66優しくない名無しさん:02/05/12 19:53
なぁにが「この家のあるじは誰だ」だぁ!?

貴様はさっさとガンで逝け! ヴォケ!!!
67優しい名無しさん:02/05/12 20:26
うちの父は50歳を前にして会社を辞めました。
職場でいじめられたそうです。
鉛筆を隠されたりいろいろされたそうです。
それで辞めざるおえなかったそうです。
その話を聞いた時に僕はこう思ったんです。

ああ、こいつならイジメられて当然だな。
と。

68優しい名無しさん:02/05/12 20:33
部屋の隅に追い詰められて蹴られたり殴られたりした。
死ねとか何様のつもりだとか頭ごなしに怒鳴られた。
母も祖母も助けてくれなかった。この年まで生かしてもらったのだから
文句は言えないのかもしれない。ただ愛情表現がへたな人間だったのか。
3年くらい前にリストラにあって1年くらい職が無くて家に居た彼。
自業自得だと思った。不幸になれとは思わないけど、なっても構わない。
できれば2度と会いたくない。
69優しい名無しさん:02/05/12 21:01
僕はたぶん父を好きになる事はできないだろう。
この遺伝子を残したくないので結婚するつもりはありません。
兄は結婚して子供ができたのですが、
その子供は異様なほど人を恐がります。自閉症かもしれません。
明らかに男系の遺伝子がおかしいのです。親戚もそうです。

生涯独身の人生があっても良いと考えています。
好きになってくれた女の人もいたのですが、全て断りました。

でも、あらゆる事に絶望したわけではありません。
友人もいますし、趣味もたくさんあって暇を感じません。
みなさんも過去のつらい事に負けずに頑張って欲しいなって思います。
70優しい名無しさん:02/05/13 01:05
結構、親に問題のある人って「遺伝子を残したくない」って言う人多いね。
あたしも、両親大嫌いだけど、あいつらの遺伝子だなんて考えた事がない
子供もいるけど、あたし独自の遺伝子だと思ってるかも・・・
これって、自己愛きついんだろうか・・・でも、自己否定もあるし
アンバランスかも、あたし
71優しい名無しさん:02/05/13 01:21
家にお金入れない父親にうちのおかんがいれてくれっていったら
給料おろしてきて札をばらまきやがった(中3のとき)
阪神大震災で友達が死んだとき野次馬しに行った父に高速道路の高架の落下現場の実況を
えんえん電話で聞かされた(中2)
犬の足を玄関のドアにはさんでうちの犬の足がちぎれた(おととし)
男性恐怖症になって彼氏ができてもすぐ怖くなって別れてしまう・・・鬱な年頃
72優しい名無しさん:02/05/13 09:53
>>71
>犬の足を玄関のドアにはさんでうちの犬の足がちぎれた

(;´д`)ウワァーン!!
73優しい名無しさん:02/05/16 06:55
殺したいage
74優しい名無しさん:02/05/16 07:18
俺小学2年生のとき親父に犯された。
それいらい俺の人生は狂った。
7574さんへ質問:02/05/17 02:15
>>74

あなたの父親はGayだったのですか?
76優しい名無しさん:02/05/17 02:45
他にも世の中ホントの父親の子とか授かってしまったって人
とか居るんだろね。

チ○コ入れられなくて良かった本当に。
不幸中の幸いだわ
77優しい名無しさん:02/05/17 08:24
私の両親の反対を押し切って結婚した。
今のダンナをあれだけ罵っていたくせに、私が妊娠したら急に擦り寄ってきた。
父のダンナの家族へのいわれの無い蔑みの言葉、私は忘れない。ダンナは何も
言わないし、義理の両親も黙っているけれど許してはくれていないと思うよ。
どの面下げて「遊びに来い」なんて言えるんだか。その前に謝罪しとけ。
恥ずかしい親だよ。この酔っ払い。

ダンナはあんたと違って酒を飲まないしすぐ殴ったりしないよ。
それだけで充分じゃないか。

生まれてきた子供が義母に似ていてもなんとも思わないとだろうけれど、実父に似ていたら
ちょっと嫌かも。抱っこもさせたくないかも。
7877:02/05/17 08:33
自分の書き込みを見て鬱。
生まれてくる子供に何の罪も無いのに。呪うべきは私自身の血なのに。
ごめんよ。生まれてきてくれたら私の出来る限りの事をするよ。誓うよ。
でも、実父に抱っこさせるのはやっぱり嫌かも。
79優しい名無しさん:02/05/17 10:48
小さい頃から1度もこの人が父親で良かったと思った事がないし、親とは思いたくない。
ゴミのように罵られ、機嫌が悪ければ殴られ、母が夜働いていたので、夜は父と二人。
いつも風呂上がりの裸を見られて気持ちが悪かった。
進路もキティ並の考えのおかしい奴の癖に色々指図され、今思うと私にとっての家族って
何だったんだろう、と思う。父親が裸を見ると言っても信じ様とせず、未だに父と
逢わせようとする母親って何何だろう。
結婚ももし旦那が父のように子供に近親相姦的な感情を持つ人だったら、と思うと
全くしたいと思えない。
何故この人が私の父親でなければならなかったんだろう。
もう疲れた。
お父さん、早く死んで。
80小筆:02/05/18 08:24
家族、特に父親が嫌いで東京の大学に進学しました。
ある日、連絡もしてないのに父親が上京。
来る半日前に母親から聞き、「知らなかったの?」だって。
チャイム鳴らされても居留守しましたよあたしゃ。
ドアの向こうにいると思ったら気が狂いそうだった・・・・。
81優しい名無しさん:02/05/20 01:30
あげ             
82優しい名無しさん:02/05/20 01:47
>79
うちもキティ並み…
漏れの高校の奨学金、使いこんで…漏れが払ってます

普通の親父が欲しかったyo!
離婚にも応じないし、早く逝っとくれ
83優しい名無しさん:02/05/20 09:11
84優しい名無しさん:02/05/20 15:06
ジジイが退職して毎日家にいるようになってから
地獄が始まった
もう、10年近くになるけど、その期間はわたしの失われた歳月
もう、心が下に戻ることも出来ない
家を出ることも出来ず、(見張られている)その気力さえ奪われ
憎しみを昇華することも出来ない

85優しい名無しさん:02/05/20 17:14
家を出られない人結構多いと思うんだけど、俺が掴んだ一番の方法は
家を出る事をイメージすること、なんだけど。
親に怒鳴られたり殴られ続けると家を出て生活してる姿、自我みたいな
ものが封印されちゃうんだよね。ドメスティックバイオレンスなんかだと
この辺が語られていたりすんだけど、アダルトチルドレンの場合はこの
ことがなぜかあまり語られていないような気がする。
やっぱりまだ親子関係はタブー領域だからかな。

思いは実現する、なんていう怪しい自己啓発を連想しちゃう人もいるかも
知れないけど、実際出た姿、開放された姿がイメージできていないと、
一回家を出ても戻ってきてしまったり、アパートの中に招き入れてしまった
りしてしまうと思うんだ。イメージできてる?
親と無関係に生きてる自分をまず頭に思い描こう。出来るだけ具体的にさ。
86自堕落 ◆nU5GUW9A :02/05/20 17:39
憎くはないけど、もっと愛情をそそいでほしかった。
うちは父親が再婚で腹違いの姉が二人いるんだけど、
お父さんはお姉ちゃんの事ばかり可愛がってる。
私はどうせお母さん(私の実母・父の後妻)が欲しがったから作っただけの子なんだろうなぁ・・・
と、いつも思っている。
マジで岩月教授に育て直してもらいたいと何度も考えた。
ほとんど父親の愛情なんて感じたことないよぅ・・・
87優しい名無しさん:02/05/20 20:14
うちの祖母は父のために首をつった。
当時中学1年だった私が第一発見者だった。ショックだった。うん。あのシーンは忘れない。
あのときから今まで約15年間鬱病みたいな自分がいる。

あの人の葬式まであの人に会いたくない。



88優しい名無しさん:02/05/20 20:32
今「心的外傷」に関する論文を読んでいる。
「心的外傷」を受けた人の人生は、反復強迫や対人関係で
悩まされるみたいだね。

反復強迫
嗜癖に陥ったように傷つくことを繰り返し、傷を深めてしまう。

対人関係
心の傷を負った後、周囲の人々の対応が共感的でないと性格に
大きな影響を与える。

なんか読んでて悲しくなった。
傷ついた子供たちが大人になっても傷を背負って生きていくなんて、、、
89優しい名無しさん:02/05/20 20:33
なんかつかれたなー。。。
父はもちろんのこと、母も嫌い。でも同時に好きでもある。
振り向いて欲しい自分を消すことが出来ない。
でもそのために卑屈になる自分が嫌。

結局は殴られるだけなのにね。
90優しい名無しさん:02/05/20 22:02
>>75
漏れは74じゃないけど、75さんのレスを見て思い出した・・オェエアア..
義父が色情狂(と漏れは思う)の同性愛者で、消防の頃やられた。
ものごころついたころだったし、病院での診察の恥ずかしさとか
かなり鮮明に覚えてる。警察沙汰になる寸前だった(もみ消されたけど
あと漏れにあてつけがましく自殺未遂もして、警察がきて
問い詰められるし、散々な子ども時代だった。
学校へは父親の命令で行けなくて、不登校扱いだった。
いま25になって仕事もあるし落ち着いてるけど、厨房・工房時代に友達
がい皆無なのは辛かった。
9179:02/05/21 01:00
>82
ウチもそうだけど、こう言う父親って身近にいて良く分かるけど、子供ではなく自分が一番
大事なんだなって思う。
親になるべきじゃない人間が親になったんだと思う。
離婚、ウチも母がしたいって言ってて、漏れも別れて欲しいって言ったら、
子供がいるからやっぱり別れられないって言われた。
じゃあ産むなよって思った。
82君、高校卒業後、進学か就職で家を出れば、父親の呪縛から少しは解放されると思う。
アナタの将来が幸多からん事を祈る。
辛いかもしれないけど、ガンガッテ・・。
92優しい名無しさん:02/05/21 13:28
>>63
自分の父親は何かコトが起きないと何も動いてくれないと言うか、こちらから接触しようとしてもはっきり「お父さん!」と口にしてようやく振り向いてくれると言うか。
なんだか人間的なものを感じられない人です。自分にもむかしから心の中に父がいない感じです。
自分は今現役大学生ですが、父がほしいと言うのはよく感じていました。
このスレの大半の人たちは自分の万倍つらいのでしょうけど。
93優しい名無しさん:02/05/22 23:42
父親いないから憎めない
9484:02/05/24 21:27
何度もイメージはしてきたが、実際に家を出るチャンスがほとんど無い
(いつも家にいて見張られている)為、実現するのが難しかった
しかも自分で何かを決断したりすることが非常に難しく、他人が怖い病気に
かかり、(DVの副産物で)難しかった。でも、出ないと発狂するので
出るしかないですね
95優しい名無しさん:02/05/25 05:18
>93
ないものねだり
96優しい名無しさん:02/05/25 05:20
人のやる気をなくすようなことばかり言ってきていた。
あと、やたら抱きつかれた。
97優しい名無しさん:02/05/25 22:54
みんなはしゃべり場観てるかな?親のせいにすると一人怒り出す
新潟のデブいるでしょ。痛々しいんだな、あれ。菰田が生育環境の違い
を発言したときに切れたし、今週も道場破りが親のことで泣き出したら
即効咎めた。もっと、自由に発言できないかね。
98優しい名無しさん:02/05/25 22:57
>>96
俺も人のやる気をなくすようなことばかり言われて来た。
努力するのがいつからかばかばかしくなってしまった。
99優しい名無しさん:02/05/25 23:03
大人になって克服してもさ、中学高校時代のきらびやかな時代は
戻ってこねえんだよなぁ。
あの時代楽しんでたやつってのは親に愛されてたやつが殆どだと
思う。なにしろ自立してない時代だからね。
演技抜きにしてね。
俺はまだまだ恨み続けるつもりだ。
100優しい名無しさん:02/05/25 23:08
>>98>>96
うちもそうだ…。

そのせいなのかどうか、未だに自己肯定ができない自分。
101優しい名無しさん:02/05/25 23:14
「どうせ金のムダだ。やめろ。
 お前も大学出てるんだから、それくらいわかるだろ!
 どうせ飽きるんだから。」

102優しい名無しさん:02/05/25 23:26
>>100
98だけど、親父が自己愛性人格障害なんだよね。
権力が大好きで、努力をあざ笑うやつだった。自分にゃ権力なんか
ないくせに、周りの権力を自分のことのように自慢する。
努力もしないしね。
このスレにはこういう人多いような気がする。
103優しい名無しさん:02/05/26 17:59
自分の場合、このクソ親父、と思う事小学生から。
自分は神と思いこんでるから人の話なんてぜってー聞かねーし、
子供にはすぐ手を挙げるし、それでおとなしくなると思いこんでるし、
言ってる事とやってること全然ちげーし。

オフクロに「お前は、こいつの育て方を間違えた」と言ったのが致命的。
俺がなにしたっちゅーんだyp、オフクロの何がわりーんだ?このヴォケが。
そうか、俺は間違った育ち方したガキなんだと思ったら、心はグレグレyp。
あんたは、神だからな。俺は、間違った人間だしな。

気がつきゃ、高校でた頃からあの手この手で家出を計画してたね。
成功したのは就職してからだけど、そんときゃ週1で帰ると約束させられたけど、誰が帰るかヴォケ!

オフクロ早死したのも、お前が精神的肉体的に酷使したからだろが。
(精神敵酷使の原因を作った自分たちにも原因はあるが)
もう、勝手にやってくれ。俺はもうしらねぇ。
104優しい名無しさん:02/05/26 23:16
>>103
98です。俺の親父とすごくよく似てる。外面はいいかな?だったらまったく
同じだと言っていいくらいだ。自己愛性人格障害なんだと思うよ。
アダルトチルドレンだと気づかずに無理を重ねるとそうなっちゃうような
気がする。親父世代にはこのタイプが本当に多いと思う。
考える余裕のある時代だろうと無い時代だろうと、発症したものに違いが
あるだけで昔からあんまりいい国だったとは思えないんだな、俺は。
親父世代にはアダルトチルドレンはいないけど、人格崩壊してるやつほんと
多い!

集団に入ってれば守られた時代は終わったと思うし、でも親父は終わった
ことを認めることは自分の人生観を変えることを意味するから決して価値観
替えないし、だから家庭に苛立ちをぶつけるんだと思う。病理の社会的
背景ってそんな感じかな。
正しい生き方の無い時代、マニュアルの崩壊した時代に、逆を言えば間違った
生き方というものも本当は存在しないんじゃないだろうか。
無気力にされた自分をみて親を恨んだりすることも必要だけど無気力って
実は間違っていないんじゃないだろうか。親に愛されなかったことと
自分を嫌うことは無関係だもんな。
アダルトチルドレンを克服して努力して幸福になってから自分を好きに
なろうなんて遅すぎる。

このままのだめな自分好きになろーじゃねえかなんておもた。ごめん、
わけわかんないね。独り言です。
105優しい名無しさん:02/05/27 20:44
>>104
外面はホントに同一人物か?ってくらいい。
だから、みんなこいつはいいやつだ、と騙される。
単なるガキが、おっさんになっただけなのに。
親の世代って、要するに戦中・戦後だよな。
貧乏人の子沢山世代なんだよな。
だから、親の愛情が十分に行き渡ってないんだろう。
いや、逆か。親父の場合、小さい頃体が弱かったとかで
亡くなったばあちゃんがこの年になっても心配してたもんな。
逆に祖父さんは、超厳しい人だった。
この両極端が、ああいう不安定な人格を作ったのかもしれんな。
だめだ、考えるほどむかむかしてきた。

その親に育てられて「育て方間違えた」なんて言われた子供は
はっきり言って生きてる資格ねえや、と自虐気分。

>>104さんのような心境になるには、まだまだ修行が必要かも(鬱
106優しい名無しさん:02/05/28 02:01
遺伝子を残したくないと思う人が自分だけでないのを見て、ほっとした。
飼い殺しにされて、親の自我を少しずつ確実に注入されて、取り込まれている感じが拭えない。
祖父母(血は繋がっていない。家の(父)親は養子)の事を小馬鹿にしておきながら、自分等が同じ事をしている事に気づかない事に反吐が出る。
あの2人は、折れがまっとうな人生を送る事を妨害したいんだと思う。たぶん、祖父母に対する復讐。
死んで欲しいと思うが、たぶん、死ぬ時も、自分が死んだ後も、折れの人生に対して害となる様な事を仕組んでいくんだろうと思う。
相手が死んでいるんだから、こちらからはどうしようもない訳だから、たぶん最大効果の攻撃になるんだと思う。
父親は、折れが常に自分に対する下位の人間でないと、安心できないみたいだ。
命令して、指摘して、正しい筈の事を間違っていると言い放って、それに従わせる事で、満足するみたいだ。
あの2人は常に折れを不快にさせる事。
嫌がらせも、こちらが我慢出来なくなって文句を言うと、刃物で切り取った様(事象の切断面が見えるくらい)に文句を言った事自体は止めるが、折れが嫌がるツボを抽出して、前以上に効果的な嫌がらせをしてくる。
父親から受ける邪悪さは、愚鈍な邪悪さ、軽薄な邪悪さでまだ対抗出来るかも知れない、という気も起きるが、もう1人の方は、裏の裏の底の底の底に澱む邪悪さ、父親自体猿回しの猿程度でしかないと感じる。
ここに書く事さえ厭わしい。
107優しい名無しさん:02/05/29 22:40
私も、父親に早く死んでほしいといつも思っている。
私にとっては邪魔、うっとうしい、うるさすぎる。
早く死ねばいい!!!
108優しい名無しさん:02/05/29 23:42
>>106
自分の遺伝子を残したくない人、他にもいるんやな、と
感じました。自分の周囲にもいます。
あの親の遺伝子はここで断ち切りたい、そう思うのでしょう。
自分ももしかしたらそう思っているのかもしれません。
親父、自分に受け継がれた血は、確実に子供にも影響しますし。
そうなったら、子供も不幸でしょうし。
109優しい名無しさん:02/06/02 23:04
激age

とてもじゃないけど、具体的には書けない。
110優しい名無しさん:02/06/02 23:09
親父今日も荒れてた。
廊下にツバ吐くなよな、子供に相手にされないからってさぁ。
大きな子供。一度も世間話したことない。
111優しい名無しさん:02/06/02 23:15
うちのオヤジは、多分ばーちゃんに相当甘やかされて育ってる。
じさまは、早くに死んだようなので、ばーちゃんがほとんどの
責任を負ってる事になるな。孫にはいいばーちゃんなんだが
あんなカスに育てるようでは、いい母親とは言えないな。
息子の行く末を知らずに死んだのは、幸せだったかもしれん。
あたしゃ、オヤジが生きてるか死んでるかも知らねー
112優しい名無しさん:02/06/02 23:21
まぁ、父親たちが本当に悪質なヤツなら、
老年期に入ってから、苦しむことになるだろうよ
社会的に成功して傲慢になってる人間など、
特にそうだと言うからな
死を直前に控えた者は社会的弱者になる
傲慢な人間ほどそれに絶えられないというわけよ
ヤツらの苦しんでる姿を楽しんでやろうぜ
113    :02/06/02 23:25
うちのとーちゃんは会社つぶして借金残して蒸発。
7年前から1回も連絡がない。
幸いもう母とはぎりぎりで籍をぬてたから借金とかは
関係なかった。
今何してるんだろうか。。。
おかげさまでこんな私をもらってくれる人がいて
幸せだけど、きっと私が結婚したことを知ったら
憤慨して出てくるかも。蒸発する前は溺愛されてたから。
でも、いくら怒ろうが文句言われようが
あんたにはもう関係ないことなのだよ。
もうこのままひっそりと居なくなればいいのに。
114名無しさん@HOME:02/06/02 23:56
もし、人を一人殺せるとしたら、私は父親を殺すでしょう。
今まで、私の人格を否定し、私の存在意義さえ失わせたあの人が憎くて仕方がない。
あの人は、私が何言っても何を主張してもへらへらと笑ってるだけ。
あからさまに人を見下したようないやらしい笑い...
そのおかげで、私は対人恐怖症になり、人とコミュニケーションが取れなくなった。
何を言っても否定されるような気がして。
人を誉めることを決してしなかったあの人、何かにつけて人の悪口しか言わなかったあの人、
やさしさとか気配りを教えず、ただ、表面的にしか養ったことがないあの人。
私の中に「父親」というものは存在しません。
今となっては「あの人」としか言えません。
でも、あの人は知らないでしょう。
私が遠方に引っ越してから、鬱病で精神科に通ってることと、職を転々としてること、自分を少しでも
認めてもらうために整形をしたことを。
母親より早く死んでくれることを望みます。
115優しい名無しさん:02/06/03 00:03
私が怒鳴られ続けてパニックした時に
「コイツ、頭おかしいぞ!気持ち悪い、どっかやっちまえ!!」と言った父親が、
最近リストラされるっぽくて自分は鬱病だ〜大事にしろ〜と言ってる。

殺してやりたい。
116名無しさん@HOME:02/06/03 22:44
age
117優しい名無しさん:02/06/03 23:25
、ス、ハ、ェノ网オ、ヒ、マ。ヨエーチエシォサヲ・゙・ヒ・螂「・?。ラ、ケ、キスミ、キソヘノヤフタヘケハリ、ヌ・ラ・?・シ・ネ、タ。ェ。。ネッチ?ス熙ス、?、セ、?ツリ、ィ、ニ」ア」ーコ�、ミ、ォ、?ヘケチ」・?・テ・ト・エ。シ。ェ
118優しい名無しさん:02/06/06 00:26
早く死んで。保険金だけもらうわ。葬式には行かない。
姉さんが死んだ時にも何もしない役立たず。最後まで、何一つ父親らしいことなんて
してやらなかった。家に金も入れないでサラ金で金借りて。競馬に明け暮れる最低な生き物。
母に肩代わりまでさせて。
姉さんは22で死んだ。せめて普通の家庭であったなら。
姉さんが死んだことで、息子に責任を擦り付けられたと聞いた父方の祖母。
家に抗議の電話をかけてきた。私を母だと思って罵詈雑言。
何度も名乗ったのに、耳が遠いババアには聞こえなかったのね。
泣きながら全部聞いたわ。17の私は。

消えて。基地害一族。死んで。
そして姉さんを返して。
119優しい名無しさん:02/06/06 21:12
>>115
私の親父も最近うつ状態になった。
私が苦しんでる時、「寝てばかりいやがって!治す気があんのかお前は!」と
言っていたくせに、自分がうつになったら、「静かに放っておいてくれ」だと。
ふざけんな、このくそじじい!お前の育て方が悪いから、認知障害なんかに
なったんだろ、俺は!あまえてんじゃねー。苦しんで逝け!
120優しい名無しさん:02/06/06 22:57
35歳男です。毎日毎時間のように親に対する憎しみがあふれ出てきます。
ほかに鬱状態もあるので、一度精神科か心療内科に行こうかな、とも
思いつづけています。

遺産は一円もいらんから縁を切りたい。
勝手に分籍届を出したろか、とも思う

分籍届けについては、以下を参照願います。
ttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/fb3/niop/dareen.html
戸籍は分かれるけど、法律上、実の親子の縁を切ることはできないとのことです。
また、一度分籍してしまうと、二度と元の戸籍に戻れないとのことです。
121優しい名無しさん:02/06/06 23:01
親父はやく逝って欲しい!
でもこの前親父死にかけた時、憎いはずなのに泣いてた自分
なんでだろ・・・
生き延びやがって!はやく逝け!
122優しい名無しさん:02/06/06 23:10
うわーお仲間がイパーイ。
でもなんだかんだ言っても自分より不幸な人もいる。
と思って殺意をかわしてます。
みんながんばろ〜。
123優しい名無しさん:02/06/06 23:48
正直、憎める人が羨ましいです。僕もそりゃ憎んでますよ。ひどいことばかり
言われて来たから。反抗もしましたし、常に憎しみを自覚してます。
でもでも、憎みきる事が出来ないでいます。どんなに言い聞かせて、実際に
行動に出ても、部屋でおびえている自分に気づきます。
顔をあわせるのが怖くて便所にも行けない。実際顔を合わせると僕もむすっと
して何か言われたら言われたで言い返しはするんですけど、でも怖いです、
正直。
こういうのがマインドコントロールっていうんだなあなんてよく思います。
毎日毎日葛藤してます。

もう出来上がっちゃってるんですよ。自分より親を第一にする思考が。
外で少しでも怖い人に会うと無意識に父とだぶって見えます。そのとき一言も
話さないかブチ切れしてしまう。(ここ何年かはブチ切れは卒業したけど)
そんなこんなで外で生きていく自身削がれた僕は仕事が長続きせず、今も
家でおびえて暮らしてます。

外で普通に普通の苦労をしている人たちが羨ましい。怒鳴られても苛められ
ても生きていく強さが欲しい。たったそれだけのことにずっとあこがれてます。
こういう状態でも、無理矢理出れば変わるのでしょうか?
言い訳のように聞こえるかも知れませんが、これはもう情けなさを通り越した
洗脳、催眠術を解いてない状態のようです。
124優しい名無しさん:02/06/06 23:56
その育て方に全く憎む余地が無かった。
優しかったと思うし、構ってもくれたと思う。
だから悪いのは自分だと結論するしかないです。
けれど今のこの有様・・・
ああ、親に責任があったらこの矛先を自分に向けなくてすむのに、
おかげで自責の渦中だ、
恨ませてくれない親が憎い。
125120:02/06/07 00:00
高校まで実家、大学で離れた地方大学を6年かかって卒業(やる気自信ないため)
その後今の会社に就職して12年目くらいです。

大学に入ったけど、経済的自立が当然のことながらできておらず
依存心ばかりでした。
会社に入っても依存心ばかり、反抗期や反抗することもなし
心の中でないてばかりでした。
ある日(28歳くらいかな?多分地震の少し前)、加藤諦三氏の本に
本屋で偶然出会い、それをきっかけに自分の心の中にあるものを
少しずつ意識の上に出すことができるようになりました。
少しずつですけど。

それ以来加藤氏の本を読み漁ったり(加藤信者ではないですが、加藤氏の
生き方とほとんど同じでしたので共感しまくってました)、AC関連の
掲示板やチャットで匿名で自分の心のうちを少しずつ表現できるように
なりました。

本当に少しずつ変わっていくしかないと思います。
急に変わることはできないです。

まずは自立(特に経済的自立は必要)することが必要と思います。
けど、これはあくまで自分の体験で、ほかの人に当てはまるかどうかは
ぜんぜんわかりません。

いまだに人前で自分を隠して演じています。
126優しい名無しさん:02/06/07 00:18
経済的自立が当面の目標ですね。もう、それしかないです。
でも職種に拘って重い腰を上げない僕はいったいなんなのだろう。
甘えなのは十分わかってる。
でもその甘えをどうしても打破出来ないで苦しんでいる。
駄目だといわれたから駄目人間のままでいることが父の望みとでも
思い込んでしまっているのだろうか。
わからない。混乱しまくりです。
127優しい名無しさん:02/06/07 07:55
やっぱり父親が悪い家庭はダメだよねー。
128優しい名無しさん:02/06/07 08:00
父親の暴力で家をでて何年だろう10年くらいかな
憎いとは思う
彼はアル中で、自己中でいいとこなしだ
でも、もし他人に父親の事をバカにする人がいたら
認めながらも心が痛む
憎み切れたら楽になるのだろう
129優しい名無しさん:02/06/07 08:03
もう死んじゃったから仕返しできないです。でも憎い。
130優しい名無しさん:02/06/07 09:23
悲しい!
四人の子育ての終わった者です。
自分の子供達にこんな思われ方をされたら、、、。
私も父親からはよく殴られました。しかしこんなにまで
恨んだことはありません。ただ自分が悲しかったため
私も、兄も、子供たちに手を出すことはありませんでした。
どうかあなた達も次の世代に悪い慣習を引き継がずに
自分達で終わりにしてやさしい子供を育ててください。
今年の父の日の四つのプレゼントはいつもよりも大切に
しようと思いました。
131優しい名無しさん:02/06/07 09:41
飼ってる猫を父が酔って苛めて、猫が鼻血出してるのを見た時、
この人は嫌っていいと確信したよ。
親を憎むということが世の中でどんなにタブーで悪い事だろうと私は嫌いでい続けようと。
でも自分が悪い人間なのは分かってるから自分が幸せになることも諦めた。

でも、嫌いになってもやっぱり父は怖い。
汚い感情を持ちつづけている自分も嫌い。
嫌わない方が楽だったのかな、と思う時もある。

>>130
すごい腹立つ。
悪い慣習を引き継ごうとしてる奴なんてこのスレのどこにいると言うんですか。
132優しい名無しさん:02/06/07 09:45
>>130
なんか勘違いにもほどがあるんじゃない?
過去ログもろくに読んでないのに書き込むなっての
133優しい名無しさん:02/06/07 09:46
>>132
禿同。
134優しい名無しさん:02/06/07 10:32
じじいが死んだら生きるのが楽になるだろうなぁ。
イジメられないし、じじいの糞尿で汚染されたトイレに入らなくていい。
早く死なないかなぁ。

私、病気してた時、病院に逝かなきゃ良かったなぁ。
病死できたのに・・・。
135優しい名無しさん:02/06/07 16:46
事故でイトコが死んだ時のこと。
石田ゆりこ・ひかりみたいな2人姉妹のイトコで、
姉は美人で清楚で聡明、死んだ妹の方は活発で我儘で…、それから問題児だった。
その葬式に向かう道中で、父親が、
「…でも、残ったのが姉の方でよかったなあ。
妹の方が残ってたら家も大変だったろうに」と。

信じられなかった。
そんなふうに思ってたなんて。
親にとって我が子は皆平等に可愛いもののはずだと思ってたから…。
夢を見過ぎていたのだろうか…。
やはり出来損ないは不用だと…?
136優しい名無しさん:02/06/07 16:53
>>135
空手をやりたまえ、キミィ!

・・・じゃなくて、大林宣彦監督の『ふたり』を観たまえ。
137 ◆MARDA/U2 :02/06/07 16:57
何度捨てられても裏切られても憎めない・・・
そんな私はおかしいのでしょうか?
138優しい名無しさん:02/06/07 16:59
お前ら、親を尊敬汁
139優しい名無しさん:02/06/07 17:00
>>137
アタリマエだ!
親子とはそんなものだ。
つまらんこと考えずに、空手をやりたまえ、キミィ!
140優しい名無しさん:02/06/07 17:02
>>137
説明不足だった。
裏切られても大丈夫なように、味方をたくさんつくり、
捨てられてもひとりで生きていけるように、タフになれ。
だから、空手をやりたまえ、キミィ!
141優しい名無しさん:02/06/07 17:10

愛情はあったのかもしれないが
それを一度足りとも表現してもらったことないよ。
つまりなかったんだよ。
142 ◆MARDA/U2 :02/06/07 17:34
空手は出来ません・・・ゴマンなさい。
143優しい名無しさん:02/06/07 17:51
父親から進んで何かをしてもらったこと1度もない。
144優しい名無しさん:02/06/07 19:04
近所に体の不自由な子がいて、
父親が説教の際によくひきあいにする。
「お前は五体満足で、努力をすれば
どうにでもできるのに、しようとしないで逃げてる!
あの子を見てみろ、
努力したくてもできないんだぞ!!
それなのに人目を気にせず健気に頑張って…。不憫で仕方ない。」

わかってます。私は甘えてるだけ。
彼女は偉い。一生懸命生きてる。
私が彼女と同じ立場だったらきっと耐えられないさ。
でも、でもね!
あの子はあの子、私は私なんだよ!
あの子とは違うんだよぉ!
それぞれ抱えてる問題は違うんじゃ!!
そんなにその子が可愛いけりゃ、
私を殺して養子にしろやぁあーーー!!

とか最低な事を思いつつ、黙り込むことしかできない自分が終わってる。









145優しい名無しさん:02/06/07 19:06
>>144
よく分かるよ。すごくよく分かる。
146優しい名無しさん:02/06/08 00:19
昨日、実は怖くて仕方が無いと書いた者です。
今までは一応反抗的な態度は出来るので、自分に対しもう怖くない、怖く
あってたまるか、あんな小さい男は・・なんて毎日言い聞かせていました。
でもそういうのに疲れちゃって素直に怖いことを認めてなんだか少し楽に
なった気がします。
家を出ないとなんの解決にもならないけど、ひょっとして自立を果たした
人は僕が感じた認めたくない道を通ったのかななんて思っています。

情けないとか恥ずかしいとか言って強がってる方がむしろ遠回りになって
しまったかのような・・。
これからは怖いから避難するんだ!って考えて行こうと思っています。
147優しい名無しさん:02/06/08 00:30
来週は父の日か。。。
母が死ぬ前は、母の日にもあげたから、父の日も、と
義理モードしてたけど、今年なにもあげんかったら
どうなるやら(w
最近、実家に全然近寄ってない。顔合わせるのがいや。
うーん、義父優先、とか言ってばっくれるかな。
今は、自分のより、相棒の親の方が大事に思えるから
哀しい。情けないね、うちの親父。
148優しい名無しさん:02/06/08 02:04
「母親がしっかりしてる家は
子供もしっかり育つんだ」などど言ってます。
そんな横暴な理屈があっていいの?
責任放棄なのか?
149優しい名無しさん:02/06/08 13:30
母親スレよりもこっちのがレス少なくてびっくり…。
150優しい名無しさん:02/06/09 01:10
うちの父親、酒飲むと どうでもいいことで絡んでくる。
いつも私に突っ掛かってくる時は酒が入ってる時=夜。
中学のときから色んな事があり、段々父親が嫌いになってきて
20代半ばの今なんて最高に大キライになってる。
ここ何年もロクに話しをしたことがない。関わりたくない。
たまにお客さんが来た時は気持ち悪いほど私に愛想良くして 仲の良い
家族を演出してくる。ホンマにきしょい。
お前なんて親じゃない。外面がいいだけのクソジジイ。
ホンマに大キライ。はよ死ねってよく思ってしまう自分が凄くイヤ。

ここの掲示板知って同じような人が沢山いて、少し心が楽になりました。
151優しい名無しさん:02/06/09 01:16
>>144
すごくわかる。
TVに乙武さんが出てくると、必ずそれだ。
152優しい名無しさん:02/06/09 01:34
>>151
うちの父親は乙武がテレビ出てると創価、創価ってうるさい。
だから何なんだ。普通にテレビ見ていたいだけなのにとたんに嫌な気分になる。
やることなすこと全て下品でしみったれててすごく嫌。酒乱だし。
なんていうか人を不愉快にさせるツボを心得てるみたい。全然自覚してないけど。
家族全員から、母からさえも嫌われています。
死ねとかくたばれとか毎日言われてます。絶対聞こえてるはずなのに、
根が小心者なので聞こえないふりしてます。
あんなの早く死ねばいい。何度殺意を覚えたことか。
153優しい名無しさん:02/06/09 01:37
どんな動物でも父親を乗り越えてやっと一人前。
フアザーコンもいいかげんにしろ!!
154優しい名無しさん:02/06/09 01:51
父親とかそういう次元じゃなくて人として軽蔑。
155優しい名無しさん:02/06/09 02:03
>>153
おじちゃん、ナニ言ってるの? 
酔っ払ってるんだね、きっと。
もういい加減にしてサ、お酒やめなよぉ。
156優しい名無しさん:02/06/09 13:50
うちの父親は風貌が浮浪者っぽいので
地元で偶然逢った時とかに声掛けられると
最悪。
よく同級生にアレ、S(私)のお父さんなのーって
すごいビックリした顔で言われるのが凄く嫌だったな。
あと、子供の時にスーパーで万引きしてるのを
2、3回見掛けた。
ステーキとかコートに隠してるのを見たりしたな。
あと某デパートのおもちゃ売り場でゲームを盗んでんのを
見た。


157優しい名無しさん:02/06/11 12:27
 根拠も無いのに「この子は天才だ!!」と確信して育てられた小学生時代。
 中学に入ってから「ぬかよろこびさせやがって!!」「俺もバカだバカだ
と言われてきたけど、これほどバカじゃなかった」と言うようになった。
 自分が中卒だから、俺の高校受験の時には凄くピリピリしていた。受験の
ことは何にも分からないくせに、必要の無い参考書やら資料やらを何冊も買
ってきた。子供のことにしか興味が無く、俺が学校や塾に行っている間に
(リストラされて家にずっといた)勝手に鞄や机の中を開けて、見られた
くない物をいっぱい見られ、「お前が何やってるか、おっ父には分かる
の!!親なんだから!!!!」などと言われた。ごみ箱の中までチェック
されていたことが最近になって分かった。
 登校拒否になったのを担任のせいにした。親のせいなのに。
158優しい名無しさん:02/06/11 13:26
あの、、、すみません
すれ違いなお話とは思うんですが

母親が嫌い!的なスレはここの板にありますか?
どなたか教えてくださいまし。。。。m(__)m
159くう:02/06/11 13:36
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1017582306/
母親が憎い人集まれ!

http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018243060/
母親に言いたい!でも言えなかった言葉集
160優しい名無しさん:02/06/11 16:41
うれしい、父のスレもあったんだ。
ねえ、結婚しろってうるさいお父さん。
あなたは自分が人殺しだと覚えていますか?
何回刑務所入った?
やくざして、何人の人を泣かせましたか?
なのに今は力のないただの老人として私にすがりますか。
なぜ兄じゃないのかと思ったら、兄と私に血のつながりがないと知って納得しました。
だから私を話してくれないのですか。
好きな人だっていました。でもね、あなたと母のことで、結婚はできないのよ。
結婚は二人だけの問題じゃない。相手の兄弟にあなた方の経歴で傷がつくかも知れない。
家賃を払えない言い訳に、私が悪い男に騙されてお金を貢いだって言い訳されたことも、
人の口に噂として上っています。
堪えきれず家を出ようとした私が母親に包丁を向けられたとき、あなたは髪をつかんで引きずり倒しましたね。
あのとき兄がとめてくれなかったら、私は死んだのだろうな。・・・その方がよかった。
なのに今、弱りきった両親を前に、私は見切りをつけられない。なんでかなあ。
きっと父が、母が死んだら、私はほっとするのに。喜ぶのに。
幼い頃餓えて苦しんだ記憶が、餓死だけはさせまいとする気持ちに繋がってて苦しい。
161優しい名無しさん:02/06/12 20:15
>>147
本当になんで母スレの方が多いんだろう。

自分の場合は憎いというより、嫌ですね。
ありていにいうと、うちは姉弟なんだけど
あんなに娘が嫌いな父っているんだなと思ったね。
逆に息子である自分には異常に関心がある。
162優しい名無しさん:02/06/12 20:30
>157
あっ、私の父親と似てる。

「この子は優秀だ」とか言われてて、
仕舞には「AB型は天才だ」とか「頭脳線が長いから頭が良い」とか言い出して
大丈夫か、このオッサン、と思ってた。

小さい頃から怪しげな教育セットとか買い込んでやらされてたよ。
使いもしないのに参考書ドバドバ買って来て…。
難関高校に行けなかったことで
ずっとねちねち言われてたし。
「○○高校に行けなかった悔しさをバネに
しっかり勉強しろ!」とか言ってたけど。

私その学校を一度たりとも志望した覚えはないんだけど……。
163優しい名無しさん:02/06/12 22:55
>>162
うちの馬鹿父も似てるかも。学校至上主義の教育パパ。
(パパなんてきもくて言いたくないが)

塾に行かせないで、難関高校に受からせようと、ひたすら
中学3年間勉強勉強といわれ続け、成績下がれば罵倒され、
あがればあがったで今までさぼってたんだな、と言われる。
結局、第一志望の学校は成績が若干足りないのと、素行の
悪さで諦めざるを得なくて。その時は荒れたね、あの馬鹿親父。

あの学校に行けなかったら、大学も国立に行けないじゃないか、
ときたもんだ。ふざけるな。
結局、ワンランク下のしかも往復3時間かかる学校に行って、
当てつけに部活までして(家にいたくなかったから)、一応勉強も
して、ちゃんと上の学校行きましたよ。しかも公立。短大だけどな。
文句あるかこのクソ親父。

でも、大学全部滑って短大に決めた途端、こいつは馬鹿だから
身の程知らずに受験して全部滑った。うちは浪人は許さないから
滑り止めに行かせてやったんだ、ときたもんだ。

身の程知らずってわかってるなら、とっとと中学で諦めてくれよ。
逆に、妹のときは最初から、こいつは馬鹿だから、言い続けやがって
妹はマジであたしばかだもーん、と開き直りやがった。
妹の将来つぶしたのはあんただよ、このクソ親父。

娘二人のレールを敷いてくれてありがとうよ。
おかげで、揃って歪んだ姉妹ができあがったよ。
164優しい名無しさん:02/06/12 23:09
キモチワルイカラハヤクシンデクダサイ
165秋田美人 ◆38cls9TM :02/06/12 23:27
親にかまうな。
どうせ先に死ぬんだから・・・
166優しい名無しさん:02/06/12 23:36
でも酷い目にあったやつでも学歴のあるやつは良いよな。
職を選ぶ選択肢が増えるってことは逃げ出しやすいってことでも
あると思う。
167優しい名無しさん:02/06/12 23:42
家を出るコツを教えてください。
168優しい名無しさん:02/06/12 23:45
愛こそはすべて
169優しい名無しさん:02/06/13 22:54
>>167
とっととアパート決めて、仮契約まですませちゃえばいい。
で、目の前に契約書突きつけて判子押せ。これだね。
保証人がいらない、もしくは他人でイイなら、なおよし。
荷物まとめて、いきなり家出。これ最強。
でも、逆ギレした親父に殺されかねないという、諸刃の剣。

1回目は前者でぶっとばされました。
2回目は後者でおとなしく諦めました(親父が)。
おためしあれ。
170優しい名無しさん:02/06/14 00:28
20年間、俺より15CM身長高くて強い兄貴に奴隷扱いされていたのを見てみぬふりした
小学3年生にして「毎日なんのかわりばえもなくてつまらない、死にたい」と言っていた息子
を無視した
無理して明るく話し掛けても10回に1回しか返事が来ないしかも「あ?」とかそんなの
生まれながら布団に入ってから4時間は寝れない体質で小学生の頃とか夜中よく泣いてました
(小学生に深夜は怖い)親父は「なんでお前はそんな気合い入ってねーんだ!」と怒鳴るだけ
でした
171冷たい名無しさん:02/06/14 03:51
>>167
具体的には>>169 さんが全部書いてくれた通りやね。
案ずるより産むが易しなので、実行してしまえば
「なんだ、こんなに簡単だったのか」と拍子抜けすることカクジツ。
二十過ぎた人間が自分の人生をどうするか決めるのに、自分以外の誰かの
承認を得る必要はないので、ゴチャゴチャ言うようなら一方的に断ち切る。
あなたにはそうする権利がある。

家を出たあと、断絶状態を維持するために必要な注意事項。
1.「心配している」というデンワがかかってきたら、それは「自分の老後を心配している」というイミです。ホロリとするヤツはお人好しです。
2.「病気で倒れた・危篤になった」というデンワがかかってきたら、仮病を使いっているかもと疑うこと。たいしたことのない病気をことさらに大騒ぎし、同情を買おうとする親もいます。注意。
3.「これから自殺する」というデンワがかかっても、単なる同情を引く手段なので相手にしないこと。相手のそれまでの人間性次第では「氏にたきゃ氏ね」と宣告するのもいいでしょう。

相手は老いや死というものを同情をひく手段として用いることがよくありますが、これは卑怯な手段なのです。同情をしないこと。
172優しい名無しさん:02/06/14 04:37
私たちが親になった頃にはもっと親を憎む子が出てきそうだ。
ホント今の男って無責任だし
男女関係も粗悪になってきてる。
173優しい名無しさん:02/06/14 04:51
何で、お前だけが罰を受けないんだ。
苦しみながら死ね。
お前が、私たちにしてきたことを理解してないなんて許せない。
お前のせいで、お母さんがこれから辛い思いをするんだ。
本当なら、お前が受けるべきだ。
お前がいなかったら、何もかもが上手くいってたんだ。
私も生まれないで済んだのに。
お母さんは幸せになれたんだ。
早く、お前の呪縛から逃れたいんだよ。
手を付いて、土下座して私達に謝れよ。永遠に。
死ぬまで謝れよ。
でも許さねえよ。
お前みたいなのが、のうのうと生きて行くんだよな。
174優しい名無しさん:02/06/14 10:46
父ははっきりいって性格が悪い。
犯罪被害者や遺族の気持ちを報道などで見ていると、
他人でも、理解することまではできなくても
やりきれない気持ちにぐらいはなるものだと思うのだが、
そういう遺族が、例えば犯人に責任能力がないために不起訴になったり
少年犯罪であるために事件の真相が公表されなかったりして、
民事訴訟を起こすことがあるが、
それを見て私の父は「結局カネ目当てだ」と言う。
一瞬耳を疑った。
と同時に、私がもし被害者になって、事件の真相が解明されなくても、
この人は簡単に諦めるんだろうなあと思った。
175169:02/06/14 23:12
>>171
家出後の注意事項はまさにその通りですね。
ウチの場合「週1で帰る」と口約束大嘘かましてとっとと家出。
んなわけないじゃん。
電話がかかってくることはまれだった。だって、仕事忙しくて
家になかなか帰れない、帰ったらすぐ寝るから電話するな、
留守電に入れろ、って言い続けたもん。
その実、友達や男の家に泊まってたけど(w
結局、ケコーンするときいきなり男を連れってって、こいつとケコーンするから、
それだけだったなぁ(w
おかげさまで快適です。
マジで、でてったものの勝ち。あとは、留守電という文明の利器を使うか、
その前に、電話をひかなければいい!現代には携帯というものがあるんだから。
固定電話なんていらんよ。
176優しい名無しさん:02/06/15 23:15
昔からことあるごとにコケ下ろされた。
出来が悪い、馬鹿、不細工、気持ち悪い、
屑、ゴミ以下・・・いろいろ言ってくれた。
すぐに他人と比べて、いかに私が出来が悪いかを
力説してくれた。だから自分がいかにだめ人間かって
小さなころからよくわかってた。

でも、この「父」って人なんだかどんな他人よりひどい。

177優しい名無しさん:02/06/16 08:59
父親にさっき肩を触られた。ほんのちょっと。
なのに今こんなにキモチワルイ。
どうしよう。思春期の子供じゃあるまいし。
178優しい名無しさん:02/06/16 20:27
今日は父の日なんだけど、パパに何をプレゼントした?
179優しい名無しさん:02/06/16 20:57
完全自殺マニュアル
180優しい名無しさん:02/06/17 00:05
>179
それは、中々いい考えだ。
う〜む、母の日にそれすれば良かった。
181優しい名無しさん:02/06/17 21:07
昨日は父の日だったんだけど、パパに何をプレゼントした?
182157:02/06/17 22:50
>>162-163
 うちは教育パパでもなんでもない、ただの親ヴァカだ。
 自分が子供の頃に幼稚園受験・小学受験・中学受験に全て失敗して
親(祖母)に精神的虐待を受けて登校拒否になり、精神病院に入院さ
せられ人生が駄目になったから、俺が中学の時は物凄くソワソワして
いた。受験に成功した経験が無く中卒だから、観念でしか中学生活や
受験を語ることができない。「委員会に入らないと内申が上がらない」
「運動部に入らないと先生に好印象を与えなれない」とか言って俺を
無理矢理陸上部に入れやがった。リストラされて暇だから、俺が部活
やってるところをこっそり見に来て、俺が顧問や先輩に叱られてる姿
を見て勝手にショックを受けて、家に帰るともの凄く暗ーーーーーー
い顔をしてやがった。
 父親にとっては、進路は高校に受かるか精神病院に入るかのどっち
かだから、俺が高校落ちた時にはマジで精神病院に入れられそうにな
った。学校ズル休みしたら布団ばさみで30発くらい顔面を眼鏡の上か
ら殴られた。顔がアザだらけになって余計に学校へ行けなくなったよ。
183優しい名無しさん:02/06/18 01:45
小さい頃から、父親との楽しい思い出がない。
好きだったこともない。
小3にして、嫌いな人が死ぬ占いとかがあったら、
迷わず父の名を書いて、死なせようとした。
今も、父は健在。
娘のあたしを、一人の女として、性的対象とする。
まじで死んで欲しい。
184優しい名無しさん:02/06/18 02:29
>181
オヤジとは連絡取ってないから、生きてるのか死んでるのかも知らん。
185優しい名無しさん:02/06/18 02:49
小学校低学年頃、トマト、セロリ、いんげん、アスパラとか食べれなくて
いつまでも一人で食べさせられてた。食べるまで動くなって。
 成人して気づいた。
無理やり食べさせられてた食べ物は今になっても嫌いで、
昔は嫌いだったけど年取るとともに食べれるようになったものは、
無理やりじゃなかったって。
186優しい名無しさん:02/06/18 03:05
>181
父の日、ついに何もしなかった。


こうやって何年も何もしなかったけれど、
だから子供の誕生日も何もしないわけだよね。
父親が間違わなければ、今でも幸せな家庭があったのかな。
親だから憎めなくて、誰が悪かったのかも分からないけど
あの頃の家庭を返してほしい、とか言えたらいいのに。
再婚後は幸せですか?>お父さん

スレ違いかもしれん。すまそ。
187優しい名無しさん:02/06/18 03:08
私も父の日なーんにも!
188優しい名無しさん:02/06/18 03:30
愛しているからこそ憎いんだろうな
189優しい名無しさん:02/06/18 03:52
9つの時に離婚して以来一度も会ってない親父。
もうだいぶ記憶もうすれてしまったが、
帰ってくるとどっかり座り込んで母を召使いのように使っていたことは覚えている。
やたらエロかったことも。
それが憎いとか思ってなかったけど、
今の自分の男性恐怖症の原因が親父にあるかと思うと
憎いかもしれない。
190優しい名無しさん:02/06/18 04:08
自分に似ていて嫌い。でもチがつながっているとおもうと・・・
191優しい名無しさん:02/06/18 15:11
父親っていうか、醜い人間が多いだけさ。
このスレに来た人、子供は産まない方が・・・
192優しい名無しさん:02/06/18 15:20
他人のほうがよほど優しいと知った20代後半。
193優しい名無しさん:02/06/19 08:58
遺伝的にどうしようもない醜い身体を押し付けられた。腹が立つ。
もちろん私は絶対に結婚しないし、子供も作らない。生まれてくるのが遅かった
のでもう両親とも70歳代。
父親は唯一の男兄弟で、ぎりぎりで戦争にいかずにすんで、
直系の血を守ったわけだが、次の世代で家系は途絶えることになる。

まあそのまえに、自分の職業を見つけないとダメだが。ほとんど引き篭もり
状態なもんで。
194優しい名無しさん:02/06/19 21:10
てゆーかさ、なんで父の日なんて気にするの?
わたしゃ、このスレで見るまで忘れてたyp!
195優しい名無しさん:02/06/20 00:57
もう過ぎたし当然放置したからいいんだけどさ>父の日。
TVや新聞で特集組んでる度に
「ほほーぅ」と食い入るように見てたのは何故だ?
まさか期待してたのか?
そこまで自己マンセーヴァカじゃないと思いたくない、思いたくない。
でもあからさますぎてちとワロた。
早急に芯でくれたら、来年の父の日に初めて感謝出来るだろう。
196優しい名無しさん:02/06/20 01:34
ほんとに死んで欲しい
197優しい名無しさん:02/06/20 01:40
早く死んで欲しい
198北条アオイ:02/06/20 01:50
>>191
子供産みたいよ。今自分がこんな風に親を憎んでるからこそ自分の子供にはそういう思いさせないよーにメンヘル人間にさせないよーに大事に大事に育てたい。
199優しい名無しさん:02/06/20 01:58
どうやって死んでもらう?
200優しい名無しさん:02/06/20 02:01
ナンシー関の代わりに氏んでくれたらよかったのに。
201優しい名無しさん:02/06/20 02:15
うちのは音で威嚇してくる。でかい声、大きな物音、TV等。
怒鳴ればいいと思ってるのか。アホ。
202優しい名無しさん:02/06/20 02:28
>>194
漏れもすっかり忘れてたよ。おかんに言われて気づいたんだよ。
で、父親のそばで「あ〜、そんなのすっかり忘れてたなぁ」って言っちゃった。
あんたは私達を養うために生きてるんだよ。ねちねちした奴に感謝する事はないよ〜と言った感じかな。

うちの父はこのスレに出てくる父親ほどひどくはないけどねちねち+人の嫌がる事をなにげにやる集合体みたいなのも。
人のものを足で隅に寄せたり、怒るときも何か理不尽で一方的。脅してる節もあるし倉庫に閉じこめられたときは殺してやろうかと思った。理解能力も無し
台所に包丁取りに行ったけど、警察に捕まったらろくな事無いから止めたけど・・・。。
こんなのが遺伝しているのかと気づいたときは気持ち悪くなった。
オヤジと婆と爺は氏ね。お前ら全員嫌い。性格悪すぎるんだよ。暴力がないだけマシだけどな。
漏れが自立したら死んでください。おながいします。
203202:02/06/20 02:32
自分の書き込みがねちねちしている。キモい・・・。
ホントキモイわ。
わかってるじゃん。ヨシヨシ(w
205203:02/06/20 16:53
>>204
だねw
206優しい名無しさん:02/06/20 16:57
>>202
とっとと自立したら良いじゃん
なんだかすげーカッコワルイ
207優しい名無しさん:02/06/20 17:54
澄んだ心で言えます。嫌い。
こんな自分もイヤだす。
208202:02/06/20 18:40
>>206
今高3ナノで高校卒業したらもちろん自立しますよ。就職して自分で稼いで暮らします。
自立って大変そうだけど面白そうだし。
209優しい名無しさん:02/06/20 20:41
自立してた後も奴は次のターゲットを...
210   :02/06/21 03:25
 うちの父親、酒飲んで暴れる。ギャンブルで大金すってくる。
 私は就職のために家を出ることにしました。
 母親と二人きりにさせるのはすごく不安。
 こんな経験ある人いたら、どうしか教えて下さい。心配だよ〜〜〜。
211優しい名無しさん:02/06/22 06:15
台風の夜、俺の部屋には強風が直撃し、さらに壁からは電柱まで電線が走っていたため、
強風の音+強風が電線に当たる音がうるさく、全く眠れなかった。
俺は隣の両親の部屋で寝る事にした。
しばらく床で寝転がっていたが、風邪気味だった俺は寒くて親父の布団の端を借りた。
そのとき突然、親父のゴツイ手が俺のトランクスの中に!
俺のイチモツを握る親父。固まる俺。
勘違いに気づいたらしく親父は寝たふりをしてごまかそうとしていたが…
俺が大声を出してお袋起きてたらどうなってたんだろう…
それ以来俺はゲイの道に…目覚めるわけねーだろ!
212優しい名無しさん:02/06/22 14:30

父親が嫌い。これは思春期特有の成長の過程で当然の云々とかじゃなくて
子供の時から、今でもずっと嫌い。
大人になっていろんな人に出会ってきた。たぶん500〜600人くらいか?
あれくらい性格の悪い人間にいまだ会った事ない。

213優しい名無しさん:02/06/22 20:04
あ゛ーーーーー!!いらいらするーーーーーーー!!!!!!
くそ親父がうちのおかんの作った飯にいちゃもんつけて、別におれが食べてもぜんぜん問題ねーのに
できあいの惣菜を買いに行かせた挙げ句、あまつさえその買ってきたものでさえ難くせつけて捨てやがった!!!
もうてめぇは飯食うんじゃねぇよ!くそが!!食い物は粗末にすんじゃねぇってんだよ!!ボケが!!!!
214優しい名無しさん:02/06/22 20:15
>>213
わしらの若い頃は戦争で食べたくても食べられない時代だったんだぞと
小一時間説教してやりたい野郎だね。
215優しい名無しさん:02/06/24 02:14
父親に似ないように。
愛情を受けられなかったくやしさはあるけど
過去は忘れて頑張ろうと思う。
216優しい名無しさん:02/06/24 21:12
氏んでくれ・・・・・・
217優しい名無しさん:02/06/25 01:16
死を待ちわびる
218優しい名無しさん:02/06/25 23:41
高校生のときはいつ殺すかどんな方法で殺すか、の毎日だったな
219優しい名無しさん:02/06/26 00:53
どうせ殺すなら、最低2週間くらいかけて殺せ。
220優しい名無しさん:02/06/26 01:31
なんで二週間?
221優しい名無しさん:02/06/26 02:11
あー芯でほしいなー。
222優しい名無しさん:02/06/26 02:19
小学生の頃から嫌いで死ね死ね思ってたら、中学生の頃病死した。
葬式では全然泣かずに親戚に気味悪がられた。
あれから10年以上経つけど。
泣けなかった自分が可哀想で仕方が無いよ…
223優しい名無しさん:02/06/26 02:44
>>222
親が死んでも泣かない人間は多いのでは?
224優しい名無しさん:02/06/26 02:48
俺も泣かなかった。嫌いではなかったが。それより母親には死んで欲しい。
順序が逆であるべきだった。真性基地外だよほんと。
225優しい名無しさん:02/06/27 08:02
静かにしろ
氏 ね !
226優しい名無しさん:02/06/28 00:40
家での会話はすべて会社の話ばかりで、それを責めたら自分の生きている
存在価値がすべて否定されていると逆切れされてしまいました。
マジで逝って欲しいと思ってます。
227 :02/06/28 01:39
父が40のときの子です。
兄弟はなく、ただ婚期の遅い両親のもとに生まれた、というだけ。
父は何もしない人でした。
これという思い出もなく、日曜も、夏休みも、ただ家でゴロゴロ。
友達ができない自分が夏休み毎日家にいても、
早く二学期が来るといいなぁ、力が余ってしかたないだろう、と
笑うのみ。
地方公務員で安定した収入があるにも関わらず、
汲取り式トイレの部屋3つの貸家で過ごし、
俺が中学のときに家を建てましたが、
それも父の決断ではなく、母方の叔父の葬儀にやって来た、
母とは半ば生き別れ状態だった、別の叔父の勧めによるものでした。
しかも、資金は叔父持ち。
父のメンツもあろうから、と、叔父は母とだけ話を進めていたそうな。
新居への引越し当日、父は張りきっていました。
俺も一国一城の主である、と。
電気屋を呼び、テレビとビデオの設置をしてもらったときのことです。
古い人間なのでそのくらい自分でできないのは致し方ないとはいえ、
二階のダンボールからビデオデッキを取りだし、
階下へと運んできた際、張りきりすぎた父は勢いあまって、
ビデオを抱えたまま壁へ激突。
新居の壁面に大きな穴をあけるとともに、デッキをダメにしてしまいました。
それを笑った電気屋も電気屋ですが、
何一つ言い返せず表情を固めた父を軽蔑しました。

14のとき、些細な口論から、
今まで育ててやってきたのに、口答えしやがって、という父の言葉が胸に刺さり、
以来今年で27になる俺ですが、
父とはろくに口を聞いていません。
父は歩み寄ることも叱ることもなく、
13年間、俺とは目をそらし、薄笑いを浮かべるだけでした。
大学を卒業し、帰郷したときに、俺も関係を修復すべきと、
父と話し合いを持ったこともありました。
そのとき父が放った言葉が最悪でした。
自分はオマエが一人立ちしたものと思い、オマエの自主性に任せ、
今まであえて話をしてこなかったが、と。
こちらが皮肉を放とうが叫ぼうが、薄笑いのまま自室へ篭っていくような父が、
一晩寝ずに考えた保身の言葉としか思えませんでした。
和解はそのとき諦めました。

つか父、まだ健在です。
もう70近いんだなと考えると、少ししんみりしますが。

長くてスマンね。また書きます。
228優しい名無しさん:02/06/28 02:08
うるせーデブ
229優しい名無しさん:02/06/28 03:04
父の血が憎い。そんな父と、世間体だけで結婚した母も憎い。
そんな家庭で育った自分が、一番憎い。
230優しい名無しさん:02/06/29 16:30
最近弟がマジで親父とヤヴァイ。
はやいとこ、あの家から連れ出してやらないと弟が壊れる。
それか親父があぼーんする。
私は工房の頃から家に嫌気がさしてたので、学校出てすぐ出てったけど、
弟は、私のように家を出るためなら何でもするようなヤシじゃないから、
かなり心配(私は利用できるあらゆる手段を利用し尽くして出て行った)。
にしても、子供二人にここまで疎まれる親父もどうしようもねーな(w
231優しい名無しさん:02/06/29 21:27
てゆーか、親父も嫌だけど親父の母親、つまり祖母も嫌い
232優しい名無しさん:02/06/30 16:47
女性を、舐めきった態度に腹が立って、祖母と私と母の三人で
2週間のあいだ、トルコに旅行に出た事ある
帰ってきたら、メシの炊き方もわかんねー、卵もろくに割れねー、
洗い物もまともに出来ねーで、なんと脱水症状を起こしてた
アホを通り越してる
コンビニに惣菜買いに行く、という考えは浮かばんのか
いま、糖尿病の父
やっと逝ってくれそうです
233優しい名無しさん:02/06/30 19:22
 現実逃避で結婚して、現実逃避で自分を育てた、中卒の父親がにくい。

 テレビにSPEEDとか、中学生の芸能人が出てくると、父親は真っ青な顔
をしてうつろな目で、「この子たち高校へ行けないよ。中学生にこんなこ
とをやらせてる親がバカなんだよな。だめだよっ!ああいうのに憧れたら」
などと言い出す(別に誰も憧れていないのに)。自分が高校受験に失敗し
ているから、それが人生の全てだと思い込んでいる。
 先生に褒められることでしか子供の価値を見出せない。学級通信に自分の
子供の作文が載ると、その学級通信を酒飲みながらシゲシゲと何時間も見つ
め、イヒイヒ笑いながら「やっぱりこの子は天才だねっ!」と調子に乗る。
 自分の子供が先生から怒られたりすると、青白い顔とうつろな目で暗〜く
なり、抑揚の無い声で「やっぱり中学で駄目になるんだ!俺の子だな!!」
と罵る。
234優しい名無しさん:02/06/30 21:47
俺が生まれて1年もたたないうちに両親が離婚した。
だから父親の記憶が無い。顔も知らない。名前も知らない。
自分の中に父親の面影があると思うと息が詰まる。
でも憎むべき相手は居ない。つらい。
235優しい名無しさん:02/07/03 13:34
 
236優しい名無しさん:02/07/04 01:06
私は両親がいません。
母親は私を生んですぐ死んでしまって、父親はその後私を母親側
の家にまかせて、離婚。
しかもお母さんはもう少し早く病院に連れて行ってあげてれば助かってたのに、親父やその母親(姑)がそれをしてあげなかった・・・
クソ親父ぃ、殺してやる!殺してやる!!
憎い!!殺してやる!!
237優しい名無しさん:02/07/04 01:28
私もあいつが親父でなかったらと
よく考えてしまう事がある。
今はあのバカは行方不明。
でもあの外道がいないと思うとほっとする
死んでてくれたら良いけど

家族を恨むというのは、止めようって思う。けれど
二度とあいつと暮らす気はない
238優しい名無しさん:02/07/04 01:31
いまでいうところの
虐待っていうのされてたんだよね。つらかったよ

239名無し:02/07/05 11:44
18年間自分の性別を否定さ続けてる。
だったら性別分かった時点で堕胎させれば良かっただろ。
勝手に産んどいて文句言うのはどうかと思うよ。





240優しい名無しさん:02/07/05 13:10
>238
私も。つらかった。。。
自分が男だったら良かったのにって
思ってた。。
女に生まれてなかったら、今頃
父親殺して、刑務所にいただろう。。。
241優しい名無しさん:02/07/06 21:58
質問ですが、
母親のスレはありますか?
両親とも嫌い というスレはありますか?
242優しい名無しさん:02/07/06 23:11

父親に小さいころ押し倒されて鼻をぺろぺろ舐められたのが
忘れられません、おれはいつも泣きながらやめてやめてとさけんだ。

奴とはまともな会話をした記憶がない。覚えているのは勉強ができなくて
しかられたことや殴られた事。心の底から死ね死ね死ね死ねと念じている。
こころの中で奴をぶっ殺すことを想像するだけで楽しくなってくる。
だがおれは父親にまともに反抗できたことがない。なぜ学生時代に
殴り掛からなかったのか死ぬほど後悔していた。あの時でなきゃだめだった。
あの時理不尽でキチガイの親父をボコボコにしていれば今の自分は
いなかったはずだ。今人間嫌いで情緒不安定。あの時親父をぼこぼこに
していれば俺の人生は変わっていた。本当にあの時じゃないとだめだったよ。
あのころに戻って自分の拳がぶっこわれるぐらい殴りたい。死ね
243優しい名無しさん:02/07/06 23:19
話し声を聞くのも嫌。本当に気持ち悪い。
244優しい名無しさん:02/07/06 23:20
あのね、あの時にやっていれば変わったのかといえば、
それはそうじゃないと思うよ。
だって今だって出来ないんでしょう?
だったら、あの時に出来たはずが無いよ。
嫌なら親から離れるべき。
>>242
245242:02/07/06 23:50
>>244

あの時でないとだめでした。その後はむかったことは何度もあった。
あの時だったら自分の人生を変えられていた。おれはあの時はむかわなかった
ために親父に負けた。あの時は奴の勝ちだった。だが今勝ってももう遅い。
それとも今これから寝ている奴をぼこぼこにしにいこうかなあ。
ビールを一杯のんで。
246優しい名無しさん:02/07/07 00:00
あの時やってても同じだよ。
今ダメなのを何かのせいにしたところで仕方ないよ。
今、ぼこぼこにできるの?
出来ないでしょう。
247優しい名無しさん:02/07/07 10:06
ああ、このおぞましい遺伝子は繰り返されるのだろうか
終わらないのだろうか
親に限らず怒られることがとても恐くなった
(父に理不尽な理由で怒鳴られ、殴られてきたから)
今日もバイトで怒られると思う
怒られることに対して異常に敏感になっている
ひとつの救いは父が肥満体で早死にするかもしれない、ということ。
死んだら、パーティしよう。
248優しい名無しさん:02/07/07 11:27
私は貌がちょと不細工気味です。
物心ついた頃から、父親には「お前はちょっと不細工だな。外見には興味が無いんだな。・・・
まさかそんな顔の分際で自分の外見に興味あるのか?・・・くすっ。」という感じで
接されていました。
その父は、「人を外見で判断してはいけない。」と言います。

ほんと、気が狂いそう。
249優しい名無しさん:02/07/07 11:34
なんか、私は、「外見に興味がない。勉強にしか興味がない。」人らしいです。
だからといって、頭のいい子、と言うわけでもないそうです。

私は割と「素晴らしい何者かでありたい。」欲が子供の頃からあったのですが、
「はぁ?お前が何か素晴らしい者?なれると思ってるの?お前のくせに。ぷっ。」
って思われ続けていました。

今でも普通におしゃれできません・・・。
250優しい名無しさん:02/07/07 23:30
なにその親?
信じられないね・・・
251優しい名無しさん:02/07/08 04:06
うちの父親は昔も今も金のことばっかり言ってるなぁ。
俺が目が悪くなって眼鏡が必要になったとき「ああまた金が要る」
運動部に入ってシューズが必要になったとき「ああまた金が要る」
最近も言われたなぁ。「お前に○万かけた」って。

子供を作って育てること自体金がかかることだろうが! この低脳!!
いつか耳揃えて叩き返したい。それが俺の夢。
252優しい名無しさん:02/07/08 08:57
死ぬ前に何か言ってやろうと思うくらい憎い。
けれど、その時になったら言えないだろうな。
もう早くあきらめることだろうね。
はぁ・・・ため息。
253 :02/07/08 10:00
実家暮らし。親父と俺はお互い無視
まぁ正月に酒飲んで絡んできてはったおしてやったからな
次絡んだらころすくらいに痛めつける。ケケケ
254優しい名無しさん:02/07/08 13:26
家は、離婚して父親いなかった。
私はそのせいでおかしくなったって思われているらしい。
パパっ子だったらしいから。関係無くてごめんなさい。
255優しい名無しさん:02/07/08 13:35
糞親父!はやく死ね!!
自分が虐待していることに気づかずに
最近虐待が増えてるとかぬかすなボケが!
この前父からの留守電を友達にきかせた
異常だって言われた
1日に10回の電話、いい気になるなの怒鳴り声
脳内で何度父親殺したことか・・・
はやくくたばって欲しい
それが無理なら私を殺して欲しい
とにかくもう親父と永遠に別れたい
256優しい名無しさん:02/07/08 13:38
逮捕されない程度に殴るんだ
それでおとなしくなる場合もある
257名無し:02/07/08 14:29
男に生まれたかったな・・・
どんなリスクを背負ってでも男に生まれたかった。
男に生まれてればこんなに傷つく事も無かったのに。

258優しい名無しさん:02/07/08 15:39
>>255
遠くで暮らして関係を絶てば良いのでは・・・?
そう言う問題じゃないのかな
259240:02/07/08 15:44
>>257禿胴

かなり「女」でやだった。
筋力の差は、デカイって感じ。
特に、子供の頃なんかは。
今でも、自分は女なのに男子中学生で、(当時に)虐待父になぐりかかる夢
見るよ。デジャブじゃないけど願望で。
よく、息子が父の虐待に絶えかねて、母を守る為とかで
殺しちゃったりするニュースとか聞くたびに、
共感して羨ましいと同時に「でかした!!」っておもう。
今は母と離婚して、どこで暮らしてるか解からないけど、
「老人になった虐待父なら、女でも鍛えれば…」なんて
いけないんだけど、思っちゃう。あいつのせいで、今でも過去の記憶で苦しんでるんだもん。
260255:02/07/08 15:51
>>256
力で勝てないよ・・・一応女なんで
>>257
私も男に生まれたかったよ
>>258
できることならそうしたい
逃げても離れても追ってくる
兄が逃げて以来、私に対しての執着はひどくなる一方
でも精神的な部分は
関係絶っても解決しなそう
261優しい名無しさん:02/07/08 15:56
住んでるところや電話番号教えるからじゃないの・・・
262優しい名無しさん:02/07/08 15:57
鍛えなくても、寝たきり老人にでもなれば、
虐待なんて誰でも簡単に出来るyo
どんなに頼ってきても、親子の情を持ち出してきても
放置すればいいだけだもん(藁藁藁
汚物垂れ流しで寂しく死ねばいい
263255:02/07/08 15:59
父が死んだとしても
何も変わらないことに気づいた
殺すのやーめた
アホらし
264優しい名無しさん:02/07/08 19:35

やって後悔するのはわかってるけど、
やらないで後悔するのもつらい...そうじゃない?
憎しみは昇華しないよね。
殺人被害者の遺族が、犯人に(憎しみは消えないけど)死刑のぞむ気持ち
かなりわかる!
18歳の少年にレイプ目的で奥さんと娘さんころされた方なんかの事件とかも。
265優しい名無しさん:02/07/08 19:47

殺したからってなんか変わるの?
自分の人生の汚点が増えるだけじゃん
親父ごときにそこまでできねーよ
266優しい名無しさん:02/07/08 22:14

それと全く同じ事を中学校の時思った。父と母両方にだが。
あんな人間殺したせいで、自分の大事な人生
ぶっこわれてたまるかと思った。そう思った瞬間
私の中で両親は『他人』になった
267優しい名無しさん:02/07/08 22:35
夫婦は離婚できるけど
法律だと親子の縁を切るって言うのが難しいというか無理で
いくら血が繋がっていても、世の中にはロクでもない親ってやっぱり現実にいるから
これは辛いと思う

高校出るまでは我慢してあとは家を出て
どこか遠くで暮らすしかないんじゃないか。



268優しい名無しさん:02/07/08 23:24
きのう読んだちょっといい本。山田昌弘「家族というリスク」
ウーム、と思った箇所を引用。
p.32
つまり、現代日本社会では家族関係が悪くなることを想定していないから、家族関係悪化によって生じた不都合に対しては、社会(政策、世間)は何のサポートもしないし、解決策やモデルさえも提示しない。
家族関係が悪くなったら、自力でなんとかするかあきらめるしかないのだ。
逆説的だが、理想的家族とみなされる家族に対しては、政策も、世間の目もやさしく、家族関係が悪化した家族に対しては冷たい。これが日本社会の現実なのである。
269優しい名無しさん:02/07/09 06:29
この母親スレと父親スレは合同スレで良いと思う。
両親とも嫌いって人も多いんじゃない?

母親が憎い人集まれ! part 3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1017582306/
270優しい名無しさん:02/07/09 07:01
父親殺したら、自殺する。
自分の事かわいいなんて思えない。
ここで気安く、語ることなんてできないぐらい酷い虐待うけたんで。
幼児期にうけた記憶って、しぶとい。
何をどう感じるかは、ひとそれぞれだけども…。
今の不満を過去のせいにしてるってのは、いわないで。
今、この記憶以外は何にもたいした不満はないから。と独り言いってみた。
271優しい名無しさん:02/07/09 07:11
カウンセリングで言われること。

「あなたがそうなるのは何が原因かな?」
と聞かれ、考えてみると、
私の口から出る言葉は、
「親の育て方が・・・親が私を認めてくれないから・・・」

先生は、
「今それを言っていてもどうにもならないよね。
 それをどうしていくかが課題だよね。」
みたいなこといわれる。

全く進歩しない自分にすごくいらつきます。

272優しい名無しさん:02/07/09 13:01
昨日親父に「お前なんか生きてても仕方ないな」と言われたぜ。
でも俺は生きる。
かっこいい!!
273優しい名無しさん:02/07/09 13:36
>272
そんなときあなたはどう言う顔、言動をするの?
274優しい名無しさん:02/07/09 13:47
このスレの人で、内観療法受けた人いる?
親に感謝する療法みたいなんだけど、
私は絶対受けられないと思う。
でもこれで楽になれるんなら・・・。
275優しい名無しさん:02/07/09 13:55
ここのみなさんがそうだとは言いませんが、
親が憎い憎いと言いながら、親元で暮らし、父親の稼いだ金で小遣いもらって、
母親の作ったメシ喰ってるやつは、
バカだと思います。死んだほうがいいと思う。


ダレとは言わんが、親に小遣いもらって親の車でオフ会きてたオマエのことだぞ(笑)
「生活くるしい」ってこぼしてた一人暮らしの子たちをバカにしてたオマエのことだ。
彼らは精神的にキツかろうが必死に自分で働いて稼いで喰ってるんだ。

親を恨むだのなんだの言いながら、親に寄生してるオマエは死んでおけ。
276優しい名無しさん:02/07/09 14:01
>275
もっと理解しようよ。
277優しい名無しさん:02/07/09 14:04
>>276
なにを理解するって?
憎い相手に飼われて寄生しているみっともない生き物のことをか?
278優しい名無しさん:02/07/09 14:09
>>277
あのナ?いったん飼いならされた動物を、野生に戻すことがどんだけ無茶なことか。
ペットの飼い主でもそんくらいは心得とる。
初めから野生は野生で育てられなきゃならんかったんだ。
自分に取り込んで育てた親が一番の愚か者。
279優しい名無しさん:02/07/09 14:14
>>278
そのペット状態に甘んじてるなら、飼い主に文句たれてるなよ。
あまつさえ、現状に不満タラタラのペット風情が、野生で自立してるもんに
ケチつけるんじゃねえよ。

というか、あなたはペットなんですか?
不満タラタラでも飼い主から離れられないペットちゃん?
一番悪いのは飼い主のせいですか?おきらくな思考ですなあ(ゲラゲラ

まあペットとしては、そう思い込むしかないんでしょうから、ソコは譲るとして
二番目に悪いのはペット自身であるってとこは認めてくださいね。
クズの一位二位を親子で独占。スバラシー
280優しい名無しさん:02/07/09 14:21
>>279
ペットは比喩なのにな(ケラケラ
比喩と人間現場の区別もつかないんだな(ケラケラケラ
たかがたとえ話にここまでリアルにのめり込むなんて>>279スバラシイ特技だな。アハハ
例えが出てきたら、どこが共通していて、どこは違うのかを冷静に考えられる
ようになってから意見言おうな、これからはアハッ。
281というか、なんでsageなの?:02/07/09 14:28
>>280
いや、ペットはペットでしょう。
あなたが比喩として使っているであろうコトは想像できますが、こちら側から
みたら、文句たれながら親に寄生してるヒトもペットにしか見えませんよ。

あと、そういう煽りみたいなレスしか返せないなら、レスしてこないでくださいね。
冷静になるべきはあなただと思いますよ。

>>たかがたとえ話にここまでリアルにのめり込むなんて
なにを言ってるのかさっぱりわかりません。
ネットでの会話で、のめりこんでるかどうかなんて判断できるんですか?
妄想ですか?アハッ
282優しい名無しさん:02/07/09 14:50
>>281
寄生ねえ。同じ寄生なら、文句を言わずに寄生してる奴は、
文句を言いいながら寄生してる奴より、さらに深刻に病んでるのではと
心配しちゃいますがね。文句をただの文句と見るより、問題提示と見ること
が出来れば、そんなにイライラしなくて済むのでは。

>あと、そういう煽りみたいなレスしか返せないなら、レスしてこないでくださいね。
>>279には煽り的な要素は含まれておりませんとでも?アハ?
というか281なんかは煽り意外に、何か要素が何か含まれているんでしょうか???アハー
283優しい名無しさん:02/07/09 14:57
ペットっつーか、
『側にいてコイツの蓄えた物、根こそぎ食いつぶしてやる』
と心の底で思った事はあるな。出来るかどうかは家庭に寄りけりだろうが。
家にいても自分が我が者顔出来る状況なら、それも有りじゃないか?
食いつぶした後は、親捨てて自分が死ぬなり何なりすりゃーいいし。
284名無し:02/07/09 15:12
「誰でも子供産めば親になれるんだよ!! 」
と吐き捨てたい。
あんなのが自分の親なんて認めない。
社会に出れば立派な人だと思うけど、
人間性・親としては認めない・…

285優しい名無しさん:02/07/09 21:18
>274
内観療法って、マジでそんなんなの?
なら、積極的に受けたくないな。積極的に拒否。
冗談じゃない。なんであんなガキ共に感謝しなきゃなんないんだか。
70超えてんだから、もーちょっと大人になれよと思うね。
286優しい名無しさん:02/07/10 12:32
>>285
禿同。
感謝が足らないと、死ぬ程押し付け続けられた者にとって、
このうえまだ感謝が足らんとは、笑い転げちゃうよ〜。
親が子に感謝をせがみ過ぎて失敗したことを内観する療法はないんですか?
287優しい名無しさん:02/07/10 17:04
父親嫌いの原因が母が幼少の頃父の悪口を聞かせていたとわかったとき
どっちを憎めばいいかわかんなくなっちまった
母はこんな子が産まれてくるとは思わなかったといった
父は小さい頃はかわいがったつもりだといった
むーん
父が苦しんでいるのは幼少の時の罪滅ぼしだとおもえと
医師がいった
なんとなくざまあみろ母も一生苦しめ
288優しい名無しさん:02/07/12 04:04
父親は死んでほしいけど母は大好きだな私は。
半年も無職の癖に一生懸命働いてる母に八つ当たりする
気分屋で都合が悪いとどなる。
死ね死ね死ね、毎日そればっか思ってるよ。
289優しい名無しさん:02/07/13 10:33
もう・・・静かにして・・・
ほんとにさ・・・
290優しい名無しさん:02/07/13 18:36
俺は姉が憎い 三年間に渡って 人の生活を妨害しといて
平気な顔してやがる 畜生
さっさと 氏ね
291優しい名無しさん:02/07/13 18:37
殺したい。
292優しい名無しさん:02/07/13 18:38
家族は嫌い、でも憎めない
今までこんな俺だけど世話してくれたんだから
いっそのこと本気で憎めるようになりたい
293優しい名無しさん:02/07/13 21:28
>>291
同意。
294優しい名無しさん:02/07/13 21:30
っていうか、死んでほしい。真剣に。
295優しい名無しさん:02/07/14 16:47
犯罪のニュースを見ていて、男の犯人になぜかよく同情・共感を示す父。
ムネオのことも可哀想とかのたまったらしい。
数年前の、医者の男が妻子を全員殺した事件の時はもっと顕著だった。
TVを見ながら激しくそいつに感情移入していて、すげーキモかった…
どうやら凶悪犯罪者の気持ちに同調してるようだ。
それをいっぱしの意見のつもりで、小学生や幼稚園の娘もいる夕食の席で、普通に垂れ流す。
こんな父は精神科医で、たま〜に県内の犯罪者の精神鑑定もやっている。

…ま、私も父親を殺害した犯罪者の気持ちなら、痛いほどわかるけどね。
296優しい名無しさん:02/07/14 17:06
うまれてこのかた、好きだと思ったことが無い。
297優しい名無しさん:02/07/14 17:39
ほっときゃ死ぬよ。
独立してから徹底的に放置すれ。

あと金だけ返すとかね。
せめてもの嫌み。
298優しい名無しさん:02/07/14 17:41
もう逝っちゃったよ。だから憎みようがない。
299優しい名無しさん:02/07/14 17:43
>>295
お前も同類だな。
300295:02/07/15 06:51
>299
誰かが言うと思った…。 言葉が足りなくてすみません。
あの男はボーダーゆえの激烈な怒りの感情が体内にどす黒く渦巻いてて、
それで犯罪性に同調できるのだろうと思う。
自分が鬱になったりとしんどい思いをしながら生きてる大元の原因の、
自分の母親のことは、憎みながらも憎みきれないらしい。
なんだか知らんが、あいつが中学生の時骨折したら、母親が地元の名士に体を売って治療の費用を捻出してくれた、つーことを、
数年前いきなり思い出して、それで母親のことを急に許せる気がしたんだって。
アルコホリックで過去にはしょっちゅう自殺すると言って子どもを脅してた、どうしようもないばあちゃんだったけどね。
(私は大嫌いだった。同居してなくてほんとに良かった)
50過ぎてもまだ、そんな母親に愛されたかったという執着がちっとも整理できてないんだよね。
コントロールの出来ない怒りは確実に存在するのに、原因の母親には向けられなかったから、
妻や子供や社会に対して向ける。拡散した怒りが犯罪者に対する共感をも生むのかなあ、と。

私はそんなボーダーの有害物質とは離れて暮らしてて、今はとても快適です。
あの男の過去の言動を思い出して憎くて仕方なくなる時は多々あるけど、
有害物質に今現在影響を受けないようにすれば、切実な殺意は生まれなくて済む。
父親に逝って欲しい気持ちは消えないけど、実際に復讐しようとまでは思わなくて済む。
…でもやっぱり、過去に受けた影響はでかいです。
子供にネガティブな影響を与える可能性が怖いから、結婚・出産は絶対にしないつもりです。
長くてすみません。
301優しい名無しさん:02/07/15 16:11
うちの父親はなんでもかんでも勝手に憶測で話す
302優しい名無しさん:02/07/15 22:13
あげ
303k:02/07/17 10:20
両親に傷つけられて、今、PTSDに苦しむ自分。
何も理解できない、理解する頭をもたない両親を
せめるより、毎日幸せに暮らせない自分が死んだほうが
楽だとつくづく思う。
メンヘルに対して全く理解が無かったな。
305優しい名無しさん:02/07/17 12:39
高校をサボりまくってたら、怒り狂って「お前みたいな奴は売春でもしてこい!!」と怒鳴られた。
もしかして女は学歴を身につけるか、さもなくば売春させるしか使い道がない、とでもお思いですか?
昔から下着のCMや水着の女性をTVで見るたび、下卑た笑い声を上げて「お父さん、あの女の人と結婚していい?」と幼い娘に聞く。
自分では最大のユーモアのつもり。
ことあるごとに母の性的魅力の無さをこき下ろし、学歴のなさをあげつらう。
おかげで娘は立派な男性不信に育ちました。
そりゃおかんは確かにフェロモン出てる系ではないしアナタより学歴は低いが、
立派に専門職で働いてるし、アナタよりよっぽど人間としてまともですよ。
だからアナタが父親でもかろうじて皆育ったんです。
そんなおかんが骨折した時、世話するのがすぐ嫌になっていきなり切れて暴力。
寝たきり状態で身動き取れないおかんを何度も何度も蹴ってた。トラウマになったよ。
だいたいおかんが過去にフルタイムで働いて生活を支えたからアナタは今の地位に着けたんでしょうが。
おかんの実家の遺産を当てにする発言にも呆れたが、浪費癖も凄い。
その年収で子供もこれだけいて、どうして今までマイホームを持たなかったのか理解不能。
もしかして老後の心配?まあ子供の半分が家を出ちゃった今更になってマイホーム持たれても、
誰一人としてアナタの面倒は見ませんが。
一人寂しく老人ホームで老後を送ってね!!そのくらいは今から浪費を控えて蓄えといた方がいいんじゃない?
醜くクソ鬱陶しく下劣で至上最低な有害生物、それが父。ゴキブリの方がまだまし。
306優しい名無しさん:02/07/18 01:23
このスレに何度か書き込んでいる者です。
ここは女性の方の書き込みが多いようですね。
当方男ですが父親は嫌いです。男尊女卑なんていいことありません。
307優しい名無しさん:02/07/18 01:28
>>305
うちの父親と酷似してるなあ。

308優しい名無しさん:02/07/18 23:29
父は私が楽しんだり喜んだり楽したりするのが嫌で、怒る。
自分が認める娘の幸せと、私の幸せが違うと怒る。
もう疲れた。
309優しい名無しさん:02/07/19 01:55
父が母に暴力さえ振るわなければ、私も母から虐待されずにすんだのに・・・。
でも父は私には優しかったから複雑な気持ちです。しかももう死んでしまったし。
となると母のほうが今も最悪だから憎いかも。(スレ違い?)
310優しい名無しさん:02/07/19 02:35
法律がなければ殺してます。
ていうか今もたまに「捕まってもいいから殺そうかと思ってしまうことがあります。
311優しい名無しさん:02/07/19 20:13
確かに 俺も法律がなくて 処罰されないのなら 大嫌いな姉を殺したい
でも 考えようで そんな奴は 殺すほどの価値もないだろ
って言うか 交通事故か何かで死んでくれないかな・・・・
自ら殺すのだけは絶対に辞めろよ  俺は拘置所まで行った経験があるが
あんな所は地獄だぞ    マジレスするなら バカは放置プレイに限るよ
312310:02/07/19 21:25
すぐきれるし頭ごなしに決め付けて怒鳴ったりetcするから家族中で父は嫌われています。
先日心臓の病気したとき死なないかなと姉と真剣に話しました。
311さん、確かに自分が罪に問われてまでして殺す相手じゃないですね。レスありがとうございます。
このスレ見て同じ様に考える人が沢山いるんだなと思いました。
313305:02/07/20 08:54
>>307
酷似…。やはり、あの手の有害人間は他にもいたんですね。
実家にいる妹がここ二年位メンヘル気味で安定剤とかよく飲んでるし、心配です…

過去に貧乏だった時も今も、あいつの浪費癖は変わらない。
こないだも家を買ったばかりなのにもう新車買ったとか聞かされてゲンナリ。
そのくせ大学生の妹への仕送りは、一万でも五千円でもいいから減らそうと躍起になってる。
学校で必要な費用にもいちいち「また金を取られるのか」と文句をいう。
妹の高校の学費や電話代その他の公共料金をよく滞納して、しょちゅう請求が来てた。電話は良く止められてたし。
そして自分が買ってやった何がしかのものに対しては、
「どうだ?使い勝手はいいか?ちゃんと使ってるか?他と比べてとてもいいものだろう、俺は価値を見分ける目があるんだ」
と、顔を合わすたびに何度も何度も感謝と賛美の言葉を求めて来る。
だめんずうぉ〜か〜に載ってた漫画家のなんとかうさぎって人の金銭感覚、うちの親父とそっくり。子供に千円、二千円の単位で借金するし。
セクハラ発言をされるたびに氏ね!!と思う。音を立てずに扉を開けて子供部屋を覗いてたりはしょちゅう。
まだ高校生で実家にいる妹は、親父の部屋でネットしてた時、書斎机の方で親父が何かしているのを気にとめずにいたら
終わってから机の上にコンドームが一箱が載ってるのに気付いたんだって…
あーーー!!!!!!キモイ!!!!!!
糖尿気味らしいが、病死なんて待っていられないからはやいとこ死んでくれ。
保険金かけてあるなら、気が変わって解約しないうちにね。
他人に迷惑をかけない方法で今すぐ逝ってくれたら、その時生まれて初めて感謝してあげようと思う。
314優しい名無しさん:02/07/20 15:12
今、母親のお見舞いに古いお友達が来ます。
うちは、居間を父親が占領してしまっているので、
お急ぎでかたづけたの。
父親は、舌打ちしたり、もたもたしてて、超めんどくさい様子。
私がそんな父親にイライラぎみて、かたしていたら、
「おまえ、そんなことばっかしてねぇーで、ちょっとは自分の部屋かたずけろよっ、チッ」
母親には
「いつの友達だ?どうゆう友達だ?」
ぶっきらぼうに、聞く父。
最低、大嫌い。
お母さんを気遣ってくるのに、ひとり別の部屋でテレビ見てる。
ホント嫌い。

315優しい名無しさん:02/07/20 15:20
小学校の頃パンツ脱がされていたずらされてた。しかも無職。
今は再婚して子供までいる。あの子のまんこも舐めてるのかな?
再婚したオバハンもキショイ。「怠け者なあなたのお父さんを
毎朝一生懸命送り出して」とか。「あなたのお父さん」より前にてめー
の夫だろうが。私は好き好んであんなやつを父親に持った覚えないよ。
てめーは好き好んで結婚したんだろうが。イヤなら別れろ。
一回家行ったけど、グチャグチャに散らかってて気持ち悪かった。
それなのに娘に乗馬習わせたり、ブランド物買ったりしてんの。親父
薄給じゃなかったのか?
316優しい名無しさん:02/07/20 15:50
父親に顔が似ているのが嫌で(特に目元)
整形しました。
317優しい名無しさん:02/07/20 15:51
>315
ま た 無 職 か
318優しい名無しさん:02/07/20 15:55
気まぐれで10代喋り場(テレビ)見たら
丁度情けない親を持った子がいろいろ喋ってた。
で番組終わった後、出演者が一言コメントするところで
「俺はいかに自分が幸せに育ってるのか分かりました」
みたいなコメント言ってて、凄くムカついたな。

世間一般てみんなこんな感じなんだろうね、
そりゃ貧乏くじなんて引きたくないもんね。
誰だっていい親の元に育ちたいものだもん。
319優しい名無しさん:02/07/21 16:00
虐待はしない人ならどんな人でもいい
320優しい名無しさん:02/07/21 16:42
一昨日包丁を持った親父に殺されそうになった
今は落ち着いてるみたいだが、
俺が殺したいう衝動と戦ってる。どうすれびいい?
321優しい名無しさん:02/07/21 16:43
>320
相談に池
バカ親父のために一生台無しにすることにゃーなり
322優しい名無しさん:02/07/21 16:43
あはは、ばーか。  
323優しい名無しさん:02/07/21 16:43
>321
ありがと
324優しい名無しさん:02/07/21 16:48
何も知らない一般人のカキコ。
325 :02/07/22 03:42
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1027270005/
こういうスレみるとめちゃ凹む。
親は絶対的に素晴らしいと。一般人はそんな観点からしか親を見みれないんだろうな。
326320:02/07/22 08:43
俺もメンヘルとか関係ない一般人だと思ってたよ
親が境界例だと分かったのがつい、4日前。
本気で殺されそうな修羅場だった。。。幸い誰も切られたりした怪我はないけど
普段の親は動物にもご近所にも優しい人間だと思ってた。

俺にもそんな血が流れてるの分かるんだよね。
子供が可哀想だから一生結婚しない。
やりたい仕事を頑張るよ(独り言スマソ)
327優しい名無しさん:02/07/24 05:44
にくい・・・
328優しい名無しさん:02/07/24 08:38
父親嫌い。今まで生きてて、父親好きって思ったことないしね。
ちなみに父の母も嫌い。祖母にあたるんだけど、これまたこいつら酷似でうざい。
しつけがなってないっていうか・・・。
べちゃ食いとか、食卓に肘ついたり、そういうのそっくり。
329優しい名無しさん:02/07/24 20:41
とにかく、静かにしてください・・・
330優しい名無しさん:02/07/25 15:12
クソスレが乱立しているので良スレを保守しています
331優しい名無しさん:02/07/25 17:05
父はADHDだとわかった。
もちろん、当の本人はそんな言葉すら知らない。
昔からおかしいなって思ってた。
脳の病気だとわかっても
これからも父を許す事はできないだろうな。
俺もその血を受け継いでるんだよなあ。
332鬱な16歳:02/07/25 17:07
父親死ねよ。マジで死ね。なんで死なないんだよ

独り言でごめん・・・・・
333優しい名無しさん:02/07/25 17:08
殺せよ。
334鬱な16歳:02/07/25 17:11
殺してよ
335優しい名無しさん:02/07/25 20:36
雪の中熱が下がらない僕を病院までおぶっていった母に
海でおぼれている僕を助けてくれ酔うと必ずアインシュタインを引用して4次元に迷い込んだ3次元の住人達の物語を即興で語ってくれた父に
感謝。
336優しい名無しさん:02/07/25 21:15
>>335
うらやましいけど、何しに来たの?

民事でも死刑適用できるように民法改正してほしい・・・
337優しい名無しさん:02/07/25 21:33
age
338優しい名無しさん:02/07/25 21:56
>>336
ごめん。
べつに嫌味で書いたんではなかったんだ。
ただ、、、。うまく説明できないや。
339優しい名無しさん:02/07/26 06:00
医者を騙してハルを処方させるのはやめろ
340優しい名無しさん:02/07/26 21:59
父親嫌い。その親、兄弟もDQN。
こいつの血が流れてるのかと思うと、
いつも、悲しくなる。私は母親が、浮気をして
出来た子だったら、と思う。

話合い(他人とも)出来ず。ものすごく
頭悪い。短気。見栄っ張り。
いつも、怒鳴ってて、この時期は
窓が空いてるから、近所でも笑われてる。
交通事故とかで早く、死んで欲しい。
341優しい名無しさん:02/07/30 23:37
保守                             
342優しい名無しさん:02/07/31 21:00
>331 病院などで診断してもらったの?
>ADHD ウチもそれっぽいから。
てか、知能が低いのか・・知恵遅れの子と
マジで仲良し・・しかも、それを自慢気に
語る。マジで、死んで欲しい。
343優しい名無しさん:02/07/31 21:57
父親のことを思って泣く日なんてこないな一生
父親にされた仕打ちのことを思って自分のために泣くことはあっても

なんにせよもう金輪際関わりあわないのがいい
344優しい名無しさん:02/07/31 22:19
>>343
わかる。私も。
345優しい名無しさん:02/07/31 23:13
私のために、進んで何かをしたことなど一度も無かった父親。
(父=何かをするときの動機は、必ず「自分のため」という人間)

数年前、鬱状態になって、生まれて初めて助けを求めたときも、
「カウンセラーなんて、頼りにならん」
とか、
「心理学の本なんて、暗い人間の読むものだ」
とか、一見もっともらしいこと言って、結局は何もしなかった。
見向きもしなかった。

いや〜、本当に苦しかった・・・
いろんな人や知識のおかげで、
今はだいぶ良くなった。
精神的にも、肉体的にも、前よりは強くなった。

私のために何もしなかったこと、
助けをはっきりと求めている時さえも何もしなかったことなどを挙げて
父を問い詰めていたら、途中で突然口調を変えて、
「でもな、聞いて欲しい。
親が子どもを大切だと思う気持ちは、言葉では表せないものなんだよ
お父さんがどれだけ○○のことをかわいいと思ってるか・・・」
などと言い始めた。

皆さんなら、こう言われたら、どのように返しますか?
私は、爆発しそうな思い(怒りとか、悔しさ)にのみこまれて、
うまく言葉にできない・・。

とりあえず、
「お〜ま〜え〜、口ばっかり調子いいこと言ってるんじゃねーよ!」
「自分は『愛情あふれる親』で、私は誤解していると言いたいのか?
私に責任を押し付けてるんじゃねーか!!どこまでも腐った奴だなヲマエ!!」
という感じでしょうか。

ちなみに、父が衰えたら、もっと殴ってやるつもりです。
母も殴ってやる。
346345:02/07/31 23:24
長文スマソ。
347優しい名無しさん:02/07/31 23:30
認知療法で親離れしたよ!
「親には愛する能力は無かったけど好かれてはいた」と思った。
「毒になる親」は対決後の心理状態が希望的観測に過ぎない面が多い。
「いやな気分よさようなら」読んで効く人結構いると思う。

348優しい名無しさん:02/08/01 00:43
今日ほんと殺そうかと思った。
あいつがいる限りあたしに幸せは訪れない。
これから先、ずっと怯えて暮らすことになる。
あいつが死ぬか、あたしが死ぬか。
349331:02/08/01 00:50
>>342
ネットで調べてチェック項目ほとんど当てはまってた。
何も考えずわけわからない人を傷つけること言ったり
手をずっとソワソワ動かしてたりする。
レストランで料理を待てずに「早くもってこい!遅いぞ!」
だもん。
350優しい名無しさん:02/08/01 13:56
今日あいつが一人できやがった。
「顔見に来た」だと。
あんたの顔見たくないから離れて暮らしてんのに。
目もあわせなかったけど、
声聞いてるうちに吐き気と頭痛がしてきて大変だった。
もうさっさと帰って欲しかった。
どんどん吐き気も頭痛も酷くなってきて、
座ってるのも無理になって。
誰のおかげでメンヘルになったか分かってないんだろうか?
すいかなんかいらないからはよいなくなれ。
もう帰ったけど、まだ吐き気は治まらず。
体が拒否反応起こすくらいだからもう本当にだめなんだなーと実感。
351優しい名無しさん:02/08/01 15:34
>すいかなんかいらないからはよいなくなれ。
似たようなこと、感じることがあります。

モノはいらない。
優しい(つもりの)、「心配してるんだ」系の言葉もいらない。

お前がいるだけで、空気が汚染されるんじゃ!
お前がいるだけで、体調が悪くなる!
私のために何かしたいなら、早く消えて。
352優しい名無しさん:02/08/01 18:03
<<345
父が衰えたら、もっと殴ってやるつもりです。
母も殴ってやる。
って結局は卑怯で弱い血、受け継いているんだね。
今言いたいこと伝えればいいじゃん。
後になってから、自分に勝ちを確信してからネチネチ、
あなたもお父様と一緒だよ。
鬱を理解してくれなかったお父様と一緒だよ、甘えてるよ!
もっと強くなりなよ!
353優しい名無しさん:02/08/01 18:26
>>352
烈しく同意。
鬱とかお前の親の年では理解してない場合もあるだろ
お前にも原因あるよ絶対。衰えたら殴るってとこが最低だね。
クズだよお前。母も殴るって。お前は氏んでね。
354優しい名無しさん:02/08/01 18:29
>>345
ちゃんと遺伝してるんだね。
355優しい名無しさん:02/08/01 18:32
>>352
禿激しく同。甘ったれに思えた

子供産んで人の親になれば少しはバカ親父の気持ちも理解できる日がくると思うよ。
356優しい名無しさん:02/08/01 18:34
父親は団塊で左翼。6月に沖縄慰霊祭に行ってかえってきたら
いきなり殴られた。オヤジ氏ね!左翼氏ね!!!
母親の祖父が沖縄戦で死んだから、遺族として逝ってきただけなのに。
昔からそうだ。自分の気に入らないことは絶対認めない。で、暴力。
弟はヒッキーで父親とは全く会話しない、顔も会わせない。
357優しい名無しさん:02/08/02 03:19
あと3年で家を出れるから進学諦めて働いて
50までには今まで自分を育てるためにかかった金を返す為に
ひたすら働いて50からは縁を切る。その前に死んでるかもしれないけど。親父が
358優しい名無しさん:02/08/02 14:26
>>357
がんばって!!
359優しい名無しさん:02/08/03 07:42
>>357
心意気は立派だけど、親が子育てのためにかけた費用を子供が返す義務なんか
一切ないと思います…
「返せ!!」と言われる、もしくはことあるごとに「金がかかる」とぐちを言う、
っていう感じの親なんでしょうか。
うちはそうだったから、気持ちはなんとなく解る気がしますが。
それ、された方は決して感謝もしないし、こっちの気持ちを察しておとなしくなってもくれない
んじゃないかと思う。
むしろ「ラッキー♪」くらいに思ってそうで嫌だ。(うちの糞親父はそういう人間だから)
勝手な解釈なので、ずれたこと書いてたらすみません。
360342:02/08/03 10:43
>349 サンクス☆ ネットで
調べてみよう。
361 :02/08/06 11:17
362優しい名無しさん:02/08/06 14:24
父親、早く死んでくれないかな。
私のする事すべて否定して楽しい?
自分は神だと思ってるんだろうね。
殺したい殺したい。

箸を落としただけで殴るし、
熱いおかずの入った器で顔ぐいぐい押されて顔面火傷するし、
それで窒息しそうになるし、
髪はむしられてハゲできてるし、
せっかく買ったオーディオも目の前でスクラップにされるし、
タイヤはパンクさせられるし、
友達連れてきたら「とっとと帰れ!」とか言うし、
母親にも暴力ふるうし、
他にも言い出したらきりがない。

だいたい私が何をしたと言うの。
普通に生活してるだけで、特に派手なこともしてないし、
生活が乱れてることもない。
いきなり怒りだすから私はもう理解不能。

とりあえず今年いっぱいは我慢しよう。
お金ためて来年には家を出るつもり。母を残していくのが気がかりだけど。


363優しい名無しさん:02/08/08 10:31
漏れも親父憎いので保守
364優しい名無しさん:02/08/08 21:08
何度、死んで欲しいと思ったことだろう…
365優しい名無しさん:02/08/09 18:28
いつだけでいらいらいらいら・・・・・・
今も足投げ出して目の前にいる
殺していいのかな?
366優しい名無しさん:02/08/10 09:27
父親と祖母はそっくりでむかつく
367「なんちゃって親に傷つけられた」がうざい。 :02/08/10 09:50
>>347さんは、このスレの勝ち組って感じがする。
親を克服しているし。

過去レスをだいたい読むとわかるけど
結局、ひどい親と心理的、距離的に離れられた人が、このスレの勝ち組だな。

やはり、距離的にも心理的にも
親から離れるようにする、 これ最強の解決法。

医学的に、アレルギーなどでは、アレルギーの原因物質を遠ざけることが解決法になります。それと同じってことか。

最悪の負け組は
成人していながら、親から離れられないゴミ。
「親に苦しめられた」と言いながら同居していたり援助受けていたりする奴。

その程度の援助や金や生活と引き換えにできるくらい
憎しみも心の傷も軽いんでしょ?
ここで親を憎んでいるくせに離れていない「なんちゃって憎しみ、なんちゃって心の傷」の奴、キモイ。うざい。
生きてる価値あるの?
368優しい名無しさん:02/08/10 09:58
文句言うなら行動起こせばいいのでは?
しかも、そうやって行動を起こさない人のほとんどが
今 後 も 苦 し み 続 け る と言っても過言ではない。

というか、苦しみの近くにいたら苦しいのはあたりまえだろうが。
もう苦しまなくていいんだよ、離れてもいいんだよ!!!!
ということを、「離れる」反対のバカ(親?)どもに負けずにいい続けたい。
369優しい名無しさん:02/08/10 10:03
子供を道具、奴隷にしたい、離したくないバカが煽っているんでしょ。

上の方にあった
親を嫌うのが最低、というのは激しく同意しません。

最低の親は存在します。

ちなみに、これだけ親のこと嫌い憎いといっておきながら
同居し親の世話になっているゴミクズ敗者っている?
未成年ならともかく。

成人していながら、同居し親の世話になっているバカは
親に世話される>>>>>>>>>憎しみ、嫌い
しょせんその程度。親に世話されるのがそれだけ重要な人たち。
心の傷や苦しみ、親への憎しみや嫌悪よりも重要なんだろう。
370優しい名無しさん:02/08/10 10:03
>>367
親が最悪だった時点でみんな負け組なんだよ。
誰だってまともな親に生まれたかったよ。
家から出られない心情も理解できないんだね。
あなたはずいぶんと冷たいですね。
371優しい名無しさん:02/08/10 10:03
お父さん大好き!
372優しい名無しさん:02/08/10 10:04
お父さん大好き!
373優しい名無しさん:02/08/10 10:09
良スレハケーソ!
私の場合、三年前にすでに離婚して母親と暮らして、全く音信不通だけど、今でも憎い。
いやがらせする父親。
思い通りにならないとすぐものを壊して怒鳴る父親。
酔っぱらって叫ぶ父親。
でも、私にもその血が流れてるんだ…と実感することがある。鬱。
たまに夢にでてくるし。
早く葬式に行って死に顔を見たい。
374優しい名無しさん:02/08/10 10:26
誰しもたいていは好きな方の親の偏った価値観で、嫌いな方の親を見ている。
きっと父親だけのせいじゃないよ。
認めるのは心底つらいけどね…。
375373:02/08/10 10:33
>>374
確かにそれもあるかもしれないな。
母親は全然父親の話しないけど。
376優しい名無しさん:02/08/10 10:37
>>373さん、離れられてほんとによかったと思います。

まして、同居で面倒みてもらってる親のパソコンか回線を使って
ここに書き込んでいる奴ってほんと心の傷がたいしたことないんだろうな。

親に苦しめられたり虐待を受けたりした人がいるのはわかるよ。
そこまでひどい方の場合、警察、精神病院など公共機関の対応で
無理やりにでも引き離すべきだと想います。
(ひどい児童虐待の場合、「犯罪」としてそういう方向になってますよね)

しかし、やっぱり、ここで書き込まれている一部に
「な ん ち ゃ っ て 虐 待」が含まれているようだな。
(特に親に回線を提供してもらっている人)

親からの金銭的などの生活援助 と 親から苦しめられた被害
>なら住み続けてもいいんだろうし、<なら離れるべきだな。 このどちらが大きいか、ってことだろうね。
心的外傷の大きさを計るバロメーターになる。

「親に苦しめられた」と言いながら
同 居 し て い た り 援 助 受 け て い た り す る 奴 キ モ イ 。うざい。
そういう
矛 盾 バ カ は し ょ せ ん そ の 程 度 の 心 の 傷 な ん だ ろ ?
騒ぐなよ。うるせーよ。

>>370の家から出られない心情って、親からの生活援助が重要ってことかぁ?
377優しい名無しさん:02/08/10 12:17
それは強者の考え方。
みんなそんなに単純じゃないよ。
378優しい名無しさん:02/08/10 23:32
どうしてあの父親らしき人は、自分基準でしか考えられないのだろう。自分がやることは万民が出来ると思っていて、
しかもそれが正しいかのような言い草をする。十人十色だってーの。
まずはてめぇの生活マナーから改善しろよ。
大好きなママに食事作法すら教わってこなかったみたいだけど、食べ方も親子そろってきたねーし。
肘つくし、箸ペロっとなめてから食べ物つつくし、べちゃ食いだし。でぶだし。
うわ、きもちわるい。
379優しい名無しさん:02/08/10 23:43
あぁ・・・
オヤジ死なねぇかな・・・・
380優しい名無しさん:02/08/10 23:46
あーあ。父親が美男でキサクな人だったらな
381優しい名無しさん:02/08/10 23:52
死なないかな〜
あんだけデブっといて持病がねぇんだよ。
382優しい名無しさん:02/08/11 00:38
なんで死なないんだろう・・
不思議だ・・・・
癌にもなったんだけどな・・そろそろ再発してもいいんだけど。

家を出れない理由はいろいろあるよね。
あたしもまだ出れない。妹に大学行かせるまでは、まだ私は出ていかない。
あと6年・・・6年後にケリをつけてやる。
あんただけいい思いさせてたまるか。
あんたから奪えるものは全て奪ってやる。
全て奪って、あたしはあんたを笑ってやる。

383優しい名無しさん:02/08/11 09:12
日曜の朝の6時半から、父親と祖母は掃除機かけてた。まじうるせぇ。
あの親子をどうにかしてくれ。
384優しい名無しさん:02/08/11 15:08
>>383
それは習慣の違いだから我慢するか、あんたが出ていくしかないよ。
385ミモザ:02/08/11 15:36
親父を見ていると苛々する。
今はまだ力のない状態だから我慢してこのまま暮らすけど、
いつかちゃんとやっていけるようになったら、
さっさと親は捨てるつもり。
親なんかとは全然違う楽しい生活を送ってやる。
人をスケープゴートにしたことを後悔させてやるんだ。
それまでの我慢。
今はひたすら我慢。

もっと知的で温和で物分りのいい思いやりのある父親が欲しかった。
知的でなくてもいいから、愛情が欲しかった。
理屈ばかりつけやがって、
あいつに暴力振るわれたことは絶対に忘れない。
386優しい名無しさん:02/08/11 23:21

    (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  
      /  /
    ノ ̄ゝ
387優しい名無しさん:02/08/11 23:22

(V)∧_∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ  
 /  /
  ノ ̄ゝ
388ダメ男:02/08/11 23:23
父親が死んだ今でも許せない
389優しい名無しさん:02/08/11 23:24
 (V)∧_∧(V)
  ヽ(・ω・)ノ  
 /  /
  ノ ̄ゝ

   ∧_∧〔〕
  ヽ(・ω・)ノ  
 /  /
  ノ ̄ゝ
390優しい名無しさん:02/08/11 23:24
 (V)∧_∧(V)
  ヽ(・ω・)ノ  
  /  /
  ノ ̄ゝ
391優しい名無しさん:02/08/11 23:53
あ、「一緒にバルタンたべませんか?」だ。
392優しい名無しさん:02/08/11 23:53
393優しい名無しさん:02/08/12 00:10
私も父親に死んで欲しいと思う位憎かった
普段は優しいのだけど、すぐ何でもないことでキレる
もちろん外面が良い内弁慶
家はくつろげる場所のはずなのにいつもビクビクしてた
普通の優しいお父さんに憧れる
高校卒業して上京して6年、父親を憎む気持ちはなくなったけど
死んでも悲しくはないだろう
394優しい名無しさん:02/08/12 00:11
みんなのお父さん、自己愛性人格障害ばっかみたいね。
うちもそう。
リビングの恐竜だね。
395優しい名無しさん:02/08/12 08:45
>>384 いつもは10時前後にかけてます。

父親と祖母をどうにかしてくれ
396優しい名無しさん:02/08/12 09:04
>>父と祖母どうにかしてくれ
わたしも同じこと毎日おもってます。あいつらどつかいけ!むりだからわたしがでてく!祖母はもうすぐ死ぬ。
397優しい名無しさん:02/08/12 09:07
祖母・・・まだしななそう。父親も。長生き家系なんかなぁ。
でももう・・・あいつら相手するの疲れた
398優しい名無しさん:02/08/12 17:00
アーーーヒャヒャヒャhyヒャうちの親父は糖尿病持ちですYO!
死ぬのも時間の問題ですよー!!
はやくしねや、
399優しい名無しさん:02/08/13 01:38
やっぱね、暴力ふるわれると、もうアウトね。
父親だなんて思えない。
特に子どもの目の前で母親殴る奴。
最悪。あれで本当にもうやつを存在価値のない人間だと思った
400優しい名無しさん:02/08/13 02:35
>特に子どもの目の前で母親殴る奴。
>最悪。あれで本当にもうやつを存在価値のない人間だと思った

わかる。ウチもそう。しかも最近殴らなくなったと思ったら「我慢してる」だって…
我慢するとかしないとかじゃねーだろ。
401優しい名無しさん:02/08/13 02:43
今から殴り殺します
画像もウプしますので、宜しくお願いします。
402優しい名無しさん:02/08/13 03:39
>399、>400
同じく。
子供の頃あいつがキレて母を殴るたび怖くて怖くて、おかげで男性恐怖症になった。
泣きじゃくる兄弟をなだめて一緒に寝たり、
気分次第で奴の部屋に連れてかれて
泣いて嫌がってるのに無理やり一緒に眠らされる小さい妹に何もできなかったり…
子供の頃の自分は無力で、母や兄弟を助ける事も出て行く事も出来なかった。
母を何度も骨折させて、あのボダ男一生許さない。
今は大分大人しくなったからと言って過去は消せないんだ。
403優しい名無しさん:02/08/13 07:48
暴力、ふるわれてたなぁ。しかもさ教育のためなんかじゃないんだよ。
自分の言う事きかなかったり、自分がむかついた時、平手やゲンコツや、色々殴られた。
蹴られたりもした。一生許さない。
404優しい名無しさん:02/08/13 09:43
つまり、彼には脳に欠陥があるということですか?
405優しい名無しさん:02/08/13 09:45
さあ、どうだろう・・・
406優しい名無しさん:02/08/13 21:05
親から自立することがしたくてもできない、
現実の自分とのギャップとの激しさでもがいている、
そんな人たちの姿がうかがえます。
私もかつてそうでした。
小さいころは優等生で、よいこでいようとして、
それだけが自分のアイデンティティ。
それが通用しなくなって、世の中にいることがつらくてしんどくて、
親を憎んで、こんな自分になったのは親のせいだと思って、
親のすねをかじって、
親のいやがるような売春とかをしていた。
自分を痛めつけるようなことをして、
この世から消し去ろうとしていた。

自立は痛いことです。
今までのアイデンティティ、それがどんなものであろうと、
それを一度壊さねばならないことだから。

親を憎んだり親のせいにするのはまだ簡単です。

私もいま自立の過程にいます。なんとなくこういうことを書きたくなりました。

でも自立しようと考えるに至ったのは、
やはり親をはなれてながくさまよったからです。
自分をいためつけるだけいためつけたからです。
今まで死なずにすみました。
その傷口からようやく、青い芽が出ようとしている。

皆さんも、自分にできることから、自分をできるかぎりひっぱって、
なんとかこの世の中に生まれて下さい。

まだあなたたちは生まれていないのだと思います。
407新スレご案内:02/08/13 21:43
★★人格障害と知能犯と性犯罪とストーカー2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1029233133/l50

408優しい名無しさん:02/08/13 23:27
>>402
私も男性恐怖症になったよ
例えば彼がちょっと機嫌悪くなったりしただけで、暴力振るわれるんじゃないかとビクビクしてしまう
日本人が駄目になり白人しか好きになれないです
409優しい名無しさん:02/08/13 23:28
お盆だねー。
親と近くなる可能性の高い季節だ。
410優しい名無しさん:02/08/13 23:59
>406
私もハタチの頃したよ、売春…
空しくなって数回でやめた。
自分では処女をどうしても捨てたくてやったつもりだった。
でも、子供時代から植え付けられた父の歪んだ性的価値観に
随分左右されてたんだなーと最近気付いたよ。
気付いて、自分の中で何かが変わった気がする。
うまく言えないけど…
変わろう、自分もまだ変われるんだと思えるようになったかな。
411PLASTIC900:02/08/14 05:28
おやじ…年とるな!
復讐できんがな!
憎めないじゃん!
412優しい名無しさん:02/08/14 08:32
昨日親父にお母さんが
いっぱい殴られた。
アザが出来た。
お母さんほぼ無抵抗なのに。
殺すぞ、糞女!!!と脅された。
他にもいっぱいいっぱい脅された。
昨日だけでいっぱい脅された。
闘おうと思ったけれど、もうだめかもしれない。
辛い。
413優しい名無しさん:02/08/14 08:35
戦場で育った子供は辛い。
第三者の介入なんて現実ないよね。
414優しい名無しさん:02/08/14 12:09
age
415優しい名無しさん:02/08/14 14:20
>>413
誤爆ハッケソ
416優しい名無しさん:02/08/14 19:57
413は誤爆ではないと思われ。
戦場=苛酷な家庭環境 だよね?
417優しい名無しさん:02/08/15 02:49
うちのおやじうるさい
418優しい名無しさん:02/08/15 03:59
なあ、父親に犯されたやつっている?
419ミモザ:02/08/15 04:11
>>412さん
何もできないけど、
412さんの状況が少しでもよくなるように今、祈ってみた。

>>413さん
第3者の介入なんて本当にになかったよ。
せめて、お金に余裕のある家だったら
カウンセラーに介入してもらえたのかなあ。

ときどき氏ぬことも考えるけど、
やっぱり生き残るしかないんだと思う。
絶対に今の生活から抜け出してみせる。
420優しい名無しさん:02/08/15 12:38
>>412
経験から暴力糞親父はエスカレートするだけ。早く親戚に間に入ってもらって話し合いするとか公的な所に相談してみれば?自分は男やし親父の暴走止めれる年になったけど…412の気持ち痛いほどわかる。早く解決できる事願ってるよ
421優しい名無しさん:02/08/15 15:45
>>412
俺、法務局の人権課に相談しに行ったことある。
あと、地域の民生委員とかも話きいてくれるかも。
怪我の程度次第では動いてくれないけど、誰かに相談するだけでも少しは気が楽になれるかも。

ただ、第三者の介入は、おそらく父親を追い詰めるような結果(自業自得だが...)になると思われるので、
慎重に決断したほうがいい。
俺の場合、けん制の意味で、父親にそのことを告げたら手がつけられなくなり、
「そうなったら、メチャクチャにしてやるぞッ。何するかわがんねーからな」と。
相手の性格を見抜いた上で、どう反応してくるかを予測しないとならないので難しいかも。

いずれにしろ、経済的な問題も絡んでくるし、狭い社会だとその後の影響もでてくるので、躊躇してしまう。
父親と母親は紙切れで他人同士に戻れるけど、子供は何歳になっても自分の親の子供という関係を清算できないので
慎重に決断したほうがいいと思います。

俺は、412ほどひどくないようなのでこんな返事しかできない...
当人の気持ちになればこんな悠長なこといってられないのかもしれない。



422優しい名無しさん:02/08/15 15:48
sage忘れた。
423優しい名無しさん:02/08/15 20:23
父親がボケ老人になって寝たきりになったりしたら
いっぱい虐待してしまうかも知れない。。
424 :02/08/15 20:40
小学4年のある日、ホテルにつれていかれて、…なビデオを撮らされました。
母親同伴でした。中学になり、やっと何をされたのか理解し
母親を追求しましたが、「お金がなくてしかたなかった」の一点張りでした。
現在20歳になり、実はその件は父親が仕組んだものと判り
しばらく経った今も、「復讐」の2文字しか頭にありません。
425優しい名無しさん:02/08/16 02:38
>>424
おれそのビデオ見たよw
5回もぬいちゃった、えへw

やっぱ幼女はいいなあ
426優しい名無しさん:02/08/16 02:55
自分も父親が嫌いで、両親が離婚した後もずっと憎んでた。
父親はDVで、母親は顔がお岩さんみたいになるまで殴らてた。
あることがきっかけで20数年ぶりに再会した時、今までたまってたものが
爆発してしまい父親を握り拳でぶん殴ったよ。女だど。
60才位になると足腰ガタがくるんでワンパンチでひっくり返った時には
笑いがこみあげた。
 復讐はいつでもできるから、それよりも自分の幸せ優先したほうがいいよ>424さん
427優しい名無しさん:02/08/16 04:48
424の父親死ネ。私なら母親も許さない。
428優しい名無しさん:02/08/16 14:07
保全
429優しい名無しさん:02/08/17 10:56
あげ
430優しい名無しさん:02/08/17 22:32
学校の友達にうぜえヤツがいる。「親嫌い」「氏ね」とか言ってるくせに家から
出ないでぬくぬくと親から小遣いまでもらってる馬鹿。何が嫌いか聞いたら「性格
があわない」だとよ。180度性格が違うとすごい大変だってよ。何で一人暮らし
しないのか聞いたら「親が了承してくれない」だってよ。てめえ大学生にもなって
何言ってンだよ。「いいよな〜、一人暮らしは親との軋轢無くて」だって。「俺も
したいけどできないんだよな〜」だとさ。あのロンゲデブ、話してるだけで殴りた
くなる。テメーは単なるわがままがきなんだよ!!
431優しい名無しさん:02/08/18 00:01
酒瓶で母を殴ろうとした時は、本当に殺してやろうと包丁をつかみましたよ。
あんまり強く握ったせいで、思い止まっても手から離すのが大変だったけど
あれから15年、腐ったアンタの為に人生を棒に振らないで良かったと思いますよ。
酒のせいでマジで足が腐っちゃったんだね、あともう少しだ、私が笑える日がやっと来る。
432優しい名無しさん:02/08/18 21:09
さっき親父がいきなりキレだした。
鬱出し脳・・・
433優しい名無しさん:02/08/18 21:23
>>432
ヤバいなら通報しる!!
434優しい名無しさん:02/08/18 21:26
>>433
違うよ。脳の血管が切れたんだ
435優しい名無しさん:02/08/19 18:08
私の父親は医者で教授で聖職者で、年収も高く周囲から見れば申し分ない条件。
アルコール依存症であること以外は。あと多分、自己愛性人格障害な。
彼は私のことが気に入らないらしい。
ていうか、自分を賛美し持ち上げない人間全部を糞味噌に言う。
勉強を教えてもらった(別に教えて欲しくなかった)時も、
自分が如何に頭がいいかを披露しまくり、私をバカにした。
中学の時、私が母親やクラスメートとのいざこざで太めになったときも
マグロだトドだ、そんな女じゃ誰にももらわれないとか、散々言われた。
苦労して国立に入って、私が珍しく手放しで喜んでいたときも
「どうせ文学部なんかつぶしが利かないんだ」と言われた。
そりゃあお前は同じ大学一浪して入ったからな。

父が憎かった。摂食障害でカウンセリングを受けている中途で、
「あの人もかわいそうな育ち方をしてきたんだ、私は父親を許さなければ」と
妙な強迫観念にとらわれて父ににこやかに近づいてみた。
そしたら、毎日毎日母親の悪口を延々と繰り返し、「あいつは失敗だった、
実は他に好きな女がいたのに両親に引き離された。アイツに秘密で彼女を見に行ったら、
幸せそうな結婚をしていた。世の中にはああいう『人に尽くすことが幸せの女』もいるんだ」
と繰り返し言われた。泣かれた。
私はハズレの産物らしい。こんな馬鹿な繰り言を聞くなら金くらいもらわないとやってられないと、
私は水商売をした。ちょっとしか持たなかったけど。
ちなみに母は、中年になってやっと自分のやりたいことを見つけ、奴隷人生を脱却した
まともな人間に私には見える。

毎日毎日顔を合わせれば嫌なことばかり言う男に、ずっと愛されたかった。
でも、あきらめた。この前失恋したけど、父親を諦めるよりはずっと楽だった。

まだ憎い。周囲は奴の財力だけをうまく利用してやれ、と言うので生活はまだ依存している。
(一度学業を諦めて引っ越し資金を用意したが、母に止められた)
こうなったらむしり取れるものは全部むしり取ってやろうと思う。
しかし、周りの奨学生を見ると自分が情けなくて悲しくなる。
誰も解ってくれないだろう。レイプされたわけでもないし、金は稼いでくるし。
でもアイツがうちにいると、吐きたくなる。早くまともな人間にならなければ。
436435:02/08/19 18:19
すいません書けるの初めてなのでもう少し吐き出させてください。
前は考えるだけで吐きそうになってた。

誰も解ってくれないっていうのは自己陶酔だと思う。
本当は、贅沢を言っている自分が恥ずかしくて誰にも言えないだけ。
本当に嫌なら自分だって新聞配達でもして出ていけばいいんだ。
成功報酬式の前のバイトが終わってしまって暇だからこんなことばかり考える。
このスレ見てるともっと酷いことをされたり、言われたりしている人が沢山いて、
その人たちはそれでも生きていて、自分の弱さが情けない。すみません。

母は自分の生き甲斐に没頭している。妹は遠くの大学に行ってしまって別居。
こんなに広い家に誰もいない。孤独で息が詰まりそうになるけど、
私は恵まれているんだからそんなこと感じる資格なんか無いよ…。
437優しい名無しさん:02/08/19 18:22
許さなくたってイイよね。。
438優しい名無しさん:02/08/20 01:49
うちの親父、昔から自分の機嫌や都合で怒鳴ったり拳を飛ばしてきた。
自分の都合で家族全員の生活をふりまわす幼稚な性格。
いまだになんで怒られたのかわからん。
思い出すとあれは虐待なんぢゃ・・・と思う。
わけもわからず雪の中にほっぽらされたり(上着なし)、突然蹴られたり。
母もよく怒鳴られたり髪引っ張られたりしてたよ。
小さい頃からヤツは「父」ぢゃなくて「恐い人」だったなぁ。
ヤツと撮った小さい頃の写真、明らかに顔引きつってる自分がいる。
ろくに家に給料もいれずに内緒でマンション買って今は愛人と暮らしてるよ。
でもお笑いなのはその税金とかローンの支払いこっちになすりつけてきてるってこと
。母は離婚したいのに金が困るから承諾しない。
もうほとほといやになった。早くどっかいけ!
一番いいのは死んで自分の保険金で借金返してくれ!
許せるわけがない。 死んでわびろ。

439優しい名無しさん:02/08/20 03:20
お前らの方がよっぽど自己厨なんじゃねーの?
愛されたいって必死で叫んでるガキじゃあるめーしよ

おまえら社会に出て給料取れるようになってから親父に文句いったらどーだ
440優しい名無しさん:02/08/20 03:33
>>439
まぁ修羅場のような家庭に育ったことの無いヤツは大概そういうこと言うんだよね。
441優しい名無しさん:02/08/20 03:33
ちんちん見せたい
442優しい名無しさん:02/08/20 09:42
>435
凄く共感しました。
うちの親父も医者で、ボーダー+自己愛性人格障害でアルコホリック。
母に暴力振るってたし、長年家族に精神的苦痛を強いてきた男。
でも渋りながらも生活費だけは入れてるし、子供の学費も出してくれてる。
だからって、うちの家族が奴に苦しめられてきたことの埋め合わせにはならない。
物心ついて以来、奴に貰ったものと言えば、屈辱感圧迫感威圧感疲労感。
お金以外は、それらの不快な感情ばかりだった。
お金を出してもらっている事実と、出してもらえる状況には感謝しているけれど、
決して辛い思いをさせられたことが相殺されるわけじゃない。

自分より客観的状況の悪い人と引き比べても、どちらがより辛い、なんていえることじゃないと思う。
もし家を出られるなら出た方が確かにいいだろうけど。
自分は家を出てから明らかに精神状態が安定したから、それだけは言える。
でも、とにかくあまり自分を追い詰めすぎない方が。
ここで毒吐いて憂さ晴らしてなんとか卒業まで我慢できそうなら、それも一つの手かも。
長くてスマソ。
443優しい名無しさん:02/08/20 16:16
自分も性的虐待あったから、、、結構いると思う。

同じような人探してたら見つけた(勝手にリンク貼ってごめんなさい)
ここ読んでたら余計鬱になってきた。これから性的虐待をどう書くのか気になる。
ttp://www2.diary.ne.jp/user/158807/
444優しい名無しさん:02/08/20 19:26
>>439
悲しいかな、これが一般的な人の意見なんだよね。虐待された経験が大人になっても引きずる
ものだって理解がされないんだよね。「いつまでもウジウジ悩むな!」で終わり。だから他人
に言っても理解はなかなか得られない。同じ体験でもしてない限り。愛されたいって叫んでる
んだよね、今でも。虐待の時から時が止まってるって言うか、一応周りに合わせてはいるんだ
けど葛藤がいつまでも消えないって言うか。
でも「稼げるようになってから文句言え」っていうのは明らかにおかしいよ。じゃあ犬の飼い
主は自分が育ててやってるからって殴っても蹴っても放置してても良いって言うの?それで飼
い犬にかまれても犬が悪いって言うの?基本的に感謝はするけど、親が働いて子供が社会に出
るまで食わせるのは義務でしょ?子供作ったのは親なんだから。稼いでいるから子供が親のモ
ノになるわけでもなんでもない。一人の人間なんだから、親と言えど好きに扱える権利なんて
無いよ。
445優しい名無しさん:02/08/20 19:34
>>442
金を入れているっていうのがまた微妙な心境にさせるね。周りからは「でもちゃんと
生活できてるじゃん」とか甘えみたいに捉えられるし。うちも金は入れてるけど、地雷のようにいつキレるか
分からないヤツでキレるとイス振り上げたり、大声出したり、直接的な暴力はないけど威嚇してきたね。小さ
い頃母親の首絞めようとして寸前でやめたけど、幼心にあれ見て凍り付いた。直接的な暴力はないけど精神的に
すごい圧迫感があった。でも暴力受けた人からするとやっぱりこんなの甘い内に入るのかな。
446人生板女帝ちゃむ:02/08/20 20:09
え?ホントに?茨城辺りでやるやつ



























447人生板女帝ちゃむ:02/08/20 20:09
本当に仲がいい友達でさえ
わざわざ電話して話す様な事って俺はほとんどないけどな。























448435:02/08/20 23:44
>442
ありがとう。嬉しかった。
周りの、「お金はないけど親に迷惑をかけたくないから学費は自分で出す」って言ってる
人を見ると申し訳なくて。悔しくて、情けなくて。
この前、父親の置き手紙があったんだ。飼い犬の世話がなってないって言いがかりだったんだけど、
最後に「この家を崩壊させたのはあなた達女であることを知るべきです」とか
丁寧語で書いてあんの…。母親は笑ってたけど(強い人だから)、私はことある事に
それを思い出して、憎いやら、悲しいやら。影響されなきゃいいのにね。
あの人の世界は全部被害妄想で成り立ってる。自分が不幸なのは全部、
自分をちやほやしない家族のせいだと思ってる。しかも、飼い犬を蹴って憂さ晴らししてるみたい。
全然事実じゃない妄想でいきなり切れて怒鳴り出す。怒鳴る人なんて大嫌い。

お金もらって、あるだけ搾り取ってやれって思ってたら、今日母親に怒られた。
「このままだとアンタの人生がもっと悪くなる」って。
その時は頭の中が「アイツが憎い憎い慰謝料でももらわないと割に合わない」って
思って反発しちゃったんだけど、確かにそんな自分は嫌なのね。

プライド持って生きていきたいから、バイト探し始めました。
経済的な依存だけが私の弱点なんだから、胸を張って憎いと言えるように。
449優しい名無しさん:02/08/21 22:22
>>430
漏れの周りにもそういうアフォがいる。
嫌いなら、ウゼェなら、どんな手段使っても漏れのように家出ろよ。
と、小一時間いってやりたいが、それもアフォらしいのでやらない。
そう言ってる奴ほど、親とは実はうまくやってるんだ。
450優しい名無しさん:02/08/22 08:43
>>449
うちは親に脅しかけられてる。
「出ていったら殺すぞ」って。
451優しい名無しさん:02/08/22 12:09
ここ読むと泣きそうになるな・・
452優しい名無しさん:02/08/22 15:32
父親にも母親にも愛されてないから、人の愛し方がわかんない・・・。
恋人ができても、自分の事本当に好きなのか、ものすごく不安になる。
どんなに、好きだよとか言われても、心の底で疑っちゃう。
基本ができてないから、その上に何か積み上げてもすぐ崩れる感じ・・・。
453435:02/08/22 15:48
>452
それ私もだー。
完璧な彼女になろうとして、すごい努力する。(都合のいい女にはならないけど、
家事とか外見磨きとか話術とか勉強とかものすごく頑張ってしまう)
実際評価ももらえるんだけど、いつも不安。外見なんて特に衰える一方だからね。

父親っていう男の青写真に根本から認められていないから、
ありのままの自分を愛してもらうことなんか絶対無理だと思っている。
人の気持ちなんて絶対永久に続くものじゃない。いつか好きだという気持ちなんか消える。
必死の努力でまとったデコレーションで、寂しくて情けない自分を隠して売りつけている
感じがするよ。
評価はあるから自信満々に見えるみたいだし、実際そう振る舞っているけど、
男の人の愛情が続いていくなんて信じられない。
454優しい名無しさん:02/08/22 16:14
今、結婚を考えてる男性がいます。

私の父は、幼い私と母を捨て女作って出て行きました。
その翌年、母にも捨てられた私は父方の祖父母に育てられました。
父は次々と女を換え、また賭博で多額の借金をしました。
祖父母は私のことを不憫に思ったのでしょうか?たくさんの愛情を注いでくれました。
しかし、毎日のようにやってくるガラの悪い取立てやに怯えて暮らしてました。
今現在、私も大人になり、年老いた父は男性的な魅力(私には全く魅力的には見えないのですが)もなくなり、
すっかり女の影もなくなりひっそり暮らしているようです。博打は相変わらずのようですが。
時々、私に金を都合してもらおうと連絡を取ってくるのですが、本当に吐き気がします。

結婚を考えている男性もそのご両親も本当にわたしに良くしてくれるのですが、
やはり私の父親のことが気になるようです。
455454:02/08/22 16:22
つずき

彼の実家は田舎のほうなので
向こうのご両親はやはり盛大な結婚式をあげるように言ってきます。
ただ、父親も母親もいない私がむこうの親族からどのような目で見られるかを考えると
なかなか結婚に踏み切れません。(田舎なので特に世間体?を気にするのです)
父の借金のせいで、あたしが嫁ぎ先に持っていけるものは何もないのです。
そういうことを色々考えてると、すべて投げ出してしまいたくなります。
父のことが憎いです。
私は昔からたくさんのものをあきらめてきたのに、
いつまで私の人生を邪魔するのでしょう。
本当に死んでしまえばいいのに。

なんかうまくいえないけど
すごく、安定したいです。
幸せになりたいです。

なんかだらだらと長文すみません。
456454:02/08/22 16:29
つづき・・・・ですね。。。。(恥)
457優しい名無しさん:02/08/22 16:34
ここの人達の父親って数人で話している時、
ちゃんと順番に話すことが出来るんだろうか。
それとも、そんなのが出来てないのはうちだけなのかな。
あることを父に説明している最中でも、関心が別に移ったら
こちらはぷっつりと無視して違うほうに話し掛けるし、
ふたりで喋ってる最中に突然、何の関係もないことで自分の話を割り込ませる。
自分の親でありながら、一体どんな躾をうけたのかと不思議に思う。
458優しい名無しさん:02/08/22 16:45
>>453
人を愛せないのも、愛を信じられないのも辛いよね・・・。
今さら父親にも母親にも「私を愛して!」なんて言えない・・・。
ハァ・・・・本当に辛いよ・・・。
459優しい名無しさん:02/08/22 16:49
454よ。早く続編かいてくれよ
笑えるな、それ。
っていうか誰でもいいからもっと俺を笑わせてくれ!!
460435:02/08/22 17:01
>457
うちは絶対無理(w
自分の自慢話か人への文句しか言わない人だよ。
そんな父親は、自分の親には「帝大に入らなければ出て行け」と言われ、
13年間、土曜の午後以外は全く遊ばせてもらえない人でした。
多分、彼の唯一のプライドが学歴と仕事なんだと思う。
でも、私はそんな彼を理解は出来ても許容することはできない。
>458
うちの母親は、根本は間違ってないけど甘えさせてくれない人。
自分が甘えられなかったから。いつも努力していないと生きている価値がないと思っている。
遺伝してるね…(w
>454
私は、人と付き合うたびに自分の育ちを話すべきかどうか迷います。
結局洗いざらい話すことが出来ないままこの年に。
でも、結婚話まで持ち上がっているのなら、彼にその話をきちんとして、
その後は、私だったらどんな手段を遣っても父親の負債から逃げると思います。

この前手相や占いをしてもらったら、何も話していないのに
「あなたはお父さんが死なないと幸せな結婚は出来ないかもしれない」と言われますた。
はぢめての占いだったのに…(藁
461優しい名無しさん:02/08/22 20:48
それでも世間は「育ててくれたんだから」「たった一人しかいないあなたの親なんだから」
と、憎んでる俺達が基地外か何かみたいな目で見るんだよな。
462454:02/08/22 21:31
>460
そうですね。
相手にすべて受け止めてもらおうとは思ってないのですが、
いちどチラと話してみたらめっちゃ引かれてしまいました。結婚はまだ早いのでしょうか?
今も続いてる父の負債に関しては色々手段を講じて逃げまくってます。
その為の努力はこれからも惜しまないつもりです。
これからもいろいろと勉強せねばと思ってます。

>461
あぁ。。。。すっげぇわかります。
父の行動にいつも頭を悩ませてる祖父母ですら、
「どんなに嫌っていても、血のつながった親だから」とか
「親子の縁は切れるものじゃぁない」とか言ってくれます。
同じ血だろうがなんだろうが私の幸せを邪魔するような奴は父親でもなんでもありません。
人間的に嫌いなんだから。
463優しい名無しさん:02/08/22 21:37
大きなことを成し遂げるために力を与えてほしいと
神に求めたのに謙遜を学ぶようにと弱さを授かった。

より偉大なことができるようにと健康を求めたのに
より良きことができるようにと病弱を与えられた。

幸せになろうとして富を求めたのに
賢明であるようにと貧困を授かった。

世の人々の賞賛を得ようとして成功を求めたのに
得意にならないようにと失敗を授かった。

人生を享楽しようとあらゆることを求めたのに
あらゆることを喜べるようにと生命を授かった。

求めたものは1つとして与えられなかったが、
願いはすべて聞き届けられた。

神の意にそわぬものであるにもかかわらず
心の中の言い表わせないものはすべて叶えられた。

私はあらゆる人の中でもっとも豊かに祝福されたんだ

464優しい名無しさん:02/08/22 21:38
何なんだろうね。美しい親子愛映画や小説を現実か何かだと錯覚してる
めでたい奴らが多すぎるっつーかさ。ある意味想像力と理解力の狭い人
間が多いっつーか。
465優しい名無しさん:02/08/22 22:29
>>464
大多数の人は、そんなの期待していないと思う。
ごく普通のドラマ性のない父親で十分。
むしろ、父親の(病的な)考え方や異常行動が原因で平行線をたどっていることがつらい。
何故、そこでそういう台詞が出るのか?何故、そこで暴力なのか?
同じ人間なのか、俺が頭おかしいのか?さっぱり理解できない。
憎んでも憎みきれず、哀れにすら思い、その内どうにでもよくなる。
それでも相変わらず父親が中心で、自分だけがダメージを蓄積してゆく。
どうにか平静を装って、最低限の干渉で済むように我慢してゆく。
他人の気苦労も知らず、父親は相変わらず。
自分の手を汚すのは嫌だけど、事故かなんかでくたばっても涙はでない。

みんな、そういう状況で苦しんでるんじゃないの。
あんたにはわからんだろうけど。 
466優しい名無しさん:02/08/22 22:56
>>465
おい、読解力のない厨房w。俺はな、>>461にあるような「あなたを育ててくれた親じゃない」
「親はあなたを理解しようとしてるよ」みたいな美談を語る一般的なアホが多いってこと言ってる
だけで、ここのスレのヤツを批判してるんじゃないよ。世の中親子愛が素晴らしいみたいに語るヤツ
があまり多くて失望してんの。
俺だって親父に相当悩まされてんだから。読解力をもう少し養ってからレスしなよw
★★人格障害と知能犯と性犯罪とストーカー2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1029233133/l50
1 :前スレの4 ◆VExU2Ukk :02/08/13 19:05
*☆ъ(*゚ー^)> パチンッ♪*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(◕ฺ∀◕ฺ)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
 今は、生き延びることを最優先にするのがやっとの時期もあります。
 生きていさえすればいい、そんなときもあると実感します。
 
 数年間裁判に関係しました。あまりにもしんどかった。。。もう疲れ果てました。
しかし公的機関に援助を求めるのって重要だと改めて実感しました。
 人格障害の父に幼いころから困り果ててきましたが、親族よりも力になってくれたのは
調停員・裁判官・弁護士・警察でした。裁判が進んで祖母は父の本性を
知ると、今まで「いいだんななのだからコントロールできない妻
が悪い」と責めていたのに「包丁もって乗り込まれたら困るから
関わり合いたくないよ」と くるりとかわりました。

 公的機関の力は大きい。よく、警察は頼りにならないと
いう声をききますが、桶川ストーカー殺人事件不祥事やDV防止法
施行後は少しは変わってきたと実感します。もしも警察に相談しようと
考えているかたがいらっしゃいましたら、警察には1度いくのでは
足りません。3回は行ってください。自分の場合、3回後パトカー
が巡回にきてくれました。それから、警官により、親切な人とそうでないひとがいます。
警官の名前はメモしておき、親切な人を指名することをおすすめいたします。
私の場合、4回目のひとが親切で、お話するだけで少しはこころが落ち着きました。
今年の夏にパトカーを呼んだときにわかったのですが、そのひとは相談員でした。
だから親切なのかと納得しました。尚、パトカーはタクシーよりも来るのが遅くて
困り、2回110番しました。
 また、警察で聞きましたら、地元の交番が真摯に受け止めない場合、警察本部の
ストーカー対策室にでんわすると内線電話を教えてもらえるそうです。

また、今被害者の方は辛いですが加害者の記録をとり、相談所・精神科
(場合によっては外科や婦人科にも)・警察に相談することをおすすめします。

 part1に続き、そういった相手と絶縁する方法と,身の安全策などをお気軽にどんどん
カキコしてください。
>>2-15辺りが関連スレ・板・HP
*☆ъ(*゚ー^)> パチンッ♪*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(◕ฺ∀◕ฺ)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・


468435:02/08/23 00:00
>464
そんな私は大河の一滴のCMで鼻白んだ人間(藁
まあ、親子愛を描いたもんを見たり読んだりすると、
なんか良くわかんないもんがこみ上げてきて滅茶苦茶泣いちゃうけどね。

妹の学費とか、生活費とかあるから死なれたら困るけど、
(私の進路を父は認めないので母の個人的な収入から私の学費は出ている)
これほど夫婦、親子仲が悪いのだから別居すればいいのにと思う。
そんなに気に入らない家族の家に何故帰ってくるのか。収入あるのに。

最近、これ見よがしに食卓の上に置いてある本のタイトルをちらっと見たら
「離婚の方法」と「良い死に方とは」だった。オレなんか死んだ方がみなさまのためですよとか
甘ったれたこと抜かしてやがられます。どっちかっつと嫌がらせだね。止めないけど。
自殺行為のほのめかしって点では奴は境界例もありなのか?
厨房は放置、というフレーズが頭に浮かんだ。2ちゃんに感謝した(w
469442:02/08/23 15:21
>445
そうそう。目の前で暴力的行為に出られるだけでも堪らないよね…よく分かる。
リア工の頃のある日、「ビデオは俺が買ったものなんだから勝手に使うな!!」っていきなり切れられた。
普通に使ってただけで、奴が使いたい所を邪魔をしたわけでもなんでもなかったんだが。
親父は雪が積もった庭へビデオデッキを放り投げた。当然壊れました。
ヒステリーとしか言いようのない、あまりの幼稚な行為に呆然…。
奴は切れて母を時々殴ったりもしてたけど、それ以外にも母の洋服や本をビリビリに破いて溝に捨てたりとか。
もうね、お前は駄々をこねる幼稚園児ですかと。アフォかと。…って今なら言えるけど(w
当時はショックだったよやっぱり…。
470442:02/08/23 15:25
>448
435さん、応援してます。
自殺のほのめかし、ウザいよね…境界例の可能性は高いかも。
うちのも「死にたい」って口癖のように言ってる。いくつになってもかまってチャン。
家族が気に入らない、っていうのは逆にいえば、思い通りにしたい、ってことだよね。
あの手の人種は、まっとうな情愛より支配欲・依存心がはるかに強いから。
ねちねち文句を言っても誰も言うことなんか聞きゃしないのに。ますます心が離れていくだけなのにね。
ありのままの家族を認められないくせに、寂しいから一人になるのは耐えられないみたい。
親父なんて一人じゃ旅行どころか、実家の墓参りにも行こうとしない。必ず誰か家族を連れて行こうとする。

>468
私はドコモのCMが嫌いー。我が家はよそより家族の絆が深いかも知れない…とか言ってるやつ。
奇麗事で不愉快になる。製作者は家族にどんな幻想を抱いてるのかと思うと…。
でも親子愛が丁寧に描かれてる作品は私も泣きます。どうやら一番の泣きどころみたい。
471優しい名無しさん:02/08/23 18:58
>>470
分かるな〜。まるで王様か何かのように振る舞う親父。うちもそんな感じ。例えば自分が
何か食い物買ってきた時に「ほら、食え食え」って言ってくると「いや、さっき晩飯食った
ばっかだから後で食う」とか言うとブチ切れ。「なんだ!俺の買ってきたモノが食えねえのか!」
とか言って買ってきたモノぶちまけるし。何なの?俺らに拒否権は一切無いわけ?なんでぶちまけるの?
そんなヤツが偉そうに「人間とはな・・」とか訓戒垂れる説得力あるの?ばかだろおめー。
テメーが他人を否定する程たいそうな人間なのかよ。
472442:02/08/23 20:29
>471
うちのもそれ、しょっちゅうやるよ…
素直に食べれば、横に貼り付いて自分が買ってきた土産がどれほど美味で希少価値かを延々講釈垂れる。
しまいにゃ、夜遅いからとっくに寝てる小さい妹を叩き起こしてまで、
食べさせようとする。
やることが一々ガキなんだよね。
連続カキコスマソ。
473優しい名無しさん:02/08/23 20:32
>>466
ならば、461へのリンク張っとけよ、厨房w。
あんたは、誰へのレスかわかるんだろうが、皆が読むんだから気をつけようね。
474優しい名無しさん:02/08/23 20:42
>>471
うちもそう。毒になる父親は傾向が似てるね。いかにもみんなにつくしてるっていうかんじ?
で還ってこないと怒り狂う…細かいどうでもいいこと(ほぼ自分の気に食わないことのみ)
をしょっちゅう注意することで自分だけが家、家族を管理しているようなかんじで
母親を無能呼ばわりして怒鳴りちらす。バカか。
475465&473:02/08/23 21:14
>>466

>何なんだろうね。
>めでたい奴らが多すぎるっつーかさ。ある意味想像力と理解力の狭い人
>間が多いっつーか。

スレ汚し覚悟で...
ついでに言わせてもらえば、↑この文章だけではあなたの言いたいことは伝わっていません。
私は、「このスレの連中は、『美しい親子愛映画や小説を現実か何かだと錯覚してる、想像力と理解力の狭い』人間だ」
だと読解しました。
読解力は私よりあるようですが、文章構成力、表現力、レスのつけ方などは勉強したほうがいいですよ。
それと、無闇に人を傷つけるような表現は慎むようにしましょう。

>>473では熱くなって失礼しました。流れを読みきれなんだ...
476優しい名無しさん:02/08/23 21:35
>>475
| 2ちゃんでむきになるなよぉ!
\___ __________
   V        
   ∧_∧ ■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)´∀`)< 粘着的だなぁ、おぃ!
   /   つ   |   \_____
〃(   ノ  /U
 (_)_)_)
477優しい名無しさん:02/08/23 21:42

| 勉強しなきゃ!文章勉強しなきゃ!
\___ __________
   V        
   ∧_∧ ■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)´∀`)< せんせー教えて下さい!
   /   つ   |   \_____
〃(   ノ  /U
 (_)_)_)


478465&473:02/08/23 21:49
>>ALL

すみませんでした。ただ、ふざけた気持ちでレスしたわけではないことは解って欲しいです。
ただ、マッタリした気持ちでこのスレは読めないのです。
479優しい名無しさん:02/08/23 22:51
氏ね>父親
ってゆーか、自分に父親がいるってことが我慢できない。
母親の単性生殖で生まれたらよかったのに。
480優しい名無しさん:02/08/23 23:23
今までいろいろありましたが、もう思い出したくもありません。
仕事をしなくなってからの父は戦うに値しない人になってしまい
ましたし。ひとつだけ、自信を持って言える事は、奴の葬式の時
には、事務的に完璧にこなせるということです。(何度想像した
事か、、、)どうせ喪主は私になるのだし、挨拶文も考えてあり
ますからいつ逝って下さってもいっこうに構いません。
 それから、奴の遺伝子を次世代に残したくはありませんので、
子供を産むつもりもありません。これで、我が機能不全家族の
不幸は私の代で終わりになりますね。
 前世とか来世を信じてはいませんが、もし万が一生まれ変わ
ったとしても、人生の一瞬にでもかかわりを持ちたくありませ
ん。お互い、塵になって永久に消えましょう。
 
481優しい名無しさん:02/08/23 23:52
父に「憎むんだったら俺を憎め。」と小一のときに言われました。
でも、憎むって?意地悪したおばちゃんや私から逃げた母は憎めるけど、
精一杯やってくれたのわかってるから。憎めない。
でも悪いのは父一人だけ。
482優しい名無しさん:02/08/24 11:15
父に『アホ』と言ったら『父親に向かって“アホ”とはなんだ!』と言われたが
今時…というか、今更『マイラインってなんだ?』と言う奴はアホじゃないのか。
どう考えてもアホだろうが!てめーのそういう世間知らずな所が
いっつもいっつもムカツクんじゃ!そのせいでどれだけ迷惑してるか!
そのクセ世の中知ってるような顔しやがって。
この忙しいのに手続き変更しなくちゃならない…。あー迷惑…。
483優しい名無しさん:02/08/24 11:42
団塊の親ほどギャップ感じるね。いつまでオメーの時代の話してんだよ。時代は変わってんだよ。
終身雇用も年功序列もない世の中なのに未だに会社神話信じてバカだろ。つーか就職にまでどこいけだの口だしすんなや。俺はお前のオモチャか。気に入らないとキレる怒鳴るわめく。冷静な頭ないのか?ダダこねて泣くガキと行動が一緒。
484優しい名無しさん:02/08/24 15:07
「女なら女らしくしゃべれ」だ?ハア??
アンタの前でなんでそんな事しなくちゃなんないんだよ!
そんなのちゃんと外ではやってるんだからほっとけ。
ウッザーーーーーーー。
485435:02/08/24 18:27
>442さん
ありがとう。470にすごく同意です。
うちの父は額縁に入った家族を求めているみたいです。
「誰が稼いでると思ってるんだ」って口癖みたいに言ってたし、
「オレの言うことに文句付けるな」とか、要するに自信がないので自分を全肯定する存在じゃないと
脅威に見えるから、何とか自分の思い通りにしようとして意味不明な行動に出るようです。
「お金で人の心が買えると思っていた」とか言ってたし…。哀れな。
>474
そうそう、自分で「これをすれば家族は自分に感謝するに違いない」って思いこんだことを
さも自己犠牲的であるかのように実行し、(゚Д゚)ハァ?って反応が返ってくると怒り狂う。
「自分の好意を理解できないクソ」みたいな扱いするのよね。

まともに相手しきれないんで、最近は極力遭わないように逃げています。
486優しい名無しさん:02/08/24 21:54
父が早く死にますように
487優しい名無しさん:02/08/25 02:11
>>485
まさしくうちの父親です。
理不尽の権化です。
私たち家族をモノ、玩具としてしか扱っていない。
人間は修復不可能な面だってたくさんあるのに、
その行動が墓穴を掘っているのに、ってことわかってなさそうです。
488優しい名無しさん:02/08/25 22:59
>>430
>>449

すばらしい書き込みのためこちらにも書かせていただきました。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1028942982/l50
489優しい名無しさん:02/08/25 23:03
父親が嫌いだが、こんなヤツと結婚した母親も理解に苦しむ。「なぁ、なんでこんなのと
結婚したの?」って思うし、嫌なら離婚したらいいのにしない。
両親見てると結婚って嫌なイメージしかない。結婚したら男って手のひら返したように変
わるのかな。
490優しい名無しさん:02/08/25 23:11
>>489
同感!!!!!

イヤなのに一緒にいるのは理解できない!!!!
で、嫌なら「離」れたらいいのにしないヴァカ!!!
いるよなああ!こういうやつ!マジで同感。あなたに賛成。
491優しい名無しさん:02/08/25 23:42
みなさんの父親、というか両親って、年取ってから作った子供という
パターン多くありませんか?
家がそう。
価値観のギャップを凄く感じる。友達見て、20代の時に出来た子供の
両親は割と上手く行ってるような。

これがもの凄く年食った時に出来た子供だったらまた違ったのだろうけど。
492優しい名無しさん:02/08/25 23:45
>>491
最近はできちゃった婚や若い夫婦が平気で幼児虐待してる例が多数あるけどね。
493優しい名無しさん:02/08/25 23:46
>>492
たしかに、最近は若い夫婦の方が問題はあると思う。
でも昔は逆だったような気がしたもので。
494優しい名無しさん:02/08/25 23:51
パチンコ行くなぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
495435:02/08/26 01:15
>485
たぶん、自分に対する評価があまりに低いからそれを家族に投影しているような気がする。
自分がもの扱いされて育ったから、周囲もものとして扱う、みたいな。
>489
うちの母親は「若い頃とはいえ、自分のした選択だから責任を取りたい」と言っているよ。
馬鹿正直だと思うけど立派とも言える。彼女の選択だからね…。
>491
うちは私が生まれた時点で父35歳、母26歳でした。当たってるかも。
>492
昔はできちゃった婚や婚前交渉が考えられなかったから、
親になる前に結婚というある種の通過儀礼があったから親は親になる覚悟が出来ていた。
今は不十分な避妊の産物として意に添わぬ子供が増え、虐待の対象になりやすいのでは。

私が荒れていると母親は、
「あの人はもう充分不幸だよ。誰にも認められず、自分でも自分が大嫌いで、
一生孤独で、死んでも誰も泣かない。それでもういいじゃない」って言います。
私は「でも『俺は不幸だ』とか人に見せびらかそうとする時点で自己憐憫の塊。
十分おめでてえよ」と反論します。しかし、十分不幸なのは解る。
同じ人間だと思うから影響が大きいのだと思って、ゴキブリだと思うことにしました。
少し楽になりましたが、やはりゴキブリが顔に張り付くとビビルしむかつきます。そんなもん。

今の彼は親がダメらしく、しっかりしているし理解してくれるのでとても助かってる。
元彼はちやほやされて育った自己肥大気味の若君だったので苦労しますた。

496優しい名無しさん:02/08/26 07:40
親父すぐキレるんだもん。話もできねぇよ。そのくせ「何で避けるんだ!もっと話さないと分からないだろ!」ってオィ。
自分に原因あるって分かってないんだな。こっちはかなり譲歩して機嫌損なわないように気を使って接してるのにお前は気に入らないとすぐキレる。そりゃ話したくなくなるよ。話せばキレる、このワンパターン。何も気付かないで人には愚痴ばっかり言って。お前の精神まともじゃねぇよ。
497優しい名無しさん:02/08/27 03:27
父は私が風邪ひくと何故だか怒りまくってました。子供が風邪引くのが気に入らないんだそうです。
好きで風邪ひいてる訳じゃないのに・・・
498優しい名無しさん:02/08/27 03:39
もう離婚して10数年会ってない(会いたくも無い)が、
自分の気分次第で優しくしてきたり、
キレて殴ってきたり(時にはバットでも・・)いつもビクビクしてた。
母が言うには車で運転中カマ掘られて、頭を打ってから
人格が変わったらしいが・・・・。
499優しい名無しさん:02/08/27 08:23
父親は「普通」じゃないとダメみたい。他人と少しでも違うと異常なまでに不快感を露にしキレる。
自分は普通じゃないくせに
500優しい名無しさん:02/08/27 09:25
親父が異常なので、将来的に結婚したい願望0です。というかマイナスです。
親のことって他人に言っても理解されないことがつらいよね。世間は親子愛は
素晴らしいモノだと思ってるみたいだから。何を言っても「そんなこと言ってる
お前がおかしい」みたいな目で見られる。だからこそ余計に親父が憎い。理解しがたい
とこでキレられたり、毎日びくびくしながら生きてきて、それでもヤツは外面いいから世間様には
良い家庭を演じてすっげえむかついた。あぁ、何か親父一人のためにこんなに希望持てない人生って
ばからしいな。
501442:02/08/27 16:14
>500
>親父が異常なので、将来的に結婚したい願望0です。というかマイナスです。

よく分かる!
そしてこういう心情って、ある程度健全な家庭に育った人たちにはなかなか理解されないんだよねー。
依然付き合った人に、何度説明しても
「でも、君は本当にそれでいいの?」と返されて閉口しました…
だーかーらー、そういう人間も世の中には結構いるんだっつーの。あんたが知らないだけで。
自分の価値観(適当に遊んでから時期がきたら結婚〜子供もいるそれなりの家庭を持つ)
が生き方の全てだと思うなっつーの。
なんで結構願望がマイナスかってことの理由の、父親の問題についても
ヘビーな話題が苦手らしくて、まともに聞いてもくれなかったし。駄目だこいつは、と思った。
502435:02/08/27 20:04
>501
あ、それ私の元彼だー。>ヘビー苦手
親にちやほやされて育った自信過剰気味のお坊ちゃん育ちで、
そういう雰囲気嫌い〜みたいなことゆってた。で、最後まで言えなかった。
こいつはダメだわとどっかで思ってた。
代々の彼氏はみんな親を大事に…って感じだったから、どこか罪悪感や隠している部分が
あった気がするな。
今彼はオヤジダメってのが共通しているからありがたい。
何となく同じ匂いを感じる。実際似ているところも多い(感情が表にあまり出ないとか、
すさんだ時期があるとか)。
こいつとなら世代の鎖切れるかなーって思った初めての相手かな。
子供虐待しそうだから結婚とかはまだ恐くて無理だろうけど。
503優しい名無しさん:02/08/27 21:16
>>489
私:「何であんな男(実父)と結婚したの?」
母:「あんたを身ごもったからしょうがなく…」

私のせいなんだ、私のせいなんだ…
鬱陀詩嚢…
504435:02/08/27 23:11
>503
違うよ。あなたの両親がちゃんと避妊しなかったからに決まってるでしょ。
存在自体が罪だなんてあるはずなかろ。
505優しい名無しさん:02/08/28 08:29
>503
あなたのせいじゃないよ。
だって子供の生命を発生させたのも、それをこの世に生み出すと決めたのも
親なんだから。
生まれてくること自体に、どんな罪も存在しないよ。
506優しい名無しさん:02/08/28 21:27
世の中の人間当たり前のように結婚して親になってるけど、親になる資格無い奴って
実際いるんだよね。ガキのくせに変な大人意識もってたり。
507名無し!:02/08/28 21:35
父親最悪。憎すぎる。
こいつが、どぼるから、どもるし。
体触るし。
誰のおかげで、食っていけてんだ!!って感じだし。
母親に暴力ふるうし。自分が小さい時に、母なぐられて
耳から血ーでて、聞こえ悪なったし。
おまけに、浮気性。
昔から、今も。
なにやら、他の女との間に子供が生まれたらしい。
はぁ〜・・・。自分の親がこうなるとは。
学費俺が出してんだからな!みたいな顔するし。
帰り遅いと怒るし。おい、こちらもう22.
こいつのせいで、対人恐怖症気味だし。
人生やりなおしたいれす。

あー、ちょっとすっきり。
誰にも言えないことだったし・・・浮気。隠し子・・
508優しい名無しさん:02/08/28 21:47
>>503
自分を責めるな。元気だせって!

話変って、自分も物心ついたときから父親大嫌い。
何年か前に新興宗教に入ったの。
先生と呼ばれる人に、
「あなたとお話してると左肩が冷たくなる。
 お父様とうまくいってないですね。」
と言われた。
その宗教によると父親とうまくいかない女の子は、
男縁が薄いそうな。
で、不純な動機で父と仲良くなろうとがんばったけど、
ぜんぜん男縁も向上のきざしがなかったな。
もちろんその宗教はすぐやめたけど。
509優しい名無しさん:02/08/28 22:47
俺、養子に行きたいな・・・。
優しくてよく喋ってくれる父親といっしょに暮らしたい。
なんか最近自分が同性愛者かもしれないとおもえてきた。
セックスいらないけど父性愛が欲しくて欲しくて、、、
優しそうなオジサンとかの笑顔見ただけでドキっとする。
510優しい名無しさん:02/08/29 00:55
お父さんが家から逃げた。

よっしゃ。
とかお母さんにいえない本音ぶちまけてみたり。
511優しい名無しさん:02/08/29 02:26
今までの人生でいろんな人と出会ったけど、父親以上に「おかしい」って思った人いなかったね。
父親が一番理解し難く、奇人変人だったね。これからもこいつ以上の「おかしい」人間に会うとは思えないし。
よりによって血のつながってる人間が一番「変」だと思うなんてね。あいつ見て育ったから、大概の「おかしい」
人間見ても「父親よりはましじゃん」とか思うんだよな。
512優しい名無しさん:02/08/29 02:33
>>511
お前は俺の分身か!?
513優しい名無しさん:02/08/29 03:22
>511
同じく同意!!
あー早く死なないかな親父。
死んだら学費苦しくなるけど、
生きて害を及ぼされ続けるよりは、まだましだと思える。
今は家出ちゃってるからいいけどさ。
実家帰ったら居るもんな…ウザいヨー
514優しい名無しさん:02/08/29 12:14
親子関係良好の人とは付き合えないなって漠然と思う。
「親を大切にしない人ってろくな人いない」とか世間ではよく聞くし。いくらこっちのこと話しても「親を悪く言うなんてこの人最低!」
みたいに思われそうだ。
でも世の中の親子愛が素晴らしいとか言うヤツに「てめえが俺の親の下で育っても同じこと言えんのか?!」
とか思う。まぁ何言ってもそう言う人らには愚痴にしか聞こえないのが虚しい。
515優しい名無しさん:02/08/29 20:03
世間体ばかり気にする人間って
本音と建前が激しいよね。
自分も(虐待した)義理父より
オカシイ人間なんてあったことないけど
電車にのってるサラリーマンみてると
「真面目そうに見えるこいつも家では、
虐待やDVしてそう」とか想像する。
虐待系ニュースとかみるともっと
人間が嫌いになるよ。
516優しい名無しさん:02/08/30 01:07
>>515
そうそう。何か必要以上にスマイルしたり、愛想良すぎる奴って何か疑う。自分のやな性格
って分かってるけど、それもうちの親父がまともだったらそんなこと思わないのかな。
517優しい名無しさん:02/08/30 01:31
DV家庭って多いよね。
うちもそうだったから、つらさわかるわ。
人生奪われたっておもうわ。
まじ。
暴力のない家庭の人に驚かれるのが頭来る。
518優しい名無しさん:02/08/30 01:36
年々父親に似ていく自分が嫌だ
自分を殺すことで父親も殺したい
519優しい名無しさん:02/08/30 01:40
暴力ふるわれたことは無いんだけど、親父でかいし小さい頃から意味分からないところで
怒鳴られて、イス振り上げたり車の中では猛スピードになったりともの凄い恐怖感植え付けられて
一緒にいるだけで今でも怖い。でも暴力ふるわれてないと「別にましじゃん」って言われる。精神的な
部分って人によりけりだけど、う〜ん、ましなのかな。。。結婚したくせに母親罵倒するし
520優しい名無しさん:02/08/30 01:42
てゆうかこいつの血が自分に流れてると思うと・・・。
せめて自分が自分を大切にしてあげなきゃって思うけど無理。
子供も作りたくない。遺伝子を残したくない。
なんでこんなに人生限定されなあかんのや。
521優しい名無しさん:02/08/30 01:49
>>520
そう!健全な家庭に育った奴は「家庭内にはどこだって何か問題あるよ。完璧な家族なんて無いよ」とか言うけど「いや、そうゆうのとは全然違うんだけど」
って思うし、「別に自分は自分なんだから親のことなんか考えなくてもいいじゃん。そこまでこだわる自分に問題あるんじゃない?」とかも言われるし。
普通の家庭の奴には何言っても分かり合えないな、って思う。
ただ、親父一人のためになんだか知らないけど結婚したくもないし、子孫も残したくないって思うんだよね。こだわってるっていうか、何かそうゆう家庭に育
った人にしか分からない感覚というかね・・・。
522優しい名無しさん:02/08/30 01:51
家庭に問題があるマンガとかドラマとかを、「ありがちな話」の一言で片づけられてしまって落ち込んだ。
523優しい名無しさん:02/08/30 01:56
てめぇ、報復する前に死にやがって
この憎しみをどこへ持っていきゃいいんだよ
いつまでも俺の頭の中に居座るんじゃねぇ
糞ったれな性格だけ埋め込んでいきやがって
せめて金ぐらい残していきやがれ
524優しい名無しさん:02/08/30 01:59
子供のころの記憶は自分の性格を作り出してしまった。
父親は好きではない。なぜなら酷い言葉を浴びせられたり、
変な宗教をおしつけられたりしたり・・数え切れない。

>>520
私も半分のDNAが父親のものだと思うと、自分が信じられなくなる。
本当に自分に入ってるのか・・・恐ろしい。自分で自分を選べないとは・・
525優しい名無しさん:02/08/30 02:09
女作って、幼い俺を捨てて家を出た親父。
俺が物事の何たるかを認識するころには事故であっさり死にやがった。
今生きていたら色々と積もる話もあっただろうに…。畜生。
526優しい名無しさん:02/08/30 03:15
家での父の横暴さと
昔いじめにあって喋れなくなったときのことを
現在の高校の友達に何気なく話したら
泣かれました。
そしてその子はそのあと私に
「親から愛情受けすぎて苦しい」と言いました。
私の中でまた一つ何かが壊れました。
他人に泣かれる程悲惨なのか私の人生…
527優しい名無しさん:02/08/30 03:19
>523
分かる。私も義理父が憎い。今でもあいつは夢の中で
私の顔面殴ってる。罵声浴びせてる。殺す為に追っかけてくる。
20歳の現在は夢で、夢が現実じゃないか?って本気で思う。
妹が学校でやったらしい「家族についてのアンケート」の
父親欄に「好き」って○が付いているのを最近、偶然見た。
妹は実の子だし小さかったから虐待されてなかった、当然だけどショックだった。
自分の幸せの方が大事って理性で分かってるけど、夢であいつが昔みたいに
殴ってくるんだもん。最近は夢で毎日殺されてる。もうやだ!
虐待の記憶が消えないなら、自分が消えるか、あいつを殺すしかないよ。
妹への愛情が無ければ、義理父を探し出して殺してやるのに。
ノイローゼになるくらいなら、もう死にたい
528優しい名無しさん:02/08/30 11:41
>>500
>親父が異常なので、将来的に結婚したい願望0です。というかマイナスです。
かなり私も禿胴。
こどもも欲しくない度がマイナス120%です。
5年ぐらい前からのテーマなんだけど
愛情の対象も、結婚もこどもも無い人生を望んでいるけど
趣味や仕事を生きがいに生きる気もない。どーでもいい。
自分の人生何か?何がしたいのか?空っぽになって終わるのは分かっているし
自分の生き方に自信をもって年取っても、常に葛藤、葛藤、葛藤
だと予測できるし。周りからの偏見や
自分が周りの人と無意識に幸せ比べしてしまいそう。
人生って長くて暇なんだと思う。だから結婚・子育てしたり
わざとイベント作って、暇つぶしてるんだと。
あーこの世界でこども産むのは、犯罪だよ。スレ違いすまそ
529優しい名無しさん:02/08/30 18:16
俺は皆さんみたいに露骨にひどい経験が無いから書きづらいんですけど、
例えば子供のころ、悪さしたり親父にたてつくと「んなことやってるようだったら、
家から叩き出す、もう帰ってくるな」とか言われてばっかりだったから、つまり
生活を盾にされてきたから、親父が怖くなってしまった。それに自分がやろうと
することに限って「お前にできるわけ無いだろ」と言われ続け、自分の中に物事を
達成したという感覚が薄い。それが今の自分の自信の無さを決定付けていると思う。
俺と誰かが問題起こしたらほとんど「お前が悪い」で片付けられてきた。なのに親父は
それまで働いていた所をやめて借金して店構えて、五年で潰した(親父自身の病気が
原因のひとつ)。その時の始末も中学時代の俺にしわ寄せが来た。そしてその事に
ついては今現在触れようともしない。

でも、これだけ嫌な事があるにも関わらず、最近わかってきた親父の過去に同情
してしまう自分がいる。なんだかなぁ…。
530優しい名無しさん:02/08/30 19:14
>529
それは充分、情緒的虐待の部類に入ると思う…
子供の安心を脅かすような脅しや、自尊心を押さえつけようとする言動をされてたわけだから。
精神的にずっと押さえつけられて育つのも、苦しいよ。
私も殴られたり、ネグレストされたりしてたわけではないけけど、
親父の言葉と態度にはうんざりさせられっぱなしだった。
暴力的行動に恐怖感を植え付けられ、抑圧もされてたんだと思う。
たまに、子供の頃体験した両親の喧嘩の暴力的なシーンとともに、
当時の辛さが蘇って、号泣してしまうことがあります。
531優しい名無しさん:02/08/30 19:46
奴が今いきなり切れ出した。
酒のんで。


最悪。
外で愚痴れないから書かせて・・。
532優しい名無しさん:02/08/30 19:50
できたらオヤジを実況中継しろ
533優しい名無しさん:02/08/30 19:56
>>532
ごめん、今から風呂に逃げるから無理。
今は「くそボロー!」ってわめいてる。
534529:02/08/30 20:01
>>530
>暴力的行動に恐怖感を植え付けられ、抑圧もされてたんだと思う。
>たまに、子供の頃体験した両親の喧嘩の暴力的なシーンとともに、
>当時の辛さが蘇って、号泣してしまうことがあります。

俺の場合、辛さみたいな記憶を無意識に抑えているみたいで、思い出さないだけ
ましかも知れない(そういう事実があった程度しかでてこない)。
それに、親父よりも、俺が成長していく上で接してきた外の環境が悪かったせいもあって、
皆さんのように「親父を殺したい」までは考えたことない(「〜を殺したい」は沢山あるけど)。
あと、親父は自分の父親をひどく嫌悪している(俺は親父の父親の名前すら教えて
もらってない)のを見てると、「あぁ、この人も色々あるんだね…」と思えてしまうのです。

なんだか「父親を憎む」スレの主旨からずれてるので、ここまででお仕舞い。
535優しい名無しさん:02/08/30 20:12
女だったから、憎い相手が「男」だったから
こどもの自分が、どう抵抗しても、成長しても
筋力でかなわない絶望感やフラストレーションが忘れられない。
男だから体格に恵まれてて、なぐり返したくても
倍になって返ってきそうで。怖かったから。
かなわないけど、殴りたかった思い残しがスゴイあるよ。
中、高生の時は、自分が男だったら鍛えて望みがあったのにって思ってた。
536優しい名無しさん:02/08/30 20:25
>533
がんがって逃げて!!

自分も切れた親父に追いかけられて、風呂場に逃げ込んで鍵をかけたことがある。
そしたら奴は、風呂場の扉のガラスを蹴破りやがった…

後日、扉を直そうという話になったら、自分のしたことを認めたくないのか、
「別に直す必要なんてない。そもそも風呂場に鍵なんて必要ないし」
とか言い出して(゚д゚)ポカーン
ざけんなゴルァ!!!!!
537優しい名無しさん:02/08/30 20:40
>>529 母親が529さんの父親の態度に似ています
そんな母を、父は虐待してました
私が止めようとすると「パパがお前を守ってるんだ」と言われ続けました、でもその時はそんな父しか頼りにしてませんでした
ある日酔って私の布団に入るまでは…母はそれを見て必死になって止めて大事にはいたらなかったけど
538優しい名無しさん:02/08/30 21:44
>>491さん
うちもそう。
親父が42歳のときに私が生まれた。
2度目の結婚での子供だから、親と歳が離れてるよ。
今だったらそれくらいの歳になって子供を持つことは珍しくはないんだろうけど、
頭がカチカチの親父をもつと辛いです。
私が小学生のときで、すでに50代だったしね。

しかも、威厳のある父親でいたいという理想があったらしくて、
自分の子供を利用してその欲求を満たそうとしていたし、
かなり迷惑だった。
子供の性格なんて気にもかけないし。
戦前の家庭じゃないんだからさー、時代履き違えてるよ?という感じだったし。
世間体をかなり気にしていたし。

でも私は知っている。
親父は自分が結婚していることを隠しながら、
6年も私の母親と付き合っていたということを。w
しかも、家庭には子供までいたということを。
子供がいるのに6年もそれを隠しながらの不倫ですか。
ご立派な道徳観念ですこと。(ワラワラ
539優しい名無しさん:02/08/30 22:03
ここにカキコしている人に比べたら、ほんの些細な事かもしれないけど、私、子供の頃、父親に布団に押さえつけられて、キスされてました。
父親の方は屈託なく、笑いながらだったけど、私はイヤでイヤでたまらなかった。
中学の頃、お風呂を覗かれた事もあります。
それを母親に言ったら、「女優でもないあんたのハダカを見る訳ないっ。馬鹿みたい。」と一喝されました。
これって、どーなんだろう。
私の中では「父親として、娘かわいさのあまり」やった事だと思いたいのですが、「女として見られていたのでは?」という疑いと不快感がどこかにあります。
これは私の思い過ごしでしょうか?
540優しい名無しさん:02/08/30 22:17
>>539 それみたいな事、母方の伯父からされました
伯父の部屋からロリの本を見付けた時は血が引きました
541533:02/08/30 22:35
>>536
無事でつ、ありがとぅ。
そちらもかなりのキレ方だね。
ウチは暴力こそ無いものの
玄関先に首吊りの縄を柱に縛ってたり、包丁がトイレにあったりする。
普段は病気自慢のかまってちゃん。
(でも病院逝っても病気らしいモノは見つからない)
うざー。
>>539
それは些細な事じゃないよ。
むかつく。
542優しい名無しさん:02/08/30 22:40
お前ら「ヒミズ」に出てきそうなやつら?
で、ヒミズの主人公みたいに親、殺しちゃうの?
543優しい名無しさん:02/08/30 23:29
ひミズって何?
親殺しで人生駄目にするこたない。
544優しい名無しさん:02/08/31 00:26
年とってできた子供で
首吊りするって玄関のかもいに縄かけて
かまって欲しいがために大酒飲んで入院
額に汚いキスしやがった事がある
かっこいい愛情表現のつもりだろう、気持ち悪ぃんだよ師ね
それとも近親壮観願望なのか?
男親って何でこんなに気持ち悪いの?息子にはしないよね?
何で女はこういう気色悪い目にあうの
何でこんなに共通点があるんだろう
うんざり
545優しい名無しさん:02/08/31 00:58
誰にもいえないのでここに書かせてください。
父親が 大酒飲むので 母は今週うちに来ていました
で 会社の帰りに様子見てきてと 母に言われて
いやだったけど 見に行ったら
父は シャツ一枚で 畳の上にうんこして寝ていました
ぱつんはかずに
わたしは 掃除せずに帰ってきました
私が生まれる前から ずっと大酒飲んで もう たくさんです
546優しい名無しさん:02/08/31 03:44
アルコール依存から、家族への暴力

もう15年くらい前(私は当時小学一年生)に両親は離婚して父親は行方不明ですが、
血が繋がっているので仕方ないのですが、顔が父親に似てきているのを鏡で見るたびに
死にたくなります。

もうすぐ大学も単位を取り終わり、半年くらい暇になるはずなので、父親を探し、一度
しっかり話してみたい。

547優しい名無しさん:02/08/31 04:23
>>543

「ヒミズ」古谷実のコミック<全4巻>
読んだら鬱になるぞ 悲惨だからな
548優しい名無しさん:02/08/31 04:34
>>546
幸運を祈ってます。
自分も4才で両親が離婚したため
10年後に、遺伝子学上だけの父親に対面しました。
家族って血じゃない、一緒に人生を共有して
愛しあってることをいうんだなって実感しました。
その顔も知らない中年男(父)に、あって思ったことは
知らないでいる幸せがある、わかりあえない人もいるってこと。
会いに行った自分が情けなかった。いかなきゃ良かった。
目撃ドキュン系番組の奇麗事に毒されてよ。
父親は10年間自分のことを、きにかけてくれているかも?
って幻想を見ていられたから。ヘンな話、
愛がなくてもレイプでも植物人間、体外受精でも妊娠する。
自分は愛じゃなく性欲から生まれたんだって思う。
なんか家族って実際、いいもんじゃないよね
549優しい名無しさん:02/08/31 04:37
「ヒミズ」って読んだことないけど…虐待親って死ぬパターンが多いのかな。
小説「永遠の仔」や、マンガ「残酷な神が支配する」もそうだよね。(ちゃんと読んでないけど。)
そうしないと、物語が成立しないんだろうな。
現実は物語と違うだろうけど。
550優しい名無しさん:02/08/31 04:45
>548
>なんか家族って実際、いいもんじゃないよね

話しがループするけどさ、健全な家庭に育って
親を大事にしろとか言うヤツら見ると笑える。
父親が酒で入院して自業自得だザマ見ろと思ってるのに
「お父さんも寂しくてお酒飲むんじゃない?」だってさ(藁
お気楽というか人が良いというか。
羨ましいというか……

>549
現実にはそういうヤツほどしぶとい。
551優しい名無しさん:02/08/31 04:48
無抵抗な子供の虐待死は増えてるのに
子供からの親への虐待死事件って少ないよね
552優しい名無しさん:02/08/31 05:01
>>550
そう、同意>「お父さんも寂しくてお酒飲むんじゃない?」
みたいに、当事者じゃない他人って
ダメ人間も「孤独」とか「その人も寂しかったんだよ」で済ますのウザイ。
孤独で犯罪認めてたら、とくに少年犯罪は
言い訳ができちゃうよ。
553優しい名無しさん:02/08/31 09:28
出かける時、いちいちどこそこに行くって部屋の外で話し掛けてくるのがうざいすぎ。
アンタ何を今さら家族ごっこしようとしてんの。
こっちの大事な話は何にも聞きたくなってクセにさ。
その分自分の妻の事気に掛けろよ。精神病患ってる妻ほったらかしで
その分こっちにチョッカイだして来るのがウザイウザイウザイ。
綺麗事ばっかりでカッコつけて自分が何とかするだ?してねーじゃん。
不信感持つなって方が無理なんだよ。母はアンタの事嫌ってるよね。
よくわかるよ。あんな男ムカツクもんな。

私はあんたの母親でも妻の代わりでも置き物でもないんだ。
554優しい名無しさん:02/08/31 11:24
>>543
そういう正論よくきくけど
映画「スリーパーズ」って知ってる?
あなたの感想きいてみたい。
555優しい名無しさん:02/08/31 11:45
>>543
すでに人生ダメになっている罠。
556543:02/08/31 15:10
>>547今は読みたくないなぁ。
>>554スマソ、正論のつもりで書いたんじゃないんだけどね。
   言いたかったのは「殺す価値無し」って意味。
   その映画知らないや、どんなの?つーか探して見ようかな。
>>555そっか・・。 
557優しい名無しさん:02/08/31 20:05
むかつくのは奴は外面いいから他人には「良い父親じゃない!」とかふざけたことぬかされることだ。
一緒に生活したら本性わかるっつーの!まぁいくら言っても無駄か・・・。
「う〜ん、悪いお父さんには見えないよ?もっとちゃんと話し合えば分かり合えると思う。自分から拒否してるところない?」
はぁ・・・、健全な家庭に育った奴って、イマジネーションっつーか、ある意味世界観が狭いんだよな。
分かり合えない、くそみたいな親父もいるってことが何で理解できないんだろ?親子ってそこまで絆の深いもんなの?
558優しい名無しさん:02/08/31 20:11
>>557
理解できない人には理解してもらわなくたって良いんだよ。
あなたが「良いお父さんじゃない」って言う人を理解できないのと
同じように・・・。
誰もが理解してくれるわけじゃない。分かってくれる人だけが
分かってくれれば良い。
親を他人に思えるようになった現在、そう考えられるようになりました。
559優しい名無しさん:02/08/31 20:17
>>557
あんまり(仲良くても)他人に家庭内の不和を語らない方がいいのでは・・。
私は他人に「お父さんってどんな人?」って聞かれても
のらりくらりかわすのが精一杯(苦藁
560優しい名無しさん:02/08/31 20:18
家族ごっこして欲しいけどなあ。
単身赴任もないのに、20年間生きてきて父との総会話時間24時間もないよ。
親のせいにしちゃいけないだろうけど、男として(?)大人になるのに父親との接触も必要ではないかと
561優しい名無しさん:02/08/31 20:20
>>560
反面教師って意味でね。
562優しい名無しさん:02/08/31 20:33
言いたいことを言えずに、すぐ泣く子だった。
親からずっと馬鹿にされて、言えずに来たことを、自分で自分宛の
手紙にしてた。
10年前のそういう手紙を読むと、親への期待がとてつもなくあり、
それを満たされなかったからかなーと現在冷静に分析できた。
所詮親は他人、こう思えるようになったら怖い物なしかもしれない。
563優しい名無しさん:02/08/31 21:21
>>562鬼・・・っていうかクズだな。お前
マジで氏んだ方がイイよ
564優しい名無しさん:02/08/31 21:26
>>563
なんで?
565優しい名無しさん:02/08/31 21:33
>>563
どうしてキレてるんだ?
566554:02/09/01 05:45
>>556
「スリーパーズ」のあらすじのコピペ
いたずら盛りのシェイクス、マイケル、トミー、ジョンの4人組。
そんな彼らのいつもの「悪戯」が思わぬ傷害事件に発展してしまう。
やがて少年院に送られた4人は看守ノークス(ケビン・ベーコン)らによる
度重なる暴行とレイプに彼らの心に消える事のない深い傷を刻みつけられる。
「この事は一生の秘密」と誓い合い、出所後4人は別の人生を歩むが、
成長したトミーとジョンがノークスと偶然会い、そこから始まる復讐劇。
その究極の復讐とは・・・?。 キャストも豪華、実話に基づいた話題作。
ロバート・デ・ニーロ / ジェイソン・パトリック / ケビン・ベーコン / ダスティン・ホフマン
ブラッド・ピット / ブラッド・レンフロ / ミニー・ドライバー / ビリー・クラダップ
キャストが豪華だからしってると思った。スマソ

ネタバレだけど、看守を殺してしまったトミーとジョンは自分達も結局死ぬ。
罪に問われた少年達の為に(彼らの過去を知った神父)が裁判でアリバイを偽証する。
567優しい名無しさん:02/09/01 19:29
もし、結婚して子供ができたとしても親父には会わせたくないな。知らないところで変なトラウマ
植え付けられたらたまんないよ。
568GP:02/09/01 20:40
僕の親父も最悪だよ・・。小さい頃、他人の家が羨ましくてしょうがなかった。
うちはこんなに荒れてるのに、何故、人の家は暖かいのだろう、と思った。
いくらお金があっても愛情がなければ地獄なのだと声を大にして言いたい。
人の家の窓からこぼれる光は暖かすぎて、ただ、暖かすぎて・・・
勉強が出来ないからと殴られ、習っているピアノが下手だからと殴られ、僕の体は
今も消えない傷が残っている、顔にも。
殴られても別に良かった。ただ、僕の生活環境(友達とか)を壊される度に、いつしか
お前を殺してやる、と思ったね。僕、ずっと呪ってた、「死ねよ」って。
今、お前、ガンになっちゃったね。聞いたとき、僕、電話の向こうで笑ってたんだよ。
電話を切ってからは「きゃっほう!」と叫びもしたよ。
けど、何でだろう?すっかり弱くなった親父見たとき死なないでって思った。
心なんかもうすっかりないと思ってたのに、もちろん親父が壊したから。
僕は、死んで行く貴方をゆるせるのかな?
569556:02/09/01 20:45
>>566
わざわざ説明さんくすデス。
奥が深そう。見てみます。
570435:02/09/02 22:30
昨日の夜中、新彼に父親に関しての話をした。
自分が過食嘔吐克服中で元ボーダーであることも。
わかってもらえそうだから勇気出して言ってみたんだけど、やっぱりわかってもらえた。
なんだかとても安らいだ。

彼の父親は鬱病で、仕事ばっくれて失踪しちゃ借金こさえて帰ってきてたらしい。
今も病名に甘えて、開き直って罪悪感を抱くこともせず、電波な事を口走りながら
母親の収入に依存して暮らしているそうだ。
彼は学費を自力で捻出し、働いて貯金しながら学業している。
父親は反面教師だそうだ。実際未成年にはとても見えない。
家族の父親代わりを続けてきて、今も突っ張って生きている彼。尊敬する。
でも、今までの記憶が結構脱落しているらしい。自力で忘れたそうだ。
私は彼のパンドラの箱が開いたとき、うまく支えてあげられるだろうか。
欠けた親を保った子供は、自分の子供を幸福に出来るのだろうか。
正直不安。でも今は目の前の彼を大事にしようと思う。
世代間の鎖は断ちきれると信じたい。
571優しい名無しさん:02/09/02 22:40
うざい
572優しい名無しさん:02/09/02 22:48
働かないものは、酒飲むなってさ。
573優しい名無しさん:02/09/02 23:01
借金を作って帰ってきて「家族なんだから助け合って払っていこう」とか
「親孝行するのが子供の義務だろう!」とか抜かすのには参ったな。

でおれが大学に行く為に母親がずっと貯めてた貯金を盗んで、
どこかに逃げてしまった。

父親は東大でていて頭は良かった。でも性格が最悪だった。
頭が良くて性格が悪いって最悪なんだよね。

自分が転落人生送ったからって、俺に何の関係があるんだ。
何の恨みがあって・・・
いったい・・・!?
574優しい名無しさん:02/09/02 23:03
ひ、ひどい父親だ
575レイチェル ◆A3ItxPxI :02/09/03 01:47
オレの父も大概ひどかったなあ。
死んでくれて大助かりだ。
かわいそうな晩年だったが。自業自得だろう。
アル中はいやだね。
576435:02/09/03 08:43
>573
うちの親父も東大だよ。しかも医学部。
学歴なんてものは人間の価値には関係ないって早々に解って良かった。
時代を先取りできたよ(w
577フレイザー ◆oaqzZK/k :02/09/03 12:00
 便所掃除をしていて、それはいいのだが、「お父さん掃除終わりました。」と
言ったら、「ほんとに綺麗に掃除したのなら、便器舐められるはずだ。」と
言われた。泣いて嫌がってなんとか逃げ切ったけど。

 ずっと自分が駄目な悪い子供だから親が厳しいんだと思ってたけど、
これが虐待でないわけないじゃん...。
 大人になって気付いた。気付いた当初は辛かったけど、気付いて良かった。
578優しい名無しさん:02/09/03 13:49
>>576
それでも学歴の高い人を好む世の中。女は高学歴好き、いくら取り繕ってもこれ常識。
579優しい名無しさん:02/09/03 14:29
>>568
あ〜、似てるな。そうなんだよな。経済的に余裕あっても精神的に余裕無いと生きてる気がしない。
って経済に逼迫してる家庭には分からないかもしれないし、甘えと捉えられるのは分かってる。でも
経済力楯に家族を虫けらのように扱ってもいいのか!っての!
580辛抱枝葉:02/09/03 14:56
私も父が憎いっつーかどうでもいいけど。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1030251858/267
581優しい名無しさん:02/09/03 15:01
>>576
医者にキレタ奴は多い
582優しい名無しさん:02/09/03 15:54
父親めんどー
その母親の祖母はもっと嫌い
583父の愚痴でゴメンナサイ。:02/09/03 20:40
私が小さいころの父は、会社で気に入らない事があれば
深夜に泥酔して帰ってきて、物を壊して包丁を振り回して、
俺はいつでも死ぬ根性あんねんど!お前らみな殺したんねんぞおらあ!
と暴れて怒鳴り散らして、手におえず
近所の人を呼んでまで止めたりすることが、頻繁にありました。

その後、父は会社をやめ、建前的に自営の店をはじめますが
気が向いた時しか仕事せず、その儲けは全部自分の道楽に使います。
それからも暴れる事はあり、呑んでなくても暴れることもあり。

幼心に、父は頭がおかしい…と何度も思いました。でも祖父母も母も、
そんな父を見て見ないフリをして接しなさい。みたいな感じでした。
例えば昨晩父が割ったガラス、翌朝もやっぱ割れたままなんですが、
「あらあらガラス何で割れてるのかしら?」って感じです。

最近は年なので勝手に暴れる事はほとんどなくなりましたが、
自分の言うことは絶対と言う感じで、言う事聞かないと暴れるので、
もう話し掛けんな…と思いながらも話し掛けられたら返事は必ず「はい」です。
何かしら絡んできて自分の意見を強要してくるので嫌です。

一人暮らしは父の方針で許されません。
でも父から離れたいので、家出計画を立ててたらばれてしまい、
お世話になってた不動産屋に怒鳴り込んで契約を勝手に壊されました…。

もう早く死んで欲しいです、毎日そう思う自分に自己嫌悪になります。。
長文すいませんでした。
584父の愚痴でゴメンナサイ。:02/09/03 20:48
>>547
ヒミズ読みました。鬱になりますよね。

あの父親、最低父親を絵に書いたような人だったけど
私的には息子(主人公)に無関心なのが少し羨ましかったりしました。
585優しい名無しさん:02/09/03 21:12
>>583
おいくつですか?
お父さんに反対されて引っ越すのをやめたとありますが、成人していて、自分のお金で引っ越すのであれば、何も問題ありませんよ。

私の親もそんな風です。
誰かの顔色ばかり伺う生活が続くと、自分の意志で行動するのが怖くなりますよね。

自分の人生ですから、好きなようにやっていいんですよ。
お父さんが亡くなるのを待っていたら、あなた自身が歳をとりすぎてしまいます。

家を出て行く事に、何も罪悪感など抱く理由はありませんよ。


586優しい名無しさん:02/09/03 21:50
>568
 自分の親もそんな感じでいつも私に当り散らしてた。
  何回 死ね って唱えたかわからない。
  私は母親が癌になりました。ざまあみろ!!と思いました。
587435:02/09/03 23:13
>578
私は学歴よりも実際に手に付いている職の方を重視するようになったよ。
>581
先生と呼ばれるほどのなんとやら、って感じで製薬会社におだてられているうちに
どんどん増長していく罠(w
一度、製薬会社の営業とうちの一家と一緒に食事に行く機会があったんだけど、
ヤシの殿様ぶりは涙が出るほど痛かったよ。

今日、新彼の家に勤め先の元社員が来た(私も一緒にいた)。
卑屈な顔つきで前に借りた金を返せないと言い訳をひとしきり、
そのあとさらに借金を申し込んで来た。しかも金額二倍。
彼はものすごくすさんでた。自分の父親と目が一緒だって。
うちの親は金は稼いでいるから、一緒にいて気分盛り上げるくらいしかできなかったけど、
その男がもう来ないことを心から祈る。
心の整理がついていたって、フラッシュバックって鬱の元だからさ…。
588GP:02/09/04 22:20
》586
心から憎いと思ってた僕らの気持ちが彼らの身体に癌細胞を発生させたと
僕は信じたい。
泣きながら夜、なんども祈ったから。
死んでくれ、消えてくれってね。
589優しい名無しさん:02/09/05 13:40
父が早く死にますように
590優しい名無しさん:02/09/05 13:50
>578
私は学歴よりも実際に手に付いている職の方を重視するようになったよ。

結局その人を見てないんじゃん。
591435:02/09/05 17:47
>590
違う。言い方が悪かったスマソ。
その人がどういう事を学んでどういうことを人生でやりたいか、の方を
重視という意味。
職とは言ってもお金を稼ぎながら夢に向かって努力している友達も沢山いるし。
人格を見るのは大前提。学歴はスキルの一つでしかないと思う。
592優しい名無しさん:02/09/05 23:19
私の父親は5歳くらいからの義理父だけど
寝てる間部屋に入って触られたり、
一緒にお風呂に入ると無理矢理抱きしめられたり?された
今はそんな事あんまり無いけど、たまに短いスカート履くと足を見られたりとか
皆さんの父親よりはマシだけど・・・

思い出すだけで気持ち悪い
593優しい名無しさん:02/09/06 19:07
なぜか世間では父親いないよりはましみたいな捉え方されるんだよな。いない方がええわ
594優しい名無しさん:02/09/07 01:01
>593
わかる。
「離婚して子供にとってパパなしになるのは
よくないから、私が我慢すれば。。。」なんて母親もね。
AC etcになるより、イイと思わないのかね!?
昔の人間だからしょうがないのかもしれないけど。
595優しい名無しさん:02/09/07 01:12
父親殺せば、普通の人になれる気がする。
お母さんは大好きだけど、やっぱり憎いかな。
596優しい名無しさん:02/09/07 18:25
>>594
そうなのよ。父親がいることで子供が精神衛生上悪い環境に置かされているってことには気づかないんだよね。「離婚」→「子供に良くない」
ってのがまかり通ってるからね。でも親が仲悪いのみてたら余計子供の精神圧迫されていくんだけどね。父親が基地外ならなおさら。母親の場合
体力で負けないからあんまり脅威に感じないけど。
597優しい名無しさん:02/09/07 22:32
俺は母さんだけが親に思える

もう逝ってしまったけど

親父は,なんていうか,なんていうかな…
598優しい名無しさん:02/09/07 23:02
>>596禿同っ!
599優しい名無しさん:02/09/08 01:42
「誰のおかげで生活できると思ってんだ!!」という男親。
それは親の義務なのではなかろうか?
何?私が悪いの??
600優しい名無しさん:02/09/08 01:50
600
601優しい名無しさん:02/09/08 02:15
今、私が父親に言いたいこと。
アンタが私が小さいときに
私を殴ったり、
借金作ったり、
お母さんに暴力ふるっているのを見たり、
家に帰らずに生活費で遊んだりしてて
そのせいで今私は精神的におかしくなった。
それで高校辞めた。
アンタのせいで辞めたのに、
辞めたの怒って私のこと無視するんだね。
アンタは本当に自分勝手だよね。
今はまだ自活出来る金ないから、
家出れないけど、
そのうちアンタの前から消えるから。
602優しい名無しさん:02/09/08 07:12
経済的な弱みで同じ屋根の下にいるのは辛いだろうけど
一日も早く、家でれることを祈ってるよ>601
603優しい名無しさん:02/09/08 07:58
父親を殺すことで一人前の人間になれるのです。
それまでは人間以下なのです。
がんまりましょう。
604優しい名無しさん:02/09/08 21:11
小さい頃から父親にはよく殴られました。
あの人は私の話に全く耳を貸さず、上から押し付けるだけです。

友達が私に
「父親に愛されなかった女の子は、相手(彼氏)の愛情を正しく解釈できない」
と言っていました。ドンピシャなのですが、誰かその論理知りませんか?
または著書など知りませんか??
605優しい名無しさん:02/09/08 21:24
友達はその論理を本で読んだそうです。
しかしどの著書だったか忘れてしまったそうで…
誰か教えて下さい。
606優しい名無しさん:02/09/08 22:24
>604
たぶん香川大学の岩槻謙司教授だよ。
一番新しいのは「だめ恋愛脱出講座」
おもしろいし、オススメ!

私は私を妻、母、そしてメス扱いして
それに暴力でストレスのはけ口にして
娘として愛してくれなかったオヤジが憎い!
依存すんな!
死ね!
あんたのせいで駄目男しか好きになれない。
でも、愛してほしかった・・・。
607ななし:02/09/09 00:02
父1人娘1人の家庭です。
3年前、最愛の兄が自殺して、
その原因は、すべて私にある、と言ってきました。
今は離れて暮らしているのですが、先日
抗鬱剤を飲みすぎて、ラリった状態で
父に「死にたい・・・」みたいなメールを送ってしまったんです。
そしたら、返事は・・・
「死ぬやつは誰にも言わずに死ぬ。そんなに死にたかったら
勝手に死ねばいい。お前の面倒までもう見れない」みたいな
内容の手紙が届きました。
追伸で「しょうもないメール送ってくるからアドレス変えたからな」って
書かれてました。
私と父の確執は兄が生きていた中学のときからずっとありました。
父は手紙で、「お前より苦労してる人は世の中いっぱいいる。
甘えるな。最低な女に成長したな」とも書かれてました。
人の悲しみに絶対的ってあるのですか??
その人が悲しい・ツライと思ったら、それは相対的なもので
他の誰とも比べられないものじゃないんですか??
もう2年近く父と会ってません。
たぶん、これからも会うことはないでしょう・・・
母がいないことで、幼い私が傷ついたかを・・
父は知らない・・
大学受験のとき、第一志望に現役で合格したのに
家から通えない、って理由で行かせてもらえませんでした。
私は、第一志望に合格したのに、1浪しました。
あのときの屈辱・・悲しさ・・今でも忘れられません・・
父を恨んでます。
親不孝者と言われてもかまいません。
父のいない世界に逝きたい・・・
長文すいません。
ただ、今日手紙が届いて、誰かに聞いてほしくて・・・
608優しい名無しさん:02/09/09 00:08
>>607
口下手なので、私には頑張ってくださいとしか言うことは出来ないみたいです・・・
あなたに幸せが訪れるように祈ります・・・
609優しい名無しさん:02/09/09 00:16
>>607
お父さんはすべてをあなたのせいにする事で、自分が楽になりたいだけだと思うよ。
あなたにとっては最愛の肉親だけど、今は少し距離を置いた方が良いと思います。
しばらく、おとうさんの事は考えないようにして、自分の生活に没頭してみて。

610優しい名無しさん:02/09/09 03:12
スレの流れとは関係ないけど、昨日父にとても嫌な思いをさせられました。

父に電子辞書を貸した。
後で、その電子辞書の履歴を見てみたら、次の言葉が検索されていた。

「つんぼ」
「うんこ」
「しっこ」
「ばか」
「あほう」
「のうたりん」
「はくち」
「きちがい」
「のうなし」
「つんつるてん」
「ぼけ」
「としま」

 40代後半の親が、こんな言葉を調べてるのかと思うと何もかもがいやになった。
 こんな父親に育てられてきたのかと思うと・・・。
611優しい名無しさん:02/09/09 03:23
>>610

あなたの文章を元に新たなコピペを誕生させました。
今後クソスレが立つたびに、使わせてもらいますね。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1031497006/16
612優しい名無しさん:02/09/09 03:44
>>611
 最後の一行が意味不明になるのでは。
613優しい名無しさん:02/09/09 11:06
「仕事の出来ない奴はダメな奴だ」と口癖のように言ってるが、お前を見てると仕事だけ出来る奴もどんなもんかと。家庭では仕事と180度違う顔を見せ、
家族に対しても家畜か奴隷のように振る舞い。それで仕事できる奴をみると「あいつは素晴らしい奴だ!」とか言われてもテメーと同じ穴のむじなって感じしかしないよ。
仕事はできるに越したことはないが、だからといって人間的にどうかと言ったら疑問符がつくのだが。
614優しい名無しさん:02/09/09 12:22
なんでお父さんって、何か聞いたり話かけたりしても
普通に無視するんだろう?返事が無いんだよね、、外面はいいのに、、
615優しい名無しさん:02/09/09 12:24
実の父親好き。
舅は大嫌いっ!死ねっ!地獄に落ちろっ!!!
616優しい名無しさん:02/09/09 12:39
仕事だと言って酒飲んで帰ってきて(確かに仕事柄、飲酒も仕事)
何もせずずっと寝てる父。母が病死したので家事も父がやってた。
起こすと怒るし起こさなくても怒る。ご飯は?と聞くと「疲れてる。
誰のおかげで生活できるんだ!」と。今は子どもを育てるのは親の
義務だろーが!と言えるが、当時は考えもしなかった。昨日の夜も
聞きたいことがあって電話したら酔ってたんだろう、話す前に電話を
切られた。高校生の妹は今も一緒に住んでる。不安でしょうがない。
こんな馬鹿親と暮してること自体、彼女を毒してる。
617優しい名無しさん:02/09/09 20:27
いつか○○(私)は、春菜ちゃん殺害のような殺人罪をおかしそう、と言われた



その通り。でも相手は違う。「父親」を殺そうと、ね。
618キシリア:02/09/09 20:38
父殺しの罪はたとえ総帥であってもまぬがれることはできない
異議のあるものは、この戦い終了後、法廷に申し立てい!
619GP:02/09/10 00:01
キシリア殿
父に精神を殺された僕は
人間としての確かな人格が形成されなかったから
父を殺すことが罪だとはどうしても思えないのですよ。
620優しい名無しさん:02/09/10 01:26
父といえば私が高校を卒業する辺りまで、何かと母にいちゃもんつけて
暴力ふるってました。髪の毛大量にむしったり、
顔があざだらけになるまで殴ったり、水かけて車庫に閉じ込めたり。
私は何もできず部屋に閉じこもって泣くことしかできず、
父の怒鳴り声や母の悲鳴が聞こえないよう、自分でも叫び声上げてました。
私が母に「もう離婚して」と言うたびに、
「あなたが自立できるまで絶対に離婚はできない」と言ってました。
何度消えたいと思ったことか。あまりに暴力が酷いときは、
母方の実家に、母と二人で夜中にこっそりと逃げましたが、翌日には父が来て、
力ずくで連れ戻されました。母の父親(障害者)を蹴ってまで。
最近の父は年をとったせいもあり、随分と母には優しくなりました。
しかし、今でも昔の光景が蘇り、どうしても父を許せない自分がいます。
子供は勿論、結婚も全くしたくありません。というか、できない。
621優しい名無しさん:02/09/10 09:51
うちの祖母は、父や母の前では歩くのおっくうで遅いのですが、一人だとえらい早いです
だまされてるぞ・・・・・・・・・・・・・・・・両親
622優しい名無しさん:02/09/10 16:10
お父さん、メール読みました
あんなこと言ってごめんなさい
私どうかしてました
623優しい名無しさん:02/09/11 00:46
母方の祖父の葬式を仕事だと言って途中で抜け出した父。
ちょっと異常だよね。
呆れ果てたよ。
624優しい名無しさん:02/09/11 00:49
ヘヴィだね・・・
みなさん
625優しい名無しさん:02/09/11 01:58
>620さん
私と似てる…。
私の場合は、大好きな彼氏がいて結婚したいとは思うけど、それは逃げ場が欲しいからっていう気持ちもあるし、
彼は円満な家庭で育ってるから、私が家族の話をしても
「親のことを悪く言うな」「考えすぎ、もっと自分に自信持ちな」
と言うだけで、理解しようという気が無いみたい。
もちろん子供なんて欲しいとは思えないしね。

早く病気か事故で氏んでくれればいいのに。葬式行く気ないけど。
626優しい名無しさん:02/09/11 02:10
父親の暴力で児童施設入ってました。あのままだと殺されるトコでした。
早く死んで欲しいです。父親つぅより私の中ではただの糞なおじさんです。


627優しい名無しさん:02/09/11 04:27
このスレの人は「北の国から」見ましたか?
俺は憎んだ自覚薄かった時代というか、今まで見続けて来た流れで見ました。
でも以前のような感動って無かったですね。
これはドラマだという自覚が常にありました。
親に幻想を持っていて、つまり憎んでもいいのに怖くて気付けない人が
アレ見て憧れて落ち込んだりしてるんだろうなって思いました。
628優しい名無しさん:02/09/11 04:32
両親離婚して今は何処に居るのか解らない父親
学費貯蓄しててくれる筈だったのに
500万溜ってる筈だったのに
私が高校卒業する日になっても一切連絡なし。
母にもプライドがあってこちらからは連絡を取らなかったけど
その分負担が掛かるのも事実。
せめて金銭面で位母を支えてあげて欲しいものです。
あの馬鹿男に代わって私が一生懸命働いて絶対母を幸せにします。

まぁどっかで野垂れ死んでるなら問題はないんだけどね。

恨み言長々とウザったくてごめんなさいでした。
629優しい名無しさん:02/09/11 08:41
ここに書き込んでる人は「憎んではいけないけど憎い父親」ってことを前提なんですよね
仕方ないと思います

普段の生活で父親が憎いなんて言っても、DQN的な発言としてしか受け入れてもらえない
思春期の女子の発言なら、まだ分かるけど
ここでストレス発散してる
630優しい名無しさん:02/09/11 09:39
>>620
その怒り素直に躊躇せず速やかに父親にぶつけた方がイイと思う。俺の親父なんか一言の侘びの無いまま事故死したから永久に謝罪させたり許す事出来なくなっちゃった…そんなの嫌でしょ?
631優しい名無しさん:02/09/11 10:39
>>630
620じゃないけど。
ぶつけようとしたら年寄りです勘弁して下さいって感じに逃げやがるうちの父親。
昔より外見も精神も弱ってるのでこっちも情け心がでていまさら言えなくなる。




この小狡さがすごく汚らわしい。
632優しい名無しさん:02/09/11 11:02
私は今は自営業の手伝い(小さな店)をしている。
というか、一人でやらされている。
数年前、歩いて15分くらいのトコに住んでいた母方の祖父が無くなった。
大好きだったのでとても悲しかった。
告別式に行こうと喪服を出していたら、父が
「店はどうするんだ?なに行かなきゃならない気になってるんだ?
 お前なんか来なくたって何も困んないぞ」
と鼻で笑われた。さすがに、母方の祖母に
「孫が来なくてどうするんだ!!」と怒られ私も行く事になったが
なんだか頭の中が真白になった、、、

633優しい名無しさん:02/09/11 11:13
>>632
うわ。むーかーつーくー。
それでも本人はほんの冗談かごく当然の事を
言ったと思ってるんだよね。自分の利害に基づいて。
その無神経さ、、、、しっかりしたお祖母さんがいらしてよかったですね。
634優しい名無しさん:02/09/11 11:23
>>606
ありがとうございました。読んで見ます。
635632:02/09/11 13:55
>>633
レスありがとうございます。
一緒にむかついてくれて嬉しいです(笑
前は私も外で働いて一人暮らししてたんですけど、会社が潰れたので
今は家に戻って自営手伝いです。
でも、いいかげん家を出ようと就職活動するつもりです。
就職難だし、一人暮らしできるような職に就くのはしいでしょうね。
外の世界が大変でもビンボでもいいの、とりあえず父のそばから離れたい....
636632:02/09/11 14:00
>>635
すいません「難しいでしょうね」でした
637633:02/09/11 14:46
>>635
私もそう思ってビンボで1人です。
派遣と言う名のバイトですよ。
離れられる事を遠くからお祈りしてます!
638632:02/09/11 15:22
>>637
有り難うございます。おかげで元気出ました!
639優しい名無しさん :02/09/11 15:41
>604すごーく古典だけど、「加藤諦三(たいぞう)」ってのがある。
早稲田のたしか理科系の教授だけど、ラジオかなにかで、人生相談やったのがきっかけで、
いろいろ「なんとかの心理」シリーズを出してる。父親とは、そーとーあったらしい。
自分で、内省する分には有効。でも、副作用があって、
読んだ後若干、アマい思想を持たされてしまったような記憶あり。数はたくさん出てるけど、
最近のを2、3冊読めば内容が重複しているので十分。「最悪は人殺しでなく、
逃げられないようにして、苦しめ続けることだ。」とか書いていたのを覚えている。
でも、もちろんまともな人。私の父はいまでいう、境界例のヒドいやつで、
ほんとは弱虫だから、言葉のボキャブラリーを駆使して、私を苦しめるのが大好きなようだった。
私が10歳のころから、おぞましいことに、当時は性格、反応が似ていたため、(絶対過去形)
自分のことを私にかぶせて「退治」するようなことを延々やっていた。
母は、自分に父の理不尽の矛先が向かぬよう、矛先を私に向けるために、
いつも、私に落ち度がないか見張っているような女だった。私の前にとうにいじめぬかれて、
「自分の人格」とか「考え」とか一切もたないロボットのような母親に、私がもの心ついた時には
すでに「仕込まれて」いた。姉しかり。
私は女の子でないが、逆に母親の害意いっぱいに、育ったわけで、女運が(母親以外)
いいにかかわらず、20頃は、やはり、相手の愛情をちゃんとのみこめなかったような気がする。
加藤諦三で、(読みやすいのも特徴)あらけずりの自己分析ができて、その当時つきあっていた人と
心理的に急に近づけたような記憶あり。でも副作用で、考え方がヤワになったような記憶があるので、
読みつつも、ヤワになってないか自己確認しながら、読む必要があるかも。
あくまでも参考にしてください。
640優しい名無しさん :02/09/11 15:49
>604すごーく古典だけど、「加藤諦三(たいぞう)」ってのがある。
早稲田のたしか理科系の教授だけど、ラジオかなにかで、人生相談やったのがきっかけで、
いろいろ「なんとかの心理」シリーズを出してる。父親とは、そーとーあったらしい。
自分で、内省する分には有効。でも、副作用があって、
読んだ後若干、アマい思想を持たされてしまったような記憶あり。数はたくさん出てるけど、
最近のを2、3冊読めば内容が重複しているので十分。「最悪は人殺しでなく、
逃げられないようにして、苦しめ続けることだ。」とか書いていたのを覚えている。
でも、もちろんまともな人。私の父はいまでいう、境界例のヒドいやつで、
ほんとは弱虫だから、言葉のボキャブラリーを駆使して、私を苦しめるのが大好きなようだった。
私が10歳のころから、おぞましいことに、当時は性格、反応が似ていたため、(絶対過去形)
自分のことを私にかぶせて「退治」するようなことを延々やっていた。
母は、自分に父の理不尽の矛先が向かぬよう、矛先を私に向けるために、
いつも、私に落ち度がないか見張っているような女だった。私の前にとうにいじめぬかれて、
「自分の人格」とか「考え」とか一切もたないロボットのような母親に、私がもの心ついた時には
すでに「仕込まれて」いた。姉しかり。
私は女の子でないが、逆に母親の害意いっぱいに、育ったわけで、女運が(母親以外)
いいにかかわらず、20頃は、やはり、相手の愛情をちゃんとのみこめなかったような気がする。
加藤諦三で、(読みやすいのも特徴)あらけずりの自己分析ができて、その当時つきあっていた人と
心理的に急に近づけたような記憶あり。でも副作用で、考え方がヤワになったような記憶があるので、
読みつつも、ヤワになってないか自己確認しながら、読む必要があるかも。
あくまでも参考にしてください。
641優しい名無しさん :02/09/11 15:58
>604すごーく古典だけど、「加藤諦三(たいぞう)」ってのがある。
早稲田のたしか理科系の教授だけど、ラジオかなにかで、人生相談やったのがきっかけで、
いろいろ「なんとかの心理」シリーズを出してる。父親とは、そーとーあったらしい。
自分で、内省する分には有効。でも、副作用があって、
読んだ後若干、アマい思想を持たされてしまったような記憶あり。数はたくさん出てるけど、
最近のを2、3冊読めば内容が重複しているので十分。「最悪は人殺しでなく、
逃げられないようにして、苦しめ続けることだ。」とか書いていたのを覚えている。
でも、もちろんまともな人。私の父はいまでいう、境界例のヒドいやつで、
ほんとは弱虫だから、言葉のボキャブラリーを駆使して、私を苦しめるのが大好きなようだった。
私が10歳のころから、おぞましいことに、当時は性格、反応が似ていたため、(絶対過去形)
自分のことを私にかぶせて「退治」するようなことを延々やっていた。
母は、自分に父の理不尽の矛先が向かぬよう、矛先を私に向けるために、
いつも、私に落ち度がないか見張っているような女だった。私の前にとうにいじめぬかれて、
「自分の人格」とか「考え」とか一切もたないロボットのような母親に、私がもの心ついた時には
すでに「仕込まれて」いた。姉しかり。
私は女の子でないが、逆に母親の害意いっぱいに、育ったわけで、女運が(母親以外)
いいにかかわらず、20頃は、やはり、相手の愛情をちゃんとのみこめなかったような気がする。
加藤諦三で、(読みやすいのも特徴)あらけずりの自己分析ができて、その当時つきあっていた人と
心理的に急に近づけたような記憶あり。でも副作用で、考え方がヤワになったような記憶があるので、
読みつつも、ヤワになってないか自己確認しながら、読む必要があるかも。
あくまでも参考にしてください。
642優しい名無しさん:02/09/11 16:06
いなくなればいいのに。父親なんか。
643優しい名無しさん:02/09/11 23:39
母親憎しの代表・岸田秀。父親憎しの代表・加藤諦三。
どちらも、一度は自分の目を開かせてくれるのに役立ったが、何冊も読むものでもない。
あの二人のように、いつまで経っても恨み言を続ける気にはナレヌ。
憎んだら、さっさと断ち切って忘れなきゃね。
644優しい名無しさん:02/09/11 23:53
女、女、女。
女の癖に
糞女の分際で

その糞女を一生懸命脅してまで引きとめようとしている
あんたは糞女以下だよ。
保険金もかかってないくせに無駄に長く生きるな。
とっとと金だけ残して氏ね、この豚。

と言えたらどれだけ楽だろうか…言えないような家…
はやく金貯めて家出たい
645はぁ:02/09/12 00:04
殴ったら昏睡状態になりやがった。
わくわくするのと同じに殺人犯になる恐怖心に耐えられん。
また報告しに来る。
646優しい名無しさん:02/09/12 00:17
血の繋がりだけで情が沸くと信じている世間の人間が多いのが辛い。
そういう人は自分が幸せな家庭にいるから言えるんだよと言ってやりてぇ。
私は母は大好きだけど父はどうしても好きになれない。というか許せない。
子供の気性そのままで大人になったせいか、自分を中心に物事を考えて
嫌な事は全て母任せ(行事ごとにも絶対に参加せず、母が一人で男仕事をやっていた)

そんな父親に育てられたせいなのか、男の人と付き合う気になれない。
父親みたいに身勝手な男に豹変するんじゃないのかと思って。
いっそ殺してやりたいけどそれも出来なくて辛い・・・本音で死んでくれ!
と思っている。
吐き捨てごめん、今さっきも嫌な思いにさせられたんだ。誕生日だったのに・・・
647優しい名無しさん:02/09/12 00:30
>>646
誕生日おめでとう。
普通なら嬉しい気持ちになるはずなのにね。
日本はまだまだ血縁を重んじる人が多い(年配の方だけ?)。
そんなものぶち壊してしまえって思う。
血がつながってるとかそんなこと以前に人間性が問題ですな。
648646:02/09/12 00:40
>647
優しい言葉ありがとう。
日が終わる前に嫌な思いさせられたから余計辛かった。
今日は良い一日で終わると思ったのに・・・

でも明日(もう今日か)は良い一日であるように信じるよ。
本当にありがとう。
649いけ子:02/09/12 06:23
 わたしの父親は、暴力は振るわないけど、な〜〜んにもしない男で、
大嫌いです。わたしが物心つく前から無職で、私が中学校くらいになって
働き出したのです。当然母親が働いて生活を支える状態でした。
なのに、父親は当然のごとく家事だとか子供(私や兄弟)の面倒を見る気はなく
そのくせ、部屋が汚い(掃除する時間もなく働いてる母)と正面からは負い目が
あってか文句は言えないがネチネチと遠まわしに言ったりするそんな男です。
 小学校くらいまでは父が大好きでしたが、物心付いたころに母から無職なこと
を聞いて大変ショックを受けました。(母は父の事を庇っていたのです。)そのあたりから嫌いです
まあ、自分でも思春期だし、父親嫌いそのうち軽減するのかなぁ。と客観視
していたのですが、私が看護学校へ行きたいといった時、「お前は食事を
作るのが好きなのだから栄養士になれ。」と言ったのです。栄養士もいいなぁ
と思っていた私ですが、不安に思いよ〜く聴いてみると、栄養士ではなく
レストランかどっかで働きながら修行しろということらしいのです。
 なぜこんな事をいうのだろうと思ったら、やりくりが難しくなった母が父に
私が進学したらお金を少しは出してもらうといったようで、あわてて私に
そんなことを言ってきたのでした。同様に弟にも大学に行かずに働けと言いました・・
 まあ、母がそんなことを許すはずもなく私は進学でき、弟も大学へ行けましたが
ますます、父がきらいになって行きます。
 感情に趣くままに書いていたらこんなに長い文章になってしまってごめんなさい
でもかいたら、ちとすっきりしました。

650いけ子:02/09/12 06:38
 父の嫌いなところは頭が悪いくせに知ったかぶるところです。よくクイズ番組で
問題を出されたら母が答えをいったあとに、同じ事をいうのです。まるで自分が
答えたような振りをしたりします。ちちはなぜか昔勉強することがかっこわるい
としんじていたので、ものを知りません。なので本当はな〜んにも知らないと
いうことが自分が成長すればするほど見えてしまいます。しかも自分が分からない
問題を子供の私たちに聞いてきて分からないと馬鹿にして笑います。(この時点では
父自身問題の答えがわかっていません。)正解が出た時点で「○○だって。」と
まるで自分は前から知っている振りをします。
 そんな姿をみると私はこの人の子供なのかと落胆しますが、まだ母の血が半分
入っているのだから見込みがあると自分で勇気付けています。
651いけ子:02/09/12 07:01
 本当の話ですが、父の実父(私の祖父)が死にました。
私の祖父は麻痺があり、そのせいで飲み込みが悪く、その日も私の祖母
(実は父にとっては継母)が肉の塊を食べさせ詰まらせてしまったのです。
いつも痰が詰まったと言っては呼ばれる私ですがその日も当然おかしいので
来いと呼び出され父親と駆けつけると、すでに無呼吸で真っ青。祖母は
ただうろたえるばかり、私が電話をしろと叔父を怒鳴りつけ、私はその間
食べたものを取り出そうと吸引してみたり、いろいろしている横でぼ〜と
見ている父に怒りさへ覚えました。「お前の父親だろ!」と言ってやりたかった。
しまいには、脈も取れなくなり心臓マッサージと人工呼吸を始めた私の
そばで見ているだけの父・・父は大型トラックの運転免許〔講習があるはず)をもっているの
だから心臓マッサージくらい代わってくれても良さそうなものなのに!
私は救急車がくるまで心臓マッサージと人工呼吸を続けましたが、結局
駄目で、帰らぬ人になりました。平気な顔をしている父をみて嫌だなと
つくずく思いました。葬式も自分が負担しそうな場面だと逃げるし。
 そのくせ私があんな介護や葬式でいいなら、私もお父さんが病気に
なってもほっとけばいいから楽ね。というとそれでは困るみたいな事を
言います。母は母方の祖父母に甘えてますが、その分良くもしているので
同じように面倒みたいと思いますが、父は正直介護できかねます。
 皆さんはもし、父親が病気になったらどうします?(母が診るは無し)
652435:02/09/12 07:51
>いけ子
適当な病院(安いところ)に突っ込んであとは放っておく。
母親がわめきだしたらじゃあお前が面倒を見れば?と言う。
絶対に見舞いには行かない。法律の許す限り放置して早く死ぬのを待つ。
653優しい名無しさん:02/09/12 08:07
>652
私も。
絶対介護なんかしないよ。
654優しい名無しさん:02/09/12 09:46
母親の介護はするよ。父親は超デブ。
絶対嫌だ

そんな父はクイズミリオネアを一緒にみててもスラスラ正解してしまう
ちなみ大学は某有名大学
私は三流大学を二浪人してやっとこさ。
でも人間学力じゃないなって知った。(自分の馬鹿さを棚に上げてるけど・・・)
屈折してるけど、頭のいい男性っていうのが、ずっと苦手です。
655641 :02/09/12 10:05
>いけ子
気持ちはすごーくわかるけど、人から体力、気力を吸い取って生きるような暴力親父のオ
ンパレードの中で、怒りの感じ方に大きい小さいはないけれど、(主観的なものだから。)
あきれた、(人の親のことごめんね。)ダメおやじごとき笑いとばせるときがくるのでは?
今は頭に来てる真っ最中だから、そーは思えないかも知れないけど、いけ子さんの場合は、
ダメ親父(人の親のことごめんね。)の悲惨を夢見るよりも、自分の笑顔が消えてないかが
ちと心配。結局看護学校にはいけそうだし、文章から、頭はいいし、20そこそこで、人工呼
吸なんて、ちょっと凄いかも。俺なんか女専門だからねえ。「人工呼吸」は。(下品、恐
縮。)で、ダメ親に負わされた、ダメージ少なく。「世論」的にも、ダメおやじのダメおや
じたる説明(っていうのかな?)まで、はっきりできてる。つまり現時点で、キミの勝ち。
(続く)
656641 :02/09/12 10:08
>いけ子
ところで、男は普遍的に女の笑顔にヨワい。(好みも色々あるだろうけど。)男ってのは、
女ににこっとされると磁石に吸い付けられるように..。(「トムとジェリー」って知って
る?古典で、恐縮だけど。)しっかりしてて、笑顔がない女は、値打ちの割に、損をすると
思う。キミがいま、ダメ親父からもらった負の遺産は、激しい怒りなワケだー。でも、それ
をおして笑う力がキミにはありそう。しっかり者も、せっかくの長所なわけだから、怒りは
しまっておいて、うそでも笑う。にっこり、しっかりし続ける。学校でも、職場でも。
なにが言いたいかというと、もし、ダメおやじのために、笑顔忘れて、努力の割に、人に好
かれなかったり、愛されなかったりしたら、10年後に、「ダメおやじ」のせいになって、心
の不良債権こさえてしまわないだろうか?つまり、勝ってた試合が、逆転負けだあ。学校卒
業するまで、就職してしばらくするまで、怒りは保留しておく一手かなと。で、怒りがおさ
まらないようなら、極力父親と接しないのが、よい方法かも。精神衛生上よくないし、恒常
的な笑顔を身につける邪魔になる。それと、もう一点、あんまりよくない親持つと、世の
中の親という親にすべてに対して、妄想的な同一視をやってしまうことが、私にはあったの
で、20頃は。ひとりひとり、親は違うと、認識すべきかも。(あんまり、誤認しなさそうな
感じだけどね。)つまり、将来つき合う人の親は、可能な限り愛さなければならないわけ
だー。相手のあることだけど。そういう意味でもだめ親っていうのは、子供将来の失敗のた
ねを提供するものだよ。って、エラソーにぶっこいちゃいました。(おわり)
657優しい名無しさん:02/09/12 10:14
>>654
うんうん、わかるよ。
勉強が出来る人全てがおかしいわけじゃないだろうけど、
ウチの父は一応一流の大学を出てるけど、常識知らず。
あと、友人が某一流企業に勤務しているが、
「ウチの会社の男の人は皆すごい大学出てるけど、
 結婚の対象には全然ならないよ。あの人達、経歴だけはすごいから
 お見合いでは有利なんだろうね。」って。
そうだよなぁ、だから母みたいな可哀想な人ができちゃうんだよなぁ。
数学が出来たりするのと常識が分かったり、
人間的に出来てるのは違うなぁとオモッタ。
658654:02/09/12 10:31
>>657
そうだよねぇ。学校名じゃないよほんと。

私がひかれるのって、学校は三流だけど
中身は立派な大人の考えの人なんだよね
学歴コンプレックスかな・・・
659優しい名無しさん:02/09/12 11:27
>>658
あはは、私の今の彼は高卒だよ。
だけど、なんか妙に(w 物知りだし、、まぁ、雑学知識ってヤツかな、、
それを鼻にかけたりしないし、今まで知り合った人の中で
人間的にも一番尊敬してるよ。
そりゃ〜、大企業に勤務している人より給料は安いと思うけど、
幸せになるのにそんな事は関係無いんだなぁ、ってわかったよ。
660優しい名無しさん:02/09/12 11:28
657=659です
661優しい名無しさん:02/09/12 11:46
昏睡だった父が新だ。俺は人殺しだ いひひ
662優しい名無しさん:02/09/12 11:50
>>659
そだよね。うちの彼は超田舎の音楽系の短大出身。地元に帰ってきたけどバイトしてるよ。
就職が目の前にあるバイトだから来年には正社員なんだけども。
勉強勉強〜ってよりも一つの特技があってそれを生かし・・・っていう彼には拍手だよ。
しかし父親は何の特技も趣味のなし。
趣味や特技を生かした仕事が良いとは言わないけど、寂しい人生だと思うよ
663優しい名無しさん:02/09/12 11:55
>>661
自首しなさいな
664優しい名無しさん:02/09/12 11:55
>>654
いっその事ミリオネラに出てもらって介護費稼いでもらえば?
665優しい名無しさん:02/09/12 11:58
>>664
芸能問題が無理です
出演する度胸もないです
666優しい名無しさん:02/09/12 12:04
みの○んたなんて最低の父親だろ?(藁
667優しい名無しさん:02/09/12 12:04
みの○んたは舅に持ちたくない
668優しい名無しさん:02/09/12 12:20
>>631
『こっちが子供の時散々な目に会わせておきながら今更自己正当化や自己弁護するな!!』って怒鳴りつけてやれば?
>>651
父親(貴方から見たら父方の祖父)に何らかの恨みがあったのかも知れないね…
669優しい名無しさん:02/09/14 03:09
子供の頃体力的に抵抗できなくて理不尽にも従わざるを得なかったあの頃、今更年老いたから介護
してくれなんて言われて、それがさも当然みたいに言われるとますますその身勝手さに殺意がこみ上げてくる。
お前、俺にガキの頃何したのか分かってんのか?アフォなのか?
670優しい名無しさん:02/09/14 10:05
母親がお向かいさんに嫌味言われたらしい。お向かいさんは嫌味やら、色々探ってきたりで
母親は嫌ってる人なんだけど、今回は祖母についての嫌味。
母が父に「改めるようにおばあちゃんに言って欲しい」と頼んでも父親は聞かず。
「別にいいじゃん。犬がうるさいって言い返せば」

自分ではそんなこと絶対言い返せないくせに人には無茶言う。
祖母のことについて文句言っても、父親は怒るだけで必ず祖母の味方をする。
もう疲れた。

ちなみに祖母も大嫌い。
671優しい名無しさん:02/09/14 10:50
【東海・北陸】対人関係苦手な奴のオフだってば!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1031966973/
( ´∀`)やるよやるよ(´・ω・`)


672優しい名無しさん:02/09/14 12:35
>>670
ちなみにおばあちゃん、何しちゃったの?
いや、ちょっと気になったもので、、気に障ったらゴメン
673優しい名無しさん:02/09/14 21:19
父が早く死にますように
674優しい名無しさん:02/09/14 22:09
>>673
わろた
675優しい名無しさん:02/09/15 00:07
父はもう13年前に死んじゃったけど、大好きだったけど、恨んでます。
「人がするからといって、同じことをするこたない!」っていつも言ってました。
幼い私はその言葉を「人と違うことをしなさい」って受取っちゃったんだ。

それからというものの、もう・・・・。
676優しい名無しさん:02/09/15 03:51
>>675
>「人がするからといって、同じことをするこたない!」っていつも言ってました。
うちの父親も同じようなことよく言ってました。
「こうしなくちゃいけないって決まりは無い」が決り文句だった。
そういうのって中年特有の発想なの?
677優しい名無しさん:02/09/15 23:59
交通事故があったんだよ。兄弟に。
こちらは一方的な被害者。こちらはなーんも悪くない状況。
相手方呼び出して状況確認してさ、悪びれた所がないから俺、一度切れた
んだよね。

そしたら馬鹿親父が怒ってやんの。親父には「常に自分が犠牲にならなければ
ならない」という歪んだ思考があんのね。会社でナメられ、親戚にもその生き方
のせいでナメられ、それらのストレスが常に家族にぶつけられてきた。
馬鹿言ってんじゃねえよ、糞親父。きっちり請求しないと金なんか戻るもんも
戻ってこねえんだよ。お前はそれでも良いと言うだろう?そんなのお前の勝手
だよ。それを家族に押し付けるな。

だから俺も生き方を変えようと決意したにも関わらずいまだに洗脳、後遺症に
悩んでるんじゃねえか。お前の歪んだ教育のせいで俺は受験の時も「俺が
受かったらその分一人落ちるんだな。俺が悪いんだな」なんて考えてたんだ
ぞ、しかも本気で。そんな奴いねえっつうの!
678優しい名無しさん:02/09/16 01:29
父の借金のせいで母方の親戚とは絶縁状態で、母は里帰りできないのに、
父は平気で休日に「実家に行ってくる」とか言って出かけます。
それなのに最近父は母に
「俺の母親をもっと大事にしろ!!」
と、怒ったそうです。
そういう事を母に言う父の神経が全く理解できません。
母に親戚中と絶縁させてしまった。
と、言う後ろめたさと言うものを全く感じません。
私も表面上は普通に父とは接していますが、心の底から軽蔑してます。
最近そんな自分に少し疲れました。
679優しい名無しさん:02/09/16 01:34
>>673
うちはもう芯だよ〜。
マジ、心が軽くなった。

でもしばらくして鬱病でアル中だった父に影響されてか
自分が鬱に…(アル中にはまだなってない)。
限りなく悔しい。
680優しい名無しさん:02/09/16 01:40
普通679さんのこと、羨ましいなんて思わないよね。
でも俺かなり羨ましいや。
681優しい名無しさん:02/09/16 01:41
あ、鬱じゃないです。お父さんのこと。
家の父もアル中だから。
682優しい名無しさん:02/09/17 00:53
age
683679:02/09/17 01:36
>>680
周りの人の前では悲しんでるって芝居しなきゃなんだよね。
でも誰もいないところでは兄弟で「いや〜ホントよかった」って言ってるの。
最近、誰にも愛されなかった父のこと、少しは哀しい人だなって思えるようになったけど。

684優しい名無しさん:02/09/17 15:22
父も祖母の面倒はうざがってる
685優しい名無しさん :02/09/17 15:48
お前はゴミだって毎日言われたけど
父親は学歴コンプレックスのさえない、醜い
自分のようになって欲しく無いから
あえてあたしを毎日罵っていたのではないかと
考えてたりもする。だけど憎い。
686優しい名無しさん:02/09/18 16:47
憎いよね
憎い憎い
687優しい名無しさん:02/09/18 17:11
憎いというより怖い。物心ついた時からずっと怖い。

何かある度に大声で怒鳴り、物を投げて壊し、思いっきり引っ叩かれる。人前でも平気で殴る。
ガラス割るわ扉壊すわ。すべてを母親のせいにする。俺は母親好きじゃないから別に良いけど。
突然怒って暴れ出す、まさに瞬間湯沸し機。この「突然怒り出す」というのが本当に怖い。
今でも、ただ「ドン!」とか「バン!」っていう物音がするだけでもすくみ上がる。
気がつくと半泣きになってる事も。普通の大声聞くと頭が真っ白になる。

4人兄弟のうち、次男がこの男(父)に似たらしく、ちょっとでも気に入らない事があると暴れまわる。
自分じゃ何もしないグータラで人任せなくせに、その結果が気に入らないとムスッと不機嫌になって
階段をわざとドタバタと荒っぽく上って扉をバタン!と閉めて自分の部屋で暴れまくる。

本当に怖い。自分は絶対にこういう人間にはならないぞ、と思った。
長文スマソ。
688優しい名無しさん:02/09/18 17:30
漏れも父親嫌い。
常に剥いておけって教えてくれなかった。
だから漏れは仮性で悩むハメに。w
689優しい名無しさん:02/09/18 19:25
お父さん、、私も大嫌いです。
でも、ここにいる男の人達はどうか「いいお父さん」になって下さい。
690優しい名無しさん:02/09/19 01:00
子供の頃の両親の思い出と言えば大声で怒鳴りあったり
わざと大きな物音をたてたり、ドアを力一杯しめたりして
苛立ちや不満を表現してる両親の行動でした。

そのたびに姉と私が布団をかぶってそれが収まるのを待っていたか
あのひとたちは知らないだろう。

些細なことかもしれないけれど、いまだに姉も私も
家庭内で大きな物音がするたびに脅えています。もう20代すぎなのに。

691優しい名無しさん:02/09/19 02:02
この世で最も尊敬する人は祖父で、この世で最も醜悪で嫌いな人は父です。
最も尊敬する人を、最も嫌いな人が虐げています。
自分は何も出来ない。努力はしてるけど、少しも足しになっていない。
心が千切れそうです。
早く氏んで欲しい。
692優しい名無しさん:02/09/19 02:18
音がだめな人多いんだ…私もだ。
けっ、とか吐きすてながらドアをばん!と閉める。
同じくけっ、と吐き捨てながら殴る真似で話を止めさせる。
ものすごい怒声を急にあげる。
何時だったか、家中の植木鉢を壊して歩いて、いまでもこの
割れる音と怒声、大きなもの音が駄目で怖い。びくびくする。

意味なく大声出すのは怖いからやめてほしいというと、
そんなんが嫌というやつのほうがおかしい、だとさ。
693優しい名無しさん:02/09/19 02:28
今晩も酔って帰って来た父が、玄関の鍵があいていないのに腹を立てて
ドアをガンガン蹴って、私は耳を塞いで震えながら泣いてしまいました。
「鍵を開けなくちゃいけない、でも父の姿なんて見たくない、開けたくない。」
という思いが渦巻いて、玄関そばの居間まで行ったものの、しゃがみこんで
動けなくなってしまいました。
寝ていた祖母が起きて来てドアの鍵を開けてくれなければ、
父はガラス戸を蹴やぶったでしょうか。

大きな音、私も本当にダメです。
694そのうち燃やしてやるからな:02/09/19 02:43
もう離婚してるから父でもなんでもないが、あのバカの血が
自分にも流れてると思うと寒気がする。虫酢が走る。
できる事なら全身からあの男のDNAを抜き取ってしまいたい。
狂ってるって言われても構わないくらいあの男が憎いわ。
もし偶然会ったら、その場が墓場だと思え!私は一生許さない。
一生涯許さないからな!
695優しい名無しさん:02/09/19 02:44
俺の父も酔っ払ってよく玄関のドアをがんがん叩いてたな
ああ、またか・・と思いつつも、内心は不安だった
696優しい名無しさん:02/09/19 02:45
父が大嫌い。父の血が半分入っている自分も大嫌いになってしまう・・・。
697優しい名無しさん:02/09/19 02:47
俺も大きな音ダメだ・・・・
あれは力の差というか、やはり父親に多いだろうね。

雨戸を閉める音がものすごいんだ。
ドアを閉める時もすごい。
それでいて階段の上り下りは静かにしろと言う。
とにかく音には敏感になっちまった。
ドン!って鳴ると冷やっとする。恐怖が染み付いてる。
698優しい名無しさん:02/09/19 03:32
車に同乗するとびくびくしてしまう。
父親がすぐには止まれないとか言ってすごく不機嫌になっていたので
そこのコンビニに止めてとか言えない。
友達が運転する車で、とてもへりくだってごめん悪いけどって繰り返してたら
そのくらいのことでどうしたのって顔される。
あとバックするとき後部座席に座ってたら後が見えないから
伏せろって神経質に追い払われてた。
これも必要以上に身を伏せたら友達に笑われた。
699優しい名無しさん:02/09/19 03:34
親離れした後も、案外条件反射に苦しめられることって多い。
700優しい名無しさん:02/09/19 03:54
700げt
701優しい名無しさん:02/09/19 13:15
私も大きな音がだめです。
後自分の顔が少しでも父親に似てる時があると自分の顔を潰したい衝動にかられる
舌打ちする奴も大嫌い そういう事すれば人がゆうこと聞くとでも思ってンのかな?

702あぼーん:あぼーん
あぼーん
703優しい名無しさん:02/09/19 13:19
仕事のことで色々あって、家庭、特に母親に
苦労をかけた父が、許せなかった時期があった。
高校生の頃。
父親に似ることもイヤで仕方なかった。
ところが20歳すぎてから急に楽になった。不思議。
704優しい名無しさん:02/09/19 13:28
なんとなく
女子の場合、思春期には父親に不快感があって
それを超えると今度は同姓である母親に不快感が
出てくるんじゃないかと思う
なんか自分のまわりの人とか見てるとそんな気が
705優しい名無しさん:02/09/19 13:36
肉いならやっちまえよ!腰抜けどもぎゃ!
706優しい名無しさん:02/09/19 13:37
小学中学年、朝起きたら突然
父親が嫌になった。
それは一緒に遊園地に行く日で
前の晩までどうもなかったのに。
困った父親が特別車両やらお菓子やら、
買って私にサービスしてたのが不憫でならなかった。
でも、それで嫌気がなくなって行く自分もお人よしだな
と思った。あれ、なんでだろうね。
707優しい名無しさん:02/09/19 14:59
いやあ、自分女子だけど、24になってますます
父親への憎悪が加速してきました。
旦那の父親(舅)が憎い。
夫の病院の問診票に協力もせず、「こんな事聞く方がおかしい」とだけ
書いてあった。
それを読んで私が嫌な思いをする事が夫の父親は判らないらしい。
アスペ傾向あるからしょうがないかもしれないが、
でも私はお前のPDDの息子とアスペの孫を世話してるのに
そのせいで何年も鬱が治らないし、髪の毛も抜けっぱなし。。。
毎日逝きたい位こっちは辛いんだ。

自分を聖人みたいな人だとは誤解して言うなよなー!
人の気持ちも判らないクセに、恥ずかしいと思え!
(二年ぶりに問診票のコピーが出て来てツラクなったんで。。
お邪魔しました)
709優しい名無しさん:02/09/19 17:59
今日親父が家にいる。
吐きそう
710優しい名無しさん:02/09/19 23:50
大きな音は私もダメ。
父親がドタドタ歩く音なんか聞いただけで逃げ出したくなる。
未だに何か大きな音をたてられると、体がビクッてなる。
自分でも何でこんなにびびってんの?って思うけど体に
染みついたものは消えないんだね。

タイムマシンがあるなら小さかった頃に戻って助けてあげたい。
それができなくても抱きしめてあげたい。自分を助けてくれる
人なんて1人もいなかったんだ、って今更ながら実感した。
711優しい名無しさん:02/09/20 04:34
情けない男の癖に、意味もなくふんぞり返っている父親…

お願いしまそ
死んでくり
712優しい名無しさん:02/09/20 23:27
父親が嫌いで、気持ち悪くて、どっか怯えてるんだけど
20歳にもなって父親嫌いとか人前で言うと自分が
いつまでも思春期な未熟な人間に思われるだけだから
お父さんが嫌いって態度た言葉を出さないのが辛い。
713優しい名無しさん:02/09/21 00:20
大きな音私もダメです。家の中で走るなとか言っておいて 自分はドスドス
 扉も思いっきりバタン!!と閉める。めちゃ恐怖だった。
あれも出来なきゃだめこれもやれなくてはだめとかいつも強要された。
 そんなに賢い子供が欲しかったら天才の精子でも貰ってくりゃいいのに!
 お前がアフォだから私もアフォなんだろ!!
714優しい名無しさん:02/09/21 00:28
酔った父親が突然「バカヤロー!!」と叫びながら
壁や床をガンガン蹴りながら私の部屋へ突進してきました。
私は慌ててドアを閉じ、バリケードを築く暇もなく
親父がドアをガンガン蹴ってきたので泣きながら必死にドアを押さえてました。
一体何なのよう・・・。
もうヤダよう・・・。
715優しい名無しさん:02/09/21 00:30
お父さんは憎く思わないんだけど、
何も言って来ないのが悲しい。見捨てられてるようで。
私の事しってるのに。怒ってもいいから何か言ってよ。って思う。
716優しい名無しさん:02/09/21 00:34
親父には「とにかくへりくだること」を叩き込まれたよ。
今回揉め事があったこと、自分が親離れしかけていることが重なって
分かったけど、元々「天然」の母も随分と洗脳されちまって
いることがはっきりとしたよ。

長い長い時間が掛かったよ。ほんとーに疲れた。
717優しい名無しさん:02/09/21 00:57
離婚で離れた父は酔ってても酔ってなくても私をよく殴った。鼻血がでたしあざができた。私を「お前は将来精神病になる」と脅した。「お前が俺を怒らせるから血圧が高くなる。一生お前を恨む」と言った。
718優しい名無しさん:02/09/21 01:00
>>715
お父さんに何か言ってあげましたか?
719優しい名無しさん:02/09/21 06:15
>>717
あー、もう分かってると思うけどそれは父親が自分の弱さと
責任をあなたになすりつけてるだけだからね。
その言葉のせいでメンヘル板見るようになったんじゃなくて
父親のいわれない暴力のせい。
恨むとかおまえのせいとかいう言葉は全部自業自得で父親に
返ってるからね。

うちもそうだったから。
720優しい名無しさん:02/09/21 18:36
怖がらせるの分かっててドスドス音立てて歩き回る。でてけよ。
721優しい名無しさん:02/09/22 00:39
親父?
保険金かけてさっさと芯で欲しい。
722優しい名無しさん:02/09/22 00:43
ねえ、気が付いたら母親スレ落ちてない?
自分の問題を置いてさ、客観的に見ても父親に苦しんだ人の方が
問題長引く気がすんだけど。

母親って主にさ、ヒステリックとか躾の問題というか、父親のような
威圧とか部屋に閉じこもらざるを得ない恐怖って省かれるよね。
723優しい名無しさん:02/09/22 00:53
父親にちょうど思春期に性的ないたずらをされて男嫌いになった。男がみんな性的欲求不満な人に思える。別居してるから普段は合わないけど電話かかって来るだけでも気持ち悪い。
洋服買ってやるとか言ってきてうざい。
そんなものいらないから会いたくないです
724優しい名無しさん:02/09/22 01:24
私の父親…本当の、血のつながっている父親は、私がまだ赤ちゃんの頃別れた。
私が小学1年生の時母親とこの世の中で一番憎むべき存在となる義理の父親と再婚した。私が小学4年生の頃から言葉と体への暴力が始まりました。
家から追い出す、殴る蹴る、どなる、私の物を勝手に捨てる、素手で義理父が割ったガラスを拾わせる…etc。そんな義理父はアル依存。
児童相談所のおかげで家から出ることができたのは高校入学と同時。拒食症の真っ只中。
高校卒業しても寮がある会社に入った。それから半年もしないうちに義理父は死んだ。
725724の続き:02/09/22 01:41
食道静脈りゅう破裂、肝硬変…酒に溺れた結果の病死。
葬儀の時、火葬場で遺骨を持たされそうになったが、私は手を出さなかった。憎すぎて、骨壷を落としてしまうかもしれなかったから。
一周忌も新盆もでなかった。
でも私は今は完全ではないけど引きこもりになってしまいました。部屋に鍵かけて…。来月の私の誕生日(27日)は日曜ですが、その日に三回忌を行う事になった。
誕生日だからなんとか〜なわけではないのですが生理的に嫌だ。遺影すら見たくもないから隠してもらった。
三回忌にでるつもりはない。プチ家出で車のなかで眠るよ。
726優しい名無しさん:02/09/22 02:13
>>722
一般的に、母親の問題の場合はあくまで心理的苦痛だが、
父親の問題の場合は「暴力」という身体的苦痛が加わってくる、
ということはあるよね。
どっちが長引くか、というのは私には判断できないけど・・・
私自身は母親の問題はよく知らないので。

でも、なぜか世間一般には、
親子間の問題というと、
母子関係のほうが大きな問題として扱われがちな気がする。
ちょっと悔しい。
727優しい名無しさん:02/09/22 02:33
723の方と良く似たケースの28歳の女です。私の場合は、実際に実の父とセックスしてました。
ロストバージンも父によってでした。14歳の時です。22歳で結婚するまでそれは続きました。
高校生の時、妊娠も経験してしまいました。勿論、すぐに中絶しましたが・・・。

鬼畜だと思っています。怨んでいます。今もよく夜中にうなされる事が多く、主人を心配させています。
夢を見るのです。父と交わってるところに、主人が入ってくるというような夢です。
今夜は主人が会社の人と旅行に出掛け、私一人です。鬱で眠れません。


728優しい名無しさん:02/09/22 02:34
御主人は知っているの?
729優しい名無しさん:02/09/22 02:43
>>728
主人はまったく知りません。
知ってしまったら、離婚されてしまうのではないでしょうか?

私、結婚は諦めてたんです。こんな女は幸せになれないって・・・
だから主人の事はとても愛しています。

ただ、主人には申し訳ないのですが、いまも父との関係は年に数回あるのです。
実に罪深いことです。
730優しい名無しさん:02/09/22 02:50
そういう苦しみはすごくすごく辛いものだと思う。
私も同じような苦しみの十字架を背負っているのだけど、
彼氏に悪くて結婚なんて出来ないと思う。
決して煽りじゃありません。
それでも結婚するに至った経過を語って頂けませんか?
731優しい名無しさん:02/09/22 03:01
>>730主人は私より一回り年上のバツ1です。勤め先の先輩でした。
一目で私を気に入ってくれたみたいで、ずっとプロポーズをしてくれてました。
私は体格も良く、カラダ目当ての男の人にはよく誘われましたが、主人は違いました。
デートをしても、一切セックスは求めてきませんでしたし。誠実な人です。
当然父は結婚に反対しましたが、私がそれなら死を選ぶことを告げると諦めたようです。

主人に対しては、どんなことでもしてあげるつもりなのですが・・・
732優しい名無しさん:02/09/22 03:33
まだ眠れないので書き込みします。

先程も少し書きましたが、実は今でも年に数回、父と関係を持たされています。
そんな自分の行動が鬱なのです。
父から電話がかかってくるのです。何度も断るのですが、いつも結果は泣き落としです。
本当に嫌で嫌で仕方がないのですが、実家に帰って父の相手をしてしまいます。

悲しい事ですが、長年、父によって女の部分を開拓されてしまっています。
いざセックスが始まると、快感がないと言えば嘘になります。
父はそんな私を見て、またいい気になるのです。
父が死んでくれるまで、この苦しみから逃れられないんでしょうね。
733優しい名無しさん:02/09/22 12:58
カキコすることで、少しは気持ちが晴れるかな、と自分勝手に期待したのですが、
逆に落ち込んでしまっています。昨夜は結局、一睡も出来ませんでした。
730の方が言うように、「苦しみの十字架」を背負ってる気分です。
主人は明日の夕方まで帰ってきませんし、寂しい思いで胸がはちきれそうです。
こんな時、親友と呼べる人や、せめて自分の子どもでもいれば良いのでしょうけど、
どちらもあいにく今はいません。主人が、まだ親友に一番近い存在というような状態では、
どうしようもありません。

実は、今から父が家に来ます。父は、直接主人からこの連休の予定を聞いて知っており、
ずっと私に電話をかけてきていました。目的は、もちろんただひとつです。
何も知らない主人は「せっかくだから、一晩ぐらい泊まってください」と父に言ったそうです。
普段は私が呼び出されて実家に戻るのですが、こんな事は結婚して6年間で初めてです。
まるで蜘蛛の巣にひっかかってるような心境です。

734優しい名無しさん:02/09/22 13:56
>>733
なぜ父親を無視しないのですか?
読む限りではあなたも異常に見えますが。
735優しい名無しさん:02/09/22 14:09
>>734
そのとおり異常だと思ってます。普通じゃありません。
父に延々泣きつかれると、どうしても拒否しきれません。
呼び出され、背後から抱きしめられてしまうと全身の力がすうっと無くなってしまうのです。
何故だか解かりません。セックスの最中など、どうしても反応してしまいます。
自分の精神と肉体が呪わしくさえ思います。

もう父がそこまで来てるようなので、また。
736優しい名無しさん:02/09/22 20:32
>>735
何でそんなので男を好きになることができるのかわからない。
私だったら女に走るね。

今、男を好きになることができないせいで苦しんでるけどナー
氏ね、糞親父。お前は何故男の良い部分を一つももって生まれてこなかったんだ。
醜い部分ばかり見せるんじゃねー。とっとと逝け。
737優しい名無しさん:02/09/22 21:23
本気で木刀でぼころうか、思案中。
・・・先の人生?
こいつが居るうちは全部駄目。
こいつ消さなきゃ話はじまんないもん。
738優しい名無しさん:02/09/22 21:29
強い男って素敵〜とかほざく女ってめでたい。まぁ本当の意味で強い男は良いが、単に腕力自慢だけの男
は結婚後気を付けた方がいいよ。って言ってあげたいけど、嫉妬だとか言うんだよね。wそいつがDVに走ったら
どんだけの恐怖が待ち受けるか分かってない裕福家庭育ちのお嬢ちゃん。
739優しい名無しさん:02/09/22 21:30
そうか・・・
740優しい名無しさん:02/09/22 21:45
この板で他の板みたいな「説教レス」が見れるとは思わなかったが。

>>735がネタでなければ、AC被害。
第三者から見ると「普通に考えればどうすればいいかわかるだろ?アホ?」と
思えても精神病理的なものだから、回復する意志と手助けが必要かと。

みのもんたよろしく説教すればどうにかなるってもんでもない。
ほ実例として性的虐待と、無抵抗に近い服従と許容ってのがあるからなぁ。
少なくとも警察と精神科の手助けは必要だな。

日本は行政でこの連携無いんだよな。
アメリカのレイプ救済センターみたいなのもないし。
741優しい名無しさん:02/09/23 01:09
>735
ネタでなければ、あなた一人が物凄く辛い思いをしているのが
読んでいて心苦しいです。
お母さんはいらっしゃらないんですか?
742優しい名無しさん:02/09/23 01:31
ずっと憎んで、そんな男と結婚した母をも憎んだ。
見る目がないからだとか、同レベルだからだとか、非難した。
今、私には彼氏がいて、結婚したいと言ってくれています。
私は人を見る目には自信があるから、絶対に母のようにはならないと思ってた。
でも最近思うのは、人は変わってしまうんだということ。
もしかしたら父も、若い頃は誠実な人間だったのかもしれない。
今どんなに信頼できても、将来は違うのかもしれない。
そう思うと、結婚が怖いです。

幸せに育ったであろう友人の結婚式。
「お父さんお母さん、産んでくれてありがとう」・・・。
あの時私は、彼女が憎くて、友達をそんなふうに思う自分が嫌で
たまらなく惨めになって泣いた。
結婚式なんて嫌い。
743優しい名無しさん:02/09/23 01:47
>「お父さんお母さん、産んでくれてありがとう」・・・。

世の中にはこういうことを言える人間がゴマンといるんだよなぁ。
まあいいや。孤を確立するよ、俺は。
744優しい名無しさん:02/09/23 02:00
産んでくれてありがとうとは思うよ。生物としてはね。
でもそれとこれは別(w
あんた達(親)と私は別で生きている。
745優しい名無しさん:02/09/23 02:22
父親がもともとメンヘル気味だったらしい
なんだよ遺伝かーって思うと
ズルイかもしれないけど、憎いと思った
746優しい名無しさん:02/09/23 08:51
>>741 母はいません。私は親(?)1人・子1人の環境で育てられました。
ですから、今父は1人暮らしです。それもあって、父は泣きおどすのです。

嵐のような夜が過ぎました。先程、ようやく父が帰りました。
今この部屋は、煙草の臭いと父の体臭が入り混じって、吐き気をもよおしそうです。
主人も私も煙草は吸いません。明らかに、我が家に異変が起きたことを物語る悪臭。
寝室も穢れてしまったように思います。もうこの家では主人と過ごせない。
なんだかんだ言っても、最後は父を迎え入れてしまう私。
いったん受け入れてしまったら、どれだけ堪えてもオンナの部分が反応してしまう私。
主人を本当に愛してるのかどうかさえも、疑問になってきました。
747優しい名無しさん:02/09/23 09:21
>>742
「若い頃は誠実だった」じゃなくてつき合ってる頃は意識的にも無意識的にも良いところしか見せないの!
本性隠してるの!!長いことつき合って分かった気になったつもりでも所詮付き合いのレベル。結婚してからの顔が
本性
748優しい名無しさん:02/09/23 09:58
結局さ、小学校、中学校、高校といろんな奴見てきたけど、変な奴、ダセエ奴、弱っちい奴、情けない奴
こんなやつらでも父親になるんだからそりゃ親父ったってたいしたことないんだなぁと最近思う。
「こんなやつらも将来偉そうに子供の前ではエバリちらすのかな〜」とか思うと父親の威厳も糞もあったもんじゃない。
つーか、ガキの頃情けなかったから子供に対して馬鹿みたいに偉そうにしてんのかな?だとするとそんな親父に小さい頃からどやされ
おびえてる自分がよっぽど情けない。
749優しい名無しさん:02/09/23 10:54
父と祖母がこの二日いなかったんだけど今日帰ってくる。
帰ってこないで欲しい。
750優しい名無しさん:02/09/23 11:06
>>746
「お父さんとsexしているところにダンナさんが出てくる夢をみる」って
書いてあるけど、実際にそういうコトになってしまうかも知れないよ。
あと、夢を見て「お父さんやめて」とかいう寝言をダンナさんに聞かれてしまうかも。

一般論しか言えないし、なんの助けにもならない説教みたくなってしまうけど、
お父さんと関係持つのは、勇気を出してもうやめよう。
無理ならせめて、お父さんを家に入れるのはもうやめよう。

案外、お父さんはこの事実がダンナさんにバレて、あなたが別れるのを
楽しみに待っているのかも知れない、、、
娘の幸せより自分の快楽を優先しているとしたら、恐ろしいことだと思う。

まだ人生は長い。
ほんの少し勇気を出して、これからの長い年月を幸せに生きてくれる事をお祈りします。
751優しい名無しさん:02/09/23 11:17
>>750 どうもありがとうございます。
確かに父は、いつも私の耳元で、主人と早く別れるように囁きます。
自分でないと、性的な満足は誰とも得られない筈だと言い続けるのです。
私も高校生の一時期は、完全に、この言葉に洗脳されていました。
まるで私の人生は、父に奉仕することだけが目的であるように思ってたのです。
主人という異性と付き合うようになってそれは解放されましたが、火種を残したまま
今日まで来てしまいました。
いまは何をするにも、勇気がありません。
752750:02/09/23 11:43
>>751
じゃあ、せめて家に入れるのはやめようよ。
ダンナさんが「病気になった」とかいって
早く帰ってきたりする事も充分ありえるし。

会うなら外で会ったほうがいいよ。もっとも、その現場を目撃されては
なにもならないけど。
だんなさんに隠し事があるのはツライけど、お父さんのせいで
あなたが不幸になる必要は全くない。
その分、だんなさんを大切にして下さい。
753優しい名無しさん:02/09/23 12:17
>>748
>小学校、中学校、高校といろんな奴見てきたけど、
>変な奴、ダセエ奴、弱っちい奴、情けない奴

こういうのも親に問題があった場合が殆どだと思うんだが?
俺は情けない奴だったからそう思う。あの時代は俺の人生じゃなかった。
あの時代はもう一人の親父が学校に通ってるようなもんだった。
そうは考えられない?
754優しい名無しさん:02/09/23 16:43
>>753
ハゲドウ
特に消防なんかで他人とうまくいってない子は
親に問題があるんだと思う今日この頃
755優しい名無しさん:02/09/23 21:58
>>753-754
それ、もともとの性格にも問題あんじゃねえの?俺の親父基地外だったけどそれを反面教師に
学校では他人との関係は良好だったよ。何でもかんでも親のせいにすんなよ。
756優しい名無しさん:02/09/23 22:35
>>755
親を反面教師に幼い時代を生きたところで、いずれ問題は噴出する。
早いか遅いかの違いだけだと思うよ。大人になってからガクッと来た
人は「親のせいにするな」という気持ちが一般的に強いね。
757優しい名無しさん:02/09/23 22:40
>>755
それもあるだろうけど、消防くらいだと
親が気をつけてあげることで違ってくると思うんだよね
過保護という意味ではなく、子供の様子をちゃんと見てやるとか
自信をつけさせてやるとかさ。
半分以上は親の責任だと思うね。
758優しい名無しさん:02/09/23 22:57
俺の印象では、
エリート、金持ち(三代目)、極端に貧乏な家庭に変な奴が多かった気が
する。
商店街の子供達は健康的なのが多かった。
毎日色んな人が出入りする家庭って子供には良い環境だと思う。
759優しい名無しさん:02/09/23 23:02
金持ち(一代目)も変になるかもね
一代目ってたたき上げだから、子供にかまってやれないんだよ
760優しい名無しさん:02/09/23 23:44
★★★メンヘル小蟻専業主婦専用★★★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1032623948/l50

↑ここにも犠牲者の7才の子供がいるよ。
すでに過食症に陥ってるらしい。
メンヘルは子供なんて産まないでほしいな。
761優しい名無しさん:02/09/23 23:53
>>751
スマン、あなたの一連の書き込み読ませて頂いて
吐きました。自分はもちろんそこまでエスカレートはしてないんですが
性的なイタヅラは思春期にされましたので…。
よく耐えて…ていうか
本当に人生観変えられてしまったんですね…。言葉が出ない…。ていうか…震える。
でもこうやって書き込めるだけ落ちついてはきましたが…。
762優しい名無しさん:02/09/24 01:43
実家に帰るたびに父親との諍いで鬱になるので思い立って心療内科へ。
「お父さんを今から直すのは無理だから、
あなたががんばって聞き流せるようにしようね」
・・・そんなん出来たらここに来てねぇよヽ(`Д´)ノウワァァン
763優しい名無しさん:02/09/24 07:27
はあ・・・。
それでも良く割り切って旦那様と結婚できましたね。
自分は、そこらへんが割り切れないです・・・。
764優しい名無しさん:02/09/24 15:49
我が家は父夫婦(父とその再婚相手)と私達兄弟が絶縁関係にあります。
先日菩提寺の現在帳作成の為のリストを出してくれと言ってきました。父に
「あんたの欄は削除して書くよ」と言うと勝手にしろと言います。
一旦は父の名前を書いたのですが訂正印を押して消しました。
そして当家の事情によりこの2人は名簿より削除して下さいと書きました。

これで通用するものでしょうか?
765優しい名無しさん:02/09/25 16:19
自身「息子」であり、かつ、息子の「父親」でもある立場から、
ひとこと言わせてもらえれば・・・



 てめ〜ら、なめてんじゃねーよ!!



と、両方に言いたいっす。マジで。
766優しい名無しさん:02/09/25 16:41
父親を早死にさせる法  16ヶ条

 1.とにかく肥らす工夫をすること
 2.甘いものをウンと食べさせること
 3.塩辛い料理の味に慣れさせること
 4.加工食品や外食を大いにすすめること
 5.油っこい料理を食べさせる工夫をすること
 6.朝食抜きの習慣を身につけさせること
 7.寝る前には必ず何かを食べさせること
 8.晩酌はケチケチせずに気前よく飲ませること
 9.タバコの害なんか気にさせないこと
10.コーヒーもガブガブ飲ますこと
11.夜ふかしさせること
12.決して旅行などはさせないこと
13.からだは動かさないように仕向けること
14.始終イヤミをいっていじめること
15.健康診断を受けさせない工夫をすること
16.JCOE牡蠣肉エキスは決して与えないこと
*決して実行してはダメですよ・・・・
なお、実行にするにあたって当方は一切の責任は持ちません。
767優しい名無しさん:02/09/25 17:50
>>751
あなたとお父さんのその関係、吐き気がします。
ご主人がかわいそうです。離婚してあげてください。
あなたは被害者だけれども、あなた自身その快楽に
溺れているのではないですか。
あなたはもう大人です。嫌だと言えるはずです。
言えないのなら、あなた自身が招いていることです。
ですからあなたに対して同情することができません。
768優しい名無しさん:02/09/25 17:53
父親大嫌い。
言ってる事としている事がいつも矛盾している。
そして姉は何をしても叱られないのに私は本当に些細な事でも激しく叱られる。
そして父に叱られないことを良いことに姉は何でも好き放題・・・・。
お陰で今では家にいる事が苦痛・・・・アイツは私を憎んでるとしか思えない。
友達に相談しても答えは「考え過ぎ」とか「お父さんはあんたの事を思って叱ってくれている」
てな内容ばかり。
あの怒り方は尋常じゃないんだよぅ・・・・
769優しい名無しさん:02/09/25 19:15
父がはやく死にますように
770優しい名無しさん:02/09/25 20:15
>>768
あなたの仰る通りかもしれません。
確かに、嫌だ嫌だと思っていても、最後には父と交わってしまう。
それも、いつの間にか嬉々として・・・延々と・・・
おぞましい話です。自分の事とは思えない時があります。
私も、主人との離婚を考えています。最近では罪の深さもあって、主人との性交は苦痛になってきました。
結婚なんかするんじゃなかった。私なんか、一生父の玩具で生きていれば良かったのかもしれません。
771優しい名無しさん:02/09/25 21:12
>770
書かれている事が本当ならばあなたは被害者だという事を
はっきり認識した方が良いと思います。
14歳に性行為を迫るという事自体親でなくても犯罪です。

赤の他人の私ですら怒りを感じるのですから実際にされている
あなたの苦しみは言い表せるものではないと思います。
ただ、このまま父親が死ぬまで(読んでいる限りではまだそんなに
年を召している感じではないですよね?)そういう行為の犠牲になる
ようではあなたの人生が滅茶苦茶にされてしまいます。今だってそうだと思います。

行政や精神科に掛かることを、逃げる事や恥じる事だとは思わずに
駆け込んでみる事も視野に入れて下さい。
772優しい名無しさん:02/09/25 23:44
確かに、離婚した方が良いと思うな。
このままバレて、旦那にまで背負わせる気かい?
あなたは被害者だけれども、断つ機会は大人になってからはあったはず。
親父とのセックスにいつの間にか嬉々として・・なんてどんな虐待受けて
来た人間でも考えられない。

もう一度、はじめからやり直しなよ。
あなた美人でスタイルも良いんでしょ?その可能性に掛けなよ。
773優しい名無しさん :02/09/26 01:32
>>あなた美人でスタイルも良いんでしょ?その可能性に掛けなよ。

・・・これは何を根拠にしてるのか分からないけど、、
でも、もっと内面から綺麗になって欲しいと思うな。
今現在に限って言えば、あなたは、父親との快楽に与えられながら?、
実生活での保護は人の良い夫に求めるという、とてもムシのいいことことをしている。
夫を結婚することを選んだのなら、性的なパートナーも夫一人と決めたのだから、
父親を切って捨てるべきなのに、ズルズル裏切り続けてるのは何故でしょう?
勿論、過去にされたことは、これからも苦しみ続けていくことになるんだろうと
思うよ。そんな簡単に癒えることじゃないとは思うけど、
それを言い訳にして、ズルズルと父親と本能のまま、性的快楽に耽っているのは、
例え顔形が美しいとしても、とても不潔で品性下劣で醜いことだと思うな。
今現在してることが、ね。
被害者だったのが、いつのまにか加害者と共謀して、同じくらい軽蔑すべきことを
やってる。それとも、性的パートナーとして、父親を選び、関係を
続けていきますか?



774優しい名無しさん:02/09/26 01:49
>>773
>私は体格も良く、カラダ目当ての男の人にはよく誘われました

って書いてあるよ。
775優しい名無しさん:02/09/27 02:52
やはり離婚をお勧めします。しかも、旦那に全て話した上で。
何も知らされず「離婚して下さい」では悲しまれるだけでしょうが、貴女が実父と悦んで性交渉を持つような女だと理解すれば、スムーズに話が進むのでは?
貴女はどんな言い訳をしても、行為に溺れているのだから被害者ではありません。むしろ、父親と共謀して旦那を不幸に陥れるれっきとした加害者です。
そして、この関係が特別だと思い違いをしている様ですが、旦那が会社の同僚と浮気しているというシチュエーションと大差ありません。そう置き換えても自分は可哀想な被害者面出来ますか?
少しでも良心が残っているのなら、旦那様を解放してあげて下さい。彼にはもっと別の(良い)人生を歩む権利があるはずです。
そして、貴女は父親と連絡を取れない生活と、適切な医療機関が必要だと思います。
776優しい名無しさん:02/09/27 03:58
私の家庭環境はメチャクチャです。
つい最近まで、父方の祖父母と同居していました。
祖父は酒乱。アルコール中毒。祖母は長年祖父の暴力を受けて、
気力では負けていませんが祖父に怯えている状態。
父もその血を受け継いでか、酒乱です。
同居している時は祖父と父が
酔って殴り合いの喧嘩を度々していました。
血の海です。当事者2人の血と、私たち仲裁者の血。
警察沙汰など日常茶飯事でした。
小さい頃から血まみれになって彼らを泣きながら
止めに入っていました。
777776:02/09/27 04:04
去年の暮れ、家に祖父母を置いて家族で新しい家を建て、
そちらに移り住みました。
やっと安心出来る家が見付かった、と思いました。
でも父は狂ったように暴れています。
今日もまだ帰って来ていません。これから帰って来るのでしょう。
また戦わなければいけないんです。
父のあまりの行動に、ショックで過呼吸になったことがあります。
その時父は私に「死ね」と言いました。
今でも殴られます。飼っているペットも虫の居所が悪いと殴ります。
こんな父を恨まずに、誰を恨むんでしょうか。
最近はお茶に睡眠薬いれて、それを飲ませて寝かしつけています。
早く死んで欲しい。今のうちに保険金をたくさんかけておきたい。
私の人生はメチャクチャです。
そんな父を殺したいと切に思う私は、異常じゃないですよね?
778優しい名無しさん:02/09/27 05:46
>>777
普通だよ。
どうにかしてその父親病院に放り込むとかできないのかな?

家の父も確実に酒乱でおかしかったんだけど
確信犯的に会社には出て普通を装っていた。
異常に外ずらだけはよくて、辛い目にあってるんだけど誰も信じてくれなくて
今でも生きているのが辛いですが。

あなたの父親は警察沙汰にもなったぐらいだから
どうにかならないかな?知恵がなくてごめん。
779優しい名無しさん:02/09/27 12:16
>>775 同感です。断言できないけど、私も離婚したほうがいいと思うんだけど。
私の場合は義父との性的な関係がありました。やはり中学のときです。
苦痛だったけど、自立することも出来なかったので、ずっと我慢してました。
高校を出て家を逃げ出して、やっと解放されたけど、いまだに誰ともセックスする気になれない。
17歳の時、妊娠も経験してしまったし。私も十字架を背負いました。
私は結婚しません。少なくとも、まだそんな気になれません。
気分が悪いです。

780優しい名無しさん:02/09/27 14:19
皆さんに比べれば私の経験は軽いものなのですが、我慢ならないので愚痴らせて下さい。
父が酔う毎に、私の元に電話して来るんです。

私は家族との折り合いが悪く、家族といては正常ではいられないと思い
高校卒業時に家を出て以来10年、1〜2度しか帰っていません。
私と家族との仲がぎくしゃくしたのは父が浮気をしたためです。
当時小学生低学年だった私の目の前で、父が帰ってこない夜以外毎夜
父と母は喧嘩をしました。母は子供の私に父の浮気の証拠を調べさせようと
父の車の中を調べさせたりもしました。それが父にばれて、また酷い喧嘩になるのです。
家庭がそんなので、私は多分精神のバランスを崩していたのでしょう。
ハタから見ても「おかしい子」になっていた私は、小中高と12年
学校でもいじめられ続けました。
自殺しなかったのはどこかが麻痺してしまっていたからだと思います。

家を出て、良きパートナーと(男性が苦手なので女性ですが、性的関係はありません)
巡り合え、やっと過去を振り向いても大丈夫になったのに
父が電話をしてくるんです。

「いつ帰って来るんだ?」「かあさんと喧嘩した。」「さみしい。」「孫が欲しい」
シラフの時にはかけてきません。酔って本音だけを語って来ます。
母と不仲のまま老後を迎えてしまったのは自業自得だと思うのですが
寂しいのも理解できるのです。父も母も弱い人間だったと、大人になってはじめて理解できました。
それなのに、優しく接してやれない自分を「酷い人間だ」と思います。
でも、電話で声を聞くと、過去を思い出して怖くなって泣いてしまいます。
今になって私に甘えてくる父が憎いです。憎いです。
でも、可哀想でしかたありません。
親孝行してあげたいのに出来ません。

自分でもどう父に接すれば良いのか、悩んでいます…。
781優しい名無しさん:02/09/27 14:43
>>780
可哀想に思う必要ないよ。
親は自業自得だもん それよりあなたの小さいころのほうが気の毒だよ
あんた達見てたら子供なんていらない
ってハッキリ言って淋しいんだったら出来るもんならまた浮気でもすれば?
とか言えばいいのに
復讐のチャンスなのにな
782776:02/09/27 17:48
>>778
レスありがとうございます。嬉しかったです。
私の父も内弁慶で、外では「優しい融通のきく男」だそうです。
警察沙汰になっていても、家が自営業を営んでいて、
病院などに入れるのはちょっと…経済的に無理な状況です。
あの、日頃暴力とかふるわれてて、
暴力受けてる真っ最中に父を殺せば
正当防衛になって刑は免れるんでしょうか?
783優しい名無しさん:02/09/27 21:36
>>780
泣いてしまうって、お父さんとの電話口で?
あなたが何も言わず泣いてるんだとしたら、きっと電話の向こうでは
『自分に同情して泣いてくれてるんだ』と勘違いしてるから
泣かない方がいいよ…。親や親戚なんてそんなもんだから。
それで『この子は自分の味方だ』と思って尚更かけてくる。
泣いてしまうなら、何故泣いてるか理由をはっきり言った方がいい。
なんで泣いてると思う?って聞いてみてから、はっきりと。
784あぼーん:あぼーん
あぼーん
785あぼーん:あぼーん
あぼーん
786あぼーん:あぼーん
あぼーん
787あぼーん:あぼーん
あぼーん
788あぼーん:あぼーん
あぼーん
789あぼーん:あぼーん
あぼーん
790あぼーん:あぼーん
あぼーん
791あぼーん:あぼーん
あぼーん
792あぼーん:あぼーん
あぼーん
793あぼーん:あぼーん
あぼーん
794あぼーん:あぼーん
あぼーん
795あぼーん:あぼーん
あぼーん
796あぼーん:あぼーん
あぼーん
797あぼーん:あぼーん
あぼーん
798あぼーん:あぼーん
あぼーん
799優しい名無しさん:02/09/28 16:45
うちのDQN親父は警察官だったんだよ。
いつでも自分が正しくて、例外はなくて、自分の思い通りに
ならない奴は家庭の中でも取り締まってたな。
言葉の暴力、力の暴力で。
話し合おうとして「落ち着いてよ」と言ったら「落ち着いてるじゃねーか!」
と暴れながらストーブを蹴り挙げたよな。
どこが落ち着いてるんだよ。
何も自分のことわかっちゃいない。
こんな親を持っていることが恥ずかしくて恥ずかしくて仕方がなかった。
家庭内暴力は日常茶飯事。何度通報しようと思ったのかわからない。
が、奴が警察だったため、警察沙汰になったら職を失うと思い
とどまった。
あー
あの時通報してればよかったと思う。
大学入学で家を出て今は社会人になって四年目。
おかげで鬱でヒッキになっただよ。カウンセラに原因は幼少の頃の暴力と言われた。
親父は今でも母を殴るらしい。そんなアフォ氏ん出欲しい。
今からでも通報しようかと思う。
800優しい名無しさん:02/09/28 16:49
800!!
801優しい名無しさん:02/09/28 16:52
>>799
通報しる!!
802優しい名無しさん:02/09/28 18:00
口論になると話し合いにならない。まるで、瞬間煮沸器のような父親。
直ぐに切れて、一度なんか、私と口論してる最中に、
たまたまそばを通りかかった飼い猫を頭上から床に叩き付けたことがあった。
・・その時から、そのネコは、家ネコとして育ててきたのに、窓を勝手に開けちゃ
家出するようになり・・そして、交通事故で頭陥没して死んじゃった。。
私自身も、その一件で、昔、小学生の頃、やっぱり、同じことされたのを思い出してしまった。
床に叩きつけられて、泣き叫んで、小一時間唸っている私の傍で、
スイカなんて食べて、TV見てたよ。夫婦で。
「ねー大丈夫かしら・・」「大丈夫だろ。こんなに泣けるくらいだから。」
その時のオッソロシーヒソヒソ話まで思い出しちゃったよ。
・・この夫婦がヒソヒソ話し出すと、自己防衛の為もあって、
怖いのに、耳を澄ませてしまう癖がついた。いつか殺されるとどこかで
思ってる。。
803だいすけ ◆//Gikoow :02/09/28 19:51
憎いなんてもんじゃない。人生狂わされまくり。
ちょっと今まで直視するのがつらくて、この問題を避けていたんだけど、
カウンセリングやらOFF会出席やらのおかげで、認識できるようになってきた・・・。
あとで、じっくり書かせてね。
(とりあえず宣言しとかないと、カキコできなくなって、また避けちゃいそうなので。)
804優しい名無しさん:02/09/29 02:25
ふと、親父に似た部分を多く持つ人間達と仲良くしてきたと気付いた。
昔から親父を嫌ってはいたのだけれど、そのことに気付いたのは最近。
俺は一体何を考えてたんだろうな。
まあ、彼等にも良い部分はあるけど、どっぷりはまりすぎていたのだと
思う。
ていうか、少々鬱陶しいと感じるようになった。
申し訳ないけど、良い兆候なんだろうな。
805水 ◆yvAAlR4g :02/09/29 02:30
父親嫌い。酒乱ですぐ暴力振るうし。
別れてもしつこくするし。
おまけにお金にルーズで。
給料の殆んどがオヤジの酒代だったよ。
今日、偶然道端で会っちゃったけど吐き気催すほど
厭だった。まるで今住んでるところを監視してるように
マンションの近くに車とめてやんの。
何を言い出すかと思っら「帰って来い」だって。
(゚Д゚)ハァ?って感じ。貴方の所為で人生狂いっぱなしです。
806優しい名無しさん:02/09/29 03:14
>>804
良い兆候だと思う。
良く女が旦那のことを嫌いな父親にそっくりだったと後で気付くことって
あるから。
結婚前に解決しないとエラい目に遭うと思う。
807キョンシー:02/09/29 04:49
私も父親に虐待されてPTSDに悩まされています。時々虐待された時のことがフラッシュバック?してすると自傷行為したくなります。
808優しい名無しさん:02/09/29 11:42
後天的な理由で父親が原因でホモになりますよ。

そういう人いますか?
809優しい名無しさん:02/09/29 11:48
>>808

それって父親の愛情がなかった男性が、男の人の愛情を求める行為
でホモになるっていうやつですね。 まぁ後天的な理由だけど
810優しい名無しさん:02/09/29 11:51
挨拶すらしねー
こっちはしてんのに
811優しい名無しさん:02/09/29 17:35
漫画みたいな話だが、今年の五月から糞親父の糞隠し子が家に住んでる。
母さんも母さんで文句一つ言わずに世話してるしさぁ、脳みそ腐ってるよ。
普通離婚か何かするだろうが。ああもうほんと最悪・・
ほんっとにあの薄汚ねえ男とくそガキをブッ殺してやりてええええ
何とかして追い出す事できませんかね?法律とかで…

今読み返してみたけど本当にありえんような話だ。ありえん話であって欲しいが…
812優しい名無しさん:02/09/29 17:57
>811
父親に罪はあっても餓鬼には罪はないだろう。
自分達が糞親父の元に生まれるのを選択できなかったのと同じに。
それとも餓鬼がムカつくヤシなの?
813811:02/09/29 20:18
>>812
レスありがとう。
ガキは小1なんだけど、言葉がすんごい汚いんだ。(俺もだけど)
俺のことを「おまえ」って呼んできたり、ここじゃ書けない様な嫌がらせを
仕掛けてくる。

はあー、、ほんと俺の家は腐ってる


814812:02/09/29 23:21
>811
そりゃあ罪がある餓鬼だな・・・
自分は未成年?一番精神的に良いのはやっぱり
自分が自立して家を出る事だと思うけど
未成年だときついし餓鬼のせいなんてシャクだよね・・・。
もし我慢できないようならお母さんと話してみては?
お母さんも自分の敵の餓鬼の面倒を見させられて
心中穏やかではないと思うよ。
自分が同じ立場なら絶対旦那に殺意抱くと思うし。
815優しい名無しさん:02/09/30 16:11
良くある。思春期の親嫌いはもっとむかつく。レベルが違うっつーの。そんなもん
816811:02/09/30 17:19
>>814
自分って俺のことですか?まだ学生です。早く家出たいです。
というかあのハナタレ糞ガキは何ていうか、猫かぶり。
母さんは親父がガキ連れてくるときに完全に
和解したみたいで、何か親父に騙されてるって言うか洗脳されてる。
本当に頭どうかしてる。普通の神経だったら814みたいな反応するだろうし。
そろそろガキが帰ってくる・・・ああ嫌だ、殺しちまいたい
でも今日は糞親父は家にいないのでいくらか楽だ・・・・
817優しい名無しさん:02/10/01 08:59
ああああ今日は父親が半ドンで帰ってくるよー
最悪ー
818優しい名無しさん:02/10/02 03:20
最近、母が自立したようだ。
家族に交通事故があって、そういう面倒な事から逃げる父の代わりに
母が色々面倒な交渉までした結果らしい。自立しかけの俺の助言も
含まれるから嬉しい。

それまで母は父に洗脳されていたから、その違いがなんとも可笑しい。
今は父と別の部屋で寝てる。良いことだ。
俺は無職でブラブラしているが、なにも言って来なくなった母。
俺からも自立したみたいだ。
面白いもので、そうされると働きたくなったりする。明日は職安に行って
こよう。
819優しい名無しさん:02/10/02 20:28
話しかけてくるのがうざいとか、思春期だから嫌に感じるとかって趣旨のスレではないので、もっとトラウマティックな話をしようね。皆さん。
820優しい名無しさん:02/10/03 08:38
レベルつーか、嫌いなのは同じじゃん
821優しい名無しさん:02/10/03 08:56
>>815
「つか親ウザくねーー??キャハハー」

とは深刻さが違う罠
思うに口癖並に「クソハバァ」だ「死ね」だ「消えろ」だ
暴言はいてる香具師と親のほうが
情厚くつながってたりするよな
822優しい名無しさん:02/10/03 09:01
メンヘル板でキャハハーで嫌いな人もいないでしょうに。
823優しい名無しさん:02/10/03 09:02
誰がどう深刻かなんて決めるスレじゃあないんだし、
深刻自慢でもない。
824優しい名無しさん:02/10/03 09:22
>メンヘル板でキャハハーで嫌いな人もいないでしょうに

ん?キャハハーと言ってる人なら嫌いなわけないって意味?
>>821の笑いはDQNのノリのあざ笑いだと思うが

というか深刻じゃなくて質が違う気が・・・
「(風紀関係)口うるさいから親嫌い」
「虐待された親憎い」みたいなものでしょう?
825優しい名無しさん:02/10/03 09:27
じゃあ次のスレ名は変えようか。父親に虐待されて憎い人集まれ!
826優しい名無しさん:02/10/03 17:44
・・そういえば、高校くらいの時は、自分も若かったんで、
同じ部活動の友達に、虐待の一端を話したりしたもんだけど、、
「私も親父がうざくてさー」と話す友達が、さも共感したように、
語るエピソードの数々が逆に、
それまで親密な空気だったのが、しらーっと一気に冷めてったね。。
とにかく、仲間内で、親のことを話したり、考えたりするだけでも、
途端に空しさと脱力感に襲われるようになった。。
差が歴然としていたんで、いつも親関係の話題になると口をつぐむようになり、
口数が減っていった。卒業する頃には、「ハードボイルド」な女と言われるようになった。
感情のスイッチを切って、地雷を避けながら、生き残りたいという本能だけで、
暮らしていかざるを得なかったんだね。。
827優しい名無しさん:02/10/03 23:26
>>826
今となってはとても良く分かる。
俺も今となっては。。
高校時代仲の良い女がいて、良く電話で話したんだけど、その子は親の話
ばっかりしてたんだ。自分のいる部屋の襖を夜中に突然凄い音で
開けられたり、怒鳴られたりって話だった。

恐ろしいことに俺は当時それ関係の自覚が全くなかったんだ。
鬼のような顔で睨み付けられても、憎しみの自覚が全く無かった。
俺が悪いんだと思い込んでた。だからあなたの友達とはちょっと違うけど。
当時の俺はシラーっと聞いていたんだろうと思う。
ま、そんなヤツも居るってことで。
828優しい名無しさん:02/10/03 23:59
826>感情のスイッチを切って、地雷を避けながら、生き残りたいという本能だけで、
暮らしていかざるを得なかったんだね。。

20年以上経ってから気がついて、いま反動が来て、感情を取り戻せなくてしんどい。
感情の振り幅が無くて、ぼーっとしてる。
生きるのがつまんない。でも死ぬのもいや。
829優しい名無しさん:02/10/04 11:46
私も最近またつらい。
部屋の掃除をしていたらちびまるこちゃんの缶バッジが出てきた。
私が小学生の頃、仲の悪かった両親が珍しく一緒に出かけた時に
お土産として買ってきてくれたものだ。日曜日の昼だった。
お土産よりも一緒に出かけてくれたことが嬉しかった。
捨てられない。カッコ悪いけど。
認めたくなかったけど、本当は仲良くして欲しかったんだ。
830829:02/10/04 11:50
あら、スレ違いっぽい。。。
ちなみに父親は家庭を捨てギャンブルに走りサラ金に手を出し
母親に払わせたDQNです。
831優しい名無しさん:02/10/04 12:56
類友探すべし
832優しい名無しさん:02/10/05 01:30
みなさんの父親は中卒か一流大卒ですか?
なんか多いような。
うちは中卒です。
教養ある親が良かった。
833優しい名無しさん:02/10/05 04:50
中卒じゃないと思うけど
そういや異様に学歴コンプレックスがあった
こっちには要求してこなかったからいいけど
すごく卑屈な所があった
834優しい名無しさん:02/10/05 08:27
うちは、父:中卒、母:高卒(もんのすごい進学校)の夫婦。
年齢は二人共60超えてる。
父は、息子には「大学くらい出ておけ」。
娘には「女が大学なんて行かなくていい。行くなら地元短大にしておけ」
だったな…。典型的に思考が時代遅れ。
おまけに一人っ子で『女が自立して家出る』という事が理解出来ないらしく
『女は結婚するもの、それまでは家にいる』って考えだからサイアク。
835優しい名無しさん:02/10/05 17:07
「赤の他人ならぼこぼこに出来るのに自分の子供に手を出せるか…」
おれがあまりにもの奴の身勝手な怒鳴り声に切れた翌日、まるで自分が俺のことを
支配しているような言い方をした。
そういう問題じゃねーだろ…。おれはてめぇのそういうところがたまらなくイヤ
なのにそれをお前は愛と呼ぶつもりなのか?バカか。てめぇはよ。
836ルノワール:02/10/05 17:09
精神病の原因は「暇」である。
暇だから父親が憎いだとか、母親が愛してくれなかったとか
余計なことを考えてしまうのだ。
837優しい名無しさん:02/10/05 17:13
それは言える>ルノ
838優しい名無しさん:02/10/05 17:14
人は不死になったら鬱だらけになりそうだな
寿命があってよかった
839優しい名無しさん:02/10/05 17:35
パパすごく優しくて好きだたーけど自殺しちゃったよ。
もう10年も前の話ですが・・・・・
840優しい名無しさん:02/10/05 18:34
父親が憎くてしょうがない。
おまえのせいで自殺したいんだよ!!
なにが「お父さんをこれ以上悲しませんといて」よ!?
お前が変な女と関係持ったり家の金盗んだり・・・
このまえなんてあたしの貯金まで盗んだくせに!
もーーーーーーー死んでやる。金も無いのに子供産むな!
お姉ちゃんだけでいいじゃないか!!それから逆切れすんな!!
家にもろくに帰ってこないやつがごちゃごちゃ言うな!
あたしの誕生日だって忘れてたし、何歳すらわすれられてた。
「13歳か?」って15じゃ!!!!!!!!!!!
841優しい名無しさん:02/10/05 23:24
明日、母親の一周忌があるので、実家にかえらなければならない。鬱だ。
あんな父親もう会いたくもないのに。口もききたくないのに。
親戚もみんな憎い。みんな逝ってよし。
それで、愛想笑いする私は更に鬱。
確実に、明日鬱が逆戻りするな。せっかく治ってきたのに・・・。
842優しい名無しさん:02/10/06 03:31
私も15の時は父親のせいで自殺したかったです。
ほとんど家に帰ってこないし帰ってきたら理由も無く暴力ふるうし。

843優しい名無しさん:02/10/06 03:57
塾で居残りになり、帰りが遅いと傘のもつとこで殴られたんこぶ。
犬の散歩いかないと言う理由でおたまで目殴られあおくなった。(パンダ)みたい。
とにかくこわいよ。
844優しい名無しさん:02/10/06 04:12
父親最悪、おまいのせいで離婚したんだろうが!
フィリピン人の女に色惚けしやがって生活費もいれなくなって、おかげであたしに負担が大きくのしかかり‥
何もかも、全部おまいのせいなんだ!
親戚関係も一緒に燃えて地獄へ逝け!
人間ぢゃねぇよ、おまいら!!
845優しい名無しさん:02/10/06 04:31
父の布団に針しこんだ。3時間後ボコボコ。いつ仕返しすればいいの?
あいつにもう負けたくない。
846優しい名無しさん:02/10/06 04:50
成人前だたら殺ってもいい鴨ね!
847優しい名無しさん:02/10/06 09:03
いいお父さんはそんなに多くない気がします。
みんな表面だけいい人なんだと思います。
父親はほとんどがDQNです。
848優しい名無しさん:02/10/06 09:13
むしろ病気を悪化させるために
暇にしてアーダコーダと考えてるからなぁ...
治る気なんてサラサラ無いんだ
849優しい名無しさん:02/10/06 09:42
世の中の大半の父親ってDQNだよね。。。
ストレス溜って子供折檻したりしてるんだたら、これはもう犯罪だよ!
850かか:02/10/06 09:54
こないだ、子供のころつかってた机すてられた。なぜだ。
851優しい名無しさん:02/10/06 14:07
家庭も顧みず、仕事ばかりやってきて、で、今
会社でちょっと偉くなった(たいしたことない)と
大いばりの父親。毎週ゴルフへ行って母や私のことなど
顧みない。自分さえよければいいという態度が見え見え。
私も、優等生で、いい学校入って、一応、まともな
就職をしたころまでは、可愛がってくれた。
でも、無職メンヘルになったら、もう論外。
「もう、あいつは見捨てる」とか母には言ってるらしい。
主治医と、あと半年か1年で社会復帰できそうだという話が出て、
3年もブランクがあるので、就職は、やっぱり縁故を頼るしかない、
という結論になっても、「今のような生活態度では、
就職先など世話できない」とか偉そうに言う。
ハァ?、私は、まだ、うつ病なんですけどね。全然わかってない。
それを無理して、あちこち頼みこむのが父親ってもんだろ。
私だったら、そうするけどね。何の力もないのに威張るなっていうの。
まあ、私を家から追い出さないだけ、いいとするしかないな、と
あきらめますた。
852優しい名無しさん:02/10/06 17:21
父親に対し憤りを感じた時このスレを見て怒りを静めています。
今も一階で喚いている。自営業だから休日関係無しに酒を飲んで
偉そうな口を利いているところを見ると心底軽蔑する。
昔は暴力ふるっていたし・・・。(母はそれで腰の骨にヒビいったこともある)
最近は本気でどうやったら足が付かず殺せるか布団の中で考える時があります。
母と父と私の3人暮らしなので父親が死ねば本当に幸せなのに・・・。
853優しい名無しさん:02/10/06 18:02
それ真剣わかるよ!
あたしも毎日考えてる
こいつさえいなければ
幸せなのに…ってね。
殺人計画たてたりして
一人だけヤッていいと言われたら間違いなく
まっすぐ行くね!
854優しい名無しさん:02/10/06 18:05
嫌われてなんぼの父親
855優しい名無しさん:02/10/06 19:56
父が早く死にますように
856優しい名無しさん:02/10/06 20:24
殺してやりたいとか言ってるうちはだいじょうぶ。
俺なんか呆れ果てて殺意すら無くなってきたから、なにげなく
虫でも潰すくらいの意識でぷちっとやっちゃうかもしれない。
感情も何もなしに。
すううううっと。
857優しい名無しさん:02/10/06 20:29
>>586
分かるような気がする。
858優しい名無しさん:02/10/06 22:29
もともとは母が悪くて父は人を裏切ってないから
姉は父を心底嫌えないらしい
あんたは嫁に行って、二十年間そばで罵倒を聞いていた
わけじゃないものね
私が父の御託をスルーできるからって大人の態度なんて言うな
生きるために無理矢理できるようになったにすぎない
私はあんたみたいな父への同情は消えた
父が嫌いだ
859優しい名無しさん:02/10/06 22:40
>>813
匿名掲示板で書けないようなことってなんですか?
凄い知りたい。悪ふざけが過ぎるのは怒ってもいいと思う。
ぶつかりあわなきゃ。
860優しい名無しさん:02/10/07 02:30
>>858
つかオマエが嫁き遅れてるだけじゃ・・・
861優しい名無しさん:02/10/07 02:41
>>860
わーいレスだ(w
姉とは10以上離れていて姉は学生結婚ですが何か
嫁き遅れは本当だが(激藁

父親が憎いんでなかったらレスするな惚け
862優しい名無しさん:02/10/07 02:44
>>861
でもさ、嫁ぎ遅れの原因も親父にあるんじゃない?
信頼関係が怖いとそうなりがちだよ。
863もえ:02/10/07 02:48
私も小五の頃から父に殺意がありました。
母と離婚し幼い弟、寝たきりの祖母の世話、家事から私にさせて手伝ってくれる事もなく。酒が入ると私に氏ねと存在を否定する悪態、暴言、暴力でした。
今は絶縁してます。
父の寿命がくるまえに私が殺したいです。
864News速報:02/10/07 12:16


お前ら親孝行しろよ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1033800376/l50


News速報に、こんなスレを立てるヒトが信じられない。
結論。みんな安易に子供作るなっつ−事で。
866優しい名無しさん:02/10/07 20:37
それ言えてるな、責任持てない奴は特にな!
867優しい名無しさん:02/10/08 00:51
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1007046017/l50

これ読むと自分が惨めで泣けてくる。
868優しい名無しさん:02/10/09 01:58
親父市ね。
無職の肉塊に用は無い。
すぐ氏ね、今すぐ死ね。
869優しい名無しさん:02/10/09 02:00
今振り返ると
父親が死んだときから徐々に精神病から開放さてた感じ。
870優しい名無しさん:02/10/09 16:32
871優しい名無しさん:02/10/09 19:18
>869
よかったね!死んだ方には悪いけど・・・
872優しい名無しさん:02/10/10 01:25
まだ幼稚園の頃万引きをした・・・。
あっさりバレて、親に手ひどく怒られた。
その時俺は父親に向かって、
「お前が謝れ!!」
と泣き叫んだ。
これは、かなり不思議な発言だ。
幼稚園児だからといっても、万引きが悪いことだということぐらい、
十分に把握出来ていたはず。
にもかかわらずこの発言。
でも今なら、なんでそんな事を言ったのかが、よく分かる・・・。
873優しい名無しさん:02/10/10 03:01
オレも父親が憎いけど、
このスレの住人に比べると、理由がかなり軽い・・・。
みんなが、こんなにヒドイ目に合って苦しんでるのに、
こんな小さな理由で、グダグダ行ってる自分が、
すごく恥ずかしいよ・・・。
874優しい名無しさん:02/10/10 03:03
子供の頃から父親に虐待されてました。
「死ね」と言われたので目の前で包丁で手首切ってやったら
殴らなくなりました。
でも急に態度変えられても気味が悪いし昔のことは許せない。
トラウマも消えなくてPTSDと鬱病…。
875優しい名無しさん:02/10/10 03:25
この前4CHでリスカ女性の父親出てたけど、そいつ自分の親父と考え方似てて嫌だった。
ヒトの心、自分の理屈で処理して解ろうとしないの。
876優しい名無しさん:02/10/10 03:30
 父親は私が理屈を言うと無茶苦茶怒った そのくせ人の心は物のように
 しか思ってないみたい。気持ちっていうか魂を感じない。
  お前なんか社会じゃ役に立たない 生きていけない とさんざん
  言われてきたので 自分に驚くほど自信がなくなった。
   生きていたいのに気力だけ抜けてる 数年後には自殺なのかな
877優しい名無しさん:02/10/10 03:32
幼い頃から散々殴られ続けお前は俺の子じゃないとかかわいくないとか首絞められて殺され掛けたり…でてった父親がしらん女と手ェつないで歩いてるとこなんて見たら男性不振にもなるよねぇ。
878優しい名無しさん:02/10/10 03:48
父親だけじゃなく母親も憎いです。
カウンセラーの人の話だと、子供の頃に両親から必要最低限の愛情をうけないで育つと、最後は精神病院に入院するらしいです。
自分らしさを親に奪われたみたいだ。社会に出てからも両親を殺したいほど憎んでるけど、まわりの人には絶対言えない。
自分が危険でおかしい人だと思われる。
親と離れてくらしても親に苦労させられてるみたいで死にたいよ。
879優しい名無しさん:02/10/10 05:02
義父。親らしいことなんてしなくてよかった。
ただ、毎晩私の体を触らないでいてくれたら。
今も思い出す。
お母さんはどうして助けてくれなかったんだろう。隣で私が泣いてるのに
880優しい名無しさん:02/10/10 05:15
父親中卒。父親が本当に凄く嫌だった。
あまり覚えていないとゆうか思い出せません。
母親も嫌いです。この両親の家じゃなかったらとよく小学、中学時代は
思ってました。
けれど一つだけ感謝しています。どんなに暴力をふるったりしても
仕事をしてくれて生活費はきちんとなっているのでなんともいえません。
881優しい名無しさん:02/10/10 07:17
私も、小学校の時、父親が毎晩仕事から帰ってくると、既に寝入っているのに
たたき起こされて、嫌って言うほど、くすぐられた。くすぐる、っていうけど、
あれは、ただ触りたかっただけだ。一度「痛い痛いやめろー」っと思わず、
顔面を蹴っ飛ばしたことがある。それ以降、標的は、妹に代わったみたいだ。
万事他人の感情より、いつも自分の欲望を
優先させるヤツだった。逆らおうものなら、「食わしてやってるんだ。文句言うなら、
出て行けよ」脅迫された。
仕事はまじめにやってたけど、はっきり言って、人一倍名誉欲の強いヤツで、
決して家族のためなんかじゃない。自分がえらそうにしていたいため。
兄弟多いし、母親は
しょっちゅう入退院・手術を繰り返すような病気持ちで、決して豊かじゃなかった。
母親のやりくりも下手だったけどね。プライドだけは高くて、勉強ばかりさせられて、
遊びや旅行なんて無縁だった。うちの子達は、塾にも行かず、一流校に受かって、、
手を焼さないけど、成績優秀で・・というのを、
近所でも自慢にしていたけど、自分自身は、母親業は手を抜きまくり。
他人のお尻を叩いて走らせるだけの、最低女。
882優しい名無しさん:02/10/10 17:30
私も小さい頃は申し訳なく思っていたけど
喰わせてやってる だの 生活費入れてくれる だの(;_;)泣く
親としてあたりまえの事をものすごく恩着せがましくいうなんてクズだよ。
じゃあ、クズと血が繋がってる→ 自分もダメなどと 思うなよ〜

 
883優しい名無しさん:02/10/10 17:54
>873
どんなに小さな事でもその人間の基準で考えて嫌なのならば
それは嫌な事なんだよ。
憎い事を憎いと思う事は罪ではないと自分は思っているし。
でも恥ずかしいと思えるのはいいことだと思うよ。
884優しい名無しさん:02/10/10 23:05
変なうちのオヤジ。血が混ざってると思うだけで吐き気がする。

横断歩道歩いてる子供を見ると、「車にひかれろ」とかいう。
何か喋ると、すぐ怒鳴り返す→近所の人から母曰く、
              「あの人のどこがよかったんですか?」とか
              「おたくのご主人声が大きい」とか
              「あんな人みたことない」などと言われる。
はやく死んで欲しい。 
ところで、うちの叔父もちょっと変な奴でオヤジに似てるって聞いたんだけど、
そいつの葬式の時に、実の子供2人とも葬式行かないで遊びに行ってたよ。
私も葬式なんかいくもんか。
こんなオヤジと結婚してろくなことないと思われる母親から「結婚しろ」って
口うるさく言われてホントに鬱になる。            
885優しい名無しさん:02/10/11 01:03
早く死んで欲しい。心からそう思います。
88621歳:02/10/11 03:22

生活費を出しているが体を触る父親・・

まあ生活費を出さない親よりは、ましかなとは思う。
887使徒:02/10/13 19:25
男親なんてたんに「射精しますた」ってだけの生き物でしょ?
俺は憎いなんて感情はないよ。
サルやアメーバーに憎いなんて感情抱かないでしょ?それと同じ。
同じ生き物だと思うからおかしくなってくるのであって、「ああ、
人間のふりをして女(母親)に寄生した妖怪かなにかなんだなあ」と思えばいいよ。
本物の妖怪には失礼だけど。
クズやごみは清掃員にとっては仕事(お金)になるものだけど、うちの「ごみ」は
ほんとになんにもならないからねえ・・・。
さあて、どうかたずけようかなあ・・・。
888優しい名無しさん:02/10/13 21:44
子供のころ虐待を受けました
今3歳ぐらいの子を見ると可愛いと思うことはあっても
殴ったりしようなんてぜんぜん思わない
それなのに俺の父親は俺を殴る蹴るとひどいことをした

あいつが寝たきり老人になったら上に乗って飛び跳ねてやりたい
俺がどれだけ恐怖だったか  どれだけ恨んでいるか
思い知らせてやりたい
889優しい名無しさん:02/10/13 23:41
ところで、父親が憎い女性や、母親が憎い男性はその後、
恋人ができたり、結婚したりしましたか?
私は、父が憎くて男性も嫌いになってしまったので、殆ど
男性と話したことすらないのですが(顔が醜いし)他の
方はどうなのでしょう?
890優しい名無しさん:02/10/13 23:54
>889
男性と話しも出来ないし男友達もつくれません。
男の人がちょっと大声あげると父親に虐待された時のことが
フラッシュバックするので。
男=暴力としか思えない…。
891優しい名無しさん:02/10/14 00:01
>890
やはりそうですか。いい年こいて結婚しない、とか彼氏いないってだけで
周りの人が変わったもの扱いするので(まあ、現にメンヘルですが)よけい
鬱になります。
892優しい名無しさん:02/10/14 00:13
今までに何10回と職を変え、
退職金はおろか、ボーナスも無い、家は賃貸。
なのに、400万円近くもする車に買い換えるとは、どういうことだよ。
何か気に触る事があれば、すぐ壁や家具を殴る。
それならまだいいが、母親のことも殴る。
前歯が3本折れて差し歯になってしまった。
怒鳴り声ばかり上げやがって。
それなのに、外ヅラばかりいい。
鬼のような、糞親父。
お前なんか親じゃねえ。
893優しい名無しさん:02/10/14 21:59

親が嫌いと言うとしたり顔で「親不孝はいけない」とか
「どんな親でも親は親だ」とかって説教する人がいるのが鬱です。
虐待されたこと無い人は
親不孝=人間失格みたいに思ってるみたいですね。
まともな親なら子供は孝行するだろうけど、
親の資格の無いような親になんで孝行しなくちゃいけないんだか。
「親」に変な理想を持ってる人って変な宗教の狂信者みたいにみえます。
親戚や教師がみんなそんなふうで相談しても
「お前が殴られるようなことをしたからだ」とか
「お父さんはあなたのの為をおもって心を鬼にしてしつけている」
とか言われて怒られたので(殴られ蹴られ刃物で切りつけられてたのに)
子供を愛さない親はいないとか言ってる人を
極端に嫌悪してしまいます。
でも世の中の人ほとんどそうかも…。



894優しい名無しさん:02/10/14 22:03
>>892
親じゃねぇというより人間じゃねぇ・・・その糞親父
895優しい名無しさん:02/10/14 22:05
私の場合「父性」というものに嫌悪をもよおすので、
男性に対しての恐怖はない。

ただ、相手に「父親的」な部分が見えると、
吐き気がするほどいやになる。
子供は好きだし(仕事にしてるくらい)欲しいが、
愛するパートナーが「父親」になるのが怖い。
特に「女の子の父親」になったパートナーを憎みそう&
子供を父親から隔絶(私にとっては守ろうとして)しそうで
結婚にはいたらない。
896優しい名無しさん:02/10/14 22:20
>>895追加

女の子を産んで、実父に触られるのも嫌。
もしも孫が生まれても、抱かせたくない。
孫が抱けないのは可哀想…という気持もあるが、
今まで子として父親の為に何かすると
セクハラしか返って来なかったのだから、
いい加減見限って自分を守る為に親子の関係を絶つ事も、
考えて行かないと行けないとおもっている。




897優しい名無しさん:02/10/14 22:24
うちのオヤジは超口ベタで、何をするにもなぐるしかしなかった。ふざけてるのかなんなのか知らんが 風呂を覗いたり尻をさわったり、にやにやして見られるのがトラウマになた
898優しい名無しさん:02/10/14 22:35
小学生の頃、風邪を引いて寝ていた事があったんです。
でもその夜のTVが見たくて、(見せてもらえなくて)泣いていたら
いきなり庭に引きずり出されて、堅いサンダルの底で殴られました。
まず頭をやられ、脳震盪を起こして倒れたところをめった打ち。
呻いていたら近所の人が出てきたので、無理矢理立たされて
投げつけるように家の中に入れられました。
頭からはどくどくと大量の血が流れ、玄関は血まみれ。
殴った父も傍観していた母も無言のまま、救急車を呼ぶでもなく
黙って雑巾を数枚私の頭に被せ、さっさと寝てしまいました。

翌日、出血の多さとショックでふらふらだった私は、
「家の恥なので、絶対この事は誰にも言わない事」を父母にきつく言われ
「休むと変に思われるから」という理由で、無理矢理学校へ行かされました。
乾いた血で髪の毛はバサバサ、触ると粉になった血がさらりと手について
気持ち悪かった事を覚えています。

頭の傷はかなり深く、今でもしっかりと残っています。
心の傷は20年近くたった今でも癒える事なく血を流しています。
私は絶対に父を許しません。黙って見ていた母も許しません。
奴らが死んだら、たとえ死体損壊罪になろうと、
体中を包丁でめった刺しにしてやろうと思っています。
899優しい名無しさん:02/10/15 01:56
>>898
何で親なのにそんな酷いことができるんだろうね。
子供を幸せにできないなら最初っから子供なんか作るな!!!
子供の心も体も破壊して…あああ
900優しい名無しさん:02/10/15 02:21
自分に都合のいい育てかたしかしないんだな。どっちが子供なんだか。亀でも飼ってろ
901優しい名無しさん:02/10/15 04:04
俺の親父は自己愛性人格障害。
今日まで「好かれてはいる」とか思っていたけど、自己愛性のことを詳しく調べて
奴の仕組みを知る内に、そんな常識の範疇の話ではないのだと知った。
まあ、ショックだった。
正直、悲しいことだが、親父は俺が死んでも悲しくない。
全く悲しまないだろう。
俺が自殺したとしても親父は葬式で数少ない参列者に愛想を振りまくだろう。
密葬なんて考えもしないだろう。
そして、自分の非を少しでも認めたくないばかりに、今まで以上にお袋に
当たり散らすだろう。
これはもう、仕方がない。
普通の人間じゃないんだ。俺の親父は、そう、キチガイなんだよ。
でも。なんだか受け入れたらスッキリした。

バッファロー66のラストシーン思い出した。
ああいう優しい恋人を作りたい。
902優しい名無しさん:02/10/15 04:23
両親が低学歴・無教養過ぎて鬱になりますた。w
903優しい名無しさん:02/10/15 22:33
子供が何言っても話しを聞かない父親。
機嫌が悪ければすぐ人にあたるのやめてくれ。
お前のせいでどれだけストレスたまってんと思ってるんだ。
死んでくれ。
904優しい名無しさん:02/10/15 22:42
連休三日&休み1日
計四日も親父は家にいた。どこにもいかず。鬱悪化。
905優しい名無しさん:02/10/16 02:53
親父が生きているときは憎いと思うこともあったけど。
親父が死んで5年目くらいかな...あまり思わなくなったよ。
たまにゃぁ蹴られたり叩かれたりしたこと思い出すけどな。
906904:02/10/16 08:27
今日もあいつは家にいる
よほど仕事がないらしい
殺したいくらいうざい
907優しい名無しさん:02/10/16 08:56
戸籍上の父カマタユタカを殺しました。
908優しい名無しさん:02/10/16 08:57
>>907
勇者
909優しい名無しさん:02/10/16 10:58
二日連続ズル休みの父親
会社の人から電話がかかってきたら、「病院いってるといえ」といい、一人出かけていった。
うざい。こんなのもう何回目だろう。
910優しい名無しさん:02/10/16 11:02
一応、家の父親はここにいる人ほど酷くはないな、ただ世間体をよく気にする
家にいるときはいつもブスっとしてお前は楽しいことがあるのか、と言いたくなるが、外にでるとすっげぇ饒舌
俺にも留年は許さないとか、よくプレッシャー与えるし、兄みたいにはなるな、とか言うしよ、、、
俺は末っ子でいつも周囲を気にしながら生きてきたんだけど、もう勘弁して欲しい
911優しい名無しさん:02/10/16 16:35
表向きは風邪ひいた母親の看病
でもなぜか、銀行にも母が行ったし

ズル休み、明日もすんのかな、クソ親父
そんでもってその親父にべったりな婆、さっさと逝け
912優しい名無しさん:02/10/16 21:23
さんざん金を使いまくって女作って出ていった親父
俺にとってはいい反面教師さ
俺はおまえみたいな男にはならない
いつか結婚したら自分のお嫁さんを必ず幸せにしてみせる
それが俺からの親父への最高の復讐の仕方だ

男の生き方ってのを見せてやる!!!
913優しい名無しさん:02/10/17 04:12
冗談ではなく殺伐としていますよね親がクソの家は
 私は家族から嫌われているので孤立しています。喋る相手もいないので
 犬と話してます。 痛い空気がいつも流れていて 親は気に入らないと
 大声で怒鳴ります。死んでほしい。20歳までまともな精神を保ってきました
 が、もうそんな元気もなくなりました。明るかったのに引きこもりになって
 しまった。 
  子供持つのに国家試験導入してほしい。心が狭いドキュンには子供創る資格なし!
914優しい名無しさん:02/10/17 21:48
>913 同意!!!
915優しい名無しさん:02/10/17 22:40
子供の頃につらい思いをした人って、自分が親になったら
自分の子供には辛い思いをさせたくない、と思って「いい親」に
なるよう努力するのでしょうか。
うちのオヤジはやはり子供の頃辛い思いをしていたようですが、
やはり、親になっても悪い影響がでてきており、偏屈でかなりキチ外
入ってます。今すぐにでも死んで欲しい。
逆に、オヤジの弟は「いい親」になっています。
おやじが脳死かなんかで、他の人を助けることができたらどんなに
周りの人を喜ばすことができるんだろうか、って思います。
916優しい名無しさん:02/10/17 23:03
ここで父親が憎いと言ってる人で、実際に自分の主張を父親にぶつけている人はいるかい?
漏れなんかは恥ずかしいけど父親に怒鳴られると胃がキューっと痛み、泣きそうになるよ。
とても言い返せたもんじゃない。
漏れの父親は、はっきり言って<できた人物>なのさ。
言うことに理屈も通っていれば思いやりもある。
だから漏れは父親が憎いというより、プレッシャーを感じるから邪魔なんだ。
いなくなってほしいんだ。
そんなことを考える自分の情けなさがよくわかるから、漏れにこんなことを考えさせる親父が憎くてたまらない。
917優しい名無しさん:02/10/18 02:16
私が幼稚園の時いきなり仕事やめて、しかも母に内緒で株やってて借金
作ってた。しかも2回目。小学生になって他のお父さんは仕事してるのになんでしないの?
ってしつこく聞いたら灰皿投げられた。
泣きながらそれかたずけたんだけど、悪いと思って母には言えなかった。
あいつの血が半分私の体に流れてると思うと生きてくのが嫌になる。
それから離婚したんだけど50代で1人でひきこもって仕事しないで親から金もらって
何のために生きてんだよ?って感じ。早く死ねよ!!!消え失せろ。
918優しい名無しさん:02/10/18 02:29
常識が無いので母方の親戚中から嫌われている。
あんな奴でもいないよりはマシなんだろうか。
919優しい名無しさん:02/10/18 18:56
>>916
言ってやったら、首吊りやがった。そして昨日カマタユタカの姉のだんなが死んだ。
カマタに呪いあれ!!
920優しい名無しさん:02/10/18 19:21
>916
私の父親も筋が通ったことはっきりいいて怒鳴りまくります。
 でも私が傷ついていようがおかまいなし。
 そうやって痛めつけて自分の精神を保ってるのでしょうね
 最近それに気が付いて親のことは全く無視しています。
 喋っても話しにならないって解るのに長い間かかりました
 悲しいけれど仕方がありません。
921 :02/10/18 19:40
ここに親父批判カキコしたヤツは子供つくらず往生せいよ。
922優しい名無しさん:02/10/18 19:49
↑子供は持つ気はありません。怖くて妊娠なんてできない。
 そのかわり近所に住んでいる子供たちを生暖かく見守って
  いきたいと思います。
923優しい名無しさん:02/10/18 20:49
苦しみは比べられるのもじゃないよ。
辛かったら辛いって言っていいんだ。
「こんなことくらいで辛いって思ったらいけない」
なんて他人と比較する必要ないよ。

自分も辛い目にあっておきながら、他人の苦しみを
あざ笑う奴、そういうのって哀しい。
924優しい名無しさん:02/10/18 22:08
>923 その気持ちよくわかります
同意見です
925665:02/10/18 22:51
>921  子供は作るさ
俺にとって憎い父親は反面教師だからな
926優しい名無しさん:02/10/18 22:52
声が聞えるだけで、狂いそうになる。
あいつが叫ぶと、全身震えが止まらなくて
気づくと手首には、カッターで切ったあとで血まみれ。
あいつは、私を殴ったことを、正しいと思ってる。
俺が殴らなかったら、誰が殴るんだよと言った。
殴られるのは、全部私が悪いって言われて育ったから、殴られるのが
当たり前だと思っていた。殴られるのは本当につらかった。それが当たり前
なんて思いたくはなかった。だから周りにお前の家はおかしいって
言われた時、やっぱり私は正しかったって思ってちょっとうれしかった。
だけどそんな異常な家庭で育ったから、自分はだめ人間だと思うようになった。
よけい苦しかった。
自分の存在が罪であるような気がしてしかたない。
一生消えないくらいの心の傷を負わされるくらいなら
殺された方がまだましだって思っちゃうよ。
927優しい名無しさん:02/10/19 18:43
次スレはどうするよ?
928優しい名無しさん:02/10/19 22:17
>927 作ってほしい
スレ違いだけど茨城板がなくなってしまった・・・
929優しい名無しさん:02/10/20 00:14

930優しい名無しさん:02/10/20 15:08
私の友達の悪口言いまくり
自分は友達なんていないくせに

殺したい
婆と一緒に死んでくれ
931優しい名無しさん:02/10/20 15:29
しばらく離れていた父親がもうすぐ帰ってくる。最近の
不安定な気分はそのせいなのか。殺したい。でも殺せな
い。だったら自分を殺すしかない
932優しい名無しさん:02/10/20 15:31
父親がいなければいいのにね
933優しい名無しさん:02/10/20 15:59
今、婆と二人で大音量で競馬みてる
超うざい!特に二人の声が。
婆は親父にべったり、逆も然り。
婆は親父がいると調子乗って音量上げるし、しゃべるしゃべる。
きもい母子。寝てる部屋も同じだし。
934優しい名無しさん:02/10/21 00:08
スレ違いかもしれんが、、、、

私は早くに死んでしまった父親が憎い。
父は私をものすごく溺愛してました。はっきりいって、ウザかった。(消防、厨房の頃)
父の口癖は「人がするからといって、同じことをする必要はない」
私は間違った解釈してしまい、「人と違うことをしろ」と受取ってしまった。

私はそれを高校、大学、会社、ずーっと引きずっていた。
結局、いきつくところは、メンヘラー。周囲からは変人あつかい。
935優しい名無しさん:02/10/21 17:13
また今日も父親は会社を休みました
表向きは風邪だそうです
しかしなぜでしょう、元気なんですよ
馬鹿でっかい声で楽しそうに話しているんです
むかつきます
殺してもいいのでしょうか?
936優しい名無しさん:02/10/21 18:57
無視だよ。無視。

それが一番。
937優しい名無しさん:02/10/21 19:54
ああああああああ
何で終わらない。
何で思い出す。
もう厭だ。
死ねない。
ああああ
何で殴ったの何で罵ったの何で
子供なんか作ったの

     ガ キ が ガ キ を 作 る ん じ ゃ ね え
938優しい名無しさん:02/10/21 19:57
やってる事と、言ってる事が違う
時期を、見極めろ!!
言っても無駄か
939優しい名無しさん:02/10/21 21:41
>>934
自慢もかねてんのか?反社会性人格障害者がっ
親は理解あるまともな親でも子供がこれじゃーなー
死んじゃった親爺さんを気の毒に思うよ
殺人でもする気?動物を虐待する気?
あ〜やだやだ
940優しい名無しさん:02/10/21 22:26
>939 そういう言い方って934さんに対して
すごく失礼だと思います
人にはそれぞれ事情があるのです
941優しい名無しさん:02/10/21 22:35
939じゃないが、934の親父さんは良い父さんじゃんか?
ただの逆恨みにしかよみとれん。
このスレであの文章じゃ。
942優しい名無しさん:02/10/22 02:42
親に虐待された子は、動物虐待してしまったり
自分に自信がもてなかったりって聞くけどあたってる?
他にもなんかそういう何か症状っていうのかな?ある?
私はすごくあてはまってるきがする。
943優しい名無しさん:02/10/22 02:49
>>942
俺も動物殴ってたよ。
944優しい名無しさん:02/10/22 02:57
犬を蹴り飛ばした。
普段はすっごく小心者でおとなしいって思われてるのに
実は影ではこんなことをしてる。
最低
945優しい名無しさん:02/10/22 03:00
ワンコをケリと場素なんてサイテー
コンビニたむろってるDQNども蹴り飛ばせや
946優しい名無しさん:02/10/22 03:01
犬は殺してもいいよ
947優しい名無しさん:02/10/22 04:12
私も父親が嫌いだ。
憎い、とまでは思わないが、父親が真でも泣かないだろうな。
別に今、真でくれても構わないが、経済的な理由で少しだけ困る。
定年してくれたら、いつ真でもいいんだけど。
948優しい名無しさん:02/10/22 06:56
>>945
蹴られるようにして育つと、犬だろうが人間だろうが自分だろうが
「大切にする」という感情がなかなか育たない。
最低だということは分かっているのに止められない苦しみ。虐待連鎖の
哀しみなんだよな。
犬を蹴る人間にはそれなりの理由がある、そう考えられる人は心に余裕の
ある優しい人だろう。
949優しい名無しさん:02/10/22 14:50
犬を蹴るかわりに自分に暴行してる。
どっちもどっちだと思う。結局オレもクズ。
950優しい名無しさん:02/10/22 19:05
父が早く死にますように
951優しい名無しさん:02/10/22 21:42
俺は父親を反面教師として見ている
父親は暴力をふるい 俺の祖母に金をせびり
女にだらしない
俺は絶対にそういう男にはならない
そういう生き方をすることが俺のおやじに対する最高の復讐だと
思っている
952優しい名無しさん:02/10/23 00:55
>>48
遅いけど|・)ノシ
資格でも取ろうかと勉強すれば邪魔され、就職活動しようにも足を封じられ八方塞り。
・・・殺りてぇ・・・リスクのでかさとメリット・デメリットが釣り合わんから、できんが・・・
953優しい名無しさん:02/10/23 19:07
>951
偉いなぁ。
954優しい名無しさん:02/10/23 19:58
NHK3chで今「虐待を受けた子供」やってる
955優しい名無しさん:02/10/23 20:03
そんなもん見なくても俺がそうだから。
956優しい名無しさん:02/10/23 20:27
昔は父親が好きだったし尊敬してるつもりでいた
でも最近になって私がダメになってきてから
深く父親と関わるようになってこんな人だったのか
とあぜんとした。私の気持ちより自分の感情がまず優先
なにより訴えている事が全く理解されない。
親自身のコンプレックスが私にかえってくるかんじ
でも親は自分のそんなこときずきもしない。
正直もう昔の私には戻れない。でも父親というものに
守られたい感情もあって、憎しみと悲しさがうずまいてる
なんであんな親のもとに生まれたんだろ。
まじ悲しい
957優しい名無しさん:02/10/23 22:10
>952 ありがとう
君の幸せを祈っている
958優しい名無しさん:02/10/24 16:12
>>957
残念ながら目(ネット)も封じられそうでつ。目・耳・口・足・・・もうだめぽ
959優しい名無しさん:02/10/24 17:10
参考スレ

自己愛性人格障害に関するスレッド7
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1033049309/l50
960優しい名無しさん:02/10/24 17:33
DIOみたいに、のし上がっていくわけか、みんなは
961優しい名無しさん:02/10/24 17:40
精神の病は連鎖するから厄介ですね。

ところで母親が憎い人はどこに行けばいい?
962優しい名無しさん:02/10/24 17:41
>>951
ふとした瞬間、あなたは思うことになるのです
これでは父親と同じじゃないか・・・と。
963優しい名無しさん:02/10/24 18:04
>>961
【神】━━母━━【悪魔】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1031512584/l50
964優しい名無しさん:02/10/24 20:23
お父さんが死ななかったら、私は、もっと違ってたかもしれない。
大好きだけど、憎い。
もっとずっとそばにいてくれたら、私は違う人生だったかもしれない。
ごめんなさい。大好きだけど、憎い。
965優しい名無しさん:02/10/24 22:40
>962 思いません
966優しい名無しさん:02/10/24 22:46
今日こそ、殴られたら絶対殺してやる。
そう思って何年過ぎたコトだろう…。
今日もヤツは飲みに行ってる。
また帰って来て暴れんのか?やってやるよ。畜生。
お前なんか早く死んでしまえ。
そしたら保険金で豪遊してやる。






こんな女可愛くないですよね…。
967優しい名無しさん:02/10/24 22:48
>966 いいえ普通だと思います
誰だって暴力ふるわれたらそう思う時あるよ
なんでも暴力で支配できると思ってる男って最低
968966:02/10/24 22:52
>>967
レスありがとうございます。
涙が止まらない。
怖いやら悔しいやらツライやら…。
ヤツのせいで精神的に病んだのに、
病院に通院するコトになったと告げたら
「馬鹿じゃねぇの?」
と吐き捨てられました。
私にもっと力があったら…。
アイツのコト殺せるなら、刑務所行きも苦じゃない!
でも残された家族を考えると…。うぅ…。
969優しい名無しさん:02/10/24 23:28
本当に自分の境遇とかこのスレとかを見ていると家族って何なんだろうと思うよ。
どの家庭に生まれてくるか一種の博打みたいなものだと思いこみたいけれど、
家族みんなが愛し合っていて幸せ〜みたいな家庭をみると、どす黒い感情が渦巻いてくる。
恵まれた家庭にいるやつほど家族を嫌うのに対して物凄い嫌悪感を示すし。
たぶんわからないんだろうな・・・・
970 :02/10/25 00:34
あああああああああ
ああああ
ああ

マジでこれはもう父親を殺さないと
一生このまま鬱のままで生きていかないといけない!!!
私が殺してしまう前に自分から死んでくれ、父よ。
それが私にとっての最大の幸福だから。
971優しい名無しさん:02/10/25 01:06
普通の親父を持っていたら、俺も普通に大学出てリーマンになってそろそろ
結婚という感じだっただろうな。
ドロップアウトをしながらであっても社会経験を少しは積んでいるので、
そういう普通の人生がそれほど羨ましくもないことは知ってはいる。

でもね、彼らが恵まれてるとは思わないけどさ、余計な苦労してない、そして
本来の苦労が出来た、っていうんは幸福なことだね。
家は三人兄弟の誰一人として結婚していないし、なんかみんなズレてしまった。
俺も結婚は出来ないかもな。自信がなかったから転職しまくりだったし。
そのせいで貯金はねえし、幸福になることに恐怖がどうしても拭えてないから。
映画「たんぽぽ」の山崎努だな。あったかい家庭に躊躇いがある。
972めろん ◆XVR4x94b6Q :02/10/25 01:10
父親へーーーー

幸せですか?
私は、今とっても幸せです。
老後頼りに来ないで下さいね。
973優しい名無しさん:02/10/25 09:29
また父親は会社を休みました
私や他の家族に
「会社から電話あったら病院行ってると言え」
とのことです。
本当のこと言ってしまおうかしら。
974優しい名無しさん:02/10/25 21:28
>968さん 967です
病院は心療内科ですか? 出来ればカウンセラーさんのいる
ところがいいと思います
自分の悩み 憎しみなどを思いっきり話すといいと思います
そして出来るだけ早く独立するといいのではと思います

968さんのこと詳しくは知らないのに生意気いって
すみませんがとにかく幸せになってくれることを祈っています
975優しい名無しさん:02/10/25 21:30
父親には暴力を受けて育った
しかしもっとイヤなこともある
親に虐待を受けた子供は大人になると虐待をするって
思ってる人がたくさんいることだ

確かにそういう人もいるだろう
でも親のイヤな部分は似ない子供だってたくさんいる
そういう偏見の目で見られることはすごく不快に感じる
976優しい名無しさん:02/10/26 01:10
なんでかわからないけどお父さんの声聞いただけでじっとしてられないくらい苛々しちゃう。。
部屋にいても聞こえてきて辛い…
嫌いじゃないはずなのに、他人、しかも生理的に合わない他人の様。
お父さんもいつも私を腫れ物扱いするんだもん。
だけど心の底ではいつも客観的に分析して見下してるんだもん。
お父さんに自殺しそうとか、私がこうなった責任持て、甘えるなとか思われてるの知ってるから、
普段のいいお父さんぶりが余計に苛立つ。。
それでもお父さんの日記を盗み読みする癖を辞められない…馬鹿みたい、あたし。。

977優しい名無しさん:02/10/26 01:24
父親に性的虐待を受けたから男性が嫌いになった。
高校3年の時、父親の愛人の子の面倒を見させられてた。
20の時、母を連れて家を出ようとしたら喉元に包丁つきつけられて、電卓で「今まで私が生きるのにかかった費用」を計算させられた。
あんな人、死んでしまえばいいのに…
978優しい名無しさん:02/10/26 03:43
きょう、父親を殴ってしまった。
殴ってから、自分にあるのは父への憎しみだけじゃ
ないんだなあと思った。
自分がこわい。
979優しい名無しさん:02/10/27 00:33
自分の心の中からだけでも存在を消す方法ってないでしょうか

もう限界なんです。でもだからってどうしたら良いのかもわからない。
嫌いを通り越した日から、とてもやるせないような無気力な気持ちになるようになりました。
死んでも葬式には出たくないです。
仏壇に写真なんて飾ったら毎日吐き気がしそうです。
仏壇ごと取り払おうと思っています。
980無17歳:02/10/27 12:08
父親を超えるんだシンジ君
981優しい名無しさん:02/10/27 12:09
「父とのセックスで、快感がなかったと言えば、ウソになります」
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/totigi.htm
982優しい名無しさん:02/10/27 12:28
新レス立つかな?
983優しい名無しさん:02/10/28 00:41
保守(・∀・)
984優しい名無しさん:02/10/28 23:48
保守(・∀・)    
985優しい名無しさん:02/10/29 22:02
新レス立ててください
986優しい名無しさん:02/10/29 22:42
父がもっと人に憎まれない性格なら、私の人生はどんなに幸せになっただろう。
987優しい名無しさん:02/10/30 11:22
てゆーか、嫌い
988優しい名無しさん:02/10/30 21:30
スレ違いかもしれないが
父親がダメなのにしっかりしてるその子供って
素晴らしいと思う  
989優しい名無しさん:02/10/30 22:25
メンヘル板では、1000取り狙う人はいないんですか?
990優しい名無しさん:02/10/30 22:37
次スレきぼんぬ。
991優しい名無しさん:02/10/31 00:26
父親、嫌いというか鬱陶しい。
俺が誰かと会話してるとやたらと「何が?」と会話に入ってくる。

それよりも鬱陶しい理由が
熱いものを食べるときはやたらとハフハフ言いながらクチャクチャ噛む。
汁ものを飲むときはジュジュジュジューとすすりながら気持ち悪く飲む。
タクアンを食べるときは、よほど噛み締めてるのかガリッガリッガリッガリッと鬱陶しい音を立てる。

我が家では座る位置が決まっており、俺はこの父親の隣に座らなければならない。
絶え兼ねて、静かに食ってくれと言っても数秒後にはまた気持ち悪く食べる。
きっとこの食べ方がこの人の食べ方なんだろうな。

クシャミも必ず3回、バカでかいクシャミ。戸の開け閉めもドタンバタン。
怒るととにかく物に当たり散らし、怒鳴り、うるさい。

この「音」に無神経な父親の子である俺は必要以上に「音」に敏感。
とにかく静かに静かにしてないとダメ。
コンニャクを噛み締めたあの「ゴリュッゴリュッ」って音には絶えられん。w
992優しい名無しさん:02/10/31 11:26
>>991
まったく同感だ
うちは父も祖母もそれ
殺したくなっちゃうよね!
993優しい名無しさん:02/10/31 11:47
みやか
994優しい名無しさん:02/10/31 11:48
みやか?
995ぴのこ:02/10/31 11:50
うめちゃえ
996優しい名無しさん:02/10/31 11:50
いいよべつに。
997ぴのこ:02/10/31 11:51
このスレきらい

うめ
998優しい名無しさん:02/10/31 11:52
あっそ
999ぴのこ:02/10/31 11:52
あー

うめー
1000優しい名無しさん:02/10/31 11:52
ぴのこ死す
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。