お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』5@life

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Balancer@utu ◆LIBRAb1M
|       本日再開・モナー薬局     |
|      お薬に関する疑問質問に    |
|        お答えいたします       |
\_______              |
|日凸U日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/        
|U日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|U日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      MONA PHARMACY 4

【過去ログ】
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#4
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006386976/l50
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#3
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1001583568/l50
2Balancer@utu ◆LIBRAb1M :01/12/28 22:16
ちょっとミスった(汗 すまんです…
どこがミスなのか、一生懸命探してしまった。
4実験くん:01/12/28 22:23
待ってましたぁ。

早速質問なのですが、先週までパキシル20x1、アモキサン50x6を
飲んでいたのですが、いまいち効き目が芳しくないと言うことで、
ルジオミール食後x1、寝る前x3に変えました。

で、今日、特にひどいのですが、なんだか神経過敏というか、
体中がピキピキする感じがして、イヤーな感じです。

これはルジオミールの副作用なのか、パキor/andアモキサンを
止めたことによる副作用なのか、我慢してれば良いのか、
薬が合わないのか・・・。

長くてすみません。  よろしくアドバイスお願いします。
5Balancer@utu ◆LIBRAb1M :01/12/28 22:27
>>4
パキ&アモキサンが消えたのでしょうか?

それだとセロトニン系作用薬が無くなった事による断薬症状だと思う・・・
できるだけ早く医者に行ってパキシル出してもらいましょう…

#ルジオミールはノルアドレナリン選択性が高くセロトニン系にほとんど作用しない
6さやり ◆mCQgVES6 :01/12/28 22:28
>4実験くんさん。
はっきりしたことは言えませぬがアモキサンの断薬症状?
私も似たような経験があります。
はっきりいえない理由はルジオミールを服用したことがないからです。
もう少しレスを待ってみましょう…。参考程度に…ねっ。
7Balancer@utu ◆LIBRAb1M :01/12/28 22:35
あ、私の予想が当たってるとパキ10で改善すると思うので、そのときは
パキ10で2〜4週継続ってとこでしょうか
8実験くん:01/12/28 23:09
レスありがとうございます。

パキですか・・・。
アモキサンは手持ちが少しあるのですが、
あいにくパキは切らしています。

かかりつけの医者は、
「ルジオミールだけで試してみましょう。」
と言って残りのアモキサンも飲まないように言われました。

今度医者に行くのは2週間後、、、
それまで持つだろうか。。。。
9Balancer@utu ◆LIBRAb1M :01/12/28 23:22
反動が出てるとして…
2週間耐えたらそのときにはたぶんパキ要らないです。治ってると思います。

その2週間が耐えられるかなんですけどね(汗
10実験くん:01/12/29 02:05
ども。

12時頃に、ルジオミール3錠とサイレース飲んだら、
今頃目が覚めてしまいました・・・。

昨日まではサイレース飲めばぐっすり眠れてたのに。。。
やっぱパキ&アモキサンないと、2週間ももたないかも。

まいったなぁ。  どうしたらよいでしょうか?
11悩ちゃん ◆upU1gSNo :01/12/29 03:13
不安神経症と鬱病??で過度な緊張や不安状態になると、
頭、首、背中、足全ての左側が痛くなります。

1年半以上ルボックス(デプロ)×2呑んでますが、効果がありません。
他にデパス×3とハル×1を処方されていますが、
痛いとき、デパスでは痛みが治まらず、
鎮痛剤(セデスハイ)を飲んでも、胃を荒らすだけでたいして効き目がなく、
ハルを飲むと痛みが止まります。

こんな飲み方していて良いのでしょうか?
もっと、症状にあった薬があるのでは?と思うのですが。。
12優しい名無しさん:01/12/30 22:16
実験くん!私も全く同じ症状で苦しんでおります。
パキを40から20へ、今は10まで減らしているんですが
目が変です。目を動かすと全身が痺れます。
これ、凄くイヤぁな感じです。
ちょっとした物音や気配で身体がビクっ!!!て反応するし。
もう顔つきが違うし・・・

なんとか耐えるかパキを飲むしか方法ないんでしょうか。
せっかくやめられると思って耐えているんですが
正直めっちゃ辛い。
明日から付き合いで遠出するので今から気が重いです・・・

安定剤ならたくさんありますが関係ないですよね・・・
本当に困ってるんでマジレスお願いします!!!
13優しい名無しさん:01/12/30 22:34
>>12
急に減らすのはやめましょう。
SSRIはセロトニンへの作用に特化しているため、
急に減らすと反動が出ます。

パキを少し増やしてしばらく継続、
その後は 2/3にするのを基本として徐々に減量しましょう
14優しい名無しさん:01/12/30 22:35
あと、移行前のスレが復活しているのでそちらを使用するようにしましょう。

お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006386976/
になります。
15ラウンジャー葱:02/01/10 22:12
                      。    。
                                      
16平成14年1月15日午後1時35分:02/01/15 13:40
#4から引越しです。
17優しい名無しさん:02/01/15 20:21
>>16
お引越し、お疲れ様です。
このURL…一時の混乱を思い出しますね。
お引越しのみならず、運営に携わる方々にあらためて感謝です。

それでは次の方…
18優しい名無しさん:02/01/15 20:28
◆薬の賞味期限について

ODやその他の事情のために薬を溜め込んでいる人が多いようですが、
賞味期限がどれくらいあるものなのか、心配です。
3年〜5年経ったら、有害な成分に変質するようなことも
あるのでしょうか?
19実験くん:02/01/15 20:58
今日、医者に行って変えてもらいました>薬

ルジミオール25x1x食後3回+同じくルジミ25x3錠x寝る前

アモキサン50x1x食後3回で、寝る前は変わらず。

ルジミオールに変えてから3週間、ここ何日か胸やけ&吐き気が酷く、
医者に訴えたところ、食後分だけ以前飲んでいたアモキサンに
戻りました・・・。

両方とも3錠ずつなんですけど、寝る前に3錠と毎食後3回と
どのように効き方が違うのでしょうか?

また、アモキとルジミを入れ替えたら、まずいでしょうか?
20優しい名無しさん:02/01/15 21:31
あげます
21優しい名無しさん:02/01/15 21:38
>>18
効き目が減ることはあっても、
害になることはないんじゃないの
22ミニぎり ◆Mini/30M :02/01/15 21:45
      /■ヽ
     (,,・д・) キィコキィコ ソウダンデチ
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎
夜寝る前になると「寝ちゃいけない」とか
2ちゃんを切ろうとすると「切っちゃいけない」とか
そんな声が頭に響くのでち。
無理して寝ようとしても結局気になって起きてしまうデチ。

頓服で出されている抗不安剤は
ソラナックス・レキソタン・デパスなのでちが・・・
どれを飲めばいいのでちかな?
強迫観念症には抗不安剤が聞くと聞いたので質問しにきたでち。ワチョーイ。
23実験くん:02/01/15 21:59
>>5-7,12,13&自己レス
パキかも、と思って、医者に伝えてみたんだけど、
結局パキではなくアモキサンを処方されました。
PZCとかいう吐き気止めももらったのですが、
今日からの1週間で吐き気/耳鳴り/身体のこわばり/浮揚感
が消えなかったら、も一度パキくれって頼んでみますわ。

私の場合、体のだるさなどだけで、精神的に特に不安というのは
無いんだけどなぁ・・・。
24優しい名無しさん:02/01/15 22:18
質問です。
凄く腹が立ってイライラしている時に
気持ちを落ち着かせる為に飲む薬って
どんなのがいいんでしょうか?
今持っているのは、
デパス、ワイパックス、トレドミンです。

よろしくお願いします。
25優しい名無しさん:02/01/15 22:28
>>24さん
デパスとワイパックスです。強さはデパス>ワイパックス
舌下投与(舌の下に薬を置いて下の裏の粘膜から薬を吸収させる方法)
ならば5分でイライラが薄れると思います。
2624:02/01/15 22:40
>>25さん

親切にお答え頂き、ありがとうございます。
実は今日、初めてワイパックス貰ってきたばかりなので、
ワイパの方を、舌下投与(これも初めてです)してみますね。
27ぷるぷる:02/01/16 11:33
今処方されてるのは以下の通りです。

デパス1mgx4
セニラン(レキソのゾロ)5mgx4
パキシル10x1

就寝前
マイスリーx1
ハル0.25x1
ロヒプノール2mgx2

なのですがあんまり眠れないし寝たら寝たで起きたら身体がだるいし
日常もマターリしてて焦燥感みたいなのはなくなった気がするのですが
なにもやる気が起こらずひきこもりがちです。

それで医者にリタリンをリクエストしたんですが
あれは覚醒剤と一緒だからと言われあっさり断られました。
リタリン以外でなんかやる気を起こさせる薬を教えていただきませんか。
もしくはリタリンを処方してくれる病院を教えていただきませんか。
当方都内在住です。
28優しい名無しさん:02/01/16 13:25
age
29テリ造:02/01/16 15:55
>>18サソ

日本の夏は高温多湿なので有効期限が3〜5年と云われても
注意が必要です。
有害な物質に変化するよりも、薬が劣化して望むべき効果が
期待できなくなってしまう場合が多いみたいです。
薬は直射日光に当たらないように暗所に保管し、防湿にも
注意したいものです。

>>22ミニぎりサソ

ソラナックス(コンスタン)、レキソタン(セニラン)、等は
強迫観念に有効だとも思えます。もっともソラナックスはパニック症候群向け
の薬なんです。
根本的に強迫神経症の場合はSSRIパキシルか三環系抗うつ剤第一世代アナフラニールが
今のところは有効だと思います。

頓服の場合ならばマイナーでソラナックスかレキソタン辺りが妥当だと
思います。

>>27ぶるぶるサソ

リタリン以外で覚醒作用のある薬とされているのはベタナミン、
プロビジル、デクサトリウム等があります。
ベタナミン(ペモリン)はリタリンよりも効き目が穏やかで
作用時間が長めです。
プロビジル(モダフィニール)は、覚醒作用がある薬ですが
どちらかというと体に対する覚醒感が先行する模様です。
デクサトリウム(塩酸フェニルプロパノミラン)は元来は
対肥満薬でしたが、やはり覚醒作用があります。
どれも依存性と耐性形成の点から、注意が必要な薬だと思います。
30ぷるぷる:02/01/16 18:57
>>29 テリ造さん

早速の返答ありがとうございます。
教えていただいた薬は医者にリクエストしても
割と処方されやすいものでしょうか?
重ね重ねの質問で申し訳ないですが
是非教えていただけるようお願いします。
31優しい名無しさん:02/01/16 19:33
 薬の賞味期限について質問した者です。ご返答ありがとうございます。
 錠剤の形をつくる材質についてはさておいて、薬の本体は一つの化合物=単体
ですよね。それが劣化したり、効き目が落ちるということは、とりもなおさず、
他の化合物に
変化するということでしょう。しかし化合物として変化するなら、有害な
方向に変化することもありうるのではないでしょうか。

 それにしても、薬に賞味期限が刻印されていないのはどうしてでしょう?
やはり半永久的にもつということか?
それとも貯め込むような奴の命や健康には関知しないということか?
32優しい名無しさん:02/01/16 19:38
宜しくお願いします!
最近、SSRIは良く耳にするようになったし、処方されてる方も多いようですが
SNRIは、どのくらい処方されているのでしょうか?
また、SNRIの薬名前で教えていただけませんか?
&うつ病なのですが、安定剤はセルシンとデパスなのですが、SNRIとの相性は
ありますか?
33優しい名無しさん:02/01/16 19:44
SNRIはセロトニン(旭化成)、トレドミン(ヤンセン協和)から
発売されました。薬価は15mg:37,40  25mg:56,90ですよ。
34優しい名無しさん:02/01/16 19:50
>>33

教えてくださって有難うございましたー!
35@lchemist:02/01/16 19:56
アタラックスPって薬をはじめてもらいました。
どんな効能、副作用があるのでしょうか。
36優しい名無しさん:02/01/16 20:02
>>35
アタラックスPって、薬局に売ってますけど・・・。

効果は安定剤にはいるのかなぁ?
37ミニぎり ◆Mini/30M :02/01/16 20:38
    /■ヽ
    (,,・д・O dj
    O  ノ
    (_ノ_ノ
   彡
>テリ造タン
教えてくれてありがとでち。
レキソかソラを夜飲んでみるでち。ワチョーイ。
38優しい名無しさん:02/01/16 22:03

既出ならすみません
献血をしてみたいのですが毎日抗鬱剤、安定剤、眠剤を服用しています。
わたしは献血しても良いのでしょうか?
また献血の前に血液検査があるそうですがそのときにわかってしまうものでしょうか?
もしその血液検査をパスして献血した場合、輸血を受けたに悪影響があるのでしょうか?
どなたか詳しい方教えてください。
39優しい名無しさん:02/01/16 22:04
38です
#4できいてしまったのでこちらでもう一度質問させていただきました
40優しい名無しさん:02/01/16 22:36
>>38-39さん
献血を受ける側の人に薬が影響するので、薬を飲んで3日以内の献血はできません。
輸血用血液内に入っていた薬と輸血を受けた人の体質が合わなかったり、
その人に使った薬の作用に影響を与えたりすると、
善意のつもりが相手を苦しめたり死なせたりしかねないので、
常用している場合は完全に抜けるまで控えた方がよいかと思われ。
41優しい名無しさん:02/01/17 00:21
>>38
問診票みたいなのに、「3日以内に薬を飲みましたか」みたいな質問があるね。
42優しい名無しさん:02/01/17 00:49
眠剤が効きません。今まで使ったのは、ハルシオン、アモバン、マイスリーなどです。
毎日入眠に4時間かかり、とても苦しんでいます。
入眠のよいお薬を教えてください。お願いします。
43優しい名無しさん:02/01/17 01:03
>>40
>>41
さま
38です。どうもありがとうございました。
献血するには3日以上断薬しなければならないのですね。
今の私には無理だと思われますので輸血を受ける方のことも考えて辞めておこうと思います。
くだらない、そして世間知らずな質問に答えてくださってありがとうございました。
鬱病が治って薬を飲む必要がなくなったら献血してみようと思います。
44てん。:02/01/17 02:09
ジフェンヒドラミンHCL(タイレノールから出てる眠剤。アメリカの)
と、
サリチル酸ジフェンヒドラミン(トラベルミン。エーザイ)って
違うんでしょうか?
45優しい名無しさん:02/01/17 06:58
ジフェンヒドラミンHCLもサリチル酸ジフェンヒドラミンも
眠剤というより乗り物酔いの薬じゃなかったでしたっけ?
46優しい名無しさん:02/01/17 12:52
昨日トレドミンを処方されたのですが
来週治験(医療ボランティア)の
健康診断を控えています。
飲まないでおいたほうが良いのでしょうか?
すでにマイスリーとデパスは毎日飲んでいるのですが…。
だまってればわかんないかな。
47優しい名無しさん:02/01/17 13:58
>46
治験とはフェーズTのほうですか?
今飲んでいる薬を正直に申告した方がいいですよ。
一時的なお金も大事ですけど、服薬を黙っていて副作用が
起こった場合には、補償してもらえない事がありますから。
そもそもフェーズTでは、どんな薬を試されるかわかりませんしね。
リウマチの薬だったり、バイアグラだったり・・・。

フェーズUの場合は、血液検査と尿検査で、薬の血中濃度を調べたり
するので、ばれると思いますよ。治験期間中は眠剤でも出せるものが
限られていたりします。
4846:02/01/17 14:22
>47
治験はフェーズTで、子宮内膜症の薬です。
鬱は慢性化していてせっぱつまってないので
治験が終わってから服薬することにします。
ありがとうございました。
49優しい名無しさん:02/01/17 15:26
>>42
ハルシオンが体質に合ってればハルシオンでいいと思いますが、
上手く眠れない人は往々にして「眠らなきゃ!」と力んでいるので、
力みを取るためにレキソタンなど併用すると良いかもしれません。
これにはお医者さんの理解と協力がいるので、
手っ取り早い手としては睡眠薬を飲む前にぬるめのお風呂につかったり
一杯のお茶やホットミルクで少しリラックスして
「薬を飲んだら眠れる」と自己暗示をかけてみることをお薦めします。
催眠導入剤を飲んだらすぐに布団に入って部屋の電気を消しましょう。
50優しい名無しさん:02/01/17 19:18
薬はだいたい何日目くらいから効き目がでてくるんでしょうか?
あと、薬の副作用なのか力が入らなくて、ものすごくつらい気持ちに
なるのはやばいことなのでしょうか?

薬はリスパダールとアネキトンという薬です。
リスパダールの解説には不安や緊張、興奮を取り除く薬って書いてあるんですが。
5142:02/01/17 22:24
49さん、ありがとうございました。
1時間くらいお昼寝したりするときはすぐにぐっすりなのに、
困った体です。早速試してみます。
52優しい名無しさん:02/01/18 06:42
昨日、主治医に記憶が混乱してるって報告したら、セレネース.75mgが就寝前1錠から朝夕投与に切り替わりました。
飲んでから3時間ほど強烈な眠気があるんですが、時間ずらして飲んで大丈夫でしょうか?
今、無理やり4時に起きて飲んで朝まで寝なおしてます。夕方はどうしようか考え中。
他に朝夕でルボックス3錠、就寝前はハルシオン1錠と、朝昼夕にリタリン3錠が出ています。

53ととろん ◆BxP019x. :02/01/18 06:51
アモキサンを服用しています。
ここ数日、尿が出る際に尿道に痛みがあるのです。

いわゆる排尿障害というやつでしょうか。残尿感もあります。
薬の副作用に書いてあるのですが…
もしや他の病気かと思うと心配です。
54うにゅ:02/01/18 14:05
今日医者に行って、
「根本的な解決にはならないけど恐怖感が強くて生活に支障が出るから薬を強くして欲しい」
と言った。
今レキソタンが1mgだから、2mgとか5mgにしてくれるんじゃないかな?と素人判断してたら、
アナフラニールという薬が追加された。
これって抗うつ薬では?抗うつ薬で恐怖心はとれるのかな?抗不安薬ではないの?
まあ医者が判断して出してくれたんだから信じて飲むか。
みなさんはどう思いますか?
55ととろん:02/01/18 14:13
本日神経科の先生に相談したところ、
泌尿器科受診を勧められました。
初めていくんですけど…黴菌でも入ったかな?
56優しい名無しさん:02/01/18 17:39
あのー市販のやつでおすすめの睡眠薬ってどれですか
町のドラッグストアで買えるようなやつで
57優しい名無しさん:02/01/18 17:44
あのー市販のやつでおすすめの睡眠薬ってどれですか
町のドラッグストアで買えるようなやつで
58優しい名無しさん:02/01/18 17:46
あ、すいません上の書き込みちょっと失敗しましたです・・・
59優しい名無しさん:02/01/18 19:15
>>54
こういった処方は医者の好み、というか経験則に則って処方しますからね。
アナフラニールはうつの他に強迫性障害が適応になってますから、
おかしな処方ではないですよ。
ただ一昔前ならそうでしょうが、今ならSSRIを処方する医者のほうが多いんじゃないでしょうかね。
おいくつくらいの医者ですか?
60優しい名無しさん:02/01/18 19:27
リスパダールってどんな薬ですか?
61テリ造:02/01/18 21:02
>>50サソ

リスパダールは抗精神病薬でセロトニン・ドーパミン拮抗薬(非定型抗精神薬)。
所謂、メジャー・トランキライザーってやつです。

脳のドーパミン2受容体を遮断し、ドーパミン神経の
過剰活動を抑止して陽性反応(妄想、幻聴、混乱、興奮など)
を抑える薬理効果があります。
また、セロトニン2受容体を遮断し、陰性反応(感情鈍麻、
思考減衰、意欲減衰)を改善する働きのあるお薬です。
最大投与許容量は成人で1日12mgです。

アキネトンはメジャーに特有の副作用である震え等を抑える
薬です。(副作用止め)

メジャーを処方されると、体に力が入らなくなるなどの
副作用が起きやすいです。

>>52サソ

ある程度なら時間をずらしても大丈夫と思いますが、
基本的には決まった時間に服用すべきだと思います。

>>53ととろんサソ

あー。アモキサンは抗コリン作用は強いですね。
それと、確かに仰るような排尿障害は起きやすいです。

一応、ウブレチド(排尿を助ける薬)等を医師に提案してみたら
いかがでしょうか・・・。それから様子見。という方向で大丈夫だと
思います。俺もアモキサンの排尿障害には参った経験がありますです。
まぁ、万が一の事を考えて泌尿器科受診を医師も考えたのだと思います。

>>54うにゅサソ

まぁ、アナフラニールは強迫神経症などに有効ですけどねぇ・・・。
で、レキソタンも強迫行為等には有効です。解離を防ぐことも
ある。
もっともアナフラニールよりは現在ではSSRIパキシルを処方する場合の
方が多いと思いますが・・・。
アナフラニールは三環系抗うつ剤第一世代でSSRIパキシルよりは力価は
あると思いますけどね。その代わり抗コリン作用を含めて副作用も強めです。
アナフラニール静注も即効性があって効きます。
62べーたかろちん:02/01/19 02:35
もともとのモナー薬局にもお伺い立てたんですが、念のため。
今処方されている薬の英語名が解る方教えて下さい。
セパゾン、テシプール、コンスタン、レンドルミン、ロヒプノール

それから、ロヒプノールを処方されたあたりから、
セリーが狂いまくってます。
前回セリーがやってきたのは、去年の10月の頭。
医者に聞いてみても、
「だいじょうぶ」
としか言いません。
どなたか解る方、教えて下さい
63優しい名無しさん:02/01/19 02:53
>>62
綴りでよかったら、Sepazon Tecipul Constan Lendormin Rohypnol です。
それから、少なくとも、ロヒプノールとは関係ないと思います。

64優しい名無しさん:02/01/19 02:56
>>60
リスパダールは基本的には幻覚・妄想を抑える薬です。
が、それ以外でも躁鬱、神経症、不眠にも出すことがあります。
>>62
さっきの追加ですが、ロヒプノール以外の薬の影響じゃないでしょうか。
ほかにはどんな薬をのんでいますか?
65優しい名無しさん:02/01/19 03:00
>>56
市販でおすすめはないです。
あまり質がよいものがないのと、値段が高いこともあります。
おすすめは、精神科か心療内科で処方してもらうことです。
どうしても近所になかったら内科でもいいでしょう。
6662:02/01/19 03:09
>>63
ありがとうございます。
でも、アメリカでは商品名が違うって聞いた事があるんですけど。。。
アメリカ人の友人がハゲしく処方されている薬の名前を知りたがってるんです。

セリーの事は別の板に逝ってきいてきますです。
6762アペンディックス:02/01/19 03:10
>>63
言い忘れました。
62に書いてあるクスリが全部です。
それ以外は飲んでません。
68優しい名無しさん:02/01/19 03:10
いま
パキシル・アモキサン・レキソタンです。
体質改善のために漢方薬試したいんですが
精神科医と漢方医が違うとやっぱりまずいですよね?
69優しい名無しさん:02/01/19 03:29
デパケンR200mg x 5T
チラージンS25μg x 1T
リタリン10mg    x 3T
リボトリール0.5mg x 6T
ドグマチール 50mg x 1T
ベンザリン5mg    x 1T
という処方です。特に甲状腺剤のチラージンSを使っているあたりが
珍しい事例だと思うんですが,どなたか甲状腺剤を使った躁鬱の
治療に詳しいかはいらっしゃらないでしょうか?ちなみに診断名は
周期性傾眠症と躁鬱病です。
70優しい名無しさん:02/01/19 03:31
71優しい名無しさん:02/01/19 04:11
>>66
薬の名前はアメリカで同じとは限らないですね。同じ名前のほうが珍しいかもしれません。
日本でも同成分の薬が複数あったりしますから・・・(ロヒプノールとサイレースのように)
もっとも確実なのは薬の成分名です、
たとえばロヒプノールの成分はフルニトラゼパム(flunitrazepam)というように。
>>67
ならば、薬とはたぶん関係ないと思います。
72べーたかろちん66:02/01/19 04:38
>>71
ではでは、薬の成分名、教えて下さい。
セパゾン、テシプール、コンスタン、レンドルミン
よろしくおねがいします。
73皐月:02/01/19 05:40
>>68さん

私の医者は精神科医ですが漢方併用しますよ。(実感はあまりありません)
薬の処方が変わって漢方を取りやめたことはほぼありません。
(つまり深刻な飲み合わせはない? 抗鬱剤、抗不安剤、睡眠薬、色々飲んでマス)
体質改善ではなく不安の解消、口渇の対応として、ですが。
漢方医に処方を説明してみるのはどうでしょうか?
または平行して行っている医者を探すとか。(でも体質改善目的なら
精神科医じゃだめか…)

>>72
http://www.jah.ne.jp/~kako/
ここで簡単に検索できるよ。自分できるからやってみて。


で、私の質問ですが
トレドミン150mg飲んでる方いますか?
私はこれで調子がいいのですが、これはこの量を服用してだいじょうぶなんでしょうか?
薬情報で見ると100mgまでが規定量。多少規定量を超えて処方されることは
ありましたが今度は保険治療では出せない量だと言われました。規制が厳しいってことは
それだけヤバイのかな?と考えています。新しい薬なので国内の長期服用の事例はまだないのは
存じていますが、海外の事例でもご存知の方いませんか?
というか保険治療外で実費で売るという医者を信用していいのか…
(私は間違えて100mgのところを二ヶ月ほど150mg服用していました。それまでのストックもあったので…)
74皐月:02/01/19 06:18
読み返すと感情的ですね。<私の質問>実例ないし個体差あるからわかんないか…
鬱のままで生きるか、飲んで万が一早死にするかの差なんだよね。
鬱でも死ぬ確率高いし。実費だと100円と考えて一日600円…
月18000円(死) 払えない!払えないよ!! どこか安いゾロ買えるところ
探そうかな…英語読めないけど。でももう死んでも同でもいいような…
結局私は医者への不信感があるだけか。
なのに何年もかかった医者を疑いたくなくて
トレドミンに執着するのか?
だがこうして語れるジレンマはジレンマではない。
結局は服用に疑問をもちながら服用しても存在できない自分に
苛立っているのか。語り見つけられればそれはジレンマではない。
問題はほかにあるのか、或いは此れから解決策を見つけられるのか。
(なかの矛盾の)メチャ自己レス、火著リごとです。
75皐月:02/01/19 06:25
てゆうか逝ってきます、薬価計算間違ってる(死)
一日に180円位か…5400円。
76皐月:02/01/19 06:30
また間違ってる(死) もう眠った方がいいですね…

追記;セリーですが鬱で遅れてるのでは? 

>>69
なんにも詳しくないのでお答えできなくってごめんなさい。
自分も躁鬱ですがデパケン他は貰ってましたが
甲状腺の薬は貰ってない。甲状腺ってホルモンと
関係してるの?
メジャーのリスパダールとか躁鬱安定で
使われましたけどホルモン分泌が変わるって云われました。
何か関係あるのかな?--一応、読んでる人がいますよって抱け...」
77うにゅ:02/01/19 14:37
>>59さん、テリ造さん、お答えありがとうございます。

>>59さん

今処方されてるのは、レキソタン1mgとデプロメール25と、
そして新しく処方されたアナフラニール10mgです。
医者は40〜50代の方です。
78優しい名無しさん:02/01/19 15:16
>>69
チラージンSね。使いますよ。躁鬱に(というより鬱状態に)。
うつ病には基本的にこううつ薬(+マイナー)を使います。
ただ、こううつ薬のみで効果が少ない場合、augmentation(増強療法)
の意味で、チラージンSを使うこともあります。他にに併用する薬としては、
(躁状態とは関係なしに)リーマス、テグレトール、デパケンなどの気分安定薬、
パーロデルなどのドーパミン(レセプター)作動薬があります。
ちなみに、チラージンSは、電気療法の副作用である健忘を抑える効果があると
いう報告もあります。
最後に、甲状腺ホルモンとうつの関係ですが、全く無関係ではありません。
むしろ相関が深く、鬱の患者さんの入院時のスクリーニングでは必ず
甲状腺ホルモンの値を測定します。甲状腺ホルモンは活動性や、代謝機能を
つかさどるホルモンなので、その値が低いと全体的なエネルギー欠乏状態
になります。
79病院行っていい?:02/01/19 16:19
今日勇気を出して初めて心療内科に行ってみた。
やさしそ〜な先生でした。
でもずっとうーんうーん言ってた
私の症状軽いみたいで・・行くべきじゃなかった・・って思った
今また気になって胃が痛いです。

人と話す時顔が引きつったりしゃべれなかったり、人混みを歩くと目のやり場に困ったり
やたら笑ってしまったり 
ただの緊張ですね〜って言われてしまった。。
ショックです!こんなになやんでるのになあ
とりあえずということで ねる前のお薬ソラナックスをもらいました。
ここ、っていうときにだけ飲むお薬がほしかったです。
どうやって頼めばいいのかな・
80由美:02/01/19 17:48
初めてカキコします、宜しくお願い致します。
昨年の1月に流産し、情緒不安定になって鬱になったり泣き叫ぶ事が
やめられず、自分の腕を噛んだり、頭を叩いたりする行動が続き、
仕事も辞め、主人のすすめで心療内科に行きました。
現在は心療内科とカウンセリングで治療を続け、だいぶ落ち着きを
取り戻しました。
現在は多少鬱になる事がありますが、1年前に比べると一人で外出
もできるようになり、自分を傷つける事や錯乱する事もなくなり
遥かに良くなったと思います。

ところが、去年の6月から心療内科で処方されている薬を飲んでいる
のですが、生理が11月から止まってしまいました。
生理に影響のあるお薬とは聞いていたのですが、不安になり産婦人科
に行ってきました。血液検査をした結果、プロラクチンというホルモン?
の数値が60.4になっていました。(通常は1.4〜14.6)
これが原因で生理が止まっていると言われたのですが、現在飲み続けている
薬をやめない限りは生理は来ないと言われました。
私は流産して子供を失い、一日でも早く子供ができる事を望んでいます。
ですが、今大切な事は一日も早く薬を止めれるよう元気になる事、と産婦人科
の先生に言われました。
そこで質問なのですが、現在飲んでいる薬を飲み続けると飲むのを止めても
生理が来なくなるという事はあるのでしょうか?
薬を止めると本当に数値が下がってちゃんと生理は来るようになるので
しょうか?

現在飲んでいる薬ですが
・1日2回(朝・夕)
テグレトール細粒 0.4g
ドグマチール細粒50% 0.12g
リボトリール細粒0.1 0.5g
・就寝前
ロラメット錠1.0 1錠

です。
長文で申し訳ありませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら
ご回答宜しくお願い致します。
81由美:02/01/19 17:59
>>79
私も患っている身なので駄レスにしかなりませんが
病院を変えてみてはどうでしょうか?
私は現在通っている病院に行くまで何度か他の病院に行って
いましたが、先生との相性もあると思います。
最初に行った病院はとても優しい先生でしが薬が合わなかった
ので変えました。2度目の病院は先生とうまくお話ができなかった
し、自分の症状をうまく伝えられず話ができなかたので止めました。
現在通っている先生とはお話がうまくできるので半年以上通って
います。
ただ今薬が原因で困っている事があるので相談しようとは思って
いますが・・・。
82ととろん ◆BxP019x. :02/01/19 19:15
アモキサンの副作用を訴えたら、抗うつ剤が変わりました。
白い錠剤で小さいものです。プラなんとか…とかいう薬です。
かなりマイナーな薬みたいで、この板でも聞いた事がないお薬です。

効いているのかどうか全くわからないんですが、どうなんでしょう?
薬品名が正確にわかれば、また御相談しにきます。
83hitom:02/01/19 19:42
73>>
わたしも、最近”トレドミン.25”処方してもらったの。
まだ3日くらいしか飲んでないけど効果が出てると感じた。
けど、、、吐き気がするの。始め1回目飲んだときは、実際吐いてしまった。
73の方は、なんか症状でます??
84ぷらぷら:02/01/19 20:06
>>62
仕事あるけど2chに逃避してたんで、薬の英名を調べましたが...

セパゾン(cloxazolam)
  英語圏では未発売?
  他の国ではAkton, Betavel, Lubalix, Olcadil, Sepazon(jp), Tolestan
テシプール(setiptiline maleate)
  日本ローカルの薬?
コンスタン(alprazolam)
  Xanax
レンドルミン(brotizolam)
  英語圏では未発売?
  他の国ではBondormin, Dormex, Lendorm, Lendormin(jp), Noctilan, Sintonal
ロヒプノール(flunitrazepam)
  Rohypnol(合衆国では違法薬物)

てな感じです。それぞれ国情ありまんなぁ。
セリーに関して、ドーパミンD2受容体に作用する抗精神病薬、
具体的にはドグマチールとか、リスパダールなどSDAと呼ばれる薬は
女性ホルモンに影響するんで、セリーがおかしくなるって話は聞きます。
しかし上記の薬、セリーが変になるもんじゃなさそうな...
85優しい名無しさん:02/01/19 21:17
いまのところ
リビトリール0.5 15錠
トレドミン15mg  4錠 しかもっていない私ですが
これぜんぶイッキ飲みしたらどうなるかおわかりのかたおしえて下さい。
なんのこたーない、ぐちゃぐちゃ考えたくないので
明日の夜までぐっすり寝続けたいのですが…可能でしょうか?
場合によっては死んじゃっても構わないんですが、それはさすがに
アルコールと一緒に飲んだとしても高望みというものでしょうか。
86優しい名無しさん:02/01/19 22:17
死ぬかどうか分からないけれど、私はODすると寝ていても目が覚めて
気持ち悪くて吐くという繰り返しで苦しいだけでいつも後悔してる。
睡眠薬をもらって(レンドルミンやサイレースやドラール等)寝た方が
全然いいよ。ODの辛さは本当にきついからやめた方がいいよ。
87初心患者:02/01/19 22:30
あのう・・・
今、精神科で
トリオミン2mg
ヒベルナ5mg
というのを処方されてます。
こちらでは聞かない名前なのですが
何かのゾロ薬とかそういうのでしょうか?

(他にはパキシル・デパス・マイスリーを処方されてます)
88優しい名無しさん:02/01/19 23:06
トリオミン2mgは精神安定剤ですよ。精神分裂病なんかにも使われますが。
飲み合わせの悪い薬もあるので注意して下さいね。(例えば、三環系抗うつ薬等)
それからアルコールといっしょに飲むと、ふらつきや立ちくらみなどの副作用が
出でやすくなります。

ヒベルナは抗ヒスタミン剤でアレルギー症状をおさえる薬です。
じんま疹、かゆみ、アレルギー性鼻炎などの治療に用います。
そのほか、乗り物酔い、ふるえなどの適応があります。
8985:02/01/19 23:21
86さんありがとう。ゲロらない程度にちびちびやっています。
止めてくださったのに聞かずにごめんなさい。
でも全部は飲まないことにしようと思う。ほんとありがとう。
90一鬱病患者:02/01/19 23:22
質問があります。
鬱病にかかってパキシルと言う薬を処方されています。
ところが最近、オナーニしても射精しなくなってしまったのです。
射精できなくなったのはパキシルを飲むようになってからなのですが、
これはパキシルの副作用なのでしょうか?
最近かなり不安になっています。
マジレスお願いします。
91優しい名無しさん:02/01/19 23:52
>>79
医者が「症状軽い」と言ったなら、
来る必要ないという意味ではなく、それは患者を安心させるためでしょう。
「もう治ったから来なくていいよ」と言われるまでは行って大丈夫。
そして、昼間の緊張がやはり気になるのなら、次回診察でもう一度訴えてみて、
頓服または昼間飲む薬が欲しいとリクエストしてみましょう。
>>85
寝つづけたいんだったら睡眠剤のほうがいいと思います。
トレドミンはふつう眠くならないし、
たくさん飲むと吐気がする可能性もあるので
やめたほうがいいでしょう。
(まあ4錠なら通常に処方される1日量の範囲ですがね)
抗鬱剤のODは自分が苦しむのでやめたほうがいいと思われ。
安定剤(マイナー)や睡眠剤のODならたまにはいいでしょう。
ただし、慣れていないと相当ふらつくので、怪我しないように注意。
>>87
トリオミンは精神安定剤、いわゆるメジャーです。
ヒベルナはトリオミンの副作用止めです。
>>90
飲んでいる薬はパキシルだけでしょうか。
パキシルの影響という可能性もなきにしもあらずですが、
ほかの薬も影響かもしれません。
9291:02/01/20 00:05
>>85 さっきの続きです
精神科でよく出されるような薬(睡眠剤とか)は
よほど強いようなものを除いて
100錠や200錠のんでも氏にません。
寝逃げしたかったら、不眠を訴えて睡眠剤を出してもらいましょう。
「横になっても1、2時間ほど寝付けないんです」
「朝の5時とかに目がさめてそれから眠れない。昼間眠くて困ってます」あたりで。
93優しい名無しさん:02/01/20 00:15
>>90さん
パキシルで性欲が極端に落ちる、という副作用があるそうです。
パキシル情報スレッドがあるので、一度そちらで相談してみてください。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1010938755/
94優しい名無しさん:02/01/20 00:36
>>80
高プロラクチン値の原因はドグマチールと思われます。
心療内科の医者に相談して、もしドグマチールを止められるか
減らすことができるならばそうしてもらいましょう。
薬をやめれば、戻ります。
95べーたかろちん:02/01/20 01:01
>>84 ぷらぷらさん
情報ありがとうございます。
アメリカに一ヶ月とちょっと行く用事が出来たです。
ロヒプノール所持で両手が後ろに回ったら洒落にならないですよねぇ。
とりあえず、アメリカ人の知人に服用しているクスリは説明出来そうで
ヨカタです。ありがとう。

>>76 皐月さん
ストレスでセリーがおくれる事あるって聞いた事有るし、
現にともだちが大学入学と共に上京して来てからセリー不純になったし。
婦人科に逝ってみようか。やはり。
9685:02/01/20 01:07
レスくださあったかた、甘えてるだけの私にレスありがとうでした。
ちびちびのんでたのになにげにゲロってしまいました。ぐすん。
あたまぼへ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。少しイタイ。
リボのほうでかなんなのか少し眠くなったので寝る努力をしてみます。
すみません。

9786:02/01/20 01:20
だから言ったのにー。吐くと辛いでしょ。
もうこれ以上飲まないでとにかくゆっくり休んでくださいね。
眠りたいならきちんと睡眠薬を処方してもらって。
9885:02/01/20 02:05
ぐすん。ごめんなさい。
優しくしてくれてありがとう。ほんとしんどいや…。もうしません…。
99皐月:02/01/20 02:18
>>80
セリーですが、自分もなりました。母乳が出たりとかかなりホルモンおかしくなってるな、
って感じで。不安があって訴えたのですが、やめたら戻るといわれ、
その後症状が変化、投薬を止めたら本当に元に戻りました。
経験談の一つとして……安心して今は治すことに専念してくださいませ。

>>95
婦人科がいいのかも。あとは医者か薬剤師にセリー不順について
確認するとか。副作用についてはばんばん訴えたほうがいいですよ。
自分はリーマスでぶっ倒れたりしてカルテにでかくかかれました(笑)
100まなみ:02/01/20 02:30
現在、薬をかなりの種類飲んでいます。
最初はもっと少なかったのですが
胃が痛くなったり、夜眠れなくなったりして増えてしまいました。
最初はデパスのみで眠れていたのですが、最近ではハルシオン0.25でも
なかなか眠れません。
飲む時のタイミングとかあるのでしょうか。

また、知り合いにガスターを飲んでいるというと心臓にくるから
飲まない方がいいとか
他の人には薬の飲み過ぎは骨が溶けるから止めた方がいいとか言われました。
本当なのでしょうか。
周囲は私を心配して言ってくれてると思うのですが
薬に頼っている状況なので(アモキサンを飲むようになってから
体調が良くなってきました。以前はこんなにしんどいなら車にでも
ひかれて死んでしまいたいとか考えてました)不安になってしまい、
精神的によけい負担を感じます。

お医者さんからは、体調がよくなってきたら薬は減らしていこうと
言われていますが、あと2ヶ月くらいは同じ量だと思います。
くだらない質問ですが、お答え頂けたら嬉しいです。
101優しい名無しさん:02/01/20 03:06
>>皐月

トレドミン150mgは問題ありません。保険適用の量が100mgまでというだけです。元々、臨床治験の際には150mgでの試験がしてあります。これは旧厚生省の新医薬品第三調査会の報告書に記載されています。よって、安全性の試験は問題がなかったのです。
体力のある患者には臨床医の判断で150mgを使用することがあるようです。
102優しい名無しさん:02/01/20 03:15
>>100
薬なしで体調悪く気分もすぐれないのと、薬で体調よくて気分も良いんだったら
薬ありのほうがいいでしょう。
薬で骨がとけるとか心臓がどうとかいう人が医者だったら信用してもいいけど・・・
世間の人たちは根拠もなく「薬=悪」と考えがちですね。
自分なら、一生でも薬のんで快適に生きるほうを選びますけどね。
103皐月:02/01/20 06:58
>>101さん
有難うございます。治験のお話を聞いて安心しました。
やっぱりどうやっても活動性が低いので、
医者に相談して出してもらうようにします。
副作用が多少出るのですが、体重が10kg近く落ちたからかな?とも
思います、体力をつけて150mgで生活します。

>>100さん
102さんと同意見です。不安なら定期に血液検査を受けては?
また体の異常に吐いてまめに専門家(かかりつけの医師)に相談することです。
飲むタイミングというか眠るタイミングは確かにありますよ。薬を飲んだらモニタを
見ないでベッドで横になることが一番です。冬は足を暖かくして夏は涼しくして、も効果ありますし、ラベンダーのオイルは
本当に気持ちがよいです。(匂い系平気なら、ですが)薬以外の方法も
結構助けにはなりますよ。
そして耐性ですが、少しやめたらまた戻ります。私も以前はハル0,25で
眠れたのが一時はハル&レンドルミンは頓服の安定剤として
処方されるくらいきかなくなっていたのですが、
(ベゲやイソミタを使用しても眠れませんでした…)
鬱がマシな時期、暫く眠剤なしで過ごしたらまたハル0.25で沈没できるように
なりました。心配しなくてだいじょうぶですよ。
104まなみ:02/01/20 12:26
>>102さん

ご返答ありがとうございます。
言われたうちの一人が、医学知識が少しだけあるみたいで
前も症状に胸痛があることを言うとこのまま我慢してたら本当に
心臓が悪くなるから、手遅れにならないうちに再検査した方がいいとか言われて
しまい、それから余計体調悪くなってしまったことがあるんです。
検査は病院を3回も変わって同じことやったこと言ったんですけど
もっと大きい病院に行けって言われてどうしていいのか分からなくなったことも
あるんです。
まだ、当分は薬なしではやっていけないと思いますので余り気にしないように
していきます。そう言っていただいて楽になりました。
本当にありがとうございました。

>>103さん
ご返答ありがとうございます。
そうですね、お医者さんに相談してみます。
そうか、血液検査すればいいんですよね。思いもつかなかったです。
不眠のほうですが、早速アドバイスの通りやってみます。
やっぱりすぐに横になった方がいいんですね。
初期のデパスの時はもの凄く早く効いてたので同じようにしてたのですが
慣れてきてしまったんですね。
休みの日でもハルシオン飲んでたんですが、少し止めてみます。
本当にありがとうございました。
105初心患者:02/01/20 17:00
>>88>>91
なるほど・・・大変参考になりました

自分の出されてる薬に不安を持っていたので気持ちが少し楽になりました
ありがとうございました。
106由美:02/01/20 20:48
>>94
>>99皐月さん

レスありがとうございました。
あの後他のサイトでも調べてみたんですが、一過性と考えて良いようですね。
火曜日が担当医の日なので生理が止まっている事を告げて、薬の変更又は
減らしてもらえないか相談してみます。
薬を飲み始めてから7kgも体重が増えてしまいました。
他のサイトを見たらドグマチールで太った方もいらっしゃるようですね。
心の病気を治すのが先決ですが、他の薬で代用できないか相談してみます。
レス本当にありがとうございました。
107優しい名無しさん:02/01/20 21:00
質問です。
ベンゾジアゼビン系抗不安薬&睡眠薬と
市販の鎮痛剤(バファリン、イブA錠など)を
同時に飲んだ場合、何か相互作用のようなものはありますか?
どちらかの効力が弱くなるとか…
ご存知の方、お教え下さい。
108皐月:02/01/20 22:02
>>由美さん
ドグマは食欲が出て太り、三環系抗鬱剤は新陳代謝が落ちて太りますね(汗)
ですが薬物の副作用と言うより鬱で失せていた食欲が復活しての
体重増んも考えられますよ。

>>107
自分も医者に聞いたのですが特に無いようです。
イブやバファリンには無水カフェインが入っているので、
コーヒー等カフェインの強いものと一緒に摂取すると
胃に悪いですよ。抗不安剤を飲んでる間は眠気覚ましに
コーヒーを飲むことが多い方もいますのでお気をつけ下さい。
実際眠気が覚めるのはコーヒーよりホットミルクらしいですよ。
薬の相互作用については気軽に医師に尋ねてもいいかと思います。
109優しい名無しさん:02/01/20 22:38
あげましょうか
110ととろん ◆BxP019x. :02/01/20 22:49
ちょっと精神的にショックな出来事があったため
先生に頼んで抗うつ剤を処方してもらってます。

「テシプール」(四環系抗うつ剤)を処方されて、
毎食後飲んでいます。
しかし、毎回激しい眠気に襲われて、電車で座れば即爆睡。
1日中意識朦朧としていて、日常生活に支障が出ています。
電車も、行きも帰りも、3日で4回以上乗り過ごしてます。

やはり薬のせいですよね?
変えてもらったほうがいいのでしょうか?

前はアモキサンでしたが、眠れない…ということを言ったら
これになりました。あまり聞かない名前ですが飲んでいる方います?
111優しい名無しさん:02/01/20 23:47
>>106
たしかにドグマチールは太る、と言われますね。
直接体重を増やす効果はないですが、食欲増進の結果太ることも多いようです。
>>107
安定剤や睡眠剤と鎮痛剤の併用は大丈夫です。(リーマスはだめです)
鎮痛剤は胃が荒れるので、必ず食後にのんでください。
>>110
1週間ほど試してみても、それでも眠気がひどく日常生活に支障があるなら
次から別の薬に変えてもらったほうがいいと思います。
112由美 ◆D1O0YYds :02/01/21 00:40
>>108皐月さん
>>111さん

なるほど。太る事が副作用ではなく、食欲が出て食べるようになって太る
のですね。確かに思い当たります。
以前は何も口にしたくない、一日中布団の中で泣いているって状態だった
のですが、最近は食事も普通に取れるようになったのと、空腹感がすごく
強く、今までしていなかった間食もすごくしています。
また、仕事を辞めて引きこもり状態だったので運動らしい運動を全くして
いないのも原因だと思います。
自分自身ではだいぶ良くなってきたと思っていて、生理が来ないのが怖い
から薬を自分勝手に止めようと思っていたんですが、ちゃんと心療内科の
先生に相談し、これを機にプールなどに通って運動してみようと思います。
レスありがとうございます。とても参考になります。
113107:02/01/21 06:21
>108、111さん
どうもありがとうございます!
実は以前関節炎おこした所が急に痛み出して、困っていたのです。
ありがとうございました。
114優しい名無しさん:02/01/21 07:36
ルボックスの副作用にはどんなものがありますか?
抗うつ剤を飲むのを止めたら太るという事はありますか?
115優しい名無しさん:02/01/21 09:10
>>110さん
テシプールはテトラミドと並んで眠気の副作用が非常に強い薬と聞いています。
眠くなって当然だと思います。
眠気の副作用が少なくて、アモキサンほどアッパー系ではない薬に変えてもらいましょう。
4環系ならルジオミールあたりが良いのでは・・・あくまでも私見ですが。
116優しい名無しさん:02/01/21 17:55
いままでいくつかバイトをしましたがどれも長続きしません。
なんか俺なんて邪魔なんじゃないかと思ってしまいます。
自分から話し掛けることは恥ずかしいのでできません
ほんとにできないんです、嫌がられると思うと。
それに男とか女とか意識するなといってましたが
男も苦手というか人が苦手なんです。
いままでいろいろ相談したんですが、結局がんばれとか言われる
だけで、根本的な解決になりませんでした。
だから何か薬に頼りたいのですが、
こんな俺でも治るでしょうか?
117優しい名無しさん:02/01/21 19:09
あげ

>116さん
モナー相談室向けかも。
★★★モナーの何でも相談室7★★★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1010429920/
118優しい名無しさん:02/01/21 19:11
鬱病でトレドミン・パキシルを経て、結局アモキサンを飲んでいますが
全く効いていません。

それよりも深刻なのがサイレースが全く効かないのです。
11時に寝て、2時半に起きる生活を続けています。
2錠に勝手に増やしましたが結果は同じです。
これは医者に強く眠剤の変更を訴えるべきでしょうか?
変な質問ですいません・・。
2年前にもらったドグマチールとメイラックスが
あるんですが、今飲んでもいいもんなんでしょうか?
すいません、既出の質問でした・・。
121優しい名無しさん:02/01/21 22:27
パキシルを飲み始めて一年ちょっと。(20→10)
長期間飲む覚悟でしたが、しかし、ここにきて眠気がすごくなってきた。
生活リズムが狂って、仕事等にも支障が出てきました。
一回止めてみるっていうのもありでしょうか?
結構治ってたりして。そんなことはありえないですか?
また元の状態に戻るかも・・が怖いのですが。
レキソタンだけで行けそうな気もするし。
どなたかお願いします。。。
122ととろん ◆BxP019x. :02/01/21 23:52
テシプールを処方されて5日目。
13時間寝ても意識朦朧として、
日常生活に支障大アリ とのことで本日受診してきました。

で、今度はトレドミンになりました。
様子見ということで、1日朝食後1回のみからスタート。
「眠れない」方がまだマシだと教えてもらえました@テシプール。

>>118
私と逆の順序の処方ですね。アモキサンは不眠の副作用が顕著に出ます。
眠れない、早期覚醒の原因はそこにあるかもしれませんよ。

で、トレドミンってどうですか??
抗不安薬として、メイラックス2mg×2/day、
頓服でデパスとレキソタンを常時携帯しています。
最近は頓服は飲んでないですが…うつ状態が続いて困っています。

「眠気が少なく」「それなりにスキッとした心理状態」になる
お薬はないものでしょうか?
私の場合、胃腸にストレスの影響がモロにくるようなので、
SSRIを出してくれないようなんです…
123優しい名無しさん:02/01/22 01:54
age
124べーたかろちん:02/01/22 02:27
>>84
ぷらぷらさん
セパゾンもアメリカでは違法だそうです。
ビクーリ。
渡米予定なので、こんなの知らないで持って行って
手が後ろに回って強制送還されるところでした。
125優しい名無しさん:02/01/22 17:10
>>121
眠気があるのなら、レキソタンをやめてみる方が合理的な気がするんですが。

パキシルをやめるとうつが再発する危険がありますが、レキソタンをやめても
離脱症状があるくらいでしょ。
126優しい名無しさん:02/01/22 17:17
ゾロフト一日25mg服用し始めて9日目です。
効果はまだ感じません、50mgに増量するのはいつ頃が適当でしょうか?
皆さんの体験などからアドバイスをいただきたいです、ゾロフトは増量する事はそれほど効果的なのかなど。(SSRIはあまり量によって効果は変わらないと聞いたこともあるので)

あとゾロフトで100mgが100錠のやつで一番安いショップを教えてくださいお願いします。
127優しい名無しさん:02/01/22 17:34
前スレより:
>890 :優しい名無しさん :02/01/21 22:29
>やっぱり薬って種類多く飲めば飲むほど肝臓へのダメージ大なんですか?

肝臓代謝の薬が多ければダメージが大きいです。
肝臓以前にほかのところにダメージを与えることも多いです。
128優しい名無しさん:02/01/22 17:36
前スレより:
>891 :優しい名無しさん :02/01/22 17:19
>デパス(05mg)が止まらなくて、もう25錠飲んでるのですが。
>とても気持ちいいんです。
>あとどんだけ飲んだらストップするべきですか?
>ちなみに今の私の状態は軽い鬱です。

ただ眠くなっているだけです。もう飲むのはやめましょう。
きちんと医師の処方どおりに飲んでください。
あまりに我慢できないようであれば病院に連絡を。
129優しい名無しさん:02/01/22 17:56
>>121
パキシルかレキソタンのどちらの眠気か分からないので、
とりあえず影響の少ないレキソタンを抜いてみたらどうでしょうか。
それで眠気が消えなければパキシルの影響なので、
それは医者と相談して減らしていってください。
130優しい名無しさん:02/01/22 17:58
>>128
デパスは人によって依存性があります。
1日3mgを越えたらダメです。
131優しい名無しさん:02/01/22 18:40
学校での緊張状態(人前での発表とか)をとるために
セントジョーンズワートのサプリメント(ファンケル)を
買ってきました。
これって朝3つ飲めばいいのですか?
それとも朝昼晩1つずつ?
132優しい名無しさん:02/01/22 18:43
初めてカキコします。
私は現在レキソタン2、ルボックス50、アモキサン10mg、ガスモチン5mg
を一日3回と、就寝前にロヒプノール1、リスミー2mg、ハルシオン0.25mg
テトラミド10mgを飲んでいます。
最近性欲が全くなくなってしまいました。
彼氏がいるので、困っています。
何の薬がそうさせるのでしょうか?それとも薬とは何ら関係ないので
しょうか?すみません、誰か教えてください。
133名無し:02/01/22 18:55
>>131
通常は朝昼晩で1錠ずつです。
自分で効いてるかどうかの判断をして加減してください。
一度に大量に服用すると具合が悪くなることもありますので注意を。

>>132
恐らくルボックスでしょう。副作用に「性欲減退」があります。
困ったときはかかりつけのお医者さんに相談しましょう。
でも副作用より本来の抗うつ作用のほうが大きく出ているなら薬は変え
られないと思います。
134優しい名無しさん:02/01/22 18:59
>>133
確かにルボックスの性欲減退効果は恐ろしい
老人になってしまったようだ・・・・鬱
135病院行っていい?:02/01/22 19:26
みなさんレスありがとうございます。
頓服って高ぶる時に飲むヤツですか?
ソラナックスって効くのかしら・・
ねる前に毎回飲めっていわれたけど 家にいる普段は大丈夫だからなぁ。。
今日緊張の場がありますので その1時間前に飲んでみます。
この前のんだらちょっと眠くなったかな。。。
136名無し:02/01/22 20:01
>>126
ゾロフトってどうよ?(&他のSSRI)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1005717396/l50
のスレも参考にしていただいて...

通常副作用(吐き気、微熱、イライラ感など)が出なければ1〜2週間で
増量、最大200mgまでというところでしょうか。
ショップは良くわかりません。薬・違法板のほうでも話題が出ていま
すのでそちらも参照願います。

>>135
頓服は必要時に飲む薬です。
ソラナックスは抗不安剤ですから、不安時・緊張時に飲みましょう。
また、弱いながらも睡眠導入効果がありますので寝る前に出されるこ
とも多いです。
137@lchemist:02/01/22 20:59
超おそレスですが、36さんありがとう。
色々調べてみたら、
アタラックスPって抗不安薬らしいけど、睡眠効果もあるみたいです。
はじめて飲んだときはなんて眠くなるんだろうと、びっくりしてしまいましたが、
もはや耐性ができたみたいで、なんともなくなってしまいました。
138優しい名無しさん:02/01/22 21:26
>>112
トレドミンは副作用がひどく3日でやめてしまいました。
パキシルは最高60まで飲みました・・・(明らかに飲みすぎ)
最初は辛かったけど、後半は口渇以外の副作用はなかったです。
が引越しのため転医し、アモキサンなわけです。

・・・でサイレースの件なんですが、
どなたか情報お持ちじゃないでしょうか?
サイレースのスレで尋ねるべきですか?
139優しい名無しさん:02/01/22 21:36
>>138
118さんですか?
サイレース(ロヒプノール)2mgx2で効果が薄いとなると主治医に相談した
ほうがいいでしょう。
自分に合う眠剤が見つかるまでいろいろ試してみたほうがいいと思います。

この板での情報は鵜呑みにしないほうがいいと思います。
「サイレースは最強だ」とか「レンドルミンは弱い」とか、いろいろな情
報が交錯していますが、一番いい薬は自分に合った薬です。
140マジレスさん:02/01/22 21:44
ルボックス25を夕食後に1錠飲むだけなのですが、これでも性欲は無くなるのでしょうか?
141優しい名無しさん:02/01/22 21:56
>>140
25m/dayとはずいぶん少ないですね・・・
こんな少量で投与される場合もあるのですか?
142名無し:02/01/22 22:03
>>140
結論だけ言うとなります。

>>141
高齢者・身体的に衰弱している人に対しては当初25mg/dayから最大
75mg/dayという場合もあります。
143140:02/01/22 22:05
>>141

初回だったので様子見かも知れません。
対人恐怖と言ったら処方されました。
これだけなら副作用を気にしなくて良いのでしょうか?
144140:02/01/22 22:08
>>142

お答えいただきありがとうございます。
先ほどネットで調べたらゾロフト、プロザック、エフェクサー、パキシル、ドグマチールも性欲減退が報告されているようですね。
145七原 ◆ZJ72iobo :02/01/22 22:21
馬鹿に効く薬ってあります?てへへ
146優しい名無しさん:02/01/22 22:30
>七原
シアン化カリウム。
147病院行っていい?NO.135:02/01/23 00:11
ただいまです。
ソラナックス結局30分前に飲みました。
それから車運転して・・もうすぐに効いてたのかもしれない。
ちょっとどきどきはあったけど 適度な感じでした。
ほいでもって2時間後には きれた感じです。。緊張が戻ってきた。
今もう3時間半たってますが きれてますね。というか全然眠気はきません。
もっと強いのもらってもいいのかなぁ???
これじゃあ本番絶対きついです!!!

ところで薬飲んだあと たばことかコーヒーとかだいじょぶですか?
血の巡り止まったりしないよね。。。ばかな質問でごめんなさい。
148121:02/01/23 01:00
>>125
>>129
レスありがとうございました。考えて見ます。
149 :02/01/23 01:20
 医者にアモバンを処方すると言われて、実際に薬
局で出てきたのはレンドルミン。同じ薬?
150優しい名無しさん:02/01/23 02:34
セレナースを子供に出されました。0.75gを1日2回。
すごい眠いらしく、学校で給食もすっ飛ばして寝てたらしいです。
効き過ぎなのか、そういう風な薬なのか教えてください。

先日、家族の薬(フェノバール、テグレトール)を間違えて飲んで、えらい目にあいました。
151優しい名無しさん:02/01/23 02:58
セレネースでは?
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
で調べられますよ。
152優しい名無しさん:02/01/23 03:31
俺はパキシルでひどい眠気が出ました。
医者が言うには、眠気は副作用として結構多くの人が訴えるみたいです。
それで、トレドミンに変えられたのですが、今度は眠りが浅くなりました。
それぞれ一長一短ですね。
前に治験でエフェクサーを飲んでた時は、軽い勃起障害と射精延長。
俺にはエフェクサーが一番合っていたみたいですが、認可前なので
もう出せないと言われました。
エフェクサーのカプセルって個人輸入出来ますか?
(錠剤は良く見かけるのですが・・・。)
153優しい名無しさん:02/01/23 05:47
あのー昨日病院行ったのですが
セディールという1番軽い薬もらいました。
これ飲んでから何時間くらいで効くのでしょうか?
私は軽度の対人恐怖症だと思います。
先生は鬱病かどうかは微妙とおっしゃってました。
154優しい名無しさん:02/01/23 09:39
>>137さん
アタPは蕁麻疹などのアレルギー関連で皮膚科でもよく出されます。
私は当初蕁麻疹でもらったので眠さは全く自覚しませんでした。
現在かかりつけではかゆみ止めとしてカプセル出してもらいつつ
鬱の状態の良くないときには点滴打たれます。

この点滴生塩(3号あたりだと思う)に入れて1時間かけて入れてますが
打ってるそばから爆睡です。一体何mg入れてるのか・・・。
155優しい名無しさん:02/01/23 13:06
私が知ってる薬品検索のHPって
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
しかなく、これはこれで重宝してるのですが、
時々これに載っていない薬があります。
どなたかこれと同等、もしくはこれ以上に詳しいHPってご存知ないですか?
もしご存知でしたら教えていただきたいのですが。

板違いの感じもするのですがぜひお願いします。
156優しい名無しさん:02/01/23 13:10
>>135
頓服の薬が出されるときはいつ飲むか指示されているはずです。
たとえば「不眠時」なら眠れないとき、「不安時」なら不安なときなどです。
>>140
副作用が出るか出ないかは人によって違いますから何とも言えません。
>>149
アモバンとレンドルミンは両方とも睡眠剤ですが、違う薬です。
処方箋には何と書いてありましたか?
処方箋にアモバンと書いてあったなら薬局の間違い、
レンドルミンと書いてあったなら医者の間違いでしょう。
>>150
眠気の副作用が出すぎているように思います。
次の診察で、薬を調節してもらうよう相談してみてください。
>>153
セディールは飲んでから1時間前後で効き始めるようです。
157優しい名無しさん:02/01/23 15:04
>>156
セディールって催眠鎮静効果がなくて、飲み始めてから2から4週間
かけて、徐々に効いてくる(抗不安効果がでてくる)と聞いているん
ですが。
158優しい名無しさん:02/01/23 15:17
>>153 >>156-157
セディール(タンドスピロン)はセロトニン作動性です。
なので従来の抗不安薬と違い即効性はありません。
だいたい2週間くらいかけて、じわじわと効いてきます。

で、従来の薬と違い、副作用である依存性の問題がありません。
159151:02/01/23 16:52
160優しい名無しさん:02/01/23 17:41
161優しい名無しさん:02/01/23 23:53
一昨日ぐらいに、大切な人が服薬自殺を図りました。
薬は恐らく市販の手に入りやすい睡眠薬で、量は200錠ほど?
そのそばにはポカリのペットボトルが空になってました。
結局翌朝に病院に運ばれて現在入院中です。
多分。命にも別状はないと思います。
ただ、いつ意識が覚めるのか、後遺症等があるのかどうかが心配です。
よろしければ、教えてください。
よろしくお願いします。
162優しい名無しさん:02/01/24 00:04
>>161
市販の薬に睡眠薬はないはずです。
薬の種類によって影響も変わってきますので、なんともいえないですね。
市販の薬でしたら、成分も少ないのでそんなに心配することはないかと思うのですが…
睡眠薬であれば、何の薬かにもよりますが、ベンゾ系であれば後遺症は心配ないでしょう。
163156:02/01/24 00:05
>>153
セディールの効きはじめる時間は間違っていたようです。
混乱させてしまいすみません。
>>161
睡眠薬だけならば、たぶん後遺症はないと思います。
意識が覚めるまでの時間はのんだ薬の種類や量によりますが、
個人差もあるのでなんとも言えないのではないでしょうか。
164優しい名無しさん:02/01/24 02:48
既出だったらすみません。
グレープフルーツといっしょに飲んじゃいけない薬って、
全部じゃなくて種類が決まってるんですよね?
うちの親がやたらと気にしてグレープフルーツ食わせてくれません(T_T)
165153:02/01/24 03:03
>>156さん
>>157さん
>>158さん
お返事ありがとうございます。
効果が出るまでの時間はけっこうかかるのですね。

ところでセディールって単刀直入に聞きますけど軽い対人恐怖症には
効くのでしょうか?
自分は外にも出れるし友達とも話できるのですが
少し顔がこわばったりひきつったり他人の視線が少し気になるんですよね。
他の薬に変えたほうがいいと思いますか?
それともこの程度ならセディールで大丈夫でしょうか?
ビデオレンタルの店員やろうと思うので
顔のこわばりやひきつりを押さえたいんですけど。
たぶんレンタルの店員は接客が中心だからいつもより顔がこわばると思います。
他に依存性がない薬ってありますか?

セディールの効きはじめる時間は間違っていたようです。
混乱させてしまいすみません。>
いえいえどうもありがとうございます。

あと薬って食後に飲めと書いてありますけど
朝8時 昼13時 夜18時
に飲んでますが5時間おきに飲んでも大丈夫ですか?


166153:02/01/24 03:22
電車にのったり、デパートに行っても手が震えたり足が震えたりすることはありません。
あっでもこの前授業の発表の時足が震えそうになりました。
足がぴくぴくときましたよ。
あと顔がこわばったりひきつったりすると泣きそうな顔をしてしまいます。
167優しい名無しさん:02/01/24 03:57
>>165
セディールで検索したところ、色々な人のページに辿りつきましたが
どこも効いた実感がしないと書かれていることが多かったです。
他の安定剤でも指示された用量を守っている限りは依存などはまず起こらないので、
もしセディールがあまり効かなければ
診察で相談して他の(ベンゾ系の)抗不安薬に変えてもらってもよいと思います。
代表的なものとして、セルシン、レキソタン、メイラックス、ソラナックスなどが
あります。

あと、抗不安薬や抗鬱剤などに限って言えば、毎食後というのは
とにかく1日3回、ある程度の時間をおいてのめば大丈夫です。
食後に限らず、たとえ食事しなくても1日3回飲んだほうがいいです。
(抗不安薬や抗鬱剤以外になってくるとこれは違うので注意してください)
168優しい名無しさん:02/01/24 04:18
>>164
肝臓のCYP3A4により代謝される薬は、
グレープフルーツジュースと同時に服用することで
代謝が阻害され、血中濃度が上昇し薬の作用が強く現れます。
精神系の薬ではセルシンやハルシオンが該当しますが、
「同時に服用しないこと」とされるほどの大きな影響はないので
特に問題はなく気にする必要もないと思います。
おもに問題があるのは血圧の薬(カルシウム拮抗剤)などで、
薬の効きすぎにより血圧が下がりすぎや不整脈が起こり得ます。
169164:02/01/24 05:15
>>168さん
お答えありがとうございます。
セルシンはハルシオンはもらってないので大丈夫ですね。
よし、グレープフルーツ食べるぞ〜
170総合失調症博士:02/01/24 05:42
精神科の治療指針に、疑問はありませんか?
当研究組織では、4年の歳月をかけて精神分裂病について研究し、新薬を完成させました。
即効性があり、また副作用も無い的を得た薬品を販売いたしております。
これまでにも数々の方々の治療に、貢献してまいりました。
障害等級1級の方や、数十年と長い病歴の人、諦めている方に朗報です。
http://219.23.28.73:8080/prescription.htm

なお、マルチポストを手伝ってくれた方には、100個のURLと引き換えに無料で分裂病治療薬を進呈いたします。
171優しい名無しさん:02/01/24 09:11
>>170
マルチポストはマナー違反ですので「絶対に」止めましょう。

ということであげ
172優しい名無しさん:02/01/24 09:28
板違いで恐縮ですがまるちぽすとって何でしょうか?
知らない人も多いと思いますのであえてここでたずねます。

ということで同じくあげ
173学生さんは金がない。:02/01/24 11:46
学生です。去年の冬、卒論に行き詰まり未遂をしたら、
病院に担ぎ込まれ、鬱病と診断されました。
その後、薬をもらいながら、今年、めでたく卒論を提出しました。
んで、その後も通院して、薬もらってるのですが、眠くてしゃーないです。
医者に言うと、その都度ちょっとだけ減らしてくれるのですが、
まだ眠いです。
勝手に飲むのをやめてはいけないんだろうなあ、と思い飲んでいるのですが、
鬱病にかかり、薬を飲み始めた場合、どのくらいかけて、薬を減らしていく
ものなのでしょうか? まあ、症状とか、個人差は、いろいろあるんでしょうけど。
去年の冬ぐらいから、もう、鬱っぽい症状は、出ていないのですが。

今もらってる薬は、アナフナニール、コントミン、ホリゾン、ピレチル
なんかです。後なんかあったけど、忘れた。
174優しい名無しさん:02/01/24 11:49
>>170-172
>無料で分裂病治療薬を進呈
という時点で薬事法違反(医師等でない場合)
つか書き込み見る限りこの人が分裂っぽい(藁

>マルチポスト
あちこちの掲示板などに同じ文章を貼りまくる行為。
マナー違反。場合によっては威力業務妨害の適用もありうる。
175優しい名無しさん:02/01/24 11:51
>>173
半年〜1年くらい継続しましょう。
悪化している場合にも急激な変化が出にくいので、
時間をかけて判定したほうが安全です。
で、問題ないようなら徐々に減らしていくと思いますです…
176優しい名無しさん:02/01/24 13:53
>>165
セディールは抗うつ薬のように、内服を始めてから2週間以上
たたないと効果が出ない薬なので、ベンゾジアゼピン系抗不安
薬のような即効性を期待して飲むと期待はずれに終ると思いま
す。また60mgまで使わないと効かない人もいるといいます。

効果の判定は主治医と相談して慎重にして下さい。
177月夜の病院:02/01/24 13:56
ゾロ薬というのは、元祖の薬とまったく同じ成分なんですか?
178たこ:02/01/24 14:00
かかりつけの内科で自律神経失調症と言われ、デパス0.5mgを処方されました。
その後あまり変わらないので新たにメイラックス1mgが加えて処方されましたが、何も変わってないと感じます。
これで様子をみて変化がないようなら神経科を紹介するっていわれましたが、早く行ったほうがいいんでしょうか?
またこの薬はどの程度のものなんでしょうか?
症状は「異常なイライラ」(今まで我慢できてたことができなくなり、人に喧嘩を売るようなことを言ってしまい、会社でも嫌われてると思います。
また何をする気にもならない。ずーっとうっとうしい気分で睡眠は十分にとってるのに一日中眠い。
その他いろいろありますが、なかなか専門医に行く勇気がないもんで・・・。
アドバイスお願いします。
179優しい名無しさん:02/01/24 14:24
皮膚科に通院しています。

仕事をしたら、膿んだニキビができはじめたからです。
ミノマイシンを処方してもらいした。が、ミノマイシンは飲みつづけると、
カンジダになると聞きました。でもこれをやめると、また膿んだニキビが
再発します。副作用がなくてニキビに良い薬なんてあるのでしょか?
漢方に頼るしかないのでしょうか?

180優しい名無しさん:02/01/24 14:37
>>177
主成分は同じです。

形を整えるのに使われている物質については、多少違うかもしれない…
181優しい名無しさん:02/01/24 14:55
>>178
早ければ早いほど良いです。
内科では精神科系の薬の処方に限度があります。
一刻も早く専門医に見てもらい適切な処置を受けることを勧めます。
182優しい名無しさん:02/01/24 15:04
>>179
どこで聞かれた情報でしょうか?医師に聞いてみましたか?
確かに長く飲みつづけると菌交代菌感染症を起こす可能性はありますが、
カンジダとは限りません。
長く飲みつづけなければならないようなら、医師が適宜薬を変えてくれる
と思います(セフェム系やペニシリン系など)。
183優しい名無しさん:02/01/24 17:53
>>177
薬の成分や含まれる量は全く同じです。
なかには明らかに効き目が違うものもあるようですが、
製剤方法の違いによるものと思われます。
>>178
神経科ではなく、精神科か心療内科に行くことをお勧めします。
184ぷらぷら:02/01/24 18:15
>>124 べーたかろちんさん:
ありゃりゃ、漏れもビクーリ
頭の中のあやしい薬リストにファイリングしとこう(藁
なおこれらの違法薬物は入国の際に没収されるだけ、じゃなかったっけ?
どなたかフォローきぼんぬ。

>>135 病院行っていい?さん
漏れの体験上、ソラは、時間感覚が少々狂う、やや注意力が散漫になる
という作用があるのでプレゼンやる場合には向かないように思われ。
あくまでも漏れの体験上の話。あと、連用注意。

>>178 たこさん:
自律神経失調症で内科でメイラックス&デパスは、内科としてはそれが精一杯だと思う。
(妙な薬だされてない分、むしろ良心的だともさえ思う)
精神科または神経科の看板を揚げている専門医にかかるのを強くお勧め。
185優しい名無しさん:02/01/24 20:24
あげ
186たこ:02/01/24 20:26
アドバイスくださったみなさん、ありがとうございます。
内科の先生は今のデパス&メイラックスで2週間様子みて、それから専門医を紹介するっておっしゃってましたが、
それを待たずに行った方がいいんでしょうか?
それともやはり紹介状をもらって行った方が、いろんな意味でいいんでしょうか?
デパスを服用はじめてもう約1ヶ月です。
待ってる場合じゃない・・・ですよね。
187優しい名無しさん:02/01/24 20:40
>>186
紹介状を書いてもらったほうがいいでしょう。
現在までの治療経過や処方薬等が紹介状には書かれます。
それを見せたほうが受け入れる病院としては楽になります。
188べーたかろちん:02/01/25 00:07
>>124
ぷらぷらさん
アメリカ人のともだちに自分の処方をみせたら、
怒濤のようなメールが送られてきちゃいました。

特にロヒプノールは米穀でDQNガイがオンナノコに投与して、
「デイトレイプ」に使った、という曰くつきのシロモノだぞ、
といわれました。
セパゾンに関しては、検索をした結果、「ブラジルのサイトで一つみつけた」
と、そのコピーを送って来たのだけど、この出所がわからない。
かいつまんで説明したいところなんだけど、
専門用語が多すぎて、きちんと訳せないと思います。
ブラジルではとりあえず、「あぶないけど、だしてもいいけど、きをつけろよ、特に妊娠中と授乳期の女性には!」
ぽいような事がかいてあったみたいなのですが。
間違ってたらすんまそん。
189優しい名無しさん:02/01/25 00:43
書痙ということでソナコン錠という薬をもらったん
ですが、効果について教えてください。
190優しい名無しさん:02/01/25 00:47
手が震えます。
ジプレキサに、そういう副作用はありますか?
191優しい名無しさん:02/01/25 01:35
ドラールってどのくらいの時間効くんですか?
192優しい名無しさん:02/01/25 04:43
>>188
ロヒがアメリカで禁止薬物になってるのはそれが原因。
味がないから飲み物に混入してもばれないのが理由らしい。
日本でロヒがなくならないことを祈る。というか、なくなったら困る。
>>190
シプレキサで手の震えの副作用はあります。
副作用止め(抗パーキンソン剤)をもらうか、
薬を減らすか変更してもらってください。
>>191
ドラールは睡眠剤ですが効き目がかなり長く持続します。
血中濃度半減期が36時間。
睡眠剤と併せて昼間の抗不安薬として効きます。
193優しい名無しさん:02/01/25 04:47
>>189
成分名ジアゼパム、つまりセルシンと同じです。
安定剤。マイナー。
194精神科神経科と心療内科:02/01/25 09:51
スレ違いですが、ちょっと混乱が見られるので。長文ですいません。
精神科と神経科はほぼ同じものです。精神神経科とまとめているところも
あります。

心療内科は本来、気管支喘息、高血圧などの心理的要因が大きく関わる内
科疾患をみるところで、日本特有の診療科です。場合によっては摂食障害
や軽症うつ病までみる病院もあるので、精神科との境界は病院、地域によ
って違うと思われます。

また精神科という看板では患者さんが来ない、あるいは精神分裂病の患者
さんがきては困るなどの理由で、実質精神科でも心療内科を標榜している
病院医院もあります。これらは外見から区別することはできません。
ただ通院精神療法で料金をとっている所はまず間違いなく精神科と思われ
ます。少なくとも精神科で保健所に届を出しているはずです。
195優しい名無しさん:02/01/25 10:25
>>194
ちょっと違いますよ。神経科と精神科をほぼ同じと書いて
いらっしゃいますが、神経科といった場合、普通は神経内科をさすことが
多いです。神経内科は、精神科と違って、おもに明らかに神経(解剖
学的な意味での)てきな疾患、例えば、パーキンソン病、舞踏病、
脊髄空洞症、神経麻痺などを専門としています。
確かに、実際、巷では精神科にもかかわらずイメージの問題で神経科と
書いている所が多いのは事実ですが、学問的なカテゴリーでいえば
べつのものになりますので、あしからず。
196194:02/01/25 11:57
>>195
神経学、neurologyといった場合は神経内科分野だけど、神経科と
言った場合は普通は精神医学、psychiatryではないのですか?

それとも、これって地域によって違うのかしら。(こちら北陸)

197165:02/01/25 12:28
>>167さん
お返事ありがとうございます!おおー私のために検索してくれたのですか。
本当にどうもありがとうございます!!
私も検索したのですがたしかに167さんのいうとおりでした。
この薬はあまり効かないようですね。

他の安定剤でも指示された用量を守っている限りは依存などはまず起こらないので、
もしセディールがあまり効かなければ
診察で相談して他の(ベンゾ系の)抗不安薬に変えてもらってもよいと思います。>
はいわかりました。
2週間ためして効かないようであれば変えようと思います。

あと、抗不安薬や抗鬱剤などに限って言えば、毎食後というのは
とにかく1日3回、ある程度の時間をおいてのめば大丈夫です。>
なるほどOKです。

あと167さんがおすすめしてくださった薬って内科でももらえるのでしょうか?
あと効果があるのかないのかわかるもんなのでしょうか?
効果がでるとどのようなかんじになるのでしょうか?
効果があれば2週間後くらいにバイトをはじめても顔のこわばりとかなくなるのでしょうか?

>>176さん
お返事どうもありがとうございました。
先生といろいろ相談してみます。


198165:02/01/25 12:31
>>167さん
お返事ありがとうございます!おおー私のために検索してくれたのですか。
本当にどうもありがとうございます!!
私も検索したのですがたしかに167さんのいうとおりでした。
この薬はあまり効かないようですね。

他の安定剤でも指示された用量を守っている限りは依存などはまず起こらないので、
もしセディールがあまり効かなければ
診察で相談して他の(ベンゾ系の)抗不安薬に変えてもらってもよいと思います。>
はいわかりました。
2週間ためして効かないようであれば変えようと思います。

あと、抗不安薬や抗鬱剤などに限って言えば、毎食後というのは
とにかく1日3回、ある程度の時間をおいてのめば大丈夫です。>
なるほどOKです。

あと167さんがおすすめしてくださった薬って内科でももらえるのでしょうか?
あと効果があるのかないのかわかるもんなのでしょうか?
効果がでるとどのようなかんじになるのでしょうか?
効果があれば2週間後くらいにバイトをはじめても顔のこわばりとかなくなるのでしょうか?

>>176さん
お返事どうもありがとうございました。
先生といろいろ相談してみます。
ご親切にありがとうございました。

199優しい名無しさん:02/01/25 13:01
ベンゾジアゼピンを長期連用していると、使用量を守っていても常用量依存
という状態になることがあります。「常用量」の言葉どおり、使用量が増え
ていくわけではないですし、アルコールや覚せい剤のよううに、内臓障害や
精神病を発症するわけでもないので、それ程危険でもありません。
ただ薬をやめにくい状態になるのは確かのようです。

即効性のないセディールの存在意義というのは、そのあたりにあるようだと
思います。
200167:02/01/25 14:10
>>197
このあたりの抗不安薬は内科よりは、
精神科や心療内科で処方されやすいと思います。
田舎で内科しかない場合は仕方ありませんが、
そうでなければそれら専門の科で診察を受けることをお勧めします。

ベンゾジアゼピン系の抗不安薬の場合は
のんだその日に(数時間ほどで)効き目が分かります。
ただ、そのときの体調や気分の状態によって効き目や
副作用が変わることもあるので、何か薬が出された場合は
とりあえず1週間ほど試してみてはどうでしょうか。
201優しい名無しさん:02/01/25 16:52
今まで心療内科しかかかってないのですが
精神科と心療内科の具体的な違いってなにかありますか?
202優しい名無しさん:02/01/25 17:26
標榜だけ心療内科で実際は精神科医がやっている"なんちゃって心療内科"なら
精神科とかわりはありません。
もしそうでなく、"本当"の心療内科の場合、そこはあくまで"内科"であり、
内科疾患を持つ患者さんが本来の治療対象です。
203優しい名無しさん:02/01/25 18:07
はじめまして。
精神科へは家の事情で行けないので、薬局で安定剤を買いたいと
思うのですが、どんなのがあるのでしょう。
アタラックスPという薬の名を聞いたことがありますが
その薬の効き具合はいかがなものでしょうか?
毎日 公共の場では緊張、家では鬱がひどくて、
もうヘトヘトなんです。
204優しい名無しさん:02/01/25 20:01
アレグラ錠とグリチロン錠を飲んだ(夕食後)後に、
ハルシオンを飲む(就寝前)というのは大丈夫でしょうか?
じんましんが出て治らないので、皮膚科で上記の薬を処方されたのですが、
明日どうしても早朝から出かけないといけないので、
ハル飲んで早く寝たいのですが…。
205優しい名無しさん:02/01/25 20:04
初めて書きます。
不安神経症とそれに伴うウツ&PDのため、コンスタン0.4を処方されています。
ちなみに半年以上になります。
このところ、調子が悪いのと来月からバイトを始めるため、0.8にしてほしいと頼みました。
カウンセラーや担当医に依存性が強いから、ダメだと言われました。
やはり、コンスタンなどは依存性が強いのでしょうか?
調子が悪いので0.8にしてほしいと頼むのは、ワガママでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。
206優しい名無しさん:02/01/25 20:24
>>203
辛くてヘトヘトなら内科でも、処方してもらえます。
軽度ならそのまま薬を継続的に処方してもらえますので、
病状が酷くなる前に、家族(お家の人)には風邪だと言い訳して
診察をおすすめします

>>204
問題ありません。

>>205
コンスタン0.4なら依存は心配しなくていいです。
0.4を一日2回処方でしょうか?
ほかのお薬との組み合わせもありますが
調子が悪いのなら、他の成分のお薬をお願いしてはどうでしょう?
(デパスなど)
207ぷらぷら:02/01/25 20:41
>>195 優しい名無しさん:
 それでおおむね正しいと思います、おそらく。
 ただ実際問題として神経科オンリーじゃ食えないんで
 神経科医はがんばって他の診療科目も標榜してるのが
 現実なように思います。
 漏れの場合:
  前のかかりつけの標榜:神経科・内科
  今のかかりつけの標榜:神経科・精神科・心療内科
 どちらも、鬱病・躁鬱病・統合失調症の患者さんいます(いました)よん。
 けっきょく漏れ的に、精神科と神経科の分かれ目は
 明らかに器質的な異常である
 てんかんやアルツハイマーを診れるか否か、と思うのですが。

>>203 優しい名無しさん:
 家の事情が何だか、わかりませんが...
(九州のド田舎の隅っこ出身者である漏れとしては)
(何となく、わからんでもない)

 とりあえず、そこいらの内科にかかってみてはいかがでしょうか?
 どんなド田舎の非・精神科でも、ちょっとした薬は出してもらえるんで。
 そこで、どのような薬が出されたか、再びカキコしていただければ
 このスレを見る人の誰かが
 その医師の力量を判断するレスをつけると思います。
 月曜にでも逝ってみては?
 そして医者の処方をカキコする。
 それで「その医者はダメだ!」ってレスが返ってきたら
 あきらめて専門医に逝くことですな。
208優しい名無しさん:02/01/25 20:57
あげ
209ぷらぷら:02/01/25 20:58
重複レス>>195 および 自己レス>>207
 漏れ的には、最終的に精神科と神経科の分かれ目は
   脳波検査を行える←神経科
   行えない←精神科
 だと思います。
210205:02/01/25 21:17
>>206
レスありがとうございます。
0.4は一日三回処方です。
そうですね、違うお薬をお願いしてみたいと思います。
211205:02/01/25 21:18
>>206さん
レスありがとうございます。
0.4は一日三回処方です。それでも、調子悪いんですよね・・。
違うお薬処方してもらえないか聞いてみます。
212205:02/01/25 21:19
↑二重カキコスマソです。
213優しい名無しさん:02/01/25 21:23
>>209
ここは薬のスレだから本当は別のところでやるべきなんだけど...
精神科でも脳波検査はやりますよ。

いわゆる「神経症」を診るのが神経科、「精神病」を診るのが精神科です。
これは古くからの慣習で、今ではどちらもほとんど診る分野が同じになって
きています。
同様に、心療内科は「心身症」を診る科です。
今は根底にあるものが全部同じと考えられているので多くは「精神科・神経
科・心療内科」を掲げています。

#神経症:不安神経症、強迫神経症など
#精神病:躁鬱病(気分障害)、精神分裂症など
214優しい名無しさん:02/01/25 21:33
某心療内科医に心身症を診るところだから、君は精神科で治療してと言われました・・。
当方、不安神経症持ちですが。
正論だけど、ショックだった・・・関係ないのでsage。
215優しい名無しさん:02/01/25 21:50
>>214
内科からの鞍替えで、心身症程度までしか解らない人だったのでしょう…
216優しい名無しさん:02/01/25 22:02
>>215
そうです。内科も併設してありましたから。
専門医ではないから、精神科逝ってと言われましたからねぇ・・。
ある意味、誠実だとは思いますけど。
217優しい名無しさん:02/01/26 01:21
意欲低下、情緒不安定などで処方されている「PZC」は
「ドグマチール」に近い効果を示すものなのでしょうか?
又副作用も同様な物があるのでしょうか?
218優しい名無しさん:02/01/26 02:19
>>217
PZCは抗精神病薬でドーパミン拮抗薬です。
ドグマチールと大まかにいえば同じジャンルの薬で副作用も
共通のものがあると思います。例えばパーキンソン症状など。

鎮静作用はあるので、分裂病以外にも使われると思いますが
意欲低下や情緒不安定に効果があるのかはちょっとわかりま
せん。
219優しい名無しさん:02/01/26 02:25
>>205
コンスタン0.8mgなら依存性は気にするほどではありません。(皆無ではありませんが)
ただ、薬の量や名前を指定することを嫌う医師もいるので、
過去にコンスタン0.8mgを処方されていたことがあるなら別ですが、
そうでなければ症状の悪化や気分の変化などを訴えて
「できればお薬をもう少し調節してほしい」というようないい方に
したほうがいいかも知れません。
220優しい名無しさん:02/01/26 02:29
>>203
鬱や緊張がひどいならば是非精神科や心療内科を受診することを勧めます。
市販薬は、それほど良いものがないのと、(抗鬱剤はない。鎮静剤が数種類だけ)
病院にかかる場合に比べて値段も高くなるので
飲みつづけるのが難しいので、お勧めしません。
221203:02/01/26 02:33
レスを下さった皆さん、本当にありがとうございます。
家の事情、というのは、経済的に余裕がなく、
私が精神科にいきたいなどと言い出すと「甘ったれんなゴルァ」
と親に一喝されてしまうのです。
なのでためたヘソクリ(5000円)で市販の薬を買おうと思った次第です。
あと工房なので・・自分の金が、貯めれませんし...
222優しい名無しさん:02/01/26 02:43
過食と鬱の悪循環に陥ってしまい、現在ロヒプノールを
一日2回、処方されてます。
先生のお話によると、この薬は副作用として
胃がむかむかするらしく、アメリカでは
過食症の治療薬として使われることもある、ということでした。
でも実際、胃のムカムカ感はあり食欲はなくなるのですが
食べ物に対する執着心まではなくならず、
情けないのですがやっぱり食べてしまいます…
先生にそのことを言っても、
「がまんしなさい」といわれるだけで、
デパスを追加されたりするくらいです。

そこでお聞きしたいのですが、
副作用も含め、食欲がなくなるのに有効なお薬って
ロヒプノール以外であるのでしょうか?
もしあれば、
直接先生にリクエストしてみようかと思うので…
よろしくお願いします。
223222:02/01/26 02:46
上のカキコ、お薬「ロヒプノール」ではなく
「ルボックス」の間違いでした。
またえらい間違いで…
すみません。
224優しい名無しさん:02/01/26 03:20
とにかく薬が欲しいんですが。(鬱の・・・)
何言ったらくれますか?
225優しい名無しさん:02/01/26 09:51
>>222
過食の治療にはパキシルなども使用されます。
系列としてはルボックスと同じSSRI類です。

>>224
自分の状態を素直に医師に伝えましょう。
あなたの文章だけを読んでいると薬物依存と思われます。
226優しい名無しさん:02/01/26 10:11
デパスが規定処方量では足りません。掛け持ちしてもらってます。
パキシルが効いているのでなんとかやってますが、休職しても、
特に変化がありません。どうしたらいいのか。医者は、長い目でみてと
いうのだが。。。。
227優しい名無しさん:02/01/26 10:21
>>226
何を基準に「足りない」とおっしゃっているのでしょうか?
医者の掛け持ちはあなたが医師を信用していない証拠です。
1軒の医師に絞って現状を素直に話し、今後の処方を相談すべきだと思います。
「長い目で」は年単位で見たほうがいいでしょう。1ヶ月や2ヶ月休職したくらい
では焦りが前面に出て悪化することもあります。
228優しい名無しさん:02/01/26 10:23
っつーか、そんなにデパス飲んだらヤバクないん??
229優しい名無しさん:02/01/26 10:25
前スレより


875 :優しい名無しさん :02/01/16 21:56
既出ならすみません
献血をしてみたいのですが毎日抗鬱剤、安定剤、眠剤を服用しています。
わたしは献血しても良いのでしょうか?
また献血の前に血液検査があるそうですがそのときにわかってしまうものでしょうか?
もしその血液検査をパスして献血した場合、輸血を受けたに悪影響があるのでしょうか?
どなたか詳しい方教えてください。

893 :しろ :02/01/26 10:05
>875
薬物を常用している人は献血はできません。
ただし、献血前の血液検査では薬物濃度までは検出できません。
私は毎日抗鬱剤、安定剤、睡眠薬を飲んでいますが、
今までに献血で引っかかった事は一度もありません。
成分献血だと一度採取した血漿を精製するので大丈夫なんじゃないかな?
230優しい名無しさん:02/01/26 10:27
>>226
そのうちレセプトチェックで見つかって両方の医者から切られる可能性もあります。
できるだけ早く掛け持ちを止めて、より信頼できるほうで相談しましょう。

掛け持ちばれると逆上する医者も居るよ、たまに。
でなくともルール違反として診察打ち切りとかありうる・・・
231優しい名無しさん:02/01/26 10:28
>226
デパスは依存性があるから大量に飲めばいいって物でもないよ。

>229 (前スレ893)
引っかかったことは一度もない?
やめれ。今すぐやめれ。
そんなもん輸血されたほうが迷惑じゃ。
232優しい名無しさん:02/01/26 10:28
>>229
輸血された側に悪影響が出る可能性は否定できません。
やめましょう。
233優しい名無しさん:02/01/26 13:44
>>222
以前、自分の併せ持つ症状・病歴を詳述せずに(節食障害も含めて)
「吐き気を副作用として伴う薬はないでしょうか?」と、
ここで尋ねた時に、
「ダイエットの為に薬を使おうとする〜云々〜貴方の様な人が、なんちゃって鬱を…」
という由のお叱りを受けた者です。

その方は心からのレスを下さったものと思って
真摯に受け止めました。

ただ、貴方も含め、単にダイエット等という美容的な理由で
薬を欲しているのではないと理解します。
そもそもそんな理由でSSRIが処方されるとは思えませんし。

どの様なレスが頂けるかは解りませんし、
副作用に関しても個人差が大きく
発現したとしても短期間で消失する事も有り得ます。
心中察して余り有ります。
どうか今は薬で少しでも楽になられて
余裕が出来ましたら、その期間中に薬の力を借りながらでも
新しい方向を見出される事をお祈りします。
言葉にするのは簡単ですが、見えないトンネルの中に居る様ですよね。

自分も朝起きて呼吸している事を知って絶望する毎日です。
お互いに何とか過ごしていきましょう。
時節柄ご自愛下さい。
234病院行っていい?NO.135:02/01/26 20:03
>203
アタラックスききません。
病院いったほうがいいですよ!

レスをくれたみなさん どうもありがとう!!
しかし車とか運転してもぜんぜんなんともない。。
0.4だから少ないのかしら。
発表本番は2錠(0.8)飲んでもいいかなぁ
235優しい名無しさん:02/01/26 20:47
>>234
相談して不安時の頓服という形で追加してもらうとか…
236優しい名無しさん:02/01/26 22:20
今日、医者に「ハルが全然効かない」と言ったら、
レンドルミンに変えられた。
レンドルミン、評判悪いみたいですね。
僕には合うといいなあ。
でも、ハルより長い時間作用するらしくて、
翌日に残らないか心配です。
仕事の関係で、どちらにせよ6時間くらいしか眠れないし。
237優しい名無しさん:02/01/26 22:35
私はレンドルミン好きだなぁ。6時間くらい寝たい時は2錠飲んでる。
本当に不眠で眠れなかった時はレンドルミン2錠、サイレース2錠、
あと抗鬱剤(トリプタノール)とかをのんでやっと眠れるって感じ
だったけど次の日はフラフラだった。
238優しい名無しさん:02/01/26 23:17
朝夕食後にコンスタン0.4mg、ドグマチール50mg。
就寝前にマイスリー5mgです。
マイスリーは寝付きやすくはなったのですが、すぐ目が
さめてしまいます。マイスリーは超短時間型だという
ことですが、目が覚めるというのはやはり鬱なんでしょ
うね。
上の二つは効いてる気がしません。次回の診察で薬は変
えてもらったほうがいいでしょうか。皆さんなら何が出
ると思いますか?
あと、ドグマチール、効くまでに時間がかかるそうです
ね。経験者の方はどのくらいで効果でてきましたか?あ
とどんな効果なんでしょうか。
239優しい名無しさん:02/01/26 23:24
>>203
一応、市販されている精神系の薬についてのHPです↓
http://www.drugmania.net/saimin.htm

とりあえず薬ではありませんが、セントジョーンズワートなど
試してみてはいかがでしょうか?落ち着いた気持ちになれる
かもしれません。(これは効くって思いこむ事が重要!)
ある程度、プラシーボ効果にも期待って事で・・・。
240病院行っていい?:02/01/26 23:24
>235
やっぱり頓服ですか。。。またあの病院行かなきゃいかんと思うとつらいっス
そして新しい病院行くのもちょっと・・

自分がどうあったか 思い出せないんです。
なんか過去の記憶があまりないのです。
あ〜とりあえず本番前に2錠0.8試してみよう。
241優しい名無しさん:02/01/26 23:28
手の震えと、そのコンプレックスからくる精神不調にリーゼとか言う薬を
処方されたが、効いてる自覚ないんだけど、これきくの?
242優しい名無しさん:02/01/26 23:32
最近レボトミンを処方されました。
これってどんな薬?マイナーなのかな。
セルシンやデパスやワイパックスより不安に
きくのかな?リボトリールも就寝時に処方
されてるんだけど・・・
243優しい名無しさん:02/01/26 23:36
>>241
軽い症状なら結構利きますよ
重くなってくると力不足の感があるが…

>>242
分裂・躁・鬱・神経症の不安焦燥に対して処方されます
鎮静作用が強いです。あと眠気も。
分類は抗精神病薬(メジャートランキライザー)(フェノチアジン系)になります
244優しい名無しさん:02/01/26 23:49
>>243
レスありがとう。
不安焦燥、たしかに時々訪れる症状です。
メジャーとマイナーの違いってなに?
メジャーのほうが作用が強いの?
245優しい名無しさん:02/01/27 00:08
>>244
いわゆるマイナートランキライザーというのは、ほとんど
ベンゾジアゼピン(BZP)系という物質です。
抗不安薬・睡眠薬はこっちです。
鎮静に関係する神経に作用して、不安を和らげます。

メジャートランキライザー(抗精神病薬)は、ドーパミンを主に、
いくつかの神経系の伝達を妨害します。それにより刺激を減らして
鎮静作用を出しています。

と、作用の仕方がぜんぜん違います。

#だいたいこんな感じかと。
#間違ってたらフォローしてください>識者の方
246優しい名無しさん:02/01/27 00:11
>>245事故ふぉろー
ごめん、これ鎮静作用に関してね。
ほかにもいろいろあるけどそこらへん省略してますです…
247222:02/01/27 00:14
>>225
レスありがとうございます。
薬の知識が少しでもあったほうが、先生とも
相談しやすいと思って…
パキシルですね。助かりました。
他のスレでもいろいろ勉強してみます。

>>233
丁寧なレスありがとうございます。
薬の副作用そのもので摂食障害を治そうとするのは
邪道かもしれません。
抗鬱剤もしくは安定剤で先に鬱が治ったら
過食も止まる可能性もあるでしょうし。。
でもとてもあせってしまい、短絡的な考え方になってます。
仕事上、これ以上もう太ってはいけないものでよけいです。

ここに来ると、私だけじゃないんだーって思ってほっとします。
スレによっては、感動して泣いてしまうことも。
(もちろんへこむこともありありですが。)
あなたも少しでもここで生きる力をもらって、
回復するといいですね。

長文失礼しました。
248優しい名無しさん:02/01/27 01:06
>>203
やはり、それでも市販薬はお勧めできません。
たとえば動悸などの内科的症状を訴えて
心療内科と内科を併設している病院に行くとかできないでしょうか。
>>222
ルボックスやパキシルなどのSSRIは多少食欲が抑制されるようですが、
もともと抗鬱剤ですから食欲抑制を目的とするのは間違った用法ではないでしょうか。
本格的に食欲を抑制するための薬もないことはないですが、危険な副作用も多く、
よほどの(太りすぎて生死にかかわるような)場合以外には使われません。
残念ですが、過食の原因となるストレスを取り除いたり、
鬱や神経症を治す以外方法はないと思われます。
>>224
病院へ行って症状を訴えれば、自分の症状にあったお薬が処方されます。
鬱かどうか、抗鬱剤が必要かどうかは医者が判断します。
249優しい名無しさん:02/01/27 01:07
>>226
デパスは依存性があるので気をつけてください。
絶対に1日3mgを越えないように!
>>229
薬を飲んでいる人が献血した血液には薬の成分が入ってしまいますから、
それを輸血される人のことを考えれば絶対にやめましょう。
献血時のチェックで過去3日以内に薬を飲んでたら献血できないと思いますが、
精神系のお薬の場合はできれば過去2週間ぐらいはに薬を飲んでいれば
献血しないほうがいいと思います。
>>238
少なくともマイスリーに関しては、
「一旦は寝れるけれどもすぐに目が覚めてしまう」と言って
別の薬に変えてもらうことをおすすめします。
コンスタン、ドグマチールは効き目が実感できないかもしれませんが、
無理に変えてもらう必要もないように思います。
>>241
リーゼは弱い薬ですからね。
次の診察で「薬を飲んだけど症状が収まらない」と言ってみましょう。
250優しい名無しさん:02/01/27 01:59
今、パキシル30ですが、全く効果がありません。
何か、いい薬ないですか?
摂食障害・引き篭もり・鬱・リストカット・・・
どうしたらいいですか?
助けてください。おねがいします。
251優しい名無しさん:02/01/27 02:02
>>250
どうにも駄目なら他の薬を試してみるしか…
相性があるのでトライ&エラーで合う薬を探さないと駄目なんですよね
252優しい名無しさん:02/01/27 02:22
気が狂いそうになった時に飲む、すぐ落ち着けるような
即効性のある薬はなにがありますか?
253優しい名無しさん:02/01/27 02:24
>>252
デパスとかどうですか?
254優しい名無しさん:02/01/27 02:51
>>253
レスありがとうございます。
デパスも飲んだことあるのですが、
いまいち即効性が感じられなかったのです。
デパスより即効性があるものってあるのでしょうが?
255 :02/01/27 03:27
医者の処方箋なしでも薬局で買える
睡眠薬の代わりになるような同じ効用の薬ありませんか?


256優しい名無しさん:02/01/27 03:37
スレ違い?&長文で申し訳ありません。
症状に改善が見られない為、3種類処方されている薬の内、
1種類が変更になりました。
病院と提携している薬局で薬を受け取ったのですが、
確認の際に変更されているはずの薬が前と同じだったので
指摘したところ、薬価の計算もし直し正しいものに換えてもらいました。
ここまでは良かったのですが、(ホントは良くないが)
帰宅後再度確認したところ、別の薬について
容量の違う物が出されていたのです。
正 ×××25mg  誤 ×××15mg
薬局に出す前の処方箋を確認していますし、
この薬について医師は、増量は今回は見合わせましょうと言ったので
同量処方される事はあっても減量される事はありえません。
薬と一緒に渡される、薬の説明にも25mgとありましたので、
15mgを一回2錠服用というわけでもありません。
(しつこいですが後出しをしたくないので詳細に書きました)
その薬自体も処方されるのが二回目だったので
ぱっと見で違いがわからずその場で指摘できなかった自分も
悪いとは思うのですが、下手をすれば命にも関わる薬を二度も
間違えられた事が腹立たしくてなりません。
もちろん、薬局には苦情を言いつつ交換してもらいますが、
しかるべき機関に通報した方が良いのでしょうか?
ただ、なにぶん病院と提携している薬局なので何か報復の
ようなものが無いか心配でもあります。
同様な経験をされた方はいらっしゃらないでしょうか?
また、アドバイス等ありましたらお願い致します。

257優しい名無しさん:02/01/27 03:56
>>255
残念ですがありません。医者に処方してもらいましょう。
>>256
単なるミスなので通報してもどうなるわけでもありません。
ただ、処方箋というのはどの薬局に持っていっても有効ですから、
今の薬局が信頼できないなら、別の薬局に変えてみてはどうでしょうか。
信頼できる薬局というのは薬の間違いがないのはもちろん、
今までの処方歴から「ちゃんと眠れてますか」とか「調子はどうですか」とか
聞いてくれるし、目の前で薬の確認もしてくれるのですごく安心できます。
いい薬局を見つけてください。
258238:02/01/27 05:41
>>249
レスありがとうございました。

ついでといっては何なんですが、光療法というのがありますよね。
睡眠のリズムを整える、またはうつを治療するのが目的で、早朝に
2500〜5000ルクスの光(40Wの家庭用の円形蛍光灯から20cmくらいの
距離の光だと思います)を数十秒ごとに数秒直視する、というやつ
です。それを2時間弱続けるということを、毎日、数週間つづける
そうです。
これは、劇的に効果がある、と、とある神経科クリニックHPで見
ました。NHK教育の不眠症関連の番組でも見ましたし。信頼の置
ける治療法だと思うのですが、いまいち情報不足です。どなたか、
経験者の方、おれらますか?どのくらいで効果は出、効果のほどは
どうなんでしょうか。

この治療法と平行して、睡眠リズムを整える作用のあるメラトニン
の産生を促すビタミンB12を大量に服用する(1500〜3000μg/day)
そうです。気になるのは、薬の値段なんですが、それがわかるHP
とかありませんか。市販薬で、二十日分で4000円するんで…。

ながながすいません。
259優しい名無しさん:02/01/27 09:20
ちょっと質問者さん&回答者さんにお願い。

薬の「強い」・「弱い」は客観的なものではないので、「xxxは弱い薬です」
「xxxより強い薬はありませんか」というのは止めて欲しいです。
一般的に「弱い」といわれているレンドルミンが「強い」といわれるサイレース
よりも効く体質の人も少なくありません。
SSRIよりも三環系抗うつ薬の方が効果が出る人も多いです。
薬の「強い」・「弱い」はその人に合うかどうかで決まります。
260優しい名無しさん:02/01/27 11:18
現在の1日あたりの処方が、
トレドミン錠25mgを2錠、エバミール錠1mgとサイレース錠2mgを各1錠。
動悸時の頓服としてメイラックス錠1mgを1錠処方されています。
自分は喘息持ちなのですが、以前に内科で出してもらっていた
テオロング錠100mgとサルタノールインヘラー(吸入)を上の薬と併用
しても大丈夫でしょうか?次の通院までに時間があるのに発作が
出たので、もう併用してしまっているのですが・・・。
261256:02/01/27 12:08
>>257
レスありがとうございました。
もちろん、どの薬局に処方箋を持って行っても良いのは
存じていますが、診察終了後
「○○さんはこちらにお住まいなので、こちらの薬局で
よろしいですね?」と言われ、FAXを流されてしまいます。
2回目以降は確認もされず、FAXを流してから会計をする始末です。
居所からいってもそこが最寄の薬局なので、その薬局に
信頼できる薬局になってほしいのです。
私以外にもその薬局で、同様の被害に遭っている方がいるかもと
思うと放置はしない方がいいと思うのですが・・。
262優しい名無しさん:02/01/27 13:01
>>260
トレドミンとサルタノールインヘラーの相性がちょっとわからないですね...
双方の先生に報告しておく必要があると思います。
とはいっても発作は抑えたほうがいいでしょうしね...

>>261
何の薬かわかりませんが、医師・薬局双方に薬を間違えられたことを報告する
しかないでしょう。
そもそもFAXで処方箋のやり取りって合法だったかな...?
263テリ造:02/01/27 16:28
>>250サソ

PZC、アナフラニール辺りをまず試してみれば良いかも。です。

>>253サソ

気が狂いそうになる。ってだけでは状態が把握しにくいけど
パニック発作ならばコンスタン(ソラナックス)0.8mgとかワイパックス1mg・・・。
コンスタンもワイパックスも舌下は全然OK。
コンスタンは血中濃度上昇が早く、ワイパックスは舌下使用を前提に
製造されている・・・。

あと病院でセルシン静注やアナフラニール静注・・・。

自分自身に鎮静を掛けたいのならば、ヒルナミン(レボトミン)、
セレネースとか・・・。大量服用は危険だけど・・・。諸刃の剣。

>>256サソ

調剤薬局はたまに間違えて薬を出すことがあるぞ・・。
その場で気がついたら指摘する。後で気がついたら
面倒だけど指摘しに行った方が良いでしょう・・・。

>>259サソ

まぁ薬の力価は相対的評価みてぇなところはあるね。
各々によってハマる薬が違うから・・・。
ただ全体的に考えてみるとどうしても強弱はある。

>SSRIよりも三環系抗うつ薬の方が効果が出る人も多いです。

あたりまえ。
三環系は強くて、副作用も強力だから
その分、効力を削いでセロトニンに選択的に作用する薬が
SSRIなんだから・・・。

SSRIが効かない→三環系第2世代(アモキサンとか)、四環系が効かねぇ→
三環系第1世代(アナフラとかトフラ)が効かねぇ→三環系第1世代
(トリプタ)とかメジャー類(ドグマを除外して)・・・・

一般的にはこんな感じで順序がある訳で、強弱ってーのは相対的には
あるんよ。ハマるかどうかは別。

>>260サソ

プシコの方に相談するが吉。

メイラックスは持続性心身安定剤で血中濃度半減期が長いから
連続服用には、ちょっち注意。
264優しい名無しさん:02/01/27 18:46
鬱病で病院で抗うつ剤の点滴をしてもらっています。(薬の名前はわからないのですが)
飲み薬ももらってます。
点滴をするっていうことは重傷な鬱病なのでしょうか?
265238:02/01/27 20:10
>>249
レスありがとうございました。さっそくその旨伝えてみます。

ドグマチールの効き目について、どなたか経験者の方はいらっ
しゃらないでしょうか。

って、ちょっと焦ってる自分に気づきました。気長に、ですね。
266優しい名無しさん:02/01/27 20:35
トレドミンで、目が痛くなるって事ありますか?
267自覚のある分裂患者:02/01/27 20:48
最近セレネース0.75mgが一日1Tから2Tに変更され、ルボックス50mgが2Tから3Tになりました。
それ以来極端な倦怠感が現われ、こっそりセレネースを1Tにすると軽減されます。
医者に言ってみるべきでしょうか?次第に分裂症状が悪化しているので減らされる事はないと思いますが…
268優しい名無しさん:02/01/27 20:48
>>266
眼内圧上昇での痛みでしょうかね。
医者に相談しましょう。

#慎重投与:緑内障・眼内圧亢進(症状を悪化させる恐れ)
269優しい名無しさん:02/01/27 20:50
>>267
鎮静作用の少な目の薬に切り替えられないか相談しましょう。
#SDAと呼ばれる系統のものが効くなら、鎮静作用が少なめなので
#そちらに切り替えると改善されるかと
270266:02/01/27 20:50
>>268
レスありがとうございます。
マジで、眼圧上昇って感じの痛みです。
やばそう。
271優しい名無しさん:02/01/27 20:57
以前、ドグマチール50mg×6/day レキソタン5mg×6/day
を処方されていましたが、これは問題ありますか?
先日、医者に行ったら両方の薬を半分(適量?)までしか処方できないと
言われました。厚生労働省の方から指導があって以前の量を処方すると
保険がどうのこうのになると言われました。調剤薬局で確認しましたが
処方には問題無いといわれましたが、これは病院(先生)側の方針が
変わっただけでしょうか?減薬で苦労しています。長文ですみません。
272優しい名無しさん:02/01/27 21:03
>>271
レキソタンは通常15mg/dayなので2倍ですね。
2倍も出てると、健康保険のレセプトチェックとかで
引っかかるかもしれません。
で、引っかかったので減量したとか。
2倍までならだいたい何とかなるみたいなんですけどねぇ

ドグマチールについては問題ないはずです(鬱の場合300mg/dayまでのはず)
273優しい名無しさん:02/01/27 21:08
>>264
吸収や代謝の関係とかで、速く効かせるためとか急ぐときとかに
点滴を使うことがあります。経口より多く薬を体内に入れることもできるし。
#あと点滴だとちょっと作用が変化するらしかったような???

で点滴だとおそらくアナフラニールかなと。
#とりあえず抗鬱剤の点滴は種類がほとんど無いので
274271:02/01/27 21:35
>>272
レスありがとうございます。
ドグマチールについては先生と交渉してみます。
レキソタンに似た薬で更に効き目が強い薬(抗不安剤)はない
でしょうか?やはりデパスでしょうか?デパスは処方された事
がないので自分に合うかどうか不安です。デパスについては
他のスレも見て少しだけ知識はあります。
275165:02/01/27 21:52
>>200さん
どうもお返事ありがとうございます。
一度心療内科か精神科に行こうと思います。
内科でセディールもらったのですが。
276優しい名無しさん:02/01/27 21:59
>>274
相性とかもあるので一概には言えませんが(>>259>>263参照)
レキソタンはかなり強い部類なのでそれを2倍出てるとなると…

他にもセパゾン・メイラックス・レスタスあたりがありますが…
どうでしょうかねぇ?
277264:02/01/27 22:23
>273さん
レスありがとうございます。
先生は点滴に出来るだけ通った方がよいと言うのですが
病院に行くという行為がなかなか出来なくて困ってます。
だから主人が休みの土曜日などに行ってます。
1人で行けるようになればいいのですが。。。
278優しい名無しさん:02/01/27 22:36
ハルシオンの効き目は強いのでしょうか?
279271:02/01/27 22:43
>>276
レスありがとうございます。
医者は減薬については相談してくれますが、
変則的な飲み方をするのは嫌がりますね。
自分としては休日は肝臓の負担も考えて
薬を飲まない様にしたいのですが。レキソタンの
代わりは様子をみて考えます。自分は胃が弱い
のでレキソタン服用時はドグマチールとガスチモン
も飲んでいます。
280優しい名無しさん:02/01/27 22:52
>>278
そんなに強くないようです…体験談ですが
281優しい名無しさん:02/01/27 23:49
初めて描き込みます。不備があったらすいません。
病院でセパゾン錠というのとフルメジン糖衣錠というのを
貰って飲んでいます。具体的な効果とか説明がないので不安・・
どこか、こういう薬を詳しく解説しているページはないでしょうか?
282名無しさん:02/01/28 02:07
前スレよりコピペ

895 :優しい名無しさん :02/01/28 01:58
よろしくお願いします。3年前からドグマチール・PZC・夜銀ハル2条とでパスを飲んでました。
最近は薬を増量してパキシルを朝夕20づつ飲んでいます。そこで夜眠れないので、最近はアルコールも併用しています。
いけないこととは和歌っているのですが、とにかく眠れないのです。代わりに午前中熟睡しています。
眠剤に耐性がついてしまったのでしょうか?変えてもらったほうがいいでしょうか?
自分的には適度なアルコールで朝まで熟睡したいのですが。
よろしくお願いいたします。
283名無しさん:02/01/28 02:08
しまった下げちまった。age
284優しい名無しさん:02/01/28 02:48
>>261
病院から薬局にFAXを流すこと自体は悪いわけではありませんが、
その病院が、あまりにも強引に患者を特定の薬局に行くように勧めるならば
それはおかしいように思います。
薬局側も競争が激しいと患者の取り合いになってしまいますから
ひょっとしたらその薬局は病院に対して
「うちに患者を何人よこしてくれたら、○○しましょう」というような条件を出して
患者を増やそうとしているのかもしれません。(もちろんないかもしれません)
ともかく、その薬局が信頼できないのであれば、
病院ではっきり「この薬局はミスが何度もあったので他の薬局に行きます」と言って
FAXを流すようなことをやめてもらったらどうでしょうか。
それでもその薬局を勧めてくるようならば、その病院と薬局のどちらも
金儲け主義であまり信頼できないのではないかと感じてしまいますね。
285284:02/01/28 02:54
>>261 追加です。
薬局で薬を受け取る時に、一旦薬を袋から出して見せながら
「毎食後のお薬が○○と○○で、1回○錠ずつ○日分ですね」
「それと寝る前のお薬が○○でこれは○日分ですね」というふうに
確認してくれませんか? 間違っていたらふつうそのときに気づくと思うのですが…。
あと、今までに出た薬の履歴を見ながら、副作用が出てませんかとか、
ちゃんと効いてますかとか確認したりして、患者の薬に対する不安を取り除くのも
薬局の役割だと思いますがどうでしょうか。
286優しい名無しさん:02/01/28 03:08
モナー薬局では漢方の質問も受け付けてくれますか?
デブになったので「ヘンセキ」という漢方薬を買ってきて飲んでいたら、
うそのように鬱がスキッとします。切れたらぶり返しているですが(^^;

この薬は、鬱にも効くのでせうか。
287284:02/01/28 03:15
>>264
点滴イコール重症というわけではないでしょう。
そのときの症状とか、医者の治療方針の好みなんかによると思います。
>>265
ドグマチール飲んだ感想は「食欲が出る」「無気力が改善される」です。
個人的にはドグマチールがないとやっていけないぐらい合っている薬なんですが、
掲示板なんかではかなーり悪評が多いです。
まず、食欲増進の効果があるので「太るからいや」という人が多いです。
あと、人によっては副作用で乳汁分泌、生理不順、性欲減退があります。
288優しい名無しさん:02/01/28 03:18
>>267
薬が変わったときの症状(状態)の変化は、ちゃんと医者に伝えるべきです。
「薬が変わってから倦怠感が出ています」とはっきりと言ったほうがいいです。
医者に信頼されている場合を除いて、
薬の量などを直接リクエストするのはあまりお勧めしません。
>>271 >>274
レキソタンは1日15mgまでなので、それ以上は無理かもしれません。
ドグマチールは1日600mgまで増量できますから、
50mg×6/dayでも保険上の問題はないと思います。
ただ、「ドグマチールを増やして欲しい」とか「デパスが欲しい」とかいう
と医者に不審に思われるかもしれないので、
薬が減ってから症状がどう変化したのか、どういう点で苦労しているのかを
説明して、薬を調整してもらうようみてください。
薬の名前や量を直接リクエストするのはあまりお勧めしません。
289優しい名無しさん:02/01/28 03:25
>>281
セパゾンは抗不安薬。マイナーです。効き目は強いほうで、長く効くほうです。
フルメジンは精神安定薬。こちらはメジャーです。
薬の説明を聞く機会は診察のときと、
薬局(院外処方の場合)で薬を受け取るときの二度あります。
自分の飲む薬はどういう効き目の薬かちゃんと聞いておいたほうがいいと思いますし、
もし薬のことを尋ねても説明をしてくれない医者・薬局はどうかと思われます。
>>282
寝るためのアルコールは良くないですからやめましょう。
(1)アルコールを飲んだら睡眠が浅くなる(2)肝臓に負担がかかる
(3)睡眠剤に比べてかなり依存性・耐性がつきやすいのでアル中になりやすい
・・・といった理由です。
診察で、眠れない状況を詳しく訴えて、
(何時間たっても眠れないのか、途中で目がさめてしまうのか、など具体的に)
それに合った眠剤を処方してもらいましょう。
あと、夜に眠りたいという気持ちがあるならば、午前中の熟睡はやめましょう。
その熟睡で睡眠時間が足りてしまうと、夜眠れなくて当然なのですから。
290自覚のある分裂患者:02/01/28 07:42
>>269

 ありがとうございます。メジャーはずっとこれが処方されているので、変更できないか
聞いてみます。

 相談してよかった、と思えるスレがあってほんとによかった。
291271=274:02/01/28 08:38
>>288
レスありがとうございます。
参考にします。
292優しい名無しさん:02/01/28 09:38
>>279
レキソタンは胃粘膜を荒さないので、そんなに心配しなくてもいい
と思いますよ。
ガスモチンやドグマチールを一緒に内服しても悪くはないと思いま
すが、制酸剤や胃粘膜保護剤の中には薬の吸収に影響を与えるもの
もあるので、薬局で確認した方がよいと思います。
293みさこ:02/01/28 09:52
現在トレドミン 25mg、PZC 2mg、レキソタン 5mg
トリプタノール 10mgを1日2回飲んでいます
太ってしまうのはどの薬の副作用でしょうか。
まあ、1日1食〜2食という食生活にも問題はあるとは思いますが。。。
教えてください 
294優しい名無しさん:02/01/28 10:03
まだまだメンヘル初心者です。
うつぎみなんですが、病院にいくには至っていません。
市販の薬でいいものありますか?
295優しい名無しさん:02/01/28 10:23
うつに効く市販の薬はありません。
病院にいっても「うつ病」などの病気に効く薬は処方可能ですすが、
生活環境や性格に起因するうつ気分は薬ではどうにもならないこと
が多いです。抗うつ薬を使う適応があるか医師の判断が必要です。
296優しい名無しさん:02/01/28 12:33
>>294さん
薬ではありませんが、セントジョーンズワートというハーブがあります。
弱いながらも抗うつ作用があると言われています。
ファンケルなどの健康サプリメントを扱っている所から出ています。
興味があるなら試してみてはどうですか?
ただし薬ではないので、過剰な期待はしないほうがいいと思います。
セントジョーンズワートのスレッドを張っておきます。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006692131/
297優しい名無しさん:02/01/28 12:58
>>292
レキソタンとドグマチール、ガスモチンを一緒に飲むことは問題ありません。
ただし、上にもあるようにレキソタンは胃に悪い影響を与える薬ではありません。
298優しい名無しさん:02/01/28 14:16
298さん、レスありがとうございました。
299優しい名無しさん:02/01/28 15:01
あげ
300優しい名無しさん:02/01/28 20:02
あげましょか
301優しい名無しさん:02/01/28 22:33
レキソタンは短時間しか効かないみたいですが
だいたいどのくらい効くのでしょうか?
朝昼夕方飲む必要があるので5時間くらい効くのですかね?
あと効くまでに何分くらいでしょうか?
個人差があると思うので一般論でお願いします。
302279:02/01/28 22:51
>>292
ありがとうございます。薬局で確認してみます。
303256=261:02/01/28 23:03
>>284
レスありがとうございました。
>>256にも書きましたが、出されたのが2回目の薬だったので、
説明はあったものの外見で判断できなかったのです。
また、薬局側が一度間違えているだけに、更に間違えているとは
その場では思いもよりませんでした。
次回病院に行った際には、今回の事を告げて薬局を替えるつもりです。
304279:02/01/28 23:04
>>297
レスありがとうございます。
レキソタンの処方量が減ったので、昼はガスモチン
のみにしています。今日はガスモチンの手持ちが
少なかったのでドグマチール5mg×1Tだけにしましたが、
空腹感を感じるだけで気持ちが悪くなってしまいました。
夕食の後、レキ5×1T、ドグマチール50mg×1T、ガスモチン×1Tで
なんとか復活しました。
305281:02/01/28 23:09
説明ありがとうございます。
一応薬の効果が書いた紙は貰うんですが、
それだけでは不安なので詳しい説明が欲しいんです。
そういう事を解説したサイトないでしょうか?
マイナーとかメジャーとかもわかりません。
306優しい名無しさん:02/01/28 23:17
風邪を引いて、ちょっと朦朧としています・・・。
医者に行ってきたのですが、もう熱に浮かされて自分が向精神薬を飲んでいることを
言い忘れてしまいました。
心療内科では、トレドミン・デパス・ハル・マイスリー・ロヒと貰ってますが
今日は内科でピーエイ錠・ノイターゼ・メジコン・トロミンと処方されました。
熱も下がらないし、なんか飲み合わせが悪いのかな〜と心配になっています。
禁忌のものってあるんでしょうか??
教えて君で申し訳ありませんm(__)m
307233:02/01/29 00:04
二日間意識を無くしてやっと復活、んで、ログ読み完了。

過食に対するSSRIに付いてですが、
ま、一般的な副作用の内の一つである、吐き気・リバースの頻発等で
最初の約2週間は苦しむ事が多いですよね。
で、そのまま慣れて来る場合と、ずっと収まらずに服用を断念する場合等々。
前者の方の場合、折角気持ち悪くて食べられずに済んでたのに、何とも無くなった、困った…
なんて思う訳です。
それと同時に薬の効果が出始めて、あまり物事にこだわらなくなるというか
感情が平坦でどうでも良いや〜といった状態になってくる事が多いです。
そこで過食に関してですが、この効いてきた時点で
「あぁ、食べる事への執着がいつのまにか薄れてるなぁ、過食したい気もするけど、まぁいっか〜」
となる人と
度を越した、食べる事への罪悪感と太る事の嫌悪感から解放されつつあり「食べちゃっても大した事無いかも♪」
となる人とに大まかに別れるように思います、あくまで私見ですが。
だから同じ薬でも効果が正反対だったりする事は多い様ですよ。
Dr.の処方も吐き気による過食の阻止を狙っている訳でなく
薬の効果によって"こだわり"をある程度取り除く事によって患者を
楽な気持ちにさせる、、というのが本来の目的であるのは間違い無いでしょう。

かなり時期ハズレな上、ひどい長文申し訳有りまソン(__)
308優しい名無しさん:02/01/29 00:31
>>305
マイナーやメジャーというのは薬の種類です。
薬の解説といわれても、どういうことが知りたいかがわからないと、
一般的な効果や薬の種類ぐらいの説明しかできません。
ここの過去ログで薬のことを調べられるサイトが出てきていますから、
そちらで見てみてください。
また、一番いいのは、診察のときと、薬局で薬をもらうときに
どんな薬なのかを質問してちゃんと確認することだと思います。
309優しい名無しさん:02/01/29 00:34
最近いつものアモキサン、ソラにレキシンが加わりました。
これって抑鬱に効果があるんでしょうか?
またレキシンに関するスレがあったら教えてください。
310優しい名無しさん:02/01/29 00:38
>>301
レキソタンは短時間ということはないです。
人によって違うでしょうが、
効きはじめるまでに30分から1時間、
効き目の持続時間は中ぐらいで、6時間程度でしょう。
311優しい名無しさん:02/01/29 00:41
>>309
抗てんかん剤。テグレトールのゾロです。
躁鬱の躁状態にも効くようですから、抑鬱とは逆ですね。
312301:02/01/29 00:43
>>310さん
レスありがとうございます。
意外と長くもつみたいですね。
あとレキソタンは依存性はないですか?
自分は軽い対人恐怖症ですが。
313309:02/01/29 00:49
>>311さんレスどうもです。
薬理学マニュマルのカルバマゼピンで調べたら
てんかんに伴う抑鬱、易刺激性、不機嫌などの神経症状の改善
って書いてたんですけど、他の成分とかも入ってるんですかね。
医者に直接聞けばいいんだけど、なんとなく聞きにくいです。。
314優しい名無しさん:02/01/29 00:59
>>312
大量に飲みつづけたりしない限り大丈夫です。
アルコールのほうがよっぽど依存性あります。
>>313
有効成分はカルバマゼピンだけです。
315312:02/01/29 01:02
>>314さん
レスありがとうございます。
へーーーそれは意外です。
アルコールより絶対依存性強いと思いましたよ。
ほーほー参考になりました
316314:02/01/29 01:11
>>314
まじっすか ( ̄□ ̄;)
薬学生と薬剤師の間には距離があると感じた。。。
317 ◆2CHOUUMI :02/01/29 01:31
質問でーす。
以前アモキサン50mg、セパゾン1mg、ノリトレン20mgを
朝夕二回処方されていたのですが、鬱感を訴えた所、

アモキサン35mg、セパゾン1mg、トリプタノール20mgに
処方が変わりました。

新しく処方された薬を飲み始めて以来異様に眠るようになったのです。
1日16時間くらい…かといって眠りは浅いようです。

これは新しく処方されたトリプタノールの副作用なんでしょうか。
睡眠薬をもらえば深く短く眠れるのかな、とも思うんですが…
あ、あと鬱感はあまり変わった気はしません。

トリプタノールに関するスレが見付からなかったので
ここで質問させていただきました。

318眠れん・・・。:02/01/29 01:38
夕食後と眠前に服薬しています。分裂病です。
夕食後は、セレネース0.75mg・アモキサン25mg・PZC4mg・クロフェクトン25mg
アキネトン1mg・インプロメン1mgを服用。
眠前は、ベゲタミンA1錠・ベゲタミンB1錠・デパス2mg・インプロメン2mgです。
夕食後はこれと言って問題はないと思っているのですが、眠剤があんまり、
気に入っていません。と言うのは、耐性がかなりついている為か、飲んでも、
三時間位寝付くのに時間がかかってしまうのです。
サイレースを夕食後から眠剤を飲む前に服用すると、良いタイミングで入眠できる、と
聞いたことがあるのですが、いかがなものでしょうか。情報待っています。

319優しい名無しさん:02/01/29 01:44
カウントライブでの出来事。
アンコールの後、浜崎のMCが始まったんだ。
その時に最前近くにいた客が座った。
そしたら浜崎が「なにあれ、座ってる。感じ悪。どうよこれ?」
と客に同意を求めたところ当然客からはその子にブーイング。
その子は足が悪い子でたまたま座っただけだったのに
浜崎はそれを知らずにその子を非難した。 その子は泣き出すし大変だったらしい。


■ソース
動画ミラー(4.31MB)
http://isweb40.infoseek.co.jp/computer/imode85/cgi-bin/up/upload/009.mpg
http://members.tripod.co.jp/gikomona2001/2ch/2002-1-562818.mpg
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/3961/2002-1-562818.mpg
http://isweb38.infoseek.co.jp/area/monositu/2002-1-562818.mpg
http://isweb41.infoseek.co.jp/cinema/qiddya/2002-1-562818.mpeg
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2976/2002-1-562818.mpeg
http://members.tripod.co.jp/gikomona2001/2ch/2002-1-562818.mpg
320優しい名無しさん:02/01/29 03:14
>>317
トリプタノールでの眠気の副作用は多いようです。
あまりに昼間眠くて生活に支障があるなら、
夜だけの処方にしてもらうか、別の抗鬱剤に変えてもらいましょう。
>>318
ベゲに耐性ついている人がロヒで眠れるかどうかは疑問です。
それに病院で「サイレース出して」と言って出てくるもんではないと思うし、
ここに書いたとおりのことを診察で言って相談してみたらいいと思います。
321優しい名無しさん:02/01/29 03:59
ベゲタミン錠Bっていうの飲んだら廃人のようになったんだけど飲んでる人いますか?
322優しい名無しさん:02/01/29 04:03
>>321
Aなら飲んでいます。
323優しい名無しさん:02/01/29 10:16
>>318
ベゲタミン・デパスは立ち上がりに少し時間がかかるので、
飲んですぐ眠れるものではありません。
寝つきが悪いのであれば、ハルシオン・アモバン・マイスリーあたり
処方してもらえないか相談しましょう。
#インプロメンは眠剤ではない
324優しい名無しさん:02/01/29 10:19
>>321
成分のフェノバルビタールとクロルプロマジンはともに強い上に
半減期が長い(なかなか抜けない)ので、慣れてないと
廃人のようになるかもしれません。
#かといって慣れるとそれはそれで問題なんですが…

弱い薬(やっぱしロヒプノールとかでしょうか?)に変更してもらいましょう
325優しい名無しさん:02/01/29 12:53
む。過去レス見たら残ってる。

>>293
太る副作用のある薬はありません。
抑うつ状態が改善されてきて食欲が出た、と良いほうに解釈しましょう。

>>321
ベゲタミンA・Bは本来併用すると相乗効果が出る成分をわざと合成した
鎮静剤です。廃人のようにかどうかはわかりませんが、かなり強力な鎮
静作用を持っています。
次回通院時に医師にどういう状態になるか報告しましょう。薬を検討し
てくれるでしょう。
326羽美 ◆2CHOUUMI :02/01/29 15:56
>>320さん
レスありがとうございました。
トリプタノールを減らして処方してもらいました。
これで数日様子見です。
327優しい名無しさん:02/01/29 18:49
初診でソラナックスをもらったんですが、
これはどういった薬なんでしょう?
またどの程度効く?薬なんでしょうか?

全く効かないんですが・・・これより強く効く薬はありますか?
328つんく氏ね ◆MQNIXzaU :02/01/29 20:00
モナーのなんでも相談室からこちらを紹介されました。
ソラナックス0.4mgとルジオミール25mgとドグマチール50mgとレキソタン
1日3錠を処方されました。医者からは特に言われてないけど、
これって、軽鬱ってことなんでしょうか?
329優しい名無しさん:02/01/29 20:25
>>327
相性が合わないだけなので、薬を変えれば合うものが見つかると思います
不安を抑えます。あとパニック障害の人にはよく使われる薬です。

>>328
2〜3回程度の通院では病名は出ません。
#下手すると通院終了時とかになる
とりあえず、薬を見る限りは、抑うつ傾向(特に無気力とか)と不安が
あるのではないかと思いますが…
330つんく氏ね ◆MQNIXzaU :02/01/29 20:55
>>329
ご返答ありがとうございます。でも、もう1年半通ってるんです。
薬はちょこちょこ変わりましたが、こうなってからは半年ぐらいです。
331優しい名無しさん:02/01/29 22:48
あげ
332222:02/01/29 23:00
>>307,233さん
大丈夫ですか?私に対するレスと見てお返事させていただきます。
ルボックスのみはじめてもう1ヶ月になるんですが
私も最初あった副作用(吐き気、むかむか)がなくなりつつあります。
でも、ちょっとだけなんですけど、
このところ食べ物に対する執着心がなくなってきたと同時に、
食べ過ぎても、まいっか、とあんまり気にしなくなってきた感じです。。
307のレスでおっしゃってたこと両方、って感じですね。
仕事を休職し、ストレスがなくなったせいもあるんですけど。

この旨を今度先生に相談してみて、薬のことも話し合ってみます。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
333優しい名無しさん:02/01/29 23:20
>>330
じゃあ聞けば教えてくれるんじゃないですかね?
#抑うつ状態とか抑うつ反応とかかも…
#気分変調性障害は2年以上観察して初めて付くし(from DSM)

まぁ診断にはそのくらい時間がかかります ^^;
334優しい名無しさん:02/01/30 00:16
あのー薬に
SV
25   P218

と書いてあったのですがこれは何の薬でしょうか?
335307:02/01/30 02:01
>>332
わざわざお返事、恐縮です(^^;
336優しい名無しさん:02/01/30 05:06
>>334
SV 25 はルボックス25mg錠=抗鬱剤(SSRI)
P218 はガスモチン錠5mg =胃薬
です。
337優しい名無しさん:02/01/30 05:19
おはようございます。
お薬について、ちょっと不安になったのでレスします。
私は、自律神経失調症と鬱の中間位で、かなり寛解期にきてるんですが、どうも最近
半年間飲んでいる睡眠導入剤が効かなくて困ってます。おかげさまで、こんな時間に
起きております。
朝・夜/ルボックス25mg ワイパックス0.5mg
就寝前/マイスリー10mg シングレア10mg(これは私が気管支喘息気味なため)

処方はこんな感じです。今後はマイスリー以外の導入剤を貰った方がいいのでしょうか?
338優しい名無しさん:02/01/30 05:41
あげましゅ
339優しい名無しさん:02/01/30 10:35
>>337
眠りたりないとお思いでしょうか?
でしたら医師に相談して良いでしょう。
眠りに入れるけど朝が早いというのであれば、中期型の薬が処方されます。
たとえばレンドルミン・ユーロジン・サイレース(ロヒプノール)など。
340優しい名無しさん:02/01/30 11:03
睡眠薬って、普通に薬局で買えるものですか?
341優しい名無しさん:02/01/30 11:11
>>340
睡眠薬らしい睡眠薬は普通に薬局では買えません。
専門の医者に行って処方してもらいましょう。

不安を抑える系統だと、植物エキスとか漢方とかを使った製品が
売られていますね。それで不安を和らげて眠ることができれば…

あと健康食品としてメラトニンが売られているかもしれません。
これは眠りに関係するホルモンの製品なので…
342優しい名無しさん:02/01/30 11:25
>>341
レスありがとうございます。
メラトニンって効きますか?
343優しい名無しさん:02/01/30 12:02
>>342
医者で出される睡眠薬が強くて困るくらいなら
私は結構効きましたけど、体質とかによっても変わるし。

トリプトファンが多く含まれている食事を摂ってみて変わるならば
効果あるんじゃないでしょうかね?
#でもそれなら食生活を改善したほうが…
344優しい名無しさん:02/01/30 14:15
初めて精神科に行ってきたのですが、M-19 2mgって書かれた薬をもらって
寝る前に1個ずつ飲むようにと言われてきました。
まだ症状や家族構成、経歴なんかを話したあと検査に入ったばかりなので
詳しいことは何も聞かされてないんですが、この薬にはどんな効果があって
どんな病状が予想されるんでしょうか。よろしくお願いします。
345優しい名無しさん:02/01/30 14:22
>>344
http://www.jah.ne.jp/~kako/ で検索すると便利です
で、M-19 はメイラックス
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124029.html
です。

とりあえず不安を抑えるのに抗不安薬を出してきただけですね。
この段階ではどんな病状とか何とかはぜんぜんわかりません。
これから数回診察を重ねて、それからの話です。
346松石敬太郎:02/01/30 14:31
質問です
不眠がちなために「ハルシオン」「マイスリー」
を約半年の間毎日服用してきました。
睡眠薬は常習しなければいけないのですか
もうやめたいんです
でも、眠れませんからだがきついんです
347344:02/01/30 14:32
>>345
ありがとうございました。
メイラックススレもあるようなので見て勉強してきますm(__)m
348優しい名無しさん:02/01/30 15:43
>>346
必ず毎日飲まなければならないわけではありません。
ただ、急にやめると余計に眠れなくなることもあるので、
薬を飲まなくても眠れそうな日だけは飲まないとか、
今まで1錠だったとしたらそれを半分に割って飲んでみるとか、
そうやって少しずつ減らしていくとよいと思います。
349優しい名無しさん:02/01/30 17:09
教えて下さい。
アモキサンをのむようになってから、気分が落ち込むことが少なくなって、意欲的な
行動もとれるようになったのですが、最近、態度が高揚しイライラすることが希に
出てくるようになってきました。
又、焦りが強くなり、仕事などでミスを犯すことも増えてしまっているのです。
以上のような症状はアモキサンによるものなのでしょうか?
350優しい名無しさん:02/01/30 17:24
>>349
アモキサンによるものだと思われます。
医者に相談し、処方量を減らすなどの措置をとってください。
351優しい名無しさん:02/01/30 18:39
すみません、ガイシュツだと思うのですが、過去ログ
読む時間がないので、質問します。
数ヶ月通っていた医者のあまりの態度にブチ切れ、
他の精神科に行って処方されたのがマイスリー、ユーロジン、
パキシル、セパゾンでした。
初めて出されるクスリなので副作用や効用がよくわかりません。
初診なだけにクスリは弱めですか?教えて下さい。
352優しい名無しさん:02/01/30 19:53
>>350
遅レス、申し訳ありません。
ナルホド了解いたしましたので、早速、担当医と相談してみます。
ありがとうございました。
353337:02/01/30 20:22
>>339
ありがとうございます。
以前、ロヒを飲んでいたのですが(3ヶ月くらい)効いていたので、飲みつづけたかった
のですが、転院して、今の処方になりました。薬が一番多かった時に処方されたのが
メイラックスでした。今はもう飲んでいないのですが、多分銘柄指定とかは出来ない
ので、多分寝れないと言ったらまたこれが処方されるかと。
因みに、早期覚醒はしません。眠りに入るのが困難なだけで、寝てしまえればぐっすり。。
354優しい名無しさん:02/01/30 20:55
>>351
マイスリーとユーロジンは睡眠剤。
マイスリーはかなり短時間型なので睡眠導入剤。
ユーロジンは中時間型ですから早朝覚醒にも有効です。
パキシルは抗鬱剤(SSRI)、人によっては眠気の副作用。
セパゾンは安定剤です。
弱いか強いは比較対象にもよりますが、
「レンドルミンとデパス」なんかに比べれば全然弱くないです。
355優しい名無しさん:02/01/30 22:44
初めて書き込みます。
この前初めて精神科に行って、デパスとノリトレンを毎食後(1日3回)
寝る前にグッドミン、デジレル(各1錠)を処方されました。
病院の先生は「大丈夫だから」「病気じゃないから」としか言ってくれません。
この程度は初期症状なのでしょうか?
こんな質問ですが、どなたかお願いします。
356 :02/01/30 23:03
asahi.comより
薬「2週間分」の規制廃止へ 4月から、厚労省方針
ttp://iij.asahi.com/national/update/0130/032.html

でも、
長期投与を認めない薬は、麻薬や向精神薬などに限定する方針だ。
だって。麻薬ってのはリタのことだとして、他の薬もだめなのか…。
こういう薬こそ長期分出して欲しいんだけどな。
357優しい名無しさん:02/01/30 23:06
病院で過食を訴えたら、食前にトレドミンを飲むよう言われた。
これって抗鬱剤じゃなかったでしたっけ?
きくのかな?なんか不思議です。独り言になってしまった。すまそ。
358ジン ◆YreiJLQY :02/01/30 23:59
ロヒでねた後必ずだるくなるか、金縛りに会うかするんです。
幻覚もよく起こります。家族が部屋の中に入ってきたり(鍵はかけている)
うちで飼っている室内犬が俺の布団の中に入ってきたり(よく一緒に寝ていますが)
ページがめくれるような音がしたり
オ〜〜〜〜って死者の雄叫びが聞こえたりします。
薬変えた方がいいですか?別に幻覚はどうでも良いんですけど
金縛りや起きるときのだるさはなんとかしたいです。
同じぐらいの効力でだるくないやつ無いですか?
ハル&ロヒで行っているんですけど
ハルだけだと寝られないんです。
ベゲBを試したんですけど、あれも体に合わないようで・・・
ロヒレベルの快適な薬を教えてください。
359334:02/01/31 01:08
>>336
お答えありがとうございますです。
ルボックスって効き目や評価のほうはどうなんでしょうか?
レキソタン2mgも飲んでるのですが
どのくらいの強さの薬ですか?レキソタンくらいですか?
あとレキソタンとルボックス飲んだら
顔のこわばりが少しとれたのですがまだ少し緊張します
レキソタン3mgくらいに増やしてもらったほうがいいでしょうか?
360優しい名無しさん:02/01/31 02:32
抑鬱で神経症。不眠あり。
 レンドルミン屯用,ルボックス25mg一日3錠を処方。
 不安や鬱は軽減したが,昼間眠すぎる。薬かえるべき?
361優しい名無しさん:02/01/31 10:34
>>358
だるいってことは薬が残ってるんでしょうか。
薬が残るとしたらもう少し短時間型のものに変えてもらったらいいでしょう。
エバミール(ロラメット)ぐらいしか思いつきませんが、ちょっとそれでは弱いでしょうね。
>>359
ルボックスは抗鬱剤、レキソタンは抗不安剤なので、強さの比較はできません。
>>360
日常生活に支障が出るほど眠いなら、医者に相談して薬チェンジでしょうね。
362名無詩:02/01/31 10:44
最近ようやく噂のベゲAを入手して
早速服用してみたのですが、サイレース+α程度しか効果を感じません。
ベゲAとはそういう薬なのでしょうか?
363優しい名無しさん:02/01/31 10:55
>>362
そんなもんです
364名無詩:02/01/31 10:58
>>363
がっくし……。
日本最強の睡眠薬、飲む拘束衣などと言う話は嘘だったのか。
ウワァァァ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━ン !!!!!
365優しい名無しさん:02/01/31 11:28
>>343さん

「トリプトファン(だとおもいます)が絡む関係で
蛋白質あまり採らない人にSSRI出してもきかないんだ。ごめんね。」
っていわれてパキシルから三環系に戻されたことがあります。
当方拒食方向の摂食障害が若干あります。

トリプトファンはどんな風に役立つんでしょうか。
またトリプトファンの多い食事って具体的にどんな蛋白ですか。
366優しい名無しさん:02/01/31 11:32
>>365
トリプトファン→5-HTP→セロトニン(5-HT)→メラトニン→・・・

と体内で変化するので、セロトニン系が不調な鬱の場合、
トリプトファンきちんと摂れば改善する可能性が…

とりあえずプロテイン摂ってみるとかどうでしょう?
#成分表示見てトリプトファン多めな奴ね
367優しい名無しさん:02/01/31 11:38
>>366
あ、Weiderとかの類のね。スポーツ選手向けとかの製品いろいろ出てるじゃないですか。
368ジン ◆YreiJLQY :02/01/31 11:47
>>361
エバミールは試したことあるんですけどあまり効きませんでした。

今日も俺の体に入ってくる幻覚幽霊と戦いました。
入られたら金縛りになるので
「どんとこいや!絶対に負けないからなー!」
とか強気になるんですけど、やっぱりしんどいです。
それに布団の周りをうろつかれるとうざいです。
ロヒを飲む前はこんなこと無かったのに
飲み始めると、必ず何かが起こります。
早めに起きると何も起こりません。切れ際に起こる現象なんです。
しかし、あの睡眠作用は捨てがたいです。
ベゲ以外で何か無いですか?
369優しい名無しさん:02/01/31 13:37
>>355
肝心の症状を書き忘れているので、その質問には誰も答えられないです。
370優しい名無しさん:02/01/31 14:47
「良かった」と書くとちょっと違う気がするんですが、先週から鬱病と診断されて
休業して、家族や親しい人とも会うのが辛くて避けているのに
デパートに出掛けては買い物ばっかりしてるんです。
「もしかしてこれって「鬱病」ぢゃなく「怠け者」?」と考え込んでたんですが
同じような症状の方がいらっしゃるんですね。
自分だけぢゃなかったんだと、少しホっとしました。
371370:02/01/31 14:49
↑スレ違い、激しくごめん。
372優しい名無しさん:02/01/31 14:59
ドグマって下垂体前葉機能不全?と診断されたことのある私に影響あるで
しょうか。
よくドグマは胸がでかくなる、太ると聞くので、異常なまでに胸が無い&
痩せすぎでそれも鬱の原因になってるので興味があります・・・。
373優しい名無しさん:02/01/31 16:04
>>372
マウス大量投与実験で下垂体腫瘍発生頻度が上がった報告は
あるようですが…(from薬剤添付文書)
どうなんでしょうかねぇ?
374373:02/01/31 16:06
>>372
あと個人的には小さいほうが好き(爆
その辺は好みの問題だし気にする必要無いかと…
375優しい名無しさん:02/01/31 19:39
>>369さんご指摘ありがとうございます。
鬱病です。
このレスも間違ってたらすいません・・・。
376ジン ◆YreiJLQY :02/01/31 19:45
>>368のご回答をお願いします。
マジ困ってます・・・・
お願いします。
377優しい名無しさん:02/01/31 20:18
アモキサンはカプセルから出して飲んではだめでしょうか? 
カプセル飲めない軟弱者なんですけど・・。
378ナナツサソ:02/01/31 21:42
思いっきりアフォな質問でスマソ。
この板でよく出てくる
「メジャー」と「マイナー」の違いって何ですか?
379さすらーい ◆aQtsX5/E :02/01/31 21:52
>>378
『メジャー』はメジャートランキライザーの略。
『マイナー』はマイナートランキライザーの略。

あとは自分で調べて下さい。検索すれば幾つでもひっかかると思いますよ!
380優しい名無しさん:02/01/31 21:56
>>368
じゃあユーロジンとかどうでしょう?
ただ、幻覚がロヒの影響かどうか怪しい気もするので、
医者と相談して決めることを勧めます。
>>377
アモキサンはカプセルと細粒があるから、
たぶん問題ないと思いますよ。
381午後の紅茶:02/01/31 21:56
>>368
ここに書いたことをそのまま、お医者さんに話しなさい。
あなたに合ったガツンと来る薬を処方してくれますよ。

>>377
ダメ。カプセルで飲みなさい。ちゃんと意味があるのだから。

>>378
もともとは鎮静作用の強さで分けられてて、強いのがメジャー、弱いのがマイナー。
最近は脳内での薬の作用機序の違いで分けられてる。
382さすらーい ◆aQtsX5/E :02/01/31 22:11
>>379
「メジャー」はメジャートランキライザーの略で、主に精神病薬です。効果としては幻覚、不安、妄想を解消する
というものが挙げられます。代表的な薬名はセレネース、ドグマチール、コントミン、アパミンなど。

「マイナー」はマイナートランキライザーの略で、主に抗鬱薬です。効果として鎮静、自律神経の安定、緊張による筋弛緩
などが挙げられます。代表的な薬名はセパゾン、レキソタン、ユーロジンなど。

もっと詳しく知りたいのであれば検索や本などで調べてみて下さい
383ナナツサソ:02/01/31 22:22
なるほど、メジャーとマイナーの違いがよくわかりました
みなさんありがとうございました。
384372:02/01/31 23:31
>>373
ありがとう。
20代後半にもなって小学生並みの胸&1日2食の激痩せだからつい
薬に頼りたくなってしまったんですが・・でもメイラックスしか処
方されてないわたしにはまだ必要ない薬かもしれませんね。
385テリ造:02/02/01 00:16
>>357サソ

過食を訴えるとSSRI/SNRIを処方する医師はいますです。
なぜならば、SSRI/SNRI系の薬は食欲を抑える効果があるからです。
副作用である吐き気を利用する。って感じですな・・・。
もちろん人によって効果等が異なりますが・・・。

自分もトレドミンで食欲はガタ落ちでした・・・。

>>358サソ

ロヒプノールで悪夢や金縛りを経験する人は時々いる模様。
また、ロヒは別として、記述された内容を読むとナルコレプシー患者の
入眠時の症状に何となく似ている点で気になった・・・。

ロヒよりも強めですがドラール(クアゼパム)15mgはどうでしょうか?
入眠作用もあり、キレも良いです。但し、人によっては効き目が強すぎて
しまう場合もあるし、食後の満腹時に服用すると効果が強めになってしまう
傾向があり。

>>360サソ

とりあえず2週間程度様子見で、それでも眠いようならば、医師と相談って
感じでしょうね・・・。
でも他のSSRIも眠気は出ますし、三環系抗うつ剤ならば更に眠気は強いです。
三環系第2世代抗うつ剤アモキサン(アモキサピン)は、一般的には眠気の
副作用はあまりありません。どっちかってーと覚醒作用の方が強いです。
ドーパミンに直接作用するから・・・。但し、それでも眠気を訴える人も
いることは事実・・・。リタリン服用して寝てしまう方もいる訳ですから・・。
まぁ、あくまでも一般論・・・。
アモキサンはドグマチールやトリプタノール同様、太る場合があり。
あと排尿困難になりやすいけどね。(特に男)
386テリ造:02/02/01 00:18
>>362サソ

ベゲタミンは入眠効果は眠剤に慣れてしまっている人の場合は
それほどないかも。
ただ、睡眠中の拘束力って点では強力に変わりはありません。
入眠を良くするためにロヒプノール2mg+ベゲAって場合も
あるにはあるんですがねぇ・・・。

>>370サソ

買い物依存症って言葉があるくらいだからねぇ・・・。
そういう行いをして、ストレスを発散しているわけだが、
そこから抜け出せなくなる。って事。だから注意しないと
危険です。

>>377サソ

大丈夫なんじゃないの・・・。錠剤に形成しにくいからカプセルにしている
だけだから。
カプセルから出す。ッて行為はちょっち無意味っぽい感じもするけど
カプセル飲めないんじゃね・・・。
DIをざーっと読んだけど、その事には特に触れていないみたいだし・・・。

>>379サソ

メジャー・トランキライザー:抗精神病薬

一般に陽性反応(幻聴・妄想・混乱・興奮・・・)と
陰性反応(感情鈍麻・思考減衰・意欲減衰・・・)の両方を
改善するための薬。精神分裂病を代表に各種精神病、神経症に広く
使用されていますが、錐体外路等の異常運動が表れる副作用があるから
要注意の薬類です。

マイナー・トランキライザー:抗不安薬

主に脳のGABAニューロンを抑制して、恐怖・不安・焦燥感等を抑える薬類です。
現在の主体はBZP(ベンゾシアゼピン)系です。
デパスはチエノジアゼピン系です。他にも幾つか系列がありますが、似通った
塩基構造をしているものが多いです。
眠剤は抗不安薬と塩基構造上親戚みたいなものです・・・。
387優しい名無しさん:02/02/01 04:20
うつ状態で1年ほど前から通院しているものです。
最近処方された薬を飲むのが面倒になり、睡眠のリズムもぐちゃぐちゃなので、
1日複数回に分けて飲むようにといわれている薬を目覚めたとき(朝とは限らない)
一気に服用してしまうようになりました。本来朝晩がソラナックス0.4と
アモキサン25、朝昼晩がトフラニール10です。
こういうやり方って、やはり副作用が出るものなんでしょうか。
388優しい名無しさん:02/02/01 07:22
煽るわけじゃないですけど、
回答に誤りが多いですね。
金銭的な面もあるかもしれませんが、5000〜10000円できちっとした医学書を買えば全て事足りるのに。

389373:02/02/01 09:34
>>384 >>372さん
一度お会いしてみたい(爆

まぁそれは置いといて、
ドグマチールの乳汁漏出とかの関係で、大きくなる場合は
ありますが、副作用ですのでわざわざそんなことする必要は
無いかと思います。というかそういうのは危険な気が…
390優しい名無しさん:02/02/01 09:36
>>388
書き込みが間違ってたら適切にフォロー入れて欲しい…
391優しい名無しさん:02/02/01 09:41
ねぇ、メラトニンってお酒と一緒じゃまずかったですよねぇ。
リキッドタイプだから大丈夫とか言って友人飲んでるんですが・・・。
これも個人差あるん?
392テリ造:02/02/01 10:03
>>379ではなくて>>378への解答ね。誤爆しちった。
393優しい名無しさん:02/02/01 10:04
>>384さん

拒食ですか?
私も痩せで寸胴ですが胸小さい以外あまり気にしたことないです。
拒食と言うより食に関心がないと言うか。
意識して食べないと落ちていくんです。
因みに頓服用でもらっているMix胃薬にドグマ入ってます。

そんなわけでかかりつけに行く度生理が順調かと聞かれます。
ドグマの副作用に生理不順もあったはずなので
相談して身体に負担のかからない薬をもらって下さいね。
394優しい名無しさん:02/02/01 11:30
ベゲタミンB 2錠
パキシル   2錠
デパス    2錠
ユーロジン  2錠
ラボナ    1錠

眠れないです・・・医師に何と訴えれば良いでしょうか?
どなたかお返事ください。
395優しい名無しさん:02/02/01 11:30
388じゃないけど、ちょっとチェックをば。

>>385
過食にSSRI
SSRIには過食そのものを抑制する(可能性)があると
いわれているから使用するのであって、少なくとも
吐き気を利用するわけじゃないと思います。

ロヒプノールと悪夢について
べンゾジアゼピン系睡眠薬全般に多夢、悪夢などの
副作用が起こりうるし、また入眠時幻覚は健常者で
も現れることがあるので、ナルコレプシーまで心配
しなくてもよいのではないでしょうか。

ロヒ<ドラールについて
既出だと思うけど、個人差があるし内服量によって
かわってくるので、薬の強弱を決めることはできな
いかと。

アモキサンについて
トリプタノール等に比べて鎮静作用は少ないけど、
特に覚醒作用があるわけではないのでは。排尿困難
もありうるけど三環系四環系抗うつ薬の中では少な
い方かと思われます。

396続き:02/02/01 11:51
>>386
ベゲタミンについて
ベゲタミンがすごく効く、というのは主に中に含まれている
クロルプロマジンの作用と思われます。分裂病でもない人が
鎮静作用の強い抗精神病薬を飲むわけですから、人によって
は恐怖感を覚えるほど眠ってしまうといいます。
しかしこれも個人差で、中にはクロルプロマジンを多量に飲
んでも、眠気が出にくい人もいます。まして分裂病、躁鬱病、
欝病などで普段からクロルプロマジンに類する抗精神病薬を
内服している人には効果が乏しいと思います。

アモキサンカプセルについて
午後の紅茶さんに賛成。カプセルは胃腸で溶ける時間も考え
て作られているはずですから、そこから出して飲むと、吸収
のされ方も変わってくるはずです。
397部外者:02/02/01 12:16
勝手ながら補足させていただきます。
間違いがありましたら御指摘ください。

・過食症とSSRI
過食症の原因の一つに「セロトニン仮説」というものがあり、
中枢Nでセロトニンの活動が低下してることによって過食や関連する
症状が起きるというものです。
この仮説が正しいのであれば、SSRIは過食に効くでしょう。
後は
・過食に伴う鬱症状の改善
・過食に伴う気分の不安定の改善
これは原因療法ではないかもしれませんが、改善にはなると思われます。
398377です:02/02/01 13:22
レスありがとうございました。 錠剤ならやっと飲めこめるのですが、
カプセルは飲めなくて困ってました。(飲めないうちに口の中で中身が出てくる)
今度薬局で思いきって聞いてきます。 
399優しい名無しさん:02/02/01 13:28
>>391
メラトニンは安全なのでOKです。
1万錠のんだって死にません
400ぷらぷら:02/02/01 15:09
適切なスレが見当たらないので、とりあえずここにカキコ。
ノバルティス・ジャパンHPの製品情報の充実ぶりに、ちょっとビクーリ
www.novartis.co.jp/product/index.html
もちろんYes/Noは、断固としてYesをクリック!
401391:02/02/01 16:47
>>399
ご回答ありがとうございます。
週末、過去スレ読んで勉強します。
402優しい名無しさん:02/02/01 18:19
>>391
たしかにメラトニンは安全ですが、飲みすぎはよくないでしょう。
手元にあるメラトニンにはアルコールとの併用については何も書いてありませんでしたが、
眠気が強く出る可能性があるので注意したほうがいいでしょうね。
あと「1回3mg。10mgを超えて飲むときは医師に相談すること」とも書いてあります。
403優しい名無しさん:02/02/01 18:40
鬱病だと思って通院していてパキシルを飲んでいたんだけど
ドクマチールが追加になりました。
ドクマチールって精神分裂病の薬ではなかったっすか?
あと副作用で母乳が出るんだったんでは。。。。恐
鬱でもこの薬、出しますか?教えてモナー
404優しい名無しさん:02/02/01 18:44
>>403
母乳・・・ハァハァ
405優しい名無しさん:02/02/01 18:53
>>403
ドグマチールは抗鬱剤として、鬱でも出します。
胃潰瘍十二指腸潰瘍の薬でもあり、分裂病の薬でもあります。
副作用は、食欲増進、
プロラクチン値上昇のため、乳汁分泌、生理不順、
人によって眠くなるということもあるそうです。
406愛羅:02/02/01 20:48
保険のきかない薬ってありますか?とりあえずデパスやレンが保険きくのは
貰ってるからわかるけど。内科じゃ、もらえる薬に限度あるのでしょうかね。
親が、認めないんだよアタシが病院行かなきゃヤバイって。内科のセンセ、
デパスはさくさくっと出してくれるけど、それだけだもん。後半愚痴なので
sage。
407病院行っていい?:02/02/01 21:44
生理が来ません!
その場その場でソラナックスを飲み初めて2週間。
緊張&不安のためにこないのか?
薬が悪くてこないのか?
わかりません。。誰か薬で生理こなかった人いますか?さらに不安が・・・
というかあまりに緊張&不安の日々が続いたため 生理がくること忘れてました。
思い出したから来るかなぁ

この前レスで 薬飲んでも緊張することはする、
薬飲んでも、緊張する人が大勢の前で講義するのは不可能?だ、って書いてあって
それがひっかかって。
その次の日 薬飲んで本番の予行練習に行ったんだけど、
前は薬飲んで緊張しなかったのに、その日は緊張して全然ダメ。
調子悪いの?なんて言われちゃって・・・

気持ちの問題なんだけど、薬が効かなかったなんて。。。!!ショック!!
自信なくしました。本番無理です。恐いです。。どうしよう
408優しい名無しさん:02/02/01 21:48
緊張が強すぎるのでしょう。
自己暗示催眠でもやってみたほうがいいかもね。
とりあえず医者に相談してみて、この辺の話聞くと、
わかる人ならやり方教えてくれます。
自律神経のコントロールをする方法なので、体調も
良くなるし緊張も取れるようです(やったことないから知らないけど)

409優しい名無しさん:02/02/01 22:44
ハルシオン0.125mgが全然、聞かなかったので薬を変えてもらう事になったけど
ハルシオン0.25mgが出てくるのかと思いきや、処方されたのはエバミール1mg。
素人考えなんだけど、何故???
睡眠薬を処方されてから、肌荒れの為に飲んでたビタミンCとチョコラBBを止めたんだけど
睡眠薬と一緒に飲んでもいいのでしょうか?
410優しい名無しさん:02/02/01 22:50
>>409
どのように「効かない」と言ったのでしょうか?
それによります>エバミールになった

ビタミン剤併用は問題なし
411優しい名無しさん:02/02/01 22:51
補足
すぐ目が覚める、とかなら、作用時間が長いエバミールに変更というのはあります
412優しい名無しさん:02/02/01 23:06
>病院いっていい?さん

わたしは長いことソラ飲んでますが
たまにPCインストラクターやってますよん。
生理に異常もありません。
413優しい名無しさん:02/02/01 23:25
>410
レス、ありがとうございます。
>すぐ目が覚める、とかなら、
まんまの状態でした(^-^;)
0.125の次ぎは0.25と言う訳ぢゃないんですね。
ビタミン剤の件はホント、不安だったんで感謝感謝です。
調剤薬局の先生、もんのすげー意地&感じが悪くて
今までも散々、薬に関してイヤミを言われてきたんで。
414優しい名無しさん:02/02/02 00:56
ドグ、デパスとリーマス飲んでます。リ−マスってここではあまりでてきませんよね。
効能を知りたいです。あと当たり前だけど乳が出る&13k肥&生理無しです。
やせたーい!
415384:02/02/02 01:10
>>389さん
対人恐怖なので恐らく無理かと・・w
確かにクソ薬ランキングの方で人気の高い薬なので、
安易に処方を求めるのはいけなそうですね。

>>393さん
拒食とまではいかなくとも、昔から食べる量が少ないです。
ストレスから拒食になって入院したことはありますが。
ただ生理痛が激しいので生理不順の副作用はちょっと
怖いですね・・。
416優しい名無しさん:02/02/02 01:28
>377さんへ
カプセルに入ってる薬は劇薬であるからという可能性もあります。
結局溶けるまでに時間がかかるわけですから。
薬の種類によってはまずい事だと思います。

ちなみに私も錠剤、カプセルが飲めなくて病院で飲めない事を伝えると
今までどうしてたのか訊かれ正直にカプセルは開けて、錠剤は
かなづちで細かくしてたと言ったら怒られました。
417優しい名無しさん:02/02/02 01:48
>>416
こういうのは難しいですね。カプセルに入ってるのは
目的の場所(胃なり腸なり)で溶けるためかもしれませんから、
基本的にはカプセルのまま飲むのが良いと思います。
ただアモキサンに関しては散剤もあるので、おそらく大丈夫と思われますが。
基本的にカプセルに入ってる薬はよほど苦いとか、なにかの理由があるはずです。

あと錠剤でも砕いて粉にして飲んでいいものとそうでないものがありますね。
(レスリンは粉にされて出されてたことあります)
錠剤を飲みにくいお年寄りに砕いて粉にして出すこともあるようですが、
薬によって良いものと駄目なものがありますね。
糖衣錠や徐放剤は明らかに駄目ですね。
418優しい名無しさん:02/02/02 01:51
>>414
リーマスは躁鬱の躁を抑える薬です。
(頭痛薬とか解熱剤とかと一緒に飲んではだめです。)
419(@ノ ´ ∀ `)ノ :02/02/02 03:38
すみません、PDには主にどんな薬が処方されるのでしょうか?
薬名と簡単な効能を教えて下さい。
420優しい名無しさん:02/02/02 04:07
>>419
よく出るのがソラナックス(コンスタン)を始めとする安定剤。
緊張を抑えます。
421(@ノ ´ ∀ `)ノ :02/02/02 04:46
>420
ども、ありがとうございます。
422優しい名無しさん:02/02/02 05:05
パキシル40、デパス、ワイパックス、メイラックスを処方されていますが
あまりのだるさでまいっているわりには
たまに起こるパニックのような症状と、慢性的な頭痛が治りません。
今度入院の相談をしてみようと思いますが、
薬があっていないだけなのか、
症状が悪くなっていってるのか心配です。

こういう処方は、どういうひと(一般的に)向けなのでしょうか?
パニック障害?分裂症?それとも??

どなたかアドバイスお願いします。
423優しい名無しさん:02/02/02 05:16
>>422
パニック障害か鬱でしょうね。
でもワイパックスが入っている辺りがパニック障害の色彩が強いかな。
パキシル、デパス、ワイパックス、メイラックスに共通する副作用は「眠気、だるさ」です。
あまりのだるさでまいってしまうのは当然かと思われます。
424優しい名無しさん:02/02/02 07:47
>>422
分裂は無い。>>423のとおり(パキシルとワイパックスという点ではパニックかなと)
頭痛はパキシルの可能性が。医師に相談して処方変更しましょう。
425:02/02/02 08:23
 レスリンを処方されているのですが、この薬の情報(成分、作用、いろいろ)
についてお持ちの方、教えて下さい。
426優しい名無しさん:02/02/02 08:57
>>422
慢性的な頭痛が服薬前からの症状だとしたら、これらの薬でカバー出来てない
可能性は有ると思われます。
頭痛薬の処方を頼んでみては?
427優しい名無しさん:02/02/02 09:59
パニック障害で、コンスタン0.4mgを飲んでるんですけど、人ごみや電車の中
で発作が起きた時にすぐ効くようなお薬ってありますか?今飲んでるお薬では
時々効いてないんじゃないかなって時があるんです。
428優しい名無しさん:02/02/02 10:03
>>427
即効性であればワイパックス(舌下投与可能)かと。
相性があうかどうかわからんけど(まぁこれはどの薬についても同じか)
429優しい名無しさん:02/02/02 12:32
430病院行っていい?:02/02/02 13:39
レスどうもありがとうございます
>408
自己暗示、、聞いてみます!
>412
インストラクターですかぁ〜すごい。
生理は。。もちょっと待ってみマス*

とりあえず今から病院いってきます。
431優しい名無しさん:02/02/02 13:44
ソラナックス全然効きません。
医者に言えば、薬の種類を増やしてもらえますか?
432優しい名無しさん:02/02/02 13:45
御懐妊おめでとうございます。
433優しい名無しさん:02/02/02 13:49
>>425
自分の経験から補足<レスリン
・抗鬱剤として
・睡眠導入剤として
上記其々、目的別に処方量が違う。

※間違ってたら、ツッコミよろしくです!>ALL
434優しい名無しさん:02/02/02 14:05
>425
レスリン50mg飲んでます。
レスリン(薬品名トラゾドン)
デジレルというのもあるけど中身は同じ。
穏和な抗うつ剤として主に使用される。
他の抗うつ剤(トリプタノール、アナフラニール等の三環系抗うつ薬)と比べると、
副作用(主に抗コリン作用;口が渇く、便秘、かすみ目等)が弱いかな。
飲酒はなるべく避けたほうがいい、作用が増強するので。
副作用:
重大なもの;
悪性症候群、錯乱、譫妄、持続性勃起、
無顆粒球症、白血球減少、Parkinson病様症状とかかな
その他;
動悸、頻脈、見当識障害、性欲亢進、眩暈、浮腫、興奮、鼻閉、
下痢、肝機能障害、便秘、月経異常、排尿障害、とか
作用機序:
5-HT再取り込み阻害作用、5-HT2受容体遮断作用による、
不安や鬱状態の解消
ちなみに血中半減期はだいたい経口投与において6時間くらい。
最大血中濃度到達時間は100mg経口で4時間くらい。
435優しい名無しさん:02/02/02 14:13
>35,36
アタラックスPは薬品名「パモ酸ヒドロキシジン」という抗ヒスタミン薬です。
そのため、皮膚科領域で痒み止めとしても処方されますが、
ヒスタミン受容体遮断作用により鎮静催眠効果を狙い、
神経症における不安解消のために処方されることもあります。
ちなみに確かに薬局でも売っています。
436Chemistry:02/02/02 14:27
435と434は私です。
ちなみに私は朝レキソタン5mgと就寝前レスリン50mg、
自己判断で1日合計15mgまでレキソタン2mgを使ってよいという、
患者の主体性を重んじた処方(爆)となっています。
薬のことで何か聞きたいことがあったらどうぞ、多分わかる、カモ。
437優しい名無しさん:02/02/02 16:29
インスミンとヒルナミンとデプロメールを飲んでます。
(他にYM散とラックビーも)
この処方になったのは最近なんですが
この頃鼻血が出やすくなりました。
何か関係あるのでしょうか?
ついでにインスミンとヒルナミン
マイナーとメジャーの組み合わせっていいんですか?
438ととろん ◆BxP019x. :02/02/02 16:55
御無沙汰しております。
メイラックス2mg、トレドミンを朝夕に服用中。

頓服としてレキソタン5mg、デパス0.5mgを
腐るほど持っています(処方上は毎食後にしてもらってる)。
結構バランスのよい処方…ですか?

少なくともレキソタン5mgはきっちりと効きます。お守りです。
439優しい名無しさん:02/02/02 19:01
>>437
とりあえず出血傾向については医師に報告して指示を受けてください。
#血液関係の副作用があるかも>ヒルナミンとかデプロメールとか

#…って、ひょっとするとヒルナミンとデプロメールに相互作用あるかも
##ヒルナミンは詳細わかんなかったので自信ぜんぜん無いけど

マイナーとメジャーは、避けたほうが良い(抑制作用が重なるので)ですが
まずいわけではないですし処方例は非常に多いかと。

>>438
それだとレキソタン頓服にして処方量減らしたほうが。
薬にも賞味?期限あるのでもったいないですよ。
440優しい名無しさん:02/02/02 21:37
マイスリーの一日の服用限度量はどれくらいですか?
今20mg処方されてますがもっと増やしてもらっても大丈夫ですか?
441優しい名無しさん:02/02/02 21:45
>>440
http://www.pharmasys.gr.jp/go/pack/1129009F1025_1_02/@ebt-link;nh=1;lang=ja;uf=0?root=0#753
既に規定量の2倍です〜
これ以上は出ないと思います〜
442優しい名無しさん:02/02/02 21:45
>>440
つか、眠剤変更すべきかと〜
443440:02/02/02 21:56
>>441-442
そうだったんですか(汗
リンク、大変参考になりました。
今度の診察日に医師と相談してみます。
ありがとうございました。
444優しい名無しさん:02/02/02 22:01
メジャーとマイナーは当り前のように同時に処方されて不思議はありません
445優しい名無しさん:02/02/02 23:46
>>425
レスリンは基本的には抗鬱剤です。
が、眠気の副作用があるので、不眠に対して
眠剤と一緒に、あるいは眠剤を出したがらない医者が出すことも多いです。
眠気と言っても頭がぼんやりするような感じで、
眠れるという感じではなくあまり好きではありませんでした。
446:02/02/03 00:49
>425です。
レスリン情報を、どうもありがとう。
同じレで始まっても、レキソタンはよく耳に
するけど(超メジャー?)、レスリンって、BBSでみつかなくって・・・。
でも、みなさんのおかげで、わかってきました。感謝。
447優しい名無しさん:02/02/03 00:52
三食後にベタマック、ソラナックス、シメチジン、塩酸ミドドリンで
寝る前にレスリンとレンドルミンを飲んでます。
これはどの程度の強さの処方なのでしょうか…。
これでまだ朝(実は昼頃)、頭がぼーっとしていて数時間はその状態が続いてまして、
しかもどろどろした痰がほぼ一日止まらない(副作用?)…。
448優しい名無しさん:02/02/03 01:18
>>447
ベタマック←ドグマチール

シメチジンがいろいろ相互作用起こしてるかもしれづ(データ見ただけなので
そんなに自信あるわけではないが)。その影響で、マイナー(ソラナックスとか)
が抜けず眠気が残るとかあるかも…
レスリンもそれ自体眠気が強めなところに相互作用で残り気味かもしれない…

ちょっと確認とったほうが良いかもしれづ。
449ととろん ◆BxP019x. :02/02/03 11:24
>>439
32条適用で自己負担なしなので、先生もバンバン薬出すんです…
次回から減らしてもらう方向で話してみます。
ありがとうございました。
450優しい名無しさん:02/02/03 11:39
昨日初めて病院に行ってトレドミンとリーゼという
お薬をもらったのですが、
右に回りたくなるんです、口数も多くなって、
彼に面白い、と笑われました。
この二つのお薬はそんな症状が出るんでしょうか…
451病院行っていい?:02/02/03 12:21
行って来ました。
仕事で動悸がしたので ソラナックス飲んだら眠くなったっていたら
セディールくれました。セディールとはなんぞや??
本番予行練習でソラナックス飲んでも眠くないって言ったら
2錠飲むように言われました。でもあいかわらず寝る前に。
寝る前に飲んで 次の日の夜とかに効くのかなぁ???
452優しい名無しさん:02/02/03 14:34
血中半減期という言葉をまず勉強してください。
453優しい名無しさん:02/02/03 14:57
>>450
思いっきりトレドミンの副作用です。
医師に相談してください。トレドミン停止か副作用止め追加になると思います

>>451
セディール:セロトニン1A作動型抗不安薬。
飲みつづけて2週程度で効果が出てきます。
このスレのどこかに出てきていたはず

ソラナックス:血中濃度最高時間2時間・半減期14時間
必要になる3時間前程度に飲めば良いかも。
454病院行っていい?:02/02/03 17:28
>453
セディールは頓服用にもらいました。
ソラナックスは効き始めるのに2時間ぐらいかかるってことですよね。
私は30分前に飲んでたから効いてなかったのか。。
試してみます
455優しい名無しさん:02/02/03 18:07
セディールを頓服?
その医者怪しいです。
456優しい名無しさん:02/02/03 18:10
私は明らかに境界性人格障害なんですけど(あくまで自己判断ですが)、
病院にいっても薬をもらえなかったのです。
他の境界例の方はどんなお薬をもらっているのですか?

457優しい名無しさん:02/02/03 18:24
拒食症ではなく鬱状態で全く食欲がなく、2週間で3キロ減。
その後もゼリーぐらいしか口にしたくないので、
殆ど食べられなかった日はカロリーメイトを飲んでると言ったら
ドクターが「エンシュアリキッド」という経口栄養剤を出してくれました。
一缶200カロリーくらいで、成分はいろいろ書いてありますが
一般人がわかる「ビタミン○、カルシウム、鉄分・・・」みたいな
内容表示でないので、どんな栄養分が取れているかわかりません。
とりあえず一日一缶飲めば、最低限の栄養素は取れてるんでしょうか?
モナーせんせ、教えてください。
458優しい名無しさん:02/02/03 21:03
体重60kgの人間でベゲAで逝こうと思ったら
どれくらい必要ですか?やっぱり2〜300は必要でしょうか?
459優しい名無しさん:02/02/03 22:47
>>458
つか薬で逝くのがそもそも非常に困難です。
460優しい名無しさん:02/02/03 23:53
日中起きていたのですが、寝付けません。夕食後、パキシル40・ドグマチール・デパス・PZC飲みました。
10時頃、ロヒ2・レボトミン飲んだのですが、やはり寝れません。
眠剤の限界量を教えて下さい。
レスの流れがよめなくて申し訳ないですが、よろしくお願いします。
461優しい名無しさん:02/02/03 23:58
>>458
アルコールと300錠ですかね。
吐き止めも飲んでください。

>>460
眠れないことを主治医に伝えてください。
お薬をもらってからお答えします。
462OJ:02/02/04 00:01
459>さん。教えて下さい・・・ハルシオンで逝けますか?切実なんでハルの事
教えて下さい
463459じゃないけど:02/02/04 00:05
春では逝けません。
464OJ:02/02/04 00:11
463さん>どうして?
465優しい名無しさん:02/02/04 00:17
>>464
いくら飲んでも逝けないように作られてるからです
466OJ:02/02/04 00:35
>465、そうですか・・・ありがとう。
467優しい名無しさん:02/02/04 01:10
ベンザリンって言う睡眠薬はどうなんでしょう?
468優しい名無しさん:02/02/04 02:25
>>457
1mlで1kカロリーですから、必要な栄養を全部取ろうと思ったら
1500〜2000ml/day という計算になりますが、
とりあえずは、医者から出された量を飲んでおけばよいと思います。
疑問点は直接医者に聞いてみてください。
>>460
寝る30分ほど前にロヒとレボトミンを飲んで、
寝るときには暗くして横になってじっとしていますか?
それでも1時間以上眠れないようなら医者に相談してみてください。
>>462
普通によく出されるような睡眠剤は
おなかいっぱいになるほど飲んでも氏にません。
ふらついて怪我したりして危ないですからやめましょう。
469優しい名無しさん:02/02/04 03:20
>>462
ハルシオンとアルコールで逝った人もいるよ
ただ一般的には失敗例が多いけど。
実際死んだ例↓
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/843966/83n838b83V83I8393-0-3.html
470優しい名無しさん:02/02/04 04:06
>>469
この例は寒い屋外に放置されたから氏んだんだと思います。
それ以外では、薬やアルコールで意識がなくなってるときに
嘔吐物で窒息死するという可能性もあります。
471優しい名無しさん:02/02/04 04:06
今食事してしまいました、
銀ハル飲むのにどれくらい後が良いのでしょうか?
確か空腹時のほうが(じゃないと?)効き目がないとあったような。。。
472優しい名無しさん:02/02/04 04:10
10月中旬の大阪ってそんな寒い?
まあ実際死亡例のある薬なんだからどうでもいいんだけど。
473優しい名無しさん:02/02/04 04:11
副作用が少なく、常用しても依存の危険のない睡眠薬はありますか?
妊娠しても飲み続けて大丈夫なものがあったら理想的なのですが。
474473:02/02/04 04:16
鬱病などではないようですが、とにかく夜眠れられず昼寝てしまいます。

475優しい名無しさん:02/02/04 05:51
>>473
ほとんどの睡眠剤は、妊娠している人に対しては
「治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合に使用すること」
と書いてありますね。実際のところそれほどの危険はないとは思うんですが
こればっかりは何とも・・・
漢方とかもあるみたいなので、医者と相談して決めてくださいな。
476473:02/02/04 06:06
>>475
ありがとうございました。
アメリカからの輸入で、副作用のない睡眠薬があると
きいたのですが名前を失念してしまって。
477優しい名無しさん:02/02/04 06:39
薬の話とはちょっとずれてるかもしれませんが、

初めて精神病院に行って、睡眠薬を処方してもらったとすると、
だいたい何円ぐらいかかりますか?
眠れなくて(こんな時間に書き込んでるし)困って居るんだけど、
貧乏学生なもので、お金が高そうなのが怖くてなかなか病院に行けないんです。
478優しい名無しさん:02/02/04 06:41
だいがくせいなら、大学の保険センターは?
精神科もついてるし、安いですよ。
479優しい名無しさん:02/02/04 06:46
>>476
メラトニンでしょうか。
これは、副作用が皆無です(元々人間の体に有る物質ですから)
しかし、妊娠している人は服用を避けた方がよいとの文章を
読みました。(ソース失念)
480476:02/02/04 07:04
ありがとうございます。それです!
名前さえわかれば自分で調べたり医師にきいたり
することもできるので助かりました。
481優しい名無しさん:02/02/04 07:12
>>480
手元にメラトニンがありますが、
妊娠している人、授乳中の人は使わないようにと書いてあります。
ただ、催奇性についてはかなりの安全性が確認されたという報告が
どこかの外国の国であったと思いますから、安全といえば安全かもしれません。
日本では医薬品ではなくて健康食品扱いですから、
医者で処方してもらうことはできません。
482優しい名無しさん:02/02/04 07:16
>>477
保険が3割だとして、
診察が3000円、薬が1500円と考えておけば大丈夫でしょうか。
ただ薬は新薬を出されると一気に値段があがるので、
診察の時にあまりお金がないということを言っておいたほうがいいでしょうね。
再診(2回目以降)なら診察が1600円ほど、薬も1000〜1500円ほどです。
でもこれは一個人の経験なので、参考程度にしてください。
483477:02/02/04 07:27
>482
ありがとうございます。
そのくらいの値段なら、継続できるかどうかは分からないけど、
とりあえず何回かは行って試すぐらい出来そうです。

>478
私立大学生なのですが、保険センターなんてあったっけ……?
一応調べてみます。
確か、風邪薬ぐらいくれる簡素なクリニックと、
カウンセリングセンターはありましたが。
ちなみにカウンセリングセンターは何度か通いましたけど、全然良くなりませんでした。
484優しい名無しさん:02/02/04 07:37
すみません保険センターでなく、保健センターでした。
そのクリニックやカウンセリングセンターに該当する
ものだと思います。きっと大学によって呼称が違うのですね。

風邪でいったら薬が出て、それで料金が数十円でびっくりしました。
精神科や歯科もありました。多分、大学病院から医師がきてる
と思うので、大学病院に行くのと同じことだと思います。
485優しい名無しさん:02/02/04 12:50
医学部のある国立大学の保健管理センターなどは、比較的スタッフ
もそろっていると思いますが、私立で医学部のない大学だと、非常
勤で外部の内科医や臨床心理士がいるだけのこともあると思います。

477さんの所は後者のようですから医療機関を受診された方がよろし
いのではないでしょうか。
486優しい名無しさん:02/02/04 14:03
>>454
セディールを頓服で出す医者は薬のことを知りません。
やめましょう、その医者。
セディールは効果発現までに2週間弱はかかります。
症状が出たときに1錠飲んでそのうち効くようなものではないです。
よってどんな症状であれ、頓服でだすのは変です。
487優しい名無しさん:02/02/04 15:05
以前('96)鬱で通った病院で「元気の出る薬」を出しましょうと言われたのですが、
飲むといてもたってもいられなくなり次回速攻で薬かえてもらいました。
PTPシートに入っていない白い裸錠で比較的小粒だったのですが名前を覚えていません。
新しい薬局でアンケート(問診?)記入するときに困っています。

今にして思えばリタリンかその類だろうとは思うのですが
他に当てはまりそうな薬があったら教えて下さい。
488優しい名無しさん:02/02/04 17:15
>>487
裸錠ってとこだとおそらくリタリンくらいしか ^^;
489優しい名無しさん:02/02/04 19:13
ホリゾンとソラナックスとレキソタンとデパスだと、
薬の強さの順位はどうなりますか?
490優しい名無しさん:02/02/04 20:17
>>489
体質による部分が大きいのと「強さ」といってもいろいろな作用があるので
症状によってなんとも
491病院行っていい?:02/02/04 20:20
>455
>486
まじっすか。
保険証にはんこ押してなかったり たいした症状はないとか言いながらソラナックスくれたり
気が利くなあと思ってたんですが・・・
うーむ。。。
492優しい名無しさん:02/02/04 21:49
相談というか…
なかなか寝つけなくて、眠っても夢ばかり見て眠りが浅いので、
ここ1ヶ月睡眠薬を飲んでいるのですが、なかなか合うのがないです。

1回目 マイスリー10mg…眠りが浅くて夢ばかり見るし、二時間おきに覚醒→眠り
を繰り返す

2回目 ロヒプノール…よく効くのですが、次の日の昼過ぎまで眠りつづけるので、
日常生活に支障が出る。

そして、今日からレンドルミン(1錠)です。
どうなるのでしょう…どなたか、私のようにコロコロ薬替えている方いらっしゃいますか?
私だけなんでしょうか…それともみんなこうなんですか?
しかも、薬飲んでからしばらく、必ず記憶のない時間があります。
大体彼氏にはずかしーーーいメールや電話をしています。
かなり鬱。
493優しい名無しさん:02/02/04 21:50
>>489
一般的に、抗不安作用で比べれば
「ホリゾン<ソラナックス<レキソタン≒デパス」ぐらいでしょうか。
ただし、個人差があるのでこれに当てはまらない場合も多いです。
抗不安作用以外の、催眠作用、筋弛緩作用などではまた異なってきます。
494492:02/02/04 21:50
なんか、相談というよりただの愚痴ですね。すいません。
495優しい名無しさん:02/02/04 21:55
>>492
マイスリーは長短時間型で効き目が2時間ほどなので、
途中覚醒するような場合には向いていません。
そこで中時間型のロヒプノールになったんだと思います。
ロヒプノールの効き目は6時間程度とされていますが個人差も大きいので、
効き目が長く続きすぎるならば、もう少し短いもの、
エバミールなどに変えてもらったらどうでしょうか。
レンドルミンも、もしそれで眠れるならば悪くはないですが…。
合う薬が見つかるまではころころ変わるのは仕方ないでしょう。
496優しい名無しさん:02/02/04 21:58
抗不安作用ではレキソタンが最強ですが
ソラナックス、デパスには坑鬱作用があります
筋弛緩作用ではデパスの一人勝ちですね。
497492:02/02/04 22:01
>>495フムフム…なるほどなるほど。
ありがとうございます。

マイスリー2時間だけ!?そりゃ駄目だ(藁
ロプヒノールは、体重がイマイチないので量が多くなりすぎたのと、
これまでメンタル系のお薬を飲んだ事がないので耐性がないので
ききすぎたらしいです…

レンドルミンはとりあえず今日から試してみます。495さんのおっしゃる
薬ももし合わなかったら相談してみます。

コロコロ替えるのは仕方がない事だって分かっただけでもホッとしました。
本当ありがとうございます。
498優しい名無しさん:02/02/04 22:55
遅いけど

>>467
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124003.html
http://www.pharmasys.gr.jp/go/pack/1124003C1084_1_05/@ebt-link;nh=1;lang=ja;uf=0?root=0
参照。

長期型。寝つきがよくなるわけではないが断眠は減るかと。
そんなに強くないです。
499優しい名無しさん:02/02/05 00:06
>>496
個人差や用量による違いが大きいので、ベンゾジアゼピン系
抗不安薬の強弱を論じるのは難しいのではないでしょうか。
抗うつ作用に関しても、はっきり確認されたものではないと
思いますし、最近は否定されつつあるのではなかったかしら?
500優しい名無しさん:02/02/05 01:18
>>499
デパスは「ノルアドレナリン再取り込み阻害作用」が確認されています。
ですので抗鬱作用はあります。

その他のものは「不安」には効くけど、「セロトニン」「ノルアドレナリン」などに
対する作用が無い(もしくは確認されていない)ので、「抗鬱作用」は無いかと
思います。
501優しい名無しさん:02/02/05 01:36
リタリンの処方量についての質問です。難治性、遷延性のうつ病に対しては、他の抗ウツ薬
との併用で、一日あたり20mg〜30mgを処方することになっていますね。しかし、添付文書等
には、「適宜増減」とするとの表記もあります。ということは、場合によっては、40mgや50mg
(つまり、一日、4T、5T)というふうに、処方される場合があるのでしょうか。
ナルコに対しては、60mgまでのようなので、身体的には問題ないように思うのですが。
どうなんでしょうか。依存性が高いということらしいので、増量すること(されること)に
少し不安になっています。どなたか経験上のアドバイス、薬学的知識など教えて頂ければ
幸いです。よろしくお願いします。
502優しい名無しさん:02/02/05 02:10
今まで疑問に思わなかったんですが、同じくすりを服用したときに、
体重40kgの人と、体重80kgの人では、血中濃度とか違ってきますよね?
効き目に個人差があるって言うのは、そんな要因もあるんでしょうか?
503優しい名無しさん:02/02/05 02:11
密閉する事ができないピルケースでは、どのくらい薬はもちますか?
504優しい名無しさん:02/02/05 02:29
市販されている「メンテック」って飲んだことあるかた
いらっしゃいますか?
結構効くようなので、試してみたいと思っています。
505優しい名無しさん:02/02/05 02:35
河合俊一か誰かだったと思うけど、
体デカいと市販の風邪薬とか、規定の倍量飲まないと効かないとか言ってた
506優しい名無しさん:02/02/05 02:36
みなさん、お気に入りのピルケースとかあります?
私は手芸屋さんで買ったたぶんビーズとかをいれるのだと思うんですけど
それを使っています。これがいいよというのがあったら教えて下さい。
507優しい名無しさん:02/02/05 02:37
セブンイレブンで売っているファンケルのピルケースが人気だよ。
508ザムザ◇WisH/phD:02/02/05 02:51
はじめまして、そしていきなりのカキコですみません。
ちょっとしか読んでないので、誰かのレスがついてれば読まないで飛ばしちゃってください。

>>11
心臓を悪くしてると思うので、できれば検査に行ってください。
509優しい名無しさん:02/02/05 03:16
ピルケースに薬を入れる時って包み(っていうのかな)それを
開けて薬だけ入れるの?それとも包みを1錠ずつ切って分けていれるの?
510優しい名無しさん:02/02/05 03:37
夜寝る前のお薬がすでに1袋にまとめられて渡されるのですが、
今日は全部の薬は飲みません。そのあまりを保存したいのです。
ちなみにシートではありません、お薬単体です。
511優しい名無しさん:02/02/05 03:51
医者で薬を貰うときケースのままの所と再加工(パック)する所が
あるんですけど点数違うんでしょうか?
512優しい名無しさん:02/02/05 05:01
>>510
1袋にまとめられているのは、飲みやすいからというのと、
特定の薬だけ余らせたりしにくい(ODの原因を作りにくい)というのがあります。
なのでなるべく全部を飲みましょう。
もし保存するなら密閉できる入れ物に乾燥剤と一緒にいれて冷暗所に保存しましょう。
>>511
錠剤を砕いて粉にしたり、散剤を混合したら点数が加算されますが、
シートのままと分包では変わらないように思います。(詳しい人いたらフォローお願いします)
それよりも上の質問のように、飲みやすさや、薬を貯めこまないためと思われます。
513優しい名無しさん:02/02/05 10:41
>509さん
シロートの意見ですので話半分に聞いて下さい。

錠剤のシートは、誤飲による事故を防ぐため
1錠ずつに分けないように切れ目が変更になった経緯があります。
しかも1錠ずつに切り放したシートはすごくかさばります。

個人的には、頓服はむしろシートのまま
ポーチに入れて持ち歩いています。
ただ、持ち歩く種類が増えたので(w
必ず外出中に飲む2種類を1週間分だけピルケースに出してみました。
案の定ケースがスカスカですがシロート判断じゃ
シートから出したものがどのくらいの期間安全か分かりませんので。
あとは会社の引き出しに常時1シート置いてます。
持ち出し忘れるとマジやばいのだけ。
514優しい名無しさん:02/02/05 13:06
デパスをもらってきたのですがこれはどんな薬なんでしょう?
どのくらい飲めばいいんでしょうか?
515優しい名無しさん:02/02/05 13:18
>>514
医者の指示に従いましょう…
状態も量も書かれてないから答えようが無いです
516優しい名無しさん:02/02/05 13:20
>>514
医師から処方されたんじゃないんですか?
そうなら医師の指示どおりに飲みましょう。

もし処方されたのでなければ薬事法違反です。
517優しい名無しさん:02/02/05 13:25
>>516
医者からもらったんですけど、なんかいい加減な医者で
緊張する3分前に飲みなさいとかなんとか
1日3錠飲んどきなさいとか、いつ?食前?食後?
よくわからなかったんで(聞けなかったんで)・・・
518優しい名無しさん:02/02/05 13:34
>>517
では医師から処方されたと信じて。

デパスは緊張や不安を和らげ、気持ちを穏やかにする薬です。
1日3錠を限度として不安時・緊張時にお飲みください。
飲んだあとは眠気が襲ってくる可能性が高いので、車の運転・機械の操作など
の行動にはご注意ください。

恐らくこういう意図で出された薬だと思います。
519優しい名無しさん:02/02/05 13:42
>>518
ありがとうございました。
520499:02/02/05 15:31
>>500
それは動物実験レベルの話ではないのですか?
「ノルアドレナリン再取り込み阻害作用」と「抗うつ作用」
は、次元の違う話だと思うのですが?
521優しい名無しさん :02/02/05 15:48
>医者で薬を貰うときケースのままの所と再加工(パック)する所が
>あるんですけど点数違うんでしょうか?

違いますよ。調剤料で点数が付くはずです>加工
522優しい名無しさん:02/02/05 15:51
>>520
とりあえず専門書読んできて。それからね。
523もも:02/02/05 16:07
明日大勢の前で説明会をやらなくちゃいけないのですが、
視線恐怖症の私は何を飲んだら良いのでしょう・・・
リタ飲むといつもよりよく喋れるようになるし、
レキ飲めば不安も治まるのかなとも思うし。
どっちが良いのか教えてください。
524499:02/02/05 16:08
>>522
デパスの抗うつ作用は一般的な教科書にはのっていないので、
文献教えていただけませんか。
525優しい名無しさん:02/02/05 16:16
>>524
検索してみましょう
526優しい名無しさん:02/02/05 17:55
>>523
両方処方されているんですか?
個人的にはレキソタンのほうをお勧めします。

あとはとりあえず手のひらに「人」と三回書いて飲み込む、と。
527もも:02/02/05 18:02
>526
リタを処方されてます。
レキは前にもらったもののストックがたくさんあるので。
不安を抑えるのにワイパックスを処方されてるのですが、
どうも眠くなるばかりで仕方ないんです・・・
レキだと眠くなりにくいっていうけど大丈夫かな。
とりあえずレキで乗り切ってみます。
ありがとうございます。
528優しい名無しさん:02/02/05 18:47
シンガポールに旅行します。
ルボックスとレンドルミンを持っていって税関に捕まることはないですよね?
529優しい名無しさん:02/02/05 18:53
>>528
連ドル民は微妙(BZP系は規制が)なので、処方した医者に、治療に必要な旨
一筆書いておいてもらいましょう。で、それも携行して。
詳しくは入管に。
530優しい名無しさん:02/02/05 20:09
メレリルとデパスを処方されていましたが、勝手に断薬しました。
リバウンドのようなものはあるのでしょうか?
531優しい名無しさん:02/02/05 20:22
>>530
長期間とか、それなりの量飲んでいたのであれば、
いきなり全てとめるのはやめましょう。危険です。
#ごくまれに痙攣起こしたり…
徐々に減らすのが基本。

あと、症状にもよります。
止めると再発する場合があるので、無断で止めるのは
避けたほうが良いです。
532528:02/02/05 21:55
税関で規制されない睡眠薬はありますか。
533優しい名無しさん:02/02/05 22:03
>>532
常備薬、必要な薬は大丈夫だと思います。
心配なら処方箋なり診断書なり持ち歩いたら安心です。
534499:02/02/05 22:49
>>500
デパスの添付文書に記載されている「抗うつ作用」のことを
言ってらっしゃるのでしょうか。
よく見ていただくと「動物での作用」「ラットにおける」と
書かれていると思います。
動物実験レベルで受容体に対する作用が認められたというこ
とと、実際に人間で抗うつ作用が認められたというのは全く
違う話です。
デパスが実際に人間のうつ病に効いたという論文は無いよう
に思います。すくなくともPubMedでは見つかりませんでした。
535優しい名無しさん:02/02/05 23:15
パニック障害で今コンスタン0.4mgを飲んでいます。今日から薬が増えて
パキシル20を寝る前に飲むように言われました。お酒はよくないって聞いた
んですけど、薬を飲まない日はお酒飲んでもいいんですか?それとも一日で
も薬を飲むのをやめたらよくないんですか?
>>535
基本的には良くないと思います。パキシルは続けて飲まないと
いけないタイプのお薬です。
薬も酒も肝臓に負担をかける事には違い有りません。とはいえ
酒無しでやってられるか!という思いも有ると思います。
私もそうです。

なので主治医と本音で相談してみると良いと思います。
537ALONE ◆AmieOsKA :02/02/05 23:33
サイレース2mg+銀ハルで眠剤が出ていたのですが
断薬などをしても、とうとう効かないので、途中覚醒が最近出る。
「リスパタール?」処方されました。
眠剤ではないようなのですが、効果は?さして、翌朝に残るのでしょうか?
少し心配です、、、
538ALONE ◆AmieOsKA :02/02/05 23:37
あ。。。リスパダールの間違えかも、しかもタイプミス、、、
逝きます、、、
539優しい名無しさん:02/02/05 23:45
トレドミンという薬を処方されて飲み始めた
のですが、すっごく眠くてだるいです。
こういう副作用は普通ですか?
540優しい名無しさん:02/02/05 23:58
ほかほかご飯さん>やっぱりそうですか・・・禁酒しなければいけないんですね。
辛いなぁ(>_<)ありがとうございました。今度病院行ったら相談してみます。
541milon:02/02/06 00:17
半年ほどソラナックス、レスリン、パキシル、サイレース、
マイスリー、デパスを処方され、飲んでいたのですが、
ここ3ヶ月ほど飲むのを辞めていたのですが、
また最近鬱、不眠症状が出てきています。
この場合、何を組み合わせて様子を見るのが良さそうでしょうか。
教えてください。宜しくお願いします。
542優しい名無しさん:02/02/06 00:30
1週間ほど前からレンドルミンを服用しています。
今日は今から30分ほど前に服用しましたが、
生理痛がキツイので鎮痛剤を服用したいです。
大丈夫でしょうか?

鎮痛剤は佐藤のリングルアイビーです。
www.sato-seiyaku.co.jp/products/main-products4.html
543528,532:02/02/06 00:47
>>529
>>533
有り難うございます。
ただ,友人と一緒の旅行で,税関で周囲にばれたらこまるので,
どうしたらよいでしょうか。
>>542
鎮痛剤と抗不安剤のカクテルは肝臓に悪影響があるとの話を
聞いたことが有ります。まず早めに電話ででも医師か薬剤師に問い合わせてみて、
生理痛の事情を話し、次回からはダメージの少ない鎮痛剤を処方してもらう
のが良いのではないかと思われます。
失礼レンドルミンは睡眠薬でしたね、一応。
546542:02/02/06 01:05
>>542
そうですか…今日はなんだか眠くなってきたし痛みもやわらいできたんで、
このまま眠って、次から相談する事にします。
ありがとうございました。
547542:02/02/06 01:07
あれ??そうですね(^^
どちらにしろなんかあんま痛くないみたいです。
薬の影響でしょうか。
おやすみなさい…zzz。
>>543
楽観的な見方をすれば、医師の紹介状は英文ですし
説明をするときも「medicines for myself」とでも連呼して
医師の書いた紙を示せば大丈夫だと思われます?

友人に何の薬?と聞かれたら、胃薬とでも答えておきましょう。
・・・上手くいくかな
549優しい名無しさん:02/02/06 01:12
デパスはやはり薬の中ではかなーり強い部類なのでしょうか?
レキソタンと比べてどうですか?
あと薬って下痢すればもちろん薬を消化しないので効かないですよね?
550優しい名無しさん:02/02/06 02:29
>539

よくあることだよ。
他のサイト調べるのもいいと思う。
551優しい名無しさん:02/02/06 02:35
>>535
薬と酒を一緒にのんではいけません。
お酒好きだったら、寝る前の薬は、
お酒をのんで3時間ほどたってから飲むようにしましょう。
決して禁酒というわけではありません。
>>539
誰にでもあるわけではないですが、十分あり得ます。
昼間に処方されていて、昼間の活動に支障が出ているようならば
医者に相談して夜だけにしてもらうか、別の抗鬱剤に変えてもらいましょう。
>>541
一旦寝ても途中で起きることがあれば、
パキシル+サイレース。
一旦眠れば途中で起きることはないのであれば、
パキシル+マイスリーあたりでしょう。
寝る前にソラナックスやデパスを併用しても良いと思います。
どちらにしても残っている薬がなくなると思うので
病院へ行くことをお勧めします。
>>542
睡眠剤や安定剤と鎮痛剤の併用は問題ありません。
ただし、鎮痛剤は胃に悪いため食後に服用してください。
(どうしても心配なら睡眠剤を出してもらっている薬局で聞いてみてください)
>>549
薬の強さは個人差も大きいので一概には言えませんが、
大雑把に言えばデパスもレキソタンも似たような程度です。
薬を飲んだ後に下痢がひどい場合は薬があまり吸収されていない可能性がありますね。
医者に話して、下痢の原因を調べるか、下痢止めの薬をもらったほうがいいでしょう。
552優しい名無しさん:02/02/06 02:38
レンドルミンずっと飲んでるけど、
市販の頭痛(生理痛)薬や風邪薬はいっしょに飲んでも大丈夫って医者が言ってたよ
553ランラン:02/02/06 07:23
テトラミドを飲み始めてから、異常な食欲がでて、
10キロ体重が増えました。副作用なのでしょうか?
飲んでる方いらっしゃいますか?
554優しい名無しさん:02/02/06 07:57
>>553
食欲亢進の副作用もあるようです。
555milon:02/02/06 09:18
>>551
お答えありがとうございます。
以前は全部飲んでいたので、大変参考になりました。

病院かぁ…。
556優しい名無しさん:02/02/06 20:35

/:::::::                            ::::::::|
::::::::_                             ::::::|
..__-/::::::     /  /:|    |   ::::::         ::::::::::|
.../:::::::   .../:/ ./:::::|   ..|\  |::::          ::::::::|
/::::::   / ./| :|/ /:::| |\   | |\ |\:::::        ::::::::|
.. / ::::/..../ |:/ ../:| | | |\. |:::| |\|:\::::::       :::::::::|
/.|::::::/: |./| |../| | | | | |\ |:| | :|─\:::::       ::::::|
  |::::/_|/ | |/ | V | | U | -\ ̄ ̄|::::::::\::::::      :::::|
. | /|.  /―|_.    _|― ̄      ::::u:::\:::      ::::| ここは勢いに乗ってageと
 |/ |.____      ______:::::::::|:::::::/⌒\  ::| 行きたいところだが……
    |. ̄ ̄ ̄ ̄|    ≡ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::::| :::::|:/⌒:| | ::|  無理をするな……
.    | \  @ ::::|   ::::\ @   / : ::::::::| ::|/::::::::| | :|  調子に乗ってageといき
..    |..  ̄ ̄::::ノ     :::::  ̄ ̄ ̄  ::::::::::::|:::::|/\:| |:::| 厨房に荒らされでもしたら
.....   |    | ̄             ::::∪:::::| :|:::::::::|//::|    それで全て終り
......   |  v  |               :::::::::::| |√)//::::| ここまで築いてきた優良スレも
........   |                  :::::::::::|:::|\// ::::|   一瞬で駄スレと化す
......    |   ──────      :::::::::::|..|ヽノ ::::|\   焦ることはない
.     /⌒\   __        :::::::::::::/|/:::| ::::::| ==|   ここは大人しく4月を
...   /.⌒\ \.  ::::〓       ::::::::::/::  :::::| ::|===|二    待とう
.....  /⌒\.. \ \        ::::::::::/::    ::::::|::| ===|     新学期…
......../⌒\. \ \ )       :::::::/::      :::::|====|   新学期が来れば
  /  .  \. \ )/⌒)    ::::::/:::       /|====|  春休み厨房も激減
. /      \. )/  /   ::::::/::::       /  |====| 無理することはない……!
/.   (⌒ゝ  ):   /  :::::/:::::       /    |====|
..    \  /:   ノ: \/::::::      /     |====|
    丿::ー:  /::::::::::\:::       /      |====|



557優しい名無しさん:02/02/06 20:58
寝つきが悪いと言ったらメイラックスと「f631」って書いてある薬もらったん
ですがこれはなんでしょうか。
558優しい名無しさん:02/02/06 21:59
>>557
「f631」はマイスリー錠10mg(酒石酸ゾルピデム・藤沢薬品)と思われます。
559優しい名無しさん:02/02/06 22:11
>>558
ありがとうございましたm(__)m
560優しい名無しさん:02/02/06 22:30
以前、間違えて神経科を受診した際に、『リーゼ』という薬を処方されました。
全然効かなかったのですが、元々弱い薬なのでしょうか?
561りーぜ ◆a1tCreu6 :02/02/06 22:37
>>560
呼んだ?(w

元々作用が弱く、初心者向けに処方されたりします。私もこの薬の中途半端さ
に辟易しました。
562優しい名無しさん:02/02/06 22:37
あげ
563優しい名無しさん:02/02/06 22:51

      /::    /        ___       ヽ   `、
.      |::    /   / ̄ ̄ ̄      ̄ ヽ、.   |::    i
      |::    |    l:::::::::  ,・'´     `・、  l  |::    |
      |::    |  |::::::::::      、___    |  |::    |
.      |:::::    |  l:::::::::::::::::    ̄ ̄    | /   ::::|
      |::::::    ヽ ヽ::;;;;;;:::::::::::................. _ノ_,/   ..;;:ノ
      `、::::::..   ヽ、__):::::::::::.  (__/    ..::/
       




564ランラン:02/02/06 23:57
>>554
お返事ありがとうございます。
これ以上太るわけにはいかないので、薬かえてもらいます。
そこでなんですが、薬を一度にやめてしまうと
リバウンドのようなものは、ありますか?
減薬の方法は、どのようにしたらいいのでしょうか?



565優しい名無しさん:02/02/07 00:57
寝る前の薬にレンドルミンと一緒にテグレトールとかいうのが付いてきました。
私はてんかんとは関係ないのですがこれでいいのでしょうか…。
566優しい名無しさん:02/02/07 01:04
なんか薬飲むようになってから
精神が以前より 弱くなってきたきがします。。
仕事中に動悸がおきるなんてなかったのに!
このまま飲み続けて このまま薬を手放せない体になってしまう・・・
なんてことはないですよね??うーむ。。
567優しい名無しさん :02/02/07 01:15
>>554
作用的には似たような薬(でも太らないやつ)が出てくる
と思われるので、離脱症状に苦しむことは無いと思われます。
減薬の方法は、字のごとしで徐々に薬を減らすだけです。
568優しい名無しさん:02/02/07 02:19
>>564
減薬は医者がうまくやってくれると思います。
今飲んでいる量が多ければ少しずつ減らしますが
多くなければすぐにやめても大丈夫でしょう。
>>565
ちょっとわかりません。眠気の副作用が多いからでしょうか。
それとも躁状態の改善?
569優しい名無しさん:02/02/07 03:36
基本的に薬飲んで眠くなれば薬が効いてる可能性が強いのでしょうか?
デパス2mg飲んでますが効いてるような効いてないようなよくわからない
状態なのですが。
570優しい名無しさん:02/02/07 03:47
>>569
抗不安薬として出されてる場合は、
眠くなるのは副作用なので、
眠さ=効き目ではありません。
むしろ昼間に飲む薬は眠くならないほうが好まれます。
571569:02/02/07 03:51
>>570さん
お答えありがとうです。
わかりました。
自分は勘違いしていたようですね。ワラ
572優しい名無しさん:02/02/07 10:19
現在パキシル20mgとリスミー2mgを服用中です。
今日熱っぽいのですが市販の風邪薬を飲むのは避けた方がいいんですか?
573..:02/02/07 12:53
モナーさん。
先日心療内科にて以下の薬を処方されました。
解説お願いします。

1:スルピリド(アメル)白い錠剤。KW210と刻印アリ。
2:ニラタックTYK178 白い錠剤。
3:エチセダン 白い錠剤。 表面にKW091・裏に0.5と刻印アリ。
4:ノクスタール 溝つきの白い錠剤。 NF131と刻印アリ。

よろしくおねがいします。
574優しい名無しさん:02/02/07 14:34
575ランラン:02/02/07 17:17
>>568
お返事ありがとうございます。
担当医と相談して減薬していきます。
576ゆゆ:02/02/07 17:22
今日、ロンフルマンという効いた事ない眠剤を処方してもらいましたがこれは何かのゾロですか?
強さ的に言ってどの程度でしょうか?
知ってる方がいれば教えて下さいな。
577優しい名無しさん:02/02/07 18:46
>>576
レンドルミンのゾロです。
レンドルミンのゾロはいっぱいあります。
アムネゾン、グッドミン、ゼストロミン、ソレントミン、ネストローム、ノイウスタール、
ブロゾーム、ブロチゾラン、ブロメトン、ユリモラン、レドルバー、レンデム、、
578優しい名無しさん:02/02/07 18:50
>>577
上の訂正:ノイウスタール→ノクスタール
で、
>>576
「あまり効かない」ことで有名な睡眠剤です;
579自分の事だけで精一杯:02/02/07 18:51
>>576
ちなみに『ロンフルマン』は共和薬品から出ています。
一般名*ブロチゾラム
区分*ベンゾジアゼピン系
580.:02/02/07 19:21
>>574さん
ご教授ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
581優しい名無しさん:02/02/07 19:56
大変溯ったログからですが(以下コピペ)

>>226
そのうちレセプトチェックで見つかって両方の医者から切られる可能性もあります。
できるだけ早く掛け持ちを止めて、より信頼できるほうで相談しましょう。

↑これは、薬局が同じとか違うとかそういう事は関係するのでしょうか?
レセプトでは引っ掛からない、という人も居るもので…
掛け持ちするのは私ではありませんが、両方から切られる事を未然に防げれば、
と思いお尋ねします。よろしくお願いします。
582優しい名無しさん:02/02/07 20:05
>>581
健保。>チェックするところ
なので保険使わなければばれないよ。(保険請求されないから)
583581:02/02/07 20:37
>>582
即答、有り難うございます。
という事は、普通に保健証を使って掛け持ち通院している限りは
ばれる日が来る、という事ですね?
実費で通院すればOKという事なんでしょうか?
勧めたくて確認させて頂いている訳ではないんですが…
度々申し訳有りませんm(__)m
584優しい名無しさん:02/02/07 21:20
>>583
合計で保険適用とならない量が出てたりすると、チェックされるから見つかる。
そうでなくても大量投与状態だとチェックされることがある。
なのでおとなしくやってれば大丈夫かと…

保険使わずに通院するのは可能ですよ。金がすげー掛かるけど。
#最低10割負担。病院によっては15とか20とか30とかありうる。
585583=581:02/02/07 22:44
>>584
丁寧な回答、どうも有り難うございました。
586優しい名無しさん:02/02/07 23:42
現在毎食後にセレナール&ソラナックスと就寝前に銀ハル&アモキサン
飲んでるんですが、最近夜になると手の震えが出ます。
文字が自分の思い通りに書けないくらいで焦っています。
上記の薬の副作用か何かでしょうか?昼間は平気って所が不思議です。
ちなみに心療内科では「鬱」だと診断されました。家に帰ってくると鬱になるので
それと関係あるのでしょうか?どなたか教えてください・・・
587565:02/02/08 00:25
>>568
 レスありがとうございます。以前の薬よりも多少寝付きが悪くなりましたが許容範囲内で
しかも朝、かなり気持ちよく起きられる様になっています。先生の処方は当たりだったようです。
私は躁というより鬱傾向ですので弱い眠剤にしたのだと思います。
588アプリ:02/02/08 01:24
以前、不眠でロヒプノール、レンドルミン。マイスリーなどの眠剤を飲んで
いたのですが、飲んで寝ると途中で起きて料理(ちなみに料理は全て失敗作。)
や食事をしてしまっていたようなんですが、その時の記憶が全くありません。
料理の事は、出来上がった料理を見て、食事の事は、食べ物の残がいを、
朝起きて見た時に自分が夜中に起きてやった事だと初めてわかりました。
とにかく記憶がないのが怖くて。
途中で起きていた時に、家族が声をかけたらしいのですが、
もうろうとしていたらしいです。
それ以来、怖くて眠剤のめません。
そんな事あるんでしょうか?

589優しい名無しさん:02/02/08 01:33
>>588
ハル飲んで寝た後に電話がかかってきて、
次の日遊ぶ約束をしたらしいのですが、全く覚えていなくて
ブッチしたことがあります。
アプリさんのようなことあると思いますよ。
590ゆゆ:02/02/08 01:36
>>577-579さん
どうも有り難うございました。
そうか…レンドルミンのゾロか…
期待しないで飲んでみます。
其れにしてもうちの病院はゾロ薬ばっかりだしますなぁ
591暗中さん:02/02/08 01:58
レンドルミン25と、ワイパックス二錠、レンドルミン5を、
寝る前に飲んだのですが、なかなか寝つけません。
主治医に
「レンドルミン25は、強い薬だから初めて飲むあなたには
ちょっときついよ」と、言われたのですが、初めて飲んだ
時はデパスと飲んだ時とまったく同じでぼーっとするだけでした。
一般に、薬の力が強力と言われている薬なのにどうして効果が
無いのでしょう?私は沢山薬を飲んでいるから薬に強い体質?
に、なってしまったのでしょうか?
592アプリ:02/02/08 02:16
>>589
お返事、どうもありがとうございます。
私だけではないと分かり、ちょっと安心しました。
でも、やっぱり怖いので眠剤は我慢します。
起きてたくさん食べてしまって、これ以上太ったら
困ってしまうので。
593優しい名無しさん:02/02/08 02:19
レンドルミンはキングオブクソ薬だから全然効かない
デパスと似ているのは実はデパスを改造して造った薬だから
でもデパスより効かない。失敗作だね。
594優しい名無しさん:02/02/08 03:06
精神安定剤のようなお薬は、薬局などで市販されていますか?
時々、気分がどうしようもなく落ち込んで、何もしたくない、
どうすればいいのかわからなくなって、ただ泣くしかないという
ような状態になります。
本当は病院に行った方が良いのかも知れないけれど、少し抵抗が
あるのと、私の症状は鬱とかじゃなくてただの甘えのような気も
して・・・。
もし、処方箋無しに買えるものがあるなら、お守り代わりに持って
いたいと思います。
宜しくお願い致します。


595いちご水:02/02/08 04:46
GHB手に入るサイト知りませんかあ?
代引きで
596(-_-)さん:02/02/08 05:10
>>595
GHBなんてやめなよ、だめ!やっちゃだめだぞ!
597優しい名無しさん:02/02/08 05:16
デパスって長時間効くみたいですが
だいたい何時間くらい効きますか?
まあ個人差はあるでしょうけど。あと効き始めるまでの時間は1時間くらいですか?
598優しい名無しさん:02/02/08 05:19
>594
そのへんの薬局で気軽に購入できるものと言えば
アタラックスPでしょうか。
神経症における不安、緊張、焦燥の改善等に効くそうです。
私は以前「なかなか寝つけない」と薬屋のオバチャンに言ったら
出してもらった事があります。(入眠剤としては効かなかったけどネ)
20錠2000円くらいです。
599598:02/02/08 05:25
>594
つけたし。
同じ成分で名前の違う「ボブスール」というのもあります。
こっちは20錠1500円くらいかな?アタPより少し安いはず。
600優しい名無しさん:02/02/08 05:46
救心のノイ・ホスロールとかもそれ系の薬なのかな?
601優しい名無しさん:02/02/08 06:27
>>597
デパスはわりあい、短時間作用です。
血中濃度半減が6時間だそうですが、私が使ってる感覚では
またーり出来るのは3〜4時間くらいでしょうかね。
それを過ぎると覚めますね。
602598:02/02/08 06:46
>594
>600
ノイホスロールは漢方だから、速効性についてはどうだろう?
それにお値段がチトお高いのよね。(36包5000円くらい)
ゆっくり穏やか〜に効くのが良いならGOODかもしれないけど。
あ、それならサトウ製薬パンセダンのほうが良いのでは。
これも植物性、24錠800円くらいっす。
603優しい名無しさん:02/02/08 09:57
市販の薬は残念ながらどれもあまり効果がないように思います。
「カゼ薬程度の鎮静作用+α」くらいに考えた方がよいのでは
ないでしょうか。
604優しい名無しさん:02/02/08 12:28
>>594です。
皆さん、色々と教えて下さって本当に有り難うございました。
自分の状態が良くわからなくて・・・。
教えていただいた市販薬で、様子を見てみようと思います。
本当に有り難うございました
605優しい名無しさん:02/02/08 13:18
あげます
606しろたん:02/02/08 16:38
軽い鬱病患者です。
本日の診療で「たまに頭痛が起こる事があります。」と言ったら
頓服で [ ANYRUME FG 1g CH(大きなマーク) ] (淡いピンクの散在)
を処方されたのですが、お薬110番等で調べても分かりませんでした。

どんな頭痛薬なんでしょうか?
607優しい名無しさん:02/02/08 17:02
>>606
アニルーメ細粒(アセトアミノフェン・長生堂)と思われます。
PL顆粒などと同じく一般的な鎮痛解熱剤です。

...いわゆる風邪薬ですね。
608優しい名無しさん:02/02/08 18:19
セパゾンを今日、追加され処方されました。それは値段が高いのですか?また、効果は強いんですか?

セパゾンは鬱病に効果があるらしいですが(抗うつ剤だと説明を受けた)、私は鬱病って事なのかな…。
609608:02/02/08 18:21
すみません。セパゾンではなく、パキシルでした…
610優しい名無しさん:02/02/08 18:26
>>608-609
値段は確かに高いです。新薬なので。
で、パキシルはパニック障害にも使われます。パニック障害が無ければ
鬱状態という判断なのでしょう・・・

#適応は「うつ病・うつ状態・パニック障害」
611優しい名無しさん:02/02/08 18:30
パキシル、薬価はべらぼうに高いです。
効果は並ってところでしょうか。
抗鬱剤なので恐らく鬱ではないかと思われます。
612しろたん:02/02/08 18:32
>>607
 お答え頂き、ありがとうございました。
 
 >...いわゆる風邪薬ですね。
  そんなに強くなさそうですね
  今まで頭痛はあまり出ない体質なもんで、丁度良いかも
613優しい名無しさん:02/02/08 18:43
ソラナックスって抗鬱なんですか・・・
発表会で緊張するって言ったのに どうしてレキソくれなかったんだろう。
不安でいっぱいなのに。緊張さえなければ楽しみなんです。
それにしてもセディールは 薬が入ってるやつの裏の銀のとこに「セディール」って書いてるのに
どうしてソラナックスには書いてないんだろう・・本物??
614優しい名無しさん:02/02/08 18:52
>>608-609
パキシル錠10mg 163.2円/錠
パキシル錠20mg 288.8円/錠

「SSRI'S HOME PAGE」の「パキシル服用体験記」
www.ssri.net/paxilj_experience.html

ドラックマニア@トータルライフケア
[薬剤データ]→ ●薬剤データベース:QOL工場目的の薬剤DB → (任意)
www.drugmania.net/
615優しい名無しさん:02/02/08 18:53
>>613
誰でも発表会だと緊張するモンだよ。そんなんじゃレキソたんは出ないんじゃないの?
616609、610:02/02/08 19:09
>>610>>611>>614
お答え頂きありがとうございます。やっぱり高いですか…。成る程、どうりで会計で値段が跳ね上がるわけですね…。
パキシルの他にレキソタンも出てるので薬代だけでもバカになりませんね…。

鬱病
617608、609:02/02/08 19:13
あ、私は608と609でした。
しかも、途中で文章が止まってる…。


私はパニック障害ではない、と医師に言われたので鬱病なのかもしれません…。
睡眠障害や強迫行為(観念)も鬱病の症状の一つだと考えれば納得できる気がします…
618優しい名無しさん:02/02/08 20:05
age
>>616-617 さん(>>608>>609 さん)
鬱病とは限らないです。睡眠障害は「不眠症」・「睡眠相後退症候群」として
単独で存在しますし。
確かにパキシルは抗鬱剤ですが、実際の適応はもっと幅広いので、
抑鬱神経症、強迫神経症の可能性もあるです。
気にしないのが一番ですが、病名が分からないで不安になるようならば、
思いきってDr.に病名を聞いてみるのも一案かと思います。
620太郎:02/02/08 21:21
初めての精神内科で出された薬のことなんですが・・・。
朝・昼・晩とコンスタン0.4
夕食後パキシル10
寝る前 デパス0.5 メイラックス1mg
と処方されました。
デパスとメイラックスは内科でもらって飲んでいましたが、急に薬が増えたので不安です。
昼間は仕事してますし、いろんな意味で副作用とかないのか心配です。
どなたかアドバイスお願いします。
621608、609:02/02/08 21:38
>>619
そうですね。次回思い切って尋ねてみようかな…。ちゃんと教えてくれるでしょうか?

強迫行為(観念)
睡眠障害
家に帰ってからの酷い朦朧
動悸(意味もなくドキドキする)
立ち眩み
意味不明の不安(なんだろうね…)

一応、↑の症状は医師に伝えてあります。
寝付き悪いし、明け方目が覚めるし、寝てて疲れるからから眠剤出して欲しいのになぁ。

寝る前に何故かレキソタン4ミリ(2ミリ×2錠)を飲むように言われてるんですが、それって眠気が少ない事で有名ですよね。
何故、処方されるのか判りません…。どなたか御存じの方、おられませんか?
>>620 太郎 さん
コンスタン(武田)はソラナックス(P&U)と同じ成分の抗不安薬で、
抗鬱効果が多少あります。
デパスも抗不安薬で同じく抗鬱効果が多少あります。
パキシルは>>614などにあるように、SSRIという抗鬱剤です。
鎮静効果があるので、夕食後/就寝前の服用が基本です。

処方の振り方としては、
 ●コンスタン→不安の緩和
 ●パキシル&デパス&メイラックス→眠剤代わり
こんな感じだと思います(軽めの処方だと思います)。

メイラックスは血中半減期が122±56時間と長いので、
ひょっとしたら朝・昼服用のソラナックスのせいで多少眠気が出るかもしれません
(抗不安薬はたいてい眠気が出ます)。
パキシルは性機能障害(勃起しなくなる、射精できない)などの副作用が多いです。
では、ご自愛下さい〜。(_ _)

【参考】
■パキシル統合情報スレ 4■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1010938755/l50
☆ソラナックス&コンスタン☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/979774250/l50
●●∞∞メイラックス∞∞●●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/998374921/l50
●○○デパススレッドVer.4○○●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1004690277/l50
>>621 さん(=>>608>>609 さん)
病名告知は、Dr.の判断次第だと思います。
病名を告げられることで症状が悪化するクランケさんもいますから。

入眠困難・早朝覚醒があるようなら、本格的に眠剤を出してもらったほうが
いいかもです(ハルシオンorマイスリー+ロヒプノールなど)。
レキソタンですが、抗不安薬(マイナー・トランキライザー)の中でも
鎮静効果が高いので(脳ミソをおとなしくさせ、眠りやすくなる)、
出ているんだと思います。あと、パキシル増量というテもあります
(パキも鎮静効果が高いので、オレは寝る前に40mg服んでます)。
「意味不明の不安」はどうしようもないですね。。。
だから、「不安」なワケで、ハイ。(^^;
624優しい名無しさん:02/02/08 22:52
私は今、セレネースとテグレトールとアキネトンとヒルナミンとレキソタンを主に
服用しているのですが、顔がむくんだかんじで目に力も無くなってしまいました。
これは薬が強過ぎるからですか?おしえてください。
625さち:02/02/08 23:06
トレドミンの副作用を教えてください
お願いします
626征徒1 ◆JBj7u7jg :02/02/08 23:43
(;´Д`)/ 先生!実は・・・

ベゲタミンBを処方してもらったのですが・・・
お薬110番を見て、飲む気が失せました。
頓服として用いるのだから、多用はしないんですが・・・
あれだけ副作用見せられると・・・

ベゲBについて、飲み方や、飲んだときどうなるかなど、詳しく知りたいです。
体験者の方が居ましたら、教えてください。
お願い致します。
627優しい名無しさん:02/02/09 00:24
>>625
「トレドミン総合情報スレ」の過去スレを見よう。副作用ウジャウジャ。

>>626
昼間の鎮静目的ですか? 夜の催眠目的ですか? 症状は?
それによって答が変わって来ます。
628>:02/02/09 00:47
はじめてメンヘル板にきました。

半年前にちょっと周辺でゴタゴタもめて、
それ以来ずっと気分がふさぎがちです。
なんとかしようといろいろ試みましたが
この2、3ヶ月は誰にも会う気がしなくなり、
ちょっとしたことですぐイライラします。
無気力で、不眠気味でもあります。

大学3年なので本格的に就活しないといけないのですが
この状態では何も手につかないし、
もし面接に行ったとしてもかならず落されると思います。

薬に頼ってはいけないとは思ってきましたが
このままではいけないので
病院へ行こうか、と思いはじめました。
でも、市販のもので済むのならそうしたい気持ちもあります。

えっと…
質問がはっきりしなくてごめんなさい。
市販の薬を買ってくるのと、
病院へ行くのとどっちがいいのでしょうか?
629征徒1 ◆JBj7u7jg :02/02/09 00:49
(;´Д`)/ 先生!一応、不安時って事になってます・・・

レキソでも抑えられなかったら、これを使うことになってます。
だから、昼間の沈静目的ですね。
この頃急激に落ちる事があって、その時に自殺企図などせんように
強制終了用の切り札として、処方してもらいました。
>>624 さん
顔のむくみはヒルナミンの食欲亢進作用によるもの、
目がトロ〜ンとしてきたのはメジャー(セレネース&ヒルナミン)の
副作用(錐体外路系症状)ですかね。。。
アキネトンはメジャーの副作用止めで出ていると思いますが、
セレネースはちとキツいと思います。まぁ、症状にもよりますが。。。

>>628 さん
メンヘル板にようこそ。(_ _)

 (1)気分がふさぎがち
 (2)イライラ感
 (3)無気力
 (4)不眠気味

↑カキコを見た感じでは軽い抑鬱症状だと思いますので、
心療内科または精神科の受診をおススメします。
最初は抵抗があるでしょうが、早めに逝っておいたほうがいいです。

>>629 征徒1 さん
昼間の沈静目的でも、ベゲBは強過ぎでわ?
思いっきり寝ちゃうと思いますが。。。(^^;

#まぁ、ベゲは当初精神分裂病のクランケさんが暴れ出したときなどの
 鎮静・抑止用のクスリですが。。。
631優しい名無しさん:02/02/09 03:30
はじめまして。
今、パキシル20夕食後に飲んで、
頓服でソラナックス飲んでるんですけど、
お昼から夕方に掛けていつも凄く不安になってしまうんです。
なので、いつも頓服のソラを昼食後に飲んでるんですが、
頓服の薬を毎日昼食後に飲むのってどうなんでしょう?
昨日医者に言ったんですが、言い出せなくて、
結局同じ処方を貰ってしまいましたが、、、、、、。
薬を変えてもらったほうがいいのかな。
632優しい名無しさん:02/02/09 03:43
抗鬱剤で偏頭痛が出ました。
これは服用中止でしょうか?
体験者や御存知の方いらっしゃったら教えてください。
今度病院に行った時に聞こうと思うのですが、それまで困るので。
宜しくです。
633優しい名無しさん:02/02/09 04:40
最近時差ぼけと薬をどれくらいのんだらいいか悩んでます
エバミール2じょうがききづらく、朝に寝てお昼に起きる日々
しまいには、このままずっと夢で暮らせたらと思ってます
こんな風に感じる私はおかしいですか。
634優しい名無しさん:02/02/09 05:39
>>631
たとえば、頓服で2週間に14回分が処方されているなら、毎日飲んでも問題ないです。
以前にもらった薬が残っている場合なんかでも、1日1回なら全く問題ないです。
ただ、その場合足りなくなると思うので、次回診察で医者に相談してみてください。
>>632
あまりにひどくて我慢できないいようなら、病院に電話してみてください。
副作用は数日間で治まることもありますから、支障のない範囲ならそのまま様子をみてください。
>>633
おかしくないです。
薬は、医者の処方の範囲で飲んだらいいです。
「1日1回就寝前2錠」なら2錠飲んだらいいです。
それで、次回診察でどのように眠れないかを具体的に言って薬を調整してください。
635優しい名無しさん:02/02/09 06:02
>>565
テグレトールは抗てんかん剤ですが、てんかんでなくても処方されます。
寝る前のテグレトールは落ち着かせる作用があります。
>>572
抗鬱剤・睡眠剤と風邪薬は併用しても大丈夫です。
ただ、カフェインが入っているものは、眠気が多少減るかもしれません。
>>586
アモキサンの副作用の可能性があります。次回の診察で医師に相談してみてください。
>>588
熟睡できていないために途中覚醒し、健忘により記憶がなくなってるものと思われます。
途中覚醒は薬のせいではありませんが、健忘は薬のせいです。
途中で覚醒してしまうことを医者に相談してみだください。
>>591
レンドルミンは弱いといわれてますから、ご心配なく。
>>594
市販の鎮静剤は良いものがないので、医者に行くことを勧めます。
636優しい名無しさん:02/02/09 06:15
>>597
デパスはどちらかというと短時間です。
効き始めるまで30分〜1時間。効き目は4〜6時間程度でしょうか。
個人差もあるので参考程度に。
>>608
パキシルは比較的新しい薬なので高いです。
鬱病か、少なくとも抑鬱状態ではあると思います。
>>613
シートの一番上にカタカナでソラナックスと書いてないですか?
錠剤自体にはUPJOHN 72と書いてあります。0.4mg錠の場合。
>>626
かなりよく眠れる薬です。
副作用なんか全部見てたら、どんな薬でも飲む気なくなりますよ。
(原因不明の突然死とか、よく書いてありますからね)
637優しい名無しさん:02/02/09 06:50
ペゲAとかいう眠剤がよく効くそうですが、副作用も強いのでしょうか?
638優しい名無しさん:02/02/09 09:18
>>637
ベゲタミンA(塩野義製薬)は眠剤というより鎮静剤です。
睡眠導入より睡眠の持続を目的に処方される場合があります。
また、日中暴れる患者に投与されることも多いです。

一番良く見られる副作用は「眠気」です。
効き過ぎて翌朝まで残る可能性が大きいです。
639優しい名無しさん:02/02/09 10:31
624です。解答ありがとうございました。
また質問なんですけど、
なぜヒルナミンの食欲亢進が顔のむくみになるんですか?
過食が酷いのもヒルナミンのせいでしょうか?
教えて下さい。
640優しい名無しさん:02/02/09 10:55
昨日初めて心療内科に行き
エチゾラム系の錠剤をもらいました。毎日3錠との事ですが
私には強かったらしくふらつき、眠気などの副作用が出ました。
量や頻度を減らしても問題ないでしょうか・・・(休日の間は飲まないとか)
スレ内容と異なってたらすみません
641優しい名無しさん:02/02/09 12:21
薬の効き方についてなんですが、
やっぱり体格によっても効き方は違うものなのでしょうか?
642優しい名無しさん:02/02/09 13:34
>>640
早く心療内科に行った方が良いと思われ。効果より副作用の方がキツいんじゃ飲んでる意味ないし・・・
643優しい名無しさん:02/02/09 13:41
>>629 征徒1さん
昼間の鎮静目的でしたら、最大の副作用はズバリ眠気。
私は睡眠薬としてベゲA2錠服用してますが、飲んで2時間位して
フワフワしてきたら、そこにロヒとアモバンを入れて眠っています。
えと、、、不安が強くて急激に落ちるってことは
興奮性・刺激性の抑うつ状態に近いですか?
だとしたら、比較的新しい薬であるリスパダール(SDA)とかジプレキサ(MARTA)
(陰性症状にも効果を持つ抗精神病薬)の連用が効果的な場合もあります。
ベゲBは立ち上がりがあまり速くないはずなので、、、
(フェノバルビタールにせよクロルプロマジンにせよプロメタジンにせよ)、
即効性はあまり期待できないと思う。
個人的な服用感想では、ブロムワレリル尿素やアリルイソプロピルアセチル尿素
製剤の方が頓服向きな気がします(連用するとすぐ耐性が付いちゃうけど)。
WUTT(ウット)とか奥田脳神経薬が市販されてますので、先生に相談の上で
試しに使ってみては?(私が通院前に使っていたリスロンSは販売中止されてます)
644優しい名無しさん:02/02/09 13:54
>>641
当然異なってきます。
しかし、薬の効き方を決める数多くのファクターの一つに過ぎません。
薬剤の処方は、症状によって、もしくはとりあえず定められた開始量から
服用を始め、効き方を観ながら適宜増減してゆくものです。
(医師の判断で、ですよ。勝手に増減してはいけません。)
市販の風邪薬とかOTC薬になると、話がややっこしくなってきますけど。。。
アメリカで売ってる風邪薬を日本人が飲むと、多すぎるとか何とか。。。
自分としては、OTC薬も原則として定められた用量に従ってください、
としか申し上げられません。
645優しい名無しさん:02/02/09 14:21
>>640
エチゾラムは睡眠障害に処方される位ですから眠くなることは当然有り得ます。
エチゾラムに限らず多くのマイナートランキライザーは多かれ少なかれ眠気を催します。
メンヘル板の当スレに書かれていて、昼間処方なので不安・緊張・抑うつ・神経衰弱症状等に
処方されているものと推測しますが、眠気に関しては体験的にレキソタンの方が弱い気がします。
その他、ワイパックス、ソラナックス(コンスタン)、セルシン(ホリゾン)、リーゼなども
症状に応じて選択肢に入ります。
いずれにせよ、すぐ主治医に相談された方が良いですよ。
646鬱ッチー:02/02/09 15:06
主治医が変更になり、デプロからトレドミンに変わりました。朝夕25mg×2Tは
そのままなのですが、半年間お世話になったデプロメールからいきなりトレドミンに
変えるには少々抵抗があります。同じ経験をされた方、注意点などありましたらアドバイス
おねがいします。
647優しい名無しさん:02/02/09 15:07
うつで長年治療を受けていますが、このごろ
毎日夕方から夜にかけて、音や光に対する過敏・息苦しさ・感情のこみ上げ、
などの症状がでてきています。
コントミンを処方されていましたが、今回「これが効くかも」と
ランドセン錠1mgを処方されました。
てんかんの薬だそうですが、一種のてんかん発作だと診断されたのでしょうか?
てんかんて、泡吹いて倒れる、というイメージしかなくて・・・。
てんかん以外でランドセンが処方されることは、よくあることなのでしょうか。
また、一応頓服処方でしたが、飲むタイミングとかありますか?
648征徒1 ◆JBj7u7jg :02/02/09 15:13
(;´Д`)/ >>630>>643さん。お答えありがとうございます。

即効性は無いんですね。まあ、レキソ飲んでそれでもダメなときに使うんで、
あまり問題ではありませんが。
なるべく使いたくはありませんな。
649優しい名無しさん:02/02/09 15:48
>>647
ランドセン(=リボトリール)の添付文書を見ますと
・小型(運動)発作〔ミオクロニー発作、失立(無動)発作、点頭てんかん(幼児けい縮発作、BNSけいれん等)〕
・精神運動発作
・自律神経発作
とあります。
事実、抗てんかん薬と云われている薬は精神運動の興奮状態を抑え、
気分を安定させる目的で使用されます。(テグレトールなども)
T-max≒2h T-half≒27h で、
血中濃度の立ち上がりは割と急速で、減少率は大変なだらか。
夕方から夜にかけてが辛いなら、午後3時頃の服用が良いのでは?
発現頻度が高い副作用に眠気があるので、自動車の運転などにはご注意を。
>>639 さん (=>>624 さん)
ヒルナミン(=レボトミン)はメジャーの中でも食欲亢進作用が強く
(SDAのリスパダール、抗鬱剤のドグマチールなどもそうですが)、
バカスカと食べ物を摂ってしまう傾向にあります。
ですから、顔のむくみだけでなく、体重も増加していませんか?
体重計で計ってみて下さいです。

過食が酷い場合には、デプロメール(=ルボックス)が効きますので、
Dr.に相談なさってみて下さい。(_ _)

>>647 さん
抗癲癇薬(デパケン、デパケンR、テグレトール、リボトリール、
ランドセン)などは、MoodStabilizer(気分安定化薬)としても
処方されます。要するに、気分/感情をフラットにもっていく作用があります。
>>647 さんの場合、ランドセンはMoodStabilizerとして処方されていると思うので、
気分が落ち着かないな、と思ったときに頓服として服めばいいと思います。

>>648 征徒1 さん
昼間の鎮静目的であれば、PZC・コントミン・レボトミン(=ヒルナミン)
あたりのほうがいいでしょう。
PZCは2mg、コントミン(=ウィンタミン)は12.5mg、レボトミンは5mg錠から
あるので、Dr.と相談なさってみてください。
651647:02/02/09 16:15
>649,650
ありがとうございます。
確かに気分の波がありますので、効くことを期待しています。
先生も「効く人は20分くらいで効いてくる」といっていましたが、
けっこう長持ちする薬なんですね。
652ぷらぷら:02/02/09 16:22
>>628
 もし大学にカウンセラーがいたら相談するのも手かな。
653640:02/02/09 19:39
>>642,>>645  レスありがとうございました。
言葉足らないのと、スレチェック不足すみません。
薬自体の効能はテキメンでした。
あの後医者に電話したら、頻度を減らすのは問題ないとの事でした。
量も半錠に減らしてみようと思います。ありがとうございました。

今は、薬が切れてきたのか、気持ちが塞いできています・・・
酒に手を出したくてうずうずしますが、頑張ります。
654優しい名無しさん:02/02/09 21:50
今日病院でグペリースをもらいました。
睡眠薬系の薬はこれが初めてなのでよくわかりません。
これはどういう薬なんでしょうんか?
655優しい名無しさん:02/02/09 22:06
アモキサンとセパゾンの相性ってどうですか?
突然の教えて君で申し訳ないのですが・・。
以前の薬から変更になってちょっと身体がだるい気がするのは
気のせいでしょうか?
656優しい名無しさん:02/02/09 22:15
私、この前までアモキサンとセパゾンだった。これって相性いいらしいんだけど。
体がだるいのはアモキサンのせいじゃないかな。今はパキシルとセパゾンだけど
アモキサンの時みたいなだるさはないから。私にとってはアモキサンは
便秘になるし、ひたすら眠いし、寝てばかりの廃人状態で、
鬱のひどい時にはいい薬だけれど、普通に仕事をするなんてとてもじゃないけれど
出来なかった。
657654:02/02/09 22:17
それからグペリースはミノマイシンといっしょに飲んでも大丈夫ですか?
自分でもグペリースについて少し調べてみたのですが
「睡眠薬というよりは精神安定剤の部類。」と説明されていたので
昼などの寝たくないときに飲んで精神を安定させたりテンションを上げるために
飲んだりしても大丈夫ですか?
明日人と会う約束があって(初めて会う人)ちゃんと馴れ合えるかどうか不安なんです・・・。
658優しい名無しさん:02/02/09 23:24
>>657
グリペース=エチゾラム=デパスです。詳しくはデパススレッドの過去スレを。
基本的にはマイナートランキライザー(精神安定剤・抗不安剤)ですが、
催眠作用が強いことから軽い不眠症にも処方されます。
逆に昼間眠くなることがあるので(この場合は副作用)、自動車運転等にはご注意を。
なお、飲んでもテンションが上がったりはしません。
リタリンの様な精神賦活剤ではないので‥‥。
効けば、不安感は解消されますよ(そういう意味では、テンション上がると云えるのか?)。
対人不安とかも含めて、不安・緊張状態を取り除くのがこの薬の役目です。
ミノマイシンとの併用ですが、基本的には問題無いと思われます
(いずれの薬剤添付文書にも併用注意は書かれていません)。
ただ、双方とも筋弛緩作用を持つことから、
ご心配なら薬剤師かDr.に相談されると良いでしょう。
659優しい名無しさん:02/02/09 23:42
>>640
エチゾラムなら、適宜減らして問題ないです。
ただし、減らしたということや副作用については次の診察で医者に言ってください。
勝手に減らすのが心配なら、医者に電話して確認してみてもいいでしょう。
>>641
体格によっても違うし、それ以上に個人差も大きいでしょう。
>>647
気分が落ち着く作用があるので、てんかん以外にも処方される可能性はあります。
飲むタイミングはこの場合夕方より少し前、でしょうか。
>>654 >>657
エチゾラムですから、眠気の強い抗不安薬と考えれば良いでしょう。
就寝前に処方されたとしたら、ごく軽い睡眠剤だと考えてください。
ミノマイシンとの併用は大丈夫です。
昼間に飲むのもOKですが、精神は安定してもテンションは上がりません。
660658:02/02/09 23:57
×グリペース
○グペリース
661ととろん ◆BxP019x. :02/02/09 23:59
今日、ラッシュの地下鉄車内で、なぜか発作的にパニック状態になりました。
クラクラというか、そのときの状態はよく覚えていないのですが…。
とりあえず次の駅で降りてトイレに駆け込み、水をのみました。

デパス0.5 と レキソタン5 を頓服で携帯していますが
このような場合はどちらをどの程度飲めばよいものでしょうか?
私は今回デパス0.5×2 を飲みました。
しばらくこわくて地下鉄に乗れません…。
662優しい名無しさん:02/02/10 00:02
眠剤の耐性付きにくくする方法ってありますか?
今のトコ、週に2日飲まない日を勝手に作ってますが、
こういう方法は有効でしょうか??
663優しい名無しさん:02/02/10 00:15
てんかんの薬って他に作用があるんですか?
デパケンR100&200、テグレトール、マイスタンを飲んでるんですが。
やたら、てんかんの薬がでるんですよね。。。俺は。
詳しく話せばあとは、ルーランもでてます。
664優しい名無しさん:02/02/10 00:32
>>661
デパス、レキソタンどちらでも良いと思います。
個人差で合う合わないがありますから、何度か試してみて合うほうをどうぞ。
>>662
経験から言って、それも有効だと思います。
>>663
抗てんかん剤は、気分を落ち着かせる作用があります。
665633:02/02/10 00:38
ありがとうございます。ほっとしました
今度お医者さんに相談してみますね
>>661 ととろん さん
人にもよるので、「何をどの程度」というのは一概には言えないです。
「このぐらいの状態ならこのクスリ」、という「自分なりのサジ加減」を
作るといいです(まぁ、そのためには何回もパニクらないとイケナイんですが (^^;)。
地下鉄は特に閉鎖感が強くてツラいかと思いますが、
ココで地下鉄を避けるようになると最終的には地下鉄にマジで乗れなくなってしまうので、
根性(?)で乗りましょう。(^^;

オレの場合にはまずソラナックス0.4mg×2T、でダメならレキソ5mg×1T、
でダメならPZC2mg×1T、リーサル・ウェポンでレボトミン5mgを使ってます。

>>662 さん
基本的には服む頻度を減らせばOKです。
あとは、似たような眠剤をいくつか処方してもらって、回し服みするとか。

>>663 さん
>>635 さん&>>649 さん&>>650(オレ)が書いてあるように、
抗癲癇薬はMoodStabilizer(気分安定化薬)として、
脳ミソを鎮静化させ、気分の「波」をなくす作用があります。
心配ならば、脳波をとってみれば一発で分かります
(癲癇の場合「スパイク波」という独特の波形が出ます)。
ルーラン(SDA:Serotonin Dopamine Antagonist/セロトニン・ドーパミン
拮抗薬/メジャー・トランキライザー)は8mgかと思いますが、
就寝前に服むことで眠りは深くなると思います。
667優しい名無しさん:02/02/10 00:47
ノリトレン、トリプタノールって効くんでしょうか?
実際、服用して数ヶ月経過するのですが、
実感がありません。
それとも、服用していなければ、
もっと悪い状態になっていたのでしょうか?
668優しい名無しさん:02/02/10 00:56
本日、ルジオミール錠10mgを処方されたんですが、寝る前に1錠しか飲めなくて
日中にレキソタンが飲みたいんですが、併用は可能でしょうか?
>>667 さん
ノリトレンは服用経験はないですけど、トリプタは最強の抗鬱剤だと思うです。
まぁ、副作用もサイアクでしたが。。。(^_^;
実感がないなら、トリプタを増やしてもらうか、SSRI・SNRIなども
Dr.に検討してもらうのもイイかもしれないです。
>>668 さん
問題ないっす。
ルジオはちとダルさが残るかもしれませんが、
四環系で比較的副作用は少ないと思います。
671662です:02/02/10 01:31
664さん・カイゼルひげさん、ありがとうございます。
とりあえず、週2日は眠剤なし状態を続けてみます。
で、もう一つお聞きしたいんですが、
エバミール1.0/1mgとハルシオン0.25を1錠ずつ服用してます。
体質や効き方は人によって違うと思うのですが、
一般的には、眠剤の強さってどれくらいになるんでしょう?
これで眠れなくなったら、どういう薬になるんでしょう?
弱い薬、強い薬を調べるにはどうすればいいですか?
672優しい名無しさん:02/02/10 01:40
668です。
>カイゼルひげさん
即レス、ありがとうございます!
依存って訳ではないんですが「持ってるんだから、大丈夫」と自分自身に
言い聞かせるだけでも、気分が落ち着くんです。
ココで相談出来て良かった〜(^-^)
ホントありがとうございました、また解からない事が出て来たら
質問させてくださいね。
673優しい名無しさん:02/02/10 01:41
>>671
どう眠れないのか、にもよるので一概には。
中途覚醒とか眠りが短いのであれば長く効く眠剤を、
眠りにつくことが出来ないのであれば速く効く眠剤を、と。
その中でも強弱はありますが。強ければいいもんでもないし
相性もあるので、ある程度のパターンはあっても、決まった
形にはならないかと
674667:02/02/10 01:51
>カイゼルヒーゲさん
どうもありがとう。
675ととろん ◆BxP019x. :02/02/10 01:59
ありがとうございました。
最近目立った症状が減退してきていたようなので
快方にむかっていると思った矢先の出来事で、動揺してしまいました。
長い目で見ないといけませんね。

普段は、興奮時にはデパス、
落ち込んだとき・やる気を出したいときはレキソを私用しています。
676優しい名無しさん:02/02/10 02:00
>>668
併用可能です。
というか同じ医者から同時に処方されてるものじゃないんですか?
それとも前のレキソタンが残っている?
少なくとも医者にはレキソタンを飲んでいることを言っておいたほうがいいでしょう。
>>671
眠剤には強さだけではなく効き目の長さの差もありますから強い弱いだけでは表せません。
エバミール、ハルシオンはそれほど強くありませんからご安心を。
次に出てくる薬は…寝つきが悪いのか、途中で覚めるかによって違います。
>>671 さん(=>>662 さん)
>>673さん&>>676さんも書かれていらっしゃいますが、一概には言えません。
一般論として書いておくと、こんな感じです↓。
中途覚醒があると、より長期型が出てくると考えていいです。

<入眠困難系>
●ハルシオン(ゾロも含む)0.125mg(金ハル)/0.25mg(銀ハル)・
 マイスリー10mg・デパス(3mgぐらい)・レンドルミンw

<短〜中時間型/軽い不眠に有効>
●アモバン、エバミール(=ロラメット)

<中時間型/翌日に残ることもあり>
●ロヒプノール(=サイレース)

<長時間型/持ち越しアリ>
●ドラール、ベンザリン(=ネルボン・チスボンなど)、ダルメート、ユーロジン

<リーサル・ウェポンw>
●ベゲタミンA・B、あとフェノバ系、ラボナ(あんまり効かなかった)、
 メジャーの転用(コントミン・レボトミン・ルーランなど)
sequel. . . .

>>672 さん(=>>668 さん)
そですね。クスリ持っているだけでも精神安定効果がありますから。
外出時にはピルケースを忘れずに。忘れると氏ぬです(経験アリ (^^;)

>>674 さん(=>>667 さん)
どういたしまして。(^^)

>>675 ととろん さん
そですね、長い目でみないと。(^^; (^^; (^^;<ぢぶんも
オレはパニ~ク&離人炸裂でPZCとかを電車の中で服んでるコトもあるです。
679優しい名無しさん:02/02/10 02:32
ハルシオン、レンドルミンが効かなくて、
今日、デパスと、あともう一種類の何かを処方されました。
カサカサしたビニールに1日分の一粒ずつを入れてくれたので、
どっちがデパスで、どっちがもう一種類なのか分かりません。
薬の表面に「YDP」と刻印されているのと、
「U041」と刻印されているのと、2粒入っているのですが、
デパスでないほうの薬の名前はなんというのでしょう?
分かる方いらっしゃったら、教えてください。
自分が何を飲んでいるのか分からないのは、気分が悪いです。
680優しい名無しさん:02/02/10 02:34
短期型の眠剤としてハルシオンかアモバンを飲みたいと
思っていますが、各薬の特徴などお教えください。

不眠症でこれまで近所の内科開業医からメイラックス(2mg/日)の処方を
受けてきました。これは心身症予防も兼ねての投薬です。
メイラックスは、いったん眠りにつくと熟睡できていいのですが、入眠を
促す作用は無いようです。
(なお、過去に短期間ながら同じ医者からアモバンやハルシオンの処方を
受けていたことはあります。)

681優しい名無しさん:02/02/10 02:37
>679
デジレル錠25mg(P&U)です.
682優しい名無しさん:02/02/10 02:55
>>680
ハルシオン・アモバン・マイスリー(および互換品)と、超短期型眠剤は3種ほど
(あと注射剤が1種あるけど一般人には手が出せない)
ありますが、これらは全て、健忘の危険性があります。
#眠っている間に行動してしまうとか。

ハルシオン(および互換品)はトリアゾロ環というのを化学構造に持っている
関係で、グレープフルーツと摂ると作用が強くなります。
アモバン(および互換品)は、1割程度の人は服用後に胃からこみ上げてくる
ような苦味を感じることがあるようです。
マイスリーは最新の睡眠薬で、眠ることのみに特化していて身体のふらつき
とかは減っていますが、値段は高いです。

こんなとこでしょうか。
683優しい名無しさん:02/02/10 02:57
アナフについての副作用をお願いします。
同時にソラナックスももらっています。
外出だったらすいません。

さっき書いたのに送信されてない。。。ウツダシノウ。
684680:02/02/10 03:50
>>682
ありがとうございます。
アモバンは苦いとよく言われますが、ぼくは苦味を全然感じなかったのです。
そのかわり、朝マラがなくなり、気味が悪くなってとめてもらった経緯があります。
朝立ちがなくても、(生女性を前にすれば)セックスできるので、アモバンを
今度願い出ようと思います。
高価な薬は避けたいです。(メイラックスも途中で急に安くなって助かった
記憶があります。薬価改定ってたまにあるのでしょうね)
685628:02/02/10 04:26
>カイゼル〜さん
アドバイスありがとうございました。
他スレでご近所の病院を調べました。
予約の電話して行こうと思います。

>ぷらぷらさん
レスありがとうございました。
一応大学にそういう所はあるようなのですが
春季休業中なので、やっているのかどうか??
近所で探して行ってみます。
686優しい名無しさん:02/02/10 07:03
>>683
アナフラニール(塩酸クロミプラミン・ノバルティス)で良いんですよね?
三環系抗うつ剤によく見られる口渇・便秘・排尿困難などの抗コリン作用が
主な副作用です。

ソラナックス(アルプラゾラム・住友-アップジョン)は眠気・ふらつきなどが
副作用としてあげられます。

「アナフ」なんて略し方はじめて見ました...
687優しい名無しさん:02/02/10 08:21
>686
ありがとうございます。
自分でもちょっとへんかも?と想ってました「アナフ」
688優しい名無しさん:02/02/10 10:09
668です。
>676さん。
昨日、病院に行ったらルジオミール錠10mgに切り替えられたのか
処方されなかったんです。
「持ってるから大丈夫」と、思うだけでも私にとっては安心出来る薬ですし
(↑単純な私(^-^;))飲み残したレキソタンもあるんです。
連休明けに病院へ行って、ちゃんと先生に相談して来ます。
アドバイス、ありがとうございました。
689ととろん ◆BxP019x. :02/02/10 11:08
>>677
私、なぜか ラボナ + マイスリー (+デパス)ですよ。
その前は、レンドルミン+ロヒ で翌日に残るし寝覚めが悪いと言ったら
上記になりました。

ラボナはリーサルウェポンだったのか…(笑
なにかのゾロでクソ薬かと思っていました。
どうりで目覚まし時計でおきられないわけか…。
690優しい名無しさん:02/02/10 14:29
>>656さんレスありがとう。
やっぱりアモキサンが原因なのかな〜?前のノリトレンより
効果があったので気に入ってはいたんですが・・・。
職業柄、昼間のだるさはまずいんで・・・鬱。
>>685 さん(=>>628 さん)
逝ってらっしゃいです〜。ご自愛のほど。(_ _)

>>689 ととろん さん
ラボナ(田辺)は、tmax(最高血中濃度)が投与後約一時間、
1/2t(血中半減期)が15〜48時間です。
人によって持ち越しにバラツキがありますね。(^^;
寝過ごすようなら他のクスリに代えてもらったほうがいいかもです。

#オレはベゲB&マイスリー10mg&レボトミン5mg&ドラール15mgで
 8時間熟睡してたです。
692優しい名無しさん:02/02/10 17:52
頓服にホリゾンってゆう薬が出てるんですが
あまり効いてない様に感じるのです。
安定剤でいえばどのくらい強い薬なんでしょうか?
693優しい名無しさん:02/02/10 18:05
>>692
抗不安作用は、量とか体質にもよるけど大体中程度。あまり強い薬ではない。
ジアゼパムという成分で、こいつは他のマイナーの比較対照の基準に
されることが多い。
694ひな:02/02/10 19:29
摂食障害&鬱で病院に通いはじめて
パキシルやトレドミンやデプロメールなどを処方されています。
肌あれがひどいのですがそれは薬のせいでしょうか?
695優しい名無しさん:02/02/10 19:39
>>694
食生活はどうでしょうか?
まずはそちらが先かと。
696シカ:02/02/10 21:43
鬱で総合病院の精神科に1年通院してます。ここ半年は月一の3分診察で判で捺した様な処方されてます。
ものすごい患者数なので仕方が無いのですが、正直一向によくなりません。
日にリタリン2T ノリトレン2T デパス2T ハルシオン1T ・・・です。
このままでよいのでしょうか? 詳しいとこ教えてください。
697優しい名無しさん:02/02/10 22:20
リボトリールを頓服に飲んでいるのですが、
どういう効果があるのでしょうか?
教えてもらいたいです。
698優しい名無しさん:02/02/10 23:12
>>697
このスレの647に対するレスを見てね。
699優しい名無しさん:02/02/10 23:45
>>696 シカさん
抗うつ剤はノリトレンしかご経験ありませんか?
他の三環系、四環系、SSRI、SNRIなどは試されましたか?
体質によって、ノリトレンが合っていない可能性があります。
1年間も症状が改善しないのなら、まともな医者なら既に数種類の
抗うつ剤が試されているはずです。試していない抗うつ剤にチェンジして
最低2週間〜1か月ほど様子を見てください。

また、うつ病の各種症状に対して各種メジャートランキライザーが有効な
ケースがあります。特に陰性症状に効果があるSDA(リスパダール、ルーラン)や
MARTA(ジプレキサ、セロクエル)は試してみる価値があります。

リタリンが出てますから、「難治性」または「遷延性」なのでしょうね。
御自愛下さい。
700優しい名無しさん:02/02/10 23:46
パキシルを処方されたので、どんなもんなのか知りたいんですが…。
701優しい名無しさん:02/02/10 23:48
ドグマチール、ソラナックス、アモキサンを飲んでますが、
鬱としゃべりにくさ(のどの奥がつまったかんじ)が抜けません。
何を足せばいいのでしょうか??
702優しい名無しさん:02/02/10 23:53
>>700
私は合わなかったです。
頭の中をかきまわされているような副作用が出ました。
703優しい名無しさん:02/02/10 23:58
704優しい名無しさん:02/02/11 00:01
>>701
足すのではなく組み立て直しかも…
期間とか、抗鬱剤はどれを試したことがあるのかわからないので、
ちょっと詳細はわかんないです。

が、しゃべりにくさはドグマチールかアモキサンの副作用、
鬱はこの2剤が効いていないor効きが弱いことではないかと。
705優しい名無しさん:02/02/11 00:06
>>701
何かを足すというよりは
アモキサン(第二世代 三環系抗うつ剤)を他に換えて見るのがよろしいかと。
抗うつ剤飲んでうつが治らないのでは、副作用以前の問題です。
あと、ドグマチール(sulpiride)の抗うつ作用は効く人には効くけど、
効かない人にとっては「太るプラセボ(w」。
706701:02/02/11 00:15
ソラナックスは不安によくきいてます。>1年間服用
ドグマチールはいらいら感の解消によくきいています。>10ヶ月服用
アモキサンは外出のおっくうさを軽減してくれました。>3ヶ月服用

それぞれは自分にあっているようなので、服用中止には抵抗があるのですが、
足す方向では無理なのでしょうかね??
あともう一息のようなのですが。
707優しい名無しさん:02/02/11 00:25
>>706
過去、痙攣起こしたことが無ければルジオミールあたりが無気力には効くかも
#痙攣が若干起きやすくなる傾向があるので痙攣の既往歴があると使えない
708優しい名無しさん:02/02/11 01:01
昨日発表本番でした。リハーサルの1時間前にソラナックス飲んでみました。
しかーし!!全然きいてない!!!かな?
ちょっとは効いたけど緊張してました。リハは失敗。。。
したらもう本番が恐くて恐くて。ああ私は一生楽しんで発表できないんだなぁと
あとがなくて。。酒に頼ってしまいました。
以前酒に頼ったらテンションがあがりすぎてよけい緊張したんですけど
そのあとまた本番2時間前にソラナックス飲んで
酒&ソラナックスってことで
緊張はやっぱりしたものの 楽しくできました。
次の本番は23日。やっぱり頓服は必要ですぅ
セディールはありゃみなさん言うとおり頓服になりませんでした
病院変えます
709優しい名無しさん:02/02/11 01:41
国内で認可済の薬を輸入代行業者経由で入手するのは違法でしょうか?
710優しい名無しさん:02/02/11 02:16
>>708
漏れが人前で発表するときは、
ソラナックス通常の3倍量(1.2mg)飲んで臨んでます。
さすがに「発表を楽しむ」までには行かないなー。
緊張する必要がないって頭でわかってても、
体が震えだすんだよねぇ。いやだいやだ。
711優しい名無しさん:02/02/11 02:49
三環系抗うつ薬とリタリン飲んでいるのですが、会社などの定期検診の
血液検査では薬を飲んでいるかどうかって聞かれるんですか?
飲んで無いって嘘ついてもやっぱりばれちゃいますよね?
経験ある方教えてください。

712優しい名無しさん:02/02/11 03:12
713優しい名無しさん:02/02/11 03:34
>>711
普通の血液検査では、ばれません。
血球や肝機能・感染症などの検査であって、
「薬を飲んでいるかどうか」の検査をするわけではないですから。
714優しい名無しさん:02/02/11 03:41
>>712さん
レスありがとうございます。紹介してくださったHP読ませていただき
ました。
これで検査も安心して受けられます。
715優しい名無しさん:02/02/11 04:50
ゾロフト50mgを1日1錠服用したときの性欲の減退具合の典型的な例があったら
教えていただけませんか…。
716優しい名無しさん:02/02/11 04:56
>>715
能動的性欲は消滅します。
性交は可能ですが、積極的には・・・
717優しい名無しさん:02/02/11 05:13
>>716
そうですか…ありがとうございます。

飲酒時の多幸感に近いものが普段も欲しい気分なのですが、難しいもんですね…
酒飲むとセクースしたくなるのに。
718優しい名無しさん:02/02/11 13:12
>>713さん
お返事ありがとうございます。
安心しました。



719ひな:02/02/11 14:11
>>695さん
食生活もかなり気を使って野菜とか納豆とか玄米とか
身体によいものばっか食べてるし毎日半身浴までやってます。
なのにいっこうによくならないのです・・・。
薬で肌荒れするというケースはありますか?
720優しい名無しさん:02/02/11 17:20
>710
3倍ですかぁ〜*大丈夫かな・・
やっぱり3倍飲んでも2時間くらいが最高血中濃度になるんですよね
緊張するのほんといやです。
何でだろう。
あたしばっかり。
人生損してる。
721優しい名無しさん:02/02/11 17:28
レキソってそう簡単にもらえないんですか?
もらってる人はどんな症状があるんですか?
722721:02/02/11 17:29

病気の症状ね
723優しい名無しさん:02/02/11 17:34
レキソは簡単に出るよ
症状は「不安」を全面に強調しつつ、鬱っぽい事を言えばOK
724名無し:02/02/11 18:08
このたびの医療制度改革は32条廃止は盛り込まれているのですか?
725優しい名無しさん:02/02/11 19:28
若干スレ違いなきがするけど
>>724
とりあえず現段階では無かったはず。

各自治体における、患者5%負担部分に対する助成については、
各自治体の方針によるので地域によります。
726名無し:02/02/11 19:56
そうですかどうも
727712:02/02/11 21:48
変な質問ですが、アモキサン駄目だとなると、
次処方されそうな坑鬱剤なんだと思いますか?
病院の先生に聞けと言われればそれまでなんですが、
効かない理由は昼間のだるさなどが嫌なので。
おねがいします。
728727:02/02/11 21:51
↑ ↑ ↑
上の712は名前の記入間違いました。
>>712さんすいません。
729優しい名無しさん:02/02/11 22:30
牛乳飲んだ後の薬飲むのって、やっぱり効果ないですか?
730優しい名無しさん:02/02/11 22:54
>>719ひなさん
パキシルのスレに、飲み始めて(個人差が有ったと思うけど)数ヶ月以内に、
体がかゆくなったり・・って言うレスが幾つか有りました。
現4スレか、前スレか何処だったか忘れたけどm(__)mゴメンナサイネ。
友人では出産以降ピッタリ治っていたアトピーがパキシルで再発してしまった人も居ます。
私は生理前しか荒れなかった唇が、ずっとバリバリひび割れて
口を動かす度に出血(微笑んでも流血・コワッ!)してます。
だからと言って、主治医に訴えて副作用でしょう、と判断してくれるかどうかは
医師に拠ると思います。
ご自愛下さいませ〜
731優しい名無しさん:02/02/11 23:02
>>727
SSRIかSNRIリクエストして見れば〜?
732優しい名無しさん:02/02/11 23:15
>>729
薬の種類にもよると思いますが、たいていは牛乳の影響はないでしょう。
733優しい名無しさん:02/02/12 00:15
これもあげ
734優しい名無しさん:02/02/12 00:28
レボトミンって何の薬?
735優しい名無しさん:02/02/12 00:30
アモキサン飲むと、
こんなHP作りたくなる?     
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012920936/140
736優しい名無しさん:02/02/12 00:31
>>734
レボメプロマジン。
抗精神病薬:フェノチアジン系。
鎮静作用が強いので、分裂・躁鬱・神経症の不安焦燥に対して使われる。
737優しい名無しさん:02/02/12 00:42
ユーロジン効きません。
飲んでも何も変わりません。
夜はロヒとデパスも飲んでいますが
ユーロジンはいらないくらいなんにも変わりません。
他にどんな睡眠導入剤がありますか?
738優しい名無しさん:02/02/12 01:03
>>737
寝つけないのか、眠りが浅い(途中で起きる)かによって違いますが、
「導入剤」ということは寝つけないんでしょうか?
ユーロジンもロヒもデパスも導入剤とは言えません。
導入剤と言えそうなのは、ハルシオン、マイスリー、アモバンなどです。
739優しい名無しさん:02/02/12 01:10
デパス飲むと、人格変わるんですが・・・
いつもは絶対しないような、迷惑電話とか、メールとかしてしまうんです。
多弁になって、ペラペラしゃべるし・・・
朝起きると、そのことうっすらと覚えていて、
「あ〜またやっちゃった」って感じでっす。
     ∧_∧
     ( ´д`)<どうやったらリタリンもらえますか?
     ||”””””””””|
   ( )リタリンクダサイ( )
     .||_____|
      / /  ) )
741優しい名無しさん:02/02/12 01:20
>>739
デパスでそういう行動って珍しいパターンだとは思いますが、
デパスが合ってないんでしょうね。
医者に相談して別の薬に変えてもらいましょう。
742優しい名無しさん:02/02/12 01:23
>>740
http://www2s.biglobe.ne.jp/~narukohp/3002.html
こういう症状を訴えてみるとか(笑)。藪医者なら出るかも。
743優しい名無しさん:02/02/12 02:48
私はうつが少し良くなったとたんに体重激増しました。
<ゼナドリン>飲みたいんですけど説明書によると、うつの人は
飲めない、と書いてありました。
でも飲みたい・・・。
抗うつ薬飲んでるのに、ゼナドリン飲んじゃってる人いますか?
飲んでいて副作用ありました?
744優しい名無しさん:02/02/12 04:26
>>743
ゼナドリンはお勧めしません。
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/ephedra.htm
745優しい名無しさん:02/02/12 05:26
すみません。 医者でもらった薬を保管するのに必要な物を教えてください。
タッパーと薬はあります。 その他にはなにが必要でしょうか? おねがいします。
746優しい名無しさん:02/02/12 06:29
ルボックスは合っているようにも感じたが、眠気がすごく
パキシル出たところで変更。一年以上飲み続けましたが最近になって何故か眠気が。
仕事に影響が出てきたので、ここのところレキソタンのみでこなしています。
次のSSRIが出るのはいつ頃になるのでしょうか?
747優しい名無しさん:02/02/12 16:11
>>745
冷蔵庫。冷暗所保管が長持ちの秘訣。
でも、普通の処方期間(最長でも1か月程度)ならそこまで気にする必要は無し。
748優しい名無しさん:02/02/12 16:19
>>734
しばしば睡眠薬の代用にもされるぞ。
5mg錠からあるので自分で調節しやすい薬。
ヒルナミンもレボトミンといっしょだよ(レボメプロマジン)。
749優しい名無しさん:02/02/12 16:24
>>746
トレドミン(SNRI)は試してみたの?
750優しい名無しさん:02/02/12 18:15
パキシル10mg×1、デパス×3、アモバン×1をパニック障害で
飲んでます。今の先生はなにかに付けてデパスを増減します。
担当医が休みのとき、初めての先生にかかったのですが、
「新しい人ならパニックにはパキシルを増やしてデパスは減らす。
デパスで調整するのは古いやり方」と言われました。
デパスは耐性がすぐつくというをここで知ってからは、少し不安です。
デパスで調整するのは、本当に古いやり方なんですか?
お教え下さい。
751優しい名無しさん:02/02/12 18:26
>>749
なんだかこの板で
強い副作用ばかりで
いい評判をあまり聞かないので
敬遠してるんですが
試す価値あるかな?
752優しい名無しさん:02/02/12 19:05
精神科で夜寝れないといったらロキソニンとプルゼニドを貰いました。
解説お願いします。

753優しい名無しさん:02/02/12 19:08
とりあえず指示どおり飲んでみたら?

ある程度経緯とかそれまで出ていた薬(あれば)とかわからんと答えようが
754優しい名無しさん:02/02/12 19:09
つか薬間違えてない?
755優しい名無しさん:02/02/12 19:12
>>751
どんな薬にも副作用はつきもの。
私はいきなりトレドミン150mg/dayでしたが何ともなかったですよ。
途中、私の希望でトリプタノール(三環系)に変更した時には
抗コリン作用と思われる副作用が出たのでトレドミンに戻してもらいましたけど。
でも抗うつ効果はトリプタノールの方が強かったな‥‥。
現在はトレドミン100mg/dayです。
非定型抗精神病薬のSDAであるリスパダール2mg/dayが効いているので。
どんな薬も試してみないと判らないですよ。
756752:02/02/12 19:18
突然呼吸が苦しくなる、夜寝れない。寝てもすぐ目が覚める。
死にたいと思っている、とかそんなこと言った覚えがあります。
757優しい名無しさん:02/02/12 19:25
アナフラニールスレってりますか?あったら誘導キボン
758優しい名無しさん:02/02/12 19:31
>>755
で、トレドミンは効いているのでしょうか???
759優しい名無しさん:02/02/12 19:33
>>757
たぶん倉庫だと思われ。
760優しい名無しさん:02/02/12 20:16
>>747
ありがとうございます。 さっそく冷蔵庫に入れてきます!
761優しい名無しさん:02/02/12 21:04
>>752
不眠を訴えて、なんで鎮痛剤と下剤が出されるの?
あなたか、医者か、どちらかがおかしいと思われ
762優しい名無しさん:02/02/12 21:11
>>758
うん、効いてるよ。トレドミン抜いたら鬱の塊になるだろうな…
763優しい名無しさん:02/02/12 21:21
>>752
ロキソニン:消炎鎮痛剤
プルゼニド:緩下剤
ですが、ロキソニンの眠気の副作用は0.1%、便秘に至っては0.05〜0.1%です。
変な処方ですね。病院変えるか、まずはアモバン、ハルシオン、マイスリーあたりの
導眠剤とロヒプノール(サイレース)を名指しで処方してもらいましょう。
764優しい名無しさん:02/02/12 22:56
今日、マイスリーと、リボトリールをいただきました。
マイスリーは知ってるけど、リボトリールはしりません。
ネットで調べた所、どうも、てんかんの薬っぽい感じなんですが…
どういう薬なんでしょう?
お医者様は「あなたは悪夢を見て眠れなかったり寝ぼけて変な行動を
するそうなので、それを軽減するお薬ですよ」とおっしゃっていました。
765優しい名無しさん:02/02/13 00:21
>>764
本スレ >>647 に対するレスを見てみよう。
リボトリール(=ランドセン)は、
気分安定薬として作用するほか、眠気も出る薬です。
766597:02/02/13 01:26
>>601さん
お返事ありがとうございます。
やはりそのくらいの時間しか効きませんか。
長時間効くのを求めるのならやはりレキソタンあたりがいいのですよね?
なんか精神科医いいかげんそうだからなー。
病院で
自分「レキソタンは効いてるような効いてないような感じです。
デパスってかなり強い薬なんですよね?」
先生「そんなことないよ。1回デパス試してみるか。」
こんなかんじだもんなー。
767597:02/02/13 01:35
あと顔のこわばり、ひきつりや動悸、体のこわばり
を止めるのによい薬はなんなのでしょうか?
768優しい名無しさん:02/02/13 11:58
よろしければ教えてください。
過食症でメレリルを飲んでいるのですが、これが全く効きません。
むしろ食欲出てしまいます…
メレリルって弱い薬なんでしょうか?
過食症に使われる薬は他にどんなものがありますでしょうか?
769優しい名無しさん:02/02/13 18:35
デパスを飲んで不安を抑えられていたのが、
パキシルを飲むとまた不安が増加してくるみたいなんです。
パキシルは止めた方がいいんでしょうか?
自分は鬱病ではないので、
抗鬱系の薬は止めて、抗不安系の薬に絞ってもらった方がいいですか?
770@lchemist:02/02/13 18:41
アナフラニールとレキソタンという薬を新しくもらいました。
効能、副作用など教えてください。
771優しい名無しさん:02/02/13 19:00
>>768
事実を伝えて処方変更してもらいましょう。
普通ルボックス/デプロメールとかパキシルとかだと思うんですけどねぇ。

>>769
セロトニン量をふやして不安を減らそうと考えているのかもしれませんが、
その状態だと逆効果になっている気がしますです。
医師に「不安が増える」と言ってみましょう。

>>770
アナフラニール:抗鬱薬、抑うつ気分を和らげてくれます。副作用はいろいろ。
特に眠気とか口の渇きなんかあるかも。
レキソタン:抗不安薬。不安を抑えます。副作用は人によって眠気とか。
772優しい名無しさん:02/02/13 19:01
>>767
それ、医師に(できれば早目に)相談したほうが良いかも。
773優しい名無しさん:02/02/13 19:47
ソラナックスって何時間くらい効き目があるんでしょうか?
即効性があるって聞くんですが。(私はPDです)
774優しい名無しさん:02/02/13 19:48
NaSSAのレマロン飲んだ事あるかた、いらっしゃいます?
775優しい名無しさん:02/02/13 19:55
>>771さん
768です。デプロメールも合わなくて断念してしまいました…。
変えてもらえるよう先生に話してみます。
ありがとうございました。
776優しい名無しさん:02/02/13 21:15
>>773
即効性があるとはいえ、効果実感までには通常20〜30分は
必要でしょう。ちなみにT-max≒2時間 T-half≒14時間です。
777優しい名無しさん:02/02/13 21:18
ねぇ、ドグマチールってやっぱ呑むと太るの?
自分、食後に3回呑んでるけど、
効果が食欲増進とか聞いたし・・・?!
778773です:02/02/13 21:22
>T-max≒2時間 T-half≒14時間です。
えっと、勉強不足だったらごめんなさい。
これは、一番効く時間が時間、14時間連続で効くって事ですか?
一日2回飲めば、一日中効くってことなんでしょうか??
779優しい名無しさん:02/02/13 21:40
>>778
飲んだ2時間後くらいに、血液の中に薬の成分がもっとも増える←Tmax=2h
(Tmax:最高血中濃度時間)

飲んでから14時間後くらいに、もっとも増えた状態から半分減った量になる
(T1/2:(血中濃度)半減期)

ついでに
血中濃度:血液中に含まれる、薬の(主)成分の濃度
です
780優しい名無しさん:02/02/13 21:47
>>778
薬の効果発現・持続・消滅時間は人によってものすごいバラツキがあります。
体重、体質など‥‥。耐性形成も重要なファクターですね(ソラは第3種向精神薬)。
最高血中濃度に達する時間(Tmax)も、血中濃度半減期(T1/2)も一つの指標に過ぎません。
それらの数値自体、複数の被験者でチェックするとかなりばらつき、
薬剤添付文書に載っている数字は平均的数値です。
実際の効果は、効果がホントにあるかどうかすら、飲んで見なけりゃ判りません。
781778です:02/02/13 21:51
>>779-780
ありがとうございます。やっぱり人によって効き方が違うのですね。
3〜4時間くらいでソラ切れてしまう気がしたので、、、。
こんなモノなのかなぁって思って質問してみました。
今度、病院行ったら、医者と相談して、もう少し長い時間効くものか、
ソラの量を増やしてもらおうかと思います。
丁寧なご回答ありがとうございました。
782優しい名無しさん:02/02/13 21:54
>>777
まずは777ゲットおめでとう。(w
ドグマ、僕は太った(300mg/day)。抗うつ効果も感じなかった。だから止めた。
止めたいと云ったら、あっさりとトレドミンオンリーになった。
必ずしも太るわけではないし、ドグマ(スルピリド)の抗うつ・抗精神病効果が
高く、評価する人もいるけど。
783優しい名無しさん:02/02/13 21:59
今回初めて薬貰ってきました。
パキシルです。不安を消すために貰いました。
薬が効いてる時は不安を感じなくなるんでしょうか?
自分からそんな境遇に行くのも(試すのも)なんだかな。って感じです。
効き目ばっちりならそんな事も思わないですか?
効いてるー!と感じてる人はどんな気分の変化がありますか?
784優しい名無しさん:02/02/13 22:11
>>783
パキシルは即効性の薬ではありませんよ。
効果発現までに2週間程度は必要、と云われています。
それから、抗不安剤というより抗うつ剤(適応症:うつ病・うつ状態・PD)です。
先生が、不安の根底にうつ状態があると診断されたのでしょうか?
とりあえず2週間〜1か月くらい飲み続けて様子を見てください。
あと、いわゆる抗不安剤(マイナートランキライザー)は処方されていませんか?
抗うつ剤とマイナーの併用は黄金パターンなんですけど。
785優しい名無しさん:02/02/13 22:17
>>784
リーゼというのも貰いました。1時間ほどしたら眠気が来ましたです。
効果発現について、ありがとうございます!
パキシルスレがあったのでそっちを見てきます。焦りカキコスマンです。

発現するともう気分からして変わりますか?
786(*´Д`*):02/02/13 22:21
レスミットについて、誰か
知ってたら教えてくださいませ
787(*´Д`*):02/02/13 22:23
レスミ今飲んでるんですけど、いまいち効果がわかりません
788優しい名無しさん:02/02/13 22:27
>>785
リーゼ‥‥もろにマイナートランキライザーです。
眠気はマイナーに共通する副作用です(逆用して催眠に使う場合もあります)。
789優しい名無しさん:02/02/13 22:32
>>786-787
マイナートランキライザーです。弱め。
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome/3509/drugs/minor/resmit.html
790優しい名無しさん:02/02/13 22:33
>>788
ども。なんか薬の知識が増えていくので嬉しい。と思う・・・
マイナートランキライザーっていうと格好よいな・・
791(*´Д`*):02/02/13 22:39
>789
どもありがとぅございます
あんまり効果なかったら変えた方がいいですかね
792優しい名無しさん:02/02/13 22:44
母がグランダキシンという薬をもらってきました。
どんなものなですかぁ
副作用など教えてくださーい
793優しい名無しさん:02/02/13 22:48
>>792
自律神経失調症のお薬です。詳しくは薬剤添付文書を:
ttp://www.pharmasys.gr.jp/go/pack/1124026C1026_1_02/@ebt-link;nh=1;lang=ja;uf=0?root=0#387
うちの薬箱にもなぜか1シート入ってたな、グランダキシン。
794優しい名無しさん:02/02/13 23:27
現在毎食後にコンスタン、トリプタノール、PZC、グリチロン酸。
寝る前にロヒ、マイスリー、ベゲBを飲んでます。
風邪引いてしまったようで以前のみ合わせ禁忌薬を先生に訊いたのですが
抗生物質も大丈夫といわれましたが心配です。

どなたかご存知ありませんか?
>>794 さん
抗生物質というと、クラリスとかでしょうか?
問題ないっす。オレは耳鼻科でクラリスとかの抗生物質を出されてましたです。
アタるのが心配なら、OTC(Over the Conunter:市販薬)ではなく、
内科とかに逝って今服んでいるクスリをDr.に伝えてみてください。
「お薬手帳」を持っていると、精神科以外の診療科にかかるときに便利ですよ。
796794です:02/02/14 00:02
>>795カイゼルひげさん
ありがとうございます。耳鼻科に行くつもりです。
できればメンヘルに通ってるのを知られたくないなと
思ってるもので、耳鼻科の先生に今の投薬状況言いたくないと
思ったもので。

口で言うのは避けて薬を持っていくか、メモを渡すか考えて見ます。

ちなみに言わないでおくのは危険ですよね?
797優しい名無しさん:02/02/14 01:40
>>766 597さん
デパスとレキソタンでは強さはそれほど変わらないように思います(個人差の範囲)。
長さではレキソタンのほうが長いですが、
効き目の長さを求めるならばメイラックスをリクエストしてみてはどうでしょうか。

>>777
太る人と太らない人がいます。
太るからと言って敬遠されがちですが、
抗鬱剤としては比較的多くの人に合うと思いますよ。
副作用で食欲増進があるのでその結果太るとか、
鬱が改善された結果食欲が戻ってきて…という人もいるようです。

>>778 773さん
血中濃度半減期が14時間としても14時間効きつづけるわけではありません。
ソラナックスの実際の効果は4〜6時間程度じゃないでしょうか。

>>796
別の医者に行くときは、今飲んでいる薬をしっかり伝えておくべきです。
薬局で薬の説明書をもらってるならそれを見せても良いし、
初診でアンケートがあるならそれに書いてもいいでしょう。
798優しい名無しさん:02/02/14 07:59
去年の春から大学病院の心療内科に通院していました。
病名は鬱病。夏に32条も適用されています。
「もっと早く病院にかかるべきだった」と先生はおっしゃってました。
かなりひどいそうです。
トレドミンが合わずパキシルが6錠まで増えました。
そのあたりで比較的安定していたのですが
引越しが決まり、通えなくなったので
大学のOBがやってる心療内科を紹介され、
そこでは「パキ6錠は多すぎる」とアモキサンに変更されました。
それからどんどん具合が悪くなりOD常連者に、
その心療内科医にも見捨てられ、紹介状つきで精神科に引き渡されました。
薬はセルシン2ミリとなぜかドグマチールです。毎食後飲んでます。
セルシンは抗鬱剤ではないんですよね?
転院するたびに症状は重くなり、処方される薬は軽くなっています。

どうしたらいいんでしょう?また転院ですか?
今の精神科は薬名も積極的に教えてくれないので正直困っています。
(薬名は全部ネットで調べました。
あとサイレース2ミリとドラール?ドロール?も
眠剤として処方されてますが、早朝覚醒が少々マシになった程度です)
鬱の完治はムリでしょうからせめて薬で楽にしてほしいのです。
799優しい名無しさん:02/02/14 10:43
コーヒーを一日一杯くらい飲むのですが、レキソタンを服用して
差し支えないでしょうか?何時間あけなきゃいけないとか
あるのでしょうか?よろしくお願いします。
800全身ユニクロ ◆UniQMh.o :02/02/14 10:45
漏れのスレがありませんね。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
漏れのスレがありませんね。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


801優しい名無しさん:02/02/14 13:10
>>799
一般論的に申し上げれば、不安を有する患者では、健常者に比して
カフェインへの感受性が増大しており、不安、不眠、過敏性が出現してきます。
この様にカフェインは不安惹起性物質たり得ますが、これは中枢性の
ノルエピネフリン(ノルアドレナリン)活性を刺激したり、放出を促進する
ことで説明されています。
従って、原則的に不安を有する患者はカフェイン摂取を避けるべきですが、
もし799さんが1杯のコーヒーによって有意に不安が増しているのではないのなら
その程度なら飲んでも構わないと思います。
もちろん、カフェインによって不安感が増す様なら飲用禁忌です。
私もうつ病患者で不安感を抱えていますが(抗不安薬はデパス)、緑茶好きです(w
お茶を飲んだ日と飲まなかった日に、特に違いは認められません。
802優しい名無しさん:02/02/14 14:34
>>798
セルシンはマイナートランキライザー(抗不安剤)です。
毎食後2mgでは通常の最小投与量4mg/dayに近いです。
外来患者にも15mg/dayまで処方してよいことになっている薬です。
私の分裂の従兄弟は外来で20mg/day飲んでます。
ドグマチールとはこれまた弱い抗鬱剤ですね。よくあるのは他の抗鬱剤との
併用であって、主剤として使われるとしたら軽症うつに対してのみではないでしょうか。
パキシル20mg錠を6錠飲んでいたとしたら、かなりのODですので他剤を検討するのは
当然かと思いますが、アモキサンはどのくらいの量を服用されてました?
また、パキ、アモキ、ドグマ、トレド以外の抗うつ剤は試したことが無いですか?
ここの板でよく目にする他の抗うつ剤は、
トリプタノール、アナフラニール、テトラミド、ルジオミールなど。
SSRIではデプロメール(ルボックス)。どれかが合ってくれるかも知れません。
それぞれ、最大通常処方量の2倍程度まではよく使われます。
これらの抗うつ剤をOD気味に服んでも寛解しない様なら、
人によって合う合わないはありますが、非定型抗精神病薬を試してみるのも一法です
(殊に刺激性・興奮性の場合)。
また、最終兵器にリタリン、ベタナミンがあります。
難治性・遷延性うつ病に使われる、精神賦活剤です(一種の覚醒剤です)。
主治医には、急遽ドグマ以外の抗うつ剤を出させる必要があろうかと思います。
薬を出してくれないなら、転院はもちろん、
場合によっては、入院治療も視野に入れておいた方が良いでしょう。
睡眠薬も(ロヒ2mg+ドラール20〜30mg?)、はっきり申し上げて弱めの処方です。
睡眠導入剤(アモバン、ハルシオン、マイスリーなど、血中濃度を保ちたい場合は
ラボナ50〜100mg)+ロヒ3〜4mg+ベゲタミンAまたはイソミタール+鎮静作用の
強い抗精神病薬(ヒルナミン、コントミン等50〜100mg程度)の組み合わせが
最強処方の一つです。
私もその様な処方で眠っています(アモバン15mgロヒ3mgベゲA2錠ヒベルナ75mg)。
最後に、うつは寛解する病気です。焦ってはいけません。
私も希死念慮が取れるまでは怖くて先が見えなくて本当に憂うつで辛かったです。
じっくりと治していきましょう。
803802:02/02/14 17:27
予想どうりの答えが返ってきてホッとしました。やはり症状に対して薬が軽すぎますね。
アモキサンは2錠でした。これも軽いはずです。
眠剤はともかく抗鬱剤に関しては未経験のルボックスか、過去にしっかり効いていたパキシル。
あとはお勧めのものを次回主治医に提案してみて、いい返事がなければ転院を考えます。
もうひとり本当に信頼できる心療内科医(専門は拒食症)がいるのですが、
本職は大学教授なので予約がとれません。(その予約も知人のコネです)
11月の次は3月・・・そのときにでも相談してみようと思います。
ありがとうございました。
804優しい名無しさん:02/02/14 17:32
現在、レキソタンとパキシルを服用しています。でも、パキシルって値段が高いじゃないですか…。
私は貧乏なので、そんな高価な薬を1日20ミリも毎日飲んでたらホントお金がりません。なので、何か薬を変えて貰える良い方法はないでしょうか?
以前、ルボックスも服用していたのですが、それは酷い副作用でダメなんです…。
ちなみにレキソも効いていない様子です…
805優しい名無しさん:02/02/14 17:44
>>804
32条使ってないの?
806804:02/02/14 17:54
>>805
使ってません…。将来、進学や就職の際に不利になりそうな気がして…。実際はどうなんでしょうか?
807アリア:02/02/14 17:54
イェイイェー
808優しい名無しさん:02/02/14 18:02
>>806
不利になるという点からは精神科にかかってる時点で同じだと思う。
んで特になんともなかったけど。
809804:02/02/14 18:07
就職の面接官等に、自分の通院歴とか32条適用とかってバレるんでしょうか?
バレないんだったら是非とも使いたいんですが・・・
810優しい名無しさん:02/02/14 18:09
>>809
そろそろ32条スレに移動したほうが…

自分で言わなきゃそうそうバレないと思います。
811804:02/02/14 18:18
>>810
そうですね…。出来れば32条スレに誘導して頂けると有り難いのですが…(探したけど判らなかったので)。

自分で言わない限りバレないんですね…。810さんは適用されてるんですか?
>811
32条(医療費公費負担)関連スレッドver.3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/995644138/l50

このスレは引っ越し開始するです。( ̄ー ̄)\ニヤリッ
813引っ越し屋さん ◆CqaHbX9U :02/02/14 18:55
引っ越し終了したです。( ̄ー ̄)\ニヤリッ

お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』6@life
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1013680249/l50
814優しい名無しさん:02/02/15 09:15
>>811
旧スレなのでさげ書き。
ばっちり適用されてる上にこないだ就職しました。
今月中に継続申請しないとそろそろ2年らしい…
815優しい名無しさん:02/02/15 12:48
816優しい名無しさん:02/02/16 01:06
エバミ−ルを飲んでいるのですが、1錠飲むと
ハイテンションになります。
本当は、医者にかかったほうがいいのですが、勇気がありません
状況を話し薬を変えた方がいいですか?

817麻保 ◆3aBPR4Qo
>>816さん
新スレに移行しているので、こちらで再度御質問をお願いします。
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』6@life
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1013680249/l50